【追悼】さようなら三菱自動車【もうダメポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ついにリコール隠しで逮捕者が出ました。

もうこのメーカーの車を好んで買う人は、非常に少数派でしょう。
会社存続自体を危ぶむ声も有ります。

数々の不祥事、不具合が多発する同社の製品、ラリーでの活躍など
今の内に総括しておきましょう。

多くの書き込みをお待ちしています。
名前:2[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは2を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:13 ID:rOfqQfKE
おまえら、ハブが折れるのは、ふそうのトラック・バスだけじゃないぞ!!

三菱の乗用車でもハブ破損の事例が!!
ttp://www.mirai.ne.jp/~mikuta/MS/trouble.html

私は絶対に操作ミスをしていない!⇒ディアマンテの場合
ttp://www.on.rim.or.jp/~shtoyod/
三菱イオのABSについて
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~h-oshima/
まだ続くのか?三菱のリコール隠し。⇒デリカSWの場合
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/claim.html
シャリオ トラブル履歴
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5111/troub.html
リコールのためディーラーに車を出したらフロントガラスの割れた車が帰ってきました
ttp://legnum-vr4.hp.infoseek.co.jp/mitsubishi.html
GDIパジェロに不具合連発
http://homepage1.nifty.com/whiteleaf/gdipajero/fuguai.htm
ギャランリコール対策作業実施後に燃料漏れ発生
http://www2.biglobe.ne.jp/~ymito/galant/
流出!! 三菱自工がテレビ報道に反論するマスコミ対策文書
ttp://www.ultracyzo.com/kasutori/ks1013_01.html

三菱総合スレッド@車メ板
ttp://www.geocities.jp/mmcdat/

Yahoo!ニュース
経済トピックス:三菱自動車工業
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/
国内トピックス:タイヤ脱落死傷事故
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tire_drop_accident/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:15 ID:rOfqQfKE
三菱ふそう前会長ら7人逮捕 脱輪で虚偽報告容疑など
ttp://www.asahi.com/national/update/0506/007.html

 横浜市で02年1月、三菱自動車製トレーラーの車輪が外れ、母子3人が死傷した事故で、
神奈川県警は6日、同社の商用車部門を引き継いだ三菱ふそうトラック・バスの宇佐美隆前会長(63)と
三菱自動車の花輪亮男(あきお)元常務(63)ら5人を道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑で、
同社の村川洋・元市場品質部長(58)ら2人を業務上過失致死傷容疑で逮捕した。
また、同日朝から東京都港区の三菱ふそう本社など関係先の家宅捜索を始め、強制捜査に着手した。

逮捕キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

5三菱現幹部社員ですが、なにか:04/05/06 16:21 ID:pFWFyOAR

「へ ちょろいもんだぜ。前会長はチョットしくじっただけさ。
「残った俺たちは、そんなヘマやんねえよ」
「三菱車海苔なんてアフォだから、騙すなんてかる〜いもんな」
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:22 ID:ThLS0xQy
いっそのことトヨタ・ホンダあたりが
吸収合併したほうがいいかも。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:23 ID:wUHOmQFm
3
たった、それだけ、、、
もっとあるだろ。探してこい。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:25 ID:rOfqQfKE
                       ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃三菱自工┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ( 麒麟 )( 硝子 )( 地所  )( 郵船  )  商事 )( 糖蜜 )( 電機 )( 化学 )( 重工 )
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:29 ID:mDF+d1cq
>>5
>「三菱車海苔なんてアフォだから、騙すなんてかる〜いもんな」

そのとおり、底が問題だ。
買う奴がいなければ1兆円つぎ込んでも潰れるんだよな。
でもね、そろそろ三菱車を買う奴らは常識を疑われて冷たい視線を浴びるようになるよ。

次の問題はその冷ややかな視線を三菱車乗りが感じ取れるかどうかってことだな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:32 ID:ajnpAqF8
今日は身潰しデーでつか?
スレの多くに身潰しが・・
おめ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 16:59 ID:wxcSHwa3
【DCと】三菱総合スレッド Part9【決裂】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083417221/l50
三菱を潰せ!!三菱逝ってよし!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080212000/l50
三菱車を買うのやめますか? 人間やめますか?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1083561541/l50
街で三菱車を見るとなんだか負け組みに見えてしまう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1083827668/l50
【激安】三菱自動車・在庫一掃セール【激安】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083810027/l50
三菱自動車 また大欠陥!!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078952730/l50
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:12 ID:7uigpE9R
三菱の自動車なんて買う人いるの?
オレは半値でもイヤだよ、逆にコワイw
俺は半額なら買うね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:33 ID:pcCv/H6c
逆に金をくれるなら、乗る
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:34 ID:23CZNQWU
>>13 >>14
おまいら、命は惜しくないのか!?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:38 ID:Ll6gKwOF
元副社長タイーホってマジ?
17ある会だ資材調達班:04/05/06 17:42 ID:/0rPJFt7
車輪がいつ外れるか判らないと自爆テロにも
使えないな。三菱製は。成功率が落ちてしまう。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:44 ID:23CZNQWU
>>17 ワロタ
>>12
ランエボなら、半額なら買う。

さんざサーキットで使いこまれて、これだけは信頼性が確立してる。
あとはダメ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:51 ID:23CZNQWU
4月軽自動車販売…三菱除く全社が好調
ttp://response.jp/issue/2004/0506/article59996_1.html
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車新車販売台数は、
前年同月比6.7%増の13万9806台で、5カ月連続でプラスとなった。
 
車種別では、乗用車が同9.0%増の10万1196台で、5カ月連続のプラス。
貨物車は同1.3%増の3万8610台で、7カ月連続で前年を上回った。

メーカー別では、三菱自動車を除く全国産ブランドが前年を上回った。
三菱は経営悪化やトラックのタイヤ脱落リコール事件の影響で同18.1%減の1万0527台だった。
とくに販売好調だった富士重は同24.0%増の1万380台、マツダが同22.9%増の3322台、日産が同185.3%増の6451台だった。

三菱自動車を除く全国産ブランドが前年を上回った。

三菱自動車を除く全国産ブランドが前年を上回った。

三菱自動車を除く全国産ブランドが前年を上回った。

三菱自動車を除く全国産ブランドが前年を上回った。

三菱自動車を除く全国産ブランドが前年を上回った。

や っ ぱ も う ダ メ ポ ・ ・ ・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 17:56 ID:spuUkl7J
マジで? 本当の話? これって事件と関係あるの?
http://www.unko-ranking.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=t_rank&sort=1
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:16 ID:S7kg6RB+
> さんざサーキットで使いこまれて、これだけは信頼性が確立してる

サーッキトをスポーツ走行しただけでハブが割れた例が幾らでもあるぞ(w

おまけに三菱のそれに対する回答は「サーキットでの走行は補償対象外です」だとさ

>>22
オレはスバル乗りだが、スバルのハブもよく壊れるぞ。
「割れた」ってのは流石に聞いた事ないが。

まぁ、サーキットでの破損は保証外なのは常識だけどね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:21 ID:vCCF111b
会長の会見

「これから信頼される会社に生まれ変わります」

まだ車作るつもりでいるらしいよ、呆れた。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:38 ID:L13R/tOm
もう父さんしかないじゃん。
まだ車作るつもりでいるのかよ、この会社。
売れるわけないだろ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:44 ID:23CZNQWU
三菱ふそうハブ問題−「お詫びと誓い」
ttp://www.mitsubishi-motors.com/corporate/announcement/j/040421.html
三菱ふそうトラック・バス株式会社のリコールに係わるこのたびの一連の事態につきましては、
お客様をはじめ数多くの皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

三菱ふそうトラック・バス株式会社は、昨年一月、弊社から分社いたしましたが、タイヤ脱落事故の発生時は、弊社のトラック・バス事業部門でした。

弊社と致しましても、お亡くなりになられた方のご冥福を心からお祈りするとともに、ご遺族に対して深くお詫び申し上げ、哀悼の意を表します。
当局の捜査につきましては、三菱ふそうトラック・バス同様、引き続き誠意をもって全面的に協力してまいります。

三菱自動車は、車両の安全と品質の向上を最優先に掲げた、乗用車事業における抜本的な改革に、ここ数年間にわたって一層真摯に取り組んでまいりました。

これからも、社会的責任のある乗用車メーカーとして、安全第一を掲げ、徹底した品質管理を強力に推進し、
全社員一丸となってお客様の信頼向上に全力を傾注してまいりますことを、お誓い申し上げます。

全社員一丸となってお客様の信頼向上に全力を傾注してまいりますことを、お誓い申し上げます。

全社員一丸となってお客様の信頼向上に全力を傾注してまいりますことを、お誓い申し上げます。

全社員一丸となってお客様の信頼向上に全力を傾注してまいりますことを、お誓い申し上げます。

( ´,_ゝ`)プッ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:44 ID:UjrqmlIy
>>24
4年前の記事w


>●8/22 三菱自、リコール費用は国内で70億円、日経
>
>三菱自動車工業の河添克彦社長は22日、一連の「リコール隠し」に関する会見で、
>社長を含む経営陣の責任問題について「この問題をきちんと整理して、
>もう一度信頼される会社にすることが私の責任」と述べ、辞任の可能性を否定した。
>
>ただ、事態の重大さを踏まえ「厳格な形で責任追及し、組織、人事を刷新していく」と強調。
>
>情報隠しの意思決定に直接かかわった担当者、責任者の処分については「解雇することは考えていない」としており、
>懲戒処分にとどめる方針。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:45 ID:pcCv/H6c
三菱って、一時GDIエンジンで何か問題にならなかった?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:51 ID:S7kg6RB+
> もう一度信頼される会社にすることが私の責任

この期に及んでまだ自動車造ろうってのか?
懲りない奴らだね
ユーザーの期待は「市場からの退場」だよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:54 ID:feeJTPGY
だいたい、もともと三菱車はクルマとして認められん。三菱車は人間の乗る乗り物では無い。この際消えてもらいましょう。
31徳大寺:04/05/06 18:57 ID:23CZNQWU
某ニュース番組にて・・・


「三菱のリコール隠しって、2度目ですよね?

サッカーでも、イエローカード2枚で退場でしょ。

ホント、市場から退場して欲しいですね。」


激しく同意だな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:03 ID:c9mFIr8c
今日何とか損出す前に三菱自工の親会社の株売れたよ!こんな株主軽視の会社の株なんて持ってられないよ!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:06 ID:L13R/tOm
なんでもいいから宇佐美はじめ上層部はいっぺん死んでこいや。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:08 ID:EWk+UcxD
>>33
死刑は、タイヤミサイルで執行汁!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:08 ID:H9JHeBV7
まぁ壊れてもクレーム扱い(タダ)しなかったわけでもなく、
修理してくれなかったわけでも無い。ディーラーは他の会社並に
対応してくれていた。三菱に限って客の修理代負担が多いという
話は聞いた事ない。
本社にそれを打ち上げてもクレームとして認められなかった
(修理代販売店持ち)とか、単発クレームとして処理されて、
回収修理とかリコールに至らなかった。
本社品証は糞だし、公式には存在しない不具合なので設計変更
する必要もないとトボケ続けた開発も糞だ。
会社は無くなっても良いがせめて末端だけは...
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:10 ID:pUvr1a0k
嘘を二度もつくと、もう誰にも信用されない。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:13 ID:Er6tRbEU
ネーミングとか好きなんだけどな〜
「ギャラン」とか「ミラージュ」とか「スタリオン」とか…

カッコいいイメージがあっただけに残念だ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:15 ID:EWk+UcxD
>>37
漏れも厨房の頃は好きだったな。
でも今思えば三菱買わなくて良かったよ。
危うく買ってしまった暁には・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:17 ID:2mw5Mdak
ふそうは残るかもしれないが、一般消費者相手の自工は潰れるのではないかな?
消費者を裏切った会社は、退場するのが良い。
>>31
何の番組? 
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:22 ID:c9mFIr8c
雪印、浅田農産の次は三菱自工か?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:29 ID:UscnGhd7
平成16年4月新車販売台数(登録車)概況

http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm
二度あることは三度ある…合掌
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:35 ID:lcaw3KT/
三菱マテリアルも個人情報流出させてたし、グループ全般がダメな会社
なんだろうな。ケースとしては逝き印が近いだろ。
>>41
山一證券モナー
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:54 ID:2WyjIbVr
それに引き換え ジャパネット高田社長の
謝罪放送は素晴らしく潔かった
政界に出て欲しい人材だ
雪印乳業→メグミルク MEGUMI ルク
三菱自工→ユウカー  優香ー

スマソ

 三菱 は 社員 全員 が

         メ凡       メ凡         メ凡       メ凡         メ凡       メ凡
      人 木又 し  人 木又 し   人 木又 し  人 木又 し   人 木又 し  人 木又 し 


49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:41 ID:nmevm6Nk
三菱自の低調止まらず、ふそう堅調 4月の新車販売台数
ttp://www.asahi.com/business/update/0506/073.html
 日本自動車販売協会連合会が6日発表した4月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は
23万7337台で前年同月比4.4%減だった
。タイヤ脱輪問題が刑事事件に発展した三菱ふそうトラック・バスは同1.3%減の4022台と微減だった。
三菱自動車は同20.8%減の5759台で、前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

         ___
         |    |
         | 三 |
         | 菱 |
         | 自 |
      ,,,.   | 工 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:14 ID:nmevm6Nk
         \      DQNといえば?         /ナンダコノクソハ   ヤバイモナー    ヒイィィィッ
三菱が      \       ∧_∧ 三菱自だろ    / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
タイヤ脱落だって \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ / 隠蔽メーカー 三菱自動車
  / (;´∀` )_/       \  < 三 ま  > 2000年にリコール隠しで叩かれたにも係わらず
 || ̄(     つ ||/         \< 菱 た  > 今度はタイヤ脱落を隠蔽してしまった。
 || (_○___)  ||            < 自   > ユーザーはとっくに見放してる。倒産必至!
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 不真面目の  < !   >    ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)間違いだろ    ∨∨∨ \  ( ´,_ゝ`)プッ  (´∀` )< 三菱自動車必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \(    )____(    )  \__________
 . / \        ___ \マジメ  /  ∧_∧  \     ∧_∧   ̄ ̄ / //|
 .<\※ \____.|i\___マジメ  /γ(⌒)・∀・ )三 \   (     ;).   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 菱   \ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \三菱自社員
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:19 ID:TV32YhNH
               _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、身潰しは死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←身潰し //   |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:27 ID:75Wuy+9H
あとどのくらい「隠し事」がばれるんだろ!?
ばれないで済むのはどのくらいあるんだろ??
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:33 ID:rH0dX+s4
おまいら、一部書込規制のかかってる刷れあるけど
絵亜エッジや@不利ー度なら書き込めるから
気合い入れて書込白や!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:42 ID:w4ivALwD
間違いなく潰れるんじゃねえの?
友達の三菱整備工がトヨタのエロイ人から「来ないか?」って言われたzo
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:47 ID:ksKvqkiY
5月販売台数なんて
前年比50%以上になる悪寒
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:48 ID:L13R/tOm
>>56
目標、前年比▼80パーセント以上!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:02 ID:w4ivALwD
うち(ト*タ)に三菱の若い営業マンが履歴書持って遊びに来てますた
所長に「何も聞かずに仲良くしてやってくれ」とか言われた
帰り際にゼロ・ク*ウンのイメージビデオあげたらすごく喜んでますた

あの三菱を自信を持って売ってきた彼ならトヨ*に来ても通用すると思う
三菱の中の人たちへ・・・「あと少しだから頑張れ」
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:04 ID:4S1BG2S+
あの三菱を自信を持って売ってきた彼ならトヨ*に来ても通用すると思う
          ↓
欠陥車を自信を持って売ってきた彼なら
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:22 ID:u4k+thTo
でも、あれだな。
遺族に謝罪したふそう現社長のポート。
あいつが来る前のことなのに謝罪なんかさせられて・・







宇佐美に謝罪させろよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:40 ID:dcPKp2Tp
今ならランエボ100マン位にならないかな〜
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:42 ID:yVC4nNtE
トヨタを引き合いに出すとは悲しい三菱wwww

今はホンダさんが上だぞwww
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:43 ID:yVC4nNtE
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040506/K0000625080006.html

置いとくぜ!!高校生のカキコ増えないうちにwww
三菱の車には信頼性と魅力が欠けている
マジで三菱で欲しいと思った車がひとつもない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 00:33 ID:QGj7dKr1
三木容疑者は容疑の一部を認めているが、宇佐美容疑者ら6人は否認している。
三木容疑者は容疑の一部を認めているが、宇佐美容疑者ら6人は否認している。
三木容疑者は容疑の一部を認めているが、宇佐美容疑者ら6人は否認している。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 00:34 ID:vDjRhe0F
三 菱 は ヒ ュ ン ダ イ と 組 ん だ ら   最   強   !
三菱車の不買運動をした方がイイの?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 00:46 ID:gBx+THOQ
>>65
全員救いようがないね。会社同様に。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 00:46 ID:Ci+0p1cn
第二の雪印
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:23 ID:6Pw40mYI
役員から平社員に至るまで、全員でお金を出し合って再建したらどうですかね?
よく「会社が悪い」って言い方をしますけど、会社ってのは所詮「人のあつまり」
なわけだから、その「人」で責任をとりたまえよ。

ダメな連中が会社にぶら下がって会社という名の「集い」をダメにしたんだろ?
MMCは総員で4〜5万人なんだって?追加支援が4〜5千億円要るんだって?
じゃあ平均で一人\10,000,000-ずつ出し合えばいいじゃん。『平均してみたら社員
ひとりひとりが一千万円ずつ怠けた結果』と思えば再建は早いんじゃねーの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:27 ID:6Pw40mYI
役職や勤続年数、賞罰で負担金の比率は変えてもいいかもね。
「再建するには平均で一人あたり一千万要る」ってのは変わんないけどさ、
バランスのとりかたは内輪で調節したら?好きにしたらいい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:34 ID:lZi79ylf

どうでもいいよ、三菱の車なんて。乗ってたら恥ずかしいよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:39 ID:aoQRqHCr
零銭作って爆弾抱えて突っ込んだ身潰なるほど!!

又、爆弾抱えたな!!

ヤスクニへ〜
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:40 ID:f0ukC4Hg
>>67
今後、自発的に買うお方がいらっしゃるとでも?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 01:57 ID:lZi79ylf
かわいそうなのが地場資本のディーラーの人達だね。
もし三菱が潰れたら失業なわけですしね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 02:06 ID:HdK745WL
とっとと潰れろ!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 07:31 ID:IJt/ipcE
国、地歩自治体は三菱自動車の入札禁止

もうダメポ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 10:08 ID:6A5DCE1D
自動車保険に三菱車危険担保特約を新設定
対人、対物に適用
搭乗者及び車両は自己責任ということで
適用できない。

7悪のさいてー野郎、謝れ!
いや公開処刑されろ!
三菱自工あぼーん
あぼーん後に山崎豊子の小説化きぼん
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 14:36 ID:m9j5i1jN
「黒い巨輪」
迫りくるタイヤ、悪質な隠蔽工作、巨大企業身潰すの最期までを描く!
山崎渉渾身の作!

キャスト
宇佐美…佐藤慶
花輪…適当
山崎渉ワロタ



三菱の車、まだ乗ったことないから、いまのうちに買っておこうかな・・・。

新車のランエボ、30万円ぐらいでありませんか?  三菱自工さん!!!



三菱のディアマンテのエンジンは最高!
乗り心地はさすがにふそうトラック並で長距離乗ると苦痛極まりない!
エンジンだけ作っていれば良かったのにね・・・
三菱商事と東京三菱銀行が助けてやればいいんだよね!
助けても価値がある程のものかどーか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 18:12 ID:Q1IJSATk
助ければ助けるほど 助けた方もドロ沼はまりになるけどな(w

 三菱の OL は 拉致 レイープ OK。許可する。











 1の人が(・∀・)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:27 ID:kfj8XGa8
さようなら!(笑い〜
>>78
保険料率40%増しくらいで設定できるかね?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:46 ID:gras7XGC
でもね.家族養ってるやつらは,
自分が路頭に迷って,子供たちが辛い思いをすることに比べれば,
他人を殺すことくらい,なんとも思わないんだよ.
それが親の責任感ってもんさ.
だから,三菱社員も恥を知らずに生きていける. マチガイナイ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:59 ID:yWYHUUjw
>>89
あー汝、赤いマークの狂信者!
一つのタイヤは脱落して
罪無き母を踏み殺したり
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:09 ID:qaD+3EX4
さようなら。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:03 ID:/GM2D0lz
【倒産】最悪!三菱自動車【廃業】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1083937633/l50
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:43 ID:/GM2D0lz
おまえら、ここageまくれや!

潰れて欲しい会社ランキング
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1072989801/l50
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:56 ID:8+IgZVI5

ヤマザキパンって会社、数年前、製造年月日偽造で叩かれたけど、今は、何も無かったかのように、
消費者はヤマザキパンを買ってるじゃない?

雪印乳業は、風前の灯状態。

三菱自動車はヤマザキパンみたいに、製造年月日偽造事件があっても踏ん張れる強い会社かしら?


それにしても、皆さん!ヤマザキパンの製造年月日偽造事件をお忘れじゃなくって?

 
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:07 ID:Zjth0sGX
失業したくないよー(泣)・・・
俺、車買ったばかりなんだよー
ランエボフル60回ローンなんだよー
俺みたいな下っ端はなんにも知らないんだよー
上司の言うとおりに仕事してるだけなんだよー
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:41 ID:tjHlSOkJ
来週の「関口宏の東京フレンドパークU」
            _,,,,..,,_
      ,. -''"´ パ  `゙''-、
     ,."     ジ    `ヽ.       パ ジ ェ ロ !
    /       ェ      `、
   ,'       .ロ.        i.
    ! パジェロ  i  パジェロ .l
    ',        .||       ,'
    丶       |タ|      /             パ ジ ェ ロ !
    ヽ      .|ワ|      ,.'
     `'-、_   |シ|   _,.-'´
        `゙''ー-‐'''"´
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:02 ID:9XcF5zqj
さすがに浅田農産よりは体力があるな。
まだ倒産しないか。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:05 ID:7oKrf+qC
>>94
食品は許されるの?
じゃぁ、雪印はどうなのよ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:08 ID:0cL+GN0i
>>98

山崎パンが旨いからだろ。

身潰しは、いらねぇw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:09 ID:7oKrf+qC
>>99
ヤマザキパンは、うまくない。
不味い。
トヨタという救世主が救ってくれます。

耐え忍びましょう。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶん(w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:11 ID:7oKrf+qC
>>101
そんなことしたら、TOYOTAも共倒れになっちゃうわ。
嫌よ!TOYOTAさんは、三菱自動車を無視しなさい!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:13 ID:IjntLKg8
もう誰も買わんだろ?
この際、在庫の車をタダで配ってくれないかなぁ?
タダなら三菱でも我慢して乗るよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:14 ID:oFu6c/FT
>>101
下請けや一部社員は救えても本体は難しいと思われ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:23 ID:snMTfZT6
人事:「経団連通じて引き受けさせられるとイヤだなぁ」
俺 :「何で?安くイイ人材を入れられるんじゃネ?」
人事:「フッ、おまえなァ、あの阿呆天皇の言いなりになってた奴らだよ?」
   「イイ歳こいて職業倫理や社会常識のない奴らが使えるわけないダロ?」
俺 :「じゃ、開発とかは?」
人事:「ア? 優秀なのいたらとっくに引っこ抜いてるよ(激藁)」
俺 :「要するに迷惑なだけ?」
人事:「どこでもそう思ってるだろな」
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:28 ID:q8taFzV1
何故、車雑誌はこの件に関してまったく触れていないんかな?今日発売のベストカーなんて何事もなかったかのようにコルトの広告やランエボの記事、載ってるし…
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:35 ID:MWqqiPBD
日本の企業は甘すぎ


エンロンを見習え



そしてさっさと解散しろ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:41 ID:o1kkGxWc
所得隠しや労働法違反と倫理の欠落したトヨタの企業風土は三菱と通じるものがあるから、トヨタと一緒になるのがベスト。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:41 ID:ognQrAVt
日産ぐらいじゃないか、買うとなれば。
ま、買う確率はほぼゼロだろうが。
安物みたいに“買う”って単語使って俺も不謹慎だなw
あ、実際安物かw
実際大変な人: あーあーあー、もうどうしよう、どうしよう、家のローンもたんまりあるし
いろいろ大変だよ、だれか救ってくれないかなぁ。

面白がってる人:企業体力が有り余ってるところに買わせリャいいじゃん。
韓国に救われるとあとがうざいからそれ以外で(w

めんどくさい人:あー?わざわざもうけを減らすのは無駄だわな。シェアだけ大きくなっても
腹は膨れないよ。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 15:00 ID:snMTfZT6
経営側は悪いが、下請や下級社員に罪はない・・・ンなワケない!

無責任にそんな経営者をのさばらせて楽しようとしていたんだろうが!

都合よく被害者ヅラするなよ。

プラザ店の態度や意識がまさにそれだ!

全員反省シル!

まずはそこからだベ!
三菱スレ大杉↓に移動汁

【三菱】総合スレッド  Part8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082825892/
【DCと】三菱総合スレッド Part9【決裂】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083417221/
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:33 ID:MxhwPU67

閉店セールをやるのかしら?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 16:58 ID:TAMaGtNr
>>113
それやっても、誰も来ないって。

 じゃぁ、これから、脱輪タイヤで直撃され

 死んだ、つか、メ几
          木又された

 主婦の女性 もしくは、ご家族 気持ちに なってみよう。

 そこにあったのは 小っちゃいけど ごく普通の幸せな生活 な日常 。

 はい、どうぞ↓
あ たいやがころがってきたよ おかあさん
117:04/05/08 19:09 ID:00ikSVSS
みんな!梅川に続け!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 20:53 ID:sjlu0rqr
三菱自の低調止まらず、ふそう堅調 4月の新車販売台数
ttp://www.asahi.com/business/update/0506/073.html
 日本自動車販売協会連合会が6日発表した4月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は
23万7337台で前年同月比4.4%減だった
。タイヤ脱輪問題が刑事事件に発展した三菱ふそうトラック・バスは同1.3%減の4022台と微減だった。
三菱自動車は同20.8%減の5759台で、前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

前年割れの傾向に歯止めがかかっていない。

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
再建なんて考えずに解散すればいいのに。
金の無駄使いでしょ。

買うのはグループ企業だけでしょ。
一般の人に売れるわけ無いよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:05 ID:FZTT25ie
殺人車なんて誰も買わないわな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:15 ID:sjlu0rqr
【スリー】三菱自動車工業株式会社【ダイヤ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1078834018/l50

443 名前: 自動車部品メーカーの社員 [sage] 投稿日: 04/05/08 17:11 ID:dsGG/W+0
うちの会社から、納入している某車種の部品が、MCチェンジにより部品が変更になった。
うちでは、旧部品と新部品の切り替えを三菱のカンバン通り円滑に行った。
ところが、ある日突然、三菱自工からとんでもない電話が・・・・
要約すると、次の通り。
「MC後の車の何台かに、MC前の部品が組み付けられ、リコールに発展しそうな大問題になっている。
部品の交換費用を全額負担して欲しい。」
ポイントを整理すると、

1.うちの伝票を見る限り、カンバン通りに部品が出荷されている。
2.三菱は、旧部品の余りはうちに返品したと言っているが、うちには返品されたという記録がない。
3.車体へのの取り付けは、三菱で行っている。そして、MC後の車に旧部品を取り付けると、
 干渉する箇所があるので、普通は取り付け不可能。(なのに、力技で無理矢理付けている)

三菱は、これだけの状況証拠が揃いながら、100%の過失をうちに押し付けた最低な会社です。
潰れてください。ちなみに、今回の不具合は、リコールに相当する不具合ですが、三菱はそれを
公表しませんでした。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:16 ID:AY7xQap2
今日、日産ディーゼルに部品を買いに行ったら、受付のカウンター
に産経新聞が置かれていた。

トップの見出しが

       堀道夫ふそう会長を任意で事情聴取



わざと置いたろ(w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 03:00 ID:9b4fWdJ5
会社更生法キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

三菱自動車に会社更生法申請の噂
ttp://www.jdk-go.jp/houdou/2004_05/07.htm
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 03:10 ID:iQkZjxbT
今日、友人の家に行ったら近所にあった三菱のショールームが閉鎖され
ていますた。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 03:18 ID:w8vkw5ae
なんでも選びたがるはずのお姉ちゃんは、
内装まで自由に選べるコルトどころか三菱すら選択肢に加えなかったのか・・・
126さいたま市見沼区:04/05/09 08:34 ID:FRvM4uV4
身潰し社員をアブグレイブ刑務所へ!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/09 10:01 ID:acMrafxu
三菱も悪いが、関係者や遺族以外にはとやかく
言われたくないだろうな、特に非三菱海苔には
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 10:06 ID:A09uDG0O
とやかく言われるだろ、フツー
犯罪者なんだから
三菱車に乗っている奴を見ると低学歴の馬鹿に思えるから不思議だ(w
>19
サーキット走行会で使い込まれたハブが壊れてますが・・・・
http://www.mirai.ne.jp/~mikuta/MS/trouble.html

>7.ハブ破損
信じられない事態ですが、左Fのハブが折れました。ハブベアリングの破損、
ハブボルト破損、ドライブシャフトのジョイントが壊れる・・・あたりの話はよくありますが、
なーんとハブ本体です。フランジ(ボルトが出ている部分)と軸との溶接部分が一周きれいにバキッと。
ヘタしたら走行中にタイヤが外れます。こいつは重要保安部品なんではないんですか三菱さん?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 11:52 ID:jayJ+37c
顧客情報保護と情報セキュリティ対策実施概況ならびに事業再開のご報告
ttp://www.japanet.co.jp/

ジャパネットは、TVショッピングは再開したけど、ネットは未だに自粛してるんだぜ。
人殺したわけでもないのに、経営者がしっかりしてる企業は違うな。

その点三菱は・・・

日本のまじめと、
ドイツのまじめから生まれたコンパクトカー
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/COLT/

ふざけるな!少しは自粛しろよ!!
三菱鉛筆はいい迷惑だな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:06 ID:jayJ+37c
三菱自動車のリコール隠蔽事件について思うこと 〜会社のためだけの正義と社会の不正義〜
ttp://hiro0919e.exblog.jp/245017
あの自動車会社のホームページのトップページ
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/
あの自動車会社のトラック・バス部門のホームページのトップページ
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/index.html
ぱっと見、人命に関わる悪質な犯罪を犯し、逮捕者を出した会社のサイトとは見えませんね。
ホームページはすでに一つのメディアとして認知されているのですから、もうちょっとうまく使われることをおすすめします。

どこの会社でも起こりうることですが、会社のためだけの正義と社会の不正義が極度に一致した例だと思いました。
逮捕されたのはいずれも企業の幹部であり、会社のコストを増大させないために欠陥車両のリコールを行わなかったと聞きます。
事実を隠蔽し、責任を自社顧客に転嫁し、ついには死亡事故まで起こさせる結果に至ったのは、まったくもって残念なことだと思います。

