◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ24◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
一人で悩んでないで悩みを打ち明けよう。
きっとみんなが相談に乗ってくれるよ。
負けるな。

マターリいきませう。雑談もおkということで。

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ23◇◆
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1380855669/
2名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/13(金) 23:38:08.49 ID:uVTcLh23
>>1
おつ〜
3名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/13(金) 23:49:02.20 ID:Nhnk0ozi
小中高と悩んできていつか治るかもと思いながら大学生
風呂上がりと朝起きたとき辛すぎ
4名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 00:15:48.31 ID:eH+0ZLGK
色素沈着起きてる首と顔の色が違い過ぎて、顔だけ白く厚化粧してる人みたいになる。
上沼恵美子みたいな。
首にファンデ塗ったら痒くなるしなぁ。
5名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 10:10:33.48 ID:jcwrqCV0
首を白くお化粧すればいいなんてことにはならんわな
痒くなっちゃうわな
顔を日焼けで黒く
できるわけないわな
6名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 13:57:08.59 ID:myeq15sY
トレチノインで首の色素沈着をとれば?
アトピーなければだけど
7名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 14:19:38.88 ID:5RrTRHj5
アトピーにはステロイドという浅はかな考えの医者

私はアトピー歴12年で、2回の壮絶な脱ステリバウンドを経験して、ここ数年は冬場のワセリンだけでオッケーな状態になっています。

アトピーのように生死に直結しない病気は、悩みを持つ人の弱みに付け込んだ悪質な商法が蔓延っています。
医者も信用できません。(少なくとも私はステロイドを出す医者は一切信用していません)
ステロイドを出す皮膚科医は、患者に完治してもらったら商売にならず困るので、効果がなくなったころに再発するステロイドを出し続けるのです。
あるいは、ただの無知な医者が、内科のついでに皮膚科も標榜しているだけのことも多いです。(医師は、麻酔科などの一部を除けば自由標榜主義であり、生死に直結しない皮膚科を安易に掲げているのです)
以上は私の個人的な見解です。一応
8名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 14:39:08.80 ID:eW0d7NoB
33 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2013/12/13(金) 18:14:58.78 ID:9hTpcdBe
ステロイドは止めたほうがいいです。私は絶対に2度と使いません。
わたしは、アトピー歴12年で2回の壮絶な脱ステリバウンドを経験したけど、
ここ数年はワセリンだけでオッケーな状態になっています。

ワセリンも純度によって値段が違うけど、肌に合うようならこれほど安全な保湿剤はないので、値段は気にせず購入してみては。

アトピーのように生死に直結しない病気は、悩みを持つ人の弱みに付け込んだ悪質な商法が蔓延っています。
医者も信用できません。(少なくとも私はステロイドを出す医者は一切信用していません)
ステロイドを出す皮膚科医は、患者に完治してもらったら商売にならず困るので、効果がなくなったころに再発するステロイドを出し続けるのです。
あるいは、ただの無知な医者が、内科のついでに皮膚科も標榜しているだけのことも多いです。(医師は、麻酔科などの一部を除けば自由標榜主義であり、生死に直結しない皮膚科を安易に掲げているのです)
以上は私の個人的な見解です。一応

34 自分:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 19:38:54.09 ID:LlS19bPo
> アトピー歴12年
これぐらいの軽症者は、どんな療法でも好きな事やればいいよ

35 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 20:19:30.12 ID:JsZ2EujG
>>33
見解というか妄想です
あなたの心は病んでいるように思います
妄想は止めて人と話をしましょう
9名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 18:46:55.62 ID:eH+0ZLGK
>>6
トレチノイン初めて知った!
落ち着いた時にやってみようかな。

もう赤黒いファンデ顔に塗るしかないと思ってたよ。
10名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 19:50:17.69 ID:yu3zb3KO
10年近く皮膚科に通ってるけど他のアトピーっぽい人を見たことがないや
11名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 20:04:13.80 ID:ldq6UUPr
おそらく近所で自分だけ全身アトピーだと思う 勘弁してくれ
12名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/14(土) 21:15:06.93 ID:yu3zb3KO
全身は辛いよね
13名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/15(日) 00:37:26.62 ID:FxKQ54gy
顔だけアトピーと首から下アトピーならどっちがマシ?
14名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/15(日) 00:48:25.05 ID:vc7inxqF
くびからした
15名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/15(日) 00:50:11.54 ID:sUg+bu+h
ですよねー
16名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/15(日) 09:51:10.57 ID:Shfx0w/h
煽りなしで、ステロイドでアトピーが完治した人っているの?
(完治っていうのは、薬なしで日常生活に支障がないレベル)
少なくとも私は1人も知らない。
医者なんて、「ステロイドでコントロールできます、キリッ」とかいう輩の多いこと。
17名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/15(日) 11:47:59.66 ID:S+f29AIy
353 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 10:18:07.74 ID:nOWxayoW0
煽りなしで、ステロイドでアトピーが完治した人っているの?
(完治っていうのは、薬なしで日常生活に支障がないレベル)
少なくとも私は1人も知らない。
医者なんて、「ステロイドでコントロールできます、キリッ」とかいう輩の多いこと。

アトピー体質ではない人が、一時的な外傷でステロイドを使えば、抗炎症作用でたちまち完治する。
他方、アトピー体質の人がステロイドを塗っても一時的に外傷を抑える効果しかないので、
ステロイドを止めると再発して延々と使い続けることになる。
なぜならアトピーは、外傷ではなく体内の病気だから。
ステロイドを使えばその分、自然治癒力が低下してますます完治が遠のく。
食事・睡眠・掃除・運動などで体質改善をして治すしかない。

ステロイド薬自体に効用は素晴らしいものがあることは否定しないが、使い方を間違えれば何でも劇薬になる。
医者連中はアトピーにステロイド楽が本当に有用だと思っているのだろうか?無知は大罪だと思う。
18名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/15(日) 12:10:10.24 ID:HAuXjyOD
エアコンつかうとアレルゲンが舞い散るんじゃないかとこわくて使えない 寒い 室温11℃
みんなエアコンつかってる?
19名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 00:39:32.40 ID:5IHBuMG/
六畳一間 電気カーボンヒータだけ 外気温1℃
20名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 00:43:00.06 ID:yfxA/n0o
電気ストーブ、石油ストーブぐらいかな
風で回すものは使わない
21名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 02:39:48.36 ID:fvTKoYDk
東京だけど冬は何も使わないな
もこもこソックスと着る毛布で余裕
22名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 08:36:27.35 ID:kwI5egsu
寒いから厚着してくと暖房効き過ぎてるところにいって汗だくになってかゆくなるのつらい
23名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 11:40:46.37 ID:qDSrDhvL
そのへんは、難しいね
しょがないからちょっと寒いぐらいの服ででかけるようにしてるけど
最低気温が低くなるとこれも難しくなるし
24名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 11:41:33.52 ID:qDSrDhvL
最低気温じゃなくて外気と屋内の気温差かな
25名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 12:53:14.35 ID:5fbj59sS
エアコンが怖い
エアコンの無い世界に住みたい
26名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 20:02:44.24 ID:dfyHzypN
もう限界だ死ぬ
死の恐怖よりアトピー地獄の辛さが上回ってる耐えられないさよなら、
27名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 21:59:27.40 ID:3cNIXSL/
乾燥アトピーまじつらい
28名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/16(月) 22:17:31.26 ID:26NrppE7
掻破対策スレってある?
掻かないアイディアを話し合うスレがあってもいいと思うのだが
29名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 00:39:27.09 ID:G3UY9cHo
掻かないのは無理

最近乾燥がよりひどくなってない?
30名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 01:02:29.67 ID:xUYZ/uMK
シャワー浴びながら頭皮マッサージのゴムブラシみたいなやつで掻き毟るの気持ち良すぎて昇天しかけた
なお風呂上がりに激痛に襲われた
31名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 01:11:15.00 ID:EOqiNLvM
対策系スレ、あったと思う、記憶が正しければ
手を縛るとか
いろいろと書いてあった
32名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 13:36:06.18 ID:kklhKuOd
睡眠中に頭部(顔含む)を掻いてしまうので
刺繍が少なめのプロレス用マスクを注文した
届いて使ったら報告しにくるよ
あと指先テーピングおすすめ
爪で掻いちゃうよりずいぶんまし
33名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 19:39:21.58 ID:/NOHF3x2
プラスチックヘアブラシで背をゴリゴリ ヘナヘナだわ〜
34名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 20:53:55.41 ID:4SoQWzLG
仕事から帰宅し、入浴後痒くなるから、バスタオルで髪だけ拭いて
すぐ様ドライヤーで髪と陰部乾かして
パンツ一丁でダンスみたいな体動かしたり
料理したりして誤魔化してる
30分位経つと落ち着いてくる
35名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 00:43:24.59 ID:a2YjVTMo
体中が痒くて眠れないよ
36名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 01:59:47.67 ID:UCd7mmnl
掻け!掻んだ!
37名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 11:37:22.47 ID:w6Ecigyi
アトピーを難病指定にするべき
38名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 12:35:44.28 ID:XQ1uMG9t
掻いた時に少しでも汁が出てたらアトピーなのかね
普通の人は掻き壊して血が出ても汁は出ないだろうし
39名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 12:59:22.20 ID:N8aeP1eb
日本に数名しかいないような命に関わる奇病ですら指定されてないの一杯あるのにアトピーとかありえんわ
40名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 14:28:14.76 ID:XQ1uMG9t
線引きが難しいのと、人が多いのが問題な気がする
乾燥肌の人も押し寄せてくるようになるし
41名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 14:39:55.31 ID:zmiuAR0K
難病指定の前にアトピーの確定診断をどうすんの?
42名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 19:22:26.35 ID:w6Ecigyi
顔にベリーストロング使ってたら良くなってきた

副作用もないしビビらずに使ってよかった
43名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 22:29:20.10 ID:vG10Hiet
転職活動の男だが、彼女の勧めで化粧始めてみた。
頬の赤みもニキビ跡もかなり軽減されて、
更に顔色も明るくなって、ビックリ。
もう仕事決まっても、普段からデフォで付けてしまいそう。
バレづらくはしてるけど、仮にバレても真っ赤な汚肌見せられるくらいなら
周りも許してくれるんじゃないかと開き直り。
44名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 23:24:55.55 ID:+ptH0YSf
いいなぁ
化粧で隠せるなら隠したいが
化粧品でかぶれて悪化するんじゃないかと怖くてできない
45名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/18(水) 23:33:49.48 ID:vG10Hiet
確かに荒れるのは怖いね。男だから店頭でどうどうとテスター使う度胸もなくorz
@コスメのアトピー持ちの口コミをくまなくチェックしつつ、ようやく今に至ってる
46名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 05:32:28.35 ID:WjzoJeY5
そのうち女装にも関心持ちそうだね
47名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 08:16:55.09 ID:Ll9o0tUq
湿疹→皮膚科→ステロイド→アトピーの出来上がり

脱ステ→黄色い汁やら強烈な痒み→悪化するのが恐くて再びステロイドを塗る


ステロイド地獄から簡単には抜け出せません


脱ステの心得
・ステロイドを中止して亜鉛華軟膏を塗る
・体質改善(栄養補充)→鯖、秋刀魚、ひじき、果汁100%グレープフルーツ、キウイ、苺、味噌汁、納豆など
・痒い時は熱いシャワーを浴びると痒みが軽減する
・痒み止めなどは飲むな
・チョコレート、インスタント食品、添加物などは極力食べない
・無添加の石鹸(石鹸素地100%)、塩素除去シャワー、綿100%の服
・脱ステ中はストレスは避ける

アトピーを3ヶ月で治す方法
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/index2.htm


俺は治ったよ
48名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 09:17:28.69 ID:k6KpMCy3
治る人はアトピーじゃないんだよな・・
49名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 11:37:25.33 ID:l55GcfSq
髪が首筋と耳にかかってこそばゆいから切ったんだけど
寒い
寒すぎ
あとカサカサした皮膚が露出しちゃって見苦しい
失敗したわ
50名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 21:42:01.99 ID:YCPpk+WB
うんこしようとズボン下ろしたらちんこの臭いとアトピーの臭いが混ざったとんでもない悪臭に襲われる
51名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 00:06:10.29 ID:lTiftvYc
9月から、顔と首が乾燥と赤みのアトピーなんだけど人の目が気になる。
特に知り合いと話すとき。隠すために常時マスク付けるのと、ステで抑えるのどちらがいいのかな。
ステって弱いものでも危ないの?常時マスクも怪しい人みたいで悩む。
首はかなり酷いため今冬はタートルしか着れてない。
52名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 00:58:31.86 ID:s6oNCO1T
>>50
あとぴーのにおいってなに?
53名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 06:01:17.19 ID:QvWU/qVm
軽いステ塗っててもどんどん効かなくなってステ強くなるよ
紫雲膏中黄膏おすすめ
54名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 07:02:39.83 ID:tn0rrGcl
>>51
冬型アトピーは乾燥が原因
加湿器とワセリンで乗り切るしかない
55名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 11:30:22.33 ID:Nq589dcG
>>51
顔面ステはオススメしない
マスクだったら今の季節普通だからいいと思うよ
56名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 13:57:25.79 ID:YTHmFAOr
深層NEWS▽アトピー改善につながる物質発見と発表
▽京大チーム椛島准教授に聞く

20日金曜

BS日テレ141Ch 午後10:00
57名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 16:52:32.72 ID:Y1t69nTz
クリームでは直ぐ乾燥してしまう
やっぱ冬はワセリンの方がいいか…
58名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 20:09:57.16 ID:Vsl4CZ3u
軟膏系しか残ってない
59名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 20:14:04.42 ID:s6oNCO1T
ここのところ雨ふって乾燥してないからかめっちゃ調子いい
60名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/20(金) 22:25:02.28 ID:2/Ci+vqb
>>32だが
プロレスマスクが届いたんで使ってみた
生地が合わなくてきつめ(そらそうだ)なのでう〜んという感じ
裏返してツルツルした外側を内側にするとかゆくない
大きさと素材があえばかなり有効な掻き対策グッズになりそう
構造がわかったし自作すっかなあ・・・
61名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/21(土) 15:35:27.37 ID:y/Cymm3m
気管支喘息 Part54 【こちら人間気象台】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1383303422/
62名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/21(土) 19:51:20.08 ID:PS7N4wKs
本業は農家で夏は農家冬は除雪の仕事やってるんだけど
冬に強烈に悪化してたいせんかしているところは乾燥して動くだけで激しい痒みに襲われる
原因は寒い中長時間外で仕事をするからだと思うんだけど、ステもマイザーからマイザーと保湿剤の混合
たぶん酷くなればデモルベートあたりを処方されてしまうことを考えるとこのまま冬の仕事を続けていいものか悩んでしまう。
できれば辞めたくないけど、かといって薬の強さも上げたくないしどうすればいいんだろう
63名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/21(土) 22:23:57.04 ID:K5MYBIZU
上着の毛とかに原因があるのかもよ
冬になるとどうしても着込んじゃうからね
64名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/22(日) 13:36:20.21 ID:XYfUy4hM
俺の周り10%以上アトピーいるかな。
全員男。
65名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/22(日) 18:01:37.86 ID:szhEVW3L
>>47
アトピービジネスなんかまだ信じてる奴いるのか
66名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/22(日) 22:37:03.12 ID:VBZMk+iU
食事制限してると、すごくストレス溜まるし、たまに食べてしまうことがあると思うのだけど、
みんなはどう対処してる?
67名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 00:57:43.27 ID:OzqlzEh/
困難は挫折するためにあるんじゃない
克服するためにあるんだ!
68名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 15:46:55.40 ID:cg2iPGyY
秋口からアトピーが急激に悪化
動くと激痛が走るのでほぼ寝たきり
仕事も休みがちになり失業
健康保険なし、病院に行けない
家は来月頭に追い出される
携帯は今月末で止められる
所持金は一万を切った
親とは絶縁状態で頼れる人もいない



完全に詰んだ…
アトピーを理由に死ぬってこういう事なんだな…
69名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 17:07:49.13 ID:JQ0PPCKg
なまぽ
70名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 17:57:42.07 ID:sTSiiIGw
働けなくなったら死ぬしかないよ
71名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 20:50:18.90 ID:OzqlzEh/
身だしなみがなってない奴は見くびられる
では顔面アトピーは?
72名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 20:54:31.96 ID:ZhoxBzgh
>>68
生活保護を受ける充分過ぎる資格があるだろアンタ。
73名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 20:55:32.26 ID:653LQDg6
顔のアトピー悪化うぜえ!
友達とのクリスマスパーティキャンセルしたわ
74名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 21:19:18.26 ID:LT2XDWtV
クリスマス終了
75名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/23(月) 23:51:37.37 ID:YcGHWou1
せめて赤ら顔じゃなければな…
76名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 00:46:13.37 ID:somwrZAN
昼間から酒飲んでると何度疑われたか
77名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 00:55:13.65 ID:b5XKGTxv
顔だけは綺麗です!
78名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 01:32:19.64 ID:fNKvQHZ6
顔は無症状だが身体は10cm2すら無傷のところがないよ。跡だったり発症中だったりで。自分で鏡見ても卒倒するレベル。でも掻くの止められない(^_^;)
79名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 02:05:53.46 ID:5aYPzrn4
顔に出ないのが一番いいな
80名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 02:16:09.38 ID:b5XKGTxv
でもさー痒いよ?体中
81名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 03:13:18.52 ID:1+Rnd8UI
首がボロボロで引きこもりぎみ
でも顔だともっと辛いんだろうな
82名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 05:36:00.56 ID:GoUzuKaF
>>68
すぐに生活保護の申請に行きなよ(´・ω・`)
ホームレスになっちゃうよ
83名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 09:00:04.19 ID:somwrZAN
顔も体も全身アトピーの俺に死角はなかった
84名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 11:37:19.52 ID:BR4FIoX0
アトピーじゃなかったら今頃リア充してたと思う
85名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 12:25:03.27 ID:sY99TSRm
>>68
すぐに生活保護の申請に行きなよ(´・ω・`)
ホームレスになっちゃうよ
86名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 14:12:41.20 ID:dATR4qbQ
>>68の今後が気になるぞ
8768:2013/12/24(火) 14:55:55.94 ID:1+Rnd8UI
みんなありがとう( ; ; )
先程知らない番号から電話がありました。
長い間コール音が鳴っていたのですが怖くて震えが止まりませんでした。
勿論出ませんでした。
ひと呼吸し、番号で検索をかけた所、区役所の納税課がヒットしました。
恐らく住民税の督促の電話に違いありません。
今年で早30。
そろそろ年貢の納め時ですね。
88名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 19:09:51.77 ID:zTGHJN4J
>>87
とりあえず近くの共産党の事務所を調べて相談に行ってこい
89名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 19:16:57.48 ID:6MBPMnK/
>>87
親元に帰るのがベストだと思うが、帰れない事情があるなら、速やかに生活保護を申請した
方がいいように思う。
90名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 19:56:01.35 ID:Zm1tyD5B
>>87
健康保険はいってたんならとりあえず2年は健保から傷病手当受けれるよ
皮膚科が診断書出してくれなければ心療内科で鬱なり何なりで書いてもらえばいい

税金は病気療養中なら相談すれば免除なり減額なり期限延ばしてもらうなりできるはず
住民税はほっとくとそのうち銀行口座差し押さえられるから一年以内くらいにはなんとかした方がいい

多分自分で動くの大変だろうから、傷病手当受ける以外のことは専門家に頼むのも選択しかも
91名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 20:13:10.71 ID:IfZfUWH3
>>90
俺これ知らなかった
92名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 20:21:06.13 ID:Zm1tyD5B
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r307#q6
資格喪失時に傷病手当金を受けているか、または受ける条件を満たしていること。

68氏が↑を満たしてるか微妙な気がするけど
俺はアトピー、喘息、うつ状態で休職→退職して、うつで手続きしてもらってる
93名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 20:23:56.42 ID:IfZfUWH3
資格喪失時に傷病手当金を受けているか、または受ける条件を満たしていること。
(なお、退職日に出勤したときは、継続給付を受ける条件を満たさないために資格喪失後(退職日の翌日)以降の傷病手当金はお支払いできません。)

これもおかしい話だな
94名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 20:33:26.64 ID:Zm1tyD5B
>>93
最終日に出勤しちゃったらそれは「仕事が出来る状態で退職した」ってことになるみたい
有給消化してそのまま出勤せずに退職、だったら多少間開いてても申請できるのに

知らないと最終日に「引き継ぎと挨拶」で出勤しちゃったりするよね・・・
95名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 20:43:53.13 ID:IfZfUWH3
>>94
そうだよね
アトピーばかりの知識が増えて、こういう医療制度に疎いからな
ホント、アトピーは人はいい事ないな
何もかも無駄にさせる病気
96名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 21:06:26.82 ID:b5XKGTxv
深夜3時と昼3時とか
ちゃんと寝ないの?
81 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2013/12/24(火) 03:13:18.52 ID:1+Rnd8UI [1/2]
87 名前:68[sage] 投稿日:2013/12/24(火) 14:55:55.94 ID:1+Rnd8UI [2/2]
97名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 21:17:22.79 ID:6MBPMnK/
眠れないんだろ。
仕事してる時は、眠れなくても身体くらいは休めないといけないから、結構なストレス
と引き換えにひたすら布団の中でじっとしてる。
でも、特に翌日の予定がない失職時は、眠れそうになるまで起きていて、翌日自然に
起床するまで寝てストレス回避。
アトピー持ちにはよくある話だろ。
98名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 21:26:49.14 ID:q2ZHBFe+
9月ぐらいに初めてお腹にできて最近足にもできて顔だけは勘弁してくれと思ってたけど
ついに目じりにアトピーっぽいの発生して痒い
顔は嫌だ顔は嫌だああああああああああああああああああ
99名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/24(火) 21:38:41.68 ID:Zm1tyD5B
>>95
自分の場合は喘息とアトピーの悪化でやめるって決めて
もともと失業給付受けるつもりだったんだけど
その時通ってた心療内科の方(もともと不眠もあって)でこれ教えてもらったんだ
かなり限界超えて働いてたから最後は精神的にも参ってて。
有給に入ってから傷病の手続きして、今療養中
最悪2年これ受け終わったら、その後失業給付に移ることもできるんだって。
その時はその時であいだ3ヶ月開いたりする可能性もあるけど
100名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/25(水) 01:49:09.11 ID:lbCnMHOP
フィギュアスケートの村上佳菜子さんってアトピーだったんだね
昨日テレビで見てて初めて気がついた
前は気づかなかったのに昨日はハッキリ分かったから以前より悪化してるのだろうか
重症ではないけど肌の露出が多いから大変だろうな…
でもレースなんかで隠さず堂々と出してるのはスゴイなと
どんだけ夏暑くても長袖な自分には絶対真似できない
今まであんまり好きじゃなかったけど同病の親近感湧いてファンになったわw
101名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/25(水) 04:23:31.42 ID:p28FuG5f
>>100
モー娘。の亀井絵里もそうだけど、なんかどことなくアトピー顔なんだよね
102名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/25(水) 09:29:07.39 ID:xgXFLhWh
カナコ性格明るいな アトピーはだいたい暗くなる
103マダニから発症:2013/12/25(水) 12:19:20.30 ID:fOCiF2gX
てっきりアトピーと思っていたら
今朝医者から、自家感さ性皮膚炎と言われた
よく似てるねー
どこで判断するのだろう?
また、去年飲んだプレドニゾロンを渡された
これで振り出しに戻ってしまった。あーつらい
104名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/25(水) 13:30:57.94 ID:illLlWsv
去年一年ほど顔や頭のアトピーで悩まされ色々やってみてどれが項をなしたのか解らないが今年はほぼずっと調子良かったのに、何が原因か一週間前あたりから再発。


