サプリメントでアトピー改善 Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん@まいぺ〜す:03/12/04 22:10 ID:4CaupkWV
アガリクス、高かったのに効果なし(つД`)なんなのよ〜
927名無しさん@まいぺ〜す:03/12/05 13:31 ID:fAuBuKXF
親のご好意により4マソもする健康食品を試すことになりそうだ。
たぶん普段の生活にも気を配ったりプラシーボなんなりで良くなりそうな気がするよ。
928名無しさん@まいぺ〜す:03/12/05 23:44 ID:7A4CSkvO
Lーシステインに副作用はないのか?
929名無しさん@まいぺ〜す:03/12/06 15:45 ID:ND+V8Kns
一ヶ月前くらいから消化酵素のサプリを摂っている。
劇的に改善はしていないけど、ステを塗らないで良い日が
週に2日くらいは持つようになってきた。(三日目には汁が出るのでステするが)

胃弱の漏れには向いているのかも知れん。
なので、キャベツのサプリを海外から発注しました。
二週間ほどかかるそうなので、届いたらインプレします。
930名無しさん@まいぺ〜す:03/12/06 20:25 ID:od6hzltB
エンゾジノールを買える海外のサイトを教えて下さい。
931名無しさん@まいぺ〜す:03/12/06 20:44 ID:0LTwMDq/
キリンノアレ、ヨーカドーに売っていたので早速買って一錠飲んでみた。薄くグレープフルーツ味付いてるが微妙に不味い味もします。まず一ヶ月、結果レポします。あ、1980円だったよ。送料とかかかるんなら、お店で買うのが良いかもね。
ドラックストアなえあ、きっと1800円くらいにはなるはず。
932名無しさん@まいぺ〜す:03/12/07 00:37 ID:sRze7sRE
横浜でエンゾジノールが安価で売っていた、
でも美容室専用のスーパーみたいで美容師でないと安価で変えないので
美容師の友達に買ってもらった(90粒で9500円ぐらいだった)
これで2ヶ月ぐらい試してみよ〜
933名無しさん@まいぺ〜す:03/12/07 02:05 ID:8X7vdS28
>>929
消化酵素のサプリって何摂ってんの?
934名無しさん@まいぺ〜す:03/12/07 10:12 ID:WfAo8NPI
>>930
https://s0.ssl.net.nz/pharmacydiscounter/checkorder.asp?reorder=1
例えばここ
150mg50粒入×3箱で国際送料込み120米ドル
935名無しさん@まいぺ〜す:03/12/07 10:19 ID:WfAo8NPI
スマソ りんくまちがえた
http://home.pharmacydiscounter.com/enzogenol.htm
936名無しさん@まいぺ〜す:03/12/07 16:17 ID:Imicgpnd
亜鉛とピクノジェールを買って食後に飲んでみましたが、
胃に合わないのか、吐き気がして、吐いてしまいます。
サプリメントを採るときのコツってありますか?
937名無しさん@まいぺ〜す:03/12/07 20:00 ID:1yYvnOrs
>>936
食後に摂取すると胃の不快感は緩和される。
ピクノは作用が強いらしく、敏感な人は特に
胃にくるらしいから。
938名無しさん@まいぺ〜す:03/12/08 06:45 ID:BKOWO1K2
>>936
俺も亜鉛は吐き気がする。
こういう症状、割と多いんじゃない?
939名無しさん@まいぺ〜す:03/12/08 21:59 ID:Tx62Hq+C
>>938
それ、量多すぎるんだよ。
亜鉛は量が多いと吐き気を催すもの。
940名無しさん@まいぺ〜す:03/12/09 12:18 ID:PRRtZwtl
亜鉛も欠乏と足りてるじゃ効き目も違うわな。
欠乏だと喉がガラガラの時のジュースみたく体が受け取ってくれる。が足りてると
半分はそのまま出てくと思う。
941矢沢えー軍曹 ◆.CzKQna1OU :03/12/09 18:31 ID:RbUM0+Gb
あの〜OPCを取ってる方います?
活性酸素を抑制する効果だけではなく
肌の基底細胞の分裂を規則正しくして肌のキメを細かくしたり 
アレルギー抑制効果も大みたいなOPCなんだけど。
942名無しさん@まいぺ〜す:03/12/10 12:20 ID:RMBOo9EI
でもサプリでこれがアトピーに効く!みたいなハッキリした効果があるなら
書籍がたくさん出てると思うんだがなぁ。

