701 :
さいたま市見沼区:
韓国は日本車の輸入制限してるんだよね?
文化は高い方から低い方へと流れる。
これ至言。
>>695 >>698 家族のK12マーチで14〜16位かな?、オートエアコン入れっぱなしだけど。
で、TBの燃費が悪いかどうかはデミオのスレでも行ってデミオの実燃費見てみれば良いかと(w
>>705 販売台数が越えるんだ。
純利益は? 台数が伸びたのはヨーロッパ・マーケットでの成功かな?
709 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/05 01:52 ID:dMPsltUG
っつーかYO!
他のスレでも書いたネタなんだが・・・。
わざわざ極東の泡沫メーカーのHONDAと比べなくても、
欧州の名門中の名門「Rolls & Royce」に対して生産数で圧倒してるぢゃん。
だからっつーても、「Rolls & Royce >>>>>超えられない壁>>>>> 現代」わ覆せないワケなんだがw
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 02:06 ID:e88hSm1f
ヒュンダイ⇔ライバル⇔ホンダ
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 02:06 ID:UyGSQnu6
日本車も韓国車も世界からみればモノマネが得意でこれといって特徴もない価格の割に品質がいい極東のメーカー。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 02:33 ID:XAVMWYLU
韓国車の品質が良いなんて始めて聞いた・・・
あと日本車の品質が良いなんてのは世界じゃ通用しないよ。三菱やスバルやスズキは
欧米でも低品質ってことで定着しているようだしな。レクサスとトヨタ、ホンダ、日産、マツダ
が良いだけ。というか安物なのに高品質という評価は全てトヨタのことなんだよな。
現代の評価はアメリカでの評価が全てを物語っている。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 03:14 ID:Fez/xQfy
日本政府はなんで輸入を許可したのさ。
そんなに危険なクルマだったら輸入禁止にすればん?
まさか海上取引で密輸ってか?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 04:06 ID:VXoNjCIK
それより、もっとも疑問なのが、日本人のくせになぜ現代のディーラーに
就職するやつがいるのか?
以前、現代のディーラー営業マンがすごく苦労して現代車を売っていたが、
そんな苦労しないで別の会社に就職しろよってオモタ。
>>714 他ディーラーからの引き抜きなんじゃない?
辞める人のものすごく多い業界だから、ちょっといい条件出せばわりと簡単に人を集められるのかも。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 09:38 ID:wnaY1g2U
国内メーカーのディーラーに就職できればしてるだろ。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 13:44 ID:ROroV3dz
TB燃費よければ買うぜ
国産はデザインが女っぽい
TBは男でも乗れるデザインだな
718 :
GH-CF4 Driver:04/03/05 14:20 ID:xHb3stmf
男が女が? 笑っちゃうね。 気に入れば買えば良いし、気に入らなきゃ、どうだっていい。
>>717 燃費ね、まあ、マイナー前のモデルで現行デミオと良い勝負か?
マイナーチェンジ後のモデルならデミオと対等以上かも。
車体の軽いK12マーチやヴィッツ、CVT採用のフィットやコルトには適うべくも
無いだろうけれど、車体重量がほぼ対等でオーソドックスな4AT採用のデミオが比
較の対象であるならTBって選択も面白いかもね。
少なくとも今の段階ならTB買う香具師は「物好き!」扱いされる程度で済むけれど
値引き三昧で販売台数稼いでるデミオ乗るよりは「貧乏人扱いされなくて済む」事は
確かかもな(w
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 17:25 ID:iPSwbVEZ
3回塗る必要があるところを1回で終わらせるんだぜ。
完成車の横でバリバリ溶接で火花とばすんだぜ。
シーリング材筆で塗ってるんだぜ。
お前ら本当は次世代ヒュンダイクーペが怖いんだろう?
日本車より走りが良くて値段が安いヒュンダイに乗りたくて仕方が無いんだろう?
でも、日本塵としてのプライドが許さんだけじゃないのか?
そんな下らないプライドは早く捨てて、ヒュンダイに乗る勝ち組の仲間入りをしてみないか?
