今から脱原発の』奴を論破する ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
一時期岩手にも住んでいたが TVの原発報道はひどい 印象操作だらけだ
原発よりも岩手や東北は明らかに”実質的被害”被害が大きいのに・・
2名無電力14001:2012/08/18(土) 18:06:01.84
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
3名無電力14001:2012/08/18(土) 18:14:30.74
>>2は基地害、原発安全推進教。
本意のキチガイ、ヒステリー患者は>>2の原発安全推進教。

廃炉は平和幸福への道。

エネルギー政策が遅れ過ぎている管理もままならず放射線が漏れた国を

同じく福島のよに放射線が大幅漏れた日本に真似せよとは

廃炉とするなとは

過酷かつ キチガイ原発安全推進教のもはや基地害宗教の唱え


4名無電力14001:2012/08/18(土) 18:16:50.22
【原発】大飯原発、淡水化装置で“また”異常。アルカリ性の水2トン溢れる…14日にも配管から海水漏れ、15日に再起動したばかり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1345269918/
5名無電力14001:2012/08/18(土) 18:19:06.96
昨日(8/17)の状況

250 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/08/17(金) 14:52:38.44 ID:+pXyhODb0
本日は猛暑で、14時21分現在の関電管内では

使用電力2511万KW 供給電力2741万KWで 使用率91.6% 余裕電力は230万KW 
前日の予想は87.9%だったが大幅にオーバー。

大飯原発3・4号機の発電量は計236万KWだから
もし大飯原発の再稼動がなかったら関電だけでは供給力がマイナス。計画停電もあり得る危機的レベル。
新着レス 2012/08/18(土) 02:15
251 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/08/17(金) 21:06:49.66 ID:V8q4MKUC0
14:39 使用電力2519万KW 供給電力2741万KWで 使用率91.9% 余裕電力は222万KW

15:42 使用電力2523万KW 供給電力2741万KWで 使用率92.0% 余裕電力は218万KW

15:57 使用電力2527万KW 供給電力2741万KWで 使用率92.2% 余裕電力は214万KW

16:03 使用電力2529万KW 供給電力2741万KWで 使用率92.3% 余裕電力は212万KW

原発の再稼動が無ければ、完全にアウトの事態だった。
252 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/08/18(土) 02:09:30.57 ID:4qlV/s5p0
昨日は昼前に九電が93%越えた
6名無電力14001:2012/08/18(土) 18:45:01.70

シェールガス、火力、
工場つき企業なら自家発電の排熱エネルギー

パチンコ屋は自家発電で。

コンビニ、スーパーの外にある自動販売機は半分減らし

人多い場所に車などで外出移動する出張カフェ、出張アイスクリーム屋さんを

店が雇うか地域が依頼し売上以外の手当を出すなど

政府、行政を介さずとも
いろいろな対策は取れるし

原発に依存し過ぎた結果、
湯を沸かしポットにお湯を入れることも出来ない若い男性を作ってるような事態が発生してるだけじゃん。

ママと姉が缶詰開けてくれたから
僕はぁ 缶詰の開け方を知らない
というよな原発依存症。

原発に依存症とならずとも■本当は、やっていけるんです。

やっていないため出来ない原発が無いとダメだと

缶詰開けられない坊ちゃんを作った話し

7名無電力14001:2012/08/18(土) 20:52:29.62

恰好つかないスレ
8名無電力14001:2012/08/18(土) 20:55:33.75
>>7
お上手 (パチパチ
9名無電力14001:2012/08/18(土) 22:30:37.36
>>6
妄想丸出しのポエムは脳内だけにしてくれ
10名無電力14001:2012/08/18(土) 22:31:44.49
原発なんて、”タダほど高いものはない”の典型
少し前に問題になったゆとりローンといっしょ
後になればなるほど負担が重くのしかかる
11名無電力14001:2012/08/18(土) 22:56:23.24
>>6
災害後、被災地となった場で缶詰(代替エネルギーなるもの)を開けることができない人間を作ってしまった。

原発に依存し過ぎて その能力を使い育てる機会を長年失わせてしまっている。

原発が全く無い現実、社会となった場合、原発の代替となるエネルギーの開発、発展させていく能力を失わせ奪っている。
12名無電力14001:2012/08/18(土) 23:12:38.43
原発稼動ごみの現状:日本→仏・英再処理工場→日本

プルトニウムとウランはMOX燃料に 原発で1回再利用可能(プルサーマル燃料)
2回目以降再処理したウランは、高速増殖炉でないと使えない(全世界停止中)
2回使ったウランは、濃硝酸に溶す等処理を行った後、高レベル放射性廃棄物(4千兆ベクレル)としてガラス凝固処理
そのあと日本で地層処分
13名無電力14001:2012/08/18(土) 23:13:33.83
地層処分 原発から出る放射性廃棄物の処分方法(現状青森県)

             深度    管理期間
高レベル放射性廃棄物 300m以深 数万年以上
放射化金属等      50~100m  数百年
廃器材、消耗品等   十数m   約300年

 ガラス固化体一本(直径約40cm、高さ約130cm)の放射能は約4千兆ベクレル
 100万年後に1万分の1の約3500億ベクレル
14名無電力14001:2012/08/18(土) 23:14:40.77
原発稼動ごみの放射能は100万年経っても全然減らない
日本では活断層、地下水の問題があり、4千兆ベクレルが想定外の被害に合ったら
被害は尋常ではない

今も刈谷崎原発で全世界で処理方法がない高レベル(1個あたり4千兆ベクレル)も含む放射性廃棄物が
日本のどこかで埋められる為に作られている
15名無電力14001:2012/08/18(土) 23:15:20.98
★高レベル(1個あたり4千兆ベクレル)も含む原発稼動ごみ処分場に応募した自治体(年間20億円の電源立地交付金が給付)
福井、鹿児島、滋賀、福岡(応募後?)
長崎、高知、秋田、福島(現状応募のまま)

 財政再建に苦しむ自治体ではこの交付金目的 ちなみに地方財政はどこもほとんど赤字
 
試験的に処分場を建設している県(六ヶ所村もこれだった?)
北海道、岐阜
16名無電力14001:2012/08/18(土) 23:16:10.03
もうすでに、電気料金1家庭あたり500円程度値上げされてますよw
500円で4千兆ベクレル1万年保管の原発稼動ゴミがでなくていいなら
ものすごく安いもの

wiki火力発電一覧をみれば、産業界は地方電力会社でなく独自に特定電気事業者の火力発電から
安定電力を買っている
17名無電力14001:2012/08/18(土) 23:20:38.79
二酸化炭素の量
1983年350ppm 2009年390ppm

空気中の二酸化炭素何%増えたの 
ppm = % x 10000 → 1ppm = 0.0001% 40ppm増加→0.004%しか増えてない
たった0.004%で温室効果は全くない

京都議定書を実現しても、科学的には実際には0.002℃ぐらいしか変わらないと言われている
火力発電で問題ない

現状、計画停電予定もなく電力も足りている
18名無電力14001:2012/08/18(土) 23:24:42.38
原発稼動ゴミの問題は?
1996年3月時点でガラス固化体に換算して1万2千本相当が溜まっており、2030年には7万本相当になると試算

青森は1338本でもういっぱい

4千兆ベクレル1万年保管 青森もう溢れてるのに刈谷崎原発でまだ増え続けてるよ
どうするの?

福島の不燃瓦礫0.001ベクレルでさえどこも受けないのに、
原発稼動ごみ4千兆ベクレルどこが受けるのよ

ちなみにアメリカは昨日ユッカマウンテンの処分施設30万年保管が科学的に安全が証明されないと
計画を断念して、原発稼動ごみ最終処分の見通しがつかなくなったのをその様子が昨日の報道ステーションでもやってましたよ

wikiで「放射性廃棄物」「再処理工場」「最終処分場」「地層処理」を見てください
そして、勉強してください
19名無電力14001:2012/08/18(土) 23:27:12.95
東電社員のテロ予告まとめ
http://tepcoterror.pbworks.com/w/page/39588109/Mixi
「ウチの社員がやろうと思えばやれる事ってなんだろうか。 
・管轄エリア全体の送電停止 ・送電網整備のボイコット 
・発電所の運転放棄&手放し放置 まあ、要はあまりウチ
の社員を無差別批判で怒らせない方が良いという事。仮に
原子力発電所の運転員が一致団結した場合、誰も炉心暴走
を止められないから。発電所を安全運転させる為には、発
電所が暴走する条件を知らなくちゃいけないんだから、運
転員はどうやれば発電所が暴走し、爆発するか知ってる。
正直な話私も知ってる。だからどこを整備すればいいのか
も解るんだけどさ。最悪のシナリオは、全国の電力社員に
よるテロ停電だからね。そうなったら日本沈没なんて余裕。」
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/04_02/index.html

↑実在の東電社員による、大衆恐喝の実例
*東電側は社員と後に認める
東電に再取材!テロ予告、やっぱり社員だった
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/04_02/index.html
20名無電力14001:2012/08/18(土) 23:30:56.57
まともな学者の意見
●日本には原子力発電は時期尚早。要国内での基礎研究。(by湯川秀樹)
●日本の科学技術を過信する事は発展を妨げる危険思想。
除染費用を被災者の移住費用に当てる選択を提案。(by江崎玲於奈)
●我々科学者が発見した原子力は、使い方を誤ると取り返しのつかない結果を招きかねない。(by朝永振一郎)


そして、デタラメ委員長の迷言(本音)@ 2005
「安 心 な ん か で き る わ け な い じゃ な い で す か。
あ ん な 不 気 味 な も の 」
21名無電力14001:2012/08/18(土) 23:31:29.21
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
22名無電力14001:2012/08/18(土) 23:46:07.95
>>11
>原発が全く無い現実、社会となった場合、原発の代替となるエネルギーの開発、発展させていく能力を失わせ奪っている。

 まさに江崎玲於奈博士が懸念している事。

江崎玲於奈氏「日本の科学技術が世界最高と信じるのは危険」
http://www.news-postseven.com/archives/20120106_78731.html

わが国の科学・技術水準が世界最高レベルであると信じ、満足感を抱いている人が意外に多いようですが、私はこれはむしろ発展を妨げる危険思想だと思います。
世界において研究水準が極めて高いといえるのは、ごくわずかの分野、わずかな研究者だけのこと。全体としては改革すべき余地はまだまだ多いのです。
中略
基礎研究においては、時には予想外の「サプライズ」に出会います。そこで得られた革新的知識「ブレークスルー」をもとに開発された画期的技術が実用化され、そして「イノベーション」が実現しますと、大きな経済効果をもたらします。
以下略


確かに大金使って「安全神話」刷り込まれてもタイトルが全てだったね>原発
23名無電力14001:2012/08/18(土) 23:57:12.84
>>19:
この事実は原発という、あらゆる面、手におえないどころか脅威とし使われてしまう物は世界に一つたりとも保持してはならない

全て廃炉とするべきだという事。
24名無電力14001:2012/08/19(日) 00:23:11.85
>>11:訂正

>>6
災害後、被災地となった場で缶詰(代替エネルギーなるもの)を開けることができない人間を作ってしまった。(他、エネルギーとなる物をすぐ作れなくなってしまっている)

原発に依存し過ぎて その能力を使い育てる機会を長年失わせてしまっている。

原発が全く無い現実、社会となった場合、原発の代替となるエネルギーの開発、発展させていく能力を失わせ奪っている。
25名無電力14001:2012/08/19(日) 00:29:18.93
妄想が好きだな
26名無電力14001:2012/08/19(日) 00:46:05.47
>>17
350が390になったんだから1割以上増えてるだろw
計算もまともにできないやつが「科学的」w
27名無電力14001:2012/08/19(日) 00:47:03.36
>>25
世界的スペシャリストの物理学者の一人、江崎玲於奈氏も同意見ですが?
28名無電力14001:2012/08/19(日) 00:49:59.31
>>27
別にエネルギー問題の専門家というわけでもない
どんな学者だって自分の専門外の知識はさほどでもないし、
間違ったことだって言う。
言ってる人間の属性だけで正誤の判断をするのは
「私は自分の頭で考えるつもりのないバカです」と言ってることに他ならない
29名無電力14001:2012/08/19(日) 01:05:20.50
>>28
はあ?どの口が言ってるの?40年前にダイオードでノーベル物理学賞とった学者に対して
何様のつもり?

ちなみに日本初のノーベル賞受賞者の湯川秀樹博士もごり押しでの原発導入に抗議して
原子力委員を脱退してますので、お忘れなく。50年前の博士の懸念(予言)がそのまま今の現状だと言う事もね。
友永振一郎博士(同)も同意見。

で、御用学者の意見と世界的に認められたスペシャリストの意見、
どっちが正しいと思うの?
30名無電力14001:2012/08/19(日) 01:13:24.69
反原発に都合が良い事を言えば持ち上げる
都合が悪ければ御用学者の烙印
単純ですね
31名無電力14001:2012/08/19(日) 01:14:30.82
>>29
ノーベル賞受賞者の言ってることは何でも正しいってか?
自分の意見がないから権威のある人間の言ってることを
借りてきてるだけ。
馬鹿げた権威主義だね

32名無電力14001:2012/08/19(日) 01:18:35.89
>>28
江崎氏の科学者としての姿勢は国にとっては邪魔なだけ。
御用学者は湯川、友永博士に堂々と顔向け出来るのかね。

33名無電力14001:2012/08/19(日) 01:49:04.08
江崎さんって除染費用を移住に回せば、と言っただけじゃないっけ?
34名無電力14001:2012/08/19(日) 05:35:34.28
除染だけじゃなく廃炉も金の無駄。法律で禁止すべきだ。
そのあとからゆっくり原発の存続の是非を議論すればよい。
35名無電力14001:2012/08/19(日) 08:05:02.26
税金の無駄遣い、
その連続性と原因
36名無電力14001:2012/08/19(日) 08:25:23.83
【社会】
地元の原発の安全性を検証する審議会の委員18人、原発業界から1億4千万円の寄付を受ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345329821/

原発が立地する14道県(立地予定含む)がそれぞれに設けた、
地元の原発の安全性を検証する審議会の委員18人が、
2010、11年度に計約1億4千万円の寄付を原発関連の
企業・団体から受けていたことが分かった。全国市民オンブズマン連絡会議が
調査し、18日に結果を発表した。

同会議では、14道県の「原子力政策懇話会」など41の審議会で
委員を務めた学識経験者222人について調べた。うち約100人の
所属大学・研究機関から回答があり、18人が原発メーカーなどから
寄付や受託研究費として3万〜4261万円を受けていた。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201208180504.html

37名無電力14001:2012/08/19(日) 08:26:08.83
>>34
これこそ妄想。白昼夢。
38名無電力14001:2012/08/19(日) 08:28:10.33
原発を維持存続したいなど白昼夢。戯言。人間を不幸にしたい人間が考える事。
39名無電力14001:2012/08/19(日) 09:15:41.82
感情任せの言葉を並べるだけでは出来損ないの素人詩人だな。
40名無電力14001:2012/08/19(日) 10:35:10.08
欲望任せの原発金クレクレでは出来損ないの欠陥人間だな。

41名無電力14001:2012/08/19(日) 11:56:23.95
原発厨は自分のしてること客観的に見たほうがいいよ
このままでは尖閣や竹島だけでなく日本が植民地になってしまうよ
42名無電力14001:2012/08/19(日) 12:01:46.19
国内だけならいいけど国外からどう見られてるか考えないのかね?
日本は台湾からも下に見られ始めてる
43名無電力14001:2012/08/19(日) 12:11:08.65
もし日本が新たな原発事故などにより経済、他あらゆる面、滅亡的危機にあい汚染拡大により日本人の若者たちは海外へ“強制疎開を強いられ

日本各地は過疎化。

他国が日本を植民地的に島のよに買うと宣言。

そして日本列島は世界の核廃棄物を埋めるための島とされてしまう。

妄想で済ませないで下さいね。
第二の福島を無くすためにはもう

廃炉しか残された道は無いのです。
44名無電力14001:2012/08/19(日) 12:11:47.11
下に見られない為に強力な国力を維持・発展させなきゃね。
そのための道具として原発は必要だね。
45名無電力14001:2012/08/19(日) 12:16:58.90
>>44
虚勢を張っても無駄だろな
46名無電力14001:2012/08/19(日) 12:23:05.89
虚勢ではなく、実力を維持・発展するために原発は必要だね。
47名無電力14001:2012/08/19(日) 12:24:34.80
>下に見られない為に強力な国力を維持・発展させなきゃね。
>そのための道具として原発は必要だね。

どこの北朝鮮だよw
48名無電力14001:2012/08/19(日) 12:41:17.27
1/3【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187259
2/3【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
http://www.nicovideo.jp/watch/1345186411
3/3【討論!】放射能キャンペーンの真実と原子力政策の行方[桜H24/8/18]
http://www.nicovideo.jp/watch/1345187454

パネリスト:
 小野章昌(元三井物産原子燃料部長)
 斎藤修(原子力学会シニアネットワーク部会運営委員・放射線問題検討委員会主査)
 澤田哲生(東京工業大学助教)
 上念司(経済評論家)
 高田純(札幌医科大学教授〔放射線防護学〕)
 茂木弘道(「放射能を怖がるな!」著者・世界出版代表取締役社長)
司会:水島総
49名無電力14001:2012/08/19(日) 12:44:11.63

福島の件から日本が原発を維持していけば

民度的に下に見られるし
人、国によっては日本人は猿金煩悩だと究極のバカ扱いを受けるでしょう。
もはや先進国では無いと。
猿金に汚染された原発利権が勝利した

国民の安全を無視し特に地震あるたび脅威に曝す
原発シャブ金に汚染された者たちが権力を握った
愚かさの極みに達し腐食していくのみの島国だと

50名無電力14001:2012/08/19(日) 13:01:13.05
>>47
お花畑にはわからないけだろうけど、世界中どこの国もそんな力学で動いてんのよw
51名無電力14001:2012/08/19(日) 13:20:27.15


お花畑は 原発シャブ金利権の推進者

原発シャブ金で汚染されたタマシイは

放射能のお花畑でルンルン

52名無電力14001:2012/08/19(日) 13:24:27.55

原発シャブ金は止められねえぜ

廃炉だとか再稼動反対だとか陳腐なこと抜かすなよ反原発わよぉ

原発シャブ浸けは止められねえぜ
クレクレ村の奴たちなら判るだろうぜよ

53名無電力14001:2012/08/19(日) 13:26:30.39
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
54名無電力14001:2012/08/19(日) 13:32:24.01

純ちゃん。東京はどうなんでしょうか。マンション上の階のエアコン、フィルター掃除すると

高濃度な放射線が..

55名無電力14001:2012/08/19(日) 13:46:29.97
国会周辺に時々湧く高濃度な放射脳の方が問題だろw
56名無電力14001:2012/08/19(日) 13:48:40.69
原発不要・平和・糞維新に浮かれるバカ国民、中ロ韓に敬礼する赤民主。国賊=菅、鳩山、猪瀬、橋下、左派朝日、中国犬仙石、…未来防衛外交資源教育戦略なき日本。中ロ韓が領土盗みにくるわけだ。自民安倍首相、改憲、原発推進しかない。東電・自衛隊頑張れ!
57名無電力14001:2012/08/19(日) 13:58:44.86
>>48
ちらっとみたけど
あの澤田がまともな人に見えるよ
58名無電力14001:2012/08/19(日) 14:29:36.12
>>50
学習能力のない馬鹿だと思われるだけだろ。北朝鮮のどこに頭のいい国だと思ってる奴がいるんだよ。共産圏との緩衝地帯じゃなきゃとっくに潰されてるだろ。
59名無電力14001:2012/08/19(日) 14:46:15.80
>>58
は?
日本語読める?
誰が北朝鮮が頭のいい国だなんて言ったの?
ファビョった?
60名無電力14001:2012/08/19(日) 15:04:16.21

原発ゼロの会の結束。

61名無電力14001:2012/08/19(日) 15:06:55.58

地震大国の日本は特に
原発は触ってはならないのだよ

62名無電力14001:2012/08/19(日) 15:08:02.91
ゴロツキ中国、ドロボウ韓国、ヤクザロスケに対抗するためにも原発・核・日米同盟は絶対要るんだよ。センチメンタルに反原発・東電批判・米軍批判するな!原発デモの能天気国民、アカ沖縄人、お前らゴロツキ中国に沖縄付でくれてやる
63名無電力14001:2012/08/19(日) 15:15:15.21

08/19(日) 15:13 nWbUiEhX0

●内部被曝の証拠

「子どもたちの尿検査から見えてきた放射能汚染の実態」
http://www.ustream.tv/recorded/24786850

●内部被曝で恐ろしいのはβ線とα線


64名無電力14001:2012/08/19(日) 16:13:39.55
60年代の日本人の方が内部被爆は酷かったよ
基準値内の食料しか出回ってない今、そんなに酷い内部被爆の人がいるとは考えられないし
数値の高い人もいない
65名無電力14001:2012/08/19(日) 16:23:22.97
>>64
どうでもいい
66名無電力14001:2012/08/19(日) 16:27:17.69
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
67名無電力14001:2012/08/19(日) 16:27:49.22
きっと放射能デマさえ流せりゃいいのw
68名無電力14001:2012/08/19(日) 16:41:27.38
>>65
なるほど、
福島の人が実際に被曝しているかどうかには関心が無く、
「危険だ!」と言いふらすための材料さえあればいいと。
人間のクズですね
69名無電力14001:2012/08/19(日) 16:43:21.58
>>68
強制的に被曝させられたいと思う人はいない それだけ
>>64はどうでもいい話
70名無電力14001:2012/08/19(日) 16:44:44.74
>>69
冷戦中の核実験による被曝は強制的ではなかったと?
意味わかんないんだけど
71名無電力14001:2012/08/19(日) 16:46:17.27
>>70
ここは原発についての話
核実験の話をしているわけではない

事実は、原発が爆発して強制的に被曝させられている人がいること
それ以上でも以下でもない
72名無電力14001:2012/08/19(日) 16:47:38.39
>>71
その影響を過大に言いふらして商売してる連中が山ほど居る訳で、
実際の影響としてたいしたことがないという事実がどうでもいいと?
73名無電力14001:2012/08/19(日) 16:49:51.15
原発の話でもなく内部被爆の話、
核実験とか関係ねぇって言うのもお門違い
74名無電力14001:2012/08/19(日) 16:50:12.09
>>72
あなたが、今回の事故の被曝は影響がないと証明できなら価値がある。
ただ、60年代との比較云々は都合のよいサイトの張り合いとなるだけ

言えることは、強制的に被曝させられたいと思う人はいない これだけ
同じこと何度も書かせるなよ
75名無電力14001:2012/08/19(日) 16:55:54.98
そしてせっせと危険デマをでっちあげて流すとw
76名無電力14001:2012/08/19(日) 17:00:07.73
60年代は尿中セシウム、WBC,陰膳検査と詳細なデータがあるから
危険デマ流すバカよりはよっぽど信憑性あるな
証明できないとか言う人はどんな疾患も証明できないと言ってるのと同じでしょ
現代の研究は体のどの部分にセシウムが溜まりやすいとか
かなり詳細にわかるようになってるんだがな。
77名無電力14001:2012/08/19(日) 17:04:24.81
その通り、次の議論がすべてだ。

783 名前: ◆DL4.Rxcbes Mail: 投稿日: 2012/08/15(水) 08:40:09.75
反原発派は100msvでも死ぬの?wwww
784 名前: 名無電力14001 Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 08:51:15.07
反原発のキチガイ学者は100mSvでも低線量被曝だぁ
とか恐怖デマ流してんだから、たぶん死ぬんじゃねぇか?
低線量までいったら確実に死ぬな。100,000,000,000Svくらい
78名無電力14001:2012/08/19(日) 17:15:49.18
脱原発で大声を上げる人が、不思議と竹島領土侵犯にはダンマリだ。
福島瑞穂氏しかり、孫正義氏しかりだ。
なぜ、領土が奪われることに無関心な人達が、
脱原発で国力を弱めることに熱心なのだろうか。
福島瑞穂氏は、従軍慰安婦で儲けたと言われ、孫さんは李大統領とも近い。
不思議な共通項だ。
79名無電力14001:2012/08/19(日) 17:18:09.61
東京電力は朝鮮人だから生まれたこと自体が犯罪
原発が爆発しても爆発しなくても過去日本人にかけた迷惑を償わなければいけない。それがグローバル・スタンダードだ。
80名無電力14001:2012/08/19(日) 17:19:44.72
ただ単に1000年に一度の大災害で事故を起こした
手抜かりがあったのが残念だけどデマまででっちあげて
異様に叩きすぎる人には辟易するわ
81名無電力14001:2012/08/19(日) 17:29:44.41
東電から電気料金値上げのお願い冊子が郵便受けにはいってたんだけど
値上げされたくない場合はどうすればいいのですか?
82名無電力14001:2012/08/19(日) 17:32:01.72
解約をおすすめします
83名無電力14001:2012/08/19(日) 17:33:09.62
>>82
解約したら生活出来ないんですけど
やっぱ、お願いって書いてあるんですが脅迫なんですね
84名無電力14001:2012/08/19(日) 17:35:35.55
脅迫とは典型的な反対派の思考回路そのものですね
そう言うのをメンヘラと言います。
85名無電力14001:2012/08/19(日) 17:40:05.26
>>84
こんな過疎のスレにも温かいレスありがとうございます 
というか、お疲れ様です(^^ゞ
86名無電力14001:2012/08/19(日) 17:53:17.34
お礼を言ったつもりで嫌味を言うのは
いかにも反対派らしいですね
87名無電力14001:2012/08/19(日) 17:55:20.77

脅迫とはシャブ金依存症化した
原発シャブ金欲しさに原発を廃炉とするな。浪江町の事実を知りながら死人は出ていないという原発利権推進です。

脅迫とは典型的な■原発利権推進の、“煩悩優先思考回路そのものですね 。
そう言うのを本意の病気と言います。

被害者を過酷、苛酷なめに合わせながら
シャブ金化した原発金をレイプ性欲のよに欲する煩悩のため原発維持を誇張するという。

これは脅迫以外の何ものでもない。
88名無電力14001:2012/08/19(日) 18:02:38.44
いちいち大げさw
89名無電力14001:2012/08/19(日) 18:15:34.14

原発利権推進は
浪江町の真実を無視したから
デマだと言いながら
90名無電力14001:2012/08/19(日) 18:17:23.45
>>86
いえ、私は反対派ではないですよ
91名無電力14001:2012/08/19(日) 18:22:03.00
浪江町の真実ってなに?
92名無電力14001:2012/08/19(日) 18:22:21.02
論破せんで良いわ。
93名無電力14001:2012/08/19(日) 18:24:14.77
確かに、浪江町の真実って興味あります。
94名無電力14001:2012/08/19(日) 18:32:53.62
その通り、次の議論がすべてだ。

783 名前: ◆DL4.Rxcbes Mail: 投稿日: 2012/08/15(水) 08:40:09.75
反原発派は100msvでも死ぬの?wwww
784 名前: 名無電力14001 Mail: sage 投稿日: 2012/08/15(水) 08:51:15.07
反原発のキチガイ学者は100mSvでも低線量被曝だぁ
とか恐怖デマ流してんだから、たぶん死ぬんじゃねぇか?
低線量までいったら確実に死ぬな。100,000,000,000Svくらい
95名無電力14001:2012/08/19(日) 18:33:15.36
レッテル張りは反論とは言わないと思うが。
96名無電力14001:2012/08/19(日) 18:49:20.53
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
97名無電力14001:2012/08/19(日) 19:00:55.78
「原発は爆発するもんだし、別にそれでいいよ。」
ってのがまともな日本人の考え方だろう?
安全基準を厳しくしろとか電力会社が賠償しろとか言うのはキチガイ。
再生エネルギーは妄想。
98名無電力14001:2012/08/19(日) 19:01:24.66
>>83
>解約したら生活出来ないんですけど
>やっぱ、お願いって書いてあるんですが脅迫なんですね

たかが電気、なんだから生活くらい大丈夫だろw
99名無電力14001:2012/08/19(日) 19:02:48.38

煙りは火元より風、気流により流れた先に舞い降りる。

福島だけが放射線汚染地域ではない。


100名無電力14001:2012/08/19(日) 19:09:00.40
>>81
電気止めるのが良い。別になにも困らない。
101名無電力14001:2012/08/19(日) 19:23:11.90
オウム信者がやたらに弾圧だー脅迫だーみたいな事を良く叫んでたけど
共通したものがあるな
102名無電力14001:2012/08/19(日) 19:24:04.27
>>98,100
で、その冊子に
Q.合理化にどのように取り組んでいるのですか? とか書いてあるのですよ

10年間で3兆3650億円のコスト削減に向け、さらなる合理化を進めてまいります。
これって妥当なんですか?
103名無電力14001:2012/08/19(日) 19:34:02.70
妥当ではない、東電が今やるべきはコスト削減でなく、大幅値上げによる経営の立て直しだ。
104名無電力14001:2012/08/19(日) 20:20:50.18

08/19(日) 20:06 aH0LOJKSO
日立市長も東海原発廃炉を支持。
あの原発作ってる日立のお膝元だぜ?
推進派驚愕ww

東海村、脱原発を宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1339846557/
105名無電力14001:2012/08/19(日) 21:43:06.29
http://togetter.com/li/297063

こうしてデマは作られる
106名無電力14001:2012/08/19(日) 23:51:10.02
東電社員のテロ予告まとめ
http://tepcoterror.pbworks.com/w/page/39588109/Mixi

↑書いてることは、2ちゃんでネトウヨとされる人々の書き方とそっくり

*東電側は社員と後に認める
東電に再取材!テロ予告、やっぱり社員だった
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/04_02/index.html
107名無電力14001:2012/08/20(月) 00:18:58.27
>>97 ←何この本当の基地害。日本を危険なめに合わせたいだけの日本を憎んでいる外国人じゃないの?
108名無電力14001:2012/08/20(月) 00:20:34.11
【富山】「原発は将来の世代に負担押し付けている」「原発に頼った暮らしを見直そう」…志賀原発再稼働反対訴え、富山で750人がデモ行進
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1345384445/
109名無電力14001:2012/08/20(月) 00:20:53.82
97は見るからに釣りってわかるでしょ
110名無電力14001:2012/08/20(月) 00:23:21.73
釣りだと思われる内容が実は電力社員だったというレスが昨年辺りから。
111名無電力14001:2012/08/20(月) 00:26:23.92

身近な人間がいきなりテロと変わる。仲間を憎んだ、上司を憎んだ、人間を憎んだなどから。
>>106
この事実は世界に一つたりとも原発は在ってはならないという事でしょう。
112名無電力14001:2012/08/20(月) 00:31:10.58

37:08/20(月) 00:28 VvKnYG3s
原発推進派が馬脚を現すのが楽しいね。
その場その場でパッチワーク的な言い訳に終始しているから、
直ちに矛盾が出てくるんだよね。
でも、仕事だから書きこまなきゃいけないんだよね。ご苦労さん。
もしカキコミ業者を雇っているんなら、
もっとましな、頭のいい業者を雇うべきだね(笑)
113名無電力14001:2012/08/20(月) 00:39:05.38
今時、原発なんか推進してるのは表からにしろ裏からにしろカネを貰ってるか
余程の情弱くらいなもんだよね
114名無電力14001:2012/08/20(月) 00:55:35.14
あと右翼か
街宣車なんか乗り回して遊んでる暇があるなら自衛隊にでも入れば良いのに、馬鹿ニートw
115名無電力14001:2012/08/20(月) 01:12:17.72
>>114
ばーかw
街宣右翼ってのは朝鮮人とかばっかりじゃねぇか。後は同和地区出身者もおおいがな。
要するにヤクザみたいなもんよ。
これ、世の中の常識。

人の事を情弱だの何だの言う前に、自分が社会勉強しようぜ。
116名無電力14001:2012/08/20(月) 01:30:57.55
>>115
なるほど、原発を推進してる奴らは朝鮮人で同和でヤクザなのかw
どうりで日本語が不自由な奴ばかりなわけだ
117名無電力14001:2012/08/20(月) 01:39:42.92
【在特会】脱原発デモに車中からチンピラ同然の罵声を浴びせる斉たん
http://www.youtube.com/watch?v=7P9BAf3cCFw&feature=related

キチガイはどっちやねんw
118名無電力14001:2012/08/20(月) 05:41:52.91
「原発は爆発するもんだし、別にそれでいいよ。」
ってのがまともな日本人の考え方だろう?
安全基準を厳しくしろとか電力会社が賠償しろとか言うのはキチガイ。
再生エネルギーは妄想。
119名無電力14001:2012/08/20(月) 05:48:40.40
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
120名無電力14001:2012/08/20(月) 07:22:59.67

08/20(月) 07:14 IfPQXRa70
金子勝 ?@masaru_kaneko
世界中で原発は拡大しているというのも嘘です。英石油大手BPによれば、世界の原発の発電量は06年をピークに減少傾向、2011年は過去最大過去最大の4・3%減となった。他方、再エネは米独仏英などは10〜30%伸びたが、日本はまだ3.8%増です。

121名無電力14001:2012/08/20(月) 07:51:57.84
まだ核燃サイクルだとか言ってる奴が居たら詐欺罪で逮捕した方が良いと思うよ
こんなものを前提とした原発推進派が何で再生可能エネルギーを馬鹿に出来るのか理解に苦しむ
もはやカルト教団レベル、まき散らそうとしてるものがサリンか放射能かの違いでしかない
122名無電力14001:2012/08/20(月) 08:52:33.70
>>121
どっちもどっち、化石とバイオマス以外はお子ちゃま
123名無電力14001:2012/08/20(月) 09:20:31.87
>>116
お前は日本語よめるか?w
街宣右翼が原発推進だの政策的主張なんか本気でするかよw

在特のアホは単なる特殊な例に過ぎんわw
124名無電力14001:2012/08/20(月) 11:44:30.31
東電社員のテロ予告まとめ
http://tepcoterror.pbworks.com/w/page/39588109/Mixi

↑書いてることは、2ちゃんでネトウヨとされる人々の書き方とそっくり

*東電側は社員と後に認める
東電に再取材!テロ予告、やっぱり社員だった
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/04_02/index.html
125名無電力14001:2012/08/20(月) 17:04:21.55

569:08/19(日) 22:02 cJ1wqhS3
人間の生活をさせない、否定する原発大事故。
自然も否定するなんて、神への冒涜は、何時終わるのだろうか。
恐ろしい現実が進行してます

126名無電力14001:2012/08/20(月) 17:07:35.62
>>124
独、仏、米、英国、他、他国に報せると世界の原発現場社員がテロと変わる可能性から黙秘状態なのだろうか。
本当ならかなり酷い事実で
もう原発は監視強化ながら廃炉を早めるべき
127名無電力14001:2012/08/20(月) 17:10:24.10
どうせまたそうやってデマ作って拡散してるんでしょw
128名無電力14001:2012/08/20(月) 17:27:31.68
テロ予告の東電社員【黒猫桜戯】、ついに自宅も特定される
http://blog.livedoor.jp/baka_news/archives/3093485.html
129名無電力14001:2012/08/20(月) 17:30:38.39
原発テロ予告の東京電力社員に処分  東電「個人がやったこと、社には責任はない!(キリッ」
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4100.html

「東電ではスレッドを調査していて、悪質な内容に対しては刑事告発する予定がある」というのだ。
だが、これらの噂は事実ではないと、担当者は明言した。
問題を起こした社員は、社内の規定に従って処分したという。
本件についての状況説明は広報担当者の役割であり、社員本人から説明や謝罪をすることは、
今後も一切ないとのこと。処分内容も、公表しないそうだ。
130名無電力14001:2012/08/20(月) 17:34:27.36
【原発】敦賀1号機、燃料集合体金属カバーにひび・変色
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345451344/
131   ↑:2012/08/20(月) 17:40:31.37 BE:972623472-2BP(0)
も〜、夏は終わった、大飯原発を早く止めろ
モ〜いらないヨ〜
132名無電力14001:2012/08/20(月) 18:59:03.52
原発を電力需給の観点でしか見ないなら、秋になれば一息つけるわな
133名無電力14001:2012/08/20(月) 19:04:00.59
http://www.kepco.co.jp/setsuden/graph/index.html
関西はすごいことになっている。
2−3割減だな、、、、

