【カピバラ?】 New ヴィッツ Part10 【子豚?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
宮沢りえタンと子豚タンがCMやってるヴィッツだお。


過去スレとかは>>2から適当な
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 10:00:46 ID:VVATJEpz0
◆過去スレ 

【新型】ヴィッツ総合スレ15【マターリ】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106741164/  
【新型】ヴィッツ総合スレ 16【マターリ】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107272308/  
【CP9x系】New ヴィッツ その2【オンリー】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107606626/  
【CP9x系】新型 New ヴィッツその3【オンリー】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107874823/  
 NEWヴィッツタン゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!PART4 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108812165/  
 NEWヴィッツタン゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!PART5 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1110644140/  
【カビラ似?】NEW ヴィッツ Part6【フィット駆逐】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113015579/  
【宮沢えりも】NEW ヴィッツ Part7【Vサイン】  
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1115889768/  
 りえと子豚とNew ヴィッツ Part8 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118304767/
【ポーク】 New ヴィッツ Part9 【Vitz】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120306567/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 10:01:05 ID:VVATJEpz0
〜FAQよくある質問〜  

Q 新型のデータを知りたい  
A 公式 ttp://toyota.jp/vitz/ へ。  
Q 新型はいつ正式発表だったの?  
A 2005.2.1でした。  
Q なんでメーター類がセンターなの?  
A 欧州車「ヤリス」左ハンドルコストダウン説。  
Q どうしてコラムシフト・足踏み式パーキングブレーキにしないの?  
A ラインナップにMT車が在る為。  
Q 追加車種ってあるの?  
A 2005.4に、1000インテリジェントパッケージ追加。そのうちに1800も出るという噂。  
Q 1000のエンジンって?  
A パッソと同じダイハツ製三気筒  
Q このスレのNGワードは?
A BNR32
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:11:29 ID:gl2QBKDB0
さすがトヨタと感心するのは、いかにも金かかってるというか「上級」っぽく
見せるテクニック。大衆車ユーザーほどじつは高級感に憧れるという心理を
見抜いたモデルチェンジだ。

全幅を5ナンバー枠いっぱいに拡大したのに、それを室内幅ではなくドアの
厚みに使い、なんだか彫りが深いように見せるのもそのひとつ。それでもただ
大衆に媚びているわけではなく、これからの方向性を強く叫んでいることにも
注目したい。

その代表が、ほとんど全車種にCVTを標準装備したこと。

走行感覚は従来の『ヴィッツ』よりはるかに重厚。どう振り回しても
落ち着いているので安心感も大きい。ウェストラインが高いぶん埋まって
守られた感じも大きい

http://response.jp/issue/2005/0720/article72680_1.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:57:24 ID:2TBSMrRp0
俺はこんな糞車の次スレなんぞ絶対に認めんぞ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 15:51:07 ID:vN8r0HirO
↑早速バカがやってきましたw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 16:20:21 ID:sAyyaLJr0
クルマの出来としてはシボレークルーズ以下だが糞車と呼ぶ
ほどではない
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 16:23:11 ID:2TBSMrRp0
いいや、こんな車糞車以外の何物でもない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 17:18:59 ID:/5PK7BGrO
おらのBNR32の足下にも及ばんな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 17:50:09 ID:3pKSpCfVO
あいかわらず粘着蝿が多数発生!人気車の証だな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 17:52:50 ID:pQs7GlVh0
>>7
プゲラッパ!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 17:58:22 ID:VVATJEpz0
最近スレの蝿蚊ブンブン慣れてきた・・・(・∀・;)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 19:13:01 ID:1X8dBFP30
毎回上の方にあるし凄い勢いでスレが進んでますね。
さすが超人気車のスレは違うなあ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 19:20:00 ID:XEi32SX00
>>9
何が羨ましいのだか理解出来ない。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 20:00:14 ID:t0YE6fY5O
スレたて乙!
16おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2005/07/21(木) 20:24:25 ID:K7oqHxmx0
スレ建て乙です。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 21:13:12 ID:cTnBGQha0
イストのほうが断然いいよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 21:17:41 ID:t0YE6fY5O
そう思うのはおまいの自由だがwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 21:27:54 ID:4iuJKdCc0
今日、新しいCMの撮影してた。
3週間後くらいからOAだって。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:36:45 ID:d3IDAgswO
いや、ディーラーにトレノで乗り込んだらパープルRS特別に発注してくれたぞ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:38:10 ID:labemXNn0
ヴタ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:06:45 ID:kamBq/W60
RSってオートエアコンに変更できないの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:07:44 ID:LTejF8JY0
>>1 スレ立て乙!

>〜FAQよくある質問〜

>Q このスレのNGワードは?
>A BNR32

フイタ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:32:41 ID:PuTNdLxQ0
 
潰れて死にがちな車を、さも安全なように偽って売りつけるから、酷いんだろ。
しかも、危険な事が解っていても、国内の仕様は変更されずに放置されたんだぞ。

貧乏人の車音痴の命は、メーカーが軽くみているんだよ。
メーカーとしては、バカ共が死んでもそれは自己責任って意識なんだよ。

小さくても、危険な訳じゃない。貧乏人扱いしているんじゃない。
トヨタという大きなメーカーが、知りながら隠蔽して知らないバカ達を区別しているんだよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:33:16 ID:zJBxCQQh0
エンジンうるさすぎ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:35:21 ID:PuTNdLxQ0
どうしてヴィッツは軽自動車と同じ「三気筒エンジンなのか」

コスト最優先の軽自動車でもスバルは四気筒エンジン
言うまでもなく、フィット、ノート、マーチ、他
すべて四気筒を真面目に作っている

素人は気にしないからなあw

車音痴だまして、手抜きするのが上手いわ(笑)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:35:33 ID:Svb2/gqw0
お前ら本当は、俺のBNR32がうらやましくて仕方が無いんだよな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:37:37 ID:Svb2/gqw0
俺のBNR32は直列6気筒だからな。
DOHC24バルブでツインターボ、6連スロットルチャンバー付き!
ヴィッツのエンジンなんぞゴミ以下だよな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:47:59 ID:mOfVccul0
前のヴィッツににているけど、乗ったときに狭いし、前が見にくい。
半年も経たずに、数年落ちのフィット並の売れ行き???
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:59:40 ID:cLlqDYTG0
(´-`).。oO(直列4気筒DOHCなんだが・・・)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:01:51 ID:8Tt4PGY3o
森三中の村上似だよなウ゛ィッツって
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:06:22 ID:w4SU55v/0
気筒が多いほど、良いエンジンとは限らないだろう。
排気量が小さいんだから、三気筒もありだとおもう。
だけど、バランスとしては、パッソの方がいいかも。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:15:00 ID:10ZesXsHO
fitの大半が自社登録ってのは嘘でしょ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:23:26 ID:10ZesXsHO
あ‥書くとこ間違えたースマソι
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:30:32 ID:zTvMtLlC0
イストってめちゃ静かなのに、何でヴィッツはうるさいの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:35:21 ID:/77SP19V0
>>28
凄いの分かったからさ。そんなにヴィッツを虐めないでおくれ。
あっ、オレのヴィッツはV6 300ccDOHC24バルブツインターボ
エンジンに乗せ変えて、ブレーキもブレンボだから
お前のポンコツBNR32なんて目じゃないけどねw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:30:52 ID:W6L3Sy55O
そこで86藤原とうふ店の漏れが来ましたよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:33:43 ID:Y8IEA5Gj0
あぶらあげキボンヌ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:56:13 ID:+Zyuk1v80
>>37
>>27-28を連れ出してくれ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 01:57:10 ID:kCVCpEaZ0
毎回思うんだけど>36のコピペ書いた奴って天才だよね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 02:41:04 ID:3J+nkdk10
>>33
過去のホダスレに詳しいが、ホンダは大量に自社登録した車を新車として再販していた。
特にフィットは多かった。
フィットの新車時の走行距離が他メーカーにくらべて極端に多かった。
今はバレて新古者扱いで大量に流してるらしい。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 05:50:18 ID:P2U4gSka0
(`・ω´・ )ナニッ!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 08:10:18 ID:EJfSzCwv0

>>32
 
( ´,_ゝ`)プッ

セルシオも三気等にするのか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 08:39:16 ID:W6L3Sy55O
R32くんとやら。そんなに自信あるなら漏れの86と峠勝負してみっかい?負けたら二度と荒らすなよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 10:37:53 ID:8Q3EUUpJO
ヴィッツよりも、四輪独立サスに4気筒ツインカムスーパーチャージドエンジンとAWDを持つR2の方が走りは上だよな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 10:42:35 ID:7i3hLAJA0
値段もヴィッツより遙かに高額だからな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 10:46:23 ID:+3O+5hql0
いい加減認めろよ
ヴィッツは安物
ブランド力など全くない
モテマセン
トヨタもイメージ最悪だ

まだわからんのか?
誰でもいいから聞けや

トヨタ=安物と100人中100人が言うからな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:09:31 ID:tTYIVK/k0
(´・д・`)ふーん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:11:40 ID:10ZesXsHO
(人'ω^*)ぷーん
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:13:41 ID:qtd4M3SU0
( ´゚,_」゚)ブサイクビッツ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:13:54 ID:fp3qDHH60
3気筒で、センターメーターで、部品点数も少なく、音も五月蝿く、しかも貨物脚で、衝突安全性も糞
と言われる手抜きの失敗作に、金をつぎ込むのは、基地外(笑)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:24:24 ID:W6L3Sy55O
人の車叩く前にてめえの車言えや
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:26:19 ID:W6L3Sy55O
人の車叩く前にてめえの車言えや
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:26:52 ID:W6L3Sy55O
人の車叩く前にてめえの車言えや
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:34:12 ID:+3O+5hql0
ていうか、ヴィッツなどに乗ってたら恥ずかしくない?
チンコマークつけてアホみたいw
他人からどう思われてるかもわからんのだろうな

まさにそういうのをオタクというんだよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:39:16 ID:fp3qDHH60
 
3気筒エンジンで、「貧乏臭い手抜き」しておきながら、
悪びれない根性が、胡散臭いと思いませんか。
盗用多w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:39:53 ID:tTYIVK/k0
(´・∀・`)へぇ〜
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:59:53 ID:10ZesXsHO
(*'∀')ぺぇ〜
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:00:53 ID:+TVcrj6aO
批判してるヤツらに限ってロクな車に乗ってないんだよねwww
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:07:23 ID:8Q3EUUpJO
俺はBNR32に乗ってるけど?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:08:48 ID:tTYIVK/k0
(´・д・`)ふーん
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:22:40 ID:cgbtxh+M0
なんかこの頃
32乗りの変なやつとか批判するために馴れ合いの掲示板に来て雰囲気壊すやつとかが多くてこの板つまらないな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:24:22 ID:+TVcrj6aO
>>60
ハイハイお疲れ様w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:32:37 ID:aETgiQwv0
他社品は4気筒なのに、
手抜きの盗用多は
3気筒エンジンで、
「貧乏臭い」手口で、
車格が一緒だなんて
情けなさ過ぎ。


安価で当然の貧乏な
ヨタヲタ仕様だろ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:34:25 ID:tTYIVK/k0
(´・д・`)ふーん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:44:00 ID:10ZesXsHO
(人'ω^*)ぷーん

はい、次
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 12:45:33 ID:tTYIVK/k0
(´・∀・`)へぇ〜
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:13:53 ID:/RB3R9VA0
 
手抜きの盗用多車って、
ロゴよりも、ワゴンRよりも酷く潰れちゃうGOAボディなんでしょ。

もうCMすらやらなくなっちゃったよね。

ヴィッツ兄弟って、軽自動車や、他社の旧型よりも遥かに劣るなんて・・・・。

もう、自動車止めちゃえばって思うよな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:27:32 ID:8Q3EUUpJO
俺のBNR32は、ボディがとても堅牢なんだぞ。
ちょっとやそっとのことではビクともしないぞ。
なんと言っても、ドイツのニュルで鍛え上げられたボディだからな!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:35:00 ID:Rn+50UgRO
32の初期型はサイドインパクトビームないから、横から追突されたら…くの字だなぁw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:36:47 ID:/RB3R9VA0
GOAでも、誇大広告だから
ヴィッツも似たようなものだろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:37:07 ID:tTYIVK/k0
(´・д・`)ふーん
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 14:41:42 ID:+TVcrj6aO
>>71
いろんなスレに同じ事書き込んでますなw
ご苦労様ですwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 15:22:59 ID:10ZesXsHO
新しいCM始まるらすぃて前のスレで誰か言ってたかなぁ、、

(っ´・з・)っぷーん
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 16:46:43 ID:X+EHlcnC0
さっさとBNR32乗り出てこいよ。折角の休みに
「(´・∀・`)へぇ〜 」と「(´・д・`)ふーん 」
用意して待っててやってるんだから。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:26:39 ID:W6L3Sy55O
人の車叩く前にてめえの車言えや。これ以上なめた真似しやがるとマジでIP割り出して殺すぞ。
この手でその狂った脳みそ取り出してやるよ。ヴィッツ海苔が皆温和だと思うなよ。ぶっ殺す。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:39:10 ID:X+EHlcnC0
イマイチ >>76 が何に対して怒ってるのが分かりませんが。
もしかして漏れ( >>75 )か?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:44:01 ID:W6L3Sy55O
ちがうちがう。荒らしどもにだよ。根拠もなく妄想で批判しているうんこげりくそマンコ馬鹿野郎。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:50:52 ID:1f4mEFZ+0
 
    ロリコンの副業で荒稼ぎ !!
 
幼女の陵辱シーンなど非道 な絵柄が満載の同人誌やエロマンガ

幼女の陵辱シーンなど非道 な絵柄が満載の同人誌やエロマンガ

幼女の陵辱シーンなど非道 な絵柄が満載の同人誌やエロマンガ

幼女の陵辱シーンなど非道 な絵柄が満載の同人誌やエロマンガ



さすが大トヨタ社員(禿笑)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:57:23 ID:X+EHlcnC0
二ヶ月くらいここの粘着見てるけど、多分真性の精神異常者だよ。
トークに一貫性がない、一つの事に固執する、あること無いこと風評を撒く。
よって他社の回し者ってわけでもないだろうし。

こんな人相手していてもしょうがないから、ほっておくのが一番だって。
時間の無駄、IP割る専用の板があるけど。本当労力の無駄だって。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:38:09 ID:+TVcrj6aO
>>79
ハイハイ出張ご苦労様。
コンパクトカーVSスレでも活躍中だね?
幼稚な事しか書いてないし、
ひょっとして夏休みの小学生かなw
大人になっていい車買ってから遊びにおいでねwwwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:47:11 ID:10ZesXsHO
BNR32てさー
前はBMWて言ってたの覚えてる人居ます?
それってまた別の人?w
全くキャラ同じなんだけどw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:51:41 ID:+xGE8v9QO
79は連続コピぺ荒らし記録更新されました。自身が菱ヲタでロリヲタをらしい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:52:08 ID:mr5Ztp/+O
76、まぁ落ち着けって。荒らしなんて所詮幼稚な愉快犯みたいなものでスジの通った事も言えない哀れなヤツラなんだからさ、相手にするだけ馬鹿らしいだろ?ほっておけ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 18:56:26 ID:X+EHlcnC0
>>82
(´・д・`)で?
て言うか、sageてよ。空気嫁。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 19:23:07 ID:10ZesXsHO
ごめんね(´・д・`)忘れてたぷー
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 19:47:00 ID:tBHuSJHj0
優良車age
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 19:54:51 ID:X+EHlcnC0
わざわざID変えてまでしなくてもいいだろ?(笑)ん?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:25:09 ID:4gVuXjiV0
BNR32 というのは 日産セドリックグランツーリスモのことでしょうか。
GTRというのは Guran TuRisumo のことでしょうか。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:26:03 ID:b9wR7Sav0
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:31:54 ID:mr5Ztp/+O
…ディラーに聞け!何故にこのスレで聞く?ゴーンのスレ池(-_-#)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 21:38:33 ID:95nRM4MV0
↓とりあえずこれ貼っとく
詭弁の特徴のガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:19:14 ID:jJeem9R20
カピバラは可愛いがヴィッツはぜんぜん可愛くない
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:21:44 ID:+TVcrj6aO
>>93
出張ご苦労様w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:33:56 ID:0opU9OQN0
カピバラに失礼
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:41:43 ID:CA+UgmoH0
カピバラ
何のことだかわからなくてイメージでぐぐった
>>1
座布団1枚
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:57:25 ID:LHO0RkTK0
up
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:40:17 ID:y6LIqBjH0
ていうかげっ歯目なんてどれも同じに見える
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:37:12 ID:/7w6VYWo0
なんか楽しい車のサイトないかなぁ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:28:04 ID:9THFVB4VO
ヴィッツの走りって全然駄目だね。
RSでも全く面白くない。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:34:32 ID:C7YQVZm00
ここでそんな当たり前の事書いてもスイフトスレが荒れるだけだから
やめなはれ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:34:47 ID:QCUN9WTPO
>>100
何が駄目なのか具体的な理由を書けよバカw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:58:25 ID:9THFVB4VO
吹けが悪くて煩いだけのエンジンとか、固いだけの足周りとか、全部駄目だけど。
走りならスイフトやデミオの圧勝だよな。
RSなんて存在価値すらないんじゃないの?MT設定も意味ないし。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:22:15 ID:QCUN9WTPO
>>103
ツマンネ。
ありきたりな事しか言えねーのかw
もっと頭使えやガキwww
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:49:17 ID:tDqhzP+w0
ありきたりの事がきちんとできてないからトヨタ車は嫌われるわけ
だけど、まあトヨオタ様の日常の仕様にはボロが出ないようにだけ
は作られているので火がでない限り安心ですネ、ヴィッツ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 14:52:04 ID:zr9WFIHL0
RSって、名前だけがイケてるねw

107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 14:55:03 ID:TNe6Cq/wO
>>105
素人の意見は参考にならんなぁ…
批判ばかりで内容が伴ってないからね。
こんなとこに書き込んで満足なだけだろうけどさ。
まぁ人間的に小さい奴なんだよね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 15:11:26 ID:YzQPxrki0
そのRSだけど、
これを未だにスポーツって喜んで乗ってるやつが信じられんのだが。
例えば隣に並んでるプロボックス、
これも同じ1NZ積んでるって誰か教えてやってよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 15:39:07 ID:9THFVB4VO
RSなんかで満足してる奴なんかいないだろ。
いるとしたら相当な車オンチに違いない。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:28:32 ID:D3ZGJM/d0
ダイハツで組み立てられている盗用多の失敗作車なのに、
塵屑に、そんなに熱くなれるのが全く理解できない。

死に急いでいるからなのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:33:16 ID:kVt1TxeeO
>>110
ヴィッツは豊田自動織機製とトヨタ自動車製の2つだけだと思うけど。
豊田自動織機はダイハツなの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:33:35 ID:RuC1CdhOO
リアルオーナーに聞くけど、外からロックするときや、エンジンかけたままカギ持って外でてドア閉めたときになるピッピッて音消してる?説明書にネッツに行けばやってもらえるらしいが。
夜帰ってくるたびに近所にごめんなさいって思いながらカギ閉めてるからさ。結構音でかいよね?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:12:59 ID:Fz62qnUpO
ん〜俺は気にした事ないが…鍵使ってロックしても音鳴るのかな?試した事ないのでわからん。参考にならずスマソ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:54:31 ID:9THFVB4VO
バンと同じエンジン積んでるの?w
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 20:11:29 ID:Fz62qnUpO
しかし最近他社セールスのカキ目立つよな〜かなり数字が悪いとみえストレス解消にいろんなスレに顔だしてるみたい…ご苦労!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 20:12:39 ID:VANAoYiq0
見事に>>92に当てはまっているのが笑える

>>112-113
確認音は鍵(メカニカルキー)を使えば鳴らないし、当然ハンドルドアロックでも鳴らない。
音は夜とか結構気になるね。ただ警告音は消せないと思ったけど。
施錠確認音を消してもらうと、ウィンカーの施錠確認もなくなるみたいなんだよなぁ。