三菱自動車のコストを増大させない目的のために。
企業幹部の出世のために。

そういえば、しばらく前に
新入社員の倫理観が悪化 「良心よりも指示」優先
なんて記事もありました。

今回の三菱自動車の一連の事件をみて、思い直してくれることを願います。
会社のためだけの正義は、いづれ会社と自分を滅ぼします。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:17 ID:LVzeK+QW
【三菱リコール隠し調査報告 Vol. 3】クレーム秘匿は30年以上
ttp://response.jp/issue/2000/0822/article3743_1.html

リコール隠しにクレーム秘匿、総会屋への利益供与・・・。
再三にわたる反社会的な行為が明るみに出て三菱自工・ふそうは社会的信用を失墜したな
法令遵守精神や経営倫理のない企業は存在する必要がない。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:43 ID:F02cokNd
工場だけトヨタが買う鴨しれないな。
136ネコが代わりにスマンカッタ!!:04/05/09 12:44 ID:SKc5KvMT
正直スマンカッタ画像、目潰しは潰れますか工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
http://p10.aaacafe.ne.jp/~chart/2chart/suman.html
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:55 ID:hxW1Iwq3
工場は地元自治体に寄付して記念公園へ!
この会社もう無理でしょ。さようなら、あんたのとこの車買ったことないけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/09 13:15 ID:x9ktZjTl
マジレスだけど、身潰しは全社的な体質ありきで、今回のような事態を招いたんだとおもう。
ホント、宇佐美死や花輪死は、遺族の方々にたいして、どうお詫びするつもりなのだろう。
販売店の社員も、これからも身潰しの車を売りつづけるのだろうか?
他メーカーも、安易に支援したらひんしゅくモノだ。
気になるのは銀行の動き。東京三菱は支援するんだろうか?
そんなことしたら、笑い者になるよ。国民も馬鹿じゃない。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:23 ID:v3ISFZFh

三菱自動車の社員と言うだけで、おまえらは日本の大恥晒し!
商談は、おまえらみたいな最低社員の口車に乗せられて、もう一歩でCOLTを購入寸前だった。(セーフ)

印鑑まで用意して、契約書に判を押す寸前に、お腹が痛くなって、下痢便をしたの。
それで、パンツが汚れて、「ちょっと家に帰って来ます」と営業マンに言って、それっきり。

下痢に大変感謝いたしております。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:34 ID:lgIN3RhV
>>140
命拾いしましたね
もう三菱に近寄ってはなりませんよ
たった一つの命ですから
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:39 ID:v3ISFZFh
>>141
生命は両親からいただいた、たった一つの大事なもの。
あなただけのものじゃないのですよ。よく考えましょう。
よかったら、お電話ください。

富士●田警察署 0XX−7979−0110

青木が原樹国立公園
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:41 ID:8KDfTzA3
ク ル マ 好 き で は な く 、

オ カ ネ 好 き が 作 る ク ル マ な ん て

所 詮 そ ん な も の 。

仕 事 好 き で は な く

見 栄 好 き が や る 仕 事 な ん て

所 詮 そ ん な も の 。

糖 蜜 も 重 厚 も や っ て い る こ と は

同 じ よ う な も の 。

と う と う 幕 末 。

薩 長 は 誰 な の か ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:45 ID:BjJP1xy+
乗用車のリコール問題でブレーキ利かないのでディーラーの奴が
客にくるくるパーってしたやつの映像誰か持ってる?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:47 ID:v3ISFZFh
>>144
それ知ってる。
本当!三菱自動車社員は日本で一番マナーの悪い動物ね。

でも、因果応報。
もうすぐ「会社更生法」みたいよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:57 ID:F2c9V0M0
ウサ耳の親父は日銀総裁 三菱銀行頭取
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:04 ID:jOeOr9P+
近所でディアマンテに乗ってたオッサンがつい最近、アコードに乗り換えました。
近所でパジェロに乗っていたニーチャンがつい最近、ハリアーに乗り換えました。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:07 ID:OXIy+UHA
おまえら良く考えろ。
世界に冠たるスリーダイヤ企業が潰れると思うか?
ちゃんちゃら可笑しいわ。 

三河の田舎企業や浜松の新興企業に俺たちが負けるわけがない。
こちとらスリーダイヤ護船団に守られた超一流企業だ。

今俺たちをたたいている奴ら良く覚えとけ。
>>148
潰れはしないよ。そんなの分かりきっている
問題はトカゲの尻尾きりじゃない
尻尾=三菱自
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:15 ID:BjJP1xy+
そおいや閣僚とか三菱の問題に発言してないね。
やっぱり国との結びつきはすごいんだな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:21 ID:8KDfTzA3
そのうち、三菱つながりで祭りの予感!
年金問題とセットで出るとヤバイだろうな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:22 ID:40u2VZiq
>148
世 界 に 冠 た る サ ン ビ シ の 醤 油

http://www.toyohashi-cci.or.jp/~syusyoku/01/sanbishi/
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 15:52 ID:v3ISFZFh
命は両親から頂いたたった一つの大切なもの。
 もう一度考え直しませんか?
 
 よかったら私たちがあなたのお話を心からお聞きします。
 一人で悩まないでお電話してください。

 富士●田警●署  TEL 050−000−4242

 青木が原樹海を守る会。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:03 ID:PbrfFYPx
うちの近所一角は、一戸建てが14件あります。
車はトータルで20台あります、1件で複数持っているところもあるので。
種類は軽やRVや高級セダンと様々ですが、不思議なことに三菱が1台もありません。

だいじょぶですか?三菱さん。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:21 ID:RGYdJrXo



          HEART BEAST MOTORS




156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:24 ID:xoHOnl4Y
潰れていいよ。一生乗らないだろうし。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 16:27 ID:jayJ+37c
国土交通省 自動車不具合情報検索
ttp://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do

トヨタ 853件
日産 604件
本田 608件
マツダ 243件
スバル 295件

三菱 891件

三菱 891件

三菱 891件

三菱 891件

販売台数topのトヨタより多いのか!?
建造中のフェリー出火=三菱重工長崎造船所

 9日午後3時25分ごろ、長崎市飽の浦町の三菱重工長崎造船所で建造中のカーフェリー「はまなす」(1万7000トン)から出火した、と119番があった。長崎市消防局によると負傷者が1人出ている。
 はまなすは、全長224.5メートル、幅26メートル。新日本海フェリーが発注、6月に引き渡し予定だった。完成すれば31.5ノットで走行し、国内最大、最高速となる。機関部から出火したとの情報もある。 (時事通信)


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00000424-jij-soci
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:17 ID:gYa4Yw3G
石原大臣、指名停止期間、何で1年半ですか?
平成12年に続いて騙されたんでしょ。
最低でも5年に値するだと思うのですが?

ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/05/09/v20040507000146.html

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:26 ID:PYaHtT4h
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:27 ID:YVduN4Ub
>>159
18ヶ月が処分の上限なのです。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:28 ID:PYaHtT4h
>>157 を実際見て!!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:29 ID:+ux3fq/G
>>158
また船燃やしたのかよ!
学習能力ってものないのか三菱重工

ところでこの前の豪華客船の火災の損害っていくら位したんだろう?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 17:54 ID:gKvckogK
>>161
だけど、そのあとは官公庁への入札辞退を行うのが通常の良識がある企業ですが。。。。

どうなることやら。

ただ、そのころまで、会社がなくなっていると思われるが
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:00 ID:3rALozvP
こいつらに良心があるわけがない。
処分期間一年半で十分じゃないか。
理由は敢えて言わないでおく。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:10 ID:ePCWRnRc


HEAD BURST MOTORS...

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:48 ID:dP1Ny55k
>>166
処分期間終了まで本体が持たないから。
正解だろ!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 18:52 ID:3rALozvP
証拠を隠していた間も「まじめ」って言ってたんだね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:00 ID:8KDfTzA3
実際に必要な処分期間は12ヵ月で十分。
関連影響とその維持を考えれば数百億円の経費が必要。

一年半の意味は・・
「ヒアリング能力ないようだから極論にしました」
「これで邪念なく進退判断できますよネ?」
「政府はもうアンタたちを面倒見たくないということです」
「これがトドメだって分かりましたよネ?」
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:01 ID:xKOUbCqr
 世界的に自動車メーカーが再編されるなか、三菱一派がなくなっても、
他のメーカーで十分埋め合わせはできます。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:47 ID:dP1Ny55k
三菱自 事故原因調査で他社製と強度比較 データ数値捏造か
ハブ欠陥隠しに都合よく
http://www.sankei.co.jp/news/040509/morning/09na1002.htm

  県警は家宅捜索などでこのデータに関する資料を押収。
比較対象にされた他社の担当者から事情を聴いたところ、
「こんな数値はありえない」と話したことが分かっていた。

 県警ではこれまで、三菱自動車が、他社のハブについて
調査を行ったうえ、数値を操作していたとみていたが、実際
には調査を一切せず、自社に都合のいい数値を捏造していた
可能性が高いとみている。業務上過失致死傷容疑での立件や、
虚偽報告の発覚を恐れて行ったとみられる。
なあ、個人株主は株主代表訴訟
三菱のトラック・バス等使ってる会社は過去の修理費用の賠償請求でとことん追いこんだほうが良くねえ?

また三菱自動車の違法行為は免れないわけだから当然

『民事再生法』&『会社更生法』の適用、申請は不可の方向でやってもらいたい

まあイラクの3人が人質になったときも小泉は『自己責任』ということを言ったわけだから当然

『三菱グループの自己責任で』対応してもらいたいもんだ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 19:56 ID:w7GYZbId
今日は天気悪かったから、どこのディーラーも少なかった。
三菱には1組しか・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:00 ID:3rALozvP
5月の販売実績が楽しみだね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:02 ID:BjJP1xy+
管直人が明日本格的に三菱追求を始めますよw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:09 ID:suyvtgvY
大手会社の倒産見たーい!
山一以来だねぇ!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:16 ID:cKU91tck
週明けには現会長もタイーホされる予定
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:25 ID:dP1Ny55k
>>178
堀も塀の中になるんだね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:28 ID:cZVZvfPN
>>176
その前に年金問題何とかしろよ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:29 ID:gYa4Yw3G
>>172
県警がちょっと他社に聞くだけでわかったことが、
なぜ国交省にはできなかったのか?
母子殺傷の片棒を担いでいたとしかいいようがないな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:53 ID:IH1wwCLZ
衝撃の事実判明!
4M40燃料ポンプ不具合修理に10数万円も払う必要は無かった!
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~usagi/pomp1.htm

燃料ポンプ不具合で入院した際に、クランクシャフトプーリーについている噴射タイミングのゲージが狂っていて
タイミングが出せないと言う事で、プーリーを交換しました。
その原因が後期型でリコールとなった「ダンパー接着不良」。

しかし、代金はキッチリ請求されました。
もちろん「ほぉ〜・・・そう言う事か・・・」と思いながらも代金はキッチリ支払っています。

なんでダンパーがずれるんだあ?と聞くと、ユーザーの整備不良による
ファンベルトの緩みからプーリーの摩擦熱で接着剤が溶けるのだそうです。
オイッ! 俺の車は一年のうち半年はこの販社に入院していて、
プロの販社メカニックでも見つけられない僅かなファンベルトの緩みが原因なんかぃ! で、それを客に請求する訳か?

ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから

ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから

ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから

ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから

ユーザーの整備不良によるファンベルトの緩みから

先生!同じ手口です!!(AA略)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:59 ID:8x40tbX1
今ミツビシ乗ってる奴は「私馬鹿です」て言いふらしているのと同じだ。
さらに「人殺しなんてお手のもんよ」と得意顔のDQN。
「三菱ブランドなんて素敵じゃない」とか言ってる世間知らずのご令嬢。
「マツダよりましだろ」とか自己中に納得しているアホ。
これくらいだろ、ミツビシ乗りたいのは。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:01 ID:WyJvQSYB
ビルの中の懲りない面々

クルマは、故障だらけ
ロケットは、落ちる
お船は、燃える

いったい、何をしてるんだか?
185まだ売る気かよ!:04/05/09 21:12 ID:22cUo/ix
この週末、三菱のチラシ入ってなかったか?
俺、千葉なんだけどなんとかフェアってチラシが新聞に入ってて
「お近くのディーラーへ」だとよ。神経の逆なでもはなはだしい。
もう、なんだね。こいつらの感覚、呆れると言うより笑えるね。
「殺人フェア」ですか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:17 ID:DgVCtNpd
>>185
だって「ゆりかごから墓場まで」ですから(下記)
http://www.mhi.co.jp/nsmw/menu/indexs.htm
直接は関係ないですが。。。
グループ企業としてはあまりにもブラックに過ぎないか?!
まあ、時節の流れが読めないんだね。このグループは。。。ハア。。。
187185:04/05/09 21:19 ID:DgVCtNpd
あっ、入り口は「長崎三菱ふそう」のところね。
って、グループじゃなくって本流じゃん?!
何考えてんだか、この会社!
185 名前:まだ売る気かよ![] 投稿日:04/05/09 21:12 ID:22cUo/ix
この週末、三菱のチラシ入ってなかったか?
俺、千葉なんだけどなんとかフェアってチラシが新聞に入ってて
「お近くのディーラーへ」だとよ。神経の逆なでもはなはだしい。
もう、なんだね。こいつらの感覚、呆れると言うより笑えるね。
「殺人フェア」ですか?

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/05/09 21:17 ID:DgVCtNpd
>>185
だって「ゆりかごから墓場まで」ですから(下記)
http://www.mhi.co.jp/nsmw/menu/indexs.htm
直接は関係ないですが。。。
グループ企業としてはあまりにもブラックに過ぎないか?!
まあ、時節の流れが読めないんだね。このグループは。。。ハア。。。

187 名前:185[] 投稿日:04/05/09 21:19 ID:DgVCtNpd
あっ、入り口は「長崎三菱ふそう」のところね。
って、グループじゃなくって本流じゃん?!
何考えてんだか、この会社!

189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:27 ID:SKc5KvMT

         \      DQNといえば?         /ナンダコノクソハ   ヤバイモナー    ヒイィィィッ
目潰が      \       ∧_∧ 目潰しだろ    / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
タイヤ脱落だって \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ / 隠蔽メーカー目潰し自動車
  / (;´∀` )_/       \  < 目 ま  > 2000年にリコール隠しで叩かれたにも係わらず
 || ̄(     つ ||/         \< 潰 た  > 今度はタイヤ脱落を隠蔽してしまった。
 || (_○___)  ||            < 自   > ユーザーはとっくに見放してる。倒産必至!
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 不真面目の  < !   >    ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)間違いだろ    ∨∨∨ \  ( ´,_ゝ`)プッ  (´∀` )< 三菱自動車必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \(    )____(    )  \__________
 . / \        ___ \マジメ  /  ∧_∧  \     ∧_∧   ̄ ̄ / //|
 .<\※ \____.|i\___マジメ  /γ(⌒)・∀・ )目 \   (     ;).   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 潰   \ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \目潰し社員

ボールペン ボールペン 目潰しマークのボールペン
わずか105円で真っ黒けのけ 宇佐美のはらわたは真っ黒の毛こげ茶色


190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:31 ID:BshFzNnj
スタッドレスならぬハブレス車を開発すれば三菱は救われる。
おーそかそか
ハブとホイールを一体化させて、タイヤだけ交換すればいいわけね・・ってをい!w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 21:37 ID:FSmp5BnI
>>163
建造しはじめてすぐは、タバコとか煩く言われるんだよ。
ここでしか吸うなとか。
でも休憩所まで行くのが結構時間かかるんだよね。
工期が迫ってくると休憩も出来なくなって、ついつい作業場で吸っちゃうんだよね。
厳しい会社だとそんな事できないんだけど。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:10 ID:xyBHkF08
まあ そうは言っても明日からグアムだ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:28 ID:wh1vA8VJ
社会的に害悪でしかない企業は解散あるのみ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:38 ID:a6FyC76U

 命は両親から頂いたたった一つの大切なもの。
 もう一度考え直しませんか?
 
 よかったら私たちがあなたのお話を心からお聞きします。
 一人で悩まないでお電話してください。

 富士●田警●署  TEL 050−000−4242

 青木が原樹海を守る会
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:55 ID:yf8O50dt

★★【三菱】エアトレックを語ろう (5th)★★
のスレでの信じられない不道徳な発言!!



343名無しさん@そうだドライブへ行こうsage04/05/08 23:30 ID:fTJpYr9Z

正直たかだか1人やっちまったぐらいの欠陥で  ←たかだか1人やっちまったぐらい
                               とほざいております!!! 
大騒ぎしすぎのような気もするんだよなぁ
ほんと不道徳な考えだけどね。
まぁそんな倫理が通じない時代になったんだろうが。

三菱といい、雪印といい、そんな時代遅れな倫理感を持った人が
トップに近いところにいたのだが致命傷だったんだろうな。




    こんな糞スレ、いますぐ叩き潰してください!!!

URL http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1079342589/l50

これをコピぺして他のスレにじゃんじゃん貼りまくってこのスレを叩き潰そう!





197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:58 ID:y0hnj+YM
>>143
>オカネ好きが作るクルマ
トヨタ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:02 ID:COeerhA3
車の修理屋のオッサンが三菱はちゃちいから止めとけ、と言ってたのは本当だったんだな。
>>198
修理屋のおっさんに貶されないメーカはないけどな(w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:11 ID:cKU91tck
週明けに新たな逮捕者

現会長も隠滅工作に関与
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:13 ID:COeerhA3
>>199
そっか?やっぱりトヨタはよく出来てるといってたけど。
あとBMWも配管類の接合が弱いと言ってたわ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 23:25 ID:Fc/LY8jh
今なら三菱の中古車安く買えるかな?
ギャランかミラージュが欲しいんだよね。
フロントタイヤの脱落一つで
スリーダイヤが凋落しましたな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:04 ID:3/CA4c16
>>202
>今なら三菱の中古車安く買えるかな?
> ギャランかミラージュが欲しいんだよね。

つーか、ギャランとミラージュなら人気ないし元々安く買えるかと。(w
社運をかけて....と言われてたコルトも、ブタ顔が災いしてか総スカン
くらって(リコール事件にかかわらず)全く売れないしね。似たような
状況のデミオとは好対照かな。
ほんと売れ筋のタマが軽以外にないね。エボは売れても数に入らず。

その頼みの軽も、クルマ自体の出来よりも、イメージ戦略により敏感
な女性顧客にそっぽむかれてアウトだそうで。ほんと打つ手なし。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:21 ID:ysT7/5Qo
三菱重工もまたフェリー燃やすし三菱終わってるな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:03 ID:Ei857wq0
   _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) < こんにちわ、そしてさようなら
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
  キノコル先生
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 02:22 ID:lUxz1p0Y

         \      DQNといえば?         /ナンダコノクソハ   ヤバイモナー    ヒイィィィッ
三菱が      \       ∧_∧ 三菱自だろ    / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
タイヤ脱落だって \     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ / 隠蔽メーカー 三菱自動車
  / (;´∀` )_/       \  < 三 ま  > 2000年にリコール隠しで叩かれたにも係わらず
 || ̄(     つ ||/         \< 菱 た  > 今度はタイヤ脱落を隠蔽してしまった。
 || (_○___)  ||            < 自   > ユーザーはとっくに見放してる。倒産必至!
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 不真面目の  < !   >    ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)間違いだろ    ∨∨∨ \  ( ´,_ゝ`)プッ  (´∀` )< 三菱自動車必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \(    )____(    )  \__________
 . / \        ___ \マジメ  /  ∧_∧  \     ∧_∧   ̄ ̄ / //|
 .<\※ \____.|i\___マジメ  /γ(⌒)・∀・ )三 \   (     ;).   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 菱   \ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \三菱自社員


208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 04:04 ID:B8v/Oh5u



          HEART BROKEN MOTORS





209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 04:11 ID:ji7OQ1+4
三菱はタイヤ事故をユーザーの整備不良(でっちあげ)のせいにして責任をなすりつけ
罪のない運転手を犯罪人にしたてあげた極悪企業
クレームが多数よせられるも製品の欠陥を放置し続け
結果、幼い子供2人をつれた心やさしいお母さんを惨殺
子供2人はケガをおい母親の無残な死に様を目にする…
三菱幹部が逮捕されるも「知らぬ存ぜぬ」の一点張り
家宅捜査では企業ぐるみで証拠隠しをしていたことが判明

こんな腐りきった組織、三菱グループは世の中から消えてください!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 10:33 ID:b2W2/UOy
三菱自、「スリーダイヤに傷」と人命軽視の対策会議
三菱自動車製大型車の欠陥を巡る事件で、国土交通省への虚偽報告決定にあたって、
非公式に開かれた「(T)対策本部会議」の席上、元常務の花輪亮男(あきお)容疑者(63)らが
「リコールは費用がかかる」「スリーダイヤ(三菱)のブランドにも傷がつく」
などと発言していたことが9日、神奈川県警の調べでわかった。

確信犯以外のなにものでもない
三菱の「まじめ」ってこんなもん
>>202
壊れたら買い換えるつもりだったら安くていいんじゃない?
壊れる可能性高いくせに会社が潰れたら部品とかないし。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 11:12 ID:O7Du3GVp
三菱が言っている「捜査に全面的に協力する」というのは、
容疑を認めないということだろうか?
つーか最後まで否認し続けられると思ってるのかな?
証拠はうじゃうじゃあるし、社員の証人もいるのに。

さっさと罪を認めてあやまっちまったほうが自分のためにも
三菱のためにも良いと思うんだが。

慶応卒のおりこうさんの考えることはわからん。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 12:10 ID:IYZHdIHO
96ワロタヨ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 12:12 ID:nVgoMKfX
嘘つきを極めると自分の記憶も書き替わるらしからな
たぶん気がついていないのは本人だけだよ
けどまだ株は買い支えられてるね。
まだまだ三菱買う人って減らないだろうし、なんか倒産だけは免れるような気がしてきた。
国交省もこことは癒着してたんだし、倒産だけは避ける方向でシナリオ組み立ててる気がする。
>>216

莫大な運転資金が必要な自動車メーカー。しかも収入の多くは自動車を売って初めて発生する。
世界中で市場を失いつつある三菱を一時的に支えるのは出来るだろうが、
ずっと支え続けていくのはさすがの政府でも不可能だと思うよ。
まぁ、スバルよりはるかに小規模な企業としてならわからないけども、
それはかつての三菱自動車の規模とは似ても似つかないし、
市場競争力を維持するのは限りなく困難だろうね。
てなわけで、ダイムラーが提示したより厳しい経営縮小でもしないかぎり
もう存続には手遅れだと思うんだが。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 17:39 ID:cPC3DyRS

命は両親から頂いたたった一つの大切なもの。
 もう一度考え直しませんか?
 
 よかったら私たちがあなたのお話を心からお聞きします。
 一人で悩まないでお電話してください。

 富士●田警●署  TEL 050−000−4242

 青木が原樹海を守る会
碌でもない首脳人が経営してるこんな会社は社会から抹殺されて淘汰されてしかるべきだな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 20:57 ID:/rXX9SKq
     ,\",",",",",",",",",",","∧_∧ ",",",",",",",","," /
   /)/ノ,>\",",",",",",",",", /⌒ヽ ) ",",",",",",","/  (´Д`;)
   | lン.)っ. \〜⌒〜⌒ ._ i三 ∪⌒〜⌒〜⌒/     ノノZ乙
   |/ .〈/  だ \⌒〜 / |三 |■.,  ̄ ̄`, /_,v^-、,v、
    l   ) め も  \/,   ,(/~∪  ,,",.  //´    '  \
   ||iii|||| ぽ う    \ ,   ,"      /ヽ'~        `i
    |iii|||||| 。       \∧∧∧∧/ 身潰し自工     |
;;;;,;;;,:|||||||||l'';;;;;;;,,,,,:;:;:::;:::;;;;,<       > 現在値 1円     l
:;,;:;,,:;;;|||||||;;;::;;;;:;;;;:..''':;;,;:;;:;,.< 悪 破 > −98.05%      |
;:::;;;;;;;;;'';;::;;''';;;,'::::';;;::;:;;;''::::;.;<       > 取引停止しますた   L
──────────< 感 綻 >──────────
   ||  g  3 ∧_∧ <       >    ______
   ||  e  0 (・∀・ ,,< !!!! の >    |   ∧∧   |
   ||  t  0 φ||◆|||||)/∨∨∨∨ \  | 〔 (´ー`) 〕 . |
 ∧||∧ 、 0  ̄||i||F./ ∧∧     ミ _\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(  ⌒ ヽ と 株 (=/   (  ,,) ┌─┴┴‐\⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
 ∪  ノ 。    /    /    つ   倒 産  |\.    <_  ヽ。
  ∪∪    /(○) 〜′ /´  └─┬┬―┘ \  o とノ ノつ
   ;    /  ヽ|〃 ∪ ∪     ..││ _ε3  \。   | 〜つ
   ;  / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \   |
「ハブ無償交換を」 「いや有償で」
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040507ve08.htm

買ったばかりの新車が、故障・欠陥のため納車時に動かなかったときも
有償修理になるのだろうか?



これって、新手の金儲け方法?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 01:01 ID:RzQnXyEx
徳大寺氏がベストカー誌の最新号でコメント。

「三菱も人命を大切にしないメーカーですから、この際消えていただいてもいいと思っているのです。」
だから「ご立腹の春」
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 07:50 ID:1m1nVZ/F
怖いメーカーだな
以下のような三菱自動車のメッセージをみつけたが・・・、
現実とかけ離れていて、何を言っているのかよくわからん。
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/management/j/index.html


われわれのあるべき将来への道筋
 ・明日を見つめ、お客様によろこんでいただけるワクワクドキドキするクルマ、心のこもったサービスを提案します。
 ・収益性の高い事業構造を作り上げ、世界の重点市場で存在感を確立します。
 ・“三菱自動車”を、世界で際立つブランドに育てます。
 ・最高のクオリティで、全ての事業活動を行います。
 ・社会の一員としての責任を自覚し、その発展と地球環境の向上に尽くします。


誰か、通訳してくれ。
>255
どうみてもこれは・・・・・

われわれのあるべき将来への道筋
>われわれのあるべき現代への道筋  に修正
・明日を見つめ、お客様によろこんでいただけるワクワクドキドキするクルマ、心のこもったサービスを提案します。
>・明日を見つめ、お客様に不安になっていただけるようなドキドキするクルマ、心のこもってないなげやりなサービスを提案します。
・収益性の高い事業構造を作り上げ、世界の重点市場で存在感を確立します。
>・有償修理による収益性の高い事業構造を作り上げ、世界の重点市場で不要な存在感を確立します。
・“三菱自動車”を、世界で際立つブランドに育てます。
>・“三菱自動車”を、不祥事で世界で際立つブランドに育てました。
・最高のクオリティで、全ての事業活動を行います。
>・最高のj欠陥クオリティで、全ての事業活動を行います。
・社会の一員としての責任を自覚し、その発展と地球環境の向上に尽くします。
>・社会の一員としての無責任を自覚し、その発展と地球環境の汚染に尽くします。

でFA??
>>226


これは?
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/future/1-1.html


三菱自動車が目標としている理想の車は、次のような自動車です。
・環境にやさしい。=100%リサイクルできて排出(はいしゅつ)ガスも出さない。
・安全性が高い。=万が一事故が起こった時でも乗っている人や周りにいる人がケガをしにくい。
・価格が安い。
・夢があり、生活を豊かにしてくれる。



3番目は「下取り価格が安い」という点で納得、他は皆の意見を聞きたい。
>227
・環境にやさしい。=100%リサイクルできて排出(はいしゅつ)ガスも出さない
>内燃機関である以上環境にやさしいなんて偽善、100%リサイクルなんてムリ、必ず数%のリサイクル不能なダストが出るのは常識
・安全性が高い。=万が一事故が起こった時でも乗っている人や周りにいる人がケガをしにくい。
>確かに乗ってる香具師は安全かもしてんがが周りに居る人をタイヤミサイルで殺してますが、何か?
・価格が安い。
>そりゃ耐久試験、検証を省略すりゃ開発コストさがって安くできるだろ。その反動が不具合、欠陥になって現れてるわけだがw
・夢があり、生活を豊かにしてくれる。
>1部のランエボ海苔には夢を与えてるかも・・・・・・ただその他の三菱ユーザーには多くの故障、不具合、維持費の高さという苦悩と絶望を与えてる。
よって

三菱自動車が実現した車

・デリカ・パジェロのような黒煙をだす環境を汚染する車の開発
・タイヤが外れ周囲に危害を与えるタイヤミサイル標準装備の危険性の高い車
・開発に必要な実験、研究を省略しそのわりには価格が安くない車を提供
・夢を与えてくれるかもしてないがその先に待ってるのは多くの故障、不具合、維持費の高さという苦悩と絶望。

でしょう・・・・
>>225
いい加減なコンサルタントがでっち上げたとしか思えない。
たぶん、丸投げしたんだろ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 14:42 ID:YBVLQN68
>>227
>>228
つまり全部反対のことを実現しているわけだ。

大体企業のスローガンってのは実態と反対が多い
「豊かな生活をサポート」なんてのは金をむしりとるサラ金とかな。









しかし、「HeartBeat Motors」を現実のものにしてくれるとは思わなかったけどなw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 15:02 ID:Lo+585QQ
早く重工に吸収されれば良いのに
>>231
朱に交われば赤くなる!!

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 15:37 ID:SMws8Ggi
>>231
まさか
まさか
まさか

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 15:47 ID:YQc/gqyP
>明日を見つめ、お客様によろこんでいただけるワクワクドキドキするクルマ、心のこもったサービスを提案します
目先の収益性だけに目を向け、ユーザーが常に不安でドキドキする車、血の通わないサービスを強要します
>234
G J!
いま雑誌等で三菱を好評価した評論家は読者から

『三菱から金もらってるんじゃねーか』
と思われてしまいます。
 他の評論家は今までの義理と今後復活したときレビュー書かせてもらえなくなることを恐れて
ダンマリを決めてると見た

しかし自動車雑誌も三菱から広告費もらてるから情けないことに問題提起すらしないね
マガジンXぐらいじゃねえか?取り扱ったの。
あとは週刊誌ぐらい、最近の『東洋経済』 にも三菱問題かいてあるみたいだが

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 18:45 ID:njEYnBlv
自動車評論家は企業評論ではなく自動車評論をしてればいいと思うけど、
欠陥が隠されているかもしれない三菱のクルマを
簡単には褒められないのかもな。
自分の身銭を切ってるわけでもない自動車評論家ごときなど信頼にあたるはずがないのだが。

毒大寺が偉そうなことほざいてるのもなんか鼻白むね。
「ロータリーは死ぬ!」ってさんざん吠えてた奴だぞ、こいつ。
言ってる事はまっとうだが、それを口にするだけの器量はないよあいつにゃ。
http://www.asahi.com/business/update/0511/124.html?ref=rss

三菱車が上位30車種から消える 4月の新車販売

日本自動車販売協会連合会(自販連)が11日発表した4月の新車販売ランキングでは
トヨタ自動車のカローラが3カ月連続して首位だった。
2位は高級車・クラウン。昨年末の全面改良以降好調が続いている。
法人需要が多いことから、このところの企業業績回復が影響しているとみられる。
ホンダもミニバン・オデッセイが前年同月比で4倍以上の伸びで、昨年10月の全面改良以降の好調さを維持した。
日産自動車は3カ月連続して2位だった小型車キューブが5位に後退したが、上位10車種をトヨタ、日産、ホンダの3社が独占した。

一方、タイヤ脱輪問題が刑事事件に発展した三菱自動車では、小型車コルトが前月の14位から後退し
上位30車種から姿を消した。事件が売り上げに影響したとみられる。
三菱自動車: 改良型ハブ、虚偽報告の疑い 製造実態なし
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040511k0000m040166000c.html

三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに03年1月分社)製大型車のタイヤ脱落事件で、
三菱側が「強度を上げた」と説明していた改良型ハブ「´D(ディーダッシュ)型」について、
実在しなかった疑いがあることが、神奈川県警など捜査当局の調べで分かった。

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 02:09 ID:ert00ue+
ここで一句!

