6気筒エンジンを語るスレ     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
直6、V6、ボクサー6、国産、外産を問わずにマターリと。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:48 ID:2x55pin5
RB26
3石屋 ◆lOUrJk5KMs :02/12/16 23:49 ID:t0+TBfN1
2?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:51 ID:XqM9+ajr
1Gマンセー
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:52 ID:ADWZme/z
BMWの6気筒は最高にイイ音だったな。
エンジンのレスポンスがイマイチだけど味があるというかコクのある走りっぷりだった。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:54 ID:ABhQN9iS
セドリックセダンに搭載の
「VG20E」
V6エンジンで最高!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:54 ID:E3299Z2j
AZ-3に乗りたかったな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:55 ID:QjN4rJ+M
kf
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:57 ID:Je7eQUnv
バブルの頃のミラージュ/ランさーにあった量産世界最小の1.6リッターV6。
こないだ近所で目撃した。ノテみたい。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:59 ID:Lf2ub639
VQ25DET
あのパワーはすごいぞ!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:00 ID:ootyPIV/
V35、E51、Z33等に使われているVQ35DEは秀逸だと思う。
出力だけではなく環境問題や省燃費基準もクリアしつつあのスペックを
たたき出せたのは凄いと思うよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:01 ID:ootyPIV/
>>10
M35ターボも(゚∀゚)イイ!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:04 ID:VKtop5pH
トヨタのFF向けV6と言えば、あれだ、
1MZだけど、あれほど感動しないV6
も無い と。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:10 ID:M1R5vxCJ
Zやスカイラインクーペにもエンジンのラインナップを増やして欲しいな。
3500もいらんからVQ25DETあたりを搭載して300万円以下で
価格設定できれば国内でもバカ売れすると思うが。ま、今の日産はもうからん
国内販売なんぞそっちのけなのも分かるし、決してそれが悪いわけでもない事も
十分分かるのだがね・・・

所詮ジャパニーズにはコンパクトとミニバンを与えておけば8割の顧客は満足
するからな。残り2割を満足させるような車を作ってももうからんのは火を見るよりも
明らかだ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:12 ID:j+odyJQ7
みんな、VE30を忘れるなよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:16 ID:1B4uOJrB
ユーノス プレッソのK8型V6エンジンはモーターの如く回った。
これ車種別でやる話なのかい?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:58 ID:+juBG4K3
日本など4気筒で十分。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 12:49 ID:/lemVX53
3気筒=貧民
4気筒=平民
6気筒=富豪
8気筒=大富豪

という事で

--------------------終了---------------------
20( ´_ゝ`)フーン:02/12/17 12:51 ID:gph7B+Jc
いや違う

3気筒=大貧民
4気筒=貧民
6気筒=平民
8気筒=富豪
12気筒=大富豪
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 12:51 ID:jXyxNxvC
>>18
おまいは4気筒で十分。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 13:03 ID:LIKw+i4T
>>21
おまいは3気筒で十分。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 13:13 ID:arcG8/H2
おまいら激しく板違い
>>1
マターリとか言う前に削除依頼だしとけ
5気筒は?
25JZX100:02/12/18 06:49 ID:9HPbN+IE
1G-FE(VVT−i)ってどうなのですか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 06:54 ID:9HPbN+IE
1G−FE(VVT−i)ってどうですか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 13:45 ID:hD7lzLaw
トヨタの6気筒は完全にファミリーATを前提にした味付け。
下の分厚いトルクと大雑把なアクセルレスポンスで出だしは良好。
どこまで回るかは知らんが4〜5000以上はただ回っているだけ。

走りなどどうでも良いオッサンには非常に乗りやすい特性だから(゚∀゚)イイ!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 14:56 ID:aHnjwgkK
>>27
凄い煽りだなw
>>28
煽りと知らず結構マジに聞いてしまった・・・
下のスカスカ欠陥エンジン作ってる某メーカーとは違うなぁって
感心してしまった
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 15:45 ID:0UM+C/KB
>>15
マニアック━━(゚∀゚)━━!!! 
31   :02/12/18 15:57 ID:Lph+bN3C
>>5
E30に乗ってた俺は同意する!
音は(・∀・)イイ!!
本当にいい。
>>27
昔の1G直6は下のトルクスカスカで踏んでパワーが出る高速型エンジン・・・
しかも1Gの高回転域の音はまさに快音と呼ぶべきものでファンも多い
回すのを楽しむという人さえ結構いるね
今とはまるで違う罠
とりあえず、VQは糞っと
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 08:49 ID:YbciCxcf
>>29
それどこのメーカーのエンジンのこと?
35名無しさんとりあえず:02/12/19 08:52 ID:YbciCxcf
そういや現行1GはBMWをも超えた世界最高のフィーリングとかいわれてるが本当か?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:23 ID:2PthrBNl
和製あるふぁkf
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:07 ID:bSFjJsd2
>>35
プ…
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:31 ID:Iw9HpEn8
1G−FEは別に低速トルクがあるわけではない。
あれはトヨタ流のスロットル制御に騙されているだけ。

トヨタ車の場合、出足のトルク感を演出するため少し踏んだだけで
必要以上にスロットルが開き、低速トルクが太いように感じさせている。

アクセル開度がリニアでない弊害は、ちょっと踏んだつもりなのに
思った以上にトルクが出てしまい、前の車に追突しそうになるといった弊害がある。
マークUやクラウンが妙にギクシャクとした運転をしているのは、
リニアでないアクセル開度が原因だろう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:35 ID:10Onycvg
馬鹿登場
6A13を忘れないでくれ〜
6A12モナー
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:41 ID:kOYLoVKR
>>35
トヨタの6気筒など、出力ではホンダの4気筒に負け、精度では日産の4気筒に負ける。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:49 ID:2Uh04665
>>33
そうか?日産のVQは国産で唯一世界に通用する6気筒だと思うが。
フェアレディZやスカイラインはBMWやベンツと真っ向勝負できる数少ない
グローバルなプレミアムブランドとしての地位を確固たるものにしているぞ。
>>43
それはどこの国のいつごろのお話?
少なくとも現在の地球上のお話じゃないよな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:52 ID:2Uh04665
>>44
(゚∀゚)釣れた!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:48 ID:kyNrDGjg
2JZの特性は、1000回転も回ればかるーくNSXの最大トルクを越えてしまい
この付近でフェラーリも抜き去ります。
1500回転もまわらないうちにトルクは40sをオーバー。
最終的に3600回転ではポルシェ993ターボも越える46sをだす。

小排気量NAが8000回転などと必死に稼いだトルクは1000回転もまわすことなく、
アイドリング+αで楽勝で稼ぎ出せるのでつ。

これが国産最強ターボエンジンの実力。
ホンダの6気筒など、出力ではトヨタの4気筒に負け、精度では日産の4気筒に負ける。
47スペックヲタ Uzeeeeee:02/12/19 16:16 ID:Q/mN62Of
ふーん、だから?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 16:19 ID:kyNrDGjg
>>47
(゚∀゚)釣れた!

ぷぷぷ、くやしいの?顔が真っ赤だよ。ホンダは遅いでちゅねえ・・・(ゲラ
不味い餌だったが、喰ってやったよ。

つか、おまえすごいな。見えもしない相手の顔が見えて、クルマまで当てるなんて。

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 16:29 ID:bM0vLA6T
史上最高出力の6気筒エンジンはF1のやつ?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:28 ID:7i7sPbNo
V35に載ってるVQ25DDとVQ30DDはホントガサツ過ぎてフィーリングに問題あるぞ
ちょっと前までのVQはそんなことなかったんだけどなぁ…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:28 ID:bM0vLA6T
静かなのがいいエンジンでは?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 18:06 ID:r58/UFC0
>>46
結局はヤマハのおかげ。
>>54
くやしそうだね。ぷぷぷ・・・
1Jのターボ以外のJZはすべてトヨタ製。違うってならソースだしな。
いいかげん、ヤマハのサイトで調べてから発言しろよ。
まったくもう、嘘ついてまで威張りたい?悲壮感漂ってるぞ、ホンダヲタ!!!!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:14 ID:WD9pS7YE
6亀頭猿人
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:39 ID:ii/o1O+j
昔、RB20DE(A31)に乗っていた。
マフラー(フジツボ)とクリーナー
ぐらいしかやってなかったけれど
音は、気持ちよかったな。
でも、ショートストロークのわりに
6700ぐらいしか、使えなかったのと
燃費が街乗りで、5〜6 高速で、8ぐらいしか
伸びなかったのが、鬱だった。
>>57
で、フィールはいまいちと(藁
5957:02/12/19 22:32 ID:ii/o1O+j
>>58
マジレスすると親父の71クレスタ 
1G−Gのフィールの方が、良かったりした。
60タソカン:02/12/19 22:37 ID:n+rjK8KM
この御時世にストレートビッグシックス(;´Д`)ハァハァ
TVRもさることながら、XJ6糊はいないかね〜。
62タソカン:02/12/20 00:10 ID:GouHtF0v
グチャグチャに事故ってたタソカン(;´Д`)ハァハァ
63タソカン:02/12/20 00:11 ID:GouHtF0v
ジョン・トラボルタ(;´Д`)ハァハァ
64タソカン:02/12/20 00:11 ID:GouHtF0v
タソカン低速トルク薄々で(;´Д`)ハァハァ
65タソカン:02/12/20 00:12 ID:GouHtF0v
1,100kgの軽量ボディに360psのハイパワー(;´Д`)ハァハァ
66タソカン:02/12/20 00:13 ID:GouHtF0v
エアバッグもなし(;´Д`)ハァハァ
67タソカン:02/12/20 00:13 ID:GouHtF0v
ステアリングの下にメーター(;´Д`)ハァハァ
68タソカン:02/12/20 00:14 ID:GouHtF0v
全車基本的に屋根空き(;´Д`)ハァハァ
69タソカン:02/12/20 00:15 ID:GouHtF0v
しかもドライサンプ(;´Д`)ハァハァ
70タソカン:02/12/20 00:15 ID:GouHtF0v
ストレートビッグシックスをフロント・ミッドシップ(;´Д`)ハァハァ
71タソカン:02/12/20 00:16 ID:GouHtF0v
しかも全車ABSナシ(;´Д`)ハァハァ
7235:02/12/20 01:38 ID:/eYdYt81
今日、1Gの現行マーク2とアルテッツア乗ってきたがフィーリングがよいというより、音がしないのでエンジンついてんのか?と思った。
アルテッツアに乗ってるほうが気持ちよかった。R34とZ30とA80は以前乗っていたのだが、これはこれでありだよ!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 01:47 ID:IzrjNTSB
おれが最初に6気筒に感じてしまったのは園児のとき。
ハコスカでおじさんが150km/h出した時のこと。
次に感じたのは消防の頃。
901型911Tがズバーンっつって発進加速したときの事。
次は最初に買ったHR30ターボ。
タービンやらマフラーやらから負荷のかけ具合や回転数でいろんな音がして楽しかった。
30になってE32のビッグシックスでもはや打ち止めかと思った。
シュルシュルとせつなく響く高回転サウンドと、一発一発の爆発が伝わるようなアイドリングに
しびれていた。
ところがまだ新手の六発が現れた。
スピード6エンジン。
サーブラウからなんとかってちっちゃいヤツまでに展開している。
ただしディーラーがディーラーなので、見に行く事も買うことも一生ないだろう。
ストレートシックス トゥインカム24バルブage
小型コンパクト軽量な1GにはV型なんぞ何処吹く風

ハイブリットとしても余命を与えられたエンジン

最後に生き残るのは さて どっちかな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:05 ID:sxJ8TWnH
ここは直6スレなの?
日野の6発は総じて低速スカスカ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:38 ID:Dl/Ot+PK
オレはちょっと前までアルテの1G乗っていたけど事故って今はスカイラインのVQ25
です、はっきり言って1Gの滑らかな回転フィールが懐かしい…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:41 ID:yv+FxvHp
>71
しかも、アメリカで右ハンかよ!!笑
 ホンダのV6、バンク角90度で普通は等爆にならないのを、クランクを
ちょっと捻って等爆にしてると記憶していたんだが、ちょっと前に某雑誌で
『レジェンドのエンジンは等爆じゃない』ってな記述があった。

 最近位相クランク止めちゃったの?
 逆に最近のにはバランサー・シャフトみたいなのが付いてるけど、6発で
バランサーシャフトって言うのも、何だかなぁ〜。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 07:25 ID:zoA4OYTw
>>80
6発の場合V型で等間隔爆発に出来るのは120度のみ(720度/6発)。
30度もひねって等間隔にするのは無理がある。
実は3発ずつで等間隔になってりゃそんなに気にするこたぁないが。
82はが:02/12/21 09:02 ID:hq6y1ujw
おれはロングストロークでボアアップ済みの1○頭エンジンです。
アソナをひいひい言わせてました
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:32 ID:t+rnOfQq
普通のV6はバンク角がいくらでも位相を付けて燃焼間隔は等間隔。
V8から2気筒切り落としたV6で不等なのがあったりしたけど今はないと思うよ。
レース用は別だけど。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 18:12 ID:zoA4OYTw
>>83
直列クランクとV型クランクは違うのよ。
わかってる?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 18:14 ID:t+rnOfQq
60°V6って不等間隔だっけ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 18:14 ID:Ye6PBN9y
L28…
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 18:25 ID:zoA4OYTw
>>85
直列クランクは1気筒ずつクランク角を設定できるが、V6では通常2気筒ごとの
クランク角になる。
したがって360度/3の120度しか等間隔爆発に出来る解がない。
多分ポルシェやスバルの6気筒水平対向は1気筒ごとのクランク角設定にして
等間隔にしている。
普通に設計した60度V6は不等間隔爆発。
アルファも日産も三菱も、ちょっと独特な排気音。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 18:31 ID:t+rnOfQq
一度V6エンジンのクランクを見てみた方がいいと思うよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 03:55 ID:sRA5oMAI
日産のV6はVGもVQも等間隔燃焼。バンク角は60°。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 05:23 ID:HthaO9TG
日産のV6は等間隔燃焼は確かだよね。
60度V6は理論上は一次振動がおこり得ないので直6に近いフィールとなる。
9187:02/12/22 05:30 ID:ZI4h6YCm
クランクシャフトをいろいろ調べてみた。
わかったこと:
バンク角が爆発角と一致しないV型エンジンは、クランクシャフトが直列と同様に
1気筒ずつクランク角を設定している。シャフト中心から6本の線が放射状にでてる感じ。
バンク角が爆発角と一致するV型8気筒エンジンは、2気筒ごとのクランク角設定になっていた。
同様の6気筒はサンプルが得られなかった。
つまりバンク角が何度だろうと等間隔は可能であると。
BMWのV10が90度で不等間隔爆発になってるというのは、2気筒でまとまってるって
ことだろう。等間隔爆発よりもブロック剛性が90度でベストなのでそっちをとった
というコメントを見たことがある。
TVRが75度V8で不等間隔爆発にして、トラクションを稼いだというのは、
2気筒ごとまとまってるかどうかそれだけでは不明。

世界的なV6バンク角の潮流は90度と60度に集約され、120度なんてのはフォードの一部程度しか
得られなかった。もっとあるとは思うが。
偉そうな事書いたが、自分で納得の行く事実を目にしていると、こういうことがないとなかなか
他はどうだろう?と検証する機会がない。
また、追記点があったら追加していただきたい。
情報を正しい方向に導くために。

>>89
出典キボン。整備書?
9287:02/12/22 05:37 ID:ZI4h6YCm
>>90
Y33のエンジンは、回すとボンネットから飛び出るかと思ったよ。
いとこの車なんだけど(w
今のメルセデス・ベンツのV6は90度で不等間隔爆発。理由はV8ベースの
モジュールエンジンにしたから。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 03:05 ID:aHhEojKn
90度だから不等間隔ってことはないです。それなら60度でも不等間隔って話になる。
確かに昔のV8ベースのV6にはそんなのがあったけど。
95◇318MT:02/12/23 03:11 ID:ahauGGUQ
>>93
実は87なんだが、クランクシャフトの設計で等間隔に出来るんだわ。
90度のバンク角でもクランク角を90度と30度で刻んでいけば等間隔で爆発できる。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 12:00 ID:12/gZSR3
大宇の直6はどうよ
「不等間隔」ってーのは、直6のクランク角をそのまま持ってきた場合でなかったけ?
Vのバンク角なりに設計すれば、それは等間隔になると思うケド。
どでしょう?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:23 ID:uyp0/PM2
>>87
知ったかはウザイよ!
99◇318MT:02/12/25 01:07 ID:MdwcHEEb
>>98
おまえの5億倍知ってるわ(w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 01:56 ID:Dqn0PvOU
>81
C35A(バンク角90度)はクランクピンを30度オフセットさせて等間隔爆発を成立させてる。
101◇318MT:02/12/25 02:41 ID:6npmgChH
>>100
結局>>81>>95にて訂正。
同じことだよね。

これってそこらへんの御大自動車評論家でも分かってないから(w
>>ID:kyNrDGjg
> これが国産最強ターボエンジンの実力。

国語のできないDQN発見!!
>>1 をよく読んでください。ここは6気筒エンジンを語るスレです。
ターボエンジンのトルクを語るスレではありまつぇん。
論点完全にズレてますね。禿しくスレ違いです。

第一、ターボなら4気筒でも1000馬力出ます。
ターボヲタは、タービンに巻かれて、逝っちゃって下さい。
103◇318MT:02/12/25 03:57 ID:6npmgChH
>>102
BMWの1500ccね。当時のF1ってV6が全盛だったと思うんだけど、FORD系ってどうなってたの?
そのころは一時車から遠ざかってて知識がないもんで。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 04:28 ID:bveVHzug
VG30ETってダメっすか…?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 11:08 ID:Onuanww3
>>104
日産らしく、頑丈なので、ブーストかければパワーも出るし
レースにも使われていたので、そういう観点から見れば
名エンジン・・・なんだけれど

VG系のエンジンは
振動面で欠陥があり、日産のエンジニアも失敗作だと認めている。
国産初のV6でノウハウが無かったのでは。
RBに比べて寿命が短かったのも、そのせいではないかと。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 11:37 ID:qD6zvo5W
>>102
おまえは国語ができないの?(藁
2Jって6気筒じゃないとでも思ってるの?
>>1にもNA専用でターボの6気筒は禁止とは書いてないが?
国産280馬力は一列で、トルクの差はホンダに不利だから会話禁止にするわけ?(藁
ったくホンダヲタってのは国産最強の6気筒がホンダでないというのがよほど悔しいと見えるw

いきなり切れて、1000馬力のレース用エンジンの話になるお前はきちがいですか?(プ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 12:56 ID:h4K4JWMv
やはり毎年クリスマスシーズンは房の祭典になるな・・・(俺も含めて)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 13:13 ID:W8zk1kA5
【TOYOTA】 ハ リ ア ー 【TOYOTA】

では、
つい先日まで
6気筒より4気筒の方がフィールが上という
とんでもない話が飛び出し、収集つかなくてましたが。。。。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:23 ID:F6XXwJDR
いすゞのV6はバンク角が75度だった。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:37 ID:1OeQTsMZ
>>108
AT車では不思議ではない話。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:52 ID:iyWifPgT
VW製15度V6。
振動特性はほぼ直6並。
容易に横置き可能なコンパクトさ。
2.8Lでも1.5t以上のボーラのボディを3速アイドルでやすやすと引っ張る極厚トルク。
現在最強の6気筒。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:58 ID:Y2nCDEtw
スバル謹製のH6は上品でいいエンジソでつね
さらなる熟成を求む
> これが国産最強ターボエンジンの実力。
> ホンダの6気筒など、出力ではトヨタの4気筒に負け、精度では日産の・・(略)

う〜ん苦しいなあ(藁)
国産最強ターボエンジンは、誰でも知っている通り、他ならぬホンダの『V6』
1.5リッター、DOHCツインターボ、推定1500PSな訳だが。(禿藁)

> >>1にもNA専用でターボの6気筒は禁止とは書いてないが?
そうでつね。
> 1000馬力のレース用エンジンの話
も、特に禁止とは書いてまつぇんが?(藁)

・・アンチホンダさん、NSXでクラッシュでも起こしたんでつか?
なんか、相当な剣幕で唐突に、ターボエンジンのトルクの話が始まってるんで。
スレ違いの誤爆でなければよいのでつが。

ま、ブースト圧が倍になれば、トルクも概ね倍になるのは、ターボエンジン
の原理上、至極当たり前な話でつね。リッター1000PSも可ですから。
あまりにも、当たり前すぎたので・・そ、そうだねとしかいえまつぇん。
で・・
>>102 名前欄・・( ´,_ゝ`)プッ
ホンダオーナーは一生4気筒ATに乗るのだからF1でも語るほかないだろう。
それくらいは大目に見てやるよ。しかし・・・

みじめなものだな、6気筒スレを荒らしにくるミニバン海苔は。(苦微笑)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 10:53 ID:ge1e3Y3J
どの板もクリスマスシーズンは房の祭典と化すな・・・
(俺もその房の一人だが・・・)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:17 ID:2GH0jJ3C
VR6の4バルブって無理矢理というか凄いというか。よくここまでやったという感じ。
117x100:02/12/26 21:23 ID:ocdeNz4K
ロッキ党は気持ちいいねV6もL6も。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 21:26 ID:KULTDLkL
>>111
>>116
VR6って熱がこもる問題があるとかどっかの本に書いてありましたが…
ゴルフr32ってVR6ではないですよね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:34 ID:7WNSNlra
>>118
ゴルフR32はVR6だよ。
3.2L 240ps
排気量アップで低速トルクはさらに強烈に。
>>118
俺も何かで見た記憶がある。
その熱の問題で、主流にはなれないエンジンとか見た記憶もある。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:01 ID:kZXAQLOP
熱がこもるっていうのはエンジンルーム?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:26 ID:mytzmMAs
現行エスティマに乗っていますが、買い換える前がコロナだったので、
「よし今度は6気筒にしてみるのじゃ」と思って3Lバージョンにしました。

最初は暗示効果か、格段にコロナよりスムーズな気がしていたけれど
今じゃそんなでもない。親父のボロマークII(平成2年式)の直6に比較しても
なんかうるさいし、なめらかさに欠ける感じ。

V6なんてこんなものですか?
>>105
亀レスだけど、ターボエンジンとしてのVGは寿命が短かったけども、NAのVGは
2リッター、3リッター共に今年の夏まで生産されていたから、あながち失敗作でも
ないと思う。振動面の問題も点火系のチューニングなどで可能な限りクリアしてるようだし。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 01:29 ID:pDdQvigf
>>114
>>ホンダオーナーは一生4気筒ATに乗るのだからF1でも語るほかないだろう。
はぁ?
日本では売れないから出さないだけ、USアコードは年間40万台の販売台数中
15万台以上がV6ですが何か?
他の機種含めると50万台近いんじゃない?
ほとんど米国ですがね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 01:30 ID:Hp6fONmC
>>124
ブイ6アコードイイ!
>日本では売れないから出さないだけ
なぜ、日本ではホンダの6気筒が売れないのか
こっちのほうが問題だな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 01:39 ID:pDdQvigf
>>126
確かに!
ただ、日本の交通事情ではあまり存在意義が無いように感じる...
4気筒で十分になっちゃうんだよね
今のV6はホンダにしては高回転型じゃないし。(トルクフルだけどね)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 01:42 ID:Hp6fONmC
>>127
アメリカじゃ直6だって農機用みたいに扱われてる。
直列てのがちょっと・・・
でもOHVがまかり通ってたりよくわからん。
世界中のエンジン設計をやっている
エンジニアの人に聞いてみたいな
どのメーカーのどんなタイプのエンジンがスゲーと思うか
俺は欧州車、アメ車マンセーじゃないが
日本のエンジンを選ぶ奴は少ないと思うぞ
だって日本メーカーのエンジンってほとんど欧米メーカーの
「猿真似」だからな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 02:18 ID:5SgUs9UC
>アメリカじゃ直6だって農機用みたいに扱われてる。

つか、なぜ農機になる?確かにトラックに多いという話はあるがな。
しかも、それはアメリカ製の直6の話だと思うのだが。

米国人がBMWやジャガーを有り難たがって乗ってる事実は無視か、ホンダヲタは。
ハリウッド映画を見るかぎり、スープラのエンジンも最強というセリフも出てきたな?
なぜNSXやS2000は軽い扱い&無視なのか、説明してもらいたいよ。

まあ多分、エンジンがダメなんだろうなw
>>129
んじゃ 猿真似を買うのは猿以下って事か
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 02:47 ID:9A+uMfoM
外国のは知らんが日本の直6って
整備性わるくね〜!?
RBなんてプラグ交換のためにホースどけないと
いけないし
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 04:19 ID:JeUQ9Zmg
そんなことを言い始めたらVQのほうが大変。サージタンクが真上よ。
ロータリーや水平対向ば言うまでもないネ
RBの安いヤツやJZのNAはホースのってるが、RB26やJZ系ターボ
は関係ない罠
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 13:40 ID:pDdQvigf
>>129
>>だって日本メーカーのエンジンってほとんど欧米メーカーの
>>「猿真似」だからな
20年以上前ならいざ知らず今そんなこと言う奴居ないでしょう
可変バルタイは欧州メーカも真似てるし。

>>130
>>米国人がBMWやジャガーを有り難たがって乗ってる事実は無視か、
アメリカ人だって色々居るでしょう全部が有難がっているわけじゃない
MIDサイズのセダンは必ずV6搭載車が有る
基本的にアメリカ人はVが好きで直系は評価されてないと思う
特別なプレミアム系(BMWのような)は特殊な例。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 14:05 ID:i2FwE5Lc
可変バルブタイミングはアルファロメオが最初だったかな。
BMWのバルブトロニックみたいなのをユニシアが開発して
日産が出すとか出さないとか。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 14:08 ID:i2FwE5Lc
ついでに航空機用エンジンだとWW2の頃から可変バルブタイミング機構はあったようですね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 14:18 ID:pDdQvigf
>>135
タイミングのみの方ね
リフトは無かったと思いますが?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 14:42 ID:fDWiqnid
戦後の進駐軍は、ポンティアックなどに直8も有ったみたいですね。
できれば現代にも直8は生き残ってほしかったですね。
直6のアメ車が多かった時代ですがデイムラー、オペル、アルビス、フォード、ナッシュ
オースチン、デソート、ベンツなど世界的にほとんどの大型車が直列6気筒。
もとよりトヨタ日産は戦前から直6。
いいかえると、それだけ直6以外は考えられないという時代でした。

