【電気代】原発発電のコスト計算【社会的費用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
国民の税金負担や事故リスクや将来世代の負担など、
社会全体が現実に負担するコストも計算に入れて
原発のコストを計算してみましょう。

○関連サイト
国家戦略室 - コスト等検証委員会
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html

原子力委員会 - 原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_hatsukaku.htm

○参考サイト
大島堅一氏:原発事故の存在を無視した委員会審議に違和感
http://www.youtube.com/watch?v=EtYFr3btzA8

原発「安価」神話のウソ、強弁と楽観で作り上げた虚構、今や経済合理性はゼロ
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/page/1/

実は誰も分かっていない原発のコスト
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110608/106639/

大島堅一
htt p://twitter.co m/#!/kenichioshima

○関連スレ
原発の隠れコストを収集して積算するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311985338/

原発=低コストだってほざいてたバカって何なの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302655440/
2名無電力14001:2011/10/20(木) 08:50:34.60
“原発受け入れ 行政を維持”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111020/k10013383441000.html

NHKは、原発に関連してこうした収入を得ている北海道と13の県、
それに30の市町村の、合わせて44の立地自治体を対象に、
これまでに得た「交付金」と「税金」、それに「寄付金」について調査しました。

その結果、これらの自治体がこれまでに得た交付金などの総額は、
少なくとも2兆9983億円に上ることが分かりました。
内訳を見ますと、原発や関連施設を受け入れた自治体に「地域振興」の名目で
昭和49年度から交付されるようになった「電源三法交付金」が9152億円と、
全体のおよそ30%を占めています。
この交付金は、電力会社が電気使用料に上乗せして家庭や企業から集めた金を
基に国に納めた「電源開発促進税」が原資となっています。

次に、原発の建物や土地の資産価値に応じて課税する「固定資産税」などの
税金が1兆3441億円、運転中の原子炉の燃料に課税する
「核燃料税」が6759億円に上るなど、原発に伴う地方税が合わせて2兆円余り、
全体の67%を占めています。

また、各電力会社から公共施設の建設費などとして受け取る「寄付金」については、
明らかにしない自治体が多いものの、分かっているだけで総額630億円に上ります。
3名無電力14001:2011/10/20(木) 09:32:21.06
【報道/電力】資源エネルギー庁、原発記事を検閲、4年で1億3000万…今年度も事業継続、予算は一気に8.5倍に [11/07/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312048335/
4名無電力14001:2011/10/20(木) 09:47:54.09
北海道の高橋はるみ知事は18日の記者会見で、自身の資金管理団体「萌春会」が受けてきた
北海道電力の役員やOBからの個人献金について「今後は辞退させていただく」と述べた。
 北電泊原発(泊村)をめぐる「やらせ」問題を受け、献金を受け取るのは不適切と判断したためとみられるが、
知事は「一連のことを踏まえた判断」とし、明確な理由には言及しなかった。
これまで受け取った献金については「返金は考えていない」と述べた。
 「萌春会」には、少なくとも2007〜09年に毎年十数人の北電役員やOBから1〜10万円ずつ、総額約120万円が献金された。
5名無電力14001:2011/10/20(木) 10:13:41.04

官僚

原子力機構の除染サヤ抜きは最大70億円とも。

放射性物質除染事業での天下り団体のピンハネがひどい件
http://www.youtube.com/watch?v=f1vvA_cWJUo


日本原子力技術開発機構のとんでもないサヤヌキ除染計画が発覚。

100億円除染でとりながら、再委託上限6億12件で、最低でも28億円サヤヌキ。
http://goo.gl/UG6ge

6名無電力14001:2011/10/20(木) 10:38:35.13
発電のコストには、国民感情や、エネルギー安全保障のコストが入っていない。

・誰かを感情的に不快な思いにさせたら、
 その精神的損害に対しては慰謝料を払うように、
 原発も国民にこれだけの苦痛を与え、精神的損害を与えたのだから、
 それは原発のコスト。

・米国が毎年数十〜数百兆円軍事費を使っているが、
 それはエネルギーを確保するという目的が大きい。
 日本もその恩恵を受けている。
 その軍事費の一部は、化石燃料のコスト。

・シーレーン防衛にもコストが掛かっている。
 その軍事費の一部は、ウランと化石燃料の双方のコスト。

・自然エネルギーの精神的損害は、
 風力が少し騒音や景観で不快な思いにさせることがあるが、
 逆に風車などを見て、良い気分にさせることもある。
 アンケートでは自然エネを増やしたいと考えている人が多いことから、
 良い気分にさせる方が大きいと思われ。

・自然エネルギーのエネルギー安全保障のコストは不要。
 将来的にスーパーグリッドを接続するときに必要になる可能性あり。
7名無電力14001:2011/10/20(木) 11:00:57.50
>>6
国民感情や、エネルギー安全保障を含まないコストは、最近だと以下ぐらい。

自然エネルギーは、場所などの条件によってコストの差が大きい。
ただ高すぎるところは開発されないので、最高値はFITの買取価格となる。

原発 12〜20円/kWh
火力 8〜18円/kWh
太陽光 37円/kWh
風力 6〜20円/kWh
地熱 6〜20円/kWh
水力 7〜13円/kWh
バイオマス 12〜20円/kWh

2030年には、以下ぐらいになると思われ。
地熱と水力は技術革新なしとした。
原発は上がるという試算も下がるという試算もある。
バイオマスはいろいろあって分からない。

原発 ?
火力 13〜27円/kWh
太陽光 7円/kWh
風力 4〜12円/kWh
地熱 6〜20円/kWh
水力 7〜13円/kWh
バイオマス ?
8名無電力14001:2011/10/20(木) 11:24:43.73
>>7
もう2030年になると、自然エネルギーの一人勝ち。

自然エネルギーは、さっさと大量に導入すればするほど、
量産効果や技術開発によって、より早くコストが下がるので、
可能な限り自然エネルギーを促進した方がいい。

実際に多くの先進国や新興国でそういう結論になって、
ものすごい勢いで自然エネルギーを開発している。
9名無電力14001:2011/10/20(木) 11:49:02.03
原発は、余分な電力を捨てることが出来ない。
フランスでは、負荷追従運転というのを行って、原発の出力を下げているが、
リスクを伴うので、日本の原発では許されていない。
よって、原発は常に出力100%で運転するしかない。

つまり夜間の電力需要が減るほど、原発の余った電力を
高コストな揚水で蓄電するしかない。

ちなみに石炭火力は、LNG火力ほどではないにしても出力を下げられるし、
風力はすぐに出力をゼロに出来る。

しかも風力ですら、蓄電するよりも、出力を下げる方が低コスト。
つまり夜間と昼間の電力価格差よりも、蓄電池にかかるコストの方が大きいということ。

つまり揚水は原発のために作られた。
10名無電力14001:2011/10/20(木) 11:59:57.63
>>9
間違えた。
風力の場合だと、捨てる電気を作るのに追加コストは掛からないので、訂正。

× つまり夜間と昼間の電力価格差よりも、蓄電池にかかるコストの方が大きいということ。
○ つまり昼間の電力価格よりも、蓄電池にかかるコストの方が大きいということ。
11名無電力14001:2011/10/20(木) 17:03:57.57
反原発こそ真の愛国者 日本人なら反原発 麗しき山河を護れ!
12名無電力14001:2011/10/20(木) 20:05:31.43
話はかんたんだ。
発電事業者に、すべての発電所について、民間の保険会社の発電所事故保険に入ることを義務づければ、
それで公平なコスト試算ができるではないか。
13名無電力14001:2011/10/21(金) 00:35:16.04
なぜ東北や北海道で、風力発電を電力会社が系統接続拒むのか。
電力会社の言い分は、深夜の調整力が不足しているから。

つまりこれだけ揚水を使っていながらも、
すでに深夜の調整力はギリギリらしい。

なので、揚水を使わなければ、
さらにミドル電源の出力を落とすしかなく、
調整力がさらに減少して停電する。

ちなみに揚水発電の設備容量が多い東京電力では、
調整力にまだ余裕があるので、風力の受け入れ枠にも余裕がある。


つまり風力と原発は、調整力を奪い合う関係にある。
風力は、系統接続してもらうために蓄電池を併設した場合は、
その蓄電池のコストも風力のコストとして計上する。

しかし原発は、揚水という蓄電設備を作ってきたにも関わらず、
そのコストを原発のコストとして計上していない。


また風力や太陽光は、発電所までの送電線は事業者が負担する必要がある。
つまり風力や太陽光のコストとして計上されている。

しかし原発は、都市部に作れず、田舎まで超高圧送電線を引く必要があるにも関わらず、
その送電線のコストは、原発のコストとして計上されていない。
14名無電力14001:2011/10/21(金) 05:38:44.98
ISEP プレスリリース
エネルギーシナリオ市民評価パネルによる「発電の費用に関する評価報告書」の発表
http://us2.campaign-archive2.com/?u=d091b19b672c0c5a748427770&id=5c0550fed8
15名無電力14001:2011/10/21(金) 08:24:59.25
自然エネルギーのコストは
スレ立てて他でやってくれるかな
16名無電力14001:2011/10/21(金) 08:30:32.53
>>15
自然エネルギーの計算では計上されていて、
原発のコスト計算では計上されていない点を見つけ出して、
同じ条件で計算すると言うことは重要。

コストとは比較するためのものだから、
その前提条件を原発だけに有利にして、
自然エネルギーを不利にした状態で比較しても意味がない。

むしろ今まで原発のコストを安く見せるために、
こういうトリックが使われてきたと考えた方がいい。
17名無電力14001:2011/10/21(金) 09:32:49.86
>>16
これに反論するところある?

「賠償加算しても原子力コストは火力より安い」は誤り 原発16円 火力10円 自然エネルギー9円
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7f2b5149e2c3b13772eb504e3431a86e
18名無電力14001:2011/10/21(金) 09:34:31.26
経産省は自分が所管する 財団法人・日本エネルギー経済研究所

これも原発推進官僚の人件費
19名無電力14001:2011/10/21(金) 09:38:47.88
【調査】東電が10年間で6186億円も上乗せ≠ナきる『総括原価方式』は当然?--FRIDAY『電力会社10社緊急アンケート』 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318596852/

【電力】東京電力、機構に最大1兆円規模の財政支援を要請へ[11/10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318900508/
20名無電力14001:2011/10/21(金) 09:48:48.82
バックエンド費用とバックアップ電源

原発発電で異様に高くつくのがバックエンド費用

もんじゅ高速増殖炉  六ヶ所村等核廃棄物最終処分所
21名無電力14001:2011/10/21(金) 11:39:23.69
>>17
そのブログで追求されている点以外だけ書くと。

> エネ研が賠償金を10兆円と算出したのは、まあ、想定される最低額とはいえ、一応よしとしましょう。
> しかし、それを原子力発電が始まった1965年から2010年までが46年なので、
> 46で割って1年分を計算して、1キロワット時あたり1・3円としましたが、

正確な計算式が分からないけど、単純に46で割ったのなら間違い。
昔ほど原発の数が少なかったので、全原発の稼働年数を合計して、
その全稼働年数で賠償金を割る必要がある。

また今回は最悪の事態をなんとか防げたけど、
次回も最悪の事態を防げるとは限らない。
例えば大規模噴火や航空機テロや戦争に原発が巻き込まれれば、どうしようもないと思われ。

もし最悪の事態になれば、被害額の今回の比ではなくなる。
だからドイツの保険の試算では、とんでもない保険金の額になった。

また、これまでに掛かってきた原発のコストを計算するのか、
これから掛かる原発のコストを計算するのかでも、計算式はいろいろ変わってくる。
これからの原発は、より国民の監視が厳しくなって、稼働率も低くなることが予想される。
稼働率が半分に下がると、コストは二倍に跳ね上がる。
226,7,8,9,10,13,14,16,21:2011/10/21(金) 11:44:38.98
もう電源別のコストを計算して、何年にもなるので、
なにか質問があれば、書いておいてくれれば答えるよ。

たぶん2chだと、自分が一番コスト計算に詳しい。
2322:2011/10/21(金) 12:20:40.78
【ISEP プレスリリース】エネルギーシナリオ市民評価パネル「発電の費用に関する評価報告書」を発表
http://us2.campaign-archive1.com/?u=d091b19b672c0c5a748427770&id=183efc8532

エネルギーシナリオ市民評価パネル
http://www.facebook.com/enepane

発電の費用に関する評価報告書
https://kikonetwork.sakura.ne.jp/enepane/report20111021.pdf
2422:2011/10/21(金) 13:02:35.43
日本ではまだ発生していないが、
欧州では過去に風力発電がきっかけとなり停電が発生した。

この停電被害や節電強制によるコストも、
電源のコストに含めるべきではないか?

原発は大地震で停電を起こしているが、3.11においても、
広範囲の原発の一斉停止と、その後の長期間の節電を必要とした。
正確には、過去形ではなく、今後しばらくは節電が必要となる。
その節電によりGDPも数兆円程度下がった可能性もある。

夏前には、多くの火力発電所は復旧できたが、原発は長期間停止する。
2007年に起きた新潟県中越沖地震で止まった柏崎刈羽原発は、
未だに全機は再開できていない。

自然エネルギーは分散電源なので、個別に故障はするが、
一斉に壊れることはないので、停電の被害を与えることは少ない。
地震や津波で一斉にダメージを受ける可能性はあるが、
3.11では、風力と地熱発電への被害は報告されていない。
2522:2011/10/21(金) 13:15:01.59
>>24
この原発の停止のさいに、代わりに火力発電所を稼働させる必要があり、
その燃料費が発生するのもコストとして計上すべきかも。

例えば将来的に、自然エネルギーが多くを占める電源構成と、
原発が多くを占める電源構成の2パターンを考えたときに、
地震で一斉に停止する原発を使うのであれば、
地震の後しばらくは、火力に頼らざるえなくなって、
将来の火力発電のコストは大きく上がっているはずなので、
電力価格が大きく上がり、貿易赤字になる原因になる。

実際、新潟県中越沖地震も、東日本大震災でも同じように自体になったけど、
化石燃料価格がさらに上がる将来においては、それが致命傷となる可能性すらも。
つまり地震+原発の不安定性というリスクは、かなり大きいと。
2622:2011/10/21(金) 14:11:59.63
>>1の検討会・委員会の資料や、
>>23の資料にも書かれていないことを、
思いつくだけ箇条書き。

・石破茂さんが言ったように、原発があることで、
 核抑止力という便益が発生している可能性も、少しはありえる。

・逆に通常ミサイル兵器でも、原発に打ち込めば
 核兵器以上の効果を与えられるというリスクもある。
 放射性物質大量放出しても、偏西風の影響で、アジア各国への被害は及ばない。

・今回の事故により、海外からの日本というブランドや信用が傷ついた費用。
 とくに農産品へのダメージは大きいと思われ。
 日本の安心安全な農作物を、海外に売り込むと言っていたのも、
 果たしてどれだけ通用するのか。

・今回の事故により、外国人観光客が激減したという費用。
 これは損害賠償の費用に入っている可能性あり。

>>24の停電や節電により、海外に移転した工場などがあれば、その経済的損失。
 また停電や節電による生産減、残業代などの余分なコスト増。
 電力安定供給できるか分からない事による設備投資減。
2722:2011/10/21(金) 14:34:01.77
>>6の精神的損害について、思いつくだけ箇条書き。
間接的なものをどこまで含めるかは判断が難しい。

・避難を余儀なくされたり、仕事が出来なくなった人達の不安や苦痛。
 一部、損害賠償に含まれている。

・放射性物質が心配な主に母親や子供達の不安。

・農家などの出荷停止や風評被害の分は、
 少なめであるが損害賠償されているが、
 その生産者の不安や苦痛は賠償されていない。

・原発事故の対応に当たっている作業員や、消防や自衛隊などの人達の不安や苦痛。
 これは一部、高めの賃金に含まれている。
 消防や自衛隊の人達へ、特別手当が出たという話は聞かない。

・原発の事故がどこまで広がるか、
 ろくに寝ることも出来ずに見守った多くの国民の不安。

・近くに原発がある住民の原発への不安。
 これは自治体への交付金や寄付として金銭換算されているとも言える。
 不安も大きく増したので、交付金や寄付を増額しないと納得しない住民が多いと思われ。
 この交付金が原発依存を増やしているというデメリットも存在。

この不安や苦痛(精神的損害)は、将来的に統計データが揃って、
どの程度の線量がどの程度の健康被害に繋がるか分かるまで続くと思われ。
現状では科学的に評価できないので、不安を払拭することは出来ない。
28名無電力14001:2011/10/22(土) 03:16:38.86
【電力/経営】中国電力、政投銀やみずほなどの大手銀行から1千億円調達へ [10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319213009/

【電力/経営】九州電力、政投銀とみずほなどの大手3銀行から800億円調達 [10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319213437/

政投銀=血税  無能経営陣が再生可能エネルギーに投資してこなかったつけが国民に
29名無電力14001:2011/10/22(土) 03:41:01.78
この本で、面白いのが今の盗電会長が昔はコスト面から反対していた事実は驚いた
原発社会からの離脱――自然エネルギーと共同体自治に向けて
http://www.amazon.co.jp/dp/4062881128/
30名無電力14001:2011/10/22(土) 15:16:35.69
ウランっていくらで買ってるん?
どっかでこれから20年間かわなーあかんきいたで ほんま?
3122:2011/10/22(土) 15:34:34.52
>>30
ウランの輸入先
http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/NORMDB/PDF/32.pdf

ウランスポット価格の推移
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_puran.html

2007 年のウラン市場を概観して
http://www.jaea.go.jp/03/senryaku/report/rep08-1.pdf
32転載↓:2011/10/22(土) 16:01:30.45
>>30

「●計算すると汚染されたところからとれる農作物の出荷総額はおよそ700億円。
これに対して1年の原子力予算は5000億円。
1年間、原子力利権の人に我慢して貰えば、汚染された土地を回復するのに7年間の余裕があります
(700億円×7年=4900億円ですから、それでも100億円おつりが来ます)。

========
ウラン年間輸入額は一年で、..■兆円。

上記の総額との比較をネット上しばらくして
その差額をチェック。

33名無電力14001:2011/10/22(土) 17:11:47.76
「完全な破壊による汚染物質拡散の場合の処理コスト」は?>>1
34名無電力14001:2011/10/23(日) 02:18:36.94
【電力/行政】枝野経産相、電気料金の算定方法見直しを表明--広告費などを原価から除外へ [10/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317700802/
35名無電力14001:2011/10/23(日) 03:04:31.23

【世論調査】新エネルギー開発、85%が積極的 原発廃止派は63.7%--時事通信社 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318749720/
36名無電力14001:2011/10/23(日) 04:11:32.39
------------------------------------------------------------------------

こういう偏向教育をするために、
堀場にMIN22億円発注してはかるくん(市販版がPA1000)を作らせたわけだね。
平成22年度 原子力・エネルギーに関する学習用機器
(簡易放射線測定器)の貸出事業概要成果成果
(平成22年12月末現在) 数値目標 実績
「はかるくん」の貸出台数 27,000 15,450
実習用キット等の貸出台数 1,400 1,191
説明会の実施回数 100 74
研究作品の応募件数 3,000 2,816
17000個 x 13万円 = 22億円

現在の東北〜関東で地上1mで0.04μSv以下を示すなら機器を疑ったほうがいい。
37名無電力14001:2011/10/23(日) 17:39:54.72
【調査】エネルギー対策特別会計(エネ特会)の原発推進予算、電気料金に上乗せされ知らないうちに半分超が天下り法人へ[11/09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317346213/
3822:2011/10/24(月) 00:40:19.59
他のスレでの議論を転載。

309 名前: 名無電力14001 Mail: sage 投稿日: 2011/10/23(日) 16:10:59.59
違うって。すぐれて経済の話だよ。

ムリヤリ規制やら法律やら政府支出やらで拡大すれば、
市場からの乖離による弊害が無視出来ないって事。
従来型のコンサバなインフラ整備とは未だ一線を画するんだから、熱くなっちゃならんのだよ。
リソースは堅実につかえるように社会を設計せにゃならんだろ?

官主導で研究開発はガンガンやるべきだよ。
でも産業化するのと社会の最重要インフラに組み込ませるのはまた別の話。
今、自然エネルギーを煽るのはショックドクトリンっぽさが臭ってくるね。
3922:2011/10/24(月) 00:40:32.71
313 名前: 名無電力14001 Mail: sage 投稿日: 2011/10/24(月) 00:38:12.98
>>309
そういう話しなら、了解。

つまり政府の補助金などで安くすると、市場が歪んで、
市場が求める需要に対して、リソースの最適分配が行われないってことね。

ただ市場というものは、短期的な目先の利益を追求するし、
ミクロの選択を積み重ねると、マクロでは間違った結果となる「合成の誤謬」も存在する。
だから利益が出るのが何十年も先の基礎研究なんかは、政府が行う必要がある。

それと同じように、自然エネルギーも初期投資が回収できるのが15年後とかだから、
民間だけに任せておいたのでは、なかなか普及しない。
だからFITで買取価格を固定してやることで、リスクを減らして参入しやすくする。
4022:2011/10/24(月) 00:40:46.69
314 名前: 名無電力14001 Mail: sage 投稿日: 2011/10/24(月) 00:38:24.27
>>313
続き。

また市場の価格には、外部費用が含まれていない。
原発なんかが分かりやすくて、これだけ被害を起こしたけど、
そのリスクは原発のコストとしては計算されておらず、
ある意味、市場が歪んでたことになる。

また化石燃料も、エネルギー安全保障のリスクが価格に盛り込まれていない。
つまりそれらの外部費用を内部化した上で、本当に安い発電を増やせば良いと思わない?
41名無電力14001:2011/10/24(月) 03:24:06.48
資源エネルギー庁があっさり認めた「東電に返済義務はない」

--復興増税を国民に押し付けながら銀行と株主を守ろうとする野田政権/長谷川 幸洋
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111021-00000001-gendaibiz-pol

政府→機構というカネの流れは国債と現金がしっかり区分けされているが、
東電→機構の返済になると「特別負担金」というフィルターを通して
「ごちゃ混ぜ」になる。
しかも機構→政府の返済は国債分を返すと決まっているが、
現金分は返す必要がないのである。
4222:2011/10/24(月) 10:59:51.11
原発推進の藤沢数希さんがこんな記事を書いてた。

経済学では否定されている「市場原理主義」
http://diamond.jp/articles/-/14532

> さて、じつは市場が失敗するケースというのは次の4つの場合しかないことがわかっています。
>
> @規模の経済と独占企業
> A外部不経済
> B公共財の提供
> C情報の非対称性

この@ACに原発は当てはまっている。
@地域独占の電力会社が運営
A事故のリスクなどの外部費用を無視
C本当はリスクがあるのに、それを安全神話で騙して、国民や政治家に選択させた

つまり「歪んだ」市場原理を、「正しい」市場原理に変えれば、
原発は自然淘汰される可能性大。
43名無電力14001:2011/10/24(月) 12:13:25.65
海外で、日本の汚染商品が売れません

【経済】貿易赤字が1兆6666億円と過去二番目の数字に…震災や市況の悪化が原因か[10/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319424987/
44名無電力14001:2011/10/24(月) 12:34:27.05
【電力】東京電力、原子力賠償法に基づく1200億円支払い要請へ[11/10/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319427009/
4542:2011/10/24(月) 15:41:59.73
エネルギーシナリオ市民評価パネル
http://www.facebook.com/enepane

「発電の費用に関する評価報告書」の 「補論 1 原子力発電の事故コストの試算」
https://kikonetwork.sakura.ne.jp/enepane/pr20111024.pdf

補論では、原子力委員会で検討がなされているもののうち、
事故リスクコストに関し、既存の研究などを用いて、試算を試みたもの。
その結果、最悪ケースの場合には、最大 79.6 円/kWh(設備利用率 70%の場合)、
設備利用率を実績に合わせれば(2008 年実績:60%) 92.9 円/kWh にも上るとの
試算結果となった。福島第一原発事故の被害の全容はまだわかっておらず、
最悪ケースに止まらない可能性もあるとしている。
4642:2011/10/24(月) 15:45:49.42
>>45
最悪の場合、日本の半分が住めなくなって、
何十年分のGDPの大半が失われることになるから、
例えば 250兆円×50年=1京2500兆円 とかいう天文学的な損害額になるから、
最悪の事態を想定すれば、こういう金額になるよね。
47名無電力14001:2011/10/25(火) 00:52:14.87
【原発事故】除染費用、国の財政圧迫の恐れ--国費投入1兆円超に [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318599540/
48名無電力14001:2011/10/25(火) 00:55:46.02
>>46
バカだなぁ。原発反対派は
最悪じゃなくて東日本はもうすめない
だから、原発や最終処分場がバンバン建設できる
日本は原子力大国になって世界一裕福になる。
福島大爆発で最低で50京円は儲かった。

原発はすばらしい
49名無電力14001:2011/10/25(火) 01:34:45.34
【原発問題】東電に3億3千万円請求へ 肉牛被害、JA青森中央会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319455929/
50名無電力14001:2011/10/25(火) 02:29:24.58
>>48
使うあての無い電気作ってどうするんだ?
51名無電力14001:2011/10/25(火) 12:32:02.81
>>50
余った電力は海外に融通してあげる
5242:2011/10/25(火) 21:01:31.48
原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会(第3回)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo3/index.htm
53名無電力14001:2011/10/25(火) 21:26:36.25
>>51
世界でも有数の高額電気料金を海外の方が買ってくれるんだ^^
5442:2011/10/25(火) 21:28:25.25
>>52
あまりの被害の過小評価に呆れた。

賠償していなくても、現実に被害として出ているものは、
外部費用が発生したとして計算に入れるべき。
5542:2011/10/26(水) 05:31:46.32
原発で避難させられた人への精神的損害は、
月に10万円程度だけど、入院や通院しただけで以下の金額。
どう見ても金額が釣り合っていない。

入通院慰謝料の裁判基準
http://homepage2.nifty.com/kimura-law/isharyou.html

入院
1月 53万円
2月 101万円
3月 145万円
4月 187万円
5月 217万円
6月 244万円

通院
1月 28万円
2月 52万円
3月 73万円
4月 90万円
5月 105万円
6月 116万円

死亡時慰謝料
2000〜2800万円
56名無電力14001:2011/10/26(水) 06:19:20.77
>>22
ふーん。 2chで一番詳しい??そりゃ頼もしいな(w

1)軽水炉のリアルコストを教えてくれませんか?
 大本営発表1999年の5.9円/kwhを起点に、
 廃炉・地元バラマキ・2008年のウラン値上がり、その他含めて、幾ら?

  計算根拠も書いてくださいね。4点

2)高温ガス炉のコスト試算も書いてみて 4点

3)沿岸風力、浮体風力、高温岩体、ゴミ発電、
  屋根上太陽発電(新築一戸建て2/3・役所学校全部に取り付けた場合)
  潮力、水力、LNG火力2008年

  各価格と、日本の開発可能資源量も書いてくださいね 15点

4)日本の年間所要発電能力 4点

5)1969年から2008年までの天然ガスの年平均価格上昇率
  1984年から2008年までの石炭の年平均価格上昇率
  最近の世界のGDP成長率             6点

合計33点満点


57名無電力14001:2011/10/26(水) 06:23:18.21
>>7
原発 12〜20円/kWh
バイオマス 12〜20円/kWh

すげえ、びっくりする数字なんで、計算根拠オープンにしてください(w
5842:2011/10/26(水) 06:30:25.13
>>56
必要性があれば計算してもいいけど、
かなりの時間を掛けてまで調べたり計算する意味は?

>>57
政府が原子力コスト試算案 1キロワット時16〜20円
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110829/1314628758

原発の本当のコスト ─公表データから見えてくるもの─
http://www.foejapan.org/infomation/news/110419_o.pdf
5942:2011/10/26(水) 06:36:46.07
>>57
バイオマスの分、貼り忘れ。

バイオマスは種類によって価格が大きく異なって、
調べるのが大変だから、>>1から金額拾ってきて、
FITの買取価格より高すぎる電源は開発されないとしただけ。

資料2 これまでの経緯について
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111007/siryo2.pdf
60名無電力14001:2011/10/26(水) 22:04:37.30
>>22>>42
>もう電源別のコストを計算して、何年にもなる
>たぶん2chだと、自分が一番コスト計算に詳しい。
-----------
>必要性があれば計算してもいいけど、
>かなりの時間を掛けてまで調べたり計算する意味は?
----------------
そもそも、右も左もウソツキ御用学者ばっかりだから
コストについて本当はどうなのか検証するスレがこのスレだろ?
ところが君は検証放棄して御用学者の言う事を鵜呑みにしている情弱のくせに
「オレは原発のコストに一番詳しい」と抜かす
自分で「原発に詳しい」という奴は碌な奴がいない
              〃〃.::::::〃〃⌒ヾVx≦、::.`ヽ:::::::ハ
            〃〃:〃.::::::{::{菅&>22>42}:::::ノ:}:::::::::}   心配するな 
            {{={{::::{{:::{:::八{二二二ニニミ/:ノ}.:::::::ハ   おれはものすごく原子力に詳しい
             {{:::{{ 〃八(__,ノ__ ,    〃:::X/.::ノ:} } }    おれにまかせてくれ
  ― -- =ミ   八八{:::{.::::::て 。ユノ八≧=‐-v'.::〃ノノノ
.          `Y:: ハハ:Y:::::::厂 ̄ ̄{ {`ニ゚ニ:::::::::::〃/
.          ノ.: } :}:从::::/  .:::::r_、_}〉::..  `Y::::八{
       /.::: ノ ノ.::::}}::{  、___ヽノ___,  ,::::::{ { ハ-,‐―――
      〃.::: 〃〃.:::八{  トーーー-一'  /.:::::}} }::::} l
`ヽ.     {{::〃〃.::::::::/.:::ハ  K´   }/ /.::::::ノノノ:::{ l
  i   〃::{{:::{::::::::::i:{八{∧  `=‐--=′/{:::::〃〃.:ノ l
  li  _从::从八{:::::从 {  ヽ.::::( ̄   .イ }::::} } 八/⌒ヽ/⌒ヽ. _
 ⌒Y´ ' }ハ |i ヽ(ヽ ヽ!   ヽ=--=彳  ノ从八ノ' |_  .イ  /   \
 、_丿      |i    \\______/ /    し' ノ |し'丿/     `ヽ
 、__|      |i       {\ ー-      /|    | ̄  `T  |_  /
   ハ、    |i_     {  「厂 ̄「厂 ̄「{  ノ  __|_   ノヽ. し_ノ/
61名無電力14001:2011/10/26(水) 22:57:36.48
>>58 まず、反原発ソースから計算しても>>58の大島の説は無茶だと立証する
======================================
フランスが語る『原子力の真実』」(後編)
廃炉費用の過小評価
2005年に我が国が見積もった国内58カ所の原子力発電所の廃炉するにかかる費用は、380億ユーロ(約4.3兆円)だった。
これは少なめに見積もった数字と言える。原発の数がフランスの3分の1しかないイギリスでも1040億ユーロ(約12兆円)を見積もっており、
原発が11しかないスウェーデンでも190から410億ユーロ(約2.2兆?.7兆円)の間で廃炉オプションを準備している。
他国の計算方法をフランスに当てはめた場合、廃炉の費用は1000億?億ユーロ(約11.4兆?兆円)にものぼる。
=============================================================================
使用が見送られたフランス国内のブレニリス原子力発電所を例に取ると、これ1件の廃炉にかかる費用は5000万ユーロ(約57億円)、
当初見積もりの10倍にもなった。この負担は今後、廃炉費用に責任を持つ立場にある我が国政府とフランス電力公社の財政に大きくのしかかってくる。
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/62-a765.html

英国の原発は操業中は20基だが、未廃炉も含めると43基ある
「反原発派に1万歩譲って」、20基としても英国の見立てでは廃炉1基2150億円
それに基づいてフランスを計算すると12.47兆円(1基2150兆円)

反原発派に1億歩譲って、スウェーデン11基4.7兆円で計算=4272億円/1基
つまりフランス58基なら25兆円、日本55基で23.5兆円

日本の電気事業連合会の見立ては 廃炉20兆円(六ヶ所解体含む)+再処理10兆円
==================================================== 
結論として、電事連の見立て20兆円はスウェーデンと同等、英国やフランスより厚目に見てる
==============================================================
62名無電力14001:2011/10/26(水) 22:58:35.22
>>61の続き

>>58の「政府が原子力コスト試算案 1キロワット時16〜20円」では
左翼政党御用学者の大島らが、バックエンド費用が74兆円とか言っているが

これは1基1兆3450億円で英国の1基2150億円の6倍 スウェーデンの1基4272億円の3倍
も う、無 茶 苦 茶である。おそらく再処理コストなどを二重計上したのであろう
-----------
大島は、原発にだけ揚水を加算し、火力や、太陽や、風力に揚水コストを加算しなかったり
原発を16年で捨てた場合の税務上の架空の計算である、財務会計コストを引用して
素人を騙しており、「真実の使途としての学究」からは離れすぎているので
大島の試算は検証しないで屑篭にいれてもいいくらい信頼性が低い


63名無電力14001:2011/10/27(木) 00:39:32.32
様々なチョイスがある中で

福島の土地って買う人いるの?
日本の農産品すすんで買う国あんの?
日本に観光に来る人どんだけいるの?

事故は起こっちゃったんだよ?それでも原発まだやんの?
6442:2011/10/27(木) 08:04:16.18
>>62
今の再処理工場では、日本の原発から出てくる使用済み燃料の半分程度しか処理できない。
また再処理工場の稼働率100%はありえない。
よって、必要な分だけ再処理工場を建設するという計算。

核燃サイクルのコスト再検証開始 原子力委
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201110110578.html

原発コストは高く、1キロワット時あたり12.23円
http://murriel.blog76.fc2.com/blog-entry-26.html

> 「バックエンド費用」については、政府は18.8兆円と見積もっているが、
> 大島教授の試算方法に基づけば、約74兆円になる。すなわち、政府は、
> 青森県六ヶ所村にある再処理工場の費用を11兆円としているが、これでは、
> 今後発生する使用済み燃料の半分しか処理することができないので、
> 倍に見積もる必要がある。しかも政府は稼働率を100%としているが、
> ひいき目にみても、70%程度である。
> また、政府試算にはMOX使用済み燃料の処理費用が入っていないので、
> これも加えなければならない。さらに、高レベル放射性廃棄物は、
> 地下に埋めて半永久的に管理しなければならないとめ、政府の試算よりも遥かに大きく、
> 約17.8兆円となる。これらを合計すると、約74兆円になる。

過去の原子力委員会でも全量再処理の試算はされてる。
ただこれは稼働率100%で計算されてると思われ。

使用済み核燃料、再処理コスト43兆円・原子力委 [日本経済新聞]
http://www.asyura2.com/0403/genpatu2/msg/499.html

核燃料の再処理事業の問題
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20110503saisyori.htm
6542:2011/10/27(木) 08:24:06.23
>>62
> 火力や、太陽や、風力に揚水コストを加算しなかったり

石炭火力、風力、太陽光は、蓄電池を併設するよりも、出力抑制した方が低コスト。
しかし日本の原発は負荷追従運転を出来ない。
よって、揚水は原発のためのコスト。

> 原発を16年で捨てた場合の税務上の架空の計算

日本の原発の平均稼働年数は約26年。
老朽化してくると、修繕費も増えるので、
40年運転時と比較しても、0.5〜1円/kWh程度の差しか生じない。

以下のP5の「運転年数による変化」のグラフ参照。

原子力発電の経済性 に関する考察
http://cnic.jp/files/cost20060612presen.pdf
66名無電力14001:2011/10/27(木) 09:35:56.59
馬淵澄夫議員主催の原子力バックエンド問題勉強会 講師:田原総一朗 #nicohou http://live.nicovideo.jp/watch/lv68683645
67名無電力14001:2011/10/27(木) 19:31:31.48
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。
安定供給には全く効果がないどころか
関係のない設備を取り付けメーカーと工事会社の面倒をみている。
これを削減するだけでも相当なリストラになる。
68名無電力14001:2011/10/28(金) 00:38:18.11
>>64
第四世代炉は物凄く大雑把に言えば

U235の濃縮度を5%から15%に上げて、
炉内装荷燃料量を1/3にカットして
ペレット燃料から粒燃料にして表面積を増やして放熱を改善し
黒鉛中に粒燃料を分散することで空間的な発熱の偏りを防いでいる

つまり、核燃料に含まれるU238はあんまり発熱に貢献しないし
炉が爆発すれば、放射性物体となって飛び散るので、
炉内に存在するU238はリストラする方向のようだよ

それは結果として同じ出力でも使用済み燃料の量が1/3に減るということ
まあ、FPやMAの量が1/3に減るわけじゃないけど、再処理コストは1/3に
近づくし、六ヶ所村の能力には余裕が発生する
----------
それから、超長半減期ゴミは加速器駆動未臨界炉で燃やせば
半減期は30年程度になる

それに超長半減期ゴミっつーのは
年間1000t再処理としてU235x10t Pux10t MA+LLFPx3tだぞ?

U235とPuはリサイクルするから、毎年超長半減期ゴミが出るつーても
「毎年3t出るだけ」だし、100万kw加速器駆動未臨界商用炉x3-5基で始末がつく

つまり、1960年の原子力技術知識で脳が固まっている人の試算で
自衛隊の一部の頑固将官が、「中国軍の兵器は骨董品の山。日本に飛んでこれる性能はない」
と、ふるーい知識で言っているのと変わらない。
 
69名無電力14001:2011/10/28(金) 00:53:04.09

3万5000テラ・ベクレル…放射性物質放出量、政府推計の2倍か

 東京電力福島第一原発事故の初期に放出された放射性物質セシウム137は約3万5000テラ・ベクレルに上り、
日本政府の推計の2倍を超える可能性があるとの試算を、北欧の研究者らがまとめた。

 英科学誌「ネイチャー」が25日の電子版で伝えた。
世界の核実験監視網で観測した放射性物質のデータなどから放出量を逆算。
太平洋上空に流れた量を多く見積もっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000072-yom-sci

これはセシウム137だけの数字だが、放射線総量も気になる

日本での放射線総量は公式発表でも
原子力安全委員会は85万テラベクレル
原子力安全保安院は77万テラベクレル

もし総量も2倍なら、154万〜170万テラベクレル
チェルノブイリの約3分の1の総量になる
70名無電力14001:2011/10/28(金) 01:43:58.28
>>65
問題外。火力も地熱も風力も夜間に止めることはできない 太陽も揚水は必須
君が自給自足村の村長だと考えてみな。
蒸気レシプロ火力か地熱か水力を選び、余った電力は捨てるしかない

村の電球がついたり、消えたり、暗くなったり、明るくなって電球が切れたりしたら
村人はあなたの胸倉をつかんで「何故風力や太陽にしたんだ!どうしても風力か太陽に
するならば、何故揚水発電を作らないんだ!」と怒るだろう

不安定電力とは、オレが作った黒こげチャーハンと同じで「売り物にならない
素人仕事」のクズ電力にすぎない
-----
>老朽化すると異常に修繕費が増えるグラフ

それは「公益第三者機関と紛らわしいネーミングにしてある反原発団体」
の原子力情報資料室の勝手な推測グラフで、計算根拠が全く資料中に
記載されていない

右も左もウソつきの御用学者ばっかりだから、資料を検証しているので
君は、鵜呑みにしないで補修費が本当にそこに書いてあるペースで増えるのか
別の資料を持ってきて立証すべき
71名無電力14001:2011/10/28(金) 01:45:23.73
少なくも原子力資料情報室はLNG価格に上昇については
「化石燃料値上がりにより国民がどんなに大損害を蒙ろうがオレの宿願である
 脱原発さえ達成できればそれでよい」という無責任な態度で
世界のGDPが年率6%で成長していて、1980年代には天然ガスは7万円/tを超えているのに
2005年に「LNG価格は2045年に至るまで2万円台/t」という予測を
================================================
「あなたが提示した資料のなかで行っている」
http://cnic.jp/files/cost20060612presen.pdf

現実には2008年に天然ガス価格はまたしても1980年代の時のように
8万円/t近辺に上がっているので、「原子力資料情報室はウソツキ御用学者」と言える
===========================================================
2006年末4万5000円/t
http://entre.exblog.jp/5767961/
平成20年=2008年9月8万円/t
http://www.hkd.meti.go.jp/hokno/graph_oil2009/sekiyu09_04.pdf
72名無電力14001:2011/10/28(金) 01:45:57.12
チェルノブイリ全核種合計:14エクサベクレル(チェルノブイリ・フォーラム報告書より)
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/imanaka-1.pdf

福島31核種合計:11エクサベクレル(原子力安全保安院発行:IAEA提出資料より)
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/10/20111020001/20111020001.pdf

福島は大気放出分のみ
集計期間が3月11日〜4月5日
実際の半分以下という指摘もある政府公式資料
73名無電力14001:2011/10/28(金) 02:30:41.59
加速器駆動未臨界炉とか今すぐにでも使えそうな言い回しだけどそんなもん出来たとしても良くて50年先だろうしお蔵入りの可能性も大だね
六ヶ所村だってガラス固化すらまともに出来ない状態だし下手すれば事業許可取り消しになるよ
そして最終処分地なんて福島の後ではどんな金目当ての貧乏自治体だって名乗り上げないだろ
コスト以前に詰んでるとしか思えないよ
74名無電力14001:2011/10/28(金) 04:48:54.19
核燃料サイクル、直接処分よりコスト4割高 原子力委試算
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819595E0E7E2E2E08DE0E7E3E2E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
7542:2011/10/28(金) 09:57:00.97
>>70
> 火力も地熱も風力も夜間に止めることはできない

風力も火力も行われてる。

風力発電機解列枠募集に伴う解列ルール説明会の開催について
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2004/41217a1.htm
http://www.hepco.co.jp/info/2006/0630.html
http://www.kyuden.co.jp/press_h041217-1.html

DSS:電力需要の低い夜間に発電プラントを停止し、翌日の朝方に起動する運用
http://www.itrco.jp/libraries/JSG4-5.pdf
http://www.eccj.or.jp/succase/08/c/pdf/hkr08.pdf

> 君は、鵜呑みにしないで補修費が本当にそこに書いてあるペースで増えるのか
> 別の資料を持ってきて立証すべき

自分も一次ソースで検証をしたいが、
電力会社が原価を公開していないから計算のしようがない。
7642:2011/10/28(金) 09:57:42.46
>>68
U238が減ってもあまり意味がないのでは?

ガラス固化体に入れるFP・TRUを減らす必要があるが、
原子力のエネルギーのほとんどは核分裂時のエネルギーなので、
核分裂をすれば、それだけ核分裂生成物は発生する。

燃焼度が上がり、濃度が上がると、再処理工場は対応できない
という情報をどこかで見たけど、
それだけ濃度が上がれば、現状の再処理工場では対応できない可能性あり。

>>73
同意。
できれば、核のゴミや再処理の話しは、以下のスレで頼む。

【直接処分】放射性廃棄物の最終処分【再処理】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319698815/
7742:2011/10/28(金) 09:59:03.06
原発と自然エネの地方に流れる費用便益の比較。

◇原発による地元の便益
・資本費、修繕費などの内の地元で雇用される人の給与
・地元に下請けが回されたときの下請け企業の利益
・交付金や寄付

◇原発による地元の費用
・事故リスク
・事故への不安などの精神的損害

◇自然エネによる地元の便益
・資本費、修繕費、管理費などの内の地元で雇用される人の給与
・建設や修繕などによる地元の企業が利益
・事業者が地元の場合の利益

◇自然エネによる地元の費用
・騒音や景観による精神的損害

あとで時間が出来たら、分かる範囲で個別に金額を計算予定。
78名無電力14001:2011/10/28(金) 15:33:00.81
【電力】東京電力、終身年金 緊急事業計画28日にも提出[11/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319758568/
79名無電力14001:2011/10/28(金) 17:11:54.40
再処理閉鎖に1.4兆円/原燃社長



 日本原燃の川井吉彦社長は28日、核燃料サイクルのコスト試算問題に関連して、仮に核燃料サイクル事業を取りやめ、六ケ所再処理工場を閉鎖した場合、工場の廃止措置に約1.4兆円必要との試算額を示し、見直し論を強くけん制した。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20111028132457.asp
8042:2011/10/28(金) 18:04:45.67
東京電力福島第一原子力発電所事故による県内企業(事業者)への影響
― 原発事故に関するアンケート調査結果 ―
http://fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2011_11_1.pdf

直接的な被害額では、
「1千万円未満」33.3% (23社/69社)、
「1千万円以上〜5千万円未満」31.9% (22社/69社)、
「1億円以上」17.4% (12社/69社)

間接的な被害額では、
「1千万円未満」47.3% (96社/203社)、
「1千万円以上〜5千万円未満」26.1% (53社/203社)、
「5千万円以上〜1億円未 満」9.9% (20社/203社)

風評被害額では、
「1千万円未満」54.3% (95社/175社)、
「1千万円以上〜5千万円未満」16.0% (28社/175社)、
「5千万円以上〜1億円未満」9.7% (17社/175社)

6割近くの企業で売上が減少した。
「減った」と回答した内訳は、
「10%未満減った」21.9% (47社/215社)
「10%以上〜30%未満減った」48.8% (105社/215社)
「30%以上〜50%未満減った」19.1% (41社/215社)
「50%以上〜80%未満減った」8.4% (18社/215社)
「80%以上減った」1.9% (4社/215社)
8142:2011/10/28(金) 18:15:51.39
図録▽主要国と都道府県の経済規模(GDP)順位
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

> 福島県 7.7兆円
82名無電力14001:2011/10/28(金) 19:46:21.71
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。
安定供給には全く効果がないどころか
関係のない設備を取り付けメーカーと工事会社の面倒をみている。
これを削減するだけでも相当なリストラになる。
83名無電力14001:2011/10/28(金) 19:48:04.08
「原発すべて停止しても電力不足は生じない」 来夏も含め 民間研究所が試算

 民間非営利団体の環境エネルギー政策研究所(ISEP、飯田哲也所長)は25日、稼働中の原発を
すべて停止しても原発をもつ9電力会社で今冬・来夏ともに電力不足は生じないとする報告を発表しました。
 政府は7月に全原発が停止した場合、2011年夏、12年冬・夏のピーク電力が不足するとの見通しを
発表しています。報告はこの見通しについて、節電を想定しない過大な需要と、真夏の定期検査や
自家発電供給の打ち切りを盛り込んだ過小な供給を前提とするものだと厳しく批判しています。
 その上で、政府の見通しに対して設備を再点検して供給力をチェックし、需要も今夏並みの節電を
もっと楽な方法で実施するという前提で電力需給を推計しました。その結果、来年夏の場合、政府は
原発の再稼働がなければ電力は1657万キロワット不足するとの見通しでしたが、2621万キロワット
の余裕があることがわかりました(グラフ)。
 電力会社ごとでは、関西電力以外のすべてで供給力が需要を上回っています。
 東電については政府の807万キロワット不足に対し、ISEPは1287万キロワットの余裕があるとして
大きく食い違っています。その要因は、政府が節電をまったく考慮していないことに加え、電力会社が
大口需要者と結ぶ需給ひっ迫時に電力供給を止める代わりに電気料金を安くする「需給調整契約」も
発動しないからです。さらに説明できない出力低下を盛り込んでいます。供給面では、揚水発電の
稼働量は今夏の半分以下、自家発電の受電は今夏より89万キロワットも減らしています。また276万
キロワット分もの自社および他社受電の火力も使用可能なはずなのに、出力低下や使用しない想定です。
 電力不足となる関西電力についてISEPは、隣接する中部電力、中国電力からの融通で十分まかなえるとしています。
 報告は「原発再稼働問題と電力需給問題は切り離し、前者は安全性と社会合意により判断すべき」だと述べています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-28/2011102808_01_1.html
84名無電力14001:2011/10/28(金) 20:23:28.07
【行政/食品】生涯100ミリシーベルト目安に 放射性物質、外部被ばく除く--食品安全委員会[11/10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319767971/
85名無電力14001:2011/10/30(日) 16:21:29.32
【調査】東電が10年間で6186億円も上乗せ≠ナきる『総括原価方式』は当然?--FRIDAY『電力会社10社緊急アンケート』 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318596852/
86名無電力14001:2011/10/30(日) 17:05:33.82
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1004/jc_111004_1048079042.html

除染費用も原発のコストに算入すべき。
87名無電力14001:2011/10/30(日) 23:21:19.65
エネルギー白書2010
- 第1部 第2章 第2節 我が国における再生可能エネルギーの導入動向
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/1-2-2.html

の中のグラフ

【第122-3-2】各エネルギー源の発電コスト・CO2削減費用

の下に書かれている数字の出所(ソース)をみてみると、
地熱以外はずいぶんと昔の数字を採用している。
水力・(LNG)火力・原子力の発電コストの数字のソースとなっている報告書

バックエンド事業全般にわたるコスト構造、原子力発電全体の収益性等の分析・評価 
〜 コスト等検討小委員会から電気事業分科会への報告 〜
平成16年1月23日
http://www.meti.go.jp/policy/electricpower_partialliberalization/costdiscuss/houkoku/cost-houkoku.pdf

をみてみると、
この小委員会は電気事業連合会のコスト試算データを丸写ししているようなのだが。

モデル試算による各電源の発電コスト比較
平成16年1月
電気事業連合会
http://www.meti.go.jp/policy/electricpower_partialliberalization/costdiscuss/siryou/4.pdf

原発の発電コスト5〜6円/kWhという数字は7年半も前のもので、
しかもウランの相場がかなり安いときのもののようで、
さらに政府ではなく民間団体である電気事業連合会(電事連)が算出したもののようなのだが。
どうなのよ。
88名無電力14001:2011/10/30(日) 23:22:52.38
どの電力会社も実績原価を公表していない
東京電力の設置許可申請書に記載された発電原価