ビタミン剤も量を半分にしてみたけどまったく違いを感じられない。
943名無しさん@まいぺ〜す:03/12/10 20:57 ID:njlzgVJm
>>941
↓これで十分じゃないか?
ttp://www.rakuten.co.jp/k-kenko/518967/
944名無しさん@まいぺ〜す:03/12/10 22:43 ID:xmo0cHZc
>>942
サプリは足りないものを補うためのものだから、
アトピーみたいな原因がたくさん(=足りてないものが色々)あって
しかも人それぞれ違うような病気だと
これが効くとかこれは効かないとかは簡単に言い切れないっしょ。

このスレ見る限りでは亜鉛が足りてない人が結構多いみたいだけど、
足りてる人が亜鉛飲んで体に合わないとか言って吐いてることもあるみたいだし・・・
945名無しさん@まいぺ〜す:03/12/11 12:58 ID:pG/sonVH
ゾンビアトピーの頃、亜鉛飲んですごい良くなったってことがあったな。
多分、亜鉛不足状態だったと思うよ。

今はその倍飲んでも効果が薄れてたから減らしてる。
亜鉛が足りてきたということか。
946名無しさん@まいぺ〜す:03/12/11 19:28 ID:GxWY8izZ
TVショッピングにつられて 低分子の非ヒアルロン酸注文してみました。
12000円なり。
高い!とってもイタイけど 1ヶ月飲んでみます。
風呂アガリに保湿してもすぐがびがびに乾燥してしまうので
これで 水分保持力が回復すればと思って。
947矢沢えー軍曹 ◆.CzKQna1OU :03/12/11 19:31 ID:NWT+/vq3
>>943
ええ〜〜せっかく紹介してくれたのにスマソ
おいしくなさそうw
948名無しさん@まいぺ〜す:03/12/12 09:59 ID:5rZhYaI8
ビオチンにしろキリンノアレにしろ街では何処に売ってるのですか?
大阪ですが松清にも国民にも11にもありませんでした。
やはり個人輸入もしくはネット購入するしかないのですか?
949名無しさん@まいぺ〜す:03/12/12 16:28 ID:Q/HHgZ8G
>>948
個人輸入汁。ネット繋げてカードあれば大抵OKですわ。
ビオチンはI橋診療所行ってみたら?
漏れは効果なかったけどね。

>>皆様
漢方に入ってる甘草ってどうでしょうか?
ステみたいな作用があるとか。
最近、やっとステを塗るのタマーに止める日があるんですが、
漢方飲み始めた翌日に止めた時にほとんど悪化しなかったんですよ。

なので、体質改善的なものではなく、甘草に効果があったんではないでしょうか。
だとすると、脱ステしようとしている人とかは多少は症状をマシにできると思うのですが。

間違ってたり、過去レスにあったらスマソ
950名無しさん@まいぺ〜す:03/12/13 18:57 ID:yeW9QXS9
メガフードの亜鉛を個人輸入して、今日届きました。
日本で買うとなんかやたら高いので・・

とりあえずしばらく摂って様子見てみようと思います。
951名無しさん@まいぺ〜す:03/12/13 23:10 ID:9F/LBusY
>>949
甘草ってグリチルリチン酸ジカリウムの原料だったっけ…?
あまり良く無いと聞いたことが有るけど…うろおぼえスンマソン。
どっかのスレに詳しくあると思う。
952名無しさん@まいぺ〜す:03/12/14 02:48 ID:PWlGJruy
>>949
甘草(リコリス)は、マメ科ウラルカンゾウなどの根で甘い味のする生薬。
甘草の過剰摂取や長期連用で高血圧、浮腫、低カリウムなどの偽アルドステロン症が
引き起こされる可能性については、古くから指摘されており、薬剤師としても
十分認識していることです。

