原発74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
前スレ 原発73
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301703674/

関連情報リンク
[福島第一プレスリリース 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
2名無電力14001:2011/04/02(土) 21:13:45.78
>>1
激しく乙!!
3名無電力14001:2011/04/02(土) 21:14:24.72
放射線リスク欧州委員会(ECRR)のバズビー教授のインタビュー
PressTV 2011年3月24日付
ttp://ameblo.jp/atsusurf/entry-10843425778.html
ttp://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-3104
・避難は100キロ以上にしたらよいというアドバイスを欧州委員会のウエブサイトなどで行った。
 今や東京の住民を避難させることも考えなければいけないと思う。
・原子力産業はまだ使えるとか、原子力発電所の建設を続けようと説得しようとするために、
 人が通常のX線で浴びる程度の放射線量などと議論することは、犯罪と言って良いほど無責任だと思う。
・漏えいはチェルノブイリに非常に近づいていると感じている。原発から少なくとも50キロ以内の地点で地上の汚染レベルが非常に高い。
・2004年にスウェーデンで行われた研究では、チェルノブイリ事故で汚染されたスウェーデン北部の地域では住民のガン発症率は11%増えた。
・安全声明の根拠となっているリスクモデルは時代遅れで正しくない。ICPRの事務局長は、このリスクモデルは最大900倍エラーであると認めている。
・最悪のシナリオは、他の科学者は必ずしも同意しないかもしれないが、爆発が起こること。1957年ソ連クイシトゥイムのマヤーク原発が爆発した。
 燃料タンクの水が沸騰してなくなり、燃料棒が融解して塊になり爆発した。1000平方マイルの土地が汚染され、現在まで放射能がある。
・われわれは既に放射性物質の一部は米国に達したのではないかと疑っている。
ソース http://www.presstv.ir/detail/171460.html

> われわれは既に放射性物質の一部は米国に達したのではないかと疑っている
ttp://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110325_Reanalyse-I131-Period2.gif


【新モデルだと】ECRR2010放射線リスクモデル【アウト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301680501/

本委員会は以下を勧告する:
・公衆の構成員の被曝限度を0.1 mSv以下に引き下げること。
 原子力産業労働者の被曝限度を5 mSvに引き下げること。

ICRPモデル:
冷戦の秘密主義と統制体制の時期にDNAが発見されるよりも以前に、
生きた細胞の放射線に対する生物的応答のほとんどが知られていなかった時期に、
主として軍当局に支援されていた物理学者達によってつくられたものである。
4名無電力14001:2011/04/02(土) 21:15:24.02
1>>
GJ!!
5名無電力14001:2011/04/02(土) 21:15:31.68
>>1
そのF1には核燃料どれだけの量があるんだい?
6名無電力14001:2011/04/02(土) 21:15:52.19

     _______________
   /|:: ┌────────┐ ::|
  /.  |:: |LIVE     .ピーピー| ::|
  |.... |:: |     . ∧_∧ .   | ::|
  |.... |:: |   . . .(; ゚ ∀。) . . | ::|
  |.... |:: |    /      \ . .| ::|
  |.... |:: |   | |下請 .| | ....| ::|
  |.... |:: └────────┘ ::|
  \_|    ┌──────┐   .|    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧_∧
                      (    ) 誰が線量計持たせたんだ?
        .________ /      ヽ
        ||\          / .|東電| |
        ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
        ||.  (    )     ~\_____ノ|      ∧_∧
          /    ヽプログラムミスです \|  (    ) 
          |     ヽ             \/     ヽ. 直ちに健康被害はない
          |    |ヽ、二⌒)          / .|   | |
          .|    ヽ \∧_∧      (⌒\|__./ /
        原子力安全保安院            内閣
7名無電力14001:2011/04/02(土) 21:16:04.65
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
8名無電力14001:2011/04/02(土) 21:16:15.82


     )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
   <´ プルトニウムが臨界したんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
9名無電力14001:2011/04/02(土) 21:16:37.86
>>1

なんとか臨界は免れたようだな
10名無電力14001:2011/04/02(土) 21:17:06.61
放射線リスクのシミュやってるぞ。>NHK
11名無電力14001:2011/04/02(土) 21:17:08.19
>>9
はぁ?
12名無電力14001:2011/04/02(土) 21:17:13.42

震災が引き金と
なった、人災なんだ!

人災なら人の手でなんとかなる・・・よね?
13名無電力14001:2011/04/02(土) 21:17:40.16
糞NHKまだ放射線詐欺かよ!
訴えてやる
14名無電力14001:2011/04/02(土) 21:18:08.12
>>1
[プラントパラメーターなど 経産省プレスリリース]
http://www.meti.go.jp/press/index.html

も追加でよろ
15名無電力14001:2011/04/02(土) 21:18:09.44
>>6
いい加減 液晶にしろよ
16名無電力14001:2011/04/02(土) 21:18:22.45
福島農家のガイガーカウンター商法は詐欺だろ
警察はなぜ逮捕しない?
17名無電力14001:2011/04/02(土) 21:18:51.66
>>11
前スレがって事だったんだが・・・

紛らわしくてスマソ
18名無電力14001:2011/04/02(土) 21:19:06.22
NHKの風評被害が止まりません
放送免許を取り消すべきです
19名無電力14001:2011/04/02(土) 21:19:22.43
※福島は絶賛臨界中です
20名無電力14001:2011/04/02(土) 21:19:22.17
>>1

前985
>税金高くなるのかな?
既に菅が復興のための増税を否定してない。
調べればソースは出てくるけど、
証券優遇税制を廃止するとして国民を味方に付けて、
その裏で法人税、消費税、所得税を一気に上げる計画が進行中。

復興期の増税なので景気低迷の長期化が馬鹿でも簡単に分かる。
国民は法人税で給与が減って、消費税で支出が増えて、所得税で国に治める金が減る三重苦。
21名無電力14001:2011/04/02(土) 21:19:55.89
忍法帖!!
22名無電力14001:2011/04/02(土) 21:20:38.62


>所得税で国に治める金が減る三重苦。
→所得税で国に納める金が増える三重苦。
23名無電力14001:2011/04/02(土) 21:20:50.20
福島にも忍者を送ればいいんだよ
24名無電力14001:2011/04/02(土) 21:21:02.34
こっそり子供手当て延ばしたしな
25名無電力14001:2011/04/02(土) 21:21:10.82
東電も東電だが 現政権が自暴自棄になって暴走するのではないかって恐怖感も拭えない
26名無電力14001:2011/04/02(土) 21:21:23.54
食品にガイガーカウンター当てて「大丈夫です」商法は流行りそうだなw
TV局が認めてるからな

大丈夫です詐欺なら何やっても逮捕されないらしいぞ
27名無電力14001:2011/04/02(土) 21:21:24.03
>>3
ECRRって
日本で言うと、
社会党と共産党と民主党の
私的な環境調査会みたいなものらしいけど。。
28名無電力14001:2011/04/02(土) 21:21:35.30
おいおいイヌHKよ、それはないだろう。
子供に対してなんなんだ?
29名無電力14001:2011/04/02(土) 21:22:01.41
>>20
それはつまり、また弱者からカツアゲするてことでつか?
30名無電力14001:2011/04/02(土) 21:22:14.18

俺福島の浜通りに
住んでるんだけど
どうにかならんのか?
31名無電力14001:2011/04/02(土) 21:22:30.43
テレビはどさくさに紛れて詐欺だらけだな
32名無電力14001:2011/04/02(土) 21:22:41.10
大越!お前に意志はねぇのか?
33名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:06.73
震災前で資産-負債で2兆5000億と発表
絶対的に足らないから、実質国有化してリストラして数十年掛けて国に返済
これしか無いわ
しかし、投入される税金が数10兆規模だろ
投入→原発保障→借金のみ東電に残る
34名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:10.26
>>29
YES! YES! YES!
35名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:11.50
>>30
どうにかしたいなら、留まるか非難するか引越すかは
自分で判断して行動しよう。

国が助けてくれる・・・わけないし。
36名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:15.40
>>30
オレオレ福島詐欺おつ
37名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:22.50
国の見解
「広い広い海に流しても薄まっちゃうので平気」だそうです。
多分実証済み。
38名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:28.45
39名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:55.96


>>36
でも本当なんだ

40名無電力14001:2011/04/02(土) 21:23:56.20
燃料棒が溶け出す

溶けたウランが分裂してプルトニウムが生成される

溶けたプルトニウムが格納容器の底に溜まる

プルトニウムが臨界に達する

核爆発

格納容器の底に穴を開ける       ←今ここ new!

核融合

格納容器の底に穴を開ける

下まで溶け進んで地下水脈とぶつかる

水蒸気爆発
41名無電力14001:2011/04/02(土) 21:25:22.30
逮捕されるかどうかは金次第
そんな世の中です
42名無電力14001:2011/04/02(土) 21:25:29.74
この御用学者は最後誤魔化したつもりなんだろうけど、逆に
長期的に受けるとまずい数値だという事を裏付けちゃったW
43名無電力14001:2011/04/02(土) 21:25:42.65
もう電力自由化しろ
ただし、原発は禁止な
44名無電力14001:2011/04/02(土) 21:25:48.84
このスレは放射線に汚染されますた・・・

早く除染してスレを復旧させて下さい・・・
45名無電力14001:2011/04/02(土) 21:25:54.98
>>40
ゆ…融合…
ツラレナイクマーーー!!
46名無電力14001:2011/04/02(土) 21:26:10.27
NHKやべえよww
どこの北朝鮮だよ
まじで恐ろしすぎ
これが民主党の情報統制か?
47名無電力14001:2011/04/02(土) 21:26:39.58
まあ仙谷は絡んでるかもな
48名無電力14001:2011/04/02(土) 21:27:29.79
>>40
地下水脈とぶつかり水蒸気爆発ってのはさすがに無いでしょ
49名無電力14001:2011/04/02(土) 21:27:31.26
>>43
自由化になってるじゃん… 知らない人大杉
50名無電力14001:2011/04/02(土) 21:27:37.98
>核融合
これ起こったら論文にして発表すればノーベル賞w
マジで。

現状は水爆が爆発する一瞬しか人類に起こせない現象だから。
51名無電力14001:2011/04/02(土) 21:27:38.67
>>44
放射線なんて通りすぎていく物、汚染されません
完全にテレビに洗脳されてるなw
52名無電力14001:2011/04/02(土) 21:27:48.16
>>15
そこかよww
53名無電力14001:2011/04/02(土) 21:27:55.74

「こんにちは」

ぽぽぽぽーん♪

AC(えーしー)
54名無電力14001:2011/04/02(土) 21:29:02.84
水野は自慢の時計を隠しやがった
この高給取りうぜー
55名無電力14001:2011/04/02(土) 21:29:42.98
そういや辻元到着まだ?
ヤツが行かないと物資届けてくれないんだよね?>被災地
バタバタ人がタヒんでんのに、政治家ってな悠長なもんなんだなぁ。
56名無電力14001:2011/04/02(土) 21:30:33.44


原発の燃料棒
ロケットに搭載して
宇宙に捨てる案を
考えたんだけど
どう?
57名無電力14001:2011/04/02(土) 21:30:44.18
>>48
水脈にぶつからなくても地下に溜まった汚水あるものな。

起こったら風向き次第でどこまでも被害が広がり、
1号機か2号機で起こると近寄れなくなり3号機でも起こると恐怖のプルトニウムによる死の灰が…。
…海に流れなかったらその地域が壊滅する。
58名無電力14001:2011/04/02(土) 21:31:14.46
自分の親の面倒を見る価値観を壊し他人の金かき集めればいいとゆうのを
敗戦国でやった老害どもだからな
今は復興させたとか過去のつまらんプライドを捨てきれないゴミが責任逃れしているだけ
59名無電力14001:2011/04/02(土) 21:32:08.02
>>56
落ちたら人類滅亡だな
60名無電力14001:2011/04/02(土) 21:32:22.21
水野もココんとこ御用になって、ソースを基に解説するだけ
61名無電力14001:2011/04/02(土) 21:32:32.64
役員の資産没収だなんて、ほんと簡単に言ってくれるけど、
できるわけないのにバカみたい。
申し訳ないけど、東電はつぶれません。
40歳平均年収とか出てるけど、700万やそこらでワーワー
騒いで変なの。高卒が平均値下げてるのかな。
旦那は院卒だからもっともらってるけど、、、。
それにしても”高級”だなんて。 東電は給料質素なことで有名なのに。
国有化しても、最悪公務員になるだけだから大丈夫だよって旦那言ってたけど、、、
みんな、東電なんかつぶれろって思っているんだろうけど、嫉妬しちゃってバカみたい。

今年もメーデーの創立記念日には全社員に4万の金一封でるのかな。
今年はちょっと無理かな
62名無電力14001:2011/04/02(土) 21:32:37.94
4月1日午前11 時35 分頃、米軍のはしけ船のホース手直し作業のため、岸から船に乗り込む際
作業員1名が海に落下しました。すぐに周囲の作業員に救助され、けがおよび外部汚染はありませんでしたが
念のため、ホールボディカウンタによる内部取り込みの確認を行います

大丈夫よ作業員><
63名無電力14001:2011/04/02(土) 21:32:56.58
>>58
団塊が超絶負の遺産のこしてくれましたね
全国の60代を総動員して原発修理したらいい
64名無電力14001:2011/04/02(土) 21:33:07.70
>>56
ドンちゃんに打ち上げてもらおう!
65名無電力14001:2011/04/02(土) 21:33:20.24
>>61
コピペ厨はニコ生スレの帰れ
66名無電力14001:2011/04/02(土) 21:33:30.81
チェルノや原爆ですら町一つしか壊滅できないんだぜ?

日本壊滅とか無い無い
67名無電力14001:2011/04/02(土) 21:33:38.27


>>59

そう・・・それが
2012年
マヤ文明が想像した
未来だったりして


68名無電力14001:2011/04/02(土) 21:33:48.54
こわい

民主党の非人道的行為にみんながキレないのは

たぶんキレる前にさらに非人道的な行為が上乗せされてそちらに気が行ってしまうからだ

問題点がありすぎて糾弾が遅れる

民主党はこういう自転車操業で延命している

缶は延命しか考えてない
さらなる非人道的行為が繰り返されるだけだ
69名無電力14001:2011/04/02(土) 21:34:27.49


日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら


70名無電力14001:2011/04/02(土) 21:34:47.08
団塊の世代を麻袋に詰めて原発前の海に捨てれば
いい防波堤になるだろ、いっぱいいるし
71名無電力14001:2011/04/02(土) 21:35:25.63
>>59
すでに何度も落ちてるが知らないのか?
72名無電力14001:2011/04/02(土) 21:36:03.20
コピペだらけやんけ
73名無電力14001:2011/04/02(土) 21:36:55.94

時は世紀末←
になるから、北斗神拳いまから
習ったほうがいいよ!

世紀末リーダーに
なれるかも!?
74名無電力14001:2011/04/02(土) 21:37:02.16
>>66
中長期的な日本経済のカイメツを言ってるんじゃないのかな?
75名無電力14001:2011/04/02(土) 21:37:36.51
>>61
メイデイ! メイデイ!
大至急、各人その所得から被災地の全員に4万の一時金投下請う!
76名無電力14001:2011/04/02(土) 21:39:45.62
77名無電力14001:2011/04/02(土) 21:39:54.80
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE

「あの赤いのはプルトニウム239。吸い込むと1000万分の1グラムでもガンになる。
 黄色いのはストロンチウム90。骨髄に溜まって白血病を引き起こす。
 紫色のはセシウム137。生殖腺に溜まって遺伝子を破壊する。つまりどんな子供が
 生まれるかわからない。

 ・・・しかし全く人間はアホだ。放射能が目に見えないから危険だからといって、
 放射性物質の着色技術を開発したからってどうにもならない。
 知らずに殺されるか、知ってて殺されるかの違いだけだ。
 死神に名刺貰ったって、どうしようもない!

 じゃあ、お先に」
78152:2011/04/02(土) 21:40:06.20
経済的には破綻決定だな日本
輸出壊滅
チェルノの何倍あるのよ福島、一挙に漏れたか、ズートダダ漏れの違いしかない
79名無電力14001:2011/04/02(土) 21:40:10.54
確かX51.ORGってサイトに
「遙か昔、人間は核戦争で滅びている」
みたいな感じの記事があった希ガス
一度目を通してみてくれ
80名無電力14001:2011/04/02(土) 21:43:22.46
>>74 チェルノブイリがソ連崩壊のきっかけになったと言われてるしな
81名無電力14001:2011/04/02(土) 21:43:32.74
今の1,2,3号の圧力容器への中水量だけで21日間とすると
12万m3あるな、プールへの注水や放水、もっと入れいたときもあるから
全量でどれぐらいだろう 20万m3はあるのかな?
蒸気にならなった水は、どこに消えた??
82名無電力14001:2011/04/02(土) 21:44:42.58
事態収拾のためのグラスノスチ
米ソ冷戦のソフトランディングめざしたペレストロイカ
すべてはチェルノブイリから始まった
83名無電力14001:2011/04/02(土) 21:45:17.80
東電は石原に任せろ。
不安委員会も官僚も閣僚も信用できん。
84名無電力14001:2011/04/02(土) 21:45:19.23
>>81
水なら海にたくさんある
85名無電力14001:2011/04/02(土) 21:45:51.89
ついにノストラダムスの大予言が来たのか…
誤:1999年7の月に恐怖の大王が来るだろう
   ↓
正:2010年4の月に恐怖の大王が来るだろう
86名無電力14001:2011/04/02(土) 21:46:22.16
2011年
だった
87名無電力14001:2011/04/02(土) 21:46:52.91
>>81
どこに消えたって、目下話題独占中の水じゃないの?
88名無電力14001:2011/04/02(土) 21:47:34.38
プッ
89名無電力14001:2011/04/02(土) 21:47:39.46
>84
母なる海に、お帰りになられたか! お土産付で
90名無電力14001:2011/04/02(土) 21:47:49.90
>>79
「世界に残る古代核戦争の痕跡−人類はかつて滅びたか」ね

X51.ORGはかなり有名なオカルトサイト
奇形や奇病の事とかもあるので奇形の予備知識程度にはなるかもね
91名無電力14001:2011/04/02(土) 21:48:00.48
>>82
事態隠蔽のためのTADACHINI
技術立国崩壊のソフトランディングめざしたDOKENYA SAIKEN
すべてはFUKUSHIMAから始まった
92名無電力14001:2011/04/02(土) 21:48:18.42
石原なんてふざけるな。顔も見たくない。
93名無電力14001:2011/04/02(土) 21:48:29.93
海に近いから地下水脈なんてどこにでもあるんじゃね。
94名無電力14001:2011/04/02(土) 21:49:23.75
役員は資産売却終わって
どの資産を隠し終わった。

あとは、全部、負債を国民に
押し付けるだけ

マスゴミ全体でそうさせて行く
95名無電力14001:2011/04/02(土) 21:49:26.22
ふくいちライブカメラの白いのって照明?
96名無電力14001:2011/04/02(土) 21:49:37.22
>>82
日本でも
グラスノスチとペレストロイカやってくれ
97名無電力14001:2011/04/02(土) 21:49:47.40
海に落ちるだけで汚染かよ。体内被曝かよ。
98名無電力14001:2011/04/02(土) 21:50:13.78
>>67
それたぶんもんじゅだと思う
99名無電力14001:2011/04/02(土) 21:50:29.44
神があらわれたのでは!! 
100名無電力14001:2011/04/02(土) 21:50:41.04
>95
今日はくっきり見えるね
塗料まいたからかもですね
101名無電力14001:2011/04/02(土) 21:50:57.12
確かにもんじゅは炉心ロケットやりかねないな
102名無電力14001:2011/04/02(土) 21:51:26.92
>>69
いまおかしくなってる炉はGEか東芝製だろ?
日立が絡んだのは4号以降のはず。
103名無電力14001:2011/04/02(土) 21:51:58.74

一番の解決は人類の宇宙移民計画
すくなくとも
後の世では考えられるな
104名無電力14001:2011/04/02(土) 21:52:17.53
菅直人首相は1日の記者会見で、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた東北地方の復興に向け、
「世界で一つのモデルとなるような新たな町づくりをぜひ目指したい」と表明した。

「山を削って高台に住む所を置き、海岸沿いの漁港などまで通勤する。バイオマス(生物資源)
を使った地域暖房を完備したエコタウンをつくる。福祉都市としての性格も持たせる」
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101107
105名無電力14001:2011/04/02(土) 21:52:45.71
>>100
そうか なるほど thx
106名無電力14001:2011/04/02(土) 21:53:27.31
>>83
田舎の人?もしくは団塊?
東京に住み仕事をしていれば、石原の裏の顔について嫌でも知ると思う。
あの男に任せれば間違いなく東電に喰われるよ
107名無電力14001:2011/04/02(土) 21:53:29.12
>>104
噴火フラグか
108名無電力14001:2011/04/02(土) 21:54:09.48
>>94
あーあ、そこも後手になっちゃったのね
109名無電力14001:2011/04/02(土) 21:54:10.59
>>92
東電は都が引き取れよ。他の地方に付けを回されても困るんだよ。
110名無電力14001:2011/04/02(土) 21:54:49.30
俺録画して確認したけど、NHKのニュース解説でさっきニュースで解説してた阪大の教授は、
「直接海に流れ込む可能性は極めて低い」と発言していました。

全て裏目なんですよ。事実を伝えて欲しい。
111名無電力14001:2011/04/02(土) 21:57:25.75
>>94
国際テロ組織認定されて資産凍結されないかなー
112名無電力14001:2011/04/02(土) 21:57:31.78
東電と石原はお台場あたりに押しつけて分離しよう
113名無電力14001:2011/04/02(土) 21:58:22.51
東電”入院”社長が自宅マンション引き払ったって書き込みみたけど本当?
114名無電力14001:2011/04/02(土) 21:59:28.52
東京都はふざけてる。
消防庁に応援依頼に対して難色示したじゃないか。「福島原発はどこに電力供給してるんだよ。」
石原が、避難所で怒号を浴びたそうだ。
115名無電力14001:2011/04/02(土) 22:00:00.39
日本の技術を世界で活かすしかないだろ
国内で作った物はもう信用されてないから無理死んでる
116名無電力14001:2011/04/02(土) 22:00:09.51
青山好きだったのに
117名無電力14001:2011/04/02(土) 22:01:07.63
青山はツッコミきつすぎたのか
粛清だな
118名無電力14001:2011/04/02(土) 22:03:02.17
大本営発表を報道する事に対して露骨に嫌そうな顔してたね
ここ何日かは。
119名無電力14001:2011/04/02(土) 22:03:16.42
大気中の線量の数値だけで安全宣言出せるのか。
青山がさかんに安全宣言出していた。
120名無電力14001:2011/04/02(土) 22:04:21.37
1 名前:あんたレスφ ★[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 20:21:41.80 ID:???
関東でコンピュータX線撮影の画像に黒点が頻出

関東周辺の医療機関から、「コンピュータX線撮影(CR)の画像に黒い点が認められる」
という報告が相次いでいる。
黒点は、東京電力福島第一原子力発電所から放出された微量の放射性物質の影響を
受けたものとみられ、CR装置を販売する各社は対応に乗り出している。

CRでは、X線フィルムの代わりに再使用可能なイメージングプレートを使う。
イメージングプレートは、人体に影響のない宇宙線やわずかなX線などの放射線も検出
できるほど感度が高い上、放射線のエネルギーを蓄積して記録する機能があるため、
放射線の強さと照射時間に比例して、記録量が増加する。
イメージングプレートを装填するカセッテに放射性物質が長時間付着すると、
微弱な放射線が蓄積して画像上に黒点となって現れる。

CR画像に黒点が頻出する現象は、これまで埼玉県や茨城県、東京都などの医療機関から
報告されている。
富士フイルム メディカルは問い合わせを受け、ウェブサイトで同現象の原因や対処方法
について告知。
黒点が現われた場合は、カセッテおよびイメージングプレートの裏表のクリーニングや
CR装置撮影面側の全面クリーニングを実施し、長時間使用していないカセッテやCR装置に
ついては撮影前に一次消去するように呼び掛けている。
同社の担当者は、「一次消去は、毎朝実施すればいいのではないか」と話している。

▽ ソース 日経メディカルオンライン
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/int/201103/519055.html
121名無電力14001:2011/04/02(土) 22:05:15.60
>>119
苦労して今のポジションまで辿り着いたんだ
台本を読まなければならない気持ち、少しは汲んでやれよ
122名無電力14001:2011/04/02(土) 22:05:29.80
>>110
その人は正しい。 直接=川が流れ込むように
その他からの海への流出は知らないって事では
123名無電力14001:2011/04/02(土) 22:05:33.05
東電や政府機関じゃない第三者機関が、モニタリングした方が良いと思う。
124名無電力14001:2011/04/02(土) 22:06:46.39
NHKシミュレーション東京で3ヶ月で5000人に一人ガンになるらしいから1000万人で2000人が福島原発のせいでガンになる計算だから東電は保険組合に治療費支払うように。
125名無電力14001:2011/04/02(土) 22:06:59.24
記者会見で第三者機関言ってる人がいるけど
未だに実現されてないよね
126名無電力14001:2011/04/02(土) 22:07:10.67
>第三者機関が、モニタリング

そんなこと、天下の東電様がお許しになるはずもない
127名無電力14001:2011/04/02(土) 22:08:23.30
せきまきの青山さんは新婚旅行じゃないのか?
128名無電力14001:2011/04/02(土) 22:10:32.23
青山は婚約発表した後も当面は9時のニュースやめないと言ってたが
129名無電力14001:2011/04/02(土) 22:11:32.39
青山はこのまま外国に永住かな
130名無電力14001:2011/04/02(土) 22:11:37.99
とにかく東電は、「確認します」「わかりません」「計測できていません」
という言い逃れや先延ばしが多すぎるぞ。
131名無電力14001:2011/04/02(土) 22:13:26.57
>>130
近寄れないから、確認できない。ので、分からない。
壊れいてるので計測できない。  これが事実では
132名無電力14001:2011/04/02(土) 22:14:10.07
でも安全です
133名無電力14001:2011/04/02(土) 22:15:13.42
>>131
なので臨界を示す確定的なデータは存在してません
完璧だな
134名無電力14001:2011/04/02(土) 22:16:10.73
全て後手に回ってるね。
135名無電力14001:2011/04/02(土) 22:17:43.61
つまりデータが十分じゃないのに安全宣言出せるはずはないんだよ。
だから後から御用学者の言ってることと逆の結果になるんだ。
136名無電力14001:2011/04/02(土) 22:17:46.94
そして、想定外の放射性物質なので計測可能な計器を持っていない。
137名無電力14001:2011/04/02(土) 22:19:16.52
>>136
本当は5000台もあるんですけど地震で壊れてしまって。。てへ
プルトニウムは計測する必要性がないことが、他の核種調査で明らかですので
機材をそろえておりません。えへん
138名無電力14001:2011/04/02(土) 22:20:16.01
埼玉に住んでるのですが、騎西にいる双葉町の人たちへの償いはでかいぞ。
139名無電力14001:2011/04/02(土) 22:20:25.58
>>135
枝野官房長官「安全だ、なんて言ってない。言ったというなら書面で出せ」
140名無電力14001:2011/04/02(土) 22:21:41.20
【原発問題】福島第一原発4号機原子炉建屋で高濃度汚染水が見つかる、冷却系復旧に影響? 4/2 21:50
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301749826/
141名無電力14001:2011/04/02(土) 22:22:01.32
スリーマイル・チェルノ級の原発事故なんて100%あるわけ無いと
たかをくくっていた。政府も電力会社も関係機関すべてが!!