134名無電力14001:2012/08/20(月) 21:03:46.58
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
135名無電力14001:2012/08/21(火) 06:48:17.78

【ピカドン】広島と長崎の子供が今も高い確率で甲状腺癌を発症
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345479725/

2012/08/20(月曜) 22:14
広島と長崎の子供の間で高い甲状腺癌に発症率

医学研究者は、広島と長崎の子供の甲状腺癌にかかる率が今も基準値を上回っていることを明らかにしました。

ロイター通信が伝えたところによりますと、広島と長崎へのアメリカによる原爆投下から70年近くが経っているにもかかわらず、
医学研究者らは、「この2つの町に住んでいる子供の甲状腺癌にかかる率が高いことは完全に明らかである。
これは日本人に多くの問題をもたらしている」と表明しました。

(後略)

引用元・リンク先に全文
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/31163-%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%81%A8%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%A7%E9%AB%98%E3%81%84%E7%94%B2%E7%8A%B6%E8%85%BA%E7%99%8C%E3%81%AB%E7%99%BA%E7%97%87%E7%8E%87


136名無電力14001:2012/08/21(火) 07:33:35.98
>>135
甲状腺癌がヨウ素137でおこる説は嘘だったわけだな。
放射線100mSV/年で発癌するというICRP恐怖デマが無根拠なことが確認された。
原発推進には追い風となるだろうな。
137名無電力14001:2012/08/21(火) 07:40:43.60
安全説も無根拠だからハッキリするまで原発停止だな
138名無電力14001:2012/08/21(火) 07:54:28.76
元々運転してたんだから、ハッキリするまでは運転すべきだ。
そして、ハッキリなんかするわけないし(笑
139名無電力14001:2012/08/21(火) 11:16:56.26
>>135
こういうの見て信じちゃう人も中にはいるんだろうな。
140名無電力14001:2012/08/21(火) 11:22:15.32
>>139
今年の夏の福島の海水浴場の閑散としたこと
風評被害で安くなってるだけなら、愛国原発推進団体とかが
保養に活用するのかと思いきや
141名無電力14001:2012/08/21(火) 11:36:07.69


被爆させながら現場で働かせる。そういうエネルギーをいつまでも保持させようなど原発推進は悪質な思想者。

142名無電力14001:2012/08/21(火) 11:42:30.03
>>140
福島県が再稼動認めないとか反原発だから嫌われてるんじゃないの?
143名無電力14001:2012/08/21(火) 11:45:24.52
>>142 反原発だから嫌われてる

は?ブサヨ撲滅啓蒙が仕事の連中だろ?
講演料目当ての口先愛国者なら別だがw
144名無電力14001:2012/08/21(火) 11:51:05.99

憎まれ嫌われてるのは原発推進。
145名無電力14001:2012/08/21(火) 11:51:36.66
>>143
なんか勘違いしてるようだけど、
福島が反原発だから嫌われて観光客減ったって話なんだけど。
福島第二と第一5号機、6号機を再稼動して、1〜4号機廃炉を撤回すれば、海水浴場も温泉も満員間違いなし。
146名無電力14001:2012/08/21(火) 11:52:01.94
147名無電力14001:2012/08/21(火) 11:55:46.97
>>146
反日團軆がICRPの「100mSV/年で発癌」恐怖デマを拡散中。
148名無電力14001:2012/08/21(火) 11:58:04.89
>>147
旧漢字使いたがるのは出身が中国工作員か、韓国の日本植民地時代の生き残り老人という話がw
149名無電力14001:2012/08/21(火) 12:34:33.18
>>147
何言ってんの
もっと低い線量で日本中癌だらけになるって言ってる学者もおるぞ
150名無電力14001:2012/08/21(火) 12:38:03.04
低い線量だからと安全ではないと海外の専門医とチェルノブイリに居た専門医は伝えています。

老廃物が体内に蓄積したままだと低線量でも毒素として一緒に蓄積してしまう場合も在り、

放射線に関しては今だ未開域。

低い線量でも赤ん坊は
感受性は高い。

151名無電力14001:2012/08/21(火) 12:38:49.52

08/21(火) 07:48 XT+5CHMS0
内部被曝の脅威を認めない人々にとっては、バズビー博士ほど怖い存在はない。
様々な誹謗中傷の中、よく頑張っていると思う。

結局、内部被曝の人体への悪影響を認めると、国際法で原爆が兵器として使えなくなる。
その一点のみ。
本当に内部被曝で体調に不調は出る。
もちろん、外部被爆も多いと死に至る。

報道の自由がある間に。
そして、本でも知識を得るように。

152名無電力14001:2012/08/21(火) 12:41:11.46
低い線量でも睡眠不足、栄養不足、体力が弱っている他、体質的に

感受性が高くなってしまう体質など否定出来ないと思います。

また老廃物を排出する機能が弱っかたりあれば放射線も体内に保持されたままとなります。

153名無電力14001:2012/08/21(火) 12:58:42.19
>>152
それは誰の学説?
154名無電力14001:2012/08/21(火) 13:07:26.64
バズビーまだ信じてる人がいるんか。
ブラックなサプリ商法やら高額な検査料見ただけでも怪しいと思えるがな
信じてる人はせっせとペクチン錠でも飲んでるんかい
155名無電力14001:2012/08/21(火) 13:09:07.98
>>153
誰がいったにしろ、発言内容は電波そのもの、恐怖デマを増幅するアホ。
急性放射線被曝死亡すらメカニズムがよくわからないのに、1SV/年以下なんてなんのデータも無いじゃん。癌が増えるとか妄想だ。
156名無電力14001:2012/08/21(火) 13:39:55.78

低線量だから安全だとは言えない。という記事は
昨年、専門家が伝えていました。

例えば、タバコ、日焼けからの害も個人差が在ります。

被爆、被曝した可能性が在る場合はより栄養、休養面を改善し

タバコなど避け、日焼けも(どちらもDNAを傷つける)より避けた方がよいと思います。
157名無電力14001:2012/08/21(火) 13:43:31.70

デマだと阻止し過ぎてしまえば、

確実、適切な予防対策を見失う。また新薬の開発、治療などに対応する必要不可欠な不明だった予備知識を見失う場合が在る。

隠蔽により 確実、適切な予防対策が取れなかった。
原発事故のよに
158名無電力14001:2012/08/21(火) 13:45:07.99
タバコの害は確定ではないだろう?日焼けも日本人なら大丈夫。
個人差があるんなら、原因はタバコや日焼けじゃなく、生まれつきの体質だし、恐怖デマが恐怖デマをよんでるな。
食品や環境物質がまったく安全であるなんて証明は無理だろう?
そんなことでクヨクヨすると寿命縮むよ。

そもそも低線量被曝なんて凄いことは、日本では東海村バケツ臨界だけじゃないか?
159名無電力14001:2012/08/21(火) 13:50:15.11
そんなに心配ならミネラル含んだ酵母でも飲んだらいいよ
動物実験で酵母与えたねずみに放射線障害出る率がかなり低かったと実験データが出てるはず
160名無電力14001:2012/08/21(火) 13:56:39.69
>>159
こういう反原発恐怖詐欺も横行しているようだ。
なんのデータも付記してないのでデマだとすぐわかるけど(笑
161名無電力14001:2012/08/21(火) 14:01:02.15
>>160
あら、データ出さなくてごめんなさいね
ほら

http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml
162名無電力14001:2012/08/21(火) 14:03:47.05
160の発表があった時に掲示板でミネラル含有熱処理酵母はエビオスじゃないのかってにぎわってたけどな
検索すりゃいまでも出てくるでしょ
163名無電力14001:2012/08/21(火) 14:08:26.25
>>161
反原発極左の手口はいつも一緒
「7.5GyのX線を照射」であってγ線ですらない。粒子線について障害があるかも疑問。
独法は研究者管理がいい加減だから、キチガイ染みた反原発「学者」が一杯いるんだよ。ば〜か
164名無電力14001:2012/08/21(火) 14:10:31.30
自分の嫌いな奴は学者ではない

by 原発推進派w
165名無電力14001:2012/08/21(火) 14:12:48.05
キチガイ染みた反原発「学者」と言ってる時点で変な人だわ
166名無電力14001:2012/08/21(火) 14:12:51.22
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
167名無電力14001:2012/08/21(火) 14:25:01.88
>>164,165
あたりまえだろう?迷信の「反原発」、ナチス=ドイツの「脱原発」を標榜するだけで研究者としては失格だ。
反原発は「推進派」とか「御用」とかいうが、原発をやるべきとも、やめるべきとも言っていない先生が多い。
先入観を排して粛々と研究結果を発表すると「推進派」「御用」とか絶対おかしいだろう。
168名無電力14001:2012/08/21(火) 14:45:09.46
>>167
自分の主観で迷信というものを決めちゃうカルト宗教=幸福の科学

とそっくりのキチガイ科学w


>原発をやるべきとも、やめるべきとも言っていない先生が多い。
お前の言ってる迷信研究者も実験用原子炉停止しろなんて言っていないよw
169名無電力14001:2012/08/21(火) 15:34:20.68
>>158

証拠が無いためデマだと決めつけることは返って不安、与えた。

安全神話が原発事故を発生。
安全神話により被爆。

確かな情報により予防対策を得られた状態が

不安を与えない。大人の精神年齢はそれに基づく責任感と対処法を得て安定性を保つ事を把握する。
福島原発事故?
そんなもん無かったよ?
情報流れのデマだと

ラジオもニュースも無い
例えばアフリカ辺りの地域の住民なら
そういう嘘さえ言い兼ねないのが原発安全神話、推進教。

そしてそういうラジオもテレビも新聞さえあまり読まない地域に

原発建築の話を進めるような

先進国が原発に完全に見限った後など
170名無電力14001:2012/08/21(火) 15:52:09.30
>>159
ミネラル酵母はまずビールだね。子供も飲めるものが欲しいね。強力ワカモトにもありますが。

セシウムはまず利尿、発汗などの排出が必要。

利尿佐用はビール強い。
後は烏龍茶、コーヒー、緑茶も利尿作用あり。
カフェイン、アルコールを禁止されている場合は、ハーブ茶の、タンポポ茶は失禁する程強い。

食べ物なら、キュウリ、スイカ、トウモロコシなど(身を冷やす作用があるため冬は身体を温めるもの一緒に)

後、放射線は体内の老廃物に蓄積されてしまう場合があるため老廃物を排出するもの、飲み物も。◆烏龍茶は老廃物を排出します。ただ濃いめだと胃を痛めるためサントリーの烏龍茶ぐらい。

◆生のキャベツ、レタスは
DNA修復に。

セシウムなどは活性酸素を除去するなども効果的。飲食物だと
◆赤ワイン、◆ビール、◆ミント。緑黄色野菜。烏龍茶、緑茶。◆赤ぶどう、イチゴ抽出液などのラジカルスカベンチャー。◆スパイシーなカレー
(幼い子に甘口にするにはミルクとバナナ1/3を混ぜる)

腸からの排出。
ペクチン→桃、バナナ、◆リンゴすりおろし。(代用としてキャベツ千切り、大根。ココア。

よく発酵した◆味噌、納豆。ぬか浸け。

これくらいは予防対策、予備知識として飲食生活に取り入れてもよいのでは。
171名無電力14001:2012/08/21(火) 15:56:25.12

研究機関のソースはこちらblogに↓(ミントなど)
http://fblg.jp/2011future/

セシウムの利尿作用と活性酸素除去(ビールにはこの二つがある)については→All Aboutから専門家の助言。
172名無電力14001:2012/08/21(火) 15:56:50.89
>>170
夏の売り上げが思うように伸びなかった文無しビール会社社員乙。

損保屋とかビール屋とか最近、変な反原発利権屋が必死になっておる。(笑
173名無電力14001:2012/08/21(火) 16:02:48.02
>>168
日本語読めない朝鮮人発見

「反原発」標榜学者=原発は悪、福島爆発は大惨事と先入観からすべてをねじまげるアホ

「反原発」が「推進派」とか「御用」とかレッテル貼りする普通の研究者は、原発をやるべき、とかやめるべきとか、福島爆発が厄災かそうでないかとか
そういう余計な先入観がなく、公正・中立に自分の専門分野の研究成果を発表している先生方ってことだ。
研究費はどこからか捻出せねばならず、今、地震研究や原子炉研究に出資するのは電力会社以外にはないだろう?
174名無電力14001:2012/08/21(火) 16:21:57.71
>>172
ビールはセシウム排出に必要な活性酸素除去作用と利尿作用ありと
Link先に昨年、専門医が伝達していた内容。
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/386662/?PHPSESSID=cm4g0oa8ihqdrf2ivtm0hf5194-b5079eb26fe851ebfb19fbdff6ff04777e24dbaf-0-3148525&uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON
175名無電力14001:2012/08/21(火) 16:24:56.10
セシウムの前にビール飲みすぎで体壊すのを心配しとけw
176名無電力14001:2012/08/21(火) 16:26:04.86

原発利権(原発安全神話)推進の中にはさ、

ほんと先進国が完全に原発、見限った後(もう見限っている)

アフリカなどニュースがなかなか入らない地域に

福島原発事故など
なかった。あれはデマだとか伝え

原発エネルギーを電力に雇用にと建築、推進しそうな

福島原発事故など
ありません。あれは混雑した情報デマです、と。

過疎化気味の他国の情報入らない地域などに
177名無電力14001:2012/08/21(火) 16:29:15.55

どの食品も適量範囲を厳守。
だけどリンゴがよい

わさびがよい
などチェルノブイリの専門医が伝えた内容も

リンゴ売上のための回し者などと見る辺り

重症だね。この原発は安全過ぎる推進教は。
178名無電力14001:2012/08/21(火) 16:32:40.47
詩人かw
179名無電力14001:2012/08/21(火) 16:36:22.17

チェルノブイリの医師が伝えていた放射線から予防する食事。

◆スパイシーなカレー
(放射線から発症した活性酸素を除去する万能食。子供向け甘口にするにはミルクとバナナ1/3を追加。

身体が弱っていて胃腸を傷めている場合

◆生酵素豊富な生の果物、野菜のジュース(ただし、搾り立て。時間経てば効果薄い)

◆味噌(酵母豊かな
◆納豆(一日、一パックまで食べ過ぎは害)

◆ウコン漬物(黄色い大根漬物の→たくあん、など。ウコンは心臓を護る作用などあり。ただし過剰摂取は肝臓には悪いため、一食事に二枚ぐらい)
180名無電力14001:2012/08/21(火) 16:39:11.53

ビールを一日、一本、半以上飲む習慣は

胃ガン発症リスクを高める。

後、赤ワインの飲み過ぎは女性だと
乳ガン発症リスクを高める。
181名無電力14001:2012/08/21(火) 16:52:36.64
>>174
臨床病理学者じゃないか、医師面はもってるようだが、専門医どころか患者みたこともない経歴。50代無職でいんちき「デトックス」詐欺の恐怖デマと言ってよい。
病理屋としても腫瘍の鑑別とか花形の部門にいたわけでなく、最近の培養検査して抗生物質の感受性調べてたようなウダツのあがらないオッサン(笑

こんなん、真に受けてたら病気になっちゃいそうだな。

182名無電力14001:2012/08/21(火) 16:57:36.61
ビールよりはビール酵母じゃないのかなぁ
アサヒがビール作る時に余ってしまう栄養豊富なビール粕を錠剤にして売り出してるよね
エビオスだったか、
8種のミネラル8種のビタミンまで含まれてて胃腸にもいいってやつ。
183名無電力14001:2012/08/21(火) 17:08:09.01
ついに製薬会社まで反原発詐欺に進出か?
長谷川閑史も社内で失脚して、媚支・原発推進活動も終わりだな。
武田で早稲田出じゃ、東電・清水と同じ切り捨て要因のシッポってことだ。
184名無電力14001:2012/08/21(火) 17:13:16.87
考えすぎw
エビオスってはるか昔から売られてるでしょ
アサヒは「栄養補給に」としか言ってないし放射線防御作用がある事すら気づいてないと思うわ。
185名無電力14001:2012/08/21(火) 17:14:16.17
>>182
エビオスは精子が増えて勃起力が増す、とかで飲んでる馬鹿が結構いるぞw

ま、今後セシウムに効くとかでワケわからん健康商品に騙される奴も結構出るんだろうなw
186名無電力14001:2012/08/21(火) 17:19:13.61
バブル経済の最盛期に土地やってりゃ儲かるって妄想が広まった。
今は反原発バブルだから、日本中の会社で反原発は儲かるって妄想広まってるんだろうな。銀行も反原発にはいくらでも貸すらしいし、歴史は繰り返すってことだ。
187名無電力14001:2012/08/21(火) 17:20:08.47
精液増えるってもっぱらの噂だねw
良く見たら9種のビタミン、必須アミノ酸、ミネラルだったわ
そうは言っても福島の線量でそこまで心配する事はないと思うけどね
普通に野菜たくさん取って規則正しい生活してれば。
188名無電力14001:2012/08/21(火) 17:25:16.50
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
189名無電力14001:2012/08/21(火) 17:25:49.74
>>187
>9種のビタミン、必須アミノ酸、ミネラル
なら完全にプラセボだな。
190名無電力14001:2012/08/21(火) 17:32:08.85
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
191名無電力14001:2012/08/21(火) 17:36:35.49

12:18 CRjGpARJ0
http://qc.sanpal.co.jp/info/1520/

山田真先生(小児科医)が今の福島の現状(5月)を解説しています。

まあ、酷い世の中です。
192名無電力14001:2012/08/21(火) 17:40:10.48
>>181より信用度はあると思われる。
原発利権推進の発言は鉛カバー的。事実を隠蔽のために隠す鉛カバー的レス。
海外の専門研究医はもっと痛烈な研究記事を公開している。

DNA損傷など
193名無電力14001:2012/08/21(火) 17:40:54.53
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
194名無電力14001:2012/08/21(火) 17:44:40.14
>>192
>海外の専門研究医はもっと痛烈な研究記事を公開している。DNA損傷など

ってアホのつぶやきだけの模様。(笑
195名無電力14001:2012/08/21(火) 17:47:47.66

そうだよね。原発利権推進は本意、狂ってるから。都合わるいレスは鉛カバーで隠蔽しなきゃね。


被爆させながら現場で働かせる。

こういうエネルギーをいつまでも保持させようなど原発推進は悪質な思想者。


196名無電力14001:2012/08/21(火) 17:48:38.02

原発利権推進は
本意、狂ってると証明したスレッド。

197名無電力14001:2012/08/21(火) 17:50:52.73
>>191
読んだけど、詳しい線量や子供達の健康被害の内容が詳しく書かれてあるかと思ったら
漠然とした内容だけで終わってるんだねぇ。
198名無電力14001:2012/08/21(火) 17:52:35.44

いったん、DNAが誤った形で繋がったまま修復されてしまえば

その遺伝子を引き継いだその子、孫は

ガン、障害、あるいは奇形などが発症するリスクが生じます。

特に先進国では 原子力産業そのものを見限っています。
199名無電力14001:2012/08/21(火) 17:57:36.36
>>198
先進国っていうか帝国主義が中国と共産主義を潰すために反原発やってんだろう?
日本は中国と共産主義の防波堤になるべく断固として原子力を堅持しなければならない。
200名無電力14001:2012/08/21(火) 18:01:19.74
>>199
旧臭いんだよ 数字脳は外交下手が多いんだから

数字脳は数字、計算ばかり考えて

対話に何が必要か
全く考えてないというか
201名無電力14001:2012/08/21(火) 18:02:52.36
>>191
外国に住んでみれば医療の違いが良く分かると思うよ
それに外国じゃ早期発見早期治療とは程遠い医療だし
具合が悪くなっても診てもらえるのは予約して数日後だよ。
その小児科医がどこまで放射線を研究したのか疑わしいけど
日本の基準に文句言うならその基準を出してる国際機関に提訴してみりゃいい
絶対しないだろうけどな
202名無電力14001:2012/08/21(火) 18:04:43.86

言葉が痛烈でも相手に伝える事納得させる事ができる

逆に 丁寧な語り口調でも信頼されはしない伝達内容を選択する

数字、金好き、株にしか関心ない者は

特に文系要素を学ばないと
伝えたい事は相手には伝わらない
203名無電力14001:2012/08/21(火) 18:07:02.70
>>201
どこの国の話ですか?

海外の医療はその国によって違いますよ。
204名無電力14001:2012/08/21(火) 18:12:11.24
薬などはすぐ尿から排出されてしまうか耐性なき物があるように

線量もすぐ全て排出されてしまえば問題は無いのだろうけど

体内の老廃物は放射線を蓄めてしまうとの報告もあるため
耐性のような形で体内に
溜まりやすい体質も

205名無電力14001:2012/08/21(火) 18:19:23.88
>>191
ただの自分の経験談と感想に過ぎないし
闘争デモ隊の話が出てくるあたり、赤思想の人って感じだね
いちいち悪いようにしか捉えない思考回路とか。
206名無電力14001:2012/08/21(火) 18:41:53.95
共産主義思想は原発推進だ。
この山田という奴はアメリカ帝國主義のまわしもんだろう?
反原発の95%はCIAの手先だ。
207名無電力14001:2012/08/21(火) 18:43:43.09
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
208名無電力14001:2012/08/21(火) 19:28:06.30

だから こんなあらゆる面、手におえない脅威遺産、負の遺産の原発は
維持どころか
次世代、子孫に遺してはならない

廃炉対処に対しては前向きに
209名無電力14001:2012/08/21(火) 19:30:35.25
>>191は分かり易い反原発左翼の人だな
210名無電力14001:2012/08/21(火) 19:30:36.34
>>208
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html
211名無電力14001:2012/08/21(火) 19:34:40.32
>>210の“狂ったままの原発利権推進へ


だから こんなあらゆる面、手におえない脅威遺産、負の遺産の原発は
維持どころか
次世代、子孫に遺してはならない

廃炉に対しては前向きに 対処する事です


212名無電力14001:2012/08/21(火) 19:36:39.41

【原発問題】アイナメから2.5万ベクレル=セシウム、過去最高値―福島第1から20キロ沖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345544606/
213名無電力14001:2012/08/21(火) 19:36:41.51
高田純制作 PV『心配ないよ 福島は』
作詞 白石念舟 作曲 立石健二 歌 田中亜弥

ttp://www.youtube.com/watch?v=zfJ0yJUOeWU

一・純ちゃんの  話を聞いたら
  太陽も    核の融合
  ホカホカと  あったかいな
  福島は    心配ないよ
  お母さん   命大事に
  育てよう   イキイキ行こうよ
  山々川も きれいだよ
  山々川も きれいだよ

二・純ちゃんは  原発前で
  調べたよ   ABCDEF
  Dのレベルだ 心配ないね
  Fのレベルだ 心配ないよ
  食べようよ  福島野菜
  飲みましょう 福島ミルク
  空気も水も 飲めるんだ
  空気も水も 飲めるんだ

三・純ちゃんは  チェルノブイリや
  カザフスタン セミパラチンスク
  ビキニの海  ローランの核も
  調査した   広島長崎
  核被害    現地を踏んで
  純ちゃんが  セシュウム飲んで
  人体実験 勇気あり
  人体実験 勇気あり
214名無電力14001:2012/08/21(火) 23:37:43.10
高田純は日本の原発依存率は8割が良いって言ってたな、最近
完全に頭がやられちゃってる、放射能って怖いね
215名無電力14001:2012/08/21(火) 23:37:50.09
実際、原発なくなったら本当に電力足りないのかが疑問。昨年も結局停電ならなかったやん。よー分からない。

でも本当に足りなくなるなら、今すぐ原発止めろは俺も無理あると思うが、いずれはなくすべきもの。福島の惨状見てそう思わない根拠が分からない。
216名無電力14001:2012/08/21(火) 23:37:58.78
■原発稼動ごみの現状:日本→仏・英再処理工場→日本

プルトニウムとウランはMOX燃料に 原発で1回再利用可能(プルサーマル燃料)
2回目以降再処理したウランは、高速増殖炉でないと使えない(全世界停止中)
2回使ったウランは、濃硝酸に溶す等処理を行った後、高レベル放射性廃棄物(4千兆ベクレル)としてガラス凝固処理
そのあと日本で地層処分

■地層処分 原発から出る放射性廃棄物の処分方法(現状青森県)

             深度    管理期間
高レベル放射性廃棄物 300m以深 数万年以上
放射化金属等      50~100m  数百年
廃器材、消耗品等   十数m   約300年

 ガラス固化体一本(直径約40cm、高さ約130cm)の放射能は約4千兆ベクレル
 100万年後に1万分の1の約3500億ベクレル
217名無電力14001:2012/08/21(火) 23:40:50.27
>>211
て、事で納得して、脱原発を騒ぐ奴がいなくなれば、
現状のまま放置されるやん。実際。

218名無電力14001:2012/08/21(火) 23:45:25.29
原発稼動ごみの放射能は100万年経っても全然減らない
日本では活断層、地下水の問題があり、4千兆ベクレルが想定外の被害に合ったら
被害は尋常ではない

今も刈谷崎原発で全世界で処理方法がない高レベル(1個あたり4千兆ベクレル)も含む放射性廃棄物が
日本のどこかで埋められる為に作られている

★高レベル(1個あたり4千兆ベクレル)も含む原発稼動ごみ処分場に応募した自治体(年間20億円の電源立地交付金が給付)
福井、鹿児島、滋賀、福岡(応募後?)
長崎、高知、秋田、福島(現状応募のまま)

 財政再建に苦しむ自治体ではこの交付金目的 ちなみに地方財政はどこもほとんど赤字
 
試験的に処分場を建設している県(六ヶ所村もこれだった?)
北海道、岐阜
219名無電力14001:2012/08/21(火) 23:48:25.84
■原発稼動ゴミの問題は?
1996年3月時点でガラス固化体に換算して1万2千本相当が溜まっており、2030年には7万本相当になると試算

青森は1338本でもういっぱい

■4千兆ベクレル1万年保管 青森もう溢れてるのに刈谷崎原発でまだ増え続けてるよ
どうするの?

■福島の不燃瓦礫0.001ベクレルでさえどこも受けないのに、
原発稼動ごみ4千兆ベクレルどこが受けるのよ
220名無電力14001:2012/08/21(火) 23:53:01.06
>>216>>218-219
原発稼動ごみ あふれているのにどうするの問題の情報
wikiで「放射性廃棄物」「再処理工場」「最終処分場」「地層処理」を見てください
221名無電力14001:2012/08/21(火) 23:58:51.09
みんな計画は頓挫してるし、原発計画そのものが絵に描いた持ち
どこまで国民を騙し続けたら気が済むんだろね
222名無電力14001:2012/08/22(水) 00:07:46.36
>>215
分かりやすく言えば、睡眠とらずに働き続けたから電力足りましたって感じだったんでしょ
223名無電力14001:2012/08/22(水) 00:18:15.29
>>222
長い夏休みがあったのに、その大半をボーッと過ごして居たが故に
最後の数日間は徹夜で宿題をやる羽目になったって感じですけどね
行政は小学生と一緒、ここは国民市民がきちんと叱ってあげないとダメでしょう
224名無電力14001:2012/08/22(水) 00:32:52.71
脱原発依存を言うなら、まず電力会社に依存し切ってたらダメなんだよ、橋下
東京都のように自前で発電設備を持つとか積極的にPPSを育てるとかしないと
橋下には来たもするけど、この人だけは絶対に信用したらダメだね
期待しながらも疑って掛からないと。騙されたら「騙された方が悪いんでしょ?」って
平気で言うようなタイプの人間だからね、この人は
225たかが3000人だwwww:2012/08/22(水) 03:10:19.55
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が
朝鮮の核問題に対して言った事

私は、原爆は悪いと思う。どこの国も持つべきでないと思う。
朝鮮だってやらないにこしたことない。でも、厖大に核兵器を持っている国が、
あるやないや分からない国に対して「悪の枢軸」というレッテルを貼り、
制裁するなどという主張は決して認めてはならない。
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と呼び、
それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着となって、
朝鮮の脅威をあおる。そうした国を相手に戦争状態にある国が朝鮮であり、
武力を放棄できないことなど当然であるし、核を放棄するなどと表明できない
ことも当然である ちなみに、日本はベトナム特需とともに、朝鮮特需をもって、
戦後の経済を立て直したのである。そして今なお、米国につくのが国益だと、
戦争を放棄したはずの憲法も無視して、弱いものいじめに荷担する。
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと言ってアフガニスタンで、
そしてイラクで何万人もの人間を虫けらのごとく殺していく。そのことは
報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

226名無電力14001:2012/08/22(水) 03:11:05.79
元々橋下さんは信用してない
知事時代に財政悪化させといてそれ隠したまま途中で逃げた感じだったし
辞める時まで大口叩いて辞めてったもんw
負の実績しかないんだからもう少し謙虚になるべき
227wwwwwwww:2012/08/22(水) 03:11:38.57
【2012.06.22】逮捕場面他、首相官邸前反原発カウンター街宣
反原発団体の暴力性www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18172593
何が一般人だよ、ただの極左暴力集団だろうwww
17分〜指示に従わないアホ数名検挙、
20分50〜には基地外左翼がキレテ見事検挙、
これは見もの火病ダッシュで世界記録だよWWW


9.19 反原発デモ こういう方々の動員でした。
●革マル派
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059596413.html
●アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059596418.html
●緑の党
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059597103.html
●三里塚
http://ameblo.jp/komi1114/image-11292903243-12059597104.html

228wwwwwwww:2012/08/22(水) 03:13:19.97
<孫社長、日本じゃ脱原発なのに、韓国で「原発絶賛」>
「日本は犯罪者になってしまった」 ←お前は在日だろうよwwww
韓国・ソウル市内で開催されたグローバル・グリーン成長サミットの席上で、
ソフトバンクの孫正義社長は、原発事故で周辺の国々に迷惑をかけたことを謝罪、
冒頭の言葉を述べた。 国際会議の場で、生まれ育った国を"犯罪者"とまで言わせた
のは、信念である「脱原発」への思いがきわまったせいに違いない。
この訪韓で、孫社長は李明博大統領への表敬訪問も果たした。このとき
「脱原発は日本の話。韓国の原発は高く評価している」という発言もしている。
日本では脱原発を主張しながら、韓国では礼賛する。これこそ典型的な二枚舌ではないか。
さすがはオチョンコwwww
229名無電力14001:2012/08/22(水) 03:18:20.68
日本は地震が多いからなぁww
230名無電力14001:2012/08/22(水) 05:21:22.31
推進派は脱原発ネガティブキャンペーンなんかやってる暇があるなら
原発の安全性を徹底的に高める努力をした方が国民に理解されると思うけどな
まあ、そのくらいの一般常識を理解する能力があるならそもそも原発なんぞ支持しないかw
231名無電力14001:2012/08/22(水) 05:22:01.49
>>229
原発と地震や津波なんてなんの関係もないじゃんか?
しょうがねぇなぁ、放射脳は(笑
232名無電力14001:2012/08/22(水) 05:35:49.01
これだから原子力村は信用されない
233名無電力14001:2012/08/22(水) 09:04:58.90

国民、子供たち、人間、生き物、自然の

命、安全、生活、暮らし、未来を

踏み台にして

大切な者たちの生きる権利、安全という権利を乱し脅威与えながら危め奪い消し

それを踏み台として

原子力産業は生き伸びようというのか


234名無電力14001:2012/08/22(水) 09:44:01.80
▼ここ数日の原発ニュース

【原発】大飯原発、淡水化装置で“また”異常。アルカリ性の水2トン溢れる…14日にも配管から海水漏れ、15日に再起動したばかり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1345269918/

【原発】敦賀1号機、燃料集合体金属カバーにひび・変色
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345451344/

【原発問題】アイナメから2.5万ベクレル=セシウム、過去最高値―福島第1から20キロ沖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345544606/

235名無電力14001:2012/08/22(水) 10:54:42.09
「原発が無くても電力は足りる!」


関西電力のピーク電力
7月は27日の2673万kw
8月の最大は3日の2682万kw

供給量は原発なしで2542万kw  足りてねえじゃん
大飯原発再稼働後は2988万kw (※ソースは朝日新聞8/21 1面)
236名無電力14001:2012/08/22(水) 11:02:50.37
>>228
馬鹿じゃない?w
何で大嫌いな国の大本営を信じるの?w

237名無電力14001:2012/08/22(水) 11:16:23.59
てか、原発推進派は電力幹部はじめ、全員、在日とか國籍詐取者(自称・帰化同胞)でしょ。
238名無電力14001:2012/08/22(水) 12:02:34.25
>>228
孫正義の「脱原発は日本の話」との発言は韓国メディアによる捏造

韓国で孫正義氏は、ご自身の口からだと、「自然エネルギーを広めよう」と話していました。

しかし午後に李明博大統領と話したときには、「脱原発は日本の話だと言った」と
青瓦台の金相浹(キム・サンヒョブ)グリーン成長環境秘書官が伝えてます。
(韓国のニュース記事の題名と書き出しに散見するこの発言は、孫正義本人の発言ではないわけです)

一般には聴けない会話ですが、本当にそんなふうに言ったんでしょうか。
ちょっと記者懇談会での孫正義氏ご自身の発言から抜粋しましょう。

-李明博大統領と会った席で、火力を落とし、新再生エネルギーが必要だと言ったようだが、韓国は原発依存度を高める政策を取っている。どう考えているか。

「李大統領と一時間の間、青瓦台(大統領府)で面談をした。先に言っておくべきことは、私は韓国政府の原発政策に対して、どうにかしろと要求できる立場にいないということだ。
原発に対する政策は韓国が決めることだが、そのほかの65%のエネルギーが火力から得られていることも事実だ。火力はこれからも費用がどんどん増え、二酸化炭素問題もあるだろう。
この65%という比率を40〜30%に減らすべきだということに、李大統領と意見が一致した。また、韓国はエネルギー資源の90%を輸入に依存していることも事実だ。
また、韓国はエネルギー資源の90%を輸入に依存していることも事実だ。したがって韓国と日本が協力を通じて最先端技術を開発し、全世界に一緒に供給しようという意見を提案すると、李大統領は共感を示した。
現時点ではその費用が原発と火力より高いだろうが、10年先、20年先は同等であるかそれ以下に落ちるだろう」
239名無電力14001:2012/08/22(水) 12:03:20.63
>>238の続き
原発を海外に輸出する気満々の韓国の立場を配慮(?)し、
言葉を濁してますが、10年、20年先には自然エネルギーを
原子力と火力より経済的なものにする。という話をしています。
それなのに、「脱原発は日本の話」という見出しの記事が作られ、
韓国の全メディアにコピー&ペーストでバラまかれるわけですから、
孫正義氏もさぞ無念なのではないでしょうか。
なにせ韓国のメディアは
殆どが政府寄り。聯合ニュースみたいな大手の記事をコピペするだけです。

http://notarin.exblog.jp/14994963/
240名無電力14001:2012/08/22(水) 12:07:53.23
よくわからんが、支那共産党やチョン政府が、仙谷や日教組・興石にハッパかけて原発再稼働を強要してるのは事実っぽい。
241名無電力14001:2012/08/22(水) 13:27:48.15

08/22(水) 13:24 eIYvtWEI0
意見公募で9割が原発ゼロ支持 

原発比率をめぐる意見公募に寄せられた声を分析した結果、原発ゼロ案を
支持する意見が89・6%。 2012/08/22 13:11 【共同通信】
242名無電力14001:2012/08/22(水) 13:55:32.47
【東電】福島第一原発事故後、全面撤退に向けて“具体的に”準備していたことがテレビ会議映像から判明
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1345348895/

東電「全面撤退の意図はなかった」 → テレビ会議映像で嘘だったことがバレる
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1345351414/

いきなり落とされてた。余程都合が悪い内容が書かれていると見える。
ホント、汚い。頭にきたからログ貼っとく。
243名無電力14001:2012/08/22(水) 14:02:40.72

08/22(水) 13:58 Z4ntLj1y0 [sage]
>>91
原発をなくすには
国民の洗脳をひとつひとつ解いていかなければならない。

二酸化炭素による地球温暖化説自体がウソ
http://www.youtube.com/watch?v=niZIrie0MU4

天然ガスは二酸化炭素の22倍の温暖化係数を持つので
環境中に放出されるくらいなら燃やしたほうが温暖化対策になる。

つまり、現時点ではガス火力にシフトするのが環境的、経済的にもベターな選択である。

原発は揚水発電所というダムをセットで必要とするので
水力発電と同様の環境破壊をもたらす。
実際、54基の原発に対し、47個所の揚水発電所が建設されている。


正しい知識を正しく広める事が必須だろう。

244名無電力14001:2012/08/22(水) 18:33:22.38
>>240
いやいや、反原発団体って過激派でしょう
かなり前から公安がマークしてるよ

http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-1513.html
245名無電力14001:2012/08/22(水) 19:48:05.71
92 :名無電力14001:2012/08/21(火) 01:19:35.97
まあ、この使用済み燃料がどこにも持って行き場がないから
運転中の原子炉の真上に貯蔵プール作るなんていうキチガイ沙汰やってたんだからな。
地震で壊れてたとか津波対策とか活断層調査以前に
使用済み燃料がどうにもならないってことが問題の本質。
246名無電力14001:2012/08/22(水) 20:17:40.75
原 発 全 廃 が 日本国民"9割"の意思
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345632207/
247名無電力14001:2012/08/22(水) 20:34:10.35
【事件】原発作業員が死亡…福島第1で5例目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1345634847/

【エネルギー政策】原発ゼロ支持が47%--285人の参加者による『討論型世論調査』 [08/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345634771/
248名無電力14001:2012/08/22(水) 21:08:55.45
>>246
当たり前の結論だが
なぜか、原発全廃を非国民扱いする奴がいる なぜだろう?
249名無電力14001:2012/08/23(木) 00:19:52.71
「再稼働反対」って吠えてる人に問いたい

化石燃料燃しつくしたらどうするの?

