(笑)プアマンズベンツ=セルシオ 2(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
セルシオはベンツSクラスが買えなかった奴の乗り物(笑)

前スレ
【禿藁】プアマンズベンツ=セルシオ【プゲラ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065794198/
2GH-CF4 Driver:04/01/07 12:05 ID:qnU6b/0B
>>2GET!!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 13:52 ID:V4lPRbxa
レクサスはアメリカの高級車販売において4年連続トップセールスの王冠に輝きました。
(2000年から2003年まで4年連続トップ)
(ちなみに1999年はメルセデスがトップ)
http://pressroom.toyota.com/photo_library/display_release.html?id=20040105b
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 14:01 ID:dFuhwhLn

どっちがSクラスですか?

http://up.2chan.net/e/src/1073451667808.jpg
5GH-CF4 Driver:04/01/07 14:15 ID:qnU6b/0B
 ゲシュタルト崩壊していなければ、左側です。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:55 ID:IkHL1o2A
やっと大人同士のレスになったのに・・

また戻っちゃいますよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:06 ID:VcU2mtFm
ヨゴレがっかりだなおい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:09 ID:gQmU+uir

ベンツもセルシオも高級すぎて買えないから

糞スレ立ててひがんでみるテストをするスレはここですか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:16 ID:2piFiDMa
>>4
並べてみると初めて気付く…西洋人の目には酷い物マネに映るんだろう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:17 ID:YBrSY72E
脳内オーナーの僻みも多いだろうけど、実際のオーナーもいるでしょう。
だけどセルシオ海苔にせよベンツ海苔にせよ、互いの車を徹底的に貶さ
ないと気が済まないような人は、見栄を張る為に買ったのがミエミエ。

とてもじゃないが、高級車に乗るような格の人間じゃないですね。
11GH-CF4 Driver:04/01/07 17:21 ID:VzYCDfIN
 脳内じゃないから、良い!!!
漏れは、セル、便、両方とも欲しくない!!!からね。ワラ
たとえ、金があったとしてもさ・・・。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:24 ID:IkHL1o2A
ここはレベル低いので本物MBオーナーはこっちですね
          ↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070904504/l50
「なんちゃってドイツ車のトヨタ」スレが必要ですね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:35 ID:IkHL1o2A
>>13
同感。
15ベンツもセルシオも買えませぬ:04/01/07 18:32 ID:DBwcw3gJ
というか、会話が無駄にループするだけだから、
とっとと落として、スレッド省エネ。
そんな>>15に中国製サンタナをおすすめするよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:13 ID:f5WByFog
他人のお古の中便買って高速安定性? 内装? オリジナル? はらいてーよ(≧m≦)ププッ
並行左ハン7年落ち中便海苔・・・(;´Д`)ハズィ杉
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 23:55 ID:GeQkOTUP
>>18
そういうお前は20万キロのボロボロシートの初代セルシオだろ。
でも故障しないってか?

中便って文字見飽きたよ。おまえ書いてて飽きない?
中便だって中塩の倍だよ。維持費が。おまえに払える?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 23:58 ID:GeQkOTUP
>>18
それとも逆輸入レクサス左ハンだったりして
あたってるだろ?
中塩

これからウザイぐらい中塩って書こうか?
読んでるとバカが匂うからやめるか
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:00 ID:NrxbscVs
>>19
ププッ
自慢になんねーぞ
ベンツは維持費どうこう言ってる香具師が乗るもんじゃねーんだよ
維持費気にするんなら国産乗ってろ
お前に比べたら、まだ塩海苔の方が賢いと思うがな
これだから中便海苔は叩かれるんだよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:06 ID:BBpDEnJ7
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ キモイ
    /      /   |         ∩___∩ >>21 10セルシオなんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:08 ID:Uzz2xqT/


     ここはレガシィの臭いがプンプンするね。(w

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:11 ID:wk4rt6nU
>>21
俺は新便だよ。中便の方が金がかかるから新便にしてる
逆輸入レクサス海苔とは違うよ
2521:04/01/08 00:11 ID:NrxbscVs
>>22
中便金融車W220のS500海苔ですが何か?
18とは別人ですが
2621:04/01/08 00:14 ID:NrxbscVs
ちなみに維持費はかかりません
かかるのはガス代くらい
27>>19:04/01/08 00:18 ID:OBQVtFak
30新車に決まってんだろ(ちなみに20新車から買い替え)
中便海苔は維持費まで頭悩ましてるみたいだなw
あと「中便」って言葉も説明がいらなくなったみたいだなwww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:24 ID:BBpDEnJ7
>>27
30にもキーレスGOってあるの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:29 ID:jzyQoxeg
2m位まで反応。
(笑)プアマンズ中便=原付(笑)が妥当なスレタイだな(ゲラ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:35 ID:sMgd5fNP
30新車なんて最悪じゃん。
カッコ悪いにもホドがあるw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:41 ID:3iQ3aIFK
そうでつかぁ、 中便っつーのは他人のお古のことだったんでつねw

欲わかりますた。
331000:04/01/08 02:24 ID:ajwRnTaQ
そして中便海苔は居なくなった。。。おしまい
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 08:10 ID:2fcz4ueN
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 08:12 ID:2fcz4ueN
http://up.2chan.net/e/src/1073451667808.jpg
ベンツがバージョンアップすれば、速やかにセルシオもバージョンアップ。
内装・外装すべてベンツ。
だが性能と値段はベンツの3分の1!
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
不気味な静けさが売りです
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 08:20 ID:FVuAlr1E
>>36
確かに、この価格差を見ると、セルシオ乗りの
ベンツバッシングが、哀れにさえ思えてくる…
ステータス、性能、デザイン
ベンツ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>国産

街でブラバスSV12とかで走ってると、チンピラのセルシオが
血走った目で追走してくんだよね。うぜぇ。
でも確かにねぇ。
経験的に、肉体労働者系DQNに人気の中古マジェスタ、セルシオってイメージが。。。
公営住宅によくいるボロボロの先代エスティマとか。

なんか貧乏くさいよな。
競る塩なんか
DQNか
不景気でベンツが買えなくなった厄挫
が乗る下品な車に成り下がったし。
>>41
ベンツ買えない奴が仕方なく買うための受け皿だからなセルシオは。
本気で言ってんのか?
Cクラスの内装のクオリティとか知ってるの?
国産じゃマーク2やローレルと同格だよ?
Eクラスでやっとクラウン、セドグロと同レベル。
しかもEより100万以上安いし。
ヨタの営業マニュアルみたいなこと言うなよw
メルセデスの方がいいよ(家には両方ある)
日本車は内装とか見た目だけジャン
ベンツのシートは椰子の繊維を使ったレカロだし疲れないよ(シートだけじゃないけど)
あの会社はすべてにおいてそういう事考えて作る会社だよ
ヨタみたいにコスト抑えることばかり考えないでw

日本車しか乗ったこと無いのに推測で書くヨタヲタ
ヨタ関係者じゃねーの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 08:34 ID:uApuE3LB
ヨタヲタの見事なだまされぶりが見えるスレですね。
トヨタの誇大宣伝はなかなか上出来のようですなw

ちなみに>>43のヨタ関係者、必死なのは分かるが
クラウン、セドグロと一緒にしないでねw
http://www.mercedes-benz.co.jp/showroom/passenger/amg/e55/main.html
セルシオって100万円ぐらいからアルミ、エアロ付きで買えるじゃん。
なんでこれが高級車なんだ?
10は手の抜き加減が分からずに真面目に造ったからね。
丁寧に載れば10年20万キロは不可能じゃないって品質を目指したんだがな・・・・

で、お客様の傾向を見るに、やっぱり車検毎の買い替えが多いようなので
20(特にマイチェン後)は、手を抜けるところはどんどん抜いています。
30セルシオにいたっては、もはや目をおおうばかり
セルシオは、Fパッケージで700万も取って一応は高級車と名乗るくせに
内装に木目調プラスチックを使う安物。
しかもステアリングに欠陥がある。
ここにカキコしてるトヨタ擁護の人間は雑誌で読んだ知識でしか
車の事を語れないバカ厨房だな。
40過ぎたオッサンでも、トヨタ車の安物ぶりと不細工さには
辟易してるよ。
トヨタのお客なんて内装をちょっと豪華にしておけば、
コロッと騙されてしまうレベルだからなぁ・・・。
ユーザーの目が肥えないと、ここからの脱皮はないね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 08:52 ID:2yUOvCiT
同意。
打倒ベンツって意識丸出しの品のない高級感が見栄っ張りにウケる要因になってる。
気張らない、さり気無い高級感と独自の個性が全く感じられない。
乗り味も悪くはないが何かが足りない。
完璧でなくてもいいから他にはない独自の味付けが欲しい。
http://up.2chan.net/e/src/1073451667808.jpg
ベンツがバージョンアップすれば、速やかにセルシオもバージョンアップ。
内装・外装すべてベンツ。
だが性能と値段はベンツの3分の1!
どうせコストダウンならウインカー撤去汁
DQN塩海苔は使わねぇんだから

アクセルハンドルもプレステ根の方が使い慣れてるだろw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 08:56 ID:2fcz4ueN
わはははは
>>19
サンマルの新車です。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 10:05 ID:juClRzFg
>トヨタのお客なんて内装をちょっと豪華にしておけば、
>コロッと騙されてしまうレベルだからなぁ・・・。
>ユーザーの目が肥えないと、ここからの脱皮はないね。

だけど「ほら、高級でしょ!」と言わんばかりの目に見える
豪華さが無いと、乗っていて嬉しくないでしょ。
で、EクラスやCクラスの内装は一昔前の日産車みたいに
無骨で、応接間的イメージから程遠いという現実がある。

ベンツ派のみんなは「漏れにはちっとも豪華に見えないけど、
これが本当の"高級"の筈なんだ。なにせベンツなんだから。
これを"高級"と思えないと、本質が判らない人間のように
見られてしまうんだ。」という恐怖感に支配されて、自分
ではちっとも満足出来ない内装を「さり気ない〜」などと
いう接頭辞をつけて、無理やり納得しながら乗ってるって事。
本人の自覚の有無に関わらずね。

まさに裸の王様。
"バカには見えない"とされる、有りもしない服を
バカと思われるのが怖くてマンセーする愚かな王様。

"センスの無い人には判らない"とされる無骨なだけの内装を
センスの無い人と思われるのが怖くてマンセーするベンツ海苔。

同類だね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 10:39 ID:m/7uq+EV
ベンツは、セルシオに比べ故障が多いのがネック。
新車なら、メルセデスケア3年付いて保証無料修理だから良いが
3年経過して、ちょっとした故障でも部品はアッセンブリー交換で
激高。中古ベンツなら、整備、保証の整ってるヤ○セで買った方が
安心(相場より50〜100万高いが、その分格段にリスクが減る)。

ベンツは新車にしろ中古にしろ、金銭に余裕がないと維持できない。
ただ、所有した満足感(優越感)は相当なもの。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 11:49 ID:juClRzFg
>ベンツは新車にしろ中古にしろ、金銭に余裕がないと維持できない。

それは事実なんだけど、このスレのベンツ派が「セルシオ海苔は
修理代を払えないから中古のベンツも買えない」みたいな言い方を
するのはイタダケナイ。

故障ってのは単純に金銭の問題ではない。それこそいきなり
エンジンストップしたら、通勤に使っている人は遅刻して
社会的信頼を失うし、ドライブでは楽しい休日が台無しに
なる。後続車にも迷惑がかかる。炎上でもされた日にゃ
命に関わる。
>>36 ←7年落ち並行左ハン中便海苔 >>38-40もこのafoの自演(ゲラ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 12:08 ID:CgT9vqlu
人のお古の中便買って内装の質感? 高速安定性? ステータス?

はらいてーよ(≧m≦)ププッ
中便買い…(;´Д`)ハズィ
安い中便買って維持費の心配でつか・・・

かわいそう、まぢで。。。
63GH-CF4 Driver:04/01/08 12:33 ID:h9d1KmJ7
E230、E240なんかに、E320とかE430のエンブレムを貼っているんだろうよ。
現に日本三大ソープ街のヤクザは、500に600とV-12のエンブレムを着けていたぜ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 12:37 ID:AvQvwX9y
故障が多いのに高級車といえるだろうか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 12:49 ID:juClRzFg
>>64
まぁ、少なくとも日本では故障率の高さを補って余りある
ブランド力(オッサンやバカ女からの支持は根強い)があるから
車を単に見栄を張るための道具として乗っている連中にとっては
故障だって会話を愛車自慢に持ち込むチャンスなんだよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 13:11 ID:N+Rwfxij
>>60
>人のお古の中便買って内装の質感? 高速安定性? ステータス?
>はらいてーよ(≧m≦)ププッ

なあ、君腹痛いんだろ、トイレ逝ってウンコして来いよ。
ウンコもらすなよ、屁も出てるみたいだしさ。
そろそろ学校へ逝けよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 14:28 ID:G301BwTi
>>66
禿藁
68GH-CF4 Driver:04/01/08 14:54 ID:MGxrwBID
>>66
 そういう突っ込み方もあったのか!!!笑
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 15:58 ID:YJ4Pm6Rq
      ∧_∧
     ( ´∀`)  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>61 >>62)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 16:08 ID:m/7uq+EV
>>69
中便のトランクの中だろw。
中便海苔…(;´Д`)ハズィ杉
いまどき中便ででかい面してんのはノー足りんの底辺くらいだろw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 18:59 ID:7Fq+6l4H
   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 19:01 ID:YJ4Pm6Rq
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ キモイ
    /      /   |         ∩___∩ >>70>>71>>72って10.20セルシオオーナーなんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___


75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 19:02 ID:juClRzFg
↑浮かれてるノータリンの中便海苔を見て日本の将来を憂う新車海苔+ぷーたろーの図
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:53 ID:7Fq+6l4H
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 20:54 ID:aWM3BfDD
>>76はセルシオがお得ですよと宣伝しにきた、トヨタディーラーマン。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:18 ID:juClRzFg
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

値段がどうであれ、6気筒という時点でセルシオと同じ土俵にすら立てていないよ。
勿論、当方もセルシオでSクラスのV12と張り合おうとは思っていないが。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 21:55 ID:yLwwYzHc
まあ結局、金額が自分の持ってる唯一の評価軸なんだよな、
便壺乗りは。
いいじゃん。高いだけのババ引いても、それで本人は満足なんだから。

セルシオのコストパフォーマンスにはかなわないから、同じ価格帯で
勝負できない可哀想な便壺はそっとしといてあげようよ。
>>76←こいつは半年前から同じことを張り付けてる7年落ち並行中便海苔w
セルシオよりEクラスの方がよく見かける気がするんだが
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:02 ID:FqpMJ94M
>76
コピペあきた
これだから中便海苔は叩かれるんだよ
過去の栄光にすがりつき新しきものを認めようとしない
ただのバカ

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:21 ID:wk4rt6nU
>>83
いいじゃんコピペだって、内容は事実なんだから
認めろよ。

野球選手やヤクザでセルシオの比率がベンツを上回ったら
認めてやる。

腐っても中便でもベンツはベンツ
新車でも中塩でも勝てないものは勝てない。
唯一勝てるのは安さのみ
>>49
>セルシオは、Fパッケージで700万も取って一応は高級車と名乗るくせに
>内装に木目調プラスチックを使う安物。

お〜い、40過ぎのおっさん、木目調じゃないぞ〜本木目だぞ。
もう少し勉強してから書き込めよ。↓トヨタ公式HPな
ttp://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Celsior/index.html

ステアリングに欠陥?ならリコール出てるだろ
どんな欠陥だ?ステアリングギヤボックス前方配置の事を指しているのか?
それなら欠陥の内には入らんだろう。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:37 ID:lrJfYtwJ
まだ値段の話〜?
乗り味とかはどうなのよ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:49 ID:1fvC4RKN
>腐っても中便でもベンツはベンツ
>新車でも中塩でも勝てないものは勝てない。

自我崩壊寸前の中便海苔がついに本音を漏らしました。
これが最後の拠り所なのね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:03 ID:9keH2tqz
>>87
崩壊してないだろ。事実を言ってるだけ。決め付けんな中塩
ベンツの敵じゃねー

日本は絶対数でベンツBMW崇拝の欧州かぶれ民族なんだから
おまえが、どんな能書きタレようと文明開化からの歴史は
変わらない

そのうち、セルシオそっくりの安い車が中国から出てくるよ。
そしたら、その中国製自動車をマンセーしろよな。中塩乗り
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:07 ID:xVfnHh+m
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、    セルシオ乗りも必死だな・・・
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:10 ID:9keH2tqz
ニコン、キャノンなど西欧ブランドを駆逐した日本製も
あるけど、アメリカだけ認められたセルシオが全世界では
全く通用しないんだよ。

セルシオがイケテル・・・それもアメリカ同様、日本でも・・・
と思ってる中塩乗りって、ハッキリ言ってオバカ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:12 ID:LS43ot0m

中古はともかく・・・

ベンツ乗るヒトって

セルシオなんか

選択肢にも入って

いないんじゃないかな?
>>91
そうだよ。

ベンツ乗るヒトって、

愚かだから、

本当によい車がわからないんだよ。
>>90
欧州は欧州車が有利
日本は日本車が有利
公正な客観的な評価はアメリカの売れ行きを見るとよい。
アメリカは世界一の規模のマーケットなので世界中のメーカーにとって重要。

だから欧州の売れ行きはさぼど重要ではない。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:16 ID:9keH2tqz
セルシオ=ユニクロ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:20 ID:9keH2tqz
>>93
日本は日本車が有利
↑って違うだろ。

ベンツ、BMW、VWがバカ売れしないだろ。

重要なのと、世界的なブランドを構築したのかは別の次元
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:22 ID:9keH2tqz
アメリカで数が稼げれば、世界的に認められた・・は大間違い。

GM、フォード、クライスラーなんてクソだからだ。
おまえアメリカのマイナーさ、に気がついてないだろ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:25 ID:9keH2tqz
セルシオ=Gショック
パチモンでしょ、セルシオは。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:29 ID:3HPR0Ma+
ベンツ=GAP
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:46 ID:mpj/Rp24
ダイムラークライスラー = クソ
ププッ
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/09 00:03 ID:9keH2tqz
>>87
崩壊してないだろ。事実を言ってるだけ。決め付けんな中塩
ベンツの敵じゃねー

日本は絶対数でベンツBMW崇拝の欧州かぶれ民族なんだから
おまえが、どんな能書きタレようと文明開化からの歴史は
変わらない

そのうち、セルシオそっくりの安い車が中国から出てくるよ。
そしたら、その中国製自動車をマンセーしろよな。中塩乗り

↑中古海苔の逆切れミットモネ。うち?新車の現行型セルシオだよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:59 ID:3HPR0Ma+
セルシオ=プレステ2
ベンツ=Xbox
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 01:12 ID:k/ohwwCr
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000

とあるが、海外から持ってくるときの税金とかあると考えると壁から上は
どの位の値段のクルマか?S500がC仕様位??
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 01:16 ID:dQbfSnVf
輸入車の価格は基準にならないから、ボディ外寸・装備
・エンジン等で壁の位置を判断しては?

私見を述べると、S350、E320、E240の3台は壁の手前。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 01:33 ID:kXOBS/TX
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
人のお古の中便買ってヒエラルキー? かわいそう。。。まぢで。
中便買いの意見なんかどーでもいいよ

名前の欄に中便買いは明記してくらさい(≧m≦)ププッ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 08:29 ID:izfkV6EL
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 09:54 ID:GnEfUaqq
>学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、

大卒と専門卒の対比は普通車と軽自動車の関係に該当するねぇ。
普通車同士なら大学同士で比べるのが自然。それも明治と中央の
争いみたいなものかな?ここでベンツの歴史とかステータスを
盾にセルシオを叩いている中便乗りって、"6大学"を"超えられ
ない壁"と称して中央を叩いている2浪法政生と同レベル。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:31 ID:izfkV6EL
>Sクラスと同等に見られるとか、勘違いDQNが多いみたいだし(w

おいおい、そんなDQNがいんのかYO!
自らをBIPとか呼ぶ連中のことか?(ゲラ


 S>>E>>>>>>セルシオ=Cクラス

だろ?世間一般では。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 10:39 ID:GnEfUaqq
>>110
レスを装ったコピペに敢えてマジレス。

Sクラスの12気筒モデル
Sクラスの8気筒モデル
Sクラスの6気筒モデル
Eクラスの8気筒モデル
セルシオ
Eクラスの6気筒モデル
Cクラス

なお、CクラスのAMGを持ち出して「セルシオはCクラスより安い」
とほざく奴がいるが、セルシオに存在しないエボリューションモデルを
持ち出して何をかいわんや。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:06 ID:/dHAB5BQ
エボリューションモデルって、何年前の話やん。
AMGはメルセデスベンツのグレードになった
というのは、メルセデス自体が公言してること。
オーナー同士を比較すると

<優>
↑「Eクラスを買える人」
 --------------(超えられない壁)
↓「セルシオが精一杯の人」
<劣>

・・という事になるね。うん、認めるよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:09 ID:izfkV6EL
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:18 ID:GnEfUaqq
>>112
インプ1.5海苔とサニー海苔が論争していたとする。
サイズも馬力も価格もまぁまぁ拮抗。いい勝負だ。
そこにインプ海苔がWRXの最高グレードを持ち出し、
「インプはスカイラインよりも高くて速い」と勝利
宣言する。

論理的におかしいでしょ。

基本的にCクラスのライバルは国内で言うとクラウン。
さらに言えば4気筒モデルはマークUと比較される。
しかしAMGはセルシオよりも高い値付けである。
で、それを根拠に「セルシオ=Cクラス」と来たもんだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:19 ID:GnEfUaqq
>>113
「セルシオを余裕で買っている人」(当然Eクラスにも手が届く)の存在はシカトですか?
117GH-CF4 Driver:04/01/09 11:31 ID:KnoFeJQE
 今じゃ、近所の中卒がシーマや10系セルシオ・・・乗っている・・・。 おまけに、
高卒の同級生は、プレジデントにジャンクションを入れているし・・・。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 11:40 ID:OWwfhTmR
>>114
なんでお前はまだ生きてるの?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:23 ID:eRRmdqSK
            /ヽ      /ヽ
           / ヽ    / ヽ
  ______   /U ヽ___/  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |中卒・    // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├ー―-┤ U .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .  ....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |          :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___        ::::::
5年落ち中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
中便買い・・・ (((( ;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:32 ID:x+TgCfSD
他人のお古のツンべw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:34 ID:j4nvQ5Qo
まあそんなにムキになるなよ、カスどもw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 13:41 ID:Wi+VToUR
×中便=おnewのEクラス
○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、ナンバーだけピカピカ、型落ち
中便クサー
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 15:51 ID:j4nvQ5Qo
W126
127GH-CF4 Driver:04/01/09 16:35 ID:KnoFeJQE
>>119
 マミー学歴論でしょうなぁ〜・・・。 言い方をかえると・・・地域性ってやつですか。
つまり、ミードとかが提唱した、シカゴ学派・・・同心円モデルですよ。 つまり、そういう
輩の多い地域なんですよ、GH-CF4 Driverが住んでいる地域は・・・。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:45 ID:S7xWBtD5
セルシオにも良いところがあり、
ベンツにも良いところがある。
まず、所有し運転して、
自分の意見や評価を書き込みしろ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 16:51 ID:GnEfUaqq
深い川の右の岸で
深い川の左の岸で
川の向こう少し気にして
川の向こうとても気にして
オランガタン
(オランガタンオランガタンオランガタン)
オランガタン
(オランガタンオランガタンオランガタン)


ここでは赤い色の幸せが
ここでは青い色の幸せ
何より美しいといわれてる
誰もが他の色を認めない

川はある日水を増して町を一つにした
あ〜青赤交じり紫色
あ〜不思議な色の幸せの世界さ

*オランガタン
(オランガタンオランガタンオランガタン)
オランガタン
(オランガタンオランガタンオランガタン)*
(*くり返し*)

NHK・みんなの歌「オランガタン」

ベンツ海苔とセルシオ海苔の論争を見ていて、こんな歌を思い出した。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:23 ID:Fl2cAgO6
>>128
別にベンツとセルシオどっちがいいなんて価値観の問題だから語るに足らずだけど、
考えの主軸に金額とコストパフォーマンスが入ってるとしたら、
同じ土壌での比較が必要。ここは日本だから、ドメスティックは流通コスト、関税を含めて有利だから
安い価格設定が可能。
逆に、海外ではセルシオとSクラスの価格差はこれほど無いよね。ドイツではしらんが。
だから、アメリカとかアジアなどの、同じ土俵で考えた場合どうなんだって考えないと、
本質的な価値観競争になってないんではないかと思うのだが...
ちなみに私は不当に高いベンツと、世界的に見て、セルシオを800万で乗れることを
比べると、Sクラスに1000出すのがバカらしくてセルシオにしてる。
もっとも”日本”でBに乗ってもおかしくないだけのステータスを持ちたいとは願うが、
それはお金では買えないからね。

疑問 なぜベンツ対トヨタではなくベンツ対セルシオなんだろう?イメージ対現実か?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:37 ID:gy2+EBQP
あのね、ベンツは不当に高いって言うけどね、故障の頻度、メルセデスケアを
考えて言ってるかな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:40 ID:GnEfUaqq
>なぜベンツ対トヨタではなくベンツ対セルシオなんだろう?
Cクラス海苔がSクラスの威を借りてセルシオを叩く為でしょ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:45 ID:GnEfUaqq
>ベンツは不当に高いって言うけどね、故障の頻度、
なんか墓穴掘ってません?