よってハザードマップも出てこない。作って無いから。
142名無電力14001:2011/04/02(土) 22:22:08.17
政府も東電も、まるで国民相手に裁判でもしてるかのように完璧じゃないか
事態はいっこうに改善しないがなww
143名無電力14001:2011/04/02(土) 22:22:31.26
IAEAも政府が自国民が氏ねばいいと思ってるんなら
勝手にすればってスタンスだな
144名無電力14001:2011/04/02(土) 22:24:09.90
TBSの御用学者は突っ込まれまくりだなW
145名無電力14001:2011/04/02(土) 22:24:14.31
>>135
人体への影響も同じ話ですよねー…
146名無電力14001:2011/04/02(土) 22:25:30.35
また3日遅れの発表か


東京電力は2日、福島第一原発の4号機原子炉建屋の1階と地階を結ぶ階段付近から、
高濃度の放射性物質を含む水が見つかったと発表した。

水表面の放射線量は毎時100ミリ・シーベルトほどと高く、作業への影響が懸念されている。

汚染水が見つかったのは3月31日。

本来の冷却システムの再稼働を目指し、原子炉建屋内で作業をしていたところ、階段の踊り場で発見した。量や分布は不明。

4号機の原子炉内に核燃料はないが、一時貯蔵プールに多くの使用済み核燃料などが保管されている。
プールに水を補給し、冷却するため放水が行われているが、時折、白煙が上がっており、
本格的な冷却システムの復旧が待たれている。

(2011年4月2日21時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00695.htm
147名無電力14001:2011/04/02(土) 22:27:04.63
>>145
京都大学の渡邉正己教授

「100ミリシーベルトで健康に害を与えると仮定しても、発がん率はおよそ100人に1人。
放射線の被曝がなくても100人のうち50人はガンになるので、あまり影響はないと予想されます。」


ウソは言ってない
完璧だな
148名無電力14001:2011/04/02(土) 22:28:11.08
3日遅れというと、福島は太陽系じゃないんだな
149名無電力14001:2011/04/02(土) 22:28:54.43
岡本太郎のドラマ見て思ったけど大阪万博の大屋根みたいな構造物で覆ったほうがよくね
150名無電力14001:2011/04/02(土) 22:29:39.02
>146

東電の役員と管理職級の"ヒト"の頭の中は、いつも3日遅れてるってことですね。
151名無電力14001:2011/04/02(土) 22:29:41.81
>>149
芸術と一緒に爆発しちゃうだろ
152名無電力14001:2011/04/02(土) 22:29:44.96
もう亀裂で全部の地下が繋がってるだろ
耐震性はばっちりでした!
って地震の影響は無かったことにしたいんだろうな
153名無電力14001:2011/04/02(土) 22:29:51.21
>>149
中の人が作業できなくなるじゃん
154名無電力14001:2011/04/02(土) 22:29:58.57
南相馬みたく
"おらが首長はもうアテにならんので、軍事介入でも何でもいいから、とにかくこの愚民らを助けちゃもらえんですか?"
と、直接海外にSOS打つしか無いんかな。
155名無電力14001:2011/04/02(土) 22:30:42.12
三日遅れの便りを載せて船がゆくゆく波浮港
156名無電力14001:2011/04/02(土) 22:30:45.59
>>152
冷静に考えると
俺もそう思う
157名無電力14001:2011/04/02(土) 22:31:43.93
震度6にすら耐えれない構造だったと認めてはならないからだろ。
158名無電力14001:2011/04/02(土) 22:32:27.97
「日当40万円出すから」
原発作業員 確保に躍起
東電・協力会社
http://yfrog.com/h4mflvpj
159名無電力14001:2011/04/02(土) 22:32:55.02
最初に地震で壊れたってゲロしておけば
ここまで酷いことにならなかっただろうに
160名無電力14001:2011/04/02(土) 22:33:10.22
のーんびりやってるから海の汚染が止まるまで1年はかかるね
魚の検査はしないと思うよ
161名無電力14001:2011/04/02(土) 22:33:12.74
>>151
座布団5枚あげたい。
162名無電力14001:2011/04/02(土) 22:33:36.54
>>149
恒久的な循環冷却が可能になってからの話なんで今すぐ出来る事じゃない
163名無電力14001:2011/04/02(土) 22:33:59.74
牛の検査ではっきりわかったわ
164名無電力14001:2011/04/02(土) 22:34:21.56
ピットの写真は地面(コンクリ?)が地割れしてる
165名無電力14001:2011/04/02(土) 22:37:13.67
あんなの1ヶ所からで海に大量に漏れるかよw
166名無電力14001:2011/04/02(土) 22:37:51.76
もっと酷い報告漏れがあるかもな…
ex)
これだけダダ漏れになっている1Fだが…現在2FのMP値は徐々に低下している…
爆発的に線量が増加した3/14〜16で一体何が起こったか??
とかねー
167名無電力14001:2011/04/02(土) 22:39:00.44
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110311-OYT1T00818.htm

福島第1原発の1、2号機が運転停止

福島県災害対策本部では11日午後、福島第1原発1、2号機について、放射能漏れの恐れがあることが報告された。
地震のため、両機とも運転を停止したが、原子炉を冷却するシステムが復旧しないという。同本部によると、2〜3日は問題ない見通し。

(2011年3月11日18時26分 読売新聞)
168名無電力14001:2011/04/02(土) 22:40:23.41
>同本部によると、2〜3日は問題ない見通し。

この時すでに燃料ズルムケだっただろwwwww
169名無電力14001:2011/04/02(土) 22:41:13.43
とにかくマスコミが全然駄目。全く機能していない。
現在進行形で起きているのに。

170名無電力14001:2011/04/02(土) 22:42:04.10
菅「海洋汚染を止めろ!」
作業員「水かけないと爆発しますが」
菅「かまわん!」
171名無電力14001:2011/04/02(土) 22:43:26.61
・配布資料もらいに行ってそれで記事書く。
・色つけた記事で産官学の歓心を買う。
・産官学接待漬けで、たまにはおいしいネタもおこぼれもらう。

こういう体制でやってたからな
日本のマスコミは。
今回の災害はマスコミにとっても生まれ変わる機会になればいいけれど
172名無電力14001:2011/04/02(土) 22:45:09.32
>>146
なんで後出しするん?
173名無電力14001:2011/04/02(土) 22:46:06.67
>>166
2号のS/Cが水素爆発で壊れたのが15日
3号爆発は14日
174名無電力14001:2011/04/02(土) 22:46:26.19
>171
ムリ。
今のマスコミはなくなるべき。
175名無電力14001:2011/04/02(土) 22:47:57.15
>>138
誰が何をどう償うの?
曖昧すぎてわからん
176名無電力14001:2011/04/02(土) 22:48:10.43
マスコミは金くれる所の工作員
ジャーナリズムなんて幻想
177名無電力14001:2011/04/02(土) 22:49:29.05
立て坑にコンクリを注入しとるらしいが
流入源を処置しないと他から漏れるだけやん
178名無電力14001:2011/04/02(土) 22:49:33.32
地下に汚染水満タンって。。。

東日本大震災:福島第1原発事故 4号機の原子炉建屋で、汚染水を確認

 東京電力は2日、福島第1原発4号機の原子炉建屋内に初めて入り、放射能を帯びた水がある
ことを確認したと発表した。地下に汚染水があるとみて詳しく調べる一方、他の原子炉建屋も調べる。

 建屋内の放射線量は、1階と中地下階で毎時0・1〜1ミリシーベルトだったが、地下に通じ
る階段に水がたまっているのを確認。この付近の線量は毎時100ミリシーベルトに達していた。

 原子炉や使用済み核燃料プールの冷却に不可欠な「残留熱除去系」と呼ばれるシステムの復旧
には、原子炉建屋内にある熱交換器などの機器の点検が必要だ。同建屋内で高い放射線量が確認
されたことで、作業は難航が予想される。

 建屋内の水については、1〜4号機のタービン建屋の地下で大量の汚染水が見つかり、処理を
続けている。

 一方、経済産業省原子力安全・保安院は同日、福島第1原発の南40キロの沖合で3月30日
に採取した海水から、法令限度(1リットル当たり40ベクレル)の倍に相当する放射性物質を
検出したと発表した。【山田大輔、足立旬子】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402dde001040042000c.html
179名無電力14001:2011/04/02(土) 22:50:25.99
行きつけの炉端焼き
「炉心」が潰れていた。たぶん風評被害だろう。
180名無電力14001:2011/04/02(土) 22:50:45.68
この際、谷垣で問題ないやろ?
他に該当者もいいひんし、管は早急に下ろさなホンマにヤバいやろ
181166:2011/04/02(土) 22:51:27.14
>>173
爆発事象のみでの影響なのか…それ以外の要素があるのか…?
いや…ごめんなさい…再発さえなければおkです…
182名無電力14001:2011/04/02(土) 22:51:47.39
俺は脱原発派の片山さつきを推すよん
183名無電力14001:2011/04/02(土) 22:51:58.00
>>179
しゃれやろ?
184名無電力14001:2011/04/02(土) 22:52:04.74
日本人は原発の安全性に無関心すぎた
嫌な言葉だが、「自己責任」としか言えない
185名無電力14001:2011/04/02(土) 22:52:22.88

ほんの昔、ロシアに落ちた隕石で巨大な森が数日燃え続けたそう。

またその隕石が地球のどこかに落ちるらしい。

原子力発電はもう地球上いりません。

旧思想に洗脳されたまま
取り払えない旧い依存により

安全性あるものに大資金、が巡らない。

それは旧利権の機能不全を与え続けるのみの体質。

原発に遺された最大の償いは、原発終了の道です。
それは原発利権の終了。

186名無電力14001:2011/04/02(土) 22:53:45.45
ここまでくると東電はオウムと同じテロ集団だな
187名無電力14001:2011/04/02(土) 22:54:25.31
>>178
あちゃー
4号使用済みプールもだだ漏れか
188名無電力14001:2011/04/02(土) 22:54:28.42
教育関係者に訴える! 今すぐ、立ち上がってください!!
http://takedanet.com/2011/04/post_2f0b.html

ドキドキしちゃうね
189名無電力14001:2011/04/02(土) 22:56:04.60
>>183
そや。
190名無電力14001:2011/04/02(土) 22:56:33.63
>>180
大連立前提になるから実現すると自民、民主の悪い所だけ際立つ最悪の政府にならないか?
連立したらそう簡単に縁切り出来ないし議席数はんぱないから当分続くぞ
191名無電力14001:2011/04/02(土) 22:57:08.73
しばらく共産党でいいんじゃないか。
福島第一の危険性をはるか昔に指摘してた党だし。
どうせ社会主義のくになら共産党に任せたって一緒。
192名無電力14001:2011/04/02(土) 22:57:24.63
>>180
谷垣はトーンダウン、何かの力が働いたろ、直ぐ変節するのは信用ならん
自民なら保守本流の加藤紘一の一拓
193名無電力14001:2011/04/02(土) 22:58:28.48
福島は本当に、子供・・・若い世代だけでも疎開をしないと・・・


194名無電力14001:2011/04/02(土) 22:59:03.85
日本中に原発作った自民党だけは、絶対に嫌だ

自民党はもう要らない
俺の住んでる地域にも微量とはいえ、放射性物質が降ってるんだよ
195名無電力14001:2011/04/02(土) 22:59:14.89
タケダタケダタケダ〜、タケダ、タ〜ケ〜ダ〜
196名無電力14001:2011/04/02(土) 22:59:17.96
元福島県民を全国の過疎地で受け入れようず
197名無電力14001:2011/04/02(土) 23:00:17.55
東京の15倍つまり0.75μSv/hの場所で住んでいるチェチェルスクの人々は
体内が事故前日本人の25倍の蓄積被曝があり、免疫機能に異常をきたしている。
つまり0.75Sv/h以上の場所に住み続ける人はベラルーシのチェチェルスクの人たちが
自分たちの未来だと思えばいい。
198名無電力14001:2011/04/02(土) 23:00:26.19
>>147

生活と原子力02   1ミリ、100ミリ、「直ちに」の差は?
http://takedanet.com/2011/04/1100_863e.html

>まず、100ミリシーベルトを支持する専門家は、国立研究所系研究者、京都大学、
>長崎大学、東芝関係者などに多いようですが、その一人は、かつて長崎大学におられて、
>今、京都大学の渡邉正己教授です

御用学者にも派閥があるのかね?
電力系、東芝系、日立系、三菱系、とか?
199名無電力14001:2011/04/02(土) 23:00:49.50
1号機の燃料棒、7割損傷か=エネ省見解と米紙報道
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040200362
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、米エネルギー省が福島第1原発1号機の核燃料棒について、最大で70%損傷している可能性があるとの見方を示したと報じた。
同紙は、一部作業員が放射線量計を持たずに復旧作業に当たっていたことや放射性物質の測定結果の誤りなど東京電力の対応の不備を指摘する記事の中で、日本の当局が測定した放射線の数値を基にエネルギー省が同紙に見解を示したとしている。
200名無電力14001:2011/04/02(土) 23:00:57.27
自民党って無条件で協力できないの。
201名無電力14001:2011/04/02(土) 23:02:19.44
実際原発はどこまで何分水没したんだ?
CBSニュースでやってたような10m級が5分以上続いてたのか?
202名無電力14001:2011/04/02(土) 23:02:29.42
幸福実現党に明るい未来を作ってもらおう
203名無電力14001:2011/04/02(土) 23:02:30.25
>>188
すでに数100名の児童生徒が20年以内にガンになる可能性のレベルまで来ています.

まだ誤差で安心できる状況なの?
204名無電力14001:2011/04/02(土) 23:03:48.91
>>188
>福島原発の処理は長期化が予想され、児童生徒の被曝量は
.「考慮しなければならないレベル」になります。

>学校の開始日を5月の連休明けにしてください。

長期化が予想されて、2μシーベルトが1年間続きそうなのに
5月の連休明けには学校を開始していいって
なんか変じゃね?
205名無電力14001:2011/04/02(土) 23:04:12.81
>>192
いま総理になるのはババを引くようなもの。
慎重になるのは当然だよね。
206名無電力14001:2011/04/02(土) 23:04:56.84
>>192
東京の子供は疎開しなくて大丈夫かな?
207名無電力14001:2011/04/02(土) 23:05:02.05
208名無電力14001:2011/04/02(土) 23:05:53.43
そもそも危険厨は放射能が危険だと洗脳されてるからな。手の付けようがない
放射線は医療にも使われている立派な活人要素。
ラドン温泉ってのがあるくらいだ。

反原発派が煽ってるだけで何の危険性もありません。
209名無電力14001:2011/04/02(土) 23:05:57.66
>>200
あなたは無償奉公できますか?
210名無電力14001:2011/04/02(土) 23:07:03.12
>>208
プルトニウムが臨界してんねんで
211名無電力14001:2011/04/02(土) 23:07:09.94
>>199
それ3/15にTBSによってすでに言われているよね
いまさらなんでなんだけど
1号機70%、2号機30%、3号機不明と報道されていたよ
212名無電力14001:2011/04/02(土) 23:07:32.76
>208
釣れますか?
213名無電力14001:2011/04/02(土) 23:07:40.40
>>208 お前はラドン温泉を毎日飲んでるのか?
214名無電力14001:2011/04/02(土) 23:07:46.83
>>208
釣りにもならんw
215名無電力14001:2011/04/02(土) 23:08:54.92
コレラが日本クオリティー
権限無ければ、責任無しだもんな

東電社長 世界的には司法で350年の刑だな
216名無電力14001:2011/04/02(土) 23:09:07.89
福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、国に提出が義務づけられている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと福島県に伝えていたことが分かりました。

ふざけるなよ。増設するなら東京湾にどうぞ。どこまで無神経なんだよ。
217名無電力14001:2011/04/02(土) 23:09:09.70
>>208
その言葉、東電社員に言ってくれません?
そして、社員は福島に水汲みに行けと
218名無電力14001:2011/04/02(土) 23:09:48.69
>>211
それ以降聞かないよな
燃料破損の進捗状況
219名無電力14001:2011/04/02(土) 23:10:28.29
>211
アメリカが同じ意見って記事でしょ
220名無電力14001:2011/04/02(土) 23:10:53.48
>>205
議席で負けて野党になったんだから連立しても民主から総理出すに決まってるだろ
221名無電力14001:2011/04/02(土) 23:11:18.12
>>205
ババを引くのが厭だから
総理になるのは厭だとは

愛国者ですなw
222名無電力14001:2011/04/02(土) 23:12:01.80
割れ目でポン
223名無電力14001:2011/04/02(土) 23:12:38.25
東京の15倍つまり0.75μSv/hの場所で住んでいるチェチェルスクの人々は
体内が事故前日本人の25倍の蓄積被曝があり、免疫機能に異常をきたしている。
つまり0.75Sv/h以上の場所に住み続ける人はベラルーシのチェチェルスクの人たちが
自分たちの未来だと思えばいい

チェチェルスク
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8#t=723s

福島県各地 μSv/h
http://radiation-measurement.appspot.com/
224名無電力14001:2011/04/02(土) 23:12:39.60
>>218
やはり政府による世論誘導?情報操作?なのか
内閣秘密費だっけ?札束が飛び交っているのかな?
225名無電力14001:2011/04/02(土) 23:13:33.90
>>東電会見
今栗だめぽ…
226名無電力14001:2011/04/02(土) 23:13:38.95

【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301750202/
_
227名無電力14001:2011/04/02(土) 23:13:48.17
東電は幹部財産なげうって
さっさとマンション買って無償で原発避難民に住まわせるべき。
228名無電力14001:2011/04/02(土) 23:13:50.12
>>224
官邸機密費は使われてると思うけど
まあ、相手が東電様だからな
子飼いの犬どもには手も足も出ない
229名無電力14001:2011/04/02(土) 23:14:28.06
>>208の人気にShit!
230名無電力14001:2011/04/02(土) 23:15:05.03
>>223
>.東京の15倍つまり0.75μSv/hの場所で住んでいるチェチェルスクの人々は

蓄積量が問題なんだから
その情報が無ければ、無意味では?
いま10〜20年後に0.75μsvだから、
その値でも問題。と言われても。
231名無電力14001:2011/04/02(土) 23:16:21.37
東電会見やってるよー
232名無電力14001:2011/04/02(土) 23:17:21.70
不安院のプラントデータ(.pdf)が上下逆で不安な件

ttp://www.nisa.meti.go.jp/earthquake_index.html
233名無電力14001:2011/04/02(土) 23:17:33.96
>>224
根回しは仙石が暗躍してるんだろう。
ただし、政府が押さえ込んでいるのは犬HKくらいじゃないか?
234名無電力14001:2011/04/02(土) 23:17:47.20
格納容器が破損したんじゃないの?
NEWキャスぼかしてね?
235名無電力14001:2011/04/02(土) 23:18:55.44
>>230
逆算したら?
現在1.5μSv/hの場所は5年であの人たち。
現在7.5μSv/hの場所は1年であの人たち。

因みにチェチェルスクはチェルノブイリから200km離れてる。
236名無電力14001:2011/04/02(土) 23:19:20.36
高分子ポリマーの意味ぐらいググレばいいのに記者w
237名無電力14001:2011/04/02(土) 23:19:24.69
一時的にコンクリ注入しても他から漏れるだけ

次はタンポン、オムツ作戦とかw
238名無電力14001:2011/04/02(土) 23:20:05.96
アテント投入とか
239名無電力14001:2011/04/02(土) 23:20:09.48
多い日も安心でつね
240名無電力14001:2011/04/02(土) 23:20:14.50
東電会見

汚染対策のためにピットにコンクリ流し込んだけどダメだった

次は高分子ポリマー入れてみる
241名無電力14001:2011/04/02(土) 23:20:57.53
>>216
ちゃんと裏読め!

政府「供給計画書を提出してちょ。」
東電「はい、これ(原発増設案)ですが。」
政府「ふざくんな!」
東電「なら、節電するか、新エネルギー開発をよろしく。」
政府「はァ?お前らがやれよ。」
東電「こっちは『ドラえもん』じゃないんです。節電は行政の仕事。新エネルギー開発は研究機関の仕事。」
政府「・・・・。」

棋は対話なり。
242名無電力14001:2011/04/02(土) 23:21:07.37
これ使えばいいのにな

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0038IVYCY
243名無電力14001:2011/04/02(土) 23:21:31.27
東電会見

コンクリ流し込んでみたけど、海への排水量が変わりません

現時点では亀裂は塞がってないと考えております
244名無電力14001:2011/04/02(土) 23:21:50.24
いまだに左翼のプロパガンダとして放射能が使われてることに気付かないのか
本当に危険厨は害悪だな

活人的要素を多分にもつ放射能は医療の最前線でも重宝される万能の薬。生命の源。
245名無電力14001:2011/04/02(土) 23:22:22.66
>>244
会見始まったからちょっといま邪魔
246名無電力14001:2011/04/02(土) 23:22:32.75
またどっかで溢れるだけや
247名無電力14001:2011/04/02(土) 23:22:49.55
>>235
いま、2μsvの土地は、10年後にいくつになるの?

>因みにチェチェルスクはチェルノブイリから200km離れてる。

チェルノブイリは、黒鉛火災を起こして、吹き上げて世界中に相当量の被害を及ぼしたからね。
そういうスポットエリアがあるのは、不思議でもなんでもない。
248名無電力14001:2011/04/02(土) 23:22:50.79
そもそもホンネは海に流したいんだからな
249名無電力14001:2011/04/02(土) 23:23:25.42
夏になると大変だな
東南の風吹くし台風来るし暑くて防護服着て作業できなくなる
250名無電力14001:2011/04/02(土) 23:23:43.77
>>247
半減期くらい自分で調べれ。
251名無電力14001:2011/04/02(土) 23:24:28.83
東電会見

「高分子ポリマーは量は決めてないけど、大量に運び込みます」

質問 別のところから漏れてんじゃん?

「流れがある状況なので、コンクリ入れても固まらなかった。
それに地震の際の破損物に邪魔されてコンクリが亀裂まで届かない」
252名無電力14001:2011/04/02(土) 23:24:58.57
会見どこ?
253名無電力14001:2011/04/02(土) 23:25:09.50
>黒鉛火災を起こして、吹き上げて世界中に相当量の被害を及ぼしたからね。
福島だろW
http://www.d5.dion.ne.jp/~rescue/LOVELOG_IMG/atomicreactor04.jpg
254名無電力14001:2011/04/02(土) 23:25:18.31
>>240
だんだん対策がシロート臭くなるなw
255名無電力14001:2011/04/02(土) 23:25:21.92
>流れがある状況なので、コンクリ入れても固まらなかった
よそくできるだろw
256名無電力14001:2011/04/02(土) 23:25:33.25
止血しないで輸血しているようなもん
257名無電力14001:2011/04/02(土) 23:25:45.53
>>241
>東電「なら、節電するか、新エネルギー開発をよろしく。」

うちは、オール電化を進めて、原発なくちゃ立ちいかないように
しちゃうけどね。

ってか。
258名無電力14001:2011/04/02(土) 23:25:59.85
雨が降れば流れてかなり線量は減るよ
まあ流れた分がどこかに行くわけだけどね
259名無電力14001:2011/04/02(土) 23:26:19.36
260名無電力14001:2011/04/02(土) 23:26:38.90
>>240
漏れてる(汚染水が足されてる)状態で、
そんなん入れたら逆に膨張して割れ目広がるんでないか?
261名無電力14001:2011/04/02(土) 23:26:47.79
>>198
まとめて東大閥だろ。
262名無電力14001:2011/04/02(土) 23:28:15.15
会見USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
263名無電力14001:2011/04/02(土) 23:28:53.46
東電会見

質問 海への流出せき止めたら、トレンチの水位あがるんじゃ。対策は?