放射能廃棄物を残すより化石燃料を燃しつくしたほうが後世への
影響が大きいと思うけど
どっちにしろ燃す物なくなりゃいやでも原発作るしかなくなるよ
それともわれわれの子孫はナウシカの風の谷のような生活送るの
その時になって慌てても仕方ないから、今のうちに「絶対安全」
と言える技術を確立して後世に受け継いたほうがいいと思うけど
250名無電力14001:2012/08/23(木) 01:07:51.79
>>249
ウランが先に枯渇しそうだって知ってる?
それとも高速増殖炉が実現できるとか本気で信じてるワケ?

この先代わりのエネルギー云々じゃなくて、いかに縮こまって暮らすか考えるしかないよ。
まさにナウシカだ。
他国は経済膨張を目指すだろうが、日本にはもう使用済み燃料の置き場所が無い。
251名無電力14001:2012/08/23(木) 02:03:27.72
六ヶ所の再処理施設て装置に欠陥があってガラス固化出来ないって噂はどうなん?
252名無電力14001:2012/08/23(木) 02:11:06.82
                                            ,、_
                                             ハ___ ヽ
                                            〈△ △ | 〉
                                            田~田~|6)
                                            |'六(;;;;;::ノ
                                              ・∵ ';:,
                _                         ~、 :. ' ・ ∵
               ̄   ̄  .                      '.、゛
        . '            ヽ                    //
       /                                  //
      /                                //
           ,-( ヽ         i             /
    /     ,____メ、ヽ/ヽ          |             /
         /:/::::ヾヽl-ー|        | |        /
        /:::::::::::::}//ー/        !          ,
       /人::::::::::::/ー-/
     / ,<^`ニニニ´ /
/\ /    ! 抜   /´         / /
.\/\    ヘ    |        /
  \/     )   l、       ,       東電は今、原発に夢中なんだ♪
         /      |     //
         /  ∧   |   /
        i  / |   |  /   /   , '    _/  |l
       /ヾ/   |___丿    し'人 /       / ̄/
      /ヾ/  /--/       (   _   /  /   〃,
253名無電力14001:2012/08/23(木) 02:38:30.93
一番必死なのは関電だよ、原発依存度が一番高いのが関電だから
廃炉引当等含めると40年以上実稼働させないと減価償却できないらしい
だから国の40年廃炉規制に電力会社が猛反対してる
254名無電力14001:2012/08/23(木) 02:40:35.56
ガラス固化はフランスに頼んでやってもらってると聞いたけど
詳しくは知らない。
255名無電力14001:2012/08/23(木) 06:52:10.51

518:08/23(木) 02:59

日本商工会議所の岡村正会頭「原発ゼロでどういう状況になるか、正しく理解されているかどうか疑問がある」
________________
東電が原発ゼロで電力が足りている状況を経済界は正しく理解しているのだろうか?
死の商人と化した経済界
256名無電力14001:2012/08/23(木) 07:01:47.53
もう9割が反対なんだから、いいじゃん。
GTCCで電力は十分安く供給出来るんだし。
257名無電力14001:2012/08/23(木) 07:14:08.93
使用済み核燃料が万本単位でたまりまくっている。
捨てる場所が無いし、だれも反対の状態では
脱原発せざるを得ないのではないだろうか?

長くは続けられない
258名無電力14001:2012/08/23(木) 07:15:10.50
ノイジィマイノリティの9割だろ。
それに、素人の馬鹿の意見なんか聞いても仕方ないだろ。
259名無電力14001:2012/08/23(木) 07:48:48.81

Link先の↓レス■362が言う通り翻訳は誤訳でしょうか。

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1340442106/

>8月20日のIran Japanese Radio記事「広島と長崎の子供の間で高い甲状腺癌に発症率」は誤訳。

260名無電力14001:2012/08/23(木) 08:33:42.90
福島で世界初の洋上風力
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/Nikkei%20Business.pdf
政府は福島県沖で浮体式洋上風力発電を建設する。原発事故からの復興の象徴となる巨大プロジ
ェクトだ。将来的には、福島に風車産業を集積。雇用創出にも期待する。

東京電力・福島第1原子力発電所事故からの復興のシンボルとして、福島県で世界初にして最
大の浮体式洋上風力発電プロジェクトが始動する。
福島県沖30〜40km、水深が100〜200mのエリアに、水面に浮かぶ「浮体式洋上風力発電」を
建設しようというのだ。
政府は第3次補正予算案に125億円を計上しており、実証試験として
2015年度までに6基ほど建設する。
現在、世界の主流は、海底に風車を固定する「着底式洋上風力」。欧州を中心に巨大プロジェ
クトが目白押しだ。
一方の浮体式は、着底式の次の世代で、実物大の浮体式洋上風力はノルウェ
ーが2009年に建てた1基のみ。
福島県沖に複数基建設する今回のプロジェクトは、世界初の試
みだ。
さらに、実証と並行して、東北全域に陸上風力や着底式洋上風力も大量導入する。浮体式も含
めて、毎年1ギガワット(ギガは10億)分の風車建設を、少なくとも10年間続けるという。

1ギガワットと言えば、陸上風車で約400本、洋上で約200本分に相当する。
福島県の再生可能エネルギー導入議論を主導する東京大学の石原孟教授は、「一連のシナリオ
の狙いは、福島県に風車産業を集積するとともに、日本企業が浮体式で世界のトップを走れるよ
うにすること」だと説明する。
261名無電力14001:2012/08/23(木) 08:35:59.80
「浮体式洋上風力」は第2の自動車産業
世界に遅れた日本、福島沖プロジェクトで一発大逆転か
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120525/232592/?rt=nocnt

日経BPクリーンテック研究所
2012年5月28日(月)

 欧州で洋上風力発電が急成長している。欧州風力エネルギー協会(EWEA)の集計では、2011年末までの累積総出力は、約400万キロワットに達した。
新規に稼働したのは、2010年に約90万キロワット、2012年に約100万キロワットと、発電出力でみると毎年、原発1基分の設備が海の上に出現していることになる。
累積容量の約半分が英国、次いでデンマークが約20%。洋上風力のメッカとなった英国には、
大手風力タービンメーカーの独シーメンス、デンマーク・ヴェスタス、スペイン・ガメサなどが相次いで工場を建設している。
英国は、今後さらに3200万キロワットの導入計画を発表しており、それが投資を呼び込んでいる。

産業の裾野広い洋上風力発電
 英国以外の主要国も洋上風力の大規模な導入計画を続々と発表し始めた。
2020年までの計画を見ると、ドイツが900万キロワット、フランスとオランダが各600万キロワット、スペインが300万キロワット、ベルギーが280万キロワットなど、
北海沿岸を中心に3000万キロワットが計画されている。
また、米国でもすでに500万キロワットの計画申請があり、米エネルギー省(DOE)は2020年までに1000万キロワットの設置を予想している。
実は、中国ではすでに10万キロワットの洋上風力が稼働しており、2020年までに3000万キロワットの導入目標を掲げている。

 陸上の風力発電設備の製造に必要な部品点数は、約2万点と言われる。
これは、ガソリン自動車の約3万点、電気自動車(EV)の約1万点に匹敵する。
洋上になれば、さらに部品点数は増える。
各国政府が洋上風力に力を入れるのは、風力や太陽光発電の陸上での立地に限界が見え始めたなか、
残された再生可能エネルギーのフロンティアとしての期待とともに、部品や素材など、裾野に幅広い産業を生み出すことを期待している。

日本は、こうした世界の動きから一人、取り残されていた。
だが、ここにきて、一気に先頭に踊り出る可能性が出てきた。
262名無電力14001:2012/08/23(木) 11:05:02.85
10:57 Mn3jM5WO0 [sage]
ECRRもICPRも、いまだ検証が必要な仮説理論にすぎません。
それよりも、チェルノブイリ事故後にウクライナがどうなったか調査した結果があります。
福島第一原発事故の影響を考察する上で、かなり有力な情報と思います。
原発の危険から子どもを守る北陸医師の会
http://isinokai.blogspot.jp/
A.エクゼクティブサマリ−(概要)
『がん以外の病気でも、多くの臓器で疾患がみつかっている;中枢神経系疾患、老化の促進、精神疾患などである。』
『白血病やがんなどの悪性疾患よりもがん以外の病気がはるかに多い。』
第2章 汚染除去作業員
『2002年にウクライナ健康省は、病気として登録された汚染除去作業員の割合が1987年から2002年までの間に21.8%から92.7%に大幅に増加したと発表した。』
『作業員として働いたあと、多くの者が運転中に睡魔に襲われる』
『1992〜1997年の観察期間で、作業員の間では通常と比較して致命的な心疾患が著明に増加していることがわかった(22.1% 対 2.5%)。
これが放射能による血管へのダメ−ジか否かについてはいまだ議論中である』
第4章 遺伝的および催奇的障害(奇形)

『1987年、チェルノブイリ事故の結果、人が被ばくした放射線量は以前と比べて15%から68%の幅で増加していた。実際の放射線レベルは、
中央値が年間0.9ミリグレイから、事故後には年間2ミリグレイに増えたが、リンパ球の染色体損傷はチェルノブイリ事故後6倍に増加していた。
さらに高濃度で放射能汚染された場合は染色体損傷の頻度は減少していた。』
→2mSV は、効率的に染色体損傷を起こすために計算された数値なのか?

第7章 チェルノブイリ事故によるその他の病気
『1987年の時点では汚染除去作業員の78.2%が健康であるが、1996年にはその割合は15%まで減少している
263名無電力14001:2012/08/23(木) 11:07:20.25
>>250
横レス

>ウランが先に枯渇しそうだって知ってる?

ウランなんて海からいくらでも採れる。
仮に海洋採取でウラン燃料コストが3倍に上がっても、発電原価は2割程度しか上がらない。

>この先代わりのエネルギー云々じゃなくて、いかに縮こまって暮らすか考えるしかないよ。まさにナウシカだ。

何という次世代に無責任な考え方だ。
今後の日本人は貧乏かつ弱く生きろなんて、恥ずかしく無いのか?
それでも有権者か?
宮崎アニメの見過ぎだ。

>他国は経済膨張を目指すだろうが、日本にはもう使用済み燃料の置き場所が無い。

置き場所はあるし、作ればいいし、地層処分は科学的にほぼ確立されてる。
単なる思い込みで否定するのはよせ。
最終処分場が決まってないのは、早く決める必要が無いのと、感情的な反対による政治的理由から。
264名無電力14001:2012/08/23(木) 11:36:28.45
>>262
チェルノブイリと福島は全然別物だよ
なんせ事故後の対応が全然違うんだから
避難させるのも遅かった上に汚染された地元の食料食べさせ続けた、
防護服なしで地元民にも事故後の作業に当たらせていたんだし
外部被爆も内部被爆も福島とは雲泥の差
こんな事も知らないの?
それと病気をなんでも放射能が原因とするのも短絡的だね、
多くの原因は「ストレス」だと言われてるよ。
265名無電力14001:2012/08/23(木) 11:44:15.81
>>263
海のウラン含有率はどのくらい? 非現実的なこといってるんじゃない
原発推進したいならまず信用回復しないとますます脱原発が強くなるぞ
信用があれば原発0を主張する人は今より少なかったかも
推進派がバカだから推進できないのが現状
266名無電力14001:2012/08/23(木) 11:45:24.71
放射性物質の放出量は20倍とも言われてるから
1000万人は死ぬよな
267名無電力14001:2012/08/23(木) 12:00:11.35
しかし誰も死んでない
268名無電力14001:2012/08/23(木) 12:22:50.98
この線量ならこれから死ぬ人もいないだろ
269名無電力14001:2012/08/23(木) 12:30:52.18
線量なんて現場で作業してなければ関係ないだろ
270名無電力14001:2012/08/23(木) 12:42:04.77
日本中に断層があるのに地層処分とか正気じゃない。
大地震だってここ十年で何回か起きてるし。
地震がしょっちゅう起きる日本で核を安全に扱おうなんて無理だった。
271名無電力14001:2012/08/23(木) 13:56:55.44
>>269
ICRPの流したのは恐怖デマ、実際には10SV/年で健康に影響はない。
272名無電力14001:2012/08/23(木) 14:12:08.54
>>271
さすがにそれは安全デマでしょ
273名無電力14001:2012/08/23(木) 14:28:14.58
これからは、安全デマだと指摘並べないとね。

原発維持を正当化するための
安全デマ程、危険なものは無し。
274名無電力14001:2012/08/23(木) 14:43:06.27
なんでも安全デマだと決め付けて危険デマばら撒いてるアホもいるけどね
275名無電力14001:2012/08/23(木) 14:45:10.68
>>274
その逆が多過ぎたんだよ。
何でも危険デマだと決めつけて安全デマばらまく原発利権工作員。

日給のためか?
276名無電力14001:2012/08/23(木) 14:46:24.50
誰も死んでいないと見て、原発維持を正当化するつもりなら安全デマ
277名無電力14001:2012/08/23(木) 14:51:36.90
>>275
そうか?
パンダジェフスキーとか世界的にも認められてない学者の論説引っ張り出してきて
恐怖心煽ってたアホが大勢いたけど。
278名無電力14001:2012/08/23(木) 15:06:11.69
277が原発利権か工作員ならそのレスは逃避のためでうさん臭いけど。

危険煽っているとの発言を原発利権、工作員が言えば、
原発利権維持、原発維持のため。

原発が爆発する前に
原発は危険だと伝えていた人たちは沢山いた

今、伝えている人たちも
それと同じ。

浪江町のニュース記事、聞いたり読んでないの?
279名無電力14001:2012/08/23(木) 15:10:06.81

原発や核を国が防衛のため保持して

テロとは敵国より
自国、身内の方が自爆テロの存在は近い。

核、原発の現場知識ある
管理する側。
280名無電力14001:2012/08/23(木) 15:13:10.55
』奴?
281名無電力14001:2012/08/23(木) 15:26:06.39
浪江町のニュースって何?
282名無電力14001:2012/08/23(木) 15:32:52.15
>>278
工作員とか逃避とかどうでもいいのでパンダジェフスキーの論説の信憑性を証明してください
それと浪江町のニュースとはなんですか。
283名無電力14001:2012/08/23(木) 15:51:14.52
使用済み核燃料が万本単位でたまりまくっている。
捨てる場所が無いし、だれも反対の状態では
脱原発せざるを得ないのではないだろうか?

長くは続けられない
284名無電力14001:2012/08/23(木) 16:05:12.11
今日の原発関連ニュースは酷いニュース。
旧悪が君臨したま原発問題がまた扱われていく。
285名無電力14001:2012/08/23(木) 16:06:39.67
ウランも化石燃料もいずれ無くなるというのに原発をどこまでも維持したい推進は何が目的なのでしょう。
286名無電力14001:2012/08/23(木) 16:11:10.31
パンダジェフスキー

2011年に発生した福島原発事故について、バンダジェフスキーは以下のコメントを寄せている。
『日本の子供がセシウム137で体重キロあたり20 - 30ベクレルの内部被曝をしていると報道[1]されたが、この事態は大変に深刻である。子供の体に入ったセシウムは心臓に凝縮されて心筋や血管の障害につながる。(全身平均で)10倍以上になることもある[2]』 
また、被曝の影響は胎児や子供に大きく生じ、遺伝の影響が次世代に現れる可能性[3]や、日本の食品の暫定規制値について「大変に危険」とし[4]』、さらに食品に関する影響への懸念として、「今後放射能が土壌に浸透して野菜が吸収しやすくなる」[5]などを表明した。
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC?guid=ON&page=5
287名無電力14001:2012/08/23(木) 16:19:13.38
線量が体外に排出されて行けば問題は無いのかもしれないけど

老廃物の排出が困難だと放射線も老廃物と一緒に留まってしまう可能性と

DNA修復にミスが発生した場合は誤った形で遺伝子は繋がってしまい

この場合、この遺伝子を引き継いだ子、孫は

通常よりガン、奇形、難病などの障害リスクが高まる。

よって線量がまだ在るうちは疎開が万全な発症予防となる対策だとは思います。

インフルエンザ対策にマスク、うがい、手洗い、空気の乾燥を防ぐ。栄養、睡眠をよくとるという
指摘と何ら変わらない。

安全デマ推進は
インフルエンザは
楽天家はなかなか、風邪にはかからないと伝えたいのかもしれない。放射線に関しても。

ただ菌が入ってしまい倍増するインフルエンザと同じく

予防対策に関して万全たる対策をとる体勢は必要不可欠。

水害と同じく
288名無電力14001:2012/08/23(木) 16:30:58.32
>>285
1に金でしょ。その為に日本中が放射能汚染されようと知ったこっちゃないわけだ。
一応、もんじゅが成功すれば核廃棄物がエネルギーに変わるから。誰が見ても失敗なのに失敗と言わなきゃ続けられると思ってるお馬鹿さん達ばっかなんだけど。
海水からウランを抽出する研究も進められてるらしいよ。なんでも実用化も近いとか。
289名無電力14001:2012/08/23(木) 16:52:25.15
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=26211

福島県が公表しているホールボディカウンタによる内部被ばく検査の結果によると、
平成24年3月31日までの検査結果では、内部被ばくは認められるものの
その量は小さく、全員健康に影響が及ぶ数値ではなかったことが分かっています(参考1)。
また福島県南相馬市立総合病院が3月末までの半年間の調査結果を示しており、
子供(中学生以下)の放射性セシウムの検出割合は3月時点で0.8%程度となっており
体内に取り込まれたセシウムは体外に排出され、
慢性的な被ばくはかなり抑えられていると考えられます。
290名無電力14001:2012/08/23(木) 17:00:27.34
クリストファー・バズビー氏、ユーリ・バンダジェフスキー氏の論文では、
「心電図に異常があった」というだけで、どのような異常か全く記載されておらず、
血圧の測定方法・条件に関する記載もありません。
当事者以外が科学的論理・手法で記述内容を検討しようにも検討できない論文は
正当な学術論文でとは云えないと考えます。
291名無電力14001:2012/08/23(木) 17:03:21.09
>>287
低線量で健康被害が出たケースを出さないとただの危険デマ
なにを根拠に信じてるのかとっても不思議だけど
わずかな細菌で食中毒が起こる!とワーワー騒ぐようなもん。
実は人体はそんなにやわではない。
むしろ野菜不足やタバコ、大気汚染、塩分過多のほうが害がありそうだな。
292名無電力14001:2012/08/23(木) 17:04:40.23
>>289
他の原発はともかく、福島第一は爆発しても東電社員、メーカー、政府関係者以外には健康被害がないことが証明された。
廃炉をすぐ撤回して、再稼動を急ぐべきだろうな。
293名無電力14001:2012/08/23(木) 17:18:31.86
避難している人達を差し置いてよくそんなこと言えるものだ。
294名無電力14001:2012/08/23(木) 17:28:12.52
だからと原発に都合よき安全神話レスするな。

全て原発に都合よき条件を揃えるための安全神話は恐ろしい その人間性がだよ。

自己中にもそういう自己中は危険だね

レイプは悪くない性行為だからとレイプ推進者が
レイプを推進するのともう似ているよ。
295名無電力14001:2012/08/23(木) 17:35:20.00
昨日、野田総理と会談した「反原発の面々」・・・


ふむぅ・・・
彼らの言い分は、独善、横柄、高慢・・・・

それに
彼らの言動、しぐさ、風体、顔つきから「市民の顔」には
見えなかったがな
296名無電力14001:2012/08/23(木) 17:38:58.18
だからと言って危険デマを作っては流す意味はなんなの?
297名無電力14001:2012/08/23(木) 17:41:55.56
>>286
セシウムが心臓に凝縮されるという珍説はどうやって出したんだろうね。
ならば60年代の日本人は心臓病であふれてる筈なんだけど。
298名無電力14001:2012/08/23(木) 18:09:35.54
>>296 貼ってる記事はほとんど公の報道会社のニュース記事ソース。
299名無電力14001:2012/08/23(木) 18:10:49.82
>>297研究。
チェルノブイリでそうだったのでは
300名無電力14001:2012/08/23(木) 18:13:15.69
60年代は世界で核実験がよく在った?
風、雲、雨、気流。
世界は狭いです。
301名無電力14001:2012/08/23(木) 18:14:24.79
なにをしても 東京に原発を作らなければ
脱原発論者を論破は出来ない
安全ならまず東京に原発を作って証明しないとな。
302名無電力14001:2012/08/23(木) 18:21:33.48
>>299
正式には体内セシウムの体内動態は均等に分布すると言われてるんだがね。
心臓に凝縮するというのは珍説でしかない。
303名無電力14001:2012/08/23(木) 18:22:05.86
はい極論出ましたw
304名無電力14001:2012/08/23(木) 18:22:31.20
>>298
週刊誌のこと?w
305名無電力14001:2012/08/23(木) 18:22:49.53
>安全ならまず東京に原発を作って証明しないとな。
まず東京の土地に水面下に面してて、活断層が無い土地何て存在しないから作れない


はい、終わり
306名無電力14001:2012/08/23(木) 18:37:28.42

安全なら原発推進する者たちは福一に作業に行ってみれば?出来ない癖して。

安全なら福島原発村は被爆指定区域にはならないはず。

寝ぼけてんじゃねえよ
安全デマ推進
307名無電力14001:2012/08/23(木) 18:39:53.71
他板に貼ってくる。このスレッド。
308名無電力14001:2012/08/23(木) 18:54:53.90
>>306って知的指数低そう
309名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 18:54:59.21
>>292
誰が動かすの?
「賭け」で動かして来た人達?
310名刺は切らしておりまして:2012/08/23(木) 18:58:07.32
>>305
ならば活断層の疑いのある大飯は再び稼働停止しないとね。
311名無電力14001:2012/08/23(木) 19:05:10.02
皇居に作ればいいんじゃねぇ。
地盤磐石だし。冷却水はお堀に流せるし。
23区内の電気は安泰。
312名無電力14001:2012/08/23(木) 19:07:25.55
「誰が動かすの」じゃなくて、「誰か稼働許可を認可するの」の方が正しいのだが・・・

「誰が動かすの ^p^」
「現場に居るコントロールルームの人達だよ ^p^」
313名無電力14001:2012/08/23(木) 19:07:36.10
フィルター付きベントも防潮堤もないのに
「事故を防止できる対策と対応は整っています」
と大飯原発再稼動に踏み切る野田首相。
政治と官僚の迷走、ここに極まれり
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120615-00000001-gendaibiz-pol
314名無電力14001:2012/08/23(木) 19:09:25.93
安全基準も活断層評価もままならぬまま――首相「再稼働必要」と支離滅裂会見
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120626-00000301-kinyobi-soci

野田首相「最終的には総理大臣である私の責任で判断を行いたいと思います」と5月30日の記者会見
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定、6月29日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120629-00000301-kinyobi-pol
315名無電力14001:2012/08/23(木) 19:10:36.42
>>310
大飯は評論家や調査員からも停止すべき代表格に入ってるだろう
でも停止するのも停止する間の膨大なコスト費用も決定する権利は某大臣にある

「原発を停止しろー!」だけじゃなくて、具体的に「原発を停止し、〜の稼働を増やせー」なら大臣も動くかもな
デモのバイトは美味しいからな^p^主催者も馬鹿だからその辺気づかない
316名無電力14001:2012/08/23(木) 19:14:34.90
■首相官邸デモに行って見よう!!
毎週金曜日は夕方は首相官邸前に行くのも良いかも。 人が沢山!!
http://www.youtube.com/watch?v=c7JK64fdFYY&feature=youtu.be
>おい、裸のおにゃのこがいるぞ。
>07:40あたり
317名無電力14001:2012/08/23(木) 19:14:51.52
>>308は人間性失ってそう。
318名無電力14001:2012/08/23(木) 19:18:40.62

このスレッドは
原発利権推進が
原発を見限らないで下さいと頼み込んでるスレッドだね。

ある脅威となれば殺人犯に変わる原発を見限らないで下さいと。

あの米国が福島の現状から事実上、原発を見限っているというのに。

319名無電力14001:2012/08/23(木) 19:19:03.21
お馬鹿さんってすぐ反応するから面白い
320名無電力14001:2012/08/23(木) 19:20:57.78
■掃除機のチリから放射性物質
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/323.html

>茨城県と千葉県の一般家庭で、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べた結果・・・
>平均で1956ベクレル
>しかし中には、千葉県流山市の1つの家庭で2万201ベクレル
>茨城県牛久市の1つの家庭で1万4531ベクレルと・・・

以下2チャンネラーの反応
・掃除機をかけるのを躊躇するレベルだ
・直ちには影響ない感じでやっております
・そして焼却所へ以下ループ
・屋内も侮れんな・・・
・掃除しなかった分は,どこにいった? 当然 「人間の肺」の中だよな
・そういうのを北九州に広げたんだな……罪深いよ
・脱原発を論破するって基地外の顔見てみたいよ!
321名無電力14001:2012/08/23(木) 19:24:37.65
お前らって本当に面白い。

今現在原発がヒューマンミスによる事故で、このスレが出来て
そして次に(仮として)火力発電所の事故が起きたら、今度は火力発電所は環境破壊だから減らせという、
そしてまた次に地熱発電は、地震や汚染、温泉水の汚染になるからやめろといい、
そしてそして水力発電(主にダム)は地域破壊だのテロの脅威だとほざくし、
そしてまたまた風力発電は騒音・低周波音健康被害だとか、景観の破壊だというし、



本当にお前らって面白いなぁ………
322名無電力14001:2012/08/23(木) 19:25:13.87
>>312
ああ、「とにかく 解 ら な い け ど やってみよう」的な思考の人達が
再び事故覚悟で稼働許可を出すのね。
323名無電力14001:2012/08/23(木) 19:26:00.80
■関電、電気余ってます宣言!

火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php
324名無電力14001:2012/08/23(木) 19:27:54.70
>>322
解らないんじゃなくて、理解はしているが稼動させないと管理している電力会社の管理コストの赤字化やその他地域依存の店の問題、
電力不足の問題、停止してても金は掛かるのですよ?それは誰が払うんでしょうね^p^
325名無電力14001:2012/08/23(木) 19:29:39.46
■野田首相の有名な演説
・良い事は言いますが、言ってない事を全力で実行します! 野田です。

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてある事は命懸けで実行する。
書いてない事はやらないんです。
それがルールです。

書いてない事を平気でやる。
これっておかしいと思いませんか!?
書いてあった事は四年間何にもやらないで、
書いてない事は平気でやる。
それは「マニフェストを語る資格が無い!」と言う風に
是非皆さん思って頂きたいと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
326名無電力14001:2012/08/23(木) 19:31:55.42
>>325
スレチ。政治スレへどうぞ
327名無電力14001:2012/08/23(木) 19:33:00.05
>>324
「電源開発促進税」をそっくりそのまま廃炉の費用に充てたら?
328名無電力14001:2012/08/23(木) 19:33:20.15

原発利権推進が
原発を見限らないで下さいと頼み込んでるスレッド↓

今から脱原発の』奴を論破する ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1345280068/
ある脅威となれば殺人犯に変わる原発を見限らないで下さいとレス中、頼み込んでいる。

あの米国が福島の現状から事実上、原発を見限っているというのに。
329名無電力14001:2012/08/23(木) 19:35:19.36
【国賊確定】野田政権、14兆3333億円もの巨費を各種国際機関へ拠出することを約束していた
http://www.news30over.com/archives/6395663.html

その金額については、こちらの動画を見てください。
消費税をどのくらい上げれば賄えるか理解できると思います。

野田演説、消費税1%は・・・12兆6000億円は消費税??%・・・
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
330名無電力14001:2012/08/23(木) 19:35:29.94
>>319 自レス乙
もはやバカ超えてる原発推進教。
331名無電力14001:2012/08/23(木) 19:36:07.13
>>327
電源開発促進税は促進と安全を目的に作られた税であり、廃棄物や処分を目標とした廃炉には適用されない
そもそもそれを適当させると「電源開発」までは良いが「促進」にはならないので、別の税を作るしかない
332名無電力14001:2012/08/23(木) 19:38:04.58
>>327
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
333名無電力14001:2012/08/23(木) 19:38:20.52
中越沖地震後の柏崎刈羽原発に行ってきました
http://www.shomin-law.com/katudoukashiwazakichuetsuoki.html

これ動かそうってのか
バカも休み休み言いたまえ
活断層だよ活断層!

うねってるアスファルトやらを隠蔽する余裕さえないんだな・・・
波うってるじゃないか

かしわざきは中越地震後すぐに内部はトンデモナイ地盤の割れや道路が波打って
使い物にならないと言われていた。
現地の学者はずっと前から危険性をしてきたのに
無視してどんどん大規模プラントを建設した確信犯。
334名無電力14001:2012/08/23(木) 19:40:07.54
>>330
馬鹿超えていいよ別に。その代わり、原発で廃炉している期間のコストは
電気会社が困る上に、赤字となれば国民の税金もしくは電気料金として圧し掛かってくる。

それでも良いならご自由に^^
335名無電力14001:2012/08/23(木) 19:40:40.40
RT @mamansa:
今日農家さんに聞いた話。
去年から、放射能検査していない関東の野菜が九州に大量に流れてきている。
例えば箱700円の売値に対して実際500円で引き取られたとする。
差額200円は国が負担しているそうだ。
その野菜は、加工品となり九州産に変身、     おい!!!!
336名無電力14001:2012/08/23(木) 19:43:05.69

これは..
今の二十代、十代が大変。
337名無電力14001:2012/08/23(木) 19:43:36.98
>>334
それはお前の言い分
それ(原発ゼロ)が都合悪いから反論してるんだろ
338名無電力14001:2012/08/23(木) 19:44:33.14
>>335
スレチ。こちらのスレへどうぞ
放射線が恐い人が集まるスレ 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1321408962/201-300
339名無電力14001:2012/08/23(木) 19:45:09.24
kibakoichi(木葉功一)

日立・鹿島沖(千葉県産)マイワシ 
放射性セシウム合算 0.3 Bq/kg
トリウム234 10Bq/kg 
プロトアクチニウム234m 23Bq/kg (2012年8月1日測定)

http://urx.nu/1Ghn
ウラン娘核種がセシウムの100倍。

>新キャラ出てきたw
>234m Pa(半減期1.17分)
>半減期短すぎてyabeeeeeeeeeee
340名無電力14001:2012/08/23(木) 19:45:49.51
>>334
原発を見限らないでクレと頼み込んでるね。

到底、無理な話。
原発、放射線漏らし
日本に何与え続けている
あらゆる面。
341名無電力14001:2012/08/23(木) 19:46:07.02
核廃棄物を処理方法も決められないまま原発を推進するのは倫理的に悪。
342名無電力14001:2012/08/23(木) 19:46:48.99
原発を見限らないでクレと頼み込んでいるスレ。

今から脱原発の』奴を論破する ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1345280068/

到底、無理な話。
343名無電力14001:2012/08/23(木) 19:48:14.25
>>337
原発ゼロは賛成だが、結論そう繋がるだろ?
原発ゼロに至るまでのプロセスを考えた事が無いのか?稼働しつつ稼働で利益を生んだ金で、廃炉に当てれば
電気代や国民税の負担も減るだろ
344名無電力14001:2012/08/23(木) 19:48:52.90
>>332
だって、日本は初めから原発知識も無いままに、アメリカでその運転技術だけを学んでの見切り発車だったんでしょ。
点検も検査もはアメリカのGE社に「お・ね・が・い」
あの見切り発車から50年?
もうあの原発を造った技術者がいるわけないでしょ、配線図も、配管図ももう造った時の元通りの図じゃないでしょ。
配管や配線は配管工や電気工員がやったんでしょ。
そんなのをいちいち東電だの保安院が監督して見ているわけも無いでしょ。
あの福島原発事故の原因にもなった、線が短くて繋がっていなかったとか言うあれ
、システムへ情報を送る装置に非常用電源が接続されていなかったとかいうあれ。

「原子力安全・保安院と工事の時期を調整していたが、緊急性があるという
 認識はなかった」っていってるって事は、線が繋がってない事を承知でいながらそれを指摘もせずほっておいたんでしょ。
これだもん、50年も原発やってきたら、もう配線図も配管図も、配管工だの電気屋の工員が勝手に繋いじゃったりして、図面道理になってる筈が無いよ。
物凄い配線や配管が縦横無尽に通っているよね、あの事故の写真を見ると
何トンもの電線の束がアッチにもコッチにも落ちているけど、あれがどこに繋がっているかを全部分る人が世界中に誰か一人でもいるの?
345名無電力14001:2012/08/23(木) 19:49:50.85
>>340
じゃ、お前に聞くが今年電気料金を値上げする事について
何が問題で値上げをする?よく考えてから物事考えろ
346名無電力14001:2012/08/23(木) 19:49:52.50
>>343
お金の問題じゃない。
お金が必要なら君の社長に相談して給料の交渉をして下さい。
347名無電力14001:2012/08/23(木) 19:50:14.45
344の続き
【転載はじめ】
東京電力福島第一原子力発電所で、原子炉の状態などのデータを監視している国の システムへ情報を送る装置に非常用電源が接続されていなかったため、
震災直後に 必要な情報を送れなくなっていたことが分かりました。

非常用電源が接続されていなかったのは、全国の原発の原子炉の温度や、周辺の
放射線量などの情報をリアルタイムで監視する「ERSS」という国のシステムに情報を 送るための装置です。
東京電力によりますと、福島第一原発では、事故の4か月前の おととし11月、この装置に予備として非常用電源を接続することを計画していましたが、
用意したケーブルの長さが足りずに、接続しないまま放置していたということです。

このため福島第一原発では、去年3月11日の地震直後に外部電源を失って降、必要な情報を送れなかったということです。
この国のシステムは、およそ2時間後に 故障して停止したため使えなくなりました。
東京電力は「データを送る装置に予備の 電源を接続することは自主的に提案したが、結果的に接続がうまくいかず、そのままに してしまった。
原子力安全・保安院と工事の時期を調整していたが、緊急性があるという 認識はなかった」と話しています。
これについて原子力安全・保安院の森山善範原子力 災害対策監は「今後必要な情報が送れない事態にならないように全国の原発について、
非常用電源の設置の徹底や伝送経路の多重化などを図りたい」と話しています。

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120119/t10015385311000.html

・東京電力の松本純一・原子力・立地本部長代理は19日午前、記者会見し、非常用電源が 未接続のままでデータ送信ができなったことを認めた上で、
非常用「いつまでに(接続)工事を しなければならないのか、国と約束ができていなかった。緊急性が高い工事という認識は なかった」と述べた。(抜粋)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000527-san-soci
【転載おわり」

ですってよっ!
こんなんで「原発は安全です。どうしても稼動させてもらいます。稼動させないなら停電します。電気料は勝手に上げます」って図々しい。

348名無電力14001:2012/08/23(木) 19:53:41.94
>>346
大型ゴミ(仮の例え)を処分する時に必ず”お金”という問題が発生するだろう。
お前は中国人や在日みたいに、不法投棄すればいいとか思っているのか?
349名無電力14001:2012/08/23(木) 19:54:05.70
論破されるスレ
350名無電力14001:2012/08/23(木) 19:56:05.22
原発はコスト掛かるな
コスト試算をしっかりして明示してくれ
351名無電力14001:2012/08/23(木) 19:57:41.03
>>348
馬鹿だなぁ君は
お金の話してるのに処分の方法に話を持って行くなんて
廃炉の費用に話が行くのが都合が悪いんだろ
352名無電力14001:2012/08/23(木) 20:00:47.35
>>343
稼動すればするほど、使用済み燃料が増える。
稼動する利益よりも使用済み燃料の処理費用が掛かる。
それすらも、解らないのか。
353名無電力14001:2012/08/23(木) 20:00:58.76
なるほど、
廃炉費用を含めたコスト試算に話を持って行かれるのを嫌って
不法投棄の話にすり替えてきたのか!
分かりやすいな
354名無電力14001:2012/08/23(木) 20:03:31.86
使用済み燃料の処理が追いつかない
使用済み燃料棒の保管場所が無いから
原子炉の近くに保管してるんだろ

危険すぎるよ
355名無電力14001:2012/08/23(木) 20:04:06.79
>>350
・調査費、ポーリングや海上での大型船による出航コスト、人件費
・建設コスト
・建築後による再調査コスト、追加人件費コスト
・稼働後による小事故によるコスト、ストレステストによる高額コスト(年に数回x45)
・稼働停止後による管理コスト
・廃炉に至るまでの輸送コスト、警備コスト、膨大な人件費高額コスト(年に数百x30)
・廃炉施設管理費(外部民間企業)に掛かる1年約数千万のコストx25年分
(※25年以上は電力会社及び関連会社での負担は不要。税金による管理)






果たして何兆円になるんでしょうね。w
356名無電力14001:2012/08/23(木) 20:06:49.21
>>331
道路特定財源制度の廃止の時と同じ様にすれば?
357名無電力14001:2012/08/23(木) 20:10:16.00
>>356
可能かもしれない。だが反対は出るだろうな・・・思考力が無い議院やボケ老人が
358名無電力14001:2012/08/23(木) 20:10:49.06
>>355
素人目で見ても大変そうなのに、そのコストを表に出してないのか!
おいおい 早く論破してくれよ!