「ふ ざ け る な!潰 れ ろ 三 菱!!逝 っ て ヨ シ!!!」
>>241
じゃあ、オレも。

「飛び出すな!タイヤは急に止まらない!!!」
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 15:54 ID:o0792ERl
>>225-228

そのとおりっ!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 15:56 ID:f+nHDct5
毒大寺ってのは、どんなにあがいても時代に
着いて来れないんだっての。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 15:57 ID:tlXKpVaK
愛知県岡崎市からです。
先ほど社宅駐車場でテレビの取材をしていました。
昨日は声を掛けていた人に断られていたようですが、
本日は子供を抱いた奥さんがインタビューに答えられていました。
テレビ局の方は3名ほどで黒い「トヨタ」クラウンで来られました。
インタビュー後その奥さんは携帯であちらこちらに電話をしていました。
会社では緘口令がひかれてると思いますが、この奥さんは何を話したのか
これからのニュース番組をチェックしたいと思います。
246名無しさん:04/05/12 16:21 ID:sZMDCffP
現代自動車との合併も絶対なくなったね。かわいそうに
ダイムラー絡みで今度こそ倒産するかもね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 16:36 ID:PfHY2tc2
ダイムラー、韓国・現代自と資本関係解消
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040512AT3K1201O12052004.html

ダイムラーは本気で経営の建て直しに入った
数年後のメルセデス・マイバッハには期待できるかも
-----------------------------------------------------------------------
話題の車輪脱落事故の件数について、(独)交通安全環境研究所がまとめた
99年から04年4月15日までの統計によると、
 三菱17件
 日野15件
 いすゞ6件
 日産ディーゼル4件
 その他13件。
今年2月18日には、「日野」のダンプU-FS2FKBDが北海道で車輪脱落事故を
起こして2人を死傷させている。3月5日にも「日野」U-FR1KWBA型が青森で
1人を負傷させている。これに対し、三菱ふそうは1件も人身事故を起こしていない。
http://ime.nu/www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/09/090416/01.pdf

なぜトヨタ系列の「日野」が3人を死傷させているのに問題にならない?
本当にリコール隠しをしていないのか?ひょっとしたら三菱ふそうは、業界の
氷山の一角なのではないか?
-----------------------------------------------------------------------
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 17:05 ID:LexHXVnr
現代って日本じゃあまり見ないけど、米では人気あるんだよね
わざわざ落ち目の三菱に金使う理由は無いわな
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 17:46 ID:5HwfjJoE
>>249安いから売れてるだけ
eKアクティブは発売中止になったようです。
どうやら不具合があったようですね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 18:12 ID:lE+lM6ps
>250
ホンダと間違えて買ってるだけ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 18:28 ID:IqMGHsjb
>>251
ブーレイ更迭だからじゃねーの?
もうブレーイ顔は勘弁
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 18:36 ID:LexHXVnr
>>251
あれ、そうなの?
今日の新聞の新製品紹介に載ってたけど
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 18:49 ID:Dfx64Al3
三菱のクルマ買うくらいならヒュンダイ買うわ。ごめん
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 18:53 ID:Py5PeBPI
>>255
マジレスするとヒュンダイは品質が落ちるから止めた方がいい。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 19:06 ID:ZA/kPVez
漏れのFTOの前輪の上に、「←DANGER」ってステッカー貼ろうかなー?
それで悪人路線目指すんだー。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 19:16 ID:lE+lM6ps
三角マークで「EJECT」の方がよくないか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 19:26 ID:FG2PiF+q
ヒュンダイとの資本関係解消正解。
技術開発能力なし。他社技術を自社開発と捏造。
閉鎖市場の韓国自動車業界。
なんもいいことなし。
そしてヒュンダイ株売った金を三菱に回せばいい。

お悔やみ申し上げます。
       三菱自動車 様
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:06 ID:ltJqReCV
三菱からアンケート調査の手紙来ましたね・・・
ご立腹の春


そして季節は移り・・・・・・
旧経営陣の
ご切腹の夏になtってほしい
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:14 ID:+fvc0dbp
>>259
三菱に回す前に、中国に流れるな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:16 ID:Py5PeBPI
ダイムラークライスラー自体が落ち目だからなぁ。
三菱はむしろ縁が切れて良かったのかも知れないぞ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 23:29 ID:8WaQDcYd
パジェロミニ・Jrスレが今回のスレから「三菱」の文字をスレッド名から隠蔽してコソコソやっている模様。

パジェロミニ Jr その5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084029941/
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 00:22 ID:9ogAA3PS
三菱が子供をだまそうとしています!!
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/development/4-1.html

Q:自動車づくりのために、どのような実験が行われているのですか?

A:車をぶつける衝突(しょうとつ)テストや実際に車を走らせるテストなど様々な実験を行っています。

自動車は人によっていろいろな使い方をします。そのためどんな状況(じょうきょう)でも壊れないように、
次のような厳(きび)しいテストを行ない、丈夫で安全な車を作っています。

>どんな状況(じょうきょう)でも壊れないように、?

>どんな状況(じょうきょう)でも壊れないように、??

>どんな状況(じょうきょう)でも壊れないように、???

>どんな状況(じょうきょう)でも壊れないように、???????

この大嘘つきめ!三菱潰れろ!!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:17 ID:U5xNLziH
数々の栄光、すべてが思い出となってしまうのね。
>>256
アメリカの品質評価ではけっこういいところに入ってなかったか?
あるいは日本の市場はちっちゃいから舐めて手を抜いてるとかw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 10:43 ID:3bvs2VdS
ニポーンは強制労働やその他もろもろ、太平洋戦争時代からの恨みつらみ
があるのでサービスなんかするつもりがありません(w


俺が一生懸命、応援している浦和レッズはどうなんの?
ハブ破損、「危険度最高」もリコール会議にかけず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040513-00000501-yom-soci
三木容疑者は「自分はバス担当。トラック担当の責任だ」と供述。ともに容疑を否認
↑あきれた・・・・
バスもトラックも共通部品なんじゃないのか?と問い詰めたい、激しく問い詰めたい
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 15:13 ID:si3/gCGw
信頼の置けない車に用は無いっ!
一連の三菱には呆れてものも言えない2ちゃんねらー諸君へ!


2コマまんがだ。

1.まず見てくれ
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/company/1-1.html

2.次にこれだ
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/box/car/1-8.html





ここで一句
「三菱車、完成前にスクラップ」
>273
1.三菱自動車について
Q.一年間の生産台数はどのくらいですか?
A.約77万台です。
 2002年は、乗用車は約77万台を生産しました。
 また、三菱ふそうトラック・バス(株)では、トラック・バスを約10万台
 生産しました。

2.クルマについて
Q.スクラップにされる台数はどのくらいですか?
A.1年で約400万台がスクラップされています。

1メーカーの生産量と全体の廃棄量を比較して「完成前にスクラップ」
ですか。ID:qD2UPnCH は計算もできないおばかさんですね。

それでなくても「事実は2chネタより奇なり」を地でいくほど
タタけばホコリの出る三菱自動車なのに、わざわざこんなつまらない
コメントをマルチで貼るあなたのマヌケぶりに呆れて物がいえません。

>>270
ユニフォームの胸にHマークが入るかもな(w
(その因果でホ○ダFCはJFLから撤退)

もしくは、エメルソンが退団して道行く主婦に八当たりする(w
>>270
自工じゃなくて、グループ本体がスポンサーになるんじゃない?
     ヽV " "  " ,.i l l l l / / / / / /
      ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
       y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/
  `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ つーか、”三菱” より ”マツダ” のほうが ”やばい” と思ってるンだが…!?
    ゝヽ    ,r" '|| ||    l| l| i|  |彡 ”三菱” は ”メルツェデスの層” を ”奪える” し……!?
     ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡
      〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡
      } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡
      | ,! |     ,;;;:: "" ` ` ,:"/彡                      !?
     ,l ,i" :l    `ー       ./,.ノ彡
     ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ"| |
    ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'"/ ,! |
  /  /    ヽ  ,,. -'"  /
     i" l    `''"     /
>277

ダイムラーは経営から逃げ出しましたが、筆頭株主ではあるやもしれんが株式処分したいのは間違いない
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 22:58 ID:MEhGbPL8
業界筋の知人から聞いた話だが、今月の身潰しの登録台数は、前年比で7〜8割減らしい・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:00 ID:OatfPat6
いくらなんでもそれはないだろw
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:03 ID:MEhGbPL8
>>280
漏れもそう思った、前年比8割の登録台数じゃないの?と、聞き返したんだが・・・
俺の叔父さん、身潰しの下請工場元従業員で、もうずーーっといわゆる「B」部品でできた車買わされてたよ。。
ちょっとあけてみても酷いもんで、「耳」や「欠け」のある部品の数々・・。。
叔父さん金ださないからこんな車のせられるんか?て聞いたら、それもあるけど、下請け工場従業員はこんなもんだ、と。
若いときからずーっとずっとそんな車ばっかりで、やれ同僚の車が燃えたのなんか吹いたのそんなはなしばっかり。
一昨年工場での事故が原因で退職してからは、もう免許も返納しちゃって車に触らないけどね・・。。
俺が車好きだっていうと、「わからない、あんなもの・・」って顔マジでする。。
叔父さんにとって車っちゃ、すぐ動かなくなったり燃えたりする厄介な代物だったもんな・・。。
身潰しなんて消えちまえよ。。マジで日本にはいらないよ・・・。。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:26 ID:0SsZxFju
「B」部品とは何?
目潰しの品管ですらスルーできない出来の代物>>283
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:32 ID:Mh3q85uc
>>282
世間の相場からすれば、身潰し車は、全て「B部品」で出来ていますが何か?
三菱乗りは自衛してます。まぁ一種の外車みたいなモンですな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 01:11 ID:lGtgFHy2

 法 則 最 強
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 01:15 ID:pci//TIv
と れ た っ て

い い じ ゃ な い か

タ イ ヤ だ も の 。

        み つ を
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 12:49 ID:EdUdORVN
工場閉鎖・リストラ♪♪
日本の正義の為、身潰しは、不要
H2AにはA部品使ってくれ!
こっちは重工だけど。

>282
やっぱそうなのね・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 21:35 ID:15zdpNwq
今日信州のある峠道を通りがかったら、路肩に黒焦げに
なった車が放置されていた。

車を降りて近付いたら、窓に「調査中」の貼紙がしてあった。
どうやら走行中に発火延焼したので、警察が検証の為に現場
に残してあるらしい。

リヤのエンブレムを見ると・・・・VR-4が出た頃のギャラン
だった。黒焦げの車の姿と三菱の現状が重なり、侘びしさを
感じた。まさしく諸行無常。

同型車を持っているユーザーは残り少ないとは思いますが、
気を付けてお乗りください。
普通は車の火災って車そのものの欠陥より後付け配線が
原因って事が大半だけど三菱車だと欠陥としか思えねーな
>>282
だって設計そのものがBだもの・・・
通常危険箇所は大事に至りにくいように、2重3重の対策がされる筈なんだが・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 18:26 ID:2wVZoRdZ
10年ほど前に高速道路でFTOが衝突事故でもないのに炎上しているのを見た
おそらく電気系統の欠陥かと思ったが当然リコールはなかった
そのときから三菱車はヤバイと思ってたよ
297デボネアAMGが欲しい:04/05/17 18:58 ID:AgP84nrY
最近の三菱車ってランエボくらいしか売れる車種がないような気がする。
90年頃のラインナップが結構好きだったなぁ。

それから、ヒュンダイXGってドアや内装がディアマンテそっくりなんですが、
パーツ共有してるんですか?(たしか三菱とヒュンダイって提携してますよね)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 21:54 ID:Ow1mB7SY
大体、リコール隠し発覚の直後なのに
「HEART BEAT MOTORS」とか言ってた事自体、片腹いてえっすよ。
恥知らずだよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 21:57 ID:Ow1mB7SY
んでもって、
その次は「まじめ まじめ まじめ」ですからねー。
もぅ何と言うか・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:08 ID:HVVQMbQI
300代言
301さいたま市見沼区:04/05/17 22:13 ID:im1VgcNF
>>300
うまい
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:18 ID:C06yfV1i
>>297
劣化コピーというところ。後継車はスタンバイしています。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:23 ID:aWUWbTd+
三菱キャンター(中型トラック)のCMで、「乗りたいでしょ」とか
言ってた。
激しく見当違いなメーカーだな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:49 ID:6+7QFDzt
東京フレンドパークでも三菱車拒否ですか?
305ディアマンテよ、永遠に:04/05/17 23:00 ID:4OXFA0sO
http://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm#・90式戦車
http://contest.thinkquest.jp/tqj1998/10043/kaihatutop.html
三菱は永久に不滅です!
雪印といっしょにするなやゴルァ!
http://www.mitsubishi.com/php/users/kansyo_search.php
戦車作ってるから三菱のってるオッサンもいるで
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 23:23 ID:scXJP9Ba
MMCなんて、健全な世の中にするために早く潰しちまえ!!!!
三菱自工あぼーん
あぼおおおおおん
>>307
すごい表示だ。。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 13:08 ID:3lF1Vc95
フソーで、また欠陥品が出たそうだ。
ブレーキ踏んでも止まらないと。新聞に載ってたyo
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 13:19 ID:r6WPmDOK
エボリューションでもぶれーききかなかった・・・
 ΘΘ
  ω
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 13:27 ID:VoJKMHVQ
>>305
零戦は機体は三菱重工製の設計だが、エンジンは中島飛行機製。
しかも零戦自体の生産は中島飛行機の方が三菱より多く生産していた。
中島飛行機の栄エンジンと中島飛行機の生産力が無ければ零戦が有名
になることはなかった。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 14:49 ID:RyDs1iQa
ランサー・ゼロファイターもゼロを名乗るからには
エンジンは富士重工製でないとダメだよな(w
>313
そうだね、零戦の総生産機数からしても中島製が圧倒的に多いようだし
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 15:32 ID:tskt3ALE
うちのすばるはタービン三菱
317さよなら:04/05/18 15:35 ID:FgYIzyc6

あかんな、


















318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 15:53 ID:fqxawnws
三菱社員は人殺しので詐欺の犯罪集団
こんな社会のゴミは抹殺しろ
三菱製の部品って三菱車以外もいっぱい使ってるよね。
>>1-320
                            ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     _,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄. FUSO ̄ ̄'ノ. | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/  |;|三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
    ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 23:49 ID:3cj4IY10
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:00 ID:tY5TEKoN
>303
三菱キャンターは小型トラック
中型はファイターといいます
ちなみに脱輪したのはグレートといいます。


ss
昨日路上でキャンターの左前輪がどうかなったらしく傾いて止まってました
思わず、「また不具合か」と邪推している自分に気付き、世論の動きの一旦を自分の中に見つけました
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 10:12 ID:2W2Y8qvD
「ハブ」の欠陥によるタイヤ脱落事故で前会長らが逮捕された三菱ふそうトラック・バス(昨年1月、三菱自動車から分社)製の大型トラックで02年10月、山口県内でクラッチ系統部品の不具合が原因で運転手が死亡する事故が起きていたことが分かった。
同社は20日にも、同部品に欠陥があったとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出を発表する。リコールまで1年半以上放置されていたことになる。
同じクラッチ部品が原因のトラブルは50件以上に上り、死亡事故も含め人身事故も数件あった。しかし、三菱側はタイヤ脱落と同様に国交省に報告していなかった。安全に対する姿勢が改めて問われる。
関係者や国交省によると、事故は02年10月19日発生。山口県熊毛町(現在は同県周南市)の県道交差点で、三菱自(当時)製のトラックが左カーブを曲がりきれず中央分離帯を乗り越えたうえ県道を横切り、地下道出入り口に衝突。
鹿児島県国分市の男性運転手(当時39歳)が車外に投げ出され死亡した。
三菱側は当時リコールを届けていなかった。しかし、国交省は今年になって、横浜の母子死傷事故などタイヤ脱落事故問題を調査するとともに、ハブ以外にもリコール案件があれば出すよう要請した。
これを受けて三菱側は過去の事故を再調査、分析し、クラッチ部品に欠陥があったと判断した。
部品はクラッチボックスに不具合があり、プロペラシャフトがはずれるなどし走行不能となる恐れがあるという。【武田良敬】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000161-mai-soci
2度あることは3度あるとは、まさにこのことだな。
仏 の 顔 も 三 度
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 11:47 ID:FR89IKpP
MITSUBUSHI(身潰し)に社名変更したら。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/20 12:02 ID:6OIwW7H2
正直『またか』って感じ。
三菱車乗っているんで悪く言いたくはないが
この調子ではまだ隠している話があると思う。
もう駄目だな、三菱は。
>>326
弁解の余地なしだなw
完全に終了の予感…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 12:41 ID:LhhDo7+t





新手の人体実験?




333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 12:42 ID:Z4qX8fXE
三菱に乗ってる奴かわいそうにな。
昔からラリー見てたから、三菱好きだったんだけどな。
もう「どうにかなる」っていうレベルじゃないね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 12:56 ID:0oKMODHh
これはもう社風と言うしかないな、自己改革は無理ぽ

部長以上の管理職は全員クビにして外から人を入れるしかないんじゃないだろうか
逝印から人事ハケーン汁
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 14:02 ID:8NW57K7o
                       ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃三菱自工┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ( 麒麟 )( 硝子 )( 地所  )( 郵船  )  商事 )( 糖蜜 )( 電機 )( 化学 )( 重工 )


338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 14:04 ID:cK8qxy0g

 ネ タ は 小 出 し に by 身 潰 し
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 14:08 ID:cK8qxy0g
三菱の新たな欠陥で捜査へ ブレーキ破損の恐れ判明

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000104-kyodo-soci
>>338
ワラタよ

それにしても、いつになったらこの会社はキレイな
体になれる事やら。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 14:13 ID:cK8qxy0g
三菱の新たな欠陥で捜査へ ブレーキ破損の恐れ判明

三菱製トラックにクラッチ系統の欠陥が新たに判明し、
2002年の山口県内の事故で運転手が死亡した問題で、
山口、神奈川両県警は20日、
部品の欠陥が原因だった可能性があるとみて、
業務上過失致死や道路運送車両法違反の疑いで合同捜査することを決めた。
エンジンの回転を後輪に伝える「プロペラシャフト」に不具合があるため過剰振動が生じ、
クラッチを覆うカバーに亀裂ができ破損する恐れがあることも分かった。
クラッチカバーの破損はプロペラシャフト自体の脱落を引き起こし、
ブレーキ配管が壊れる可能性もあるという。
三菱ふそうトラック・バスはこの日午後、
近く国土交通省にリコール(無料の回収・修理)を届け出ることや、
同様のトラブルが50件以上発生しながら
リコールしなかったことを受けた社内処分を発表する。(共同通信)
[5月20日13時19分更新]
342非通知さん:04/05/20 14:20 ID:ELu9jiQg
ぎゃはあははは
>>335
>>340
全身転移で手術不可能かと
まさに自動車業界のリビング・デッド
345川掘:04/05/20 14:47 ID:4AUH/IiJ
三菱は車の形したのをつくってるだけやね、見た目もブサイクなのばっかり、
ランエボなんか思わずわらってまうぐらいブサイク(あっランエボが走ってる)って。


346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 15:20 ID:4kjcKN0U
<三菱自>最終赤字2000億円に 3月期決算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00001074-mai-bus_all
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 16:18 ID:cMhgRf4u
三菱凄いな。凄すぎ。鬼だな。
こんな会社、吸収したら病気が移る。つぶれた方が社会の為だ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう @おこしやす京都:04/05/20 16:45 ID:1Rwwzv1O
三菱自動車、再建に40代中心のチーム 京都に本社移転
http://www.asahi.com/business/update/0520/097.html
でも売れてるんでしょ?>トラック
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 18:06 ID:nfd03VOA
>本社機能の大半をいまの東京・品川から06年度にエンジン工場のある京都市に移す。
犯罪者が引っ越して誤魔化すのと同じ。

>チームは「クロス・ファンクショナル・チーム」と呼ばれ、40歳代の中堅社員が中心。
中堅社員ってもの凄く改革力のなさそうな・・・

>「間接費削減」や「生産開発効率向上」「ブランド再構築」などの5チームを置く。
安全や欠陥対策は放置ですか?

>同時に、検察OBなど社外有識者を中心とする「企業倫理委員会」も設置し、外部監視によるコンプライアンス(法令順守)の徹底をはかる。
天下りを受け入れ、防御力を強化。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 18:34 ID:tLq4KccC
いすゞの前期、最終利益過去最高の547億円
 いすゞ自動車が20日発表した2004年3月期の連結決算は、最終損益が547億円の黒字
(前の期は1443億円の赤字)に転換し、過去最高を更新した。
>>313
スバル製ランエボみたいなものですね。
最近三菱のお店を直視できない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:47 ID:79rtoDrT
こんなにいい加減な会社なのに
まだ買う奴はいる。不思議

>>353
俺も同じ病にかかってます。まともに見れない…
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:48 ID:OhF86/+t
三菱自、クラッチ欠陥を8年間隠蔽 一時「ヤミ改修」

ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040520/K0020201911093.html

死亡事故を引き起こしたクラッチハウジングのほかにも、
大型観光バスの駐車ブレーキ(約4000台)、
プロペラシャフト(約250台)、
大型トラックのプロペラシャフト(約8000台)について、
不具合の続発がやはり内部通報で判明したといい、
同社は近くリコールを届ける方針でいる。

まだまだ出ますよ。 乞うご期待!
いやほんとそれが不思議だよな。
関係者やトラックとかならまだわかるけど、普通の乗用車
買う人ってなんでだろう?
少々の値引きされても下取りつかないし。乗りつぶすほど
長期間は怖くて乗りたくないしな。
358三菱再建者:04/05/21 00:03 ID:RbeDWhjg
おまえら、三菱自工がつぶれたらすでに市場にでてる三菱車の
面倒だれが見るんだよ!
よーく考えろ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:09 ID:st1KlET+
>>358
一般の整備業者が山ほどあるし、他メーカーのディーラーだって
車検とかはやってくれるし、ブレーキパッドなんかは社外品があるし、
なにより今後三菱車手放す人がどんどん増えるから解体屋で
簡単に手に入るでしょ。(w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:09 ID:UqXZkNpG
>>358
自己責任
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:13 ID:YXbx+24n
>>358
解体業者が面倒見ます。 但し廃棄物引取りは有料です。
もうイイヨ
三菱くん。ご苦労。
社員の皆様。路頭に迷ってください。
決して、ヤケ起こして他社製の車にいたずらしないでね
ここまでした会社がつぶれなければ日本社会がおかしくなる。
真面目な社員もいるだろうし可哀想だが潰れてくれ。頼む。
正直、東京三菱に給振口座と定期もってるんで波及が心配にすら
なってくる。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:21 ID:vVOPNGH/
あのー、ランエボは燃えない日に出していいですか?
365三菱再建者:04/05/21 00:27 ID:RbeDWhjg
おまえら、三菱自工がつぶれたら取引先の会社も連鎖倒産してせっかく上向き
つつある日本経済がまた沈むんだぞ!!
よーく考えろ!
だいじょうぶ、ヒュンダイがいるから。
367 :04/05/21 00:32 ID:epr3MyY6
>>365
そんな事ばかり言ってるから
浮かびもしないんだよ、ヴォケ
>>365
プライドばかり高くてロクな仕事もしないトコと縁が切れて
却って清々します。
自然淘汰だよ。自業自得かな。消えろ。
フルラインターボ
フルライン4DW
フルラインGDI
フルラインリコール隠し
次はフルライングループ消滅?(w
>>365
ハリウッド映画で、核爆弾のスイッチを持った悪役が追い詰められてるシーンを思い出す。
図々しいな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:04 ID:l4r+ol9T
もう本当にひどすぎるよこの会社!!モラルとか常識とかの問題じゃない。潰れてしまえ!!いや不買運動で絶対潰そう!
> 三菱自動車製の大型車で明らかになった新たなリコール隠しで、
> 当時、三菱自動車の副社長だった宇佐美隆容疑者(63)が、
> 山口県内で死亡事故を引き起こしたクラッチ部品の欠陥についての
> 報告を受けながら放置し、リコール隠しに関与していたことが、20日わかった。
>
> 問題のクラッチ部品は、強度不足で金属疲労が進むと破断し、
> 後輪に動力を伝えるプロペラシャフトが脱落。さらにブレーキホースを破損し、
> 「人身事故を引き起こす可能性がある」ことが会議で報告された。
>
> しかし、「今さら公表することはできない」とする意見が多数を占め、
> 宇佐美容疑者らは、クラッチ部品欠陥の隠ぺいを続けることを了承したという。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000001-yom-soci


「今さら公表することはできない」とする意見が多数を占めちゃいました!!!!!
恐るべーし、三菱!!!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 05:53 ID:eVZcBvpx
三菱自動車の従業員は子供に何といって教育するんだろう。
哲学って持ってないんでしょうか。ばれなきゃ何したって
いいんだって言って育てるんでしょうか。全ての人が悪い
わけではないのはわかってる。でもここまできて従業員や
組合が何も行動をおこさないというのは自分の生活のため
なら何したってかまわないと肯定してるようなもの。
 
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 06:00 ID:H2llY8w2
うちの親父社員だけど、今月一杯で退社するって言ってた

もうなんやかんやシンドイって・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 06:00 ID:uH6mYEvg
>三菱自動車の従業員は子供に何といって教育するんだろう。

見潰しCMのビデオ見せてから最近の新聞記事を見せて
何事にも表と裏があるから気をつけろって教えているんだろ
経営幹部会議で、せっかく下から上がってきた「死亡事故に繋がる欠陥」
の稟議を「リコール扱いにはしない」って合議しちゃうんだから、そりゃ上
見て仕事する連中は「重大なクレームほど隠す」体質に染まっちゃうよな。
企業風土自体が間違っていたっつー外人社長の自己分析は正しい訳だ。

逝印の牛肉偽装工作よりよっぽどこっちの方が悪質だろ?
あれは「売れ残って捨てる肉で一儲けしよう」というイカサマ(詐欺事件)
だったけど、身潰しのは「未必の故意による殺人事件」だ罠。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 06:05 ID:XoUzxfCE
もうだめだな。ふそうは
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 06:18 ID:9sr7HBDn
>>377
電器とか鉛筆とかの関連会社も影響あると思う?
宇佐美はこのクラッチの一件でも追訴、再逮捕されるんだろ??
そうでなければ事故で怪我した人、なくなった人の遺族の怒りはどこに向ければいいんだ!!

もうこの件は国土省と警察が特別チーム作って徹底的に暴き出して潰すしかないだろ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085015299/570
【社会】三菱自動車、クラッチ欠陥でも死亡事故→近くリコール
570 :名無しさん@4周年 :04/05/20 19:37 ID:NLFzxUVJ
漏れ、>1の山口県の事故現場の近くにすんでる。

この事故は、現場は高速道路のICの取り付け道路
の交差点で当初は運ちゃんが料金を払わず逃げて
曲がりきれず地下道の入り口にぶつかり死亡した
事になっていた。

このICはOFFランプからゲートを潜り事故現場まで
ずっと下り勾配なんだ。

どうやらこの運ちゃんは、車の故障で止まれなかっ
たんだと思う。

未払いで逃げたんじゃなく、払えなかったんだ。。。

死んだ上に高速道路乗り逃げのヌレ衣まで着せられ
て・・・。

でも、疑いが晴れてよかったね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 07:52 ID:oz07Qy3q
ここまで来るとブランドイメージがどうこうってよりも信用問題だよな。
もうムリだろ。再建なんて。
再建したところで三菱の車なんかおっかなくって買えないよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 08:02 ID:roaV7DvZ
利益はすべてに優先する

三菱自動車裏標語
三菱グループ内の営業車や社員の自家用車は相変わらず三菱なんだろーね。自工が
傾いたら電機や商事や重工や銀行がせっせと買い替えて設備投資で償却するんだろ?

そうした「内向けの需要」をまかなう規模にまでリストラで縮小均衡したら、それ以上は
どんなにイメージが悪かろうが赤字体質が続こうが、国交省辺りが潰したくても潰せな
い会社なんだよな。

利益が出なくても時代遅れのラインナップでも無問題なんだよ。
「三菱の車しか買えない」連中に行き渡るだけ造ってりゃ良いんだもん。
東三の役員車や商事の営業車が他メーカーに切り替われば「変わらなきゃ」と危機感
も持つだろうけど、自工が傾けば傾くほどグループあげて支えようとするから無理だよ。
>>383
>利益はすべてに優先する
企業だから、それじゃぁは全ての企業に当てはまるだろ
実際、今回の件は最終的には不利益になってるわけだし
つまり
「目先の」利益はすべてに優先する
三菱自動車裏標語
だろ
387マツダ海苔@長崎:04/05/21 08:52 ID:7Nf7oNgl
>>384
長崎では三菱車めっさ多い。
ランサーとかランエボとかレグナムとか普通に一日何回も見かけてしまう。
街じゅうガンメタのekでおなかいっぱいだし、セルシオよりディアマンテが多い。
多分
トヨタ>>>日産>>ホンダ>三菱>>>>>>>マツダ
の比率くらいじゃないか?
 長崎は重工のお膝元だけど最近は激しく香ばしいね。
船燃やしたり、船燃やしたり、船燃やしたり。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 08:53 ID:GvRaxGDF
社会的な信用は徹底的に地に墜ちたな。中古車市場でも価値は暴落するだろうから、三菱ユーザーは早めに手放しとかないとマイナス査定になるよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 09:03 ID:HMUk2Nr6
>>381
トラックの運ちゃんも命懸けだなあ。
三菱は歩行者の敵であり、運転手の敵でもある。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 09:40 ID:0vj2kfPp
その昔、カミカゼ特攻に出撃した零戦の多くが機体の欠陥で敵艦に辿り着く前に海に落ちたというのは余り知られていない
撃墜されたよりも多かったそうだ

人命軽視、利益優先は昔からの伝統、社風だね

>>387
全国的にそんなもんだと思うが。
新車販売台数じゃなく現在稼動車両の台数なら。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 09:53 ID:LDXiTsCf
リコールを隠蔽することが信じられない。サービスキャンペーン等で直すにしても
結局改修するんだから、金額的には殆ど変わらないはず。プライドが許さないのか?
オデッセイ等がリコール発表したけど、先月製造分までが対象となってる。
対応が迅速でとても好印象だよね。
サービスキャンペーンも国交省に届け出てするもんだぞ?
リコールとの違いは事故に繋がるような不具合かどうか
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 10:29 ID:HMUk2Nr6
>>393
三菱は密かに回収をすすめる。大型トラックに限らず、
普通車でも、日常的にリコール隠しは行われている。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 11:13 ID:cogUUBgz
密かに回収してなおしてくれるならまだマシでしょ。このままでは
危険だって(でも公表はしたくない)わかって行動してくれてるん
だから。
 でも、それさえもしないで隠し続けたんでしょ。せめて黙って整
備点検時にメーカー負担で修理することぐらいしてほしかったよね。
 公表して評判下がることが嫌だったんじゃなくて「お金がかかる」
ことが嫌だったんでしょ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 11:38 ID:ZiqDKkFd
凄いトラックだな。

後方の敵ににはプロペラシャフトの落下攻撃
歩兵にはタイヤ爆弾
最終手段はノーブレーキ特攻

まさに地上の零戦だね。


>396
いやそれよりも
『桜花』又は『回天』だろう・・・・・・
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 11:44 ID:/A4W5CaT
今フジのニュースで、「パジェロ工場閉鎖へ」だとさ。
>>396
トラックの運ちゃん、毎日、出発前に水杯かよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 11:51 ID:GvRaxGDF
あの外人社長も可哀相に…ある意味、彼も被害者。彼は日本が嫌いになるだろうな。
運送会社の運ちゃんはふそうの車あてがわれたら「危険手当」もらわないと割にあわンだろ・・まじで
402ザ・酷Pit:04/05/21 11:56 ID:ZNsSmFVI
そのとき以来、
私は永久に卑怯者の烙印を押された。
卑怯な振る舞いを二度も市場で犯した
哀れなメーカーの社長として…

だが、汚名は甘んじて受けよう。
私は後悔していない。
私はビルフリート・ポート。
悪魔に魂を売らなかった男だ。
>402総合スレからの出張ご苦労!
NHKキター!!

