アリスト16系専用スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
アリスト16系についてマターリと語らいましょ

前スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115789413/

以下関連スレ
【世界】レクサス LEXUS GS 430 350
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123914979/
【直線番長】 アリスト14系専用A 【流麗ボディ】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120641110/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 22:50:01 ID:UHR6t+610
ににんがし
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:34:57 ID:zR0mf0gd0
国産AT最速の座は変わらないので
煽られても必死にならずいきましょー
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:36:43 ID:g8+ZgV4J0
ミリよんゲッド〜!!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:03:24 ID:JL1Nm9Vr0
IS、GS350に載る3.5Lがアスリートにも載るらしいが、
500万オーバーかねぇ。


うわさじゃ、ヤマハチューンらしいし。
スーパーチャージャー付ければ
アリストなんか糞になるね。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:07:26 ID:+Dpqhhe70
>>5
ヒント:改造車には改造車。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:27:37 ID:tgoujn4u0
>>5
あぁ、そう言えば俺も小2のときの担任♂にちょっかい出してたなぁ。
チンコに興味持ち出したのもその頃だ。ちょこちょこ自分のいじってた。
初オナが、小5で親が買ってた週刊誌で初めて見たセックス写真。
それはちょっと太めの♂が女をバックで突いてる代物だった。
俺はガリだったんで、太めの♂に強い憧れがあった。
妙な興奮を覚えてチンコさすったら液が出た。初めての快感だった。
その瞬間、俺に「太った♂=快感を与えてくれる存在」になった気がする。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:50:38 ID:nSr66/WBO
Σ(´Д`)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:55:41 ID:VO+rBwpq0
しかし大径メッキホイール+シャコタンは標準装備かと思うほどノーマルが走ってないね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:11:52 ID:L+VqrF9g0
>>9 俺はAVSモデル5はいてる。まあ、アリ海苔の中では少ない方かな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:31:46 ID:sYjVYLTf0
大径ホイル、車高短アリストは殆どが若者が乗ってる
フルノーマルは必ずおっさんが乗ってる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:32:58 ID:fn4LUWsl0
 おっさんだけどトムス海苔!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:04:31 ID:ONlNSB0U0
しかし、のびねーな。アリストスレって。
確かに生産中止の車なんだけどさ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:12:49 ID:+Dpqhhe70
GSのデキ次第じゃねーの
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:46:10 ID:WSPtMs2b0
飛ばしたくなる車ですが、みなさん紳士な運転を心がけましょう。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:52:28 ID:+Dpqhhe70
つーか、高速以外だったらどうせ信号で軽とかにも追いつかれる
んだからバカらしくて。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:39:27 ID:GFp5T67e0
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:45:42 ID:2PcPjxkW0
>>17 田舎者なんだから許してやれ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 01:53:13 ID:FWs4YRLuO
20インチハカセタイなー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 07:02:00 ID:Vt65jf3w0
>>17
リミッターカットしてたならアリストの勝ちかな。
にしても180までしか出したことは無いが、200以上の
走行状態で前車の車種を見分けるなんて結構動体視力
はすごいと思う。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 16:35:48 ID:QFJtIl1u0
余程頭にきていなければ
見分け付くと思われる。
ムキになってる奴は下道100km以下でも
覆面を得意満面で抜き差って行く。。。。。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:15:58 ID:EIWwqnRj0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:24:53 ID:na8dwXMi0
競争してなんになる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:35:52 ID:rdIfYQYi0
>>22
こういうバカがいるからアリストの質が下がるんだよ。
恥ずかしげもなく、しかも自慢げに書きやがってアホドキュソ丸出し。
m3に勝ったからって何になる?

いくら運転に自信があっても、どんくさい車が急に出てきたら大事故になるぜ。
巻き込まれた一般車はたまったもんじゃないぜ。

かずくんもレスしてる!!!!
プヒョヒョヒョヒョwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:38:31 ID:rdIfYQYi0
>>22のブログ内容


今日は英霊に感謝の意を込め墓参りに行ってきました。
墓は京都なんで滋賀から京都まで往復150km程のドライブとなりました。

高速を疾走する我がDAY号は今日も絶好調なエンジンフィールでした。ほどなく現行型のBMW-M3と遭遇し、気が付けば軽いバトル状態に…。
私はM3がどんな走りを披露してくれるのか観察してやろうと思い、しばらくM3の後ろについていくことにしました。

さすがはM3!エンジン・シャーシのバランスが良いと見えて一般車を縫うようにどんどんパッシングしていきます。それに引き換えD号は車線変更の度にフワフワな足&ARSの不自然な挙動の為、思うように追いつけず挙句、少しずつ引き離されていきました。
やがて交通量が多い3車線区間に入り、真ん中の車線を走るM3の前に観光バスが急に割り込みM3がハードブレーキ!M3の後ろについていた私はそのスキに真ん中車線から走行車線へレーンチェンジし、フル加速で一気にごぼう抜きしてやりました!!

ブチ抜かれたのがよっぽど悔しかったのか少ししてM3が猛然とチャージしてきました!!私も想定の範囲内だったんでアクセルを床いっぱいに踏み込み両車共、追い越し車線へ入り●●●km/hオーバーの世界へ突入しつつありました…。
必死に走る中で私は走行車線を走る白のクラウンセダンを前方に発見!とっさの判断でフルブレーキの後、クラウンセダンの後ろへエスケープ!わざとM3を前に出した後、M3はクラウンセダンを超思いっきりブチ抜いて行きました。
ぶち抜かれたクラウンセダンは案の定、M3を猛追!!やはり覆面パトだったんです。しばらく走った末、M3をバスストップまで誘導していきました…。ご愁傷様〜。。

私も必死でしたがあんなに判りやすい覆面クラウンセダンをブチ抜くなんてM3のドライバーもソートー必死で走っていたんでしょうね〜。

今日はいろんな意味でご先祖様に感謝の1日でした〜♪
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:43:45 ID:m+qMl0km0
>>24 んで次はGT-Rなのさw
ブログ書いてる奴はサーキット行けばいいのにね。
格下の車に煽られ、ぶち抜かれるのが恥ずかしいから公道でやってるんだろう。
アホ丸出し。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:51:30 ID:rdIfYQYi0
m3も直6かぁ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:21:06 ID:GFp5T67e0
これも相当逝ってるな。
コメントしてる奴も逝っちゃってる・・・。

ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=485281
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:06:32 ID:pHdg2wxo0
>>28
匿名掲示板で綺麗事言っても始まらないし。
正直羨ましい。

280PSの車なんてどれでも180キロまでは一瞬なんだから
それをいじるならこういったバトルの楽しみでも無ければ
やってられないでしょ。次はSL55AMGを倒して欲しい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:28:25 ID:wdJPhb3r0
13日未明に後ドアの三角窓を割られました。しかも自宅の庭にあるカーポートで。
センサーでライトが点いて逃げていったんだろう、他に被害なしで良かったが。
あぁ〜7年乗ってきて、最後にやられました。 こんなポンコツ狙うなよ
さっそくダミーのカメラと防犯等の増設します。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 14:04:32 ID:K8fVcu6T0
ご愁傷様です。
自分も車上荒らし遭ったことあります。あとかなり酷いイタズラ傷も・・・
もうすぐ新型出るのにまだ狙われるんですね・・・
32S300:2005/08/16(火) 15:49:58 ID:GUj0weI80
V乗りは事故してシネバいいんだ。
3329:2005/08/16(火) 23:35:55 ID:j6TJm1Dp0
私はアリスト乗りのみんカラ登録者です。
ラブホアリストに乗っています。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:44:01 ID:i+aAGk5H0
ラブホ?
アリストかつかつで買ったから、金がないのでカーセクルしてるってか?
あほらし。
35名無しさんそうだドライブに行こう:2005/08/17(水) 17:36:25 ID:eag5XNmU0
>>33
カーセクルに使うなんて若い独身者だろうからそこそこ絞れちゃったりしてw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:46:25 ID:cHpzXb7S0
bakadomo
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 22:27:37 ID:PGhEeY9g0
なんでアリストはヤン車ばっかなんだ?
かっこいいと思えるアリスト一台もみたことないぞ。
レガのほうがまし。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 22:39:17 ID:qo9c0nPOO
前スレにかなぁ?アリストのパーツ安くかえるサイトはってありましたよね?誰かしりませんか(*_*)
39今年は江ノ島からMMまで:2005/08/17(水) 23:19:11 ID:/X0J6pc1O
20AWブチこんで まったく意味の無いモニター くっつけときゃ 尻の軽いミーハー女が寄ってきてウハウハよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:20:24 ID:CVPKOvaL0
>>39
アリストで?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:23:04 ID:CVPKOvaL0
大阪湾岸戦で、スープラで280kmくらいで巡航中、
アリストにぶち抜かれました。
2004年5月かなあ・・・
あなどれねぇ・・・と思った。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:17:14 ID:M3Vu+Sm70
同じような車じゃんか。
スープラで280キロって何回転なの?
ターボはききっぱなし?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 19:16:39 ID:UKN1wxDE0
アリストみたいに狭い車でホントにカーセックスしてるの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 19:16:55 ID:3L1DzeXz0
こういう救いようの無いアフォしかこのスレ来ないのかよww→>>41
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 19:34:14 ID:YQvGn4hKO
パワステオイルはいくら位はいるんですか?また量販店で交換した事のある人は工賃込みでいくら位したか教えてください!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:39:39 ID:VXgcnv3XO
39 アリストにきまってんだろ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:57:28 ID:17Bag9st0
アリスト乗ってる奴って必ず高級外車をぶち抜いたって話をするよねwww
M3とか911とかwwww
恥ずかしいったらありゃしないwww
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:16:51 ID:cmN/Hc1N0
>>47
ぶっちゃけ、それは抜かれた外車に罪があるわけで
抜いたアリストは無罪に決まってる。
49名無しさんそうだドライブに行こう:2005/08/19(金) 01:30:29 ID:MyZy9zXK0
>>48
スルー汁
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:45:00 ID:azdNg0AY0
でも中途半端なの除いて、高速を鬼のように飛ばしてるのって殆どBMとかその辺だよね。
毎日のように高速乗る人には、あのスピードで移動するのが当然なのだろうか・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 15:38:06 ID:BfuSxPOv0
V300バカが来そうだな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:25:12 ID:OWV38G710
早く売りはらってレクサスSC買って優雅に走ろうっと
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:37:13 ID:8uKsC0Uo0
4300ccシリーズはどれ買っても同じと思われ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:20:25 ID:GLxeVtUk0
アリストなんて乗ってて恥ずかしくないの?
まじめな話、下品なのばっかだよね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:31:26 ID:8uKsC0Uo0
ヒント:どんな車でも下品な改造は可能
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 04:39:45 ID:Ocxt/zkk0
まじめな話、上品な車を教えてくれ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 07:14:25 ID:CKKAbGxJ0
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:25:22 ID:65dfshoh0
>>54 ホントは好きなんだろう?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:27:27 ID:ymyi/ApT0
マジェスタ買えば。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:45:31 ID:CKKAbGxJ0
現行MJ高いよね。中古でもまだ500以上する。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:55:07 ID:wfC1exmY0
前期型サイコー
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 09:34:22 ID:vf19CKA00
アリストってファンベルトの劣化が早くない?
雨の日は鳴く
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 08:18:44 ID:Txc4EPDz0
フーガ4.5とアリストはどちらが良い車ですか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 08:34:15 ID:XsvLHdqj0
アリスト
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:54:01 ID:Txc4EPDz0
>>64
理由は?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:00:12 ID:jLUH6HW80
フーガはフガフガだから
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:08:39 ID:XsvLHdqj0
>>65 アリストが好きだからだよ。それにアリストは生産が終わった車だし、比較するならレクサスGSでないのかな?。 
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:11:47 ID:YodM11gW0
>フーガ4.5とアリストはどちらが良い車ですか?

フーガ4.5に決まってんだろ!
ポンコツと比較する馬鹿がいるか

>比較するならレクサスGSでないのかな?。 

正論だ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 13:50:53 ID:pXCYdbxO0
>>68
フーガと比較するならMJだろ。
どっちもマーク2クラスのシャーシに大排気量ぶちこんだ
車だからな。
アリストと比べて速いかっていったらそうでもなく。
かといって見かけは2.5フーガとほとんど変わらず。
フーガ選ぶ理由は無いね。
エンジンの性能曲線とか藁藁だしw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 14:06:33 ID:Txc4EPDz0
ちょっと聞いてよぉ(*゜o゜)/
さっきさ、ドンキの駐車場でナンパされちゃったよぉw

駐車場の愛車に戻るまで清算とかでフラフラしてたら、
マジェ乗った変なタンクトップのDQNに「ねぇねぇ、何買ったの?おしえてよ」とかって言われた。
もうね、初対面の人に声かける態度じゃないね、DQNどころかマジ池沼だよ(≧m≦)
でも、うちは優しいから「DVDプレーヤーかちゃったO(≧▽≦)O 」とかって答えてあげたら、
その池沼は「そりゃあいいねぇ、俺の車でもDVD見れるから乗ってかない」とかほざいて来た。
DVD見れるぐらいで自慢なんかにならねぇつーの(゜m゜*)プッ
ご自慢のDVDでエロDVDでも一人でみてオナニーしてればいいじゃんwwww
「また、今度見かけたら遊ぼうね」って言って、
そのDQNのマジェよりイカツイ愛車で走ってやったら、相手マジでビビってたしw
うちが、在日ドンキなんかでナンパしてつかまる訳ないじゃんo(^▽^)oキャハハハ
71:2005/08/21(日) 14:38:44 ID:pXCYdbxO0
その愛車ってなに?
7270:2005/08/21(日) 14:41:43 ID:bjHOTBnk0
>>71
コロナだよ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:01:01 ID:7gxNYfHzO
コロナ馬鹿にすなーぃ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:12:03 ID:YodM11gW0
>>69
>どっちもマーク2クラスのシャーシに大排気量ぶちこんだ
>車だからな。

古臭い90マークUベースのアリストよりは全然マシだよw
それにアリストはフラットボトムになってなくてフロアが浮き上がって大変だねw
空でも飛びたいんだろうか?



>アリストと比べて速いかっていったらそうでもなく。
>かといって見かけは2.5フーガとほとんど変わらず。
>フーガ選ぶ理由は無いね。
>エンジンの性能曲線とか藁藁だしw


75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:04:56 ID:XsvLHdqj0
>>74
>それにアリストはフラットボトムになってなくてフロアが浮き上がって大変だねw

別に全然大変でないし
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:30:38 ID:I4GBuAd90
アリストは90マークUベースじゃないぞ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:50:36 ID:6kaH9nrg0
アリストはマジェスタのシャーシーに無理やりターボエンジンを
搭載した車。
ベースがオヤジグルマだった為、完全にシャーシーがパワーに
負けてしまいベースのマジェスタに比べ遥かにバランスが悪い
糞グルマになってしまった。
現在は絶版車になってしまったので本当にこの車しかないと
いう様な思い入れがない限りは買う価値は全くない。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:04:36 ID:XsvLHdqj0
大きなお世話だっつ〜の!!!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:11:35 ID:b9njmj+B0
>アリストはマジェスタのシャーシーに

14系の事ですか? 16系はたしか新プラットフォームで
後のクラウン17系や、110系マーク2、40ソアラ、などに使われたはず。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 01:41:16 ID:zvhravQM0

そゆこと。
81:2005/08/22(月) 02:29:57 ID:oGzGT91w0
>>77
長文の割にわかってねーな 乙。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 07:19:45 ID:789f78Ra0
>>79セルシオも同じ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 13:21:05 ID:zvhravQM0
セルシオはまた別もんのプラットホームだよん。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 15:29:59 ID:qtSH/W2I0
馬力計測願います

後期型V300ベルです
純正交換タイプ、トムスエアクリ
トムス バレル2だけですが
馬力的には何馬力かな?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 17:01:02 ID:lLrAWmUcO
AGE
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 18:09:17 ID:B61YyGMj0
>>84 誰がどうやって計測する?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 19:18:45 ID:P5HSKgva0
>>84
そうだな、282馬力くらいでいいんじゃねーか
8884:2005/08/22(月) 19:31:36 ID:qtSH/W2I0
みんなの推測でいいよ

俺の考えで
V300  280PS
バレル2   35PS
トムスエアクリ 10PS

で325PS位になってるかな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:14:33 ID:3sUVwTaA0
100キロまでの加速ですでにマーク2ターボより遅い件について
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:16:01 ID:iIsrsAn10
そんな低速域向けの車じゃないよ!!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:41:14 ID:UhLTSemLO
〉89
ボクちゃんはアリストっていう車を知ってる?
92名無しさん@そうだドライブに行こう:2005/08/22(月) 21:04:06 ID:yJLTUEWBO
>88
マフラーと純正交換エアクリ交換程度じゃ15馬力がいいとこだろ
さらにカタログで280psなら実際は270がいいとこ

つーことで285ps行けば上等な希ガス
93:2005/08/22(月) 22:21:40 ID:oGzGT91w0
>>82
ソースは?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 06:52:28 ID:uY/ChBZ90
おはよう
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:36:32 ID:hXZi7aSC0
おはよ〜
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 08:42:11 ID:VMWbuvf9O
16アリストって前期と後期で外装の違いってあります?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 09:10:53 ID:JHXx0IsS0
内装はかなり違うけど、外装は前期も後期も同じ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 09:45:47 ID:ugF/aHbU0
>>96
外装の違いはフロントグリルとテールランプぐらいかな。
ボディカラーなんかだとシルバーが前期と後期では微妙に違うね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 12:22:41 ID:A5It3Jyd0
ヘッドライトも違うよ(Vベルはね)
ボディカラーはパールも051と062で違うね(中期型も062だけどね)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 12:32:32 ID:5TUyDtov0
前期型パール最初から黄ばみパール
後期型クリアパール

しかも前期型はもうワックスのつやでしか光らない
前期型はエンジンに負担が掛かると出力を絞るROMセッティングで遅い
後期型は改良されトラブル無く常に100%
H16の最終型はヘットライトとテールが違うので希少価値大
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:02:13 ID:uY/ChBZ90
V300のバカこいつ↑
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 14:24:33 ID:4/GuDMjIO
アリスト海苔はやけにDQNが多いですね
オーナーズクラブを覗いてもやっぱりDQN
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:12:35 ID:fS7sUCeb0
>>92
3リッターターボの給排気交換で15PSアップはねーだろ?!
少なくとも変なもん入れなければ30以上は確実!!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:24:50 ID:Bd9hln8IO
脳内馬力はいいからさっさと計測してこい。
もっとあがってるかもしれないし、がっかりするかもしれない。
チューニングなんてそんなもの。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:10:29 ID:JHXx0IsS0
16アリストの前期って、下取りや買取査定が後期型の半額ってホント?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:17:02 ID:5aHWtd8PO
↑んなもん 程度によりけりだと思う、
こないだUSのデータで 11年のV-VE、黒、20000Km で250近くついてたよ。
16年の新古ぐらいの程度でも500はつかないっしょ!?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:47:28 ID:JHXx0IsS0
やっぱりそうですよね。
前スレの最後のほうに、前期型2台あっても俺の後期(1台)の買取価格以下と
いうスレがあったので思わず書き込みました。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:08:20 ID:VMWbuvf9O
ハイオクレギュラーどっち?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:25:24 ID:5TUyDtov0
前期型は半値以下ですよ
数万払って解体業者に持ち込みましょう!
他の高年式アリストの方に迷惑ですのでww

ついでに高年式でもSじゃ仕方ありません・・・解体!
110:2005/08/23(火) 22:49:20 ID:I9pprdD70
>>106
それだと売値300越えるでしょ。
最近GAZOOでディーラー中古見てるんだけど
まともなVだと込み250でもキツいんですが。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 01:26:27 ID:/OwIkE6z0
>79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/22(月) 00:11:35 ID:b9njmj+B0
>>アリストはマジェスタのシャーシーに
>
>14系の事ですか? 16系はたしか新プラットフォームで
>後のクラウン17系や、110系マーク2、40ソアラ、などに使われたはず。

いや16は14のマジェスタシャシーの改造版だよ。
燃料タンクの位置を変更してホイールベースを若干伸ばした。
110マークUのほかにプログレ、ブレビスもこの改造シャシーを使ってるね。

完全な新設シャシーはゼロクラウンのV6用からだよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 08:25:31 ID:a6hbd10n0
>>109またお前か!V300
113V300:2005/08/24(水) 15:22:10 ID:qsnn6j4N0
>>まともなVだと込み250でもキツいんですが。


W まともな車で250で買えるわけねーだろWwwwポンコツが!!
まぁお前らの会話からすれば俺の最終型Vベルはとうてい無理のようだなww
114V300:2005/08/24(水) 15:27:10 ID:qsnn6j4N0
お前ら貧乏人のために自慢させて頂きます!
ポンコツどもこれがアリストと言う物じゃ!!

H16 V300ベル  皮 SR マルチ その他
8900k   どうだ!この間、Dとガリと、ウサギで競争させたら
400だってよww
お前らの糞車はもう臭いよww
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 15:39:39 ID:J9TPFKJl0
さてV300が登場しましたw

俺のH11年式のV300VEなんてどうでしょうか?
やっぱり糞ですかねwww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 16:39:33 ID:b09/Arqd0
V300さん

16年車は他の年式に比べるとパワーはどうですか?
また、今まで他車とのバトル話があれば聞かせて下さい。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 16:52:48 ID:AnU77XGe0
↑俺も聞きたい!400婆力は楽勝だろう
118V300:2005/08/24(水) 18:30:11 ID:qsnn6j4N0
>>115  HWWOOO!
オヒサ! ハードゲイ!!
お前のポンコツはポンコツ人間のお前同様似合ってるよ!!
さて軽自動車との下取りどっち高いんだろうねw上物のバモスも200近いってよww
お前のと同じかお前のは負けちゃいそうだなW軽自動車の価値以下のV300ってどうしようもねえなWW

>>116
パワー?そりゃノーマルから見ればカタログ値は280だろうが!
俺のは慣らしも終わって段々美味しいパワー域にエンジン出来てるけど
お前の7年近く前のポンコツなんかカーボンや汚れ老朽化で230出てればいいんじゃね?
まめにメンテしてるなら240PSくらいだな!Wおおっと!あくまでノーマルの話だぜ!