警備コストとか、そこから連想される事が怖いよ!
今、東亜とあんな風だけど、火を付けられたらと思うと恐ろしい
359名無電力14001:2012/08/23(木) 20:13:43.79
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1345626123734.jpg
パブリックコメント
原発依存度 0% 89.6%
原発依存度15%  0.8%
原発依存度25%  3.1%
その他       6.4%

その他は「0%は何時の時点を指すのか分からず、全てが原発推進で意味が無い」
等の意見が多いと思われ、依存度比率の%に含めるには無理がある。
また、原発依存度25%のやらせも除いた89.6+0.8の有効意見で
依存度を算出し直せば以下となった。

パブリックコメント
原発依存度 0% 99.1%
原発依存度15%  0.9%

つまりは原発稼動無し状態を維持しながらの
エネルギー政策の練り直し必至である。
360名無電力14001:2012/08/23(木) 20:17:16.20
>>357
じゃそれだ。
電源開発促進税の廃止でその分の財源を廃炉に当てる。
そして総括原価方式の撤廃。


361名無電力14001:2012/08/23(木) 20:21:52.54
>>360
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
362名無電力14001:2012/08/23(木) 20:28:03.17
>>360
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け
福一1〜4号機は再稼動可能だ

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。
363名無電力14001:2012/08/23(木) 20:29:07.16
瓦礫焼却入れたら凄いよ!
島田で焼却灰10万Bq超えたとこあるらしいから!!
364名無電力14001:2012/08/23(木) 20:33:30.37
>>361>>362
工作員乙
365名無電力14001:2012/08/23(木) 20:34:02.32
>>358
東電鯖(IP: 210.250.6.0-210.250.8.255)機器が長野にあるんだが、その鯖にCrackしてxlsをDLしないと無理だろうな
まぁ簡単だろうかと思うけど。日本企業のセキュリティは甘いし

論破論破って言うけど、調査とCrackがメンドイ。それに大株主に言えばプラベで出してくれるんじゃないかな

>>357
その前に現在反対派の公明党やその他野党、クソ老人を説得させないといかんな。頭固いから無理かもだけど
366名無電力14001:2012/08/23(木) 20:37:21.88
>>364
子供でも知ってる事実を貼ったら工作員認定。やはりキチガイだ。>>360
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイが増殖中。

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
367名無電力14001:2012/08/23(木) 20:39:29.58
あとロケットに積んで宇宙に捨てれば良いって言うけど、

ロケットが空中で軌道外に外れて、自爆した場合にその放射能を含む物質が広がって余計に悪化する危険性
無事に宇宙に放り出したのは良いが、将来太陽の自転が変わり地球に落下してくる危険性
10ms毎に落下してくる岩に放射能物質が付着し、それが地球に落下する危険性
宇宙ステーションやメンテが必要な衛星機器に衝突して人体及びその破片の危険性


を考えないのかな?
368名無電力14001:2012/08/23(木) 20:43:21.36
>>367
怖い!危険!っ言うけど
原発が事故を起す確立と比べてどうなの?
レベル毎に今まで起こった事故と比較したらいいのかな!?
369名無電力14001:2012/08/23(木) 20:43:43.29
>>344
その言い回しがね。
ドイツ=ナチス連呼してたどっかの国の人そっくりなんですけど。
370名無電力14001:2012/08/23(木) 20:45:37.94
>>369のアンカー訂正
正しくは>>366
371名無電力14001:2012/08/23(木) 20:47:24.03
キチガイとかそっくりとかは、論理的に敗北した時に、負けを
認めたくない為に使う言葉。



使用済み燃料の処理だけど、こんなのどう?

モグラ型ロポットを作って、マントルまで到達させる。
自然溶解。
動力は自分で発電。燃料は使用済み燃料の廃熱。
372名無電力14001:2012/08/23(木) 20:49:40.37
>>369
ナチス乙、日本の常識だからな。

大量虐殺悪魔民族ドイツが脱原発。脱原発はナチスって証明。
373名無電力14001:2012/08/23(木) 20:51:59.08
僕は脱原発じゃないけど、
ここで論破するって言ってる奴は、かなりおかしいと思うよ
374名無電力14001:2012/08/23(木) 20:53:55.36
掘るには何十M置きくらいに刃を交換しなきゃならないのよ
375名無電力14001:2012/08/23(木) 20:55:30.15
>>368
確率的に言えば、
いくらロケットを現段階の技術で開発して打ち上げても、自然に発生する風や摩擦等の精密な計算をしても

ヒューマンミスによる失敗 … 65%以下
ロケットや人工物による管理や打ち上げ、破棄 … 35%


という所だろうか。ヒューマンミスは日々自覚していなくても発生する上に福島の事故さえ、上層部及び上司が知識と判断不足のおかけであそこまで至った訳だし、
"ロケットや人工物による管理や打ち上げ、破棄"は、精密な計算を行えば85%以上は成功率高いし・・・


精密検査とは、ロケットの場合
重量、当日の風力、200m/500m/1000mの風力計算、推進力、燃料を数式で計算すれば十分可能。(映画やアニメみたいに急に自然が変わらない限り)
管理の場合は、こちらもヒューマンミスや設計ミスは恐ろしいがチェックを重複にして設立すれば問題ない。
376名無電力14001:2012/08/23(木) 20:55:55.02
>>374
ドラえもんの見すぎなんだろ
そっとしといてやれよ
377名無電力14001:2012/08/23(木) 20:56:39.78
>>375
原発事故のレベルと比較するんだよ
378名無電力14001:2012/08/23(木) 20:57:30.57
>>375
おまえ夢見すぎだろ
379名無電力14001:2012/08/23(木) 20:57:40.74
>>372
「日本人」及び世界の常識はドイツ=反ナチス
但し、韓国人除く。以上。
380名無電力14001:2012/08/23(木) 20:58:36.89
>>374
そっか、考えオチか。残念
また、別の方法考えるよ。
381名無電力14001:2012/08/23(木) 20:59:08.02
ちんこスレ
382名無電力14001:2012/08/23(木) 20:59:38.80
>>375
核廃棄物の量をお前は知っているのか?
小学生でも知っている事実とか言ってる推進派だろ?
383名無電力14001:2012/08/23(木) 21:00:08.77
仮に論破したとしても、政治が変わらない限りいくら論破しても無駄





























はい、スレ終了。解散解散
384名無電力14001:2012/08/23(木) 21:01:36.37
>>375
1gを宇宙に打ち上げるのに幾ら掛かると思ってるんだ?
385名無電力14001:2012/08/23(木) 21:03:42.85
>>375
使用済み燃料棒をロケットで打ち上げるとか世界が許すか!
基本的な所の判断ができてないだろ!
386名無電力14001:2012/08/23(木) 21:12:08.35
>>379
支那は共産主義、ドイツはナチス
小学校で習わなかったの?朝鮮学校では教えないのか(笑
387名無電力14001:2012/08/23(木) 21:33:18.64
>>386
あのさ、いくら脱原発憎しだからって他国の中傷はないんじゃないの?
しかもこの問題と全然関係無い事で。
悪いが、日本人の民度はそこまで低くないんで。以後スルー
東電工作員のかの国の人。

858 :名無電力14001:2012/08/17(金) 14:04:36.09
反原発=ナチスのテロは邪悪なテロ。ナチスと戦う東電のレジスタンスは民衆に支持された正当防衛だ。

388名無電力14001:2012/08/23(木) 21:33:56.96
ほーしゃのうアンゼンそーすはノビー
389名無電力14001:2012/08/23(木) 21:36:43.25
>>387
といって「かの国」を中傷するダブスタ野郎。

俺は中傷はしていない、ドイツの事実、朝鮮の事実を毅然と批判してるだけだ。
残念だったな。
390名無電力14001:2012/08/23(木) 22:18:17.06
>>357
>思考力が無い議院や

その議員も「一票」には弱い。
河野太郎方式で「電源開発促進税」「総括原価方式」を廃止する様脅しをかける。
391250:2012/08/23(木) 22:40:50.55
こんなにレス伸びてるんで別スレかと思っちゃったよw

>>263
そりゃーコスト掛ければウランは海水から無尽蔵に採れるだろうけど
鉱石の3倍で済むなんてことはないだろw
こんなこと言うのは核燃料サイクルは無理って263も分かってるんだw

ナウシカなんて表現は>>249に反応して極端だったかもしれんけど、
産業や生活の在り方を考えて、ちょっと変えるだけで原発なんて要らなくなるんじゃね?
とこの夏の節電ぶりを見て思う。
オレは自分を次世代に無責任だとは思ってない。子供がいるし有権者だ。

経済成長を前提とした日本の社会仕組みがもうダメだと感じている。
経済至上主義で60年やってきて、いい時代もあったんだろが、
行きついた先が福島の事故だ。少しは価値観変えなきゃと思うよ

>>245のコピペ分かりやすいな。たしかに使用済み燃料が本質的問題でこれは解決しようがない。
原子力関係者はこれが一般人にバレるのはしばらく先、次世代の頃だと思ってて、
福島事故で前倒しになっちゃったんだろ。無責任すぎる。恥ずかしくないの?
263が置き場所あるとか作るとか地層処分OKとかいうのは理解不能
ここは日本だぜ?
最終処分方法を決めなきゃ中間貯蔵も決められないのは除染作業の例と同じ。
しかもブツは核燃料・・ そろそろ青森県がキナ臭いことになりそう
392名無電力14001:2012/08/23(木) 22:54:38.76
今頃、浮き世を見下ろしながら湯川秀樹が正力に文句言ってそう。
「儂の言うとおりになったやないか!」
393名無電力14001:2012/08/23(木) 23:08:06.47
原子力規制委員会設置法
第七条 委員長及び委員の任命
7 次のいずれかに該当する者は、委員長又は委員となることができないこと。
三 原子力に係る製錬、加工、貯蔵、再処理若しくは廃棄の事業を行う者、原子
力施設の設置者、核原料物質若しくは核燃料物質の使用に係る事業を行う者
若しくは外国原子力船の運航の事業を行う者又はこれらの者が法人であるとき
はその役員(いかなる名称によるかを問わず、これと同等以上の職権又は支配
力を有する者を含む。)若しくはこれらの者の使用人その他の従業者

原子力の仕事をやってきた人は委員になれない。原子力の素人しか委員になれ
ない。素人が原子力規制や災害時の指揮をとるとは、トンデモ法律だ。
394名無電力14001:2012/08/23(木) 23:17:52.83
>>343
原発の安全性が確保されるならずっと稼働させれば良いし
でも、それが無理だから脱原発しかないと皆言ってる居るわけで
推進派っていまだに「原発は事故を起こさない」って前提でしか話が出来ない
こう言うカルトな人々が原子力村に巣食っている間は日本で原発は無理だよ
395名無電力14001:2012/08/23(木) 23:18:04.47
こわー。
そのくせ「原子力発電は安全です」とか
やっぱり元祖お花畑野郎正力の負の遺産だわ。
396名無電力14001:2012/08/23(木) 23:24:13.71
>>393
大学で原子力研究してる人とか詳しい人は他にもいくらでも居るし
397名無電力14001:2012/08/23(木) 23:27:36.93
834 名前:無党派さん []: 2012/08/23(木) 13:18:13.80 ID:6gxGLtHL (8)
原発ゼロで、電気代半額の道も
http://digital.asahi.com/articles/TKY201208220732.html

2030年、原発がゼロになっても電気代は現在の半分近くに減る――。
科学技術振興機構の戦略センターがこんな試算結果をまとめた。
政府がまとめた電気代の試算は現行の2倍前後だった。
同センターが「政府の試算は非現実的」と独自の分析をしたところ、
年収により受ける恩恵の格差はあるものの、電気代を大幅に下げることができる可能性が示された。
398名無電力14001:2012/08/23(木) 23:41:02.86
>>393>>395
つかそれそもそもは原子力村の住人を排除しようってことだったんだけど
原子力村の人達だけでやってたら戦前の軍部のように暴走して行く一方だから
外部から人を入れてそれを食い止めようってことだったのに
田中俊一とかモロ原子力村の人がなるらしいね
これは素人がなるより危険、第二の福島がまた誕生しかねない
399名無電力14001:2012/08/23(木) 23:50:54.21
>>398
実際、まともな人間入れたら委員会の足引っ張るからとか言うのがあるんだろうね。
だから、表向き外部の人間(実は村住人)を招集したと。
400名無電力14001:2012/08/23(木) 23:52:54.08
誰が論破してんの?
名前入れて反論して欲しいな
401名無電力14001:2012/08/24(金) 00:02:23.24
>>399
明からさまに内部の人間だよ
もう原子力村は形振り構わずって感じ、この間の秘密会議にしても
そう言うことばっかやってるから日本で原発は信用されないって何で気付かないんだろう
402名無電力14001:2012/08/24(金) 00:04:14.38
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082301001905.html
喜べ推進派! 日本にも最終処分場に適した地層があるらし
どこだ?
403名無電力14001:2012/08/24(金) 00:05:34.26
ムラと言う言葉を使って分かってる気になって
思考停止しちゃってるバカってなんなの?
恥ずかしくないの?
404名無電力14001:2012/08/24(金) 00:18:52.62
理由もまともに述べず人格批判て恥ずかしくないの?
405名無電力14001:2012/08/24(金) 00:24:34.81
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1727198.html?1345732995
まぁみんなこれでも見ながら一服つけば?
406名無電力14001:2012/08/24(金) 00:28:09.52
理由もまともに述べず人格批判て恥ずかしくないの?
407名無電力14001:2012/08/24(金) 05:38:48.22
田中俊一のような反原発起業家を規制委員長にしたら日本で原発はできなくなる。
反原発のせいにして人事案を撤回せよ。
408名無電力14001:2012/08/24(金) 06:03:41.81
>>404>>406
プルトニウムは飲んでも大丈夫、格納容器は絶対に壊れない、水素爆発は起きない等
全国で散々言って回った東大の大橋弘忠とか
そこいら中で原発用地下の活断層を隠蔽して回った東工大の衣笠善博とか
内閣府の委員会に脱原発を検討しないよう圧力を掛けて来たエネ庁課長の吉野恭司とか
こんな人でなしどもを擁し原発推進派=原子力村こそどうして世間に顔向け出来るの?
409名無電力14001:2012/08/24(金) 13:02:47.98
プルトニウムは飲んでも大丈夫なのかは知らんが
震災前から水道水にふつーに含まれてたらしいぞ
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010312_2.html

核実験時代からずっとなのかね?
410名無電力14001:2012/08/24(金) 13:03:35.26
>>409
ストロンチウムと間違えたわ
411名無電力14001:2012/08/24(金) 15:16:53.08
>>366は狂ってるよね。
412名無電力14001:2012/08/24(金) 15:26:59.53
ノーベル賞の湯川ってのは優秀だよ
俺にはよくわかる
彼の領域だと予言的中率はかなり高いはず
特定の分野においてだけどね
413名無電力14001:2012/08/24(金) 16:18:07.51
>>411
狂ってる演技してるだけ。ずっと前からな。
414名無電力14001:2012/08/24(金) 16:19:24.98
湯川秀樹の予言、て言うか懸念、見事に的中してるよ。今。
415名無電力14001:2012/08/24(金) 16:21:34.26
>>413
なんで?推進派にはそんなキチガイはいませんって言いたいの?
推進派皆無のスレでも全く同じ事言ってたけど、その人。
416名無電力14001:2012/08/24(金) 16:30:23.62

08/24(金) 15:51 s2xgstWs0
岩上氏「ガレキ広域処理がなぜされたのですか?」

青木泰氏「有害物質の規制値を超える物は福島原発周囲に置くと良いが、それでは東電の負担になる。

がれきの広域処理をして、被災地のためと言って国が面倒見れば東電は自腹を切らなくていい。国民負担になります。」
417名無電力14001:2012/08/24(金) 20:05:29.53
>>412
「原子力は危ないからもっとよくお勉強してからその上で検討しましょうね。」って事でしょ。
子供に包丁持たせて失敗しながら使い方学ばせるって次元の物じゃないんだからさあ。
ごく当たり前の事言っただけなのに、聞く耳持たない方がどうかしてる。

418名無電力14001:2012/08/24(金) 22:34:10.22
【福島原発】東電、元請け「原発作業員が限界で足りないから若いヤツの育成に力を入れていく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345804890/1-100
419名無電力14001:2012/08/24(金) 23:14:49.45
>>409
今回は何十キロも飛んじゃってるのが怖いよね
420名無電力14001:2012/08/24(金) 23:43:09.78
★地震列島日本に原発が建設されたワケ
昔から火力・水力だけで電力は不足していないのに、どういう経緯で被爆国の日本に原発が建設されるようになったのか?
日本の原発は冷戦のたまもの。導入のきっかけは1954年に第五福竜丸がアメリカの水爆実験に巻き込まれた事件。
船員に死者が出たことから、広島・長崎の記憶が甦った日本国民の間に、大きな反核運動のうねりが巻き起こった。
当時の社会党や共産党は反核メッセージを前面に出すことで支持率を伸ばし、「このままでは左翼政権が誕生してしまう」
と恐れた日米の政権中枢が、“原子力の平和利用”という切り口、つまり「毒をもって毒を制す」で日本人の核アレルギーを取り除こうとしたんだ。
そのキャンペーンの黒幕が実業家の柴田秀利と読売新聞社主の正力松太郎。国内初の原発が東海村で稼働したのは1963年。
当時の日本には原子炉を造る技術がないため米国を頼ったが、その頃の米国には津波・地震に対する備えはなかった。
※参考…NHK『原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日 原子力戦略』。

http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/peace-h.html
421名無電力14001:2012/08/25(土) 01:11:59.79
>その頃の米国には津波・地震に対する備えはなかった。
 
成る程、それで「想定外」ね。
ふ ざ け ん な よ 。
422名無電力14001:2012/08/25(土) 01:47:15.58
だから、最新式の原発を建設すればいい。
アホみたいに新設を認めないから古い原発の延命につながる。
423名無電力14001:2012/08/25(土) 02:41:10.80
>>422
まあそれは正論だな
ふるいのを使うより、どんどん新しいのを作って使うべきだった。
424名無電力14001:2012/08/25(土) 02:49:53.63
日本ではメーカーが儲からないから、電力事業は正当な料金を請求できず経営がなりたたない。
原発を立地して貰った過疎地はそれだけでも雇用などが増えてむしろ電力事業に補助金をだすべきなのに反原発の乞食がたかるから交付金だなんだと金がかかる。
その悪循環がいかんわけだから、まず日本国内から製造業を一掃するのが先決。
そうすれば電力事業の収益性は強化されて、原発の新設は普通にできるようになる。
425名無電力14001:2012/08/25(土) 05:30:17.62
真実はどこに? WHOとIAEA 放射能汚染を巡って/ NUCLEAR CONTROVERSIES
http://www.dailymotion.com/video/xr3ur9_yyyyyy-whoyiaea-yyyyyyyyy-nuclear-controversies_news

4分55秒:中嶋宏 第4代世界保健機関(WHO)事務局長
「IAEAは国連安保理に従属し、WHOのような専門部局はすべて経済社会開発委員会に属している。
 専門部局はみな平等ですが、安保理に属する組織は、特に核に関することは、
 軍事目的と民事平和目的を問わず、権限は彼ら(IAEA)にある。」

18分12秒:ヤブロコフ
19分30秒:バンダジェフスキー
27分40秒:ネステレンコ
30分38秒:バズビーと中島氏のやり取り

ヤブロコフ・ネステレンコ報告
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/core/bookdata/1000/b1083.htm
全文
http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf
426名無電力14001:2012/08/25(土) 06:11:33.53

新潟・巻町舞台の“反原発”映画「渡されたバトン〜さよなら原発」製作発表
427名無電力14001:2012/08/25(土) 06:27:23.18

08/24(金) 23:48 Z8GEu2Lb0 ]
廃棄物やバイオマスなどをガス化すれば
火力は再生可能になる

後段の
マルチフラッシュサイクルは
地熱や太陽熱や廃熱などを熱源にできる
428名無電力14001:2012/08/25(土) 06:34:15.23
【韓国原発】韓国東部の蔚珍原発1号機が運転停止 原発のトラブルが相次ぐ[08/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345821520/
429名無電力14001:2012/08/25(土) 08:22:37.14
・福島原発を設計した米GE社の社員が定期検査に来て驚愕。「蒸気乾燥機の向きが逆に取り付けられているぞ!」。

東電は問題を指摘しようとしたGEの点検者に、安全点検報告でデータの改ざんを要求した。っていうか、点検終了のサインしかさせない。

設備点検中に亀裂を見つけたが、このGE技術者は解雇を恐れて10年間黙っていた。

※僕は別番組で、この技術者(ケン・スギオカさん)が録画した検査状況のビデオに対し、

東電社員が“亀裂が映った部分を消去せよ”と詰め寄り、自分の目で消去されたことを確認するまで帰らなかったと証言しているのを見たことがある)。
430名無電力14001:2012/08/25(土) 08:27:08.94
>>427
てか、CO2がでて光合成(エネルギー源は核融合)の材料になるんだから、最初っから再生可能じゃん。太陽はあと50億くらいで寿命だけどな。
CO2がいかんとか喚く原発反対はキチガイだ。
431名無電力14001:2012/08/25(土) 08:27:44.50
・東電の安全対策のずさんさに怒った現場作業員が、点検データ改ざんについて原子力安全・保安院に内部告発をしたところ、保安院は何の調査もしなかったばかりか、逆に告発者の名前と内容を東電に伝えて隠蔽に協力していた。

・こうした東電の隠ぺい体質、データの改ざん等が大きな問題となり、東電の原発17基がストップし、社長・幹部は辞任に追い込まれ、社員は懲戒を受けた。

ところが皆新しいポストをもらい、誰も起訴されなかった。最高責任者だった勝俣恒久氏に至っては代表取締役に任命された。

・東電によるトラブル隠しが発覚した後、原発建設に抵抗した佐藤栄佐久元福島県知事は、メディアに土地取引の不正疑惑をでっちあげられ(記事を書いたのは原発政策担当の記者)

一銭も金銭を受け取っていないことが裁判で明らかになったのに有罪にされ、辞任に追い込まれた。

。※佐藤元知事いわく「原発監視機関の安全・保安院と推進機関のエネルギー庁が同じ経産相に属しているのは、警察と泥棒が一緒にいるようなもの」。


http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/peace-h.html
432名無電力14001:2012/08/25(土) 08:39:23.75
早く不退転の覚悟で論破してくれ!
433名無電力14001:2012/08/25(土) 09:43:41.45
http://agora-web.jp/archives/1371400.html

こういうことが去年書かれていたが、
恥ずかしいね。
ネットに書いたことは永遠に残るw
434名無電力14001:2012/08/25(土) 09:59:36.83
アゴラも原発村住人なの?
435名無電力14001:2012/08/25(土) 10:46:57.33
>>433
ごく真っ当な意見だと思うが?
民主党があまりにもまともじゃなかっただけで
436名無電力14001:2012/08/25(土) 11:48:34.63
>>433
そいつは原発は事故を起こしてもなお安いとか逝ってるアホだからなw

東電の売り上げは5兆円だから余裕とかほざいてた真性のアホ
437名無電力14001:2012/08/25(土) 12:26:06.85

08/25(土) 05:16 Bn9CXQPM0

バンダジェフスキーは400以上の科学論文と8冊の本を発表し、7つの特許を持つ
5つの国際賞を受賞し、5つのアカデミーの会員でもある
経歴で言えばお前なんか糞だ

推進派にとっては余程都合が悪かったらしいw消されたんだよ
論文読みたかったら頑張って探せよ
本読むほうが早いがな
アマゾンのレビューで低い評価つけてる奴ってお前みたいな推進派
一般の方には有意義な本
438名無電力14001:2012/08/25(土) 12:29:28.78

鼻血、下痢は放射線からの発症だと血液検査の値が下がっていなければ断定できませんが

紫斑(皮膚下に紫色のアザ)が兼ねて特に被爆地出ていた場合

被爆、被曝からの発症を疑うべき→すぐ専門の科を受診し検査を
439名無電力14001:2012/08/25(土) 12:39:08.48
>>437
そのバンダジェフスキーの5つの賞って
どこ探しても彼の名前載ってないと言う話だがw
440名無電力14001:2012/08/25(土) 13:19:26.02

原発推進は鉛カバー虚言体質を続行中。
441名無電力14001:2012/08/25(土) 15:13:08.60
>>439
それどころか共産主義のロシアにでっち上げ逮捕された上に発表論文消されてるからな
http://www.physiciansofchernobyl.org.ua/magazine/eng/index.html
2000年〜2003年がすっぽり消されてる
442名無電力14001:2012/08/25(土) 15:23:47.02
ココラボ@大好き!?丹波のウェブ販促名人@office_cocolabo
國體護持塾、事務局長、溝口佐知子
http://twitter.com/office_cocolabo

内部被ばくは預託線量と言い、今後49年間全く汚染食物を摂らないとして計算上50年分の被ばく総量を前倒しする。
0.85mSvが実測値なら実質上は国の基準を上回ってる可能性あるし2年目以降全く汚染食物を食べない訳じゃない。
預託線量を正確に理解する必要あり。

心ある医師たちが立ち上がりつつあります。応援したいですね! RT @yoshitaka_w 裁判に訴えるべき
RT 次男4歳、リンパの腫れ、甲状腺で有名な病院へ。触診したくさんの嚢胞を医師がカルテに。福島から来たことを告げると、
福島県の方には何も診断しちゃいけない決まりがあると

放射線の影響は、放射性微粒子が体のどこに沈着したかによって違う。またその人の元からの体質や感受性によっても大きく異なる。
今行われていることは、放射線に弱い者(子供、赤ちゃん、胎児、病気を持っている人などことにそうだ)などは、健康を害していい、
でもそれは隠しておこうという政策だ。
443名無電力14001:2012/08/25(土) 15:31:30.37
パンダジェフスキー氏が受賞したという5つの賞っていったいなに?
wikiによるとコッホ賞とある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9B%E8%B3%9E
ロベルト・コッホ賞・・・見てもバンダジェフスキー氏の名前が見あたらないですね。
ベラルーシコムソモール賞
アルバート・シュバイツァーのゴールドメダル賞など
この聞いた事のない賞はそもそも一対なんなのかw
どれだけ権威のある賞なのか証明して欲しいですね。
いろいろ突っ込みどころのある経歴ですねぇw
さすが反原発派。
444名無電力14001:2012/08/25(土) 15:34:08.22
>推進派にとっては余程都合が悪かったらしいw消されたんだよ

相変わらず反対派は馬鹿らしい陰謀論ばかりだね
むしろバンダジェフスキーが反原発団体に担がれた御用学者に過ぎないってのに。
445名無電力14001:2012/08/25(土) 15:48:38.07
原発推進は
原発を見限らないでほしいという隠れもしないメッセージを
↑までのレス中、子供の悪あがきジタバタ足で伝えるというこのスレッドは一体何なのか

原発推進の悪あがきジタバタ専スレか。
446名無電力14001:2012/08/25(土) 16:17:33.48
>>422
それは詭弁だね、まず電力会社が猛反発するよ
原発は40年以上稼働させてやっと元が取れるかどうか
つまり40年稼働させてやっと電力会社は儲けが出て来る
40年ごとに原発を作り替えるなんて規則作ったら電力会社は原発から確実に撤退するよ
447名無電力14001:2012/08/25(土) 16:24:01.33
>>424
>まず日本国内から製造業を一掃するのが先決。
>そうすれば電力事業の収益性は強化されて、原発の新設は普通にできるようになる。

製造業が無くなったら原発の必要性は著しく低下するするんだけどなw
原発ありきでしか物事を考えられないからそんなマヌケな屁理屈しか思い浮かばんのだろ、オマイらは?w
448おはよウサギ!:2012/08/25(土) 16:32:16.16
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜、…ブラックアウト?

…そろそろ、こちらで発言しても、よろしゅうございますか?

449名無電力14001:2012/08/25(土) 16:36:06.41
>>433
そいつ、人のネタをパクって記事書いてる盗用専門のライター兼池田信夫の太鼓持ちだよ

藤沢数希と金融日記
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1251025251/l50
450名無電力14001:2012/08/25(土) 16:45:39.14
>>436
こいつほど明からさまに権力に媚びそのオコボレに与ろうとする浅ましい奴も珍しいし
そんなのを相手にするどころか可愛がろうとすらする池田信夫も余程孤独なんだなと
451名無電力14001:2012/08/25(土) 18:39:50.09
>>446
>つまり40年稼働させてやっと電力会社は儲けが出て来る

つまりこの40年電力会社は儲けて来なかったと?

大失言!【原発儲かる】原子力安全委員長 【最後は金】2005年班目
http://www.youtube.com/watch?v=zKwOxJuMhPs
452名無電力14001:2012/08/25(土) 18:42:45.81
>>448
クラゲを駆除してから発言してね
453名無電力14001:2012/08/25(土) 19:31:02.27

582:08/24(金) 22:02 ???
そう言ってる間に福イチの廃炉作業で被爆労働者たちの年間被爆放射線量が限度いっぱいになってきて質も量も足りなくなってくる

で他の原発の維持管理レベルも下がってくるのは必然
東端に位置する福島と違って他の原発での同等の事故は日本壊滅レベルの汚染範囲になるであろうことは知っておくべきだ
454名無電力14001:2012/08/25(土) 20:10:39.87
まあ、徴兵制つうか、
徴作業員制はいずれできるんじゃねえの?

維新の会は公約に徴兵制入れるらしいし。
455名無電力14001:2012/08/25(土) 20:35:30.82
>>451
利益は出してても原発の建設費のローンとか廃炉の引当とか負債も抱えてるわけよ
その負債を返し終わるのに40年くらい掛かる計算になっているらしい
なので、故障とかで経費が嵩んだり稼働出来ない日が増えたりすると負債ばかりが残る
一日億単位らしいから動かせば儲かるし動かせないと途端に巨額の損失が伸し掛かって来る
運送屋の大型トラックとかと同じ
456名無電力14001:2012/08/25(土) 21:06:30.64
碌な商売じゃねえな。
457名無電力14001:2012/08/25(土) 21:14:12.73
碌な商売じゃないから
電力会社を脅かすような存在の会社が現れません
458名無電力14001:2012/08/25(土) 21:38:36.19
ナマポみたいな金食い虫の製造業を日本から一掃すれば、電気事業は順風満帆だ。
459名無電力14001:2012/08/25(土) 21:40:52.05
製造業を日本から一掃すれば
日本経済は壊滅します
460名無電力14001:2012/08/26(日) 06:04:03.51
新興国で作れるようなものを日本で作っていても時間の問題
無駄な延命処置に翻弄されていては転機を逸する
461名無電力14001:2012/08/26(日) 10:42:58.42
どっかのスレで製造業が居なくなれば日本に原発は要らなくなる、
とか馬鹿な主張してる奴がいたなぁ。
462名無電力14001:2012/08/26(日) 12:08:18.68
原発は民から官と電へ金がシフトする
太陽光や風力などはその金が浮く
火力燃料費減らすなら原ではなく地太風水
その経済効果は相当なもの
賢い官僚や政治家なら消費税と原発を廃止して
自然エネルギーへ投資するだろうね
463名無電力14001:2012/08/26(日) 12:12:13.32
少し違うな
原発を選ばなければ消費税は必要なかった
消費税は原発を廃止すれば減らせる
でも「社会保障充実」させるために30%程度にするするべきだけどね
464名無電力14001:2012/08/26(日) 12:21:29.65
地太風水を充実させて火力をまずは50%以下にする
これだけでも相当な利益が見込める
将来的には火力30%以下が目標
普通の企業なら20年前にやってることだけどね
電力会社は方向性が間違ってる
465名無電力14001:2012/08/26(日) 12:21:38.09
まさか北欧のような福祉国家がいいと?
実質、福祉は破綻してるそうだがな
働かない人が増えて大変だそうだ
466名無電力14001:2012/08/26(日) 12:53:16.37
働かない人が増えて大変だ!
で思考停止なのは一般社会を知らない政治家や官僚
一般社会を知っていれば働かない人が増えるのは当然と考えて
どうしたらいいか考える
467名無電力14001:2012/08/26(日) 12:56:06.75
韓国や中国で原発事故が起これば日本も巻沿いだから
日本だけ脱原発してもしょうがない。
経済で追い抜かれるだけだ。
いまからやめても何十万年も核のゴミは管理しなければならないのだから。、
どんどん原発も輸出して日本の繁栄を図るべき。
経団連も柏崎原発を買い取って再稼働しろ。
468名無電力14001:2012/08/26(日) 13:01:06.32
中韓ならそれこそただちに影響はない
日本が脱原発しないと意図的に放射能撒かれてもわからない
469名無電力14001:2012/08/26(日) 13:07:52.02
風に乗れば黄砂の代わりにホットパーティクルが日本に降り注ぐでしょうよ。
470名無電力14001:2012/08/26(日) 13:12:13.54
 ウラン発掘から被曝者をつくり、定期点検でも被曝者をつくる原発だが
弱者に皺寄せをするのは世の常だと諦観すべきだと思ってる。
 核のゴミ処理は次世代の叡智に委ねて現世を謳歌するというのが
支配層と保守層の共通認識だろ。
 廃炉費用で電気代が上がるのはいやだから廃炉は先延ばし。
廃炉費用は次の世代の負担まかせ、年金と同じ。
471名無電力14001:2012/08/26(日) 14:30:03.02
日本が脱原発に成功すれば中国や韓国に圧力をかける正当性が生じるし、
彼らに対する技術的優位差によって長い目で見た場合に経済的優位に立てる。
新自由主義が流行っているが、これは目先の利益にこだわる発想を本質としている。
長期的な経済性を優先したほうが賢明。
472名無電力14001:2012/08/26(日) 16:30:31.69
【調査】 国会議員「2030年時点での原発ゼロ」支持42% 自公は「その他」や無回答が大半 民主は世論を意識し「ゼロ」4割…朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345965381/

原 発 全 廃 が 日本国民"9割"の意思
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345632207/
473名無電力14001:2012/08/26(日) 17:36:40.61
中立の日経は9割だと伝えていた。>脱原発
474名無電力14001:2012/08/26(日) 17:43:44.01
日経とか産経とか経の字を好むのは極左
475名無電力14001:2012/08/26(日) 18:05:50.09
無理矢理な釣り乙
476名無電力14001:2012/08/26(日) 19:03:52.53
相変わらず、右だ左だでしか反論できない奴がいるな
原発はイデオロギーじゃねんだよ 
477名無電力14001:2012/08/26(日) 19:09:56.94
【環境】 小林よしのり氏「原発推進派=自称保守派の言う化石燃料による温暖化は嘘。CO2急増は1946年以降だが、温暖化は1800年以前から」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345969499/

【脱原発】 小林よしのり氏「エネルギー安保は欺瞞。計画70年先送りの高速増殖炉は実現不可能」 脱原発のシンポジウム(9月16日)を主催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345969305/
478名無電力14001:2012/08/26(日) 19:22:24.90
「内部被曝を隠さないと成り立たない原子力産業」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300720274/
479名無電力14001:2012/08/26(日) 19:32:20.25
全く心配いりません。
GTCCで格安電力を安定供給できます。
GTCCで格安電力を安定供給しつつ、自然エネルギーを増やしていけばいいだけ。
co2の問題もクリアできます。

さらに!