石原国土交通省告発を検討する考えとのこと
>>400
昨日のニュースで見たけど、あの社長随分やつれたな。
>405
そりゃそうだろ。
『職人の国』のドイツ人どしたらありえないことだらけだからなあ・・
407大台デミオ:04/05/21 12:27 ID:7vEdtH1j
>373
素人じゃないんだから、プロペラシャフトの脱落と
ブレーキホースの破損が同時に起きたら、運転手がどう
やっても制御不能になる事が容易に想像できると思うが、
それを認識した上でリコール隠しをしたとなれば刑事責任は
免れないし、告発もやむなしだろうな。

>381
大黒柱の喪失+濡れ衣で、家族は辛い思いをしたと思う。
三菱はこの家族にも謝罪するべき。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 12:35 ID:h/YfsqSR
ここまでした会社がつぶれなければ日本社会がおかしくなる。
真面目な社員もいるだろうし可哀想だが潰れてくれ。頼む。
正直、東京三菱に給振口座と定期もってるんで波及が心配にすら
なってくる。

そんな銀行から早くおろせ!!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 12:37 ID:ZTMY6SJY
なんか、三菱って聞くと、電化製品も銀行も嫌になってきた
410名無しさん@そうだドライブに行こう:04/05/21 12:39 ID:WC+8fHJZ
「今さら公表することはできない」とする意見が多数を占めたので
宇佐美容疑者らは、クラッチ部品欠陥の隠ぺいを続けることを了承
したという。

隠そうという意見が多数を占める。社員全員が確信犯だな。
宇佐美容疑者も被害者的立場なのか?
最終的に隠蔽を指示したのであれば宇佐美の責任は回避不能と思う
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 12:48 ID:ZiqDKkFd
「 警 察 」 もクソだろ ケ ー サ ツ も!!

運ちゃんの遺族が再三、欠陥車の可能性を指摘して再捜査を
要求してきのに無視しつづけ、欠陥車だったことが発覚した
現在でさえ、当時の捜査に問題は無かったと言い張っている。
>412
山口県警察は糞だな確かに事故車両の懸賞もろくにやらずに処理したのが見え見えだな

たしか道路上にドライブシャフトがおちてたとか・・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 12:58 ID:bZEuAeYB
>>412
まぁ確かに「当時の捜査に問題はない」だろうな。
ただ、欠陥が発覚した以上再捜査の義務はあるな。
再捜査しなかったら今度こそ正真正銘の「糞」だ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 13:04 ID:XumzNqad
下り坂で、
クラッチもブレーキもスカスカで、
重量のあるトラックで、
加速度だけがついていく…


そんな運ちゃんの、驚愕→絶望感に至った数秒を思うと涙が出る。
なのに、
〈三菱ふそうトラック・バスコミュニケーションチームの話〉 内容を把握していないのでコメントできない。
http://www.asahi.com/national/update/0520/011.html
【三菱車輪脱落事故】
 
「あきれてもの言えぬ」 三菱自欠陥問題で石原国交相 

 三菱自動車製の大型車で新たなリコール(無償回収・修理)隠しが発覚し、死亡事故も起きていた問題で、
石原国交相は21日、閣議後の記者会見で、
「安全や環境の保全を優先すべき自動車製造者にあるまじき行為で遺憾であり、あきれてものが言えない。
三菱の製品に乗車しているユーザーは非常に不安だ。(三菱ふそうトラック・バスには)引き続き徹底した社内調査を期待したい」と語った。
同社の法的責任については「事実関係を精査して道路運送車両法上、問題があるかを早急に検討し、司法当局と相談して対処する」と話している。

(05/21 11:00)

417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 13:12 ID:ZiqDKkFd
4キロ手前にプロペラシャフトが落ちていたのを発見して
「異常に気付きながら直ぐに停車しなかった藻前が悪い、タイーホする。」
といった記事が今朝の読売新聞に載ってますた。

ブレーキが壊れ、プロペラシャフトが取れてエンブレも効かない
状態で下り坂だったら、いつまでも止まれないよね。
↓の全文を読むと山口県警察のずさんな事故の検証がわかると思うが・・・・
http://www.asahi.com/special/hub/TKY200405200384.html

> 事故直後の実況見分で、熊毛インター手前約3.4キロの地点で、
>脱落したとみられるシャフトの一部が発見された。路面には、脱落時にできたとみられるくぼみもあった。

これを見過ごしたことが最大の怠慢といわずして・・・・・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 13:24 ID:ipgTkgW8
>>418
警察は、余程のことがない限り精緻な検証はしない。
まず始めの憶測や思い込みで決め付ける傾向が強い。
警察も面倒なことは嫌いなのだ、事件や事故をサッサと片付けて
裏金作りのほうに専念したいのだよwww
>>418
>通常、関西方面に向かう車が熊毛インターで降りることは少ない。
>運転手は何らかの異常を感じ、点検のため高速を降りようとしたのではないか、というのが県警の見方だった。

後付の理屈だけど、高速降りずに、側壁でもガードレールでもぶつけて止まればよかったな。
にしても、この運ちゃん、高速乗り逃げの疑いまでかけられて可哀想すぎる。

日替りリコールキャンペーン

月曜日:バブ
火曜日:ブレーキ
水曜日:クラッチハウジング
木曜日:その他
金曜日:三菱自工
土曜日:定休日
日曜日:定休日
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 13:46 ID:1vqx2SIZ
知り合いの会社、倒壊理香では、どこから入手したのかト○タ車の図面のコピーを
持ち出して「この部品をこの素材(格下の安くて弱い素材)で作ってくれ」と注文してくる
ミツビ○。というか、そんなんばっかりだ。
強度的に無理だと言っても作れという○ツビシ。仕方ないので作ってベンチテストして
数字を出して納得させる。(しかも、そのベンチテスト代などは全部倒壊理香持ち)
というか、そうしないと理解できない連中ばかりだったそうだ。
天下のトヨ○がギリギリで作ってるんだから、変更するなんてのは到底ムリな話。

知り合いから、そんな愚痴をよく聞いた。
倒壊理香みたいな大きいト○タグループの会社ならそうやって突っぱねるでしょうが、
そうじゃない下請けは果たして自腹で試作してベンチテストまでするんだろうか・・・。
そう思えば欠陥が出て当たり前なのか?
友人の中でもパ○ェロ乗ってた人が2人も走行中にEG停止でスピンしてる。
すげーな。事故らなかったのが不思議だったそうだ。そりゃそうだ、EG止まれば
パワステもブレーキ倍力も利かなくなるんで車体をコントロールするのはほぼ不可能だからね。
遺族のコメント・・・・・・合掌(−人ー)
この人たちの警察に対する不信は一生消えないだろう

http://www.asahi.com/special/hub/TKY200405200386.html


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040520ic31.htm

>家族は事故直後から「車両に欠陥があったのでは」と疑問を抱き、
>山口県警に何度も足を運んで説明したが、主張は認められなかったという。


山口県警察のコメント
>これに対し、県警交通指導課は「捜査は尽くした。三菱が欠陥を隠したなら事故の遠因になった可能性はあるが、
>書類送検したことは適切だった」としている。

本当に最善を尽したのといえるのだろうか?

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 13:48 ID:ZiqDKkFd
>>418の記事では、プロペラシャフト脱落直後はブレーキ配管にダメージを
与えてなかったようなので、その時点で停車していればこの事故は起きなかったかも知れない。

でも運ちゃんは大型トラックを路側帯に停めて2重衝突の危険を避けるため、
数キロ先のインターで停止するのがベストだと判断したのかも知れない。
(壁ブレーキも危険が伴う。)

その数キロの間にブレーキが効かなくなってしまったので結果的に、
その判断は間違っていた事になるのだが、それを予測しろと言うのは
無理だと思う。
より安全を考慮して判断した結果が裏目に出てしまった不幸な事故だと。
まぁ欠陥車を放置した三菱の責任がとにかく重いと。

しかし警察は本当に欠陥を疑わなかったのかな?
欠陥の可能性を知りつつ三菱相手では厄介なので運転手の責任に
してしまえ(幸い運転手も死んでるし)ってのは考えすぎ?
高速道路上に事故車両の部品の脱落と事故車両がつけたと思われる
路面の傷が合ってそれに大して科学的検証を行わなかった警察の怠慢と見るが?
>>420
「トラックで高速道路走行中に異音発生」
日野、日産ディーゼル、マツダの場合・・・最寄のPA、もしくは最寄のICを降りて車両を点検
身潰しの場合・・・・・・・・・・・・・・即座に側壁に車体をこすり付けて路肩に停車させる

という風に対応が変わるわけだな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 14:02 ID:RsmHrfCm
>>424
だな。運ちゃん、結構運転にはプライド持ってたみたいだし、
異常を感じてもまさかブレーキも効かなくなるなんて思わないよなあ。
ICまで3kmだったら、俺も路肩停車よりは本線から降りるほうを選ぶと思う。
でもさ、今この瞬間もFUSOの該当車種って高速道路も
一般道もがんがん走ってるんだよね

せめて期間を切って(1ヶ月とか)その間に対策措置をとらなければ
走っちゃいけないとかってしてくれないかな

身潰し専用対策済みステッカーを貼ってない車両は走行禁止とかね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/21 14:08 ID:9QBYstrS
そう言えば、三菱の車に乗っていた時・・・なんて今頃になって不具合
を言い出す奴が多いが、俺もそう言えば、パジェロに乗っていた時、
エンジンが以上回転して暴走しだして、スピード違反でつかまった。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 14:15 ID:ZiqDKkFd
>>428
そうそう
他社も欠陥を隠してるって言われてるけど、欠陥を把握したら直ぐに
対策品を開発してコソコソと交換してるらしいよね。
勿論、数が多すぎる場合はリコールもしてる。

三菱が最悪なのは、隠すこともさることながら

「 欠 陥 を 把 握 し な が ら 放 置 し て る こ と 」

これでは、三菱製欠陥車が増える一方で重大事故が起こるのは必至。
当然の結末だよねぇ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 14:16 ID:DC9AWg9w
多かれ少なかれ自動車にはリコールが付き物だと思っているけど、三菱のリコールは致命的なのが多すぎないか?
走行中のトラックみると怖くなってくる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まだまだ欠陥隠蔽してそうだな・・・
432銃銀:04/05/21 14:18 ID:SSkZBzaF


もう隠蔽してもしょうがないじゃないの??
>>422

>>友人の中でもパ○ェロ乗ってた人が2人も走行中にEG停止でスピンしてる。

スマソ、このバじぇろってガソリン車?、ディーゼル車?
折れのダチがSGでスピンしたので因果関係あるかもしれんので差し支えなかったら詳細教えてください。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 14:32 ID:HJaG4XGd
三菱製 支援戦闘機
2007年までには単座型83機、複座型47機の計130機を調達する予定。
調達価格:119億円/機 X 130

90式戦車は、1両約9億円という調達価格が影響し、生産台数は、2002年度までで242両に過ぎない。
90式戦車は、性能的には一流のものを持っているが、価格が高いのが最大の問題点。

こっちがボロくて、車なんか作ってられない。
三菱本体は自動車業界から手を引きたいらしい
今、三菱自が無くなってもダメージはカバーできる
続けていくことによって今後の赤字、イメージダウンを考えると
手を引くのは今しかないそうです
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 14:52 ID:HJaG4XGd
タイヤ脱落:リコール対象車 自衛隊830台、警察97台
 三菱ふそうリコール対象車を大量に抱える官庁や公共機関が安全対策に追われている。
主な省庁やバス会社だけでも2300台以上に上り、武器輸送の大型トレーラーや警察の警備バスなど特殊用途車も多い。
自衛隊はイラク派遣車両のハブも新品に交換した。同社が11万2000台のリコール(回収・無償修理)を届け出て1カ月半余り。
恒久対策のめどは立っておらず、担当者はやきもきしている。

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 14:53 ID:WScZAvj5
ふざけろぉ〜!天下のスリ〜ダイヤが潰れるわけねぇよとおもっていた。

   しっかしぃ〜!

今回のリコ〜ル隠しでおいらも腹くくっつたね、もうダメぽ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:08 ID:SgdKprab
これを気に身潰しは自動車産業から撤退&軍事産業に専念
より多くの武器を売る為に政治家と癒着し、徐々に日本は戦争へ…

だったら歴史的な1コマだね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:10 ID:BBW6p+zO
まじめ まじめ まじめ こると が笑えてしょうがねえw
撤退問題は、雇用している人を切れるか切れないかのことだけ
鬼となって全員解雇したいのが本当のところだが
日本人だからね、情ってものが・・・


441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:14 ID:SSVWkHE8
そろそろ再燃策を発表中だな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:21 ID:RzHtkDI7
>>450
(ノД`) 濡れは死んだザリガニの匂いだった。しかもしばらく臭かったし。
     話は変わるが、自分もエボ乗りながら新たに発覚したリコール隠し
     には、社内体質に呆れるとともに泣きたい気分だったよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:23 ID:3T8sxZic
デリカなんて車を見ればその企業体質が分かる
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:25 ID:gXwiyvX9
437>
天下のスリーダイヤというのは本家筋ではわかるが
30年前に枝分かれした亜流の三菱自動車はあてはまりません。
よく言われる財閥系でもなんでもありません。
いまや、三菱グループの癌でさえあります。
こんな犯罪企業は日本工業界全体の将来のため消え去るべきでしょう。

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:27 ID:OOqPA0lt
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト中!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________  
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
更新履歴(0.2β)
1.ボックスの中にクッションを入れました。
2.蓋を閉めると内側から開かなくなるバグを修正しました。

0.3リリース!!
更新履歴
1.通気口を設置し、臭い空気を排出可能にしました。
2.内側から鍵をかけられるようになりました。

0.4リリース!!
更新履歴
1.バージョン0.1の時から報告されてた、上からの衝撃に耐えられないという
バグを修正しました。内部に補強するための柱を付けました。
2.プラグインとして、「三菱のタイヤvar 1.0」を付けることが可能になりました。
タイヤが飛ぶというバグ報告がありますので、安定した環境を望む方は装着しない方が望ましいと思います。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:31 ID:LGgpheZE
三菱車オーナーで改心しようとしている私たちへの救済策は無いのでしょうか?
>>446
:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮塵です その次は韓国塵に その次は統一朝鮮塵に。
そしてその次は在日朝鮮塵に…
もう二度と日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:38 ID:J7Q0X7jt
三菱自が人員削減 7600人
【15:31】 三菱自動車は21日、2004年度初めから06年度末までに総務など間接部門の人員の30%に当たる7600人を減らすと発表した。

岡崎工場閉鎖 三菱自動車
【15:28】 三菱自動車は21日、岡崎工場(愛知県岡崎市)での車体生産を2006年度までに閉鎖、3生産拠点を2拠点に集約すると発表した。

三菱自動車本社を京都に移転 
【15:27】 三菱自動車は21日、現在東京にある本社機能を京都市に移すと発表した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH

( ´,_ゝ`)プッ もうだめだな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:42 ID:PIkEzCZK
勤務先の社長、最近になって今なら格安で帰るからって
社用車にランサーを大量に買ってしまいました orz

おいおい乗る社員の身にもなってくれい。
(社長の車:パジェロ)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:44 ID:0PjSGhNp
ヤミ改修します。
お近くの三菱ディーラーへぜひどうぞ♪
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:45 ID:ILRI2KtH
岡崎工場って、主にどの車種を作ってるんだろうね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:46 ID:ZTMY6SJY
 岡崎工場はコルト、ギャラン、ミニバンのグランディスなどを製造している。
従業員は03年末現在で約1800人。02年度の生産台数は7万8000台となっている。

マツダ・ニッサンが危なくなったケースとは全く違うね
2社とも提携会社(フォード、ルノー)の言うとおりしたら再生できたし
自ら何とかしようという努力が報われた

三菱は↑のケースとは違うね
自分で自分の首を絞め、ダイムラーの言うこときがず
解決策が448の内容か・・・やっぱり撤退したほうがいいね
優秀な社員は他社へ行ったほうがいいと思う
>>358
町の修理工場が面倒をみます
え?部品?そんなものもともと三菱自工で作ってたわけではありません
下請け企業が作ってただけですから、車体そのものやエンジンなどの壊れたら
基本的に車の寿命という部品以外は、三菱自工が無くなっても手に入ります。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:58 ID:J7Q0X7jt
三菱自、豪州工場閉鎖を発表 車体組立は継続
【15:45】 三菱自動車は21日、オーストラリアのエンジン工場を2005年度に閉鎖し、車体組立工場は生産規模を縮小して継続すると発表した。

4500億円を調達 三菱自動車
【15:43】 三菱自動車は21日、三菱グループ各社や市場から総額4500億円の資本を調達すると発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH

( ゚д゚)ポカーン 次から次へと・・・。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 15:59 ID:7R43nkgK
岡崎工場の生産車種は水島、それともパジェロ製造へ移管?
えろい人教えて。
>総務など間接部門の人員の30%に当たる7600人を減らす
この期に及んで蜥蜴の尻尾切りで逃げるつもりか・・・執行部とかは?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:11 ID:n5UGM/Kt
いや〜冗談抜きで厳しいよね。4500億円調達したって
04年3月で2000億円赤字、05年3月で2000億円
赤字予測でしょ。それだけで4000億円だよ。
 単年度で黒字出せるようになっても、それまでに溜まる累
積赤字っていくらになるのよって感じ。
 
 
http://response.jp/issue/2004/0521/article60505_1.html

最後に
しかも、その翌年には総会屋利益供与事件が発覚している。
社内での派閥争いもエスカレートしていたのもこの頃だ。
ポート社長が「何とも言えない」というセリフは
これで「打ち止めではない」という意味だろう。
と、ある。

ま だ ま だ ネ タ は 尽 き な い よ う だ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:23 ID:AhaKtzDW
こないだ北海道で借りたレンタカーがコルトだった。
レンタカー料を値切ればよかった。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:25 ID:6hZD2H9s
コルト欲しいんだけど、今なら安く買えるかな(新車)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:30 ID:Rp94mrBo
まさかお前ら本気で三菱が潰れると思ってんのか?
んな訳ねーだろ、常識で考えろよww

そこら辺りの企業とは規模が違うんだよ!
下請けや関連企業合わせていったい何人の三菱関係者が
いると思ってんだ。
三菱が終わったらそいつら全て失業だぞ。
政府が税金投入で再建案出すに決まってるだろw
ちっとは頭使えよwwww
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:37 ID:nLdXvM0A
45,000人ですね。関連入れて。
産業再生法申請はないでしょう。








465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:38 ID:ZiqDKkFd
つーかね、なんで三菱に業務停止命令をださんのかね?
飲食店だって食中毒だせば業務停止なのだから、
現段階で発覚している社の隠蔽体質や欠陥部品、ユーザーや
国交省への対応を考えると「ふそうバストラック社」と「三菱自工」は
リコール隠しの疑いが晴れ、車の安全性が確認されるまで即刻
一切の販売活動を禁止するとともに欠陥部品を使用している
現在運行中の全ての車両に運行禁止命令を発行すべきである。
拓銀つぶすぐらいだから、三菱なんて屁でもないね

ここにきて三菱のリコール隠蔽問題を大々的にメディアが取り上げてるのは、
(もしくは、取り上げさせているのは)イラク派兵問題(軍事産業をもつ三菱の意向が
おおいに反映)、年金未納問題、北朝鮮問題への国民の関心をそらす為だよ
つまり、自工とFUSOは三菱重工や政府の捨て石になったわけだ

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:50 ID:e5hv4HE+
ってことは自衛隊の車両もタイヤミサイル装備?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:52 ID:6hZD2H9s
ねえ、この会社潰れたぶん、他のメーカーが儲かるから
他のメーカーが募集するからいいんじゃないの?
ただね、ヴィルフリート・ポート社長はこのままでは終わらないよ
彼はお飾りの社長じゃない
近日中におおきな動きがあるよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:59 ID:5M3PRJLO
解体して設備や人員等をGMが引き継ぐらしい。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:01 ID:4yuC/BCD
密鼻死事故雨ももうダメポ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:03 ID:ZiqDKkFd
南アフリカとかで作ってるベンツを三菱で作らせたらいいんじゃないかな?
給料はあっちと同じかちょっと高いぐらいのレベルで。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:18 ID:Wl6YwvmM
>>473
ダイクラの息の根をとめるつもりですか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:29 ID:xa1WYX6Q
自衛隊車両がタイヤミサイルでイラクの一般市民死なせちまったらどーなるんだろ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:30 ID:J7Q0X7jt
従業員を22%削減 三菱自動車が発表
【17:21】 三菱自動車は21日、2006年度末までに連結ベースでの従業員を22%削減し3万8200人にすると発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=FLASH

。・゚・(ノ∀・)・゚・。 ウワーン
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:32 ID:pXGl/rMV
昔、初代パジェロを買ったとき、ディーラーに1ヶ月点検に出したら、
いきなりバッテリーあがり。
文句言ったら、修理してくれたが、その店の整備課長さまがお話があると。
ボンネットを開けたら電装関係が交換されてて、
「製造トラブルがありまして、対策部品と交換させてもらいました。」だって。
でも、これ、まだ正直なほうなんだって。
点検や車検に入ってきたのをこっそり取り替えて知らんぷりするメーカーもあるって。
(某ニッサンとか某ホンダとか・・・・・)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:35 ID:Ubt4xDKS
飲食店なら食中毒出したら営業停止になるよな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:42 ID:3T8sxZic
三菱の肩を持つ気じゃないが、三菱自動車の方はダイムラーが手を引くんだよね?
で、扶桑の方は手放さないんだよな?
これってスネに傷ありまくりなの分かってて、わざとリークしてないか?
で、日本国民に叩かせて、安くなったところを根こそぎ収穫ウマーっていう
白人お得意の戦法じゃないの?
アメリカがハワイ王国を乗っ取るために仕組んだクーデターみたいな。
今TVでやってたけど
岡崎工場年間生産能力24万台に対して03年度実績10万5千台って…
482東京フレンドパーク:04/05/21 17:46 ID:YGmfyIDk
ま:まもるのは
じ:じぶんの
め:めんつだけ

ま:まったく
じ:じこくらいじゃ
め:めげないよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:50 ID:3T8sxZic
常務ステキだよ常務
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:51 ID:ZiqDKkFd
ま: まさに
じ: じごうじとくですよ
め: めんぼくない
>>476
それでも、まだ3万人も従業員いるんだ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:08 ID:PUDDtFNw
京都に本社機能って自動車産業の集積って面ではどうなんだろう?
岡崎(トヨタ近い)や水島(マツダ近い)のほうが理にかなっていると思うんだけど。
東京じゃ家賃払えないから移転は仕方ないけど
岡崎や水島のような田舎はイヤだ。せめて京都にしてくれてことか?
>>479
その手法はよくあること
VWとBMWがロールスロイスの権利で争った時や
BMWがローバーの提携をやめるとき、ミニだけ手放さなかったなどいろいろあるよ
経営者として考えるなら当たり前な考えかも
いいものは置いておき、悪いものはさようなら
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:18 ID:ZiqDKkFd
>>486
家賃なんて払って無いんじゃないの?
三菱地所が新しく建てた品川のでっかいビルの一等地に引っ越したばかり。
三菱自動車が入ることによる集人効果でチャラとか。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:35 ID:RsmHrfCm
>>477
自動車でも家電でも携帯でも、どんな工業製品でも不具合は出るよ。
だから発覚すると、内容が「重大事故につながらないもの」であれば、
点検時に黙ってても交換されるよ。俺は携帯やってたが、メインチップの
バージョンアップはしょちゅうあった。フリーズや電源断などの対策で、
初期の頃とモデル末期のICの中身は結構別物になったりしてるよ。

ただ、三菱の場合は、プロペラシャフト破損→ブレーキホース断裂、ハブ
破損脱落とか、発生したらケガや死人が出る可能性を知ってて、隠し続けた
ってのが大きい。自分らの設計ミスを知りながら、ユーザーへの責任とかさ。
店側から自発的に言える不具合は、実際は大した故障じゃないよ。
再建策が出たか・・・
増資、リストラ、大いに結構だがそのあとはどうなんだ?

三菱関係者以外に

買 う 奴 が い る の か ?

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:40 ID:l/HyuwYQ
>>477
どこを立て読みするんだ???
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:42 ID:PUDDtFNw
>>488
15日の産経の記事に
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20040515/KEIZ-0515-02-03-20.htm
>年間賃貸料(土地・建物)約百億円を払う東京・品川の本社を
って書いてあるよ。年間100億って凄くない?l
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:42 ID:ZiqDKkFd
>>490
三菱車安く買えるの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085131953/

それでも、三菱車を買う予定
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085131443/
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:43 ID:NXEZ7c3b
クラッチ、シャフト・・・







今度は何がでてくるのかな〜?
『人事尽して天命を待つ』という言葉があるが

三菱自動車工業の設計開発者、管理者は設計部品卯を検証せず市場に出し、
経営者は市場から重大事故の報告があると知りながら人事を尽さなかった
そのために今日がある後はどのような『天命』が下されるか・・・楽しみです
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:45 ID:ZiqDKkFd
>>492
ひょえー、ひゃくおくえん!!

ちょっとググって見たら開発者の一員なんだね。
http://www.grandcommons.com/outline.html
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 18:49 ID:4p9ZzwfL
三菱自の新車販売、5月は4割減
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040521AT1D2100W21052004.html
 三菱自動車の5月の新車登録台数(軽は含まない)が20日時点で1448台
(三菱ふそうトラック・バスを除く)と前年同期実績より39.7%も落ち込んでいる
ことが21日、自動車業界の調べでわかった。グループ会社、三菱ふそうの
安全・品質問題で元幹部が逮捕されたことなどが影響している。

 三菱自は4月まで乗用車の新車登録で5位だったが、5月20日時点では新型
「レガシィ」などが好調な富士重工業(1676台)に抜かれ、6位に転落した。新型車が
ないことに加え、ふそう問題の打撃で連休から販売不振が続いている。全体需要
は9万3865台。昨年より稼働日が3日少ないため12.8%減っている。首位のトヨタ
自動車も6.4%減だったが、三菱自の低迷が際立っている。 (18:00)

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 19:04 ID:PxcS87j4
>461
俺もそう思ったが、関連スレみてゾッとして辞めた。
たとえコルトが100万引きでも、たかが100万で死んだり、殺人者になるのは嫌だ。
でもパジェロミニスレの住民はまんせ〜だらけだな↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084029941/
すげーなこいつら
ランエボスレの住民もまんせ〜だらけでつが↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084688475/
>>461
今、三菱車を選ぶと言う事は
”自分は(周りの人の)安全より自分の経済を優先する人間です”と周囲に示すと言う事。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:26 ID:t5s0qKvQ
age
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 20:58 ID:+vQsMEdl
あぼーん。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:15 ID:/P3ARLEV
大丈夫。三菱はこれからです。
みなさん、心配はご無用ですよ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:27 ID:tZk5Sv0B
>>505
以前、千代田生命の人に「ウチは平均株価が12,000切らない限り大丈夫です」
と言われたのを思い出した。
1社員の大丈夫なんて信用できないなぁ。
三菱自が再建計画発表、再建資金1兆円確保へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040521-00000791-reu-bus_all

 [東京 21日 ロイター] 三菱自動車<7211.T>は、一連の事業再建に必要な原資として1兆円を確保することを明らかにした。
増資や債務の株式化による4500億円の新規資金に加え、営業キャッシュフローや現預金を取り崩して5500億円を調達し、
設備投資や負債削減に充てる。国内工場の集約といった事業再編を実施、2006年度に当期損益ベースで黒字化を目指す方針。

本当に集めること出きるのか?これだけの資金・・・・・・・・・もしできなければ三菱グループ全体が沈むな、間違いない
>>506
一社員どころか、社長、会長の言葉も信じられん。販社も同様。


という気持ちに消費者はなっていることを、>>505は理解すべきだろうな。無理か。
509上げさせて貰います:04/05/21 21:33 ID:ute+8SQ1
>>505
購入者が激減するのに何を持って大丈夫なのか
その根拠を教えてくれ
一連のリコール隠しが再び発覚し、ブランドは失墜しており再建の道のりは極めて険しい情勢だ。(共同通信)
あの国の法則、激しく発動。
大丈夫。三菱はこれからです。

これから本当に凄いリコールがざくざくと・・・
「ブランド」なんて浮いた言葉が不謹慎に聞えるくらいオワットル。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:42 ID:PbY3j91r
いくら再建計画出したって、誰も買わなきゃ意味ないでしょ
社員(と、その家族・親戚)以外に誰か買う人おるんですか?

515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:44 ID:0NeDGkQl
うわー恥ずかしー営業目標(爆)
2004/ 5/21 21:41
メッセージ: 22061 / 22062

投稿者: gentlesuit
     2004年 2005年 2006年
売上高  22500 21800 24900
営業利益 -1200   200 1200
経常利益 -1103   30  1000

さらに
>三菱自動車DNA車の連射
違法なビジネスモデルの説明会みたいだ。
ふつーだまされないべ。

同意♪
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:45 ID:K+YLDkOv
>>514
その社員もボーナス、残業代が削られ買えないわけだが
三菱の営業マンって何処いっても苛められてるんだろうな〜
「あんたんトコは人殺しの道具売ってんのかい?」とかマジ言われてそうだ
三菱営業マンのスレってないかな?
一時のUSJみたいだ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:55 ID:alXqvpFH
三菱車の販売は現在低迷しているとは言え、買うやつは
いるわけだよな・・・
関係者以外でトヨタや日産、ホンダなどではなくこの時期に
三菱車を買う理由って何
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:56 ID:FmfcumPW
三菱なんてどうなっても構わんが、レッズが心配・・・。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:56 ID:aVTTGVoR
10000人首切り
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:59 ID:zD8hB/H7
株屋が増資引き受け予定。よって倒産の可能性は低い。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:01 ID:eHnQW6+t
まじめ
まじめ
まじめ
ぬるぽ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:01 ID:V61EZSP9
タイヤミサイル搭載車がイラクにも行っている訳だ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:02 ID:AKRrMUIf
岡崎会長兼社長は
「自動車メーカーとして生き残る最後の挑戦と受け止め、再生計画を全力で達成する」

とうとうメーカーとして解散する事も検討に入ったのだな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:03 ID:roaV7DvZ
糞三菱!
消費者をナメんなよ!!
本当の地獄はこれからだぜ!!!
ボケが!!!!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:11 ID:1yHtLPkH
みなさん、今日の株価を見ましたか?