「そこのところはまだ、検討しているところでございます」
264名無電力14001:2011/04/02(土) 23:29:56.62
バキュームカーで吸えばいいじゃん
265名無電力14001:2011/04/02(土) 23:31:23.38
東電は最後に男みせろや !!!!!!!!!!

@全社員が限界250ミリシーベルトの被爆覚悟で原発の対応
A社員の給料は生活保護レベルまでカットして被災者の賠償を優先
B落ち着いたら東京電力は倒産し、元社員は東北電力関東支部の下請けとして福島原発跡地の管理

266名無電力14001:2011/04/02(土) 23:32:01.79
>>255
このスレで全て予測済み。流れがあるから無理とまでビンゴさせた人もいたW
267名無電力14001:2011/04/02(土) 23:32:41.11
>>250
事故時の空間線量率の最大値はブラーギン市で48ミリレントゲン/毎時、
チェチェルスク市では10ミリレントゲン/毎時だった。
1レントゲンの照射が1レム(=0.01シーベルト)の被曝線量を与えるとすると、
ブラーギンで480マイクロシーベルト/毎時、
チェチェルスクで100マイクロシーベルト/毎時の被ばく線量になる。

福島で、屋内退避エリアで一番高いのが
10μシーベルトだから
チェチェルスクでさえ、日本の10倍、汚染されたんだね。

日本なら、既にそこに住んでいない。
268名無電力14001:2011/04/02(土) 23:32:47.67
もうダメじゃね?


俺も足りない頭でいろいろ考えてたが俺以上に東電も政府もノータリン
269名無電力14001:2011/04/02(土) 23:32:56.15
もう素人以下になってきたよ。
270名無電力14001:2011/04/02(土) 23:34:38.55
東電会見

質問 想定した量より水量が多かったから失敗したのか?
「失敗したということでございます」

質問 注入したコンクリの色は?
「当初は水は茶色かったけれど、コンクリ失敗するころには透明になってた。
出る場所は同じなんだけど、透明な水になった」

質問 立坑の水位を観測するカメラについて
「カメラを設置しました。カメラで監視したい」

質問 コンクリが流れる勢いならポリマーも流れるんじゃ?
「なんとも申し上げられません。そういう懸念もありますし、
がれきが邪魔をしてポリマーが流れるのを防ぐのでないか、という考えもあります」
271名無電力14001:2011/04/02(土) 23:34:57.95
>>268
というか米の140人の対策部隊とか仏の支援部隊とかどうなってるの?
272名無電力14001:2011/04/02(土) 23:35:19.22
ひび割れ1つ直せないとは・・
だからプロを呼んどけと
273名無電力14001:2011/04/02(土) 23:35:30.19
こんだけ行き当たりばったりって、
本当にどうしようもなくなっちゃってるんだろうな。
274名無電力14001:2011/04/02(土) 23:36:07.12
>>272
水を抜けば簡単に直せるよ
275名無電力14001:2011/04/02(土) 23:36:54.72
東電会見

現場の人も、水面では流れが無いように見えたと報告しております
276名無電力14001:2011/04/02(土) 23:37:55.26
東電会見

質問 単純に立坑の水を抜けばいいんじゃ

「タービン建屋の水と繋がってるので、タービン建屋の水を全部抜く、ということになります」
277名無電力14001:2011/04/02(土) 23:38:10.73
>流れがある状況なので、コンクリ入れても固まらなかった。

ここで突っ込まれるためにわざとやってるとしか思えん
278名無電力14001:2011/04/02(土) 23:38:29.71
もう誰かが特攻でもかけない限り食い止める手段が
無くなってるんだろ。
で、この21世紀のご時世では、誰も特攻志願する奴なんて
いないから、このままズルズルと汚染が継続されるのを
食い止めようとしているフリだけしてただただ傍観してるだけ、
というのが実情なんだと思う。
279名無電力14001:2011/04/02(土) 23:38:40.17
280名無電力14001:2011/04/02(土) 23:39:13.87
直下か。うーむ
281名無電力14001:2011/04/02(土) 23:39:26.70
また地震
282名無電力14001:2011/04/02(土) 23:40:37.20
細胞停止してる老害チーム組んで特攻させろよ
283名無電力14001:2011/04/02(土) 23:40:41.29
コンクリの事はコンクリ業者に任せろよw
小学生かよ
284名無電力14001:2011/04/02(土) 23:40:51.95
日本の原発は安全です。
燃料ペレット、燃料被覆管、原子炉圧力容器、原子炉格納容器、原子炉建屋という
言わば5重の壁に守られていて、万に一つも放射性物質が外に漏れ出すことが無いような構造になってる。

福島のアレ?悪い夢だったと思って、見て見ぬふりをすればいい。
285名無電力14001:2011/04/02(土) 23:40:53.80
高分子ポリマーって正気かよ
放射性物質を内包したポリマーが海に流出したら拡散せずに漂うだろうが
一気に固体化するとでも思っているんだろうか?
286名無電力14001:2011/04/02(土) 23:41:25.13
江戸時代とかなら、村を襲う洪水をせき止めるために、その肉を人柱にするのにな
287名無電力14001:2011/04/02(土) 23:41:47.20
この映画面白いな。
どこがスポンサーなんだ?
288名無電力14001:2011/04/02(土) 23:42:03.30
>流れがある状況なので、コンクリ入れても固まらなかった。

これが事実なら、日本には今だトンネルもダムも存在していないことになる。
破砕帯の膨大な水圧を食い止めるトンネル掘削技術はどこいった?
瞬時硬化するセメント(セメントミルク)はどこいった?

詭弁にもほどがあるわ!
289名無電力14001:2011/04/02(土) 23:42:09.25
>>285
がれきがポリマーを食い止めるのではないかと、考えております
290名無電力14001:2011/04/02(土) 23:42:35.86
挙げ句の果てにはハイドロカルチャーの土をぶっ込む案も浮上
ここ数日の珍案は満を持して参入してきた外人さんの提案みたいね。
皆さんの期待に添える事が出来ませんでしたね、残念っ
291名無電力14001:2011/04/02(土) 23:42:49.55
>>294
なんてもろい五十の壁
一瞬でペシャリだ

ところで、五十の壁って、ペレットや燃料費幕管も数に入っていたのか
292名無電力14001:2011/04/02(土) 23:42:52.19
日曜大工やってんじゃねえんだよw
293名無電力14001:2011/04/02(土) 23:43:15.54
>>285
それをプランクトンと間違えて魚が飲み込むんですね
294名無電力14001:2011/04/02(土) 23:43:35.87
挙げ句の果てにはハイドロカルチャーの土をぶっ込む案も浮上
ここ数日の珍案は満を持して参入してきた外人さんの提案みたいね。
皆さんの期待に添える事が出来ませんでしたね、残念っ
295名無電力14001:2011/04/02(土) 23:43:51.22
吹き付けて固まるやつとかあるだろ
あんなんで塞げよ
296名無電力14001:2011/04/02(土) 23:43:52.78
会見で嘘ついたやつに放射線浴びせるようにしろよ
297名無電力14001:2011/04/02(土) 23:45:04.92
被害が拡大するのを食い止めるのが目的なんじゃなくて作業することが目的になってんじゃ?
298名無電力14001:2011/04/02(土) 23:45:15.02
亀裂っつーか、でっかい穴が空いてんじゃん
299名無電力14001:2011/04/02(土) 23:45:17.58
まどかマギカの最終回が放送されないことになったら原発事故どころの騒ぎじゃない
300名無電力14001:2011/04/02(土) 23:45:21.11
【原発問題】コンクリ注入も汚染水止まらず…第一原発2号機
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301755074/
301名無電力14001:2011/04/02(土) 23:46:10.54
なんでもいいから専門家集めまくれよ
セメントの業者集めろよ
素人の分野で何とかなるわけないだろ
302名無電力14001:2011/04/02(土) 23:48:23.25
こんなん業者なら昼までに終わってたわ
303名無電力14001:2011/04/02(土) 23:49:23.49
>>301
まともな専門家があんな志望確定の被曝地帯なんか行く訳ないよ。
304名無電力14001:2011/04/02(土) 23:50:08.36
これだけ要領悪いとなると今更専門業者もしり込みするよ
雑魚寝、1日2食、線量計無しとか
俺なら絶対行かない
305名無電力14001:2011/04/02(土) 23:50:08.96
>>267 
屋内退避エリアで高いところは浪江町とか先日まで170μシーベルト/hとかは毎日記録してた。
30km外の飯館村は、甲状腺被曝量が100mSvとして算出されてる。

>福島で、屋内退避エリアで一番高いのが
>10μシーベルトだから

平然と嘘言うな。アホが。
4/1に浪江町で36μSv/h。

>日本なら、既にそこに住んでいない。
住んでるわ馬鹿が。
306名無電力14001:2011/04/02(土) 23:51:34.09
東電会見

「亀裂の幅が20センチではなくて、水の幅が20センチ、高さが20センチ、出処から、こう20センチの高さで出てる」
307名無電力14001:2011/04/02(土) 23:51:39.16
とても日本の命運がかかった作業とは思えない気軽さだ。
308名無電力14001:2011/04/02(土) 23:51:58.84
>>30
地震速報でよく見かける町の人か。
いろいろ大変そうだけどがんばれよ。
309名無電力14001:2011/04/02(土) 23:51:59.35
せめて漏れてる分だけでも何かに貯めとけよw
310名無電力14001:2011/04/02(土) 23:52:03.02
水すべて放射性物質含有。
何をするにも、厄介物が
311名無電力14001:2011/04/02(土) 23:52:09.41
亀裂が20cmではなくてひびから漏れ出してる水の長さが20cmの模様
相当の勢いで水が出てるなこれ
312名無電力14001:2011/04/02(土) 23:52:57.49
日本にはもう放射線防護の専門機関も専門人員も専門会社もないわけ?

どうしてこうなんだ?
313名無電力14001:2011/04/02(土) 23:52:58.95
東電駄目なのはわかってたんだから、12日の時点で国が直接指揮すべきだった。
菅が東電に○投げしたのが失敗。
でもって、東電は業者に○投げ。
314名無電力14001:2011/04/02(土) 23:53:05.41
放水パフォーマンスの汚染水が漏れ漏れ
315名無電力14001:2011/04/02(土) 23:53:07.55
>>306
なにおいってるのかわからないw
316名無電力14001:2011/04/02(土) 23:53:11.79
止めたら発電所水浸しなって作業できなくなるんでないかい?
317名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:07.70
>>311
その水を循環させて冷却すればいいのに
318名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:16.19
でっかい板でも持ってきてアロンアルファで止めとけ
319名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:32.60
工業高校生が原付改造しすぎて壊しちゃった時に
あの手この手で直そうとしている感じに近い
320名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:45.64
>>315
たぶん、水位20センチ分の水が、ばーっと流出してるんだと思う
それを的確に言いたくないんでごにょごにょ言ってるんじゃないかなあ
321名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:46.62
燃料入れ忘れでメルトダウンとか、こんなくだらないことで日本が滅ぶとは
思わなかった。
322名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:48.85
格納容器の底破って出てきたらコンクリと反応してまた爆発で合ってる?
爆発したらさすがにもう隠蔽は無理だよね?
323名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:49.19
>>317
水面近くで接近できないぐらいの線量でてるから無理
324名無電力14001:2011/04/02(土) 23:54:56.62
こんなコントやってるとそのうち1号機の温度と圧力が上がりだすぞ
325名無電力14001:2011/04/02(土) 23:55:20.32
>>313
国といっても東電と一緒に緩々の原発作ってきた連中だぞ。
326名無電力14001:2011/04/02(土) 23:55:31.96
>>304
安心して
行ってほしいなんて依頼されないから
327名無電力14001:2011/04/02(土) 23:56:41.15
東京の15倍つまり0.75μSv/hの場所で住んでいるチェチェルスクの人々は
体内が事故前日本人の25倍の蓄積被曝があり、免疫機能に異常をきたしている。
つまり0.75Sv/h以上の場所に住み続ける人はベラルーシのチェチェルスクの人たちが
自分たちの未来だと思えばいい

因みにチェチェルスクは事故時の最大線量は100μSv/h。
日本の30kmはなれた浪江町などでも連日150μSv/hオーバーを記録しており
このような数値を記録したその他諸々の当該地域はチェチェルスクの人々を
将来の自分と認識するのが望ましい。


チェチェルスクの人々の事故10年後
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8#t=723s

福島県各地 μSv/h
http://radiation-measurement.appspot.com/
328名無電力14001:2011/04/02(土) 23:56:48.60
>>320
厚みがわからんけどわかりやすい説明するならこんな感じ
「幅1cm高さ20cmの穴からピューっと水が漏れてます」
329名無電力14001:2011/04/02(土) 23:57:27.67
>>313
それが一番の正解だと思う。管は日本を沈没させた日本史上最狂の人間。
330名無電力14001:2011/04/02(土) 23:57:41.35
>>312
もう誰も手を出したくない状況なんだよ
察しろ
331名無電力14001:2011/04/02(土) 23:57:41.80
生命の弱点が露骨になりましたな。

DNAを設計図として、それに頼るシステムでは、この高放射線量時代を生き残れない。新時代の
遺伝情報伝達システムを人類力を結集して開発しようではないか。生命数十億年の命運はわれらの手に!
332名無電力14001:2011/04/02(土) 23:58:07.72
東電総スカンされて利権にしがみついたカスしか残ってないんだな
問題解決できる人間がいない
333名無電力14001:2011/04/02(土) 23:58:15.59
20センチの亀裂だとマスコミをミスリードさせて東電もしめしめだったろうな
334名無電力14001:2011/04/02(土) 23:58:15.77
Jヴィレッジ(笑)
335名無電力14001:2011/04/02(土) 23:58:31.78
菅は4月入った時点で作業着からスーツに着替え済み。
もう地震も津波も原発も無かったことになってる。
今のあいつの頭にあるのは統一地方選のことだけだ。
336名無電力14001:2011/04/02(土) 23:58:44.00
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月02日 24:00 ( ・ω・ )
・まとめのまとめ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
・福島第一 全体
 浸水で使用不能な汚染水処理施設を汚染水のタンクとして利用も。地下だけで5万トン保管可能(21:21 毎日)★
 米軍のはしけ船も汚染水の保管場所として活用する計画も検討(21:21 毎日)★
 大気中の放射線量、微減傾向続く 福島上空は通常値並み(20:16 朝日)★
 ピットにコンクリ注入も漏洩は止まらず。配管内に水を吸収する高分子ポリマー注入を検討(23:29 日経)★
 汚染水が発見されたピットにつながる地下トンネルは、既に汚染水がある別トンネルと途中接続(19:14 毎日)★
 09:00真水を積んだ二隻目の米軍はしけ船が着岸(14:15 NHK)★
 2号機取水口近くのビットとよばれる深さ2メートルのピットに20cmの亀裂。汚染水が漏洩(15:30 NHK)
 ビットには現在10センチから20センチほど水がたまっている(15:30 NHK)
 4号機の原子炉建屋で汚染水を確認(13:02 毎日)
 冷却のため毎日500トン以上の水を注ぐ。安定状態にするには汚染された2万トンの水の処理が必要(12:13 日経)
 メガフロートは3日にも静岡市清水港から曳航予定(07:32 FNN)

□原子炉|例 ○作業中、破損無し ×作業不能、破損有り △一時停止中、破損疑い、部分復旧
・1号 圧容器△ 格容器○ 残留熱除去ポンプ○
・2号 圧容器△ 格容器× 残留熱除去ポンプ○
・3号 圧容器△ 格容器○ 残留熱除去ポンプ○
・1〜3号機 注水○ 真水○ 燃料棒× 炉心冠水×
□発電所
・1号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水× 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水△
・2号 計器△ 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・3号 計器? 汚染水除去× 復水器排水○ 貯蔵タンク排水○ 立て坑排水×
・4号 計器? 汚染水除去× 復水器排水− 貯蔵タンク排水− 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
□燃料プール
・1〜4号機 冷却× 真水○ 注水○
337名無電力14001:2011/04/02(土) 23:59:34.24
>>333
その間に解決できればいいだろうと目論んでたんだろう
解決できれば何も言わないつもりだったんだろうな
にっちもさっちもいかなくなったから会見した
338名無電力14001:2011/04/02(土) 23:59:36.58
>>287
酷い反原発映画もあったもんだ。
これじゃあまるで原発が危険だと宣伝してる様な物じゃ無いか!
339名無電力14001:2011/04/02(土) 23:59:42.31
>>331
ナウシカ最終巻みたいだなぁ。
340名無電力14001:2011/04/03(日) 00:00:18.41
>>328
昔の水俣病関連の映像で、日本チッソの工場排水口から勢い良く排水されていたのがあったが
恐らくはそんな状況なのかな?
341名無電力14001:2011/04/03(日) 00:01:10.51
幅がわからんが深さ20センチの流出って結構な水量だよな
342名無電力14001:2011/04/03(日) 00:01:46.49
汚染水がもれないようにとりあえず注水やめないといかんのじゃね
343名無電力14001:2011/04/03(日) 00:02:15.73
ナウシカまた読みたくなってきた
344名無電力14001:2011/04/03(日) 00:02:37.72
スカトロ映画で浣腸された女優が一気に漏らす感じが延々と継続している状態?
345名無電力14001:2011/04/03(日) 00:02:43.48
>>297
うちはリリースしたソフトのバグ対策のときは客の前でそれらしく動く部隊以外に、
別のところで本当の対策してる部隊がいるんだが、東電はどうなってるんだろ。
346名無電力14001:2011/04/03(日) 00:02:47.94
原発の前浜のプール化。少し時間はかかるが、
長期化は必要なので、すぐに実行すべき!! 
外洋に出さないことが一番
347名無電力14001:2011/04/03(日) 00:03:28.06
>>342
炉心様がお鎮まりなら…そうした方が良い様に思う…
348名無電力14001:2011/04/03(日) 00:04:07.70
>>346
次はそれやるなたぶん
349名無電力14001:2011/04/03(日) 00:04:33.43
>342
それで注水絞ったら炉の温度あがったぞ
350名無電力14001:2011/04/03(日) 00:05:14.67
>>322
そこはまだ誰も実験してないんじゃないか。
351名無電力14001:2011/04/03(日) 00:05:18.12
>>346
だからソレをすると証拠が残るから困る人達がいる。
352名無電力14001:2011/04/03(日) 00:05:23.32
流水がコンクリートを削って亀裂がどんどん大きくなっていくよね
その内堤防が決壊するようなイメージで大穴開くんじゃないのかな
きっとそうなるよね?
353名無電力14001:2011/04/03(日) 00:06:00.39
だから詳しい写真を、その手のプロに見せて判断を仰げよ
どういう思考してるだかわからんわ
354名無電力14001:2011/04/03(日) 00:06:42.92
>>352
そこまでコンクリはヤワじゃないけどね
355名無電力14001:2011/04/03(日) 00:07:25.03
8時だよ!全員集合で盆回りがかかってる状態
356名無電力14001:2011/04/03(日) 00:07:55.32
.世界最大級の米コンクリートポンプ車が福島へ
http://www.cnn.co.jp/usa/30002329.html

何か水圧で壊れそうだな。
357名無電力14001:2011/04/03(日) 00:08:11.75
日本には水に流すという言葉があるが

絶対に許さない
358名無電力14001:2011/04/03(日) 00:08:42.23
メルトダウン進行の抑制と放射性物質のダダ漏れ抑制とでは前者を優先する
しかないんだろうな。汚染の拡大はもう止められない。
359名無電力14001:2011/04/03(日) 00:09:36.77
政治家はここが出番だ! 本来!! 
全国の土砂・砕石・鋼砕を。。。手配しろ。
土砂運搬船と、埋め立て船を全国に召集しろ!!
又、陸送でもダンプで運ばせろ!! 
初歩は堰止めからだ!!

360名無電力14001:2011/04/03(日) 00:10:21.13
そろそろ日本円もだめになるかな。円高のうちに他の貨幣に乗り返るか。

ただ、米ドルは危ないかな。同盟国が沈没したんだしな。米ドルもただでは済むまい。
やはりユーロか。
361名無電力14001:2011/04/03(日) 00:10:21.31
>>340
チッソの幹部が飲んでみせるパフォーマンスしたやつかあ
362名無電力14001:2011/04/03(日) 00:10:21.19
これからの保障、放射能の封じ込めで莫大な費用がかかることが予想されます
これにより5月から一律500%の値上げを実施します。
また事態収拾のため当社社員のより一相のモチベーション向上を図るため一時金の割り増し支給を行うことに決定しました
363名無電力14001:2011/04/03(日) 00:10:23.73
東電会見のBGMにどぞ
http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
364名無電力14001:2011/04/03(日) 00:12:14.82
>>321
死んでたんじゃね
365名無電力14001:2011/04/03(日) 00:13:23.42
こういう失敗を積み重ねていくウチに何が起きるのか?
今後、何らかの効果的な方法が立案されても
失敗で生じたゴミ(例えば大量放水の水、散布した樹脂、生コン流したカス)
が作業を困難にしていく。
今やっているのは、もつれた釣り糸を落ち着いて解こうとせずにブチ切れて
両手でガーーッとクシャクシャにして更に解きにくくしている。
366名無電力14001:2011/04/03(日) 00:14:30.14
証拠隠滅はゆるさない!!
このままでは、日本も困るが世界も困る。

利権を言う奴は、ブタ箱にぶち込め! 
367名無電力14001:2011/04/03(日) 00:14:38.10
関係ないけどアメリカの支援素直に感謝できないわhttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Er80i-Lf8vY
ベンジャミンフルフォード
368名無電力14001:2011/04/03(日) 00:15:32.55
しかしどうしてこうもふてぶてしい顔かねぇ>東電
369名無電力14001:2011/04/03(日) 00:17:13.26
東電の社員はたぶん猿回しの猿やらされてるな
事態は悪化してるだけだからお前がピエロになれと
370名無電力14001:2011/04/03(日) 00:18:38.69
東電でも政府でもない本当の黒幕は最後まで表に出ない
371名無電力14001:2011/04/03(日) 00:19:11.52
漏れてるというより
大量に溢れ出たって感じ?
372名無電力14001:2011/04/03(日) 00:19:19.52
>>368
こいつらは新卒で入社して以来、半政府企業の社員として
ずっとあぐらをかいて過ごしてきたからな。
態度は高慢そのものだ。仕方ないと思う。
373名無電力14001:2011/04/03(日) 00:20:12.95
言い方法が思いついた。漏れた所を砲撃しろ!!
戦車は返してしまったのか・・
えぐれた所を大量の土砂で盛り土するのは
374名無電力14001:2011/04/03(日) 00:20:27.72
東電広報部長のひと良心の呵責に耐え切れずにすべてを語るとかないのか?
この人に勝算はあるのか?どえらい結果になったら刑事訴訟起こされるかも
しれんのに
375名無電力14001:2011/04/03(日) 00:21:01.09
人海戦術ってわけにいかないのかな?
1000ミリシーベルトでも、5分くらいなら作業できるだろ。
376名無電力14001:2011/04/03(日) 00:21:22.66
この人達は緊急時に対応する訓練されてないから
そういうのを準備しとくのは当然なはずなのに・・
377名無電力14001:2011/04/03(日) 00:21:47.80
某上杉級のボンクラが大量に湧いててワロタww
378名無電力14001:2011/04/03(日) 00:22:29.50
>>370
そもそもその黒幕は事故責任を被る必要なし。
管を動かす義務はあるだろうね、それが上流階級の努め。責務。
でも動かなかったね?外人との駆け引きでもあるのかな?
379名無電力14001:2011/04/03(日) 00:22:33.63
東電のテレビ出てる連中はうかつな事を喋ると
利権がらみの連中(族議員、経済団体の裏の親玉)に
睨まれてビルから落ちたりダム湖に浮いたりするんだろ。

380名無電力14001:2011/04/03(日) 00:23:18.86
>>331
DNAのデータのバックアップを取っておいて、
破壊されたら、ロードできるような仕組みが実現できればいいんだけどね。
381名無電力14001:2011/04/03(日) 00:24:02.13
東電が罰せられる事など無い。
政府が罰せられる事など無い。
愚民の遠吠えなど通用しない。
382名無電力14001:2011/04/03(日) 00:24:50.75
精子バンクに預金汁
383名無電力14001:2011/04/03(日) 00:24:52.53
それに近い治療法は確立されているよ
384名無電力14001:2011/04/03(日) 00:25:23.16
小沢一郎も 保安委員会 東電 政府は何か本当の事を言ってないと

ペロリと言ってたな
385名無電力14001:2011/04/03(日) 00:25:50.92
>>279
なにこれ
386名無電力14001:2011/04/03(日) 00:25:57.26
>>372
社会も社内も知らずに高給がもらえるとは、なんとも素晴らしい会社もあったもんですな…呆
387名無電力14001:2011/04/03(日) 00:26:05.41
会見二次会開始。
388名無電力14001:2011/04/03(日) 00:26:59.03
やっぱ東電の会見はこの面子じゃないと落ち着かん
389名無電力14001:2011/04/03(日) 00:27:17.58
>>327
>つまり0.75Sv/h以上の場所に住み続ける人はベラルーシのチェチェルスクの人たちが
>体内が事故前日本人の25倍の蓄積被曝があり、免疫機能に異常をきたしている。