BMWは前後まもなくV8高級車を作りまくった
が、サッパリ売れずに倒産寸前に陥り、直列4気筒の小型車サルーンに転進。
国民車VWでは飽き足りなかった小金持ちのドイツ人に支持された。
のちにそのBMW・V8の特許をベンツが買ったというから皮肉なもの。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 15:25 ID:GHeaOWLe
VWの狭角Vなら8気筒も可能かも。V型とはいってもあれは実質的には直列エンジンだし。
VR8がもしあれば長さは通常の直6とほぼ同じ。コストはW8よりもVR8の方が多少は安いかも。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 15:29 ID:dxjSTUAp
アルファロメオのGTA用3.2L V6最高!!!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 16:43 ID:KXJjSNhW
アルファロメオGTAm用3.5L V6 300ps
発売の予定はないとか。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 16:48 ID:Hp6fONmC
>>135
ユニシアもいい加減ニサン相手の商売やめたらいいのに。
って潰れるか・・・
143x100:02/12/28 21:28 ID:oNY48cHH
どうでもいいがV6では本田が一番気持ちいと思ったぞ。いったいなんでこんな醜い争いやめろよ?最近のホンダはトヨタよりボディ強いんじゃない?
という俺はX100の直6マンセー!
何でトヨタとホンダオーナーは争いあうの?わけわからん。おれはどっちも家にあるからとっちのメーカーも大好きだ。
メーカーの癖は出るものの、車種によって特徴は様々。エンジンもボディーも燃費も足回りも楽しさもトヨタは本田に負けてるが、それを
補って余りある耐久性や乗り心地や扱いやすさなんかがトヨタにあるんじゃないの?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:01 ID:W2841a2d
俺は大昔に、トクダイジの本で「BMWのストレイトシックスは官能的な
フィールで」とかいうくだりを、読んで以来
直6>V6という公式が頭にありました、あまり若いうちに、トクダイジ
の本を読んだら、だめですね。
145名無しさん@そうだドライブに行こう:02/12/28 22:07 ID:Mv0ZmYHt
VQエンジンに勝るエンジンは無い。
146ロコ:02/12/28 22:11 ID:Cw7S/g08
1G-GE NA がいい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:16 ID:TZs5Z0Ik
ンダのV6はトルクフルだよ。
アクセル全開にしなくても加速はいい。
だから当然燃費もいい。
振動は多いけどさ。
最近のヨタ車は乗ってないから知らん。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:25 ID:C7wLN5nn
TD42 重機からバスまで何にでも積まれてる。
15年間も・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:36 ID:KAjAv+3A
奥田の名言
うちにもVQのようなエンジンが必要だ

車音痴は騙せても、良いエンジンじゃない事は自覚してるんだなw
まあVQをベンチマークに新開発したヨタV6がでる頃には、日産は独自開発の連続可変バルブタイミング&連続可変バルブリフトのヘッドに切り変わる訳だけど
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:40 ID:GHeaOWLe
それは乗用車用の縦置き出来るV6が必要って意味では。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:45 ID:VmPehWn8
回して楽しい6気筒はやっぱ直6だよ!
燃費悪くなろうとも回すことに価値があるってもんだ
どんな後悔店4気筒、レーシーなV6よりもフィールが「上質」なとこがええのよ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:58 ID:Mue9cqe1
BMWメルセデスに並んで世界の10ベストエンジンに毎年選ばれるVQの様な優れたエンジンが欲しいって事だよ。
ヨタのV6は未受賞
実用エンジン1Gに適うものはないな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 23:21 ID:pDdQvigf
>>152
トヨタV6も受賞してるよ。96年、アバロンの1MZ-FEで。ただし96年だけだけど。
(あとは98−00年のGS400のV8、01年のプリウスのハイブリッド)
ホンダで受賞したのは直4だけだね。

ワーズ社の記事ね
ttp://www.wardsauto.com/microsites/index.asp?srid=10430&pageid=1794&siteid=26&magazineid=50&srtype=1
下の方のBEST ENGINE HISTORYで過去7年分が表になってまつ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 23:24 ID:4Xy0Eyza
VQは5年連続だっけ?10ベストエンジンに選ばれ続けたらしいね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 23:36 ID:pDdQvigf
>>155
VQは7年だか8年連続ですね。今年は3.5リッターのだそうな。

ところで、ワタシは>>137の方ではないんだがIDが同じになっとる。
ホンダが良いはずと思い込んでるファンには気の毒だけどホンダV6は設計が古い
軽量設計が狙いなので、まったく余裕のないギリギリの薄肉になってる。
コンロッドも異常に短い、最近の新設計エンジンでは長いコンロッドを採用してるだけに
シングルカムOHCの古い世代をムリヤリ使ってるのはみえてる。
ひと言でいえば、荒っぽいガサついたエンジン。静かでもスムースでもない。

BMWの直6も3,2にストローク伸ばしたM3用エンジンはコンロッドレシオが1,5
しかなく小排気量版にくらべると高回転のフィールが損なわれてる。
水平対向は寸法の関係でコンロッドは短くせざるえない、ガサついたエンジンで有名。

バイクのエンジンは高回転を使うから長いコンロッドを採用してるが、クルマの場合は
エンジンの寸法を詰めたいからコンロッドは短いエンジンが多い。
排気量が余裕あるのでバイクほど良いエンジンはイラナイ
回転フィールは明らかに悪化するから、最近はスムースさを重視して長く取ってる。

RBも短い、古い設計のためだろうけど。反対にJZは長いコンロッドつかってる。
ホンダもエンジン屋だけに長い。まあ古くさいV6を抜いての話だが。
三菱の4Gは古いエンジンだけど、どういう信念があるのか(苦笑)コンロッドが長いね。

いうまでもなくベンツやジャガーは、多少エンジンを小さくしても意味ないので伝統的に
余裕を持って作られてる。
ゆらい貧乏エンジンの発想は小型軽量、燃費をねらって限界設計してるので、貧乏人の
6気筒と金持ちの6気筒では考え方が逆なのです。

ホンダも新しいV型の図面は引いてるだろうが4発好きの吉野体制では世に出ないな。
スープラに搭載されてる直6なんて、デリカシーもなければ官能のかけらもない。
気持ち悪くなって、売っぱらってやったよ・・全く大味な車だった。
パワーなんてすぐに慣れちまうね。
やっぱり、本物のスポーツカーにはフィーリングが大切だということ
がよくわかった。
なんでそう、パワーのある車には劣等感をむき出しにするのかね・・・気の毒に(ぷ
パワーなけりゃ、無いで煽るくせに理不尽だね。
せいぜい遅いNAでレガシィやアリストにでも煽られてくださいな。
160158:02/12/29 07:38 ID:nM145pJi
>>159
ハア? 誤爆? 劣等感って >>158をよく嫁。
パワーはもういらん。多少遅くとも、味のあるエンジン、ハンドリングの車に
乗りたい。
BMの直6、昔乗ってた4A−Gに戻るか、レガ・インプの水平対向も面白そう。
ロータリーも検討中。
→ ということで、どちらにせよ、スレ違いスマソ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 09:41 ID:4ieKd+AA
>>160
スープラといっても1Gか1Jなのかもしれないが、2JZターボを指してるなら妄想も
はなはだしいと言わざる得ないねw
オヤジのマークUオートマ車を借りただけで、その気になってる厨房か?

スバルのガサつく水平対向や、レスポンス悪いロータリーがいい?オマエは無免だろ(激藁
妄想とはいえ、あんな糞エンジンとくらべるなよ。
4AGを出してくるあたりは中古専門の貧乏人の匂いもするが、あんな非力なエンジン
ではFRといえどアクセルコントロールも満足できんよ。アルテとおなじw

6気筒スレで、妄想で叩いて4発がイイ?。ただの煽り厨房だろが妄想ホンダヲタが。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 11:19 ID:gT6TLZPd
ホンダがF1で勝てたのは最適なコンロッドとストロークの比を見つけだしたからだそうな。
ターボ時代の話。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 11:26 ID:kEygARBX
また出たよ…80スープラ厨が
やたらとオタッキーなゴタク並べてスープラがいかに優れているかを
長文で書きこむヤツ。
で、反論するとキレる。
しねよ
164ほくぎょの人間:02/12/29 12:16 ID:d46GGbPi
>>157
すいません。
ちと分からないのですが、

>バイクのエンジンは高回転を使うから長いコンロッド
てのは、ホントですか?

高回転向けだから、ショートストロークなので、
コンロッドは短いと思っていたのですが。。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 12:42 ID:0qzKFf0T
>>157
縦置きの90度V6は古いけど横置き60度V6はまだ新しいと思うけど?
SOHCで何が悪い?カムが多けりゃ良いってもんじゃないでしょ。
ちなみに今の横Vでもスポーツエンジンではないけど(設計的に)
それでNA3.2で260ps出りゃ上等じゃないの?
振動多くてスムーズじゃないと言ってるけどこの人
60度横V乗って言ってるの?
無駄をとって軽量化されているエンジン→貧乏人 無駄の多いエンジン→金持ち
限界設計をすると貧乏とは???すごい発想だ???
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 13:07 ID:ocyeWqsw
>>163>>158か?
トヨタ車に乗ってると嘘ついて、反論されると切れる厨房(ワラ

自分の金出してトヨタ車買ったわりに>>158は悪口叩きまくりでオカシイと思ったけど
本当のオーナーなら、もちっと具体的なことを書けよ。
大味とか、小学生なみの貧しい語彙(藁)ったくホンダヲタはヴァカだな。

それに4気筒やらロータリーの話はスレ違いだからな。いいかげんにシロよ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 14:21 ID:rkYp2MGC
ホソダはなんでNSXにFF用横置きV6を載せてるの?
レジェンドと一緒なんだよね、あのエンジン。
TYPERって何が違うのかな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 14:52 ID:kEygARBX
166みたく専門用語使って理屈こねるのはキモヲタっぽいから、早くしね。
いいかげんにシロよ?



169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 14:57 ID:rkYp2MGC
なるほど、NSXTYPERはボアアップしたレジェンドエンジンを
載せてる良いうことか。V6には変わりないけど、セダン用
エンジンでスポーツってのもありなのかな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 14:59 ID:HSYn4/f/
>169
やっぱF1エンジンを5分の3くらいに切ってだな...スマソ。
>>164
コンロッドレシオというのはストローク量とコンロッド長の比だから同じ長さのコンロッド
であってもクランク変更でロングストローク化するとコンロッドレシオは小さくなる。
寸法の話ではなく、このエンジンに使うには短いという意味。

コンロッドレシオが大きいとピストンの横方向のスラストが減り、フリクションロスが低下
してスムースなエンジンになる。
大体、この値は良くても2〜3ぐらい。レース用だと4なんてのもあるらしい。
ただエンジンのサイズは大きく重くなるから、スムースで重いエンジンか、多少がさついても
軽く小さく・・・と狙いは異なってくる。

ほかにもエンジンのスムースさを見る指標としてはクランクのバランス率が挙げられる。
クランクに付いたカウンターウェイト(重り)のこと。
100%が完全なのだが現実には遠く、一般的な量産エンジンで50%くらい。
例えばRBでは8カウンター、JZでは12カウンター(フルカウンター)クランクになる。
バランス率が低いとメタルに掛かる荷重が平均化されず部分的に無理が掛かる。
早い話が焼き付きやすくなる。
これも、クランクのカウンターウェイトの外周を小さくしたほうがエンジンとしては多少
小型化できるのだが、ウェイト(重り)は径が大きくないと効果が薄い。

バイク用やレース用になればコンロッドを長く取り、クランクのバランス率も100%でいけ
とGOサインが出るが、軽く小さくという思想では妥協せざる得ない。
水平対向みたいに、最初からコンロッドを短くしないと成立しないエンジンもある。
ただしフリクションロスは最悪です。

エンジンにとって最重要なのはフリクションロス=機械損失であり、コンロッドレシオと
クランクのバランス率を例に挙げたのは、その真髄に当たる部分だからです。
172DQN:02/12/29 15:39 ID:GFyKFlH/
G7
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 15:50 ID:DIUerpA6
理屈はどうでもいいや
気持ちいいエンジンなら何でもいい。

VQは官能性はないが、気持ちいいエンジンではあるよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 17:14 ID:Re8YtOZA
V6は振動をダンパーで消してるから、距離伸びると部品へたってブルブルするよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 18:22 ID:d6Xpf/Q0
VQエンジンのオイルレベルゲージってなんであんなに
読みにくいの?
って言うかレベルゲージの穴をヘッドのオイルリターン通路にするのは
ヤメテ下さい・・・

やはりコスト削減の一環ですか?
2JZターボのスープラは、世界最強の直6ターボ車だぜ。
GT−Rなんか、トルクでは足元にも及ばない。わかってんのか?
早く理解シロよ、キモヲタども。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 18:38 ID:GPOvWIbt
>>171
あなた何者?
その道の方ですか?
もっと色々教えて欲しいです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 19:09 ID:i38x7jL4
176は人のことをキモヲタとか言う前に、
自分の書きこみがいかにキモいかを自覚シロよ。
分かったら、はやくしね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 19:29 ID:LkHZEdr4
>176
>2JZターボのスープラは、世界最強の直6ターボ車だぜ。
>GT−Rなんか、トルクでは足元にも及ばない。わかってんのか?
俺も80→アリストと同じエンジンの車に乗ってるけど残念ながら
世界最強とは思ってない。ウィークポイントはあるよ。何でかって?
(1)高回転が苦手(燃焼室の形状によるものだと聞いた。カムを変えても8000位
でいっぱいいっぱい。GT-Rのように10000オーバーなんて無理。ボア×ストロークは
割と高回転向きらしいけどな)
(2)中間加速は同程度のパワーならGT-Rの方が変なセッティングでない限り速い。
(と言ってもふわわ〜ふゆわKm/h程の速度領域の話だが、体感出来るほど差がある)
まぁ世界最強なのは耐久性かな・・・

180164:02/12/30 00:01 ID:776Y3YFH
>>171
なるほど。
クランクの分を考えていませんでした。
べんきょになりました。
サンクスですー。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 00:36 ID:cdEoFY8Y
大宇の横置き直6マンセー
>>176
世界最強スープラ厨、お前キモイ。
誰もおまいのDQNスープラの話なんか聞きたくない。
頼むから、このスレから出て逝ってくれ。

続きはここでやれアホ。
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039231042/l50
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 05:11 ID:48kJRD3W
やれやれ、妄想でスープラ乗ったとばれた途端に自作自演ですか?
6気筒スレでばればれの嘘をついて貶し4発を賛美すれば叩かれるのは当たり前

>>176>>182
だろ?あちこちで自作自演ばかりするホンダヲタ。
スープラに劣等感まるだし。誰が最強といったか。乗ってないのに妄想で語るから
叩かれる。そんなの一発で分かると知れよ(大藁

>>158
いい加減、そろそろ逃げてないで出て来いよ。
1日たっても名乗り出ないようなら、オマエは自作自演してる本人と認定させてもらうが。

6気筒エンジンの話をせずに、荒らすことしか考えないアホは出て行けよ。
どうせ乗ったことも所有したこともないんでしょ?
長文は読めないとか、専門用語を使うなって、オマエは小学生か。すこしは勉強しろ。
184432Z:02/12/30 05:13 ID:V7NjESoY
RB26=最高
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 06:24 ID:azcjGmZX
>>171に加筆。
コネクティングロッドが短いとピストンが首不利起こしやすくて振動が出る。
最近BMWはそれを嫌ってエンジン高が高め(コンロッドが長い)なので斜めに
エンジンを載せている。ポルシェ944もそうだった。V型の片バンクが載ってる
ような見た目。
スレ違いスマソ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 06:32 ID:ipwpG7lg
直6のフィールがなぜいいかをマジ考えてた
で自分なりの結論らしきものに到達。
エンジンの回転バランスというよりは
マニフォールド長が気筒ごとにすべて違うのが効いてるんじゃないかと。。。
つまり管弦楽器のようにすこしずつ音色が違う排気音が
連続的に和音を合成するといった。。。。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 06:33 ID:SG2fnecK
>>185
なるほど勉強になります。
そういえばBMWはずっと昔の4気筒(2002の頃)も、だいぶ
斜めになってましたね、そういう意図があったとは知りません
でした。
>>183
Are you a DQN?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 11:20 ID:im2T5woU
>186
音だけなら等長の方が綺麗なんじゃないかな?
もちろんきちんとセッティングされたECUが装着
されてるのが前提だけどね。
純正が不等長なのは大抵低域のトルクを出すためのはず。
190世直し一揆:02/12/30 11:29 ID:lu7223Xz
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

俺7年くらい前80スープラRZ乗ってた。で、その後オデッセイのV6乗って今は
またGT-Rに逆戻りしたよ。
スープラの2JZエンジンは割とあまりクセがなくて乗り易いし、音も耳障りじゃないけど、
レスポンスが良くないからあまりスポーツ系の車には向いてないような気がするな。
GT-RのRBはスープラに比べると、低回転域の回りが鈍くてウルサイし、がさつな回り方をする
古臭いエンジンだけど、高回転域のパワーの出方はスープラより鋭い。
2JZは現代的なエンジンだけど実用車向き。
RBは古臭いクセのあるエンジンだけど回すのがヤミツキになるな。
でも、実は一番良く出来てると思うのはオデのV6かな。3リットルなのに回転がやたらと軽い。
>>187
1950年代の名車ベンツSLは直6を45度くらい傾けて搭載してましたね。
FRポルシェなどの先輩格。しかし、傾いたエンジンを中央にすると重量バランスが悪くなる。
ベンツSLはそこまで考えて、エンジンを中央ではなく、ずらして搭載してました。
しかしルマンでベンツの宿敵だったジャガーは、ルマンカーであるDタイプの直6XKエンジン
フレーム構造シャシの上にボディを架装した市販車を売ってましたが、英国式というかドイツの
ように低重心などと凝ったことはせず、ドンと直6を中央に載せてました。

ルマンはベンツSLとジャガーDの一騎打ちとなり、大惨事を起こしたベンツはトップを走り
ながらレース撤退を余儀なくされ、走行ストップ。とうぜん優勝はDタイプ。
このあたり、メッサーに積まれたダイムラー倒立Vとスピットのロールスロイス正立Vのよう。
凝ったメカで戦争に負けるドイツ人のようで悲しいですね。
ウィリアム・ライオンズはルマンの勝利により英国王室から爵位を授けられてます。

その後ジャガーの親会社は、米国市場と部品共用のためにローバーV8を使えとシツコク
圧力を掛けました。アメ車のようにV8にすればエンジンは低重心になる。
しかしジャガー側はこの提案を一蹴しました。
幅広のV8エンジンを積むと、必然的にフロントのサスアームを短くしなければならない。
傑作DタイプゆずりのWウィッシュボーンの絶妙なる操縦性を改悪するなど論外。
あの直立したエンジンは、何も考えてないと思いきや意外にそんな理由があったとは(笑

ライオンズにいわせれば軽蔑するアメ車やドイツ車のほうが「何も考えてないブタ」でしょう。
確かにフロントエンジンで、Wウィッシュボーンとなるとスペースが苦しいのですが。
いやはや、技術的にゃどっちもどっちですがプライド高いですな。

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 12:57 ID:ipwpG7lg
>>189
おれ、VQ乗りだけど
等長マニフォールドなのよ。でもなんか両バンクからの排気が
合流点でぶつかるような感触があってむしろ不等長のほうが
いいんじゃないかと思い始めたのだよ。
アルファのV6なんて気持ちいいけど
あれ横置でマニフォ不等長だからなんじゃないか?
と邪推をしたりして。。。。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 14:23 ID:dxLbkHS4
まあでもVQは低中速トルクはあるし
高回転も音は悪いが軽く吹けあがるし
全域で癖のない、実用性の高いエンジンだよ

音は直6の圧勝だね
VQは魅力あるよ。
もしZのVQ35がもうちっっと回って、エクストロイドCVT付いたら傾くな。
しかし何故レブ6500回転なの。小排気量はもう少し回るのかな?

あとRBは小排気量のほうがスムースではあるね。
ピストンが小さくなってクランクのバランス率がよくなるのかもしれない。
>>183
そういうおまいも、12行も書いててエンジンの話してないですが何か?

と刺激してみるテスト。
VQのスポーツカー専用版がホシイゾ。
このままではZがかわいそうだ。
今は売れてるからいいが、エンジンがあれじゃそのうち飽きられてしまう。
上まできっちり回ってくれるヤツがいいね。MC待ち期待!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 11:33 ID:9DubU8Ud
ベンツのV6、2.6Lに乗っているがトヨタのL6、2.5Lと比べると
振動も騒音も多い感じだ。但し高回転ではベンツの方が剛性感のある回り方をする。
多分クランクが長い直6が、高回転ではよじれながら回転しているからだと思う。

燃費は
大渋滞→5キロ、普通→6キロ、夜→7キロ、郊外→9キロ、高速→11キロ
エアコンonで4人乗車
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 11:35 ID:K3Xk5VU+
無料なんだから我慢しろ。
 
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 11:35 ID:K3Xk5VU+
無料なんだから我慢しろ。
 
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 11:35 ID:Xo/bz5rM
1G
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 13:46 ID:7R3L2OuD
もうすぐM6来ます(ニヤリ
203ひよこ:02/12/31 15:41 ID:M7gljdxV
 これも忘れちゃいけない6気筒ということで書きます。

 もう10年になるけど、1049(メルセデスのL6)。
(225PS/5500回転 32.3kg・m/3750回転)
 トルクが10kg・m/1リッター あるのも当時は少なく、
あっても(BMWで)最大トルクが4700rpmとか高回転型で、
普通に走るとあまりありがたみを感じないのに対して、
1049は発進から気持ちよかった。高回転もきれいに回るし。
 設計的にも、一般向けとしてできることほとんどやっているし、
(可変バルタイ、可変マニホールド、1本のVベルト、
 ナトリウムバルブ、あえてエラありピストンとか)
スロットル開度の設定も、最初じんわり(トヨタと逆)で乗りやすい。
 JZやRBも直6でイイけど、1049はもっともっとすごかった。

 話は変わって、1049(ライセンス生産)を積んだ韓国車があった
けど、あれってメルセデス製と同じなのかなー? だとすると、
JZもRBも韓国車以下?
 煽りではありませんが、あのライセンスエンジンも気になって。
204182:02/12/31 17:10 ID:7tzM6WzI
>>183
オイ! 2JZスープラマニヤの基地外183、生きてるか?
>>>176>>182
(゚Д゚)ハァ? 漏れ176でも、ンダヲタなんかでもないが、何か?
思い込みで禿げしく勘違いですか。(w おめでてーな。
漏れ現在S13海苔。友人から32Rゆずってもらう予定、というか交渉中。
80スープラは個人的に好きじゃないので候補外。ところで、176はおまいじゃないの??
だったらいいけどさ。(でも書いてる内容大してかわらんような気が・・)

勘違いの>>176 に再度告げておく。
> 2JZターボのスープラは、世界最強の直6ターボ車だぜ。
> GT−Rなんか、トルクでは足元にも及ばない。わかってんのか?
あんな車重で2WD、テメエの運転じゃど〜せ峠いったら32Rかインプ
あたりに散々煽られた挙句、ブチ抜かれるんだろ。(w
まさに、形だけのナンチャッテスポーツ。アホみたいに直線だけは、
ベタ踏みでなんとかなるという、典型的DQN車。猿にはお似合いだな(w
何やってもかまわんけど、人だけは轢かないでくださいね。

誰もおまいのクソDQNスープラの話なんか聞きたくもない。
続きはここでやれやアホ。
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029303744/l50
205AUTOMUSTER:02/12/31 23:15 ID:9DubU8Ud
ベンツの1049(E320の直6DOHCエンジン)はとにかく最高だとの意見があるが、
まったくそれは、当たっている。(古くなるとオイル漏れの弱点はあるが)

おれが乗ったのは、R129、W210、W140の3種類。
とくにR129のは乗った瞬間、しびれたよ!(もっとも車自体も良すぎた!)
蛇足だが、それをストロークダウンした2.8Lはもっとスムーズだったね。

BMWの直6がシルキーなんとかとかいわれてていたようだが、笑止千万。
五月蝿い、トルク薄い、耐久性低い、ATぼろ、燃費悪いの良いとこなしのエンジンだった
ベンツのDOHCは低速から分厚いトルクと、静かでスムーズ、最高のATという事無しだったぞ
ゴージャス(鋳鉄シリンダ、ナトリウム封入排気バルブなど)な設計で重量が重かったし、
大きかったのが難だが、世界最高の直6でした。

BMWも今は悪くないと思います。でもなあ、ATはAT専用メーカの汎用ATなんだよな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:27 ID:thCV1k3N
>>205
ベンシかぶれ厨キモイ・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:32 ID:TD/5vC0/
>>205
×AUTO MUSTER
○AUTO MASTER

がんばれよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:34 ID:s8WvKl7k
Audi V6 turbo の2.7T エンジンは如何ですか?
トルクあって楽しいけど5000rpm より上で寂しいしうるさいと思ってますが.
S4、A6 2.7T、allroad の、quattro 3車種で使われてます.
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:36 ID:TD/5vC0/
>>208
好きですよ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:50 ID:s8WvKl7k
好きですよ、で語り尽くせるから、まあいーか.大晦日だし.
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:59 ID:taapTy0f
>>195
>もしZのVQ35がもうちっっと回って、エクストロイドCVT付いたら傾くな。
>しかし何故レブ6500回転なの。小排気量はもう少し回るのかな?