>メルセデスケアを
壊れた時の対応以前に壊れるな!って事。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 18:56 ID:k/ohwwCr
>>130
漏れもそう思う・・・。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:41 ID:falJGCnm
中便買いは必死なんだなぁ〜と思うきょうこの頃。。。
ロールズ、ベントレー>Sクラス、セルシオ、他>原付き>徒歩>>>>>>>>中便
このスレってヨタ社員が多いんじゃない?
>Sクラス、セルシオ
↑あげ足取り カクイイ!(゜∀゜)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:50 ID:9keH2tqz
中塩 ハズカシスギ
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:53 ID:9keH2tqz
日本じゃシオもオタも、ブランドじゃベンツ以下
100年頑張っても、変わらんだろ。

おまえの定説はアメリカでやってろ、中塩乗り
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 23:59 ID:jWgHm2Z4
レベル低いなここの住人
くっせー
けなしあって何が生まれるの?アホども
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:04 ID:rFwrlfKV
自慢し合ったらどうだ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:08 ID:uKd3/BGa
まだそっちのほうがマシだな
アホども自慢すれ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:20 ID:uKd3/BGa
早く自慢しろよクソ野郎ども
もしかしてここには本気で乗ってるカスはいねーのか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:23 ID:0krKoIXk
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧   | |   |ごめんなさい!愛車がレガシィだから
       ( ´Д`)/ /  < 値段の話ししか出来ません!
      /      /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||              ||  
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:25 ID:uKd3/BGa
そうかそうだったのか
それならチンカスどもレガシィについて自慢しやがれ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:32 ID:uKd3/BGa
おい
あっぱどもこの前の勢いはどうした?
くっせーんだよお前ら

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:34 ID:jHKMroHy
レ菓子ぃはいいクルマだね。




安いクラスではw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:37 ID:QBg+yd1W
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ キモイ
    /      /   |         ∩___∩ >>146>>147ホントはレガシィオーナーらしいよ。
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___


151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:40 ID:uKd3/BGa
おいバカども自慢になってねーんだよ
150もだからなんだってんだよ
テメーら自慢しねーと小便のますぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:42 ID:K5jZREjO
うちの車は、

親父:30セルシオ
お袋:BGレガシィ
漏れ:アルテッツァジータ

金額的には恵まれたカーライフの筈なのに、なにが悲しくて
一家揃ってプアマン呼ばわりされなきゃならんのだ!!!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:46 ID:uKd3/BGa
いいぞその調子だ鼻クソ152
お前らも152の臭さ見習って書けや

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:48 ID:QBg+yd1W
>>151
なんだなんだこの少年は、中塩、中便も乗れないからひがんでんのか?


まぁあつくならないでよ。





プ!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:50 ID:uKd3/BGa
もうへそのゴマみてーな臭う奴らとは付きあってらんねーわ
ここの住人は足の親指のツメの垢みてーな奴ばっかってことがよくわかった
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 00:54 ID:uKd3/BGa
>154
誰がお前みてーなクソしたあとケツの穴を指でかいたときのツメの臭いな奴に
ひがむかよ
罰としてそこでクソしろ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:02 ID:QBg+yd1W
       ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>154 乗りますか?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:04 ID:QBg+yd1W
       ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>156一緒に乗りますか?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:10 ID:uKd3/BGa
>158
おう
わりいな迎えにきてもろて
154の保護者として浣腸させに一緒に行くわ

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 01:12 ID:uKd3/BGa
さてとこの辺でヤリ逃げするとするか
中便買い…(;´Д`)ハズィ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 04:16 ID:FfED5MRj
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 10:26 ID:yaa4lIWN
ベンツSクラスの真似もたいがいにせいや。
どっちがSクラスかわからんぞ。
http://up.2chan.net/e/src/1073451667808.jpg
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 10:34 ID:7Pxzzg4C
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
>>163
どうしようもなく劣化コピーですな。
韓国の車みたいだ。>セルシオ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 10:35 ID:IXVttLEW
リッチマンズカローラ=メルセデスベソシ
167GH-CF4 Driver:04/01/10 11:26 ID:aX6RLoOM
>>165
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Celsior/index.html
 韓国車のホームページです。 いやぁ、韓国のメーカーさんの割には、ネット経験のない
人にも配慮されているWEB構成ですね。 本当に、韓国の自動車メーカーなのでしょうか。

>>166
 カローラでも十分です。 高速道路の追い越し車線を巡航しなければ・・・。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:33 ID:cKejl1SG
(笑)プアマンズ中便=原付自転車(笑)が妥当
↑中便自体がプアマンな訳だが・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 15:59 ID:DqoLExt7
外車買ったこと無いからわかんねえけども、壊れたらどうすんのかね?
セルシオなら直ぐにトヨタあるからいいと思うが??山の中にも取りにきてくれるんか??
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 16:34 ID:pSM/dAjC
>>163
> ベンツSクラスの真似もたいがいにせいや。
> どっちがSクラスかわからんぞ。
> http://up.2chan.net/e/src/1073451667808.jpg

見れません・・・・誰かうpして。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 17:22 ID:/AXedytp
極貧5年落ち7マソ超え中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:17 ID:9gM2EfwX
確かに中便は恥ずかしい。でもそれと対抗するのは、究極に恥ずかしい中塩でしょ?w
新車ベンツと新車セルシオ、中便と中塩で比べるのが普通だろ
中便と新車セルシオで比べてどうするんだよw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:25 ID:O0WiPVU1
レベル低いなここの住人
くっせー
けなしあって何が生まれるの?アホども
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 19:16 ID:VC5ugMeq
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 19:19 ID:NJueyMBj
ベンツ、クラウソの名前を隠して画像だけ見ると
クラウソの方がカッコよく見えるのは俺だけか?
消費者が賢くなってパクリ車を買うことを恥じと思うように
なれば自然とヨタ車の販売数が減る。
それでヨタも「これではマズー」と気づき、パクりを止めるようになる。



・・・・しかし、実際はそうならないだろう。
ヨタは今後もパクリ車を生産し、アホ消費者は喜んでそれを買う。
Sクラスベンツのオーナーに頼みたい。
新クラウンを見かけたら、思い切り馬鹿にしてやってくれ。
実際、車のデザインはある程度似てしまうのはしょうがないと思う。
流行や空力の関係もあるだろうから。
でもまずアルテッツァ。あれがBMWに公式の場で批判されたのが悪かった。
そしてウィッシュ。3サイズ同じだと言い訳も出来ない。
そうなると、出る車出る車すべて何かのパクりと言われてしまう。
多分、車好きがトヨタ車を買う確率は減っただろう。
今までセル塩とかベンツのパクリだとか言われててもあまり実感わかなかったけど、
クラウンの新型の写真見たときはさすがに、なんだ?これベンツそっくりじゃん。って
素直に思えました。アレはちょっと恥ずかしいかも。
中便買いが新車のデザイン逝っても意味ねーよ

5年落ち同士で比べててね(プゲラ
プアマンズベンツ=クラウン
ttp://up.2chan.net/e/src/1073656533975.jpg
7年後しか買えない新車の話するなヨw>中便買い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 19:48 ID:KOvbGHxG
藻舞ら、連休前の夜くらいどっか逝けよw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 19:59 ID:NJueyMBj
さーてとおま○こしに行ってくるか
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:07 ID:MDd5FtqP
値段やステイタスを無視して

純粋に車として考えて
考えたら、どっちが上なのかな?

確か、室内の静粛性はセルシオが上だったよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:09 ID:VC5ugMeq

お年寄は

そこが

キモ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:12 ID:Y13tWmi8
ここは底辺中便海苔ばっかwww
俺は中便じゃないから静かさは今のベンツで充分だよw
誰乗せても静かだって言うぞ
脳内だからまだそんなこと逝ってんのだろうなw
それ以外のパワー、走りとはベンツがはるかに上
それにセルシオの親父デザインじゃ乗りたくないねwww

それに俺のレベルだと値段も別に高くないw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:36 ID:MDd5FtqP
>>190
妄想とかじゃなくて
静粛性は、dB値でいろんな車種をランクしたとこがあって
それが2ちゃんのどっかのスレに貼られてたよ

動力性能はどうなのかな?
性能曲線見ると、セルシオの方が日本の道では上という感じがするよ
どんなにIDを変えても「q」が付くレガヲタ君。(w
>>191
セルシオじゃなくても今の車は充分静かだとおもわれ

>動力性能はどうなのかな?
そんなことも分からん奴が書くなよw

>性能曲線見ると、セルシオの方が日本の道では上という感じがするよ
嘘つくなよ カス
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 20:50 ID:MDd5FtqP
>>193
トルク性能曲線見ると
ベンツは待ち乗りに不向きっぽいよ
>>194
逆じゃん バカ
ベンツのが乗り易いじゃん

S600
最高出力 PS/rpm(EEC) 500/5,000
最大トルク N・m/rpm(EEC) 81.6/1,800〜3,500

-------------------------------------------いつもの[壁]

セルシオ
最高出力[PS]/r.p.m. 280/5,600
最大トルクN・m/r.p.m. 43.8/3,400
ボロ便壷なんかセル(トヨタ)が本気でGT出したらすぐにかすむヨ

s600をかわいそうだから放置してるだけ

メーカーの勢いみればvakaでもわかるだろ 気付けヨ
(゜゜;)わ-っ!
ベンツって500馬力 トルク81.6もあるのか…
知らなかったYO(;´д`)

それじゃぁベンツ糊から見れば競る塩なんて・・・(ry
南下分かった気がする・・

ということで

終了










以後書き込みを終了しました。
便壷なんかあと何年かしたら二ッチねらいのメーカーになると思う今日このごろ。。。
>>196
本気出したらベンツのが上だな(w

レースを見れば分かるじゃねーかよ
F1でも瑠・万でもベンツは何度も優勝してるじゃねーかよ

ヨタはレースはダメじゃねーよwwwww
そういうことはル・マンにでも勝ってから家よ(W 
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:25 ID:kJtqgqb/
便壷関係者必死でつねwww
>二ッチねらいのメーカーになると思う今日このごろ。。。
ヨタがそういうこと言えないだろうね。プッ
>便壷関係者必死でつねwww
敗者のお決まりの文句だな 引き篭りくんWWWWWWWWWW
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:36 ID:Z3/dx+pS
ここのバカどもいい加減にしろよ
乗ってもいねー奴が口はさむな
195も何だ?
そんなんカタログ見りゃ誰でもわかるだろ
そんな数値だしても意味ねーんだよ
日本じゃ自主規制あるのしらねーのかクソバカ?
ベンツで都心走ると快適か?
信号ばっか、渋滞だらけの都心のどこでそんなパワー使うんだよ
ベンツ乗るのは道路事情がいい田舎者か見栄晴のみ
ヨーロッパではそりゃ売れるのあたりまえ
速度何キロでも出せる道路あるしな
何でここのクズどもは日本に住んでるってのに気づかねーんだ?
わざわざ大金はろてくっせー車買って
頭悪すぎ
ベンツとセルシオ比べたらまだセルシオの方がマシ
都心での軽にかぎるな



ヨタは偉そうなこと言うんならパクリと不正をやめろよ!!!

ほんとケチ癖ー会社だよ
あーやだやだ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:38 ID:MaGVvDoF
>>196が図星ということでいいでつね・・・WWW
>>203
頭悪杉
トルク性能見りゃ分かるだろ カス
乗り易いよ
悪いが俺は両方乗ってて言ってるんだよw

ヨーロッパも渋滞してるだろうが 
呆れるなw
>>199が図星ということでいいでつね・・・WWW
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:51 ID:Z3/dx+pS
>>206
俺は乗っての感想書いてんだ
お前のような脳内とは違うんだよ鼻クソ
ヨーロッパ行ったこともねーのにほざくなチンカス
向こうは都心より全然マシ
乗りやすいってお前身障で感覚ねーのか?
田舎者なら話はわかるが
様はお前はカスってこった
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:51 ID:THgxVE2P
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:53 ID:THgxVE2P
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
おまいら、連休前の夜くらいどっか逝けヨw
>ヨーロッパ行ったこともねーのにほざくなチンカス
親戚がドイツにいるけどw
正月もオーストリアにスキーに行ってきたよw >脳内君

>日本じゃ自主規制あるのしらねーのかクソバカ?
じゃなんでスープラとかロム替えて乗ってんだよ?
それで都心でMTで走ってる奴の方がよっぽど走りにくいだろがw
213194:04/01/10 21:58 ID:IxK0NxI3
>>195
えーっと
トルク性能曲線の話しをしていて

最大トルク、馬力発生回転数は、あまり関係ありません

わかんないかなー
>>213
たしか低回転から乗り易くしたのはベンツだとおもう。
とにかく乗り易いよね。
215194:04/01/10 22:08 ID:IxK0NxI3
>>214
いえいえ
ベンツは80キロあたりから安定
200〜250も非常に乗りやすいように出来てますよ
日本の道でも高速メインで飛ばしまくるならいいでしょうね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:08 ID:Z3/dx+pS
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
見りゃパクリってわかるだろカス

何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
ヤクザオーラ発している車なら誰でも隠すだろテメーも

何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
チンコ好きだからってことくらい言わんでもわかるだろハゲ

何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
セルシオに住んでるからだろ そいつは車で生活してるんだからオメーが文句いうな

何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
全裸乗りもいること忘れんな

何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
親がアホ面してるから遺伝だろ こればかりはどうしょうもねーだろ 整形するしか

何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
そいつのイニシャルに決まってんだろ

何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
ヤンマーで売れと言いてーのか

何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?
残った金で風俗行けるように安く設定されてんだよ
>>214
80ねん〜90ねんごろ高回転型のエンジンが多い中、
低回転から扱い易いベンツのエンジンの良さを
よく評論家が言ってたような気がする
↑底辺並行?hぁか
217すまん
>>215
脳内ではそうなのか?
いつも渋滞の中トロトロ走ってるがまったく問題ないがな。

競る塩は何か問題があるのか?(W
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:16 ID:Z3/dx+pS
正月もオーストリアにスキーに行ってきたよw >脳内君
 なら道路事情言わねーでもわかんだろボケ?
 それとも都心の道路しらねーのかカス?

じゃなんでスープラとかロム替えて乗ってんだよ?
それで都心でMTで走ってる奴の方がよっぽど走りにくいだろがw

変えてる奴がサーキット走ってるかただのバカのどっちかだろ
それかオーナーがマゾなんだろ

それくらいわかれや
無理して高いカネだして車の調子に気をつかって、、、もまいafoでつか?w
223194:04/01/10 22:20 ID:IxK0NxI3
>>220
いつも渋滞の中トロトロ走ってたら問題あるんじゃないですか?
精神的にとかじゃなくて
本当に物理的に故障するでしょ
>それとも都心の道路しらねーのかカス?
家が近所なんでいつも渋滞する南青山の骨董通りとか夕方の西麻布とか走ってるが。

>>222
俺は別に高いとおもわないがw
それにそれほど気は使ってないがな
何に乗っても同じだよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:29 ID:Z3/dx+pS
>それとも都心の道路しらねーのかカス?
家が近所なんでいつも渋滞する南青山の骨董通りとか夕方の西麻布とか走ってるが

お前も都心にすんでるんならわかんだろアホ?
 脳内でも最初から言えやボケ
>>223
俺は3〜4年で替えてるけど壊れないな。
古いのを消耗品も交換しないで整備もろくにしないで乗ってるからだろ。
7万キロぐらいでDENSOのオルタネーターとか壊れらしいね。

ヨタが陥れようとして壊れるって言ってるだけだろw
外車は壊れるって言うようにマニュアルに書いてあるらしいね。w

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:12 ID:QTXBldse
中塩 ハズカシスギ
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:15 ID:QTXBldse
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
ヨタ社員から聞いたが
高級車はベンツっぽくしないと売れないそうだ
真似してるのは売るためにしかたないんだとさ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:24 ID:ovYgZrRy
つーか、今のベンツとセルシオが似てると思うやつ、頭だいじょーぶか?
どうでもいいんですけど、
何でベンツ海苔って、人を平気で馬鹿にするのですか?

自分の想像では、
ベンツ乗りは、大企業の重役がメインであり、
会社をを率いるために、常にピリピリしてるので、
性格が悪くなったと思います。

人を貶しながら生きる。
それって幸せですか?





と、ミラ海苔が言ってみる。
ちょいと、恥ずかしい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 23:57 ID:bDPNDZbY
中便 ハズカシスギ
中便 中塩以下
中便 フルスモの定番、ヤクザ仕様
中便の中塩叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 00:04 ID:vYiGNu5v
中塩 ハズカシスギ
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 00:11 ID:LG+xXsv7
中便 ハズカシスギ
中便 中塩以下
中便 フルスモの定番、ヤクザ仕様
中便の中塩叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
中便乗り=豚に真珠
中便=ジャパニーズマフィア
中便=931
どうでもいいんですけど、
何でヨタ関係者って、人を平気で馬鹿にするのですか?

自分の想像では、
ヨタは、パクリと不正ばかりしているので
他人の目が気になって常にピリピリしてるので、
性格が悪くなったと思います。

人を貶しながら生きる。
それって幸せですか?
↑酎丸出し 青色パパが7年落ち中便海苔なのか?www
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 00:29 ID:xa6BNddi
中塩とか中便に乗ってるだけでそんな極端な意見はやめようよ
238194:04/01/11 00:36 ID:rdK0ISaX
>>226
3〜4年で新型乗ると
さらに故障率上がるような気がするんですが

日本車でも新型を乗り継ぐとトラブルに合いやすいですし

よっぽど運がいいのかな。。。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:10 ID:f3eSg3lV
>200
まず、乗ってみろよ。
実際、乗ればその良さ、わかるんじゃないか。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:20 ID:D9nxyv2R
ヨタ社員の2ch特別部隊。登場してるみたいね。



ヨタも必死だな。
中便海苔…(;´Д`)ハズィ杉
DQNが










何に乗っても









結果は同じ。
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>241

ワンパターンのおめーのがよっぽど恥ずかしいよ カス
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:25 ID:wTwGmJsF
ttp://up.2chan.net/e/src/1073656533975.jpg
なんでトヨタの車ってこんなんばっかなんだろうな…
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:26 ID:wTwGmJsF
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
↑7年落ち10マソK超え並行左ハン中便海苔(プゲラ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:41 ID:9VRDc+O7
世間の見方なんて
セルシオもベンツもDQNの乗り物だよ

まあ、じいさんとかが乗ってれば
お金持ちの人なんだねと思うぐらい

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:32 ID:2TnhRee7
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>245

ワンパターンのおめーのがよっぽど恥ずかしいよ カス
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:35 ID:wTwGmJsF
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:48 ID:9RTu/PaV
ベンツはニッチで結構、セル塩みたく小金持(?)向けのカローラじゃヤダ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:55 ID:wTwGmJsF
>>244
セルシオ引退で、クラウンをポスト競る塩に据えるとなった途端、
ベンツそっくりのフロントグリルで登場(ワラ
韓国企業みたいだなマジで。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:57 ID:2TnhRee7


245、249コピペうぜーから貼るなチンカス
もう飽きたんだよ
他のねーのか?
253GH-CF4 Driver:04/01/11 14:06 ID:RnPafnCH
>>何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
A.ベンツを意識しているからだよ。

>>何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
A.恐喝にあうんじゃないかと、ビクビクしているのさ。

>>何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
A.パチで儲ける朝鮮人も、『ベンツよりセルシオが良い車だ。』と知っているのさ。

>>何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
A.いざというときにお金になるからさ。 金の延べ棒より、実用的で良いだろ。

>>何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
A.学生運動世代が、懐かしんで好んで着ているファッションなのさ。 ちょうど、イラク戦争
  だろ、タイミング的にはヴェトナム戦争の反戦を思い起しているのさ。

>>何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
A.親がガキに自分の車を譲ったのさ。 ちゃんと、名変させて、ナンバーも変えさせる。
  じゃないと、オービス光らせたときに大変だからな。ワラ

>>何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
A.トヨタの‘牛マーク’じゃ、牛丼の吉野家だろ、だから、Lマークにしているのさ。

>>何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
A.カローラなんか、客寄せパンダ。 売りたいのはセルシオ。

>>何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?
A.MBJがぼったくっているのは有名。 Cクラスなんて、実はブレヴィス、プログレと
  同じクラス。

わかったかな?坊や。
セルシオを誉めてる人がいるみたいだが
実際、売れてないだろ
世間の見方はセルシオに対して冷たいね

セルシオの平均購買年令も59歳と異様に高いデータあるしね
セルシオよりEクラスの方が売れてるんだからセルシオの負けだろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 14:51 ID:2TnhRee7
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
見りゃパクリってわかるだろカス

何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
ヤクザオーラ発している車なら誰でも隠すだろテメーも

何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
チンコ好きだからってことくらい言わんでもわかるだろハゲ

何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
セルシオに住んでるからだろ そいつは車で生活してるんだからオメーが文句いうな

何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
全裸乗りもいること忘れんな

何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
親がアホ面してるから遺伝だろ こればかりはどうしょうもねーだろ 整形するしか

何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
そいつのイニシャルに決まってんだろ

何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
ヤンマーで売れと言いてーのか

何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?
残った金で風俗行けるように安く設定されてんだよ


わかったかな?坊や。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 15:06 ID:2TnhRee7
ベンツ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。
バカは見栄で出来の悪いに大金出す
品質も理解しないまま

ベンツ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、セルシオだと「C」のグレードが余裕で買える。
なぜ高い金払って買ったのにすぐ壊れるの?
内心こんなクソ車買うならセルシオにしとけばよかった 
と便オーナーは思っている
中便乗りはもう直す金ないよーと車庫に放置


車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人見栄でセルシオ買えなかったんだなって。
たかだか並行5年落ち中便で、ヤクザ、一流企業社長と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っぱりの壊れる車に大金を使うバカなんだなって(w

得意げにベンツに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでセルシオ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。


257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:03 ID:PFqGEg42
右ハンドル レクサスて実際にあるじゃん。
258GH-CF4 Driver:04/01/11 16:06 ID:GxYpKYX6
 イギリス仕様ですね。 ウィンカーレバーの位置は違うけれど・・・。
中便に希望ナンバー付けて自ら貧乏を晒しているのは修行でつか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 16:24 ID:zUCl1wUq
>>259
修行というよりそれで快感を得ているマゾ
中便=マゾ
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>256

何も買えない引き篭りのお前はもっと哀れだよ(W
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:12 ID:qX/wy0VK
>>261
脳内オーナーのお前も似たようなもん(プゲラ
263一言居士:04/01/11 19:26 ID:9V90mfTh
普通高級車のオーナーって言っても、税制の違う医者や坊主
以外は、裏街道の一味以外で、ポーンと現金で買える人は少
ないよね!セルシオは10年前のクラウンを買ってた社会層
の乗り物ですね?イメージとしては土建屋オヤジやライオンズ
クラブなオッサン。ベンツなぞは、戦前から運転手付きじゃ無
い階層が、幾ら偉そうな顔して乗っていても、運ちゃんの顔が
百姓じゃん!
>>263
>ベンツなぞは、戦前から運転手付きじゃ無
>い階層が、幾ら偉そうな顔して乗っていても、運ちゃんの顔が
>百姓じゃん!
お前の言ってる意味が分からんじゃろうもん。

>>262
おらの父ちゃん乗ってるじゃろうもん。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 19:59 ID:khydp2JE
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>261

何も買えない引き篭りのお前はもっと哀れだよ(W
266一言居士:04/01/11 20:13 ID:9V90mfTh
親爺がべオーナーか?悲しいなぁ〜!日本の
税制も景気も親子何代も存続できないから、
雀の涙しか稼げない貧乏がやって来るから、
今のうちに良い想い出つくりな坊や!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 20:21 ID:PY5OZ07i

   AMG   Sclass    Eclass    セルシオ  ぷーたろー  クラウソ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 20:22 ID:LiNmX4eh
ttp://up.2chan.net/e/src/1073656533975.jpg
なんでトヨタの車ってこんなんばっかなんだろうな…
ベンツのパクリもたいがいにせいや。
盗用多だからさヽ(´ー`)ノ
270GH-CF4 Driver@面白ろレス:04/01/11 20:54 ID:GxYpKYX6
>>セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。
A.ないと思うよ。 だって、故障が多いと嫌じゃない?