自然エネルギー市場は1000兆円市場です。
自然エネルギー産業を育成した方が、よっぽど景気は良くなります。
新しい自然エネルギー産業が急増して雇用も劇的に増えます。
原発やってたら、今と同じく景気低迷のままですよ。
原発村が潤うだけです。
480名無電力14001:2012/08/26(日) 19:36:30.40
>>476
原発はイデオロギーだよ。日本が脱原発すると支那・チョンと共産主義は潰れる
481名無電力14001:2012/08/26(日) 20:03:53.37
>>480
原発はイデオロギーじゃねんだよ〜
482名無電力14001:2012/08/26(日) 20:39:24.90
>>481
イデオロギーだ。支那・チョンと共産主義のために原発は守り抜く。
483名無電力14001:2012/08/26(日) 20:47:28.16
>>479
お前GTCCがなんだかわかってないだろ
484おはよウサギ!:2012/08/26(日) 21:07:57.26
電事連工作員のみんな、こ〜んば〜んは〜、被曝で労災!

>>452
嫌で、ぷ〜。

ところで、原発作業員が被曝由来で死んだのを労災認定してたの?
労働基準監督署は?
11件も?

485名無電力14001:2012/08/26(日) 21:16:47.46
>>484
オマエに説明してもウサギの耳に念仏だから
さっさととクラゲ処理に逝け

その時に電力会社の陰謀を
自分の目で確認してから発言しろ

でなきゃれば、
陰謀だ工作だと喚くことしかできない
オマエはただの工作員だ
486名無電力14001:2012/08/26(日) 21:49:01.78
利権陰謀論を持ち出しときゃ検証出来ないんだから便利だよな。
議論から逃げつつ勝った気になれる。
487名無電力14001:2012/08/26(日) 22:27:52.07
昨日も北海道で震度5弱の地震・・・。
488名無電力14001:2012/08/26(日) 23:59:18.70
だからなに?
489名無電力14001:2012/08/27(月) 00:36:18.21
陰謀論とか好きじゃないな
人工地震とかユダヤ陰謀論とか
それ唱えてる人って大抵共産系の国を上げるしね
陰謀と言い出したら共産側が流してるんかって思ってしまう
490名無電力14001:2012/08/27(月) 01:33:08.55
岐阜でも地震があったね。
最近特に多いねー。
491名無電力14001:2012/08/27(月) 01:40:20.44
>>488
ばっかじゃないの?いつ起こるか解らない物にビクビクするとか
危険デマとか。現に1ヶ月に震度5弱の地震が2回も起きてるだろうが!
492名無電力14001:2012/08/27(月) 02:12:47.43
昔から多いけどね
自分の地域に限っては珍しく数年揺れてない
いつもならたまに揺れたりしてたんだけどね
493名無電力14001:2012/08/27(月) 04:01:40.72
原発利権は文無し、反原発利権は金満
だが、勝負はわからん。
494名無電力14001:2012/08/27(月) 07:07:17.40
原発利権のレス、的外れ、つじつま合わない。この繰り返し。ついでにまた他原発で福島原発事故のよな事故発生させてしまう見方ばかり。

日本を危める価値観の持ち主、原発利権。

福島原発は地震前、あの事故を指摘されていた。

495名無電力14001:2012/08/27(月) 09:09:24.95

08/27(月) 08:51 iEVx+zl10
「甲状腺がん」の疑い! の記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=cw3SMdyGjQc&feature=related

496名無電力14001:2012/08/27(月) 09:21:31.80
>>495
子供の甲状腺エコーなんて滅多にやらないから診断が難しいってだけの話では?
497名無電力14001:2012/08/27(月) 09:50:46.20
リスクを無視する
アホレベルだと悟れよな
498名無電力14001:2012/08/27(月) 11:42:07.66
>>496
恐怖デマ信じこんでる人って経過を診たいと言っただけで隠蔽だのって騒ぐよね。
で、勝手に放射能が原因って思い込んでるの。
499名無電力14001:2012/08/27(月) 12:06:30.17
>>495
毎度思うけどしっかりとした検証データがない記事が多いよね
放射能が原因だと思い込んでるようだけど
チェルノブイリですら甲状腺癌が増えたのは4年後。
しかも福島の子はチェルノブイリほど内部被爆は酷くない。
500名無電力14001:2012/08/27(月) 12:27:48.58
検証データがある記事ばかりが記事でしょうか。この様な会見が在ったと報せてはならないのでしょうか。

何か、あなたたちにとってまた都合が悪い会見なのですか?
501名無電力14001:2012/08/27(月) 12:29:10.90

逆に放射線を徹底して無視し過ぎてますよ。原発推進ならではの見方。
502名無電力14001:2012/08/27(月) 12:30:20.13
検証データがないのにまるで放射能が原因で甲状腺に異常が!
みたいな記事がおかしいでしょう。
あの子達のその後の状態も是非、追跡していただきたいですね。
503名無電力14001:2012/08/27(月) 12:31:19.54
>>501
逆になんの根拠もないのに放射能が原因だと思い込む、
反対派ならではのアホさ
504名無電力14001:2012/08/27(月) 12:50:49.74
>>503
福島県に住んでいる子供です。
見方が、おかしいのはそちら。徹底的に自分らに都合よき逃避見方でデータ不足だと。ソースなどほとんど載せない癖に。

自分らの価値観に都合よく歪め安全神話をまた作る。

その記事を貼って何がいけないのか
505名無電力14001:2012/08/27(月) 12:52:03.85

全て安全神話だから安全神話に都合わるい記事は、おかしいんだとさ
506名無電力14001:2012/08/27(月) 12:53:27.56
昼間よく書き込みしてるのは原発推進だね。
507名無電力14001:2012/08/27(月) 12:55:25.90
昼間も夜も日本人はほぼ全員推進派だよ。
508名無電力14001:2012/08/27(月) 12:56:58.67
>>507のレスは虚言癖激しい、妄想狂ですね。逆です。
509名無電力14001:2012/08/27(月) 12:57:56.66
>>507
原 発 全 廃 が 日本国民"9割"の意思
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345632207/
510名無電力14001:2012/08/27(月) 12:59:32.54
推進派はいつも汚らしいネガキャンだらけ
511名無電力14001:2012/08/27(月) 12:59:38.41
原発推進派って
どっかの政党が野党だったときと言ってることが同じように思える

まぁ夢をみるのはタダだからな
512名無電力14001:2012/08/27(月) 13:03:29.80
都合悪い事実は排除しようと必死。
まるで自称原子力安全委員会の委員選出に関する法律規制そのものw
513名無電力14001:2012/08/27(月) 13:06:33.76
間違えた
>>511
×→原発推進派
○→反原発推進派

ややこしくてスマン
514名無電力14001:2012/08/27(月) 13:09:30.32
地震大国日本に原発導入にあたって基礎研究も何の対策も無しに
マニュアル一つで明るい未来を夢見ていた正力は元祖お花畑野郎。
515名無電力14001:2012/08/27(月) 13:13:07.89
>>504
あなたはデータもない情報を信じちゃうの?
そんな感覚じゃなんの治療もできませんよ
ただ都合がいいから信じてるってだけでしょw
だからきちんとデータが揃ってても都合がわるけりゃデマだと決め込む
516名無電力14001:2012/08/27(月) 13:20:29.12
残念ながら、放射能の健康影響のデータは皆無だな。
放射能で発癌する(かもしれない)とか、100mSV/年以上で発癌リスク増大とか言ってるのは恐怖デマだ。
逆に、0.1mSV/年で発癌はまったくないというのも安全デマだ。

放射能と健康の関係を語るやつは全員大嘘つき。
517おはよウサギ!:2012/08/27(月) 13:31:13.39
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜、じゃじゃ漏れ、大飯!

>>485
え〜?
>>484の件は、先日の土曜日深夜にやってたETVがソースだから、Eテレも工作員なのか〜?

518名無電力14001:2012/08/27(月) 14:14:24.87
テレビとか新聞は全部反原発の工作員だろう。地震発生と同時に恐怖デマ流し始めた。
新聞とかテレビは金もらえばなんでもやる。金の無い推進の味方はしないだけ。
519名無電力14001:2012/08/27(月) 14:17:11.99

【原発問題】福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346043130/

政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。
東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子供を対象に行っている検査では約36%の子供の
甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。
 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、
疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。

 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。
日本甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm

520名無電力14001:2012/08/27(月) 14:18:14.46
>金の無い推進の味方はしないだけ

どの口が言ってんの?
散々金バラまいて安全神話垂れ流したくせにww
521名無電力14001:2012/08/27(月) 14:22:39.26

原発推進は、福島県の人たちからも

“安全という権利を阻止する
安全神話過程を鉛カバーで事実までも隠しながら貫きたいだけ。

国民に対しての
“安全という権利を阻止しながら

自らの収益、利益を護り獲得しようとしている。

あなたたちのここまでの安全神話はもはや危険

インフルエンザが流行ってるなどデマだから
楽天的だとインフルエンザは近寄らないため

インフルエンザが流行ってもマスクするな
手を洗うな
うがいするな

そういう安全神話
522名無電力14001:2012/08/27(月) 14:26:23.21
反原発はいつも汚らしいネガキャンだらけ
523名無電力14001:2012/08/27(月) 14:30:11.57

原発推進はいつも汚らしい安全神話教だらけ

原発金クレクレのために
524名無電力14001:2012/08/27(月) 14:31:01.49
反原発は金のためならなんでもやる人非人

金はなくても正義の推進派
525名無電力14001:2012/08/27(月) 14:35:12.73
原発村の金って被災者、国民を踏みにじって得た汚い金なんだよね。
本当に人間なんだろーか?
あっ、違うから言葉が通じないんだ。
526名無電力14001:2012/08/27(月) 14:36:31.05
原発推進が正義なんて地球上にあるんだろうか。
527名無電力14001:2012/08/27(月) 14:44:51.80

08/27(月) 14:38 jIC2iC34P
原発「ゼロ」7万6800件 意見公募 集計結果

二〇三〇年時点の原発依存度をめぐる国民的議論の結果を検証する政府の
第二回専門家会合が二十七日開かれ、パブリックコメント(意見公募)の
集計結果が報告された。無効票を除いた八万八千二百八十件のうち、約七万
六千八百件(87%)が原発ゼロシナリオ(案)を支持した。同一人物・団体が
一つの案に誘導するために複数回にわたって意見を出したような形跡もほとんど
ないといい、15%案を模索していたとされる政府に大きな影響を与えそうだ。

意見公募は七月二日から八月十二日まで、メールや郵送、ファクスで受け付けた。
二十二日の初回会合では約七千件の集計経過が発表され、89・6%が原発ゼロ案
を選択しており、全集計結果とほぼ同様となった。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082790135709.html

528名無電力14001:2012/08/27(月) 14:45:57.89
>>524

大嘘、虚言の極み。

529名無電力14001:2012/08/27(月) 14:47:35.35

原発利権推進のやってることは人命危機無視した自己利益、金蔵維持。人命危機無視した上で。もはや鬼畜
530名無電力14001:2012/08/27(月) 14:47:45.46
推進派は虚言癖があるようで。
531名無電力14001:2012/08/27(月) 14:50:18.08
>>527
9割ソースは確か日経だったか。
信憑性あるなあ。
532名無電力14001:2012/08/27(月) 14:51:21.18

584:08/27(月) 12:10 vLNtuE0g
管理の低下だとすると…
そんな危険極まりない
原発にしがみつく連中は、群れてる蛆虫の様なんで
533名無電力14001:2012/08/27(月) 15:09:43.51

ハワイでマグニチュード7超える地震。
534名無電力14001:2012/08/27(月) 17:01:59.18
バンダジェフスキーとかバズビーとかでたらめな学者連れてきて
危険デマ流さなくても、当たり前に放射線を語ればいいと思うのよ。
なぜデマまで流して恐怖心を煽ったのか。
脱原発を加速させたかったからでしょうね。
535名無電力14001:2012/08/27(月) 17:18:32.44
>>534 昨年のうちに疎開、避難させたかったのだと思います。
>>519のような事態を避けるため。

例えば原爆被災地でも
同じ場所に居ながら後に発症した、発症無しと分かれている。

発症する可能性ある地域から遠ざけるために
始めから批判は承知で伝達。
536名無電力14001:2012/08/27(月) 17:21:07.81

数年先でなければ判らない域。現時点では判らない。まして医療機関が内密にする場合は隠蔽ではなく個人情報保護により情報を外部に漏らさない。
537名無電力14001:2012/08/27(月) 17:33:03.42
ただ新たなガン治療の開発は目覚ましいです。過去の治療方法より倍、改善されている。

▼日常生活は免疫力を護る習慣。↓

・睡眠をよく取る。(00:00には寝る習慣。01:00に起きていればよくない。)
・起床時は日差しを浴びる。
・バランス善い食生活。
脂肪分高い肉類の過剰摂取は避ける。緑黄色野菜をよく摂取する。

・腸内環境を整える(乳酸菌、酵母菌などの摂取)
・身体を冷やさない。
・過度な飲酒、日焼け、
過度な運動は避ける。
・過労を避ける
・喫煙を避ける

・ストレスは溜め込まない。発散方法を。
・適度な運動

538名無電力14001:2012/08/27(月) 17:46:53.58

レス繰り返してると
脱原発、原発を廃路にという方針がいかに必要かが
より顕れている。

539名無電力14001:2012/08/27(月) 20:40:04.27
前のほうでも書かれてたけど使用済み核燃料が日本ではどうにもならないんだな
事故を起こさずに運転したとしてももうすぐフン詰まりで往生する
わずか数十年の繁栄のために数十万年単位で管理しなきゃならないゴミが出るって
どんだけバランス欠いてんだか
人間の寿命がデーモン閣下くらいあったらこんなのに手を出さなかっただろうに
今やめても同じことって言ったって、まともな倫理感持ってる人は許さないだろう

原発推進派は使用済み核燃料の問題を今まであまりにも隠しすぎてきた
540名無電力14001:2012/08/27(月) 22:22:23.49
特に討論することないならこんなスレ書き込まなければいいのに。
時間のむだ、君らもっと別のことに頭つかったら?
さようなら
541名無電力14001:2012/08/27(月) 23:41:38.15
>>539
福島原発事故の不幸中の幸いは
使用済み核燃料の問題と向き合わなければならないと国民が気づいたこと
542名無電力14001:2012/08/28(火) 01:56:46.67

92:08/22(水) 23:32
昔から言われてたんだけどね

地震大国で原発推進なんて自殺行為って

でも、
原発推進派はそのたびに「日本の原発は安全」って嘘をついてきた
その安全神話を作るために平気でデータ改ざん隠蔽を繰り返してね

結果、福島原発事故
いい加減反省してもらいたいものだ

543名無電力14001:2012/08/28(火) 09:00:20.68
原発は確実に日本から消える運命
嘘デマ捏造改竄曲解ヤクザなんでもござれ
もう誰も原子力など望まない
原子力産業で働いてる糞は自分の先見の明の無さを嘆くしかないねw
544名無電力14001:2012/08/28(火) 09:05:07.61
【原発問題】福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346043130/

政府は27日までに、福島県以外の全国3カ所で、18歳以下の4500人を対象に甲状腺超音波検査の実施を決めた。
東京電力福島第1原発事故を受け、福島県内の18歳以下の子供を対象に行っている検査では約36%の子供の
甲状腺にしこりなどが見つかり、これらが事故による影響かどうかを見極めるためデータを集める。
 内閣府原子力被災者生活支援チーム医療班は「良性のしこりは健康な人にもよく見られるものだが、
疫学的な調査がこれまでにない。福島県からできるだけ遠く、放射線の影響がない場所で調べる」と話している。

 同チームによると、福島県内で行っている検査と同様の方法で、来年3月まで実施。
日本甲状腺学会などの専門医が担当し、疫学の専門家も加えて結果を検討する。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
545名無電力14001:2012/08/28(火) 09:49:30.09
【原発】脱原発、負担は覚悟…意見公募、「原発は不要」84%、「再生エネルギー・省エネは、コストがかかっても拡大すべき」39%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346108344/
546名無電力14001:2012/08/28(火) 13:45:14.10
世界中で東電ブームが起きているニダ!

ウェ〜ハッハッハ                 <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
   ∧_∧    ニダダダダダダダ        ',.;・、,;''~・,;'          ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
  < `∀´>     /|/i/            (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
  ( つ≠∩ヨ==┷   ―=≡三≡=  と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
  ノ  ⌒ヽ     \へヽ           /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
 (_ノ⌒(_)                   (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
銃乱射無差別大量殺人

       .lヽ+                                       , ―――――        , -―-、、
  ∧_∧.l 」             ∧_∧        ∧_∧        .//  ∧∧ //      /  ∧_∧
  <ヽ`∀´>||             <`∀´ >       (`Д´ )    __[//_ <`∀´/[]_     l  <丶`∀´>
  (    つ             /) /ノ        /) /ノ    |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ヒュソ    ヽ、_ フづと)'
  | | |  、,i,,.,ヘ、     Λ∞Λ⌒⌒) )   Λ∞Λ⌒⌒) )    [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__   〜(_⌒ヽ
  〈_フ__フc(。,;メ,`#)@ ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ ⊂<`∀´*,>⊃ Uヽ  ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ   `ー'        )ノ `J
 猟奇殺人・・・       レイプ・・・      売春・・・          ひき逃げ・・・        強盗・・・
547名無電力14001:2012/08/28(火) 15:41:39.71
原子力規制委員会委員長に田中俊一とか、
原子力村は改心するどころかいよいよ法律まで無視するようになったわけで
もう日本で原発は無理だろう。地震大国以前の問題だ、こんなの
548名無電力14001:2012/08/28(火) 18:31:16.69
>>547
どの法律に違反しているの?
549名無電力14001:2012/08/28(火) 20:31:11.46
元々、原子力安全委員の選出の条件が、原子力に素人の人間って言う法律がおかしい。
じゃあって言うんで連れて来た新委員長はモロ原発村の人間だし。
550名無電力14001:2012/08/28(火) 21:22:27.90
>>542
当時の 原発設計者は日本の地震対策に対して皆無だったしね。
学者達が日本仕様に一から研究して作ったら?って何度も提言(と言うか大論争)したのに
聞く耳持たないから・・・。
551名無電力14001:2012/08/28(火) 21:28:19.75
100%原子力発電にすれば、非常にコストが抑えられる。
温暖化の防止にもなる。
石油や天然ガスの値段に一喜一憂する必要がない。

今からは途上国も化石燃料を大量に消費するから産油国の気持ち一つで
とんでもないことになってしまう。
552名無電力14001:2012/08/28(火) 21:32:41.58
熊本県の荒瀬ダムの取り壊し工事が始まったらしい。
荒瀬ダムは水力発電のダムなのだが、ダム反対の影響を受けて
多額の費用をかけて取り壊されることになった。
せっかくの水力発電も、農業用水の必要性もダム反対の大波に
飲み込まれて沈んでしまった。
553名無電力14001:2012/08/28(火) 21:37:04.04
その原発コストには使用済み燃料の処分管理コストが入ってないぜww
10万年分のな。
554名無電力14001:2012/08/28(火) 21:51:43.63
使用済み核燃料を10万年間”管理”するというのは誤解だね。
”廃棄”するのですよ。廃棄した後は管理しないので、管理費は無し。
555名無電力14001:2012/08/28(火) 22:12:47.36
原子力ムラって何が問題なの?
556名無電力14001:2012/08/28(火) 22:34:55.38
>>554
>管理しないので

日本で?
できるの?
557名無電力14001:2012/08/28(火) 23:17:39.74
できるかできないかは議論が分かれているみたい。

NUMO「地層処分事業の安全確保2010」(レビュー版)報告会(2010年10月22日)報告
http://www.numo.or.jp/approach/houkokukai/20101116.html

埋め捨てにしていいの?原発のゴミ
http://geodispo.s24.xrea.com/index.html
558名無電力14001:2012/08/28(火) 23:24:20.96
六ヶ所村
559名無電力14001:2012/08/29(水) 00:10:44.90
>>553
たった10万年だろ
化石燃料使い切ったら「永遠」に戻らないけど
560名無電力14001:2012/08/29(水) 00:12:41.55
ところで藻石油の実験はどのくらいまで進んでるのかな
561名無電力14001:2012/08/29(水) 00:15:38.97
>>557
リンクありがとう。考えさせられた。
ROMっていたけど、このスレは有用だ。
562名無電力14001:2012/08/29(水) 00:24:42.58
>>559
ウランも使い切ったら永遠に戻らないけどな

あ!そうか!!もんじゅがあれば大丈夫だな!
563名無電力14001:2012/08/29(水) 01:51:50.49
これでは福島原発の事故発生は当然だったと証明される。

【原発問題】 泊、志賀、島根、伊方の4原発 活断層連動しても「安全」 追加の耐震補強も「不要」…各電力会社が評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346161578/

【原発】原発直下に「断層」があっても原発稼働可能に…保安院が新基準を導入へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1346168246/

564名無電力14001:2012/08/29(水) 05:29:14.37
今、こんな大事故を起こして、余裕な日本なのでしょうか
やはり、まだまだ痛みが足りませんかね…
565名無電力14001:2012/08/29(水) 05:58:57.46
>>562
海洋ウランでほぼ無尽蔵
566名無電力14001:2012/08/29(水) 07:09:16.67
>>565
他人に厳しく自分に甘く、その典型なのが原発推進派だね
再エネ等へのダメ出しは重箱の隅をほじくるようにするくせに
原発に対しては捕らぬタヌキの皮算用の上に当たり前のように胡座をかく
567名無電力14001:2012/08/29(水) 07:26:26.95

383:08/29(水) 05:57

推進派は「資源の問題があるから原発必要」と言ってるけど、ウランは
あと70年で枯渇するんだよね

たかだか70年のために数万年も放射線を出し続ける恐ろしい廃棄物を
ずうっと面倒みなくちゃいけない

そんなことできるか?


だいたい、いまでも放射性廃棄物の最終処分所も決まってないんだぜ?


568名無電力14001:2012/08/29(水) 07:47:09.19
>>549
元々、原子力を推進する側と規制する側が一緒なのは問題で
その所為で福島のような事故が起こったと言う反省から経産省から切り離し
環境省へ移管し新たに作ろうとしているのが原子力規制委員会のはず
つまりここは明確に"ブレーキの役割"を果たさなければならない組織
なのに、5人の委員のうち委員長を含む過半数の3人までが原子力村に利害関係のある人物
しかも、委員長が内定している田中俊一はこれまで幾度となく無責任な原発擁護発言で
物議を醸して来たりした曰く付きの人物。「20ミリシーベルト未満の地域は除染する必要なし、
自主避難の賠償打ち切り」を主張してるようなクズ
もうこの時点で原子力村は福島の事故に対し何の反省もなく何も学ぼうとせず
また無責任に同じ過ちを繰り返そうとしていることは明白
こんなことばかりやっているから原発や原子力村は国民の理解を得られないんですよ!
569名無電力14001:2012/08/29(水) 08:56:57.17
>>566
>他人に厳しく自分に甘く、その典型なのが原発推進派だね
再エネ等へのダメ出しは重箱の隅をほじくるようにするくせに
>原発に対しては捕らぬタヌキの皮算用の上に当たり前のように胡座をかく

罵倒は無価値。反論は無いの?

「俺はウランを使い切ったらなくなる」、という>>562にレスしただけ。
ちなみに、一応海洋ウラン採集のコスト試算はあるよ。自分で探してね。信頼性は知らん。
ウラン価格が今の3倍くらいに値上がりすればペイすると書いてあったかな、とうろ覚え。
ウラン価格が3倍とかになっても、発電原価はキロワット当たり1+α円程度しか上がらんだろ。

>>567
海洋ウランでほぼ無尽蔵
570名無電力14001:2012/08/29(水) 09:18:03.23
198 :名無しさんの主張:2012/08/21(火) 04:03:30.23 ID:???
原発一基分と同等の発電能力で、
原発の数分の一の敷地面積で、
建造費は原発の1/3、
かつ耐用年数経過後の廃棄も安易で、
(原発は廃炉方法も費用を誰が持つかも決まってない)
遠方からの送電ロスが甚大な原発に対して消費地の近くに建設でき、
事故が起きたときの被害も断然に小さいガス発電。

なんで原発にこだわる必要性があるんだ?
なあなあ、なんで原発にこだわる必要性があるんだ?

201 :名無しさんの主張:2012/08/24(金) 13:00:23.34 ID:Evhyu5Zz
>>198
原発の発電量は嘘らしい
実際にその発電量で稼動させると、放射能と熱で圧力容器など寿命が40年どころか20年さえも危険らしい
そのため、設備利用率を大幅に下げ、ただの電力料金タカリの道具になっている
原発の効率は、最新の火力の1/2だか、利用率などを考えれば実質は1/4以下に隠れて調整されている

数年前、米国タイムズ誌が暴露し日本側が渡米し認めたが、国内報道されなかった
他に電力会社の原発発電量比率の計算も矛盾
571名無電力14001:2012/08/29(水) 09:46:04.94
NO NUKES 原発の虚実 元東電社員の告白
http://www.youtube.com/watch?v=typasj2pCgU

元東電社員の告白 辞めたワケと20年前の"ある事故"(1)
http://www.youtube.com/watch?v=0ggzk6YZT5w

元東電社員の告白 辞めたワケと20年前の"ある事故"(2)
http://www.youtube.com/watch?v=CCHBpI3Jjzc
572名無電力14001:2012/08/29(水) 09:56:18.96
>>571
また捏造だったりしてね
反対派は捏造ばかりしてるから
573名無電力14001:2012/08/29(水) 10:05:34.29
福島県産を皇族にすすんで食べていただくことが必要だと思う。
将来の天皇後継者に福島産をどんどん食べていただく。

国家の象徴にさえ食べさせているのだから国は相当な覚悟だし、
国民をだましているのではないと、こうしてはじめて国民に納得してもらえる。
国家プロジェクトとしての原子力開発の信用回復になる。

民主党はなぜそれをやらないのか?
即刻、皇族の方々が毎日召し上がる食材をすべて福島県とその周辺産にすべきである。

てか、このレベルの汚染程度なら、人体になんの影響もないはずだから、
べつに考えて決断するほどのことでもない。原発反対派以外、反対する理由はない。
574名無電力14001:2012/08/29(水) 10:11:48.14
やっぱり、自分達が捏造隠蔽しているからそう見えるんだねー(棒)>推進派
575名無電力14001:2012/08/29(水) 10:15:20.80
反対派の捏造隠蔽に比べたら特に何も捏造なんてしてないと思うわ
どんだけデマ流したんだよw
576名無電力14001:2012/08/29(水) 10:16:44.44
このスレ見たら反対派のでたらめっぷりがわかります
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1345010585/l50

NHK 追跡、真相ファイルの捏造っぷりと反対派のばかっぷり
577名無電力14001:2012/08/29(水) 10:17:57.70
ここまで来ると原発導入時の学者達の苦言も危険デマとか因縁付けかねない。
嫌だ嫌だ。目先の利益の為に何でもありの推進派の体質って読売の正力そのまんま。
578名無電力14001:2012/08/29(水) 10:23:06.18
>>575
君は>>573の案にもちろん賛成するよね? 反対する理由がないはずだから。
579名無電力14001:2012/08/29(水) 10:54:47.39
原発、断層ずれても運転可能に 

原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転を一律に禁止せず、継続の可能性を残す新たな安全評価基準の導入を経済産業省原子力安全・保安院が検討していることが28日、分かった。
新基準では、これまでは活断層と判断される可能性があった一部の断層について、原発の直下にあっても、
ずれの量が小さく原子炉建屋などに影響が生じないと評価されれば原発の運転継続も可能になるとみられる。

http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJP2012082801002325

ハァー。意地でも原発動かしたいんだね。処置無しだわ。
580名無電力14001:2012/08/29(水) 11:59:55.52
経済産業省原子力安全・保安院がいまだにのさばっているとはね。飽きれた国だ。
581名無電力14001:2012/08/29(水) 12:13:12.82
こうなったら、深く静かに潜航していきます
582名無電力14001:2012/08/29(水) 12:28:23.29
鳥頭、経済産業省原子力安全・保安院。
ついこの間の事故は3歩歩いて無かった事になったらしい。
583名無電力14001:2012/08/29(水) 12:30:41.50
>>573>>578
>福島県産を皇族にすすんで食べていただくことが必要だと思う。
>将来の天皇後継者に福島産をどんどん食べていただく。

>君は>>573の案にもちろん賛成するよね?反対する理由がないはずだから。

横レス。

君はあきらかに反原発だなwww
あのね、君みたいな反原発左翼や外国人には分からんのだろうが、
普通の日本人はそんな風に皇族を利用するのは、極めて不敬と感じるわけ。
もろに俗世の政治に利用する事になるわけだし、そもそも上から目線で皇族に強制的に食べさせる、
ってその姿勢や発想自体が失礼すぎ。つか異常。
普通の感覚じゃない。
584予約します:2012/08/29(水) 12:32:17.49
予約します

当日商品を出しました

4-7日到着します。

よろしくお願いします
http://shll.net/gFg
担当者:川古 琴心
585名無電力14001:2012/08/29(水) 12:41:29.18
皇居のお毒味役になれば?>原発村&推進派

さすがにそんな博打を打つ様な真似は日本人として気が引ける。
わざわざ被災地訪問までされた方に対して。
586名無電力14001:2012/08/29(水) 12:47:05.26
あと、外国人という定義が何処の国を指しているのか知らないけど
少なくともオバマ大統領は天皇陛下に敬意を表しているよ。
587名無電力14001:2012/08/29(水) 13:33:54.77
>>583
君は福島を侮辱しているのか。福島産への偏見をとりのぞくために
皇族がたに公務として活躍していただくことのどこに不敬があるというのか。
君は福島を完全に侮辱している。
そもそも皇族が行っている公務はすべて皇族の好き勝手な自由活動なのか。
だとしても、民主党が皇族に進言することくらいはしてもいいだろう。
拒否するかどうかは皇族の勝手だ。
福島県産の安全基準を満たすものを皇族に常食していただくだけなのだから
なんの問題もないし、なんの不敬もないだろう。
そのことに不敬があるというなら、国が国民をそれだけ軽視していることの証拠でしかない。
588名無電力14001:2012/08/29(水) 13:35:32.76
>皇居のお毒味役になれば?>原発村&推進派

こういう無意味な論調好きだよねw
推進派は福島行け!とかねw

>あと、外国人という定義が何処の国を指しているのか知らないけど

ああ、そこに食いつくんだw
外国人の定義は日本人以外って事よw
外国人なら日本人の皇族に対する意識を理解出来ない場合があっても仕方ないだろ?

>少なくともオバマ大統領は天皇陛下に敬意を表しているよ。

んなもんあたりめーだろww
589名無電力14001:2012/08/29(水) 13:37:44.87
>>583
> 君はあきらかに反原発だなwww

なぜそうなる。原発推進側からみても皇族のご協力は大きな後ろ盾だろう。
反原発にとってはそんなことが実現したら大きな痛手になるはずだ。
590名無電力14001:2012/08/29(水) 13:39:24.42
>>587
気持ち悪い反原発だなお前はwwww
591名無電力14001:2012/08/29(水) 13:44:04.37
原発が国益になるなら、国益一般のために国の象徴である皇族の方々にも
ご協力いただくことのどこが不敬なのか、さっぱり理解しかねる。

>>585
> 皇居のお毒味役になれば?>原発村&推進派

安全基準を満たしているのだから毒味は不要ですよ。そのはず。
592名無電力14001:2012/08/29(水) 13:45:54.65
>>590
どこが反原発なんだよ。皇族が福島産をよろこんで食してくださっているとなれば、
国益のための原発推進によって大きな後ろ盾になるし、反原発運動にとっては都合が悪いだろ。
593名無電力14001:2012/08/29(水) 13:51:15.12

原発推進の捏造原発歴。

594名無電力14001:2012/08/29(水) 13:57:29.40
>>588
だってそうじゃん。
風評被害を責任転嫁してそのくせその食品を食べないって言うのは
あまりにムシが良過ぎる話だよ。
まともな農家や漁師さん達は解ってるよ。
「風評被害」が悪いんじゃなくて
そういう事態を引き起こしてしまった、原発とそれに関わる全てが悪だって事をね。

で、どうなの?食べれるの?食べられないの?口だけなワケ?
595名無電力14001:2012/08/29(水) 15:46:59.76
>>573
本当に愚かだと思う、信じたい言葉 甘い言葉にすがり、それを信じ
いざ目の前に被害が出れば「騙されたんだ」と被害者面
「安全だ、安心だと、あいつが言ったこいつが言った、賠償しろ」
こんな輩は外道だと思うね
世に出回っているデータを精査すれば誰でもわかるのに
人のせいにして甘え助けを乞う 外道
596名無電力14001:2012/08/29(水) 15:54:20.55
>>595
福島県民を批判してるの?
597名無電力14001:2012/08/29(水) 15:55:06.06
その通り、昔も今も正義の推進派は、「原発の爆発は普通の事、放射能は非常に怖いからすぐ逃げろ」と大声で警告してきた。
原発周辺に交付金目当てに住み続けたり、放射能まみれの首相官邸周辺で賠償目当てのデモやってる反対派がすべて悪い。
598名無電力14001:2012/08/29(水) 15:59:21.07
いまだに原発なんか推進してる奴は、いまだに騙され続けてるってことだろ?w
599名無電力14001:2012/08/29(水) 16:17:57.05
>>594
お前は相変わらず感情だけで語るよなww
失礼だが女性かな?

>だってそうじゃん。
>風評被害を責任転嫁してそのくせその食品を食べないって言うのは
>あまりにムシが良過ぎる話だよ。

だから「推進派は皇居の毒味役になれ」ですか?
意味がわかりませんww

>まともな農家や漁師さん達は解ってるよ。
>「風評被害」が悪いんじゃなくて
>そういう事態を引き起こしてしまった、原発とそれに関わる全てが悪だって事をね。

はい、出ました!
原発は「悪」ってかw
観念論好きだよな、お前ら。
お前ら反原発は悪に対する光の戦士か?ww
どうりで話が通じない訳だわw
原発は「道具」だろ。悪も正義もねーよww
光の戦士さんよ、正義面は滑稽だぜ?w

>で、どうなの?食べれるの?食べられないの?口だけなワケ?

