【話題】 大前研一氏 「現行の原子炉を安全なものに作り替えることは可能だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
震災から1年半が経とうとしているのに、いまだに国の新たなエネルギー政策はまとまっていない。
政府の中長期エネルギー政策では原発依存率の割合をどうするかの議論が行なわれているが、
現状の原発の運用・管理体制についての議論は深まっていない。

これについて元原子炉設計者でもある大前研一氏が提言する。

原発は国営または公営しかない。もはや原発を個々の電力会社が運営していくことは不可能だ。
これまで国策として原子力を推進してきた以上、今後すべての原発は電力会社が資産と人材を持ち寄って
会社を作って運営すべきである。

皮肉を込めていえば、国営化した東電が全原子炉を買い取ってもよいし、
すでに東海などを運営している日本原電を中核にしてもよい。

核燃料サイクルを行なっている国策会社の日本原燃もこれに併せ、
廃炉を担う会社をここに付けてもよい。

原発再稼働には反対も多い。しかし、私自身が最新著の『原発再稼働「最後の条件」』(小学館刊)で検証したように、
福島第一原発事故の悲劇が教えてくれた貴重な教訓から、安全な原子炉に作り変えることは十分可能だ。

さらに最近アメリカで30年ぶりに認可された原子炉などは「何があっても冷却できる」設計となっており、
10年もすれば世界的にかなり普及していると思われる。

原発依存度は、そうした動きを見ながら向こう15年くらいかけて決めていけばよいのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20120809_135979.html
2名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:24:15.82 ID:GCdW1eYn0
お前が言うな
3名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:24:28.92 ID:JDdUT5n30
あせって勉強し直した成果をお披露目かw
4名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:24:29.58 ID:j9V+02nR0
可能なのは当たり前、日本だぞ
5名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:25:14.93 ID:2tT0s5qj0
ネット時代にコイツの妄言は、完全、周回遅れ
6名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:26:14.56 ID:OEFw3Jpv0
>元原子炉設計者でもある大前研一氏が提言する。
マジですか。
7名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:26:26.61 ID:+kyBYzHV0
安全性を高めることは重要だし、可能だと思うが、
「何があっても絶対大丈夫」という驕りがある以上、また事故は起こるだろうな

ヒューマンエラーも含め、どれだけ精度を上げても事故は起こり得るという前提で
危機管理体制を構築することのが肝要では?
8名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:26:26.66 ID:pHweget4O
大前は原子炉のドコの部分の技術者だっけか?
9名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:26:31.97 ID:aPDG1lsaP
まだ安全神話で騙される奴がいるのかw
10名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:27:23.80 ID:AIoEvfRN0
>これについて元原子炉設計者でもある大前研一氏が提言する。

  おまわりさん、こいつです><

11名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:28:21.33 ID:PScs2SXS0
そりゃ発電器の改良とか色々できることはあるけど金掛かるからできてもやらないんだよ
早く海水入れればいいのに渋ったのがいい例
12名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:29:05.12 ID:ZlpYkg4H0
この人、放射能は燃やせば消えるって言ってた人でね?
13名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:29:24.65 ID:aGdvjzLJ0
オマエがやれ
14名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:29:44.43 ID:i8wtjFU40
このばか廃棄物の話を全くせんな
15名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:29:53.81 ID:DiotjbtXO
おいおい…廃炉(ゴミ)はどうすんねん
何処へ棄てるの?

16名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:30:09.79 ID:g/wwX1qv0
もんじゅの開発者だからな
17名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:30:12.52 ID:UnCwM4g4O
言うのは誰でもできるよ…

はよやれや
18名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:30:57.64 ID:+kyBYzHV0
>>11
安全のために金掛けると、発電コスト上がって原発の必然性が更に下がるもんなあ
とりあえず本当のコストを知るために、原発の補助金は一切止めてみてほしいわ
19名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:30:59.98 ID:Vjzxd9I90
東電が燃料を買えなくなる日〜小中学生に説明するときバージョン

国際的な商社さん 「東電さん、おたく大変な事故で損失出したそうですなぁ。損害賠償
する話らしいし、原発も使えんらしいですね。もう赤字経営では支払いができませんな?
取引停止にします。」
東電さん 「それは困る、何とか燃料を。2倍の値段でも良いですから」
国際的な商社さん 「バカな、赤字が増えるだけでしょ。我々も商売ですからねぇ。おたくの
お客さんは涼しい顔してますけれど、この話を聞かれたらさぞや涼しいでしょうね。」
東電さん 「…」
友達の国くん 「東電くん、仕方ないな。この1兆円を使い給え、君は僕の首都を守って
いるのだから。」
東電さん 「分かった...、何とかしてみるよ、商社さん、これでどうでしょう?」
国際的な商社さん 「まあ、分かりました。でも、来年、再来年の話はどうなりますかね?
また来ます。」

資本主義の世界では、金の切れ目が縁の切れ目。さて、来年どうなる、再来年どうなる?


20名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:31:08.67 ID:0tsNIgiv0
今の廃炉にして早く作りかえようぜ
21名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:31:44.44 ID:UvjbXF6+0
>>1

だから、地熱発電があるだろ
日本なら
22名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:32:14.71 ID:lXLgURxy0
また原発村を脱落したホラ吹きが
なんか叫んでるぜw

おめえの出番はないんだよ詐欺師w
23名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:32:17.62 ID:h8eal0hO0
小学生は夏休みの宿題の自由研究でもやってろ。
24名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:32:43.82 ID:yiBje/Dd0
このご時世にあって、この人にいまだ発言権を与えている
ぬるま湯加減が人材不足を感じさせます。


    ★☆★『“脱原発か否か”といった不毛な論争ではなく、
          古い原発を新しい原発に代えて安全性を高める事も必要』★☆★


きょうシアトルで、西和彦さんと一緒にビル・ゲイツにインタビューした。
彼は福島事故について驚くほどくわしく知っていて、
「合理的な日本人が非合理的な反応をしているのは残念だ」と言っていた。
特に「原発や放射線のリスクについての科学的知識が政治家や一般国民に
知られていないことが問題を必要以上に混乱させている」と語った。

重要なのは安全性だが、AP1000のような第3世代の原子炉には、
炉心溶融を物理的に防ぐ“受動的安全装置”がついており、“巨大地震が起きても大丈夫”だ。
福島第一原発は“古いマークT”で、30年前から技術者が危険だと警告していた。
日本も 『脱原発か否か』 といった “不毛な論争” ではなく、
「古い原発を “新しい原発” に代えて “安全性を高める” こと」 も必要ではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エネルギー産業は、情報通信産業の次の大きなフロンティアだ。
古い地域独占の電力会社が残っているおかげで、イノベーションの余地は非常に大きい。
環境問題を考えても、きわめて危険な石炭を減らすために原子力は重要だ。

大事なのは、かつての通信と同じく、『電力を全面的に自由化して競争を促進する』ことだ。
〔「電力を自由化すると、コストの高い原発はダメなのではないか」という意見についても、
 ビル・ゲイツは答を用意していました。⇒ http://agora-web.jp/archives/1380167.html

エネルギー産業でも、かつてマイクロソフトがIBMを倒したように、大な電力会社を巨倒す
ベンチャーが出てくる可能性がある。その為には不合理な規制を徹底的に見直すことが必要だ。
アメリカには第4世代原子力技術もありイノベーターも多い。足りないのは合理的な政府だけだ。

〔上武大学教授・SBI大学院大学教授 池田 信夫〕
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51740658.html
26名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:34:12.95 ID:cfWz5Pnl0
>元原子炉設計者
本当なの? どこのメーカー?
後藤政志や田中三彦と対決して欲しい
27名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:34:45.82 ID:Vjzxd9I90
北海道新聞 東電国有化 「重い国民負担」認識を(8月3日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/392982.html

>  政府は原子力損害賠償支援機構を通じ、東京電力に公的資金1兆円を資本注入し、実
> 質国有化の手続きを完了した。
>  東電は4〜6月期連結決算で3千億円近い純損失を出し、経営は火の車だ。福島第1
> 原発事故で被害を受けた住民への賠償は、現時点で約2兆5千億円に上る。
>  公的資金の投入は、東電の債務超過など当面の危機回避の側面が強く、再建の道のり
> は険しい。

28名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:35:46.12 ID:VhZXJXEF0
日本に原発は無理だわ 浜岡見てみろよ
東海地震のど真ん中なんだぞ それを沖合いの津波が
心配も20m→18mで建設中→想定は津波高21mに規定変更
この堤防が出来ても 原発が一瞬で25m真上に吹き飛ぶのが
福島地震だ・・真下で直下地震が起きる場所にプルトニウム100Tkg
お前等確実に死ぬぞ?
29名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:36:02.68 ID:XUNS5LVO0
俺は原子力にもの凄く詳しいんだ!