VQ20DEでも6500回転でレブリミッターが掛かります。
VQは高回転型エンジンでなく、トルク型エンジンなんでしょう。
全域でトルクありますからねVQは。

どの回転域でもほぼ均一にトルクがでてるのがVQの美点でしょう。
中間加速なんてかなり楽ですよVQは。
高回転型エンジンの車より中間加速はVQのほうが圧倒的に速いでしょう。
とにかく実用性のあるエンジンです。

ただスポーツカーのエンジンには向いてないかな?。
高回転で大パワーを発生するというエンジンではないですから。
それでもトルク型のエンジンでも速くは走れるとは思いますけどね。
回す楽しみはないですが。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 00:57 ID:nTQPKPLP
AUTOMUSTERです
いやあおれのミスです、間違えたです

muster:集合、群れでつ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:08 ID:YxzEKwiB
>195
確かレース用ZのVQはレブが8500なので
単にノーマルのカムと燃焼室形状なんかの問題じゃないのかな?
あと燃費とか低排出ガスとかの兼合いで
高回転まで回るハイカムは入れれないんじゃない?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:32 ID:h4BWFhqq
2気筒=囚人
3気筒=大貧民
4気筒=貧民
6気筒=平民
8気筒=富豪
12気筒=大富豪
>214
 5気筒=変態
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 03:45 ID:p7WRCLqr
AT時代でバランスシャフト付き4気筒の時代に6気筒のアドバンテージは特にないよ。
その証拠に2リッターを超過する4気筒が日本市場に増えつつある。
今では6気筒といえばノスタルジックでエモーショナルな存在じゃない?
8気筒は富豪というよりどこかに障害のある人の車って感じ。
ATしかないから。
小学生でも動かせる車は富豪の車じゃないよ。
今やL6エンジンは、風前の灯火
衝突安全性に問題がある?長いのでパッケージが難しい?
BMを見よ見事なパッケージ これからもL6やりまっせ〜とがんばっている
現行M3なんかは究極のL6と言ってもいいんじゃないかい?
がんばれ L6
>>204
禿げしくスレ違い。アンチ厨は醜いぞ。
スープラ最強の>>176とおなじく、大パワー車への劣等感にまみれたオマエもキモイ

1GとかRB20は平穏に語られるこのスレで、2Jの話になるとなぜ必死になって粘着したり、
最強などと騒ぐんだ?
Rやスープラに乗っていて最強などと考えてる奴はいないだろ。ゲームの中ならともかく。
持ってもいない他人の車を、なぜそこまで興味を持つのか聞きたいぐらいだ。
貧乏人の4気筒海苔が、なぜココに来るんだ?汚い中古が欲しいという話は別のところでやれ。

>>211
VQは良いエンジンだと思うけど、なぜか一部の雑誌から評判よくないね。
CG誌のテストではアウディTTの4気筒ターボの方が良いとか、妙な電波記事をのせてた。
S2Kはトルクがあるとかね。ムチャな褒めかただ。
レブさえ高ければ雑誌は満足するようだが、最大パワーが6000くらいで発生するのに
8000まわると宣伝してるスバルエンジンとかは、そこまで回さないうちにシフトするから
意味ないんだよな。
5000回転からトルクが落ちてくる癖にメーターは9000まである。なんなのかと(笑
その点は日産はまじめなのでは。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 12:59 ID:wUAU2aq6
>>218
どこの雑誌でも評判いいエンジンなんてそうないものだろ。
完璧なエンジンなんてないんだから。
まあオーナーが満足していればエエデナイノ
220シャア専用赤いきつね:03/01/01 13:00 ID:AqPFyQuA
>>214 12気筒=基地外
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 15:03 ID:/sqpOZOV
ジャガーの6気筒は、パワーはそこそこだが実にスムーズで
けっこうな高回転でも振動も少なく、私は気に入ってます。

とはいっても、最近ではジャガーもV8 or V6になってしまって
とても寂しい。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 17:51 ID:v7YdD5sD
>217
>BMを見よ見事なパッケージ これからもL6やりまっせ〜とがんばっている
>現行M3なんかは究極のL6と言ってもいいんじゃないかい?

確かにBMWは直6ながらパッケージングを工夫してがんばっていると思う
でもV6専用パッケージングしている車(V35スカイライン、M35ステージア)
には室内の広さ、オーバーハングの短さでは適わない。

思い切ってV6に切り替えたら
更にBMWの運動性能を上げる事ができるのではないだろうか?
まあBMWは直6オタクに支えられてるメーカーだから
V6にしたら売れなくなるだろうけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 13:39 ID:pa8NffGJ
空冷水平対向6気筒ドライサンプは
敗北ですか?

>>222
カナーリ必死だな(藁
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:53 ID:Xs+D3rPC
J32A・・・今まで乗ったV6の中では一番好き。
VG30/20E・・・可も無し不可も無し。平凡なエンジンですた。
6G72・・・排気音野太かったなぁ。車重かったから遅かったけど。
RB25DE・・・乗ってる期間短かったから(代車)、良くわかんない。
>>223
しっとりマワラなそうなエンジンだな。
ジャガーの古い直6はやや特異で、ボアは小さくストロークは100ミリ越える。
小径ピストンは強度が有利で軽くできる。バランス上はクランクのウェイトも重くする必要が
無くスムースでレスポンスがいいエンジンになる。
ビックボアはピストンが重くなり、それにあわせてクランクのウェイトを重くする。

ボアを無理に拡げたエンジンよりは多気筒化のほうがいいのだが4気筒を6気筒にするとクルマ
のパッケージングが変わる。
そこで6気筒に最適な排気量を考えてみると、2000では86×86の4気筒が多い。
そのまま6気筒になおすと3000、8気筒で4000となる。
スズキの3気筒を2倍にしてV6にしたとすれば1300となり、1万回転回るV6も見たい。
小排気量の6気筒はできが良いと言われるのも部品の質量が軽くなってピストンエンジンとして
無理がないから的を得ている。
ただ、古い人なら覚えてると思うのだが、ターボチューンが確立する以前はエンジンチューン
といえば排気量アップ、100ccや50ccUPのためにピストンを交換してた。
1600が、1650や1700になっただけでも結構な体感があった。せっかくの6気筒
重くなってるから排気量は3500や4000は欲しい。

現在のところ、NA6気筒のパッケージングとしてはZ33が最良の形態と思う。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 09:17 ID:WnwCVf1G
>>222
もっと鋭い視点でアッサリと燃えて美奈代。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 10:05 ID:6jkNkh2P
どこかの板でも以前書いたんだけど
オーバルピストンのV4って出ないかな。
ホンダがバイクのNRに乗せたやつだけど
2.0リッターぐらいの乗用車用にして出してみたら面白いのにって思う。
ピストンリングのシールが難しいんだろうなぁ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:24 ID:yPMFXIK6
>>229
あのピストンリング周りだけで20個近い特許があるそうだね。
500−750ccのバイクでV4だったら、四輪ならV6でもいい、欲しい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:33 ID:YE5q8hWJ
6A13イイ!
6G72のエキゾーストも良かったけど。
V6ターボ炸裂ってな感じ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:39 ID:pyHwz2nX
>>165
ホンダのインスパイアに積んでるV6は2.5も3.2もほんとにスムーズで気持ちよく
回るよ、低速トルクやパワーも十分だしこのエンジンは一度乗ってみる価値あると
思うよ。オレは今V35スカイラインの2.5乗ってるけどこのエンジンと比べると
はっきし言って全然質感が違う、インスパイアのV6の方が間違いなくいいです。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:43 ID:CAjMZ8Y8
L28改3.0イイ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:47 ID:nAvd/dO1
スズキが660ccの6気筒をだしたらどうよ?
80スープラ乗ってるが官能的とはとても言えないエンジンだがが
2JZ-GTEの耐久性は、ノーマルで乗る限りほぼ間違えなく国産最高
というか世界最高だと思う。エンジン自体は壊れる気がしない(w
気のせい
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:13 ID:kGrCQOoX
いや、壊れにくいのは本当。ヤレてからの嫌な微振動増加も少ない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 09:24 ID:P2rzc94H
>>229 オーバルピストンはピストンリングの劣化が激しいので
   自動車には載せられない様だ。
   基本的に自動車はバイクの様にはオーバーホールってしないからねえ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:43 ID:oHVHX4Ny
ヤレてからの嫌な微振動増加はRBもすくない。
V6は振動を消すために、ボッシュかなんかで発明されたダンパーを使ってる。
昔は少なかったが、このところV6が増えたのはそのせい。
ところが振動が取りきれずダンパーが劣化して、中古はガタガタ車になる。
ダンパー自体がレスポンス悪くするほど重いんだけどね・・・

エンジンのバランスをよくして根本的に直そうとしてるのがVQなど新世代V6
それにたいして古いV6のままやってるのがホンダと現代
で重いダンパーでなんとかしようと・・・しょせん安物、一生乗れる猿人ではないよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 11:14 ID:ngCiaxK7
VWのV型やW型エンジンのクランクシャフトの写真を見たんだけど
まるでだるま落としの駒がずれたような感じ。
完璧なパランスを計算したんだろうけど、こんなカタチで強度は
大丈夫かと心配になってしまう。(問題ないから作ってるんでしょうが)
きっと、精度の高いクランクシャフト旋盤使ってるんだろうね。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:52 ID:wbLMb+qI
>>238
やっぱオーバルエンジンは自動車用には無理なのかなぁ。
S2000なんかにV4縦置きなんかにしたら
よかったのにと思う今日このごろ。
そぉいや昔、ランチャのフルビアにV4が縦置きに乗ってたような。。。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:46 ID:i1Rmx1rG
W型エンジンの燃焼室は15度傾いてる。
極限のパワーを出すのは不利で、それでもエンジンが小型だから相殺できる。
ベンツがマイバッハなどでターボやりはじめたのはW型に対抗して、かな?
たぶんW型はターボや高回転の高効率エンジンは無理やね。熱効率低い。
ベンツは高回転は使えないがターボは低速トルクだせるので、熱心なんだろう。

オーバルピストンもホンダヲタが煩いが、あれもターボには不利だね。
燃焼効率わるそうで・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:52 ID:mkB7kSrR
V6ならここが一番だろって言うメーカーある?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:08 ID:oyNn0OoQ
L6対V6はまたまた別スレあげてちょ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:52 ID:wbLMb+qI
>>242
>>オーバルピストンもホンダヲタが煩いが、あれもターボには不利だね。
>>燃焼効率わるそうで・・・

いやべつにターボつけなくてもいいんだけどね
それよか
スパークプラグ4つぐらいつけてみたらどーよ。
クゥアッド・スパークなんて命名してな。
スペース的に排気・吸気2ポートづつあってもスペース的に余裕ありそうだぜ。
点火タイミング微妙にズラスとかいろいろやれそう。
W8も驚いたが、やったもん勝ち的なとこあるからホンダも利益上がってるうちに
いっちょブロック起こしてほしい。

ちなみにおれはホンダ糊じゃねぇ。良くも悪くもVQ糊じゃよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:56 ID:wbLMb+qI
あー、ちなみにW8見たときの感想をひとつ。。。
こりゃV型エンジンというよりは星型複列のカットモデル。。。。
オーバルピストンの話題はスレチガイなので終了してほしいが。
なぜ必死になるw
W型はW6に限ってのみ有効。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:02 ID:wbLMb+qI
>>247
んじゃ、V6オーバルということで。かんべんしてくれや。大藁。
ちなみにW6ってありうるのか?
おい!答えろよ

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:19 ID:O43BXRD7
>>239
なんか、6月発売の次期インスパイアは、
新開発のV6−3Lで、DOHC i−VTECらしいよ。

巡航時は、3気筒休止機構で燃費がいいとか・・・フィットのi−DISエンジンと同じ感じだね。

ホンダのV6は、SOHCでちょっと設計も古かったからね。
4気筒のK20Aとかいいエンジンだし。

トヨタの新型GR、ホンダの新型V6の対決になりそう。
日産VQもVEL+ノンスロットルでさらに進化するし。

3気筒休止機構・・・大昔のGMがコルベットでやってたV8片肺停止か。
評判悪かったと記憶する。

>>248
せめてゴルフVR6に積まれたエンジンの話しろや。それも知らない?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:36 ID:hzE6LMtn
RX−7 は何気筒ですか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:56 ID:dQvi50HK
古いヤツで恐縮ですが・・・・・・・・・・
当時のスカイライン(ケンメリ)&ローレルに搭載されていたL20型
6気筒エンジンが好きでした。特にあの独特な排気音が最高でした。
お世辞にも回るエンジンではありませんでしたが・・・・・・・・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 17:42 ID:4BfFCgDi
思へば、俺の乗ってきた車は全て6亀頭だった。

初めて乗ったスカイラインのRB25(NA)は、いまだに記憶の片隅に残る味。
次に乗ったBM3の325(エンジン名は知らん)も、言わずもがな。
そして今、アリスト2J(NA)に乗ってるが、BMよりも、いいねぇ。

以上。6亀頭はどれも良い。車は3年で乗り換えましょうよ。皆さん。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 17:43 ID:6Zc74eIP
325より蟻の方がいいんですか!?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 17:54 ID:4BfFCgDi
325が良いという奴は盲人か非人かと思う。今日この頃。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:19 ID:yJsx5v6g
>>253
うん。君にはアリストが似合ってる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:41 ID:BwcufV5z
VR6はV型というより直列に近いね。バルブの駆動の仕方や吸排気系もそうだし。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:46 ID:xnDWqROE
325ってM50のだろ? DHOC化したばかりのM50はBMW史上に残る駄作。
トルクないし回り方もがさつだったから2Jの方がM50よりいいというのは
間違ってないだろう。M52、M54なら2Jよりフィーリングいいよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:52 ID:YjTegG8v
DHOC化
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:52 ID:jDHGEVIZ
高速道路で感じた事。

4気筒→100オーバーでだんだん五月蝿くなる。「エンジン必死だな(ぷ」
6気筒→ずーーーーと静か。「うわっ!知らんまに140`・・・」
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:30 ID:yJsx5v6g
>>259
多分ヒット。
トヨタの新型V6は期待できるか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:03 ID:mVFoaq58
無理
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:14 ID:hGZrMoal
>>203
韓国は自分でエンジン設計ができなくて、戦車のエンジン駆動系もドイツで設計した物。
設計が良くても自国で生産してるから信頼性が低く破損が相次いでるらしい。(ププ
ドイツの奴らは冷酷だよ。他国にまともに技術援助するのは日本人くらいじゃないの?
これはイスラエルもおなじで、国産戦車メルカバは60トンもあるのに米国の古いエンジンを
使っていて、パワー不足といわれた。
ただイスラエル人は頭が良いから、なんでも国産化せずに他国の優秀な部品買ってる。

最近はベンツ高級車もターボに熱中してるが、そんならはじめからターボ用に作られた日本製の
ほうがイイに決まってる。自分で作れば、好きなだけ馬力出せるわな〜。
アリストやスープラのドイツ価格はポルシェより高い。
ベンツやBMWなんか高速ではアリストにいたぶられるだけのヤラレ役じゃん。
265名無しさん@そうだテンゴクへ行こう :03/01/05 22:17 ID:la6vSzE1
でもアリスト乗りはセンスが悪い。
V6でマターリ流せるのが大人ってもんだ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:33 ID:hGZrMoal
旧ソ連のジェット戦闘機は、外貨稼ぎのためにけっこう輸出されてるが
インドとか後進国に与える分は「モンキーモデル」といってランクダウン
したやつね。後進国=サル用。

だから韓国がドイツに設計を頼んだからといって、一番イイやつは呉れない。
よいエンジンが欲しければ自分で作るしかないのだ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:06 ID:NwWyOxpc
>>265
君がもっと大人になって下さい。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:27 ID:yJsx5v6g
ジープの直6は?
トレイルブレイザーの直6は?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:48 ID:9kg6NSq7
RB20Eに乗ってた。C34ローレル。
実に静かであった。直6でSOHCは当時でもまれなエンジンであり、今はクルーだけで余生を送っているそうだ。
トルクは不足気味だが吹き上がりの気持ちよさは最高であった。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:51 ID:1WdFfmzZ
クルーのRBもすでになくなっちゃったよ。
271名無しさん@そうだドライブに行こう:03/01/06 02:11 ID:Uzfl8vJp
VQ35DEが最高。それだけ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 02:18 ID:KIEsShWI
エルグランドだっけ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 18:56 ID:nyy8S/yk
日産Z
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:27 ID:KIEsShWI
エルグランドもVQ35DEだったよ。

http://www.nissan.co.jp/ELGRAND/E51/0205/DATA/index.html
>>274
そのVQ35のエルグランドが大絶賛だったじゃん
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:57 ID:8Ti0OND8
今あるのRBは、セドリック/グロリアのアテーサモデル専用にRB25DETがあるくらいか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 04:30 ID:TtwWWm9b
>>276
ローレルにもまだ残ってると思われ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 12:28 ID:oG6ZrCNP
>>277
そのローレルもティアナ登場で近いうちに消滅
279マクラ−レンBMW:03/01/07 13:01 ID:XDkSI36S
おまえら、S50エンジン知ってますか?
BMW M社で作られたエンジンのこと

直列6気筒DOHC 排気量2990cc 最高出力286ps
最後のシルキーシックスと言われる名機 S50

走り出し5mでわかる精密さと吹けあがりフィール
6連スロットル+ステン等長エキマニがS50のポテンシャルをさらに引き出す

S50は永遠に不滅です
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 13:20 ID:cMYavpuT
S50 E36 M3に載ってたね。トルク曲線みるとびっくりするぐらい
超フラットトルクで扱いやすい上にスポーティーないいエンジンだった。
排気量アップしてからつまらなくなったから、2990cc時代が確かに
一つのピークだったね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 13:22 ID:KVHvoOig
ウインダムのV6エンジン良かったなぁ
282◇318MT:03/01/07 13:30 ID:YKYTwlay
そういやセプターのV6、駆動系も含めて悪くなかったなー。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 15:08 ID:ApCy3d/q
VQが初めて乗ったY33グラツー初期型乗ってるが
エンジンマウントが劣化してきたのかアイドリング時の
振動が少し大きくなったような気がする。
回すと静かになるけど。
でもVQは出来の悪いV6よりはずっと静かだよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 15:38 ID:NE3tTtkc
まあ所詮V6はご庶民のエンジンって事で。
2MZ−FEはダメダメデスカ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:01 ID:xO7P1HyO
良スレ堀出し上げ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:22 ID:LKNSIzyP
直6は完全バランスとはよく言われますが、直4は上下に振動しますね?
これは構造上しょーがない。

V6も振動はとりきれないといいますが直4よりは流石にマシなんでしょうか?

直4も結構出来いいのがあるので、V6との差が気になりますね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:29 ID:q2xIwS6m
セプター、けっこうトルクステアでてたな。
直4は、バランサーシャフトしだいだな。
>>287
アコード対スカを語るスレでも見てきてください。
もう、そりゃあ(以下略)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 01:46 ID:bOYQwdff
え、4気筒ってそんなに酷いの?
>>291
そーいう事はンダヲタに熱く語って貰ってください。
293R34 ◆wWckNpxqPo :03/01/08 23:35 ID:GVGTzjww
6気筒といえばRBこそ日本の至宝。
と言ってみるテスト…
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:14 ID:zn3i8Rbu
いちど1Jに乗ってみれば?
まぁまぁ、ここはひとつKFでも回してみなさい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:41 ID:dgigKsrq
事故るまえまでチェイサーの1Gで、今スカイラインのVQ2.5なんだけど
はっきし言って1Gのほうが全然良かった、パワーは無かったけど回転フィール
なんかは1Gのほうが上、やっぱ直6がベストだと思った。
>>296
いいこといった
>>296
1Gはええよ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 10:47 ID:GwN8ssZQ
1G-Eは回るだけだけど、1G-FEは上で伸びるね。
おどろいた。
でもあんな特性のエンジン、普通のお父さんには危なっかしくて薦められない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 13:12 ID:sUfcdiQ9
>>299
1G-FEってぜんぜん回らないけど?
伸びる?
単なる実用エンジンだと思うけど、、=1G-FE
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 13:28 ID:DTWMRzKf
高回転まで回るのは1G−GEね。
でも危なっかしいほどのパワーは全然無いと思われ(w
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 17:06 ID:XYOOZm1t
1G-FEの方が1G-GEより馬力はなかったかな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 17:33 ID:QS7VN6XP
1Gのお話は車板のこちらでもだうぞ。

トヨタ直6【1G】エンジンを語ろう(Part2)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038659661/

>>301
レギュラーだとトルク感は皆無だけど、1G-G系はハイオク入れると燃調マッピングが変わって(゚д゚)ウマー
…飽くまで比較論だけどw

>>302
現行のBEAMS化された1G-FEはスペック上は1G-GEを超えたけど、レブも約1000rpm低いし、
回して楽しいのは今もって1G-GEの方だね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 17:44 ID:V3kULI/S
1G系は小排気量の直6なのでスムーズで振動が少ないのは事実。
しかし、、、、、
ここからが問題なんだが、1気筒あたりの排気量が少なすぎ熱効率が悪すぎる
また、トルクが少ない上にフリクションだけは1人前なので、いくら回しても
ただ廻ってるだけの、庶民向け6気筒エンジン。
6気筒なら最低でも2500は欲しいね!
出来れば3000以上
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 18:05 ID:Ss+SEGtI
まあジャガーの2000cc版のV6が出たけどフォード製ブロックのエンジンのなかでは
ショートストローク化してる分、コンロッドレシオが大きくなり上質
ピストンが小さくなれば、クランクウェイトのバランスが改善されてグッド。
どのみち同じ系列のエンジンでは小排気量のほうがフィール有利なんだな

その意味ではホンダなら2000のレジェントV6とか、日産RB20がよかったのでは?
ちなみに同じ4気筒でもテンロクの方が2000より振動少ない気がする。
やはりピストンエンジンは、往復質量が少ないほど上等
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:57 ID:Xi1aF36E
1Gを2.4Lにして楽しんだことあるけどトルクは確かに出たけど
ただ回ってるだけのE/Gやね。ブースト1.5ぐらい賭けたYO
メタルガスケットは当然いれてますた。1G-GTは純正タービンがTD07×2
という小型のトルク重視タイプなので上が詰まって話しにならない仕様ですた。
今思うとちゅ―と半端なことしてたと思うな〜TO4Eが相性いいみたいだけど・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:15 ID:V3kULI/S
たしかに小排気量のマルチシリンダはスムーズなのだが
250ccの4気筒バイクのように、加速しなくて辛い
とにかくホンダのV6は酷いね
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 01:04 ID:MHa6uQOM
>>305
2.2lじゃなかったか?>JAG
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 03:11 ID:RknyamsG
ホンダC系猿人とJ系猿人の違いを教えてホスィ・・・
J32Aなら乗ってるから分かるんだけど・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 11:25 ID:qsykj0p+
>>305
RB20(R34の?)はフィーリングいいんですか!
RB25は良かったけど・・・・
311305ではないが:03/01/10 12:05 ID:OxbcrCct
>>310
HC35前期のRB20DEと、ENR34のRB25DEに乗ったことがある者だけど、
RB20の方は下でトルクがスカスカな分、上に逝くほどトルクが出てくるのを感じるね。
RB25は下でもそこそこトルクが出る分、4ATでも問題なく乗れる感じ。20に4ATはキツイかもね。

それからHR34(HC35後期も?)のRB20DEも煽ったことだけはあるんだけど、
回転落ちが物凄く速いので、日産自身MTで乗るのを前提に造ってるんじゃないか、という気にさせられたよ。

俺は小排気量多気筒Egのこういうフィールが好きなので、RB20を贔屓目に見てる事は否定できないかな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 13:06 ID:4W+Y47GF
1GもRB20も、今となっては風前の灯状態。
アルテ/マークU/ローレルFMC(打ち切り)と共に絶滅する可能性が高そうですね。
まあ、2LのFR駆動ってのが時代錯誤だから仕方が無いが・・・。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 13:19 ID:OxbcrCct
>>312
1G-FEは海外向けに残るとの噂。
そうでなくとも、次世代V6に2000ccがラインナップされてないことからして、
国内でも少なくとも法人向けには残るんじゃないかね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:13 ID:0KbL9o64
トヨタの1HZ(4163cc)について熱く語れる猛者はおらんのか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:41 ID:C68/gEYi
DIAMANTE 30MのMIVECってすごいよね、ピークパワー。
270PSつーたら、NSX C30Aに匹敵する、、、
メチャメチャ重量があったらしいが。
30Mデポルテにしときゃよかった、、、

ESPADA乗り。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:21 ID:qI19kELh
なんかさあ、RB25が良いっていう人も居るけど、RB20&25はR31のもっさり設計を
そのまま流用してるだけなんだよ。いいわけないじゃん(藁
VG、SR、RB・・・高回転非対応の油圧式ラッシュアジャスタ使ってる、もろ実用エンジン。
排気音もジョボジョボと情けない。
トヨタっぽくいえばGじゃなくて燃費のハイメカ。それに加えて+実用ターボ。

トヨタなみに直打式のスポーツ用メカタペットを採用してるのはRB26だけじゃん。
だからRB25は1Jに永遠に勝てないのよね(藁
確かにフォンダのVテックみたいにトルクのない糞エンジンに比べればRB20DETでも「はるかに」
パワフルな猿人だけど、低回転専用。高回転はそもそもブーストがタレる。
もっとスポーツFRを「タイプR風」に出来ないかと質問されたシルビアやタイプM担当の人
は、日産は「フォンダのような狭い視野」では見てないからやらない、と答えてた。
だから日産でも実用エンジンとしか謳ってない。
まじに信者は、RB20&25のGTSあたりでスポーツ!とか言いそうで・・・オエ
RB20&25はトラック用の直6とおなじだろ?(プ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:39 ID:OaK71Qri
>315
私もエスパーダ乗ってます。信号待ちとかで30Mが並ぶと興奮しますね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:43 ID:B7MQKMTP
>>312
1Gは生き残る・・・
実用エンジンだから・・・
319312:03/01/10 17:59 ID:4W+Y47GF
>>318
クラウンにも1Gが乗っているのを忘れておりました。
となると、もうしばらくは生き残りそうですね。
>>316
少なくともセル音に関しては
1G>>>>>>RB
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:03 ID:U44Kn503
そろそろ1J・2Jもお別れだろうな・・・
とてもいいエンジンなのに
2Jなんか特に
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:13 ID:CbyvcV9Z
>>321
2Jの評判は結構聞きますね(直噴は糞という話もあるが)。
1Jと比べてトルク以外にどんなところがイイですか?
回した時の音が違うとか・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:27 ID:U44Kn503
>>322
そうですねぇ
1JZ-GE/GTE
2JZ-GE/GTE
4通り乗りましたが、
2Jはスムーズに回るし音も良いです
GEは馬力こそ225PSでしたが、上まで回ったし力強かったですよ
ただRBのようにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!と一気に回るというワケではないし、
高回転まで回るワケではないですが、そういった一瞬張り詰めた回り方ではないので
落ち着いた気分で乗ってました。味のある実用エンジンだと思います。
GTEは今乗っているのでもう最高です(w
GTEは踏んだらいきなりウッヒョ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:30 ID:qI19kELh
JZ系はターボとNAだと、別のエンジン。
ターボはプラグコードなしのダイレクトイグニッション、NAは機械式デスビ方式。

2Jターボは形式名がおなじNAより1Jターボのほうが構造はちかい。
エンジン内部の水路とか似てる。
ヘッドやクランク、ブロック高さが違うが、1Jと2Jのターボは兄弟。
じっさいエンジン音も似てる。

1Jと2JのNAは、パワーの源であるヘッドの内部構造がガラリと変わってる。
血管の流れから、完全に他人。
頑丈なエンジンだが、音からしてまったく違う・・・

よくわからない人は、おなじ形式名だから構造は同一。ターボ無いだけでしょ?となる。
たしかに日産はそんな調子だけど、そこがトヨタの不可解なところ。
AE86のエンジンでいうと、ターボが4AGでNAがハチゴーみたいなもの。
325312は低脳:03/01/10 18:32 ID:2LVXqL86
G7
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:33 ID:AsyrZd7T
先進7ヶ国首脳会談?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:34 ID:YWNKODGp
NAはトヨタの設計でターボはヤマハの設計。日産みたいな適当な設計でお茶を濁さず
カネを出してもそれなりのところに依頼するのがトヨタ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:37 ID:CbyvcV9Z
>>323
レスサンクス!
私は1JZ-GE搭載車を2台乗り継いでます(今のはVVT-i化後)。
324氏の話を読んでると何か奥が深いですね。
無くなる前に2JZ-GEかGTE(これは1JZ-でもイイや)を
味わってみたくなりました。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:38 ID:AsyrZd7T
???
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:43 ID:AsyrZd7T
自社でやる技術もインフラも無いだけなん・・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 22:04 ID:+HakN/rA
>>326 G7は市販車初の6気筒スポーツエンジンだよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 22:55 ID:LGBJRObm
第一回日本グランプリはクラウンが優勝
第二回日本グランプリはポルシェ904が優勝