全身。重症のように汁が出るとか痛いレベルではないがほぼ全身に湿疹、カサカサが。頭と顔もガサガサで、久々に会った友人に驚かれた。最悪だ。
105名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/25(水) 13:35:34.35 ID:illLlWsv
一ヶ月前あたりからなんかやばいなーという兆候はあった。顔が調子良かったのがまた口回りとこめかみあたりがかさつき始めて。それでもメイクは出来るし、さほど気にせずにいたら一週間前あたりにいきなり全身かゆみと湿疹とカサカサ。

何が引きがねでこんなんになったのか…。
106名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/25(水) 21:48:05.94 ID:9KrJogan
白髪になりたい
そしたらフケが髪についても目立たない
禿げたらどうしよう
107名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 00:14:52.26 ID:5S8DkP9p
チョコがよくないらしいけど大好きなので毎日もりもり食べてる
一生治る気しねー
108名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 00:20:16.12 ID:gxLTZfD+
チョコとか食うとすぐにニキビできるから怖くて食えないわ
学生時代もニキビ多かったからそういう体質なのかな
109名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 01:21:30.77 ID:3n5uQT2e
ケーキ>>>>>>>>チョコだよ
110名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 01:39:44.05 ID:jf94YVEz
生きていくってしんどいな…
111名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 01:41:59.16 ID:ibgwKxYD
アトピーで結婚してる男周りにいるけどすげえわ。
恋愛も厳しくなるけど、結婚となるとそれ以上だな。
112名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 01:43:13.94 ID:17YzARzf
軽症だと多いよね
113名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 01:53:14.06 ID:tro2bS/2
一生独りだと思う
114名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 02:07:15.15 ID:gxLTZfD+
皮膚病の男とか誰が好きになるんだよ
はあ
115名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 09:02:13.31 ID:UHHDTt/H
アトピーのやつって、ぱっと見おじさんやおばさんに見えるよな。で、よく観察すると若いってパターンw
116名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 12:05:32.27 ID:tro2bS/2
シワがアトピーによって増える
117名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 12:11:04.00 ID:xmBpnEsi
肌理が粗いと光を乱反射できないから汚く見えるんだよね
118名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 14:09:02.97 ID:uG8tZHM+
年齢より下に見られるよ。食生活が悪くないからだろうけど。酒やタバコもやらんし。
119名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 14:36:08.73 ID:c2Br8xW0
それは一般的な意味で若く見える訳ではなく、幼く見えるだけだよ
120名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 15:30:23.53 ID:94ZGdH0O
運動やら食生活やら健康食品やらで
アンチエイジングしてるのとか言われるけど
ただアトピーなだけだよ
121名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 16:52:48.26 ID:UHHDTt/H
タバコ吸うやつに、タバコ吸わないって言うと「真面目だね」って言われるな。
タバコ吸うやつって、吸ってる自分がカッコいいって思ってるのかな。
喫煙ルームが火災みたいに白く曇ってると、「お前らが出した煙をお互いに吸って肺ガンになれバカ」と思うw
122名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 17:16:00.85 ID:rTUMFpFS
誰も言わないから・・・
言われるおまえの環境が狂ってるだけで
123名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 17:41:04.42 ID:PlevT/9M
他者を落とさないと精神を保てなくなってるな
124名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 18:28:50.52 ID:uG8tZHM+
>>121
さすがに無いww
125名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 18:31:57.19 ID:KmPE3WfR
外出すら億劫になるよな。健常者のように遊べま10
126名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 19:18:37.02 ID:3n5uQT2e
> タバコ吸うやつに、タバコ吸わないって言うと「真面目だね」って言われるな。
煙部屋がない頃なら言ったかもな
今は、ありえないだろうな
127名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/26(木) 21:27:45.74 ID:PCuUYt+C
真面目だねと誉められただけで肺癌になれとかやっぱアトピーは心も汚いな
128名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 00:38:44.31 ID:hjZoTB7P
腕、足、腰、耳がアトピーなんだけど全部左右対称に発症してなんかすごいなぁ思った
129名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 03:33:12.12 ID:SYfcf81r
アトピー患者は非喫煙者が多いな オレはアトピー喫煙者だが アトピーと喫煙は関係ないと思ってる
タバコは無添加に限る
130名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 03:47:43.55 ID:QAMIJwzy
死ね
13168:2013/12/27(金) 07:34:25.66 ID:8PKc55g8
タバコ始めたらアトピーが治った!
132名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 09:31:25.13 ID:nmet8xCt
アトピー治療はモグラ叩きに似ているってレスを多分このスレでみたんだと思うけど
これ程的を射たレスは見たことないわ
133名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 13:07:30.20 ID:fWr6o0TG
何十年かしてアトピーの新薬が開発されて喜んでたら喫煙のしすぎで肺癌が見つかったとかヤダなwwwwww
134名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 14:06:07.48 ID:o2rwkhc9
喫煙は悪化因子ですよ
135名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 15:29:45.71 ID:SYfcf81r
タバコの有害な添加物が肺癌を引き起こす
136名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 16:14:47.20 ID:56O6M93a
昼過ぎに皮膚科行ってきた。めちゃくちゃ混んでたな。
毎日ジルテック飲まないと寝てる時にかいてしまう。
137名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 17:20:31.31 ID:QAMIJwzy
ザイザル飲めば軽快するんじゃないの?
138名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 18:16:01.46 ID:vpijcJ70
手湿疹も水虫もアトピーって言われてた@皮膚科
今行ってる漢方薬局で「それ普通の人でもでるて湿疹」て言われた
ちな水虫は今収まってる
139名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 18:36:39.81 ID:o2rwkhc9
水虫なら顕微鏡検査したんでしょ?
で真菌確認されなかったからアトピーですねって言われたんでしょ?
私はお腹にできてた湿疹が円形で体部白癬に似てたので顕微鏡検査したことあるわ
私もただのアトピーでした
140名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 18:54:17.04 ID:vpijcJ70
>>139
されなかったよ
見られただけ
というか顕微鏡とかの検査されたことない
皮膚科はのべ10件以上行ったけど、血液検査が一件だけ
141名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 20:01:23.86 ID:XHkeQqU7
アトピー根治の新薬が出たら
油断して他の病気に掛かりそう
142名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 21:14:14.21 ID:SYfcf81r
今年皮膚科明日までだな ステもらいに行ってくるわ
143名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 21:36:49.86 ID:1FsoYaYa
タバコとアトピーは関係ないよ
喫煙者がみんな肌汚いわけでもないし
144名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 22:16:35.89 ID:QAMIJwzy
タバコは確実に身体を蝕むだけだから大丈夫だって?
145名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 23:20:54.89 ID:CDjQ7l16
ちょっともう限界なんで、明日皮膚科に行くわ。 十年やめてたステの使用も考える。
146名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/27(金) 23:29:11.25 ID:UT3p6/Od
アトピー 喘息 花粉症

気になるビタミンdの働き
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/402753/
147名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 01:29:27.15 ID:cFsLbLt9
タバコなんか一度も吸ったことないのに上司に

「お前タバコやめろ」

って言われたよ
よほどアトピーゾンビ顔してたんだな
148名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 04:51:21.00 ID:2KH94PBd
職場のおばさんに健康食品等色々勧められる ウザイ
149名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 09:07:16.96 ID:NeCnDpk9
プライドだけは高いアトピー
150名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 12:37:53.91 ID:WLZNh1CL
紺色のジャケットが欲しいけど白い落屑がつくと目立つからダメだよね
151名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 14:01:39.98 ID:lwWgE0Q6
誰も見てないからおk
152名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 14:04:58.90 ID:WLZNh1CL
やだよ
俺アトピーだけと187cmで82kgでガタイよくてゴリラ顔のイケメンだからみんな見てくるもん
153名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 14:17:07.80 ID:lwWgE0Q6
そう、ならダメでおk
15468:2013/12/28(土) 18:20:11.42 ID:Uq8L0mbb
夜痒くて不眠症
掻きむしって自己嫌悪
ただれた患部を見つめ、
尚も気が狂うまで掻き毟る
痛みでふと我に帰るとそうぜん
15568:2013/12/28(土) 18:29:31.75 ID:Uq8L0mbb
辺りは血の海
朝の光が絶望に彩られた肌を照らす
劣等感が呼吸を拒む
激痛が身体を拘束する
外に出れば好奇の視線、憐憫の視線、拒絶の視線
自意識がバリバリと音を立てて崩れていく
人目を避ける、自分を守るために
156名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 19:27:28.70 ID:z+NTaR+T
じいーんとくる小説だな
157名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 19:50:31.69 ID:kWWyAM6Y
JINJIN
158名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 23:19:40.40 ID:M7Act6Kj
アレルギーとの闘い
それは自分との闘い
誰もいない部屋で今日も独りもがき続ける

誰かに苦しみを知ってほしいような知られたくないような矛盾した自分

好きな唄を聴いても励まされるのは一瞬だけ
痒みの前では全てが無力だ

諦めたらそこで試合終了?
そうじゃない
俺は試合じゃなく闘ってるんだ
どうしても試合と言いたいなら、人生を賭けた試合と言ってほしいね

俺が人生を賭けた試合に勝ったら、心からの笑顔を見せてほしい
俺の見せる笑顔以上の笑顔を見せてくれたなら、俺は今までの嫌な事を忘れる事が出来るだろう
159名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 01:28:20.13 ID:k+HD/omw
永久消化試合
コールドがあれば
160名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 10:49:47.02 ID:+osGHI9u
いつからくっせえポエム垂れ流すスレになったんだ
161名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 11:05:19.73 ID:6e5t1JrE
いいじゃないかポエムでも。
別に迷惑行為でも無し、書いた人が満足すればそれでいい。
162名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 12:14:13.92 ID:XE6DY5wm
皮膚は化け物かもしれない
でも心は人間だ
人間は外見じゃないと言う奴に限って避けていく
自分の矛盾に気付いてくれよ

外に出れば視線に怯える日々
一年中寒いなら半袖着なくていいのに
女じゃないからまだましかな
そんな暗い気持ちが心を支配している

雨が降ったら嬉しい
晴れると悲しくなる
そんな自分はおかしいのかな
今までの普通の俺に戻してくれ
神様なんていないと思ってる俺
なのに祈ってる俺が一番矛盾してるのかもな
163名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 12:38:00.82 ID:9lmLxVyG
人間は外見だよな

アトピーゾンビは人間失格
164名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 13:05:29.31 ID:6e5t1JrE
外見の劣等を自覚してる人は、無意識に内面を向上させる事でバランスを取ろうと
するから、結果的に人格者が多くなる。

小汚いラーメン屋に限って極上のスープを味わえたりするが、多分それと一緒だ。
165名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 14:40:11.40 ID:WqLdlnp1
しもやけかゆい
166名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 15:04:38.71 ID:fENCPkbz
素敵なアトピーエッセイありがとう ゆっくりお正月迎えてね 痒いと思うが
167名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 15:30:58.59 ID:WqLdlnp1
ほんましゃれならん しもやけの痒さ>>>>>>>>>>アトピーの痒さ
168名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 17:06:09.51 ID:EJLkp3mk
糞サンタに貰った頭部の二次感染がよくならない・・・
抗生物質も以前のように効かなくなってる悔しい・・・
169名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 20:33:13.63 ID:TCVwGjMy
しもやけってどこ住みの人?
170名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 21:12:50.95 ID:vwpUojvO
ゾンビダンスこそジャスティス(・∀・)ニヤニヤ
171名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 21:19:04.69 ID:lxqtdG8H
>>168
糞サンタってなに?
172名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/29(日) 21:21:12.46 ID:vwpUojvO
キモ両親じゃないでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
173名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 01:20:53.05 ID:YtqG8TgL
完封摩擦するといいよ
肌が丈夫になってアトピーも治る
174名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 01:45:47.34 ID:IFAqP7UO
発作が起きる
175名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 03:05:12.95 ID:omsvKMOz
生きねば
176名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 09:11:42.05 ID:1/K+Is3Z
アトピーに年末年始は無いのがつらい。
せめて週休2日にしてくれよアトピー達よ。
177名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 10:00:00.65 ID:OlEzWy6C
つい考えてしまうのが、健康な人の日常の状態なんだよな。

セレスタミンを内服して、全身に強ステを塗りたくった後の、一番薬が効いている状態を
常に維持してる。
我々から見たら夢のような状態で常にいられる。
正直、羨まし過ぎですわ。
同じ土俵じゃ勝負にならない。
178名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 10:30:49.44 ID:MWqr0hol
>>177
よく分かる
常にどこかが痒く、赤い顔を晒すのはストレス溜まる
でも普通の人は、全く痒くない
それが当たり前
太刀打ちできるワケがない

闇に隠れて生きる
俺たちゃ妖怪人間なのさ
人に姿を見せられぬ
ケモノのようなこの身体

「早く人間になりたい!!」

暗いさだめを吹きとばせ
妖怪人間♩
179名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 13:27:00.58 ID:YtqG8TgL
ウジウジしすぎ

捨て子の俺だって堂々と胸を張って生きてるんだから俺を見習え
人の視線なんか気にするな
180名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 14:59:32.16 ID:OlEzWy6C
>>178
思考力も行動力も2割方は削がれるよね。
顔赤いし皮めくれてるしで人目も気になる。
しかも、それはむしろ調子の良い時の状態で、酷い時は人目どころじゃない。
ほんと太刀打ち不能ですわ。
181名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 15:55:04.34 ID:1/K+Is3Z
俺の顔を見て「アトピーじぇじぇじぇ」と言ってきた奴に対して(復讐するなら今でしょ)という心の声が聞こえてきたため、「倍返し」で「お・も・て・な・し」してやりました。
182名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 16:23:20.83 ID:JGfbn3q4
アトピーじゃなかったら空飛べるよ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
183名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 19:23:34.01 ID:b5KjNM/2
粘着コロコロとティッシュがないと生きてけないよねw
184名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 19:56:55.66 ID:FUl73QSQ
そんな事もないし
185名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 21:11:45.25 ID:0FcQdy1t
>>17
ホントこれ
186名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 21:30:11.85 ID:SlVnlLeW
自分もアトピーだけど、他人のアトピーみるとやっぱり気持ち悪い
やっぱり肌がアレって気持ち悪いんだね…ハー

一般人ならまあしょうがないかなと思うけど、
有名人とかでアトピーなのにガッツシ晒す気満々だと何事なのかと思う
よく知らないが、お笑い芸人さんでいるよね…
アトピーってだけで本当に人生大半辛いのはわかるし馬鹿にしたくないけど
なんで出てるの…と思う
全く関係ないスレで、あの人テレビ出ちゃダメレベルだよね…とか書かれてて
書かなくても見た人はみんな思うんだからさ…

アトピーの自分が見ても気持ち悪いとすら思うのに
187名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 21:37:03.44 ID:SlVnlLeW
で、それの何がイヤって
まだ有名でなさそうだからいいけど中途半端に露出されて
あの芸人ってアトピーだよね?とか職場学校で話題に上るのが
アトピー患者には辛い

しかも真っ赤とかの重症ではなさそうなのに皮膚がつってて
汚そうなのが明らかなのがまた見てて辛い
ホリケンとかとは不快感が全く違う
188名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/30(月) 22:02:50.55 ID:hV9PrCS4
水道橋博士はパッキャオに似てる
189名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 00:57:33.62 ID:Jl7i4JH6
誰だ?その芸人
190名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 01:34:10.49 ID:xglVyO1T
自演と長文長々と書いてる奴正直キモい
191名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 01:50:22.55 ID:cuW8x/I5
長文は読まない
192名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 05:51:16.63 ID:OtyHdqJx
>>181
うまいっ。

>>186
そんな芸人いる?テレビあんまり見ないからわからない。
193名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 10:26:21.21 ID:vVXLlk6F
芸人は目立ってなんぼだからな。アトピーで同情誘ってもうけようって魂胆だろ。
アトピーのみんなに勇気をどうのって言っても、所詮は目立ちたがりの芸人だぜ
194名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 15:15:21.95 ID:XoakJgaE
アトピーの人はテレビに出ちゃだめなのかwwww
アトピーの辛さ知ってる人間がアトピーなのに頑張ってる人を批判しますかwww
195名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 15:21:45.93 ID:tz5Mu9a1
www
196名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/31(火) 16:13:57.65 ID:2NTQTC10
>>193
それはない
狩野も水着の時一人だけ全身隠れるやつだったし

お前はアトピーで優しく同情されたことあるん?
197名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 10:53:12.64 ID:qZIvA6wY
めちゃくちゃ調子がいい(ただし3週間風呂に入っていない)
198名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 11:49:36.64 ID:UFDubFSu
汚い
199名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 14:59:06.86 ID:FEACnjn0
この前勇気を出して銭湯に行ったんだけど、みんな目をそらして透明人間みたいだったw
200名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 20:57:25.14 ID:qZIvA6wY
ああ、なんか痒い
餅5個食べたせいか
塩分の多いおせち料理のせいか
13度ちかく上がった気温のせいか
乾燥か
PM2.5のせいか
風呂入ったらもっと痒くなるわ
20168:2014/01/01(水) 20:59:53.66 ID:thTBwMyL
岩盤浴行ったら大分しっとりしてきたよ
202名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 21:13:49.93 ID:qZIvA6wY
気温が高いせいだった
床暖房切って
服脱いだら落ち着いてきた
203名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 21:29:48.62 ID:FEACnjn0
照れてる時肌掻きむしる
僕の癖をからかうんだね楽しい午後まばたきをして
ほらこんなに貼り付いているよ
何かを塗りかけて膿がおしゃべりをやめる
悩んで沈んだ日々も
ステがあればほっとした
ずっとステと生きていくんだね
僕の背中には荒れがある
どんな薬も効かない気がする
君を避けて生きていける
嘘じゃないよ
今、重症に触ったみたい
204名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 21:57:52.32 ID:mHWgubYP
ほかほかトローリのお餅を患部に載せたら良くなる感じがしないか?
205名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 01:25:28.84 ID:tJi1q+N3
統合失調症をオープンにしてる芸人がいるからアトピーブツブツ芸人とか出てきて欲しい
206名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 02:14:28.93 ID:xPdfoxgN
狩野も面白くないけど人を見下さないから好感持てると記事になってたな
俺もアトピーだから人の事言えないから良く分かるわ
多分狩野も周りから気を使われてるんだろうな
207名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 02:21:54.66 ID:0FmHquzL
芸人なんてゴミは(゚听)イラネ
208名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 03:47:25.97 ID:hhEvoYYP
ここ数日で激悪化
ストレス解消したいが、顔が赤くなっていて外に出たくない
余計にストレス
もうすぐ試験だから、勉強のストレス?
勉強するのも疲れたし、もうなにもかも嫌だ
愚痴吐きたかったんだ、変な文章すまん
209名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 04:17:18.67 ID:uwBjs2Gw
ドンマイ、お大事に。
21068:2014/01/02(木) 05:20:34.26 ID:MZz0cMxs
掻きむしって心のモヤモヤを吹き飛ばそう
211名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 10:07:31.32 ID:9TYm8Lfj
年末年始の付き合いで酒ガブ飲みした
悪化するのが目に見えてるから震えて待ってる
212名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 12:37:42.66 ID:P/jj5mdw
アトピーで酒飲むって 火に油注ぐ行為だ
213名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 13:28:49.85 ID:9TYm8Lfj
この時期の酒回避はかなり難易度高いんだが
214名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 20:11:25.18 ID:oj7YsPqB
さっきフジテレビのドッキリ番組で、ゾンビみたいなメイクやってるおっさんが女に怖いって言われてたな
俺たちみたいな肌だった
215名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 20:31:11.87 ID:g/E3J3iP
子供も泣くよ
216名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 20:50:25.50 ID:0FmHquzL
赤ちゃんに見せよう
217名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 21:22:58.51 ID:g/E3J3iP
わかった
218名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 23:27:44.39 ID:P/jj5mdw
外国人も避けるよ
219名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/02(木) 23:33:16.95 ID:0FmHquzL
外人はゾンビ大好きじゃね?
220名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/03(金) 05:23:41.30 ID:fKa4yjfp
>>213
飲めないって言えばいいじゃん。
221名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/03(金) 11:10:02.32 ID:7HKfGVN6
忘年会も新年会も呼ばれない。

