ランエボ【1,2,3,4,5,6.5,7,7GT-A,8】18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:29 ID:QYGBQZ07
2!!!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:29 ID:QEziNNjY
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:29 ID:QpT5EVHG
ミントファン集まれー。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:30 ID:l5u9uJ4b
やべー6忘れた
あっ6だ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:32 ID:17E4m0gp
  
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) 今日、体操服を盗んだ
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:32 ID:l5u9uJ4b
いや、スレタイに6入れるの忘れた
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:33 ID:fN0sD1Qh
三菱の偉大なる失敗作4乗りですが、ブレンボ 前後叩き出しで245サイズ入れてますが、
これでもまだまだでしょうか?他は一通りやってます

エボ4と2では4の方がパワーあるが、2の方が軽いんで、どっちもどっちです
                       /ノ‐/ / ///=-‐''  _,、   ' ,,;;='=、
                    _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 ,   ‐-丶''、`ヾ、
                 ,、- '´  `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
                /       }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / }  ヽ ヽ i
.               , '           ,} |!! ';;;,ヾ`  ー=二-‐''='´/  / i   ヽヽ!!
             /         ノ| i'       , -=;;='´/ /  /  i  l i
            /       ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ,  _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/  / / !
          / __     /==''  / iヽ、 ´  ’{=-'',〃,/´'" / /  / / /
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
     /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       <いっぱいになっちゃた
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ             ・・・前スレ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:43 ID:rRewViZH
前スレで保険の話有ったから
参考に貼っきます。

http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0224/16nho_si9999_16.html?sm

しかしスレの消費多いな。(w
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:51 ID:17E4m0gp
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `「 ― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < 現役小○生の手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:55 ID:X0DujhDQ
           ,-― ,、ー- 、
         /     ,、  ヾヽ
         /    人| | | | | ||ヽ
        .|   ノ       `l
        |   /   ⌒  ⌒ |
        |   |  <・> <・> |
        |   | `    ,   、 |    ___________
        |  イ   、__(、_,)_/   /
        |   \ ヽJJJJJJ  <手コキの方がイイワケ?
       .|    .)\_ `―'_/    \___________
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _   
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  | ブス |    | 
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  |ヲタ女 |    | 
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |     O    |  < 目を閉じて 顔見なければいいのれす
 /  _  ゝ___)(9     」  |   \嫌なことも みんな ザーメンとともに
 丿ヽ___,.───|彡ヽ  二  二 | ハァハァ\ 流すのれす・・・
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:01 ID:PxaJnzcr
三菱の偉大なる失敗作4乗りですが、ブレンボ 前後叩き出しで245サイズ入れてますが、
これでもまだまだでしょうか?他は一通りやってます
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:05 ID:X0DujhDQ
        ,,.. -───- 、
      , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    < アナルはあかんよ〜
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
このスレ、捨てろ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:05 ID:X0DujhDQ
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::i'
  .i:::::::::|          /,,,,,,,,,,,_    ,,,、    /          ..:....:.:.:.:.:.:.::::::::::::/   ,,,,,...-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  i:::;、::l        ./;;;;;r‐,;;;;;ヘ  ./^     /;;i            .:.:.:.:.:.::::::::::/  :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
  ヾ,'y'        ./''''/7く,,、;;;;;;;/ 、     .メ;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:::‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
            /-‐トメ、_`ヽ/  ヽ   ./:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /;;;;::::::::;;;;;;ヽ/   \ /:::::::ヽ;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           /;;;;::::::;;;;;;;;;;;/     /::::::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
          /i;'':::::/;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,ノ
          /(レ:::::;;;;;;;;;;;/     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----─'''''"~;/
         /ハ:::::;;;;;;;;;;;/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐'/
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:07 ID:/mGMGh+B
三菱の偉大なる失敗作4乗りですが、ブレンボ 前後叩き出しで245サイズ入れてますが、
これでもまだまだでしょうか?他は一通りやってます
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:14 ID:ONHcaEFv
汚れすぎ。。。
このスレ捨てた方がイイのでは?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:14 ID:uYPSx7m1
三菱の偉大なる失敗作4乗りですが、ブレンボ 前後叩き出しで245サイズ入れてますが、
これでもまだまだでしょうか?他は一通りやってます
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:14 ID:qRSsCuXH
ぽい。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:17 ID:l5u9uJ4b
GT-Rヲタか隼ヲタが発狂しだしたのか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:24 ID:LRW1zoQX
>>24
余程エボに負けて悔しいらしい。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:42 ID:X0DujhDQ
                                      _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.木 :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:42 ID:X0DujhDQ
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'               /  .〈   ,'             /
   丶、ヽ、丶-= 二三ー''´"'' ‐-=-‐ ' ´ ,'         ι    /    ヽ、.,'               .'
       `''‐- ,;;=-‐''´         ,'             , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        r_',、-‐‐ 、,     ,,、、=-;;';;             .'        i.            /
              `" ''' "´   /;;;;;           ,.'  .      l.             /
                    ,、、´- 、::,,_         /           i           /
                  ,、'´      ヽ      , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
                ,、'‐‐'''‐ 、          , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
               /`"" ''丶、 `ヽ        , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
             /       ヽ ヽ.      /              ',     / /
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:50 ID:X0DujhDQ
            __,. -―‐- 、,
          /´        ` ' 、,.r==--、
        ./         , , ,   '⌒ヽ、
         /         // ///イ       \
      /     ., // ////h/1!.、'、 ,  ,.\
      ,'/     //////;イ   |ト;.l l.!. ', '、.',ヽ
      l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙!
       l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
       | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
        l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
      j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
       l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ
      ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
     /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
    /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
   /´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
  |     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
  l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
   ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
   !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
    l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
    l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
    ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
      .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:51 ID:X0DujhDQ
      l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
        L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
       .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
       /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
        ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
     ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
     .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
    /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
    .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
   /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
   /l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::l,
  ./:;'::;'/,rrl'゙          !:l:;'         ハ:::l
  ;'::l:::l::Y:|:::l        .l;:リ           ,'::l;::!
 l::::L:V´:|:::::l         .l:l          j:::::l/
 ヾ、;;|:::::::!::::::l        |         .,'!::/
30赤RSZ:03/02/24 22:58 ID:BnM+6Ysh
馬鹿共が・・。
300万円くらいのクルマに嫉妬すんじゃね〜。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:06 ID:X0DujhDQ
                              _ 、y //_
                          _,,. ,-'",;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;,,`ヽ、
                         ,. ':/,;;;;:r,;;;;;;;i,;;;;;;;;;;,\;;;;;,ヽ
                       /,;;/;/,;;;/,;;;;;;;;人;;;;;;;;,ヾ;;ヾ;;;;;,ヽ
                          /,;;;;;;;レ|,;;;/;__,;∠,,_ i___;;;;;,ヾ;;ヾ;;;;;,l
                          ,.;;;;;;;;;;;;-‐フ , '"fビ「`  ~''ryー;;;);;;/
                      l,;;;;;;;f ~`lヾ、  、kソ    i;;i ∨ジ
                     丶_;;;;l (  ゙|i、 `"   、!ソ 'l
                       ,. イ .);ヽ`.... ゙|l      '   !
                 ,.-'",;:;;;;;`;;イ\;;;;l:::::::.リ    l_フ /、   アホは逝ってよし
                  く;;;;;/,;;;;;::;;;;;|  `''l:::::::::::::::.......  /,;;;;;、\
                 `ヾ_,;;;;;/;;;;;;;l   「''''ー-_T、ー-イ;;;,l;;;;;;;,ヾ;:ゝ
                   ` ー:、;;:;:l  /"~ ̄ `ヽヘ, i,;;;;,l;;;;,_ノ
                      ~  j        i ー',,'''ー''"
                           /゙、 ,    、l   ~''-,,
                          / ソ       'l       ヽ
                          /  l        !  ...::::::::::.. }
                          /  /''''ー- ..,,,_ ノ ..::::::::::::.::: /
                         /  ,.「~'''ー-,,,,_/..:::::::::::::::::::/
                     /  j' L_ ( _/ ...::::::::.....  i
                     , ゙  〔 ゙ー-_,ノ   ::::...     l
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:06 ID:X0DujhDQ
                     , '    ~ブ'l ::           |
                   , ゙    .:::, '   l :.    _,,,,,,___   |
                  '    .::;: '   l-‐''~ ̄ __,,,,,___~''ー->
                  /   ..::/   _ノ-‐''~ ̄/,;;;;;;;;;~'''ー<
              ,. -‐く` 、( ̄`、ー-‐'"/,;;;;;;: /,;;;;;;: /,;;;;;;;;;/゙ヽ
             〔ニ=r、_`ノ ),;;;,`ー-∠_,;;:: -‐、;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;|;:、
                        (,;;;;;;;;;;;;;;, l丶  、  ヽ /,;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;l;;;:i
                      \;;;;;;;;;;;;,゙、 \ `i-/_ \;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;::;;l;;;;;,l
                     \_;;;;;;;,\ `ーl´   ~''ー- ::;;;;;_,;;;i,;;;;;;l
                       ~'''ー- 、  !        / ~'''ー、l
                            ゙ 、!           / -‐‐''"
                                 l        / l
                             l _,,,...,,,,,_    /. !
                                l~    ~ ''ー';   l
                             _ l         /   !
            /~'''-,,     _,,,. -‐'' ~   l         /   l
          /   />-‐''''~           !      /     !
         / `l´~` ,-'"           /       /  ___,,,ノ
       /   _>-<    ___,,,,.... ---─/      /  ̄
      /  /~ _,.-ソノ''''~~ ̄           /      /
     く   》''"~ヾ'"                /      /
      `ー''"                  /      /
「ランサーエボリューションのエンジンで特にいいのは、
なんといっても低中速回転域での太いトルクだ。
普通、レースなどでは高回転域のオイシイところを使って走る
と思われがちだけれど、必ずしもそればかりじゃない。
とっさの時に、低速からしっかり立ち上がってくれる
レスポンスの良いエンジンこそ予算に競争力があるものだ。
とにかくギヤチェンジの回数が少なくてすむ。
一定の回転数を保ちやすい。長時間のラリーを戦うためには、
これが大きな武器になるんだ…」
今年になってから、150km位しか車乗ってへんねん
もうじき3月やっちゅ〜のに・・・
正月に入れたガソリンがまだ半分ほど残っとる!
これってガソリン腐ってまうかいな? どやろか?

と、けったいな関西弁を使ってみる w
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:45 ID:5mob6IRM
>>33
実際サーキットなんかでは低中速チューンして立ち上がりを重視する
やり方が一番記録を出しやすいとも言うね。
もっともランエボの場合はさ、車体の軽さとバカみたいなパワーがあ
るから速いとも言えるけどね。本当にこんな車が300万代で販売さ
れてる日本に生まれてよかった。雑誌で読んだけどもしランエボがヨー
ロッパとかで製造されて発売されていたら300万なんてとんでもな
い、最低でも倍の600万で出るかどうかも疑問だ、とあったからね。
競う内容によってはポルシェも勝てないしフェラーリやGTRやスープラ
でも勝てない。しかも公道走行では世界最速とか言われてるし。ま、
首都高とかチューンの世界では話は違うだろうけどさ。加速は良いけ
ど最高速は250も出ると限界だろうし。
でも良い車だよ、ランエボ。もう少し良い塗装使ってくれたらもっと
良いんだけどさ。ちと安っぽいな塗装が。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:48 ID:7JfshVAk
>>35
サーキットで低回転なんか使うか?
素人丸出し走りなら納得だけど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:49 ID:5mob6IRM
>>36
低中速にセッティングするんだよ。
マインズのGTRは実は中低速セットで記録だしたっての知らないのか?
33はコピペだが・・・
かの有名なトミマキ氏のコメントだな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:55 ID:5mob6IRM
ところでランエボに派手なエアロ装着したいんだけどなんか無い?
ヴェイルサイドのようなド派手なヤツ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:56 ID:X0DujhDQ
             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:57 ID:zexbL/Nk
エボ8はブサイクだね。

漏れの最強に強まったエボ7(AYCは取り外し済み)に比べたら超改悪。(ぷげら
SAYCはヘタレだし、6MTはモロいし、なんでこんなの買えるの??
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:57 ID:X0DujhDQ
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
>41
間に入んな! ヴぉけ!!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:01 ID:h71fifwn
8のデザインは主観だの、そういう域を超えてる酷さだと思う。。。
今まで、3のコテコテエアロも、4のモビルスーツばりのデザインも
5の般若顔も、6のおっぱいミサイル(オタフクともいう)も
7のオッサンセダンみたいな地味さも、まあ1ヶ月もすれば慣れた
でも8のアンコウつーかヤゴつーか鯉みたいな顔とDQN車ばりのクリアーテールはありえない。。。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:08 ID:h71fifwn
エボ8はブサイクだね。

漏れの最強に強まったエボ7(AYCは取り外し済み)に比べたら超改悪。(ぷげら
SAYCはヘタレだし、6MTはモロいし、なんでこんなの買えるの??
46徳大寺:03/02/25 00:23 ID:pwVrdQ4y
「ランサー・エボリューションは,フルタイム4WDといっても,
ふだんはFFとして走行し,前輪のトラクションが失われたときに
センターディフのビスカスカップリングが働き,後輪にパワーを
伝え,トラクションを確保するというシステムだ。つまりドライ
な路面ではFF車と同じ状態で走っており,ラリーのプロのような
ドライバーが,限界に近い運転をしてはじめて4駆状態になると
いうもので,これを常時4駆状態で走らせることのできるドライバー
は,そうザラにはいないだろう。
それに対してインプレッサのほうは,常時,前後輪にパワーを
伝えて走る,本来の意味でのフルタイム4輪駆動だ。このことは
ランサーとインプレッサの決定的な違いとして知っておいたほうが
いいだろう。」


さて,このスレの中で常時4駆で走らせることのできるドライバーはいるかネ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:24 ID:4N4KCQrd
>>46
知らなかった。ランエボってフルタイムじゃないんだ。フーン。
GTRのFF版か。
48赤RSZ:03/02/25 00:30 ID:eJhyMwoJ
>>46
それ、見たことあるけど・・。
かなり突っ込み入れられてたぞ・・・。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:32 ID:vBGB74vU
アフォだよ。
>46 徳大寺か・・・
そうなんか? そのわりには何時処テールスライドするけどな・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:37 ID:4N4KCQrd
で、本当にフルタイム4WDじゃないわけ?
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i ランゲボが実はFFだったなんて・・・嫌いです。
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:41 ID:RWvq8pFK
つうか車格はランサーセディアだろ?
4駆の速いカローラ。
速くてもそんな貧乏じみた車に乗りたくないね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 00:50 ID:uKeMHUwT
エボ8はブサイクだね。

漏れの最強に強まったエボ7(AYCは取り外し済み)に比べたら超改悪。(ぷげら
SAYCはヘタレだし、6MTはモロいし、なんでこんなの買えるの??

ホントに買った奴の気が知れない(ぷげらっちょ
外は氷点下の気温だというのに部屋の中はなにかこう、
むっとした、異様な空気に包まれております
混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります。
怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 09:15 ID:5PzcDDX7
車種別板にしては比較的まともなスレッドだな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 10:03 ID:Qz6q+KsW
エボ4からはフルタイム4WDです
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 13:38 ID:hQiOmqTF
>>57
嘘言うなよ。オレのエボ5はFFだぞ。そして時々4駆になる。
糞スレageんな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 13:49 ID:hQiOmqTF
>>59
正直すまん、ミント。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 14:06 ID:hQiOmqTF
オレが言うのもなんだけど真面目にエボの話をしようぜランファ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 14:44 ID:uN9baqbP
まだあったんだこのクソスレ

17で終わりにして

また1からやれば

18はなかったことに
63投石器:03/02/25 14:52 ID:5Eg3iZHz
エボ8も数字表記無くなったし

【∈vo】らんえぼすれっど【∈vo】

とか
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 15:41 ID:hQiOmqTF
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 15:50 ID:4bv2zcQ0
36>>
誰が読んでもお前が素人だ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 16:01 ID:anlJf3yJ
EVO7海苔ですが、EVO8はそれなりにかっこいいと思います。
国内には4500台ほどしか出回らないらしいのですね。
納車された方、後ろでくっついて走っていても煽っていると思わないでね、珍しがっているだけですから。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 16:36 ID:HqliXOqq
>>66
8って本当に売ってるんだろうか?今日三菱のショールーム見たら
7のATのヤツだった。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 18:41 ID:WIkFvsNP
>>67
クリーンカー逝ったのか?w
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:17 ID:IShufNJs
>>68
はぁ・・・笑ったね・・・笑ったねアンタッ!!

ミントさんが好きです。
つーか日産ヲタはスレ汚すのやめれ!
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:23 ID:/3p5J55I
I LOVU ミント〜
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:32 ID:/3p5J55I
           ノ,;:::.:.:.    / /         ヽ、,ヽ\   
           /,   ...:.;/ /   , ヘ/ `ヽ‐ 、    ヽ\ヽ   
          /,/,  . ..:.;;/  '   /       i ヽ    \ヽ`、  
         '~// ..:.:::;;;/    //    ,    .l  ヽ    i!ヽ、  
         // _,、-‐/    / ./   ,; l  ! |i  ! ヽ    }`ヽ、  
        ,,_./イ~  /    / ./  ,/ / /i  l' i _!'l |   l    i|  \、 
、..   _,,、-‐'''"     ...:,;/l     l__,!-‐/!7!7./ /|/l/~'l`ト、 从 l | !,.    `ー-,,- 
.ヾ''~       . ...::;;;;|  . イ| /レ/-ヒナ' / / ' メ_ニミ| /, i! !! !リ;;;;;;;;::::_,、-‐'" 
  \,,     .. . .:.:.::;,‐!イ! | !リレノ"℃i`/'゛     i  0トレ' 从ノ| !ト-‐'"~   
    ~'''‐--ー-v'" リ〈! !i .iリ〈 l 、ノノ        ゞ,,_ノ レ'!リリ i`、     < ランエボくださいな☆
          |  ' '! ハ.|::` ゞ‐'′  ___'     ノ;;;;;:::::.:. 丶      
          |     !ノ~リヽ、       し'   _, イ;ヽ_,,,、-―- .\
          |     ' |';;;;;;:..`ッ-、,__,,,..、<=ニ二゛.        ヽ  
       -―'!  ,、-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄           `.、       }     
          |                       \    __ノ_______,,、,、、
            i________,,、,、、----――── ─'''''''"゛~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
        ̄ ̄
荒れてるなぁ・・・(w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:10 ID:/3p5J55I
そんな事はミント。
>>73
オレはこんな煽りが一番許せないけど もう慣れた
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:15 ID:/3p5J55I
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  
    |::    ∈∋    ヽ  | <そりゃ悪かったな
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  
  /'../::    /∠.._     |、.ノ    
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:20 ID:nnIWJJOt
おいおい聞いてくれよ!
うちのパジョレが調子悪いので、こないだの日曜に三菱行ったらよぉ、口車に乗せられて
買っちまったんだよヌメハチを・・・。
正しくはランサーエビリューチョン8とかいう変な名前のでかいクルマなんだけどな。
なんだか顔がヌメーッとしてたんでヌメ8って呼んでたんだよ。
なんだかわがんねぇけどよ、はぇーんだってよヌメハチは・・・。
なんでも新幹線よかはぇーって聞いたもんでおっどろいてよぉ、ハンコ押しちまったべさ!
2月中に登録してくれりゃ15万値引くつうから買っちまったべよー。
納車のときは、一升瓶もってきてくれるって言ってたから、なんか儲けちまったな。
ヌメハチは、モーチャープールとかってとこに置いてあるんだとさ!
あぁ、はやぐこねぇかなヌメハチ・・・新幹線と競争すっど!!
んだば、おめらも買え!

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:22 ID:EB8aKYLy
もう買って乗ってるがな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:48 ID:q5i4/3vz
駄スレだな
荒らす奴が当然悪いが
このスレの場合は
荒らされる方にも原因が有るな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:57 ID:yfVZ8SfM
エボ8はブサイクだね。

漏れの最強に強まったエボ7(AYCは取り外し済み)に比べたら超改悪。(ぷげら
SAYCはヘタレだし、6MTはモロいし、なんでこんなの買えるの??

ホントに買った奴の気が知れない(ぷげらっちょ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:01 ID:/3p5J55I
でもエボ6はカッコイイヴァニラ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:02 ID:Qz6q+KsW
エボ8買っちまった・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:17 ID:yfVZ8SfM
>>83
一生後悔してください。
その点俺は誰もが最強と認めるエボ7所有なので、一生優越感に浸れまつ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:29 ID:Vc2ZvAFa
ランエボ1がでた10年ほど前、ベストモータリングでスカイラインGT-Rと一緒に走らせたら第一コーナーだかで、車重がはるかにあるGT-Rにアウトから抜かれたのには笑った。タイヤサイズも185だかのしょぼいやつだったかな。
あれから、一回り、ランエボも成長したけど、三菱は未だに好きになれないな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:30 ID:FvBDICAQ
既出かどうか分からないが,フロントブレーキキャリパーの位置が
ランエボとインプでは全く逆についているよね。
前付きのランエボと後付きのインプのそれぞれの長短所は?マジレスキボン。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:33 ID:ZWVVfs7Q
>>86
重量配分
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:33 ID:8JhNd4Gy
>>86
バイクで比べると昔のバイクは前、最近のバイクは後ろと
まあ関係無いけどね(W
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:47 ID:/3p5J55I
>>88
貴様・・・バイクと比べたね・・・バイクと!!

ミントさんが好きです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:00 ID:rATrgOW7
みんな聞いてくれよ。
俺のエボ7、マフラー、エアクリ交換と、ブーストうpでたぶん400hpは下らないと思うんだけど、
なんかブサイクなクルマがトロトロ俺の前を走ってるわけよ。片側1車線の道で。そんでも自主的に道空
けてくれるの待って紳士的に後ろ30cmぐらいで付いていったさ。パッシング浴びせながら。(w
んで、よく見たらエボ8なのよ。どうりでブサイクだと思ったよ。思わず一人で爆笑しちまったよ。
エボ8乗る奴なんて、「エボ初心者」に決まってるし最強のエボ7に乗る「エボ上級者」の俺に付いて
これるわけないし、と確信した俺は、すかさず1速落として一気に抜いてやったさ。抜きざまにエボ8
の運転席見たら、これまた真面目そうなリーマン系のにーちゃんが、助手席に女乗せてやがったのよ。
エボにだよ。エボッつったら女人禁制、これエボ糊の常識。乗せていいのは「コ・ドライバー」と呼べる
同志だけ。もう初心者丸出しヴァカ丸出し。しかも俺の視線を敢えて外して女と話し込んでるフリして
るわけよ。負けを認めろっつーの、逝けっつーの。
瞬殺で追い越し完了、そしてエボ8のブサイク極まりないフロントはあっという間にミラーの彼方に
消えていった。(藁
たぶんあの初心者も慌てて加速したんだろうけど、モロい6MT壊しちゃって追いかけることもできな
かったんだろうな〜、たぶん。(ぷ
というわけで、エボ8はブサイク、エボ8糊はヘタレっつーことを身をもって体験できますた。(ぷゲラッチョ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:03 ID:7t/2tyvV
エボ8はまだ慣らし終わってないだろ?そんなの相手にして
粋がってどうすんの?何か一人でハイテンションだね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:08 ID:VZ3uKoDz
>>91
お前ミントさんとヴァニラさんでサンドイッチの刑。
幸せで死ね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:08 ID:PI25m6Rj
>>91
放置プレイで。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:11 ID:rATrgOW7
みんな、とにかく聞いてくれよ。
俺のエボ7、マフラー、エアクリ交換と、ブーストうpでたぶん400hpは下らないと思うんだけど、
なんかブサイクなクルマがトロトロ俺の前を走ってるわけよ。片側1車線の道で。そんでも自主的に道空
けてくれるの待って紳士的に後ろ30cmぐらいで付いていったさ。パッシング浴びせながら。(w
んで、よく見たらエボ8なのよ。どうりでブサイクだと思ったよ。思わず一人で爆笑しちまったよ。
エボ8乗る奴なんて、「エボ初心者」に決まってるし最強のエボ7に乗る「エボ上級者」の俺に付いて
これるわけないし、と確信した俺は、すかさず1速落として一気に抜いてやったさ。抜きざまにエボ8
の運転席見たら、これまた真面目そうなリーマン系のにーちゃんが、助手席に女乗せてやがったのよ。
エボにだよ。エボッつったら女人禁制、これエボ糊の常識。乗せていいのは「コ・ドライバー」と呼べる
同志だけ。もう初心者丸出しヴァカ丸出し。しかも俺の視線を敢えて外して女と話し込んでるフリして
るわけよ。負けを認めろっつーの、逝けっつーの。
瞬殺で追い越し完了、そしてエボ8のブサイク極まりないフロントはあっという間にミラーの彼方に
消えていった。(藁
たぶんあの初心者も慌てて加速したんだろうけど、モロい6MT壊しちゃって追いかけることもできな
かったんだろうな〜、たぶん。(ぷ
というわけで、エボ8はブサイク、エボ8糊はヘタレっつーことを身をもって体験できますた。(ぷゲラッチョ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 08:36 ID:k1H7Ndjk
8の皆さん。慣らし中は煽られても我慢ですよ。
96投石器:03/02/26 09:01 ID:fK/Pl9mf
>フロントブレーキキャリパーの位置
インプの位置だと、走行風が当たりやすそう(冷えそう)
でもゴミとか石とかも噛みやすそう

あくまで個人的主観でつが。
>フロントブレーキキャリパーの位置

基本的にはドコでも関係なし。
ただ、最近は重量物は下に、真ん中にという概念が一般化
してるので、突き詰めると下ってことになるらしい。
ちなみにF1のフェラーリは確か下だった。
ねぇ、エボスレ乱立しているので、
キティーが飽きた頃に(過去の例だと一週間位?)今あるスレ全て削除依頼出して、
統一スレッド立てない?