エンジンをかけたままだと、スマートエントリーもワイヤレスドアロックも使えないのね。
まあ当然と言えば当然なのか。本来ならキーはシリンダーに差した状況なハズだし。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 20:20:24 ID:Fz62qnUpO
んで?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 21:51:39 ID:Fz62qnUpO
だからなんだと聞いてるんだが?通り縋りの蝿か(-_-#)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:08:38 ID:CS4kZSHD0
トヨタのヴィッツだけは、コンパクトカーの方向性を一番分かっているような気がするよ
2代目の全体的なサイズアップにしても、車内の広さを確保したためで、間違ってないと思うね
でもレスのようにエンジンが確かにうるさいのも現実
だが、ここで吠えてるアンチもこのエンジン以上にうるさいと思う
ヴィッツは車自体はコンパクトカーの中で出来の良い車だと思うけどね
値段にしろ装備、使いやすさ、広さ全て優れてますよ
乗ってそう思いました
俺はホンダオンリーだから買わないけどね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:25:56 ID:Fz62qnUpO
119氏おまいみたいに自分の指示するメーカーを明らかにするヤツなぞいない。おまい、このスレには珍しく男だな(・∀・)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:32:13 ID:U7pCWjlT0
子豚がポークヴィッツにっ!!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:55:29 ID:/3H69Nky0
でも、走りに関してはコンパクトカー中最低だよな。
スイフトやデミオやフィットとは雲泥の差。
RSったってカッコだけだしねぇ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:56:13 ID:VANAoYiq0
>>118
もうちょっと分かりやすい日本語で書いたほうが・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:56:45 ID:xtZx8/EB0
所詮は手抜きの3気筒で組んだ出来損ないエンジンのヴィッツ(笑)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 23:02:21 ID:Fz62qnUpO
でも?笑わせるじゃないか?119氏の爪のあかでも頂いてこい!ゾウリ虫が
126名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/23(土) 23:45:07 ID:Iflbpo9d0
コンパクトカーに走りを期待する奴の気が知れん。
ヴィッツだろうがフィットだろうがノートだろうがデミオだろうが、
日常ユースの範囲なら大差ないよ。

今時のコンパクトカーは、排気量1300ccクラスの車ならどれでも、
高速でも余裕で追い越しかけられるし。

仮に走りを比較するにしても、、限界MAX値の走りでもって比較すること自体、
根本的にズレてる。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:11:25 ID:0NT8ndyD0
では、見た目それっぽく装っているRSの存在はどう説明するのかね?w
全く以って不必要で存在価値の無いグレードだろうが。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:12:33 ID:p4CF5uEW0
結局いい車乗っててもドライバが
よくなければ車がかわいそうなだけですよ

どんな車でもね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:13:39 ID:09usOXzH0
でも、3気筒のエンジンは、煩いし振動も激しい。
やはり、車格そのものが、下と言わざるを得ない。
軽よりも、排気量だけマシって程度のもの。

やはり、ヴィッツは、糞w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:17:26 ID:JOIe4JaM0
ちなみに3気筒なのは1.0だけ
1.3は4気筒ですよ。

確かにヴィッツははたからみればいい車じゃないかもしれないけど、
俺はそれでもヴィッツが大好きなんだ。
俺的には最高の車だね。

自分の車が好きじゃないからアンチはここにくるのかな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:23:56 ID:U7SJlNxe0
RSは雰囲気を楽しむ趣味グレードじゃね?
それでOKな人にとっては他人がどう思おうが問題ないわけだし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:31:19 ID:z111/0cr0
おれも自分なりに公平に車は評価するつもりだけど、
ヴィッツは外装デザインは正直ヒドい部類だと思った、早々に飽きるデザインだと思うし、
近い将来フィット同様街に氾濫するだろうから、飽き飽きしそう。前モデルの方がまっとう。
内装はセンターメーターは好きじゃないけど、まあ前よりはいい、見える部分はさすがトヲタ
だね、そつなくまとめてる。
さて、走り出した途端、、、なんだ、このエンジンは。。。軽か?。。
アイドリングは静かだけど、この安っぽい音はガッカリ。もうこれだけでヴィッツは選択外。
走りもシッカリ感を演出してるみたいだけど、どってことない特筆するものはない。
つまらない、うるさい、安っぽい音、見た目だけそれなり、こんな評価となりました。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:36:48 ID:DDwQxvkY0
>>131
同意。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:37:17 ID:bMaEbSY40
で、リアルに新型に乗っている人に聞くんだけど。
ウインカー球をステルスバルブに代えたいんだけど、バルブ形状ってどうなってるの?平行ピン?

教えて、エロいひと。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:39:16 ID:JOIe4JaM0
>>134
ttp://toyota.jp/faq/car/vitz/index.html
ここに書いてなかったっけ
136126:2005/07/24(日) 00:40:20 ID:qQ84ILFN0
>>127
ま、RSは正直「なんちゃってスポーツ」の車だとと思うよ。
オレは元々走り屋でもなんでもないし、必要十分のの動力性能と快適性を考えた末、
1.3Uを購入した。

でも、そもそも「なんちゃってスポーツ」って否定する存在か?
スポーティな雰囲気を味わいつつ、快適にのんびりドライブする、
というのも大いにアリだと思うし、商品としてそれはそれで存在価値があると思う。
ちなみにヴィッツTSが控えていることも忘れずに。

最後にひとつ突っ込むけど、
そもそもおまいは一体なんの車に乗ってるの?300ccのBNR32?w
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:42:45 ID:qS/OFV+pO
>>129
いろんなとこで活躍なさってるようでw
よっぽどトヨタが嫌いなようですな?
いちいち批判して下さるとは頭が下がりますわ。
もっと頭捻って批判してみてねwww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:45:52 ID:bMaEbSY40
>>135
サンクス。


でも、「S25」っていう規格の意味がわかんないwww
139138:2005/07/24(日) 00:53:09 ID:bMaEbSY40
すまん、自己解決した。

ちなみに、ピン角違い(PY21W)ってヤツと同じらしいよ〜。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 03:09:11 ID:CgoQ+eXU0
ヴィッツの売れ行き見てるとここのアンチのなんとむなしいことか。w
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 07:37:17 ID:cmAFmTfcO
RS乗りだが、スポーツしようと思って選んだのでは無く、マッタリ走る為に選んだよ 確かに排気音は、ダサイが、一定速度で流してる時は殆ど聞こえず、ロードノイズの方が目立つ、マッタリ流して音楽を聞いたり、彼女と会話を楽しむにはいいと思う
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 08:19:28 ID:CbN9UNqhO
なんちゃってスポーツで満足している人間がいるのか
なんともレベルの低いことw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 08:28:31 ID:cmAFmTfcO
あぁ!大満足だよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 08:50:47 ID:Mk+dpIjN0
>>140
ヴィッツが本当に糞車だったらあんなに売れないよな
ランキング見てびっくりしたよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 09:47:58 ID:qS/OFV+pO
ヴィッツを購入した人はどの車種と比べたの?
それとヴィッツを選んだ理由は?
参考にさせて頂きたい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/24(日) 10:49:15 ID:qQ84ILFN0
フィット=あまりにも数大杉。でなければ買ったかも。

ノート=デザインが気に喰わん。大体後部座席に人を乗っけることが少ないので、
わざわざステーションワゴン風味の車体を選ぶ必要なし。

スイフト=走行性能はよしとしても、デザインが根本的に好みでない。小物入れが少なすぎる。
燃費が若干悪い。旋回半径がでかい。

んで、ヴィッツにしました。
選んだ理由としては、

・デザインが気にいったこと。(街中でエアロつけた新ヴィッツを見たときにピーンときた)
・燃費がいいこと。
・各種内装が便利なこと。
・なんだかんだ言って後部座席もそれなりに使えること。
・走りも2ちゃんで言われているほど悪くないし、実用十分と感じたこと。
・小回りが利くこと。
・ディーラーの対応が良かったこと。

こんな感じかな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:12:34 ID:CbN9UNqhO
ヴィッツが糞車であることに間違いはないが、
トヨタブランドに騙された馬鹿者が買っているから数が多いのだろう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:31:26 ID:2LEKs7+/0
スズキやマツダが糞ブランドとは知らずに買った馬鹿者よりマシだがね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:32:10 ID:cM/9D59Q0
でもクルマの出来がスズキ以下でひとり涙するのであった…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 16:42:58 ID:BwD622r00
と、自分の車がリコール対象になって、涙するスズキ海苔が言ってます。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 17:39:39 ID:rWpJyBGBO
今20でちょこちょこ貯金した金で初めて車買ったけど、
車持ってないときや高校のころはこだわりなんかどうでもよくなって自転車より、なんでもいいから車が欲しいって思ったもんだけどな。
うちのヴィッツはアクセル踏めばちゃんと走るし、ブレーキ踏めばちゃんと止まる。ハンドルだって回せば曲がるよ。
そ れ で 俺 は 十 分
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 17:52:33 ID:kiQfXZ7h0
ヴィッツ、加速するとハンドル取られるって報告があるんだが
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:06:59 ID:rtZKV43I0
廃車寸前の軽トラでよかったんじゃ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:56:47 ID:oLo2VDIj0
廃車寸前の軽トラでいいんなら
新車のスイフトでもいいじゃん。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 19:08:32 ID:kcMwMYOt0
>>151
お前、日本語少し変。
リア房か?チョンか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 19:58:35 ID:rWpJyBGBO
>>155
確かに・・・。読み返してみたら変だ(´Д`)

飛び降りてきますorz
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 20:33:03 ID:fME1c+9P0
ヴィッツに嫉妬してる坊は中古車でも乗り回しとけよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 20:59:40 ID:rxvWTtsb0
NewヴィッツのチョロQ(σ・∀・)σゲッツ!
愛車と同じシルバーってのがまた嬉しかったりする(*´ー`*)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 21:21:21 ID:+hmpQYpj0
>>156

飛び降りんでよろし

びつたんとドライブしておいで
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:14:34 ID:4lq6mgRG0
ヴィッツが糞車であることに間違いはない(笑)

161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:17:01 ID:CbN9UNqhO
俺のBNR32と比べりゃあ、ヴィッツなんざ束になっても相手にもならんな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:18:38 ID:U7SJlNxe0
最近ワンパターンにもほどがあるぞ・・・粘着してもいいけど面白いネタにしてよ( ´・∀・`)
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:22:01 ID:9qFaFVkb0
ヴィッツスレは可愛いモンじゃん

スイフトスレは1000間近で荒れに荒れて
次スレ立てようと思ってもノートン先生が大興奮で
テンプレも見れない・・・(;´Д⊂)  
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 22:58:19 ID:rrkUqvVhO
新型Vitz買う前
何回か貧乏くさいみたいな書き込みしてたのは私です…

(´;ω;`)ごめんなさい
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 11:10:56 ID:Za/kmFG90
前スレで値引き等について色々ご教授いただいた者です。
昨日無事契約してきました!
アドバイス通り下取り無しの状態で
150万という目標を大体クリアでき、とても嬉しいです!
オプションは最低限しか付けなかったのでそんなに
すごい値引きじゃないかもしれませんが、
値引きゼロだった当初から考えれば…!(/_;)
ご協力頂いた方ありがとうございました。
納車が楽しみだなぁ〜(^^)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 11:27:33 ID:JasjmAR+0
>>163
荒れてもいない旧スイフトSE-Zスレがナゼかスレストになったり
して、削除人はついに発狂したらしいね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:05:04 ID:2aawYHVf0
私も一昨日契約しました
Uで、色は紺です。
でも、紺って。。。暗いし地味だし失敗したなあってちょい後悔(T−T 
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:07:08 ID:eYZRhY+r0
>>167
まだ間に合うかも。
即担当にрオてみ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:08:54 ID:2aawYHVf0
即レスありがと
担当者には契約前から他の色と迷ってて、やっと決めたから言いずらい・・
他の色にしても結局悩んでたのかもしれないけど。。。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:14:33 ID:B9lloec80
近所で黄緑VITZを見ました。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:22:18 ID:XxG4vc1V0
家の駐車場に空色の新ヴィッツが無断で止めてありました。見張って
いると子連れの貧乏そうな夫婦がやってきました。注意して、コイン
パーキングに停めるように、と2千円恵んであげたら、涙を流して
喜んでいました。こんな風になったら人間オシマイだね、と子供達
に諭しました。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:51:50 ID:Za/kmFG90
>>167
何色と迷って紺色にしたんですか?
ちなみに私はシルバーメタです!…汚れが目立たないから…。
173越前:2005/07/25(月) 17:33:37 ID:1FhAi83M0
せっかくだから俺はこの赤い車を選ぶぜ


いや、シルバー大杉、白は営業車みたいだよなーという考えがよぎって赤選んだだけですが・・・・orz
174167:2005/07/25(月) 18:34:21 ID:2aawYHVf0
赤と迷ってた。。
赤がいい理由は173さんの意見と同じ
でも、店頭ではシルバーとも迷ってたorz
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 18:37:46 ID:Z7ETbIXCO
最近シルバーの車が多いから赤でいいんじゃね?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 18:43:16 ID:YIJw76J70
家の駐車場にガンメタのV6 300ccのポンコツBNR32が無断で止めてありました。
見張っていると目つきの悪いDQNそうな小僧がやってきました。
注意して、コイン パーキングに停めるように、
と2千円恵んであげたら、涙を流して
喜んでいました。こんな風になったら人間オシマイだね、と子供達
に諭しました。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 18:52:56 ID:2aawYHVf0
でも口からぽろっと出たのは「ダークブルーで」

                      なんでや〜おれの口orz
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 18:53:22 ID:ABHL2VFk0
赤のコンパクトカーなんてそこらじゅうに走っててつまらんじゃん。
男なら緑か紫かオレンジだろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 18:58:35 ID:wGJ/XIjn0
色しか語るべき事がないボロ車に乗って我慢してるみなさん、
こんばんは
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:13:47 ID:1FhAi83M0
こう、なんというか「パープルで!」「グリーンにします!」と言い切れる勇気が無かったw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:28:28 ID:cg6Rg7SMO
俺のBNR32は、ガンメタのVスペUだぞ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:39:33 ID:u7A0mTFY0
ヴィッツとホンダのバモス。正面衝突した場合安全性はどっちが高いですか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:47:36 ID:RHvBPS5Y0
ガンダリウム合金を使ってる方
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:36:08 ID:zsrw1Th60
緑、紫は話題に上るけどオレンジはほとんど話題にならないね
密かにオレンジ狙ってるのに・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:52:40 ID:1FhAi83M0
>>184
レアカラーいいじゃん
186おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2005/07/25(月) 21:13:04 ID:TTs1rCMZ0
運転席側Bピラーのブラックアウトフィルムが、はがれますた。
(ドアではありません。その内側にあるやつね)
で、再度貼り付けしてもらったら気泡が入って失敗しました。
ディーラー曰く、暑いと気泡が入っちゃうというのですが・・・
とりあえず、客センに電話入れておきましたが・・お話にならず・・・
水曜日の夕方、涼しくなったころにやり直してもらいます。それでも
ダメなら新車センター持ち込んでちゃんとした空調の中でやってもらう
しかないかな??どうでしょう??まだ、かってから2ヶ月なのに・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:47:07 ID:eZSkI/yV0
丸出し最高!GJ!!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:17:54 ID:HPrBeELI0
>184
オレンジなんてあったのね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:20:44 ID:rIgI+SOu0
BNR32って何? ヴィッツの型式名か何かなの?
だれか、おすえて〜。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:23:49 ID:X3NqhfJ00
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:28:52 ID:OTawKPR9O
181うんこ色ねw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:29:57 ID:y3WEVUvf0
>>186
ここはオマエの日記じゃな(ry
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:32:50 ID:rIgI+SOu0
>>190
ありがとです。ぐぐればよかったのね。orz

すっすかいらいんじゃん。! なんで? ヴィッツじゃないの?
ヴィッツBNR32というグレードがあるんだと勝手に勘違いしていたw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 00:12:12 ID:k8kyb/ae0
吹けが悪くて煩いだけのエンジンとか、固いだけの足周りとか、全部駄目だけど。
走りならスイフトやデミオの圧勝だよな。
RSなんて存在価値すらないんじゃないの?MT設定も意味ないし。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 01:01:13 ID:JQg5anvs0
(´・∀・`)へぇ〜
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 02:20:47 ID:E5gSixWx0
相変わらず194みたいな馬鹿丸出しの書き込みが絶えませんね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 02:42:47 ID:BKYh76ZG0
ま、実際売れてるから別にいいですけどね。
ユーザーとしては…

ま、せいぜい匿名掲示板で吠えてなさいってこってすよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 07:09:28 ID:UcnkW4OD0
昨日、RS(AT)の試乗してきました。
加速は(男二人乗車)こんなものかな?って感じですね。
CVT特有の「アクセルON→唸り始める→→→加速し始める。」
エアコンの操作ノブが子供の玩具からの流用なのか?
ガタガタで節度の無い安っぽい感触&パネル・インテリアなど
見積もりはRS(オーディオレス&値引き無し)で182万円だと。
RS以外はHID設定無いし、その後はフィット見に行きました。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 08:52:28 ID:Q0F4W+I90
>>198
月曜はトヨタの販売店休みだろう
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:12:54 ID:lT8suaoA0
>>198
で、FITはどうだったんよ
レポ汁
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:20:08 ID:oVGVJqS4O
やはりBNR32だろう
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:34:50 ID:TB/SHvGp0
ってかコイツはアレだな、
普段カミさんに買い物用にVitz乗らしておいて
趣味でボロの32を所有してるクチ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:54:02 ID:/sWDIdNc0
いや実際、車自体、デミオでもスイフトでもノートでもヴィッツに勝ってると思うけどね。
車本来の機能としては。
でも実際ブランド力か知らんが一番売れてる訳だし、ユーザーゆうか
トヲタの騙し勝ちっと事
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:12:43 ID:wg9l7DKo0
デミオ → 古臭いデザイン、平凡な4AT、燃費悪そう、マツダ車
スイフト→ 狭い後席、安っぽい内装、平凡な4AT、燃費ヴィッツより悪そう、スズキ車
ノート → シート最悪、変なスタイル、燃費ヴィッツより悪そう、
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:15:53 ID:Zcmrm3jh0
まぁ、それでも売れてればどうでもいいっすよ。
多数決で言う一番無難な位置。
騙されたとしても別にいいや。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:17:20 ID:lhjIb3v90
>>204
慣れれば気にならん
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:19:33 ID:Msd0emVX0
ヴィッツも燃費悪すぎじゃんw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:21:55 ID:Zcmrm3jh0
>>207
いいじゃん別に、売れてるんだから。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:28:27 ID:Fb0H96kYO
>>207 他のスレにも同じ事カキコしてるなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:35:08 ID:lhjIb3v90
トヨタ社員も同じ方法で他スレ荒らしてるんだから慣れろ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:39:05 ID:TB/SHvGp0
>平凡な4AT

クソなCVTよりマシ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:41:25 ID:Zcmrm3jh0
なにを知ってそれをいうかなぁ…(苦笑

>クソなCVTよりマシ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:52:21 ID:nSoTuEuQ0
マーチの話題が全然無いですね。
ここにきて、マーチのデザインも捨てがたいと思います。
内装は悪いけど、シートも最悪。
車はまずは外観でしょう。
マーチでも車高落として、マフラー変えると
そこそこ格好よくなりますし。
ヴィッツはもう手を入れる所がないから飽きそうです。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 10:55:54 ID:Zcmrm3jh0
まぁ、すれ違いであることは間違いないんだが。

一時期インパルのコンプリートマーチは欲しかった。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:02:21 ID:TB/SHvGp0
>シートも最悪

だいたい国産にいいシートの車なんてあるんかい。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:04:21 ID:4yYQLCMr0
トヨタ車には無いね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:06:23 ID:aulgqZAM0
>>184
漏れ、オレンジのオーナー。
町で全然見かけなくて、優越感というか仲間がいなくて寂しいというか。
オレンジ、いい色だぜ。推奨推奨!
(ただ、ウインカー出しても目立たないことがあるみたい)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:07:08 ID:Fb0H96kYO
たしかにトヨタのシートはホールド感がない
レカロシートを(ry



研究しろっつーの!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:18:02 ID:Zcmrm3jh0
>>215
>>216
>>218

クラウンとか乗ったこと無いのか?
個人タクシーでも都内ばんばん走ってるぞ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 12:04:19 ID:g5krPos10
>>219 そんな脳があればヴィツなんて乗らない
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 12:10:41 ID:Zcmrm3jh0
いや、俺ヴィッツ普通に買ってるし…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 17:13:37 ID:ToEGhhTU0
思わず
ヴィッツのタクシー
想像してしまった
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 17:21:12 ID:wWu2B/1E0
>>210トヨタ社員が他スレ荒らし?