>日本の30kmはなれた浪江町などでも連日150μSv/hオーバーを記録しており
>このような数値を記録したその他諸々の当該地域はチェチェルスクの人々を

では、そのような数値を記録した2町の人は
気をつけましょう。ってことですね。
390名無電力14001:2011/04/03(日) 00:27:19.40
>>371
だな。
391名無電力14001:2011/04/03(日) 00:28:11.58
>>388
見てないが、真ん中の席に荒井注が座った
というのだけはわかった。
392名無電力14001:2011/04/03(日) 00:28:54.86
これとんでもない被害をもたらすぞ
史上最悪になるかもしれん
393名無電力14001:2011/04/03(日) 00:29:05.39
>>374
>良心の呵責
ないよw基本的に自分は被害者だと思ってるだろう
ただ与えられた役割を淡々とこなすだけ
394名無電力14001:2011/04/03(日) 00:29:15.56
映画「東京原発」
http://www.bsr.jp/genpatsu/main.htm

まだ見ていない人はTSUTAYAへGO!
395名無電力14001:2011/04/03(日) 00:29:30.52
カリメロさん、出てきた。
396名無電力14001:2011/04/03(日) 00:30:15.39
>>380
つ子供
バックアップ前に破壊されたら何だっておしまい
397名無電力14001:2011/04/03(日) 00:34:43.57
>>396
何かあった時に限って、バックアップ取ってなかった貴方のようにね。
398名無電力14001:2011/04/03(日) 00:35:06.04
1号機流量絞ったので温度上がってきた
399名無電力14001:2011/04/03(日) 00:36:28.18
もうバクハツしちゃえよ
400名無電力14001:2011/04/03(日) 00:37:30.48
もはやお手上げだな。
401名無電力14001:2011/04/03(日) 00:37:46.26
>>399
政府の狙いはソコかな。
402名無電力14001:2011/04/03(日) 00:39:21.41
もっと酷くなってどんな状況になるのか見てみたい
403名無電力14001:2011/04/03(日) 00:41:37.23
あくまでも大気中の線量だけだぞ。 BY御用学者
404名無電力14001:2011/04/03(日) 00:43:13.14
>>402
普通に生活レベルが落ちるだけかと。
そして、DNA系の病気が今後多発するだけかと。
意外と地味だと思うよ。
405名無電力14001:2011/04/03(日) 00:43:39.53
東電妻がツイッターでふざけたこと書いてるらしいね。
406名無電力14001:2011/04/03(日) 00:44:31.29
ニュースとかで大丈夫連呼する根拠が、単純な線量だけっての違和感だよなぁ。
もうどう考えても、その地域にいればかなりの量吸ってるのに。
中には、農作業をやっても影響無いとか言ってるのも居たけど。
降り積もってる土を耕したらそりゃ影響大きすぎだろと。
土埃なんてどんだけ気をつけてもどこにでも入ってるのに。
407名無電力14001:2011/04/03(日) 00:45:01.72
『東電の妻』
408名無電力14001:2011/04/03(日) 00:45:38.60
新種の魚がいがいと美味しいかもしれん
409名無電力14001:2011/04/03(日) 00:47:10.46
東電関係者は無条件で疎外感okだろ。

子供は自殺するまで追い込んだり
常に不利な状況に追い込む
410名無電力14001:2011/04/03(日) 00:48:19.27
福島原発周辺30キロ圏内は立入禁止区域となる。
411名無電力14001:2011/04/03(日) 00:49:21.61
>>410
大勢に影響はない
412名無電力14001:2011/04/03(日) 00:50:51.80
>>411
DASH村、廃村・・・
413名無電力14001:2011/04/03(日) 00:52:19.32
DASH村って日テレか?
414名無電力14001:2011/04/03(日) 00:53:19.80
立ち入り禁止区域に東電関係一家を詰め込めばいいよね。
危険作業もこいつらにやらせれば人海戦術の人手不足も解消。
もちろん圏外の土は二度と踏ませない。
415名無電力14001:2011/04/03(日) 00:53:20.84
3号機の海側の建物の天井の穴はなんなの?
416名無電力14001:2011/04/03(日) 00:53:40.81
どっちにしろ原発補償事業団は必要だろう。
417名無電力14001:2011/04/03(日) 00:54:58.53
なんで東電のやつらは平然としてられるんだ。
外歩いてたらぼこぼこに殴られていいレベルだろ。
418名無電力14001:2011/04/03(日) 00:55:24.69
>>408
10mの巨大マグロ
おおトロの油ののりが最高とか?
419名無電力14001:2011/04/03(日) 00:55:33.20
>>415
上空から落ちてきた炉の蓋
420名無電力14001:2011/04/03(日) 00:56:58.87
>>414
ついでに御用学者と民主も
カイワレ食べて見せたように身を持って安全を実証して欲しいものだ
421名無電力14001:2011/04/03(日) 00:57:07.17
>>416
都の事業団にしてくれ。
422名無電力14001:2011/04/03(日) 00:57:40.41
>>419
高解像度写真に落ちてきた瓦礫も写ってるよ、コンクリの塊にみえる格納容器蓋ではないな
423名無電力14001:2011/04/03(日) 00:57:47.36
>>417
見下しているからに決まっているだろ
頭の悪い猿に自分が危害を受けるはずがないと。
424名無電力14001:2011/04/03(日) 00:59:40.56
今後どんな日本が待ち受けているか考えるだけで生きる気力がなくなるな。。
知れば知るほどやる気がなくなる
425名無電力14001:2011/04/03(日) 01:00:03.43
ゴルゴの出番か
426名無電力14001:2011/04/03(日) 01:00:11.36
安心感だよ安心感
427名無電力14001:2011/04/03(日) 01:00:37.63
>>424
さまざまな立場の人間がいる。
今回の事故を内心悪くないように思っている人もいる。
428名無電力14001:2011/04/03(日) 01:01:34.82
もうチョン菅そー理は日本人をゆっくり殺す宣言してるのだから、
どうせなら東電社員を全員拘束して順番に原発作業員として放り込めばいいのに。
もちろん逃げたら銃殺で。
429名無電力14001:2011/04/03(日) 01:02:20.61
東電は再三のメンテナンス要求も
断ったからね、それも原因。
430名無電力14001:2011/04/03(日) 01:04:55.24
東電会見

3号機は中に入れるかもわからない
431名無電力14001:2011/04/03(日) 01:05:05.15
金儲けだけ考えて生きるほうが楽。
仕事に生きがいだの、やりがいだの求めたって
放射能漏れで生活脅かされたらそんなのどうでもよくなる。
自己満足より家族や自分の命守るほうが最優先になっちゃう。
432名無電力14001:2011/04/03(日) 01:05:15.81
誠意を見せろ! 東電は

なぜ? 現場に行って作業しないんだ?

おかしいだろ!

3万人居るんだし社長もできる作業なん
だから謝罪精神が本当にあるなら
できるよな?

やらなければ本当には謝ってない
433名無電力14001:2011/04/03(日) 01:06:31.43
>>427
実際今回の事故によって財を成す奴はいると思う
こちらはそこまで機敏に立ち回れないけどね
434名無電力14001:2011/04/03(日) 01:07:43.29
どんなに水を入れて冷却しても、漏れてるわけだからさぁ。

ひび割れは、かなり早い段階から知っていたのだと思う。
435名無電力14001:2011/04/03(日) 01:08:28.88
>>432
親会社ってのは、作業はしないんだよ。
436名無電力14001:2011/04/03(日) 01:09:01.98
3月11日にミナミのキャバクラに行っただけど、キャバ嬢が
「福島第一原発ヤバイよぉ。福島県型の沸騰水型原子炉って、電源が
全部喪失すると冷却が出来なくなっちゃうよ。炉心が溶融して
燃料棒のジルコニウムが水と反応しちゃうと水素爆発の可能性も
あるし。。。」と言ってた。
437名無電力14001:2011/04/03(日) 01:10:59.74
理系なのか。感心だな。
438名無電力14001:2011/04/03(日) 01:11:28.37
>>436
大学に通いながら、夜はキャバクラで生活費やら授業料やらを稼いでいる
化学専攻の女子大生という設定
439名無電力14001:2011/04/03(日) 01:11:33.82
>>433
東電ウリと$カイで順調に儲かってるけど、それでもこの事故はどうにかしてくれと思う。
海外の出す放射性物質の流れを見ると北海道や九州にも届いて安全な場所が日本にない…。
強いて言えば日本海側だけど豪雪地帯で、夏秋冬の風向きも分からない。
440名無電力14001:2011/04/03(日) 01:11:42.94
東電会見

2号機、3号機は毎時7立米分の水蒸気が出ている
なのでその分を注水してる
出た蒸気は格納容器側に水が溜まっている

格納容器が漏れてるならそこから水は漏れてるだろうが
格納容器の水位は測定していないのでわからない

これはいつまで続けるというのではなく、今の状態を保つためにやっている

今では崩壊熱は運転状態の0.2%くらいのレベル。
これが今後どんどん下がって行く。ただ、いつまでかかるかという見通しは出せない
441名無電力14001:2011/04/03(日) 01:11:47.63
>>436
なにものだそのキャバ嬢wwwww
442名無電力14001:2011/04/03(日) 01:13:17.45
キャバ嬢、救世主になるかも。
443名無電力14001:2011/04/03(日) 01:13:38.11
>これはいつまで続けるというのではなく、今の状態を保つためにやっている

www
444名無電力14001:2011/04/03(日) 01:14:08.00
震災当時4号機で作業してた人が降臨してるぽい

【原発問題】福島第一原発4号機原子炉建屋で高濃度汚染水が見つかる、冷却系復旧に影響? 4/2 21:50
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301749826/

359 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 23:45:58.83 ID:MksoapgL0 [2/5]
>>349
4号機の定検工事をしていました。
D/Wで、震災に遭遇、その時には水が出ていた。
現場は常にカメラで録画監視されている。
東電は、録画されたVTRデータを隠蔽している。
公開すべき

501 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:41:40.89 ID:vX/xGiCB0
ピットをコンクリで埋めてみた
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110403/biz11040300080000-p1.jpg

さすが日本の技術はすごいぜ…

…スゴイ…ゼ…

511 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:45:02.02 ID:QqKwPEzI0 [11/14]
>>501
これは、特殊なコンクリートです。
凄い優れ物のコンクリートで、1夜で硬化し、数日で強固になります。
通常のコンクリートの倍の耐力があります。

558 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 00:58:46.25 ID:QqKwPEzI0 [13/14]
このコンクリート、この画像の状態だと、既に下部は硬化していると
思われる。
水は止まるとおもうが、すげぇ高いコンクリートなので、これだけで
数千万円は使ってると思う、本気だな
445名無電力14001:2011/04/03(日) 01:14:44.78
フクシマ立ち入り禁止にしろ
ヒトモノの出入りなくせ。
他の県の産業も迷惑だろ。
446名無電力14001:2011/04/03(日) 01:14:59.01
>>440
主張も整合性がなくなってきてるな
崩壊熱がそんなに下がってるなら発熱しないだろうし
いつ冷温停止できるかある程度の見通しが立てれるだろ
447名無電力14001:2011/04/03(日) 01:16:24.71
>>417
どうせ、誰からも罰せられないからね。
マスゴミの前でだけ神妙なフリして、うっかり本音を口滑らせたりしなければそれでOK

ヘタレの日本人は逮捕を恐れて直接手出ししたりしないし。
417だって誰か他人がぶん殴る事は期待していても、
自分がやろうなんてしない。みんなそう。
いや、ホントにいい国だよね日本って。

どうせ今回の不始末だってトップが形ばかり政府から叱られて終わり。
問題の根本に深入りしたくないのは政府も同じだし。
だから重大なおとがめは無し。

政府が咎めない以上、どこからも罰は下されない。
ならどうしてビクビクする必要がある?

東電社員は誰からも罰せられない。
それでも罰すべきという奴は、誰が罰を下すというのだろう?
神様か?
448名無電力14001:2011/04/03(日) 01:16:57.31
もう新宿の水道も安全だな
平和が訪れた
449名無電力14001:2011/04/03(日) 01:17:21.63
343 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:39:40.38 ID:MksoapgL0
当たり前じゃん、原子炉格納容器(D/W)のハッチは全部開放状態
原子炉建屋(R/B)とタービン建屋(T/B)のハッチも全開状態
水を流せば、外まで簡単に出てくる。
最初から分かっていた事を、何をいまさらって感じかな
俺は、震災時、現場にいたんだぞ
450名無電力14001:2011/04/03(日) 01:17:32.60
最近のキャバなんて女子大生がバイト感覚でやってるじゃん
院生なら時間の都合もつくし、そういう奴が居ても不思議じゃないだろ
451名無電力14001:2011/04/03(日) 01:17:52.55
こんどの週末雨フル?
452名無電力14001:2011/04/03(日) 01:19:39.12
>>447
多分、ジャンボ機墜落以降〜今日の日航と同じ運命を
辿ることになるだろう。
いや、辿らせねば何の教訓にもならないと思う。
453名無電力14001:2011/04/03(日) 01:20:23.25
ダダ漏れ…

【東電会見】2号機取水口から漏れている状況。
http://twitpic.com/4g4els
454名無電力14001:2011/04/03(日) 01:20:56.35
426 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:11:52.69 ID:QqKwPEzI0
>>414
スタンバイ命令があったぞ
まぁとにかく、問題の高濃度汚染水なんだが、蒸発濃縮し、地層処分と相成る訳ですが、
濃縮に500年〜1000年かかるでしょう。
455名無電力14001:2011/04/03(日) 01:21:53.49
毎時7トン蒸発ってどれだけのエネルギー。
運転してる時の冷却用海水は毎秒何トン?10度ぐらい上昇するんだっけ?
456名無電力14001:2011/04/03(日) 01:22:12.00
>>453
どこが20cmなん?
457名無電力14001:2011/04/03(日) 01:22:20.19
>>447
直接生活ボロボロになる福島在住だった方々が、
保証もちゃんとされないと自棄になって暴走しそうな気はしてる。

政府がまともな情報教えてないので、
もう二度と戻れないって事実を知らない人かなりいるだろ。
458名無電力14001:2011/04/03(日) 01:23:23.10
こんな所のひび割れで大騒ぎしてたのかよ
もう原発の地中すべてが汚染されてるだろ

http://twitpic.com/4g4fy4
459名無電力14001:2011/04/03(日) 01:23:52.20
   / //  、 n ∩ n ,,       レ1:;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;〉
.  /―                    |/ム::::::::::::::::::::::::;/
.  /    _,,. -―-、,. -‐ァ   〈 /     | ヽ:::::::::::::::::::(     東電とはまた別の会社
   ./  /:::::::; ;;:::::;; ;;::::ニ=-  (,     =、 ∩::::::::::::::::::ヽ    そこに就職っていうか・・・・
 ニ7ニ 7::::::::;;;,...,,,;:::;;,,;::::::::`ヽ (._   i )! !`::::::::::::::::::)     今・・・・・・勤めていて・・・・・・・・
  /   i:::::::::::::::::;;∧::::::::::::::::N (     /l, , .| リ:::::::::::::<
     l:::::::::ノレメ,u XNヘ::::::! ( ヽ  く. |  ∪::::::::::::::::::::)    カイジさんもやりませんか・・・・?
 // ,. |::r Y(´ 。ヽ,,<。´` ∧l       く_,、|\::::::::::::::(
  /  |::l ヨu` ‐ v  `く / ' っ       ├‐l !  \:::::::::::〉     時給20〜40万ですよ・・・・
    ノ::::`i r‐- ´-‐テ7   っ      Lノ |   ,,. >-''"\,_
.ο _シ-ri::::|ヽE三三ン./   ゝ      {_  l/:::::::::::::::::::::::::ヽ
: : : : : :.レ::::ト \. ― /_           |,/--――― '''"""ヽ、
ο; ; ; ; `1リ; \. \ノ:| ;`ヽ、     ,,.. - ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'' 〜ー――
i i i i i i i レヽ; ;//>レリ i i i ,,> '''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| | | | | | | l i Y,'/i i,.. - ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
460名無電力14001:2011/04/03(日) 01:23:57.18
430 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:18:16.42 ID:vX/xGiCB0
>>429
とんでもないシーンってこれか?つかこのレスもお前さんか?

【原発問題】福島第一原発3号機たまり水 必要性が薄いとプルトニウムを調査せず 原子力安全・保安院 3/27 11:52★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301206493
583 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 17:55:52.87 ID:LLsTNAfI0
>>575
本当の事を言うと、身がヤバイかもしれないが、俺が避難する時には
非常用発電機が動いていたのは、2号機だけだった。 他の発電機は、津波がくる前なのに、動いていなかった。

621 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:03:03.10 ID:LLsTNAfI0
>>609
そだよ、津波がくる前に動かなかったし、東電職員は、逃げてしまって
現場は見捨てられた未統率状態だった。

679 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:57.42 ID:LLsTNAfI0
>>650
R/Bは、全停電してしまった、T/Bへのハッチにはロックが掛かり
閉じ込められてしまった、放射線エリアモニターがエラーを起こし、警報音が現場に流れ、パニック状態になってしまった。

700 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:20:47.16 ID:LLsTNAfI0
真実を書いちゃっていいのかな?

パニックになった現場で、俺は、自分の担当現場の作業員を探した。 R/Bで作業していた班は全員無事だった。
その時、ハッチのインターロックが外れ、開いた。 多分、中央操作室に残った運転員が解除してくれた。

435 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:21:23.35 ID:QqKwPEzI0
>>430
鋭いねぇ、そうだよ
生々しいシーンは、カメラに必死で、開けてくれと懇願するシーンや
インターホーンごしの会話のやりとりがあるから無理かな?
461名無電力14001:2011/04/03(日) 01:24:38.12
606 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:10:08.78 ID:QqKwPEzI0 [15/18]
>>589
違うんだ、すげぇのがあるんだよ。
これは、コンクリートというより、FRPみたいな感じがするんだよ。
水を吸いながら、固まるやつなんだ。

625 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:13:49.81 ID:QqKwPEzI0 [16/18]
>>600
燃料棒は、ジルカロイの筒にウランペレットが電池の様に収納してあります。
筒が消失し、ウランペレットがバラバラになって下部に溜まると、再臨界を
起こし、温度が上昇していきます。

647 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:16:40.00 ID:QqKwPEzI0 [17/18]
>>629
原子力関係で、コンクリートを扱う技術者は、皆知っていると思います。
現場では、死体を固めるなら、これだなって冗談を言ってるくらいです。

677 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:21:02.38 ID:QqKwPEzI0 [18/18]
>>646
使用済み燃料なら、臨界は起こさないでしょうが、問題の燃料棒は使用して
間もない物なんです。

>>652
コンクリートと呼んでいますが、俺はまったく別の物と思います。
462名無電力14001:2011/04/03(日) 01:24:46.80
>>456
イメージはひびの入った壁から20cm幅で板状の水がピューっと噴出してる感じです
463名無電力14001:2011/04/03(日) 01:24:56.82
このスレに書き込むには下の感動的なルポルタージュ読んでからにしてくれ
http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
464名無電力14001:2011/04/03(日) 01:26:25.09
【原発問題】福島第一原発3号機たまり水 必要性が薄いとプルトニウムを調査せず 原子力安全・保安院 3/27 11:52★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301206493

583 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 17:55:52.87 ID:LLsTNAfI0
>>575
本当の事を言うと、身がヤバイかもしれないが、俺が避難する時には
非常用発電機が動いていたのは、2号機だけだった。
他の発電機は、津波がくる前なのに、動いていなかった。

621 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:03:03.10 ID:LLsTNAfI0
>>609
そだよ、津波がくる前に動かなかったし、東電職員は、逃げてしまって
現場は見捨てられた未統率状態だった。

679 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:57.42 ID:LLsTNAfI0
>>650
R/Bは、全停電してしまった、T/Bへのハッチにはロックが掛かり
閉じ込められてしまった、放射線エリアモニターがエラーを起こし、警報音
が現場に流れ、パニック状態になってしまった。

700 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:20:47.16 ID:LLsTNAfI0
真実を書いちゃっていいのかな?

パニックになった現場で、俺は、自分の担当現場の作業員を探した。
R/Bで作業していた班は全員無事だった。
その時、ハッチのインターロックが外れ、開いた。
多分、中央操作室に残った運転員が解除してくれた。
465名無電力14001:2011/04/03(日) 01:27:23.44
>>434
当たり前だろ!
あのヒビ割れ見れば。
これも東電が隠蔽し続けた。
466名無電力14001:2011/04/03(日) 01:28:48.16
>>453
蛇口から出ているような勢いだけど、このまま海行き?
467名無電力14001:2011/04/03(日) 01:30:16.74
地震で非常用発電機動かなくなったのかW
東電死亡WWWW
468名無電力14001:2011/04/03(日) 01:31:23.68
Uすと3分間解説だと
469名無電力14001:2011/04/03(日) 01:32:08.65
グリーンピースやシーシェパードの船に、この水を使って放水しようぜ
470名無電力14001:2011/04/03(日) 01:32:22.13
どこのうすと?
471名無電力14001:2011/04/03(日) 01:32:56.66
レベル8認定はまだ?
472名無電力14001:2011/04/03(日) 01:32:57.30
473名無電力14001:2011/04/03(日) 01:34:18.92
>>472
ありがとう!
474名無電力14001:2011/04/03(日) 01:35:52.79
結局、津波じゃなく地震で電源がストップしたということだな。

津波の影響じゃないでしょ。また嘘かよ。
475名無電力14001:2011/04/03(日) 01:36:29.25
>>469
ナイスアイデア
476名無電力14001:2011/04/03(日) 01:37:12.02
田中光彦が公表データから1号炉とおそらく3号炉では冷却材が喪失し
ECCSも作動しなかったと見解を述べている
今はまだごまかせても後からいろいろ明らかになってくるだろうね
477名無電力14001:2011/04/03(日) 01:38:36.31
さっさとビデオ公開しろや
またsengoku38にばら撒かせたいのか。
478名無電力14001:2011/04/03(日) 01:39:15.47
明らかになるのは、炉内を探索出来る10年後では・・・?
その頃は今の責任者全員退職してるなぁ
479名無電力14001:2011/04/03(日) 01:41:19.33
>>463
『人類の月面着陸は無かったろう論』を書いた基地外じゃんw
480名無電力14001:2011/04/03(日) 01:41:56.77
>>413
TOKIOのヤツね

福島県双葉郡浪江町南津島字下冷田

ムリぽ。(´;ω;`)

三瓶さんたち無事かなぁ・・
481名無電力14001:2011/04/03(日) 01:42:02.20
この板のスレがCNNで全世界に配信されたぞ
http://edition.cnn.com/video/#
482名無電力14001:2011/04/03(日) 01:42:30.91
>>464
この非発の件、本当だとして、証明する(というか認めさせる)手段あるのかな?
483名無電力14001:2011/04/03(日) 01:44:39.28
>>483
電力監視設備の各履歴ぐらいではないでしょうか?
484雲隠れ社長:2011/04/03(日) 01:44:54.82
けっ被災した糞住民なんか死ねばよかったのに。
こいつら活かしといたら訴訟起こすだろうからよ、↓

東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
485483:2011/04/03(日) 01:45:22.97
>>482
;;
486名無電力14001:2011/04/03(日) 01:45:33.02
>>481
マジでこの板のスレじゃねえかwwww
487名無電力14001:2011/04/03(日) 01:46:05.41
>>481
俺達世界デビューだ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
488名無電力14001:2011/04/03(日) 01:46:29.74
田中がECCSが”津波前に”起動失敗したデータあるようなこと言ってなかったか
489名無電力14001:2011/04/03(日) 01:46:49.43
>>481
ソースは2ちゃんw
490名無電力14001:2011/04/03(日) 01:47:34.29
映像があるか無いかは規則とかから分かる事じゃ。
国の法規や施行規則レベルで規定があれば、検索すれば出てくるはず。
ただ、何があるにせよ「地震・津波で失われちゃいました」って言われればそれまでよね。
線量計みたいにさ。
第一敷地内って、政府も何も入ってこないし、基本的に東電にとってなんでも出来る密室じゃねーの?現状。
491名無電力14001:2011/04/03(日) 01:48:08.26
現在3号機のプルトニウム燃料使用なんですが
プルトニウムを核爆発するのって相当な技術が必要とどこかで見たのですが
危険と言われる3号機は本当に危険なのでしょいか?
当然、現場は放射能漏れてて海へも流れてるので危ないのはわかるのですが。
492名無電力14001:2011/04/03(日) 01:48:50.69
福島を立ち入り禁止にし腐海にしずめようぜ
493名無電力14001:2011/04/03(日) 01:52:08.48
>東電社員の処刑方法
>1:名無電力14001
>  そろそろ考えようか
on CNN

W
494名無電力14001:2011/04/03(日) 01:54:05.63
>>1
一族ひっとらえて、ケツからプルトニウムをちょっとずつ注入する
495名無電力14001:2011/04/03(日) 01:54:18.36
証拠隠滅か
496名無電力14001:2011/04/03(日) 01:54:28.36
429 名無しさん@十一周年 ↓ 2011/ 04/ 03 00:15:57.23 ID:QqKwPEzI0
>>421
録画は、公表しても良いと思うのですが、とんでもないシーンが録画
されているんで・・・・無理かなぁ・・・

435 名無しさん@十一周年 ↓ 2011/ 04/ 03 00:21:23.35 ID:QqKwPEzI0
>>430
鋭いねぇ、そうだよ
生々しいシーンは、カメラに必死で、開けてくれと懇願するシーンや
インターホーンごしの会話のやりとりがあるから無理かな?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301749826/