で、メルトダウンて何?
30名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:37:06.29 ID:jm9TaWoT0
大前が言うな
31名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:37:24.46 ID:LCbTKLrx0
使用済み燃料を将来の技術で処理する予定、、、ってだけで却下。
将来の技術なら火力発電を効率化すればいいし、現在の技術でもそれはできる。
32名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:38:20.17 ID:rV82PspDP
ベントにフィルターすら付けずに再稼働させましたが。
33名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:38:22.08 ID:DiotjbtXO
青森の僻地へ
廃炉(ゴミ)は棄てるしかないわな(^^)

34名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:38:52.27 ID:/PGf+n0E0
すでに溶融している燃料を使うというのであれば問題ないんでしょ?
35名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:39:54.61 ID:XEeKlPru0
技術は進歩してるんだろうけど、小さなトラブルが起こったときに、
抜本的な対策をとらずに放ったらかしにするような人間が管理して
たんじゃ、やっぱり危ないと思うお。
36名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:41:44.39 ID:2oE+Htk00
っていうか、地震で壊れない原発!ではなくて(どこまで頑丈でも絶対は言い切れない)
壊れるかもしれない原発をいかに短時間で復旧させるか?を考えたほうが良いのでは?
これでは、今までみたいな安全神話みたいになっておもいッきり不安。

原発に地震がきたら大丈夫ですか? 大丈夫
原発に津波が来ても電源喪失なんてないですよね? その通り。
心配しなくても原発に事故がおきたら大変、ですから天変地異は原発を避けてくれます。(キリッ!)
37名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:41:56.59 ID:Vqutg1gD0
とりあえず福一収束させろ馬鹿

考えて見るとコイツも昔から息を吐くように嘘ついてたな
38名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:42:57.98 ID:jox30GV10
金がかかるからやらないんだけど
学者の机上の空論ですよ
39名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:43:15.90 ID:UeHXoxfwP
会社はコストのため、官僚は前任者との関係のため
作り替えはしません
40名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:43:33.13 ID:KQWJtu6X0
電気は余ってるんだからもういいよ
使えない奴だ

それよりフクシマ原発を何とかしろよ
年食ってるんだから現場で奉仕したらどうか?
41名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:43:40.38 ID:PSRbJkl00
MITの原子力のとこ出てるんだよな
42名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:44:59.52 ID:cRC2Omjc0
安全な原発は工場で製造整備される小型が主流なので
地元に雇用は発生しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:46:21.57 ID:aGdvjzLJ0
オマエの脳みそを作り変えろ
44名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:47:13.95 ID:iwgZjiVd0
日本語を使うCSISメンバーとかアメリカのためによく活動できるなと思うんだけど
日本に対する憎しみがあるんだろうな だから積極的にCSISとして活動できるんだろ
ここまで言えばわかるな まあ、そういうことだ
45名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:47:51.01 ID:NwYFYjmO0
拝承

日立の設計に二年しかいなかったんだから
図面の清書や仕様書・伝票発行とか雑用しかして無いでしょうが
46名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:48:56.31 ID:nQ99aOEq0

   再稼働反対=明日から全面停止
   脱原発=10〜15年後に0%、再稼働は容認

同じレベルでは語れない。

47名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:49:30.98 ID:x05evrOw0
そりゃまあ計画〜稼動開始までの時間や採算を度外視すれば、
再生可能エネルギーで代替することも可能ですが・・・
48名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:50:31.03 ID:NwYFYjmO0
>>25
最終処分場すら決まって無い日本で建て替えなんて無理だね
廃炉作業が滞ってる旧東海原発はいつになったら解体廃棄物の
敷地内保管終わるんだ?
49名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:50:38.53 ID:cUVC/JLn0
元原子炉設計者が言うのだから説得力あるね
50名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:53:45.49 ID:su9BKixl0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
どうして震災前に廃炉予定の福島原発の延長使用決めてたかの理由わかってれば
現状の最古のものを最新のものに置き換えるのも無理なのは自明。
51名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:56:06.53 ID:70KeQy/I0
かつては専門家だったとはいえ、もう何十年も知識更新してないだろうに
52名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:57:04.94 ID:cfWz5Pnl0
で、どこの原発の何号機の設計が大前さん設計したの?

単に設計部門にいたってだけじゃねーの
53名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:59:03.41 ID:FQFjdWsY0

廃炉が経済的。

54名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 16:59:08.58 ID:y7MXNH2H0
完全に国有化で関東圏の発電をまかなうとして、国有東電に毎年1兆円ずつぐらい
突っ込まなきゃ無理だろうに。そのための増税だよ。さすがに1%とかの消費税増税では
逆に混乱するから、2.5兆x3%=7.5兆ぐらいは増税して、東電と復興に当てないと。
国債が暴落してしまう。

55名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:00:09.85 ID:WVsnIqjU0
どっちにしろまた廃棄物か
56名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:00:23.21 ID:XfAM3xSt0
要約すると「俺は偉い」
57名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:02:20.93 ID:WVsnIqjU0
オーマエガーッ!
58名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:05:14.66 ID:mcV2rt730
>>19
それはない。東電は必要なだけ電気料金をあげれる。
電気が使われなくなってもその分燃料はいらなくなる。

今回の突発的な事故で一時的に赤字になっても
長期的にみてかねがたりなくなることは今の制度や体制ではありえない。
59名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:08:34.79 ID:fISctXGm0
馬鹿
コストと工期を言え
60耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/09(木) 17:10:33.32 ID:y7MXNH2H0
>>58
   いくらでも上げられる? 企業の反対は? 消費者庁の反発は?
   今回の値上げもどれだけ圧縮されたか。

61名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:11:14.62 ID:Y/UYVkN80
>>1
お前の家は、下水の最終処理施設が存在しないのに、便器だけ最新にしてどーすんだ。
62名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:11:47.13 ID:qsHj8B5t0
今年5月現在で日本の発電設備の総出力は2億520万キロワット。
8日の最大電力需要と比較すると33%も余裕がある。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344489454/-100
63名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:12:49.74 ID:mcjSxZD/0
ネゴトハネテイエ
64名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:13:23.63 ID:aSg72xpL0
大前研一

こいつは信じがたいペテン師だわ
ゴミクズさっさと死ね
65名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:13:34.58 ID:LozdO+BC0
「何があっても冷却できる」
具体的に説明しろや
66名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:14:53.34 ID:NbMYP87F0
>>1
>これについて元原子炉設計者でもある大前研一氏が

お前が犯人だ!

67名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:14:55.87 ID:NYwn7ZyE0
バカは死ななきゃ治らない
68名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:18:00.49 ID:sP8Tk93E0
>>1
>「何があっても冷却できる」設計

もうそんなのは時代遅れ。
今はもう冷却できるのは当たり前として、それでも万が一メルトダウンして
メルトスルーが起こっても溶け墜ちた燃料スラグを安全に分離・回収して
冷却できることが必要。実際にEUの最新の炉はそういう設計。

大前の頭は古すぎ。
69名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:21:20.62 ID:sduhX6d00
圧力容器の水位が維持できれば大事故にはならない。

一番簡単な対策は高圧注水車を配備しておくことだ、
原子炉当たり3台も配備すれば十分、費用は一億円前後に収まる。
70名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:23:28.62 ID:YfWSZ7sv0
ESBWRとかAP1000に速く入替えてけば良いのにね。
脱原発運動が古い炉の継続使用に繋がる気が。
さっさと新規建設して安全性高めて、再生可能エネルギーの進歩を待つのがいい。
71名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:25:34.61 ID:bFUETLNMO
もし安全な原子炉が出来たとしても、現行の炉が危ないのには変わりないじゃん。
「15年かけて考えても」の前に「現在ある原子炉は早急に廃炉にするべきだが、原子力利用自体は」
が抜けてるだろ。
72名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:27:36.97 ID:6CJXcwdj0
>>15
地中に埋める
粘土質とか数十万年埋めても問題ないところに
これは福島の事故と関係なく、どっちみちやらなくてはいけないテーマ
73名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:27:55.20 ID:FhOvRXh90
止めただけで海水が流入した浜岡5号機は最新の型ですよねwwww
改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)なのに、止めただけで海水流入ってwww
最新式なのにwwwそもそも最新式なのに問題続出でろくに運転してなかった
けどねうぇwww
74名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:33:05.87 ID:YfWSZ7sv0
ABWRって第3世代でしょ。
75名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:34:57.92 ID:FhOvRXh90
M6.5の地震で自動スクラムできずに手動で緊急停止した5号機は
最新の原発ですけどwwwスクラムできなきゃ高圧で注水なんか意味ねーじゃんw
76名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:36:44.90 ID:mZxuui270
一度信用を失うと、
何をするも難しくなる。
という最も肝心な部分がぬけていた。
77名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:36:53.17 ID:YfWSZ7sv0
最新の定義は?
III++とかあるけど
78名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:37:43.56 ID:FhOvRXh90
第4世代なんかまだ動いてねーだろwwwまだ動いてもないのに安全も
ヘッタクレもねーだろw
79名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:38:09.09 ID:FvofT7720
そりゃまあ、可能だろうけど
壊すだけでも何十年もかかる
壊した瓦礫の貯蔵場所も決まってないし
造り変えるより、新しい場所に造り直すが正しい
造るより壊す方がはるかに困難でコストがかかる
80名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:39:16.50 ID:NILVVSzp0
日本人は良いものを作っても運用ができないからダメだ
81名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:39:41.06 ID:cIShkYED0
最近、大前研一、香山リカ(通名(偽名))のように日本人に成り済ました朝鮮人が
マスコミ(朝鮮人組織)と手を組み日本人を蔑むよう誘導すべくデタラメな模造記事を書く事例が目立つ
善良な日本人はこれらの模造記事に惑わされないためにも発信源が朝鮮人のものかどうかをまず判別することをお勧めしたい
82名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:39:47.86 ID:cWljYh3e0

バカ前クソ一乙★ズルムケ
83名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:40:44.16 ID:sP8Tk93E0
>>69
> 一番簡単な対策は高圧注水車を配備しておくことだ、
> 原子炉当たり3台も配備すれば十分、費用は一億円前後に収まる。

途中の配管がやられたらアウト。
2号機はSR弁の配管がやられたっぽいしね。
84名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:41:53.81 ID:YfWSZ7sv0
>>78
第4世代なんて誰が言った?
3+は無視?www
85名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:44:27.84 ID:/MkYGV0K0
>元原子炉設計者でもある大前研一氏

初耳だった。
この前提で発言してたっけかこの人
86名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:44:33.77 ID:tBnX9JQA0
>原発依存度は、そうした動きを見ながら向こう15年くらいかけて決めていけばよいのである。

15年の根拠は
>10年もすれば世界的にかなり普及していると思われる。
なのか?
いくらポストセブンとはいえ、あんまりにも雑すぎるな
87名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:45:05.87 ID:/MkYGV0K0
再稼動賛成なんだがなんか不安になってきた
88名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:47:04.59 ID:LIXb7YT+0
国営だと電気料金はうなぎ登りになるな。 
原発税とか堪らねえわw

89名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:48:00.24 ID:ZCtPiuru0
>>1