奴らはそんな事もしてるのか?
放火だけかと思ったら
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 17:25:15 ID:cAyTtSk20
>>222
ヴィッツのタクシーはまだ見たこと無いけど
ファンカーゴのタクシーはかなり走ってる。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 17:28:22 ID:TB/SHvGp0
ヴィッツの代行タクシーなら走ってるけどな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:15:12 ID:cAyTtSk20
そういえば引っ越してから代行なんて
見たこと無いなぁ…

目白なんだけどね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 18:48:25 ID:L4TH3wNJ0
新型ヴィッツ目つき悪い。

金儲けに鼻の下を伸ばした経営者の顔そのもの。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:08:55 ID:cAyTtSk20
(´・д・`)ふーん
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 19:36:00 ID:UcnkW4OD0
>>200
アホ、月曜やってるトヨタ店もあるんだよ。
田舎はほとんどが月曜は休むがな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 20:57:57 ID:toH9pgvf0
>>227
すばらしい例えだなw
確かに鼻の下伸ばしたような
しまりのない顔だ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:11:39 ID:GJ1bHE9q0
>>227 >>230
>金儲けに鼻の下を伸ばした経営者の顔そのもの。
もうちょっと日本語勉強しなさいね。馬鹿丸出し。

鼻の下を伸ばす - 国語辞書(大辞泉)
 好色そうな顔つきをする。女性に甘いようすについていう。
 鼻の下を長くする。
 「女性に優しくされてつい―・す」
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:16:22 ID:xkwr8vLxO
227、それで?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:28:25 ID:F8dmXfnY0
ヴィッツほど最高な車乗ったことない
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:01:39 ID:oVGVJqS4O
BNR32ほど素晴らしい車はないぞ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:03:55 ID:GJ1bHE9q0
(´・д・`)ふーん
236227:2005/07/26(火) 22:12:14 ID:L4TH3wNJ0
>>231
つまり金儲けが「女」なんですよ。金儲けのためならどんな悪事ですら甘い顔をして認めてしまう。
悪事・・・例えば、他社デザインを盗用するとか、他社に忍び込むとか。

貴方はコンピューターそのものですね。
まあ、その正確さが僕には欠けていたということです。
寛容だから良いとか、コンピューターみたいだから悪いとか、そういうことは無いです。

>>232
だから、乗りたくは無い。それだけ。
スレ汚しスマソ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:12:54 ID:xkwr8vLxO
234、おまい宿題終わったのか?来月末慌てる前にちゃんとやれ!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:20:29 ID:bfjrjBmC0
アゲハ蝶の幼虫のマスクにも似てると思うけどな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:23:39 ID:xkwr8vLxO
236、おまいアホか?乗りたくないだけでこのスレにカキするんだ?よそ逝け!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:49:38 ID:Fb0H96kYO
乗りたくないとかイチイチここで報告しなくていいよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:02:31 ID:i13OWpr+0
じゃあスイフトスレで暴れてるトヨタ社員も引き取ってください
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:06:25 ID:GJ1bHE9q0
>>241
何処よ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:08:40 ID:oVGVJqS4O
BNR32は、誰からも羨望の眼差しで見られる名車であり、
グループA等の勝利に裏付けされた、まさに伝説を誇るんだぞ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:12:09 ID:GJ1bHE9q0
(´・д・`)ふーん
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:31:48 ID:aCMeG+vk0
>>243
10年以上も前の過去の栄光を今更言われてもな。
BNR32なんて過去の遺物だろ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 23:59:28 ID:oVGVJqS4O
ヴィッツなど栄光の一つすらないだろう。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/27(水) 00:00:55 ID:omjc4Jfl0
もうちょっと建設的な話をしようよ・・・。
2ちゃんとはいえ、このスレはあまりに悲しすぎる。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:06:39 ID:Y4x+WKDH0
こんな糞車に乗るやつの気が知れんな( ´,_ゝ`)プッ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:30:18 ID:dOMDBRhk0
ピンクの外板色にアイボリー内装のヴィッツが出る模様。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 02:03:43 ID:Lt8mEzw70
売れてるからいい車とか、安心とか、いかにも日本人的な発想だよね。
まおれも日本人だから、別に他人の車にケチつける気もないけど、
売れるかどうか、なんて殆どは外観やイメージやブランドであって、車の出来なんて
一般素人ユーザーが見抜いて、買っている訳じゃないよね。
ましてや発売直後から売れてる車なんて、中身の出来なんて全くアテにならない。
少なくとも売れ行きで判断するなら、いい車は月日が経ってもジワジワ売れていったりする訳で。
ま、でも日本じゃこれもアテにはなんないね、いくらいい車でも売れてない車はイッパイあるし、
その逆になんでこんな車が売れるの?なんて車もある訳で。どれとは言わないけど。
いつの日かもう少し日本人が賢くモノを選ぶ時代になれば変わるんだろうけど、その日も当分は
来ないだろうし。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:30:39 ID:nNDp2uLQ0
>>250
ヨーロッパでBMやベンツが一番売れてると思ってるのか?
賢く物を見れないのはおまいだ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 03:47:57 ID:fGlGa5P+0
つまり就職してもVitz程度しか買えない皆さんがかわいそうってこと。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 05:45:51 ID:PwZKASJG0
最新のCARトップ誌、走りの良いクルマランキングで
ヴィッツ(1.3U)は、フィエスタ1800ギアに次いで第二位だったよ。
なんと国産車では一番ポイントが高かった。
イメージやブランドだけで売れてるわけじゃないみたいね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 05:49:36 ID:a/AcVZTM0

NEWビッツの顔って、神経質なあんパンマンみたいな顔だね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 06:42:57 ID:BVg0drih0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 06:43:44 ID:QnA3SvXQ0
ベストカー誌の評価ランキングでも
コンパクトカー(Aセグ)部門でダントツ1位だったよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 06:44:03 ID:vLuQyv8O0
↑おどろいたよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 07:16:13 ID:VZeZIHUlO
雑誌だけを信じて車買うのか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 07:20:28 ID:4JXrsqjC0
>コンパクトカー(Aセグ)部門でダントツ1位だったよ。
雑誌なんてメーカーの広告収入で食ってるんだから
その中でも一番のお客様のトヨタの悪口なんて書けない
よな 俺の意見だがかっこの悪さはコンパクトで一番
だと思うが
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 07:50:58 ID:F8/loZUtO
259 なら個人的にかっこいい車は何?言わないと不公平と思うが
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 08:11:46 ID:Ut9HINRz0
嫌いな車のスレに常駐するヒマのある奴って何だろうねぇ。ニートくん?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:25:24 ID:UhgbH7Bs0
スイフトスレでトヨタ社員が暴れるからいけないのだよ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:39:51 ID:906uDLFaO
俺のBNR32と比べりゃあ、ヴィッツなんてただの鉄クズだと思うんだけど。
チューンドRB26350PSに18インチだからな
264nanashi:2005/07/27(水) 11:47:15 ID:xJSW7h1A0
vitzはそれほどでもない
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:39:31 ID:fTXpk+Y20
今朝の出勤時15分の間に見かけた走行中ヴィッツ

ホワイト×1
シルバー×2
ライトブルー×1
ダークブルー×2
スーパーレッド×1

ずいぶん普及してきたね

266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 18:51:57 ID:JV72ww7u0
>>258
ココでアホみたいな煽り入れてる香具師より
よほど信用できると思うねw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 18:59:47 ID:hFeK+qMM0
>>263
もう金属疲労がかなりきてるからあんまりパワー上げちゃうと(ry
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:35:21 ID:5gzgHXw8O
ん、荒らしが何言おうが売れてる事は否定出来ないだろ!買う人の価値観の問題でアンチが介入するスレではないんじゃないか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:23:01 ID:Ts+dyeRo0
まぁね。笑われるのは本人だしな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:29:58 ID:H2O2uPpy0
>>259
>俺の意見だがかっこの悪さはコンパクトで一番
 だと思うが

コンパクトで一番かっこ悪いクルマが
コンパクトで一番売れるかよw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 20:35:46 ID:tdMiNyDi0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
272nanashi:2005/07/27(水) 21:11:33 ID:xJSW7h1A0
まぁ、買い替えもあるしね(先代が爆発的に売れたからな
ネームバリューもある
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:32:21 ID:aQEAxPk40
買い替え多いだろうね
ってか、おれも雑誌で思いの他ヴィッツの評価が高いのは驚いてる
長年結構いろいろな車には乗ってるが、NEWヴィッツはどう見てもライバル車と比べて
総合的に優れてるとは思えないけどね
売れ行きを見ても、日本人てほんと周りに流され易いし、雑誌とか鵜呑みにするし、
実物を吟味して選んでないし、
雑誌もこう懐疑的な記事が多いと、やっぱ権力には弱いんだな、と思い知らされる
ま、中にはきちんと評価してる香具師もいるけどね
乗って面白くない、エンジンウルサイ、シート小さい、視界悪い、みたいな文句は結構みる
でも総合評価のランキングでは1位だったりするんだよねw笑っちまうぜ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:44:40 ID:HLVpW1Oa0
今日試乗してきました。
たしかにちっとエンジンの音うるさい気がした。
それ以外は特に気になることなかったな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:50:41 ID:b0bGYeF80
っていうか、この価格帯ならどれ買っても一緒じゃね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:59:11 ID:1UgLGLUL0
>>273
たぶん、おまいはクルマを見る目がないんだよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:59:55 ID:7rxZSj+10
>>273
「その豊満な乳房を両手で包み」

ここまで読んだ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:51:56 ID:DoeOqseS0
ヴィッツ海苔です。免許を持ってないやつから「車何に乗ってる?」と聞かれた。
俺はヴィッツに乗ってる。「だっせ。もっとなぁエスティマとかオデッセイとか
サーフとかカッコイイ車に乗れよ」って言われた。俺は燃費重視で選んだ。
俺にとって十分な車。っていうかなんでそんなデカイ車乗りたいのな?
リッター15とか余裕でいくからいい車だね。
新型ヴィッツってどんな世代向けに作られたんですか?初代ヴィッツに乗っている
人を見るとおばさんばっかです。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:00:17 ID:EAJLEU2R0
>>278
>新型ヴィッツってどんな世代向けに作られたんですか?
若い内から色々な車種(BNR32とか)に乗り、
車を知り尽くした人が選ぶ究極のトヨタ車
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:15:02 ID:PREK+Sdg0
うちの駐車場あんまりでかくないから
エスティマとかオデッセイとかサーフは無理ぽw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:06:45 ID:o2WGT6mG0
じゃあスイフトかマーチがいいよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:44:32 ID:GhbOMGeu0
じゃあ、これは何なんだ?

ttp://response.jp/issue/2005/0711/article72423_1.html
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 01:50:49 ID:GhbOMGeu0
BNR32のニッサン韓国の現代に敗れる。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005072201003404.htm
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 02:43:07 ID:uhn6kgBj0
世間のコンパクトの流れ
フィット→ヴィッツ
に移っただけ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 02:44:16 ID:KhjK7Bi/0
>>284
全然移ってないよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 05:00:30 ID:d93foNJw0
BNR32がどうのこうの言ってる奴が発売当時から乗ってるかしらねーが
当時は若い内に買うと車屋に「一生物の買い物をしちゃいましたね」と
割と馬鹿にされてたんだよ

「これは奇跡のような車なんだよ。身の程を知れ」ってな
当時は奇跡だったんだが、
ニッサンに打ち切られるほど落ちぶれちまったGTR
それもまた、時代の流れって奴だな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 06:53:34 ID:bJ/a65In0
イミわかんねーよ(w  巣に帰れ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 07:02:44 ID:Vu+SZvYC0
>>286
誉めてんのか貶してんのか意味わかんね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 07:24:50 ID:ICKBnOmV0
早い話が、BNR32の話はスレ違い、って事だろ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:26:03 ID:ueJcKwsR0
ヴィッツのスレなのにBNR32の話が3スレくらい続いてるのが笑える。いまだに関連性がわからないぜ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:27:46 ID:aXulvTO7O
俺のBNR32は伝説の名車だからな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:46:55 ID:gjoOTnVL0
もうさ
ヴィッツの話とか出てないんだから削除したほうがよくね('A`)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:37:47 ID:3OQkydVT0
つまらん3気筒の軽並みの車になに執着しているんだよ。

どのみち糞は糞だぞ。食えないんだ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:38:09 ID:1TRDLsud0
別に話すべき話題もないクルマだからしょうがないか…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:08:54 ID:1adUy2m90
乗ってもいない奴が話せる話題なんて何も無いだろ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:12:19 ID:1adUy2m90
>>294
っていうかIDが「TRD」
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:44:03 ID:KVovtMRt0
車検をきっかけに、マーチから乗り換えです。
まず、ヴィッツを選んだ最大の理由は、あまり上司に目立たないだろうとい
う判断からでした。
私と仲がいい同僚がフィットを購入した時、所属長からかなりいやみを言わ
れたそうです。
そこで候補に挙がったのが、ヴィッツ。
先代は大半がビジネスユースで、いわばバン的な使われ方しかしない車です
から知名度もステータス性も低いので、なんの気兼ねも必要ないというのが
理由です。

走りについては、ゴツゴツドタバタするトヨタらしい足回り。
腰痛もちには耐え難い安手のシート。
狭い室内。
うるさい騒音。
陰気な黒い内装。

加速性能はノートより数段落ちますし、もっさりとしていますね。
静粛性はアイドリングから、定速走行、加速時とあらゆる面でノイジーで
す。
静粛性は前のマーチのほうが上でした。
頭上スペースはミニバン並に着座位置が高いので、リヤシートには成人男子
は座れません。

車好きの同僚には、なんでこんな醜い車を買ったのかと馬鹿にされます。
特に、アウディの猿真似グリルは、プラダの偽者バッグを持ち歩くような気
恥ずかしさが漂います。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:29:29 ID:0ezsdYZk0
これいつのコピペだよ・・・・┐(´д`)┌
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:44:58 ID:DdqSKHFZ0
いつの...。関係なし。大した車じゃないし。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:54:01 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:55:03 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:55:45 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:56:24 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:57:00 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:57:36 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:58:16 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:00:24 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:00:56 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:01:53 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:02:50 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:04:03 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:04:40 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:05:17 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:06:32 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:07:09 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:09:19 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:10:21 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 15:11:20 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
319くそ野郎:2005/07/28(木) 15:11:50 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
320クソッタレ:2005/07/28(木) 15:12:40 ID:rGOjc1ShO
うるせー馬鹿死ね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 16:34:05 ID:e9/+h35QO
今日も糞蝿が大量だなぁ! ̄ー)r鹵~プシュー
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 17:28:40 ID:9O7DSN2EO
なんでそんなに必死なのか解らないw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:22:41 ID:yRS5mLkHO
そんなに暇ならドライブでもしてきたら?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:28:28 ID:tnRxxrwi0
あのグリルはアウディーよりヴィッツ(先代)の方が先だったんじゃないの?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:43:48 ID:wu+QCrOu0
フロントマスクの甘のデザインはヴィッツがパクリw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:48:17 ID:ICKBnOmV0
>>295
でも乗っててもわざわざ書いてまで特に言う事あるか?
(言わなくても乗ってりゃ分かる事な訳だし)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 20:13:36 ID:ueJcKwsR0
乗ってるから話せることと乗ってないから出てくる話もあるわな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:08:56 ID:u0W5ezJp0
田舎でヴィッツなんかに乗ってたら笑い者だよ
都会ならいいのかもしらんが
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:17:44 ID:dcG6jmob0
ヴィッツだけは、ダメだな。

3気筒で五月蝿いし、チャチだし、潰れたら死にそうだし。
トヨタの手抜きにはなじめない。
車音痴専用だろ。
330nanashi:2005/07/28(木) 22:19:07 ID:ZPP5WNLi0
vitzはそれほどでもない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:36:05 ID:ueJcKwsR0
同じ人がいつも同じ書き込みしてるな
332おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2005/07/28(木) 23:12:13 ID:hF5Yd8BY0
3気筒に乗ってますが何か??
静粛性にも走りにも満足してますが何か??
本当は4気筒欲しかったのは本音ですが何か??
でも、4気筒の1.3と3気筒の1.0の価格差は約5万円・・・
でシートとかも1.3のほうが豪華・・もしかしたら1.0のほうが
エンジン値段高かったりして(^^;

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:44:25 ID:/1YWXgog0
静粛性に満足?初めての車ですか?前車がトラクタとか族車とかですか?
>>価格差は約5万円・・・
1.0が割高なだけですが??
334おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2005/07/28(木) 23:57:09 ID:hF5Yd8BY0
>>333
前の車は現行RAV4の4WDですけど・・・盗まれたのよ・・・・さいたまで

CR-X(EF-7)>デミオ(DW3W)>ロードスター(NB8C)>RAV4(ACA20)>Vitz(KSP90)
ですからいろいろ乗ってますよ。あと別でランドクルーザー70もありますけど・・

まぁ、1.0は値引きで勝負するしかないんでしょうかね(^^;実際1.3と
どのくらいの利幅の差があるのかは知りたいですよ。

と、マジレスしてみる。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 07:23:51 ID:goCRQD+U0
>>333
俺のフィットよりかなり静かだった。
コンパクトカーでは、かなり静かだよ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 08:13:49 ID:mKwYFB9i0
>>333
どういう電気自動車に乗ってるか聞きたいな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 09:43:59 ID:PVobpGlZ0
ヴィッツよりうるさい最近のコンパクトってあんのか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 10:42:44 ID:QITb6RsNO
BNR32の静粛性は素晴らしいぞ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:02:12 ID:pOkNjsH/0
うるせー馬鹿
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:54:17 ID:QzLg/7wZ0
現在前モデルの1L超初期型ユーロスポーツに乗ってます。
そろそろ買い替えようかといろいろ物色中でやはりウ゛ィッツが気になってます。
嫁さんカーなので安全装備重視で1.3L Uを候補に入れてるんですがパワー的に
ゆとりを感じられるでしょうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:08:15 ID:cokY8Std0
ノートにした方が幸せ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:10:06 ID:QITb6RsNO
BNR32にするべきだな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:12:08 ID:QzLg/7wZ0
>>341
アレは勘弁してくらさい
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:13:44 ID:cokY8Std0
なんで??外観??
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:17:35 ID:mZAHzYj30
>>340
1Lモデルに比べたらパワーに余裕はあるだろうが、
このクラスでは、ゆとりを感じるところまではいかんだろ。
試乗してみるのが一番だな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:27:41 ID:QzLg/7wZ0
>>344
あんまり好みじゃないっつーか奥さんが却下した
まだキューブの方がいいらしい。
>>345
遠出にはまず使わないからパワフルとまではいかなくてもいいんですけどね。
やはり試乗した方がいいですね。
あとはポルテ(これはトロそうだ)と秋頃にでるファンカーゴ後継車も気になってるらしい。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:41:44 ID:CcSv7LXc0
 ヴュツツしか売れなくなったっつうより、営業用のリストラが進んだとは言っても
意地でもカメハツ・ブゥーンなんか乗せられたくは無い罠。
 軽は国賊扱い差れるとして、ギリギリのラインで妥協したって所か。
そのためか小型セダン系の状況は惨憺たる物、自社の大得意の食い合いで自滅も地階?????
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:42:34 ID:Syrl/L1N0
なんか哀れだな…BNR32乗り…(´・ω・`
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:43:17 ID:cokY8Std0
>>346
嫁さんが却下したんならしょーがないけどね、女性の好き嫌いは直感的で変更は困難だから・
ただ、どうも今までの選択基準は全部見た目だけなんでしょ???
車はやっぱ乗って走ってなんぼのもんだと思うよ
ノート薦めたのは決して煽りじゃなくて、広さと乗り心地と静粛性でヴィッツより勝ってる
と思われるから
そして動力性能だけど、ノートは1.5Lでドライバビリティの評判がいいCVT。
1.3のヴィッツより当然だけど動力性能に余裕がある。
それで値段も変わらない程度、つか実質安いかも。。ってとこ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:51:05 ID:QITb6RsNO
BNR32は、全ての面においてヴィッツを圧倒しているぞ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:54:14 ID:QzLg/7wZ0
>>349
ありがとうございます。
やはり女性は乗り味等にはまったく興味が無いようですね。
まずはスタイリング。その次に使い勝手。
小さな子供がいるのでその点でポルテが便利そうだと言ってます。
パッと見男っぽいのは嫌だそうです。それでノートは却下となりました。
どうもあのヘッドライトが気に食わないとのこと。
金だすのはオレなのに。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:06:25 ID:OskEVbbU0
勝手に買っちゃえ!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:12:45 ID:cokY8Std0
>>351
嫌なモノはイヤでしょうがないよね。
つかどうもトヲタばっか見てますね、こんなところにもトヲタの強さを垣間見るw
他のメーカーで候補ないの??
内装はヴィッツの方が男っぽいけどね
日産が言うにはマーチは女性、ノートはユニセックス、キューブは男性、らしいけど
ま、日産のデザインが垢抜けないのはわかるよw
でも、やっぱ試乗はした方が絶対いいよ。
トヲタディーラー行ったついでに日産にもよって実車みて試乗してみるべき
乗った印象で変わる可能性もあるかも…
あとは広さでデミオとかかなぁ、でも走りのシッカリ感とかに興味なければあまり薦めないかな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:17:20 ID:mZAHzYj30
>>349
>それで値段も変わらない程度、つか実質安いかも

1.5Lなのに1.3L並みの値段っつうことは、どこかで手を抜いてるってことだね。
実際に買って乗ってみたら分かるよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:26:06 ID:yhouxNOe0
NOTE  3,990o
ヴィッツ 3,750o