やっぱりな
最初は、「閉じ込められてる人がいる。倒れている」という報道だったんだよ。
次が「クレーン室に閉じ込められて、意思不明の人がいる」だった。
そして死亡報道では、「クレーン操作中に事故で死亡した作業員1人」とされた。
高線量の建屋内に閉じこめられたまま、仲間に逃げられて死んだ奴がいたんだよ。
497名無電力14001:2011/04/03(日) 01:54:39.55
>>491
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301217239/

あなたの「危険」の定義がはっきりしないと答えられないと思いますが
ごくごく微量の放射線量でも危険は危険です
498名無電力14001:2011/04/03(日) 01:55:52.40
マスコミがなぁ、なんで原発敷地内への取材をしないかね?
散々100mまではアンゼンアンゼン言ってるんだからさ。
敷地内に入っても、裸で10日も突っ立てるんじゃない限り、100mなんて被曝せんよ?
ある程度の人数でローテ組めば、24時間実況も可能なはずだけどな。
作業の邪魔になるだのってのも理屈に合わんし、そんな狭い場所じゃない。
別にこっそり入れとは言わない、正式に政府に申し入れるべきだと思うがね。
どっかの右翼は車で乗り付けてると言うのに。
499名無電力14001:2011/04/03(日) 01:55:59.97
>>491
二酸化ウランの燃料ペレットはウラン濃度は3%
MOX燃料はこの3%中の10%ほどがプルトニウムを混ぜてあるだけ
しかも全燃料棒の1/3以下の本数しかMOXつかってない
要はちょっと燃えやすい燃料が混ざってるだけ
使用済み燃料にも核反応で出来たプルトニウムが混ざっているしMOXだから危険と思うほうが危険
含有率の差はあるがどの燃料棒も危険です
500名無電力14001:2011/04/03(日) 01:56:19.67
【拡散用】

CNNのビデオで環境・電力板がフィーチャーW
http://cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

>東電社員の処刑方法
>1:名無電力14001
>  そろそろ考えようか
on CNN
501名無電力14001:2011/04/03(日) 01:57:06.33
>>498
立ち入り禁止になっててマスコミは入れない
政府の許可がないと入れないよ
502名無電力14001:2011/04/03(日) 01:57:12.48
東電社員の子供とかは、これから厳しいだろうな。
子供は残酷だからね。特に小学生。
「お前、東電のクセに生意気だぞ!」とかで
フルボッコとかされたりするのが現実。
503名無電力14001:2011/04/03(日) 01:59:06.40
>>502
『ヒバクする〜〜。エンガチョ』とかイジメが増えるな。
504名無電力14001:2011/04/03(日) 02:00:28.29
>>481
社員寮の画像も流してて吹いたw
505名無電力14001:2011/04/03(日) 02:00:34.29
社会の敵、トウデン虫だー
放射能臭いから寄るな
先生、こいつに放射線うつされるから席変えてください
とかな
506名無電力14001:2011/04/03(日) 02:00:54.69
東電死んだな
完全にオワタ
日本も道連れだけどな
507名無電力14001:2011/04/03(日) 02:01:05.35
>>502
小学生の頃はまだそんなものだけど、
中学生高校生になってもむしろ親がやれと言う。

男は直接的なものが多いのでまだましだけど、女だったら高校まで行っても止まらない可能性あり。
508名無電力14001:2011/04/03(日) 02:02:45.64
女子の場合トイレに入ってるときに外から
冷却水とかいいながらホースで注水。
509名無電力14001:2011/04/03(日) 02:02:55.86
とりあえず武田をスポークスマンに据えて正直にしゃべらせたほうが
国民は安心するんじゃないか?
意外に楽天的かつ前向きだし
510名無電力14001:2011/04/03(日) 02:07:10.70
891 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:49:11.53 ID:m6ttnSaF0
東海村の臨界事故で放射能浴びて7ヵ月後に亡くなった作業員が
どれだけ悲惨な最期だったのかを知っている人が少なそうだな

900 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:51:12.12 ID:QqKwPEzI0
>>891
身体中の細胞が、アポトーシュツを起こし、骨まで溶けてバラバラの液に
なって、死んだ。
511 【東電 74.4 %】 :2011/04/03(日) 02:07:48.21
武田総理でいいよ
512名無電力14001:2011/04/03(日) 02:08:12.14
>>500
ワロタw
513名無電力14001:2011/04/03(日) 02:10:38.99
>>508
ちょっと引いた
鬼女は巣に帰れ
514名無電力14001:2011/04/03(日) 02:14:19.39
男子の場合、はやく汚染水垂れ流せよ
といってトイレに行かせない
象の足見せろよといって、しぶしぶめくったすねをたたきまくって
ミミズ腫れだらけにする
515名無電力14001:2011/04/03(日) 02:15:02.41
>>505
日本人が海外に行くと同じ目にあうのが悲しい

世界の敵、ニポンジンだー
放射能臭いから寄るな
516名無電力14001:2011/04/03(日) 02:15:58.86
機内で隣に座った女性がフライトアテンダントに
「すいません、となりの黄猿に放射能うつされるんで、座席を変えてください」
517名無電力14001:2011/04/03(日) 02:16:12.54
>>515
もう既に世界の港でつまはじきにされてるからな
518名無電力14001:2011/04/03(日) 02:16:27.61
男子の場合は、お前の燃料棒冷やしてやるよ!
といって股間に水をブッかける
519名無電力14001:2011/04/03(日) 02:17:04.80
もうすでに日本人は世界各地の空港で特別室に連行されて入念に放射線検査されてるらしい
520名無電力14001:2011/04/03(日) 02:17:25.79
人事じゃねーな
521名無電力14001:2011/04/03(日) 02:19:20.17
ほんと東電は許されんな
農家だけじゃなくて全ての日本人が風評被害くらってるじゃん
522名無電力14001:2011/04/03(日) 02:19:30.05
2月まで
外人「黄猿きたねーW」→中国人

3月から
外人「黄猿きたねーW」→日本人、中国人
523名無電力14001:2011/04/03(日) 02:19:48.65
民主のアホはなんでこんな悠長にかまえてんだ?
524名無電力14001:2011/04/03(日) 02:20:00.09
安心安全な中国産の食物が欲しい!!!
525名無電力14001:2011/04/03(日) 02:21:39.50
ここまで来て政治家の出来る事って残ってるんかね・・・
526名無電力14001:2011/04/03(日) 02:23:00.47
>>525
補償をどうするか検討
527名無電力14001:2011/04/03(日) 02:23:22.84
528名無電力14001:2011/04/03(日) 02:25:03.70
地震と津波被害に積極的に応援、支援していた諸外国も
この原発の件でウンザリしてきている。
このままズルズルやってるとリビアみたく安保理決議で国連軍、
多国籍軍が乗り出してくるぞ。
そうなりゃ、政府、東電は戦犯として逮捕だ。
もういっそのこと、そうなった方が解決が早いのかもしれない。
529名無電力14001:2011/04/03(日) 02:26:34.00
CNNが東電寮に突撃取材。
http://edition.cnn.com/video/#/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn?iref=allsearch
CNNのネタ元は2ちゃんだってさ。画面にも出ている。
530名無電力14001:2011/04/03(日) 02:27:34.26
戦後、じいちゃんばあちゃん達が必死になって日本を復興させてきたのに
なんでこんなことになるんだよ・・・

他の原発まじで全部廃炉にしてほしい
531名無電力14001:2011/04/03(日) 02:30:47.99
小浜大統領もこのスレみてるのかな?
世界中が注目してるのか?
なんか光栄です
532名無電力14001:2011/04/03(日) 02:31:07.98
533名無電力14001:2011/04/03(日) 02:32:27.29
>>476
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/
こんな状況だから津波前から非常用発電機が動いてなかったというのは
むしろ当然と思えてしまう。
534名無電力14001:2011/04/03(日) 02:34:17.52
東電はもともと隠蔽体質。

東京電力原発トラブル隠し事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

もう信用してないよ!
535名無電力14001:2011/04/03(日) 02:34:22.08
福島第一原発の事件で、日本が世界からエンガチョされている
http://urban-diary.blog.so-net.ne.jp/2011-04-01
536名無電力14001:2011/04/03(日) 02:39:55.02
観光産業は終わったね
かなり先行投資したのにね
537名無電力14001:2011/04/03(日) 02:42:24.24
もとから観光産業にちからいれてもろくなことにはならんからな
538名無電力14001:2011/04/03(日) 02:45:57.09
東電って失敗しかしないじゃないか…
539名無電力14001:2011/04/03(日) 02:46:29.86
http://i.imgur.com/11mvU.jpg

黄色いのが格納容器の蓋?ってことは使用済プールは・・・・
540名無電力14001:2011/04/03(日) 02:47:30.12
今でこそやっちゃったのが東電だから東電東電言われてるけど。
もっと地方の電力会社は人の質も意識の高さも、地域の閉鎖性も圧倒的に高い訳で。
たぶん、東電以上に内部は酷い事になってると思う。
少なくともこんな時に原発続行発表とかしちゃう中電とかどーなってんだよレベル。
541名無電力14001:2011/04/03(日) 02:48:20.15
>>540
原発二基増設を盛り込んだ供給計画を提出する東電よりマシ。
542名無電力14001:2011/04/03(日) 02:48:34.02
世界の東電バッシングが始まったな
BBCでもやるね
543名無電力14001:2011/04/03(日) 02:49:33.85
これ右側は三号機?
http://i.imgur.com/ZptM8.jpg

炉の頭はどうなってるんだ?
544名無電力14001:2011/04/03(日) 02:51:12.15
                                    ┌─────┐
                                    │          │
                                    │ 北 海 道 |
                                    │          │
                                    ├────┬┘
  あの頃には戻れないだろう、                   │青 森   └┐
                                    ├──┬──┤
               常識的に考えて・・・        │秋田│岩┌┘
                                  .├──┼─┘
                                        .│山形│
                      .     ┌──┬──┼──┤
                            . │富山│新潟│群馬│
                         └──┼──┼──┘
                              │長野│
                                 .└──┘
545名無電力14001:2011/04/03(日) 02:51:12.50
民主党政権の震災2週間の対応

★蓮舫、襟を立てる
★蓮舫、スーパーを視察する
★菅首相、原発を視察して東電の対応送らせる。
★菊田まきこ議員、ジャカルタで買い物、スパ、エステ三昧
★政府、被災地向け電池190万個を送らず
★菅首相、震災復興という最も大事な仕事を野党に丸投げ
★政府、原発周辺の対応が10キロ→20キロ→20〜30キロと後手後手で住民混乱
★政府、原発事故初期段階でのアメリカの支援を拒否→原発爆発
★政府、アメリカに続き、フランスからのロボット提供支援も拒否
★鳩山、「海から直接長いホースで海水を原発にかけるべき」と提言
★仙谷を官房副長官、辻元を総理大臣補佐官にに任命
★姫井由美子議員、自身のブログで非常食や非常用毛布をニコニコ顔で紹介
★政府、計画停電の内容を東電に丸投げ、原発の放水方法も現場に丸投げ
★菅首相「私は原子力に強いんだ」と発言
★菅首相「東日本がつぶれることも想定しないといけない」と発言
★菅首相、自衛隊の派遣人数2万人→5万人→10万人と思いつきで増やし、現場大混乱
★蓮舫、計画停電の混乱について「初めてのことなので、、、」と発言
★岩手が地元の小沢、衆院本会議を欠席。一週間経ってようやくコメント出す
★災害対策本部、一週間経っても具体案出せず
★安住国対委員長、『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか」と提案
★海江田、消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と恫喝し、放水車壊す
★経済産業副大臣「最悪の事態は、神のみぞ知るでございます」と発言
546名無電力14001:2011/04/03(日) 02:51:28.27
ところで民主党のアホはほんとなにやってんの?
なんか完全に他人ごとっぽいのがめちゃめちゃおそろしい
547名無電力14001:2011/04/03(日) 02:54:20.94
>>546
民主党に解決能力はないだろ。
長年朝日や毎日と組んで、民主党が原発を推進してきた結果がこのザマだ。
548名無電力14001:2011/04/03(日) 03:00:10.61
俺が昨日タンポン使えって言ったのパクったな
549名無電力14001:2011/04/03(日) 03:03:12.35
>>547
ほんとだよな
民主許せん
自民党や読売・産経などの保守派がさんざん原発の危険性を訴えてきたというのに
550名無電力14001:2011/04/03(日) 03:07:14.93
★拡散希望!★

3月31日
NPO京都コミュニティ放送
http://www.ustream.tv/recorded/13679413

東京海洋大学名誉教授 水口憲哉先生

福島から千葉沖合いへ海流に乗って放射性ヨウ素が流れている。
ワカメ などに多く吸収されるので危険。マスコミは取り上げない。
福島から海洋に流れ出る放射性物質は現状では把握が難しいが、
茨城から千葉 沖の海藻は食べないほうが良い。
セシウムは半減期が長く食物連鎖で濃縮され 、
人間に影響を与える危険度が増している。
551なんだ?東電社員の態度は?:2011/04/03(日) 03:15:38.33
東京電力寮の社員が、CNNの女性記者
を恫喝して強引に取材を拒否してしまう。
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

東京電力保養所、社員の家族が避難所かわりに使用か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301571882/
552名無電力14001:2011/04/03(日) 03:17:23.35
>>549
自民党が原発を推進して建設したのだが。
553東京電力原発トラブル隠し事件:2011/04/03(日) 03:21:08.58
554名無電力14001:2011/04/03(日) 03:21:24.58
>>549
> >>547
> ほんとだよな
> 民主許せん
> 自民党や読売・産経などの保守派がさんざん原発の危険性を訴えてきたというのに

自民党や読売・産経などの保守派が、いつ原発の危険性を指摘した?
ソースを示してくれ。

これは、冗談になってないぞ。
555名無電力14001:2011/04/03(日) 03:22:42.31
556名無電力14001:2011/04/03(日) 03:26:46.07
本来なら原発の是非について国民投票に掛かるところなんだが、
それが起きないんだよね。
557名無電力14001:2011/04/03(日) 03:29:00.95
>>554
いや>>547がネタだと思ったからネタで返しただけだよ
558名無電力14001:2011/04/03(日) 03:32:46.00
>>556
推進派のほうが多いと思うぞ。
避難所でアンケートを取ってたが、そこでさえ推進派と反対派が拮抗してた。
559名無電力14001:2011/04/03(日) 03:34:51.61
>>557
> >>554
> いや>>547がネタだと思ったからネタで返しただけだよ

そうか、絡んだみたいな言い方になってゴメン。

自民の一部に、反原発に露骨に裏返ったのがいるので感情的になってた。
560名無電力14001:2011/04/03(日) 03:36:41.42
>>558
まじかよ・・・
俺は今まで大賛成派だったけど、今回の管理体制見てて日本は持ってはいけないと思うようになった。
561名無電力14001:2011/04/03(日) 03:37:03.07
そりゃ世間は原発推進派だろうなぁ。
TVを見てれば原発なんて「既に解決した、しつつある問題」に過ぎないし。
むしろ、計画停電のおかげで関東圏は原発推進の推力増強中って感じじゃないの?
「やっぱ電気無いと不便、原発増設必要だわ」って人が大半だろう。
原発なんて、散々怖いって言ってたけど爆発したのに大した事無いじゃん、むしろ安全、てなもんでしょ。
562名無電力14001:2011/04/03(日) 03:42:49.28
>>549
産経は知らんが、原発推進の読売vs反原発の朝日の構図だったのは有名。
563名無電力14001:2011/04/03(日) 03:45:18.33
152 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/03(日) 02:19:55.54 ID:8L4PsafG0 [2/2]

【原発問題】 人類総力戦に | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1409.html

米国のコンクリート関連業者は2日までに、地上70メートルの高さからの注水操作が可能な
世界最大規模のコンクリートポンプ車を現地に向けて空輸する準備を進めていると述べた。
このポンプ車の重さは約86トンで、米南部サウスカロライナ州サバナ川での作業現場から同州
ハナハンに移され、世界最大規模の輸送機とされるアントノフ225型機に積まれて福島へ向かう。

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/PI_1547-2_504x356_rdax_500x355.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/an225.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/AN-225_31206N.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=65ccmrIvqgU

ソ連の輸送機(世界に1機だけ)を、アメリカまで飛ばす。
   ↓
ソ連機に、アメリカの世界最大級のポンプ車を積む。
   ↓
福島まで空輸


どんだけ異常事態なのかが分かるな
564名無電力14001:2011/04/03(日) 03:48:12.50
>>563
電車空輸する輸送機ってなにこれ、すげぇ
565名無電力14001:2011/04/03(日) 03:52:17.18
>>563
もう東北、関東全滅で終息すれば成功。
世界規模の災害を今後どの程度に抑えられるかが問題。
566名無電力14001:2011/04/03(日) 03:56:04.68
>>563
その飛行機は日本経由でハイチにも行ってるじゃんw
ただの運送屋だよw
567名無電力14001:2011/04/03(日) 03:57:50.97
>>560
マスコミが安全宣言を垂れ流してるからね。
多分、>>561 の言う通り、世間の大部分は「フクシマは安定した」と思ってるだろ。

冷却装置はまもなく復旧・・・
・・・の前に汚染水の処理・・・
・・・の前にメガフロート移動・・・
・・・の前にメガフロート工事・・・

東電は一連の作業をプログラム通りに進めてるように見せてるけど
やらなきゃいけない「冷却」は何にもせず何日も過ぎてるんだよね。
本音は
「冷却システムは修復不能でした。でも言えないから時間稼ぎの作業を作れ」
じゃないのかね。
568名無電力14001:2011/04/03(日) 04:08:17.10
その通り

もぅ打つ手が無い
けど、何かしているように
しなければならない。

だから、それらしい事を
時間かけてやっているだけ。

何を待っているか?
答えは大惨事。
会見も無くせるし
政治家も落ち着いて!
と調子が出る状態になる。
569名無電力14001:2011/04/03(日) 04:09:13.76
もうダダ漏れさせるぐらいなら
防波堤でぐるっと塞いで巨大プールにしちゃえ

そこからの汚染は後で考えると言う事でw
570名無電力14001:2011/04/03(日) 04:13:43.17
何度もスレに出てたけど、14日の夜の時点で、東電が職員全員を退去させたいと管に打診してた訳だから、
本当にお手上げ状態なんだろうな。
571名無電力14001:2011/04/03(日) 04:16:13.85
572名無電力14001:2011/04/03(日) 04:28:35.65
>>571
漢字と英語もあるから
反原発派=英国人
反原発派=中国人
更にはなんと日本語が一番多いから
反原発派=日本人
って事が証明されてしまいましたな
573名無電力14001:2011/04/03(日) 04:33:17.95
もはや原発問題はペルー日本大使館以下のレベルになってしまった。
NHKはメジャーリーグなんて流してるし、、、
国民の興味をうまくほかの方へまわして思惑通りの展開だな
この後の流れとしては作業員が数人怪我してちょっとニュースになったり、インチキな作戦が成功したとか、
まあ最後はアレだなあれ
574名無電力14001:2011/04/03(日) 04:40:12.02
アレってなに?
575名無電力14001:2011/04/03(日) 04:42:04.41
一般人は普通に生活して仕事してるよね
576名無電力14001:2011/04/03(日) 04:45:57.27
みんなが忘れちゃうようにして、むにゃむにゃ?
577名無電力14001:2011/04/03(日) 04:49:15.95
まぁどうせ一般人が心配したり解決法考えてみても何も意味ないもんな
578名無電力14001:2011/04/03(日) 04:50:12.15
小浜と猿小路が口出ししてきた以上
うやむやには出来まい。そんなことしたら
現在国内にいる災害支援部隊が
そのまま制圧部隊に切り替わるわ。
579名無電力14001:2011/04/03(日) 04:50:53.82
580名無電力14001:2011/04/03(日) 04:54:30.85
配管破損、汚染水駄々漏れだし、
冷却系列回復なんてありえないし、
次ぎは電源投入して、格納容器、
圧力容器、水素爆発か?
581名無電力14001:2011/04/03(日) 05:06:54.12
★読売4/2元日本原子力学会長ら推進の16名緊急提言:溶融燃料が圧力容器底に。現在の冷却では熱で壁突き破ってしまう。危険考え対策考えなかったと陳謝。会見動画 http://bit.ly/h7fred #genpatsu #fukunp #nuclearjp #kaminoseki
約7時間前 HootSuiteから
20人がリツイート
http://twitter.com/EscKaminosekiNP/status/54169281897828352

関東終了のお知らせ
582 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/04/03(日) 05:22:49.98
>>581
関東終了=関西も終了
なまぽ崩壊でニートと在日が餓死だな。w
583名無電力14001:2011/04/03(日) 05:23:47.73
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) 言葉わかるぅ?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
584名無電力14001:2011/04/03(日) 05:54:33.84
昨夜テレビ(NHKだったかな?)でアメリカの原発の現状についてのリポートがあったけど、
日本とそれほど遜色ない印象でした。
東電の隠匿体質はアメリカ譲りなのだなと言わんばかりの内容でしたが、
これも、国民の洗脳の一環なのでしょうかね?
585名無電力14001:2011/04/03(日) 06:32:17.15
このままじゃホントに世界の孤児になっちゃう
誰も責任取らない想定外で会見は他人事
作業進めてる振りして実はお手上げ状態、命懸けてるのは下請けの下請けの下の下のry(断ったらクビになるから仕方なく)
マスゴミは安全安全で韓流ドラマ流して意識操作
我慢強い素晴らしい日本人=飼い馴らされた愚民状態
どうしてこうなった…色んな意味で日本オワコン
586名無電力14001:2011/04/03(日) 06:40:54.02
俺も被ばく限度までなら現場で何とかしたいって思うようになった
言ったら親にすげー怒られたけどなw
行ったとしても知識も経験もないから邪魔になるだろうけどな…
587名無電力14001:2011/04/03(日) 07:13:45.50
少なくともヘタレ会見しかできないやつらよりかは俺らのが役にたちそうだがな
588名無電力14001:2011/04/03(日) 07:15:52.30
>>587
つーか、東電の幹部や学者よりも、このスレのねらーのほうがずっと原子力に詳しいだろ。
589名無電力14001:2011/04/03(日) 07:16:38.85
東電エンガチョ兵器炸裂中
太平洋側の魚介類もうダメかもしれんね
世界的に安全と言われるのは高い国で30デクベル
日本300デクベルにクラスUP
590名無電力14001:2011/04/03(日) 07:38:56.72
>>588ねらーより原子力に強いお方が総理ですが。。。
591名無電力14001:2011/04/03(日) 07:57:24.01


最初

規格違いの電源車手配した奴が真犯人

誰だ?
592名無電力14001:2011/04/03(日) 07:58:36.26
原発推進者が東電と組んで、早く現場行って来い
593名無電力14001:2011/04/03(日) 08:10:56.87
清水社長、東京電力役員、
福島第一・第二原発の建設を推進してきた
歴代の政府関係者、歴代の東電役員がとるべき態度は以下の通り。
ただちに実行されたい。

(1)頭髪を半分だけ、完全に剃ること。

(2)家族分も含む全財産を、日本赤十字社に寄付すること。

(3)原発事故現場に赴き、昼間は最前線で決死隊として活動に当たること。
   その際、防護服はおろか、衣類を着用してはならない。性器だけは隠してもよい。
   また、指揮命令系統の最も下に位置づける。

(4)夜は避難所で、トイレの掃除および簡易トイレの汚物処理に当たること。
   1日2時間だけ睡眠を許可する。

(5)食事として、原発事故のため出荷停止された野菜を与える。
   飲み水として、汚染水を与える。
   食事をいただく前には、福島県の皆様への謝罪文を朗読し、自己批判を述べること。
   配属された避難所の被災者の方々が全員一致で許可した場合にのみ、
   それらを食することが許される。

(6)死亡した場合、遺体は原発の建屋内にヘリから投下し、捨てる。
   死後の戒名には、必ず「汚」の一字を入れ、子々孫々まで恥を残すこと。

(7)家族に18〜25歳の女性がいる場合、復旧活動をされている方々を慰安させること。
594名無電力14001:2011/04/03(日) 08:13:44.90
状況がマジヤバになるとこのスレ伸びなくなるのなw
595名無電力14001:2011/04/03(日) 08:18:04.99
>>593
反吐が出る
596 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/03(日) 08:21:32.83
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784893/
597名無電力14001:2011/04/03(日) 08:23:14.05
>>593
ネットデマの取り締まりきつくなるから
お前の書き込みも下手すると逮捕対象になるぜ
598名無電力14001:2011/04/03(日) 08:24:18.16
震災前の電力の供給計画を震災が起きてもそのまま提出するって
どういう神経をしているんだろう
599名無電力14001:2011/04/03(日) 08:27:07.09
>>591
そもそも、破格の合う電源車なんて日本に無かったんじゃないのか。
要するに、非常時の訓練なんてやってなかった訳で。
また、想定外って言うんだろうけど、外部接続できる以上
当然の訓練項目だろうに。
600名無電力14001:2011/04/03(日) 08:28:21.60
デマの為にネット検問はじめました^^言論の自由を守ろう^^
とかなったら何かと色々暗号化が進みそう
601名無電力14001:2011/04/03(日) 08:31:18.07
もう既に始まっているよ、おまいらホントのん気だなw
602名無電力14001:2011/04/03(日) 08:32:52.30
>>543
これ見るとわざと瓦礫を、どかさず隠してるように見える。うやむやにするために。
瓦礫どかせない理由あるの?
603名無電力14001:2011/04/03(日) 08:35:32.91
3号機のプール何処にあるんだ…
プールがあったであろう場所とか吹っ飛んでるように見えるんだけど
図面と実際の配置は違うのかな?
604名無電力14001:2011/04/03(日) 08:37:40.93
>>600
11日から原発やべーやべー書いてたBLOGが20日くらいから今もずっとFC2メンテナンス中になってるw
長いメンテだわな
605名無電力14001:2011/04/03(日) 08:39:09.72
ひろゆきは転ぶかな?
606名無電力14001:2011/04/03(日) 08:44:12.84
>>598
他に手段は思い付きませんって事だろう

他の手段を探させたり、考えさせたりするのは政治の仕事だべ
607名無電力14001:2011/04/03(日) 08:48:04.30
>>599
外部接続できるならそれに繋ぐ用の物を
準備してないと意味が無い

対応電源車が津波でやられた可能性もあるが
他の電源車でも接続可能になるような
変換する機器を用意すべきよね

少なくとも2重3重の対策は全く出来てない感じ
608名無電力14001:2011/04/03(日) 08:48:19.57
規格違いの電源車って

どう規格が違うの?