これは、甘草の主成分であるグリチルリチンによって引き起こされるもので、
グリチルリチンは構造上ステロイド骨格を持ち、鉱質コルチコイド様の作用として
尿細管でNa+、Cl−および水の再吸収、K+排泄を促進する作用に基づくと説明されています

アジソン病(慢性副腎皮質不全症)などの副腎疾患の治療に役立つ。
肝機能改善、副腎機能、アレルギー、自律神経障害による免疫不全を改善。
953名無しさん@まいぺ〜す:03/12/14 02:50 ID:PWlGJruy
副作用はあるけど、ステロイドのそれとは違うみたいね
954名無しさん@まいぺ〜す:03/12/14 17:20 ID:UFYQT05E
キリンノアレ、街でちょくちょく見るのでまだ通信販売とかで届かない人に教えてあげたくて堪らないよ。
埼玉南部の住人なんだが、ヨーカドーの健康食品売り場、ドラックストア(ジャスコグループ)に有り。
キリンの健康食品はアミノ酸とかビール酵母とか多く流通してるのでもう少し待てばどこでも買える様になると思う。
ノアレの味、決して後を引く美味しさ、って訳じゃないのでお菓子代わりに食べる危険は全くなし。
とりあえず一週間、腸の調子はよろしいです。
955kaku:03/12/14 17:44 ID:E7HjAIdH
僕も手がスーパーゾンビアトピ−です。
いつもは絆創膏でテーピングして粉が落ちるのを防いでいます。
手を振ると粉が落ちてしまい、周りのみんなに迷惑をかけています。
どうしたら治るでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。
ちなみにそれが原因で32年間、童貞です。
956名無しさん@まいぺ〜す:03/12/15 09:59 ID:aqxEURJt
サプリってやっぱり食後にとるのが一番いいんですか?
夕食の後飲んでるけど時間とか空けたほうがいいんでしょうか?
957 :03/12/15 10:18 ID:4WMnbaGn
たった今、キリンに問い合わせた。キリンノアレは今、生産がまったく追いつけない状況でどこの店も
獲り合いになってるそうだ。人気出まくりらしい。で、売ってる場所は、ジャスコのグループ店。そして
マツモトキヨシだとさ。しばらくは品薄状態が続くらしいんで、見つけたらすぐゲットしる!
958名無しさん@まいぺ〜す:03/12/15 11:52 ID:5xaBAXQq
>>957
そなの〜?
ダイエーにもあったよ。何気においてあった。
959名無しさん@まいぺ〜す:03/12/16 08:27 ID:LSSbBegk
まとめHPの編集者ですけど
http://members.at.infoseek.co.jp/syobobon/sapriment/aian.htm

基本的には、ここのスレッドに出てきたレスなどの情報を元に
まとめていましたが、注意が必要な鉄に関してのページに
スレッド以外の情報を付け足しました。

『アトピー性皮膚炎の患者さんで 肝炎を患っている方が、鉄を摂取すると
肝炎を肝硬変に進行させてしまう可能性がかなり高くなります。
必ず、医者にかかりながらのミネラル摂取を心がけてください。』
960名無しさん@まいぺ〜す:03/12/16 08:31 ID:LSSbBegk
あ、ちょっと上の文章には語弊がありましたね。アトピーの患者さんでなくても
肝炎を起こしてるかたが鉄を摂取しすぎると肝硬変に移行します。
肝炎→肝硬変→癌の移行の可能性が高くなるので追記しておきました。
961949:03/12/16 12:50 ID:EhN8P1Qg
>>951-952
レスありがとう御座います。
だとすると、漏れのステ皮膚炎には一番効果的っぽいですね。
減ステがかなり楽になるかもです。