G7とは・・・もしや第二回日本GPで負けた駄作エンジンのことですかな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:24 ID:qHdsmt07
新型テラノのエンジンって六気筒でやたら排気量なかったか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:39 ID:dt05vL//
ベンツのSLには3.7LのV6がある。
ベンツのエンジンは設計も素晴らしく、静かだが回りがもっさりしてるのは何故?
南アフリカで作ってるからか?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:55 ID:dt05vL//
90度V、SOHC3バルブ。
337名無しさん@そうだドライブに行こう:03/01/11 00:20 ID:Laf7tquM
VQ35DEは最高です。
1MZ-FEは最弱です。
1G-GE(81マーク2)
1JZ-GE(100チェイサー)
と乗り継いだけど、パワーは1JZだけど、全体的に好印象なのは
1Gの方だったな〜。

…レギュラーガソリンだし。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:35 ID:I7UrFzsj
>>309
亀レスですが...。
C35Aは90度V6縦置きで90年か91年のデビューで最初は3.2Lでした。
現行のレジェンドで終わりでしょう。古いエンジンです。
J系はご存知のとうり96年にUS専用3.0Lでデビューの60度V6横置きです。
その後2.5L/3.2L/3.5Lと派生して現在に至っています。
高回転が得意な設計になってないのですがリミットまではきっちり
スムーズに回りトルクも下から有るのでATとのマッチングは非常に良いですね。
ちなみにこのエンジンは完成品としてはすべてUS製です。
ヘッド回りを新設計してDOHC-i-VTEC化するとスポーツ用に化けそうなんですけどね。
C系とJ系の比較ではC系は軽く上まで吹けるんだけど下のトルクが薄いかな?
それに比べるとJ系はREVリミットは若干低いけど下からトルクも出てて良い感じですね。
それから同じC系でもNSXのC30A/32Bはまったく別物ですあしからず。
基本設計は初代レジェンドのC20/25/27からで85年デビューですので(古い!)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:39 ID:jupo4oQV
60度Vじゃない国産V6エンジンってホンダのC系といすゞのV6くらいかな。
いすゞのは確か75度という変わった値だった。海外のは90度も多いね。
341309:03/01/11 03:12 ID:izbQI0/v
>>339
アリガトン

J系って実用指向のエンジンなのね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 17:51 ID:vt2adhOv
俺、免許とってから1台しか6気筒乗ったこと無い。
日産のRB20DET。低回転域でトルクなかったし、
3500回転ぐらいからドッカンだった。
しかもやたらモッサリと回るんだわ。で燃費
極悪でL=4〜5km。
まあ中古でろくにメンテされて無かったようだったから
そんなもんだったのかなと今は思う。
>>342
いま何のってんの?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:46 ID:5pEjLE/0
>>342
大抵こういう人は
運転へたです。
回せない人です。さようなら。
344 プッ、、
俺も最初二産に入社してスカイラインに乗ってそう思ったよ
「この車壊れてるんじゃねーの」ってね
そのくらいRB20DETのノーマルは、本当にここはひどいインターネットです
って事。
わけわかめ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:03 ID:WtC7aEfp
>>340
いすゞのだと6VD1だっけ?
1JZ−GEとM54に乗っているがエンジンの回り方が違う
1JZ−GEは4000回転までは非常に静かで滑らかさを感じるが
それまでが静かな分4000回転を超えてからの騒がしく暴れる感じが
2重性格だなーと思うので、4000回転以上は長時間は使いたくないね
それにくらべてM54は下から上いっぱいまでほとんど同じようなフィーリングで
回るから5〜6000回転キープでも快感だよ!
排気量も違うからトルクは比較にならないけれど、回転フィールはメカどおりで
1JZ−GEは2段階M54は連続可変の特徴をよく出しているね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:13 ID:aM33ZIO8
1FZ-FEあげ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:16 ID:yQaFGRTw
RB20Eは、いいエンジンだった。
351170アスリート海苔:03/01/11 23:13 ID:cK9Z5p5C
>316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 17:21 ID:qI19kELh
>なんかさあ、RB25が良いっていう人も居るけど、RB20&25はR31のもっさり設計を
>そのまま流用してるだけなんだよ。いいわけないじゃん(藁
>VG、SR、RB・・・高回転非対応の油圧式ラッシュアジャスタ使ってる、もろ実用エンジン。
>324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/10 18:30 ID:qI19kELh
>?JZ系はターボとNAだと、別のエンジン。
>?ターボはプラグコードなしのダイレクトイグニッション、NAは機械式デスビ方式。

>2Jターボは形式名がおなじNAより1Jターボのほうが構造はちかい。

また2Jウンチク話ですか、、、、
スープラ最強とかいいだすんだろ?
あ〜キモイ
>>351
まあまあ、ほっとけYO。
353342:03/01/11 23:40 ID:m808UenK
>>343 いま何のってんの?
いろんな車に乗り継ぎ、今はエクストレイル。
俺北海道に住んでて、大雪(40〜50CM)降ったときに
動けないような車じゃ役に立たないと思って。

>>344 大抵こういう人は
運転へたです。
回せない人です。さようなら。

なにー。お前俺が運転してると見たんかと小一時間(w
まあたしかにうまいほうではないかも(w

2LのRBでリッター4〜5kmなんて乗り方がおかしいとしか考えられない
くだらねースレ(゚ε゚)〜♪
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:54 ID:D0My8B++
2Jには、すごいアンチ粘着がいるね!
316には最強どころか2Jとさえ書いてないのにえらい妄想。


アンチ君はここまでトヨタのエンジンを恐怖してるのかな?
それとも貧乏なのかキモイキモイ(ワラ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:57 ID:eIcjGAPH
1Gは次世代にも使えるぐらい完成度が高い。
V6-2000cc開発しなくても十分なんだろうな。
最後まで生き残るのは1Gですよ ふふ
実用6気筒エンジンの中でも1Gは味があると思ふ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 00:41 ID:OjDB9TJX
V4エンジン作ればいいのに
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 00:48 ID:rReHZaoE
トヨタは2000ccのV6をつくる気がないから1Gを温存するのかな。
1G作り続けてほしいなあ〜
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 00:52 ID:3qg6E55w
V6は直6に比べて振動が多いので、エンジンマウントのヤレが早い。
直6にこだわるトヨタに一票。
364170アスリート海苔:03/01/12 01:01 ID:4SgWFjLw
>>356
>アンチ君はここまでトヨタのエンジンを恐怖してるのかな?

( ´,_ゝ`)プッ
なんでトヨタのエンジンを恐がらなきゃならないの?w
テポドンじゃあるまいしw

漏れのアスリートにも1Jとやらも乗ってるしな
ま、見た目で買ったんだけどなアスリートは、走りには期待してないし

つ〜かエンジンだけで車の優劣語るなよ


365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:06 ID:2oLq8wgF
トヨタって直6やめて、日産みたいにV6に切り替えるんでしょ、そしたら1Gもアボーン
エンジンのフィーリングって、車重とかで変わってこないのでしょうか。。
あと、よく分からないけど、補記類とかはどうでしょう。。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:24 ID:S6czqDuy
>エンジンだけで車の優劣語るなよ

( ´,_ゝ`)プッ
6気筒エンジンスレで特定のエンジン語るなってアンタは何様?
もともと誰もオマエのアスリートの話など期待してないし
アリストが買えなかった僻みですか。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:27 ID:id+OSk/f
確かに最近「スープラ」とか「6気筒エンジン」という単語に反応して、
いかに2JZが他のエンジンに比べて優れてるか、をやたらと書きこんでるヤツ
はキモい。スープラしか乗ったことなさそう。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:32 ID:S6czqDuy
確かに最近「スープラ」とか「6気筒エンジン」という単語に反応して
必死に煽るヤツはきもいな。

つか、このスレでスープラが肯定的に書かれてるレスは見当たらないが?
ほとんどがアンチの必死な発言(プ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:36 ID:id+OSk/f
369
だから369のオマエだよ。キモイのは。
「スープラ」にすぐに反応してるし。
自分のこと書かれて必死なってるだろ。

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:56 ID:HkpjH3tN
1Gは当分なくならないよ。
次期型のクラウンに1Gのマイルドハイブリッドが搭載されることが決定してるから。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 02:00 ID:0m1D3rL/
このスレ見てると、ものすごくスープラを敵視してる人がいますね〜
以下この文章みると・・・

>あんな車重で2WD、テメエの運転じゃど〜せ峠いったら32Rかインプ
>あたりに散々煽られた挙句、ブチ抜かれるんだろ。(w
>まさに、形だけのナンチャッテスポーツ。アホみたいに直線だけは、
>ベタ踏みでなんとかなるという、典型的DQN車。猿にはお似合いだな(w
>何やってもかまわんけど、人だけは轢かないでくださいね。

>誰もおまいのクソDQNスープラの話なんか聞きたくもない。
>続きはここでやれやアホ。
>ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029303744/l50


これ読むと、「トヨタ叩きスレ」に常駐してるきちがいと同一人物じゃない?

そもそも6気筒スレで、2Jを語るなと言い切るのはマズイでしょ。
ここの住人は、トヨタ叩きスレと違ってGTRもスープラもあまり関心ない。

ベンツやBMWのV8クラスに乗ってる人が気になるのはアリストですよ。
GTRやエボインプのほうがアリストより速くても、まったく興味ないのです。
マタ―リ派はATのある2J搭載車を語るのは大いに意味がある。

荒らすことが目的なら2Jの話題が出るたびに1人で「スープラ」を連呼すれば?
だから、最強エンジン論議は君の大好きなGTRの勝ちでいいよ。

さっさと「スポーツ厨房」は出て行ってね(藁
スープラ スープラ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 03:09 ID:rReHZaoE
1GってJZより長生きするのかな。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 03:19 ID:2km7AZ9b
>>374
現時点で既にJZ系より長生きと思われ。
直6 馬鹿力出せるのはいいけど、エンジン特性やら重量・寸法の問題で直線番長にならざ・・・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 11:06 ID:sc4kRXn/
なぜ誰もサファリのエンジンを語るヤシがいないんだ?
まあ 語れる程乗ってるやつもいないんだろうなぁ。
378↑ウザイ:03/01/12 11:07 ID:07aD67GB
td42 tb42
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:31 ID:cU8gxqu7
VQ25DETドッカンターボ最高
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:36 ID:3BUfwgjl
>372
なんかキミの書きこみ見てると、社会不適応者のニオイがプンプンしてるんだよね。
他者理解力が欠如してるから、ズレたヤツってよく言われるだろ?

>ここの住人は、トヨタ叩きスレと違ってGTRもスープラもあまり関心ない。
>ベンツやBMWのV8クラスに乗ってる人が気になるのはアリストですよ。
>GTRやエボインプのほうがアリストより速くても、まったく興味ないのです。
>マタ―リ派はATのある2J搭載車を語るのは大いに意味がある

これはキミの勝手な思いこみだろ?勝手にこのスレの総意にするなよ。
それから、攻撃されてるのはスープラじゃなくて、自分自身であることに早く
気付けよ。

>>380
君ももっと大人らしく放置して美奈代
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 12:41 ID:Ov81TYFb
おれもそうおも伊代
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 14:13 ID:kFdJfeR1
>>381
380は粘着荒らしのため、スレ住人にウザがられてるのも気がつかないほど逆上(プ

愛車のS13が惨めなあまり暴走中!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 14:27 ID:VkkXPrSs

          ヽ(`Д´)ノ 俺様のS13が最強だ―――!!!
            (  )←>>380   ウワァァン!!
            / ヽ

    ウヒョー最高!!     
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
   /  /┘
  ノ ̄ゝ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 14:44 ID:lURTeSU0
>>383,384=372だろ?( ´,_ゝ`)プッ

話をS13に摩り替えるなよ
お前のスープラ君が最強なんだろう?w
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:01 ID:3BUfwgjl
>>383
それからオマエさ
いい加減相手がオレ一人じゃないことに気付けよ。
ウザがられてるのもオマエ。

スープラ スープラ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:48 ID:6IeKHFcf
いいかげんエンジンの話をしようぜ?

嵐になにをいっても無駄かも試練が
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:04 ID:TNy3w9gu
それでは、面白いかどうかは別としてネタをひとつ。。

Z33のVQ35DEて、面白い?
もっとも二国を流れに乗って走っただけでは、この車を10%も理解できていないんだとは思うけど。。

下からトルクフルなのは言うことないんだけどさ、ンなもん3.5gもありゃ当たり前だし、
それよりも俺は、あの音でオーナーは満足できているのかが疑問でさ。
ザラついた感じで、官能的とは言い難い代物じゃないかと。。

・・・まぁ音なんて人それぞれ好みが違うもんかしら。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:07 ID:7QVcDkmh
日産には良いNAを開発できるだけの余裕がなかったため、
排気量でごまかしますた。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:10 ID:lURTeSU0
>それよりも俺は、あの音でオーナーは満足できているのかが疑問でさ。
>ザラついた感じで、官能的とは言い難い代物じゃないかと。。

ほんとに乗ったか?
ザラついた感じがするのは直噴のVQだけと思うが。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:18 ID:vPpRyabA
>389
実はZ33所有してるわけじゃないんだけど1000Kmほど
乗る機会があった。
エンジンはちょっとスポーツカーに載せるエンジンじゃないな。
回してやろうという気にならない。
あれでカムと燃焼室形状変えてスロットル関連なんかも替えてやれば
そこそこなエンジンに変わるとは思うけど。
低排出ガスとかのからみで無理なのかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:19 ID:TNy3w9gu
>>391
乗ったとも。(゚∀゚)スィンジテクダサーイ
もっとも前述のとおり、第二京浜を流れに沿って走っただけなので、
せいぜい3000rpm台しか使えなかったんだけどさ。

ひょっとしたらもっと上はいい音がするのかもしれない。
でも、GT-R見たいな戦闘マスィンならそれでもいいだろうけど、
Zみたいなスペシャリティクーペ的存在の車は、実用域の味付けも大事にして( ゚д゚)ホスィんだよね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:20 ID:6IeKHFcf
ベスモでは黒沢が「日産は猿人がへただな」とVQをくさして悪口いってたけどあれは
たんに高回転まで回らないことを不満に思っていたんじゃないかな。
直線ではS2000ドーンと突き放していたし搭載は遅れたが元々Z用みたいよ。
エルグランドに先に積まれたのがミニバン用みたいに取られてイメージ悪くした?

>>342
ターボとはいえRB20でリッター5キロというのはおかしいよ。
そのクルマは燃料濃いね。壊れていたのかもしれない。7〜8キロぐらいはいくはず。
加速もっさりについては、]トレイルの最新280馬力と比べるのは酷。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:24 ID:TNy3w9gu
>>392
ウム、ソダヨネ。俺は超トルク型で、北米仕様を痛感させられたな。
ゴーンタン、これは無いだろう、と思ったけど、このご時世にZが残っただけでも良しとするか、
と考え直して溜飲を下げますた。
でもホント、>>390みたいに言われてもしょうがないと思うよ、これでは。
つーかどう考えても回すとか音がどうとかいうスポーツエンジンじゃなくて
GTエンジンだろ。VQ35は
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:55 ID:TNy3w9gu
>>396
GTだってスポーシのうちじゃネノ?
>>397
GT=高速移動を得意とし、豪華で快適な車
スポーツ=軽量なボデイに高回転エンジンで軽快な走り
と考えれば
まあVQ35はどっちかと言えばGTでしょうな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:50 ID:lURTeSU0
S2000のような実用域のトルクスカスカのエンジンより
下からトルクがあるZ33のようなセッティングのほうが日常で使うにはいいと思うけど。

ピュアスポーツに振ったって、一般ユーザーで使いこなせる奴なんてそんなにいないと思うし。
極めたい人にはGT-Rをどうぞ、って感じなんでしょ。
それでもZ33が遅いとは思わないけど。
一般ユーザーにはこれで十分すぎると思うけど。
もうそろそろ、ンダヲタが降臨します。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:01 ID:f1vhf9gc
ここは素人の集まりだなw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:12 ID:g5dakGKd
>>399
いや、GTは遅いってことじゃなくて余裕の性能があるって言いたかったわけ。
Zは3.5あるから十分だよね。
>極めたい人にはGT-Rをどうぞ、って感じなんでしょ。
GTRは別に上級者向けの車でもないんだよ、実は。機械制御で素人でもある程度
速く走れるように出来てる。S2000よりよっぽど操りやすいよ。

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:32 ID:f5oDJ0ii
同じVQでもターボはどう?ステージアのVQ25DET、シーマ、グロリアのVQ30DETは?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:10 ID:X1+XYBAQ
ZへのVQ35搭載の是非については、それぞれ着眼点が違うからまったくかみ合わない議論になるよな。
ひとまず、Zとして必要とされるだけの速さは十分満たしてる、これだけは確かなことだと思う。
高回転まで回らない、官能的フィーリングではない、ってとこが指摘されてるわけだけど
高回転まで回さなくても必要なパワーは得られるわけで、それでも回らないとつまらんってのは
つまり官能的フィール云々と同じような話。結局問題はフィーリングだけってことだ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:23 ID:QrjuePFC
ボアをそのままにストロークを縮めればより高い回転数で同じ馬力を出すような
エンジンになるかもしれないけど、それがフェアレディZのエンジンとして相応しいかどうか。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:32 ID:W6LdrWUo
>>405
まぁボアストロークを変更しなくても
カム、吸気管の太さ長さの変更でかなり変わりますよ。

実際同じVQ35DEでも、車種によってかなり印象が違いますから。

Zやスカイラインクーペは、280ps、37kgmだけど
ティアナのは、231ps、34kgmとかなり違います。

ティアナの場合、燃費と低速トルクを最優先のチューニングなので
最高出力よりも、低速トルクがより太く、トルクカーブが平らになるようになってます。
これにより2800rpmで最大トルクが発生し、燃費も他社の3Lを上回る10km/Lを達成するラグジュアリーなエンジンに仕上がってます。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:13 ID:92A3wixW
ボア-ストロークの話ついでに
RB20(純正)→23(改) ストロークアップ仕様と
RB25(純正)  
*詳細な数字は失念しますした・・

って、ボア-ストロークの観点をふまえるとどうなるんですか?
408407:03/01/13 15:50 ID:92A3wixW
>>407
捕捉
どうなる
って、意味はトルク特性その他のエンジン性能と、
フィーリングの変化・比較って意味です(^^;;)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:07 ID:IwrFhCXh
RB23改だと、25よりボアが細いわけだから燃焼効率はいいのでは?
でも排気量差を埋めるほどでは・・・確かシリンダーの肉厚などでボアを86まで
拡大できないから23改になると記憶してるんだけど。

RB20搭載車からの選択肢としてみると
25載せ代えが安いでしょうが得体の知れないエンジンよりコンディションの
わかってる20をベースに改造した方が安心できるので一概に載せ替え有利とも
いえないでしょーね。
23に変更したときに強いピストンが入ってる?なら強度も有利ですよね。

パワー出すと、4〜500馬力ほどでヘッド強度が限界というので互角かな?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:16 ID:77ODP/Ke
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:27 ID:m2JVQKKz
Z33はターボエンジンが載ってれば、
つまらないとか言われなかっただろうな〜
実際VQ35DEはいいエンジンなんだけどね〜

ただ加速感がほしいって奴には、
VQ25DETのようなドッカンターボのほうが
面白いと感じるんだろうけど

VQ35DEのような全域でトルクフルなエンジンだと
トルクの劇的な高まりがないから、加速感は薄いんだけど実際は速い

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 20:51 ID:efuUY6gU
漏れはあの豪快な加速感がたまらないんだけど。
いかにも大排気量の車を振り回してる感じ。
それでいてきちんと速いし。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:51 ID:W6LdrWUo
>>411
VQ25DETのターボラグは、明らかにわざとと言う感じですよね。
以前は、日産は、ターボで大排気量NAを再現するために
リニアーチャージターボをやっていて、文句言われて炊けど、
VQ35が出てからは、ターボするならターボらしくってことで、そうしたんでしょうね。

好みにあわせて両方選択できるようにできたら最高なんでしょうけどね。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:22 ID:wLqFI0tm
VQ35で95.5×81,4
VQ30で93×73,3
VQ25で85×73,3

上位エンジンほどボアを拡大してる。
おなじボア径のまま、ストロークの変更と気筒数だけで排気量を変えれば
ピストンも燃焼室を使えるんだが。
小さいバルブを上位の排気量に流用してたりすると嫌だなあ。
一番よさそうなのはVQ25だったりして。

>>411
ターボならV6ツインターボより直4シングルのほうがエンジンルーム
が空間あって熱に強そうだね。
Z33にナローボディ(1750)を追加して直4で200万だったら
売れそうじゃない?VQ25DETでもいいが。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:30 ID:oNfRnxpb
>>414
>Z33にナローボディ(1750)を追加して直4で200万だったら
>売れそうじゃない?VQ25DETでもいいが。
確かに。RX−8みたいに廉価Ver.を作るってのもいいかも。

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:37 ID:wLqFI0tm
>>415
いまのタマゴみたいな垂れたケツは、幅が1820ぐらいあるよね。
あの中途半端なオバフェンはいらないよな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:44 ID:W6LdrWUo
>>414
そうなるとシルビア復活ってことになりますね。

日産の人も、初級者向けの小型FRは必要と言ってるし、
メカニズムをほんとど共通化すれば、コストも抑えられるし、

クーペとセダンを出せば、人気でそうですね。

エンジンは、VQ25DETで軽量ならすごいマシンが出来上がる。
トラクションとコントロール性能を考えてアテーサETS+スーパーハイキャス

北米のインテR対抗としても面白そうだし。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:52 ID:wLqFI0tm
シルビア復活じゃなくて、S30風デザイン砲弾テールに・・・
顔は我慢できるが、あのケツだけは耐えられない。
テールだけ初代レプリカになれば(せめて180SX風)見れる。

でエンジンはCAかフォークリフトに使われてるOHVのA型
早い話がスカイラインの最廉価グレードみたいなショボイやつ。
140SX。で100万円台で。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:53 ID:DCPM8NNY
日産は排気量に頼ってごまかしてるんだよ。
2〜2.5LのNAなんて全然いくないエンジンだよぅ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 03:29 ID:dyqQunN9
今更V6で2.0〜2.5Lのエンジンを設定する意味合いって薄いような。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 03:46 ID:cxYc5vR9
今更V6で2.0〜2.5Lのエンジンを設定するのが、日産ワカッテルネ!という
ところだと思いますが何か?

あと1Gを残すトヨタもマンセーです。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 03:56 ID:DG9cN3Bh
OHVのA型なんて排ガス規制通らないよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 07:49 ID:MtpWlKcQ
普通のおっさんに3.5Lもいらない。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 11:47 ID:rIq2XK6s
今の直噴VQはフィーリング悪くて6気筒のメリットがあんまり無い気がするな
別に燃費が特別良いわけじゃないんだから直噴はもうやめて欲しいね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:43 ID:ptB3c3za
成層燃焼はやめてストイキ直噴になるんじゃないのかな。
426山崎渉:03/01/15 08:16 ID:d7jCOwDF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 08:34 ID:AV1d7rzV
age
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 08:37 ID:qseSqHPE
age
昔、近所の人が本田の直列6気筒バイクに乗ってたな。
(バイクは並列6気筒って言うんだっけ?)
消防時代だったけど、エンジン幅がありすぎてあまりカッコ良く見えなかった
記憶がある。
バイクネタなんでsage
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 18:04 ID:f4RL7thL
VQ35にそのうちターボが付く。
そしたらどの車に搭載されるのか、
やはりアレかな?。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 18:29 ID:CGRl/d2u
1Gはマイルドハイブリッド用になって生き延びまつ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 12:51 ID:sGDnYeBM
あのコンパクトさは
正直大したもんだと思ふ・・・1G
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 20:11 ID:7PZyKNZ5
耐久性は、もうピカ一。一爺エンヂン。
434◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/01/18 20:13 ID:grGLeWkU
>>430
VQ35にタービンは全く必要ない。
>>429
CBX1000ですな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 20:20 ID:F2k9x+xf
KZ1300
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 21:33 ID:7vUk7j5L
>>434
VQ35DEを改造してVQ33DETTがGT−Rに載るらしい・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 21:49 ID:p/+bCaAF
トヨタの新しいFR用プラットホームはV6用になるらしいけど、1Gのコンパクトさ
なら積めそうだよね、多分1Gは今後も残るんじゃないの。
439◇318MT:03/01/18 22:46 ID:grGLeWkU
>>437
ベストカーだっけ。
今のZでも十分トラクションもパワーも出てる。
速過ぎるくらい速い。
ターボ4WDにしたらどうなるってーの?
それこそ日本には走るところないよ。
現行1Gってどうなのですか
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 14:25 ID:c6nJxHy5
>>438
ターボには、電気モーターターボを採用するとかいう話ですね。

>>438
実際には、現行のプラットフォームをフロントのエンジンフロア部分をV6用にして足を改良したものなので、
V35スカイラインのような完全新設計ではないみたいです。
ただ、アリスト、プログレから始まった新プラットフォームなので古いわけではないですが。

ただ日産のFMプラットフォームのデキがいいだけに、
直6、V6併用プラットフォームだからそれほど進化できないと思われる。

442浜崎渉:03/01/20 03:23 ID:QI4ncZER
GTR売れんよ
日産のFMプラットフォームのデキがいいなんて話は無いよ。
デビューは散々だったし、V35の素性はツアラV以下とされたのは有名。
Zは良くなったが、下回りみると特別補強がスゴイ。
ぎゃくにいうと、補強しなくてはイケナイほどユルイ出来だったの・・・

>>442
ステージアのVQ25+アテーサをそのまま使い、クーペボディにすればGTR
は新規パーツを全く使わなくても復活できるねぇ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 10:39 ID:35b+W/2W
ですね〜。あと問題は、VQがRB26並みの名エンジンに成るかってことなんですが。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 22:07 ID:Pr7wTQHx
ベンツの90度V6どうですか?
機械を本当に理解できる方、ご教授下さい。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 22:07 ID:2enSK/k/
V8の片手間に作ったエンジンでつ
ところでみなさんRD28も6気筒なのですが、ガイシュツ?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 00:14 ID:+Q3Th3do
>>51
このサイトみたいに
エンジンの音を聞けるサイト知りませんか?
BMWの音を聞けるのがあったと思ったんですが。
誰かご存知の方いません?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 14:00 ID:bYAHqVkE
450山崎渉:03/01/22 14:09 ID:T6xFe+5f
(^^;
451名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/22 17:04 ID:vQqUhsXa
なんか4気筒多くて全然6気筒の音じゃないし…
>>451
文句ばっか言ってる暇あったらググルでも何でも掘って鯉。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 17:15 ID:iMX40oBO
直6のクラウンはとにかく綺麗に回るな。
V6のセンティアとは凄い違いだね
454448:03/01/23 01:02 ID:j7+q+i2w
>>449
さっそく、ありがとうございました。
フェラーリはやっぱりいいですね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 21:50 ID:ntQiwKXT
トヨタの新型V6は振動面でどうなんだろう
456621:03/01/24 00:06 ID:25HdlcN1
最悪
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 00:07 ID:ctD4ZZQn
M3のエンジンが最高ってことで
ファイナルアンサー?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/24 12:59 ID:QJ5kyqWV
E30 M3? (w
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 23:45 ID:/tSlMmbR
直6エンジンのメリットはやっぱ密度の濃い回転フィールとクォーンって感じの
気持ちのいい音だよね、このあたりはどうやってもV6では難しいように思うな。
サラリーマンの僕には
E46・320のM54エンジンで十分れす
>>459
上まで滑らかな回転フィールを実現するのは、V6ではなかなか難しいみたいだね。
いくら先進技術を投入しても、元々素性のいい直6には勝てない、ということか。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 00:47 ID:JR4FPNJT
6気筒はもう飽きた。
おまえら机の上にマブチモーター置いて軸の回転を指で調節しながら
耳を机に当ててみ。
直6の音だ(w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 01:08 ID:/VuzUGQE
6気筒は今のとこやっぱ日産?
この先直6が消えて行くと思われる中、まともなV6持ってるの日産だけだし。
トヨタはFF用のみ、その他は論外だし。
ただ友達のウィンダム乗ったときはすげー静かだなと思った。
ただしそれ以外は全くなんとも思わなかったけど。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 01:09 ID:1PhjoMxX
>日産のFMプラットフォームのデキがいいなんて話は無いよ。
>デビューは散々だったし、V35の素性はツアラV以下とされたのは有名。
>Zは良くなったが、下回りみると特別補強がスゴイ。

デマ書くなよアホ。
新世代V6プラットフォームを新設するのにいくらかかったと思ってるんだ。
高い金かけてどうしょもないシャシー造る馬鹿が何処にいる?

