サプリメントでアトピー改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:22 ID:NJ+ecfr+
作用があれば反作用があって当然だもんね。
特に人工的に作られたものなら尚更。
947名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:30 ID:jPnx6pxZ
>つうか、こんな抽象的な主張にソースもクソもあるかよ。
その通りでワロタ

日本人の長年の経験則は「科学的裏付けのある記録」としては残していないけど
「諺」とか「行事」とかの形で受け継がれているジャン。
そっちの方が現在の西洋医学よりはるかに真実が多いんじゃない?
948(´・ω・`)ノ:03/06/21 22:34 ID:ocf/Jf5O
>>945
言いたい事は、よくわかるのですが 
>世の中のものには必ずいい面と悪い面がある。
>長所は短所。コレは諺になってるくらいだから、間違いはなかろう。

これがサプリに当てはまるかどうかが・・・う〜ん・・・・
かなりサプリの本を読んでいるのですが、やはり商品を売る側宣伝する側の話しか見た事無いので
ソースは見つけられませんでした。
ここでの患者さんの生きた情報がほしいですね。
949名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:39 ID:7u8ME8HG
サプリに副作用があるのは当たり前。
それは普通の食品だって一緒。

心臓病や血管系の病気を持っていて、ワーファリンという薬を服用している場合は、
納豆がワーファリンの効き目をなくすので厳禁。
また、抗結核薬であるイスコチン・ネオイスコチンと、ヒスチジンを多く含む黒酢を
同時に摂取すると、ヒスタミンの変化を邪魔して体内にたまってしまい、
ヒスタミン中毒症状がある。
ヒスタミンに過敏なアレルギー体質(アトピー・喘息など)の人も、
アレルギー様の症状を起こすことがありますので控えた方がいいという話もある。


このスレを見れば分かるように。サプリを取っている人は副作用にも
敏感だし、ちゃんと調べて了解している人が多いと思われ。
それより、サプリではなく普通の食品の副作用の方に鈍感な人の方が
多いんじゃないか?
950名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:42 ID:mGwDeWpI
どうにでも解釈できる禅問答のようなことはやめようや。
有用なようで単に程度の問題というぐらいしか感じられない。
具体的な話や経験を見て各人が自由に判断すればいいよ。
951(´・ω・`)ノ:03/06/21 22:45 ID:ocf/Jf5O
>>949
そういわれてみれば・・・そうだなぁ・・・。
痛風をもっている人が酢大豆食べるといけないって言うし。

すごくためになるレスでした。
952ネオタソ:03/06/21 22:47 ID:hNcp0rWH
なぜサプリだけ、いい面しかないのだ?
全てのものだ。食い物もそうだ。常識だろ。

絶対的に善いものとは万能の神ゼウスの事だ。
つまり、ゼウス以外に絶対的に善きもの等ないのだ。
コレはキリストが言ってる事だ。
だから本当の事なのだ。
953名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:51 ID:7u8ME8HG
>>952
だから、サプリには良い面しかないなんて誰も言ってないだろ。
とっとと消えろ、キチガイ。
954(´・ω・`)ノ:03/06/21 22:52 ID:ocf/Jf5O
>>952
宗教板に逝ってみてはいかがだろう?
955名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:57 ID:sLWRcK/s
サプリメントじゃないかもしれないけど
ビオチンとビタミンB6?の混ざった注射をすると皮膚がキレイなるYO
956名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 22:58 ID:jPnx6pxZ
>普通の食品の副作用の方に鈍感な人の方が多い
ハゲdo