非正規雇用バンザイ!
222名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/03(金) 11:37:37.91 ID:BO+7bqcy
気楽でいいね
223名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/03(金) 11:50:13.74 ID:fEPP7NO3
箱根駅伝にアトピーって出た事ないのか?
224名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/03(金) 20:22:10.37 ID:LUG/4PaG
>>220
きっとガンガン飲めるんだよー
225名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/03(金) 20:27:34.73 ID:zc17nkFr
尻がヤバい
汚い
226名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 12:54:43.86 ID:V7VuQmkR
餅は体温上げてアトピーすごく悪くするんやで…
227名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 14:04:23.12 ID:8RQQX7Me
それはちょっと理由が違うけど・・・・
228名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 15:11:37.48 ID:joPZMe15
餅は低カロリー ノンアレルギーだから いっぱい食う
229名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 19:13:30.12 ID:aS0GmxXi
白髪ができる歳になったとき、白髪染めにかぶれて染められなかったらどうしよう。
毛量が少ないうえに白髪だと悲惨だよね。
230名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 20:04:21.14 ID:8RQQX7Me
>>228
餅だけ食うの?
231名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 20:33:24.06 ID:hulHyHtx
かぶれて毛が抜けるよりましじゃん
232名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 22:24:38.18 ID:aWfSMHtB
アトピーだとやっぱり年齢より老けて見える人多いよね?
233名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 22:46:15.27 ID:LabeN7Py
肌は老人みたいだが、精神年齢が顔に出てるおかげで、10歳近くは若く見られる。
234名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 23:49:11.13 ID:vC00R3a/
最近酷くなったんですけど聞いてもらえますか?
235名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/04(土) 23:57:53.39 ID:8RQQX7Me
はい
236名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 00:31:45.47 ID:bD8joEsT
ありがとうございます
もともと小児喘息があって膝の裏とか肘の裏?が痒いカサカサの感じは小学校まであったんですけど中学〜高校は野球、陸上部などやっていたせいか殆ど気になりませんでした
237名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 00:37:32.92 ID:bD8joEsT
その後就職してすぐ辞めバイトを転々とらしたのですが自由気ままに過ごした為ストレスも一切なくアトピーなんて忘れてました
238名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 00:57:55.17 ID:bD8joEsT
そのまま何も考えずパートタイムで結婚、子供が生まれました
すると子供がどうもアトピー体質だったのです
自分も環境が変わって一瞬酷くなったのですがすぐ収まりました
子供は近くの皮膚科で案の定ステロイドの(なんだか忘れた)薬を処方されましたが凄く塗る事もなくそこまで酷くはなりませんでした
239名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:02:02.64 ID:D/Erds5d
小学生のときおばあちゃんみたいなアトピー女子がいたよ
肌は張りがないしアトピーだからか表情も暗い
可哀想だった
240名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:10:26.18 ID:bD8joEsT
しばらくしてから引っ越しをする事になり給料も低かったので嫁の家にマスオさんする事になりました(嫁母のみ)
ちょうどその時に2人目が生まれる事になって自分もちょうど契約社員になりました
241名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:15:39.06 ID:wZBwrYnX
>>230 今年から雑煮 海苔餅 ばかり食べてるが 不思議と症状が和らいだ 既製品の切り餅な あとバナナとみかん食ってる
242名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:19:49.63 ID:eFo16tfG
アホはすぐガキをポコポコ作るな
243名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:36:15.25 ID:bD8joEsT
>>242
アホはお前だよ
ニート
244名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:39:41.24 ID:bD8joEsT
その後子供達2人共アトピーが酷くなってきてちょっと遠いのですが有名な病院に通う事になりました
自分も徐々に同じ症状が出てきて同じく通う事になりました
245名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:44:23.76 ID:bD8joEsT
段々と子供達ともに症状も良くなり安心していたのですが昨年の夏に管理職になり心配だった給料もふえたのですがストレスも一気に増えました
246名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:47:45.69 ID:eFo16tfG
可愛そう子供
恨まれても文句言えねえぞ
247名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:53:57.82 ID:bD8joEsT
>>246
何言ってんの
親の遺伝だっていいたいの?
絶対違うとは言わないけどそうならどんどんアトピー増えそうだな
俺の親はアトピーじゃないけどね
248名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 01:56:29.19 ID:bD8joEsT
忙しくなって病院も行く時間がなくなったせいもあり更に年末の忙しさ(そんな職業)で遂に過去ない位酷くなってしまいました
まさに粉吹き芋に
249名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 02:06:36.72 ID:bD8joEsT
そして眠れないよるが続きお風呂は痛くて入りたくないわ休みの日は起きれないわ嫁には臭い言われてマスクして寝られるわ余計ストレス溜まって痒いわ粉吹くわで人生最悪の時を迎えています
250名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 02:21:09.11 ID:SqAa+lty
せめてもうちょっと様子見てから、
2人目作ろうよ。
あるいは断念するか。
251名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 02:28:44.48 ID:W1clhz7k
今は子供達夜にちょい痒そうなだけでたいしたことないけど
正直生まれてきて不幸せなんで思ってないと思うよ
俺は貧乏だが嫁の家(親)は超金持ちだし
不自由は父親ぐらいじゃかいかと
252名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 02:59:06.25 ID:UayTIX7V
それなら心配ないな
嫁が金持ちなら
25368:2014/01/05(日) 03:21:48.82 ID:bAeaURxz
アトピー野郎でも金持ちの嫁さんをゲット出来るんだねー
一生頭が上がらないね
254名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 03:47:51.87 ID:W1clhz7k
>>253
負け組乙
アトピー野郎がなんでアトピー野郎に嫉妬してんの?
255名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 05:47:04.51 ID:EzODuurs
>>247
え、普通そうだと思うでしょ
何言い返してんの?
256名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 08:18:34.03 ID:tkoz92d5
俺はアトピーに生まれても別に困ってないな。
ドMだから、みんなが肌を見て気持ち悪がると興奮するんだ。
257名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 12:38:30.85 ID:6niMlJHH
今の子供は体質的に弱そうだよな 親がアトピー多いから遺伝しまくってさ
258名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 12:49:00.79 ID:iwcpowKm
自分の場合親はアトピーじゃないけど、お腹の中にいるときにやたらと牛乳を飲んだのがいけなかったって言ってた
牛乳は身体に良いものだと思い込んでたらしい
259名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 12:53:25.36 ID:a8Rv0Lrt
親戚家族がきてるんだが、
臭すぎる
全員が柔軟材の臭いぷんぷんさせて死にそう
260名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 13:21:58.81 ID:D/Erds5d
お前らホントに心まで汚いな
性格がねじ曲がってる
261名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 15:04:54.81 ID:6niMlJHH
しゃあないわ アトピーだから心までボロクソ 妬みは当然 他人の不幸は我が至福よ
262名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 15:11:17.74 ID:tkoz92d5
アトピー成り済まし乙
263名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 15:19:56.69 ID:a8Rv0Lrt
内面の醜さが現れてのアトピーだからしゃーないですわ
26468:2014/01/05(日) 15:20:31.51 ID:bAeaURxz
アトピー野郎は人の痛みがわかる分、残酷になれる
265名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 15:32:29.40 ID:+0F1nqnO
アトピーは甘えだとわかった
266名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 15:44:16.94 ID:NtXzQ7d8
NGワード アトピーは甘え
267名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 15:59:19.62 ID:iZfFBtMc
生れつき甘えてるとか言われても。
268名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 16:21:05.54 ID:a8Rv0Lrt
アトピーがひどくなるからあれがいやこれがいやてのはけっこうあるんでね
それを甘えだと見るひとはいるだろうね
269名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 16:24:08.95 ID:iZfFBtMc
病状を安定させる難しさと、悪化を招いた時の辛さを知らないからね。

感覚的に理解できないから、文法的な思考で判断してしまう。
27068:2014/01/05(日) 17:39:28.44 ID:bAeaURxz
この辛さを子供に遺伝させるのは無慈悲過ぎる
生活保護でも貰いながらひっそりと俗世から離れ一人気ままに生きる事ばかり夢を見ている
271名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 17:45:46.34 ID:6Lvz0Lkp
あのつらかった喘息発作すらカスに感じてしまうレベルの辛さだよ。重度アトピーは。
272名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 18:14:03.74 ID:vVS89ipI
うつに構ってられない程
いいのか悪いのか
どっちもはよ治れ!
273名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 22:13:34.66 ID:NtXzQ7d8
悪化するだけだよ
274名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/05(日) 22:52:25.28 ID:tkoz92d5
重度アトピーは他人にも精神的苦痛を与える
275名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 01:14:58.79 ID:ETdI/eUe
25歳だけど20〜35の間に幅広く見られる。
俺みたいなの多いだろ
276名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 06:53:56.50 ID:lVvA70t/
この前、40代くらいのおばさんが「何歳に見える?」と聞いて女の子が「…30歳くらいですかね?…」と言ってた。
女の場合は、相手が気を遣って−5〜−10くらいで言ってる可能性あるぞ。
277名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 16:04:26.30 ID:HNE9jDtc
分かった
じゃあJKに聞いてみる
278名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 23:30:09.10 ID:fS5OY1ta
修学旅行は風呂無し方向で担任話した。夏でも下は長ジャージ着て部活。体育プールは無しにしてもらったがみんな楽しそうでおれも入りたかった。人目につかない職業と思って新聞配達やったりしたけどモロ悪化したw。人並みは最初から無理。最底辺ながらなんとかやるだけ。
279名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 23:40:56.42 ID:8UKgIyAL
俺の時代はそんな配慮なかったし、提案できる空気じゃなかったよ。。
280名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 23:58:27.07 ID:i4Qxlm8b
新聞配達は仕事内容のストレス?
281名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 02:23:12.77 ID:AmtzDEHf
汗じゃないの?
282名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 03:12:56.65 ID:7QgdwKiR
雪国なんだけど、汗かくと痒くて痒くて気が狂いそうになる。
けど、雪かきしなきゃならんし。。
除雪→汗かく→濡らしたタオルで体拭いて着替え→また雪積もって除雪・・・

大雪警報なんか出たらもうね。1日3〜4回は除雪しなきゃならん。
汗で塗れた下着の山と赤くなってただれた皮膚。
夜になるとヒリヒリ痛痒い。

床暖なんだけど寝てると今度は温まっちゃって痒くて起きちゃう。
因みに痒みで起きちゃって寝れなくて今書いてる。

辛い;〜;
283名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 04:15:19.10 ID:CdloaevJ
文系でもSEとか今はなるやつ多いよな。不況だし
アトピー持ちでSEとかいる?
284名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 04:26:31.90 ID:OIccDspI
お前ら人に顔見られて「アトピーですか?」って聞かれたことある?
285名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 05:23:20.36 ID:CdloaevJ
2回くらいある。
そのうち1回は相手も酷いアトピー(入院経験者)
286名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 05:42:12.31 ID:mUQRfBTf
小学生の時頬にはたけが出来てるやつがいて、気持ち悪いと思った。
自分アトピーのくせに。フッ…
287名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 07:22:35.43 ID:YL6k/Ylh
SEは激務なのがなあ・・・。

パソコン好きだし、定時上がりできるならやりたかったな。
288名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 09:10:48.28 ID:8jPYJrqQ
はたけって?
289名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 14:43:17.47 ID:uni8CvU3
アトピー患者用のコミュニティサイト作りたい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1389020094/
290名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 17:29:39.73 ID:7+N3hQMT
社内SEなら楽だよ
自分はデータベース担当してた
SQLServerとかオラクルとか

泊まり込み開発とか全然なかったし
商品を売る側ではなく買う側(新システムとか)だから
気を使う必要もないし
他にはネットワーク担当とかセキュリティ担当とかがいた
得意な分野があるなら勉強してみたら?
291名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 18:14:21.31 ID:YL6k/Ylh
うーん「泊り込み開発がない」が楽な部類になってしまうレベルって事なのか?
だとしたら、SEってやっぱりキツいのだろうか。
292名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 18:37:30.63 ID:4u0IDrg5
それはどの仕事でも拘束時間が長ければキツくなるよ
特にアトピーは疲労より、肌の辛さが日々重なってくる訳だし
それにSEは仕事の部分で先が読めない所あるから、終わり予測をつかみ難い
他の業種とはツラさが特殊で、なおかつ、一般のツラさも重なってくると
293名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 23:07:50.38 ID:g1LN4y0L
アトピーのデリヘル嬢を指名した事あるぞ。
体洗う時にガサガサした部分があったから、「それアトピー?」ってポンと聞いた。
特に悪気も無かったし、その時はアトピーに対していい意味で同情してなかったからな。
デリヘル嬢は無表情で「うん」とだけ言って会話が途切れた。
ベッドに移って行為に及ぼうとしたけど、そんな気になれなくて会話だけで終了したよ。
294名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/07(火) 23:11:25.83 ID:xkViLYg1
そっか。いい事したな。
295名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 00:30:20.61 ID:AAmPrUJN
>>293
最低だな
296名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 01:00:30.10 ID:5EDRBVPp
今日は川崎のソープに行ってきた
アトピー治ったら、沢山行ってやる
と心に決めて、アトピー治した
毎週何処かの風俗に行けるまでになったが
今度は違う病気になりそうだ
そろそろ自重することにした
297名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 02:26:45.98 ID:zwwTijd/
アトピーは表面に水分ないんだから そうぷでゴシゴシやれば自殺行為だぞ
298名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 05:37:58.01 ID:F8lpEBHe
アトピーは甘えとか言ってる奴いるけどソイツもアトピーにだけはなりたくないって思ってるよね
299名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 05:38:40.24 ID:AAmPrUJN
アトピーのせいで一睡もできなかった
もうすぐ学校に行かなければ…
300名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 06:36:17.28 ID:F81qqmP/
>>296
よく金が続くね
301名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 10:11:26.60 ID:LNwtcjF5
風邪やインフルエンザはウイルスのついた手で顔をさわると目鼻口からウイルスが侵入して起こるそうな
手洗いをしてウイルスを落とし、顔は触らないことが一番の予防だとか

痒くても痒くなくてもなんどもなんども顔を触ってしまうし
手は石鹸やアルコールで洗うとボロボロになるので洗えないし
どうすりゃええねん
302名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 10:19:53.71 ID:UZ/hzEjx
303名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 10:37:15.95 ID:qMV/oUu1
冬休み中アトピー治ってきて痒くもなかったんだが昨日から大学始まった瞬間痒くなって笑った

ストレスだ確実に
食事とか生活とかほこり気にしてたけど酒のんで飲み食いしまくったし夜更かししまくっても快方向かってたってことは大学のストレスだな
軽度のほうでキンダベート顔にすこし塗れば回りにばれない程度だのアトピーだけどやっぱ辛い
生活気を付けるとかじゃなくてストレスの受け取り方とかそっちで治療してみる
原因わかってよかった
304名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 11:28:36.05 ID:LNwtcjF5
密閉されてエアコンが効いた空間が原因かもしれないよ
アレルゲンやシックハウス物質がいっぱいあるから
そうだったらどないもならんけど
通信制に行くしかないか
305名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 11:38:36.45 ID:v8uXMkgO
アトピーなのに暴飲暴食したらダメだろ
溜まってたものが一気にあとで出てくるよ
306名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 11:40:36.07 ID:QF7VdxYJ
大人になったら自然に治るって言われたけど....

結局治ることも無く歳重ねちまったなぁ
307名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 17:10:00.51 ID:9QU/3Evg
>>305
前段は正しいが
後段は、完全な虚構
308名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/08(水) 17:46:15.37 ID:bLVCusrk
>>305
食物アレルギーないし何しても悪化も軽快もしないタイプ
ずっと軽度が続いてたが冬休み楽しいことやりまくって酒飲んで初詣友達と夜通しいって泊まってをやった結果軽快だから
食事制限とかしたらまたストレスたまってかえって悪影響だ
309名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 01:09:23.31 ID:ZGdQe4wR
アイアムレジェンドって映画にアトピーゾンビがたくさん出演しててびっくりした
310名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 01:58:42.84 ID:XXryrI5v
私は小学生の時に鼻の下にはたけできたことあるよ。
311名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 12:08:35.49 ID:Rpv3Ck+H
>>310
ずいぶんピンポイントにできたんだね
すぐ治った?
312名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 16:44:26.06 ID:5pRJhzRf
http://www.youtube.com/watch?v=uWosMtESi-c

アトピーを笑いものにするお笑い芸人
岡村や出川がアトピー女の真似をするシーンで大笑いしています
313名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 18:28:23.02 ID:PLhhfOPU
俺がトイレの個室に入っている時

「○○って肌やばいよね」
「あいつアトピーなんだよ」
「そうなんだ。何か気持ち悪いよねw」
「そんなの言ったらダメなんじゃ。好きでなったんじゃないし」

アトピーをバカにされた悲しみと、かばってくれた優しさで涙が出てきて数十分トイレから出られなかった…
314名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 19:38:57.43 ID:ejdDgRWK
http://atopymakomo.wordpress.com/

余所でマコモ風呂の話題になってて何ぞと思いググったらこんなん見つけたわ
この板も胡散臭い民間療法とかステマとか多いけど信じる連中が居るんだもんなあ
315名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/09(木) 22:59:54.95 ID:Q2R1Ypla
>>313
そのネタ前にもどっかで読んだ
316名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 00:28:48.62 ID:roZP7pfc
ステロイドの影響かわからんが手がブヨブヨでシワシワなのがつらい。
子供のころからアトピーだったからな……
治る気配もないし
317名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 01:59:57.46 ID:g6qmzE83
乾燥をほったらかしにしとくとシワができる
保湿しろ
318名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 07:33:30.68 ID:2bhhKiJl
脱ステってどうなんだろう
脱ステ(ステロイド使わない)で治るなら最初からアトピーなんてならないような気がしてきた
319名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 07:41:11.03 ID:KcuB9LRS
「かゆい部分をかいた時の快感」解明、アトピー治療に期待も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389306434/
320名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 14:42:06.55 ID:eGObdldi
アルツハイマー病研究でデータ改竄か。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389330081/19
321名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 18:12:43.91 ID:roZP7pfc
>>317
まじか……やっぱ乾燥しっぱなしってのはよくないんだな……
322名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 22:07:19.46 ID:+eyJ0p9m
最近顔と耳と手が酷くなってきた
見える所ばっかりなのが辛すぎる・・・
323名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 01:36:51.12 ID:+zsqGIDa
電車内が暑過ぎて蒸れてやばい
痒さ我慢するのにクネクネしてたかも
324名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 01:58:33.82 ID:PiBSOJPw
気温の低下とともにアトピー改善、喘息+鼻炎悪化したわ

喘息+鼻炎でもアトピーに比べたら全然マシだけどw
まあ喘息は死ぬけど。
325名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 08:35:31.05 ID:/ewpku+S
誰かに誘われて泊まり込みする時ってどうしてますか?
326名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 11:02:40.78 ID:mCJkAngk
おっさんを誘う誰かなどいない(`・ω・´)
327名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 11:28:35.69 ID:/ewpku+S
友達とかさ、親戚(アトピーのことを理解してない)の人に一泊させてもらう時とかさ...
寝ている間に無意識で掻き毟ってしまうから、迷惑かけてしまう。だから誘われた旅行とかも断りたいけど皆どうしてるのかと思って。
328名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 14:23:12.38 ID:8O1locxf
断りたいなら断ればいい
断る勇気がないならコロコロでも持って行ってできるだけ周りに迷惑をかけないようにするしかない
329名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 16:47:23.56 ID:rqkJAdEJ
花粉症に比べたらアトピーなんて大したことないだろ

我慢しろ
330名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 20:54:11.09 ID:CsjGRiBh
実際植物なんかで身を守るためにガサガサトゲトゲなのいるじゃん。おれにも一応は人間から身を守るだけの能力だけはあったんだなと納得した。この際だからってまあ特にでも無し別に言う事も無いんだけどなw
331名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 21:04:37.30 ID:dyuH0x18
植物人間さんなの?
332名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/12(日) 17:33:57.63 ID:qqW1qhaR
おまえらが言われて一番傷付く言葉って何?
333名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/12(日) 17:57:18.45 ID:jO2KjAVk
アホピー
334名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/12(日) 20:57:39.08 ID:KPigSlTl
温泉風呂行こう 誘われたが断ったわ アトピーだとばれて 汚物扱いされる
335名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/12(日) 21:42:27.08 ID:WYR1eL/N
336名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 00:59:54.35 ID:vF8tUJQe
>>334
そうゆう奴ばかりではないぞ
337名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 01:02:07.56 ID:nM8hmOXx
有馬温泉は湯が茶色く濁ってるから行ってみようかなww
338名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 01:06:28.26 ID:vF8tUJQe
有馬温泉はアトピーに効くと有名ですね。
なぜか色の黒い泉質は、アトピーによく効くようです。
339名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 01:13:25.80 ID:GBTSmDpW
ID:vF8tUJQe = ID:jO2KjAVk = ID:8SjA1Axn = アホピー
340名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 15:39:42.58 ID:arL3UD11
アトピーは、甘え
我慢しろよ
341名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 19:05:32.72 ID:etFXoK1s
そう思う
てへぺろで我慢できる
342名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/14(火) 01:56:01.23 ID:3AmrNoeV
小中学校で「コイツに触るとアトピーがうつるぞ〜」「わあー、汚ねー」「アトピー菌だー」とか散々イジメられてた
あだ名もまんま、アトピーせいひふえん
343名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/14(火) 03:18:44.85 ID:ZNk6WAqr
本当に伝染病ならいいのによ ムカつく野郎に抱きついて人口増やしてえわ
344名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/14(火) 04:06:26.95 ID:h0EZAuEp
>>342
そういうクソガキを注意したり叱る大人がいれば良かったのに。
345名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/15(水) 20:20:38.91 ID:F7D5M5Sf
笑ってこらえてスペシャルにアトピーが出てたな。
自虐ネタも言ってた
346名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/16(木) 09:21:24.26 ID:qs+E5Arz
詳しく
347名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/16(木) 17:21:10.59 ID:xEgCOfjc
詳しく
348名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/16(木) 22:31:57.74 ID:TqSemE/R
アトピー小学生男子とその親がプロレスのわざを掛け合うというネタ?のような見世物をスタジオでやってたんだが、子供が演技中に急に固まって動かなくなって周りが(どうした?)って雰囲気になった時に「かゆいw」って子供が言ってスタジオ大爆笑っていう内容だった。
349名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/16(木) 22:35:42.73 ID:P/ko3Sr/
かわいいな
350名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/16(木) 23:40:08.71 ID:T5I/Bt5s
まあ笑いにできるならいいよね
351名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/17(金) 15:06:08.90 ID:eQ6WAcxl
自分のアトピー笑いにできるなら大したもんだ
アトピーに殺されるんじゃないかってくらい毎日自殺考えてる俺も見習いたい
352名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/17(金) 19:40:57.63 ID:2J+3b3xd
入院してるの?
353名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/17(金) 22:09:13.44 ID:BnIDLCWo
アゴだけアトピーになったwww
リンパ液みたいなの出てきて気持ち悪いお
354名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/17(金) 22:15:37.86 ID:2J+3b3xd
それアトピーよりもヤバイ皮膚炎
355名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 04:44:37.73 ID:wTjsk7a7
アトピーの根治薬ができたらノーベル賞ものらしいな
356名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 05:33:32.96 ID:Ksftbg7t
>>354
何ていう皮膚炎?
357名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 08:49:12.41 ID:XKvd4Yh7
接客してますがアトピーの共通でシャンプーみたいな甘いにおいをしてる人が何人かいるんですがあれは何のにおいなんでしょうか
358名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 12:14:44.20 ID:ezuz2U3l
浸出液のことかな^_^
359名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 13:00:25.31 ID:h9klndPf
浸出液はスウィート
360名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 13:40:25.47 ID:XuQG51RE
おまえらが死ぬ方が早いと思うわ
これからは一部のアトピーだけがよりいっそう苦しい思いする事を危惧
361名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 15:06:39.14 ID:apuu3fzk
匂いは菌のもの
362名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 20:12:15.46 ID:TgQAYt0z
塗り薬じゃね?知らんけど
363名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 20:28:58.20 ID:wTjsk7a7
みんな診察と薬代でいくらかかる?
364名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 00:05:18.53 ID:cVS8OsWN
2000円までかからんな
365名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 00:18:22.44 ID:0+uj4pq8
診察 500円
薬 2000円くらい
で2500〜3000円てとこかな
366名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 05:24:30.32 ID:EFr5qOZb
>>340
死ね
367名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 06:01:41.26 ID:vKsixAfO
アトピーが甘えだとは全く思わないが、喘息は甘えな気がするのは偏見だろうか
親も過保護だし
368名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 08:41:03.28 ID:vXpnW7cC
お前らには悪いが、毎日浸透液でバリバリの肌を見せつけられたら皮膚科医もつらいわな。
お前ら、医者に感謝しろよ。
369名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 10:32:38.62 ID:hv46RyMp
アトピー以上のもっとえげつない皮膚病ならいくらでもあるよ
370名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 13:54:45.97 ID:Vtmmh4tF
あんまり酷い時は病院には行けないわ。状態が良い時でも周囲からジロジロ見られるから辛い
371名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 18:55:45.85 ID:M6gxIF0q
昔からアトピーバカにする姉だったけど、
アトピーなら食べ物とかもっと気にしろよwwwとか言ってきたから、食べ物に気を付け始めたら
いちいちこだわんなよこまけーなとか文句言ってきて。
親のことは恨んだりしてないけど、アトピー早く治せとか治す気ないのかとか怒られると腹が立つ
でもアトピーなんかにしてごめんねとか言ってくるからめんどくさい。
家族だけでも普通にしてくれたらな
372名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 19:47:52.50 ID:xf40xq5H
サンドラッグのオープン記念で1000円のクーポンがもらえる
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/YTWVLYQA