は?福島の農産物が食えるかって?
当たり前よ。全然普通に食えるわw
つか俺は今の規制値の100倍のものがあっても普通に喰えるわw
実際そんなのは流通してないから、「口だけ」なのは許せよww
600名無電力14001:2012/08/29(水) 16:20:27.07
>>589
至尊陛下の従兄弟にあたられる筋から大飯再稼動反対のアピール
ハトコにあたられる方は、「反原発」の著作
が公になっているのだが、憲法上の制約を勘案すると、「御諫止はなし」はかなり異例のことだと思われるが

真宗大谷派の大飯原発再稼働反対アピール
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/774837bea809a1f45b511a15e50bd201

原発はなぜ日本にふさわしくないのか/竹田 恒泰
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4093881928/

>>587
「拒否するかどうかは皇族の勝手だ。」
原発のことはともかく、この一文は李明博「謝れ」発言並の暴言だ。ごく普通の日本国民は感情を害するのではないかな?
601名無電力14001:2012/08/29(水) 16:26:41.63
>>599
だから手本を見せろって。
毒味して安全性をアピールしろよ。
本当に食べられるんならねw
602名無電力14001:2012/08/29(水) 16:28:57.20

原発は大天災、テロなど人災により破滅与える負の遺産であることは紛れもない事実。

603名無電力14001:2012/08/29(水) 16:29:05.87
忘れた
>>599
>原発は「悪」ってかw

馬鹿じゃないのか?日本語読めないの?
原発「だけ」が悪いとは一言も言ってないが?
604名無電力14001:2012/08/29(水) 16:29:56.97

原発は機を転じれば シリアと変わらない。

605名無電力14001:2012/08/29(水) 16:33:02.29

悪というより死に神レベルでしょう。
原発利権は死の商人ですね。このまま持続していくつもりなら。

悪→わる、といったら不良や悪女などスタイルに使われがちな言葉。

原発は疫災与えるレベルのもの。

606名無電力14001:2012/08/29(水) 16:36:40.96
>>597
危険デマ流すなって吠えてる日頃の意見と矛盾してません?ww推進派さん
607名無電力14001:2012/08/29(水) 16:44:44.41
それにしてもデマ流しすぎだよね、反対派のあほたちさんw
バンダジェフスキーやらクリスバズビーなんてのを支持してるだけで
世界の学会じゃ笑いものの種になっちゃうんじゃない?
608名無電力14001:2012/08/29(水) 16:47:41.25
隠蔽とか陰謀論が出たり731部隊まで出してる人もいて大笑い
609名無電力14001:2012/08/29(水) 16:48:45.77
原発の代替は再生可能エネルギーですキリッ
・・・ばかじゃないだろうか
610名無電力14001:2012/08/29(水) 17:08:30.85
>>609
代替エネルギー無くてもかまわんだろう。

今でも動いているのは大飯だけで、その大飯も現状では動かす
必要はなく、電気は足りていたということになってる。

代替エネルギー無しで原発止めても、問題なし。
611名無電力14001:2012/08/29(水) 17:16:20.47
元々が電力足りなくて原発導入した理由じゃ無し。
そう言えば、元東電の社員が言ってたけど、日本中の人達が電気ポット→魔法瓶にするだけで
原発3機止められるって言ってたなあ。
612名無電力14001:2012/08/29(水) 17:21:53.59
>>607,>>608

お仲間の>>597にも一言どうぞw

>昔も今も正義の推進派は、「原発の爆発は普通の事、放射能は非常に怖いからすぐ逃げろ」と大声で警告してきた。

613名無電力14001:2012/08/29(水) 17:27:59.61
これから原発を推進する原発利権推進なら疫病神。
614名無電力14001:2012/08/29(水) 17:35:29.71

625:08/29(水) 12:30
余力だらけw 原発は即時すべて廃炉にすべきだ

■東京新聞
節電8週間 関電「原発なしでも余力」:社会(TOKYO Web)
http://bit.ly/Q04pOE

628:08/29(水) 15:43
>>625
onodekita

原発2基でも十分余っているのに、50基以上あった。一体どういうことか。

631:08/29(水) 16:35
>>628 利権に原発金、巡らせるためですね。

原発ムラに交付金巡らせるため。その犠牲となっている国民。

615名無電力14001:2012/08/29(水) 17:37:18.31

原 発 全 廃 が 日本国民"9割"の意思
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345632207/

616名無電力14001:2012/08/29(水) 17:40:16.91
ハイハイ
でも全廃なんて無理げーだと思いますよ
617名無電力14001:2012/08/29(水) 17:42:37.74
>>610
電力が足りさえすればいいという短絡的なアホ
増えた火力燃料代をどうするのか、ですよ。
これから毎年払い続けるとどうなるのか、電気代上がるとどうなるのか。
空洞化加速しないか?
ばかだからそんな点を考えてないんですかね?
618名無電力14001:2012/08/29(水) 18:00:52.91
ウランも化石燃料もあとわずかなのでしょう?
619名無電力14001:2012/08/29(水) 18:23:26.87
電力各社、10月値下げ 原油・石炭が下落
ガスはLNG高騰で上昇も

http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD220F1_S2A820C1TJ0000/

電力大手各社は原燃料価格を電気料金に反映させる原燃料費調整(燃調)制度に基づき、10月の料金を引き下げる見通しだ。火力発電燃料の原油や石炭の価格が下落したため。
火力発電燃料の原油や石炭の価格が下落したため。9月に料金原価を見直して値上げする東京電力も10月は5カ月ぶりの値下げに転じる。
ただ液化天然ガス(LNG)は高騰しており、燃料の使用比率次第で各社の料金変動はばらつく可能性もある。
620名無電力14001:2012/08/29(水) 18:29:35.31
>>618
藻石油が成功したら世界のバランスが変わりそうだね
夢で終わるのか現実になるのかわからないけど
621名無電力14001:2012/08/29(水) 18:43:09.27
>>619
ふざけるな、値上げしろ。
値下げなんかしたらマジで関電破綻するぞ。白旗かおまえら。
622名無電力14001:2012/08/29(水) 18:50:21.81
節電8週間 関電「原発なしでも余力」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012082902000117.html

 政府の節電要請から今月二十六日まで八週間の関西電力管内の電力需給実績がまとまった。最大需要は大阪市の日中最高気温が三六・七度に達した三日午後二時台の二千六百八十一万キロワット。
記録的猛暑だった二〇一〇年夏並みの暑さを想定した八月の需要予測(二千九百八十七万キロワット)を10%下回った。  

「記録的猛暑だった二〇一〇年夏並みの暑さを想定した八月の需要予測(二千九百八十七万キロワット)を10%下回った。 」
623名無電力14001:2012/08/29(水) 19:07:37.01
脱原発宣言した東海村でおなじみの茨城も鹿島港沖で洋上風力発電プロジェクト始動するらしい。
5年後から。県内の16%の家庭をカバー出来る電気量だって。
624名無電力14001:2012/08/29(水) 19:47:22.92
>>601>>603
お前は本当に論理的な反論が出来ないねぇ…

少しは訓練した方が良いよ?
625名無電力14001:2012/08/29(水) 20:06:19.08
反原発厨はいつまでも燃料価格が安く、円高でいるつもりなのかね?
自然エネルギーなんか稚気じみた夢。全体の5%でも導入できたら御の字。
626名無電力14001:2012/08/29(水) 20:20:48.19
>>569
コスト試算ってこれか?
http://www.shiftm.jp/show_blog_item/65
鉱石とは価格勝負はできないってww
3倍ってどこから出てくるんだよw

おまいさんは>>569=>>263だな?
代替エネはどうするんだとかすぐムキになるけど
地層処分とか言ってるようじゃあ>>391の言ってることの方がマトモに聞こえる。
627名無電力14001:2012/08/29(水) 20:49:30.26
↓スレの意見が偏らず判りやすい。

原 発 全 廃 が 日本国民"9割"の意思
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1345632207/
628名無電力14001:2012/08/29(水) 21:21:34.92
>>627
実際原発無くても電気足りるのはばれちゃったもんな
629名無電力14001:2012/08/29(水) 21:38:32.72
また捏造か?原発無いと電気足りないなんて誰もいってねぇぞ
630名無電力14001:2012/08/29(水) 21:41:29.83
火力は老朽したものを無理に動かしてなんとか電力供給してるとか言ってたけど
すべての電力会社で何事もなく猛暑の夏を越してるんですけど
これについては嘘ついてましたでいいのかな?
631名無電力14001:2012/08/29(水) 21:46:37.37
推進派って、3・11以前の電力消費量もしくはそれ以上しか頭にないよな。
実際、2011/2012でどれだけ節電できるかがわかったわけで、
電力消費者はスタイルを変えられないと思いこんでる。
まぁ、それしか原発を正当化できないからだろうけど
632名無電力14001:2012/08/29(水) 22:31:02.98
国策の原子力発電を動かさないと方針転換した国は
電力会社に補償金を支払うべきだな
もちろん国民の税金で
633名無電力14001:2012/08/29(水) 22:44:25.79
>>629
じゃあ、大飯は何で再稼働したんだ?
634名無電力14001:2012/08/29(水) 22:48:13.03
>>633
関電の収支の改善のため
事前に言ってたことだし
それに伴い火力幾つか止めてるし

会社だから儲けを求めるのは当然のこと
関電株主の谷垣総裁もきっと喜んでくれてると思うよ
635名無電力14001:2012/08/29(水) 22:53:53.23
>>634
野田はそんな説明してたか?
人工呼吸器を付けた人が死ぬとか、やっぱアレは口から出任せかい?
636名無電力14001:2012/08/29(水) 22:57:21.35
>>632
廃炉等は税金を投入するしかないだろうね
ただ電力会社には潰れてもらうしかないと思うよ
まあ、電力自由化や発送電分離をしたら必然的にそうなるわけで
637名無電力14001:2012/08/29(水) 23:10:59.74
原発が再稼働出来ないのは安全基準を満たしていないからであって合理的な理由がちゃんとある
それで電力会社が潰れるなら、電力会社は国を訴えるべきだな
電力会社が潰れるから危険でも原発を動かすなんて犯罪行為だよ
638名無電力14001:2012/08/29(水) 23:12:56.95
>>634
でた!関電救済で原発稼働でした
そんな説明してたら稼働出来なかったのは明白

こんなことを、いまさらいうことが厚顔無恥である推進派品質
639名無電力14001:2012/08/29(水) 23:18:13.58
排ガス規制で潰れた運送屋が結構あった
新基準に満たない原子炉を稼働させられなくって潰れる電力会社があってもよくあること
廃炉は税金でやってやるから代わりに送電網を頂こう
640名無電力14001:2012/08/30(木) 00:04:53.83
「電源開発促進税」を廃止し、一般財源化された後
廃炉につぎ込むのが理想。
641名無電力14001:2012/08/30(木) 00:58:14.41
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  脱獄してやる。
\_________  __________
          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .|||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||| 原発推進派はその中に入ってろ。
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .|||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||└─────v──────
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||      _____
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D      ヽ=@=ノ
 ,   ,,,,  ,, |__,∧_∧ ,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||_____________(´∀` )
        /,,  (; ・∀・) ,,  ,,\|| .|| .|| .|| .||      ( (y)  )
      / , ,,, (    )    ,   \!!、|| .|| .||.       | | |
    / ,,    | | |     ,,, ,, \!!、|| .||.      (_(__)
  /    ,,  (__)_),,,  ,,,,     \!!、||
/,,_________________,,\!!
642名無電力14001:2012/08/30(木) 04:05:42.60
>>630
何事もなくとか嘘ついたでいいのかな?って嘘つき反対派が良く言えるねw
火力発電所の故障ニュース流れてただろう
週刊誌ばかり見てる情弱なおばかちゃんがバレバレですね
そんなだから放射能デマにもひっかかるんだろうな
643名無電力14001:2012/08/30(木) 04:09:13.51
>まあ、電力自由化や発送電分離をしたら必然的にそうなるわけで

へぇ
それやって上手く行ってる国なんてないのは知ってるよ
電力不安定と電気代アップ、電力供給の責任低下
いいとこなんて何もないのに、
ぶっちゃけ利権狙いで言ってるんでしょ?
644名無電力14001:2012/08/30(木) 04:40:50.39
反原発マフィアの金は膨大だ。やはり世の中結局はカネだ。
正義はしょっちゅうまける。水戸黄門のようにはいかない。
645名無電力14001:2012/08/30(木) 05:10:28.36
そのとおり。
自然エネルギー利権のパイは原発の比ではない。
今は政治に食い込み、出来るだけ大きな利権をかきいれるべき。
646名無電力14001:2012/08/30(木) 06:37:59.12
>>202
>>数字、金好き、株にしか関心ない者は特に文系要素を学ばないと伝えたい事は相手には伝わらない

お前ってさ、数学や科学のこと理解してる?数式や理論の世界の美しさって分かる?
日常に溢れてる科学技術の賜物の製造工程にどんな理論が使われて
どれだけ世界に貢献してるか分かる?この世の中を数字で表せることに何も感じない???
数字だけで世界中で伝わるんだよ。あぁ、無職無能だから働いたこと無いのか。朝鮮白丁かwwww。
理系科目が難しいからって文系押すなんてなwww。カスの典型。

まぁ、数字しか見れない脳足りんにはわからんだろうがねwww。
高いところのぶどうは酸っぱいからまずいってか?
高校生まで達してないんだよ。お前が馬鹿すぎて分からいないだけwwww。

厳密な議論をせず抽象論でごまかすほうが問題だと思うがねwwww。
アホカス。こういう奴見るたび惨めだなwwwと思うわ。マジ気持ちいい。
理論の根拠がないといくら話しても無駄じゃねーか。それが分からないで
文系押し・・・マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
647名無電力14001:2012/08/30(木) 06:48:40.05
理系は給料安いし待遇も悪い、リストラ対象の使い捨て
東電見てみろよ。文系は本社でビールでものんでりゃガッポリ給料貰える。
理系は土田舎の原発飛ばされて、爆発とか、放射能とかだし、袋だたきにあう。しかも給料はへたしたら百分の一

センター点数悪いし、バカでもできる数学くらいしかまともな点とった経験もない。いじけてデモやるくらいの負け組(笑ルーピーや管みりゃわかるじゃん。
648名無電力14001:2012/08/30(木) 09:18:26.24
>>600
> 「拒否するかどうかは皇族の勝手だ。」
> 原発のことはともかく、この一文は李明博「謝れ」発言並の暴言だ。ごく普通の日本国民は感情を害するのではないかな?

どういう意味で? 皇族にも拒否権はある。しかし拒否すれば皇族の信用も失墜する可能性はあるが。
649名無電力14001:2012/08/30(木) 09:35:56.37
無用な草生やす奴が工作員だとしたら、そいつを雇った政党には絶対入れない。

・・・・と誰しも思うだろう。
650名無電力14001:2012/08/30(木) 10:22:38.64
>>648
あんな、昭和先帝陛下は「フグを食してみたい」と仰せられたことがある。
ご自身が生物学者でおられたからきちんと調理すればまったく無害なことはご存じだった。
だがな、万々一、フグ中毒が発症したら、侍従や調理人に迷惑がかかると自重されたんじゃよ。

因果関係がなかったとしても、放射能入の食品をお召しになった後、なにか大病を患うようなことがあれば、いろいろな方に類が及ぶ。
ご意志とは関係無くお許しになるはずがないだろう?日本人なら誰でもわかるはずだ。
651名無電力14001:2012/08/30(木) 11:22:03.56
原発推進、↓Link先で否定レス繰り返してきて。

【原発事故】 「福島の人とは結婚しない方がいい」発言を日本生態系協会長、認める 池谷奉文氏「差別と思ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346289204/
652名無電力14001:2012/08/30(木) 11:34:20.74
原発シャブ浸け中毒バカ↓
【読売社説】 国民の意識調査を「脱原発依存」の根拠にするな 原発利用を続けるエネルギー政策を推進すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346284936/

>>651のLink 福島の人は結婚してはいけないという元を作るのは原発利権

653名無電力14001:2012/08/30(木) 12:17:34.71
>>650
食べていただくのは、天皇陛下ではなく、将来の天皇候補だよ。当分は大丈夫だ。
放射能の害があったとしても、例えばガンが発症するのは40年後だ。奇形もずっと将来の話だ。
しかし、そんなことはありえないのだから、心配する必要はない。
いま、原発を稼働するには国益のために皇族、将来の天皇候補のご協力が必要なのだよ。
でなればなんのための国家統合のシンボルなのか。このままでは日本国が破産してしまう。
そうなれば皇室も終わりだ。
654名無電力14001:2012/08/30(木) 12:35:39.59
普通に基準値内なら大丈夫だと思うけど?
将来ガンが発症すると言っても何が原因かわからないくらい微量だし
元々自然放射性物質なんて昔から食料に含まれてるしねー
更に自然放射能も人工放射能も影響は同じ(反対派は違うと言い張ってるけどw)
655名無電力14001:2012/08/30(木) 12:56:18.10
>>653
放射能と原発稼働などなんの関係もないだろう?
日本は君主國だから、陛下お一方が残れば、経済が破綻して全員が飢え死にしてもいっこうにかまわないんだよ。
「民主主義」だか「立憲主義」だか知らんが、日本の國軆を怖そうとする君にはりかいできないだろうが?
放射能でガンになるなんて証拠はないだろう?君こそ反原発恐怖デマに洗脳されてるみたいだぞ
656名無電力14001:2012/08/30(木) 13:14:05.35
宮城で震度5強の地震。
今後震度4弱の余震に注意との事。
657名無電力14001:2012/08/30(木) 13:20:36.95
低線量で奇形なんて聞いた事ないよ
658名無電力14001:2012/08/30(木) 13:22:47.61
>>654
> 普通に基準値内なら大丈夫だと思うけど?

そう。だからこそ国の安全基準をクリアした汚染区域産の食材を
ぜひとも悠仁親王に常食していただくことになんの問題もないはずなんだよ。

反対する理由がない。

こうすれば、日本国民もどこの食材であろうと自分の子どもたちに平気で
もりもり食わせられる。風評被害は解消され、国の経済は安泰だ。

国がそのくらいの覚悟で原発推進をやっていると分かれば国民も納得するだろう。
659名無電力14001:2012/08/30(木) 13:36:27.47
>>657
だから皇太子妃に常食していただいてもなんの問題もないと思うのだが。
それで風評被害の緩和にもつながるのだから、リスクなしで利益あり。
660名無電力14001:2012/08/30(木) 14:10:13.84
>>654
一般人用の基準値をそのまま御皇室に適用できるわけがないだろう
バカじゃねぇの?

だいたい今時福島産の食材なんて喰うのは反対派のキチガイだけだろう?
661名無電力14001:2012/08/30(木) 14:34:49.77
>>620
あとはコスト的な問題だけだから、ウランや化石燃料の方が減って高騰して来ればいずれは逆転するよ
662名無電力14001:2012/08/30(木) 15:15:03.95
>>620
藻石油の話しもっと聞きたいね。専スレッドあるかな
663名無電力14001:2012/08/30(木) 15:40:04.13
モタモタしてるとまた中国に先を越されるぞ
儲け話は放っとかない連中だから
つか沖縄は中国の領土だマジ言い出しかねん、しかしw
664名無電力14001:2012/08/30(木) 15:55:15.34
「日本には原発があるじゃん!」いう原発依存症が日本の進歩成長の妨げになっている
この不景気は、単に電気料金を低く抑えコストを抑えるだけで解決する問題なのか?
むしろそうしたコスト削減思想が雇用を減らしデフレの原因になっていると早く気付くべき
今日本に必要なのはイノベーションだろう、その起爆剤となるのが脱原発であり電力インフレ
次に政権を取るのは「脱原発増税」を掲げる政党であろう
665名無電力14001:2012/08/30(木) 16:06:14.19

早く再生可能エネルギーによる雇用拡大、始まらないかな
666名無電力14001:2012/08/30(木) 16:39:41.91
ホルミシス効果だっけ?で健康増進に役立つんだから、
皇族方に召し上がっていただくことを期待しない理由はどこにもない。
667名無電力14001:2012/08/30(木) 19:17:24.85
>>661
ウランは知らんが、原油は値段が高くなればどんどん埋蔵量が増える打出の小槌なんよ。
安かった昭和30年ころはあと20年で枯渇するとか言われてたが、適正価格になった今では60年くらいに伸びてるだろ。
もっと高くなりゃ、日本周辺でも採掘可能になるんじゃね?
668名無電力14001:2012/08/30(木) 19:20:15.30
でもね、原発の安全基準はユルユルなのに、代替エネルギーについては
ホントにつまらない規制が多いって言ってた。
上に立つ人間の号令一つでそれも解除出来るのにと。
この辺を何とかして欲しい。
669名無電力14001:2012/08/30(木) 19:50:04.50
>>667尖閣周辺にはある

>>668考え方かもしれないけど
原発の規制が緩いから
他の規制も緩くしろっておかしくないか?
670名無電力14001:2012/08/30(木) 20:05:46.13
>>669

こんな感じらしい

●メガソーラーは普通の発電所と同じ扱いだから、免許を持った技術者を常駐させないといけないのか。
パネルを開いているだけなのに普通の発電所と同じような規制にするのか。

●小水力発電にしても、大型のダムの発電所と同じ手続きをとらせるのか。

●風力も耐震偽装問題で建築基準法を変えたときに一緒に巻き込まれてしまった。

●それに依然として国立公園・国定公園内の地熱の開発はだめ。

http://www.zaikaisapporo.co.jp/kigyou/intervew/102.shtml
671名無電力14001:2012/08/30(木) 20:15:31.89
>>642
故障なんてどこの発電所でもあるだろ
で、電力不足になったの?なってないよねー 

嘘ついてばれた場合は、”ごめんなさい”っていうんだよ
672名無電力14001:2012/08/30(木) 20:52:34.27
>>668
なにいってんの?
673名無電力14001:2012/08/30(木) 21:22:34.47
674名無電力14001:2012/08/30(木) 21:54:27.12
http://www.numo.or.jp/q_and_a/05/index.html

2021年頃の高レベル放射性廃棄物はたった3兆円で処理出来るんだって
やってもらおうw
675名無電力14001:2012/08/30(木) 22:20:29.25
関電いわく
通期で黒字となるには、保有する十一基の原発のうち大飯3、4号機を含む「七基程度の再稼働が必要」(幹部)という。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012082702000197.html

676名無電力14001:2012/08/30(木) 22:40:24.25
NHK平成22年度 財産目録

100億円超えの東京電力株を保有するNHKが東電を批判できるのか!
NHKは、平成22年度    現在
東京電力 145億円 →  約24億
中部電力  68億円 →  約34億
関西電力  65億円 →  約15億
中国電力  51億円 →  約25億
東北電力  45億円 →  約10億
と、平成22年度では保有債権の上位5社が電力会社で占められています。
677名無電力14001:2012/08/30(木) 22:53:52.01
面倒くさいから原発全部止めちゃえ
止めて電気が足りなくなって問題起きたらデモやってるやつや即原発反対って
意見書出した奴らに責任とらせろ
もうすぐ秋
秋になると火力が一斉に定期検査に入ってこのまま残暑が続けば面白いことになるよ
678名無電力14001:2012/08/30(木) 23:02:33.08
>>676
東電は現在約8億でした 訂正
679名無電力14001:2012/08/30(木) 23:02:40.16
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。

> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
680名無電力14001:2012/08/30(木) 23:54:49.74
>>668
日本の経済産業の発展を妨げているのが既得権益ばかりを守ろうとする経済産業省
日本の未来より自分達の天下り先を守ることを優先させるのはお役所の専権事項
681名無電力14001:2012/08/31(金) 00:04:04.77
>>674
六ヶ所のガラス固化プラントは欠陥があって実用化は難しいらしいよ
682名無電力14001:2012/08/31(金) 00:10:07.28
>>679
学校で原発反対なんて教わったか?
683名無電力14001:2012/08/31(金) 00:49:37.61
高速増殖炉、海洋ウラン、日本で地層処分、
どれも夢の技術だな
海洋ウランが採れるんなら海洋金とか海洋銀も採れそう
684名無電力14001:2012/08/31(金) 01:02:24.82
電源開発促進税って殆ど原発関係に使われてるんだな
685名無電力14001:2012/08/31(金) 01:02:46.26
>>671
馬鹿の典型
フル稼働したから足りたんでしょう
本当なら休ませないといけないところをね
お前、理解なさすぎで人から嫌われてるだろw
嘘ついたらごめんなさいと言わなきゃいけない?
なら、放射能デマ流しまくった反対派は謝ったのか?
686名無電力14001:2012/08/31(金) 01:03:58.92
今年は冷夏だったのも助けられただろうね
工場もかなり閉鎖したようだし。
足りたから嘘ついたーって言うのは頭の悪い人間のやる事w
687名無電力14001:2012/08/31(金) 01:06:55.90
onodekitaっていう藪医者、
原発事故で何人の方の方が亡くなったのか聞いてみたら 
すでに100人以上。
これから最終的には数千万になると答えたそうだねーwwwwww
100人以上誰が亡くなったのかしら
688名無電力14001:2012/08/31(金) 03:32:11.95
onodekitaや早川とか頭おかしいからね
数年後、何事もなくて放射脳の洗脳が解けたら彼等はなんらかの責任問われるんじゃね?
689名無電力14001:2012/08/31(金) 05:09:53.49
社会的責任は負って然るべきたな。
まあ一定数の信者はいつまでも残るだろうがね。
690名無電力14001:2012/08/31(金) 05:27:57.20
>>677
秋に火力の定期点検ってどういう妄想?
定番の釣り師w
691名無電力14001:2012/08/31(金) 06:46:21.56
このまま脱原発なら日本沈没
692名無電力14001:2012/08/31(金) 07:32:57.12

平然とウソをつくける精神異常集団=原発推進派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346321406/
693名無電力14001:2012/08/31(金) 07:35:42.16
日本が沈没して困るのは支那・チョンと共産主義だけだから
愛國者は脱原発に走るんだな。
694名無電力14001:2012/08/31(金) 07:40:00.00
アメリカの原子力空母も福島みたいな津波くらったらぶっ壊れてたの?
軍艦だからミサイルとか魚雷にも耐えられんでしょ?
原発と構造上どう違うわけ?
695名無電力14001:2012/08/31(金) 08:00:06.07
>>686
今年が冷夏?
どこに住んでるんだ
696名無電力14001:2012/08/31(金) 08:14:31.78
>>691
そんなこと言っても無駄だな。
反原発の奴らは、今日一日贅沢に暮らせりゃそれでいいカネの亡者の集まりだ。
反原発の大将みたいに、「今日一日反原発やったら3,000万円小遣いあげよう、明日は推進になってもかまわんよ」というような即物的な呼びかけしないと負けるよ。
697名無電力14001:2012/08/31(金) 08:19:07.92
>>694
米空母にミサイルや魚雷が当たっても原子炉のバイタルパートは問題ない。
原子炉ごと沈んでも別に大したこと無い。
津波なんかそれこそ全く問題ない。
周りが海だし、いざとなっても冷却は楽みたい。
そもそも、米空母に魚雷やミサイルをぶち込める国はあるのかね?w

因みにロシアは原子炉ごと日本海にボコボコ棄ててるw
698名無電力14001:2012/08/31(金) 08:28:05.81
>>696
原発推進派は目先の電力と電気料金しか考えてないだろ。
699名無電力14001:2012/08/31(金) 08:31:27.87
>>697
確かにロシアはボコボコに廃棄しとのーw
イージスシステムは捕捉できるの128発までだっけかな。
迎撃は4発までだった気がする。CIWSで撃ちまくっても同時に
500発くらい撃ち込めば直撃させられるでしょ。撃沈は知らんが

完全にイタチ、スレチだなごめんよ
700名無電力14001:2012/08/31(金) 09:35:49.56
>>698
そんなら、モタモタしないで値上げできるはずだな。
たぶん電気料金まで考える余裕ない。リクツでは推進が正しくても銭がなけりゃなぁ。
701名無電力14001:2012/08/31(金) 09:36:47.65
米電力大手、原発新設計画を撤回 ガス価格下落で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2901S_Z20C12A8EB2000/

米電力大手のエクセロンは28日、南部テキサス州の原子力発電所の新設計画を
撤回すると発表した。
原発新設は相対的に高コストで「経済性が合わない」と判断した。
702名無電力14001:2012/08/31(金) 09:44:15.52
アメリカは反原発キチガイ国家だから論外
703名無電力14001:2012/08/31(金) 10:31:31.00
イタリア→国民投票で脱原発決定
スイス→2034年までに原発全廃決定
イスラエル→国防・安全保障上の観点から脱原発決定。建設白紙撤回
イギリス→原発の新規建設に問題提起
ドイツ→オプションは捨てずに脱原発
フランス→2033年までに原発全廃スケジュール公表
ブラジル→脱原発を選択
ブルガリア→原発新規建設断念
etc・・・。
704名無電力14001:2012/08/31(金) 13:40:35.49
平然とウソをつくける精神異常集団=原発推進派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346321406/
705名無電力14001:2012/08/31(金) 14:44:56.35
これから原発に未来を託そうなんて民度の低い発展途上国の発想だよな
706名無電力14001:2012/08/31(金) 15:50:50.42
そう言いつつ大学生をせっせとオルグしたり
公安が反原発の仮面をかぶった過激派をマークしてるよねー
707名無電力14001:2012/08/31(金) 15:51:06.70
>>699
イージスシステムはもっと高性能だよ。
同時補足は200以上、同時対処は12目標だったと記憶。
で、一個空母打撃群にそれが3隻。
CIWSの制御系は独立系だから、また別。
さらに空母艦載機による戦域空中早期警戒と防空を突破して対艦ミサイルの飽和攻撃を出来る軍など、この世に存在しない。
日本の防空体制を突破して、大規模な奇襲するのもまず不可能。
もしかしたら自衛隊が総力を上げれば、一度くらいは出来るかもなw

まあこの辺で終わるわw
708名無電力14001:2012/08/31(金) 15:54:27.20
仮面なら関係ないじゃんw
709名無電力14001:2012/08/31(金) 16:06:28.45
ほとんどの反対派団体の中身が胡散臭いって事でしょ
その目的は日本弱体化、中国様の為w
710名無電力14001:2012/08/31(金) 16:07:28.71
独電力最王手、脱原発政策で損失 政府に8000億円賠償請求

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120613/erp12061323080004-n1.htm
711名無電力14001:2012/08/31(金) 16:08:50.63
>>708
君って頭悪いんだろうね
712名無電力14001:2012/08/31(金) 16:11:29.63
>>708は公安にマークされてる極左反日反原発団体の自己弁護かな?
713名無電力14001:2012/08/31(金) 17:20:32.76
平然とウソをつくける精神異常集団=原発推進派
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1346321406/
714名無電力14001:2012/08/31(金) 19:54:39.09
なんだかなー

スレタイも満足に書けないのかよ
715名無電力14001:2012/08/31(金) 20:48:48.81
推進派は早く福島県民になって税金落としてくれ!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000002-khks-l07
716名無電力14001:2012/08/31(金) 20:57:53.05

08/31(金) 20:50 1yHC42+M0 [age]
巨大地震の予兆か!富士山の樹海で異変…コウモリ大群の異常行動
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120831/dms1208311538019-n1.htm
717名無電力14001:2012/08/31(金) 22:11:58.51
今テレビ見たらニュース速報で津波注意報って・・・。
718名無電力14001:2012/08/31(金) 22:25:17.73
>>685
典型的とか人格批判の悲しい反論しかできなくなってるな(;;
719名無電力14001:2012/08/31(金) 22:34:46.42
推進派の方々は、福島の人々に謝ったのですか?
特に、当時の東電最高権力者である勝俣さんは
事故後、一度でも福島にいかれたのですか?
720名無電力14001:2012/08/31(金) 22:38:49.22
http://tepcofriends.pbworks.com/w/page/39361761/FrontPage
東京電力のゆかいな仲間たち

被災者から見えない位置に座布団を敷きながら、土下座をする副社長とゆかいな仲間たち
(写真入り)
721名無電力14001:2012/08/31(金) 22:50:59.31
【原発問題】福島4号機 “震度6強でも壊れない”-東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346400319/
722名無電力14001:2012/08/31(金) 22:55:31.27
>>721
なんで、稼働中の格納容器の上に使用済み核燃料プールを配置しているのか
詳しい人おせーて
723名無電力14001:2012/08/31(金) 23:07:34.54
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。

> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
724名無電力14001:2012/08/31(金) 23:21:59.19
>>721
核燃料の出入り口に近いからじゃない?
出し入れは炉心の上蓋を開けてクレーンで移動させるでしょ。
725724:2012/08/31(金) 23:22:35.94
>>722だった
726名無電力14001:2012/08/31(金) 23:31:27.69

 反原発運動の正体   日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1338690683/137
727名無電力14001:2012/08/31(金) 23:39:53.93
>>719
推進派にはなんの落ち度もない。謝るはずないだろう。反対派に謝って貰いたい。
728名無電力14001:2012/08/31(金) 23:57:43.44
>>724
使用済み核燃料は水から出せないほど放射線出しまくってるから
かと思っていたのですが
729名無電力14001:2012/09/01(土) 00:04:38.57
>>728
”プールの場所が炉心の上でなければならない理由”が訊きたいんじゃなかったの?
730名無電力14001:2012/09/01(土) 00:07:47.55
身内が電力会社に勤めているんだけど、恥ずかしくて世間様に顔向けできない。
身内の名誉のためにも電力会社は速やかに原発を諦めていただきたい。
こんな身も細るような毎日は嫌だ。
731名無電力14001:2012/09/01(土) 00:07:58.59
上から取り出すからだろ
732名無電力14001:2012/09/01(土) 00:10:04.20
>>729,731
上から取り出した後も、なぜ上に置きっぱなしなのかと思いまして
移動させるのにコストがかかりすぎるからかなと想像してました。
733名無電力14001:2012/09/01(土) 00:17:20.39
>>732
移す場所がないんだよ
アメリカから高速増殖炉を買えばすぐに核燃料サイクルが出来ると
勘違いして始めたのが日本の原子力計画だから
高速増殖炉が完成しないと溜まる一方
734名無電力14001:2012/09/01(土) 00:21:37.80
>>733
で、全世界に梯子を外されても核燃料サイクルにまい進していると
735名無電力14001:2012/09/01(土) 00:22:04.55
自分は設計者じゃないけど、設計者の気持ちになって考えてみると、
1. 燃料はなるべく建屋内の水中に置いておきたい
2. 燃料の移動距離はなるべく短くしたい
3. 設備を単純化したい
といった理由が思いつく。これらを総合した結果なのでは?

逆にもんじゅの場合は複雑で炉心の真上でもないから、比較するとおもしろいと思う。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/monju/nenryoutoria.html
736名無電力14001:2012/09/01(土) 00:35:28.25
>>734
もはや破綻隠しだね、ギリシャと同じ
次の政権でその辺をはっきり認めてもらいたい
737名無電力14001:2012/09/01(土) 00:41:31.02
>>735
もんじゅは冷却材が空気に触れただけで燃え出すナトリウムだから
軽水炉みたいな燃料プールは絶対に使えない
738名無電力14001:2012/09/01(土) 06:13:52.28
【社会】津波注意報…女川原発監視強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346424788/

【社会】津波注意報…東海第2原発、パトロールカーで敷地内を警戒中
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1346424516/
739名無電力14001:2012/09/01(土) 12:08:09.78

某原発推進の声↓

日本なんかどうなってもいいんだー!!!

原発の方が日本より大事なんだ!!!


740名無電力14001:2012/09/01(土) 13:05:31.07

09/01(土) 12:27 jYuGRXhYO
顧客の生命より我が社の資産 by 関電


741名無電力14001:2012/09/01(土) 15:05:13.83
ベトナムは東日本大震災でも無事だった日本の原発を高く評価し輸入しようとしている
日本が原発やめるのはおかしくねえ?
742おはよウサギ!:2012/09/01(土) 15:24:01.30
電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜、停電脅迫!停電脅迫!

>>741
無事だと言い張れるベトナムがおかしいので、即事全廃炉で大丈夫。

743名無電力14001:2012/09/01(土) 15:34:42.86
女川のように地震と津波に耐える原発を建設する技術が日本に有ることが、実際にプルーフされたのだから、
ベトナムが日本の原発を購入したいのも当然だな。
744名無電力14001:2012/09/01(土) 17:19:32.76
反対派がひた隠しにしてる事
女川原発が1000年に一度級の地震に耐えた事を踏まえ
IAEAがこれからの耐震に生かさんが為に視察しに来ていた事。
745名無電力14001:2012/09/01(土) 18:21:41.64
ベトナムで事故が起きたら日本が責任を取りますよ
とか、またバカ総理が何も理解せず約束してそうで怖いんですけど
746名無電力14001:2012/09/01(土) 18:46:54.53
ロンパールーム
747名無電力14001:2012/09/01(土) 19:06:31.38

某原発反対運動家の声↓

日本なんかどうなってもいいんだー!!!