609名無電力14001:2011/04/03(日) 08:49:16.20
>対応電源車が津波でやられた可能性
そんなとこに置くか?普通
610名無電力14001:2011/04/03(日) 08:49:24.51
>>597
??
どの部分が逮捕対象になる!?
611名無電力14001:2011/04/03(日) 08:54:06.22
ネットデマは、御用学者でしょ。

「放射能物質が、海に流れ込む可能性は、極めて低い」「亀裂が入ることはない」
その他、嘘ばっかし。
612名無電力14001:2011/04/03(日) 08:56:02.05
制御棒なんて気休めなのにこれがあるから大丈夫!とか言ってたしな学者さん
613名無電力14001:2011/04/03(日) 08:56:56.09

東電は第一原発で作業してる自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放した。

※  た だ し、 客 室 以 外   ※

客室ははすべて施錠されており、東京電力から提供された場所は
レストランの床と廊下だけなのです。もちろん浴場も使わせてもらえません。

東京電力幹部のコメント
「原発の危機が収束すれば、また使う予定なので、汚く荒らされるのは避けたい」
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132312.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132313.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch132314.jpg週刊文春

614名無電力14001:2011/04/03(日) 08:59:05.03
>>608
流された電源が400V   
手配して持っていった電源が100V,200V。
615名無電力14001:2011/04/03(日) 08:59:40.88
>>602
瓦礫から1シーベルトの放射線が出てて近寄れない
実際はその下に何か埋まってるからかもしれないけどな
616名無電力14001:2011/04/03(日) 09:00:01.57
>>614
それまぢ?
617名無電力14001:2011/04/03(日) 09:00:26.82
今や全世界に土下座すべき立場にある国辱企業の従業員の分際で、
CNN取材に対し、生意気に逆切れしていた屑の実名はまだですか?
618名無電力14001:2011/04/03(日) 09:00:57.01
>>615
瓦礫って何処にある瓦礫の事言ってる?
619名無電力14001:2011/04/03(日) 09:02:37.68
>>618
3号機の周りにあるやつ
620名無電力14001:2011/04/03(日) 09:06:34.55
>>614
それを待っている時間+再手配している間に状況悪化したんじゃなかった?
621名無電力14001:2011/04/03(日) 09:06:55.47
>>447
たぶんフィリピンから誰か派遣されて
622名無電力14001:2011/04/03(日) 09:09:52.32
>>27
はい乙
623名無電力14001:2011/04/03(日) 09:10:02.48
>>620
何れにせよ電源が津波で流されるっていう事態をまったく想定してなかったんだろうな。散々指摘されてたのに。
624名無電力14001:2011/04/03(日) 09:13:07.81
>>583
CNNに取材されてた態度悪いおっさんね
いまわかたw
625名無電力14001:2011/04/03(日) 09:13:15.51
>>597
東電なんて間違った情報流しまくりでも許されてるのに不公平。
626名無電力14001:2011/04/03(日) 09:14:06.15
デマが深刻というのがデマではないのか
2011/04/01 21:03:00
http://nebula2.asks.jp/26852.html

  震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm

  【東日本大震災】「流言飛語」被災地で深刻化 デマがニュースで報じられる例も - MSN産経ニュース
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040122040072-n1.htm

あの手この手でネットの自由な言論を規制しようとする人々がいる。しかも手口が巧妙だ。つい「そうだ、そうだ」と賛成してしまいそうになる。

実際に実害があったデマがあるのだろうか。「人々に不安を与えた」というだけで言論が規制されていいのか。児童ポルノ規制と同じ理屈だ。
被害者が誰一人存在しないマンガまでいつのまにかけしからんということになってしまった。

最初から確かな情報などないのだ。人々が情報と知恵を寄せ合い、不確かな情報を確かな情報に変えていく。
その作業を今まではひとりの人間の頭の中や、限られた組織の人間が密室でやっていた。それがネットの登場によって、多くの人間の間で、公開の場で、できるようになった。これは素晴らしいことのはずだ。

それをあたかも一般大衆は情報処理能力がないのだから、限られた権威ある組織が全部やりますよ、一般大衆はそうした組織から公表された情報だけを盲目的に信じていればいいのだと言わんばかり。
信頼性のある情報しかやり取りしてはいけないなら、そもそもネットの存在意義はない。これまでの新聞やテレビでいいのだ。
627名無電力14001:2011/04/03(日) 09:14:14.54
>>623
「1000年に一度の大災害に備える必要があるんですか」ってコトだろ

ホーレンソーあたりに聞かせてやりたいが
628 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/03(日) 09:16:48.06
東電、関東の電力不足解消の為に、福島第一原発7・8号機の建設を3月末に計画
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301753460/
629名無電力14001:2011/04/03(日) 09:16:51.68
>>627
一番聞かせてやりたいのは東電の幹部と不安院と原発委員の連中だがな。
630名無電力14001:2011/04/03(日) 09:17:41.66

1000年に一度の大災害を見れてヨカッタ

631名無電力14001:2011/04/03(日) 09:18:49.06

しかしほんとに誰が規格違い車を手配したんだろう?


632 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/03(日) 09:20:07.46
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784893/
633名無電力14001:2011/04/03(日) 09:23:11.15


清水 正孝
港区赤坂 4-14-14
パークコート赤坂 ザタワー2009
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/8/f/8f181139.jpg

お見舞いに行きたいんで
入院先教えてください

634名無電力14001:2011/04/03(日) 09:23:53.43
>>629
あいつら、「自分の在職中に何も無ければ後は知らん」だろ
1000年どころか20年に一度程度でも対策しないな

原発事故は何年に一度起こってるんだよ
たまたま、今回は大事故寸前ですまなかっただけだ
635名無電力14001:2011/04/03(日) 09:24:29.96
あれ?火事場泥棒捕まえたら朝鮮人でしたってニュースがソースつきであったような・・・
636名無電力14001:2011/04/03(日) 09:29:35.01
 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を
予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、
重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が
不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」
「防災対策の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。

 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする
動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。

 情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判
が相次いだ。「研究をやめないといけないのか」など、会員からの問い合わせを受けた新野さんは「研究は大切
だが、放射性物質の拡散に特化して作った予測方法ではない。社会的影響もあるので、政府が出すべきだと思う」
と話す。

 火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流の危険を伝えることに失敗した
経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて安心したり、
避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会の自殺宣言に等しい」と話している。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html


政府の発表以外するなってよ。

637名無電力14001:2011/04/03(日) 09:31:01.38
>>631
俺もそれずっと気になってた。
いくら非常時で混乱してたからってそんな凡ミスするか?
638名無電力14001:2011/04/03(日) 09:32:22.51
639名無電力14001:2011/04/03(日) 09:36:56.58
>>1
「安全?」っていうと、「安全」っていう。

「白煙?」っていうと、
「水蒸気」っていう。

「黒煙?」っていうと、
「煙のようなもの」っていう。

「影響は?」っていうと、
「ただちに影響はない」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「あなたたちはどうしてるんですか?」っていうと、
「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かったから撤退してた」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、保安院です
640名無電力14001:2011/04/03(日) 09:38:10.20
原発問題で日本人が冷静でいられるのは、NHKニュースのおかげかもしれない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301663931/
641名無電力14001:2011/04/03(日) 09:40:01.83
>>637
書類上で「電源車」になってたんだろう。
実際には規格が違ってて使えなくても、書類上で電源車があるからそれでいいと。
よくある話だ。
642名無電力14001:2011/04/03(日) 09:47:05.12
「造血幹細胞採取は不要」と原子力安全委 作業員の命より政治的配慮か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000502-san-pol

誰も作業に行かなくなりそう。
643名無電力14001:2011/04/03(日) 09:47:05.54
>>641
信じられない話だな。
規格が何種類もあるんなら、書類上でその規格を明記しないか?
数ヶ月したら、生き残り作業員からの内部告発などが出るんだろうか・・・
644名無電力14001:2011/04/03(日) 09:49:06.67
>>641
お役所仕事はそんなもんだよな
書類の体裁さえ整っていれば問題は無いと平気で言う

書類さえ整えればよい
目先の業務が山積してるし、俺らが何を上申しても無駄、第一、責任取るのは上の仕事
現場はちゃんとやってるはずだし、問題があったら現場を処罰すればよい、代わりはいくらでもいる

これが「日本」だ

自然災害なんかじゃない、今回は100パーセント人災だよ
645名無電力14001:2011/04/03(日) 09:50:13.06
原発 緊急情報(45) 迷っている人に(被曝は合計)
http://takedanet.com/2011/04/45_14ad.html

話がシビアなことになってきたね
分かっていたことだけど情け容赦ない事態だよ
646名無電力14001:2011/04/03(日) 09:50:24.45
>>643
しねーよ

「電源車 1台」

これだけ
647名無電力14001:2011/04/03(日) 09:51:37.92

>>638
UTC 12:00 ってことは、日本時間で、4月5日の午後9時の予想ということか。
目張りをして、室内待機だな。
648名無電力14001:2011/04/03(日) 09:54:11.60
>>623
想定は可能だったけど金のかかることは想定からはずしたという言い方が合ってるな。
俺は自動車事故なんか起こさないから任意保険は不要、入らないという感じの知将。
649名無電力14001:2011/04/03(日) 09:56:13.37
東電を叩いてる奴は馬鹿だろ。
現状が認識できてない。
今回の地震と津波を全部東電の責任にしているようにしか見えない
東電は被災者なんだよ
650名無電力14001:2011/04/03(日) 09:56:48.23
649

うむ。
651名無電力14001:2011/04/03(日) 09:57:44.36
>>641
送電線がとまったら非常用DG、これもとまったらバッテリーによる駆動
これ以降の対策は最初からしてないと思う、この対策だけでも結局1日以上持ったわけだしね
実際電源全喪失という前提で毎年防災訓練してるんだよ
想定内だとこの時間でDGや送電線が復旧できるつもりだったんだろ
ところが原発以外のすべてのインフラが全国規模でパンクしたので復旧できなかった

あとは震災で家族と自宅を確認に戻った職員が全然戻ってこなかった点、怖くなって逃げた職員もいた点
この辺の想定や管理もまったくしてなかったんだろ
652名無電力14001:2011/04/03(日) 09:58:37.81
>>649
本当の敵は東電の裏に隠れてるよ
653名無電力14001:2011/04/03(日) 09:59:00.23
>>498
それは俺もおもた
映画とかだったら原発を背景にアナウンサーがレポートするのにな
スリーマイルの時でもそうだった希ガス
政府の情報隠蔽・情報操作か
654名無電力14001:2011/04/03(日) 09:59:07.50
>>643
書類上あるものが存在しなかったり、あっても使えなかったりなんて、ソ連みたいな社会主義国家でよくある話だよw
655名無電力14001:2011/04/03(日) 10:00:33.00
>>649
東電の人災なのは明らか
情弱おつ
656名無電力14001:2011/04/03(日) 10:01:16.04
>>649
東電は地震の被害者だが、二次災害@放射能汚染の加害者でもある
657名無電力14001:2011/04/03(日) 10:02:25.41
>>498
>マスコミがなぁ、なんで原発敷地内への取材をしないかね?

多分、山路は麻木と一緒にこっそり突撃してると思う
658名無電力14001:2011/04/03(日) 10:02:30.48
100年前の方がでかかったけど、1000年に一度です
659名無電力14001:2011/04/03(日) 10:03:03.69
>>654
日本でもよくあることだろ
書類上有るはずの備品が無かったり、使えなかったり
逆に書類上無いはずの部品があったり…監査法人が来るからと隠したり……
660名無電力14001:2011/04/03(日) 10:04:12.24
節電のために全てのテレビ局は地上波やめればいいんじゃね?
これからはbs・csでいこうや
661名無電力14001:2011/04/03(日) 10:05:46.04
>>649
天災と人災だよ。
先日海外のカンファレンス行ったけど、海外オイルメジャーや海外政府の東電への不信感は大きかった。
662名無電力14001:2011/04/03(日) 10:06:32.62
>>649
空気を読んで、こんなところで釣りしてんじゃねえ!
663名無電力14001:2011/04/03(日) 10:09:36.51
>>661
だろうよ
日本には責任感などかけらも無いと思われても仕方ない

海を大規模に汚染したけど、災害だから仕方ないんですよ(テヘとでも言い出したら、
「そんな国存続させても仕方ないね(ニヤ」と言われるのがオチだ
664名無電力14001:2011/04/03(日) 10:11:15.00
清水 正孝
港区赤坂 4-14-14
パークコート赤坂 ザタワー2009
http://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/8/f/8f181139.jpg

お見舞いに行きたいんで
入院先教えてください
665名無電力14001:2011/04/03(日) 10:13:16.82
右翼も金もらってるからおとなしいもんだな
666名無電力14001:2011/04/03(日) 10:13:36.44
東電、短・中期的に火力発電所の燃料調達とかおkなの?
資金繰りとか信用とか、、、
667名無電力14001:2011/04/03(日) 10:15:33.90
>>638
そうだ、北海道に住もう。
668名無電力14001:2011/04/03(日) 10:15:52.14
金の心配は不要
669名無電力14001:2011/04/03(日) 10:17:42.06
>>648
>金のかかることは想定からはずした

津波が来た時の被害金額を想定から外すのは問題だよな・・・
それまでの儲けが一気に吹き飛んで大赤字だから
670名無電力14001:2011/04/03(日) 10:17:47.12
>>643
仮に事態が収まればまず最初に始めるのは確実に隠ぺい工作。
671名無電力14001:2011/04/03(日) 10:17:52.87
>>666
石炭も重油も海外依存なわけだから入手に時間がかかるとはいっても問題ないと思う
資金も銀行から借り入れできちゃってるしね

資金繰りや調達で問題が出てくるのは1年後とかに東電の経営状態が悪化した場合じゃないかな
672名無電力14001:2011/04/03(日) 10:18:17.29
>>667
夏には風が変わって北海道にも降ります
673名無電力14001:2011/04/03(日) 10:19:33.31
>>665
金貰ってねえよ、ついでに言わせてもらうと外線まわしても金になんねえから活動しねえだけ
674名無電力14001:2011/04/03(日) 10:20:02.60
何処からでて来た資料かわからんが
どうして沖縄や九州まで放射性物質が直ぐに飛んでくるんだ!!
地球は自転しているんだぞ、で偏西風が吹く。
海流も黒潮があるから千葉から西には流れてこない。
デマにのっている奴がいるな!
675名無電力14001:2011/04/03(日) 10:20:20.42
490 名前:可愛い奥様 :2011/04/03(日) 10:08:57.92 ID:gP6S03gcO
cana919 RT @tsururin23: 大阪の某不動産会社の知人から聞いた話。
某電力会社の清○正○社長はつい先日、
大阪の高層分譲マンションを購入したんやって☆
家族は先に今週末引っ越しするそうな。
契約締結は震災後で今日から数日前。。。
入院してたはずやのにねー。
676名無電力14001:2011/04/03(日) 10:20:50.23
保安院会見準備中@ニコ生
677名無電力14001:2011/04/03(日) 10:20:58.27
>>673
右翼は土建業繋がりだからな・・・
直接金が入らなくても土木工事が入れば潤う
678名無電力14001:2011/04/03(日) 10:21:26.06
初夏はやませが吹くからな。
九州にも飛んでいくよ
679名無電力14001:2011/04/03(日) 10:23:39.15
>>678
>初夏はやませが吹く

関東・・・
680名無電力14001:2011/04/03(日) 10:25:26.88
>>653
そのアナウンサーその後健康でしたか?
681名無電力14001:2011/04/03(日) 10:27:09.21
放射能漏れ防止、「数カ月後に」=東電も目標明示を−細野補佐官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040300033

何ヶ月も放射能まみれなら、住民さっさと非難させろ。
682名無電力14001:2011/04/03(日) 10:27:30.87
683名無電力14001:2011/04/03(日) 10:28:26.12
保安院の会見って意味なくない?
内容は東電の会見の繰り返しでしょ
684名無電力14001:2011/04/03(日) 10:30:04.14
東電の発表に対する感想を述べる記者会見
685名無電力14001:2011/04/03(日) 10:31:14.90
>>681
>「事故直後は、炉心溶融(メルトダウン)の危機的な状況を止めるためなら、放射性物質が出ることも認めざるを得ない状況にあった。でも、そういう状況は脱した」

こいつ認識甘すぎだろw
専門家がまだまだ超ヤバいって言ってるのにw
686名無電力14001:2011/04/03(日) 10:32:13.68
東電にまかせないで、協力会社や海外の支援部隊とか
タスクフォースを明確に組んで、東電にも作業を命令する指揮系統が必要なんだけどな。


低能無能の売国民主党があまりに糞だから、保安院の会見を聞くしかない
687名無電力14001:2011/04/03(日) 10:39:29.00
688名無電力14001:2011/04/03(日) 10:42:36.36
ちょっ、これ・・・今までで一番怖いと思った。

原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」だったのではないか
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/106.html
689名無電力14001:2011/04/03(日) 10:50:48.01
>>688

実際、福島県は核の墓にでもするぐらいしか利用価値が無いでしょw
690名無電力14001:2011/04/03(日) 11:00:38.32
>>678
そんな風、北の方だけですよ!
低空層の風なんて、遠方まで到達しません。しかも東から西ですから
よく届いて関東ぐらいです。
691名無電力14001:2011/04/03(日) 11:04:24.58
勢いよく流出、海面に泡=高濃度汚染水
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000005-jij-soci
692名無電力14001:2011/04/03(日) 11:04:32.56
>>690の2枚目の予報を見ると、九州まで届くことになるぞ
693名無電力14001:2011/04/03(日) 11:05:50.30
アメリカでも放射性物質検出されてる?
されてるとしたらどのくらいの数値か公表されてんのかな
694名無電力14001:2011/04/03(日) 11:06:53.39
>>691
「勢いよく流出」って・・・
695名無電力14001:2011/04/03(日) 11:09:47.39
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
田中優さんのお話では
利権解除するために 今回東電に倒産してもらい
担保として東電のもってる電線ネットワークを国が頂く。
そしてそれを自由化して 自由に自然エネルギーを
地域で起こして それを電線ネットワークから
中枢に回収して 送電するシステムを作れば万事OKらしい。
海に浮かべるだけで電気になる波電力やら
風力(最新型の軽いタイプで海に浮かべるタイプ)とか
アルミ板を利用した水路発電とか いくらでも起こせるらしい。
ただ 自由化を禁止する電力会社の権力によって
抑制されて 電力を起こしたりできないらしい。
そこの法律の壁を 今回の災害を機に破れば OKらしい。
そのためには 東電は人災として 保険会社を通さずに
会社から賠償金をもらうようにして 一度倒産させて
その払えない分を国が負担するが国は担保に東電の電線ネットワークをもらう。
これが 地域型自然エネルギーの集約や分配に効力があるから。
こういう構想でこれはドイツなどヨーロッパでは成功してきていて
30マン人の正社員化と 年金システムを成功させるだけの
自然発電を行っているらしいよ。マスコミが資本を電力会社から
もらっているので こういった事実は報道されないので  まずマスメディアの
資本を 電力会社からもらわないように絶たなければならない。海外では
こういうことができなくなっているらしいが。
696名無電力14001:2011/04/03(日) 11:10:05.63
清水社長
東京の不動産売り払って
大阪にマンション買って
で、今は大坂のマンション
に居るんだな。
697名無電力14001:2011/04/03(日) 11:10:17.91
「福島の野菜全て安全」ってヤフーTOPに出てたけど
検査してるトコ見せてくれないと信用できないのは
東電のせいでしょうか?
698名無電力14001:2011/04/03(日) 11:11:33.52
>>694
昨日公開された写真みてない?ダダモレだぞ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4690435.html
699名無電力14001:2011/04/03(日) 11:12:47.21
>>697
そもそも今の日本の安全基準はチェルノブイリ以上なので長期間食べると被曝で大変なことに。
これはちゃんと枝野官房長官も認めていることです。
「ただちに影響はない」→「影響がないとも大丈夫とも言っていない」と。
700名無電力14001:2011/04/03(日) 11:13:33.30
すげー基本的な質問するけど、シーベルトからベクレル相当に換算する方法ない?
もうややこしくてさ
701名無電力14001:2011/04/03(日) 11:14:41.20
702名無電力14001:2011/04/03(日) 11:14:48.99
>>698
今見た。放水じゃん
703名無電力14001:2011/04/03(日) 11:14:53.38
>>700
ベクレル*核種ごとの定数=シーベルト
定数わかればシーベルトからベクレルに変換できると思う
704 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/04/03(日) 11:15:17.13
>>692
安心しろ、北半球の世界中で検出されてるよ。カリフォルニアやカナダ西
海岸なんてモロに直撃受けてるし。w
705名無電力14001:2011/04/03(日) 11:15:20.68
枝野は記者の質問に逆ギレしてこういってたな
「私は直ちに影響はないと申し上げたのみです、これは急性被曝傷害のことであって
 長期的被曝による健康影響については、何ら確定的なことを申し上げた覚えはありません」
706名無電力14001:2011/04/03(日) 11:15:53.51
>>696
うーん、やっぱ東京まで危険地帯だよなあ。
おれは東京に住み続けるからパークタワー赤坂を俺に100万円で売ってくれ。
707名無電力14001:2011/04/03(日) 11:17:06.38
708名無電力14001:2011/04/03(日) 11:17:10.52
>>706
今年は東京の地価暴落だろうな。。外資撤退してるしさ。
709名無電力14001:2011/04/03(日) 11:17:15.13
>>695
電力自由化は絶対必要だね
今回を機会にそれができないようだったら
まだ東電を守るようであれば
日本は終わってる
710名無電力14001:2011/04/03(日) 11:17:22.17
>>705
本当にセコいよな
急性被ばく障害の危険はない、とも確定的に言ってないだろコイツ
たたちに健康に害はない、ただそれだけ
東電も枝野も最初から曖昧に言って責任逃れする事しか考えてねえw
711名無電力14001:2011/04/03(日) 11:18:37.73
712名無電力14001:2011/04/03(日) 11:18:55.83
清水社長、東京電力役員、
福島第一・第二原発の建設を推進してきた
歴代の政府関係者、歴代の東電役員がとるべき態度は以下の通り。
ただちに実行されたい。

(1)頭髪を半分だけ、完全に剃ること。

(2)家族分も含む全財産を、日本赤十字社に寄付すること。

(3)原発事故現場に赴き、昼間は最前線で決死隊として活動に当たること。
   その際、防護服はおろか、衣類を着用してはならない。性器だけは隠してもよい。
   また、指揮命令系統の最も下に位置づける。

(4)夜は避難所で、トイレの掃除および簡易トイレの汚物処理に当たること。
   1日2時間だけ睡眠を許可する。

(5)食事として、原発事故のため出荷停止された野菜を与える。
   飲み水として、汚染水を与える。
   食事をいただく前には、福島県の皆様への謝罪文を朗読し、自己批判を述べること。
   配属された避難所の被災者の方々が全員一致で許可した場合にのみ、
   それらを食することが許される。

(6)死亡した場合、遺体は原発の建屋内にヘリから投下し、捨てる。
   死後の戒名には、必ず「汚」の一字を入れ、子々孫々まで恥を残すこと。

(7)家族に18〜25歳の女性がいる場合、復旧活動をされている方々を慰安させること。
713名無電力14001:2011/04/03(日) 11:19:20.83
>>701
>>703

もう少しザックリした感じの方法ないかな?
1ベクレルなら2ミリシーベルトくらいみたいな感じで
714名無電力14001:2011/04/03(日) 11:21:30.20
>>713
質問スレへGo!
715 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/04/03(日) 11:21:41.89
>>705
その記者会見のソースある?枝野をマンセーしてるバカどもに見せて
やりたい。
716名無電力14001:2011/04/03(日) 11:22:17.16
>>711
1ミリシーベルト/年 = 186ベクレル/1kg だった

わかりずらい><
717名無電力14001:2011/04/03(日) 11:23:16.17
>>715
ニコニコにあるんだが、あまりに数が多くて探し出す気力がない
30-1日のどれかだと思う。菅の会見の直前だったと思うけどね
718名無電力14001:2011/04/03(日) 11:23:42.69
行方不明者2名 死体で発見 @東電
719名無電力14001:2011/04/03(日) 11:24:37.60
>>699
「チェルノブイリ以上」、てのは、「チェルノブイリより甘い」でOK?
720名無電力14001:2011/04/03(日) 11:24:44.85
被爆で死んじゃったのかな
721名無電力14001:2011/04/03(日) 11:25:38.40
最少臨界量っていくつくらいかな
3%濃縮ウランで
炉心にある100トン以下は間違いないだろうが
数100kgくらい?
722名無電力14001:2011/04/03(日) 11:26:18.34
地震時に閉じ込められた人じゃないか?
発表は無かったけど、きのう関係社
っぽいひとが書き込んで
723名無電力14001:2011/04/03(日) 11:26:27.28
>>715
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm
25日らしい。

見つかったらURLここにヨロ。
724名無電力14001:2011/04/03(日) 11:27:16.45
人柱投入しかねーじゃんかよ
何だよ人権ってw
725名無電力14001:2011/04/03(日) 11:27:57.67
>>723
これ上杉隆だね、質問者
726名無電力14001:2011/04/03(日) 11:29:37.97
>>718
それ、最初に逃げて居酒屋で雑談してた人達?
727名無電力14001:2011/04/03(日) 11:31:14.35
DWDってドイツか! 
今の気中への放射性物質の排出では上空にまで上がらない! 
すべてを信じるな!! 
728名無電力14001:2011/04/03(日) 11:31:23.50
なぜ税金注入しようとしている会社がテレビCMしてるんだ?
こんな話聞いた事がないぞ?
東京電力のCMは無料なの?
729名無電力14001:2011/04/03(日) 11:31:31.93
>>726
その怪情報のネタになっていた人達
730名無電力14001:2011/04/03(日) 11:32:05.45
東京電力は電気事業連合会出費あわせ広告費600億円
731名無電力14001:2011/04/03(日) 11:32:57.78
>>728
どんなCMよ?
732名無電力14001:2011/04/03(日) 11:34:49.26
3月30日午後3時25分頃、原発4号機タービン建屋地下1階において東京電力の社員2名が発見され、昨日までに死亡が確認されました。今やってる東電会見。
発表遅すぎる。
733名無電力14001:2011/04/03(日) 11:34:58.07
今はまだ野菜と水の注意だが
そろそろ建築資材が危ないね 雨が降れば砂等土木資材 木材等外気放置の吸湿性のある建築資材
734名無電力14001:2011/04/03(日) 11:35:16.75
>>729
つか、今頃発見って絶対おかしいだろ・・・何でわざわざあんなネタ作る?
あぽんくさくね???
735名無電力14001:2011/04/03(日) 11:37:12.11
>>731

ありがとウラン!