昔カップラーメンとかの加工食品が出た頃は
「そんなもんばっかし食べてると病気になるよ」
って親に言われたが、最近の親は言わないのか?
957名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 23:05 ID:FIk3XYjR
>>956
昔カップラーメンとかの加工食品が出た頃は
「スープに栄養分が多くありますので、最後まで飲み干してください」
とか注意書きに書かれていたという話を聞いた覚えが。
都市伝説かも知らんけど。
958ネオタソ:03/06/21 23:06 ID:hNcp0rWH
>>953
顔文字の人がいってんじゃん。
959(´・ω・`)ノ:03/06/21 23:10 ID:ocf/Jf5O
>>958
いいえ、ぼくはサプリにいい面しかないなんて一言もいってませんよ?
もしその言葉が入ったレスがあったのなら、提示してほしいです。
ぼくは、
いい面だけだでなく「副作用があった人の体験談を探している」のです。
ただ、『・・・・副作用があるような感じがする そう思う』では、人を納得させられないからです。
960ネオタソ:03/06/21 23:11 ID:hNcp0rWH
961名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 23:16 ID:FIk3XYjR
>>960
ネオタソ、必死だな。
別に私たちはあんたが完全自然食品原理主義者でも全然困らないから、
好きなだけサプリを排除して自然食品にこだわってくれ。
その間に私らはサプリで症状を緩解させるからさ。
962(´・ω・`)ノ:03/06/21 23:16 ID:ocf/Jf5O

>これがサプリに当てはまるかどうかが・・・う〜ん・・・・

↑それは、あなたのレスがあまりにも抽象的で、それがサプリに当てはまるかどうかわからない・・・といったのです。

>かなりサプリの本を読んでいるのですが、やはり商品を売る側宣伝する側の話しか見た事無いので
>ソースは見つけられませんでした。
>ここでの患者さんの生きた情報がほしいですね

ぼくは、副作用が無いなんていっていない。それを証明する体験談、もしくはソースがほしいといっているのです。
963名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 23:17 ID:j/csgK2X
副作用は確かにあるだろ、そりゃ。
でも一番肝心なのは「サプリ以外で目的を達成する場合に比べて
サプリの副作用の方が大きいのかどうか」だろ
964名無しさん@まいぺ〜す:03/06/21 23:21 ID:FIk3XYjR
そろそろ次スレの検討に入らないとヤバイかも。

今続いている無意味な論争はやめて、
次スレのタイトル案、テンプレ案について、検討しませんか?

とりあえずは、タイトル案は
「サプリメントでアトピー改善 Part 3」
でいいかな。
965ネオタソ:03/06/21 23:21 ID:hNcp0rWH
あぁ。RONNの気分がわかるぜ。
なーる。こういう事だったのか。
966(´・ω・`)ノ:03/06/21 23:22 ID:ocf/Jf5O
無意味じゃないよう〜〜いい面と悪い面について知りたいんだよう〜〜
967>>1案:03/06/21 23:33 ID:FIk3XYjR
サプリメントを服用してアトピー改善を試みている
方々の情報交換のためのスレッドです。

過去情報のまとめサイト
http://members.tripod.co.jp/syobobon/
(作成中)

------------------------------------

上記のサイトの作成責任者の方に異存がなければ、
次スレの>>1にガイド目的でURLを貼るのが良いと思うのですがどうでしょう。
968(´・ω・`)ノ:03/06/21 23:37 ID:ocf/Jf5O
>>967
不完全すぎるサイトですが、随時改稿してゆきますので、まちがった記述 (特に摂っていいサプリメントの量等)があったら
突っ込みを入れてください。
すぐに直します。
969>>2以降に記すテンプレ案:03/06/21 23:51 ID:FIk3XYjR
<これまでのスレで話題になってきた代表的なサプリ一覧>

・ビタミンC       副腎感受性アップ 水溶性
・ビタミンE       抗酸化作用 脂溶性
・亜鉛         皮膚強化・代謝促進  ※過剰摂取に注意。キレート加工がよし
・ビオチン       必須脂肪酸生成
・DHA EPA      アラキドン酸抑制(炎症系プロスタグランジン抑制)
・γ・リノレン酸    消炎系プロスタグランジン生成  ※過剰摂取は逆効果
・パントテン酸     副腎皮質強化 ※しみ・そばかす用錠剤程度の量では効果薄
・ラフィノース     善玉菌増殖
・善玉菌(アシドフィルス菌、ビフィズス菌、宮入菌など)
             小腸常在善玉菌 異性蛋白排除 ビオチン生成