300万円でなれる勝ち組だから早くなっておいてほうがいいぞ。
将来、ヒュンダイはマイバッハ並の扱いをされてお前らには手が届かんようになるからなw
え〜っと、どこを縦読みすればいいのかな?
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 23:23 ID:YHTDmJUg
もうスレタイみて放置できなくてきちゃった。
ひゅんだい、全く、ほんと全く日本のユーザー分かってない。
性能、悪いけど全く話にならない。 以上
ベンツ乗るよりヒュンダイXG乗ったほうがイイ。
見栄張ってるようには見えないから。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 00:42 ID:6Hhk3BMY
見栄を張りたくなくても自虐的にもなりたくない。
友人の家の近くに、XGのオーナーがいるけれど、なんか、普通に乗っているな。w
耐久性と安っぽさ、信頼性・・・まぁ、それを考慮したら、やっぱり、日本車を買うが、
足車としては、良いかもね。 韓国車をためしに乗ってみるという・・・試みね。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 00:52 ID:PY/c4IuD
>>723 ブランドが無いのに性能で勝てなきゃ話にならないからなあ…
やっぱり、スポーツカーが必要だと思う。それが一番目に見える形で性能を見せ付けられる。
ライトウェイトで300ps級のスポーツカーを250万円以下で発売し、インテRあたりを食える性能を持たせる。
これなら、スポーツカー好きな若者層がヒュンダイを見直す。
もしくは、燃費かな。
スモールカー用に超高効率エンジンを開発して、ヴィッツやフィットを凌ぐ実用燃費を叩き出す。
これも、80-100万円くらいの価格帯にする。
こういう、「分かりやすい性能」で日本車に勝って、初めて勝負できる。後発メーカーとはそういうもの。
日本車もアメリカでそうやって生き抜いてきたわけで、
ヒュンダイには一層の奮闘を期待したいところだな。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 01:48 ID:csj5tHMr
スポーツカーで250万円以下なんてスポーツカー好きは
欲しいと思わないかと。。250万以下じゃ性能も限られるだろうし
安いスポーツカーなんていらないでつ。
ブランド志向なら1000万円程度のスポーツカー作って
それとは別にロープライスなスポーツカーを作らなきゃ意味無し。
それにヒュンダイが作るスポーツカーって。。。
それこそ250万円以下でヒュンダイに作らせたら今でさえ
手抜きして故障多いのに更に部品は耐久性の悪いランク落とした物を多用したり
作りが著しく悪かったり故障多発な可能性大な気が・・・。
スポーツカー以前にヒュンダイ車の性能、作りをどうにかして欲しいです。
729 :
さいたま市見沼区:04/03/06 01:52 ID:3ToLcmSb
昔のアメ車もドアの中にスパナが入ってたりしたらしいけど、
そういう意味じゃヒュンダイ≒アメ車、ってことでいいんじゃない?
俺どっちも乗らないからいいけど
>>727 >ライトウェイトで300ps級のスポーツカーを250万円以下で発売し
ヒュンダイには250万円で売れる前に、作ることすら出来ません。
第一、FFライトウェイト300PSなんてWRドライバーじゃない限り(ry
>ヴィッツやフィットを凌ぐ実用燃費を叩き出す
TBの排気量に対する燃費知ってんの?
まさか、100ccCVT1人乗りなんて仕様じゃ・・・
>ヒュンダイには一層の奮闘を期待したいところだな。
仮にブランドイメージが付いたところで、日本車買える金出して
日本に正規輸入されてる車の最低の選択をする必要は無いんじゃないか?
>>729 アメ車は90年代以降年々改善されてるから、ベースもヒュンダイより遥かにマシだし、
関税さえかからなきゃ日本車並の値段になるから選択肢に加えてもいいんだが・・・
>>728 >スポーツカー以前にヒュンダイ車の性能、作りをどうにかして欲しいです。
どうにかしたって、ヒュンダイ(っつーか、半島人の思考回路)が技術開発に注ぎ込む金で
日本車や欧州車並にはならねーだろ?金かけるとこが生産にしかいって無いんだからな。
クライスラーや三菱の古い技術(MIVEC等)をパクって、ウリナラの技術ニダ!なんて言ってる
民族の車が改良されたところで、車買うときの選択肢に入るか?