ごきげんヨウ素化合物!

お騒がセシウム!

ごめんな再臨界!

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


計測するたび、線量ふえるね!
736名無電力14001:2011/04/03(日) 11:38:29.64
探してた訳ないやんか?
発見されてから4日目に発表・・
737名無電力14001:2011/04/03(日) 11:39:21.38
>>735
だんだん完成度上がっていくなこのAA
738名無電力14001:2011/04/03(日) 11:39:28.72
単に昨夜現場にいた人に暴露され隠せなくなったので発表しただけでしょう。
739名無電力14001:2011/04/03(日) 11:40:47.37
遺体で見つかったのって東電の社員なの?
下請けの方じゃなくて?
740名無電力14001:2011/04/03(日) 11:40:52.86
自分の給与や待遇に執着している東電社員様は、同僚が亡くなっても気にする事無く
金や自分の生活ばかり気にしているのでしょうね。
741名無電力14001:2011/04/03(日) 11:40:58.59
多発性外傷出血性ショック?水素爆発でケガしたって事?
742名無電力14001:2011/04/03(日) 11:41:19.66
743名無電力14001:2011/04/03(日) 11:42:42.04
>>1
チェルノブイリ原発事故の真実現場で何があったのか?1
http://www.youtube.com/watch?v=QQGc5F_yFw4
チェルノブイリ原発事故の真実現場で何があったのか?2
http://www.youtube.com/watch?v=t-apqN_ly7I
チェルノブイリ原発事故の真実現場で何があったのか?3
http://www.youtube.com/watch?v=UclkwgXutzA
744名無電力14001:2011/04/03(日) 11:42:46.37
>>741
死亡推定時刻は3/11の16時なんで地震と津波が原因だね
745名無電力14001:2011/04/03(日) 11:43:28.14
>>741
チチチ、もう何も言えないだろその二人は
746名無電力14001:2011/04/03(日) 11:44:18.12
>>718
ソースは?
747名無電力14001:2011/04/03(日) 11:44:46.55
死人に口なし
748名無電力14001:2011/04/03(日) 11:45:37.09
>>746
東電の会見でそ?今やってるggr
749名無電力14001:2011/04/03(日) 11:46:35.50
>>744
こんなに時間経ってて、そんなに正確に出るもんなの?>死亡推定時刻
750名無電力14001:2011/04/03(日) 11:47:05.01
盗電、情報も放射能も小出しにすればおkとおもてないか?
751名無電力14001:2011/04/03(日) 11:47:08.16
>>744
いずれにせよ、原発事故死だw
752名無電力14001:2011/04/03(日) 11:47:13.71
>>749
医学的所見じゃなくて状況的所見でしょ
753名無電力14001:2011/04/03(日) 11:47:41.43
海水の汚染量が30日の4385倍から変わってないんだが
穴を塞げたのだと思っていいのか?
754名無電力14001:2011/04/03(日) 11:48:34.30
俺、なんちゃって注入屋だけど、あのくらいの水なら30分〜1時間で止められるわ
755名無電力14001:2011/04/03(日) 11:48:56.83
>>750
おもってるだろな
てーか、こんな時には原発本体で何かやってる可能性ある
756名無電力14001:2011/04/03(日) 11:49:02.75
>>749
東電の情報だからしらんけど、出来るんじゃない?
そう思いたいという意思が検視結果に反映してる気はぷんぷんするけどね
757名無電力14001:2011/04/03(日) 11:49:18.50
制御室にいた→地震→タービンを見に行った→津波で???
758名無電力14001:2011/04/03(日) 11:49:28.59
逆切れ対応者(寮の管理人?)は、国辱会社関係者の分際で生意気だな。
CNNの取材が来たなら、すぐさま階段下に降りて平伏し、
全ての質問に平身低頭で答えるべきだった。
759名無電力14001:2011/04/03(日) 11:50:17.70
20日もたってたら、本人だともわからないだろ・・どざえもん状態なんだし
760名無電力14001:2011/04/03(日) 11:50:59.40
面接で原発安全だと思う?て聞かれ安全ですって答えないと内定もらえない東電
就職担当にそういった話聞いて受けるの止めてよかったぜ
761名無電力14001:2011/04/03(日) 11:52:22.99
>>760
信者か信者のふりできる人しか雇わないのね
762”菅直”人@ 【東電 80.7 %】 :2011/04/03(日) 11:52:27.51
福島第一第3サティアンはサリン製造装置だった!
763名無電力14001:2011/04/03(日) 11:52:29.97
津波警報が出た場合には退避が優先だろう普通なら・・
764名無電力14001:2011/04/03(日) 11:53:15.98
thx
ま、所詮発表してるのが東電だから、鵜呑みにしても仕方ないもんねw>推定時刻
765名無電力14001:2011/04/03(日) 11:53:23.13
記者のドヤ顔が目に浮かぶわ
766名無電力14001:2011/04/03(日) 11:55:29.22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm
原発で誰も死んでないと言ってたおばさんどうするのかな?
767名無電力14001:2011/04/03(日) 11:57:11.93
津波による被害はノーカン
768名無電力14001:2011/04/03(日) 11:57:37.48
>>763
東電の社員のみ優先的に避難とか…
769名無電力14001:2011/04/03(日) 11:58:12.32
なんだ78号機建設はエイプリルフールのネタのだったのか騙されたぜ
流石東電、こんな時でもユーモアは忘れないんだなw
770名無電力14001:2011/04/03(日) 11:58:30.73
東電としてはタヒった原因を津波にしたいのか・・なるほど
771名無電力14001:2011/04/03(日) 11:59:40.50
>>687
四国もアウトなのね。
こっちもまだペット水が入荷してこないから、TADACHINI水道水飲むしかない。
東電、水持ってこい。
772名無電力14001:2011/04/03(日) 11:59:42.03
4号機なら津波だろう。他になにがある?
773名無電力14001:2011/04/03(日) 12:00:35.63
二階堂com恐いな、幽霊を目撃しちゃったんだ。
774名無電力14001:2011/04/03(日) 12:01:12.76
地下にいて津波で外傷で出血・・・あやしいぞ
775名無電力14001:2011/04/03(日) 12:01:30.10
>>766
>死亡が確認されたのは、福島第1原発第1運転管理部の小久保和彦さん(24)と寺島祥希さん(21)

また若いなぁ
可哀そうに・・・
776名無電力14001:2011/04/03(日) 12:02:25.46
東電社長辞任w
責任逃れしやがったw
777名無電力14001:2011/04/03(日) 12:03:39.41
>>774
誰も鵜呑みにしてはいないだろ
778名無電力14001:2011/04/03(日) 12:03:54.32
>>776
釣りだろ?
779名無電力14001:2011/04/03(日) 12:05:26.41
>>776
予言すんなドアホ
780名無電力14001:2011/04/03(日) 12:07:14.23
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
781名無電力14001:2011/04/03(日) 12:07:22.71
二階堂か、東電どちらかが嘘をついてる事になるね。
782名無電力14001:2011/04/03(日) 12:09:20.45
アフィブログを真に受けるのは相当に頭の弱い子だけだと思うが
783名無電力14001:2011/04/03(日) 12:09:31.42
水位計ってじゃあ壊れてなかったの?
784名無電力14001:2011/04/03(日) 12:09:54.28
宮城の集団避難って実は高濃度の放射性物質が飛んできたからなんなだろ?
785名無電力14001:2011/04/03(日) 12:09:54.42
職員寮に行くのは非常識だよな、でも。
786名無電力14001:2011/04/03(日) 12:10:05.71
原発が絶対安全だと言い張るなら、羽田の横にでも造ったら良かったんだろうな。
放射能漏れなんて起こしたら、損害額が今回の比ではないので、
なにが起ころうとも正常に冷却停止させる対策を施すインセンティブが働くからな。
関東にないのは自己矛盾じゃねぇの?
787名無電力14001:2011/04/03(日) 12:12:03.26
都市部に原発作ってる国はないしな
788名無電力14001:2011/04/03(日) 12:13:53.27
>>776
会長の娘を嫁にもらってるって本当か? 30いくつも年がはなれてるってさ。
789名無電力14001:2011/04/03(日) 12:14:13.38
二階堂を信じられるって素敵w
790名無電力14001:2011/04/03(日) 12:14:39.15
>>729
別人じゃないの?
プラント内で発見されるなんて不自然すぎる。
791名無電力14001:2011/04/03(日) 12:14:40.38
>>787
ニューヨークから80kmのところに原発が……

今回独自に80km圏退避を言い出したのは
アメリカやっちゃった感がある。
792名無電力14001:2011/04/03(日) 12:15:09.43
東電の方がもっと信じられないだけだろ
793名無電力14001:2011/04/03(日) 12:15:15.37
また隠蔽していたな。

今日のお昼のニュースで、震災直後作業員の人が2名無くなっていたことが明らかになった。

昨日の夜Aちゃんに作業員が直接書き込んで情報流したことと関係あるんだろう
794名無電力14001:2011/04/03(日) 12:15:22.24
>>791
80kmくらいは日本にもあるよ。女川も仙台から80kmだし
795名無電力14001:2011/04/03(日) 12:16:43.63
>>793
まだまだ隠してるだろな
聞かれなかったので答えませんでしたキリッ
796名無電力14001:2011/04/03(日) 12:18:11.53
水漏れをおがくずで止めるとか・・・@東電
797名無電力14001:2011/04/03(日) 12:18:29.97
死体発見は3月31日
・・・トントン、おいっ!
えっ? あっ、しまった!!
し、失礼しました死体発見は4月2日です、隠してたわけではありません。
798名無電力14001:2011/04/03(日) 12:19:12.19
そんな事をいったら京都なんて60,70km北側に十数台の原発が並んでいる
799名無電力14001:2011/04/03(日) 12:20:01.22
>>796
何かヘリ放水とかやる事が凄く雑把だな。
800名無電力14001:2011/04/03(日) 12:20:36.93
>>793
外傷性ショックで死亡は絶対ありえん
801名無電力14001:2011/04/03(日) 12:23:20.75
>>800
普通にあるよ
が、今回発表では外傷性出血によるショックでとの事
802名無電力14001:2011/04/03(日) 12:23:36.55
2人の死が津波によるものなら、死因は溺死にならないのかな?
何で出血死なんだろう?現場検証できないからって・・r
803名無電力14001:2011/04/03(日) 12:23:51.08
>>791
そういえば、青森市と東通原発もそれくらいだな。
804名無電力14001:2011/04/03(日) 12:24:05.92
俺のタンポン作戦がパクられた
805名無電力14001:2011/04/03(日) 12:24:36.30
80キロってのはアメリカで使われてるマイルだと50マイルで
アメリカ人にとったらキリがいいから選んだだけなんだってね
806名無電力14001:2011/04/03(日) 12:25:09.34
>>805
25マイルじゃないんだ
807名無電力14001:2011/04/03(日) 12:26:35.66
「出血」死って、暴行とかで刺されるとか斬られるとか、拳銃で頭を撃たれるとか・・・
808名無電力14001:2011/04/03(日) 12:26:41.61
数字のキリの良さを言うなら別に20マイル≒30km圏でも、30マイル≒50km圏でもいいわけだ。
今度自分とこの原発がトラブったときの影響を考えずに
50マイル圏で退避勧告だしちゃったのは大失敗。
809名無電力14001:2011/04/03(日) 12:26:46.43
>>802
ちゃんと検死してるなら出血によるショック死か溺死かぐらいはすぐわかると思うよ
810名無電力14001:2011/04/03(日) 12:27:14.08
3K新聞
>死亡推定時刻は3月11日午後4時ごろで、

おいおい、3週間前の死体から死亡推定時刻正確すぎ!
811名無電力14001:2011/04/03(日) 12:28:12.05
>>805
30マイルでも40マイルでもなく、50マイルである理由は何かな?
812名無電力14001:2011/04/03(日) 12:28:21.58
>>808
現地の原語もわからない外国人なんだから現地の避難指示距離より多めに取るのは普通じゃない?
ニュースや警報聞いても理解できないんだぞ
813名無電力14001:2011/04/03(日) 12:29:07.18
クオーターで25マイルが自然だろ、あっちの感覚では
814名無電力14001:2011/04/03(日) 12:29:23.45
>796
ええ
815名無電力14001:2011/04/03(日) 12:29:25.52
>>809
東電お抱え医師がいるしな
警察に検死する奴は基本いない医者がやる
816483:2011/04/03(日) 12:29:49.03
>>807
重量物落下の下敷きになり、四肢の欠損など…推定可能です。
作業員の方々のご冥福をお祈り致します。
817名無電力14001:2011/04/03(日) 12:29:59.91
>>808
水の汚染とかを考えたら的確な判断だったね。
818名無電力14001:2011/04/03(日) 12:30:18.56
クマー
819名無電力14001:2011/04/03(日) 12:30:18.61
>>743
司会やっているの鳥越 俊太郎じゃないか
この前テレビで見かけたけどどんな気持ちでいたのかな
聞いてみたいな
820名無電力14001:2011/04/03(日) 12:30:31.41
Jビレッジには医者もいなかったらしいけどな
倒れたら隠される
82110年後の福島原発周辺そのものです。:2011/04/03(日) 12:30:46.58
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1/4
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rCX1A3yJLqI

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8&feature=related

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA&feature=related

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE&feature=related
822名無電力14001:2011/04/03(日) 12:31:45.92
>>816
建屋の地下にある重量物って、考えられるもの何ある?
823名無電力14001:2011/04/03(日) 12:32:20.47
作業員の人も浮かばれないだろう。
死んだ人まで隠す必要あるのか。分からないよ。
824名無電力14001:2011/04/03(日) 12:32:24.49
50米海里って米海軍だと約93kmなんだよね。
825名無電力14001:2011/04/03(日) 12:34:03.27
>>823
東電にとっては隠す必要があったんだろ
826名無電力14001:2011/04/03(日) 12:34:06.53
テレ朝の御用学者がプルトニウムと食塩を比べて
危険じゃないとかいってるぞW

頭逝ってるだろ
827名無電力14001:2011/04/03(日) 12:34:50.00
>>810
ニュー速の書き込みが関係者だったとの証明にもなる。
その書き込みでは、閉じ込められた人も居るって
だから、地震直後、原発内に閉じ込められた人の死体。

福島原発事故は、人災。

社長の全資産を調べ上げ、すべてを補償にまわさないと、遺族は納まらないだろ。

828名無電力14001:2011/04/03(日) 12:34:50.86
>>821
保存して親にも見せようと思ったら、ググって出てくる方法では保存できん…
829名無電力14001:2011/04/03(日) 12:35:17.83


    奈良林直 ← 御用学者
「食塩たべるのとプルトニウムは同じ。」


830名無電力14001:2011/04/03(日) 12:35:18.53
二階堂の記事はデマだったということか
831名無電力14001:2011/04/03(日) 12:36:21.66
310 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 16:31:33.70 ID:Glebz5JU
1995年のもんじゅのナトリウム漏洩火災事故以来、
日本の原発でプルトニウムを使ってるところや
MOX燃料を使ったプルサーマル運転をしている所はなかった。
> プルトニウムを使ったMOX燃料のプルサーマル・高速増殖炉原発を推進して、
> CO2の排出量を25%削減ってのが鳩山イニシアチブだった。
>
> 連合や日教組配下の各教組がずっと原発反対運動をやってて自民党じゃ推進できなかったけど、
> 政権が民主党に変わったらなぜか反対運動が急に下火になって
> 続々とMOX燃料使用に切替始めた。
> それまでは発電所の近くで座り込むようなやつがいっぱいいたのにな。
> 「ひぃのちをまもりたい」地球温暖化詐欺のおかげさ。
>
> 2008年8月 民主党、衆院選で歴史的大勝利
> 2009年 1月30日 高浜原発3、4号機用MOX燃料の製造開始
> 2009年12月2日 玄海原発3号機のプルサーマル営業運転開始
> 2010年 3月30日 伊方原発3号機のプルサーマル営業運転開始
> 2010年 5月6日 高速増殖炉もんじゅ運転再開、その後、炉内中継装置落下事故
> 2010年10月26日 福島第1原発3号機のプルサーマル営業運転開始
> 2010年12月25日 高浜原発3号機のプルサーマル試験運転開始
241 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:25:41.05 ID:wXz9l8gZO
>>219
フライデーにでてる
2011年4月1日 ... 渡部恒三「原発つくって国民長生き」発言を懺悔!
◆民主党・渡部恒三最高顧問、日本原子力産業会議、事業仕分け
フライデー(2011/04/15)
832名無電力14001:2011/04/03(日) 12:36:36.01
口封じされてるんだろうな。
833名無電力14001:2011/04/03(日) 12:38:07.86


    奈良林直 ← 御用学者
「人体は7000ベクレルまで食べて平気。」


834名無電力14001:2011/04/03(日) 12:38:32.67
3K新聞だと
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm
>先月30日午後3時25分ごろ、4号機のタービン建屋で発見。
となってるな。たぶんリンクの記事消されると思うけど。

835名無電力14001:2011/04/03(日) 12:38:34.02
836名無電力14001:2011/04/03(日) 12:39:07.58
飯舘村の汚染はすごいな
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/index.html
線量がどーたらよりも、放射線物質が堆積してるっぽいね
これを風評被害と言うのかよ
837 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/03(日) 12:39:10.17
>>821
224 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 11:07:43.15 ID:rTSovQqy0 [1/2]
放射性ヨウ素が原因の甲状腺がんは「なんら人体に危害を与えることのない」
がんだった!

twitterで情報発信しているteam nakagawaの東大の中川先生がそう書かれている。

http://aisei-c.jp/health/index.php/view/110

ただ、がん検診率がアップしたことによる問題点も指摘されている。その問題点とは、見つける
必要の無いがんまで見つけてしまう過剰診断である。その典型的な例が甲状腺がんであると言
われている。東大付属病院放射線科準教授の中川恵一医師によると、「甲状腺がんは、なんら
人体に危害を加えることもなく、治療の必要も無い。本来は検査をする必要もないがんなのです
が、韓国の場合、過剰な検査によって、甲状腺がんの患者が急増しています。このがんは、女性
に多いのですが、韓国では癌患者数の一位になっています。その患者さんの100%が手術をし
ています。やはり、がんだとわかってしまうと、どうしても手術をせねば、と考えてしまうのでしょうが、
実は、この手術は意味の無い無駄なことなのです」と述べている(週刊文春2010年8月26日号、P39)。

【原発問題】「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301790566/
838名無電力14001:2011/04/03(日) 12:39:39.27
福島50とかいって作業している人達を英雄視しているのもおかしい。

発電所には補習課があるが彼らが現場に出てくることはない、その子会社(協力会社とかいっているが100%出資)の人たちに丸投げ。

そしてその子会社の人たちも工具を持つことさえない、更に下請けに投げてその場に立ち会うだけだ、そしてその下請けの人達が修理するのかと言うと、その人は指示するだけ、派遣会社の人がやっと工具をもつ。

そのため3000円30分で終りそうな子供でもできそうな仕事が10万円に化ける、
そして30分の仕事を2時間かけて行うのだ。

地震が起こったとき、3次受けや派遣社員はすぐに逃げて行っただろう、
のこされたのは工具も持ったことの無い連中、
仕事できない実戦経験のない50だったのだ、しかもたった50人、1000人はいっただろう。

実際4・5・6号基が定険中だったのだから所内には1000人ほどの人がいたはず、
ほとんどの人がわれ先に逃げ出していったんだろうな〜


MIXIのなかで福島第2で勤務していた女の子の日記が話題になったけど、うそくさい、発電所では女性はほとんどおらず、若ければお嬢様扱い。仕事はお茶汲みに毛が生えたくらいのこと。

その子が復旧作業に携わっていたとか書いていたけど、まずないよ、こんな事態に女の子では役に立たない、地震後すぐ避難したと思うよ。

以前デートに誘った協力会社の事務員は性格超悪かったしね。

839名無電力14001:2011/04/03(日) 12:40:58.31
出血死ってアポトーシスか。
そりゃ閉じ込められて何日も1Svオーバー浴びれば出血死するわな。
840名無電力14001:2011/04/03(日) 12:43:00.86
福島原発で不明の20代東電社員2人、遺体で発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301802026/
841名無電力14001:2011/04/03(日) 12:43:11.87
15 名前: 無党派さん 投稿日: 2011/04/03(日) 12:35:25.98 ID:KULVNw/K
まずこいつらと、天下りを容認してきた自民党に責任取らせろ

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)


凄い数だな。。何の役にも立たない連中だが。
842名無電力14001:2011/04/03(日) 12:44:39.83
>>834
30日といえば・・・
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/index_0330.html

会長の記者会見のあった日
843名無電力14001:2011/04/03(日) 12:45:33.59
東電、お悔やみの文書
http://twitpic.com/4gbyg1
844名無電力14001:2011/04/03(日) 12:45:36.39
さすがにここまでくると東大きめぇーな。
京大につぶしてほしい。
845名無電力14001:2011/04/03(日) 12:45:39.80
下請けは死んでも公表されないかも
846名無電力14001:2011/04/03(日) 12:46:39.68
>>387
転移したらどうすんだ
847名無電力14001:2011/04/03(日) 12:46:52.40
>>823
浮かんでたって言ってたよ<東電
848名無電力14001:2011/04/03(日) 12:47:51.75
>>841
重複してねーか?
849846:2011/04/03(日) 12:48:26.23
>>837だった
850名無電力14001:2011/04/03(日) 12:49:10.88
お悔やみ文書の紙切れ一枚だけ・・・・

東電は人間を使い捨てゲーム感覚ですね。
851名無電力14001:2011/04/03(日) 12:49:26.51
>>840
日給40万のなれの果て
852名無電力14001:2011/04/03(日) 12:49:27.63
>>841
それだけの数の機関があっても実際的に役に立つ仕事をしてるところが
殆どないというのは凄いな。だいたい安全という名前だけでも多くの機関
が使ってるところからして良くて盲腸、場合にとっては癌的な有害組織。

853名無電力14001:2011/04/03(日) 12:49:52.57
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとタービンの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
854名無電力14001:2011/04/03(日) 12:50:05.45
福島はどうかんがえても設計からおかしい、津波は届かないとの前提に立っていたとしか思えない。

1〜6号機までの全ての電源喪失って、全ての原子炉に2台ずつディーゼル発電機がついていたはずだから12台、これが全部水没して動かなくなったのだからびっくり。

ディーゼル発電機はタービン建屋に設置しているのは当たり前だが、津波ではタービン建屋の外観は無傷だったのはわかる、問題は浸水したってこと。

つまり大雨が降って浸水すれば同じ事が起こる可能性があった。

浜岡では潜水艦並みの防水壁があるから大丈夫そうだけど、12台全てが水没した福島は対策を全く取っていなかったにちがいない。

3号機が水素爆発したとき、あの煙突(煙突は100m以上ある)との比較から上空400〜500mは爆煙が上がり、しかも瓦礫がすごい落ちていた、あれでは人がすごい死ぬんじゃないかなと思っていたら、数人の怪我人が出ただけだった。

あのときすでに周囲には近づけない状態だった、かなり遠巻きにいても怪我してしまったってことか?