   ___l___    /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l '
     ∧     .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. '
    /  \    レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l
   /    ヽ、_     /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l
  __L__/__    /::::l/l::l ニ‐- 、``  u     / /; ;; ;; ;;;ヽ!  i::::l
   | ̄| i  |     /i::/  l::l; ;;ヽ  \         i;; ;; ;; ;; ;; ;;l   l::l
   | ̄| |  |    /:::l/:l /;;l:!;; ;; ;;',           ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
   ノ ̄_|  、|   /::::;ィ::l. l;; ;!;;; ;; ;;l            `‐--‐'´ ..:::::::::!l
           /イ/ /l l ヽ、;; ;; ;ノ、_       し   _::::::::::::::::ヽ /!リ
   __|_ ヽヽ    /::::l';!::::::::::::: _ _  u               ', i ノ
    | ー      /イ';::l          ’         し  u  i l  
    | ヽー      /';:';:!,.イ   し     入              l l U
     |      /,、-'´/ し       /  ヽ、  u    し ,' ,'
     |        /l し      _,.ノ     ` フ"     ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ     /    し ,' ,' / l
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',   /   u    ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、    ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';  lリ  l'; l l:l  l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  '; / '; l l l リ l l /ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ   ヽ! り  レノ  `y
90名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:52:27.03 ID:szuCUv080
営利企業に原発やらせたら、コストカットしまくりで大事故やらかしたでござる。

しかも、賠償もできないで国に泣きつき、巨額の賠償費用を何故か国民が負担・・・
91名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:54:48.61 ID:cxXYNFzi0
元原子炉設計者?
どこのを設計したの?
92名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:00:59.21 ID:pVJTwAoX0
(いまだに実用化できない)高速増殖炉に関わったようだが
原子力工学科で博士号を取った人間が2年しかいなかった
メーカーでできる事って,設計というよりは
「将来の原子力エネルギーの研究」みたいなものなのでは?
93名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:09:01.19 ID:OaM02hqt0
人間の力で台風の進路が変えられる、
人間の力で地震や津波が止められる、
なんて信じてるのは、お尻が青い証拠。
 
いまの人間には地震の予知もできなければ
すでに来た津波の高さすら、後で調べないと、分からない。

人間に出来るのは
  原子炉を捨て去ることだけ

それだけが悲惨な原発事故を確実に防ぐ唯一の方法
94名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:11:28.41 ID:OIeKtoNv0
どんな技術でも結局古くなるし、現在で最高の技術でも後から不具合が見つかるのは絶対の法則。
何十年もの間世界中で稼動して研究もされてる原発がこの体たらくなんだからいい加減諦めろよ。
95名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:17:26.43 ID:cOWIM0CuO
心配になってきた
やっぱ全廃したほうがいい
96名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:25:03.32 ID:vYy3RaVn0
最新の原発作った方がいい
97名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:28:02.92 ID:uUAqnbUK0
どうやって?
98名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:31:58.48 ID:WVsnIqjU0
>>69
最低限なんでそれ出来てなかったw やるおにまかせたw
99名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:39:27.63 ID:OiWOW/fa0
>>94
重力タンクとか、自然循環のがまだあるし、高温ガス炉もある。
100名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:40:11.60 ID:A88MPuag0
人材育成からスタートだから
50年は掛かるね
101名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:41:31.16 ID:Fy311WRA0
できるできると言う前にまずは自分でやってみなさいよ
102名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:47:10.71 ID:zCwhTDPA0

ラピュタに原子炉を作らない限り、
原子炉は必ず地震で破壊する




バルス(ry

103名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:53:44.76 ID:sP8Tk93E0
>>96
その最新の原発が普通に停めただけでぶっ壊れて炉心まで海水流入、
再起不能状態になってるけどなー。
104名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:55:14.63 ID:sDBGyYyNO
そりゃ可能だろ
女川が重大事故起こしてないんだから

105名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:57:32.83 ID:LNR6KGfGO
また オオボラケンイチの戯言かw
106名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:57:47.66 ID:jHvlIvNL0
大前が推奨ということは、直ちに原発を停止しないと
日本国が危ういということだなw
107名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:58:07.42 ID:IaNM1xV60
>>103
バ菅の破壊工作によるものまで責任にされたらたまったもんじゃないわ
108名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:59:08.22 ID:TC/ItbrM0
大前が言うなスレ
109名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:01:08.33 ID:bOBG4rkg0
こんなもん北にミサイル撃たれたらおしまいだろ
安保上もなくすのに超したことはない
110名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:04:53.64 ID:jHvlIvNL0
>>99
高温ガス炉は、一次冷却系が完全にいかれたら、
そのまま爆発まで一直線だからなw
111かわぶた大王ninja:2012/08/09(木) 19:05:12.48 ID:tYzUTdDH0
大前が良い事言ったwwwww

明日は雪だwwwwwwwww
112名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:07:57.47 ID:/D/UtpXR0
もんじゅ設計したんだったか
113名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:09:41.25 ID:SrBmramh0
詐欺の上塗りw
114名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:09:47.68 ID:wZ0WNVd50
「福一と同じ条件になってもなんとか壊れない炉」というのは作れるかもしれない。
しかしそれが本当に「安全な炉」なのかは別問題で、今度は別の思いがけない要因で
壊れるかもしれない。
とりあえず「事故は起こり得るものだ」ということを前提にして考えるしかない。
115名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:10:44.93 ID:SWL5Nczh0
で、作り変える時にでる核のゴミの最終処理はどうするんですか?wwww
常に短期メリットしか理解できない大前は引退したほうがいいよ
116名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:16:16.81 ID:A88MPuag0
・ミスを犯さない人間の開発
・保身より職務を全うする人間の開発
・ミスを犯さない人間が開発した
 人間のミスを予防するプログラム

この3つが揃ってからだな
117名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:19:59.43 ID:fO51/cUxO
大前「安全な物に作り替え可能」

プロ市民「現行の原子炉は危険ニダ」

自称専門家「現行の原子炉は安全アル」

盗電「では作り替え無しで再稼働しまつw」

感電「では改造も無しで寿命延長しまつw」
118名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:24:11.70 ID:VXthqdbA0
安全な原子炉かぁ。
ペブルベット型のことかな。
電源喪失でも大丈夫な炉なんて中国でも成功してるから、
旬なんだろうね。
ここ数年で原発のレベルがあがるのかなぁ。
119名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:56:10.56 ID:J3+lpQF20
>>118
車がハイブリッドやEV化してる事と比較すると
実用化からこの数十年、原発はまったく進歩していないに等しいんだよね。

そもそも福島の自己原因がしっかり究明されないのに、
安全策もなにもないんだけどね。
120名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:59:21.83 ID:tpT1hU4D0
大前「僕は原子力発電に詳しいんだ」
121名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:00:21.00 ID:f9IqS/yo0
作り変えるてどういうことだよ
同じ土地で立て替えるてことか
廃炉にすんのにめっちゃ金と時間かかるん
じゃねーのかよ

または新しい土地に建てるてことか
そんなことできるか
できたとして今あるのは廃炉にしてくんだよな
122名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:01:22.83 ID:3N8k/WLw0
津波や地震の想定から建物の強度を決めてくのと同じで
安全度上げてもいつかは想定越えがくるんだろうなあ〜
まあ、リスクとつきあいながらしばらくは原発も使うしかないんだろうけど
123名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:33:13.22 ID:aEOlUZoT0





素人が言うだけなら簡単だ




124名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:35:58.27 ID:aEOlUZoT0
こんなのが原子力分野に少しでも関わったから、あんな事故を起こしたんじゃないのか。

何が安全だ
安全だというなら最初からしとけ
125名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:45:30.45 ID:t31+NxWS0

太陽に行くことだって可能だ
126名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:49:18.64 ID:JA913e3D0
大前研一を知らない世代は一度、大前の原発事故に関する動画を見たらいいのに。事故当初の動画や最終報告など。

ここにリンクがある。
http://pr.bbt757.com/
127名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:50:46.50 ID:o5cYzIg00
ぶっちゃけ反対派連中が安全性向上のための工事ですら難癖つけて阻止してきた結果がこれだから
128名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:08:10.17 ID:UeK7xqfH0
だからね
核のゴミはどうするのって話なんだわ

死ねよ、ほら吹きジジイ
129名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:11:44.16 ID:Y00+lY3N0
トリウム原発まだ〜?
130名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:13:47.63 ID:t31+NxWS0

>>安全性向上のための工事ですら難癖つけて阻止してきた

これを称して「八つ当たり」という。
131名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:24:03.78 ID:x05evrOw0
>>127
やらせ説明会でどうとでもなっただろw
132名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:30:20.08 ID:lry5cVUF0
これが人間の浅知恵というものか。
冷却水がなくても大気で冷やすことができるというものだろうが
大気で冷やすことが出来なくなった場合どうするの
133名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:30:27.90 ID:RaN1y2b20
>>128別に埋める場所を作ればいいだけじゃねえの?それをジャマしてきたのも左翼だよね?
134名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:33:05.62 ID:iaY6HKNF0
>さらに最近アメリカで30年ぶりに認可された原子炉などは「何があっても冷却できる」設計となっており、
>10年もすれば世界的にかなり普及していると思われる。

これはまた酷いな。具体的にどんな設計なのか聞いてみたいもんだ。
135名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:46:36.99 ID:CHtw8Ewb0
だから、技術開発に金に糸目をつけずに出来たとしても運用コストで立ち行かないって事だろw
136名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:49:23.80 ID:zGNu75wC0


おまえらさー、結論が省略されたポストの抜粋記事に踊らされるのいい加減やめたら?