>>724 値段とクラスが前々違うような気がするが?
安心しろ、普通にベンツ乗ってる奴はそれ相応の収入と風格がある(DQN除く)
>>728 250万円以下でスポーツカー好きが欲しいと思う物が一つ思い当たる。
COPEN
足車には悪く無いんじゃね?
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 04:20 ID:CWFJiR1Q
先月くらいにテレビでやってたけど、ヒュンダイは新技術(てか日本では既存の技術)を開発する
技術者がまったく(ほんとにまったく)いなくてかなり困っているとか言ってた。
で、理系卒の大学生に期待しているんだけど、たしか二人くらいしか内定が決まっていないくらい
韓国は理系離れしてるんだと。
素晴らしい国じゃないか。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 04:44 ID:2D4xJZqH
ヒュンダイ?ああゴミね…
世界に輸出しているだけで厚かましい。
ゴミを輸出するのは確か条約違反では?
ゴミとは失礼な!!!
せめて産廃と言ってくれよ
溶接部とか見て味噌
まじでやばいよHONDAのパクリマークの会社は
日本でも撤退まじかだとかそうでないとかw
しょせんチョンの物まね車
品質最悪
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 05:24 ID:2D4xJZqH
一時期小倉優子をCMに起用していたが…マジでバカだと思った。
キムチの食いすぎで正常な判断が出来なかったのだろう。
市場の導入期に安っぽいイメージのCM作った香具師は脱北者か?
メルセデスやBMWみたいにブランド構築する気あるのかと問いたい。
あんな販促していてはいつまで経っても「安かろう悪かろう」のイメージが付く。
ま、実際悪いんだろうけど。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 05:27 ID:2D4xJZqH
ここのスレタイ考えた香具師は日本人なのか?
>>735 どこの溶接部のどこらへんがヤバイニダか?
>>735 HONDAのパクリだからだめなんだよ、お手本が悪い。
ペラペラの鋼板にいいかげんな溶接はHONDAの特徴。
740 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/06 08:04 ID:QOXUM8ir
>>740 17年前のモデルでもヒョンデより高性能に見えますねw
とりあえずヒュンダイはこの日本でマジで展開しようなんて身の程を知らないことを考えずに
三菱のOEMでも生産して技術力を認知してもらうほうが先では?技術があったらだけどw
三菱ブランドだったら怖いもの見たさで買う人がおるかもしれんしねw
742 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/06 08:27 ID:QOXUM8ir
>>739 >ペラペラの鋼板にいいかげんな溶接はHONDAの特徴。
KA7&8見た事有る?
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 09:36 ID:8RqLgiQz
>>741 少し前まで欧州向けに先代パジェロ(ギャロパー)や先代シャリオ
(サンタモ)などをOEMして三菱ブランドで売っていたが。
そしてギャロパーはテラカンになり、サンタモはトラジェになった。
<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>技術は三菱から、エンブレムはホンダからパクリましたニダ。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 13:31 ID:HVFzitop
ヒョンデXG、2.5リットルって3リットルより50万円くらい安いんだね。
あんな糞車が200万円なんて、まだボッタ
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 13:38 ID:PY/c4IuD
>>746 同じ2.5LのマークIIと30万円しか違わないんじゃなあ…
あと、この辺で価格競争してもあんまり意味無いと思う。
金の無い若者をターゲットにしたコンパクトカーとかコンパクトセダンでこそ価格戦争に意義がある。
問題は、維持費まで含めたトータルコストで日本車に勝てるかどうかだけど、
まず無理だろうなあ…
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 13:53 ID:/oXDRjeJ
そうなんだよなあ、このスレで何度も出てるように
コンパクト一本に技術注いでいけばいいんだよ
日本で成功したいならば
ミニのおもいっきりパクリ車を本物の半額で売るとか
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 15:23 ID:qTnSqo8i
パクリな時点でもう存在意義無し。
キムチの国の車よ、さようなら。
韓国はキムチ作りに特化して。
スレの最初の方で、スレを立てたものの誰にも相手にされないものだから、
工作員が必死にヨイショカキコしているのにワラタ。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:38 ID:tRl1F4gY
欧米車には揉み手。
国産車に納得。
韓国車で鬱憤晴らしってとこか、このスレは。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:44 ID:pSA54ePc
韓国車は日本市場なんてどーでもいいだろ
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:55 ID:TKhrfQzj