送料が400円だから522円のペトロリュームジェリー(大)が無料になるよ
http://sundrug.dena-ec.com/item/4517989800034
373名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 21:12:06.48 ID:vXpnW7cC
家族は味方というありふれた幻想
俺は血の繋がりよりお前たちとの繋がりを強く感じるよ
例え文字だけの繋がりだとしても
末端にいるのは血の通った人間なんだよな

もう偉人の苦労話は俺には重荷なんだよ
みんなが偉人になれる訳ないんだ
俺は偉くなりたいんじゃなく普通になりたいだけだ
普通が一番羨ましいんだよ
普通が一番目に付くんだから

「同窓会の返事どうそうかい?」なんて言ってんじゃねぇよ
374名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 23:01:14.21 ID:QwF0O1pg
風呂上がりの塗り薬が時間かかってめんどい
かといって塗らなかったら悪くなるし
375名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 23:48:25.00 ID:LYSCgASG
普通でよかったんだよ
普通で・・・orz
376名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 00:25:19.81 ID:vs6I1fJQ
>>374
しかも塗っても一向によくならない
気持ち程度に悪化を抑えてるだけって感じ
377名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 00:43:35.35 ID:8mnrKxGl
デブでアトピーの人っているのかな
自分もそうだけど今まで見たアトピーの人って皆痩せた体型してる
378名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 00:54:04.36 ID:DbAUFkMy
痒くて眠れない(泣)もう死にたい
379名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 01:36:08.65 ID:1b09e1gs
世界には飲み水にすら困る人や戦争難民のような人もいる
それに比べたらアトピーなんて虫刺されみたいなもんだろ
ギャーギャーわめくな
380名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 01:38:04.14 ID:yuaRJRsC
それは反論できない
たしかに、たしかに
381名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 02:10:37.65 ID:QRmFNmcb
深夜1時過ぎによゆーで2ちゃんねるで遊んでるもんねーーー
382名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 04:13:05.65 ID:YqTtu2Rb
>>374
だから風呂入るのが面倒になるんだよな・・・
383名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 16:49:30.91 ID:XmfVcsMt
>>379
虫にさされた程度はないわ

平和な蚊帳の中からご苦労さん
384名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 17:03:09.98 ID:vJUdm6jW
>>379
それを言っとらきりがない
辛いもんは本当に辛い。外出れない。
痛くて、顔も酷いし。
あんたもなってみろ。かす
385名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 18:08:12.26 ID:pcxbR/6W
○○と比べれば論法を使う人は、限界ギリギリの苦しみを味わった事がない法則。

人間、ギリギリの線を迎えると、もはや他と比べて自分を納得させようとか考えるどころ
じゃなくなる。
今を耐えるのが精一杯で、その苦しみを1ミリたりとも和らげてくれない、他の事例の話
などノイズ同然。
386名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 18:39:34.53 ID:TlnuvIzr
重症アトピー見た事あるけど、あれは悲惨だわ。
今風邪ひいてて丸1日眠れなかったけど、アトピーは常時眠れないのかと思うとかわいそうに思うな。
387名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 20:01:01.77 ID:QRmFNmcb
例えばその重症は、内服ステロイド30mgでもその病状?
388名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 20:39:42.35 ID:pcxbR/6W
さすがに見ただけじゃ分からんだろう。
389名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 23:18:33.74 ID:/1ytHt1e
よく世界には食糧難や戦争で苦しんでる人が大勢いるとか言うけど
アトピーに限らず重い病で苦しんでる人からすると正直そんなこと考えられないんだよな
健康に過ごせてる人はそう考えて生活するのは結構だけど
生活に支障が出るくらいの病気で苦しんでる人は他人のことまで考えられない
390名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 00:09:05.16 ID:Xbc7YuSn
考えられるけどな
でもリアルじゃないんでしょ
391名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 03:53:31.40 ID:QPXfAaZ4
アゴだけアトピーが発生したから昨日皮膚科行ったら
デルモゾールG軟膏とアズノール軟膏の混在と飲み薬を処方された。
初めてステロイド使ってみたけど汗みたいに出てた滲出液が1日でぴったり止まった。
効き目凄いと感じる一方リバウンドとやらが怖い・・・
392名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 06:18:37.65 ID:+kYUAVoI
>>386
超重症の人って見たことないなあ…
393名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 07:13:03.68 ID:eNCPeQHH
超重症の人は、写真か鏡でしか見た事ないな。

酷い時は出歩かないので、当然といえば当然だが。
394名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 10:07:32.05 ID:srd9bRli
世間の考え方が〜に比べたらましだろ理論なんだから仕方ない、世の中の考え方に合わせられないのはただの自己中でしかない、悲しいけどな
395名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 11:43:12.62 ID:mFxlWvxI
手がヤバイ
痛みには耐えれるけど痒いのは駄目だ
396名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 11:56:17.50 ID:P8dbQ1Pq
アトピーは甘え
他の人はもっと苦しんでる

恋の悩みとか恋愛とかで
397名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 13:15:30.02 ID:YTWtflvp
それは辛そうだな
俺もなおったらあじあわなきゃならんのか鬱だ
398名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 13:47:42.82 ID:Xbc7YuSn
恋愛系はアトピー非アトピーとは無関係だけどな
399名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 14:44:43.38 ID:PfbeJQkP
>>396
それ笑うとこか?w

その程度で右往左往してるほうがまだ楽でいいね

精神的な苦しみだけで実害ないんだし
400名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 15:17:47.10 ID:8a1zY5E8
お前誰に言ってるんだよw
401名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 17:02:07.53 ID:PfbeJQkP
おーおー
書き込んだ>>396さんが必死ですか
402名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 18:56:28.71 ID:9g5+99dm
恋愛よりまずは生活が困難なんですがそれは...
403名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 20:00:53.31 ID:jbBbq3sJ
おまえら釣られ過ぎ
404名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 20:30:05.52 ID:8a1zY5E8
男の重症と女の軽症ってどっちがきつい?
男だと重症でもサイトに顔のアトピーを平気で載せてるもんな。
405名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 20:59:28.17 ID:Xbc7YuSn
顔面崩壊の事を言ってるなら漢でも人生の一大事
406名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 21:57:02.26 ID:eNCPeQHH
>>404
なんか、こういうニキビの延長で考えてるみたいなレスには違和感を覚えずにいられない。
407名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 21:58:45.96 ID:dV1SBnj/
平気なわけないだろ
男でも相当な勇気がいるよ、俺には無理だ
408名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 22:44:11.92 ID:DHCMueM+
アトピースレを、まとめサイトで見つけて覗いてるが、やっぱ苦労してるんだな皆、俺も子どもの頃、夜中じゅう痒くて血だるまになりながら、掻き毟ったっけ、親にも半ば怒鳴りながら、一晩中掻かせてさ、今おもいだしてもマジありえねぇな、本当
409名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 22:48:27.27 ID:Xbc7YuSn
まとめから来る人って・・・
410名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 23:48:41.52 ID:Ti6KEyqZ
塩でアトピー治療 8袋目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/
411名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 01:33:24.42 ID:YhjKSJxZ
何年か前にあったじゃん
仕事上で顔面火傷?になった男性が賠償金が男女で違うのはおかしいって訴えた事件
男だからといって外傷による見た目の精神的苦痛が少ないなんてことにはならないって判決だったよ
412名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 04:33:22.28 ID:FbCnXHOe
膵臓癌の父を見てるとアトピーより確実に辛いと思える
生活の質だとか最早そんなレベルじゃなくてあとどれだけ生きられるかだもん
生活の質やかかるお金、周りの負担自体も比にならないと感じるけどな
413名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 07:16:30.99 ID:4zcHWs8d
外傷による精神的苦痛の程度は、性別じゃなくて当人の性格次第だからな。
男性なら気にしないという決め付けは、気にする男性をより傷付ける結果になる。
414名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 08:16:11.86 ID:J7YELzQM
あとどれだけ生きられるかねぇ
アトピーは命に関わる病気じゃないからこそ辛いっていう側面もあるわけで
同列に語ること自体が間違いなんだよなぁ
それで「だから自分は大したことないんだ」って自分で自分を慰める分には勝手だけど
415名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 08:22:38.32 ID:GXbPCTpb
生き地獄なのは確かやろなぁ
416名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 09:01:03.29 ID:KsBWJenf
ガン患者の人からするとアトピーなんて痒いだけだろって怒られそうだな。
417名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 09:09:22.95 ID:uRI2bFJh
楽しめてる人生がなくなるのと生き地獄人生がなくなるのとでは死の重みが違うからな、そら生き地獄側は死を軽視できるだろうよ
418名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 10:21:39.38 ID:KsBWJenf
アトピーでガンになったやつの話を聞いてみたいな。
死にたい死にたいって言うやつがガンになった時にどう思うか。
多分、死にたくないって思うようになるんじゃないのかな。
もし誰かの葬式に出た後に、死にたくないなあって思いがあるなら甘えと思われても仕方ない。
419名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 15:17:03.72 ID:d3RWFmv6
がん患者とアトピーの人とは心の病み方が違うんだよ
アトピーは心が腐っていく。本当に朝起きたら死んでていいと思えてしまう
生きる希望を根こそぎ奪うのがアトピーだ
420名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 18:07:20.80 ID:4zcHWs8d
アトピーに限らず、じわじわと長年苦しめられた末に口にする「死にたい」と、ガン告知
された人が口にする「死にたくない」は表裏の関係になく、観念的にベクトルが違う
からな。
まあ、死にたい気持ちを経験した事がない人に説明するのは、これまた困難を極める
と思うが。
421名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 20:21:02.92 ID:siHrcez8
異質なものを比較してるのは、最初からじゃん
今更すぎ
422名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 20:32:49.60 ID:YhjKSJxZ
アトピーは小さいころから患うと人格形成にも影響が出るんだよなあ
423名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 20:39:30.35 ID:siHrcez8
それは他の病気でも同じ
424名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 21:11:02.98 ID:v22xM+ag
酷く長期のアトピーそれにステロイド使ってるとなると皮膚ガンとかの可能性はあがりそうだけど
425名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 21:37:15.49 ID:siHrcez8
子供の頃、慢性病があればどんな病気でも何らかの影響は出る
食物アレルギーもかなり影響がありそう
だって食い物の恨みはry
426名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 21:38:07.10 ID:KsBWJenf
そりゃ、小さい頃には近所親戚にかわいそうって言われまくったら心がひねくれるだろ。
普通、子ども(特に女の子)なんかは可愛いって言われるのが当たり前だからな。
427名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 21:42:32.54 ID:siHrcez8
でも全然関係ないし
子供の頃は綺麗だったもんね♪♪♪
428名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 21:45:42.55 ID:MC8z9NME
こんな醜い身体で生きるのもまた一興よ
429名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 22:34:16.42 ID:oNBDCP07
癌になってもうろたえないけどな
むしろ、ときはなたれた気分になる
だから終末医療で癌は治療は行わない
実際になってみても、生きたいと強く思ったり
治療に励む事はない
この気持ちが変わることはない
430名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 01:05:27.53 ID:80JiUXJT
アトピーは生への恐怖、ガンは死への恐怖
431名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 01:24:24.88 ID:LWjJCGlt
たかじんの食道がんは暴飲暴食が原因だったのかな
432名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 02:57:10.08 ID:B/Ttbt5W
癌とかになって辛いのはリア充だけの特権だからな、アトピーが癌になった所で辛く感じないのはあたりまえ
433名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 04:29:03.65 ID:s46noD5T
ばかばっかり
434名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 04:41:12.44 ID:LWjJCGlt
その馬鹿に構ってもらいたいお前って一体…
435名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 06:48:33.18 ID:tJYPe7aX
>>431
まあ酒とタバコでしょうね 過度の
436名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 08:22:49.58 ID:E+SbM+5h
アトピーだと痒みの事しか考えられないからバカになって当然だろw
437名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 19:24:22.14 ID:4RgyUz9K
というか、リアルに思考を邪魔されるから困ったもんだ。
438名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 20:23:23.04 ID:/BGnplZQ
ちゅーしたら赤くなって口の周りが痒くなるってなんなの
相手の唾液?ちゃんと歯磨いてるのにだめってどんだけ免疫低いのか
439名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 20:25:33.29 ID:tXbbaYX7
相手が菌まみれじゃない?
440名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 20:43:47.32 ID:4RgyUz9K
化粧品かぶれじゃねえの?
441名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 20:56:28.94 ID:Tb5/pIxr
>>438
オマエが不潔なだけだろうがスムーズスキン
442名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 22:53:19.95 ID:U7MCUy3r
http://www.pharm.or.jp/hot-news/gif/ADHP1.gif
アトピーは生まれ月が原因だった 春産まれ最強伝説
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390476118/
本当け?
443名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 22:57:46.97 ID:8ArkTThe
>>442
関係なし
444名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 23:37:40.01 ID:N652poCl
お前らどうせ本当は健常者なんだろ
本当に苦しんでいるアトピーの俺からみればわかるわ。
アトピーを馬鹿にすんなマジで。
445名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/23(木) 23:42:01.17 ID:WxIQJ5bV
>>442
クリスマス生まれの俺は3位かw
446名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 01:14:21.51 ID:CQse02v4
なんで分かったの?
447名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 01:26:34.93 ID:uqnydx9R
あーかゆいかゆいかゆい眠れない
健常者うぜーーー
448名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 01:33:13.88 ID:Wy6jdBhj
嫌いな奴をアトピーに出来るスイッチがあったらお前ら押すんだろ?
449名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 04:18:10.81 ID:EGif7uxw
>>442
俺4月生まれなのにアトピーや
450名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 05:46:42.17 ID:ar1N0Tej
アトピーを障害者扱いするなよ(´・ω・`)
451名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 08:24:31.85 ID:9fWXeBJ7
電車に乗った時、子連れが一番怖い。
子どもは何言い出すかわからんからな。
「あの人バイキンマンみたいw」「何であの人ブツブツなの?」とか平気でいう。
大人は見て見ぬ振りが多い。
452名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 09:05:25.06 ID:7Df9UJ+a
子供は素直だからな、そう思っただけの話
453名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 09:35:27.05 ID:vpxcPrfd
もし、もし仮に恋人が出来ても頭にも顔にも体にもある落瘠を見られるのは辛い
キスも無理
もし治った様に感じても、化粧なんかぶり返すのが怖くて出来ん

んなこと言ってるから一生恋人出来んやろな
治らないかなー(´・ω・`)
普通になりたい
454名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 09:57:23.17 ID:sRSfQUQW
オナニーで我慢しとけ
455名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 09:59:15.55 ID:yPJNe9Ru
もう恋人は諦めたわ
完全に諦めてからしばらくしたら性欲も失せた
人間の適応力ってすげえなあ単に欝なのかもしれんが
456名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 11:22:16.92 ID:9fWXeBJ7
俺たちが道で女の子に声かけたら、例え道を聞いたとしても絶対に変質者扱いだろうな。
457名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 11:29:35.35 ID:orzi6qRW
手繋いだら痒くなるよね
抱きあったら痒くなるよね
キスをしたら痒くなるよね
セックスしたら痒くなるよね

無理だ・・・

あの娘のことをおもって脇に汗かいたら脇が痒くなっちゃった
458名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 11:38:05.80 ID:rCRjyY2H
さいごにSEXしたのは2008年1月だ
もう一生することは無いだろう
459名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 12:03:37.04 ID:Wy6jdBhj
一生童貞の俺よりマシだろ
460名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 18:12:12.13 ID:xHgehOjS
>>458
一回でも出来たなら次あるんじゃないの?

普通は、体見せられない、セックスとかそんな余裕ないwとかじゃない?
一度でもやれたなら、できるんじゃないのかなぁ…
461名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 18:14:42.90 ID:xHgehOjS
>>420
あー…なんかわかる
生きられるのに、もういいかなってなるよね
462名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 18:43:18.51 ID:vpxcPrfd
毎日明日が来るのに疲れたわ
肌に痛み感じて、粉だらけのシーツや洋服見て、ほんと嫌になる
何するにも付きまとってくるんだもん
463名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 19:39:52.65 ID:8xMSIVNh
顔の膿がジュクジュクの状態から治りません
お風呂入って普通に洗ってたら顔にシャワーがあたって膿の塊?が取れてまた元の状態になってしまいます
薬を塗っても膿がどんどん出てくるので効果がまったくありません
学生なのに何処へも行けず悲しいです
464名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 19:49:37.03 ID:V5EKyyFV
>>463
病院に行った方がいいよ。

膿が出てジュクジュクしてるって事は細菌感染してるでしょ。
しかも結構酷いレベルで。

自分で何とかしようとしないで医者に診せた方がいい。
心配せんでも、抗生物質の投与を受ける程度だよ。
465名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 19:59:05.28 ID:8xMSIVNh
>>464
母とは事前に話していたので明日行くことにします
ありがとうございました
466名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 09:15:47.20 ID:LDBe1bWL
チビ天パーアトピーの俺はよく生きてるなと自分でも思う
本当にしんだほうがいいとも思う
467名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 10:50:54.13 ID:YdD+8URB
さすがに重症時は無理だけどそれ以外ならもう開き直ってるわ
俺は男だから相手は女になるわけだけど、女の子って好意補正で意外と色々受け入れてくれるよね
都合よくというか抵抗なく解釈してくれる防衛本能?が男に比べて高い気がする
468名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 12:41:15.37 ID:RinaahW+
>>466
ナカーマ(´;∀;`)
私女だからあまりチビ関係ないけどさ
469名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 14:35:15.74 ID:lEbsbDKr
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837611567/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

これ実践してみるわ
効果があったら報告する
プチ断食みたいのやってる人いる?
470名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 15:48:28.48 ID:IbWfZvk8
>>462
>粉だらけ見ていやんなる

わかる。粉って現実を突き付けてくるよねー…はあ
家族の布団はつるりんさらさら
私の部屋だけ床に粉落ちてるし
471名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 16:01:51.86 ID:n6Bweh+6
真夜中に起きて布団をコロコロで掃除する空しさはアトピー経験者にしか分からんだろうな。
472名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 18:20:09.47 ID:2BRzp4+G
>>462
友達にフケすごいねって言われて...本当嫌になる
治りたいけど、もう何年もこんな感じだしなぁ
473名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 20:21:27.75 ID:pipGVQST
>>467
ごめん意味がよくわからない(´・ω・`)
474名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 20:24:32.12 ID:jjt+AjTg
荒木も朝野菜ジュースだけだよね。
なかなか続けるの難しいけど
475名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 20:54:55.22 ID:n6Bweh+6
誰だよ荒木。
476名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 22:01:26.39 ID:qJ6qe3vu
中日のじゃね?
477名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/25(土) 22:29:04.35 ID:F3EVmDQM
美和でしょ
478名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 00:49:27.47 ID:E5w7U8UI
>>469
それやったことあるけど続かなかった
玄米ばっかでストレスマックスになったw
でもたしかに空腹の方が調子いいんだよね
479名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 05:17:45.62 ID:nXqUU48D
もう一つ欠点があってカロリーが不足した状態を続けていくと
結局、体力が落ちていく
480名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 05:45:59.65 ID:apI+OUl4
食事は腹8分目にして運動すればいけそうだな
481名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 05:50:57.48 ID:ssGKd+/6
>>467
ごめん意味がよくわからない(´・ω・`)
482名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 09:51:07.46 ID:QmFAJUvN
アトピーってなんか軽い病気みたいに思われてね?
手荒れくらいに
483名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 14:54:15.59 ID:Cxp2MroQ
二週間で治ったよと言う自称元アトピー患者もいたからな。

節子、それアトピーちゃう・・・。
484名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 16:33:05.95 ID:Dd+5OJ7E
世間に認知されているようでされてない奇病
485名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 21:40:32.63 ID:WS4JPT//
●塩でアトピー治療 8袋目

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/
486名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 12:15:19.86 ID:1ygm3ZEj
男はイケメンでなくていいから清潔感が大事なんだって
さて、頭がフケだらけ、身体中からコナが舞い落ちる俺はどうすればいいんだ
487名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 16:40:01.45 ID:zg2Z1D+U
知るか
488名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 17:01:21.61 ID:wo8XBa12
不潔感マックスだね・・・・・
489名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 17:37:06.11 ID:Ro2O9oVW
アトピー初心者なんだが痒いときって掻いたほうがいいの?
それとも我慢したほうがいいのかな
490名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 18:18:05.54 ID:P4lQ1u1j
掻いた方がいい、に一票。

ただし、肌を傷つけないように気をつけて。
細かい傷がいっぱい付くような掻き方をすると、感染症を招くからね。
491名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 18:19:07.83 ID:P4lQ1u1j
後、顔面を掻く時は目に注意。

叩くとかは論外で、網膜はく離の元。
492名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 21:14:18.07 ID:+C+qkGCI
ストレスを溜めない最低限の生活をした方がいいよ
493名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 22:00:51.70 ID:gEssfqlS
ドクターキリコみたいなのはいないのか
494名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 22:10:59.61 ID:wo8XBa12
なんで?
495名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 22:28:08.16 ID:oAEQeb9q
>>471
中学生のころ朝起きたらホウキで粉集めて捨ててたの思い出した
あの時は死ぬほど辛かった…パンツが血でくっついてたな
496名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/27(月) 23:07:18.10 ID:74V0XTeE
せっかく内定もらって四月から入社だというのにこの冬めっちゃ悪化して顔なんかゾンビみたいになった
今からもう行きたくないw
3ヶ月間風呂上りにストレッチとかやってもまったく効果なしな感じが心折れる
497名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 01:07:12.97 ID:TD2+OHjp
会社でのアダ名は「アトピーゾンビくん」に決定だな
まあ頑張って
498名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 01:19:24.22 ID:gG0lq4yT
若者に嫉妬すんなよおっさんw
499名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 01:33:46.47 ID:VYk7NFym
草生やしてるうちは大丈夫
500名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 01:53:41.38 ID:TigK3cpP
>>493
アトピーじゃ死なせてくれんだろう
501名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 01:57:32.66 ID:mdfRlaVJ
>>493
●塩でアトピー治療 8袋目