3つ開くののメンドクサイ…。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 11:25 ID:4vMIzvR6
>>98
それは面倒だミント。
ここにミントを常駐させてみんなして他に行って楽しくやるヴァニラ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 13:04 ID:a0a6wuC3
90 は当然エボ海苔ではないと思われ。
>たぶん400hpは下らない

エボオタなら「たぶん」でなく間違いなくシャシダイ行ってるよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 13:11 ID:4vMIzvR6
てかエボ7だと買ったままのノーマルでも320ps出たと言う話が
雑誌に載っていたランファ。GTRとどっこいウォルコット。
ロムチューンしてブーストUP、エアクリ+マフラーの吸排気系だけ
でも400psは行くかも知れないミント。
102投石器:03/02/26 13:23 ID:fK/Pl9mf
マジレスするのもなんだが
タービンまで手を出さんとまず無理
良くて360ウマ

ブースト2キロとか掛けるんなら話は別
>エボオタなら「たぶん」でなく間違いなくシャシダイ行ってるよ。

オタならさらにシャシダイの数値が曖昧だってことも
しっている。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 13:52 ID:vIc4QPPB
>>102
ポンカム+サイバーでいかない?
105投石器:03/02/26 14:05 ID:fK/Pl9mf
>>104
ノーマルタービンの能力(効率)の限界ってのがあって
ピークパワー重視のポンカムでも数値的には厳しいんじゃなかろか?
それ以前にホントに400出るならコンロッドとか組まんとマズー

ウチのもタービンやエンジン本体に手を入れない範囲で
サイバー含めてかなりやってるけど350程度
(ピーク馬より中速トルク重視に振ってるけど)
>>105
へ〜意外とそんなもんなんですか。
でも、350あったらそりゃメチャクチャ速いでしょうね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 14:13 ID:F7SjqiPp
意外とって、アータ。w
俺からしたらスゴイぞ・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 14:15 ID:cvHoXjbd
ベストカーにでてたエボ\、オレは萌えたね。


そんなオレはエボッパ納車待ち。
109投石器:03/02/26 14:32 ID:fK/Pl9mf
エボ9って・・・ベストカーあせり過ぎw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 14:45 ID:gs1tnnT6
エボ9はいつ頃の予定でしょうか?

思うに、えぼ7以降のモデルの後ろ姿(羽は別)があまりにあっさりしている気がします。
トランクのふたの部分にも赤いパネルがあるエボ5あたりの方がかっこいいように
思うんだけど、みなさん如何ですか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 14:48 ID:I1mj0Wax
ヌルハチ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 14:49 ID:ZBaDKcsf
マフラー、スポーツ触媒、フロントパイプ、エキマニ、アウトレット交換と
ロム現車合わせでブーストアップしてんだけど、
神さんが『吸気音うるさいのはダメ』で、エアクリは純正交換フィルター。

この仕様でもしエアクリをキノコに交換すると、パワーすごい上がりますか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 14:49 ID:WpKxS4W0
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
114投石器:03/02/26 14:59 ID:fK/Pl9mf
>>112
空燃比がカナーリ狂うのでロム合わせ直さないとあきまへん
で、どっちかというと馬力よりレスポンスうPに繋がりますな

>>110
そういう方のために、モ○スターやH○S関西から
トランク後端に取付けるスポイラーが出ておりやす
しかし、そこまでパワーあると、もうパワーよりも
足回りのセッティングとか、デフとかの方が
タイムアップに繋がるようなきがするね。

少なくともミニサーキットでは。

116投石器:03/02/26 15:19 ID:fK/Pl9mf
>>115
正論でつ
ぶっちゃけ腕の話

あるレベルに達するまでは自己満足の趣味の世界
117投石器:03/02/26 15:22 ID:fK/Pl9mf
低速コーナー多いと加速勝負みたいなとこあるんで
そこらへんでパワーうPは重要なのだけれども。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 15:39 ID:4vMIzvR6
エボがGTRより良いところは能力的に互角なだけではなく、部品の値段にも
ある。GTRはツインだから金は掛かるしタービン本体も高いけどエボ5だと
シングルだし値段も8万くらいからタービンが有ってタービンチューンも
気軽に出来る。強くて安くて結果出す・・・まるでボブチャンチンのような
車です。
119tantei:03/02/26 15:39 ID:IG+P3kLx
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

だれか新スレ作って
ベストカーのエボIX妄想CG見た。
最近の車はみんなあんなヘッドランプになっちゃうのね。
VIIIのほうがいいな。

つーか今回全編にわたって竹平必死だなw
「日本のクルマベスト10を決める」みたいな評論家の対談で
むりやりエボを入れようとしている。
オーナーが読んでも引いちゃうんじゃないだろうか。

で、結局本スレはここでいいのでつか?
122投石器:03/02/26 17:20 ID:fK/Pl9mf
他の2スレで隼マンセーバイク厨の召還依頼してるし・・・

ホントにここでええのか(;´Д`)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 17:40 ID:LOUCQ3UC
このスレはもう駄目だ・・・
ドキュソ隼マンセーバイク厨の再降臨を期待。
>低速コーナー多いと加速勝負みたいなとこあるんで
>そこらへんでパワーうPは重要なのだけれども。

確かにエボ位トラクション性能が高いとそうかもしれんね。
オレ今までFR乗りだったから、いくらパワーあっても
350以上はムダだったなり。
125投石器:03/02/26 17:42 ID:fK/Pl9mf
>>123
全部かよっ!
ロム合わせとかライトチューンて「改」にならないのでしょか?
保険てちゃんと下りるの?

今日はまだまとも。
127赤7GSR:03/02/26 18:07 ID:dZ8FLbl3
ココは変なのあまり来ないからいいけど、
スレタイが好きじゃなかったりする・・・
今回はココで我慢するかな・・・
「ランサー・エボリューションは,フルタイム4WDといっても,
ふだんはFFとして走行し,前輪のトラクションが失われたときに
センターディフのビスカスカップリングが働き,後輪にパワーを
伝え,トラクションを確保するというシステムだ。つまりドライ
な路面ではFF車と同じ状態で走っており,ラリーのプロのような
ドライバーが,限界に近い運転をしてはじめて4駆状態になると
いうもので,これを常時4駆状態で走らせることのできるドライバー
は,そうザラにはいないだろう。
それに対してインプレッサのほうは,常時,前後輪にパワーを
伝えて走る,本来の意味でのフルタイム4輪駆動だ。このことは
ランサーとインプレッサの決定的な違いとして知っておいたほうが
いいだろう。」


さて,このスレの中で常時4駆で走らせることのできるドライバーはいるかネ?
129投石器:03/02/26 18:13 ID:fK/Pl9mf
スレタイを良く見ると・・・
エボ6は放置でつか?w

>>126
純正品ECU書き換え式なら区別はつかんけど
金プロとか実際どうなんかな。車検通るならイイような気はするけど・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:21 ID:UFCj9aeW
昨日納車が済んで、嬉しさのあまり一晩で400キロ走破して
今日も200キロ走ってきた。
慣らしの方法はそれぞれだと思うけど、自分の場合は500`までは
3000rpm以内に抑えて、それ以降1000`までは4000rpm以内でやってます。
もちろんシフトチェンジは、そ〜 っと丁寧に。
早く全開にしたくて体がウズウズ・・・
で、燃費を計算してみたら10.4km/l だったのでビックリ。
シフトフィールは前乗っていたインテRの方が良いかな?

とりあえず今からまたエボハチ慣らしに行ってきます・・・

 
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:24 ID:kim4QUl9
何色でっか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:27 ID:UFCj9aeW
>>131
え? 僕の事?

白です

妥当な燃費やね! 
「ランサー・エボリューションは,フルタイム4WDといっても,
ふだんはFFとして走行し,前輪のトラクションが失われたときに
センターディフのビスカスカップリングが働き,後輪にパワーを
伝え,トラクションを確保するというシステムだ。つまりドライ
な路面ではFF車と同じ状態で走っており,ラリーのプロのような
ドライバーが,限界に近い運転をしてはじめて4駆状態になると
いうもので,これを常時4駆状態で走らせることのできるドライバー
は,そうザラにはいないだろう。
それに対してインプレッサのほうは,常時,前後輪にパワーを
伝えて走る,本来の意味でのフルタイム4輪駆動だ。このことは
ランサーとインプレッサの決定的な違いとして知っておいたほうが
いいだろう。」
妥当な色やね・・・w
 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i ランゲボが実はFFだったなんて・・・嫌いです。
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:52 ID:uJd9OmWa
rr
しかしあれやな! 137みたいな奴は
現実でもエボにおイタしてそうやな・・・

かなんな ほんま〜
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:18 ID:kim4QUl9
誰か黄色はいないのか?黄色で後悔した椰子、黄色で良かった椰子語ってくれ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:43 ID:7HZ0SGN/
>>114
112でし
そすか
レスポンスアプは一番ありがたいす。
キノコつけても周囲をインダクション箱みたいので囲ったら
吸気音しなくなったりしないすかねー

ミニサーメインでデフとかACD書き換えとかツインプレートは済でし
141投石器:03/02/26 20:52 ID:fK/Pl9mf
>キノコつけても周囲をインダクション箱みたいので囲ったら
>吸気音しなくなったりしないすかねー

その通りでし
内側に断熱も兼ねてスポンジ状の吸音材を張るとなおヨロシです
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 21:01 ID:AOwI5Tu2
ブサイクなエボ乗りに言うのもなんだが、俺のアルファの方がよっぽど女にモテる。
143投石器:03/02/26 21:02 ID:fK/Pl9mf
釣られてみよう

女に媚びるためにクルマを買うのでは無い
144:03/02/26 21:15 ID:KMqtyLhB
エボの利の皆さんは車両保険入ってますか?また、維持費は月にイクラくらいですか?
マジで教えてください。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 21:26 ID:iqF3hLkf
自爆用保険は入ってないです
盗難とか災害のオプションだけつけました(`・ω・´)
146投石器:03/02/26 21:28 ID:fK/Pl9mf
盗難のには入っとりますが、いくら払ってたっけ・・・

でも組んだパーツ分取られ損(´・ω・`)ソボーン
今日えぼっぱの納車でした。
今ちょっと走ってきたけどロードスター(今まで乗ってた車)と比べると
やっぱり乗用車的感覚がありました。

しっかり慣らして末永く付き合って行きたいです。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 21:35 ID:YpaJKzh2
カートップの筑波テストで、エボ[はインプにボロ負けしてたぞ。
全然駄目じゃんかよ。エボZの頃はインプを圧倒してたのによ。
何であんなに遅くなったんだ。何が「エボリューション」だよ。
あれじゃ「ヘボリューション」じゃねえか。
これでまた、インプ乗りに馬鹿にされまくるよ。
考えただけでも腹が立つ。
サイバーのセッティングって、めっちゃ甘いってホント?
クレームを入れるとカリカリのチューンをしてくれるらしいけど
ブローするから、各種メータを入れさせなかったりするらしい・・・・。

しかも、ノークレーム・ノーリターンらしい(w

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:05 ID:jxThbJbY
>>100
ネタにマジレス・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:10 ID:hSF8OWVx
雑誌の記事の信頼性は半分程度が常識
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:13 ID:CybxXgEx
エボ8が最弱なエボに成り下がったのは、つまらんハイテクに頼り切りただのデブ車になった事だよな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:26 ID:jxThbJbY
ベスモでは、筑波は8GSRは新Stiより速かったが(タイムもカートップのStiに僅勝)、
8RSは新Spec−Cより遅かった(でもSタイヤはいたRSのタイムはカートップのStiに僅勝)。
でも0−400はどっちもインプが良かったみたい。(これもタイヤの差かな?)

いずれにしても、すげえ拮抗してるよな。会社としてはスバルのが好きだから
インプの方が良かったかな?(当方エボ8納車待ち)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:38 ID:qgpb4tD+
まぁ、どっちもブサイクなクルマだけどな!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:41 ID:jxThbJbY
>>148、152
ちなみにカートップのアタック史上エボ最速の5RSより新Spec−Cは速かった。
エボ8が悪かったというよりは新インプが予想以上に良かったっちゅうことかな。

はぁー、マジで後悔モード。。。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:44 ID:qgpb4tD+
どんどん衰退してどーすんだよ!
なにがエボリューションだよ。
原点に戻ってとにかく車体を軽くした方がいいよ。
もう、4G63も性能限界ぽいもんな。
なんで1.4tもあるんだよ。
たかがカローラクラスのクルマなのに・・・。
筑波サーキット決戦結果発表

ランサーエボリューション8GSR(6MT) 1分06秒00
ランサーエボリューション8RS(6MT) 1分05秒30
インプレッサWRX STi        1分05秒61
インプレッサWRX STi SpecC     1分04秒69
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:56 ID:N7ZIcyX7
>>157
インプレッサ速いね
>>156
安全基準やら排ガス規制との兼ね合いもあるから
単純に、『技術革新=速くなる』ってもんでもないかと。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 23:39 ID:JZwI04PN
[
5速入りにくい
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 23:44 ID:UD7pPyu1
インプには負けて欲しくなかったな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:20 ID:0mbdNl64
>>153
エボの純正タイヤとインプの純正タイヤってどっちが性能上なの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:23 ID:BWGFvxD2
>>162
エボの純正タイヤはどちらかと言うとウェットに強い特性らしい・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:28 ID:B8+qzz0p
ちょっとでもイジるともうエボの敵じゃないけどねインプ・・・
エンジンに差がありすぎるよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:39 ID:0mbdNl64
タイヤのせいにするのもみっともないけど
結構ラップタイムには影響しそうだね、
RE070はほぼSタイヤでしょ。

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:45 ID:BWGFvxD2
ベスモによる0→400m記録

ランサーエボリューション8GSR(6MT) 12.735秒
ランサーエボリューション8RS(5MT) 12.717秒
ランサーエボリューション8RS(6MT) 12.658秒
インプレッサWRX STi        12.661秒
インプレッサWRX STi SpecC    12.693秒

純正タイヤの性能に違いがあるにしても、こんな僅差は誤差範囲でしょう・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:47 ID:B8+qzz0p
広報チューン車のデータなんかアテにならないし
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:53 ID:BWGFvxD2
でも13秒でゼロヨンを走るなんてのは市販車レベルでは尋常じゃないね。
街乗り重視の俺には必要ないと思われ・・・  
と言いつつ恥ずかしながらエボッパオーナーです。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:00 ID:B8+qzz0p
かのフェラーリF40が12秒8だからね・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:14 ID:bpT5EvzT
隼ならノーマルで10秒台だけどね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:19 ID:BWGFvxD2
だから、、、
なんでバイクが比較対象になるわけ?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:19 ID:VDsC34F6
でもこれで、インプユーザーが「待ってました」とばかりにエボ[批判を始めるだろうな。
妙に優越感をもってエボを見下すからな奴等。
>>166
誤差の範囲だとは思うけど、インプ STiとSpecCではSTiの方が好タイムですね(w
つーか、こういうデータは車を選ぶ上ではどうでも良いと思う。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:34 ID:ZPywqz73
パワステの音が結構すごいんですけど・・・
これって仕様ですか?
改善方法とかあったら教えてください。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:46 ID:BWGFvxD2
>>173
そうですよね。うちはエボハチ選んだ基準は2リッター以下で力があって4ドアで4駆、
居住性等を妻と相談して決定しました。インプは妻のタイプではなかったようで・・・
僕はどちらでも良かったんですが・・・
以前はクーペに乗っていたのでチャイルドシート付けると車内がとても狭かった。
エボハチに乗り換えて、今では自分よりむしろ妻が喜んでいます。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:49 ID:BWGFvxD2
>>174
それってエボッパ?
僕のパワステは全然音なんかしないよ。
早くもクレームですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 02:02 ID:2v6TRr3n
>>165
ちょっと粘着なベスモネタだが、Sタイヤ履いた8RSは筑波1:04:151
で辛うじてカートップのSpec−Cの記録(1:04:71)もベスモのバトル
中の最速ラップ(Spec−Cの1:04:43)もうわまわってた。

ってもっと余裕で勝ってくれYO
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 02:04 ID:BWGFvxD2
同じ社宅の住人が以前エボ7を盗難されかけた(幸い未遂に終わった)のを聞いて
今日僕はハンドルロック2個買って対応した。うちひとつは「盗られんぞ〜」って
いう商品。なかなかシャレたネーミングに思わず衝動買い・・・
でも窃盗団からしたらこの程度の対策って赤子の手をひねる位簡単に外してしまう
ものなのでしょうか? 車両保険入ってても不安ですので・・・
179赤RSZ:03/02/27 02:17 ID:3dnEJF+V
>>177
ベスモでSAYCのテストはどうだった?
実際に使えそう?
[RSは、SAYC装着車?
>>174
仕様って言うかなんというか・・・遮音材無いしねぇ。

ボディーとパワステポンプをアーシングしたらマシになるらしい。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 02:45 ID:2v6TRr3n
>>179
5台バトル中のRSは明示されてなかったが、Sタイヤ履いて、新型PUMAや7ベースの国内Nクラスラリー車
と果敢に戦ってた8RSはSAYC装着車だたーよ。

新旧AYC&ACDの比較で面白かったのが、7と8をそれぞれ水の流れる低μの坂道を登らせるテストやって
たが、7が時々ホイルスピンさせながら登っていくのに対して、8は終始フルグリップで登っていってた。

ちなみに筑波の比較タイムは(木下ドライブ)
7GSR 1:06:43
8GSR 1:05:23
182赤RSZ:03/02/27 02:53 ID:3dnEJF+V
>>181
レスありがとう。
う〜ん、ついにSAYCは無視できない存在か・・。
あとは、全日のA4がどうなるかか・・。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 03:09 ID:Wiht5STZ
この一ヶ月くらいいろいろエヴォ関係の記事見たけど、明らかにスバル派が多い雑誌でも
エヴォのことを徹底的に貶めて書けない、っていうのは明らかに実感として
エヴォのほうがいいってのを思い知らされているからではないかと思うけどどうでしょ?
突っ込みどころといえば、機械に頼って走ってるとか、コーナリングの楽しさ云々とか
そんな感性的な話ばっかり(w
あとラップタイム関係も、某カートップのライターはスバル寄りの清水氏や
ホンダマンセーの河口氏だし、そらまあスバル寄りの清水氏が筑波でインプを
勝たせたくなるのは当然だろうと妙に納得してしまいますた。
あと、今月のカートップにあった「内装も若干ランエボが上だが、広さ
質感とも僅差である」ってのも笑っちゃう。どう見たってランエボの方が
1ランク上の内装にみえるんですけど。それに後席もぜんぜんランエボの方が
広いし。

スバルは必死にマスコミ買収してるんだな〜ってのがわかって
ホントうんざりです。
燃料投下でつか?
185バイク海苔:03/02/27 04:05 ID:iG3qgZN/
今日の3時ごろ国道464で走ってた黄色のランエボ7さん、
私は250なので遅いんです。加速だけかな少し早かったのは。
ランエボはどれ位出ました?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 04:22 ID:SMerE2zE
インプの純正タイヤがやたら高性能という言い訳をやたら目にするけど
エボの方がタイヤは太くて大径だよ。A046もSタイヤみたいなタイヤだし。
まあどのみち雑誌の広報車タイムはあてにはならんでしょ。
>>186
別の雑誌はエボ8が勝ってるよ。
制動距離も圧勝。

こんなん、テスター&ライター&出版社がどちら寄りかで全く結果が異なるよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 10:40 ID:Me5YzUgE
やっぱマイチェンインプは三菱にとって意外で8はマイチェン前しか対応
できなかったよね。(時間的に)
 エンジンはいくらでも上げるのは余裕だけど総合的には
今回はインプ有利でしょう。これに対抗はやっぱ来年でるあれですね。

負け認めれば開発は間違い無く進む・・・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 10:57 ID:0mbdNl64
広報車チューンの度合いが大きいのは
エボの方だよ。
>>188
確かにね。エボ5以降インプに完勝してきたので開発陣にも緩みがあったかもね。
ここでインプに追いつかれて危機感を持って開発を続けて欲しい。

>>189
情報源は?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 11:08 ID:0mbdNl64
>>190
取り扱い説明書の最後のページに書いてる
「雑誌やビデオ等のサーキットのラップタイム
は特別に再調整を行ってる車両です、安全運転
を心がけて下さい」って
>>191
それが何故

> 広報車チューンの度合いが大きいのは
> エボの方だよ。

の情報源になるの?

インプの取説には書いてないから?w
>>191
それはオーナーに対する注意事項だろ。

広報車と何の関係がある?
それもどうやってインプと比較しているんだぁ?

意味不明。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 11:16 ID:AGH5vKL3
またもや新たなキティーちゃん出現。

なかなか消えてくれないね〜W
>>194
ほらこの時期、受験を終えて頭の中が真っ白になている「中高生」が暇してるでしょ。
厨房増殖最盛期。4月まで我慢しまひょ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 11:34 ID:BcyO9YNL
どっちが速くてもどうでもいいじゃん。ムキになるなよ、オマエラが乗っても
速くは走れないんだからよう。
>>196
誰がムキになってる?

君かい?(笑
198清水:03/02/27 11:40 ID:AZQAZZtK
>>196
俺は速く走れるぞ。
199中谷:03/02/27 11:43 ID:gQDbMekL
>>198
オレも忘れるなよ。
200土屋:03/02/27 11:44 ID:0mbdNl64
俺は機械扱えないや
201世直し一揆:03/02/27 11:44 ID:67K5MDuL
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
202国沢:03/02/27 11:45 ID:L7kbIaIe
デナイノ
>>201
というオマエは何型?