>>学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
A.実力が大事です・・・がっ、実際、4大卒にはかないませんね。 給料、職場・・・etc.


>>セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
>同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
>Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
A.Cクラスに乗ったことがある人はわかると思いますが、C200を買うのなら、カローラの
  ラグゼールの方がお得です。 プラスチックの質はイマイチ、カローラバンのようなトリム
  ですね、Cクラスは。 唯一の救いは、本木目パネルでしょうか。


>>車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
>わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
>たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
>欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w
A.わかる人にはわかるんだな・・・デジーノのカスタムオーダーで買えないベンツ海苔。
  デジーノで買ってこそ、ベンツを買う醍醐味。 ベンツの面目躍如ってもんです。
271GH-CF4 Driver:04/01/11 20:59 ID:GxYpKYX6
>>得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
>ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
>冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
>だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
>哀れだね。
A.少なくとも、ベンツを買う醍醐味を知らない人間にベンツは乗って欲しくないですよね。
  ベンツやBMWには、デジーノやインディヴィジュアルがあるのに、セルシオにはない。
  限られた内装色、外装色との組み合わせ、ナッパレザーもバッファローレザーもない。
  小市民、つまり、ワールドシチズンをうったえるような学生運動世代御用達の車です。
  見えない、階級があるのをご存知ですか? その底辺にもいたらないような人間たち
  の車こそ、セルシオなんです。 強烈なインパクトを持ってはいけない、資本主義社会
  の頂上にいることを誇示することが恥ずかしく感じる人たちのための車なのです。
  所詮、プロレタリア。 労農主義からはじまった、プロレタリア労働者どもめがようやく、
  手に入れた血と汗と涙で買う移動手段でしかないのです。 物は良くても、階級が違う。
  ずばり、センチュリーとの差と同じものが、そこにはあるのです。
底辺並行中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:53 ID:O7GKhWrP
>271
どこを縦読みすればいいでつか?
GH-CF4 Driver は何言ってるかわからん
30文字以内にまとめろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:24 ID:vYiGNu5v
中塩 …(;´Д`)ハズィ杉
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
セルシオ=有名人、ヤクザは見向きもしない=所詮大衆車
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
>>196  100点!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:39 ID:2+CNvJC3
>>276
そういう点数つけるオマエ0点
278:04/01/11 22:41 ID:oR1qQL3h
中便買いがなぜか必死www
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:04 ID:O7GKhWrP
中便 ハズカシスギ
中便 中塩以下
中便 フルスモの定番、ヤクザ仕様
中便の中塩叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
中便乗り=豚に真珠
中便=ジャパニーズマフィア崩れのチンピラ
中便=931
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:17 ID:wTwGmJsF
ttp://up.2chan.net/e/src/1073656533975.jpg
なんでトヨタの車ってこんなんばっかなんだろうな…
ベンツのパクリもたいがいにせいや。
中便・中便って言ったって
中古のSクラス買うとなると
新車のセルシオ買える位の金額じゃない?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:27 ID:xa6BNddi
>>279
豚に真珠って、ベンツが真珠って認めちゃってるじゃん
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:40 ID:2+CNvJC3
>>281
そうなんだよ

中塩 …(;´Д`)ハズィ杉
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
セルシオ=有名人、ヤクザは見向きもしない=所詮大衆車
リッチマンズカローラ=セルシオ
セルシオ=ユニクロ
セルシオ=Gショック
アメリカでも上流階級には見向きもされない=ハリボテ中流車
他人のお古の中便海苔にマジレスもなんだが、>>196が正解。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:46 ID:2+CNvJC3
中塩 …(;´Д`)ハズィ杉
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
新塩=有名人、ヤクザは見向きもしない=所詮大衆車
リッチマンズカローラ=新塩
新塩=ユニクロ
新塩=Gショック
アメリカでも上流階級には見向きもされない=中流階級車
アメリカでもSクラスとは競合しない=中流階級車
日本でもSクラスとは全く競合しない=労働階級車
日本ではブランドも無し=新塩
↑藻舞は日本の底辺だけどなw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:51 ID:2+CNvJC3
>>284
俺は新車乗り
中便乗りタタイて意味あんの?
中便だって新塩並みに高いのに

新車・中古問わず両方バカにされてんのに
おまえ新車は擁護しないの?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:52 ID:+FcQM9Zk
287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/11 23:51 ID:2+CNvJC3
>>284
俺は新車乗り
中便乗りタタイて意味あんの?
中便だって新塩並みに高いのに

新車・中古問わず両方バカにされてんのに
おまえ新車は擁護しないの?
↑イタ杉
ID:2+CNvJC3 は βακα..._〆(゚▽゚*)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:20 ID:YVgCkGHM
中便 …(;´Д`)ハズィ杉
中便 中塩以下
中便 ヤクザの定番、チンピラ仕様
中便の中塩叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
新便乗り=社会的地位のある者だが頭のネジが1本飛んでいる
新便乗り=このスレにいない
ここの住人=型落ち中便、中塩が1%残りは脳内チンカス
便器=アメリカではごく稀に見られるがLの方がランク、数は上
便器=アメリカではまったく相手にされない
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:23 ID:q216vELt
レクサス乗りが何と言おうと、高級イメージではベンツが上だと思う
293291:04/01/12 00:24 ID:YVgCkGHM
ちなみに俺は脳内チンカス真性包茎10年落ち並行中便W140海苔
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:28 ID:S0jjA4EF
中塩 …(;´Д`)ハズィ杉
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
新塩=有名人、ヤクザは見向きもしない=所詮大衆車
リッチマンズカローラ=新塩
新塩=ユニクロ
新塩=Gショック
アメリカでも上流階級には見向きもされない=中流階級車
アメリカでもSクラスとは競合しない=中流階級車
日本でもSクラスとは全く競合しない=労働階級車
日本ではブランドも無し=新塩
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:30 ID:q216vELt
ベンツの方がいい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:33 ID:YVgCkGHM
>>294
プッ
必死
294=軽トラ海苔
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:35 ID:YVgCkGHM
295=一生中塩中便すら買えないアルト海苔
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:41 ID:115w+r7h
とにかくセルシオは最高の車です。メンツで車を選ぶ人は別ですが。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:44 ID:q216vELt
>>297
そんな車初めて知ったよw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 00:51 ID:YVgCkGHM
>>299
厨房だったか
そりゃアルトはわからんわな
すまんこすまんこ
JOG海苔の間違い
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 01:05 ID:S0jjA4EF
中塩 …(;´Д`)ハズィ杉
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
新塩=有名人、ヤクザは見向きもしない=所詮大衆車
リッチマンズカローラ=新塩
新塩=ユニクロ
新塩=Gショック
アメリカでも上流階級には見向きもされない=中流階級車
アメリカでもSクラスとは競合しない=中流階級車
日本でもSクラスとは全く競合しない=労働階級車
日本ではブランドも無し=新塩
新塩=宗教法人・建設労働者ご愛用
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 02:33 ID:q216vELt
>>300の愛車は自転車決定w
セルシオよりランドクルーザーの方が原価が高いと
噂なんだが実際はどうなんだ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 04:48 ID:+h8uzLbZ
ランクルの方が高いでしょ。オプションによって変わるけど・・
売るときもセルシオみたいに安くならないし、買うならランクルの方が利口だす。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 05:28 ID:+h8uzLbZ
得にシグナス最強
306GH-CF4 Driver:04/01/12 10:54 ID:kH+eHZxw
>>274
 コピペに、まともに答えているだけなのさぁ〜・・・。 tって、文字制限した方が読みやすいですよね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 12:50 ID:oFGx9BuV
>>271
禿同です。

例の”壁”がナニなのか良くわかりますた。
308GH-CF4 Driver:04/01/12 13:36 ID:jg8K3bfj
>>307
 つまり、見えない壁・・・見えない階級。 今の世の中で‘階級話’をすれば、
精神的におかしいか、‘◎×▲◇至上主義者’の烙印が捺されますが、
事実として、壁存在を明かすならば、上記のことでしょう。 『TOYOTAから車を
買う奴隷。』か、『自由を楽しむか。』でしょう。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:43 ID:SEmesngm
白人が作ったものが良いという、精神的な奴隷ですな。
310GH-CF4 Driver:04/01/12 14:48 ID:jg8K3bfj
>>309
 NSXやセンチュリーの特注は論外ですぞ。 聞いた話では、レジェンドの特注車を
作らせた人間もいるとか・・・特注車が当たり前だと思えてこそ・・・だと。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:48 ID:scAdzgD+
ま、中古便通海苔も中古競瑠塩海苔もレベルは同じって事で。
どっちも乗ってるのはDQNだし。
同じ穴の狢(むじな)だね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 15:07 ID:KV9eURKp
GH-CF4 Driver :04/01/12 14:48 ID:jg8K3bfj
車雑誌かなんかの評論家の方ですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 15:22 ID:zH4ZQ0Sa
GH-CF4 Driver はただの中便愛好家です
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:12 ID:9EsLyX5y
人のお古の中便買って階級?壁? あんまり笑かすなヨ底辺ども
中便買いは書き込むとき名前欄に「中」と書けと逝ってるだろwww
316加ト吉:04/01/12 16:34 ID:5nmBL2DB
もしかして、中便/塩論争の比較って?元ミス何とか
だけれども、自称有栖川殿下の女房な履歴な女好みと
そこそこのお嬢様学校での、友人の知合いの中では結
構美人を初婚で貰うという、背反二律な好みの問題か?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:42 ID:oadx/k5g
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:02 ID:u6c9w7AV
↑並中キターー
319GH-CF4 Driver:04/01/12 17:32 ID:jg8K3bfj
>>312
 だったら、ヤクザな2chには来ません。



>>313
 中古のベンツに興味はありません。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 17:46 ID:eb9L3Y/d
トータルなデキはセルシオの方がいいと思うが、S600Lに対抗するラインナップを設定しなかったのはズルい。 V8の他にセンチュリーのV12搭載も前提としてたら、あそこまで完成度は高くならなかったかも…
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:35 ID:8LVVXD8c
現行センズリーの黒、ドアミラー、フルスモ(Fガラスも)、ノーマル乗ってますが
ベンツもセルシオも道を譲ってくれます
S600も日本じゃセンズリーにはかなわねーよ
相手になんねークズどもがここで粋がってんなよ
タメはれんのはベントレーかロールスだな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:42 ID:oadx/k5g
何でセルシオってあんなにベンツにそっくりなの?
何でセルシオ乗ってる人は信号待ちでベンツが並ぶと顔隠すの?
何でセルシオってパチンコ屋にいっぱい止まってるの?
何でセルシオって低所得者の家に置いてあるの?
何でセルシオってニッカポッカ履いた人ばっかり乗ってるの?
何で初代のセルシオってアホ面したガキばっかり乗ってるの?
何でセルシオには右ハンドルなのにLのマークが張ってあるの?
何でセルシオってカローラといっしょに売ってるの?
何でセルシオ最高グレードの値段って、ベンツCクラスより安いの?

ねぇ、なんで??
323:04/01/12 18:44 ID:ce9p39PG
10マソK超え並中海苔
324GH-CF4 Driver:04/01/12 18:53 ID:jg8K3bfj
>>320
 あのパッケージングだと、V-12を搭載すれば5m超になり、様々な弊害が生じます。
V-12を設定するというのは前提にないのは明白です。 ‘完璧に近い。’という‘Yet’、
の思想で作られる車である以上、わざわざ、燃費、車重、そして、コストで負担の掛
かるV-12は搭載されることはないでしょう。 スペースセーヴィングのW-12のエンジン
であったとしても、態々、TOYOTAの開発陣は手を出さないでしょう。
作る気になれば簡単だけどね。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:09 ID:kpvq3vRj
>>324
出せば値段だけ立派などこかのメーカーつぶれるカモ・・・w
327GH-CF4 Driver:04/01/12 19:16 ID:jg8K3bfj
>>326
 メルセデスと競合しても、メルセデスは生き残ると思いますよ・・・。苦笑
競合する相手が間違っているし。 もし、本気で叩き潰す気があるのなら、
ただのV-12を搭載したセルシオは出さないでしょう・・・。 つまり、それでも、
メルセデスにはアドヴァンテージがあるということなのです。
328加ト吉:04/01/12 19:30 ID:za0OStE0
確かにセルシオはベンツ目指して造ったのは判るが、
韓国に行けばサンヨン車のチェアーマンっていう、隣
国の高級車は、もっとエゲツなくベンツで仰天!
>>327
アドヴァンテージなし。

ただ儲からないから出さないだけ、楽勝。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:42 ID:9XG3GaiR
>>327
ほっといてもベンツなんて潰れるだろ
現にドイツ国民から相手にされてないしな
ダイムラークライスラーになったし
経営は火の車
その点トヨタはまだ伸びてるな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:44 ID:/cL/813q
数売ることと、利益だけ考えてるメーカーには、
到底ベンツは潰せないでしょう。車屋としての哲学、
配慮、そして誇りがある。トヨタにありますか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:47 ID:PpTiuDMT
>競合する相手が間違っているし

↓のメーカー相手にしてないっつーのが現状だね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:47 ID:MIQUKFWs
>>321
>現行センズリーの黒、ドアミラー、フルスモ(Fガラスも)、ノーマル乗ってますが
ベンツもセルシオも道を譲ってくれます
S600も日本じゃセンズリーにはかなわねーよ
相手になんねークズどもがここで粋がってんなよ
タメはれんのはベントレーかロールスだな

俺の現行S600 500馬力と勝負しろ!
おまえが勝ってから偉そうな口利けよw
どんくさいせんちゅりーで意祈願名や!
俺の0−100キロ加速4.8秒についてこれるかなww
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:48 ID:eb9L3Y/d
>>327 同意。 逆に、メルセデスがグレード展開で苦しくなってきたと思う。 欧州では、大排気量車嫌われるから600を320のエンブレムに付け替える人もいるとか。V12が要らないなら的を絞ったセルシオが上。 マイバッハもあるし、S600をどーするんだろ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:48 ID:9XG3GaiR
会社は利益を出してこそ成り立っているものだが?
哲学、配慮、誇りでメシくっていけるなら苦労しねーっての
デザインパクろうが売れりゃ社会に認められるんだよ
それが資本主義
>>330が正解。。。
V12なんて今時何いってんだか・・・
ベンツ伝説が世界中で崩壊し始めているこのご時世で、
盲目的マンセーな阿呆は日本人だけ
100年とやらを10年で追い越してしまいますた。。。楽勝ですた。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:54 ID:9XG3GaiR
>>333
お前低能だな
速さで勝負する車じゃねーんだよ
カタログみりゃクソでもわかんだろ
見た目、ヤバそーなオーラではベンツもセルシオもかなわない
ベンツもくせーな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 19:56 ID:zF3umzkq
>>337 
禿同 

日本の◯辺はツンべ好きw
漏れは原付海苔だが中便だけはイラネ
342GH-CF4 Driver:04/01/12 20:12 ID:jg8K3bfj
>>329
 プレミアムという面では、メルセデスに一日の長があります。 特に、ドバイや
ヨーロッパなどの地域はセルシオこと、『LS430はプレミアム性がない。』と言わ
れています。

 以前、メル友だったアラブ人は『ア◎ブ首長国連邦では、日本やヨーロッパから
盗まれた(!)、レクサスやスポーツカーが走っています。 ◎×▲も一台、買わ
ない?』っと声を掛けられましたが・・・同時に上記のようなことも書いておりました
な。
*ちなみに、これは、ネタではありません。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:14 ID:ZRJNJM4C
というネタでした
344GH-CF4 Driver:04/01/12 20:14 ID:jg8K3bfj
補足:そのアラブ人が、>>342の上文のようなことを申しておりましたな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:18 ID:9XG3GaiR
>>342
だから何?
どうせベンツなんて潰れるんだからどーでもいーよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:20 ID:scAdzgD+
何で中便乗ってる人は信号待ちでセルシオが並ぶと顔隠すの?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:21 ID:q216vELt
>>321
プアマンズベントレー=センチュリー
プアマンズベンツ=セルシオ
348GH-CF4 Driver:04/01/12 20:23 ID:jg8K3bfj
               /ヽ       /ヽ
              / ヽ      / ヽ
  ______   /U ヽ___/  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |セルシオハズィ // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├ー―-┤ U .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .  ....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |          :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___        ::::::
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:28 ID:oadx/k5g
ヨタの営業マニュアルみたいなこと言うなよw
メルセデスの方がいいよ(家には両方ある)
日本車は内装とか見た目だけジャン
ベンツのシートは椰子の繊維を使ったレカロだし疲れないよ(シートだけじゃないけど)
あの会社はすべてにおいてそういう事考えて作る会社だよ
ヨタみたいにコスト抑えることばかり考えないでw

日本車しか乗ったこと無いのに推測で書くヨタヲタ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:28 ID:9XG3GaiR
>>347
せんずりーは日本じゃさすがにベントレーにはかなわんよ
タマ数の少なさ、デカサ、オーラで
便には余裕

>>348
それで?
コピペうぜー
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:30 ID:9XG3GaiR
>>ヨタみたいにコスト抑えることばかり考えないでw

だからベンツは火の車
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:32 ID:KsUUvxLp
中便乗ってるけどセルシオはすぐに避けてくれますが?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:34 ID:scAdzgD+
Aクラス=ウィッシュ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:37 ID:9XG3GaiR
そのセルシオ海苔がへタレなだけ
どうせ禿げた50過ぎの課長クラスのくっせー親父だろ
そんなのに勝って嬉しいか?
お前の自慢の中便で夜の繁華街に暴走しに行ってこい
どうなっても責任はとらんが
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:45 ID:34PzKJEJ
黄色い猿向けの便器は、

コストカッターの南の大陸で安く作られ、

海上輸送の湿気と振動で

新車でも、ボロボロになるというのは本当か?

メルセデス・ベンツがSクラスにV6エンジンと二つの電気モーター
を組み合わせたハイブリット車を発表した。

http://response.jp/issue/2004/0112/article56885_1.html
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:54 ID:9XG3GaiR
>>356
ベンツ出すのおせーよ
トヨタがデザインパクるみたいにすぐパクんなきゃ
プリウスでてから数年…
これが技術の差か
358GH-CF4 Driver:04/01/12 20:58 ID:jg8K3bfj
>>355
 南アフリカで作られているから何? 南アフリカでHonda車を売っているのも、
メルセデス。 グローバリゼーションの中で孤立しますYO!
プリウスみたいのはホントは出したくないんじゃがな・・・
どーせ出すならあれ出したいんじゃが???もう少し待っとくれ・・・
まー、何年も何もしないのもなんだから・・・
本命を出す前のつなぎとしてとりあえず出しとこうと思ってよ・・・
ディーゼルハイブリッドもあるでよ・・・
>南アフリカでHonda車を売っているのも、
>メルセデス。
意味分からんよ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:08 ID:fbojL6ZX
NEWぷりうすメルセデスC30 CDIのパクり。お尻そっくり。
362GH-CF4 Driver:04/01/12 21:10 ID:jg8K3bfj
>>360
 南アフリカでは、Honda車をメルセデスが取り扱っているんですよ。
勿論、Hondaのディーラーでも売っておりますが・・・。 
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:16 ID:34PzKJEJ
>>358

グローバリゼーションという単語で、

コストカット、手抜き戦略を隠して欲しくないな。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:16 ID:S0jjA4EF
中塩 …(;´Д`)ハズィ杉
中塩 中便以下
中塩 族車の定番、初日仕様
中塩の中便叩きは、シツコイ、バカの一つ覚え。
新塩=有名人、ヤクザは見向きもしない=所詮大衆車
リッチマンズカローラ=新塩
新塩=ユニクロ
新塩=Gショック
アメリカでも上流階級には見向きもされない=中流階級車
アメリカでもSクラスとは競合しない=中流階級車
日本でもSクラスとは全く競合しない=労働階級車
日本ではブランドも無し=新塩
新塩=宗教法人・建設労働者ご愛用
365GH-CF4 Driver:04/01/12 21:19 ID:jg8K3bfj
>>363
 ん? グローバリゼーションで成功を収めたのは、真っ先に日本企業だったでしょ。ワラ
ヨーロッパは、ガンコだったら追随することに抵抗を覚え・・・ユーロ誕生までは・・・悲惨な
経済状況ですたね。 今でも、経済は・・・大変だけれど・・・。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:27 ID:eb9L3Y/d
ハイブリッドとか小型車とか、メルセデスの方から大衆に媚びて来たら負け。マイバッハや600だけ作ってた方がまだ良い気がする。 都心じゃセルシオよりSの方が多いんじゃないか?あんなに大量にいたらステイタスもクソもない
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:29 ID:34PzKJEJ
>>365

ユーロ高だから、人件費カットの工場移転じゃ安易過ぎるね。

最後の仕上げは、機械より経験に勝る職人だからな。

コンピューター+即席工員でカバーしきれないだろう。

日本の場合のグローバリゼーションは、長年にわたって培われた低価格、高品質技術の海外輸出という点で

ベクトルの方向も違うよ。
>>359
ヨーロッパのメーカが負け犬の遠吠えの如く叫んでいる
ディーゼルや、あるいはディーゼルハイブリッドって、
環境負荷軽減やエネルギー効率的に、有効なものなの?

ハイブリッドは、ガソリンハイブリッドだから、有効なんじゃないのん?
369GH-CF4 Driver:04/01/12 21:48 ID:jg8K3bfj
>>367
 たしかに、細かいところを見ていくと、日本車には、そのへんでは勝てないな。
だからといって、‘南アフリカ=駄目’という図式は成りたたんだろう。
お利口ぶったコテハンUzeeeeeeヨ 消えろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:27 ID:1IXxZUS1
トヨタとベンツ比べればベンツの方が間違いなく早く潰れる
トヨタはパクれば売れるし
ベンツは出来悪いし
ベンツ潰れたらトヨタはロールス、べントレー、ジャガーあたりをパクれば問題ないし
トヨタかっておけば間違いない
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:39 ID:q216vELt
確かに、トヨタは無難な選択だ
もっとイイところをパクればいい
373GH-CF4 Driver:04/01/12 22:40 ID:jg8K3bfj
>>371
 それでも、メルセデスを買う人がいると思いますね。 TOYOTA車は、クルマは作れても、
自動車は作れなかった。 だけれど、メルセデスは自動車を作った会社だからです。
けっして、言葉のアヤではなく、事実ですからね。 おまけに、確実に本国、そして、その
周辺国では支持されている。
>>373
白人は自分たちが一番だと思っていて、保守的だからね。
そりゃベンツという機械的な頑丈さがとりえの実用車を支持するでしょうよ。
結論としては
商品としては日本車。
作品としてはドイツ車で問題ないね?

確かにドイツ車はいいけど(乗ったことないから想像だけど)、
「高級」であるがゆえに合理化が難しいから、
「伝統的で上質な手工業」
のように消え去るかも。
その点日本車は、安くそこそこのものを作ってるから問題がない。




ということでいいのかな?



376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:33 ID:pmZvWNYP
>>373
TOYOTA車は、クルマは作れても、
自動車は作れなかった。 だけれど、メルセデスは自動車を作った会社だからです。

自動車を作ったとか関係ない
過去の栄光なんてどうでもいい
車は売れて利益を上げてこそ会社は成り立つ
経営が苦しいからダイムラークライスラーになったんだろ?
ドイツ本国では昔は支持されていただろうがあんなアンケート結果が出るって
ことは明らかに国民がベンツに不信感を持っているってことだろう
お前が支持されているとここでいっても根拠がない

377GH-CF4 Driver:04/01/12 23:38 ID:Td6A6J0L
>>376
 便所の落書きに書き込むのが楽しくて、やっているだけ。 でも、ベンツって、
それくらいだと思う。 クルマとしては、TOYOTAは良くできているよ。 セルシオに
乗って思ったことね。
 でも、ベンツは酷いよな、カローラバン並のトリムだし。 Cクラスは酷い。 あれ、
カローラを買った方がお得です。 しかし、ベンツはベンツで、自由自在にできる
特権があるんだな。 それで、買わないヤシは、マジ、糸冬 了..._〆(゚▽゚*)ってカンジ。
378GH-CF4 Driver:04/01/12 23:43 ID:Td6A6J0L
 経営に関して、ダイクラは・・・もう言うことはないね。 ダイクラになる前の
メルセデスは理想主義に突き進んで投資してきた。 それが、仇となって、
痛い思いをし、クライスラーと合併せざるを得ない状態になった。 W210への
投資が一番響いたと聞いた。
 その後も、おっしゃるとおりにトントン・・・。 でも、マーケットは残っていると。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:45 ID:ZRJNJM4C
>>375のレス
商品としては日本車。
作品としてはドイツ車で問題ないね?