三菱重工も、東京三菱銀行も、三菱商事も、三菱自工の支援を
やめるべきだ!!

このグループ全体の体質が改善されないと、
どこかで似た、不幸な事件が再発するだけ。

いずれにせよ、消費者は自工を見放す。
2〜3年後にそのツケがまわってくるだけだが...。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:13 ID:HJaG4XGd
これからは、

軍事
軍事
軍事
三菱
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:24 ID:JjmOZmLk
三菱は三河から逃げたな
三河ではトヨタが殿様だからな
殿様でいられる岡山や岐阜のが居心地がいいからな
でも京都に本社ってよくわからんな
>>523
ガッ
ガッ
ガッ
ぬるぽ
>>507
凄い記事だな。

>増資や債務の株式化による4500億円の新規資金
債務の株式化が新規資金ですか・・・ 

>営業キャッシュフローや現預金を取り崩して5500億円を調達
「キャッシュフローを取り崩し」ですか・・・  まあ言わんとしている
内容をこちらで理解してやったとしても、キャッシュフローは誰がどう考えても
マイナスになりそうなんだが。

「現預金を取り崩して」の部分も凄いな。5500億円ってさ。
まともな会社は営業に必要な資金ギリギリの額を現金預金として持つんだけどな。
余らせるのは無駄なわけで。
5500億円、現預金でポンと出せるんだ・・・ 金持ち三菱は違うね。何億も
箪笥預金があるような大金持ちみたいなもんか。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:34 ID:JjmOZmLk
今の三菱にはトヨタにパンチを食らわす
気概は無いようだな
マジで

マジで

マジで


・・・ボルトが・・・( ;゚∀゚)・・・・!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:48 ID:Xis3Wp+1
これが再生の最後のチャンスでつね。
うまくいかなかったら・・・・・
535大台デミオ:04/05/21 22:49 ID:iWbmfLsM
>507を読むと、キャッシュフローや預金を取り崩し、
企業活動規模を縮小しても生き延びようという自工の
必死さが見て取れる。
まあ鮹が自分の足を食って生き延びるようなもんだな。

でも消費者の信頼を失ったツケを今後どう払って行くのか
全く不明。
どうも喉元過ぎればとタカを括っている節が感じられるが
市場原理を甘く見てるとしか思えない。
まあ今後身内の買い支えで、どこまで持つか見ものだな。
再生つーても、商品売れなきゃどんな会社もアボーン
>>494
日野に比べて理解不能なくらい寿命が短いなど変な部品を書くと、

噴射ポンプ、トルクロッド、レベリング、ベローズ、ハブベアリング、プロペラシャフトの
ユニバーサルジョイント、ドラムブレーキの調整機構、マフラー。

マフラーは穴開いても命に関わらんが、まだまだ出て来ると思うぞ。材質や強度の欠陥以外に
構造的欠陥も問題にされないとおかしいと思う。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:54 ID:Ubt4xDKS
( ;゚∀゚)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:54 ID:VZC/mdZ3
なんというかやっぱりつぶさないとだめでしょ
企業が存続できるかどうか決めるのは消費者であるべきですよね
どれだけ資金をつぎ込んでも消費者が一台も買わなければ存続は不可能なわけで
こんな会社は存続を認めないとはっきり示さないと
みずほ銀行とかミドリ十字とか勘違い企業がいつまでたってもなくならない
三菱グループがどれだけ支援してもだめなものはだめってはっきりさせよう
ユーザーをなめてはいけない
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:54 ID:zFdm92ad
誰が買うと思ってるのだろうか?世間なめすぎ。
541俺は買うよ。:04/05/21 22:58 ID:Y4T5itxj
今まで、15年スリーダイヤだけだし。やっぱり、三菱の良さは乗った
者でないと分らないと思う。そこら辺のオヤジ車には乗れないんだよ。
こんな小さな国に自動車会社ありすぎ
とりあえず三菱はあぼ〜んしてもらって

トヨタ・ニッサン・ホンダのBig3+マツダ
ミドルクラスのみの富士
軽のダイハツ・スズキ

これだけで十分でしょー
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:02 ID:Ubt4xDKS
小型車に注力するらしいが
小型車を買うような一般世帯は三菱を買わないだろう。
むしろ世間の評価に無頓着なヲタやキチ○イ向けの商品を作るべきだ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:04 ID:0EbbFxMB
もし、ダイムラークライスラーから今の社長が来てなかったら
三菱は今も隠しつづけてたってことだろ。
スリーダイヤをドクロマークにしたら許してやる。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:06 ID:1eh11Tqg
三菱しね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:09 ID:N7tZyn2l
>>541
ギャランなんかオヤジ車じゃん
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:11 ID:mUcjl/cv
>>542
マツダはいらね
スバルならあってもいい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:11 ID:bzZ/IrlU
三菱を倒産させるのも外国企業の工作だったのかな?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:12 ID:HJaG4XGd
今度は日産。キタ〜

走行中にタイヤが脱落 日産ディーゼル社製のダンプカー
----------------
21日午前10時55分ごろ、京都府城陽市奈島の国道307号で、10トンダンプカーが走行中、右後輪のタイヤ(直径約1メートル、重さ約80キロ)が突然外れ、反対車線を走っていたトラックのバンパーと右側ドアにぶつかった。

 トラックは急停車したが、その際、男性が運転席で右足を打ち、軽いけがをした。
園田さんはタイヤが外れたことには気付かなかったが、異常音がしたため、約500メートル先のガソリンスタンドに入り、そこで後続の車の運転手に脱落を指摘されたという。

 調べでは、ダンプカーは日産ディーゼル工業(本社・埼玉県上尾市)製の95年式「ビッグサム」。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:12 ID:dgZQ14rt
なんか近所のジーサンの話じゃ三菱はそりゃーいい車を作ってたそうだ。
その近所にも三菱ばっか乗り継いでる家族は多い。
俺は最近車に興味を持ったので、純粋にその辺はわからないのだが。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:12 ID:xXGDpijb
>>546
そのギャランはもう作りませんが。
ヒュンダイソナタになるかもね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:12 ID:bzZ/IrlU
外国企業は三菱を故意に倒産させたんじゃないのか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:15 ID:1eh11Tqg
ぉっ ぁゃゃャ 

ゎィゎ ゅぅヵャ ぁゃゃ ゅぅヵィゃ
ぁゃゃ「ィゃゃ ゅぅヵ ゅぅヵィ ィゃゃ」
ゅぅヵ「ぁゃゃ ぉっゅぉ ょぅぃゃ」
ぁゃゃ「ぃぃょ・・・」
ゅぅヵ「ゎぃゎ っょィ っゅ ぉぉィ」
ぁゃゃ「ョゅぅゃ ヶッゎィィヶッ っゃっゃャ」
ゅぅヵ「ぁぁァ ぇぇゎァ ぃっ ィィゎぁ」
ぁゃゃ「ゅぅヵ ョゅぅゃ ゃっっヶョ」
ゅぅヵ「ぁぁ ぇぇゎぁ ヵゎぃぃヶッ っっヶゃ」
ぁゃゃ「ぇぇヵ? ぅっゃ っゅォォぃ」
ゅぅヵ「ヵッ ゎィヵッゎ」
ぁゃゃ「ヵぇゃ ぃぇヵぇゃ」
ゅぅヵ「ィゃゃ ヵゅィ ヶッ ヵゅィ」
ぁゃゃ「ヵゅィ ヶッ・・・ ヵッォ っっヶ!」
ゅぅヵ「ぁぃャぁぁぁぁ!」
ヵッォ「ョゅぅャ」
もう倒産したことになってるのかw
それでもあなたは人殺しの車に乗りますか
ふーん
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:17 ID:HRjWUj+Z
うるさい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:17 ID:xXGDpijb
>>551
IDにXGがぁ

分割案。

小型車部門→ダイクラ
「コンパクト」エンジン→ダイクラ

軽自動車部門  →ダイクラ
「ミニ」エンジン→ダイクラ

「スモール」エンジン部門→ヒュンダイ

国内販売→ダイクラ/ヒュンダイ/MGローバー

パジェロ製造→ホンダ/ヒュンダイモビス/サンヨン

国外販売→ダイクラ/ヒュンダイ/プロトン
558昔はWRCに出ていた:04/05/21 23:18 ID:Y4T5itxj
>>546 今ではランサーだが…。

少なくともデザインだけでも、現行ギャランと他社の車のデザイン
を比較しても、オヤジ車ではないし、例えば豊田とか本田、日産な
どのセダンと比較しても分るだろう。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:19 ID:Xt6u8QFL
ぼくもだめぽ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:19 ID:bzZ/IrlU
三菱本体の売却先はどうなるんだ?
外国企業に安く買いたたかれるのか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:22 ID:2Z4tMHne
他と比べても立派なオヤジ車だろうに。
これだから社員は困るな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:26 ID:Y4T5itxj
他と比べたら、オヤジでないことは明白。
563大台デミオ:04/05/21 23:29 ID:iWbmfLsM
自工も以前はいい車を出していたと思う。Σや初代VR-4や
初代ディアマンテや先代パジェロは知り合いが乗ってたし、
ワクワクさせる物を持ってたからね。でも今はそれにあぐら
をかいてサボってたツケが回って来た感じがする。

今の自工はトヨタと同じで車好きが少ない気がするが、トヨタ
のように徹底した顧客主義を貫けば、こんな事態に陥る事は無
かったと思う。

本当はこういう事態を招いた責任者が謝罪するのが筋なんだが、
当の本人が謝罪どころか未だに責任逃れしてるのがなんとも・・

ホントに再生する気があるなら、当時の責任者を処罰してけじめを
つけないと消費者は納得しないし、安心して車を買う気になれないよ。
>>563
なんだか、徳大寺みたいなコメントですな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:34 ID:X3CYbs8+
人殺しといえばこんなのありますねえ
「地獄のデビル・トラック」
http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/090/L63.asp
「ROAD RAGE」
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~masasi/hositori/ra/ro/rodorei.htm

私は二つとも見た事ないんですがB級臭ぷんぷんですね
キングが撮ってるってのも以外です。
フソウのトラック使って2作目撮るのは洒落になりませんね
566大台デミオ:04/05/21 23:34 ID:iWbmfLsM
マツダに乗ってるので、徳大寺ではありませんw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:42 ID:yDbjFori
三菱は自分とこの下請け、関連会社にに売ってればいい!一般のユーザーには
営業しないでね、おながいしまつ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:43 ID:bL2BNu7R
TVのニュースで岡崎工場の人にインタビューでおじさんが
「うるさい!」って言ってインタビューアをどかしたのが笑
えた。
違うでしょ!どうしてそうなったのか考えないんだなぁって
思った。自分達が不正隠して何もせず人の責任にしてたから
そうなったんでしょ。本来ならば「ご迷惑をおかせしてすみ
ませんでした。再び信頼いただけるように誠心誠意やってい
きます」って言うべきでしょ。
三菱さん社員教育なってないよ。どうしてそうなったかも理
解できないでTV局にあたってるようじゃ厳しいでしょうね。
569まだ売る気かよ!:04/05/21 23:48 ID:pEIxqb7w
>>568
誰かソースうpしてくれよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:49 ID:2+tDIqRo
>>569
TV東京板で祭り状態だったョ

もうすぐ動画があがるョ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:51 ID:0NeDGkQl
>>570
ワクワク
572社員@営業:04/05/21 23:51 ID:txHsyGFR
実際問題、4月以降の販売実績は厳しいものがあります。
何度か辞めようとも思いました。
ですが、そんな中でも三菱車を新たに購入して下さるお客様もいらっしゃいます。
ここで逃げる様に辞めれば、お客様に申し訳ない。
三菱への愛社精神はありませんが、私は三菱の営業マンを続けようと思います。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 23:56 ID:pUbHp+/r
>>563
>自工も以前はいい車を出していたと思う。Σや初代VR-4や

昔から欠陥車だったよ。Σに乗ってたことあるんだけどね。
当時は欠陥車やリコールという概念がなかったから、誰も騒がなかっただけで。
574GSR:04/05/21 23:58 ID:Y4T5itxj
次期ランエボ250万で売ったら、バカ売れだろうな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:01 ID:g8xH2Y8/
いや〜、バカが多くて困るね。
別にそのおっさんが隠してたわけじゃないからな。
会社の問題なんだから、聞きたいことがあったら広報に聞けばいい。

こんなインタビューをあえて放送するところに悪意を感じるね。
これは放送局がおかしい。

576大台デミオ:04/05/22 00:03 ID:umSSYRZD
>572
今の三菱で頑張れれば、今後どこの販社に行っても通用
するからガンガレ。

>573
Σも3代あったけど、初代Σはけっこう売れてたし子供心に
いい車だと思ってたよ。他はよくわからん。
>>575
(・∀・)ニヤニヤ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:05 ID:uWF8YeqX
>>572
営業はまったくこの件関係ないもんな
客にもろに言われるのはつらいよな。
しかし俺ならやめる。
三菱自は完全に復活するべき時期を逸したからな。
でも、何故1回リコール隠蔽を行って世間にも
知らされたのにもかかわらずこういったことを
繰り返したんだろうか。人間としておかしかったんだろうな、
宇佐美は。
>別にそのおっさんが隠してたわけじゃないからな。
>営業はまったくこの件関係ないもんな
(・∀・)ニヤニヤ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:09 ID:qWWfAk6W
みじめ
みじめ
みじめ
アルト
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:13 ID:8qudSRQP
三菱が一番悪いけど
この山口県警はあほちゃうか

家族は事故直後から「車両に欠陥があったのでは」と疑問を抱き、
山口県警に何度も足を運んで説明したが、主張は認められなかったという。
これに対し、県警交通指導課は「捜査は尽くした。三菱が欠陥を隠したなら事故の遠因になった可能性はあるが、
書類送検したことは適切だった」としている。

結局ブレーキが効かなくなってぶつかるまで5kmの間恐怖を味わい続けたトラックの運転手の人って
本人死亡で道路交通法違反で書類送検のままになってるわけだ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:14 ID:j/7+EOnq
おっさんが悪くないのはわかってるよ。でも一般の人から
すれば(対外的には)三菱自動車の従業員なんだよ。
会社内部では俺は関係ないでもいいけど、外部に対しては
たとえ平社員であってもそれなりの対応しなくちゃいけな
いのは働いている人間ならば超常識でしょ。そんなことも
わからない人が働いてるんだなぁって感じただけ。
584社員@営業:04/05/22 00:14 ID:ho6JnQQl
営業マンの本音は、「またか!?勘弁してくれよ・・・。」です。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:15 ID:tDnJxHPY
ああ、三菱の営業って
「はァ?値引きですかぁ?ウチにゃ値引いて売るような車は置いてないんすよねー。
もしそういう安いのが欲しけりゃ余所へ行ったらどうすかぁ?」
なんて、ご機嫌なセールストークをカマしてくれてたあの営業の人達ですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:15 ID:JlnjshTv
>>582
クラッチハウジングの破損状況を見れば、
車両の欠陥は明らかだったと思うんですけどね。
いったい山口県警はなにを見ていたんでしょう?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:16 ID:FYv3EwSq
ここまでひどい会社は記憶にないなー。雪印や浅田農産?だっけ、足元にも
及ばないわ。  うちの嫁さんは未だに雪印は買わないけどね。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:16 ID:z6i37Z/K
似た話がこれからいろいろ出て来るのかな。
奇妙な事故でも意外と全国版ニュースでやらないのね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:21 ID:s2yZPRl/
三菱の不祥事のお陰で罪のない下請けはどんどん潰れていって、
その人の生活や家族は生活に困窮するのに三菱自工の連中は
三菱グループから支援してもらって、フツーの製造業
に比べりゃ明らかに高い給料、ボーナスを貰えるんだぜ?
どーせ今ごろ社員どもは「重工とかが支援してくれるから大丈夫」
とか思って反省もせずにヘラヘラ仕事してるんだろう。
最初のリコール隠しから何年経ったと思っているのだか。

三菱に少しでも良心があるのなら、賞与、給料を半分にカットして
廃業に追い込まれていく下請けの人達の手当てにするべきだね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:22 ID:JFq+97XH
>>589 下請け必至だなw
591社員@営業:04/05/22 00:23 ID:ho6JnQQl
>>585
確かにそういう時期もありました。今は全く逆ですが。
ウチは何故か三菱自動車への納品は殆ど無い。ヨカッタ。

まぁトヨタに価格を叩かれて苦しいのは一緒だけどw
トヨタの中の人もプレスされたりして大変
594社員@営業:04/05/22 00:28 ID:ho6JnQQl
>>589
私の知る限りでは、自工の人間はかなり危機感を持っていますよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:31 ID:sBzA7NYH
この期に及んでなぜ三菱財閥の枠にこだわるのか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:33 ID:tDnJxHPY
>>591
きちんと消費者の方を向いた商売をしてたなら、ピンチの時も見放さないで
いてくれる消費者は必ずいる。でも お 宅 は 無 理 
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:34 ID:OGasbA5O
パジェロ工場はトヲタに売られるのかな
暫くするとトヲタ パヅェロが生産されるの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:34 ID:8qudSRQP
>>586
そうなの?
ということは山口県警はろくに調べもせず大三菱の言うことに間違いはない
運送会社の整備がひどかったかひどい運転で壊れたんじゃろう
とでも思った訳か
ネタが割れても自分たちのメンツをつぶすわけにはいかんから今更再調査はできんじゃろうと
なんというかどっかと同じ体質だね
>>587
三菱は会長までサラリーマンだから責任感じてないんでないの?「今までうまく
やって利益上げていたのに掌返してなんて奴等だ」くらいは思ってるかも知れんが。

どうでもいい話だが、ウチの親は逝印がメグミルクと名前変えて正体隠したのを
忘れてしまったのか「逝印は買ってないよ!」てな感じでメグミルク商品買って来る。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:36 ID:QePEX+f3
あたらすぃ日本語

自工自得

自工責任

俺ってコピーライターの才能ある?
車から不具合部品を外していくと、ハンドルとシートしか残らなかったなんて事に…
>>600
コピーじゃなくて、それは駄洒落
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:39 ID:XzojXcRL
今フジでやってたけど、パジェロは存続なんだな。売れねーのに。
>>601
その外された部品すら「客の使い方が悪かったから」という事にされる三菱(・∀・)マジック!
パジェロはまさに三菱を象徴するクルマだからね・・・
>>572
がんばって下さい。
ただ新たに購入するお客様に誠意を尽くす事も大事ですが
今まであなたから購入したお客様に対して誠意を尽くす事の方が
大事な様に思います。三菱の車が好きで購入していただいた方もいれば
あなたのお人柄にひかれて購入した方もいるはずです。
既存の三菱ユーザーが不安な気持である事は間違いありません。
過去のお客様一軒一軒を土下座して周る意気込みが今の三菱には必要でしょう。
リコール隠しはあなたの非ではないかもしれませんが
あなたの会社が起こした以上あなたの責任である事は拭えません。

愛社精神はないとの事ですが、残ると決めた理由には自社の商品を愛している
という気持があるのでしょう。社員の大半はあなたの様な方なのでしょうね。
厳しいと思いますが再建に向けてがんばって下さい

まじレススマソ
てか、そんな三菱の設計ダメなん?
三菱以外からも仕事もらってる下請け会社に聞きたいなぁ・・・
構造上の設計とか他社に比べてどうなん?真実が知りたい。
>>606
うるさい!
 ↑
この一言で社員への同情も吹き飛びましたワ
>>598
トラックバスだと廃車までにクラッチ交換を何度かするんで、作業ミスが原因で脱落したと
警察が思い込んでしまっても仕方ないような気はする。

トラックだとプロペラシャフトが長いので2分割されてて、ユニバーサルジョイントが4つ
付いてるのが普通で、定期的にグリスアップしないと磨耗・破損して脱落するってのは
珍しくないんだよね。

FFの乗用車だとドライブシャフトしかないのでユニバーサルジョイントじゃなくて等速
ジョイントでしかも注油不可なんだけど、ドライブシャフトのブーツが破損してグリスが
漏れると異常磨耗してハンドルを大きく切った時にガチャガチャ異音が出るようになる。
それを無視して走っていると脱落して自走不能になるのは同じ。

と書いて思い出したんだが、トラックってのはいまだにフレームで、その横くらいに
配管・配線するわけだ。んで、場所の融通が効くからプロペラシャフトが脱落しても
ブレーキ系統を破損しない場所に配管するのが常識なはず。それを壊したってことは、
クラッチハウジングの欠陥だけでなく配管の設計ミスも指摘されるべきだな。
これだけ純正部品に信用のならないメーカーもないよね
ほんの一時期エボ欲しいとか思ったりもしたけど
一生買う事はないだろう

三菱氏ね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:58 ID:ob38TlEn
たいていのトラックって
コの字型フレームを向かい合わせて
その間に梁を通して、そこにパイプを通してる筈では?
で、その下にペラシャフトが通っている。
フレームの外側って燃料タンクとか有って、パイプや電線を通せない。

だからペラシャフトが暴れたら、パイプかハーネス切れて・・・

山口で死亡された方、本当にお気の毒です。。。。

今日、東名走ってて後ろに三菱の大型トラックいてマジ怖かった。
そんなヤシ多いのでは?
さ、三菱タイマーが一斉に作動しはじめましたよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:10 ID:JJPhX1/7
てか、三菱車って欲しいと思ったの一台もねえや。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:19 ID:BXvx5wco
遅くなってすいません
うるしゃいの映像です。
480x360/約24秒/映像DivX5.11/音声Lame mp3
ttp://up.isp.2ch.net/up/1735bb4cb9e1.dat
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:23 ID:BXvx5wco
拡張子がdatのままで再生できなかったらaviに変えて下さい
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:28 ID:JlnjshTv
>>614
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ニュー速+にコメント書いておきました。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:35 ID:DHe04f9E
営業さんあんた、おかしいぜ。もう会社に染まってるよ。
営業は関係ないじゃねぇよ。被害者面か?
あんたがお客と顔を付き合わせて、付き合うんだろ?
売ったら終わりじゃないだろう。車がおかしいって客が言っても、営業さんあんたの耳に入らないのか?
あんたが営業ならまた次も三菱を買ってもらうために、客の言葉を少しでも多く聴き、会社に伝えるべきだろ?
まして、車のせいで事故にあった。危険な目にあったなんて重要な情報じゃないのか?
それをどう取り扱うか?明らかに通常の使用でおかしな事が合ったと客が訴えても、それに取り合わない。
そういう会社の一部だよ。おかしな事をおかしいと感じない。神経の麻痺した会社のな。
「正直またか、勘弁してくれ」と思うんだろ?
死んだ被害者は、今度もまたもないんだぜ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:42 ID:3eft8LL7
>>568
漏れも見た見たw

この程度の会社じゃやっぱこの程度の従業員なんだなーって感じたよ。
まあいいや。あんなメーカー淘汰されたって。漏れは関係ないから
ぜんぜん困らない&痛くも痒くもないもんねw
さあいつ潰れるのかが楽しみでつw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:44 ID:3eft8LL7
>>617
激しく同意。
営業(現場・最前線)がそんな意識&認識じゃもうだめぽ
>>614
ネ申 でも見れない。・゜・(ノД`)・゜・。
>>620
ダウンローダでダウンロードしてからじゃないと見られないかも。
Irvineだと「3xxを無視する」を外さんと落ちなかった。
落とせてもDivx入ってないと再生できないような気がする。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:08 ID:FvygRghz
結局のところディーラーもすべて同じ穴の狢ってことだ。
つぶれても仕方が無いぜ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:10 ID:JlnjshTv
>>620 これで見れるよ。俺が作ったわけじゃないけどね。

http://age.tubo.80.kg/age02/img001/202.zip
>ご面倒でしょうが、落としてから解凍してご覧ください。
>>623,624
thx!
626573:04/05/22 02:28 ID:xOEyHIln
>>576
私が乗っていたのは初代シグマ(年寄りでスマソ)
ひどい車だった。バックする時ブレーキがきかないねん。

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:35 ID:JlnjshTv
【TV】 三菱自動車の社員がテレビ東京のインタビューに「うるさい!」TX WBS 2004.05.21.avi 4,096,000
0022c5ce17bd7324ba388614505563d0
628モータースポーツ板:04/05/22 02:47 ID:wE8V30TH
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1084876117/l50
三菱と言えば白のGTOですが、釣れていますよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:57 ID:vgWd8QEv
ふそう分離前も乗用車部門とは別になっていたが、クレーム隠蔽していた品質保証本部はトラックも乗用車も担当してたからな。 ふそうはポートが判った時点で今後も明らかにするだろうが、乗用車はまだ隠蔽してるのが隠されているのかもな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 04:16 ID:JlnjshTv
         \    リコール隠しといえば?      /ナンダコノクソハ   ヤバイモナー    ヒイィィィッ
三菱がまた   \       ∧_∧ 三菱自だろ   / ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
リコール隠しだって\     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ / 隠蔽メーカー 三菱自動車
  / (;´∀` )_/       \  < 三 ま  > つい先日リコール隠しで叩かれたにも係わらず
 || ̄(     つ ||/         \< 菱 た  > また悪質なリコール隠しが判明してしまった。
 || (_○___)  ||            < 自   > ユーザーはとっくに見放してる。倒産必至!
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 不真面目の  < !   >    ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)間違いだろ    ∨∨∨ \  ( ´,_ゝ`)プッ  (´∀` )< 三菱自動車必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \(    )____(    )  \__________
 . / \        ___ \マジメ  /  ∧_∧  \    ∧_∧   ̄ ̄ / //|
 .<\※ \____.|i\___マジメ  /γ(⌒)・∀・ )三 \   (     ;).   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 菱   \ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \ ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \三菱自社員<うるさい!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 06:05 ID:FYv3EwSq
>>599
雪印が知らんうちに名前、変えてたなんて知らなかった。
三菱もひそかに名前やエンブレム変えて車音痴な人に売りつけるんじゃ?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/22 07:01 ID:YJltzH8p
生産車種を15台→6台に大幅削減。
つーことはスバル規模の会社になるか(w
残るのは、パジェロ・ランサー・ekワゴン
ミニカ・グランディス・コルトだけか?

ギャランよさらば!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:12 ID:yk6APgW8
信頼回復を最優先? そんな無駄なことをするまえに、とっとと全車両
無償点検、無償修理してから はよ消えろ。
>>632
おいおいちゃんとニュース嫁
車種じゃない車台が6だ
主要車種で共通車台を調べれ
製造も検査もほとんどバイト君がやっているのを見た時
もう2度と(ry
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:17 ID:WMmMUpFR
お隣さん、であまんてを売飛ばしティアナにしました。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:27 ID:nG4d8lTq
三菱ヲタが馬鹿っぷり晒してる。
今朝の中日新聞(東海地方誌)より一部抜粋

「愛知県安城市の主婦(42)は、1980年代半ばから三菱車を愛用。
ミニカエコノ、同トッポと続いて昨年暮れにパジェロイオを購入した。
「パジェロに乗るのが夢だった。トラックの不祥事が表面化している
が、乗用車は関係ないと思う」と信頼は揺らいでいない。」

三菱自工一社時代からのリコール隠しで問題だと何度言(ry
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:32 ID:nG4d8lTq
中日新聞の同じ記事より別の部分。

「三菱ファンの夫に勧められ、今年1月にeKワゴンを買ったばかりの
三重県鈴鹿市、会社員○○○○みさん(40)は「すごく後悔してる。
子どもを乗せるから、ブレーキ大丈夫かなって。本当に怖い」ときっぱり。

当の旦那はデリカに乗ってるそうです。対応に怒ってるそうなので
いいんだけど、よりによって乗ってるのはデリカだそうでつ。。。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 07:55 ID:UrTS457O
朝から蓑にぶっ叩かれてた。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 08:11 ID:1+KDufHc
岡崎工場、閉鎖だって・・・。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 08:12 ID:YUsW6ILb
走る凶器と走る棺桶の両方を兼ね備えた画期的な車。
それが三菱です。
自分で死ぬだけでは物足りなくて他人を道連れにしたい方に最適です。
何が飛び出すか、何が外れるか、誰を巻き込むか、スリル満点!
さあ、今すぐお電話を!
>631
何十年も前に軍需産業であることを隠すために三菱マークを
「M」「MMC」マークに変えて売ってます。
三菱マークになったのは80年代後半あたりから。
月の売り上げでは、遂にスバルにも負け6位
決算ではマツダに抜かれ単独5位決定か
中の人も大変だな。

あー三菱買わなくて良かった
なんか幸せ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 09:08 ID:s/V4vgmN

2004/05/22, 日本経済新聞 地方経済面 (中部), 7ページ

 岡崎市が本社で市内に新車販売店を5店展開する愛知中央三菱自動車販売の
関係者は主力工場の閉鎖発表に絶句した。

 同社は2003年度の販売台数が約1万台と全国の三菱自系ディーラーで4位だが、
約4万5000人いる顧客のうち1割強が岡崎工場の従業員や取引先など関係者。
「販売への影響は必至」(幹部)と不安げに話す。

 4月に三菱自が中部3県で販売した新車台数は前年同月比24%減の1376台。
ディーラーは「メンテナンスや車検などで何とか収益を確保している」(愛知県北部の
販売店)状況で「今年度投入の新車4車種に期待するしかない」といちるの望みを託す。

>>645
実は1割どころか、9割くらい関係者なんじゃないの?
リコール隠しは三菱に始まったことじゃないだろ。
スバルもスゲーのがあったよな。
それにしてもスバルの品質の低さと致命的な欠陥については
三菱を超越してる。
なんつっても車両火災だもん。いくらリコールしたとはいえね。
全く車両テストとかしてないんじゃないのか?
これって下手すりゃそこら辺が火の海になる可能性もあるよね。
もっと現実を見てみようよ。
俺は三菱車よりスバル車の方が遙かに恐い。絶対乗れない。

ttp://response.jp/issue/2003/0725/article52715_1.html

インプやレガの品質の低さに関しては色々なHPで紹介されてるから
探してごらん。
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/silvercat/kakusha/suabru/subaruv3.htm

これでももう三菱だけが叩かれる必要が無いのはわかっただろ?