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/

死ぬ気で塩で揉め
502名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 10:57:41.87 ID:W67OFDrv
背中掻きすぎて痛い
503名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 11:07:00.96 ID:lpdU38O9
>>>495 血でくっつくのほんと嫌だわ
また血出るし剥がしたとこ痒いし全然治んない
504名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 18:54:00.84 ID:C4PH7EF+
ストーブの前にいると体温上がって痒くなるんだけどやめられない
505名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 20:16:33.88 ID:Kq1xsxPp
>>504
俺もそれで痒くなって死ぬ
506名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 20:34:16.88 ID:k3o0PuGh
>>500
キリコは金さえ払えば死なせてくれるだろ

むしろブラックジャックにアトピーが治せるかの方が疑問だわ
507名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 20:47:00.73 ID:TdkkWv9v
基本外科医だからアトピーも皮膚を斬って治すだろ
508名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 21:49:59.54 ID:i9e8N4n3
「THEアトピーの女」のスレ主だろ。
http://www.logsoku.com/r/atopi/1386611559/
http://www.logsoku.com/r/atopi/1360488801/

http://www.peeep.us/5fa73856
http://www.peeep.us/f3a3c637

アトピ―黒女!発狂したいなら続きをどぞ


「THE アトピーの女」2013/2/10〜2013/12/26まで書き込み、2014/1/10に突然削除。
アトピー女性を中傷し続けた、アトピーオッサン★
このスレに移動なう

IPホスト見つけたからコピペしとくね
509名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 07:54:48.03 ID:GI1iajT+
俺のアトピーは急性だったから、1ヶ月くらいで治った
510名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 08:42:31.17 ID:vYTHjj9a
皮膚変えても多分アトピーは出てくるんじゃね?ブラックジャックなら体ごと入れ替えて治すかもな
511名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 09:02:14.62 ID:u5dkOLo+
>>510
いっそ脳を変えるかもね
512名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 10:19:06.62 ID:w9y05LtG
>>506
キリコだって医者のはしくれだ。プライドはある。アトピーごときを安楽死はさせんよ。
キリコに依頼するのは死ぬより辛い苦痛で苦しんでる患者。

ブラック・ジャックも外科的に皮膚病を治すのは無理だろうな〜。
脳の入れ替えならやるかもね。
513名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 17:00:29.03 ID:zki4DlaI
>>512
このスレでアトピーごときって書けるってことは、おそらくあなたは軽度で済んだのだろう。
でも自分は重度のアトピーをましになっては繰り返してきた。
かといって癌などの病気の苦しみを知らないのも確かなので、それらに関しては何も言えないが。
514名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 17:29:31.97 ID:ldCIgcJc
重度軽度とか素人が何を言ってんだか
515名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 17:29:45.34 ID:mKktIJ9G
アトピーは辛いよ、死んだ方が楽だと日々思ってる
それに癌とは辛さの種類が違う
516名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/29(水) 18:48:31.49 ID:bzE8JUNJ
症状が軽くなったらアトピンってそんなに辛い病気じゃなくね?って思うけど膿が出始めたらうわあぁあああああおっぱいおっぱいガリガリガリガリクソンってなる
517名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 00:21:15.92 ID:jiWswHZx
最近酷くなってきた、はあ…
518名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 01:14:13.70 ID:axApK9rX
アトピーは甘え
みんなも乾燥肌に苦しんでる
唇のガサガサとか
519名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 02:00:38.15 ID:4dVL386V
死にたい
520名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 04:13:02.09 ID:S/9BSgET
冬限定で軽度アトピーな俺でも結構きついんだからお前らは
凄いきついんだろうなぁ
521名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 06:49:01.43 ID:LCj7oYPO
俺も冬限定
症状が出ないようにするにはどうすりゃいいんや…
522名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 07:22:01.45 ID:lneo8R+/
とにかく保湿
523名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 14:56:23.99 ID:G2WGz0An
>>518
いちいちわくなクズが
524名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 22:09:19.44 ID:8+X6fqPp
常夏の島に住む♪
525名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/30(木) 23:36:04.89 ID:OGxgfoGO
自分は正社員じゃなくて週4日勤務で就業時間も正社員より1時間短かったんだが
去年の秋以降仕事が忙しすぎて皆イライラしてたりして
自分への風当たりが強くなりもっと社員を手伝えと今年から勤務時間を増やされた。
月の最終週は平日の休みの日もなくなった。
体力的にしんどいのはもちろん、精神的なプレッシャーで坂を転がるように悪化中…。
ジルテック2錠にアンテベート身体全体、顔はロコイド、頭皮にはデルモベートでも抑えきれない。
自律神経がおかしくなってて夜寝られないから睡眠導入剤も常用。
朝のだるさ半端無いし家に帰ったらガマンしてたのが発作になって掻きまくり。
次の仕事のあては全くないけどもう仕事行くのが辛い…。
長文愚痴スマソ。
526名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 02:50:27.84 ID:WUvuNV6y
>>525
おまえよく頑張ってる
それはわかる
その情景がわかり過ぎて・・・
なんでこんな強いられるんだろうなw
笑い事じゃないが・・・
ある程度その雇用形態と平等に仕事量割り振ってほしい
主婦パートと賃金同じなのに色々不平等が多すぎて・・・
もう最高のパフォーマンスで使いきり潰しにかかってるとしか思えない
なぜ、そう多くを望んでないのにうまくいかないんだろうな
もう何もかもが追いつかないよorz
527名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 05:39:41.43 ID:BTxYeZRl
528名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 11:01:20.20 ID:YKzvCFTu
ここ数日の暖かさで痒い 春になるのが怖いっす(´・ω・`)ぺーえむ2.5も影響しとんやろか
529名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 11:59:47.93 ID:ZzllNW5C
アトピーは甘え
みんなも苦労してる
ブサイクとかハゲとかで
530名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 12:06:21.40 ID:pgBWVig+
じゃあ不細工でハゲでアトピーの俺はどうすればいい?
531名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 13:02:05.08 ID:sFigDg6a
アトピーでもハゲるんですが
532名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 14:02:43.29 ID:s1ZUnnqt
不細工は整形すればいいし、ハゲは植毛やカツラ出来るだろ。



でも、アトピーもステ使えばいいか。
533名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 14:18:05.10 ID:ZzllNW5C
アトピーも治せばいい
病は気から
お前らゾンビは性根が腐ってるからアトピーが治らない
甘えを捨てろ
534名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 15:05:53.98 ID:r1aWsfo6
根拠のないことをよくもまあ堂々といえるな
535名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 15:44:11.95 ID:s1ZUnnqt
あまちゃん「おら、誘惑に負けて掻きむしってしまうだ!」
536名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 16:08:22.47 ID:YKzvCFTu
しもやけ痒いよぉぉおぉぉっ!!
537治した人:2014/01/31(金) 16:08:57.00 ID:0VOh+w/t
ここにまじめに投稿するのはどうかと思いましたが
本当に悩んでいる人がいると信じて
結論アトピーは治ります。

生活習慣病なので、

おそらく皮膚科では治りません。

一時的にとめることはしますが、、、

まずは食生活を見直してください。

あとは自律神経を整えるために
ストレスを発散しましょう。

また部分的に出来るのは、
ニキビもそうですが理由があります。

日用消耗品は粗悪なものが殆どなので
使わないほうがいいです。
特に口周りに出来るのであれば
そこに使っているものをやめてみてください。
栄養学で詳しく載っていますが
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/b.html
治ります。
がんばりましょう!
538名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 16:22:25.06 ID:jHBrFctB
基礎代謝あげるために走ることにするよ…
539名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 17:32:57.88 ID:s1ZUnnqt
お前ら、平成じゃなかったらハンセン病みたいに隔離されてただろうな。見た目が爛れてて常に掻きまくってる病気なんか伝染病と思われるだろ。
540名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 18:26:56.12 ID:ufRRfBRV
俺はアトピーだが油っぽいもんバリバリ食ってるぜ。
油もん最高
541名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 19:35:57.82 ID:r1aWsfo6
まぁ食ってるから治らないんだけどね
542名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 20:30:54.41 ID:YKzvCFTu
脂の乗った魚最高やんね 
543名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/31(金) 21:09:12.27 ID:QygXrgFv
>>525
後ろ向きな意見で悪いが、退職を考えてもいいレベルの話に思う。

退職理由はもちろん、会社側の契約違反。
544名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/01(土) 20:32:30.18 ID:I5PkVwmw
金玉痛い
ボクサーパンツてのを初めてはいてみたんだが
金玉締め付けられて痛い
ぶらぶらさせてないと駄目やね
545名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 00:58:25.31 ID:wTIIZ0pk
>>471
コロコロやりすぎてひっつかなくなって、
真っ暗な中で紙を破るのも面倒くさいよな
546名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 15:26:52.25 ID:oNgl1tTX
ホリケンがテレビにでてると痛々しいな。
もっとマシなやつが出ないと地位向上に繋がらないだろ。
547名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 16:54:12.66 ID:Y7glOe4t
1月ぶりに入浴 顔かっさかさ(´・ω・`)
548名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 18:14:00.08 ID:Y7glOe4t
皮脂が流れてかっさかさで寒気する 風邪ひちゃうかもしれん・・・
549名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 22:43:06.76 ID:HKrEomR0
風呂上がりがほんときつい
ヒルドイドぬるからべたべただし頭皮はビーソフテンでべちゃべちゃになる
550名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 01:15:07.48 ID:xfUZJok7
保湿剤なしでは生きられない
災害とかで避難所暮らになったらマジどうすんだよ
551名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 06:43:36.20 ID:oWdCe55G
重症アトピーなんか避難所暮らしだと子ども達にネタにされるな
552マダニから発症:2014/02/03(月) 13:40:02.47 ID:A2ZBl56s
中外製薬はアトピー性皮膚炎薬開発品「CIM331(開発コード)」の国際共同第2相臨床試験を始めた。
臨床試験には全世界で患者250人が参加する。中外製薬が主導し、スイス・ロシュと協力してグローバル
試験を進める。16年以降の承認申請を目指す。
 CIM331はインターロイキン31(IL31)受容体に結合する抗体。中外製薬が創製した。かゆみ
誘発物質であるIL31が受容体に結合することを阻害して、かゆみを抑える。アトピー性皮膚炎は、患者
がかゆさに耐えられず引っ掻(か)き、肌が傷ついて炎症を起こして、かゆみを誘発する成分が分泌される
という悪循環を繰り返す。IL31の働きを止めることで悪循環を絶つと期待されている。
 CIM331は、アトピー性皮膚炎の重症患者を対象とする。注射剤となるため、医療機関内での処方が
中心となる。日本では人口の約1割がアトピー性皮膚炎にかかっていると推計されている。
553名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 16:20:56.21 ID:dkNW60l2
薬効が切れたら、受容体にまた結合するけど
抗ヒスタミン剤とどう違うの?
554名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 21:50:25.82 ID:mENFMCuw
>>550
避難袋にワセリンかプロペトの大瓶を入れておく。
安定性高いから劣化をあまり気にしなくても良いし、
これがあると思ったら精神的にも少し楽になるのでは。

ところでワセリン類、自分は全身に塗ってるんだけど、
よく「風呂では石鹸を使わずお湯だけで汚れは落ちる」と言われるものの
どうしても風呂やシャワーのお湯だけではヌルっとしたままで気持ち悪い。
どんどん蓄積していってるようで…パジャマやタオルも油臭くなるし。
かと言って毎日塗らないとガビガビになってしまうので悩んでる。
555名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 23:06:21.84 ID:wqAotvNf
前髪の生え際辺りからリンパ液が垂れてるか垂れてないかで精神的な余裕の度合いが全然違う
朝起きたらリンパで顔面パリパリになってるともう最悪
556名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 00:27:33.77 ID:yeLXHQD0
最近暑くて?痒くて寝れない〜
557名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 00:33:00.69 ID:YhOIFRs/
この時期いつも鬱だ

健康診断!
558名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 02:01:38.91 ID:Vzrvq3lT
ワセリンは副作用ないよな? 顔ベッタリ塗ってた
559名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 02:20:48.52 ID:GCaMrGhU
石油由来だからよくないって話もあるけどね
特に異変ないなら大丈夫じゃないかな
560名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 04:21:45.68 ID:DRyqz8+5
>>555
俺もそんなときあったから頑張れ!
561名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 05:09:08.16 ID:B70bRsxd
>>555
ストレス溜まるよな・・
いい息抜きの方法があるといいんだけど・・・
562名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 12:34:51.45 ID:oJydqPci
女を抱けよ
スッキリするぜ?
563名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 17:49:00.84 ID:0IiXCiX4
アトピー女でもすっきりす?
564名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 17:51:36.68 ID:uL0fAXgo
また皮膚科
無駄に長い待ち時間の癖に少し見て薬だされて終わりか…なんか悲しい
565名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 18:15:38.30 ID:YhOIFRs/
私は外側からなに塗っても治らないと思ったから、ワセリンだけ塗ってひたすら掻くのを我慢することにした
最近は割りとマシにはなってきてる
それでも普通の人に比べたら気持ち悪いけど
566名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 20:44:26.38 ID:e9Vjuenv
医者も人間だから相性があるし
合わない医者のとこなんて行かないけどね
567名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 23:52:56.96 ID:Fbt0Ekwl
てst
568名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 07:37:54.08 ID:5TvCHKKk
寒いからって厚着してくと熱がこもって体がピリピリして痒くなってくるんだよなあ
569名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 07:54:20.91 ID:5RoXJMeI
ワセリン塗ってたけど逆に蒸れて痒くなることが多かったから、馬油使ってみたら結構良かった
風呂上がりに塗るとすぐ浸透するし、べたつきも少ない
ただ値段が高いんだよな
570名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 12:17:19.83 ID:oq/j0zi7
>>564
ほんとこれ
571名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 13:07:15.41 ID:5TvCHKKk
医者にも治せないからな
572名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 15:25:17.92 ID:I3ksOqFp
先日喪服を着る必要があったのだけど
粉だらけになってしまってあわててコロコロを買いに行った
黒い服に粉は本当に目立つ
泣きそうになったよ
573名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 19:13:24.73 ID:VgFvrly8
今度大きい病院に行くことになりました
ところで大きい病院に行ったことがある人に質問です
アトピーはよくなりましたか?病院には週一程度に通わなきゃいけませんか?
不安なので教えて下さい
574名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 20:59:32.61 ID:VgFvrly8
やっぱり病院めんどくせーwwwwwwwwいかねーよwwwwwwwwばーかwwwwwwww
575名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 21:41:44.43 ID:8OTXaYQD
アトピーで通院は医者の思う壷
576名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 21:59:11.22 ID:5nfhIGPF
>>573
合わないと思ったら止めりゃいいんだから気軽に行けばよろし。

治療の結果や通院の頻度など一概に言えたもんじゃないから、
質問してもあんまり意味ない。
577名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 23:06:26.53 ID:gRLMYyag
自分はゾンビ、薬は防腐剤だと思って前向きに生きることにしたった
578名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 00:09:01.04 ID:uQ7qsIO3
アトピーは甘え^^
はっきりわかんだね^^
579名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 03:08:44.46 ID:uiliLbC5
甘えどころじゃないんだよなぁ…
帰って、どうぞ
580名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 03:11:37.88 ID:R6W52Cpn
就活つらい・・・・・・
581名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 04:19:29.31 ID:E2Y5X1zk
本当に酷い時からは頑張ってだいぶマシになったけど傷跡が治らない。
バイオイルとか美白化粧水とかで使ってもイマイチ効果なし。
幸い顔首手とか服から出るところは目立つ傷跡がないけど、背中お尻脚は本当に汚い。
誰にも見せられない。海なんていけないし脚出した服装もできない。
この前友達と脱毛に行ったらケロイド体質だから無理だと言われた。
普通のおしゃれみたいなこともできないんだなぁ。友達は何?ケロイドって?って引いてた。
私も友達みたいにツルツルな色白の肌になりたい。肌綺麗だねって言われたい。
頑張ってスタイル良くしたってこんな汚い肌じゃ意味ない。
この前母親に被爆者みたいって冗談で言われて、笑ったけど本当に傷ついた。
母親のせいでこうなったわけじゃないけど、なんか許せなかった。
冬になって背中がまた痒くなり出した。またどんどん傷ができていく。
一度できたら跡が消えないってわかってても、どうしても掻いてしまう。
もう嫌。恋もできない。おしゃれもできない。
ケアしてもケアしても綺麗になるどころか普通の人と同じレベルにさえなれない。
582名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 04:24:49.29 ID:KyRhRbDb
>>581
自分も掻き壊した膝裏とかはドス黒く元に戻ることはないと思うと泣きそうになる
583名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 04:31:51.63 ID:E2Y5X1zk
>>582
お尻がゾウさんみたいに黒くかたくなっちゃってる。地道に化粧水とか続けたら少しはマシになるのかな。
ツルツルすべすべの色白なお肌に一度でいいからなってみたいな。
誰よりもケアはしてるのにな( ; ; )
584名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 04:47:07.30 ID:pngLLH0B
色ならまだいいじゃん
俺は顔の掻き崩しとか湿疹後のせいで皮膚が分厚くなってしまって顔面ボコボコ

もうなおんねーはこれ
585名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 04:55:32.52 ID:E2Y5X1zk
>>584
うん。
私は全然マシな方だと思う。
でもとても見せられないし、まして好きな人には本当に無理。
彼氏とか結婚無理なのかな。

こんなこと言っても仕方ないけど、みんな何にも悪いことしてないのになんでこんな目に合わないといけないんだろ。
586名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 05:34:27.86 ID:gQ1h3KQI
きっといつか理解してくれる人現れるよ!
健常者だと病気そのもの理解してもらうのは不可能だとは思ってるけど、それ含めた人間自体を見てくれる人はいるはず

と、自分は信じてる

辛さはここで吐き出せば理解者たくさんでしょう

努力してるの伝わりますよ頑張って
587名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 07:49:03.04 ID:uQ7qsIO3
>>581
被爆者クソワロタwwwwwwww

たしかに見た目はそんなに変わらんな

痒みも我慢できない甘えた奴がおしゃれ()なんて笑えますねぇ笑
588名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 10:26:10.27 ID:guwGcYdV
広島は被爆で福島は被曝?
母親に、どっちの「ヒバクシャ」なのか聞いてみろよ。
589名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 12:40:42.50 ID:FE1ZcL9x
>>586
ありがとう!
確かにわざわざアトピーの子を選ぶ人なんていないと思うけど、好きになった人がアトピーだったら受けいれてくれる人ならいそう。
出会えるかわかんないけど、出会えた時のために綺麗でいられるように努力します!
始めてここ来たけど思ってたこと吐き出せてスッキリした。
本当にありがとう!
590名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 12:46:54.58 ID:FE1ZcL9x
原爆の方だと思う。
傷跡見て言ってたし。

しばらく炎症が収まってて病院行ってなかったけどまた行って痒み止めもらわなきゃ。
跡がエステでよくなったって聞いたからエステも行ってみよう!
591名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 13:00:44.85 ID:uQ7qsIO3
>>590
おう!頑張って治せよー

明るい性格ならきっと良い出会いがある!!
592名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 14:29:13.19 ID:guwGcYdV
親って他人よりストレートに言ってくる場合があるからなあ。
自分の心は自分にしかわからないんだから、親もある意味他人だよ。
593名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/06(木) 17:16:52.38 ID:q+P/Z8nr
もともとケロイドならヒルドイド
594名無しさん@14周年:2014/02/07(金) 08:28:44.64 ID:tRMqxwza
痒みが肛門に迄来てしまった
595名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/07(金) 11:25:38.33 ID:IwrHo3FU
アトピー
596名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/07(金) 23:55:53.34 ID:+m7X8mp6
黄門かくと気持ちいいだろ
597名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 00:20:35.30 ID:MDw/009F
>>581
自分が書いたのかと思った。
顔がひどい人から見たら顔にないだけマシだろと言われるのはよく分かるけど
服に隠れる部分が別人状態だと普通にしてるとほぼ誰にも気付かれないから
余計に見られた時のドン引きさを想像して怖くなってしまうよね。
ちなみに自分は若い頃は顔もひどくてあだ名が原爆だったし
親からもお岩さんとか言われたわ。
598名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 01:16:47.16 ID:yFVfyd9A
けつ掻くと変な汁がでるんだよな
599名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 01:19:16.88 ID:c1zbEA+C
出るなら出るでちゃんと赤血球とかの固形物も出て欲しいよな
血漿だけじゃ全然固まんねえっての
600名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 05:39:47.31 ID:GpFpdAUp
もともと不規則な生活リズムだけど仕事のストレスも重なって特に顔が激悪化
身体も所々悪化して仕事にも行けずとうとうクビ。
先天性でアトピーだったけど、実家で学生時代はほとんど健常者と同じような皮膚だった。

それが都会に出て働き出した途端段々悪化していって今では顔なんてゾンビーだよw

情けないし親に申し訳ないけど実家に帰って療養させてもらおうかな・・・
こんなんじゃまともに外も歩けないよ・・顔中バリバリのカピカピw
601名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 08:23:45.45 ID:eog0cotB
俺も何やってもボロボロでいつも全身真っ赤
ステロイドも効かなくなり
仕事も出来なくなり
藁にもすがる思いで脱ステ病院に行き
最初の2年は、リバウンドでもっと酷くなり寝たきりになったけど
五年の今は、ほぼきれいな皮膚になったよ
602名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 08:34:32.30 ID:puOqrLrG
>>581
ひどいこと言う親もいるもんだねえ…
それ小さい子だったら精神的虐待でトラウマになるわ
603名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 11:54:33.47 ID:x59guteF
ぶるっちょさむさむや(´・ω・`) 
604名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 12:07:17.25 ID:yFVfyd9A
耳のジュクジュクが治ったから久しぶりにイヤホンで音楽聴くよ!
605名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 12:08:41.43 ID:yFVfyd9A
こういう楽しみ方があるからアトピーは辞めらんないぜ!
606名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 12:45:41.19 ID:mg0WVcM3
>>605
アトピーがなかったらもっと楽しいことができるんやで
607名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 14:29:58.88 ID:vXF6IDBi
ちょっとアトピーがマシになるだけで嬉しい
608名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 17:00:32.90 ID:NvPKGvA4
プラス思考は大事な治療の一つ
609名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 17:10:08.84 ID:vXd0V++3
だな。

健康な他人との比較はご法度。
人生はあくまで個人戦なのだから、以前の自分よりもマシになったなら、
それを喜べばいい。
610名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 17:59:14.70 ID:/dKSUmuX
ステロイド批判してるやつは馬鹿
611名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 20:38:36.60 ID:gOHS18S+
いつも欲求不満
もうすぐ三十路なのに処女
恥ずかしくて周りには言えないけど
誰とも抱き合わずに死ぬんだろうな
612名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 21:07:13.56 ID:GpFpdAUp
俺は男でアトピーで、ヒドイ時はかなりひどいけど女の子のアトピーは可哀想だなって思うわ。
変な言い方だけど男なら少々見た目があれでもまだ救いようがあると思うけど、女の子は男よりも見た目が人生に及ぼす影響がデカイよね
613名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 21:20:29.99 ID:e4SZi5oa
生きた心地しないよな
安楽死できるなら今すぐしたい
614名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 21:21:22.44 ID:vXd0V++3
>>612
あんた、定期的に現われては同じ事を書いてるみたいだけど何が目的なんだ。