漏れはCZ型。
























コピペにレスする漏れもなんだな…
>>202
投石器たんったら。
お茶目なんだから〜。
205投石器:03/02/27 11:52 ID:L7kbIaIe
気付くの早すぎですw
206黒沢:03/02/27 12:00 ID:F+nCN5TB
折れは通せんぼ爺だぞ。
























遅い?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 12:24 ID:BcyO9YNL
速い車に乗った、遅い奴らは君たちか?
>>207
ムキになるなよ。笑
209清水:03/02/27 12:28 ID:tVc7Easz
>>207
だから、俺は速いって。
学習しろよ。
210中谷:03/02/27 12:29 ID:qW16lxHE
>>209
オレも忘れるな。
211土屋:03/02/27 12:30 ID:FXpAXZSH
後ろ掻き以外苦手だな。
フォーミュラも嫌い。
212国沢:03/02/27 12:31 ID:jDZwZqkM
ホゲ〜
213黒沢:03/02/27 12:32 ID:NcXsiyZi
通さんぞ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 12:42 ID:vAnPsWbh
草漏ですか
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 12:47 ID:BcyO9YNL
再び  速い車に乗った、遅い奴らは君たちか? 速いのは逝くときだけか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 12:47 ID:tusdz3Zm
どーして、君たち失敗作のエボハチを買っちゃったの?バカだなぁ。
217投石器:03/02/27 12:51 ID:L7kbIaIe
ネタとして流されてるのに打たれ強いなぁ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 12:53 ID:BcyO9YNL
清水、中谷、土屋、国沢、黒沢ってだれ?
219投石器:03/02/27 12:54 ID:L7kbIaIe
マジか。
220投石器:03/02/27 12:58 ID:L7kbIaIe
マジレスするとこの5人↓
http://www.beverage.co.jp/aminosupli/tvcm/01/tvBB.swf
22134オナー ニ:03/02/27 14:27 ID:KiQqMFaw
このスレ荒れがすごいレスね。
多分荒らすやつなんて、インプ乗りでも、GTR乗りでもねーとおもうけど。
怪しいのは、

ンダオタ
真面目な話、写真が白黒の時代からBSの開発やってる元爺はアドバソを蹴落とすためなら手段を選びません。
タイヤ買おうと思ってるんだけど
ラジアルでは何がいいかね?
仕様は町乗り+3ヶ月に1回のサーキット
ロードノイズとかは無視するんで、サーキットの
性能を求めたい。(ならSにしろとか言わないでね)

RE01かなとも思ったんだけど
最近のエボとかインプとかの純正もよさそうだし
ネオバの新しいのも魅力的。

ドライのグリップという意味では
ネオバとRE01、どっちが勝ちなんですか?
教えていただきたく。

あ、サーキットはミニサーキットです。
>221
春房の季節ですからねー。

>223
アゼニスはどう?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 17:20 ID:f6KZt31z
>>223
ネオバだろうとRE01だろうと純正タイヤには
負けるでしょ、RE070・A046
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 17:30 ID:gm9vSX+S
>>225
でも、高い。
?
228223:03/02/27 18:12 ID:rch9HEyX
>>224-226
やっぱそうなんですか…。
純正を安く買えるとこってないんですかねぇ。

アゼニスってそんなにいいんですか?
履いたこと無くてまったくわからないのですが…。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 18:20 ID:eVvUss6C
エボ8にRE070を履かせたらどうなるだろう・・・
でもRE070ってインプとNSX用の2サイズしかないんだよね。
おれのインテで煽り倒してやっからw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 21:47 ID:XjcX2F2o
カートップの筑波アタック、
清水のタイムだけでなく、中谷のタイムも測って、それぞれベストタイム出せばより公平に
なるとも思われる。S耐では清水はインプ糊、中谷はエボ糊だからの。
232231:03/02/27 21:50 ID:XjcX2F2o
そういえば、広報ビデオ(DVD)でも
清水:インプ
中谷:エボ
だし。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:01 ID:wXFYI4Zy
とりあえず、今回はエボはインプにボロ負け、手も足も出ず、その差は圧倒的
かつあまりにも明確だった・・・ということでよろしいか?諸君。
いい加減負けを認めろよ。エボは負け犬なんだよ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:03 ID:XjcX2F2o
>>233
社会の負け犬に言われたら、エボもおしまいだのぅ。(w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:10 ID:mpWxNM8+
>>233
電子制御で曲げて誤魔化していた部分が出てきただけかな
ランエボも今回で終わりだろうし次ので勝てるんでない?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:14 ID:TPV9NV+G
オレのエボッパ納車完了!

家に来たときカコよすぎと思ったよ。
まず、アイドリングの排気音にびびった。次に、乗り心地で
言うゴツゴツしてるのにびびった。あとは、砂や石の巻上げ音
にびびった。

まだ、全開にできないからウズウズします。
>>233
何時勝ったの?
てか過去のインプは負け犬だったのか?

相変わらずキティーが増殖中だな。w
>>237
まぁまぁ、お約束の放火魔だから落ち着こうよ。
エボ好きだけど今回はインプの勝ちだと思う
もう電子制御とかで曲げるの辞めた方が良くない?

と、言ってみる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 23:45 ID:RuOSSyM5
エボの速いグレードのRSは、
Yまでは電子制御なし。

逆に今回速くなったらしいイソプは電子制御を導入してる。

てか、タイヤの差だろ。インプの純正はSタイヤ並みっつってたし。
ベスモでは8RSもSタイヤ履いたら筑波で4秒台前半、インプより良いタイム出てたよ。
242241:03/02/28 00:01 ID:Qf2UWaxi
しかし、タイヤの差で逆転されるほど、エボ5以来の差をインプががんばって
詰めてきたってことだな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:08 ID:SFYqFHxn
本当にエボ8が速いと信じてる奴は何人いるんだ?
エボ8は速いぜ!
>>243
おまえ一人

>245
おれも居るぜ!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:19 ID:SFYqFHxn
本当にエボ8がブサイクと信じてる奴は何人いるんだ?

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:22 ID:x0gq8x3s
タイヤサイズ違うんだからSタイヤ履いて勝って当たり前では?
>>247
ガンダムヲタの数とほぼ等しいという統計結果がありまつ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:23 ID:x0gq8x3s
ていうかSタイヤなら同サイズでも・・・
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:26 ID:x0gq8x3s
ていうか勝ち負けなんてどうでも良いじゃん
>>248
なら、これまでエボが勝ってきたのもタイヤサイズの差かね。(w
>247
エボ8はカッコ良いぜ! 

信じて疑わないぜ・・・
>248
トレッドの差の方が大きいぜ!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:38 ID:WbltRbH6
5,6までの方が筑波クラスのサーキットじゃ速いのは常識、ホイールベースと車重の問題
雑誌の企画とかでもほとんどのところが5,6を選んでるっしょ、アタマ狙ってるトコは。
7はもてぎやFISCOならスタビリティの高さで5,6を圧倒できる。8はポテンシャルは7と全く一緒。
ベストカーのエボ9予想図は、かるでなににてるのぅ・・・。
ホイルベースかよ!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:52 ID:wd7sHJAd
今号のmagXの総括でインプレッサがメタクソにけなされてたけど
「今回のMCでインプは知能的な面でエボに追い付いた(低さで)」
みたいに引き合いに出されてたな。
俺的にはmagXの知能の低さに呆れてるんだけどな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:54 ID:ni00OS/L
>>258
統括なんてそんなもん
見てもしょうがないし
あんなの信じてたら車なんか買えないっつーの
>>258
まぁ、納車されれば、そんなの全く気になんなくなるよ。(エボにしろインプにしろ購入組みはな)
来週水曜以降ならいつでも納車可能だとよ、漏れのヌルハチ。

会社休もうかのぅ。。。
正直、ほとんど街乗り不可のスペックCに負けたと言われてもピンとこないな。やっと追いついてきたかというカンジだ。
総販売台数じゃもう現行stiをエボッパチが抜いちまったしね。
レガシィも青息吐息、フォレスターなんて

ホントに売ってるの?
という程、街で見かけん状態では他人事ながら
スバル大丈夫か?
と心配になる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 02:14 ID:EDfKBtre
あの・・・ランエボってすごすぎるんですけど。
一度、ワインディングを走ったら頭がおかしくなりそうになりますたw
でもこういう余裕は裏山( ゚д゚)スィ・・・
ttp://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0227/27nms_kt9999_27.html
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 02:59 ID:wd7sHJAd
今回のインプとエボ,性能はほぼイーブンだろう。
あとは好みの世界だわな。
室内が広いからエボがいいとか,WRCで強いからインプがいい,とかね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 03:37 ID:15ydoKcE
俺のエボッパ、25日に納車されてから今現在で慣らしの目安1000`を達成!!
近日中にオイル交換後、全開走行にもっていこうかと思う。
どんな感じかな? 楽しみです・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 07:22 ID:yP+KEJ4V
本当にエボ8が失敗作と信じてる奴は何人いるんだ?

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 08:09 ID:sis6REQB
 庶民にも自家用車を、というT型フォードの発想は素晴らしかった。それが、後発のジェネラルモータースに敗れることになった。
そこにあったのも付加価値の流行であった。他人よりもよいものを、と競争社会は、必要ではないものまでも、欲望を刺激して消費を煽る。
それに成功したものが勝ち残る。
 今人々が企業に求めるものは何もない。労働の軽減も、生活の利便も、もうこれ以上のことは望んでいない。それでも企業は何とかして、消費を煽ろうと欲望を刺激する。あげくの果てに
、いつも自家用車で移動する運動不足の人たちをとらえて、室内で運動不足を補えますといって、室内ランニング装置や室内自転車こぎ装置を売ろうとする。
 自転車や徒歩で移動するのはステイタスが許さない。競争社会はここまで人間を狂わせてしまったのだ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:46 ID:D8tTdMD7
おら、隼糊です。
エボ7GSRにも乗ってます。
車の維持費が大変で隼はノーマルです。
でも、正直 加速では隼の方が圧倒的に(・∀・)イイ!!です。
さすがに、おらのエボは400に負ける気がしませんが
ノーマルなら確かにぎもんだす。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:56 ID:6PUaa/cC
>>268
バイクと比べたら駄目だよん、バイクなんて
屋根が無くて転倒したら怪我しやすいんだか
ら速くて当然。
ランエボ海苔は雑誌に踊らされすぎ(w
雑誌のテストでインプに勝ってなにが嬉しいのかと・・・
>>270
それは煽ってくる他車海苔でねーの?
ぉお勘違い、ぁあ勘違い。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 19:50 ID:vLFk3Kgg
早速エボ8のブサイク顔を整形した奴は何人いるんだ?
レブスピードに10年首都高ランナーやってますみたいな
香具師が出てたが、
「○ちゃんねらーの存在も危険ですね」とか言ってた。
一体全体どう危険なのだ?小一時間…

それと、最近の若い走り屋は首都高のルールわかってないとか
書いてたけど、10年前のオプションにも似たような事書いてあるような…。
猿の尻笑い
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 21:25 ID:2L60luo/
首都高のルールったら、60km/hでしょうが。
エボ5に乗ってるのですが、最近走ってると時々エンジンが止まりかけるというか
電気系も消えたり点いたりするのは何故でしょうか?
一度走行中にエンジンが止まった事があったのですが、
その時はエンストの時みたいに異常のランプが点いてたのではなく
完全に全ての表示が消えてました
もちろん時計の表示も消えてました
ディーラーに持っていきたいのですが時間が無いのでここで何らかの
原因が知る事が出来れば安心するのですが
分かりにくい文章でごめんなさい
>>276
バッテリー端子緩んでないかい?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 22:20 ID:f5J0ikSh
>>268
あ、私と似てますね。私は、エボ7+スーパーブラックバードだけどね。
でもエボ買う前まではRV乗ってたので、正直エボの加速にはびびったよ、バケモノかとおもった。
で、エボ乗って初めてバイクの凄まじさがわかってきたというか…
つまり、あのエボを遥かに凌ぐダッシュ力!てことで。
車関係板ではバイクはハナツマミモノだけど、エボ乗りには一度リッターバイクの加速を体感して欲しいな!

あ、ちなみにエボにはノーマルでマターリと乗ってます。
明日も会社の女の子とその友達と海のほうにいって遊んで、寿司食って来る予定。
後席広いから(・∀・)イイね!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 22:28 ID:yEoAEPsA
>>278 3P予定れすか?
ところでランエボ海苔は、インプレッサをどう思ってるんでしょうか?
敵?
ライバル?
ホモ達?
糞?
>>279
疣い・いや異母兄弟
281278:03/02/28 22:40 ID:Z80WI7pH
私は、早そうなのが欲しかったので、もちろんインプも候補に入ってたのですが…丸目が気に入らなくてやめました。
むしろB4とエボで悩んだな。
インプは友達?みたいなものかな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 22:49 ID:S8A1uE/4
今回涙目インプを買ったが3年後はエボを買おうかと思ってます。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 22:57 ID:yEoAEPsA
今頃だけどランエボZ成約記念ドライビングシューズ(未使用)って売れるのだろうか?
みんな使ってますか?
>>283
未だ箱の中。(汗
時計の方が良かったな。

エボが無くなったら好みの物はインプしかない。
同志?同趣味?…かな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 23:12 ID:HdQG+zOv
おしえてチャンモードでスマソ。
最近(5以降)の4G63ってレブリミットはどれくらいなの?
清水タン曰く、インプは8000まで回るがエボは7000ちょっとで終わっちゃうので
パワーバンドがインプ>エボだそうな。
たしかに7000からレッドだけど9000まで刻んであるし、8000までは
まわりそに思うんだが。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 23:39 ID:lhD+PrjV
インプがいるからここまで進化した感謝してます
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 23:53 ID:4d2txcja
>>286
良いこと言った!
>>285
4G63はあまり上まで回してもパワーでないよ
6700くらいが一番いい
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 00:45 ID:3fSKdWOV
パワーバンドは確かに上はインプより狭いけど、その分低速からトルクが出るから、
総合的なパワーバンドの広さではほぼ互角では?

つーか、清水は明らかにスバル寄りだから・・・・。
絶対にランエボを落とそうとするよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 01:26 ID:ZLeWwgyU
285>>
エボ7だけど、デジタルメーターのピークホールドではいつも7620だ。

隼でうわついてるヤシ>>
そんなとろいバイクよく自慢できるな(W
車で言うとアメ車見たいなもんだぞ!
折れがNSR250のればおまいらハエみたいなもんじゃん。
ちゃんとタイム刻んでから出直してこい。
排気量だけでかい重おもバイクヘ。

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 01:45 ID:ckabGKoZ
>>290
レベル低いねあんた!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/01 01:57 ID:9m5NOlT4
だけどNSRは以外と速い罠
293赤RSZ:03/03/01 01:59 ID:JzlmMYtZ
>>283
いいな〜。
売ってください。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 02:00 ID:A31ekzbC
筑波なら確かにNSR>>>隼かもね
NSRは確か1分7秒台、隼は10秒切れないんじゃない?(共にダンロップはシケインありで2秒ロス)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 02:02 ID:A31ekzbC
ドクスダのフルチューンZZR1100(180PS)が確か宮崎のライディングで1分11秒だった
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 09:30 ID:NP/CRtdQ
って言う事は基本的にバイクは直線番長が好む乗り物なのかな?

やっぱり曲がりくねった道はタイヤ4つ付いてるほうが有利だって事を改めて感じました
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 09:37 ID:KjhZUqYP
コラNSX250と勝負するならGSXR1000だろうが
>>296
それはちょと違う。

で、ここは車板。バイクの話はこの辺でストップしません?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:14 ID:9m5NOlT4
NSR250>>>NSX250=GSXR1000
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:32 ID:nQSleaeS
エボ8ごときでバイクにからむなって!
エボ8は、1.4tのデブ車なんだろぅ?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:35 ID:hQ2PXyLU
12Rとエボ8ではどっちがゼロヨン早いのですか?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:40 ID:ZLeWwgyU
290だけど車スレにいちいちバイクの”性能だけ”の自慢にくるヤシうざいから、エボ海苔にも手強いバイク上がりはいるぞ!といいたかっただけでつ。
スレちがいスマソ・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:59 ID:AVpBlTK/
>>301
ゼロヨンだとNSR250といい勝負くらいかな?
600cc以上のスポーツバイクには勝てません
峠ならランエボが速いです
バイク糊ウザイ。消えろ。
>>300
からんでるのはバイク海苔だろが。
キティガイか?
車板でバイクが速いとのたまうのは、
バイク板で車の方が快適と書くのと同じ愚かな行為。

という事にそろそろ気付けよ。
お馬鹿さん達。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:38 ID:syi1sJjO
相も変わらずキティー大爆発、だな。w

バイクを持ち出して煽れば煽る程、ランエボが凄いと言っているようなもんだ。
ミニバンスレで煽るのにバイクは持ち出さんだろ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:39 ID:uSOjyAeb
>>304-306
イイじゃないか乗り出し価格400マソ以上の車がガラクタ2st250バイクに
ゼロヨンで負けたって(W
309名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/01 11:44 ID:9m5NOlT4
ランエボ8はまだ買えるの?
>>308
ランエボで勝てない=日本車で勝てる車は無い、という事。
F1なら勝てるかな?























てか、比べる事自体が痛いね。
釣られる漏れも…
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 12:02 ID:i8xG2BLV
所詮車のスポーツ度は低いということかな?
ランエボのイメージであるWRCのようなダートの性能にしても
ノーマル状態じゃオフバイクの足元にも及ばないほど遅い
つまりダートではバイクに換算すると20マソ程度が妥当かと
と言うとターマックでは?と言われる罠
つまりお互いの得意分野が違うんじゃ!
と言うことでバイクの話はここまでね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 13:04 ID:rQxRTrrk
今のランサーの標的は、インプじゃなくてプジョーでしょう?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 16:52 ID:LeHK1Khc
ベストカーでRSを進める企画があったが
竹平が鼻につくね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 17:11 ID:9uGPiQiQ
1週間前にジャッキーチェンの「Who am I」って映画を放送して
たけど、その映画での欄絵簿とBMWのカーチェイスの場面が萌えた。
あれぐらいのドリフトが出来れば最高っす。
このスレタイ、6が抜けているのはなぜ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 17:49 ID:iAqhrZSB
おまえら、まず腕磨いてから喚け!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:10 ID:ky+etjnJ
>>316
ランエボ持ってる香具師でダートラやサーキット走ったのがどれほどいるというのか?
しょせん皆素人集団
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:16 ID:9m5NOlT4
ダートラやサーキットを「走る」だけなら
所詮素人
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:19 ID:ky+etjnJ
>>318
それを言うとレースに参加しても素人
玄人はレースで生計をたててるという基準を当てはめれば
ランエボで食ってる人は数人・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:44 ID:egmLspat
近所を走っててすれ違うランエボ(GSR)って型落ちするほど変なグラサンかけたDQNっぽいのが女を搭載して運転してる率が高い気がするけど、どこもそんな感じなのか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:59 ID:zagruVHu
>320
そいつに煽られたのか?(w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:07 ID:hQ2PXyLU
12Rとエボ8ではどっちが最高速出るのですか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:11 ID:GDBfJ0dA
>>322はただの厨房なのか,それとも釣りなのか?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:19 ID:vWp2+5LN
エボは320kmは軽く出るよ
>>324
ha??
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:23 ID:GDBfJ0dA
>>324
標準では6速7000rpm時に260km/hの設定のエボ8のことではないよな。
>>321
いんやランエボが気になって気になって…、仕方ないのよ。
無関心なら同乗者のサングラスまで注視しないもの。

折れなら興味ない・馬鹿にしている車なんか目にも入らないよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:27 ID:GDBfJ0dA
前にも脳内最高速のことを書いている奴がいたが,
三菱自動車のランエボHPをみていないのか?
各ギアのエンジン回転−速度グラフが出ている。
329清水:03/03/01 19:28 ID:KkjaYf52
>>322
エボは時速520キロ楽勝。
330中谷:03/03/01 19:29 ID:2Q6iOmhX
いや523キロだ。
331土屋:03/03/01 19:30 ID:RgvewRHu
怖くてフォーミュラなんか乗れねぇよ。
332国沢:03/03/01 19:31 ID:IfUz3Lpn
嘘つきは漏れデス。
333黒沢:03/03/01 19:31 ID:9qqlPwwK
石橋に替えろ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:34 ID:8QTUo0nL
みなさん、どうしてそんなに最高速にこだわるのかな?
エボはそういう車じゃないでしょう・・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:34 ID:hQ2PXyLU
http://www.khi.ne.jp/zx-12/cgi/image/img-box/img20021028012143.jpg

これとエボ8とどっちがカッコ(・∀・)イイ!!ですか???
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:35 ID:2B6vbGZg
>>317 サーキトダートラだけが腕の証明じゃないよ。公道しかも遵法ですらウマイやつはうまい。
車両感覚、操作の正確性、見切り、判断、悪条件の対処、安全と周囲への配慮、公道で学ぶことは山ほどある。
これができないヤシはサーキトでもはた迷惑で危険なだけだよ。いうなら公道落第生はサーキトでもダメpo。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:38 ID:6+RRqQHf
こういうクルマを買ったなら、どんな時もタイムを削る走りをしなきゃイカン!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:39 ID:L7OCMbIq
>>315
6入ってるぞ?5がひとつ余計なだけだよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:41 ID:Pz8srDDP
エボ8はあまりにも醜い
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:46 ID:8QTUo0nL
>>338
あんたが間違ってるよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:49 ID:8QTUo0nL
>>338
5がひとつ多いんじゃなくて6.5=TME
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:52 ID:v12tmbtK
しかし、エボ8はブサイクだよな歴代最悪だよな!
>>342
今日もエボ好きが沢山集まっているのう。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:59 ID:8QTUo0nL
>>343
週末だからね・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 20:26 ID:GDBfJ0dA
今までの流れと関係ないが,自分の愛車と他を比較して絶対に愛車が
上と断言している奴は幸せなのか不幸せなのか?
自分の女房と他の女性を比較して絶対に女房が
上と断言している奴は幸せなのか不幸せなのか?
どちらも乗り物(失礼)なんだが。
ちなみに俺は女房も好きだが他の女性も複数好きだ。
346赤RSZ:03/03/01 21:25 ID:YOAkG0T0
>>345
なるほど。
だが、どちらを味見しても、帰る場所は所詮「愛車」・・。
幸せか不幸か?本人しだいで、どうにでも変わる・・。
人の心は浮世か・・・。





>ちなみに俺は女房も好きだが他の女性も複数好きだ。
禿胴です。
先生、ヤリコンはまだデツカ?

ちょいと聞いてよ! 歴代エボ乗りで、製造番号が一桁の人って居る?