オレのダメ人生の生きがいなんだ!!!


748名無電力14001:2012/09/01(土) 19:13:32.36
>>745
お前さん必死すぎるわw
749名無電力14001:2012/09/01(土) 20:34:10.00
>>690
>秋に火力の定期点検ってどういう妄想?

って9月中旬から例年通り順次定期検査に入りますがなにか?
お前こそ定番の釣り師www
750名無電力14001:2012/09/01(土) 21:10:31.42
【中国】中国軍機関紙「どこからでも核ミサイルを発射できる」、一般ミサイルも含め小型化・軽量化に成功、日米などに警告か[08/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346224429/
751名無電力14001:2012/09/01(土) 22:14:11.31
推進派が無かった事にしたい事実

女川3号機、燃料集合体覆う部品に欠損見つかる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120710-OYT1T01153.htm
(2012年7月10日20時10分 読売新聞)


女川原発の震災被害630件 東北電力、国に報告
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053001000435.html

 東北電力は30日、東日本大震災によって女川原発(宮城県)に軽微な損壊を含め約630件の被害があったと発表した。
1号機の火災の原因となった高圧電源盤の破損など大きな事故が4件あり、原子炉等規制法などに基づき国や地元自治体に報告した。

2011/05/30 13:53 【共同通信】


東日本大震災:女川原発の2電源途絶
http://mainichi.jp/select/today/news/20110408k0000m040164000c.html
2011年4月8日 1時25分 更新:4月8日 2時8分

 経済産業省原子力安全・保安院によると、7日午後11時32分ごろに発生した東日本大震災の余震とみられる強い地震の影響で、
東北電力女川原発(宮城県)では、原子炉の冷却に使っていた外部電源3系統のうち2系統がダウン。
東通原発(青森県)と青森県六ケ所村にある日本原燃の使用済み核燃料再処理工場でも外部電源が遮断されたが、
非常用電源が作動している。
752名無電力14001:2012/09/01(土) 23:05:16.29
原発の何が致命的かと言えば、まあ推進してる人間がことごとくポンコツってとこやね
753名無電力14001:2012/09/02(日) 00:13:53.23
>>751
火力発電所も事故頻繁に起こしてもまた修理しては稼動するのと似たようなもんでしょ
754名無電力14001:2012/09/02(日) 00:22:34.03
>>751
つまり間一髪の所で福島第一と明暗が別れたと。
755名無電力14001:2012/09/02(日) 00:25:25.43
そう、女川も間一髪で福島第一のようになるところだった
756名無電力14001:2012/09/03(月) 07:04:24.86
てす
757名無電力14001:2012/09/03(月) 07:22:26.00
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
758名無電力14001:2012/09/03(月) 07:38:34.45
Free From Nuclear Power Plant / Seihuku Kojyo Iinkai

http://youtube.com/watch?v=iv4gUdn6Lcc
759名無電力14001:2012/09/03(月) 11:01:34.60
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346633819/

>こうした普及のカギが日本でも7月に始まった「電力買取制度」(再生可能エネルギーの電力の買い取りを電力会社に義務付ける制度)とのべた和田さんは
「原発推進の産業界は、この制度をつぶそうとしています。多くの人が再生可能エネルギー普及に関わって」と呼びかけました。

760名無電力14001:2012/09/03(月) 12:26:01.27
>原発推進の産業界は、この制度をつぶそうとしています。

こういう事を言うバカの方が信用できないw
761名無電力14001:2012/09/03(月) 12:27:16.01
再生可能エネルギーじゃ原発の代替にならないって本当はわかってるから
陰謀論持ち出して煽るしかないんだろうねw
「この制度をつぶそうとしています。」・・・あほかとw
762名無電力14001:2012/09/03(月) 12:34:31.94
廃墟の福一内を一周してから発言してくれませんか…
ニート部屋から文句を言うな! 藁
763名無電力14001:2012/09/03(月) 13:08:53.80
じゃぁ原発推進の産業界が制度をつぶそうとしているソース出せよw
764名無電力14001:2012/09/03(月) 13:20:54.27
>>762
再生可能エネルギーじゃ国が疲弊するだけ
どれだけ中小企業を潰すのかわからないばか?
765名無電力14001:2012/09/03(月) 15:49:03.11
交付金に食わせてもらってる原発ニートはこれだからw
766名無電力14001:2012/09/03(月) 15:53:22.00
>>763
  ↓
>>764

経団連然り、お前然り、そうやって必死に言い触らして回ってるのが証拠だろが?w
767名無電力14001:2012/09/03(月) 16:33:44.15
せっかく造ったんだ。
完璧に安全に動かせると言える中で
新しい原発は使用すれば良いが
40年過ぎた様な古い原発は廃炉にしろ。
そういう、なんでもあり的な対応が不信感を増長させるんだ。
自分たちが最初に作った約束くらいは守れと言いたいな。

「危険な原発はこれとこれとこれだから廃炉にする。」
それが言えないうちは、信用もなにもない。
大飯原発を皮切りに、再稼働可能な50基全て動かそうという
魂胆が見えてくる。

まぁ、大飯の非常用発電装置は、
地震の時に崩れ落ちた土砂の下敷きだろうけどな。
あれで、大丈夫という神経がわからん。
津波が届かなければ、崖の上でどこも良いらしい。
これが、この国の場当たり的安全対策の実態だ。
768名無電力14001:2012/09/03(月) 16:52:10.12

政府“原発ゼロ”含めて最終調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120903/t10014727501000.html
9月3日 4時49分

政府は、原発事故を受けてとりまとめを進めている新たなエネルギー政策について、
将来原発ゼロを明記することも含め、原発をなくすことを盛り込む方向で最終調整することになりました。

769名無電力14001:2012/09/03(月) 16:57:50.19
 「1号機は、GEのコピーである」 by 東芝の元技術者、小倉志郎

「福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」(03/17 10:22)
 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、
米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。

 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。

 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い状態だった。
地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、
「マグニチュード8以上の地震は起きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html

だってさ。

770名無電力14001:2012/09/03(月) 17:02:05.66
>>766
ソースもないのに騒いでる、さすが嘘つき反対派w
771名無電力14001:2012/09/03(月) 17:09:29.00
代替にすらならない再生可能エネルギー押したいから
放射能デマ次から次へと流しまくったんだろうねw
クリスバズビーやバンダジェフスキーつれてくるなんて世界の笑いものw
772名無電力14001:2012/09/03(月) 17:15:10.12
代替エネルギーは考え様によっては基礎研究の費用が仕分けされる前に
ある程度の研究が為されていて、これから実用化に向けて最終段階に入っているもの
もあるので(既に地熱なんかは他国に輸出してるし)考え様によってはラッキーだったのかもね。

対して、新型の原発を設計する為にはアメリカのコピーを脱却して基礎研究から始めなければ
いけない。膨大な研究費はどこから持ってくるのか・・・。
スタートラインよりも更に後退した立ち位置の原発に未来はないよ。
「急がば回れ」とはよく言ったものだ。
773名無電力14001:2012/09/03(月) 17:16:51.55
そもそも太陽光も風力も過去に実験した事あったのに
圧力により潰されたとかバカじゃないのw
コストに比べて発電量が低すぎる、壊れやすいのがネックで頓挫しただけだったと思うわw
774名無電力14001:2012/09/03(月) 17:18:55.91
>対して、新型の原発を設計する為にはアメリカのコピーを脱却して基礎研究から始めなければ
>いけない。膨大な研究費はどこから持ってくるのか・・・。

えーーっと?
既に日本の原発って日本企業もやってると思うけど。
それにあの震災、津波に耐えた女川原発というモデルがあるでしょう
775名無電力14001:2012/09/03(月) 17:23:04.86
 「1号機は、GEのコピーである」 by 東芝の元技術者、小倉志郎

「福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」(03/17 10:22)
 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、
米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。

 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。

 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い状態だった。
地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、
「マグニチュード8以上の地震は起きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html

だってさ。
776名無電力14001:2012/09/03(月) 17:31:07.13
 現在日本で稼働可能な原発はウエスチングハウス社(WH)が開発した加圧水型原子炉(PWR)、ゼネラル・エレクトリック社(GE)が開発した沸騰水型原子炉(BWR)で、いずれも米国メーカー発祥のもの。
日本勢では三菱重工業がPWRを、東芝と日立製作所がBWRをそれぞれ手がけ、さらに06年には東芝がWHを買収して傘下に収めてはいるものの、
新型炉の開発など原発分野の重要なイノベーション(技術革新)は今でも米国の企業や研究機関が発信源になっている。

自前の技術がなければ、イノベーションもない。さらにイノベーションを競う環境がなければ、研究者も技術者も育たない。
日本の“原子力ムラ”が安全神話にどっぷりと浸かりリスクに鈍感になった背景には、湯川博士が警鐘を鳴らした「輸入技術への過度の依存」がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO38045860W2A110C1000000/?df=4
777名無電力14001:2012/09/03(月) 17:36:03.20
原発技術なら既に日本も開発済みだよ
4月にゃ台湾が自力で建てられなかったと日本企業に泣き付いてきてたし
778名無電力14001:2012/09/03(月) 17:38:53.84
女川原発と言うモデルがあるんだから日本がダメと言うのは違うだろうな
視察に来ていたIAEAのレポートがそのうち上がるだろうけどね。
779名無電力14001:2012/09/03(月) 18:03:58.95
別に自国で造れる技術があるんだから何がいけないのかわからん
AP1000、第三世代プラス型と言う最新型を中国が日本に発注してたがな
780名無電力14001:2012/09/03(月) 18:45:27.96
昨年の記事だけど

●メガソーラーは普通の発電所と同じ扱いだから、免許を持った技術者を常駐させないといけないのか。
パネルを開いているだけなのに普通の発電所と同じような規制にするのか。

●小水力発電にしても、大型のダムの発電所と同じ手続きをとらせるのか。

●風力も耐震偽装問題で建築基準法を変えたときに一緒に巻き込まれてしまった。

●それに依然として国立公園・国定公園内の地熱の開発はだめ。

http://www.zaikaisapporo.co.jp/kigyou/intervew/102.shtml

代替エネルギーに対する規制。↑

一方、原発の方は↓

原発、断層ずれても運転可能に 

原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転を一律に禁止せず、継続の可能性を残す新たな安全評価基準の導入を経済産業省原子力安全・保安院が検討していることが28日、分かった。
新基準では、これまでは活断層と判断される可能性があった一部の断層について、原発の直下にあっても、
ずれの量が小さく原子炉建屋などに影響が生じないと評価されれば原発の運転継続も可能になるとみられる。

http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJP2012082801002325
781名無電力14001:2012/09/03(月) 18:59:07.67
>>779
>AP1000、第三世代プラス型

AP1000とはアメリカが開発した原子炉の一形式である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/AP1000

782名無電力14001:2012/09/03(月) 19:00:17.46
>>781
開発はアメリカでも日本の企業も作れるでしょって事だが?
783名無電力14001:2012/09/03(月) 19:02:02.86
要するに今あるものを改良する事はあっても
開発する能力は無いって事だね > 日本の原発
784名無電力14001:2012/09/03(月) 19:13:08.01
日本の原発技術を貶めたい奴油に何言っても無駄なんだなぁ。
日本の重工業技術をそんなに否定して何になるんだろう。
分野は違えど俺も技術者の端くれたから悲しいわ。
785名無電力14001:2012/09/03(月) 19:46:47.64
>>783
それが何か影響あるの?
786名無電力14001:2012/09/03(月) 19:55:17.20
今や世界は小型原子炉の方向でしょ
日本の企業も開発中ですけどね
787名無電力14001:2012/09/03(月) 20:20:30.40
重箱の隅をつつきたくてしょうがないみたいねw
女川原発はスルーしてるし〜w
788名無電力14001:2012/09/03(月) 20:51:40.25
アレンジは出来てもオリジナルは出来ない。
そんな日本製の原発がネタ元に梯子外されたらどうなるの。
789名無電力14001:2012/09/03(月) 21:03:41.73
>>788
原子力産業で日本が生きてる訳でもないのに
そんなに重要な事ですか?
790名無電力14001:2012/09/03(月) 21:37:40.36
梯子外されるって意味がわからんw
特許料払えばいいだけじゃないのか?
しかも毎年量産していくような物でもない
791名無電力14001:2012/09/03(月) 22:48:38.41
>>767
日本のそれはハードは良くてもソフトが全然なってない、中国の高速鉄道と一緒
一流の技術をパクってもそれを運用する人間のマインドが三流ではすべてが台無しになる
原子力規制委員会委員長に推進派の田中俊一とか、もう救いようがないところまで来ている
792名無電力14001:2012/09/03(月) 22:52:15.12
日本でも、そんな凶悪犯罪が起こるようになったんだ・・・、
何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。

> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
793名無電力14001:2012/09/03(月) 22:58:14.39
>>791
女川原発というモデルがあるのはスルー?
794名無電力14001:2012/09/03(月) 23:00:01.98
>>793
お前こそ福島第一をスルーすなw
795名無電力14001:2012/09/03(月) 23:01:38.95
>>794
あれだけの地震だったからな
それでも耐えた女川というモデルがあるんだから
事故したから日本の原発は全てだめだと決め付けるお前の頭が心配だ
796名無電力14001:2012/09/03(月) 23:02:21.88
>>793
女川があるからなに?
福島第一というモデルがあるのはスルー?
797名無電力14001:2012/09/03(月) 23:04:57.86
>>796
まーたお得意の屁理屈が始まった
根性直しておいで
お前と話してると気持ち悪いわ
798名無電力14001:2012/09/03(月) 23:06:11.55
>>797
匿名掲示板でそんなこと言えるおまえのほうが気持ち悪いわ
799名無電力14001:2012/09/03(月) 23:06:24.81
>>796
福島で誰か死んだの?
800名無電力14001:2012/09/03(月) 23:07:51.23
飛行機も事故起こしたら全て否定しますっ、キリッ
今後一切飛行させないで下さい
801名無電力14001:2012/09/03(月) 23:08:22.27
>>799
強制的に被曝させられている人は、福島に限らず多数いるな
802名無電力14001:2012/09/03(月) 23:08:58.07
そういや地熱発電も事故で人死んでるなー
なんせいつ爆発するか予測できないから危険だな
原発より危険です、キリッ
803名無電力14001:2012/09/03(月) 23:09:08.36
>>795
福島第一の事故は"人災"だったと報告が上がってるわけで
そう言った話は上の空で「日本の原発は安全だ安全だ」と強弁されたところで
「全然わかってないんだな、この人達(=原子力村)は」と思い知らされるばかりです
804名無電力14001:2012/09/03(月) 23:09:39.88
>>800
また、推進派得意の屁理屈か
自動車事故、タバコの害...とうとう飛行機事故
国民のコンセンサス得られる努力しろよ
805名無電力14001:2012/09/03(月) 23:09:55.10
>>801
誰か死んだの?
806名無電力14001:2012/09/03(月) 23:10:30.59
>>804
お前らの屁理屈は棚上げですか?
807名無電力14001:2012/09/03(月) 23:10:43.21
>>804
強制的に被曝させられている人は、福島に限らず多数いるな
808名無電力14001:2012/09/03(月) 23:11:01.43
>>804
どうして放射能デマとか嘘いっぱいついたの?
809名無電力14001:2012/09/03(月) 23:12:25.69
>>807
被爆というほどの線量じゃないのに大げさね
810名無電力14001:2012/09/03(月) 23:12:37.16
>>806
屁理屈以前の、大ウソについては何かないの?
原発は5重に守られていて、放射能をまき散らすことはございません
811名無電力14001:2012/09/03(月) 23:13:32.69
>>809
へー、被曝って線量によるんだ
福島事故では被曝ではないと?
812名無電力14001:2012/09/03(月) 23:15:38.28
>>810
事故はありえるって普通にわかるだろうにw
あれだけの大地震だからな
あれだけで済んでる方が自分はびっくりしたわ
バカはわからないようだけどね。
女川は耐えた、反対派が女川も破損したーって嬉々として情報流してたけど
大した破損でもなかったそうだなー
お前らの故意で流した放射能デマの方がかなり悪質だ
813名無電力14001:2012/09/03(月) 23:16:12.68
>>811
大変だ!人類誕生のころから全員が自然放射線で被曝してるぞ!
www

814名無電力14001:2012/09/03(月) 23:17:13.10
ほら、大嘘つきがここにw
     ↓
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
東大、大橋弘忠
815名無電力14001:2012/09/03(月) 23:19:59.85
>>807
確かに。人類すべてが自然放射線で毎日強制的に被曝させられてるな。
中には福島より多く被曝してる人も一杯いるし。
816名無電力14001:2012/09/03(月) 23:21:10.25
原発稼働でし40年チョットであっさり破られる壁
http://www1.kepco.co.jp/bestmix/contents/16.html
817名無電力14001:2012/09/03(月) 23:22:12.78
>>815
で、その発言が福島で被曝している人たちへのメッセージと受け取っていいのかな?
818名無電力14001:2012/09/03(月) 23:25:38.62
>>815
だから必要以上に被曝するのは危険なんですよ
何かあった時の為に、極力被曝量は抑えておく
言うならば"安全マージン"です
それを国家権力で無理矢理取り上げようとするのは憲法違反です
819名無電力14001:2012/09/03(月) 23:30:16.07
>>818
年間20msvでもかなり低く抑えられてますよ
820名無電力14001:2012/09/03(月) 23:31:04.59
>>814
この人まだ東大に居るんでしょ?すごいね東大って
821名無電力14001:2012/09/03(月) 23:31:46.16
>>817
放射能デマ流すアホの方が迷惑って福島の知人が言ってたよ
822名無電力14001:2012/09/03(月) 23:32:03.25
>>820
武田邦彦が学者やってられる方がよほどイカレてる
823名無電力14001:2012/09/03(月) 23:32:46.85
そういやプルトニウムは超危険ってデマ流してる人いたね
放射性ヨウ素の方が遥かに危険なのにw
824名無電力14001:2012/09/03(月) 23:33:30.17
>>819
国際基準は1mSvだよ
825名無電力14001:2012/09/03(月) 23:35:29.85
>>817
自分たちのイデオロギーを主張するために
被災者をだしに使うクズども
(福島みずほとかがいい例)
826名無電力14001:2012/09/03(月) 23:37:11.96
>>824
1msv超えたら危険だから1にされた訳じゃないよ
それに今は緊急時と言う事で20msv/yでしょ
827名無電力14001:2012/09/03(月) 23:37:54.26
>>825
何でそんな原発が絶対なん?
828名無電力14001:2012/09/03(月) 23:40:17.67
>>821
ただ単に、強制的に被曝させられている人が多数いるという発言の
どこが、放射能デマなのか? 日本語リカイデキマスカ?
829名無電力14001:2012/09/03(月) 23:43:16.22
>>828
被爆と言うほどの数値じゃないでしょ
被爆させられてるという表現自体が人を不安にさせるってわからんの、アホデスカ?
830名無電力14001:2012/09/03(月) 23:43:25.25
>>826
だから安全マージンも考慮しての1mSvなんでしょ、EUなんか0.1mSvだし
何かあった時、真っ先に年間被曝限度を越えるのは日本人って可能性もあるわけじゃん
そう言うリスクを負わせているって認識を全く持たずして無責任に強弁してるだけなんだよ
アンタらは
831名無電力14001:2012/09/03(月) 23:43:33.49
>>827
デマをまき散らして、被災者を傷つけるクズ共を批判してるだけだが?
あんたこそ、反原発イデオロギーに染まりすぎ
832名無電力14001:2012/09/03(月) 23:44:46.44
>>829
被曝させられていないのですか?初耳です
被曝とは何svから言うのですか?教えてください。
833名無電力14001:2012/09/03(月) 23:46:04.02
>>830
EUの基準値は0.1msv/yなの?
ICRPの基準値でなくて?
834名無電力14001:2012/09/03(月) 23:47:53.43
>>832
そういう屁理屈言って被災者を追い詰めるんだよね、あんたらはw
御用学者とレッテル貼ってまじめな学者侮辱して
クリスバズビーみたいな世界じゃ相手にもされてないエセ学者信じてるあほ
835名無電力14001:2012/09/03(月) 23:49:23.47
>>831
被災者はみんな反原発だよ
どっちが被災者を傷つけていることか

>>833
そんなことすら知らずに強弁してるわけ?
836名無電力14001:2012/09/03(月) 23:50:33.73
>>834
大橋教授はスルーですか?w
837名無電力14001:2012/09/03(月) 23:52:29.51
>>834
特定の学説については全く言及していませんが?
被曝している事は認めるが、原発推進に不都合なので使うなって言ってるだけですね。
838名無電力14001:2012/09/03(月) 23:52:35.64
>>835
悪いけど年間0.1msv/yって不可能な数字に見えるから聞いたんだけどねw
839名無電力14001:2012/09/03(月) 23:53:57.63
>>835
「福島は人が住めないほど汚染された」ことにしておかないと
自分たちの主義主張にとって都合が悪いんだろ?
だから、ありもしない健康被害をでっちあげたり、
大きな数値がでるよう校正もそくにしてない計測器で大理石(天然放射性物質を含んでる)の数値を計って
「ホットスポット」を捏造したりしてるんでしょうが
840名無電力14001:2012/09/03(月) 23:54:05.98
>>837
いつ私が原発推進になったんですか?
私はデマ流す反原発団体に怒ってるだけですが?
841名無電力14001:2012/09/03(月) 23:55:12.24
怪しげなデマをまき散らしておいて、
批判されると「推進派」とか「御用学者」とかレッテル貼って
被害者面
カルト宗教そのもの
842名無電力14001:2012/09/03(月) 23:56:07.40
>>840
では、これだけ反論されるということは
”強制的に被曝させられている人が多数いる”がデマだと言っているのですか?
843名無電力14001:2012/09/03(月) 23:56:24.90
年間0.1msv/yなら0.011μsv/hの所でしか生きていけませんねw
そんな場所あるのかw
844名無電力14001:2012/09/03(月) 23:58:46.98
ちなみにパリの空間線量は0.14〜0.39μsv/h
845名無電力14001:2012/09/04(火) 00:04:25.82
>>844
ラ・アーグからなんか漏れてんじゃね
846名無電力14001:2012/09/04(火) 00:04:47.95
パリでも最高で3.4msv/y行っちゃいますね〜
あちらは日本より線量高いからね
847名無電力14001:2012/09/04(火) 00:05:50.53
>>845
石が多いからじゃ?
石畳やら花崗岩やら
848名無電力14001:2012/09/04(火) 00:09:59.96
さっきから「強制的に被曝」を連呼してる奴は
自然放射線の存在を知らないとしか思えないんだが
849名無電力14001:2012/09/04(火) 00:11:02.52
>>848
知ってますよ
850名無電力14001:2012/09/04(火) 00:11:16.49
>>848
居住地域における年間0.1msv以上の上昇変化を非難の目安にってことだろ
ホットスポットとか側溝の近くとか放射能が溜まりやすいところもあることを"想定"しての基準
何でも想定外で済むと思うなよ、しかし
851名無電力14001:2012/09/04(火) 00:14:00.44
推進派は金儲けの為なら他人の健康なんか気にしてられないってことなのか?
まさに中国人と一緒だね
852名無電力14001:2012/09/04(火) 00:15:10.47
EUが0.1msv/y基準と言うのはどこから来たのか知りたいわ
あまりに厳しすぎて生きていける場所すらないし、
てっきりICRPに準じてると思ってたけど?
853名無電力14001:2012/09/04(火) 00:16:21.42
>>852
原発推進者は生きる価値なしってことかも
854名無電力14001:2012/09/04(火) 00:17:25.63
>>850
うちの地域は0.1μsv/yだよ
おそらく昔から。
年間にすると0.87msvになるんだけどねw
その0.1msv/yって何情報なの?
855名無電力14001:2012/09/04(火) 00:18:32.68
>>853
まともな学会じゃ聞いた事ないからねぇw
まさかECRRっていうデマ団体じゃないよねw
856名無電力14001:2012/09/04(火) 00:20:57.70
>>854
0.1μsv/hの間違い
857名無電力14001:2012/09/04(火) 00:20:59.36
>>852>>854
「EU 0.1msv」で検索掛ければ普通にヒットしますが?
858名無電力14001:2012/09/04(火) 00:25:56.63
わからないから被曝させても良いって理屈がわからないよな
普通、わからないから極力被曝量は減らした方が良いとなると思うのだが
859名無電力14001:2012/09/04(火) 00:27:03.58
>>858
そのわずかな被曝量を減らすために、避難生活でストレスためる方がよほど健康に悪い
860名無電力14001:2012/09/04(火) 00:29:31.95
>>857
EUのECRRという市民団体が言い張ってる数字と言う事はわかったw
普通にヨーロッパの線量考えると不可能な数字ですねぇw
861名無電力14001:2012/09/04(火) 00:30:09.73
推進派は放射能をバラ撒いた挙げ句に反省するどころか逆に威張り散らして来るって
862名無電力14001:2012/09/04(火) 00:32:18.24
まぁECRRを信じてたらICRPが御用学者に見えてもしょうがないけど
もっとお勉強しましょうねー
彼等の論文は検証もなにもないブログレベルでしかないですし。
863名無電力14001:2012/09/04(火) 00:36:34.13
日本の推進派は原発や放射能の安全性に対し真摯に向き合おうって態度が全く見られないよね
その辺がアメリカやフランス等とまったく違うとこだよ
864名無電力14001:2012/09/04(火) 00:36:41.96
ECRRとは、あのクリスバズビー、バンダジェフスキーである。
865名無電力14001:2012/09/04(火) 00:38:19.93
>>863
危険でもない地域に被災者がいるのに危険だと喚いてる反対派からしたらそうにしか見えないんだろうね
せいぜい0.1msv/yの地域を世界中探し回って生きてくださいな
866名無電力14001:2012/09/04(火) 00:41:34.04
国際基準は1mSvだよ、日本はその20倍
つまりそれだけ国民にリスクを負わせていると言う認識を持つべき
867名無電力14001:2012/09/04(火) 00:43:38.12
>>866
さっきEUじゃ0.1msv/yが基準だって言ってる人いたけど?
868名無電力14001:2012/09/04(火) 00:48:13.78
>>867
原発を利用するなら0.1msvでも無視出来ないと言う真摯な態度を見習うべきってことであり
100msvまでは大丈夫とか他人様を被曝させる権利があるが如く振舞うのは言語道断ってこと
869名無電力14001:2012/09/04(火) 00:49:33.12
1msv/y超えたら即病気になるわけではないよ
基準値って言うのはしきい値から100分の1まで下げた数値だからな
20msv/yでもしきい値の100msvには程遠い
870名無電力14001:2012/09/04(火) 00:56:52.66
>>869
だから安全マージンを考慮すれば基準は低ければ低い方が良いってことには変わらないわけよ
それこそまた原発が事故を起こす可能性だってあるわけだからね?
100msvを越えてから文句を言っても遅い、そんなこと想定出来なかったでは済まないんだよ
871名無電力14001:2012/09/04(火) 02:12:01.13
>>870
それは違うね
避難生活によるストレスの方が低線量より脅威だと
チェルノブイリで結論づけられてるよ。
だから20msv/yまで緊急緩和したんでしょ
それに年間20浴びたとしてもDDREFを考慮すると10msv程度になると思うけどね
872名無電力14001:2012/09/04(火) 02:16:52.71
>だから安全マージンを考慮すれば基準は低ければ低い方が良いってことには変わらないわけよ
これはあなたの妄想だよね
今の所、20msv/yで健康被害出たケースは見つかっていない
過去60年代の日本人は今の福島より内部被爆も多かったけど
長寿国になっておる。
しかもホルミシス効果もあるのでは?と研究も進められてるな
だからと言って浴びてもいいと言う極論も言わないけどな、
そんな屁理屈を言い出しそうだからなwww
873名無電力14001:2012/09/04(火) 02:32:58.33
危険厨の放射脳はもうひっこみがつかないんだろうな。
ひたすら1mSv以上は危険が高まるからマジ危険、とか言い続けるしかないw
一種の健康マニアだなw
874名無電力14001:2012/09/04(火) 02:46:17.01
低いほどいいからと思い込んで放射能デトックスやってる人いるよね
逆に体調崩すから止めた方がいいよ、
ペクチンだのって医学的にも証明されてないし
体内もある程度の内部被爆は必要だからね、
昔から約4000ベクレルの内部被爆起こし続けながら体は維持されてんだから
875名無電力14001:2012/09/04(火) 03:17:23.35
>>871>>872
全然反論になってない>>870をちゃんと読めよ
お前らはそうやって都合の悪い事は無視して都合の良い事だけを根拠に論理を組み立ててるから
世間一般から相手にされないんだよ
そう言う閉鎖的で排他的なとこが原子力村と呼ばれる所以だといい加減に認識しないとな

>>873
論破されてるのは20msv以下なら安全って方
その人がいつどこでどれだけの放射能を浴びるか知れないのに
ここは20msvだから大丈夫とか何で言えるの?
薬にしても、「他の病院で同じ薬貰ってませんよね?」って聞いてから処方するだろ?
どんだけ無責任かアピールしてるだけだぞ、お前らは

>>874
そう人それぞれ生活形態も違うわけだから許容量を一概に引き上げようとするのはおかしい
薬と毒は紙一重、その人がいつどこで相応の放射能を浴びることになるかは予測出来ないわけで
間違って流通してしまった基準値超えの食品だってあったわけだし無責任なことを言ってはダメ
876名無電力14001:2012/09/04(火) 03:25:08.55
必死すぎるわw
877名無電力14001:2012/09/04(火) 03:25:09.57
>>875
あなたはいったい何から放射線を勉強したのかしらんけど
原子力ムラと言ってる時点で放射脳だよ
普通に国際機関で言われてる事をオレは言ってるだけだからな。
反原発派は国際的に認められてもいないエセ学者を擁立して
でたらめな放射能デマばら撒いてるでしょう。
ECRRは反原発団体の御用団体だよ
878名無電力14001:2012/09/04(火) 03:34:42.87
>>877
1mSvは国際基準だよ
同じ話を繰り返してるだけなんだよアンタらは
そうやって自分達に都合の悪い人が嫌気がさして居なくなってくれるのを待ってる
そうして作られたのがまさに原子力村だね
879名無電力14001:2012/09/04(火) 03:36:15.71
>>878
ICRP勧告ちゃんと見たか?
880名無電力14001:2012/09/04(火) 03:43:55.15
>>879
だから「長期的には1mSv未満を目指すべき」って言ってるだろ?
放っとくだけそうなるのか?除染は必須だよな?
881名無電力14001:2012/09/04(火) 03:45:03.09
>>880
2007勧告を日本が取り入れたから20msvになったんでしょう
それまでは日本の学者達は慎重路線を取って1997勧告で据え置いていたんだよ
882名無電力14001:2012/09/04(火) 03:47:19.05
>>880
除染してるでしょうに
883名無電力14001:2012/09/04(火) 03:48:18.28
>>881
だから、それは緊急時復旧時の暫定的な基準だろ
「長期的には1mSv未満を目指すべき」とも言ってるんだよ、ちゃんと読めよ
884名無電力14001:2012/09/04(火) 03:49:35.66
>>881
オレもずっと緊急時と言ってるが?
原子力ムラとか言ってるけどじゃぁなにが不満なんだ?
885名無電力14001:2012/09/04(火) 03:51:43.48
>>882
だから、本来は1mSvってことだろ?

>>884
>オレもずっと緊急時と言ってるが?

どこに書いてあった?
886名無電力14001:2012/09/04(火) 03:53:11.13
871で言ってるだろ
緊急緩和したと
887名無電力14001:2012/09/04(火) 03:56:13.47
>>886
はぁ?w
888名無電力14001:2012/09/04(火) 03:57:55.83
2007勧告じゃ1〜20msvが基準です
889名無電力14001:2012/09/04(火) 03:59:40.95
>>887
こっちがはぁ?だよ?
いったい何で勉強してるの?
890名無電力14001:2012/09/04(火) 04:02:04.65
>>888>>889
では、20msvは除染が必要ってことでよろしいですね?
891名無電力14001:2012/09/04(火) 04:04:26.01
>>890
話題を変えずに
はぁ?と思った理由を述べよ
892名無電力14001:2012/09/04(火) 04:10:00.86
ぶっちゃけ、年間100mSv程度浴びようが200mSv浴びようが、大したこっちゃねえよ。
ストレスや食生活の方がよっぽど健康に影響するわw
ま、危なくなる基準を100mSvに無理に仮定したとして、
1mSvなら99の安全マージン、20mSvなら80の安全マージン。
その程度の話。
本当、どうでもいいわw
893名無電力14001:2012/09/04(火) 04:14:23.82
>>891
だから、20msvでは除染が必要ってことだろ?