それになんでV35の比較にツアラーVなんかがでて来るんだよw
オプションで仕入れたネタか?w
V35と比較にならないだろうがマークUなんて
>>448
E34に乗ってる人がOFF会とかで音集めてたよーなきがする
466名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/25 10:51 ID:jwUWHGfn
これでしょ。
http://www.cool-bmw.com/detl1001.htm

ちなみに私は451。w
467名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/25 10:54 ID:jwUWHGfn
でも↑って残念ながらあんまりインパクトのある音しないよね…

このRB26の音の方が多分ウッヒョーーーー!!って感じするよ きっとw
http://www.lcv.ne.jp/~midnight/attkdbikyou.AVI
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 13:01 ID:cO8muRuz
>>464
なにもメーカーがプラットフォームを新設するのは性能のためではないよ。
おもな目的は共通化とコストダウンのため。
性能のためならセダン専用、スポーツカー専用で作るでしょ。

つか、それまで日産のシャーシはあまりに出来が悪すぎただけなんだがね・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 17:30 ID:Q9vA02l9
>>464

トヨタのFRシャシーも出来が悪いと思うが。
'97年にアリストで90系シャシーを改造して
燃料タンクの位置を変更はしたが、しょせんは直6用の古いシャシー。
このサイトでもFRシャシーの出来の悪さを指摘されている。
ttp://www.isize.com/carsensor/ED/search/gekikara/gekikara.cgi?ENTRY=RemarkEachCar&car_cd=TO_31_4&ROUTE_ID=

次期トヨタ製FR車はV6を載せるようだが、古い直6用シャシーでは
日産製V6専用シャシーとの性能差は埋められなくなる。
さらにパッケージング面でも不利であり、キャビンの広さで差がついてしまうな。

>なにもメーカーがプラットフォームを新設するのは性能のためではないよ。
>おもな目的は共通化とコストダウンのため。

いや、シャシーの基本性能を上げるのも目的のひとつ。
シャシーの基本性能を上げておく事により、コストを掛ける事なく
高性能モデル開発をできると言うメリットがある。
Zなんて1から開発したら、あの値段で売り出すことなんて出来ないしな。


470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 17:48 ID:Q9vA02l9

>>468

の間違いねスマン
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 18:00 ID:2vR4ZNR6
6気筒は今のとこ「スバル」です。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 18:06 ID:j+QB5GPN
基本的にエンジン以外の話はスレ違い。

それに世界的な評価を見てもレクサスのFR品質はナンバーワンと思うが。
どうもヲタは視野が狭い。
国内でトヨタに批判的な評論があっても、イコール日産が良いというソース
になるわけではないし。

まあ自分が日産車に乗ってるから悪口は許せないと言うのもわかるが
あまり感情的になるのはどうか。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:46 ID:FLsqCj52
> それに世界的な評価を見てもレクサスのFR品質はナンバーワンと思うが。
> どうもヲタは視野が狭い。

そういうこいつ自身トヨヲタだから視野が狭い。
そもそも「世界的な評価」「FR品質」って一体何よ?(藁)
誰がいつどこでどんな評価を下したのか。ソースだしてみろ。

まあ自分がヨタ車に乗ってるから悪口は許せないと言うのもわかるが
あまり作り話はするなよな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:00 ID:s1JNNrOV
V12気筒に乗ってますが何か?
6気筒なんて振動大きすぎてとても乗れませんが何か?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:09 ID:UiVrTukl
うち輸入車扱ってるけど、レクサスは造りがガタガタだよ。
部品のロットも国産の旧年式だし。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:18 ID:1ll2uPby
V8は完全バランスじゃないのか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:35 ID:yYL+P1d9
>>473
まあまあ、そうブチキレずに。
インフェにティがレクサスより良いなら、とうぜん評価も今後上がるでしょうから。
しかしアリストもアル手もレクサスで世界的な実績あることをお忘れなく。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:25 ID:pNX92JgJ
>>474
一度、V6じゃなくストレート6に乗ることをお勧めする。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:41 ID:79mw51ZC
V12は直6を二基合わせたもの。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:58 ID:JytkBT5O
>>477
話の内容を擦りかえるなよ!
シャシー性能の話をしてるんだ。
トヨタ製FRシャシーは課題が山積みだと、
モータージャーナリストの齋藤慎輔氏も指摘している。
ttp://www.isize.com/carsensor/ED/search/gekikara/gekikara.cgi?ENTRY=RemarkEachCar&car_cd=TO_31_4&ROUTE_ID=

元はといえば、お前がヨタのFRシャシーをけなされたからって
日産製FMシャシーを出来が悪いとデマを書き込んだのが始まりだろう。

>441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/19 14:25 ID:c6nJxHy5
>>>438
>ただ日産のFMプラットフォームのデキがいいだけに、
>直6、V6併用プラットフォームだからそれほど進化できないと思われる。

>443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/20 04:03 ID:Vthb0xhf
>日産のFMプラットフォームのデキがいいなんて話は無いよ。
>デビューは散々だったし、V35の素性はツアラV以下とされたのは有名。
>Zは良くなったが、下回りみると特別補強がスゴイ。
>ぎゃくにいうと、補強しなくてはイケナイほどユルイ出来だったの・・・

V35の素性はツアラーV以下?
そんな事、誰が言ったんだ?ソース出してみろよ!
ソース出せないならお前が書いた文章は、デマ決定だからな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 23:18 ID:xdHqB5jh
>>480
言いたいことはわかるし、賛成する部分はあるんだけど、
お願いだから6祈祷エソジソの話をしてくれ。

ちなみに
443がうんちっちなのは間違いない。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 23:51 ID:xY7rWn+J
>>480
ソース?
ツアラー以下という評価はV35が登場したときにベスモで黒沢元治が言ったこと。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:06 ID:a3+KjzYO
すみません教えてください
4気筒に対し6気筒のメリットって何ですか?
教えてください
できれば、ついでに直列とV型についてもお願いします
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:10 ID:od2uwBVm
>>482
あんな自分がトップになるために車の性能を超えて無茶するチバラギじじいの
言う事を信じるんだ(w
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:24 ID:eX4jN1Q8
ベスモで発言する内容は確かに偏りある。
が、実際走るので走りが悪いというのも根拠ないわけではない。

ちなみに黒沢がおかしなエコヒイキ発言するのはホンダ車だけ。
思うにツアラーVの硬めの足とターボパワーで点数が甘くなった・・・?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 03:09 ID:bKujmgt0
>>483
クランク1周当たりの爆発回数が増え、1回の爆発は小さくなる。
つまり、バランスが改善され、滑らかで静かなエンジンになる。

一般的に、4気筒は荒々しいフィーリングを持っています。
手っ取り早く書けば、6気筒のほうが回転バランスが良く、
直4よりもエンジンがスムーズで、かつ音も静かになります。
同じ排気量なら、1気筒当たりのシリンダー容積が減り、
結果、部品の大きさが小さくなり、これによって慣性力が増し、
より高い回転域での運用が可能となります。

V型とストレートの性能の違いについては説明出来ません、
ただ、V型はエンジン長が短くなるという利点がありますね。
争っている連中はツアラとスカイラインをのり比べなどしたこと無いに
2000ペセタ。

どっちも悪くないよー。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 03:17 ID:yPutRfLT
皆さんもうちょっと冷静に・・・(笑)

1Jには1Jの 2Jには2Jの RBにはRBの良さがあって
良い部分が違うだけなんじゃないですか?

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 03:17 ID:bKujmgt0
2JZもRB26も最高。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 03:20 ID:bKujmgt0
そもそも、味付けの方向性が違うからね。
補器類付きのエンジンを単純比較は出来んよ。
どっちもチューンドで実績があるし。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 03:22 ID:/jMrHLOZ
親戚にR32と33海苔(両方セダン)が居たな・・・
一度乗ってみたい。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 23:44 ID:srtqeZqW
やけにレベルの低い最高だな。特に2J(以下略)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 23:55 ID:od2uwBVm
>>485
そもそも「ツアラー」が筑波スペ(略
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 00:22 ID:Z5nwDWTy
>>482
ツアVとV35を比べても埒があかんよ?
クラウンのロイヤルサルーンくらいと比べてよ
V35ってそういうカリカリ車じゃないし
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 01:26 ID:dPOcg7JQ
>>494
スレ違い
ココは素人の集まりだな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 02:13 ID:UJM1x7sr
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    〉::「 ̄「 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::|
   〈/\..|    / ̄\::::::::::::|
   |   \\ /    ‖::::::::::|
.   | ̄ ̄|.. ヽ ̄ ̄  ‖ヽ:::::::|
..   |..  |       ‖6)::::::|
.    )    `  \  /..‖´:::::::::|
   /______ヽ  ‖ヽ:::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ヽ     /  ノ‖ \:::::|  < >>あんたも通だねえ
      /__/  ./...‖ /::\|   \___________
     (____/..  ‖´::::::::/::\
          \  /:‖::::::/:::::::::::::::\
          /l/:::::::‖/::::::::::::::::::::::::::::\
        /:/::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::/::::::::::::/:::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 23:36 ID:Jmd181LZ
>>492
映画ワイルドスピード見てみろ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 04:15 ID:ob/HImKl
今の1G-FEのプラグは白金ですか?
500 :03/01/28 04:55 ID:1plBX7lC
 
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:16 ID:K2hQpjy3
>>499
イリジウムプラグです
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 19:27 ID:bK54o2eB
>490
補器類のないエンジンってあるのか?
PCエンジン by NEC
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:04 ID:Wi0LEI41
>>502
過給器付きという意味で書いたのだが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:11 ID:njjV7Npt
>>504
過給器を補器と呼ぶの初めて聞いたよ…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:12 ID:gCGZR5FV
>498

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:24 ID:tLgyCwKv
>>503
CDロムロムとか補器(?)は結構あるぞw

>>504
そう受け取って欲しいのなら過給器と書けよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:28 ID:FGbggHnM
過給器は補器ではない。
タービンはダイナモなどとは区別される。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:25 ID:Wi0LEI41
過給器はれっきとした補器だぞ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 07:57 ID:8gfTlU18
高回転で回すような用途じゃない限り排気量がないと4気筒6気筒言う意味は無いような…
全域でスムースなのが6亀頭。4祈祷にはもどれましぇ〜ん。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 13:56 ID:DHwPv9a8
6気筒は4気筒のパンチ力には負けるが、フィーリングがスバラシイエンジン。
SOHCの場合でも、6気筒(特に直6)は、4気筒と比べても高回転までスムーズ。
並みの4気筒ツインカムよりはっきり言って音質がイイ。
4気筒みたいに高回転域で無理してるって感じがしないのが6気筒の美点。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:38 ID:P8SfppPX
4発(TD27T)のOHVから6発のSOHC(1HZ)に乗り換えました。
1発あたりの排気量はほぼ同じですが、さすがに6発は低回転から滑らかに
回ります。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:39 ID:86BkbB5Y
同じ6気筒でもメーカーごとに性格が違うのが面白い
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 19:23 ID:M5DysCjR
エンジンの重さも1,5倍になるからなあ。
そこで、M型のようなスモールボア、超ロングストロ―クで全長をつめた
小型直6エンジンや、いっそ直5という選択も・・・

ところでホンダはなぜ直5やめたんだろう?
>515
ほとんどFF専業なのに、縦置きしかできないような
エンジン作ってても仕方ないからじゃないの。
>>516
S2000のプロトで直5(排気量は不明)を搭載した
モデルもあったのにね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 23:37 ID:IUlR7vfM
アコードを出す前に直6の試作車があったよ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 16:09 ID:W/ULxV1S
直六、、、古い
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 16:40 ID:eRVAT0ce
マツダのV6ってどうよ?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 16:42 ID:psdYpISe
尺八、、、古い
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 22:12 ID:2lLZd/rT
>>515
'94 Ferrari E2A94 V12 845HP/16050rpm 乾燥重量128kg

'94 Renault RS? V10 790HP/15400rpm 乾燥重量132kg
'94 MUGEN-HONDA ZA5C V10 810HP/15250rpm 乾燥重量148kg

'94 FORD ZETEC-R V8 735HP/14800rpm 乾燥重量130kg
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 22:16 ID:2lLZd/rT
'94 FORD ZETEC-R V8 735HP/14800rpm 乾燥重量130kg

↑94年チャンピオン・エンジン。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 01:18 ID:N9faAgAk
馬力あるフェラーリV12のほうがV8よりもコンパクトで軽い。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 04:01 ID:hK+vPmxh
V6と直6の違いっていえばやっぱ回転フィールと回した時の音の違いが大きいよ
V6の場合軽やかな回転フィールでフォーという低い感じの音です、直6はもっと
密度の濃い回転フィールとクォーンという高い気持ちのいい音がしますね
漏れの直6はインプみたいなイヤな感じで吹ける。
どこが悪いんだろ?考えられる小物は全部新品なんだけどな?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 15:00 ID:bsehMa+0
BMW S50 ENGINE IS VERY NICE FEELING AND SOUND SO GOOD
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 21:14 ID:oPNAnOai
オラオラ、RB26DETT、ブン回したことあるかお前ら〜?
俺は推定700馬力仕様のBNR32GTRに乗ってましたが何か?
アクセル開度を上回る凄まじい加速力でしたが何か?
1.5tの車体を数秒で軽々と200km/hまで弾き出しましたが何か?
最高速はブローが恐くて粘れませんでしたが
NISMOフルスケールのメーターで295km/hは確実に超えましたが何か?
ついでに破格で売り飛ばしてNSXに買い換えましたが何か?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 21:36 ID:UxcBsfdM
6発より4発のドコドコ感が好き。
同じ排気量なら4発の方が実用トルク高いが高速や静寂性は6発の価値。
まぁ、最近のATDQNにゃどちらでも同じだろうな。ガラス越のSEXさ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 22:52 ID:58ireZ+D
同じ6気筒でもRBとVQは結構違うね。
VQはレスポンスは良いんだけどザラザラ回るような感じ。
アクセルとスロットルが一体になったようなデジタルチックなレスポンスで
アクセル操作は慣れないとギクシャクしてしまった。

RBは本当になめらか。
VQと比較するとやや低速のレスポンスが劣るように思うが、一度走り出せば
そのスムーズさとシュィィィ〜ンと快適なエンジンサウンドがかすかに伝わる。
VQよりも中〜高回転までしっかり出力がついてくるあたりも良い。

古い人間化と思われるかもしれんが個人的にはRBの方がまだ一枚上手だと思った
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 22:55 ID:/e9wXyZP
そりゃ6スロだからだろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:01 ID:UVY2jkyV
RBマンセーニサーンヲタ出現

トヨヲタがRBクソ1G最高JZ無敵とわめき散らす

GT-Rヲタ出現RB26ですが何か?JZ…プ

トヨヲタがジサクジエン攻撃

荒れる

廃れる

保全age

脳内フェラーリ海苔出現

祭る

あきる

放置

上に戻る
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:02 ID:hT8+UOFx
俺のエンジンはヤマハ製で
V型6気筒の225馬力
EFI(OX66)でしかも2サイクルです。
さて何のエンジンでしょう?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:05 ID:QbO5zaie
舶用
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:05 ID:bHCXCCOl
>>531
RBといってもRB26じゃないよ。
2500ccで比較しての結果。RB25とVQ25ね。
ターボに関していえばRB25DET<VQ25DET
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:14 ID:hT8+UOFx
>>534
あたり!!!
わずか3分で当てられてしまった。
無視されなくて良かった

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:15 ID:hT8+UOFx
>>534
あたり!!
わずか3分であてられてしまった・・・・
でも無視されなくて良かった
ちなみに排気量は3100ccね
538◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/02/02 23:47 ID:hXXljoSb
昔エアで回るミニチュアポルシェエンジンってあったんだけど、
今でも手に入る?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:51 ID:1KS2rNeA
>>532
M3Cの3.2が最高
6連スロットル・可変吸気・オールステン等長エキマニ&エグゾースト
現行型は性能いいけど洗練された分アドレナリン指数は下がったというか
世間の評価とは異なるがあの野蛮なテイスト&サウンドがイイ!
シルキーさと引き換えに手に入れた極上の雑味というか
とにかく「物凄いマシーン」って感じ

で、不徳の致す所でこれをぶっ壊しまして…

今はアルファV6の2リッターターボ
これは構造上サウンドのトーンはMよか落ちるんだけど
リッターあたりの出力は120psオーバーでMより上
モダンアルファの中で最もショートストロークで吹け上がり鋭い
ターボのレスポンス鈍いなんて世間の評価はまるっきりウソ
パーシャルで「フゴッフゴッ」とむせぶ所とか
4000から上の咆哮とか、Mが「凄いマシーン」ならこっちは「獰猛なケダモノ」
無機物と有機物の差とでも言うか
これはこれで別種のアオドレナリン発生器でいいっす

いずれにせよただスムーズなだけの事務的なピストン運動より
凹凸が激しく擦れ合いつつ高みに達する感触が無いとモエナイ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 00:03 ID:0UrY3nYE
>>538
あーあったねえ。名前はなんだっかなあ。漏れもちょっと欲しいと思ったけど、
確か十万近くしたんで、とっとと諦めたんだったな。
ヤフオク気長に探せば出てくるとおもうが。
541◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/02/03 02:28 ID:tdazG4G3
>>540
そーなんだ。
高いね。
あきらめた。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 05:37 ID:clGAc4ke
13B
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 22:58 ID:9D4skYZj
日産のホーミーだったか?、VG積んだ型のヤツってエンジンルームに結構余裕あったもんで、
冬の朝方なんかだとニャンコが入り込んでることがあったらしい。
んで、それに気づかずに・・・・・。
って話を日産の整備士だった友達に聞いてから漏れはVGに対する印象がイクナイ・・・。

エンジンには関係ないんだが、なんだかなぁ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:44 ID:9gJxrqKG
>>542
ロリーターは去れ
ここはレシプロのスレだ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 02:43 ID:Lyr5zJcn
ぶーん ぶーん ぼかーん
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 02:56 ID:VrbC8q8T
>>543 スレ違いだが語らしてくれ…
以前コンビニでバイトしてる時の冬、おばちゃんが車(カローラクラスと記憶)から猫の鳴き声するっつーから、見たらちーちゃい子猫がワサワサ…
なんと6匹!さんざ苦労して助けたが、おばちゃん自分の猫ちゃうから知らん、とサッサと車を発進(オイ;)
ところが走り去る車から、「ニャーーッ!」と悲鳴がまだ…(哀)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 03:00 ID:uWtLSsrd
>>546よ・・・
迷わず逝ってくれ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 01:59 ID:E2nFBPM3
ぶーん ぶーん ぼかーん
>539
E36のM3は、排気量3.0のエンジンの方が良かったよ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 19:02 ID:h7gbJll6
>>339だけど>>349
いいの、世間の評価は3.0なのは承知で、3.2のあの野蛮さ・荒っぽさがいい
当時の雑誌の3.2への論調は
「あのコンロッド・レシオはもはやエンジンの理想からは程遠い」とか
「更なるストローク増大により3.2はBMWらしいスムーズさを失った」云々
あっちこっちで見たけど、「ウルセー! 笹目二朗!」って感じさ
単にスムーズに吹けないで、エンジンがリミットに向かって
「オラオラオラオラァァ〜!!! どぉっっこいしょォォォ〜!!!」と
一生懸命上り詰めていく、その力感・煽動感・ドラマ性がいとおしいのさ
国産メーカーTの様に音も吹け上がりも単に苦しげなだけじゃNGだけど
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 19:43 ID:q49ji/aN
ロータリー2基並べたら、6気筒と同じような感じなの?

トヨタ2000GTは直6だったよね。
S2000は直4だけど、時代の流れ?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 07:23 ID:aHktzm0r
本田は完全バランスのエンジンは市販しない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:36 ID:ThekUr37
6A13の音は良い。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:36 ID:Gx4d4/Wn
>>552
単車用のボクサー6がある。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:44 ID:jRn8voDT
笹目二朗は、M3の足回りも酷評してたね。
固めすぎて、ドタバタする。すぐホイルスピンするデリカシーのないウンコ足。
サスアームの剛性が不足して、ホイルとタイヤが重過ぎる。

マークUのほうが、まだ足のチューニングは上手いそうだ。
エンジンも小排気量でコンロッドレシオも長く、なめらかにまわる。
けっきょくM3はプチブル、小金持ちのオヤジをだます道具。318やふつーの3
のほうが、はるかに知性的。

ガイシャは無条件にマンセーする笹目みたいな奴にそこまで叩かれるM3って・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:54 ID:sbEQnQns
>ガイシャは無条件にマンセーする笹目みたいな奴にそこまで叩かれるM3って

すっごくいいクルマだよ
活字情報を鵜呑みにしてあたかもそれが実体験の様に語るのもねえ
「〜はこう言ってる(〜にこう書いてある)」じゃなくて「俺はこう思う」
の方が意見としていいやね
ま、笹目の言うこと信じてヨタmkUで幸せ見つけるも本人が良いなら
どーぞ、ご自由にだが
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:13 ID:IDei7nBw
笹目、思い込み書いてる事あるぞ。
気をつけろよ。
558でこちゃりGT-R:03/02/08 01:17 ID:CZ6oAsJh
笹目が何言ってるか知らんが、
オレは、M3欲しい。マーク2は別にいらない。

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:40 ID:gD3ava8/
>>555
書を捨てよ、車に乗ろう
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:44 ID:stiQrgqd
盲目的ガイシャマンセーだと思うが。笹目は。
とくにフランス車など恥ずかしいほどヨイショしてる。

彼が言いたいのは無理にインチアップやタイヤのサイズアップをしてない
ふつうの3がバランス良好ということだと思う。
たった、それだけのことを指摘されただけで気に入らないのか。(ププ

外車をマンセーするのはいいとして、なぜ国産を見下すのかわからん。

高速はアリストVより遅いんでしょ。
静粛性も劣るうえ、トヨタより足の出来も悪いのに選ぶ理由なし。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:53 ID:gD3ava8/
>>560の最後の2行をどう料理しようか?

ん〜弄るにも値しないからヤメタ
そのかわり晒し上げ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:48 ID:bwwvGc6m
なんだ、結局引用という名の受け売りでしかモノ語れない
いつものヨタヲタか
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:39 ID:4EnCtuie
マジレスすると、

初期1G−GE,RB20E,RB25DE,RB30E,RB26DE,LY28

1GとRB20Eは音が好き
アルファのV6、かな?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 01:11 ID:4NBMVe0R
arj a -vvaw -wa:\ c:\123 a:\
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 03:15 ID:LtsBuVLJ
アルファは直4でしょ、しかもツインスパークのミッションね、
V6のセレスピードに乗ってるやつ見ると
あ〜あって感じだね・・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 03:51 ID:EpOBVGRm
>>566はFIAT製スーパーファイア+ツインスパークの
今時の147と156ぐらいしか知らない君の悪寒
大体「V6のセレスピード」ってどこで売ってるんだよ
俺こそあ〜あ(略
ジュゼッペ・ブッソという現代V6の父といわれる人物を知っているか?
国産V6エンジンのお手本となった名機を知っているか?
話はまずそこら辺からなんだが、ま、どーでもいいか
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:12 ID:LE8X5Pqw
>>566を見ると
あ〜あって感じだね‥‥
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:58 ID:5S/C3sd3
>>567
ヒュンダイV6ですか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 16:56 ID:AxfxBVQj
>>554
ここは単車のエンジンも語って良いのでつか?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 16:59 ID:W6Nx+Whq
>>566
>アルファは直4でしょ、しかもツインスパークのミッションね、
>V6のセレスピードに乗ってるやつ見ると
>あ〜あって感じだね・・・・
この中に「あ〜あって感じ」が4箇所あります。
書いた本人はこたえなさい。
厨房工房神学組なら2ちゃん遊びするヒマにマジで勉強汁! 春は絹になっちゃうぞ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 20:05 ID:NDdhGsZn
>>571
先生! >>566は自分の書き込みの羞恥に耐え切れず逃げたので
替わりに解答しまふ!