バトルだあ〜
高速で120からの右曲がり上りで後ろ食いついてきたNSXみたいなポルシェを
段々とつけ離した位だなww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 18:50:25 ID:k3WKAs760
>>116
同じ16年V300だが納車直後ダイノパック計測で303PS。
(新車購入でフルノーマル)
単にエンジン当たりなのかもしれんけどな。
他の年式は知らねえw
今3.1L化してT51組んでます。今まではTo4R。
1.5かけて約600PSでした。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:40:44 ID:z6AqcAWJ0
その600PS何処で使うの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:00:05 ID:+eUp76uL0
V300の走行距離が以前より減ってるけどどういうことだ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:36:15 ID:Gv1oRu0s0
アリストw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:59:11 ID:NtWVpgkH0
>>121
脳内では巻き戻し自由だからなw

あ、このスレから見た人に注意しておくと
V300は前スレで本物持ってる証拠提出を言われたら
退散した脳内アリスト海苔です。
(ミニカーくらいは持ってるかもしらんが)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:03:38 ID:glRKThK40
>>123 
再降臨ってやつだな。
証拠提出欲しいもんだね。つか、ここまで年式の事で煽る奴は
当然ながらアリスト持ってないって結論になるな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 00:16:38 ID:dViGHsNU0
みんな優しいよね〜V300に釣られてあげて!
126115:2005/08/25(木) 00:37:24 ID:IXKjH3l30
>>118
鑑定あにがとん
俺のアリストがそんなに糞だったとはな、正直ショックだよ
こうなりゃバモスでもチョイノリでも乗り換えちゃうしかない罠
でもさ、俺自身のことポンコツ人間呼ばわりかよ・゚・(つД`)・゚・

ところでさ、wがWになってくのは興奮してたからなのか?w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 06:17:09 ID:DnKM/KSh0
おはよう
どうやらバカが活動始めたみたいだね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 09:03:33 ID:DnKM/KSh0
>>123左巻だよあいつはW
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 09:52:52 ID:+iptv6150
13年式後期S-VEの買取相場っていくら位からだと思われます?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 10:07:54 ID:2itF0Sag0
>>129
距離は?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 10:21:56 ID:+iptv6150
>>130
5マソ弱で、いわゆる3点セットは無しのパール車です
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 11:34:35 ID:DuoB2Iwv0
Sいじったらかっこわるい??
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 12:06:01 ID:O9tYdccC0
16前期のパールって軽くツートンはいってる??
上が普通のパールで下が軽く黄ばんで見えるんでが…
詳しい方おしえてください〜
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 12:24:45 ID:IXKjH3l30
中期以前のパール051は樹脂部分が黄ばんでツートンになるんだよ

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 12:39:27 ID:O9tYdccC0
>>134
そうでしたか〜ありがとうございました^^
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 12:43:02 ID:BxHaKArg0
 X300よ 漏れの14年式X300TOMSversionの査定は
410万だよ!別に自慢するつもりもないが、自分のカキコみて悲しく
ならんか?
 人それぞれ自分の愛車には愛着があるんだよ!君もそうだろ?だから
自慢したいだけだろ?自慢はいいが、人の愛車を貶すのはやめろよ!
みんな思い出があるんだから・・・
 
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 12:45:24 ID:DuoB2Iwv0
前期のパールツートンはディーラーに持ち込んでもどうにもなりませんか?
やはり全塗装が必要でしょうか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 14:17:28 ID:YQ391duA0
V300はまだ年式が新しいくせに自分がつけたディーラーOPもわからない。

なんで距離が16000から8900に減った?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 18:20:00 ID:Okwnp4+H0
前期のパールはディーラーに即持ち込んでブラックに
全塗装がベストですよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 18:22:28 ID:DuoB2Iwv0
ディーラーでも全塗装してくれるのですか?
早速ブラックにしてみます。
141V300:2005/08/25(木) 19:52:28 ID:+qnrMXmx0
お前らまんざら記憶力はあるみたいだなw
そうだ!距離を時々変えるのは訳がある!
某HP掲示板などで俺の詳しいデータがあるから一致させるとばれちゃうじゃないかwwW
でもな!これだけは確かだ!H16 黒 V300 ベル OP多数
走行距離はまぁ年式相応だがWWww
少なくとも下取り400は射程内!
一つ誤らねばなww
そうだな、お前らのポンコツV300にも思い出があるなW
それは本人だけの思い出で査定などには関係ないww
お前のV300ポンコツになればなるほどお前もポンコツ人間化してるわけだがWW
頼むからもうポンコツ街中で走らせるんじゃねーよ!
老朽化で事故に繋がったら他人様に迷惑掛かるんだからな!
特に廃物(軽自動車以下)の前期型!もう公道では走らないで下さい!
前期型はグラウンドなどの整備自動車にした方が良いね!
ナンバー取り外しゴルフ場内にでも置いておけww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 19:59:06 ID:DnKM/KSh0
オラ来た左巻きがWWW
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 20:05:48 ID:k0JbO4pH0
この車いつになったら値落ちするんでしょうね・・・
手に入れたくても少し高すぎ!!!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 20:33:24 ID:DnKM/KSh0
50万引き最終型に0P多数かよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:08:35 ID:dViGHsNU0
走行距離で嘘をついてる奴が これだけは確かだ!とか言っても信じられっかよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:21:25 ID:PkZcnNu40
>>141の車はドンドン走行距離が減って査定はドンドン上がります。
ついにはプレミア価格がつきます。

なぜなら

それは夢の世界にあるからです…
(了
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:27:59 ID:+SNJv0Rj0
このv300はそろそろ空も飛べるでしょう・・
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 21:34:52 ID:dViGHsNU0
俺も飛びたいけど15年式だから無理かな・・・
149V300:2005/08/25(木) 22:49:46 ID:+qnrMXmx0
まともな話してよい?
今度、ライトチューンしたいけど
マフラーとエアクリだよね、フロントパイプはうるさいかな?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:18:51 ID:NGEKrRsm0
あー 改造するとお前の気にする下取り大幅に下がるぞ。
改造車だったらぶっちゃけ半額だな。
151スカ乗り:2005/08/26(金) 00:27:26 ID:XEvDhALe0
ノーマルでアリストの最大ブースと圧って0、6ほどでしょうか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:09:36 ID:RK7MaT4Q0
おいV300、もっと面白い嘘をつけよw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 05:30:19 ID:XWYvVbHV0
                  __-,,===ニニニニ二二二二二二ニ''''ニ==、、__
                ,, ''""                 | |  ヾ、"''ヾ、
              /                     | |   ヾ ,  ヾヽ、
          ,--、 /                      | | ,──,| l  l }\
        _,,, '-─"─''''''''''"""""""" ̄ ̄ ̄ ̄""''''''ー──' |}=l__j | l__,,,l_l,ノ ヽ、
     _,, ''"  l               ,,.  ''"         l ̄ ̄ ̄ ̄|´´ ヽ  `、 "
   /`i ,-、 l________ ,,.. -、 ,, ''"⌒ヽ      |    `''"|  `'"|  ヽ
   l   l.l   i l    (∠)    //   ノ(     /   /ニ,ヽ、|      |    |__.  |
  ノ`''''''" `''''" `──────"  `'''''''"  `''''''''''""   /-、ヽ io|      |   /ー、ヽ l_
  l         ┌───┐                /| |ヽ,ヾ} |      |   |,イ、リ.l |
  ト─,.────┤ 300 |──────,──ァ   |'",、`゙ ,〉|l|      |   ||jレ'|リ /
  `i'ー'────‐'-----‐‐‐'──────'─''"   ト,`ー"く .|:|______j___/:ト}く|l,,ノ
  └,‐'''"`'く二}''' ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ヽ____レ' ハ `ノ:ノ___,,,,,,,,,,ノ:::::|ハ |l
   ヽ、:::::::::::::::::::ノ           ヽ、::::::::::/ ヽ:::::::::::ヽ'ニ-"/       ヽ::::::::::::`"ノ
     `'ー─'''"             `'''''''"   `ー──‐''"         `──'"
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 08:34:24 ID:rJYIl9+R0
V300バカ丸出しW
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 08:51:43 ID:zltAxOfI0
16年車はいじっちゃだめでしょ。
ホントに価格落ちるぞ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 11:54:11 ID:QaHitoyj0
ローダウン、マフラー交換でも価値ダウンする?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 15:21:35 ID:X98GEWGf0
ディーラーなら減点の対象だろうね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 18:00:10 ID:5Za1xU9D0
ノーマル部品取っとくようにね!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 21:45:31 ID:pgle5yDO0
外したら判りますから。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:53:59 ID:315GoICD0
>>156
トムスとかなら大丈夫でしょー
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:37:33 ID:rLyACgjq0
トムス知ってるかな?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 01:03:44 ID:aRyr/BSU0
トムスコンプリート以外は普通の改造車扱いです。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 06:44:32 ID:LHl3tfFa0
この前フーガ4.5を見に行った時に、査定してもらったが
ホイールと車高調とマフラーはプラス査定だったぞ。
店の人曰く、アリストの場合はマイナス査定にならないそうだ。
でもエンジンチューンやCP交換は査定ダウンだって言ってたな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 07:36:39 ID:uiWWah1m0
俺もフーガ見に行った、なんだか161からフーガって多そうだな
でも、内装見てガッカリした・・だめだありゃ
161ってほんとコストパフォーマンス良い車だったよな、、GSは
セプターみたいだし現時点では買い替え保留
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 08:03:58 ID:LHl3tfFa0
俺もフーガは無いなと思った。
帰りに自分の161に乗ったとたん安心したからな。
GSもなんかピンと来ない。


166V300:2005/08/27(土) 15:41:11 ID:ogqQs8aV0
大丈夫だ!
少なくとも最終型のV300なら生き残れるよ

V300は本当に名車だよ
日本でも代表するプレミア価格の32GTR>NSX>V300と
最近の日本を代表する名車
値落ちも少ないし、欲しい人が沢山居るから
下取りも安泰!
欲しい車出たときまで所有してもなんらそんは無い人気車☆
GSのハイブリットの出来次第で俺は買うけどなww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:20:24 ID:sRyltkxvO
↑はいはいよかったね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:27:19 ID:aRyr/BSU0
>>166
先生! きのこるの定義は?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 16:39:56 ID:rLyACgjq0
>>166
>少なくとも最終型のV300なら生き残れるよ

意味が分からんし、161を好きで乗ってるとは思えん。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 18:17:09 ID:sis0y8br0
16アリスト買おうか迷ってる者ですが、グレード何にしようか迷ってます。
そこでヤフーとかのカタログに載ってないような、装備品などのどこが違うか教えてください。
またターボ車、NA車の街乗り燃費教えて下さい。
お願いします。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 18:17:47 ID:sis0y8br0
16アリスト買おうか迷ってる者ですが、グレード何にしようか迷ってます。
そこでヤフーとかのカタログに載ってないような、装備品などのどこが違うか教えてください。
またターボ車、NA車の街乗り燃費教えて下さい。
お願いします。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 18:54:20 ID:aRyr/BSU0
>>170
中古車買うの?
装備はカタログに載ってる情報以外わかんないな。
両方持ってる人なんていないんじゃない?
ターボ車の燃費は東京夜で7km 東京昼で5km
173V300:2005/08/27(土) 19:45:06 ID:ogqQs8aV0
俺のはマルチ付いてるから瞬間燃費出るよ

平均燃費
瞬間燃費は0からの全開加速で最低0,5
惰力走行では30.0が限度だよな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 21:52:43 ID:rLyACgjq0
↑平均燃費は?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 21:58:44 ID:Q2ze+KRX0
マルチってエアコン表示窓のことか・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:14:13 ID:Flw1oe2C0
>>171
 お勧めは、トムスアリストX300 330Ps/47.5kg・m
2002/8〜2003/3迄の限定モデル!車両本体価格555.0万
主要OP本皮22.0万 EMV29.5万 SRF9.0万 B・パッド&
B・ステンレスメッシュホース5.0万&3.3万 車両合計623.8万



 
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:14:48 ID:S5iaEGtr0
アリストV300に乗ってると、マジでみんなの視線を感じる。
そしてまわりの連中は俺のアリストが後ろに付くと、みんなびびって道を空けるからマジ気分いい。
こんな快感、アリスト以外じゃ、ぜってー味わえねえ。
それだけ俺のアリストは、マジすげえ。
どこがすげえかっつーとやっぱりマジ速い。
この前フェラーリ、ポルシェも余裕でぶち抜いた。
乗ってる奴は俺のアリストを見ただけでびびってたから、マジで全然相手になんなかったし。
そんでもってマジかっこいい。
友達でシーマ、オデッセイとかに乗ってる奴いるけど、うるさいだけで全然イケてなかった。
やっぱ俺のアリストがダントツでかっこいい、つーか俺のアリストよりかっこいい車なんて見たことねーし。
その上マジでかい。
ベンツとかビーエムってみんな高級っつってっけど、俺のアリストの方が断然でかいじゃん。
これって俺のアリストの方が上ってことでしょ。
しかも広い、友達もみんな俺のアリストに乗るとマジ喜ぶ。
俺友達多いから、マジ助かる。
しかも、マジで女にもてる。
女に「俺はアリストに乗ってる」っつーだけでもうメロメロだし。

マジで人生変えたきゃ、アリスト買えって感じ。
なんつーか、もーマジヤバイ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:15:47 ID:Flw1oe2C0
 X300ヴェルとの違い
タイヤ・足回り・メカニズム
ミシュランパイロットSP(F245/40ZR18+R275/35ZR18)
マスネシウム鍛造ホイール(F8.5JJ×18 R9.5JJ×18)
専用CPU エキゾーストパイプ ARSレス(アクティブリアステア)
アドボックスダンパーユニット Fストラットタワーバー Fメンバー
ブレース 専用高性能ブレーキ 
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:22:29 ID:9auQF5Ut0
>>178 マスネシウムって何?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:25:55 ID:Flw1oe2C0
 外装
専用Fラジエターグリル Fエアロバンパー Rスポイラー 
Rアンダースポイラー 専用エンブレム
 
 視界
専用Fフォグランプ(Hella製)

 計器盤
トムス280kmメーターパネル

 室内
ドアパネル&コンソールパネル(ダーク本木目)

このようにかなり金額のかさむ装備ながらリーズナブルな価格で
当時販売された限定アリストです!
 中古車で探すのは大変ですが、探せば程度の良いのが必ず
見つかるでしょう! 詳しくはwww.toyota.co.jp/arisuto
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:29:44 ID:Flw1oe2C0
>>179
スマソ!マグネシウムね!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 22:44:14 ID:rnrzm+fE0
トムスアリストは簡単には見つからないね。

家の近所のディーラーでプロ野球選手がVA300買ったと。
売れたのその1台だけらしい。
183V300:2005/08/27(土) 23:11:38 ID:ogqQs8aV0
>>175

エアコン窓?
そういやマルチビジョンじゃないエアコン単体の表示には小さな画面あったなw
そりゃお前の車だけだろW安車WWしかもSなら笑っちゃうぞ!!

マルチビジョンにも燃費表示あるよ!情報>車両情報1>車両情報2
とかで平均燃費は7くらい
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:57:32 ID:aRyr/BSU0
平均燃費7だ?
ほとんどターボ使ってねーな。
もしかしてS300か??

あるいはすげーーー田舎住まいかw
普通の街海苔なら6切るはず。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 00:31:43 ID:cggMiSEL0
ターボ使わないX乗りがSを馬鹿にするんじゃない!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 00:51:44 ID:nzsh/Zou0
バレル2入れました
左出口バンパーが溶けました・・・
純正に近いマフラーなのに何で?
それともターボの熱量は半端じゃないのか?

この間の高速で160以上での移動の時なったのかな?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 07:55:59 ID:HW1l8VUl0
最近ナビの調子が悪い、エンジン起動からナビ画面出るまで
10分以上かかる。
161発表日に注文した超初期型だから電気系はそろそろ寿命
なんかね?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 08:33:45 ID:HIJ8XOsr0
>>186
どこで取り付けました?
>>187
ナビ本体が悪いのでは?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 09:00:38 ID:nzsh/Zou0
>>187

解体屋へ・・・w
190187:2005/08/28(日) 10:47:41 ID:HW1l8VUl0
CDレンズクリーナとかいうのを使ったら治った^^
まだまだ乗れそうだね〜
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 14:12:16 ID:aeSSWifx0
マジ質問です。
オーナーレポートによくブレーキがプアだと書いてありますが。
その理由は
1.本当にプア
2.運転が下手
3.思っているよりもスピードがでているからプアに感じる。
どれなんでしょう?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 18:43:14 ID:UHgz0dmp0
>>191
1ばん
確かアルテッツァと同じブレーキ。
アルテッツァより重くてパワーあるのに。
最後のグググッ、が全然効かない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 19:30:31 ID:pxgVnaty0
暇だったんで、ヘッドライトのマニュアルレベライザー作ってみた。
便利!
光軸が自由自在!
威嚇に使っちゃいそうだw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 20:01:41 ID:u3krTfCv0
漏れは一度もブレーキがプアだと思ったことないんだが。
プアって事はフルブレーキかけてもまだ制動力が不足って事なの?
そんなフルブレーキかけたら車内のモノ吹っ飛ぶじゃん。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 01:03:53 ID:o8ZPjtOI0
>>194
プアってどういう意味でユーザーレポートの人が書いているのか分からないので何とも言えません。
アリ欲しい(最終V300にはこだわりません)けどブレーキがうまくないので
ホントにプアだったらやめておいた方がいいかなと思ってるんです。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 01:37:58 ID:+E/5xZz+0
後期から多少ブレーキのフィーリングは良くなった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 02:25:17 ID:+kqS/PMp0
やっぱりアリスト乗りって飛ばす人が多いのか?
おれは全然飛ばさないからブレーキを問題視する感覚がわからない。
まったり乗ってる人はいないのか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 05:22:19 ID:QhbbT8Mp0
20歳女が乗ってると変ですか?
お水女でもヤンキーでもありません。
普通のお姉系です。
親戚がくれそうなので。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 08:04:28 ID:i2BCfyJ30
>>198
かなり変だよ。売ってビッツにしたら?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 09:38:38 ID:htXx/XTd0
>>191
後期型だが、踏めばきちんと止まる。感じとしては、
初期制動が穏やかだから、ドライバーによっては
好まれないかも。前のめりを抑え姿勢も安定している
ので、同乗者にはありがたいブレーキだろう。

不安なら、パッドを効く奴に変えてみれば。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:55:45 ID:qoUPbUxdO
>195
乗用車として乗ってる分には問題ない。
効き良いか、良くないかでどちらかで言えば、効きは良くない。スポーツセダンとしてはかなり不満。
たとえば、180キロ以上から、100キロまで 落とす場合はホントにプア。ブレーキ踏んでる感じがしない。
保険の意味でスープラかセルシオから純正流用を薦める。純正だから信頼性も問題ない。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 13:25:55 ID:Gt6JeNjI0
>>198 そんなことないと思いますよ。男の意見では女性に乗って欲しい車は
コンパクトカーが一番の人気ですけど、ぼくはどっちかっていうと大きな車を
スタイリッシュに乗りこなして欲しいですね。アリストのようなビックセダンも
いいけど、エスカレード、カイエン、ハリアー、ランクルなどのクロカン系に
乗ってほしいなぁ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 13:44:10 ID:OKfqZhPz0
                  __-,,===ニニニニ二二二二二二ニ''''ニ==、、__
                ,, ''""                 | |  ヾ、"''ヾ、
              /                     | |   ヾ ,  ヾヽ、
          ,--、 /                      | | ,──,| l  l }\
        _,,, '-─"─''''''''''"""""""" ̄ ̄ ̄ ̄""''''''ー──' |}=l__j | l__,,,l_l,ノ ヽ、
     _,, ''"  l               ,,.  ''"         l ̄ ̄ ̄ ̄|´´ ヽ  `、 "
   /`i ,-、 l________ ,,.. -、 ,, ''"⌒ヽ      |    `''"|  `'"|  ヽ
   l   l.l   i l    (∠)    //   ノ(     /   /ニ,ヽ、|      |    |__.  |
  ノ`''''''" `''''" `──────"  `'''''''"  `''''''''''""   /-、ヽ io|      |   /ー、ヽ l_
  l         ┌───┐                /| |ヽ,ヾ} |      |   |,イ、リ.l |
  ト─,.────┤ 300 |──────,──ァ   |'",、`゙ ,〉|l|      |   ||jレ'|リ /
  `i'ー'────‐'-----‐‐‐'──────'─''"   ト,`ー"く .|:|______j___/:ト}く|l,,ノ
  └,‐'''"`'く二}''' ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ヽ____レ' ハ `ノ:ノ___,,,,,,,,,,ノ:::::|ハ |l
   ヽ、:::::::::::::::::::ノ           ヽ、::::::::::/ ヽ:::::::::::ヽ'ニ-"/       ヽ::::::::::::`"ノ
     `'ー─'''"             `'''''''"   `ー──‐''"         `──'"
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 14:26:39 ID:i2BCfyJ30
>>202
やっぱ女は女の子らしくビッツはフィットに汁。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 17:12:15 ID:fkqrHUNt0
>>198
全然良いよー!!カッコイイって!
何乗ってんの?って聞かれたら「アリスト」って答えたら知ってる奴は驚くよ!!
是非検討してみてください。
>>202
ですよねー!!
>>202
自分が買えないんだろ!!カワイそうに
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 17:25:08 ID:i2BCfyJ30
>>205
おまえ>>202に二つも意見してアフォか。
女にアリは似合わない。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 18:18:48 ID:XN4PYPTL0
198です。
でもアリストってもう生産してないとか聞きました。
何か嫌だな。
アリストは女にはむかないんですか?
コンパクトカーよりもセダン系のほうがかっこよくて好きです。
165cmあるのでそんなに変じゃないと思うんですけどどうですか?
変っていう人は何が変なのか教えてください。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 18:48:15 ID:B7KaEB4c0
>>207
お前、男だろ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 18:54:25 ID:B7KaEB4c0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:07:55 ID:/oVCQHTV0
>>209
やっぱり、後期のシフトレバー廻りはいいね〜。
手にフィットしそうだわ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:16:58 ID:cK1Qh+4l0
>>208

し〜!!
言うなってww
楽しんでたんだからwネカマをWW
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:18:42 ID:jyuRfWTVO
やっぱり今から買うのなら後期かな?
でもお金ないよー。
一年ぐらい前から欲しいなぁって中古車情報誌見てるけど、程度良さそうなのはほんま値段落ちてなさすぎ。
蟻は黒を良く見掛けるけど、ゴールド?っぽいのはあまり人気がないのか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 22:46:02 ID:8fBNV74Z0
>>212
やっぱりアリストはゴールドに限る!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:03:41 ID:QNVv+3J70
>>207 なんで生産中止になってるのがいやなんですか?ではレクサスGSはどうですか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 23:18:30 ID:8fBNV74Z0
>>198
でも20って事は運転歴短いんでしょ?
今まで何キロ乗った?

ハッキリいってアリストはかなりデカいよ。
絶対ぶつけるからコンパクトの方が初心者向きだと
思うんだけどな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:49:01 ID:/DqmVhbTO
>>213さんはそのゴールドっぽい色の蟻に乗ってるんですか?
もしよければ、装備・走行・グレード教えて頂けませんか?
参考までに情報収集にしたいんで。
あれ?日本語おかしいかな?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:05:47 ID:QL9SGW7h0

ゴールドってTTE?

