【ホント】ホンダが新古車を新車として販売?【ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
既出なんですが、どーなの?
ネタにきまっとる&糞スレたてんなボケ>2
>>2
IDがニューヨーク
そんな俺はZ武っぽいわけだが(w

----------------------ENDE----------------------
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 11:59 ID:Q4RI9CUq

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゜ ∩( 《 (  ゜∀゜)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゜∀゜ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・
・・・・・・・・
 (    つ       ( >>1 )        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゜    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 12:54 ID:Xsv2i4k6
小型車は初回登録年月日が車検証に記載される。
軽自動車は初回登録年月しか記載されない。
一度登録した車でも、同月内の再登録ならわからない罠。
納車日と車検満了日の日付が1週間以上あいていたら
怪しげ…。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 13:25 ID:VcZk+tnB
まずはソース貼ってくれ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 22:19 ID:zfP+hN7R
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 09:48 ID:QPdJ7XAm
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



・・・酷すぎる  マジなら
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 09:58 ID:iDRgH6gp
ぶっちぎりのリコール王 それはホンダだYO!
今年のホンダのリコールは国内で12件。138万8647台!!
もちろんリコールも自社登録も悪いことじゃないYO!
でも一度登録したクルマを新車と嘘をついて販売するのは
よくないことだYO!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    自社登録王なのに
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ヤパーリリコール王ホンダ
 (つ  丿 (   ⊂) 中古車を新車と偽称販売したホンダ
  ( ヽノ   ヽ/  )   それでもヤパーリリコール王ホンダ
  し(_)   (_)J
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 22:20 ID:eaArxIwc
8月に5000台も自社登録してるホンダ
ホンダは自社登録王だ!
もちろん自社登録はどこのメーカーもやってるし
悪いことではないYO!
期末でもない8月にやってるから異常なんだYO!

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    自社登録王
 (・∀・∩)(∩・∀・)    自社登録王ホンダ
 (つ  丿 (   ⊂) 自社登録王
  ( ヽノ   ヽ/  )   自社登録王ホンダ
  し(_)   (_)J


12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 23:24 ID:f8zQQqeD
何これ。契約キャンセルすりゃ良いんじゃねぇの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 23:26 ID:IxXE9r4k
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/ >1 二\ |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 08:21 ID:yg5uLBq2
まさにチョン以下
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 09:50 ID:M705ooiG
ぶっちぎりのリコール王 それはホンダだYO!
今年のホンダのリコールは国内で12件。138万8647台!!
もちろんリコールも自社登録も悪いことじゃないYO!
でも一度登録したクルマを新車と嘘をついて販売するのは
よくないことだYO!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    自社登録王なのに
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ヤパーリリコール王ホンダ
 (つ  丿 (   ⊂) 中古車を新車と偽称販売したホンダ
  ( ヽノ   ヽ/  )   それでもヤパーリリコール王ホンダ
  し(_)   (_)J
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 13:14 ID:E/vkVzty
>>14
ホンダが?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 13:53 ID:3YBewjrw
今回のホンダの横暴を簡単に言えば
独身の女性を紹介しますよ、と紹介され結婚したら実は戸籍上は
婚姻暦のある女性だった。
その女性は戸籍上は一度籍を入れてるが、私は結婚生活はしませんでした
という。
紹介者はそのことを知っておきながら一切説明しなかった、
というようなものです。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 19:01 ID:Hbs0k9/d
ひっでぇ〜
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 19:09 ID:ZdOB+ZMh
そのうち他社もやってるとホンダヲタお得意のツッコミが入るに1000話かサギ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 09:48 ID:Rl6vplRa
あげあげあげ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 09:54 ID:5GVCrIcg
日産の十八番がホンダに伝染したか・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 10:09 ID:4d23p4t2
もうなにしても驚かなくなっちゃった…
今度どこの車に乗ろうかな…
>>22
日産だけはやめとけ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 19:43 ID:mXHzwQtL
>>22
2ちゃんに居るとどこのメーカーの車にも乗るのが怖くなるという罠w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/13 22:34 ID:h0lQDFGz
ホンダ悪の巣窟
ホンダ買ったら車検証チェック!
登録年月日と初度登録の月が違うのに新車といって
売りつけるホンダもアフォだな。
ホンダ(それ以外のメーカーでもだが)を買うときは
車検証チェックはしっかりやりましょう。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 09:39 ID:TCkfD0kJ
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  <ホンダで新車で契約したのに車検証見たら中古車だった・・・
 ∪  ノ
  ∪∪


   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ < ホンダに騙された・・・
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

      ||        ___________  
    ∧||∧     /
   (・∀・ ヽ  <  バケテ デテヤル!!
    ∪  ノ    \
     ∪∪       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 10:18 ID:KroVURnv
まぁそろそろ自賠責や車検制度や登録台数ベースで比較することとか
総合的に見直したほうがいいんだろうな。戦後50年何も変わってない
ようなモンだし。(ワラ

オレは車をもっと大事にする社会が来てほしい。今の価格の3倍でもいいから
新車で買ったら20年乗れる製品にしてほしい。ホンダはいつからこんなに
尻軽な企業になったんだ。まぁそれに乗じる消費者もお互いアホなわけだが。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 10:21 ID:hwuSgPuk
本社ぐるみかよ。。。。。モラルの低下?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 10:32 ID:tp5P9FMC
すべてヨシノがわるいのです。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 10:39 ID:O93pr87U
宗一郎亡き後(略
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 12:40 ID:/1Ye+j4R
ライフ・ザッツ・バモスなどを購入した方々へ

小型車は初回登録年月日が車検証に記載される。
軽自動車は初回登録年月しか記載されない。
一度登録した車でも、同月内の再登録ならわからない罠。
納車日と車検満了日の日付が1週間以上あいていたら
怪しげ…。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 12:43 ID:8FA9BX7y
>>29
>今の価格の3倍でもいいから
>新車で買ったら20年乗れる製品にしてほしい。

これは多少オーバーかもしれないが、概ね同意。
今の日本車は安いだけの使い捨て車。
このままでは20年後には中国車に負けることになるかもしれない。
35名無しさん:02/10/16 00:10 ID:IXlfb1O3
こないだのNHKスペシャル見たか?
あれを見たら、オレも5年後には中国ホンダの車に
乗るんだろうなと思ったよ。
20年といわず、10年後には追い越される。間違いない。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5501/index.html
所詮ホンダはこんなもの
ホンダならやりかねん
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 15:44 ID:kUnCX7jL
あれだけバッテリーがあがり易かったら
結構影響は出てるよ。
それを知っての放置とは、客は所詮カモカモね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 16:52 ID:dF5JGFad
まだ途中までしか見てないが、告発サイトとしては質が高そうな...
誰かそのサイトでスレ立てんかね。
漏れ? スレ立て自信なし、、受けないんだ、、、
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 18:14 ID:9SRIAws0
サイトをネタにスレ立てしてちょ

この際ホンダをとっちめたい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 20:25 ID:aAZgc5kU
設計で絶縁を忘れるというチョンボだね。
キー切ってても作動し続けてるわけね。
車を使わない時も作動してる装置か、、
ホンダ社長も知ってて放っちらかしか、、

客をどう見てるか、よー分かるわ〜
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 21:56 ID:GU4TedBV
表では顧客重視とお客様第一とか言ってるのにね。
ホンダヲタ、言いたいことある?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 00:05 ID:CCUC/oko
ん〜〜〜なんもない
つか俺の車は至って快調だからw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 09:07 ID:su2GVmei
どの企業にしても裏表はあるものだけど、ここまで裏の汚さを暴かれると、
ホンダとしても対応に苦慮するんじゃないか。
嘘なら嘘でハッキリさせて欲しい。
嘘であるのなら、この問題が表に出たほうがホンダのためかもね。
訴えたほうがいい。
何も出来ないのなら、本当なんだろうな・・・
45名無し@そうだドライブへ逝こう:02/10/17 23:18 ID:OY2SP7qB
せっせと晒しage
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 00:07 ID:b1/BN7Gk
俺、昔インスパに乗っていたしかもリアにクローセン取り付けてました。
確かにバッテリー上りは何度もあったよ、でディーラーに行ったら
半年前にリコール出ていると言われたよ、そのディーラーでクローセン装備したの
俺だけだったらしく通知するの忘れたとか言いやがる !!
本当にホンダは腐っているぞー!!
さらに修理の2週間後位にヌケヌケと顧客満足度調査の封書が届きやがったので
返信用封筒の中に新聞の折込チラシを目一杯つめて重量オーバーにして
送り返してやったよ、今考えるとちっちゃい事したな〜と思う。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 06:20 ID:YmTVeVaC
>46
その話しマジか?
バッテリー何度も上げていたんなら賠償してもらえたんか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 09:51 ID:Z1s6Dv7O
俺ならメーカーに落とし前つけてもらうな。
欠陥を知っててほったらかしにされてて
黙ってられルカ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 10:03 ID:LtHd4XZ6
>>8
あのさぁ、それ見ると契約は9月となっているが、納車日はいつなのさ?
もし、月初などに納車なら前月末とかの登録になるよ。
また、販売台数が非常に少ない販売店なら自動車登録事務所(東京なら東自販)
等にまとめて登録をする場合があるから、1週間以上の開きがある場合も
考えられる。
それと、この客は本当に販売店の営業マンから新古車だといわれたんかい?
もし言われていないなら、このあたりが正解かもしれないぞ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 10:06 ID:ARICPezj
>>49
初度登録の欄と登録年月日がずれているとか、
車検証の下に移転登録と書いてあったのかもしれない。
車検証見て気づいたというのだから。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 10:07 ID:LtHd4XZ6
トヨタは当たり前のようにリコールを隠し、
点検だと偽って客から車を預かって黙って直してしまいます。

それよりかはリコールが多いといわれながらも、
欠陥部分に対策を練ってくるホンダの方が良心的ではないですか?

バッテリーに関しては速攻対策をしなかったメーカーに負がありますが。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 10:10 ID:LtHd4XZ6
>>50
納車日が年初(1月)なら、
そんな時期に陸事はやっていないから前年登録になる。

でも、移転登録って記載されていたら、もうアウトだね!
そこまできたら、ネタではないの?
>>51
何でいきなりトヨタの話になるんですか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 10:15 ID:ARICPezj
>>52
納車日ははっきり関係ないと思うよ。
新車は構造とかまとめて陸事に届けてあるわけで(持ち込み登録するのではない)
車体ナンバーさえわかれば、すぐに登録できるのでしょ?
納車整備とかが大量にあれば、納車まで期間が開くのはしょうがないし。

いずれにしても、マジなのか、ネタなのかハッキリさせてほしいものだ。
表に出てきて、もし嘘だったら、ホンダも黙ってはいないだろうし。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 10:41 ID:5UnNrLuq
こういうの読むと、じつは気が付かないだけで、何処でもやってるのかも
と疑いたくなっちまうな
車検書の日付は確認しとかないといかんな
56名無し@そうだドライブへ逝こう:02/10/18 23:10 ID:xfBIwcVv
登録された時点で新車から中古車になるわけで、新車の売買契約をして未使用の
中古車をつかまされたんだったら詐欺でディーラーを訴えればいいのにね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/18 23:48 ID:LO7CeMo7
>>53
>>51は純粋培養のホンダヲタ
自社登録スレにも多数発生していたが、ホンダ叩きのスレを見つけると
トヨタを始めとする他メーカーのネタを引っ張り出し、必死にスレの流れを変えようとする。

この話の審議は判らぬが、ホンダがどうこうでなく、行為自体を問題としている事に全く気が付いていない厨房

>>51
餌が大きすぎて口に入りません。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 21:28 ID:alY1WHGd
>>51
ホソダもチョイ古な車になると、リコールとは言わず「○○点検キャソペーン」
とかいうハガキを送ってくるではないか?

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 21:43 ID:Er/Zz2uE
>59
それって何時の話?
俺のクルマは新車購入後一年以内に3回リコールで修理して
今6年目だけどそんなハガキ一度も来てないぞ?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 00:02 ID:TSzsyWmx
>>60
大体車検2回目以降、もう乗ってるかどうかわからん場合にやるんでないか?
実数が少ないのにリコールと騒ぐのは損だとばかりに。
納車されたら車検証チェックをしましょう>ALL
受領証にハンコを押したらおしまいです。
マジですか
これは酷い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 13:23 ID:o4hDYTSK
晒しあげ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 16:19 ID:ML3cvLWZ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 16:27 ID:2b4aVCAU
そう言えば、少し前だけどN360の、プロペラシャフトの欠陥隠しも有ったね。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 16:35 ID:oeY8Ij/y
N360ってFWDだったと思ったけど、プロペラシャフトって?
前輪のドライブシャフトのこと?
69名無しさん:02/10/21 22:18 ID:rHeXU9az
カーステレオの件でリコールが来ていたのを放置していたら、
なんとスピーカーから煙を吐き出しました。(ワラ
こういう場合、リコール個所ではない純正スピーカーは修理
対象外なんでしょうか。それにしても驚きました。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/22 09:38 ID:FbrPF6vw
マジかネタかだけでもハッキリさせて欲しいね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/22 10:04 ID:Rlo9sFDj
ネタに決まってんだろボケ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/22 17:03 ID:adFlc+CE
1■事の発端の日経産業新聞
 「本当にこんなやり方でいいのか。これではホンダはだめになる」。あるホンダの販売
会社社長は怒りを隠さない。ホンダは8月にミニバンを中心に大規模な自社登録を販売会
社に依頼した。今回の自社登録は全国で5,000台を超える規模になったと見られる。
 自社登録は顧客の注文ではなく、販売店が自ら購入、販売実績を積み上げるやり方。
そのまま販売店が自社で使うケースもあるが、多くの場合、中古車として販売するか、
オークションなどに出品する。目先の数字は作れるが、長い目で見れば需要の先食いに
なりかねない。それでも、ホンダは踏み切った。
2■怪しい優良企業 『ホンダ』このスレ
「走行距離ゼロ、大量の新車が「中古車業者オークション」で
売られているホンダ車
ホンダに裏切られているホンダユーザー
本田技研工業の広報部に取材
http://www.wise-jp.com/b200211/honda.pdf
3■一度自社登録したクルマを新車として売られたお客さん
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0001088

点が線になったような感じだね。まるで「シックスセンス」のように
ホンダの新古車販売が必然であったような感じだ(w
第3の予兆だから「サイン」のほうか。
ホンダ新古車を新車販売への予兆(w
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/22 22:58 ID:D7pctDXX
なんだやっぱりネタだったのか。
74Y33シーマ41LV後期海苔:02/10/22 22:59 ID:4A2vzzjN
真実は真実
 事実はひとつ
  いずれ判る
真実なら犯罪だな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 23:49 ID:tuIWbxEm
組織ぐるみの犯罪だな。
ホンダ許すまじ
78名無しさん@そうだドライブへ逝こう:02/10/24 15:12 ID:hDNRSEQG
ぶっちぎりのリコール王 それはホンダだYO!
今年のホンダのリコールは国内で12件。138万8647台!!
もちろんリコールも自社登録も悪いことじゃないYO!
でも一度登録したクルマを新車と嘘をついて販売するのは
よくないことだYO!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    自社登録王なのに
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ヤパーリリコール王ホンダ
 (つ  丿 (   ⊂) 中古車を新車と偽称販売したホンダ
  ( ヽノ   ヽ/  )   それでもヤパーリリコール王ホンダ
  し(_)   (_)J

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 23:00 ID:F2yjgSnN
>>1
まじで?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 09:26 ID:vak2utiN
>>79
マジでつ。
81名無し@そうだドライブへ逝こう:02/10/27 01:42 ID:aduqzGl9
今月出たマガジンXの55ページの隅っこに、
「某軽自動車メーカーとディーラーが、「新車を買ったユーザーに対して」
詐欺行為をしたらしい。第2の雪印か?詳しくは次号」という記事予告が
載っていたんだけど、ひょっとすると????
ただ、「軽自動車メーカー」という事は、ホソダのことでは無いのかな??
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 01:55 ID:v++ZFPrd
>>81
厳密に言うと軽自動車だけ造ってるメーカーってないでよ。
詳しくは次号って事はさ、その記事を読んだホソダが来月号発売
までにMagX編集部にどの位の手土産を持って逝くかで内容が
決まるって事だよな。
MagXって左寄り内容なのは解ってたけど、今度は似非右翼の真似かね。
>>81
これは楽しみ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 01:07 ID:BV68nApl
 
詐欺行為だよな。確かに。
どうなるか、注目保全・・・・したいところだが来月末までは
保存は厳しいよな。
MAGX出たあとで、新スレ立てるか。
86名無しさん:02/10/28 20:51 ID:gHVWnaBu
これはホンダからの問題提起だろ。
そんなことでガタガタ騒ぐ消費者もドキュソだと思うがナ。
日常で使われていないんだったら登録済みだろうが新車だろ。
新古車という呼び方が既にまずい。「登録済み新車」と呼べ。
今後日本人といえど、そうそう買い替えできなくなる世の中になる。
一度買ったら15年は所有だろうな。15年乗ることを考えたら
新古車だろうが新車だろうが関係ないつーの。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 20:54 ID:V2+OpQef
>>86
気持ちはわかるが、
この場合は、「偽って販売した」ことが問題なんであってさ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 22:04 ID:GEVpqDQG
>>86
おまいみたいなアフォがいるからバカな企業がつけあがるんだよ!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 22:13 ID:/DKnXK4P
まあこれも牛肉偽装と同じで氷山の一角だろ。
どこのメーカーでもやってる可能性あるよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 22:27 ID:LFTOxEE6
>>86
どんな問題提起じゃボゲ。

んじゃ、なんでホソダは売れてもない車両をわざわざ登録すんだよ?

ユーザー側の不利益に眼を向けないトコが工作員と言われても仕方ないぞ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 22:35 ID:ShxANWZR
>>89
そうかもしれないが、問題はバレた時の対応だな。
今回のケースでは、客から抗議があったにもかかわらず
知らんフリなんだろ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 22:46 ID:E7UrSitJ
>>91
でもさ、そのソース先の客って本当に実在するのか?
中傷ページを作ってみただけだったりして・・・。

本人の所在つかみたいねぇ〜netだからって、何でもOKじゃないんだよな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 07:52 ID:oqaGvasG
ホンダ、今期の販売目標を90万台に下方修正
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1035792480/
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 09:05 ID:CoXUTmUn
自分の新車で契約して買った車の車検証みて、
中古だってわかっても怒らないものか?
はじめからわかってりゃ、なんにも問題ないよ。
新車同然だから。
でも「新車として契約」して「中古車」渡されたら怒るだろう、普通。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 09:26 ID:U7CI4vKy
>>94
ホンダ様がやることなら、
何でもマンセーなのさ。
ホンダオタってそんな連中。

普通の人間なら、怒って当然だろ。
騙されてるわけだし。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 10:02 ID:Hu0AQd4T
      ∧∧l||l
      /⌒ヽ) ルールも何もあったもんじゃねえな・・・・
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 11:45 ID:aP5HP1cF
>>94
登録した時点で中古車。

新車で納車といえば、登録前の車を納車することになる。
もちろんナンバープレートは付かない。
>>97
ほう。あなたの所では、
新車をご成約なされたお客様には
ナンバー無しの車を納車してるんですか。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 11:58 ID:UEOhAiZ9
>登録した時点で中古車。
は正しいが
>新車で納車といえば、登録前の車を納車することになる。
 もちろんナンバープレートは付かない。
これは屁理屈。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 11:59 ID:UEOhAiZ9
100!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 15:24 ID:mjcP5Sem
ホンダの株価暴落。
実態が出てきたか。
102名無しさん:02/10/30 16:50 ID:jCwLeSqN
今売る人は、落ちる前に売り逃げる人だろ。

10年のグラフで見てみろ。上がってるのはトヨタとホンダだけだ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 15:27 ID:VcGiv1bj
>>97
そういう庇い方は逆にホンダが惨めに見えてしまうからヤメレ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 21:47 ID:QKja1nF0
善悪の見境がつかないとは・・・
ホンダなら何でも許されるとでも思ってるのだろうか?
ホンダヲタも終わったな・・・
卑劣だ・・・
やっちゃった
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 11:29 ID:cjAELyi4
あなたに代わってageときます。
>>107
ageる必要なない
109名無し@そうだドライブへ逝こう:02/11/04 01:49 ID:gL6iQLoQ
晒しage

110晒し上げ実行委員会:02/11/04 11:28 ID:QOyzqlrh

        まもなくここは 乂ホソダ1000取り晒しage合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り晒しage合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
次号のマガジンX出るまで保全しておいたほうがいいのか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 11:58 ID:opgCkhfa
イイ!
ホンダ?( ´,_ゝ`)プッ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 07:57 ID:0nq47Adx
吉野はとっとと隕石辞任しる!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 23:27 ID:7D6t0V/q
今だ!!新古車を新車でゲットおぉぉぉー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/07 02:22 ID:+SBlxj5l
誰も恨んでないし、憎んでいないから、全然気にすることないよ。
みんな安く新車をゲットできて喜んでるよ。悪いこと全くなし。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 02:40 ID:PyGatGEv
>>116
>みんな安く新車をゲットできて喜んでるよ。
新車じゃありません。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 06:30 ID:I4f9mPye
>>116
脳味噌プリンで出来てるホンダヲタ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 09:11 ID:leN/FyA8
>>116
契約するときに新古車で一度登録したものですが、新車と変わりません
と説明を受けていたのなら問題はないよ。確かに。
でもこの例は「新車」として契約したのに、「中古車を新車と偽って」
売られたのだよ。
書いてあることがマジならばね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 09:37 ID:yvY7odwx

             晒しageドン!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < さらにage!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんまりageってねーじゃねーか!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
sageで保全すればいいさ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 12:05 ID:NsDm1mtH
あげ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 13:25 ID:TwqwedhY
結局 >>8のニュースソースの人は
泣き寝入りしてしまったんだろうか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 13:42 ID:2bkV3y+X
>>118
しかも賞味期限切れw
>>123
>>8のニュースソースの人のようなケースの場合は、

お客様相談窓口(無視される)
   ↓
消費者相談センターに行く(なんとかなりそう)
   ↓
弁護士に依頼する(消費者相談センターで教えて貰ったように依頼する)


これで問題無いと思われ。
125124:02/11/10 13:47 ID:2bkV3y+X
消費者相談センター(無料)
弁護士(相談料30分5000円+手数料数万円で済む)

決着後ホンダに費用を請求すれば問題ないと思われ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 13:51 ID:LkSCKYp0
奥さん、詐欺ですよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 08:51 ID:WSrwF1RA
捕手age
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 20:06 ID:9Tz+tvNT
で、>>8の被害者はどうなったの?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:27 ID:v0NhJ9fl
FITのFFのVTEC無しに乗ってる。先月免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。見積もりを取れば、15万引き、マジで。ちょっと
感動。しかも新車なのに登録済みだから試乗も公道で良い。登録車は色とかグレードが選択できないと言わ
れてるけど個人的には充分と思う。新規登録と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、全グレード全色あるって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ中古屋の前とかで止まるとちょっと怖いね。新車なのに何台も並んでるし。
購入にかんしては多分新規登録もディーラー登録車も変わらないでしょ。新規登録乗ったことないから
知らないけどナンバーが予めあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも登録車な
んて買わないでしょ。個人的には自社登録車でも十分に新しい。
嘘かと思われるかも知れないけど新車販売実績で6ヶ月連続でマジでカローラを
抜いた。つまりはカローラですらホンダの登録車には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:29 ID:Lx+TbwkP
>>129
そしてこれからトヨタの怒涛の反撃が…。 体力勝負です。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:36 ID:xM3HeJ03
ageとくね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 23:44 ID:9Tz+tvNT
>>129
あのスレの住人か…(w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 10:33 ID:PYbj0r5O
気を取り直して今だ!保守ageェェェェ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 00:50 ID:oCGziGzO
あげ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 01:16 ID:09OI9U0i
       /         /.    │    ヽ          \
 ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
(  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ヽ_),)           /       │       ヽ        し' l_ノ
       ミ      /       │        ヽ
            ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡
           (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ
            ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ
                     ∪  ノ
                      ヽ_),)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 08:37 ID:7/nCx7Qt
犯罪企業だな、こりゃ(藁
アコードではやらないでください。
おながいします
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 22:28 ID:RElQ2goA
犯罪王国だな
どこでもやってんだろうが!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 00:17 ID:f9FUMs6s
>>139
自社登録はやってるだろうが、
新車ということで契約しながら
一度登録した車を「新車と偽って」
売るようなことはしないと思われ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 00:22 ID:LcQrYzIS
COTY受賞記念として大量の在庫車(自社登録)が出そう、
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 07:40 ID:UbORkvCI
>>141
禿同