>アルファは直4でしょ
@6気筒スレと知っての狼藉かゴルァ!!
アルファV6は60°6スローのV6エンジンのパイオニアじゃ
これがなけりゃ日産はじめ国産V6なんて地上に存在しねぇーんだよ!
巨匠ジュゼッペ・ブッソの爪の垢でも飲めや

>しかもツインスパークのミッションね、
Aアルファの直4語るのにFIAT製鉄チンブロック+後載せツインカムヘッド
持ち出す時点でエンジン語る資格剥奪なんだよ

>V6のセレスピード
B世界中探してもそんなモン売ってねーわ、ヴォケ!!
今後GTAシリーズに出るかも知れんから精々期待しとけや

>あ〜あって感じだね・・・・
Cオメーがすこぶる「あ〜あ」な感じなんだよ
知ったか君は回線切って首吊って(略

先生! BMWのビッグシックスとアルファV6は6気筒の重要文化財だと重いまふ!
採点キボンヌ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:05 ID:FRXPaX93
アルファのV6はすげーいいと思うぜ。
166しか乗ったことないけど。
音がサイコーですな。しかしMBのV6とかVQとは
一概に比較できないと思うんだよね。
アルファは横置きでマニフォが不等長でしょ。
おれはそのせいであの独特のビート感が出てると思うんだけど
どー思う?FR用に縦置きにして等長マニフォにしたら
VQとそーかわんなかったりして。。。。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:27 ID:h4S0jN7N
アルファV6で一番なのはSZだと思うが。155も捨てがたいが。
国産ではRB20DET(A31のやつ)が好み。
576臨時先生:03/02/09 21:44 ID:W6Nx+Whq
>>573
ポイントは全て当たっています。が、三つ意味が違います。

>アルファは直4でしょ
@サイバーエリアでは半角で表現可能な文字は半角を使用すること

>しかもツインスパークのミッションね、
Aミッションってあんた...育てゲーのやりすぎか?

>V6のセレスピード
Bこれも@と同じ理由

>あ〜あって感じだね・・・・
Cオメーがすこぶる「あ〜あ」な感じなんだよ
知ったか君は回線切って首吊って(略

4番目が正解だったので25点、プラス一字一句符合したのでボーナスに500点差し上げます。
レートは1点=10ガバスです。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:59 ID:FRXPaX93

長いわりにはあんま面白くないな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 03:16 ID:9/Wq+V4U
RB20DET は、トルク感がない。
シャープでスムーズでバランスの良いエンジンだけど、
どの回転域でスムーズかと言うと、中速域であって、
26DETT のような高回転までカチ回るフィールとは違います。
低速域のトルク感も薄いし、音も迫力がない。
ただ、ブローはしにくい優良市販エンジンだと思います。

SRなんてロッカーアーム式だから、オーバーレブで速攻死ぬ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:30 ID:FWZPN6f1
ちょっと前のカーマガにブッソ翁のアルファV6インタビュー載ってたね
確か156セレが掲載された時と同じ号だったか
意外だったのがDOHCに換装されたV6に対しては全く他人事の態で
GTVtbとか本国の166に載っているSOHC2Lターボの方に思い入れがある所
「私の可愛い12バルブエンジン」って言い方しするのね
技術者にとってはターボ付けるのはOKでも、ヘッドが変わったら
もう自分のエンジンじゃ無いっていう感覚が興味深かった
今じゃスペック的に優れたエンジンなんて山ほどあるけど
大企業の合議制で作られた「製品」としてのエンジンでなく
少数の職人が作り上げた「作品」としての味わいがあるというか
いいよねアルファV6(勿論ツインカムの方も)
5802056:03/02/10 21:45 ID:bS3Zie2c
ベンツの最新V6−2.6Lに乗ってるが、非常にスムーズで、静かで振動の少ない
良いエンジンだが、やはり排気量が少なすぎ、トルクが弱い。
高速での加速がイマイチだ。

ベンツでV6買うなら、3.2は必要です
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:47 ID:mb2jLwLp
VR6
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:49 ID:mb2jLwLp
>580
排気量少なすぎでなくて,車重おもすぎなのでは?
583H6式V6銀プレ海苔:03/02/10 23:04 ID:R9tiH0jH
K8-ZEは音はいいが回ってるだけの糞エンジンってことですかね(泣)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:30 ID:2Y4ZKtjV
星型6気筒希望
スバルさん。
>>580
Cクラスならその猿人で十二分だと思うし、Sクラスなら3.2でも
非力だと思う。(結局、現行のは3.7になった訳だが・・)
RBが低速トルクからモリモリだったらここまでファンがいなかったかも。
中速域でモコっとくるからそこでゾクッときちゃうのかも。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 18:23 ID:3v6rZGZU
>>586
ちょっと納得。俺のRBは2.3だけど、それでもSRに比べたら低速はないですね。
下がない分、上の気持ちよさが倍増する気がします。信号待ちが一番辛いです…。
RB25は乗ったことないけどやっぱモリモリですか?
26は乗ったことあるけど、比べるものじゃないですね。
>>587
RB20Eだったけど交差点発進余裕で四気筒勢においてかれるんだよね。
今はSR18DEに乗り換えたけど燃費、低速トルクと引き換えに失ったモノは
大きかった。25DETちょこっとしか乗ったことないけどそんなに低速あるとは
思わなかったなぁ。セドグロの四駆はそのうちVQ化するだろうし、日産は
しばらく六気筒はVQ以外手付けないのだろうか。TB?だかは特別なんだろうし。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 23:30 ID:XAyqPc14
レガシイの六気筒にMTつけさせろや
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 23:31 ID:IwQmrrW7
禿銅!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:42 ID:2ODaygDP
そしてマフリャー換えて「ポルシェみたいだぁ〜」ってか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 06:36 ID:6fXufYZ0
どーでもいーけど、ゼロヨン発進くらいしれ。
信号青で置いていかれてどーする。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 08:18 ID:3uW1vS/M
>>585
そういやS320->S350で値段は上がったの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 08:22 ID:RAg4Fyx7
ポルの六気筒が最高!
漏れは高くて手が出ないが…
板ティガイでよくもまあここまできたもんだ。
緊急浮上
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:24 ID:wQjNfidZ
>>588
>>交差点発進余裕で四気筒勢においてかれるんだよね。
日本の排気量の小さい車って踏む力に対してアクセル開度を開け目にしてる
のも影響してない?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:50 ID:JTO5OYbR
完全バランスがトルク無いのは昔の話。バルタイの改良でずいぶんよくなったと思うのだが
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:53 ID:NOWODh4n
完全バランスがトルクないってのはどういうこと?
XJ-6
>>598

2000ccという小排気量?では、やっぱり直6より直4のほうが有利なんじゃないかな?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:24 ID:fzZBSoVx
>>599
水平対抗や直6は各ピストン同士の振動の打消し合いで下のトルクが食われるってこと
VANOSやバリオラム/カム導入前でも
BMのビッグ6やポルシェの空冷6気筒は低速トルク凄かったけどなぁ。
6気筒が小排気量では下がないのは、シリンダ辺りの排気量の問題でそ。
水平対向が下スカなのは、スバルに関してはビッグボアだから。ポルポル君はどうなんでそ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:09 ID:lnTvvCWG
>>602
そんな説があったのか。同じ排気量なら6気筒よりV10にでもした方が
低速トルクが出る?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 18:52 ID:9T9H4JwG
1G-GEage
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 14:07 ID:wML+CxV/
>>605
多亀頭のほうが低速トルクでない。理由は多亀頭かすると、
・燃焼室から冷却水に熱が逃げやすく、特に低回転時にこの損失が大きくなる。
・フリクションの増大
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 17:02 ID:ffs/ab6/
ポルシェが最強なんじゃないか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 19:02 ID:vX9qKiWR
>608
ウケケケェ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:08 ID:CGsTsnX7
>>602
直6よりも60度V6、さらには90度V6、もっと言えば燃焼間隔が不等の90度V6の方が
トルクが出るんでしょうか。
2輪だと燃焼間隔を不等にしてトラクションを稼ぐという手段がありますがそれとは
意味が違うようですね。
611602:03/02/22 05:18 ID:Ip+5gaUN
書き込み見て今さっきV6 2リッターと直62リッター乗り比べたがやはりV6のほ
うが下のトルクあった。上は直6のほうが段違い。バランス悪いのエンジンのほう
が下のトルク出るような気がした。乗り比べたエンジンはVQ20とRB20、JZと
MZ。3S-Gも乗ってみた。JZは直6としてはまあまあ下があったね。でもMZの下にはかなわんかった。四気筒は3SGもマフラー入れてるのにどの六気筒よりもトルクあった。
大排気量4気筒が最近多いのは効率が良く下のトルクが出るからだと思う。第一、信号で直6搭載車で普通に発進したときにプレサージュやオデッセイ、イプサムに勝てますか?煽りじゃないけど、上で気持ちいいエンジンは下が無いのは定説。逆はどうにかなる。
612602:03/02/22 05:26 ID:Ip+5gaUN
書き忘れたがRBとVQはトヨタエンジンより格差があった。VQの圧勝(下はね)でした。
俺が言いたかったのはかんばらのエンジンがトルクが無いんでなくて、トルクは上で気持ちよく出て下はマターリ。気持ちいいんで大賛成直6。
不等燃焼とはちょっと違います。不等エキマニによるものかと。
>>607
単純にはそうだが...。もっと、難しい(以下略
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:13 ID:DgEienmr
6気筒はいまだにドラッグレースで使ってるL型かなー

>>611
その感想にはミッション・ギア比の違いも十分考慮に入っているの?
4気筒エンジンが低回転からがトルクを出しやすいのはわかるけど、
これもエンジン・ギアによりけりだよ。軽トラなんか、すごい低速トルクに感じるし。

6気筒がもどかしいほどの低速すかすかセッティングなのは胴衣。
同じ排気量なら多気筒エンジンの方が、高回転域でのパワーは上
だからF1は多気筒エンジン
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 12:18 ID:fWXz6Awy
最近ティアナ用に出たVQ23ってどーなんだろ?
低速トルクは太いようだけど。しかもレギュラーだし。
ただ、2.3ℓは4速オートマしかないってのが芋よねー。
EZ30は?



と餌を投げてみる
なんで同じ排気量なら多気筒エンジンの方が高回転域でのパワーは上なの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 20:19 ID:Tx53IKMV
>>611の語り口がビビアン・スーみたいでいい
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 23:18 ID:v1eV81+J
多気筒エンジンしたほうが、ピストンスピードが下がって、
より高回転化が可能なためじゃあなかったかな?
ただ、多気筒はエンジンのボリュームと重量を大きくするので妥協点は必要
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:42 ID:6l8A3R7L
勉強になるスレなんで上がってくれ!!
同一排気量なら、多気筒エンジンのほうが、1気筒当たりの
充填ガス量が少ない
→ プラグによる着火後、燃焼室内で火炎が伝播し、充填ガス
  が短いタイムサイクルで燃え終わる。
  超高回転域でも燃焼スピードが十分速い。

同一排気量なら、多気筒エンジンのほうが、給排気バルブの
1コあたりの大きさを小さく、軽く造れる。
→ 超高回転域でも、慣性力が小さいので、カムへの追従性
  が高く、正確なバルブ開閉タイミングをキープできる。
同一排気量なら、多気筒エンジンのほうが、各ピストンのスト
ローク(縦方向の移動量)が短くてすむ。
つまり、ピストンスピードがさほど速くなくてすむ。
ピストンスピードが下がると、摩擦ロスも少ない。
よってより高回転化が可能になる。
同じ排気量・同じ気筒数であれば、ショート・ストローク
タイプのエンジン(各気筒の円筒の形が、高さのある円筒
ではなく、平たい円筒)のほうが、ストローク量が少ない
ため、より高回転化を図りやすい。
同一排気量なら、多気筒エンジンのほうが、エンジン出力軸
1回転当たりのプラグ着火回数が多い。
→ より滑らかな回転となり、振動が少なく、共振しにくい。
  いわゆる回転バランスがよくなるため、より高回転化を
  図りやすい。
同一排気量なら、多気筒エンジンのほうが、オーナードライ
バーにとっての自己満足度がより高くなる。
→ より滑らかな口調となり、運転中の精神バランスにも良好
  な影響を与えるが、貧乏自動車オーナーが乗り合わせてい
  る場合、かすかな摩擦を生じる場合もある。
>>625みたいな奴を乗せるときは、摩擦に注意しないといけないんだな
忠告ありがと
でも直6みたいな長〜いクランクシャフトはネジレ共振出やすくて高回転化は実はたいへんなんでしょ?
>>627
レース仕様のGT-Rとかは強化カムシャフトでもねじれて微妙にタイミング狂うらしいね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:08 ID:BUocHUju
だからよく回る直6を造ってるメーカーは職人気質なイメージがあるんだろうな。
BMW、日産・・ トヨタでよく回るのっつったらやはり1G-G系か?ヤマハノオカゲヤネ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:56 ID:rK2vxlvK
・・・ココは素人の集まりだな。
631 :03/02/26 21:46 ID:4oidU+zg
燃料電池車のフィールはどうなるんだろう?

モーターのようなフィールじゃなくてモーターそのまんまになるだよな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 07:16 ID:60FwdI3d
>>630
JZ海苔でつね?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 07:17 ID:60FwdI3d
>>630
JZ海苔のDQNでつね?
634(`・ω・´)シャキーン!!:03/02/27 07:30 ID:BnZX/e1h
GL1800も6気筒でし。
バイク界では、ジェットフィールなんて形容されております。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/goldwing/index.html
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 14:37 ID:6U4fVmXl
>>627
ニサーンもVGを開発した時には直6より高回転化に有利なんて逝ってたらしいね。
昔の雑誌に書いてたけどヨーロッパの高速道路にも対応できるとか何とか。
単にアルファのV6のパクリだと思っていたけど一応理屈は付けてたんだね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 15:00 ID:UqGxKnkl
VG搭載車は正式に欧州上陸を果たしたことはあるんでしょうか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:57 ID:RB9Vtmst
VQは下から上までフラットにトルクが出てるから
盛り上がりに欠けてつまらないと言われるんだろうな

でも普通に使うにはVQって使えるんだけどな
トルクが太いから追い越しも楽にできるし
これが直6だったらかなり強く踏み込んで回転挙げないと追い越しできないし

>>637
BMのM54(直6)やVWのVR6(V型直列6気筒)搭載車に乗った事ある?
共に直6系だけど、その極厚トルクはVQの比じゃないよ。
音が音がってみんないうけど、その音って排気管込みの音なの?
エンジンそのものの音が聞ける方法があるの? あったら教えて。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 05:41 ID:zW1XLs3+
下級鬼ナシで一番トルク出るロッキ等ってナンダ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 11:31 ID:3lIn2rxV
>>640
TVR "スピードシックス"
種類 直列6気筒DOHC24バルブ
内径×行程 96mm×92mm
総排気量 3996cc
最高出力 350ps/6800rpm
最大トルク 45.6kg・m/5000rpm

三菱ふそうに
6D24型…出力240PS/2200rpm、トルク85.0kg-m/1400rpm
なんてのもありましたが。

挑戦者求む!(w
>>641

舶用エンジンは反則でつか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 18:41 ID:Ojvvl7C0
>>638
トルクがいかにフラットかも重要かと
太いトルクが一瞬でてもな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 20:12 ID:c17mYHzx
このスレを見て詠める

良いエンジン
トルク面積
ものをいう
されど欲せん
上でのドラマ

お粗末…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 03:01 ID:TsTufcRP
TVRの六気筒ってなんであんなにトルクでるの?3600ccのやつまで
40kg以上出てるし。トルクって大筋排気量で決まるって聞いてたけど…
何か秘密でもあるんでつか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 03:22 ID:Pa8xjq8X
>>643
その点では漏れはセフィーロに積まれていたVQ25なんかはかなり理想に近かった
と思う。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 03:28 ID:JjkFPxo8
>645
単純にストロークがデカイ
たぶん3.6Lはボアよりストロークの方がでかいはず
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 03:38 ID:7ltxRHyJ
多分、高速側にチューンしているだけだと思う。あの排気量で低速はスカスカだとか言っていたから。
極端にストロークがショートかロングでない限りトルクはそんなには変わらないようだけど。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 16:19 ID:SkQCFyCL
>>647
TVR直6
3996cc ボア×ストローク=96×92mm
3605cc ボア×ストローク=96×83mm
4Lですらショートストローク。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:47 ID:4UzKh4n4
>>648
そんなに高回転チューンはしてないと思う。アイドリング発進も余裕だし。
高回転から劇的にトルクが、ってこともないし。
649にもあるけど大してストロークも長くないね。なんだろ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 20:05 ID:sYBKPNU8
自動車用エンジンで、ロングストロークだから際だってトルクが大きいですってエンジンは
具体的には何がある?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 14:19 ID:hV41P8jl
何かと評価の低いトヨタのエンジンだが

1G-GEがVVT-i化されていたら漏れ的にはハァハァなんだが。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 14:22 ID:WxQvJNW0
直6とV6ってどっちがいいの?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 14:24 ID:7tO14Zif
H6です。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 13:58 ID:xjLXVFhZ
RD28あげ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 15:05 ID:9oWOGWTd
俺の車は直8だ。
>>656
 気動車ですか?
DMH17型ね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 22:58 ID:dwiU02ma
直6でフライホイールのみ軽量化するのはNGって聞いたけどほんと? クランクプーリーも
同時に軽量化しないとクランクの長い6気筒ではねじり振動が出て1、2番あたりの
メタルが逝ってしまうと。なんか眉唾みたいなんですが・・。
>>653
直6の方がいいです。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 21:02 ID:qHjHxpWq
VQの高回転がつまらんのは回してもいい音がしないからだ。
なんでいい音がしないかといえばニサーンは排気音の演出がヘタだから。
北米Zなんか超官能的な音するよ。
662◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/03/10 21:04 ID:n3Kh/rgR
おれはZのサウンド、素直に好きだけど。
あのゴロゴロサウンドはランボルギーニの音だ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 13:54 ID:Dl9HD/S9
トヨヲタGRエンジンの情報はまだか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 03:06 ID:WzY+Asfg
yh
4気筒のBMのってるヤツはすっこんでな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 09:05 ID:dXTTlUWM
EZ30マンセー
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 16:50 ID:BY95bLEx
6気筒のバルブトロニックはまだ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:00 ID:vQK3BKaR
直6マンセーage
669◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/03/18 22:06 ID:WahbNwni
>>665
全国行脚中にカキコ、お疲れ様。
チョイノリ、調子どう?
全国行脚中にカキコ、お疲れ様。
チョイノリ、調子どう?
   ↑
一番気にしている所を突かれ、血の昇った頭で
必死に考えた末のレスがこれ
ツマンネ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 01:29 ID:uiMkz163
直6最高〜
トヨタよ
直6無くすんじゃね蝦夷
今でもソアラのシュウィンシュウィンてな感じの
エソジソが忘れられねえ・・・・
ホンダだってかなり昔にCVCCの直6をつくって(カワモト氏の設計とな)
アコード以前にシビックの上級車を開発して量産寸前まで詰めたというが、
結局陽の目を見なかった2Lのこのクルマと縦置きFF直6エンジン。
でもカワモト氏の自慢は小型軽量で○産L20型よりも120ミリ短くできたという。
ホンダには今からでも遅くないから直6のS3000をキボ〜ンしておく。
やっぱ直6のフィールにはV6には無いエクスタシーがあるんだなあ。
余談だがホンダは航空用発動機でフラット6もやるのかな? フラット4は写真発表されたが。
これらをスポーツカーに転用できんかな? あ、バイク(巨大スクータ?)には1.8Lの6発あったな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 22:11 ID:49IaKG8d
http://www.honda.co.jp/50years-history/pdf/p112-117.pdf
これにその直6エンジン車のことが触れられているね。
676◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/03/19 22:51 ID:KZepcW59
>>670
オマエガナー
677とおりすがり:03/03/21 13:23 ID:rBzzkt6I
>>676
客観的に見てお前のほうが寒い
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 13:24 ID:CBzkWsHV
Z1300
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 13:25 ID:PeyZV33q
トヨタの直6は糞。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 14:41 ID:cr8UAN0n
>>679
純粋に聞きたい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 15:51 ID:9ePzfNuR
>>641

2004 Suzuki Verona

2.5-Liter DOHC, In-line 6-Cylinder, 24-Valve
Horsepower (SAE Net) 155 @ 5,800 rpm
Torque (SAE Net) 177 lb. - ft. @ 4,000 rpm
Bore x Stroke 3.03 in. x 3.51 in.

これに勝てる直6も求む
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 22:55 ID:5/EIkNKH
age
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 12:33 ID:BVN0AgyT
>>681
スズキが直6持っているのかと小一(以下略
バイク用ならあるか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:11 ID:Z2vZuz6A
>>679
振動でかいよな特にJZ系は
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 02:45 ID:805LuaKu
結局のところRBとJZはどっちがよくできたエンジンなんだろうね
686スレストッパー:03/03/25 21:22 ID:pCnwgQym
EZでしょ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 17:30 ID:q5nTxs+A
>>684
マフラー交換してるんだろ?ドリドリ君w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 14:20 ID:AW8oWpFA
市販車で最強といえば、ホンダCBXしかないだろう。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 19:59 ID:EEgpWASv
カワサキのZ1300は?
690age:03/04/04 08:34 ID:+ilkh61Z
age
691age:03/04/07 10:35 ID:7993EnXz
age
アルテッツァの直6
全然力ないけど6MTで乗ると楽しい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 13:51 ID:C5fJyVyw
ポルの空冷F6。俺のは'88の3.2で911シリーズの中では平凡だと評されてるけど、アクセルへのトルクのつき、6500レッドだがさらに回ろうとする性質。エンブレの効きの良さ。回転落ちの速さ。濃密としか表現できないトルクの出方。快感!車好きには一度乗ってみて欲しい。
>>693
乗れませぇん
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 15:48 ID:Z9iV34Ap
age
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 23:08 ID:gClz4N3Z
age
697age:03/04/17 00:38 ID:YpoikS+t
今まで乗った車では回転上昇の鋭さは70年代前半のポルシェ水平対向が一番だった.当時のエンジンは始動が難しくアクセルを事前に踏み込んでおく必要があったが,
ポルシェの場合かかった瞬間にタコメーターの針がレッドゾーン近くまで回ってヒヤッとしアクセルを戻したとたんに回転が落ちすぎてエンストした事が何回かあった.
フライホイールが超軽量のためででカミソリの様なレスポンスと言われていた.最近では旧M3のs50が高回転域のフィーリングは一番だと思うが回り方は猛々しく決して
シルキーとは言えないと思う.かえって今乗っている330iのM54の方が常用域でのふけ上がりやトルクのつきではシルキーシックスと言えフィーリング的にはこちらの方が好きだ.
これに比べるとVQ35は回り方が大ざっぱで何となくアメリカンな雰囲気でいまいち好きになれずに購入を断念した.三菱レグナムのV6ターボはそこそこにまとまっているが記憶に残らないエンジンだ.
今度ボルボの直列5気筒(ターボつき300ps)を注文したので今までの6気筒との比較が楽しみだ.
アメリカンな感じだった.
>>685
2000か2500の普通の仕様なら、音はRBのほうが好きだな。

しかしそのエンジンを積んでる車の魅力度という点でJZに負ける。
(GT-Rみたいなのは別格としてもそれ以外は・・)
歴代クラウンとかソアラとかスープラとかアリストとかJZを生かした
車がいろいろとあったし。
でも2JZ-GEでもクラウンやマークIIのよりスープラのがフィーリング
がいいように感じるのは気のせいかな。
クラウンやマーク2は1JZでしょ
あ GTEじゃなくってGEか スマソ
701山崎渉:03/04/17 14:37 ID:vky+d8K0
(^^)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 14:50 ID:ITk9EeGo
ez33
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:01 ID:kCdFuHPL
>>702
ez33って何だ?
eg33デナイノ?
下がスカスカと言われようとも、漏れは気に入ってるYO!
RB20DEは不思議に萌える。
パワーは不足気味だけど・・精一杯回さないと走らないけど。
R34やC35の程度のいいのだと小さい猿人を頑張って回して走る
愉しみというのを味わえる。
スポーティではないし高級とも言えないけれど、不思議に上質な
音がするんだよね。
RB悪く無いんだけどさー。というか好きな方だけど、
RB20DETとかRB25DETとかって5000rpm辺りから
なんかやかましくないか?余計なノイズが混じるというか。。

RB26DETTは知らんけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:16 ID:bTb4rPQO
RB20Eさいこう
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 02:15 ID:tOkm7UFn
L28改31が最強!
今でもケンザイ
708山崎渉:03/04/20 01:49 ID:L59HxIRY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
6気筒130馬力
710山崎渉:03/04/20 02:48 ID:sfyDLZqf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
EG33
っつっても乗ったことある椰子ほとんど居ないだろうから、
だれもわからんだろうなぁ。

EZはなんかトヨタ的に良くできましたってかんじで...
まぁ、搭載車がアレだから味付け次第なんだろうけど。
712◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/04/21 00:58 ID:eDzr/CSS
RB26のハコスカが最強じゃん?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 05:14 ID:k5kJjdZT
親車だけどマークUのエンジンは良いな。
よく分かんないけど、ココでいろんな意味で話題の2Jってのだからかな。
>>705
RB26DETT搭載車に乗ってたけど、官能っつー言葉からは程遠かったなぁ。
イメージ的には石臼(いしうす)って感じがした。ゴロゴロって。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 07:01 ID:BLdU9uAH
↑は夢で見た話です。
現実と妄想の区別のつかなくなった総合失調症患者。
↑自分の価値観が全てだという思い込みが激しい厨の発言。
RB25のNAを根性で6連スロットルにして乗ってるんだけど
なかなかいいっす。
下からのトルクもよくなって、
サウンドもいい。
RB26のように腹に響くっす。
自分はRB25DETとRB26DETT両方乗ったけど
RB26DETTは最高に気持ちが良かったよ。
1JZと2JZにも乗ってみたいねえ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 00:23 ID:GI7qUpp5
漏れはVQだが、エンジン音は好きになれないね。
好みは人それぞれだけど、トヨタの直列はいい音が出てると思うよ。
それにスムーズで静かな加速で、一気に吹け上がると思う。
クラウンのパトカーは無理してなさそうに獲物を追っかけてるもんね。
直6は下手なマフラーつけるとレロレロ、デロデロって音になるからいかん。
特にRB26,25,20のターボは。
排気音は静かに、吸気とメカノイズがスムーズに聞こえる雪隠具が好き。

VQ25DETがいまいち好きになれなかったので、1JZ搭載車にしますた。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 13:46 ID:V/E8kQNv
このすれ国産ばっかでつまらんし
>>705
2Lは知らないけど、RB25DETはそうだったな。
音やフィールで言えば、RB25DE(初期型)>RB25DETだった。
BMWのシルキー6って何がどうでどんな感じなのか教えておくれよ。
理屈なしに乗っても、聞いても何がいいのかさっぱりわからん。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 00:19 ID:mNUPDnI2
>721
日本には国産車が多いんだYO!!