まだこんなバカな妄想している人間がいるのか?と言いたい
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:51 ID:pmZvWNYP
>ベンツはベンツで、自由自在にできる
 特権があるんだな

意味わからん

ベンツは今の状態から変わらんと未来はないな
そのうちなくなるのは目に見えてる
お前ら中便買っておけば価値上がるかもな
金儲けだけに走ってるトヨタ車は今一なんだよな
382GH-CF4 Driver:04/01/12 23:55 ID:Td6A6J0L
>>380
               /ヽ       /ヽ
              / ヽ      / ヽ
  ______   /U ヽ___/  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |中便ハズィ //___   \   ::::::::::::::|
  | |       |  |   |       U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |     ::::::U::::|
  | |       | ├ー―| U .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ    .  ....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:58 ID:pmZvWNYP
>>381
それが資本主義経済日本
しかたない
>>376
間違いなく支持されてるよ。
ヨーロッパの人に聞いてみなよ。
君の言ってることだってあのADACだけじゃない。
独ユーザーの満足度調査
それもよくそこら中に出てたP.36 P.37 P,38だけの・・・・

こういうランキングが統計的に本当に意味が有るのかどうかね。
今日本車は、欧州での販売枠自主規制を撤廃してシェアー争い中だから
日本で儲けた金を欧州でばらまいている。たとえば、販売員を増員しローン金利を下げ、
壊れる前に部品を無償交換し、オプションをサービス提供し、
セールスマージンをアップし、新古車を大量登録し、日系企業に無償提供し等々・・・・。

だからこの調査をそのまま鵜呑みにするのもねぇ・・・・
それにマスコミも車メーカーはいいお客様だからそれなりに書くしね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:06 ID:RlJqGE8n
結論はスバルが一番だな。
>>380
引き篭りが見えないと思って偉そうに言うなよ
たいしたことも分かりもしないくせに
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:17 ID:W4aavvwz
>>384
間違いないならあんなアンケートでてないだろ

>こういうランキングが統計的に本当に意味が有るのかどうかね

じゃあお前がアンケートとるか?
そんなん言ってたら何も信じられねーだろ
もしあのアンケートがデマだとしたらドイツ国民が批判するだろ
何もないってことは少なくとも信用できると思うがな
ベンツはまだ支持されているだろうが確実に足元が揺らいでる

>今日本車は、欧州での販売枠自主規制を撤廃してシェアー争い中だから
 日本で儲けた金を欧州でばらまいている。たとえば、販売員を増員しローン金利を下げ、
 壊れる前に部品を無償交換し、オプションをサービス提供し、
 セールスマージンをアップし、新古車を大量登録し、日系企業に無償提供し等々・・・・。

これは最初に外国で車を販売するときは当然のこと
車の良さを知ってもらうにはまず乗ってもらわなければ何も始まらない
経済社会では普通の事です
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:22 ID:W4aavvwz
>>380
チンカス真性包茎は黙ってシコってろ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:24 ID:da5HwXZt
>>388
チンカス真性包茎は黙ってシコってろ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:25 ID:W4aavvwz
ついでにお前386もシコってろ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:26 ID:W4aavvwz
もういいみんなシコれ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:30 ID:RlJqGE8n
     ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>388>>391 乗りますか?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 しこしこ病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


>>377
お前も脳内だな
中競るで乗せてもらったのか?
Cがそんな酷いんじゃこの辺りのお嬢が乗らないはずだが...
この麻布界隈じゃみんな乗ってるしいい噂しか聞かないがな。

>W210への
>投資が一番響いたと聞いた。
(゚Д゚)ハァ?

> しかし、ベンツはベンツで、自由自在にできる
>特権があるんだな。 それで、買わないヤシは、マジ、糸冬 了..._〆(゚▽゚*)ってカンジ。
何逝ってんだ?池沼君。
便所の落書きより酷いな。
394GH-CF4 Driver:04/01/13 00:35 ID:uP+9G1VF
>>393
 実際、乗ったことあります?ワラ 乗降性悪いですし、おまけに内装が・・・。
麻布界隈? 前はよく、行ってました。 六ヒルができてから、情緒有った
町並みが・・・一気に、おのぼりさんの溜まり場になっているようで・・・。
 地下鉄一本でいけるんですけれどね・・・。
395GH-CF4 Driver:04/01/13 00:37 ID:uP+9G1VF
っておい!書き込みズレてた。

 W210への投資が響いた話、ご存知ではない? あらら、自動車業界にお詳しい方
かと思っておりましたが・・・。 あれが、駄目押しだったみたいですよ。(笑)
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:38 ID:W4aavvwz

> しかし、ベンツはベンツで、自由自在にできる
>特権があるんだな。

特権が知りたいですが?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:41 ID:RlJqGE8n
>>394
W202の古い話してるのかぁ?
W203はうちの嫁が乗ってるがいい車だよ。ちょっと狭いけどなぁ。
女性むけだな。
398GH-CF4 Driver:04/01/13 00:42 ID:uP+9G1VF
>>396
 デジーノと同じシステムがTOYOTAにあります? ないでしょ?(笑)
ブレヴィスにナッパレザーやバッファローレザー、100%ウールのモケットで
注文できます? 多分、できないでしょうね。

 ディーラーーマンに言ったら、間違いなく、‘基地外扱い’でしょうな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:42 ID:W4aavvwz
便所のGH-CF4 Driver へ

> しかし、ベンツはベンツで、自由自在にできる
>特権があるんだな。

特権が知りたいですが?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:44 ID:RlJqGE8n
GH-CF4 Driver :04/01/13 00:42 ID:uP+9G1VF
ヨタの方ですか?
>>387
たぶんP.36 P.37 P,38以外のページも見ろって言ってんだろ!
ドイツ語が解かればの話しだが。

それに何でベンツをそこまで叩くんだ?
何か恨みでもあるのかい?
402GH-CF4 Driver:04/01/13 00:45 ID:uP+9G1VF
>>397
 いやいや、現行ですよ、現行。 あれ、酷いよね・・・。 座高はそんなにないんだけれど、
乗り降りで頭はぶつけるは、足が突っかかるわ・・・おまけにドアトリムが・・・。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:45 ID:W4aavvwz
>>398
別に特権でもなんでもねーな
それがどうした?
アッパレザーだか何だか知らねーが意味なし
404GH-CF4 Driver:04/01/13 00:46 ID:uP+9G1VF
>>400
 よーーーく、過去ログ読んでみ・・・ヨタ叩きして、『中便でも買え!』くらいのことを
言われているから。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:50 ID:W4aavvwz
>>401
恨みはない

>たぶんP.36 P.37 P,38以外のページも見ろって言ってんだろ!

ベンツがまだ支持されていることくらいわかっている
しかし足元が揺らいでることくらいお前もわかるだろ?

この先トヨタのような経営方針じゃないとやっていけねーんだよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:56 ID:W4aavvwz
GH-CF4 Driver 、『中便でも買え!』
407GH-CF4 Driver:04/01/13 00:58 ID:FhKyYsSw
>>406
 いらね・・・。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 00:59 ID:W4aavvwz
GH-CF4 Driver 、『JOGでも買え!』
数だけ追う商売じゃ、いずれ韓国車に抜かれるだけ。
台数だけ追いかけるんじゃなくて、独自の価値を作らないとダメよ。
ファミレスのように出店ラッシュを繰り返し過当競争になるだけ。
そうじゃなくて、老舗の料亭みたいな、そこでしか得られない価値、
そういう部分をそろそろ考えても良いと思う。
目先ばかりみて、今勝ち組だとか負け組みだとか言ってること自体が
負け組みの始まりなんじゃないかい。
日本で、100年続く大企業は、ほとんどないそうだ。
そろそろ、ヲタも、下り坂。
オミャーの孫の代には、なくなってるかも試練。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 01:38 ID:ZaI9bRdq
黙ってセルシオ乗ってればいいのに
どうせベンツには勝てないんだから
でも確かに黙ってベンツに乗れない奴も情け無い。わざわざセルシオなんか批判することないのに
>>398 :GH-CF4 Driver :04/01/13 00:42 ID:uP+9G1VF
> デジーノと同じシステムがTOYOTAにあります? ないでしょ?(笑)
>ブレヴィスにナッパレザーやバッファローレザー、100%ウールのモケットで
>注文できます? 多分、できないでしょうね。
>
> ディーラーーマンに言ったら、間違いなく、‘基地外扱い’でしょうな。


これって、「自分で勝手にやれば?」というレベルの話じゃん。
あほくさ
東京新聞、1月11付け朝刊。
ノーベル賞の小柴さんと、ホトニクス社長の対談で。
日本を代表する企業は、モノマネが多過ぎると、トヨタの事を名指しで小バカにしてたが。
カネ儲けしか考えていないとも発言してたよ。
まあ、科学者や技術者の目から見ると、トヨタはモノマネ企業なんだろな。
414:04/01/13 01:48 ID:HGpBHRpk
中古1台買って、メーカーの為によく書くヨw ディーラーからDMも来ないのにw
>>395
>W210への投資が響いた話
言ってることが分からないなぁ?
W210はデザイン的にはいろいろ言われてるが・・・
世界的に売れてたが・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 07:52 ID:5rJyz6qB
>台数だけ追いかけるんじゃなくて、独自の価値を作らないとダメよ。

それでメシ食えりゃ苦労しねーって
ベンツはそれで失敗し合併したわけだろ?
韓国製とは中身がまるで違う
日本製は外観はパクリでも中身の作りこみがパクッた車以上の出来
これがトヨタの独自の価値じゃねーの?
金儲け考えなきゃ企業は倒産するだろ
国から金もらってる科学者とは違うんだよ
417GH-CF4 Driver:04/01/13 12:22 ID:WYEUEBcR
>>415
 たしかに、W210は、かなり、出回った。 しかし・・・ダイクラ統合のハナシが出たのは、
W210を発表して2、3年のこと。 かなり、逼迫した状態だった。

 ところで、豆知識・・・W210前期型と後期型ではオフセット衝突、フルラップ衝突の性能
が格段に向上しているんですなぁ〜・・・。 このダメダメ・スレッドに来ていて、後期型を
買った人は大当たりですぜぇ〜・・・。
中便買い…(;´Д`)ハズィ
(`□´/)ごるぁー
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 14:53 ID:lFNSBiB8
とにかくセルシオは最高の車です。メンツで車を選ぶ人は別ですが。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 14:55 ID:lFNSBiB8
セルシオはある意味では最低の車です。
セルシオの完璧な工作精度に慣れてしまうと、他の車に乗れなくなるからです。
ベンツがクライスラーを吸収合併だったんじゃないのかい?
経営が苦しかったらあんなバカなことしないよな。
423GH-CF4 Driver:04/01/13 15:01 ID:WYEUEBcR
>>422
 いや、クライスラーがベンツ側にオファーしたんだ。
424ハートマン曹長USMC:04/01/13 16:11 ID:QKix86f5
戦場で90式と遭遇するのと、レオパルドでは
軍人としての最後の覚悟が違うじゃろ!
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 16:52 ID:az0eCCWR
eMacを購入予定なのですが、今販売しているものは
ジニーは解消されているのでしょうか?
教えてくらさい。宜しくおながいします。
誤爆ですた。。。(≧m≦)ププッ
セルシーヲ(≧m≦)ププッ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 17:23 ID:XHxlN5TT
製品No6189-03カシミヤの38サイズジャケットは着丈何cmでしょうか?
誤爆ですた。。。(≧m≦)ププッ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 17:28 ID:yEs+jPSU
中便海苔ハズィ杉
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 17:29 ID:G/YkFA12
>>421
確かに他の車に乗れなくなる程、快適、故障無しだね。
トヨタが一番なのは認めるよ。ただ、愛着が湧くのはベンツSだけど。
出来の悪い車程、手間暇かけて育てる気分で愛着が湧くのよ。
暇じゃない人は、セルシオに乗らないと痛い目に合うよ。
誤爆スマソ(≧m≦)ププッ
433ハートマン曹長USMC:04/01/13 17:32 ID:QKix86f5
早く、メガクルーザーもパチ物ハンビーじゃ
なくら無いかな?
セルシオとEクラスと試乗してきたが
乗ってて楽しそうだと思ったのはEクラスだった
セルシオの方は一発目の値引きで70万でたね
Eクラスは値引き10万・・・・・

セルシオは粘ればもう少し値引きでそうだが・・・・
それにしてもセルシオの値引率高いね
利益率が高いと聞いたことあるが
原価そんなに安いのか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 20:03 ID:ySa6WGZs
>>434
そんな値段出してくれるの?
うらやましいのひとこと。
場所どこ?おせーて。
>>434
信じられん話だなー
俺の地元のトヨタ販売店なんて「ワンプライス5万です モデルチェンジ末期で在庫車があった場合は20万位ひきますがそれは特殊な例です」とめちゃくちゃ強気だったよ
ネット見ててもせいぜい30万位引ければラッキーみたいだけど
500万の車の原価は100万の車の5倍って訳じゃないんだよね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 21:22 ID:aPe071Ft
国産車の場合「ああ違う」と思えるのは、500cc程度の排気量と何十万(軽
一台分にも満たない)かの差だけ。それを思えば、セルシオとSクラスとの
価格差は開きすぎだと思う。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 21:31 ID:aPe071Ft
セルシオとSクラスの「中古車価格」(=値落ち額)は幾ら位だろうか?
 関係ないが、これからアメリカ市場でVWのトゥアレグとフェートンが
どれだけの成果を収めることができるのか、自分は興味がある。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 21:35 ID:bGCIbVTN
>>373 自動車が自動車である必要性がなくなりつつあると思うぞ。自動車は一部のスポーツモデルで残るだけだろう
441GH-CF4 Driver:04/01/13 22:04 ID:FWIqKhwy
>>440
 その前により一層進むグロバリゼーションと統合・・・確実に、‘自動車’自体の
価値が変わると思いますよ。 なんせ、ドイツ車、フランス車、イタリア車が・・・EU車
に、今度からなるんですから。

 >>440さんのだと、もう、60〜80年先の話でしょう。 経済でいうところの、
コンドラチェエフ波です。
ロールスやジャガーはパクってもしょうがないと思うけどな。
ベンツとセルシオの差を叫ぶやつがいるけど、
いつも馬鹿にしているセルシオごときの車に乗ったってことか?
ディーラーからDM来てる?w
445GH-CF4 Driver:04/01/13 22:47 ID:DTgFIDDx
>>444
 BENTLEYから来たよ。 お年賀と暑中見舞いが。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:04 ID:KOVgWVKc
ヨタヲタの見事なだまされぶりが見えるスレですね。
トヨタの誇大宣伝はなかなか上出来のようですなw

ちなみに>>43のヨタ関係者、必死なのは分かるが
クラウン、セドグロと一緒にしないでねw
http://www.mercedes-benz.co.jp/showroom/passenger/amg/e55/main.html
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:11 ID:ZaI9bRdq
>>445
ベントレーに乗ってるのに、ベンツとセルシオの戦いが気になるんだね(ワラ

こりゃどう考えてもベンツの圧勝だろ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:13 ID:M6HFEhy1
便所のGH-CF4 Driverなんて脳内に決まってんだろ
楽 し い か ?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:15 ID:tAwX1dB5
【家族八景】欧州車>>∞>>国産車 V
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073234006/l50
は1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:24 ID:CouVwF/u
○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。
こうなればセルシオ30後期及び次期モデルを所有して相応しいのは
経費処理が可能な経営者級の方だけです。
間違っても、そこらの中卒パープー小僧達には無縁となるのは言うまでもない。
若い者達は、将来の年金のことを真剣に考えなさい。
年金なんてまだまだ先のことだから、俺には関係ねえ。
と、ほざいてる下等な奴は、後で間違いなく後悔する。

あいかわらず、
地方都市の深夜駅前ロータリーには、
10・20に大口径ホイールを付けローダウンしてフルスモにしている
小僧達が見受けられる。
時代が変化してもこの傾向はつづくのであろうか?
こういう輩の職業って孫下請けの中卒土建業が多いと推測する。

こういう奴の外見って、
ガチンコのオーディションに参加していた小僧達に
似ている。
救いようがない輩達です。(全部とはいわない。)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 23:35 ID:paeP5bMl
ザコかぁ
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │  
        │
        │
        │
        │
       >>447
452GH-CF4 Driver:04/01/14 00:03 ID:c+iTZWhz
>>448
 脳内だったら、ベントレーGTのカタログなんか、送ってこないよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:04 ID:Qhy9ikgS
>>445
ベントレーから直接お年賀と暑中見舞いが来るのすごいね。
コーンズじゃ無いんだー。
454GH-CF4 Driver:04/01/14 00:12 ID:c+iTZWhz
>>453
 ベントレー・モーターズ・ジャパンだよ。 CORNESではないぃ〜。
ちなみに、住所は東京都港区赤坂・・・です。 オーナー氏諸兄に配慮
して、住所以下は伏せさせていただきます。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:14 ID:Qhy9ikgS
コンチネンタルGTは買いだよ。あれで2千万は安い。
俺もそう思う
あんだけ豪華でベントレーで2千万ってお値打ちだよね
俺は到底買えないけど _| ̄|Q
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:41 ID:Qhy9ikgS
ベントレーあるナー時が4千万、舞いバッハも4千万、ロールスも4千万。
AMG-CL65、2千6百万、コンチネンタルGT、2千万、ジャガーXJ81千2百万、
セルシオ7百万。

うーん上には上がいるな。ほんとの金持ちはマセらティーとかフェラーリとか
イタ車にいくんだろうな。ベンツ、セルシオの話はまだかわいいな。
458GH-CF4 Driver:04/01/14 00:43 ID:c+iTZWhz
>>455
 たしかに、VWの傘下に入って以来、品質も大幅に向上したし、スタンダード価格も
お手ごろになりました。 クルーの工場を新設して、生産設備も改良されたからね。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:52 ID:Qhy9ikgS
GH-CF4 Driverサン
赤坂住んでるなら青山のコーンズショールームが新しくできたみたいだけど
行きました?ベントレーのグッズがホシーのです。ついこないだまでイギリス
本国とかしか手に入らなかったのがコーンズで取り扱いをはじめたらしいです。
ベントレー買えないけど、グッズなら買えるかな?
メルセデスで行ったらまずいかなぁ。
460GH-CF4 Driver:04/01/14 00:58 ID:c+iTZWhz
>>459
 赤坂に住んでないよ。 住んでいるところは言えないけれど。
赤坂、昔は頻繁に行きまくったけれど。(苦笑)
 まだ、CORNESには、お邪魔したことがない。 メルセデスを横付け
しても、良いんじゃない? さすがに、入る気にならない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:59 ID:Qhy9ikgS
ソーダよねー。こりゃ徒歩だな。
462GH-CF4 Driver:04/01/14 01:00 ID:c+iTZWhz
 住所は、東京都赤坂・・・っていうのは、ベントレー・ジャパンのことね。
みんな、CORNESの方のイメージが強いみたいだね。 
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 01:03 ID:Qhy9ikgS
ベントレー・ジャパンって森ビルかなんかにはいってるのかなぁ。
しかし首都高環状線からみえるコーンズビルのマセラティーはよく落ちないなと思うは私だけでしょうか。
464GH-CF4 Driver:04/01/14 01:06 ID:c+iTZWhz
>>463
 森ビルだね。(笑) 詳しくは書いちゃだめよ、法人でも・・・クレームが付くみたいだから。
【家族八景】欧州車>>∞>>国産車 V
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073234006/l50
は1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
466:04/01/14 01:42 ID:30azbad8
何?こいつ必死だけどw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 17:00 ID:DcckKyR9
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
468:04/01/14 17:07 ID:OXEVEePA
afoキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
467=底辺並中海苔キタ━━〈`∀´〉━━!!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 17:23 ID:2W/hVfr0
チョ○キタ━━〈`∀´〉━━!!!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 17:31 ID:DcckKyR9
http://up.2chan.net/e/src/1074067527676.jpg
↑どっちがSクラス?
東京新聞、1月11付け朝刊。
ノーベル賞の小柴さんと、ホトニクス社長の対談で。
日本を代表する企業は、モノマネが多過ぎると、トヨタの事を名指しで小バカにしてたが。
カネ儲けしか考えていないとも発言してたよ。
まあ、科学者や技術者の目から見ると、トヨタはモノマネ企業なんだろな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 18:53 ID:Mr8vM4/K
75 Establishment − 1億円以上    世の中の支配者。世界の一流企業の社長。著名者。
74 支配者 −   6000万以上   業績の良い上場会社の社長。政治家、役人の重要ポスト。
------------------------マイバッハ、RR、ベントレーのライン---------------------------------
71 成功者 − 3000万以上 ベンチャー事業で成功し、声に聞こえた人。一流企業の役員。
67 一流者 −  1000万以上   一流企業の管理職、ベンチャー企業の役員。
65 上位者 −   800万以上   一流企業の主任レベル。ベンチャー企業の上級管理職。
------------------------------ベンツ、BMW、30セルシオのライン--------------------------
63 中上の層 −  650万前後 一流企業の平均給与。優良企業の平均給与。
55  中の層  − 500万前後    全企業の平均給与。(平均的な生活レベル)
50 中下の層 −  400万前後    中小企業の平均給与。(高卒の平均給与)
----------------------------20セルシオ、W140ベンツのライン-------------------------------
47  下位者  − 350万前後    単純業務をやっている中小企業の平均給与。
43  貧乏人 − 250万前後    中小企業の初任給。外食、流通、建築等で現場の人。(3K
-----------------------------10セルシオ、W126ベンツのライン----------------------------------------
39  貧困層  − 150万前後    アルバイターか日雇い(その日暮らし)。3K。
25  ホームレス − 70万以下    ダンボール、アルミ缶の集配でその日の生計を立てる。
住所不定者。

474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 19:02 ID:Mr8vM4/K
おれ貧困層だぁ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 19:58 ID:DEVwX3WV
>>455
ベントレー コンチネンタル GTって2000万円か
5000万ぐらいだと思い込んでた

AMGのCL買うならベントレーだな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 20:07 ID:NK6uVHn1
○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。
こうなればセルシオ30後期及び次期モデルを所有して相応しいのは
経費処理が可能な経営者級の方だけです。
間違っても、そこらの中卒パープー小僧達には無縁となるのは言うまでもない。
若い者達は、将来の年金のことを真剣に考えなさい。
年金なんてまだまだ先のことだから、俺には関係ねえ。
と、ほざいてる下等な奴は、後で間違いなく後悔する。

あいかわらず、
地方都市の深夜駅前ロータリーには、
10・20に大口径ホイールを付けローダウンしてフルスモにしている
小僧達が見受けられる。
時代が変化してもこの傾向はつづくのであろうか?
こういう輩の職業って孫下請けの中卒土建業が多いと推測する。

こういう奴の外見って、
ガチンコのオーディションに参加していた小僧達に
似ている。
救いようがない輩達です。(全部とはいわない。)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 20:36 ID:DEVwX3WV
>>476
あっちこっちにコピペしやがって
おまいは自分の脳をカスタムした方がいいよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 20:39 ID:NK6uVHn1
○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。
こうなればセルシオ30後期及び次期モデルを所有して相応しいのは
経費処理が可能な経営者級の方だけです。
間違っても、そこらの中卒パープー小僧達には無縁となるのは言うまでもない。
若い者達は、将来の年金のことを真剣に考えなさい。
年金なんてまだまだ先のことだから、俺には関係ねえ。
と、ほざいてる下等な奴は、後で間違いなく後悔する。

あいかわらず、
地方都市の深夜駅前ロータリーには、
10・20に大口径ホイールを付けローダウンしてフルスモにしている
小僧達が見受けられる。
時代が変化してもこの傾向はつづくのであろうか?
こういう輩の職業って孫下請けの中卒土建業が多いと推測する。

こういう奴の外見って、
ガチンコのオーディションに参加していた小僧達に
似ている。
救いようがない輩達です。(全部とはいわない。)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 20:44 ID:Mr8vM4/K
       ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>476 >>478 乗ってく?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