特別仕様車って奴も、要は在庫のつくりだめみたいなもんだろ。
いろんな手を使うのですね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 19:15 ID:KyPlOsQ8
接待費age
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 21:03 ID:OqII/m7d
>>139
新古車(自社登録)を新車と偽って販売したのはホンダだけですよ。
しかも対応まで悪いときたもんだ。
こりゃ大問題だね。
新古車って何?厳密には自動車は新車か中古車しか無いはずだが・・・
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 23:17 ID:OqII/m7d
>>145
新古車(自社登録)=ワンオーナー登録済みの中古車です。
つまりホンダは極めて走行距離の少ない中古車を新車と偽って販売した、
とゆう事らしいですな。
ホンダのディーラーの店頭に最近多いよ。
ザッツ、ライフ、モビリオが即納車可能、って張り紙書いて置いてある。
ナンバーついていて、走行距離がまぁたらいまわし分考えて50KMいって
なかったら間違いないだろう。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 13:28 ID:wSV75ZJR
中古屋にも多いよ。
新聞広告でホンダの新香車が数台置いてあるし。
149名無し@そうだドライブへ行こう:02/11/16 14:05 ID:913y6wL1
静岡のプリモではザッツの試乗車が13台。普通そんなに要らないだろw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 14:09 ID:Wvbg5aVY
ディーラーに置いてあるフィットって何で4台も5台もあるんだろう
151 :02/11/16 14:16 ID:aePPdJ+O
安けりゃ新古車でいいよ。お買い得。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 14:20 ID:XyVC+Joe
まーな。重量税とかとりあえず払わんでいいからな。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 20:25 ID:lh1SPgJO
>>148-149
それが販売台数(登録台数)2位の現実だよ。
>>150-151
そのぶん下取りが安くなるけどな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 09:28 ID:NBr/J2P0
2位は日産
>>152
ジョーかっこいい
あと一週間だけ保全
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 10:45 ID:5WQ9JZuv
>>156
sageてるじゃんage
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 19:45 ID:+jyg0XG/
        まもなくここは 乂ホソダ1000取り晒しage合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < もう一回1000取り晒しage合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 20:28 ID:+jyg0XG/

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 元気がないぞ!ゴ゙ルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ウォォーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
こういうことするからホンダは糞なんだよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 00:02 ID:mq0UiUwS
>>158-159
コラコラ、ホンダヲタよ。
現実から目を反らすんじゃないの。
1000まではまだまだ遠いぞ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 06:57 ID:eB5hRbeS
ホンダの不正管理age
164只今の時間:02/11/20 07:13 ID:E+11nUQW
eB5hRbeS ホンダ叩きスレあげ必死期間中w
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 20:25 ID:ojfvwhQU
ホンダもリコール隠しだってさ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5501/index.html
大量自社登録が各経済誌で取り上げられたから、次はこの問題が
白日の下に晒されるのは時間の問題かもな
ホンダの不正はまだまだ続く・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 13:21 ID:jgcoywzi
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゜Д゜)
∧_∧ ;・∀・)(゜Д゜,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゜∀゜)∧_∧∧_∧(#゜Д゜) ∧_∧ (゜Д゜,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゜Д゜) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゜Д゜)∧_
∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )他の不祥事も出て来そうな予感!  ( ∧_∧∧_
∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゜Д゜)  )                ( ´Д` )
゜∀゜)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゜Д゜,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゜Д゜,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゜Д゜)
´Д` )  ゜∀゜)∧_∧∧_∧(#゜Д゜)∧_∧ (゜Д゜,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゜,,)
169名無し@そうだドライブへ行こう:02/11/21 23:23 ID:ZJeqhGnl


             晒しageドン!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < さらにage!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんまりageってねーじゃねーか!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |

170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 20:30 ID:pVFPNPJ6
他のメーカーなら蜂の巣を突付いたように騒ぎたてるのに、
ホンダの不祥事だと静かなもんだね。
他のメーカーを叩いてるのはホンダヲタの仕業って分かり易いな。(爆
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 00:45 ID:T9KY5PtW

今だ!HONDA車ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 00:48 ID:an1gHxI+
新古車を新車で販売は無理ですよ。登録の関係がありますから。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 01:15 ID:f9wMstGP
>>172
新古車を新車と見せかけて、こっそり名義変更して納車されたら・・・
あとは、納車時に発見できるかどうかが鍵。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 09:36 ID:+u1jVQk5
>>173
一ヶ月点検と称してユーザーの反応を見て、気付いていなけりゃそのままにする罠
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 14:12 ID:iHzgWjfr
逆に5年、7年くらいして下取りするときに発覚したら
どうすんだ?
2オーナー中古車なら業者は当然そう指摘して査定するだろうし。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 22:48 ID:I8Bzov04
>>175
五年後には本駄自体があぼーんしてるに1000ホンダ
>>11
MMCの時期は期末である必然性がありませんが。
MMC前の在庫車処分があると、いつもこんなスレ立ちますね。
展開もいつも同じで、さすがにもう見飽きました。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 23:23 ID:yc2PeExc
>>172-176
ローンで購入すると名義がディーラーになってたりするでしょ。
ローンが終わるまで購入者ではなくてディーラーが所有者になうケースが多い。
だからディーラー登録のままでもバレ難いんだよ。
もちろん登録日などに不自然さが残るけどね。
たいがいのお客は気がつかないですよ。
だって新車で買ったと思いこんでるから疑わないもの。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 17:47 ID:N1AUG56G
>>178
ってことは、登録の時期さえ合えば分からない(騙せる)ってこと?
やっぱ事実だったのか・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 00:05 ID:JJBEA7WU
なにぃ〜!
即金で買われると騙せないってことか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 15:04 ID:gdGp/v2d
確信犯かよ・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 15:52 ID:OIJmO4Uq
通報しますた
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 15:54 ID:q1jULsCi
>>181
つーか、ディーラーローンて高いだろ?
銀行使えよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 23:33 ID:JJBEA7WU
心当たりがある香具師は車検証を確認しる。
移転登録はアウトですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 11:25 ID:5Dkn+HY/
アウト!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 11:48 ID:D+Kf7gDm
登録した日付と買った年月日も確認しる。
買った日よりも前に登録されてないかい?
同じ月でもぁゃιぃかも?
189車屋さん:02/11/26 11:48 ID:LCwCzAip
みんな結構無知なようだから騙しちゃおうかと思うよ
新車買った人で心配な人は車検証発効日と車検満了日を確認しなさい。
車検満了日が車検証発効日の3年後の1日前になってたら
ほぼ確実に新車 それでも新古車の可能性はゼロではないけどね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 11:56 ID:8B2QLKW6
でも、新古車を新車で売るメリットってあるのか?
そもそも台数稼ぎの新古車だろ?
191車屋さん:02/11/26 12:00 ID:LCwCzAip
>>190
台数稼ぎだからメリットがあるのですよ
【刑事】 またホンダが今度は詐欺! 【告訴】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038284235/l50
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 15:15 ID:W9r+1Erk
さてMag-Xも発売されて、めでたく自社登録者を新車販売していた(更に税金2重取り)のも
発覚してしまいました。

ホンダ終ってるな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 15:43 ID:PUyx1eFR
常識的に考えて、新車だと言って売るんだから2重取りと言われようが税金分も見積もらないとダメでしょうが!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 15:44 ID:40AyuLES
>>194
それもそうだ。
新車と偽って売る以上は税金も新車同様に取らなきゃな。
でもそれって2重の詐欺じゃないか?(w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 18:04 ID:es1exvE8
詐欺と横領です。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 19:22 ID:D+Kf7gDm
>>193-196
笑えないよ。w
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 19:57 ID:pwCdVTJq
新車で見積もって中古を売る。
で税金が2重になるので1回分が浮く。それがディーラーのマージンへ・・・。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:10 ID:ztgqqKY6
>>198
すまん、本田を弁護するつもりは全く無いんだけど、
税金2重といっても一回目はディラーが払ってるんだから
1回分浮く、って表現は適切でないと思うぞ。
まあ、払わなくてもいい税金を払わせられてることには違いないが。
>>198
自社登録する時点で税金は会社が出してるわけだから
1回分浮かないのでは・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:12 ID:4mz1MjER
かぶった(笑)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:16 ID:DvuVfmCB
まあ、詐欺には変わりない
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:16 ID:uKOOF32C
>>168は神?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:16 ID:D+Kf7gDm
まとめると自社登録で支払った税金のツケを客から回収できて。(゚д゚)ウマー
リスク無しで台数稼ぎが成功して(゚д゚)ウマー

ってことですな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:36 ID:D+Kf7gDm
でも、

自社登録の車を新車として販売が公になって(゚д゚)マズー

ってことですな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 22:36 ID:26nBhwsP
>>203
前のまぐXの予告が無かったら神。
明らかにホンダとわかるような書き方だったでしょ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 22:54 ID:rRXPpeye
81 :名無し@そうだドライブへ逝こう :02/10/27 01:42 ID:aduqzGl9
今月出たマガジンXの55ページの隅っこに、
「某軽自動車メーカーとディーラーが、「新車を買ったユーザーに対して」
詐欺行為をしたらしい。第2の雪印か?詳しくは次号」という記事予告が
載っていたんだけど、ひょっとすると????
ただ、「軽自動車メーカー」という事は、ホソダのことでは無いのかな??


この一ヶ月にホンダからの回答待ってたのに、ホンダからの回答は
ディーラーが勝手にやった、っていうトカゲの尻尾切りだったわけだ。
情けないねぇ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 23:12 ID:onUN7kt/
これもアゲ
ホンダぁ!
マジで何やってるんだよ!!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 11:03 ID:iW9/GDAQ
age
212みのモナー:02/11/27 12:55 ID:Ju+rG4YQ
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] これからのホンダの運命は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
   . \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐..  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   これからのホンダの運命は?                              >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: どっかの外資のヒモ付犬になる      >< B: 吉野が解任、業績回復         >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: リコールの嵐に業績悪化、4位に転落 >< D: 四輪を撤退、二輪とロボットで再出発 >━━
    \________________/  \________________/

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 16:57 ID:iW9/GDAQ
>>212
Dでおながいすます
ファイナルアンサ〜?
>>213
○菱の手先ですか?
ID(略
ということは、漏れはインポ野郎の手先か。
>>208
>この一ヶ月にホンダからの回答待ってたのに

待ってたのは回答だろうか…?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 07:36 ID:JUnGSQuc
自社登録→新古車を新車と偽って販売(詐欺)
→中古車なら収めなくていい税金を横領

きちんと話がつながっていくわけだ。
今後、どのように展開していくのかな?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 07:40 ID:NsHIOjsn
他のメーカーなら蜂の巣を突付いたように騒ぎたてるのに、
ホンダの不祥事だと静かなもんだね。
他のメーカーを叩いてるのはホンダヲタの仕業って分かり易いな。(爆
age
絵に描いたような展開だな。
だれかが仕組んでいるのか?
ホンダ、おそるべし
横領事件でこれはネタでないことが判明したわけだが
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:00 ID:drArD4ut
横領事件でホンダディーラーが中古車を新車と偽って販売したことは
明らかになったということか。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:02 ID:YNcx5uoJ
詐欺師
詐欺師
詐欺師
HONDA
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 23:46 ID:5zi9ycsV
そしてダンマリ決め込み他社叩きを上げ始めるホンダヲタ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 09:47 ID:KKVffHgL
>>226
はげどう
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 16:44 ID:wxx0wnZ8
「ネタに決まってるだろ」か・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 16:45 ID:cv1OljqY
これがネタじゃねーから大変なんだなー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 05:15 ID:KppZqGEm
本来ならここが本スレなんだが、横領のほうがレスが上回るとはね。
つながっているんだけど・・・
本家保全
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 13:52 ID:IXVa3EUo
詐欺会社ホンダを糾弾せよ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 17:02 ID:wHrFzf0J
他のメーカーなら蜂の巣を突付いたように騒ぎたてるのに、
ホンダの不祥事だと静かなもんだね。
他のメーカーを叩いてるのはホンダヲタの仕業って分かり易いな。(爆
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 17:07 ID:TXmYBSz+
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
国民生活センターに聞くって言うのはどうだ?
http://plaza18.mbn.or.jp/~rikuunzaidan/
重量税について問い合わせるのもいいかもな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 17:08 ID:TXmYBSz+
『自動車公正競争規約』
 2.  不当な表示(「うそ」、「まぎらわしい表示」)や過大な
   景品提供を禁止する
http://www.aftc.or.jp/
http://www.aftc.or.jp/data/kiyaku/index.html
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 23:13 ID:cxeaobXZ
 この事件はディーラーがやったことでメーカーは直接関係ないかもしれないが、
お客にしてみればそんなことは関係ないから、ホンダのイメージは悪くなるよな。
237モロ(夜間出のほう):02/12/02 23:14 ID:SM3dlG4l
今回の出鱈目の誤報にはよ
モロは関係ないんだよ
洒落にならねーんだよ。(ゲラゲラ
このスレ立ってるのに気がついてます?

【迷惑】ンダヲタ対策室【スレ汚し】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038806053/l50
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 18:50 ID:Za0BoeoW
>>175
購入時の価格で販売会社が買い戻してくれるそうです。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 19:10 ID:+hf0ItNv
>>238

そのスレもう落ちてない?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 19:45 ID:NQctBr6f

車メーカーに”税金ドロボー”と言葉を投げつける経験もそうそうできないな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 23:14 ID:/Ei6QYiI
しかし、今回のこと擁護するやつは、絶対に車買ったことのないリアル厨房だろ。
真偽は別として車買ったことのあるやつならいくらホンダヲタでも疑問に思うよな。
20万位は勉強させることできるからな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 23:22 ID:+j4Cxxxz
>>240
鯖が移転したんでURLが変わったんだよ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038806053/l50
hozen
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:01 ID:Y31vEIa/
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (∩・∀・)< 休むな、悩むな、悩んでる暇が有ったら
□……(つ   )   1台でも多く売って来いっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
全国ホンダプリモ
ディーラー所長
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 08:41 ID:Nbj3/sDF
マガジンXにはガンガン追求して欲しいね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 15:13 ID:Q3oo2nXb
次はフィットに気をつけろ!!
MC前車を11月に大量自社登録したみたいだぞ。
12月頭納車で11月登録の人は要注意です!!!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 15:47 ID:WFPeYTkR
>>247
お前は馬鹿か?
軽自動車だから出来たことだぞ?
(▼▼;)σ オマエ、免許もってないだろ?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 18:29 ID:uTKTGQLx
>>247
新古車を新車として偽った販売はしなくても、新古車の在庫がかなり豊富になってきたので、
正々堂々と、積極的に新古車のフィットを安く勧めてくる可能性は大きい。
消費者にとっては、新車同然のフィットを、安く手に入れられるのはありがたい。
特に、無知な女性客が、安さでつられて、ターゲットになりやすいね。
オートテラスでまーだ強気の値段設定ですが何か?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 09:38 ID:w5qG3x8N
>>248
馬鹿はオマエだろ。
軽だから出来たのは、税金を横領したこと。
届出が陸運局よりも楽だからね。
自社登録予定車と同じ車があって、移転登録で
やろうと思って出来ないことはないんだよ。
免許持ってないのはテメェのほうだろうが
軽だから出来た、というよりも「やりやすい」というのが正しいんだがな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:15 ID:YD8rP5vc
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 06:23 ID:EH+uK92t
ファット!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 09:25 ID:pfsNzYS8
今後は商談のときに本人が騙されないように気をつければいいことだ。
ホンダのときは特に念を押せばいいよ。マガジンX片手にさ(藁
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:37 ID:GPoT/Y90
>>254
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5501/index.html
更新されてるぞ。ホンダからの返事だ!
解決済みなんで特に答えるつもりないって。
呆れたもんだ・・・
ホンダは終わったな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 09:26 ID:PMka3nM7
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  吉野の辞任まだ〜〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 09:18 ID:Q4fQqFNx
ユーザーをなめてるな>ホンダ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 13:17 ID:1Na2yiDI
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |ホンダめ騙しやがって!終いにゃ耕すぞ!ゴルァ!   |      
................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   
............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::
\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐ 
|::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤ 
|::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘ 
|::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||
  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_
|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃
三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ゜∀゜)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:21 ID:jxeTNQiH
ホンダはこれから
アホンダと名前を変えますだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:27 ID:B6mRHC3u
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5501/kaitou.jpg


誠意溢れる文面だな。
「売れりゃOK後は知らん」という姿勢が良く伝わってくるよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:32 ID:Z51pzYBc
ふと思ったんだけど、このマガジンXを持ってホンダのディーラーに行って値引きなんかの
交渉の材料にした勇者はいないのか?(笑
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 10:18 ID:oxJLkTxW
マガジンXの続報を期待してage
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 10:55 ID:1JUEMI54
スレタイは「中古車を新車として販売」の方が良かったと思う。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 11:58 ID:QpiBPJAQ
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html
これがホンダの体質でつ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:25 ID:vOV5rwNk
http://www.asahi.com/national/update/1211/013.html
今度は着服
ホンダの不祥事はまだまだ続く。


まぁンダヲタは別会社のこと、で済ますんでしょうが。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:26 ID:hIkKi9QW
何かトヨタもホンダも目糞鼻糞の世界の様な・・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:42 ID:qCd1I27p
宗一郎の息子もなめられたもんだな。
ホンダ関連の社員にマシな香具師はいないってことだ。>無限の横領事件
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:48 ID:qCd1I27p
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039583130/l50
ニュー速にもスレがたってたが、28億も横領されて
気づかない無限のどんぶり勘定経営もすごいもんだな。
さすがホンダの子会社筆頭だけのことはある(藁
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:21 ID:64MvN5xA
>>270

>さすがホンダの子会社筆頭だけのことはある(藁

朝日の記事だともう子会社ではないみたい。

 無限は73年の設立。96年にF1モナコ・グランプリで同社がエンジン
を供給した「リジェ無限ホンダ」が優勝した。本田社長はホンダ(東京都港区)
創業者故本田宗一郎氏の長男。ホンダによると、同社は保有していた40%の
株式を99年に本田社長に譲渡し、現在、資本関係はないという。

ttp://www.asahi.com/national/update/1211/013.html

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:46 ID:qCd1I27p
>>271
でも無限っていったらホンダ、じゃないの?
今回は一見は無限が被害者ではあるが、ずさんな経理という面で見ると
無限にも非があるような・・・
資本関係がないからディーラーのやってる自社登録や、中古車の新車販売
税金横領はホンダと関係ない。
資本関係がないから無限の問題はホンダには関係ない、でいいのかねぇ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:54 ID:qCd1I27p
ただ、今のホンダと関係ない、と言われれば確かに
無限時代のほうがF1の成績が良かったような気がするな(藁
やはり宗家の血を引くほうが強いのか。
一子相伝、宗一郎の血はトラブルも起こすが、強いものは強い。
血を断った今のホンダはいわば分派。亜流。

まるで北斗神拳のようだな。
いまのホンダにはあの死兆星がはっきりとみえ(以下略)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 16:23 ID:r2FJFJbj
ホンダはすでに氏ん
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 09:49 ID:UZQwQ0o1
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1211/99rnp_tf1211_99.html
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1211/15nec_ma9999_15.html

>それにしても、F1レースは“走る広告塔”とも言われるだけに、参戦するための費用も“無限大”のようである。

オートアスキーなかなか上手いじゃないか(藁
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:04 ID:SBbAA+K6
挑発∞
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:20 ID:njwkdHYS
マガジンX続報まで重複立たないように保全
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 21:33 ID:W4u1AUcw
マガジンXは今後もキチンとこのネタを追いかけてくれるのだろうか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 13:42 ID:DFATlAxh
晒しage
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 10:25 ID:EY+VI8sv
マガジンXの続報はあるかな?
なければネタ切れで終了か・・・・
2月号発売までは重複スレが立たないように保全したほうがいいよね
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:59 ID:cRDzeWXT
それならageのがいいでしょ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:26 ID:3/YDyotj
不正ばかりだな、この会社。
フィットの年間一位もイカサマだしな。
1年目くらい実力でとれないでどうするよ?
2年目以降必死に維持しようっていうのなら自社登録するっていうのも
わからんでもないけど、はじめからじゃ実力とはいえないな(藁
>>275
オートレースは走る環境破壊と言われている。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 09:42 ID:83C3b61J
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタがないからageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 19:06 ID:pNYWGLfZ
こんなことまでしてシェア2位を守り、カローラから1位をとろうとする
会社のどこが魅力なんだか。
それを擁護するヲタはもっとイタイがな
マガジンX発売まで保全
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 09:23 ID:yfeQfx1u
ぶっちぎりのリコール王 それはホンダだYO!
今年のホンダのリコールは国内で12件。138万8647台!!
もちろんリコールも自社登録も悪いことじゃないYO!
でも一度登録したクルマを新車と嘘をついて販売するのは
よくないことだYO!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    自社登録王なのに
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ヤパーリリコール王ホンダ
 (つ  丿 (   ⊂) 中古車を新車と偽称販売したホンダ
  ( ヽノ   ヽ/  )   それでもヤパーリリコール王ホンダ
  し(_)   (_)J
はげ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:34 ID:x5UKxRRV
#8頭身 ロッカー 出てこい
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_____
______
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 10:38 ID:aA3S0zk2
yeah!
リコール王っ!自社登録王っ!イカサマ燃費にイカサマ4駆
不正は色々あるけれどっ yeah!
中古を新車で売っちゃ おしまいよ yeah!

______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:56 ID:l3IGwfvk
株価
ホンダ       4,310円
トヨタ自動車   3,050円
スズキ       1,297円
日産自動車    922円 
富士重工業    447円 
ダイハツ工業   367円 
三菱自動車工業 248円 
マツダ        214円 
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:24 ID:F5Dp1HKo
時価総額  
トヨタ自動車  11兆0826億9200万円    
ホンダ      4兆2094億6900万円 
日産自動車   4兆2055億2100万円 
スズキ        6996億1900万円    
三菱自動車工業  3654億5600万円       
富士重工業     3329億4600万円 
マツダ        2616億1400万円    
ダイハツ工業    1559億0000万円  
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 18:59 ID:65lTZTq+
自動車業
トヨタ自動車 株式会社
日産自動車 株式会社

企業
スズキ 株式会社
マツダ 株式会社

工業
本田技研工業 株式会社
ダイハツ工業 株式会社
三菱自動車工業 株式会社
富士重工業 株式会社
いち販売店の判断でやってたことなのに「Honda」としてやったこととしてみなされるなんて
少しだけ憐れみを感じるなぁ。
どっちみち黙認してた部分はあるんだろうけどさ。
メーカーとしては出荷しちゃえばあとはその商品がどういう経緯でユーザーに渡ろうが
知ったこっちゃないからね。
そこから先は販売店の領分。
制度の問題を指摘するのであれば、
MagXにはス○キ、ダ○ハツなどにも調査のメスを入れて欲しいところ。
正直軽の販売店なんかどこも同じようなことやってると思うんだけどね〜。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 22:37 ID:uJO8lza9
>>295
メーカーがここんところ不調なので無理な販売台数を
押し付けてる弊害ともいえるわけだが・・・
ライフが1ヶ月だけ首位になったとき「製造が追いつかないんだ!」と
豪語していたホンダヲタがいたなあ。
それから1ヶ月おきに首位という珍妙な現象がおきたが、どー説明すんだ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 23:10 ID:j7vYDYqc
お前ら、何が憎くてホンダ叩きをやってんの?
いち自動車メーカーが、お前らに一体何をしたんだよ?

ほの暗いオタクの世界では、こういうことにも何らかの意味があるんだろうけど、
気持ち悪いよ。
それともトヨタあたりの工場労働者がガス抜きで書き込んでるのかな?
無意味なのに。
ともあれ、お前らみたいな油虫は氏んじゃえば良いんだよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:56 ID:NF5ye7B8
>>298
どこを縦読みすればいいのでつか?
>>297
1年だけ年間一位を獲った車として、未来永劫に恥を晒したいのでしょう。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:35 ID:dgYnQzRw
>>298
ホンダ擁護派必死だな(w
マガジンXは25日発売だったな保全
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 08:39 ID:fuRxC06s
ホンダがそんなことするわけないだろ
>>303
ageご苦労さん
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 13:47 ID:z/FiBKkG

             晒しageドン!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゜Д゜)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < さらにage!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんまりageってねーじゃねーか

          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:46 ID:w9WK7tvS
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  マガジンX発売まだ〜〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:59 ID:a1Mxb86a
何?ソダ車?