・ぶらぶら病・精神身体障害 生活保護
・1万年以上の使用済燃料の冷却費
・汚染拡散・被爆による 医療費増大
・事故保険 60兆
・福島4基 廃炉 1兆
・廃炉コスト一機「最低6000億円 」
・福島除染300兆 
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
賠償  最低10兆
・原子力損害賠償支援機構に対し、最大1兆円規模の財政支援を申請
2年間で4・5兆円以上と試算される福島第1原発事故の賠償総額のうち
・英国の(MOX)燃料工場の閉鎖 数十億円
交付金
・玄海町アニメ 800万  広報ビデオ700万
電源3法に基づく交付金
・「原発マネー」の総額は、原発が営業運転を始めた66年以降、
少なくとも2兆5000億円
原発関連の固定資産税や寄付を公表しない自治体も多く、
実際にはさらに巨額になることが確実だ。
徴収する核燃料税も6700億円
89名無電力14001:2011/10/30(日) 23:23:45.77
・経済産業省や文部科学省など政府の原子力関係予算が、
2002年度から11年度までの過去10年間で4兆5千億円に上り、
4割の1兆8千億円が「立地対策費」として、
原発が立地する自治体の地域振興などに充てられていた

・原子力発電を推進するために税金から出されてい
 る原子力広報・教育予算は毎年、60億円規模

・ネットの原発情報監視  7000万

・文科省交付金、原子力教育に過剰計上 9年で42億円

・電源開発促進勘定 電気料金に1世帯当たり月平均約110円が上乗せ
 天下り法人   毎年1700億円も
・普及開発関係費269億
・原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円
・使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 約0.3〜0.4円/kWh
月に400kWh使えば120円〜160円

・核燃料再処理費11兆円
・高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円
泊1号機17.9円、女川1号機16.98円、柏崎刈羽5号機19.71円、浜岡3号機18.7円、
大飯3号機14.22円、玄海3号機14.7円
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、
「年間500億円」の維持費(もんじゅの実績ゼロ)
廃炉でも1.5兆円以上かかると思われる
90名無電力14001:2011/10/30(日) 23:28:53.63
91名無電力14001:2011/11/01(火) 14:11:20.03
原発防災対策 費用は国が負担を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111101/k10013641641000.html
92名無電力14001:2011/11/01(火) 18:45:27.84
被災地路線価、最大8割減 国税庁が調整率発表
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010176.html
93名無電力14001:2011/11/01(火) 21:49:49.73
廃止したくない施設だと六ヶ所村みたいに1.4兆とか言うし
推進したいと福一みたいに3200億とか言い出すから
こいつらの計算は全くあてにならんよね
94名無電力14001:2011/11/01(火) 22:44:25.59
【調査】エネルギー対策特別会計(エネ特会)の原発推進予算、電気料金に上乗せされ知らないうちに半分超が天下り法人へ[11/09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317346213/
95名無電力14001:2011/11/01(火) 22:46:25.84
【電力】総額269億円のムダ--東電・電気料金水増しの要(かなめ)“普及開発関係費”とは? [09/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316404391/
96名無電力14001:2011/11/01(火) 22:48:39.30
【原発問題】資源エネルギー庁、新聞やネット上の原発関連記事を監視 4年で1億3000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311521141/
97名無電力14001:2011/11/01(火) 22:52:07.45
【政治】電力労組、民主に1億円超の資金提供 07〜09年収支報告 原発を推進した構図が浮き彫りに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312146071/
98名無電力14001:2011/11/01(火) 23:38:43.94
原子力予算、来年度要求が倍増 復旧費含め9400億円 http://t.asahi.com/4gpk
99名無電力14001:2011/11/02(水) 12:55:54.32
東電広告費 116億円 昨年度

 東京電力は28日の株主総会への事業報告で、「投資費用削減を徹底するとともに、
保有する資産の売却や事業の整理、組織・グループ体制のスリム化を早急に検討・実施」
と述べています。その陰でほとんど手をつけられてこなかった予算があります。
年間、200億円を超える普及開発関係費です。

 「広告宣伝費は2010年度実績で約116億円」。東電の西沢俊夫新社長は28日
の株主総会で答えました。東電の財務状況を示す有価証券報告書には、「広告宣伝費」
の項目はありません。東電の広告宣伝費は「普及開発関係費」に含まれています。

 「普及開発関係費」とは、東電によると、電力事業のPRのための費用で、広告宣伝費
のほか各地の電力館の運営や各種キャンペーンなどにも用いられる予算です。
100名無電力14001:2011/11/02(水) 12:56:53.95
経済産業省や文部科学省などが要求している来年度の原子力関連予算の総額は、
東京電力福島第一原発の事故の復旧対策も含めると約9400億円となり、今年度の
当初予算額(約4329億円)から倍増することがわかった。内閣府の原子力委員会の定例会で1日、報告された。

 除染費や原子力防災関連費など事故関連の費用は5019億円。事故以外の通常の一般会計や
エネルギー対策特別会計(エネ特会)の合計は4374億円。計9393億円になる。

 事故対応では、環境省が放射性物質による汚染土壌の除染実施費として3744億円、汚染廃棄物の処理事業に772億円を要求。
文科省は管轄する日本原子力研究開発機構の必要経費として133億円、経産省は事故を受けた緊急安全対策の交付金として
95億円を要求した。
101名無電力14001:2011/11/03(木) 12:47:57.33
102名無電力14001:2011/11/03(木) 13:24:12.59
円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増

為替介入せざるを得ないような15年ぶりの円高局面を迎えて、新聞・テレビには「輸出がダメになれば、
日本経済が沈没する」という論調が散見される。だがそれにはさしたる根拠がない。
 
 内閣府や財務省のデータによれば、09年の日本の輸出依存度は11.48%。韓国の43.64%、ドイツの33.35%などと比べ、
主要国の中でも圧倒的に低い。もし輸出が低迷しても日本経済全体に与える影響は少ないのである。
 
 さらにいえば、円高が追い風になって、業績を伸ばしている企業は多数ある。
 円高による原料の輸入コスト減のメリットを受けているのが、エネルギーや食品、空運関連だ。
石油など燃料を輸入する東京電力は「対ドルレートで1円高くなれば年間営業利益が140億円増える」(東京電力広報部)という。
 
 現在の想定レートは1ドル=90円。仮に1ドル=80円となれば、年間1400億円の利益が上積みされると計算できる。
 
 日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)にも有利に働く。NTTは7月、南アフリカのIT大手、ディメンション・データの買収を
発表した。買収価格は21.2億ポンドで、7月の1ポンド=135円から9月時点で130円まで円高が進行していることから、
約100億円安くなったことになる。 このような状況を見れば、円高は経済全体を沈没させるどころか、活性化させるとさえいえる。


75円ではいくら?
103名無電力14001:2011/11/03(木) 15:33:38.45
【原発問題】政府、東電賠償で約1兆円支援へ 特別事業計画、4日認定[11/11/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320237117/
核燃サイクル:廃止までに21兆円 電事連が試算

国内の原子力発電所から出る使用済み核燃料の再処理・燃料への加工・最終的な廃止措置など核燃料サイクルにかかる総費用が、
06年の再処理工場操業から廃止までの72年間で約21兆7000億円にのぼるとする電気事業連合会(電力会社10社で組織)の試算が3日、明らかになった。
試算は、この費用を含めた原発の1キロワット時当たりの発電コストが、天然ガスや石炭火力をやや上回る7円台になるとしている。
処分費用総額や発電コストはこれまで非公表で、電力会社側の試算が明らかになるのは初めて。
21兆円を超える費用は火力など原発以外では必要なく、原発でも使用済み核燃料を再利用せず、直接処分すれば、21兆円もかからない。
そのうえ、21兆円についても、計画が順調に運ぶことを前提にしたもので、業界内には実際はもっとかかると試算に対する疑問が強く、議論を呼ぶのは必至だ。
21兆円の内訳は、電力各社が出資する日本原燃が青森県六ケ所村に建設中の使用済み核燃料の再処理工場の操業費用が6兆9000億円で最も多く、
同工場を06年7月から40年間利用した後、32年間かかる工場の解体・廃止措置が1兆6100億円など。11月中にも総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)で公表する。
電力自由化に伴うコスト競争で、長期に多額の費用がかかる原発の推進に電力会社は慎重姿勢を見せ始めている。21兆円は、電力料金に上乗せして回収する方針で、
工場の操業費用など一部は積み立てが始まっているが、廃止措置費など手当てできていないものも多く、負担方法を同調査会で議論することになる。
原発の発電コストは、99年の通産省(現・経済産業省)の審議会の試算で「5.9円」とされ、天然ガスの「6.4円」、石炭の「6.5円」に比べ割安とされてきたが、
電力業界には「最終処理費用が正確に反映されておらず、現実的でない」と反発が強く、今回の見直しにつながった。
105名無電力14001:2011/11/03(木) 22:07:43.86
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。
安定供給には全く効果がないどころか
関係のない設備を取り付けメーカーと工事会社の面倒をみている。
これを削減するだけでも相当なリストラになる。
106名無電力14001:2011/11/04(金) 04:43:35.45
原発地元に匿名寄付500億円 福井、大半は電力業界か
http://www.asahi.com/national/update/1103/OSK201111030126.html
107名無電力14001:2011/11/04(金) 04:46:13.11
福島第1原発:東電株主代表訴訟へ 損失分1兆円返還要求
http://mainichi.jp/select/today/news/20111104k0000m040075000c.html
108名無電力14001:2011/11/04(金) 12:17:16.91
全国最多の原発15基(1基は解体中)を抱える福井県と県内立地4市町に、匿名を希望する大口寄付が
2010年度までに少なくとも計502億円寄せられていたことが、自治体への情報公開請求などでわかった。
朝日新聞の今回の取材で、約3割の150億円は、同県内に原発をもつ関西電力など電力事業者からと特定できた。
自治体関係者は「電力事業者以外に大口寄付はほぼない」と語っており、残りも電力業界からの可能性がある。
福井県と原発近くの県内市町には1974〜2009年度に、電気利用者が払う電気料金を原資とした
「電源三法交付金」が国を通して計3245億円交付されているが、ほかにも巨額の金が利用者に見えない形で地元に入っていた。
判明した匿名寄付は、福井県・計197億5千万円(92〜10年度)▽敦賀市・計133億1千万円(69〜10年度)
▽おおい町・計102億4千万円(81〜10年度)▽高浜町・計13億4千万円(80〜10年度)
▽美浜町・計55億3千万円(91〜10年度)。
千万円以上を計上し、電力事業者からと判明した匿名寄付は小口分も含めた。
109名無電力14001:2011/11/04(金) 13:07:41.03
【原発問題】政府、東電賠償で約1兆円支援へ 特別事業計画、4日認定[11/11/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320237117/
110名無電力14001:2011/11/04(金) 14:14:43.81
【電力】東京電力、原子力賠償法に基づく1200億円支払い要請へ[11/10/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319427009/
111名無電力14001:2011/11/04(金) 21:25:40.82
原発防災圏30キロ 対策拠点 全て区域内
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110490070355.html
112名無電力14001:2011/11/05(土) 19:28:07.63
1、使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。 今は表記なし徴収
約0.3〜0.4円/kWh  月に400kWh使えば120円〜160円
 2006年ー
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls

2、電源開発促進勘定
 1世帯あたり月平均約110円を電気料金に上乗せ
 原発推進利権官僚の天下り費用
 原子炉研究
 地方手なずけ ばらまき

3、普及開発関係費  総額は269億円で約118円値下げ
  全額廃止すれば、平均的な世帯月料金6.776円は約118円値下げする

4、電源三法交付金

5、原子力損害賠償支援機構が提出した特別事業計画
  第一回目 1兆円   第二回

6、来年度の原子力関連予算の総額は  約9400億円
  今年度の当初予算額  約4329億円

5と6の予算だけで計算  5の第二回目と6の今年度分は除く
愛知県田原市メガソーラー級 発電56MW 約180億円  
110個分 1兆9800億 
6160MW  核のゴミ増産、放射能汚染もなし
東電の原子力は1820万kW  
113名無電力14001:2011/11/06(日) 04:13:07.47
東電などから157億円を受け取っていたことが判明した青森・東通村、使途明かさず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320518972/
114名無電力14001:2011/11/06(日) 15:36:13.44
サルコジ政権に近いフィガロ紙は、仏原子力庁のベルナール・ビゴ長官のインタビューを掲載。

脱原発コストはドイツの3倍の7500億ユーロ(約77兆円)と警告した。

115名無電力14001:2011/11/07(月) 15:41:43.07
116名無電力14001:2011/11/07(月) 21:21:43.23
エネパネ・セミナー「持続可能なエネルギー社会の論点 〜 コスト議論を超えて〜」
http://www.ustream.tv/recorded/18368442
http://www.ustream.tv/recorded/18368767
http://www.ustream.tv/recorded/18369306
117名無電力14001:2011/11/08(火) 22:30:39.39
東電社長、避難者の慰謝料半減、撤回へ=枝野経産相「指針は最低基準」
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011110800650

双葉町が独自に損害賠償請求へ 東電作成の書類には応じない
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9905152&newsMode=article
118名無電力14001:2011/11/08(火) 23:01:45.50
119名無電力14001:2011/11/08(火) 23:02:31.89
原子力安全庁のサイト作成に1億4000万円 細野原発担当相に「水増し」指摘
120名無電力14001:2011/11/09(水) 10:38:51.94
監視する委員会多すぎて、時間が足りない。

官僚は数百人体制、電力会社に至っては数万人体制に対して
監視して問題点を指摘する脱原発の市民は、せいぜい数十人と少なきずる。

デモもいいけど、こういう監視の方に
もう少し人手を割り振ってもらえないだろうか。

第3回 コスト等検証委員会
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html

原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会(第4回)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo4/index.htm

電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議(第1回)
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/denkiryoukin/001_haifu.html
12142:2011/11/10(木) 15:18:39.39
>>120
これの原子力発電・核燃料サイクル技術等検討小委員会をチェックしたけど、
大きな問題点として、以下を指摘。

・原発事故リスクの試算で、最悪の場合が想定されていない。
 格納容器内で水蒸気爆発を起こした場合など。

・事故確率でIAEA安全目標 0.00001炉年 などが使われているが、
 この確率計算にはラスムッセン報告と同じイベントツリー解析のPSAが使われており、
 想定外のリスクや、地震と津波、噴火、テロ、戦争、隕石やその津波などにより、
 一斉に安全装置が損傷することは計算されていない。

・今回の損害賠償費用について計算されているが、
 例えば会社の売上が下がった場合、下がった分の内どれだけが原発の被害かは分からず、
 原発事故が起きていなければ、売上が上がっていた可能性すらあり、
 そういうはっきりと原発の事故だとは証明できない被害が計算の対象外となっている。
 将来的に低線量被曝でガンが発生したとしても、それは低線量被曝が原因だと証明することは難しく、
 それらの被害も損害費用に盛り込まれていない。

他にも原発依存を続けると、大地震の度に停電になって、経済に悪影響が出るとか、
日本のブランドイメージが大きく傷ついたとか、
多くの国民が精神的な苦痛を受けたとか、
このスレに書いたようなことの大半が抜けてる。

それら社会的な費用は、コスト等検証委員会の方で追加するのかもしれないけど。
12242:2011/11/10(木) 15:28:59.88
>>120
コスト等検証委員会は、以下のような細かいところを除けば、おおむね問題なし。

・現状の太陽光でも、20〜25年より耐用年数長い可能性あり。

・ほとんど手間が掛からないはずのメガソーラーの
 人件費や業務分担費 (一般管理費)は高すぎるのでは?
 聞き取り調査しては?

・洋上風力で、着床式の適地が少ないと書かれているけど、
 浮体式が着床式と同程度のコストまで下がるだろうという予測あり、
12342:2011/11/10(木) 15:32:15.13
>>120
それとコスト等検証委員会では、
系統安定化対策費用を計算するのをやめたのかもしれない。

風力・太陽光に系統安定化対策費を加算するのなら、
原発にも揚水のコストを加算する必要があるので、
それを考慮してのことか?
124名無電力14001:2011/11/10(木) 23:29:34.84
福井 “新核燃料税”を初導入
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111110/k10013872541000.html
125名無電力14001:2011/11/11(金) 00:10:30.13
原発 地元とどまった人にも賠償へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111110/k10013882363000.html
126名無電力14001:2011/11/11(金) 05:50:31.34
失敗したらツケは国民に
原発輸出に使われる公的資金の額がこれほど膨大なだけに、当然だが、財務リスクを懸念する声は大きい。
実は今年1月、JBICは、米国テキサス州のサウステキサス原発(出力135万キロワット×2基)建設への支援を
検討していることを発表した。同原発は、米NRGエナジーと東芝が合弁で原子炉2基を建設する予定で、
東京電力も出資の約束をしていた。ところが3.11(東日本大震災)でNRGエナジーは撤退を表明。
いまやこのプロジェクトは暗礁に乗り上げている。
このプロジェクトにJBICは40億ドル(約3200億円)を融資するとみられていた。
これはJBICの資本金1兆555億円(2010年3月末)の4割にも相当し、もし仮に融資が焦げ付いた場合、
そのツケは財政負担といった形で国民に回ってくる可能性もなきにしもあらずだった。
127名無電力14001:2011/11/11(金) 23:51:42.31
三菱重工、感染サーバーから原子力発電プラントなどの設計情報流出・・1年前から垂れ流し状態
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1320865657/
12842:2011/11/12(土) 02:19:54.90
クルーグマン「夜明けは近い」(NYT,2011年11月6日) - 道草
http://econdays.net/?p=5313

 経済学概論を受講すれば,第三者に多大なコストをもたらす産業は,
そのコストを「内部化する」ことを求められるべきだと教わる.
つまり,産業がもたらした損失の対価を支払い,これを生産コストに含めるべきだというわけ.
フラッキングは,そうしたコストを含めてもなおやるだけの価値があるかもしれない.
でも,どんな産業だろうと環境や国のインフラに及ぼす影響を免除されるべきじゃあない.

 この点をちゃんとみておこう:ぼくらの政治階級の大部分
(事実上これには共和党全体が含まれる)は,化石燃料に支配されたエネルギー部門から
ズブズブに資金を得ていて,代替案には積極的に敵対している.この政治階級は,
化石燃料の採掘としようへの助成を固めるためならなんだってやる.
直接的には納税者のお金を使い,間接的にはこの産業に環境コストを免除している.
その一方で,彼らは太陽発電みたいなテクノロジーを小馬鹿にする.

 というわけで,こうした連中から聞かされることは何一つ正しくないってことを
知る必要がある.フラッキングは夢の実現じゃあない.
太陽発電はいまやコスト効率的だ.夜明けは近い――ぼくらにその気さえあれば.
129名無電力14001:2011/11/12(土) 03:03:30.99
>>76
ウラン238は半減期44億年の超絶長半減期核種だし、肺に吸い込めば
一生内部被曝しつづけるのはプルトニウムと同じですが
まあ、半減期が長い分プルトニウムよりは放射線がマイルドだけど

1)濃縮度3.3%の燃料を150トン装荷して水蒸気爆発で全部飛び散れば
  150tの放射性物質が飛び散る 
  しかし核分裂に貢献してるのは主に5tに過ぎないU235だ

  濃縮度10%の燃料を50トン装荷して、そのうち5tがU235ならば
  爆発しても飛び散る核燃料は50tで済む

  当然 粒燃料にして放熱表面積を広げ、バーナブルポイズンを入れねば
  ならないけどね

2)ほぼ同じ出力にもかかわらず
  濃縮度3.3%150t装荷炉にくらべて 濃縮度10%50t装荷炉は
  「FPやTRUは同じだけ発生する」のに
 「使用済燃料の年間発生量」は1/3で済む

結論

「放熱のため粒燃料にする」など工夫を要するが濃縮度をあげれば

1)爆発時に飛び地る燃料を工夫量を削減できる
2)再処理の所要量がヘる

130名無電力14001:2011/11/12(土) 04:28:40.58
131名無電力14001:2011/11/12(土) 06:34:32.77
核廃棄物どーすんのよ
100万年も管理できないよ
それに増え続けてるし
13242:2011/11/12(土) 17:33:26.86
>>120
電気料金制度については、以下のスレに書き込み。

いまこそ発送電分離しよう 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316834873/276-279
133名無電力14001:2011/11/12(土) 22:58:47.08
>>131
小出や大島などは隠しているけど
加速器駆動未臨界炉ADS(原発のトイレ)の開発が進んでいる
===============================

どういう原理かといえば

そもそも「超長半減期のゴミMA」は「中性子をバカ食いするウランの親類」
ふいごで送風すれば今まで燃やせなかった火付きの悪いゴミも燃やせるように
中性子を人工的に吹き込んでやれば燃えて半減期30年の灰になる

今までは
1)旧動燃がFBRを正当化するために、「超長半減期のゴミも高速増殖炉FBRで燃やせ」
  「加速器は電気が10%無駄になる」と言い張っていた
2)大出力の加速器が作れなかった

最近になって
1)加速器駆動未臨界ADSは燃料の60%をゴミにできて1基で軽水炉10基の
  うんこを処理できるのに、FBRは5%しかゴミを混ぜられないことが判明
  してADSへ予算がつくようになった
2)スーパーカミオカンデなど素粒子研究や核融合研究の副産物で
  大型加速器が作れるようになってきた

今、京大で研究炉を動かしているが順調で、2020年代にはモノになりそうと
ロードマップには書いてある

つまりADSを使えば半減期 数万年が30年に短縮できる
134名無電力14001:2011/11/12(土) 23:01:45.18
ただし、ガラス固化して100年毎に再溶融して鉛・ビスマス・バリウムなど
7割を資源として回収して、3割を再度ガラス固化&保存って感じになる

100年以内に鉛もビスマスも枯渇しかねないから、却って「子孫への贈り物」
になるかもしれない

それにメガソーラーは人造石油や窒素肥料を作るのに向いていないが
石炭・天然ガスは人造石油や窒素肥料の原料になるから
われわれは、貴重な石炭・天然ガスを子孫に残し、火力発電は閉鎖して
できるだけ太陽や原子力で発電して「子孫にできるだけ石炭/ガスを残してあげる」
べきだろうね

>>76
補足 燃焼度があがっても10%程度なら、六ヶ所村再処理工場は充分対応できる筈だよ
そうでないというならソース提示してみてください
135名無電力14001:2011/11/12(土) 23:13:23.83
>>122
現在、風力は
着床式は6円/kwh、浮体式は20円/kwhだし

そりゃあ、
「着床式の適地が枯渇しているのに、無理やり沖合いに着床式を作ったら」
着床式が6円⇒20円/kwhにコストアップするかもしれないが

浮体式の値段が下がるとしたら
「途上国で劣悪な奴隷的労働条件で浮体を作った場合」なんで

そこの部分は非常に「ダウト」

再生可能エネルギー同士で比べるなら
寧ろソーラーの有機薄膜の寿命延長によるコストダウンとか
マグマ発電とか、潮力のほうが

「枯れた造船技術でコストダウンの余地の少ない浮体作り」よりは
「技術的にコストダウンの余地が沢山残っている」ように見える
136名無電力14001:2011/11/12(土) 23:24:03.39
>>121 は同意。
原発をやりたいなら
・機構を全然技術的に改善しないまま、確率論で大丈夫と言い張る・・より

フランスでやっている海中原発などのように「抜本的に工学的改良を加え」
地震・津波・軍事攻撃に根源的に強くし、
想定を超える大事故がおきて安全障壁が全部突破されても
「日本海溝自沈でフクシマのような広域汚染は避ける」などのように

最新の技術を投入して、「誰からみても抜本的改善がなされた状態」
にした場合のコストを計算して説明しないと

到底信用は回復しないだろう

商取引でも、不具合を出して、抜本的に改善しなければ信用を失う

いつまで、1960年代の旧式設計にしがみつくつもりなんだろうな
137名無電力14001:2011/11/12(土) 23:34:20.87
>>115
それはそれでゴミ。日本全体の原子力発電の発電量が分母であるべきで
福島原発だけの発電量で、福島事故損害を割るのは
統計処理的におかしいし、ウソをついて騙そうという意図がみえみえ

推進側の安全確率論も「肝心の確率の数字が全然実証的でない」ので
対策しないで安全だと言い張る意図がみえみえだが

反原発派のコストの数字は「なんでそんなに息するようにウソをつくのか?」
と思うほど統計処理がおかしいソースが多々ある
13842:2011/11/13(日) 01:53:45.23
せっかくレスしてもらったので、
時間に余裕があるのなら一つ一つ返信したいところだけど、
ひとまず一つだけ。

>>135
コスト低下要因は、景観・騒音を無視できるから大型化が可能な点と、
港で建設して、船で沖合まで引っ張れる点。

浮体式洋上風力発電が着床式と比較してコスト面で有利になる可能性
http://rejapan.org/?p=295

この研究の中で、メーン州沖10マイルに巨大な浮体式洋上風力発電機を設置すれば、
従来の着床式と比較して2020年にはコスト的に有利になる可能性があることが明らかになった。
研究者によれば、8-10セント/kWhの発電コストを達成することも可能であり、
これは合衆国の洋上風力発電戦略「A National Offshore Wind Strategy」に
明示されている2020年における発電コストに匹敵する。

三陸沖で浮体式洋上風力発電の実証実験を
http://news.livedoor.com/article/detail/5645249/

浮体式洋上風力発電の発電コストが、2020年までに
$0.08〜0.1/kWh(約6.4〜8円/kWh)になる試算が出て来た(Windpower Monthly)。
従来の洋上風力発電は、陸上風力発電よりも高コストなのが問題だったが、
浮体式は基礎工事が無く軽いため、港で建設して移動・設置する事ができるためだそうだ。

IHI、洋上風力発電のコスト半減 15年度にも商用化
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2011/04/ihi2015-3888.html
139名無電力14001:2011/11/13(日) 07:10:18.34
>>120
除染を計算していないとかデタラメでいい加減なコスト計算だな
140名無電力14001:2011/11/14(月) 00:42:11.50
>>138
ありがとうソースにそう書いてあるから一概に否定はできないが

陸上だと「ブレードをトレーラーで牽引するとき、交差点を曲がれない」というし、
そういう意味で、着床海上式ならブレードをはしけで運べるから
「大口径化しやすい」だろう

しかし造船所で風車のブレードつけたら、建造中も曳航中も、相当邪魔だろうから
それを、どうやって解決するのか興味がある
141名無電力14001:2011/11/14(月) 21:27:35.52
もんじゅ費用、1兆810億円=830億円の試験棟未利用−適切な公表必要・検査院
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011111400615
142名無電力14001:2011/11/14(月) 22:17:33.59
運転停止中の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)と関連施設の研究開発に総額約1兆810億9500万円
が支出されていたことが14日、会計検査院の調査で分かった。このうち約830億8500万円を掛けて建設・維
持されている関連施設は全く利用されていなかった。

 東京電力福島第1原発事故を踏まえ、政府は来年夏をめどに新しいエネルギー基本計画を策定する方針で、
検査院は「計画見直し議論のためにも、もんじゅの経費は全体が把握できるように公表されるべきだ」として、日
本原子力研究開発機構に対し、経費情報の適切な公表と施設の有効活用を求めた。
 検査院によると、原子力機構は2010年度までに要した研究開発費を約9265億円と公表しているが、これに
は人件費、施設の固定資産税、1979年度以前のもんじゅ建設準備段階の経費などが含まれていなかったという。
143名無電力14001:2011/11/14(月) 22:55:12.16
毎日新聞連載の「この国と原発」の公開取材を飯田哲也が受けます。
この国の「失われた10年」を解説します。
自然エネルギー促進法を巡るバトル、2004年の核燃料サイクル議論、そして現在の動きなど盛りだくさん
http://www.ustream.tv/recorded/18516504

http://www.isep.or.jp/
http s://twitter.com/#!/isepjapan
http s://twitter.com/#!/iidatetsunari


15日のコスト等検証委員会の議題は原子力のコスト。 今回こそはリアルタイム中継すべきではないでしょうか。
http s://twitter.com/#!/kenichioshima

IAEAのリスク評価を使う原子力委員会の計算に、根本的問題があることに気付きました。
よく考えて来週指摘したいと思います。

根本的にはその通りですが、そもそも資料の読み込みすら原子力委員会は十分に行なっているとは言えないです。ざっとみたところ、公表資料だけで判断しても8兆円規模、つまり原子力委員会発表の2倍以上になりそうです。

どうやら現時点で判明だけで、6兆8000億円くらいになってますね。原発の事故コスト。これには除染費用は入ってませんが。小委員会の方でつめて確定していきたいと思います。

さきほどわかったことですが、前回の原子力委員会での事故コストについてですが、過小評価のようです。財務諸表と経営・財務委員会報告書を対照させて考える必要があります。
14442:2011/11/15(火) 05:55:26.02
政府のコスト等検証委員会がいよいよ原発をテーマに議論するとのこと。
大島堅一さんの主張がちゃんと取り入れられるか、みんなで監視・議論をしよう。

コスト等検証委員会
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html

第4回 11月15日(火) 10:00開始 ライブ中継
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
145名無電力14001:2011/11/15(火) 06:39:07.60
第三者に多大なコストをもたらす産業は,そのコストを「内部化する」ことを求められるべき…つまり

産業がもたらした損失の対価を支払い,これを生産コストに含めるべき
14642:2011/11/15(火) 06:49:22.26
原発安全対策に1基194億円 エネルギー・環境会議試算
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111401000884.html

特別会計検証で除染費用捻出へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111115/k10013963833000.html
14742:2011/11/15(火) 06:55:41.81
↓これコスト計算をするときなどに役立ちそうなので、貼り。

東日本大震災被災地統計データベース
http://www.buildcon.arch.t.u-tokyo.ac.jp/shinsai/index.html
148名無電力14001:2011/11/15(火) 07:08:55.70
【原発問題】原発安全対策に1基194億円 エネルギー・環境会議試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321300167/
149名無電力14001:2011/11/15(火) 20:53:07.49
>>144
大島は公正でもなんでもないから、あんな詭弁家は無視していい

>>145さんの言うとおり、原発が社会にもたらした損害は「外部不経済」
を許さないでコスト計算に含めるべきだが

ウソついても、白を黒と言いくるめてでも反原発と言う輩は
ウソついても、白を黒と言いくるめてでも原発は100%安全と言い切る連中同様
デマで国民の定数的判断を誤らせるのが目的なんだから、検証してダメなものは
ダメとするべき

大島の論文を読んだけど

2006年以降に化石燃料が上がって、火力が上がったからといって
原発を16年で捨てる前提で計算して、水力を100年使う前提で計算したり

再生可能エネルギーにも火力にも揚水は必要なのに
原発だけ揚水を載せるとか、 
「大島は計算の仕方がいい加減過ぎ、始めに結論ありきで数字を捻じ曲げすぎる」

寧ろ福島事故のコストを乗せて「火力よりやや高い」というほうが
「議論の粗雑さ」が目立たないし 聞くに値する議論になるが
先日読んだ限りではネット右翼HP程度の信頼性しかない
150名無電力14001:2011/11/15(火) 21:17:26.61
【原発事故】 東京電力に賠償資金5587億円交付 原子力損害賠償支援機構、年度内に9000億円拠出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321347606/
151名無電力14001:2011/11/15(火) 22:58:59.51
東京都と東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507

◇がれき処理の費用を負担するのは国民、東京電力は負担無し
◇公募とは名ばかりで
◇がれきの焼却を請け負うのは東京電力の子会社
◇がれき処理による東京都の儲けは1億円
◇東京電力の子会社が、がれきビジネスで大儲け
◇二次被曝のリスクは
◇汚染焼却灰の埋め立てで地下水汚染の恐れ
152名無電力14001:2011/11/16(水) 07:07:36.88
原発賠償 17道県で1千億円に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111115/k10013986251000.html
15342:2011/11/16(水) 07:29:24.22
>>149
> 原発を16年で捨てる前提で計算

大島論文と、原子炉設置許可申請書の話しが、ごっちゃになってない?

> 水力を100年使う前提で計算

100年で計算しているソースは、見つけられなかった。

ただダム水力なら、ダム自身は1000年以上持つって話しもあるぐらい。
ダムに付属した発電所の部品を定期的に交換すれば、
その間ずっと稼働し続けられるから、問題ないのでは?

蹴上発電所
http://homepage3.nifty.com/Ogino/gijutu/keage.htm

> 再生可能エネルギーにも火力にも揚水は必要なのに
> 原発だけ揚水を載せるとか、

話しループなので >>9,10,13 に反論どうぞ。

> 「大島は計算の仕方がいい加減過ぎ、始めに結論ありきで数字を捻じ曲げすぎる」

自分から見ると、数字を捻じ曲げてるのは、
原発を推進してる人達の方だと見えるよ。

反原発の人達も、原発のコストを高めにしがちになるかもしれないけど、
大島さんは、「現実」に費用が掛かっているのを計上しているだけだと思う。
154名無電力14001:2011/11/16(水) 08:25:46.01
原子力のコストは、まさに致命的な部分です。これには、2つポイントがあります。
まず原子力はコスト以前にリスクが問題なのです。これは安全性のリスクよりもむしろ、金融投資リスクなんです。
実は世界的には、特に金融機関が原子力には怖くて投資や融資ができないというトレンドがはっきりあります。
今回の福島原発の事故があって、アメリカで原子力の計画をしていたNRGエナジーも、先週、原発増設計画をキャンセルしました。また日本でも、東芝と東電が国際協力銀行と組んで融資をしようとしていた
サウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、1ドル100円とすると約5200億円で
5年前に計画したところ、今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、
アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。
フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです。
しかも、遅延に次ぐ遅延で、いつ完成するか分からない。そういった巨額投資で長期間回収しなくてはいけないものは、ものすごくリスクがあるじゃないですか。
155名無電力14001:2011/11/16(水) 08:31:04.96
そして日本では「安い」と信じられている原子力は、ここ数年、新設コストが急激に高くなっています。
反対に太陽光発電はコストが毎年10%ずつ下がっているので、
去年には原発のコストは太陽光を逆転したというデータがあるくらいです。
日本の原子力発電所は実はコストが高いです。多分、そのテレビ番組でも言われた国の出したコストは、
机上の空論で出した数字で現実の検証のないデータです。「根拠を出せ」と言っても、黒塗りで出してくるんですね。
日本では、そういういい加減なデータが平気で通用しているのが困ったものです。
コストの話を整理すると、発電コスト以前に投資リスクを考えなくてはいけない。
156名無電力14001:2011/11/16(水) 08:32:31.77
原子力のコストは、まさに致命的な部分です。これには、2つポイントがあります。
まず原子力はコスト以前にリスクが問題なのです。これは安全性のリスクよりもむしろ、金融投資リスクなんです。
実は世界的には、特に金融機関が原子力には怖くて投資や融資ができないというトレンドがはっきりあります。
今回の福島原発の事故があって、アメリカで原子力の計画をしていたNRGエナジーも、先週、原発増設計画をキャンセルしました。また日本でも、東芝と東電が国際協力銀行と組んで融資をしようとしていた
サウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、1ドル100円とすると約5200億円で
5年前に計画したところ、今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、
アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。
フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです。
しかも、遅延に次ぐ遅延で、いつ完成するか分からない。そういった巨額投資で長期間回収しなくてはいけないものは、ものすごくリスクがあるじゃないですか。

そして日本では「安い」と信じられている原子力は、ここ数年、新設コストが急激に高くなっています。
反対に太陽光発電はコストが毎年10%ずつ下がっているので、
去年には原発のコストは太陽光を逆転したというデータがあるくらいです。
日本の原子力発電所は実はコストが高いです。多分、そのテレビ番組でも言われた国の出したコストは、
机上の空論で出した数字で現実の検証のないデータです。「根拠を出せ」と言っても、黒塗りで出してくるんですね。
日本では、そういういい加減なデータが平気で通用しているのが困ったものです。
コストの話を整理すると、発電コスト以前に投資リスクを考えなくてはいけない。
157名無電力14001:2011/11/17(木) 00:39:40.46
>>153
>>9>>10 風力を夜間止めたら、設備利用率が半減してコストが倍になる
   だから実際は風力は夜間も動かして激安で電力を売るか揚水に貯めるしかない。
   風力+揚水や原子力+揚水は太陽よりは安く、石油火力より安い可能性が高い 
   石炭火力も夜間は昼間の半分の出力で運転し続けねばならない
  
   太陽発電だけで昼電気を自給し夜間買電する村に揚水が不可欠なように
   太陽も天候による出力のぶれを考えて、石炭火力程度は揚水が必要だろう

   だから例えば揚水で原発に4円/kwh加える等の計算方法でもいいけど
   それをするなら風力・地熱にも4円/kwh 太陽・石炭火力にも2円/kwh乗せないと
   「実際に太陽/風力でやってみたら、揚水増設が必要になって、もっと
    お金が必要でした、ごめんなさい」になっちゃうと思うな

   尚、火力を止めて太陽で代替してゆくと、今度は夜間電力が足りなくなる
   その場合、太陽は4円/kwh賦課せねばならない
158名無電力14001:2011/11/17(木) 01:00:43.16
>>153
>>13 
>また風力や太陽光は、発電所までの送電線は事業者が負担する必要がある。
>つまり風力や太陽光のコストとして計上されている。
>しかし原発は、都市部に作れず、田舎まで超高圧送電線を引く必要があるにも関わらず、
>その送電線のコストは、原発のコストとして計上されていない。

あなたは、送電会社の経営について考える必要があるよ
・100万V送電線は地表との絶縁のために高さ100m前後の鉄塔が必要だ
・そんな巨額の設備投資をして風車10基とかの屁みたいな電力量では到底ペイしない
・巨大パイプラインと同じで、わずかしか流さなかったら物凄くコスト高になり
 流れが大量になったり、ゼロになったり、1日の20%しか流れないのでも
 非常にコスト高になる
・パイプライン会社とか、送電会社にとって、巨大電力を24時間ほぼ一定
 流してくれる「お客さん」こそ上顧客で、値段を安くできる

・反原発HPなんか見ると、「電力会社が、風力発電会社に『送電線建設はあんた持ち
 電池コストもあんた持ち』というのは原発利権による再生可能エネルギー潰しで
 発送電分離すれば、送電会社はそんなことをいわないだろう」なんて書いてたり
 するが、それは誤解であって

 発送電分離しようが、送電会社が設備産業でスケールメリット・高稼動を
 求める産業である以上、「巨大電力量を24時間一定送電」だと激安になり
 「小規模不安定」だと割高になるので、送電会社は今の電力と同じように
 風力より原子力や地熱を好むのは変わらない

・多分送電費用はマトモに計算したら原発0.5-2円/kwh 風力は5-10円/kwhに
 なりかねないと思われ
159名無電力14001:2011/11/17(木) 01:22:15.06
>>153
だから、北海道・東北の風力資源・地熱資源を開発しようと思えば
北海道沖に浜岡・東海・若狭湾の原発群などを移転して、
東京・名古屋・大阪まで「100万V超高圧送電幹線」を建設して

まず原発の送電で 送電会社の経営を安定化させて、それにコバンザメする形で
北海道・東北の地熱開発・風力開発を進めるほうが、風力発電だけで長距離
送電線を引くより現実的だろうな

中国の巨大送電網のように超高圧にすれば1400km以上でも送電損失は5%程度
ただし高圧にするほど高い鉄塔か、超伝導送電線が必要で大規模送電じゃないと
ペイしない(電力の地産地消なんて言ったら中国人に大笑いされると思われ)
http://www.mobileplace.org/dias/blog/images/Annotated%20grid%20-%20small.JPG
160名無電力14001:2011/11/17(木) 01:44:11.73
>>156
新設の原発がコスト高になっているという数字のソースと明細を見せてください
もし事実であれば、「地元補償費が跳ね上がったのが原因」じゃないかと思うけど
内容を見て見たいので

>>153
大島が使った有価証券報告書でも財務会計なのは変わりない
つまり最初の16年間だけで減価償却しちゃうから、最初の16年だけコスト高になり
17年目から安くなる。

簡単にして説明するために
物理寿命4年・法定耐用年数1年・価格100万円のクルマを
4年前に1号車、今年2号車を買ったとする

管理会計だとクルマ1台の年間コストは25万円(100万円÷4年)になる
大島式の有価証券報告書だと
 1号車は1年目100万円 2年目-4年目はゼロ 4年平均25万円
 2号車は1年目100万円
  つまり1号車と2号車の平均だから1台の年間コスト62.5万円になる 

大島は大学教授だから彼の計算方法が原価計算上おかしいことは知っているはず
だから、彼の学問的誠実さ・彼の数字の信頼性には疑問を抱かざるをえない
16142:2011/11/17(木) 08:29:20.92
>>157
> 風力を夜間止めたら、設備利用率が半減してコストが倍になる
> だから実際は風力は夜間も動かして激安で電力を売るか揚水に貯めるしかない。
> 風力+揚水や原子力+揚水は太陽よりは安く、石油火力より安い可能性が高い

新たに大容量蓄電池を設置したり、揚水を建設する費用と、
夜間必要なときだけ出力抑制するのでは、後者の方が低コスト。

夜間に電力が余る季節や曜日は限られてるので、
夜間の電力を溜められるだけの蓄電池を併設しても、稼働率が低くなる。

揚水の稼働率は5%以下だと言われているので、
週に1回程度で1サイクル動かしていることになる。
それで計算すると、以下のように火力の方が低コストとなる。

よって、負荷追従運転が出来ない原発のために揚水は作られた。

      建設費    燃料費   計
石油火力 15〜30万円/kW 10.6円/kWh 8.4〜10.1円/kWh
LNG火力 12〜20万円/kW  6.5円/kWh 13.8〜23.2円/kWh

     kW単価 kWh単価 15年週1回サイクル(780サイクル)
NAS電池 24万円 2.5万円 32.0円/kWh + ロス10%
揚水発電     2.3万円 29.5円/kWh + ロス30%

日本の発電コスト比較
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo35/siryo4-2.pdf

蓄電池のコスト
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90225a05j.pdf
16242:2011/11/17(木) 08:38:11.80
>>158
現状、風力発電事業者は、
単体の風力発電機の場合、6.6kVなどの低圧・配電網に接続し、
ウインドファームの場合、自前の変電所を設けて、高圧に接続してることが多いと思う。

単体の風力発電機に、超高圧送電線を引くなんて、非経済的なことは、
風力発電事業者も利益を出す必要があるのでやらない。

ただし風力の適地で、これから計画的に風力を増やそうという場合は、
最初に共同利用できる超高圧送電線を引いてもらった方が、経済的。
16342:2011/11/17(木) 08:45:12.27
>>160
> 大島が使った有価証券報告書でも財務会計なのは変わりない
> つまり最初の16年間だけで減価償却しちゃうから、最初の16年だけコスト高になり
> 17年目から安くなる。

過去の有価証券報告書からかかった費用を全部拾ってきて、
現時点での発電量で割るような計算をしているはずなので、
現時点での原発の平均運転年数と、40年運転時との差の分だけは考慮する必要がある。
その差は 0.5〜1円/kWh 程度しか生じない。

既出なので、>>66も要参照。
16442:2011/11/17(木) 08:57:54.30
>>161
自己レス。
火力のコストを稼働率5%で計算するの忘れてた。
あと小計の部分が上下逆になってる。

15年で稼働率5%=6570時間稼働させるとすると、
以下となり、ロスを入れれば火力の方が低コスト。

      建設費    燃料費   小計
石油火力 22〜46円/kWh 10.6円/kWh 33〜57円/kWh
LNG火力 18〜30円/kWh  6.5円/kWh 25〜37円/kWh
16542:2011/11/17(木) 09:10:55.89
>>164
あと考慮すべき点としては、以下が思いつく。

・火力の熱効率は改善が進んでいるので、
 新たに火力発電所を建設し、
 古い火力を取り壊さずにピーク用として使用すれば、経済的。

・燃料費は昔はもっと安かった。

・石炭火力の電力を揚水する場合は、別に燃料代が掛かる。
16642:2011/11/17(木) 09:22:18.14
>>161,164,165
まとめ。

新たに揚水発電を建設して、
ピーク対応のために夜間に石炭火力を稼働させて、
それを揚水してピーク時に発電するよりも、
夜間は石炭火力も出力を抑制し、
古くなった火力発電を取り壊さずにピーク時だけに稼働させた方が低コスト。

よって、そういう非経済的な投資を行った理由は、
原子力は負荷追従運転が出来ずに、夜間に電力が余った場合に、
停電することを避けるためだと考えられる。
167名無電力14001:2011/11/17(木) 09:42:59.76
【政治】 全国で700億円に上る原発交付金 政府の「事業仕分け」を前に原発立地道県、維持を要請 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321085240/
168名無電力14001:2011/11/17(木) 10:20:59.46
16942:2011/11/18(金) 21:40:55.68
スマートシティ市場、累計で4000兆円に迫る 中国、欧州、北米がけん引
http://www.nikkei.com/news/print-article/g=96958A9C93819499E3E3E2E3E68DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

太陽光発電および定置用燃料電池システムに関する量産効果を考慮した技術開発・普及戦略:環境研究
http://www.env.go.jp/policy/keizai_portal/F_research/f-02-03.pdf

日本の環境技術産業の国際競争力とグリーン・イノベーション:環境研究
http://www.env.go.jp/policy/keizai_portal/F_research/f-05-02.pdf
170名無電力14001:2011/11/19(土) 11:11:40.81
>>112
原発の補助金が多すぎ
171名無電力14001:2011/11/19(土) 21:03:30.76
>>170
1kwhあたりの補助金が一番多いのは風力発電なんだけど
172名無電力14001:2011/11/19(土) 21:16:10.44
もんじゅはダメポそう・・・

「続・高速増殖原型炉」-blogos山田衆三氏
http://news.livedoor.com/article/detail/6042863/
173名無電力14001:2011/11/20(日) 00:20:28.17
国のためにもんじゅを潰す。原発よりももんじゅ。
この国の正義がかかっている。
174名無電力14001:2011/11/20(日) 19:48:52.61
17542:2011/11/23(水) 12:25:40.65
原発の発電コスト、従来の4割高 政府データ使い試算
http://www.asahi.com/politics/update/1122/TKY201111220721.html

バックエンド費も、全量再処理になってないから過小評価だし、
損害賠償も>>121に書いたように、証明できない被害が含まれていないし、
投入された税金、揚水などの需給調整費、その他の社会的費用も含まれていない。
176名無電力14001:2011/11/23(水) 22:22:16.75
会計全般試験 http://yuzuru.2ch.net/exam/

税金経理会計 http://yuzuru.2ch.net/tax/
17742:2011/11/24(木) 17:15:40.92
電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議(第2回)‐配付資料
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/denkiryoukin/002_haifu.html

電気料金原価の適正性の確保の在り方について
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/denkiryoukin/002_03_00.pdf
17842:2011/11/25(金) 18:29:04.79
第5回 コスト等検証委員会
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02_05.html

原発の社会的なコストについての資料と議論あり。
179名無電力14001:2011/11/25(金) 23:22:31.72
180名無電力14001:2011/11/27(日) 02:20:03.01
原発コストに揚水式発電所をわざと計算していないよな
181名無電力14001:2011/11/27(日) 13:45:07.34

風力発電コスト

1、現在世界の大規模風力発電所の発電コストは10 円/kWh 程度である。ユーロ(116 円/
ユーロ)に換算すると、約8.6 ユーロセント/kWh となる。ただし、実際の総コストには、
発電コストに加え、電力系統安定化対策費(出力抑制費用やインバランス費用など)が含まれる。
風力発電出力が電力需要を超えると予測される場合には、風力発電所の出力抑制によって
制御する。ただし、その際に失われた風力発電の出力は、出力抑制費用として計上される。一
方、風力発電による出力が予報を下回る、あるいは風力発電所が系統から解列された場合に
は、調整電源による発電が必要となる注7)。
スペインにおいて、2004 年に5 ユーロセント/kWh と予測された電力系統安定化対策費
は、2007 年には実際1.4 ユーロセント/kWhにまで低減した8)。理由としては、風力発電の
導入を進めたことで、出力変動がある程度平滑化されたこと、さらにCECRE の設置により
風力発電量の予報誤差が減少し、調整電源の運用が減ったことなどが挙げられる。
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/nikkei110711.pdf

2、風力発電所2ヶ所 葛巻町
400kw 3基   1750kw 12基
年間5600kWh   一般家庭の1万6000世帯分
発電した電力は1kwhあたり 8円程度で販売
12基で47億 1基あたり3-4億円  VESTAS
http://www.youtube.com/watch?v=21lEJJsF2ls  3:27−

3、風太風力発電所だけで総工費は約26億円で、北海道電力等と17年間の売電契約を結んでいます。
これで試算すると収入は約45億3,000万円、収益は約13億円が見込まれています。
しかし、これは稼働率を29.8%として計算したもので、1%違うと850万円ぐらい結果が違います。
私としては稼働率31.5%から32%を期待
h ttp://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/customer/case_vol1/02.html

182名無電力14001:2011/11/27(日) 14:21:11.30
181
なげえよ、要約しろ!
183名無電力14001:2011/11/27(日) 15:00:05.13
すまんログ読んでないんでかぶったらすまんが、
大島試算についての42さんの考えを聞きたいんだが、よく指摘されている
・名目価格で1970年から平均しても無意味でしょ?
・昔は金利高かったから原子力も高かったけど、今は違うよね?
この二点に関する見解は?
184名無電力14001:2011/11/27(日) 15:39:01.83
(俺、東電とは関係ないけど)東電頑張れ!ボーナス、年金出て当たり前だ。地元利権屋、日本GE、東芝、日立何故黙る?俺東電とは何も関係ないけど、 皆誰かに責任押し付けたいだけだろ
18542:2011/11/27(日) 19:40:54.87
>>183
いい指摘。

発電量を過去に投入された金額で割ると、
地熱や水力のコストが割安になるのは、その要因が大きいと思う。
ただ大規模水力が安いのは世界的な傾向でもあるのをどう見るか。

あと金利に着目するのも重要で、
1%で計算するか、4%で計算するかで、コストが全然違ってくる。
とくにランニングコスト(燃料費など)が安い、自然エネ、原発などの影響が大きい。

金利によって、そんなに大きな開きがあるという認識は行き渡ってないから、
コスト計算を誤魔化す一つの手法になっていると思う。

最近はデフレで、金利が低いから、低い金利で資金調達できれば、
自然エネ、原発にとっては有利なんだけど、
物価上昇率がマイナスということは、実質金利は高止まりしているとも言える。