抗酸化作用のあるサプリ
・ピクノジェノール ・エンゾジノール ・グレープシード
・CoQ10(コエンザイムQ10) ・リポ酸

---------------------------------------------------
【アトピー】サプリメント総合対策【たたっ斬る】
>>1の歳三さんの発言をちょっと変えてみたのですが、どうでしょう。
まとめHPに任してしまう方がいいのか、テンプレに入れた方がいいのかは
迷うのですが…
また、こう変えた方がいい、これも追加しては、などの意見もキボンヌ。
970(´・ω・`)ノ:03/06/21 23:55 ID:ocf/Jf5O

のテンプレいれてほすぃ・・・です。
HPがまだまだ作りはじめだから、テンプレがしっかりしていると安心。

>>969 お願いいたします。
971歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/06/22 00:16 ID:lipcNzS5
ありゃ、乗り遅れちゃった。
当然副作用の心配があるからこそ、このようなスレに存在意義が出てくるんだろうな。
良い面だけ知りたければ、メーカーのサイトを覗けば良いんだし。

>969
ばっちしだね。さらに、せっかくなので指摘された副作用について一言入れておけば
良いんじゃないかな。

サプリメントといえど副作用の恐れもあるので、摂取の際は自分の体と良く相談し、
わからないことがあれば、このスレで聞くかネットで調べるなど、自己責任なので
注意を払って有効に利用しよう。

みたいな。

それにしても、ネオにしちゃやけにネガティブな意見だったな。
972レポート:03/06/22 00:58 ID:2pnTMEd4
>858にてビオフェルミンのレポートをしたものです。

 規定量の3倍強(1回10粒)飲みはじめたのですが、量がおおいのか
胃、胃がもたれる〜。2日で中止、レポートできなくてすいません。

 便の状態はほとんどまっ黄色でやわやわ、ソフトクリームを
だしてるような感じで、あまりきもちよくありませんでした。
ほかに変化はなし。いい飲み方があれば教えてください。

 教訓・・・サプリ・薬ののみすぎはほどほどに
973>>2以降に記すテンプレ案(2):03/06/22 01:21 ID:bNwOwv5I
<過去スレ>
Part.1
○●サプリメント総合掲示板●○
http://life.2ch.net/atopi/kako/1017/10179/1017941695.html

Part.2
【アトピー】サプリメント総合対策【たたっ斬る】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1048692176/(html化待ち)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/9680/supplement.html

Part.3
サプリメントでアトピー改善
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1044937561/l50


-------------------------------------------------
よく調べると、このスレって三代目だったのね。
つーことは、次スレのタイトルは
「サプリメントでアトピー改善 Part 4」
辺りで。
974歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/06/22 01:22 ID:lipcNzS5
そっか。安易に、多目に飲んでみればなんて書いた俺も悪かったね。ごめん。
整腸剤とは別に乳酸菌を採ってみれば?
975ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 01:25 ID:S9uhAVcY
ビオチンまだやってたんですか・・・(^^ゞ

何度も書いてますけどロシュのビオチンもフーソーのビオチンもビオチン散ホエイ
も全部「d-biotin」です。つーかビオチンの異性体で人間が口にいれるものとして
原料が販売されているのはビタミン活性がちゃんと認められているd-型だけです。
976ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 01:27 ID:S9uhAVcY
ただし、医薬品とサプリメントが同じ品質ということはありません。
以前の私の発言が誤解を招いたのなら申し訳ないのですが、あくまで
同じフォームの原料が出回っているというだけで、サプリメントの
品質は千差万別で医薬品並からdでもないもの(ラベルどおり含まれ
ない、コスト重視の粗悪な品質管理の工場での生産、ロットによって
安定しない、安い原末ばかり使用している)まであります。