まだそんな車買ってんの?
恥ずかしいぞ、君たち。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:25 ID:pH1pa03E
自社登録するって事は、それだけ大企業病にかかっている証拠だな。
第2の日産にならなきゃいいね。
いや、既に(以下略)


マガジンXは横領事件続報あるかな?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 13:32 ID:WR8rRaBw
     |糞クルマの分際で、生意気なんだよ!  |
     \_____ _________/
              ∨
| 現実 直視しろ, ヴォケ! |  糞アコードなんか語っても |
\__ ______/   |    しょうがないないだろ?w|
   ∨       ∧_∧   \____ ______/
   ∧_∧   ( ・∀・ )  ∧_∧ ∨
  ( ・∀・) ⊂    つ (・∀・ ) 彡
  (     )   l⌒i、 /  ⊂    つ
  | |\ \ (_)ノ ボコッノ∨ /
  (__) ヽ_⌒)(>H<)  (__)キック!
        /  ドカッ  \
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 13:36 ID:t7RcUHwr
 っつーか、どこのメーカーも一緒でしょ。 んなこといっちゃったら、
トヨタもニッサンも・・・(お察しください)だし。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 15:04 ID:WR8rRaBw
「どこのメーカーも一緒でしょ」はもう聞き秋田。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 16:17 ID:MUYfu2Rs
「どこのメーカーでも一緒」になったのが、ホンダの独創性を無くした
ホンダヲタの敗北宣言にも聞えます。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 16:19 ID:Uywv4GK5
そういえばPGM-FIなんつー独創性にあふれたものもございましたな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 15:45 ID:3SyZes+I
マガジンX続報!
ホンダの税金横領が事実であることが明らかになった。
ホンダが販社を調査、静岡で2件あったことを認めた。
しかし、実際はもっとあるどころか、メーカー直営のディーラーでも
不正登録が発覚!
しかも軽自動車だけでなく、ストリームでも税金を着服していることが
あきらかに。
ホンダはそれでもディーラーの問題だって。

腐ってるな。この会社。
第二の雪印だよ・・・
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:04 ID:YFGqTJC0
でもま、今回はスバル系列のディーラーでも発覚してんのよね。
スバル、お前もか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:09 ID:V+LtQrA5
>>315
まぁ、本体のせいにはしたく無い罠
で、つもりつもって結局雪印と似たような運命に...
三菱の例もあるしな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:55 ID:m+QaBRF0
な ぜ か w
全然伸び無いのでage
正直、今のホンダは絶好調だった頃の三菱の状況にそっくり。
後ろ盾が無い分、業績落ちたらそのままあぼーんかもな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 09:34 ID:OnT1i01n
>>318
ホンダに限らず、どこのディーラーでもやりかねない問題だから
騒ぐだけ騒いで、各メーカー、ディーラーを牽制したほうがいいのにね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 11:37 ID:hcHcxTZj
さすがのホンダヲタもこの件に関しては反論できねーんじゃねーの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 13:16 ID:t9PdZLNB
インテで自動車税9万超ですか・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 15:14 ID:Me0gOOAE
ホンダヲタの反論キボンヌ
また三菱に振るのか、それとも「スバルもじゃ〜ん」って言って逃げるのか
それくらいしか考えられんのだが(w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:25 ID:5MhyKZUo
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ホンダヲタの言い訳まだ〜〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:54 ID:gZjjoDXU
ahonda,modamepo
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:22 ID:f21sOurD
>>323
とりあえず別スレでは某社の車を買ったら云々という模造話が出ているがw
たしか先月も内容は違うが同じような事が。ホンダヲタの思考回路はとことん他社に
話題をそらすように出来てるらしい。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:42 ID:NyXMZP/W
>>326
だからホンダヲタは嫌われる。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 04:09 ID:vEEuU5Ae
「独占告発 全国に広がっていた不正登録の闇」
   〜ホンダ直営クリオ店もスバルも〜
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 04:09 ID:vEEuU5Ae
軽自動車ばかりか普通乗用車にも新車にも中古車にも事例があることを確認

本誌調査でここまで分かった!緊急告発スクープ第2弾

 スバル系販売店にも同様の事例が
【ホンダ販売店が購入者から税金詐欺】
 全国にひろがりをみせる不正登録の闇
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 04:10 ID:vEEuU5Ae
“店長は不正を認めたが福井県警はいまだ動かず”
 “とんでもない詐欺商法だ”
 “返金請求には「売買契約書」と「自動車取得税申告書の控え」が必要”

“ホンダ直営クリオ店で普通車に絡む事例が”
 “これが「税金詐欺」の契約書類だ!”
 “この売買契約書は最も典型的な税金詐欺の事例”
 “契約書の取得税額と申告書の税額が5万円以上も違う”
 “ホンダよこれでもNOといえるのか”
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 04:10 ID:vEEuU5Ae
“「返金せよ」との号令は本誌記事を認めた証拠”
 “ホンダ「ライフ」に自社登録が多いことがわかる”

“車検証への注意力が被害を未然に防いだ例”
 “スバル系販売店でも税金詐欺があった事例”
 “ついにホンダ以外のスバル系ディーラーでも発覚”

“税金詐欺の背景にある不況下の台数至上主義”
 “今回の一件についてホンダ本社に聞く「静岡県で2件の事実がありました」”
 “各地の税金詐欺も「特別な事例」で済ますのか?”

“税金詐欺の実態解明に向けてご協力をお願いします!”
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 04:11 ID:vEEuU5Ae
■一部ホンダ関係者が「税金詐欺は他メーカーの謀略」と主張していることに業界が苦笑。
■鹿児島県でもホンダ「ライフ」購入にからむ税金詐欺の未確認情報アリ。
■ホンダ本社が販売店に対して「強制的かつ定期的に自社登録を迫ってくる」とホンダの
 某営業マンが証言。
■独立系が多いプリモ店といえども登記簿上は「ホンダ」の名が入っている例が多い。
■大阪府でも、普通乗用車のホンダ「オデッセイ」にからむ税金詐欺の未確認情報アリ。
■本誌はあくまで、悪しき商習慣である税金詐欺が問題だと考え、特定の販売店を攻撃する意図は
 ないため、 全ての店名を匿名としています。
変なコピペ張るなよ・・・ホンダヲタが登場できなくなるだろ?(w
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 15:05 ID:QCDuCFiC

     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
宮本選手がこのスレに興味を持ったようです

335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 05:46 ID:njGOJkpA
直接反撃できないんで他メーカーのスレッドに行って捏造ネタ満載で中傷しまくってますが
>負けホンダヲタ
アンチどもが競ってホソダを叩きたいのはわかるが、
「たまたま」ホソダがやり玉にあがっただけであって、他メーカーでもありうる話だろうよ。
○菱の一件にしても似たような「隠し」はトヲタもホソダもあったみたいだしな。
そりゃこの状況下でホンヲタも出しゃばって来られないだろうな(藁)。

邪推かもしれんが、この一件の発覚そのものが他のメーカーの隠れ蓑にされている可能性もあるな。
世間がホソダを叩いてる間に証拠隠滅→シラを切り通す (゚д゚)ウマ-、みたいな。
○菱のときも富○は規模こそ違えど同じ事してたのに大して話題にならなかったし。

漏れはむしろ業界全体の問題だと思うがなぁ。
無論メーカー主導でこんなコトを指示するはずもない(予測はしても)ので、
販売店サイドの良識の問題だね。
予測できた時点で策を講じなかった責任は免れないだろうが。
たまたまホソダ系列のガードが甘かった、ということでは?

あ、ちなみ漏れはにホソダ擁護派ではないので。念のため。
たまたま見てみたら粘着叩きがウザかったのでカキコしてみた。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 11:28 ID:njGOJkpA
念のためホンダヲタを隠して弁護して責任転嫁してみました、か。とことん腐ってる
メーカーと寄生虫オタだな。
>>337
  ホソダ叩きに

  必  死  だ  な   (w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 21:48 ID:0szA8DJz
で、補償はどうなるのよ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 01:07 ID:EizNsG1v
 
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 15:43 ID:VyMCBdzJ
ホンダ2輪は好き
ホンダ4輪は嫌い
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:57 ID:Pa7K/M70
ホンダってバイク2台をつなげて4輪車にしてるんだよね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 13:36 ID:o0BA8SCU
そんなにシェアが欲しいの?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 23:55 ID:QbCbOppa
>336
そりゃそうだ。
だからこそ、「最初に」バレた○ンダには、それなりの対応をしてもらいたいのだがな。
でないと、他メーカーの不正が表ざたにならないままになってしまうだろ。

それとな、「他メーカーも同じ」という言い回しを使ってしまうと、他の話題もその一言で
片付いてしまうぞ。
ま、粘着がなくなっていいかもしれないがな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 00:13 ID:LZFfXLi8
既出かも知れないけど
年末に某所の販社から「年内に納車可能!登録済新車」と書いて
対象数車種の色とグレードを乗せた広告が入ってたよ。
そういや青砥7丁目のR6沿いの駐車場には
埃をかぶったフィットとエクスプレス(全てナンバー付き)が何台もおいてあるよ。
幾らなんでも一つの販社であれだけの展示車を一斉に処分する訳ない訳で...
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 01:18 ID:Y6EJXa/5
みなさん、お願いです。

公正な審査で進んでいる「ライバル車比較」にDQNホンダヲタが乗り込んで
わずかに優勢だったフェアレディZ票がたった1日の間に400票差になりました。
点数稼ぎとしか思えん。このまま終わってしまうのもしゃくなので、
みなさんに力を貸して欲しいのです!
やるこたあひとつ。Zに票を入れるだけです。
お願いします!
http://www.carview.co.jp/community/compare/contributelist.asp?make1=2&modelname1=%83t%83F%83A%83%8C%83f%83BZ&make2=3&modelname2=S2000
>>346
URLの最後の5文字に注目。
やることがせこいんだよホンダヲタは・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 15:54 ID:S+3NyrO6
偉大なるリコール王ホンダ
ホンダはリコール王だ!
もちろん、リコールは悪いことではないYO
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    リコール王
 (・∀・∩)(∩・∀・)     リコール王
 (つ  丿 (   ⊂) リコール王
  ( ヽノ   ヽ/  )     偉大なるリコール王
  し(_)   (_)J

【ホント】【ネタ】ということであれば本当であることには違いない。
自社登録はどこでもやってる、で庇うことも出来るが
中古車を新車といって売るわ、諸費用はいらないものまで請求して
横領するわでは、ホンダファンでも庇いようがないだろう。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 11:20 ID:CcBT7pV0
今日チラシが入ってきましたので紹介します。
「絶対お買得な登録済未使用車 お年玉価格で 大放出!」だそうです(w
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up1099.jpg

その中でも一番ビクーリこいたのがストリーム。
チラシの表に新車価格174.8マソである 1.7 スタイルS L
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up1100.jpg
12月登録車がHID、パールホワイト塗装、スタッドレス+アルミでなんと135マソ
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up1101.jpg
登録費用なんかも含めると1ヶ月で50マン以上の値落ち。(年式は違うけど

3年後のリセールを考えると「お買得」なんてキャッチも詐欺じゃないの?
と思わせられます。

352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 11:58 ID:iYLAuXo3
10年乗るつもりなら安いんでナイノ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 12:07 ID:7N/yg1JW
次は車事態に問題が出そうにゃ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 14:04 ID:TjCHlOwP
http://www.jada.or.jp/newdaisu.htm
去年の12月も相当自社登録を突っ込んだみたいだな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 10:59 ID:eJbxVUAd
今年、買う人は気を付けたほうが良さそうだね。
それがフィットだとしても。
新古車でお得ですよ、なんていわれても平成14年式と15年式では
査定額が変わってきます。
気をつけましょう!
あいかわらずディーラーとメーカーの区別がついていない香具師が多いな・・・・。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 13:15 ID:gRZgrFpv
>>356
つまりクルマはディーラーを通さずメーカーから直接買えってことですね?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 13:19 ID:NxvYsPW2
>>356
まあ、一般人にとっちゃあ同じに見えるよ。
海外で破廉恥行為をしている日本人を見た外国人が日本人全体について勘違い
するようなもんだ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 15:01 ID:c8VcAG5/
メーカーとディーラーは別会社だが同じ看板背負ってるんだよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 15:39 ID:/HkICDJX
>>359
ですな。
>>356がホソダイズムだったら嫌だな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:55 ID:kfq/LZC2
>>357

アナタカナーリアフォですねw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 04:00 ID:A64sfajB
サギ確定後にいまだゴネ続けるホンダオタは救えない
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:40 ID:INqtsMiP

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうダメポ


364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:52 ID:HCbWouNZ
プレリュードだったら、喜んで買う♪
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:04 ID:0E7M2zpa
>>356
それならホンダは毅然とした態度でマガジンXの取材に答えるべきでは?
ホンダ(メーカー)が正しいという自信があるのなら、
マガジンXにハッキリとなぜうちと一切関係ないことをさもうちが悪いように
いうのか?とハッキリ対応すべき。

なぜそれが出来ないのでしょうね?
>>365
いわゆる「荒らしは放置」って奴じゃないんかな。
影響力も少ないし放っておくか、って感じで。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:09 ID:FGg8DJvj
>>366
ホンダの本音は騒がないで風化してくれることを祈ってる、だろ?
事実は事実なんだから。
今更、これはでっち上げだ、と言い切れないところが
真実味を増してるって感じがするよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 19:21 ID:t60hQ8Bl
age
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 13:42 ID:5n10fZA6
ホンダで新車契約して新古車買わされるのは
トランプでババ引くようなものかもな・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 15:47 ID:IxoUmffy
ホンダは過去にも不人気色プレリュードを全塗装して新車販売していた。
月刊自家用車によると、持ち主が事故って修理に出して発覚。
371山崎渉:03/01/15 08:15 ID:d7jCOwDF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>370
初めて聞いた・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/15 14:30 ID:o2Ir/eUV
今のところホンダの思惑どうりか・・・。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 09:31 ID:iw/YoJU8
             晒しageドン!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < さらにage!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんまりageってねーじゃねーか!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 09:34 ID:OwI3Ct5c
どうせ潰れる会社だからイインデネーノ?
税金横領とリンクしていたんだね・・・
悲劇だよな・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 16:29 ID:C90/nVA6
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] これからのホンダの運命は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
   . \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐..  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   これからのホンダの運命は?                              >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: どっかの外資のヒモ付犬になる      >< B: 吉野が解任、業績回復         >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: リコールの嵐に業績悪化、4位に転落 >< D: 四輪を撤退、二輪とロボットで再出発 >━━
    \________________/  \________________/



379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 16:36 ID:hNQU1l7b
実際に走行距離が一ケタのフィットやライフが沢山あるのは事実だ。
限られた未来など、運命とは呼べません。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 00:42 ID:WZj3bqoL
フィットまで自社登録してるようじゃお先真っ暗だな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 01:33 ID:hgHSXPiB
ホンダって、最低!!
三菱以下になっちゃうかもね。(w
根拠も無い釣り師のスレになってしまったか・・・。
384351の撮影者:03/01/19 10:24 ID:IIxtmspM
>>351
コピペ歓迎します(w
というわけで、チラシの店頭。

店舗
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230070947.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230071336.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230071604.jpg

エアロ付きのストリームでチラシと一致していることは確認できますね。
それにしてもフィットの多い事!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 18:13 ID:JY+u//lW
うーむ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/19 22:27 ID:un3ajZ1q
このまま忘れられてしまうのか・・・。
マガジンXの税金横領ネタと一緒に明らかになるんでナイノ?
明らかになって欲しいデナイノ
来週のマガジソXに期待だね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 22:00 ID:qljwP4FU
 
391山崎渉:03/01/22 14:13 ID:T6xFe+5f
(^^;
(´・ω・`)マジ ナラ ショボーン
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 03:11 ID:Ni/llciz
アゲ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 09:28 ID:JAMeQkUX
保全
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 09:08 ID:uPcdDzxa
MAG X 発売 age
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 13:27 ID:T3PEeE2z
車検証ってどこをチェックすればいいんでしょうか。1月4日にインテグラisを契約して、納車が2月1日なんですが。
契約時にディーラーが丁度車あるから納車早くできると言っていたのが気になる(-_-)…
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:32 ID:E5EK47MT
ホンダの実態はこんなモン。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5501/index.html
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:37 ID:s8bTygTv
ホンダだけじゃないんじゃないの?
国産メーカー各社出てきそうな予感。
いやな世の中だねーー、まったく。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:39 ID:I/dRRSca
本当に今の日本では企業責任と言う言葉は死語になりつつあるね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:42 ID:/rvk9Dgo

【社会】中古車に新車の税金、ホンダ系販売会社で14件
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043492135/l50
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:43 ID:2jgy41e/
>396
1月4日に契約して、在庫があるのに2月1日登録ってずいぶんゆっくりの
ような気がするが、、、。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:43 ID:s8bTygTv
車検証備考欄に「移転登録」とあったらあやしい。
ID:/rvk9Dgoはうれしそうだな?
あちこちのスレで騒ぎすぎ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:45 ID:s8bTygTv
新古車とはいえ、実害も出るよ。リセールでワンオーナー扱いにならない。
>>404
てか、このネタのスレで書き込んでいるのはオレと貴方だけですね・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:49 ID:MhcG/rZS

15 :名無しさん@3周年 :03/01/25 20:33 ID:WLTlhWsC
もう6年くらい前の話だが、東京の○米川のホンダディーラーで、1年半落ちくらいの
中古を買おうとおもって、見積もりを取ったら、新車より高い自動車取得税を
計上してた。指摘したら、いやこれは、オプションパーツがいろいろついてる
から。とか言い訳してたが、お前、アホか。って怒鳴ったら、舌打ちして
見積もり作り直したよ。相場より安めにカーセンサーに出してたので、
問い合わせが何件もあったようだったから、ボッてやろうと思ったんだろうが。
ホンダの商売は、けっこう危ないで。注意せんとな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:57 ID:s8bTygTv
>>405
そういえば・・・。
俺たち気が早いのかもね。
でもね、別にホンダ嫌いなわけじゃないんだよ。
MhcG/rZS さん必死。あちこちにコピペですね。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:56 ID:oBzf1eoz
ついに朝日にも載った。ご愁傷様。

http://www.asahi.com/national/update/0125/026.html
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:02 ID:qRDv4/Sn
>400
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043492135/l50
このスレのトップからの引用

大手自動車メーカー「ホンダ」の車を扱う販売会社が、新車を自社で登録した
「新古車」と呼ばれる中古車を販売した際、新車並みの自動車取得税を算定し、
顧客から本来の額より余分に受け取っていたケースが計14件あったことが
25日、ホンダの調査などで分かった。
中には新車の購入にしか必要ない重量税も取っていたケースもあった。
 
ホンダ広報部は「お客さまへの説明不足と契約手続きのミスが原因とみられる
が、申し訳ない」と話している。
ホンダによると、昨年11月下旬、静岡県の販売会社で不適正なケースが発覚
したため、全国の販売会社を調査。埼玉、茨城、長野、福井各県の販売会社でも
同様のケースがあったことが判明した。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2003012501000239


これ、ホンダ本社(メーカー)としては、「あくまでディーラーがやった事」として
終わらせたいみたいで、記事としても広告主としてのホンダに気を遣っているようだな。

しかし、元はと言えばホンダが見込み発注させ過ぎ、自社登録しなきゃいけないよう
にさせてるのが原因で、ホンダ本社も責任大有りだろ。ガイシュツだが。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:05 ID:exZZdh1s
河北新報

中古車に新車の税金 ホンダ系販売会社で14件
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/2003012501000239.htm
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 01:06 ID:r2gDsxUE
事実は事実
自社登録まではゆるされても、それを「新車」として売ったところは言い訳できないのでは?
これは詐欺だよね。
はじめから新古車としてナンバー付きで売るべきでしょう。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 09:40 ID:kNWL4Ttk
>ホンダ広報部は「お客さまへの説明不足と契約手続きのミスが原因とみられる
が、申し訳ない」と話している。

 見え透いた嘘すぎ。うっかりミスで14件も起こるかよ。
 こんな言い訳が許されるなら、詐欺で捕まるヤツなんかいなくなるぜ。

 こんな言い訳してたら「誠意が無い(謝る気が無い)ホンダ」って、イメージダウンになるだろ。
本社の問題ではなく販社の問題なんで。
謝るべきは販社。
信濃毎日にも出てた
ぷりも第壱「書類のミス」ってどうゆう経理やってだよ
常識なら経理で跳ねられるじゃン
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 10:53 ID:bVyZBfU+
>>413

不正競争防止法違反でつ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 10:53 ID:bVyZBfU+

前にどこぞの雑誌がこの事をすっぱ抜いた時に立ったスレで、痛いホンダヲタが
大威張りこいてたのを思い出すね。
"登録して直ぐ渡したから問題ない""メーカーとディーラーが無関係なのを知ら
ないのは素人"とか言ってたヤシ、出て来いよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:29 ID:9z4MFDcc
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/26 11:16 ID:aZHEvtJc
新車の登録台数を伸ばすためには
当然試乗車などの新古車も多数出回るわけで、
それがだぶついてくると、処分に行き詰まる。
で、そいつを新車と偽って売る手口。

これって組織ぐるみの犯罪だから、
極端な話、雪印などと同じ憂き目を見るほかない。
もはや救い難いね。
企業は消費者を食い物にして利潤を追求する。
しかし、それが結果的には自らの首をしめることになる。
ホンダの販売店がやらかしたことが、ホンダの本体をも窮地に追い込みかねない。
バカは死んでも治らんのか。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:34 ID:9z4MFDcc
473 :名無しじゃぁ :03/01/26 10:16 ID:ez6C3h6+
ホンダは販売台数を伸ばすのに必死で販売店に莫大な報奨金で?売れても無いのに登録させている。
販売店も目先の金額に釣られて(そればかりではないだろうが)新古車をつくる。
いまホンダの車をディーラーで買うのは愚の骨頂。新古車にされたフィ**やライ*はオークションに
ゴロゴロ出品されている。スズ*のワゴ*Rと肩を並べるくらいです。
出品台数が多いものだからオークションで叩かれる。それなら・・・。
モータース上がりの社長(プリモ店は元々地元の自転車やおっさん上がりが多い)
の考えそうなことです。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:43 ID:S7E1LjK2
>>414
同意
マガジンXの取材に対しては、販売店の問題であって
Honndaとして特に社会に対し発表することはない
と言い切っていたのに、新聞に取り上げられた瞬間に
「申し訳ない」
だと?
隠せるものなら隠し通そうとしていたんだろ、Honndaは。
この辺に本音が見えるよね・・・
>>421
その辺が「日本的」なのかと。ホンダもドイツでなら同じことはやらない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:46 ID:6YN7Q70t
宗一郎が泣いているぞ
ID:S7E1LjK2は詐欺に対して怒っているのではない・・・
ただホンダという会社を叩きたいだけなのだ・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:52 ID:S7E1LjK2
>>424
事件に正面から取り組もうとせず、マガジンXの指摘から
2ヶ月も放置した会社を叩いて悪い?
話題をそらさずに、もっと正面からとらえないさいって。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:53 ID:qRfsWd7E
>>423
それはそうかもね。

「スズキみたいなセコイ商売をウチもしているだ?バカヤロウ!」

と大きなカミナリが落ちること間違い無しです。
>>426
スズキも酷い扱いだなw
自社登録の本家本元はスズキですよ。

法人登録率は4割を軽く超えるようですし。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 12:02 ID:S7E1LjK2
ホンダは昨年11月26日雑誌上で発覚してから2ヶ月も放置していたから
問題なんだよ。
取り組み方の遅さからすれば、出来れば隠し通そうと思っていたんじゃない
かと思われる。
これから他社で明らかになったときは、ホンダのこともあるから
速やかに対応するんじゃないかな。
リコールと同じ。
問題発覚してすぐに取り組むか、取り組まないか。隠そうとしないかどうか。
ホンダは取り組みは遅く、出来れば社会に対し何らかのコメントする気もなかったのは
マガジンXで明らか。
隠蔽しようとしたところが問題なのだよ。
>>428
そうなんだ。
トラックってスズキばっかのイメージあるけど売れてるんじゃないの?
>>429
必死だ必死だw
もっと頑張って他の類似スレもageて来て!!
全然リコールと同じではないと思う。
本社の問題ではないのだから、放置するもしないも自由かと。
>>430
数多い法人登録の一部は自社登録だろう、という論理にはなりますが。

多くは世の中に、社内外問わず社用車や営業車として出ているのでしょう。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 12:33 ID:9z4MFDcc
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/26 12:21 ID:vlNRLxZV
ついに税金横領が発覚したYO!
HondaとHondaディーラーは別会社のところも多いし
メーカーは悪くない、というのもいいけど
Hondaのクルマを買う気がなくなることに
代わりはないYO!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    MAGXの記事はダンマリ
 (・∀・∩)(∩・∀・)    朝日、産経の指摘はスンナリ
 (つ  丿 (   ⊂)  社会に対して特に発言はしないとMAGXでは言ったのに
  ( ヽノ   ヽ/  )   朝日、産経の取材では謝罪
  し(_)   (_)J
              発覚から2ヶ月
              本当は公の場では隠したかったんじゃないの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 15:40 ID:bKvfrsly
FITのFFのVTEC無しに乗ってる。先月免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。見積もりを取れば、15万引き、マジで。ちょっと
感動。しかも新車なのに登録済みだから試乗も公道で良い。登録車は色とか装備が選択できないと言わ
れてるけど個人的には充分と思う。新規登録と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、全グレード全色あるって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ中古屋の前とかで止まるとちょっと怖いね。新車なのに何台も並んでるし。
購入にかんしては多分新規登録もディーラー登録済車も変わらないでしょ。新規登録乗ったことないから
知らないけどナンバーが予めあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも新古車な
んて買わないでしょ。個人的には自社登録済でも十分に新しい。
嘘かと思われるかも知れないけど新車販売実績で6ヶ月連続でマジでカローラを
抜いた。つまりはカローラですらホンダの登録車には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:05 ID:xXh4ejJl
大体、新車ディーラーへ行って何で中古車かわにゃならんのだ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:20 ID:wyqbyO5p
>>434
じゃ、何でホンダが謝るんだ?
437 :03/01/26 16:33 ID:4tVtB8oo
ンダヲタって惨めだなぁ・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:36 ID:xXh4ejJl
>>434
家族がほんだ社員か?
カローラを実力で抜こうが抜くまいがそんなことを問題にしているのではないのだよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:37 ID:eQYDfZUF