480GH-CF4 Driver:04/01/14 20:58 ID:D2/krYrn
>>479
 精神病院・・・ねぇ〜・・・一部分は・・・ね。



『○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。』

は、現実的問題・・・〇〇党支持者さんには申し訳ないけれど、現実、無理だよね。
高速道路の無料化はさ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 23:41 ID:0Hsg9LuQ
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 23:57 ID:23NsCOux
481=底辺並中左ハンツンベ海苔キタ━━〈`∀´〉━━!!!
afoがまたキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 00:02 ID:FeJhzPqN
粘着〈`∀´〉キタ━━━
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 00:07 ID:7EBRedwi
     _______._   
     /.      // ||.||
    |_____//___| |.||
   /_    _ ..|   |.||
  ◎====◎   |   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  |___     |   |.||  ...|  ...|  ..|  ...|  ..|
.  ヽ.-―ヽ\   ..|   |.||__|__|__|__|__|
.. /../ //ヽ.._\__|__/―――| |/../  .ヽ
 || し |      |w|.|.(_|w|..| O. |
  ヽヽ__.ノ.        ヽヽ___ノ..ヽヽ___ノ

キタ━━━


『セルシオ』強し!! 中古車オークション人気ランキング
2004年1月14日

オークネットは、12月のテレビオークションの成約台数ランキングを発表した。
それによるとトヨタの『セルシオ』が4カ月連続で1位となり、
依然として高い人気となっている。
2位は前月7位だったホンダの『ライフ』で、急上昇した。
3位には前月2位だったスズキの『ワゴンR』、
4位はホンダの『オデッセイ2WD』で、前月と順位は変わらなかった。
5位は前月9位だったスバル『レガシィツーリングワゴン4WD』。
6位が前月と同じホンダ『ステップワゴン2WD』だった。
7位は2ランクダウンで、フォルクスワーゲン『ゴルフ』、
8位は5ランクダウンでダイハツ『ムーヴ』、
9位が前月の17位から急上昇、マツダ『デミオ』で、
10位が前月15位だったメルセデスベンツ『E320』。
12月はトップのセルシオは安定していたが、全体的に順位が大きく変動した。
http://response.jp/issue/2004/0114/article56954_1.html
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 07:16 ID:P8ooqVNn
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 07:34 ID:Qv3HRRqc
>>486
え?もしかしてお前はそれが自慢できることだと思ってるのか?
中古セルシオが中古ワゴンRや中古ライフよりいっぱい売れたって言われても・・・
中古じゃなきゃイヤだってやつが多いのかな?
中便は『(;´Д`)ハズィ』のランキングでトップでつ (゜∀゜)アヒャヒャ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 10:30 ID:k9pFTN/E
63 中上の層 −  650万前後 一流企業の平均給与。優良企業の平均給与。
55  中の層  − 500万前後    全企業の平均給与。(平均的な生活レベル)
50 中下の層 −  400万前後    中小企業の平均給与。(高卒の平均給与)
----------------------------20セルシオ、W140ベンツのライン-------------------------------

↑この程度の生活レベルでセルシオやベンツに乗ろうっていう発想がDQN。
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))  
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ   <メルツェデスコンプレックス
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 12:12 ID:5XPDMkrH
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 12:18 ID:jNstSbZN
値段だけで判断するなや。正確には

□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000


--------------------------- 越えられない壁

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 12:54 ID:k9pFTN/E
>>494
そだね。
それに、全車4300CCのセルシオがE55やE500よりも下に位置
する事には異論無いでしょ>セルシオ乗り

V6のEクラスとかCクラス(しかも中古?)に乗っている連中が
自分では到底買えもしないSクラスの値段を盾にセルシオを
煽ってるんでしょ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 13:12 ID:cLfa3Msd

『セルシオ』強し!! 中古車オークション人気ランキング

2004年1月14日

オークネットは、12月のテレビオークションの成約台数ランキングを発表した。

それによるとトヨタの『セルシオ』が4カ月連続で1位となり、
依然として高い人気となっている。

10位が前月15位だったメルセデスベンツ『E320』。

12月はトップのセルシオは安定していたが、全体的に順位が大きく変動した。

http://response.jp/issue/2004/0114/article56954_1.html
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 18:46 ID:YLSf38yg
中塩はさすがに支持率高いな
中便ダセー
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 21:42 ID:/0FNlny/
300ナンバーのW124、W126、W140…(;´Д`)ハズィ杉
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 21:48 ID:T+O36zhl
20代の小僧で、セルシオ20前期後期を所有している奴の特長。(暫定)

1.中古購入が多数である。(経済力がなく当然である。)
2.大口径ホイール・ローダウン・社外マフラー仕様となっている。
3.フルスモークでイキガッテイル。
4.違法駐車を平気でする。
5.20代前半で、妻子がいる場合がある。
(車に費用掛けるくらいなら生活費にまわしなさい。)
6.割り込み・クラクションが得意である。
7.学歴が「中卒」の奴も存在する。
8.交通違反でパトに止められると長々と言い訳する。
9.学生時代、教師から相手にされないクズの経験あり。
10.初日の出暴走の経験あり。
11.職業は、零細元請にコキツカワレル孫下請け土建の率が高い。
12.スキルがなんにもない。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 21:59 ID:2fEKx4OL

 プアマンズ・レクサス=ベンツ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:31 ID:oCLweU9N
レクサスのマークをハリアーに100個ぐらいつけてるやつがいた。

100個はウソです。でもいっぱい貼ってあった。
502心の福祉介護士:04/01/15 22:37 ID:CzFhv6Iw
レクサスでもベンチューでも、クウちゃんが
涙目で見詰てるのだけは勘弁〜!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:42 ID:oCLweU9N
クウちゃんてなに?
504心の福祉介護士:04/01/15 22:48 ID:CzFhv6Iw
ゴメン、下らん消費者金融のマスコットでした!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:52 ID:oCLweU9N
3へぇ。
金は借り茶だめでちゅ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:56 ID:T+O36zhl
○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。
こうなればセルシオ30後期及び次期モデルを所有して相応しいのは
経費処理が可能な経営者級の方だけです。
間違っても、そこらの中卒パープー小僧達には無縁となるのは言うまでもない。
若い者達は、将来の年金のことを真剣に考えなさい。
年金なんてまだまだ先のことだから、俺には関係ねえ。
と、ほざいてる下等な奴は、後で間違いなく後悔する。

あいかわらず、
地方都市の深夜駅前ロータリーには、
10・20に大口径ホイールを付けローダウンしてフルスモにしている
小僧達が見受けられる。
時代が変化してもこの傾向はつづくのであろうか?
こういう輩の職業って孫下請けの中卒土建業が多いと推測する。

こういう奴の外見って、
ガチンコのオーディションに参加していた小僧達に
似ている。
救いようがない輩達です。(全部とはいわない。)


508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:13 ID:oCLweU9N
セルシオ30も一緒だっちゅうの。
2年すれば半額になるだろ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:50 ID:C0TDmrGZ
セルシオは2年で半額にはならんよ
中古車サイトで検索してみな
2年落ちのCが480万とかゴロゴロあるぞ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:53 ID:T+O36zhl
20代の小僧で、セルシオ20前期後期を所有している奴の特長。(暫定)

1.中古購入が多数である。(経済力がなく当然である。)
2.大口径ホイール・ローダウン・社外マフラー仕様となっている。
3.フルスモークでイキガッテイル。
4.違法駐車を平気でする。
5.20代前半で、妻子がいる場合がある。
(車に費用掛けるくらいなら生活費にまわしなさい。)
6.割り込み・クラクションが得意である。
7.学歴が「中卒」の奴も存在する。
8.交通違反でパトに止められると長々と言い訳する。
9.学生時代、教師から相手にされないクズの経験あり。
10.初日の出暴走の経験あり。
11.職業は、零細元請にコキツカワレル孫下請け土建の率が高い。
12.スキルがなんにもない。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:00 ID:U2MfiCe6
>>507
>>510
ID:T+O36zhl
こいつトヨタ車系のスレにほとんど同じ文入れてる。
相当20セルシオのオーナーにうらみがあるんだなぁ。
かわいそうに。。。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:07 ID:BdiQ9EmG
たぶん20セルシオのDQNに絡まれて小便でもたれたんだろう
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:09 ID:U2MfiCe6
かわいそうに・・その場で言えなかったんだろうなぁ。
行き着いた先が2ちゃんねる。








プッ!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:10 ID:BdiQ9EmG
典型的なヲタだな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:13 ID:U2MfiCe6
ヨタオーナーはみんなDQNだな。

ベンツの良さはゆがめない。
あの国の指導者だってベンツ大好き。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 01:29 ID:4gSp1WWC
ステータス、性能、デザイン
ベンツ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>国産

街でブラバスSV12とかで走ってると、チンピラのセルシオが
血走った目で追走してくんだよね。うぜぇ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 02:07 ID:QRMPZqUi
中便買ってデザイン? 高速安定性? ステータス? はらいてーよ。
どっちも日本の道路だとでかくて邪魔
原付>徒歩>>>>>>中便
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 07:24 ID:iXuIND0g
中便>>>>>>>>>原付>徒歩>>>>>>中塩
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 07:26 ID:iXuIND0g
>>518
おまえブラバスの中便がいくらか知ってて言ってるのか?
だからセルシオ乗りはアフォ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 11:51 ID:T2gCHJN6
実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた惨めで恥しい過去の持ち主なんですが、それだけによ〜くわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう低脳人たちって。プゲラ「日本のクルマが輸入車(特にヨーロッパ車)より良いわけがない」どころか、
「良くてはならない」まで頭がイッちゃってるんですね、精神状態が。だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。

〜抜粋〜
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 12:40 ID:QTbfJeMM
>>522
値段じゃねーだろ  中便買い。
>>522わざわざ調べる気にもならんw
ブラバスSV12とかAMGE55とか何とか俺はよく知らないが、ああいうのは別格だろう。
比べてもしょうがない。
日本じゃベンシが高すぎるのがそもそもいけない。

セルシオ多分すごくいい車なんだろうけど、最初からベンシコンプレックスを
持って作られているのがいたいところ。
そういう意味では、アリストの方が好ましくないかい?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 13:44 ID:hhCOKzkG
>>526
16アリストの二つ目はベンツを意識してそうだ・・・
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 14:02 ID:xVQjv7QU
ベンツの3年間保証サービス(メルセデスケア)の所為で
販売価格は高く設定しないと赤字なんです。
なんせ、一ヶ月で2、3度故障修理なんて車両もありますから。
しかも、部品はASSY交換で高い、修理した箇所がまた壊れるなんて
事もあるんです。それを承知で買う方は、ずばりベンツが欲しいの一言ですな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 14:07 ID:rqrYRC9r
ヨタの営業マニュアルみたいなこと言うなよw
メルセデスの方がいいよ(家には両方ある)
日本車は内装とか見た目だけジャン
ベンツのシートは椰子の繊維を使ったレカロだし疲れないよ(シートだけじゃないけど)
あの会社はすべてにおいてそういう事考えて作る会社だよ
ヨタみたいにコスト抑えることばかり考えないでw

日本車しか乗ったこと無いのに推測で書くヨタヲタ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 14:19 ID:XVWHsIag
ここ10年ベンツ乗ってきたけどそろそろセルシオに乗ってみたい。
でもシート大丈夫?
クラウン(一つ前)のシート腰とおしり痛くなるんだけど…

セルシオのシートは(もちろん現行最新型)腰痛くなりませんか?
比較できるベンツのシートは210 124 140 でつ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 14:21 ID:xVQjv7QU
>>529
ヨタの営業ではありませんがw、一言、ベンツは故障さえなければ
私も購入しても良いかなと思える車ですよ。
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  トヨダうんこ車一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 15:49 ID:nEOp7XqF
>おまえブラバスの中便がいくらか知ってて言ってるのか?
>だからセルシオ乗りはアフォ

中便海苔の中でのブラバスの比率を考えてから物を言え。
他人の事をアフォ呼ばわりする人ほど、自分のアフォさに
気付いていないから困るね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 15:56 ID:nEOp7XqF
>ずばりベンツが欲しいの一言ですな。
まぁ、そういう車選びだってアナガチ間違いじゃないでしょ。
もはや個人の嗜好レヴェル。問題はその嗜好が万人に共通と
勘違いしている奴だな。

漏れはベンツが好きだ。中古だろうがベンツは絶対的存在だ。

だからベンツは全ての人が憧れる車だ。間違いない。

新車のセルシオ海苔も、本音はベンツが欲しかった筈だ。

「セルシオはベンツを買えなかった奴の〜」

イタタタタ。
俺の周りはベンシなんて嫌いって車好きばっかりだよ。
で、そいつらはセルシオも嫌いなわけだ。
536ハートマン曹長USMC:04/01/16 16:12 ID:Q54/9JIQ
(石破長官風に〜)”だから、工業製品の優劣は同じ工場
の出荷品であっても、品質に差があって一概に申せないの
です!”・・・岡崎ヨットを所有している社会階層の人達
は、クラブハウスでこんな不毛な論議はしないが、ジャス
コの駐車場では、両車のオーナーが、睨み合ってそうです。
537:04/01/16 16:21 ID:K9ziQl+6
藻舞は駐車場の仲間だけどなw
日本の底辺は中便大好きwww
300ナンバーの中便海苔さん、マスクして顔隠して乗ってる?w
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 22:02 ID:ny8VI+iM
>>496

中便じゃなくて、世に溢れてるのは中塩ってこと?

ハズィ

ここは底辺が中便買って人並みになったつもりで書き込むスレですか?
542バンビ:04/01/16 22:26 ID:D4SDPiEv
>>537
戦後教育の闇は、ブザマナ底辺用教育を公立学校に
置いて、12年間の長きにおいて施した結果、世間
に出て判断する時の物差しが、全部藻舞仕様なんだ
よ、要するに庶民は貧乏臭いんだよ〜!
543:04/01/16 22:37 ID:yf+oDVxa
藻舞はその庶民丸出しだけどなw
ベンツもセルシオも黒にすると893車
545バンビ:04/01/16 23:04 ID:D4SDPiEv
>>543
その程度の反論か、知性に障害がありのお子ちゃまの悪戯の、
横槍しか入れて来れずに、ハズイ。口の利き方の悪いのは
底辺の証、何れもこんな高級車の板に来て、議論する資格
なし!論理的な説明やが出来ないんだ。怒りと嫉妬と夢想
しかない、成功者では無いんだろうな?さぞ少ない預金残
高だろうね?可哀相にね!ご愁傷様です。
546:04/01/16 23:07 ID:6NzN5yXX
藻舞はその庶民丸出しだけどなw
547バンビ:04/01/16 23:23 ID:D4SDPiEv
馬鹿は死ななきゃ治らないから、534,546は
氏んでよ〜し!
548:04/01/16 23:34 ID:6NzN5yXX
プッ馬鹿丸出しw
549バンビ:04/01/16 23:53 ID:D4SDPiEv
>>548
ベンツもセルシオ買えない、脳内アホ野郎よ!
尊師のヘッドギアーを、片時も脱ぐなよ、アホ
の脳味噌が麻痺して判らなく成ったか?月一度
に手に出来る最高の金額が、¥25万以下の雑
魚が抜かすな?ホカ弁喰って、VIPカー改造
か?そんな金あれば、脳内エステにでも行って
こい。
550:04/01/16 23:58 ID:ExNZygyo
プッ基地外丸出しw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:23 ID:w+oLmHH1
眠くなってきたし、チンカスからかうのもこの辺にしとくか
>>516
それって北朝鮮の金正日総書記だろ?
彼は中便どころか、
盗難ベンツに乗ってるちおもうけど、
実際どうなんだろ。
Sであることに変わりないだろうが。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:56 ID:w+oLmHH1
金なんて盗難ベンツに間違いない
あの国は何でも盗むしな
人も
いちばん上の指導者が認めてんだから間違いない
俺が映像でみたのはW140のS?だったが最近はどうだか…
あの状況じゃ車どころじゃねーか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 01:36 ID:XF1jjdzu
セルシオにしてもベンツにしても
ドライバーがここに居るような香具師ばっかりだと思うと鬱・・・
高級車乗ってるのに人間は低級でつね。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 01:42 ID:pdIqnYK6
好きな方に乗れば?
うちの社長がS500だったから自分はセル塩買いましたよ
S500いい車だと思うんだけど自分が管理することを考えると
日本車選んじゃうなぁ。故障少ないし。運転しなけりゃイイ車ですなS500.
上のコテハンvakaまるだしでつねwww
プアマンズって程セルシオは安くないしなぁ
せめて今の半額位に
それでもトヨタなら利益出るだろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 13:33 ID:7IoCDVZF
プアマンズ厨死汚
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 14:14 ID:z3VZsumr
オヤジとヤンキー(中古)しか乗らない(w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 14:25 ID:mbWJRaS/
>>560
おまえの乗ってる車はオタクしか乗らない
人のお古の中便で乗り味?高速安定性?シートの善し悪し?はらいてーよ(≧m≦)ププッ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 17:24 ID:lemV64lv
>>562
その独創性無きパクリ方、さては中塩海苔だな。

ヨタ塩じゃ、酔ってキモイし、座って腰痛いのも無理ないな。
分かったから便所逝け。
車内でウンコするな、下取りできねーだろ。

とっとと売り飛ばして、新塩に乗り換えてこい。
また藁ってやるから。
564:04/01/17 17:30 ID:3yvv19OT
プッ馬鹿丸出しw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 17:32 ID:PxPSsyR2
ヨタ塩じゃ下取りしたってろくな金になんないよ。
566:04/01/17 17:36 ID:3yvv19OT
プッ馬鹿丸出しw
567:04/01/17 17:49 ID:mlObXxfL
プッ馬鹿中出しw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 18:34 ID:Nu3jpT/P
Sクラスかセルシオどっちかあげますって言われても、セルシオを選ぶんならいいと思う
でもSクラスが欲しいのにセルシオ乗ってるんなら、そいつのセルシオはプアマンズベンツってことになる
その逆は値段的にありえないわけだし、性能とか色々言って言い訳するしか無いわな
やっぱセルシオ乗りって情け無い
農足りんが分析ごくろうww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 05:08 ID:WO+mGUUD
ベンツも部品レベルじゃ
トヨタ系の部品が一杯詰まってるわけだが
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 05:30 ID:1tnSe1oG
トヨタは世界の自動車の総本山
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /            .\
  ./               ヽ
  l:::::::::     /  \    |   ちくしょう・・・
  |:::::::::::  (●)     (●)  |
  |:::::::::::::::::: \___/   |
  ヽ::::::::::::::::::::: \/     ノ

      ,、,、 「 |__ ◎  / //
  r-一^1ヽヽ' | - -  〔/ /
  ===,   ヽ二二l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄) ノ ̄    ,、,、 __   /  ,ィ.          \
   ヽ'      ヽヽ'ノノ  7_//..            \
  r--ーフ     ヽ '     /         \,, ,,/  ヽ
  ニニニニニ 、   r-一^1    /      (●)    (●)|
 '----- ┘  ,= r=,  /       \______//
   n      ̄) ノ ̄  {.         l      //
   l|      ヽ'       ̄フ       l     //
   |l      __冖___.   ./        l     | l
   ll     ヽ┐,・ノ   >      ;:    |    | {
   l|        .レ"   \ l  l    ;.    l    | !
   |l       _    ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
中便買い…(;´Д`)ハズィ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 14:08 ID:PB8XLfFH
>>トヨタは世界の自動車の総本山

そして無批判に盲信する。
さすが宗教だな。
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |セルシオ乗ってる
  (   从    ノ.ノ      |チョッパリは
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |貧乏くさいニダね。   
   |::::::  ヽ     丶.   |ウリナラは   
   |::::.____、_  _,__)  ∠ベンツが主流ニダ。
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/ref/Shintonga_dec200301.html
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 20:31 ID:H6nmanxx
○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。
こうなればセルシオ30後期及び次期モデルを所有して相応しいのは
経費処理が可能な経営者級の方だけです。
間違っても、そこらの中卒パープー小僧達には無縁となるのは言うまでもない。
若い者達は、将来の年金のことを真剣に考えなさい。
年金なんてまだまだ先のことだから、俺には関係ねえ。
と、ほざいてる下等な奴は、後で間違いなく後悔する。

あいかわらず、
地方都市の深夜駅前ロータリーには、
10・20に大口径ホイールを付けローダウンしてフルスモにしている
小僧達が見受けられる。
時代が変化してもこの傾向はつづくのであろうか?
こういう輩の職業って孫下請けの中卒土建業が多いと推測する。

こういう奴の外見って、
ガチンコのオーディションに参加していた小僧達に
似ている。
救いようがない輩達です。(全部とはいわない。)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:10 ID:N/uMiwGZ
Sクラスかセルシオどっちかあげますって言われても、セルシオを選ぶんならいいと思う
でもSクラスが欲しいのにセルシオ乗ってるんなら、そいつのセルシオはプアマンズベンツってことになる
その逆は値段的にありえないわけだし、性能とか色々言って言い訳するしか無いわな
やっぱセルシオ乗りって情け無い
578バンビ:04/01/18 21:17 ID:w0NmP6yP
”人間革○”の著作者が乗ってる車種が、
正解じゃないですか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:19 ID:AzR6ou0R

出没場所

ゲーセン

吉野家

ガスト

パチンコ屋

高速道路の路肩
580バンビ:04/01/18 21:27 ID:w0NmP6yP
ソープの駐車場(店側として)
六本木の駐禁ゾーン
神田の○側のローンレンジャー地帯辺り
自民党本部駐車場
ドンキの店の前
チバラギー・サンタマ一帯
581:04/01/18 21:34 ID:7SoZbTNH
プッ基地外登場w
582GH-CF4 Driver:04/01/18 21:44 ID:0RvdTx9A
>>578
 『人●革命』を書いた人の車はベンシですよ。 それも、防弾仕様です。
フェーズ・・・までの情報はありませんが。 あの新興宗教の長は、少なく
とも、クルマを移動手段だとしか思っていないのでは?










注.ちなみに、親戚に学会員がいますが、私は学会員ではありません。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:50 ID:SkQO84Rr
中便買いは名前欄に「中」と書けと再三逝ってるだろwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:56 ID:7SoZbTNH
>>あの新興宗教の長は、少なく
とも、クルマを移動手段だとしか思っていないのでは?