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:22:48 ID:/DqmVhbTO
すいませんが、TTEとはなんのことでしょうか?
アリストは全くの初心者なんで…orz
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:31:27 ID:/DqmVhbTO
トヨタチームヨーロッパですか?
限定カラーなんですか?
玉数少なそう…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:34:26 ID:QL9SGW7h0

Toyota Team Europaの略。

限定でTTEバージョンってのがあったのさ。  
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:38:54 ID:y+dQ1Z0f0
とってもとってもエロいの略です。
ずばりあなたの事です。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 02:20:01 ID:/Q5F6W+W0
10thアニバーサリーがいいと思うよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 02:33:35 ID:3GAgtz6I0
>>221
くっ! たしかにオレはエロイがおまえも道連れだ!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 02:55:30 ID:O5SYUnSq0
>>191
遅レスだが、>>192の言うように1番
オレはトムスのブレーキホースとパッドを入れているが(他はノーマル)
それでブレーキタッチはだいぶ改善される
最後のグググッってのも効くようになる
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 07:37:45 ID:acuBX2o40
おはよう
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 08:09:46 ID:wOrwy1VJ0
渋滞で最後のグググッっていうのが効かなかったんで、
前者にコッツン接触しちまったよ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 08:55:45 ID:osOkCGKx0
>>226
それはお前の不注意だ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 09:29:48 ID:wWKLn7XN0
Fにスーキャリ、RにUCF30キャリパーいれてる人いますか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 10:14:55 ID:P4Fga2J/0
>>228
リアは30だけどフロントはF50用だ・・・
230228:2005/08/30(火) 10:30:01 ID:RuxCmrBE0
>>229 リアのことですが詳しく教えていただけないでしょか?Fのスーキャリは
ポン付け可能とのことですが、Rのセルシオは何か専用の部品がいるようなのですが。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 10:53:38 ID:P4Fga2J/0
>>230
自分のは30キャリパーと80ローターだけど
特に専用部品は必要ないとの事でブラケットだけ製作してもらって
つけてますよ。特に問題もないです。
なおホースはAPPの物を使ってます。マスターシリンダーは80用を。
ナイトページャーというショップでキット化して販売してるようですが
そちらの方は不明ですな。
232228:2005/08/30(火) 17:24:39 ID:zcaBEWhE0
>>231 そのナイトペイジャーのキットみたんですが高いwww
231さんはどこでやってもらったのですか?後、おいくらくらいかかりましたか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 19:45:37 ID:o69O0pcY0
詳しい方教えて

マフラー、純正交換エアクリに交換しました
他はノーマルです、最大1,0までブーストが掛かる用になりましたが
危険だと思うのでEVCなどをぶち込みたいと思います、0,9位が良いと友達に聞いたのですが
今までよりもブーストを下げてのパワーダウン感が心配です・・
でも安定して逆に早くなるかな?0,9で逝けば
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 20:07:14 ID:ETvYEiuu0
>>207
アリストはシートポジ低いから身長が165cmだと
表から見たときにステアリングから顔半分がなんとか見えてる感じだね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:38:52 ID:D2GJkpy/O
皆様に質問です。
16の純正マルチにDVDをつなぐ場合、7本ピンコードの余りがあり、そこに純正ビデオアダプターをつなげばマルチ画面にビデオの表示が出ると聞いたことがありますが、11年式の16マルチにもその方法は対応可でしょうか?
情報ある方、返信レスお願いします!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:13:56 ID:gaykF+wP0
ふと思ったんだが、レクサスの前にいれば
程度の良いアリストが中古で売られる前に安くゲットできてウマーな予感
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 03:49:53 ID:ra1pRuZZ0
フジツボレガリススーパーRってうるさいですか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 09:16:21 ID:tnWnpC+o0
とても静かです。
ノーマルよりはちょっとうるさいけど。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:23:33 ID:Xw9qts4r0
>>236
天才!
ついでにベンツ、BMもゲットできる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 11:50:10 ID:tgKiTif50
こんにちわ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 12:09:10 ID:FR22c9eF0

国産スポーツ(スポーティ)セダンを語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123942461/l50

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:00:45 ID:Yxh8oLJR0
CLUB ARISTOがCLUB GSに変わってた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:38:35 ID:Z1qsVsA50
俺は身長が160cmだと
表から見たときにステアリングから顔半分が隠れちゃうんですか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:27:39 ID:boEZjctE0
>>234は明らかに大げさだと思うけど、
>>243はもっと推敲してからレスしたほうがよいと思うな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:19:08 ID:0LhylUbKO
アリの値打ちが落ちるのはいつになるのかな?
レクサスきてからずっと待ってるのだが・・・
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:40:48 ID:DmIgu/A6O
235 トランクにあるナビの上の部分にあるやつだよね?
オクとかで7〜8000円で売ってた様な…
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:24:22 ID:8wIdgTYj0
>>245
GSがアレではねぇ…
あんなのマーク2ブリットみたいじゃんw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:49:00 ID:4qBSTaHf0
>>238
どうもです。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 08:40:30 ID:buhRAarJ0

国産スポーツ(スポーティ)セダンを語る part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125589311/l50
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:36:51 ID:/GqNsRJ10
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23116576
これクラブアリストで話題のマフラーだよね。
ちょっと焦った。俺どっちかって言ったら爆音派だけどみなさんはどこのメーカー
の装着してますか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:44:21 ID:EUjs9JLa0
安い!車の部品はこの方から落札しよ!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ni48ma
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 19:31:07 ID:BnkLwGOg0
俺は身長が160cmだと
表から見たときにステアリングから顔半分が隠れちゃうんですか
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:48:15 ID:MHd8GVXA0
>>250
HKS りーがる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:03:12 ID:RYV+uAz80
>>250
NAにフロントパイプ+バレル2

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:40:53 ID:oEv69fwO0
>>250
フジツボ レガリススーパーR

>>256
ヒマならこんなんどう?
ttp://uranai.am/1005/

俺はTVR タスカンだった。やっぱり直6か。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 08:14:35 ID:3LB7PuQ20
皆さんおとなしめの音量が好きなんですね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 10:49:37 ID:EbEl0pwC0
ちと質問です><
16アリスト見に行ったんですが車庫調入っててお店の人いわくトヨタお勧めのメーカーらしい…そんなのってあるんですか??
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 12:21:39 ID:bbr1SI/L0
>>257
Adbox
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:15:56 ID:X/n62YZT0
黒のV300ベルに
このホイール入れたらカッコいい?
http://www.tire-garden.jp/defaultmall/wheel/brand/avs_modelT6/avs_modelT6.jsp
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:26:35 ID:iOkT/TSp0
ベルは標準のピカピカが一番。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:09:05 ID:svxgjNB40
これからは、素ノーマル車がうけるんじゃない?
とにかくピカピカに磨いて、いかに新車時の状態を保つかに
情熱を燃やすのも一興かと
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:37:43 ID:G9EaOEfY0
>>259
おれの好みからすると、あと2〜4本
スポークが足らない
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:06:45 ID:kwgXT72U0
アリスト買ったよぉ〜!!!!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:42:00 ID:bbr1SI/L0
おめでと〜!!!!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:05:46 ID:oUURBreA0
羨ましい・・・。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:24:36 ID:gK7JvZw60
>>261
禿同 
流行のラグジーとか古臭いVIPとかいうジャンルの車は嫌い。
ノーマルが一番。
267259:2005/09/04(日) 06:57:23 ID:fH40O9BX0
俺も純正のメッキ好きなんだけどスタットレス入れなきゃいけんから
GSの五本スポーク段々スポークが幅広くなるやつと似てるホイールもいいと思う?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 09:51:12 ID:FJLMF0by0
ブレーキ踏むとハンドルブレるんだよな
何故?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 09:59:53 ID:lgNoXxkr0
>>268
ブレーキローターを替えるべし。
100km/h前後走行時と高速ブレーキング時のハンドルの振れは、16系のお約束!
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 10:09:04 ID:FJLMF0by0
>>269
ブレーキローターが悪いのか
ありがとう
271911:2005/09/04(日) 10:19:52 ID:7+AazVTG0
輸入ものでもいいから、「お古のレクサスGS」ごまんと見たり出来る
店をここにてうpしてくれ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:57:58 ID:TRjZ2rYf0
16アリより俺の17マジェが100倍かっこいいよ(^O^)v
アリは速さも外観も中途半端だね(^_^;
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:32:48 ID:/7X64TQs0
>>271
アメリカのオークションサイト(e-bay)とか行けば
いっぱい見れる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:44:58 ID:zVF4l/Rn0
>>272
18MJならともかく17じゃねぇ… もう型落ちじゃん。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:03:24 ID:jTzUvs9HO
>>272
で?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:53:54 ID:H/jlhinq0
アリのほうが格好いいと思ったらアリ買ってるだろうから・・
最新のマジェは内装の銀色パネルがマークXみたいでダサい
同様にGSも。。。なんだか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:02:04 ID:WdlHQoCk0
大漁
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:18:17 ID:TRjZ2rYf0
>>274
ワシの17マジェは黒で後期でフルオプじゃ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:33:44 ID:i1KdL+QX0
フルオプって、何がつぃてるの??
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:03:10 ID:OEhMjEmP0
フルオプと言っても全ては付けられない罠。
つか、オプション多数とか言ってる香具師は脳内なんだけどね。
もっと具体的に説明してみろっての。
281携帯からスマソ:2005/09/04(日) 23:29:57 ID:cGSqL2IpO
最近ノーマルが一番カッコよく思えてきたんでホイール戻しました。恥ずかしながらレクサスエンブレム付けてるんですがトヨタエンブレムに戻したいんですが両面テープがぐじゅぐじゅになってしまってるんですがキレイにまた貼るのになにかいい方法ありませんか〜?お願いします
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 08:11:19 ID:epY8EVnA0
ノーマルはダサいだろ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 08:36:12 ID:GFEpwouB0
ワシの17マジェは4000じゃ・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:20:57 ID:AdQhVAbuO
>>283
4000エソ?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:08:56 ID:ne+BQJ9J0
黒の17って運転手かぁ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 15:47:02 ID:bJW8V2O10
マジェってクラウンだろ?w

あとマジェは値落ち率が161アリストV300ツインターボ後期型よりも落ち率高いから
すぐ逆転できるよ、用は金に変えれる価値観だろ
実際上物のV300の方が高いくらい
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:00:56 ID:epY8EVnA0
>>286
自慢か? キモイ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:57:57 ID:GFEpwouB0
>>286
ワシのは10thの限定モノ内装も黒で去年の4月に450万で購入したが、
現在もその値段でキープか少し高い位、でもまず見つからないだろう。
ちなみに今年の7月にガリバー査定で買取額420万と言われたぞ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:34:42 ID:XLxtMgoE0
香ばしいね
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:17:43 ID:bJW8V2O10
>>288

なかなか良い車持ってるね〜
そうだなV300は値落ちがほとんど無い!
もし購入希望者いたらGS出たからと期待しないで
買ったほうが良いと思う、この先ターボモデルだけは高値
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 19:29:36 ID:hJ89zVIS0
>>288
 もう2ヶ月も前か?今なら350マソいくかな?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:09:01 ID:URSeU2+U0
CADDYのアリストはやばい!!!!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:53:18 ID:3gkZe2xL0
>>269
自分のアリも高速走ったときに、100キロ前後でブレーキをかけたとき
ハンドルぶれます。アルミ変えたからそのせいかと思ってた。
ホイールバランスとかはとってあるから、やっぱりローターのせい?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:58:54 ID:GFEpwouB0
>>291
そーだな、この位の価値じゃねーか?
http://ime.st/red.gazo-ch.net/bbs/5/img/200312/14339.jpg
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:40:53 ID:WS92Q4Q30
やっぱ2番目の女がいいなー。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 21:46:46 ID:85jUmhgy0
>>293
 実は、ARS!
297無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/05(月) 22:01:33 ID:Mek/Wb/i0
>>294
精神的ブラクラ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:39:18 ID:JuRI25TN0
車高調をいれたいのですが
adovoxかtein csの装着迷っています、装着してる方の
意見を聞きたいです。お願いします
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 22:53:33 ID:hviDiZ2s0
>>288
今だったら370マン
年内なら350マンは確保だろうから
下取り値段目的なら早く売りな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:12:25 ID:d8Fg1t+60
>>298
アドボックス入れるならメンバーとかもセットで入れればバッチリだよ!
ちょっと値が張るけどね!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:15:28 ID:ne+BQJ9J0
>>293
実際に乗ってみないと判断できないけど、おそらくローターが原因のジャダーだと思う。
歪みが酷くなるとどの速度域でも強めにブレーキングするとジャダーが出るようになるよ。


>>296
ABS??
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:38:28 ID:3gkZe2xL0
>>301
返信どもです。
細かく教えていただきたいのですが、ローターはわかるのですが、ジャダー
とはなんでしょうか?ちなみに車の詳細ですが、10年式で4万キロです。
ローターが原因だったらスリット入りなどの物にしようか検討してます。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 23:47:06 ID:oX49V7FAO
彼女にタバコの灰落とされてシートに焦げが…

チラシの裏スマソ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:17:48 ID:zoExQGeR0
>>302
簡単に言うと振動のこと。ローターが原因のジャダーで症状が軽いうちはブレーキング時にハンドルに軽くブレが出る程度だけど、
症状が重くなるとボディ全体に振動がくるようになる。

>ちなみに車の詳細ですが、10年式で4万キロです。
車が新しくても出るときは出るし、10万キロ走ってもなんともない車もあるからその辺はなんとも言えないです。
文章だけで判断は難しいので自動車屋さんなりプロの診断を受けることをお薦めします。 
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:51:02 ID:IjXtGhzq0
ARSの話出たので

ワダチの多い直線で100キロはだしてたとおもうが
時々1メーター近く横に移動する
ワダチの正だと思うがどうもちがう・・・
でも高速道路で飛ばしても全然ぶれない
V300は高速道路使用なのかな
306携帯から失礼:2005/09/06(火) 02:33:14 ID:WMofDcmwO
僕のアリも100Km前後で激しくハンドルがブレます。アライメントが狂ってるのかと思っていました。対策等ありますか?みなさん気にしてません?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:10:03 ID:wWVnQaYk0
>>306
ブレーキングじゃなく、走行時の振れは、いろんな原因があるみたい。
人によっては、アライメント調整で直ったり、ホイルを替えて直ったりと。
俺の場合は、タイヤを純正からレグノに替えたら完治した。
タイヤ交換で直ったという例はいくつもあるぞ。
でも、磨耗してきたらまた出たりするようだけど。

まっ、ちょっとした足回りのずれが、すぐに振れに出やすい車なんだわな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:13:12 ID:Sc87R3ef0
>>304
なるほど、わかりやすい説明どうもです。
今の現状は、高速道路などで飛ばしてるときにブレーキを踏むと、ハンドルが
結構ぶれます。まだ何とかボディは大丈夫かもしれないです。
これってディーラーだと、どうやって検査してもらえるのでしょうか?
一度見てもらおうと思ったけど、説明しても詳しくわかってもらえないと
思ってほっといてました。長々すまそ。
>>306
自分もアライメント狂ってると思ってました。でも高速走行時のブレーキ
のみなので何か原因がわからんでした。結構同じような状態の方いるんですかね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 07:30:30 ID:GrUV8muX0
LUGCAR買ってきた。
16&14アリストとGS特集だったらしいが
16は下品なのばっかりで萎えた。
310携帯から失礼:2005/09/06(火) 10:35:07 ID:WMofDcmwO
307 レスどうもです!根本的な対策はできないんですね。まぁでも車種特有の症状みたいでかなり安心しました!感謝ですm(__)m
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:36:57 ID:dD2sKFNm0
>>305
 ワダチのせいです!その為トムスアリストには付いていません!
トムスよりARSキャンセラーも発売されてますので、気になる方は
どうぞ!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:39:28 ID:LxJ/ZAbn0
旧アリストの中古車価格が急上昇 国内レクサス導入で
http://www.asahi.com/life/update/0906/002.html
313携帯から失礼:2005/09/06(火) 10:45:34 ID:WMofDcmwO
308 僕のはブレーキング時は平気ですが100Km前後ではかなり激しく振動しますよ〜(・∀・)ノシ最近は右ミラーが高確立で1/3しかたためなかったり昨日は始動から1時間位オーディオの音量が調節できったり、そろそろディーラーにゴルァしようかと思います!
314携帯から失礼:2005/09/06(火) 10:48:44 ID:WMofDcmwO
スマン訂正 〇調節できなかったり
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:37:27 ID:2OM5zj+L0
ベルテックスのアルミまじダサ杉。
やっぱ社外の19インチでないと。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:53:20 ID:IjXtGhzq0
>>315

勘違いしてない?
もしかしてポンコツ車がよくやる「VIP」使用な訳?w(仕様なんてもったいない)
アリストは高級なんで後期型は18でも大きいくらい
いくらさすが衝撃吸収するといっても乗り心地とスポーツ性を確保するには17が丁度良い
19なんてWWWおまえアリストのこと何にも分かってねーな!!
初代のアリストと勘違いしてないか?w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:05:51 ID:CsWkhUWr0
>>316
標準の16にしていますが、どうですか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:14:01 ID:ZM48HRum0
フーガの4.5は国産高級車の中ではダントツの速さだよ!悪いけど
ちみの脳内アリストでは足元にも及びませぬ・・・・!
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:17:02 ID:dC0vH2fRO
んとねー おりはぁー
F235/35/19
R265/30/19
でつ〜
乗り心地は最悪な感じぃ
町の視線は最高な感じぃ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:26:13 ID:wWVnQaYk0
うちのV300VEも、遅くとも来年中には別れの予定だけど、こんなに長く乗れたのは
初めてだな。それだけ、飽きもしなかったし、乗り換えたくなる車もなかった。

16系が発表になる前から待ち焦がれ、デトロイトショーでレクサスHPS
(ハイパフォーマンスセダン、GS/アリストの名前は伏せられていた)として
発表されたの資料を貰ったり、台場での発表会に出かけて行ったりしたなぁ。

↓懐かしいね〜、このCM。いま見てもかっこイイCMだよな。

ttp://www7.plala.or.jp/soaristo/page/aristo/image/aristo_cf_768k.mpg
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:39:11 ID:Y8lgV4/c0
>>320
おーっ、かっこいいねー。
確か、違う曲のバージョン(山坂道を走る)のがあったよな。
その後、スバルが雰囲気丸パクリのレガシーのCMを作ったよな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:41:42 ID:WBK4MxFi0
前に16アリストのV300に乗って高速走ってたら現行セリカに
ピタリと後ろにつかれて煽られたな。追い越し車線で130キロ
位だったけど邪魔だったらしくなんどもパッシングもされた。
仕方ないのでアクセル踏み込んで置いていきました。
あんまりとばしたくないんですけどねー。一瞬で220キロまで
行ってしまったよ。可哀想に現行セリカは必死に追いつこうとす
るんですけど最後には見えなくなった・・・スポーツカーは速い
と思いこんでいるんだろうか?確かに見た目だけなら速そうなん
だけどさ・・・
オレもまだまだガキです。


これ誰?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:54:02 ID:9zqPVRv80
漏れのは標準で
F245/40ZR/18
R275/35ZR/18
ミシュラン・パイロットスポーツ/専用マグネシウム鍛造ホイール

 そう、数少ないX300トムスヴァージョン!
トムスに残り1台!370Ps仕様が残ってたと思う!ホスイ人は
問い合わせ汁!ちなみに800万位だったかな?
 GS気に入らない人には高くはないと思うよ!走る、曲がる、止まる
三拍子揃ったモンスター!でも高級だよ!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 21:57:25 ID:DIwxhPJr0
>>320
俺も長く乗ったし、来年で終りそう。
当初はブルーがイメージカラーだったんだよね。もらったビデオもどっかにあるよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 22:10:10 ID:IjXtGhzq0
>>317

標準の16W
ポンコツ車か?古い型だよねw

俺のは最終型でプレミア価格なんで標準で17だよ!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 22:15:15 ID:IjXtGhzq0
>>322
そんなもん、幅寄せや同じPAに入り込んで脅しゃいいだろw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:45:13 ID:HF546iXH0
>>319
後期Sベルでトムスフルエアロ 強化パーツ多数 エクイップ 19インチはいてるよ。
エンジンも若干いじってるよ、ホイールは確かに重いけど見た目気に入ってるから満足してる。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 23:56:22 ID:dkw7F4eP0
160アリスト
(パール、メッキの枠付き後期用テール、サンルーフバイザー、フルスモ、ローダウン、18AW)
乗ってます。今が売り時と聞いたのですが。。。どうでしょう?
ちなみに、9年式で走行は8万です。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 00:14:00 ID:DBRt1hdc0
残念ながら・・・、超高値安定は161のみ。
結果的に、「購入価格−売却価格」の所有していたコストと
161に乗っていたという満足度を考えれば、間違いなく161の方が得。

160をいじって、こけおどし車にするやつが結構いるけど、俺から見れば、
「そんな見てくれに金かけるなら、まず161を買ってからにしな」と言いたい。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 02:02:00 ID:XXQzQ49Y0
>>329
オレも大体同意だが、160糊から反論喰らいそうだなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 02:22:17 ID:CxMkZAcXO
328
です。そぅですよねー(;^_^Aあぁ…何故161にしなかったんだろう。ターボなんかと思ってしまった自分が情けない。( ̄□ ̄;)!!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 03:19:40 ID:z3r7yv3mO
320氏 僕は161糊ですがアリが出たばっかの頃あなたのような方々が乗ってるのを街で見て憧れ161を買いました。次は何を狙ってるんですか?GSに正常進化ですか?p(^^)q
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 07:45:08 ID:TkhO8NkC0
>>325コテハン付けろよ
デコスケのV300
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 08:16:00 ID:ijcpawI70
ベルテックスの17インチアルミまじださいよね。
やっぱ最低18インチにしないと。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 11:02:21 ID:FiBrnIgR0
ノーマルの車にバレル2だけ入れてるんだけど
マフラー出口のバンバー溶けました・・・
左側が特に溶けてます、マフラーにもバンパーが溶けたのこびり付いてます
停車時見ても最低でも親指入るくらいの隙間はあるのですが
対策は無いでしょうか?一応接触箇所に耐熱テープ張ってます
ブッシュも交換した方が・・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 11:09:02 ID:v+NNoenX0
V300って速いですか?
ソアラ3.0ターボ(7M)→スープラ2.5R→C4コルベットと
所有してきましたが、家族の意見もありミニバンを購入しました。
大失敗です。
皆さんに一番近いエンジンっていうと1JZになりますが、比較して
どうでしょうか?明らかな違い感じますか?
ミニバンはつまらな過ぎなので、来春当たりに乗ってて楽しい4ドアセダンを
購入計画です。高くても程度のいいフルノーマルがいいですね。
大人4人ゆったり乗れて、楽しいエンジン積んだ車ってあんまりないです。
みなさんアリスト大切に乗って下さい。
ちなみにマークU系は迫力不足の為、却下。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 12:10:57 ID:sZeKLv690
NAに2JZのターボを載せようかと思うんだがいくらぐらいかかるだろうか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 18:48:59 ID:UOwHm5CX0
念願のアリストを買いました〜♪まっ、中古で前期ですが^^;
で、迷ってるのが車両保険…やっぱりつけたほうがいいのでしょうか??
自損も含む保険は高くて手が出ません。相手がいる場合と盗難、災害などの限定なら入れそうですが…
ご意見ください〜
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 19:35:38 ID:X1Q7t66I0
>>322
そんなもんコロシテ車ごと燃やせばいいんだよ。セリカなんてオタクの
かま野ろうだろ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:16:30 ID:MLaLFlpi0
>>320
やっぱり、2JZ-GTEに体が慣れていると、GS430,350では物足りなかった。
なので、GS450hに期待している。

一応、Eクラスも乗ったけど、161からするとつまらない。
それに、
 ・驚くようなSBCの異音(それと、度重なるブレーキ関係のリコール)
 ・ギクシャクしたAT(違和感大)
 ・エアコンの悪臭
 ・ワイパーのびびり
を、発売から3年経っても直せないでいるのは品質に疑問がある。

あと、5シリーズも乗ったけど、アクティブステアの違和感はどうにも
許せなかった。

やっぱり、品質・安心感では国産が一番。メルセデスケアや、サービスフリー
ウェイが切れてからのことを考えると、どうしても外車は躊躇してしまう。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:17:19 ID:MLaLFlpi0
>>332 だったm(_ _)m
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 20:30:56 ID:X1Q7t66I0
>>322
そいつの車のナンバーわかるか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:00:47 ID:MWMwuu+s0
GSってネッツでは買えんの?
レクサスには入りにくいよぉぉぉ。

とうていレクサス。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:23:52 ID:PN9yTqCe0
>>338
おめ。程度と購入価格は?
前期はセキュリティついてないから特に狙われるよ。
(確か保険会社のデータで前期は後期の10倍盗難多い)
買った価格によるけど、10万くらいの後付セキュを専門店で
つけて、盗難カバー型の車両保険つけたほうがいいよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:00:02 ID:UOwHm5CX0
>>344
レスありがとです^^
ワンオーナー走行4万キロのSベル250万です^^;
Vじゃないしダイジョウブかなと思ったのですが…窃盗犯には関係無しですかね??
駐車場まで50メートルはあるし同じ県で窃盗の被害報告出ててので心配です><
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:24:47 ID:8Q1qYx900
340>>
ベンツは相当品質がおちているよ、買うならBMWかGSか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:46:08 ID:yVBlBDIfO
>>337 買い替えた方が安くつくとトムスの人がいってました
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 00:55:51 ID:HqW5OoNj0
>>345
セキュはともかく、盗難カバーの保険は絶対だよ。
ガソリン代に替えても入った方がいいよん。
250マソは痛いでしょ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 06:55:02 ID:SGIt+xyD0
>>347
レスありがと、おとなしく買い換えようかなー。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 08:28:48 ID:1D4nF3ER0
俺11年式のSで盗難未遂にあったよ。あやうく230マソをドブに捨てるところだった。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 08:46:31 ID:2RHUuH7t0
セキュリティーの話で漏れはi-mob/ssesを付けたんだけど
これ便利だよ!携帯からGPSで車両情報から地図にエンジンスタート
ストップ、ロック、アンロック、威嚇、ターボタイマー機能等、
ばっちり!!
 昨日も、あれ?ロックしたかな?と思ってすぐ確認し
忘れててもメールで即ロック!車両に異常があれば携帯に即メールが
くるよ! 
 今までバイパーとか使ってたけど、ほんとお勧めだよ!値段以外はね!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 09:52:31 ID:OGxwf64K0
スパイダーはどうですか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:27:23 ID:Yql1FuXW0
アリスト16系は新型の1つ前のですか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:34:23 ID:S//CS2oqO
シーマ300Gとどっちが加速イイの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 13:10:50 ID:OGxwf64K0
>>354 アリスト
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 13:39:33 ID:S//CS2oqO
同じツインターボでもそんな明らかな差があるんですかぁ↓
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 19:46:35 ID:gtqVg5Uo0
シーマ300Gはアスリートよりもオソイゾ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 21:14:45 ID:CgQz6RJs0
>>356