トミーカイラM30のエンジンのインプレキボーン
>>723
低回転からそれなりのトルクとジュイーンツァァァーって音じゃないかなあ。。
普通のモデルで上回しても盛り上がるパンチのある加速はしないと思うがなーw
車重重すぎだし。そんなに神格化されるほどのものじゃないと思う。
ガンガン回すならRBの方が良いんじゃないかと個人的に。。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 02:13 ID:zih0nfl8
>>723
BMW M54の3リッターだが、
3000rpm〜6000rpmのトルクの太さと4000rpmからの
滑らかなパワーの盛り上がりはなんともいえない。
変なビビリや振動が高回転時でも少ないのは、RBとの
違いを感じるところかな。(RBもいいエンジンだけど)

はっきりいって、メルセE320にしなくてよかった。
所詮シングル。おもしろくもなんともない。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 02:31 ID:sr+gxWzV
2JZ・・・イイっす 音もイイし
漏れ的にぴったし
この鬼トルクがなんとも
ヒュィイイイイイイイン・・・
ターボとNAでエンジンのよさは違ってきますからね
RBはいじってナンボみたいなとこありますからね
チューンドNAはかなり高回転まで気持ちいいんです。
ALPINAはきっとすんごぇーいいんでしょうなぁとは想像しますが。
乗ったことないですが…w
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:55 ID:lSmIP8Pu
ho
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 05:19 ID:y/ILzDC0
漏れはRB20DET搭載車に乗ってるけど、
RBって直6だからか素直な回り方をするんで結構好き。
しかもその搭載車はレアなZ31(w

今となっては貴重品なのか?
単なるポンコツです
Z31の半目萌え。形的には古い手法なのかもしれないけどいいなー
てかリトラ自体が好きだからかもなー
雑魚な車ばかり語りやがって軟弱者どもめ!
6気筒といえばトルク220kg・m、出力410psのスーパーグレートで決まりだろ!
トルクのけたが違うぜ!!

http://www.hokufu.co.jp/lineup/sg/sg_tractor.htm
はいはい たまにトレーラーヘッドの話でてくるねー
いつかCGかなんかでトレーラーヘッドと軽自動車で発進加速競争やってたな〜
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 18:38 ID:Oldrxy6w
保守age
2Jのボアストロークが86×86ってのが
スポーツエンジンとして理解しがたくないですか?
RB系や1Jの86×71.5はショートストロークでありだとおもうんですよ
>>737
87X91のロングストロークで8000まで仕事してくれるものも
あるので一概にはいえんでしょ。

まぁ2Jなんかは過給機つけてトルク稼いでなんぼの
エンジンだと思うがね。。それ以外に良いとこないっしょ。
739309:03/05/04 23:55 ID:SBNW4HxZ
RB26海苔だが最近DらーのオススメでVQ35のZに乗った、エンジンがあまりに
おりこうさんすぎて刺激にかけるなぁ、なんかスルスルとスピードが上がって
いくんだけどエンジンが「オレ頑張ってるっす」って訴えてこないんだよ、
でも個人的には若い頃乗ってたジャパンのL20がよいなぁ、トロかったけど
独特の重厚さがあった、キャブ車なので超遅かったけど。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 07:59 ID:pM8xyjFp
朝age
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 09:00 ID:FB7UW5y/
やっぱL型の音が最高。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 15:18 ID:QUEZ6igk
俺はRB20改2.3乗りだが、マフラー替えてレロレロゲロゲロな音はけっこう好きです。
オールステン砲弾直管マフラーで、高回転で「パァーーン」に変わるのが最高。
1Jも好きだけど、R32みたいなコンパクトなクーペに搭載されてる車がないんで
やっぱRBかな。
>731
ちょっと前にZ31乗せてもらったけど、いいフィーリングでしたね。重かったけど。
>>742
DQNは罰金。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 17:03 ID:QUEZ6igk
>743
ゴメンナサイ。普段はインナーサイレンサー付けてるから許して下さい。
>>744
許す。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 01:01 ID:sVFcAGX1
age ちゃったりして
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 12:23 ID:U3JX2fsS
保守age
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 13:23 ID:wEVHZkOa
危ねぇ、落ちるとこだった
やっぱ直6は6スロ+ファンネル仕様だよな!!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:11 ID:kEjmHz9b
落ちちゃまずいよな?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 01:04 ID:3QfGsz38
1.5J
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 01:06 ID:YkXSw6S1
走り屋で一見DQNでもちょっとした気配りで好感度UP
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 01:07 ID:YkXSw6S1
TVRのスピード6シリーズ
749にピッタリな過激さ!
鼻糞エンジン2JZターボ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/21 22:55 ID:zsklz6mS
お気に入りの6発エンジン音あぷ汁。
明日まで待って、
今ふかすと近所から叩かれる。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:03 ID:Or0pflEi
ネタが少ないな。スバルの6気筒はどうなの?
超絶遅い☆て話はよく聞くけど。

>>673
L型やRBより短くできたってのは自慢にならんわな。
RBの元になってるL型が古すぎてシリンダー間を詰めるサイアミーズ方式を採用してなかった
だけのことだから。サイアミーズの直6は3000tでもRB20より短い。
もともとサイアミーズ方式は直6の寸法を詰めるためジャガーが発明した。
そういうクダラナイ技術を自慢してるからホンダはマニアの支持を失っていく。

GTでも今年はNSX様が日産VQやトヨタV8にコテンパンに負けてるじゃん。
V8やVQのようなエンジンをドンと作ればいいのにねえ。
なんで糞みたいな4気筒ばかり作るんだろうねえ。

4気筒なんて喜ぶのは大学生ぐらいだろ。加速悪いし。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:08 ID:AmCsVxzH
968の直4は流石ポルシェ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:15 ID:Or0pflEi
ポルシエの四気筒とスバルの六気筒はどっちが上?
いや、聞くまでもなくスバルだよな。

アウディのは縦置きで良かったけどアレ5気筒だっけか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:17 ID:AmCsVxzH
アウディは直4も縦置きがあるよ。ポルシェの直4は三菱の特許のサイレントシャフト入り。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:21 ID:Or0pflEi
サイレントシャフトは国産スポーツ4気筒では、なぜか省略される罠
けっきょくレスポンス悪くなるのでは
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:25 ID:AmCsVxzH
>>761
アコードのユーロRではバランサシャフトは付いているよ。サイレントシャフトではなくて
通常のランチェスタバランサだったと思うけど。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 01:35 ID:Or0pflEi
完全バランスの六気筒ならフライホイル無しでも回るだろ?
超絶レスポンスの予感

V6は不等爆発かなんかのクランクで一応完全なバランス取ってるんだっけ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 02:31 ID:TrE1k8u0
煽るつもりは無いんだが
RB25DETが実測240psというのはマジですか・・・
マジです。
R33のカタログ値の250psに誤差5%以内なんでOKにしてください。
R34だったら乙
AZ-3が最強
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 12:48 ID:qMJIN5Wl
すんますん サンヨンです

鬱だ・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 13:41 ID:ktw/z0K1
ところで皆さん、エンジンのオーバーホールをやったことありますか?
1JZ-GTEのスープラなんだけど、10年以上経ってるからオーバーホール
したいんだけど、オーバーホールのメニューが色々あるみたいで
どうしたら良いのか分かりません。

一般的に、エンジンのオーバーホールはドコをどうするものでしょうか?
平均的な金額もあわせて教えていただければありがたいのですけど。
すみません、シロウト質問で。
>>768
オーバーホールは故障以外の理由でやるなら
圧縮の低下がおもな理由になります。
走行距離や年数が経っていても
圧縮圧力がしっかりしていればわざわざオーバーホールしなくても
いいのではないかなってのが僕の考えです。
まずコンプレッション(圧縮圧力)を計ってみてはいかがでしょうか?
基本的にターボエンジンはエンジン本体より
先にタービンがいかれますから、、、
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 00:04 ID:PIMzR4lp
70スレで聞いたほうが良いよ。
金額的にはエンジンのほか弱いタービンの新品交換までやれば何十万もかかるから、ほかの車に
買い換えたほうが安くつく、かもしれない。
とくに異常ないならエンジン開けたりするのは無意味。やりたかったらショップでなくディーラーで。
ボッタクリできない仕組みだ。あと保証つく。

オイル消費が多い場合、そういうものと割り切って安いオイルを継ぎ足すなら我慢できる。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 15:52 ID:k6Fm8Xj4
アルファのV6の父って言われる人いたよね
名前なんていったっけ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:03 ID:/0EQiWbz
>768
コンプチェックで
10以下ならOHは確実
腰下はそれほど異常は出ないよ
むしろクランクのプ−リ−あたりの
オイル漏れがあるなら要注意
L6は1番目と6番目あたりが
負担がかかる
もしOHするときはメタルをPEWの
ブラックメタルとタイミングベルトに
L6だから6番目あたりのヘッドにバイパス配管を
付けて平均に冷えるようにすれば良いよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:33 ID:xYx35ek3
エンジン単体でものを言うのは難しいよね。
自分はRB26DETTのセラミック(Vスペック)とメタル(ニュル)タービンを
計10万キロ乗って、2JZ-GTEのJZS161に乗り換えたけど、ノーマルだと2JZ-GTE
が一番乗りやすい。RB26はノーマルだとセラミックはともかくメタルでは
低速トルクが無くてイライラしたよ。セラミックはコンピュータと吸排気系の
変更で気持ちよく走れたけど、メタルはそれだけではあまり気持ちよく
ならなかった。RB26はもう少し軽い車に載せたらもっと良さがわかるような気がする。
どっちも個性は違うけど良いエンジンだと思うよ。
774山崎渉:03/05/28 12:11 ID:v4O6WwqK
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 13:17 ID:Zq0h8BAL
直6のように無くなりそうなスレだな。
昭和の直列6気筒、M型エンジンはここでいいですか?

53年規制適合 M−U型 (三元触媒付)
水冷直列6気筒 OHC 12バルブ シングルキャブ
総排気量1988cc 最高出力125馬力(グロス)
使用燃料 レギュラーガソリン

昔親父が乗ってたMS110の心臓部でした。
2.5L,NA,6スロのエンジソ音キボン
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 03:51 ID:w/SvvJpu
国産最後の直6は1G-FEだな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 04:16 ID:dzZMFFUm
アルファのV6とディーノのV6は「世界一のV6」と言われた。何故世界一が2つあるのかは知らん。
アルファのV6はデビューしてから24年目だが、改良を加えられながらいまだに現役。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 08:26 ID:1wy9FFz6
>>779
海外では「one of the most」なんちゅう言い方よくあるからな・・。
永く造られるエンジンはイイと言って構わないことが多い。

その点からも
>>778
1GFEも没後は銘機として再評価されて構わないと思う。
耐久性、安価、そこそこのイイ音。
が、所詮古いので燃費が・・。
>>778
 国産最後?  (゚Д゚)ハァ?
#乗用車クラス国産最後だろ? :-P
>781
マジギレみっともない
日産は直6いつまで作るんだろうRB25DETはあと数年でなくなるだろうし
TB48DEも短命に終わるか?V6だってVQ以外にも作れよなー。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 00:33 ID:GiebaKLH
age
>>777
わすれとったよ
今から録音してきます
>>785
RB25DE、NA、RB26用6スロ流用車エンジン音。
ファンネルではなく、GT-Rと同じように
キノコ→エアフロ→サージタンク→スロットルの順でついています
排気音は一人で録音するのは難しかったので
これは吸気音です。

ttp://upload.s15.xrea.com/cgi-bin/img/248.zip

感想よろしく
>>786
流石は6スロ、純正スロットルとは出来が違うね。レスポンスの良さが素敵。
吸気音自体も迫力違うよ。

しかし、RBいい音だねホント・・ ゴチソーサマ
788786:03/06/06 02:17 ID:bbzjWM1L
>>787
そう言って頂けると嬉しい限りです。
Upしたかいがありました
>>786
イイですね〜、次はファンネル仕様で逝きませう。
もしかして前のCB誌に載ってたワインレッドのR33ですか?

1JZ-GEにRの6スロ流用は出来るかな〜?
790786:03/06/08 16:49 ID:eaJ8bIhJ
>>789
残念ながらワインレッドのR33とは違います、、、

10ヶ月ほど試行錯誤してRB26のインマニが
付くようにインマニとヘッドの間に挟むアダプターを自作してみました。

昨日までで学園祭の休みを利用してカム交換してみました。
アイドリングと燃調がきれいに決まったらまたUPしたいと思います。
また一回り音量が大きく低くなりました
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:22 ID:208Tlp5O
>>790
学生プライベーターですか?
またUPお願いしますm(__)m
そして緊急浮上!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:18 ID:c/cxNEu7
ageッ!
793786:03/06/10 21:11 ID:1jWqzzsu
>791
学生プライベーターっす
セッティングがなかなかでないんでもうちょっとUPは待って下さい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 01:02 ID:92HAPrnv
>>793
RB乗りなのにIDが1J。

了解です。それまでDAT落ちさせないようにしておきます。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 00:32 ID:BmbmCTZ1
6気筒浮上
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 01:24 ID:lmElSBLt
保守
797786:03/06/17 17:38 ID:PsKdCg1c
カム交換後の吸気音UPします。
でも
>786のファイルとの違いがあまりないです。
やっぱりうーん録音じゃあまり伝わらないですね、、、

ttp://upload.s15.xrea.com/cgi-bin/img/252.zip

NAなので大きめの作用角の270度にしてみましたが
低速もなくなることなく上が良く伸びるようになりました
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:05 ID:eXle+vpo
>>797
高音のシャ〜って音はノイズ?
でも吸気音でこの音はかなりイイ!
どこのカム使いました?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 01:50 ID:7gGg1dM4
おまいら至上最高の6気筒といえば

    1 V Z

を忘れてるぞ!!!



サスガニダレモツレナイカ・・・?
800100人に1人の脳障害:03/06/18 01:54 ID:vrolpcln
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 08:38 ID:drv+Usnu
日産のVE30DEを語れる者はおらんかね。
>>799
何故か一時期、V20カムリプロミネントV6車の5MTに乗りたくて仕方なかったなぁ。。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 11:47 ID:AgkrWP7Y
昔拡大版の2.5Lを積んだプロミネントに乗っていたけど
あのエンジンはとにかく気持ちヨカッタ。 2.0の方は
もっと刺激的という評判だったねえ。 

あまりパワーのあるエンジンではなかったけど、遊び用に
ウィンダムの中古でも探してみようかな。
804786:03/06/19 01:35 ID:Qb5MicOv
>798
>高音のシャ〜って音はノイズ?

これはアイドリング時での吸気音です。
6スロにすることによってこの音が一気に大きくなりましたが、
カム入れたらさらに大きく、、、走行中でも室内で聞こえるほどに。

カムはAPEXの270度です。
NVCS対応で大きめの作用角探したらこれしかなくて。
RB25用のカムってターボメインで作ってるからか
どこも256や264までしかないんすよね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 19:42 ID:PTEa2VQT
>>804
いじってる感じでとてもイイと思います。
俺も6スロにするぞ〜
806786:03/06/20 21:26 ID:YEnKRd3a
>805
やるときはできるだけここでアドバイスさせていただきますよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 21:35 ID:9rr8lr8E
トレイルブレイザーの直6は?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 21:38 ID:yGX6zyuK
今まで数多くの6気筒に乗ってきたが

現行の中ではM54エンジンがダントツで最高。
>>806
とりあえず必要なものってなんでしょう?
なにせ1JZなもんでフランジだけワンオフとはいかないんだろうな・・・。
カムはHKSのVALCONを使う予定です。
810nanasi:03/06/22 19:50 ID:cvXRjtbO
アルファロメオこそ最強だ。
ニサーンやヨタなど氏ね。
>>810
5963
812786:03/06/23 00:42 ID:wlZjRKxH
>809
1JってRBとは吸排気の左右が逆ですよね?

RB同士だとフランジのボルト穴の位置が大きく違うけど
インマニ〜エンジン間の空気と水の通路の位置はほぼ一緒なので
30mm程度のアルミの塊を買ってきてドリルでこつこつとアダプターを
削りだしました。こうすることで、RB26用のインマニを取り付けて
あとはスロットルもサージもそのままRB26用をつかいました。

ただ1Jだとまずインマニやサージタンクは向きが違うので
ラジエーターへ水の取りまわしやエアクリまでのパイピングの関係で
使えないです。(ファンネルなら問題ないですが)
たぶんいちばん簡単なのは
1J用のインマニをもう一つ買ってきて
それをぶった切り、アルミでスロットルに合わせてフランジをつくり
インマニに溶接もしくはアルミパテ等でくっつけるがいいとおもいます
サージタンクを使いたければスロットルが上下逆に付くようにすれば
使えると思います。

ただこうやって書くと簡単ですが、
僕も実質6スロで水漏れやアイドリング不安定等の
問題をクリアするのに、製作から1年近くかかっています。
一番の問題はくじけぬやる気だと思います。


それと、も全然
813786:03/06/23 00:54 ID:wlZjRKxH
↑最後の一行 ミスです 気にしないでください。
追加ですがカムと6スロは同時にやらない方がいいです。
絶対制御できなくなります(笑)
>>812
そこ一番気になってたんですよね>吸排気逆
一応自分なりに考えていてファンネル仕様でいくつもりだったのですが
ちょうど良かったみたいですね(謎

Y○Rってお店で2Jを6スロ化してるのですが1Jもお願いしてみたら完全ワンオフで
60万だそうなので流用を考えてみました。
815786:03/06/24 22:34 ID:z4foo23o
>814
僕の場合は乗るより作るが好きなんで自分でやる派なんですが、
特別いじるのが好きってわけじゃないなら60万でお願いした方がいいと思います。
ただワンオフの欠点は消耗品の交換も部品が簡単に手に入らないとこですかね。

Y@Rの2J6スロって
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~soundfrk/CAR/SUPRA/20011212/20011212.html
ですよね。
最後のところのアイドリングが不安定ってのがすごく気になります。
別にここのショップの技術にけちつけるわけじゃないですが、
ハイカム入っていない状態でアイドリングがそんだけぶれると
カム入れたらエンストの嵐だと思います。
僕のはこれと同じくe-manage制御ですが、
ノーマルカムで6スロのみのときは780でピッタリと安定しましたから。
それでもハイカムでかなり不安定になってます(750〜800)

乗ってる感想としてはどれだけレスポンスやパワーが上がっても
アイドリングの落ち着かない車は疲れます。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:58 ID:3GRKBAh8
>>815
すごく勉強になります。
たしかに信号待ちの時とかにオロオロするのは嫌ですね。
外から聞いていても不安定な車ってよく乗ってるなぁって思いますし。

私の1Jの場合はVVT-i付きなのでまた違った結果が出ると思いますが
もしこのお店でやるとすればその辺を突っ込んで聞きたいと思います。
(高いけどVProの方が各気筒ごとの設定ができるみたいなのでいいかもしれません)
参考までに言っておくと1Jターボはヘッドのちがいで2Jターボより高回転伸びない。
RB25とRB26ヘッドの関係と同じ。
俺がRBやるなら、NAでもRB26ヘッドをベースにやっていくと思うけど。

そしてRBよりJZはエンジンの気筒間も狭くボアが同じでも6連スロットル流用は困難。
1Jターボはポートが中央部に集められていて小さなサージタンクにつながる。
ポートが細く曲がりくねってるのが6000回転で頭打ちの要因。
こんなかんじネ
○○○○○○
 >>><<<
んでポート形状が余りに悲惨なのでを拡大したりするのは困難。
1Jターボに流用しても、曲がりくねったポートをなんとかしないと高回転は伸びない。
ストレート形状にすると横と貫通してしまう。
この点、2Jターボはポート形状がストレートに改良されてるので高回転が伸びるしかけ。

フランジを自作すれば、寸法を調節してRB用6連スロットルに繋げるのも可能でY○Rは
2Jでコレをやったんだと思う。ただし、あんまり意味は無い。
RB26のフルチューンは2J同様にサージタンク入り口シングルスロットルに変更する。
これは、6連スロットルの口径が小さくてパワーの阻害になるから。

まさか・・・1JのNAをベースにしようという話じゃないよね?
燃焼室もピストンもポートも点火システムまでスポーツ仕様のターボとは大違い。
NAの1Jや2Jはターボとヘッド構造がまったくちがい、1Jターボよりもさらに低回転
で頭打ちピークをむかえる。
日産のRB25はNAでもターボとヘッドが同じだから、改造ベースにはなる。
だけど1JでもNAをRB25と同じ次元に考えたらマズい。オヤジ仕様エンジンなんだ。
悪くはないが、イジるようなエンジンではないよ。
じゃあ2Jのベア買ってきてNA仕様にすればいいじゃん。
6スロ流用って101or111レビトレの4スロをバラして使うって書いてあったぞ>HP
2Jより1Jの方がレブ高くなかった?2Jの方が高回転厳しい気がした。
819786:03/06/25 22:43 ID:R4HJhBoJ
盛り上がってきましたね。
勉強になっていいなぁ。
僕も始めは26ヘッドで行こうかと思ったんですが。
26ヘッドに25用のタコ付けるより
25ヘッドに26用のインマニつけるほうが難しそうだったので
難しい方をあえて選んだ、というか、無性に挑戦したくなったんです。
どうせ25ヘッド使うならということで
カムも可変バルタイ生かしてみました。

しかし、JZ系はNAとターボでポート違うんですか。うーん面白い。
Y○Rは2Jにレビトレの4スロ使ってますが、
以前、26スロを使ってたスープラもどこかの個人サイトでみました。
結局はやる気次第ですよ。とくにプライベーターは。
820786:03/06/25 22:53 ID:R4HJhBoJ
追加

6スロでの吸気抵抗の話ですが、
ピークパワーとレスポンス&サウンドとどちらを取るかですね。

そこで僕が以前テレビで見て大感激したものがあるんですが、
日産(インフィニティー)が以前IRLに出してたエンジン(VHL35だっけ?)
のスロットルがすごかった。
V8なんで8スロなんすけど、
アルミかなにかのパイプ2本をそれぞれ半月上にくりぬいて
2本をあわせるとちょうど円になるようになってるんです。
その2本のパイプを互いに逆回転させることでスロットルに
してるんですが、全開示には抵抗物がなくなるんですよ。

知ってる人いません?
821786:03/06/25 22:56 ID:R4HJhBoJ
>816
まさに
アイドリングを征する者は制御を征す
って最近思います。
JZ系のNAとターボヘッドのちがい。
ドカンと馬力が出ても平気なターボヘッドは、手間と金が掛かってる。
NAにターボヘッドを載せる手もありそうだけど、そもそも制御系の互換性がない。
点火方式も機械式デスビでダイレクト点火じゃない。根本的に別物。
日産のRB系は古いのだとエンジン換えてもコンピュータ繋げばOKのもある。

1Jターボは2Jターボのヘッドを載せるのさえ困難。
この場合はコンピュータはもちろんのことハーネスから全部交換。
それだったら腰下のみ交換で1J改3Lというのが手軽で一昔前に流行したわけ。
でもパワーは本物より落ちる。ヘッドの差はデカイ。
日産もニスモ製作のヘッド付けると高回転の吹けがぜんぜん違うそうだけど。
RB25も最終型の音は全然ちがったなあ。いい音だったヨ
まあヨタ車らしいコストダウンだあな
だれかRB20系の発展について教えてください。
R31では可変ポート、R32では高回転のびるようになって、33で2500に
ボアアップしたとこまでしか知らないので。
>>824
R32,C33,A31にも2500あたーよ。
826786:03/06/27 23:11 ID:mOX9FHz3
うろおぼえで書くんですが。

RB系ってR31でデビューだったかな?
開発にあたってL型の製作工場のラインをそのまま使いたいってことで
シリンダーの間隔をL型と同じにしてつくられた。
R31のGT系でRB20がデビューして
GTS-Rで等長タコ装備
その後RB24やRB30などがでてます
ディーゼルでRD28なんかも。
でR32でRB26の登場です。
当時伊藤さんがレースで勝てるエンジンを作れといって
エンジン屋に新規に設計をさせたら、
コスト無視して6スロにしたりインナーシムにしたり。
その後RB26でのノウハウを一般車用に活かしてRB25の登場。
ちなみにこのときのRB25はまさにRB20+RB26って感じで
ボア系とコンロッドは26と共通。ヘッド周りはRB20に近い。
827786:03/06/27 23:12 ID:mOX9FHz3
R33の登場と同時にRB25にNVCSの採用、インマニの作り直し、
量産に辺りコンロッドを低コスト化。なによりターボ化。
あえてRB26と違った特性をもたせるため高圧縮ターボ。
またRB26とともにECUの16ビット化など。
これで完全にRB26vs2J、RB25vs1Jとなる。
そして2Lクラスは新規に登場したSR20に主役を奪われて
しまった感じがあるのは残念。
828786:03/06/28 00:03 ID:JMmxz+Aj
ヨタのVVT-i化に対してR34ではNVCSの見直し。
宣伝文句ではRB25の70%以上の部品は新規に作り直したとか。
っていっても主要部品の種類数なんてそんなにたくさんないし。
ちいさなハーネス固定のネジなんかもカウントしてたら鬱。
前期NAで可変吸気システム(NICS)を採用した。
RB20のツインカムも同時にヘッドを一新しNICS、NVCSをともに採用。
いわゆるNEO化。
ターボはブースト圧で違ってくるのでなんともいえないが
カタログではとくにNAではトルク・馬力ともにUP(実際どの程度違うかは謎)
RB26は34でバルタイを変更してあったりする。
たぶんNEO化したRB20と25のNAなら排ガス規制にも通っただろうけど
RB26やRB25ターボが通らなかったため
NAだけ売っても客が納得しないのでRBを廃止したと思われる。

こんな感じでとらえてます。
もっと詳しい説明キボン
なぜRB20はハイオク仕様だったのかよくわからん。
お隣の1Gはレギュラー仕様だっただけに余計気になる。


VQ23のレギュラー仕様は、正直嬉しかった。
>>829
RB20Eだけはレギュラー。
6発でも2Lの購買層考えてレギュラーにする。そこらへんトヨタは巧いんだよね。
831816:03/06/29 01:47 ID:i/airfQw
盛り上がってますね。
1Jターボヘッド載せ変え6スロNA仕様ならまだ救いようがあるってことでしょうか?
2Jヘッド1J腰下だとえらい事になりそうだし、ヘッド変えるだけなら構造変更いらないだろうし。
コンピュータはフルコンかV用+サブコンで。
ここまでこだわってるとアホだと思われているでしょうがかまってやってください(笑
NAで6連スロット装着だけなら馬力は10馬力も上がらない。
ハイカムで下を犠牲にして数十馬力稼ぐ目算なら、そういう高回転型エンジンじゃないってこと。
本気なら止めない。ただハイカム設定とかパーツがあるかどうかの問題。
使えるカムや6連スロットの部品が無いならワンオフで作れる。
店まかせの大改造なら時間と費用は覚悟しよう。100万以上かかるかもよ。

NAで費用面での効率が一番いいのはハイコンプのみのお手軽仕様。
ヘッドを外して面研を1〜2ミリして貰うだけ。
これだけで馬力は20馬力位上がるしレスポンスも良くなる。
ホンダエンジンや4AGでフルチューンするからと大金を取っておいて面研だけで知らん顔
で渡す店もあったほど。ハイカムもボアアアップも無し。
でも素人は騙されるんだよ。圧縮あげるとトルクも太くなって高回転も吹ける。
これなら店まかせ20万ぐらいで可能でしょう。
ついでに2J用クランク交換の費用も聞いてみよう。500tアップは大きいから同時にやれば
ハイコンプ3L仕様250馬力ぐらいになるかも。
6連スロット装着は、その後のステップですね。

速くするなら一番効率いいのは1JZGTEのツアラーVに乗り換えることだけど。
833◇318MT ◆R0GP89YcCA :03/06/30 00:55 ID:0Pt14nGx
おまえら過去レスよく読んどけよ。
最近Vバンク角が何度でも不均等爆発と軽軽しく評論家が言わなくなったのは、
多分にここのおかげだ。おれも間違えてたが。
しかも評論家からはシングルプレーンとかダブルプレーンとかいう言葉を
教えてもらうことにはなったが。
>>832
ハイコンプ、軽量フライホイールで十分じゃね?
MTにすればそこそこ楽しめそうだし。
ただピストンはV用使っといた方がいいかも。
クーリングチャンネル付いてたよね?
6スロの音、レスポンス、多少軽量化、見た目(爆)も捨て難いが金がね・・・。

でも元々低中速重視エンジンを高回転よりにするのは俺もオススメしない。
日産のクーリングチャンネルはピストンに空洞をつくる技術なので量産製法は鋳造。
トヨタのターボ系は鍛造ピストンなのでクーリングチャンネルは無し。
もともと鋳造より鍛造の方がピストンを薄く作れるので、裏面にオイルを吹けば鍛造のほうが
よく冷える。よって不必要とも考えられますが。
普通に使うならピストンの差は、まず出ないでしょう。
836786:03/06/30 22:44 ID:gm84Rrl5
RB25の場合は
6スロ付けただけでも全域でそこそこトルクが上がりました。
スロットル径やサージタンク形状による
全体的な空気流入量の増加だとおもいますが。
後々ハイカムを入れるつもりであれば能力をフルに引き出すために
6スロは結構効くと思います。
ただやっぱりハイコンプもいいんですよね。
個人でやるなら一度にいろいろやらないこと。
店に出すなら同時にやるってことですかね。
837786:03/06/30 22:46 ID:gm84Rrl5
JZ系にもあるかわかりませんが
ピストンもクーリングチャンネル付きに換えるなら
同時にジェットもつけるとGoodです。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 02:02 ID:M6MyJZMv
>>837
すみませんジェットってなんですか?
>>839
強力ジェットで爆発的な加速力を発揮するんでつね。
簡易NOSみたいなものか・・・。
841786:03/07/01 22:49 ID:sgckwW+j
>839


>839
オイルジェットのことです
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 18:20 ID:m7P4B0Eu
M3のエンジン載せれ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 18:22 ID:In03EKqD
I6とV6って、どんなメリットが?