どうでも良くはないだろう。
商売的には1億2千万人の巨大市場だし、
感情的にも日帝憎しで一つにまとまっている様な国だから、日本車に
日本市場で勝てば気分が良いだろう。
実際にはどう考えても無理なわけだが。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:58 ID:pSA54ePc
それより中国とかタイのほうが重要なのでは。
>>751 2ちゃんでの人種・民族序列
特等人種:西ヨーロッパ・アメリカ白人
一等人種:日本人
二等人種:東欧・南米白人
三等人種:黒人
ランク外:中国・韓国・その他アジア系
>>740 いや、ヒュンダイより遥かに高回転強いと思う
758 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/06 19:33 ID:QOXUM8ir
>>757 17年前の旧いヤシなんだから、労ってやれw
>>756 あのクーペが1.4tあるからなw
しかし、シャーシ及びボディ剛性は(ry
元々パワーの低い2リッタークラスの車のエンジン出力を
30PS前後誤魔化してたってメーカーだし(今は知らんけど・・・)
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 19:41 ID:Kg8bCkyi
車種板にも頭が寂しい人出張中?
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 20:41 ID:MV+kdTPO
>>753 >日本車に日本市場で勝てば
さすがにヒュンダイもそこまで世迷言は言ってない。
「目標はVWを抜いて輸入車シェア一位」だそうだ。
それでも十分妄想に見えると言われれば、まあそれまでだが。
762 :
さいたま市見沼区:04/03/06 20:55 ID:+6BS4Mjg
>>748 ミラジーノの真似しちゃいましたニダ!ってことになりかねない。
ヒュンダイ車ってなんか欧米の車みたいな「外車」ってイメージがしない。
「中古車」 「故障車」 「欠陥車」
みたいなイメージ。
車に限らず韓国製品全般に感じるんだけど、俺の考えは古いのかな……?
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:52 ID:TKhrfQzj
極めて正しいかと思われ
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 22:12 ID:rU3cT1ZU
俺は、チョン製=粗悪品のイメージしかない。
コ○マ電気のチラシを見ただけで、コ○マ電気では買いたくない。
電気製品さえ、チョン製を避けるのだから、車なんか絶対に買わない。
何で、チョンってCMでチョン製と言わないのだろう、塵路・凶月の焼酎とか、反っ国のタイヤとか。
madein.チョンはあまりにもイメージが悪いと、チョン自身も解っているのかな?
ヒュンダイは
値段は安物韓国製家電的
走りは同排気量国産車の数ランク下
しかし、手の出しにくさではロールスやマイバッハ級の超高級車並
駄作車さげ
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 23:03 ID:rU3cT1ZU
確かにそうだね、だけど、チョン車はロールスよりも売れているのでは?
ロールスは、乗ってみたいし運転もしてみたい。
だけど、チョン車は、見るのもいやだ。
_ _ _ _ _ _ __ __ ___ _
| |_| |\ \/ /| | | | | \ .| \ / _ | | |
| | \ / | |_| | | | ̄.| | | | ̄| | | |_| | | |
|_| ̄|_| | | | 丿| | | | |  ̄ 丿| ┌┐ .| | |
 ̄  ̄ ̄ ̄ . ̄  ̄ . ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
ぶつけても | | ぶつけられたら
ケンチャナヨ〜♪./ \ 謝罪と賠償?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
/ /|| ̄\_
/ ∧_∧ ∧_∧ / ||/ }
/ <`∀´ .><`∀´ >/./| ヽ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | /ヽ
/ _____♯ / | / ソ
||二二\||||| |||||/二二|コ /~ヽ/  ̄
ヽo==.| X G |.== o }_/| 0 |
 ̄ゝ ヽソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.ゝ ヽソ
 ̄  ̄
ヒュソダイを知らないのは日本だけかもしれない。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:04 ID:qxrNfEAf
韓国車には今の日本にはない成長せいを感じるぞ
ちょうど80年代のこれから世界水準にたっする前の
独特のいきおいみたいなものをかんじるがな。
買わないけど
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 00:30 ID:c49Ixyz5
>>770 韓国車がワナビー日本車でありつづける限り、恐れるものは何も無いと思う。
ただ、たとえどんなにくだらなく見えるものでも「新しい方向性」とか「独自の価値観」とかを
提案しはじめた場合、それは真剣に検討する必要があるだろうな。
ちょっとスレ違いだが、俺が初めて「韓国人って・・・・」て感情を抱いたのが
リア厨のころカーグラTVで韓国車の特集みたいなのやってるの見た時だな(18年位前かな?)