ただ全体の物価は下がっていても、資源や化石燃料価格は上昇傾向なので、
そこだけ考えれば、実質金利が高止まりしてるとも言えないかも。

低い金利で資金調達でき、実質金利も低いのであれば、
今は絶好の自然エネ開発のチャンスとも考えられる。

ただ自然エネ事業者は、大手電力会社と違って、
「潰れても国が助けてくれるだろう」という認識が金融機関にないので、
大手電力会社と比較して、高い金利での融資しか受けられない可能性も。

国や自治体が、自然エネ事業者を審査した上でお墨付きを与えて、
金融機関や市民が安心して融資・投資を行えるような制度が必要。
186名無電力14001:2011/11/27(日) 21:39:07.59
福島原発事故1−3号機だけで計算→ 日本で10 年に1回 原発事故

実際はどうなのか?   福島事故以外の地震・津波被害

福島4号機
http://phnetwork.blogspot.com/2011/11/blog-post_23.html

福島以外の原発 22:40から
http://www.youtube.com/watch?v=qrqciqkopuk

おまけ
1000年に一度 NHK


原子力ムラ(原発推進)の信憑性

これも被害額に関しては福島の事故を全部被害額でかけているという理解をしたのですが、
スリーマイルとチェルノブイリ等の事故で確率は計算しているのに、福島の事故で被害額
を全部やるのがいいのかどうかというのは少し疑問があったので P35

、日本で10 年に1回、またこんな事故をやるとか、世界では1年に1回こういう事故が起こる。
それだったら原子力の選択の余地などあり得ないと思いますので、そういうものが議論の俎上にのぼるというのは、何
か今後の電源立案の考えにそぐわないのではないかと個人的には思います。 33-34P

http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111125/gijiyoshi_4.pdf
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html

187名無電力14001:2011/11/28(月) 11:52:38.79
原子力安全神話(地震に弱い500ガルで壊れる) 最悪ケース チェルノブイリの10倍 死の灰を放出 1基制御不能から全基制御不能へ
原発クリーン神話崩壊(東日本環境破壊) 原発経済貢献神話(アジア1高い電気代、汚染による東北復興の遅れ、汚染輸入規制)
→ 放射能安全神話と原子力安値神話

 原発発電 30円

大島案(有価証券報告書を使った計算)も甘い  原発予算はドンブリ勘定

市民 オンブズマン 情報公開請求するべき ↓

原発の設置許可・受け渡し報告・運転発電許可の申請書  ← 電気代を決めるために国に提出する

妄想原発コストと再エネ法(FIT)を比較しても意味がない。 A(本当の原発発電コスト)とFITを比較する。
原発 30円  事故コスト抜き  洋上風力と太陽光発電の間

原発発電コスト試算は妄想(シュミレーション)のいい加減なもの 7.1円  実績値(実際の数字)をだせない。
実績値  稼働率30   モデルプラント 稼働率80−70  

実際に原発発電は動いてるのに、なぜモデルプラント(妄想)を使うのか?
原子力ムラ 5000人雇用ために

@ 資源エネルギー庁の原発コスト5〜6円/kWhは、あくまでもモデルプラントを使ったシミュレーションですが、
そもそもシミュレーションというのは建設前に予測するために行うものであって、
現に原発が稼働しているのに、シミュレーションでコストを出すというのは問題です。

A 電力会社から経済産業省に対して提出されている
原発の設置許可・受け渡し報告・運転発電許可の申請書を出すべきです。
そこには電力会社が計算した発電コストが書いてあるはずなので、ここを出発点にすべきです。
それが電力料金設定のベースになっているからです。
そのうえで、稼働率や送配電ロスを考慮し、あるいは耐用年数を超えた原発に関して適切な安全投資が行われたか
どうかを含めて、原発コストを計算すべきです。
188名無電力14001:2011/11/28(月) 14:28:38.89






"橋下維新、完勝" 大阪府知事に松井氏、大阪市長に橋下氏が当選★20



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322446020/




189名無電力14001:2011/11/29(火) 18:27:19.83
自然・再生可能エネルギー発電のコスト計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322550258/
190名無電力14001:2011/11/30(水) 22:27:26.70
191名無電力14001:2011/12/02(金) 08:14:20.48
核燃再処理:経産と東電02年に「六ケ所」から撤退で一致
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111202k0000m020117000c.html

核燃再処理:経産と東電の「全量再処理」当初から破綻
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111202k0000m020118000c.html
192名無電力14001:2011/12/03(土) 22:11:43.12
【しんぶん赤旗】バス代 関電 丸ごと負担 “自民国会議員後援会ご一行様” 行き先は 美浜原発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322916830/
193名無電力14001:2011/12/05(月) 05:03:00.89
太陽光発電の購入費用と、既存の電力費を比較するのは誤りです。
既存の電力のコストには、電線と機器類などの設置費用も有るはずです。
太陽光発電のみを、コスト回収に10年以上は掛かると指摘するのなら、
既存の電力費にも、今まで投資した費用と維持費を正確に算出するべきです。
194名無電力14001:2011/12/05(月) 07:10:06.03
>>193
太陽光発電の発電コストと、火力の発電コストを
どちらも送電コスト抜きで比較しても太陽光発電の方が遥かに高コストなんだけど。
19542:2011/12/07(水) 14:51:37.00
第6回 コスト等検証委員会
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02_06.html

原子力発電の核燃料サイクルコスト及び将来の事故リスクへの対応コストについて
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111206/siryo1-1.pdf

このP7で2010年の発電量2882億kWh×40年と計算しているが、間違い。
今まで原発が発電してきた中で、
少なく見積もって5.7兆円の被害の事故を起こしたのだから、
正確には、全原発の今までの発電量を合計した数値で、被害額を割るべきでは?
196名無電力14001:2011/12/07(水) 20:11:54.08
価格算定委候補、山地名誉教授が再生エネ否定に用いる欺瞞的データ #BLOGOS
http://blogos.com/article/26242/

3000億円、3.56兆円、16.2兆円の3つの試算がある


事故費用が1兆円増えれば、発電コストに0.09円上積みされる。
197名無電力14001:2011/12/07(水) 22:58:42.34
廃棄物の核変換(消滅処理)核の錬金術というギャンブル

ADSシステム
・開発課題
 大強度陽子加速器の開発
 ターゲットシステム・陽子ビーム窓の開発
 MA窒化物燃料製造・照射・乾式分離
 高レベル廃液の分離技術の低コスト化
 分離・変換後の廃棄物処分技術の開発

FBRシステム
・開発課題/問題点
 軽水炉並の経済性、安全性
 高度化再処理技術
 高レベル廃液の分離技術
 MA混合燃料
 新燃料・使用済み燃料取り扱い設備の増強
 MAが発電炉サイクル全体に拡散
19842:2011/12/11(日) 10:46:14.57
原発に依存して、地震と事故による原発の長期停止によって、
節電努力が必要になったが、どの程度コストが増加したかの検証。

夏期の電力需給対策のフォローアップについて (大口・小口・家庭における取組の検証)
http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/6th/6-42.pdf
19942:2011/12/13(火) 10:41:43.87
発電コスト:2030年試算 風力8.8円、太陽光12円
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111213k0000m020158000c.html

この試算に含まれていない外部費用も入れれば、
2030年には、再生可能エネルギーの一人勝ち。
早く普及させるほど、研究開発や量産効果によって、コストも早く下がる。
20042:2011/12/13(火) 11:02:21.41
陸上風力エネルギーのコストは 2016 年までに化石燃料発電に並ぶ見込み
http://about.bloomberg.com/pdf/bnef_press_release_11_10_2011_jp.pdf
20142:2011/12/13(火) 17:28:15.01
エネルギー関連研究開発予算における原子力の割合
<各国政府のエネルギー関連研究開発予算の比較(2009年)>
http://sasshin.go.jp/shiwake/document/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf
20242:2011/12/13(火) 17:29:33.34
コスト等検証委員会報告書(案)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111213/siryo1.pdf

各電源の諸元一覧 各電源の諸元一覧
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111213/siryo1-sankou1.pdf

発電コスト試算一覧 発電コスト試算一覧
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111213/siryo1-sankou2.pdf

各省のポテンシャル調査の相違点の電源別整理
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111213/siryo1-sankou3.pdf
20342:2011/12/14(水) 17:05:30.17
クルーグマン「エコな経済をつくる:環境経済学サーベイ」(前半)
http://econdays.net/?p=5485
204名無電力14001:2011/12/17(土) 21:04:02.68
原発のコストなんてわかるわけない。
まだ核廃棄物の最終処分がされてないんだから。
サイクルが一回も回ってない以上コストの決めようがない。
それとも数万年分の管理費用でも計上するのか?
20542:2011/12/18(日) 00:10:31.17
>>204
最終処分場が数万年維持管理費が必要になることは想定されてないけど、
それ以外の数値として計算できないものは、
報告書にはコストとして含まれていないと書いてあるよ。
(グラフのページに箇条書きになってるといいんだけど。)

ただ報道を見てると、危惧してたとおり、数値の一人歩きや、
ツッコミどころがよくあるので、
たぶんこの審議会を見ずにor理解できずに、記事を書いてるんだと思う。

ビデオニュースの人なんかも、難しすぎて
どう説明していいのか分からないと言ってたから、
委員会が終わったら、そのまま報道関係者に入ってもらって、
質疑応答時間を設けるとかしたら良いかもね。

官僚の人達に説明を任せるのはやめた方がいいだろうし、
それぞれの委員が個別に解説するのも、やや不安だし。
20642:2011/12/19(月) 15:22:47.46
コスト等検証委員会報告書(案)
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111219/siryo1-1.pdf

各電源の発電コスト
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111219/siryo1-2.pdf

国民参加による今後の検証作業について
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111219/siryo2.pdf
20742:2011/12/21(水) 19:47:49.75
米国立再生可能エネルギー研究所 National Renewable Energy Laboratory、
電力網は従来の研究よりも不安定化の恐れなく大量の再生可能エネルギーを
受け入れることができるという研究成果を発表
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2010/07/national-renewa.html

このほど、米国立再生可能エネルギー研究所 National Renewable Energy Laboratoryは、
2017までに若干の調整を行うことで、太陽エネルギーと風力により電力の35%までは、
若干の工夫をすることで蓄電などのバックアップへの追加投資を行わないでも、
系統連系が可能であるとの、従来の研究よりも大幅に、
再生可能エネルギーへの依存を可能にする研究結果を発表しました。
208名無電力14001:2011/12/23(金) 12:50:24.56
総括原価方式..をやめれば電気代半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324611567/
209名無電力14001:2011/12/23(金) 12:52:54.05
総括原価方式なんてふざけた制度がなぜ公然と継続してるんだ?
まじで頭おかしいよ
210名無電力14001:2011/12/23(金) 13:11:38.34
試算方法を公開させたことは評価できるが、
基本はモデルプラント(出力120万kwh・稼働率70%・利用年数40年)で計算してます
21142:2011/12/24(土) 21:41:17.09
福島第1原発:「最悪シナリオ」原子力委員長が3月に作成
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111224k0000e040162000c.html
212名無電力14001:2011/12/27(火) 11:38:59.46



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

2ちゃんねるやってるやつならすでに、この情報で大儲けしてるはずだからな





213名無電力14001:2011/12/31(土) 15:56:05.58
総括原価方式を廃止せよ!

ソース
「電気料金と総括原価方式」-BLOGOS山田衆三氏
http://blogos.com/article/28192/
214名無電力14001:2011/12/31(土) 17:21:29.02
>>213
こんな、廃止後の具体的な制度提案もない駄文がなんのソースになるんだよw
215名無電力14001:2012/01/07(土) 20:36:21.06
【社会】東京電力、外資系損保との契約見送り…福島第1原発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325934765/
216名無電力14001:2012/01/08(日) 21:15:28.30
この中で野田総理大臣は、福島県内の18歳以下のすべての子どもの医療費を無料化することについて、
「知事のみならず、何人かの方から協議会の中で指摘をいただいた。大変重要な課題であると受け止め、
政府内でしっかり検討していきたい」と述べました。また、双葉郡内への設置を求めている中間貯蔵施設に
ついて「改めてお願いさせていただいたが、平成27年の供用開始に向け、細野大臣を中心に
関係する県や町村にしっかりと説明をし、理解をいただくようにしていきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120108/k10015133671000.html
21742:2012/01/09(月) 02:19:10.49
フランス:原子炉改修に1兆円必要 安全評価報告書
http://mainichi.jp/select/world/news/20120108k0000e030114000c.html
218名無電力14001:2012/01/09(月) 20:49:35.91
>>42
大島の使っている「有価証券報告書による評価」が

財務会計と、管理会計の違いを知らない「素人騙し」なのは説明したし

大島が石炭価格の予測に引用しているIEA報告書だが
IEAは代替エネルギー開発を趣旨としている機関だから
安全をみて、わざと「化石燃料はそんなに値上がりしない前提で予測している」
のに、逆に大島は化石燃料の値上がりを「過小評価するのに援用している」

私が「大島は詐欺師とは言わないまでもイデオロギーまみれで学究ではない」
と説明したのに、あんたが性懲りもなく引用したコレの57/85
をみると2035年の石炭価格が1トン140ドルと書いてあるが
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20111219/siryo1-1.pdf

実際には1990年代38ドル 2007年100ドル 2011年145ドルだ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19082620110119

まったく話が違うではないか!
だからいっただろう?大島の書いたペーパーは読むに値しない。クズカゴに
捨てるべきネット右翼HPなみの信頼性しかない

219名無電力14001:2012/01/09(月) 21:02:45.69
予測というのは布教ではない

引用した予測が、現実と大きく外れていれば
「IEAの予測なんで私の予測じゃありません」と大島が弁明しても
そんなのは通らない

大島が「一番化石燃料価格が上がらない予測数字を恣意的に引用している」
のは明らかだし

東電が「津波対策は建築学界の基準に準拠した」と言い逃れても
現実に予測を低いほうにはずして事故を起こせば、そんな言い訳は通らない

「大島は化石燃料値上がりリスクを過小評価した」
それは「東電が津波の高さのリスクを過小評価した」のと同じだ

リスク過小評価する奴の言葉を信じると、我々は酷いめに遭いかねないから
そんなもんはクズカゴに捨てるべきだろう?

「大丈夫 中田氏してもコーラで洗ったら妊娠しないから」っていう奴の
言葉を信じる女はいないし、東電の「大丈夫原発は安全だ」も
大島の「大丈夫化石燃料は値上がりしない」も、「中田氏してもコーラで洗えば
大丈夫」っていう台詞と同じなんだが?
220名無電力14001:2012/01/09(月) 21:51:01.63
大島にしても武田邦彦にしても
大学教授という肩書きがあっても中身がいい加減なのって結構いるからな
特に社会科学系には
221名無電力14001:2012/01/10(火) 00:48:50.86
原発の非合理性は発電のコストより発電後のコストが膨大という一点につきる
222名無電力14001:2012/01/10(火) 02:01:02.72
東電社員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む東電社員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は国民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる東電社員に
祈るようような眼差しで見つめる国民・・・

日本国民の幸せを願わない日本国民はいない。
模範的国民の代表である東電社員の幸せこそ国民の願いそのものなのである

改めて思う、日本の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは東電社員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が東電社員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

東電社員から日本国民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・
慈愛に満ちた東電社員から国民に投げ掛けた視線の先に大いなる未来が約束されているのだ
国民は喜んで大幅値上げを受け入れることが人としての最低限の誠意と言えるだろう
223名無電力14001:2012/01/11(水) 15:47:39.37
>>221
原発の発電コストが安いのなら、原発持っていないJパワーなぞ、とっくにつぶれてなきゃおかしいでしょう。
電力卸なんだから他の電力会社に比べたら条件不利なのにしっかり稼いでる。
つまり火力と水力の方が安いと言う事。

電気は需要と供給をバランスさせる必要があるんだから調整費用もコストに加えるべきで、
夜中に無駄に発電して安い電気だと言われても、もてあますだけだろう。
挙句揚水発電所にえらい金掛けてたらどもならん。

東電のH22の決算見ると送電、変電、費用で5千億円ほど計上してるんだが、
火力はほとんど消費地の近くだし、一般水力は3%位なんだから相当な部分が原発と揚水の送変電費用と成るはず。

バックエンド費用や廃炉費用なんかまともかなり過小に見えるんだが、数10年したらだれも責任者なんか生きてないだろうなぁ。
224名無電力14001:2012/01/11(水) 17:08:56.64
原発検査:「丸写し」03年設立以来 第三者委、あす改善要請 報告書「理解と意識、希薄」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120111ddm001040005000c.html
225名無電力14001:2012/01/11(水) 17:39:13.70
>>218
燃料価格は読めない要素が多すぎて誰も計算できないよ。
だから長期契約とかして値段一定にする。

例えば円高になれば安くなるし円安になれば高くなる。
オイルシェールみたいなものの登場でガスは暴落したし。

比較的小回り効く火力の方がそういう情勢の変化への対応でも有効。
原発は動き出したら経済的に簡単に止められ無い。
226名無電力14001:2012/01/11(水) 18:38:24.77
>>225
ワイヤーで鋼材を持ち上げて、その下で作業する時
1)ワイヤーの強度が強すぎるのはミスではなく、安全余裕だが
2) ワイヤーの強度が弱すぎて、切れて、作業員の上に鋼材が落下すれば
  【ワイヤーは弱くていい】と判断した奴は人殺しだ

それでなくても、中国13億人・インド12億人の経済成長が急速なために
現在10億人程度の「自動車・クーラー人口」は2045年には35億人に増えると
さえ言われている

1960年-2010年まで50年で、世界全体で、原発炉心溶融事故は3例だが
中規模の戦争--フォークランド・中越戦争・ベトナム・湾岸など戦争は10例以上で
石油ショックは3回起こっている

「大丈夫! 化石燃料暴騰は警戒しないでいい」というのは
「大丈夫! コーラで洗えば中田氏しても妊娠しない」と同じくらい無責任だと思うけどな

予測が外れたら君や小出や大島が400兆円払ってくれるわけじゃないんだろ?
現に大島の試算では石炭が1トン140ドルを超えるのは2035年のはずだったのに
2011年で、145ドルになってしまったが、大島は私財をなげうって差額を弁償するどころか
化石燃料値上がりリスクを過小評価して国民をミスリードしたことを謝りもしていないぜ?

化石燃料高騰を完全に予測するのはムリなのはわかるが、イデオロギーまみれでリスクを
過小評価するのはいけない

世界のGDP伸び率が6%前後なのだから、天然ガスの過去50年の平均価格上昇が年率7%
石炭の過去30年の平均価格上昇が4%ならば、「過去30-50年の上昇率を参考に年率4%
の化石燃料価格上昇は織り込むべき」じゃないか?

過去30-50年の化石燃料平均年率価格上昇にも「備えない」というのは、過去にあった津波に
「備えない」というのと変わらんじゃないか
227名無電力14001:2012/01/11(水) 19:05:00.64
福島事故以前

私は
「水素爆発を起こしにくい高温ガス炉に切り替えて、熱効率を1.8倍にして
 基数を半減して、霞ヶ浦サイズの500万kwメガソーラー建設が進むまで
 つなぐべき」と言う意見だった

福島事故のあと、今は福島で除染作業を行っているが
「山林除染跡に、高さ1mの杭を利用して、ブルーシートを広げるように
 有機薄膜太陽電池を展開し、麓に治水/揚水発電兼用ダムを設置して
 高速輪転機印刷法でのメガソーラーのコストを12円/kwh以下に抑えるのを
 実証しつつ、売電で除染国債を償還すべき」

「太陽電池工場を、国内1箇所に統合して、高速輪転機印刷法で死力を尽くして
 コストダウンすべきだが、霞ヶ浦サイズの500万kw国有林メガソーラー25箇所設置は
 50年近い時間がかかるだろうから、

 ツナギとして、原子力潜水艦型の海中原子力を10年以内に実用化して
 3基搭載x8隻=24基程度、北海道沖の海中に展開する研究を始めるべき」
と言う意見だ

化石燃料暴騰リスクにも、原発事故リスクにも、戦争にも備えねばならないけど
目先は「ポストフクシマ原潜型海中原発を8隻24基建造して、浜岡や若狭湾など国土をセシウムまみれ
にしかねない陸上プレフクシマ炉は廃炉」 
「500万kw霞ヶ浦サイズの国有林メガソーラー建設が進み次第、原潜型原子炉も
 順次退役」
と言う方向なら「化石燃料値上がりリスク」「原発炉心溶融リスク」「太陽初物高値掴みリスク」
「戦争リスク」に同時にある程度安全になるんじゃないか?



228名無電力14001:2012/01/11(水) 19:22:54.47
実際、除染をやってみると

山林の除染などは頭を抱えるよ
木を全部伐採して除染するのは
「有機薄膜山林メガソーラーにして売電収益で除染国債を償還する」
というのでもなければ、コスト的に不可能に近いし

手で剥土するのは無理だが、急傾斜過ぎる山林にはパワーショベルも危険だし
---------
じゃあ、女性の顔パックのような素材で、地面に樹脂パックを吹き付けて
タワーを建てて、ロープウェーを作ってゴンドラの上から樹冠を高圧洗浄して、
麓にU字溝を掘って、汚染水をくみ上げてみるか?

そうしても、どれだけ線量が下がるかは微妙で、肝心の効果が期待薄
------------
結局、原子力発電プラントを、「潜水浮体」に実装するのに多少金がかかっても
「最初から、原潜型に作って、最悪爆発しようが、国土はセシウムまみれにしない」
のが、(事故除染保険料を考えれば)安上がりかもしれない




229名無電力14001:2012/01/11(水) 19:59:53.74
>>226
戦争を資源のせいにするならこれからは戦争の世紀になるから軍拡、核武装するべしと聞こえるんだが。
化石燃料は長期固定で運転しなくてもいいから当面それで良いと言ってるの。

原発もウラン資源に制約有るからその理論に乗るなら同じ事。
ましてや原発輸出なんて論外だろ。

百歩譲っても高速増殖炉の研究だけしてれば良い。
それが実現する頃には耐震性含めた技術の向上と地震予知も概ね目処が立つかもしれないからその時また検討すれば良い。
230名無電力14001:2012/01/11(水) 20:31:19.35
>>229
耐震については2つの考え方がある

1)非常用復水器と格納容器を一体化し、原子炉+蒸気発生器+非常復水器&RCICを
  一体化したオールインワンユニットを免震台座に乗せる

2)海上/海中浮体に原子力発電プラントを実装する
  津波を被ることや、軍事攻撃や落下物を考えれば「水中浮体」のほうがいい

----------
2)「水中浮体原子炉」はフランスでも2016年に実験炉を設置するみたいだけど
  

「万一爆発しても、国土がセシウムまみれにならないように設計して造る」
ということなら海中原子炉だと思うけどな

そりゃあ、鉱石ウランは「今の安い価格では」70-80年しか持たないが

ぶっちゃけ、霞ヶ浦サイズ国有林メガソーラーx25箇所が揃うまでの
50年間だけなら、今の価格の鉱石ウランでさえ充分もつし

石炭/ガス液化で人造石油(ナフサ・ジェット燃料)は作れても
ウランは人造石油製造の熱源にはなっても、原料にはならんよ?



231名無電力14001:2012/01/11(水) 22:08:06.12

原発発電でトリチウムを飲もう!

232名無電力14001:2012/01/12(木) 06:03:19.20
>>230
女川、福島第二、東海第二にしてもぎりぎりで何とかしのいだで、運がよっかったレベルでしょう。
日本は地震のリスクが欧米に比べてとんでもなく高いし、
M7クラスの直下型食らえば、日本の原発はメルトダウンは覚悟しなきゃならんと思うんだが。
だいたいこんな危ないもん電源落ちただけで自動停止出来んような設計は古すぎると言うか、いまどきお粗末すぎる。

福島第二の放射能は偏西風に助けられて粗方は太平洋に散って行ったが、
若狭湾にある奴が逝ってしまったら関西から東海、関東まで被害が及んで日本が終わってしまう。
既存の原発動かすのはやめてほしい。

AP1000を免震台座に乗せるにしったって建設費はとんでもないもんに成りそうだし、
建設するだけで10年位掛るだろうし、だいいち受け入れるとこが無いだろう。
アメリカはスリーマイルの後30年以上新設が無かった。

どうしても原発やるのなら北海道東方に浮体式なら吹っ飛んでもまあ北方4島避難で収まるかってとこかな。

http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html
シェールガス革命でアメリカのガス価格はかなり割安になってる、
日本はアメリカにガスの輸出を働きかけていて、許可されそうとの事。
EUや中国でも開発が始まっていて数年すれば軌道に乗ると考えてよさそうなんで、
当面ガス発電を増強すべきだと思う。
233名無電力14001:2012/01/14(土) 01:47:57.40
>>232
自己レス修正 
×福島第二の放射能は偏西風
○福島第一の放射能は偏西風

234名無電力14001:2012/01/18(水) 07:05:39.40
2007年の中越沖地震では柏崎刈羽原発が被害を受けて、
再稼働させるのに6,7号機で2年半掛り、1,5号機は3年2,3,4号機は現在まで停止中。

火力の場合再稼働するのに、これほど時間がかる事は、全損とかでなければ無いだろう。
したがって原発の場合バックアップ用の火力をモスポールしておく必要がある。
当然費用もかかるが、現在はその費用は火力発電の費用としてカウントされてるんだろう。


235名無電力14001:2012/01/24(火) 17:22:09.67
道路とか上下水道とか国民が金を払って作ったインフラが全部ダメになったんだから、
それらの損害額も全部、原発のコスト計算に入れるべきだろ。
汚染水処理のフランスのアレバに20兆円はどうなった?
あと、除染費用も800兆円って話もある。
あれだけの広範囲な被害で、あんなに原発コストが安いわけがない。
236名無電力14001:2012/01/26(木) 14:12:00.27
>>232
そういう意味でも最後の警告だと思ったわ。
最悪想定だと東京も警戒区域で福島近郊はただちに危険な状況になり得たんだし。

原発は実験用の小型炉だけ認めて他は論外でしょう。
活断層の上に免震台座作って実際にどうなるか実験して問題ない事証明しないと。
237名無電力14001:2012/02/01(水) 02:17:51.97
浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と
政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、県の
「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。

 事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。

 専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。
 中電の火力発電のコストは9.37円だった。

 川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。
 専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。【仲田力行】

毎日新聞 2012年1月31日 23時33分(最終更新 2月1日 0時12分)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120201k0000m040090000c.html

1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円
1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円
1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円   1キロワット時あたり9.78円
238名無電力14001:2012/02/08(水) 14:53:46.77
フランス会計監査院の「原発コスト急騰報告書」:
フラモンヴィル原発の発電コストは(陸上風力よりも高い)1MWh当たり70-90ユーロと予測
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/250806837.html
239名無電力14001:2012/02/09(木) 05:07:04.11
冷却機能停止、大惨事と紙一重だった…福島第二

 東日本大震災で被災した東京電力福島第二原子力発電所(福島県楢葉町、富岡町)が8日、
震災後初めて報道陣に公開された。
 震災当時から現場を指揮してきた増田尚宏なおひろ所長(53)は、報道陣に対し、「(大惨事を招いた)
福島第一原発と同様の事態まで、紙一重だった」と震災直後の緊迫した状況を振り返った。

 第二原発とメルトダウン(炉心溶融)に至った第一原発の距離はわずか約12キロ・メートル。襲来した
津波は第一原発の13メートルに対して第二原発は9メートルだったが、海岸近くにある原子炉を
冷却するための海水ポンプの機能が奪われ、原子炉4基中3基が一時危険な状態に陥った。
しかし、外部からの高圧送電線が1回線生き残り、
中央制御室で原子炉の温度や水位などのデータが把握できた。必要な対策を見極め、事故4日後の
3月15日までに全号機で冷温停止にこぎ着け、放射性物質は外部に漏れなかった。「原子炉の
状態をつかめなかった第一原発とは大きく違った」と増田所長は指摘する。
ただ、復旧までの道のりは険しく、総力戦だった。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120208-OYT1T00979.htm
240名無電力14001:2012/02/17(金) 02:48:52.31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■原発NO1のフランスが原発オワコン宣言ww■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        理由はコストが高すぎることwwwwwwwwwwwwwww

仏、原発維持に巨額投資必要 会計検査院が報告書
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101000968.html
 【パリ共同】フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると
廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。
フランス公共ラジオが1月31日伝えた。

 フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存。
報告書は、東電福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。

 報告書によると、これまでの原発関連費に加え今後の廃炉や新設などの費用を合わせて
2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もり、「これほど巨額の投資は実際には不可能とみられる」と指摘している。
【共同通信】
241名無電力14001:2012/02/19(日) 16:55:17.66



【民主党】「電気料金値下げ隊」発足・・川内博史隊長、三宅雪子副隊長 「ガソリン値下げ隊」は具体的な活動もなく自然消滅★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329558948/


242名無電力14001:2012/03/01(木) 22:03:56.09
【話題】 100万kWhの発電にかかる規模とコスト試算・・・原子力約0.3ha、890万円、太陽光約5600ha、3010万円〜4580万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330589487/
243名無電力14001:2012/03/02(金) 18:10:20.42
細野大臣 広告会社社員と瓦礫全国ばら撒きの密談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330676622/
244名無電力14001:2012/03/03(土) 12:47:17.79

1%しか再生できないのに15%で計算してて根拠がなかったそうだ。
これでまた原発コストは高くなる。

核燃料再利用「15%」の謎 根拠 誰も知らない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012030390070301.html

コスト等検証委の大島堅一立命館大教授(経済学)の話 原子力の専門家には敬意を
払って会議に参加しており、科学的な数値は信用していた。根拠がなかったとは驚くし、
裏切られた思い。数値を守ろうとした揚げ句、訳が分からなくなったのではないか。
コスト等検証委は「聖域なき検証」をうたっていたが、費用計算全体が疑わしくなった。
再計算が必要だろう。
245名無電力14001:2012/03/03(土) 13:08:31.24
>>244
素直に核武装の為だって言えばいいのにね。
軍事費に採算も糞も無いのに。
246名無電力14001:2012/03/08(木) 13:43:08.35
フィンランドのオルキルオト原発3号機はわずか1基で1兆5千億円を要する見通し
アメリカでもサウステキサス電力があきらめた原発は2基で約5000億円の計画が1兆8千億円に膨らんだ

原発はちゃんと作ったらこれくらいコストがかかるんだろう
さらに


日本はさらに4000ガルに耐える安全対策
コアキャッチーにたまった、通常の廃炉より高いコストも試算するべきだ
247名無電力14001:2012/03/16(金) 10:07:44.19
 東京電力の総合特別事業計画が今月末までにまとまる。
これに先立ち、同社の主な取引金融機関は総額約1兆円の追加支援方針を、原発の再稼働や電気料金値上げを条件に固めた。
だが、待ってほしい。東電は実質的に破綻しており、本来、銀行は債権放棄に応じるのが筋のはず。
なぜ、国民に不安と値上げが押し付けられねばならないのか。「貸し手責任」の追及は本当にできないのか。

なぜ問わない?銀行の貸し手責任 主要取引銀行が東電に追加支援へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2012031502000060.html


こちらもヌケヌケ組。
記者によると融資の条件は原発再稼働と電気料金値上げらしい。ここまで来ると、メガバンクは反社会団体。
ウラには財務省の影
https://twitter.com/#!/iidatetsunari/status/180085424579026945
248名無電力14001:2012/03/16(金) 10:29:10.82
>>247
利息や配当は銀行が、リスクは国民が。
それが資本主義のやり方だとさ。

何の為に銀行だけに贋金作らせる権利与えてるんだか。
査定をしっかりして責任を負うから巷でやったら詐欺になる事を認めてるのに。

原子力にまつわる事もそうだけど、
お金とは何かを今一度みんな勉強するべき。
どう使うとかどう稼ぐという事は色々な事を学んでるだろうけどそのお金は何かをという根本的な事は考えてない。
249名無電力14001:2012/03/16(金) 10:35:07.55
【震災】 「一億総玉砕と同じ」「狂ってる」「自殺だ」…「東日本を、食べて応援!」のTOKIO出演のCMに、外国人から非難殺到★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331859972/
25042:2012/03/16(金) 19:53:40.99
調達価格等算定委員会については、以下のスレで議論中。
ダメ出しよろ。

【FIT】欧州の固定価格全量買い取り制度
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1313940304/
251名無電力14001:2012/03/17(土) 04:20:19.62

それこそ発電単価と管理リスクも同時に述べなきゃなんねーだろ。

燃料費でもそもそも原子力の場合、補助金やら
原子力発電に関わる電力会社以外の法人(公的機関)の維持運営費が一切考慮されていないんだし。
さらに言えば、原子力の場合、単価計算で廃炉に必要な費用計上されていないんだし。
252名無電力14001:2012/03/17(土) 19:23:14.52
地方への交付金やら
電力会社や国がマスコミにバラ巻いてる宣伝費も莫大
253名無電力14001:2012/03/18(日) 12:04:36.06
【経済】東電、賠償資金の追加支援要請へ…東電の資金支援要請は3度目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331907341/
254名無電力14001:2012/03/18(日) 19:07:33.59
どうしても東電に税金入れなきゃならないなら
支援の代わりに
東電の資産を買い上げた方がいいんじゃないかな
送電設備とか

もちろん原発は除く
255名無電力14001:2012/03/19(月) 10:38:42.94
【原発問題】 観光地の東京・お台場から土1キロ当たり1万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウム検出の衝撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332119674/
256名無電力14001:2012/03/21(水) 19:29:42.74
【情報隠蔽】「30キロ離れた地点でプルトニウム検出」放医研、海外の学術誌にこっそり報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332321977/
257名無電力14001:2012/03/21(水) 23:23:42.20
地熱発電:国立・国定公園内での設置基準緩和…環境省
http://mainichi.jp/select/science/news/20120322k0000m040103000c.html

環境省は21日、国立・国定公園内での地熱発電の設置基準を緩和することを決めた。
これまで開発規制区域の外から斜めに掘る「傾斜掘削」のみを容認する方針を示していたが、
自然環境への影響を最小限にとどめるなどの条件付きで、区域内で掘る「垂直掘削」も認めるとした。
新基準は3月中に都道府県などに通知する。

日本には世界有数の潜在的地熱発電能力があるが、開発候補地の約8割は公園内にあって
開発が遅れてきた。そこで、環境省は2月、特別地域外からの傾斜掘削による地熱資源利用に
限り認める方針を示したが、環境影響の大きい垂直掘削は今後の検討課題としていた。
258名無電力14001:2012/03/22(木) 11:16:34.19

原発と地熱発電の建設費を比較した。 
100kw原発5000億円に対し、
八丁原の地熱発電所は、11万kwで370億円だから、原発の2/3の建設費。
フィリピンの北ネグロス地熱発電所は、4.9万kwで80億円だから、原発の1/3の建設費
259名無電力14001:2012/03/22(木) 11:17:50.87
ドイツで廃炉に17年かけて3000億円かかってる原発がある、まだ終わってはいない。
260名無電力14001:2012/03/22(木) 14:02:35.92
ヒステリー反原発派猪瀬橋下古賀朝日古館!本当に程度低いな欠陥原発を造ったGEと無知バカ国民・黙る迎合マスコミ、原発利権の地元政治屋、外交防衛を放置し中韓ロに跪く腰抜け政治屋、値上げも停電もイヤだが何でも東電に請求する汚い野郎、お前らが本当に日本を滅ぼす
261名無電力14001:2012/03/22(木) 15:20:24.67
>>260
肩の力抜けよ。ヒステリー起こしてるのおまいさんだ。
何で日本を占領してその後も居座って色々命令してくるアメリカの事は出て来ないの?

原発もアメリカが核アレルギー解消の為にやるように仕向けた。実際GEは日本事業でぼろ儲け。
今度も福一の始末でぼろ儲け。

中韓露とかその他に括られる雑魚は良いから本丸叩けよ。
262名無電力14001:2012/03/23(金) 15:02:46.86
>>258
いいな
他にも原発は地方交付金やら
マスコミや政治家へのバラ撒き金やら
廃炉費用や使用済燃料処理費用やらかかって
ウンコだし
263名無電力14001:2012/03/24(土) 19:18:00.18

名無電力14001 sage 2012/03/

http://lib.toyokeizai.net/public/image/2012031300996065-3.jpg

日本原電2011年度、発電量106万MWhで、電力会社から826億円

77.9円/kWh



発電量ゼロの日本原電に、東京電力が巨額の支払い http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/9f1661cdcfbe523907599450e26a70b9/page/1/
264名無電力14001:2012/03/27(火) 22:25:58.24
【原発問題】 2号機格納容器、毎時約73シーベルト…ちなみに人間は20シーベルト以上浴びると数日で死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332850060/
265名無電力14001:2012/03/29(木) 00:17:48.56
【茨城】原子力機構、県内61団体を退会へ 大洗など地元反発 会費「不透明」批判で見直し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332945706/

【岐阜】 放射線量検査機(ベラルーシ共和国製)を導入 消費者の不安を減らすために地場スーパー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332923263/

【エネルギー】中部電力、今夏は一律節電求めず 供給余力確保見通し[12/03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332892676/
266名無電力14001:2012/04/19(木) 17:37:41.66
原発ゼロにした場合、使用済み核燃料の処理にかかる総費用は7.1兆円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334819108/
267名無電力14001:2012/04/19(木) 18:21:00.88
>>266
原発を再稼働した場合の試算もしていただきたいものです。

268名無電力14001:2012/04/19(木) 20:16:23.12
核燃料サイクルに失敗した現実を見なかったことにして使用済み核燃料の再処理にかけた膨大な予算を棚上げする国
269名無電力14001:2012/04/19(木) 23:17:04.49
原発を維持して使用済み燃料の再処理を続けるための費用は9.7兆円 原子力委員会が試算
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334826185/

原発ゼロなら燃料処理7兆円 原子力委試算、再処理維持より割安
 国の原子力委員会の小委員会は19日、2020年に原発をゼロにした場合、
30年までに使用済み核燃料の処理にかかる総費用は7・1兆円との試算結果を公表した。

 原発を維持して使用済み燃料の再処理を続ける現行路線を維持する場合は
8・1兆〜9・7兆円となり、原発ゼロの方が2〜3割安くなる結果となった。

 今後、シナリオの実現性や施設が立地する地域への影響、核不拡散性なども考慮して議論し、
政府のエネルギー・環境会議に複数の選択肢を提示する。

 原発をゼロにする場合は、20年までの発電に必要なウラン燃料などのコストが2・1兆円、
青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の廃止に3・6兆円などとしている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201204190156.html


>原発を維持して使用済み燃料の再処理を続ける現行路線を維持する場合は
>8・1兆〜9・7兆円となり、原発ゼロの方が2〜3割安くなる結果となった。

>原発を維持して使用済み燃料の再処理を続ける現行路線を維持する場合は
>8・1兆〜9・7兆円となり、原発ゼロの方が2〜3割安くなる結果となった。

>原発を維持して使用済み燃料の再処理を続ける現行路線を維持する場合は
>8・1兆〜9・7兆円となり、原発ゼロの方が2〜3割安くなる結果となった。
270名無電力14001:2012/04/25(水) 11:08:52.15
原子力委が指示を無視して暴走 原子力事業廃止の場合のコストを上乗せ計算
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335265381/

原子力委、事業廃止コスト上乗せ 使用済み燃料再処理継続狙う?

核燃料サイクル政策の再検討を進めている国の原子力委員会の事務局が、
使用済み燃料を再処理せず、全て地中に埋めて捨てる「全量直接処分」の費用を試算した際、
再処理事業廃止に伴う関連コストを不適切に計上したため、費用が膨れ上がっていたことが24日、分かった。

審議を進める小委員会座長は合算しないよう指示していたが、事務局が従わずに計算した。
小委員会メンバーから「再処理路線を続ける結論を導き出そうと、事務局が意図的に計算をしていると受け取った」
(原子力資料情報室の伴英幸共同代表)との声が上がっている。
事務局は「計算方法も含め検討したい」と話している。
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042401001771.html
271名無電力14001:2012/04/25(水) 12:23:03.48
ナメられてるねー
ちょっと恥ずかしいねー
俺ら丸ごとナメられてるねー

ナメられてるにも程がある
俺ら丸ごとナメられてるにも程がある
272名無電力14001:2012/04/25(水) 13:49:37.24
そもそもが今までの再処理費用を廃止費用に含むのが意味不明。
損切りの出来ない典型的な馬鹿だな。
サンクスコストもわからんとは。
273名無電力14001:2012/04/29(日) 16:00:17.34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319064585/201-300
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei_youbou/04.pdf#search='核燃料直接処分 資料隠し'
ナメてるどころか、初めから直接処分の方がずっと安いと言う試算結果を隠しつずけている。
六ヶ所建設費当初予算7千億円が2兆円掛けてまだ完成せずで、廃止費用が4.7兆円?
いまだに官僚が見え見えの細工してるが、民間会社なら即座に豚箱い入りだろうに。
この国では官僚は何しても良いんかえ。
274名無電力14001:2012/04/30(月) 00:29:52.34
【経済】東電、廃炉費支援を要請…家庭700円値上げ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335678942/

 東京電力は27日、政府による資金支援の前提となるコスト削減策を盛り込んだ
総合特別事業計画を枝野経済産業相に提出した。

 福島第一原子力発電所の廃炉と除染の費用について政府に資金支援を要請している。
数兆円規模とみられる追加費用を東電単独で負担するのは困難と判断した。

 計画には、7月から家庭向け電気料金で「10%の前半」の値上げ方針も盛り込まれた。
政府が認可すれば、標準家庭の月額の電気料金(6月分、6973円)が700円程度上がる。
7月の料金値上げ後に公的資金による増資が行われ、事実上国有化される。

 政府は賠償支払いについて現時点で累計2兆5462億円の資金支援を計画している。
だが、廃炉費用は支援対象ではなく、東電負担が原則だ。除染費用も含め、
東電が数兆円単位で追加負担することになれば債務超過に陥りかねない。

(2012年4月28日04時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120427-OYT1T01177.htm
275名無電力14001:2012/05/24(木) 10:32:14.65
<核燃サイクル原案>秘密会議で評価書き換え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000009-mai-soci
 内閣府原子力委員会が原発の使用済み核燃料の再処理政策を論議してきた原子力委・小委員会の報告案を作成するため
4月24日、経済産業省・資源エネルギー庁、電気事業者ら推進側だけを集め「勉強会」と称する秘密会議を開いていたことが分かった。
表紙に「取扱注意」と記載された報告案の原案が配られ、再処理に有利になるよう求める事業者側の意向に沿って、
結論部分に当たる「総合評価」が書き換えられ、小委員会に提出された。
政府がゼロベースの見直しを強調する裏で、政策がゆがめられている実態が浮かんだ。
以上冒頭をコピペ
書きかえって簡単に言うが、兆円単位の金に絡む事なんだが、これ立派な詐欺罪だと思うんだが、役人は何やっても良いんかいな。
276 【東電 80.9 %】 :2012/05/24(木) 13:53:33.57
準公文書偽造でクビでよい
277名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 12:51:25.91
飯田が所長のISEPの電力あるある詐欺報告書
【ブリーフィングペーパー】原発を再稼働しなくても夏の電力は足りる
2012年4月23日
■ 要旨と提言
? 2011年夏の東京電力と東北電力は電力制限令などの節電努力で、ピーク・平均とも前年比20%の節電効果があった
? 2011年夏なみの節電で、原発が全停止・再稼働なしでも、全ての電力会社で2012年夏の電力を賄える
278名無電力14001:2012/06/01(金) 17:54:07.90
<電事連と日本原燃>原発事故後に最多寄付 青森に13億円
毎日新聞 6月1日(金)2時31分配信
青森県の財団法人「むつ小川原地域・産業振興財団」に対し、電力10社で作る電気事業連合会と、
同県で核燃料サイクル施設を運営する日本原燃が11年度、過去最多の約13億7000万円を寄付していたことが分かった。
寄付はインフラ整備などに使われ、電力会社は東京電力福島第1原発の事故後も多額の寄付を続けている。
寄付は値上げも見込まれる電力会社の電気料金が原資で、財団の計画では、電事連から94〜13年度に計120億円を受け取る。
さらに、海外から返還される低レベル放射性廃棄物の受け入れを青森県が10年度に表明した見返りに、昨年度から2カ年、計10億円の寄付が増えた。
県によると、原発事故後も寄付額は見直さないという。
寄付は、施設整備や産業育成などをする「原子燃料サイクル事業推進特別対策事業」として県内の市町村に配分される。
体育センター改修(中泊町、3050万円)▽ねぶた小屋整備(今別町、620万円)など各地のまつり支援や学校備品購入、特産品開発、斎場整備などに使われた。
279名無電力14001:2012/06/01(金) 18:09:35.73
電気代の中身について少しだけ書いてある記事


電力不足と原発再稼動は関係がない

原発を再稼動したいのは、原発施設が資産として認められず

コストの高い発電施設「資産」を持ってるほど、利益がもらえる総括原価方式システムで

お金がもらえなくなり、債務超過 → 倒産だから

とくに関西はバランスシートが悪く、原発依存の比率が高い
http://www.youtube.com/watch?v=eLaI8nn4EOo


『電気料金 値上げ分の3分の2は、原発の維持管理費という指摘』
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65798763.html


電力会社の利益、7割が家庭から 東電では9割 http://t.asahi.com/6o59
280名無電力14001:2012/06/02(土) 11:15:09.76

【東電役員がぞろぞろ天下り】

相澤善吾副社長→代表執行役副社長/火力原子力発電技術協会会長
高津浩明常務 →東光電気社長
小森明生常務 →常務執行役
宮本史昭常務 →日本フィールド・エンジニアリング社長
佐野敏弘常務 →常務執行役/火力原子力発電技術協会専務理事

※おまけ
勝俣恒久会長は、日本原子力発電の非常勤取締役を6月以降も継続

 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-28/2012052815_01_1.html
281名無電力14001:2012/06/02(土) 12:33:46.60
【話題】 原発事故後も変わらない東京電力社員の好待遇・・・退職金は大卒の管理職が約4000万円、高卒の一般職で約3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338535924/
282名無電力14001:2012/06/02(土) 18:47:32.24
そんなこと目じゃないぞ 反原発とか原発推進とかテキトーに放送して何らの責任なし
NHK平均年収が約1780万円(サラリーマンの4倍)
http://rocketnews24.com/2012/04/09/201248/
283名無電力14001:2012/06/03(日) 01:03:28.91
【インフラ輸出】東芝社長、トルコの原発受注に自信 [06/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338643639/
284名無電力14001:2012/06/03(日) 21:16:40.34
>>282
総合と教育で明確に別けてるじゃん。
反原発番組は深夜とかさ。
罪と功績でプラマイゼロって所だ。
285名無電力14001:2012/06/11(月) 14:13:57.86
ただちに廃炉で特別損失4.4兆円 政府が試算
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120608_04.html
 
2012/06/08
全国に50基ある原子力発電所をただちに廃炉にする場合、電力9社と日本原子力発電に計4.4兆円の特別損失が発生するという試算を政府が
まとめていたことが7日までに分かった。 政府は2030年に向けて原子力発電への依存度を減らす道筋を探っており、「即時ゼロ」 は選択肢にないが、
仮に実施した場合の財務上の影響を検証したという位置付け。 特別損失と原子力停止に伴う燃料費増加のダブルパンチによって、12年度末には10社中8社が
債務超過に陥ると分析している。

原子力発電所を保有する電力9社と日本原電はそれぞれ、将来の廃炉費用を 「原子力発電施設解体引当金」 として毎年度積み立てている。 しかし、
ただちにすべての発電所を廃炉にする場合、積み立て不足分を未引当金として特別損失に計上しなければならず、この影響額を10社で約1.2兆円と見積った。
さらに、固定資産の除去損を加え、計4.4兆円の財務上の影響が生じるとしている。

その上で、廃炉決定にともなう特別損失額を11年度末時点の純資産額から単純計算で差し引いた場合、その時点で4社が債務超過になる分析。
火力発電のたき増しによる燃料費増加とのダブルパンチによって、12年度末時点では、中部電力、中国電力を除く8社が債務超過に陥ると試算している
286名無電力14001:2012/06/12(火) 03:17:41.08
【鉄道】リニア中央新幹線の稼働には"原発3〜5基分"の電力が必要--リニアのために原発を稼働させたいJR東海 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338858287/
287名無電力14001:2012/06/12(火) 19:34:35.90
河本の母親は初めて話した板東英二に新幹線代や服代をタカろうとしてる。
月収416万円の息子にもかなりの金額をタカって送金させてる可能性が高いわ。
捜査してそれが判明したら親子ともに詐欺で逮捕。
288名無電力14001:2012/06/12(火) 19:35:24.25
287誤爆しつれい
289名無電力14001:2012/06/12(火) 19:44:11.66
債務超過とかどうでもいいよ
どうせ国有化して解体なんだから
290名無電力14001:2012/06/12(火) 21:00:50.01
とりあえず、
今年の夏は節電の為にテレビを消して過ごそうと思う
コンセントを抜いた方が良いみたいだからそうする
クーラーとエアコンの1.7倍の電気代だから
テレビを消せばクーラーを使用してもお釣りがくる
情報は電池でラジオを聴く
291名無電力14001:2012/06/12(火) 21:09:28.29
国有化して税金で穴埋めしたところで、結局損失は国民が被るのは同じこと。
民間がやってうまく行かなかった事業が、国営にして採算が取れるとは思えないし。
292名無電力14001:2012/06/12(火) 21:37:22.87
国営化するのはあくまでも一時的にだろ
電力自由化して競争原理入れるためだろ
ずっと国営化のわけないじゃん。
293名無電力14001:2012/06/14(木) 14:30:21.99
日立、原発事業で3600億円めざす 2020年度の売上高目標
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120614/biz12061412250004-n1.htm
2012.6.14

 日立製作所は14日、2020年度の原子力事業の売上高目標を3600億円とする計画を発表した。
11年度の実績は約1600億円で大幅な拡大を目指す。東京電力福島第1原発事故の対策支援や
海外での原発受注の推進などで売り上げ増を見込んでいる。