水平対向のことH型なんて言いませんよね?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:01 ID:e4qKPoSu
H型といえばブガッティの航空エンジン。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:51 ID:5082SZFF
僕はねぇVG30Eに乗ってんだよね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 00:00 ID:HWQ0PFiy
VQ25DETってどんな感じですか?
低速トルクすかすか。
ジェット
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 00:07 ID:9GeBFe1G
で、結局ターボのヘッド載せてNA仕様にするのか?
誰か日産のVE30エンジンを語ってくれ〜。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 00:50 ID:ZV73fpX5
V6MIVECエンジン最高!・・・・?

駄目?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 01:20 ID:aFGAcYvZ
EG33…。
853786:03/07/06 23:45 ID:omzJkx7x
今度のBMWのS54型もすごそうですね。
もはや圧縮比11オーバー、リッター100馬力オーバーは
あたりまえなんですね、、、
すごい時代になったもんだ
そのうち市販車ターボで圧縮比10なんてのも出かねんですね
>市販車ターボで圧縮比10
トヨタがもう出してるよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:40 ID:a86sttJJ
高圧縮・ロープレッシャーターボage
856786:03/07/08 18:26 ID:JvjL3e8r
>854
マジっすか。
そりゃすごい。
ただ、まわしていいエンジンなのかは疑問。
ちょっとぐぐってみます
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 18:40 ID:P5uHmbjo
今まで乗った6気筒の車では

BMW M54(直6 3.0L) > BMW (直6 3.5L) > トヨタ 2JZ-GE(直6 3.0L)
> 日産VQ35DE(V6 3.5L) > アウディASN(V6 3.0L) > マツダKL-ZE(V6 2.5L)
> 三菱6A10(V6 1.6L) > 日産RB20DET(直6 2.0L) > スバルEZ30(FLAT6 3.0L)
> ジャガーXB(V6 2.5L) > ベンツ112M26(V6 2.6L) > 三菱6G72(V6 3.0L)

お金に糸目つけないならやはりアルピナでしょう。ポルシェなどのスポーツカー
系は分かりません。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:19 ID:eBzcdgLG

3Lの6気筒、それも直6がベスト!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:20 ID:1OLLGnHC


  SpeedSix
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 04:03 ID:lJ84uNYI
三菱6G72(V6 3.0L) がなんでそこまでクソ扱いなのか聞きたい。
神のGTOなどの先入観が入ってるんじゃ・・・
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 05:05 ID:KSoWN+Ze
車音痴が書いてるからだよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 05:18 ID:Y1xJQ7TR
6G72がなぜ駄目なのかというとだな!!!
サージタンクをはずさねーとプラグ交換すらできねーんだよ!!!
おかげでフロントだけ交換してリアはディーラーで交換って
手間かけてやってるよ 
縦置きにすればよかったのにねえ
NAは知らんがターボは、いいと思うよ トルクあるし音も迫力ある(これは排気のほうだが
土屋氏もスープラのよりもトルクがあって速いと言ってた
>>862
そのくらい自分でやれよ。プラグ交換なんてしょっちゅうやるものでもないし、
必要なガスケット類を手に入れてから日曜の早朝ぐらいから頑張ればいいじゃん。
少なくとも自分のスキルうpに繋がるし、やってやれないというものでもないと思うけど。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 09:31 ID:mpANysxf
>>860
857 書いた者ですが、三菱6G72はディアマンテ30Vでの印象で、当時の平均以上の
出来でしたが、今となっては古いということで...
同じ三菱でも6A10はその希少性、特殊性から古い割には上位に食い込みました。
865786:03/07/09 14:16 ID:D2VhmvmI
評価も高回転で良いエンジンと
低回転でいいエンジンで分けるべきかと。
ベンツの2.6Lは低回転ではなかなかよかったですよ。

>>863
それでもしょっちゅういじる場合は少しでも整備性が
いいものの方が助かります。VGも整備性最悪ですし。
お前ら・・・、1J・2JのNAはインマニとスロットル取らにゃプラグ交換できんぞ!
余裕で1時間オーバーコース・・・。
>>866
そーだね。漏れは今1J-GE海苔だし。全然速くないし整備性激悪だよな。
>>864
6A10(;´Д`)ハァハァ 乗ったことないけど・・・。
さらにトチ狂ってMIVEC版でてたらなぁ
小排気量で、もち高回転型。

そんな庵は6A12乗り。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:15 ID:aM9YUin+
>直6でフライホイールのみ軽量化するのはNGって聞いたけどほんと? クランクプーリーも
>同時に軽量化しないとクランクの長い6気筒ではねじり振動が出て1、2番あたりの
>メタルが逝ってしまうと。なんか眉唾みたいなんですが・・。

誰もレスしてあげてないんだけど俺も知りたい。
でもクランクプーリーって軽量化っていうよりH○Sのダンパー付きにするんじゃないの?
軽量化はウォーターポンププーリーとかじゃない?
誰か教えてくらはい。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:42 ID:zW3MlXlt
RBの話?
あれのクランクプーリーが焼き付くのは、もともと設計ミスだと聞いたが。
んで首振りをおこす。
くわしくは長くなりそうだから省略
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:29 ID:+pa9CVyQ
ま、俺が当時の三菱幹部だったらGTOはディアマンテベースではなくて、
パジェロベースで作ったので縦置きエンジンFRになったがな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:50 ID:Co04Y+pn
当時の三菱の資産からしたら、あの4駆が最善だろうね。
もっとも2シーターでエンジンをNSX同様に後ろに配置すればオタクは騙せたかも
>>870
RBの話なんだ。なら高回転回した時とかかな?
他の直6なら無問題?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 10:39 ID:heajxBeT
所詮V8の音にはかなわない6気筒
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 12:41 ID:T63rE+42
V8にもいろいろあるんだが。
所詮V12の音にはかなわないV8
それ以前に、直6とV12以外は完全バランスではないという罠
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:05 ID:tLcQgS+0
水平対向6気筒とか、180度V型12気筒とかは完全バランスでないんですか?



水平対向は全長が長いが、向かい合ったシリンダーが振動を打ち消し合うから、
完全バランスにするのに6気筒でたりる。

180度V型は向かい合ったシリンダーがカムを共有するから、全長が短いが、
共有するがゆえに振動が打ち消されないため、完全バランスにするのに12気筒必要。

結果的に同一排気量の水平対向6気筒と180度V型12気筒はサイズが同じで、
前者が大トルク、後者が高回転型。



などと聞いたのですが、これは正しいのでしょうか?
SUZUKIのオールアルミエンジソH27A型はどうよ?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 00:59 ID:7NJrBeM0
>>878さん
正しいです。
基本的に、作用・反作用のオハナシになります・・・
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:06 ID:cY8LSU8t
>878
シリンダーがカムを共有→シリンダーがクランクを共有

ですよね?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:19 ID:K0noxexA
>>872
あれってギャランベースだった気がするんだが
>>871だった
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:21 ID:7AfOfvnO
もともと直6とV12は戦闘機のエンジンなわけ。
第一次大戦のドイツなど、振動が少なく機首を細くできる直六が航空エンジンとして主流。
やがて直六を2重にしたV12に発展した。
日本は第二次大戦でも工業が遅れていて長いクランクが苦手でV12は焼き付いてばかりいた。
けっきょくはクランクの短い星型エンジンに逃げ出した。

また日本機のラジエータも銅板をハンダ付けした重いもので、水漏ればっかりおこしていた。
本田宗一郎も一時は空冷優越論を唱えていたな。
液冷はぜったいに冷却水が漏れるから信頼性が低いとか言って。
>>878
6気筒と12気筒サイズが同じとはこれいかに?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:27 ID:cDy3nwS2
飛行機でもV12ならV12サウンド?そりゃそうだわな。

ところで同じ直六ならどれが一番音がすき?俺はRB26の音。
もちろんフルノーマルにて
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:32 ID:cY8LSU8t
>886
フルノーマルですか、、、
マフラーもダメ?
マフラーノーマルの直6だとRB25しか聞いたことないっす
きびしいなぁメカチューンすると
LやRBがいい音する。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:58 ID:cDy3nwS2
>>887
RB25とRB20って全く似たような音するね。
独特的で見なくてもわかるみたいな。
31のRB20Eの音も好きだった。まさに6気筒の音って感じ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 03:19 ID:cY8LSU8t
>888
僕はこんな感じで捕らえてます
RBをマフラー交換のみすると、
アイドル時から音が大きくなって低音がひびく

他のエンジンをマフラー交換のみすると
アイドル時は音が静かでアクセルいれるとおおきくなる。

僕は前者のがすきです。
>>889
DQNでつね。といいつつ私も好きでつ。
エキマニ交換〜触媒ストレート(違法なので注意)〜ストレートマフラーで腹に響くアイドリングしてくれます。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:12 ID:d+Hq858y
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:12 ID:XQepyXGU
E-JLDってどうよ??
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:33 ID:Pbu3DfWv
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:42 ID:oACh191N
現行車
 最大12気筒(トヨタ・センチュリー)

 最大8気筒(日産・シーマ)

 最大6気筒(ホンダ・NSX等、スズキ・グランドエスクード、マツダ・ミレーニア等、三菱・ディアマンテ等)

 最大4気筒(スバル・トラヴィック等、ダイハツ・YRV等)

注)スバル6気筒は数ヶ月前にまで存在した。現在存在してないが、秋か冬に出る予定。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 20:44 ID:V9eoaHTe
>>895
海外仕様からも消えたの?
897山崎 渉:03/07/15 10:57 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
898山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:qcBRJoSX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 17:31 ID:MeOFpeJv
トヨタ、新V6エンジンをヤマハ発と共同開発
トヨタ自動車は、今年末に新型「クラウン」に搭載、市場投入を計画している新V型6気筒ガソリンエンジンを、ヤマハ発動機と共同開発していることを明らかにした。
これまでヤマハ発とは、2輪車用の高回転エンジン技術を評価しスポーツ系の直列エンジンの共同開発、生産委託を行っているがV型では初めて。
トヨタのエンジン部門に繁忙感が強いことに加え、ヤマハ発は欧州メーカーとのエンジンプロジェクトが終了したことから、V型も委託した。
新V6はオールアルミ製の2500ccと3000ccの2タイプあり、トヨタのV型では初の直噴ガソリンエンジン。
現在「クラウン」などに搭載している直列6気筒の「JZ型」の後継となると見られ「マークII」への搭載など、大型乗用車の主力エンジンと位置づけている。
生産はトヨタの上郷工場(愛知県豊田市)で行う。
ウィンダムの猿人は糞なのか?
>>896
今度のEZ30は設計を一新して登場。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 08:46 ID:4/UInWor
まじ?
E-JLDの9Eなんてどーよ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 08:58 ID:tDH6EXAe

\(^o^)\ もうすぐ三連休 \(^o^)\
      
そうかトヨタの襤褸車でなんかやけに甲高い音がするなあとおもってたら
あれが1Gなのか
いい音だね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:35 ID:LoS4z5nF
ストレート6age
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:35 ID:zGEO1Bc9
長寿の1G
>>905
おい!ボロとはなんだボロとは!!
ハイソカーと呼ぶのだっ(=゚ω゚)ノ
ハイソとは、年に何回もオペラや能を鑑賞して、乗馬を楽しむような
人々のことを言うわけだが。
2JZターボ海苔はアホ
これ定説
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 10:24 ID:s4mzdhUU
age
レクサスIS300のエンジンは
2JZ−GEだ
ウィンダムはエンジンいいけど足が糞
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 18:34 ID:YoLleDab
914
>>913
VQのほうがイイ!
916>>913:03/07/24 01:36 ID:2AKi6jYh
IS300はALTEZZAですが・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 11:11 ID:0FrTCqbK
しつも〜ん
VQって何種類くらいあるんですか?
それと他の国産V6に比べてここが凄いってところを教えて下さい。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:22 ID:CeD9APJo
さすがにランティスのKF‐ZE・V6はいないか〜。低速トルクは今イチだけど、吹き上がりはメチャええで〜
>>917
Q種類
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 17:30 ID:Bqx6Ymin
6祈祷エンジンはRBしか乗ったことないけどいろいろ乗ってきた
今はR34ターボに乗っているけど今まで乗ってきたRB20DET搭載車と比べると
最後のRBだけにフィーリング&サウンドともまったく違うエンジンとも思えるほどイイデスヨ
マフラーとフロントパイプをオールステンにしてるけど、あのサウンドにはすっかりとりつかれています
スタイルは賛否両論だけど、それさえ気に入ればR34は最高にお勧めの車だよ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 17:51 ID:58e7SL9c
日産テラノのVG33E、最高!!!
RB26はR32の頃の方が精度が高くて良かったというのが定説。
R34のRB26はチューンしてもそんなに馬力上がらなくてって
嘆いてるやつ結構いる。それでもRB20よりはいいんだろうけど。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:24 ID:gAHd2JTF
鋳型が崩れて出力が落ちた誉エンジンみたいだね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:37 ID:CSZbXPTn
260RSオーテックのってます。 HKSの毒キノコ取り付けてエンジン不調になったから、
アペックスのS-AFC2取り付けたんですけど、なんかしっくりきません(鬱
セッティングは説明書通りにしたんだけど、やっぱり自力でやるのは
難しいですか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 00:46 ID:2MtP/zVX
>>924
まずエンジンと燃調の仕組みがわかっていらっしゃいますか?
RB26をNAにしたらどうよ?
>>926
R32のオーテックってNAでなかったっけ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 18:53 ID:FxuzBHrx
確かあったね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 19:44 ID:yDrsDIKc
>>884
日本海軍向けに、ドイツの航空用液冷V12をライセンス生産していた名古屋の
某メーカーでは、そのクランクシャフトの熱処理のために、1社で名古屋市の
都市ガスの半分も使って、何と良品歩留まり25%だったとか。
不良品を大量生産するのに貴重なエネルギーを浪費するとは、如何にも敗戦の象徴的。
クランクの材質が、品質のイマイチな特殊鋼だったのだろう、よく割れたんだろうな。
また、長くて複雑な形状のクランクゆえ、曲がり抑えや加工精度確保にも苦しんだろう。
品質の優秀な直6やV12を作ることは、豊富な技術の蓄積を必要とするんだろうな。
>>921
音は確かに最高!トルクフルだし。
燃費は最低だが。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 23:13 ID:JxXLn/CV
>>930
VGは音とかはいいけど燃費は凄いな。
つーか、日産はRBも燃費悪いし
VGとRBって同じ排気量だったらどっちが効率いいの?力とか燃費とか。
M3の猿人に載せ変えって出来ないの?
3Lの頃の猿人の音に萌え〜♪
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 08:32 ID:TKUPk5Z0
>>932
運動性能はVGの方が上でしょうが、私はRBが好きです。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:08 ID:1RcrfXAL
高回転域はRBのほうがいいと思う。
ただ下はスカスカですた>RB20DE
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 08:50 ID:E0m/urtd
多少、低回転が犠牲になっているのはしょうがないとゆー事で、
RB26DETTが好きです。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 11:35 ID:CUnv2K6N
直列とVのバイクの印象は、直列(バイクは並列と呼ぶ)は音や吹け上がりの官能性が良くトルクは細い。
Vはトルクが太いが、音がいまいち。

motoGPではホンダ・ドカティ・スズキがV。
ヤマハ・革裂き・アプリリアが並列。
プロトンは知らん。
>>909
つーか当時の日本人にとっての「上流」はそこまで高くないだろ?
お前の書いた脳内基準が違っとるんじゃヴォケ!!
>>938
まぁまぁ。そういった人はハイソカーのんねぇんだから。
>>938
大昔のカキコに何でそんなに熱くなってるんだ?
>>909の基準だと自分がハイソになれないから?(w
>>939
確かにハイソな人はハイソカーには乗らないな。
VIPがVIPカーに乗らないのと同様。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:59 ID:gAT3DOZR
なるほど・・それもそーだ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:01 ID:quB3Trkk
ハイソカー・・・・その言葉が懐かしい
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 10:43 ID:5QNsF1mU
直6エンジン搭載車に一度乗ってみたいです。
チャンスがあるとすれば、今の車の車検の時・・・(1年後)
ディーラー代車が確かR33。今でも現役ならの話。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 12:02 ID:6ZEgcpK8
>>899
トヨタ新V6も直墳か…
アルミブロックで持つのかな?やれて振動がひどくなりそう

折れが乗ってきたなかでは
1G-GE(71ツインカム24)>1G-FE(100チェイサー前期140PS)>6A13(レグナム前期NA)>6G72SOHC(初代ディアマンテワゴン)>∞>SR20DE(S13後期)>形式忘れた(CB9アコードワゴン4発)>>形式忘れた(カペラカーゴ1.8)って感じ
6発と4発の違いから比べれば直Vの違いは小さいもの、当然直墳は却下

次ぎはミニバンと考えているが、新オデッセイもグランディスも6発はない。プレサージュも2.5は4発….
最近は2リッターはおろか2.5クラスまで6発→4発になりつつあるのが残念
946938:03/07/31 14:06 ID:88lA3lHm
>>940
自分がハイソになれないだあ?自分は別にハイソな人間なぞ意識してませんが何か?
憧れてもいませんが何か?つーかお前もハイソやないんやろ?(W
>>944
トョペット逝ってマークIIあたり試乗しましょう。若しくは彼スト座間でサファリを。
あとはレンタ。
>>945
現行オデッセイってV6あるのに、次は無いんですか?
949940:03/08/01 00:18 ID:B/xR2Kiy
>>946
俺は単たるサラリーマンだ。共働きで世帯年収1200万。
買った車はオプション諸費用込み800万で、下取りと
値引きで450万の5年ローン組んで金利込みで毎月10万
づつひいひい言いながら返済しているへたれだよ。
住宅ローンを毎月20万払ってるからそんなに生活
楽じゃないな。既に持ち家あって、車なんて現金で買えて
働かなくても生活に困らないハイソな人が羨ましいよ。
950940:03/08/01 00:20 ID:B/xR2Kiy
あっ、今は車のローン毎月82000円ぐらいだった。
毎月10万払ってたのは前の車のときだったな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 08:36 ID:5KE6EUFU
すげぇな
VGマンセー!RBマンセー!日産マンセー!
980で次スレ立てます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 15:26 ID:w/3g4jcb
>>952
よろー。車板に立てるんだぞー。車メ板に立てたら頃す
954360cc:03/08/01 16:52 ID:N1Scm8SH
6気筒のRB26DETTエンジン
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 22:07 ID:a7tOjMpt
ここで聞くのは失礼かもしれないのですが・・・
スバルのEZ30とEJ25だと、
どっちが「よいエンジン」ですか・・・?
RS30とRS25のどっちを買うか迷っているもので。
本当に、迷ってます。
的確なご指導をお願いいたします・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:28 ID:sXrrPHRo
そんなこと他人に聞くな。テメーが試乗して自身の感性で愛するほうを決めろや!
自分のお気に入りをイチイチ電波紛いに尋ねないと決められないのか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 00:02 ID:bO1B4dNH
>>956さん
おっしゃる通りです・・
ごめんなさい。返す言葉もありません・・・
レガシィをほどよく愛する…ってとこで聞くといいよー
959山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:yka5uiWR
(^^)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 08:21 ID:01M513Q4
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
 
>>949
必死w( ´,_ゝ`)
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 09:06 ID:/aFa7g8A
  ここは

6気筒エンジンを語るスレ     
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 11:58 ID:R1srak7g
  \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:19 ID:S2obS9KG
6G73
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 21:58 ID:FxcsMXNb
なぜ三菱はアルミブロックのエンジン作らんのだろう。
V8にはあったらしいけど。ホンダなんか全エンジン
アルミブロックだった気が。まあ、アルミがイイわけじゃないだろうが
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 02:34 ID:O4XG1MJx
>>922じゃあ、なんでR32よりR34の法がノーマルの性能上がってるんですか?素人でスマソ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:28 ID:ktMAi2id
円ちゃ〜ん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 00:39 ID:b/oLzaZ/
>>965
作る必要ないんデナイノ?
>>966
ブロックを見比べれば一目瞭然なんだけどね。
R34の精度が落ちているというのが正解。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:28 ID:Li5b+WPh
最近ブローバイガスの量が増えてきたような気がする
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 22:01 ID:iZA3nCVR
>>965
端的に言って、既存の工場設備の都合など、社内事情だろうね。
鋳鉄ブロックとアルミブロックでは、生産設備は全然違う。
もし、鋳鉄を止めてアルミに転換するには、新たに大規模な工場を建設するか、
既存工場の設備入れ換えをするにも、新工場建設と同等の費用と期間がかかり、
生産現場の技術者の転換教育訓練もバカにならない。全く異なる技術だからだ。
ニッサンだって、アルミV6のVQ系エンジンのために、数百億円の建設費をかけて、
新工場を建設したくらいだ。今の三菱の体力では、そのような負担に耐えられるだろうか。
莫大な経費が必要ゆえ、いずれ機を見て慎重に転換を検討、或いは進めていくだろう。
97233:03/08/05 22:25 ID:2C9IY3za
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 12:29 ID:so5+rcO0
おっ もう始まるのか
974965:03/08/06 22:54 ID:5XfpZvLI
>>971
レスさんくすこです。
日産もいわきに工場おったててましたね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 01:37 ID:5pZ7f6ab
age
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 08:18 ID:zQG6y5H7
まだか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 19:45 ID:G00Jo2/M
まだだ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 23:28 ID:aPwDHvG7
新スレ立てました。車板に移動なんで注意。
【V6】6気筒エンジンを語るpart2【直6】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060266238/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 08:37 ID:DuoJkKDQ
車板が正解だね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 10:39 ID:tpMOTeou
980
981( ・∀・)さん:03/08/09 10:41 ID:L5LAGiXD
981rpm
1G-FE
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 14:05 ID:ZG2lT4RN
RB26DETT
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 15:17 ID:hLPUUdJ0
アルファのV6が最高ということでいいでしょうか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:06 ID:a5fTNP8m
直Eバカにする香具師は斬る
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:14 ID:7EuhFewg
1G−GE だいすき〜
ID V6エンジンでつ
六気筒に限れば個人的に日産が一番だと思う。
RBマンセー!VGマンセー!VQマンセー!
Lは全然回らないぽ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:02 ID:xojwiqGz
>>988
Lはチューニングしないと話にならん。
トヨタは好きじゃないがあの直6はイイ!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:12 ID:VEmxHwsW
うむ
トヨタの直6ねー。
重い デカイ 鈍いと思うのだが。
まぁ静かで頑丈だからブーストかけて喜ぶには良いだろうけど。
RB良いけど、あれも5000超えるとなんか騒がしいんだよな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:31 ID:7EuhFewg
1G 系はアルミブロックだよ。 軽いよ。
トルク・パワーともに無いけど(w
音はかなりいいぞ〜
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:33 ID:hPQa1tSS
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:34 ID:HbWwh5gH
>>992
軽いのには異論は敢えて挟まないことにするが、アルミブロックだなんて調子コキやがって!(w
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:38 ID:a5u2ok/4
1G-FE (・∀・)ハイネカツイソカムデモイイジャン!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:45 ID:aW0hojbe
今日も100マークUの1G-FE(VVT-i)をぶん回して乗ったけど、かなりいい音するよね。
実用エンジンであんな滑らかに軽やかに回転上がるのってあんまないよね。
これでレギュラーガス仕様でリッター10走るんだからたいしたもんだ。
ただ、軽すぎるハンドルとグニャグニャの足は正直マズー 足だけ換えようかな…。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:50 ID:vguguiv3
初めての車RB25DE
現在の車RB25DET
途中SRに浮気してしまった
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:55 ID:Gi1iZejR
1000
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:56 ID:Gi1iZejR
1000?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 22:57 ID:Gi1iZejR
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。