最初は同じアジアでもちゃんと国産で自動車作ってる国があるんだぁって物珍しさから見てたんだが、
そのうち変な韓国人のモータージャーナリストとおぼしき2人組が登場してきて
「日本人は確かに自動車を作るのは上手だが、まだまだ車を使った遊び方を知らなすぎる」とか自信満々に言い出して
何をするかと思えば駐車場でぐるぐるスラロームを始めたんですよ。8の字に。
中学生の俺でもあまりの言動のイタサ加減にクラクラきつつもっと気になったのが、
その自慢の遊びの8の字回ってる韓国車のロールのしかたがすごすぎw
なんつーかTVを通して韓国の自動車の技術力と韓国人の国民性を初めて学習できた有意義な番組でした。
松任谷さんとかもコメントに困って苦笑いしかできない状態だったし。
>>772 見たかった〜まるで港で走り回るDQNか厨房走り屋みたいですね。
マスコミやジャーナリストってどこもそんなレベルなのか、
韓国人がそんなレベルなのか???
韓国の常識は世界の非常識ですから
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:02 ID:rcoJZR8C
数年前に韓国車特集をCGでやっていたな。
大宇のラノスという小型車が評価高かった。
エラン2(ヴィガート)も特集していた。
776 :
772:04/03/07 12:13 ID:2ELM3jRP
さっき気になってCGのサイトで調べたら88年放送でした。
記憶違いスマソ。
でも今考えてもよくCGはあれほどイタイのをカットもせずに放送したもんだ。
てかその他にも痛すぎる言動ばかりで唯一放送できたのがあれだったのかもw
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:21 ID:wBwkL4c0
いい大人が「クルマ クルマ」と言ってるのが一番イタイのだが。
778 :
さいたま市見沼区:04/03/07 12:31 ID:ibcclqwa
>>777 お、フィーバーじゃん。
でもクルマは生活を左右するよ。
缶穀車は無駄な出費が多そう。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:33 ID:wBwkL4c0
>>778 電子制御中心の今となっては、日本車と基本的に変らない。
購入後の店のメンテナンスの体制だけだな。
韓国の走り屋はヒュンダイ乗ってるのか?
>>780 産業を守るため輸入を規制(特に日本車)してた国で、欧米や日本ほど所得が
高くないからヒュンダイっしょ?
テレビに1000万円のヒュンダイ(リムジン)とか出てきてワラタよ
だとするとどんな車種が人気があるのか気になるなァ
って、そんなに選択肢はないような気もするけどクーペとか?
若いヤツが手の届く範囲だとわかんねぇなぁ
ヒュンダイが安いのは人件費が安かったから。
生産効率はむちゃくちゃ悪いです。
韓国はストが多い所だから、優良企業のヒュンダイは
人件費上がりまくりです。その上昇分が、どんどん
コストに跳ね返ってる所でして。
そのため、価格競争から脱落を始めております。
もちろん、高付加価値の自動車が開発できないのはご存知の通り。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 16:08 ID:rcoJZR8C
>>781 あれは日本でも999万円だったからよいのでは。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 16:21 ID:wBwkL4c0
>>783 日本の組合が経営者のポチ化してしまっただけであって、韓国がとりわけ
ストが多いわけではない。
猫車に試乗してきまつ
韓国人が粗暴に振舞おうと知ったことではないが
他国の人間の振りをするのは許せん。
>海外で韓国人が日本人を名乗って日本人のイメージを悪くする行為を
>働いている事について、お前達はそんな事をして人して恥ずかしくないのか?