137名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:53:57.18 ID:iaY6HKNF0
うん?結論が省略されたポストの抜粋記事?そうなの?
結論に至るまでも過程を省いた記事なら、ポストに限らず
いくらでも見た事があるけれど。結論を省略したら寝言と変わらないと思うけどね。
138名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:57:20.09 ID:l96C+gMQ0
また別の原発が火を吹いたら面白い
福島は東が海だったから奇跡的に放射能汚染が狭い範囲だったが今度はそうはいかんだろう
加工貿易国日本のあらゆるものが輸出拒否されて生活が成り立たなくなるからな
139名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 21:58:44.13 ID:GeGUGPoE0
もんじゅ作ったやつが偉そうによく言うわw
140名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:04:01.87 ID:ZDHE5oi10
大前さんの案じゃないが、日本には既にトリウム熔融塩炉ってのはある。読んだ
けどよくわかんねえ。ただ、過酷事故に至る前に自分で停止してしまうメカニズ
ムは面白いし日本向きだと思った。>原発安全革命 (文春新書)

大前さん、MITでがっつり原子炉工学勉強して、帰国後、日立でもんじゅの原型
の設計にあたってたから、山師っけを出さない限り、信用に値する技術者だと信
じてるぞ、俺は。ほんと、変な大学とか作ったりしなきゃなー。
141名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:09:16.95 ID:qYQlNlQE0
福一が事故ったのもコストダウンの為に建設高を下げるよう
日本側で改設計したもの原因
底辺推進派の妄言とはいえ
原発反対派に責任をなすりつける現状では意識改革は難しい
142名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:09:52.10 ID:xRwKNsQk0
安全な原子炉は可能だけど、行政も電力会社も信頼性皆無なので
日本での原子炉運用は危険。
余裕のある安全マージンを取ろうとすると、政治的に安全性を下げて
しまう馬鹿が出て来てしまい、その結果が福島の事故なわけで、その
危険性が解消される展望もない。
原発に関わる部署に無責任な屑が多い日本では原子炉を稼働させ
ない方が望ましい。
143名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:23:27.76 ID:ZwL7TnSE0
>>45
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%89%8D%E7%A0%94%E4%B8%80
帰国後の1969年に日立製作所へ入社し、高速増殖炉の設計に携わるが、2年後の1971年に退社。
同年に日本支社を新設したばかりの経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーへ転職する。

俺、大前さんのことほとんど知らんが、
アメリカ帰りの博士号持ちでも、1969年の日本企業で、2年しか居なかった人間は雑用 す ら してたか疑問。マジで。
寿司職人みたいに 「技術は見て盗め」 って世界だぜ。
信じがたいが、今現在だってそういう会社あるっていうんだから。

しかもその後原子力工学を見切った。 ということは日立でどういう扱いされたかは、社会人なら分るだろう。
144名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:25:33.42 ID:H065EaBQ0
沖縄に兵器用が一つあれば充分だろ?
145名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:30:25.67 ID:VXthqdbA0
>>119
まぁ、サイクルが違う製品だから、
コロコロ変わるほうがこわいんだけどねぇ。
146名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:33:40.54 ID:rpUR7FyY0
東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
147名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:37:00.28 ID:ZwL7TnSE0
>>145
というかサイクルそのものが止まってるから、若手や中堅が一から設計する機会もなくて、
全体像つかめないから、進化するのも困難だよね。
148名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:43:56.81 ID:iaY6HKNF0
>>142
安全な原子炉って、どのようなものですか?
他国ではその安全な原子炉の運用が可能なのですか。理由は判りませんが。
コストも大事ですが、っと言いますか
火力水力風力(あと何だろう?地熱?)発電に比べて、原子力発電は
費用対効果に優れると。誰かにそうはっきり言われた記憶はありませんが
私の勝手なイメージとしてあります。
安全な原子炉ってのか良く判りませんが、どのような手法でそれが建設可能なのです?
その安全な原子炉の運用には、他の手法の発電よりお金が掛かるのなら意味が無いです。

その辺りの事を踏まえての、安全な原子炉の建設運用は可能発言と捉えております。
149名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:51:45.95 ID:VXthqdbA0
>>147
まぁ、日本は脱原発するらしいから、
推進反対関わらず廃棄技術ができるよ。
そしたら、世界の原発のさが動きだすよ。
150名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 22:54:57.11 ID:72oTtBp90

なんで、福島の爆発前に提言しなかったんだ?
後でなら、素人のジャーナリストでも言える。

専門家なら、日本の原発の危険性を訴え、未然に事故を防ぐべきだったな。
151名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:10:21.30 ID:ZwL7TnSE0
>>150
西暦2000年問題の時、全ての電源、制御、冷却が止まって、崩壊熱や余熱でメルトダウンするのは
予測されてた。

なのに外付けのディーゼルポンプ車で海水を注入することも出来なかった。

人間ってのは本当に感情の動物だよ。 宗教の連中は人間は特別な存在だとなぜか連呼するが。
152名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:14:34.78 ID:xE/4G0YV0

大前に 監督官庁の 長 を やらせろ!!
153名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:14:38.34 ID:lhJnzllH0
どこにそんな金があんだよ
154名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:14:42.60 ID:9pDOpo/v0
>>151
ま、単なるブラックアウトと、自然災害と重なったブラックアウトじゃ過酷さが全く違うからな。
比較にならん。
155名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:16:31.13 ID:KXq/1kUE0
大前!もう、いいから原発を止めろ
156名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:18:20.31 ID:ZwL7TnSE0
>>153
目の前で福島と東京電力が破滅して、数兆円の税金が吹っ飛ぶのを見ても、金が無いというか。

本当に単純な観察力も知能もない生き物だ。
157名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:22:15.85 ID:ZwL7TnSE0
>>154
たしかに津波でがれきだらけになった敷地内で作業するのはかなり困難だろう。

でも事前の用意と自衛隊や消防の全力を投入すれば出来たことだ。 間違いなく。
158名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:23:28.63 ID:1SlfraB40
おいおい菅の発言部分までバッチリ動画がうpされてるぞ!
こりゃ第2のsengoku38か!?
http://www.youtube.com/watch_popup?v=4Z38NR0mn_M
http://www.youtube.com/watch_popup?v=8MZKxWLruZQ
159名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:25:52.96 ID:OiWOW/fa0
>>110
ソースを出せコラ。
160名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:26:16.50 ID:9pDOpo/v0
>>157
それは確かにそう思う。
161名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:30:17.89 ID:V0PMEB320
>「何があっても冷却できる」設計
ぷっ。大前さんボケちゃった?
162名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:32:52.92 ID:J0P0TAQI0
163名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:35:36.90 ID:6ubYgYGZ0
安全ではありません
必ず事故が起こります

という前提に立ってさえいれば、再稼動は認めてやる
事故は起こりませんとか言い張っているうちは、認められないな
164名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:36:58.82 ID:J0P0TAQI0
高温ガス炉
ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-03-01-02
シビアアクシデントフリー
165名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:37:02.06 ID:MF+R7Wof0
>>141
>福一が事故ったのもコストダウンの為に建設高を下げるよう
>日本側で改設計したもの原因

具体的に何処が?
アメリカの設計そのままだよ
166名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:37:28.08 ID:lQ8jGf7R0
ぜひ福島第一で、現地指導してやってくれ。
167名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:38:08.19 ID:8NJU4fzT0
運営してる会社や人間を取り替えた方がはるかに安全だろ
168名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:39:40.24 ID:JZUuKkmr0
いまは、こんなこと言うと袋叩きにあうのはわかっている。だが、言うよ。はっきりわかってきたのは
旧型の沸騰水型軽水炉、潜在的欠陥を持っていたGEのMrk1の問題だってこと。
だから脱原発じゃなくて、脱旧世代−Mrk1廃炉でいいと思う。他の原発は、耐震や津波対策のアップデートでいいんじゃまいか。
どの世代まで廃止がいいのか、新世代の最新型に耐震と津波対策を施し原子力監視の組織をどう組み直すかを提起すればいいんじゃまいか。
いろんな情報や原子力のことをよく調べもせずに左翼の脱原発利用に吸収されて
ちょっとでも原発に肯定的なことを言う意見を排除しようとするのは人間の知性に対する思考停止だと思う。

高温ガス炉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13883391

「高温ガス炉」世界が注目 より安全・低CO2の原子炉
原子力機構が実験成功 2011/1/17 7:00
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819595E0E6E2E0EA8DE3E1E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2

高温ガス炉の冷却能力の喪失時における安全性を実証する試験を開始
−第1回目の炉心流量喪失試験を終了−(お知らせ)
http://www.jaea.go.jp/02/press2010/p10122201/index.html

高温ガス炉の安全性
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/houkoku/houkoku002/24.pdf
-------------------
「東芝、ビルゲイツ氏次世代原発開発へ」〜TWR〜No.1
http://www.youtube.com/watch?v=BZTweArHhfg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bfuc1q_tW9M&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Hgac6z0jp1c
http://www.youtube.com/watch?v=RXj77N-RlFQ
小型高速炉(4S)
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm
-------------------
反対するにしても、とりあえず多少は知識もっとこうよ。
169名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:41:33.17 ID:ZwL7TnSE0
>>161
俺も載ってた科学誌くわしくは読まなかったんだが、アメリカの新型で安全な原子炉っていうのは
つねにコントロールし続けないと、反応が止まるので暴走しないタイプだって聞いてた。別のモノ、話なのかな?

ただ今回福島で問題になったのは、核反応が止まっても出続ける崩壊熱だか余熱だかで。

なにがあっても冷却できるっていうのは・・・そこ説明しないと説得力無いよ。
170名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:43:16.51 ID:pjTR+O7Q0
安全なものって言われてもな
今までもずっと安全と言われてきたんだが
171名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:46:27.15 ID:J0P0TAQI0
AP1000のパッシブセーフティの事言ってんじゃねえの。
反原発より、新型への建て替え運動の方が生産的。
より安全な炉に切り替えて、クリーンエナジーを探すしかない。
172名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:47:59.17 ID:iaY6HKNF0
>>168
自分の話を他人に聞いて貰いたいと欲するのに
>いまは、こんなこと言うと袋叩きにあうのはわかっている。
他人に批判される事は覚悟の上と言いつつ
>ちょっとでも原発に肯定的なことを言う意見を排除しようとするのは人間の知性に対する思考停止だと思う。
自分の意見に否定的なレスがあれば思考停止と断言する。

左翼?右翼?反対するにしても、とりあえず多少は知識もっとこうよ?
論外なんですよ、貴方は。
173名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:49:13.53 ID:rt4U006z0
>>大前研一氏 「現行の原子炉を安全なものに作り替えることは可能だ」

大前の言う事はすべて逆になるから「不可能」だろう。
174名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:49:38.92 ID:BrUQAZsL0
きちんと点検整備改修ができないんじゃ安全なものなんてなくなるだろ。
少なくとも東京電力はそれができていないんだから。
175名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:49:42.50 ID:u2Arb6hi0
>>168
Mark-1型が駄目なのはわかっているが、
Mark-2以降のBWRだって一緒でしょ?
致命的な欠陥のどこが改良されていると言うのだ!