なんか結構なネナベ臭がするし。
615名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 22:15:15.72 ID:Za2Z+tdH
ここのやつって、結構前の書き込みを覚えてるやつ多いなw
616名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 22:23:39.67 ID:vXd0V++3
だって、これで何度目だ?
617名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 22:25:54.05 ID:mg0WVcM3
高齢処女は地雷って本当だったんだな
618名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 23:35:05.53 ID:FrV2QafC
また女が発狂して荒らし捲くるわけ?
619名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 23:35:06.57 ID:fcNFKUln
好意を抱くにも第一印象見た目だもんね
性格なんて二の次だからアトピーだと難しいしょ
軽度なら可能性はあると思う
620名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 23:40:25.53 ID:Dc72JCmt
「ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春」見たら自分が出演してるようで泣けてきた
621名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 23:43:25.76 ID:5k3XnkGE
麻薬とかってアトピー掻くのより気持ちいいのかな?
622名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/08(土) 23:57:51.88 ID:vXd0V++3
麻薬は知らんけど、アトピーを掻く気持ちよさは麻薬的ではあるよな。

一端、掻き始めると、仕事中にトイレに逃げ込んだシチュエーションの時ですら、
掻く事にハマってしまって、しばらく戻れない。
623名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 00:25:26.10 ID:rLqw2O4Z
手が止まらないんだよねww
624名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 00:43:06.19 ID:na59fp1i
ホント女のアトピーは最悪

男は別にアトピーでもデメリットないだろうけど
アトピーじゃなかったら私はもっとモテてたわクソが
625名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 00:44:45.53 ID:wioBG+gI
デメリットあるわ
女だってアトピーの男となんか付き合いたくないだろ
626名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:01:51.40 ID:lLGcZEug
モテルとかモテナイなんて判断基準で考えられる間は軽症さ。
627名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:11:51.97 ID:lLGcZEug
男のアトピーのデメリットは、負担の少ない仕事に就きにくい事かな。

ようやく症状も落ち着いて、では仕事を見つけようと思ったとき、残業が
なくて机上で出来る仕事とかは、性別を理由に断られる事が多いから。

とりあえずバイトか派遣から始めようと思っても、大抵は女が有利。
628名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:12:42.76 ID:jjvMXqxP
いや、男でもデメリットだらけでしょww
ただ俺が言いたいのはどちらかと言うと女性のほうが人生全体で考えると辛いかもねって話。
男がデメリット無いってのは男のアトピー持ちとして聞き過ごせないぞ

お金で完治するならいくらでも払うってくらい辛いわ
629名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:16:01.73 ID:lLGcZEug
やはりこの話題は荒れるみたいだな。
630名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:19:31.28 ID:lVouJQ5c
あれるようにあげまくってるひとがいるからね
631名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:22:00.51 ID:lLGcZEug
つか、何で間をおいては何度もこの話題を持ちかけるの?>>628
632名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:26:09.34 ID:r2mEhvAo
体の跡を治す方法を教えて下さい
633名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:39:14.33 ID:lVouJQ5c
あるのでしょうか?
634名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:45:10.33 ID:lLGcZEug
身体の跡って細胞組織の入れ替わりと共に消えても良さそうだけど、なんで
しつこく残るのかね。
635名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 01:57:37.25 ID:cH8BloER
>>628
都内の脱ステ病院で、三軒ほど通ってようやく治ったわ
治療費は、三年間で二百万円ほど
2年ほど仕事出来なかった遺失利益を
合わせると1,500万円ほどかな

でもカネと時間でどうにか治せると実感してる
636名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 02:09:52.40 ID:wioBG+gI
治ったのにアトピー板とか来るもんなんだな
俺なら完治したら見向きもしなくなりそう
637名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 02:18:03.09 ID:lVouJQ5c
治ったって言う妄想だからね
638名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 02:27:06.04 ID:CMrHkxNZ
>>636
治る前は、毎日ひたすら見てたけどw
今はヒマな土日に見てるくらい
自分も治る前は、いろんな助言に助けられたから
しんどそうな人には、たまにレスしている

痒みから解放されて、毎日充実してるから
2ちゃん見る頻度は、かなり少なくなったかな
>>637
全身真っ赤の時と、今のきれいな写真を見せると
みんな黙っちゃうんだよなーw
639名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 02:47:47.94 ID:61R92c3R
病院行けゾンビ共
640名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 03:21:45.73 ID:rLqw2O4Z
病院行って治るかよ
641名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 03:27:20.43 ID:2+2opmeb
治ったけど、何か?
642名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 03:35:21.53 ID:s255zE7S
完治しても あまり喜びはないよ いままでのアトピーがまるで夢だったみたいにな
643名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 03:53:41.10 ID:IJqWSXQu
好きな人ができたんだけどネットだし
会おう会おう言われるけど会ったら絶対嫌われるし
普通の人になりたいわ
644名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 04:13:55.14 ID:lVouJQ5c
アトピーの為に2ちゃんねる始めたわけでも
やってるわけでもないので
645名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 04:42:15.83 ID:rCm4OJ8W
>>642
なんとなく分かる、自分は治ってないけど
10年寝たきりから2年前に脱出できた
今も顔やら手やら出てるけど座ったり歩いたりできる様になった
たまに寝たきりの頃の事思い出すけどホント不思議な気分になる
646名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 05:18:29.42 ID:M11yw1PV
>>412だけど父が亡くなってしまった
その日は全く喋れず、それでも何かを伝えようと必死に話そうとして、最後は涙を流しながら息絶えていった
生きたかったんだろうな、俺は絶対にもっと生きようと思う

とは言うものの、ずっと付きっきりで看病してたからストレスやら不規則な生活がたたりかなり悪化してしまった
この数ヶ月でお金もほとんど無くなったし先行き不安すぎる
647名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 05:26:17.49 ID:7VRnCkur
>>645
どうして10年も寝たきりになるの?リウマチとかならわかるけど。

>>646
お父様のご冥福をお祈り申し上げます(´-人-`)
648名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 06:27:04.88 ID:RScyQ4nm
★塩でアトピー治療 8袋目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/

【エゾウコギ】 エレウテロ Part2 【Eleuthero】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1381050308/

樹液シートってオカルトだよな 13枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372324384/
649名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 07:05:50.91 ID:v+J6Ubyb
アトピーからの鬱コンボ
650名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 09:31:07.43 ID:kruE7i3k
>>642
治っても、普通の日常があるだけだね
喉元過ぎればって感じ
でもあの頃には、戻りたくない
651名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 11:33:21.45 ID:SrPPzebz
あの頃に戻りたい!!!!!!
652名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 11:50:22.33 ID:q+aPnm3j
>>643
無責任かもしれないけど、当って砕けろ精神であった方がいいと思う。
俺は半年ほど前にゾンビになり、数ヶ月間入院していた。
一応落ち着いて、性欲が戻ったので出会いをしたいと思い、ネットで
出会いを求めた。
やりとりすること数週間・・・一人の女性と会うことになった。
だけど、小さいころからアトピーで色素沈着が首にあるし手にもシワ
があるので、嬉しい反面不安もあった。
幸い今は寒い時期なので、マフラーなどで首など隠せるので、第一印象
で嫌われることはないと思った。
実際会って(結構可愛かった)、食事・映画をみたりした。相手も気に入ってくれたようだ。
アトピーで辛い経験から人に優しくなれて、そうゆう風に接してのが良かったと思う。
3回目でホテルにまで行く関係になった。
ホテルは薄暗いので、色素沈着があまり気にならないのが良かった。
いつまでこの関係が続くかわからないけど、頑張っていこうと思う。
恋して出会ったりすると、人生に充実感ができ、アトピーの痒さや自然治癒力が上がっている
感じがする。

長文失礼しました><
653名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 11:58:08.74 ID:P32ECV03
ネタ乙
654名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 12:05:37.01 ID:q+aPnm3j
>>653
ネタと思うなら勝手に思ってろw
マジで実際の話だし、再来週の土曜日にも合う約束している。
淡々と書いてあるけど、実際は禿げるんじゃね?というくらい
相当の葛藤があったし。
でも何かしないと前に進まないから、意を決して会うことに決めたんだよ。
655名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 12:29:52.18 ID:P32ECV03
出会って三回目でホテルの恋ワロタw
656名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 12:37:56.54 ID:Rae1z8O6
>>654
意外と本人が気にするほど、
他人はどうとも思ってないかも
でも留学してた女友達が一時帰国して
家に泊まらせてと懇願したけど
酷い炎症を見られるのが絶対に嫌だったので
断固拒否したら、それ以来疎遠になってしまった

添え膳喰わぬは、何とかだね
657名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 12:50:50.08 ID:q+aPnm3j
>>655
利用したことのない人にはわからないと思うが、ネットの出会いは
人によるが、性にオープンな人が多いんだよ。

>>656
確かにそれはあるかも。
でもホテルが明るかったら、どうなってたことやら・・・
入室した時から暗めだったけど、さらに暗くした。
アトピーでゾンビの時は絶対無理だけど、多少回復してきたら積極的に
行動した方がいいと思う。
嫌われたら嫌われたで、ショック受けずに次にことを考えるタフな精神
がある程度は必要だけどね。
そのように努力しないと、アトピーが異性とやっていくのは難しいと思う。
一個人の考えなので、ご了承ください。
658名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 13:03:03.96 ID:SrPPzebz
使ってる場所がそお言うとこなだけでしょ
659名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 13:18:27.51 ID:RScyQ4nm
>>652
良く頑張った!(岳・三歩風)
660名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 14:02:55.16 ID:P32ECV03
エロ系サイトの広告かとオモタw
661名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 16:56:22.36 ID:na59fp1i
ネットでの出合いとかキモ

女のほうもヤる気マンマンでとんでもねぇ尻軽女だな
662名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 17:46:00.67 ID:q+aPnm3j
>>660
だから、勝手に思っていてください。

>>661
ネットでの出会いがキモイとかw
芸能人ですらmixiとかsnsで出会いのきっかけ作ってる人がいるってのにな。
難しいことなくて早く会えるのが利点だろ。
まあ、俺もその女性とは長く付き合えるとは思っていない。
まあ、こちらは相手がその気でいれば長く付き合いたいけど、そうでなければ
欲求を満たしてくれているだけで、良いとしている。
663名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 18:42:06.92 ID:X++8ec9R
アトピーで顔も悪いんですが
664名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 18:59:06.84 ID:s255zE7S
オーネットで出会い 結婚しよう
665名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 19:00:14.57 ID:KgeZv/eO
セレスタミン服用してる人いますか?
一週間くらいなら服用しても大丈夫ですかね…?
666名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 19:41:15.86 ID:hwdjhjeV
>>661
いろいろ偏見あるんだろうが

出会いの機会を作ること自体ははるか昔から行われてるがな

だからなにも悪いことはない
667名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 19:58:09.74 ID:buWUZS68
リアルで出会えないような奴らがネットに逃げるんだろ
だからキモい奴としか会えない

俺も人のことは言えんが
668名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 20:12:36.03 ID:na59fp1i
現実に会ってみたらアトピー野郎だったらみんな「騙された!」って思うよな
669名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 21:35:26.82 ID:q+aPnm3j
>>665
アトピーで内服ステロイドは、やめといたほうがいいですよ。

>>667
いやそうとも限らないでしょう。
仕事柄出会いがなくて、イケメンや美人の人でもネットでの出会いを
探している人多いと聞くし。
今はちゃんとした婚活サイトが充実している。

>>668
そりゃあアトピーの症状が強く出ているときは、相手だって引くと思うし、俺だって出会いを探すことはしない。
入院生活でアトピーの改善、色素沈着の治療もやって薄くなってきて、自分に自信が持てたから出会いを求めたんですけどね。
657でも言ったことだけど、嫌われたら嫌われたで気にしない精神を持つことが大事なんだと思っている。
670名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 22:36:13.18 ID:P32ECV03
アトピーじゃ普通の出会いは無理って事かw
671名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 22:50:28.31 ID:q+aPnm3j
>>670
お前がそう思うなら、そう思っていればいいじゃね?
アトピーでもしっかり治療して治して、働いてさえいればリアルでの出会いのチャンスなんて
いくらでもある。
出会いの形なんて人それぞれだろ。リアルで気の合う人がいなければ、ネットでの出会いを探すのは自然なこと。
俺も今付き合ってる人とは結婚までは、今の段階では考えていない。
普通に女性とお付き合いして、これからの出会いに備えて貴重な経験ができればそれでいい。
672名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 23:45:42.15 ID:qMdQXaZ3
俺はとにかくヤりたいという不純な動機で
それを目標に、必死でアトピー治したったわw
673名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 23:49:36.18 ID:FghKR0BT
>>665
大丈夫だよ
当然、量に依存するけど

患部が広い場合、鼻炎、喘息全開の場合は、使う
患部が限局してる場合は、使わない
674名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 00:00:42.45 ID:IjlyKHyK
なんか一人このスレを自分のスレと勘違いしてる奴いるな
675名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 00:36:19.13 ID:rgaqDe6h
この時期は、美味しいチョコレートいっぱい食べてアトピーが改善するので最高♪
676名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 01:17:53.25 ID:61Md9DVA
>>672
オスの生物学的存在意義がそれ。
男の情熱の源泉。
677名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 05:22:02.92 ID:h1Ko18sa
>>675
さすがに嘘やろ?
678名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 09:32:36.75 ID:jgBZg46Q
鼻と唇の間が(´・ω・`)
679名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 11:49:05.69 ID:fNH9q/K4
チョコだらけ?
680645:2014/02/10(月) 12:18:04.18 ID:Vw9S9uaQ
>>647
かなりの重症で全く改善しなかった
身の回りの事は殆ど人にやってもらわないといけなくて
口が開かなくてご飯食べられない時もあったり

普通の人なら多分10年も長引かなかったと思う
ちょっと家庭の事情で自分は10年もかかった
681名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 12:27:40.53 ID:NXask4H/
顔面がデコボコ過ぎて死にたい
昭明や日光が当たるとグロテスク
682名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 12:52:44.90 ID:fNH9q/K4
日光アレ?
XP?
683名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 13:18:37.54 ID:jgBZg46Q
右手だけしもやけになる 
前腕の中ごろから指先にかけて常にしびれがあるんだよね
684名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 17:20:28.00 ID:In+6spYH
アトピー引きこもりは糖尿にも気をつけろ チョコも控えるわ
685名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 17:32:57.21 ID:jgBZg46Q
189cm65kgでどうやって糖尿になるんや(´・ω・`) 今朝もぶるっちょさむさむのなか10kmジョギったんやで
686名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 19:11:56.22 ID:KLA0qHNt
俺お菓子大好きだからやばいわ
687名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 21:04:18.40 ID:j0NSkpcn
ショコラ美味しい♪
688名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 21:06:06.52 ID:j0NSkpcn
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
689名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 22:44:25.40 ID:nB8AXtZN
しばらく前は「明るいところで肌を見せられない」などと悩んでいたが
悪化した今となっては贅沢な悩みだった。
真っ暗にしても手触りボコボコぶつぶつガサガサでそれどころじゃないってのorz
690名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 23:10:45.50 ID:JIkLiFD2
こういうスレを見ることで俺の狭く小さい心は満たされる

そして一言
かーちゃん、俺を健常者に生んでくれてありがとう
でももうちょっとかっこよく生んでくれよな
691名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 23:32:54.65 ID:9Pp69aCS
今日サウナで掻き毟ってみたら今までで最高と言ってもいいほどの快感を味わった
皮膚が柔らかくなってるのと汗で掻きやすかったのが相まって掻き毟るには最高の環境だった
死ぬほど悪化したが後悔していない
692名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 23:40:59.06 ID:j0NSkpcn
> 死ぬほど悪化したが後悔していない
凄いメンタルだね
693名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/10(月) 23:55:09.26 ID:9Pp69aCS
メンタルというかあれだけ気持ちよくなれたんだからそれ相応の仕打ちは受けるべきって感じかな
(シャツを血まみれにしながらの書き込み)
694名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 05:06:57.04 ID:3mppyiE1
もうだいぶ良くなったからねっしゃが気持ちよくなくなった
695名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 05:35:44.31 ID:jniWVCCZ
冬よー早く過ぎろ
696名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 06:26:29.83 ID:IAIxTx94
もうすぐバレンタイン
697名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 11:42:57.42 ID:7CKLJyg9
バレンティン来日の間違い?
698名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 11:46:56.27 ID:YzEmg79H
またチョコレートがいっぱいで困る日が来るのか憂鬱
699名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 12:04:30.56 ID:Ad6+Vlpg
部屋からでろよ童貞
700名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 12:25:40.84 ID:YzEmg79H
雪?が降ってるのに
701名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 13:00:51.03 ID:XpEbXcCv
タップダンス踊れるようになりたい(´・ω・`)
702名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 14:41:54.45 ID:SQtZkFdx
アトピーを治せる薬を開発できたら最高だよなぁ
俺のアトピーが治るし一生遊んで暮らせる収入得られるだろうし
なによりお前らのアトピーを治してあげられる
703名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 16:42:28.04 ID:YLrr+Bxo
残念ながら、治す方法はあるよ
同じ方法で姪っ子のアトピーにも効果があった
皆さんにお披露目するのは、臨床が終わってからのあと10年後くらいかなw
704名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 19:07:37.69 ID:GYSgLSd+
だから言ってるやろ
ステロイドを止めればアトピーは治る
705名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 20:37:45.76 ID:YzEmg79H
> ステロイドを止めればアトピーは治る
ありえない
706名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/11(火) 21:54:20.02 ID:2AdZ4ELR
ステロイド無くてもアトピー治ったわw
わははは
707名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 03:09:22.60 ID:eM+cfhcB
>>643だけど結局打ち明けたらそれでも好きって言ってくれたので
頑張ってみようと思う!>>652さんの言う通り当たって砕けてみます

もし砕けなかったらこんな人生にも光が!
砕けても別に今まで通りだって思うようにします
思えるかは微妙だけど・・・
708名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 17:59:43.54 ID:e7kKJDwK
>>707
ガンバレ!超ガンバレ!!
709名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 18:49:52.23 ID:BN4Uus92
テスト期間中で徹夜続きのせいでひどくなってきた春休みになったらゆっくり治すよ
710名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 19:20:58.57 ID:PsLaDyKz
ステロイドを捨てろ
711名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 19:26:00.79 ID:Sf4KbMVT
ばか
712名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 20:46:05.87 ID:uRnx0X7D
ではどこに捨てるか?井戸でしょ!
713名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 21:17:53.56 ID:s2NIHa4b
はいつまんなーい
714名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 21:24:51.55 ID:0db43qF8
耳の裏のアトピーをおもいっきり掻くのやめられない
凄い量の血が出て髪の毛へばりつくし枕汚れるし首まで液垂れて固まるし最悪だけど
めっちゃ気持ちいいい
715名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 23:23:04.15 ID:gev9LGE1
良かったじゃん
716名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 23:28:26.28 ID:x5OVIIba
風呂上がり薬塗らねえとカサカサに
717名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 23:58:02.54 ID:Sf4KbMVT
こなゆきねえええええええ
718名無しさん@14周年:2014/02/13(木) 00:45:47.94 ID:cqndjjI2
肛門にアトピーが伝染してしまい、クリマメみたいに肥大している。
たれかたすけてください。
ピー
719名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 00:51:03.22 ID:of7a67Ly
それイボ痔じゃね
720名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 01:32:31.48 ID:INnZNV4k
アレルギー特集で背中にブツブツいっぱいの写真をみたタレントが心底嫌そうな顔してたわ
ツルンツルンの肌した奴にはワカンねえんだろうけど殺したくなった
721名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 02:12:07.32 ID:ASZHjB3s
お前ら無職歴何年?
俺は2年だ
722名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 04:08:00.54 ID:SiNuLY1w
>>721

無職は在日扱いです
723名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 06:49:01.91 ID:+ocXNVqO
>>714
かーちゃんに怒られないか?
724名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 07:02:55.53 ID:Y/h98fZ8
>>721
無職は甘え
725名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 10:28:33.87 ID:qnncaGqW
アトピーは甘えなら全力で否定してやるけどな
726名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 11:20:06.46 ID:gKhIHB2+
俺が働きに出たら迷惑かけるだけだから(´・ω・`)
727名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 18:19:02.04 ID:6VJyg4Qr
健康に問題のない人ですら、職にあぶれるご時世だからな。

企業側からみても、ハンデ持ちを雇いたくないだろう。
728名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 19:02:30.24 ID:TOX2EUGT
企業側などどうでもいいが
729名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 19:03:07.55 ID:XUXkjLga
たしかに不潔な奴は雇いたくないね

最低限の身だしなみができない奴はどこに行っても厄介払いされるよ
730名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 19:26:18.87 ID:TOX2EUGT
じゃあアトピーは汚肌だから全滅だな
731名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 19:53:00.00 ID:gKhIHB2+
悪膚だからこそ身だしなみにはきをつかってる
けど、外出はめったにしない(`・ω・´)
732名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 19:59:48.34 ID:6VJyg4Qr
アトピー患者は不潔どころか、極めて清潔だぞ。

アトピーと共に生きるためには、清潔にせざる得ないからな。
733名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:02:59.47 ID:A5vLn4su
>>731
引きこもりか?
734名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:18:03.44 ID:XUXkjLga
>>732
清潔たったらアトピーになるはずねーだろw
不潔だからアトピーになるんだろw
735名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:18:35.17 ID:XUXkjLga
と普通の人は思うだろう
736名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:27:06.58 ID:weHfpAka
復讐したい衝動にかられるんだけどどうすればいい?

復讐してもいいかな?
737名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:42:44.94 ID:pgkte2Nw
>>736
アトピー患者はムショに入ると悲惨
復讐より自殺を選べ
738名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:43:05.71 ID:6VJyg4Qr
>>734-735
なぜ、わざわざレスを分けたのだ?