 東京都内で開いた事業説明会で、電力や鉄道など主要7事業の15年度の売上高目標を公表した。
このうち原子力に関しては二酸化炭素(CO2)の排出量抑制や新興国を中心に伸びる電力需要への対応で、
今後も原発が有効なエネルギー源になるとし、従来計画と同じく20年度で11年度比倍増の目標を掲げた。

 日立は「東日本大震災後も原発の建設計画を継続する国が多数ある。世界で38基を受注するこれまでの計画は実現できる」としている。
294名無電力14001:2012/06/15(金) 19:38:21.37
>>292
んなのパフォーマンスに決まってんじゃねーか
絶対に使用が不可欠なインフラに競争原理入れてどうすんだよ
儲けようと思ったらまず投資を止めることだろう
投資やめたら その後は分かるよな
もともと税金と同じレベルなのに電気”料金”は別って言いたい売国奴
295名無電力14001:2012/06/16(土) 01:20:54.34
>>293
日立ってエコエネルギーキャピ☆みたいなCM最近流してるけど
実態はやっぱこうなのか・・・
296名無電力14001:2012/06/16(土) 15:51:39.83
297名無電力14001:2012/06/16(土) 16:43:07.16
原発は自然資源を大規模に何万年も破壊するのに

コスト計算以前の問題・・・・
298名無電力14001:2012/06/16(土) 19:58:45.98
人間が文明と共に生きること自体が自然破壊なのに、何言ってるのかなあ。
そんな自然が大切なら死ねばいいのに。
299名無電力14001:2012/06/22(金) 20:01:15.18
【電力/経営】東電社員の年収は"妥当"--政府の委員会 [06/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340356473/
300名無電力14001:2012/06/22(金) 20:09:40.58
電力料金大幅値上げの実施が急務である。
301名無電力14001:2012/06/22(金) 21:04:42.19

地震雷火事名無し() sage 2012/

実は消費税の増税って福島原発事故の収束のためにやるらしい…
除染費用等で 100兆円かかるそうな

しかし、政府・東電の人災的事故なのに国民負担させて、おまけに国民を被曝させるとは…

広瀬隆氏のビデオ
http://www.ustream.tv/embed/recorded/23396688
42:00あたりから
国民をなんだと思っているのでしょうか…プンプン


↑ 首都の除染、東北は日本の食糧庫だから仕方がないか
302名無電力14001:2012/06/22(金) 23:42:47.24
原発は事故がなくても通常のランニングコストが高い
http://traitor.jp/2011/03/27/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E6%8E%A1%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
各電力会社は原子力発電所を建設する際に、「原子炉設置許可申請」を経済産業省へ提出しなくてはならないのですが、
そこには発電原価について試算して結果を記載しなくてはならないことになっています。
東京電力が提出した申請では、原子炉ごとの試算は以下のようになっています。

発電原価 (円/kWh)
福島第二 1号機 10.32
  〃  2号機 10.79
  〃  3号機 14.55
  〃  4号機 13.43
柏崎刈羽 1号機 14.04
  〃  2号機 17.72
  〃  3号機 13.93
  〃  4号機 14.24
  〃  5号機 19.71
  〃  6号機 11.24
  〃  7号機 10.37
303名無電力14001:2012/06/23(土) 00:32:34.70
【話題】 東京電力社員 「ネットで東電バッシングをしている人に言いたい。いま見つめている画面も電気があってこそなんだぞ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340376291/
304名無電力14001:2012/06/24(日) 04:06:35.98
さすが独占企業は違うな、社員からしてナベツネみたいなこと言ってるし
いまだ電気は既存の電力会社にしか作れないものとでも思っているのかね
305名無電力14001:2012/06/24(日) 08:56:36.62
966 :名無電力14001:2012/06/23(土) 00:35:25.77
kwhで3円で発電して、廃炉費用で1円としても4円だからそれを15円とか30円で売ってるんだから
大飯原発のある関西電力だと半分原子力だから年間1000億kwh発電して
1兆円以上は儲かってたのだろ。

そもそも短期的に安い原発の電気の利益を安全にまわさない体質が改善しないとダメね。
例えば関西電力の場合、贅沢なことにお金を使う。
武庫の台にゴルフ場、尼崎にゴルフ練習場、関電本店の近くに1000万円もするゴルフシミュレーション装置を置いてる。
だから、関電のえらいさんはゴルフがうまい。

967 :詐欺師の集団は関電:2012/06/23(土) 00:40:39.02
何年か前だけどゴルフの出来ない関電の執行役員が毎週半日会社を抜けて
1年以上練習に行ってた。その人は今、関西電力の副社長(節電を訴えて
回ってる人)だけどね。
給料もらって勤務中にゴルフ練習にいってるなんて普通の会社なら無理。
体質が変わるのは期待できないし・・
大飯原発稼動させてもコスト還元せずに役員の遊びに使うなんていうのを
改めてもらわないと。供給力不足を大義名分にして儲けようと原発稼動を
進めてると思われても仕方ない。

968 :名無電力14001:2012/06/23(土) 00:49:48.47
↑副社長て誰。香川?
もし本当なら、そんな奴、株主総会で解任だな
306名無電力14001:2012/06/24(日) 16:16:09.32
福島の原発維持に年900億円 東電説明に疑問続出
http://www.asahi.com/national/intro/TKY201206190752.html

稼働する見通しがない原発の費用まで、電気料金に含まれている

 内閣府の消費者委員会は19日、東京電力が7月から家庭向け電気料金を平均10.28%値上げしたいと申請していることへの「考え方」をまとめた。
電気料金を計算するための原価(費用)について、稼働する見通しがない原発の維持費が含まれていることへの説明を求めたり、人件費が高いことを指摘したりした。
307名無電力14001:2012/06/24(日) 17:06:34.34
>>306
>
> 稼働する見通しがない原発の費用まで、電気料金に含まれている
>
稼動しないのは反対派のバカどものせいだし、
稼動しなくても契約なら金払わなきゃいかんだろ

朝日新聞は契約違反を平気でするような会社だということだな
308名無電力14001:2012/06/24(日) 17:53:00.08
電事連と日本原燃:原発事故後に最多寄付 青森に13億円
毎日新聞 2012年06月01日 
http://mainichi.jp/select/news/20120601k0000m040124000c.html

 青森県の財団法人「むつ小川原地域・産業振興財団」に対し、電力10社で作る電気事業連合会と、同県で核燃料サイクル施設を運営する日本原燃が11年度、
過去最多の約13億7000万円を寄付していたことが分かった。寄付はインフラ整備などに使われ、電力会社は東京電力福島第1原発の事故後も多額の寄付を続けている。

 寄付は値上げも見込まれる電力会社の電気料金が原資で、財団の計画では、電事連から94?13年度に計120億円を受け取る。
さらに、海外から返還される低レベル放射性廃棄物の受け入れを青森県が10年度に表明した見返りに、昨年度から2カ年、計10億円の寄付が増えた。
県によると、原発事故後も寄付額は見直さないという。

 寄付は、施設整備や産業育成などをする「原子燃料サイクル事業推進特別対策事業」として県内の市町村に配分される。
体育センター改修(中泊町、3050万円)▽ねぶた小屋整備(今別町、620万円)など各地のまつり支援や学校備品購入、特産品開発、斎場整備などに使われた。
309名無電力14001:2012/06/25(月) 04:58:18.29
「原発を建てれば儲かるんです。国内だと1基6000億円、海外だと3000〜5000億円。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120621/Taishu_politics82.html?_p=2
310名無電力14001:2012/06/26(火) 01:08:53.07

国会事故調、馬淵氏を聴取 石棺案不採用の経緯明らかに (朝日新聞)
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/298.html
311名無電力14001:2012/06/26(火) 19:21:34.25
【電力/経営】原発廃炉なら電力会社4社が債務超過に 損失計4兆円超--経産省試算 [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339990022/
312名無電力14001:2012/06/27(水) 12:02:31.68
原発が一番多い関電と
原発爆発する前の東電の
関電の方が高い。おかしいだろう。  原発多い、関電がなぜ高い。
313名無電力14001:2012/06/27(水) 12:43:53.39
膨大な維持コスト
膨大な社会的コスト
膨大な廃炉費用コスト
割高な発電コスト
314名無電力14001:2012/06/27(水) 22:19:42.54
クソ猪瀬、お前東電病院を批判しているが、東京都庁の方がはるかにムダの固まりだろ!そこにふんぞり返って、悪いのは全て東電と煽るな!誘導した政治屋・欠陥原発を造ったGEの責任を問い実現性ある代替エネルギーを明示しろよ
315名無電力14001:2012/07/01(日) 06:25:15.38
原発:50基の廃炉費1.2兆円不足 年度内全廃の場合
http://mainichi.jp/select/news/20120629k0000m040082000c.html
毎日新聞 2012年06月28日 

 全国の原発50基を今年度中に廃炉にする場合、電気事業者10社が積み立てている廃炉費用が計約1兆2300億円不足することが28日、

経済産業省資源エネルギー庁のまとめで分かった。

電力各社は発電量に応じて毎年、廃炉費用を積み立てているが、トラブルの多い原発ほど廃炉費用の積み立てが進んでおらず、早期再稼働を求める理由の一つになっているとの指摘も出ている。

 エネ庁によると、廃炉には1基あたり約300億?700億円かかり、50基で総額2兆7900億円が必要となる見込み。

しかし、10社が11年度末時点であらかじめ資金を積み立てる引き当て処理をしたのは計約1兆5600億円。

不足額は、東京電力約4000億円(福島第1原発の廃炉費用は除く)▽東北電力約1500億円▽関西電力は約1460億円??にのぼる。

仮に原発全廃が決まった場合、各社はこれらの費用を特別損失として計上する必要が生じる。
316名無電力14001:2012/07/01(日) 06:31:31.93
電力会社は原発の耐用年数を40年、平均稼働率を76%と想定して廃炉費用を毎年積み立てている。

だが、中越沖地震で運転停止している東電柏崎刈羽原発は稼働率が下がり、積み立ても停滞。

1号機は運転から26年が過ぎたが312億円が未処理となっている。

金子勝・慶応大教授(経済学)は「廃炉費用の不足がトラブルの多い原発を動かそうとする動機になっている」と指摘する。
317名無電力14001:2012/07/01(日) 06:33:05.66
東電、関電など事実上破綻した企業の特損を論じるのはナンセンス。
他の電力も経営はメッチャ厳しいんだから電気事業法を遵守して、電気料金大幅値上げを実施すべし。
318名無電力14001:2012/07/01(日) 08:46:13.76
中部電の上越火力、7月1日に営業運転を開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120629/biz12062918010048-n1.htm
>液化天然ガス(LNG)を燃料にした熱効率が高い最新鋭の発電方式を、中部電としては初めて
>導入した。これから運転を始める三つの号機を含めた出力の総合計は238万キロワットとなる
http://www.chuden.co.jp/energy/ene_energy/thermal/the_chuden/the_joetsu/index.html 開発スケジュール
319名無電力14001:2012/07/01(日) 13:14:45.08
日本政府の国民からの借金に比べたら廃炉費用なんて鼻くそみたいなもんだ
全廃炉にしてしまえよ
320名無電力14001:2012/07/01(日) 13:38:05.72
うちの会社に電力会社社員の連れ合いがいます。
その子が言ってましたが、社員は支払った電気代が
後から戻ってくるとの話でしたが、どなたかご存じですか
321名無電力14001:2012/07/01(日) 14:19:50.72

●原発のツケは国民から【約350年間で徴収する】

核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。

約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば

(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。

これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
322名無電力14001:2012/07/01(日) 14:31:20.85
原子力バックエンド費用
http://www.meti.go.j p/committee/sougouenergy/sougou/denkiryokin/pdf/004_05_03.pdf
323名無電力14001:2012/07/01(日) 15:41:02.32
【東電】値上げ1%分に汚染水処理や賠償業務費用 年間765億円

東電値上げ1%分に廃炉・賠償関係費用
2012年5月29日

 東京電力の家庭向け電気料金値上げの総原価に、新たに福島第一原子力発電所の汚染水処理
などの廃炉関係費用や、賠償業務費用が年間計765億円盛り込まれていることが29日、
わかった。

 総原価の1・3%を占め、値上げ幅(平均10・28%)の1%分程度を占める計算で、
一連の費用の料金への転嫁が適切かどうか、今後の焦点となりそうだ。

 29日の東電の値上げを検証する経済産業省の有識者会議「電気料金審査専門委員会」に
提示された資料で、明らかになった。

 福島第一原発事故の緊急的な処理や廃炉費用は、特別損失としてこれまでの東電の決算で
計上している。東電が被災者に支払う賠償金は、政府の原子力損害賠償支援機構から資金支援
を受けて充当するため、いずれも料金の算定根拠となる総原価には盛り込めない。

▽読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120529-OYT1T01049.htm
324名無電力14001:2012/07/01(日) 16:49:13.69
第4回電気料金審査専門委員会(2012年6月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=MBIZHlLRAdo

第3回電気料金審査専門委員会(2012年5月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=RNiRLXOV7TE

第2回電気料金審査専門委員会(2012年5月23日)
http://www.youtube.com/watch?v=KEzPqQVrw7Q

第1回電気料金審査専門委員会(2012年5月15日)
http://www.youtube.com/watch?v=Ece4nNhOW3Y

http://www.youtube.com/user/metichannel

電気料金審査専門委員会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/2.html#denkiryokin
325名無電力14001:2012/07/01(日) 17:16:40.80

http://www.youtube.co m/watch?v=MBIZHlLRAdo

ウラン燃料費
http://www.meti.go.j p/committee/sougouenergy/sougou/denkiryokin/pdf/004_05_01.pdf
326名無電力14001:2012/07/01(日) 20:44:28.59
原発はそもそも発電所なのかどうかも疑問。ウランの採掘、輸送、原発の建設・維持・操業、冷却水の循環、そして
何より放射性廃棄物の冷却、処理、管理などで半永久的に膨大なエネルギーが必要なことを
考慮すると、むしろ消費エネルギーのほうが多いのではないか?
327名無電力14001:2012/07/01(日) 21:03:34.37
つべこべいわず電気代大幅に値上げしろ。それが電気事業法のきまりだ。
328名無電力14001:2012/07/01(日) 21:33:40.27
止めておくと電気を喰って不良債権になる発電詐欺
329名無電力14001:2012/07/02(月) 07:47:20.13
東海原発16円

http://www.meti.go.j p/committee/sougouenergy/sougou/denkiryokin/004_haifu.html
http://www.youtube.com/watch?v=MBIZHlLRAdo
330名無電力14001:2012/07/02(月) 08:12:17.61
核廃棄物を十万年保管するコストを計算に入れてみろよ原子力推進バカ
331名無電力14001:2012/07/02(月) 10:51:25.54
原発なんてどうでもいいから電気料金大幅値上げしろ。さもないと日本経済は破滅だ。
332名無電力14001:2012/07/02(月) 12:36:40.16
>>326
そう主張したければ
定量的な根拠を出せ

333名無電力14001:2012/07/02(月) 16:11:05.52
第4回電気料金審査専門委員会(2012年6月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=MBIZHlLRAdo
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/denkiryokin/004_haifu.html

第3回電気料金審査専門委員会(2012年5月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=RNiRLXOV7TE

第2回電気料金審査専門委員会(2012年5月23日)
http://www.youtube.com/watch?v=KEzPqQVrw7Q

第1回電気料金審査専門委員会(2012年5月15日)
http://www.youtube.com/watch?v=Ece4nNhOW3Y

http://www.youtube.com/user/metichannel

電気料金審査専門委員会
http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/2.html#denkiryokin  
334名無電力14001:2012/07/02(月) 19:19:52.63
最新火力設備の発電コストと諸外国の価格
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1340472630/

自然・再生可能エネルギー発電のコスト計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322550258/

【電気代】原発発電のコスト計算【社会的費用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319064585/
335名無電力14001:2012/07/03(火) 22:15:44.75
336名無電力14001:2012/07/04(水) 17:59:16.12
平成23年11月17日衆・決算行政監視委員会(原子力関連).part1
http://www.youtube.com/watch?v=iNh_1Tvu06c 6:06-

もんじゅで、1兆数百億を浪費

高速増殖炉全体で、 すでに2兆989億を浪費

核燃料サイクルなどで、すでに使用済み燃料など 2万トンの放射性廃棄物がある 

核燃料サイクル「SF文学」で国民にタカる。
実現化予想
1970年に、1980年実現   1980年に、2010年実現 
2005年に、2050年実現

さらに2兆円をかけて、実現化を70年延長   8:14

高速増殖炉の予算 毎年402億円    最低限の予算30億円

原発の全廃炉 2兆円で80年かかる

23年度 原発補助金 
バックエンド問題 339億  新世代原発開発「高速増殖炉」402億  基礎研究 380億  1121億 

24年度  1281億  14%増   基礎研究費 大幅増

http://www.youtube.com/watch?v=fW_cyvARhe0   -5:27

中間貯蔵施設   燃料プール、ぎゅうぎゅう詰めにしてあと4、5年であふれる

原発で発電すると一年間に1000トンの使用済み燃料ゴミ

日本には最終処分所に適した安定した地盤が存在しない 地震プレートがひしめき合う
337名無電力14001:2012/07/04(水) 18:34:51.83
この放医研の批判というのを見ると、アカデミアも方法論も一つも批判していない。
けれど、自分たちは病理学検査を一件もやっていない。


140億円も税金を使って、何やっているのか!この人達は!! っていうのが、今の私の意見です。児玉龍彦氏


だから今の、国の原子力政策の周りにいるおじいちゃんたちっていうのは、(放医研のこと)
何をやっているかって言うとですね、 調査なくして発言なしという原則を守んない!
専門家だったら、他人の提案に疑問を持つなら、学問的に問いただして、正確に発言するべき。児玉龍彦氏


放医研に専門家に政治に怒る!児玉龍彦氏「開発妨害だ!じゃますんな!!」 http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1646.html

病理学検査もせずににレッテルを貼る放医研
338名無電力14001:2012/07/06(金) 15:51:32.68

フザケるな! 再稼動を尻目に…黒幕大物官僚 原子炉メーカー天下り
http://news.livedoor.com/article/detail/6730398/

問題のOBとは、元経産事務次官の望月晴文氏(63)。日本の原発行政を牛耳ってきた人物だ。

「00年に省庁再編に伴う原子力安全・保安院の設立準備に当たった『保安院の生みの親』です。

京大法出身で 73年に旧通産省に入省。長年、エネルギー畑を歩み、原発を2020年までに9基、30年までに14基以上増や
す『エネルギー基本計画』をまとめたのも望月氏です」(経産省関係者)

10年7月に退官すると、翌月には内閣官房参与に横滑り。そして、先月、原子炉メーカーの日立製作所の社外
取締役に就任した。


「次官経験者は退官までに退職金を含めて5億円近い生涯賃金を得ます。

約2年間の参与時代は日当5万円。

日立では、年間報酬2000万円なんて噂もささやかれています」(霞が関事情通)
339名無電力14001:2012/07/06(金) 17:39:42.86


『原発のコストーエネルギー転換への視点』(岩波新書) 大島堅一の感想を聞きたいね


日本の電気代 原価
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/denkiryokin/004_haifu.html

第4回電気料金審査専門委員会(2012年6月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=MBIZHlLRAdo
340名無電力14001:2012/07/07(土) 03:57:29.81
あいかわらず、料金ぼったくり・・・(´・ω・)


■東電幹部 発注先のバカ高スマートメーター製造企業に天下り
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120706/dms1207061600023-n1.htm
>東電天下りの実態を調査している猪瀬直樹・東京都副知事は、こう憤る。
>要するに、東電本体では金がないと値上げ申請をしておいて、子会社に利益をため込んでいるわけです。
341名無電力14001:2012/07/07(土) 05:13:41.75
東電はさぼってないで料金を5倍に値上げしろ。認可なんてなくても引き落としちまえばいい。文句言う奴の電気はすぐ止めろ。
すぐ実行しないと日本経済は間違いなく破滅する。
342名無電力14001:2012/07/07(土) 18:38:14.74
政府は2日から、国民の意見を募集している(締め切り7/31)
http://www.sentakushi.go.jp/


パブコメで未来を変えよう
http://publiccomment.wordpress.com/
2010年時点では原発依存度26%
★2030年の原発の依存度を3つのうちどれにしたいか、意見募集
・「原発ゼロシナリオ」・・・・・・・唯一の脱原発シナリオ
・「原発15シナリオ」・・・・・・・・原発増設可能シナリオ
・「原発20−25シナリオ」・・・原発まい進シナリオ


政府への意見フォームはここ↓
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する御意見の募集(パブリックコメント)
https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html



補足:
たかが震度6程度の地震で福島第一原発は壊れた
(原発は別名「パイプのお化け」、約80キロメートルの配管が2万5000ヵ所の溶接場所で保持されている、配管の繋ぎ目の耐震補強は物理的・コスト的に不可能)
343名無電力14001:2012/07/08(日) 17:43:14.73
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/35573.html

2012年7月4日午後6時01分

 福井県は4日、2011年度の県内への電源3法交付金の交付額は203億2300万円を見込んでいると明らかにした。県会原発・防災対策特別委員会で報告した。
10年度に比べ12億3100万円の減だが、事業が未着手のため12年度に繰り越された約10億円を加えると、ほぼ前年度並みとなる。

 内訳は県分が73億9800万円、市町分が106億7600万円、電気料金の割引分として原子力発電施設等周辺地域交付金枠が22億4900万円。

 12年度の原発関連税収は103億円を見込んでいると説明。

法人2税(県民税、事業税)が42億300万円、核燃料税は原発が停止していても課税できる「出力割」の分として60億9500万円を見込んだ。県税に占める割合は11・7%。

 法人2税は11年度比10億8800万円減。核燃料税は、原発停止の影響を受けた11年度が10億1600万円まで落ち込んだため、50億7900万円増えた。
11年度分は11月に導入した出力割により税収を確保した。

 委員会の質疑では、県原子力防災計画の見直しを進める県が、住民避難には要援護者などを除いて自家用車の活用を想定している点について、
野田富久委員(民主・みらい)が「渋滞を起こしてパニックになるのではないか」とただした。

 理事者は、原発から5キロ圏内の住民は原子炉の冷却機能が失われた段階で即座に避難を始めるよう変更し「すぐ逃げるには自家用車に頼らざるを得ない」と説明。
全住民をバスで避難させると想定した場合、「1千台のバスをどうやって確保するのか。福島でも手配は間に合わなかった」と述べた。
344名無電力14001:2012/07/08(日) 17:47:28.67
>>331
真性バカはだまってろ
345名無電力14001:2012/07/08(日) 20:04:34.87
今日、たまたま友人に原発デモの話ふったら
日本は風吹かないから洋上風力は無理で原発の代わりになるものなど無いとか
福島原発事故による直接的な死者は一人しかいないとか煽られてちょっと悔しかったんだが
これについて反論かこれについて反論できる既出のレス(他スレでもいいので)か
何かソースあったら教えて下さい。よろしくお願いします
346名無電力14001:2012/07/08(日) 20:45:45.06
>>345
その悔しさをバネに自分でググって調べてみる。
Wikipediaや環境省やISEPなどがまとまってる。

ただその設備容量に何年頃に到達できるのかは意識した方がいいと思う。
347名無電力14001:2012/07/08(日) 21:05:58.04
>>345
まず、原発に代わる発電手段としてほとんどの脱(反)原発派が主張してるのは火力
だよ。風力や太陽光が今すぐ原発の代替になり得ないのは百も承知。にもかかわら
ず原発擁護の連中は知ってか知らずか火力を無視して再生可能エネルギーの問題
点ばかりあげつらうから話が噛み合わない。

あと、原発事故による死者1名というのは俺も知らないけどどの犠牲者のことかな?
いずれにしても問題なのは今の時点で死んでいる人よりも、これから放射能の影響
で癌になるかも知れない万単位の人達の命。
チェルノブイリでは数万人とも百万人ともいわれる人達が原発事故による癌で死んだ
といわれる。チェルノブイリ以上に重大な事故となった福一でも当然それに近いかそれ
以上の死者が出ても不思議ではない。

もっとも、俺がここに書いた事を鵜呑みにするだけじゃ所詮は“2ちゃんソース”に過ぎ
ないわけで、やっぱり>>346の言うように自分でググって調べるのが基本だろうけどな。
348名無電力14001:2012/07/08(日) 21:15:15.48
>>346
環境省はともかく
WikipediaにISEPw
349名無電力14001:2012/07/08(日) 21:19:13.99
>>347
さすがにデタラメばかりかいてるから
ソースがだせないんだな


> 原発擁護の連中は知ってか知らずか火力を無視して再生可能エネルギーの問題
> 点ばかりあげつらうから話が噛み合わない。
毎年3兆円の燃料費やCO2や大気汚染など
散々指摘されてるが?


> チェルノブイリでは数万人とも百万人ともいわれる人達が原発事故による癌で死んだ
> といわれる。
誰が言ってるの?
まともな調査でそんな結果がでたものはまいが

350名無電力14001:2012/07/08(日) 21:22:55.48
マスコミって 日本の財政や景気はどうでもよくて
原発ブームに乗っかっているの?
351名無電力14001:2012/07/08(日) 21:38:03.10
>>348
その3者は、基本的に研究所や協会・協議会の報告をまとめてるだけで、
一次ソースはだいたい同じなのでは?
例えばIEA、JWPAなどなど。
352名無電力14001:2012/07/08(日) 21:48:52.09
>>349

> 毎年3兆円の燃料費やCO2や大気汚染など
> 散々指摘されてるが?

もちろん中にはそういう指摘もあるだろうさ。でも、俺の個人的印象では代替は火力だっつ
てるのに二言目には「代替案出せ」つー奴が多いってことさ。代替案としての火力を論理的
に否定する奴よりはそういう奴の方が多い。あくまでも俺の印象ではな。
あと、CO2に関しては今となっては地球温暖化への影響そのものが疑問視されてるわけで、
そんなあやふやなものをドヤ顔で批判材料に持って来られてもこっちとしても困るな。

> 誰が言ってるの?
> まともな調査でそんな結果がでたものはまいが

俺も色々ネットサーフィンする過程でそういう記事を見かけたってこと。どれが正しいとは俺
自身断定的に言うつもりはないし、だからこそ数万から百万と幅を持たせた数字をここでは
出した。
だからソースは今すぐには出せないし、記憶を辿ってソースを見つけてきたところでどうせ
おまいにとっちゃ“まともな調査”じゃないんだろうからここで出すのはやめとく。
まあおまいも色眼鏡を外して色んな調査報告を探してみるといいよ。
353名無電力14001:2012/07/08(日) 23:11:12.99
おいおい…「原発政策の3つの選択肢に関して国民の考えを聞く」ってのもう始まってるんだね
全然周知報道されないから俺でさえ今日まで知らなかったわ
話そう"エネルギーと環境のみらい"
http://www.sentakushi.go.jp/
サイト名の””を抜かしたりみらいが漢字だとyahoo検索にヒットしないんだぜ
しかも「みらい」が自動的に「未来」になって検索されるから、かなり姑息な命名
354名無電力14001:2012/07/08(日) 23:15:21.53
お前らの議論、他でなんどもやった議論

自演でもないなら、 釣られないでくれるかね
355名無電力14001:2012/07/08(日) 23:19:51.96
【話題】 再生可能エネルギーは脱原発の “即戦力”にはならない・・・2030年に原発ゼロとした場合、GDPが1〜5%押し下げられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341749059/
356名無電力14001:2012/07/09(月) 04:33:56.10
>>353
これな

「あなたはもう送りましたか?
★政府は2日から「2030年の原発の依存度を3つのうちどれにしたいか」、国民の意見を募集(7/31締切)
http://www.sentakushi.go.jp/

パブコメで未来を変えよう
http://publiccomment.wordpress.com/
2010年時点では原発依存度26%
・「原発ゼロシナリオ」・・・・・・・唯一の脱原発シナリオ
・「原発15シナリオ」・・・・・・・・原発増設可能シナリオ
・「原発20−25シナリオ」・・・原発まい進シナリオ



政府への意見フォームはここ↓
「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する御意見の募集(パブリックコメント)
https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html



補足:
たかが震度6の地震で福島第一原発は壊れた
(原発は別名「配管のお化け」、約80キロメートルの配管が2万5000ヵ所の溶接場所で保持されている、配管の繋ぎ目の耐震補強は物理的・コスト的に不可能)
国会事故調報告書
http://naiic.go.jp/report/

357名無電力14001:2012/07/09(月) 14:42:35.16
即脱原発 再エネだけで、原発分を賄う費用   独立公益送電網 月500円

電力消費の内訳 2008年度     日本 964TWH   3割  289TWH

ドイツ、 2010年 FIT
127億ユーロ「1.3兆」15セント 15円/KWH ー 回避可能原価 = 88億ユーロ 9000億 2円/KWH が上乗せ
再エネ発電量  81TWH × 3 =  243TWH  6円/KWH
0.4/KWH  月100円    2円/KWH 月500円   6円/KWH 月1500円

第二部  再エネ推進 産業への影響  資料 P35ー
http://jref.or.jp/images/pdf/20120601/20120604_fit_point.pdf   P43
FIT制度による負担と投資について考えるワークショップ
http://www.ustream.tv/recorded/23076206             4:45分
358名無電力14001:2012/07/09(月) 20:40:19.54
太陽光に「利権ムラ」なんて生まれるわけがない。
そういうMADな発想の人は、市場原理というものがわかってないんだろうね。
https://twitter.com/conisshow/status/222281175815823360
359名無電力14001:2012/07/09(月) 22:59:18.08
プレジデント飯島その通り!金亡者孫正義よ携帯料金下てみよ、固定価格でボロ儲けだろ。ボロ儲けドコモau総括原価で一方的値上のNHK、左派朝日、カス橋下、猪瀬、飯田、古賀、武田お前ら徹底的に原発に反対し全責任をとれ。バカ国民騙すな
360名無電力14001:2012/07/10(火) 02:59:44.08
★☆★原子力予算1兆円全額削減を要求する会★☆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1338534673/
361名無電力14001:2012/07/11(水) 05:50:30.44

東電の原子力発電燃料費0.5円/kwh,デタラメの回答。会計上の問題? |
http://portirland.blogspot.com/2012/02/05kwh.html
362名無電力14001:2012/07/11(水) 06:22:46.05
>>356
いや違う
それは月末までやってるパブコメだろ?そうじゃなくて国民200人くらいを集めて会議するんだよ
日本全国で9か所くらいだったかな、都心は埼玉会場のみで参加申し込みは今日の17時まで
「エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会」でぐぐってくれ
363名無電力14001:2012/07/11(水) 07:12:03.56
公的資金の受け入れ?
意味が分からん、お金をただで貰うほうがなんでエラソーなんだよ!!
潰せばええねん 公的資金はそのあと投入しろや
364名無電力14001:2012/07/11(水) 10:00:57.57
>>356
去年の週刊誌は、地震の時の原発作業員の話。
原発の下で作業をしていたら、津波がくる前に、「大量の水が漏れてきた」との話が載っていた。
365名無電力14001:2012/07/11(水) 10:05:24.15
事故調は、
地震の時に原発で作業していた作業員に話を聞いたのか?

東電社員はダメだ、
現場で作業している下請け作業員に話を聞かなければ、真実が判明しない。
津波がくる前に、何が壊れたの証言が必要だ、
366名無電力14001:2012/07/11(水) 10:23:26.29
>>364-365
以下のスレで議論されてるのでどうぞ。

【東電】福島第一原発は地震で逝っていた【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325941673/

福島第一原発事故 技術的考察スレ58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333094196/
367名無電力14001:2012/07/12(木) 04:35:51.42
東電値上げ「燃料高の大ウソ」「潜り込ませた原発再稼働準備金」
2012/5/26 12:00
天然ガス購入価格―国際相場の10倍
「週刊ポスト」はこれまでも東電や政府のいう原発停止による燃料代高騰のための値上げに強く反対してきた。今号でも、
東電の値上げがどれだけ理不尽なものか数字を使って説明してくれている。この号が出た後の「朝日新聞」(2012年5月23日
付け)が朝刊1面トップでこう報じた。
「経済産業省が全国10電力会社の電力販売による収益を調べたところ、家庭向け電力が販売量の約4割しかないのに、利
益の約7割を占めていることがわかった。一方、販売量の約6割を占める企業向けは、利益の約3割しかなかった。企業向けに
比べ、家庭向けが割高になっているからだ。(中略)電力会社が家庭向けと企業向けでどのくらいの利益を得ているかは、
これまではっきりしなかった。政府の『東電に関する経営・財務調査委員会』は昨年10月にまとめた報告書で、東電の家庭
向けからの利益の割合が91%であることを初めて公表した。他の電力会社でも家庭向けの利益が大きいため、今後は利用者
から家庭向け電気料金の値下げや、家庭向け電力の自由化を急ぐよう求める声が高まる可能性がある」
ポストの主張を見てみよう。経産省への申請なしで自動的に電気代に転嫁できる「燃料費調整制度」というのがあるそう
だ。その制度を利用者に知らせず、原発事故後もこれを使って値上げをしていて、今年6月分までの値上げ幅が標準モデル(
従量電灯B30アンペア 毎時290キロワット)で722円になるそうだ。
368名無電力14001:2012/07/12(木) 04:36:24.61
燃料費の高騰も眉唾だと批判する。火力発電の燃料の主力は天然ガス(LNG)で、11年度は約1兆5295億円分を購入してい
る。1トン平均6万8500円だが、これが国際相場と比較するとバカ高いというのだ。
「国際市場ではLNGは100万BTUあたりの価格で取引される。米国では近年、地下の岩盤にあるシェールガスが採取される
ようになった。そのため天然ガス価格が大きく下がり、この4月には1・8ドルをつけた。しかし、日本は中東や東南アジアの
産油国から調達し、価格も石油価格に連動するという不利な契約で、昨年は概ね18ドルで買っています」(岩間剛一和光大
学教授)
半額ででも調達する努力をすれば、8000億円近くが浮く計算になるというから、それだけで電気料金を値上げしなくても
済むはずである。また、原価計算の内訳を分析すると、賠償金以外の事故関係費用がこっそり算入されていることがわかっ
た。ポストの計算では、少なくとも1332億円が「委託費」などの名目で値上げ料金の中にもぐりこまされている。
さらに、原発は停止しているときのほうがコストがかかり、原発関係費用を合計すると約3600億円。東電が今回の値上げ
で調達する年間6000億円以上の資金の6割が、燃料費ではなく原発のために使われる「再稼働準備金」であると難じる。
369名無電力14001:2012/07/12(木) 07:04:28.47
能書きはどうでもよい。一刻も早く電気代を大幅に値上げしないと日本経済は破滅する。
370名無電力14001:2012/07/12(木) 09:57:46.20
電力のトリコである経産事務次官望月ハルふみが3.11当事電力の地域独占
発送電分離の法律の変更のチャンスの阻止を仙石をたらしてやった本人か。
371名無電力14001:2012/07/12(木) 10:18:16.47
なんで原発が安いかというと、
寿命に近いような減価償却したおした炉を使っているから。

タネは主に2つだね。
一つは本来の設計寿命を越えて減価償却の終わった設備を使い続けることで
新規建設コストと廃炉のコストを無かった事にしている点。
もう一つは燃料費で、本来は負債となる使用済み核燃料を、「そのうち再利用
できる燃料になった」として資産にする、マイナスをプラスにする会計上の
小細工。
ゴミ屋敷の主人が、溜め込んだゴミを「売り物のリサイクル品や古物だ」と
言い張ってるのと同じ。間違いなくコミはゴミ。そのうち悪臭や火事が起きて
税金使って処分する羽目になる。

原発は本来コストが高いんだよね。それを会計処理上安く見せかけてる。
あくまで会計上の処理だから、単にコストを先送りしているだけで
まあそのうち確実に破綻する。
372名無電力14001:2012/07/12(木) 11:30:38.29
【政治】枝野経産相「原発割に合わない」「東電の廃炉費用など沖縄電以外で負担を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342056783/

1 :帰社倶楽部φ ★:2012/07/12(木) 10:33:03.48 ID:???0
枝野幸男経済産業相は十一日都内で講演し、「原発はコストが安いと扱われてきたが、
東京電力福島第一原発事故で見られるような廃炉や賠償、除染も考えると全く割に合わない」
と述べた。その上で、「原発を保有していない沖縄電力以外の電力会社が、原発比率に応じて
保険料相当分のコストを負担し、東電の廃炉や事故の賠償に使うべきだ」と持論を展開した。

沖縄電力を除外した理由は、原発が無いため。「本州より約一割高い電気料金を払ってきており、
原子力に起因する賠償その他の費用の負担をお願いするのは不公平だ」と話した。

また、枝野氏は「私は原発がない方が良いと思うし、一日も早くなくすべきだと思う」と脱原発派
であることを強調。その一方で、昨年の東日本大震災時点で原発が日本の電力の約三割を担って
きたことを引き合いに、「明日できるかと言われればできない。中長期的に原発をやめることと、
今すぐやめることはイコールではない」と述べ、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)
の再稼働に理解を求めた。

さらに「既存の原発で省エネと再生可能エネルギーの負担を補うのが現実的な手法だ」と話し、
一定期間は原発を稼働させていく従来の方針を繰り返した。

[東京新聞]2012年7月11日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012071102000233.html
373名無電力14001:2012/07/12(木) 12:11:30.28
>>369
原発擁護派はアホだから難しいこと言われても分らないもんね(ニッコリ)
374名無電力14001:2012/07/12(木) 12:14:49.23
>>371
秀逸な喩えだな。
375名無電力14001:2012/07/12(木) 12:15:34.00
電気代上げるより金持ちたちが外食ばかりして夏場は家族連れて外食。

金銭的余裕無い家庭は
何でも値上げされてしまえば食費削ったりして
子供たちの栄養状態に響く。
(そうやって赤字家計を節約してしまう人たちもいる)

金を出すのは余裕ある金持ちだけに。
376名無電力14001:2012/07/12(木) 22:23:14.61
放射性物質の拡散状況および除染事業
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1327513444/

除染、除染、さっさと除染
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322680951/
377名無電力14001:2012/07/12(木) 22:36:20.07
福島県、東電に63億円賠償請求 検査や除染の人件費
http://www.asahi.co m/politics/update/0707/TKY201207060786.html

 福島県は6日、東京電力福島第一原発事故に伴い、約63億2500万円の損害賠償を東電に請求した。今年3月末までの分で、今後追加請求する可能性がある。

 県はこれまで、病院事業などの損失として約6億円を請求しているが、事故後に一般会計で行った施策の経費などの請求は今回が初めて。
具体的には、肉用牛の放射性物質検査や買い取りの費用など約25億円▽中小企業支援経費約11億円
▽除染対策課などの新設に伴う人件費約9億円▽避難先の学校の建設費約4億円など。

 県税の減収分約6億円も対象にした。
事故で県外移転したり廃業したりした企業から得られるはずだった法人県民税や事業税、利用客が減ったゴルフ場利用税など。
政府の審査会は、税の減収分は賠償対象にしていないが、県は「事故がなければ得られていた収入」として請求した。
378名無電力14001:2012/07/12(木) 22:42:14.20
除染費用4200万円 国の補助対象外 柏市、環境省通知に反発
http://www.tokyo-np.co.j p/article/chiba/20120630/CK2012063002000129.html
2012年6月30日


 柏市の秋山浩保市長は二十九日、国の放射性物質汚染対処特別措置法に基づき、環境省に補助申請した除染費約九億九千万円のうち、
約四千二百万円が国の負担の対象外とされたことを明らかにした。秋山氏は「本来は国が負担すべき費用だ」と不満を表明した。
 同日の定例会見で明らかにした。二〇一二年度の除染費の第一次分として環境省に申請し、書類審査の結果が二十五日に通知された。
除染費の一部が実際に補助対象外とされたのは今回が初めて。
 対象外は、小学校や公園での除染費の一部。具体的には表土のはぎ取りなどの後、校庭を仕切るコースロープの設置▽校庭や公園の土ぼこり防止のための加工
▽公園で汚染土を埋める穴を掘った際の残土の分析検査−の項目。市によると、同省担当者は「原状復旧としては過剰だったり、
通常の管理と重なったりする部分は対象外」と説明したという。
 例えば、コースロープは表土のはぎ取り前に撤去が必要で、市は「原状復旧というなら再設置も認められて当然」などと決定に反発している。
 補助は今後も対象の絞り込みが続く見通し。秋山氏は「市は本来やらなくていいことをやっている」と述べ、全額負担を強く求める考えを強調した。
379名無電力14001:2012/07/12(木) 22:44:38.57
除染に米の30社「協力する」
2012年06月28日

●福島市内の作業現場を視察
 米国の除染関連企業30社63人が27日、福島市などの除染現場を視察した。どういう技術が使えるのか探る目的。
参加者は「除染は日本だけの問題ではない。我々の技術で協力できると思う」と話した。
 企業団は、米国が持つ除染技術をビジネスにつなげようと来日した。26日は東京で、米国側の企業32社と日本側の企業約100社が参加した情報交換会が開かれた。
27日は佐藤雄平知事を表敬訪問後、バスで福島市南向台の住宅地に向かい、屋根の洗浄や庭土のはぎ取り作業を見た。また福島市大波では仮置き場を見学。
参加者からは「いつまでここに置く予定なのか」「作業員の1日の作業時間はどのくらいか」などの質問が出た。
 福島第一原発内で汚染水処理技術を提供しているアレバ社の担当者は震災後、8回目の来日。「これからかなりの作業が続くと思う。
市町村や国、作業員のがんばりに感銘を受けた」と話した。元外交官で「決断できない日本」の著作があるケビン・メアさんも米国企業側の一人として参加。
「炉の解体や作業管理など米国での経験が役に立つだろう」と話した。
380名無電力14001:2012/07/12(木) 22:50:42.94
東日本大震災:福島第1原発事故 川越市が東電に経費790万円請求 /埼玉

 川越市は20日、東京電力福島第1原発事故に伴って11年度に支出した経費の一部として約790万円を支払うよう求める文書を東電に提出した。

請求額は放射性物質の測定・検査機器購入費749万円と測定・検査委託費409万円など計1216万円の経費から国庫補助分を差し引いた。

上下水道関連などの経費や今年度分の経費については改めて請求する方針。
381名無電力14001:2012/07/12(木) 22:54:04.81
牧草地除染に27億円 岩手

 県は18日、平成24年度一般会計6月補正予算案を発表した。

牧草地の除染費用27億円

 「なりわい」に盛り込んだ放射性物質被害畜産総合対策事業約28億円のうち牧草地の除染は、

当初予想していた対象面積が約1万ヘクタールから1万5千ヘクタールに拡大した。1キロ当たり100ベクレルを超える牧草地8300ヘクタールを、今年度約37億円で除染する。

 新規として、放射性セシウムに汚染された牧草、稲わらなどを焼却処分するため2億円を計上している。
382名無電力14001:2012/07/12(木) 23:20:40.76
我孫子市 東電に4349万円請求 除染や焼却灰関連賠償

 我孫子市は十五日、東京電力福島第一原発事故による放射性物質被害の対策費として、東電に四千三百四十九万円を請求した。

星野順一郎市長が市役所で、東電千葉補償相談センターの森直人所長に請求書を手渡した。

 同市単独のまとまった請求は初めて。請求は事故直後から今年三月末までに放射線測定や除染、ごみ焼却灰の処理などに市が支出した約二億六千万円のうち、国や県などの費用負担がない部分。
 星野市長は東電側に早期の支払いを求めた。森所長は「支払いの枠組みを速やかに決め、ご説明したい」と述べるにとどめた。
 東電は今回の請求とは別に、五月十八日に焼却灰の関連費用として八百二十一万円を市に支払っている。
383名無電力14001:2012/07/12(木) 23:26:59.10
二本松市:補正予算案に除染費100億円 /福島
毎日新聞 http://mainichi.j p/area/fukushima/news/20120602ddlk07010198000c.html

 二本松市は1日、6月定例議会に提案する124億3517万円の一般会計補正予算案を発表した。民家除染が大部分を占め、100億円を計上した。
年度内に18歳未満と妊婦がいる5178世帯を優先して除染を終える。一方、除染を早期に終えるために建物の除染は、雨どい以外は行わない方針を示した。

 同市の除染計画では、民家除染は仮置き場は定めず、自宅敷地内での「現場保管」で進める。
11年度に実施したモデル事業で表土除去や排水施設、雨どいの線量減少率が約7割と高かった一方、屋根や外壁では効果が上がらなかったため、屋根や外壁は行わない。
これを受けて、当初、市内全1万9250戸の除染を5年間で終える予定だったが、2年間に前倒しした。
384名無電力14001:2012/07/12(木) 23:30:02.82
埼玉県東部の越谷市や三郷市など6つの市と町は、原発事故で広がった放射性物質を取り除く除染や
ごみの焼却灰の保管などにかかった費用のうち、

昨年度分として合わせて5億円余りを東京電力に請求しました
385名無電力14001:2012/07/12(木) 23:32:32.28
東電に3億728万円請求 本宮市、除染や避難支援費

 本宮市は11日、福島第1原発事故に伴う行政経費が昨年度、3億728万円に上ったとして東京電力に損害賠償を請求した。
 賠償を求めたのは、内部被ばくを調べるホールボディーカウンターの購入費や除染事業費、避難者支援費など。高松義行市長が市役所で東電福島地域支援室の林孝之室長に請求書を手渡した。
 福島県内の市町村が東電に行政経費の損害賠償を求めるのは福島市、双葉町に続き3番目。行政経費に対する賠償指針は定まっておらず、両市町とも支払われていない。
386名無電力14001:2012/07/14(土) 19:38:02.85

【原発問題】資源エネルギー庁、新聞やネット上の原発関連記事を監視 4年で1億3000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311521141/
387名無電力14001:2012/07/15(日) 03:30:52.42
原発は、稼働すればするほど数万年管理しないといけない核廃棄物が増える。
そのコストに比べたら火力の燃料費なんざどうということはない。
原発のコストはエウリアンのセールストークみたいなもんだ。
この素晴らしい画が一日一杯のコーヒー代で、あなたのものになります。
数万年ローンだけどなw
388名無電力14001:2012/07/15(日) 08:05:07.49

197:07/14(土) 23:50
きっこ?@kikko_no_blog

野田を始めとした原発推進派は
「日本の経済は待ったなしの危機的状況だから何としてでも原発を再稼働させて乗れ切らなくてはならない」とか抜かしてるけど、
経済が「待ったなしの危機的状況」の日本が、
何でこの1年間で世界各国に合計■14兆3300億円もバラ撒く余裕があったの?
で、増税って何?





国民にバレ始めましたね
389名無電力14001:2012/07/15(日) 08:10:15.62
計算なんかあとでいいから、早く値上げしろ。日本を潰す気か?
390名無電力14001:2012/07/15(日) 08:25:03.80
金持ちは家族連れてもっと外食すればいいよ。もっと。金持ちは日本製品の物を今までよりもっと購入していく。
何でも値上げして貧乏な家庭から奪うことはない。金持ちが募金するように外食する、日本の物をもっと購入する。
391名無電力14001 :2012/07/15(日) 09:33:54.05
19世紀の頃、世界の都市に馬車が普及しだした時、誰もが「やがて
世界中の都市が馬糞だらけになって最大の問題になるだろう」と予想
した。19世紀の終わりから車が走りだして、結局はそんな事には
ならなかった。その頃、アメリカの特許庁長官は「主要な発明はもう
全てなされたのでこれからの科学の進歩はないだろう」と予想し、
全く誤っていた。20世紀の終わり頃、「原発の廃棄物は未来永劫残り
益々問題が膨れ上がるばかりだ」と誰もが予想した。しかし21世紀の
初頭、ヒッグス粒子発見から原子核変換技術が飛躍的に発展し、廃棄物を
利用した貴金属、希土類元素、などありとあらゆる原子変換が非常に
効率的に可能になり問題はあらかた解決、というより資源の有効な生産
手段にさえなった」、、、なんて事になったらいいけどこれは難しいかもな。
392名無電力14001:2012/07/15(日) 10:43:55.00

07/15(日) 08:30 fFvEr2dG0
野田によって松下政経塾も崩壊したな。これでこの出身者は国民の為に働くの
ではなく■官僚と■経団連の為だけに働く事が明らかになった。


393名無電力14001:2012/07/15(日) 11:17:46.65

07/08(日) 02:10
■関東で電気足りるのに関西でたりないのなぜ?
http://www.dailymotion.com/video/xqw06c_2012-5-17-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news?search_algo=1

東電は緊急発電■200万kw増やした
関電は■2万kwしか増やしていないwwwww
去年の夏に発注していた場合
ガスタービン受注から納品
川崎重工6〜10ヶ月
三菱重工1年〜1年半
日立 10ヶ月
GE1年〜1年半

日立だけ回答 
1年間で■120万kw製造出来る 
環境アセス1基あたり
■11・25万kw以上の場合のみ環境アセスが必要
東電は免除要請し免除された 関電は免除の申請すらしてない
394名無電力14001:2012/07/15(日) 11:19:27.16

きっこ ?@kikko_no_blog
関電は大飯原発3号機が発電を開始したことを受けて燃料費の高い火力を
■6基停止した。大飯原発3号機は■118万KW、停止した火力■6基は
合計■300万KW、発電供給量が■182万KWも少なくなったのに政府は
「原発が再稼働したので節電目標を15%から10%に緩和する」、
完全に茶番劇。
395名無電力14001:2012/07/15(日) 11:23:13.04

489:07/09(月) 13:44

毎年発電所をフル稼働させて■関電に電力を卸す■神戸製鋼「電力不足を煽る割にまだ今年の供給依頼がない」
http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku03.pdf

FRIDAYが、神戸製鋼所に取材したところ、
「昨年はわが社の神戸発電所から関電に■140万kWの電力を販売した。
さらに神戸製鉄所■12万kWと加古川製鉄所■45万kW、合計■57万kWの能力がある。
関電から依頼があれば供給を検討するが、現時点ではまだ依頼がない」という。

関電は、このような購入できる独立系発電事業者(IPP)の電力を計算しないで、
電力不足を煽っていることが明らかになった。
http://www.wa-dan.com/hirose03/ust_denryoku03.pdf
396名無電力14001:2012/07/15(日) 11:25:39.97

■関電が電力不足をわざと作っている過程→>>393-395

397名無電力14001:2012/07/15(日) 11:35:39.38
電力不足を作ってる?