全長24pの差は考慮しないのか?
女性だぞ。
356340:2005/07/29(金) 13:42:24 ID:QzLg/7wZ0
今のディーラーは自分のアリスト買ったときからの付き合いでいい対応をしてもらってるので安心感があります。
以前乗ってた日産、ホンダでの対応はあまりよろしくなかったので余計にそう感じるのかもしれませんが。
そういうこともあり嫁さんはネッツで買いたい気持ちが大きいようです。
もともと保守的なやつでトヨタ日産以外は眼中にないようですけど。
ベリーサみてトヨタが作ってたらよかったのにとかヌカしてますw
先日見かけた新型のRSは速かったです。運動性能よさそうでした。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:48:48 ID:Q6Ts5oC20
ヴィッツ1.3Uでいんじゃね?装備面で
他社のも含めて考えるなら相談スレで聞いた方が良いかと。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:54:54 ID:6uU68xzF0
ヴィッツ
水木 しげるの書いた妖怪に似てるの沢山ある。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:57:54 ID:CcSv7LXc0
      ゝゝ
oo==・・  |
|        |
|        |
川川川川   | <ねたヤ×レ!
  ̄ ̄ ̄川  |
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 14:11:07 ID:162I6Oqc0
俺には森三中の村上にしか見えん
カピバラに失礼だぞ!
361次長・課長:2005/07/29(金) 15:32:02 ID:p7ofWNyH0
>>358 あやまれ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 16:52:37 ID:QITb6RsNO
RSなんぞ、BNR32と比べりゃゴミ以下のカスだな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 19:31:39 ID:goCRQD+U0
徳大寺有恒氏著「間違いだらけのクルマ選び02年上期」147P(要約)より

セルシオが登場すると世界中の高級車メーカーに多大な影響を与えた。いまのSクラス、
Eクラス セルシオを横目で睨みながら作った。ジャガーはセルシオのクオリティに関心
し、V8 エンジンはセルシオのフルコピーと言って良い程の影響を受けている。


徳大寺有恒氏著「間違いだらけのクルマ選び02年上期」147〜148P(要約)より

セルシオのV8エンジンは世界中の高級車メーカーを驚愕させた。ホンダの元社長川本信彦氏は
「このエンジンは凄い。日本のクルマで初めてまねしたくなった」と、つい漏らしたという。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 19:34:52 ID:goCRQD+U0
チェスター・ドーソン著「レクサス」259P(要約)より

『カー・アンド・ドライバーUSA』が大型SUVを格付けしたさい、レクサス
LX470が1位を獲得した。それはオフロードの悪条件下の優雅な走り
と、町中での快適な乗り心地が理由だった。そして、ビジネス、エンター
テイメントの大物達がレクサスLX470の忠実なファンになった。実業
家のビル・ゲイツからキャリスタ・フロックハート、ニコラス・ゲイジと
いったさまざまな有名人がそうなった。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:10:54 ID:U0ZeDdzwO
363、何がいいたいんだ?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:11:36 ID:AtOLzXEiO
ワラタ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:11:57 ID:bBr3OJfN0
レクサスもヴィッツもスマートエントリーだから、同じようなもんだろ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:32:16 ID:PXl6SHJr0
うんうん、宝石と糞ほどの差しかないよね
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:19:15 ID:xDTmB5220
ちなみにセンチュリーはレクサスに入るのか?w
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 07:33:06 ID:q4mwzPRq0
バナナはおやつに入りますか?
371nanashi:2005/07/30(土) 08:46:34 ID:5fh0YEXc0
>>369 せんちゅりぃは国内専用だと思ふ(たぶん
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:52:42 ID:/JMt/bzN0
レクサスもセンチュリーもヴィッツには関係ないと思うに一票
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:03:49 ID:sH/v7DvV0
トヨタ繋がり、それだけだ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:23:05 ID:ure5oXPi0
俺センチュリー買うならハマー買うけどなぁ…
もしかしてこのスレってオサーン多い?

まぁ、そんなこんなで、一括でヴィッツ買ったけどね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:50:31 ID:5N4DsSCj0
包茎チンチンマークが付いている恥ずかしいクルマというだけ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:58:30 ID:HuXFnmxg0
>>374
痛々しい発言だと自分で気付かないのか?
一括でウ゛ィッツw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:00:12 ID:nKZVVvtkO
RS購入して初めて洗車した。サイドステップの所に凹が!Σ( ̄□ ̄;)…。
凹はジヤッキアップ箇所を示すマークだった…色が黒なので今まで気付かなかった
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:07:12 ID:ure5oXPi0
>>376
いや、別に。ローン組むまでも無いだろ
たった150万だし。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:11:09 ID:+dwqQNDz0
買い方は人それぞれだからどうでもいいよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:14:40 ID:ure5oXPi0
別にローンが悪いってわけじゃないんで
そこら辺誤解無く…

っていうか契約するときにディーラーの人に
「○○さん…ローン組んで頂けないですかねぇ…」
って言われた、あんまり付き合い無い人だったら「ローン
組むからなんか付けて!」って言えばちょっとお得になるかも。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:25:06 ID:+dwqQNDz0
ディーラーで「現金一括で」って言うと「ローンにしませんか?」って何故か言われるね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:47:05 ID:N2/HMjkIO
何でニッサンディーゼルのマーク付いてるの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:01:42 ID:Ej7mMAs30
>>381
ローンだとディーラーの儲けがちょっと増えるからだよ。
トヨタのDはそんなに強欲なのか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:46:51 ID:fP30MEnt0
金利の高さだったらホンダの方が上だけど。
まあホンダとトヨタどっちも平均よりは高いね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:08:43 ID:Jw+dSE6FO
俺はBNR32を現金一括で買ったぞ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 13:38:33 ID:HuXFnmxg0
>>378
いや、逆でわざわざ一括って言う程の金額じゃないだろと。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:04:04 ID:+dwqQNDz0
良くわからんが絡むような話なのか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:15:12 ID:Jw+dSE6FO
おまえ等には、BNR32を現金一括で買うということの凄さが分からないのかね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:30:42 ID:FeZ8lEus0
>>388
あんなポンコツを、よくもまぁ一括で買ったものよのぅ。。。
確かに凄いかもw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:31:24 ID:HuXFnmxg0
>>387
むしゃくしゃしてやった
今は反省してる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 15:40:35 ID:FqXDo1V90
BNR32乗りまだいるのかよ?
古い車一括で買ってもしょうがねぇだろうよ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:53:57 ID:nKZVVvtkO
ここでしか相手してもらえないから粘着してるんだよまぁ地縛霊だなぁ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:54:08 ID:+dwqQNDz0
BNR32も空気のように気にならなくなってきたよ。

水と、空気と
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 17:05:13 ID:HuXFnmxg0
BNR32か、懐かしいなぁ。
11年前、一人モンのとき乗ってたなぁ。
今は全く興味ない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 20:35:51 ID:LA/5DckrO
R32を一括?

バカじゃないのw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 20:56:49 ID:ScfdZtyS0
B=馬鹿で
N=中身のない
R=ロンパリ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 21:15:59 ID:rM5gAH+b0
        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:05:48 ID:3ed/Coad0
あげ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:04:18 ID:t2dc+6lk0
「一括」って購入方法を記しただけで、そこまで
突っ込まれるとは流石に思わなかったよ…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:33:05 ID:CxQrzmde0
別に一括はどうでもいい。
>凄さが分からないのかね?
↑この厨房丸出しの駄文がハズカシス(ノ∀`*)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:02:30 ID:l2U0ZJxO0
ヴィッツのボンネット開ける切れ目のラインてなんであんな目立つとこなんだ?
他にないよな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:14:12 ID:iDMro4vMO
俺も気になった。
もいちょいラインを下げて、
チリを目立たなく出来なかったんかな?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:15:22 ID:iDMro4vMO
×もいちょい
○もうちょい
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 06:17:17 ID:veXRvRgE0
ラインを下げると軽衝突でボンネットがひん曲がるから位置はしょうがないし、チリ合わせるのはコストがかかる。
俺ならエアインテーク兼用にして5cmくらいガバッとあけちゃう。TVRのドア前側と同じ考え方。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 06:23:30 ID:aoQayZoF0
|ω・`)昨日RSを契約してきた(´・ω・`)がやってきましたよ。

|ω・`)・・・

|ミ サッ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 07:28:21 ID:wD+Xct2IO
405 おめ!(`・ω・´)ノ
407405:2005/07/31(日) 07:35:18 ID:aoQayZoF0
>>406
|ω・`)ありがとうございます・・・

|ω・´)シャキーン

|ミ サッ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 07:57:34 ID:k5caqUcX0
アクセサリーソケットは標準でついてますか?

RSにカーテンエアバッグとスマートキー付けたら乗り出し200オーバー?
409405:2005/07/31(日) 08:20:00 ID:aoQayZoF0
>>408
|ω・`)アクセサリーソケットってシガーソケット・・・?
    それなら標準で付いてくるハズです・・・
    値段は・・・僕の例ですがナビ・カーテンエアバッグ・フロアマット・サイドバイザーを付けて
    200ジャストでした。新規購入下取り車無しです。ナビ次第かも。

|ω・`)「Vitzに200出すのかよ」って煽られちゃうなぁ・・・

|ミ サッ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 08:23:00 ID:nGpGstvz0
>>409
コンパクトカーでもナビ付ければ
200万くらいすぐいくさ。
411405:2005/07/31(日) 08:37:00 ID:aoQayZoF0
>>410
|ω・`)そうですね・・・

|ω・`)あと、注意点(?)。RSはF等に比べて最小回転半径が1m大きいです・・・
   “小回り重視”って方には向かないかも・・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 09:42:43 ID:tKmehLcg0
ナビはDOP?
MOP付けてる人ってあまりいなさそうだなぁ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 09:54:25 ID:alI221ua0
社外アルミ15インチオフセット37は装着できるかな?
今のウ゛ィッツにはいてるのそのまま使いたいんだけど。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 10:06:26 ID:wD+Xct2IO
試乗車MOPナビが付いてて、その時の感想は、幹線道路と細路が同じ太さで見にくかった。スケールを詳細にしてもそこの部分がズームアップするだけで、道路の太さはそのままだった。個人的には、地図が見にくいなぁと思いました。実際に自分で見て判断して下さい
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 10:33:51 ID:aoQayZoF0
|ω・`)ナビはNDDA-W55にしました・・・
    「アイシン」ってメーカーさん、今まで知らなかったです・・・

|ω・`)つトヨタ純正ナビ 3機種目
     http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1108220365/l50
   
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:17:46 ID:alI221ua0
1.3Fにカーテンエアバッグとスマートキー付けて税別125万9000円。
Uは上記が標準で132万円。差はタコとシートバックポケットと助手席アンダーボックス。
タイヤサイズは違うが今のウ゛ィッツのを履き替えるとして、他におおきな違いはありますか?
差額でエアロ付けた方が賢い気がするね。(エアロが欲しい人はね)

最初は嫁さんの買い物マシンだから安く安くと思ってたけど実際購入を検討しだすと
アレもこれも付けたくなるなぁ。もうちょい奮発してXでもいいかなぁ。
この時期が一番楽しいw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:28:16 ID:QcE7HfyAO
1.3Fの14インチは少々不安だよね
15インチが一番安定してるきがする
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:05:55 ID:ZfOK7R6J0
UにあってFに無い装備で欲しいのって確かに15インチホイールだけだなぁ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/31(日) 14:13:59 ID:8G42JEc+0
少し似ている気がする。(新型)
ttp://www.kia-picanto.com/
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 15:23:35 ID:YiCEs9FR0
1.5Uってなんでないの??
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 15:40:58 ID:alI221ua0
もう少し男にも似合うカラーが欲しいなぁ
メディアムシルバーを他のグレードでも選べるようにして欲しい。
それかガンメタ追加するとか。
ホワイトパールでもいい。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:11:24 ID:wD+Xct2IO
ホワイトパールは、マイチェンあたりで追加されそう
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:26:47 ID:alI221ua0
>>422
でもまだ先ですよね
アリストのときのホワイトパールは樹脂部分が黄ばんでクレーム交換したので
トヨタのホワイトパールはちょっと恐いんだけどね。
でも今のウ゛ィッツのホイールがゴールドなんでそれが似合うとなると黒かホワイトパールかな?
エスティマ買うときもホワイトパールの試乗車の樹脂部分も黄色かったし。
ホワイトパールマイカからホワイトパールクリスタルシャイン(長いよw)にかわって
そういう変色は大丈夫になったんだろうか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 16:54:37 ID:VwC0Qh5d0
俺は1.3UにしたけどDOPナビやらなんやら付けてたらやっぱり200マソ位になったな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 17:10:10 ID:wD+Xct2IO
423 自分は今まで、ホワイトは所有した事無いので、変色の事わからないです (´・ω・`)
ブルメタが追加されればゴールドに合うと思います。現行色だとグリーンなんかはどう?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:28:15 ID:Zj2WmqdKO
BNR32のガンメタほど素晴らしいものはないんだぞ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:26:37 ID:F7+UAduo0
426はこないだホワイトっていってなかったっけか
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:57:38 ID:VwC0Qh5d0
>>427
脳内なんだからカンベンしてあげて(;´д⊂)
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 06:16:55 ID:dUuyj5T20
>>416
FとU
分割リアシート、オートエアコン、イモビ、
4スピーカー等、結構違いますよ。
価格差以上の違いはありそう。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 07:31:00 ID:/38AbcUY0
元が高杉だし(w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 07:41:14 ID:XVFUDWee0
>>429
U乗り必死だなw よく読めよ
スマートキー付けたらイモビも付く
FFは分割シート(1.3で比較してるんだから)
エアコンはマニュアルだがそれで十分。
そう考えたら価格差でスピーカー2個だけ。
オーディオにこだわる人なら純正スピーカーなどどうでもいい。
どうせ交換するんだから。

正直スピーカーの数やエアコンよりもシートバックポケットや助手席アンダーボックス
の方が欲しいよ。収納は便利だからね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 07:47:00 ID:FgtVmZufO
BNR32にはかなわんがな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 07:56:21 ID:2cqjY5htO
431 Uにはサイドとカーテンエアバック付いてなかったけ?間違えてたらごめん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 08:20:17 ID:FgtVmZufO
BNR32にはアテーサE-TSが付いているぞ。
ヴィッツなんぞ糞だな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 08:23:34 ID:XVFUDWee0
>>433
だ か ら ぁ
F1.3FFにカーテンエアバッグとスマートキー付けた上での話をしてるんだろ?
間違ってないけど頭悪いよ
価格差にみあった装備があるかどうかだよ
それでもオートエアコンが欲しい人、4スピーカーがいい人はUを選ぶだろうし
エアコンなんかマニュアルで十分、スピーカーも2こでいいやって人や
スピーカーは社外品に替えるって人はFの方がCP高い。

436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 08:25:43 ID:P8NgLdto0
>>434
ポンコツ!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 08:27:04 ID:6wjVAJZE0
Uは装備はいいんだが実際ちょい割高だよな。
漏れはタコメーター欲しくてUにしちゃったけど( ´・∀・`)
438nanashi:2005/08/01(月) 08:29:25 ID:FRGSMoIR0
確かにヴィッツは割高。
1.0fは105万円、ベーシックグレードにしては高い。
439神の鞭 アッチラの戦争:2005/08/01(月) 10:52:12 ID:NYwnZnC70
差出人:"美香" <[email protected]>
件名: いきなりですが、私の月収80万円です、その中の15で契約しませんか?

急ではありますが連絡させて頂きました。私は関係を求めています。それによる
代価として金銭が発生するのも致し方ないと考えています。条件は癒しと開放、
月最低二回。以上それが私の望みです。29歳の既婚者である私とでも問題がな
ければ。代価として月に15万円のサポートをお約束します。上記を踏まえた上で
契約関係になってはいただけませんか?興味頂ける内容と思います。まず近いう
ちにお手隙でしたらお会いしてみませんか?場所はご指定ください、重ねてどこ
にお住まいかもお願いします。
                               小池美香
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:59:24 ID:JZRicNxw0
ベーシックグレードってBグレードじゃないの? BusinessのBだっけ?

1.3FとUの違いでMOPで解決できないものは
タコ、収納いくつか、タイヤ、オートエアコン、ピラー内蔵のツィータ
位か。(オートエアコン内蔵の)空気清浄機は一応DOPでもあるな。
DOPでツィータは付けられるけどドア側。でもこれはスピーカ変える人には関係ないか。
タコは後付けやメータ交換でもつけられない事はないけど。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:11:18 ID:3y4q4Iwd0
BNR32は今となってはヴィッツとしか張り合えないということか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:52:39 ID:ZK+J6Glm0
------勢力図------
ワゴソ尺>ヴィツ>BNR32
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:28:45 ID:UdY0bfy+0
ほぼ100%ATなのにこのクラスにタコなんて必要無いよなぁ。
マニュアルで乗るなら欲しいかもしれんが。
つーかウ゛ィッツの使われ方を考えたらマジでイラン。
回転数気にして乗るなんてまず考えられん。
RSでもあのエンジンなら回す気にもならないしRSでもATばっかりでしょ?
Uの存在意義が無くなった。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 13:45:26 ID:UdY0bfy+0
フロントとリアにエアロスパッツ付けてサイドはサイドマッドガード(37800円のやつ)付けてる人いますか?
バランスはどうかな?
やっぱり前後もスポイラータイプを付けた方がしっくりくる?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 14:42:40 ID:UdRlvOfB0
エアロスパッツ&マッドガードセット付けた。
工賃込35700円。これで十分満足な感じ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 14:57:08 ID:UdY0bfy+0
>>445
ちなみにカラーは何色ですか?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 15:29:01 ID:UdRlvOfB0
>>446
水色です。
あきれるほどトンボ爆弾喰らいまくり…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 16:53:28 ID:KtBdQTvC0
R34-Nur(サーキット走行会用)と新型VITZに乗っている者です。

R32もたまーに走ってるのを見かけますが、まともに整備されている個体は見たことがありません
乗ってる奴も、パドックではいつも孤立しており、目つきが悪く、貧乏臭い奴で
最低限の足回りの消耗品にかける金さえ無いようで、コーナーではいつもタコ踊り…かなり迷惑です。

多分格安(150万ぐらい?)でエンジンやボディが終わった個体を引っ張ってきてもらったんだと思うけど
ハタから見ていてかなり痛いです。
心の中では、同じ金出すならVITZ買ったほうがよかったと思ってるんじゃないかな?
そんな香具師が捻じ曲がった根性でここに荒らしてんじゃないの?

GT-Rに乗るには、ある程度経済的な余裕が必要ですよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 17:15:09 ID:UdY0bfy+0
>>448
関係ないことグダグダ書くな
だまってスルーしとけばいいんだよ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 17:57:49 ID:KtBdQTvC0
>>449
オマエモナーw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:14:10 ID:UdY0bfy+0
>> ID:KtBdQTvC0
なぁ、R乗りってお前みたいな奴ばっかなのか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:24:13 ID:lCrvHZo4O
>>449
自治厨ウザイ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:31:11 ID:UdY0bfy+0
スマンネ
スレ汚したからもう落ちるよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:45:50 ID:/b4Wxhod0
15インチタイヤ、スマートキー、サイドエアバッグ、オートエアコン
タコメーター、4スピーカー、収納各種、
そりゃまぁいらない人にはどうでもいいだろうが、
それが必要な人には、価格差に充分見合った内容だと思うね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 19:21:55 ID:aGUSFzVp0
俺的1.3U装備

HDナビ
肘当て・・じゃなくてコンソールボックス
アロマ(ミント)
ETC(キャンペーン期間につきタダだった)
packageBの前と後ろ
フロアマット

で工賃と税金とか含めて200万ぐらい
10万とちょい値引きしてもらった
あれは5月のことだった(遠い目

2ヶ月で4000キロは結構走ってるほうだよな?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 20:06:07 ID:LTk6Q3HW0
走りすぎだろ、俺なんて2ヶ月で500Kmも走ってない
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 20:25:00 ID:YvViDtyc0
http://www.rakuten.co.jp/car-wheel/294033/259481/284987/
このアルミってnewヴィッツでも履けますか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 20:27:08 ID:huDTXjWkO
2ヶ月で500kmもどうかと思うが…関東でつか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 20:47:32 ID:ATuLkNGS0
初めて車乗った時は一週間で1000km走ったな。意味もなく
あの頃がナツカシス
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:41:17 ID:huDTXjWkO
457さんどのサイズだか今いちわかりませんが…ちなみに漏れは185‐60−15 ホイールは6.5jオフ40 履いてます。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:55:48 ID:XVFUDWee0
オフセット35〜40なら問題無しでしょ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:58:22 ID:XVFUDWee0
オフセット35〜40なら問題無しでしょ。
ただ一番下の写真のようらラウンドにはならないと思うよ。
もっとフラットだね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:41:54 ID:qytDLF0S0
スピーカー交換しようか考えてるんだけど、NEWヴィッツにアルパインのインナーバッフル使用する場合
どんな加工しないとだめなの?(加工しなくても使えるって噂在るけど適合出てないみたいだし。)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:05:14 ID:FgtVmZufO
BNR32の誇るRB26DETTは、ヴィッツの糞エンジンなどとは比べ物にならん伝説の名機だぞ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:12:25 ID:tUS45Gg8O
ハイハイわろすわろす〜。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 23:51:00 ID:Br0Tq5du0
U海苔ですが、

シートにホコリがすごく付く

インパネのホコリも取りにくいよねorz
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:45:54 ID:EDQz+zaJO
(´・ω・`)アロマぃぃなぁ…ほすぃ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:46:21 ID:Pb6f7Evj0
付くなぁ
コロコロで取ってたけど、紙をはがすのが面倒でクラフトテープへ移行orz
RSや他のグレードのシートはどうなんだ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 01:29:25 ID:ABZRoHdQ0
RSのMT乗ってるけど、やっぱ運転が楽しいよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 01:34:30 ID:QLV7vxzV0
|ω・`) イイナ・・・納車が待ち遠しいなぁ・・・
     ヘタレてATにしちゃったけど・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 02:20:33 ID:AlAZEWvC0
>431の最後の2行に禿堂

自分は4WD優先のため1.3F
特にシートバックポケット欲しい
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 06:23:31 ID:yRkfcgJ70
RB26はL型がベースでL型はG7がベースで
G7がベンツのパクリって知ってる上での伝説だよな?
チューンしなかったらVG型の方が有利な点があるのも解ってるよな?