シーマはKのターボと良い勝負するよ
軽自動車スレに行けよW
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 19:13:51 ID:eNCFoDhY0
hai
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 21:25:13 ID:udbG0Xiv0
 こまったこまった!10月末で車検切れなのに、乗りたい車が
みつかんない!M5いいな〜買えないけど!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 00:30:08 ID:gD+DWeA90
>>360
10月に出るGS350と同じエンジンを積むアスリートなんかどう?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 02:03:48 ID:mXT4WQkY0
>>313
ミラー微妙に畳みきれてなかったり開ききってなかったりは俺もなったよ。
363携帯から失礼:2005/09/10(土) 03:16:13 ID:zfqbKfgoO
↑313なんですがディーラー等持ってきました?対応が気になります。この数日は調子いいんで取り合えずは放置してるんですが・・持っていった時に症状が出なかったらと臆病風に吹かれはじめましたOTZ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 06:26:10 ID:pnHZF/tS0
>>361
エクステリアが大幅に変わればいいけど、そうでなかったら
2.5と見分けつかなさそー
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 07:14:19 ID:F/bAlaDV0
それは困る
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 07:38:38 ID:fP90lF2e0
GS発売されたし、フーガ450にでも乗り換えますかね?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 07:47:49 ID:Z1zcEaIA0
>>366
フーガなんて2.5 3.5 4.5 全部同じじゃん。
マフラーの数くらいか?w
368360:2005/09/10(土) 20:00:20 ID:skgnp0oJ0
スレ違いスマソ!
BMの新型M3はいつ発売?情報よろ!
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:49 ID:70wmTKq90
>>368
2006年の2月だよ。 予価920万円
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:45 ID:DsGdUVka0
>>369
サンクス!GS450hと同じ時期かぁ〜!やっぱり車検受けないかんな〜
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:53 ID:SSx+YoG+0
どのジャンルの車でもそうだけど
ターボモデルとNAモデルがあるとする
金がないやつがNAを買うのが相場だけど必ずターボを意識し改造するやつ多いんだけど
実際、NAモデルに後付けターボ付けても純正ターボのバランスや加速力、絶対的パワーには足元にも及ばないのが
現状だよねW
むかし馬鹿な奴がいて俺の車にターボ付けるからパワーウエイトレシオで俺の方が絶対速くなるよ!
と言ってたイジメラレッコいたけど実際、後付けターボで大した速くなってないし
本人も自覚してたのがカナリ笑えたよW
まじで
所詮Sで後付けでも車検所みりゃ所詮S300なのだよ
自称S改V300とか言うんじゃないよWWしょせんSはSなんだしWWWWWW
V300の加速力の足元にも及ばないのが現状W
NA同盟のリーダーって恥ずかしい馬鹿だよね!間違ってもあんなクズや労の裏切り者にはなりたくねえなW
372わた ◆Uo22.REhIo :2005/09/11(日) 00:11:08 ID:sfLsf0aX0
>>371

車検所みりゃ
車検所みりゃ
車検所みりゃ
車検所みりゃ
車検所みりゃ
車検所みりゃ
車検所みりゃ
車検所みりゃ

はい、謝罪と訂正と賠償をどうぞ。

↓     ↓     ↓
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:06 ID:o75OYFYo0
TOYOTAの160アリスト
(パール、メッキの枠付き後期用テール、サンルーフバイザー、フルスモ、ローダウン、18AW)
乗ってます。・・・が、半端なく煽られます;;
やっぱ、アリストくらいじゃだめなのかな?
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:04:11 ID:Xhm5lkPX0
>>373
煽る馬鹿は何乗ってても煽るかと思います。
車に詳しくない親父とかおばさんとか・・。

まぁ俺は373さんのような仕様の車には道譲ります 笑

375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:02 ID:+R38VHsN0
 漏れもたまに煽られるが、だいたいおばさんが多いね!
お先にどうぞって感じかな?追い越し車線チンタラ走ってるならまだしも
一車線の道で煽る奴の気がしれんがね・・・
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:15:45 ID:fJHg0r710
アリストマンセーしてても所詮もう型遅れだよね
32GT−Rの値段を自慢してるのとたいして変わらんな
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:32 ID:QHFTGv1f0
ドノーマルは煽られたことないけど、スモーク+ローダウンしたら
煽られるようになった・・・
考えてみたら、ヤンキーの喧嘩買いますマーク(鞄に白いテープ
を巻く)と同じようなもんでしょうね
378わた ◆Uo22.REhIo :2005/09/11(日) 10:26:57 ID:M5cSjDLF0
>>376
スカイラインで例えるなら34じゃない?
147が33でしょ?
32は無いよ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:50 ID:o75OYFYo0
アリストは基本的に煽られるな。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:43 ID:EryGfBXn0
今日は英霊に感謝の意を込め墓参りに行ってきました。
墓は京都なんで滋賀から京都まで往復150km程のドライブとなりました。

高速を疾走する我がDAY号は今日も絶好調なエンジンフィールでした。ほどなく現行型のBMW-M3と遭遇し、気が付けば軽いバトル状態に…。
私はM3がどんな走りを披露してくれるのか観察してやろうと思い、しばらくM3の後ろについていくことにしました。

さすがはM3!エンジン・シャーシのバランスが良いと見えて一般車を縫うようにどんどんパッシングしていきます。それに引き換えD号は車線変更の度にフワフワな足&ARSの不自然な挙動の為、思うように追いつけず挙句、少しずつ引き離されていきました。
やがて交通量が多い3車線区間に入り、真ん中の車線を走るM3の前に観光バスが急に割り込みM3がハードブレーキ!M3の後ろについていた私はそのスキに真ん中車線から走行車線へレーンチェンジし、フル加速で一気にごぼう抜きしてやりました!!

ブチ抜かれたのがよっぽど悔しかったのか少ししてM3が猛然とチャージしてきました!!私も想定の範囲内だったんでアクセルを床いっぱいに踏み込み両車共、追い越し車線へ入り●●●km/hオーバーの世界へ突入しつつありました…。
必死に走る中で私は走行車線を走る白のクラウンセダンを前方に発見!とっさの判断でフルブレーキの後、クラウンセダンの後ろへエスケープ!わざとM3を前に出した後、M3はクラウンセダンを超思いっきりブチ抜いて行きました。
ぶち抜かれたクラウンセダンは案の定、M3を猛追!!やはり覆面パトだったんです。しばらく走った末、M3をバスストップまで誘導していきました…。ご愁傷様〜。。

私も必死でしたがあんなに判りやすい覆面クラウンセダンをブチ抜くなんてM3のドライバーもソートー必死で走っていたんでしょうね〜。

今日はいろんな意味でご先祖様に感謝の1日でした〜♪
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:53 ID:Ck9QqtXm0
直線スレはココでいいでつか?
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:45 ID:QHFTGv1f0
こういうの見ると161海苔がみんなDQNと思われそうでいやだな・・
383わた ◆Uo22.REhIo :2005/09/11(日) 19:00:46 ID:M5cSjDLF0
>>373
これにどういう車が煽ってくるの?
知りたい。
むしろ煽ってくる車がこれというなら話はわかるが。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:52 ID:EryGfBXn0

>>373
ガキが乗ってそうだな。しかもたいしたことない。
俺の161で煽り倒してやる。
(161黒、10アニ、フルスモ(フロントガラスも)、19LMゴールド、ブレンボ、テイン、エグゼクティブライン、フォグ黄HID、ナンバーぞろ目など)


>パール、メッキの枠付き後期用テール
これは正直かっこ悪いだけだとおもう。直ぐに外した方が(ry

>サンルーフバイザー
おっさんが乗ってる車によくついてるよね。直ぐに外した方が(ry

>ローダウン
ダウンサスじゃなくて、車高調入れとけ。

>18AW
アリストは21インチまでいける。18の中古ホイールごときたいしたことない。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:18 ID:i4yWoQ9j0
>>373
車より運転に問題があるんじゃね〜のか?

>>384
マフラーノーマルかよ…
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:18 ID:mn9VCkWI0
>381
そんな文章貼らなくたってすでにアリ海苔は周囲からDQNと思われてるぞw
カスタマイズと称して下品なエアロ巻いたり、爆音響かせフル加速してみたり…

新車から所有していたアリ海苔はそんなDQNに嫌気がさしてほとんどか
30セルやLEXUS、外車に乗り換えてるぞ!漏れもその一人だが。。

387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:48 ID:EryGfBXn0
>385
忘れてた。。。

ワンオフ(オーバル120パイ 2本出し)
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:51 ID:EryGfBXn0
そういえば今日スーパーABで、フルノーマル(しかし、エンブレムはL)の白アリに、おいらのアリストを写メで撮られた。
なんか嬉しくなって、アリスト談義でもしようかと思い、声かけようと白アリさんとこに歩いて行ったら、丁度帰るとこだったみたいで
接触出来ませんでした。変なやつ。。。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:22 ID:M9ufRNAf0
>>388 変なやつが近づいてきたと思われたんじゃない?てかお前不審者だろ?
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:59 ID:EryGfBXn0
>>388

>てかお前不審者だろ?

何で?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:32 ID:vIWFVLSg0
今日変な症状でました・・

後期型のV300ですが、セキュリティーはバイザーに取り付けるタイプの簡単なタイプです
オムロンのアンサーバック対応でセキュリティーのON、OFFは車に近くなるとセキュリティーが解除になって
離れるとONになるタイプです
電源はプロの方にたぶんヒューズBOXから取ってもらってます
今日、車に近づきセキュが解除になったと同時に四窓が全開、サンルーフが半開になりました
もちろんキーは差し込んでません・・・変ですか?
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:07 ID:mn9VCkWI0
>>390
みんなカラの嫌われ者のキモ禿げオヤジだからだよw
アリスト談義ってなんだよ?キモすぎ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:06:12 ID:MoxFJcuc0
窃盗団だったら・・・
陸運で住所調べて・・・ガクブル
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 16:27:09 ID:XvMIepvW0
>>388>>390おれのアリストみても気持ち悪いから近づいてくんなよハゲ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:01:12 ID:UhnY0yPy0
その白アリって俺のことか?
興味あったので勝手に写真撮りましたが。

名古屋ですが俺か?? 一応車高は少し落としてますよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 20:49:59 ID:tcbfBDg50
16アリストと20ウィンダムの3リッターではどちらが静か?
直6とV6だし、音質の違いとか誰か知ってたら教えて。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 21:51:07 ID:DMW7fY220
14アリストから車を買い換える為、16アリストか、17アスリートVを
検討しております。実はノーマルならアスリートの方が速いとの聞き
ましたがどうなんでしょうか?
この2車種は14アリストと同等以上の速さを持っていますか?
また、アスリートと比較してアリストの良いところ、悪いところなど
教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 21:54:27 ID:YdFXufd/0
せっかくだからアリストを薦める
17アスは既に化石みたいなデザインですぞ
乗ったこと無いけどアスの方が速いのはコーナー
での話だったような(軽いから
399わた ◆Uo22.REhIo :2005/09/12(月) 22:46:06 ID:/gxsP0AR0
>>397
予算は幾らだ?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:41:40 ID:DMW7fY220
予算的には250万くらいです。
条件として純正ナビ、本革シートです。色は出来れば黒です。
アリストであればV300系、クラウンであればアスリートVです。
デザインは両方異なる意味で気に入っています。内装はクラウン派です。
先程は専ら速さの部分について質問させて頂きましたが、静粛性、居住性
、装備などについても総合的に判断したいと思います。車両保険に入る
関係上、維持費も結構差があります。
16アリストとアスリートVの速い方が欲しいという訳でなく、14アリスト
と同等以上であれば、静粛性、居住性、装備、維持費などの部分で選びたい
と思っております。ドレスアップ、チューニング等の予定はありません。
これらの条件ですとアスリート寄りかと個人的に思っておりますが、いかが
でしょうか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:56:15 ID:YkJvXbVV0
静粛性って、ターボ車に求められてもなw
維持費? 排気量違えば税金からオイル等のメンテ代も違うのは当たり前だろ。
大人しくクラウンコ2.5L乗っとけ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:14:42 ID:HjBsAG/80
世の中なめてる?
そんな250ほどの低予算で前期型ですら事故車でないと買えないよW
カーポウンコ湘南なら何とかなるかもなW
側だけ直してる事故車W素人パテ埋め素人塗装でフレームグチャグチャWW
一ヶ月乗れれば軌跡のような車買えるよW
V300欲しいんだろ?
まともなやつ買いたいならせめて後期型最低予算350は必要だな、マジで
まぁ俺のは最終型のプレミア車でカッコ良い低走行距離の高査定車だけどねW
少し足せばGSかえるよ〜〜〜〜んnW
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:16:45 ID:HjBsAG/80
ウンコクラウン2,5が似合ってるよW低予算だしWW
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:20:54 ID:5rXp3Sew0
俺も中古でいいから欲しい!

>旧アリストの中古車価格が急上昇 国内レクサス導入で
http://www.asahi.com/life/update/0906/002.html

お前らいつまでもポンコツに乗ってるんじゃねぇyo!
とっととGSに乗り換えれや!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:29:06 ID:dbu4Q0sc0
中古でS300の後期はいくらで買える?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:46:31 ID:33sLJvQ20
>>405 250以上出せばまともなの買えんじゃね?
つか、ターボじゃないアリストは止めたほうが…
407わた ◆Uo22.REhIo :2005/09/13(火) 06:17:44 ID:yIH6hZxf0
>>400
V300で本革だとすると7年落ち 8万キロで多分予算くらいするな。
中古車検索で出る価格+20位は普通にかかる。
あと100万円くらい余分に出せないの?

あと純正ナビはついてないの選んでナビは外付けキットで
設置した方がいいよ。作りが古すぎる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 09:38:03 ID:RhYYuiNH0
>>402-403=V300があらゆるアリストスレでスルーされてる件
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 09:53:08 ID:lweA1h790
今からだとアスリートがいいんでは?
既にアリストは子供っぽい。特にパールホワイト。
第3者的意見ですが・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 11:57:32 ID:2s75hBF80
もうみんなV300に飽きてしまったということだなw

あ、V300って車のことじゃないよ!「W」(全角大文字)連発のあいつね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 12:23:36 ID:HjBsAG/80
純正交換タイプのICはどう?
馬力いくら上がるかな?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 14:10:38 ID:57RWJTWT0
>>410
X300って使ってないだけじゃん。
>>384がそれっぽくない?。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 18:44:46 ID:AvGEkbOB0
>>400
17マジェを薦めル
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 19:45:09 ID:3REhrdFW0
なんで、こんなにブレーキきかんかね。
純正のブレーキのままだから、パッドを社外物に交換ぐらいするべき?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:06:14 ID:CjJmGiUO0
安く上げるなら、後はブレーキホースを交換!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:35:39 ID:3REhrdFW0
てことは、やっぱりパッド交換は必須?
ブレーキホースのことはあんまり分からないんだけど、変えるとどんなメリット
なんすかね?教えてクンですまぬ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:03:03 ID:1Wq30mlk0
>>416
ブレーキタッチが良くなる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 07:40:08 ID:kAb1iTLa0
ブレーキを踏んだとき、フニャからカチッになる
ブレーキホースだけ交換してもタッチは変わっても効きは変わらないよ
4192123:2005/09/14(水) 08:34:02 ID:aWOF8/t20
そこの方は、「レクサス版」には乗ってます?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 08:56:31 ID:navBOrRJ0
もちろん乗ってます。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:27:15 ID:2gchgON30
V300とS300ってやっぱり乗り味は全然違うの?
加速とかはどーでもいいんだが。
V3乗ったことないからわかんねぇや

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:47:54 ID:a77WFuGu0
 乗り味ね〜?漏れもトムス海苔だからわかんね!アドボックスは大人
向けだね!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 05:59:14 ID:amhG7WeI0
おはよう
またバカが釆たのか?
人の車をけなすあのバカか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 08:28:07 ID:gbvyqKrn0
>>423
亀スレ乙!!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:10:27 ID:L+HFzJVb0
 ヘッドライトの内側が少し曇ってきたんだけど、来月一回目の車検の時に
拭いてもらえるかな?それとも交換?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:13:35 ID:OHYbVE460
>>425
ヘッドライトの曇りは黄ばみなどの経年変化と同じで
まず交換には応じてくれないよ、残念ながら。
(仲良しの社員と知り合いだったりすれば話は別かもしれないけどね)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:27:59 ID:9pIBABvJ0
>>426
 やっぱりそんなもんか!乗り出し700万もしたのに話にならんな!!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:31:41 ID:/T3vS0Gc0
車のコンディションを診るのに持って来いの
一つ、恵那山トンネル内ですわ。
230あたりで目の前に、ボンダのアフォップワゴンが
法定速度守って走ってるし。スゲエ邪魔!!
ってかあれ以上速度出したら間違いなく事故する改造やったな。
意味のなさないエアロ、引っ張りタイヤ。。。
ヽ(`Д´)ノ モマイコロスゾ逝ットケ-!!

(`皿´)ウゼー

ほんまアフォ!!。270で巡航写真撮影しようと思ったのに。

マナーしらなすぎ!!
http://plaza.rakuten.co.jp/speedking/diary/
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:05:08 ID:U8Wv/+8r0
>>427
はぁ?
俺なんか、6年間の間に、曇りで両側2回ずつ替えてるよ。
おかげで、黄ばみもなく6年前の車には全く見えない。
もちろん、4年目以降はつくし保証つけての話だけど。

1回目の車検なら、何の問題もなく交換してくれるよ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:06:09 ID:OVr1tSRh0
もうすぐ冬ですねw
雪国のアリスト諸君心の準備は良いかな?

でも大丈夫!アリストはハイテク装備満載!
TRCでタイヤ空転制御で確実に進むし
ABSでばっちり安全に止る!
VSCで四区以上のスピン防止能力
ARSで雪道直進性UP

ハイテクで守られてるV300は意外と雪道に強いんだよね!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:18:09 ID:9pIBABvJ0
>>429
 そっか!でももったいないよね〜!レンズ拭ければそれで済む話
なんだけど別に黄ばんでる訳じゃないし、今走行17000kmなんで
エンジンも絶好調!!漏れのVA300ちゃんサイコー!!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:34:51 ID:OHYbVE460
ガーン・・・
俺、つくしだったのに曇ったとき交換断られたんだお ・゚・(つД`)・゚・
解釈が難しかったらしいんだけどさ、結局経年変化と同じと見られたよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:13:31 ID:U8Wv/+8r0
>>432
ディーラーに言う時は、「雨の日に中に水が浸入して水滴が付いていた。」
「その後、乾いたけど、曇り(汚れ)は残って消えない。」とすればOK。
つまり、レンズとハウジングの間のシーリング不良ということで交換。

これは、実はディーラーにこういう理由にしましたよと教えてもらったもの。
まあ、俺の場合は、点検は勿論、オイル交換、タイヤ交換、TRD部品の
取り付けまで含めて、何から何までディーラーということで、付き合いを
よくしてるからかも。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:21:23 ID:OHYbVE460
>>433
レスサンクス
ヘッドライトって元々水抜き用の穴があるから、
水はどうしても入っちゃう場合があるって普通に言われちゃったよ、俺

やっぱディーラーとの付き合いってのがこういう時すごい大事になってくるよね。
俺は全然ディーラーひいきにしてないから、不具合っぽい時だけ訪ねてもNGだよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:42:20 ID:U8Wv/+8r0
>>434
つくし保証で?
だとすると、営業が言ってたけど、つくし保証導入当初、全国の
ディーラーであまりに保証を適用して修理をしまくったため、
保険を引き受けているあいおい損保が悲鳴をあげたそうだ。
中には、不正請求(交換していない部品代/工賃をあいおいに請求)を
行ったディーラーもあったとの話。
そもそも、つくし保証って、保証料安過ぎだし。

だから、以降は引き締めをおこなったが、そのやり方はメリハリを
つけているらしい。(つまり、上客には甘く・・・)
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:05:23 ID:OHYbVE460
>>435
ネッツじゃないトヨタ系ディーラーの知人に
つくし保証について聞いてみたこともあるんだけど、
当初つくしは社外の電装品でも保証していたため、
故障品を仕入れてきて保証させたりと、>>435の言うようにかなりあいおいが悲鳴をあげて
途中からつくし保証の内容が変わり、社外品はNGだし経年変化に類するものもNG。
最終的にはまさに「上客」かどうかで大幅に違うって聞いたよ。

恐らくだけど、そこのディーラーで購入してなおかつ1回目の車検であれば
ある程度ワガママは聞いてもらえるような希ガス
ということでよろしいでしょうか? >>425
437425:2005/09/15(木) 23:25:59 ID:xP5LPjQe0
沢山のご回答ありがとうございます!でも、ディーラーにより対応が
違うのもなんだかね〜!安い買い物じゃないんだから・・・

で、レクサスが出来たのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:45:00 ID:7tiPMRsI0
S300VE、EMV、8年落ち、銀、4万km弱、ガレージ保管
レクサス店で下取り150万って妥当でしょうか。
古いわりによくこんな値段ついたと思いました。
8年分を250万(車本体)で乗れたと思えば安い。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:04:55 ID:csAFtIMa0
それ高杉だって。
GS発表前だったら100万でそ。
440435:2005/09/16(金) 00:20:22 ID:Q55fjPxj0
・ヘッドライトユニット交換(曇り)       左右×2
・ドアミラー交換(畳まれず)          左右
・ブレーキローター交換(制動時の振動)  前後輪×2
・ブレーキパッド交換(鳴き)          後輪
・ステアリングチルトのユニット(異音)  
・サッコプレート&バンパー(変色)
・ドア開センサー交換(感知せず)      5回ぐらい?対策品になって完治
・EMV交換(ボリューム微調整効かず)
・パワーアンプ交換(低音過多)
・ヨーレイトセンサー交換(携帯の電波で誤動作)

もっとあった思うけど、十分元は取った。
(但し、特別保障期間中のもの含む)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:20:00 ID:nbSAubGH0
>>440
ドア開センサ一交換2回だったオレの車
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 08:05:48 ID:wp70IQdd0
>>440
得意がって無くて
買った車のボロボロさに落ち込めよw
443武威産〇〇:2005/09/16(金) 12:32:25 ID:AJzasBJE0
お前らのチューニングのアドバイスしてやる!
第一は吸排気系をやれ!
これで確実に300PSや!

第二にブースト圧をEVCで0,9kに上げろ!0,9で安定し驚くような加速が手に入る!
確実に330PSや!