それで? どうすればいいわけ?
398名無電力14001:2012/07/15(日) 13:40:30.68
>>397 電力不足をわざと作っているのは原発を再稼動させるための理由。原発からまた利益を得て電力会社の経営維持難を回避するため。

国民を騙し悪利用しないで
399名無電力14001:2012/07/15(日) 13:46:32.85
原発を辞め、年間、何兆円と出しているウランの輸入額を他に巡らせよ。

高い消費税を貧乏な家からも吸い取る政策は
国民、のための政治ではない。

原発金、巡回のため国民を悪利用している現状。

国民は原発マフィアの奴隷、餌ではない
400名無電力14001:2012/07/15(日) 18:01:18.99

▼電気が足りないから再稼働するのではない。関電が明言
http://www.youtube.com/watch?v=mXoeCl5zW9c

▼関電、原発再稼働なければ「持続的経営は困難」=株主総会で幹部
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201206270067.html
関西電力は27日、大阪市で開いた定時株主総会で、同社の原発11基が全部停止した場合、
9000億円という膨大な燃料費、代替コストかかる。

▼【原発再稼働】 滋賀県知事 「関西電力と国から脅された」
http://tanakaryusaku.jp/2012/06/0004481


▼関電社長「脱原発は絶対にない」 株主総会終え
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD2703E_X20C12A6000000/


▼火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php

▼関電は電気が足らない状況をわざとつくっている。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=YzT5UYOFElA

安全という権利を脅かされたままの民は関電力にとってどういった存在なのですか。
401名無電力14001:2012/07/16(月) 11:56:11.14
402名無電力14001:2012/07/16(月) 14:43:45.78

07/16(月) 14:22 kG2GzHTU0

■14兆円も外国援助にばらまいといて、
消費税上げるだと?
福島人を集団移住させてあげる金がないだと?

ゼネコンに瓦礫処理契約、3年間で■1兆円弱も払えるのに、
仮設住宅住みは、ほったらかしかよ?

消費税は社会保障のためといいながら、
なんで、「国家強靭化事業にも使える」なんて条項をいれた?
結局、公共工事でゼネコンへの金移しに、消費税は行くわけだ。 
国民を舐めてんのか?

403↓驚いたこの事実:2012/07/16(月) 14:47:41.57

07/16(月) 14:32 CUvbpQag0

先日の参院予算委で森ゆうこ議員が提出した質問通告と資料・・・
 
 野田政権発足以来、外国に約束した■14兆3333億円の資金提供リストがスゴイ!

このことからわかること。

・増税しなくても財政破綻はしない。

・国民を脅して増税しようとしている。

・国民には知らせない資金提供をしていた。

ちなみに消費税増税で■13兆円見込んでいる。

しかも復興予算■6兆円未消化なのにさらに■10兆円計上しようとしている。

404名無電力14001:2012/07/16(月) 14:48:46.75
↑金使い荒いため、国民にその分払わせようとしている。貧乏な家からも。
大金持ちだけにして
405コスト記事ではないけど:2012/07/16(月) 16:43:59.12

501:07/16(月) 16:39
関電は原発1基
(■118万KW)を再稼働させた代わりに火力6基(合計■300万KW)を停止させたのだから、トータルの電力供給量は■182万KWも少なくなった。
さらに2基の火力も停止すると言ってるんだから、もっと少なくなる。
それなのに政府は「節電目標を■15%から10%に緩和する」って発表したのだ。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2012/07/post-8f24.html

何で報道されないのこれ?
滅茶苦茶だろ

406名無電力14001:2012/07/16(月) 19:20:39.02

やっぱり電力不足なんてウソだったじゃないか
大飯動かして火力6基も止めてるじゃないか
トータルの発電量減ってるのに何で節電目標が15%から10%に減るんだデタラメだ!
つか、節電させといて火力止めて発電量減らすって何なんだ!?

以前、古賀が「関電は停電テロやりかねない」っつって、関電が反論コメント出してたけど
やってるじゃないかテロだろこれ、年寄りも「節電だ」ってクーラーの温度上げてるのに

独占禁止法どころじゃない、破防法を適用しろ
野田は詐欺罪だ辞任しろ、つか逮捕だ逮捕
何が国民の命を守るためだ恥を知れ


http://www.nicovideo.jp/watch/sm18337692
407名無電力14001:2012/07/16(月) 20:24:02.80
>>406
いつ真夏になったんだ?
現時点で供給力に若干の余裕があるから、
冬からフル稼働の火力を一部止めて、ピークの前にメンテするんだろ?

何がテロなんだか。
こういうバカだから古賀の言うような安い陰謀論にはまるんだな
408名無電力14001:2012/07/16(月) 20:47:58.65
関電、メンテナンス中だと公表してない。

火力のコストを抑えるため停止したとしか
409名無電力14001:2012/07/16(月) 20:56:18.82
>>408
火力のコスト抑制=海外への燃料費流出の削減
結構なことじゃないか。
せっかく原発が動いたんだから、真夏のピークまでは効率の悪い老朽火力は止めておけばいい
410名無電力14001:2012/07/16(月) 20:56:41.06

▼火電停止は電力余剰だった! 関電京都支店広報が明かす
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/07/13/post_8889.php

関西電力が火力発電8基を停止させたのは、原発再稼働により電力に余りがあるためだった
─こんな事実が11日、関電京都支店の総務・広報グループの担当者の発言で明らかになりました。
同日、京都自治労連(池田豊委員長)が行った関電京都支店への要請で関電側が回答しました。
自治労連側が火力発電の停止について問いただしたのに対し、電力需要に合わせて停止したもので、
原発再稼働を受けて停止したものもあると発言しました。

関電は大飯原発3号機が9日にフル稼働し、同日に火力発電所8基を停止させていました。

同社は、原発の再稼働以降も計画停電の可能性があるとして、府民に節電を呼びかけています。

411名無電力14001:2012/07/16(月) 21:55:05.45
値上げしろ
412名無電力14001:2012/07/17(火) 00:33:21.44

政府が海外へ巡らす資金、年間の輸入額、他
家計簿みたくその数字を並べ比較してみると

総理の増税案と、それら他、配分担された資金の各数字と

何か怪しい、変です。
例えは悪いかもしれませんが

パチンコ台を選んだ男性が(やった事あります。)
玉がよく入らない玉台のお札だけどんどんパチ屋につぎ込み
玉はなかなか入らない。お金がパチンコ台に流れ足されて行く 過程のような締まりがない放水されていく水のような
この感覚慣れした金銭感覚。

並べ比較していく兆円数字が自動販売機につぎこまれてゆく小銭のように
見えました。

一度、ゆっくり沢山の人たち(第三者調査委員のように)が その兆円数字を比較するため並べ表示
チェックし早め見直すべき。

買い物で値段も見ずに買い物カゴにどんどん入れ注ぎ足していく(海外へ流れ出ていく年間費用)

その分、財布から減ったお金を頂戴と国民に増税という形で取り上げていく..

413名無電力14001:2012/07/18(水) 12:19:59.78
ズバリ!なぜ?1・・・原発を動かそうとする電力会社

目の前で無残にも5兆円企業が断末魔を迎えている。それは福島原発事故で重傷を負った東京電力である。
それにもかかわらず原発を動かすのに執念を燃やす電力会社はなぜ??

【答】税金で高収益になるから
電力の総売上は約16兆円。そのうち原発は30%だったから約5兆円。それに対して直接的な毎年の税金が5000億円。
だから黙っていても売り上げの10%を税金からもらうからぼろもうけである。
つまり本来、原発は電力会社にとってうまみのないものだが、国家に10%を支払ってもらえるので、原発は儲かる。
(このほかに再処理費用、地元費用なども税金持ち。およそ1兆円。原発を止めれば消費税も減る。)
414名無電力14001:2012/07/18(水) 22:13:49.08
>>413
「れに対して直接的な毎年の税金が5000億円。
だから黙っていても売り上げの10%を税金からもらうからぼろもうけである。」
意味不明w
415名無電力14001:2012/07/19(木) 02:50:11.85


電力11社の時価総額4兆円割れ 震災前の3分の1

2012/7/18

18日の東京株式市場では北陸電が21%安と急落するなど、電力株の年初来安値更新が続出した。

電力10社とJパワーを合算した時価総額は、18日大引け時点で3兆9593億円と4兆円を割り込んだ。

416名無電力14001:2012/07/19(木) 12:32:02.79
東電OBの企業年金毎年4500億円は守られたw
現役社員かわいそ
417名無電力14001:2012/07/20(金) 05:12:38.78
小出裕章氏 六ヶ所村再処理工場で行われていることクリプトン85を閉じ込める研究に160億円
418名無電力14001:2012/07/20(金) 08:02:38.65
          ┌──────┐
          |お金を入れると|
   ._.__    | 言葉を喋るよ .|  lヽ,,lヽ
   | |Θ|    └──┬┬──┘ (    )  < ……
_ |_|_|          ||     と   i
_|  |_|                   しーJ


      _,ィッッッッッ-、_
     彡三三三彡彡、     チャリーン
     ミミミ7 ─` '丶          8,900億円支援では、足りない〜w
     (6~《‐─(-=)-<=)
     丶_  .  、ヘ。_)}   チャリーン
      丶  . 〈、ェェr l       追加支援 6,900億円でも、足りないかも〜www
       丶  ー ´,_⌒)
        )  /´ ~           電気料金の値上げでも、まだまだ〜w
       (っ  ~つ       チャリーン
       /   )
       ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ   1兆円の資本注入と賠償費用8500億円も〜www
        _| |_     | |Θ| (    ) ★
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| と   i   1兆5800億円 + 1兆円8500億円
    |___|__|_|  |_|   しーJ                  = 3兆円4300億円 !!!
                                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    2012/ 2/27(月) たね蒔き 【特集】
                      「東電どうなる? ツケは国民にまわされる!」
    http://www.youtube.com/watch?v=J9deXM-g-jA   [1/2]   (10:43)
    http://www.youtube.com/watch?v=u1MwJcS6Mms  [2/2]   ( 9:28)
419名無電力14001:2012/07/20(金) 11:26:10.09
2010年度の東電従業員持株会は2062万株を保有
2011年度には2479万株、2012年度には3839万株まで増えてる。

直近1年間で1360万株増えてて、だいたい250円平均で購入してると
推定すると34億円で連結従業員5万人で割ると一人平均6万8千円。

一方で2010年には2500円だった株価が今は133円で、2010年
当時の東電従業員持株会の資産評価は約515億円だからざっと488
億円のマイナス、連結従業員5万人で割ると一人平均97万6千円の
マイナスとなる。

持株会の損失より給与削減のほうが痛いだろうな。
420名無電力14001:2012/07/20(金) 12:00:43.62
http://www.youtube.com/watch?v=GDZPX_j5jKk

原発コストは高かった
421名無電力14001:2012/07/20(金) 12:49:19.20
南相馬市が17億8825万円請求 病院事業損害など東電に
http://www.minpo.jp/news/detail/201207202593

 東京電力福島第一原発事故の損害賠償請求で、南相馬市は19日までに、病院や水道などの事業の損害計17億8825万円を東京電力に請求した。
また、市は除染費などの一般会計事業の損害の一部を約10億円と見込み、8月末をめどに請求する。
11月には財物を含めた損害について賠償を予定しており、順次請求する。
 市が先行して請求した病院事業の請求は平成23年3月から24年2月までの損害13億1082万円で、患者数の減少による減収分など。
水道事業などの請求額は23年3月から11月までの計4億7742万円となっている。このうち、市は病院事業を中心に11億7895万円の賠償金を受け取った。
 8月末をめどに請求する損害については、原子力損害賠償紛争審査会が示した中間指針で賠償の対象外とされた市税などについても、
原発事故がなければ得られた利益として賠償を求める。市税などの他、除染費や放射線測定機器の購入費、市職員の超過勤務手当など計10項目で、
国や県の支出金を差し引いて請求する。
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 13:48:28.32
原発のない沖縄県の電気代が、比較的安いですねぇ
エアコンの稼働率は日本一だそうですが
http://portirland.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html
423名無電力14001:2012/07/20(金) 16:09:05.94
原発事故賠償 5年帰宅不能なら全額
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012072002000237.html
2012年7月20日 夕刊

 政府は二十日、東京電力福島第一原発事故の避難区域にある土地、家屋などの不動産の賠償基準を発表した。避難区域の再編後、
一年ごとに賠償額を上積みし、避難指示が解除されて帰宅するまでに五年以上かかった場合は、事故前の価値の全額を賠償する。
 地元自治体の要望を踏まえ、家屋の賠償額の算定方法は、鑑定士の評価などの三方式から被害者が最高額を選べるようにした。
東電は週明けにもモデルケースなどの詳細を発表する。
 「居住制限区域」は指示解除までの標準期間を三年として事故前の価値の約50%分、「避難指示解除準備区域」は二年として約33%分を、区域再編後に一括払いする。
標準期間を超えた場合は一年ごとに16・6%を上乗せして支払う。「帰還困難区域」は当初から全額払いする。
 原発事故をめぐる賠償基準は、事故発生から約一年四カ月を経てようやく出そろった。
枝野幸男経済産業相は二十日の閣議後の記者会見で「被害者の実態を反映させるため自治体と意見交換し、その意向を最大限取り入れた」と述べた。
 家具、電化製品などの家財の賠償額は家族構成で決まる。居住制限、避難指示解除準備の両区域では、両親と子ども二人の四人家族の賠償額は一律約五百五万円。
帰還困難区域は約三割増の六百七十五万円とする。
 家屋の賠償は(1)事故前の固定資産税評価額と築年数に応じ算定(2)同等物件を新築する場合の相場(3)不動産鑑定士の評価−の三方式のうち最も高い金額を受け取れる。
◇原発賠償基準骨子
▽不動産の賠償は避難区域の再編に伴い1年ごとに賠償額を上積みし、5年以上帰宅できない場合は事故前の価値の全額を賠償
▽区域再編後に、「居住制限区域」は事故前の約50%分、「避難指示解除準備区域」は約33%分、「帰還困難区域」は全額を一括払い
▽家屋の賠償は新築する場合の相場や鑑定士の評価など3方式から被害者が選択
▽家財は家族構成に応じて賠償。帰還困難区域は他区域の約3割増
▽農林業の営業損害は5年分、その他の業種は3年分を一括払い
424名無電力14001:2012/07/20(金) 16:53:46.88
いよいよ本格的な値上げだな
425名無電力14001:2012/07/21(土) 09:59:52.11
1、揚水発電

2、補助金 政策コスト 事故前で毎年約4000億円 コストに含まれず

3、事故コストなし

原発は、12.23円

ゴミ処理コスト

4、19兆円はゴミ半分だけのコスト

19兆円は1万トンだけ?
すでにあるのは2万トン、さらに毎年1000トン

http://www.youtube.com/watch?v=GDZPX_j5jKk



実績値だと

10.7円 → 13.3円

40年間で19兆円は、ゴミの半分だけ費用

http://www.youtube.com/watch?v=j6dpS7Q8198   5:21-
426名無電力14001:2012/07/21(土) 14:59:40.60

■経済については国民投票がふさわしい

官僚が決めてしまえば利権者優先の社会。
427名無電力14001:2012/07/22(日) 01:41:05.08
いまだに>>387みたいなこと言ってる人いるんだな・・
↓貼っておくね。


272 :名無電力14001:2012/06/20(水) 00:01:00.58
>>269
マジレスするとだな、

>使用済燃料の今後かかるおもり代をいくらで見積もったら良いか教えてくれ。

「0円」が答え。
高レベル放射性廃棄物ってのは、一度埋設したら人類が管理しなくても
数十万年間、地上に出てこないように設計して、埋めた後は基本的に、管理しない。
当たり前だけど、「数十万年間管理する」なんて無責任な(できっこない)方針はとらないわけ。

だから、「数十万年間管理しないで安全なわけないだろ!」ていう反論なら、まだわからんでもないが
(でも、「危険なはずだ」とか思い込みだけで語らずに、
ちゃんとJAEAのレポートとか読んで勉強してから判断してくれな)、
「数十万年コストがかかるから、廃棄物処分は高い!」ってのは、
そもそも議論になってないわけ。
428名無電力14001:2012/07/22(日) 04:34:20.86
日本の使用済み燃料は行き先すら決まってないがな
429名無電力14001:2012/07/22(日) 05:10:26.56
原発:50基の廃炉費1.2兆円不足 年度内全廃の場合
毎日新聞 

 全国の原発50基を今年度中に廃炉にする場合、電気事業者10社が積み立てている廃炉費用が計約1兆2300億円不足することが28日、
経済産業省資源エネルギー庁のまとめで分かった。電力各社は発電量に応じて毎年、廃炉費用を積み立てているが、
トラブルの多い原発ほど廃炉費用の積み立てが進んでおらず、早期再稼働を求める理由の一つになっているとの指摘も出ている。

 エネ庁によると、廃炉には1基あたり約300億?700億円かかり、50基で総額2兆7900億円が必要となる見込み。
しかし、10社が11年度末時点であらかじめ資金を積み立てる引き当て処理をしたのは計約1兆5600億円。
不足額は、東京電力約4000億円(福島第1原発の廃炉費用は除く)▽東北電力約1500億円▽関西電力は約1460億円??にのぼる。
仮に原発全廃が決まった場合、各社はこれらの費用を特別損失として計上する必要が生じる。
430名無電力14001:2012/07/22(日) 06:09:14.63
>>427
数十万年(w
人類の明確な文明らしきものの歴史が数万年程。
現人類が十数万年。猿から分化して数百万年。
現人類が数十万年もこのままで生き続けるなんて誇大妄想に過ぎる。
431名無電力14001:2012/07/22(日) 06:14:30.23

ドイツ : アッセ放射性廃棄物貯蔵所に浸水 : 二進も三進もいかない核のゴミ : 埋めるも地獄、掘り出し返すも地獄
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/824.html

核のゴミで汚染の分かち合いを求める大本営・・・何処にも存在しない安全な最終処分場
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/147.html

原発最終処分場「オンカロ」フィルムはプロパガンダなのか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/230.html


ドイツ:使用済み核燃料、最終処分場の計画白紙 地下水汚染を懸念 (毎日新聞)
ドイツのレトゲン環境相は11日、原発から出る使用済み核燃料の高レベル放射性廃棄物を地下深くに埋めて処分する「最終処分場」予定地について、
候補地だった北部ゴアレーベンでの建設計画を白紙に戻し、ドイツ全土から選定し直すと発表した。12年夏までに選定方法などを定めた法案を議会に提出する。

 ドイツ(旧西独)は1977年、地下に硬い岩塩層が広がる旧東独国境付近のゴアレーベンを最終処分場候補地に選び、調査を続けてきた。
だが、岩塩層近くに地下水脈があることが発覚。将来的に放射性物質が水に混じり、地下水が汚染される危険性もあることから、調査は00年に中断した。
政府は昨年、調査を再開したが、住民らから懸念の声が出ていた。

一方、東京電力福島第1原発の事故後、ドイツは22年までに国内17基の原発の停止を決定。「核のゴミ」の処分が脱原発実現への課題となり、選定を急ぐ必要に迫られている。
432名無電力14001:2012/07/22(日) 06:19:30.21
>>427
万年単位金が出ることはないが、金はいるわな。
みな受け入れたがらない物を受け入れることに対する対価が。
そのへんは原発立地と同じだ。
まあ原発や再処理工場よりは安全かもしれんが、
信じてもらえなければ金で口を塞ぐことになる。
それか、海外委託。足下見られて無人の原野に処分でも
結構な金要求されるだろう。

433名無電力14001:2012/07/22(日) 06:23:47.32
まあ日本は処分地ができちゃったからな。
誰も面と向かっては言えないだろうが、
既に汚染された福島原発周辺は好適地。
10年くらいしたらその話が持ち上がると思う。
受け入れ費用が被災者に入るし。

どこに埋めても数万年地震がない所なんて日本には少ないだろうし。
434名無電力14001:2012/07/22(日) 06:44:08.35
1、揚水発電で調整 コストが含まれず。 

2、原発補助金 政策コストが含まれず 事故前で毎年約4000億円 → 一兆円

3、毎年1000トンのゴミを排出  40年で4万トン  2万トンで19兆円

 合計6万トン 57兆円

4、事故コストなし

原発は、12.23円

http://www.youtube.com/watch?v=GDZPX_j5jKk



5、実績値だと

10.7円 → 13.7円   まだ含まれない費用がある


40年間で19兆円は、ゴミの半分だけ費用

http://www.youtube.com/watch?v=j6dpS7Q8198   5:21-
435名無電力14001:2012/07/22(日) 08:15:22.20
>>430
そう、だから人類が生き続けるかどうかわからないからこそ、
「数十万年管理する」んじゃなくて「埋めたら、以後管理しなくて良い」
ようにしよう、ってのが基本的な考えだね。

>>429
>>432

「数十万年間お金がかかり続けるから、廃棄物処分は高価」
ていうのは嘘だ、ってのは合意してもらったとして、
じゃあ埋める前にどの程度お金かかるかって話になるわけだが、
ここのスレの人は当然、最低限

http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html

この報告書はきちんと読んでいるものだと想定して話すと、

廃棄物処分は19兆?かかると想定して、発電量あたりにすると0.04円/kWh、
廃炉は1基あたり680億(50基だと3兆4000億か)と想定して0.10円/kWh。

これが、もし万一数倍になったとしても、結局、
廃炉とか廃棄物処分のコストなんて大したもんじゃない、っていう結論にしかならない。
436名無電力14001:2012/07/22(日) 09:16:36.45
>>435
あとは、実際に処分場ができることが条件だな。
現状永久処分場が1つもないからそこでひっかかる。
コストを数倍にしてでもかなり深層処分にして安心感を出さないと
難しいだろうな。1円/kWhくらいかければ結構安全マージンとった処分ができるか?
437434:2012/07/22(日) 09:47:00.26
1.1円/kWh  一兆円
   
20.9円/kWh 19兆円を40年間で支払い   毎年 0.5225円/kWh
438名無電力14001:2012/07/22(日) 09:56:48.47
>>436
まあ、そんなに金かけたら、逆に
「ムダな予算使うな!」って声が上がるだろうけどねw
深度300m以深って言ってるのを、600mにしたところで、1円/kWhもかからないだろう。

要するに廃棄物処分の問題は、立地できるかできないか、
できなかったら海外に持っていけるのか?
そもそも、膨大なお金かけたところで、本当に安全に埋められるのか?
って話なわけで、基本的にはコストの問題じゃない。
そこで不思議とみんなコスト論を持ち出したがるのだけど、
それは筋違い、ってことだね。
439名無電力14001:2012/07/22(日) 22:08:26.53
>>434
合計6万トン 57兆円

1000トン  9500億円
440名無電力14001:2012/07/22(日) 22:56:08.25
>>438
実際処分場で事故が起こったら保障はどうなるんだろう
441名無電力14001:2012/07/23(月) 00:41:49.91
>>440
処分場閉鎖前だったら、NUMOが責任持つんだろうね。
閉鎖後だったら、きっと国がなんとかするしかないんだろう。
でもその頃、きっと人類はもういないだろうけど。
ただし廃棄物の場合、所詮は燃えかすのごみなんで、最悪の事故って言っても
高レベル放射性物質が露出して、その場所が住めなくなるだけだよ。(だけってことはないか)
水素爆発で飛散とか、そういうのとは話が少し違う。
442名無電力14001:2012/07/23(月) 02:58:42.61
>>441
量が半端なさそうだからすごいことになりそう
443名無電力14001:2012/07/23(月) 04:29:24.15
>>440
>実際処分場で事故が起こったら保障はどうなるんだろう
事故って、どんな?
人がやることだから、事故は100%起きることを保証する。
昭和新山のようなものが湧き出して、処分場全体が
爆発飛散する可能性だってある。
保障なんか何もない。事故が起きた時補償を受けるべき
人類が存在するかどうかは保証の限りではない。
444名無電力14001:2012/07/23(月) 23:51:35.51
>>438
反原発派の人にとってみれば、
「コスト」だろうと「事故リスク」だろうと同じなんだよ。
要するに、反対する取っ掛かりを作りたいだけなので、
頭の中では、「原発は高リスク」=「原発は高コスト」=「原発は利権依存」で、みんな同じこと。

なので、「廃棄物処分のコスト高いとか、ウソいってんじゃねーよ・・・」って指摘しても、
もともとそんな緻密な議論してるわけじゃないから、
安全性もコストも何も一緒くたにするだけで、言ってることが通じないわけ。
445名無電力14001:2012/07/24(火) 01:18:42.61
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数かそれ以上は
日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから支払われており、
2千円〜1万円となっております。素人が参加するシロモノではありませんwwww

★新平和運動センター ★日赤労組 ★新党市民 ★社民党
★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟 ★緑の党
★緑フォーラム ★川崎市民の会 ★首都圏青年ユニオン
★東京東部労組 ★東京公務公共一般 ★日本共産党 ★動労千葉争議団
★労学舎 ★日本ジャーナリスト会議 ★日本マスコミ文化情報労組会議
★マスコミ関連九条の会連絡会 ★自由法曹団 ★たんぽぽ舎
★全労連 ★全労連女性部 ★福島県民連 ★教職員組合
★婦人民主クラブ ★東京年金者組合 ★山梨県労 ★憲法会議
★富山県労連 ★福岡県労連 ★全国革新懇 ★民商・全国商工団体連合会
★全国民主商工会 ★新日本婦人の会 ★名古屋ふれあいユニオン
★LOVE&ビンボー作戦本部 ★第9条の会なごや ★革新愛知の会
★愛知県労働組合総連合 ★全学労連 ★学校ユニオン ★制服向上委員会
446名無電力14001:2012/07/24(火) 01:19:54.42
★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★ピープルズ・プラン研究所
★国際環境NGO FoE Japan ★グリーンユニオン ★原水爆禁止日本国民会議
★佐賀県労連 ★合同労組レイバーユニオン福岡 ★みやぎ連帯ユニオン
★福岡県労働組合 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★とちのきユニオン ★全港湾 ★連帯墨田
★婦人民主クラブ ★革マル派 ★なんぶユニオン ★中核派
★動労千葉 ★カトリック東京教区正義と平和委員会 ★芝工大全学闘
★JR東労組 ★日大全共闘 ★沖縄意見広告運動 ★三里塚現地闘争本部
★アジア共同行動日本連絡会議 ★自治労千葉 ★栄区勤労協
★JR東労組大宮地本 ★図書館九条の会 ★戦争を許さない市民の会
★EAGE ★マスカットユニオン ★勤労千葉を支援する会 ★さいたまユニオン
★千葉県平和委員会 ★キリスト者平和ネット ★関西合同労組かねひろ運輸分会
★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会 ★八尾北命と健康を守る会
★労組交流センター ★北海道高教組 ★国民救援会 ★全学連
★婦人民主クラブ全国協議会関西ブロック★関西労働組合交流センター
★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合 ★自治労広島県本部 ★山岡平和センター
★JR貨物労組 ★文化連盟 ★動労水戸 ★都政を革新する会 
★八尾北医療センター労働組合 ★郵政非正規ユニオン ★全国金属機械労働組合港合同
★東北大学学生自治会 ★全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部
★国鉄分割・民営化に反対し、1047名解雇撤回闘争を支援する全国運動
447名無電力14001:2012/07/24(火) 01:38:58.20
>>443
>事故は100%起きることを保証する。

こういうところで「100%」とか「絶対」とか言ってしまう人は
信用しないことにしてる。
448名無電力14001:2012/07/24(火) 08:44:11.85
ドイツの処分場、容器腐食で、たかだか数十年で移転を決めた。

移転の費用数兆円だと、、、、これも原発のコストに算入しなければ、、、
廃棄処分関係で、年間1000億円以上になるだろう。

449名無電力14001:2012/07/24(火) 12:29:15.81
地震雷火事名無し() sage 2012/
電力会社は原発廃炉費用の積立金が全然足りない状態です
原発の廃炉が決まってしまうと、お金が払えず経営破綻していまいます
(原発の寿命を40年から無理矢理60年にのばそうとする理由がこれです)
ところが、福島の事故で、原発が爆発した場合は
国民負担で廃炉にするという悪しき前例ができてしまいました

廃炉にするなら電力会社は潰れますが
爆発させれば電力会社は潰れなくて済む……
という、非常におかしなことになってしまったのです
だから、電力会社はどんなに危険な原発でも再稼働に突き進みますし
爆発するまで絶対に廃炉にしないでしょう

電力会社がわざと原発を爆発させようとしているというと
「そんなバカな」と思う人が大半だと思います
しかし、もし自分が電力会社の社長だったらと想像してみてください
会社を潰したら経営責任を問われますが
爆発させれば、自分が責任を問われることはないのです
事実、東電の社長も会長も幹部も社員も誰一人責任を取ってません
450名無電力14001:2012/07/24(火) 12:30:08.13
地震雷火事名無し() sage 2012/
廃炉より爆発させた方が経営上有利であることは
会計がわかる人には納得してもらえると思います
原発賠償機構からつぎ込まれるお金は
「負債」でもなく「資本」でもなく「収益」に計上されます
会計に詳しい人なら、他人から融通してもらったお金(しかも税金)が
「収益」に計上されることに、得体の知れない薄気味悪さを感じることと思います

参考 実は、それ以前にもスレストされてました
核心に迫り過ぎたため、わずか数時間でスレストされたスレ

原発は廃炉より爆発させた方が採算がとれる
http://m.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1342701675/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1342701675/

なんか忘れてると思ったら……
まあ、落ちてるから中身見にくいけど念のため

すぐに落ちたVIPのスレ

なんで原発再稼働反対なの?
http://m.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1342869606/

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342869606/1-100
451名無電力14001:2012/07/24(火) 21:38:37.79
原発耐用年数16年、なのに40年

http://oisi.mo-blog.jp/blog/2011/09/1640_78f2.html

電力会社は、原子力発電所の経済性をアピールするために、耐用年数を引き上げ、原子力発電所を40年使い続けることを想定してきました。
。言い換えれば、原子力発電推進の結論が先にあって、コスト面でそれが都合よく説明できるように、耐用年数を40年に引き上げたということになります。


「コスト面でそれが都合よく説明できるように、耐用年数を40年に引き上げたということになります。」
452名無電力14001:2012/07/24(火) 22:37:53.41
>>450
税法上の法定耐用年数で実際に廃棄される設備が世の中にどれだけあるか分かってるのか?

鉄道車両や航空機を法定耐用年数以上
使ってる例はいくらでもあるけど
それも「旅客の安全を軽視してる」
の?
453名無電力14001:2012/07/24(火) 22:39:53.55
>>450
税法上の法定耐用年数で実際に廃棄される設備が世の中にどれだけあるか分かってるのか?

鉄道車両や航空機を法定耐用年数以上
使ってる例はいくらでもあるけど
それも「旅客の安全を軽視してる」
の?
454名無電力14001:2012/07/24(火) 22:51:50.49
使ってる例はいくらでもあるけど?で?
元々の耐用年数をコストでっちあげの為に勝手に24年も水増ししている物が安全であるという
根拠は?例えば車だって年数が経過すれば点検も車検も頻繁に行う様になるのに、
11年も点検掘ったらかしてた、「年寄り原発」が安全であるという根拠はどこにある?
455名無電力14001:2012/07/24(火) 23:07:02.58
鉄道車両や旅客機は決して何十年も点検を怠っている理由ではないけど、ちょっとしたエンジントラブル
でも大問題になるのにねえ。なんで原発はいい加減な点検で稼働できていたのかねえ。不思議だねえ。
耐用年数超えてるからこそトラブルが起こらないように常に気を遣うのが普通の感覚なんだけどねえ。
456名無電力14001:2012/07/25(水) 01:42:29.27
法定耐用年数以上に使うなとか、アホすぎ・・・
反原発派って、こういう、世の中のこと何も知らない人ばかりなのか・・・
457名無電力14001:2012/07/25(水) 01:45:43.85
他スレからコピペしとくね。


242 :名無電力14001:2012/07/25(水) 01:35:21.07
いちおう説明しといてあげると、
原発に限らず、法定耐用年数と実際の寿命とは全く関係ないわけ。
大抵のものは、法定耐用年数より長く使うのが普通。
例えばね、ヘリコプターの法定耐用年数は5年で

http://www.itca.co.jp/itcl/qaj.html

>Q1 ヘリコプターはなぜ優良な減価償却資産なのですか?

>ヘリコプターは税法上、減価償却資産の耐用年数として
>新品の場合5年という短い期間で設定されております。
>・・・
>・・・このように毎年点検や部品交換を繰り返すことにより、
>ヘリコプターの経済寿命は通常25−30年と言われています。

ってわけ。
>>236-237さんが言ってるのは、
「ヘリコプターの耐用年数って5年なんだろ!何で勝手に水増しして30年も使ってるの!?」
って言ってるのと同じで、
鼻で嗤われてバカにされて当然のレベル。
458名無電力14001:2012/07/25(水) 05:35:26.83
>>454
>車だって年数が経過すれば点検も車検も頻繁に行う
機械構造物としての耐用年数と税法上の耐用年数(原価償却用)は無関係。
外国では車は15年位使われるが、日本は半分の7年。
法定耐用年数は恣意的なもの。
車の場合、耐用年数を短く設定し、経年車の点検期間をも短くし
古い車ほど維持費が掛かるようにしている。
(当初は排ガス規制車への早期切替が目的だったのだが、悪習として定着)
これによって新車への買い替えを促しメーカーは儲けられる。
同時に寿命7年で良いなら、資材を削り一層の原価削減ができる(=利益を多く出来る)
車の法定耐用年数は3〜5年。
タクシーは年間走行10万`、4年で廃車=40万`。
自家用車⇒10万`乗ったから寿命だな、買い替えよっと(洗脳が行き届いてるなぁ)
高速バスは200万`走るとか。
米国ではホンダアコードが160万`走行とか(別に稀有なことではないそうだ)
ギネス記録は450万`。
459名無電力14001:2012/07/25(水) 11:20:42.83
車はそれなりに乗ってるとエンジン以外の所が悪くなるけどね。 
タイヤなどはもちろん消耗品として考えるべきだけど、電装系特にライト以外のデジパネや内部の電子制御などいかれると自分で修理できない人は結構金かかる。
よっぽど気に入った車以外は車種にもよるが、適度な買い替えのが良いと思われる。
460名無電力14001:2012/07/25(水) 12:04:12.84
関電、赤字1200億円 原発停止で燃料費膨らむ
4〜6月経常
2012/7/25 2:09
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD2406B_24072012TJ0000

 関西電力の2012年4〜6月期は、連結経常損益が1200億円前後の赤字(前年同期は551億円の黒字)になったもようだ。
保有する原子力発電所全11基の運転停止の影響で液化天然ガス(LNG)など火力発電…
461名無電力14001:2012/07/25(水) 12:13:49.44
大飯稼働後も改善しないらしい。たぶん全基再稼働しても破綻決定的らしい。
廃炉だと、原発の資産価値がなくなるからってのは、かなりコジツケの説明で、銀行はすでにあきらめたとか
462名無電力14001:2012/07/25(水) 12:37:18.04
地震
津波
火山
飛行機
ミサイル
クラゲ
大寒波 凍る 冷却ができない
砂漠国  冷却水
太陽の爆発で停電

463名無電力14001:2012/07/25(水) 12:43:15.10
廃炉決定した瞬間から、
会計では高額な費用を経費として処理しなければならない。

原発を資産として計上していた費用を「0円」とする
廃炉費用を全額計上(廃炉費用として積み立てた額を取り崩す)
廃棄物処理費用を計上

いきなり、債務超過となる会社が多い。=上場廃止
464名無電力14001:2012/07/25(水) 14:20:38.86
>>459
機械の部品がデジタルに移行しているので、古い部品がなくなる。
今時期、映画用のレーザーディスクの部品などどこを探してもない

アナログ時代の機械部品は、残っている。

JR東日本の電車も、構造体は半永久的に持つけど、安全に関する機器が、
デジタル機器なので、最長40年程度で廃車。

機械は一定の年月をきたら破棄しなければダメだ。
465名無電力14001:2012/07/25(水) 19:54:49.42
>>447
横だけど
100%起きないことはないのなら
事故時のリスク、補償額の見積もりを教えてほしい
466名無電力14001:2012/07/25(水) 19:57:19.68
「原発を車に例える」ってバカの見本だと思う


「原子炉は老朽化するにつれ、圧力容器が中性子線によって脆化=劣化していきます。
すると、ある条件に陥った場合に、容器がバリン、と割れてしまう危険性があるのです。
圧力容器の破壊は、原発にとって究極の大事故と言うべきものです。圧力容器が割れたら
核反応の暴走を防ぐ手立てはほとんどなくなります。原子炉が、福島第一原発でも
起きなかったような大爆発を起こすのです。その危険が、
いま玄海原発(佐賀県・九州電力)に迫っています。」
467名無電力14001:2012/07/25(水) 20:42:40.24
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=05-02-04-14

http://www.iam-t.jp/HIRAI/page16.html

たった100KWの原発を廃炉にするのに、60億円だと。
この原発で、いくら分の電気を発電したのかな?

そうすると、発電コストはいくら?
468名無電力14001:2012/07/25(水) 20:53:47.10
>>467
大学の実験用炉と
商業炉の区別もつかないのか?
469名無電力14001:2012/07/25(水) 21:31:03.89
燃料費

建設費

土地代、誘致

維持運転コスト

破棄 廃炉 環境汚染費用

ゴミ処理   半分だけで19兆

事故コスト  移住  医療費  国土の狭い領土を失う 国産食材がなくなる  御用を送り込んで安く棄民政策

研究開発コスト

除染


イカサマの手口  
実績値ではなく、モデルプラント笑
どれかだけで比較
実際に未確定と言い訳で過小評価  先送り出世払い長期ローンw  事故コスト、ゴミの費用
470名無電力14001:2012/07/26(木) 00:02:19.02
>実績値ではなく、モデルプラント笑

実績値で比較すると、確かに原子力は一番安かった(=大島はウソつきだった)
ってのが、既に示されてるんだが。
471名無電力14001:2012/07/26(木) 08:54:31.80
>>467
>この原発で、いくら分の電気を発電したのかな?
マッタク発電していない。発電が目的じゃない、つまり原発じゃない。
原子炉は発電用だけじゃない。
材料試験、放射化分析、医療、アイソトープ生産とか用途は色々あるわけよ。
  ttp://www.geocities.co.jp/technopolis/6734/ro/robunrui.gif
472名無電力14001:2012/07/26(木) 12:06:39.33
実験用原子炉でも、廃炉に60億円もかかる。
誰か、この実験炉の建設費を教えて?

もしかして、建設費より、廃炉費用の方が高い?

この実験炉、廃炉費用がないので、何十年もそのまま放置だと、、、、
473名無電力14001:2012/07/26(木) 12:26:26.87
【ニコ生タイムシフト視聴中(2012/07/25 19:00放送)】

小飼弾のニコ生サイエンス「新型原子炉にニコ生が潜入。『安全な原発』は実現するのか?」 #nicohou #nicoron #原発

http://live.nicovideo.jp/watch/lv100971349
474名無電力14001:2012/07/26(木) 15:53:56.70
緊急記者会見「原子力規制委員会」の国会同意人事、問題だらけの経緯と人事案に異議あり!
http://www.ustream.tv/recorded/24212499 13:35-

http://e-shift.org/?p=2180#more-2180
◆委員長候補
【×】田中俊一(たなか しゅんいち)氏:【原子力ムラ・不適格】    

(独)日本原子力研究開発機構(旧動燃)副理事長、原子力委員長代理、原子力学会会
長を歴任。
※長年にわたって「原子力ムラ」の中心で活動。
※「原子力委員会」は国の原子力推進機関。原子力事業者と秘密会合を重ねて原子力
を推進するなど公正さに疑惑がもたれており、原子力委員長代理としての田中氏の行
動に対する第三者による検証が必要。
 ※副理事長である「(独)日本原子力研究開発機構」は、政府の原発推進、核燃料
サイクル推進の研究開発機関。高速増殖炉「もんじゅ」の設置主体であり、「原子力
ムラ」の関係者ではなく、「当事者」。
※さらに、田中氏は、原子力損害賠償紛争審査会において、「政府が避難の基準とし
ている20mSVをゆるがすべきではない」として、最後まで自主的避難者に対しての賠
償方針を策定しようとする能見会長に抵抗。審査会で決まったあとも、抗議文を読み
上げ、福島の被害住民や、傍聴者の怒りをかった。住民の帰還基準を20mSVと主張
し、原研機構に除染利権をもたらし、自身は福島県除染アドバイザーに。

◆委員候補
【×】更田豊志(ふけた とよし)氏:【原子力ムラ・不適格】
日本原子力研究開発機構の安全研究センター副センター長。福島第一原発事故後も
原発推進を前提とした「原発の継続的改善」を主張。日本原子力研究開発機構は、
「原子力ムラ」の当事者。安全規制対象の「もんじゅ」を運営する日本原子力研究開
発機構の現役幹部を登用することは、実質的に欠格要件に該当する人事。
475名無電力14001:2012/07/26(木) 15:59:34.06
賠償機構が東電に1071億円を追加交付 累計で1兆2368億円に
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120726/bsd1207261158002-n1.htm

2012.7.26 11:58
中性脂肪、2ヶ月で20%低下!ニッスイが開発…[PR]
 東京電力は26日、福島第1原発事故の追加賠償資金として、原子力損害賠償支援機構から1071億円の追加交付を受けたと発表した。

8月末までに新たに必要となる支払い見込み額が増加したためで、機構による資金交付は昨年11月以降6回目。合計額は1兆2368億円となった。

 東電によると、これまでの賠償支払額(25日時点)は、個人や法人、自主避難者などを対象に計1兆622億円。8月末まで新たに1746億円の支払いを見込んでいる。

 東電は不動産や家財の本格的な賠償に先立ち、今月31日から家屋の修復費用の請求を受け付ける。

早ければ申請から3週間程度で支払いわれる見通しで、今後の機構からの追加交付にはこうした項目も新たに加わることになる。
476名無電力14001:2012/07/26(木) 18:47:38.08
製造
運営
477名無電力14001:2012/07/27(金) 12:03:47.37
新設するのに費用はどうなるの?

廃炉に40年で、すぐ隣に建てれるとか?
478名無電力14001:2012/07/27(金) 20:04:43.81

679:07/27(金) 20:02

原発が高価なのは、
1,放射性廃棄物の処理費用
2,廃炉費用
3,事故の起きたときの損害賠償金
4,原発の建設費用

合計費用は、原発の方が高い。
479名無電力14001:2012/07/27(金) 20:38:05.52
>>478
どれも、電力量あたりにすればたいした額じゃないんだが

定量的に考えられないバカだと自供してるのか?
480名無電力14001:2012/07/27(金) 21:31:33.68
>>479
大した額じゃない?
特に1はだれも計算出来ないよ〜
処分場所・方法・時期何も決まってないんだ〜
2も廃炉実績0の日本ではどれくらいかかるかわからないよ〜
バカなの君は?
481名無電力14001:2012/07/27(金) 21:45:25.68
問題の根幹は、使用済み燃料の処分(再利用?)方法が、何も解決できないことです
原発を動かし続けるということは、使用済み燃料が増え続けるということです これ事実

原発・再処理工場に行き場のない使用済み燃料が保管されている
米国:61000
カナダ:38400
日本:19000 → 今現在23490トン + 大飯で増産中
フランス:13500
ロシア:13000
韓国:10900
ドイツ:5850
英国:5850
スウェーデン:5400
フィンランド:1600
※単位 トン(07年末時点)
482名無電力14001:2012/07/27(金) 21:53:10.84
>>481
原発大国フランスって刷り込みがあるだけに、書かれている量が日本と同じなので「なんて少量」って思っている私が居る
逆に韓国が莫大な量を保有しているのですが、ちょっと心配・・・
483名無電力14001:2012/07/27(金) 22:00:12.83
>>482
フランスは使用済み核燃料はラ・アーグで処理してるから少ないんじゃない
ただ、処理後出る再処理不能な放射性廃棄物はたんまり持っているでしょう
484名無電力14001:2012/07/27(金) 22:12:41.83
>>480
1
485名無電力14001:2012/07/27(金) 22:17:26.23
>>480
すでに算定されてますから
すぐばれるうそはやめようね
486名無電力14001:2012/07/27(金) 22:24:12.90
>>485
原子力委員会の小委員会の話でしょ
こんな試算をうのみにしている時点で、何とも とほほって感じだね

使用済み核燃料の処理は甘く見ちゃだめだよ
各国の試算でも使用済み核燃料トンあたりのコストはとか調べてみ
487名無電力14001:2012/07/27(金) 22:50:03.95
今までも原子力行政は、如何に原発コストを安く見せようと腐心してきたわけだよ
たとえば、もんじゅ・六ヶ所みても試算の信ぴょう性の無さは折り紙つきだよ
ちなみに六ヶ所は
「当初発表されていた建設費用は7600億円だったものが、2011年2月現在で2兆1930億円と約2.8倍以上にも膨らんでいる」

あくまで今回の試算は、地層処分の安全性が技術的に立証でき
その条件に合致して、安全性に納得した自治体がたまたま出現して
すべての核廃棄物がそこに保管出来るほどの容量を確保出来て
大体500m位掘ればいいってみたいな 希望的観測が前提なんだよね〜
488名無電力14001:2012/07/27(金) 23:11:46.71
>>484,485
俺の考えがひねくれすぎてるのかも知れないから
そんな前提での試算ではないんですよって教えてくれよ
489名無電力14001:2012/07/28(土) 00:36:11.75
原発デモの主催者一味 キチガイ日教組www
教育より反日活動優先ですwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012072308484528c.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120723084820080.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012072308462233e.jpg

【大津いじめ問題】h240716 反原発デモを見てきたよ【反原発】
http://www.youtube.com/watch?v=d0y9595_844
いじめ事件解決よりデモが大事の馬鹿教師wwwww

反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数か
それ以上は日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから
支払われており、2千円〜1万円となっております

490名無電力14001:2012/07/28(土) 00:37:29.31
「NO NUKS 2012」幕張メッセ反原発のコンサートの主催者は、
北朝鮮の影響下にある団体だった!北朝鮮が主催し、日教組など反日左翼労働団体
などが動員して人数をかき集めたコンサートだった。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120723085248ee9.jpg
リアル朝鮮人
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120723085201a7c.jpg
何故か発想が反日朝鮮人と似てしまう反原発派の人達www

「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
http://sayonara-nukes.org/
原水爆禁止日本国民会議
http://www.peace-forum.com/gensuikin/
フォーラム平和・人権・環境
http://www.peace-forum.com/
STOP!!米軍・安保・自衛隊
http://www.peace-forum.com/mnforce/
東北アジアに非核・平和の確立を!
日朝国交正常化を求める連絡会
http://www.peace-forum.com/nitcho/
コリアン情報ウィークリー
http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm
491名無電力14001:2012/07/28(土) 00:38:22.40
>>486
もしかしたら本当に知らないのかも知れないから、書いとくけど
その小委員会の試算では、廃炉コストは0.1円/kWh、高レベル廃棄物処分は0.04円/kWh。
それが、仮に数倍に膨らんだとしても、
廃炉とか廃棄物処分のコストなんて、全く大したもんじゃないって結論にしかならん。

なので、>>487みたいに、2.8倍とかいっても全然説得力ないわけ。
いや!ホントは100倍に膨らむんだ!って言い張りたいんなら、
その根拠を定量的に正確に示してくれな。示せないだろうけど。
492名無電力14001:2012/07/28(土) 04:26:43.68


核ゴミ、原発つくるほど儲かる?東電が死守する総括原価方式 | ビジネスジャーナル

http://biz-journal.jp/2012/07/post_352.html

493名無電力14001:2012/07/28(土) 04:28:50.86
10倍でも一円か。
そんなもんか。
494名無電力14001:2012/07/28(土) 09:24:27.75
>>491
見る価値もないかと思ったけど、そんな夢のような話が本当か調べてみた

P.44の表から
再処理等 1.19
中間貯蔵 1.40
高レベル廃棄物処分 0.02
直接処分 1.16〜1.33
(バックエンド計) (3.78〜3.94)

そりゃ、全量直接処分なら、高レベル廃棄物処分は0.02円/kWhだろ
だって再処理しないで使用済み核燃料をそのまま埋めるんだから

問題は直接処分の1.16〜1.33が何倍にもなる可能性があるってことだよ
君の書き込みは、>>493みないな人をミスリードする可能性があるな
495名無電力14001:2012/07/28(土) 10:18:34.01
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/824.html

ドイツは、直接処分した、容器が腐食したため、処分場を移転する。
その費用は数兆円!!!

移転先が決まらない。

数間年の間には、何回移転するのだろうな?そのたび数兆円?