既存のBWRはぜったいに再稼働させてはならない。
176名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:53:19.83 ID:SI4jaCVs0
大前さんの逆張りが安全
177名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:54:01.17 ID:GyCB6u4M0
技術現場で生きられなかった元設計者ってw
老害の極地。技術を騙るな
178名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:55:44.53 ID:u2Arb6hi0
日本のBWR 計26機 (年号は運転開始年)

▼東通(青森県) 東北電力@2005
▼女川(宮城県) @1984 A1995 B2002
▼福島第一(福島県) D1978 E1979
▼福島第二(福島県) @1982 A1984 B1985 C1987
▼東海第二(茨城県) 1978
▼柏崎刈羽(新潟県)
   @1985 A1990 B1993 C1994 D1990 E1996 F1997
▼浜岡(静岡県) B1987 C1993 D2005
▼志賀(石川県) @1993 A2006
▼敦賀(福井県) @1970 (AはPWR)
▼島根(島根県) @1974 A1989
179名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 23:57:48.43 ID:oD5ZQsXL0
アメさん達は原子炉が冷却できなくなった時に対応する即応部隊みたいなものを編成してるみたいだけど
日本ではやらないでまた訳のわからん学者が「大丈夫です、安全です。心配要りません。」で済ますのか?

>>168
うん、原子力の全否定はしないよ。
だけど、欠陥は欠陥で認めるべきだし責任者は責任をとるべきだと思う。
>他の原発は、耐震や津波対策のアップデートでいいんじゃまいか。
東北電力は今回の地震に耐えたのに今回の教訓を真剣に受け止めて対策をやってるのに他は全然やってないような・・・

つか、オメガ計画はどーなったんだろう?核のゴミを無力化できりゃいいのにね。
180名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:00:18.49 ID:pHGwKUCc0

むしろ、危険だと分かっていても安全だと言い張る日本人専門家や経営者を排除してからだな。

国民としては、原子力関係者と聞いただけで信用できなくなって来ている。
それだけ、信用の失墜が激しい事を、なんで原子力関係者は理解できないのだろうか?

181名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:00:20.75 ID:JZUuKkmr0
脱原発か原発推進か
自然エネルギーか石油、ガス、原子力かという二者択一さーどっちみたいな議論になってるのがおかしい。

道をどちらかに固定してしまって突き進むのは危険だろ。
原発のテクノロジーだって進んでいて、寧ろ今回の事故の大きな要因は
潜在的に電源ロス時にメルトダウンする原理を持ってしまってる旧世代の原発の問題だということもっと認識すべき。
例えば道を脱原発自然エネと言って日本が突き進んでるあいだに
世界は、高温ガス炉やTWRなどメルトダウンがおきない原発になり、しかも津波、地震対策が進み、管理体制も癒着など排除した
ものにアップデートされて安全運用が常識の時代になっている可能性もある。

そのとき資源のない日本が、必死にしょっちゅう止まる風車回したりしてる時代になっていたらどうする。
子や孫に好きなときに好きなだけ電気を使うことができない世界と放射能と借金と貧乏な生活を残すのか。
自分たちは散々電気を使って豊かな生活を享受しといて、子や孫に質素に生きろなんて身勝手だと思いませんか?
182名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:04:40.71 ID:9fcyxgab0
何があっても冷却できる、、、フクイチも最初から水かける必要なかったろ、実際?
183名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:06:30.34 ID:aV1qXhuY0
より安全な原発を開発するのが日本人だろ。
高温ガス炉見えてんのに脱原発って…
184名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:07:42.40 ID:DN3mnmgr0
>>168
これ、核反応や発熱が止まる仕組みについては俺は分らない。
ただ、950℃で運転するプラントってなんだ?おいおい。

今は950℃で強度や耐久性が下がらない材料って多いのか・・・。
185名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:08:16.10 ID:jS3gA/X20
もんじゅをキレイに片付けてから言ってください。
186名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:09:13.32 ID:/9xfPckN0
何だ?
ミノフスキー粒子による放射線のコントロールが実用化されたのか?
187名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:11:10.41 ID:YKDuqtHP0
この人は中性子照射脆化のこととか知ってるのかな?長年中性子を浴びてると、
圧力容器自体が脆くなってくるんだけどね。
188名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:25:30.31 ID:DN3mnmgr0
>>187
コンサルティング会社は何が起きても絶対に責任をとらなくていい会社です。

自己啓発的な事や、経営者に耳障りの良いことを言うのが仕事です。皮肉でなく。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%95%93%E7%99%BA%E6%9C%AC
これアンサイクロペディアだけど、
マルチ商法が重視してることから明らかで、自己啓発の中毒性は無視すべきではない。
189名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:26:55.21 ID:eXLxuKQm0
>>181
脱原発=自分たちは散々電気を使って豊かな生活を享受しといて、子や孫に質素に生きろなんて身勝手だと思いませんか?
ってのはどうかと思いますが
原発を二発落とされた国って現実が切実にあると思うのです。
それでも原発は作られました。事実としてあります。
>世界は、高温ガス炉やTWRなどメルトダウンがおきない原発になり
この件につきましては私は全く存じ上げておりませんが
原子力から代替自然エネルギーによる発電にシフトする事を、殆どの国民が欲してる事と思っております。
ただ、原子力に変わる自然エネルギーって何だ?今の技術でそんな事本当に可能なのか?
一番の理由は、電気代高くなるの?それは困る! という消費者の本音。
脱原発を、自分たちは散々電気を使って豊かな生活を享受しといて、子や孫に質素に生きろなんて身勝手
とするのもかなり身勝手な言い分と言い切りますが
現実問題として原発に変わる発電施設が建設されない限り、俺は脱原発デモには絶対に参加しません。
共感も得ません。

190名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:27:30.58 ID:OHTmptxl0
だったらお前が作り変えてみろよw
191名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:27:54.27 ID:/2VfQCFcO
こいつが言うと嘘くさくなるな
192名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:28:50.78 ID:SwLWAo5H0
まぁ、反対も賛成もよくわからない人も右翼も左翼もとりあえずここが分かりやすいのでよく見てくれよ。

高温ガス炉の安全性 (03-03-03-02)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-03-03-02
193名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:31:20.80 ID:JQBfWM+M0
原発って凄い先端技術だとばかり思ってたけど
どこまで行っても水ぶっかけて冷やすことしかできない原始的なオモチャだったんだな
194名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:31:55.84 ID:RipBpUw30
>さらに最近アメリカで30年ぶりに認可された原子炉などは「何があっても冷却できる」設計となっており、
>10年もすれば世界的にかなり普及していると思われる。

さぁ〜?
果たしてそうでしょうか?
ご当地アメリカの原子炉設計メーカーの重鎮ゼネラル・エレクトリック社の中の人もこう仰ってますが・・・

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120731/biz12073108320003-n1.htm
原発「正当化難しい」 米GEトップが英紙に

2012.7.31 08:31 [原発]
 米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)は、
30日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、原子力発電が他のエネルギーと比較して
相対的にコスト高になっていると指摘し「(経済的に)正当化するのが非常に難しい」と語った。

 発言の背景には、東日本大震災の影響で原発に関わるコストの上昇が見込まれる一方、
技術の進歩で地中深くの岩盤から採取される「シェールガス」の増産が進んで、天然ガスの価格が
10年来の安値水準を続けていることがある。

 イメルト氏は「天然ガスが非常に安くなり、いずれかの時点で経済原則が効いてくる」と述べて、
原発が経済的に見合わなくなる可能性を示唆。「世界の多くの国が(天然)ガスと、
風力か太陽光の組み合わせに向かっている」と述べた。(共同)
195名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:34:16.28 ID:0/mGy0Tp0
だからさ
人間が動かす以上ミスは絶対に起きるだろ
安全なものなんてないんだよ
196名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:34:40.09 ID:SwLWAo5H0
>>194

まぁ、世の中にはいろんな意見があって自分が好きな意見を人はそれぞれ信じるものですから。
お互い主張しあえばいいと思いますが、再稼動反対だけを声高に叫ぶのはどうも受け入れられなくてですね・・・
197名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:35:10.43 ID:bY7S4KmG0
トリウム炉当たりが実用になるようになってから、出直してきてください。

198名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:35:46.43 ID:NPDwMmZw0
汲み取り屋が来ない、汲み取り便所に、未来は無いだろう
199名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:42:05.03 ID:eXLxuKQm0
>>192
見ません。何故そのサイトを勧めてるのか?
ここが判り易いと言ってもそれは貴方がそう思うだけで、馬鹿な私にとってもそうとは限りません。
要するに何なのです?高温ガス炉は、原発と同等の発電能力があり
消費者の負担も殆ど同じが、少なくなるのか?その辺りの事を簡潔にお教え頂ければ
貴方が薦めるサイトを拝見させてもらいます。
無ければ、俺は見ません。他の方の事は知りません。
200名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 00:59:00.45 ID:SwLWAo5H0
>>199
えっと・・・
べつにあなたが見たくないなら見なくていいですよ。
201名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:02:13.96 ID:1dZ87ibR0
人間の造ったモノは想定外に絶対勝てない気がする
202名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:04:29.31 ID:NO8IVBS6O

基地外に刃物だろ。
203名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:07:33.59 ID:4IqYtAQB0
絶対に墜ちない飛行機は作れない。
絶対に安全な原子炉など作れない、ということを大前は学んでいない。
204名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:12:50.21 ID:+tPvjMEq0
お前が設計した欠陥原子炉の落とし前をつけろ
205名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:13:01.38 ID:eJh47M1T0
>>203なんもできないなそれじゃあ。なら日本が戦争に巻き込まれないという保証がないので
日本の軍事費を今の10倍にしてみようよ。もちろん核兵器も装備してさ。
206名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:14:06.69 ID:n8NxEHIl0
燃料棒抜いて代わりにガスボイラー付けるんですよねw
207名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:14:35.37 ID:PqoIyP8P0
安全な原子炉に作り変えることは十分可能だ?
 はぁ? 具体的な技術的方策は何?
 放射性物質を無害化できるのなら話は解るけど。
 俺、頭悪いからそんな事解らないだよ。
 頭の良い、お偉い大前大先生、今すぐ技術的方策を提示してくれ。
 「何があっても冷却できる」設計?
 人間の作る物に絶対安全などあり得ません。
 
208名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:15:16.84 ID:EFbG8cZv0
安全じゃないのかwww
209名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:16:03.34 ID:eJh47M1T0
>>207だからそんな不安ならさっさとしねばいいだろ。
210名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:21:07.94 ID:YLhA4vk50
それはない
211名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:22:50.62 ID:DnIvfZyj0

福島第一は爆発したのに、同じく津波を被った第二や女川が生き残ったのはナゼ?