ちなみにオレのはCP9A-0203***な訳だが・・・
3481:03/03/02 00:42 ID:FTnSomvq
エボ8はあまりにも醜い・・・
7買って正解だったな!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:52 ID:yTfoQoTb
まあ結論としてブーレイ氏ねという事で
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:13 ID:Om+sZWrY
エボ7のドライビングシューズってプレミアなの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:36 ID:NkpfGmM6
みんな、まぁ聞いてくれよ。
俺のエボ7、マフラー、エアクリ交換と、ブーストうpでたぶん400hpは下らないと思うんだけど、
なんかブサイクなクルマがトロトロ俺の前を走ってるわけよ。片側1車線の道で。そんでも自主的に道空
けてくれるの待って紳士的に後ろ30cmぐらいで付いていったさ。パッシング浴びせながら。(w
んで、よく見たらエボ8なのよ。どうりでブサイクだと思ったよ。思わず一人で爆笑しちまったよ。
エボ8乗る奴なんて、「エボ初心者」に決まってるし最強のエボ7に乗る「エボ上級者」の俺に付いて
これるわけないし、と確信した俺は、すかさず1速落として一気に抜いてやったさ。抜きざまにエボ8
の運転席見たら、これまた真面目そうなリーマン系のにーちゃんが、助手席に女乗せてやがったのよ。
エボにだよ。エボッつったら女人禁制、これエボ糊の常識。乗せていいのは「コ・ドライバー」と呼べる
同志だけ。もう初心者丸出しヴァカ丸出し。しかも俺の視線を敢えて外して女と話し込んでるフリして
るわけよ。負けを認めろっつーの、逝けっつーの。
瞬殺で追い越し完了、そしてエボ8のブサイク極まりないフロントはあっという間にミラーの彼方に
消えていった。(藁
たぶんあの初心者も慌てて加速したんだろうけど、モロい6MT壊しちゃって追いかけることもできな
かったんだろうな〜、たぶん。(ぷ
というわけで、エボ8はブサイク、エボ8糊はヘタレっつーことを身をもって体験できますた。(プゲラッチョ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:40 ID:Rnn6tXPF
今の時代1リッターあたり燃費10キロいかない車
乗ってる奴は強制労働させるか去勢でもしてやって
一生日の目を見ない身分にしてやったらいいな。
あ、もちろん刑期の定まっていない終身刑ね。
それから基本的人権の剥奪も忘れないこと。

それくらいしか名案が浮かばんよ。

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:43 ID:NkpfGmM6
カートップもベスモも三菱に金もらって、エボ7よりエボ8早いように
見せてるが、ホントはすべての性能でエボ7がエボシリーズで最高です。

エボ7以外のエボは糞です。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:48 ID:NkpfGmM6
>>352
そんなの50歩100歩です。
公共交通機関利用をしないで私的にクルマを所有してる奴を死刑にするぐらいしないと
実際の効果はありません。

脳内偽善者は引きこもりをやめて、今すぐ働いて年金と税金を収めてください。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:51 ID:NkpfGmM6
352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/02 01:40 ID:Rnn6tXPF
今の時代1リッターあたり燃費10キロいかない車
乗ってる奴は強制労働させるか去勢でもしてやって
一生日の目を見ない身分にしてやったらいいな。
あ、もちろん刑期の定まっていない終身刑ね。
それから基本的人権の剥奪も忘れないこと。

それくらいしか名案が浮かばんよ。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/02 01:48 ID:NkpfGmM6
>>352
そんなの50歩100歩です。
公共交通機関を利用しないで私的にクルマを所有してる奴を死刑にするぐらいしないと
実際の効果はありません。

脳内偽善者は引きこもりをやめて、今すぐ働いて年金と税金を収めてください。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 02:57 ID:sFa3fvZz
数週間ぶりにこのスレ覗いたら相変わらずの気狂いぶりだ
また数週間たったら来てみるが
恐らく全然変わらない気狂い話がエンドレスで続いてると思う
エボッパ買う奴の多くはとっくにこのスレから離れてる
>>336
つまりフィギュアが最強ってことか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 07:59 ID:NExK118O
いやぁ〜花の週末の夜というのにエボ好きが大漁だったんですな。
欲を言えば‘マトモ’なエボ好きさんが多く戻ってくれたら、と思いまつ。

あ、マトモな方は土日の夜中にPCの前になんか座ってないですよね。
失礼。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 08:04 ID:gu9Yx8jU
ランサー、いんぷっれっさ、レガシーの内、一番品のある車ってどれ?
やっぱレガシーかね?
他に何かスポーツ系でいいのあったら教えれ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 08:09 ID:HaTteEpE
>>359
三菱やスバルはそんなセダンやライトバンがスポーツ系なの?ワラ
エボ7海苔の歯ぎしりが鳴りやまぬスレはココですか?
>>361
エボ海苔の場合新型出てもそんなに歯ぎしりしないと思われ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 11:38 ID:wmhOn0Fc
みんな、まぁ聞いてくれよ。
俺のエボ7、マフラー、エアクリ交換と、ブーストうpでたぶん400hpは下らないと思うんだけど、
なんかブサイクなクルマがトロトロ俺の前を走ってるわけよ。片側1車線の道で。そんでも自主的に道空
けてくれるの待って紳士的に後ろ30cmぐらいで付いていったさ。パッシング浴びせながら。(w
んで、よく見たらエボ8なのよ。どうりでブサイクだと思ったよ。思わず一人で爆笑しちまったよ。
エボ8乗る奴なんて、「エボ初心者」に決まってるし最強のエボ7に乗る「エボ上級者」の俺に付いて
これるわけないし、と確信した俺は、すかさず1速落として一気に抜いてやったさ。抜きざまにエボ8
の運転席見たら、これまた真面目そうなリーマン系のにーちゃんが、助手席に女乗せてやがったのよ。
エボにだよ。エボッつったら女人禁制、これエボ糊の常識。乗せていいのは「コ・ドライバー」と呼べる
同志だけ。もう初心者丸出しヴァカ丸出し。しかも俺の視線を敢えて外して女と話し込んでるフリして
るわけよ。負けを認めろっつーの、逝けっつーの。
瞬殺で追い越し完了、そしてエボ8のブサイク極まりないフロントはあっという間にミラーの彼方に
消えていった。(藁
たぶんあの初心者も慌てて加速したんだろうけど、モロい6MT壊しちゃって追いかけることもできな
かったんだろうな〜、たぶん。(ぷ
というわけで、エボ8はブサイク、エボ8糊はヘタレっつーことを身をもって体験できますた。(プゲラッチョ
>>362
その通り。
煽ってるキティガイは100%脳内妄想エボ海苔。

そんなにエボに乗りたいの? キティガイ君。w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 12:24 ID:CNeJoEIK
>328

少しコンディション変わっただけですぐに誤差が出る。
あまり意味が無い。

余談だが7GSRのスピードメーターも結構誤差を持っている。デジタルメーターを
付けて比較するとかなり差が出る。
366エボX:03/03/02 12:46 ID:HBIXeXIr
エボ[GT-Aは出ると思いますか?
また、エボ\は出ると思いますか?
?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 14:36 ID:JapmhEWu
みんなランエボの事バカにし過ぎだよね。
欲しくても買えないから、羨ましいからって叩かないでほしいよね。
エボ8は、ブサイクだってバカの一つ覚えのような煽りしかできないし・・・。
エボ海苔は、ヲタだのなんだと言われるが、そんなことは気にしない。
買えない奴の僻みにしか聞こえない。
そんな僕もエボ8納車待ち。
納車までの間、スピード感覚と的確なハンドリングを養うために毎日、GT3を
やりこんでいるよ。
楽しみだなぁ〜。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 14:47 ID:rNtZHh/c
>>368
アフォ降臨
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 14:51 ID:RT57Nr6r
三菱が来年ランサーでWRC復帰するなら、エボ9はあるでしょうね。そして10以降はその戦績いかんでしょうか。
グループNではインプもプジョーも敵ではないのだから、ランサーをまだ続ける意味があるでしょう。
小さくなきゃ勝てないとか云う問題ではないわけで、勝てなかったのはWRカーとしてのチューニングが不十分としか考えられない。やはりグループAにこだわりすぎたツケが回ってきたんだね。
1年かけてランサーを仕上げ直すというのも必然かな。
間違いなくヲタだね。               と釣られてみる。
でももう4G63も10年以上前の古いエンジンだし
そろそろ他のエンジンはつくらないかな?三菱サンは
>>371
>>368 アイダニ。。

>>370
コルトWRCキボンヌ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:07 ID:JcWootLC
おかげさまでエボ8は完売いたしました。

370さんのおっしゃるようにランエボでないと勝てないので
グループNはほぼワンメークレースの様相を呈しております。
WRCの方も王座を奪還すべく鋭意準備しておりますので、
今後ともエボをよろしくお願いいたします。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:31 ID:J3T4v6Lj
ねぇ、なんでランエボ買ったの?
もしも新車でハチロクが買えるとしたらそれでもランエボ買いますか?
ランエボとハチロクどっち買う?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:37 ID:8zPuTC/s
4が一番カコイイと思った、WHO AM I?見て。けど足周りがねー
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 16:00 ID:JcWootLC
>375
困った質問ですね。
いわゆる予算(維持費も)との兼ね合いもありますが、
私ならエボを買います。
86のままではいくら何でも古すぎます。
378エボ4:03/03/02 16:31 ID:3Dqdcqir
エアトレック、フォレスター、エクストレイルにターボは必要なのか_?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 17:34 ID:1agrqSMi
EVO5 :02/08/17 22:23 ID:qCIraNBV
>7GSR@黄
おめーが7気に入ってるのはわかるがよ、
それ以外は貧乏&ダサイとはどういう事よ?
おめーの自慢の車が旧車負けたらどうするよ?
そうなったらエボ降りろ。
関西なら勝負してみるか?
コースは指示するから来いや!ハッタリ野郎。
昨日、オートバックスに行ったら、電子パーツ売り場でキモオタが二人騒いでいた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」と、もう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドン、ピンクになっていった。

するともう一人、仲間らしい奴が現れてその二人に声をかけた。
「お!ダブルゼータ仕様エボ7さんとキャスバルエボ7さん!奇遇ですね!」

俺はもう限界だと思った。

「おお!そういう貴男はエボ5乗りのギレン・ザビ総帥ではないか!全員敬礼!!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」

俺は限界だと思った。

スーパーオートバックスって、基本的にDQNよりのにーちゃんとねーちゃん
が客層の大部分なんだけど、ラリーアートとスバルのパーツのコーナーだけは
秋葉原なんだよな。

こないだも東雲いったら、ラリーアートコーナーに、バンダナ+長髪+デブ+
メガネの基本アイテムで身を固めたキモイのが2匹いて、

「アーシングするとAYCが過敏になりすぎるんぢゃないかと思うにょ〜。
マグネットコーティングしてもニュータイプ並みのハンドル操作が必要にゅ〜。」

「ではいっそのことAYC外してこのLSDの装着もすれば、コーナースピー
ドは通常のエボ7の3倍になるし、より強力になると思うにょ〜」

俺はもう限界だと思ったnyo-
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 17:35 ID:1agrqSMi
:赤RSZ :02/08/17 12:09 ID:2wyVY5Ru
>>7GSR@黄
俺はお前が気にくわん。
>古いエボ乗ってる奴は貧乏臭い。他の車以上にエボはそう思う
で、どの程度の金持ちだ?テメーだよ。
どうせ、ミニカーでエボZ所有か。おめでてーな。
>オレも8が出たら買い替え考えるよ。
考えるな。エボ乗るな。以上。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 17:36 ID:1agrqSMi
しるび〜 :02/08/23 10:39 ID:N77+hCsP
あのね、漏れも事故のとき1コーナーで見てたんよ。
並んでコーナーに入ったりしてなかったよ。

明らかにシビックが先よ、ありゃ。
あの場合、待ってなきゃならんのはラトスのほう。

それが何を血迷ったか神風アタックかますしよ…
しかめ動画を公開してるのには参った。
恥さらしやろ、ありゃ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 17:46 ID:1L2HfKxC
>382
シビックのお仲間でつか?w
今日もランエボ好きが集まっておりますな。
楽しそうですね、皆さん。

でも、少しは外に出て太陽の光を浴びないと、病気が悪化する一方ですぞ。
お気をつけ遊ばせ。笑
8.5と言ってみるテスト
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 19:07 ID:aahI9abZ
エボ4の足回りはどう悪いんだ?
ブレンボに叩き出して太いタイヤ履いただけでは駄目なのか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 19:56 ID:gwrD/v4J
見たい、見たいエボヲタが見たい。
俺も限界になりてぇー。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 20:37 ID:791TO8h5
せっかくランサーエボリューションという素晴らしい高性能車
に乗ってても、乗り方が下品だと全てが台無しになるよね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 20:41 ID:D69alEw7
まあそういう下品な乗り方しかしないような奴にしか
買ってもらえないような車にしてしまった三菱にも問題があるわけだが。
自作自演お疲れ、キティー君。
なんか最近の荒らしって脳内妄想炸裂って感じだよね。

精神科にかかった方が良いよ、マジで。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:07 ID:GjpgeW2k
エボ8はブサイク。
とってもブサイク。
一番ブサイク。
超ブサイク。
とにかくカッコ悪い。
こんなにブサイクなモビルスーツは連邦軍にもいない。
もちろんジオン軍にもいない。
エボ8のデザイナーはガンダムを観ていなかったのだろうか?
とにかくブサイク極まりない。
気持ち悪い顔だよ。
>>392
ガンダムえぼ海苔の振りをしても無駄。

てか精神科にかかった方が良いよ、マジで。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:19 ID:791TO8h5
392>
おまえがデザインしたモビルスーツを見てみたい。ぜひ。
395投石器:03/03/02 21:26 ID:8J+Kd8W9
煽りの中の人も大変だな・・・
週末くらい外に遊びに行けばイイのに。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:36 ID:CD90VDTh
昨日エボ8が納車されて、今日某ミニサーキットを走った知り合いがいます。
ノーマルでも十分速かったでつ。
397投石器:03/03/02 21:42 ID:8J+Kd8W9
慣らし0とは漢ですな
スーパーオートバックスって、基本的にDQNよりのにーちゃんとねーちゃん
が客層の大部分なんだけど、ラリーアートとスバルのパーツのコーナーだけは
秋葉原なんだよな。

こないだも東雲いったら、ラリーアートコーナーに、バンダナ+長髪+デブ+
メガネの基本アイテムで身を固めたキモイのが2匹いて、

「アーシングするとAYCが過敏になりすぎるんぢゃないかと思うにょ〜。
マグネットコーティングしてもニュータイプ並みのハンドル操作が必要にゅ〜。」

「ではいっそのことAYC外してこのLSDの装着もすれば、コーナースピー
ドは通常のエボ7の3倍になるし、より強力になると思うにょ〜」

俺はもう限界だと思った。
今日デートで走ってる時にエボ8を2回も見たよ
うち1台はRSだった
そろそろ見る機会が増える頃なのかな?
そういやスカイラインクーペも走ってたな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:24 ID:LQoehQIq

早朝の箱根でもエボ八を見ることが多くなりました。

正直、どれも遅いです。

>>400
箱根っても広いんだよね。w
具体的な場所は?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:49 ID:8J+Kd8W9
普通、慣らし中だと思わんか。
403イイ:03/03/02 22:52 ID:r0DNrdCf
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:00 ID:yTfoQoTb
今日Dラー逝った時新しいランサー見た・・・ブーレイいいかげん氏んでくれ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:12 ID:Pc+FWc3e
ベスモで広報担当の木下が8売りに必死だったな
7はアンダースコアがきついんだと
406赤RSZ:03/03/02 23:19 ID:r3swVxkZ
>>405
アンダーステア?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:30 ID:yTfoQoTb
404のランサーはエボ8の事じゃなくセディアのマイチェンのこと(セディアってネーム無くすのもどうかと思う)ね。
まあエボ8もはっきり言って歴代最悪だけど、あの新ランサー見るとエボ9はどうなってしまうんだと思う・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:40 ID:791TO8h5
トミマキ買った人は7が出てもあまり欲しくなかったという。
7を買った俺は8を見ても特にそそられなかった。
この流れでいくと8を買った人は9を見てもきっと・・・
見た目の話だけどね。
今日もエボ7糊は必死だな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:46 ID:RKUJATVt
>>407
むしろ最初からセディアなんていうサブネームなんかつけなきゃ良かった
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:48 ID:Pc+FWc3e
北米使用の8を逆輸入する猛者はいないのかと小一時間
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:49 ID:yTfoQoTb
トミマキGSRは、6に、7に使用予定の部品を先行実験的につけて、
CP型の余った部品寄せ集めて作って売ったような車
トミマキRSはバンパー以外6RSと一緒
ならはじめからRS買う罠。
413は>>411へのレス。スマソ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:54 ID:Pc+FWc3e
>>414
うっ!俺の小一時間が・・・
出てきそうな予感!<逆輸入(左ハンドル)
>>409
??
言ってる意味がよくわからん
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:02 ID:7Jvc3cXU
エボ海苔がヲタ多いのはわかったが、300万超のものをそうポンポンと買えるようなヤツらばっかか?
どんな仕事してんだか・・・
>418
一度買ってしまうと、2年ごとの買い替えが、意外と楽だったりするし
下取り+150万あれば十分でし!
エボ8用社外バンパー萌え

ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
↑ブラクラ?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 00:26 ID:Z8StubRQ
エボ乗りのみなさん、タイヤの空気圧はどれ位に
してらっしゃいますか?
423投石器:03/03/03 00:59 ID:J+cYK+vo
街乗り時は
標準空気圧+0.1〜0.2ってトコでつ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 01:11 ID:RVHssV+z
7海苔から見て8は写真はいまいちに感じたのだが実物見ているとやっぱり欲しいと思ってしまった
まぁなにかと不評な7のリックスもすんなり受け入れたしね
425赤RSZ:03/03/03 02:01 ID:6YfqqIwt
>>422
あまり参考になりませんが・・。
温間時で標準空気圧の表示〜−0.2くらいです。(峠、サーキット)
若干ステアリングレスポンスは悪くなります。
路面状況によってまだ下げる場合もあります。
で、皆さんウェットはどうされてますか?(レインタイヤを除く。)
私は最大2.5くらいまで上げます。


426422:03/03/03 02:10 ID:Z8StubRQ
今まで前後共2.2だったんですけど、スタンドで標準に戻し
たらえらいケツがでるんですよ、確か後ろが1.8でした
-0.4でこんなに変わるんですね。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 02:12 ID:7nBFVHGN
7のりとしてはタンクの増量と6速MTはうらやましい
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 06:43 ID:L6+fdrne
>>419 その場合ほとんどノーマルで乗り継ぐんですかね。手を入れればその分下取り価格は下がるし。
2年後くらいがチューニングがまとまってきて、一番おいしい時期じゃないかと思うのだが。
色々な買い方、乗り方があって良いとは思うけれど。
429投石器:03/03/03 09:05 ID:xgjS9pVU
今朝出社したら、会社の駐車場にエボ8(黒)発見 ( ,,゚д゚)スゲー
乗ってたのは白髪のナイスミドル。

激しく隣に留めたくなりますた(・∀・)
>>412
車高とかステア比も?
431evo4:03/03/03 10:04 ID:apW1P9vA
エボWからXって一番進化したって言われてるけどどこが違うの?

・バンパー
・ヘッドライト
・ボンネット
・オーバーフェンダー
・タイヤのサイズ
・リヤウイング
・ピストン

これ以外にあるの?ちなみにRSで!
432投石器:03/03/03 10:08 ID:xgjS9pVU
RSならブレンボとか関係なしか・・・

燃料ポンプ容量とか
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 10:26 ID:ixpht4Om
W⇒X、ロボット⇒ガンダム くらいの進化だろ。
>>433
凄げ〜進化だ。w
トレッド
エンジン周り
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 10:37 ID:ijVfhcRV
となると、
「7→8」 も 「日本人ノッペリ顔→フランス人堀深顔」
位の大進化だな。笑
>>436
通りでノッペリ顔の日本人には受けが悪い訳だ。

白人の北米では大人気だからね。
>>437
三菱は初めから狙っていたんでナイノ?

今までは一部例外を除き日本人専用車だったが、今後は欧米で売るから。
白人受けした方が良いもの。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 10:48 ID:Gw3MIsJP
>>438
て事は、8をブサイクと叫んでいる奴は、
自分がブサイクだと告白しているようなもの、

と解釈して良いか?w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 10:49 ID:iakwtlKY
デルクール解雇!!!!!!!なんだそれ
ほんとに凝るとエボにスイッチするの??
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 10:51 ID:wqBAw7la
>>440
三菱の発表を知らないの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 13:01 ID:fll7Eeiu
最近、中古でエボ買ったんですけどとても満足してます。
煽りさん達が煽る気持ちが少し分かった気がします・・・w

しかし、エボ[ホスィ・・・
443赤RSZ:03/03/03 13:44 ID:6YfqqIwt
>>422
たぶん、タイヤに熱が入ってない状態でタイヤがよれる状態でスライドを誘発したと思います。
タイヤに熱が入ったら、リア1.8(冷間時)でもスライドしにくくなるよ。
逆に2.2(冷間時)で温まった時、スライドしやすい傾向になります。
車の状況と路面状況、個人の好みによるけど・・・。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 15:31 ID:0sL8IEQG
エボ[RSの5MTのシフトノブをエボZに流用チューンって出来るのかな??
三菱乗用車系はほとんど流用可能。
マツダの一部(大部分?)も流用可能だったはず。
って優香、ネジ径・ピッチのM10×1.25などで決まってくる。
エボ8、6速はもうちょっとハイギアードでもよいかと思うね。
高速で走ってて、うるさくてかなわん。

前の4よりましだが…。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:12 ID:yYNrQe5e
>>446
高速で100km/hのとき約2600rpmなら妥当だと思うけど・・・
でも俺、早速マフラー変えたけど確かに2000回転台でもうるさいですよね。
ラジオの音量も倍近くまで上げないと聞けないし、まともに車内で会話が
出来ないような感じでした。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:15 ID:0X6Ru5+Y
最近の新車はブサイクなクルマがどんどん増えるのは、なんでだろぉ〜?
やっぱりミニバン、ワゴン車ベースだからなのだろうか?
>>448
またブサイクねた? もう飽きた。
てかカコイイ車なんてあるの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:28 ID:yYNrQe5e
>>448
時代の流れで見たくれは変化するんじゃないの?
俺が大学のとき(10数年前の話でごめんなさい)、32のスカイライン(スカイ
ラインばかりではないが)が出たばかりの頃、それまでスカイラインと言えば
カクカクしたイメージが強くて、32がデビューした時、「カッコわる〜」って
周りが騒いでた記憶がある。
しかし今ではその32だってメチャメチャカッコイイと感じるのだから・・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:34 ID:0X6Ru5+Y
で、エボ8は数年後にはカッコイイ車になれるんでしょうか?
>>450
新しい物に馴染めないんでしょ。脳の退化、一種の老化現象。
現代人は20歳そこそこでも老化現象が始まっている事があるんだってね。
食物とかゲームのし過ぎとか親の甘やかしとか、生活環境が原因らしい。

老人性懐古主義に陥らないように、新しい物を常に吸収消化しないとね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:34 ID:wtBYBA2G
エボッパ本日契約してきますた。8にはそれなりに満足してるけどシフトノブ
後ろの「えぼりゅーちょん」のカーボンプレートは何とかならんかったのかと問い詰めたい。
激しくダサい。あんなの喜ぶの子供の感覚だよ。営業マンに言っても苦笑してるだけだったw
無いほうが全然すっきりしてるし、別に本物のカーボン使わんでいいからあと2万安くしろ!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:43 ID:ix8fr9Dw
>>450
確かにそうだったね。なにが超感覚スカイラインだヴォケ〜と思ってたが今ではR32GTR
が一番好きw

>>453
禿胴(w
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:59 ID:grmn0eaK
エボ7になってからリヤナンバープレートがバンパーへと低くなってしまった。

おれこの後ろ姿が気にいらん、後ろ姿があっさりしすぎだ。
>>453
ラリーアート製カーボン‘調’パネルはどう?
同じ場所に小さくラリーアートと入っているけれど。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:00 ID:yYNrQe5e
>>451
そういった悪い先入観持った奴には無理じゃないかと思うけど、
フツーの人だったら違和感のない車にはなるとは思う・・・
458投石器:03/03/03 20:12 ID:xgjS9pVU
>>455
たしか
セディアはMCでトランクにナンバーが移ってたっけか
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:14 ID:L0P7RkMk
>エボWからXって一番進化したって言われてるけどどこが違うの?