藻前はそいつに聞いたんか?
藻前はそいつの知り合いか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:57 ID:AzR6ou0R

セルフスタンドで

給油、機械洗車

セルシオ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:59 ID:da+5sTqD
>>583
587>>585:04/01/18 22:01 ID:hUMATeut
中便海苔キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
588GH-CF4 Driver:04/01/18 22:03 ID:0RvdTx9A
>>584
 さぁ〜、クルマにこだわってないんじゃないかという憶測でしかありません。
少なくとも、彼が乗っているのは防弾仕様のベンシだということです。ワラ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 22:13 ID:7SoZbTNH
憶測で書くなボヶ
590社会主義革命:04/01/19 00:21 ID:LtXRAD8V
 ,rn                
  r「l l h.               
  | 、. !j         
  ゝ .f     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.     _________
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   /
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  < ベンツは勝ち組!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ     \_________
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    / 豚       /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

マンセ━━━< ´∀`>゚∀゚>*゚ー゚>・ω・) ゚Д゚>´ー`>・∀・> ̄ー ̄>・A・>´Д`>丶`∀´>━━━!!!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 04:35 ID:GtPzVzdl
中便買いの意見なんかどーでもいいよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 10:58 ID:xQRz4k4W
>Sクラスかセルシオどっちかあげますって言われても、セルシオを選ぶんなら
>いいと思う

貰えるのがS350だったら、漏れはセルシオを貰うな。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 11:00 ID:xQRz4k4W
>>544
>ベンツもセルシオも黒にすると893車
現行セルのボルドーマイカがカコイイゾ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 11:15 ID:9pA80c8f
>>593
カコイイけど、飽きたらどうしようもない色だぞ!!塗り替えればいいか・・・
595593:04/01/19 11:39 ID:xQRz4k4W
>>594
親父がボルドーの30系に乗ってるが、同じ仕様のセルシオを
見たことは・・・一度しかない。(銀座の歌舞伎座前で遭遇)

中古VIPはともかく、新車ノーマルのセルシオで黒か銀だと
会社所有の車みたいに見えてしまう。セルシオは「新車」が
個人ユーザーに売れるようにならないとねぇ。
596GH-CF4 Driver:04/01/19 12:33 ID:PKot6Fxg
 アルマンダイン・レッド、(・∀・)イイネ!!
不毛な争い w
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 14:05 ID:dy9k8zyL
スバルにセルシオ相当の車があるのかよ?w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 14:55 ID:xQRz4k4W
>>598
なにも国産全社がV8サルーンを揃える必要なんてないだろ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 15:51 ID:jVvtIwFN
また土建屋オーナー見たよ、ほんとに多いね。
中コ便壷海苔…
中コ競る塩海苔…
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 21:02 ID:PX/7xppU
○○党が政権を取り
高速が無料化になったら
そのツケが国民にのしかかる。
その穴埋めとして消費税10パーセントに改正
あるいは、ガソリン税・自動車税・重量税・取得税の大幅値上げ
は避けられないだろう。
こうなればセルシオ30後期及び次期モデルを所有して相応しいのは
経費処理が可能な経営者級の方だけです。
間違っても、そこらの中卒パープー小僧達には無縁となるのは言うまでもない。
若い者達は、将来の年金のことを真剣に考えなさい。
年金なんてまだまだ先のことだから、俺には関係ねえ。
と、ほざいてる下等な奴は、後で間違いなく後悔する。

あいかわらず、
地方都市の深夜駅前ロータリーには、
10・20に大口径ホイールを付けローダウンしてフルスモにしている
小僧達が見受けられる。
時代が変化してもこの傾向はつづくのであろうか?
こういう輩の職業って孫下請けの中卒土建業が多いと推測する。

こういう奴の外見って、
ガチンコのオーディションに参加していた小僧達に
似ている。
救いようがない輩達です。(全部とはいわない。)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 21:15 ID:L4kecNlT
>>603 ID:PX/7xppU
分かった分かった!
30後期もあと2年位で小僧達が乗りだすよ。いっぱい!
それだけ誰でも買える車なのセルシオは。ベンツと違って。

セルシオはいい車だけどね!マルチの使い勝手はベンツよりいいよ。
605ハンサム新30海苔:04/01/19 21:15 ID:WgJPhCRI
中便買いなんかどーでもいーよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 21:21 ID:VKJYU0ow
トヨタ教
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 21:40 ID:sGwU8UhL
知人が程度のいい初代セルシオ(フルノーマル)を中古で買って乗っている。
高級車といっても10年前の車だろと内心馬鹿にしていたけど、これが凄くいい。
10年前の車だとはとても思えない。
お金持ちに大事に乗られていて、ディラーでしっかり整備を受けていた車らしい。
おれも中古のセルシオがほしくなった。まじでいいよ。見栄は張れないけど。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 21:46 ID:LK9dkasa
>>1
こいつはもちろんSクラスオーナーなんだろうが・・・・
Sクラス乗りってこんな人間ばっかなの?
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便でステータスだってw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 00:24 ID:Zsvx++7g
20代のパープー小僧で、セルシオ10前期後期・20前期を所有している奴の特長。(暫定)

1.シートベルトをしていない者が圧倒的に多い。
2.タバコの吸殻を火の付いたままポイ捨てする。
3.室内をイジクッテイル。
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.ほとんどが屋外駐車場保管である。
(いたずら・盗難にあって泣きをみる。)
6.交差点にて急な左折・右折により歩行者に迷惑をかけている。
7.どうみてもパープー小僧が多い。
8.新車ベースは無理である。
9.ガチンコファイトクラブのオーディションに参加していた粗大ゴミに似ている。
10.一括で現金購入はホンノひとにぎり。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 08:41 ID:Xb2yi2Mb
10前期後期・20前期はもう10年以上も前の車だよ。
きっと旧車マニアに違いない(w
>>610
11.人のものはタバコやゴミで汚すけど
自分の車は土禁仕様が多い(爆)
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 16:46 ID:w6KcqDdt
>>610

20後期・30前期Aタイプも追加だろ。
セルシオは終わってる・・・・
俺はただ単に欧州車が好きだからを乗っているだけなのになぁ。

自分が貧乏で買えない香具師まで故障するとか、高すぎるとか、アフリカで作ってるとか・・・
まぁ、いろいろ言えるようになったよね。

貧乏をカモフラージュするにはいい時代になったってことだねw
     ヽ ヽ
     ('')('')
     .只..只
     |  |  |
    ('')('')('')
    .只..只..只
  ノ  ノ ノ ノ
 ('')('')('')('')
 .只..只..只 只
♪僕たち厨房 駄レスだけにーついてー逝くー
 今日も 立てる 煽る 荒らす そしてさげーられーるー
 いろんな厨房 生きているーこの板でー
 今日も 騙る ばれる 切れる そしてさらーされーるー
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 17:56 ID:r02kBWkh
今度の、レクサスLSむちゃくちゃかっこよくない?あのまま出れば、すごい。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 23:13 ID:L2eO/kNo
>20後期・30前期Aタイプも追加だろ。
 
20代のパープー小僧で乗ってる香具師はまだ少ない
20後期はあと1年後くらいに圧倒的に増えると思われ
まだ中古で300マソ近くするしな
金のないDQNには改造費を含めるといっぱいいっぱい
最近10より20前期の馬鹿な改造車をよく見かける


人のお古の中便買ってステータス?クラス?国産がどうこう?あんまし笑かすなよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 23:29 ID:SvQfZ7o+
>>617
いぱいいるよ。
親のスネで

といってもベンツを買い与えるほど金持ちではない。

所詮、塩
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 23:31 ID:SvQfZ7o+
>>618
ステータス、クラス、金額で反論できないから
中便をバカにするしかない単細胞

くやしかったら、ステータス、クラス、金額で反論してみろ
所謂高級車は最低新車で買いましょう。話はそれから。
中便買いが新車のクラス語ってどうするんだ?
安い修理屋の情報でも書いてろよw


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 18:31 ID:QBD+4Xvp
>>617
まだ中古で300マソ近くするしな

だって!

セルシオは所詮こんなもん。塩オーナーはレベルがひくい。
結局中古で2.3年経てば塩は大衆車に変貌する。

新車で買った中小企業の社長さんがかわいそう・・・

300じゃ中便も買えないだろ。
今頃イラクで自衛隊が襲撃されて、指揮官が叫んでいるかも知れない、
「散開!!」って。
623は中便買い
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 19:29 ID:QBD+4Xvp
>>625
ごめんなさい。シュテルンで1年前にW220,S430の中古を買いました。
ちなみに当時800マソしました。

ちなみに昔は塩にのってました。付属すると中小企業の社長さんです。

結局2.3年経てば塩は大衆車に変貌するので塩はもうやめました。




        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < 日本車に時代は終わり!!
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ          ヽ[ ゚∇゚]ノ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン      困
  二二二コ      二二二コ  ヾ         ┘>  マンセー!
628617:04/01/21 20:38 ID:NF7rS3E2
>>623
トゥディ海苔ですが何か?
>>623
レガヲタご苦労
>>626
塩も中古だろw
約一名スバオタが居ますねw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 23:40 ID:GkzVJeze
ステータス、クラス、金額で反論できないから
中古ベンツ叩きに論点をすり替えるしかない単細胞「死汚」

くやしかったら、ステータス、クラス、金額で反論してみろ

634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 23:43 ID:rX7VpPZR
高けりゃいいの?
呆れて物も言えません・・・
>>633
中便に顔隠して乗ってる?藁
逆にベンツ乗りにベンツがセルシオよりも上だとする根拠を示してもらいたい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 00:29 ID:ibmHy3Mx
しかし、実も蓋も無いスレタイだこと(w
金だけは持ってる痴障がオナニーしまくるスレと聞いて見にきますた
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 10:39 ID:co1eGs7Q
>617
20後期はあと1年後くらいに圧倒的に増えると思われ
まだ中古で300マソ近くするしな

>>623
>結局中古で2.3年経てば塩は大衆車に変貌する。

にいまる後期は現時点でもう7年前の車、だから後1年もすればもう8年前の車だよ?
そんな古い車、新車で買える香具師はもう買い換えてるって 藁

トヨタ、
【男子理系】で1位、【男子文系】で8位、04年就職先人気企業ランキング

朝日新聞社http://www.asahi.com/business/update/0121/119.html

産経新聞社@http://www.sankei.co.jp/news/040121/0121kei075.htm

産経新聞社Ahttp://www.sankei.co.jp/news/040122/morning/22kei003.htm

日本経済新聞社http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2004012107048

読売新聞社http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040121i413.htm
そのランキング見るとみんな寄らば大樹の陰みたいなせこさだな。

 トヨタ世界3位 英経済紙「尊敬される企業ランキング」

朝日新聞社http://www.asahi.com/business/update/0120/058.html

産経新聞社http://www.sankei.co.jp/news/040120/0120kei047.htm

日本経済新聞社http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2004012003676

毎日新聞社http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200401/21-02.html
イイスレだなぁ・・・
            /ヽ      /ヽ
           / ヽ    / ヽ
  ______   /U ヽ___/  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├ー―-┤ U .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .  ....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |          :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___        ::::::
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 20:07 ID:mV6jLgYZ
>639
20代のパープー小僧限定で617は書いたと思うが…

7年前の車でも個人的には30より外観はイケテルと思う
それで人気があり、7年立っても中古車で値が落ちないんだろうな
同時期のシーマなんてすでに150万とかだし…
新車でセルシオ買えないサラリーマンが
新車のマークUあたりが買えるのにあえて7年落ちのセルシオを買う
そのほうが価値があると思っているんだろうな
所詮外観はベンツのパクリだが
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 20:55 ID:qD4he+7b
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 21:43 ID:ClJ9btEU
↑7年落ち並中海苔キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
底辺中便買いキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
中便売りキタ━━━━━<`∀´>━━━━━!!!!
セルシオはどうも金持ちって感じより
土建屋とかタチの悪い連中にみえるのが
イメージダウンの原因だな

土屋建市、ドケンヤでつ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 10:30 ID:vrSjPXit
>>644
それじゃあ 20代で150萬のカローラしか変えないのにあえて
10年落ちの20前期のセルシオ買ってる小僧となんら変わらないじゃないか!!!

どちらにしろ身分不相応だな。

金もないくせにブランドに走る馬鹿女と一緒で日本人って見栄貼るの大好きだな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 16:43 ID:Mttq9Ymw
20代の利口な方で、セルシオ20後期・30前期を所有している人々の特長。(暫定)

1.シートベルトは必ず装着する。
2.車内禁煙である。
3.新車購入も少なからず存在する。(現金一括あるいは経費処理)
4.最低でも高校は卒業している。
5.屋内駐車場保管もいる。
6.他の車への煽りはご法度である。
7.間違ってもフルスモにはしていない。
8.ノーマルで乗っている。(改造など馬鹿らしいことはしない。)
9.バープー小僧とは違い、住む世界が違いすぎて将来が保障されている。
10.経済力がある。(当然である。)

「1〜10まで全部網羅しろ」というわけではありませんが、
こういう若い人が所有していれば、文句ないですね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 18:42 ID:Rgyc3moo
>>651
若いうちしか見栄はれないんだから大目に見てやれよ
年収300万以下の若者なんて結婚したら家庭を維持するのでやっと
家なんて購入したら車なんて5ナンバーがやっと
今しか乗れないと思って見栄で高級車乗ってんだからほっとけ

>>652
2.車内禁煙である。

これは関係ねーだろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 20:39 ID:aDRgsHas
中便買いの意見なんかどーでもいーいよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:16 ID:0tWXWSXN
20代の利口な方で、セルシオ20後期・30前期を所有している人々の特長。(暫定)

1.シートベルトは必ず装着する。
2.車内禁煙である。
3.新車購入も少なからず存在する。(現金一括あるいは経費処理)
4.最低でも高校は卒業している。
5.屋内駐車場保管もいる。
6.他の車への煽りはご法度である。
7.間違ってもフルスモにはしていない。
8.ノーマルで乗っている。(改造など馬鹿らしいことはしない。)
9.バープー小僧とは違い、住む世界が違いすぎて将来が保障されている。
10.経済力がある。(当然である。)

「1〜10まで全部網羅しろ」というわけではありませんが、
こういう若い人が所有していれば、文句ないですね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 23:00 ID:P1Ku5Wi+
どーでもいーよ
どっちの車に乗ってもアホはアホだし偉い奴は偉いよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:15 ID:8BVEeYUH
>>657
禿同
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:36 ID:KtOzac2/
ステータス、クラス、金額で反論できないから
中古ベンツ叩きに論点をすり替えるしかない単細胞「死汚」

くやしかったら、ステータス、クラス、金額で反論してみろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:37 ID:KtOzac2/
新車オーナーから見ると、オマエなに?って感じだよ
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便でステータスだって?w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 16:02 ID:7EkE5eRN
頑張って本店でブランド品買う人と、賢く(?)香港あたりでコピー物買う人、
同じ必死なら前者の方がマシなんでは?

ヨタ車も悪くないんだけど、あの”コピー品です”っていうデザインがいただけない。
”ヴィトン”じゃなくて、”ウ゛ィトソ”なバッグといった趣だよね。
新クラウソも売れているそうですね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 16:26 ID:x2VKk56P
大衆車だしな>クラウソ
>>663
御祝儀買い替えってありがたいよね
中古でブランド?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 16:37 ID:IR4gMUZb
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 00:08 ID:sYbiwxw6
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便でクラスだって?w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 08:07 ID:f5Smf4jb
30系のセルシオFパッケージインテリアセレクションに乗っています。
ものすごくいい。
本革の触感は最高だし、インテリアセンスも抜群。
前は20系Cタイプだったけど、セルシオはただのCタイプじゃ駄目だ。
貧乏臭くて輸入車の内装に負けてしまう。
内装だけはジャグァーに負けてると思ってたけど、FPISタイプは
完全に勝っている。

で聞きたいんだけど、
セルシオFPIセレクションにベンツのS430が勝っているところってあるの?
マジで、ないと思うよ。
あるなら、具体的に言ってね。
すべてにおいて劣ってるものが値段だけ高いのは詐欺だよ。

ま、セルシオCタイプ以下乗りもベンツ乗りも
一度FパッケージIセレクションに乗ってから比較しようね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 10:02 ID:MDN9idpy
20代のパープー小僧で、セルシオ20後期を所有している奴の特長。(暫定)

1.シートベルトをしていない者が圧倒的に多い。
2.タバコの吸殻を火の付いたままポイ捨てする。
3.室内をイジクッテイル。
4.車に掛けることが精一杯で、他に投資することすら考えていない。
5.ほとんどが屋外駐車場保管である。
(いたずら・盗難にあって泣きをみる。)
6.交差点にて急な左折・右折により歩行者に迷惑をかけている。
7.どうみてもパープー小僧が多い。
8.新車ベースは無理である。
9.ガチンコファイトクラブのオーディションに参加していた粗大ゴミに似ている。
10.一括で現金購入はホンノひとにぎり。

20代のパープー小僧達は、年金について真剣に考えなさい。
おまえらが老朽化した年になった時は、年金支給はありえない。
若い時より年老いてからの方が、お金が必要ということを覚えておきなさい。
>>669
よくあんな親父デザインの車乗れるなw
あんたそんな親父なのか?

あんたがどう思おうと勝手だが
デザインも含めてかなりの部分で勝ってるよ
S350、S430のが全然いいじゃん
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 13:36 ID:0ktRcmFs
□メルセデス・ベンツ Sクラス
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、 S350 \8,400,000

□メルセデス・ベンツ Eクラス
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

--------------------------- 越えられない壁

□トヨタ・セルシオ
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 13:38 ID:XUv8Idbs
アボーンシスってヨタ車?

コマーシャルでオッサンを目隠ししたまま車内に乗せて
そのオッサンが吐く言葉が

 ドイツ車?

ヨタはドイツ車の乗り心地を目標にしているのか?(w
中便買いさんは時計とかも中古でつか?
675新30海苔:04/01/25 14:00 ID:/hVfGk3P
漏れはセルの空調が気に入ってるが、
中便海苔さんは乗り味とかステータスとかより
前のオーナーの臭いとか気になりませんか?(≧m≦)ププッ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 14:08 ID:n7jkyAAA
>>669

模倣という名の隷属
パクリと呼ばれる犯罪

それに気がつかないなら、その車でいいんじゃないかな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 14:31 ID:aQKKDieb
ベンツSの新車を買えるやつはセルシオの新車も買える
セルシオの新車を買えても、ベンツSの新車を買えるわけじゃない
この時点で、セルシオ乗りの言葉は説得力無いよ(ワラ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:22 ID:hrYXGkuN
>>677
藻舞はどっちも買えねーけどなw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:23 ID:aQKKDieb
ベンツSの新車を買えるやつはセルシオの新車も買える
セルシオの新車を買えても、ベンツSの新車を買えるわけじゃない
この時点で、セルシオ乗りの言葉は説得力無いよ(ワラ
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:29 ID:L4wwOGG0
左ハン並中海苔…(プゲラ
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便買って新車価格だって?w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 15:46 ID:aQKKDieb
ベンツSの新車を買えるやつはセルシオの新車も買える
セルシオの新車を買えても、ベンツSの新車を買えるわけじゃない
この時点で、セルシオ乗りの言葉は説得力無いよ(ワラ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 16:35 ID:G/HxVLVy
>>655
20代で利口な香具師はどんなに金あっても間違ってもセルシオなんか乗らないと思うが(w
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 16:49 ID:P9ESz03c
中便買いの意見なんかどーでもいーいよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 19:35 ID:v8IxCLwx
>>683
あのさ、あなた一般社会で成功してないでしょ。
いくら金があってもベンツを買わない経営者は多い。
買わない理由はいっぱいあるけど、イメージが悪すぎるっていうのもある。
知り合いの経営者はセルシオ半年待ちなんでジャグァーを買ったよ。

君の考えてることは社会を知らなすぎ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 20:06 ID:knSIMbqN
日本人はバブル時代からベンツ=ヤクザってイメージ植えつけられたからな
見た目気にするような会社、経営者はベンツ選ばないだろう
に対してヤクザ、一般の金融屋などはベンツが多い
逆に威圧感を利用する

688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 20:15 ID:v8IxCLwx
>>687
そう。例えばロータリークラブに属しているような経営者は
セルシオが圧倒的に多く、ベンツは意外なほど少ない。
特にSクラスは少ないよ。

逆に社会的にあまり認知されていなくて大儲けしたような人は
Sクラスに乗ってる例がよくあるのも事実。

定価が高いから偉いと言ってるのは、あまりにも幼稚。
サバンナ乗れやロータリークラブ
>>680
中塩買い…(;´Д`)ハズィ杉

残念 新車しか買ったことがない。
>>690
中便海苔はオリジナリティーは無いんでつか?w
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 21:41 ID:v8IxCLwx
医者にしてもそう。
儲けている医者でも意外にSクラス少ないよ。
ボルボやジャグァー、ポルシェ、アウディ
それにセルシオやベンツのEクラスあたりが多い。

知的になればなるほど
ベンツSクラスはいろんな意味で避けることが多い。

もうベンツはステータスじゃないでしょ。
昔とは価値観が違うんだよ。
>知的になればなるほど
ベンツSクラスはいろんな意味で避けることが多い。

正解かも・・・w
695新便乗り:04/01/25 23:08 ID:qOUlgdB+
塩乗り、必死だな(w
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 23:17 ID:QtM4XwhG
単細胞「死汚」乗り

特にこのスレで躍起になってる中死汚オーナーなんで論外

しおらしく塩乗ってないと塩まくぞw
>>695-697>>693の5行目6行目にぴったり当てはまるねw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 23:45 ID:QtM4XwhG
野球選手は死汚なんて乗らんな

やっぱ建設関係だけか?
中死汚は、肉体労働系な
ローダウンは中卒系な
このスレのお古の中便海苔はやっぱIQひくいわw afoばっかw
701お前ら本当に馬鹿だな:04/01/26 00:04 ID:MR8va7zA
よーく聞いとけよボケドモ 日本のメーカーがベンツ何がし、
同じだけの
上代価格で販売して良いなら、ベンツよりも良い物が出来るのは
銘々白々。
ステータスという事なら、ベンツだろうな。
それは認める。
>>697
不覚にもワロタ
>>691
新車の原付か?

>>692
>中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
  ↑
こっちのほうがオリジナリティ無し



704GH-CF4 Driver:04/01/26 00:49 ID:nR4CSDxv
 今日山ほど、中便海苔を見たぜ。 中塩も見たけれど、中便が多かったな。
印象的だったのは89年式???のエアバッグレスW124の3ケタ。 いまさら、
最終320、E400、E500、AMGシリーズ以外、W124は買う意味ないような気が・・・。
>699
野球選手は肉体労働系だからな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 01:47 ID:3wpEewE3
ここに集うのは、セルシオなんか乗ったことも無い人間が大半です。
ベンツに比べセルシオのどの部分が劣っているのか、
実際のセルシオユーザーを目の前にしては、一言も発することが出来ません。
なんの根拠も無く、浅い知識を駆使して、なんとか他人を罵倒しようと
必死な連中です。
実際にセルシオに乗ったことが1度でもあるなら、
すべてに於いてベンツより劣っているなどとは言えないはずです。
十把一絡げな物言いをすれば気持ちはいいでしょうが、
まったく説得力がありません。
反論する価値もありません。
ここがストレス発散の場であることを差し引いても、
もう少しまともなセルシオバッシングをしてくれよ。
ツンべマンセーの底辺中便買いに何を逝っても無駄みたいだな?

ディーラーからDMさえ来ないのに・・・(禿藁
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 02:14 ID:faCsWhCA
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 02:15 ID:tHTWCWb0
703は底辺中便海苔w
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 02:20 ID:6nHZ3IWA
>>708=9マソK超え7年落ち並中ツンべ買いキタ━━━<`∀´>←━━━!!!
>>707
ローン会社から請求書は来る罠www
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 02:36 ID:h6muYsVw
セルシオは再来年 名称変更します
レクサス何とかに変るとか 
外観もフルモデルチェンジで ベンツを越えれる車種を狙っているみたいです
アイタタ
なんか腹痛くなって来た・・
ちきしょー
便通なんか糞食らえだ!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 03:48 ID:keRRk9Jk
日本の底辺は中便好きw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 05:26 ID:X09XIbOR
>>708
そういうあんた、そろそろ10年落ちの日産サニーから乗り換えようよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 11:28 ID:/3YtM2oE
知的になればなるほど
ベンツSクラスはいろんな意味で避けることが多い

正解。
おまいら、報告よろしく!