よって信頼できるメーカーのものを選んだほうがいいのは、いうまでもありません。
何度もかいてますけど、これはとても重要です。
977ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 01:31 ID:S9uhAVcY
ということで絶対的な安心を買いたい場合、つまりサプリメントで
信頼できるメーカーを調べるスキルをもたない場合やどうしてもサプリを
信用したくない場合は、医薬品を処方してもらうというのはもちろありです。

個人的な見解としてはビオチンも亜鉛も劇的に効く人は極めて稀で極一部だと思います。

鋭く効いた人は感動して絶賛するのでそういう意見は目立つと思いますけど、誰にでも
適応できる療法ではありませんので、高単位療法は一時的に試してみる程度にして著しい
効果がない場合はごく常識的な範囲の摂取量に戻すべきだと考えています。
978ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 01:41 ID:S9uhAVcY
>>851
歳三さんどうも。
あまにゆの英語名はフラックスオイル、フラックスシードオイルなどです。
αリノレン酸豊富なオイルとしてはシソ油(えごまゆ)なんかもありますけど
これらは自分でつくりドレッシングなどには向いていますが、酸化しやすい
のでできるだけ新しいのをかってすぐに使ってしまうのがベストです。
普通の食生活あどリノール酸が過剰になりがちなので、あまにゆなどをとって
バランスを改善するのはよいことですが、オメガ3の効果を求めるのなら
魚の油のほうが遥かに効率がよいです。フィッシュオイルの血液に対する効果
は同じオメガ3でもαリノレン酸の10倍以上ともいわれています。
979名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 01:47 ID:4lOyu8Mr
グダグダになってきたサプリスレ2章も終了間近。ここにきて真打ち登場!
980>>2以降に記すテンプレ案(3):03/06/22 01:47 ID:bNwOwv5I
<これまでのスレに出てきた代表的な他サイトへのリンク>

サプリ摂取量目安
http://www.iris.dti.ne.jp/~mjc/meyasu.html
サプリメントの過剰摂取に気をつけよう
http://www.kyosai-cc.or.jp/health/tpc/k_news/11/kenkou11.html
海外・国内サプリショップ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8931/shop.html

福井薬局のビタミン健康情報
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/t-fukui/index.html
VitaminShoppe.comで亜鉛を買う方法
http://www.hoshigaoka-hifuka.com/vshop/vsindex.htm
アトピーを3ヶ月で治す方法
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/
アトピーにさようなら
http://sea1.odn.ne.jp/aau63970/new_page_13.htm
サプリメントクリニック
http://www.drmakise.com/
あるある大事典 活性酸素その1
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukassei/kassei1.htm
活性酸素その2
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukassei2/kassei_1.html
交感神経の緊張と病気の関係
http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/sin14.htm
981名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 01:47 ID:bNwOwv5I
ぁゃιぃ人さん、毎回、有益な情報、助かります。
次スレのテンプレ案を考慮中なのですが、簡単にでも>>969
テンプレ内容の添削をしていただけると助かるのですが。
982名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 01:49 ID:sVwkD9Yx
ぁゃιぃ人さん、なんか久し振りだ〜。
ラベルどおりの成分量が含まれないのもあるのですか!? やれやれ・・・
メーカー選びはやっぱり大切なんですね。

海外メーカーのビンって、湿気対策考えてない物が多い気がします。
スクリュー式のフタならいいんだけど、
こう、真上に「パカッ」と開けるタイプの物は困る。特に今の季節は。
実際、KAL社のB2コンプレックスはもう湿気てふにゃふにゃ。
(そういや、このメーカーも「激安ブランド」でしたっけ・・苦笑)
開封後すぐに別の容器に移すとか、対策立てないといけないかな。
983ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 01:52 ID:S9uhAVcY
>>852
エンゾジノールを扱っている会社は海外だとマルチ商法が多いので
へんなところにひっかからないように注意してください。
マルチではないというところでニュートラライフ社をすすめておきます。
http://www.nutralife.co.nz/index2.asp