1NZ-FEがが様々な部分でRB26を上回っている事も知ってるよな?
それが解らないならGT-Rを語るな。
だからGT-R乗りは下品だと言われるんだ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 07:13:56 ID:U8jySBZ20
>>431は必死とか一言多いだけで言ってることは普通だな
俺はUだけど(・∀・)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 08:30:20 ID:U8jySBZ20
そんなことよりRSにしかないオプションのVSCとかTRCってどうなの?付けた香具師いる?
普通に走る分にもあると良かったりするもんなのかな?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 09:04:01 ID:wBWPtQ1S0
>>473
えらい亀レスだな、おいw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 09:32:11 ID:sVvwbl4q0
旧ウ゛ィッツ1000から現行1300に乗り換えした方いますか?
体感的にやっぱり違いますか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 09:41:34 ID:yE7JZwiHO
旧ヴィッツ1000をレンタカーで乗って新ヴィッツ1300をかったよ
1000同士なら旧のほうが早いよね
ATと軽さのおかげかな
CVTってパワー出すの苦手みたいだし
478476:2005/08/02(火) 10:03:11 ID:sVvwbl4q0
>>477
同じ1000なら先代モデルの方が速いんだ。
それなら現行1300に乗り換えてもほとんど変わらないかもしれないね。
1500のほうがいいかなぁ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 10:30:37 ID:tgvmSQ/k0
ヴィッツなんて止めてYRVターボにした方が良いよ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 10:42:24 ID:U8jySBZ20
おや・・・新ネタっすか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 10:50:53 ID:YKjAnBKrO
いやいや、BNR32だろう。
ヴィッツなんぞ一瞬で視界から消しされるぞ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 10:52:08 ID:BSq9vv6F0
慣らしで一ヶ月で500kmしか走れなかったがこれでも多かったのか。
昔は慣らしで1日で1000km走ったが。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:07:20 ID:sVvwbl4q0
YRVターボかぁ。速いだろうけどいかんせん古すぎる。まだ売ってるの?
それになんとなくだけど買っても嬉しくないような気がする。ワクワク感がね。
どちらかと言うと新しいもの好きだしなぁ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:19:43 ID:ZgmWMzWB0
>>478
でもやっぱ新しい方が走り始めたときの安定が違う気がする。
1000乗ってて1300乗ると明らかに走りが違うもん。

1500にするとちょっとだけ税金高くなるから1300のほうがよさそうな気がする。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:18:38 ID:sVvwbl4q0
1500は税金おなじでしょ?
1000と1300は違うと思ったけど。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:22:34 ID:Rq6mNFEg0
流石にヴィツ糊は一味違うな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 12:35:19 ID:6ojqNtvG0
>>481
ポンコツ野郎
黙ってレストアでもしてろや。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 13:04:58 ID:sVvwbl4q0
華麗にスルーでよろ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 13:08:06 ID:ZgmWMzWB0
>>485
あれ・・・
ほんとだ
なんで俺は1300買ったんだっけ・・・
買ったときに色々悩んで1300Uにしたんだけどなぁ

かってしばらくすると忘れるもんかなぁ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 14:02:59 ID:Pb6f7Evj0
そういやこういう話を思い出した

ある恐妻家の男が悪魔に願いを叶えてもらえる事になった
「女房が恐い。もう女房の顔なんて見たくない」
「たやすいことだ」
そういうと悪魔は男の目を潰した

ってことだよな?>>481は Ω\ζ°)チーン
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 20:24:38 ID:EaV5WO5R0
アンチ必死 乙!




         (ムッシュ )         (マダム ) ちょっとおいで・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
              >>481

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 20:26:53 ID:YKjAnBKrO
BNR32は2600ccだぞ。ヴィッツの二台分だな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 20:49:26 ID:p5hYnipE0
混んでる道を反対車線の脇道から膿膿と割り込みしてくる
社外エアロまとった土派手ヴィッツ

おめ〜ポークヴィッツの分際でイキガッテンジャネエヨ!
入れてもらったらお礼くらいしろや!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:02:33 ID:EaV5WO5R0
マークXとヴィッツRS持ってる漏れは神ですか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:07:37 ID:X/wrlWGO0
         (ムッシュ )         (マダム ) ちょっとおいで・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
              >>494
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:14:09 ID:hKA5oxVw0
>493
混んでる道は譲り合いが大切だと思う

どんな状況かわからんけどな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:19:43 ID:vr5EMCGP0
|ω・`)なんでBNR32とVitzを同じモノサシで測っちゃうんだろ・・・

|ミ サッ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 21:29:17 ID:jwdXAXIpO
坊やだからさ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 22:21:24 ID:p5hYnipE0
おまいらMy sweetコンチェルトが通りかかったら道を開けろよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:35:09 ID:YKjAnBKrO
俺のBOR32は伝説に名を残す名車だぞ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:59:21 ID:ARpuxnCZO
はいわろす〜
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 02:42:34 ID:Hafuiq/V0
いつ僕のトレノと勝負してくれるんですか?
R32さん。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 06:27:09 ID:hnbjzLW00
たとえスクラップ廃車置き場行きのポンコツとはいえGT-Rがライバル視するヴィッツって凄いな。
他のコンパクトでは考えられないよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:00:31 ID:LHXNpynf0
今日試乗してきますワクワク
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:22:23 ID:WZq/b1sJO
(`・ω・)試乗行ってら☆
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:36:28 ID:cIqra4f50
どうせ試乗するなら他社ライバル車も同じ日に試乗してみるがよい
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:55:17 ID:QrKBA2JAO
まずはBNR32に乗ってみるべきだろう。
ヴィッツごときの糞さが実によく分かるぞ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 13:32:50 ID:v+wpFbwR0
【宿命の】BNR32vs新型ヴィッツ【ライバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1123033325/l50

;゚д゚)<姉妹スレらしいよ・・・


                 Σ(゚Д゚;エーッ!! 放置しとけよーッ!!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 17:07:28 ID:tVP2ACOZO
>>503確かに。
>>508テラワロスww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:54:15 ID:cdopbDid0
>>508
削除されてるwwww
ギガワロスwwwwwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:01:51 ID:QK0kKNbKO
507!おまいまだいたんか?懲りん奴だな〜宿題しろと言ったはずだがw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 21:53:05 ID:twOilJoQ0
フィットやデミオの方が絶対いいと思うけどな〜こんな車より
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:06:32 ID:ojsH3ri50
>>512
まぁ、結果は数字にでるって言うし。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:09:25 ID:Kh6ELG2Y0
>>512
フィット?デミオ? ( ´,_ゝ`)プッ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:16:52 ID:vahTFz4D0
安物買いの銭失いと言うからね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:21:59 ID:70hL6yal0
ドライブ行ってきた。
うちの1000ccのインテリジェントパッケージってやつなんだけど
なんつうか低速の加速きついかなぁと思った
中速域は全然おkなんだが・・・
低速域のトルク太くする方法ってなんかないっすかね?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/03(水) 22:30:20 ID:38dT3JvB0
つ セカンド発進
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:06:41 ID:70hL6yal0
うん・・・すまないATなんだ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:16:44 ID:tPz/YYHN0
つ「アーシング コンデンサ エアクリ交換」
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:28:47 ID:tzLjZVgz0
新型ヴィッツが出たというのに昔の話に戻して申し訳ないのですが
私は、初期型4WDのGH-NCP15に乗っています。
シートカバーを探しているのですが、どこか2万までで全席分買えるとこ
知りませんでしょうか?
SCP10だと見つかるのですが、NCP15になると全くないんです。
シートカバーをつけたいので、何か知ってる方おられましたら
アドバイス宜しくお願いします。
中古で初めて車を購入してますので、何かと足りませんのですみません。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:43:11 ID:b5qxVCS20
初代ヴィッツのスレもあるよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:47:39 ID:83RXoEDt0
フィットやデミオの方が絶対いいと思うけどな〜こんな車より
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:00:14 ID:8OsMfISi0
マルチではないですが、初代の方に同じ質問ぶつけます。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:37:13 ID:Y3DSLKYi0
どう思おうと個人の勝手な訳だが・・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 01:23:08 ID:UxWylfCNO
デザインはヴィッツのほうが100倍いいね。俺はデザインで買ったし。それをわかっていないヤシ大杉。誰を対象に製造されているのかよく考えたらなんで売れるのか分かるはずだよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 01:28:38 ID:ollapXpL0
俺1.3海苔。とある坂道でこんなことがあった。4AT車の場合止まって発進する時に
クリープ現象で時速1Kmぐらいで進んでいった(坂の角度にもよるが)
ヴィッツの場合。CVTの為クリープ現象が少ない。MT車みたいにちょっと下がって自動
的にブレーキがかかった。これにはちょっと感動した。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 01:38:16 ID:nAsANknR0
エアロスパッツとかつけるとバカっぽく見えませんか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 01:45:56 ID:NvVZ61d70
>>527
だがそれがいい
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 01:58:28 ID:bL7RQYrp0
>>525
まぁでも、好き嫌いが分かれるデザインだとは思うよ。
丸っこいだけでダメな人も居るだろうしさ。
俺はカピバラとかヌートリアとかMEGUMIとか好きだから買っちゃったけどねw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 02:05:37 ID:n3UjEVxF0
>>519
ありがd。
調べてくる。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 02:35:14 ID:G5WUYBiF0
フィットやデミオじゃ、BNR32が物足りないようだ。
やはり腐っているとは言えGT-Rの宿命のライバルはヴィッツだけなんだろう。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 02:38:08 ID:xe/v560mO
>俺はカピバラとかヌートリアとかMEGUMIとか好きだから買っちゃったけどねw

MEGUMI:顔はイマイチだがカラダがイイ!
Vitz:車はイマイチだがカタチがイイ!
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 05:34:53 ID:IjcIBtJw0
>>526
>MT車みたいにちょっと下がって自動
 的にブレーキがかかった。

マジッすか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:25:45 ID:k9x43bbQO
ヴィッツって坂道で落ちない機能がついてたはず
Dなのにバックすると勝手にブレーキ踏んでくれるの。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 16:44:36 ID:oO7uKZt00
走りもスペース効率もフィットやデミオの方が上じゃん?
こんな車なにがいいの?勝ってるところなんかある?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 16:49:34 ID:bBZU9YdX0
毎日巡回ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 16:52:37 ID:Y3DSLKYi0
別に勝ち負けがあるとは思っていませんが
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 17:05:42 ID:vBgJfMheO
535 走りがいいってどれだけ差がある?スペース効率って、どれだけ違うの?おしえてよ?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 17:10:45 ID:a8ahezk50
>>508以来、すっかりBNR32が静かになっちゃってw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 17:23:52 ID:Md27Gn0s0
え、2ちゃんねるのスレにエンジン音を静かにする効果が?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:25:47 ID:X0fHPyiz0
ワゴンRにぶつかっても激しくひしゃげて潰れてしまって死んでしまうヴィッツ(哀)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:49:14 ID:wOhnIyWhO
BNR32戻ってこぉーいwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:40:27 ID:vBgJfMheO
541 ネタが同じでつまんねしかも旧型だろ?その話、人気車はつらいなぁ〜
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:03:59 ID:bBZU9YdX0
>>541
メゲるなよ、いつだって俺達が生暖かくレスしてやるからw
ホントは寂しがり屋さんなんだよね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:28:47 ID:eYQ8wwyX0
今度、BNR34のヌルを買うからな。BNR32と合わせて2台だぞ。
ヴィッツなんか相手にならんわ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:39:00 ID:bBZU9YdX0
ヌル・・・
  ∧_∧
  ( ´∀`)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩>>545
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

すまん、間違えたw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:41:56 ID:vBgJfMheO
ヌルかぁ!いいなぁ!ヴィッツと一緒にヌルヌルしょうぜぇ!!!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:35:29 ID:ERzBzHiSO
545!おまいは車の性能に身を任せ乗せられてる事に気付けよ? 操ってる事とは意味が違うだろ!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:22:25 ID:Y3DSLKYi0
>>543
あれは"ぶつけられた"話のはずだ・・・
550543:2005/08/05(金) 00:47:14 ID:gjfrOLDIO
549 おおっ!そぉうだ!すんまそぉ(>_<)
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:53:58 ID:ESlJLUvJ0
Vitz乗り:顔はイマイチだがカラダがイイ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 08:25:24 ID:YQV7rOgv0
ボディも弱いし、
乗り手の頭も弱い(笑)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:01:44 ID:YQV7rOgv0

ワゴンRに潰され殺される華奢なボディのヴィッツw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:02:32 ID:SbAvfoYj0
ボディの強さなんて購入の時全く考えなかったけど

そんなに気にするもんなのかねぇ…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:11:58 ID:ux/wICzo0
>>545
とことん中古がお好きなようで。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:19:09 ID:50SYE/4jO
>>551
ウホッ いいVitz乗り!
とか言うなよ?
俺はそこまでグルメじゃないんだよw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 12:27:54 ID:gjfrOLDIO
552 頭が弱いのは俺だけだ!他の乗り手は関係ない!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 12:31:06 ID:X7pYFK+YO
ワゴンRのってる奴いたけどガードレールに突っ込んで死にましたが、半年前に。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 13:09:44 ID:SD/Cw9Ny0
>>558

それよりも容易くヴィッツは潰れるからw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 13:38:17 ID:dnDPxSCp0
>>557
何っ!頭の弱さなら俺も負けないぞっ!w

>>559
OKOK、言いたい事は分かった。
ほら、ヘチマの観察日記つけるの忘れてるぞ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 13:51:12 ID:SD/Cw9Ny0
 ↑
おい、チンカス綺麗に洗っとけよ。
臭いぞ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:01:07 ID:Zq2VteHH0
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:28:21 ID:gjfrOLDIO
561
大人はトゥルムケだからチンカスは、溜まらないんだよ 561も早くトゥルムケするといいねぇ?w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 14:36:21 ID:Ut83IFedO
BNR32のボディは実に堅牢だぞ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:44:32 ID:ieaVavBl0
やっぱり、うるさかった。。エンジン。。
納車したばかりですが少しショック。。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:50:51 ID:yxGoneEq0
イストのほうが断然静かでオススメですよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:56:53 ID:X7pYFK+YO
イストは内装がクソ。18000も秋にでるみたいだから。これからよ。ヴィッツの時代は
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:01:33 ID:AcnuX+7l0
>>565
試乗して無いのか?

>>567
18000っておいっw
       
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:06:14 ID:r646nw520
ヴィッツTSとか言う奴のことか。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:08:02 ID:ieaVavBl0
試乗しましたよ。。でもそのときは1500cしかなくて。。
でも正直、軽とかわらないくらいのうるささ、のり心地なんです・・
でも内装、外装は思った以上に好みでうれしいんだども・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:16:16 ID:SmtZnIwU0
18Lのエンジン積んだら、運転席が無い希ガス
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:17:19 ID:AcnuX+7l0
>>570
で、買ったのは1300? 1000?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:36:06 ID:ieaVavBl0
1300です。。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:36:53 ID:mK5dA4Ki0
U?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:38:23 ID:ieaVavBl0
そうです。Uです。契約して9日で納車はうれしかったんですが・・
こんなにうるさいなんて。。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:42:20 ID:AcnuX+7l0
前車はなに?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:43:58 ID:ieaVavBl0
軽のムーブ。
もっと静かになるのかなって期待していたのですが。。
椅子はゆったりしてるしいいんだけど、地面からの衝撃?とかブーーんって
音はあんまり変わらないように思うんですorz
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:44:10 ID:AcnuX+7l0
つーか自分の買う排気量のモデルを試乗するだろ?
排気量の大きい方に試乗して少ない方を買うなんて信じられないよ。
逆はあるかもしれないけど。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:53:40 ID:AcnuX+7l0
俺は旧型ウ゛ィッツ1000から乗り換えようかなと検討中なんですよ。
今度は1300にするつもりで週末にでも試乗して見ようかなと思ってる所。
先代も現行もムーブは軽の中ではかなりしっかり作られてるからね。
スズキは軽だと割り切った造りだし、先代ライフは悲惨だし。
期待が大きすぎたのかもね。
俺もかなり期待してるんだけど拍子抜けするかもw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 20:07:40 ID:gjfrOLDIO
俺はジムニーからRSに乗り換えだけど、加速する時にビィーと情けない音はするが、一定の回転で走ってる時は、ロードノイズの方が大きく、排気音はほとんど聞こえない 静粛性をどれだけ期待したが知らないが、このクラスに期待しすぎと思われる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 20:23:24 ID:q3Zcfi5i0
新型ヴィッツは1300Fがベストバイ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:29:51 ID:cvyKm3Xl0
ムーブってそんなに静かなのか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:45:58 ID:iB0uMqS80
センターメーターって、どうなんでしょう?
購入検討しにNetz店に見に行ったのだけども、
えらく見にくそうな感じが……
店の人曰く、「メーターなんてちらっとしか見ないもんですから」だと。
その意見には賛同しないでもないけど……
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:52:34 ID:X7pYFK+YO
最初はそう思うかもしれないが慣れると普通のメーターがみられなくなる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:24:38 ID:9whBDGUV0
バカだよな、ここで散々ヴィッツのエンジンはうるさいし、乗り心地も固いし、
売れてるから、雑誌で評価いいから、なんて乗りもしないで買ってからぼやいてる奴
ねらーの言うことなんて信じないとか言って、買って(´・ω・`)ガッカリしてる奴
目もあてらんない、ま、まさに自業自得としか言いようがないが
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:26:47 ID:cvyKm3Xl0
>>583
俺も最初驚いたが慣れるのはあっという間だよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:27:55 ID:sk+kTuoJ0
>>584
>普通のメーターが見られなくなる。
そこが狙いだったのかも知れないな。メーターが前についてる車へ顧客が流出するのを防ぐのが目的なのかもな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:34:03 ID:Ut83IFedO
BNR32の方が明らかに優れているというのにな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:39:54 ID:P+rhf+KX0
夏房でだいぶ盛り上がってるなw
まぁ、メーカー名だけ挙げて糞とか逝ってるうちはまだまだ房の域だよ
マツダもスズキも別に偏見はない、デミオもスイフトもコンパクトの中じゃ
足回りや剛性に力が入った車だから、走りを重視する人にはいいよ
加えてデミオは使い勝手も優れるから、実用性重視の人にもよい
少なくともヴィッツなんかより遥かにマシ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:51:35 ID:dnDPxSCp0
  ∧,,∧       お客さんいっぱい来たから
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 頑張ってチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:01:44 ID:a1DkKfeZ0
>>583
俺は「運転中の視線は主に中央方向ですから」って言われたなぁ。
けっこうすぐ慣れると思われ。

>>588
ごめん、>>564スルーしちゃったね。

>>589
実は最後までスイフトと迷った俺('A`)ヴァー
気に入ったクルマを各々買えば良し。
少なくとも俺はヴィッツ「なんか」で満足しちゃってるよ!
逝ってくるぜ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 02:01:00 ID:cRYM9/tn0
衝突試験でスイフトはあれなんだが。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 06:54:40 ID:1GsGqU6C0
ヴィツはやってさえもらえ無いワケだが。orz
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 08:38:13 ID:kq7Dupqh0
衝突する前からフロントマスク潰れてんじゃん
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 08:44:35 ID:81AxeeRqO
フィットもやってないしね〜♪マーチもやってないしね〜♪
596名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/06(土) 09:05:14 ID:zpjzgHe60
エンジンの騒音の話が出ているけど、
3000回転以下でまわせばそれほどうるさくないと思うけどね。(当方1300cc)
70km程度で巡航する分には、殆どエンジン音なんか耳に入ってこないし。

もっともアクセルの踏み方って人によって全然違うからなあ。
同じ車でも全然騒音の発生が違ってくる気がする。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:10:38 ID:CaPwHEDc0
つまり慣れるまでは危ないクルマだって事がトヨオタの証言でわかった
事だね。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:43:07 ID:IvsYXRxm0
センターメーター止めたら、もっと売れるよ
次は期待してます
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:56:44 ID:TxPHp83e0
センターメーター、普通のメーターと所有してるけど
別に慣れも糞も無い。なんの不満も不安もなく乗りわけてるよ。
慣れる慣れないなんて問題じゃない。そんな人は余裕なさ過ぎだよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:10:13 ID:1GujmQJ50
じゃあべつにセンターメーターじゃなくても良いわけだ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:13:59 ID:OPB8SfsG0
センターメーターはデザインとして嫌いな人が多いんだよ

ノートは3000回転以下ならエンジン音はきにならない、は当てはまるが
ヴィッツは常用2000回転前後でもガーガー煩くて気になる
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:25:52 ID:alR/xrNO0
いや、ならないけど。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 11:35:54 ID:mDCJ5GUd0
>>601
おまいはとにかくウ゛ィッツが気にいらないだけでしょ?
何でこのスレにいるの?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:06:04 ID:1i2bm5uE0
>>603 夏だからと思うの
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:07:42 ID:BnwFcaBD0
トヨタ社員が他社スレで煽り荒らししなきゃこのスレも平和になると思う
んだけど。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:38:43 ID:YQQGNovV0
>>605
またそれかw
絶対にいないとは言い切れないがそれはトヨタじゃなくても同じだろ?
絶対数はどうかわからんけどね
あと、トヨタ乗りが多いんだから当然擁護派も多くなるわな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:59:29 ID:BnwFcaBD0
その擁護がとんちんかんだからさらに荒れるんだよなあ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:20:04 ID:YQQGNovV0
けっきょく君が荒らしということだね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:22:03 ID:cYvdhIjH0
日本最下位 スズキマンセーwww

2005年 初期品質評価 日本最下位 スズキ
2005年 耐久品質評価 日本最下位 スズキ
2005年 社員平均年収 日本最下位 スズキ

2005年キャッチフレーズ
「小さな車 大きな損害 スズキwww」





トヨオタ社員がこういう事するから嫌われるんでしょ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:32:25 ID:G9QHys9F0
よし、衝突実験するか。

    たまらんだろ?           たまらん! 
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:32:56 ID:G9QHys9F0
・・・

まぁ、おまいらも安全運転でな。
ノシ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 16:19:56 ID:uTNqQ+4nO
今更ながら思ったんだけど
ヴィッツのCMの噴水ってメガウェブのライドワンのコース内のような気がする

今ライドワンに乗ったから気付いたんだけどね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 17:25:09 ID:YQQGNovV0
ライドワンでレクサスは乗れないんだろうなぁ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 17:45:33 ID:uTNqQ+4nO
免許とってずっとオートマで今日、ヴィッツのマニュアル乗ってみた
運転が楽しいな

ちょーっとクラッチが固く感じたけど。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:42:13 ID:I6rP9cT+O
BNR32の足元にも及ばんわけだがな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:46:25 ID:IvsYXRxm0
>>599
それがトヨタの言い分か?