今晩から2日間ステ抜き日に入りますので、
また、ここでレポート致します。
962名無しさん@まいぺ〜す:03/12/16 19:29 ID:4h0gZzH0
緑茶1グラム当たりに亜鉛72mgも入ってる。
ミルで抹茶にして飲めばサプリメントは必要ないね。
お茶として飲むだけでも必要量は満たせるだろう。
963名無しさん@まいぺ〜す:03/12/16 20:09 ID:E/7/uXSE
ファンケルの「まるごと緑茶 上煎」には
(1g中) 亜鉛:0.03mg
と記されているが・・・
まるごとでもこの程度ってことは・・・
72mgも入ってるのなんてほんとにあるの?
964名無しさん@まいぺ〜す:03/12/16 22:07 ID:AQe7rR0/
またまた72mcgの間違いじゃないのか?
965962:03/12/17 03:22 ID:YtTuJl3Y
すいません。73mmgの間違いでした。
・・・で、mmgってなんですか?μgのこと?
966名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 07:38 ID:yTVsmuS4
mcg=μg(マイクログラム)。1mg=1000mcg。
mmgは間違いじゃないか?
967名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 10:40 ID:xfHOnpUz
ここのスレみて昨夜マツキヨでキリン・ノアレ買った
ところで俺は今までサプリはマルチビタミンと亜鉛を規定量、慢性的におなかが緩いのでビオフェルミンを飲んでるがそれらと併用してもいいんでしょうか?
特にビオフェルミンは乳酸菌なので心配です
誰か教えて!
968名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 10:51 ID:q+Nharwl
チョコラBBって気休め程度ですか?
969名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 22:37 ID:yTVsmuS4
>>968
俺、口内炎できやすい体質で、以前はチョコラ常用してたが、
あまり効果なかった。今はLIFE EXTENSIONで
かなり大量のB群を摂取でかなり改善された。
ポイントはB群の含有量の違いと、
葉酸とビオチンの配合の有無のような気が。
970名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 23:06 ID:csoY3jCs
ノニジュース不味すぎて飲み込めません。
971名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 23:57 ID:QSxetjoZ
母が今日、近所の自然・健康食品店で開催された食事相談会に行ってきたそうです。
話の概要は以下の通り。

1.冬場は冷えるから、トマトジュースは控えましょう。
  生野菜もなるべく控えた方がいい。

2.果物は体を冷やす働きがあるから、夜は食べないようにして
  食べるなら朝か昼にする。

3.野菜は冬は根野菜を中心にする。

いかがなものでしょうか?すっかり信じ込んでます。
挙句の果てに玄米信者になってしまい、今日の会社から帰宅したら
さっそく玄米。それも100%(w

どなたか、冷静かつ科学的な反論を期待してます。
母の目を覚ましてあげたいんで。

972名無しさん@まいぺ〜す:03/12/17 23:59 ID:XwBT30kn
>971
そんなに極端にやることもないと思うが
言ってる事はそんなにおかしくないような
気がするけどなあ…
973名無しさん@まいぺ〜す:03/12/18 00:00 ID:L6rc1G3v
>>971
別に間違ってないと思うけど、何が気にくわないの?
子供のために、食事に気を遣ってくれるなんて
いい親じゃん。
974名無しさん@まいぺ〜す:03/12/18 01:50 ID:gYuthy+W
>>971
気持ちはわからんでもない。
漏れなんかも、一般論として(・∀・)イイ!!って言われてることを、
例え完璧にやったとしてもどーせ大してよくならんのでは?って思ってしまうんだよな。

ものすごい食生活乱れててもキレーな肌してる人、イパーイいるからね。
だから食生活を改善してもムダって思ってしまうっつーか。
975名無しさん@まいぺ〜す
>>971
今頃あれなんだけど、スレ違いじゃない?