進化、って意味なら1番はサスのジオメトリーだな。メンバーからアームから、果てはパワステユニットまで(=タイロッド角度)。
おまけにリアアッパーアームの溶接位置も違うので、エボ5と同じコーナリング性能を手に入れるには、乗り換え以上?の金銭が・・・
 あとエボ4はクランクだかエンジンブロックそのものが問題児。オレも開けてみてびっくりしたよ。F1ブラックメタルでサイズ指定
しないとダメじゃん・・・(←1番安く済む方法ナリ)
461エボ海苔歴7年:03/03/03 20:37 ID:ciBoHQEF
ちょっとぼやいてもいいですか?
とあるランエボHPのBBSでエボ8納車された連中がさ、異音する異音するって
騒いでる訳よ。アフォか?ヴォケか?
しまいにゃディラーに持って逝くなんて言ってるクレーマーもいやがった。
お前らみたいな香具師等はエボ乗る資格無し!
糸冬。
資格があろうがなかろうがディーラーは売るんだよ。ほっとけ。
>>461
Aピラー付近から、ってヤツ?
7の時は確かツイーター取り付け金具が緩んで鳴っていた、という事があったね。

たぶん又、ブレーキが鳴くだのパワステが唸るだの、終いにゃクラッチが直ぐ逝っただの、
訳わからんクレームが続出するでしょうな。
464投石器:03/03/03 20:51 ID:xgjS9pVU
>>460
ビミョーにギャランっぽくなってる気がする・・・
465投石器:03/03/03 20:53 ID:xgjS9pVU
異音は基本的にクレーム対象外なのに
メカニックの中の人も原因究明に大変です
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:59 ID:4Ai9p+64
オレのエボッパはフロントガラスとボディーとの間?がギシギシ音がしてたけど
もうなくなったよー
新築の家で木がミシミシ言うのと同じようなもんだなw
>>460
フロントより遥かにマシ
>>465
ぁあ、新型エボが出る度に起こっているクレーム騒ぎ…

旧来エボ海苔 : 走行機能に関係無い、くだらんクレームを付けるな。
新規エボ海苔 : いくらエボと言ったって300マソもする市販車なんだから。

ぁあ、歴史は繰り返す…
469エボ海苔歴7年:03/03/03 21:07 ID:ciBoHQEF
ちなみにエボ9で最後で
     ↓
コルトエボになるらしいが
信じられますか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 21:10 ID:43Cq+sWs
なんで、エボWが失敗作だって言われるの?
結構いいと思うけどな・・・。
>>パワステが唸るだの

あれ、これオレもエボ7初めて乗ったとき気になったなぁ。
ブーツに悪いとはわかってても、全切りすると
ウィィィンって…。
これってそういうもんなの?慣れたけど。

あとステアリングの剛性が気になる。
サイド引いてターンしたときにゴゴゴゴゴってゆれる。
これもそんなもん?
スカイライン→マーク2→エボっていう乗換なので
なので、そんなもんかな〜?って思ってるけど。
>>469
何処からの情報でせうか?
>>470
誰が言っているのでせうか?
474エボ海苔歴7年:03/03/03 21:16 ID:ciBoHQEF
つい昨日、ディラーで営業マソに聞きました。
最後、最後って毎回言ってるからね。
俺としては本当に最後のエボが欲しい訳で…。
>>471
> パワステ唸り

漏れヘタレなんで交換してもらったよ。全然快適。
ディーラーに言えばポンプの対策品がある。

> ステアリング揺れ

漏れへタレなんでサイド引いてもそうならないな。
間違って解除前にアクセルオンしちまったら出るけど。
476471:03/03/03 21:26 ID:aCukSupW
>>475

>漏れヘタレなんで交換してもらったよ。全然快適。
>ディーラーに言えばポンプの対策品がある。

まじ?でも金かかりそうだな
全切りしたとき以外気にならんから放置かな。

>漏れへタレなんでサイド引いてもそうならないな。

単に遊びがほとんどないから感じやすいのかも
それともオレのだけか?鬱
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 21:34 ID:nHcmh0Hm
>>463

おぉ、そう言えば、してるね異音が。おいらのエボッパもAピラー辺りで
カラカラいってまつ。

ツイータの金具か・・・後で締め直しておこう。

というか、三菱のディーラーさん、オプションの取付で外注さん使うなら
きちんとしたところに頼んで下さいな。トランク内トリムの留め具が2個
トランク内に転がっているし、追加メーターの配線はまともにつながって
ない&アース取れてないし、アクセルペダルのネジは仮留めのままだった
し・・・困ったものだ。

これくらいの愚痴はいいよね?(w
まあ良くあることだ!w
479422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:33 ID:Z8StubRQ
ランサーエボルッツォーネ
カルボナーラ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:43 ID:xqaXIX6j
俺はもう限界だと思った・・・。

そんな経験してみたいっす。
4827GSR黒@チタンタービン:03/03/03 22:57 ID:CmVQqtRC
今日、高速で隼にいぶち抜かれますた。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:12 ID:0Vi+gtLB
>>482
相手は直線番長の親玉
気にするな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:17 ID:j0uKsGy4
エボ海苔ってなんで走行会でRに敵意剥き出しなの?
こっちは10年落ちなんだからいじめるなよ・・・
485でじこたん萌え:03/03/03 23:18 ID:FaUEtZ61
エボって安くて速くて、フォードアで、性能良くて 
って、確かに理想が高い人欲しがられるけど
音とか、不良じゃない部分まで理想が高いから、メーカーもこまってるんだろうにょ。

どうでもいいところまで理想が高い=そういうアニメに憧れる=ア○○タ とにてるにょ?
ちなみに漏れは、BNR34で秋葉原に良く行くけどオタじゃないにょ〜。
>485
カルボナーラか?
487でじこたん萌え:03/03/03 23:24 ID:FaUEtZ61
>>484
そうかにょ? 漏れの友達のエボ7タンは、GTRを尊重してますにょ。
いい弟分にょ〜。
漏れの34をガンダムみたいでかっこいいとも言ってくれますにょ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:27 ID:j0uKsGy4
34Rなんて日産の偉大なる失敗作良く買ったな大金出して
日産に御布施してるよーなもんだぞ・・・
あんなんに650マソ出すならその金32につぎ込むかエボRS250で買って残りつぎ込むな俺
>>484
 んー、Rに対抗心なんて持つかな?
雑誌等で、エボvsRの図式でネタにされることが多いから、
「エボ乗りはR乗りに敵意を持ってる」みたいなイメージを
作らされているのでは。
雑誌の煽りかたは、ある意味2ch的とも言える。
「嘘は嘘であると(以下略」
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:29 ID:j0uKsGy4
34R、実測1.6tだぞ・・・クラウン並だぞ・・・シリンダーブロックもヘッドも型ボロボロだぞ・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:31 ID:j0uKsGy4
ブーストうPで500PS簡単に逝くけどブロックも簡単に逝きまつ
492弐海苔:03/03/03 23:32 ID:JMUNQx0A
>444
弐に鉢シフトノブつけやんした!
けっこうよさげ。
4750円なり。
493でじこたん萌え:03/03/03 23:37 ID:FaUEtZ61
>>488
車は性能とかどうこうじゃない人も買ってるにょ〜
少数派かもしれないけどBNR34大好きにょ。
GTR買ってもお金余ってるからエボ7も買おうと思ったけど、すでに車2台持ってるから
買ってないにょ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:43 ID:xqaXIX6j
エボvsGT−Rは、昔の話。
     ↓
今は、、、↓
     ↓
エボ8vsガンダムでしょう。
こんなブサイクなモビルスーツは、ジオンでも作っていないそうです。
 
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 23:47 ID:j0uKsGy4
>>493
あっそ
>>494
まあ確かに8買うなら7だな・・・8買って即整形もいいけど・・・あ、その前に金か・・・
496でじこたん萌え:03/03/03 23:50 ID:FaUEtZ61
>>j0uKsGy4
車何乗ってるのかにょ?
カルボナーラだな
>>496
H4式BNR32、R580タービソ仕様
スレ違いなのでsage
499ゲマっち:03/03/03 23:59 ID:x6kMX9IM
>でじこたんへ、 過去ログより

>484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/03 23:17 ID:j0uKsGy4
>こっちは10年落ちなんだからいじめるなよ・・・

10年型落ち ゲマー。デジコタンと違ってボンビーゲマー。
ボンビーの価値観にはあわないゲマー
500ゲマっち:03/03/04 00:01 ID:HaP0PDOB
>>497

カルボナーラなんて料理しか知らないからインターネット必死で探したら
やっと見つけたゲマー。

http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/b510110h.html
カルパッチョ〜
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:03 ID:d1Yl1xpy
こいつらかキショイアニメのコピペで荒らしてたのは
アク禁になるぞいい加減にせんと
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:06 ID:d1Yl1xpy
ようはロボットとかアニメを髣髴とさせる車がいいわけだ
504赤RSZ:03/03/04 00:08 ID:W0xmwPGp
R34 GT-Rは個人的にいい車と思うが・・。
金があるなら「買い」だろうに。
で、「エボ」と「ガンダム」ってどう接点があるんだ?
505でじこたん萌え:03/03/04 00:10 ID:AcxYemkk
>>498
R32かっこいいにょ。名車にょ。ホスイにょ。
>>ゲマ
むかつくにょ。万世橋から落としてやるにょ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:14 ID:d1Yl1xpy
GT-Rとかどうでもいいから
507投石器:03/03/04 00:15 ID:qoR7z644
言ってる事はまともなのに
語尾がまともじゃない・・・ううむ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:56 ID:F295AeBX
エボ[を買って、外観をセディア化してみるのも面白いかも。
ここの奴ら必死だな。馬鹿じゃないの?
使ってナンボ?車も使いきれてもいないくせに(プゲラ
悔しかったら首都高コイや。俺の600馬力GTRで相手になってやるよ。
乗り方?つまんね〜こといってんな。
ランエボで首都高?ただのクルマ自慢したいだけの貧乏人だろ。
吹け上がり?パワーの出ないエンジンがなに言っても無駄。
日本の渋滞に耐えられるのは日本車だけ。少なくとも日本では、日本車が一番いいんだよ。
インプ?遅い奴らばっかり。うちの親父も乗ってるけど、おそいトロイ。
腕もなけりゃ、金もない貧乏人がスポーツカーマニア気取りで語ってるな。
それで都合の悪いことは脳内、マジ藁藁。
>509
いや、なんつ〜か…、その…、




つっこみどころ満載でつね(w
511投石器:03/03/04 01:45 ID:qoR7z644
外車向けの煽りコピペか・・・と想定され。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 02:18 ID:8rf3C2cl
>>492
早速注文してきますw
513エボッパ使い:03/03/04 06:40 ID:vK0rDIb3
エボノリがエボノリを煽っちゃだめよ
進化するのはわかって買ってるんだからさー
そんなオレもエボ3乗っていてエボ4が発売されたときはなんかムカついたもんだよ
エボ7ノリのHPとか5〜6覗いてみたけど
ケチつけてる人がほとんどだもんね
エボ6以降の人は実車みたら凄くカッコよかったって感想が多いね
エボ7が発売されたときオレはなんかシンプルすぎてエボ???って思ったけど
見慣れてきたり社外リップつけたりしてるエボ7見るとかっこいいなーって思うよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 06:54 ID:Bk4ixf66
>>513
>エボ7ノリのHPとか5〜6覗いてみたけど
               意味わからん。。。
>エボ6以降の人は実車みたら凄くカッコよかったって
               意味わかんないし区切りがおかしくないか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 07:51 ID:QYcrq4C1
>>513
あんた幾つだよw
5167GSR黒@チタンタービン :03/03/04 08:46 ID:8aM/5J0X
今日、高速で12Rにいぶち抜かれますた。
>>516
脳内妄想エボ糊ハッケン。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 17:23 ID:8MoIPijw
もしもエボがこの世に存在しなかったら、おまいら何に乗りますか?

俺はFitあたりを純正のままで
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 17:34 ID:XbpFj88S
>>518
多分、パワーがあって燃費の良いホンダのVTEC搭載車。と言うおいらは先月まで
インテRに乗っていた。インテR乗ってたときの最高燃費は14.8km/lだった。
520投石器:03/03/04 17:36 ID:oMcMRrJd
>>518
多分ギャランVR−4・・・って、生産止まっとるなぁ(´・ω・`)
521投石器:03/03/04 17:37 ID:oMcMRrJd
アテンザMPSに転がるカモ(´・ω・`)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 17:48 ID:naVisGCa
で、エボ9が1年後に出るんですよね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 17:51 ID:3OujhUsA
出ますよ。しかもラストです。そんでコルトエボになる。WRCもランサからコルトになる。
524赤7GSR:03/03/04 17:53 ID:tmHGWGaw
>>518
ミラージュ、シティ、マーチ・スーパーターボ。
車重が軽くて、運転して面白い(楽しい)車がいいです。
って、中古しか無いやん(´・ω・`)

新車で買うなら、RX−8が( ゚д゚)ホスィ…
FRに乗ってみたいってのもあります。多分、乗りこなせないけど(´・ω・`)
エボ9は軽量化するらしいっぞ。ヤターー ヽ(・д・)丿

>>518
7を買うときは、EC5A VR-4からの乗り換えで
MR-S、M3、S4、C32 かで悩んだわけだが。
>>518
インプ。…ありきたり?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 18:50 ID:56t0W/8y
>>513
おれなんか未だにエボ1なんだがな
影うすいや
エボ5のタイミングベルトを交換したいんだけど、
ディーラーだといくらぐらいかかる?
ディーラーで聞けってのは無しでおねがい。
ラリーカーはコルトエボになるけど、4WDターボでの市販化はされませんよ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 19:33 ID:JWCit/PM
>>518
シティターボブルドッグ
>>529
数年後のWRカーがコルトベースってのは確定事項?
情報源は?

あ、ディーラーとか雑誌とかってのは却下ね。(嘘ばっかだから)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 20:08 ID:pHM1cb4V
来年のWRCでランサーがプジョーに勝てたら、しばらくランサーで続けるでしょう。コルトに切り替えて出直すとなると、また数年雌伏状態が避けられない。
もしプジョーに歯が立たなかったら、じゃあコルトでって、そう甘くはないでしょうね。WRカーはコルトでGr.Nはランサーでと使い分けるわけにもいかない。
昔社内で、ランサーとFTOを競争させて、どちらでWRCに出るか決めた(FTOがコケた)ように、社内対決しますかね。
コルトがランサーに勝てず、ランサーはプジョーに勝てないと、そのときは悲しい決断を迫られるでしょう。
三菱はランサーで勝つしかないように思います。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 20:33 ID:MPxZnZQ2
スレが乱立しているようですがこっちに書きます
ずばり9って8以上に値上がりするんですかね
出来れば現状キープでお願いしたいですね
それで標準でチタンタービンだったら直義
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 20:51 ID:42kKYH3C
>532
あれ?FTOが出たのって、ランエボが出たのよりもずっと後じゃない?
競争させたって、何と競争させたのさ。
ランエボUかVあたり?それとも、1800GSRあたりとさせたか。
どの道、FTOじゃハナからどれにも勝ち目は無いと思うが。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 21:02 ID:Dlo1VglA
エボU〜エボVの間にFTOは発売されたねー
でも、確定事項は「04はランエボで復帰」だけで
05からについては言及されてないからね・・・
>>537
ネイティブではなさそうですな。
http://www.ralliart.co.jp/03news/img/03shonan-fair2.jpg
ラリーアートスポール。

禿げしくカコイイと思う漏れはヘタレ?
>>539
 うんにゃ、なかなかカコ(・∀・)イイ!!

今日初めてエボ8実車を観察したけど、7よりなんとなく小さく見えるのはなんでだろ。
トンガリバンパーのせいかな?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 22:55 ID:anzXgMhL
あー思った
全長伸びてる割には小さく見えるね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 23:23 ID:aEJsC0aq
質問していいですか? エボ4乗ってるんですけど17のホイールが欲しいなと
んでエボ5,6,7のどの純正ホイールでも流用出来るんですか?
馬鹿でスマソ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 23:48 ID:qs6XNwpA
なぁ、聞くが重いターボ車に乗って楽しいのか?
でかいVIPに乗ってるのと大差ないんじゃないの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 23:59 ID:aotSAvNn
>>543
VIPじゃサーキット走るには不向き
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:06 ID:c5DJasVu
うい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:09 ID:bHkdxyCp
>>543
VIPじゃスキーに行くのにも不向き
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:20 ID:CHTHwFYc
epo
548テスト:03/03/05 00:29 ID:6W2YGFtA
VIP=DQNカー
で、合ってますか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:33 ID:uBBFZCxc
DQN----VIP
|
|____スポーツカー
|
|____ミニバン
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:41 ID:uBBFZCxc
間違えた。こうだな
DQN----VIP
    |
    |____スポーツカー
    |
    |____ミニバン
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 01:28 ID:AnZyWfEF
ランえボ? プッ。話にならねえや
オレのカプチーノ改に比べれば足元にもおよばない。
先日も首都高でオープンにして粋がったランえボのリがいたんだわさ。
ちょっと後ろからつっついてアオってやったら車を左右に振ってやがんの。

そして、バックミラー越しに「オレはランえボ乗リだぞ、お前があおるなんて100年速い」的な
目でガン飛ばしてくるの、プッ。

おもしろくなってパッシング+ホーンで煽って、抜いたら必死になって追いかけてくるんだ。
ところが、カーブになると途端に減速してオレのバックミラーから消えちゃうんだよ。

こんな状態がしばらく続き、渋滞にはまって、オレの後ろにそのランえボがついたんだ。
そしたら、一生懸命に怖い顔つくってオレにガンとばしてくるんだ。
こういうの嫌いじゃないから、オレ、クルマから降りて行って「何か用ですか?」
とたずねたら

「ちみ、さっきの煽りは一体なんなんだね」と声震えながら必死なんだよ。
オレそれを聞いておもわず大笑いしてしまった。

オレのそんな様子を見て、身の危険が低くなったのを悟りホッとしたのか、
そのボクスター乗リも一緒になって笑ってやがんだよ。
でも、その顔はコレ以上ないくらい引きつっていたけどな。

しかも、別れ際には、オレに向かって「失礼しますっ、先輩!」とまで言いやがって・。
本当にランえボ乗りには、愉快なヤツが多いな。

552赤7GSR:03/03/05 01:35 ID:HbCr/p5D
>>551
すごいなぁ、オープンのランエボって。
最後にはボクスターに変形しちゃうんだ〜。
ホントに愉快だね。

コピペも出来ないのなら、来るな。
と、レスしてみたり。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 01:37 ID:jDRoE9bc
エアクリーナーの蓋を取ると、良い音するんだね。
ずっと外して走ってても大丈夫だろうか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 01:52 ID:uODOUG1E
ランサーのCMソングは、「キャラバンの到着」
これ、如何に。
3つものスレを追うのはめんどくさいな。
どれか2つに削除依頼出さないの?

とりあえずレス数が一番多いこのスレが本スレなの?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 02:03 ID:wjfUdX7o
とりあえずブーレイは芯で下さい
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 03:40 ID:zXU/P+L2
>>554
ランサーのスポーティさをPRしているのではないかと?
558532:03/03/05 05:14 ID:/pOomPqH
>>534 初代FTOと初代ランサーの話(1974年サファリラリー優勝)でつ。
559投石器:03/03/05 09:39 ID:AOkfFpuG
新しいFTOは四駆でエボ化する計画もあったみたいやけどね・・・

>>553
全く問題ないけど、エンジンルーム内の熱気を吸うので
厳密にはダレてきますぜ

>>554
「おフランス車っぽくしてみたザンス」
560evo4:03/03/05 09:52 ID:6yrXpq3v
エボ5・6のリヤのオーバーフェンダーってどうなってるの?4にもポン付けでつくのかな?
おせーて!

あと4・5ってインタークーラーの大きさが違うってマジですか?
561投石器:03/03/05 10:00 ID:AOkfFpuG
>>560
クリップと両面テープで固定だったハズ
付くのは付くけどフェンダー内を板金しないと実際に太いタイヤは履けない

で、インクラ容量は7までは常に拡大してきたハズ
562投石器:03/03/05 10:04 ID:AOkfFpuG
スマソ
5のインタークーラーは4と同サイズだった・・・
社内のミシミシ音を消す方法ってないだろうか?
冬は特にきになるなぁ。
細かい事は言いたくないが、消せるなら消したい。
だれか対策した人いる?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 17:52 ID:lntrwL42
ランエボって、インプよりも激遅なんでしょ?
だったら、ランエボ乗りは、後ろからインプが迫ってきたら大人しく道を空ける事。
遅い車は遅い車らしくしてろよ。負け犬なんだから、二度とインプの前を走るなよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 17:53 ID:0HNbBjcN
ほんまにエボ9が最終のエボなんか?それいつ発売やねん!!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 17:55 ID:W4chGk0V
>>564
は俺より先に原付免許取るな。
>>564
水曜日だというのに、相も変わらず必死ですな。
あ、当たり前か、引篭り君だからね。

てか、そんなにエボが羨ましいの?w



>>565
誰に騙されてんの?
今日も小魚がうろついてまんなぁ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 18:01 ID:lntrwL42
誰が何と言おうと、もはやインプ>>>>>>∞>>>ランエボは明白。
ランエボの敗北は事実。敗者ならば敗者らしく振舞え。
570赤RSZ:03/03/05 18:23 ID:1slI+5hd
俺はもう限界だった。
マトモなインプ海苔さん達、
この >>569 妄想ぼくちゃんを何とかしてくらはい。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 18:41 ID:W4chGk0V
>>569は最近流行のボラですか!?
>>572
いや、北朝鮮のマスゲームだと思われる。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 18:51 ID:W4chGk0V
>>573
なるほど!w
575evo4:03/03/05 19:15 ID:6yrXpq3v
投石器さんとても勉強になりました。
街乗りSTIは街乗りGSRの敵ではない罠。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:09 ID:h2XeWi4B
そんなにエボ8って遅いの?
デブ車だから?
ブサイクだから?
三菱だから?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:54 ID:6tSj1J63
そんなに577ってモテないの?
デブだから?
ブサイクだから?
いじめられっこだから?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:59 ID:RLU6QWnB
踏めば速くてあたりまえのインプレッサの加速に大喜びの初心者は
安全運転の俺をさっさと追い抜いて電柱に刺さって逝って下さい
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:07 ID:2CoJpf3h
ランエボがデブだというならその上を行くインプレッサは何ですか?



百貫デブ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:54 ID:Fg+yjv1l
誰が何と言おうと、インプはランエボより速い。事実だ。
いい加減認めろよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:09 ID:Fg+yjv1l
筑波サーキット決戦結果発表

ランサーエボリューション8GSR(6MT) 1分06秒00
ランサーエボリューション8RS(6MT) 1分05秒30
インプレッサWRX STi        1分05秒61
インプレッサWRX STi SpecC     1分04秒69

これが現実。
583投石器:03/03/05 22:24 ID:Pv9Cyeqf
他のサンプルは?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:31 ID:wOO34pZX
すんまそん。身内が土地狂ってるようで。涙目STI海苔ですがエボもリスペクト
してますよ。お互い餅つもたれつですからね。↑のアホばかりがインプ海苔では
ないのでエボラーさんはどうぞ穏便に対処してやって下さいね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:35 ID:7Ez2IT30
イ ン プ や ラ ン エ ボ は 速 い が

そ れ ら を 操 る ド ラ イ バ ー は 遅 い

こ れ 定 説
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:36 ID:dHtIXjNp
>>585
それは言えてるね
587投石器:03/03/05 22:40 ID:Pv9Cyeqf
>>584
本当に理解して乗っている人間は
こういう煽り方しないと了解しておりますゆえ、ご安心を。

季節の変わり目なので、お互い頑張っていきましょう
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:48 ID:vlbyd+c/
俺もSTi乗りだがエボのおかげで切磋琢磨されてこんな素晴らしい車に
なったのだから,エボには感謝しています。
実際にインプ乗ってる人間はエボをバカにしたりはしない。
逆にエボ乗りもインプをバカにはしない。
煽ってるヤツは買えなくて嫉妬してるか脳内妄想が炸裂してるかのどちらかでしょう。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:55 ID:bNhZVBae
そうかい?
俺は34R海苔だが、君たちエボ&インプをバカにして見てるよ。
車格がカローラクラスベースの貧乏人が乗るターボ車ってね。
顔を真っ赤にして必死に追いかけて来る姿がいつもミラー越しに見えるよ。
アクセルを3秒踏んだだけでミラーから消えちゃうけどね。
面白いよ君たちは!
みんなランエボの事バカにし過ぎだよね。
欲しくても買えないから、羨ましいからって叩かないでほしいよね。
エボ8は、ブサイクだってバカの一つ覚えのような煽りしかできないし・・・。
エボ海苔は、ヲタだのなんだと言われるが、そんなことは気にしない。
買えない奴の僻みにしか聞こえない。
そんな僕もエボ8納車待ち。
納車までの間、スピード感覚と的確なハンドリングを養うために毎日、GT3を
やりこんでいるよ。
楽しみだなぁ〜。
>589
カローラクラスがベース車になってるから、良いんじゃないか!