648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 10:28 ID:JlnjshTv
>>647
( ´,_ゝ`) プッ
マルチで必死杉。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 10:32 ID:B3SMLM8b
人をはねて自分で警察に通報したのと
ひき逃げして捕まったくらいの差があるな

スバルと三菱
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 10:32 ID:yM6Tk1jI
>リコール隠しは三菱に始まったことじゃないだろ。
>スバルもスゲーのがあったよな。
スバルもリコール隠ししたなら責められるべきだろう
ポート社長のAA希望
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 10:37 ID:l7Rir5sc
>>647
リコールしたスバルが信じられないんだったら、
リコールさえしなかった三菱は、もはや消えて頂きたい。ぐらいには思ってるよな、あんた。
それが、一般的な社会人の感情ってモンだ。

それにしても、岡崎会長。
この期に及んで、あれほど危機感のないオトナも珍しいな。
ボンクラ経営陣による思考停止経営の犠牲でリストラされる人たちが、哀れに思えてきた。
>>650
『富士重 欠陥車隠し / 元幹部2人 書類送検へ』

レガシィのクルーズコントロールに欠陥があることを1994年1月に岡山と千葉のディーラーから
報告を受けながらリコール対策を取らなかったため、1996年10月に滋賀県守山市で欠陥による
交通事故が発生、ミニバイクの乗員に重傷を負わせた事に対し、滋賀県警は品質管理の責任
者だった2人を業務上過失傷害の疑いで書類送検する事を決めた。
この件については富士重工は1996年11月21日にリコールを届けたが、運輸省は1997年11月に
道路運送車両法違反による罰則を科すよう東京地裁に通知。
地裁は1998年4月、同社に140万円の支払いを命じる決定を出している。


140万で丸く収まって良かったですねw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 10:45 ID:yM6Tk1jI
>>653
30年の重みと立ち直ったと宣言して更に裏切る三菱の極悪ぶりからするとチンカスだが、許せる事では無いな
標的の分散に役立つんじゃない?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085015299/570
【社会】三菱自動車、クラッチ欠陥でも死亡事故→近くリコール
> 570 :名無しさん@4周年 :04/05/20 19:37 ID:NLFzxUVJ
> 漏れ、>1の山口県の事故現場の近くにすんでる。
>
> この事故は、現場は高速道路のICの取り付け道路
> の交差点で当初は運ちゃんが料金を払わず逃げて
> 曲がりきれず地下道の入り口にぶつかり死亡した
> 事になっていた。
>
> このICはOFFランプからゲートを潜り事故現場まで
> ずっと下り勾配なんだ。
>
> どうやらこの運ちゃんは、車の故障で止まれなかっ
> たんだと思う。
>
> 未払いで逃げたんじゃなく、払えなかったんだ。。。
>
> 死んだ上に高速道路乗り逃げのヌレ衣まで着せられ
> て・・・。
>
> でも、疑いが晴れてよかったね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 11:11 ID:s33s428v
車輌火災くらいいくらでも例があると思うけど。。>647
プレス向けの発表会で燃えたダイハツもったことだし。
翌日の新聞『燃える車 発表!』
とにかくリコールしたのならよいが、リコールを隠した三菱は死に値する。
しかも何回も隠しているようでは、。。。。。。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 11:12 ID:81SDHU1W
三菱自動車再生方法として
会長・社長はじめ女性従業員も含め全員が坊主頭になり謝罪意思と再生
への覚悟を示す。坊主頭になるのが(そこまではしたくないという人)
嫌な人は退職すればいい。そこまでの覚悟を一般に示さないと厳しい
し、そこまですれば絶対に世間の流れは変わって応援する。覚悟のない
人は辞めるわけだからリストラにもなる。
 日本人は馬鹿だから(お金かけなくても)心情に訴える方法を用いれ
ば、流れは変わる。私はこれがお金もかけずに三菱が再生する一番楽な
方法だと思う。
 
三菱マークの有する信用や価値を護り、維持していくために、
三菱各社は終始一貫して一流の製品・サービスを提供するとともに、
以下の通り三菱マークの商標権を確保して、その適切な使用管理に努め、
万一第三者による三菱マークの不正使用がある場合には、
これを防禦・防止する等の対策を講じております。

(1) 三菱マークの登録確保及びその適切な使用の管理
三菱マークの商標登録及び使用については、
現在三菱社名商標委員会の監督の下、
その下部組織である三菱商標打合会が管理しています。
現在三菱の中核会社により日本及び海外140カ国以上で
約5000〜5500件の三菱マークの商標登録がなされており、
300を超える国内外の三菱を冠する会社の使用に供されています。
三菱マークは、自動車・電気品等の商品、金融・不動産管理等の
サービスに使用されているだけでなく、上記の会社のロゴ等としても使われており、
これら使用が適切になされるように配慮しています。

(2) 第三者による三菱マーク濫用の防止
他人による三菱商号、三菱マークの不正使用の排除
三菱マークを不正に使用したり、三菱各社が永年培ってきた
三菱の信用や価値にただ乗りし、延いてはこれを損ねてしまうようなケースが、
国内・海外、業種をとわず発生しています。
これに対しては、三菱社名商標委員会のもと、
三菱商標打合会において常時情報収集・検討を行い、
場合により警告状を発したり訴訟を提起する等の措置をとることにより、
三菱に対する社会の信頼を損なわないようにしています。


659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:06 ID:L1iv9RYJ
多分、欠陥を全てリコールしていたら会社が持たないと言う判断があったのだろう。
従って、未だ表に出ていない無数の欠陥が隠されているに違いない。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:08 ID:oXB6aTVl
>>657
山一證券破綻時の社長に来てもらえばよかったと思われ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:27 ID:p+4kGj4M
【三度隠蔽】三菱総合スレッドPart13【再建暗雲】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085203116/
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:39 ID:xPPgegps
254上りで大渋滞。
原因はエンコしたトラック。
三菱でした。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:40 ID:kACjy2In
                         ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/自工\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    ( 麒麟 ).( 硝子 )( 地所 )( 郵船 )( 商事 )( 糖蜜 )( 電機 )( 化学 .)( 重工 )
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:56 ID:rWPVSt3m
最後の祭りに昔の古ーい三菱ジープ復活させてみろ。(自衛隊みたいなやつ)

それとか、旧型GTO、FTO、ランサー、それからランサーセレステも
見てみたい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:59 ID:TW73x156
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
三菱自工、もう終わりだ....。
FTOのGSR-4キボンヌ
あとエクリプスの右ハン仕様
謝罪会見を英語で行うことは非常に卑怯である

ここは日本である、日本で問題を起こして英語で謝罪?

ふざけるな!!

さすがにジープはいらんので73式小型トラックを市販してほしい
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 15:20 ID:3eft8LL7
>>633
三菱は「信頼回復」っていう言葉の意味を分からずに使ってるんだと思う
6707:04/05/22 15:22 ID:ZuBMqH+p
>>669
「コンプライアンス」の意味も知らないだろうな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 15:43 ID:3eft8LL7
いまごろ社内で「どうもリコール隠しはいけないらしいぞ」とか言ってたりしてなw
672自工社員:04/05/22 15:49 ID:E9oNdvDh
>>670
うるしゃい!馬鹿にするな!
http://www.katch.co.jp/omise/ten.html
のことだってぐらい知ってるぞ
被害者への謝罪や全車両無償点検、無償修理より何ちゃらDNAのほうが先?
669の言うとおり信頼回復の意味がわかってないか、ニュースや新聞一切見て
ないかのどっちかだな(w
ここへきて三菱車を買おうという一般ユーザーと同じで。
認めぬ!届けぬ!省みぬ!  体質ゆえに!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 16:32 ID:PKyMQ5GQ
あの岡崎工場の「うるさい!」発言おじさんは
会社でどうなったんだろう?
あれで会社にはいづらくなっただろうね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 16:36 ID:3eft8LL7
いや案外、称えられてるんじゃないかとw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 17:02 ID:9ZeyCP4M
>>675
不愉快だったね。「うるさい!」オヤジ・・・
多分、いつも部下に怒鳴っていると思うよ。
オヤジの心理を分析してみると・・・
TV局がインタビュー→俺がやるしかねー→うるさい!→勝ち誇った→社内で欝が発生
→俺、ヤバイかも・・・→リストラ→欝状態で仕事が手に付かなくなる・・・
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 17:05 ID:eKfhT+wU
>>677
例の親父は、既にリストラ済みと思われw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 17:19 ID:3eft8LL7
あの「うるさい!」親父って長野の田中知事の名刺を折り曲げた
アホ職員と似た末路をたどる気がするな・・・w
>>667
海外での会見は日本語だったりして。
チョソ国への支援に、身潰死自工を差し上げましょうよ。
1000万ドルの物資と米を渡すよりも、両国に有益だと思われるのだが。
そもそもリストラされた直後だったんで機嫌が悪かったのかも?
>「うるさい!」親父
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 17:47 ID:f1tCf19D
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 17:51 ID:H2yhHtaj
>>681
向こうにはフィッパラムが売っているぞ
>522
>株屋が増資引き受け予定。よって倒産の可能性は低い。

投資家が買わなけりゃ紙くずだが・・・・売れない株券は証券会社のお荷物になるであろう

>531

たんす預金=東京三菱BK&三菱重工ほかグループでしょ?

あと今思いついたんだが、自治省が全国の消防署に通達出して三菱ふそう製消防車輛の稼働率(修理工場に入った機関&金額を比較する)
データーあったら面白いと思う、
漏れの親父定年まで消防勤務だったが、ふそうの車輛は近隣ではあんま採用が少なかったとかw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 18:05 ID:rWPVSt3m
 __/ −′   | −′  /_\/_/   /      /
____/−′ /_ |__/ −′    /     ̄ ̄ ̄ / ̄/
 |       /| /       //        |/
 | / | \ /|\ |
 /_     /  |/ \/   / |/ \/      /_
>645
>ディーラーは「メンテナンスや車検などで何とか収益を確保している」(愛知県北部の
>販売店)状況で「今年度投入の新車4車種に期待するしかない」といちるの望みを託す。

そのメンテナンスの部分が他社でいう「欠陥構造&部品」によるものだったりしてw
>653の
10年前の経験を生かしてる富士重工(>647)
他社の不祥事から学ばず自滅街道驀進中の三菱、
どちらが企業として優秀かは明白


必死だなw
工作員乙!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 18:22 ID:L1iv9RYJ
もう、いいじゃないか。こんなに叩かなくても。
欠陥車だと言っても、乗った者全員が死んでおる訳ではない。
率にすれば0.001%以下じゃないか。
運転する奴が欠陥の確率のほうがはるかに高い。
社員は一生懸命やっているのに可哀相だ。
社員だって家族がいる。
みんな許してやって、三菱自動車買ってやれよ。
俺は嫌だけども。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 18:24 ID:ZoZY4gU0
岡崎には三菱車のミュージアムがあったような。
閉鎖になっちゃうのかな?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう @おこしやす京都:04/05/22 18:29 ID:dA7LMQmE
ほんまに京都に本社が移転したら、三菱車買うし!!

なんで今まで、本社が京都にある自動車メーカーってなかったんやろ??
本気やし。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 18:36 ID:oXB6aTVl
>>691
京都の人?
だったら身潰しなんかよりトミーカイラがあるじゃないか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 18:39 ID:3eft8LL7
身潰しワロタ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 18:40 ID:rWPVSt3m
さようなら密火死事故雨
>>693
ごめん。
トミーカイラって、自動車メーカーやったんや。。。
そういう風には見てへんかったわ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 19:19 ID:jgyPfqi1
三菱大好き!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 19:22 ID:3eft8LL7
あ、そ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 19:43 ID:TEciEqae
>>697 氏ね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 19:46 ID:5+hjt5oI
700
701名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/22 19:50 ID:zOSu3JFA
マジレスごめん。
自分岡山県なんだけど、結構身潰しの関連企業あるんだけど、なんだろう?
いっそ他県に亡命したほうがいい?

>>701じきに見晴らしがよくなるさ。
三菱自動車のHPって、いちいち新しいウインドウが開きやがって

うざい
んー、オレもいま岡山だけど。

前は三菱車乗ってたんだけど、ディーラーでの対応がまったく違ってたもんなぁ。
やつら、壊れないと直さない主義だから。
馬力が出ないと言えば「靴を換えたとかじゃないんですか?」とか言い出すし、
異音がするといってもろくに試乗もしてるようにみえんかったし
(すぐ後にエアコンが壊れて大出費したわけだが・・・)、
異臭もいま思えば明らかにクーラント漏れだったと思うんだけど、
9年前の車のせいか、なめられっぱなしだったなぁ。
口調は丁寧だったけどね。

三菱車乗ってたときにはこんなもんかなと思ってたけど、
トヨタの中古車に買い換えて、ネッツに行くようになって目が覚めた。
同じ年式の車に対してここまで扱いが違うとはねぇ。

要するにこの年式のトヨタ車は車でも、三菱車だったらスクラップって考えで
乗ってくださいって事なんでしょ?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:36 ID:YUsW6ILb
三菱を選んだ時点ですでに負け組
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:36 ID:V4IApVRW
三菱ディーラー
 今、売れれば全て良し、 後の事は、ユーザーの自己(事故)責任で
 グループ会社関係に売れば良し

トヨタディーラー
 売ったら次の買い替え需要を見込んでユーザーフォローする
 掴まえた客は、逃がさない
54 元自工社員 New! 04/05/22 14:48 ID:Q/yPSe7l
2000年のリコール隠しの時、上から

「今回の事件でお客様の信頼を失うこととなり、わが社は大変苦しい立場にある。
このような時であるからこそ、より一層気を引き締めて作業にとりかかること。
また販売台数は急激に落ちることが予測される故、社員販売に力を入れ、会社に貢献すること。」

というようなピンボケなお達しが来た。多分今回も似たような通達がなされていると思う。


ワラt
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:39 ID:sNxbp0LV
しかしやめた岩国どんはすごいでつね。
行くところ行くところ車が売れない。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:40 ID:0DKJW6vU
三菱はボールペンで十分
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:42 ID:0DKJW6vU
つか、三菱のボールペンだったか忘れたけど
書いてたらボールが飛び出したボールペンがあったな。
ボールペンのボールって砂粒みたいだけど真球に限りなく近くて実はかなり
すごいものらしいぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:48 ID:Dksl/aBX
0.5mmくらいの径でつよ。

なんで三菱鉛筆スレになったんだ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:50 ID:QURNqAgr
拉致被害者の家族を空港から運んだバスは扶桑だったね・・・・・
三菱鉛筆を出すと
「三菱鉛筆は他の三菱と違って資本関係はありません!」という
豆知識を出して盛り上がる、というお約束があるから。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:54 ID:RtoDSpFw
確かに、10年落ちのボロボロ乗っていっても、トヨタはすごく対応がいいんだよな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:00 ID:Dksl/aBX
そうそう。トヨタ乗ってるひとの話によると
5〜7年乗ってると
なぜかまたトヨタ車に買い換えてるそうです。
乗り換えようかなと思ってると絶妙のタイミングで
セールスマンが現れるそうです。
>>714
古い年式のヨタ車に乗ってディーラーに来るお客

長年ヨタ車に乗ってるありがたいヨタ車ユーザー、
もしくは「中古ならヨタが安心?」でなんとなく選んだユーザー

車が古いのでそろそろ買い替えようと思ってるかも知れない

ヨタ車に対してプラスなイメージ持ってる上客の可能性が有る

け・れ・ど、ヨタ車はどこのヨタディーラーに持っていっても、
別系列の販売店に持って行っても、ちゃんと査定するので
そのディーラーで買うとは限らない

点検、車検、消耗品、フロントの対応まできっちりサービス

ここ、良いディーラーだな〜と思って貰ったらうちで買うかも!

ディーラー間、系列間の競争が激しいのでヨタディーラーは足を運んでくれた
全ての客に対してサービス競争して顧客獲得に務めるのが当たり前。
ボロボロのサニーに乗って行っても窓拭いてゴミ捨ててくれたりする。

さすがに査定でサービスまではしてくれないが(w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:29 ID:Dksl/aBX
でもあれだな。
コーヒー出したり窓ふいたりは
車の本質とはなんの関係もない罠。
車にあまり興味のない人はコロリなんだろけど。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:34 ID:RtoDSpFw
>>717
そう。車本体とは、全然関係無い。
でもディーラーのサービスも含めて、車を買うんだよ。
たいていの普通の人間は、車が故障せずに、ちゃんと走ればそれでいい。
壊れやすくても高い性能や特徴的なデザインを求めるのは一部のマニア。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:42 ID:4ET81lRo
高度成長期には、一所懸命になってやっても出来ない奴ならとことん面倒を見てやるけど、
多少仕事が出来るからといってズルをして楽をしようとする奴は有無を言わせず張り倒す
うるさいオヤジがいたものです。三菱あたりも、昔はそういううるさいオヤジが要所で目
を光らせていて、それで持っていたはず。
そういうのが定年で抜けた後で後継がいないと会社の底も抜ける、という仕掛けでしょう。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:51 ID:myBBQNCl
そういうのは時代の流れで仕方ないのかね
政治家もそういう骨のあるやつになってほしい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 00:01 ID:ZivvZ6ow
三菱自動車なんてそんな長い歴史を持った会社じゃないし
リコールなんて20年ちかく誤魔化していたんだろ。
うるさい親父とか関係ないだろ。会社が出来たときからデタラメだった。
三菱自工自体の歴史は30年ちょっとしかないけど
三菱重工の自動車部門から考えれば歴史は長いよ。
自分の仕事に誇りと自信と謙虚さを持つ職人は
自動化が進んだ今でも重要な人材だけど
過信と傲慢さしか持たない職人は有害でしかないな。
そういう社風なんだよ
工学に疎い、いち消費者は
メーカーを信頼する以外ない
でも、こう無碍に裏切られると
他のメーカーでも?同じ事があるのでは・・と思う

しかし、ダイムラーは三菱のこの過去を知らなかったのか。
彼らが日本に来て一番上手くなった事といえば

謝罪のしかた。お辞儀の仕方。車の事はさておいて。
何たることかDCよ。
(5/21)三菱自、フェニックス・キャピタルへ普通株を有利発行――1株100円程度
 三菱自動車は、21日発表した事業再生計画で、普通株700億円の増資を引き受ける企業再生ファンドのフェニックス・キャピタル向けの発行条件を1株100円程度
(21日終値は240円)の有利発行とし、定時株主総会で承認を得てから発行決議をすることを明らかにした

http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt79/20040521NSE2INK0421052004.html

金集めに必死すぎ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:21 ID:CHrbRv8D
そんなに金欲しければ
三菱キャッシュワンがあるじゃん。

たまにはババンッと!7000億。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:33 ID:NSi6nzUF
金利で死期が早まるだけだろw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:42 ID:e1ogJ2Wo
ドライブしていると三菱ふそうのトラックを良く見かけるが
あのトラックのタイヤがいつ外れて俺の車に当たるかと
思うと正直、ゾッとする。
三菱の車に三菱のタイヤが当たったら何て言われるのかな?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:43 ID:n3GwhPRo
>>728
「客の手入れが悪い」
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:55 ID:Hyo3Npwz
今回のふそうの件で鹿児島に謝罪しに行った中に
ふそうの社長はいなかったな。
日本語をしゃべれないようなやつを社長にすること自体間違えではなかったのか?
漏れはGDIのギャラン乗ってたけど、寒い日はよくエンジンが止まってた。
あれもリコールじゃなかったのかなぁ?
そのときの言い訳が「ちゃんと暖気してますか?」だった。
もちろん2年で手放してそれ以来三菱は買ってないよ。
当時現場におらず、しかも日本語が使えない。謝罪要員としては使えないな
それに、前回は当時現場にいた人間の謝罪がなかった
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:08 ID:VBureh0+
>>725

これが真相。

◇フェニックス・キャピタル−−銀行の「隠れみの」?
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040522k0000m020137000c.html
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:15 ID:VBureh0+
>>728

俺が答えてやるよ。これでいいんだろ。

自己責任、自業自得、自作自演。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:25 ID:gAKkXvNH
>>730
この間の記者会見での爆弾発言が社内で問題化したのだと思われ。
「個人的に激しい怒りを感じる」とか、相当キツイ表現使ってたからな。

三菱ふそうホームページの「記者会見概要」も、
日本語版はいつの間にか編集されて、キツイ表現は全部削除されてるし、
英語版に至っては5/20の記者会見内容が、全部削除されている。
5/20時点では、両方とも社長がしゃべったままの内容のようだったが。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/040520/040520.html
新日本監査法人が出してる三菱自動車の監査報告書をみたら、
宇佐美ってのが監査の責任者だったようだ。

偶然の一致であって欲しいが、珍しい苗字でもある。
前会長の親族に監査を任せてたってことか?

もしそうだとしたら、隠匿体質恐るべしだな・・・
日本経済新聞(中部版 5月23日 39面掲載)より抜粋


【岐阜県】パジェロ製造に税制優遇の方針【知事】

梶原拓岐阜県知事は二十二日、存続が決まった三菱自動車子会社のパジェロ製造
(岐阜県坂祝町)に対して税金面で優遇する用意があることを明らかにした。
既に三菱側に伝えており、今後具体的な検討に入る。
−−−中略−−−
梶原知事は同時に「(存続を機に)新しい発想で世界市場を席巻できるよう、
パジェロ自体をもっと進化させてほしい」と三菱自に注文をつけた。



いろいろやってくれるぜ。
>732

みた、確かにこれはグループのもたれあい、迂回融資ととられても仕方ないだろうな。

>734
確かに編集されてるな、だいぶ「検閲」くったみたいだな
ふそうの官僚体質おそるべしだな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 20:03 ID:l26fa0RT
>>737
迂回融資目的なら200円前後での時価発行にするだろうな。
100円&支配権40%という条件が、フェニックスファンドがハゲタカモードになっている何よりの証拠だろう。

グループ他社の動揺を抑えるために表向き「グループ支援」と言っているものの、
三菱自工が再生するわけもなく、三菱財閥としては投入する数千億が捨て金なのが惜しいわけだ。

だから、息のかかったファンドにハゲタカさせて、捨て金を回収する行動に出たということ。

・・・回収元?
そんなの一般投資家(ゴミトレーダー)に決まってるよ!?


>>734
まーだそんなことやってるんだぁ・・・。
ダメポ・・・。
三菱ふそうも三菱自動車工業も・・・・・・・・だめぽ
741大台デミオ:04/05/23 20:42 ID:2H59ApDe
隠蔽体質は直りそうに無いですね。
社長の発言をわざわざ検閲すると言う事は
会社としての総意ではないと言う事だろうが、
とことん市場=消費者をなめてる会社だ。
742大台デミオ:04/05/23 20:43 ID:2H59ApDe
怒りage
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:01 ID:VBureh0+
どちらが本当?

http://www.asahi.com/special/hub/TKY200405200359.html
ポート社長は会見冒頭「死亡したドライバー及び遺族の方々に心から哀悼の意を表するとともにおわび申し上げます」と述べ、一連の経緯について「重大な不具合が長年放置されてきたことに個人として激しい憤りを感じる」
「本来なら96年当時にリコールしなければならなかったことは明白。
これは隠蔽(いんぺい)体質の結果だ」などと語った。
先週、内部通報があり、16日夜、調査結果がポート社長に報告された。
国交省などには18日に報告した。内部通報者も問題に関与していたといい、
ポート社長は「過去の清算のため勇気をふるって声を上げた点は高く評価するが、残念ながら、遅すぎた」と述べた。

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/040520/040520.html
本来であれば1996年当時にリコールしなければならなかったことは明白であります。
しかしながら、限定的な指示改修に留められ、その後も何ら改善策を講ぜず放置されていました。
これは、その当時からの隠蔽体質の結果であります。
しかし、今回遅きに失したとは言え、社内調査の過程で心ある社員らの自発的申告が直ちに報告されたことにより、
これまで隠されていた不具合が明らかとなりました。
これは、現経営陣の下で強化されつつある、風通しのよい社内風土ができつつあることを示していると考えています。
当社は2003年の初めから、品質管理システムの組織的な改善に取り組んでおります。
組織的、体系的な変革は、社内の新たな取り組み姿勢を伴い始めました。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:28 ID:vK12Gubz
社長発言を隠蔽ですか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:34 ID:ceGBoVht
ttp://www.sankei.co.jp/news/040523/sha050.htm

>遺族宅を出た副社長らは同社のビルフリート・ポート社長が
>来なかったことについて「日本人の方がいいと思ったので」と
>だけ話した。

遺族から叱責され頭を下げ続けた直後に、気が昂ぶって報道陣の前で
この間の会見以上に過激な事を言われちゃマズイ・・・と云う判断なんだろうな。
それとも血迷った家臣によって、ポート社長って「主君押込」状態か?
しかし、ここでいくら「アホ・バカ」煽り続けても
そう言う奴らって世間での実力も無いので
三菱自工は安泰ですね、余裕で潰れないなw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:57 ID:ceGBoVht
>>746
人様の金で助けてもらって、そう云う態度はイクナイ!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:02 ID:lVapqZlc
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kei/20040523/mng_____kei_____000.shtml

取り敢えず良かったじゃねぇか
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:07 ID:Ckyod/4Q
>>746
逝き印と浅田農場は潰れましたが何か?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:12 ID:aJyXxiF0
>>748
沈みかけの三菱社員からトヨタの社員になれれば、地獄から天国だなw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:16 ID:GTCLxLj6
トヨタに逝ったらプレス機に気をつけろ>岡崎工場の中の人々
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:16 ID:DKBPcLan
三菱が一輪車をつくったら・・w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:55 ID:WQ5tDpwW
>>746
きっと、山一證券や安宅産業の社員もそう思ってただろうな。 と言ってみる。

もっとも、三菱自工は安泰でも、三菱自工社員は安泰でも何でもないから。
今度の再建策でどれだけの社員が路頭に迷うんだろうなw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:58 ID:UMtLL/6d
会社が潰れるときは社員が一番最後に知るそうな。
山一の営業も出先でお客さんから聞いたらすい。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:59 ID:bsvnS/zm
張不二夫さんって言う人が、近畿三菱自動車販売の社長から本体の役員に呼び戻されるんですね。
トヨタの張社長と同姓同音名で、このお方もやりにくいだろうけど、がんばってください。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:03 ID:xI2iWWLJ
社会衛生学上、身潰しは潰れるべきだな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:06 ID:M4ScQk+E
悪は蘇える
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:08 ID:OiuqiPzd
>>753
希望退職を募れば必要以上に集まって退職金の割り増しで苦しみ、
そうでなくても優秀な順に再就職が決まり・・・
御愁傷様でした。
>>757
それはないこともない。

「朝日ソーラー → 日本ボイラーメンテナンス社」

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:12 ID:u4H1eL8N
三菱さん儲けさせていただきました。
株、もち空売りで。(w
ちなみに愛車はbmwでつ。
>>758
優秀な人材は同業他社に流れ、どーでもいいカスは最後までしがみつく。
沈み行く巨船の典型的パターンですね。
心からお悔やみを申し上げたい。
762宇佐見:04/05/23 23:25 ID:I+n+bf2x
>>757

悪いのは、私じゃないんです! みんな社員が悪いんです!!
>750
いやどうかな。
トヨタはとても厳しい会社だからね。
三菱のぬるま湯体質に慣れきった人がトヨタに移ったら、
トヨタ流のやり方に対応していくの相当大変だと思うよ。
果たしてトヨタで使い物になるかどうか、、

ま、雇用があるだけマシとはいえるけど。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:17 ID:cXg5UpCH
>749
雪印ってつぶれたの? へえ〜〜、へえ〜〜(笑)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 02:11 ID:zAjmz29P
スリーダイヤは糞だらけ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 07:01 ID:7Oh38e2x
宇佐美や花輪はじめ、これら一連の悪事に加担した
連中はろくな死に方しないだろうな。
刑務所で死ぬかもね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 08:42 ID:aupC73rq

身潰しの従業員ども(岡崎限定)

世界の ト ヨ タ 様がおまいらを使ってやる用意が有るそうだ。

三菱自岡崎工場の従業員

トヨタ自動車首脳は22日、
愛知県岡崎市の三菱自動車名古屋製作所(岡崎工場)の閉鎖に伴い、
削減あるいは配転される可能性が強い製造部門の従業員(1800人)について、
三菱自側から正式の要請はないとしながらも、「トヨタ本体で雇用を受け入れる余地はある」と述べ、
トヨタが同工場従業員の受け皿となる方針を示した。

具体的な採用手順、規模などは今後、三菱自の動きや意向、
再就職希望者の動向を見ながら人事部で細部を検討する。
 
トヨタ首脳は、「岡崎工場閉鎖はトヨタにとっても地元の雇用問題」との認識を示した。
その上で「トヨタの生産職場は現在、
期間工や派遣社員など7000〜8000人規模の外部人材を受け入れるなど人手不足気味。
(即戦力になる)経験者なら採用したい」と話した。
 
三菱自は21日の再建計画で、岡崎工場を2006年度までに閉鎖すると発表。
従業員は生産を継続するパジェロ製造(岐阜県坂祝町)、水島製作所(岡山県倉敷市)
などへ配転する方針だが、遠隔地のため、
岡崎市に隣接する豊田市内などに工場が集中するトヨタの採用受け入れを歓迎する人も多数出そうだ。

h ttp://www.chunichi.co.jp/00/kei/20040523/mng_____kei_____000.shtml

足を向けて寝る時は、岡崎に向けろよ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 10:32 ID:jyLhY2iJ
果たして「即戦力」になるのか?
「削ぐ戦力」にならなければいいがな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 10:41 ID:eGobNRBR
ランエボ欲しいんだけど三菱のマーク無しでやってくれって頼んで
今やってくれるかな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 11:25 ID:5tIusdcb

2004/05/24, 日本経済新聞 朝刊 9ページ

 「パジェロはなくさない」。

三菱重工から派遣された岡崎洋一郎(61)は四月三十日の会長就任の
記者会見でこう断言した。レンシュラー案をたたき台に再生計画づくりでは当初、
パジェロ製造を閉鎖してパジェロの生産を岡崎工場に移管する案を検討していた。

 しかし、詳細な調査を進めるうち、プレス機など設備の問題で岡崎工場では
大型のパジェロを造れないことが明らかになった。移管すれば巨額の設備投資が
必要になる。これに対し岡崎工場の主力車種である小型車「コルト」は水島、
ミニバン「グランディス」はパジェロ製造の現有設備で生産が可能だ。

 「最後は移転費の比較で決まった」。
しかし、パジェロって現在お荷物なんでないのか
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 11:58 ID:wH4rIik1
>>771
ブレーキの欠陥もあったしなぁ
でもパジェロ以外も・・
>>771 ヨーロッパや中東では三菱の看板車種。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:06 ID:ol64WZl4
>>750
トヨタの『カイゼン』に耐えられる社員はいるのか?
パジェロは4輪駆動車ブームの先駆けとして同社の「顔」的存在。ピーク時の92年度には国内で8万台以上売れたが、03年度は約6000台まで急減している。
http://www.asahi.com/car/news/TKY200404150377.html
どうみてもお荷物だと思うが。
看板車種であることと売れてることは別だし
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:32 ID:iCPCiXAS
川崎も三菱車乗ってる人が多いよ・・・三菱ふそうトラック・バスの工場あるおかげで
社員全員三菱車・・・おまけに作ったばかりのトラックが走り回ってるし。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:34 ID:sjYLjIY3
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【右手は添えるだけ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1085123434/l50
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:57 ID:ol64WZl4
世界ラリー選手権(WRC)第5戦キプロスラリーは16日にフィニッシュしたが、
三菱自動車モータースポーツチーム(ランサーWRC04)のジル・パニッツィ、
クリスチャン・ソルベルグはともに15日のレグ2中盤でリタイヤした。

ttp://response.jp/issue/2004/0518/article60347_1.html
昨日かおとといだけど、漏れがさいたまで車乗ってたら、前を白いタウンコボックスが走っていた。
リアハッチに、どこから持ってきたのか、