第三じゃ!
コンピューターを変えろ!!これでEVCをノーマル限界の1,1に上げれば365PSや!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 14:56:42 ID:jwJTX+tD0
↑誰でも分かるようなこと偉そうに
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 19:30:08 ID:MW8E2o150
>>443
 同時にブレーキに足回りボディーの補強も忘れずに!
370PS辺りだとapの6ポットは欲しいね!
446武威産〇〇:2005/09/16(金) 21:56:09 ID:AJzasBJE0
ワンポイントアドバイスだがアースチューンも有効だね
馬力はそんなに上がらないがミスファイアを極力少なくしエンジンを安定させる
つまりトルクが上がるんだよね!
あとアリストやスープはマフラー出口も他のターボ車以上に高温になりやすい
これは大排気量+ツインターボだししょうがない、国産最強の46kのトルクを出す
国産最強エンジン。

447名無しさん@そうだドライブに行こう:2005/09/16(金) 22:38:57 ID:1MEE7GrbO
そらまぁスープは熱い方がいい罠w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 23:15:28 ID:xX01qNMQ0
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=556305

結局BMWが欲しいんだなw
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 00:00:48 ID:AJzasBJE0
BMって金持ちの親父オタクが買う車だよね
だせえW
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 00:07:39 ID:xwfkkJ420
アリストよりはましかとw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 00:32:25 ID:wMv+94Ay0
>>447
高温のスープは嫌だ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 10:34:20 ID:oq3UxxIn0
最近のBMは、すっごくかっこ悪いぞ
それがイイ!といってBMファンは買うらしいが・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 10:55:27 ID:Gpo4/IyfO
新型3尻、5尻も日本人デザイナーの作品だしな
どうりで日本車みたいなダサいデザインだと思ったよ
レクサスGSといい勝負だな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 12:26:30 ID:6y8axR5i0
>>438
V300でも8年で250万の値落ちだとしたら、250万で中古アリ買うのもったいないね。
5年くらいで下取りゼロだろうし。中古より新車の方が得だってことかな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 13:07:17 ID:7jpB1Irp0
v300って特殊な車だよ
NSXや86や32Rと同じようなもの

何年経っても最低限の値段はあるはず
0なんて考えられないw

あなたは下取り0のNSXを30万円で買うこと出来ますか?
そうだよね0なんてありえないw
Sなら0かもねWW
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 13:24:10 ID:Gpo4/IyfO
V300は走り屋系の連中に人気あるから程度のいい奴だと、むしろ相場は上がるだろうね

現行アリスト(GS)がターボやめたから、V300の人気は更に上がると思う

14はターボでもクズみたいな値段で売ってるけどなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 13:45:02 ID:ak/uCbub0
Sなら0かもねWW
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:15:09 ID:7jpB1Irp0
14は古いせいもあるけど
161の爆発的な人気に隠れてどうも陰が薄い
要するにカスw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:18:24 ID:7jpB1Irp0
ハイブリGS期待したが
電池だよねW
高速移動が多いGSは電池持つのか?
エンジンでの走行で馬力は無いはずW最高速も早漏だろうし
追い越し加速命なのか?でもいつまで電池が持つのかw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:21:59 ID:pblSICYf0
まさか電池だけで走るわけじゃねーだろうよw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:47:01 ID:PiTqR/w+0
トムスアリスト以外価値なし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:58:30 ID:N+o/AWFR0
>>455
13年落ちのV300が30万としたら、5年で220万使ったことになる。
新車買って8年で250万の方が安いということでしょ。
古いと修理費もかかるし。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 18:03:49 ID:qpvXQJNP0
今日GSの3.5に試乗したんだけど、アイドリング時の微振動が非常に
気になった!最初エアシートのせいかと思ったけど、オフにしても
停止する度に細かい振動が全身に伝わってくる!
もちろんA/Cもオン、オフしてみたけどダメ!これがレクサス
クオリティーか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:35:05 ID:7jpB1Irp0
バイブ椅子じゃねーの?W
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 21:14:29 ID:qf4eotvG0
バイブリット
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 22:14:39 ID:T3lrrv3X0
>>462
新車は本体価格の他に色々かかるでしょ。
あと盗難のリスクもあるし、その分莫大な車両保険かけたら
保険代も違ってくる。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:28:59 ID:T3lrrv3X0
>>438
計算オカシイぞ。それにEMVつけてフロアマットだなんだで
諸経費いれたら500軽く越えるんじゃねーか??
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 01:33:48 ID:qujplvlu0
初期のS300Vの本体って370くらいじゃなかったか。
EMV、諸費用、値引きで440ってとこか。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 09:17:37 ID:WjK/sDFL0
>>452
>>453
確かにそれは言える。
BMは3尻なら先代のE46が一番かっこよくね?
変に高級車ぶって肩肘張らないで乗れそうだし。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 11:42:06 ID:+hAY0ewt0
しかしフーガ4.5を借りてみたけど、16アリストあたりでは
相手にならないな。

高速でも街乗りでもフーガ4.5の相手ではなくなった。


471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 12:06:14 ID:LKm2N3oG0
しかしフーガなんてどうでもいい!
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 17:19:04 ID:irIhIyw80
450hが出るまでの命か
あのジジくさいデザインなんとかしないと >風雅
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 18:37:40 ID:L9SVbZRm0
スペックと
加速力の差は語れないw

たかが280PSのv300は333PSのフーガ以上の加速力
なんで?
重量とツインターボが生み出した界王拳という名の魔法や
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 18:47:50 ID:vPIoOWUv0
フーガにしろGSにしろターボがない時点で失格!
450GTのゼロヨンは14秒台前半らしいが、NAだからこれ以上のパワーアップはたいして望めない。
プラス20馬力がやっとだろう。
これにたいしV300はブーストアップなり、タービン交換でどうにでもなる。

やっぱスポーツセダンにはターボだろ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:30:20 ID:gtmLOhtO0

ターボよりNAの方が早いと証明されたのになぜターボ?
考えが古いんだよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:07:49 ID:L9SVbZRm0
>>475

お前・・頭弱いだろw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:26:57 ID:YTem8Q8x0
>>473
 フーガはスピード感がないだけで十分速いよ!GSとフーガ乗り比べたけど
GS350はヨタ馬力と言われてもしょうがないと感じた!
アリと比べるとNAの為、ターボの様な爆発力はないがフーガの4.5は
漏れのトムスアリと直線だけなら同じ位速い!まあ4.5だから当たり前か?
 しかしアリ海苔は、買い替えの時に選択肢が少なすぎるよ・・・困った!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:17:25 ID:2O8ZB2C40
161アリはノーマルでも0-400m13秒台だからな・・
450hまで辛抱しようぜ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:20:41 ID:A97n3UQaO
16蟻Vノーマルのゼロヨンは14秒代だよ
さすがにノーマルで13秒代はいかないよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:43:18 ID:nsqNzFMeO
マジ質問ですいません。
ノーマルの状態でHKSから出てるリミッター解除のみで何Kmでますか?
レベルの低い素人ですいません。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:18:03 ID:0Bzh3PnN0
>>479
 そうだね!トムスで13.4秒 トップスピード289/km以上だから
ノーマルだと14秒フラット位じゃない? ATが6速とかだともっと
速いと思うけどね!
>>480
車の個体差があるから何とも言えないけど、悪くても250/kmは
いくんじゃない?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:23:25 ID:DEScy0YE0
>>480

HKSのSDLだっけ・・・?
俺もショップで取り付けてもらったよ
純正交換タイプのエアクリ交換しただけのほぼノーマルのv300でチャレンジした時
270付近は出たなぁ・・・
まぁ最初から320メーター付けてた訳だがね
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:50:22 ID:YyWBWukf0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 05:26:42 ID:gBYmpJP10
アリストの2桁ナンバー乗ってる強者はいねぇか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 08:42:23 ID:3wMMLTEd0
>>484
意味わかんないけど?
486484:2005/09/19(月) 08:46:44 ID:b5qw4EU20
>>485
上2桁が33とかってこと!
つまり7年落ちくらいで新車のまま乗ってる人って意味
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 08:48:32 ID:hIQ2Irij0
>>483
AT車じゃ最速!
488484:2005/09/19(月) 08:57:18 ID:b5qw4EU20
>>483
でもクラウンアスリートVとかとあんま変わらないのね。
やっぱターボ車は速いね。
アスリートV>フーガ4.5>セルシオ かな?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 09:21:37 ID:MEb36VUpO
480です
。 そんなに出るんですか!?
じゃーブレーキ関係も一緒になっとかないと
かなり危険な気がしますね。。
ちなみにSDLのタイプ2という品を付けるみたいなんですが、、
現在、HKSエアクリと
メーカー不明でノーマルに毛が生えたぐらいの音がするマフラーに変えてあります。
270近くでるでしょうか?
490480:2005/09/19(月) 09:26:17 ID:MEb36VUpO
すいません。 SLDでした、。、。
お恥ずかしい。。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:01:05 ID:kFZJZdbB0
マルチがCDナビなのですがDVDナビに乗せかえることは可能ですか??
可能な場合いくらくらいで手に入れることが可能でしょうか??
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:08:52 ID:XxstEaTP0
>>480
 ブレーキは必須科目でしょ!メーター読み270km/hらしいんで
実測は255km/h辺りでしょ!
>>491
 確かディーラーでバージョンアップしてくれたような?セルシオだけ
だったかな?値段はわかりませぬ・・・スマソ!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:10:14 ID:FVQTJ2ik0
>>491
可能。10万位。
ディーラーでは不可だったような気がします。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:18:53 ID:kFZJZdbB0
>>492.493
レスありがとです〜
10万ですか…10万払う価値はありますか??
CDは2003年版(アリストでは最新??)なのですが全く使えません。
電話番号打ち込んでもほぼ出ないし…DVDの方その辺詳しく教えてくださいな^^
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:38:35 ID:axBV3st10
^^
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:01:42 ID:3J2P91ze0
ガリの中古アリスト異常に高くね?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:03:35 ID:axBV3st10
unnko dakarane!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:45:35 ID:Nld5M5300
>>487
カルディナGT-T 13秒98 はATだと思う
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:13:38 ID:FVQTJ2ik0
>>494
俺もそうだが、CDマルチ付きの中古を買った時点で判断を誤ってしまったと思われる。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:16:08 ID:hIQ2Irij0
>>498
訂正
AT車最速クラス!

ていうか、カルディナがいくら速くても欲しくない。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:28:17 ID:DEScy0YE0
親父のアリストの下回り当てちゃいました^^;
歩道境の縁石乗り上げて突破しちゃったのですが・・・
下回りのプロテクターみたいな奴や前輪のタイヤ付近に伸びてる三角のステーみたいな奴も
取り付け部少し捲れてたしボルトも傷ついてました・・・
マフラーの太鼓部分も少し凹んでました
近くにネッツ店が無いのですがトヨタオートやカローラ店でも修理技術や専門知識大丈夫でしょうか?
購入した何でもこなせる知り合いの中古車店にだそうかとか迷ってますがやっぱりトヨタ系でしょうか?
502484:2005/09/19(月) 21:29:50 ID:CXLZmgM50
>>498
先代のMTだろ。
AT同士だったら2Lターボのカルディナに負けるわけがない。
エボGTAならまだしも。
503携帯から失礼:2005/09/19(月) 23:16:02 ID:mN1mLvn6O
491
現在は未確認だがクラブアリストのフレンドディーラーのネッツ若林がDVDナビへのスープアップをやってくれるって数年前に見たよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:51:40 ID:IZmRyVqg0
>>486
もうすぐ8年になる。来月にGSが来る。
あと半月かと思うと少しさびしいが、待ちに待った新車。
ゼロクラ見送ってよかった。LSは車庫が閉まらない。
キーレスが壊れたくらいでほとんどノートラブル。
イモビ無し、セキュ無しでも盗難にあわなかった。お疲れさま。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:37:03 ID:9ZvhQKsh0
>>500

俺も何年か前見たことあるけどMTと書いてた(ホリデーオート)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:49:58 ID:9ZvhQKsh0
カルディナのATは14秒7位だったような・・・・?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 09:04:45 ID:nGdJI5Zu0
トムスの13秒4っていうのは凄いね。
一体何馬力だ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 09:59:22 ID:BardOGQU0
>>507
800馬力
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 12:19:12 ID:9ZvhQKsh0
161ノーマルででマフラー交換と
フロントパイプ+マフラー交換ではちがうかな。

やっぱりフロントパイプ交換するにはブーストUPやCPチューンやらなければ意味無いかな。
トルクが落ちたり・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 12:31:48 ID:nGdJI5Zu0
800ヨタ馬力という事は実際300馬力ぐらいか。
それでもV300ノーマルより50馬力アップぐらいだな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:13:03 ID:dO26ZBvj0
>>510
全然おもしろくないな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 15:38:47 ID:nGdJI5Zu0
>511
ギャグじゃないよ。
本当の事だろ。
おもしろさなんか狙ってねえよ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 16:12:39 ID:kr7fF6iF0
俺はおもしろいと思う。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:47:19 ID:dO26ZBvj0
はいはい、ワロスワロス
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:50:16 ID:9nlt96sn0
                      /∨\
                     , '/´ ̄ヾ ̄``ヽ、
               , -ァ'´   , ィ ト、 ト、   `ー-ィ
              / /   .ィ // // | |  ヽ|ヽ| | \
              / //  | |j八| '´ 〃   |/ |川   ヽ
             __レ /    N ⌒''‐-、__,    ″ ,,,/ハ |ヽ!
          /   |    ノ ,ィ=ミ     '二、 | /リ
         /    八r¬|l  ′pじj     / pJ! /人
        {    /ハ!       `='    〈 ゞ‐' ,ハ  ) r''"´ ̄ ̄)
       {{__ノ    /  ヽ             , 〉    レ'  /r{_... -‐   ヽ
      ド /  //    ` ‐、     ,...、___    |  (_,| (  __   〈
       Y       _/∧    {-‐‐ 、 /    /ヽ、,, {L( ̄     {
       {     __/\ ! ヽ\   `ー_‐'   /   `ー‐T  ̄    トr‐、
        _)  r'"´    ヽ、  \丶、__, ィ" ヽ        /T一  //  ヽ
       \/⌒ヽ    ヽ\  ヽ、__,/ ハ   ヽ    / ヽニニ´     ヽ
       /     ヽ     ヽ \  /\__/   !   ! |   |           ヽ
      /         ヽ     !  `´ ○     |  | /    !、          〉
     _/          ヽ   !        /  |/    ∧           /
    / |      (\  ヽ   `''ー--‐‐'"´   〃     ヽヽ           /
  /  /〉      \\  }           /ヽ`ヽ、             /
 /   /〈           \∨`ー┬r-------‐イ!   ヽ  `''‐- ..___,,/
/   / /          |   / |       | |    ヽ
     /           |  /  |       | |     !
    /            |  /           |      !
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:06:58 ID:tsq+32F50
>>507
トムスアリスト 370PS/49.5kgm 
 
 0→ 400m 13.4S

 0→1000m 24.5S

 0→100km/h 5.4S
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:21:00 ID:wR9rKCBV0
最高速380km/h
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:46:32 ID:VzQOd3YY0
みなさんお詳しいようですので教えていただきたいのですが
アリストのベルテックスをかったのですが純正カーナビを最新のHDDカーナビ(CDとか録音できるやつ)に変更したいのです。
しかしトヨタに問い合わせてもないといわれました。量販店にいくと取り付けキットはあるといわれ
見ると純正カーナビの上にカーナビがあるような状態でしかもエアコン吹き出し口を取り除かなくてはいけないんです。

純正をはずすなりしてあのスペースにカーナビがくれば一番すっきりしてていいのですがネットで検索しても出てきません。
すいませんが詳しい方いい方法をおしえていただけないでしょうか・・・?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:50:36 ID:9ZvhQKsh0
無理やな
HDDに変えたいのならマルチ買わないのは定説や
DVDで十分活用できるじゃんかよ!


もしかしてCD?
それなら軽々しくアリストのベルテックスと言わない方が良いよw
もしかしてS?
そんなら軽自動車の中堅クラスと同等の値段やなw前期のVでも軽自動車並みだしw

ここに書き込める最低条件はVであること
もちろん後期型オーナーのみや!
古い車は名前負けするので迷惑ですので早めに処分してください。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:45:40 ID:uh2JvE69O
ノーマルで前期と後期って前期の方がトルクがあるって聞いたけど本当?
まぁ体感できるほどじゃないと思うけど
521518:2005/09/21(水) 01:02:44 ID:cDH0pmAX0
いやーちょっとみなさんみたいに詳しい意事はわからないのですが13年式のVです。
見た目がかっこいいのでかったんですが・・・
むりなんですかねー?CDチェンジャー?みたいのがあって6枚か8枚位はいるんですが
そこに入れてないCDを入れ替える時にダッシュボードあけなきゃならないんですよね

音楽けっこう聞くのであらかじめハードディスクに録音させてれば便利かなと・・・・
どっか改造してつけてくれるアリストに詳しい車屋などがあればいいんですが・・
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 07:18:38 ID:wjhTGwJ90
761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:05/03/05 11:53:29 ID:F5s/201J0
>>760
ついでに、S用の2DINオーディオパネルって
ヤフオクで4000円くらいで売ってる香具師がいるけど
定価は数百円だったよ(俺も以前買ったことがある)

あとエアコンコントロールユニットは前期・後期共通みたいだけど
前期EMVには「燃費計」がついてないから前期EMVからの移植時には
燃費計は表示されないみたい(後期型なら無問題)

EMVそのものを外して、EMV無し車用のエアコンコントロールパネルと
S300用オーディオパネルを付けて、取り付ける。
エアコンコントロールパネルはEMV有無のかかわらず同じらしい。
523484:2005/09/21(水) 08:21:04 ID:ROf01K850
>>519
関西人? なんかDQN臭がする。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 09:08:32 ID:yPLmcMiC0
>518
あんまり変な改造すると売れなくなるぞ。
HDDナビは本当に便利。
早めに売り飛ばして方がいいよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:16:56 ID:GvofcKKC0
>>519=V300
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:58:35 ID:GUQUH5am0
>>518
モデリスタでやってくれないかな?
岐阜のカラフルタウン(トヨタ車ズラリ)の中のモデリスタには
16TTEアリのオーディオ付きが展示してあるよ!
 近くのモデリスタに相談してみたら?値段は張ると思うけどね!?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:09:03 ID:B5jLe2Kr0
皆さんターボタイマー付けてます?
俺は全開で走った後でもアイドリングせず
すぐエンジン切っちゃいます。
ターボ車初めてなもんで・・
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:22:35 ID:d8iuOQZc0
>>527
 全開でどこ走ってんの?サーキット?数秒の話でしょ?
漏れのトムスには付けてるけどね!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:56:16 ID:ee+SUOPx0
65 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/11(月) 04:45:42 ID:xTBwMhA40
フォレスターー?
あぁ、アリストの足下にも及ばんねwww

66 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/11(月) 08:23:56 ID:q/PJgGEc0
アリスト? どこのクルマだっけ?

67 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/04/11(月) 09:35:13 ID:gwC08IZm0
アリスト?無駄な内装付けすぎのブタ車か。一人乗車で1700kg超。
セッティングもオヤジ仕様で動きはヌルイは、フケの悪さもこの上ない。
>65は
長音記号を続けて二回も使っている辺り、低脳さがにじみ出ていて良いですね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:33:46 ID:S/hwftqT0
いい加減>>519=V300のネタには飽きた。
もっとおもしろいこと考えろよ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 11:27:38 ID:GQsU9VXc0
V300はトムスに買い換えたくなってんだよ。
最近トムスネタ多いしな。
何なら俺のトムスでぶっちぎってあげるよ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 13:39:40 ID:5N8asSOa0
スポーツカーでも高級車でもない車に乗ってて何が楽しいだろ・・・。

直線では国産AT車最速 って

そこまで条件しぼった上でも一番になれれば満足なんですかぁ?(プゲラ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:32:18 ID:gLZZmZtZ0

満足だよ〜そういうチミはあに乗ってんだ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:36:20 ID:9k/ZXl7L0
>>533
B5スーチャー
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:43:06 ID:KvmBrJsH0
V300乗ってるけど満足してるよ
友人とゴルフによく行くけど常磐道あたりでBMやメルセデスをぶち抜ける
軽くいじっているくらいでこれだけのパフォーマンス
セル塩は興味ないよ
今度のレクサスもあまり興味がないな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:45:21 ID:8ID0hT2y0
>>535
死ぬまで乗ってたら?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:51:11 ID:9k/ZXl7L0
>>535
一般道ではドライバーの度胸で抜く抜かれるが決まるといっても過言ではないので
それでは車の性能云々はわからんよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:58:45 ID:KvmBrJsH0
いい歳こいた親父も結構飛ばすの好きなんだよ
よく運転代われって言われるよ
ターボの加速は独特で楽しいと
200`オーバーでゴルフ場まであっという間
束の間のバトルにアリストで楽しんでいる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:04:48 ID:9k/ZXl7L0
捕まらないように気をつけろよ
その速度で捕まると交通刑務所行きになるから

まぁ楽しいよね
BMもベンツも250リミッターが邪魔でね
アルピナは付いてないからいい、300以上は出た(メーター読みだけどね)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:30:59 ID:KvmBrJsH0
早朝の常磐道は結構飛ばすセダン多いね
クラウンあたりでも結構頑張ってるよ
でも柄の悪いのはセルシオが一番 フルノーマルっぽい車
前詰まっていてもお構いなし ガンガン突いてくる
リミッターまで頑張っているけどそれまでだよ
それ以上でないんならさっさと左に寄れよ!!

俺も気をつけるけど混んでいる時はゆったり流そうよね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:11:00 ID:TGbT2t8tO
180リミッターって低いよねぇ
ガンガン煽るくせに空くとリミッターで頭打ちになって煽らないとどかないヤツって正直邪魔
こっちは気持ちよく230ぐらいで航行したいのにorz
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:21:47 ID:fxARbBCLO
>230ぐらいで航行

オマエの愛車は船かい?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 20:18:29 ID:TGbT2t8tO
>>542
???どういうこと?
544484:2005/09/22(木) 21:33:36 ID:FKAyDGKt0
つまり230ノットかっていってるんじゃね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:29:11 ID:opD6bvtc0
バレル2の太鼓部分が少しだけ凹みました
性能面では落ちますか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 08:08:27 ID:msjw9QsB0
知るか! ボケ!!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 08:26:47 ID:WqHOzSFA0
>>545バ―カ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 10:04:17 ID:SbiP0ftT0
>>545
お前なんか死ねばいいんだ。
549吟遊詩人:2005/09/23(金) 10:11:10 ID:nEjBy9KL0
いやあ、ここまで糞レスのオンパレードのスレは2chトップレベルですよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 10:25:21 ID:SbiP0ftT0
>>545
ヽ(*`Д´)ノ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 18:44:41 ID:9PJZVuil0
走りを忘れないオッサンたちへage
552V300:2005/09/23(金) 18:55:03 ID:9b4N7Qg50
馬鹿?死ねば?顔?
お前ら前期型の廃物車のクセにこのスレにきてんじゃねーよ!
どうせ中古のポンコツなんだろ?白状しなよ!糞やろうが!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:33:37 ID:WqHOzSFA0
>>552
来た来たバカの親分がW
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:38:37 ID:9PJZVuil0
>馬鹿?死ねば?顔?
>お前ら前期型の廃物車のクセにこのスレにきてんじゃねーよ!
>どうせ中古のポンコツなんだろ?

↑ここまでは威勢よかったのに

>白状しなよ!

・・・え?w 「しろよ」「しろや」じゃなく「しなよ」?・・・お前はレディースか?"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
555484:2005/09/23(金) 20:01:36 ID:D/E1n7xu0
>>552
バカ降臨記念カキコ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 20:50:18 ID:k8IXlS8w0
>>522
オカマ野ろうお前が死ねや:
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 21:00:24 ID:Iju1Kd4u0
>>556
552でないか?
558V300:2005/09/23(金) 21:48:50 ID:9b4N7Qg50
>>556

どうやらお前の前期型糞ポンコツ軽自動車以下の価値の車同様
おまえの頭の中もポンコツのようだなW(ゲラオちゃん
559V300:2005/09/23(金) 21:51:42 ID:9b4N7Qg50
小さい・・小さいのーーーーう・・
お前らのポンコツボロスト
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 22:23:13 ID:MeD4dDeO0
V300に質問。アリストの説明書の42Pには、何が書いていますか?
561V300:2005/09/23(金) 22:41:58 ID:9b4N7Qg50
>>560

俺様のH16のプレミア説明書には
リヤシート
ヘッドレスト調整
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:04:30 ID:MeD4dDeO0
じゃあ、最後。P38とP285は?
563484:2005/09/23(金) 23:23:43 ID:mh4nm4nv0
V300は友達のリアルアリスト海苔に焦って電話してますが
圏外になってますwwwww
564V300:2005/09/23(金) 23:31:27 ID:9b4N7Qg50
P38
シート

P285
 白W
565V300:2005/09/23(金) 23:32:06 ID:9b4N7Qg50
98
各部調整
566V300:2005/09/23(金) 23:34:15 ID:9b4N7Qg50
184
CD,カセット

44
シートベルト

136
ステアシフトマチック

224
経済的な運転
567V300:2005/09/23(金) 23:35:16 ID:9b4N7Qg50
文句ある?
前期型訓w
568V300:2005/09/23(金) 23:40:21 ID:9b4N7Qg50
さー前期型の質の悪い改造オタク君が
空っぽの車同様ポンコツ頭で次の手立てを考えておりまーーーす!W
569V300:2005/09/23(金) 23:49:30 ID:9b4N7Qg50
ネタ切れですか?W

お前ら貧乏人はガソリンすら満足に入れられんだろW
俺はGカードで〜ピカピカ〜
570V300:2005/09/23(金) 23:50:58 ID:9b4N7Qg50
寝るぞ!ボケ!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:51:30 ID:awMZrc9L0
文句あるもお前と同じ16年式なんだけどな。
つか、前期も何も同じアリスト海苔同士で仲良くできねー?
お前がどれだけ金持ってるのかしらねーけど、上には上がいるからな。
見下すのやめよーや。

572V300:2005/09/23(金) 23:54:43 ID:9b4N7Qg50
俺はね571に言ってるんじゃねーのW
好いよね最終型はいつまでも161最新だし

こいつらが好かんだけ
546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/23(金) 08:08:27 ID:msjw9QsB0
知るか! ボケ!!