判らんかなぁ 
592赤RSZ:03/03/05 23:05 ID:/uFyo2rP
>>588
インプ、速いうえにコントロール性いいよね。
おまけに楽しいし・・。
>煽ってるヤツは買えなくて嫉妬してるか脳内妄想が炸裂してるかのどちらかでしょう。

いや、無免許かA助と思われ・・。
いくらなんでも、300万程度のクルマに嫉妬はないでしょう。
(速さに嫉妬しても。)


593でじこたん萌え:03/03/05 23:16 ID:yiaRSxex
BNR34乗ってるけどエボタン同情するにょ。
役にも立たないカキコご苦労にょ。
きっと、本人を象徴しているにょ。

誰がやったかわかり難い所で、嫌われることをする人、人に好かれることをする人。
本人自身が現るにょ〜〜。

えぼ4。3から見れば重くなって印象は良くないけど。足回り良くすれば速いにょ。
エンジンいじりたい人はピストンも5以降のに変えるといいにょ。
AYCは、4の後期から対策されているにょ。対策バーツもあるにょ。

筑波のタイムは、エボ5で 54秒という結果もあるにょ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:17 ID:5O8Mr3u4
>>589
 2600ccで価格も高いんだから当たりまえだろ!同じことがフェラーリや
 ランボルギーニから言わせればR34なんか糞ジャン!(藁

 その点ランエボやインプなんか生産終了しないで進化を続けているし
595赤RSZ:03/03/05 23:20 ID:/uFyo2rP
皆さん、釣られま〜す。
>>589
>アクセルを3秒踏んだだけでミラーから消えちゃうけどね。

音速でも無理では?
面白くないな君だけ!

596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:25 ID:RLU6QWnB
人間が凄いんじゃないんだ

車 が 凄 い ん だ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:27 ID:3+zo3+ym
涙目インプ海苔ですが、肥大化しないでお互いこのまま行けたら良いですね。

戦う場所なくして、肥大化すると・・・・来年は絶対戻ってきてね。
598でじこたん萌え:03/03/05 23:32 ID:yiaRSxex
>>595
ギアをRに入れているから、3秒でミラーから見えなくなるにょ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:33 ID:gjL+yP3Y
GT−Rも好きよ。R32オンリーだけど。R33はかなぶん。R34は生産終了の論外車。
野球で言うなら清原みたいなもん。年棒は人の倍だけど成績残せず、みたいな。

ドライバーの最新号でエボ、インプのいっき乗りしてたね。
トップはエボRSの1分3秒633
2位はSTIのスペCで1分3秒920
3位はSTIで1分4秒197
4位はGSRで1分4秒610

筑波のLAPタイム、エボもインプも市販車で初3秒台。こりゃめでたい!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:35 ID:jDRoE9bc
スカイラインがエボより速いのは納得しよう。
しかしそういう議論を突き詰めていけば、結局は隼になるね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:36 ID:5zGcBSk0
納車されて5日で1400`。ようやく慣らし終了という事で、試しにアクセル全開で
エボの加速を堪能してみる事に・・・ 
元インテR海苔としては是非その加速感を味わってみたいからね。
お? お〜っ?? すごい加速だっ! 3000回転〜5000回転位にかけてのトルク感は
言う事なし!! FFと違ってトラクションのかかりがハンパじゃない!
? アレレッ?? 5000回転からの加速ってこんなものかぁ〜? なんかDC2インテRと
さほど変わりないような・・・。 
DC2インテRからエボに乗り換えた方、もしくはエボ海苔でDC2インテR運転した事のある方、
これってフツーですか? やっぱりVTECは高回転型なのでそのへんの回転域の加速感が
よく感じるだけなのかな?
602赤RSZ:03/03/05 23:43 ID:/uFyo2rP
>>598
いや・・リバースでも・・・無理。

>>600
直線だけ?
突き詰めたら、Cカーになるのでは?
いや、ジェットカーか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:47 ID:x0XjZuOW
所詮GTRは直線番長(w
604赤RSZ:03/03/05 23:48 ID:/uFyo2rP
>>601
マジれすいいかな?
エボ、直線遅いよ・・。
でも、トータルのコーナーは早いでしょう?
34R買うならインプとエボの2台を買うよ。まじで。
真っ直ぐな道かっとばして面白いかねえ?
そんなヤツはオーバルを一生回ってな
607赤RSZ:03/03/05 23:51 ID:/uFyo2rP
604
「早い」を「速い」に間違った・・。
逝ってきます。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:55 ID:5253DVpY
  


 自分が一番クルマに詳しいと称するヲタがいるのはここですか?

 
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 23:55 ID:5zGcBSk0
>>604
そうなんですか? ちょっとガッカリ・・・
でもこんな初歩的な質問に対してマジレスしてくれてアリガト。
なにしろ今回が初めての四駆ターボだったもので・・・
確かにコーナーはバカッ速ですね。驚きました。
610弐海苔:03/03/06 00:02 ID:3plqSJdV
うーん、身近でエボ盗難続発。
車両保険あがるはずだわ!
611赤RSZ:03/03/06 00:02 ID:M87mLZwK
>>609
いや、ガッカリしなくとも・・。
TURBO車は、BOOSTを上げれば・・・。(マージンは守ってね。)

612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:07 ID:Nq3edslE
>>611
エボッパってノーマルの状態でブーストどのくらいなんでしょうか?
で、実際どのくらいまで上げられるのでしょうか?
初心者なものでごめんなさい・・・
>609
↓これでも見れ

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/24 23:11 ID:KkXZLpg3
「ランサーエボリューションのエンジンで特にいいのは、
なんといっても低中速回転域での太いトルクだ。
普通、レースなどでは高回転域のオイシイところを使って走る
と思われがちだけれど、必ずしもそればかりじゃない。
とっさの時に、低速からしっかり立ち上がってくれる
レスポンスの良いエンジンこそ予算に競争力があるものだ。
とにかくギヤチェンジの回数が少なくてすむ。
一定の回転数を保ちやすい。長時間のラリーを戦うためには、
これが大きな武器になるんだ…」

614でじこたん萌え:03/03/06 00:08 ID:JXR19e8T
BNR34のってるけど、速さなんかきにしてないにょ。
車の速さ気にしている人って、車に頼るという考え方が露骨で、本人自身が速いかどうかが疑問にょ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:08 ID:c8jqFIsP
せめて4G63がもっとハードチューンに持っていけば話は早いが
なんで4G63ってハードチューンできないんだ!?直4だから!?
>>589
アクセル全開3秒でブチ抜かれましたか
ご愁傷様です
617588:03/03/06 00:13 ID:Yt2eX9rz
>>592
>いくらなんでも、300万程度のクルマに嫉妬はないでしょう。

いやーでもね,今の時代に300万に諸経費やら保険やらで乗り出し400万の車を
買える奴って少ないと思うよ。特に30歳くらいまでの若いヤツなら。
少なくとも高校や大学出てすぐのヤツが買えるとはとても思えん。
俺も20代前半の大学出たての頃から欲しいと思ってたが
新卒なんて給料20万あるかないかだもん。
俺は今年30になるが去年やっと収入もそれなりになってきて買うことができたよ。
だから買いもしない乗ったこともないヤツがバカにするのは許せんのですよ。
618赤RSZ:03/03/06 00:27 ID:M87mLZwK
>>612
ピークホールドで見たけど、1.45kg/cuだった。(ノーマルブースト)
しかし、センサーの付いてる位置で一概には・・。
ノーマルはどこまで上げれるのだろう?
この板だと、投石器氏がくわしいと思う。
しかし、ノーマルでも油温130℃、水温105℃はすぐに上がるのでご注意。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:28 ID:bCioA2Qt
初心者から年寄りまで色んな人が運転してる公道で、人より
少しでも速く車を走らせると何か良いことあるの?
620世直し一揆:03/03/06 00:29 ID:bPS0CB7g
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>619
意図の解らん質問だが

エボだから他人より速く走ろうなんて有り得ないのだが・・・

あなた先入観が過ぎますよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:35 ID:Nq3edslE
>>612
こんな僕に親身になって答えていただきありがとう御座いました。
これからの参考にします。
油温、水温はインテRでもそのくらい上がってましたからね・・・
結構気を遣いますよね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 00:40 ID:Nq3edslE

612じゃなく618のレスでした。
>621
そういう意味じゃなかったんだけど、元々速い車を買って、さらに
金かけてチューンまでしてる人の話を聞いてみたかっただけ。
サーキット専門というならわかるけどさ。
言葉足らずスマソ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 01:02 ID:Nq3edslE
>>620
おれO型なんですけど・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 01:57 ID:uPOyvgeC
イ ン プ や ラ ン エ ボ や G T − R は 速 い が

そ れ ら を 操 る ド ラ イ バ ー は 遅 い

こ れ 定 説
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 02:29 ID:iAIcFqT+
ホ ン ダ ヲ タ は 遅 い 。


これ車業界の常識。
628投石器:03/03/06 03:08 ID:nVScMQEu
>>612
ちと出遅れたかな・・・
ホントにドノーマルの場合は、安定値1.4kg/cm2以下を推奨しまふ。
純正のソレノイド制御では上でブーストがタレる傾向にあるので
同じピーク値でもブーコンで安定化させるだけで20ウマは変わるかと。
(ウチの場合は極端だが、吸排気&ECU組んだ後にブーコン導入で40↑)

燃料の確保と排圧の低減さえキッチリしておけば
エンジン自体に手を入れなくても1.5kg/cm2までは問題ありませぬ。

が、あくまで個体差というものがあるので慎重におながいします
629投石器:03/03/06 03:18 ID:nVScMQEu
ノーマルエンジンで1.7kg/cm2とか掛けてるショップとかを
見た気がしまつが、これは寿命を考慮しない場合とゆー事で。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 04:04 ID:UKt25dcl
>>595
反対車線をエボがすれ違っていったのでしょう
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 05:07 ID:rjZT1omc
>>627

スバル、三菱、日産 以外といったら ンダオタしかないな。
なるほど、コルトスレやエボスレを荒らしているのは ンダオタだったのか。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:08 ID:6L1Z1Z/8
8はきょうが最終発注日だぞ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:38 ID:0aV5ercJ
8はマジで増産ないの?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:47 ID:LNpR93EO
増産キ



ボンヌ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:54 ID:0RSQ37oV
1年後ぐらいにまた増産するんだろ、、それが最終のエボかな?詳細キボン。
6366@GSRシロ:03/03/06 09:19 ID:uqM/EjCv
すでにしたんでないの?<増産
5000→+2000して7000に・・・?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 10:34 ID:J5Erc7fb
GT-Aの二の舞いになるから慎重かも…

国内は5000で十分、あとは米国で売るかな・・・
638投石器:03/03/06 10:35 ID:zOsu6JOs
今回は米への輸出分が食われてますからねぇ・・・

ところで、エボを限定生産にする理由は
・販売戦略(プレミア度or売れ残りを出さない)
・ボンネット等アルミ成型プレス部品の金型の寿命
・手作業分の多い特殊な製造ラインになるため
 多くの熟練工員を周囲から回す必要がある
・実は売るほど赤字

こんなカンジかと妄想してまつが、実際はどうなんだろう?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 10:52 ID:wkVbjo0X
製造に関しては
インプも同条件だとおもう・・・
RX-7の製造過程もTVでみたケド、REは手作業で
熟練工が組み立てしてた
やっぱ、販売戦略(プレミア度or売れ残りを出さない)これかな。
640世直し一揆:03/03/06 10:55 ID:bPS0CB7g
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
まぁまぁ、そんなに速さにこだわる必要ないじゃないの。
所詮街乗りオンリーなんだから。
>>617

300万の車に嫉妬してたら、トヨタで言ったらマークU以上
全て嫉妬の対象なの?
オレもオーナーだけど300万位のクルマで他人が嫉妬してるとか
いうのはオーナーの妄想に過ぎないとおもう。

っていうか外みてると300万以上のクルマ1/3くらい走ってないか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 14:59 ID:nJP8sWRo
どーでもいいことなんだけど<血液型A型の一般的な特徴>ってやつの
他の型のを見てみたいのでつが

ちなみにおいらB型
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 15:07 ID:JXR19e8T
>>642
そすると、速さに嫉妬すか ( ´,_ゝ`)プッ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 18:50 ID:7u7aq+/n
車だけが速くても・・・ねえ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 19:12 ID:Z53IrT3F
ランエボって、隼よりも激遅なんでしょ?
だったら、ランエボ乗りは、後ろから隼が迫ってきたら大人しく道を空ける事。
遅い車は遅い車らしくしてろよ。負け犬なんだから、二度と隼の前を走るなよ。



647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 19:24 ID:J8ADNdjf
>646
どくからヘルメットに「隼」って書いておいてね
バイクなんか興味ないからわかんね〜んだよ
>>646
木曜日だというのに、相も変わらず必死ですな。
あ、当たり前か、引篭りキティー君だからね。

てか、そんなにエボが羨ましいの?w
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 19:55 ID:W5otFp74
646>>
隼来たらどいてやってもいいが。
しかしそーゆー理論なら、エボより遅い車はみんなどいてくれるのか?
ほとんどの日本車はどかないとな(W

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 20:02 ID:A3NQReg8
ランエボって、低速トルクがちょっと無さ過ぎじゃないか?
3000回転以下はスカスカでレスポンスも鈍だし。
街乗りは厳しい車だな。2Lで無理矢理280ps出したツケが、
低回転域に見事に回ってきてるよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 20:11 ID:L+A63oxW
最近、隼、隼ってうるさいけどこれのこと?↓
http://zshock.hp.infoseek.co.jp/z-shock2_176.htm

これにはどんなクルマも勝てないと思うけど
652赤RSZ:03/03/06 20:24 ID:EJ4yIZ1H
>>650
アンタって、運転技術がちょっと無さ過ぎじゃないか?
頭の回転はスカスカでレスポンスも鈍だし。
煽りには厳しい頭だな。2chで無理矢理カキコしたツケが、
文章全体に見事に表れてきてるよ。


653赤RSZ:03/03/06 20:26 ID:EJ4yIZ1H
>>651
KNIGHT2000と神GTOがライバルかと。
さて、釣りを楽しむか・・・。
>>651
でもランエボ乗ってるオサーンはそのHP見て喜んでると思う。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 20:36 ID:9GW32fQB
人間がランエボなら隼は蝿だな!速さで言えば
>>650
てか、クラッチ操作がヘタレなだけと思われ
>>656
てか、脳内妄想炸裂。
運転はおろか助手席にも乗ったことが無いと思われ。
>>650
イソプと間違ってるよ。プ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:13 ID:s6dpnPX9
>>658
あの無意味にインプを煽るの止めませんか
2Lと書いてあるからこの人はどう見てもインプ海苔じゃないでしょう
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:18 ID:VvZEj8od
>>650

ギアがbackに入ってますよ。(w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 21:45 ID:J8ADNdjf
エボに低速トルクがないとは・・・
キミのエンジン死んでるよw
>>650=657
ぷ。
まぁ、チミ見たいなヤシは黙ってフィットのCVTに乗った方が早いYO
>>662
勘違いしてるよ。

>>657>>650 の事を言ってるのでは?
どうしてこのスレの連中はこうも釣れるのかねえ。。。。ハズ
>>664
木曜日だというのに、相も変わらず必死ですな。
あ、当たり前か、引篭りキティー君だからね。

てか、そんなにエボ海苔が気になるの?w
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:25 ID:63jzR2NI
 隼信者よ。雨が降っている状況ではただのカタツムリだろ。それとも、ウェット路面でも300km/hrだせるのか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:00 ID:54tBWSEh
非ランエボオーナーですが、
完全ノーマルエボ7乗りの知人が、約6マンキロでクラッチが滑りはじめて交換らしいです。
街乗りオンリーで? と思ったのですが、純正でツインプレートだから仕方無いと・・
マジ!?で
6万で滑るの?
てか、ツインなん?

いつも不思議なこというヤシなんで・・・信じられません
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:00 ID:I9SJdXRt
いや、現にエボは街乗りはちょっとやりにくい車には違いないと思うが。
低速トルクにしても、「この手のクルマとしては・・」という注釈がつくだろう。
街乗りだったら、先代の1800GSRの方が扱いやすいから。
エボはコーナーが速い。
インプはストレートが速い。

市販車はバイクには勝てない。
そんな事もわからないの?
だって2ハンでもタコメーターが一万回転あるやつあるんだぜ?
車より遥かに軽いし。
それに、所詮街乗りオンリー、速い遅いほとんど関係ないじゃん。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:06 ID:ZlPlJ8is
↑なんで雨が降っている状況とか持ち出すわけ?
雨降ってる状況で300kmも出す人いるわけ無いでしょ。
オレはバイクの醍醐味は「加速」だと思うんだが。
ただし、クルマと比べてもしょうがない、全く違う乗り物なんだし。

みんな、バイク信者に遊ばれてるだけ、ってことに気づいてよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:08 ID:J8ADNdjf
街乗りで滑るってことは
クラッチの繋ぎ方がヘボすぎですよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:13 ID:54tBWSEh
そうなんだ へぼいんだぁ
言い忘れてましたが、VII乗りです

で、マジデ ツインプレートクラッチなんですか?

だいたい国産であります?ないですよね??
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:15 ID:54tBWSEh
言い忘れてないや
はじめから7って言ってますね。。
>>669
タコ20000まであるよ。
つーか隼なんて速すぎるよ
直線だったらルマンのプロトタイプといい勝負くらいなんじゃないの?
だからそんなのと市販車を比べんなよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:50 ID:3T2pWFiq
>>675
車の免許を持たない馬鹿に何言っても
無駄だからほっとけ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:50 ID:FiKfkHH0
そんなに速いのが好きならジェット戦闘機にでものってれ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:57 ID:63jzR2NI
>670

隼信者は分かってて煽ってくるんだから、こっちも分かっている上で隼信者が反論出来ないように釘を
さしているだけだ。隼信者がウザイだけだっての。

679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 00:06 ID:7I4/oOtb
俺はクルマもバイクも乗るので、隼信者に反論しようと思わないけど。
隼をはじめとした大型バイクが速いのは十分知ってるしね。
ただクルマしか乗らない人は、バイクの速さを信じられないだけなんだと思う。

クルマもバイクも乗る人と、クルマしか乗らない(乗れない)人では、
クルマもバイクも乗る人の方が情報をたくさん持っているのだけは事実だね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 00:28 ID:jKM+fefh
〉679
お前はアフォか。
問題は知識云々でねーだろが、ボケ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/07 00:30 ID:LuEewnDI
俺も車とバイクに乗ってるけど、やはり車の相手は車
バイクの相手はバイクでいいじゃん、たとえば隼乗り
どうしが高速で遭遇したらバトルすればいいのであっ
て車を意識する必要ないだろ、同じ大型バイク乗りど
うしで勝負して勝ったら評価できるけど車相手じゃね・・・

682679:03/03/07 00:40 ID:7I4/oOtb
>>680
情報というのは、「感覚」のことです。
大型バイクの加速の感覚、エボなどのターボ車の加速の感覚、全く違うんだよね。
知識の事ではないよ。本当の<情報>の意味を知らないんだね。

感覚を伝えるのは難しいけど、
エボの加速は、重い車体がぐんぐん前へ出て行く感覚(ドライバーはシートに張り付く)、
バイクはワープだね。

ちなみにおれは隼乗りではない。
バイク対車
あまり意味のない異種格闘技。
646みたいなコピペ厨は、隼信者どころかバイク海苔ですら無いと思われ。
ちょっと前に流行ってたフェラポルや合コンネタと同類。


>ただクルマしか乗らない人は、バイクの速さを信じられないだけなんだと思う。
そんなん、皆分かってるでしょ、今更。
だって、どう見ても別の乗り物・違う世界じゃん。
デリカって、ランエボよりも激遅なんでしょ?
だったら、デリカ乗りは、後ろからランエボが迫ってきたら大人しく道を空ける事。
遅い車は遅い車らしくしてろよ。負け犬なんだから、二度とランエボの前を走るなよ。


・・・これと同じ位ナンセンス。
686679:03/03/07 01:11 ID:7I4/oOtb
とにかくおまえら、いちいちバイクネタに反応するなよ。
俺のようにどっちも乗ってる奴から見ると、滑稽でしかないから。
>とにかくおまえら、いちいちバイクネタに反応するなよ。
・・・ ( ゚ Д゚)
棚の上・・・
むふふ…
すいません、間違えました。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 03:00 ID:IWoCNQsR
エボ6ですが、タイヤ何にするか検討中です。
何がいいかなー?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 03:03 ID:WFUqeoBE
>>690
新しいネオバなんてどうよ?
快適性狙いならパイロットスポーツとか。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 03:07 ID:iUuDN85c
ところで、エボZって外観や質感のライバルをM3にして作られたって書いてあったんだけどホント?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 03:14 ID:LuEewnDI
はぁ〜 いまだにエボ8完成・納車日未定・・・
7乗りで、PilotSports履いてる人、インプレお願い。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 03:22 ID:jlfJ/SWO
Z海苔だけどパイロットスポーツ履きたいです。
今はまだ純正履いてます。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 06:16 ID:41ESSyDf
225/45 17 RE01
工賃その他込みで94000円って買い?
>>684
フェラポル。。。。いい響きだ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 07:34 ID:nlgSIhW2
>>696 まあ相場じゃないでしょうか。でも○ラノタイヤあたりだともう少し安いかと。こゆとこで通販で買ってディーラーに持ち込みという手もある。
699evo4:03/03/07 09:07 ID:v00wN3uz
エボXってウォッシャー液の入れるところと
インタークーラースプレー液の入れるところって
分かれてるんだっけか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 10:47 ID:6NEzEUFd
当たり前だが峠では250&400にちぎられる隼。
バイクの中では相手にされないので車板にきて直線語るしかないかわいそうなヤシなんです・・

エボ海苔だが峠のバイク上がりの僕達が隼に乗ればもちろんそのオーナーより速く走ってしまうし。

折れも含めてわざわざ釣られてくれるみんなに感謝しろよ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 11:13 ID:I2sNflTh
エボのボンネットは凹んだりしたら板金出来ないって本当ですか?
702投石器:03/03/07 11:22 ID:GYAI07g4
とゆーかアルミ製品は基本的に板金は無理
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 11:23 ID:I2sNflTh
>>702
でわフェンダーもボンネットも無理っつーわけでつね、、、
さんくつでつ(´・ω・`)
704投石器:03/03/07 11:26 ID:GYAI07g4
>>703
ヘコみ具合にもよりまつけどね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 11:30 ID:I2sNflTh
>>704
でわ板金が不可能なわけでわ無いんでつね。。。
ボンネットの右側がちょっと浮いて、右先側ちと折り曲がってしまって。。。
右フェンダーとバンパーはダメージが酷いので交換でつが、、、

せめてボンネットだけでも板金修理で安くできないものか(´・ω・`)
706投石器:03/03/07 11:38 ID:GYAI07g4
>>705
ちょっと浮いてる程度ならいけるかもです。
極端に曲がったりしてなければ・・・

ただやっぱ金属的にヤワなので跡が残るかも
ここらへんは技術屋さんの腕次第
>>706
画像うpしてみますた(´・ω・`)
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303071137evo5

足回りが無事なんで、基本的に外装のみの破損でつ。。。
708投石器:03/03/07 11:39 ID:GYAI07g4
この際なのでカーボン(以下略
>>708
そんなお金なかでつ。・゜・(ノД`)・゜・。
FRP製の物なら手が出せるかもしれませんが(´・ω・`)
710投石器:03/03/07 11:43 ID:GYAI07g4
>>707
画像拝見しますた。角がちょぴっとですね。
これくらいなら目立たない程度には出来るかと思われます

これは実際に板金屋さんに確認するのが一番でつ
>>710
さんくすでつ(`・ω・´)シャキーン
希望がカナーリ出てきますた。

問題は板金代と新品交換の料金の差がチョット心配(´・ω・`)
これは板金屋さんと交渉していくらか値切ってみるでつw

投石器氏とは近いうちにお会いする矛感( ̄ー ̄)ニヤソ
712投石器:03/03/07 11:57 ID:GYAI07g4
(・ω・)
えっ!? アルミボンネットて板金できないのですか? もしイタズラとかされたら
1枚ペロンと交換? いったいいくらになるんだ(((( ;゚Д゚)))
>>713
純正品で6マソちょいぐらいでつ
但し、インシュレータとかASSY交換になると
7マソ超えちゃうみたいでつよ

間違ってたらスマソ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 14:45 ID:dnmoIGUX
t
>>713
自分も知りたくて部品課さんに聞いたところ
Z用で63400円だそうです。
業者卸の仕切か店頭客渡し定価かはわかりませんが・・・

一般にも教えてくれるのね。>価格
雨の日にミスってフロントをやっちゃったんですが
エアバッグ開かなかったんですよ。w
三菱に報告したほうがいいですか?