エンゾの原料供給元は全てEnzo Nutraceuticals社です。
http://www.enzogenol.com/index.htm

安いサイトはここらへんかな?
http://home.pharmacydiscounter.com/index.htm
http://pharmacydownunder.com/
984名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 01:52 ID:YYXgdMNh
ぁゃιぃ人さんにおんぶに抱っこ状態ですなー
985ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 01:56 ID:S9uhAVcY
あと申し訳ないんですけど、私が以前述べたネガティブな意見(どこぞのブランドは品質がうりではない等)
はあまり感じもよくないですので名前をだしたりしての掲載はしない方向でひとつおながいします。
今後はどこはよくないというより、どこのがおすすめという意見を書きたいと思いますので。
986ぁゃιぃ人 ◆mxMAKao2hs :03/06/22 02:02 ID:S9uhAVcY
「書くモチベーション」に波がありますので(w
>>982
これはマーケットが大きくなって価格競争がはげしいので
どうしてもそういうところが増えちゃいますね。
ですからサプリを調べるコンシューマーサイドの独立検査
機関的な組織もけっこうあったりします。
しょせんサプリなんてどこも大差ないってのはdでもない間違いです。
一定の品質が保証された医薬品とは違って
サプリこそ製品によって品質差が大きくあるわけです。
987名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 02:15 ID:YYXgdMNh
誰も作らんので次スレ作ったよ
サプリメントでアトピー改善 Part 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1056215538/l50

ぁゃιぃ人さん
CoQ10についていい情報しか見つからないので、
ネガティブ(?)なネタがあれば、ひとつよろしくです
988名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 02:20 ID:bNwOwv5I
>>987
ぐあ…意見が出尽くすまで待ってたのに…
989名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 02:48 ID:VE0AX8cR
>>987
てかパート4だってのに…(´Д`;)
990名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 02:52 ID:YYXgdMNh
わりぃ、わりぃ、テンプレ要らん派なんで他見てなかった
991(´・ω・`)ノ:03/06/22 06:23 ID:abbtUe7z
>>985 ぁゃιぃ人さん こんにちは。いつもお世話になっております。
>私が以前述べたネガティブな意見(どこぞのブランドは品質がうりではない等)
>はあまり感じもよくないですので名前をだしたりしての掲載はしない方向でひとつおながいします。

あやしい人さんの名前を出して、会社名を伏字にしちゃうっていうのはだめでしょうか?
それがダメなら、あやしい人さんの名前を伏字にしますが・・・・?

レスよろしくお願いいたします。
一応HPでは会社名のほうを伏せておきました。
992名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 09:54 ID:s9G32XaH
医薬品でもゾロは品質悪いことあり。
993歳三 ◆MAKOTO/yZw :03/06/22 10:11 ID:XhuximiE
(´・ω・`)さん
メーカーの方を一部伏字の方が良さそうだね。ぁゃιぃ人もそうして欲しいみたいだし。
994名無しさん@まいぺ〜す:03/06/22 11:26 ID:c5e96W6x
もうすぐこのスレも終了ですね。
私はサプリの事わかってるようで結構初心者だったようで、
詳しい情報のやりとりについて行くのも必死でしたが
前のスレも全部読み、何とか内容を理解できるようになってきました。

ここで紹介されたHPもためになるし、2chでは本当に中味の濃いいいスレだと思います。
いろいろ勉強させていただいて、本当にありがとうございます!
今後もこのスレ延々続いてくれる事を願います!!
995(´・ω・`)ノ
>>994
歳三さんや、ここを支えてくれた人たちがあなたのレスを見たら喜ぶと思います。

>>993
歳三さん ぁゃιぃ人が紹介していた良いサプリメーカーに対しては伏字を使いませんでしたが
これでいいんですよね?


ああ、もうすぐ1000とり競争だ・・・・