cocoip2000 : 韓 - 賢い韓国人の撫ロだ (06/18 03:50)
jjangsix : 韓 - 恥ずかしくないです. 頭が良い女性なので, 皆模範とするように! (06/18 03:51)
c_4444 : 韓 - 私たちは外国に出て恥ずかしい仕業をして日本人になりすますように教育受けている. 無条件 "スミマセン" するように教育受ける (06/18 03:52)
villlllliv : 韓 - 私もヨーロッパへ行ったが. 有名な銅像に日本人来て行く~だと英語で書いておきました..よくしたんですか??ほほ (06/18 03:53)
>> 無題 Name 名無し 04/01/15(木)21:27 No.895180
rudra269 : 韓 - 私も前に飛行機でウムアッククなのつけて置いて聞くのに人々が眺めてスミマセングしたの.....当たり前なのではない? (06/18 03:56)
villlllliv : 韓 - 当たり前なの~ (06/18 03:57)
oreilly7 : 韓 - 私も小学校頃先生に学んだ "スミマセン"を使って見たい (06/18 03:57)
c_4444 : 韓 - beton<韓国人には定説である. 私も長年の時間を教育受けている. 日本で恥ずかしい仕業をする時は中国人のように行動しなさいと教育する.
無条件 "シパルノムよ;ssi-pal-nom-a"するように教育受ける. 立派な韓国人になることは大変です. (06/18 03:58)
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 17:15 ID:DeyaH83b
_,、、、、、、、,_
,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
!|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l|| こ
`t'_,,,ヽ i´l州 の
゙iー '' /i',ノ'゙入 荒 ス
`ー'、´ /,r'´ ,>、 れ レ
,イy' / /,r ヽ, 見 て
,r'// / /,i' ' i ゙、 え い
/,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i. 奥 る る
〃,//l/ .// ,' /'´ / ハ. が が. よ
/,' / l./ ,i'i l// / / l 深 う
/ ,i ,i ,!/ ,i' l // ,/ ,/ l. い 案. に
,/ l l i l./ !i .l / _,/ / l! . ・ .外
,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐' __,,. !l. . ・
/ノ /´/ ``ヽ、 ` ``''''"´ ,! l ・
ゲームもアニメもパクリかよ・・・。
民度をあげる教育しないと駄目だな。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 17:24 ID:jsqKZ89v
>783
トヨタ生産方式など分かるはずもなかろう。
FORDですら十分理解できていないのに、
3年前韓国行ったときに走りやっぽい車は何台か見た。
皆クーペでしたけど何故かHKSとかクスコのステッカーが貼ってあった。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 19:34 ID:c49Ixyz5
>>787 す、すまん。さすがにソースがないとそこまでは信じられん…
それとも、抜粋してます?
いくらなんでも、みんながみんなこう考えていたらクズっすよ、その国。
知り合いの韓国人はいい人なんで、さすがにびっくりしてます。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 19:39 ID:BwQrhD/k
ラジコンでさえ日本車に手も足も出ないのになw
≫789
生首で(*´Д`)/ヽァ/ヽァするような民族に民度をageろなんて、もう手遅れだろ。
>>609 物凄い亀レスだが、リンカーンは3.9Lで250PSぐらいじゃなかったか?
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 22:58 ID:h2IQ+d2E
798 :
さいたま市見沼区:04/03/07 23:28 ID:i7W+oXb9
>>787 ヨーロッパ各国の、みやげ物屋とか中国製ロレックス売ってる兄ちゃんとか、
化粧の仕方とかパンストの流行り具合とか知ってて、日本人か半島人か
香港人か区別してる。間違えることはまずない。間違えると日本人は
不機嫌になり、半島人は激怒するから。
>>797 NEVER?
799 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/03/07 23:34 ID:WmOT48PN
800 :
1000:04/03/08 00:00 ID:PWbuafDJ
800GET!