損傷程度はボンネットNG、左フェンダーNG、左ライトNG、インタークーラーOK
バンパーもちろんNG、ラジエター及びコンデンサがいけるかな〜、やばいかな〜。
ってなくらいです。

普通開きますよね、エアバッグ。
718投石器:03/03/07 15:04 ID:GYAI07g4
>>713
アルミボディの板金は、全く不可能というワケでは無いスが
しわを残さず綺麗に仕上げるにはヒジョーに高い技術が必要とされるのデス

>>717
かなりの衝撃が無いと開かないっぽいですヨ
インタークーラーが無事ということは、まだ軽い方だったのかも。
むしろコツン程度で開かれると困るので俺的にはオッケーです

というかエアバッグ恐い(´・ω・`)
719713:03/03/07 15:05 ID:tH+Zl7bd
>>714 >>716
さんきゅ。15,6マソいくかと思ってたからちょっと安心。でも塗装とか
工賃入れると10マソくらいにはなるのかなあ。。。それならオーディオとか入れたいよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 15:12 ID:SQE7hlIU
きっとカーボンウイングにいたずらされるほうが激高だと思われ
>>719
純正品は塗装済みでの価格ですぜ
エアバッグ開く程の衝撃=廃車級の事故 と思って良い。
俺、やった事あるもん(T_T)/~~~
その程度の事故で済んだ事を不幸中の幸いと思うべし。

723隼糊:03/03/07 17:47 ID:Osi8l3a1
直線番長を馬鹿にするなよ。
直線が速いのは厄介だぜ。後ろから追いかけるとして。なんせ腕でカバーできないからな。
>>717
エアバックは当たる角度など色々と考慮されて開くので
廃車級の事故でもぶつかり方によっては開かない事があるよ。
俺の場合、壁に斜めに擦るような感じでぶつかって、ボディーが歪んでしまって
結局廃車になったけど、その時は開かなかった。
4駆と出会い頭にぶつかってリア付近に潜るような感じになった時も開かなかった。
昔の精度の低いCPUだと、極端に車高を下げた車がキャッツアイに
スポイラーを擦っただけでも開いたというのを聞いたことがある。

でも、エアバック開かなくて良かったと思った方がいい。
一度開くとセンサーとかも交換しなきゃいけないので
それだけで修理代十数万うpするらしい。
725722:03/03/07 18:56 ID:jGjXBhqy
俺は、交差点で絵に描いたような正面衝突だった。
車体の長さが2/3位になった(T_T)
一瞬で視界は(バッグで)真っ白
室内は火薬の匂いで充満
エアバッグをどけた先に見えた物は異様な傾斜を見せたボンネット

二度としたくない経験。
高速で動物撥ねると開くらしい。
こっちはまだ高速走行中なのに、煙で息できない前見えない
車種は忘れた。ニサーン車だったと思うけど
っていうか、その程度ならパテできれいに直してくれないの?
アルミは板金できないけど、NSXのリアクオーターとかヒット
するたびにパネルカット+ペーストってわけにもいかんでしょ。

たぶんパテで万事OKっす。
NSXのクオータ交換できる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 19:37 ID:3RaJoWbl
隼って、三菱A6M5よりも激遅なんでしょ?
だったら、隼乗りは、後ろから三菱A6M5が迫ってきたら大人しく道を空ける事。
遅い隼は遅い隼らしくしてろよ。負け犬なんだから、二度と三菱A6M5の前を走るなよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 19:42 ID:rGWaocn7
友達の車の助手席に乗ってたらエアバック開かれますた(;´Д`)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 19:46 ID:xUg7UnxC
ふーん。
ランエボってやっぱり見掛け倒しで意外に遅いんだね。
隼で楽勝なら俺のストマジでもランエボより速いかな?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 21:12 ID:lOTqeQ7Y
バイクの話は板違いです。バイク板に逝ってください。
何度言っても日本語が理解できない人は、自国に帰れ。
おまいらより、俺が歩いた方が速いぜよ。ボケが。
1/24に契約して、やっと明日納車となりますた.
さっき、納車前給油に同乗させてもらってたオレはバカ?
運転はさせてもらえませんでした.とほほ.

思ってたより乗り心地はよかったす.
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 22:04 ID:LuEewnDI
エボ8GSR買ったんだけどハンドルのデザインが
気に入らない・・・
RSのハンドルってGSRに装着できるの?
736投石器:03/03/07 22:11 ID:yiGAzWiO
普通に市販品+専用BOSSではイヤけ?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 22:40 ID:LuEewnDI
>>736
専用BOSSというと?
保険が高くなるけど
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 22:49 ID:X0ImefBo
みなさん本日発売のランエボのチューニングブック買いました?
対応がエボ4からと3までがバッサリ切られてましたね
まぁしょうがないか
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:08 ID:EFqoXxWk
Z以降のエボはだいぶ乗り心地が良くなってるよね
乗り心地の良いエボなんて・・・ エボじゃないやぃ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:15 ID:NNrJ2xSd
>>734
24日契約で明日納車って早いね。完成予定日もまだ分からねえ〜とぼやいてる
やつらが多いというのに(゚ε゚)
となると2月上旬契約で明日納車ってのは早い方だったのか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:28 ID:NNrJ2xSd
>>743
納車1ヶ月なら並じゃない。734は12日で納車だぜ。まあディーラーに
在庫があったんだろうけどな
>>739
本のタイトルキボン♪

ちなみに俺は
 J's Tipo 総力編集 クアント4月号増刊 LANCERevo vs IMPREZA \690
を買ってきた。カラーページが多くて単純に楽しい。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:31 ID:r1Q+VsLu

>>739
5以降からですか?
747734:03/03/07 23:33 ID:X0ZrVYSh
>>742
完成日(2/28)の連絡きたのが2/10.
スレ16で2/8にだれかが「完成日未定なんてありえない云々」って
言ってたから連絡くるまでビクビクもんでしたわ.

>>741
まああくまで7とくらべたらってコトで.
さらに2年前の記憶なのでイイカゲンです.
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:39 ID:NNrJ2xSd
>>734 >>743
すげーすまね。契約日を2/24と激しく勘違いしてたは。。。逝ってきまつ・゚・(ノД`)・゚・

749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:50 ID:X0ImefBo
>>745
レブスピードでおなじみニューズ出版のハイパーレブのナンバー4です
時期的にはエボ8のパーツが出揃ってからでもよかったという気がしますけどね
>>746
4以降です

実はまだ読んでない;
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:26 ID:EPGxwn9O

 いやあ、みんな元気かい?
 そういえば昨日おかしなヤツを目にしたよ。
 麻でできたジャケットを袖まくりして、インナーにはBVDの白のU首シャツ。
 薄いブルーのダボダボの無名メーカーのジーンズを履いていて、
 靴は薄汚れたリーボック。
 アトムみたいな髪型に金メッキのネックレスと中国で組みたてられたセイコ―のオートマチックウォッチ。
 歯だけはアパタイトしているようにキラキラ光っているのだが、
 あごと首の中間には、電気髭剃りでまかないきれなかったちょび髭が数本。
 ドンキあたりで買った、「サムライ」の激臭を漂わせながら、
 土浦駅の前をウロウロしていた。

 目だけが異様にぎらついていて、
 一生懸命女子高生をナンパしていた。
 でも、キモだがられて誰もが彼から離れていった。
 そのうち、警察官が2人やってきて、彼に職務質問しだした。

 彼は必死だった。
 自分の行動の正当性を訴えるも、その風貌といい、雰囲気といい、
 とても警察官の懐疑心を和らげるものではない。
 そんな折、警察官が「免許を見せろ」と。
 彼は免許を見せるため、近くに止めてあったマイカーによっていった。

 そこには黄色のランエボ・3が・・・。
 ちなみに助手席には、古びた染みだらけの「ホットドックプレス」のナンパ特集号が置いてあった。

 >>つづく<<
751投石器:03/03/08 00:40 ID:V5G/27Rn
>>737
ああ、レス遅れた・・・

車種毎に設定されてる、市販ハンドル用の取り付けステー
と言えば解るやろか。
752テスト:03/03/08 00:44 ID:9yPFrHiO
マジけ!?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:54 ID:TL1xqZ7a
おしえて下さい。
ターボ4駆のりは、揃いも揃ってどうしてそんなに運転がド下手なんですか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:01 ID:4fQfUs2e
>>753
新車で最新四駆を買える財力のある人間は30以上のオッサンが多いから(W
俺もだけどね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:07 ID:p675bao/
車の性能8+人間の性能2>車の性能2+人間の性能7
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:11 ID:dZGUbDHW
>>754
ばっきゃろー オレはまだ29だ! 今月30になるけど。。。。
運転は枯れ葉マーク並にへたでつ(´・ω・`)
757投石器:03/03/08 01:14 ID:V5G/27Rn
購入して早2年
いまだにシフトチェンジがしっくり来ない日々

これだけマジレス返せばよろしいか>>753
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:15 ID:4fQfUs2e
>>756
下手だっていいじゃないか、どうせ制限速度+30km/h程度までしか出せないしね
峠に行くような年じゃないしサーキットも近くにない
俺たちは単なる車好きなのよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:24 ID:2Nd0gC77
>>758
良く言った 同志よ!!!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:29 ID:TL1xqZ7a
運転が下手なのにどうしてターボ車なんて買うの?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:30 ID:D2EXNDfT
若くて運転うまいけど下品なハチロクやシルビアに乗ってるやつ

おっさんで運転どっ素人だけどペカペカのターボ四駆に乗ってるやつ

おれは迷わず後者を選ぶぞ。

スペオタでもいい。ミーハーでもいい。たくましく育たなくてもいい。

おれはそんなオサーンが大好きだヽ(`Д´)ノラブ
良くいった 同志よっ!!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:33 ID:j14yCZWa
>>760
あなたの考えている
ターボ車=運転が上手い
っていう根拠はどこにあるの???

764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:36 ID:TL1xqZ7a
>>763
マジレスすんなよ
恥ずかしいから・・・。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:37 ID:p675bao/
若い奴が運転上手いとも思えんがな
昔そうとう無茶してそれでも事故死
せずに生き残ってる30代って以外と
運転上手かったりする。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:39 ID:/iAxCuIg
>>765
それって俺の事かも・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:39 ID:TL1xqZ7a
そりゃそうだ!
今のミニバンAT世代の奴より
スポーツカー全盛世代の奴の方が絶対上手いと思うね。
ちゃらチャラ夫の若ぞーには理解出来まい。車でブイブイ言わせたくても
社会のレールに乗り、両親や世間体を大事にし、自分と家族の将来のための土台を築き、
朝早くから満員電車で人息に酔い、時にチカンに間違われ、アホな上司の尻を拭い、

やっとの思いで幾らか自由になる金が出来たときに、憧れの、若い青春時代に憧れた
ハイパワーターボ車を買ったっていいじゃないか?

声を大にして言いたい。


           「いいじゃないかっ!!(唾)」


769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:42 ID:yIfRPC+z
>>768
ど、同志よお〜〜・゚・(ノД`)・゚・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:43 ID:kmbUesuU
>>757
ミッションオイルにオメガかモチュール奢ってみなはれ。
1万キロ毎やし、高いの入れて損ない思った。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:46 ID:kmbUesuU
>>770の続き。特にサーキット愛好家にお勧め。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:48 ID:DBe4/n+F
ここのスレにはカッコイイエボ海苔さん達が多いと感じますた
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:49 ID:/iAxCuIg
>>760
シビック、インテ、ロードスター海苔でもターボ車より速く走らせる奴は
ゴマンといるぜ! ターボ車乗るから上手い、下手ってのは全く無関係。

と俺は思う・・・

>>773
おい、オサーン スレの流れよめ!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:56 ID:1Wc94pW6
そうともいう。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 02:15 ID:AUXWomQS
素朴な疑問で申し訳ない。

エボってカタログ値では280ウマのはずなのに実際はノーマル状態で
ほとんどが300ウマ以上のパワーがあると聞きました。なかには320
以上の美味しいシロモノまで。
個体差はあるにしてもどうしてこんな事が起こるのでしょうか? これじゃ
カタログに書かれてる数値は無意味のような気がします。
NAなんかは10や20も下回る事がフツーなのに・・・。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 02:38 ID:dHgRF+uy
>>776
すでに馬力規制自体が無意味だからw

ゾロだ

RSとかで競技やってる人 買ってすぐ廃車になったらどうするの
台数限定なんでしょ
何台かまとまれば 再生産?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 03:36 ID:b4WZKGvh
先日、初めて我が家のエボッパ洗車した。
不覚だった。
屋根の中心まで手が届かない。。。
俺の身長165cmにはとてもキツイぜっ! まさかセダンごときに脚立を
使うハメになるとは・・・
これで決心付きますた。車高調入れることを・・・


780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 05:32 ID:HsqFPKRS
>>778
RSは年中手にいれられます
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 06:14 ID:W1qw8tMT
「若いやつ=速い」じゃなくてさー
「若いやつ=無謀」だな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 06:53 ID:qDBjWaYQ
エボオーナーのおまいらに質問です
エボって耐久性はどうよ?
壊れにくい?
もちろんノーマルで普通に乗っての話
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 06:55 ID:/0UCNFbF
>779
どたしかに遠いね! 無理に洗うと服の裾が濡れるし・・・w
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 07:01 ID:/0UCNFbF
>782
当方エボ6ですが、走行不能になる様なトラブルはないですよ

785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 08:46 ID:h/hCB3uz
>>750
早く続きを読みたいよ!
786sage:03/03/08 09:09 ID:w0QrzhVm
>>776
カタログ記載の馬力は車を製作し安全協会に届を出す時にその馬力以上無いと実は認可が下りないのです。
通常の車はエンジンがカタログ値を下回っているのでその時スペシャルエンジンを使います。
そんな事するから実際世に出す時は馬力が下回っているのがほとんど…
しかし、ハイパワーターボの場合スペシャルエンジンを使わずとも280psを超えてるのでそのままのエンジンで検査通るわけ

昔は下回ってなきゃいけないような風習だったが実際はカタログ値超えないと検査に通らない
あえて言うならカタログ値を下回ってる車のほうがダメなわけよ

で、エボ等の場合年々トルクが上がってるのに馬力がカタログ値280psなのは
280psと言っているのではなく280ps以上ということ
トルクを上げる為にメーカーチューンを施してるのに馬力が上がらないわけが無い
>>782
ノーマルでなら耐久性は抜群!剛性も高いしこの値段でこの車言うことないでしょ
ただ[の6速MTは様子を見ないことには…
ちなみにブーストアップしてやんちゃな走りをするとノーマルクラッチがすぐ逝く…
シングル強化は400ps40kgまでなのでツイン以上かカーボンをお勧めする


Z、[の方へ
純正タイヤ(A046)は安くても4マソするので注意
オサーンが溢れるスレはここでつか?

>>768-759
 漏れの人生、そのまんま…。同士よ! ・゚・(ノД`)・゚・
>>768-769の間違い。。
オサーンは逝ってきます。。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 12:38 ID:ffcHIjn0
エボZ純正タイヤはいいタイヤだから普通に市販してくれりゃいいのに・・・
R33海苔も喜ぶと思うんだがw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 12:55 ID:PPsjdn7p
この車のエンジンってかなり古いんだよね?
エンジン音がうるさかったりしない?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 12:58 ID:QyZVMgw5
おまいら エボのインプレありがとう
参考になりやした
さて、[買いに行くか。。。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 13:19 ID:4UwQqcrL
>>792
完売
もはやディーラー在庫分のみ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 13:23 ID:QyZVMgw5
マジでつか。。
えヴぉっていつも発売と同時に売り切れでつか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 13:40 ID:PgdZD74n
>>794
同時って事はない。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 14:30 ID:4UwQqcrL
ただしエボって厩舎のりが発売前に決心
発売日に値引きそこそこに契約というパターンは確かに多いかもね
>>786
馬力ってのはトルク×エンジン回転数なわけで
いくらトルクが太っても高回転まで回らないようにしたり
高回転側のトルクを過給圧を下げて絞ってやれば十分280psに出来ます。(w

WRCのエンジンなんてエア吸入制限で300馬力程度でも
トルクは50kgmは超えてるしなー。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 18:40 ID:tJ60UUc9
完売? アフォカ そんなお前に乾杯!

急浮上アゲ
>>791
4G63型を見くびるな。うるさいのは我慢しる
800投石器:03/03/08 19:08 ID:3Yf0wzaR
エボ1(当初2500台限定)は発売日から3日で売り切れたと言う話が。
あわてて追加2500台の生産を決定したとゆー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 19:19 ID:UVkb06MT
6月ぐらいまではなんとか売ってると思うよ。
おれがエボ7買ったのも6月だった。
俺が見に行ったとき残り2台で、翌週また行ったら1台売れてて思わず「買います!」
802ベンツSLk糊:03/03/08 21:13 ID:K2k4kQtv
興味でエボスレよみました。
まともなレスをつける人は、まともな車に乗っておりますな。
投石器 さんやでじこたんとか。
マジレスの語尾をふざけて、マジレスを感じさせない。さすが34GTR糊はちがいますな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 23:47 ID:99k6AmqU
SLKってわざわざSLK乗りとか名乗るほどの車か?
804GT-R海苔:03/03/09 00:36 ID:PvxZ9rEE
>>803
ベンツが何車種あると思ってるんだ?
見下したような言い方してるが、自分は何乗ってんのさ。
真性エボ海苔じゃなさそうだな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 00:36 ID:kLQK8Plg
俺もエボ乗っているもんだけど馬力よりトルクを上げたいんだけど
何かいい方法とかある?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 00:39 ID:eNjZRTmh
>805
排気量を上げる。
807投石器:03/03/09 02:16 ID:NocRAjR8
>>805
フロントパイプやタービンアウトレット付近かなー
当初は太くするとトルク細くなるモンだと思ってたが・・・
バランスの問題かね

あとは
タービン掛かり始めるあたりで燃調濃い目にするとイイ、らしい
808釣られ屋さん@そうだドライブへ行こう :03/03/09 02:19 ID:ttbixHA7
driver誌で木下選手がエボッパRSで
筑波1分3秒633ってタイムを出してたね(`・ω・´)シャキーン

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 02:56 ID:N8G8+8By
エボ海苔って格下の車煽るヤシ多いな(w
同じエボ乗りとして恥ずかしかった。
同クラスの車に勝てない、へたれ君はシビックでも煽ってないさってこった。
煽るどころか煽られるよ 特にボヘボへ、ベタベタのいかれシルビア
とか年代物のセビンとかに ほんとスクラップ同然の鉄くずのくせして
敵愾心むき出しでくるから堪らんわ(ーё一)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 03:16 ID:N8G8+8By
( ´,_ゝ` ) プッ で勝てたのか?
サーキットでも峠でもへたれ君は、格下の車でも運転上手い人に負けてるがな。
まあ、エボ海苔に限らないがな。

812734:03/03/09 04:09 ID:fHN7cPSo
ようやく納車されました.
○○湖一周しようかと思ったんですけど、
途中から雪積もりはじめてあえなく退却.
慣れないクルマを350kmも走らせるとさすがに疲れますた.
ターボ車ははじめてなんですが、3000あたりから
突然タコメータが跳ね上がってキモチイイです.
クセになりそうです.
>>812
おめでとう。ならしは無しですかい?