K U S O

のマークつき。

このご時勢に、余程のファンなのか、愛社精神みなぎるヤシなのか。
とりあえず何が飛び出すかわからんから車間はいっぱいあけた。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 15:27 ID:ak6egiaN
TOYOTAが受け入れるったってあんた三菱社員様の高待遇も受け入れる予知あるのか?
とりあえず給料は同年齢+αじゃなきゃやだし、ライン作業は期間工に任せて
三菱社員様は詰所でチンタラ出来るなら行ってやってもよい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 15:48 ID:7Oh38e2x
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=amdsNmnjU6No&refer=jp_japan
三菱自が午後、一段安:優先株は最大50%の損失補てん付きの報道嫌気
5月24日(ブルームバーグ):三菱自動車工業の株価が午後に入り、一段安。
同社が21日発表した再建計画の柱となる総額4500億円の増資のうち、
JPモルガンが引き受けを務める普通株への転換型優先株式1000億円は、
一定の期間を経て普通株に転換可能となった時期に株価が現在よりも下落
した場合、下落により被る損失を補てんする仕組みが組み込まれていると、
ブルームバーグ・ニュースが報じたことから、嫌気されたようだ。
株価は午前の取引時間中は小幅な動きにとどまっていたが、
ブルームバーグ・ニュースが同内容を報じた午後1時20分以降に急落。
株価は一時、前週末比15円(6.3%)安の225円まで下げ幅が拡大した。
午後2時34分現在、同14 円(5.8%)安の226円で、値下がり率は東証1部で
4位につけている。
立花証券の平野憲一情報企画部長は、株価下落の背景について「JPモル
ガンの発行条件を伝えた報道では、あまりにも有利な発行条件のうえに
成り立っているとみられ、短期間の資金調達がどれほど厳しいものだったかが、
再認識された格好だ。三菱自の厳しい経営状況を物語っている」と指摘した。
株価が下落し、普通株が追加で付与された場合には、さらに発行済み株式数
が増えることから、需給悪化も懸念される。
三菱自は3年以内に普通株に転換される1000億円の優先株を発行するが、
関係者によると、転換時に株価が下落していた場合は、投資額の最大50%が
補てんされ、追加の普通株が付与される。株価下落幅が50%以内の場合、
投資額の全額が保証されるという。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 17:34 ID:tcLWz4tt
三菱自は3年以内に普通株に転換される1000億円の優先株を発行するが、関係者によると、
転換時に株価が下落していた場合は、投資額の最大50%が補てんされ、追加の普通株が付与される。
株価下落幅が50%以内の場合、投資額の全額が保証されるという。

   法的には、問題無いのか?
>781-782
 三菱必死〜〜〜♪
断末魔だな、しかし>782が言ってるように法的にはどうなんだろうね??
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 19:07 ID:nWHqnoaR
密火死不葬
おれの車止めてある駐車場、両隣が三菱車です。
この間、出かけようと車に乗ろうとしたら、両隣の三菱オーナーが
家族総出でボンネット開けてブツブツ・・・そのうちの一人が、
俺と目が合って、「お宅はホンダ車だから、不安がなくていいね・・・」って
その娘らしきちいさな子供が「うちの車、怖くて乗れないの・・・」って

なんか寂しくなりました。

786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:28 ID:JTXIbVkR
>>785
つまらん作り話すんなやヴォケ
タイヤミサイル発射できるなら戦争にはもってこいだな
>>786

まじです・・・でぃんGOとグランデスに挟まれてます。
声掛けられたのは、グランデスのオーナーの方。

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:46 ID:1XCrxpM5
俺の車は三菱車。
毎日『この車、異常ないだろうな?』と思いつつ走行。
しかも買い替えの為の金が無い。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:52 ID:1XCrxpM5
>>788

そういう時は『買い替えの為に一生懸命働いて下さい』と
激励するのが正解。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:54 ID:ecjkysAP
またンダヲタかよ・・・
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:23 ID:yybgokDf
今日バイクで国道走ってたら、三菱マークとFUSOの
ロゴを外してるトラックが結構多かったよ。SuperGreatのエンブレム
だけは外せない構造になってるのか、付いたままだったけど。
運送業者もイメージダウンのあおり、食らうんだろうね。
「うわ!○×運送さん、三菱なの〜?」とか笑われたんだろうな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:34 ID:pUsG+c8M
おいらのエアトレックは5万キロ走ったけど、まったく問題なし。
さすがは三菱だな。
>>793
5万キロぐらいで壊れる国産車なんてないぞ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:51 ID:SWd3vtuF
とりあえずリコール隠しやった三菱自動車上層部は

腹 を 切 っ て 士 ぬ べ き で あ る ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
三菱ふそう:
山口の死亡事故後、リコール検討せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040524k0000m040129000c.html

 三菱ふそうトラック・バス(三菱自動車から分社)のクラッチ系統部品欠陥問題で、
三菱自が02年10月に山口県で起きた死亡事故の後、原因を分析しリコール(回収・無償修理)を検討する会議を開かなかった疑いが強いことが、
神奈川県警などの調べで分かった。死亡事故が起きたにもかかわらず、早急な安全対策を取らないまま欠陥を放置した同社の体質が改めて発覚した。

 事故は02年10月、山口県内の山陽自動車道インターで、三菱自製大型車が地下道出入り口に衝突、
鹿児島県の男性運転手(当時39歳)が死亡した。クラッチ系統部品の破損で、ブレーキが利かなくなった可能性があるという。

 クラッチ系統部品の欠陥は今月、内部告発によって判明。会見で、同社のビルフリート・ポート社長は、
死亡事故後にリコールの検討会議が開かれたかについて「調査中としか申し上げられない」と話していた。

 三菱ふそうによると、クラッチ系統部品の破損は、92年から03年9月まで約70件起きた。
96年5月には、リコール対策会議を開き、「重大事故を招く欠陥である」との結論を得ながらリコール隠しをすることを決めた。

 捜査当局は、事故当時三菱自の副社長だった

宇佐美隆容疑者(63)=道路運送車両法違反容疑で逮捕=らから、リコールをしなかった背景などを聴く。

毎日新聞 2004年5月24日 3時00分 

こいつら之追求も当然だが山口県警の怠慢も許さん!!

http://www.asahi.com/special/hub/TKY200405190377.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00001079-mai-soci

 道路上に事故車のドライブシャフトが落ちてたのにもかかわらず、その当たりの調査をないがしろにした
税金泥棒めが!!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:58 ID:6Pvn4GnL
>>794
いや、だから793の基準は三菱車だから他を知らないんだよ。
10万キロなんて軽く走る車が世の中に存在するって知ったら
793の人生は崩れるんだからそっとしといてやれよ。
ギャラン・アスパイアは好きなクルマですた。
(´Д⊂
799三菱再建者:04/05/24 23:09 ID:h0xsbXdr
>>746
そのとおり。
三菱自工は不滅なり。
公的資金で政府は絶対助けるはず。
間違いない!!
>>799

>>753見てみろ。三菱自工が不滅でも(以下省略)

801三菱債権者:04/05/24 23:39 ID:9aLWHTfm
金返せ〜
>>801
ここはひとつ現物支給で穏便に・・・
同年式のトヨタ車に買い換えると、数年で元が取れる。
うちの場合は、買い替え前の2年間でかかった修理代が30万なので、
あと1年乗れば元が取れる。
燃費も計算に入れると、もうとっくに元が取れている。

ちなみに「ぜんぜん壊れてないのに手放すなんてもったいない」と
引き取ってくれた親戚のおじさんは、あまりの修理代と低燃費で
すっかり乗らなくなってしまったそうな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:59 ID:Vvf7bugl
GDIエンジンは開発当初から問題があったのでは?
ちなみにおいらのパジェロはエンジン2回変えてる。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:03 ID:DOKj5AMg
一度ならずも二度までも

二度ある事は、三度ある

仏の顔も三度まで

この後は、もう無い。 三菱自工は自滅なり。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:15 ID:rKJDDOrG
この会社のことだから、再建途中にけちってリコール隠しをまたやるよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:20 ID:kFv5MJBm
つか会社自体がリコールもんだろ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:26 ID:+sL1qm+2
>>806
そ、そんな・・






漏れも思ってる事を先に言うなんて・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:36 ID:FpnllRc+
どう頑張っても、もう売れないだろ・・
ヤバイ車なんか誰も買わないよ。
三菱自動車は消えていく運命かもね。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:36 ID:lG85z4bL
もう潰しちゃって良いだろ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:40 ID:b68XaZB+
死して屍拾う者なし…










拾われちゃいました
濡れ手に粟だな トヨタ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 01:37 ID:5WJg4phH
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004052401004492
 山口県で2002年10月、三菱自動車製トラックのシャフトが脱落し
運転手=当時(39)=が死亡した事故で、このトラックから異常音がした
ため2度にわたり三菱自動車系の販売会社で点検を受けていたことが24日
分かった。
 異常音と事故の因果関係は不明だが、運転手が勤務していた南隅物産
(鹿児島県)の神園時良社長は「点検が不十分だったのではないか」と指摘
している。
 神園社長によると、運転手は事故3カ月前の02年7月に「高速で運転して
いると後方でうなり音がする」と訴えた。7月に点検を受けたが解消されず、
8月にも再度点検。この際は騒音防止用のラバーを取り付けるなどの対応を
したという。
 事故は、山口県周南市で発生。シャフトが脱落してブレーキが利かなく
なったトラックが建物に衝突し運転手が死亡した。三菱ふそうトラック・
バスは今月になって、シャフトの脱落はクラッチ系統の欠陥が原因と認めた。
あきらかに異常が出てる車を修理せず突っ返してそれで死亡事故か
起きたんならはっきりいって殺人だよな
三菱の上層部だけでなくそこの販社の人間もしょっ引くべきだろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 02:43 ID:3sr6EH+g
>>767
ヨタ車の品質下がりそうだなw
>>806
欠陥を隠す気はないけど、調査と発表が追い付かないんだから許してやれ。

リコール出せずに潰れてしまうことをであって、欠陥隠しをではないけど(w。
816本当に安心して乗車できるか?:04/05/25 03:06 ID:7YejhdlU

 南日本新聞ニュースピックアップ [2004 03/27]

 三菱ふそうリコール 鹿児島市営バスまず14台点検

 鹿児島市交通局の路線バスに、三菱ふそうトラック・バス
(三菱自動車から昨年分社)のリコール(無償回収、修理)
対象車が16台あった問題で26日、同社系列のバス販売
会社の整備士が同交通局(同市高麗町)を訪れ対象車を
点検した。14台を調べ、問題はなかった。残りは27日に行う。

 同日は午前9時から午後4時半まで、南九州三菱ふそう
自動車販売(同市卸本町)の整備士2人がタイヤを外し、
ハブの摩耗度を測定。交換の目安となる基準値(0.8ミリ)を
超えていないかチェックした。また、赤い塗料を吹きかけ、亀裂
の有無も調べた。

 市交通局バス事業課の福永修一課長は「早急に対応し、
安心して乗車してもらいたい」と話した。

>>814
出稼ぎイラソ人なんかを使ってる某社よりはマシかも…。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 03:48 ID:rKJDDOrG
                     笑
                     笑笑
                  . 笑笑笑
                  . 笑笑笑笑
                  笑笑笑笑笑
                  笑笑笑笑笑笑
                . 笑笑笑笑笑笑笑
                笑笑笑笑笑笑笑笑
                笑笑笑笑笑笑笑笑笑
                .笑笑笑笑笑笑笑笑
                 笑笑笑笑笑笑笑
                  .笑笑笑笑笑笑
                   笑笑笑笑笑
                  . 笑笑笑笑
                    笑笑笑
                     .笑笑
                      笑
         .笑笑笑笑笑笑笑笑笑 .笑笑笑笑笑笑笑笑笑
        笑笑笑笑笑笑笑笑笑  .笑笑笑笑笑笑笑笑笑
       笑笑笑笑笑笑笑笑笑   . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
      笑笑笑笑笑笑笑笑笑     . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
     笑笑笑笑笑笑笑笑笑       . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
    笑笑笑笑笑笑笑笑笑         . 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
   笑笑笑笑笑笑笑笑笑          .  笑笑笑笑笑笑笑笑笑
  笑笑笑笑笑笑笑笑笑           .   笑笑笑笑笑笑笑笑笑
 笑笑笑笑笑笑笑笑笑                笑笑笑笑笑笑笑笑笑
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 03:53 ID:lG85z4bL
出稼ぎのイラン人って
本国じゃ医者だったり教師だったりしてかなりのエリートだよ。
そうじゃないと出国する飛行機代が作れないそうな。
んだから、そうそう馬鹿に出来ないよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 06:28 ID:1iO7Ea06
>>819
何で本国でエリートなのにわざわざ日本まで出稼ぎに来るんだ?
エリートなら自国で金には困ってないんじゃない?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 06:36 ID:li5j4AGg
三菱の社員がトヨタに拾われるったって、せいぜい期間工の単純重労働。
期間工だって食うに困ってる奴らがイパーイいるのに、そいつらの何割もが
逃げ出すような職場で、三菱のぬるま湯にいた連中が持つの?
トヨタもそれを見越してのリップサービスか。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 07:07 ID:VRnYcEAV
>>815
誰がどう見ても設計ミスなのに、設計ミス以外の原因を探してでっち上げようとするから
原因究明が遅れるんだよ。
あいつらが諸悪の根源。三菱は依然として何も変わらない。
ここのお前らなら分かってると思うが、騙されるなよ。
毎日毎日、ニュースのネタに困らない身潰。
一体明日は、どんなニュースだろうか。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 08:19 ID:tTH3GaZJ
三菱自、欠陥指摘業者に新車10台…もみ消し図る
 
三菱自動車(昨年1月に商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)が、
大型車のクラッチ部品の欠陥を隠すために、
1995年に欠陥が原因で事故を起こした東京都内の産業廃棄物業者に対し、
この業者が保有する約10台の大型車を、すべて新車に取り換える特別な補償措置を行い、
欠陥をもみ消していたことが24日わかった。

当時の大型車部門の同社首脳も承認していた。クラッチ部品の欠陥隠しは、
同社が社内会議で隠ぺいを正式決定する1年前のこの措置が発端となり、
以後、経営陣に引き継がれていた。

クラッチ欠陥を巡るこうした一連の経緯については、
当時の同社幹部らが、捜査当局の調べに対して供述を始めている。
2002年に山口県で発生した死亡事故について捜査している神奈川・山口両県警は、
当時の経営陣が、欠陥を隠して事故を未然に防ぐ措置を取らなかったとして、
業務上過失致死罪の適用を視野に聴取を進める方針。

国土交通省などによると、産廃業者が所有するダンプ車は95年夏ごろ、
走行中に突然、クラッチを覆う金属製のカバーが破断。
後輪に動力を伝えるドライブシャフトが道路上に落ち、後続車に衝突。
けが人はなかったが、業者は同社に対し「部品に構造上の欠陥があるのではないか」と指摘。
原因を調査し、改善措置を取るよう申し入れた。
825続き:04/05/25 08:20 ID:tTH3GaZJ
92年に初めて発生したクラッチ部品の不具合は、
当時、94年に横浜市で発生した人身事故を含め30件近く発生していたが、
同社では欠陥に気づきながら何ら対策を取らず放置。
破損した部品を新品に交換するだけの処置で済ませ、
故障原因も一切、ユーザーに説明することはなかった。

同社では産廃業者の事故も、部品の交換だけで済ませることを決めていたが、
業者から欠陥の疑いを再三、強く指摘されたため、結局、問題が発生していない車両も含めて、
業者が所有するすべての同社製大型車を三菱側の負担で新車に取り換えることで合意した。

出費は1台当たり少なくとも1000万円以上かかるため、
業者と協議を続けていた品質保証部門は、担当役員に経過を報告。
最終的に、大型車担当の役員間の協議で、欠陥を隠すための特別な補償措置として承認。
この時点から、クラッチ部品の欠陥隠しは、役員間の申し送り事項となった。

その後、社内実験でクラッチ部品の欠陥がブレーキ破損につながることが実証され、
問題は96年5月に「リコール検討会」にかけられた。
しかし、産廃業者に対する特別補償措置の際、
欠陥を隠す方針で役員の決裁を受けていたことから、
同社は、販売会社でひそかに修理を行う「ヤミ改修」を決めたという。(読売新聞)
[5月25日3時3分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000001-yom-soci
826みんなで歌おう!:04/05/25 08:57 ID:YRXgo9y4
曲名:「欠陥です」と言えなくて
原曲:夏を待ちきれなくて(TUBE)

「欠陥です。」と言えなくて/組織ぐるみの揉み消しだ/無理をして生産をした/殺人車ふそ〜

マスコミが騒げば やがて終わりの合図/資料を隠すよ ロッカーに/それじゃ すぐにばれるよ/隠し方が下手/国に嘘をついちゃ say good bye

「すみません。」さえ 言えなくて/整備士のせいにして/ダメなのに とりつくろって/揉み消した10年

ホームページを見てみよう/「厳格な品質管理」/「安心と満足を提供」/うそもほどほどにしろ〜

丸印にTは 極秘会議の合図/強制捜査の対策/そうさ 何もかもみんな/宇佐美氏の指示/あなた次第 ためらわずに

ダイムラーにも 見捨てられて/腐る葬るで 腐葬(ふそ〜)/無理をして 輝いてきた/栄光も今日まで

強制捜査を始めよう/リコールは隠すもの/もう二度と やり直せない/ハブの実験てきと〜

ふそ〜車が走ってる/欠陥車が堂々と/気付いたら すぐ後ろにいる/やばい殺される
すぐに路肩に寄せましょう/自分の身は自分で守れ/変われない もう無理なのさ/再生機構が待ってる
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 09:55 ID:uBlrgi/g
身潰っていま下取り価格下がってたりするのかな・・・
隠匿資料ついにデター!!
<三菱自動車>提出資料に、リコール隠し決めた議事録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040522-00000155-mai-soci

三菱自動車(三菱ふそうトラック・バスに03年1月分社)製大型車のクラッチ系部品の欠陥問題で、
三菱側が神奈川県警や国土交通省に提出した資料に、
リコール隠しを決めた96年の社内対策会議の詳細な議事録が含まれていることが21日、分かった。
2度にわたる県警の捜索でも秘匿された資料だった。

 議事録はA4判で1センチほどの厚さ。その分析から、
00年のリコール隠し事件で道路運送車両法違反(虚偽報告)の罪で罰金の略式命令を受けた三菱自の元取締役と、
一連のタイヤ脱落事件で業務上過失致死傷容疑で逮捕された元市場品質部グループ長、三木広俊容疑者(56)が、
対策会議のメンバーだったことが判明した。

 タイヤ脱落事件で道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑で逮捕された三菱ふそう前会長の宇佐美隆容疑者(63)は96年当時、
トラック・バス開発部門の副本部長で、三木容疑者ら部下2人とのかかわりが浮上したことから、
神奈川県警などは、宇佐美容疑者ら開発、品質部門の幹部がクラッチ系部品のリコール隠しにかかわった可能性が濃厚になったとみて捜査を進める。

 20日に記者会見した三菱ふそうのビルフリート・ポート社長によると、クラッチ系統部品の30件の事故が相次いだ後の96年5月、
開発部門と品質保証部門の責任者らによる対策会議を設置。「重大事故を招く欠陥である」との結論を出しながら、リコールを避けたことを認めている。
その後、約40件の事故が起きても対策を取らなかった。元取締役は96年当時、品質保証部長だった。

 神奈川県警など捜査当局は、当時の対策会議の判断が、山口県で02年10月に起きた死亡事故を招いた可能性が高いとみている。

 横浜市の死傷事故に絡んで6日に逮捕された宇佐美前会長ら7人は、これまでの調べに対していずれも容疑を否認している。
各容疑者ともそれぞれの言い分を供述してはいるものの、容疑の核心部分に触れると、黙秘する状態という。(毎日新聞)
[5月22日3時2分更新]
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 10:29 ID:tG5QDuqe
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mitsubishi_motors/
新車と引き替えに事件もみ消し
往生際悪すぎ・・・・・
黙秘してもここまで証拠が出ると何をやっても無駄な気がするが・・・・
ますます三菱の印象が悪くなるw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 10:37 ID:tHKXMJr9
大規模リストラの予感
子会社の社員にはさらに悲惨な運命が・・
832ろりあ〜と:04/05/25 10:38 ID:5/8J6We0
>>830
「ますます」どころじゃない。
「とっくに」だ。
近々三菱のバッチを付けた民生車は亡くなります、ア〜メン♪
>>828
幹部はもうだめぽだな
証拠は挙がってるから黙秘したって無駄無駄ァ!
厳しい実刑楽しみにしてるよ♪
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 11:13 ID:PXnDqPT7
京都に本社移転ってどこにオフィス移すんだろ?
ビジネスパークみたいな所ってあったっけ?
もしかしてB地区に?
この前ディーラーをいろいろ回ってきたけどトヨタ、ホンダ、マツダは結構賑わっていた。
日産もそこそこ。けど三菱はマジでどの店も一人も客がいなかったよ。
一人で一生懸命店内を掃除している営業マンを見てさすがに気の毒になった。

でも三菱車は買わないよ。
元取締役、また関与か=三菱自クレーム隠しで罰金刑−研修会受け社員が告発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000823-jij-soci
 三菱自動車(昨年1月、三菱ふそうに分社)が大型車クラッチ系統部品の欠陥を隠した問題で、
リコール(回収・無償修理)を届け出ないと決めた1996年5月の対策会議に、クレーム隠し事件で有罪となった元取締役が出席していたことが25日、明らかになった。

 神奈川県警など捜査当局は元取締役と元技術品質部グループ長三木広俊容疑者(56)=横浜タイヤ脱落事故で逮捕済み=の名前が出席者として記された会議資料を入手。
クラッチ系統部品の欠陥隠しに関与したとみて、近く2人から事情を聴く方針。

 三菱自は99年3月、運輸省(当時)から特別監査を受けた際、
ユーザーから寄せられたクレーム情報の98%を、また同年11月の検査では90%を隠ぺい。
元取締役を含む4人が道路運送車両法違反(虚偽報告)で罰金刑を受けた。

 品質保証部の上部組織、品質技術本部の96年当時の幹部は取材に対し「クレーム処理は品質保証部が担当しており、部長だった元取締役が管理していた」と説明した。

 関係者によると、品質技術本部は今月8日、大型車車軸部品ハブの欠陥を隠した事件など度重なる不祥事の反省を踏まえて研修会を実施。
10日、「重大な問題がある」と社員が告発したという。ビルフリート・ポート社長は徹底的な社内調査を命じ、
16日に事実が判明した。同社長は18日、横浜地検に事実関係を報告した。 (時事通信)
[5月25日7時0分更新]

837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:25 ID:iASyxIKq
>>834
工場内だそうな。
倉庫の片隅で残務処理かな。それとも…
そしてペーパー車検などかすむってか
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:28 ID:vNsQQOpN
株価がなかなか下がらない。
評判が酷く悪い割には粘ってるな三菱。
買い支え。
それがグループの力だと勘違いしてるんだよ。
その努力を他に向けてれば倒産も無かっただろうに。
結局いくら株を買い支えても車が売れるわけ無いから南無〜
資金調達が最終的にどういう枠組みでなされるのか、
市場はそれを見定めようとしてるんじゃない?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:42 ID:iASyxIKq
>>839
買う人がいないから売買不成立。
もともと三菱がつぶれるはずがないと思ってる人が持っている。
もしくは何か弱みを握られていて売れない会社…
http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/j/index.html
再建計画見た?新車種投入だってさ。ますます泥沼なんじゃない?
>>843
新車 日本:16 欧州:10 中国:7 米国:11 か・・・
日本の16車種はお金の無駄だな
海外はともかく日本市場から撤退した方がいいんじゃねーの
ブランドも三菱から現代に変えてさ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 13:03 ID:XkZwNvSo
>>837
新車開発のダミー人形?
タイヤミサイル発射!
ドライブシャフトクラッシュッ!
造船ファイヤー

だめだ三菱グループ
早くつぶれろ

847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 14:10 ID:HhLMj1Ja
HEART BEAT MOTORS
  HYUNDAI MOTORS 
三菱が反撃に出た! 逆法則発動だ! さすが三菱だ!

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/25/20040525000021.html
「エンジン出力が過大表示」 現代車が米85万人に補償へ

自動車会社らが2001年に生産した一部車種のエンジン出力を過大表示したことと関連し、
消費者らが集団訴訟に踏み切る方針だと25日明らかにした。
「自動車10年乗る市民運動本部」は最近、現代(ヒョンデ)自動車が米国でエンジン出力を
過大表記し、自動車を購入した個人に一人当たり25〜225ドルを賠償するよう米裁判所と
暫定合意したとし、国内でも類似の訴訟を準備中だと25日明らかにしたと、聯合ニュースが報じた。
国内でも建設交通部が2001年3月、大宇(テウ)、起亜自動車、現代の国内自動車3社の
41モデルのエンジン出力が過大表示されたと判定し、是正するよう措置している。
>>848
身潰し製エンジンだったりして…

ガクガクブルブル(AA略)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 15:22 ID:rKJDDOrG
http://www.jdk-go.jp/houdou/2004_05/41.htm
三菱(自)9年前から欠陥隠しのサービス差別!!
 三菱自動車の“打ち出の小槌”から、またまた出てきた欠陥隠し!!
これ程ユーザーを馬鹿にした“サービス差別”はないだろう!!
 世界一の発行部数を誇る[読売新聞系列YOMIURI ON−LINE]の
報道によれば、三菱自動車は、東京都内の大口取引先から指摘され
た欠陥を隠すため、取引企業が保有する約10台の自動車“総てを
新車に取り替える”異例のサービスを行っていた事が明らかにされた。
 一般ユーザーが幾ら叫んでもこれほどのサービスを受ける事は
ないだろう。ブレーキが効かない、と苦情を持ち込んだところで精々
部品交換&点検程度のおためごかしで曖昧にされるのがオチだ。
 ところが大口ユーザーともなると、このサービスにも前述の様な
大きな違いが表れてくる。これは正に“サービス差別”以外のなに
ものでもないだろう。
 今時こんなサービス差別をする会社が存在すること自体、俄かに
は信じられないが、読売新聞の取材能力に疑問を抱く人もまた居ないはずだ。
 実践同友会の活動範囲は[人権差別解消]にまで及んでいる。
[参照]私達は、三菱自動車が行っているこうしたユーザー差別も、
人権のそれに該当するのではないかと考えている。
 同等の権利を有する対象に対して、一方を優遇または厚遇する
行為は明らかな差別であり、三菱自動車が行っている行為は正に
人権の差別と云える。
 三菱ユーザーの皆さん、昨日買ったばかり(居る訳ないが)の
車でも、或いは数年前に買った車でも結構です[ハンドルがブレる・
異音が聞こえる・ブレーキの効きが悪い・加害者になりたくない]等々。
申し出れば新車と交換してくれるそうです。
但しサービスは三菱自動車工業が存続している内に限る事は云うまでもありませんが・・・。お早めに!!
[三菱製品不買運動にご協力ください][生活から総ての三菱を排除しよう]


>844
すでに三菱のお店では現代のカタログを置いてたりするのだが(w

ところで、サンタフェのカタログを見て、「V6 デルタエンジン
/4気筒シリウスエンジン」とあったのだがこれって三菱シリウス
ダッシュエンジンと関係あるの?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 17:50 ID:/codrzXw
>>843
どんな車が売れるのかわかっていないから始末が悪い、今のセンスでいくら造っても
倒産早まるだけです。わたすに聞いて頂ければ売れる車お教えしますだ。まずブーレーさん
にはやめてもらいますけどね。
センスとかDNAとかそんな悠長な事言ってる場合かよ
まず被害者への無条件・最大限の謝罪賠償と三菱ブランドを廃止するところから
はじめないと。
>>840
株を買い支えできる金があるなら、その金を開発資金にまわせばいいのに。
リコール隠しは三菱に始まったことじゃないだろ。
スバルもスゲーのがあったよな。
それにしてもスバルの品質の低さと致命的な欠陥については
三菱を超越してる。
なんつっても車両火災だもん。いくらリコールしたとはいえね。
全く車両テストとかしてないんじゃないのか?
これって下手すりゃそこら辺が火の海になる可能性もあるよね。
もっと現実を見てみようよ。
俺は三菱車よりスバル車の方が遙かに恐い。絶対乗れない。

ttp://response.jp/issue/2003/0725/article52715_1.html

インプやレガの品質の低さに関しては色々なHPで紹介されてるから
探してごらん。
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/silvercat/kakusha/suabru/subaruv3.htm

これでももう三菱だけが叩かれる必要が無いのはわかっただろ?

『富士重 欠陥車隠し / 元幹部2人 書類送検へ』

レガシィのクルーズコントロールに欠陥があることを1994年1月に岡山と千葉のディーラーから
報告を受けながらリコール対策を取らなかったため、1996年10月に滋賀県守山市で欠陥による
交通事故が発生、ミニバイクの乗員に重傷を負わせた事に対し、滋賀県警は品質管理の責任
者だった2人を業務上過失傷害の疑いで書類送検する事を決めた。
この件については富士重工は1996年11月21日にリコールを届けたが、運輸省は1997年11月に
道路運送車両法違反による罰則を科すよう東京地裁に通知。
地裁は1998年4月、同社に140万円の支払いを命じる決定を出している。

金で解決できて良かったですねw


>>855
みつびし君、スバル君が死んだらお前も死ぬのか?

って小学校の時言われなかった。

と、コピペにマジレス
857>855のアフォへ:04/05/25 20:54 ID:pJ1j23vn
三菱自工あぼーんするまでage続けるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084015389/178
のコピペ?さんざん論破されたのにな、アフォが!!

じゃあなんでクレーム資料を個人のロッカーに隠匿し、役員会議の議事録も隠滅したんでしょうかね??
やましい事が無ければ隠匿したりしないでしょ?
ボルトが折れてタイヤが外れる事故はあるがハブ本体の(ボルトでなく)破断という自体がめずらしい、
また過積載の可能性の少ないバスでも横浜の事例と同じハブ破断がおきた。

それからさらに追い討ちをかけるように不祥事が続々と最近では山口の事故でクラッチ部品の欠陥からドライブシャフトが脱落するという
考えられない欠陥が明るみになってしかも http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040524k0000m040129000c.html 
の記事によると 『三菱ふそうによると、クラッチ系統部品の破損は、92年から03年9月まで約70件起きた。
96年5月には、リコール対策会議を開き、「重大事故を招く欠陥である」との結論を得ながらリコール隠しをすることを決めた。』
と状況を把握しながらも隠蔽・・・・

過去の反省から学んだ富士重工 >リコール届出&関係者処分
反省できない三菱自工>リコールにつながる情報隠蔽&関係者責任の擦り合い&否認
過去を反省せず、他社の不祥事から学べない学習能力ゼロ、の会社ですからね
三菱自動車工業のリコール情報
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/contents/recall-list.html
 ただの不具合個所の情報のみ
スバルのリコール情報
http://www.fhi.co.jp/recall/main.htm
不具合の報告がどこから出てるかと件数、またそれによる事故の発生報告も明記してる
両者を比較すればどちらがユーザーにとって親切かな?