>>371 :山崎渉くん

━―━―━―━―━―━―━―━―━[複線に (^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[しまつた(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

                            ご免
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:38 ID:XAqPLGIC

234 :名無しさん@3周年 :03/01/26 16:29 ID:952b1KSZ
MAGXの記事はダンマリ
朝日、産経の指摘はスンナリ
社会に対して特に発言はしないとMAGXでは言ったのに朝日、産経の取材で謝罪
↑全く同じような、なめた対応を以前もホンダはしております。
有るユーザーが設計ミス指摘に「欠陥などなく、修理対策を取る意思もない」と居直り
月刊誌が指摘すると「設計ミスの製品に対して改善対策を取る」と表明。

企業倫理など全くないユーザーをなめた会社がホンダ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:40 ID:XAqPLGIC


「5社とも「余分な税金」は客から抗議を受けるまで返していなかった。 」
http://www.asahi.com/national/update/0125/026.html

つまりは、客に発覚して抗議がきている分しか公表されていない。
一般の客が、新車では無く、中古車を騙して売りつけられても、
納車後に書類見て気付くことなど、滅多に無いだろう。
客が気付かないことをいいことに、そのままにしているケースが
その何十倍、何百倍あるであろうことは想像に難くない。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 16:46 ID:unkaOWoE
買うなら新古車が狙い目だ
投稿者: gynecologist24 2003/ 1/26 14:43
メッセージ: 4367 / 4367

売れてない新車を登録してしまった。
中古車で売ると売却損が出る。
新車として誤魔化してお客に売りつけた。

とろいお客ならわからないが、詳しい消費者はキッチとチェックするからバレタ。

まだかなり新古車が残っている。どうしよう。

----------------------------------

公正取引委員会に不正競争防止法違反で
チクれ!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 18:54 ID:iY7Fu12S
詐欺会社
投稿者: hamabowl 2003/ 1/26 17:51
メッセージ: 4368 / 4368

税金詐欺以前に中古を新車とだまして売ったのは悪質である
私が被害者なら販売契約の解除を要求する
差額の税金を返せばいいってもんじゃないぞ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 20:18 ID:CssEEbVx
っていうかどうして被害者は差額返金で納得するわけ?
新車買って中古車(新古車)納車されたんだから、さっさと本当に新車に
交換してもらうか契約解除して全額返金してもらうべきなんじゃないのか?
この場合はさすがに新車交換や契約解除に応じないわけにはいけないだろ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 20:24 ID:uuhRTmj9
晒しage
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 21:00 ID:9Qlfngei

HONDAお問い合わせ

http://www.honda.co.jp/question/
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 21:29 ID:UZnlSY7n
信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/zenken.htm

●ホンダ系会社で中古車に新車の税金

 大手自動車メーカー「ホンダ」の車を扱う販売会社が、新車を自社で登録した「新古車」と
呼ばれる中古車を販売した際、新車並みの自動車取得税を算定し、顧客から本来の額より余分に
受け取っていたケースが長野県内などで計14件あったことが25日、ホンダの調査などで分かった。
 ホンダ広報部は「説明不足と契約手続きのミスが原因とみられるが、申し訳ない」と話している。

●(長野)県内では塩尻市の販売店1店で

 ホンダ広報部によると、県内では塩尻市内の販売店1店で、契約書上、新古車購入者から
新車の自動車取得税を徴収していたとしている。
 これに対し「ホンダプリモ第一」(本社・長野市)は、同社塩尻支店で99年から02年にかけ、
8人に対し新古車を販売し、新車として書類申請したケースがあったことは認めているが、
「余分な税金」(新古車と新車の自動車取得税の差額)は一切受け取っていないという。

ホンダプリモ第一の店頭
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230065333.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230065907.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230070345.jpg
http://gazo.dyndns.tv/dc/img2/img20021230070621.jpg

自社登録はマンセー的でしょ!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 21:34 ID:wyqbyO5p
普通の中古車では車検証は名義変更となるが
ホンダの新古車は車検証備考欄に「変更登録」と記入されている。
これは意図的に新車登録者(ホンダディーラー)を隠す手法。
クルマ買取業者はこれをちゃんと知っているから、車引き取りのときにワンオーナーカーとは扱わない。
つまりリセールが下がる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 21:46 ID:uuhRTmj9
あげ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:29 ID:qV5QmcdT

【ちく裏】ホンダの裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043587615/
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:56 ID:uuhRTmj9
ahonda age
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 23:03 ID:uuhRTmj9
ンダヲタ工作員ID:TcTdtOaoがアッチコッチのヨタ叩きスレを一行レスで
上げまくってるぞ。正に必死(w
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 23:50 ID:7oU0CR0h
MagXは無視するが、全国紙に載ると焦って謝罪か。悲惨だな。そのうち海外に
飛び火するぞ。欧米のメディアに採り上げられたら、近いうちにホンダも外資
の草刈場と化すこと間違いなし。残念だとは思うが、自業自得だな。宗一郎は
草葉の陰で泣いているだろうな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 20:18 ID:p37xahHS
[朝日新聞2003/01/25]ホンダ系販売5社、新古車に新車の税金 差額は店の懐に
http://www.asahi.com/car/news/K2003012501354.html
http://www.asahi.com/national/update/0125/026.html
埼玉県や長野県、福井県などにあるホンダ系列の自動車販売会社5社で、「新古車」と呼ばれる未使用の中古車を新車として売ったり、
中古車には必要のない重量税などの税金を新車と同額で受け取ったりしていたことが25日、分かった。
5社とも「余分な税金」は客から抗議を受けるまで返していなかった。
事態を重視したホンダ(東京都港区)は、全国の販売会社などに、費用の適切な徴収を求める文書を配り注意を促した。

 ホンダによると、新古車を巡る税金の取りすぎなどのトラブルは埼玉、福井、茨城、長野、静岡の5社で確認した。
台数は不明としている。

 埼玉県志木市に住む男性(71)の場合、昨年9月、新車として買ったワゴン車の車検証を見て、おかしな点に気づいた。
車の登録日と3年後の車検日の日付が約1カ月ずれていた。備考欄に「移転登録」とあった。車は未使用だが、
販売店がいったん運輸支局に登録を済ませた「新古車」と呼ばれる中古車だった。事前に説明はなかったという。

 中古車は車検が残っていれば重量税がかからない。自動車取得税も登録直後から新車の7割以下となり、年々下がる仕組みだ。
ところが契約書には重量税5万6700円、自動車取得税5万2000円とあり、新車と同じ税額が記されていた。

 販売店に問い合わせると、「担当営業マンのミス」との釈明があり、中古車と明記して値引きされた新しい契約書がつくられた。だが、重量税が削られた一方で、取得税額は新車の5万2000円のまま。埼玉県から税申告書を取り寄せると、県に支払われた取得税は
3万600円。差額の2万1400円は店の「懐」に入っていた。4カ月の交渉の末、過払い分を取り戻した。

 店長は朝日新聞社の取材に対し、「単純ミス。意図的ではなかった。税金の取りすぎはこれ以外にはない」と話した。

続きは↓
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 20:19 ID:p37xahHS
↑の続き

 福井市のアルバイト男性(27)は昨年9月、市内の販売店から軽自動車を購入した。新車だと思っていたが、
車検証から新古車と分かった。営業担当者から説明はなかったという。

 契約書には、新車と同額の取得税と重量税が記されていた。計2万9700円。男性は情報公開条例に基づき、
福井県に税申告書の公開を請求した。取得税と重量税のどちらも、実際には1円も支払われていなかった。男性は販売店に抗議し、
今年1月に返金を受けた。

 長野県塩尻市の販売店では、店全体で99年ごろから02年春ごろまで同様に税金の過徴収を続けていたとみられる。

 昨年まで勤めていた元店員は「自社登録の車と明言して売っていたが、ほぼすべての客から新車の税額を受け取っていた」と話す。
県へ納めたのは一部だったという。

 販売店長は税金の取りすぎを認めた上で、「自社登録時に店側で立て替えた税金を回収するという感覚だった」と説明した。

 ホンダは昨年12月、静岡県内の2事例を把握した後に、全国の販売会社に向け、「中古車販売時諸費用の適切な徴収のお願い」
と題する文書を配布した。同社広報部は「お客様の信頼を損ねたことは重大な問題で誠に遺憾に思う。
何かあればお客様相談センターに連絡してほしい。おわびと返金をするよう指導する」としている。

 新古車トラブルに詳しい自動車雑誌「ニューモデルマガジン・エックス」の神領貢編集長は「ここ数年、
ホンダが台風の目となって小型車の販売台数競争が激化。各地の販売店が目標台数を達成しようと新古車を増やした。
ホンダ以外にも全国から同様のトラブルの相談が寄せられている」と話している。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 22:39 ID:h6ez5YSX

【ちく裏】HondaグループってどうよPart6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1037786478/l50
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 22:44 ID:h6ez5YSX

三菱のようになるかも
投稿者: mtm1946kj 2003/ 1/27 22:30
メッセージ: 4391 / 4392

フィットがカローラを抜いて1位になったと、浮かれている場合では無い。
ホンダのCVT(無段変速装置)装着車は、AT車と同じようなクリープを発生させるために
動力伝達装置にクラッチを採用しています。ホンダ以外のメーカーはCVTとトルコンを採用していますが、
他人(他社)の真似をするようでは技術屋としての
存在価値が無いと言う背景が、災いしている様です。
トルコンの場合、オイルを介して動力が少し伝わるので、クリープが自然に発生しますが、
クラッチでクリープを発生させるためには、半クラッチ状態を維持しなければなりません。
信号待ちなどでドライブレンジに入れたままブレーキを踏んでいると、
その間半クラッチ状態が続いており、当然クラッチ板はわずかずつ磨耗していきます。
ホンダはクラッチの異常を申し立てたユCVT車のクラッチ、場合によってはクラッチとミッションを無償で
密かに(公表しないで)交換しています。
使用状態にもよりますが、早い車で15000Km程走行すると、異常が発生している様です。
1300CCのフィットの場合は、燃費を稼ぐために、エンジンに負荷のかかる
半クラッチを避けて、完全にクラッチがきれるようにしていましたが
坂道発進を容易にするために、プログラムを変更し、半クラッチ状態を早めに
生じさせている様です。
昨年フィットが25万台以上売れ、全てのCVT装着車、シビック、ストリーム等
大変な数にのぼります。その交換費用たるや莫大な金額になるために、
公表に二の足を踏んでるのかもしれません。
第二の三菱にならないことを、祈るのみです。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 22:48 ID:h6ez5YSX

307 :元・ディーラーマン :03/01/27 07:11 ID:y5yCpiI6
契約書のカラクリを皆に教えてあげよう。
客と交わした契約書は社に持ち帰った後、総額(つまり客からもらう金)はそのままに、
税金や値引きの部分を所定の金額、つまり正規の金額に改ざんして本社に上げるんだよ。
だから客との契約時には税金は、見た目素人には分からないから減免前の金額を記入しておくんだよ。
それで目一杯値引きをしたように客を騙すのさ。そうすることにより、儲けをだすのさ。
みみっちいがチリも積もれば結構な金額になる。もともと払う必要の無い税金分だからな。
そして注文書の改ざんは、経理を素通りし、県や税務署の目もごまかすのだ。会社は勿論黙認。
もっとも、そういう事をやってると何故だか突然税務署の査察が入るんだなあ。その時犠牲になるのは
デスクマネージャー。クビです。会社の為にやってたのに。オレはいい時期に退職したと思う。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 00:21 ID:ZEwmaFJb

41 :ご参考 :02/11/28 17:35 ID:kX3Zm7jW
2ちゃんのホンダあやすぃスレはもともとは8月の大量自社登録から
始まった。
自社登録はどこでもやってるから、ホンダが異常な数やってるとはいっても自社の責任。
まぁ勝手にやってりゃいいじゃん、となる。
業績好調って言うのは嘘だから株主に嘘をついてる、と騒いだ怪しい
webサイトもありましたっけ。
http://www.wise-jp.com/b200211/honda.pdf
次が
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0001088
でもこれまた中古車を新車と偽って販売。でも信憑性がないで済まされた。
でも今回ついに横領まで明らかになった。
自社登録まではとにかく、それ以降は犯罪だ。
もう、どうしようもないとこまで来たって感じだ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 14:56 ID:KCrU81+4

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´Д`)    (´Д`;) 誤爆すんなって
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 ) 
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´Д) (´Д`;) 言ったろうが
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

         ∧_∧      ∧_∧
        ( ´∀`)     (´∀` ) と思って来たけど
        (    )     ( >>1 ) いいスレじゃん
        | | |       | |  |
        (__)_)     (__(___)

462不許複製:03/01/28 19:35 ID:trg72oTf
軟式グローブ風替え歌
「I’m fallin’aHonda DNA」
誰の誕生日まだ覚えてる 誰のぬくもりまだ覚えてる
アホンダな(そうだよアホンダよ)
アホンダな(それがっどうしたアホンダよ)
アホンダなお前ホンダを追っかけ回してまたドジしてる
「私はホンダのフィットが好き」と ナンパした女が言うもんだから
翌日、早速ディーラー寄れば ショールームに彼女が座ってた!!
アホンダな(彼女は営業だった。アホンダよ!)
アホンダな(値引きはなしで買わされた。アホンダよ!!)
アホンダなお前ホンダを追っかけ回してまたドジしてる
フィットは「納車まで2ヶ月まちです」
俺と同じで 人気者みたい 契約するため ディーラーいけば
新古車たくさん並んでたー!!
アホンダな(各色そろってる!!アホンダよ!)
アホンダな(こっちでいいよ!アホンダよ!!)
アホンダなお前ホンダを追っかけ回してまたドジしてる
新車をキャンセル 新古車にした 中身は新品 即納OK
浮かれ気分も 新聞見て気づく 俺もヤッパリ騙されてたー!!
アホンダな(新車の取得税とられてる!俺がアホなの?)
アホンダな(重量税までとられてる!アホンダよ!!)
アホンダなお前ホンダを追っかけ回してまたドジしてる
Woo〜 Ah〜 そんなの俺らが知るわけないじゃん
Woo〜 Ah〜 でもお前が悪いって思ってない?
アホンダな(素人にわかるか!アホンダよ!!)
アホンダな(黙って隠すつもりだな!アホンダよ!!)
アホンダなお前ホンダを追っかけ回してまたドジしてる
アホンダな〜(みなさんも念のため 税金の確認しましょうね)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:24 ID:SsmUMEtn
ついに国内第2位の座からも陥落しちまったしな
そうした危機感も根本には有ったんだろうよ
「ああ、やっぱりね」
って時はもはや末期症状と思われ
数年前の日産や三菱を見るようだ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:22 ID:eb6vSFmm

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/28 08:16 ID:dPtCWXmp
ンダヲタはクルマの諸費用について気にしないから
★★車音痴御用達メーカー・・・ホンダ★★
今回の横領は虚偽だから
【虚偽】ホンダ横領事件専用スレ【欺瞞】
ホンダで買うとなぜか新古車になるから
■ホンダの新車は何故?・・・■
今回の事件は叩かれて当然
◆ ホンダは何故こうも叩かれるのか? ◆
他にも
【矛盾】■どこが?ホンダの新車■【ポーズ】

トヨタたたきはホンダの不祥事を隠すために
つくられたようなもんだ(藁


596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/28 09:33 ID:dNe6/DF8
スペヲタ揃いのンダヲタは社会性に乏しいから税金とかはチンプンカンプンなんだろうな。
今回の詐欺事件も気付いて文句つけたのはヲタではなくたまたまホンダ車(新車風中古車)を購入した「一般ユーザー」。
だからンダヲタにしてみりゃンダビギナーが何騒いでるんだよ程度の感覚なんじゃん?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:38 ID:Sa1sWoF9
 信 濃 毎 日 新 聞
http://www.shinmai.co.jp/zenken.htm

●ホンダ系会社で中古車に新車の税金

 大手自動車メーカー「ホンダ」の車を扱う販売会社が、新車を自社で登録した「新古車」と
呼ばれる中古車を販売した際、新車並みの自動車取得税を算定し、顧客から本来の額より余分に
受け取っていたケースが長野県内などで計14件あったことが25日、ホンダの調査などで分かった。
 ホンダ広報部は「説明不足と契約手続きのミスが原因とみられるが、申し訳ない」と話している。

●(長野)県内では塩尻市の販売店1店で

 ホンダ広報部によると、県内では塩尻市内の販売店1店で、契約書上、新古車購入者から
新車の自動車取得税を徴収していたとしている。
 これに対し「ホンダプリモ第一」(本社・長野市)は、同社塩尻支店で99年から02年にかけ、
8人に対し新古車を販売し、新車として書類申請したケースがあったことは認めているが、
「余分な税金」(新古車と新車の自動車取得税の差額)は一切受け取っていないという。

第一ホンダ社長
http://www.no1honda.co.jp/honda/group/GPindex.html
↑の人、田中康夫に献金
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuolist.htm

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 11:36 ID:rdVbr8f1
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ホンダだろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ホンダで横領だって \     ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゜Д゜ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『横領は犯罪です』
  / (;´∀` )_/       \  <ア ま > Honda販売店で起きた税金分諸費用横領は犯罪です
 || ̄(     つ ||/         \ < ホ      > 
 || (_○___)  ||             < ン た > 自社登録のツケをユーザーに回すな!
――――――――――――――― .  <ダ    >―――――――――――――――――――――
新古車なのに ∧_∧  新車の費用分  < か   >  ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)とられている…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ホンダ信者必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./ γ(⌒)・∀・ )   \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \ホンダ信者 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)


467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 14:50 ID:zUfQivuw
晒しageドン!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < さらにage!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんまりageってねーじゃねーか!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |




468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 11:22 ID:7mZua8/j
横領よりもこっちの詐欺のほうが問題だし、立件しやすいのでは?
なんでユーザー負担っていうのはあるけど横領のほうは契約時に
説明しました、とか言い出しそうだしね。
新車と偽ってるのは、雪印の牛乳の再利用に近いような・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 11:54 ID:RHsv3Iso
ダイブ盛りあーがってますなー。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 11:59 ID:zsLvO+/C
 騙された客は税金の差額分を返してもらうのではなく、
新車に交換してもらうってゆうのが筋だと思うんだけどな。
自分が騙されたらたぶんそうする。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 12:11 ID:5iat7kwL
いやっ契約破棄が筋だろう。
払った金は全て返金した上、違約金も払う必要があるな。
もし、客がキャンセルしたら違約金を払うのだからね。

車を買うときの契約書って買うのやめたくなるほど自動車会社に都合のいいこと
ばっかりかいてあるよね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 20:59 ID:X2LRJ845
2,3年乗ってから文句つけて契約解除。
全額返金要求。
ウマー
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:04 ID:VmpfjsVb

パシャッ    パシャッ
   パシャッ         うおおぉぉぉぉっぉお
      ∧_∧ パシャッ     こんなところにも新車と銘打たれたホンダの自社登録車がぁ!
パシャッ (   )】Σ          これは大量だぜぇぇぇぇ!
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
>>472
ホンダ車がそこまで持つかどうかが問題なわけだが
475 :03/01/31 17:16 ID:Cr8SqekX
  
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | キミニハ モクヒケンガアル  |
         |______ _______|    ../^ヽヘ_
           , -―‐- 、 |/          /⌒\    xヽ、 〜 @
          /      i           ! /\ヾ `ー-、_ 、ヾヽ
          ト  ======.|           / ヽへ \   l 川 !
          |-┬――‐-|         /.:.:.:.:.:./    } ' | ! ← ホンダの営業マン
          ヾ:::L__'二'__リ        /`ヽ、.:.:.:/   .|  {
           _>::::::::=::<    _,,. -‐  ヽ   ン    |  |
    /⌒ヽ‐''  ` =‐--‐へ-、 ̄,,,-┘  \/ } .    .|  |
   / 、   |-      `ヽ'   ヽ _  彡'  | ト ___|  |
   / 彡   |::::\     :     } ニ _/   | 「  ̄ ̄|  |
  /   / ノ:::::::l`  -- '_` -イ-‐''      └|  :  L_|
  j-ヲ 〃 /::::::::::j    / =ヽ |         | キ   | f
  { ヽ/ム_イ::::::::::/   /:::::三:::::ソ          |  |   、_ミ
  !   _ニヽ 、ノ _,.-'::::::::::::三:::::{          |  |   |
  ヽ, '".:.:.:.:.l \::::::::::::::::::::::::ニ::::::|          |  |   {
   \.:.:.:.:.└- 、::::::::::::::::::::::=::::::|          |  |   |
    ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  \::::::::::::::::::::∧          |  |   |
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 23:59 ID:WcoElvSp

ホンダの販売店
投稿者: abudaction2002 (987歳/男性/jyukai) 2003/ 1/31 22:45
メッセージ: 4468 / 4468

に先週行きましたが、顧客は誰も居ませんでした。早速価格交渉をしましたが、
アコードで199万円でしたが,同見ても品質が良くない,センスも悪い。此れで
なっとく,株価の下落。値引き一切無い。強気一方で顧客に対する態度も傲慢
極まりない。呆れてホンダさん,本気で売る気が有るのと聞いたら,アコードは
日本カーオブザイヤーを取ったので最高の車だから,買うお前さんは幸せ者だと
言いました。何という傲慢さなのでしょう。其れで買う気がしなくなり,マツダ
の販売店でアテンザを見て此れは素晴らしいと感じました。又セールスマンの
対応も真摯で好感が持てました。又価格交渉でも、下取りを高く撮ってくれま
したので、アテンザスポーツを購入する事にしました。ホンダは少し頭に乗って
いると思います。何れ日産に抜き返されると思いました。株価は敏感に反応して
おります。下げるほうに賭けます。トヨタでさえ今日は下がったのですかホンダ
の天下はもう続きません。此れが私の印象です。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 07:15 ID:SkR7GNhb
鈴鹿サーキットの駐車場に、たくさん新車(新古車!?)おいてありました。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 12:24 ID:HznkWWy5
ナンバー付いてないじゃん
ごめん、コピペにレスしてしまった・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 15:32 ID:k1WcUkff

【だめぽ】ホンダはなぜ売れなくなった?2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044149416/l50
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 22:27 ID:W7H3WluP
諸費用操作は他のディーラーでもやってそうだが
新古車を新車と偽るのはホンダくらいだろう。
1月の販売台数が如実にすべてを物語ってるな・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 18:22 ID:ClvMjQcx
知人が新車のつもりで購入したストリームの車検証
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up933.jpg
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 23:19 ID:GskGVmRs
557 :名無しさん@3周年 :03/02/03 14:10 ID:aqpu2c6y
http://www.jada.or.jp/Fmenu3.htm

事件発覚後動向が注目されたホンダの販売台数は
みるも無残なものとなりますた。
やっぱり自社登録なしでは生きていけないんだね・・・


558 :名無しさん@3周年 :03/02/03 14:15 ID:aqpu2c6y
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/sokuhou/0301sokuhou4.htm
軽も激減。どうなってんの?
この事件の裏づけをしているだけのような動きだな・・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 07:08 ID:C64l0XHk
>>484

これで、見積書があれば完璧だけどな。
どんだけ詐欺られたかがわかる。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 19:38 ID:5/9O3JUR
客が、契約違反したら当たり前のように違約金払わせるんだから
それを要求しても良いんだろうね。あくまで新車くれって言った限りの話だけど。

よく考えてみたら、「ホンダ○○から新車買います」とは普段言わないよね。
「シビックが欲しい」とか言ったら「丁度、在庫車がありますからXX日で納車できますよ!」
とか「サンルーフ付きのステップワゴン欲しいけど」
に対して「注文生産になりますから数週間お待ちいただきます」みたいな流れだよね。
確かに、「シビックくれ」に対してはシビックだったりする訳だから
頭数合わせの中古車でも間違いではないのかな・・・・・。

やっぱり新車なんですよね?って断っておかないと違約金は捕れない鴨
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 08:40 ID:FH8HypFv
でも一度登録したクルマなら新車の取得税はいらないし、重量税も
払わなくていいから、ここで矛盾が発生してくるんだよな。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 09:11 ID:QDKaMWqf
>>487
そんなこと無いって。
コンビニでポテチ買って帰ったら誰かの食べ掛けだったとして、「新品だとは言ってませんが?」って店員に言われたらどうよ。

490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 10:34 ID:N+wPzZ1T
>>484
これいつ注文したものなんだろう。
3月8日以降ならば完全にだまされている。
注文書の日付が問題になるかも。
あと、自倍の名義人はどうなっているのだろう?