先日1年点検をした。(7だから2年目ね)
車の後方から聞こえてたきしみ音と思ってたのは実はAYCの異常だった…
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 06:35 ID:VXCKgDYf
まだエボッパ乗っていてエボッパに遭遇したことないなー
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 09:33 ID:1WWTj9/e
えぼ八見た。写真で見るより良かった。
七とそんなに変わらないと思うんだが・・・。
やっぱ「八ブサイク」と煽ってる香具師は七海苔だったりするんだろうな。
車好きじゃなきゃ区別出来ないだろ。あんなの。
8166@GSRシロ:03/03/09 09:43 ID:GXkMRFky
7乗りでもないっしょ。。。

まだ走ってる8見ていないなぁ。。。
最近4.5を良く見る。
先週の日曜に2台もエボッパ見たよ・・・
あんがい目立たなかったな。

それはそう俺は基本的に煽りはしないのだが
勘違いしたVIPセダンとか低速スカスカの爆音小僧とかが煽ってくるんだけど
何考えてるのだろうか?
一応こっちは制限〜+10ぐらいの速度でマターリ走行なんだが。
つーか、そのぐらいで巡航出来る程度の混み具合で煽ってくるなと小一時間(ry
>>813
えー、一応慣らしはやっちょります.
発進は2500でシフトアップ.巡航は2000.
停止時のシフトダウンなし.
2時間に一回3速で5000まで.
ってなコトをやっとります.
バイクでの慣らし方法なんですけど、
車ではたまに回すのはやめといたほうがいいんでしょうかねー.
>>817
あーそうそう、マターリ慣らししてたら
DQNステップワゴンに煽られましたー
即左ウインカーで追い越してもらいました.
やっぱりこういう車でトロトロ走ってたら煽られるのかと
ある意味感動しますた.
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 12:20 ID:navi00zE
漏れもよく煽られる。きまって煽ってくるのはAT爆音マフラーのなんちゃってスポーツ。
スカイラインやインプはわかってくれてるので今までケツにつかれたことはあるが、煽られたことはない。
本当に巧いヤツほど煽らないもんだよ。811みたいなアフォは自分が
肩で風きって手当たり次第メンチきって「おらー最強だぜ!」みたいに
闊歩してるヤンキーと同じレベル。

速い車に乗る=他車と競う、とは違う
すみません、恥を承知の上でお聞きします。
「エンペラー」って何ですか?
私はエボ7乗ってるのですが、先日得意先の若いニーチャンに「エンペラーじゃないっすか!」と言われたのです。
私は曖昧な返事をしていたのですが…
知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 12:45 ID:ZcI3P3o5
>>822
ネタ?
エボ乗っててエンペラー知らない香具師なんて居るとは思えないのだが・・

まあ某漫画の影響で買う香具師がほとんどだろうし
燃料不足
825釣られ屋さん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 13:03 ID:xiF/JRnP
>>822
イニシャルDって漫画に出てくる
ランエボのみで構成されたチームの名前。

須藤「ハイパワーターボ+4WDこの条件にあらずんば車にあらずだ」

という迷言を残しているのです。。。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 13:05 ID:64Sopl5Y
>>822
曖昧な返事をしておいたという部分が非常に気になるのだが・・・
もしかして「まあね」とか言っちゃったんですか?
827822:03/03/09 13:16 ID:V/detu+l
ああ、漫画なんですか…
私は漫画は全く読まないので知らなかった、ネタではありません。
その場にもうひとりエボ乗りがいて、そのニーチャンに
「2人でエンペラー組めるじゃないッスか!」って言われたんですよ。
わたしは2コセットのパーツか何かかな?と思っていたのです。
「あ〜、それもイイですね〜」なんて答えてしまった。
しかしみなさんはさすが物知りですね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 13:17 ID:jtt0+7Cz
>>822
>>826

 若造:「エンペラーじゃないっすか!」
822:「ん?・・・まぁね」
 若造:「すげぇ!」

確かにまずいね・・・(w
829828:03/03/09 13:21 ID:jtt0+7Cz
あぅ・・・スマソ
 若造:「エンペラーじゃないっすか!」
822:「ん?・・・まぁね」
 若造:「すげぇ!」 「2人でエンペラー組めるじゃないッスか!」
822:「あ〜、それもイイですね〜だったら俺が須藤京一のほうね」

確かにまずいね・・・(w
>822
どこに住んでいる?
漏れは栃木。

近くだったら二人でエンペラー組めるじゃないっスか!(w
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:08 ID:bhDjxhAl
インプもエボも、もうダメポ。ブサイクな四駆ターボはヲタにしか売れないもんな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 17:06 ID:7v4KHpOy
バカだ!こんな糞車に400万。すぐ飽きる直線車。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 17:10 ID:eb/qZPjg
7ってさ、コーナーとかどう?曲がる?
GT3やってみるとさ、結構7が面白い気がするのだが・・・
新型のインプよりはおもしろそうな車に思える。実際はどうですかね?
.....?
脳内厨房レベルのドライバーが今後益々増えていくんだろうなぁ…
考えただけで恐ろしい…(汗)
>>834

7海苔ですが、面白く曲がるっていうのを車選びのコンセプト
にしてるのならやめときな。
まったく面白味のない乗り味です
でもタイムは確実に出るから、そういう選び方するならオススメ。
FRからの乗換だと、正直つまらないよ。
そういう意味ではインプの方がいいのかも。


ってマジレスしたのだが
7=FDだよ!とかの釣りじゃないですよね?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 19:45 ID:iABsZuvA
ヒュンダイクーペ譲りの6MTの調子はどうよ?
>837
あんた、いいひとだなぁ
>>839
オマエモナー
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 22:19 ID:gLf5zbyb
海外じゃGTの影響でエボ人気があるからあながち馬鹿に出来ないと思われ
8428契約したよ:03/03/09 22:33 ID:gNxpglps
Bピラーに映ってますよ・・・w

てか、赤丸の所に車体番号が入ってるんだね!
写ってるね ワロタ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:26 ID:N8G8+8By
>>821 どうした?峠小僧にでも煽られたかい?( ・∀・)ニヤニヤ
   峠やめてサーキットで走ってますが何か?
   まあ、お前さんはぷれすてで遊んでおきなよ。(w
  
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:30 ID:1yjevY5q
ランエボ乗りには低脳が多い。
インプ乗りもしかり。
GTR乗りにはエテ公が多かったりする。
ンダ海苔は?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:35 ID:VXCKgDYf
>8契約したよ

質問です。
それをやってもらうだけで盗難効果あるんですか?
盗難装置は付けましたか?
>峠やめてサーキットで走ってますが何か?

カッコイイと思ってやんの(プゲラ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:37 ID:GPr61627
>>849
確かに、サーキット走ってれば速いと思ってる香具師かな?
笑える香具師だね
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:39 ID:EGAPbNM9
折れ制限速度+40がマターリだ。釣りじゃなくて。
40制限で180で前の車パスした事もある。直線なんか何も感じん。
例え50でも60でも、峠でのどっかに吹っ飛んで行きそうなブレーキングの時が一番集中力出て楽しい。
走り込んでるヤシなら分かると思うが。
ワゴンRで法定速度守って走ってたら、ランエボ6に
ブチ抜かれますた(´・ω・`)

( ・∀・)イイ!車乗ってるんだから、公道くらいマターリ汁、、、
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:45 ID:zuk/bs6P
>>848
Z乗りだけど、オートガードやりました。
プロの窃盗団に対してかなり効果的だそうです。
施行してくれた業者の話によると盗難実績ゼロと言っておりました・・・
が、過去にオートガードを施行された車の中でエボだけは盗まれているみたいです。
まぁ、1年間は10万円の保険もつくくらいなので、施行側もかなり自信はあるんじゃないかと?
>848
セコムしてます! みたいなものでしょうかねぇ

臆病者にはステッカーだけでも効果ありそう・・・
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:50 ID:52PDzFFd
ダンロップのSP9000使ってる人いますか?
かなり安くなってきたんで使おうと思っているんですけど
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:53 ID:VXCKgDYf
>853、854

レスどうもです
意外と効果あるもんなんですねー
とにかく盗難が心配なんですけど
カーショップで売ってるような盗難装置だとすぐ解除されちゃうみたいなんで
いろんな情報集めている最中です^^
>852
まったく逆だけど、今日まったり走ってたら
ワゴンRにブチ抜かれたよ!

車が多い中で、かな〜り無茶な斜線変更を繰り返してた・・・
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:00 ID:cDYqizcM
>>856
カー用品店に売ってるセキュリティなんてプロの前じゃたぶんすぐに解除されちゃうと思いますよ。
ちなみに、オートガードについては→ttp://www.glasspit.com/auto/index01.htmlに詳しく載っています
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:01 ID:+2jGk1ke
湾岸MDのまねして高速で回りに車居ない時、230巡航でスラロームっぽい事して見た。
さすがエボって感じで脚ノーマルでも安心感があった。
羽はあんまりたてない方がいい見たいだね、折れは1段だけ立ててる。
7海苔っす。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:19 ID:UDVHDmyF
>>585
「カー用品店に売ってる」じゃなくて「カー用品店でつけてもらった」ですね。
売ってるモノはホーネットでもクリフォードでも基本的なシステムは変わらないので
インストーラーの腕次第です。

もちろん簡単に取り付けたセキュは、プロじゃなくてもちょっと知識があれば解除できます。

ちなみにエボ泥棒は、転売目的は殆どありません。
乗り回され、犯罪などに使われ、壊れたら乗り捨てられる、のが殆ど。
私の車も…
>>858でした
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 01:31 ID:kQeIJ7zV
>>849 >>850
( ´,_ゝ` ) プッ だから町乗りなんぞで煽ってる小僧と一緒にするなって
お前ら、エボ海苔か? だったらどこかでUPしてくれや
どうせ、ゲームの中で持ってるだけだろ?(w
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 01:37 ID:kQeIJ7zV
>>860 某所でエボ7が2台コンテナに詰められてたよ。
    イギリスあたりでは、ラリー系の車が人気アルみたい。
    盗難車か正規輸出かしったこっちゃないがな(w
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 02:31 ID:FM2fAZxi
まあムキになんなや 自称サーキット海苔さん( ´,_ゝ` ) プッ
>>864 もう自称でもなんでもいいわ(w
   あんがい、この格言あたってるかい?

   現実では煽‘られる’事が多い。
(なのでその腹癒せに)Netでは煽‘る’。

   
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 02:50 ID:qCBStFoY
>>845
こいつ見たよサーキットで。アルトワークス・カップで予選17位に喰い込んでたよ。凄腕だよ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 03:01 ID:bZ0BfO3E
煽ってる奴等に加担するつもりはないが

>お前ら、エボ海苔か? だったらどこかでUPしてくれや ってw

まずお前のサーキット仕様アルトをうpしろと言いたいわな
まあこいつは文章が痛いから煽られんだろうな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 03:15 ID:I1hoIH4S
>>853
オートガードって車体番号を窓ガラスに刻印するだろ 買取査定に影響はない
と謳ってるけど実際はどうなの?確実に査定下がる気が。。。。。
>>867 (゚Д゚)ハァ? 誰がワークス乗ってるんだよ(w
   
   煽る事しかできない、ゲーマーどもは実際に何に乗ってるか気になるな。
   
   仮にUPした所で、また煽りだろ? つーか自演臭いんだが
峠やめてサーキットで走ってますが何か?
峠やめてサーキットで走ってますが何か?
峠やめてサーキットで走ってますが何か?






( ´,_ゝ` )
まあムキになんなや 自称アルト・ワークソ海苔さん( ´,_ゝ` ) プッ
>>870 871 (;゚Д゚)ったく、おまいら…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 03:40 ID:vKDsL+65
自称アルトワークス・カップ予選17位急浮上age ( ´,_ゝ` ) プッ

>>873 (;´Д`)そうか、漏れはワークスカップ予選17位なのか…って
   おまいらの、そういうネタ好きよ。( ・∀・)
   つーか寝るので好きなだけageてくれや。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 03:48 ID:USeOKd7c
>実際に何に乗ってるか気になるな。

へ〜 気になるんだ(・∀・)ニヤニヤ
おやしゅみ(w 面白いほど釣れるおまえ好きよ(プゲラ
あーあ 可哀想に。。。。
布団の中でむせび泣いてるよ今頃 おまいらもほどほどにな( ´Д`)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 04:25 ID:MhX0AiqP
>>877 は〜い!

しかし>>845ではあんなに元気だったのにねえ〜 すっかりしおらしくなっちゃて ヨチヨチ(・∀・)/(;´Д`)
8798契約したよ:03/03/10 10:48 ID:45IadJvy
Bピラーにうつってましたね。ハズカスイ・・・。(’ー’*)

>>848さん
>>858さんが書いてくれたページに詳しく載ってますが、

車検証を偽造して売るとなると、刻印されている車体ナンバーと
車検証が違ってくるので、ガラス全交換しか手がなくなり、その筋から足がつくので
窃盗団は嫌うらしいです。

まぁ私も気休め程度にしか考えてないのですが、
値段を考えるとやっておいて損はないかなぁ。という感じです。

基本的に自宅鍵付き車庫なので、そんなに考えていませんが、
オートポリスくらいは付けるかもしれません。
車上荒らし防止は考えないといけないですからねぇ。

>>868
まぁ査定どうなるかはわかりませんが、私は売る気ないからまぁいいです。

盗難防止をアピールすれば下がることはないのでは?
わかんないけど。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 12:56 ID:61hBznS4
 金曜にエボ8納車されました!!
 ただいま走行600キロ。まだ慣らし中なんでそんなに
たいしたこといえないけど自分の脳内ランサーよりはちょ
い遅かったです。
っていうか、俺くらいの腕では5速MTのほうが速いだろ
うな・・・。 6速は忙しいです。
慣らしで3000回転とか守ってシフトしてるとシフト毎
にロスがあってその辺のシビックの方が速い・・・。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:01 ID:A6OPLTXT
>>868
ウチがお世話になってるディーラーでは査定に影響無いとハッキリ言われました。
第一そんなに目立つモンでも無い。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:17 ID:5VIMa2/M
大丈夫。
エボ8の慣らし終了後に全開してもシビックの方が多分速いから・・・。
軽いクルマで足回りをちょちょっといじってる方が絶対速い。
ましてVTECなら無敵。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:29 ID:qtYsiB59
大丈夫。
エボで足回りをちょちょっといじってる方が絶対速い。
ましてRSなら無敵。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:47 ID:CR72tDlE
ン ダ オ タ 必 死 だ な
大丈夫。
エボ8の慣らし終了後に全開しても本田アシモの方が多分速いから・・・。
アシモの2速歩行をちょちょっといじってる方が絶対速い。
ましてアイボなら無敵。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 14:01 ID:qtYsiB59
まだ慣らし中なんでそんなに
たいしたこといえないけど自分の脳内アシモよりはちょ
い遅かったです。
っていうか、俺くらいの腕ではアイボのほうが速いだろ
うな・・・。


スマソ、つい釣られた。
想像すると笑える絵だ(w
エボ8より速く全力疾走するアシモとアイボ。。。恐るべし
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 19:27 ID:4uyZfK6l
日産のVQエンジン如きで慣らし運転しているって奴はかなり笑えたよ
889でじこたん萌え:03/03/10 19:51 ID:CR72tDlE
エボスレ人気でうらやましいにょ。GTRスレオーナー少ないから寂しいにょ。
890848:03/03/10 19:52 ID:DfmePf90
>8契約したよ

窃盗団が嫌がるならオレもしようかな〜って思います。
意外と安いしね。

>880
オレも脳内ランサーより遅かったです。
でもエボ2からの乗り換えなんでボディー剛性が良いし。
エンジンもうならないので安心感があって速さを感じないかもしれません。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 21:15 ID:lATMbxH/
たまにエンジンがらがら言うんだけどラッシュアジャスターのエア抜きで
なおるかなー。交換しないと無理?
8926@GSRシロ:03/03/10 22:57 ID:9Qmfxx86
交換してもまた鳴るす。たまに ならまだ良いかも。
そのうちいつも聞こえてくるそうな。

暖まっていないときだけ鳴る位で交換しちゃうと
またすぐ気になって以後ループな罠にはまるかも。

とりあえずその場しのぎでエア抜きしておけばよいんでは?

以上、知り合いのエボオーナー談でう。
おらはまだそこまで気にならない。
エンジン始動時位かなあ。気になるとしても。(−−;
盗難車:三菱 ランサーエボリューション7 GSR
ナンバー:なにわ 3** * **-** 年式:平成13年式 色:ホワイト 車台番号:CT9A-*******
盗難日時:平成14年11月**日 盗難場所:自宅近くの駐車場 届出署名:大阪府警察署 届出受理番号:
盗難車の特徴:1.フロントとリアと前よりのサイドの各ウィンドに車体番号を刻印しています。 2.リアと後ろよりのサイドの各ウィンドに黒のフィルタを貼っています。 3.マフラーをHKS関西のチタンマフラーに変えてあり、わりと大きな音がします。
コメント:一年前に一度盗まれて、セキュリティには気を付けていたのですが、また盗まれて大変悔しいです。 もしも、これを見た方のなかで、ウィンドガラスをほぼ同時に四枚交換するランエボ7を発見したら、車体番号を確認しては、もらえないでしょうか?
盗難車の発見者に: 謝礼あり
連絡先:大阪府 ******************−**−*  **** **さん  2002年11月**日(**) 22時51分 登録


オートガードも意味無いか・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:14 ID:A4bqmO9d
上の車は今、ヨーロッパのどこかをかっ飛ばしているのでしょうか。

車は喜んでいるかもしれないね、、。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:26 ID:C4rgZOt9
>>893
まだ盗まれたのがこの1台だけだから何とも言えないと思う。
ただ、確実なのはランエボはガラス4枚交換して転売してもメリットがあるという
車だってことじゃないかとw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:29 ID:OyiJAsR2
走行会用に今RS買うとしたら、7と8どっちがいいですかね?
RSは形以外ほとんど変わってない(5→6の時くらいの変更でポテンシャルに差はまったく無い)
って聞きましたが、車重は8の方がずっと軽いんですよね?実際はそんな事ないのかな?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:33 ID:H4UgnMYa
>>896
確か[の方が20キロほど軽量化されてるらしいでつ
>>895
1台だけなら良いのだが・・・

セコムが「ココセコム」なるものを売り込みに来たが、隠して設置しとけば効くかな・・・
月々900円らしい。
でも設置したら嫁さんに居場所モロバレ。w
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:37 ID:jR1dt1jD
うい
900900:03/03/10 23:44 ID:UDVHDmyF
>>898
あんた、また風俗行ってたね(怒)、とか(w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 01:23 ID:NqkB2mlq
>>898
盲点だったよ。そういえば嫁対策としてはセコムしてねーほうがいいわな。

よし。嫁にも内緒にしとこう。うんうん。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 02:05 ID:0z2rNYJz
密かにランエボ3のファンですが、たまに中古車情報
みるとUパーやカーポばっか。

多分買わないがでもホスィ
↑エンペラーハケーン!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 03:27 ID:rErREIZA
4WDってむちゃむちゃタイヤの磨耗早いですね。
純正のアドバンはもうすぐスリップサイン出そうです。
そこでタイヤの購入を検討しているのですが・・・

ML パイロットスポーツ
DL SP9000
BS RE-01
YH アドバンネオバ

この4つの中ではどれがオススメですか?
あんまり減りが早いのは困るんで、RE-01はダメですかね・・・?
ねおばケテーイ
>>904
純正のアドバンというとZ乗りか?
あれは4WDだからじゃなく、あのタイヤだから早く減るのでは?

摩耗を気にしてグリップしないタイヤ履くと後悔すると思います。
今なら新ネオバ。そしてインプレキボンヌ
907投石器:03/03/11 09:28 ID:9Gv4/zKL
純正(A-046)は減るの早い上にミゾ浅し。
普通の乗り方(街海苔)するならRE-01は遥かに長持ちしまス

新ネオバがチョト気になる
9087GSR黄@チタンタービン:03/03/11 11:46 ID:3HacPImF
皆様ご無沙汰です

>>904
グリップ命ならFALKEN AZENIS(RT215)も忘れてもらっては困ります
値段が安いのがウリなので、是非ご一考頂ければと....
でも雨の日はツライので、街乗りならやはり RE-01 ですかねぇ
純粋に街乗りだけなら AVID とかでもいいと思いますが
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 11:51 ID:zdihXbMs
 エボっちがオプション2で投稿しててオプションサインしたら怒鳴られたらしいね
そんな事よりエボ5にエボ7アームつけてる人いたね。フロントはつくことが判明した。
5の車高調って7に入れられます?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:24 ID:oZMevjyI
RE-01は街乗りでも(・∀・)イイ!! みたいですね。
ちょっと高い買い物ですけど、RE711もスリップサイン近くまでグリップしたから使ってみようかな・・・
ネオバは使いたいんですけど、純正横浜も溝が浅くなり始めてからかなりグリップ落ちたんで萎え・・・。
それから、パイロットスポーツはどなたか使われてませんか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/11 17:51 ID:lAPXjmK0
さっき、ノーマルのエボ8で最高速試してみたらメーター読みで192km/hだった。
180km/hでリミッター作動するんじゃなかったの? 
それにしてもそこまでの到達時間がアッという間だった・・・
恐るべし4G63(ちと古いエンジンだが)・・・
新車情報にエボッパキター

http://www.tvk42.co.jp/sinsha/

「この車を公道で走らせるとストレスがたまる」
とかいつものように褒めてくれるんだろうなw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:57 ID:7nN50ua3
ttp://www.leon0197.com/index.html
どうやらエボが欲しかったらしいです
後ろがDQNクサい
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 19:17 ID:FcJAr1Gy
RE-01は高くて買えない
俺はG3にしておくよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 19:30 ID:zdihXbMs

G3はやめとけ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:12 ID:zdihXbMs
<2ちゃんねる専用ブラウザ、NetscapeでずれないAA>
♪     \\ ♪  さぁ  1000だよ   1000だよ   1000を獲ろう!  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,) ♪
      (゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)∧ ∧(゚Д゚,,)♪
─♪──(゚Д゚,,) |  U(゚Д゚,,)| U(゚Д゚,,) |  U(゚Д゚,,)| U(゚Д゚,,) |  U(゚Д゚,,)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
        し`J     . し`J      し`J      し`J     .し`J     .し`J

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:15 ID:zl5wF2Jy
>>914
これっておはみかに来てるアルテ??
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:21 ID:nXetqfqW
912>>
折れは7海苔だけどリミッター解除すれば180は単なる通過点でしかなくなるよ!
この前わんがん乗ったが本線合流前の破線の中で180超え。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:27 ID:FcJAr1Gy
>>920
普通に高速乗ってれば180キロ出てしまうからな
メーター確認を怠るなという感じだ
922914:03/03/11 20:38 ID:P1x5yuN7
>919
HPを見るかぎり行ってるみたいですね
しかし理解不能な外観ですですよね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:38 ID:IQyMeSEW
>>892
やっぱだめダターヨ。下り坂でくるんだよな。回し目にしたら
出ないかな。ラッシュアジャスタ交換メンドイ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:35 ID:T9zcngPj
>>904 1年2万キロくらい?も保てば、減り早いとはいえないのでは。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:40 ID:2GASD/gj
>>920
エボ8は軽く300km出るもんな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:46 ID:RaegfPG7
>925
300`どころか、1400`は超えますよ
もうちょっとで慣らし終了ですか
928投石器:03/03/11 23:36 ID:ri6OuPX5
なんとか300`出るけど、すぐ給油しないとマズイね。
929822:03/03/12 00:00 ID:uKQD9onQ
以前、エンペラーって何?と質問した者です。
今日、昼飯食おうとたまに行くラーメン屋に行ったら「イニシャルD」が置いてありました。
「頭文字」と書いて「イニシャル」と読むんですね。
で、さっそく読んでみようと思ったのですが全然エボが出てきませんでした。
一体、何巻くらいから出てくるのでしょうか?
しかし、トヨタの86レビンが出てくるという事は、かなり古い漫画なんですね。
実際、エボ乗りの方であの漫画読んでる方って多いのでしょうか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 00:17 ID:2jri1iMl
>>929
ネタ決定。
主人公のクルマは86トレノですよー。
”古い車で最新マシンを・・・”がその漫画のミソと言うか何と言うか(w
まぁ、そんなに古い漫画でも無いです。

7巻辺りから、エンペラー達が出て来ます。
でも、エボは悪役です・・・ヤな奴らです(w

実は今、ヤンマガの連載の方にも出てます、エボ。
また悪役。
今度は、雑魚っぽくてすげぇヤな奴です(w
益々酷い・・・

しかも、主人公その内インプに乗り換えそうな雰囲気です。
てな訳で、エボ海苔には優しくない漫画です。


個人的には、同じヤンマガ連載でも湾岸ミッドナイトの方が好き。
こっちに出て来たエボ海苔は、とってもイイ人でした(w
932822:03/03/12 00:29 ID:uKQD9onQ
>>930
ネタではないんですよ、イニシャルD読んでない人はそんなにおかしいですか?
まあいいや、こういうエボ乗りがいてもいいでしょ?
私は後席が広く、トランクも広く、4WDでしかも速いところが気に入って買ったんです。

あ、わたしのエボ7の最高速は255kmです。
あ、エンペラーの連中は雑魚じゃないです。
主人公、初黒星です。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 00:31 ID:cmCNWfEh
(´-`).。oO(そろそろエボ[盗まれる頃だな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 00:33 ID:pxUFT4aF
>>931
まあ86からの流れでハイテクで曲がる車に乗り換えるのもなんかね

基本性能の良いインプが普通なのかも?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 00:36 ID:HlEueU2W
>>931
ドラゴンボール形式のインフレを遅くする拘束具として86がこの漫画に登場します
ということですよね?
9376@GSRシロ:03/03/12 01:02 ID:6ER3yK+U
>923サン@ラッシュアジャスタ
むーん。。。(−−;あきませんでしたか。。。

上の話してくれた人は結局2回交換したらしいんだけど、
3度目に鳴ったときに「もうええわ。。。」と思ったそうで。。。
理由はやっぱり「めんどくさい。。。」だたとか。。。(^^;

投石器サン、なんか対策無いすか?(w
>934
あぁ…そげなこといわんでくれ
鬱になる…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 03:47 ID:Ws8OC7Oa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。