212名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:23:18.81 ID:cMaz0u0a0
>>192
高温ガス炉って…冷却剤がヘリウムの時点で無茶高価なんじゃ…。

他の方法と比較して本当にペイするのかよ。
213名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:25:51.17 ID:s65Ds02H0
無人島に原発作ればいいと思う。
214名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:26:58.70 ID:PqoIyP8P0
大前みたいな文系の奴ってさ、
現場でボルト一本締めたこともないから
こんな気楽なことが言えるんだろうな。
単なる能書き野郎。
鉄砲も撃ったこともない、
銃声聞いただけで泣きベソかいて逃げ出しちまうような
ネット右翼とたいしてかわらん。
215名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:28:28.14 ID:67AZs6qZ0
モーニングバード
そもそも総研
原子力規制委員会の委員長の人事は今のまま進んでいいのだろうか?
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=7pTQYiVlXWE
京都大学 原子炉実験所 助教 小出裕章
216名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:30:21.24 ID:PqoIyP8P0
>>211
津波の高さが、あと50cm高かったらマジで終りだった。
217名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:30:57.13 ID:DnIvfZyj0
>>214
普通、現場でボルト締めてるようなヒトに本当の理論は解かりません。

218名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:32:37.21 ID:Nr7u/HQS0
あれ?
去年、日本で絶対爆発しない原子炉がつくばで、もう完成し稼動済だが
219名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:33:13.69 ID:n8NxEHIl0
>>211
女川はお漏らししてそうな気もする
岩手宮城山形辺りに飛んでった放射能って、なんか飯館から福島市、郡山のほうに抜けたルートと似てる気がするんだ
220名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:33:33.40 ID:5bxOWYsTO
国有化はその通り

原発がより安全になるように、技術開発も進めるべし

火を恐れる原始人以下の存在にならないように
221名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:37:34.98 ID:DnIvfZyj0
>>220
理想論。もう十分な技術にある。
経済上の絡みだけ。

222名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:37:37.62 ID:Nr7u/HQS0
日本中の家や工場に太陽光発電だらけにしたら
原発どころか火力も余るのだがw

今、太陽光発電が少ないのは
その導入費用と効率の問題であるが、すでにコストは下がり効率はさらに上がる。

そもそも、今現在も日本には原発全基文の電気が余ってる。
電力会社がそこと送電線をわざとつながないので
ないと同じになってるに過ぎない。
223名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:38:14.93 ID:xvGsI3jX0
>>218
絶対爆発しない原子炉なら福島第一に有るだろ
1〜3号機はもう絶対に爆発しないぞ
224名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:39:11.75 ID:LnX2AAfL0
嘘つきは大前研一の始まり。
225名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:40:09.17 ID:Nr7u/HQS0
原発の事故は難しい技術論ではなく
炉心をどんなに頑丈に作っても配管がやられて爆発するということ。

311も、津波が来る前にすでに配管がやられて、それが引き金という
ことを未だ知らない奴が大勢いる。
226名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:40:16.15 ID:5kr25iR60
大前が原子炉設計者なわけないじゃん(笑)
227名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:41:14.31 ID:bfOgSudA0
安全な原発に近づけるためには、そりゃもう
無限に投資し続ける必要がある。

菅が浜岡止めた後、中部電力は1400億ポンとだして
壁作ってるでしょ?あれ1年延長したからもっとかかるらしいけど。

原発が1基5000億として、壁作るだけで6400億になる。
もちろんこれで東海地震を防げるかは知らないw最新の知見を
考慮して突き詰めていこうとすれば、建設コストは天井知らずになる。
228名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:43:37.90 ID:A1huK6kW0
>>6
もんじゅ作ったとか豪語してたような。
229名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:44:37.52 ID:Nr7u/HQS0
原発も結局は、蒸気発電してるだけって
知らない人の方がほとんどだろうなwwwwwwwwww

原発は何か特殊な発電してるから効率いいのだろうとwww
230名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:46:17.05 ID:VjABdt4I0
なんで原賠法で電力会社に全責任をおっかぶせるような仕組みを作ったかというと、国や官僚が責任を取りたくないからだよ
そうすれば政治責任もないし、公費負担も限定的になる
この政治的な問題をクリアしないと、大前が言ってることは単なる理想論に終わる
現状で可能なのか? 甚だ疑問だと言わざるをえない
231名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:48:25.89 ID:DnIvfZyj0
>>229
初めて知って、一気に専門家気取りになった奴が多いんじゃない?
あんたみたいにさ。
232名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:48:58.12 ID:Nr7u/HQS0
本来原発は、石油発電だと石油が輸入できなくなったらという
生命線を外国に握られないためのもので
コストは無関係でもいいというのが始まり

今は、自国で天然ガス油田も発見されるわ
太陽光発電技術の急速な発達や無限の地熱発電と
もはや原発を崇める必要がない
233名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:51:47.28 ID:HogRqPfV0
まだこんな妥協すんのかよ、まったく反省してねーな
安全第一だろ?
目先の金のために危険なロートル原発をツバ付けて延命とか勘弁して下さいよマジで
234名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:52:25.28 ID:MlYkn6gYO
大前研一がそこまで言うなら、先ず大前が原発の目の前に住むことだな。
説得力が無い。
235名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:53:46.13 ID:Nr7u/HQS0
電力会社は、コストがかかる原発だからこそ原発だっただけで
それにより、会社の利益連動で、自分ら役員の収入も上がると。

なわけで、コスト効率のいい発電では年収減って困る訳だ
これが原発廃止に反対する理由。電気とはなんの関係もない。
236名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:56:35.83 ID:HogRqPfV0
危険な原発を無知な国民に安全だと思い込ますことが出来た成功体験を忘れることが大切
237名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 01:59:17.17 ID:xjqXhTLT0
原子炉建屋って地下に作る事できんのかね?

やっべ、放水できん って状況になったら
上から水掛けるか、埋めちゃうの
238名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:00:34.28 ID:oZW9EoMb0
>>1 あー、はいはい
239名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:01:01.18 ID:w33ZGEzS0
>>214
あんた釣ってるのか知らんが大前は理系の人間だよ。
240名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:01:36.06 ID:azKCnnD80
現実に日本で今動いている原発って54機あるなかの大飯3号機4号機の2機だけなんだよね。
すごい潤沢な設備投資だったのか、そもそも原発がそれだけでは基幹電源足り得ないものだったのか。
241名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:02:46.66 ID:efbE7MgM0
元原子炉設計者(笑)
バイトみたいなもんだったろうにw
242名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:03:33.33 ID:n8NxEHIl0
>>221
全然十分じゃない
どんなバカが運用しても、何が起こっても容易に対処できる規模でなければならない
推進派が言うような死人は、それこそ一時的に出てくる分は許容されるが、後々まで影響があってはならない

今のは採算を取るために無茶してる設計だと思う
冷却できない状況を想定しないのがその証拠
243名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:04:20.18 ID:4++QZTDO0
サヨク「安全になったら困るじゃないか!」
244名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:04:28.58 ID:HogRqPfV0
>>237
埋めてどうにかなると思ってんの?
そんなんで解決するなら盛り土してでも埋めるわ
四号機のプールに砂を入れたらと提案してたバカと同レベルの発想だぞ、それ
245名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:04:42.27 ID:1CvLC/fe0
使用済み燃料をどうするのかね?
その安全な原発は。
246名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:08:10.00 ID:azKCnnD80
>>244
使用済み核燃料の最終処分の最有力候補は埋めちゃえでしょ?
247名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:09:08.12 ID:R2LR/UIUO
こいつのテント案採用されてたよな
出来ない廃炉よりできる改修工事やってくれや
248名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:09:41.94 ID:XSonGbHo0
こいつどこから金もらってるの?
249名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:11:39.55 ID:n/jlpcqgO
釣りかw原発に「安全」はもう存在しないとバレちゃったのにな

妥協と想定外の排除で存在してたとバレちゃったのにいまさら
250名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:15:27.00 ID:4IqYtAQB0
>>205
大前の言う「安全な原子炉」という表現が欺瞞。
どうやってもまた事故を起こすかもしれないという前提で原子炉を開発すべき。
251名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:19:21.29 ID:GQpmvn5k0
福島第一の事故原因がまだ確定してないのになにいってんだこいつ?
252名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:32:22.30 ID:8XJW0g9G0
>>1
こいつも元原子炉設計者として恥ずかしくないのかなぁ?
今更国営だの公営だの、設計時に過酷事故は予見できなかったってことだな。
バカは黙ってろよ!
253名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 02:35:42.74 ID:Q35Uc8270
作り直すって誰が改造するんだ?
置き換えるにしても何処に廃物置くんだ?