>>892
火病るなよw
894名無電力14001:2012/09/04(火) 04:16:35.89
除染の判断は国が下してたでしょ?
現に除染中、それでいいんじゃないの?
895名無電力14001:2012/09/04(火) 04:17:52.82
ここでなぜ除染の話が出るのか意味不明だがなw
896名無電力14001:2012/09/04(火) 04:20:47.53
>論破されてるのは20msv以下なら安全って方

ちなみにここを詳しくよろ
まさかまたECRRとか言わないだろうなw
897名無電力14001:2012/09/04(火) 04:25:02.83
>>896
だから、ICRPが長期的には1mSv未満を目指すべきって言ってるだろって
いつまでも20msvじゃダメなんだよ
そもそも国際基準の1msvに因縁付け始めたのはお前だろが?
898名無電力14001:2012/09/04(火) 04:26:49.12
>>897
オレもずっとその見解で話してたが?
君は誰の事を言ってるのだ
899名無電力14001:2012/09/04(火) 04:27:24.14
>>892
年間1SVはもとより、ストレスも食生活も健康には無関係だ
健康など気にするのが一番健康にわるい、健康など気にするな、死ぬぞ
だから反原発はバカだっていうんだよ
900名無電力14001:2012/09/04(火) 04:27:42.76

>>873 :名無電力14001:2012/09/04(火) 02:32:58.33
>危険厨の放射脳はもうひっこみがつかないんだろうな。
>ひたすら1mSv以上は危険が高まるからマジ危険、とか言い続けるしかないw
>一種の健康マニアだなw
901名無電力14001:2012/09/04(火) 04:32:13.15
>>899
だから、それなら尚更さっさと国際基準の1msv程度にしないとダメだろって
安全神話とか散々嘘ついて来た連中が20msvは安全ですって誰が信じるんだって話よ
別に死ぬぞとは言ってないし、国際基準に合わせないとそら不安だろうと言ってるだけ
902名無電力14001:2012/09/04(火) 04:33:49.54
いつまでも20msv/yが続くなんて誰も考えちゃいないでしょうに
しかも今ですら20msv/yになる地域に人住んでるっけ?
せいぜい高くても6msv/yじゃない?
屋内に居ればさらに遮蔽されるから線量少なくなるしね
903名無電力14001:2012/09/04(火) 04:36:15.13
>>901
国際基準で今現在が緊急時だから20msv/yに上がってるんでしょ
避難させてストレス溜めるほうが健康崩す人多いってデータあるからだよ
何が何でも1msvじゃないとだめって、もっと臨機応変に考えられんのかいw
904名無電力14001:2012/09/04(火) 04:46:00.04
>>901
>安全神話とか散々嘘ついて来た連中が20msvは安全ですって誰が信じるんだって話よ

原子力工学の学者と放射線系の学者は別物ですけどね
905名無電力14001:2012/09/04(火) 04:52:31.79
>>901
そう言う言葉だけで安心させようみたいな姑息な手段こそ住人はストレスを溜めると思うぞ
なるべく早く除染します若しくは無理ですって言った方が結局は前向きになれると思うし

>>902>>904
だから20msv/yまでは問題ないと言うことはないだろうと
20msv以下なら我慢して住め除染は必要ないみたいな論調は無責任にも程がある
人が住むなら長期的には1mSv未満を目指すのが本筋と言うこと
で、よろしいか?
906名無電力14001:2012/09/04(火) 04:58:56.42
>人が住むなら長期的には1mSv未満を目指すのが本筋と言うこと
>で、よろしいか?
国も学者もその方向でやってるから除染してるんじゃないの?
減らしていく努力は続くでしょ
907名無電力14001:2012/09/04(火) 05:02:36.77
>>906
でも、今回原子力規制委員会委員長になろうとしてる田中俊一は
5mSv以下は除染の必要はないとか言ってる人なわけよね
これって問題ないと思う?
908名無電力14001:2012/09/04(火) 05:05:30.80
ぶっちゃけ5msv/yなら健康被害は出ないと思うからね
田中さんの仰る事も一理あるとは思うよ
その位の線量ならヨーロッパでもあるしな
元の自然の状態に戻すのにこだわるなら除染したらいいんじゃね
909名無電力14001:2012/09/04(火) 05:13:04.46
>>908
いや、原子力規制委員会は絶対的な権限を持っているらしいよ
政府や総理でもやたらに口出しは出来なくなるとのこと
でも、国際基準はあくまで1msvだよ
第一、不安を感じながら生活を続けたりストレスを溜めるほうが健康に悪いんでしょ?w
こりゃマズいよね?
910名無電力14001:2012/09/04(火) 05:18:46.46
>>909
原子力規制委員会の事はさっぱりわからんがな
だけどICRPは健康指数で基準出す機関じゃないからね
1msvだからってそれ以上が危険だというわけではない
911名無電力14001:2012/09/04(火) 06:17:54.64
>>910
>原子力規制委員会の事はさっぱりわからんがな

いや、ここはもの凄くもの凄く重要だよ
ここが暴走し出したら誰も止められないってことだから本当に本当に本当に重要
ここの委員長に田中俊一を据えるなんて、まさにブレーキと間違えてアクセルを踏むようなもの
こんなマヌケな人事を通す政治家はボケ老人にも程がある、議員資格を剥奪すべき
こんなことがまかり通ろうとしているから日本で原発は無理だと言ってるのよ
日本の原発もそれに携わる人達に新幹線くらいの安全意識があれば続けても良いと思うけど
そんな片鱗は微塵も見せくれないから、ホント今回の原子力規制委員会の人事にしても

>1msvだからってそれ以上が危険だというわけではない

安全マージンはいくらとってもこれで充分と言うことはない
いつどこで沢山の放射能を浴びたり摂取したりするかは予測出来ないんだから
汚染地域でも山菜や釣った魚を食べたりってことが結構行われてるらしいし
故に、公衆被曝は極力避けるべきと言う意味で1msvとか0.1msv言う期待値が設定されているんだと
これくらいでないと安全とは言えませんよって数字でしょ、だから
912名無電力14001:2012/09/04(火) 07:07:52.83
1ミリに異常に拘ってる奴はなんなんだろうね。
一ミリ超えたら健康被害が増加するとか思ってるんだろうか?
振り上げた拳を下ろせなくなってるだけ?
単に「決まりだから」ってだけ?
913名無電力14001:2012/09/04(火) 07:43:04.09
田中俊一はなんの根拠もない100mSV/年で発癌率増加の反原発恐怖デマを流布した過激な反原発活動家だ。こんな奴が規制委員長では原発はおしまい。日本経済も壊滅。
914名無電力14001:2012/09/04(火) 08:02:58.84
>原子力工学の学者と放射線系の学者は別物ですけどね

それは医者で言ったら外科と内科くらいの違いでしかないかと思う。
915名無電力14001:2012/09/04(火) 08:16:00.48
だから50年前に散々忠告されたのに・・・はぁ。

原子力の基礎・基盤的研究開発に関する
現状と課題
平成24年5月29日
文部科学省

東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえながら、原子力科学技術委員会において、
原子力の基礎的・基盤的な研究開発や人材育成に関する現状と課題について検討。
【原子力の基礎・基盤的研究開発の今後の取組みにおける共通理念】
○我が国の今後の原子力の研究開発計画を検討するにあたっては、東京電力福島第一原子力発電所
事故(以下、「東電福島原発事故」という。)を真摯に受け止め、原子力に対する国民的信頼・理解を
再構築することが大前提となるとの認識を共有すべきである。我が国の今後の原子力政策の在り方に
ついては、現在見直しの途上にあるが、原子力の基礎・基盤的研究開発計画についても、原子力の潜
在的な可能性とリスクをゼロベースで見直しながら、国民の安全の確保を大前提に取り組まなければな
らない。
○また、原子力のエネルギー利用の方向性の如何にかかわらず、東電福島原発事故を受け、特に、除
染や廃炉等事故への対処のほか、事故の教訓を踏まえた原子力施設の安全性向上やシビアアクシデ
ント対応、放射性廃棄物の処理・処分等の課題に対する国民的な関心や社会的要請、新たな知見・
技術の確立への期待・必要性が高まっていることから、これらに必要な基礎・基盤的研究開発や人材
育成の取組みを強化していくことが必要である。その際、原子力の有する社会的影響の広がりを踏ま
え、学術研究の多様性の確保・維持とともに、人文・社会系も含めた他分野との協調・連携の重要性に
も留意することが必要である。
○さらに、海外に目を向けると、世界の主要国ならびに新興国の中には、東電福島原発事故後もエネル
ギーの安定供給の確保や地球温暖化対策等の観点から、原子力の研究開発・利用を継続・推進する
計画も見られる状況を踏まえ、諸外国の動向に留意するとともに、国際的な原子力の安全の確保に向
けて、研究開発においても、東電福島原発事故の教訓を活かしながら、世界の要請に応えていくことが
重要である。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei20/siryo2-2.pdf
916名無電力14001:2012/09/04(火) 09:46:57.86

【社会】原発50基のうち約6割の33基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり動かせなくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346712310/

全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが
満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに
中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、
核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。

原発の抱える深刻な問題がはっきりした。 
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html

917名無電力14001:2012/09/04(火) 11:41:13.32
>それは医者で言ったら外科と内科くらいの違いでしかないかと思う。

内科の医師はオペしないし、技術も知識もないよ
それくらい奥が深い世界だが
918名無電力14001:2012/09/04(火) 11:49:38.04
>故に、公衆被曝は極力避けるべきと言う意味で1msvとか0.1msv言う期待値が設定されているんだと
>これくらいでないと安全とは言えませんよって数字でしょ、だから

ICRPは相当に慎重路線を取って厳しく1msv/yにしてるってだけだよ
ただどの自治体も1msv/yを目指して除染マニュアル配布してるんだと思うし
大抵の学者もそんな事言ってるわ
919名無し電力:2012/09/04(火) 12:24:10.01
大拡散!!米国はすべての原子炉建設&営業ライセンスをフリーズ
2012-08-11 15:56U+A0Trackback(0)U+A0コメント(0)
2012年8月7日
http://enenews.com/just-in-u-s-freezes-all-nuclear-reactor-construction-operating-licenses

ENEニュースより
連邦政府の原子力規制当局は本日、危険な、

長期的な健康と環境をもたらす、

原子力発電所の敷地内に格納されている使用済み核燃料の

DC巡回控訴米国の裁判所が判決に応じて、

少なくとも19最後の原子炉のライセンスの決
920名無電力14001:2012/09/04(火) 12:29:08.70
>>919
そして余ったウランの純度を高めて兵器に・・・
ってなっていたら笑えねぇw
921名無電力14001:2012/09/04(火) 12:36:19.85
>>917
知識はあるがホワイトカラー→内科医
知識と技術を持ったブルーカラー→外科医

いわゆる医学部で習う知識が原子力でいう「基礎研究」であって
それを踏まえて科を選択するのが研修期間なのかと。
その後「応用研究」に入るのかと。

922名無電力14001:2012/09/04(火) 12:47:49.64
>>919
アメリカは反原発・反核の過激思想の國、日本に影響はない
ドイツの脱原発よりささいなことだ
923名無電力14001:2012/09/04(火) 13:23:42.93
世界一原発依存の強いフランスも2033年までに全原子炉を廃炉にする
スケジュールを公表しましたが。
スイスは2034年、スペインも脱原発路線継続。
台湾は現在稼働中の6基を順次廃炉にしてゆき、新設はしない方針。(せざるを得ない?)
924名無電力14001:2012/09/04(火) 14:04:33.41
じゃドイツはフランスから電気買えなくなりそうだね
925名無電力14001:2012/09/04(火) 14:05:08.74
ソース
926名無電力14001:2012/09/04(火) 14:09:24.42
>>921
お前は精神科に行けよ。
例のキチガイだろ?
927名無電力14001:2012/09/04(火) 14:19:15.63
もはや人格攻撃しかやる事がない馬鹿
928名無電力14001:2012/09/04(火) 14:22:08.70
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3542160.html

まぁみんなこれでも読んで一服ついたら?
929名無電力14001:2012/09/04(火) 14:29:47.77
>>924
いいかげん事実をちゃんと把握しようね。
ドイツはフランスとチェコから電力買ってるけど、
スイス、オーストリア、オランダ、デンマーク、オーランド等には売っていて、
2009年144億1100万kW、2010年175億9600万kW、2011年59億6200万kWの輸出超過となっている。
ドイツはスイス、オーストリアに対して余剰電力を揚水発電のための復水用電力などを供給しつつ、
さらにフランスからスイス、オーストリアへの電力供給の経由地になっているだけ。

フランスが原発やめて電力輸出できなくなっても、少なくともドイツは困らない。
930名無電力14001:2012/09/04(火) 14:31:00.70
>>929だけどソース示すの忘れてた。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html
931名無電力14001:2012/09/04(火) 14:36:14.55
>>929だけど、ひとつ訂正。
この部分コピペしたので、元のソースの書き間違いをそのまま引き継いでしまったけど、
オーランドというのはポーランドね。
932名無電力14001:2012/09/04(火) 14:37:53.56
>>929
不思議なのが売るくらいなら自国で使えばいいだけでは?
自然エネルギーが欲しい時に確実に発電する訳じゃないからそんな状況になってるのかな?
933名無電力14001:2012/09/04(火) 16:08:45.18
福島第一原発の冷却水量低下、タンクから異物
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120903-OYT1T00983.htm
(2012年9月3日20時44分 読売新聞)
934名無電力14001:2012/09/04(火) 16:14:04.41

廃炉祭の備えを。

935名無電力14001:2012/09/04(火) 16:20:12.26

脱原発を公言しなければ反感をかい落選してしまうため
偽装脱原発の政治家が出て始めは脱原発を公言し徐々に原発維持、兼ねて増設..とやり兼ねない政治家が居ると思われるため、この“■人災の防止対策。

後、原発維持の邪魔となると
再生可能エネルギー、他安全範囲の新エネルギーの導入開発を

阻止する原発推進は現在も後も阻止を続ける可能性から(ほれ、原発が無ければならないだろ?という流れを発生させる)

この“■人災の防止対策を。
936名無電力14001:2012/09/04(火) 19:20:55.79
女川原発の設計者も再稼働反対を訴えてる

「技術者として考えれば、原発の安全性に絶対はない」 元原子力プラント設計技術者、後藤政志さん
http://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_340431

 人には扱えるものと、扱えないものがある。技術者はそれを判断し、線引きしなければならない――。
原子力発電所の心臓部分である原子炉圧力容器を覆う「原子炉格納容器」の設計に携わってきた経験から、後藤政志さんはこう断言する。
「技術者として考えれば、安全装置は確実に作動するものでなければならない。でも、原発の安全装置が絶対作動するかは保証できないんです」

■「安全」より「世論」を気にする日本の原発
 1989年から東芝に勤め、新潟県柏崎刈羽原発や静岡県浜岡原発、宮城県女川原発の設計を担当した。その時のことを反省する。

「原発は安全だと言われていました。でも、本当に安全なものをわざわざ『安全です』とは言わない。危険性があるからこそ、安全だと強調します。
外で安全と言い続ければ、中の技術者もだまされ、安全だと思い込んでしまう。これが、安全神話。事故を防ぐことができなかった。だからこそ、再稼働は許されない」

 後藤さんはいつ原発の安全神話を疑うようになったのか。設計を担当していた格納容器は、原発が事故を起こした際の「最後の砦」だ。
たとえ原子炉の内部がどうなろうとも、格納容器さえ無事なら、放射性物質が外部へ洩れる心配はない。
だから、当時の格納容器には圧力を外部へ逃がすための「格納容器ベント弁」が取り付けられていなかった。「安全だから事故は起きない」という前提だった。

937名無電力14001:2012/09/04(火) 19:22:05.59
>>935
まともに日本語も書けないの?
938名無電力14001:2012/09/04(火) 19:27:08.96
>>937続き
「ところが、1992年以降、『格納容器ベント弁』が取り付けられるようになった。もし、何かの事故で数台のポンプがすべて止まれば、内部の圧力が上がってしまう。
それを外へ抜く『ベント』をしなければ、爆発を起こし、格納容器が破壊する。そうなると、ダメだと思いました」

 さらに疑問があった。「弁にはフィルターが付けられていなかった。もしもベントしたら、そのまま放射能をまき散らします。
1986年のチェルノブイリ原発事故以降、ヨーロッパではフィルターは標準装備。日本の原発ではなぜ、フィルターを付けなかったか。目立つからです。
安全だと主張しているのに、『あれは何だ?』と聞かれたとき、『これは過酷事故対策です』と言ったら反対派がうるさい。
そして現在も日本中、どの原発にもフィルターはついていない。安全より世論を気にする。これが現状です」

技術者として原発の安全神話を疑いながら、匿名で問題点を訴えてきた。しかし、2009年に退社、福島第一原発の事故を受け、ネットなどを通じて積極的に情報発信を始めた。福島第一原発の現状は依然、厳しいと警告する。

「直接、中を見られないので推測ですが、溶けた燃料が今、原子炉の中にある。あるいは格納容器の床に落ちている可能性が高い。
そして、いまだに冷却し続けないといけない。つまり、事故はまったく収束していない。
1979年の米国スリーマイル島ではメルトダウンを起こしましたが、圧力容器の底は何とか抜けずに済んだ。それでも、原子炉の中が分かるまで10年近くかかった。
福島の場合は格納容器自体がひどく汚染されていて、人が立ち入れる状態はもっと先になるでしょう」

http://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_340431
939名無電力14001:2012/09/04(火) 19:30:37.17
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
940名無電力14001:2012/09/04(火) 19:38:10.17
 日本の環境的な問題もあると後藤さんはいう。「海外に比べて、地震や津波に対して、きわめて厳しい。日本は世界で一番、危険な原発といってもいい。
日本はアメリカのカリフォルニア州と同じぐらいの面積と言われていますが、その中に50基を超える原発を作るなんて、アメリカ人に言わせれば『クレイジー』。
最悪、原発事故で影響が及ぶ範囲は200〜300キロは読んでおかないといけない。日本中、安全な場所はありません」

http://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_340431
941名無電力14001:2012/09/04(火) 20:24:21.12
>>916
>【社会】原発50基のうち約6割の33基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり動かせなくなる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346712310/

>全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが
>満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに
>中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、
>核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。

>原発の抱える深刻な問題がはっきりした。 
>*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html

これって論じるまでもなく再稼働すれば放っといても自滅するって事だよね>原発
942名無電力14001:2012/09/04(火) 20:30:06.56
>>941

原発はあれだけの脅威危険物扱いながら
近い先々の対処方法についてまるで何も決めておらず予定さえ

本当、無鉄砲な

943名無電力14001:2012/09/04(火) 21:17:16.85
http://www.fepc.or.jp/library/shisetsu/pavilion/nuclear/index.html
原子力発電の資料館・PR館がこんなにあるなんて
これらにかかったお金はすべて電力原価 あほくさすぎる
944名無電力14001:2012/09/04(火) 21:37:34.70
>>941
そのとおり
事故が起きる起きないとか1msv以上被曝したらどうとか女川GJとか
こだわる必要ない

使用済み核燃料がどうにもならないってことで日本の原発はもうすぐ終わり
反対派はそこだけ突いていればイイ
代替エネルギー確保の可否とは別に、原発動かしたくても物理的にどうしようもない
論破できない
945名無電力14001:2012/09/04(火) 22:04:01.37

09/04(火) 21:37 Oat402Ep0
孫崎享「戦後史の正体」より
「自分に都合のよい、しかしあり得ない分析をして、自分の望む政策を
押しとおそうとする。これが開戦時と終戦時に共通した日本の軍部の態度でした」


これはそのまま原子力ムラだ。
日経連だ。
官僚だ。

原発は直ちに止めよう。
安全に廃炉にするためには第三者の監視が必要。
止まってても危ない原発。

946名無電力14001:2012/09/04(火) 22:19:00.05
>>944
原発はもう稼働させないとして使用済み核燃料はどうすべと思います?
また、その費用はどうやって或は誰が工面したら良いと思います?
947944:2012/09/04(火) 22:41:34.88
>>946
どうしようもない。いまある場所に置いておくだけ
各原発と六ヶ所村が結果的に最終処分地となる

管理費用は電力会社が負担、会社つぶれたら国、
国が無くなれば(数百年のうちにはあり得る)どうすんの?
原発始めたヤツに聞けば? もう大体死んでるか
中間貯蔵で300年とか現時点で言ってるヤツなら知恵があるんじゃない?
この先何も生み出さないゴミを次世代が管理してくれると思える頭脳なんだから

こんな途方もない間違いをなんで始めちゃったのか
人間はバカというか身勝手だ
暗澹たる気分だよ
948名無電力14001:2012/09/04(火) 22:56:57.69
でもこのまま放っとくとも思えないんだよなあ。
活断層の安全基準の引き下げ然り、
意地でも原発動かす気満々だもの。
どんな滅茶苦茶な新法案も通しそうな気がする。
怒りを通り越して引くレベルだよ。
949名無電力14001:2012/09/04(火) 23:11:01.53
>>947
おいおい、それでは推進派と大差ないだろ?問題を政治家に丸投げするだけでは解決しない
だから原発は動いてても止まっててもその危険性は同じ故に動かそうなんて屁理屈がまかり通る
原発が動かせないとなるともう電力会社が破綻するのは必至なんだから使用済み核燃料にしても
廃炉にしてもこれはもう税金でやるしかない、そしてその見返りに送電網を頂く
俺は今はこれしかないと思う
950名無電力14001:2012/09/04(火) 23:14:52.32
>>918
それを覆そうとしたのが原子力規制委員会の委員長に就任しようとしている田中俊一
「20mSVは安全、自主避難することに賠償するのはいかがなものか」
こんなことを言う人間が絶対的な権限を持ち原子力行政の中核を担うなど
国民はブレーキの壊れた列車に乗せられるようなもの

>>948
まさにそう言うことです
原子力村は依然やる気満々です
951名無電力14001:2012/09/04(火) 23:20:05.65
取り敢えず、次の選挙で原発推進の議員はことごとく落選させるってことだね
誰か名簿作ってると思うし
952名無電力14001:2012/09/04(火) 23:27:47.31
>>949
別スレで似たような事を書いたが、相手にされなかった。。。

--- 相手にされなかったレス ---
・原発の廃棄費用を国が電力会社株を購入して捻出する
・捻出した費用は発電所や送配電設備の売却で相殺する(この時点で強制的に所有権分離が行われる)
ハードランディングだけれども個人的には現実的な案だと思っている

Step1 電力会社の国有化とIPPの強制設立
・国は原発の廃炉費用を電力会社の株式で購入する
・株式の購入費用は火力や水力をIPPに売り払う事で賄う

Step2 (時限)公社の設立
・各原子力発電所(並びに日本原電)は設立される『日本原子力発電所公社』が引き受ける。本公社の設立期間は全原発の廃炉までとする
 (もし最終処分地が確定した場合は「半減期」が完了するまで本公社が管理しても良い ww)
・東西送電配電公社の設立。ただし本公社は5〜10年程度の限定公社とし、期間が来た後はNTTと同様の民営化を実施する

Step3 現行の電力会社について
・小売りに特化した会社とする。ただし「自然エネ法」はこの時点で買い取りの期間、料金は自由に設定できるものとする
 (この様にしないと後発のPPSは自然エネを「絶対に」購入しないのは確実なので。。。)

※揚水系発電所は買い取るIPPが現れるとは思えないので「原発の付属品」等と言われているので日本原子力発電所公社が管理する
  購入IPPが現れたら良いけどね ww
--- 相手にされなかったレス ---

もう一つ言える事があって、燃料棒の冷却には電力が必要だから、止めるよりは動かした方が。。。。。
953名無電力14001:2012/09/04(火) 23:31:26.11
>>949
>>952
で、海外に流出する年間数兆円の燃料費はどうするんだ?
電気代は当然大幅値上げになるが
954名無電力14001:2012/09/04(火) 23:42:44.14
>>952
それが現実に考えられる2030年原発依存率15%のシナリオだよね

>>953
ちゃんと方向性を決めてちゃんとそれなりの安全性を確保した上なら再稼働は構わない
ただ方向性は曖昧、安全性も適当なままで済し崩し的に再稼働させて行くのには反対ってだけ
推進派が嘘を吐いたり誤摩化そうとするから世論が不信感を持ち即時廃止とかになるんだよ
955名無電力14001:2012/09/04(火) 23:45:14.09
>>945
孫崎かよww

そんな奴の引用なんかするなよw
956名無電力14001:2012/09/04(火) 23:45:48.86
>>952
フランスはサルコジが落選したよね。
世界は少しずつでも確実に脱原発に向かっていると思う。
957名無電力14001:2012/09/04(火) 23:53:35.05
>>953
1000年に一度発生する津波が「たまたま発生して」福島第一が「あぼーん」して短絡的に「脱原発」だからなぁ〜。。。
(停止中の4号炉も被害を被っているので、「津波の来ない場所に使用済み燃料棒を移設しないと。。。)
まっ、それ以上に問題なのは最終処分地が確定していないのが痛い。
(なので「止めれば良いって単純な話ではないのだな)

とある週刊誌では、東南海地震が一年以内に発生!!なんて煽っているしね
(さて、浜岡はどうなる事やら。。。)

>電気代は当然大幅値上げになるが
大抵の人間は「自由化されれば値段が下がる」と思っているが、実は反対で上がる可能性の方が高い
958名無電力14001:2012/09/04(火) 23:58:48.64
電気代倍増、より厳しいCO2削減…エネルギー環境会議で「原発ゼロ」の課題を議論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000523-san-soci
>2030年にゼロにする場合、原発を代替する再生可能エネルギーの普及に約50兆円の投資が
>必要と試算。電気代を含む家庭の光熱費は22年比でほぼ倍増し、月額3万円を超すとした。

これってピンチに思えるけど、実は凄いチャンスでもあるんだよね
このお金を日本国内で回すように出来れば見事なデフレ脱却の脱原発バブルだもの
959名無電力14001:2012/09/04(火) 23:58:50.10
歴史的な津波の一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/歴史的な津波の一覧

江戸時代以前略。

1894年(明治27年)3月22日 根室半島沖地震 - M 7.9、死者1人。北海道・東北に津波。

1896年(明治29年)6月15日 明治三陸地震 - 岩手県綾里(現・大船渡市)で津波の遡上高38.2m、死者不明者22,000人。津波地震とされる。

1897年(明治30年)8月5日 三陸沖で地震 - M 7.7、宮城県や岩手県で津波により浸水被害。

1923年(大正12年)9月1日 大正関東地震(関東大震災) - 津波の最大波高は静岡県熱海で12m。数百人が犠牲となる。

1933年(昭和8年)3月3日 昭和三陸地震 - 死者・不明者3,000人。

1940年(昭和15年)8月2日 積丹半島沖地震(神威岬沖地震) - 天塩で死者10人。

1944年(昭和19年)12月7日 昭和東南海地震 - 津波の波高は熊野灘沿岸で8mに達する。

1946年(昭和21年)12月21日 昭和南海地震 - 津波は静岡県から九州まで来襲、最高6m。

中略

2011年(平成23年)3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)- 岩手県大船渡市の綾里湾で遡上高40.1m


これだけの前例があるのに・・・。
960名無電力14001:2012/09/04(火) 23:59:49.93
>>959
その前例を元に女川原発は造られたらしいよ
961名無電力14001:2012/09/05(水) 00:02:58.71
>>958
普通に火力でいい。
バブルがどんな風に起こるって言うのさ?
962名無電力14001:2012/09/05(水) 00:06:07.36
>>957
>1000年に一度発生する津波が「たまたま発生して」福島第一が「あぼーん」して短絡的に「脱原発」だからなぁ〜。。。

いや、福島第一の事故を機に原発行政のデタラメが次々と露呈し国民を失望させてしまったわけで
そこを汲まずに「短絡的に」とか言っちゃう方が短絡的でしょう
963名無電力14001:2012/09/05(水) 00:12:28.21
>>961
政府が「脱原発しま〜す!これから再エネとか超力を入れた政策とって行きますよ〜!」って言えば
ITバブルがそうであったようにそれ関連企業の株価が跳ね上がってあっという間に脱原発バブルでそ
964名無電力14001:2012/09/05(水) 00:14:51.50
>>962
そうかなぁ〜。。。
仮に「セシウムさん」をばら撒かなかったら『短絡的に』原発反対!!って叫んでいなかったと思うよ
加えて、水素爆発せずにベントの隠蔽工作が上手くいっていたら国民は「日本の原発は安全」と今でも思っていると思うよ
ただし、メルトダウンした事実は覆い隠せないだろうが。。。
965名無電力14001:2012/09/05(水) 00:15:37.29
>>963
今のドイツ見ててバブルが起こるとは思えないな
966名無電力14001:2012/09/05(水) 00:18:50.94
>960
その女川の設計者が脱原発を訴えているのだよ
967名無電力14001:2012/09/05(水) 00:24:04.67
>>964
>水素爆発せずにベントの隠蔽工作が上手くいっていたら

まさにそう
この日本が原発事故に対応する術を殆ど持っていなかったと言うことをアノ事故で思い知らされたわけで
消防車で原子炉に水をかけて冷やそうなんて、竹槍で米軍機をやっつけようとしているのと変わらない
この国のレベルってその程度だったの?って、マジ中国人にでもなろうかと思ったくらいショックだった
968名無電力14001:2012/09/05(水) 00:24:35.62
>>966
へぇ
その女川に海外から視察団が来て驚くほど損傷がないって感嘆してたのにね
969名無電力14001:2012/09/05(水) 00:30:52.38
>>965
ドイツも一時バブったんだよ、太陽光パネル世界トップシェアもとって
でも、油断してから中国に持って行かれた
だから日本はそうならよう国内でお金が回るようにすれば良い
アメリカなんか中国製の太陽光パネルにアンチダンピング関税を掛け
自国の産業経済を守ってる。日本もそうすれば良い
970名無電力14001:2012/09/05(水) 00:32:58.32
 日本の環境的な問題もあると後藤さんはいう。「海外に比べて、地震や津波に対して、きわめて厳しい。日本は世界で一番、危険な原発といってもいい。
日本はアメリカのカリフォルニア州と同じぐらいの面積と言われていますが、その中に50基を超える原発を作るなんて、アメリカ人に言わせれば『クレイジー』。
最悪、原発事故で影響が及ぶ範囲は200〜300キロは読んでおかないといけない。日本中、安全な場所はありません」

http://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_340431

女川原発の設計に携わった人。
971名無電力14001:2012/09/05(水) 00:35:00.37
>>969
確かにQセルズは太陽光パネルでバブっていたよね。
安い中国製太陽光パネルが入って弾けちゃったけどね ww
972名無電力14001:2012/09/05(水) 00:36:41.33
>>969
民主党は野放しだと思うよ
鳩山さんなんて丸紅に韓国製買うように働きかけたようだしw
973名無電力14001:2012/09/05(水) 00:38:39.70
竹島を韓国領と認めてみたり、何なんだろう民主党って
974名無電力14001:2012/09/05(水) 00:40:19.33
>>970
「あなたね、安全なんか考えていたら日本で原発なんか出来やしませんよ」
とか、石川迪夫辺り当たり前のように言ってそうだから怖いよね
975名無電力14001:2012/09/05(水) 01:07:50.59
>>974

>石川迪夫
この人怖過ぎるよ(苦笑)

4月28日の「朝まで生テレビ」は、福島第一原発事故への対処が重要なテーマだった。今回文字に起こしたのは、原発の夜明けから、強硬な原発推進派の第一人者として君臨してきた石川迪夫が、
強硬な原発推進派の第一人者として君臨してきた石川迪夫が、「炉心が全部溶けてる」「戦争状態」と爆弾発言した一幕。原発を推進してきた人間が最も、現状に危機をいだいていることが明らかになった。

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65725845.html
976名無電力14001:2012/09/05(水) 01:20:02.28
>石川「それでねえ、その時のほんとにあのー、安全で心配した人はみな
>卒業してしまいました。わたくしだけが落第生で残ってるわけです。」

卒業ってw
自分らが恫喝して追い出して行ったくせに
原子力界のナベツネだよね、この人
977名無電力14001:2012/09/05(水) 01:34:40.24
まぁ保身の為に立場を変えるタイプなのかもね
978名無電力14001:2012/09/05(水) 01:56:59.67
何だか班目と同じ臭いがする> 石川迪夫

ちなみにこっちは柏崎刈羽原発が事故した時の発言
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65737870.html
979名無電力14001:2012/09/05(水) 15:50:27.76
<原子力規制委人事>衆参両院の採決見送り、首相任命へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000003-mai-pol
>政府・民主党は4日、国会に提示した原子力規制委員会の委員長ら5人の人事案について、
>今国会会期中(会期末9月8日)の衆参両院での採決を見送り、閉会後に野田佳彦首相が
>任命する方針を固めた。来週以降、規制委の発足日を定めた政令を閣議決定し、委員長に
>は田中俊一・高度情報科学技術研究機構顧問を任命する。

これで原子力規制委員会は実質的に原子力推進委員会になるわけですよ
ホント、野田って万死に値する歴史に名を残すキチガイ総理だわな
980名無電力14001:2012/09/05(水) 19:10:34.44
原発賛成と原発反対の人って大体半々くらいか?
俺は賛成だけども反対派とは一生平行線になるだろうから

いっその事、東日本原発(既に東北は汚染されてるし)西日本は脱原発で統一したら良いんじゃない?
対案出さず反対だけしてる連中は一回酷い目遭わないと解らんだろうしね

そうすると(実際ありえないけど妄想すると)

□原発推進の東日本(ぶっちゃけ東でも西でもどっちでも良いけど)
○電気料金が安いので企業やら工場が移動してくる
○雇用が安定し経済活動が活発になる(従来通りともいう)
○原発は危険だからと言って西日本に行っていた人々も経済的有利な東日本に移動し、ますます経済格差が広がる
○万一事故ったら西日本の勝ちだが、実際意地でも事故を起こさないと思う。(人間失敗ながら成長してくもんだw)

■脱原発の西日本
○脱原発の為、最初はかなり割高な電気料金(画期的な発電技術でも開発されたら違ってくるかも?かなり楽観論だがw)
○電気料金が高いとどんな経済活動を行っても価格競争に勝てないので、工場、企業などが居なくなる。
○安心を買うという奇麗ごとでメシは食べられず、高い失業率に悩まされ負け決定状態か?

結局何かを反対するなら対案出せよ(反対だけなら誰でも出来る)
原発無くして安全になっても輸出立国の日本が瓦解したら、国民全員困るんだけど?
何でも仕組みを変えたらどうなるかくらい予測して舵切らんと大変な事になるって解ってない人大杉
981名無電力14001:2012/09/05(水) 19:42:41.05
それで、再稼働させれば数年で使用不能になる6割の原発の事はどう始末をつけるつもりですか?
予測して舵切らんと(再稼働しないと)大変な事になるよ。
982名無電力14001:2012/09/05(水) 20:30:44.46
ソースも無しに1行2行だけで相手の意見の本質には一切触れず、相手の上げ足や一文だけをターゲットに反論する。
反対や反論だけなら誰でも出来る対案出せよ!対案無きゃ議論にもならん

現在でも産業の空洞化が進んでるのに電気代が上がれば確実に国際競争力は落ちる。
家庭の電気代が倍になるくらいどうでも良いが、日本で物作りが無くなったら困るし、困ってからじゃ遅いって話だが解ってる?
983名無電力14001:2012/09/05(水) 20:42:01.85
もう2,3回大地震が起これば地球には住めなくなるな
984名無電力14001:2012/09/05(水) 21:02:51.16
そんな事、推進派も脱派も同じだよ。不毛な議論。
大勢は決まりつつあるんだから、電事連よろしく、骨抜きにしてったらいいだろうが。
985名無電力14001:2012/09/05(水) 21:22:02.92
>>982
対案なんか無いよ
日本では原発はもう無理ってこと
国際競争、物作りの価値観は捨てなきゃ。
困るだろうけどこういう場所に日本があるんだからあきらめろ
一時期だけいい思いした世代がいたんだからいいんじゃないの。
尻拭いしたくない気持ちは分かるけど仕方ない

いずれはやってくる核廃棄物の糞詰まりが福島事故で前倒しになっただけのことだ
これが本質。分かってる?
986名無電力14001:2012/09/05(水) 21:48:36.56
>>985
えらいのん気だけどみんなで飢え死にすればいいって事か?
ばかじゃね
子供に食べ物もワクチンも与えられなくなったら悲惨な事が増えるわ
まだ安全性高めて原発稼動する方がまし
987名無電力14001:2012/09/05(水) 21:50:54.99
>>986
なんでも極端なんだよ君は
原発止まると飢え死にってw
988名無電力14001:2012/09/05(水) 21:59:02.27
空洞化していったらどうやって外貨稼いでいくん?
そのうち火力燃料すら払えなくなりそうだけど
989名無電力14001:2012/09/05(水) 22:15:21.71
>>988
原発を稼働させれば空洞化が防げるってか?w
990名無電力14001:2012/09/05(水) 22:16:16.00
>>988
使用済み核燃料がたまり続けていったらどうする?
そのうち、枕の横にあるかもよ と極端に言ってみる
991名無電力14001:2012/09/05(水) 22:18:33.18
>>980
>原発賛成と原発反対の人って大体半々くらいか?
   ↑
このバカどんだけ情弱なんだよw
992名無電力14001:2012/09/05(水) 22:22:54.38
反対するのは個人の勝手だが、対案が無きゃ議論にもならないって解るよな?

勝手に人生諦めるのも自由だけど、多くの人も巻き添えにするような考えは賛成できないし、憐れですらある。
現実的に少しでも多くの人が得をする方策を選択していくことが重要なんだが・・・

まあ、対案すら出せない奴に何言っても無駄だな
993名無電力14001:2012/09/05(水) 22:24:31.01
原発だと空洞化しないのか?
保険料や賠償金や
フク1の解体が始まれば即中間処理施設が必要だし
最終処分場も待ったなし
事故処理だけで10〜20兆円
これ全部電気代か税金に乗るんだよ
994名無電力14001:2012/09/05(水) 22:28:48.71
>>992
デタラメやって大事故まで起こして更にデタラメを重ねようとして何が対案なんだか
アンタらの脳味噌こそ大安じゃないかw
995名無電力14001:2012/09/05(水) 22:31:44.38
>>993
>事故処理だけで10〜20兆円

いや、その倍は確実に行くよ
お役所の試算はそう見るのが一般常識
996名無電力14001:2012/09/05(水) 22:33:45.65
どうせ上乗せがあるんなら、現状では原子力の電力が最安なんだから、
少しでも安く抑えようと思えば再稼働するべきでは?
997名無電力14001:2012/09/05(水) 22:37:42.43
>>996
原子力村がアホやから原発稼働でけへん by 世論
998名無電力14001:2012/09/05(水) 22:39:19.29
今の状態で再稼働を容認したら原子力村の片棒を担ぐことになるからな
真っ平ご免です!!
999名無電力14001:2012/09/05(水) 22:39:56.95
<原子力規制委人事>衆参両院の採決見送り、首相任命へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000003-mai-pol
>政府・民主党は4日、国会に提示した原子力規制委員会の委員長ら5人の人事案について、
>今国会会期中(会期末9月8日)の衆参両院での採決を見送り、閉会後に野田佳彦首相が
>任命する方針を固めた。来週以降、規制委の発足日を定めた政令を閣議決定し、委員長に
>は田中俊一・高度情報科学技術研究機構顧問を任命する。

これ国会に通すと否決されるから特例条項を悪用し首相権限で任命する運びになったそうな
野田は大飯の再稼働にしてもこの人事にしても自分で何をやっているからわかってないでしょ
こんなことばかりやってるから原発ゼロと言わざるを得なくなるんだよね、国民は
1000名無電力14001:2012/09/05(水) 22:41:54.63
脱原発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。