マスコミもあの爆発規模にはほとんど触れなかった。

報道規制、隠蔽、ごまかし

今も知っててわざと垂れ流していた汚染水、どこから来たかわからないとか言っているがぜんぶ嘘、あそこに流れてくる系統は1つしかないはず、そのバルブの電源喪失、制御空気喪失で閉まるはず、だれかが開けて流したとしか思えない。

海ならいいと思ったのか?

855名無電力14001:2011/04/03(日) 12:51:21.91
>>853
シチュエーションが違う気がする・・
856名無電力14001:2011/04/03(日) 12:53:30.84
社員じゃないだろ

死亡者名を言え!

言えなければ日雇い

書き込みでは社員は
速攻で逃げたとあったからね
857名無電力14001:2011/04/03(日) 12:54:03.38
>>856
普通に報道されてるよ。
実名
858名無電力14001:2011/04/03(日) 12:54:09.04
>>841
そういう天下り団体を作ってきたのは民主党なんだが。
麻生閣下が、天下りを全廃したのに、民主党が復活させた事実を知らないのか。
859名無電力14001:2011/04/03(日) 12:54:25.09
出てるじゃん。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm

社員じゃないと思うけどね。
860名無電力14001:2011/04/03(日) 12:55:00.66
>>856
民主党政府が、死亡者名を公表するはずがない。
どこの報道機関も、実名は絶対に発表しない。
861名無電力14001:2011/04/03(日) 12:55:45.93
4号機に関しては 爆発や火災の映像すら無いしな
862名無電力14001:2011/04/03(日) 12:55:55.81
コンクリつっこんだり樹脂つっこんだり作業してるアピール
実はジャジャ洩れ止める気ないでしょ?
汚染水海に流せばOKって
863名無電力14001:2011/04/03(日) 12:55:56.46
>>857,>>859
マスゴミの大本営報道を鵜呑みにできるとは幸せものだねw
864名無電力14001:2011/04/03(日) 12:56:37.59
>>835
ありがとう。
865名無電力14001:2011/04/03(日) 12:56:59.02
>>863
鵜呑みになんかしてないけど。俺は二階堂の方を信用してるし。
866名無電力14001:2011/04/03(日) 12:56:59.21
>681
火災だけだろ?
867名無電力14001:2011/04/03(日) 12:57:26.43
原発関連の天下り先で給料が以上に高いって叩かれたことあったな
天下り以外にも電力会社や各種メーカーも出向している
役立たずの連中にどれだけの税金つぎ込んでいるのやら
868名無電力14001:2011/04/03(日) 12:57:34.18
>>856
いい加減自分の知らない情報は隠蔽されていると考えるのを
やめてみることからはじめようか
869名無電力14001:2011/04/03(日) 12:58:41.88
原発業界御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/
870名無電力14001:2011/04/03(日) 12:59:00.36
東電社員って書いてあるじゃないか
871名無電力14001:2011/04/03(日) 13:00:26.32
>>869
見事に左翼や民主党関係者ばっかりだなww
872名無電力14001:2011/04/03(日) 13:00:29.24
>>870
軍隊、警察の2階級特進みたいなもんかな?
873名無電力14001:2011/04/03(日) 13:02:58.63
>>866
鉄筋コンクリで出来てる建屋が火事だけであんなにボロボロになるわけ無いだろ
874名無電力14001:2011/04/03(日) 13:03:35.73
>>859
シャッターが閉まって
閉じ込められ死亡。
中央制御室でシャッターは
開けられたが東電の社員が
逃げて開かずの扉に。

書き込みのあった人は
中央制御室のひとがシャッター
を開けてくれて助かったと言っている。

で、t当然、事故当時の様子が
写っている防犯カメラもあり
公開するべきだと言っていた
875名無電力14001:2011/04/03(日) 13:04:11.87
ミンスはいい加減自民に政権を明け渡すべき
876名無電力14001:2011/04/03(日) 13:04:29.12
>>874
お前に日本語は無理。
877名無電力14001:2011/04/03(日) 13:05:54.55
>>875
だが谷垣はダメだ、官とどっこい
878名無電力14001:2011/04/03(日) 13:06:27.25
>>859
若いじゃないか!
どこかの孫請けとかだね。

汚いな マスゴミは。印象では東電と思うが。

東電社員とは人事も書いていない。
879名無電力14001:2011/04/03(日) 13:06:31.36
>>876
お前にも無理だな
880名無電力14001:2011/04/03(日) 13:06:39.04
>>822
メンテ中の何かとか…放置機材程度しか推定できませんでした…><
ttp://image.astamuse.com/image/JP/0004/346/763/B2/000002.png
881名無電力14001:2011/04/03(日) 13:08:21.35
>>841
なんだこの数
この組織にいる奴らも全体像を把握してないだろ
882名無電力14001:2011/04/03(日) 13:08:38.02
>>873
コンクリが強い放射線と熱で変質する見本 まさに放水作戦が焼け石に水だったことの証左
883名無電力14001:2011/04/03(日) 13:09:09.86
>>613
戦時中と同じだな。
日本は全く変わらない。
884名無電力14001:2011/04/03(日) 13:10:19.20
>>869 京大いないのか。
日本の最高学府の最後の良心か。
885名無電力14001:2011/04/03(日) 13:10:26.65
>>881
いっしょけんめい、目を皿のようにして、毎日2ちゃんを注目していまつw
886名無電力14001:2011/04/03(日) 13:11:35.00
>>880
> 2人は震災当日の3月11日、4号機タービン建屋地下1階の
>調査に行ったまま行方不明になっていたという。死因は多発性外傷による
>出血性ショックで、死亡推定時刻は3月11日午後4時ごろ。津波に巻き込まれたとみられる。

地震後は生きてて地下に行って津波で死んだ。
たぶん肺に水は入っていなくて、出血外傷が多数あったんだろう。
そこから死因を推定したんだろう。
だろう。
887名無電力14001:2011/04/03(日) 13:12:36.90
>>877
麻生閣下しかいないだろうが、常識的に考えて…
888名無電力14001:2011/04/03(日) 13:12:46.16
>>873
短時間の火災ならともかく長時間熱を受け続けるとコンクリートは
内部に抱える水分を失って水酸化カルシウムが分解を始めます・・・
つまりグズグズの消石灰に還元されてしまう感じと思ってくれ

また内部の熱が蒸発する時に膨張してコンクリートを内部から砕く
爆裂現象だな・・・

だからロケットの打ち上げの際には点火前から散水するでしょ?
コンクリートスラブを熱から守る為だよ
889名無電力14001:2011/04/03(日) 13:13:58.75
>>884
渡邉正己教授は立派な方です。
890名無電力14001:2011/04/03(日) 13:14:38.78
何で今まで隠していたんだよ。
今日明らかにしたのも昨日、作業員の書き込みがあってばれたからだろ。
891名無電力14001:2011/04/03(日) 13:14:38.76
放射能漏れ防止、「数カ月後に」=東電も目標明示を―細野補佐官

細野豪志首相補佐官は3日朝のフジテレビの番組で東京電力福島第1原子力発電所からの放射性物質の漏えいを
止めるめどについて「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。おそらく数カ月後が一つの目標になる」と述べた。
また、こうした目標を東電も国民に示すべきだとの考えを示した。
番組終了後、細野氏は記者団に「事故直後は、炉心溶融(メルトダウン)の危機的な状況を止めるためなら、
放射性物質が出ることも認めざるを得ない状況にあった。でも、そういう状況は脱した」との認識を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000022-jij-pol

危機は脱したようだからここも解散解散
892名無電力14001:2011/04/03(日) 13:14:56.19
>>884
京都大学の渡邉正己教授は100ミリシーベルト/hでも安全と言っているよ

「100ミリシーベルトで健康に害を与えると仮定しても、発がん率はおよそ100人に1人。
放射線の被曝がなくても100人のうち50人はガンになるので、あまり影響はないと予想
されます。」

との事だそうです
893名無電力14001:2011/04/03(日) 13:15:07.92
>>887
今栗も使い放題ってか?
個人的には本流の加藤紘一、無理だけど
894名無電力14001:2011/04/03(日) 13:15:38.14
>>888
とにかく報道出来ないレベルの火災だったってことだな
895名無電力14001:2011/04/03(日) 13:15:49.44
何か東電に甘い奴多すぎるよ。
896名無電力14001:2011/04/03(日) 13:15:51.41
>>854
あんな柔らかい砂地が潜水艦並みの防水壁になると思ってんの?めでたい頭してるなw
活断層の真上にあるのに大丈夫そうとか脳味噌終わってんな
897名無電力14001:2011/04/03(日) 13:16:02.88
ツイッターより
「僕を密着取材したドイツ国営放送の意見「日本の報道は視聴者に判断能力が
無いと決めつけて、安全性を強調→落ち着かせ→人々を統制することしかしてない。
私達や各国は逆で、視聴者に判断・行動してもらうために考えうる危険性を
全て報道する」後者こそ民主主義。」

今起こってるのは、民主化運動だな
言論統制してるドワンゴは糞だな
898名無電力14001:2011/04/03(日) 13:16:47.37
旧帝大は腐りきってるっぽいな
899名無電力14001:2011/04/03(日) 13:16:51.93
>>892
いたのか京大にも御用学者W
日本オワタ。
900名無電力14001:2011/04/03(日) 13:17:02.64
>>895
社員が4万人くらいいるからな
901名無電力14001:2011/04/03(日) 13:17:04.59
チェルノブイリの床のコンクリートはよく発熱する燃料棒を受け止められたな
902名無電力14001:2011/04/03(日) 13:17:31.50
>>897
ドイツはちゃんと選挙で政策うごくものな。
903名無電力14001:2011/04/03(日) 13:17:46.02
>>892
100人に一人って十分危惧すべき問題だと思うwwwwwwwwwwww
904名無電力14001:2011/04/03(日) 13:18:01.27
日本のアカデミックもバイアスかかってるのか。
ロシア以下だな。
905名無電力14001:2011/04/03(日) 13:18:31.09
>>854
俺もあの水素爆発で死人が全く出てないのはおかしいとずっと思ってた
ボロボロの建屋の鮮明な写真見てさらにその思いを強くした
コンクリートの建物をボロボロにするほどの爆発で死者なしってのは怪しすぎる
906名無電力14001:2011/04/03(日) 13:19:37.29
これはもはや日本人特有の思考形態としか言いようがない。

・神風精神に代表されるように物事はいい方向に流れると思っている
・仲間内の不祥事は隠蔽する
・最悪の事態は起きてはいけない事態なので、最初から想定しない
・上の方針に反対している人間は、正しくても非国民扱いで村八分にする
・長いものには巻かれる
907名無電力14001:2011/04/03(日) 13:20:07.60
ロシアの原子力災害の死亡率は異常
908名無電力14001:2011/04/03(日) 13:20:51.21
>>892
100人に1人なら日本の1億2千万人で言えば120万人がフクシマの為に被爆して
死んでも別に問題なしと言うこと
年間100ミリシーベルトは飯館村から福島市近辺でいきそうだから何人ぐらい
被爆して死ぬのかな?
909名無電力14001:2011/04/03(日) 13:21:31.05
>>906
ずいぶん他人事みたいに言うんだな
910名無電力14001:2011/04/03(日) 13:21:59.84
>>891
御用学者も東電と政府を見捨てて自分たちの生き残りを謀ってるのに、
そういう記事をそのまま信じる人が人が騙されるのか。

>>901
その前に爆発で吹き飛んでるから。
911名無電力14001:2011/04/03(日) 13:22:45.55
>>882
15日早朝未明に爆発音がして火災発生って報道あるんだが?
今の4号見るとコンクリが内から外にかけて衝撃が来たように外に向けて反ってる
ついでにアラブだかのニュースでは4号爆発の映像も出てる

おk?日本では正確に報道されてないだけ
912名無電力14001:2011/04/03(日) 13:23:04.05
日本なんて民主主義の皮かぶった社会主義国家だしな
913名無電力14001:2011/04/03(日) 13:23:32.75
914名無電力14001:2011/04/03(日) 13:25:09.37
>>911
四号機爆発の動画のURL教えて
まだ見てないと思うから見てみたい
915名無電力14001:2011/04/03(日) 13:25:26.71
ついでに4号爆発したとみられるのは午前6時前後
その日は北東の風で、関東に最も放射性物質が飛来したのも15日10〜11時
4号は爆発してるんだよ
爆発した、とは言わないで日本では爆発音がした、火災が発生したって処理になってるだけ
916名無電力14001:2011/04/03(日) 13:25:37.87
一流国家日本とかいう幻想を誇らしげに自負してたアホどもは
いまごろアイデンティティ崩壊で発狂してるのかな?WW

所詮北朝鮮とイランにならぶ三流国家ですよ。
917名無電力14001:2011/04/03(日) 13:25:56.38
>>912
そらそうよ
今の民主党には社会主義者がウヨウヨいやがる
918名無電力14001:2011/04/03(日) 13:26:57.22
>最悪の事態は起きてはいけない事態なので、最初から想定しない

ココだな、性善説に関連ある、性悪説に基づかないといかんわな
919名無電力14001:2011/04/03(日) 13:27:20.47
>>911
4は火災や爆発時の映像は報道されてないよな
1,3の爆発も当日だけで後は音沙汰無しだもんなぁ
920名無電力14001:2011/04/03(日) 13:27:27.41
>>888
打ち上げで散水するのは空気が伝える衝撃波を拡散させるためだよ
散水しないと衝撃波で発射台が粉砕されるため
921名無電力14001:2011/04/03(日) 13:28:06.81
>>901
ロシアじゅうの炭鉱夫集めて地下掘ったんだよ
防護服もなしで、いっぱい死んだらしい
みんな隠された
922名無電力14001:2011/04/03(日) 13:28:16.68
似非社会主義者に庶民生活ぼろぼろにされるくらいなら
共産党に入れて原発全部ぶっ潰してもらったほうがいい。
3流国家なら3流国家らしく独自路線で行くほうが身の丈にあってる。
1流じゃないのに1流と思い込んでるほうが危ない。
923名無電力14001:2011/04/03(日) 13:28:31.16
>>918
それを性善説と結びつけるのは
おかしいだろ。
924名無電力14001:2011/04/03(日) 13:28:44.76
>>915
公式発表は「水素爆発と火災」ですよ。
ただしネットで出回ってる画像は4号機じゃなく1号と3号のものにしか見えない。
925名無電力14001:2011/04/03(日) 13:29:57.23
独立行政法人原子力安全基盤機構http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センターhttp://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センターhttp://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センターhttp://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府)http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO)http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF)http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ)http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI)http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)http://www.randec.or.jp/
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC)http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)http://www.cnfc.or.jp/
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)http://www.rwmc.or.jp/

原発利権の戦闘力は53万です
926名無電力14001:2011/04/03(日) 13:30:17.01
>>918
性善説じゃなくて
やたら不謹慎だの文句つけたがる性向に関係あると思うわ
927名無電力14001:2011/04/03(日) 13:30:41.87
最悪の事態は水蒸気爆発
そのときは東京が首都機能を失う

自衛隊は想定してるだろうが、政府はもう思考停止だろうね
米軍もシナリオはできてる筈
928名無電力14001:2011/04/03(日) 13:31:39.81
>>912
日本は飛鳥時代から現代までずっと中央集権国家だろjk
929名無電力14001:2011/04/03(日) 13:31:46.13
>>919
4号機火災以前に報道が30キロ圏外に締め出されてるから映像がない、それまではヘリで空撮が出来てた
映像持ってるなら超望遠もってるNHKなんだけど、NHKは毎朝7時のニュースに見せるために7時にヘリ飛ばしてた
6時ごろだとまだ暗いので飛んでなかった
930名無電力14001:2011/04/03(日) 13:32:11.42
時代は地熱発電!
日本が地震・火山大国であることを逆利用しようぜ
いつまでも自然に負けてられんよ
931名無電力14001:2011/04/03(日) 13:32:23.60
>>892
100mSvと100mSv/hは全く意味が違うんだからどっちだよ
おそらく前者だろ?

それなら大しておどろく話ではないし、後者なら東電の社員全員を現場に向かわせる材料になる
932名無電力14001:2011/04/03(日) 13:32:37.15
933名無電力14001:2011/04/03(日) 13:32:43.00
>>928
鎌倉〜戦国はとても中央集権とは呼べないけどね。
934名無電力14001:2011/04/03(日) 13:33:46.38
>>918
日本人は決断力が弱い
損切りが出来ない
怖いから考えたくない
思考停止
多数につけば安心

そして大損害、今回は全滅かも
935名無電力14001:2011/04/03(日) 13:33:52.00
>>891
こんなん工程をちゃんとだしてもらわないと
また口だけかになるんだけどな
936名無電力14001:2011/04/03(日) 13:34:28.35
>>931
普通驚く話だろ・・・
最近は麻痺してきたが。

通常、管理されない状態での一般人の被曝限度は1mSv/年
これは世界的なコンセンサス
937名無電力14001:2011/04/03(日) 13:35:02.43
「たかじん・・・」も腐った。w
この期に及んで、日本マンセー企画。
938936:2011/04/03(日) 13:35:12.32
環境被曝以外での被曝量ね
939名無電力14001:2011/04/03(日) 13:35:34.73
集団無責任国家だから危険性指摘したら
「全部おまえがやれよ」になってそいつが責任取らされる。

最悪の事態が起きてから「誰の責任でもないね?ね?」
をやりたいがために結局最悪の事態は考えないで置くほうを
選択するのが日本人。

今までは前者のやり方で奇跡的に成功してきてた。
940名無電力14001:2011/04/03(日) 13:35:42.68
そろそろ次スレ建てとこうぜ
スレ臨界とか洒落にならないからな
941名無電力14001:2011/04/03(日) 13:35:53.97
失礼、後者ね。
942名無電力14001:2011/04/03(日) 13:36:12.73
4号機を消火してくれたの米軍なんだよね、あんまり報道されなかったけど。
なんで米軍がいるんだろうと思った、報道では何も言ってなかったから。
943名無電力14001:2011/04/03(日) 13:36:33.55
>>934
おまえ市況民だなw
944名無電力14001:2011/04/03(日) 13:36:34.89
「国民みんなが悪い。」
ってやつだよね。

結局誰も責任取らない。
945名無電力14001:2011/04/03(日) 13:37:00.78
正直まだ冷却装置復旧での冷却を狙ってる時点でオワタって感じなんだが…
そんなマニュアルそのまんまの冷却でもうどうにかなる状態じゃないだろ
946名無電力14001:2011/04/03(日) 13:37:38.39
米軍早かったな
小沢が人民解放軍呼ぶ前に来た
947名無電力14001:2011/04/03(日) 13:38:07.16
さてと、都知事選は小池に入れるか・・・
948名無電力14001:2011/04/03(日) 13:38:44.13
>>935
楽観的に考えても数ヶ月はダダ漏れって事だよ
工程も何もこれからって事でしょ
やっつけ水止めやってる位だし
949名無電力14001:2011/04/03(日) 13:38:54.60
日本人は大を生かすために小を切り捨てられないからな


悪い事じゃないけど緊急事態のときにはなぁ
950名無電力14001:2011/04/03(日) 13:39:19.92
火災が起きて119番に電話したけど、誰もでないので放置しました。
たまりかねて米軍が被曝しながら消火。
951名無電力14001:2011/04/03(日) 13:39:36.01
>>938
そ。それが大事だ。
ラドン湯とかブラジルとかは、放射性同位体のあくまで天然存在比
として考えられるものですから。
952名無電力14001:2011/04/03(日) 13:39:50.21
水がどーのってやってる間に何時ぼっかんしてもおかしくないわな
953名無電力14001:2011/04/03(日) 13:40:19.73
1億層玉砕

   嵐「被災地の人の気持ちになって考えよう。」
 → ・電気使うな
   ・繁華街で遊ぶな
   ・贅沢するな
   ・花見するな
   ・家から出るな

954名無電力14001:2011/04/03(日) 13:40:21.57
忍者サン出ておいで
出番ですよ
955名無電力14001:2011/04/03(日) 13:40:44.43
放射線量なんて関係ねーだろ
いつまで詐欺に引っかかってんだよ
956名無電力14001:2011/04/03(日) 13:40:54.52
スレ建てスレ建て
957名無電力14001:2011/04/03(日) 13:41:21.10
1.3億人を100人にひとりで割ってみろ
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:41:33.91
959名無電力14001:2011/04/03(日) 13:41:39.85
>>899
万能細胞詐欺の総本山だぜ
960名無電力14001:2011/04/03(日) 13:41:44.75
>>949
そして、全滅する・・・・
961名無電力14001:2011/04/03(日) 13:41:50.91
浜岡止めようよ
962 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/03(日) 13:42:18.22
うひ
963名無電力14001:2011/04/03(日) 13:42:28.91
>>957
そこは掛けろよ
964名無電力14001:2011/04/03(日) 13:42:38.39
地震の為に節電したり不便な思いするのはいいんだよ
多いに我慢する
けど原発の為にってのは嫌だな
明らかに政府と東電側に誠意とか真摯さが見られないもん
全てを晒して、申し訳ないが国民にも耐えて頂きたい、とか言うなら別だが
そんな態度じゃねーもんなw保身ばっかり
965 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:42:41.24
スレ建て無理だった
966名無電力14001:2011/04/03(日) 13:43:20.94
>>961
トヨタに言え
967名無電力14001:2011/04/03(日) 13:44:40.46
トヨタ車不買運動が起きれば
浜岡は止まる
968名無電力14001:2011/04/03(日) 13:45:08.63
>>898
津波予知予測の総本山dペー大(笑)

そのお膝元で阿鼻叫喚地獄、面子丸つぶれ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110402/asi11040220100002-n3.htm
969名無電力14001:2011/04/03(日) 13:45:49.45
>>996
言いに行ってくる。
970名無電力14001:2011/04/03(日) 13:46:15.63
未来にか?
971名無電力14001:2011/04/03(日) 13:47:15.34
>>965
Pじゃ建てられない、PTなら建てられる
972名無電力14001:2011/04/03(日) 13:47:56.98
地震予測技術の輸出も終了しましたW
第一次産業は終了。
第2次産業は途上国。
日本が誇れるのは吉野家などの第三次産業だけW
973名無電力14001:2011/04/03(日) 13:49:04.66
スレ立ていってくるわ
974名無電力14001:2011/04/03(日) 13:49:44.09
4号機は運転休止中ならば、原子炉の爆発ではないということだろ?
でもさあ、休止点検中だから、原子炉に燃料が入ってないってのがどうかな?
って思っていたんだが、どうよ。
975名無電力14001:2011/04/03(日) 13:50:37.09
>>974
今出てる煙の場所からも分かるけど爆発したのは燃料プールの奴だわな
976名無電力14001:2011/04/03(日) 13:50:46.60
977名無電力14001:2011/04/03(日) 13:51:26.27
>>925
>>1
次スれのテンプレよろ
978名無電力14001:2011/04/03(日) 13:52:42.05
>>・神風精神に代表されるように物事はいい方向に流れると思っている

神風が吹いて放射性物質が大半海に流れたじゃないかw
979名無電力14001:2011/04/03(日) 13:52:53.18
980名無電力14001:2011/04/03(日) 13:55:20.45
>>975
燃料プールの燃料棒が爆発するロジックがいまいちわからんが。
981名無電力14001:2011/04/03(日) 13:58:18.56
今回もスレが臨界せずに済んだな
982名無電力14001:2011/04/03(日) 13:58:33.68
>>980
プールの水位低下>燃料棒一部露出>800度を超えて被覆管が酸化して水素発生>爆発
983名無電力14001:2011/04/03(日) 13:59:00.38
>>925
寄生虫は駆除しなきゃな
984名無電力14001:2011/04/03(日) 13:59:02.66
じろちょぅ〜〜〜!
985名無電力14001:2011/04/03(日) 13:59:40.44
>>980
炉心が爆発してたら…ガクブル
986名無電力14001:2011/04/03(日) 14:00:03.26
>>983
汚物は消毒だ〜
987名無電力14001:2011/04/03(日) 14:01:03.28
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ     東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
        '^/゛´─  7ミミミ  http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
        (=>-(=-)─‐》厂) <だからやめてくれっつってんの。駄目!わかる?言葉。?
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 


この管理人が、万一、怒りに燃えた原発被害者に殺されたとしても、
その犯人の裁判には、日本中から減刑嘆願書が届くでしょう。
988名無電力14001:2011/04/03(日) 14:01:32.55
地震で炉心もプールも配管もぜーんぶ壊れてたって事か
津波でプールは壊れないだろうしなあ
989名無電力14001:2011/04/03(日) 14:02:37.45
後は埋め立てしかないな
990名無電力14001:2011/04/03(日) 14:04:18.85
急に過疎ったな
991名無電力14001:2011/04/03(日) 14:04:26.96
>>989
役員も人柱として埋め立てですか?
992名無電力14001:2011/04/03(日) 14:04:39.51
日本じゃまだ埋めたことがないんだよね
そんくらいヤバイもんだ
993名無電力14001:2011/04/03(日) 14:04:44.36
ume
994名無電力14001:2011/04/03(日) 14:05:33.39
995名無電力14001:2011/04/03(日) 14:05:37.55
つつのなかん
996名無電力14001:2011/04/03(日) 14:06:09.69
ははっ藁
997名無電力14001:2011/04/03(日) 14:06:27.36
うめ
998なそ:2011/04/03(日) 14:06:39.83
1000だったら日本政府解体
999なそ:2011/04/03(日) 14:06:45.88
1000だったら日本政府解体
1000なそ:2011/04/03(日) 14:06:51.37
1000だったら日本政府解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。