原発コスト机上の空論だ。

「もんじゅ」など、当初の建設費の何倍もかけても、完成しない。
「六ヶ所村」もおなじだ、
当初の想定よりよけいに費用がかかるので、
PPSの電気にまで、処理費用を請求している。
496名無電力14001:2012/07/28(土) 10:27:16.22
廃棄物のコストを計算できると思ってるバカがいるなw
作ってしまったら最後、もはや何千年、何万年も税金投入確定
してるんだがw
497名無電力14001:2012/07/28(土) 11:03:43.09
課題だらけの机上の空論から算出した使用済み核燃料処理費用 ÷ 原発総発電量
割り算が入れば定量的らしいです

分母も稼働率80%なんて前提ですわ
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/hatukaku/siryo/siryo15/siryo1-1.pdf

ちなみに、日本で稼働率が80%超えたのは1995〜2001年だけです
498名無電力14001:2012/07/28(土) 20:40:28.34
>>478
実は発電コスト自体も安くないしなー
499名無電力14001:2012/07/28(土) 21:56:54.99
禿げは日本で太陽光発電ボッタクリ価格で大儲け。
将来は安価な原発発電電力輸入で大儲け。
日本の電力が高いほど、韓国の電力が安いほど大儲け。
損するのは日本国民と日本経済。
片棒担いでニヤニヤしている奴がいる。
500名無電力14001:2012/07/28(土) 23:31:23.98
>>494
うん? どこの表見たのか知らないけど、ちょっと参照先が適切じゃないように見える。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/kettei/seimei/111110_1.pdf

いま、割引率は3%で見るのが普通なので、参照すべきところは、上記リンク先のp.33の「現状モデル」の表になる。
見てもらうとわかるが、

ウラン燃料:0.59円/kWh
MOX燃料:0.07円/kWh
小計(フロントエンド):0.84円/kWh

再処理等:0.46円/kWh
中間貯蔵:0.05円/kWh
HLW処分:0.04円/kWh
小計(バックエンド):1.39円/kWh

>>493で言ってるのは、この「HLW処分」はたった0.04円/kWh、ってこと。

で、再処理に結構なお金がかかる(0.46円/kWh)っていうのは、昔からよく知られていることで、
だから「原子力ムラ」の内部でも、再処理やめて直接処分すべきでは?っていう議論は昔からある。

でも、今話してるのは、「廃棄物処分はすごく高い!!」って言ってる人に対して
どう思うか、って話なので、
廃棄物処分について言えば、0.04円/kWhが仮に10倍になったとしても、
たった0.4円/kWhですね、って結論にしかならない。
再処理の話はぜんぜん別の話なので、別途論じるべき。
(同じ資料のp.36、p.37に論じられてるので、興味があれば参照してくれ)

同様に、廃炉の費用は0.1円/kWhなので、
>>493の言うことは、ミスリードでも何でもなく、全く正しい。
501名無電力14001:2012/07/28(土) 23:32:37.30
ごめん

再処理等:0.46円/kWh
中間貯蔵:0.05円/kWh
HLW処分:0.04円/kWh
小計(バックエンド):0.55円/kWh

計:1.39円/kWh

だね。

>>496
ぜひこのスレの前の方を参照してくれ。
「確定」などしていない、ってことがわかるだろうから。

>>497
今回の政府の試算が「定量的でない」って言いたいのなら、
自分でもっと正しい計算をして、世に問うてみればいいのでは?

>>498
発電コスト自体は安いですよ。
試算の結果を見れば明らかですが。
502名無電力14001:2012/07/28(土) 23:34:42.28
こういう数字を突きつけられた連中の次の反応は
「ムラが作ったデータなんて信用できない」
だな、間違いなく
503名無電力14001:2012/07/29(日) 00:46:39.34
504名無電力14001:2012/07/29(日) 00:53:00.36
>>503
ちょっと待ったwwww

もしかして、その資料の、p.44をみて>>494を書き込んだ??
単位よくみてくださいな。「兆円」ですからw
505名無電力14001:2012/07/29(日) 00:56:00.24
おっと、本当だ間違えた  失礼しました
あり得ない試算ってこともわかったが
506名無電力14001:2012/07/29(日) 00:56:48.62

「夢のエネルギー」

核燃料サイクル計画のうたい文句です。夢とはー。
全国の原発から出る使用済み核燃料を「再処理工場」(青森県六ヶ所村)で溶解。
原爆の材料にもなるプルトニウムを取り出し、原発燃料として再利用する--。このサイクルは半永久だというのです。
現実は全く逆です。肝心の再処理工場は、約2兆2千億円、20年もかけて建設しているのにトラブル続きで操業見通しもない。
ー再処理で取り出すプルトニウムを燃料に使う予定の「高速増殖炉もんじゅ」(福井県敦賀市)も事故で運転停止。1兆810億円も投入したのに稼動の見通しさえないー。
再処理もダメ。再処理した燃料を使うこともダメ。ダメずくしです。
ムダの見本のようなこのサイクル計画に注がれるのは税金と、電気料金に付加される国民負担。

日本共産党の吉井英勝衆院議員の調査によると、1家庭あたり毎月163〜287円が電気料金に上乗せされています。

電力会社が使った費用をすべて電気料金にふくめる「総括原価方式」をとっているからです。
電気事業連合会は2004年1月に、使用済み核燃料を一部処理するだけで約19兆円架かると試算。

04年10月の原子力委員会では、全量を再処理すると約43兆円になると明らかにしました。
507名無電力14001:2012/07/29(日) 00:57:39.50
「円/kWh」で見ると、p28で、
やっぱり>>500とほぼ同じ結論だね。

反原発派の言うことって、いつもこんな感じで、
自分で勝手に政府の資料誤読しといて、
勝手に「政府の言ってることってウソじゃん!」って言ってることが、非常に多い。
508名無電力14001:2012/07/29(日) 00:58:01.86

「使われる43兆円の内訳」

ウラン濃縮  12.4兆円

MOX燃料   1.7兆円

再処理     20.0兆円

高レベル放射性廃棄物

貯蔵輸送処分 4.3兆円

TRU廃棄物処理

貯蔵処分    3.5兆円

中間貯蔵    1.1兆円
509名無電力14001:2012/07/29(日) 01:01:08.27
>>505
>あり得ない試算ってこともわかったが

やっぱり、結論は>>502なんですね。・・・
510名無電力14001:2012/07/29(日) 01:02:46.80
使用済みの核燃料の一部を再利用するウランとプルトニウムの混合酸化物(MOX(モックス))燃料の
1トン当たりの平均額は約12億7000万円で、通常のウラン燃料の5倍近くもすることが本紙の調査で
分かった。
価格は各電力会社とも「具体的な契約に関係すること」として公表しなかったが、財務省の貿易統計や
取材から判明した。
再生したMOX燃料を原発で使うプルサーマルは、核燃料サイクル政策の柱の1つ。
ウラン資源の節約につながるとされてきたが、コスト面で疑問符が付きそうだ。

MOX燃料は国内で生産する能力がなく、フランスから輸入している。
2002年以降、中部、関西、四国、九州の電力4社が計5回にわたって輸入。貿易統計などによると、
輸入量は計53・4トンで、金額は計約676億5000万円だった。
1トン当たりの単価は、多少のばらつきはあるものの、平均すると約12億7000万円となる。
通常のウラン燃料の単価は、原子力委員会が昨年11月に公表した資料によると、同約2億7000万円。
MOX燃料はこの約4・7倍という計算になる。

MOX燃料が高額になるのは、使用済み核燃料からプルトニウムを抽出して再生するには厳重に管理された
施設が必要で、加工費が高くつくことが大きい。

MOX燃料を使う理由について、九電は
「核燃料の再利用はウラン燃料の節約につながる。確かに割高だが、全体の燃料費に与える影響は
大きくない」としている。
浜岡原発(御前崎市)4号機のプルサーマル計画延期を決めている中電は「コメントは差し控えたい」
としている。
511名無電力14001:2012/07/29(日) 01:07:12.81
>>505
自分で引用しておいて、
都合が悪くなったら
「ありえない試算」w
アホかw
512名無電力14001:2012/07/29(日) 01:13:47.94

原発建設費 粗利益率30% 

再エネ5倍の儲け

http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/550.html
513名無電力14001:2012/07/29(日) 02:34:41.20

2010年5月26日 吉井議員が質問 衆院経済産業委員会

原発 電源喪失で炉心溶融の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=vwBsUid9Ih4

これが事故前から時系列順になってる。保安委員長が事故前事故後で出てくる。
おまえが作業着着ててもしょうがないだろw 深くお詫びというのが喉から出かかって、
深く反省してますとか言ってやんの。細かいところで責任回避せこすぎだろ。

開会日 : 2012年7月26日 (木)
会議名 : 消費者問題特別委員会 (3時間18分)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42021&media_type=fp

原発事故 吉井議員質問ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4

【東京電力】 火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の8〜9倍の超高値で購入してた ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343451645/

【東電】 火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の8〜9倍の超高値で購入してた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343440173/

東京電力 東電子会社と三菱商事の共同出資会社からLNG(天然ガス)を9倍の価格で購入し双方 (゚Д゚)ウマー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343474942/

【赤旗やらかす】東電、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の9倍で購入→東電だけじゃなかった★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343450816/

514名無電力14001:2012/07/29(日) 04:44:10.84
原発は事故がなくても通常のランニングコストが高い
http://traitor.jp/2011/03/27/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E6%8E%A1%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
各電力会社は原子力発電所を建設する際に、「原子炉設置許可申請」を経済産業省へ提出しなくてはならないのですが、
そこには発電原価について試算して結果を記載しなくてはならないことになっています。
東京電力が提出した申請では、原子炉ごとの試算は以下のようになっています。

発電原価 (円/kWh)
福島第二 1号機 10.32
  〃  2号機 10.79
  〃  3号機 14.55
  〃  4号機 13.43
柏崎刈羽 1号機 14.04
  〃  2号機 17.72
  〃  3号機 13.93
  〃  4号機 14.24
  〃  5号機 19.71
  〃  6号機 11.24
  〃  7号機 10.37
515名無電力14001:2012/07/29(日) 05:12:03.75
横暴で勝手な振る舞いをする政治家や首長、企業には、
こういう一般市民からの集団訴訟が効くだろうね。

同様の訴訟を全国各地で有志が立ち上げて、悪い奴らを裁判漬けにしてやって欲しい。
子供たちの未来のためにも。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://kitahasisojou.blogspot.jp/

全国より原告人を募集しています。
●原告に、2000円の費用負担以外のリスクはありません。

北九州市北橋市長・宮城県村井知事へ訴状提出いたします。

2012年7月15日日曜日第一次締切7月27日 原告目標100人です
(二次、三次と提訴し大原告団を結成します)

福岡県弁護士会所属 弁護士  斎藤利幸
516名無電力14001:2012/07/29(日) 07:44:25.95
北海道電力の元社員が話す、原発をやめられない意外な理由
http://www.youtube.com/watch?v=D0xQMrIbIH8
電気代には原発関連費用410円が上乗せされている!が記載はない!
電源開発促進税170円
使用済核燃料再処理等引当金240円
太陽光発電促進付加金だけは明細に記載されている!?
517名無電力14001:2012/07/29(日) 09:09:19.12
反原発派って、いまだに○○の一つ覚えみたいに
原子炉設置許可申請書がどうとか、言ってるのか・・・>>514
法定耐用年数17年で計算したら原発が高いのは当たり前だろって
何度指摘されればわかるんだろう・・・
少なくとも40年の運転を想定すれば、
「原発は事故がなくても通常のランニングコストが高い」なんてのが
全くウソであることが、既にこれだけ明確に示されてるのに、
それを勉強して理解するだけの誠意さえ持ち合わせず、
思いこみだけで「原発は高い!!!」って言ってしまってるのか。。。
マジでこういう人種って、どうしたらいいんだろうw
518名無電力14001:2012/07/29(日) 09:22:08.84
>>517
今度は「法定耐用年数を超えて使うなんてとんでもない!、危険だ!」って言うんですよ
あの連中は。
519名無電力14001:2012/07/29(日) 14:27:52.47
推進派と反対派の対立問題という話にすりかえても中性子照射脆化がなくなるわけじゃないわなあ


原発の老朽化をはかるうえで重要な指標に、圧力容器の「中性子照射脆化」というものがあります。原子炉内で核分裂が起きると、
炉内に発生した中性子が飛んで、圧力容器の内壁にぶつかり、金属にダメージを与えることになります。年月がたつにつれて、
これが圧力容器を脆くしてしまう。それが中性子照射脆化と呼ばれる現象です。

 一般に原子炉というと、非常に頑丈で、何か特別な材料でできているように思われがちですが、実はまったくそんなことはありません。
圧力容器は鉄にニッケルやモリブデンなどを多少加えた鋼でつくられていて、配管にいたってはステンレス製で、これは家庭用の流し台の素材と同じです。
 原子炉というのはそういうごくありきたりの金属でできています。したがって、他の一般的な機械と同様、経年によってガタもくれば、
老朽化もする。しかも、その老朽化において原発特有の原因があり、それが中性子照射というわけです。

 では、その脆化=劣化とはどういうものなのでしょうか。簡単に言えば、中性子線によって金属の柔軟性・弾力性が失われて"硬く"なり、
壊れやすくなる、ということです。
520名無電力14001:2012/07/29(日) 14:28:23.60
 人体にたとえれば、動脈硬化によって血管が破れやすくなるのをイメージしてください。金属の場合、劣化が進むと、
「ある温度」(脆性遷移温度と言います)より低くなると、まるで陶磁器が割れるように、小さな力であっさりと割れてしまうようになります。
この現象が、玄海原発1号機のような老朽化原子炉では進んでいるのです。

 通常、鋼の脆性遷移温度はマイナス20度くらいです。しかし、中性子線を浴びることによってこの温度がだんだんと上昇していきます。
この温度が高いほど、原子炉は危険になります。なぜなら、地震等で緊急炉心冷却装置が作動し、圧力容器を冷やさねは
ならなくなった場合、この「冷やす」という必要不可欠な操作自体が、危険を招くことになるからです。

 玄海原発1号機の場合、この温度が、なんと「98度」になっているのです。
 ガラスのコップに熱湯を注ぐと、割れてしまいますよね。これはコップの内側と外側の温度差によって生じる力に、ガラスが耐えられなくなるからです。

 原子炉の場合は、これと逆になります。高温の原子炉の中に、緊急冷却のために水を入れる。すると、それによって圧力容器が
破壊されてしまう。「脆性遷移温度」が高いということは、その際、より早い段階で容器が壊れる危険性が出てくる、割れやすい、ということになります。
521名無電力14001:2012/07/29(日) 15:25:50.12
適正なコストには、損害賠償金の保険料も含めなければならない。
会社で、自動車を使用していれば、保険料も経費だ。

今回の福島事故の賠償金は、支払い済みの金額でも1兆円。
総額では、5-10兆円になるのでは、
除洗費用も1-2兆円になる。

適正な保険金額は、1地域10-15兆円だ。
保険料がいくらになるかわからないが、
当然これをコストに入れるべきだ
522名無電力14001:2012/07/29(日) 15:28:53.34
まとめ

原発バカは知恵遅れ
523名無電力14001:2012/07/29(日) 15:41:46.45
想定される金額の2倍程度の保険料も支払えないで、
コストが安価だと、

バカもだ

比較には、当然保険料も入れたコスト計算をすべきだ!!!!
524名無電力14001:2012/07/29(日) 15:54:13.10
>>510
これが実績値の現実

>>500 が安価文学 小説
525名無電力14001:2012/07/29(日) 16:13:56.86
まともにガラス固化すらできない現状でコストとかアホかw
526名無電力14001:2012/07/29(日) 17:32:26.73
コストカット()狙いでまともな対策すらしておかず「原発は低コスト(爆)」
コストには地方交付金や原発安全洗脳につぎ込んだ税金や電気代から出てるマスコミ費は入ってません()
爆発しちゃいました処理費用たりません税金ください(爆死)


さっさとしね
527名無電力14001:2012/07/29(日) 20:31:50.11
 役人の試算がどの程度正確性があるんだw

燃料サイクルに初めいくらかかると言ってたんだ?

現時点でいくらかかったんだ?

実現までいくらだといってるんだ  答えろや 
528名無電力14001:2012/07/30(月) 03:27:43.72
原発はゴミ処理まで含めると、コストが一番高い発電方式だそうです。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1323019324/823

823:名無電力14001:2012/07/28(土) 15:49:23.33

工事の案内に来たオッサンが中電のOBで、色々聞いてみた

Q.どう抵抗しても上関に原発は出来るのか
A.今は(福島の)事故もあり自粛しているが、工事等進んでおり必ず出来る

Q.貴社の発電能力は原発に頼らずとも需要を十分に賄えるはずだが
A.安定した供給の為である。ウランはその他燃料より安定して入手でき、枯渇等の心配がない

Q.現地住民は反対しているようだが、誰が必要としているのか
A.岩国などの工場、企業である。これからも需要は高まる一方で、事前に安定した電力の確保は欠かせない

Q.原発はゴミ処理まで含めると、コストが一番高い発電方式であると聞いたが
A.それは事実である
529名無電力14001:2012/07/30(月) 03:34:14.86
ソースは2ちゃんとな?
530名無電力14001:2012/07/30(月) 07:18:26.83
福島原発事故による損失額は100兆円くらい?
531名無電力14001:2012/07/30(月) 07:59:03.15
除洗費用と損害賠償金の合計額の保険をかけろ。

原発コストには、保険料込みで比較しろ。
532名無電力14001:2012/07/30(月) 08:00:02.77
保険料払えない事業は、止めてしまえ。
533名無電力14001:2012/07/30(月) 08:03:12.63
>>530
廃炉すればもっとかかる。
チェルノブイリ方式でやっても100兆ではだめっぽいな。
日本経済発展の礎になる。
534名無電力14001:2012/07/30(月) 08:13:15.60
>>1の国家戦略室 - コスト等検証委員会
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive02.html

ここの試算方法と結果については、このスレの人は当然既に理解してる
ものとして言うと、

>>521 >>523 >>531 >>532
福島の事故の被害額を>>521の言うとおり、10-15兆円程度として計算すると、
原子力は、被害コスト込みでも、すべての電源の中でもっとも安価であることが
証明される、ってのが「コスト等検証委員会」の結果ですな。

>>525 >>527
核燃料サイクルにかかる費用については

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/kettei/seimei/111110_1.pdf

ここを参照のこと。
p.36-38にあるとおり、
再処理施設がうまくいかずに全て一から立て直して、
計画が5年遅れることを想定し、かつ建設単価が30%上昇することを想定しても、
核燃料サイクルコストは、
現試算の1.39円/kWhから1.64円/kWhまで、わずかに0.25円/kWh上昇するだけ。
核燃料サイクル自体は色々問題あるのは確かだが、
定量的にコストにしてみたら、こんなもん。

>>528
「原発は高い!ソースは2ch」ですか・・ふむ。
535名無電力14001:2012/07/30(月) 08:15:23.93
>>530 >>533
除染等全部ふくめても、さすがに100兆はかからないだろう。てか、そんなにかけないだろう。
まあ今の福島の事故が収束するまで見てれば結局いくらかかったかわかるから、
それまでのお楽しみですな。

ちなみに、「除染」はともかく、
「廃炉」なんてそんな大したコストじゃない、ってのは、上の方でさんざんいわれてる。
536名無電力14001:2012/07/30(月) 08:24:59.07
また
「ムラが作ったデータなんて信用できない!」
って反論(?)が来ますね
537名無電力14001:2012/07/30(月) 08:26:10.62
はぁ?
福島よりせこい事故だったチェルノブイリですら、すでに100兆はかかってるぞ。
東電が「再建計画」で参考にしたと書いてるスリーマイルはまだ絶賛稼働中。
チェルノブイリもそうだが、廃炉なんてバカげたこというやつはいない。

日本の反原発カルトのキチガイぶりがよくわかる。
538名無電力14001:2012/07/30(月) 08:33:57.95
原発のコストには、保険料を入れるべきだ。

原発本格稼働して50年程度で、重大事故が2回
その他の事故もある。

そうすると、保険料は最低年間1パーセント以上
1地域10兆円の保険では、最低でも1000億円以上
日本全体では、年間2兆円以上の保険料になる。
もしかしたら、保険会社がいやがるので、年間10兆円程度になるかも

これもコストに参入しろ。
539名無電力14001:2012/07/30(月) 08:35:14.21
>重大事故が2回

って、なんのこと?
540名無電力14001:2012/07/30(月) 08:44:48.91
半径30kmが30年単位で利用不能になった。
30年も経てばほとんど使い物にならなくなって、また新しく作らなければならない。
道路、鉄道、上下水道、通信、電話、電力網などに今までかけてきた巨額のインフラコストが無駄になった。
このインフラの総被害額はいくら?当然、原発のコストに入れるべき。
541名無電力14001:2012/07/30(月) 08:45:46.55
よくわからんけど、
原発が本格稼動してから、日本全体で一度、福島のような被害が甚大な事故が発生した。
そのコストを10兆とすると、まあ年間で、「日本全体で」は1%の1000億円くらいの保険が必要だね、
ってのは正しいかも。50基の基数で割ると、1基あたり20億円くらいか。

その効果を入れて、コストを計算すると、1円/kWhくらいコストが上昇するかな?
それでも他の発電と比べて同等もしくは安価だ、って結論になるだろうね。

ちなみに、原発に保険のコスト入れるなら、当然、
再エネには固定価格買取制度のコスト入れて比較すべき。
そうしたら、太陽光発電は42円/kWhですね。原子力の4倍かかる。
542名無電力14001:2012/07/30(月) 09:15:33.69
>>541
日本全体で、1000億円では引き受ける保険会社はないだろう。
1地域1000億円に、日本全体では、年間保険料が10−20兆円以上

計算の数値が違う。
これほど高額な保険は、保険会社のリスクが高いので、
もっと保険料が高額になる可能性が高い。
10兆円の保険を引き受ける会社は、世界中でも数社だろう。
543名無電力14001:2012/07/30(月) 09:21:30.77
>>542
あんた他スレにも書いてるけど、言ってることが意味不だから、誰も反応できんのよ。
「1地域」って何のこと?
なんで「1地域」1000億だったら、「日本全体」で10-20兆になるの?
そもそも重大事故が「2回」って、何と何のこと?

もう少し、相手に伝わるように書かないと、無視されて終わるだけだお。
544名無電力14001:2012/07/30(月) 09:34:53.76
福島第一と福島第2は別の地域と保険会社は数える。

重大事故は、チェルノブイリ原子力発電所と福島




545名無電力14001:2012/07/30(月) 13:24:50.56
『被害額』と『損害賠償額』を同列に語るヤツらってどういう感覚なのか?
546名無電力14001:2012/07/30(月) 14:43:58.27
電気代、原発事故のせいであがるんだけど、
コストが安い?





ばっかじゃね?
しね
547名無電力14001:2012/07/30(月) 15:28:21.75
>>546
料金が上がるのは
アホの民主党が超法規的措置で
原発を止めてるせい
東電だって再建計画で、柏崎がうごけば
元の水準に戻すことになってる

現に原発止めたせいで追加の燃料費が
年間三兆増加してるのも知らないの?
548名無電力14001:2012/07/30(月) 15:38:00.76
原発発事故のせいで燃料費3兆か
その燃料費もわざと高値で買って


原発と電力会社ってほんと最低だな







しね
549名無電力14001:2012/07/30(月) 15:54:54.17
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/106351.html


保険金額1200億円の保険も、
保険会社も保険引き受けてくれない東電

10兆円の保険は、引き受けてないだろう。
550名無電力14001:2012/07/30(月) 15:58:37.11
>>510
都合の悪い実績値は黙殺
551名無電力14001:2012/07/30(月) 16:41:06.27
原発再稼働するには、最低でも10兆円は必要だ。

大飯原発は、近畿に近いので、最低20兆円は必要だろう。

原発が爆発しても、保険金で十分な額には入れ。

これも原発コストだろう。
552名無電力14001:2012/07/30(月) 16:50:59.41
>>547
そうだねー
原発と一心同体の自民政権だったら
原発事故なんかなかったことにされて
何もなかったように稼動し続けていたろうね
553名無電力14001:2012/07/30(月) 16:52:48.85
福島第一は保険にも入っていなかったんじゃなかったっけ・・・
554名無電力14001:2012/07/30(月) 16:59:20.01
コストカット()で最低限必要な対策すらせず
保険も入らず
事故ったら国民の税金から大金もらって
電気代もあげればいいのでメシウマです(^皿^)
555名無電力14001:2012/07/30(月) 17:11:43.13
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対原発推進派はキチガイ原発反対
556名無電力14001:2012/07/30(月) 17:54:06.66
自民党は反原発、原発推進は民主党。これ常識ね。
557名無電力14001:2012/07/30(月) 18:09:44.39
>>510
都合の悪い実績値は黙殺
558名無電力14001:2012/07/30(月) 18:11:19.27
原発マネーが政党へ 自民7億、民主は2000万のみ
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/2011091801_01_1.jpg
559名無電力14001:2012/07/30(月) 18:28:20.77
>>558
原発マネーで反原発、二重にすばらしいじゃないですか?
560名無電力14001:2012/07/30(月) 19:02:28.01
>>558
民主は2000万で電力会社の奴隷になってるのか。
買収されやすいんだな。
561名無電力14001:2012/07/30(月) 19:37:00.61
さすが自民党さん、原発推進からブレません
562名無電力14001:2012/07/30(月) 19:48:19.38
ま、反原発からブレない社民・共産とは比較にならんよな。
563名無電力14001:2012/07/31(火) 10:30:37.26
ごめん
>>510
>都合の悪い実績値は黙殺

って繰り返しカキコしてる人って、
MOX燃料が高いから、原子力は割高だ!って言いたいの?
そりゃ、通常のワンススルーに比べて核燃料サイクルの方が割高なんて、
当たり前の話であって、そんなの誰も否定しとらん。

このスレの最近のレスだけざっと見たけど、
結局「原発は高い!」っていう反対派の言ってることは、ことごとく論破されてて
あとは、反対派たちは「さすが自民党さん、原発推進からブレません 」とか
スレの趣旨のコストとは関係のないことばかり言っている、っていう状況だね。
564名無電力14001:2012/07/31(火) 10:46:37.81
そもそもコストが安いほうが良いって発想が経済音痴の見本
565名無電力14001:2012/07/31(火) 12:06:15.74
地方交付金や洗脳のためのマスコミ費使用済燃料費、全部コスト計算に入れません
必要最低限の安全対策すらとらず大事故起こして
保険にも入らず
お金足りなくなったら税金から大金もらって電気代値上げ







コストが安い()
566名無電力14001:2012/07/31(火) 14:18:55.54
>>563
俺は原発大反対派だけど、
MOXがウラン燃料の5倍しかしないというのにはむしろ驚いたw
あんなもん20倍とか50倍とかしてないかと思ったので・・・

実は使用済み燃料引き受け費とMOX燃料価格とは別計算なんて
オチはあるまいな?
567名無電力14001:2012/07/31(火) 15:58:33.88
GE「原子力発電は割高」 7月31日

原子炉メーカー大手、GEのイメルトCEOが原子力発電ついて「天然ガスや風力による発電に比べて非常に割高」と述べました。
これはフィナンシャル・タイムズの取材に答えたものです。
イメルトCEOは「天然ガスは非常に安く経済の原則から考えると原子力を正当化することは難しい」との考えを示しました。
さらに今後のエネルギー源については「天然ガスと風力、或いは太陽光の組み合わせに多くの国が向かうだろう」と予想しました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_24595
568名無電力14001:2012/07/31(火) 18:22:15.95
>>563
おまえ文盲だろw
569名無電力14001:2012/07/31(火) 18:40:38.31
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■原発NO1のフランスが原発オワコン宣言ww■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

        理由はコストが高すぎることwwwwwwwwwwwwwww

仏、原発維持に巨額投資必要 会計検査院が報告書
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101000968.html
 【パリ共同】フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると
廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。
フランス公共ラジオが1月31日伝えた。

 フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存。
報告書は、東電福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。

 報告書によると、これまでの原発関連費に加え今後の廃炉や新設などの費用を合わせて
2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もり、「これほど巨額の投資は実際には不可能とみられる」と指摘している。
【共同通信】
570名無電力14001:2012/07/31(火) 19:15:58.50
ここは役人の試算を鵜呑みにして信仰するスレかw

誰でもできる役所のHPからの情報を右から左に流して
得意げになって何も言えてないアホしかいないしw
571名無電力14001:2012/07/31(火) 19:54:51.55


原発「正当化難しい」 米GEトップが英紙に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120731/biz12073108320003-n1.htm
2012.7.31 08:31

 米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)は、30日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、


原子力発電が他のエネルギーと比較して相対的にコスト高になっていると指摘し「(経済的に)正当化するのが非常に難しい」と語った。


 発言の背景には、東日本大震災の影響で原発に関わるコストの上昇が見込まれる一方、技術の進歩で地中深くの岩盤から採取される「シェールガス」の増産が進んで、天然ガスの価格が10年来の安値水準を続けていることがある。

 イメルト氏は「天然ガスが非常に安くなり、いずれかの時点で経済原則が効いてくる」と述べて、原発が経済的に見合わなくなる可能性を示唆。


「世界の多くの国が(天然)ガスと、風力か太陽光の組み合わせに向かっている」と述べた。



572名無電力14001:2012/07/31(火) 21:20:09.32
毎日新聞社説のおかしな誘導

毎日世論調査
“電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った”
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html

社説:原発と民意 不信のマグマがたまる
あたかも反原発が民意というような見出しと記事
http://mainichi.jp/opinion/news/20120731k0000m070096000c.html
@ 社説で引用した世論調査は野田内閣支持率のみ。なぜかテーマの原発に関する自社世論調査はスルー
A 山口では飯田が負けたのに、勝ったかのような誘導
B 飯田の敗因は立候補が遅かったことのみで、なぜ勝てなかったかの分析はなし(分析すると再稼働反対が支持されなかったことになり都合悪い)
立候補が遅かったが飯田の知名度、注目度からすれば敗因は立候補が遅かったからだけではないのは明らか。
事実をスルーし、公平でない社説は毎日新聞の値打ちを下げた。
573名刺は切らしておりまして:2012/07/31(火) 21:49:14.33
日本テレビの放射線被害やらせ報道で誰が責任取るのかな?
九電は社長が責任とって辞職した。
574名無電力14001:2012/08/01(水) 08:02:36.00
原子力のコストは、まさに致命的な部分です。これには、2つポイントがあります。
まず原子力はコスト以前にリスクが問題なのです。これは安全性のリスクよりもむしろ、金融投資リスクなんです。
実は世界的には、特に金融機関が原子力には怖くて投資や融資ができないというトレンドがはっきりあります。
今回の福島原発の事故があって、アメリカで原子力の計画をしていたNRGエナジーも、先週、原発増設計画をキャンセルしました。また日本でも、東芝と東電が国際協力銀行と組んで融資をしようとしていた
サウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、1ドル100円とすると約5200億円で
5年前に計画したところ、今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、
アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。
フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、今や1兆5000億円くらいになっているんです。
しかも、遅延に次ぐ遅延で、いつ完成するか分からない。そういった巨額投資で長期間回収しなくてはいけないものは、ものすごくリスクがあるじゃないですか。

そして日本では「安い」と信じられている原子力は、ここ数年、新設コストが急激に高くなっています。
反対に太陽光発電はコストが毎年10%ずつ下がっているので、
去年には原発のコストは太陽光を逆転したというデータがあるくらいです。
日本の原子力発電所は実はコストが高いです。多分、そのテレビ番組でも言われた国の出したコストは、
机上の空論で出した数字で現実の検証のないデータです。「根拠を出せ」と言っても、黒塗りで出してくるんですね。
日本では、そういういい加減なデータが平気で通用しているのが困ったものです。
コストの話を整理すると、発電コスト以前に投資リスクを考えなくてはいけない。
575名無電力14001:2012/08/01(水) 08:24:11.27
中越地震でも柏崎刈羽原発が壊れて数千億の復旧費用がかかっただろ?
それに、福島原発の事故。

地震大国日本に原発は無理だ。
576名無電力14001:2012/08/01(水) 10:46:21.35
日本全体で、原発の事故確率を仮に25年に一度とし
損害額を150兆円とすると年間6兆円の積立が必要だと考える。
6兆円を50基で割れば1200億円となる。
たとえば、九電ならば6基なので年7200億円の積立となる。

九電は4半期で、原発停止に伴う費用は前年同期より970億円増加したらしい。
年間約4000億円ということだろう。
577名無電力14001:2012/08/01(水) 11:30:48.56
原発再稼働には、最低10兆円程度の保険を義務づけろ。

損害賠償金が1兆円を超えた。
今年中に、確定している物で、2兆円を超えるだろう。
除洗費用も1兆円以上

578名無電力14001:2012/08/01(水) 11:32:49.22
原発コストが
なんで、設置許可申請書の金額より大幅に安いのか?

設置許可申請書のコストは10円ー20円程度
なんで、許可書より安価などだ?
579名無電力14001:2012/08/01(水) 11:34:22.12
5-10兆円程度の保険を入れ、
保険金も原発コストに算入しろ。

580名無電力14001:2012/08/01(水) 12:05:51.89
>>576
積み立て方式はダメだ。

明日にも、事故が起きるかもしれない。
事故の対応には、保険方式でなければ、ダメだ
積み立てが完了する前に、原発事故が起きただどうする。
581名無電力14001:2012/08/01(水) 12:36:19.58
>>577
10兆なんぞの中途半端な保険料では保険やを儲けさせるだけ無保険で良い。
今回は、「原発はたやすく爆発して付近には住めなくなる」っていういわば常識がよく通用してなかったキライがあるが、
もうその常識は十分広まったと思われるから、今後は事故がおこっても、原発の傍だって知ってて住んでた奴のせいだから賠償責任も問えないはず。
582名無電力14001:2012/08/01(水) 13:43:43.77
今度事故を起こしたら、政府にも支払う金がない。
保険で支払って貰うほかない。

最低10兆円だ。大飯などは、もっと損害金が多いと思う。
保険料も原発コストの内だ、
583名無電力14001:2012/08/01(水) 14:08:39.46
電力会社は、10兆円の保険に入る体力が現在はないはず。

再稼働反対は、10-20兆円の保険に加入を義務づけると効果的。
584名無電力14001:2012/08/01(水) 16:38:06.92
米の原発は保険に入ってますか。
585名無電力14001:2012/08/01(水) 17:26:47.50
保険が支払えないような事業はすべきでない。

他の発電のシフトすべきだ、、、

586名無電力14001:2012/08/01(水) 19:33:33.19
>>577
除染が1兆円で済むってどこの情報?
除染費用だけで数十兆円は確実。
除染しても線量下がらなかったという情報もある。
ただの見積もりだから公共事業みたいに数倍に膨れ上がる可能性がある。

【話題】 原発除染  費用数十兆円の 「除染バブル」発生の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329636188/
587名無電力14001:2012/08/01(水) 22:35:11.02
フランス「いつのまにか原発に23兆円使ってたわw」フランスの反応

我々は長年にわたり、「原発の発達のおかげでフランス国民はヨーロッパで最も安価な電力を享受している」と聞かされてきた。

福島原発事故発生後、会計監査院によってフランスにおける原子力発電事業に投入された予算総額の調査が開始されていたが
ようやく今年1月31日に400ページにわたる報告書が提出され、総額23兆円程度であったことが明らかになった。
これについてエコロジスト系のパリ副市長、欧州議員等が意見を述べている。

「コスト面を見た場合、風力発電と原発は共にメガワット/時辺り80ユーロ程度である」
「日本は福島原発事故の結果として、10兆から50兆円の出費を強いられる事になったがフランス電力はこういった大きな災害時の予算を計上していない」

原子力発電施設建設費用(1978年〜)=12兆円(スーパーフェニックス除く)
開発研究費(1950年〜)      =5兆円(50年以上にわたり毎年1000億円強)
その他

将来的な管理維持費は
「原発解体、長期に及ぶ放射性廃棄物管理といった
前例のない多くの不確定要素を含むため」
算出できないとしながらも、

2010年に計上された管理費は
2025年までに「少なくとも」2倍に上昇する見込みであるとした

そして「もし40年の耐用年数を超えて原発を使用しない場合、
2022年までに11基のEPR建設が必要となる。
そのためには巨大な(おそらく捻出不可能な規模の)予算が必要になる」とした。
588名無電力14001:2012/08/01(水) 22:36:50.66
原発維持に巨額投資必要 仏会計検査院が報告
産経新聞

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120201/erp12020112270004-n1.htm

 フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、
政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。フランス公共ラジオが1月31日伝えた。

 フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存する。報告書は、東京電力福島第1原発の事故を契機に、
フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。

 報告書によると、フランスでは今後10年間で58基のうち22基の原発が稼働開始から40年を迎え、代替の第3世代原発、
欧州加圧水型炉(EPR)11基の新設が必要になる。

会計検査院は廃炉と新設の費用を合わせて2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もった。
589名無電力14001:2012/08/01(水) 22:37:51.77

1月に仏原子力安全機関が公表した国内の原子力施設の安全評価(ストレステスト)では、
安全確保の追加費用が約100億ユーロ(約1兆円)に上ることが判明した。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20120127k0000m030036000c.html

浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告
http://mainichi.jp/select/science/news/20120201k0000m040090000c.html
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、
1キロワット時あたり9.78円と

政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、県の「
原子力経済性等検証専門部会」で報告された。事故時の費用負担を含めておらず、
今後はそれらも含めコスト計算する。
590名刺は切らしておりまして:2012/08/01(水) 23:24:53.65
サイレントマジョリティーの声
”電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った。”
毎日新聞世論調査より
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html
大声ばかりの意見を聞くより、サイレントマジョリティーの声を聞かないから
鹿児島や山口のようになる。
原発容認発言に対するマスコミによる執拗なバッシングで
原発再稼働容認のサイレントマジョリティーが増えている。
591名無電力14001:2012/08/02(木) 06:52:46.73
アンケートのベースが分からなければ評価のしようがない
592名無電力14001:2012/08/02(木) 08:31:59.83
>>586
除洗費用の1兆円は政府関係の、非公式の見積もり。
ただ、実際に1兆円で除洗出来るとは思わない。

今回の件では、正規の見積もりがでない、、、
廃炉費用も、いくらになるやら。

正式発表すると、東電の経費に計上しなければならない。
そうすると上場廃止になる。
このため発表しない。
593名無電力14001:2012/08/02(木) 08:33:23.05
原発再稼働するなら、最低でも10兆円程の保険に入れ。
保険料も原発コストだ!!!!!
594名無電力14001:2012/08/02(木) 08:59:05.94
今回の事件で、政府の監視不備で責任は取った者がいない。

政府の監視より、民間の保険会社に監視させろ。
原発不備だと、保険料が上がる、保険会社が引き受け断る。

政府の監視より確実だ

595名無電力14001:2012/08/02(木) 12:26:51.88
( ´,_ゝ`)プッ
596名無電力14001:2012/08/02(木) 15:58:13.21
原発、安全確保を最優先、規制委員長候補、「原則40年で廃炉」。
2012/08/02 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0102E_R00C12A8EA2000/
597名無電力14001:2012/08/02(木) 17:20:25.71
役人の、「原則」ほど当てにならない。

就任したら、十分検討したら安全なので稼働させますと、言い出すに
598名無電力14001:2012/08/02(木) 17:42:02.81
いや、田中を甘く見てはいけない。前歴を洗うとわかるがかなり確信犯的過激な反原発だ。じっとこのチャンスをまっていたのだろう。
たぶん、キチガイ染みた原発イジメを始める。反原発の意向に沿ったことにして就任を阻止したほうが利口。
599名無電力14001:2012/08/02(木) 20:19:16.15
名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/

3割は電力会社の公表値な
実は11%にすぎないことが、タイムズ誌に暴露され、電力役員も認めた

でも外国報道機関には認めても、国内マスメディアは30%と公表し続けている
で、公表値の稼働率60%と発電効率33%(受電端で推定26%)が疑問視されている

俺は、「原発の稼働率40%、発電効率20%」と推定している
その根拠は、実際の原発の発電コストが高い事と、実際は電力が余っているため、稼働率を下げているはず
ただ、その事を知られると原発による税金タカリや料金タカリができなくなるため、
常に「電力が切迫」「節電」を呼びかけている

また、発電効率が20%なのは、原子炉とボイラーとその関連装置の安全性に不安があるためと、
それら装置の寿命を伸ばすため、低温の蒸気にし効率を下げていると推測している

ただ問題は、世界中の原発推進国(米国・フランスなど)は、本当の原発の公表値を発表したがらない事だ
600名無電力14001:2012/08/02(木) 21:10:36.18
600
601名無電力14001:2012/08/02(木) 21:14:36.89
597追加

国会議員も同じ事言っている。

「原則」なんて、何でもありだ。
602名刺は切らしておりまして:2012/08/02(木) 21:25:30.97
今週の毎日新聞の世論調査はもう原発再稼働容認が反対より多い。
朝日、毎日、東京、報ステは民意は反原発であるかのように吹聴し続けている。
反日親中マスコミは、事実をスルーして、いつまで、ミスリードを続けるのか?
603名無電力14001:2012/08/02(木) 22:08:44.25
>>599

> 俺は、「原発の稼働率40%、発電効率20%」と推定している
> その根拠は、実際の原発の発電コストが高い事と、実際は電力が余っているため、稼働率を下げているはず
> ただ、その事を知られると原発による税金タカリや料金タカリができなくなるため、
> 常に「電力が切迫」「節電」を呼びかけている
はずw
ソースは脳内か?


> また、発電効率が20%なのは、原子炉とボイラーとその関連装置の安全性に不安があるためと、
> それら装置の寿命を伸ばすため、低温の蒸気にし効率を下げていると推測している
また妄想か

脳内以外のソースはないのか?
604名無電力14001:2012/08/02(木) 23:26:27.50
再生電力が一番安い
原料輸入も必要なく太陽と人手で電気が作れる、仕事が増えて失業者も減る
景気も良くなる
605名無電力14001:2012/08/02(木) 23:33:41.41
>>604
42円なんていうバカ高い単価で買ってもらわないと成り立たない発電方式の何が安いって?
606名無電力14001:2012/08/03(金) 07:08:15.61
東電の値上げに応じず 日本産業・医療ガス協会
http://www.asahi.com/business/update/0403/TKY201204030496.html

 日本産業・医療ガス協会は3日、加盟社が東京電力の企業向け電気料金の値上げに応じないことを決めたと発表した。

4月以降も値上げ前の料金を支払う。

産業・医療ガス業界は、酸素や窒素など工業用のガスをつくっており、同協会の加盟約1200社が消費する電力の3割は東電から購入しているという。

 豊田昌洋会長は記者会見で、値上げ分の3分の2は原発の維持管理費だと指摘。

「止まって電気を生まない設備をコストに織り込むことは、会計原則からして認められない。

政府決断で原発を停止したことで生まれたコストは、政府が負担すべきだ」と主張した。

 東電は平均約17%の値上げをしたが、同協会は値上げ幅を火力発電の燃料費の増加分である約6%に縮小すれば応じるとしている。
607名無電力14001:2012/08/03(金) 07:56:47.64
原発再稼働のは、民間の保険も義務づけを
最低でも、10兆円の保険だ
608名無電力14001:2012/08/03(金) 08:39:52.79
609名無電力14001:2012/08/03(金) 08:44:49.48
大飯原発「5層の防護」3層目まで 国際基準 程遠く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012061602000229.html
2012年6月16日 夕刊

 大飯原発3、4号機の再稼働が決まった。野田首相らはしきりに安全性が確保されたと強調するが、国際的な安全基準の一部しか
満たしていないのが現状だ。このまま再稼働に踏み切れば、国際基準から逸脱した形になる。
 国際原子力機関(IAEA)は、原発の安全性を保つため「五層の防護」という考え方を示している。
 五層の防護とは、故障や誤作動を防ぎ、地震や津波などに襲われても炉心溶融のような重大事故にならないよう備えをするのが一〜三層目。
事故が起きてしまった場合、いかに事故の被害を最小限に食い止め、住民を被ばくから守るかの備えをするのが四、五層目となる。
 大飯原発はどうか。非常用電源の多様化や建屋が浸水しにくいなどの安全向上策はある程度はできたが、それは三層目までのこと。
事故が起きた後に重要となる四、五層目の対応は空手形というのが現状だ。
 ベント(排気)時に放射性物質の放出を最小限にするフィルターの設置、事故収束に当たる作業員を放射線から守る免震施設の整備などが
四層目に当たり、適切に住民を避難させたり、内部被ばくを防ぐヨウ素剤を配ったりするのが五層目。
 しかし、四層目が達成されそうなのは三年後で、五層目はいつになるか、めども立っていない。
 原発外で対策拠点となるオフサイトセンターは、いまだに見直し作業の最中。モニタリングポストなど広域に放射線量を監視する体制も整っておらず、
福井県の避難計画も近隣の他府県との連携を考えない硬直化した内容のままだ。
 首相らは「福島のような津波と地震が襲っても事故は防げる」と胸を張るが、国際基準に照らせば、重要な対策がすっぽり抜け落ちている。
610名無電力14001:2012/08/03(金) 17:24:57.90
原発が保険に入らないのであれば
車の自賠責も廃止にしろ
611山師さん:2012/08/03(金) 19:09:10.65
事故を回避する設備はあるんだから、危険だといえるか。
福島の場合は、そこが不十分だった。
そこさえ完璧にしていたら、津波が起きても、あの被害が出なかった。
612名無電力14001:2012/08/03(金) 19:23:55.45
へりくつはもういい、
福島事故の前は、原発事故は起こらない。
福島事故以後、福島は不十分

いつになったら反省するのだ。
原発再稼働には、10兆円以上の民間の保険が最低限の条件だ。
民間の保険会社は、厳密のチックが期待できる。
613名無電力14001:2012/08/03(金) 20:59:40.81
>>607
保険会社は儲からなければならないから,保険料は高いですね、
それとも保険料もらって事故ったら破産と、保険会社の腹の内
馬鹿げているよ



614名無電力14001:2012/08/03(金) 22:32:14.72
>>611
政府と電力会社はこぞって津波で電源喪失したせいにしようとしているが、実は地震だけでぶっ壊れていた。
津波のせいにして津波さえ対策すればいいということにしないと日本中の他の原発が動かせないからね。
615名無電力14001:2012/08/04(土) 10:46:14.60
>>613
何も保険会社は1社で全部引き受けさせなけらば良い。
100社で分割して引き受けさせれば、10兆円でも、1社当たり1000億円だ。

事故が起きたときの保険は、国民に対する義務だ。
保険料も当然原発コストに算入して、比較しろ。

福島事故の金額確定したら、確定した金額以上の保険を、、、
616名無電力14001:2012/08/04(土) 10:49:42.40
保険にも加入できないで、原発安価なんて、チャンチャラおかしい。

民間事業では、損害保険料込みで、黒字か赤字の判断する。
617名無電力14001:2012/08/04(土) 13:26:35.82
安全第一なのに必要な補修もせず
隠蔽・改ざん・捏造ざんまいでコストカット(笑)、

原発は安い(爆発)
618名無電力14001:2012/08/04(土) 14:02:48.70
民間の保険会社の保険なら、危険率を考慮して保険料を決める。

最低10兆円、
再稼働には、民間の保険を義務づけろ。

口先の安全より確実。 
保険会社も、事故れば、会社の危機になるので、必死に調査する。

619名無電力14001:2012/08/04(土) 14:12:02.48
地震で予備電源塔倒れたから津波なくてもアウトだろうな
620名無電力14001:2012/08/04(土) 14:49:11.43
政府の口先の安全より、 民間保険会社の保険加入を義務づけろ。
最低でも、10兆円
621名無電力14001:2012/08/04(土) 14:56:10.05


エネ庁課長:原子力委に脱原発検討しないように要請
http://mainichi.jp/select/news/20120803k0000e040205000c.html
毎日新聞 2012年08月03日 11時18分(最終更新 08月03日 11時43分)

 経済産業省資源エネルギー庁の 吉野恭司 原子力政策課長が昨年12月、政府の原子力委員会に対して「脱原発シナリオの分析を行うことは、慎重派を勇気づける材料にはなっても、
原子力を維持する材料にはならない」などとする文書を示し、脱原発の検討を当面控えるように要請していたことが3日分かった。

枝野幸男経産相が同日の閣議後記者会見で明らかにした。枝野経産相は文書について「個人的に作成されたメモ」としながらも「政府が原発維持を画策していると受け止められてもやむを得ない」と指摘した。経産省は同課長を厳重注意処分とした。

 経産省によると、同課長は昨年12月、原子力委員会の近藤駿介委員長を訪問。東京電力福島第1原発事故を受けて、原子力委が設置した核燃料サイクルに関する検討小委員会の議論の進め方を話し合った際、
同課長は政府が将来の原発依存度をどうするかの方針を決定する前に、原子力委が「脱原発」シナリオを前提に核燃料サイクルのあり方を分析・議論することを控えるように求める文書を渡した。
622名無電力14001:2012/08/04(土) 15:58:20.57
保険に入れば福島の棄民たちも人間らしい扱いを受けることができる。キリッ
623名無電力14001:2012/08/04(土) 17:42:46.52
福島は、保険とは無関係

政府の口先だけの安全宣言より、
原発再稼働には、民間会社の保険を義務づけを
624名無電力14001:2012/08/04(土) 18:11:59.63
浜岡原発なんて、保険料高くても、保険会社は引き受けないだろう。

保険会社の安全調査の方が信頼できる。
政府の口先だけの安全宣言より高価的
625名無電力14001:2012/08/04(土) 19:37:58.58
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/393274.html

原発稼働できないことが決まると、 
とたんに既存の発電量が1割も増える。

停電なると脅されているが、本当に原発必要なのか?
626名無電力14001:2012/08/04(土) 19:55:43.53
625 訂正
4パーセント ほど増加

627名無電力14001:2012/08/04(土) 22:41:55.97
>>626
常にすべての設備がフル稼働してたわけないんだから、4%くらいの稼動増は普通に出来るだろ
予備がまったくない状態で設備稼働させるなんてありえない。
628名無電力14001:2012/08/05(日) 12:07:30.87
原発再開できる前、再開できないと4パーセント不足する停電すると脅しをかけた。

完全に再開できないとなると、4パーセント供給量が増えました。
これおかしいだろう。

本当の発電量を誤魔化して、原発再開をもくろんでいる。
629名無電力14001:2012/08/05(日) 12:15:28.14



固定価格買取制度は発電コストの上限キャップ制度だ 事故コストを含めて


どうせ骨抜きになれる 原発事故保険、積み立て より効果的だ
630名刺は切らしておりまして:2012/08/05(日) 13:04:51.55
時間をかけてゆっくり脱原発をしてもいいと思う人を
反原発賛成かのように扱うマスコミの
意識的な誘導
反原発でなく「脱原発」デモを掲げて、反原発の要求を声高にする
脱原発(実は反原発)デモ主催者団体。
国民がその巧妙なやり口に気が付き始めた結果、
世論は原発稼働賛成に傾きはじめ、
山口や鹿児島の選挙結果に現れ、
官邸周辺デモ参加者が急激に減少し始めた。
631名無電力14001:2012/08/05(日) 13:13:30.80
長期ローンと先延ばしで安いといってるだけの知恵遅れ原発乞食
632名無電力14001:2012/08/05(日) 13:34:41.86
>>606
火力だけでは
中国にシーレーン襲われたら
最後っているのもあると思う。
633名無電力14001:2012/08/06(月) 08:04:31.70
原発コストには、保険料も算入して、
他の燃料と比較せよ

634名無電力14001:2012/08/06(月) 08:44:09.56
緊急時、一般家庭の使用アンペアの制限を
例えば、20Aにしても空調とTV1台は使用できる。
真夏の10日程、4時間程度がまんすれば、

予備の発電機不要になるため、電気代が下がる。
当然原発も不要だ。
635名無電力14001:2012/08/06(月) 08:47:22.42
原発賛成派より、
反原発は、代案がないと批判されているが、
一般家庭のアンペア制限で、原発止める、

これも、選択の一つと思う。
636名無電力14001:2012/08/06(月) 09:03:51.49
なにボヤボヤしてんだ、早く値上げしろ。
637名無電力14001:2012/08/06(月) 10:25:43.15
アンペア制限は、電力会社にもメリットがある。
予備の発電機不要のため。電気代が下げられる。

庶民にもメリットがある。
夏の10日程度、空調1台で我慢すれば、電気代が下がる。

東電管内では、今年の夏が、我慢する必要がまだない。
638名無電力14001:2012/08/06(月) 10:43:02.84
電気代下がったら誰もが不幸になる。ドンドン値上げしろ
639名無電力14001:2012/08/06(月) 11:46:23.22
>>634
だが家電制御とかないと面倒だし、
お年寄りとかは対応できなくてそのまま停電、熱中症になりかねん。
640名無電力14001:2012/08/06(月) 11:57:09.57





固定価格買取制度は発電コストの上限キャップ制度だ 事故コストを含めて


どうせ骨抜きになる  原発事故保険、積み立て  より効果的だ


641名無電力14001:2012/08/06(月) 12:04:48.46
>2012年03月29日に放送されたモーニングバード・そもそも総研「そもそも原発は本当に経済的なのか?」が大変に話題になっています。

>番組の中で紹介していたが、ドイツ・ライプチヒの保険研究所の試算によると、
>原発で大事故が発生した時の損害額は、実に731兆円(1ユーロ=120円で円に換算した場合)。
>ひとたび原発で大事故が起きれば、損害賠償額は数百兆円に及ぶ。
http://d.hatena.ne.jp/gh54382/20120417/1334680873
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11217295881.html

原発コスト高過ぎ!
642名無電力14001:2012/08/06(月) 13:34:57.39
欧州委員会 「最も電気料金が安くなるのは原発、最も高くなるのはソーラー発電」 脱原発はバカだった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344151768/
脱原発はマジでアホだった! 欧州委員会「最も電気料金が安いのは原発、最も高いのはソーラー発電」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344152174/
発電エネルギーの本当のコスト 、EU委員会が結論 2012年08月04日
http://blogos.com/article/44342/

原発コスト安過ぎ!
643名無電力14001:2012/08/06(月) 13:40:53.55
>>639
関東地方の計画停電でも、大きな混乱はなかった。

アンペア制限なんて混乱おきない。
TVやラジオで放送すれば、混乱なんて回避できる。
644名無電力14001:2012/08/06(月) 13:55:31.62
「りそな方式」の欺瞞 #BLOGOS http://blogos.com/article/32404/

枝野経産相は「東電をりそな方式で処理する」と言っているが、次のような国会質疑をご記憶だろうか。
淺尾慶一郎(当時民主党)「経営者が多少の責任をとっただけで、従業員も株主も何ら責任をとらない。
政府は『**は債務超過ではない』というが、**の決算資料では一株あたりの株主資本はマイナスとなっている。
つまりは普通株で見れば、これは完全に債務超過だ」

竹中平蔵金融・経済財政担当相「マイナスになるのは事実だが、現実には[政府が]優先株を出資して、そこに資本として存在している。
[100%減資は]株主自身が総会で特別決議しなければ行えないものであり、万が一強制した場合、
憲法で認められた財産権の侵害という点で重大な支障が生じる」

淺尾「それでは8000億円投入している国民の財産権はどうなるのか」
これは民主党のホームページに出ている2003年5月29日の参議院予算委員会の質疑で、文中の**はりそな銀行である。
政府は債務超過になっていたりそなに優先株を出資し、それを合計すれば資産超過になっているという理由でりそなを国有化した。
これは長銀や日債銀などの株式を100%減資して国有化したのとは異なり、債務超過の銀行の「救済」であり、
不良債権処理の原則を破るものとして強い批判を浴びた。

**に東京電力を入れると、上の質疑はそのまま今国会でも使えるだろう。賠償債務を入れれば東電は債務超過なのに、
賠償支援機構が交付国債で立て替えて東電は「資産超過」とし、株主責任をとらせないで資本注入を行なう民主党の手法は、
当時の自民党と同じだ。しかも銀行には決済機能の外部性があるので国有化は正当化できる場合もあるが、
電力会社を破綻処理しても取り付け騒ぎは起こらない。

東電を国有化して民主党が経営したら、今よりすばらしい会社になるかどうか、これまでの政権運営を見たらわかるだろう。
かつての国有化でも10兆円以上の税金が浪費され、金融システムの改革が阻害されて日本の長期不況の原因になった。
今回の資本注入も、東電の株主を救済して納税者に負担を押しつけ、エネルギー産業を破壊して日本経済に大きなダメージを与えるだろう。
645名無電力14001:2012/08/06(月) 17:14:58.61
浜岡原発1号基と2号基は、原発事故前から廃炉にする事が決まっていました。
それに必要だと中部電力の見込んでいた費用は、それぞれ1000億円づつです。
浜岡原発は、5号基までありますから全部を廃炉にするとなると、単純計算で5000億円になります。
原発は、新しいほど発電量と建屋が大きくなりますから、もっと費用は必要だと思いますけれど。
この他にも造り始めてしまった防波堤の費用もあるのです。
福島第一原発事故で補償額が数兆円とか聞かされて感覚が麻痺していますけれど、5000億円でも相当な巨額である事には変わりません。
646名無電力14001:2012/08/06(月) 17:34:27.96
まさか浜岡廃炉なんていってるキチガイはおらんだろう?

チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていう奴は皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
647名無電力14001:2012/08/06(月) 17:35:29.63
原発再稼働には、最低10兆円の保険加入義務づけを

原発は安価と言うから、簡単に保険料払えるだろう。
648名無電力14001:2012/08/06(月) 18:24:22.66
原発の安全は確認されているんだから、保険はやらずぼったくり、加入は不当利益を誘発しモラルハザードに抵触する。
649名無電力14001:2012/08/06(月) 18:31:44.42
絶体保険は必要だ。
最低10兆円保険金は必要だ。

バス会社でも、必ず自動車保険に入っている。
原発関係の事故が、日本でも、重大事故がう2度も起きている。
東海事故の時も、もう起こしませんと言っていた。

関係者の事故を起こしませんは信用できない。
保険は義務づけだ。
650名無電力14001:2012/08/06(月) 18:32:52.44
保険金も原発のコストだ
651名無電力14001:2012/08/06(月) 18:35:08.42
>>648
日本人の大多数は、原発の安全なんて信じていない。
652名無電力14001:2012/08/06(月) 18:36:29.75
保険に入らないで、事業するなんて、モラルハザードだ。
民間会社の事業では、保険に入るのが常識。
653名無電力14001:2012/08/06(月) 19:00:06.19
原発は安価なのだろう、
簡単に保険料支払えるだろう。

原発は、保険料も支払えないのか?
654名無電力14001:2012/08/07(火) 08:07:59.38
日本で、2回も重大な事故を起こしている。

東海事故の時は、もう2度と起こしませんと言っていた。

関係者の2度と起こしませんは信用できない。
655名無電力14001:2012/08/07(火) 08:30:06.92
「2度ある事は3度ある」と言われている。
なんか、だんだん事故が大きくなってきた。

次の事故は、完全に日本を破壊する?
656名無電力14001:2012/08/07(火) 08:35:46.85
確率的には
断層上の疑いのあるにもかかわらず原発を再稼働した
福井が最有力な気がする
琵琶湖が汚染されて
水道を失った関西が壊滅
657名無電力14001:2012/08/07(火) 08:58:10.26
1回目と2回目の間隔が、たった11年

11年で、住民が避難する重大な事故を起こした。
前回の時も、10k程度の住民が避難した。
658名無電力14001:2012/08/07(火) 11:00:54.14
米GE イメルトCEO 原発“見切り”発言の衝撃度 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0607I_W2A800C1000000/

米ゼネラル・エレクトリック(GE)最高経営責任者(CEO)、ジェフ・イメルト氏の原子力発電に
対する発言が話題になっている。東京電力福島第1原子力発電所の事故をきっかけに原発の
コスト上昇が見込まれる一方、多くの国が地中深くの岩盤から採取する新型天然ガス「シェールガス」や
風力に発電用エネルギー源をシフトすると予見。原発は「(経済的に)正当化するのが非常に難しい」と
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のインタビュー(7月30日付記事)で語った。2011年9月に独シーメンス社長、
ペーター・レッシャー氏が独誌シュピーゲルのインタビューで表明した「原発事業撤退」に続く
米欧電機大手トップの衝撃発言。「選択と集中」の本家ともいえるGEの“変わり身の早さ”は、
原発事業のパートナーである日立製作所をはじめ日本勢の経営戦略にも影響を与えずにはいられない。
659名無電力14001:2012/08/07(火) 20:00:36.30
>>658
んなもん米国内の話だろ。

それ以外の所では別。
660名刺は切らしておりまして:2012/08/07(火) 20:32:00.44
>>658
広い国土で効率よく環境被害を最小限にできる風力発電
安いシェールガスで火力発電コストが下がる。
でもこれは北米の話。
狭い日本では風力発電も効率的な立地と環境問題で制限が多い。
シェールガスはしばらく輸入できる見通しなし。
カナダからの輸入はパイプライン敷設などのため、2020年頃から徐々に始まるだけ。
アメリカは自由貿易協定がネックでいつになったら輸入できるか見通しも立たない。
661名無電力14001:2012/08/07(火) 20:45:00.88
原発再稼働するなら、10兆円以上の保険を義務づけろ。

保険料もコストだ、 
保険料、最終処分費用、廃炉費用も入れて、他と比較しろ。

662名無電力14001:2012/08/07(火) 21:10:34.37
今回の事故では、
損害賠償金がもう、支払額確定した物が=2、5兆円
あと、いくらになるか不明
除洗費用=1兆円以上
廃炉費用=1兆円以上

もう、10兆円が見えてきた。
保険金の10兆円以上は必要だ
663名無電力14001:2012/08/07(火) 21:12:16.28
これが保険厨か
664名無電力14001:2012/08/07(火) 21:52:14.05
毎日新聞世論調査では、再稼働容認派が反対派を上回っている。

「電力不足対策として原発を再稼働することについては「必要だ」が49%に上り、「必要ない」(45%)を若干上回った」
http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000m010101000c.html

デモ参加者もここ3週間で急減しているし・・・
665名無電力14001:2012/08/07(火) 23:10:18.26
巨大な天然ガス輸入国だったアメリカが
輸出国になって
市場ではだぶついてる天然ガスが何故か高値で移行

何故だか考えてみようね

666名無電力14001:2012/08/08(水) 01:51:53.60
自爆ベント付き発電29基wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無電力14001:2012/08/08(水) 01:59:56.56
>>663
「原発に保険なんかイラナイ(キリッ)!!」
668名無電力14001:2012/08/08(水) 02:04:54.85
東電は自分の子会社にLNGを安く仕入れさせ、

東電には9倍の18ドルで販売。子会社はぼろ儲け、東電が高く買った

燃料費は高額な電気料金として消費者に負担させる。
LNGのコストの方が安いと原発推進できないからねw
しかもLNGの価格は下落しているわけで、さあ原子力マフィアさんたち
困った困ったw

669名無電力14001:2012/08/08(水) 04:47:50.36
値上げしろ
670名無電力14001:2012/08/08(水) 07:52:36.19
原発再稼働には、福島の損害額以上の保険に入れ、

保険料もコストだ、、、、、、
671名無電力14001:2012/08/08(水) 07:58:05.40
民間の事業には、保険はつきものだ、

コストには、保険料込みだ
672名無電力14001:2012/08/08(水) 09:43:07.45
東電は無保険車乗り回して「自動車は安い」とかいってるようなもんだったな
673名無電力14001:2012/08/08(水) 11:17:33.16
>>672
うまい!
674名無電力14001:2012/08/08(水) 13:36:08.49
>>672
しかもその自動車は何十年も前の古いもので、
手抜き工事と設計ミスの欠陥だらけで核爆弾を荷台に積んでいた
675名無電力14001:2012/08/08(水) 13:59:45.74
tomoyakitada?@tomoyakitada

日本の原発開発予算は各国に比べずば抜けて巨額。日本24億ドルに対し2番、
3番のフランス、米国が3億ドル前後。明らかに政官財癒着の利権が存在する。
対し日本の再生可能エネルギー予算は原発関連の20分の1、原発70%、
再生可能エネルギー3.7%『拡散してください』
676名無電力14001:2012/08/08(水) 17:06:18.96
在日特権
http://www.youtube.com/watch?v=r7x9TK9CY5A

主なもの

・犯罪事件の通名報道

・金融口座の通名

・税金の優遇
所得税・固定資産税・相続税・減免税など

・生活保護
国籍別では韓国・朝鮮が最多
2万2356世帯 費用はなんと1兆円 税収の40兆円の4分の1!
46万人が無職
677名無電力14001:2012/08/08(水) 17:09:25.10
米NRC、原発認可手続きを停止
2012年 8月 8日 11:10 JST

 米原子力規制委員会(NRC)は7日、最近の連邦控訴裁判所の判決で提起された使用済み核燃料政策の
問題への対応ができるまで、原子力発電所建設の認可手続きを停止すると発表した。
http://jp.wsj.com/US/node_491135
678名無電力14001:2012/08/08(水) 19:31:07.32
日本で住民が避難する事故が「2度目」だ。
2度ある事は3度あると言われている。

もう、放射能の事故はお断り=早く廃炉を
679名無電力14001:2012/08/08(水) 20:18:18.21
欧州放射線リスク委員会(?ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士

【発言要約】
(福島第一原発の)原子炉を密閉する必要があります。
原子炉の下を掘って、コンクリートを流し込み、上部を囲うためのドームを作るには1兆ドル(78兆円)かかるかもしれませんが、しなければなりません。
そうしなければ、放射性物質はずっと垂れ流され続け、徐々に東日本は放射能汚染で使い物にならない土地となっていくでしょう。SFホラー映画の「マッドマックス」のように?・・・
680名無電力14001:2012/08/09(木) 01:30:06.71
>>679
マッドマックス・・・

そろそろトゲつきショルダーガード買いにいったほうがいいのか???
681名無電力14001:2012/08/09(木) 07:56:30.12
もんじゅ》 停止中も1日5900万円もの維持費。その維持費でマスコミ、地方議員に夜の接待
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/381.html
682名無電力14001:2012/08/09(木) 10:17:43.03
原発再稼働には、民間の保険会社の保険が義務だ!!!

最低10兆円だ

保険料もコストだ!!!!
683名無電力14001:2012/08/09(木) 14:12:16.89
「健康被害ない」と広報を 爆発直後、福島県が東電に要請か
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120809t61003.htm

 福島第1原発3号機で昨年3月14日に起きた水素爆発の直後、福島県が東京電力に「健康被害の心配はない」とする文言を報道発表資料に記載するよう要請していたことが
8日、東電が報道関係者に公開している社内テレビ会議の録画映像で分かった。
 映像によると、昨年3月14日午後1時20分ごろ、東電広報班が同社福島事務所からの依頼として「3号機の爆発に関するプレス(報道発表)文に、福島県知事から『いま北西の風が吹いており、
観測された放射線量から健康に被害が出る心配はない』という文言を入れたい、入れてほしいという話があった」と東電本店非常災害対策室に連絡した。
 対策室は健康被害に言及することに難色を示し、「(放射性物質が風に)揺られて戻ってくることもある。拡散作用で薄くなっているとは思うが(健康被害の心配はないと)言い切るのはリスキー(危険)だ」と指摘。
「(首相)官邸に県知事からこういう意見が出てますと言ってほしい」と回答して結局、報道発表資料に記載されなかった。
 3号機の水素爆発は14日午前11時ごろ発生。文部科学省所管の緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の拡散予測データでは、14日は午前中から太平洋方向への西風が吹いていたが、
同日深夜に風向きが南に変わり、翌15日昼すぎには西や北西など内陸方向に吹いていた。
 県原子力安全対策課は「当時の状況や経緯は分からないが、根拠にした線量は東電の測定データだと推測される。一般的に東電の報道発表の表現について助言したり、感想を述べたりすることはある」と話している。

684名無電力14001:2012/08/09(木) 15:30:42.31
onodekita?

中国の電気料金は、日本の家庭料金の1/3。
なぜ、もっとも発電コストが安い原発がたくさんある日本の電気料金が、バカ高いんだろうね。あはは
685名無電力14001:2012/08/09(木) 15:35:06.39
もんじゅ〜接待を受けていたマスコミ、地方議員たち〜
http://fukuigenpatsu.blo●g89.fc2.com/blog-entry-22.html
(URLから●を抜く)

福井では見られません。
NHKも例外ではなく、接待を受けていました。
福井県民必見!

「夢の原子炉もんじゅ、夜の接待の意図」
運転停止中なのに1日5900万円もの莫大な維持費がかかっている「夢の原子炉」もんじゅ。

その維持費の中にある「会議費」とは何か。調べてみると、
驚くべき中身が明らかになった。福井県議会議員や敦賀市議会議員らに東京の銀座などで
夜の接待をしていたようだ。もんじゅの維持費は国から出ている。つまり我々の税金で接待が
行われていたことになる。
686名無電力14001:2012/08/09(木) 16:18:01.66

中国の電気料金は、日本の家庭料金の1/3。

なぜ、もっとも発電コストが安い原発がたくさんある日本の電気料金が、バカ高いんだろうね。あはは
687名無電力14001:2012/08/09(木) 16:30:51.44
東電・政府が福島第一1〜4号機廃炉を白紙撤回しない限り反原発ヒステリーは激化する一方だ。

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
688名無電力14001:2012/08/09(木) 16:44:53.42
>>685
きみも議員とか新聞記者になって銀座で飲ませて貰えばいいじゃないか?
689名無電力14001:2012/08/09(木) 17:05:41.19
大企業の内部留保461兆円 20位までに電力3社
http://gendai.net/articles/view/syakai/135861
690名無電力14001:2012/08/09(木) 18:55:23.07
>>689
今の金欠ぶりから類推すると、粉飾の可能性ない?
いずれにせよ、料金は大幅値上げしないとどうにもならん。
691名無電力14001:2012/08/09(木) 19:23:00.16
子会社に、利益をためてるんだろwww
692名無電力14001:2012/08/09(木) 19:24:18.89
原発再稼働には、民間の保険に入れ。
保険金額は10兆円以上だ。

保険料もコストだ
保険料込みで、他の燃料と比較せよ
693名無電力14001:2012/08/09(木) 20:23:34.21
国の借金と大企業の内部留保には…
694名無電力14001:2012/08/09(木) 21:31:31.46
【話題】 大前研一氏 「現行の原子炉を安全なものに作り替えることは可能だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344496968/

作り替えにいくらかかるんだろうね。
695名無電力14001:2012/08/09(木) 22:18:39.29
37 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[] 投稿日:2012/08/09(木) 22:11:27.18
やっぱり足りてたw
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1344517860655.jpg
696名無電力14001:2012/08/09(木) 22:24:39.45
>>695
また、設備容量の足し算でドヤ顔するバカが湧いてきた

この図の数字だと予備力は100万kW以下。100万kW級の火力が1基トラブったら
即ブラックアウト。

それ以前に
大飯が動かないと揚水のくみ上げが十分できないから、その分昼間の供給力が下がるので
完全にアウト




697名無電力14001:2012/08/09(木) 23:28:52.62
>>696
いい加減自分の馬鹿さ加減に気づけよ
大型火力と原発がトラブっても一緒 

揚水は夜間電力の余力なので、猛暑が予想される数日だけはなんとかできる

関電の原発依存度は早めに変更しないと
いつまでたっても、電力不足脅迫している企業としてイメージは落ちるだけ
698名無電力14001:2012/08/09(木) 23:37:47.21
>>697

> いい加減自分の馬鹿さ加減に気づけよ
バカはお前
> 大型火力と原発がトラブっても一緒 
そうだね。予備力が100万kWしかなければどっちがトラブってもアウト。
で、示された図だと、原発なしだと予備力が100万kW以下なんだが。

> 揚水は夜間電力の余力なので、猛暑が予想される数日だけはなんとかできる
だから、原発がないとその夜間電力の余力が不足して、くみ上げが十分にできないんだが。
最初の1日はなんとかなるとして、猛暑が数日連続したら、2日目以降に必要な水をどうやってくみ上げるのか
説明してくれ

> 関電の原発依存度は早めに変更しないと
どうやって変更するの?
100万kW級の火力発電所作るのに何年かかると思ってるの?

699名無電力14001:2012/08/09(木) 23:42:43.01
>>698
東電、東北電力は1年足らずで増設した
ちゃんと現実みて(調べて)書きこめよ 恥ずかしすぎるぞ

2日目以降云々は、あほすぎて返信する気にもなれないが
700名無電力14001:2012/08/09(木) 23:47:18.86
>>699
東電や東北電は「震災復旧特例」として環境アセスが免除されてたんだが
当然被災してない関電は特例適用なし。
お前こそ少しは頭を使わないと恥ずかしいんだがw

あと、東北電や東電が置いたのは緊急設置の単独GTで効率が悪くて高コスト。
常設の火力発電所の建設とは別の話。
(緊急設置したGTを数年掛けてコンバインドサイクル化する計画はあるようだけど)

で、予備力が100万kWも無いときに火力がトラブったらどうするの?

「2日目以降云々は、あほすぎて返信する気にもなれないが」
ってのも反論できなくてごまかしてるだけだろ?
701名無電力14001:2012/08/09(木) 23:55:51.68
>>700
いまの緊急事態で、コスト云々で電力不足脅迫していいですか?

”関電が環境アセスで火力増設できない” 
関電の怠慢で、この原発事故が起こった日本の状況でも申請してないだけだろ
それとも、関電が申請したけど却下されたソースでもあるのか?
702名無電力14001:2012/08/09(木) 23:57:24.22
ちなみに、火力発電の環境アセスは

”1機あたりの出力が11.25万kW以上の場合は関係しますが、
小さな発電機をたくさん集めた場合は問題になりません。”
703名無電力14001:2012/08/10(金) 00:05:29.56
>>701
「災害復旧」の特例でアセスが免除される規定に対して
被災してない関電が申請できると思ってるのか?
それとも、法律に何も規定が無くてもなんか申請しろと?
バカじゃねえの?
704名無電力14001:2012/08/10(金) 00:09:51.77
>>703
ほうほう
電力不足という、社会に多大な影響を与える事が想定されているのに...
ちなみに、中部電力は申請しているが

このものいい バカはどっちかなw

705名無電力14001:2012/08/10(金) 00:20:14.67
>>704
中電が「震災復旧特例」に基づいてアセス免除の申請した?
ソースあんのか?
706名無電力14001:2012/08/10(金) 00:27:30.53
>>705
ないよw
そんなこと書いてないし

普通のひとだったら、「震災復旧特例」ではなくても
環境アセス免除申請できるのに、なんで関電は申請しないんだろう?
と思うよね
707名無電力14001:2012/08/10(金) 00:30:06.81
>>706
だから、規定もないのにどうやって免除の申請ができるんだ?
アセス免除申請できるという根拠はなんなんだよ

>そんなこと書いてないし
「ちなみに、中部電力は申請している」
????
思いっきり書いてるだろ
真性のバカ?
708名無電力14001:2012/08/10(金) 00:35:24.11
電気が足りないから再稼働するのではない。関電が明言
http://www.youtube.com/watch?v=mXoeCl5zW9c
709名無電力14001:2012/08/10(金) 00:39:11.63
>>708
「電気が足りないから再稼働するのではない」ということと
「再稼働しなくても電気は足りる」ということは別の話
後者は成り立たない
710名無電力14001:2012/08/10(金) 00:53:57.75

横だけど
http://blog.livedoor.jp/hardthink/tag/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E9%9B%BB%E5%8A%9B

>※ 浜岡原発を政府に停止された中部電力は最新鋭のLNG火力発電所(原発2基相当)を>、環境アセスの免除を申請して着工し、7月から稼働予定である。

>東京電力は環境アセスが不要の小規模電源を大量に設置した
711名無電力14001:2012/08/10(金) 02:05:40.76
>>695
その電力供給、
相生発電所相生1号機(38万kw)を停止してる状態でらしいよ
712名無電力14001:2012/08/10(金) 05:57:34.47
>>698
2005年まで動いていて電力需要の伸び悩みを理由に停止している
120万kWの多奈川第二などの火力発電所を再稼動させるだけでおk
なぜか関電は3年もかかるとおっしゃいましたがね笑

万が一本当だとしても火力発電所の手入れを怠っていた最悪な怠慢電力会社
東電は多奈川第二よりも古い火力発電所を4ヶ月で復旧させた
713名無電力14001:2012/08/10(金) 06:07:38.09
【青森】マダラからセシウム-八戸港
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344531997/

【社会】ブランド桃の復活を懸けた除染に臨んだ果樹園を取材しました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344530266/

【社会】朝日新聞の福島第一原発作業員の被ばく隠し記事が「貧困ジャーナリズム大賞」に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344530901/
714名無電力14001:2012/08/10(金) 06:19:16.90
>>697
>大型火力と原発がトラブっても一緒

一緒じゃないしょw

地震・津波に襲われ被災した福島県双葉郡のの火力発電所は数ヶ月で復旧した
福島第一の復旧はいつかな?
715名無電力14001:2012/08/10(金) 06:41:12.62
>>707
人のレスもろくに読まず、調べもせず、脊髄反射するのが推進派
716名無電力14001:2012/08/10(金) 06:55:15.08
>>710
新設ってのが
上越のことなら、アセスを普通にやって、10年近く工事してたのが
この時期に完成しただけだぞ
別に特別な手続きは何もしてない。
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/denryoku_system_kaikaku/pdf/003_06_00.pdf

まさか、素人が思い込みで書いたブログが「ソース」とかいうつもり?
717名無電力14001:2012/08/10(金) 06:56:07.07
>>714
復旧の話じゃないだろ
予備力が無い時点で、どの電源であろうとトラブったら大停電なんだが。
718名無電力14001:2012/08/10(金) 06:58:48.89
>>712
横須賀火力のことを言ってるなら、停止してた期間は遥かに短いわけで、
建設が古いかどうかとは全く別問題

結果論なら何でも言えるわけで
あんたは
こういうことになってなければ
稼働率の低い火力のメンテに金を掛けてることを
「無駄だ」って批判するんだろ、どうせ
719名無電力14001:2012/08/10(金) 07:27:29.79
太陽光発電なんて、30、20年で更新

原発は、建設・廃炉コストが割高すぎて40年で廃炉にできないwwwww


最新の設計思想が反映されない 劣った電源wwwwwww
720名無電力14001:2012/08/10(金) 09:05:44.85
原発再稼働するなら、民間の保険に強制加入させろ。
最低10兆円だ、

保険料もコストだ!
保険料込みで比較しろ。
721名無電力14001:2012/08/10(金) 09:57:14.26

再エネFITは、発電コストの上限キャップ制度 

再エネ買取価格 発電量1%が40円ー回避可能原価10円 =



「ドイツ・ライプチヒの保険研究所が出した報告書があるが、最低限、最悪の原発事故が起きて、

600とか700兆円くらいの被害がもし仮に出たとしたら、どれくらいの保険料になるかという計算をしたものだ。

1基だけでカバーするとなると、kwhあたり約1000円となった。
722名無電力14001:2012/08/10(金) 10:00:51.22
報道ステーション 8月 9日
橋下市長「原発ゼロ」へ本格討論 再稼動なしでも電力十分
http://www.youtube.com/watch?v=94zCQ8U8AOE&feature=plcp
723名無電力14001:2012/08/10(金) 10:21:42.36
福島は、運が良かった? 放射能の大半が、海に流れた。
風向きが、関東地方に向いていたら、損害賠償金が何倍にも増えるだろう。

大飯などは、大都市に近いので、福島の数倍の保険に入らなければ、、、、

保険料も原発コストだ!!!
724名無電力14001:2012/08/10(金) 10:44:17.92
>>721
ドイツだしw
725名無電力14001:2012/08/10(金) 11:19:08.57
SPEEDIがあるのだから、福島と同じ爆発したらどうなるか
各地の原発を調査しろ。

大飯なんて、偏西風の影響で、関東地方も居住できないだろう。


SPEEDIの優秀は認める。
726名無電力14001:2012/08/10(金) 11:20:31.25


福島原発事故前の実発電量比率 7割 火力発電  10%効率向上 7%

3割発電 原発の33% = 50基を3で割ると16.6基   

火力発電効率5%向上は、原発8基相当に値する


日本は2030年でも火力発電が7−6割発電

火力発電開発を軽視した頭の悪さ ↓

原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍以上
http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf


727名無電力14001:2012/08/10(金) 11:52:43.03
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

724へ
西ドイツは、レベル4以上の事故を起こしてない。
日本は2回目、保険料は日本の方が高額になる。
728名無電力14001:2012/08/10(金) 13:02:26.08
南相馬市の土地建物の仮払金、たった150万円程度
後いくら増える事やら。

昨日の政府関係者、賠償金の総額は、10兆円になるか20兆円になるかわからないと言っていた。
日本政府は支払いできるのか?
729名無電力14001:2012/08/10(金) 13:04:14.18
原発再稼働するなら、20兆円以上の保険に入れ。

保険料も原発コストだ!!!
730名無電力14001:2012/08/10(金) 13:51:20.19
>>718
なんだこの気色の悪い逆ギレ
火力発電のメンテ怠ってた関電社員か?

>あんたは
>こういうことになってなければ
>稼働率の低い火力のメンテに金を掛けてることを
>「無駄だ」って批判するんだろ、どうせ
731名無電力14001:2012/08/10(金) 13:53:05.60
>>717
トラぶって大停電でいまだに日本全国の原発止まって
それで電力が足りない()という話だろ
原発依存度高い関電の失策
732名無電力14001:2012/08/10(金) 13:58:12.60
>>711
95.7%
節電たった5%でこれか
足りてるな
733名無電力14001:2012/08/10(金) 14:00:57.44
>東京電力は環境アセスが不要の小規模電源を大量に設置した



関電がこれしたら余裕やん
734名無電力14001:2012/08/10(金) 15:03:26.28
>>722
他電力会社に700万kWくらいの供給予備力だって
余裕すぎ
735名無電力14001:2012/08/10(金) 15:52:33.67
>>722
現在明らかになっている分の原発事故処理費用6.8兆円
現在増え続けていて10兆円になるのか20兆円になるのか

今後の処理費用を計上すれば発電コストは
0.6〜6円もしくはそれ以上高くなるだと
736名無電力14001:2012/08/10(金) 17:25:12.36
LNG発電所「絶対必要」 仁坂知事、県議会一般質問で強調 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120621/wky12062102050003-n1.htm
737名無電力14001:2012/08/10(金) 18:02:12.30

08/10(金) 17:41 13mwNEwIO
なんと!使わず余らせた復興予算1兆円は復興のために使われると思いきや、
もんじゅを運営する「日本原子力研究開発機構」に107億円が拠出!他にも関係ないところに!
2012.08.08

きょうは国会・復興特別委員会で質問。皆さんは愕然とするかもしれないが、
復興予算6兆円が余り、1兆円が復興特別会計に繰り入れられた。
この特会の金は復興のために使われると思いきや、もんじゅを運営する
「日本原子力研究開発機構」に107億円が拠出。なんと!核融合の実験に使われていた。
衆議院議員 斎藤 やすのりさん (@saitoyasunori) 8月 7, 2012


738名無電力14001:2012/08/10(金) 20:07:56.64

ロシアのメドベージェフ大統領は24日、自身のビデオ・ブログで福島第1原子力発電所の事故に触れ、
強い地震や津波が発生しうる地域での原発建設を国際的に規制するべきだと述べた。

ロシア「地震国の原発は国際的に規制しろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300974555/
739名無電力14001:2012/08/10(金) 21:35:45.98
※亀ぽいが。。。

>>695
余力が100万kWって時点で計画停電に突入しています。
(明確に数字が出ているので「でんき予報」の計算は容易に出来るよね)

>>696
姫路第二火力の最新GTCCの一機の出力が約50万kWなので100万kWクラスの火力発電所1基なんて存在しない

>>698
>100万kW級の火力発電所作るのに何年かかると思ってるの?
前述の姫路第二火力のリプレースでも5年近くの時間が掛かっているモノね
新規だったら、土地取得(環境アセス)や付属施設の建設で10年は掛るでしょうね
740名無電力14001:2012/08/10(金) 22:06:33.65
5%の節電で計画停電w
741名無電力14001:2012/08/10(金) 22:17:44.20
>>695
は相生発電所相生1号機(38万kw)を停止してる状態
2763+38=2801

2801-2682=119万kW
742名無電力14001:2012/08/10(金) 23:04:27.87
2013年には姫路第二火力も稼動するね
300万kWくらいか
743名無電力14001:2012/08/10(金) 23:52:03.03
>>742
その出力が出せるのは2015年だよ

http://www.mhi.co.jp/news/story/1112205149.html
上記URLのブレスリリースによると「運転開始は2013年10月(1号機)〜2015年10月(6号機)の計画。」
となっているから
744名無電力14001:2012/08/11(土) 00:01:05.69
シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPTYE81K29220120205



天然ガス価格下落 原発いらない根拠に しかし日本は高く買うしくみ 
http://koiti-ninngen.cocolog-nifty.com/koitiblog/2012/03/post-4527.html
745名無電力14001:2012/08/11(土) 03:43:03.10
日本では、輸入LNG価格の原油価格連動方式をとっているからです。すなわち、石油を安定的に購入するために、たとえ天然ガスの価格が下がっても、石油価格が上昇すると、LNGも高く買うという協定です。

天然ガス調達で、日本は「一人負け」の状態で3ドルで購入したLNGを12ドルで、買わされる状態だといいます。

その理由は、電力企業がかかわって、S字カーブ契約と呼ばれる原油価格連動のLNG価格契約方式をとっているからだといっています。これはひどい時代錯誤だといっています。




勘ぐれば、天然ガスを安い価格で買い、(前の高い価格でさえ、天然ガスでの発電コストは安いのです)発電コストがさらに5円以下になるようでは、原発が必要だという根拠が全くなくなってしまうからではないかと思います。
746名無電力14001:2012/08/11(土) 11:42:34.23

【流通】福島県産を北海道産と偽装 大阪の会社 改善を指示 [12/08/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344103476/
747名無電力14001:2012/08/11(土) 11:52:10.17


【社会】浜岡原発を抱える静岡知事が原発協を批判…「交付金をもらうための団体と言っても過言ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344639449/
748名無電力14001:2012/08/11(土) 12:05:12.24
発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発反原発
749名無電力14001:2012/08/11(土) 19:54:27.98
関電、火力発電所建設再開へ…電力不足を懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00000631-yom-bus_all

関西電力が一時、建設を計画しながら先送りしていた「和歌山火力発電所」
(和歌山市、総出力370万キロ・ワット)の建設再開に向け、和歌山県と
協議を始めたことが11日わかった。
750名無電力14001:2012/08/11(土) 19:58:35.51
関電「電力不足予測過大だった」 大飯3・4号機の3倍増
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/08/11/post_8955.php
データは、関電が5月19日発表した「今夏の需給見通し」と、7月1日〜8月6日までに発表したデータを比較したもの。
供給の内容では、揚水発電が223万キロワット(予測)→448万キロワット(7月6日)、他社・融通電力644万キロワット
(予測)→742万キロワット(4日)、水力203万キロワット(予測)→285万キロワット(7月17日)と、合わせて405万キロワ
ット電力供給量が増えています。
電力需要では、2987万キロワット(予測)としていましたが、実際の最大需要(4日)は2681万キロワットと、306万キロワ
ットも下回っています。
また、関電側は需要予測データを「2010年並みの猛暑」と設定していますが、今年の猛暑日(35度以上、6日まで)は
13日間で、10年の14日間とほぼ同等の「猛暑」となっています
751名無電力14001:2012/08/12(日) 09:44:27.17
原発再稼働するなら、民間の保険会社の保険に強制加入だ。
最低20兆円だ。 福島の賠償金20兆円になるかも、、、=政府関係者

保険料も原発コストだ!!!
民間事業なら、保険の加入が当然。
752名無電力14001:2012/08/12(日) 11:12:42.56
>>751
お前、昨日くらいまでは10兆って言ってたのに、今日から倍になったんだww
753名無電力14001:2012/08/12(日) 12:01:46.61
政府関係者の損害賠償額が、20兆円と言いだしたので。
当然福島の賠償金にスライドする。

保険料も原発コストだ!!!
754名無電力14001:2012/08/12(日) 12:08:16.28
>>753
福島の賠償金、20兆円でも足りないかもしれないと言っている。
政府関係者の話によると、ほぼ、10兆円を超えることは確か。
755名無電力14001:2012/08/12(日) 12:41:11.33
バス会社が、自動車保険に入るのは当然。

保険料もコストに算入している。
民間事業は保険料もコストに参入している。
756名無電力14001:2012/08/12(日) 13:46:24.42
>>755
バス、鉄道、航空機で保険はいってるところあんのか?
放漫経営だな。
757名無電力14001:2012/08/12(日) 14:00:28.84
尼崎の事故も、JRは国に援助を求めなかった。
事故を起こした者が賠償金を全部支払った。

東電は、賠償金全部の立て替えだろう。
758名無電力14001:2012/08/12(日) 14:13:10.36
東電管内の電力奴隷が事故コストを喜んで払いますwwwww
759名無電力14001:2012/08/12(日) 15:10:38.67
そんなに原発やりたけりゃ自分らで買い取ってすればいい
事故った時に国民につけを払わせなきゃなりたたないのが原発

とおっしゃってた人に禿げ禿げ同意
760名無電力14001:2012/08/12(日) 16:01:45.67
ともかく、理由なんてどうでも良い。
原発再稼働するなら、20兆円以上の保険に入れ。
761名無電力14001:2012/08/12(日) 16:02:42.95
損保屋工作員、必死すぎ
762名無電力14001:2012/08/12(日) 16:07:13.60
保険屋、電力株で大損こいたからなwwwwwww
763名無電力14001:2012/08/12(日) 16:09:02.66
日本の保険会社、原発保険はお断りだそうな!!!
危険すぎる。
764名無電力14001:2012/08/12(日) 17:04:21.73
「事故ったら会社が潰れるからいいや」
「むしろ潰せなくて国が助けるに決まってるからいいや」

と国民の足元を見て放漫経営するような奴らは
どう考えても「悪」そのものだよな。

後の責任取らなくてすむならそりゃ原発もキロワット単価5円なり9円になるわ。
765名無電力14001:2012/08/12(日) 17:13:11.89
改名しろよ、後は野となれ山となれ発電とwwwww
766名無電力14001:2012/08/12(日) 17:49:19.62
日本で、住民避難した事故が、「2回目」。「レベル4」と「レベル6」

レベル4以上を2回起こしている国は、ごく少数。=日本の実力も落ちたみんだ

保険会社ビビル

767名無電力14001:2012/08/12(日) 17:52:43.91
脱原発をすると電気代が高くなるというのは推進派の嘘。

                   電気代
      原発依存率 250KWh 300KWh(標準家庭) 350KWh  400KWh
関西電力  53.6%   5,467円  6,678円        7,955円  9,233円
東京電力  32.1%   6,208円  7,351円        8,557円  9,764円
中部電力  12.3%   5,879円  6,934円        8,060円  9,186円

参考)
関西電力(従量電灯A)
  http://www1.kepco.co.jp/ryoukin/dento_a.html
東京電力(従量電灯B 契約電流40A) (H24.5.11値上げ申請前)
  http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html
中部電力(従量電灯B 契約電流40A)
  http://www.chuden.co.jp/ryokin/home_menu/home_basic/hba_juryo/index.html
768名無電力14001:2012/08/12(日) 18:20:12.19
保険すら入らず国民から事故処理費用巻き上げた電力会社って、こういう思考なんだろうなあ



761 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 16:02:42.95
損保屋工作員、必死すぎ

762 名前:名無電力14001[] 投稿日:2012/08/12(日) 16:07:13.60
保険屋、電力株で大損こいたからなwwwwwww
769名無電力14001:2012/08/12(日) 18:37:42.79
損保屋は柏崎爆発の時、売る抜けてるはずだぞ。福島爆発時点で株もってたのは、情弱のお人好しばかり。福島爆発なくても大損するようなアホ。
770名無電力14001:2012/08/12(日) 19:46:48.97
>>749
関電もやればできるじゃん
チョット、遅いけど頑張ってね
771名無電力14001:2012/08/12(日) 20:08:39.00
>>770
今の状況(原発再稼働の困難さ)をみての判断
これが、関電経営陣に求められるもだよ

それを、バカの一つおぼえで電力不足とか脅迫しているのは
地域独占電力会社の所業じゃないよ
772名無電力14001:2012/08/12(日) 20:40:16.48
>>771
完成するまでに何年かかる思ってるの?
来年や再来年に間に合う訳じゃないんだがw
773名無電力14001:2012/08/12(日) 21:01:40.62
>>772
それを以下に短縮できるかが、関電が生き残れるかの分岐点
って気づいてる?
774名無電力14001:2012/08/12(日) 22:37:48.45
ほんと、アホみたいに原発依存度高くしてた関電ってキチガイだな〜
775名無電力14001:2012/08/12(日) 22:55:35.80
>>773
別に関電関係者でも何でもないんだが、
誰に何を言いたいんだ?w
776名無電力14001:2012/08/12(日) 23:05:59.11
今年も原発抜きでも不足してないな
777名無電力14001:2012/08/12(日) 23:19:41.40
777♪
778名無電力14001:2012/08/13(月) 07:45:43.87
>>761
電力工作員必死

原発の保険料払うと、コストが一番になるので、
保険料払ったら、原発再稼働できないだろう。

ーーーーーーーーーーーー
原発再稼働するなら、民間の保険会社の保険にはいれ
最低20兆円だ。
保険料も原発コストだ!!!
779名無電力14001:2012/08/13(月) 07:52:23.49
やらずボッタクリの損保屋に儲けさせることもない
780名無電力14001:2012/08/13(月) 08:08:22.53
損害賠償金、自己で調達できる企業が言うことだ。
東電の賠償金、ほぼ全額国の金だ!!!

国の金を返済してから再稼働するなら、無保険でも、、、納得できるが。
損害賠償金の予定額は保険に入れ、 国民の税金からは出すな。
781名無電力14001:2012/08/13(月) 09:01:11.30

原発のサーチャージ額  

2012年 月260円  0.375円/KWH 「電源開発促進税」
               0.5円/KWH 「バックエンド「使用済燃料再処理等既発電費」 
  月300円 原子力予算  毎年 1兆円

2020年 電気代3倍  http://www.youtube.com/watch?v=i51BZ4Kbwrw  事故コスト 東日本棄民政策  医療費・生活保護の増大


火力ののサーチャージ額 燃料費調達制度

2010年  ???円   7割発電
2011年  600円   8割発電
2012年 ???円 9.5割発電


再エネのサーチャージ額  「FIT」
2012年 月70ー100円程度  約0.2ー0.4円/KWH程度  月額7000円の標準家庭  概ね  
2020年 月150円

2030年 月450円ー500円 1.8円/KWH  年間総額1兆6000億 P14 再エネで2、3割発電 80万人以上雇用
再エネへの投資額 「4.6兆円」 日本を拠点とする企業の利益  500億ユーロ

2030年 月1000円                           再エネで4、5割発電 160万人以上雇用
再エネへの投資額 「9.2兆円」 日本を拠点とする企業の利益 1000億ユーロ
782名無電力14001:2012/08/13(月) 09:32:40.08
値上げしろ
783名無電力14001:2012/08/13(月) 10:16:00.54
シャム双生児 @comiya_@onodekita
http://renaart.exblog.jp/17130125/

福島県在住の男性より発表。
784名無電力14001:2012/08/13(月) 11:11:30.67
値上げしろ
785名無電力14001:2012/08/13(月) 12:14:18.01




事故った発電もしない原発の石棺 維持管理費用
786名無電力14001:2012/08/13(月) 16:16:21.88
もんじゅの接待費用
787名無電力14001:2012/08/13(月) 21:00:31.96

原発のサーチャージ額 「賦課金」

2012年 月260円  0.375円/KWH 「電源開発促進税」
               0.5円/KWH 「バックエンド「使用済燃料再処理等既発電費」 
       月300円 原子力予算  毎年 1兆円
2013年 年間 30万円 消費税増税 事故コスト
2020年 電気代3倍  http://www.youtube.com/watch?v=i51BZ4Kbwrw  事故コスト 
               東日本棄民政策  医療費「慢性疾患」・生活保護「知的・身体障害」の増大  GDP↓ 健康な労働者の減少 奇形児の流産

火力ののサーチャージ額 燃料費調達制度
2010年 ???円    7割発電
2011年  600円     8割発電
2012年 ???円    9.5割発電


再エネのサーチャージ額  「FIT」
2012年 月70ー100円程度  約0.2ー0.4円/KWH程度  月額7000円の標準家庭    
2020年 月150円

2030年 月450円ー500円 1.8円/KWH  年間総額1兆6000億 P14 再エネで2、3割発電 80万人以上雇用
                    再エネへの投資額 「4.6兆円」 日本を拠点とする企業の利益  500億ユーロ

2030年 月1000円                           再エネで4、5割発電 160万人以上雇用
                    再エネへの投資額 「9.2兆円」 日本を拠点とする企業の利益 1000億ユーロ


788名無電力14001:2012/08/14(火) 01:20:29.71

日本は

原発推進しても

10年前より毎年20兆円も燃料費が増えている 
789名無電力14001:2012/08/14(火) 03:05:06.06
千葉県、東電に1億4000万円賠償請求 放射性物質対策費
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344872275/
790名無電力14001:2012/08/14(火) 03:10:47.95
【社会】千葉県、東京電力に損害賠償請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344865497/

【東京電力】 本店広報班社員、民放番組を名指しし報道介入を疑わせる発言も 原発事故後の社内テレビ会議映像で判明 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344639031/
791名無電力14001:2012/08/14(火) 05:39:06.99
電力料金値上げしろ、さもないと日本経済は破滅だ。
792名無電力14001:2012/08/14(火) 07:32:46.05
原発再稼働するなら、民間の保険会社の保険に強制加入させろ
最低20兆円だ。

保険料も原発コストだ!!!!!
保険料込みで、比較しろ!!!!!
793名無電力14001:2012/08/14(火) 07:40:45.04
電力会社は乞食か!!!
損害賠償金国に恵んで貰った
廃炉費用も、恵んでくださいと言い出した。

電力会社は乞食以下だ。
乞食でも恵んで貰うときはお礼を言う。
電力会社のお礼は聞いたことがない。
乞食以下だ!!!!
794名無電力14001:2012/08/14(火) 08:01:19.83
乞食の東電は、日本の恥だ。会社を消滅させろ。
795名無電力14001:2012/08/14(火) 08:19:35.45
福島第一廃炉などと叫ぶキチガイは病院に行け

スリーマイルは事故後33年経つが絶賛稼働中。
チェルノブイリもスリーマイルも廃炉なんていうキチガイは皆無。

ヒステリー患者には正確に事実を把握する能力がないのだな。

チェルノブイリ3号機 2000年12月15日 運転停止
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/mai121215-2.html

スリーマイル一号機稼働中(写真入り)所有者エクセロンのweb
http://www.exeloncorp.com/PowerPlants/threemileisland/Pages/profile.aspx
796名無電力14001:2012/08/14(火) 16:22:47.73


【社会】戦争・原発、国策による「棄民」問う…空襲被害者、被災者と連帯、「再稼働する原発と、民間人切り捨ての東京大空襲は同じ問題」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344737304/

【社会】日本人のコメ離れ止まらず…消費はピーク時から半減、過去最低に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344686387/

【中国】トウモロコシ備蓄を放出…米干ばつ受け[12/08/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344677978/
797名無電力14001:2012/08/14(火) 16:26:56.56
乞食の東電は、早く潰せ!!!!
798名無電力14001:2012/08/14(火) 17:23:12.60
欧州だと安全を考慮した原発が一兆円以上しているのに
そこからさらに地震対策の日本仕様にしないといけない

でも日本は最新原発がたった4000億で作れるなんてw

http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/550.html
799名無電力14001:2012/08/14(火) 18:00:02.10
「事故から25年が経過したチェルノブイリ原発4号機。廃炉に向けた作業は続くが、完了の見通しはいまだ立っていない。」
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/11/post_2419.html

「廃炉」「廃炉」を連呼する反原発はアタマがおかしい。
800名無電力14001:2012/08/14(火) 18:33:30.50
廃炉費用も恵んでください/東電
賠償金は出せません/東電

これは乞食だ
東電は乞食だ
801名無電力14001:2012/08/14(火) 18:34:17.42
【福島第一原発】1cc当たり77,000ベクレルの汚染水漏れだすなどトラブル相次ぐ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344936070/
802名無電力14001:2012/08/14(火) 18:35:27.12
総選挙は秋だ、

議員は、当選したくて、みんな反原発だ!