>>486
見積書ではなく注文書のほうがわかる。

>>489
ポテトチップスをポテチという奴にはオタクが多い
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 16:39 ID:xW2/VIXK
>>491
オマエモナー
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 01:03 ID:/jQRAoos
ホンダ不買運動キボン
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 16:43 ID:oZYnuvaN
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/04 14:51 ID:6XbHtPr4
リコールですな。2月6日発表。ヘッドライトに水が入って、
制御ECUから高電圧リーク、車両燃えて1人焼死。
どさくさにまぎれてナビの不具合も同時対策。
今回は対応早かったな。まあ、死んでるし。

http://www.honda.co.jp/recall/030206_920.html


495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 16:45 ID:BHfTHyOI
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 20:57 ID:DWTWqPnF
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=a59a5fa5ca5wa5oa54a5sa4kbeha4ca4fcqa4aba47a4afa4ja4a4a4na4ab&sid=1835186&mid=85それもどうかと
投稿者: aoziru1979 (23歳/男性/都内) 2003/ 2/ 6 19:02
メッセージ: 85 / 85

今いろんな問題があるから、ホンダ車に乗る時点でちょっと、
というのもどうかと思います。
どんな問題があろうと、欲しいのを買うまでです。

事件など関係ありません。
自社登録が多くなって問題になってても、
安く買えていい。
それだけです消費者にとっては。
何台売れようがいいです。


ホンダ海苔馬鹿ばっか。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 13:17 ID:wV/PWzOE

         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ホンダだろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ホンダで横領だって \     ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゜Д゜ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『横領は犯罪です』
  / (;´∀` )_/       \  <ア ま > Honda販売店で起きた税金分諸費用横領は犯罪です
 || ̄(     つ ||/         \ < ホ      > 
 || (_○___)  ||             < ン た > 自社登録のツケをユーザーに回すな!
――――――――――――――― .  <ダ    >―――――――――――――――――――――
新古車なのに ∧_∧  新車の費用分  < か   >  ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)とられている…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ホンダ信者必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./ γ(⌒)・∀・ )   \   ;) (     ;)   / | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/   |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\      \ホンダ信者 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)




                                                         ∩       .'  , ..
                                                       ⊂、⌒ヽ   .∴ '    
                ______________                     ⊂( 。A。)つ←>>434
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                      V V
             ,/∧ ∧      //     |   || ヽ ヽ                ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/ (゚∀゚ )     //      |    ||  ヽ ヽ             ・.;,;ヾ∵..:  
        __∠__(   _)___/ ニ)____|__||_ノ  ゝ__         :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ヽ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|      .∴' 
   / /-(=====)-/__ _/     |      |      /  _/__|_     :, .∴ 
  | ̄ └[と・573]┘  ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |      |    /;;;;;;ヽ    ノ 三三三三:, .  
  |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|____|:(∴):|___ノ三三三 :, .
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:58 ID:yF+UBE/y

流石にCMでは裏切ってくれていないようです。
詐欺にリコール(死人あり)
全身 ホンダイズム(w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 00:00 ID:qWXj9CNO

踏んだり蹴ったりだな。
投稿者: honda_owaridayo 2003/ 2/ 6 22:33
メッセージ: 92 / 93

http://www.honda.co.jp/recall/030206_920.html

全身・全域ホンダイズムか(w

ちなみに本日発表前からささやかれていたみたい。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040171798/
の677見て。

死亡事故?怖いなー。
ID:qWXj9CNO アンチスレコピペ必死
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 08:58 ID:dtRdyPGT
関係ないコピペはいらないよ。
でもこの詐欺事件だけはこのまま風化させたくはない罠
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:33 ID:Epm33XcU
ぼ、ぼくわおかねがないので、だれかのつかったこのやすいくるまを、
もっともっとやすくかえればうれしいとおもいましたです。
きょうはどようびなので、おかゆじゃなくてごはんをたべるひです。
おかずはたまごやきがでるのでとてもうれしいです。
横領も犯罪だがこの詐欺事件だけは警察のメスを期待したい。
ここに警察が切り込まないでどうするんだ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 08:53 ID:c5zMrFgy
age
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 08:06 ID:sFmgNIaD
警察まで封じ込んでるの?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 20:59 ID:05W9bsuj
税金諸費用横領のほうは動き出したみたいだね。
消費者に対する詐欺行為(中古車を新車と偽っているの)は
ホンダだけだから、これも厳しく取り締まって欲しい。
>>508
動き出したって警察じゃないよね
なんとか取引委員会のことね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 14:08 ID:2XSN5fpa
晒しageドン!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゜Д゜)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < さらにage!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんまりageってねーじゃねーか!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |




511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 15:36 ID:N7+sAPjT
高くて重くて燃費の悪いVTECエンジンが嫌いなだけ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:35 ID:X+QVtvMs
>>509
公正取引委員会でつか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 21:20 ID:hVc/yQNK
>>512
ここらしい。
マガジンXがコメント求めていたような・・・
http://www.aftc.or.jp/data/kiyaku/index.html
ついに動くのかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 21:30 ID:Wd2F7Dkn
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 17:45 ID:XNCCDLvu
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 17:53 ID:sc0bAPXb
【社会】ホンダの新古車騒ぎを受けちゃんと売れと注意喚起の通達 −経産省・国交省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045209361/
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 12:39 ID:U79bI/uI

「新古車」商法でホンダ販売会社5車に警告
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030215NTE2IEC0514022003.html
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 09:32 ID:rQzWEM4V
>>517
事実関係が明らかになってよかった。
しかし責任をディーラーに押し付けてホンダは酷い会社ですね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:16 ID:IIm36TvO
税金横領についてはよく動いてくれたね、って感じだが
肝心の新古車(死語)を新車と偽って売ったという
ホンダ独特の詐欺事件に関してはまだなにも解決していないと
思われ

パシャッ    パシャッ
   パシャッ         うぉお
      ∧_∧ パシャッ     今月も自社登録の準備ですか?
パシャッ (   )】Σ          なんで警察もそんなに車庫証明を
.     /  /┘   パシャッ      認めているのですか??
    ノ ̄ゝ
何このくそスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 17:19 ID:U9imgzn8
ぶっちぎりのリコール王 それはホンダだYO!
今年のホンダのリコールは国内で12件。138万8647台!!
もちろんリコールも自社登録も悪いことじゃないYO!
でも一度登録したクルマを新車と嘘をついて販売するのは
よくないことだYO!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    自社登録王なのに
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ヤパーリリコール王ホンダ
 (つ  丿 (   ⊂) 中古車を新車と偽称販売したホンダ
  ( ヽノ   ヽ/  )   それでもヤパーリリコール王ホンダ
  し(_)   (_)J


ID:U9imgzn8ってかわいそうな奴だな・・・
AAを一人でチマチマ張って回るのに誰にも相手されないし。
レスしておいてやったぞ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 20:37 ID:OTyqPVLw
     ∩ ∩
     l l l l
    (˘θ˘ ) イッパイ コワレテ
   ((ノ H /))
 (( ( _ |
    ∪  U
     ∩ ∩
     l l l l
    ( ˘θ˘) イッパイ リコールスル
   ((ヽ H ())
     | _ ) ))  Hondaナラ!!
     U  U
     ∩ ∩
     l l l l
    (    ) イッパイコワレテ
   ((ノ   /))
 (( (O_.|
    ∪  U
     ∩ ∩
     l l l l
    (    ) イッパイ リコールスル
   ((ヽ   ())
     | _O) ))  Hondaナラ!!
525名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/02/18 09:05 ID:lNWnPrxn
保守
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 02:17 ID:JHNQmr1F
忘れるなage
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 20:21 ID:/02wy4uI
ようやく
取り上げたホンダの犬こと嘔吐アスキー


http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0219/11nec_ma9999_11.html?sm

528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 11:46 ID:9UaujjMv
新車の契約をしたはずなのに中古車を買わされたんだから
被害者がホンダ販売店を訴えればいいのに
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 12:11 ID:mD5dOPoY
>527

記事の下にホンダへのリンク・・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 14:48 ID:N8GY9dS+
あげとこう
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 14:51 ID:tuAAQJRl
話題に便乗のネタスレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
噂の不正車キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045468480/l50
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 21:06 ID:0GHN5Aeh
>>531
ネタじゃないだろ。マジだと思うぞ。
2月10日に通達までされてるのに、2月12日登録分まで
やっちゃうとはね。
もはやこの事件は救いようがないよ。
メーカーもいかにいい加減な連絡をしているかがわかるというものだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 08:48 ID:uYfDxnwd
まだホンダやってるのか。倫理のない会社だね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 12:31 ID:e1YzJ+m8
イメージかわったわ。○んだ嫌
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 18:06 ID:OJbANc/N
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 22:04 ID:I7+O96pn
ホンダ車買う人は
よく読みましょう

http://www.honda.co.jp/HOT/ImAutoTerrace/u_car/daigaku/2nd/next01.html
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 22:07 ID:BPrL1yqg
>>536
その前が笑えるんだよ。
知らなかったじゃ済まされない って(w
http://www.honda.co.jp/HOT/ImAutoTerrace/u_car/index.html
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 00:56 ID:D1KajYll

会長会見  2003年02月20日

http://release.jama.or.jp/sys/interview/detail.pl?item_id=84

登録済未使用車の販売における重量税等の取り扱い問題について

 ・お客様の信頼を損ねる行為であり、大変遺憾。
 ・このような事態が二度と起こらないよう、全体を通してきちんとした対応をしていく。
 ・自社登録そのものがダメということはないが、お客様にご迷惑をかけないようにしていきたい。

会長の顔に泥を塗ってしまいましたね・・・

吉野社長どうする?

販売台数落ち込んでる上に数が見込めるモデルチェンジ無し。
強気の目標台数を掲げたものの得意の自社登録も自主規制せざるを得ない状況。
(会長の「ダメということはない」もなんだかなとは思うが)
その上、ユーザーと直接触れ合うディーラーでの不祥事全国同時多発。

一番ビビっているのは誰だろうね。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:04 ID:BN7IPn/+
日経を読んで中古車を新車販売していることを知ったが、ホンダはこんなメーカーだったのね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:18 ID:SCBVVqz0
本駄って新車ディーラーで中古車売ってるんだ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:28 ID:QovChBvX
吉野のこめかみに血管が浮き出てそーだな(w
かなり激ったろうな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 11:13 ID:r0me4LH5
ホンダひどすぎ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 12:02 ID:t+Ir35nO
本田が販売奨励金をエサにディーラーに車を卸すからいけないんだ。
ディーラーに対してはジャン決め(奨励金を引いた実質卸価格)
で卸せば市況も出ず健全になるよ。(値引き分の補填が出来なくなるから)
その代わり、ユーザーはワンプライス価格で買わざるを得なくなる。

どっちが良いんだろうね?値引きして買うのか、値引きされたものを買うのか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 12:35 ID:CT6i0K8+
車の正規ディーラーが詐欺をするとは、一般の客は思わないし、
書類が新規登録の場合とどう異なるのか知っている人も少ない。
発覚している分は、おそらく氷山の一角だろう。

客側から抗議された分しか返金もしてないみたいだしね。
客にバレなければ、そのままネコババしておこうということだ。

>>538
 ・自社登録そのものがダメということはないが、お客様にご迷惑をかけないようにしていきたい。

そんな態度の上でこの発言。
自社登録を今後も続けていくと公言してるも同然。

登録して中古車になれば、ほとんど走ってもいないのに価値は落ちるのだから、
ディーラーが理由も無く多数の自社登録車を率先挺身して抱えたがるわけがない。
今回のことは、おそらくはホンダがディーラーに対して自社登録を強制したか、
それに近い状況を醸成したことが、引き起こしているのだから、
真摯に受け止めるなら自社登録そのものが無くなるようにするべきだ。

取り敢えず表面だけ取り繕っておこう、というまことに不誠実なトップの発言。

まず何も変わらないね。
今後も同じことが起こるだろう。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 13:34 ID:otgp+8KI
3年程前に 新車を購入 同じ様な車検証の日付違いを理由に
中古車価格と新車価格の差 およそ50万の返金をさせた
輩を知っている。
新車(車検証の日付が同じ物)を再度用意するか、中古車価格で
納車するかディーラーに迫った結果だと言っていた。
彼は、話し合い中は「新車とは違う」と受け取り拒否をしていた。
車板にも>>545あったね。
ネタのコピペ厨か。
訴えられてもしらんぞ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 20:47 ID:ASaYdwXd
長野県内で警告処分を受けた「第一ホンダ」が謝罪・・・をせず広告。
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2778.jpg
(キャンペーンの日付見てね)
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2779.jpg
(さすがに新古車の表示だけは止めたようだが、自社登録と見られる在庫あり)
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2780.jpg
(新車ディーラーで中古車売らなくてもオートテラス店舗があったりする。)
オートテラスは本田技研株F定の中古車ディーラーです。

オートテラスといえば・・
http://www.honda.co.jp/HOT/ImAutoTerrace/u_car/index.html
http://www.honda.co.jp/HOT/ImAutoTerrace/u_car/daigaku/2nd/next01.html


548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 21:16 ID:b0jV7+i8
71 :58 :03/02/22 19:52 ID:bogHEh2H
ちなみに彼の車は、3ナンバーの車です。
この交渉を成立させたポイントは、受け取らない
「とりあえず、乗っておいて」と言われても、絶対に受け取らない
納車が遅れる事に対して、文句を言わない(免責として契約書に書いてある)

これが、実践されていれば、裁判で勝てる可能性が95%以上あります。

彼の場合、ディーラー側の弁護士が、支払うと判断したと言っていました。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:49 ID:HtmQw50/
新古車を買った人は
「シンガポール 4日間 39800円にてご優待!」
はされない訳か(w

年に一度じゃなくても大処分は行ってるわけで・・・

・「ダイナミック フェア」のネーミング
・スパイク用DQNステッカー
突っ込みドコロ満点だな・・・

BoAじゃなくても「ゾクゾク」しちゃうよ(w
 
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 21:37 ID:P3aY/fw/
>549
あのCMのBoAの曲、激しくダサいな。今更トランス・・・。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 10:12 ID:HCKTWtFf
>>547
知らなかったじゃ済まされない・・・客のせいにするのかよ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 17:34 ID:b+G1QWdG
>>551
食うか食われるか…殺伐としてんなホンダディーラーw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 09:05 ID:OcBFLcxV
近所のベルノの広告は凄かった。
ステップ、オデッセイ、ストリームの「お買い得限定車」がそれぞれ10台ずつ・・・。
しかもDQNなエアロ付きで・・・。これらを買う時も注意しましょうね皆さん。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 00:06 ID:7/EGEGqN
age
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:23 ID:zAH1P0Nc
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 09:17 ID:97fTFbFH
税金の件はとにかく、中古車を新車として売ったという
詐欺の謝罪はないのか?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/28 09:37 ID:TY3l5kWO
改善対策事前案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 33万台ィィ〜〜〜!!!!!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 09:40 ID:tjphvbHZ
>>557
どのくるまが対象?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 14:17 ID:wdij7rML
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.honda.co.jp/recall/030228_222.html
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 10:45 ID:vgNSj/JS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030302AT1D0100L01032003.html
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:03 ID:qoqRenBw
ついにホンダヲタが壊れたようだが
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:35 ID:oRIhuE8z
>560
保全コピペ。
2月の新車販売、6カ月連続で前年実績上回る
 2月の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は前年同月比で約5%増になったもようだ。
トヨタ自動車「カローラ」やホンダ「フィット」など小型車が好調だった。前年実績を上
回るのは6カ月連続となる。まだ販売水準は低いが、小型車を中心に自動車需要は徐々に
回復しつつある。
 日本経済新聞社の独自調査によると、2月の自動車メーカー各社の新車販売台数は、
36万7000台に達した。フィット、日産自動車の「キューブ」と「マーチ」、トヨタ
「イスト」、マツダ「デミオ」など、排気量1300cc前後の小型車であるスモールカー
の販売が高水準を維持した。
 メーカー別では、日産、マツダ、三菱自動車工業がスモールカーの伸びが貢献して
前年実績を大幅に上回った。一方、ホンダはミニバンの不振で大幅に落ち込んだ。 (07:00)

>ホンダはミニバンの不振で大幅に落ち込んだ
ということは、先月と同じか?もうフィット以外は自社登録する余力が無いのかな。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 09:07 ID:Jszix8vE
自社登録はどこでもやってるだろうが
中古車を新車と偽って販売したのは
ホンダだけだろうね。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 09:44 ID:/VevZIsB
分散してレスも伸びないようだからスレを統一しませんか?

テンプレ
【信用失墜】ホンダ凋落の予感【不祥事だらけ】

自社登録はどのメーカーでもやるものだが数百台程度。
ホンダは昨年来、数千台単位の大量な自社登録を行っていることは
新聞、経済誌の指摘の通り。
これはホンダ好調を演じたいホンダの自作自演行為。
そこで大量発生した中古車を30年以上前に禁止されている『新古車』と
いう名称を注文書に記入して新車と同じように新車販売店で販売。
これは詐欺事件。
しかも中古車ではいらないはずの重量税や新車と同じ取得税までも
徴収(実際は自らの懐に)するという横領行為。
実際、税を納めるときには必要ないのだから、知らないでは済まされない。
悪いことではないが、クルマはリコールだらけ。
ミニバンは他社との競争力を失い、販売激減。

今後、ホンダはどうなるのか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 09:15 ID:yy7jhqiy
被害者は詐欺罪でディーラーを訴えて欲しいね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 09:00 ID:EHyAHx5O
age
この事件で1番の問題の部分なんだがなぁ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:44 ID:KrR3avBV
[ Nikkei BP ホンダに販売機会損失の罠、「新古車」違反問題で処分 ]
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/233483

新古車を新車として・・・ここのタイトル通りの表現だな。
ネタでもなんでもなく現実であったことが証明されたわけだ・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 16:39 ID:mqYzkrPP
>その違反行為が判明したのは、新車でなければかからないはずの
>自動車重量税などをディーラーが顧客から徴収し、
>トラブルに発展したのがきっかけだ。

もはや言い訳は聞かないところまで来てしまった訳だ。
実際ユーザーから苦情がいってるんだ・・・
ユーザーの声をホンダは耳を傾けるべきだね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 22:25 ID:KMluA/7n
age
税金横領も事件だが中古車を新車として売った詐欺行為に
警察は動かないのか?
税金は数百〜数万円だが車両本体の価値は中古となった時点で
2,30万円価値は落ちていると思うのだが・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 20:31 ID:45xYJwQA
  (・∀・)イイ!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 20:31 ID:45xYJwQA

(・∀・)イイ!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 22:02 ID:pNUAVLzX

不具合が発見されました
投稿者: honda_owaridayo 2003/ 3/ 7 21:10
メッセージ: 4832 / 4846

http://allabout.co.jp/diary/carbuying/200302.htm
(一部引用)
>その後はフィットの12カ月点検でホンダベルノ新東京へ。1時間くらいで上がるとのことだったので
本を1冊持っていって読書しながら待つ計画。1時間ほどしてフロントマンがやってくると、オイルパ
ンからのオイル漏れがある・・・とのこと。もちろんそのまま預けてすぐに直してもらうことにしましたが
、それならそれで早く言ってくれればとっとと帰って仕事をしたのですが、まあ久々にじっくり1時間も
本を読む時間が取れたので結果OKということでしょう。フィットはその後、ウォーターポンプからの
冷却液漏れも発見され、最終的な上がりが月曜日ということになりました。

評論家筋からの評判もトーンダウン?
詐欺もそうだがユーザーのホンダ離れのほうに影響が出そうだね
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:53 ID:cWbbATnS
(・∀・)イイ!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 22:37 ID:mXO9tGdY
スバラシイ!    兄さん、負け犬の遠吠えだよ
     ∧_∧     ∧_∧ 
     (・┏┓・)   (・∀・ )
   _| ̄ ̄||_)  | ̄ ̄||_)
 /旦|――||// /|――||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 |_____|三|_____|/

580
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 22:08 ID:hAcwAd8K
これだけ新聞や経済誌に取り上げられていて、詐欺で警察が動かないとはな。
マガジンX中心に集団訴訟やって、真実を明らかにして欲しいよ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 23:52 ID:o22MVXjd
この問題でTVマスメディアは全く騒がないね。
相当額の広告料が落ちてるから無理ないか。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 10:39 ID:Rgcb3Bh4
そういえばテレビで一連のホンダの不祥事はみたことないね。
番組だけでなく、局としてスポンサーがいなくなることが辛い
ということかな。
この不景気なご時世・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 13:32 ID:RjXUwcI8
事件化しないと報道できないよな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 13:35 ID:g94LG1bv
>>583
でもアコードのCMって金の無駄だよな。
売れねぇっての、いくらCM流しても。
586こうほう:03/03/12 14:05 ID:5qjXrJQG
>>585
予算を消化しないといけないからね。
ドンドン流すよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 14:10 ID:q7Hkdjt5
アコードが売れないのは「ホンダのセダンだから」というのもあるよな・・・
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 19:54 ID:WzxYsOOP
>>583
三菱のCMは今も見るけどホンダはブランド力の強さもあって強気だし。
何よりも性格的に根に持つタイプだから、というのもあるかも。
販売員から本社の広報まで対応見てるとそんな感じ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 09:30 ID:6hUX0rBs
マガジンXに寄稿している弁護士を中心に集団訴訟して欲しいね。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 17:55 ID:dhu8yL1q
大量自社登録はメーカー、ディーラーの勝手だが、それを新車といってさばこうなんて
酷すぎる。
ホンダって酷いことしてるんだね。
いまだに謝罪もしてないんでしょ?これではしばらくの間
ホンダのクルマは買わないほうがいいと思う。
>>590
しばらくの間と言わず、永久に。

それがこれからの、正しい車の買い方。
おっさるとりでつね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 23:35 ID:oqAu6mQm
保守
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 23:50 ID:vXZJX/S6
仲良くやって下さいな。
まだこのスレあったのか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 00:11 ID:t56BWpv3
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタがないからageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 00:17 ID:frT7of5E
税金泥棒のホンダ社員は犯罪意識ないですが、なにか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 08:53 ID:UTvVdOVu
age
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 16:55 ID:ExoTrwlA
テーミス読んだ?
http://www.e-themis.net/new/
・ホンダがマスコミ懐柔で「疑惑販売」隠し
他社もホンダみたいにマスコミ操作しなきゃね。

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 16:58 ID:Hg4jFIOx
フィット人気が終れば会社も終るさ・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 18:33 ID:+OItK3S4
個人的には、もう終わってると思ってるよ。  ホンダ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:36 ID:gRtN5+EF
最近ホンダのCM多くありませんか?  とくに購買層に無関係な報道番組で。

http://www.e-themis.net/new/
・ホンダがマスコミ懐柔で「疑惑販売」隠し

だそうです。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:45 ID:EVLaCJ3X
紙媒体で[マスコミ懐柔]というのもありそうでなかった気がする。
マガジンXではどうだったんだろう?あそこは書いてあってもまたおもむきが特殊だから
読み流しているかもしれないな。
とにかく良い事だ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:56 ID:+OItK3S4
社会的制裁を受ける日も遠くなさそう。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 12:19 ID:kCTnCZ2J
>>599
あやしい・・
東スポレベルですな・・っていうかゴロ新ぶ(り
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:05 ID:vRXZGKx4
こりゃあこの会社、そうとうヤバイことやってそうだな。
現状では口止め工作で手一杯っぽいから
まあ気長に観察しましょうか。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:12 ID:PIlYak09
なんか最近のこの会社マジでムカツクんだけどどうするよ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:12 ID:PIlYak09
ホンダ以外の会社で総攻撃かけれないかな?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 22:28 ID:Sckg1XEJ
大量自社登録&詐欺の次は、口止め工作か…。

これで米国販売がコケれば、この会社も終わりだ…
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 23:17 ID:V/yYpRr8
この会社、トヨタがデンソーをヒョイっと引き戻せば傾くらしい。
>>610
それはホソダ社内にあるデンソー部分の一角を撤退させるってことか?