もし間に>>736が入ったら、どうするつもりだったんだ。
739名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:48:28.83 ID:pgkte2Nw
740名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 20:59:06.74 ID:pgkte2Nw
復讐や自殺より、自分が誰よりも幸せになる事ですね
741名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 21:01:10.37 ID:XUXkjLga
>>738
そんなに勢いないしどうでもいいだろ

何でそんなに怒ってんの?アトピーが原因か?
チョコ食って落ち着こうぜ!バレンタインは明日だけどな笑笑
742名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 21:29:48.32 ID:m9r5yDlm
笑笑笑
743名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 04:08:52.72 ID:TVFdPjXs
>>741
チョコて何だ?もらえたか報告せよ
744名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 04:31:37.01 ID:TVMN+cxo
>>738
そう言う病気だから
745マダニから発症:2014/02/14(金) 04:32:25.11 ID:tUvKZE6z
■専門家の声【くみこキッズクリニック(福岡県)小児科・アレルギー科 中村 久美子 院長】
アトピー性皮膚炎の患者さんの数は、1980年代からみると明らかに増加しています。厚生労働省によると、
国民の約1割がアトピー性皮膚炎と推定されています。アトピー性皮膚炎は、痒みを伴い慢性的に経過す
る皮膚炎(湿疹)です。その根本には皮膚の乾燥とバリアー機能異常があり、そこへアレルギー反応や、
外界からの様々な刺激が加わって生じると考えられています。外界からの刺激として、空気の乾燥や、
皮膚に触れる様々な物(衣類や汚れ、化学物質など)があります。汗で悪化するという方も多く、
皮膚の清潔保持のため、刺激の少ない石けんでやさしく洗うことや保湿剤や軟膏を塗布して乾燥を
防ぐスキンケアが大切です。また、洗濯洗剤に含まれる微量な添加物が肌着に残留し、悪化因子と
なる場合もありますので、自分の肌に合う(影響の少ない)洗浄剤を選ぶことも同じくらい重要です。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140213/prl1402131238047-n1.htm
746名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 04:46:59.40 ID:RVUvpIHR
親が甘やかして育てるからアトピーなんかになるんじゃないの?
今の子供はアレルギーだなんだって贅沢病かよホンマ腹立つな
747名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 05:08:50.58 ID:TVMN+cxo
>>745
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ24◇◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1386945359/
748名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 07:26:07.34 ID:Gn3ZWY+N
>>743
おう!今から学校行くから帰ってきたら報告するね

ちなみに去年は4つだった
749名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 07:33:30.08 ID:TVMN+cxo
別人の報告は(゚听)イラネ
750名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 14:43:31.92 ID:LxlzS4Vr
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい
751名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 15:17:37.94 ID:GFKlTKb6
膝の裏が悪化しすぎて歩けないつらすぎる
752名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 15:51:42.62 ID:LxlzS4Vr
マジで普通の肌の人が羨ましい
753名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 15:59:51.08 ID:U9w3Cge2
ステロイドぬったら常人よりきれいな肌になるおれは軽度アトピーなのか
風呂上がりちょっと塗るだけだし悪化さえしなけりゃ一生このままでもいいや
ただちんこの皮がパリパリになるのはどうにかしてほしい
キンダベートぬっていいのか?
754名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 16:01:28.77 ID:Gn3ZWY+N
チョコ2個しか貰えなかったンゴ…

しかも義理チョコだったンゴ…
755名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 16:02:36.79 ID:Gn3ZWY+N
まあ受験生だしね
756名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 16:03:09.80 ID:eAVuiI6B
みにくいれすばっかり
757名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 16:04:28.38 ID:Gn3ZWY+N
>>756
みにくいのは肌だけにしとけってか

やかましいわwwwwwwww
758名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 16:07:00.82 ID:eAVuiI6B
うざっ
759名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 16:10:26.26 ID:Gn3ZWY+N
>>758
ストレスでアトピーがあああああ

そうやって怒るからアトピーが治らないんじゃない?
心に余裕を持とう!!
760名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 17:04:56.21 ID:eAVuiI6B
しねばいいのに
761名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 18:15:37.74 ID:FO2RQROS
おまえがね
762名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 18:40:38.59 ID:d6VV9UZw
>>754
2個か。よかったじゃん。

チョコ0個な奴に死ねって言われてるみたいだけどw
763名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 23:08:55.34 ID:vQdDcaga
チョコ食うな!!暗黒面に落ちるぞ!!
2粒で我慢したけど全身かゆかゆしてきた。
なんか気付いたんだけど、油脂系の食い物きつくない?
764名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 23:10:22.66 ID:eIXpabUW
おなかかゆい(´・_・`)おかゆくお
765名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/14(金) 23:46:56.23 ID:AKwxnPM5
ゴディバ一杯食べた・・・
悪化したらどうしよ?
でも美味しいからいいもんねー
766名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 00:13:38.09 ID:sc1vtM1E
重度のアトピー患者が本気で治したいなら腎臓移植しか方法はない
767名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 00:42:55.95 ID:FEkuVnAv
逆にアトピー患者の臓器を正常な人に移植したらどうなるんだ?
皮膚炎になるのかな
768名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 00:49:41.12 ID:O0lVst2Y
ネズミ君で実験しよう
769名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 02:01:52.32 ID:8XdOxw3f
アトピーって何を基準に完治になるんだ?
770名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 02:32:24.03 ID:8OR9tc+v
子供の頃の綺麗だった皮膚に戻る事
771名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 09:11:11.56 ID:XxcOVfTo
汗で肌荒れしなくなる状態かなー
冬の異常な乾燥肌も治るといい
772名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 11:28:42.29 ID:sc1vtM1E
アトピーのところと健康な皮膚の境目ぐらいを掻き毟ってアトピーの範囲を広げていくことを
フロンティア開拓って呼んでるんだけどあれめっちゃ気持ちよくない?
773名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 14:44:36.92 ID:0mqiP8WH
ID:sc1vtM1E = キチガイ
774名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 15:20:28.49 ID:8XdOxw3f
>>770>>771
きれいな肌になっても再発したら完治とはいえなかったってこと?
775名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 15:37:25.48 ID:7rLaSJws
完治はしないだろ
ほぼ症状がなくなる寛解状態の人には会ったことはある
でもそういう人でもちょくちょく再発してたまに薬塗ってるみたいね
776名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 16:32:32.40 ID:kTbyg33+
眼鏡を買いに行きたいけど顔がボッソボソ しょぼーんや
777名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 16:34:01.46 ID:0mqiP8WH
>>774
なんで後になってから再発を加えたの?
778名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 17:02:27.93 ID:ZMgALQMv
きれいな肌状態で、3年以上炎症が出なかったら完治でいいんじゃね?
779名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 18:11:09.28 ID:8XdOxw3f
>>777
自分がきれいと再発を繰り返してるから
780名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 22:20:57.43 ID:9W7NDbax
小学校の頃クラスの男子に移るから、机とかも触るな、とか言われたりしたなあ。
でもある時友人に「いつ治るんかな・・・包帯やだな・・・」って弱音こぼしたら、「大丈夫、応援するよ」って言って、包帯巻いてる首に手をそっと置いてくれた。
天使みたいな子だと思ってたけど、天使ってレベルじゃなかった。
ちなみに今彼女はアトピーとか治す薬とかつくったりするために、薬剤師になろうと頑張り中!
781名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/15(土) 22:50:15.88 ID:zFAMkH+c
>>780
イイハナシダナー

前スレ?の最後の方で、病院で「これくらいで来るな」と言われ何も処方されず対応に傷付いたと愚痴ってた者ですが。
そこは対応も治療も最悪だと有名な病院でした。引っ越してきたから知らなかったよ。地元では誰も行かないらしい。
782名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 00:30:10.85 ID:Q56AGYyx
健康な人でもストレスでいきなり発症するから油断は禁物
783名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 00:59:45.90 ID:Qd57o1+x
>>780
その娘は俺の嫁
784名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 01:36:58.03 ID:qzDAPQAO
俺はアトピーじゃないが我慢すりゃ治るだろ
精神が弱すぎるんじゃ、鍛練しろヘボ人間ども
785名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 02:33:15.28 ID:gLj63/Rm
直径一センチくらいのフケがボロボロ落ちてくるんだけどオマイラもそんなもん?
786名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 03:02:30.90 ID:xwsLGk/g
>>784
頭悪
787名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 04:34:41.40 ID:1BXd0lQC
>>785
1センチは大きいね
788名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 06:12:48.61 ID:vs8XAiLR
数ヶ月前に急にアトピー発症してツルツル肌から一気にゾンビ化した27才
Tウィルスにでも感染したかな
かゆい
789名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 07:31:00.79 ID:1YNAWv4T
慢性になると大変だよ
790名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 09:18:56.66 ID:bgPud9V4
1〜2歳から成人した今でも治らない
もう治る事はない

けれど薬塗れば治まるからそんな悲観する事もないな
791名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 09:50:12.37 ID:1YNAWv4T
でも急性のものは、急性期にうまく対応すれば
そこで止まるパターンも多いわけで
792名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 10:58:16.06 ID:lnPdKD53
>>783
残念。天使ちゃんにはすでに「780(私)ちゃんとなら、結婚してもいい!」とまで言われてるんだあ。
あ、二人ともノーマルです。女子のノリですねw
793名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 11:18:21.51 ID:A4W0BnbR
もう単純作業はウンザリ。遣り甲斐はないし体感時間の長さが半端ない。

人と対面し言葉を交わす機会の多い仕事をしてみたいけど、とつぜん痒みが暴発する
事態を考えると怖くて出来ない。
単純作業みたいに、適時トイレに駆け込んで荒らしが過ぎるのを待つとか無理そうだから。
794名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 14:12:47.13 ID:EF0ht33Q
>>784
掻かなくてもブツブツか出てくるんだよks
795名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 15:02:18.22 ID:7323d085
アトピーの人って前世でとんでもない悪事をしでかしたんだと思う
じゃないとこの仕打ちは納得できない
796名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 15:25:22.01 ID:42kWzRPU
そうだな
親かお坊さんでも殺したのかね
そのくらいの罪じゃなきゃこれほどの罰は受けまいよ
797名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 17:15:16.97 ID:A4W0BnbR
いやいや、逆に立派な人間だったかも知れんぞ。
成熟した精神には、より高度な試練が必要とされる。
そんな事情があって、何かと苦しみの大きい人生を選択して生きているとも
考えられる。
798名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 19:03:42.10 ID:gLj63/Rm
子供のころからアトピー、キモい、顔真っ赤、粉ふき、と馬鹿にされてきたから精神が歪んでしまった
もともとのメンタルも弱かったからかなりの卑屈な人間に育ってしまった
799名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 19:25:02.44 ID:7sxz1qPY
軽度ならまだしも重度は見てて不快
800名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 20:02:15.58 ID:tkZ7xooV
考え浅くて自分の客観視も甘い嫌いな先輩がいるけどその人は
アトピーで情緒不安定で考え方もズレてるのに結婚して子持ちなんだから
全くもって世の中意味不明。案の定、子供はアトピー気味らしい。

俺なら子供に遺伝すること考えると怖くて子供なんて作れない。
でも本人は幸せそうなんだよな・・・自分勝手すぎるだろっていう嫌悪感とか
羨ましいと思う嫉妬とか、もう頭おかしくなりそう。
801名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 20:39:00.53 ID:ElxihlqO
>>800
遺伝が怖いっていう意見が多いけど、遺伝するとは限らないよ?勿論しないとも言えないけど。
自分は母親の遺伝なんだけど、3人兄弟で自分だけ遺伝。しかも母親より重度で、母親はアトピーの辛さを理解してくれない。
周りに理解者がいなくて大変だけど、親を恨んではいないかな。
802名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 20:54:32.55 ID:42kWzRPU
限らなくても、例え1%しか可能性がなくても子供なんか作れないな俺は
自分の子供にこんなクソみたいな病気で最低の人生送らせたくない
まあ相手いないんだけどさ
803名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 21:42:26.23 ID:tkZ7xooV
男でも心折れるほど辛いのに、ましてや女の子だったらと思うとね。
結局、自分の快楽(幸せ)と子供の人生ヘルモードの可能性を天秤にかけて
前者を取ることなんて出来ないわ。
804名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 22:03:39.12 ID:mLWtMN+h
薬の塗り方がわからないです
ベタ塗り?になってしまいます
伸ばしても濡れてない気がしてついついベタベタにしちゃいます

コツとかありませんか;;
805名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 22:30:13.18 ID:qysgznnl
804さん
固めの薬、ステロイドやワセリンなら指の上で温めながら混ぜる→指先でちょんちょんってつける。
って薬剤師が言ってました

父親が全然協力的じゃない。絶対、お前の遺伝だろ。掻かなければいいって言われるけど
どれだけ痒いか知らない癖に言われたくない
806名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 22:50:05.46 ID:1YNAWv4T
キモイ子供なんてゴミ以下だからね
807名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 23:24:38.52 ID:GymwEM6O
アトピーだから生き方もヤケになっちゃいます☆
ちな14卒NNTフリーターです
808名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 23:31:03.38 ID:1YNAWv4T
ヤリ?まくるわけですね、わかります
809名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/16(日) 23:53:24.89 ID:A4W0BnbR
>>804
もしかしたら的外れかも知れんけど、軟膏を止めてクリームに変えてみるとか。
810名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 02:46:53.97 ID:3zrSHh0O
俺もひきこもりでほしいものが出来たから働こうと思って履歴書作って面接まではいけたけど
給料の振込み先の口座開かないといけないって言われて
開こうとしたらなんか身分証定時求められて身分照明するものがないから結局仕事できなかったわ
親父に身分照明できるものないかって聞いたら俺が子供のころに作った名刺をくれてそれ魅せたけど
銀行の人に笑われたわ
811名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 02:51:53.46 ID:8QtWVAV0
TSUTAYAのカード見せればいい
812名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 03:18:37.01 ID:yoTi3mA/
車の免許もパスポートもないのか?
813名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 03:28:44.65 ID:g19DIot3
なんで親父の名刺なんだよw
814名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 03:42:16.27 ID:hcGWAymP
815名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 03:51:36.48 ID:hcGWAymP
「住基カード」はどのように使えるの?|住民基本台帳カード総合情報サイト|総務省
http://juki-card.com/use/index.html
>(2) 本人確認の必要な窓口で、公的な身分証明書として利用することができます

>住基カードの公的な身分証明書としての活用例

>・金融機関における新規口座開設や十万円を超える振込みの際に
816名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 04:04:13.36 ID:qMBHaHKu
ここまでくると性格の問題だな
817名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 07:01:10.34 ID:FHwf6G8f
そらそんな非常識なやつは仕事なんか出来んわな
普通に考えれば保険証でも住民票でもなんでもあるのに
818名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 09:09:56.77 ID:vpA9ZkOI
体がガサガサでじっとするのが一番
たまに家事やらなんやら動いてみると
皮膚が引っ張られてピシーっとカサカサするのがわかる
そして洗い物とかの途中に気持ちも体も辛くなる…
819名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 09:17:44.41 ID:vpA9ZkOI
風呂入ったらサッと寝たいよね
化粧水、薬やらなんやら全身やってたらかなり時間たつ…
塗ったからって、ふーってわけじゃないし。かゆかゆだし

健康な人みたいに、風呂あがって寒いから布団潜ったら寝てた〜ww
みたいなのがいい
820名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 09:56:02.83 ID:dGGiUZRG
>>810は、どうせネタでしょ
銀行の窓口に行けば必要なものを勝手に窓口の美女がしゃべりまくるじゃん
それを持ってけばいいだけ
821名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 10:03:06.19 ID:Lv9xJs+O
コピペだろ
822名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 10:08:00.95 ID:dGGiUZRG
確かにそうだったw
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/20(月) 01:27:34.67 ID:MyuF4BCm0
俺もひきこもりでほしいものが出来たから働こうと思って履歴書作って面接まではいけたけど
給料の振込み先の口座開かないといけないって言われて
開こうとしたらなんか身分証定時求められて身分照明するものがないから結局仕事できなかったわ
親父に身分照明できるものないかって聞いたら俺が子供のころに作った名刺をくれてそれ魅せたけど
銀行の人に笑われたわ
823名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 12:23:00.83 ID:YrS3J6HH
マルチコピペも二通りの解釈があるよな。
一つは、他人の書き込みを転載しただけの悪戯心。
二つ目は、本気で困ってる人が、多くの人に気付いてもらえるように、同じレスを
分散させる。
前者ならともかく、後者の場合は本人の気持ちを考えると一笑に付して終わるのは
気の毒に思う。
824名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 15:00:25.30 ID:dGGiUZRG
笑う事もないけど
コピペにレスする必要は感じないかな

> 確かにそうだったw
このwは、コピペの釣り針にかかった自分に対するものだし
825名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 15:51:16.70 ID:dbLLPjCw
かなり重症な方だと思うけど、見捨てずに傍にいてくれる人がいるのは有難い
冬のが調子いいから暑くなるの嫌だなぁ
826名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 21:28:24.66 ID:8QtWVAV0
前向きで感心やね!
827名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 22:02:57.91 ID:dGGiUZRG
暖かい方が調子いいから
早く雪なんて吹っ飛んで暖かくならないかな
828名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 22:07:59.77 ID:OeVndosu
アトピーってどんな感じなん?
なんかアトピーエピソードとかあったら教えて
829名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 22:08:44.32 ID:dGGiUZRG
ないよ
830名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 22:10:44.38 ID:DsyhJxQB
人に何かを教えてもらうときの礼儀も知らんのか
831名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 00:50:07.89 ID:UYUOqJRo
冬に悪くなる人もいれば夏に悪くなる人もいるのか
俺は冬に悪くなるから今の時期大変だわ
832名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 04:24:36.66 ID:2Kv+/9fH
アトピーでイジメられて自殺、とか聞かないよね
最近の子供にはアトピーに対する理解が広がってるんだろうか
833名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 04:28:44.63 ID:DtGoEKyV
>>817
保険証だけで銀行口座とか作れるの?
834名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 06:14:12.46 ID:zZ32bxP/
>>832
いやあるよ
お前が知らんだけ
835名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 09:04:55.61 ID:2Kv+/9fH
いやいやないでしょ
捏造すんなよ
836名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 10:26:08.83 ID:R47RZ9c/
アトピーは引きこもりが多いからいじめられないんだよ
837名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 10:28:18.69 ID:YElaqfyi
病気を理由にいじめってしにくいんだよ
ただスルーされるだけ
838名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 11:00:42.20 ID:r6v07oYt
焼身自殺あっただろ
839名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 11:46:32.56 ID:VozgKYmt
花粉の出てくる春先に一時的に顔、首など露出してるところの
アトピーがひどくなるから初挑戦のワセリン塗って花粉と乾燥をガードできるか試してるか
840名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 14:02:17.40 ID:UYUOqJRo
小学の頃アトピーが原因でいじめられてた俺「」
841名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 16:17:28.19 ID:OHRu/e0k
まだ病院行ったことがない所謂軽度アトピーだと思うんですけど
フルコートFって効果ありますか?
842名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 18:47:26.55 ID:OnYZyg75
>>841
フルコートはかなり優秀。
でもステロイドだから常用はしないで本当に酷い時だけの使用を勧めます。
843名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 19:19:59.29 ID:lm9+19iG
>>833
昔は銀行に行けば子供でも作れたような
844名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 19:24:06.25 ID:+6ecsC2C
子作りはベッドの中で。
845名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 20:32:15.08 ID:Jw5uMGUu
ワセリン、プロペトは洗濯しても落ちないから厄介。
846名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 21:02:31.23 ID:Jw5uMGUu
野菜多めの食事。なるべく腹八分目。朝食抜き。
オメガ6は極力控える。オメガ3を意識して摂る。
甘みは黒砂糖、オリゴ糖、みりんと使う。
冬は特に冷たいものを避ける。温かいお茶を飲む。
添加物は避ける。食事はよく噛む。食中、食後は飲み物控えめ。
植物性乳酸菌を摂る。食事の一品目は生野菜を少し。
847名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 21:05:40.06 ID:OHRu/e0k
>>842
なるほど
いろいろ調べてみるとステロイドに関してはいろんな意見があって難しいですね
もっと軽い症状に対応した塗り薬とかってありますかね
848名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 22:06:21.82 ID:lm9+19iG
有用なものは、ステロイドしかないんだよ
849名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 22:07:18.93 ID:Cpt8pIIY
俺も冬に悪くなるわ
肌がガサガサじゃないときでもなんか突っ張る感じで、常に赤みがかってる
850名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/18(火) 22:47:52.66 ID:eqjjGAaJ
親親親親親親親親親親親親親親親親親親親親親親
851名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 00:11:46.03 ID:YccoFi+W
かゆみはないんだけど、
胸のあたりから肩のあたりとか、赤くプツプツしたようなもの(ニキビみたいな)がうっすらと見えてきてるんだけど、
これアトピーになる前兆なのかなあ、
痒みは特にない
20歳くらいになってから急にアトピーになった人とかいないかな?
852名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 01:07:20.80 ID:h18Aan3t
あーあ終わったな
全身にブツブツが広がるよ

俺がそうだった
853名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 01:13:21.35 ID:z99DwRxX
毎年背中の処理に困る
腕なら包帯巻けるけど、背中は紙テープだけだからたまに剥がれるんだよなぁ
854名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 01:18:46.80 ID:ZQepYmy1
>>851
俺は22歳からなったよ
855名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 01:55:31.12 ID:WSDNZuvC
おすすめのボディソープとシャンプーある?
因みに自分は体は固形のミューズで頭はメリット使ってる
856名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 02:16:50.47 ID:hn+AWhmN
マジで眠れない
痒い
857名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 11:12:44.59 ID:gTYdOCgF
シャンプーはメリットしかないじゃん
858名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 12:37:24.73 ID:Sry5gBeN
うぬぅ皮膚が痛い、痛すぎる
激痛で動くのが辛いぞ
原因はチョコレートだ、あの日から身動きが取れない、ようやく傷が治癒し始めたけど
爆発→毒素と痒みで続け→激痛→解放

爆発したら断食 一週間の地獄を味わう
しかも割りとしょっちゅう起きるぞー

バケツの水理論で毒素溢れだと思うけど、普段スッゴい気を使ってるんだぞー、それでも溢れるのは脆すぎだろー

むぅ、とりあえずガンバる
859名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 13:20:56.60 ID:OF665nbX
バイトすらしてないです
860名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 13:23:47.33 ID:ylKYtCXh
大学生になって実家を出て、3歳から悩まされ続けてきたアトピーが少しおさまったかと思ったら、一週間前くらいから急激に悪化・・・
もうすぐ帰省なんだけど、親との関係が悪いからそのストレスからだと思う(´・ω・`)
脱ステしてたけど、もうステロイドでもなんでもいいからおさまってほしい(´・ω・`)
これから病院いってくる(´・ω・`)
861名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 15:56:33.56 ID:O/JeU9Y+
アトピーはチョコ好き多いよな
862名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 18:38:34.15 ID:oAW/yCPX
親が変な石鹸とか怪しい塗り薬渡してきてすげえ迷惑
石鹸は神様が作ったとか意味不明なこと言ってるし
863名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 18:59:32.89 ID:emjz7avc
チョコ嫌いってマイナーじゃね?
864名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 19:15:33.26 ID:pRXeLTmi
>>862
ウチも似たような感じだったw。

騙され易い性格みたいで、理屈よりも言葉の雰囲気重視で色々と
勧めてきたw。
865名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 19:24:18.37 ID:ylKYtCXh
病院でステ処方されてきた。
これで収まればいいけど。
掻きむしったところが滲みるからお風呂入りたくない・・・
866名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 19:30:33.20 ID:alWeEem0
アトピーのやつがモテるわけないよな
なんでチョコなんてもらってるんだクソ
867名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 19:36:43.48 ID:nHXFD/dT
くだらない決め付けで決めんなよ