原発も、秋までだ!!!!!!!!!!!
803名無電力14001:2012/08/14(火) 19:03:31.53
利根川水系の「ホルムアルデヒド汚染」はセシウム汚染を隠すためだった?
http://www.tax-hoken.com/news_afFckSNWMc.html?right

これら状況証拠を合わせると、「トンデモ説」と思われた推理に、一定の
信憑性が現れるのは事実である。
804名無電力14001:2012/08/14(火) 22:42:29.30
原発とは未完成の技術

福島第一原発4号機ちゃんお漏らし 高濃度汚染水4・2トン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344950550/
805名無電力14001:2012/08/14(火) 22:53:44.56
>>804
未完の技術を進めるのを否定はしないが
原発に関しては約半世紀の集大成がこの現状で、認められる人が不思議
806名無電力14001:2012/08/15(水) 01:37:11.42
ベトナムの原賠制度導入を支援 経産省、覚書を締結 
2012/08/14
経済産業省は13日、ベトナム科学技術省と原子力損害賠償制度 (原賠制度) に関する意見交換を行うことを定めた覚書 (MOC) を締結した。
ベトナムが新規に原子力発電を導入するにあたって必要な法整備を日本政府として支援する。
同国を訪問中の枝野幸男経済産業相が13日にクアン科学技術相と会談して合意した。
ベトナムでは2020年の初号機運転開始を目指し、2地点で原子力発電所を建設する計画を進めている。

原賠制度は万が一の原子力事故の際、被災者が適切な保証を受けられるよう定める法制度。
経産省では今後ベトナムで同制度の整備に向けた作業が本格化することを踏まえ、必要に応じ資料や情報の提供などで協力していく。
807名無電力14001:2012/08/15(水) 09:04:42.08
>>806へ
なぜ、ベトナムだけなのだ、
日本でも、原発再稼働するなら、民間の保険会社の保険を強制加入
最低20兆円だ

保険料も原発コストだ!!!
保険料込みで、比較しろ。
808名無電力14001:2012/08/15(水) 13:47:34.59
日本でも、再稼働する前に、法整備が必要だ。

当然、保険も重要だ

809名無電力14001:2012/08/15(水) 17:11:38.73
>>805
>原発に関しては約半世紀の集大成がこの現状
正確に言えば約半世紀の『コストダウンのための安全毟り取り』集大成がこの現状
福島第一は安全削減の実用初期型。本質安全増強なんてやってこなかった。
810名無電力14001:2012/08/15(水) 19:00:09.90
ベトナムは進んでいるな
811名無電力14001:2012/08/15(水) 19:05:26.53
住民が避難した事故が 「2度目」
2度ある事は3度ある。

「3度目」があると思っている。
福島の避難民が全員戻らなければ、、、、、、、
812名無電力14001:2012/08/16(木) 01:21:23.13
>>809
>福島第一は安全削減の実用初期型。本質安全増強なんてやってこなかった。

いまさらその言い訳はないだろw

「原発村の連中はフクイチを危険だとわかってた」
→これまでずっとうそをついていたということか?
 やっぱり原発村はうそつきで信用できない。
 奴らの発言は原則嘘だと考えるべき。

「原発村の連中も気づかなかった、安全だと思ってはいたが見落としがあったのだ」
→そんな無能に危険な原子力を任せるわけには行かないな。
 いずれまた見落としや想定外で事故が起こるだろう。
 原発は無理だ。

どっちにころんでも原発の芽はありませんからw


813名無電力14001:2012/08/17(金) 09:44:05.12
ベトナム原発に日本主導で保険。

日本の原発再稼働するなら、民間の保険会社の保険に強制加入だ、
最低保険金額は20兆円

保険料も原発コストだ!!!
814名無電力14001:2012/08/17(金) 09:45:53.45
再稼働する前に、最終処分場を決めろ。

アメリカの原発も、最終処分場決めるまで、原発認可停止だ。
815名無電力14001:2012/08/17(金) 09:49:46.90
政府の発表するコストなんてインチキだ。

東海道新幹線建設するときの、世界銀行に融資申し込んだ、建設費過少計上。
それで、融資を通した。
数年で、インチキがばれるのに、、、、、

コストなんて、適当。でたらめ
816名無電力14001:2012/08/17(金) 13:48:51.55
日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。

今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。

世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
817名無電力14001:2012/08/17(金) 14:31:54.37
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85

原発関係の事故では、「強制作業命令」がある。
東海事故の時も、発動寸前。
818名無電力14001:2012/08/17(金) 18:30:36.40
燃料費は電気代に上乗せできるからいくら高くてもよい
10年前から電気の使用量は減少の一方だからオール電化いってんだろ
819名無電力14001:2012/08/17(金) 19:57:43.63
原発再稼働するなら、最終処分場と保険を、、、、、、
820名無電力14001:2012/08/17(金) 19:59:59.93
保安院の委員長は、
お金を出せば、簡単に処分場ができると言っていた。=必ず実行しててね。
821名無電力14001:2012/08/17(金) 22:00:34.23
保安院のいうことなんてもう誰も信用しないべな・・・
822名無電力14001:2012/08/18(土) 10:41:08.40
信用はしていない、
最終処分場、お金を使ってでも、見つけてね、、、
廃炉にしても、処分場必要

再稼働するなら、処分場決めて、保険も加入してね、、、
823名無電力14001:2012/08/19(日) 16:23:30.40
三井銀行に保険部門あるか
824名無電力14001:2012/08/20(月) 00:46:46.15
日教組(日本教職員組合)は、日本人が設立した団体ではない。
設立したのは朝鮮系帰化人教師たちであり、運営しているのも帰化人教師たちである。
歴代委員長も帰化人教師で、組織の上層部も帰化人教師たちで占められている。

日本人の学力を低下させ、在日中高生の秀才を育成するのを目的としている。
また、帰化人警官と密接に連携しながら、在日中高生を実行部隊として、
日本人をターゲットとした「集団イジメ」や「集団ストーカー」を展開している。
825名無電力14001:2012/08/20(月) 09:10:46.61
>>823
三井銀行なんて10年位前に消滅。
826名無電力14001:2012/08/20(月) 09:11:46.53
原発再稼働するなら、最終処分場決めてね、保険金も20兆円かけてね。
827名無電力14001:2012/08/21(火) 15:43:30.21
政府も、そろそろ、福島の損害賠償金の総額を明らかにせよ。
原発の割合決める前提だろう。

政府関係者も、20兆円になるだろうと、、、、、、
828名無電力14001:2012/08/21(火) 15:51:59.69
値上げしろ

>>827
馬鹿みたいな福島の除染と福島含め廃炉をやめればそんなにはかからんだろう?
829名無電力14001:2012/08/21(火) 17:57:07.89
そんなこと言うなら、率先して、東電本社を、第1原発に置け。
社員もそこに住め。

福島の復興に一番だ
830名無電力14001:2012/08/22(水) 08:47:55.19
損害賠償金ではダメ。被害総額の算出が重要。
831名無電力14001:2012/08/22(水) 11:32:40.27
原発再稼働するなら、民間の保険会社の保険に強制加入
保険料は20兆円以上ね!!!

保険料も原発コストだ!!!
ーーーーーーーーーーーー
最終処分場も決めてから、再開ね。
処分場もコストだ!!!!!!!!

832名無電力14001:2012/08/22(水) 11:33:39.06
廃炉費用も原発コストだ!!!!!

833名無電力14001:2012/08/22(水) 11:47:44.50
斑目はお金を出せば、最終処分場が出来ると言っていた。
お金を出しさえすれば、受け入れると言っていた。

再稼働する前に処分場決めてね。斑目さんの責任で、、、
834名無電力14001:2012/08/22(水) 16:24:38.30
政府は、廃炉の研究を始めると決めた。 
遅い。なんで、廃炉費用のコスト計算が出来たのか?

研究費も原発コスト!!!!
835名無電力14001:2012/08/22(水) 16:25:46.29
原発立地交付金も、原発コストだ!!!

836名無電力14001:2012/08/22(水) 16:28:04.62
揚水発電の建設費も、原発コストだ!!!

837名無電力14001:2012/08/22(水) 16:47:43.24
アメリカに牛肉を輸出できないのも、原発のせいだ
  =当然こんなのも原発コストに参入ね
838名無電力14001:2012/08/22(水) 16:58:01.95
839名無電力14001:2012/08/22(水) 21:01:11.34
ドイツでは、40年で処分場移転しなければならない。
しかも、新しい移転先がない。

その費用が何兆円=これも原発コストだ!!!!!

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/824.html
840名無電力14001:2012/08/23(木) 11:26:45.65
原発再稼働するなら、処分場と保険をお忘れなく。
民間の保険会社の保険に強制加入だ。
保険額は20兆円以上

保険料も原発コストだ!!!

処分場も原発コストだ!!!
841名無電力14001:2012/08/23(木) 17:08:18.40
損保屋工作員ご苦労さん
842名無電力14001:2012/08/23(木) 18:20:28.98
原発ムラ
「損保屋工作員ご苦労さん(事故費用なんて国民から税金と電気代もぎとれば
 いいだけのに馬鹿じゃねえのwwwww)」
843名無電力14001:2012/08/24(金) 12:25:09.45
>>842

東電は、倒産させるしかないな!!!!!!!!!
844名無電力14001:2012/08/24(金) 12:32:02.18
ベトナム地震で検索してみた

20〜30年周期でM6以上
頻発する地震
新たな周期入か!?
845名無電力14001:2012/08/26(日) 14:50:34.16
     /
    /  バ
    /  カ    /
   / ヤ   /
   / ロ   /
  / オ  / オ
  /   /   マ
 /  /   \ エ   |
  /      \ ガ  |
`∧∧       \ナ|
<   >∩   ⊂⊃
| 東  ノ       / ̄\
| 電 | _/ ̄\ /  _
∪~∪  _/ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ヽ__  /
      ヽ
      〈
      /


`∧∧ ………
<   >∩   ⊂⊃
| 東  ノ       / ̄\
| 電 | _/ ̄\ /  _
∪~∪  _/ ̄ _/
 ̄ ̄ ̄ヽ__  /
      ヽ
      〈
      /
846名無電力14001:2012/08/26(日) 20:45:11.10
http://satorum.net/2012/ooi/

各電力会社の収益は大幅に悪化しつづけており、来年には関西電力も債務超過に陥り再び公的資金投入等の検討が必要となる。

原発発電コストは低くないと言ったところで、今の電気料金は原発稼働を前提に低く抑えられているのが現実。
847名無電力14001:2012/08/27(月) 09:25:05.83
http://d.hatena.ne.jp/gh54382/20111224/1324741108

原発は、廃炉費用は、処分場の費用を含まないインチキの費用だ!!!!
原発は安価ではない
848名無電力14001:2012/08/27(月) 09:29:53.10
そうだ、値上げしろ
849名無電力14001:2012/08/27(月) 19:00:55.73
>>846
収益が悪化しない方がおかしい。

現在はウラン燃料代とガスの燃料代の両方を支払っている。=2重払い
ウラン燃料を処分して、正確なコスト計算できる。
850名無電力14001:2012/08/28(火) 11:49:45.40
原発関係者は、関電の廃炉費用の積み立て不足は、どう説明するのか。
原発コスト計算を過小に計算した結果だろう。
851名無電力14001:2012/08/28(火) 14:33:15.92
東電でこれ
>384:地震雷火事名無し(dion軍) :2012/08/27(月) 21:03:06.02 ID:8G2BzgYf0 [sage]
>基本給以外に、家族手当、独身手当、住宅手当、禁煙手当、食事手当……etc
>規定の休日以外に、有給休暇(百パー申請通る)、リフレッシュ休暇、バースデー
>休暇、結婚記念日休暇、家族サービス休暇……etc
その他、家を持っていなくても貰えるマイホーム手当て、
通院一回毎に4〜5千円貰える通院手当てがあるとメルトダウン社員からメルトダウン後に直接聞いた
もちろんこれらの諸手当は公式発表の「年収」に含まれていない
平均年収の金額より最低でも200万以上は諸手当がついているのが実情なんだと
それから、なんちゃら休暇とか言うのが40日あると言っていた(有給休暇も毎年40日発生)
一日の労働時間は30分で、寝ていてもゲームしていてもネイルしていてもドライブしていても帰宅していてもいいんだと
実際に平日の9時から遊びに来たりしていた
帰って行ったのは16時
この日のタイムカードは8時半〜21時と押したと言っていた
852名無電力14001:2012/08/28(火) 15:18:17.39
前に載っていた給料は
本給とほぼ同額の残業手当が付いていた。
本給の半額程の手当が、、、、、、

残業時間が100時間以上と、騒がれていたな、、、
853名無電力14001:2012/08/28(火) 15:21:41.52
基本給 34万円
残業代 28万円
手当  15万円

営業担当者の給料明細だと!!!
854名無電力14001:2012/08/28(火) 15:56:55.74
そんな安月給じゃ、東電に勤める奴いなくなっちゃうよ。電気代値上げして、給料あげてくんなきゃ困るよ。
855名無電力14001:2012/08/29(水) 08:58:44.07
>>851

会社ぐるみで、残業時間の偽装だな!!!!!!!!!
なんで、独占企業の営業担当が、100時間以上の残業、、、
残業時間の偽装だな!!!!!!!!!
856名無電力14001:2012/08/29(水) 19:49:55.10
米電力大手、原発新設計画を撤回 ガス価格下落で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2901S_Z20C12A8EB2000/

米電力大手のエクセロンは28日、南部テキサス州の原子力発電所の新設計画を
撤回すると発表した。
原発新設は相対的に高コストで「経済性が合わない」と判断した。
857名無電力14001:2012/08/29(水) 19:55:22.78
関電「大飯原発の再稼働いらんかったわ」 原発なしでも余力
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346231871/

広報室の担当者は本紙の取材に「節電効果があり、
現時点では原発がなくても供給力できた」と話している。
858名無電力14001:2012/08/30(木) 16:04:02.05
日本に金がある間に、太陽光や風力を建設すれば、

運転コストはほぼゼロだ。運転費用は全部日本に残る。
日本に金がなくなっても発電できる。

日本にとって大変良い事だ。

火力や原発は、燃料代が外国に流失する。
859名無電力14001:2012/08/31(金) 00:48:10.11
>>858
ドイツの事例をしらんのか?
中国や韓国のパネル屋が儲かるだけで国内経済へのプラスなんてほとんどないんだが
860名無電力14001:2012/08/31(金) 01:20:03.64
>>859
日本の原発事故を知らんのか?
どんだけ経済にダメージ与えまくってるんだよ
861名無電力14001:2012/08/31(金) 01:22:20.94
>>860
話をすり替える暇があったら
「運転コストはほぼゼロだ。運転費用は全部日本に残る。」
という与太話の根拠でも無理矢理捏造してみたらどうだ?
無い頭をつかって

862名無電力14001:2012/08/31(金) 02:17:56.10
>>861
860は俺じゃねえしw
863名無電力14001:2012/08/31(金) 03:21:04.76
>>859
ドイツはずいぶん潤ったよ。
貧しい北ドイツの農村の農民も風力の恩恵を受けた。
風力発電については、メーカーもトップの地位を築いて、
世界的にも、あと5年で原発を追い抜こうかという勢いで増えている。

太陽光もそのノリで進み、日本からトップを奪って急増したが、ちとやりすぎて、そこのところは修正が必要となったが、
世界的に伸びていく今後の再生可能エネルギー市場の先鞭をつけ、技術的に先進を行く路線は相当の成果があった。

再生可能エネルギーで雇用60万人ほど生んだが、トップを走ったQ-cellsが中国の躍進、価格下落で経営破綻、韓国企業に買収されたが、
あまりに伸びが急だったため、行き過ぎて2万人ほどの過剰が明らかとなってきているが、何も利益はなかったとか、何も残らなかったというのは、全体をまるで見ていないといえる。

先進国がリードし、中韓が追いつき追い越す構図は太陽光発電だけではなく、全産業に共通しているとも言えるパターン。
むしろこの過程で、コスト的に原発はもちろん、ほかの発電方式に早期に追いつくことが見えてきた。
原発がどの発電よりもコストが高いと言われる日は近い。
福島原発の被害保障に加え、今後の事故対策費と保険料、廃炉、放射性廃棄物の処理…等をきちんと計算していくと、もうそうなっているのかも。
864名無電力14001:2012/08/31(金) 03:28:11.33
>>862
仮に他人だったら、横からいきなり違う話題出して
勝手に話すりかえていいのか? ってか、アホ?

ちなみに自分も>>861じゃないから。
865名無電力14001:2012/08/31(金) 03:28:58.62
>むしろこの過程で、コスト的に原発はもちろん、ほかの発電方式に早期に追いつくことが見えてきた。
>原発がどの発電よりもコストが高いと言われる日は近い。

こういう妄想を、一体いつまで続けるのかねぇ・・・
866名無電力14001:2012/08/31(金) 06:14:04.46
てか、原発のコストが高いから、原発周辺住民とか納入業者とかを潤して支持者が多かった。
統括原価方式も最初は上手く行っていて電気事業者の経営も健全だった。
ところが2009年に東電が赤字になった。(諸説あるが、真の原因は不明)
そして、地震と原発停止で、電気事業者は軒並み赤字。
本来なら統括原価方式で電気料金を大幅値上げすべき状態だ。
料金値上げを早急に実施できなければ、日本の電気は壊滅だろうな。
原発動かせばという主張をしすぎると、再稼動の条件として値上げの封印を強要されるので、無条件で大幅値上げを先行実施すべきだろう。
短期的には太陽光はべらぼうに高コストだから流行るだろうし、事業者としても大幅値上げの根拠としては最適で大歓迎なのではないだろうか?
867名無電力14001:2012/08/31(金) 09:47:59.58
太陽光なんて、建設すれば、発電コストは0円だろう。
風力だって0円だろう。

日本に金がある今建設し、
金はあるが不景気の今、
将来金がなくなったときの備えるののも良い事だ。
建設してまえば、 発電する費用はかからない。
868名無電力14001:2012/08/31(金) 11:46:26.28
今ある発電施設を東電が運営しなきゃいけない理由もない
太陽光発電にしろ地熱発電にしろ開発すれば潤う人も必ずいる
原発やめたからって経済減速とかない
869名無電力14001:2012/08/31(金) 11:49:49.31
>>867
寿命があるのを忘れるなよ。それがずっと使われる訳じゃない。
金が無くなる頃は別のシステムをまた建てる必要があるのだ。
パネルは持つとしても、架台や土台構造物(家など)、パワコン類はもたん。
パネル持ったとしても、倍効率のパネルが登場していたりしたら
架台補修時に破棄され使われない。
今金を使ってまでやってるのは、そのころ安価なシステムが買えるようにすること。
870名無電力14001:2012/08/31(金) 15:12:48.76
>>864
>仮に他人だったら、横からいきなり違う話題出して
>勝手に話すりかえていいのか? ってか、アホ?

2chでこんなこと言うバカwwwwwwwww
871名無電力14001:2012/08/31(金) 17:58:31.08
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。

> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。
872名無電力14001:2012/08/31(金) 22:26:43.15
>>869
寿命は、太陽光パネルでどのくらいなんだ?
873名無電力14001:2012/09/01(土) 08:16:31.79
>>867
その建設コストが発電量に対してバカ高いのが問題なんだが
それにメンテにだってコストはかかるし
風力があちこちで故障してるのをしらんの?
874名無電力14001:2012/09/01(土) 11:50:16.34
福島の賠償金が、政府関係者の話によると、20兆円になるだろうとの話だ。

もう一度、原発が爆発したと思って、風力や太陽光に金をつぎ込めば良い。
そすれば、燃料代不要で、外国に金が流失することはない。
日本全体が多少金がある間に、建設して、燃料代を浮かそう。
原発の維持費よりかからないだろう。
発電していない原発の維持費も莫大だ、、、
875名無電力14001:2012/09/01(土) 12:28:02.81
>>872
単結晶だと10年9割、20年8割が保証値。
40年前の無人灯台に設置した太陽電池が、破損を除けば
7割は発電するという話がある。
しかし、一定割合で壊れるセルがあり、1個でも壊れたらパネル毎
壊れるので、その交換費用と、故障品を見つけるための検査費用がいる。
産総研がどれくらい壊れるのかデータ出してた。
故障率は結構メーカーによる。酷いところだと結構なこわれっぷり。
結構古いのも(前世紀)入っているので、何とも言えないですが。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/attachement/091213PV-Net.pdf
876名無電力14001:2012/09/01(土) 17:56:04.12
総括原価方式をやめたらあのふんぞり返った電力も
電気料金も普通に戻るだろう
877名無電力14001:2012/09/01(土) 18:11:01.30
>>876
料金規制が無くなったら、大手を振って値上げするだろ
原発再稼働が無い限り、今の料金では逆ザヤなんだから
878名無電力14001:2012/09/02(日) 02:13:36.24
>>877
送電を国有化すればいいよ
発電所はひたすら競争させる。
879名無電力14001:2012/09/02(日) 08:02:39.73
>>878
その発電コストが上昇してるから値上げなんだが、
自由化したら誰も赤字で供給なんかしない
880名無電力14001:2012/09/02(日) 12:35:49.09
原発ごみ処分場探し487億円 12年間で候補地ゼロ
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201209010564.html

 原発で使い終わった核燃料から出るごみを地中に埋めて捨てる「最終処分場」を探すために、
昨年度までの12年間で計487億円かかっていたことが朝日新聞の調べでわかった。
おもな電力会社が集めた電気料金ですべてまかなわれ、処分場探しを担う組織の人件費や広報費として
大半が使われてきた
881名無電力14001:2012/09/02(日) 15:00:46.56
>>879
電力会社がお手盛りで資料館みたいな
付帯施設を散々つくってきたのを知ってて
そんなこといってるのか?

あいつら国民の財布を自分の金だと思って
これまですき放題やってきたんだぞ。

自由化したら撤退する?やってみろよw
882名無電力14001:2012/09/02(日) 18:56:52.80
>>881
燃料費の増加に比べれば影響はほぼゼロだが?
本質的な問題に目を向けずに些末なことを大げさに取り上げるのはマスコミの悪いところ
883名無電力14001:2012/09/02(日) 20:04:34.30
>>881
> 電力会社がお手盛りで資料館みたいな
> 付帯施設を散々つくってきたのを知ってて
> そんなこといってるのか?

自治体に金を落とすため、半ば強制的という場合もかなり多いんだよ。

また訳のわからん理由でゴネて、労せず毎年金をむしるゴロツキ地権者は想像されるより遥かに多い。
884名無電力14001:2012/09/02(日) 23:29:43.74
>>882
一事が万事だよ。
総括原価方式で努力なんかしなくてもいいのに
燃料費だってちゃんと交渉してるか怪しいもんだろw

>>883
まあそうかもしれないけど、それに抵抗しなかったってのは
やっぱり総括原価方式に問題があったんだろうね。
885名無電力14001:2012/09/03(月) 04:50:13.84
日本経済を守るために即刻値上げをしましょう
886名無電力14001:2012/09/03(月) 06:27:41.23
>>884
はいはい、TVみて覚えた「総括原価方式」
って言ってみたかったんだね。
なんとなく分かった気になれて、偉そうにできるから
887名無電力14001:2012/09/03(月) 07:23:51.00
>>886
バカじゃない?
TVなんか見なくたって電力会社の放蕩ぶりはわかるだろうにw
888名無電力14001:2012/09/03(月) 08:53:55.18
一番問題は、地域独占で、他の会社が参入できない事が重大。
複数の会社が参入できれば、料金は、引き下げられます。
携帯電話は良い事例。

ただ、事業用電力は、発電は自由化されたけど、送電は盗電に託送料を支払っている。
託送料が、外国に比べ、数倍と高いことが問題だ。

至急発送電分離が必要だ。
家庭用電力に自由化も



889名無電力14001:2012/09/03(月) 09:04:08.65
888追加

事業用東電は、1割程度高い=官庁の落札情報
890名無電力14001:2012/09/03(月) 16:00:14.17
原発なくても電力足りちゃってたね〜w
891名無電力14001:2012/09/03(月) 18:49:28.38
>>890
関西は動いていたから足りたわけだが。
892名無電力14001:2012/09/03(月) 19:22:19.61
自由化されている、大口では、

原発ある電力会社の電気代とPPSの電気代では、
PPSが安価なわけを教えて?
893名無電力14001:2012/09/03(月) 20:46:38.00
>>891
プークスクス
894名無電力14001:2012/09/03(月) 21:37:32.20
日本でも、そんな凶悪犯罪が起こるようになったんだ・・・、
何て漠然と思ってましたけど、キチガイ犯罪者って、全部在日だったんですね。

> 日本人の犯罪として報道されている在日犯罪
>
> ルーシー・ブラックマンさん失踪殺人事件 金聖鐘→星山聖鐘→織原城二 帰化済みの元在日韓国人
> リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害事件 市橋達也 朝鮮系日本人
> 神戸連続児童殺傷事件 酒鬼薔薇聖斗と犯行時名乗る 東真一郎 両親は在日部落出身者で帰化人
> 和歌山毒物カレー事件 林真須美 帰化済みの元在日
> 東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件 在日韓国人 宮野裕史(犯行後改姓→横山祐史)小倉譲(犯行後改姓→神作譲)湊伸治(帰化人)渡邊恭史
> オウム真理教(現在名アレフ)麻原彰晃(教祖名)松本智津夫 父親が朝鮮人
> 大阪府茨木市男が全裸で車運転5人を撥ね殺傷 島正則(辺英鉄)
> セレブ母娘の女子大生誘拐事件 伊藤金男(生活保護受給者、元在日韓国人、尹金男)崔基浩(在日韓国人)
> 奈良県月ヶ瀬村少女撲殺事件 丘崎誠人 朝鮮人と日本人の混血
> 附属池田小事件 宅間守 朝鮮部落出身 兄は朝鮮籍
> チマチョゴリ切り裂き事件 朝鮮総連と朝日新聞による自作自演 在日朝鮮人記者
> 埼玉指定暴力団稲川会系元組員生活保護費1800万円不正受給 青山真一朗(崔鳳海)妻・崔育代(44)
> 奈良県大和郡山市車上荒らしなどの疑いで発砲 高橋壮日(高壮日)
> 京都・長岡京市でタクシー運転手夫婦殺害 佐野敏男(李敏男)在日韓国人
> 兵庫県西宮市死亡ひき逃げ事件 松浦力樹(文力樹)在日韓国人
> 東京都豊島区の国道17号白山通りひき逃げ事件 松本拓己(秋敏植)韓国人
> 大阪母娘刺殺事件 文原青児(文青児)在日朝鮮人
895名無電力14001:2012/09/03(月) 23:09:19.58
>>888
すでに会計分離していて
東電の発電部門も託送料を払ってることすら知らない連中が
バカの一つ覚えで「託送料が高額だから」って言うんだよな
恥ずかしくないのかね
896名無電力14001:2012/09/03(月) 23:10:17.18
>>888
海外の自由化事例でも自由化で料金が下がったなんて実績は無いんだが。
アメリカでは自由化してる州の方がしてない州より料金が高いというデータもある
897名無電力14001:2012/09/04(火) 07:56:49.15
日本の電気代は安すぎて経済の不安要因になっている、少なくとも5倍くらいに値上げしろ
898名無電力14001:2012/09/04(火) 10:56:10.87
自由化された大口は、1割程度東電より安価だ。

託送料が、ヨーロッパ並みなったら、電気代がもっと下がる。

899名無電力14001:2012/09/04(火) 11:16:37.73
能書き言ってないで電力会社は料金大幅値上げしろ
日本経済が破綻したら値上げを躊躇らう電力会社のせいだ
900名無電力14001:2012/09/04(火) 12:39:01.81
【エネルギー】原発ゼロで光熱費月3万円超 政府試算、2010年比2倍に[12/09/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346711800/
901 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 00:05:21.41
まずこの2倍上がるのが2030年というのがミソ
原発の是非は置いておくとして
今すぐやめて、2倍になるわけじゃない
原発20%動かしても、1,7倍に上がる。
0%の場合、2倍
(事故処理の値段は、含まれていない)
902名無電力14001:2012/09/05(水) 17:20:00.39
原発ある電力会社の電気より、PPSの電気が安価なのはなぜ?
誰か答えて。

PPSの方が1割以上安価。 官庁の落札情報による。
903名無電力14001:2012/09/05(水) 20:50:54.19
それが国家機密なのだよ。きっと。
904名無電力14001:2012/09/06(木) 02:20:37.14

440 :名刺は切らしておりまして:2012/09/05(水) 11:12:09.68 ID:h4t9qiM8
http://www.j-cast.com/2012/05/20131978.html?p=all
2030年の電気料金を経産省試算 原発ゼロだと最悪現在の2倍になる??

http://www.youtube.com/watch?v=gWiMCIHAubo
「原発ゼロで電気料金が2倍に」は本当か

http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/21th/21-1-1.pdf
原発 0%→ 変化率104.0→ 電力価格2倍
  15%→71.0→1.7倍
  20%→63→1.6倍
  25%→54→1.5倍
  35%→40→1.4倍

原発ゼロなら2倍 原発ありでも1.4〜1.7倍
905名無電力14001:2012/09/06(木) 05:59:44.59
二倍では原発と無関係に電気事業はとてもなりたたない。すぐに5倍にしろ
906名無電力14001:2012/09/06(木) 11:02:51.58
政府発表は「光熱費」2倍が、何時の間にか「電気代」2倍とすり替わっている。
907名無電力14001:2012/09/06(木) 11:05:18.12
原発がある電力会社の電気代より、原発ないPPSが安価なわけを教えて。

官庁の落札情報によると、PPSが1割以上安価。
908名無電力14001:2012/09/07(金) 09:28:22.81
>>907
早く電力会社をつぶし、PPSにした方が安価になるな!!!!!!!!

電力会社は不要だ!!!!!!!
909名無電力14001:2012/09/07(金) 22:29:35.43

もんじゅ廃炉に78億円
。その後、+..億円?

この資金額範囲なら
他原発を廃炉とする事も
遅くはないのではないですか。可能ならば早い。

ウラン年間輸入額は1兆円以上です。ウラン年間輸入額の兆円から見ると、この廃炉費用は。

ウラン年間輸入額の正確な額はいくら。
910名無電力14001:2012/09/07(金) 22:36:07.56
>>907
> 原発がある電力会社の電気代より、原発ないPPSが安価なわけを教えて。

マジレスすると、設備に必要な信頼度が全然違うからコストがかかる。

PPSは、仮に故障等で電気止めても、違約金払うだけで電力会社が支えてくれる。足りない電気の穴を埋めてくれる。
でも、電力会社が倒れたらPPSじゃ支えきれない。他電力だって無理。誰も支えられない。

だからPPSの設備は必要最小限の設備信頼度で済むけど、電力会社の設備は比較にならない程高い信頼度が要求される。
当然設備投資額にも差が生まれるわけ。
911名無電力14001:2012/09/07(金) 22:44:49.72

976:地震雷火事名無し(WiMAX) 09/07(金) 22:30 zK7TE4/a0 [sage]
もんじゅは1日の維持費が五千万円


↑では、もんじゅ一つ廃炉となるだけで
凄い資金が浮く。
912名無電力14001:2012/09/08(土) 09:14:09.91
>>908
原発止めたことで増える火力発電の
燃料費は一日あたり100億円だけどね
913名無電力14001:2012/09/08(土) 12:51:26.99
今時PPSが停電が多いなどと寝言を言うバカがいる。
東電関係者以外、誰も信じないだろう。

六本木のPPS発電で、停電事故が起きたことはない、、、、


914名無電力14001:2012/09/08(土) 13:28:15.65
>>913
お前は何も分かってない。
まず、六本木はPPSじゃない。
「特定電気事業者」であって、「特定規模電気事業者(いわゆるPPS)」ではない。

あと
>>910
はPPSの顧客が停電すると言ってない。
PPSの発電所がトラブル起こしたとき電力会社がバックアップするということを書いてるだけ。
915名無電力14001:2012/09/08(土) 17:29:08.69
>>909
一年間にもんじゅ維持費用だけで200数十億円だっけ?
安いな廃炉費用
916名無電力14001:2012/09/08(土) 17:30:24.29
>>912
間違い「原発止めたことで増える」



正解「絶対安全と嘘ついてきたが大事故起こして原発が止まったため増える」
917名無電力14001:2012/09/08(土) 19:15:32.64
PPSの電気代には、強制的に東電のバックアップの電気代が取られている。
ほとんど停電なんてない。バックアップするからと言って、東電はただ取り。
その電気代はかなり高額。
発電業者から苦情が出ている。
送電料も高額で、外国に比べて高額。



918名無電力14001:2012/09/08(土) 19:48:49.94
>>917
カネを気前よく恵んでやるのは、朝鮮企業・東電へのナマポだ
文句つける君は、あの嫌韓代議士なみの腐れオメコのよう
919910:2012/09/08(土) 20:58:13.04
>>917
> PPSの電気代には、強制的に東電のバックアップの電気代が取られている。
> ほとんど停電なんてない。バックアップするからと言って、東電はただ取り。

PPSから見ればタダ取りに思えるだろうが、東電にすれば供給責任(契約ではない)もないPPSの美味しいトコ取りに対する当然の対価だと思ってる、多分。


> 送電料も高額で、外国に比べて高額。

料金は経産省の指示に従って算出されてるから東電は知らんがなw
でも、莫大な金と何十年も手間暇かけて整備された世界有数の国内送電設備は伊達じゃないよ。
920名無電力14001:2012/09/08(土) 21:18:53.96
>>917
PPSの発電所のトラブルに備えて余力を持っておくためにコストがかかるので
「ただ取り」ではないわけだが。

大体その理屈で言うなら、世の中の保険のたぐいは全部「ただ取り」になる
921名無電力14001:2012/09/08(土) 21:21:28.93
>>917
「送電料も高額で、外国に比べて高額。」
具体的なソースプリーズ

ちなみに電力会社は会計分離されてるから
東電の発電部門が送電部門にPPSと同じ料金を内部会計的に支払ってる。
つまり、送電料(正確には託送料。偉そうに言うなら制度くらい少しは調べたら?)
はPPSも東電も同じなので、PPSが不利になってるわけではない。

税金突っ込むなりして託送料を下げたら東電の電気代も同じように下がる
922名無電力14001:2012/09/09(日) 10:17:50.01
分離会計なんて、原発のコスト計算がインチキとされているのと同様に、
インチキだ。
広告費、人件費や、建物の経費なんて。どちらに計上するか、かなり適当に処理できる。
923名無電力14001:2012/09/09(日) 10:35:10.96
http://www.3-bm.co.jp/sale/03.html

託送料が、アメリカの3倍と記載されている。
電力会社、儲けすぎだろう、!!!!!!!!!!!!!
924名無電力14001:2012/09/09(日) 11:01:32.28
>>923
どこも赤字なんだけどね
925名無電力14001:2012/09/09(日) 11:04:06.19
>>924
日本は電気事業に向かない国なんだな。製造業もそろそろ絶滅だろう?
926名無電力14001:2012/09/09(日) 11:54:20.55
責任の半分は、電力会社にあると思う。
それを認めていた経産省も同罪だ。

バカ高い電気代だ。託送料が、アメリカの3倍だと!!!
いますぐ、発送電分離すべきだ!!!

発電はPPSにまかせろ。


927名無電力14001:2012/09/09(日) 12:09:26.15
>>926
馬鹿 逆だろうが
分離したらそれぞれの利益のみ
928名無電力14001:2012/09/09(日) 12:30:30.62
>>922
法律と合理性に基づいた理屈信じられなくて、そのへんの占い師の方が合点がいくという訳の分からない主張だよね
929名無電力14001:2012/09/09(日) 14:12:26.43
>>922
会計処理のルールは全部決まってるんだけど
「インチキ」だというなら脳内以外のソース出せ
930名無電力14001:2012/09/09(日) 14:17:53.23
例えば社長の報酬(給料)はどちらに計上しているのか?

例えば、銀座にある営業所?の経費(固定資産税)はどちらに計上?
931名無電力14001:2012/09/09(日) 14:24:00.81
932名無電力14001:2012/09/09(日) 14:24:28.58
930追加
工場ごとに、別会計なら、ある程度区別が付くが、

電気会社のように、判然と区別が付かない場合は、別会計なんて、
どちらに付けるかにより、かなり変わってくる、机上の空論。

発送電分離して明確にすべきだ!!!!!

933名無電力14001:2012/09/09(日) 14:28:17.66
例えば、東電病院の経費は、どのように分けているのだ。
答えられないだろう。

分離会計なんて、ほとんど机上の空論。
どちらかに、恣意的に付けられる。
934名無電力14001:2012/09/09(日) 14:28:33.64
>>932
工場ごとに別会計でも本社費用は一定割合で配分するだろ
そのルールが法律で決まってるんだから、
どちらにつけるかもなにもない。

妄想するのは勝手だがルールぐらい調べてからにしろよ
935名無電力14001:2012/09/09(日) 14:29:15.47
早く発送電分離をしろ!!!!!!!!!

東電は潰せ!!!!!!!!!
936名無電力14001:2012/09/09(日) 14:36:27.69
国鉄時代は、路線ごとに、営業係数を発表していたが、
JRになって発表していない。

どちらに、計上するかにより、営業係数が大幅に変わるので、
根拠が曖昧なので発表を止めた。

分離会計なんて、曖昧な物だ。
結局、アメリカの3倍もする託送料を正当化するために、
東電が恣意的に算定している。
937名無電力14001:2012/09/09(日) 14:36:41.64
>>935
お前、2009年夏までは「早く政権交代しろ! 自民党はつぶせ!」って言ってただろ
で、今は「早く民主党を政権から下ろせ!」って言ってるだろ
938名無電力14001:2012/09/09(日) 14:38:13.23
>>936
一回算定規則読めよ、で、どこが具体的に恣意的にできるのか書け
妄想じゃなくて具体的に
939名無電力14001:2012/09/09(日) 14:39:00.04
例えば、発電所で20年勤務後、送電部門で25年勤務し、
退職した場合の企業年金の負担はどちらに請求するのか?
940名無電力14001:2012/09/09(日) 14:40:15.23
具体的に聞く、東電病院の負担割合はどちらに請求しているのか?
941名無電力14001:2012/09/09(日) 14:42:13.98
>>939
>>940
請求ってなに?
日本語がおかしいんだけど。

一件一件の事例なんか知らんから、
算定規則読んで自分で考えろよ。
分からなきゃ東電に電話して聞け
942名無電力14001:2012/09/09(日) 14:44:44.65
ちなみに厚生費とか退職給付金の配分方法も算定規則に書いてあるから読め
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11F03801000106.html
943名無電力14001:2012/09/09(日) 15:04:28.66
ともかく分離すれば、託送料が適正かどうかは、すべて明確になる。

早く分離しろ!!!!!
分離して、東電社員はなんか不都合はあるのか?
944名無電力14001:2012/09/09(日) 15:08:13.14
維新の会が、第一党になるらしい。

東電社員は、首を洗って、、、、、
945名無電力14001:2012/09/09(日) 15:29:51.34
東電の本社の地下に変電所がある。
東電の本社の固定資産税は、送電経費つつけているのか?

東電関係者が、意見言うなら、明確しろ。
都合悪い部分は条文で逃げているだけだろう。
946名無電力14001:2012/09/09(日) 15:35:18.29
東電は文無しだから、帳簿つけるのは無理
なまぽとかホームレスのおっさんが家計簿つけるの無理なのと一緒
それがわかって難癖つけてるのは、正義の仮面を被ったいじめっ子、人種差別
947910:2012/09/09(日) 16:51:48.15
>>943
> ともかく分離すれば、託送料が適正かどうかは、すべて明確になる。

東電が算定根拠となる総原価を捏造でもしていると言わんばかりだが、そんな事実は無いし
発送分離しても期待には応えられないと思うよ。


ただし、先行した海外と同じ落とし穴にハマるとすれば、発送分離すれば暫くは託送料が下がるだろう。
これは不正とかじゃなく、設備投資と保守費用の抑制によるもの。

948名無電力14001:2012/09/09(日) 17:55:57.95
>>945
妄想に突っ込み入れられたらなんでも関係者呼ばわりかよw
脳内で好きな相手と好きなだけ妄想で戦っとけ
949名無電力14001:2012/09/09(日) 17:57:49.55
>>947
その結果、送電網が弱体化して大停電 ってのが海外の先行事例だね
950名無電力14001:2012/09/10(月) 01:31:40.99
アメリカなら新規原発つくるの禁じられたぞ
その点に関しては日本よりはまだ良心的だな
951名無電力14001:2012/09/10(月) 01:36:17.03
アメリカのGEもエクセロンも経済的に合理的じゃないとして原発を否定
952名無電力14001:2012/09/10(月) 09:35:56.22
変電所は、銀座や、中央区の自社ビルにある必要はない。

自社ビルの経費の負担割合を適正にしないから、
託送料がアメリカの3倍もする原因の一つ。
本社だって、送電を管理するだけなら、千代田区にある必要がない。
赤字の証券会社など、家賃の安価な江東区などに移転している。
託送料がアメリカの3倍もする原因の一つ。
953名無電力14001:2012/09/10(月) 10:01:35.44
原発を全基再稼働してその分電気代を大幅に値上げすればいいじゃん
文句ばっか言ってないでカネちゃんとはらえよな
954名無電力14001:2012/09/10(月) 10:05:34.15
ドイツはなぜ脱原発とか言ってるのか?
それは自前の石炭があるからだが、炭鉱業界の雇用対策の意味が非常に強い。
わざわざ非効率な石炭火力を重視するのは失業対策ってこと。
955910:2012/09/10(月) 11:04:14.95
>>952
> 変電所は、銀座や、中央区の自社ビルにある必要はない。

電線にも容量があって際限なく送電できる訳じゃないから、必要に応じて更新が必要になる。
それに電線が長くなれば、保守コストも嵩むし停電事故の起こる確率も大きくなる。
都市部に変電所を建設できれば、コスト・信頼度等でメリットが出てくる可能性は高いよ。
まして、既に保有する土地があればなおさら。


> 託送料がアメリカの3倍もする原因の一つ。

ググっても言葉だけで具体的な資料が見つからない・・、もしソースがあれば教えて。
956名無電力14001:2012/09/10(月) 12:57:05.45
地価日本一の銀座に変電所など、経費の無駄。

東電だって無駄に気づき、
今回、銀座を売却することを忘れたのか。
957名無電力14001:2012/09/10(月) 13:00:53.82
956追加
銀座も西銀座で、プラタン銀座、ソニービルに近い大通りに面した土地
958名無電力14001:2012/09/10(月) 13:48:45.64
>>956
> 東電だって無駄に気づき、
> 今回、銀座を売却することを忘れたのか。

経費が高いだけで無駄と切り捨てるのは、いささか短絡的すぎる。
水かけ論になるが、これは補償費捻出のためやむなく売却に踏み切った、と考えるのが妥当じゃないか?
959910:2012/09/10(月) 13:50:37.57
訂正、>>958は自分です。名前入れ忘れた・・・。
960名無電力14001:2012/09/10(月) 21:09:08.58
>>952
都心部に変電所作らないならどうやって電力供給するんだ?
せっかく変電所作るなら上にオフィスも作る方が効率的だろ
961名無電力14001:2012/09/12(水) 07:20:33.99
変電所は、ほら
電磁波がどうのこうのと地域住民ともめたことがあったじゃないの
今はどう思ってるか知らないけど
962名無電力14001:2012/09/12(水) 08:00:36.40
「託送料が安いアメリカ」の場合マンハッタンのど真ん中に変電所があるぞ?
電力消費の多いところに変電所がなかったらどうするんだよ
963名無電力14001:2012/09/12(水) 10:23:16.69
http://tenbinthe.exblog.jp/1107321/

この費用、原発のコストに参入しているのか?

たぶん、普通のCM代として計上しているのだろうな?
964名無電力14001:2012/09/14(金) 14:15:59.89
よお、ゴミカス東電   ↓東電社員
    ∧_∧   な、何すんだお    ∧_∧
   ( ´∀`)     /⌒ヽ       (´∀` )プッ、びびんなよ
   (癒し隊)    (;^ω^)       (愛で隊)
   | | |     ノ つ  つ       | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)消えろ!汚物
    ヒャッハー!!

                ブ…!!       ∧_∧  お前を愛でるから有り難く思え!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ癒し隊  ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

    ぎゃはははは!!!「ブ…」だってよ!!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ギャァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          いたいお・・・やめてお、くるしいお・・・

 タス・・ケテオ・・・  .  ∧_∧ 消えてしまえ!汚物   ∧_∧止めとけよ
     ,;;⌒,;,、, ..ペッ(∀`  )               (´∀` )ツバがもったいねえよ(藁
965名無電力14001:2012/09/14(金) 14:53:45.42
火力発電、電力会社以外に解放 新増設に入札制
経産省 新規参入促す
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1300H_T10C12A9MM8000/
966名無電力14001:2012/09/14(金) 20:38:39.47
無縁でも2ちゃんに来ればいがみ合う相手は見つかるという。
ほんに良い時代になったもんじゃ。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないのう。
967名無電力14001:2012/09/15(土) 09:56:52.79
原発やめると、電気代が2倍になるとの、キャンペーンを始めたな。

現在は、ウランとLPGとの二重に燃料代を支払っている。
燃料代が高いには当たり前だろう。
968名無電力14001:2012/09/15(土) 10:29:33.98
既に作ってしまった原発を再稼動させてコスト回収するのが、今の時点では、
一番安上がり。

いろんな維持費や廃炉費用は、止めてても一緒だからね。
コストの事を考えるなら、すぐにでも再稼動を進めるべき。
969名無電力14001:2012/09/15(土) 14:12:13.15
>>968
安全性が伴えばだけどね
でも再稼働出来たとして数年で燃料プールは満杯
970値上げなんて認めん:2012/09/15(土) 14:19:02.82
先週名古屋で開催された監査役スタッフ会議に10電力会社から29名も
参加していた。(九州2名以外は沖縄も含め皆3名)。会費は1名25千円。
中部、東京、中国はプラス1名1万円の懇親会にまで全員参加。2日間
なので宿泊代や旅費もバカにならない。こんな経費管理してる会社が赤字
だから値上げなんて絶対に認めん。
971名無電力14001:2012/09/15(土) 14:25:09.89
>>969

再稼動しなくても危険なのは一緒。
燃料プールの問題も、数年のうちに解決させるか、それまでに安価な代替電力を確保するか、だね。
972名無電力14001:2012/09/15(土) 20:51:14.90
安全性なんて、簡単に人間が判断できるものではない。
いくら安全性に注意しても、漏れが出て、事故を起こす。
安全性がないとわかれば、大半は修理するだろう。
事故の大半は、想定外
973名無電力14001:2012/09/16(日) 16:25:25.47
あんだけ指摘されまくってて無視しまくってて想定外なんていうと
殺されるぞ
974名無電力14001:2012/09/16(日) 19:15:49.61
>>965
いっそ、発送電分離した方が、すっきりする。

同一の会社なら、簡単に、発電の経費を託送料に付け替えられる。
チェクする機関がないから、何とでもなる。

税務署は、税金が取れれば指摘しない。
経産省なんて、調査する能力もない。

975名無電力14001:2012/09/16(日) 20:28:01.68
>>974
最低限、託送料金算定規則は読んだ上で付け替えが可能だと言ってるんだよな

具体的になにが可能か示してくれよ

単なる思い込みや陰謀論じゃないなら
可能だよな
976名無電力14001:2012/09/16(日) 20:52:43.81
チェックする機関がない!!!!=東電のいいなり=
適当な数値でも通ることになる。

正当に算定されている根拠だってないだろう。
977名無電力14001:2012/09/16(日) 20:54:39.30
例えば、社長の報酬の、どちらにどのくらい算定するかは、
東電に言いなりだろう。

978名無電力14001:2012/09/16(日) 20:56:46.99
託生料を高くすると、東電にすごい利益になる。

東電の発電原価を低く抑えられる=PPSより有利に売電できる。

分離して明確にすべきだ
979名無電力14001:2012/09/16(日) 20:59:02.91
>>977
だから、料金算定規則読んでこい
役員報酬の振り分け方も書いてあるから
それでもルール違反してるというなら
証拠をどうぞ
980名無電力14001:2012/09/16(日) 21:49:24.55
やらせ、捏造、改ざんばかりの電力会社だもんなあ
981名無電力14001:2012/09/16(日) 23:13:03.88
もんじゅ君で上手に燃やせば、ウラン資源を百倍に利用できるなんてことで再処理とかはじめたんだ
けど、もんじゅ君は実用化できないから、通常の原発(軽水炉)でMOX燃料を燃やそうという計画がプルサーマルだよ!
でもね、けっきょくしょうがなくはじめたプルサーマル。
MOX燃料代はウラン燃料の5倍くらいもするのに、ウラン資源は1.2倍程度活用できるだけなんだ!いわゆる
ボランティア活動みたいなものだね!
プルサーマル計画の説明を聞くときって、資源を何回も使えるという印象を受けていませんか?
じつは軽水炉内でできたプルトニウムには燃えないプルトニウムがかなり含まれているんだ!それをさらに
燃やしていくと、燃えないプルトニウムの量が急増するから、もうほとんどリサイクルできないんだよ!

ただでさえあまってしょうがないのがプルト君入りのMOX燃料。それを何とか消費しないといろいろ
問題があるからって、普通の軽水炉で使っているんだ!でも使い切れなくてどんどんあまるでしょ、だから
大間原発はMOX燃料をたっぷり使えるように世界初のフルMOXの原発にする計画なんだ!

けっきょく、げんぱつも再処理も、プルト君はあまっちゃうしMOX燃料もあまっちゃうし、使用済みかくねんりょうも
処分できないしでとっくに破綻しているんだ!でもなんでだろう?経済に詳しいひとはげんぱつがなくなると
経済が破綻するって言ってるよ!そんな経済ならそのうち黙ってても破綻するね!
982名無電力14001:2012/09/16(日) 23:30:54.54
>>952
託送料がアメリカの3倍するのは
電源開発促進税と核燃料サイクル費用が送配電部門から搾取してるからだろうが
年間1兆円近くも取られりゃ送電が高くなるのは当たり前だ。
原発マネーは核燃料から徴収しろよな。

八送電分離は絶対必要だ。
983名無電力14001:2012/09/17(月) 10:41:51.81
>>980同意
発電関係の費用を、送電関係に付け替えても、チェックする機関がない。
東電のやり放題。

984名無電力14001
983追加
付け替えると、託送料が高くなる。当然PPSの電気代が高くなる。
付け替えると、東電の発電した電気のみ安価にできる。