それが簡単に出来ないから正規手順でも廃炉が大変なんだろ?
254名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 05:57:19.50 ID:bM3T5hL70
>>253
廃棄物は反対推進関係ないから、
解決するよ。
255名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:23:00.18 ID:vHyiWwoF0
>>254
やっぱり北の方にオンカロ作るのか?
256名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:31:48.57 ID:xaGqg9sSO
元原子力発電所設計者って言っても、実務は数年しかやってない、しかも数十年の話だぜ

よくそんなんで口出し出来るよな
257名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:33:18.50 ID:xvGsI3jX0
原発の技術なんて大したモンじゃないから実務数年でエキスパートだって説は無いか?
258名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:37:38.37 ID:SwLWAo5H0
>>212
だが、熱効率が気体のため高いので発電以外に水素を作れたり
熱をいろいろ利用出来る。
またヘリウムは、高温でも変性しないし、水のように放射化しない。
炉心近くでも放射能が低いので作業着姿で普通に仕事できる。
つまり、発生する放射性廃棄物も桁違いにへる。
冷却剤がヘリウムのたみ、津波対策のため内陸に作れ
地下に建設でき、テロ攻撃への防御力も高い。
ヘリウムは放射化しないので漏れても周辺住民への影響が小い。
冷却機能が止まっても反応が緩慢なので自然に熱放射で温度は安定する。暴走しない。
また、反応が進んだとしても非常緩慢なので対策打つ余裕が数週間ある。
259名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:49:57.79 ID:h3mbEwmFO
原子力発電と言っても、トリウム発電とか色々ある。

知ってた?
260名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:53:21.58 ID:bM3T5hL70
>>258
冷却が止まれば、
反応がおさまるあたりが肝だよなぁ。
まぁ、日本の棒状の燃料はナンセンスだと思うが。
261名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:58:37.08 ID:tvvmppA1O
>>1
またまたご冗談を
262名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 06:59:39.23 ID:xvGsI3jX0
>>260
なんか軽水炉のボイド効果と似てるな
安全?
263名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:08:24.17 ID:SgT/3z6A0
最新型の浜岡5号機は、なぜか炉に海水が流入してしまってダメになったんだろ。
それに、地震の時も古い炉より、ずっと揺れたらしい。
新しくてもダメじゃん。
264名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:24:24.72 ID:HOhCvFfE0
おいくらで?
265名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:36:09.96 ID:Z978ZN540
>>263
あれ部品の肉厚不足な上に施工不良だからね、運用がクソとか以前に設計製造段階の問題
266名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:01:44.60 ID:cOpA2ZRYO
何も無ければ安全だと言えるけど、制御ミス・設備に起因する物以外の外的要因があった場合には無理だよ。
所詮地べたに据え付けられる構造物だもの。
267名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:07:11.56 ID:QTGSAj7m0
お前が言うな、だな
268名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:09:41.23 ID:y/Ahl6L30
>>1
 > 安全な原子炉に作り変えることは十分可能だ。
 > 最近アメリカで30年ぶりに認可された原子炉等は「何があっても冷却できる」設計となっており、
 > 10年もすれば世界的にかなり普及していると思われる。

そう思う、福島第一原発は“古いマークT”で、30年前から技術者が危険だと警告していた。
一方、脱原発はイデオロギー化しており、むしろ無意味な原発停止で経済を停滞させるより、
古い原発を新しい原発に代えて安全性を高める方がより現実的であるように思える。


最近、2chで大前氏の正論が散見されるようになってきた・・・。

【沖縄】 大前研一氏 「オスプレイ反対? 平和ボケした身勝手な被害妄想的病理だ。
     自分で身を守るという覚悟があるのか!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343786972/

【話題】 大前研一氏 「北朝鮮は米韓怖いから日本だけミサイル攻撃する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337292534/

【話題】 大前研一氏 「シャープの弱点はマーケティングでなく、商品そのものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334733554/

【話題】 大前研一氏 「橋下市長は大阪がブラックアウト(停電)
     にならないようにしなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335151444/

【政治】 大前研一氏 「これ以上、無能・無策の民主党に日本の舵取りは任せられない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331622753/

【話題】 大前研一氏 「被災地の復興進まないのは民主党にリーダーシップないから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330644247/
269名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:10:25.90 ID:EL5JYgF80
今現在の予算でも十二分に改良可能なのに
その内訳で中抜きしまくりで現場まで金が降りて行かない構造に誰も触れられない時点で
原発はどうにもできない、東電が値上げしようがどうしようが何をするのも無理
270名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:14:04.05 ID:LOvY4snCO
運営側の組織改善に触れるのはいいが
まだ小手先感が拭えない
原子力村の裾野がデカ過ぎる
271名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:17:39.28 ID:xwUXMHH60
一番安全なのは大深度地下に建設した原発。
地震・津波・敵国の攻撃やテロに対しても強靭。
いざとなれば全域を水没させることも可能。
272名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:20:54.55 ID:Z978ZN540
>>271
電力会社「採算が取れないからヤダ、減価償却済みの古くて儲かる原発を安い安全コストでフル稼動させたい」
273名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:33:38.99 ID:F4g+l9nM0
>>271
旧ソ連の海に原子炉ポイ捨ては利にはかなってたんだなあ
274名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 08:49:21.46 ID:QTGSAj7m0
安全言うなら都市部に建てろ
地方に持ってくんな
275名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:08:32.29 ID:Qp1RgBoy0
唯一許される原子炉は電源が喪失したら自然停止するもの。
人間の手をかけずに数百年そのまま安定するもの。

それ以外は無理。
これでも予期せぬ災害で原子炉自体が壊れたら全く意味がないがな。
276名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:13:52.90 ID:vnoZ90dD0
簡単にスクラップ&ビルドができないのが原発。

だから同じ場所に建て替えずに隣へ隣へと建て増したり
新しい場所を探したりする。

大前もうろくジジイも 「作り替える」 と言う限りは、
同じ場所に建て替えるプロセスと技術を明確に示せ。

できないだろうが。w
277名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:21:24.26 ID:EtxckODD0
東電が全国の原発管理とかアフォか
自殺願望でもあるのか?w
278名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:30:31.51 ID:IFLZG8T70
化膿姉妹
279名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:17:52.36 ID:HOhCvFfE0
廃炉に3、40年かかるとかほんま無駄な電源だな
280名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:28:48.19 ID:7ppIkfaY0
原発依存度は、そうした動きを見ながら向こう15年くらいかけて決めていけばよいのである。


あんな大事故を起こしてこんな虫のいい主張が通るわけがな
281名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:30:45.81 ID:QD5QU6rw0
>皮肉を込めていえば、国営化した東電が全原子炉を買い取ってもよいし、 

もし再稼動してもマイナスの価値しかない原子炉を、買い取るだと?

沖縄電力以外は債務超過なんだから、さっさと潰せ
282名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:31:12.85 ID:Vf3/ouM00
>>107
> バ菅の破壊工作によるものまで責任にされたらたまったもんじゃないわ

あれはむしろあの時に停めていなかったらどんな惨事になっていたか判らんケース。
ザルな点検でトラブルを抱え込んだまま稼働してたって事だから、本来は動かしちゃ
いけない原子炉だった。早々に停めたのはマグレにしろ正しい判断だった。
菅の数少ない功績の一つだな。
283名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:31:37.88 ID:7ppIkfaY0
こういう人たちは福島に行って解け落ちた核燃料を元に戻してくれ
話はそれからだ
284名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:34:20.32 ID:Z6TWUtOU0
原発が儲かるんなら民間がとっくにやっているだろw
285名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:41:44.85 ID:TGk4LBe80
電電、国鉄と皆、民営化して成功してるし、
H-2ロケットも民間移管した。

JALは民営なのに、政治が地方路線を強要するから大赤字で倒産。
JRになった鉄道も、地方新幹線とかまだやってるくらいだから、
日本の場合、国営だと利権問題が根深くなる。

国鉄時代には特注部品や工具が多かった。
国営だといい意味でのコストダウンも下手になるはず。

それと民間だから可能な、広報宣伝が難しくなって、
なかなか国民に支持を広めてくのが難問だろうと思う。

続けるんならやはり民営で、アメリカ方式の、
事故損害賠償については、一定額(1兆円程度)を超えた額は国家が保証する、
という方式にして、その一定額には民間保険契約かけておくという方式の方が合理的だと思う。
286名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:43:38.53 ID:8KUl679PP
どっかの無人島に大前共和国作って
好きなだけやってくれや。
287名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:44:56.02 ID:TGk4LBe80
しかし、新規で建設するにも、新たに受け入れる住民が出てくるとは思えない。
出てくるとしても、異様な補償金や経済援助を要するから、
新たな安全対策コストが生じることも考えれば、発電コストが上がりまくって
とても採算が合わいのではないか。
288名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:09:03.81 ID:XmxDVrh50
>>287
青森県大間町とか山口県上関町とか、あるから不思議といえば不思議。
上関はほぼ絶望的になったが、
大間は完成させて稼働させる気まんまんだ。
289名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:47:50.53 ID:XmxDVrh50
J-POWER 電源開発株式会社
http://www.jpower.co.jp/oshirase/2012/08/oshirase120802.html

大間原発1号機は、「保守」という名の工事をやっている。

島根原発3号機、ってのもあって、
こっちは中国電力だが、保守工事はやっていると思う。
290名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:53:20.58 ID:M88oP7iH0
原発は安全だと言い続けて人災がおきた

何を信じろというのだ
291名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:54:48.15 ID:IFLZG8T70
南無安全確認安全確認安全確認 Ω\ζ°)チーン
無主物無苦無視乃至無害無公害
(-人-)(-人-;) ナムナム             Σ(゚д゚|||)洗脳されてる
292名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:03:59.74 ID:QD5QU6rw0
>>285
>電電、国鉄と皆、民営化して成功してるし、 

どっちも料金高止まりで、大失敗じゃないか
293名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:04:16.39 ID:ocm7fDeJ0
>>268
悪意がなくても、「忘れられないように頑張ってる芸人」という感想しか持てない。

>>285
貧困大国アメリカ シリーズ読めよ。 表面的過ぎる。それとも読んでて言ってるのか?
294名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:05:16.12 ID:W5Rqip/B0
じゃあ、おまえが自前でやれ
295名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:25:28.77 ID:VQjUreLY0
いや、ムリだろ
296名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:28:46.79 ID:ocPlpaub0
安全な原子炉に作り変える費用+いまある危険な原子炉を廃炉にする費用
こんな費用かけるくらいならクリーンエネルギーの開発に金使うほうが100倍まし
大前老いたな
297名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:31:15.86 ID:WXtIzkdm0
バカサヨ、早く首相官邸前に行けよww
そろそろデモする時間だろwwww