感じ悪いな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:24:29 ID:Q09I2rFgO
616 意味不明 個人的な意見と思うが…
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:47:08 ID:pxGOq3n+0
どうして>>599を読んでトヨタの言い訳なんて結論に至るんだろう?エスパー?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:47:46 ID:EYu+CQAJ0
エスパーとは懐かしいな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:16:25 ID:7/lqYZevO
感じ悪いのは616 おまえだろうがw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:24:40 ID:alR/xrNO0
エスパー伊藤
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:33:26 ID:G9QHys9F0
テニスラケットくぐり抜けたあとのすり傷が生々しいよね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 05:27:00 ID:XaQRkciH0
やっぱりトヨタ社員共は感じ悪いんだな

センターメーターはもっと感じ悪いがw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 08:08:19 ID:CKJuyo2b0
他スレ荒らすPTSD多いからなココの住人。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 09:46:43 ID:IVhq6jj10
業者乙!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:07:53 ID:n4JWrghiO
623 朝早くから暇なんだなぁ?それともお勤め?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:15:47 ID:sVPyurXB0
>>609
それ書き込んでるのはヨタヲタじゃなくてンダヲタとシダヲタだよ
いままで散々走りを評価されてたのに、スイフト出たとたん皆そっち行ったもんだからw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 11:11:12 ID:HC0JYC2OO
ヴィッツの走りは最低レベルだからなw
BNR32の足元にも及ばんぞ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 11:20:02 ID:3mrRxoHZ0
藻前もう秋田から氏んでよし
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:38:23 ID:0wiOZXj50
っっr
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 12:50:10 ID:Vps4RqSR0
BNR32の永遠のライバル、それがNew ヴィッツ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 13:39:36 ID:bwvO269pO
BNR32のライバルはNewVitz…w
633おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2005/08/07(日) 14:13:11 ID:lZ5P+CtW0
補修部品で頼んだ、左スカッフカバー(2240円)の納期が8/24って
どういうことよ??そんなに売れてるの??Vitzって(涙)
ちなみに右は納期1日でしたけど・・・スカッフカバーは気をつけないと
傷つけまくるので・・でも傷ついたっ・・とおもってクレポリメイトで
拭いたら見えなくなっちゃったので、注文して損した??(笑)

8月後半にでますね。特別仕様車が。これでピンクが復活ということで
女性客が増えることを予想してます。それに内装がベージュなので、
ある意味うらやましいですよ(笑)黒内装もいいのですが(笑)

センターメーターですけど、慣れればどうってことないですね。
ほかにRAV4Jとランドクルーザー70とMG-Fありますけど、問題ないです。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 14:29:46 ID:7kRA08WG0
トヨタ車って巨人みたいでやる気が感じられない。ヴィッツも昔は良かった...
デザインが。変に出来が良くて運転下手になるし、安心して眠くなる。
もっと車種絞ってさ、一球入魂でがんばれ。お前が打たなきゃ誰が打つ?
今んとこ新スイフトデミオフィットがいい!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 14:55:44 ID:n4JWrghiO
634 他の3車は、どこがどんな風にいいわけ?教えて?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:29:24 ID:byTjcgJb0
トヨタ最高!!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:43:01 ID:igMT/Mg4O
フィットがヴィッツより優れてるのって、シートアレンジと荷物の積載だけでしょ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 15:59:29 ID:HC0JYC2OO
BNR32は、あらゆる面においてヴィッツを圧倒しておる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 16:02:26 ID:A9Z/cqIoO
>>634
前のデザインのがいいという点は同意。
MC知らなくて、ディーラーにカタログ貰いにいって驚いた。
前のデザインのままならヴィッツ買ってたと思う。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:44:11 ID:Vps4RqSR0
>>638
よく来たな!我がNew Vitzのライバル、BNR32よ!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:45:07 ID:7kRA08WG0
ヴィッツ:サイドとリアはいいがフロントは煮ても焼いても食えない。高い。意味なくでかい。燃費は良。乗り味は?
フィット:デザイン○だが溢れすぎ。エンジンがよい。使い勝手良。パワステ難有。足硬くヒョコヒョコ。燃費良。
デミオ:デザイン凡庸だがたまに良。エンジン音良。パワー無。パワステ良。乗り味どっしり。使い勝手良。燃費悪。でも全グレMT有。
スイフト:エモーショナル&マッシブ。パワステ良。使い勝手悪。乗り味良。自分が運転してる感あり=きつ楽しい。燃費並。
すべてはあのフロントできまるんじゃ?俺なら一番安いデミオにキャンパストップだな。運転しやすいし爽快にどこでも行ける。
ホンダマツダスズキもイメージ悪いが、いまどきそう簡単に壊れてたら潰れてますよ。いろいろ試乗して気に入れば本人の勝手だが
トヨタだから、、、つーのは恥ずかしいからやめましょう。前のはデザインだけで買いだったね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:00:02 ID:9yLKqfDG0
ヴィッツのフロントが変と言う人は頭が古く固い
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:46:36 ID:AbCMQuMkO
なんだ、久々に来たら、糞車野郎の次はBNR32野郎かよwww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:55:31 ID:ns2HLVwk0
俺は新しいもの好きなので買い替えたいんだが嫁さんが今乗ってる旧ウ゛ィッツより
デザインで気に入る車がないから絶対嫌だとorz
今のは1000なんでもう少し走る車の方がいいのになぁ
でも嫁さん用の車なんで決定権は嫁さんだから仕方ない。
ラクティスは気に入るだろうか。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:04:57 ID:Tv3XKPGc0
ランクスでも乗っとけ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:31:06 ID:Vyh+r1fq0
動物顔がかわいくなってきた
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:49:10 ID:T0RyOi090
糞車のスレはここですか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:09:52 ID:KIw64U1P0
>>647
何言ってるんですか!BNR32がライバルと認める車ですよ!?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:16:50 ID:vu3qMwvy0
ヴィッツの走りは最低レベルだからなw
BNR32の足元にも及ばんぞ。
だが市場価値ではライバルと認めてやる。今では値段的に同等だからな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:18:56 ID:Bfdlhxex0
最近ようやく目が慣れてきたよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:25:31 ID:KIw64U1P0
>>>649
えーっと、BNR32の走りは最低レベルとは言わずとも、キミが最低と言って憚らないVitzと大差無し。
んで、BNR32なんて古くせークルマごときの市場価格がVitzと同等だということが唯一の自慢なのだな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:32:00 ID:tU6ns/wG0
>>649
34ヌルの納車まだ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:41:27 ID:jQhou6BO0
>>652
シッ!それ言っちゃダメだって!w
(´-`).。oO(34ヌルはコウノトリが運んできてくれるんだよ・・・)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:07:43 ID:fCpYrcWu0
最近MEGUMIの顔がヴィッツに見えてしょうがないんだが。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 05:19:34 ID:jJw0RzaxO
大塚愛ぽぃw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 09:01:46 ID:ltEC2PlG0
お前ら、どうせ恥ずかしいんだから

これでも買っとけw

チョンの好きそうな名前のヨタ車


http://response.jp/issue/2005/0608/article71391_1.images/88342.html



トヨタ 「アイゴ」

なんて恥ずかしい名前なの。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:10:25 ID:Ahjhcr5Q0
>>654
仕様です。

>>655
旧Vitzの方が似てない?

>>656
その名前イヤだなぁ(/ω\)ハズカシイ
目つきはこっちの方が良いかも。
でもブタっ鼻・・・('A`)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:45:58 ID:ykycZXSF0
トヨタ

アイゴー !!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 12:48:17 ID:Ljw8gIyM0
R2に似てる気がする
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 13:20:45 ID:bTK1HZdh0
ちょっと待って!アイゴって欧州用だよね?
って事は前任のヤリスの後継車ってことか。
だとしたら現行ヴィッツは国内専用車って事なのか?
だれか詳しい人教えてー!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:01:31 ID:Ahjhcr5Q0
>>659
並べてみたお。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20050808150034.jpg

・・・確かに。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:09:04 ID:a7fpEBsC0
>>660
ヤリスの下のクラスじゃなかったっけ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 16:32:01 ID:7BqNhTUHO
BNR34のニュルが明日納車だぞ。
300万でフルチューンするからな。
ヴィッツなんぞけちらしてやる。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 16:35:55 ID:dIPeqCKc0
>>663
俺の1.3とバトルしようぜ(・∀・)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 16:42:08 ID:yEpjKm7O0
>いまどきそう簡単に壊れてたら潰れてますよ
>いまどきそう簡単に壊れてたら潰れてますよ
>いまどきそう簡単に壊れてたら潰れてますよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 17:17:43 ID:v1s5au180
社用車にVitsを買おうと思ってこのスレを覗いてみたのだが
一匹ゴミ(BNR32)が入ってるようですね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 17:21:36 ID:v1s5au180
>>663
もしかしてZ33のスレで荒らしていたY32セド糊君ですか?
668660:2005/08/08(月) 18:01:04 ID:v1wCASwb0
>>662
ヤリスの下なの?同クラスならなんでアイゴを日本導入しないのかと思って。
アイゴもどうかとは思うが、現行ヴィッツよりはまだマシだよ。
だから、力強いデザインを選んだとか言ってるトヨタの馬鹿社員が気に入らない。
なんだ、あのパンストで引っ張られたような顔は。あれで欧州でどんな評価受けてるものか聞いてみたいね。

このスレにきて安心しました。やっぱり欧州でデザインされた先代のがきれいですよね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:24:47 ID:OixCng3K0
     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒:} r  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:26:07 ID:NXJpvJ7+0
>>668
先代のがきれいって?
旧ヴィッツって、尻下がりでハイエナみたいなスタイルじゃんw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:41:09 ID:Ljw8gIyM0
>>661
やっぱ似てるよねー

多分横も後ろも似てると思うなぁ

でもこのデザインはこのデザインで好きかも
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:51:25 ID:MiApqVHW0
やはり、パクリの盗用多ですね。

     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒:} r  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20050808150034.jpg

・・・確かに。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:54:21 ID:9ikdEFYz0
色がソックリ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:16:42 ID:MiApqVHW0
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:27:33 ID:fCpYrcWu0
>>664
弱い者いじめするな。
BNR34相手だったら1.0で対等。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:26:02 ID:+iZ3J0FPO
おいおい!リアルオーナー!盛り上げようよ(^_^;)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:41:27 ID:Ww65SHPz0
メーターがあの位置になければ買っていたかも・・・

アレックスかランクスにするかな・・・?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:46:54 ID:BE2hKFXT0
今1.3U乗ってるんだけど
TRDのエアフィル変えたら
140km/h→150km/hに変わった
同時に空気圧も変えたからそれの影響もあるだろうけど

皆さんは1.3で何kmだしたことある?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:07:12 ID:ncWNSzbv0
パドルシフトまだ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:43:46 ID:oLzCRWhS0
>>678
1.3遅いな?
俺の1.0インテリだけど最高速145kmまで出るぞ。
ちなみにフルノーマルな。もちろん下り坂じゃないぞ。
TRDってことはMT?俺ATだからギア比の問題なのかもな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:10:24 ID:ss0Apw6P0
まだR2のが良いとオモタ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:21:47 ID:jK6vT5DrO
だったらR2買えば?ただそれだけの事
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:02:51 ID:jK6vT5DrO
663 R34も300万かけないとヴィッツに勝てないんだぁ?頑張ってねw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:14:25 ID:mQixebLG0
盗用多
概出
珍走団
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:22:00 ID:Kc6np4pYO
中国の方ですか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:13:49 ID:QruJJ44x0
俺のBNR32は290キロ出せるぞ。ヴィッツなんぞ話にならんな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:49:46 ID:WfHZyq8d0
BNR32って椎名桔平に似てるよね。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:15:15 ID:SGsgi2cH0
R32海苔、出て来い。
折れのNSXと勝負だ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:22:12 ID:WfHZyq8d0
>>688

   ∩
 ⊂⌒(  _, ,_) < もうヴィッツと関係なくなってるじゃん…
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ヒック...ヒック...

   ∩
 ⊂⌒(  _, ,_) 
   `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
690カナブン:2005/08/09(火) 02:28:06 ID:mahiuzVF0
さて、1.3Fウェルキャブ カナブン色を買った俺が来ましたよ。
 
フォード トーラス 3.8LXからの乗り換えで、ハンドル逆だし、メーター真ん中だし、
シフトレバーは床だし、エンジンは約1/3だし、ギクシャクしまくり。
 
トーラスは10年以上乗ってたから体が癖を覚えてて曲がり角なんか焼けに大回り。
 
おおよそ、二週間ヴィッツに乗っての感想は、
 
足ってーのはこう有るべきだ。
 
ばーちゃんに社会生活をさせるために買ったが、普通に満足。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:28:45 ID:bwdQDbHD0
290`出せたって、それを出し切れる環境で運転するわけじゃない漏れには宝の持ち腐れ。
BNR32がヴィッツより勝ってるところがそれしかないならヴィッツのほうがいいや・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 06:53:24 ID:Kc6np4pYO
290キロ出さないと勝てないのかよ?直線だけだからなぁ すぐに油温、水温が上がってブローだろw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 07:06:49 ID:WaYK+jXh0
夏厨のチョン同士の戦いワロスー
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 07:43:50 ID:Kc6np4pYO
693 お前も書き込んだ時点で同じチョンだよw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:50:00 ID:rZNoiZJu0
さつまいもパープルって実は良さそうな気がするんだが実物見てみたい・・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:50:24 ID:i8QCXaB6O
BNR32はコーナーでも290キロ出せるわけだが
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:38:04 ID:ITgN3JZ+0
半径何キロですか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:43:16 ID:JACb6Ujs0
半径500kmくらいじゃないか。
音速のF15とバトルできそうだな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 10:31:49 ID:Kc6np4pYO
29キロに減速してだろw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 11:51:46 ID:g3i231gs0
>>695
けっこうスゴイ色だよ
ちょくちょく見かけるけど毎回同じ人w
それだけ数でてないんだろうね
覚えられやすい色だ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:12:04 ID:lwvujEsv0
>>700
マーチだのデミオは塗装がいいと褒められているな。
ヴィッツはどうよ?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:25:46 ID:i8QCXaB6O
BNR32のスーパーファインコーティングの足元にも及ばんぞ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 12:40:29 ID:Kc6np4pYO
上からコーティングで固めないと塗装がボロボロ落ちるからなぁw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:01:06 ID:rZNoiZJu0
色の話にも乗ってくるなんてなんてマメな奴なんだ(;´д⊂)
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:09:58 ID:DXTAwYfM0
不思議なんだけどコンパクトカーって誰が買ってるの?
学生とか主婦がメインでしょう?大の大人でそれ1台でやってる
なんて人俺のまわりにはいないし、ヴィッツもやっぱり
セカンドカーって位置付けってわけだからまぁこんな感じで
いい気もする。まぁ俺は6気筒以上のクルマにしか乗らない主義だけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:18:09 ID:S2s5Ruzr0
レンタカー会社
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:26:58 ID:AyIuYFbX0
>>705
下らん煽りだな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:31:42 ID:rZNoiZJu0
>>705
6気筒以上しか乗らん香具師がこのスレに居る時点で釣り確定だろうがマジレスすると
駐車事情とか好みとかいろんな人が買う可能性があるんじゃね?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:39:19 ID:JACb6Ujs0
都市部がコンパクトカー多いね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:50:09 ID:6bhm1Z7mO
>>705
(´・ω・`)Rの大学生です、と…真面目に答ぇてみるw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:12:20 ID:ic4vq/JM0
 
まあ、ヴィッツ買うっていう奴は、自殺願望も有るんだろうな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:35:17 ID:ic4vq/JM0
ボディが潰れて芯でもしらんぞ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:44:03 ID:WfHZyq8d0

         (ムッシュ )         (マダム ) さぁ、ヴィッツでドライブに行こうか・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
            >>711-712
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 15:54:57 ID:ic4vq/JM0
>>713

間違ってもワゴンRにぶつけられるなよ。

スズキの修ちゃんの高笑いが聞こえてきそうだから。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 16:08:03 ID:Kc6np4pYO
705 おまえの周りが、そうだからと結論づけるのは、よくない!視野が狭いよ まぁまだ若いからこれからだろけど?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 18:14:18 ID:H2ALLkZt0
パドルシフトまだ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:19:58 ID:s6Zr2wxJ0
>>716
あんなオモチャみたいなものイラネ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:00:55 ID:rF3w7EaFO
RS専用のディスチャージアッセンで替えた人いまつか? 当方u海苔ですが…詳細キボン
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:14:53 ID:R3R80Su00
RSオーナーいないのかな?当方MT乗り。納車1ヶ月あまり。
運転が楽しくてたまらない。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:30:37 ID:12H/gRbWO
RS海苔です☆ATだけど…(;´д`)ぐはーっ
今、どノーマルなんですけど、ダウンサスってディーラーさんで入れてもらえるんですか?(?_?)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:32:15 ID:2liLZsgb0
RSにATってあったっけ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:14:39 ID:12H/gRbWO
Σ(´Д` )CVTでした…ゴメンナサイ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:24:38 ID:R3R80Su00
契約前にMTとCVT両方試乗したけど、やっぱMTの方がいいと思って決めた。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:27:26 ID:Kc6np4pYO
MTだと何回転まで回りますか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:39:12 ID:R3R80Su00
>>724
まだ3000回転くらいまでしか回してないのでなんとも・・・
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:48:17 ID:2liLZsgb0
運転が楽しくてたまらない+まだ3000回転くらいまでしか回してない=妄想でした
727719:2005/08/10(水) 00:13:11 ID:t+DUtej30
>>726
そこまで回して無くても楽しいってことよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:56:25 ID:psTvbmlQO
そっかぁ試乗じゃ中々回せないもんね!スマソ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:38:19 ID:kJ71fmvx0
いや、ならし中だからそんぐらいなんじゃないの?
俺、旧型RS乗ってるけど、トルクがもりもりたのしいのは
3500〜5000ぐらいかなぁ。
最大出力は6000回転あたりだから、
たま〜に、深夜走るときとかに
6000ちょっとまで引っ張ってチェンジしてみるけど、楽しいよ。
ただし、3速ですでに110`になるので、
犬猫老人に注意しましょうw
しかし、140`超えるとトルクもないなってきて高速で、
そこからの加速や登り坂巡航はきつい。
友達のRSターボは発進時のトルクはなんかもっさりして
たいしたことないなー。って、思ったけど、
140超えてもトルクがもりもり太い。まだまだ余裕で180まで
振り切っていく。ああ、ターボにすればよかったorz
って、今日、ターボ体験してみた感激で長文書いちゃったスマソ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:59:41 ID:SvAzoFwM0
>>729
俺のコルトターボはCVTだけど発進から友人のビィッツRSターボ置き去りして
リミッター180km(ビィッツはバックミラーで点になってる)まで
夜中の高速道路で試したけどな。まぁ、BNR32には敵わないけどw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 02:18:45 ID:kJ71fmvx0
いいなー。今買える1.5のターボだとコルトしかないもんね〜。(たぶん
はぁ、次は買う車のクラスをあげたいなぁ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 02:44:50 ID:+yBfIoim0
みなさんヨーロッパに住んでるの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 02:49:55 ID:OKQO6iPh0
RSってMT以外あるの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 06:51:37 ID:IhKIr6pJ0
こんな夏厨ばっかだな(w
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:56:00 ID:psTvbmlQO
ターボはさんざん乗ってきたので、今回はNAにしました。今、慣らし中で上までキッチリ回るエンジンにしたいと思ってますが、CVTだと難しいですね。(´・ω・`)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:09:43 ID:blF/8T4y0
つーかコルトターボってギャグかますつもりで買ったのか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:10:29 ID:1C0HJjz20
まあ、ヴィッツを買っちまった時点で失敗だから、それ以外はどれでも大差は無い。

潰れ易い車だから命だけは大切にしろよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:14:52 ID:MUXmLTpr0
>>737
ツンデレ(;´Д`)ハァハァ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:14:16 ID:A+JNxRgv0
>735
セカンドで高速がオススメ
もしくはキックダウンで高速

うちの車は1.3のCVTだけど回転数あげたいときは高速でまわしてあげてるよ
レッドゾーンぎりぎりまでは確実にあがる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:58:06 ID:psTvbmlQO
739 サンクスやってみます!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:24:40 ID:EVSoPwuzO
BNR32は8000回転まで回るぞ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 14:53:53 ID:MUXmLTpr0
>>741
一万一千回転までキッチリまわせ!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:44:47 ID:EVSoPwuzO
ヴィッツなんぞせいぜい回って6000回転だろ。
800回転まで難なく回るBNR32の敵ではないな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:45:45 ID:IULtUI4Q0
さすがヴィッツ乗り、ネタが古い
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:49:10 ID:1C0HJjz20

手抜き車に何を期待しているんだ。
動くだけましだろ。

チープなエンジンなんだから、うるさいだけで回らないよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:51:27 ID:vDX5CaEn0
>>743
>800回転まで難なく回る

そいつはスゲェなw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:58:38 ID:TEwwVbB+0
>>743
m9(^Д^)プギャー

748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:59:26 ID:2/M9y96v0
>>746
古いネタに自作自演してレスしてるるオマエも痛すぎw
749746:2005/08/10(水) 18:24:49 ID:vDX5CaEn0
( ゚Д゚)ハァ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:50:10 ID:blF/8T4y0
>>ID:1C0HJjz20
お前なんのために生きてんの?