成田で古賀潤一郎衆議院議員に卒業証書を渡すオフ

オフ会の詳細日程について
集合日時 1月26日16時頃
集合場所 現地集合 (参考資料 成田空港ターミナルマップ)
持ち物 特に決まっていませんがUCLAのロゴ入りのジャージ・「卒業おめでとう」の横断
幕・A3位に拡大コピーした「卒業証書」などを持っている方歓迎します。

ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/9266/
てか、ヨタシオってのは半端なんだよなぁ。

決して至高にはなることができない・・・

ヨタ車の宿命かな・・・
719S500オーナー:04/01/26 13:31 ID:fxsT5RNr
708<<
俺の舎弟が(30セルシオ買いましたよ、兄貴)って来たから
見てやったら、ベンツよりも良いじゃねーかって俺のベンツ
乗らして今はセルシオだよ。
見栄と速さではベンツだけど、内装なんかはセルシオが上だな。
日本人むけだセルシオは。実際に俺たちの世界ではセルシオかベンツが人気
だしな、セルシオ馬鹿に出来ね‐ぞ>>708<<セルシオを好む親分は一杯
居るからな。ベンツ、セルシオ値段は変わるが大差は無いな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 14:18 ID:8K+EmTbT
>>693
医者でセルシオに乗るなんてのは、車に興味のないオッサンだけだよ。
ベンツのSが少ないのは、Sは後部座席に乗る車だから。

まあ一度医者板のスレを覗いてごらん。
医者は金持ちのイメージあるが愛車は何だ?3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1072240071/
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 15:35 ID:WJ1+8aMF
中便海苔必死w

知的になればなるほど
ベンツSクラスはいろんな意味で避けることが多い

正解。
書いてるの中便買いばっかりだなwww
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 15:40 ID:4EbmniLf
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 15:46 ID:Mqwz+/XC
×中便=おnewのEクラス

○中便=ちゅうぶるツンべ、人のお古、セコハン、ナンバーだけピカピカ
725新便乗り:04/01/26 17:22 ID:+L0FbFvR
ヨタシオ乗り、相変わらず必死だな(w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 17:51 ID:SiehVbnv
>新便乗り
新便の注文書とキーをうpしる。
話はそれからだ。
727たらればロン:04/01/26 19:14 ID:AvwTdWBy
セルシオの悪行全国放送中フジテレビ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 20:39 ID:8K+EmTbT
しかし、中便中便って書いて対抗意識燃やしているのは新車のセルシオ乗りか。
まさか中塩乗りじゃあないよねえ。

ということは、
新便>>>中便VS新塩>>>中塩には同意ってことかな。
729686と693:04/01/26 20:47 ID:WiVR9jwL
結局、ベンツ派からの反論って、値段のことだけだね。
あまりにも頭悪すぎ。
情けなくて拍子抜け。

もっとこっちが唸るような反論ないのかね。
730686と693:04/01/26 21:02 ID:WiVR9jwL
例えば
>>676への反論

あのね、セルシオのエンジンは欧州メーカーに多大な影響を与えたのは
周知の事実。
むしろこぞってセルシオのエンジンをまねたのがベンツをはじめ欧州メーカー。
S430のエンジンもセルシオに照準を合わせたもの。

また、トヨタの始めたエアサスをまねしたのはベンツ。

車の最も重要な要素であるエンジンとサスペンションを模倣してるんだよ。
如何にセルシオが凄い車かということだよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:03 ID:zF1pJrxJ
>>728
新便>>>中便VS新塩>>>中塩
合ってると思う
新S何台か乗り継いできて
「セルはちょっとなぁ〜」とかなら文句無いんだけど・・・

ここには居ないよねw


733686と693:04/01/26 21:10 ID:WiVR9jwL
値段が高いだけでいい商品と思いこんでるのは
明らかに知的でない証拠。

こんな考えのやつが会社を経営したら必ず倒産になるよ。

ここに書き込んでるベンツ派のやつって、社会で認知されてないと
思うよ。
多分親のすねかじりかローン派だろう。
社会での成功体験を経てないね。
他人のお古の中便買いばっか…(;´Д`)ハズィ杉
まあ、世の中知的なやつはそんなに多くないだろうし、商売うまいやつで
ベンツ乗ってるやつもセルシオ乗ってるやつも沢山いるだろう。
Sは単純にでかすぎないか?
中便買いにプアマンって言われても困るんだけど・・・
737686と693:04/01/26 22:27 ID:WiVR9jwL
僕は30系セルシオのFパッケージインテリアセレクションに乗ってるが
この本革の感触は柔らかくてとても気持ちいいものだ。
ベンツのって固くない?あまりいい革とは思えないんだけど。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 22:27 ID:f/MdlleB
新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚

車の性能
カローラ>>>死汚
↑afoな方ですね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 23:02 ID:f/MdlleB
新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚

車の性能
カローラ>>>死汚
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 23:14 ID:6g69hS7Y
20代の小僧で、セルシオ20前期後期を所有している奴の特長。(暫定)

1.中古購入が多数である。(経済力がなく当然である。)
2.大口径ホイール・ローダウン・社外マフラー仕様となっている。
3.フルスモークでイキガッテイル。
4.違法駐車を平気でする。
5.20代前半で、妻子がいる場合がある。
(車に費用掛けるくらいなら生活費にまわしなさい。)
6.割り込み・クラクションが得意である。
7.学歴が「中卒」の奴も存在する。
8.交通違反でパトに止められると長々と言い訳する。
9.学生時代、教師から相手にされないクズの経験あり。
10.初日の出暴走の経験あり。
11.職業は、零細元請にコキツカワレル孫下請け土建の率が高い。
12.スキルがなんにもない。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 23:21 ID:8K+EmTbT
セルシオに限らず、国産車ってパッケージとエンジンに制約がありすぎると思う。
セルシオなんて4300だけだし、マーク2にV8は無いし。
ベンツだと最廉価版のCでも180から320。Eだと240から55まで自分の乗り方
や好みで選べるのにね。
メーカーお仕着せで、ちょっと内外装が違うだけのグレードからしか選べないって
いうのがいやだねえ。
なんの雑誌か忘れたけど

E>新BMW5<セル塩

って書かれてたよ
誉め言葉が「他の2台より価格が安い」みたいなことしか書いてなかった
744743:04/01/26 23:44 ID:3V+e+bx1
E>新BMW5>セル塩

間違えた(-_-;)
745W220 S500L:04/01/26 23:48 ID:H39gkias
>>732

20系前期を新車で購入したことがある。
エアサスがフニャフニャで気持ち悪かった。
今のオタシオのサスの具合は知らんけどな。
皮シートは柔らかいけど滑りすぎてよくなかった。
車内はまあまあ広かったがS500Lと比べると
狭いよなぁ。

オタシオに戻る気にはなれんよ。
746お前ら本当に馬鹿だな:04/01/26 23:54 ID:+rYgyuc/
>>741>>のお前、ここでしかいえねーのか(大爆)
お前は、やつらに、相当虐められて泣いて
ママに相談して、精一杯の抵抗だろ(はっははは)
くだらない事2chに書いてるなら体でも鍛えて来いよ、マザコン。根暗野朗
又、見つけたら虐めるからな。爆
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 00:12 ID:bg0iR0Zv
ベストカーでクニサワが、セルシオと世界中の高級車の
ステータスを比較する記事を書いていたが・・・これは
このスレにとって恰好の燃料となるよ。

奴が言うには、
「セルシオ>>>E240」
・"車格はセルシオの半分"と表現

セルシオ>>E320
・"車格はセルシオの3分の2"と表現

S350>セルシオ
・動力性能が上回るはずのセルシオが格下になる理由はダンパーだそう。

漏れは個人的には、クニサワの言う事は妥当だと考えている。
うちの親父がセルシオを買う時にE320やS350を比較してたが、
実際問題セルシオはこの2車の間に位置するものだと思う。

ところが、さすがにクニサワ。余計な事を書いてくれたw

「中古S500>>セルシオ」
・クニサワが想定した中便は300万円台・・・これに劣ると!?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 00:13 ID:bg0iR0Zv
>>744
ベストカーと大違いだな。
・・・所詮クニサ(ry
中便海苔…(;´Х`)クサ杉
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 00:49 ID:KuZdMyLC
トヨタは欧州セルシオ用大排気量V10ディーゼルを開発中。
V10のディーゼルだとトラックみたいで嫌だな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 05:48 ID:g+Ny+tp1
セルシオ乗りには、やっぱり「超えられない壁」のコンプレックスってあるんだろうね。

学歴板じゃ、専門卒が大卒に「実力が大切」と食ってかかり、
ブランド論争じゃ、ドンキー無印バッグが「機能性とのコストパフォーマンス」と
ヴィトンに食ってかかるのが、小市民ってもんだ(ワラ。

セルシオ乗りも、よっぽどコンプレックスを抱いてるんだろう。
同じ値段でも、ベンツだと「中の下」のグレードがやっと。
Cクラスの上級グレードの車すら買えない。
だがセルシオなら最高級グレードが買える。
無論、中古車でも全く同じ悩み(w

車をよく知らない人への自慢にはいいかもしれんけど、
わかる人にはわかるんだよね。あ、この人ベンツ買えなかったんだなって。
たかだか500〜700万円レベルの車で、高級外車と同等のステータスを
欲しがってるんだなって。見栄っ張りの貧乏人なんだなって(w

得意げにセルシオに乗ってるドライバーを見て、世間はそう風に思ってる
ことに気付いたらどうかな。いや、もしかしたら、そんな世間の、予想以上の
冷たい視線にさらされて、正直耐えられなくなってきてるんじゃないかな?
だから一生懸命、ここでベンツ・バッシングを続けてんだろうね。
哀れだね。
↑afoそうな方でつね
↑ヨタシオ信者でつ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 18:55 ID:XCdtllti
ヨタシオでよかった部分はナビの出来具合だな。
マジ良かった。

それ以外はベンツの方が良いな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 20:05 ID:WL5lbLPc
セルシオは同価格帯のシーマと張り合ってればよし。
メルセデスとなんか比べたらベンツが可哀想。
757お前ら本当に馬鹿だな:04/01/27 22:14 ID:AxZDA4F5
>>752>>引きこもり野郎 お前はそんなんだから
いつになっても金はねーし、女には振られるし 仕事はねーし
一生妬んだ引きこもりしてろ <<この人ベンツ買えなかったんだなって>>
笑わせるなや 引きこもりちゃん マザコン直して出直してこいや
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 22:32 ID:IzHctp0P
>>756
マジレスは不要です。
そりゃ、現実問題セルシオかシーマで、ベンツSは別格なのは誰でもわかってるよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 22:37 ID:HNc81GlX
若林区の中学校では
「親が高級車に乗っているのに給食費を払ってくれない」
と事務長が明かす。
生徒数が約300人の学校で、
昨年度の滞納は25世帯、約88万円に上った。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 22:48 ID:+RdCr07e

VIPの運ちゃん志望ばかりだな。
運転席にのっている奴は、所詮ただの運ちゃん。

御者志望。
一昔のアッシーの名残。


761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 23:05 ID:yKd70Dmh
ベンツのS所有した事無いけど運転した事はある、どうなんですか?
セルシオよりも圧倒的に凄いって気はしませんが・・・。
両方所有した人いますか?
>727
もしかして高速の合流で車止めて降りてきたニイチャンの話?
だったら漏れも見たyo
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 23:22 ID:QiCE4LE0
新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚
普通の国産車>>新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚
精神のレベルはこんな感じだな
屍汚なんて誰も何とも思わない普通の車
何勘違いしてんの?
>>763>>764 藻前、VSの意味分かってねーだろwww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 00:20 ID:f8h0AWIU
一方通行の部落商店街で
歩道に乗り上げ違法駐車する
ロリンザーとフルスモFセレクション・ゴールドエンブレム。

運転手は、茶髪の水商売風アンちゃんとジャージの毬栗頭。
旦那衆のお迎え。


768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 00:45 ID:WRv7w964
オイオイ・・・ここには両方乗った事無くて書いてる香具師多いのか???
乗った感じとかで説明汁!中塩とか、中弁とか語る前にさァ・・・・
>>768
俺は新SLに乗ってるんだけど、友達に貧乏自営業で塩乗りがいるんだよね。
4人とかでゴルフに行く時は、塩で行くこともあるんだけど、乗せてもらってる
手前、やっぱり褒めないといけないのが辛いよね。
高速でふわふわして不安なんだけど、乗り心地が良いねとか、静かだねとか。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 01:11 ID:WRv7w964
>>769
オオSL乗りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
新型SLって乗ったこと無いんですけど、やっぱ相当静かなんですかね?
足は塩かなわないでしょうなぁ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 04:23 ID:YdwyTo87
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 07:22 ID:p7Ddh/mI
新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 11:22 ID:n99V+VW2
途中のレスは飛ばしたけど
これスレタイが間違ってるよ
プアマンズベンツ=セルシオって何?
オーナーはお互い比較なんかしてないよ
してるのは安モンの中古のセルシオしか買えない、安モンの中古ベンツしか買えない一部の貧乏人のDQNだけだろ
新車のセルシオ買う人、中古でも認定中古車ベンツ、新車のベンツを買う普通のオーナーは
あえてそれを選んでるんだよ購入時にも競合なんかしない
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 11:35 ID:6WJpzdMq
新参者のセルシオが世界の高級車マーケットで勝負するためには、
ベンツより工業製品としての出来が良くても「当然」。値段が
安くても「当然」。ボディスタイルに関しても、高級車の伝統が
無いトヨタふぜいが独自のスタイルを打ち出しても、購買層は
「異端・奇形」としてしか見ないから、既成の文法(=ベンツ)に
従わざるを得ない。

つまり、高級車の伝統を持たない会社が、従来と同レベルの発想で
普通に「いい車」を作ろうとすると「プアマンズベンツ」になる。
これは宿命。

で、セルシオというか、次期レクサスはハイブリットにしる!

「燃費?ガソリン代を気にするのはプアマンだけだろ!」という
奴もいると思うが、とんでもない。車は自分の財布だけでなく
社会に負担をかけて乗るものだ。クラウンハイブリットは企業が
環境問題に取り組んでいる事をアピールするだけの宣伝カーだが、
セルシオに出来の良いハイブリットが載れば、確実に世界の知的
階級からの支持が強まる。さらに言えば、爆音VIP好きのDQNが
セルシオの中古を敬遠するようになって一石二鳥。

そうしたら、初めてボディデザインで自己主張してもいい。
Total的にはあと10年ぐらいかかるんじゃないかな。
>>774
確かに既存の「高級車」群の中から、同価格であった場合にすら積極的にレクサスを
選ぶ(選ばせる)ためには何らかのスバ抜けた「特徴」とか圧倒的「飛び道具」が
必要だろうね。
そのための「環境イメージのためのハイブリッド」ってのはアリかもしれない。
トムクルーズがプリウス云々ってのもそこからだろうしね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 11:50 ID:6WJpzdMq
>>774
>何らかのスバ抜けた「特徴」とか圧倒的「飛び道具」が必要だろうね。

例えばVWは高級車マーケットに喰い込もうと頑張ってるけど、
「W8」なんていう妙なエンジンを引っさげてきたでしょう。
機械としてみれば従来の「V8」でも問題なかったと思うのね。
「W8」なんて部品点数は多いからコスト高になるし、信頼性も
疑問だし・・・でも、これに固執することによって、ベンツの
影から逃れる事が出来るでしょう。

ガタイの大きなトヨタがそんなエンジンを作ると「社会悪」と
しての非難は必至・・だから、逆に社会性を重視しては?と
いう事でつ。
777776:04/01/28 11:51 ID:6WJpzdMq
>>775宛てだった
778775:04/01/28 12:05 ID:t4lYQL8j
>>776
でも疑問が無い訳ではなくて、「環境仕様」って「高級車?」とも思えてしまう。
マイバッハからも感じる様に「高級」あるいは「高級車」ってのは、燃費無視・
希少素材の多用など、ある意味、「乗り手の満足の為には、コストは勿論、
手間暇を惜しまず何もかも全て奉仕する」ってものでしょ。
「乗り手の環境貢献への満足感を与える」ってのもあるかもしれないけれども
そんな事の為よりも、エンジンストップによる振動の無さや、
バッテリー駆動のみによる車庫入れによる音の静かさとか排ガスの被害を
「オーナーやオーナーの家族が」受けないって事を強調した方が、
より「高級」な感じがするよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 13:21 ID:kG05e1x/
ベンツとセルシオはイイ勝負だと思うけど、それはやっぱEクラスが限界なんじゃないかな
トヨタが本気を出して作ってセルシオを1000万台の車にしたら、Sクラスは負けるかも
12気筒はかわいそうだから残してやってるだけ
本気出さなくても楽勝なのがわからないかなぁ・・・

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 13:43 ID:6WJpzdMq
S55L \17,100,000、 S600L \15,800,000、 S500L \11,600,000、
S500 \10,800,000、 S430 \10,400,000、
E55 \12,200,000、 E500 \8,700,000
------------------------------------------------------
C仕様FP \7,120,000、 C仕様 \6,350,000、
B仕様 \6,200,000、 A仕様 \5,650,000
------------------------------------------------------
S350 \8,400,000、 E320 \7,100,000、 E240 \6,050,000

>>779
>ベンツとセルシオはイイ勝負だと思うけど、それはやっぱEクラスが
>限界なんじゃないかな

マジメに車格を考えると、こんな序列になるかな?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 13:44 ID:U2palod6
↑afoそうな方ですね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 13:47 ID:n99V+VW2
>>782
禿尿
日本の◯色◯辺は中便好きw


青蒼ブルー、丁底訂テイ
中便買い…(;´Д`)ハズィ杉
しかしセルシオなんてヘボイ車に700万も出すアホがいるんだな
中便でステータス?クラス?afo杉
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 22:47 ID:p7Ddh/mI
↑新便オーナーを叩けないafoはオマエ

新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚
またVSの意味さえわかってないafoの中便海苔が張り付いてやがるヨ(ワラ
>>788
新Sは叩く必要がない 藻前は違うけどなw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 00:21 ID:g1G4AMAm
>>789
VSの意味って『対』でしょ。普通に合ってるじゃん
この場合の"VS"は"イイ勝負ですよ"ってこと。言語なんて状況によって伝わればいいんだよ
意味が分からないのは、君の頭が固いから
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 00:33 ID:99jFVBt2
>>788
中古ベンツといっても幅が広すぎ。ピンからキリまであるからな。
"キリ"に相当する15年落ちベンツ海苔が、新車セルシオ海苔と対等
だなんて勘違いしてしまう可能性もあるしねぇ。
これだから底辺は困るヨ
いまどき新S、Eなんかうらやましいと思ってねーの
乗りたくても乗れない香具師だけがそう思ってるんだヨ

だから無理してお古買ってセルシオを叩きたがるw

漏れ?新セル乗り継ぎ

買おうと思えばツンべなんかいつでも買えるヨ 半額でもいらねーけど


中便買いの意見なんかどーでもいいよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 04:51 ID:0SDCFVDI
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便でステータスだって?w
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 07:22 ID:rECxcjIz
↑新便オーナーを叩けないafoはオマエ

新便>>>中便VS新死汚>>>中死汚
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 10:30 ID:gOAlHJPt
>>796
直してやろうか?

新S(430以上)>>新S350VS新E(500以上)VS新セル>>E320以下>人様のお古
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 14:50 ID:dHJdo7IB
新S(500以上)、セル>以下のツンべ>原付>徒歩>>>>>中便←;´Д`)ハズィ杉
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 14:54 ID:gOAlHJPt
>>798
「以下のツンべ」はE320以下のクラスにするのが妥当ではないかと。
どの道、セルシオより安い中古車を買っていながら、新車価格を盾に
セルシオよりもステータスが高いとか寝言言っている奴は噴飯もの。
ここが有名な、誰も乗ってないのに脳内妄想で語り合う場所ですか。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 16:13 ID:g1G4AMAm
>>800
どこで有名になってるの?あぁ、日光猿軍団の仲間同士で有名になってるのか
猿はこんなとこ来ちゃダメだよ、さつまイモ食べてなさい
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 22:32 ID:YAK4OHwi
ある雑誌の黄色ページ
マイカー事件簿
20系中古で事故に巻き込まれ
損保に対して裁判起こす。
損保相手に時間の無駄ということを
知らないのか?
裁判起こすくらいだから、
所詮無理して買った輩に間違いない。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 22:43 ID:rECxcjIz
新便>>>中便VS新死汚>>>安い中便-------------------->>>中死汚
塩なんてどうでもいい普通の車
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 23:55 ID:g1G4AMAm
>>804
ベンツも普通の車じゃん
SLのフルエアロなら萌えだけど
中便買い必死…
>>803
中便海苔丸出しのレスでつねw
塩海苔はクズばっか
煽りしかできない低脳が多い
オマエらもう氏ね

中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中古買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 07:17 ID:/C/I3+wH
新便>>>中便VS新死汚>>>安い中便-------------------->>>中死汚

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 10:37 ID:oWGwRl2+
新便>>>中便VS新死汚>>>安い中便-------------------->>>中死汚


↑ほぉ、新車のCクラス(4気筒w)もセルシオより上ですか。
812:04/01/30 11:44 ID:51QGCvOb
afoキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 11:49 ID:IEkpvkMN
中便丸出しキタ━━━<`∀´>━━━!!!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:02 ID:oWGwRl2+
>>812
4気筒の新車Cクラス海苔か?価格はクラウン程度。
車格はさらに下がってプレミオ並み。
場違いだ。6気筒以上の車に買い換えて出直してね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:43 ID:3wJv4Utm
>>814
お前アホだな お前必死でセルシオかシーマの安い中古買ってステータスがどうの言ってるカスだろ

ベンツのCを新車で買う人はセルシオがどうの言わないよ
言ってるのは安モンの中古買って高級車とか言ってる一生高級と関係ないお前等カスだけ

何が車格だ?何が6気筒だ?このアホ 典型的なDQNだな
お前DQNカーにしてるだろ 中古のQ45か? 

そもそもベクトルが全然違うの何で比較してんの?ここの脳内カスは
>>815
うちのセルシオは新車ですが何か?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 14:50 ID:oWGwRl2+
>そもそもベクトルが全然違うの何で比較してんの?ここの脳内カスは

漏れもおかしいと思うさ。だけどこのスレのアンチが
↓という具合に同ベクトル上で比較したがるんだよ。OK?

新便>>>中便VS新死汚>>>安い中便-------------------->>>中死汚
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 15:03 ID:3wJv4Utm
>>817
スレ主が200マソ位の中古S乗ってるのか?
それならそういう考えになるかも
そもそも
新車>中古車は合ってると思うが
ベンツ>セルシオとは違うんよ

ここの脳内オーナーさん達よ DQN感覚丸だしでミジメだよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 15:44 ID:2whrqJIw
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中便買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 16:00 ID:3wJv4Utm
>>819
ちょっと的ハズレ
基本は腐ってもベンツ
しかし世の中のDQNが
安モン先代Sとかに乗ってるから、わからんでもない
中古ベンツでステータスが無いっていうのは
自分のまわりがそんなんばっかりなのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 16:04 ID:oWGwRl2+
>>820
その中古ベンツがセルシオの新車価格より高ければ同意。
セルシオ以下ならカナリ的ハズレ。
一生分かり合えないんだからもういいよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 16:23 ID:3wJv4Utm
>>821
さっきベクトルが違うのわかってたんじゃないのか?

例ではないが
500マソの中古Sと700マソの新車セルシオでも
比べるものじゃない
でも
200マソで先代S→このオーナーは勘違いをしてそう
これはただのDQN
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 17:52 ID:lVXxxf43
男の醜い争いだな
ベンツもセルシオもイイ車なのに
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 17:54 ID:lll5KSq0
相変わらず中身のない会話が続いていますね。
値段が高ければいいと言う三歳の子供の発想と同じですね。
このスレは値段の順番を示して粋がるスレじゃありませんよ。
もし大人であるならばもっと車の中身について話してくださいね。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 18:15 ID:oWGwRl2+
>違うのわかってたんじゃないのか?

漏れが判っても、セルシオ煽り厨は判っていない。
ここで引き下がったら負けたことになる。
中便にフルスモが多いのは
恥ずかしくて顔見られたくないからだったんですね
欲わかりますた。。。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 21:19 ID:MshL1Xfn
セルシオはベンツが買えない奴の乗り物(笑)
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中便買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 21:22 ID:MshL1Xfn

ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 気持ち良かったYO
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.|エロ本 |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \大全集|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \   |・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 21:23 ID:MshL1Xfn
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 21:26 ID:MshL1Xfn
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" | セルシオ  | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
セルシオに限らず、国産車ってパッケージとエンジンに制約がありすぎると思う。
セルシオなんて4300だけだし、マーク2にV8は無いし。
ベンツだと最廉価版のCでも180から320。Eだと240から55まで自分の乗り方
や好みで選べるのにね。
メーカーお仕着せで、ちょっと内外装が違うだけのグレードからしか選べないって
いうのがいやだねえ。
このスレくだらなさすぎ
中便海苔の意見なんかどーでもいーよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:49 ID:/C/I3+wH
新車
ベンツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死汚
久しぶりのクソスレ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:52 ID:/C/I3+wH

ここは死汚を罵倒するスレ

中古批判の死汚乗りは他の板いけよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:57 ID:MshL1Xfn
             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" | セルシオ  | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 00:01 ID:jraPdMxj
女から見たらセルシオはカローラと変わらない
人のお古の中便なんか新軽以下だろwww

軽オーナー発見
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中便買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
×中便=おnewのEクラッセ
○中便=セコツンべ、人のお古、型落ち、ナンバーだけピカピカ
イイスレだなぁ・・・
            /ヽ      /ヽ
           / ヽ    / ヽ
  ______   /U ヽ___/  ヽ
  | ____  /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├ー―-┤ U .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .  ....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |          :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___        ::::::
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 07:14 ID:ZiZP+KUK
セルシオ10系Aタイプ、20系Cタイプ、30系FパッケージISと乗り継いできました。
会社の経常利益からするとベンツS600でも
世間体さえ気にしなければマイバッハでも購入可能です。
ただ、今のセルシオFPは物凄くいい車ですので、2年後のフルモデルチェンジでは
今のところセルシオ(レクサスになるか?)にしようと思っています。
ベンツには乗ったことないので、具体的にベンツがセルシオFPISより
優れたところを教えてください。
ベンツのほうが優れていれば今度はベンツを買いますので。
>>846
何もありません。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 08:10 ID:F8krfYV4
>>846
s600の220キロ前後の超高速クルージングはどんなにトヨタが頑張ってもあと30年は追いつけないでしょう
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 08:17 ID:lgKbylS8
乗ってる人みたら、たいてい貧乏そうだし、頭悪そうだし…
スモーク貼ってないのを見ると好感もっちゃうけどね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 12:24 ID:nriMVhsg
          /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| まだやってるよ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
             (掲示板を使うのは)難しい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 14:20 ID:PMAhBJ2b
三河地方でベンツ乗ってると笑われます。ト○タか△菱にしてください。
>220キロの超高速クルージング・・・

本読み杉(ワラ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 15:02 ID:lE3xsK6g
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便買ってステータスだって…
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 16:24 ID:nriMVhsg
             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" | セルシオ  | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 16:26 ID:nriMVhsg
             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" | セルシオ  | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
857白虎◇MARKU:04/01/31 16:56 ID:nb7mnot7
>>848
せいぜい、事故らないようにな。
他の人が迷惑するから。


・・・と釣られてみる。
セルシオっていいのかも知れないけど
そんなに売れてないみたいだね

2年後に廃止?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 17:09 ID:eAQChpxb
従来のトヨタFR車はどうやっても良くならなかった by盗用多テストドライバー
ベストカーより。

作ってる側がどうにも良くならないと認めた駄作揃いのヨタ車。w
860846:04/01/31 22:45 ID:qEUvuRfe
>>848
ありがとうございます。
そうですか。220キロの高速クルージングですか。
ただ、高速道路で出したところで私の場合はせいぜい120キロくらいまで
ですので、そこまでの高速性能ではセルシオに全く不満はありません。
10系や20系に比べ30系はハンドリングも向上著しいと思っています。

220キロでの走行性能の他に何か圧倒的にベンツがセルシオに勝っているのは
どういう点ですか?
雑誌で読んだ受け売りだと
ベンツは事故を起こしてもシートベルトさへしていれば死なないとか・・・
エンジンがコックピットに入り込まずに下に落ちるとか
野球選手は安全の為にベンツに乗ってるって書いてあったが
本当かどうかは定かではない
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:36 ID:Ew9bSO4A
セルシオとベンツ?劣ってるのは足くらいか???