誰も興味ねえけどwwww
298名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:37:06.44 ID:HG+mQrYC0
>>85

福島第一原発1号機と2号機は、GEが設計・製造から据え付け・組み立て・試運転指導・保証責任まですべてを請け負い、
キーを回しさえすれば設備が稼働する状態で引き渡した「フルターンキー」、
3号機と4号機は東芝と日立製作所がそれぞれGEの設計に基づいて“国産化”した(GEからライセンス供与を受け、若干の修正を加えて製造した)、
いずれも「マークT」と呼ばれるBWR(沸騰水型原子炉)だ。
 
福島第一原発に限らず、当初の日本の原子炉は、フランスやイギリス、カナダ、ロシアのように独自の炉を開発するのではなく、
アメリカのGEとWH(ウエスチングハウス)が開発した原子炉をそっくりそのまま導入するか、
設計図をもらって見よう見まねで造ったものなのである。

とくに東電は、GEを崇め奉っていた。

私が日立製作所の原子炉エンジニアだった当時、新しい分野だった高速増殖炉で独自に考えた設計図を持っていくと、
それには見向きもせずに、GEのお墨がない原子炉など要らない、と門前払いを食らった。
日立が技術提携しているGEの設計のままでなければ、東電は一顧だにしなかったのだ。

私がわずか2年で日立を辞めた理由の1つがそこにある。
せっかく日本独自の原子炉を造るために必死で勉強したのに、結局、
GEの技術指導を強いられたのでは、原子炉を設計している意味がないからだ。
 
要するに東電(そして当時の動力炉・核燃料開発事業団)は、
自分たちで創意工夫する原子炉の建設を放棄していたのである。

東電のオペレーターは、ひたすらGEのマニュアルを勉強して覚えるだけ。自分の頭で考えることがない。
だが、アメリカと日本は事情が違う。日本ではGEの設計者が経験したことのない大地震、想定していない大津波が起きる。
ここに「フルターンキー」と「名ばかり国産化」の大きな盲点があった。


大前研一氏が日立を辞めた理由に東電からの原発開発門前払い
http://www.news-postseven.com/archives/20110424_18282.html
299名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:37:49.17 ID:ocm7fDeJ0
あのヘリウムってもう埋蔵量?が残り少ないって聞いてますけど大丈夫ですか?

市場の原理考えるとよくわからないが、それなのにおもな産出国のアメリカが安売りをガンガンやったとか。
300名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:40:57.82 ID:0WHkAtux0
じゃ地震に以前に安全じゃないって言えばよかったのに
301名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:52:08.63 ID:ocm7fDeJ0
>>298
私が日立製作所の原子炉エンジニアだった当時、新しい分野だった高速増殖炉で独自に考えた設計図を持っていくと、
それには見向きもせずに、GEのお墨がない原子炉など要らない、と門前払いを食らった。
日立が技術提携しているGEの設計のままでなければ、東電は一顧だにしなかったのだ。
-----------------------------------

大前さんはアメリカの博士号もってても、2年しか勤めてないのに、この話信じる社会人います・・・?

会社のエンジニアやってるのに、「独自に設計?」 ←これは笑うしかない。
高速増殖炉を2年で設計?
勝手に?東電に提案の会議にかけた?

1969年だとパソコンの原型すらが無い時代ですw ぎりぎり電卓も超高価な時代では?
通常はタイガーの機械式計算機や計算尺使ってた時代では?
大型計算機はありましたが、まだ使用にパンチ式などとんでもなく手間がかかった時代では?

もう「なにがおきても責任をとらない」 コンサルタント会社の人のセリフダナー と言うしかない。


302名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:52:57.03 ID:dCy7DfBdi
前からきになってたんだけど、このおっさん何者?
303名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:54:23.33 ID:HG+mQrYC0
>>300
本人は、2007年の中越地震のときに警告した
と言ってる


柏崎原発、褒めるべき点・反省すべき点 大前研一
2007年8月1日
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/91/index5.html

設計者としての反省点も見付かった。また、今後緊急に取り組まなくてはいけない改善点が見えてきた。

改善点は大きくわけて三つある:

第一の点であるが、炉心の耐震設計と、その配慮の細かさに比べて、原子力発電所全体、あるいはプラントとして
一貫した地震対策がなされていなかったことが判明した。
個々の原子炉にはディーゼルの緊急発電装置が付いており、今回も一斉にこれが立ち上がった。
しかし、ディーゼルに対する信頼性はイマイチである。
またそれほど長い時間動くようにも設計されていない。全部が止まってしまったら、冷却水を回す電気をよそから持ってこないといけない。
しかし、地盤が1.6メートルも陥没するような事態になれば、送電線が切れたり、鉄塔が倒れたりすることも想定しなくてはならない。
だから外部電源が取れない状況で、内部に安全度の高い小型の火力発電所のようなものを併設する、
あるいはもう少し本格的な自家発電装置を設ける、などを考慮しなくてはならないことが判明した。

第二の問題は個々の機器や配管などの問題である。
今回の例で言えば変圧器の火災事故である。
これは配管がずれて中につまっている油が外にでてきて引火したのではないかと言われている。
つまり、変圧器などの付帯設備やその土台なども相当強固に作り、十分な耐震性を備えていないといけない。

第三の問題は風評被害である。
今回のニュースは衝撃的な形で世界を駆け巡った。その理由の一つは甘利明経済産業大臣が東電の勝俣恒久社長を呼びつけて、
報告が遅い、と事故当日に怒ったことである。いくら選挙前といっても、これは不用意なパフォーマンスである。
304名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:55:53.86 ID:xvGsI3jX0
>>302
一種の詐欺師
305名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:57:40.76 ID:QD5QU6rw0
>>303
>今回のニュースは衝撃的な形で世界を駆け巡った。その理由の一つは甘利明経済産業大臣が東電の勝俣恒久社長を呼びつけて、
>報告が遅い、と事故当日に怒ったことである。いくら選挙前といっても、これは不用意なパフォーマンスである。

こういう傲慢さが事故の原因なのに、大前は自覚ないのか
306名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:59:17.93 ID:+zqzlaO30
ユニクロで野菜
307名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:02:48.38 ID:BtDQ3FVq0
>>302
しらないの?あなたゆとり世代?
308名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:04:31.27 ID:O9kLqsFn0
何があっても安全? 海底原子炉か? 魚介類を経由しての被害はあるが・・・
309名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:08:57.58 ID:Lk42zHKC0
安全な原爆という発想はなかったw
310名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:09:12.29 ID:ocm7fDeJ0
>>307
おいおい、自己啓発書wかビジネス本見てるひとじゃなきゃ知らないよ。

名前だけは聞いたことあるだろうが。
311名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:16:25.66 ID:HG+mQrYC0
大間原発は計画を廃棄すべきである。

まず改良型といってもBWRであり、プールの位置は福島第一原発となんら変わりがない。
建屋のペラペラ度も同様だ。

それが、国際海峡たる津軽海峡からいきなり短距離対艦ミサイルで奇襲され得る下北半島の突端にあるのだから、
韓国や北鮮やシナにとって、こんなに攻撃し易く、日本にとってこれほど防空しにくい原発サイトはなくなる。

おまけに大間と函館市の間隔は34kmである。青森市も80km圏内に入る。
どうしようもないだろう。

数十秒で着弾する対艦ミサイルの奇襲から原発建屋を防護するためには、
F-15を離陸させていては時間的に間に合わない。
陸自の高射特科が常時アラートしている必要がある。
理想的には「フラックタワー」である。

西欧や北米には、「手頃なミサイルを持った狂人国家」が存在しない。
だから、あんな危ない米国型BWRのレイアウトが、これまで許されてきたのである。

しかし日本の近隣にはキチガイとしか思えない国家が複数存在する。
そやつらの手にしている対艦ミサイルや巡航ミサイルで、
日本の原発は確実にヒットされて、「フクシマ」化してしまう。

それが3-11地震で分かった以上、やつらは必ずこの手で来ると警戒せねばならない。
それが行政の責任である。

日本の原発には、日本スペシャルの安全思想が適用されなければならない。

兵頭二十八
312名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:29:48.72 ID:ocm7fDeJ0
>>311
軍事関係の本で兵頭さんの名前みるけど、こんなあらっぽい文書く人なの?


> 数十秒で着弾する対艦ミサイルの奇襲から原発建屋を防護するためには、
え、対艦ミサイルで攻撃? 西側の最新式だと画像認識があるからありえなくないけど。


> 西欧や北米には、「手頃なミサイルを持った狂人国家」が存在しない。
> だから、あんな危ない米国型BWRのレイアウトが、これまで許されてきたのである。
北米は地政学的に本当に楽だが、西欧が?


> しかし日本の近隣にはキチガイとしか思えない国家が複数存在する。
もっと正確に言えよ。 約束を守るという概念が無い国家だよ。
313名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:31:39.00 ID:Vf3/ouM00
>>311
しばらく前に北朝鮮の「衛星打ち上げロケットと称するミサイル」が打ち上げられる、
大変だ〜といって自衛隊に準備命令、PAC3を石垣島とか市ヶ谷とか朝霞とかに
おいてたけど、原発周辺は放置のまま。

石垣島にPAC3配備なんか意味ねーよと書いたらネトウヨには平和ボケだの
なんだのと言われたが、一番ヤバイ処を放置しておいて国士を気取る方が
余程平和ボケじゃんと思ったもんだ。
314名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:38:55.41 ID:xvGsI3jX0
>>310
落選の名手として知られてる存在だと思うんだ
315名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:49:02.24 ID:4IqYtAQB0
>>314
おれは、このおっさん見ると植村直己の遭難を思い出す
316名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:02:00.96 ID:YO/ggTHC0
「平成維新の会」 ってのがあったねぇ。 (o´艸`)
317名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:07:54.70 ID:7GrQrbpV0
どんなにいいもの作っても運用がダメなら意味なし
318名無しさん@13周年
可能なら早くやるべきだった