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:56:10 ID:XPSDTzHiO
たぶん、うん○する為だろ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:23:40 ID:uEprIxYf0
ID:EVSoPwuzO のBNR32はディーゼルエンジンらしい
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:29:24 ID:oLGZYO9qO
751に座布団2枚。ワロタwww
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 21:57:54 ID:EVSoPwuzO
俺のBNR32は、フルチューン400馬力のRB26だぞ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:24:29 ID:8BoUaDwf0

×フルチューン
○古チューン
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:07:35 ID:KziaeVECO
古チューンウケタwwwwwwwww
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:10:29 ID:D4uEOuOY0
間違ってもワゴンRにぶつけられるなよ。

ボディが潰れて芯でもしらんぞ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:21:46 ID:LlDyNaKj0
ところで、デッドニングとSP交換を自分でしたいんですけど
良い解説サイトとかあったらおせーてほしぃ…

新車なんであまり細かな傷付けたくないので…(´ω`
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:25:38 ID:OIZXUkaH0
428
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:39:24 ID:e7weCRFy0
BNR32の400馬力のどこがフルチューンなんだ?
フルで1000馬力まで頑張れるエンジンが勿体無いな
「一応、全部に手を入れました」とか言うレベル?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 02:38:38 ID:SVdtR4Zr0
>>758 ナゴヤおめ(・∀・)ニヤニヤ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.37【親切】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121660831/l50

スレ紹介しかできない..._| ̄|○ゴメンネ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 05:30:00 ID:M0EcLaQD0
>>760
ネタにマジレス(・A・)イクナイ!

とネタレス
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 08:28:23 ID:rvK5zBbz0
>>758

デッドニングについてはエーモンのホームページを見ればやり方は分かる。
ただし制震材等についてはホームセンター等で仕入れるべし。
内張りの剥がし方はSONYのME Informationに載ってる。
スマソ、アドレスはググッてくれ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:02:34 ID:6jLdvMvl0
>>752
たぶん、CD17でも積んでるんじゃない?
それで古チューン400ウマーはすごいんじゃないの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:25:32 ID:12u5NQ0GO
ヴィッツの1NZなんぞバンと同じエンジンだろ。
レーシングエンジン直系のRB26からするとゴミみたいなもんだぞ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 10:55:41 ID:mmIJ+GLFO
ガソリンを無駄に消費するRB26の方が、ゴミと思うが?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:09:25 ID:DyI069ay0
ヴィッツはゴミにたかるアリ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:12:03 ID:hMURjS890
ゴミを食うブタだろ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 11:27:52 ID:lRmR0Y4b0
ID:1C0HJjz20 =ID:D4uEOuOY0
100%間違いない
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:43:41 ID:e7weCRFy0
RB26がレーシングエンジン直系?
元はベンツのパクリだぞ?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:45:18 ID:u7Xm+4Cx0
ここは何のスレですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:48:14 ID:eb1MvPC30
新型車を買えない貧乏人が妬むスレ・・・?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:15:49 ID:r8kcuChn0
タダでも要らん
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:22:23 ID:SVdtR4Zr0
>>773
つ【R32】
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:37:54 ID:mmIJ+GLFO
773 タダでもいらんっとおもってる奴がわざわざここに来るのか?醜い奴w
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:48:36 ID:HXkdYqot0
レベルの低いクルマを騙して売りつけようとするトヨタ社員が許せない
正義の人なのかもよん
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:27:06 ID:u7Xm+4Cx0
清水草一は褒めてたね。
ただ、1Lに関してはボロカスだったけど(音うるさすぎ)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:47:25 ID:12u5NQ0GO
BNR32は今でも絶賛の嵐だぞ
779758:2005/08/11(木) 16:06:56 ID:9gRH5jU/0
>>761,>>763
うぉ!二人ともありがd(´ω`
特に「ME Information」なんて便利なサイトあるのは知らなかったから
大変参考になりましたよ♪早速やってみます!

どんもでした!(´ω`
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:29:43 ID:l5Ntx2J60
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:36:48 ID:uERItLoi0
当方U海苔です、ディーラーでRSのHIDを換装して貰いましたが
レベリングスィッチなんて使う機会ほとんどないですし。。。
使い勝手はPIAA等の社外品のが良いかもですね。

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:48:23 ID:eb1MvPC30
そういやソニーのオーディオサイトのオーディオ外しの説明、
メーターのカバーを先に外すように書いてあったと思うんだけど、
センタークラスター横のカバーを先に外した方がいいと思う
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 17:11:54 ID:+P/myyK/0
>>778
そういうお前は顰蹙の嵐だがな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:21:06 ID:LBXN+xnG0
ttp://www.auto-g.jp/etc/ranking/index.html
1 ヴィッツ トヨタ 12,286
2 ステップワゴン ホンダ 12,218
3 セレナ 日産 10,775
4 アルファード トヨタ 9,040
5 フィット ホンダ 8,937
6 ノート 日産 8,635
7 パッソ トヨタ 8,369
8 ウィッシュ トヨタ 7,661
9 ノア トヨタ 7,269
10 ヴォクシー トヨタ 6,979
11 デミオ マツダ 6,600
12 エアウェイブ ホンダ 6,479
13 カローラセダン トヨタ 6,129
14 カローラフィールダー トヨタ 5,955
15 アイシス トヨタ 5,679
16 ティーダ 日産 5,338
17 オデッセイ ホンダ 5,256
18 マーチ 日産 5,070
19 マークX トヨタ 4,922
20 クラウン
(ロイヤル&アスリート) トヨタ 4,724

こんなかんじ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:27:08 ID:12u5NQ0GO
あ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 18:52:34 ID:zTwfZIgu0
Uタイプのフロント左右の網の所にRSみたくフォグライトって装着できますか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:26:38 ID:pGOARlfrO
781さん、いくらでできましたか?詳細キボン!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:27:29 ID:Ysd3rqZ+0
775>Fun To Driveとは程遠いからな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:53:53 ID:WXNBzOiQ0
俺のBNR32は、フルチューン154馬力のRB26だぞ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 22:58:06 ID:REeopw/q0
で?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 23:31:06 ID:gkWjts3VO
そもそも32で150馬力って低い
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:19:43 ID:onmS0hUw0
俺のヴィッツは、フルチューン94馬力の中古車だぞ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:18:20 ID:onmS0hUw0
俺のBNR32は、デチューン90馬力のRB26だぞ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:27:17 ID:CBWRdBfLO
↑フィット乗りだろwww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:33:54 ID:onmS0hUw0
>>794
きゃー
ばれちゃったよ〜。昨年まで乗ってたじょ〜マジで気にってたよ〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:34:01 ID:/VGEIVsx0
アルミの塊から削りだしてヴィッツ作れないのかな

すごい車になると思うんだけど
797781:2005/08/12(金) 03:06:09 ID:dmHTYY4B0
787
RSのHIDユニット&フォグ RSテールランプで合計14万です。
新車購入時のサービスで値引きが入ってると思います。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:34:39 ID:DKcX017j0
>>782

そうね、先に外す方が楽だね。
もろ被ってるし。
しかし、うちの場合MEに載る前にヴィッツ買ったから情報が無く、
メーターカバーを外す前にセンタークラスターを気合いで引っ張ったら
メーターカバーの爪が全部折れた。orz
普通はあんな所まで繋がってないだろ・・・。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:32:09 ID:flAFGvo/0
ヤリスぎ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:17:33 ID:G/8O0DqzO
俺のBNR32は、高速でも全く不安のない走りを披露するぞ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:29:20 ID:aDTMWb2A0
>>800
俺はお前の将来が不安だよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:33:20 ID:BZHcMmTU0
>>801
GoodJob!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:53:28 ID:G/8O0DqzO
俺は東証一部上場超一流大企業に勤務するんだが
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:08:48 ID:0JLJgIsI0
>>803
ヒュー!そいつぁすげぇやジョン!(深夜の通販番組風に
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:54:10 ID:GVKDojbk0
ヴィッツの試乗に行ってきましたが、あのパワステの異常な軽さは
いかがなものか。腰が据わんなくて怖いわ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:30:20 ID:qc0/ig4g0
>>798
メーターカバーってトヨタ部品共販で買うといくらするん?
俺も何回か外してるうちに爪が裂けたんだが、このままほっとくかな
キャパシタ付けるついでに交換してしまいたい気もするけど
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:58:46 ID:whDbe9wk0
ヘッドライトをつけると、オプティトロンメーターの照明が暗くなるんだけど、
これって仕様?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:02:35 ID:V+mstLlf0
メーター暗くなるのは仕様と思われ。
俺のもなる。ちょっと暗くなるのは目につくからと思う。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:07:05 ID:4OgxmLMC0
紫色の新型ヴィッツを見たけど…なんかすごい色だね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:24:57 ID:dnkuq3qn0
あの色のノートなら許せるけど、ヴィッツだとちょっとね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:27:30 ID:gRIYwzvg0
>>807
そんなのどの車でも暗くなるだろ。
初めて車乗ったのか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:39:50 ID:HqiP4pfd0
>俺は東証一部上場超一流大企業に勤務するんだが
パートタイマー雇用だろ????
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:50:08 ID:fj4fe9ZT0
>>807
メーター照明がトーンダウンするのはもちろん仕様
蛍光表示の時計がそうなるのは他の車でもよく見るね
そうならないようにすることもできるので試してみては(取扱書参照)

>>812
自称なんだから好きな役職に就かせてやれよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:00:47 ID:dNry23pt0
また藻前か
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:20:35 ID:/xmKaT/J0
>>812
>>俺は東証一部上場超一流大企業に勤務するんだが
「するんだが」脳内予定か?
俺のRR1000にも勝てないBNR32テラヘボス。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:21:38 ID:/xmKaT/J0
>>812
ごめんレス番間違えた
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:41:44 ID:n4bOXbkW0
ist が車検で代車がヴィッツですた。
静粛性はistの方が断然いいですな。
パワステもヴィッツは軽すぎる。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:18:34 ID:zrLCaf5a0
>>817
まずはist、Vitzそれぞれの排気量くらい書け。話はそれからだ。


・・・と言いたいところだけど、
それが微妙な価格差に繋がってるんじゃないかな。
istはドアの厚みもしっかりしてるし(あくまでVitzと比べて)。
Vitzは静粛性を若干犠牲にしてもできる限りの車内スペースを確保した、と。
パワステもそれぞれのユーザーの男女比率を考えての事ではないかな?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:57:47 ID:/GSIpnJ/O
>>817

それは旧ヴィッツと比べての話でしょ?
新型ヴィッツの一ヵ月点検の時、ist(17年1月登録)をかりたけど、
車内の静かさ、安定感は断然新型ヴィッツの方が上でしたよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:41:48 ID:ZSd9naBEO
BNR32は電子制御パワーステアリングであり、ボディ剛性もヴィッツを寄せ付けないのだぞ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:32:02 ID:ZXlk0RVSO
>>820
そうだな、俺もあんまりお前に近寄りたくないよw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:36:04 ID:rfIWkesg0
イストA−SにあってヴィッツRSに無い物
オートエアコン、MD、6スピーカー、格好いいスタイル
ヴィッツRSにあってイストA−Sに無い物
オプティトロンメーター、CVT
これで2万差ならイストの方が高いとも言えない
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:21:25 ID:tccEAl2lO
BNR32のパワ捨ては、電子制御と言っても油圧制御のバルブ二個を電子制御してるだけで油圧パワ捨てです電動パワ捨てのヴィッツと違うから!
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:00:42 ID:gTTyRP3X0
格好いいスタイル
↑これは釣りですか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:01:32 ID:tccEAl2lO
イストA−SにもRSにもあって違う所、イストA−S15インチタイヤ&ホイール RSは16インチ ブレーキディスク イストA−S 14インチ RSは15インチ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:37:52 ID:0gBGyYR00
BNR32にあって糞車ヴィッツにないもの
RB26DETT 電子制御トルクスプリット4WDアテーサE-TS スーパーハイキャス
ブレンボ社製ブレーキ BBS社製17インチ鍛造アルミ 電子制御パワステ 
4輪マルチリンクサス 超高剛性ボディ グループA並びにN1における数々の栄光

文句あるか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 23:50:08 ID:0gBGyYR00
いかにBNR32とヴィッツに圧倒的大差があるか、わかるというものだな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:01:08 ID:6Xi6GdVm0
何を言っとるのだ。New VitzとBNR32は永遠のライバルだぞ?
過去のレスを見れば一目瞭然。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:06:14 ID:70PpDiM10
くらべるな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:12:16 ID:Ps6QXYDZ0
八月後半販売開始の特別限定車の情報詳しく知ってる方居ませんか?
内装が変わってたりHID設定だったりするんでしょうか。。。。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:53:38 ID:nSiTmuq/0
先日考え事をしながらヴィッツ走ってて、うっかりBNR32を抜いてしまった。
ムキになって追いかけてくるBNR32がDQNぽかったので本気でちぎって逃げますた。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 06:38:06 ID:Iav13+xK0
>>819
んなあほな!オレが借りたのはNEW ヴィッツだぞ。
静粛性は比べ物にならん。ist>>>>>>>>vitz
ステアリング、チェンジレバーも細すぎ。
オーディオはラジオ、CD、カセット カセット??
今時カセットは無いだろーヨ!
パワーウィンドウのスイッチが前すぎるorALL AUTOで無い( ゜Θ゜)
足元の空間はvitzの方が広く感じた。収納関係もvitzの方が(・∀・)イイ!!ネ。

833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:08:22 ID:1P0ZSDvm0
一瞬ALTOに見えてしまつた・・・・
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 07:56:09 ID:B6YACD5hO
そもそも代車にナビやらなんやら普通はついてないだろうと。
オートエアコンは全部オートじゃないってどんなエアコンを望んでるんだ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:10:55 ID:Iav13+xK0
>>834
意味がちと違うのよ。ALL AUTOはパワーウィンドの話。
代車云々じゃなくてAUDIOにカセットは今時要らないんではと・・・
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:33:33 ID:uz5EpsDBO
カセットはディーラオプションだね?このクラスは幅広い年令層対象だから、カセットあっても不思議ではないのでは?でも三機種もあるのはチョット以外!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:18:10 ID:8K8Qv/1pO
RSで今標準オーディオが付いてるけど、ナビって後付け出来ますかね?
何か簡単にはずせるようなオーディオじゃないような気がするんだけど。
あと、標準のオーディオってCD-RやRWの再生って出来ますか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:34:21 ID:zq6P/tBW0
>RSで今標準オーディオが付いてるけど、ナビって後付け出来ますかね?
出来ます。

>何か簡単にはずせるようなオーディオじゃないような気がするんだけど。
そんなことはないです。

>あと、標準のオーディオってCD-RやRWの再生って出来ますか?
CD-Rはほとんどのオーディオで読み込めると思いますが
RWに関しては反射率が低くなるので対応品でないと難し
いとおもいます。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 13:31:11 ID:D5EwlvpgO
>>832

君はいい奴だ。俺と友達になろう。
でも借りたの1000ccじゃない?
1300ccのヴィッツは確にistより静かだよ。俺の奥さん、子供、トヨタの営業(これはあくまでも営業トークかもしれない)、あと仕事の同僚が
ヴィッツの方が静かだと言い放ちますた。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:19:23 ID:xL7FUrKTO
関東だけどさ〜新しぃCM始まったネ★

また宮沢りぇだね〜
マヂ、ミニブタちゃん可愛ぃぉ♪
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:42:42 ID:Q+oKRwSfO
スマートエントリー装着してる人に試してほしいことがあります。
1、鍵を運転席に置く
2、鍵を左後ろ以外しめる
3、左後ろのドアを開けて閉める


これで俺の車は勝手に鍵が全部あくんだけど
みんなはどうかな?

ちょっと新発見っていうか不良品っぽい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:11:20 ID:KlyMlFV/0
左後のドアは中から開ける?それとも外から?
外からなら鍵が車内にあるとロックかからないから不良じゃないんじゃね?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:17:15 ID:Iav13+xK0
>>839
そうです。1000cc借りますた。今度1300cc試乗してみまつ。
同じ兄弟カーなのでVitzも好きでつよ。黒が人気なのかな??