トヨタ系のデンソーやアイシンなどの大手は
世界中の自動車会社が顧客だから
撤退させればホソダだけでなくどこでも狙い打てる。

ただもしトヨタに言われたとしても
一企業として十分に大きいデンソーやアイシンが
そんな行為を素直に受け入れるとは思えんが・・・
利益に反することだし。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:22 ID:qmjP0R6+
デンソーを組み入れたトヨタの持ち株会社構想

トヨタ関係者の間では「いずれデンソーの株式を持つ銀行がその株式を放出する時期が来る。
そのときにトヨタはデンソーの持ち株比率を上げ、それを背景に関係を緊密化していくだろう」との見方が出ている。
現在、デンソーの取引は約6割がトヨタ、それ以外の4割は他メーカーだが、
このうち本田との取引がかなりの量を占めている。
トヨタがデンソーを子会社化するにせよ、持ち株会社に組み込むにせよ、
関係強化が図られれば、当然トヨタはデンソーにトヨタだけとの取引を求めることになる。そうなれば、
本田はデンソーと取引できなくなってしまう。デンソーは本田の新車開発の重要分野を担っているだけに、
本田にとっては"致命傷"にもなりかねない。トヨタがデンソーとの関係強化を図ろうとするのには、
唯一のライバル、本田を叩きつぶし、国内で圧倒的優位を保とうという狙いも見え隠れしている。
そのニュースは結構昔のだね。銀行の持ち合い株売りはこの3月までで
相当進んでるよ。
デンソーとかはその対策で自社株買い4000億円とか実施したし。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 16:56 ID:spC9mQbC
http://www.e-themis.net/new/
・ホンダがマスコミ懐柔で「疑惑販売」隠し

2ちゃんのンダヲタもいわば被害者なのかもしれない・・・
BE★BOPにあるように喧嘩は負けたと思ったら負け、負けたと思わなければ負けてないのだよ。
つまりンダヲタも自分たちが鴨られたと思ったら鴨、思わなければ大事なお客さまのままで居られるので敢えて気付かないフリしてるんだな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 08:56 ID:b4V9b9la
自動車評論家を飼いならすだけでなく
マスコミまで金で動かすとはね。
これでは真実は表に出てこないだろうな・・・
新古車って言い方さえ禁じられてるっていうのに
それを30年間使い続けていたホンダって・・・
慣習で話に出てきても注文書にそれを書いた上、新車の
税金取るとは恐れ入った。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 13:12 ID:ruz/zppu
ホンダは20日、『アコードワゴン』のリアサスペンションアームに不具合があるとして
国土交通省にリコールを届け出た。昨年10月−12月までに生産した3970台が対象。
リアのロアアーム(トーコントロールリンク)の溶接が不充分なため、
そのまま使用を続けると溶接部が破断してロアアームとブッシュが外れる。
高速走行時のステアリング操作またはブレーキ時に走行安定性が損なわれるおそれがある。
全車両、ロアアームを良品と交換する。

http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall03/03/recall03-20.html
ユーザー騙すのが当たり前となってるんだろうな、このホンダの店
最悪
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 21:33 ID:43MfwLpT
もしかしたら、ホンダは中古車の税金の算出知らなかったのか?
そんなことはないよね。
そもそも、新車販売(専売)店で中古車を販売していること自体
おかしな話だと思う。
つまりやってたディーラーはわかっていながらやっていたわけだ。
こういう悪質な販売店を別会社だから・・・といって放置している
ホンダは問題あると思うけどなぁ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 21:09 ID:y6X29N20
オートテラスに並ぶ大量の割安の新古車を横目に新車をオーダーしたら、新古車が納車されたんじゃやりきれないな。
税金の過払い分の返金があっても、新古車を買うより高い金額を支払っているんじゃないの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 09:42 ID:0cMuX6pQ
>>618
さすが土屋圭1も絶賛した足回りだな。(w
イヤーカーなのに控えめな生産台数も気に入った!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:42 ID:D/yU1oJE
足回りって キチガイホンダ海苔唯一の自慢じゃなかったのか( ´,_ゝ`)プッ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:29 ID:R2AEtuNL
ホンダが接待する。

メディアが提灯記事を掲載。

車の良し悪しが分からないホンダヲタ大喜び。

ホンダヲタは騙されやすいことが判明。

税金詐欺に発展。

一般人は間抜けなホンダヲタを見て失笑。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:54 ID:pmEchvLR
提灯記事アコードあげ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:57 ID:swyZ2CUr
>>625
この体質って宗一郎が生きてたころからあるの?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 14:41 ID:mn1mYY5A
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 07:37 ID:bSo/9Sv6
今日はマガジンX発売
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 18:05 ID:73AWyuy3
マガジンX読んだよ。
販売店にも真面目な社員はいるじゃないか。
その誠意というか熱意をもみ消そうっていう
ホンダ本社は何を考えているんだろうか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 23:29 ID:VqaPrJfN
ホンダ本社←悪の枢軸
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 23:45 ID:P9AG3E8S
ホンダは組織防衛してるだけに見える。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 10:35 ID:JG7WZ4Zy
新古車詐欺の件が明らかになってから発売された車スパイクとアコード。
この車に乗ってる奴は、霊感商法などに引っ掛かりやすい奴か、事の判断ができない奴か、犯罪に嫌悪感のない低モラリスト。
アコードに乗るという事は、社会不適格者の看板をぶら下げているようなものだ。
>>632
禿同。情報漏洩防止とは、一見聞こえがいいようだが、
一歩間違えば組織防衛に走り易い罠。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 08:48 ID:z8oKBwTi
今朝の朝刊の新刊の広告で優良企業ホンダに学べ、みたいな本、
ニワトリをなんちゃらとかいう本がでてたんだけど、
そこに書いてあることは素晴らしいんだが、とてもだけど
今のホンダを言ってるとは思えないような内容だった。
取り上げた筆者もこの詐欺横領事件のこと知らなかったんじゃないかね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 09:10 ID:m33qkL8b
>>634
マガジンXによると、情報を流すなって掲示板に貼りだしてるらしいね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 14:02 ID:bCssHhUg
社員降臨キボンヌって言ってみる。

当の社員が一番腹立てているかもしれないけど。
社員の本音を聞いてみたいものだ
スマソ、MagXに載ってたね。御立腹の社員が。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:26 ID:63geCD0L
ってか本当に社員なら販売店実名入りで投稿なんかするわけないじゃん。
元社員ならわかるけど、これ以上言うと会社での私の立場が・・ってウソくさすぎ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:33 ID:UOwtT0R1
三菱の時も内部告発があったよね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:44 ID:0wk7WeOD
>>640
そんな社員がいたら今みたいになっていなかったと思う。
たまたま、おかしい奴ばかりが社長だったり広報だったりなんてないよね。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:50 ID:q/1M2Sdp
中古車だと何の費用を払わなくていいんですか?自賠責とか重量税とか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 01:45 ID:z18RTvR0
他のスレによると相変わらず自社登録しているらしいね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:22 ID:kYnchn7a
自社登録して前年割れ??
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:25 ID:dqjvOFVA
自社登録はディーラーの体力次第だから、メーカーの登録台数達成支援金が無ければ
いつまでも自社登録しないよ。4月からはフィット仕入車の二つ星在庫車に対しても
メーカーから特に登録支援は出ない。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:27 ID:kYnchn7a
>>646
となると今年に入ってからのホンダが真の実力値とみて良いのかな?
やはりフィットの後がないのが辛いね。
フィットの登録がどのくらいあるもんだか・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:28 ID:XEb9QRiT
まさか★★ステッカーの偽造とかはしてないよね?
あやすぃ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 19:55 ID:HanFNC3k
つまり3月は販売奨励金はあったし、自社登録はあったって事だろ。
月末の異常な登録増加が何よりの証拠。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 22:45 ID:BnVq7er6
せっせと新車を製造して、即中古車オークションに流しているのかな。
ばれなきゃいいやって感じで、まだ中古を新車として押し付けていたりしてw
>>651
まだやってるんじゃん?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046880654/289-293

吉野は「聞く耳持たない」取締役として有名らしいから…
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:53 ID:SgwIHIp6
今月もたんまり新古車が出てきそうだから
購入予定者は気を引き締めてね(藁
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 07:53 ID:R1Y9uDGE
>>652
マジですか?
独裁者なんだね・・・
>>652
販社の社長も吉野さんなんですか。はぁ・・・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 10:18 ID:6FLDYAW6
フィットの限定車発表!
台数トップ記念車なのだが特別装備はアルミホイールとフロント下スポイラー。



すでに出来上がっている在庫車に後から取り付け出来るなぁ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:36 ID:2AEG+Bt3
3月も相変わらず自社登録してたんだね。

フィットといえば、相変わらず排ガス★2つ。
フィットもモビリオもスパイクも優遇税制の適用されるグレードは一つも無し。

コンパクトクラスはヴィッツ、イスト、ファンカーゴ、bB、プラッツ、マーチ、キューブ、デミオ、コルトの殆どのモデルは優遇税制適用される★3&燃費規制適合車なのにね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 16:41 ID:vQKkpops
ホンダ海苔は、よく平気で犯罪会社が作った車なんかに乗れるね。
>>658
ホンダヲタに代わって…

脱税したり、リコール隠しするメーカーよりはマシ!

納得?ホンダヲタ諸君!(w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 08:50 ID:yCciAxss
>>659
脱税    →見解の相違
リコール隠し→タイミングの問題、隠すつもりはなかったかもしれない。

中古車を新車として販売→意識してやらなくては出来るものではない。
            完全な計画的犯罪。詐欺。
            税金まで横領は最悪。
>>657
まぁホンダの技術なんてそんなモンだろ。
アコードだって★3つ揃わないんだからサ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 18:31 ID:lBwB5pz6
>>661
アコードセダン2リッターは三ツ星
アコードワゴン2.4リッター160馬力は三ツ星
4月生産分よりフィットは三ツ星
6月までにスパイクもモビリオも三ツ星

自動車業界の技術は殆どが下請けメーカー持ち合いの技術
触媒技術などはその典型、例外を探すほうが難しい。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 20:11 ID:zt5yZAYI
フィットの☆3は、いつ発売?
まだメーカーは発表してないよね。
ホンダが4月に作った車は、いつ客の手に渡るんだい?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 20:21 ID:pgFWSUfM
>662
それでホンダはどこのメーカーがもつ技術を売ってもらうの?
トヨタのNoX吸蔵式?
ダイハツのインテリ式?
日産のHCトラップや酸化チタンを使った高機能キャタライザーかな?
みんな、メーカーのオリジナル技術だけど。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 21:46 ID:zbd+qZv6
>>664
シッタカ君ですね

本当にメーカー独自開発と思っているのか?
特許申請とか、もっとよく調べて書けよ!!
2001/3/22
◆ホンダ、新排ガス浄化システム「ペロブスカイト3元触媒システム」開発

ホンダは22日、新材料でパラジウムなどの貴金属使用量を50〜70%程度削減して
コストを半減すると同時に、「優−低排ガス」レベル以上の浄化性能をもった
新排ガス浄化システム「自動車用ペロブスカイト3元触媒システム」を
米カタリスティック・ソリューション社(CSI)と共同開発したと発表。

第1弾として4月に発売予定の新型「ステップワゴン」に搭載する。
>>664
トヨタのそれは、売ってもらってもホンダで使い道が無いですね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 09:27 ID:DCR8Bk+q
>>663
フィット(★2つ)の大量在庫がさばき終わった後だろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 20:17 ID:xmYcSclL
じゃあ半年後かなw
そのうち、オートテラスと並んで、フィットブランドの中古車センターができるかも(w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:30 ID:DVgRKiqo
都内を毎日走ってます、通勤を含め日に100キロは走ります。
もちろん人並みの午前10時出社です。



COTYも取った新型アコードをまだ二台しか見たことがありません。
672かおりん祭り:03/04/09 02:30 ID:ghInE6Qs
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:48 ID:tJeNlkAe
そろそろという感じだが店頭に並び始めますた。
新車の販売店でつかまされないように気をつけよう。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 15:45 ID:pfcBlSmi
営業車はほとんどカローラ
フィットはそんなにいいとは思わない
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 15:46 ID:VLeVc8fg
>>674
営業車に出来るほどの耐久力を、フィットは持ち合わせていないと思う
>>671
バカにするなよ。アコードはCOTYも盗った素晴らしい車だぞ。
俺も年に3万km以上、運転するが今までに5台くらいは見たぞ。
俺も見たこと無いな。新型アコード(ワゴンも含)。
>676
「盗った」ってところに全身全域ホンダイズムを感じますな。
>676
うまいね、表現がw
ユーザーの税金も盗りました。
ホンダはこの件は本当に全くコメントなしだね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 23:38 ID:MJbaPydw
age
隠蔽体質だからしょうがない
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 07:49 ID:rDReV13L
ホンダは中古車メーカー
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 22:21 ID:b3BgewPf
そもそも新車ディーラーで中古車を売ること自体おかしい。
犯罪を見てみぬフリしてる警察もなんだかなぁ
罪は罪
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:07 ID:Po+L9CrK
晒します
これは犯罪デナイノ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 09:00 ID:Kp9eYLfb
だな。
これはかなり悪質デナイノ?
692山崎渉:03/04/17 15:07 ID:7V9ki/oS
(^^)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 15:11 ID:z/AwiDKP
ヒョンデ技研はCOTY盗るのに夢中だから詐欺なんぞ知りません。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 20:53 ID:thueuXOC
この事件発覚後からホンダの急減速が始まったような気がするのは
俺だけか?
>>694
2ちゃんえるでは完全失速だな。
実社会(wではどうだかわからんが、近所のベルノは自社登録車の山だよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 10:43 ID:3v48766f
2ちゃんL
>>696
見逃せや…
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 13:41 ID:AG7CmXh6
登録済み在庫車は急上昇だね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 20:12 ID:ymSrOJB2
新香者買いました。安くていいですね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:07 ID:LyvsTLjQ
ホンダはいい会社だよ、同じ商品を書類上
中古車を買いたい人にはそれなりの値段で
新車を買いたい人にもそれなりの値段で
ユーザーに選択の余地を与えた販売政策を
とってくれてる。おまえらも感謝しろよ。
新車なんて登録した時点で中古車だからな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 09:34 ID:OfMVAoU7
>>700
それならいいんだが、中古車で新車の税金をとるのはおかしいだろうと。
702山崎渉:03/04/20 01:47 ID:sfyDLZqf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
703山崎渉:03/04/20 02:46 ID:L59HxIRY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 13:08 ID:3AcdLb+u
702-703
なんかウザいね
詐欺だよな、これは。
書類送検くらいされてもいい事件なんだがな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 10:20 ID:piKX+eGU
なんで社会問題にならないの?
金の使いどころを弁えているんだろ(w
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 08:11 ID:/WHPoekj
不誠実企業ホンダ。
確かにな。それはいえてる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 06:36 ID:ad+S03va
新車のはずが新古車を押し付けられた奴は、次もホンダを買うのか?
>新車のはずが新古車を押し付けられた奴
それすら分かってない香具師が大多数な悪寒。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 11:23 ID:nqZyIa3Y
今時あえてホンダ車を買おうなんて人にとっては、新車だろうが新古車だろうが
どっちでもいいんじゃないの?
そうとでも思ってないとホンダ車なんて買えないよ。
>>713
そりゃそうだね、自ら詐欺商法に嵌りにいくんだからな、それも欠陥商品求めて。
普通のヒトは絶対そんなことしない。
>>712
最近のフィット海苔の大半が、それっぽいもんね。
ど素人の女の子、わがままオバサン…
一時期よりフィット見なくなってきたような・・・
東京だけ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 16:32 ID:XrQ/RWCD
         +
      +         +     +
  +
.ゼイキン   / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
カエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  ←ホンダ
      (つ  つ     (つ  つI
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)



  (⌒\ / ̄\  +
   \ヽ( ´∀`)  カエセッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   I
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         +
      +         +     +
  +
.ゼイキン  / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
カエセヨー ( ´∀`)    (´∀` )  ←ホンダ
      (つ  つ     (つ  つI
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)



  (⌒\ / ̄\  +
   \ヽ( ´∀`)  カエセッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧ 
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   I
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホンダ、マジかよ・・・
だめぽ・・・
あげ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 09:02 ID:VzHQ5P1e
age
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 10:14 ID:du0sX4bN
なんか三菱がまともに見えてきたなぁ・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 10:17 ID:Yoo38Red
>>723
真面目×3だからな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 10:18 ID:du0sX4bN
>>724
IDがredカコイイ!!
726就活中:03/04/28 12:55 ID:P4XLvJWe
このあいだ説明会でその事件のこときいたら 
   税金は返してるし問題ない
といってましたが。。。

その話題出した瞬間、笑顔が引きつったようにみえた
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 13:10 ID:Yoo38Red
>>726
漢だな。
入る気無いくせに…(w
728私服警備員:03/04/28 16:32 ID:fcmKlOP4
>>726
万引き小僧をつかまえた時の反論と一緒だ。
「返せば良いんだろ!? 金だってある!金払えば良いんだろ!?」

…物を盗って店外に出た時点で立派な犯罪なのです。

お金を騙し取って、騒ぎが起きなければそれでよいという姿勢。
騒ぎが起きたら「騙し取った分を返したから問題ない」という考え方。
本当に醜い大手企業「ホンダ」。もう腐ってますね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 17:06 ID:TqkCvN4o
ネタ元はどーせトヨタでしょ?
自分らだってカローラを押し上げるために顧客名簿あさって既客に値引き+
下取りage使って税金に毛の生えたような値段でむりやり買い替えさせてるんだから。
そっちこそ不当ダンピング行為で公取委に訴えられるべきなんじゃないの?
ま、顧客名簿の中でこそこそやってるし、客はただ同然で新車が入るから
何も言わないだろうけどね。
世界最大のメガバンクであるトヨタ銀行の嫌がらせに負けたくなかった
ホンダだけを責めるってのはいかにもDQNパンピーのとりそうな手段よ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 17:20 ID:fcmKlOP4
>>729
激安超特価で顧客に売ったカローラに対し、
それを阻止してナンバー1を取ろうと、自社登録に励んだフィット。
どっちもどっち。

ただね、自社登録し過ぎてディーラーの経営を圧迫し、
新古車を新車と偽ってみたり、余分なお金を騙し取った分、
フィットの方が醜いな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 17:36 ID:TqkCvN4o
五十歩百歩に【〜の方が・・・】っちゅうのはおかしいのでは?
漏れはホンダ弁護ではなくて、この問題が起きた背景を知った上で
公平に話して欲しいと思うだけさ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 20:49 ID:fcmKlOP4
>>731
確かに、双方とも汚い手で販売台数を伸ばした訳だが、
ここのスレはあくまでも「ホンダが新古車を新車として販売?」であることをお忘れなく!
そこを問題視してるんだよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 15:40 ID:yVwh2iA7
>>732
新古車という呼称は禁止されてます。
中古車を新車と偽った、が正解です。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 23:45 ID:XUdXuOEP
>>728
726の場合の「税金を返しているし問題ない」とは、この販社においては
「下取車自動車税の未経過相当額を契約書上で相殺処理をしているので
問題ない」という意味だと思うが?
726程度がが本田技研の就職活動に行く訳ないし、事件を起こした販社で
こんな事言う勇気は無いから、どこかのホンダの販社を冷やかしたんだろう。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 00:57 ID:cno9XRqj
例の「新古車」表示が問題になった後、
ホンダの中古車の広告には、その文字が消えた。

代わりに「展示車」「試乗車」「未使用車」の表示が多くなった。
> TqkCvN4o
確たるソースのある事件(ホンダの詐欺)を擁護するのに
憶測のみの持論を展開しトヨタを貶したあげく
公平に話して欲しいとは。
恐 る べ し ホ ン ダ オ タ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 01:51 ID:qf/Dnog0
結局、自分自身の首締めるだけなんだよな、こんなことしても

自社登録車は基本的に新車より安く売る訳だから、乗り潰す
つもりの客や少しでも安く買いたい客などは、安い自社登録を
選ぶのが普通だ。

そして、本田みたいに大量に自社登録している場合は、さらに
オークションを通して市中の中古車店にも流れていくので
新車がますます売れなくなる。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:09 ID:eBmfnQ4t
ホンダがやったことは、新車ディーラーで登録済み中古車を
新車と偽って売ってたことが第一。
そのクルマが中古車とバレないように、新車と同じ税金を
徴収していたこと、それを組織的に行ってきたことが二番目。
当然、一度は収めたものだから、自分の懐にそのまま入れてしまってる
ことが3番目の問題となるわけだ。
うっかりミスなんかではないし、ここまでやってるのはホンダだけだろう。

さらにメーカーがこの件に対して積極的に解決しようとしていないこと。
これが事件発覚後の最大の問題なのかもしれない。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 18:19 ID:dSr2GOnm
>>736
なんか説教強盗みたいね、ンダヲタ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 18:28 ID:WMJ/r0qN
その分安かったんじゃないの?

後になって・・・

新車でいくらで、新古車でいくら、、、、、、、
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 13:40 ID:F7FUB695
安く買って、後から金返せ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 10:06 ID:Pof1Cp3p
さすがにもうやってないだろう>税金搾取は。
新古車という言い方はできないだろうが、走行距離少ない中古車は
たんまりあるだろうが安く買わないとね。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 11:18 ID:uMlst2iK
あいかわらずオートテラスにはあふれてるねぇ。
公式中古車ページの台数減らしても意味ないよなw
3〜40マソ位は安く買えるかな?>自社登録車
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 21:51 ID:vwD+xh+y
>>742
新古車って書けないから「展示車」って書いてある車が多い。
でも、展示車なのに、すでに登録済み。
まぁ試乗車ということだろう。
でも一言で言えば中古車w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:17 ID:2QCHofSj
そもそも軽とはいえ新車の販売店で中古車を売ること自体がおかしい
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:24 ID:oDLlZbCT
>>747
意外とそういうディーラーって多いよね。
>>748
店頭にナンバーつきの販売車置いてあるもの・・・
自分が新車の費用払って、新車ですといわれて買った車が
中古車だったらやはりショックだと思う。
ホンダさえ良けりゃユーザーなんてどうでもい、というのが
ンダヲタの理論
752名無しさん@そうだドライブに行こう:03/05/11 21:00 ID:SbWdbLhW
>>751
>ホンダさえ良けりゃユーザーなんてどうでもいい
その通り!!ンダヲタの理論ですね。
それと、ンダヲタ=宗一郎バカの図式が成り立つ。
不良販社はどんどん通報してくれや。
どうせ造りすぎた国内販社はいずれリストラせなあかんからな。

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 09:24 ID:H7VoY23c
>>752
いや、創業者をも愚弄し、ホンダが売れることが何より
って奴がンダヲタの特徴。
宗一郎信者は普通のホンダヲタだと思う。
他のメーカーヲタと同じようなもの。
ンダヲタは「ホンダにとって都合がいいこと」がすべてなのでつ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 12:39 ID:OuqDhyRO
W202さん本当にサンキューでした
言ってた通りココ、http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
車好きな女が超多いしアイドル級のカワイイ子ばっかりだった
とりあえずは蒼ちゃんとしばらく話してから、
その後呼び出してカーS●Xしたけどフ●ラテク凄くてでビックリでした
W202さんオススメギャルふうタンは待ち人数が多くて今回は話せなかったんだけど
また、頑張って次回チャレンジしてみますね
てか、それにしてもホント言ってた通りゲット率もすごいですねー
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:27 ID:lwyrL0gp
>>753
ホンダもそれが本音かもな。
押し付けるだけ押し付けて出来なかったら、
撤退していいですよ、あとはうちでやりますってね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:11 ID:buHGNbqA
∩゚∀゚∩ ハイ!
粘着系 〜 粘着系 〜 ホンダ海苔
粘着系 〜 粘着系 〜 ホンダ海苔
税金横領も認めない (懲りないね) 
粘着系 ホホホ ホンダヲタ
∩゚∀゚∩ アホンダ!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 09:30 ID:8nPMJ9CC
ホンダは個別には謝罪したのか?
それさえしてないような気がするんだが
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:29 ID:RButJMad
 メーカーはだんまりを決め込んでるからな。
このままみんなが忘れるのを待ってるんだろ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:36 ID:RdpwKTBc
さすが金曜日の夕方にリコール発表してもHPではなかなか公表しないメーカー・・・
761???:03/05/16 00:46 ID:/HBQFrdr
税金ごまかして、ばれたら返せば良いという姿勢は、
車業界全体の悪習であって、たまたまやりすぎのホンダが
血祭りに上げられたのだと思っているのですが、他の方の意見求む。
業界全体の悪習というのであれば、業界全体叩かれて然るべき。
大躍進を遂げた(自社登録による演出もあったのだろうけれど)
ホンダが槍玉に挙げられた感も否めなくない。これには何か裏が
あるに違いない、と勘ぐられた挙句に。
結局ホンダ系の販社セールスマンの口がいちばん軽かったのでしょう。
セールスの教育に関してはホンダが最低とはよく聞き及びます。
急激に販売店を増やそうとしたツケが廻ってきたとも言えるのでは?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 10:05 ID:cfPNWN10
>>761
そんなこたーない。
俺は元営業マンだが少なくとも自分のいた販社ではやってなかったぞ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 00:12 ID:UhzLCdwP
結局すべての罪を販社に押し付けて終了か・・・。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 23:20 ID:5XdVRUJ5
客が一番の被害者だがディーラーもある意味、被害者だと思う。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 23:20 ID:RkjX2QGo
さてと明日のオカズでも買ってこようかなと!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 23:31 ID:aYC21OmQ
去年11月登録した試乗車を
お新香車として売ってるが
ええのか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 23:32 ID:m2+g0sVW
車版・国沢スレより来ました。
ホンダHPにある問題画像削除を求め、公開質問を求めます。
http://www.honda.co.jp/feedback/
(公開質問状)
http://www.honda.co.jp/carmagazine/Fit/vol11/jyuku/index2.html
「3兄弟のコーナリングを比較する」写真は
http://www.honda.co.jp/carmagazine/Fit/vol14/jyuku/index2.html
「10.コーナーの曲がり方」同様
東京・お台場テレコム駅前交差点そばと思われます。
交差点には横断歩道もあるれっきとした公道なのですが、明らかに無謀運転と思われるカットを採用した理由は何でしょうか?
自動車メーカーとしての品格を疑います。
また、
http://www.honda.co.jp/carmagazine/Fit/vol05/jyuku/
こちらの「ハンドリング」写真も明かなオーバースピードと推測されます。(付近の制限速度は50km/h)
これら問題のあるカットは今後もHPに掲載されるのですか?