俺なんかギリチョコだがもらったぜ
人妻から
868名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 19:48:50.34 ID:pRXeLTmi
>>866
モテるモテないに関係なく義理チョコを貰うわけだが。

義理チョコなんて貰ってもちっとも嬉しくない。
バレンタインは本命だけでいいだろうに。
義理チョコなんか早く廃れ。
869名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 19:57:13.50 ID:VXY9YOzW
大学生だけどないです
870名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 21:10:14.71 ID:f6HLcDHQ
まだチョコの話かよw
男なら待ってないで告白しろやw
871名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 21:23:30.85 ID:O/JeU9Y+
チョコ下さい
872名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 21:47:10.35 ID:aE3WTOIY
俺のチソコでもしゃぶってろ
873名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 22:02:52.54 ID:emjz7avc
もお「バレンタインは本命」とか言うキモイ時代じゃないのに
874名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 22:08:40.71 ID:69wIw7Ib
>>870
玉砕するだろ
女の子は好きな相手としか付き合わない
興味ない人からいきない告白されても困惑するだけ
ちなみに俺は本命チョコいただきました
875名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 22:08:50.58 ID:f6HLcDHQ
さっき報道ステーションにアトピー主婦が出てたんだが、実況でアトピー中傷されてた
876名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 22:24:06.94 ID:alWeEem0
馬油って効果あると思う?
877名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 22:46:46.15 ID:LRlNZv+x
ストレス溜まり過ぎてお菓子やけ食いしてしまった…お腹痛いし悪循環だわ
878名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 23:07:12.28 ID:Sry5gBeN
>>877指突っ込んででも吐き出した方がいい
879名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 23:09:58.09 ID:emjz7avc
ヘン人ばっかりで怖い
880名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/19(水) 23:34:16.05 ID:VXY9YOzW
精神まいっちゃうから仕方ないね
881名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 00:15:20.25 ID:uzRqqcTR
数年ぶりにステ使ったけど、一気にかゆみ引いてむしろ怖い
882名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 03:39:03.24 ID:uzRqqcTR
ステ塗って我慢してたのに、寝てたら我慢できずに掻きむしってしまった。泣きたい。
883名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 08:34:12.39 ID:K6AVFBaz
>>860
関係悪いなら帰省しないでゆっくり過ごせばいいのに(・θ・`)
884名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 09:57:07.88 ID:uzRqqcTR
>>883
それが、帰ってこいって親がうるさいのよね。まあ、なんとかして帰らないようにしたい・・・
885名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 12:20:53.81 ID:X2Zc6AIR
アトピーは食生活で治る
886名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 12:28:23.28 ID:Py3FkWD7
ステロイドに賛否両論があるのは分かるとして
抗生物質にも反対意見ってあるの?
887名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 12:40:13.95 ID:MVWLXA9z
妻が今悪化しているんだが病院にも行かず化粧品とか薬も自分で探してる気配無く俺が探してきて渡すが聞かない限り反応無し
内心ありがた迷惑なのかな?
888名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 14:21:50.08 ID:O1Vs5wt5
アクエリアスかポカリスエット飲んだら100パー指に水疱できるんだけど
水分取りすぎない方がいいって本当?
889名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 16:00:43.97 ID:+bTC1HjV
アトピーは食生活で治ると言う妄想

抗生物質、おかしな言葉
890名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 16:38:52.08 ID:X2Zc6AIR
妄想じゃない
真実だよ
悔しかったら食生活を改善してみろ
891名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 17:42:57.56 ID:fQ748GkA
>>887
気に掛けてあげて優しい旦那様ですね。
奥様がアトピー(肌荒れ)を気にしていないのかも?
うちの親もアトピーなんだけど外見に拘っていないみたいで放置してる。
遺伝した私は毎日が戦いだというのに...
892名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 17:50:12.61 ID:miya4PXU
久しぶりに痒みが出てきたから薬を探してたら、前に処方されたケースに入った塗り薬が出てきて、『Mcr+V』とあるのですが、何の薬かわかる方いらっしゃいますか?何かとワセリンだとは思うのですが…
893名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/20(木) 19:27:41.92 ID:+bTC1HjV
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ24◇◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1386945359/
894名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 00:22:06.82 ID:Ojl9KbAF
将来に希望が持てない
人を好きになっても受け入れてもらえる自信がない
ずっと不安でしんどい
895「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/21(金) 07:55:04.29 ID:9rULi85Y
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
896名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 08:31:09.27 ID:JScIB//N
まずは自分を受け入れることだ
897名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 08:44:37.26 ID:7FIzzA7X
ヒルドイドローション最高!
898名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 09:29:09.59 ID:KEhlq4A7
>>897
病院に行かないと買えませんか?
899名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 09:35:25.12 ID:7FIzzA7X
>>898
処方箋が必要だね
900名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 10:48:40.58 ID:6ZXWkroN
>>899
ありがとうございます
試してみます
901名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 13:42:24.43 ID:BSiFG5jC
温泉いったらバケモノを見るような目で見られた
むかついたから湯槽でゴシゴシと皮膚クズを落としてきたわ
ざまぁwwwwwwwwwwww
902名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 13:53:07.07 ID:fBf1u+DK
歩く公害だな
903名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 14:11:50.34 ID:3CGgoJLp
よう温泉なんぞいくわ
904名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/21(金) 23:59:16.93 ID:QGCPH57l
>>891
レスありがとう
顔に症状が出てからほとんど外出しなくなってるから本人気にはしてると思うんです
自分で調べるのも辛いのかと思ってついお節介してしまっていそうでたまに悩んでしまいます
まあまあの調子のときと悪化を季節で繰り返すので、辛い時を何とか楽に過ごせる対策を一緒に考えたいんですけどなかなか上手く切り出せませんね
905名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 00:50:28.41 ID:L9FMi1bg
>>904
気になってました。
レスがあって良かった。
奥様は逆に気にし過ぎているタイプなんですかね?
顔を見られたくなくて薬を買いに出掛けたくても外出できないとか?
しばらく経てば顔の症状もおさまるし、薬までは別に...と思っているかもしれないですし。何も行動しないし話しもしないだと解らないですよね。
アトピーについて話はされないのですか?
906名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 04:22:21.95 ID:iFEaqTBs
ほんとお前ら精神弱すぎんだろ
毎日、「私はアトピーなんかに負けない!」と腹に力入れて叫んで気合い入れろ
己に勝つ、明日から実践しろ
いいか、諸君はアトピーなんかじゃない。普通の人間だ
907名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 07:20:54.43 ID:eOIOeZJo
ゾンビになったことが無い軽症な人は、
気合いとか根性とか簡単に言うよねw
908名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 09:52:28.62 ID:HFAbgoF+
>>905
904です
以前調子の良いときにアトピーに効く市販薬の話をしたら不愉快だったみたいで、話題にしないで、って言われました
もともと社交的なので調子のいいときは自由を謳歌していたいのは分かるけど、俺から見るとアトピー対策にはあまり積極的ではない印象です
肌の綺麗な人間にはわからない、って言われたらそれまでなんですけど、さすがに顔が真っ赤で爛れているような状態は何とか力になりたいと思ってしまいます
愚痴に付き合ってくれてありがとうね
909名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 09:54:05.37 ID:Z4Ir4nA9
みんながみんなそれでよくなるわけないだろ
910名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 11:34:37.57 ID:DPf+F9M7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1117174702/353
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
911名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 12:09:02.13 ID:mhgBolHH
人の苦しみは他人にはわからないようになってんだよ
アトピー持ってる奴は人生の中で散々な目にあってるから人を心から信じられない
だから、力になりたいとか言われても苛々するだけ
912名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 12:26:42.72 ID:mmDlLV9u
じゃあ、死ねよ
913名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 13:49:28.11 ID:PBnHkRkw
俺はアトピーだがポジティブに生きてるぞ
914名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 15:21:48.01 ID:2tlwV/BA
そんな簡単にうまくいかねーんだよ!
ていう気持ちじゃないかな
治すのが難しいのは本人が一番分かってるから
これ良いらしいよあれも良いらしいよって
軽々しく言われるのに腹立つことはある
915名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 16:37:40.76 ID:9dLVDyVf
甘えって言われると認めるしかないよ
感覚が違うから一般にはあの恐怖感はわからない
自身もなぜ怖いのかわからないもの
でも怖い
確実に怖いものがある
916名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 16:47:26.29 ID:/up16m6x
>>887
うざい死ね
917名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 17:10:27.47 ID:L9FMi1bg
>>908
社交的な性格でアトピーは辛いでしょうね。顔が荒れてしまう時期は塞ぎ込んでしまうのか。
旦那様としては心配でしょうね。
気遣ってあげる優しさですが、ここでも書かれているように受け取り方は人によって異なります。
奥様は触れられたくないんですね...
私だったら気に掛けてくれる方がいれば嬉しいですが。(うちの夫は、治らないんだから我慢しろと言います)
あれこれして迷惑がっているようなら、何もせずに温かく見守ってあげては?
本人は普通に接してほしいのかも。
あれこれ勧める=自分のアトピーが気になるのか!嫌なのか!早く治してほしいのか!と余計に自分を責めてしまうのかも。
長文ごめんなさい。
918名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 17:26:39.75 ID:HFAbgoF+
904です
完全に治るってことがほぼ考えられないから諦めているのかな、って気はしてます
赤の他人なら踏み込まないけどこの先長く一緒にいるなのにずっと見て見ぬ振りをしているのも薄情な関係だと思ってしまう、俺の性格も問題なのかも
しばらく様子みます
みんな意見ありがとう
919名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 17:43:38.97 ID:/up16m6x
>>918
うざい死ね
お前が書き込む場所じゃないだろ

>>917
てめえも荒らしに餌やってんじゃねーぞ
死ねカス
920名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 18:58:56.02 ID:Pe2441ql
俺金持ちでイケメンだけど、アトピーのみなさんなんか質問ある?
921名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 19:48:18.77 ID:OWIP/uOd
ねえよ
消えろ
922名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/22(土) 19:49:51.94 ID:iSaeqPk3
>>920
キャア!素敵!抱いて!!
923名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 02:31:01.54 ID:aLYXxowj
>>920
黙れハゲ
924名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 05:11:53.65 ID:sciqBbDA
>>920
お金はどうやって稼ぎましたか?(・∀・)
925名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 07:37:17.26 ID:TAWkg6gy
アトピー患者を騙して色々なアトピー商品を買わせてたんまり稼いだんだよ
926名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 08:50:54.59 ID:yBu2oDSy
たとえそういう詐欺師がいたとしても、患者はそこらの人より知識あるから騙されないだろwwww
927名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 09:40:25.97 ID:TAWkg6gy
違うね
お前みたいに「自分は騙されないから大丈夫」って思ってる奴が一番危ない
詐欺師にしてみれば一番のカモ
928名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 09:48:59.90 ID:ZCcR+QB9
実際、アトピービジネスが成功してるみたいだからな。

人間、わらにもすがりたい時は理性的な判断力が弱まるから、普段は論理的な人でも
意外と騙されてしまうのかも。
929名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 10:22:05.85 ID:yBu2oDSy
少なくとも俺は騙されないわ
そんなわけわからんやつの話聞くくらいなら皮膚科行くからねwwww
930名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 14:05:23.06 ID:fXMF5cA3
>>901
死ねや
公共浴場は刺青禁止する前にアトピー禁止してくれ
931名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 17:04:07.67 ID:Hbiyt1L2
>>930
経営者に頼めよ
もしくは死ね
932名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 18:11:29.80 ID:5n3TSckF
>>930
おまえが死ねよ
933名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 19:58:06.56 ID:94TBqnfX
>>930
俺もそう思う

汚い体で風呂入るのはダメだよな?
でも汚れは落とせるけどアトピーは落とせない
アトピーの人は銭湯行くのを自重して欲しい
934名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 20:17:57.42 ID:5n3TSckF
くだらねー自演かましてんじゃねえよカス
935名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 20:39:54.54 ID:yBu2oDSy
いや普通に考えて銭湯とか温泉はやめろよ
936名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 20:45:04.19 ID:ZCcR+QB9
共同浴場の湯は汚いから患者本人にとっても良くない。
937名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 21:18:43.39 ID:VNR1Ko+V
旅館の露天風呂は夜中にコソーリ入る
一応バスタオルもって
938名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 21:25:16.95 ID:wOflb3lW
煽りにしても馬鹿過ぎる馬鹿ばっかりだな
939名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 21:42:25.15 ID:d30J6gSq
顔粉だらけなんだけどなんかいい塗り薬ない?
940名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 21:45:38.86 ID:wOflb3lW
ヴォルデモート?がいい
941名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 22:31:34.41 ID:fXMF5cA3
TPO考えろよ
綺麗事無しでアトピーのやつが同じ浴槽入ってきたら気持ち悪いし出たくなるでしょ 
周りから白い目で見られてまで銭湯行きたい気持ちが全く分からん
俺も健常だった頃は温泉好きだったし治ったら絶対行くけどな
942名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 22:46:33.42 ID:pLiKsUKP
アトピーは浴場でさらに多糖の尿をたれ流してそうだよな
943名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 22:48:25.44 ID:wOflb3lW
>>941
まずお前が死ね
944名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 23:02:49.91 ID:fXMF5cA3
>>943
w
945名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 23:26:19.74 ID:94TBqnfX
>>942
すごく分かるわ 
池沼がよだれ垂らしてるのと同じレベルだよなw
946名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 01:25:10.21 ID:haIsZ68M
チョコ食うのはやめらんないからな
947名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 02:11:27.56 ID:ksPJm2wz
ボロ家でかなり寒いので、電気毛布体に巻き付けたらかなり暖かかったけど熱と静電気でアトピーかなり悪化しちまった
948名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 02:47:21.98 ID:0HFFoBng
タオルケット2枚ぐらい巻いてからその上に電気毛布
949名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 11:05:57.39 ID:oDNvoVE1
広島の田舎の方だからバイトが飲食店しかない
駄目だよ
950名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 11:38:02.61 ID:bD7SuSeL
俺は学校のプールに入ると朝つけたワセリンが溶け出して白く浮き上がって「なんだそれキモチワリー」「バケモノだバケモノ」とか馬鹿にされてた
ムカついたからプールで放尿してやった
951名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 18:56:35.54 ID:cEyqnecW
>>950
アトピーはうつらないのにね。
尿は身体の中で綺麗にされて出てくるから飲めると授業で習った。
安全な嫌がらせだね。
952名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 19:40:05.32 ID:Ocp8zrF2
>>951
安全とかそういう問題じゃないだろ…

アトピーはうつる云々も言ってないし
勝手な妄想を書き込むのはやめてくれ
953名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 20:09:53.27 ID:lKT3tf7G
放尿野郎死ねよ
954名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 20:53:57.13 ID:bD7SuSeL
俺のアトピーを馬鹿にした奴等の口に俺のションベンが入ったかと思うと気分爽快!
955名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 21:09:48.15 ID:Vnb15bI7
全然関係ない奴等の口にも入ってる・・・。
956名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 21:21:11.94 ID:Ocp8zrF2
>>954
お前!その応用でプールでしこったら
好きな子の中にも入るんじゃね?
957名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 06:56:27.10 ID:AAIL53rQ
塩素で精子死にます
958名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 07:14:43.34 ID:P9UO9jYv
ラーメンが大好きなんだけど、結構な高確率で悪化を招いてくれるから、よほど体調が万全の
時じゃないと食べられなくて悲しい。
ラーメンマニアのサイトとか徘徊しては視覚的に満足感を満たそうとするものの、やはり視覚は
視覚だ。
最近ラーメンを食べたのは半年くらい前かな。
禁断症状が出そうだ、そろそろ食べたい。
959名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 07:22:07.02 ID:AAIL53rQ
そこで健康に優しいラーメンを開発して売り出せば大ヒットだぜ
960名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 07:48:22.10 ID:MpigHYDJ
小麦アレルギーなんじゃないの
961名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 08:08:30.91 ID:yfsBXTXo
>>474
ジョジョの人でしょ
美肌だよね・・・
962名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 10:58:19.30 ID:eCqepNoq
ラーメンの麺だけを食べても悪化する?
963名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 11:42:44.59 ID:MpigHYDJ
思い込みだろうね
普段から食べ物に過剰にビクビクしてるからちょっと調子が悪くなっただけで「ラーメンのせいニダ!ラーメンがすべての原因ニダ!」って思い込んでしまう
964名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 13:16:18.58 ID:eCqepNoq
頭悪い文章キモイ
965名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 16:59:12.08 ID:MpigHYDJ
お前のアトピーほどじゃねえよ
966名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 18:19:38.19 ID:k97SDRVM
お前の存在ほどじゃねえよ
967名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 18:58:42.93 ID:I2lzko9H
気温が変わるとすぐわかるな
目に見えて皮膚が凸凹する
968名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 19:04:36.76 ID:eCqepNoq
明日は今日よりも何かありそう
969名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 20:32:24.32 ID:q5Ks7kdT
今日、PM2.5すごすぎ 暖かすぎ 痒すぎ 出かける前と帰ってきてからと人相違いすぎ (´;ω;`)
970名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 20:53:40.34 ID:MpigHYDJ
どのみちブサイクだから大差ないよ
ドンマイ♪
971名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 21:27:16.42 ID:eCqepNoq
ID:MpigHYDJ
これの相手すると暴れるから無視か
あぼーんで
571 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2014/02/25(火) 13:13:26.06 ID:MpigHYDJ [1/2]
男って四六時中セックスのことばかり考えてるんだな

キモッ

578 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2014/02/25(火) 20:04:56.34 ID:MpigHYDJ [2/2]
男の性欲キモッ
972名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 21:55:16.83 ID:At6iyTyi
アトピー板でアトピー患者を煽ってた奴がメンヘラ板で自身のコミュ障について相談していたそうだ。
去年の●流出騒動でバレちゃったらしい。
973名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 22:07:49.03 ID:PfpmbPmd
ヒルドイドで落屑が減った気がする
あと少しステなしでヒルドイドとワセリンと抗アレルギーでやってみる
974名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 23:34:41.63 ID:/t21hoIy
test
975名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 02:43:46.50 ID:UdPAxEum
服を着てたら見えない背中お尻脚にアトピー跡が。。
炎症はだいぶ治ってるけど跡が消えない( ; ; )
化粧水やバイオイルでちょっとは薄くなった気がするけど、ケロイド体質だからどんなに頑張っても完全には良くならないだろうな。
大好きな人とお付き合い出来て幸せなのに、こんな体見せられない。
優しい人だから気にしないよって多分言ってくれるけど、汚いって思うに決まってる。
そろそろエッチ断り続けるのも苦しくなってきた。
なんで?って聞かれても理由言えないし。
どっちにしろこのままじゃ嫌われるー。
あー!!!私が何したっていうんだろう。
976名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 05:06:51.77 ID:930P03id
口で吸うたれ
977名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 06:52:57.63 ID:930P03id
一つ聞いときたいのだが
貴女はデブではないですよね?
デブなら悲劇のヒロインぶってもゲロ吐くだけなので
それだけは聞かなくてはならないのです
978名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 07:19:26.02 ID:930P03id
>>975
正直に言えばいいんじゃないかな
979名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 07:45:38.73 ID:UdPAxEum
太ってはないです。

言うしかないですよね…。
でもアトピーってバレたときのうわぁ…っていうあの空気が本当に嫌なんです。
980名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 07:54:01.95 ID:930P03id
本当にいい人ならセックス我慢してくれるでしょうから
肌がマシな状態になるまで待たせなさい
貴女の大事なチョメチョメが破壊されないように
981名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 09:10:28.12 ID:hp2vxmA8
顔とかには出てないのか?
お前がばれてないとおもってるだけじゃないのか?
982名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 09:49:01.56 ID:M4dPuZgS
ロンハーで男の筋肉美コンテストみたいなのやってたけど、ちょっと腹が出てたり胸毛があったりしただけで女性の観客から悲鳴があがってたよwwwwww
アトピーみたらどんな反応するんだろ
983名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 10:35:17.24 ID:59PSfT4L
何も薬つけずに、自然治癒にに任せる民間療法やってみたけど
結構きれいに治ったよ
984名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 11:01:26.08 ID:RMiPWjga
それ療法じゃないから
単なるプラセボ
985名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 11:07:04.53 ID:hp2vxmA8
プラシーボでも治るなら立派な治療方法だろ
986名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 17:56:07.50 ID:ARGFRYVB
眉毛が生えてこない
最近プロトピック使い出して顔は綺麗になってきたけど
眉毛が生えてこなくてつらい
987名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 20:11:23.45 ID:wEwyjnCP
>>975
私もアトピーを気にしてエチを断わってたよ。初めての彼氏だったし。
家族に汚ない汚ない言われてきたから、身体を見せるのは嫌だったな。
今はその彼氏が夫なんだが、首がアトピーでタダれて汚なくても気にせず綺麗だと言ってくれるし首にキスしてくる。
ボリボリ掻いてたら汚ない!って注意されるけど、荒れた肌を汚ないとは言われた事はないよ。
本当に自分を想ってくれてたらアトピーなんて問題ない。
勇気がいると思うけど彼を信用してみて!
988名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 20:12:23.62 ID:930P03id
セックス出来ないなら相手のタマキンとケツ穴をピカピカになるまで舐めてあげなさい
それだけの事でうまくいきます
989名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 20:27:44.38 ID:930P03id
ええアドレスしたな俺
990名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 21:06:48.30 ID:n/rlBdAn
>>985
言葉の意味を理解してる?
991名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 21:54:42.60 ID:LgHLnQCC
>>985
それじゃ完治しないでしょ
気持ち楽になるからストレス解消には繋がるだろうけど
992名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 22:15:04.53 ID:3HJ6sZ0S
>>987
たしかにある程度なら愛の力でなんとかなるよね

ただ重度だと本能で嫌がるから
彼氏ができるくらいだから軽度だとは思うけど
993名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 22:34:00.38 ID:wEwyjnCP
>>992
重度でも結婚してる人はいるし、アトピーだから〜って諦めて投げ出すのは勿体無い。
知人に重度アトピーの男性がいたけど、初対面から印象良かった。
自分もアトピーだからという補正かもしれないけど。
確かに自分は中度で重度アトピーの方の気持ちは解らないけど、ぷらすアトピー&喘息&アスペ&社会不安障害&友達0だよ。
994名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 22:36:01.59 ID:n/rlBdAn
2ちゃんねるが最凶のストレスだったりして
995名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 04:04:37.60 ID:6jHpyfOe
まーた恋人ができる勝ち組軽度アトピーが説教しにきたよ
996名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 14:47:34.06 ID:LBckyqF9
・・・
997名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 16:28:18.35 ID:VnajZL0Y
>>995
お前みたいなカスは死んどけよ
998名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 17:33:19.25 ID:LBckyqF9
なんか天気がぐちゃぐちゃすぎる・・・
999名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 18:21:19.06 ID:4Uh3fUPy
雨が多くてうっとうしい
1000名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 18:41:25.07 ID:3b3Mm7a9
乾燥してるよりいい 
高温多湿はダメだけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。