そんなに劣ってるとは思わんが・・・。220キロオバーできるアウトバーンあるからだろう。
セルシオは180キロまでの日本の交通事情にあわせてると思われ・・・。
ベンツ!!というありがたさみたいな物を信じてる人に向けての、ポーズでしょう。
ベンツは、町乗りちょっと硬く感じたが・・・。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:42 ID:mauJs0LF
何もかも違うだろ、ベンツとじゃ。

大体、牛魔王マーク付いた車で何カッコつけてんだって。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:50 ID:Ew9bSO4A
現行S55AMG、S600乗ったけどそんなに違いは・・・・・。
マットとかがちょっといいかなって感じで、端々は値段の割に
セルシオを大きく超えてるとは思えないのだが・・・。
2台買えるほど値段差があるでしょ??
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:16 ID:fg8hr2oT
ブランドの威厳が全く違う。
100倍、いや、1000倍は違うよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:25 ID:IqyucWle
>何もかも違うだろ、ベンツとじゃ。

 大体、牛魔王マーク付いた車で何カッコつけてんだって。


その通り
ベンツはセルシオに比べたら出来の悪すぎ
乗ってる香具師は
1、金がありすぎて使い道がない香具師
2、ヤクザに憧れあり、公道を自分勝手に走行したい香具師
3、車の出来は気にせず(故障多い=出来悪い)ベンツという名だけで乗っている

様はベンツ海苔=基地外


867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:30 ID:Ew9bSO4A
ブランド威厳に2倍強・・・。やっぱそういう見栄ですね。
適正価格は、セルシオ+100万くらいか??
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:32 ID:cnpuZifS
>>866
惜(お)しいな、そういうレス(れす)を
書(か)き込(こ)むときは
普段(ふだん)よりも誤字(ごじ)に気(き)をつけないと。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 02:07 ID:fg8hr2oT
セル糊って頭悪すぎ・・
中便買いは名前欄に「中」と書けと再三逝ってるだろ
871:04/02/01 03:40 ID:6vhPM1zk
ワラタw
872846:04/02/01 07:28 ID:uN8OA1h+
なるほど、ブランドの威厳ですか。
そんなに違うものですか?
おととい老舗の料亭にセルシオで行きましたが
玄関の横の1台しかとまれないスペースに誘導してくれました。
ちょっと気持ちよかったです。
小市民的ですが。

ところで快適装備に関してはセルシオは高いレベルだと思っているのですが
ベンツ乗りの方、ベンツにはこんなすごい装備があるという情報教えてください。
873脳内AMG:04/02/01 11:57 ID:QVnJXwE5
>>870
(゜Д゜)ハァ!?
脳内ベンツ乗りははどうしろっていうんだ!?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 12:16 ID:63970IIk
>>869
それは脳内セル糊ね。
872はネタだろ
料亭?w ネタじゃないならここに書いてる時点でチミはOUT
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 12:33 ID:N98lPRLM
>>873
脳内も中便もたいして変わらないねw 中と書いてくらさい。。。
877846:04/02/01 14:00 ID:KSnF00g+
>>875
私の場合、書いていることはすべて真実ですが・・・
料亭に行ったことも事実だし
セルシオFに乗ってることも事実です
アウトかインかはどうでもいいのです
ベンツがセルシオに勝っているところを教えてほしいだけですが・・・
>>877
世界的知名度。性能や内装なんていくら語っても追いつけない。
大型トラック、配達1BOXまでメルセデスは世界版トヨタです。
トヨタは、世界的には小型車しか認知されてない。
レクサスだって、成金趣味の中流しか買わない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 14:35 ID:p1Uq5ArF
レクサス vs ベンツ
レクサスごときじゃ勝てない。あと5年経てば何か変わってるかも
でも次期アリストとか見たら方向性がなんとなく分かるし、もう多分無理だな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 14:39 ID:uuhTewUO
セル塩のV8は アメリカじゃトラックに載せて走らせている。
開発が間に合わなかったのか、手抜きしたのかわからんか
余りに酷くないか、小型とかミニバン系ならわからんでもない
しかしメーカの威信をかけた旗艦たる最高級セダンが
トラックと同じでは 客を舐めるもほどがある
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 15:37 ID:qbx84dC7
その、トラックさぞかし静かでしょう。
って、どんなトラック?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 16:51 ID:63970IIk
>>881
ランクルのことじゃないの?
日本でも走ってる。
>>877
胆杉
884864:04/02/01 19:53 ID:M1PmmiJS
漏れもセル乗りだ。内装はそんなに劣ってると思わんぞ・・・・
世界的知名度はどうだか知らんが、映画とかにも結構でてるから
そこそこなんでないの?
中便買ってブランド?威厳?高速安定性? はらいてーよ(≧m≦)ププッ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 21:03 ID:p1Uq5ArF
このスレは中便中便ってうるさいけど、新車同士で話して欲しいね
なんで『新車セルシオvs中古のベンツ』なんだよ
あ、新車同士だったらセルシオなんか勝てるわけないから仕方ないか・・
887846:04/02/01 21:05 ID:KSnF00g+
>>884
アメリカでの知名度やステータスは抜群らしい。
レクサスブランドはビジネス書にもたびたび登場するサクセスストーリー。

セルシオFパッケージインテリアセレクションの内装は驚くほどいいです。
もうただのCタイプには戻れないなっていう感じ。

この前遠出で雪道をスタッドレス履いて走ったけどスノーモードのスイッチ入れると
走りやすかった。雪道に全く慣れてないが怖くなかった。

性能に関して、ベンツ乗りの人からの指摘がないんで、多分あまり変わらないんでしょう。
日本におけるステータス性についてはどうなんだろう?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 21:12 ID:x9S1F85V
このスレ
ベンツオーナーがアフォなのがよく分かるね

僕はセルシオに乗ってるけど何の不満もないよ
今29だけど
889864:04/02/01 21:16 ID:M1PmmiJS
このスレにベンツ乗りは居ないだろ・・・
>>889
確かにベンツ海苔はいないだろ
脳内ばっかりだろうし

それに対してセル海苔が必死になってるの
見てると笑える
>>888
29だから何?
オマエのほうがアホそうだけど気のせい?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 21:54 ID:x9S1F85V
あーベンツかセルシオが欲しい('・c_・` )
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 21:57 ID:p1Uq5ArF
このスレは中便中便ってうるさいけど、新車同士で話して欲しいね
なんで『新車セルシオvs中古のベンツ』なんだよ
あ、新車同士だったらセルシオなんか勝てるわけないから仕方ないか・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 22:10 ID:U6u1MtCy
>>887
所詮、車の設計がドイツ車と比較し、完全に劣っているアメリカで、セルシオが知名度や人気があっても、
 メカ品質的にはドイツ車と思います。あなたは、アメ車をどう思いますか?そんな設計しか出来ない国に、
 日本車を出したら人気がでるのは当然でしょう。私は、現在C43というCクラスに乗っています。
 セルシオ購入も考え、車体構造をチェックし試乗もしましたが、エンジンルームといい、ドアのヒンジといい、
 サスペンションといい、見掛け倒しで、やっぱり、カローラを大きくしただけなんです。
 あなたが、車好きならドイツ車を細かく一度チェックしてみてください。違いが分かるはずです。
>>893
ここには中便海苔しかいねーからだヨ 藻前も含めてなw
結局中便しかバカにできない塩海苔ってどうよ?
そんな事しか言えない連中ってほんと恥ずかしい
塩海苔は車の内容で自慢できるとこ書けや



897 ◆BENZdoxVyA :04/02/01 23:04 ID:p1Uq5ArF
ベンツがいい!
>>896
車でもセルが負ける所は無いね
日本人は半端な香具師ほどツンべ好きだからねぇ〜

車ごときでステータスとか恥ずかしいこと言うなよw
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便買って新車価格だって…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 23:50 ID:20M1ge6v
このスレは中便中便ってうるさいけど、新車同士で話して欲しいね
なんで『新車セルシオvs中古のベンツ』なんだよ
あ、新車同士だったらセルシオなんか勝てるわけないから仕方ないか・・

まあ、日本車を日本人がけなしてるんだからな。
カメラはニコンかもしれんが、
車はベンツなんだよ。
そういえば昔、底辺が好きな輸入高級車があったねw
902846:04/02/01 23:59 ID:r7HvDibl
>>894
なるほど、やっと議論できるベンツ乗りの方が来られましたね。

ただ、アメリカで認められるというのは凄いことだと思います。
というのはアメリカにはドイツ車や英国車など世界の高級車が集まっているからです。
レクサスが出るまでは確かにベンツとBMWが高級車の代表でしたが
レクサスは初代でそのブランドを確立しました。
別にアメリカにアメ車しかないというのはあたりません。

次に一番重要な性能ですが、見掛け倒しと言われる具体的な理由を教えてください。
サスはむしろベンツの方がセルシオのエアサスを模倣しています。
エンジンに関しても、セルシオのエンジンは欧州車がこぞって研究したくらいです。

ベンツが勝るところを教えてください。
>>902
無い。 車は故障しないことが最重要。

よってセルを移動の道具として使う(゜∀゜)コレ!
先日おろしたての220アウトバーソで走らせた。
でも安全運転で220km/hくらいしかださなかった。
たいしたことねーな。220。あれなら漏れの厨古140のほうがよか。
220ふわふわした感じ。なんじゃありゃ。
ん?ここはメルとセルを比べるところか。スマソ。セルのったことないんで。
メルとセルの違い?メルはえらい。けきょーく、セルはドキュソなんだな。失礼。
良いねぇ セルシオ
どこかの値段だけ立派な車と違ってお利口に見えるよ
漏れ様の周りではドキュソがいぱーいセル塩にのってる。
ドキュソはなぜベンツにのらんのだ。
それはセル塩のほうがドキュソに似合うからだ。
いや、よく考えると厨で安く買えるようになった140でもドキュソはいるな。
セルシオーナーのみなさん、こりゃまた失礼。
907864:04/02/02 00:55 ID:jScEyqs0
ドイツじゃベンツを若者が乗ってるということはないのかな??
その国じゃあ国産だからどうなんでしょ???
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 00:59 ID:eqsdNAla
というか、敵国仏蘭西でも、タクシーはだいたいメルセデスだぞ。
クラウンコンフォートみたいなグレードもあるってこと。
別に普通の車だってメルセデス。
>>907
そういえばチューリッヒをちんたらはしってたら
Aクラスのぶわかものにφ(- -) ってされた。
頭にきたがドイツ語できないから何もいえなかった。
日本でもメルにのってる若者いぱーいいるよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 07:26 ID:ZMX4X2ht
漏れ様の周りではドキュソがいぱーいセル塩にのってる。
ドキュソはなぜベンツにのらんのだ。
それはセル塩のほうがドキュソに似合うからだ。
いや、よく考えると厨で安く買えるようになった140でもドキュソはいるな。
セルシオーナーのみなさん、こりゃまた失礼。

>>899ご指名だよ
911894:04/02/02 16:58 ID:a/ynhupF
>>902
一回、ベンツに乗ってみれば、ベンツが勝るところが分かるはずです。
 ベンツが嫌いなら、アウディやBMWに乗ってもらえば分かります。
 私が実感しているセルの勝るところは、電気部品装備、エンジンの静粛性、
 故障率、メンテ費用でしょうか?その他は、ベンツが勝っていると思います。
 セルのフェンダー内側の出来や、トランク内カーペットの出来、ジャッキの作り等、
 細かくいうと切り無いけど、くだらないところも、ドイツ車は良く出来ているんです。
 私は、メカの分野が少し詳しいので、一般の方より、細かい所に目が行ってしまい、
 国産車の出来がいまいちなのがわかるんです。いくら国産最高でも、やっぱり、日本車なんです。
 と、言ってる私は、そろそろベンツを引退し、BMWかポルシェあたりを狙います。
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便買ってクラスだって…
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 19:48 ID:cpNT+gen
初めまして。
セルシオ20後期のイモビって
どんなときに作動するんですか?

教えてくりゃさい(=゜ω゜)ノ
914S500乗り:04/02/02 21:24 ID:QX+j8fjS
>>902
自分は10年近くドイツ車に乗っています。
最大の理由は安全性、と言うのも友人がベンツに4人乗り雨の高速にて140キロくらいでスピンし
フロント部分とトランクを分離帯やガードレールにぶつけ大破しました。
しかしながら乗車していた人は投げ出されたりせず、怪我も軽い打撲で済んだ。
さらに驚く事はそれぞれのドアがキチンと開いて脱出できた事。
友人もそのパッケージの強さに驚いていたよ。

乗り心地で言えばロール剛性の強さと、轍とかにもハンドルを取られない安定性。
とにかくフワフワ感がなく高速でもスピードを出すほど車体が安定してくると言う感じかな。
ドイツ本国でもSクラスはアホみたいに高いよ

大勢の若者が乗り回してるとは到底思えないのだが
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 23:29 ID:oMrEqcn3
さすがにSクラスは世界中どこでも高級車でしょ
底辺は中便好きw
くだらねぇ・・
919846:04/02/03 13:31 ID:Kq0oeYgT
>>911
ベンツが嫌いではありません。むしろ今のSクラスはスタイルに気品があって
とてもいいと思っています。
ただ、私の知っている現行Sクラス乗りはマルチ商法関連とか風俗やP店関係とかで
お金は儲けているのですが社会的な認知度が低い人たちが多いので
ちょっと足踏みしてるのです。

>>914
安全性は最重要だと思います。
セルシオより優れているのですね。
ボルボとかとはどうなんでしょう?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 15:15 ID:XEJQiTkQ
セルシオ買うなら、シーマ買うな。
2後に、車何乗ってるの?って聞かれて「セルシオ」と答えると
はぁ〜って言われそう。
おやじのアイドル車だからね。
要は昔のクラウンよ。
しかし普通のメーカーなら、例えばゴルフみたくユーザーの成長に合わせて
その車の社格を上げていって、その下を埋めるべくポロやルポを作るよな。
ところがトヨタはマーク?�をカローラユーザーの受け皿にして、
クラウンをマーク?�ユーザーの受け皿にして、
セルシオをクラウンユーザーにあてがう。
まるでタコが自分の足を食って生きてるみたいなもんだな。

なんともビジョンの無い国際企業だこと(大藁
ちなみにセルシオに「ばか」調味料を振りかけたらシーマになる。

どっちも日本の「恥文化」
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 16:15 ID:vKo46vjM
青色底辺は中便好きw
お利口ぶったvaka=>>922
中便でステータスもプライドもねーだろw あんまり笑かすなよ
927S500乗り:04/02/03 17:20 ID:eYJqHh2U
>>846
実は私はあなたと同じような理由でベンツが嫌いでBMの7シリーズを
乗り継いでいました。
4年前にSクラスに知り合いの花屋さんオーナーが乗っているのを見て
そのスマートな顔と威圧感のない雰囲気が好きになり初めてベンツを
買いました。
確かにベンツ乗りは横着な運転をする人が多く、周りから眉をひそめて
見られやすい車です。
そんなだからこそ、私は回りに迷惑をかけない運転を心がけています。
特に高速道路では車間を詰めないように気をつけます。
どんな車に乗ろうとも恥ずかしい運転をしなければいいのではないでしょうか?
age
929846:04/02/03 18:19 ID:1rk9pphG
>>927
そうですか。BMの7シリーズからベンツのSクラスに乗り継いでこられたとは
凄いですね。
私はセルシオの10系20系30系と乗り継いできたので、輸入車を知りません。

今のSクラスは確かに威圧感がなく上品だと思います。

私が重視するのは、内装特に本革の触感、オーディオの音がいいこと、
せいぜい120キロまでの速度での乗り心地、ナビの使いやすさ、安全性
です。
この観点から見ると今の30系セルシオFパッケージインテリアセレクションは
気に入ってはいるのです。(安全性に関してはわかりません)

見栄や威張るためでなくさりげなくSクラスに乗ってる人は
とてもかっこいいものだとは思います。
イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 20:01 ID:L4l92TUE
みなさんは中古のセルシオ乗って恥ずかしくないですか?
僕は恥ずかしかったので先日廃車にしました。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:43 ID:5zdwI+fs
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ中便買ってビジョンだって…
中便買いさん恥ずかし杉ですよ 
中古買ってステータスもクラスもあったもんではないです
まわりの人は中古買ったってみんな知ってますよ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:56 ID:aIWopMaj
このスレは中便中便ってうるさいけど、新車同士で話して欲しいね
なんで『新車セルシオvs中古のベンツ』なんだよ
あ、新車同士だったらセルシオなんか勝てるわけないから仕方ないか・・
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:02 ID:L4l92TUE
中古のセルシオ廃車にして
新車のK買いました。

936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:08 ID:XEJQiTkQ
>>934
ワロタ。
1〜読んでみたけど、ポイント突きまくりw。
>>934>>936
自演だろうけど2台とも新車で買った漏れにいわせれば
vakaらしくてツンべなんぞ買えないよ

藻舞は中古買いだろうけどw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:14 ID:AiUNH3Y2
トヨタ車オーナーの反論の法則
『新車のトヨタ車vs中古の他社の車』←この対決に持っていく
そして、トヨタ車をけなした人間は中古車乗りだと決め付ける
みんな新車vs新車で話し合うのに、これじゃあトヨタ車オーナーと話し合えるはずもないわな・・
939937:04/02/03 23:19 ID:ULA45kMx
afoだな藻前

新車でも同じなんだよ!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:26 ID:ghx8OJEt
このスレは共に中古糊、あるいは脳内オーナーのみだと思うが?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:38 ID:NKM4Beml
乗りたい車のれるやつはいいけど、世の中って世間体があってセルシオのらざるを
えない人もいるんだよ。ベンツだってS600以外だったらセルシオに負けてるし。
S600が買えないからセルシオで我慢しているってやつを金持ちが馬鹿にするスレ
ってならわかるが、E320あたりに乗ってるやつに発言されるとねえ。
セルシオと同じ値段であれだけの車をベンツは作れないでしょ。
と、元年塩海苔の漏れは思う。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:41 ID:AiUNH3Y2
S500にセルシオが勝てるとは到底思えない
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:32 ID:P+Ua4tNE
S320にセルシオが勝てるとは到底思えない
↑買ったことねーのにw
こんなにベンツ海苔っているの?
946864:04/02/04 01:29 ID:cGYDhZWh
1回乗ってみればいいじゃん両方とも。貸してくれる人いるべ?
それもそうだな。
でもベンツしかもってね〜
S(ただし320)でよければ貸してやるから
セル塩だれか貸してくれよ。
漏れ様はUCF21がカコイイと思うぞ。
30はちょっとデブ杉。
948894:04/02/04 20:37 ID:KABLQcHD
>>941
セルシオとベンツが同じ値段で同一装備、品質なら、みんな、ベンツにいっちゃうでしょ。
 そしたら、日本車が売れなくなっちゃうから、政府の陰謀で、外車を高くしてるんですよ。
 ベンツの乗ったことない人が、S600はすごいっていうけど、実際乗ってみれば分かります。
 ベンツ、いやドイツ車は出来が違うから。。私も、セルシオからベンツへの乗り換え組みなんで。。
 
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:50 ID:1uUgunrD
948にある程度同意。
ヨタもホントはフラッグシップの車は1000万超で売りたいはず。
MBやBMのようにね。
ただ、それができないのは(安く売らないと買ってもらえないのは)、
このメーカーにブランド力がないから、ただそれだけの事。
そもそもSや7と比べるのは同じ値段で売れるようになってからだろ。
セルは個人的には好きだが、3万のネクタイを買おうとした時に、
ウラにダイエーのマークが入ってたら、やっぱ買わないよな。
けっこういい車をそれなりの値段におさえて作るのがトヨタのいいところ。
会社としてのトヨタ自動車は非常に見所がある。
でも自分で乗るときのことを考えるとやっぱりメルセデスはちょっと何かがちがうのよ。
なんていうか、金で買えるステータスっていうの?
たかだか1000万くらいでほーすげーって見てもらえるのはいいもんだよ。
株はトヨタを買って車はベンツに乗る、これ常識。
でも素人にはおすすめできない。とかいって厨じゃしょうがねえけどな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:50 ID:zJ615D8n
ルイヴィトンのビニールバッグが日本で売れるのは、なぜか?

たぶん死汚乗りは、わからないだろ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:56 ID:zJ615D8n
>>948
政府の陰謀じゃなくてインポーターが
ブランドかぶれの日本人向けの価格設定してるだけ

死汚にベンツ並みのブランド価値があれば+150万で売れるよ。
サムスンは安くて当然と思ってる日本人には、
安くなければならない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 23:06 ID:G6SVQ5pg
12気筒はツンべが危ないから残してやってるだけ
作る気になったら楽勝だろ
企業の実力みればafoでもわかるだろ

「そういえば昔、高級車を作ってた歴史だけ長いメーカーがあったな」w
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 23:06 ID:acesWG42
>>951

値段に見合わない価値を過大評価する馬鹿が買うからだろ。
MB乗りにしかワカラン理論だわなw。

製品の出来より見栄を優先した買い物をする奴。
周囲の視線がモノを選ぶ全ての基準なのに、実は軽蔑されてる奴。
そんな奴にはヴィトンやMBがお似合いでつね。
中便買ってブランド?歴史? はらいてーよ あんまし笑かすなヨ
956高橋:04/02/04 23:26 ID:K5tA+cRz
ベンツの新車買う金がないからセルシオ買う??
これがこのスレでずっと言われている主張の一つだよね

俺にはこのような発想がなかった
セルシオを買いたいからセルシオを買うしベンツが欲しいからベンツ買うだけ
>>954
それはアンタの偏見だわな
何を基準に車を選ぶかは人それぞれ
ベンツ乗りも人それぞれ
アンタみたいな人が多いから
ベンツのイメージが悪いのは確かだけどよ
958864:04/02/05 00:15 ID:89cOmZvg
ベンツは日本に持ってくるときの値段設定が、アフォな事になってるからでしょ?
それでもいい人が買うんだよ。ブランド料だわさ
ブランド力で負けてるから、マーケチング検討したとき
初代を作ったとき戦える性能で、値段下げりゃ食いつくべぇーと言う感覚なわけだな。
あたったから次は、カローラと同じ店で売るのはいかがな物かとレクサス作って
ブランド力上げようとトオタも考えてるだろうな。
まあ日本にもありがたみをわからせようって作戦か?
日本人は、外国から入ってくるもの(特に欧州あたりか?)を崇拝する傾向
にあるから、まだしばらくベンツマンセは続くでしょうがねぇ
結局なんだかんだ言っても864は一生ベンツに乗らないに1票。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 10:16 ID:WvruoCzn
>>956
これが真実なのに
ここでわめいてるのは何いってんだろ
新車のセルシオ、ベンツ(クラス関係無し)購入層=お互い相手にしてない 世間でいう金持ち
4、500マソで先代S、Eの中古やセルシオの中古購入層=在る意味かしこい方 これも金持ち
100マンで10系、200マンで20系そして100マンで先代Cや200マンで先代E、S購入層=ここのアホども 俗にチンピラかオタ系

961名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>960
プアマンズ〜スレなんてみんなそうだよ。