この質問は某掲示板で公開質問とします。
ご返答お待ちしております。

・・・・・・・・とおもたら
下の項目がエラーです。
“戻る”ボタンで戻り、ご確認の上再度ご記入ください。
(ブラウザの“戻る”ボタンを使用しないでください)
システム的な障害が発生しました。システム管理者に連絡して下さい。
連絡先はどこにも見あたらず、ホンダに「黄昏バスター」ブロックくらいました。
トホホ・・・

と言うわけで皆さんコピペしてホンダに送付して下さい。
協力お願いします。

>>769予想回答
コーナリング撮影は所轄警察署の許可を得た上で公道を閉鎖して行われました。
限界付近の挙動は一般走行ではあり得ないものですが各車の特性を読者の方々
のお知らせするためであるとご理解願います。
>>768
さすがにそこまで古い車を新車といって売ることはしないだろ・・・
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 09:09 ID:vhdHbZ55
やりかねないな、今のホンダなら
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 14:06 ID:cldEmwXP
Re: リアル工房からの視点・・・  投稿者: ふに会長(MJブロンディ)  2003.05.20 (Tue) 09:29

 ニュアンスを正確に伝えられなかったみたいなので補足します。
 ホンダのエンジニアがエンツォに興味がないのは、12気筒だからとうより、プライドが高く、基本的に自分たちより評価の高いメーカーの話題を避けたがるのが第一かな〜と思います。
 栃木研究所でのNSXのプロトタイプの試乗会の時、当時ホンダが想定していたライバル・328にも乗せてもらって感動したんだけど、ホンダは今、360とか持ってるのかな。それとももう興味ないのか‥‥。持ってるとうれしいんだが。
 マツダやスバルのみなさんが食いついたのは、12気筒を作ろうなんてわけじゃなく、単にクルマ好きとしてのごく当たり前の反応でしょう。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 20:04 ID:phPNNrm1
晒し上げ
皆さんに見てもらいましょう
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 13:19 ID:yity8ir0
次スレでは
【マジ】ホンダが中古車を新車と偽装販売2【詐欺】
にするか。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 15:16 ID:HX71WOW0
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1051444916/671-
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 18:43 ID:98mm0QGg
すみません。当方車のことはあまり詳しくないのですが、質問してもよろしいでしょうか?
3月に家族がフィットを購入しました。今日家人が車庫入れの際フロントバンパーに
傷を付けてしまいました。要交換と言うことで注文したところ、国内に在庫0、タイから
運ばせるので3〜6ヶ月かかると言われました。これってホンダではあたりまえのこと
なんでしょうか?いくら経費削減とはいえ、パーツ待ちでそんなに時間がかかるなんて…
と少々驚いています。


672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/17 18:55 ID:Ab1+AjpB
傷程度で交換??板金屋で相談汁


673 :671 :03/05/17 19:25 ID:98mm0QGg
>>672
レスありがとうございます。担当営業マンに言われたそうで、回答はサポートの方から
電話がありました。ちょっと信じられない対応で、これでは他に修理が発生したら
どうするのか?と少し強く話しましたらディーラーの店長が来まして、見たら
塗装と板金?で元に戻るそうです。それはまぁ安心なんですけど、パーツの供給体制は
言われたとおりの状況のようです。
フィット・アリアのことだろうが、売る時に説明しないのだろうか?
「タイ製なので部品の手配に時間がかかる恐れがあります」とか。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 08:45 ID:gUm1wFkT
>>777 
そのくらいの配慮は必要だよな。
これから輸入車を増やしていくつもりならば。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:17 ID:M3u4Zsy1
国内が輸入車だらけになって「○○社よりは納入が早い」という風評がたつ
ようになるのを何の根拠もなく自信たっぷりに待ってる会社なんだよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:20 ID:sdBhBrDY
車をぶつけるから苦労する事。ようには車をぶつけなかればいい事。
運転がうまくなるよう精進して下さい。
でもなかなかそうもいかない人も多いみたいよ。
でもふと思ったんだが、>>776の例は傷で済んだから良かったものの、
事故でバンパーやヘッドライトが完全に破損したら3ヶ月〜半年も車に乗れないってことか?
タイはSARS感染地帯でも無いし、部品取り寄せは航空便で最短3日。
通常の船便でも2週間だよ。
いくらタイで売れまくってるといっても部品レベルは梱包の手間だけだから
そんなに遅れることはないよ。こんなのちょっと考えれば判るよね。
ちゅうことで釣られた皆様ご苦労さん。
普通の会社はそうだが、ホンダの場合ケチって定期便でしか送らなそう‥
国内在庫ゼロはマジなんじゃないの?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 23:49 ID:6hZgWFOS
ホンダディーラーの詐欺行為について語りましょう。
フィットについてはフィットスレで。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:06 ID:L+CqkvLT
モボリオスパイクの新古車を狙ってるけど
余りスパイクの新古車は見かけないね
って事はスパイクは自社登録余りしない車種って事?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 03:41 ID:4I9hAQ3X
あまりの不人気で、オークションでもさばけない。
そして買手が付いても安いから販社の持ち出しが多くて損が拡大するからじゃないの?
自社登録は需要の先行買い。利益が出なきゃ誰もやらない。
税金の先払いと中古格落ちぶんより販売奨励金って儲かるんだね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 17:10 ID:QJ3SOuJx
中古車市場で売れなきゃ自社登録は首を絞めるだけ。
だからミニバンやコンパクトはやりやすいのだろうな。

中古車を新車で売るなんて酷い!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 07:51 ID:t/cMLV/1
これって詐欺じゃん・・
793山崎渉:03/05/28 11:35 ID:HJAO0TLE
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
詐欺age
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:10 ID:TXv9RVag
ホンダの新車買うときは気をつけないとね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 17:04 ID:Erwg5shW
マガジンXでさえ取り上げなくなってきたからには
2ちゃんで地道に訴えて行くしかないな
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 18:11 ID:NQlKp4dx
潜在的被害者は数え切れないのだろうな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 16:35 ID:bgqVuV1z
ホンダはまだ止めてないのでしょうか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:53 ID:kPuaq9xv
自社登録で国内赤字出しまくってくれりゃ良かったんだが、その前に詐欺で捌いちまうとは
予想できなかったわ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 09:49 ID:bUgy+E9s
800。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 10:26 ID:Hx/J6TKB
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:12 ID:2g7jplr3
あんまり目立つ事はしたくなかったのだが5月はマイナー前のステプワゴンを大量
にアレしなくてはならなかったので、登録台数ランキングはあまり見ないで下さい。
懲りないねw
ユーザーをなめている、というのは間違いなさそうだね・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 10:03 ID:vIClwgKl
>>801
新古車という表記は違法でつ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:10 ID:Xn6I0kDC
>>804
信者に気使う必要ないもの。
ただ、真正DQN路線のユーザーが切れちゃった時にオタオタするんだろうけど(W
その時はまた普通のユーザーにしわ寄せが行くよ。飼い犬を虐待するようなもの(WW
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 08:57 ID:DA+wUxcS
マイナーチェンジ前ステップワゴンが大量に出回りそうだから
信者は新車の諸費用払って買ってやればいいんだよ。
それがホンダを支えることになるよ!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 11:56 ID:LkRYJDhp
シビックベースのステップで質感を求めるほうがおかしいずら
真性DQNなんかは中古のエルやアルへ流れるでしょ
つまりステップDQNを買う奴ってDQNに憧れるDQヲタじゃないかなぁ
>>808
ヤンキーに憧れる中途半端なやつみたいだな

たしかにな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 00:11 ID:0FMjSY/h
保守します
ステップワゴンは事務所荒らして金庫盗むのにいいらしいよ

新聞に載っていた犯人のコメントだと、荷台が低くて重い金庫も乗せやすいと言っていた
>>812
そこまで考えて車造ってんだぁ〜
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 16:59 ID:Gn4yKQtU
所詮、犯罪者集団の作る車なんてそんなもん。
捕まったあと、K察が容疑者の移送に使うのもステップワゴン。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 09:14 ID:MWrEwCU7
葬儀を安くすませるなら棺桶搬送もステップワゴン
ホンダの車・バイクは一時期、ハサミつっこむだけで鍵開くことで有名でした。

そうやってヤンキーや未成年犯罪者でも簡単に盗難できる仕様にすること、
すなわち「DQNさんカムカムホンダフェア」によって
販売台数増加へと繋げようというその企業努力・・もっと評価されても良いと思います。

儲けすぎの保険会社にお灸をすえる意味もあったでしょうし、ホンダはさすが社会派ですよね。
818 :03/06/19 09:18 ID:r9UiNGXU
ステップワゴン(マイナーチェンジ前)の自社登録車を
買う時は要注意だな。
あれで救われた中古ディーラーがどれだけいたことか・・・
ホンダ信者がなぜ必死にホンダを擁護するのか、ちゃんとそのへんで
理解しておかないと。
820みみずん削除:2013/08/20 17:57:19 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2013/08/20 17:57:19
http://mimizun.com/delete.html
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:51 ID:xBp09Mo+
オデッセイ永作君のお友達ね。  
http://www.auto-g.jp/contest/200205/saitama026.html
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:17 ID:xBp09Mo+
ニュー速+にスレ建ってるな。

アホンダ海苔。
【社会】"ドレスアップ賊" 車の改造費欲しさで、130件荒らした窃盗グループ逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055916415/l50

 
823ホンダクビになりました。:03/06/20 23:52 ID:yM2xjUZJ
今月一杯でホンダを退社することになりました。
事実上のクビです。
理由は言えないですが、トカゲの尻尾切りで責任だけ負わされました。

あまりの悔しさに寝れません。



あまりに悔しいので、一つばらします。
ホンダは、中古車問題の解決の為に、MAGXと取引をしました。

取引内容は、今後の開発車種の情報を提供すると言うものです。

車種数までは、把握してませんが・・・一定数の様です。

ここ数ヶ月のmagxを見ててください。 ホンダの車種

の情報がスッパ抜かれるはずです。

magxもポーズだけは、中古車問題を取り上げますが、
他メーカーもしてたという論調に変えていき、自動車業界
の問題へすり替えをするはずです


まあ、ホンダに限らずどこでも似たような問題は抱えてるわな。
とりあえず823はこの会社と縁が切れることをヨシとして喜ぶべし。
ただ、こういう秘密をバラすのは社会人としてのモラルに欠けてるな。
上も切りやすかったんちゃう?

仮にネタだとしてもマガジンXはいつも読んでるし、
この先読む楽しみが少し増えたわ。
>>823は昨晩ぐっすりとネタですか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:21 ID:cUrUrt9H
>>824
散々既出だろうが「どこもやってる」つうのはホンダの対応へのフォローにはならん罠。
その流れで「モラル」を言われても...
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:10 ID:74Tju3lk
>826
だよね
矛盾しまくり 
必死なんだろうね w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 13:58 ID:OdlxD3Gc
824は面白いな。他社とマガジンXとホンダを繋げて
2ちゃんの批判スレみたいなのと隔離しようとしてる
の?手の込んだ必死さ(w
他社にもXにも別にシンパシー感じてないけどなあ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 22:16 ID:jyJQPIzH
ホンダ死ね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 23:45 ID:yUdXCR0I
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 09:59 ID:JSf4EmnF
>>823
ホンダはトカゲの尻尾きりが多いと2ちゃん某板ではよく書かれていたけど
本当だったんだね。
インスパイヤの新古車出回るかな〜?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 12:59 ID:EyDzRZ1M
>>824
> ただ、こういう秘密をバラすのは社会人としてのモラルに欠けてるな。
今は内部告発推奨の時代だと思うのだが?
企業隷属時代の古いモラルを持ち出されても・・・
社会人としてのモラルに欠けてるなw


834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 14:53 ID:6Y0pyC6F
あなたは設計?開発?生産?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 18:16 ID:aSsNfU7H
>>830
国内販売低迷を理由にまた海外シフトを進めようとするという予想が浮かぶが、
そういう日本市場を舐めて脅しにかかる態度を改めないと。
>>833
今は内部告発推奨の時代

クルマとは全然関係ないところなのだが
4年ほど前、業界の団体が発行する機関紙に
匿名でチクリ投稿をしたことがある
詳しくは書かないがいわゆる事故隠しの類
決して会社や業界が深刻な打撃を受けるほどの内容ではなかったと思う
しかし速攻でバレた、あれは逆にチクられたとしか思えん!
その後は冷や飯食わされて、結局半年も居られなかった
ま、現在の仕事は楽しいから、あのときはいい転機だったなって
今は思えるけどね、擦れ違いスマソ

結局モラルなんてきょうび流行んねーんだなって思ったよw
837宗一郎:03/06/25 06:54 ID:tuXODfN6
>>823
地位保全の訴えを裁判所におこしなさい。
泣き寝入りはいけません。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:07 ID:9dDKV1Xy
>>836
その経験を経て得た教訓が「長いものには巻かれよう」だとし
たら元々告発に至ったのはなんでなの?
身を削るような行為は要求しないけど2ちゃんで良いじゃん。
内容そのものから足がつくなら言うことも出来ず辛かろうが、
その場合は外堀から埋めるしかないでしょ。内部告発保護のコ
メントなり、業界を憂えるなり。

どうやったらその教訓に至るのかわからん。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:08 ID:eza0gs0S
これも参考になるかと思います。

http://www.goodkey.net/~yuryoudeai/open.html
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 09:40 ID:ImMluEPd
マガジンXではこういう現場の声のほうをもっと
取り上げてほしかったな。
結局、発行部数を伸ばすためにはスクープのほうが優先。
これがホントなら軽めに企業を脅してネタを仕入れている
ようなものじゃないか。
しっかりしてくれ!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 18:06 ID:OVQZpnLd
今週の週刊ダイアモンドでも取り上げてたし
マガジンXが取り上げるまでもないのかな?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 18:20 ID:XSnKOvan
なんか、マガジンXに道理を求める気にならないのは俺の偏見だろうか?
それでも、ホンダからメディア差別された時には「もっと怒って良いのに」と書き込んだけど、
裏で手打ちしてそれで満足ならやっぱりそこまでの存在なんだろうな。
上の判断ダッタンジャネーノ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:32 ID:peAfUHOo
ホンダの株主総会っていつ?もう終わりました?

フィット以外総ゴケで販売不振
ディーラーの大量自社登録〜詐称販売問題、さらにF1も低迷…
荒れる要素はたっぷりだと思うのだが
株主総会は社長交代劇も含めて滞り無く終了しました。
組合も丁度50周年とのことで社員全員に記念品が配られ全社的にも
100万台体制に向けて志を新たにしている所です。

あ、外部からの騒音は完全に遮蔽されてますから外界の喧噪は聞こえなかった模様です。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 00:09 ID:jE+dO4gy
アンチのバイブル、心のよりどころ、MAG-X。
それなのに、それなのにいいい・・
>>846
大手マスコミも動いたという否定出来ない事実があるので無問題。
大手マスコミとは朝日新聞(埼玉板)と週間ダイヤモンドの事?
どっちにしても犯罪じゃなくて販売店のミスで決着したようだが。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 10:46 ID:I599egjC
日経ビジネスだともう少し踏み込んだ内容の記事だったが。
しかしまぁ、国内販売の減少傾向は明らかなので、その一因として
責任を蒸し返される可能性はいくらでもあるな。
>>848
地方新聞にすら載りましたが、何か?
自販連もが不快感を表明してますが、何か?
責任を追及するのはメーカーで責任を取るのは販売店。
自販連が不快感を表したのは自社登録に関する事だったわけだが。

「販売不振」の原因は去年のフィット売れすぎが原因なのは明らか。
10月頃には普通の中規模自動車メーカーに戻ってるよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 22:46 ID:yqz/Quo2
規模というか前年比でしか語られない状況がある訳でしょ。
その意味で落ち着くのは早くても来年以降。
今現在の台数がどの程度自社登録に頼ってるか、それを続けていけるかによって変わってくるだろう。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 10:36 ID:se22aq4+
無限脱税age
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:54 ID:X8kG2FmV
ホンダのイカサマ体質が次第に明らかになってきたなw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:07 ID:xzmXc0CX
ユーザーの税金横領も大問題だが
根底にある、自社登録車さばくための
この詐欺事件のほうが重大な問題だと思うんだがな。
詐欺事件って誰か訴えた?資料希望。
結局、販社の手続き間違えで処理されたと記憶しているが。
新車を中古車として売る方が詐欺に近いよな。
販売奨励費を騙し取られるホンダが可哀想。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 00:53 ID:R7jXNfzz
>>858
額面上の被害額は数万円。
訴えて勝ったところで、それにかかる費用や労力を考えると
泣き寝入りするか、騙し取られた税金を帰してもらうくらいしかできない。

手続きで間違えたっていうのはディーラーの言い分だが
お金にからむ非常に重要なことを間違えたうえ、
ユーザーがそのことを指摘するまで気付かないなんて
プロがやることか?

本当にミスだったのなら、見積や契約書をチェックしてないということで、
同様のケースは、相当あると思われる。
もちろん、買ったユーザーが気付くまで、税金が返還されることはない。
確か間違えて徴収した自動車税の返金額は千数百円と聞いたが違うのか?
騙し取られたのは新車から新古車になる過程でディーラー名義になってた
期間ぶんだけの税金であってディーラーが前払いした1年分の自動車税
丸ごとじゃないよね。
ああ、中古車はそういう税金はサービスする慣習ってのは無しね。
あと自動車は値引き交渉で不透明な取り引きがあるから税金コミコミの
総額で支払うケースが殆どなんだよな。
そこら辺が定価で買わされる本とかCDと違うわけだが。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 16:39 ID:iO1ZHdRk
税金を間違って徴収した?
登録に際し、陸運局で指摘されるだろ。
まぁそれをユーザーには説明せずに、車両+諸費用でいくら、って
やってるのが実情だから、そこまでは理解するとしよう。
でもホンダがやってたのは登録済みの車両を新車ですよといって
売った。たしかに一度も使用してない新車同然のクルマだ。
でも新車登録と同じ税金を徴収していた。
つまり、確信犯的に組織ぐるみで新古車(あえてわかりやすいように書くが)
を新車といって販売していたんだよ。
他社でも登録月ヅレで税金のチョロマカしはやってるような気がする。
でも、新古車=中古車をいかにも新車といって、いや税金をとっているのだから
中古車を新車と偽って売っているのはホンダくらいなものだろう。
それも数十件もな。
慣習だ、で済む次元を超えてるんだよ。
不要な税金は取るくせに必要な税金は納付しないホンダ。

 恥 的 高 額 脱 税 体 

 ホ ン ダ D N A (親子揃って税金犯罪)
まあまあ、落ち着いてこれでも読め。
●トヨタ系部品メーカーストに手榴弾で死者●
1 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 03/07/03 11:10 ID:ZNo7vr/t
●事件の概要(「ジャカルタ・ポスト」紙の一連の報道より)
500人の暴徒がストライキ中の労働者を襲撃、2人が死亡
29日未明、東ジャカルタ・プロガドゥン工業団地にある自動車用座席のメーカー
PTカデラARインドネシア社でストライキ中の労働者が襲撃され、1人が死亡し、11
人が負傷した。
ストライキが始まった3月19日以降工場内に宿泊していた労働者たちが就寝して
いたときに、ナイフ、刀、手製爆弾で武装した約500人の正体不明の者たちがバスで
乗り付け、襲撃を開始した。
死亡した労働者はキムン・エフェンディさん(21歳)である。死因は投擲された
手製爆弾による負傷である。その後、4月15日に、重傷の1人、ラチマット・ヒダ
ヤットさん(21歳)が病院で死亡した。

労働組合とNGOが共同声明
http://www1.jca.apc.org/aml/200104/21624.html
経理を知っている人間に聞きたいんだが、車を買うと当然税金が発生するよな?
で、普通は売った車の名目とか振り分けて必要な税金額を算定した上で店の
売り上げ・利益計算するんじゃないの?
そうならば、もし間違って税金を取ったのであれば年度末の決算期にでも余分な
税金徴収は解るのではないのか?
今回の発覚は決算期前とは言え、半年の仮決算でも気が付きそうなものなのだが?
確かに経理は気付いたろう。自社登録で納めた税金の額を。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 09:51 ID:DoootIrn
>>865
経理にあげる際にすでに注文書は直している。
2重帳簿状態なのでは?
もしくは公文書偽造かも。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 10:07 ID:Ee1Wx/Gv
           /            ヽ                 実  強  ふ  き  honda
         /               \    ,..-'"´ ̄\     を.  く   ま  び  よ
          /                 ヽ   _」  ,/´   ヽ   つ  ま.   れ  し
          /  ,,,,;;:::::::::::::::    :::::::::::::::,,,,;;: ヽ <. `i´  ,.-''´   ヽ   け  っ   て  い  麦
          |  "                " | `r‐ヘ. 〈   ,.-''" ヽ  る  す      冬.  じ
      ./"'|   >┬o┬、i   iy┬o┬<  . |".ヽ `''ヽ_〈 r┬ :: |       ぐ  ふ  に   ゃ
       .| ハ|    .`┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ .|ハ l ヽ、__ゝ-' ::: ノ   麦   に  ま
       .| {..ヽ . ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´.   |,,} | /      ..:: /     に  の   れ  青
       ヽ_ l..  . .  └`----'┘       |._ノ /     .:: /     な  び  て.  い
          |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/     |  /      .::: /      る  て      芽
          ヽ   ! \二二二二/ ! / / /     .:: /      ん          を
          `i       ――      /:|,/ゝ____/       じ           だ
           ヽ  __/\       /ト、\:../井井井井;;/       ゃ           し
             >J |:井\_,i__/井ヽ ヽ井井井井/
            |::|. |井井\  . /井井 | |井井井;;:/
            ):| |井井井\/井井井| |井井井/
           /::| |井井 井井 井井井| |井井/
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:35 ID:ZOdxGoJH
税金横領は計算ミスと信じたとしても、新古車=中古車を
新車と偽ったのは完全に詐欺だな。
全 珍 全 逝 ホ ン ダ イ ヅ ム

 恥 的 高 額 脱 税 体 

 ホ ン ダ D(脱税) N(なんて) A(朝飯前)
>>869
登録さえしなきゃ何年前に製造した車でも新車で通用する。
つい1ヶ月前に製造して登録だけした車とどっちが詐欺的かね。

おっと誰も訴えてないから詐欺事件は無いわけだが。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 14:33 ID:EL7kvV0n
>>871
ところが実際は2オーナーなんだよ。
意味わかる?
条件によっては自動車保険の車両保険の特約とか
つけられなくなってしまうんだぜ。
完全なまでの犯罪行為なんだよ。
注文書に「新古車」って申し訳程度に書いてあるようだが
これも呼称が禁止されている。法的拘束はないけどね。
モラルの問題だよ。
ホンダディーラーにはモラルがない、(なかった。でもいいが)
これは間違いないよな。
>>872は中古車に車両保険の特約が付けられないと仰るんだね。
何処の保険?まさか共済じゃないよね。

所で何処の「ホンダディーラー」が中古車を新車で販売して
訴えられたって?
このスレ自体が詐欺みたいなもんだ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:00 ID:AZAgt9zg
荒れてきたな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 21:07 ID:imksyz0U
>>873
長野のどこかだって
>>873
起訴されてなくても信用を失墜させるには十分でしょ。
事件に発展していなくても「詐欺」は「詐欺」。
>>877
その通り。

記事にする事自体がホンダを失墜させるための事件であり詐欺である。
>>878
>記事にする事自体がホンダを失墜させるための事件であり詐欺である。
それはちょっと違う気がする。確かに「出た杭が打たれた」感は否めないけど。

逆に、事後の本社対応がマズくて、メーカーへの不信感が一気に高まったとも言える。
溜まった膿を一気に搾り出してしまえば、少しは状況も変わったと思うけど。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 13:58 ID:R4NlOz9L
ホンダが何もコメントしようとしないから、不信感が高まる。
関係ない、知らないなら知らない、とハッキリいえばいいんだよ。
なぜそれをしないか?
ホンダはやっぱり関係あると思ってるからだろ?
社会的に知らない人間にまで知られてしまう、って恐れているからだろ?
車内の問題ではなくて、本業の販売における段階での不祥事なんだから
たとえディーラーの問題だとしてもメーカーがなんらかのアクションを
起こすべきだと思うが。
知ってる人間はますます不信感を高めていく一方だよ。
>>880
ホンダは既にディーラーが「間違えて」税金を徴収したことを発表してるよ。
そして「返金」するように通達したし「適正」に税金を請求するよう指導する
文書も発表している。

それ以上の何がお望みなんだ?
>>881
それは一般的にも周知の事実と言えるのかね?