547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/23(金) 08:26:47 ID:WqHOzSFA0
>>545バ―カ


548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/23(金) 10:04:17 ID:SbiP0ftT0
>>545
お前なんか死ねばいいんだ。
573V300:2005/09/23(金) 23:58:13 ID:9b4N7Qg50
DVDボイスナビゲーション

取扱書

33 市街図表示

82 全ルート図表示

114 高速分岐案内

154 2、地図DVD−ROMの情報を見るには
574V300:2005/09/24(土) 00:00:02 ID:9b4N7Qg50
おやすも〜も〜
575V300:2005/09/24(土) 00:00:32 ID:9b4N7Qg50
ああ
576V300:2005/09/24(土) 00:01:47 ID:9b4N7Qg50
よくダッシュボードなどにTVつけてる奴多いけど
貧乏臭いWマジダセエW
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:19:33 ID:1NfClOcGO
アリストのNAって燃費はどれ位なんですか?街乗りと高速。オーナーの方教えてくだされ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 00:22:15 ID:AuE/Kxr50
このv300って人何をいばってるの?
去年アリスト買ったのがそんな嬉しい??
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 06:08:55 ID:cVyeosxT0
>>572最新の旧型W
お前みたいな真性の大バカが乗るからマナ―が悪く見られるんだよ!
死ね!ボケナスの二―ト
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 07:25:58 ID:QQIRBrVP0
ぶっちゃけ、前期と後期なんて違いないでしょ。
リアのランプのデザインが若干代わっただけで、
後期の方が明らかにカッコいいって事もないし。
ただ判別出来るだけのこと。

きっと、MC後っていうのが人に判って貰えなくて
悔しいんだね。V300サンはw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 08:05:04 ID:GSkIcA3+0
脳内でもリアルでもいいがお舞らみたいなやつが調子こくから
常磐は150で確実に覆面が食いつくような時代になったよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 08:20:17 ID:lcjp2ZC+0
>>545
お前なんか死ねばいいんだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 10:07:26 ID:cVyeosxT0
>>545死ね!ボケ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 10:25:59 ID:bLR9Wbih0
スレが進んでると思ったら、まぁたV300かwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:12:15 ID:3HmXWmgb0
>>578
去年ようやくローンが組めるようになったんだよ。祝福してやってくれ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:12:48 ID:lcjp2ZC+0
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:38:47 ID:cVyeosxT0
マフラ―チュ―ンWW
588V300:2005/09/24(土) 16:35:02 ID:Cck+ZT2B0
又きた・・・
ローンと言う発想しか出来ないお前とは俺は違うのWもちろん一括ですよ
地元では少しは有名な取締役なんでね・・まだ20代ですけどお前らよりは金あるよW

とりあえず俺は来年の45hの出来次第でV300を売却し購入する予定だがねw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:43:04 ID:cVyeosxT0
>>588二―トの親分キタ―
自称取締後役の20代
また!パパにおねだりWかよ
カソソン代もパパにおねだりW
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:49:25 ID:cVyeosxT0
車の出来ばえよりテメ一の頭の中を直してこいボケ!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:18:41 ID:qbVTdsgE0
V300って香ばしいね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:19:03 ID:BqWHqCLs0
ていうか、取説だけを片手にリアルアリスト海苔をバカにする
ニートっってどんな心境なんだろう。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:26:38 ID:lcjp2ZC+0
>>545だけは許せネー
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:41:01 ID:cVyeosxT0
夜中にまた来そう
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 18:59:23 ID:3HmXWmgb0
>>V300
ニートってことに関しては否定しないんだなw
596V300:2005/09/24(土) 19:01:38 ID:Cck+ZT2B0
取締役と書いてるよね?読めない?
俺がニートならV300なんか乗れないでしょ〜う
頭悪いんだねW
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:49:30 ID:miBPG0Lt0

少しは有名な取締役? バカでか? アホでか? どっちだ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:59:49 ID:rqrZJrOk0
両方さ!!!
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:51:20 ID:8g42+bfJ0
v300さんのアリストはきっと社用車。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:58:45 ID:E7kcI9Ae0
V300さんよ。それより、教えてくれよ。V300のタービンはどこについてるんだ?
俺S海苔だからさ馬鹿にされてもしょうがないんだけどさ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:59:21 ID:sIxB/VBa0
まあまあ、みなさん、その辺りで、V300虐めはやめてやってよ。
プラモの161で威張ってる可哀想な夜尿坊ちゃんなんだから・・・
今日は寝る前におトイレに行かないとママの雷が落ちますよー
602V300:2005/09/24(土) 21:08:17 ID:JdW6MAyK0
タービンはエンジンについてるに決まってるだろ!!
おまえのSのエンジンには付いてないだろうけど名な!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 21:15:01 ID:/yDv6NSS0
V300のタービンはエンジンについてるの???(・∀・)ニヤニヤ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 22:05:56 ID:HLDoQW5K0
すげー
どんなんだろw
ちょっと見てみたいな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:08:58 ID:Rg1z5cRg0
いちいちアリストスレに自慢?しにくるんじゃねーよ。
基地外v300
お前は腐れ外道なんだから早く死ねよ。
しかし見方によっては可愛そうだな。
2ちゃんぐらいでしか大口叩けない暇人小人なんだもんな。
606V300:2005/09/25(日) 00:21:05 ID:lvDa2/xi0
602は偽者です
俺は美人人妻とV300でデートしてきた帰りですよw
607V300:2005/09/25(日) 00:24:28 ID:lvDa2/xi0
俺は不倫版にも特定のHNあって何故か有名W
あとサッカー板でも有名だし
武道板でも有名だったなWかなりな!
608V300:2005/09/25(日) 00:25:50 ID:lvDa2/xi0
タービンってマニとフロントパイプの中間に付いてるだろW
609V300:2005/09/25(日) 00:30:21 ID:lvDa2/xi0
で、お前らは俺様がV300の後期を所有してる事がうらやましいと
文章ににじみ出てますよW
DVDの取扱書正確でしょうW認めたくない気持ちも解るがお前らが必死で
うらやましがってる事が俺にはカナリ笑える!!WWWWWWWW
そんで悔しくてお決まりのローンでか?ってかW
ほかに煽りだてる手は無いわけ?ワンパターンの単細胞がよW
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 01:48:01 ID:m0OeQPHI0
V300マジで可哀想。他板で有名って自慢して何が楽しいんじゃ?
同情するわ。惨めな奴。V300で良かったね。僕ちゃん。盗難されないように
人妻と一緒にV300ですごしたら?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 01:55:41 ID:sDdU3ps60
久々に面白いヤツが来たなぁ
612V300:2005/09/25(日) 02:02:20 ID:lvDa2/xi0
盗難保険に入ってますが何か?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 06:13:15 ID:peCdMDOc0
>>612ようボンクラ!
ゴキブリみたいに夜中に活動するな!二―トの兄ちゃんよ!
何でもパパ頼みか?このボケ!死ね!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 08:43:09 ID:udBUS8WD0
盗難保険^^;
車両保険に付いてますね、普通はw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 08:56:01 ID:T17cs+7a0
>>V300 だからよ〜構造上の事いってんじゃねーのw
エンジンルーム空けてどこについてるか説明してくれといってんの。
指差しながら写真撮ってくれたら確かだろ。
本当に、アリ持ってればの話だがな。
さあ、S海苔の俺に自慢してくれ。
616V300:2005/09/25(日) 09:29:51 ID:w0OfEnjB0
バカじゃねーの?!何で俺がそんなことしなくちゃ池ねーんだよ?!

タカシ先輩に言いつけてシメてもらうぞ?!  あ?!
617V300:2005/09/25(日) 10:06:18 ID:lvDa2/xi0
偽者の為テスト
618V300:2005/09/25(日) 10:12:38 ID:lvDa2/xi0
616は偽者です!俺のID変わってない事が証拠や!
影でコソコソする引きこもりが!40過ぎてミニモニじゃんけんぴょんとか聴いてるんだろ?お前はW
二昔前の決め台詞言うなんてオヂサンなんですねW
いいとしして仕事もしないで軽自動車並みのV300でお自慢ですかW
古い車って光らないよねWとれとレンズがWWW貧乏臭い
619V300:2005/09/25(日) 10:19:55 ID:lvDa2/xi0
何で負け犬の貧乏人のS乗りがここに居るわけ?
カローラよりも遅いのにW
620V300:2005/09/25(日) 10:26:36 ID:w0OfEnjB0
おめーこそ偽者だろ。かってにV300名乗ってんじゃねーよ。
愛車の型式HNにして何が悪いんだよ  あ?!
まじマー坊くんに言いつっけっからよ?!

てかID変わって無いのが証拠ってwwトリのつけ方知らないの?!
621V300ベルティクスエディション:2005/09/25(日) 10:35:24 ID:lvDa2/xi0
お前のは安いグレードなんだね
しかもぼろそうW
622GS350 もうすぐ納車:2005/09/25(日) 10:49:32 ID:QB+pz8jp0
お前のは8年も前からある旧型なんだね
しかも頭○そうW
623V300:2005/09/25(日) 10:54:08 ID:Ehe/cxG30
俺もバカの仲間にしてくれー 頼む 脳内のみんな!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 11:29:32 ID:T17cs+7a0
結局タービンの件はスルーかよ。
V300のアリは最終後期のSヴェルじゃねーのw
625V300ベルティクスエディション:2005/09/25(日) 12:19:24 ID:lvDa2/xi0
>>622

俺は来年の45hの出来次第で購入予定
今現在400以上の査定額だし来年逝っても380は死守だろう
400は貯金あるけど何か?W
35GSってパワーは無いし160的な存在だよねW恥ずかしいよお前の低グレードWW
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 12:33:11 ID:T17cs+7a0
タービンがないV300を持ってるV300について。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 12:48:44 ID:ssXd1BRW0
くだらんスレになってきましたな。
みんなはどこいった?

もうV300だか馬鹿300なんかどうでもいいんだよ、あきた。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:26:45 ID:XMT8DyeZ0
>>545だけは許せネー
629V300$V300:2005/09/25(日) 14:37:51 ID:Zdo9UrWp0
偽物がわざと間違えてます!
これからは区別のためにトリップ付けます
630V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 14:39:44 ID:Zdo9UrWp0
間違えました、これが本物です。
631V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 16:57:39 ID:udBUS8WD0
test
632V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 18:18:42 ID:ovBewTPF0
test
633V300:2005/09/25(日) 18:21:10 ID:NsuMxTLz0
test
634V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 18:21:45 ID:NsuMxTLz0
test
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:31:06 ID:QiPMqFQC0
 レクサス行って試乗してきたけど、やっぱっりいまいちだね!
トムスなんだけど、足回りはアドボックスでメンバーとか入ってるし
マフラーはバレル2に専用CPU、アルミはマグネシウム!どんなに
GS・ISがよくても、16アリトムスの方が気持ちいい!
 
 内装と静粛性と先進装備では多少負けるけどね!
 
636V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 19:33:40 ID:w0OfEnjB0
まじで俺のV300が横浜最速だから!!
秀人君もそう言ってっからよ!?
637V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 19:35:44 ID:xdG+tRa+0
>>636
おい、偽物がでてんぞ!
ホンモノは俺。
てか秀人って誰だし。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:45:33 ID:w0OfEnjB0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
639V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/25(日) 20:05:07 ID:xdG+tRa+0
          ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 20:18:57 ID:w0OfEnjB0
お前バカじゃないの?トリップの暗号ばれてるんだから、
トリップつけても意味ないだろーが!
名前の欄に半角英文字でfushianasanって入れると、
完全に偽者を駆逐できるよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:01:50 ID:n7uodiCR0
>>639
明日から学校でしょ?もしかして、幼稚園かなぁ?
早く寝ないと明日起きれないよ!あ、不登校の引きこもり君でしたな。スマソ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:50:02 ID:PTBBWz/g0
おーい!>620!

>愛車の型式HNにして何が悪いんだよ  あ?!
↑形式ってJZS161じゃないの? X300ってどっちかといえばグレードじゃない?

まぁ、そんなことドーでもいいんですが クロアリ君だけはどうにかしてね。
http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=138905
俺も馬力測定にお邪魔しようかな、でも俺のNAだしorz
友達いない彼なら優しく誘ってくれそう  (はぁと)
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:58:36 ID:pZn87gf80
GSスレにいるトムス君(トルクが50あるらしい)と
V300君を戦わせてみたいねぇ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:07:43 ID:Ev6LYcf10
>>643
 トムス君ですが、呼びました?私はX300君のように餓鬼では
ないですよ!車歴もすでに30台は越えてます!今はトムスに乗ってる
だけですよ!
 S海苔をバカにしたりしませんが、GSスレでは少し大人げなかった
ですね・・・!
645V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/26(月) 06:35:59 ID:ONSoadXk0
>>644
誰あんた??
新参だったら自校紹介くらい汁。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:05:34 ID:7eVjiTde0
どっちにしてもアリは生産終了してるから乗ってる香具師はカス以下
647V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/26(月) 08:10:22 ID:yEdDaIL70
>>646
お前の車は何よ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:30:52 ID:7eVjiTde0
CLS55ですけど。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:28:28 ID:aAJ0vjZ20
>>648
いい夢見て良かったな!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:55:24 ID:7eVjiTde0
はぁ?夢じゃねぇし。
生産終了したアリなんか乗ってる貧乏人は逝っちゃえよ。
もう中古しか買えないんだぜ。ワラ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 11:16:23 ID:bG1lzRCJ0
>>642
トラブルかなんかで私怨があるのか?
NAで馬力測定に参加できる範囲に住んでるんだよな(・∀・)ニヤニヤ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:37:04 ID:zgiX5wVr0
>>648
妄想乙!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:39:21 ID:aAJ0vjZ20
>>650
夢じゃなきゃ妄想かよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 14:18:26 ID:YwA4gV+Z0
アリストのミニカー持ってる人いませんか?
黒のノーマルのが欲しいんですけどメーカー教えてください。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 15:00:55 ID:7eVjiTde0
ベンツすら乗れない貧乏人の集まりか。年代物のアリストなんか乗ってんじゃねぇよ。
せめてGSにしたらどうだ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 15:27:26 ID:Cfwmgncp0
おいおい車の価値は査定額だろW
よく年代物のポンコツベンツ走ってるがねW
あれって300もしないで買えるんだろ?W査定無いのも「俺はベンツ乗りだ」とデカイ態度のウンコいるが
ベンツと自慢するには査定額1000以上じゃねーと逆に恥ずかしいぞW
所でお前のベンチ査定額あるか?W
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 15:32:55 ID:7eVjiTde0
だから17年式のCLS55だってば。新車で1380マソだったけど。
走行距離がまだ1200キロ程だから現状の査定額は1000マソ超えるんじゃね?
文句あるか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 15:34:48 ID:MlVQWCzuO
うp!うp!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:55:13 ID:7eVjiTde0
なんですかそれ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 16:57:44 ID:Cfwmgncp0
嘘くせえW
どうせプラモデルなんだろW白状しちゃえよWW
ラジコンだったり(げらおちゃん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 17:08:43 ID:7eVjiTde0
こんな安い車の事で(Vとか良くわからないが)なんでこんな
言い争ってんだ? 低レベル過ぎ。 
しかもたまたまこのスレッドを覗いてみただけ。 
お前らは一生ポンコツアリストに乗ってろよ。 じゃあな
663V300:2005/09/26(月) 19:15:15 ID:Cfwmgncp0
プラモデル脳内ベンツ君が逃げましたw
ベンツって輸送費や海外物の税金や贅沢品と考えられて
実際は技術力や走行性能では世界最高峰の化学国家日本車の足元にも及ばない車だよ
例えば車をTVとたとえてみよう、プラズマテレビなどは日本の化学力で作った革命的なTV
がわもプラスティックでコストパホーマンスも良いが
ベンツ的にはまだアナログのがわだけ彫刻の豪華使用みたいな物
実際、技術や綺麗度ではプラズマ(V300)が圧勝だけど
ドイツ人などは中身より側なので彫刻のアナログテレビが上だと思ってる可哀想な民族W
所詮ベンツなど価格の割にはV3ooよりも加速は劣るしハイテク装備も無いW
見た目では負けるけどねWW
664V300:2005/09/26(月) 19:16:34 ID:Cfwmgncp0
>>657
俺のはH16だけど一年しか違わないよねW
お前のも後一年でポンコツだなWW
665V300:2005/09/26(月) 19:19:57 ID:Cfwmgncp0
ベンツ好きって民度の低いアフリカ系と思考一緒だよなW
中身より見た目W
見た目=技術力と勘違いする愚かなベンツ乗りは死ねよW
666V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/26(月) 20:48:32 ID:Sh0f2jyd0
チョット見ないうちに偽者大増殖じゃねーか!
さっさとお前らどっかいけよ!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:51:44 ID:97OMX7WG0
↑オマエガキエロ
空気読め!
668V300 ◆DdYA27NCkM :2005/09/26(月) 21:03:14 ID:Sh0f2jyd0
トリ変えたから!!これ以降に登場するV300は全員荒らしなんで
スルーの方向で!!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:04:10 ID:UsJu0sm1O
アリストDQN
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:38:30 ID:5n5yCKME0
アリストってジウジアーロのデザイン

だったんだって
671V300海苔:2005/09/26(月) 21:55:19 ID:QmTmFADw0
672V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/26(月) 22:05:07 ID:myDGFa2C0
>>668
変えてないんですけど… このスレ最初から読んでください。
偽トリ&トリ無しは全員偽物。

CLS海苔の人は車検証と取説をあぷしてください。
話はそれからです。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:46:00 ID:7uIWcxzl0
>>663
ワルイけどつっこませて

化学国家  化学力  ×

科学国家  科学力  〇

じゃないの?
674V300 ◆DdYA27NCkM :2005/09/26(月) 23:31:53 ID:Sh0f2jyd0
こいつ偽者だから↓スレ最初から見ればわかると思うけどこのトリって
V300#V300なんだよね。
以下V300 ◆0HFX7g/Z/sは偽者なんでお願いします。V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/26(月) 22:05:07 ID:myDGFa2C0
>>668
変えてないんですけど… このスレ最初から読んでください。
偽トリ&トリ無しは全員偽物。

CLS海苔の人は車検証と取説をあぷしてください。
話はそれからです。






675V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/26(月) 23:58:27 ID:a+fxd7hU0
>>674
勘弁してクレよ。
668が初出の新参モノがなにをえらそうにwwwww
676V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/27(火) 00:13:51 ID:UEucBdzg0
test
677:2005/09/27(火) 00:15:13 ID:UEucBdzg0
本気でトリップばれてるやん。お前が本物だって言う
証拠はなくなってるぞ。
678V300:2005/09/27(火) 00:18:44 ID:zlyHW+vK0
今が一番楽しい
いつもと同じパターンWW
俺のよりも古いV300で残り少ない車の命で頑張ってくれよWWWw(ゲラオちゃん


679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:21:28 ID:UEucBdzg0
馬鹿V300が必死で自分のアイデンティティを守ろうとしてるのが
すげー笑える。お前ここにしか居場所無いから必死で
偽者追い出そうとしてるんだろ?スレ荒らしながらコテ名乗って
ここに居座る理由を聞かせてくれよ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:39:24 ID:1L3QKd6a0
アリスト海苔ってヤクザが多くね?
うちの近所だけか?
681V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/27(火) 01:00:22 ID:B3zet3rT0
>>678
トリ無しおよびこれ以外は全て偽物
スルーよろ>ALL
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:16:44 ID:T668RoJG0
それよりV300アリストのタービンがどこにあるかいい加減、教えてくれないか?
V300のエンブレムはったSならあるわけーねもんな。V300よ。
683V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/27(火) 08:11:05 ID:9wLcJkHA0
>>682
シラネーよ。
持ってるからって内部構造に詳しくなければいけない
なんて事ないだろ。ボンネットだってほとんど開けてないもん。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 09:01:07 ID:5fuWhpJZ0
>>680
確かに多いかもしれん 特に黒。
685V300:2005/09/27(火) 15:12:22 ID:zlyHW+vK0
いやマジでイメージしちゃうと

H16黒V300  清原
前期型V300   大砲
パールV300後期  小久保
S300       プロテスト不合格

GTR  シンジョー
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 18:28:41 ID:UVwBf/rk0
http://carlife.carview.co.jp/UserProfile.asp?UserID=138905

こいつ、鯖が重いとか言いたい放題!
タダで使ってんだから文句言うな! 
しかもお前がショウモナイブログうpするから重くなるんだよ!
ちっとは他の利用者の事考えろ!
しかも、お前は環境をテーマにしてた万博に程度の悪くて環境に悪いアリ乗り入れてんじゃねーよ。

はぁ〜、いい歳して恥ずかしいね。 関係者が見てるのも知らないで。
君が会社でうわさになってるのはしらないんでしょうかね?

まぁ、いいや。今日もしまっていこー!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:50:51 ID:7ukkCnaZ0
>>686
わお!関係者ですか?(・∀・)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:33:06 ID:foyC3IK/0
V300はアリスト持ってないのに300ベルテックス
脳内じゃないのなら、エンジンルーム位UPしてみせろっての。
なあ、S300君W
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:36:04 ID:zlyHW+vK0
とことん

スルーされてる688についてW
ゴメンね何時も無視しちゃって
君の存在が凄く小さいんだよねw
S乗りのレスなんかしないよW
690V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/27(火) 22:50:48 ID:UEucBdzg0
今までスレ荒らして本当にごめんなさい。
今日ここに書き込みしてるのが妻にばれました。
さっきから口も利いてくれません。
のスレの皆さんには本当にご迷惑おかけしました。
以降V300での書き込みは一切いたしません。
本当に申し訳ありませんでした。
691V300:2005/09/27(火) 22:55:05 ID:zlyHW+vK0
書き込むなよ

偽者W
692名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/28(水) 00:04:08 ID:JLjwEJZS0
そもそもアリスト乗ってること自体恥ずかしいw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:29:22 ID:6nfx+69a0
>>688 脳内相手にしてもしょうがねーよ。
説明書だけが頼りなんだからさ。
694V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/28(水) 06:57:03 ID:r4HtHtK90
>>691
裸コテハンで何を言ってももう無駄。
先にトリップ付けたからね。
悔しかったら解析してみwwwwwww
695V300:2005/09/28(水) 07:48:45 ID:f8AktaKy0
>>694

よし!お前を家来にしてやる!
とりあえず顔写真、愛車、PFを載せろ
696V300:2005/09/28(水) 07:50:33 ID:f8AktaKy0
>>693

車が無くて説明書だけ持ってる奴なんかイネエヨW
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 08:05:40 ID:jKh1PYUh0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 08:18:30 ID:i4is0Klj0
てかアリスト生産終わってるよねw
ここにいる人たちはそんな糞車乗ってるの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 08:41:01 ID:rV2fWsYZ0
脳内だから・・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:01:39 ID:lF34OmDO0
・・・今話題の事件の模倣犯がついに
アリスト海苔からでてしまったね(´Д`)ノ

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:14:17 ID:k0uW5pRaO
アリスト=気の小さい軽犯罪者の乗る車

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:24:54 ID:i4is0Klj0
アリスト=ナルシストなんだけど女に相手されない香具師が乗る車
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:29:13 ID:MfqC6oGu0
エアガン撃つわ堂々と信号無視するわ(今朝目撃)アリスト海苔には
犯罪者しかいないのかね?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:35:17 ID:lF34OmDO0
アリスト海苔に限らず犯罪者はいますが・・・(つД`)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:38:30 ID:k0uW5pRaO

いや軽犯罪くらいでしょ

エアガンだしW
和歌山の事件みたいに実銃使えるわけでもないW
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 19:37:30 ID:wzngJLul0
あの犯人、クラウンらしいよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:00:28 ID:aZsS6y3o0
>>683
>>683
>>683
お前マジで池沼だろ。
お前のトリップはV300#V300だろーが。
それより>>679にちゃんと答えろハゲ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:48:25 ID:O8MCWjge0
V300をプロファイリングしてみる。
推定20〜30のニートかフリーター
車は、bBあたりのミニバンか14系アリスト
16系が欲しいが高くて買えないので、ここで粘着。
目標は最終アリストV300ベルテックス もちろん三種の神器付で。
709V300:2005/09/29(木) 00:34:56 ID:4TQGFpcA0
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 01:19:27 ID:H94FdguA0
>>708
たぶん中古のミラとかだよ。1万円の。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:06:13 ID:emBkv7Ev0
代表取締られ役のV300。

学校でみんなにいじめられてるよw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:08:39 ID:RVAQ6uLR0
アリスと、って何かロリコンの響きがある。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 03:07:01 ID:2I2sWveL0
V300ってヴァカのおかげで過疎化を免れてるスレだな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 05:41:31 ID:O6i4a3bF0
アリスト乗ってる奴にろくな奴いない!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 05:46:54 ID:c1i3NqCM0
411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/09/29(木) 04:33:37 ID:GWZquWml0
エアガン犯の車の一台、アリストらしーな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 06:09:05 ID:O6i4a3bF0
シルバーのアリストですか
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 06:35:01 ID:Vm/3ZvQ50
笑えるな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 07:33:50 ID:m3mBDSE70
TBSのニュースでトヨタアリストって言ってた。
どうせV300ベルテックスエディションだろ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 08:12:21 ID:MwYUu6d40
アリスト乗り=犯罪者
720V300:2005/09/29(木) 19:52:23 ID:4TQGFpcA0
俺はベンツだかポルシェだかBMだかジャガーだか知らんけど
追い越し車線で邪魔だからパッシングの荒らしで何回もどかしてるぜW
ほとんどの外車乗りのヤツラは150位の低速で追い越し居るから邪魔だ邪魔だ!どけどけ〜w
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:09:25 ID:2I2sWveL0
V300に道を譲る奴の心境

「う・・アリストか。勝てねぇ」 ×

「うわぁキモい奴が来た」 ○

番外
「相手すると発砲されるかも・・」 w
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:27:05 ID:h3F1PDaK0
大径タイヤのメリット、デメリット
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/811147.html
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:59:31 ID:XXET5r860
アリストを筆頭にマジェスタ、セルシオ
トヨタの極悪人御用達車
724V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/29(木) 21:40:20 ID:wjP1tUc30
>>720
だから裸コテはハズいからやめれてw
しかも偽物www
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 22:06:41 ID:Ph7uwL7b0
>714
それは違うと思う。
H16年式黒OP多数のVベル乗ってるやつにろくな奴はいない。
726V300:2005/09/29(木) 22:16:40 ID:4TQGFpcA0
貧乏人の負け惜しみか?W
金持ってるから贅沢な買い物出来ちゃうんだよね
金にケッチってたら末期のV300なんか買わないよ〜金持ちの気まぐれっうやつかなW
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 22:25:48 ID:RlQbmV2I0
>>722
無駄に19インチ履いてたりする香具師いるね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 23:12:19 ID:O6i4a3bF0
アリスト乗ってる奴はキモイ!
駐車場でアリストの横に車停めて邪魔なアリストだなーと
中覗いたらアリストの助手席に大量のティッシュが・・・。
使用済みのティッシュが山盛りになってました。
ティッシュの横にはエッチなDVDがチラリ!
もしかしてアレやってたんかなーと思ったら気持ち悪くて吐きそうになりました。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 23:40:45 ID:2I2sWveL0
V300の不自由な日本語の一部

・金にケッチって
・気まぐれっう
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:11:27 ID:7OlBCp0N0
アリストって、ロリコンの香りがする。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:38:10 ID:ZMlxitPZ0
某スレで見るも無残に玉砕していくV300w
>>726
735 :721:2005/09/28(水) 20:05:34 ID:BZ54QTTb0
>>V300神(元GTO神?)
一般平均的な会社員の人も1000万円台の車は買えるんじゃないの?
購入後の維持費や生活費の問題があるから買わないだけで。
V300のように貯金と下取り金を合わせないと買えない人は低所得者の部類。
W220乗りは高収入で生活に余裕がありすぎるから車にも金を惜しまず出すんだよ。
V300の場合は逆。V300を買ったあとに貯金や下取りにとても心配w
W220乗りは遊び用のセカンドカーにスポーツタイプやRVタイプの外車買ったり、
その辺を買物するとき用の3台目の外車を買ったりする人が多い。
これら2台目3台目もV300の車より価格が高かったり。
いくら頑張ってアピールしてもV300とは生活基準が明らかに違う世界に生きてる
人たちに何を言っても意味不明と思われて終了なんだよね。
732ロドスタ乗り:2005/09/30(金) 01:23:17 ID:TDMSRCYR0
こないだ夜中の通学途中、アリストに思いきり煽られました(@多摩)。
こちらはもちろんテンロクなので勝負にならないわけですが、3Lツイン
ターボがロドスタを煽るなんてどうかなと。アリスト乗りはスマートな人が
多いと思っていただけに少し残念ですよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 01:47:45 ID:ZMlxitPZ0
    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧ ヒソヒソ…
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )  …プ
   ( つ  つ          ( つ (    )
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
    ↑V300

   アイゴー!            
    ∧ ∧  !       ∧_∧   ∧_∧ やっぱり日本人じゃなかったね
   <#;`Д´>ミ        (・∀・ )  ( ・∀・)  ゲラゲラ
   ( つ  つ =( ´∀`)    ⊂    つ ⊂    つ
    .)  ) )          人  Y    人  Y
   〈_フ__フ          し(_)    し(_)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 02:09:00 ID:WfL0mFwO0
おいV300!新しいネタはまだか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 02:15:51 ID:g/rEG3AqO
H16年式=最終型=GS登場直前→値引大!でないの?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 08:08:15 ID:XbL5DGbG0
てか生産終わってるアリスト乗る自体痛いと思うが。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:38:05 ID:Y7wYVfxf0
>>735
50前後と聞いたが
738V300:2005/09/30(金) 15:48:49 ID:wvMA0/PI0
>>734
俺、引っ越したからベンツスレに
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120470331/l50
今回の爆弾の例だよ
789 :V300:2005/09/30(金) 15:35:08 ID:wvMA0/PI0
今日改めてベンツ乗りの存在を知ったよ
うちの会社で取り扱ってる品物のクレーム出した所、俺のところに来た50代の禿げ眼鏡チビ親父
思いっきり怒鳴りつけてやったよ!こっちも商売でやってるんだ!ってね!
その禿げ親父、腰を低くしてお伺い立てるかのような聞きっぷりで声を震えさせて少し笑っちゃったよ。
そいつ遠くに車止めてきたので変だな?と覗き込んだらSクラスだったよ
部長の肩書きあるからそれくらいは乗れるんだなと思い意地悪して「お宅の会社景気良いんだね」と言ったら
社用車は車検だから仕方なく私用車できたって言い訳してたW
お前らもベンツ乗りも何人かは俺に謝りにきた事あるんじゃねーの?まじでw


739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 17:19:49 ID:P3P+SgHC0
DUBってなんて読むの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 18:09:29 ID:jjflrgWs0
アリストの窓から手を出して千円札をビラビラさせながら走ってる奴を目撃
どういう意味?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:00:16 ID:seabjGSUO
>>740
千円やるから俺のアリスト誰かいる?て意味。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:24:56 ID:ULjSmAFb0
>>741
なんて好条件w 俺ならもらってすぐ売って金にするね。
犯罪に使った車ならいらないけどw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:46:54 ID:P5sB6Q5jO
16と20後期どっちが早いですか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:50:57 ID:ewdnZNT70
センチュリー⇒セルシオ⇒マジェスタ⇒クラウン⇒アリスト。
だんだん貧乏になってく。
マジェスタぐらいから餓鬼。
セルシオまで893&社長
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 20:16:05 ID:OzqiAdrs0
餓鬼にも手の届く値段になっちまったなこの車・・。

まぁ普通に趣味悪いと思うよデザインとかさ
746V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/09/30(金) 20:54:49 ID:dvszOs2A0
>>738
だから裸コテはハズいからやめれてw
しかも偽物www
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:27:30 ID:JRb9QWKY0
>>746
>>746
>>746

お前マジで池沼だろ。
お前のトリップはV300#V300だろーが。
それより>>679にちゃんと答えろハゲ

748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:27:53 ID:ULjSmAFb0
直線速いか知らないけどATだしなぁ。アクセル踏むだけなんて糞つまらん。
無駄に値段高めなだけで高級車でもないし。どこに魅力があるのか聞きたい。
AT限定免許だけど速い車乗って勝ち誇りたいって奴が買うのかな?w
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:39:17 ID:nsU1he1l0
20代のパープー小僧で中古車で年式関係なく、
セルシオ・シーマ・マジェスタ・インフィニティ・プレジ
センチュリー・sクラスを所有している下等の特徴。

(25)社会科は苦手である。
(26)将来を考えず、今を贅沢している。
(27)職業は孫孫土建が圧倒的に多い。
(28)幼虫に食料を与えることができず、打ち止めになる場合もある。
(29)ピカピカでノーマルで乗っている奴も少なからずいる。
(30)警察の検問を嫌っている。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:53:51 ID:khwPyp9tO
ふー。ようやく来年アリスト買えるよ。ナビついてるやつってエアコンの操作とかはタッチパネルで操作するんですか?付いてるのといないのどっちがいいんですかね?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:00:02 ID:JRb9QWKY0
いつの年式の買うのか知らんけど、古いのならついてないの
買って自分でナビつけた方がいいんじゃない?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:03:15 ID:XbL5DGbG0
てかいまさらアリスト買う香具師アフォ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 01:48:44 ID:/rnsY7Pl0
木俣達彦もアリストに乗ってた。1年ぐらいでメルセデスに乗り換えた。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 01:49:33 ID:wp9YS1uuO
そんなこと言うなよ!アリストが大好きでがんばって必死に働いて買う人もいるんだよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 04:11:24 ID:28uF+vkU0
みなさんタイヤは何はいてますか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 08:29:49 ID:ES9HY1Z50
アスリートの3.5かアリストか迷ってます。
このままいくと勢いで3.5を契約しそうです。
アリストの魅力を教えて私を止めてください。
3.5のデメリットを教えて私を止めてください。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 08:54:24 ID:CaP1nwrC0
うるさい氏ねチンカス
758V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/01(土) 11:16:30 ID:KkmaW7j60
>>756
3.5? 2.5や3.0と区別つかないんじゃね?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 12:21:21 ID:G5YnEnev0
ヒント:近日発表
760V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/01(土) 12:32:30 ID:a1gd4pNO0
>>756
3.5買うくらいならMJまでいった方がいいんじゃね?
外見もイカついし。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 16:46:52 ID:awMLezXw0
hai
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 18:20:13 ID:maS4gxBM0
タイヤはレグノ。思ったより食いつくよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 19:05:33 ID:U+II7cKXO
みんな何歳なんですか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 19:10:19 ID:jvZFFEi/0
33歳
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 19:34:07 ID:8hQjCYVn0
>>756
アリストの魅力?ありません。
素直に3.5を買うべきだと思います。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 19:37:47 ID:t/edewHB0
V300の魅力

国産AT最速
国産No2の最高速度
追い越し加速域はATならが国産最速
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 20:57:23 ID:TG5SmAeF0
よく東名あたりで珍走してるアリストを見かけるが
渋谷線から東名に入ると道幅が広くなってついアクセルを
開けてしまい、(おぉアリストがかっ飛んでるぞ!)と
思われたが最後、最低限次のパーキングまでは暴れないとカッコつかない
と言ったところか?
768品川 ◆3vvI.YsCT2 :2005/10/01(土) 23:13:16 ID:s3rTvZVKO
GU
769S300 ◆q2pQlnnd6M :2005/10/02(日) 00:47:56 ID:+X9vbKmm0
コピペにレスするアホV300
さ、俺も脳内でない事しょうめいする為写真UPするかな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 08:23:06 ID:g/mZiyfk0
いつの間にクソスレになってる!死ね!V300
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 09:08:31 ID:44JTfeLF0
>>722
18インチはだめぽですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 13:52:29 ID:nlVNieRV0
マンコです。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 16:50:32 ID:XPNl6bpp0
てかアリスト自体下火。
774V300:2005/10/02(日) 22:16:39 ID:Z53i8gqc0
みんな何このスレ腐らせてるんだよ!
旧型でも未だに最終型なら400以上の下取りある車なんか他にはないぜ!
偽者のV300がトリ付けてから荒れ放題だね!
どうせR乗りの粘着嫌がらせだと思うが(又はミジンコS)
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 22:26:33 ID:jkTJBcHx0
誰のせいかよーく考えてみよう
776V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/03(月) 08:07:06 ID:tW4musnN0
>>774
だから裸コテはハズいからやめれてw
しかも偽物www
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 08:17:43 ID:QUJ1mgA10
旧型には変わりないだろ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 09:12:35 ID:I2KBqcev0
GSがアリストの延長線上のデザインなので、GSを見慣れると古く見えるよ。
8年前の車だし。中古が流通してますますDQNカーが増えてくる。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 19:10:35 ID:5X8amjNc0
中学製はオダマリ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 20:18:51 ID:AeMy8zPe0
GSってさーなんかおやじ臭い・・・
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 20:29:21 ID:a/0c9tNP0
GSに16のようなリアスポがあればいいのに。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 22:21:20 ID:DHlP0GF90
あのリアスポがダサいんだろ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:22:22 ID:iEPcUCvS0
リアスポつける奴はコドモ
今どき、ドアハンドルがグリップ式じゃない車も珍しい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 08:16:51 ID:kvGR6P3o0
アリストだせー
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 09:37:44 ID:IKIy4bVK0
前期用グリルを後期の車にポン付けできますか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 12:07:18 ID:isiiGZv1O
>>785
前期に後期用ポン付けできるからその反対も可。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 18:01:55 ID:rX2ogMxN0
でもこの車って人気だよね。中古価格高いし。
あまり見ないから台数も少ないのかな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:04:18 ID:rjG/Rg020
期間限定販売小台数V300フォーーーーオッ!
だから高い!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 22:27:01 ID:kvGR6P3o0
しかし旧型。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:40:21 ID:DMryiAkG0
これから益々アリストV300VEの買取価格がUPする予感!
GS450hの購入資金の足しになるかな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 07:59:14 ID:ELysurli0
俺すでに売ったよ。いつまでも旧型乗ってられないしね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 08:34:01 ID:ZR9KPRmJ0
古すぎ
793おまえらのうちの誰か:2005/10/05(水) 11:04:25 ID:OS5jplNo0
 覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された大阪市内の男が、大阪市
や東大阪市の阪神高速道路で8月以降に相次いだ連続発砲事件に
関与している疑いが強まり、大阪府警は近く、本格的に取り調べ
る方針を固めた。男が使用している車と同じタイプの乗用車が、和
歌山県で先月26日に起きた連続発砲事件に使われたとみられる車
の放置現場で目撃されていることなどから、和歌山事件の関与につ
いても追及する。
 調べによると、阪神高速道路で起きた一連の事件は、目撃
情報などから、トヨタの乗用車「アリスト」が使われたとみら
れ、この男もアリストを使用していることが判明。さらに、周
辺捜査などから男が関与した疑いが浮上した。また、和歌山事
件で使われたとみられる「クラウン」が見つかった大阪府吹田
市の現場で3日未明、クラウンと並んでアリストが一時停車し
ていたのが目撃されていた。
 阪神高速道路では、東大阪市高井田本通の東大阪線で8月1日、
走行中の乗用車から東大阪市の会社員(34)運転のワゴン車に向
けて弾が発射され、ガラスに直径約1センチの穴が開いた。また、
大阪市中央区法円坂の同線で9月12日、東大阪市の会社員(21)
運転の乗用車を後ろからあおったり、前に出て急ブレーキをかける
などした車から、助手席の窓に弾が発射され、窓ガラスは粉々に割
れた。破損状況などから改造エアガンと金属製弾丸が使用されたと
みられている。
 さらに、大阪市中央区本町橋の環状線で9月27日夜、自営業の男性(57)が運転する乗用車の助手席に向け、無灯火の白い乗用車から弾が発射されたが、いずれの事件現場でもアリストが目撃されている。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:45:07 ID:Vy6PRjVEO
ステアリング交換したいんですけどディーラーもってったほうがいいっすかね?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:07:34 ID:ZR9KPRmJ0
アスリート3.5に乗り換えた方がいいよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:43:59 ID:EJor4TsF0
アリスート3.0に乗り換えた方がいいよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 22:28:38 ID:ELysurli0
マジェにしなよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 23:22:26 ID:GKol0Qcp0
かえないよw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:59:20 ID:qMbQIEWI0
エ ア ガ ン 発 砲 事 件 の せ い で イ メ ー ジ 大 暴 落 ワ ロ スw w w
ご 愁 傷 様 w w w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 12:59:55 ID:qMbQIEWI0
ついでに800は貰っておく
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:47:57 ID:UwrHtQ0E0
アリスト最悪。旧型だし乗り換えるかな。
802444:2005/10/06(木) 18:19:39 ID:LlnRIPK80
はいはいはい!
V300よりも国産ATで速い車他にありますか?
無いでしょうW
追い越し加速もGTR以上なんだし!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:38:09 ID:e+GT15xG0
アスリート3.5に乗り換えた方がいいよ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:26:49 ID:+1gI799iO
覚醒剤野郎が乗る車
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:32:21 ID:wyt6Qp040
貧乏が乗る車w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 20:37:41 ID:Jlo2UGWk0
いくら叩かれても中古は高値安定ですよ。
807V300tTOM’S version:2005/10/06(木) 21:03:53 ID:5+rJqbaR0
 カタログをよく見たら、モデリスタの架装部分の保障は1年or
20000km保障だった(・・;)
 まだ18000kmだけど今月で丸3年!!
今も1年保障なのかな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:00:51 ID:vjhs7e7T0
やはりアリストだったか
連続発砲
809V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/06(木) 22:27:53 ID:JHsSIdoc0
>>808
え、クラウンエステートじゃないの?
810V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/06(木) 22:29:41 ID:JHsSIdoc0
【発砲事件】和歌山発砲事件、覚醒剤で逮捕された容疑者が連続発砲に関与か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128468597/

と思ったら、これね。

ますます威嚇度が…orz
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:35:40 ID:VchusmP+0
V300好きだな。

状態よけりゃ、10万キロ超えても余裕で乗れるしさ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:33:22 ID:xcr45k1T0
S乗りだがアリストにクラウン3.5のエンジン載るかな?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:01:29 ID:LlnRIPK80
出て行けよ
ウンコS
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 03:03:53 ID:Vv/ilZ4O0
802 名前:444[] 投稿日:2005/10/06(木) 18:19:39 ID:LlnRIPK80
はいはいはい!
V300よりも国産ATで速い車他にありますか?
無いでしょうW
追い越し加速もGTR以上なんだし!

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/10/07(金) 00:01:29 ID:LlnRIPK80
出て行けよ
ウンコS
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:11:50 ID:1bYCIZzW0
やっぱアリストはもう駄目だな。V300でも旧型には代わりないし。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 09:34:31 ID:rgvZ6IUw0
レクサス行ってGSと並べてみ、アリストの古さが強調されるから
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:41:51 ID:emp1+qrm0
DQNカーですね
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:33:00 ID:Ebkn+bbj0
アスリート3.5に乗り換えた方がいいよ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:39:21 ID:LtHiHLKHO
ATでアリストV300より90マーク2のほうが早いです!車体が90のほうが軽いんで実証済みです!!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:52:01 ID:p23BNCrv0
ハイブリ待ったほうがいいと思う。
買取りもずっと高値安定だろうし。
台数少ない割に欲しがる人が多い。
821V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/07(金) 21:15:06 ID:sGwVMI/m0
発砲事件でまたハクがついたな。
これで煽られたらみんな素直にどくだろw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:17:44 ID:FGs5fU3E0
確かにハクついたな。オレみたいにおとなしく乗ってる人には迷惑だがな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:13:29 ID:O7k5pJG/0
ATでアリストV300より90マーク2のほうが遅いです!車体が90のほうが軽いんで実証済みです!!
824444:2005/10/08(土) 00:07:12 ID:780gHUbt0
>>819って馬鹿?
早いって何?速いじゃねーの?
それにデータって何?オウム真理教調べとか?
雑誌などでもV300よりも速いAT車は無いしねW
仮に速くてもMTのデータだよプロが何回も挑戦してやっと出したW
つうか小学生にマジレスかなW
90とかいう自体
貧乏ポンコツ気回りないよねWWW
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 07:56:42 ID:+8UA9QxB0
マジェスタにでも乗り換えよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 08:04:12 ID:u/VjDRY20
>>823

軽いほうが遅いのか・・・
827V300:2005/10/08(土) 12:07:13 ID:780gHUbt0
俺も偽者に同意だな
ハクが付いたのは確か危険人物と思われればトラブルにあいにくいし楽な運転が出来る
相手が自動的にどいてくれる様になればW
828V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/08(土) 12:13:38 ID:45UtmE9z0
偽物に同意されても嬉しくないorz
829V300:2005/10/08(土) 12:21:25 ID:780gHUbt0
お前が本物なら特徴のある煽りいれてみろW
どうせ中途半端な事しか言えそうも無いけどなW
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:08:07 ID:+8UA9QxB0
マジェスタ4.3とアス3.5はどちらが速いんですか?加速とか・・




831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:51:38 ID:3ezqtSYC0
GSの350が14秒台、430が15秒台だった。エンジン同じでしょ。
450hはどうなるんだろ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:24:04 ID:Ts9zThp80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008−04030552−jijp-soci.view-oo1&k2=soci
833V300:2005/10/08(土) 16:26:52 ID:780gHUbt0
つうか:V300 ◆0HFX7g/Z/
って何年式のV300?
H16以前のV300はもうポンコツですから〜
H16年式だけのヘッドライトとテールランプが違うんだぜぃ!
恥ずかしいからポンコツ車に最新型のパーツ移植すんじゃねーぜぃ!WWWwhoo
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:29:32 ID:Ts9zThp80
>>833,Y32セドリックグランツーリスモアルティマ乗りです
ひゃひゃひゃひゃ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:40:32 ID:B8MkjNLV0
中古乗りは逝ってよし
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:41:16 ID:Ts9zThp80
こんどいつ犯罪犯すんだよモデルガンで、アリスト乗りの連中は
有名になったものだ。ちょっと速くて運転が楽な車だから
犯罪に使われる車になってしまったな
最近警察庁はアリスト見かけるたびに職務質問をするようになってしまった
盗難車、犯罪に使われるナンバー1の車だ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:43:21 ID:Ts9zThp80
職務質問です>>833、あんたの車ですか盗んで偽造ナンバーで乗ってませんか?
838Y32セドリックグランツーリスモアルティマ:2005/10/08(土) 16:48:54 ID:Ts9zThp80
俺のY32もきれいにして乗ってますよ。
アリストより遅いですが気に入って乗ってます。
839Y32セドリックグランツーリスモアルティマ:2005/10/08(土) 16:51:43 ID:Ts9zThp80
マイヤフーマイヤヒーマイヤフーフウフウ
840Y32セドリックグランツーリスモアルティマ:2005/10/08(土) 17:02:57 ID:Ts9zThp80
http://omosiro.s161.xrea.com/hokan/uta/1.html
これでも聞いて踊れや、犯罪者ども。
841Y32セドリックグランツーリスモアルティマ:2005/10/08(土) 17:08:02 ID:Ts9zThp80
警察にマーク去れてしまった犯罪者ご用達カー>>814
842V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/08(土) 19:50:12 ID:45UtmE9z0
>>833
トリ無しおよびこれ以外は全て偽物
スルーよろ>ALL
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:56:31 ID:xMayMDDU0
アリストはシートポジ低いから身長が165cmだと
表から見たときにステアリングから顔半分がなんとか見えてる感じですか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:29:56 ID:btzYfhGr0
> 貧乏ポンコツ気回りないよねWWW

そうね。気回りないよね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:23:18 ID:PVE44RLy0
>>843
私はシートポジそんなにひくいとは思わなかったけど。
165cmあればシートの上下設定できるから上にすれば
まったく問題ないと思いますよ。
846V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/08(土) 21:44:03 ID:GnliHQKq0
トリップはV300#V300
これで君もV300 ◆0HFX7g/Z/sだよ!!

847V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/08(土) 22:19:08 ID:45UtmE9z0
>>846
真似すんなバカ
848V300:2005/10/08(土) 23:50:35 ID:780gHUbt0
くそがs!!
849V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/09(日) 07:26:19 ID:M2IxqFol0
>>848
トリ無しおよびこれ以外は全て偽物
スルーよろ>ALL
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:16:09 ID:dIQJ6cxBO
だれか純正OPのベンツみたいなグリルがある中古屋知らない?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 12:38:33 ID:o2T/q4c40
アリスト=エアガン
エアガン=犯罪者
アリスト=犯罪者専用車
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 14:26:38 ID:u3bAUVLf0
小学6年製のマンコは何処に行けば見れますか?

853V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/09(日) 16:05:45 ID:ZVDtpUa10
>>852
女湯
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:50:12 ID:bWzQ44560
アリスト犯罪に使われて楽な運転が出来る
相手が自動的にどいてくれる様になればWとか言ってる馬鹿。
アリストを擁護しても所詮型落ちポンコツなんだよ!!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:00:27 ID:GkfYsuf60
ヤフオクに出品されてる金融のVベルシルバーに履かせてるホイールがカッコイイんだが
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:55:55 ID:WqBvMDRn0

買えば
857V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/10(月) 01:16:12 ID:6XTPUkkU0
>>854
とはいってもGSがアレではねぇー…
なにがLーFinessだか。全部手抜きデザインやん。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:09:02 ID:p3BcQZO20
俺もアリスト好きだったんだけどなあ。
この前怪しいアリストを見かけて、ふとナンバープレートに目が行ったんだけど、
前と後ろでナンバーが違ってた。
GSもいつかは、ああなるのかなぁ。はぁ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 07:07:56 ID:dnPI23Nq0
                             _______,,,,,,,-----------―---、__
                          ,,-イ――─────────--┐`ー-、
                        /´                    │l´ヽ、‐、 
                     /´                       │l  `l \
                  l二フ                          │l┌─‐、 ‖
           ,,,,,、、-−ー´´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄```‐−--、--に┐  l_う\
       ,,,,,,--´  ,/´                    _,ー ´    ,,,/´  l   ̄ ̄ l  ヒ= l
     , ・´ヽ   l                    ,/´      /´´     l    ∈l    l
    ,/   l/´丶,‐ー-----==--、、、、,,___   /,_   ,,/´ ̄``)       l     l  /、l
    l,_  ,ノl  │V//////(∠ノ////////ノ /  `l /      ノ    /ヽ l     l  l:l‖
   , ハ  ̄ヽヽ-‐´  丶‐-l_l l T l l//////ノ` (    ノ/´      ノ    ,´.... l l    _,+-‐l l:l
   /、、、、、、、,,,,, ̄`ー‐ー--ニ ̄ ̄ ̄´  ∠_`二´ _`─----‐´    /::::::::::ヽ□-‐´ │ l *l:l
   l _     ̄``Tーー--、、,,,_               ̄ ̄      」//`ヾ::::i     l/l :l
   i│ l        l       l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄```ーー‐‐== ̄ ̄/l l _,- l::::i   ,イ´::::::l_リ
   l  ̄        l,,       │           ┌ー---┐   l__ll∠_-´j::::l-‐´ `ヽ-‐´
   `‐‐‐-t-、___ `ー---ー┘           │    ,ノ    l  ll\( _j::::l
        ヽ、:::::::::::``ー-、、、,,___,          ̄ ̄ ̄     」´l l ヽ` l::::i
          `´´´´            ̄ ̄ ̄ ̄``ー‐‐‐‐--、、__,__人、l_l_,, ノ::::j
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:23:48 ID:732Rh58N0
アスリート3.5とフーガ4.5はどちらが速いのけ?


861V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/10(月) 08:31:55 ID:970lY/6h0
両方アリストと関係ないのだが。
GSですらない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:58:06 ID:jHVI2zg30
クソスレ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:20:48 ID:rSlBrmzO0
マルチウザイ→>>860
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 08:19:41 ID:T0kLKfzB0
こんな犯罪者&型落ちの車なんか早く乗り換えようぜ!!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:43:57 ID:0/fRx8/R0
アンチウザイ!スレ荒らしてるヒマあったら他に逝けよ基地外!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 11:15:46 ID:zWl0JZ2Y0
>>865
今度、Z買うんでこねーよ!
色はマルーンなw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:20:11 ID:aVYX/REV0
この前アリストを査定したら340万円でした。

GSはブサイクなので大事に乗っていきたいと思う
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 14:32:24 ID:zNkU8gNk0
>>866
なりすましか?ずいぶん粘着してんだなw
869V300:2005/10/11(火) 15:23:35 ID:uiAD0iaK0
>>867

340?  (プッ


推測ではH14V300ベル辺りか
しかしお前の車は低査定だよなWWポンコツ乗りの小心者が!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:56:31 ID:T0kLKfzB0
型落ちアリストも不細工だが、おまえの顔はもっと不細工なんだろうなw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 16:07:06 ID:oNlQP77b0
犯罪者御用達の日本中が認めるDQNカーのアリスト乗りの皆さん元気ですか?w
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 18:15:26 ID:IgJjV9Bk0
キモ・・・
873S300 ◆q2pQlnnd6M :2005/10/11(火) 21:58:34 ID:iaRrSvSC0
V300って色んな所で噛み付いてるな。
つか、いつになったらエンジンルーム拝ましてくれんだろw
今度の週末お前宛のメッセージ書いた紙張って写真取るわ。
車持ってないのなら、そろそろこのスレから消えれば?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:12:56 ID:0/fRx8/R0
スルー汁!
875V300 ◆0HFX7g/Z/s :2005/10/11(火) 22:43:22 ID:hT3N4Le70
>>869
トリ無しおよびこれ以外は全て偽物
スルーよろ>ALL
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:22:08 ID:6qAXGtYk0
型落ちアリストだっせーーー
877867:2005/10/12(水) 08:43:04 ID:Rk4T2i9G0
>>869 16年12月、Vベル、3点セット、パールです。

距離は4000キロ、 やっぱ型落ちは低い
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:33:26 ID:ye2jb4Je0
16年式アリスト? 100万値引きが当たり前

格安大盤振る舞い、貧乏人以外相手しない。

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 19:16:44 ID:ZdAmJtYv0
>>877
それどこで査定したの?
そんな値段ありえない。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 21:26:20 ID:YjXP8qUK0
ネタに決まってるだろW
その条件で無事故なら
430〜400だな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 21:28:05 ID:YjXP8qUK0
わり
430〜460
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:03:08 ID:gOiC2ygx0
>>877
やべー V300より条件いいっぽい!!!!
V300の心の拠り所がwwwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:55:18 ID:nFJb5aSA0
自己査定で脳内オナニーでもやってろよ。
460で下取ったとしていくらで売るのよ?
400万クラスの車の儲けが1,20万程度だと思ってんのか?
本当頭悪いなこいつ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:05:58 ID:gOiC2ygx0
>>883
50は乗せるだろうから510万くらいか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:33:19 ID:YjXP8qUK0
これがプレミアなのよWチミ頭大丈夫?WW
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:34:30 ID:klRnqIct0
そんなすごい条件で340はねーだろw
嘘の査定書いたり粘着叩きしても相場はどうしようもないぞ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 07:25:07 ID:DRiYJBj/0
どっちにしても旧型だろwww
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 08:36:08 ID:H1X09Ago0
>>886 残念ながら本当だ。

350万あればいい方だ。 
買う時も、込みで480万だったからそんなもんだ。

GSの人気次第では二束三文の予感が・・・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:08:07 ID:EMktKCaW0
>>887
旧型と喚いているおまえさんは何乗ってるの??
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:54:21 ID:DRiYJBj/0
現行セルシオ。
891中古車屋:2005/10/13(木) 12:29:35 ID:GwueIMzH0
現行セルシオ?W
だったら形式と車検番号の最初の文字書いてみろよ
そしたら信用してやる
>>877の条件なら最低でも450で食いつくはずだがね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 12:39:59 ID:4NqZxud70
>>981
なわけ無いだろ、赤本持ってないのか?脳内だからあるわけ無いかw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 15:57:03 ID:WdREk91W0
こいつ店の入り口に堂々と駐車。クソDQN

http://0bbs.jp/sample1/img0_29136

http://0bbs.jp/sample1/img0_29137
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 23:26:50 ID:iNFxqSQA0
>>892
すごいですねぇ、預言者の方ですか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 23:32:50 ID:ZbJFnz880
そうですw
896中古車屋:2005/10/13(木) 23:51:03 ID:GwueIMzH0
>>892
今時赤本だってW
チミの所は開けてない小規模経営だよねW
V300の相場ホントに知ってる?確かに始りは130〜だけど
好条件なら450は行くけどな。

>>893
それってアリスト旧型の50万以下で誰でも買える馬鹿車じゃんW
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 23:52:21 ID:/ldd72Ck0
>>893
16系じゃないから、スレ違いだな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:27:57 ID:VowzIvt10
でも、アリストってDQNの乗り物じゃないの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:42:37 ID:kCQv+zSeO
アリストださいとかゆってる人って何に乗ってたら納得いくんや?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:49:19 ID:y/IHrAVE0
なんか査定もそうかもだけど、購入価格も滅茶苦茶な値段な気が・・・
Vベル3点オプションなんだよね?しかも諸経費まで込みで480?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:56:29 ID:963jXHMA0
>>900
まだネッツにおいてあるような在庫車じゃん?
100は引くらしいよ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 01:52:36 ID:humgtN9H0
ヴィッツですらグリップ式ハンドルなのに、所詮8年前の車。
GS買ってください。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 06:42:57 ID:963jXHMA0
確かに8年前の車であるが。スープラは早いが既に買えないし
手が出る金額でアリスト以上速い車は今後ない って事を
考えると価値がある。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 07:30:08 ID:BjF358pq0
みなさんまだ旧型ポンコツアリスト乗ってるんですか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 07:38:43 ID:VShDqpSHO
アリストは価値ある車だよね。オレはあんまり興味ない車だけど、好きな人いるのもわかる。
友達の弟がターボの方買ったけど、まだ200万もするんだね−。ランクルとセルシオ・アリストはホント値落ち遅いね。
そこら中で見かける車だけど、やっぱ人気あるんだろうね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 08:03:49 ID:963jXHMA0
>>905
200万円で買えるV300ってよっぽどの過走行車じゃねーか?

http://gazoo.com/uvis2/sample1.asp?id=1310350166

この辺だわな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 10:10:18 ID:6eJ+6iib0
では16年10月、EMV付きのみ、パール
5000キロ ではいくらかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 16:21:58 ID:BjF358pq0
250円くらいじゃねぇか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 19:23:19 ID:t6uURXC50
>>906
そんな酷い条件のV300でも諸経費入れれば230
社外ナビとセキュリティー入れたら乗りだし250万円になる。
貧乏人には手が出ないわな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 20:09:20 ID:nCs/q/Ud0
確かに8年前の車であるが。スープラは早いが既に買えないし
手が出る金額でアリスト以上速い車は今後ない って事を
考えると価値がある。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:01:40 ID:JYYJMZpj0
>>896 今度は中古車屋になったのか。
450万って言ったら、ディーラーの在庫車の値段だが
それと同等で売るアリストってどんなのよ?
まさか下取りの値段いってんじゃねーよな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 15:58:01 ID:kkojTJuq0
ぬるぽ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 16:25:57 ID:W+/DJR8f0
893
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 19:17:47 ID:R5OLLRTb0
型落ちポンコツアリスト
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:03:15 ID:Dj0sA6Lq0
現状

型落ち=数少ない限定台数希少価値

ポンコツ=前期型

とても去年の16年式のアリストがポンコツとは思えんW
だったら914の車はスクラップかなWWWWWWwwwwwWWWWWwwww
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:19:39 ID:/fanrFrR0
数は少なくないでしょ。前期と形はほとんど変わってないし。
時々見るようになってきたGSと並ぶと古さがよく目立つ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:23:36 ID:NVHSKzg/0
>>916
ぶっちゃけ前期海苔だが、このスレ見るまで後期との区別つかんかったw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:10:42 ID:o9ebIHDp0
>>917

幸せ者だなW
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:16:33 ID:YvRlXKbP0
まだネッツにアリスト残ってるってさ。
乗り換えしないっていわれた。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 06:51:35 ID:IoJweExn0
>>918
とはいえオーナー以外はまず知らないはずだ。

>>919
ネッツ堀之内にもまだ黒があったぞ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 09:20:16 ID:o9ebIHDp0
オーナー以外でも大体分かるだろW
初期型と最新型では8年も差がある
光らない車とバリ艶の差があるって
一目瞭然じゃんWW
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:24:44 ID:Gh68j06s0
WW
↑間違った使い方、激しくダサいww
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:05:00 ID:/9kEbvy10
ヤンキー風味があってとても良い車ですね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:08:55 ID:YvRlXKbP0
>>923
そんなあなたは何をお乗りで?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:07:21 ID:Hec66vSV0
初期型16がVer2.0としたら、最終形は2.13、GSは3.0。
それくらいの差だ。初期型だって専門業者に磨いてもらえば見かけは新車なみだし。

GSが出た頃からまともな話題がほとんどなくなってきた。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 07:41:21 ID:UxhG5AI60
アリストは前期もマイチェン後も同じ型落ちポンコツには変わりない。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 07:53:09 ID:bxTuN0DWO
↑だからぁ〜
お真えサンの検切れブーツ切れの平成4年式アルト

よりは価値あるよ(−Q−)

と、前期乗りの貧乏人の折れが腹を立てております。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 08:00:53 ID:UxhG5AI60
うるせーボケ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:09:02 ID:t1hjvoVW0
16後期Vベルより、14Vの方が速かった。
どう?セカンドカーに
930923:2005/10/17(月) 17:46:43 ID:Qsazac8u0
>>924 ローレルメダリストターボですが何か?アリストなんかよりずっと早いですよ?
931923:2005/10/17(月) 17:51:15 ID:Qsazac8u0
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:00:01 ID:iz37Is2tO
車は速いほうが偉いんですか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:07:27 ID:ZpoQCwMI0
ローレルターボってぶっちゃけゼロヨン16秒近いだろWオソ〜
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:18:00 ID:ZpoQCwMI0
そもそも「早い」ってなんなんだろ・・・
馬鹿なんだね^^;
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:25:09 ID:fFanguEz0
旧型車のスレなんだからこの程度のレベル
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 07:33:53 ID:hCU4jxpi0
はやくこんなポンコツ犯罪者車乗り換えろよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 08:46:58 ID:w7gwEGt3O
>>906距離は8万弱、色は紺、マルチ付き。18インチ社外アルミ。ベルテックスではない。D下取り車
外観は一見かなり綺麗。
で車両が200ぐらいだったみたい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 07:43:58 ID:nHc+sLEX0
型落ちアリストダセー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:15:02 ID:jCKTrNqw0
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 11:42:00 ID:+lCSMiQX0
今とくにV300を売れば去年の平均査定額より30万近くも上乗せで買い取ってくれるらしいよ!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 12:13:56 ID:4TI9KHzt0
来年は80万アップだね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:49:55 ID:dJHORtCy0
>940 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2005/6/30(木) 16:43:01 ID:?
>
>アリストV300って4ATなんですねw
>ボクのワゴンRも4ATなんでおそろいですね!仲良くやりましょう

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 13:55:53 ID:DHSXyAcT0
型落ちアリストをいくら高く売っても型落ちには変わりないだろw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 17:02:51 ID:bQTBFvtCO
型落ちでも高いんだから

うらやますぃ話ですなぁ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 18:29:07 ID:jwu7XOKi0
>>943
でオマエは何乗ってんねん。
アリスと持ってないのに常駐するなよ。
そんなに型落ちアリストがうらやましいか。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:50:38 ID:fiRbue2IO
もう次スレいらんやろ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:56:03 ID:59vHniaa0
いらんいらん
価値のないスレになってしまった
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 00:56:28 ID:8mjDkg6w0
いちおう作っとけば。まあ、どうせまた、前期がどうとかVがどうとか
くだらん内容になると思うけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 07:43:17 ID:XiKbY/eF0
どうせ型落ちなんだからレクサス買おうぜ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 11:11:05 ID:jcWrVOQX0
>>949 金は持ってるが、レクサスGSがあまりもブサイクなので

もっとマシなクルマが出るまで待つ
951V300:2005/10/21(金) 12:47:09 ID:2enqp6HR0
型落ちとかいうやつって
実際大した車には乗ってないW
車の自慢は型落ちでも何でもねーよW
わかる?世の中は金!”金がすべてなんだよ!どんな偉い奴だって金さえ出せば頭を下げるW
金がなければクズ扱いWそう943みたいに

アリストはVが高値、後期ならなおさら高値
最終型はなおさら高価プラチナ価格W
この意味解る?前期型のV乗りは馬鹿にされても貧乏人扱いされても仕方ないけど
高年式のVはお金持ちなんだよWWもちろん名義人は自分の名前なWW
952V300TOM’S version:2005/10/21(金) 14:00:20 ID:/Rvk8Ayd0
だからどうした?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 14:57:13 ID:XiKbY/eF0
でも所詮新車では買えないからね(ププ
中古車万歳。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 15:28:55 ID:jcWrVOQX0
>>951 でも16年式アリストでも二束三文だったけど。

530万で買ったクルマがたった一年で300万
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 18:25:35 ID:LYxTWby6O
>>954
まぁ車も歳取るっつーこった
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 18:30:05 ID:Tdezn3ha0
まぁ最近イメージがた落ちだしな

アリスト?あぁー、アリストね(´Д`)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 19:17:32 ID:WKRrGZMJ0
殆ど粘着が似たような書き込みしてるだけ・・・
型落ちだのポンコツだの値落ちがどうだの・・・そんなの中古車板で語ってればいいでしょ。
中古の値上がりでこんな書き込みばかり。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:33:13 ID:2enqp6HR0
まぁどっちにしろ
国内では類を見ない中古車高価格
中古車業界の歴史を覆す人気車
Sはまったく相手にされず低価格だがVは高価格を維持
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:54:09 ID:j5HmZwGh0
旧型であることに変わりはない。
GSがダメという奴もいるが、2台並んでみるとアリストの古さは明白。
カローラでもグリップ式ドアハンドルなのに。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 03:26:43 ID:EuCvdHYV0
V300はエキサイトのバイダーを使ってるのか。
んで東京に住んでるのね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 10:33:15 ID:tiuOPC0/0
未だに国内ATダントツか速力のV300ですが何か?
未だに国内2強最高速のV300ですが何か?

GS?  遅いマッタリエンジンですよねW
他は好いけどね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 12:20:50 ID:yi0i9/KZ0
>>961
ダントツでもないだろスープラ他3Lターボセダンとはそんな違わないんじゃ?
フーガ4.5とかIS350は知らん
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 14:05:45 ID:AZgF7Iva0
シルバーのアリスト乗ってる奴キモイ!
あれは前髪ハゲてきてるね。
おまけに仮性包茎確定!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 16:01:42 ID:r8jWfRi20
アリストV300って4ATなんですねw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 19:40:43 ID:g3slStqN0
旧型であることに変わりはない。
GSがダメという奴もいるが、2台並んでみるとアリストの古さは明白。
カローラでもグリップ式ドアハンドルなのに。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 09:50:35 ID:9UoWunVl0
アリストV300って4ATなんですねw
967V300TOM’S version:2005/10/23(日) 10:24:38 ID:31etN94X0
はい!それでも国産AT最速ですね(^^)/
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 10:27:05 ID:jmQ1+EtL0
俺のアリストは
6MTです
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 10:29:38 ID:CkrsT5Qx0
>カローラでもグリップ式ドアハンドルなのに。

別に今更新しくもないが、何でカローラ?自分の?
現行車種ならほぼ全車種だしパッソでもついてるよ。
トヨタの最初はアルテだったかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:04:10 ID:9UoWunVl0
アスリートの3.5かアリストか迷ってます。
このままいくと勢いで3.5を契約しそうです。
アリストの魅力を教えて私を止めてください。
3.5のデメリットを教えて私を止めてください
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:12:53 ID:MfdLmttN0
>>970
コピペ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:11:20 ID:LO87EZFW0
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=758399

http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?src=http%3A%2F%2Fimages2%2Ecarview%2Eco%2Ejp%2Fcarlife%2Fimages%2FUserDiary%2F758399%2FP1%2Ejpg

オーナー 加藤さん!
番号は21−67かぁ、チェックだな! 
本当、うちの会社の恥晒しだよ   ヾ(・・;)ォィォィそろそろ落ち着けよ!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 23:24:48 ID:2isbpe0H0
>>972
給料が良い会社ですね!!
偉い方なんですか??
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 07:55:40 ID:N1myuPJ30
>>970
型落ちアリなんかやめたほうがいいですよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:21:36 ID:4mqNx0UJ0

みんなで仲良くスポーツセダンについて語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128491082/l50
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:58:05 ID:L0saRGAM0
>>972
点火系部品とか作ってる会社のお方?
それにしても本名はヤバイんじゃないのぉ(・∀・)ニヤニヤ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:53:58 ID:Nt+MHEZo0
燃料投下乙
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 20:58:20 ID:R9WK5Beg0
(・∀・)ニヤニヤ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 03:58:32 ID:Qh0FHt0UO
14アリストQからの乗り換え考えていますが14アリストで燃費がリッター5から6の間なんですが16アリストSでも似たような物でしょうか?ちなみに大阪市内です。今おのりの方々V、S共に燃費教えて頂きたいです
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:49:39 ID:Y8lFKtUC0
大阪市内だと犯罪者と間違われないか??
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 08:42:10 ID:t8S9UE910
>>979 両方所有したので記載しておきます。
S300VE 街乗り・・・6,5〜7 q/L 高速12〜13q/L 高速巡行14
V300VE 街乗り・・・5〜6 q/L 高速10〜11q/L 高速巡行 12
 でも渋滞、アクセルの踏み方で4を切ることもある
982V300TOM’S version:2005/10/25(火) 10:18:35 ID:4csC/mKC0
 車検が終わりました。ナビDVDも新しいのに交換して合計
¥172000でした。結構高いのね!

 もうしばらくトムスアリと付き合っていきます
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:21:12 ID:v9e5BPTVO
↑うらやますぃ〜
前記V-V海苔
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:29:49 ID:52/GbWZE0
私、年収少ないけど40代の半ばでクラウン大好きで
思い切ってゼロクラ買いました。
理由は、残りの人生を考えて今乗っておかないと
もう乗る機会がないじゃないかなと思って、給料も下がって余裕もないんですが
現在、車が好きでも50代になると、もっと金銭的に苦しくなるかも知れないし
考え方も変わるかも知れないしで、ローンを組むと生活が苦しいので
一括現金払いで残りの貯金は500万しかありませんが
この期を逃したら病気やいつ死ぬかもしれない様な気がして
たかが車なんですが、無理してでも時期的に好きな車に乗れれば本望かなと
アホですかね、こんな考え方?


985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:31:42 ID:sqhtNOXD0
いいんだけど、スレ違・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:27:00 ID:DpIVR2Rz0
確かに
クラウンスレって無いのか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:47:33 ID:NwB4M4jH0
>>984
グレードにもよるじゃん? 海苔だし幾らよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:36:41 ID:XhJFfPo90
そのセダンは、日本車を変える。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:44:23 ID:DpIVR2Rz0
>>988
ゼロクラが?
990大都会山形:2005/10/25(火) 23:55:50 ID:QnI/SGPf0
目指せ!J2現状維持!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:40:22 ID:kJbLuzSS0
型落ちアリストよりも現行のゼロクラのがいいだろ。
992V300TOM’S version:2005/10/26(水) 08:23:40 ID:EdwA7U/D0
今度、トムスがゼロクラ3・5のスーチャー等の試乗会を行うみたい。
静岡県であるみたいなんだけど、行きたいけど時間がないのよね〜(・・;)
 どなたか静岡県の方で試乗レポしてくれませんか?
出来ればある程度、車歴の長い方でこのクラスの保有歴のある方のレポなら
かなり参考になると思うので、われはと思われる方のクラウンスレの方へ
レポお願いしま〜す!

 スレ違いスマソ!
993V300TOM’S version:2005/10/26(水) 08:49:27 ID:1cjqQky/0
あわわ、3・5でないかもしれん、もいちど調べまするm(−−)m
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 14:46:34 ID:9TGsJ29uO
へぇ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:34:29 ID:48nbF5uU0
あほか!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 18:58:57 ID:DlJIdGOS0
みんなBMに乗り換え杉。
レクサス買おうよ・・・
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 19:59:06 ID:9TGsJ29uO
レクサスは、というよりGSが……
LS_SCは良いね!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:14:20 ID:bIPKxC0k0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:14:51 ID:bIPKxC0k0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:15:22 ID:bIPKxC0k0
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'