844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:31:14 ID:B6YACD5hO
しめるとロックがあくから外でも中でも勝手に開いちゃう
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:24:20 ID:TFbtcE/B0
キーを中に置くなら諦めれ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:17:03 ID:7cAFsuPd0
> 1、鍵を運転席に置く

テラワロスwww
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:03:41 ID:YXOM6Rp3O
パンストで引っ張ったような顔って吹き出した。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:51:59 ID:7GO+DR5Q0
現行ヴィッツってFMCに失敗したいい例だよな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 00:04:36 ID:Nf1HSkHMO
だから何だとw
>>848は民主党みたいな奴だなw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 01:44:39 ID:ntg5CQlp0
新ヴィッツ、大学生の私の娘に買ってやりましたよ。
総支払額132万円。安い!!ヴィッツってこんなに安かったんですね。
私の月収は160万なのですが、おつりがくるとはね。
燃料費は自分でバイトして払うように言ってあるのですが、
燃費14km程度なんでしょうか?カタログには22kmと謳っておりますが。

851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 02:13:06 ID:UXP+BO0b0
>>818
>istはドアの厚みもしっかりしてるし(あくまでVitzと比べて)
 ドアの構造はモナカみたいなものですから、外板のふくらみ、張り出しが変わっているだけです
>Vitzは静粛性を若干犠牲にしてもできる限りの車内スペースを確保した、と。
 走行音の発生源のひとつ、タイヤ接地面からの距離(=着座位置)は静粛性に効きます
 デザインのためのオーバーサイズタイヤも、この面で効果ありますね
>パワステもそれぞれのユーザーの男女比率を考えての事ではないかな?
 タイヤの外径が大きく、幅が太くなれば、同じパワステでも重くなるのは当然

>それが微妙な価格差に繋がってるんじゃないかな
 という風に、コストを掛けずに釣るのが商売なわけです。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 08:56:46 ID:KqjniQuT0
今日も暑いな・・
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:11:08 ID:A+XKN1STO
俺のBNR32は440万円だぞ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 11:14:58 ID:JnB//S5K0
>>830 ヴィッツFクリームコレクション(8月22日デビュー)
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 12:13:15 ID:y3cY12zJ0
俺のBNR32は中古で89万円だぞ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 14:26:48 ID:SqwqD3cn0
メーターパネルに書いてあるP-69 Aってなんですか?
RSだけど
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 16:29:26 ID:c0Y/s+MS0
>>841
確かになる。具体的には
・スマートエントリーかドアロックスイッチかワイヤレスドアロックリモコンで施錠する
・いずれかのドアが開閉
・電子キーが車室内にあり、かつ、フロントドアが施錠されている
場合に自動で開錠されるようだ。

まあちょっと考えれば分かると思うが、いわゆる「キー閉じ込み防止機構」って奴だな。
普通のクルマなら(スマートエントリーがないVitzも)キーがシリンダーに差し込まれている状況で
運転席ドアロックを施錠側にしてもすぐ開錠側に変わってしまうけど、電子キーを採用している為に
それができないのでこうなっている訳だ。
ただしドアの開閉がない限り機能しないので、キーを閉じ込めるのは不可能ではない点に注意すべき。

しかし、すぐに不良品って考えるのもなんか凄いな。
858830:2005/08/15(月) 17:29:16 ID:bEWbjEqw0
>>854
thx-
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 17:33:57 ID:ICNy6X+a0
ネッツって残価設定ローンってある?
3年ごとに乗り換えたいんだけど。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 17:44:07 ID:KtPXZVJW0
しかし3年後に生きている保障はない
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 18:15:28 ID:Xpb1TLb4O
近所のネッツ店は残価ローンありました。ただオニキスのワンナップと違って、半額の設定には出来ません価格の20から30%の据え置きなので、メリットはありません
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 19:19:06 ID:Mr3Zt4pv0
テレビにMEGUMIの顔がアップで出てた。
ヴィッツに見えた。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 19:30:47 ID:2RXqu/NH0
次スレのテンプレ作りはじめてるんだけど、
スレタイに「MEGUMI」は入れるべきかなぁ・・・?w
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:37:33 ID:Be6YFDl/0
New ヴィッツ Part11 さえ入ってれば後はお任せ( ´・∀・`)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:45:45 ID:A+XKN1STO
このような糞車が3年も保つわけがないであろうが。
BNR32と格が違うのだぞ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:08:52 ID:cRH++o090
>>853
俺の借金550万 ○| ̄|_
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:49:25 ID:Hsl0q+Cs0
>>865
格の違うクルマのスレで必死にカキコしてるおまいが哀れだよ。。。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:08:08 ID:Xpb1TLb4O
BNR32のスレでは、相手にされないので、ここに居ついてるのさ!要は出来損ないなのよ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:13:24 ID:MU4dQjOX0
新型Vitz、最近街で頻繁に見かけるようになったが、やっぱフロントがいまいちかっこ悪いね
ぼてっとしてる感じ。かっこよさを感じない。
リアはそこそこ良いのにな。つか、旧型とあんまり変わってない印象だが。

まあ見慣れればそれなりによく見えるのかも知れんけど。
最初変なデザインにしか見えなかったMarchも、今は良さげに思えるし。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:23:53 ID:ee4YnMnZ0
某所のコピペだが。

ご意見を拝聴していますと、
どー考えてもここは貴方の賛同出来ない議論があふれ返っていることがわかりきっている場所なのに、
何でわざわざこんなところに紛れ込まれたんですか

っていう疑問が生まれた。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:37:45 ID:5XgDgPkw0
何でお前らヴィッツなんかに乗ってるの?
この板に来るような人間が選ぶ車じゃないだろ、こんなの。
お前らよほど車音痴なんか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:44:01 ID:hCF7QLh70
>>871
この板に来るような奴らにふさわしい車とはいったいなんなんだろう。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:49:32 ID:svKSnXOK0
1.5Xの青乗ってるマジ速い。
そりゃRSとくらべりゃコーナーリングは多少違うと思うけど
Xの方が軽いから直線は速いって店員も言ってたしそれは間違い無いと思う。
それにエアロとか付いてないから羊の皮を被った狼みたいで超クール、
この前140キロぐらいでBNR32を抜いた、つまりはBNR32でさえ1.5Xには
勝てないという事で、それだけで個人的には大満足です。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:54:31 ID:ee4YnMnZ0
>>873

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:39:34 ID:LaVfkZa30
>>874
夏休みなんだからちょっとは乗ってやれよ・・・

>>873
( ´・∀・`)へー
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 01:02:08 ID:3Vtd3YIW0
>>873
俺もネ申コピペやろうと思ってたのに・・・先を越された_| ̄|○

乙w
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 01:07:29 ID:3Vtd3YIW0
>>869
少し見かたを変えてみよう。
「MEGUMIが」「むっちりボディで>>869を誘っている」
ほら・・・ね?


・・・脳内がひどいな俺
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 08:24:19 ID:R8LDYoC8O
RSって名前とカッコだけは勇ましいけど、MTでも遅いよな。
フィットの1500やデミスポはおろか、ノートにすら簡単に置いて行かれるくらいだもんな。
あんなん存在価値あんの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 08:32:30 ID:zvE5IWP7O
878より存在価値はある
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:11:07 ID:V83rz0RP0
>>857
さらにちょっと考えればわかると思うが
スマートエントリーで中からかぎを書けるのは普通の使い方では無理だろと
つまりその機能ではないと思われ。

と横から突っ込みを入れてみる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:20:36 ID:oNcfaLhoO
>>878
乗ったことない奴がいるなwwwww
普通にしっかり乗れば、どれも対して差がないぞ。少なくとも置いて行かれることはない。
免許取ってから出直してこいwwwwwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:38:48 ID:V83rz0RP0
>>878
むしろフィット1500とヴィッツ1500ならヴィッツの方が早いよwww
フィットは燃費のために加速性捨ててるからwww
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:40:09 ID:bTu/EIPn0
1500ならインプレッサが良いな。MTで
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:54:41 ID:oNcfaLhoO
>>883
ハンドリングは良いが狭い、遅い…
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:58:25 ID:bTu/EIPn0
まあ遅いのはヴィッツと同じ程度だから気にしないで
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:04:17 ID:R8LDYoC8O
嘘言っちゃいけないな〜。
RSなんて、所詮はカローラやプロボックスと同じエンジンじゃん。
フィット1500はVTECエンジンだし。速さが違うよ速さが。
ノートにだってシグナルスタートで置いてかれるだろ。
これで新スイスポが出た日にゃ、見るも無惨な惨敗になるのが目に見えてんだけど。
カッコだけでバンと同じエンジン積んでる車ってゴミだよな。
さっさとラインアップが消えた方がいいんじゃないの?
恥かかなくてすむからよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:15:48 ID:LkXf6jw10
いや別に速さ求めてないし。
「大人が運転を楽しむ」ためのRSでしょ?

>>886は早く夏休みの宿題終わらせろよ。
バケツ持って立たされちゃうぞぉ?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:23:48 ID:waRpZW3e0
>「大人が運転を楽しむ」ためのRSでしょ?

プ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:25:45 ID:EAI1OWGN0
>>886
恥ずかしくないか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:47:47 ID:l5Nza14I0
ヴィッツをフィット如きと比べても意味が無い。
ライバル車はBNR32なのだから。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 14:16:19 ID:JICqysKDO
フィットって何?
ゴミ屑みたいな奴か?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 14:26:38 ID:EjyossXz0
>>891
ハムスター似で街で大量発生してるね。かわいくてOK
でもNEWヴィッツが大量発生したらやだな。あの顔はNGでしょ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 15:16:26 ID:zvE5IWP7O
別にOK!!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 15:40:40 ID:oNcfaLhoO
>>886
燃費指向のVTECのどこが速いんだかwwwwwww
バンのエンジンにも負けてるわ。

早く宿題しろwwwwwww
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 16:20:56 ID:DRpP2JJp0
最近やたらヴィッツの薄いブルーのヤツを見かける。
まったく同じ車が多いとちょっと悲しくなってこない?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 16:32:50 ID:2Gbhf2fG0
バンにも載せてる時点で既に終わってるだろw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 16:55:25 ID:ouiknpf4O
871、おまい日本語読めないアルカ?ヴィッツのスレにおまいこそ何用ある?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 18:08:11 ID:t9Q+K5Dg0
何かを否定して自己弁護しないと生きていけない奴って
何処にでもいるな。会って話をするとつまらないぺらぺら人間。
しょーがないから,へーすごいねぇって言ってあげてる。
学校や会社や普段の生活でしいたげられた人が多い。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 18:35:36 ID:Cl6VEWbc0
>>898
キャバ嬢の方ですか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:07:48 ID:oNcfaLhoO
>>897
となるとフェアレディZも否定するワケだなwwwwww
901900:2005/08/16(火) 19:08:53 ID:oNcfaLhoO
すまん、>>896だった
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:08:07 ID:vqO6ZLel0
>>880
意味不明



キーを閉じ込めるのは普通の使いかたを
しなかったときに生じるものだと思うけど
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:11:13 ID:zvE5IWP7O
商用車は過酷に使われるから、信頼性のあるエンジンが使われるわけよ!フイットの糞エンジンは商用車には使えないわなぁ?しかもパートナーのエンジンはVTECなしなのにフイットより高回転仕様だし…w
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:33:32 ID:R8LDYoC8O
ヴィッツのノイジーな糞エンジンに信頼性かw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:38:31 ID:ZLhpcUDTO
RSはあんまり売れてないの?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:55:44 ID:R8LDYoC8O
あのような糞車が売れるはずがないだろ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:00:50 ID:zvE5IWP7O
Fitの糞VTECエンジンよりましw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:27:41 ID:qmwfsuXd0
>>903 でも燃費いいから商用車向きじゃない?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:15:28 ID:MJgiErDR0
>>903
信頼性だぁ?プ、
ターボ載せて壊れまくったエンジンだろが<TRDターボ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:44:56 ID:6EaAYrtB0
フィットのエンジンは最高だよ!!
ただブレーキは調子悪いみたいw

http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
ここでホンダ・フィットで検索してみて。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:52:02 ID:9bxkmE3j0
フィットってOHCなんだろ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:35:47 ID:7UtiIyHf0
ターボで壊れた違う。
ハイオク仕様にレギュラーで炎上。
貧乏人はボルトオンターボ積むなって話?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 07:01:27 ID:80C8ytmU0
たどたどしい日本語、どこの国の人ッスか?テラワロス(w
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 07:51:07 ID:67C6mTvBO
フィット1.5よりEGシビックの1.5VTECの方がパワフルだよなぁ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 08:09:11 ID:hdaQoYVF0
レギュラー入れて問題が出る時点で既にマージンない証拠。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:42:20 ID:67C6mTvBO
フィットの糞エンジンじゃターボ付けられないなぁ…w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:49:08 ID:ZGR/YThN0
でもヴィッツのエンジンは炎上しますからねえ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 10:53:05 ID:MSlT1orI0
ターボなんて自己満足以外に何か必要あるのか?
マジレス希望
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 11:00:03 ID:MSlT1orI0
「エンジンは炎上しますからねえ。」

えん‐じょう〔‐ジヤウ〕【炎上】
--------------------------------------------------------------------------------
[名](スル)《古くは「えんしょう」》火が燃え上がること。
特に、大きな建造物が火事で焼けること。「タンカーが―する」

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=02001000&p=%B1%EA%BE%E5&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 11:07:38 ID:ZITQ0pXIO
BNR32のRB26は、グループAを始めとする数々のレースでの栄光が示している通り、
伝説にその名を永遠に残し続けるであろう名機中の名機である。
その超高性能は疑いの余地のないところである。
たかがヴィッツなどのエンジンとは格が違うのだぞ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:00:34 ID:Z1ZwWhPN0
>>920がその性能を引き出してやれないからエンジンが泣いてるぞ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:18:00 ID:i7t4LonY0
その前に親が泣いてるぞ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:54:45 ID:ZITQ0pXIO
俺のBNR32はエンジンのポテンシャルを充分に引き出したチューニングにより、
最高出力400psを達成しているわけだが。
ヴィッツの糞エンジンに真似が出来るか!!!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 13:26:04 ID:7UtiIyHf0
マージンが無いもヘッタクレも無くボルトオンターボだぞ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 13:53:05 ID:iKACKYVTO
923、燃費でヴィッツに優ると思うか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 14:36:49 ID:67C6mTvBO
923 馬鹿丸出しだなぁ!おもしろすぎ…www
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 15:17:44 ID:1lu/5F8T0
>>923
フルに引き出したチューンで400馬力ですか。
馬鹿なのは分かったから、
そのメニュー言ってみw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:15:50 ID:0m5ToLYb0
R32のRB26DETTでも
>>エンジンのポテンシャルを充分に引き出したチューニング
をすれば800psは逝くわけだがな。
荒らすんならもっと勉強してから荒らしに来い。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:31:01 ID:Cfkvomc10
釣り堀かw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:19:50 ID:67C6mTvBO
しかも入れ食い!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:22:51 ID:hssjoiGe0
>>923は真剣かもしれんがなww
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:29:41 ID:YSKQSBaTO
ヴィッツのピンクっていつでるかご存じですか?初代ヴィッツの色より濃いかな薄いかな。外出??
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:15:44 ID:ZITQ0pXIO
俺のBNR32は、ブーストアップに補機類強化、インタークーラー交換、ポート研磨その他チューニングを施してあるぞ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:34:28 ID:c0KG/zjTO
そんだけ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:04:24 ID:67C6mTvBO
400程度の馬力でまさかタービンまで換えてないよね?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:11:46 ID:zYFxJ+QU0
財布の限界チューンって感じだな。
>>933
ゴミに費やすのはそのくらいにしてヴィッツに乗り換えたらどうだね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:41:40 ID:7UtiIyHf0
所詮、ブーストアップのお手軽チューンだよな。
お金の掛からないお手軽感がいいね。
BNR32なのにお金を掛けないっていう身持ちの堅さが逆に潔い。
こんな所でヴィッツと対抗するのも良く解るね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:42:20 ID:WZw/fxdP0
>>932
え?ピンク出るのん?
まぁ今のラインナップじゃ女性客へのアピール弱いよな・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:56:59 ID:ZITQ0pXIO
むろんタービンも大容量メタルタービンに交換してある。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:00:01 ID:67C6mTvBO
937 933はボディや足回りを含めて200マソ使ってるらしぞぉ?しかもたかだか400馬力程度で290キロまで出るとか言ってて、メータ壊れてるよ?とんだ迷機だなぁ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:09:29 ID:7UtiIyHf0
タービン交換して400しかでないん?汗
騙されて違うパーツ組まれて無い?
なんかちょっと哀れになってきた。
神GTO並に…
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:12:00 ID:YSKQSBaTO
>>938
まだ話にあがってなかったのね。ピンク今日出るって聞いてたのに今日はなかった。今週末もぅ1回のぞいてみるかな〜。特別シヨウで中のシ-トとかはベ-ジュなんだて。楽しみだぁ(☆^o^☆)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:21:47 ID:67C6mTvBO
939 それニスモタービンか?タービン交換して、その程度かよ?大容量なら500は出るだろう?それじゃヴィッツと遊びたくなるわなぁ?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:25:51 ID:WZw/fxdP0
>>942
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=2&pgc=1&th=1297711&act=th#list
8/22・・・?
carviewなんでソースとしてはアレですけど。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:56:39 ID:ZITQ0pXIO
HKSタービンだぞ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:59:31 ID:zYFxJ+QU0
ネタならまだしも
マジでBNR32に乗っててこのスレに着てるなら
笑えないよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:03:40 ID:67C6mTvBO
945 終わってるよ!お前のエンジン?糞エンジン決定だなぁ!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:14:54 ID:JgDxROw50
今日やっとサツマイモ色の実物見たけどなかなか凄い色だた
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:13:33 ID:ZpDfhY38O
俺のBNR32は、その気になれば800馬力くらい楽に出せるがな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 12:56:41 ID:X0bEPjf90
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 13:28:22 ID:JgDxROw50
BNR32さん良かったネ!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 15:42:16 ID:q97dow9FO
CMはメルセデスBクラスのイメージスライドのぱくり

牧場で困ってる人といっぱいのカボチャを乗せる
ブタが出てくる所まで

ありえない程のパクリに失望
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 19:26:30 ID:oOrRecM70
妄想乙
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:19:58 ID:q97dow9FO
まんまのパクリやな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 21:59:42 ID:gU8O8SUk0
そっか。  脳内乙。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 22:11:24 ID:sdiy2vly0
興味のない車種って
全部パクリに見えるもんだよ。
セダンなんて全部パクリだろ?
ミニバンも一緒の箱にしかみえない。

興味の無い奴にとってはぜ〜んぶパクリ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:48:34 ID:eDOmL8Ni0
新型ヴィッツってナビつけたらメーターの邪魔になったりしませんか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 06:52:45 ID:523BQT0r0
おまいはドコに何を付けようとしてるんだ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:43:53 ID:pl5HB1bSO
2DIN一体型なら無問題
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 10:41:59 ID:ut5QP+62O
マジでCMパクリだった(∋_∈)
AUTO雑誌のドイツwebに載ってますた
登用多だけあってパクリばっかだな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 10:53:40 ID:U/IfIQyZ0
トヨタって 朝礼の 壁に
「考えるな! 真似しろ!」って 書いてありそう。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:11:20 ID:wP2VIEFT0
>>960
見てみたいので詳細きぼん
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:18:01 ID:cK7BgT4V0
>>1
ちなみに「カピバラ」じゃなくて「カピパラ」ですから
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 14:43:26 ID:wP2VIEFT0
>>963
どっちが正しいのか知らんがgoogle先生の回答は前者の方が圧倒的に多いな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 14:58:21 ID:Xyo9ke9U0
英名 Capybara とあるが
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 16:56:09 ID:JPGNKt1d0
>>963
弁解希望
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:30:03 ID:74k0leSBO
少しずつ間違えるのがヴィッツスレクオリティ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:58:58 ID:63ckCXVGO
はじめまして
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121094800/からきました。よろしくお願いします(^_^)/~
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:06:29 ID:ut5QP+62O
ドイツの車情報誌みました
パクリすぎやね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:14:06 ID:d8ZjsXBZO
パロディとかぢゃなくパクリならキモィね↓↓
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:16:01 ID:kGo/a8ZD0
で、パクったとして何か弊害でもあったのかな?
訴訟沙汰になるレベルなら問題だけど。

「売れているものをアレンジ(ちょいパク)して商品生産」ってのは
物を作って売るメーカー業なら当然あって然るべき事。
独創性を売るアーティスト商売じゃないんだしね。


この燃料は燃えるかしら(・∀・)ワクワク
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:19:27 ID:Y78GUpgb0
マジレスするとトヨタではなく広告代理店がクソなだけなわけだが
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:34:03 ID:ut5QP+62O
まぁそれに気が付かないトヨタもマヌケだな
今更 宮沢リエだし
低能な奴がやりそうな事だ

今日、テールが眩しいんじゃ!とヤクザに車を蹴られました(ToT)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:34:34 ID:d8ZjsXBZO
広告代理店かぁー…ぢゃ、しょーがなぃね、どっちにしろ売れるょ。豚だけ出てても売れるんぢゃなぃ〜vitzは。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:00:59 ID:436zn6+W0
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:06:04 ID:cdJRc5Ay0
トヨタだと代理店は電通あたりか?自社の子会社かもしれんがわからんな。
どっちにしろ代理店の企画立てた奴が他車のCMやCF知らん訳ないだろうから
パロディか確信犯か?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:10:35 ID:jM0ksrJh0
>「今日、テールが眩しいんじゃ!」とヤクザに車を蹴られました(ToT)

どんな893だよ(爆笑)
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 06:53:59 ID:L7rjDtlu0
>>975
ちゃんと消しとけyo
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 10:16:57 ID:dx7+1w5M0
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 22:20:59 ID:GxSFxx2P0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 


951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 22:23:06 ID:GxSFxx2P0
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ     
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| そんなことより静香ちゃん
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-
         ヾ: : .   ` " " "    ,./ 



980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 10:46:13 ID:dx7+1w5M0
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 22:20:59 ID:GxSFxx2P0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 


951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 22:23:06 ID:GxSFxx2P0
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |     
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ     
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| そんなことより静香ちゃん
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-
         ヾ: : .   ` " " "    ,./ 



981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 13:47:25 ID:yxc5bO/J0
1300でもノイジーだよなあ・・・、期待してたのだが。ラクティスまで待つか。
982sage:2005/08/20(土) 18:06:31 ID:436zn6+W0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
983sage:2005/08/20(土) 18:11:36 ID:436zn6+W0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 18:14:44 ID:436zn6+W0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 20:13:08 ID:x71VkVG20
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「新型ヴィッツ契約してきたよ!」
             「これで燃費も気にしないでドライブできるね!」



      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
  「BNR32査定つかなかったよ…ヴィッツ契約解消」
                   「変な弄りかたしてるからだよ…」

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 20:37:49 ID:cUuOeMP+0
チョトワロタ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:04:57 ID:U2YCbESl0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ 
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   マイヤヒー!マイヤフー!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    マイヤホー!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