ずっと不具合を隠蔽し死者まで出したメーカーにはやれないだろうねここまでの情報
粗悪燃料( ゚听)イラネ

と、言いたいところだが…
今朝の10台新車無償交換のニュースなど、ふた月ほど前なら
スレ一つ消化するくらいの燃料だったのに…

麻痺していくんだなw
>>855
> これでももう三菱だけが叩かれる必要が無いのはわかっただろ?
他も「明日は我が身」というだけのことだ。
それも、自動車業界に限ったことではない。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:31 ID:43EqL14S
>>857
> 両者を比較すればどちらがユーザーにとって親切かな?
五十歩百歩という言葉を知っているかな?

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:32 ID:70tMss8g
本当にさようならするのは技術力の無いトヨタやマツダだろ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:33 ID:252eQBUa
ID:43EqL14S
      ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ
     ( ・ω・)( ・ω・) フニフニフニ〜♪
     (   ⊃( ⊃┳⊃
    ε(_)  ε(_) ヘ⌒ヽフ
    (        ( ・ω・)
≡≡≡◎―◎―◎―◎⊃⊃
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:40 ID:70tMss8g
ロータリーの馬鹿話見てるとマツダって本当に能力のないメーカーとわかるよ
能力がない奴らは必死の力業で解決していくからどうしようもないね
とにかくスマートじゃない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:45 ID:YCwzMh4a
力業でも解決できないのがミツビシか
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:57 ID:A17JU27/
GDIエンジンはプロジェクトXには出てこないよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:03 ID:JFzO1ZOo
三菱車 中古車相場連日ストップ安!
第二のサターンの運命も近い。
早めのご売却を・・・。
          ラビット店長
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:06 ID:0zHE9u46

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  GDIリコールまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

http://www.e-mobi21.jp/entrefilet/4052301.html
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:07 ID:+sL1qm+2
>>854
レシプロもまともに作れないようじゃ
そのマツダの足元にも及ばぬ身潰し
プロジェクトXに出るならパジェロの話だろうな
プロジェクト× 第1回として、近日公開予定になっております。
プロジェクトペケ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:29 ID:m8HWFyPM
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list_view.html?uid=824&fid=824&thread=1000000&idx=1&page=1&sort=&keyword=&tb=transEconomy1
>83年にはシリウスエンジン・変速器契約が, 85年には Lカー(グレンジャー) 関連契約も締結されたし
>90年代には三菱のための `破堤で`わ `シャです`が国内にそれぞれギャラッパーとサンタモで導入してヒットをしたりした.

>特に現代車は 76年三菱のエンジン技術を伝授受けて読者モデルであるポニーを開発したし,
>現在アメリカ輸出向けソナタに搭載されたシリウスエンジンや両社が共同開発したエクスにも
>相変らず三菱のための跡が残っている.

ギャランとサンタフェ?

>品質面でも現代車が大きく先に進んでいる. JDパワーが最近発表した 2004年 IQS(初期欠陷指数)評価でも
>現代車は 102点を受けて豊田に引き続き世界 2位を占めたが三菱のためは産業平均(119点)にも
>大きく及ぶ事ができない 130点を受けた.

ま、そんなもんだろ、倒産する会社の評価なんかどーでもいいしな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:41 ID:JMuL6Hoh
>>864
あ〜ん?お前何抜かしとんねん?
ロータリーエンジンを実用化できたのはマツダだけ。
他社ももっとスマートじゃないことしてたけど開発者が能無しだったから出来なかったんだよ。
悔しかったらレシプロとロータリー以外のエンジンを開発して載せてみろよ。
ヴォケ!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:42 ID:5dMcphYm
>864
トヨタみたいなメーカーばっかりでも面白くないからな。
三菱の自滅もあってマツダ4位浮上。
デミオ売りまくって次期7早くつくってくれ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:51 ID:nkggcidD
ブサイク ブサイク ブサイク コルト
オーナーズクラブ
http://bbs.avi.jp/15167/

ご自由にお使いくださいませ。

これからも外れるタイヤ、利かないブレーキ等
三菱自動車DNA車の連射していきます。
よろしくお願いします。
by 見潰し
>>874
ロータリーエンジンの馬鹿馬鹿しさに気付かなかったのがマツダだけ、が正解。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:48 ID:2jauvLsm
リコール隠しの馬鹿馬鹿しさに気付かなかったのは三菱だけ。
水平対向エンジンは?
京都に本社が移転したら、レッズのスポンサーおりて
京都サンガを応援するのかな?
それとも合併して京都Rサンガになるとか
徳大寺有恒、ベストカー最新号でコメント。

「確かに三菱はひどいと思います。この一件で三菱のクルマ、
特に乗用車はひどく売れなくなるでしょう。乗用車という商品
はそういうものです。
        ........
なにを好んで、あの三菱のクルマを買うのかと思いますよ。

(中略)
三菱は当分立ち直れないでしょう。しかし、それは自ら招いた
ことなのです。」
さっきNHKのプロジェクトXでマツダのロータリーエンジンやってたぞな
最後の方でRX−8のボンネット内を写してたけど、エンジン小さいんだな〜

おっとスレ違いですた
身潰しいつ出るの〜?  チンチン(AA略)

>>860
誰もが「またか?!」と思うような同じ事を繰り返すのは50歩100歩に非ず
しかもまだまだ後から出てくる出てくる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:01 ID:EGEEKvnR
プロジェクトX〜リコール隠しからの奇跡の復活劇〜

世界中から賞賛された三菱自動車。しかし、リコール隠しが全てを変えた。会社ぐるみで欠陥を隠し続けた
三菱自動車は、「悪魔のメーカー」との汚名を着せられ、世界中から非難を受けた。
汚名を晴らしたい。
地に落ちた信頼を取り戻すため、男たちは欠陥の改善に挑むと共に、世界一過酷といわれる「ルマン24時間
耐久レース」を目指した。

とマツダのようにはならないな・・・
例えF1やWRCで勝ちまくっても三菱の場合はもうダメポ。
信頼回復前に潰れるよ。
風の中のスーバルー♪
9年前の話

国道でガス欠して、たまたま三菱のディーラーから300mくらい離れた場所だった。
俺はスバルの軽に乗っていた。他に何も無い場所なので三菱のディーラーに寄った。
そのとき、ガソリンスタンドに電話してくれてコーヒーまでご馳走してくれた。
なんとも有難かったな。

三菱にもこんな人たちがいたのを俺は忘れない、そしてさようなら。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:27 ID:OeZSm/S0
ヤフーの中古車情報見たが、やたらと三菱の車が多い。
さらにek、コルト、グランディスをくぐると0.1万キロでしかも「未使用」と併記されてる車の
多いことに絶句。

やっぱり三菱売れてねーー。
新車で買うのは馬鹿らしい””””
百聞は一見にしかず こちらからどーぞ。
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/

ホンダのフィットも0.1万キロ以下なんてほとんどないのに…

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:32 ID:EGEEKvnR
今の時代に好んで三菱車に乗る馬鹿はいないということ。
F1ドライバーじゃあるまいし命がけで車を運転するなんてのはナンセンス。
>>880
直列4気筒エンジンを開発する力がなかったのはスバルだけ。
軽自動車用に作ってみたものの、3気筒の方がいいと散々な評判。
3気筒の振動消す技術がないんだから生暖かく勘弁してあげよう。

軽自動車と言えば、身潰しは1気筒あたり5バルブなんてアフォなもん
作ってたな。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:53 ID:ZZAGjAOD
京都に本社を移す意味が分からない
あれですか?登記上だけ本社が京都で、今までと同じように東京で仕事するとか?
891コルトBBS:04/05/26 03:04 ID:IcOZnxp4
ボクの悪口はいけないゾ♪ マタ〜リ進行の掲示板です!
ttp://bbs.avi.jp/15167/
クラッチ系欠陥隠し認める=対策会議の実務担当三木容疑者−上層部の関与解明へ

 横浜市の母子3人死傷事故で業務上過失致死傷容疑で神奈川県警に逮捕された三菱自動車元市場品質部グループ長三木広俊容疑者(56)が、
山口県で起きたトラック運転手死亡事故の原因となったクラッチ系部品の欠陥隠しに関与したことを認めていることが25日、分かった。
 三木容疑者は拘置期限の27日に横浜事故で他の容疑者とともに起訴される見通し。

神奈川県警など捜査当局は山口事故の業務上過失致死容疑で三木容疑者を再逮捕することを視野に、
当時の同社上層部の関与を含めた全容解明を急ぐ方針。 (時事通信)

[5月26日7時1分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000026-jij-soci

さあ、否認していた奴らの一角が崩れたぞ!!

>>875
販売台数スバルにも抜かれたらしいぞ
ラインナップ数あんなに違うのに
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:22 ID:moU+K4Vz
>>892
再逮捕、勾留は厳しいね。
山口事故でも起訴された場合、横浜の件とは併合罪の
関係になるのかな。そうすれば加重だね。
実刑判決目指して検察・警察は捜査・取り調べに邁進してほしい。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:38 ID:vJZU0Hi7
ザ・グレートのハブを先週交換してきました。
これでしばらくはタイヤミサイルは出ないと思うけど、
プロペラシャフトがねー
来月まで生き残れたら日野のトラクタに乗り換えます。


10台新車提供事件ですらインパクトないね

なにが起こってもご納得しちゃうもんな

もうみんなの中では終わった会社なのね
897元ユーザー:04/05/26 08:51 ID:bUcVWpPQ
三菱グループは自動車部門から撤退してほしい。

三菱自動車にはつぶれてほしい。
>874
スズキも市販してますが…                 2輪を。

>889
三菱の軽といっても人気がでたのはFFになって以後ですかね。
それ以前は他社が続々とFFに移行化する中、2ドア+グラスハッチ+
FRのミニカを延々生産し続け最後の一花でターボといかにもやる気
なさそーな印象しかありませんが。
899プロ市民:04/05/26 11:00 ID:duXiLuEA
response.jp/issue/2003/0725/article52715_1.html
俺と一緒な無職が一杯いるな
素朴な疑問なんだが、昨日ekアクティブが発表(発売?)されたんだけど
以前、リコール隠しが発覚した時なんかはしばらくの間は新車の発売は禁止されてなかったっけ?
今回は国土交通省からのお咎めはないの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 11:39 ID:Z7Zgwm23
http://www.asahi.com/national/update/0526/010.html
朝日 ふそう前会長らを起訴へ 横浜地検が公判請求の方針

いよいよ終盤ですね
これで幕引きになるのか、それとも、、
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 11:43 ID:wxmCu2ve

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suemura/index.html

三菱グループの追加出資が優先株であり、資本増強後の
三菱自工の筆頭株主がダイムラーから投資ファンドに代わる
再建スキームは、三菱グループからの連結決算外しに狙いが
あるのは間違いない。

日本最大の企業集団である三菱グループをもってしても、
三菱自工の身元引受人になるリスクを負い切れない現実
を示している。

ルノーがリスクを負うと同時に権限を掌握した日産とは似て
非なるゆえんであり、ダイムラーに見捨てられ、三菱グループ
にも逃げられた主なき三菱自工の“自主再建”は前途多難
といわねばならない。
>884
プロジェクトX〜栄光をとりもどせ!奇跡の復活劇(第1部)〜
1970年代末期、主力車種がモデル末期の三菱自動車は貧窮に喘いでいた。
「サファリラリー優勝の栄光を取り戻せ」
世界ラリー選手権という重い任務が与えられた期待の新型車ランサーEX。
しかし…結果は惨敗に終わる。すでに時代は市販車とかけ離れたモンスター
マシンの時代へと動いていた。
「4輪駆動なら我々にはジープの技術がある」
早速新しいマシンの開発に取り掛かった。スタリオン4WDである。
しかし、車体が完成した矢先 度重なる死亡事故によりGr.Bクラスの廃止が
決定される。完成したマシンは行く先を失った。しかし、この技術が後に
生かされパリ・ダカールラリーの活躍へとつながるのであった。
eK ACTIVE....かつてこれほどまで
発売する前から売れないのが確定しているクルマがあっただろうか?
>>905

AZ-1とインサイトとルネッサハイブリットとオートザムクレフ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 12:54 ID:kJ2MPzvO
>>901
今のところ新型車発売NGくらってるのはふそうのみ
まあそのうち自工の方もそうなるんじゃね?
>>901
ekアクティブとやらに再建がかかっているらしいが、それが軽自動車でしかも
新設計でも何でもなく既存車種を改悪したとしか思えんDQNカーで、その宣伝の
Webページが嫌なFLASHムービーでスキップ押してもスキップしないってのが
今の三菱の惨状にふさわしい。客が何を望んでいるのか知らんのだろうな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 13:29 ID:HHPCdq9A
ekアクティブみますた。駄目です・・・・ 三菱倒産間近の予感します
考え方変えられる人いないんでしょうか三菱は、ユーザーの意見吸い上げるところ
つくればいいのになー・・・・・ 
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 14:03 ID:Snx4O8ra
>909
そりゃ、車のスケジュールなんて何ヶ月から前も決まってたんだろ。
今更急に変えられるワケねーべ。
>>906
AZ-1は目医者でつ。
熟れなかったおかげで気象勝ちでてまつ
>>912
事故率が異常に高いから任意保険が大変な事に
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 15:11 ID:HugwKwXZ
>912
つか「冥車」。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:01 ID:ndkGFYX6
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
密火死・・・もう終わった・・・。
916スクープ!!!:04/05/26 17:12 ID:IcOZnxp4
三菱御自慢の無差別殺人兵器「タイヤミサイル」というハイテク技術は軍事技術で培った、と週刊現●に書いてあったぞ。(ガクガクブルブル
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:30 ID:+7pBMlSF
ekアクチィブ、そんなにひどいか?
可もなく不可もなくで、仮に80万ぐらいだったなら考えてもいい。
最大の弱点は、メーカーが三菱という点かな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:35 ID:3RXIbGHB
車種を追加するたびに元々のekの無印良品的な性格がどんどん違う方向に
いってしまった。しかも懲りずにまたブーレイ顔。

失敗を永久に繰り返す会社、三菱自工。
クルマは、あなたを、おどろかせていますか。―Heart-Beat Motors
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:43 ID:eK+OEHWX
徳大寺有恒、ベストカー最新号でコメント。

「確かに三菱はひどいと思います。この一件で三菱のクルマ、
特に乗用車はひどく売れなくなるでしょう。乗用車という商品
はそういうものです。
          ...........
なにを好んで、あの三菱のクルマを買うのかと思いますよ。

(中略)
三菱は当分立ち直れないでしょう。しかし、それは自ら招いた
ことなのです。」
>918
>最大の弱点は、メーカーが三菱という点かな。

致命的杉
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:28 ID:CcB+Up9B
先日鹿児島に謝罪に来た幹部たち、夜は繁華街でイモ焼酎にさつま揚げをたらふく飲み食いしたのかな?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:29 ID:atMB9tGx
そういえば30年以上前になるが私がまだ物心がつかなかった頃、ヨタだったか忘れたが
そういう古い車を父が運転していて突然前輪がもぎ取れて動けなくなり、通りかかった
車に乗せてもらったことがあると言っていたなあ。当時はあれでよく事故にならなかった
とガクブルで喋っていた。しかし当時だったら結構そういう話があったそうだ。

つまり三菱のレベルは30年前のレベルだって事か・・・
924名無しさん:04/05/26 18:33 ID:LeFsRe6R
明日発売の週刊誌『週刊文春』より
“今どき三菱自動車を買う人の「勇気」と「損得」 ”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:41 ID:HugwKwXZ
>ID:eK+OEHWX
同じコピペを何度も、それもマルチで書き込む人って、
信じられない。そんなに頭悪いのを自慢したいのかしら?

それはそうと、IDが "eK" おめでとう(w
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:45 ID:kHQsXxsG
918さんの言う通り
「車種を追加するたびに元々のekの無印良品的な性格がどんどん違う方向に
いってしまった」
本当、何で売れたかってわかってないんだろうかって思うよね。売れる
商品出したきゃブーレイをクビするだけでいいと思うんだが・・
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 19:43 ID:JUf0LSkZ
>>917
> ekアクチィブ、
>80万ぐらいだったなら考えてもいい。

今日新聞で見たが、百何十万だったぞ。
>>906
AZ-1はオープン2シーターだし、台数出ないの承知で出したんだよな。バブルだったし。
オートザムクレフもバブル期に浮かれたマツダが出した
インサイト、ルネッサハイブリッドはメーカーの環境取り組みのアドバルーン的存在

今はバブルもはじけ不況のまっただ中。
ましてや今の三菱の状況でアレじゃあ、お先真っ暗だな。
>>906
まだ軽自動車な分だけ売れる見込みはあると思うが。
ekワゴンに手ぇ加えただけであまり開発資金かかってないし。

「莫大な資金投入&どう考えても売れない」の王者は自分としてはプラウディア/ディグニティ。
1〜2年しか生産されなかったあのクルマのためだけにV8エンジンを新たに作ったなんて、普通の神経じゃできない。

っていうかデボネアやプラウも三菱か( ´,_ゝ`)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:16 ID:W0iU3h66
目潰しは戦車造ってればいいんじゃない?
どうせ実戦には使わんしな。
http://www.zasshi.com/kaishya/data/7211.html

三菱自動車でこんだけ出版界に貢献しております
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:35 ID:FLBT/VUt
戦車の実物って馬鹿でかいよね〜、近くで見るとびっくりするよ。
今はどうかわからないが昔仕事で夜中高崎から所沢まで週2回関越
使って帰ると、トレラーに載せられた戦車が陸送されてるのよく見
た。けっこう感動する。
出版業に専念すればいいのにな
不祥事のデパートとして。
日刊実話みたいな(笑
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:40 ID:XwDcjZVV
戦車や戦闘機を身近に見ると
『税金払って良かったなぁ』と思うよ
コルトのリコールま〜だ?
今度は戦車砲の暴発
戦闘機の墜落か?




勘弁してください
>>917
三菱自動車が傾きかけたころの「RV車フルラインナップ」の亡霊にしか思えんのだが、
そんな時代遅れなものにブタ面つけた車に三菱印憑いてりゃ三重苦だろ。

>>930
戦車作ってるのは三菱重工であって三菱自動車ではないのだが。

>>936
90式戦車の大砲は日本製鋼所製造らしい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 21:05 ID:W0iU3h66
隠蔽の巧さは軍需産業が得意なところ。

体質を見事に受け継いでるんじゃないかと。

目潰しのブランドと地に埋もれて消えてください。
それはトヨタ・ホンダなどの大企業にも言える言葉なんだけどな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:44 ID:67rwLCnw
なんだよ。。。
2月にCOLT気に入って買ったのに…

売って、マーチでも買おうかなー
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 23:06 ID:UrhBh+Is
小手先の変更の車を新型車として出すのはどうかと。
単なるグレード追加じゃねーか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 23:21 ID:IBZNKVnO
▲ ▲
 ▲
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 23:23 ID:j8+AmO6+
 ▲
▲ ▲

なんだこりゃ、北条早雲か・・・
944917:04/05/26 23:33 ID:lQfzs+Nh
>>927
はい、知ってます。
値引いて80万なら考えるって意味です。
うちは雪国だから、四駆の場合です。
もちろん税金、登録料など込みでです。
あ、保険料も当然全額サービスでしょうね。
これで80万なら・・・
やっぱいらんわ。命はだいじだよー。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 23:40 ID:A8LkZb8p
高速道路を走るときの注意

前方からトランスミッションやドライブシャフトが
飛んでくることがあります。
よく前方を注意して運転しましょう。
またこれらの物を発見したときは
もよりの○○ディーラーまでご連絡ください。
アメリカで訴えられて懲罰的賠償くらったら、イメージ的に本当のオシマイではなかろうか?
前、セクハラでやられたことあるし。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:13 ID:9/3q5bRZ


861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/25 21:32 ID:70tMss8g
本当にさようならするのは技術力の無いトヨタやマツダだろ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:23 ID:10RhaNEN
>>946
そういう点でこの上なくうるさいアメリカ辺りに出している分は全然別物だったりしてね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:24 ID:aO5tH+tw
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=lancergsr#TOP
こんなところに三菱の手先が!!!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:58 ID:VhvCo5dV
前に車が走っていてこっちもどうにも
ならんのに後ろから蛇行しながら付いて来る車あり。

よく見たらレ具南無、やっぱ乗り手もDQNですか。
ま、


当然ですね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 02:22 ID:egehRH66
4連タイヤミサイルキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/recruit/2005/index.html
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 02:29 ID:6Zlg8ePA
>>951
乗った途端にタイヤが外れてしまいそうな予感...
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 04:53 ID:hsVEz0Jl
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?type=search&p=eK%A5%EF%A5%B4%A5%F3&&sort=7&b=1

eKワゴン、自社登録の嵐。新古車の洪水です。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 05:10 ID:77EAHrGk
ホントに勘弁してほしい。オレ三菱鉛筆の社員なんだけど、
株価は下がるは、えー三菱? みたいな目で見られるわ・・・
関連性ないっつーの。三菱自工とは・・・・
三菱ガス化学の方も大変そうだ・・・・
955水島工場:04/05/27 05:50 ID:ZkFV3dB+
もうダメだ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 06:24 ID:hsVEz0Jl
三菱自、クラッチ欠陥で96年に事故増予測
http://www.asahi.com/national/update/0527/005.html

 死亡事故の原因にもなった三菱自動車製大型車のクラッチ系統の欠陥問題で、
この欠陥でのリコール(無償回収・修理)回避を決めた96年5月の対策会議に
「放置すれば破損事故は04〜05年には70〜80件に達する」との報告があった
ことが関係者の話でわかった。

NHKきたー



見ろ!人がゴミのようだ!!


959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 07:34 ID:hsVEz0Jl
都内に三菱車が侵入しないかどうかをチェック!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 08:10 ID:bgnWBwjN
石原さん、ふそうトラックを都内乗り入れ禁止してください。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 08:28 ID:yAsIlL4C
前からはプロペラシャフト
後ろからはタイヤミサイル

危なくて見潰し車と一緒に走れネーよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 10:50 ID:7n9GFaB4
▲ ▲
 ▲

本当はスリーダイヤのマークはこうだったんか。
放射性の危険物なんだな。
963あぼーん:04/05/27 10:56 ID:J/9I4zBg



964東京都知事:石原慎太老:04/05/27 11:06 ID:EXiP2HKg
>>960
タイヤ、プロペラシャフトを外した車両以外の
三菱ふそうトラックの都内乗り入れを禁止します!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 11:14 ID:FAjodcVW
三菱自工、こんな反社会的な会社がなぜ潰れない?
日本人のモラルの健全化の為にも、早く潰してしまえ!!!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 12:40 ID:hhwQrbcI
ふそうは残って、自工は潰れるように思う。
なぜかというと、トラックやバスを買う人は、経済的合理性で車を買うから。
大幅値引きの三菱製トラックを買って、事故が起きても保険でカバーできれば、
それでよいと考えるのが運送業の経営者。
早い話が、経営者は運転手や一般の通行人が死んだところで、儲かれば良いと思っている。
一方、個人ユーザーは、自分が死んでも保険でカバーするから良いとは思わない。
だから、たぶん自工は消滅すると思う。
5月の販売実績が興味深いね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 12:47 ID:8o5BQtJc
モラルを語っている(w
殺人メーカーに無実の人が殺されても腹は立たないが、三菱を非難されると死ぬほど腹が立つらしい。

8:とっしー - 2004 05/26 21:43  [ 削除 ]
■男性  ■30才〜35才  ■関東 
umeさん、こんばんは。
やっと静かになりましたね!
自分の好きで乗ってる車やメーカーをコケにされたら頭に血が上ってきますよね。
ほんとにモラルを持ってもらいたいですね!!
------------------------------------------------------------------------
9:ume - 2004 05/26 21:50  [ 削除 ]
■男性  ■20才〜24才  ■中部 
本当ですねぇ・・・僕は仕事も三菱絡みでCOLTにも関わっただけに 頭にきましたね・・・また楽しく情報のやり取りしましょう!
http://bbs.avi.jp/15167/
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 12:48 ID:97FQePMh
三菱がヤバいってことは、現代も・・・?
あそこはそれ以前の問題か?
>>966
> 大幅値引きの三菱製トラックを買って、事故が起きても保険でカバーできれば、
> それでよいと考えるのが運送業の経営者。

値引きだけ言えば昔からいすゞがダントツだったし、ある程度台数持ってる業者は
保険など入らんでしょ。

100万km走った時のコストは日野が一番安いような気はするが。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 14:39 ID:GSURPa4h
「まじま まじめ まじめ 三菱」コルトの
CMやってたとき、この会社不真面目なんだな・・・と思った。
そもそも、車など人の生死に関わる会社が、
「まじめに車作りました」ってあえて宣伝するって言うことは、
「これまではまじめにしていなかった」と自白しているようなもの。
当時見ていて何かむかついていたのを覚えている。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 14:53 ID:ka5BLu3U
>>966
運送業者はぎりぎりの台数で回してるから
一番いやなのが配車計画が狂うこと。
>>969が書いてるとおり、大手はフリートの
保険は買わず、自家保険(無保険)が多い。
頭文字Dを見て振り回された
地元の結局ランエボ珍走団がいるんだが。
結局ランエボ軍団は、カスを掴まされた訳か(w
笑い死にそうだ。
はしゃぎたいのはわかったからもちついてかきこめ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 15:29 ID:hsVEz0Jl
バス事故後、三菱自が同型車をヤミ改修…広島
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040527i307.htm
 三菱自動車製大型車の欠陥を巡る事件で、同社の
元市場品質部グループ長・三木広俊容疑者(56)
(業務上過失致死傷容疑で逮捕)らが、1999年に
広島県で起きた高速バスのタイヤ脱落事故直後に
「原因を特定したい」としてバス会社に出向きながら、
運輸省(当時)に報告せずに同社所有のバスのうち
事故車と同型の8台についてハブなどの部品を改修
していたことが、神奈川県警の調べでわかった。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 15:42 ID:Nd3aOijN
これでまだ三菱系列の会社で拡販キャンペーンとかしたら笑うしかないな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:48 ID:m94csz8B
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004052707.html

クラッチ系統の欠陥で約16万8000台(生産台数ベース)のリコールを
届け出た三菱ふそうトラック・バスは26日、生産台数より少ない登録台数ベースの
約7万5000台で報道してほしいと各マスコミに異例の要請をした。

全然反省していないよね。。。。。。


977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 16:57 ID:uOdXdCo5
37 :キャンター大嫌い :04/05/22 21:46 ID:HSvRFJer
三菱自動車はまだリコールを隠している!私の会社のキャンターが少なくとも4台、燃料タンクが
落ちると言う事故が起きている。社内的にはリコール扱いになっているのに世間一般的にはリコール
扱いになっていない。これはリコール隠しと同じではないか!この会社、もう自主廃業した方が良いと
思いますよ。
>>976
まったく困るなぁ、こんな報道しやがって・・・。

国土交通省へ
「リコール隠しや虚偽報告はまだまだ沢山出でくるが、今後はもみ消すように取りはからえ!!」

マスコミ連中へ
「いちいち文句を言うな。わが社言ったとおり報道しておればいいんだよ。クソボケ!!!」

一般庶民へ
「人がゴミのようだ!!」


このような会社に気をつけてください!危険はあなたのすぐ近くに潜んでいます。

渋滞でのろのろ運転中、三菱ディーラーの横を通った

営業マンと受付嬢がくっちゃべりながらじゃれあっていた

たのしそうだった
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 17:30 ID:Klv0VYBB
>>979その内に給湯室に二人して入っていったとさ。
30分後何事もなかったかのように立ち去る2人。(w
>>979
営業マン 「いろいろ問題を起こしてくれるから、結構ヒマになったなぁ」
受付嬢 「ホント、そうよねぇ。ココ最近誰一人来なくなったわね。
       でもヒマっていうもの悪くないわね」
営業マン 「そうだな。そうだっ、どうせ客は来ないから、今から映画でも見に行かない?」
受付嬢 「映画?ええ行きたいのはやまやまなんですけど、でも営業所がカラッポに・・・」
営業マン 「大丈夫、客は絶対来ないし、営業連中は皆出はらって夕方まで帰ってこないから。」
受付嬢 「そうよねぇ、じゃぁ行っちゃいましょう。」
営業マン 「よしっ」

−−−映画館にて−−−

営業マン達 「何だ、お前らも来たのか」
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:07 ID:VhvCo5dV
>977
マスコミにリークすれ!
今なら飛びつく。
でも匿名にしないとね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:48 ID:6lSIePFC
>977
落下増槽ですか・・・・さすが零戦とF−15で培った技術ですねw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:57 ID:eAogBbY9
しかしこれだけ色々な部品をポロポロと路面に落としていく車も珍しいな。
いっそのことシートが抜けて乗員が落ちていかんかね。
こんなメーカーを選んで買った奴も同罪だから死んでいいよ。まあ、どうせ身内だろうが。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 21:00 ID:eAogBbY9
しかしこれだけ色々な部品をポロポロと路面に落としていく車も珍しいな。
いっそのことシートが抜けて乗員が落ちていかんかね。
こんなメーカーを選んで買った奴も同罪だから死んでいいよ。まあ、どうせ身内だろうが。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:22 ID:4UIOfR5H
いくら再建計画立てたとしても、
無駄ーなことだよな。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:26 ID:RUDWVOIP
しかし、なんでマスメディアはあまり身潰し事故を叩かないんだろうか?
事情しっているかた、教えて!
【三度隠蔽】三菱総合スレッドPart13【再建暗雲】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085203116/l50
本スレに移動汁。
1000鳥
990三菱再建者:04/05/28 00:54 ID:E6+KFHHg
三菱自動車は不滅だ!!
「雨降って地固まる」という格言がある。
これだけ問題をおこしたんだからその対策は徹底的に行なわれるはず。
今後20年において最も安全な車は三菱車になる!!
間違いない!!!
991三菱再建者:04/05/28 00:54 ID:E6+KFHHg
三菱自動車は不滅だ!!
「雨降って地固まる」という格言がある。
これだけ問題をおこしたんだからその対策は徹底的に行なわれるはず。
今後20年において最も安全な車は三菱車になる!!
間違いない!!!
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:55 ID:E6+KFHHg
オレもそう思う。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:56 ID:E6+KFHHg
アタシも。
(´・ω・`) しらけた
>990-993
自作自演乙!!大変だな、手当て出るのか?
996うさみ:04/05/28 01:40 ID:EqlCSnrI
このスレの残りは売れ残ったクソ身潰しの新車で埋めます
 
   \モウ/              \ケッコウ/

                           ,、
     ∩;;;∩                     ヽ.`^ヽ
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ).       γ´ ̄`ヽ      γ´゚ィニゝ
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ       //,-   )     /::::::::/´
  /;;;;;;\;;;;'⌒)     〈/l// (   _,,ノ、( ゚Д゚)==ァ 
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)           〈,ヘr弋''":::::::::::::ヽ、::::,!三シ'
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ           彡ニ、::::::::::::::,ノ;;;ノ‐"´
   ヽ..;;;;;;;;;/                   `゙''ー| ∩ |
     U"U                     U U
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||     バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U
>>1000ka?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。