ディーラーと取引する立場の我々としては、メーカー主導により
大々的な実態調査を行い、これらの事例について包み隠さず
公表する位の事はやって欲しいね。
当然、ディーラーに対するノルマ達成強要が、これまでの詐欺行為の
引き金となっていないという証明も提示して欲しいね。

今回のメーカーの対応には、余りにもグレーゾーンが多すぎる。
>>882はホンダに清廉潔白であれと要求しているのだな。

日本人らしい潔癖性だが、間違えて多めに税金を取られた消費者も自工会も
注意だけで済ませたのに顧客である販社をそこまで追い詰める企業があると
本当に思ってるのかね。

ホンダは販社にお願いするだけ。警察や裁判官みたいに裁く権利は無い。
ノルマ達成要求が販売奨励金の事を指すなら日本の製造業全てが犯罪の
引き金を引いているとでも言うのかな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 11:02 ID:vFaURlml
>>883
それならホンダ、もしくはホンダディーラーでもいいが
一連の税金過徴収や中古車を新車と偽って販売したことに対する
謝罪が一切ないのは何故でしょう?
開き直ってるんだろ?
どうせ他だってやってるだろ、とか、新車同然のクルマだ文句あるか
ってね。時間がたてばどうせ忘れるさN360欠陥車問題みたいに、とかね。

ホンダという企業が間違いなく大企業病にかかってしまったことは
今回の事件だけでなく、ホンダの本質的な問題として残るだろうな。
今が良けりゃいいんだよってね。
膿を出し切らずに膿を残してしまったがために、その部分を切断せざる
をえない状況まで悪化しなけりゃいいね。
885山崎 渉:03/07/15 11:04 ID:qcBRJoSX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
886山崎 渉:03/07/15 13:28 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 14:39 ID:oIQ+qDY0
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

>>883
>ホンダは販社にお願いするだけ。警察や裁判官みたいに裁く権利は無い。
裁く権利は有さずとも、メーカーとディーラーの間には「契約」という枷がある。
これはメーカー側から提示される条件に基づくものであるからして、契約者のディーラーに
とっては(法の下に於いて)法にも等しい拘束力を持つ。メーカーからの販売委託契約を
打ち切られる事は、即ちディーラー経営者・その社員にとっての死活問題へ直結する。
つまり、これが>>883の言う所の「お願い」の実態だよ。

そして、巨人の牙城を崩そうと躍起になった結果は周知の通り。

>顧客である販社
話をすり替えようとお考えですか?
>>882はホンダに清廉潔白であれと要求しているのだな。

客の立場にあるならば、至極当然の要求だな。
現行のアコードRとインテ標準車を購入した知人が周囲に居るが、
これらの話題に及んだ時、複雑そうな顔をしておったのは言うまでもない。

普通一般の良識派の反応はこんなものだよ。
中古車を新車として販売したわけで、
それを証明するために税金をつかっているわけ。
私が某ディーラーセールスの時は、絶対になかった。
自社落ちなんぞ売るくらいなら新車売れと言われてた。
B登録のノルマは別にあったが、
ちゃんと中古車として販売したもんだ。
だまされたお客様がかわいそう。
>>890
「騙されたお客」がどの様な被害を受けたか簡潔に述べよ。

但し自社登録されたフィットは生産後2ヶ月、自社登録後1ヶ月、
車両価格100万(税金諸費用別)とする。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:55 ID:HIJaXC4J
>>891
相当痛いな。
他スレでID:HIJaXC4Jはホンダが販社の自社登録について調査した旨書いてるね。
俺は知らなかったが。販社に警告したのは事実だろう。

それを知った上でID:HIJaXC4Jはホンダに何をして欲しいんだ?


412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/15 21:18 ID:HIJaXC4J
>>398
>「誰」が被害を受けて「何処の販社が」謝ったって?
何を今更?見苦しい反論だな。日経は例の記事、まだ残してたんだな。
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/mail/200303060930.shtml

身内の恥を雪ぐべく宗国会長自ら陳謝したという事実には
目を背けておいでかな?覆水は盆に帰らず。ミトメタクナーイ?
ttp://autoascii.jp/issue/2003/0221/article22886_1.html

>>399
「間違って」も何も、十数件も発覚すれば(もっと多かったんだろうな、実際は)、
それは必然となるよ。
>>893
ホンダの内部調査に関する報道もあったろ?
ところで警告ってのはコレだな。よく残しているもんだ。
ttp://autoascii.jp/issue/2003/0219/article22804_1.html

俺がして欲しい事?昔好きだったホンダってメーカーに企業としての誠意を
示して貰いたいだけさ。内輪の会見の席などでではなく。
社会全体に不信感を与えてしまった結果を真摯に受け止めていたのなら、
当然そうしていただろう。しかし、だ。アレじゃ誰も、納得など出来ない。
当然、直接被害を受けた者にしたら…推して知るべしだ。

一介の車好きとして、安心して車を買っていられないという現実を白日の下に
晒したこの一件を、絶対に風化させてはならないと言いたいのだよ。
それは勿論、ホンダディーラーに限った話ではない。コレを切っ掛けとして、
悪しき習慣は駆逐されて欲しいという願いの表れでもある。

だからこそ俺は他のスレで、詐欺問題に関しては、ホンダディーラーに限定する
必要は無いのではないか?と叩かれるのを覚悟の上で進言したのだが。
納得かね?
おっとミスった。

× 内輪の会見の席などでではなく。
○ 内輪の会見の席などでではなく、堂々とだ。
>>891
普通のディーラーなら、こんなことがあったら
即座に他の新車と差し替え、もしくは慰謝料等を持って
上司なり社長を伴ってわびいれにいくぜ。

被害について
法的にどのくらいの損害か、どれを基準とするかに拠るが、
法的な登録1ヵ月後の価値(もしくは流通価格)との差額+慰謝料数万ぐらいでないの?
元ディーラーマンとして、許せん行為ですな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 14:51 ID:hR1ps18T
>>896
普通のディーラーなら中古車を新車と偽って売るなんてありえない。
普通でないから
売ったワケだな・・
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 09:23 ID:uvzIOPzE
>>893
謝罪はしてるけど、社会的には全く知られてない。
要はマスコミを丸め込んだってことだな。
週刊ダイアモンド他、経済誌にとってはホンダの異常な
販売減の裏にホンダの大企業病になりつつある
現状の分析上はずせないから何度も出てくるのだろうが。
日本自動車工業会の定例記者会見で謝罪したのならば経済誌や新聞社の記者は
当然出席していたはず。
マスコミが取りあげなかったのは単にニュースバリューが無いと判断したのだろう。
トヨタの燃料電池車の燃料漏れのようにね。
マスコミ媒体は広告主=大手スポンサーの意向には従わなくてはね。
多額の広告料を出してくれているスポンサーをわざわざ叩いて、自社が
損をする訳にはいかないだろうし。

つー事でマスコミ懐柔説に一票。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 09:41 ID:kVQembey
>>900
ニュースバリューがない?
脱税発覚の昨年末は日経、朝日の全国紙に東京、信濃などの新聞にも
取り上げられたが。
その後、フォローがないのが逆に不自然。
俺もマスコミを丸め込んだんだと思うね。
さらに三栄から圧力かけさせてマガジンXまで黙らせたと。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 09:51 ID:tDH6EXAe

\(^o^)\ もうすぐ三連休 \(^o^)\
    
マスコミを懐柔できるなら最初から新聞ネタにはならないよ。
記者会見の必要さえ無いだろう。
日本のマスコミが腰抜けなのは事実だけど、社会性の欠如した
新人記者が勝手に配信してしまう可能性だってあるんだからね。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 07:42 ID:dy58Y/nx
>>904
>日本のマスコミが腰抜けなのは事実だけど、社会性の欠如した
>新人記者が『勝手に』配信してしまう可能性だってあるんだからね。
(゚Д゚)ポカーン


所で漏れは思った。この件、社会的影響は決して小さい訳ではないのだが、
人間が直接健康的な被害を被る可能性がある訳ではない。
故にマスコミの扱いは比較的小規模で留まったのではないか?と。追う所は
追うつもりで居るんだろうけれど(表には出ないから、逆に不気味)
加えて広告主からの圧力も、少なからず有ったんだろうな。

事後のフォロー次第で、人に与える印象は全く異ったものへと変貌する。
どちらにせよ、漏れにとって某乳業や某食肉加工業以下の存在に成り下がったわけだが。
事後のフォローってなんだろね。

雪印みたいに三面記事の隅っこに謝罪広告を掲載して貰うこと?
それでも読み飛ばす消費者が殆どだと思うけど。

それともアレか、トヨタみたいに勝ってもいないF1や、やっと制定できた
デザインフィロソフィーを一面広告で宣伝しまくったように、取り引きの
公正化を宣伝しまくってイメージを持ち上げろとでも言うのかね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:10 ID:dy58Y/nx
>>906
>>894でガイシュツですが何か?ちゃんと読んでるのかね?
これはの企業として当然行われるべき行為と思われるが。
(謝罪会見なぞでは足りんって香具師も(恐らく多く)居るだろうが)

ディーラーはメーカーの看板を背負って立つ以上、一般人にとって
メーカーと同義とされても可笑しくない。メーカーの提供するサービスを
受ける場がディーラーなのだから。同様の事は逆の場合でも言える罠。
つまり、ディーラーはメーカーの分身たる存在。言ってみれば身内も同然ってな。

(発覚した状況は別として)詐欺疑惑の件は、客の立場に立って考えてみれば、
「信頼していたメーカーに(本当はディーラーなんだが)馬鹿にされた。メーカーは
何をやっている!」となっても不思議ではない事で。
「メーカー名」を名乗る事を許可した「販売店」の起こした不祥事でもあっても、自社
本体内の不祥事と同様の対応をとる事は当然だ罠。この普遍的な流れで言えば。

だが実際の会見は「自工会」の会見に便乗して行われた。社名を名乗る事を許可した
身内の不祥事を詫びる単独記者会見などではなくてだ。モラルの欠片も感じ取れない。
余りにもひっそりコソコソし過ぎて、世界の大企業として有るまじき行為。
一度企業に付いてしまったネガティブなイメージは、並大抵の努力では消せないよ。
商売の基本、そして最大の遵守事項は「信用を得る事」。そう思わんかね?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:13 ID:dy58Y/nx
>>906
自分でも認める馬鹿な折れでさえ、この位の事は考えた。
悪行は悪行として認めるべきではないか?
つまり一般新聞、TVを呼び寄せて大々的に記者会見をしろと。
いかにも潔癖性な考え方だが、世間一般には逆効果だろうな。
誰も誉めもしないし自社登録も無くならない。
TVで謝罪する有名会社の重役を視て溜飲を下げるだけだな。
>>909
>つまり一般新聞、TVを呼び寄せて大々的に記者会見をしろと。
「最低でも」その位の事はやって欲しかったって事さ。
だが実際はそうじゃなかったから叩かれてるワケで。

>誰も誉めもしないし
不祥事だし、不祥事に対する対応としては当然と思われてるから
当たり前でしょうな。で、その当然と思われている事をしないから
不信感が生じる、と。

>自社登録も無くならない
自社登録そのものが悪なのではなく、それに起因したと推測されている
税金詐欺と販売上の詐欺の方が悪って事を言っておくか。
論点がずれる前に。
やはりいつまでたっても平行線だね。
「詐欺犯罪」は「無かった」わけだし。
社会正義を気取るなら証拠を揃えてホンダの関与を証明しなよ。
無責任なマスコミの報道資料じゃなくってさ。
ありもしない「犯罪」を「謝罪」する記者会見をする企業は存在しない。

期待してるよ。
本当にメーカーに「謝罪」させられれば貴方は一躍ヒーローだ。
>>911
君の中では話が平行線っぽいね。もう決着が付いてしまった
事だからかね?
都合の悪い報道を行ったマスコミは「無責任」な訳か。
某週刊誌並みにスキャンダラスな報道ばかりしていると
言いたいわけか。
日経新聞を始め、全国紙でも報じられたこの件を無責任の
一言で片付けるか。告発されていないから「事件ではない」のか。


もう個人的に貴方に言う事は、何も無いな。どうぞ事実から目を背け続けて
下さいな。
ついでだし言っとくか。
ホンダがその「無責任な報道」とやらに対し、何のアクションも
起こさないのは何故か?
自社の名誉を著しく傷付けられた「風説的な疑惑報道」で有ったなら、
その「無責任な報道」を行った報道サイドに対し、名誉毀損って事で
訴訟も起こしていただろうね。
それがなかったのは何故か説明してくれよ>>911
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:57 ID:f0P32yU6
これだけの事実が上げられているにもかかわらず
詐欺犯罪は無かった
と言い切る>>911はスゴイと思う(色々な意味で)
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 23:05 ID:V9ecjoQ6
事実を曲げてまでホンダを擁護してどうする?
もう一回読むか?新古車という名称を使っていたこと自体が
問題なわけだがそれに関して新車の税金を取っていたことは事実だ。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/233483
>その違反行為が判明したのは、新車でなければかからないはずの
>自動車重量税などをディーラーが顧客から徴収し、トラブルに発展した
>のがきっかけだ。

911は現実にあったこれらのことは認めるにしても、これらの行為
つまり新古車と呼んで中古車を新車と同然といって売ることは
「詐欺犯罪」ではないと言いたいのか?
新車の税金を取ってなければいいのだろうけど
重量税の欄に「弊社が既に払った分も負担してください」とでも
書いてあるのかね?
普通に重量税の欄に書き込まれ、顧客が重量税だろうと思って払ってるんじゃないの?
これって顧客を騙してることにはならないのか?
登録月が翌月にまたいでしまって、一ヶ月分の税金をちょろまかすようなことは
ありえそうだが、それも本当は問題ある。
そういう場合は総支払額いくら、と注文書に注意書きしてあるんじゃなかろうか?
ホンダの場合はそもそも中古車(新古車とホンダでは呼んでいた)を新車と
偽ってた。それも勘違いでもなんでもなく、組織的、日常的にやってた。
もし勘違いなら、会社で計上する際にチェックが入ってるだろう。
まぁ一度、会社名義で登録が済んでる車を新車と偽ること自体、
考えられないことなのだが、余計にもらった税金を調整するようなことが
当たり前のように行われていたのだろうね。
それも違うというのか?
昔から慣習的に行われていることで問題ない、で済むことなのか?
916_:03/07/21 23:06 ID:7tyrfLL7
>>911は逃走しますたか?
>>913
もう決着がついたとか書いてあったから終わったと思ったがまだ粘着してたんだねぇ。
名指しで回答を求める時点でもう負けだって。
俺が応えなかったら遠吠えに終わっちゃうぞ。

さて「疑惑報道」の件だが、マスコミには報道の自由があり特定の個人ではなく公人
あるいは公的な企業に関しては自由に報道できる権利がある。
それは状況証拠が無い憶測でも、聞きかじりでも何でも自由。
公人あるいは公的企業には誤報に対して反論する能力があり、ゴシップに対して耐性
があるとみなされるからである。
ホンダも大切な顧客のディーラーの事でもあり、これ以上事態を悪化させたくないと
の思惑が働いたのも確かだろう。
三流ゴシップ誌は憎むべき存在だが、すべてのマスコミを沈黙させるのは不可能だから。
悪く受け取るなら「泣き寝入り」だよね。誠に情けないと思う。

2ちゃんねるガイドにも似たような記述があると思うが個人は叩かれるとダメージが
大きいので手厚く保護されねばならない。しかしそれ以外は自由であるとも受け取れる。
従って>>913も安心してホンダ叩きができると理解しているのではないかな?
>>915
新古車って2〜3割も値引くんだねぇ。100万の車なら20万〜30万引き。
新車の自動車税の4.5万なんざ軽く上回る値引きだよ。

勿論、詐欺的商法で顧客に大損させるようなディーラーは潰れちまえばいいとは
思うけど、結果的に買った方も儲かり、ディーラーも販売奨励金が入るから損を
するのは販売奨励金をまんまとせしめられるホンダだけだと思うけどね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:39 ID:9LzJ9ZyV
>>918 レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
決着が付いたってのは、ここでのやり取りではないのだけどね。
ホンダディーラーで彼の様な詐欺行為が行われていた事実を
メーカーも認め、(?な点が大だが)謝罪した事を指す。
詐欺行為は実際に行われていた事実は有ったという事だよ。

さて疑惑報道とされている件だけれども、メーカーが(形はどうあれ)謝罪した
事実をどう考える?疑惑が事実に変化したワケだよな。
車検証の日付けの大幅なズレ、納税証明等の確たるソースが存在したからこそ
発覚した事態をゴシップ呼ばわりするのは如何な物か?公的書類までもが捏造
だとでも言い出すつもりかい?

また、ディーラーは大切な顧客というが(それも間違いでは無いが)、実際に
製品を手に取り運転する、末端かつ最大の顧客たる我々一般消費者の事に
配慮した発言だろうか?メーカーは実際に使用する顧客への配慮を怠っても
良い、製造責任を放棄しても問題ないとの拡大解釈も可能な発言だが。

>俺が応えなかったら遠吠えに終わっちゃうぞ。
で、>>914>>915はスルーしたんだな?答えが無ければ、討論(事実の再確認に
過ぎないのだが)を放棄したと理解するのみ。

このスレッドは、あくまで事実に基づいて語り合うスレッドだ。事実について話をする
事が叩き行為かね?また、目を通した人が新車を購入する際に注意を払う切っ掛けと
なれば、このスレッドの意義はあるというものだよ。警鐘の意味に於いてね。
(しかし、つまらん世の中になったな)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:42 ID:9LzJ9ZyV
とにかく>>918に言いたい事は、事実を事実として認めろよってこった。
一人で頑張った所で、事実として認知された事態が帳消しになる事は
無いんだからさ。
>>920
>>912で「個人的に貴方に言う事は、何も無いな」と書いておきながらよく言うよ。

さて、何度でもループするけど「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は
成立しない。いくら新聞が報道しようと、宗国会長が謝罪しようとそれは事実。

たぶん販社も懲りて自社登録は無くならないにせよ、税金の徴収方法については
消費者に納得できる説明をすると思うよ。
本当に書類上で騙されたのならば堂々と販社に突きつけて税金を取り返せば済む
わけだし、MAGーXも騙されない書類の読み方を毎号掲載しても良いと思う。

しかし「販社への警告」で終わったものを、あたかもホンダが「犯罪」に関与
してるかのように書かれるのは許せないな。
ホンダに過大な「潔癖さ」を求めるのは結構だが、ここでいくら叫んでも2ちゃ
んねらーには「格好の見世物」でしかないよ。お互いにね。

てなわけでこのスレッドでは言いたいことは尽くしたから終了。
勿論、他スレでも気が向いたら応戦するけどね。
・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・
>>922
>「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない
詐欺行為で社会的信用を失墜させた事も事実。
今後訴訟に発展する可能性も完全否定出来ない。

>ホンダが「犯罪」に関与してるかのように書かれるのは許せないな。
ディーラーへの自社登録半強要疑惑がある以上、仕方ないだろうね。

>MAGーXも騙されない書類の読み方を毎号掲載しても良いと思う。
禿同。各誌でやって貰いたいもんだ(この一文を読んで俺も終了する事にした)
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 15:20 ID:Gok4SfuC
>「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。

慣習的に日常的に行われている、より酷い考えだな。
そういう考えをするヤツが、某W大サークルみたいな事件を
起こすんじゃねーのか?
某政党の秘書給与の横領事件が起きるんじゃねーのか?
この問題は企業のモラルの問題だと思うぜ。
人間としては最悪な分類だと思われ。
>「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。

>>922は知ったか厨の馬鹿丸出し。(w
詐欺罪は親告罪じゃないからその気になれば検察当局での捜査着手は可能。
>>922の低脳理論で行けば殺人罪も「被害者=死亡」で訴える事できないから無罪ってか?
そういう話はクラスの友達相手だけにしとけ、恥かくぞ!
しかしながらマガジンXがこの事件からひいてしまったのは
ちょっと幻滅だな。
エロ広告だろうがなんだろうが、広告主に媚びない方針と思って
目をつぶってきたんだが、結局、出版元のいいなりではねぇ。
いくら偉そうにホンダや自動車メーカー叩こうが説得力がなくなった。
2ちゃんでは、相変わらず勘違い野郎も多いことだし、
細々とだがスレを継続していったほうが良さそうだな。
▼ ホンダの詐欺は真実だった2 ▼
もまもなく1000だし、ひとつにまとめて続けてみてはいかがかと思うが。
【イカサマ】ホンダの詐欺統一スレ【横領】
逮捕者もいることだし、こっちも頼む。
販売ノルマに焦った!? トヨタ系販社の営業マンが車庫飛ばしで逮捕
http://autoascii.jp/issue/2001/0110/article6429_1.html
【ノルマ】トヨタの犯罪統一スレ【逮捕】
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:45 ID:5X62iKEu
>>927
2001年のニュースを引っ張り出してまで必死だな(藁
でも逮捕されてとりあえずは決着してるようだな。
ホンダはディーラーもメーカーも何も社会的制裁受けてないし。
吉野が辞めるときもこれが理由ではないと言ってたようだし
まだまだホンダの詐欺事件はこれからなんだよ。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 20:09 ID:8dQ/4pHF
>「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
いや〜、ホソダ狂戦士(バーサーカー)最高の名言だな。
レイプも被害者が訴えなければ犯罪じゃない。
万引きも店が訴えなければ犯罪じゃない。
ついでに>>922の車をボコボコにして口封じしても犯罪じゃない訳だ。

まったく、そうなったら日本は犯罪者の天国だな(w
うぉ…なんか書き込みが増えてる(w
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:17 ID:eAVq8EF7
アフォな一人のンダヲタのために
他のホンダファン、ホンダヲタが
迷惑してるぞw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 09:50 ID:pIvFWhbA
933
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 11:43 ID:rE8v0oY5
ホンダヲタが何と言おうが、結局ホンダは詐欺師
これは事実!
この前、ホンダディーラーで新古車探してって頼んだら
3000`走ってるヤツを「掘り出し物」って言って持ってきやがった…
値段は新車の15マソ引き(諸費用は込み)
何考えてるんだか…
落ちる所まで落ちたな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 08:41 ID:lKOpa39f
まぁ しゃぁない
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 19:42 ID:j5io3brT
▼ ホンダの詐欺は真実だった3 ▼
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059043087/
このスレが終了したら、上記新スレに合流しませんか?
ホント、ネタではなく事実だったのだから。
二つに分散して落ちるのが早いよりはいいと思われます。
>>938
  _、_  
( ,_ノ` ) y━~~~   乙。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 18:56 ID:FxuzBHrx

   ∩ ∩
  (・∀・| | ウヒョー
  |     |
⊂⊂____ノ
ホンダ、どうなってしまうんだろうかね?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 08:57 ID:jy16Jn6N
NSXをもっと安くで売って欲しい
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 01:49 ID:sBmyLgWT
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。

すべての犯罪が告訴告発を受けてから警察が捜査、検挙している場合にしか成立しないヨタ話だね。
雑木林から死体が出ても、誰かが告発しないと犯罪捜査しないと思っているのかな?
ホンダ乗りにDQNが多いってのはホントだね。w
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 21:59 ID:Csp0WJzE

  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |    |
 |    ';      ,,----、,,,,,,,,,、、
 |    ';     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  < さいたま〜!(@w荒
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |                \
      |      / ̄ヽ        ヽ
      |     HardRock     ヽ i
      |      ヽ_/        |  ヽ          
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 08:29 ID:TKUPk5Z0
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |    |
 |    ';      ,,----、,,,,,,,,,、、
 |    ';     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  < さ〜が〜!(@w荒
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |                \
      |      / ̄ヽ        ヽ
      |     HardRock     ヽ i
      |      ヽ_/        |  ヽ          
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:04 ID:E0m/urtd
SAGAさがぁ〜      
さいたまー! の さがー! バージョンきぼんぬ。
詐欺は犯罪ですよね。
訴えることがなかったとしても。
なんか良心のかけらもみられませんね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 10:00 ID:gAT3DOZR
心が痛いよぉ
さあもう一度読み直そう!


「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
「法的に訴える被害者」が存在しなければ犯罪は成立しない。
ンダヲタはマジでそう心の中で唱えていそう・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 08:46 ID:quB3Trkk
ホンダかぁ
953モナーってかわいい:03/07/31 08:59 ID:6gZAMBcr
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
     トモ       イエ      ナイ     ケレ      ド♪
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ
954モナーってかわいい:03/07/31 08:59 ID:6gZAMBcr
     イイ        カゲン        ソノ     ヘンニ
     ∧_∧        l |  | l
   ◯( ・∀・ )◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     ( ・∀・ )      ∩ ・∀・)  ○( ・∀・ )○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    (_) ノ     / /\ \     ( ( ノ ))  ミ,( ヽノ
      し'     .(__)  (__)     し'し'     し(_)
       シト        ケヨ       ナ♪
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧∩
      ( ・∀・)    ⊂( ・∀・ )   (・∀・ )ノ
     ⊂ ⊂  ノ彡    (   ノU    ノ   つ
       Y .人      |(  )    (⌒),、 ヽ.
       (_)'J     し ∪ ミ     ̄  し''
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 08:50 ID:5KE6EUFU
良い動きしてるぞっ!
956山崎 渉:03/08/02 01:44 ID:Eu3ya0gO
(^^)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 08:26 ID:01M513Q4

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
1000
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 09:06 ID:/aFa7g8A
  ここは

【ホント】ホンダが新古車を新車として販売?【ネタ】


960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 13:49 ID:tPRPpE1c
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 08:35 ID:ktMAi2id
円ちゃ〜ん 
ホンダの詐欺
自社登録は、一見販売台数稼ぎのように見受けられるが、その裏にはドロドロした陰謀が隠されていた。
自社登録すると中古車となり、重量税は無料、自動車取得税は新車の7割になるはずだ。
だがホンダディーラーは、客から重量税と新車相当の自動車取得税を徴収したが、重量税は丸々横領、
自動車取得税は7割を収めて3割を横領してディーラーの懐に入った。
つまり、ホンダが大量に自社登録するのは、販売台数を操作するなどという
かわいいものではなく、税金横領するための自社登録だったのである。
そのあとも無限社長が逮捕されるなど、ホンダには税金をチョロマカスという
根が蔓延ってるようである。
フィットの重量税=最大4万5千円
通常値引き7万円が限度
自社登録時にはディーラーが重量税を負担
取得税は代行支払い済み
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:43 ID:Li5b+WPh
そーゆー事だよねぇ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)       
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー