太陽光発電スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
太陽光発電、太陽熱発電、太陽光パネルについて語るスレです。
新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。

○前スレ
太陽光発電スレ part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1242301633/

○関連スレ
太陽電池 U
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1205053782/
エネルギー関連ニュース速報@環境・電力板 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1245637814/

○関連リンク
太陽光発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
再生可能エネルギー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
二次電池
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
アルコール燃料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%87%83%E6%96%99
スマートグリッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89
スーパーグリッド
http://yamada-shuzo.blog.drecom.jp/archive/118
2名無電力14001:2009/07/18(土) 14:54:27
○参考データ
都道府県別kW当たりの年間発生電力量
http://www.solar.nef.or.jp/josei/hassei_denryoku.pdf
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81029a05j.pdf

2030年に向けた太陽光発電ロードマップ
http://www.nedo.go.jp/informations/other/161005_1/gaiyou_j.pdf

新エネルギーの大量導入に伴って必要 となる系統安定化対策について(PDF)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81030b02j.pdf

日本の地域間連系送電網の経済的分析
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/05j033.pdf

資源エネルギー庁 施策情報 水力発電について
http://www.enecho.meti.go.jp/hydraulic/

余剰/深夜電力を利用した電解による水素製造の成立性
http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/leaflet/T02039.pdf
3名無電力14001:2009/07/18(土) 14:54:43
4名無電力14001:2009/07/18(土) 14:54:53
太陽電池は長持ちする?――発電量と故障率を検証
http://eco.nikkei.co.jp/column/kobayashi_hikaru/article.aspx?id=MMECzb000025022009

>  最近はやりの環境トンデモ本などでは、太陽電池はそれを作るのに使ったエネルギーを
> 発電で取り戻せないので、かえってエネルギー浪費的だ、などといった記述があるとも聞く。
>  しかし、これこそとんでもない昔の話で、今日の太陽電池は効率もよくなったし、
> 製造も合理化され、製造時に投入されたエネルギーを2年間程度で回収し、
> それ以降は純粋にエネルギーを生産するものになっている。
>  さらに、この86件の内訳では、直流を100Vの安定した交流に変換するパワーコンディショナー、
> 平たく言えばインバーターの故障が72件とほとんどを占め、PVモジュール、
> すなわち発電パネルの故障は7件となっていた。分母に対する故障率では0.9%である。
>  そして、もう一つ肝心なことは、数値が経年劣化していないことである。
> 新築以来ほぼ10年、しっかりと発電をしてくれている。
5名無電力14001:2009/07/18(土) 14:55:36
他にも参考になりそうなソースがある方は貼ってください。
6名無電力14001:2009/07/18(土) 17:03:22
太陽光発電は環境に悪いので止めましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名無電力14001:2009/07/18(土) 17:27:17
太陽光発電は石油の2次エネルギー
エネルギー源は石油
真の太陽光発電になるには性能不足
8名無電力14001:2009/07/18(土) 18:04:33
>>1
9名無電力14001:2009/07/18(土) 18:28:52
再生可能エネルギー源の性能
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/RE-energypayback.html

> 太陽光のエネルギー収支比(EPR) 16〜31
10名無電力14001:2009/07/19(日) 07:43:23
地球の温暖化は一般的に次のようにいわれている
水蒸気・炭酸ガスの温室効果で熱が大気圏内に留まるため
留まる理由は、温室効果ガスの光吸収スペクトルがあるので
大気圏内で低温の放射エネルギの吸収と放射が繰り返される
(放射エネルギとして宇宙空間に放射廃棄できなくなる)ためである
温室効果ガスの増加が原因だから温室効果ガスを減らしさえすれば
温暖化は防止できるといわれているが、この考え方は正しいといえるのだろうか

人間の活動は温室効果ガスの発生量を増大させただけではなく
低レベルエネルギ(宇宙空間には捨てられない熱)の廃棄量をも増大させてきた
温室効果ガスの濃度が増加していなくても温暖化は起きていたはずである
宇宙空間への廃棄不能エネルギの産出は、エネルギ資源の消費だけでなく
都市のように受けた太陽熱(だけではないが)を溜め込み排出できないエネルギに
変換し大気中に放出することも含まれる

熱の廃棄を放射熱にしか頼れない人工衛星は、内部に太陽熱を浸入させないように
何重もの熱反射材(写真で見る金色の外装)で覆ってある

屋根や砂漠に太陽電池を敷き詰めるより、アルミ箔を敷き詰めるほうが
遥かに温暖化抑制効果は高いしコストも低いことだろう
11中山車:2009/07/19(日) 09:18:51
>>10
スベンスマルク説くらい知っとけよ

人間の出す熱量や炭素なんか誤差の範囲だっての
いつまでCO2温暖化2兆円振り込め詐欺なんか信じてるんだ。

そもそも世界は毎回毎回、金が動く方向に嘘が流通する。ダイオキシンしかりオゾン層しかり、何回、繰り返せばわかるんだろう。
12名無電力14001:2009/07/19(日) 09:34:59
太陽光発電は別に温暖化抑制目的だけで推進されてるわけではない
温暖化抑制効果だけで否定論を語るのはアホだし、発電機とアルミ箔を比較するのもアホだ
13名無電力14001:2009/07/19(日) 13:01:10
そうだよ、太陽光発電は寒冷化防止のためのアイテム
14名無電力14001:2009/07/19(日) 13:03:58
オカシナことを言うものだ
世間一般では再生可能エネルギーとか新エネルギーとかを
うたい文句にしていることはマッタク知らないようだ
それ自身裸での発電コストは安いどころか非常に割高だ
将来は技術の向上で、量産効果によって、安くなるだろう
というタラレバ話しか聞かない

発電だけではとてもペイしそうも無いものに何の価値があろうか
温暖化防止をうたいながら、空気層を通り抜けて来たエネルギを
空気層を通り抜けられないものに転換してしまうのだから
温暖化を加速こそすれ抑制したり防止はできない、羊頭狗肉もいいところだ
温暖化防止という目的ならアルミ箔の方が確実で遥かに安価に実現できる

もっとも、将来の寒冷化にそなえての集熱・蓄熱機能の強化だと
いうなら、万人も納得しこれを認めるだろう

ところで、君も寒冷化説に転向せんかね
寒冷化説の方がやれることが色々あるし面白いぞ、どうだね
15名無電力14001:2009/07/19(日) 13:24:10
馬鹿が来た
16名無電力14001:2009/07/19(日) 15:27:00
>>14
>発電コストは安いどころか非常に割高だ
安いなんて言ってる馬鹿は太陽光発電システムのセールスだけだし、誰も信じていないって。
君はいったい誰と闘っているのか。

>温暖化防止をうたいながら、空気層を通り抜けて来たエネルギを空気層を通り抜けられないものに転換してしまうのだから
何もしなくても、地球の地面の平均反射率は4%ですが。
平均50%弱が大気と雲に反射され、地上に届く50%のうち46%が吸収されて直接間接の形で赤外放射で出て行く。
つまり地表の平均吸収率は90%程度。
太陽光発電なんかなくても地表は自然のままで同じことやってますって。
17億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/19(日) 16:27:42
>>16 無知が来てる、太陽光発電を増やし。火力発電を減らせるのが大きいんやで
CO2の布団効果を減らすのが目的だから

 それを地表の反射だけの話にするとは。不勉強無知
18名無電力14001:2009/07/19(日) 16:46:57
>>17
>太陽光発電を増やし。火力発電を減らせるのが大きいんやで
誰もそれを否定してないが。
>>14
>温暖化防止をうたいながら、空気層を通り抜けて来たエネルギを空気層を通り抜けられないものに転換してしまうのだから
に反論しているだけ。

19名無電力14001:2009/07/19(日) 16:48:50
>>17
一応言っておくが、俺はCO2温暖化は懐疑的賛成(違うかも知れないが否定もできないし、
他のメリットもあるので念のためCO2削減には大賛成)で、太陽光発電の導入には賛成。
20名無電力14001:2009/07/19(日) 16:49:14
ああここIDないんだっけ。>>16>>18-20は俺
21中山車:2009/07/19(日) 17:10:43
>太陽光発電を増やし。火力発電を減らせるのが大きいんやで

あほだろ、高コストという段階で、間接化石燃料浪費という証拠なんだぞw
貴重な鉱物資源が必要でなんたらかんたらの話は何十回もしてるだろってw
22億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/19(日) 17:28:51
>>18 あ、そうか。あなたは>>14に反論してるのか、失礼しました
23億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/19(日) 17:32:02
>>21 なんだおまえか
でつまり、発電における化石燃料消費は原子力以外、浪費を減らしようはない
といいたいのか

 またおまえはそもそも温暖化なんてしてないから化石燃料をがんがん燃やしつづけてかまわないと思ってる。他にそう書いてると書いたほうがいいぜ
24名無電力14001:2009/07/19(日) 17:36:58
前スレ見ればわかるけど中山車は典型的な基地外コテなんでレスするだけ無駄だぞ
25名無電力14001:2009/07/19(日) 17:52:05
うわぁ・・・・2大コテハンの競演か!
26名無電力14001:2009/07/19(日) 17:53:28
>>21
>間接化石燃料浪費
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

としかいえないなもう。
27名無電力14001:2009/07/19(日) 18:03:10
武田中山車軍団は肥やし
28名無電力14001:2009/07/19(日) 19:21:43
次の選挙まで様子見って人多いからか、
ほとんどのスレは静まりかえってるというのに、
このスレは荒れてるねぇー。

ここ何スレかで、議論し尽くした間もあるし、
まー、荒れても大して困りもしないんだけどさ。
29億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/19(日) 22:24:30
  簡単に自己紹介
まだ太陽光発電ってあまり注目されてない4,5年前から、連日ではなく時々書いていて
いずれ日本で太陽光発電は、重要な電力元として、全国定格の総計では2から3億kWpもの量でやらざるをえない
火力発電を大巾に減らすとき、それを埋める大きなものは原子力以外には太陽光発電しかないから(風力。地熱は年1000億kWhよりかなり下だろう)

 といいつづけてたでいくらか有名な億kWです、2-3億kWにもなるだろうといってるからコテが億kWです

皆様のおかげで政府ですらも、2020年には1000万戸総計4000万kWにするということにまではこぎつけました。まだまだ増えます、今後ともよろしくお願いします
何しろ原子力と太陽光発電以外にも化石燃料でない大きな電力元がある、そのうち出るというのは未来「大幻想」ですから
なお核融合は速くて2070年頃だと思う、温暖化に間に合わない
30中山車:2009/07/19(日) 22:35:47
>>29
新エネはバッシングの対象になる。次世代エネルギーは天然ガスが主役
これから寒冷化で、CO2温暖化詐欺は笑われる。  残念だったね
31名無電力14001:2009/07/19(日) 22:43:57
>>29
地熱のポテンシャルを低く見積もりすぎてる。
高温岩体発電は15年運転ベースで9円/kWhだから、
原発などと同じように実際の寿命である40年で計算すれば、5〜6円/kWh程度となる。
そのコストで3840万kWは開発できると試算されてる。

それなのに各党のマニフェスト原案とか見ても、太陽光と風力しか注目してない。
まったくどこに目を付けてるんだかと。

せめて日本地熱学会あたりが、そこらへんを分かりやすく解説したページでも作ってくれれば、
それをPRしてくれる人も増えるだろうし、地熱への理解も深まると思うんだけどねぇ−。
32名無電力14001:2009/07/19(日) 23:18:02
↓こんなの作ってみた。総合評価は主観入ってるけど。

-----------------------------------------------------------------

各発電を比較してみた。左の物ほど優秀。

発電量ポテンシャル 火力>原発>地熱>太陽光=水力>風力
発電コスト     既存水力<<地熱<原発<風力<太陽光<<火力
エネルギー収支比  水力>風力>地熱>太陽光>>>>原発>火力
エネルギー安全保障 水力=風力=地熱=太陽光>>>>原発>火力
総合評価      地熱>風力>太陽光>水力>原発>>火力

※発電量ポテンシャルは、電力需要を超えないものとする。
※発電コストは将来のコスト試算を使い、15年運転ベースではなく耐用年数で計算。
※風力は洋上風力を含む。地熱は高温岩体発電を含む。
※風力と太陽光は系統対策費含む。
※新規開発の水力の発電コストは試算によって大きくコストが異なるので未評価。
※原発は熱効率を上げるものとする。
※火力はCO2排出権価格を含む。
33名無電力14001:2009/07/19(日) 23:29:34
>>32
可愛そうにw
34億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/19(日) 23:42:33
中山〇〇は >>30 を固く信じてる、だから評判がひどいのね
35中山車:2009/07/20(月) 00:07:07
>>34
ぷげら、CO2主因温暖化まで信じてるのかよ、億末期だなw
36名無電力14001:2009/07/20(月) 00:07:56
>>34
というか彼はまともな会話ができないから評判がひどい。
前スレでもあったしな。
37名無電力14001:2009/07/20(月) 07:14:09
>>16
>つまり地表の平均吸収率は90%程度。
「つまり」〜?
>地上に届く50%のうち46%が吸収されて直接間接の形で赤外放射で出て行く
を受けていると思うのだが、激しく算数的にアンバランス

>太陽光発電なんかなくても地表は自然のままで同じことやってますって。
地表よりは効率よく熱を貯め込むとは思う
同じことをやっているのでは改善にはならないから、効率良く大気圏外の宇宙に
送り出すべきだと、温暖化説に立ってのことならね
38名無電力14001:2009/07/20(月) 16:54:57
>>31
火山が多い日本で地熱もそうだが、海に囲まれてる日本では潮汐力や波力なんかも生かせれば
凄い筈なのだが、いくら技術開発しても温泉業者や漁師達から邪魔が入ってどうにもならない
からな。

あと太陽光や風力の技術があれば、世界的に使える地域が多いから輸出にも有利だが、地熱や
海力が使えるところがかなり限定されてしまうから不利だし。
39救うのは太陽だと思う:2009/07/20(月) 17:51:33
事件・事故・政治経済・芸能スポーツを操作している超常パワーについて他BBSに多少アップしました。
「救うのは太陽だと思う」「千日デパート火災」「フリートーク掲示板」で検索してみて下さい。
それ以前の文章は、飛鳥昭雄氏・NASA・JPL・NSA等情報への非科学的中傷本の
2chスレッドに載っています。2008年、文タイトル「影の政府の日本での今後の陰謀」 掲示後、
秋葉原事件発生。
批判サイト・中傷・撹乱文により惑わされたり混乱している方は、飛鳥昭雄氏HP内「大真実!?の大真実!!」を
一通りご覧になられますと真相が分かります。尚、当方は飛鳥氏方と一切面識・接点はございません。
40救うのは太陽だと思う:2009/07/20(月) 17:52:58
事件・事故・政治経済・芸能スポーツを操作している超常パワーについて他BBSに多少アップしました。
「救うのは太陽だと思う」「千日デパート火災」「フリートーク掲示板」で検索してみて下さい。
それ以前の文章は、飛鳥昭雄氏・NASA・JPL・NSA等情報への非科学的中傷本の
2chスレッドに載っています。2008年、文タイトル「影の政府の日本での今後の陰謀」 掲示後、
秋葉原事件発生。
批判サイト・中傷・撹乱文により惑わされたり混乱している方は、飛鳥昭雄氏HP内「大真実!?の大真実!!」を
一通りご覧になられますと真相が分かります。尚、当方は飛鳥氏方と一切面識・接点はございません。
41THE瓦Master・Ex:2009/07/20(月) 18:58:59
太陽電池の発電効率
40%を実現できれば
なんと
10センチ角の太陽電池で
家庭一軒分の電気が
まかなえると言われる
(東大・岡田准教授)

これなら屋根の瓦に
アクセントと程度の
パネルを軽くのせるだけで済む。

実現にはシリコン系では
限界があり、
東大・シャープのチープが
手掛ける量子ドット型の
開発が急務。
すでにアメリカ、スペイン、
オーストラリアが開発に
力を入れはじめている。
42億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/20(月) 20:52:04
>>41 はあ?そうとういかれてますなあ
日本ではおおむね1平方mに降り注ぐエネルギーは強いときで1kW
10cm角なら10w
40%の効率でも発電量は4Wだけど。。。。。。。。。。。。
二桁も三桁もちがう妄想書くな
43名無電力14001:2009/07/20(月) 20:53:04
>>41 おまい、きちんとした情報を頼むわ。

>10センチ角の太陽電池で
>家庭一軒分の電気が
>まかなえると言われる

「レンズで集光」の部分を省略したら、勘違いするバカがでてくるだろ。
44億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/20(月) 21:21:16
>>43 レンズ??それならミラーだろうが、レンズならひとつだったら直径いくらになると思ってるの

 ところでミラーで集めて十センチ角で4kWを40%で発電したらへたすれば6kWの熱が集中するぜ。大丈夫か??wwww
45億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/20(月) 21:24:04
>>44 つまり水冷式かな??となるな
46名無電力14001:2009/07/20(月) 22:31:40
熱電とハイブリッドで+10%もありうるな
47名無電力14001:2009/07/20(月) 23:05:12
ミラーとレンズの概念を・・・
ああ、恥ずかしくなってきた。
48億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/20(月) 23:14:53
>>47 もち、俺達良くわかってるものは十センチ角では考えずらいんよ
平面ミラー式ならミラーも10センチ近くになってやたら多くなるだろうが
湾曲ミラーを使う??ということかいなあ
49名無電力14001:2009/07/20(月) 23:34:53
>>41
>>太陽電池の発電効率40%を実現できれば
>>なんと10センチ角の太陽電池で家庭一軒分の電気が
>>まかなえると言われる
>>(東大・岡田准教授)

技術的なことはよく判らんが、太陽電池の発電効率40%っていうのは、
通常の太陽光に対して発電効率40%でしょ?
レンズなりミラーなりで集光した場合も同じ発電効率を保てるものなの?
50名無電力14001:2009/07/20(月) 23:59:00
集光してエネルギー密度を上げた方が効率が上がる
だから今の技術でも40%
51名無電力14001:2009/07/21(火) 00:08:34
>>37
太陽光発電パネルの反射率は、低減に努めていると言っても20〜30%あるよ。
よく調べてから書いてね。
52名無電力14001:2009/07/21(火) 00:10:08
>>41
集光型だろ。それもたぶん1cm角の太陽電池に10cm角のレンズで集光するユニットが100個とか。
それでも全然足りないようだけど・・・・?
53中山車:2009/07/21(火) 00:58:11
水レンズだろ ドラム缶の輪切りみたいな絵あるだろ
54中山車:2009/07/21(火) 03:52:10
根本的に新エネなんか、ガスタービンエンジンを普及させるコマでしかないんだがw
55名無電力14001:2009/07/21(火) 13:50:41
深海洋上風力発電 おもしろい!!
http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/dis020j/pdf/dp20j.pdf
56億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/21(火) 14:48:24
>>52 ユニット100個にそれぞれに追尾システムがつくの??ますます考えづらい
また確かに足りない、3cm角の太陽光電池に30cm近くのレンズが百個??
57名無電力14001:2009/07/21(火) 15:10:27
お前らの想像力の低さとものづくりの無知識さに泣いた・・・
58名無電力14001:2009/07/21(火) 15:18:33
>>41
その家というのは、ダンボール箱やブルーシートで作ったホームレスの家だな。裸LED電球1つしかついてない家だな
59名無電力14001:2009/07/21(火) 15:21:54
60億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/21(火) 15:25:41
>>57 想像力がありすぎるっていうならどういうものか、中身を書いてからいえよ
中身無しでそういうこと書く想像力のなさもひどいぜ
 追尾システム無しの集光型でも考えたのーーーーー半球形のやつか??

いずれ「アクセサリーのように10センチ角をちょっと置く」には程遠いだろうが
61名無電力14001:2009/07/21(火) 19:37:08
三洋が高性能の太陽電池発売へ 変換効率は国内最高、20%超
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072101000866.html
62名無電力14001:2009/07/21(火) 19:44:14
>>60
あ、前スレでしばらく見てなかった人だ。お帰り。
63名無電力14001:2009/07/21(火) 19:49:24
フレキシブルCIGS太陽電池,青学が効率18.8%を達成

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090717/173200/


青山学院大学 教授の中田時夫氏の研究室は,
Ti箔を基板とするフレキシブルなCIGS系太陽電池で,
セル変換効率18.8%を得たことを明らかにした。
フレキシブルなCIGS系太陽電池としては最高クラスの効率である。
2009年7月17日に横浜市で開かれた,新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の
「太陽光発電技術開発及び関連事業」の成果報告会で発表した。

このフレキシブルなCIGS系太陽電池の変換効率は,面積0.5cm2のセルで,
しかも電極のある部分を除外した開口部のみでの値が18.8%。
電極部などを含むセル全体では17.9%である。
産業技術総合研究所が2008年7月に発表したフレキシブルCIGS系太陽電池は,
開口部のみのセル変換効率が17.7%だった(関連記事)。
今回のセルの開放電圧は0.645V,短絡電流は37.4mA/cm2,FFは0.740である。
セル表面には,反射防止膜をコーティングしているという。

 このセルのもう一つの特徴は,バッファ層にCdS(硫化カドミウム)を用いていないことである。
ここでいうバッファ層とは,CIGS半導体層と透明電極の間に挟む100nm厚程度の薄い半導体層のこと。
キャリアの移動を一部せき止めるような役割を持つが,この層を用いたほうが,高い変換効率が得られることが知られている。
実際,変換効率が15%を超えるようなCIGS系太陽電池のほとんどで,バッファ層にCdSが用いられている。

 しかし,Cdは環境汚染の立場からは極力用いないことが求められており,CdSの代替となる材料が盛んに研究されている。「今回の効率は,CdフリーなCIGS系太陽電池としても世界最高」(青学 教授の中田氏)という。
64名無電力14001:2009/07/21(火) 22:02:13
今までは計算しやすく10%でやってきたが、もうそろそろ20%前提にしてもいいな
65名無電力14001:2009/07/22(水) 09:59:11
今日は日食のせいで発電量がイマイチだな。
66名無電力14001:2009/07/22(水) 14:46:44
4.32kwシステムや6.90kwシステムなど発電量に違いがあるのはなんですか?

・パネルそのものの性能の違い
・パネルの枚数の違い
・日照時間の違い

それとも他の要因があるのでしょうか?
よくわからないので、的外れな質問かもしれませんがよろしくお願いします
67名無電力14001:2009/07/22(水) 16:15:34
>>66
パネルの枚数の違い

単に、使用した全パネルの公称発電量の合計だよ
68億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 17:05:35
  太陽光発電が莫大化すれば(いまの電力の25%とか以上 、かなり必然にそうせざるをえない)
それにともないかなり必然的に派生する、曇りの日のクーラー停止は生活のあり方の根幹に関わる大きな問題だなあ

 この問題が民主党政権の継続を左右する大問題になるんではないか
6966:2009/07/22(水) 17:07:09
>>67
ありがとうございました
70名無電力14001:2009/07/22(水) 17:23:40
>>68
電力も自然エネルギーも太陽光だけではない
曇り=節電という短絡思考はやめれ
71名無電力14001:2009/07/22(水) 20:23:38
>>70
だよな!
72億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 20:41:08
 まず化石燃料の替わりは、おおきいのは原子力と自然エネルギーしかない
そして自然エネルギーは、日本では太陽光発電が群を抜いて大きく、風力と地熱発電はかなり容量が落ちる
(年間1000億kWhよりかなりしただろう、太陽光発電は3000億kWhはいけるか)、水力もうあまり開発余地はない
バイオマス発電はごく少数、原子力もある限度がある、核融合は2070年頃までできない、となると日中は太陽光発電電力が占める割合が相当大きくなる6-7割とか
当然曇りの日は電力不足でクーラーは停止

 という風に論証されるんです
大きいのでいうと原子力と太陽光発電以外にも、何かとてもいい発電方法がいずれは出ると大幻想するやつが多くいるがそれは困った大幻想,いわゆる「なんかでる教」
一説に地熱発電が3000億kWhを越せるというやつがいるがかなりまゆつば
73名無電力14001:2009/07/22(水) 20:47:00
>>72
今出てる試算でこれくらいのポテンシャルがある。

地熱 4000万kw 稼働率80% 2803億kwh(電中研レビューNo.49)
風力 5337万kw 稼働率25% 1168億kwh(日本風力発電協会のプラン。環境省の導入目標に採用)
水力 4200万kw 稼働率48% 1750億kWh(資源エネルギー庁)
74名無電力14001:2009/07/22(水) 21:38:36
すまん!みんなも確認してみて
http://www.lohasclub.org/1000/1300/1306.html
ここで地熱は561,000kWあると書いてある
24時間365日発電すれば約49億kWh

対する太陽光は
http://web.archive.org/web/20071007072114/www.solar.nef.or.jp/josei/h18-02.pdf
これによると2005年までで930,000kW。その後のデータがないが:現在1,500,000kWととして
http://www.solar.nef.or.jp/josei/h18-07.pdf
ここの全国平均から
1,500,000kW×990kWh/kW=約15億kWh

桁間違ってないよね

億さんの3000億kWhってどこから出てきたの?
75億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 22:00:39
>>74 問題は今後どの程度伸ばせる可能性があるかだよ
いまや日本政府ですら2020年にはおおよそ3500-4000万kWかける1000時間
350-400億kWhといってるむろんその後は増えないなどといってない
しかもそれはやねの上発電に限った上での話で、農地山林太陽光発電もやれば2020年でも1億kWに迫るかもしれない
たとえ8000万kWhくらいでも20年から30年のあいだにさらに2。5倍(つまりその十年間は前の十年の150%つくるでも2億kWに達する)、
76億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 22:11:40
>>73>>74 まえにもかいてあるから一部のひとたちは地熱発電は年間3000億kWhにせまるはずだといってるのはみてる人は知ってる
だが、いまだ、地熱を当てにして太陽光発電は少なくてもいい、地熱に日本の未来を3分の1賭けるというにはいたってないとおもうよ

第一広大な高温岩盤なるものが日本に多くあるのか??オーストラリア等に特有でないのか、
また深い地中で膨大な温度交換が果たして可能かなど
俺がいってる1000億kWhにある程度迫るだろうというのも相当な量だぜ
年中動くとして1200万kWはいるからならな、>>74によると今56万kWなの??

77中山車:2009/07/22(水) 22:28:27
コストで可能性あるんは、地熱じゃねえか?太陽光とか風力はギャグだったとトットと判断できないもんかねえw
78億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 22:32:51
  でももし地熱発電がいずれは3000億kWhに迫るとしたらうれしいですね
全体にだいぶ楽になる、一日を通しての発電だから、太陽光発電では蓄電無しでは動かない、夕方から夜にかけてのクーラーは、自家用蓄電装置に頼らなくても「半分くらい」は動くかも
曇りの日の日中はやはり相当クーラーは止まるのは,多少緩和されても基本的にはそうだと思うけど
79億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 22:35:37
>>77 おやまた馬鹿基地外がデマ飛ばしに来てる、こいつぽっと思いつくとすぐ書くからなあ
とにかく太陽光風力は嫌いという基地外だな、嫌いだから温暖化は起きてないと信じてる基地外だ
80中山車:2009/07/22(水) 22:39:12
コストで高いままなのは間接化石燃料浪費であるというだけのことだって気づけよw
81名無電力14001:2009/07/22(水) 22:40:33
>>76
高温岩体発電は、日本でも前に研究開発したことがあって、
ちゃんと成功してるし、3000億kwh程度は問題ないと思われ。

で、地熱を推進すれば太陽光が減るかというとそうではなく、
再生可能エネルギーを普及させる目的って火力発電所の燃焼を減らすことで、
その火力発電のシェアは60%もあるし、
今後使用するエネルギーが電力シフトすることを考慮すれば、
>>73でも全然足りない。

よって、どうせ再生可能エネルギーを推進するのなら、
太陽光も風力も地熱も水力もバイオマスも海洋も推進した方がいい。
82名無電力14001:2009/07/22(水) 22:53:14
おまいら究極の目的は電気代の低減だろ
電力会社の人件費カットもしないとな
83億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 23:27:38
>>81 僕も地熱発電が莫大になれば多少は楽になるといってますよ
非発電分野でも化石燃料大幅削減は大変なことで、もちろん、それは電力が補わざるをえなくて、電力はいつでも不足だろうね
1000億kWh分くらいづつでも2,3の自然エネルギ-が寄与しないと大変。ただバイオは発電にまわせない、風力水力地熱
中でやはり3000億kWhくらいけるだろう太陽光発電が特に日中は大きな割合を占めざるを得ないので
曇りの日のクーラーは厳しいだろう、それはほぼ確定でないか

 僕が>>76で聞いたのは >第一広大な高温岩盤なるものが日本に多くあるのか??オーストラリア等に特有でないのか
 なんですよ、年間1000億kWhを小さい量と思ってないですか

 風力は1000億kWhは難しいと思うよ
84億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 23:30:54
>>81 2030年には火力は40から45%、2040年には65-70%削減せざるをえないだろうから大変ですよ

 もちろんそれだけ削減しなくてすむなら曇りでもクーラー安泰だろうがそうはいかない
85億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/22(水) 23:34:50
>>70 化石燃料の替わりは大きいのは原子力と自然エネルギーだけというのはわかってるんでしょう
中で太陽光発電がやはり多いそうというのはわかりましたか(原子力も多少は増える)

日中は特に太陽光発電は大量電力になるので曇りの日はクーラーやばそう
何処も短絡してませんよ
86中山車:2009/07/22(水) 23:39:20
化石燃料が悪だという刷り込みなのが笑える。天然ガスのメリットもわかってないようだし
87:2009/07/22(水) 23:43:52
太陽光は国内で発電するより、アラブで大規模に発電して水素で運ぶのが良い。
88名無電力14001:2009/07/23(木) 00:23:58
>>83
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/chap-2.pdf
この試算においても、NEDO などにより新たに調査された地熱地域の評価も踏まえ、
資源量の再評価を行った。その結果、調査井などが掘削され、より確度の高い
高温岩体発電可能性地域として 16 地域を抽出し、これらの地域の合計で
38, 400MW の発電が可能と評価した。
89名無電力14001:2009/07/23(木) 01:53:47
>>82
究極の目的はエネルギーの転換だよ。ね。
90名無電力14001:2009/07/23(木) 03:05:02
>>80
では一番コストの高い原発が一番間接化石燃料浪費なんだね?
91中山車:2009/07/23(木) 05:12:42
新エネの連中は一種の宗教だからね
92名無電力14001:2009/07/23(木) 06:11:11
オバマ政権になってグリーンニューディール、スマートグリッド構想が発表された時点で、
風力と太陽光が実用的なものだと気づかずに、
未だに使えないとか思ってる人は時代に乗り遅れすぎ。
93中山車:2009/07/23(木) 06:15:03
>風力と太陽光が実用的なものだと気づかずに、

笑うところか?w いつになったらコストが合うのだ? なんで地熱じゃなくて風力なんだw
なんで太陽熱じゃなくて太陽光なんだw
94名無電力14001:2009/07/23(木) 06:32:09
なんでいつもお前は数字を出さないわけ?
そんな気がするだけならチラシの裏にでも書いとけ
95名無電力14001:2009/07/23(木) 07:17:14
>>41 >>42-50
発電効率を大幅に向上させた低コストの第3世代太陽光発電
量子ナノ構造で効率良く発電

さらに発電効率を将来は40%以上にするという
戦略的な取り組みが始まりました。
それが「量子ナノ構造」などのまったく新しい技術を採用した
第3世代の革新的な太陽光発電システムの研究開発です。
http://www.meti.go.jp/discussion/topic_2008_05/main_03.htm
96名無電力14001:2009/07/23(木) 07:28:47
世界最大シェアになった中国製の太陽光発電パネルも、
構成してる部品は日本製。
中国産パネルは日本製パーツの組み立て販売にすぎない。

中国メーカーへの技術供与を停止して日本が独占販売すれば、
中国の息の根は止まるうえに日本の市場占有率を高められる。
97名無電力14001:2009/07/23(木) 08:27:08
元々日本のメーカーが中国に買収されたのから始まったわけで・・・
98名無電力14001:2009/07/23(木) 09:19:20
口を開けば電気、電気と鬱陶しい
電気は便利なエネルギーには違いない
でも、電気から何かの物質を作り出せたりはしない
石油の枯渇は目前と言われ、それよりは多いとされる石炭でさえ
何百年分しかない
枯渇は他のあらゆる資源にも及ぶ
電気は他の資源の加工や輸送、それを支える人の生活
(どちらがどちらを支えているのやら)に便利なエネルギーってだけだ

基本中の基本のような鉄も、炭素との合金になって始めて役に立つ
電気だけが余るほどあったところで何の役にも立たないってことも
チッタァ考えても良さそうなものだ
99名無電力14001:2009/07/23(木) 09:44:07
余ってないからクソ高いんだろ
\10/kwh未満になってから言え鬱陶しい
100億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/23(木) 12:37:57
>>98 >電気だけが余るほどあったところで何の役にも立たないってことも
大幻想大妄想だなあ、太陽光発電プラス地熱発電が莫大になっても余るほど発電できるわけないやんけ

誰もそんなことかいてない何連想したんだ
非電力部門で化石燃料が、大幅に減るのを、何とか電力で補うため
電力はちっとは増えないとどうしようもない
2兆kWhあって欲しいが、地熱が3000いっても1兆4千億どまりだ
だからこそ曇りの日はクーラーを止めねばならないといってるのに
101名無電力14001:2009/07/23(木) 20:42:36
102名無電力14001:2009/07/23(木) 21:56:48
何様?
103名無電力14001:2009/07/23(木) 22:02:07
>>101
インフラ強化の6.7兆円はどうなったのかな。
電気料金上乗せ?税金投入?
どちらにしても強制的に取られるんだろうけど。
104名無電力14001:2009/07/23(木) 22:26:07
主に原発のための電源開発促進税は、年間3000億円以上取られてますよっと。
全世帯で割ると、年間6000円も取られてますよっと。
105名無電力14001:2009/07/23(木) 22:53:13
太陽デンチノ普及ニ邁進スル太陽光発電翼賛會
http://gotakasaki.livedoor.biz/archives/51294902.html

太陽デンチ、國モ助成ヲ強化
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090713-OYT1T00181.htm?from=nwla

挙国一致体制整フ太陽光発電
太陽電池ヲ付ヌ者ハ非國民
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090723-OYT1T00607.htm?from=main1

小国民ニモ太陽デンチ教育
http://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/newdeal/index.htm

企業モ協力
http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20090710-990.html
106:2009/07/24(金) 00:05:38
アラブで太陽光発電をすれば、有り余る電力を手にすることが出来る。
10年で100億kwの発電設備を作るのだ。そうすれば、エネルギーから
世界を変えることが出来る。
エネルギーを制するものは世界を制する。これは普遍の経済原則だ。
民主党はこれをマニフェストに乗せるべきだ。そうすれば鳩山はオバマを超える。
107名無電力14001:2009/07/24(金) 01:20:41
何を変えるんだよ
安くできない手段はすべてくだらない
108中山車:2009/07/24(金) 01:36:58
コストが高くて今後も高いまま、これは間接化石燃料浪費でしかないという結論持てよ

そしてエコオナニーこそが地球に厳しいという現実を見ろ
109名無電力14001:2009/07/24(金) 02:01:54
お前ってオナニー造語ばっかだな
何言ってんのか分かんねーよ
110名無電力14001:2009/07/24(金) 07:30:05
ソーラー発電の買い取り価格を2倍にしないで欲しい。
 現状のまま等価で良いよ。
 ソーラー発電パネルを屋根に乗せてる家庭としては「肩身が狭くなる」

 <記事>
経済産業省は7月23日、総合資源エネルギー調査会の小委員会で、
電力会社が家庭の太陽光発電の余剰電力を買い取るためのコストを、
電力を利用するすべての世帯と企業の電気料金に転嫁できる新制度を提示した。
電力の使用量に応じて、電気料金にコストを上乗せする仕組みで、来年4月から実施する。
111名無電力14001:2009/07/24(金) 11:18:25
電力会社の中で吸収しろよな
東京電力従業員平均年収759万円
5万人以上いるんだから、25%カットするだけで、1000億出てくるわ
112名無電力14001:2009/07/24(金) 13:45:03
>>106
妄想を逞しくするのもいい加減にしとけ

発電設備の守備や維持管理は誰がやる?現地国か?
出来た電気は全てタダで自分のモノに出来るのか?
太陽光だって天然資源だ、計算高く闘争的なアラブ人が黙って見過ごすか?
設備を守備するのに出兵するのか、守備兵力は装置周りだけで良いのか?
出来た電気をどうやって運ぶ?海越え山越え
輸送路の守備はどうする?

もう少しマシなこと考えろよ
113名無電力14001:2009/07/24(金) 15:26:03
もうすこしやさしくおねがい
114中山車:2009/07/24(金) 17:06:39
買い取り価格強制ワロス これxぞまさしく環境オナニストの暴走w 本末転倒w
115名無電力14001:2009/07/24(金) 17:21:24
お前はいつもわめくだけで理由も根拠も背景もなんにもないのな
まさしくオナニーレス
116中山車:2009/07/24(金) 17:30:04
ばかですねえ、根拠なんてものは、暴走している間は暴走側のほうが根拠あるように思われてるんだってw

さんざんバイオ燃料のときも指摘したんだよw

買い取り価格を一般に添加、そんなバカ発電するんじゃねえよ、電気料金バク上げ、景気後退、まったくばかげているw  もう末期だなw
117:2009/07/24(金) 20:42:34
発電設備の保守点検は当然のことながら、アラブ側の仕事だね。
日本は資本と技術と現地では出来ない付加価値の高いパーツを売るくらいだろう。

まず、100兆円で発電設備の製造工場を現地に作って、稼動後1年目に10億KWの発電設備を作る。
すると、アラブで10億kwの発電設備で1年間で作ることが出来る電気エネルギーは約3兆kwhだから、
それで水素を精製し、kwh単価5円で売る。水素に変換する効率は冷却や運搬を考えても60%は行けるから
それで年間の上がりは10兆。その内の5兆を設備投資に回して次年度は15億kwの発電設備にする。
すると、次年度は年間の上がりが15兆出るから、内、7兆を設備投資に回して22億kwにする。
次年度は11億kw設備を増やせて33億kw次は16億kw増の50億kw、次は25億増の75億kw
次は35億増で110億kw。つまり、7年で100億kwに達する。

それ以降は売り上げの1/3は古い設備の更新に回し、1/2は運営費に回し、1/6が利益になる。
それをアラブと日本がイーブンで受け取ることになる。年間100兆円の1/12だから、約8兆円。
悪くないビジネスだ。
最初の10年は我慢する必要が有るが、絶対外れないビジネスだから、10年後に毎年8%の利益が
期待できるなら、100兆の特債でも直ぐ資金は集まる。

民主党に期待するマニフェストはこれだ!!
118中山車:2009/07/24(金) 20:53:08
>>117
まず水素を直接消費するマーケットがないべさ、移送からなにから

そしてアラブから日本に運ぶには、結局マレー海峡わたって台湾フィリピンのバシー海峡通過するわけじゃないの
それならせめてオーストラリアでやるべきでしょうに、あとトータルの消費スタイルも考えないと

しかし、本末転倒なタイヨウコウハツデンの買取義務化って、反発をもってタイヨウコウハツデンなんか止めようという的確な判断なんだがなあw
119名無電力14001:2009/07/24(金) 21:40:32
とりあえず逃電の顧問・相談役の首切れよ
120中山車:2009/07/24(金) 21:47:39
タイヨウコウハツデンは今後も高コスト=間接化石燃料浪費→一般消費者に高い太陽光発電電力を買わせると発表→そんなの止めろの大合唱=タイヨウコウハツデンをやめろってことね→

→タイヨウコウハツデンの中止→ヨーロッパの環境テロの失敗回避

移民政策といい、わが大日本帝国は流行りモノで失敗の愚をおかさない賢明さがあったようだねw
121:2009/07/24(金) 22:16:42
だからして、土地代も人件費も高く、中緯度で発電効率の悪い日本の太陽光発電にこだわるから、
2倍買取なんて馬鹿な話が出てくる。

ここはもっと前向きにだね。大きなビジョンで新興国も日本も世界もWINWINの関係になる
戦略を立てないと。

水素エネルギー社会の実現なんてNEDOみたいなところでウジウジやっててもショウガナイだろう。

出来るか出来ないかという議論をしている段階じゃなくて、やるんだ。やれば出来ると思って、100兆
とか200兆とかそうゆうビジネスプランを立てないと、もう、日本は世界のスピードに付いて行けんのです。

どうせ、国のやることなんざ、これまでだって成功したことなんてありゃしないのさ。
イラク戦争の戦費だって、100兆使って、何も成功しなったじゃない。
それに比べれば、世界レベルの水素エネルギー社会の実現という御旗の元で、死に物狂いでがんばれば
100%成功しなくても、必ず世界は変わる。いい方向に変わる。

2012年のアセッションに間に合うかもしれない。
122億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/24(金) 22:31:07
>>105 嗜好や好みで太陽光発電を推進するんでないのよ
温暖化防止のため、火力発電を減らしていくとき太陽光発電をどんどん大きくしないと
重大な電力不足に陥り文明が半減する恐れがある

他になんかいい発電方法がそのうち出るから太陽光発電はすこしでいい、好きな人だけすればいいというのは幻想なのよ
大幻想、原子力は多少は増えるだろうがそれだけでは足りない。地熱発電が莫大にできるというのもまだ危うい
ましてや核融合はできるとしても2070年頃で、温暖化には到底間に合わない
123億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/24(金) 22:33:44
>>120 中山アホは、未来の発電は天然ガスで全てOK(温暖化はほとんど起きてないから)という認識渉外だからなあ
124中山車:2009/07/24(金) 22:35:38
>>123
三年後に寒冷化が明らかになって億kwは笑われる対象なんだがw

しかも天然ガスの低公害さもわかってないw 時代遅れの新エネ信者乙w
125億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/24(金) 22:52:03
>>124 3年後の寒冷化が明らかになってねえ、固く信じてるのはそっちだろうがwwwwwwwww
自分が「天然ガス」の強い信者だから、こっちが「邪教」に見えるだけ、くだらない
126中山車:2009/07/24(金) 22:59:58
太陽光じゃなくてせめて太陽熱でも推薦したら?高額買取打ち出した時点で終了とわかってないのが痛い
しかも不安定発電推進者なのに、そのフォロー体制である天然ガスを使うガスタービンエンジン発電を平行して推薦しないから自爆で笑えるんですがw億kwウケルーーーーー
127億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/24(金) 23:11:37
>>126 固い信仰っていろいろ笑えることが出るのねwwwwwwww
別に火力はもうどうでもいいなんて言ってないよ、ただ量は減らさざるをえない

太陽光発電の曇りの日雨の日の発電量低下のバックアップに火力を多用できると楽なんだが
年間日数が少なくて、また予報がわりとたやすい、長時間雨の日以外は曇ったからといってすぐ火力のバックアップするわけには行かないと思うよ
そのために俺は水素製造でかなり平準化および切り札の電力放送システムをいってる

火力でバックアップという論は、蓄電池が莫大にできるからいいという大幻想よりはましだけどね
ちょっとした曇りの日でもすぐ火力でバックアップして短ではCO2を減らせない
太陽光発電を莫大にする意味が半減、3分の2減になってしまう

 この辺のことも中山アホは全然わからない
 
128中山車:2009/07/24(金) 23:31:31
>別に火力はもうどうでもいいなんて言ってないよ、ただ量は減らさざるをえない

あほ、不安定発電を増やすならば、そのフォローであるガスタービンエンジンでの後方支援の増量範囲でしか
不安定発電は存在できないのだぞ

そしてそのバックアップ体制はそれを保持するだけでそうとうな投資と維持費であるし
一般の安定炉よりは化石燃料を浪費してしまうし、寿命も短い。新エネなんかつかい1の効果で周辺や全体はそうとうな投資をしなけらばならない

すでに少量しかない現在ですら、高コストが終わらないのを見越して、一般ユーザーに買取と言い出したではないか
太陽光なんていうのは、ガスタービンを設置させるための投資材料でしかなくて、マジで太陽光とかに期待してるのは、新エネ信者の億KWみたいなアルゴアが基準の
環境旧人だけだよw
129名無電力14001:2009/07/25(土) 00:13:26
太陽光発電は半導体のカスから出来る製造物であり
コストの収束目処も7円/kWhとなっている
半導体製品の値下がり率を見れば、コストがどんどん安くなるのは自明であり
それをわざわざ否定するのがアホっぽい
130中山車:2009/07/25(土) 00:23:30
>>129 だったら買取強要しないで赤字で基金やればいいんじゃね?高額買取やらせてその理屈は通じないだろw 見込み的にもとっくに死亡フラグたってるってのwありえんてwっぷ
131名無電力14001:2009/07/25(土) 03:37:55
買取強要しなくてもそこそこ普及してきている
だがな、今の普及速度では遅すぎるんだよ
それを促進するのが買取制だっての
こんな一時的なものしか攻撃出来ない時点でお前は低脳
132:2009/07/25(土) 07:54:11
だから、国が一気に100億kw作る政策を作らなきゃ駄目なんだって。
2012年のアセッションに間に合わないっつーの。
133億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 09:11:21
>>126 は>>127がまったく読めてない、重症の認識渉外、きもいから病人はあまり書くな
太陽光発電の時間変動は火力がバックアップするしかないと固く思ってる
134億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 09:12:24
訂正 >>128>>127がだった
135名無電力14001:2009/07/25(土) 09:20:20
>>129
カスから作るにしては高杉
カスのナフサから作る諸々と同じねえ
エネルギーの基幹になると、太陽電池のカスから
ロジックデバイスを作るようになるだろうな
高くはなっても安くなるかどうか
自分自身で起こしたエネルギーで自分自身を増殖・再生しなければ
ならないから、外にエネルギー放出する余裕はどの位あるのだろうね

下克上、盛者必滅、南無阿弥陀仏・・・・
136名無電力14001:2009/07/25(土) 10:25:12
中山と億と寅を足して、馬鹿と信仰を引いて3で割れ!
むきになりすぎだ
太陽光発電中心に話せ
スレ違いはよそへ行け!
137億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 10:41:50
>>136 僕には信仰はないからそこは2で割ってね
太陽光発電が莫大になるというのも、僕は太陽光発電を好きというわけでないけど他にどうしようもないからしょうがないんでないの
日本という国が火力が減って文明そのものが半減するのを黙って受け入れるとは思えない
誰かと違って温暖化を放置するほど野蛮でないし

 これらは信仰でないよ、個人の好みとしては地熱発電が莫大になるというのは好きだけど層は以下ないんでないの
138億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 10:52:19
  寅君は百億kWというのはごろが良くていいやすいから信仰したんだね
彼は百億kWがどれ位か良くわかってないんでない
以前は百兆円でできるとかいってた>>117見ると今は500兆円くらいになったね??
すこしは良くなった良かった良かった??200兆円くらいならまだ相当。。。。。
139名無電力14001:2009/07/25(土) 11:15:57
CO2で温暖化するなんてことは証明されているわけではないぞ
地球の歴史からみれば数度程度の変動は誤差でしかないしな
資源を浪費させないために馬鹿をうまくその気にさせる適当な対象だっただけ
無駄なコストかけてでもとか…、馬鹿にはキチガイがいるから迷惑なわけだが
中山もキチガイだけどな
140中山車:2009/07/25(土) 11:16:01
ダメ発電買取強制なんて社会悪が普及促進なんて笑えるぞ

もうこの強制発令の段階で、エコ宗教にうんざりしてる世間からバッシングの対象になるだけじゃねえか
もう太陽光宗教発電は死亡フラグが立ったんだってのw いまだに新エネ宗教
しかも、その新エネを生かす説ならば、同時にガスタービン発電をもプッシュしなければあまりにもレベルが低いじゃないかw
141名無電力14001:2009/07/25(土) 12:21:11
>>117
なぁ、送電線引っ張って、近所に売ったほうが良くないか?
142名無電力14001:2009/07/25(土) 12:25:03
>>127
大容量バックアップは揚水発電じゃね?
143中山車:2009/07/25(土) 12:51:19
CO2を減らさねばならない神話は寒冷化になってきたら笑われるだけの刷り込みだし

新エネが普及するほど化石燃料の間接浪費なんで矛盾してるんだがw
144億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 13:40:26
>>139 強い信仰の披露ご苦労さんです
このスレでは信仰にはめったにレスがこないようですよ
145名無電力14001:2009/07/25(土) 14:13:41
皆既日食ツアーで中国にCO2振りまいてきた俺様のご帰還ですw
車のむちゃくちゃな多さと大気の汚さと電動バイクが普通にはしっているのとがなんともカオスだった・・・

>>56
http://www.daidometal.com/technology/solar.html
こういうのだろう。
数センチのフレネルレンズと焦点に小さな太陽電池をセットしたユニットを縦横に並べたものをパネルとして
これ全体を追尾装置にのっける。

>>68
雨の上海は蒸し暑くて大変だったぞ。冷房もがんがん使われていた。日食中だけは涼しかったが。
雲の上でも太陽光があたっていればそれなりに暑いし、雲って南の太陽熱を水蒸気の形で運んで
凝縮熱として放出したりもするから。そして湿気が増え除湿が増えるとエアコンで発生する凝縮熱も
エアコン電力需要を増やす。晴れよりはましだが、曇りでもそうそうエアコン消費は減らせない物だと思うぞ。

>>76
高温岩体自体は地殻熱流量などを調べればOKで、日本もそこそこあったはず。
あとは掘れるか、割れるような地質があるかの問題か。
太陽光を否定する気はないが、地熱も平行してやった方がいいと思うよ。

>>82
今の電力会社は人力発電はやってないから。

>>101
キターですな。
>>103
インフラはあくまで送電網の対応費用じゃなかったか?
太陽光発電自体のコストは、今でもコスト高。
146名無電力14001:2009/07/25(土) 14:20:47
>>126
>そのフォロー体制である天然ガスを使うガスタービンエンジン発電を平行して推薦しない
それって・・・最近の火力発電所そのものじゃないのか?

>>127-128
極端だなあ。足して二で割りたいところだ。>>136同意。
可能な範囲の電力負荷コントロールと可能な範囲の火力発電変動でいいじゃんとおもうが。
トラさんのはちょっと俺には現実味が感じられない。水素のまま流通は厳しいと思う。
大陸間送電網か、安価な水素による炭素固定化技術が欲しいところ。

>>129
それ、時代遅れだと思う。今の太陽電池はそれでは量がたりず、専用プロセスで作られていたはず。
147名無電力14001:2009/07/25(土) 14:24:42
>>126へのレス追加
火力発電の位置づけを変えられるかどうかがポイントかなと思う。
火力発電として安定定常運転をするのか、はじめっから変動電力源として位置づけて
多少の稼働率低下による不経済は太陽光発電のコストの一部として織り込むのか。
そのコストまで覚悟して太陽光発電を導入する気があるか、もしくは他のコストを削減できるか。
その辺で太陽光発電が現実味有るのかないのかが分かれるんだろうなと思う。

太陽光は不安定だけど、化石燃料依存を下げる為なら日本はやるべきだろうと思う。
俺もCO2温暖化は懐疑的だけど、それでも太陽光は勧めるべきかなと思う。

寒冷化するなら太陽熱利用も推進したいね
148中山車:2009/07/25(土) 15:22:10
>>147
>太陽光は不安定だけど、化石燃料依存を下げる為なら日本はやるべきだろうと思う。

だからそれを推進するとかえって間接化石燃料浪費なんだって、その証拠が高コストの発電であるという悪行状態なんじゃないのさ
149名無電力14001:2009/07/25(土) 15:41:23
>>144
科学的に証明できないことを信じる行為を信仰というからな
CO2が温暖化の原因と信じる連中ってのは自己満足によって
自分のステータスが上がったような気になれて幸せなんだろうな
150名無電力14001:2009/07/25(土) 16:21:39
>>148
>間接化石燃料浪費
まずこれを証明してからにしてよ。
151:2009/07/25(土) 17:05:21
信仰なくして科学なし。
まず、信じるところから始めるのだ。
水素エネルギー社会の実現を信じるしかない。
勿論、安価に大量のエネルギーを固定化する技術が有れば言うことは無いが。
今はそれをマッチ居られない。
2012年のアセッションはもう直ぐだ。
地球が滅亡するのに、金のことをいうてる場合ではない。特に政治家は。
152名無電力14001:2009/07/25(土) 17:06:30
発電コストが物理的に高額であることは間接化石燃料をそのコストだけ消費した結果であるという説明からしないといけない環境板なわけ?
153中山車:2009/07/25(土) 17:07:22
>>151
健康のためなら死ねるタイプなんですねわかります。
154名無電力14001:2009/07/25(土) 18:00:56
間接化石燃料浪費厨ってのは
1日2500kcal = ガソリン0.3リットル分 = 40円
         = 電気2.9kWh分     = 70円
1日40円〜70円で労働してくれるそうだw 


1日30000円で働いてる人は、ガソリン225リットルとか電気1300kWhも「間接化石燃料浪費」してるってか?
155名無電力14001:2009/07/25(土) 18:05:52
発電コストの問題では?発電コストが高いというのは燃料浪費と同義語になりますでしょうね
156名無電力14001:2009/07/25(土) 18:06:36
こんな土地柄ですよ日本は
晴れた日中だけしか使えないない太陽光はどうやっても
大した力にはなれないでしょ
昔のようなお日様とともに寝起きし、晴耕雨読にでもしない限りね
お日様の助けがあるときに、休んでいる時の分まで稼ごう
なんて邪な考えを起こすと稼働率の低〜い運用になってしまうでしょ
火力がバックアップじゃなくて、日照時には火力をバックアップ
しましょうって使い方しか出来ないでしょう
157名無電力14001:2009/07/25(土) 18:28:44
>>156
バックアップするのは晴れかと思ったら大雨だったときに火力がやるもんですよ

そもそも天気まかせがバックアップなんて出来ませんから
158億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 18:50:12
>>145 ですからおれも地熱1000億kWhは是非達成して欲しいと
太陽光を大きくやるから地熱はいらないというわけないじゃないですか

高温岩体もあるでしょうが3000億kWhやれる分あるかどうかが問題
あればいいなあとは思いますよ
3000億kWhやれれば曇りの日のクーラーは微妙
159億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 18:55:05
>>156  >お日様の助けがあるときに、休んでいる時の分まで稼ごう
なんて邪な考えを起こすと

それを邪な考えというとなると 結果的に、つまりアホ中山君みたいに火力発電を続けようというしか方法はない
さもなくば日本の電力3割減を飲むか、地熱に賭けてできないならしょうがないとするか

原子力を倍にもするのは無理だろうし
160億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 20:18:30
>>149 >CO2が温暖化の原因と信じる連中ってのは自己満足によって
自分のステータスが上がったような気になれて幸せなんだろうな

これが科学の逆で妄想と言うと思うけど
161名無電力14001:2009/07/25(土) 20:19:04
>>159
だが、その邪な考えをしなけりゃコストは相当下がる。蓄電の為の方法を後回しにして
とりあえず太陽電池の大量導入(現状と比べて)に踏み切れる。
そのあと、それによりコストが安くなったのなら、安くなった太陽光電力を(多少の補助は
相変わらずいるだろうが)有効に使おうとあとから蓄積技術は立ち上がってくると思う。
両方を一気に立ち上げるのは難しいと思うよ。

余剰電力はとりあえず稼働率の悪いアルミ電解工場でも作っておくのはどうだろう?
太陽光発電の変動に対して、火力以上に柔軟な電力を使う産業があればいいよな。

162億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 20:45:19
>>161 ん?>だが、その邪な考えをしなけりゃコストは相当下がる
でなくて >だが、その邪な考えをすりゃコストは相当下がる

>>156へのレスじゃないの??
>>159 の僕もアルミ工業等で柔軟に使う がまず第一と思ってるけど、晴れた日に多く使うというのを邪とすると電力会社が太陽光発電電力を売るところがなくなる=捨ててコスト3倍増以上

 次の段階でさらに大きな電力なった場合は僕は、最初はいいけどだんだんにそんな大規模な蓄電装置を作れなくなると思う
たとえば定格総計一億kWになったら雨の日までとっとくなら10億Kwhもの蓄電装置がいるそれは無理
それくらいになると,まず第一には変動できる水素製造にピーク近くの太陽光電力を半分とか(平均では3分の1以下)まわす方法がよいんではないだろうか

太陽光発電が定格総計2-3億kWになってその3分の1で水素を作っても日本中の中大型車用水素にちょうど良いくらいだよ
また他の方法ではいくらも水素を作れない。これをしないと中大型車はいくらも走らなくなる、ちょうどよい
163億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 21:51:28
  水素製造はゼロから1.5億kWの巾で変動させれば、相当の発電量のでこぼこを吸収する
だが問題は一時に1億kWを超えるような量の電気分解装置を全国1000-3000ヶ所に分散させていいとはいえ妥当な価格内で作れるかだ
作れるんでないかというやつも2,3人いるがかなり無理みたいという意見も多い
やはり蓄電装置を多用するのかな
164中山車:2009/07/25(土) 23:32:48
コスト面なら地熱だよなあ、コストで見込みがない太陽光って意味あんのかねえ?せめて太陽熱のほうが可能性あるんだが

揚水発電はこれ以上進めるのは弊害が大きくなるだけだろ、そもそも豪雨のあとの揚水って。。。。。。。どんだけ下流に負担かけるんだと・・・
コストが高いのはなぜ高いのかがわかってないようだしなあ、高いことの弊害を結局は一般人に強要するなんて本末転倒だよなあ

エコファッシ極まれりだな、手段を目的のパターンだ。バイオ燃料でメキシコ人殺して次はこれかよ・・・・・・あほは永遠にこんなことを繰り返すんだろうなあ
165億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 23:35:20
>>148 >可能な範囲の電力負荷コントロールと可能な範囲の火力発電変動でいいじゃんとおもうが

太陽光発電の変動グラフを見てみると判ると思うけど,晴れの日は高値安定、雨の日は低いところで割と変動無しでも
曇りの日は曇りの日でもいろいろあるとおもうけど短時間に相当キザキザしますよ

 ガスタービン火力が今では多数動いてるというのはそうかもしれないけどガスタービン火力って,何10分単位で変動できるの
火力変動も3,4時間かかると違いますか??空発電したら燃料は減っていくんでしょう
天気予報であらかじめ出力を上げておくの
太陽光発電って最終的には億kWを超す大きな出力(平均3時間だからその3時間はレベルは大きい)
だからそれらを前後して覆うようにオーバーに火力でバックアップして、曇りの日は多いから年中動かしてたら
火力発電をいくらも減らせないと違いますかね

んー?・そうでもないか、たまにある急な曇りの深い谷は。「電力放送」(負荷コントロール)で負荷を切ってしのぐことにして
緻密な天気予報からくる最小の火力出力で、カバーに行けばいいのかな

 たしかにひとつやふたつの方法でなく今まで書いた総合のベストミックスが「スマートグリッド」
でしょうかね、それなら電気分解もかなり小さくても役に立つからいいのかな

 大規模、精密、巧妙なシステムになりますね、むろんそうでなくてはとも思うけど


 
166中山車:2009/07/25(土) 23:41:40
>>165
ともあれ、多用な電源ソースを確保しておくのはいいことなんですよ、トータルでの耐用年数を互いに延ばせるラインで
相互補完できるかどうか、許容範囲のコストで存在運営できるかどうかです。

ともかく自然発電はその規模と同じ、ガスタービンエンジン発電の追加存在をもって存在が許されるものです。
そして自然発電での発電が、火力発電設備の高寿命にしたことなどトータルで、自然発電で得られたエネルギーとそのコストが

まったく存在しんばかった場合のコストにくらべてメリットがあるのなら、存在してもいいことになります。そのさい、エコファッショ感覚は一切立ち入り禁止となります。コストがすべてです。
167億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 23:49:32
>>165 火力が追従してくるまでの短時間は蓄電装置でしのいでるとかね
 それなら少ない蓄電装置でも有効ですかね

 いや僕は蓄電装置も火力バックアップも要らないとは思ってません、車のバッテリーを蓄電装置として使うのも大きな案ですよね
また現在産業界の一部では相当大規模な蓄電装置を考えたりしてるんでしょう

 でも水素製造装置も電力放送(不可コントロール)もいると思うけど
また夏の間は曇りにクーラーをそれなりに順に切るというのは大きな威力ありますね夏の間の変動電力が大きく安定する

 
168億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/25(土) 23:58:25
>>166 またまた>>166文章が良く読めてないと思うけど

 >ともかく自然発電はその規模と同じ、ガスタービンエンジン発電の追加存在をもって存在が許されるものです

 太陽光発電はちゃんとやると2-3億kWの規模になるけど
それだけの規模のバックアップ火力がいるといいたいのかな、>>148さんに極端だといわれても何のことかわからないでしょうが

 自分でコストをがんがんあげる馬鹿発想をしておいて、コストが問題だとはまた間抜けな論法ですね
どっちがファッションやら

 俺は深い谷底は負荷コントロールにまかして浅い、最小に近いバックアップでいくしかない(コスト上からも)といってるのにね
何時も文が読めない中山君だね、まったく主張に変化がない
169:2009/07/26(日) 00:01:36
アラブで水素作って貰ってそれを買えば良いのよ。
それが一番大量のエネルギーポテンシャルが有るんだから。
シンプルに力づくでやるのが一番早い。
170名無電力14001:2009/07/26(日) 00:01:40
>>165
>太陽光発電って最終的には億kWを超す大きな出力

最終目標はそれでいいと思うよ。
でも、暫定目標はそれでは難しい。
まずは火力発電をそのままにして、稼働率を下げていく方向で削減し、
太陽光発電を10%くらいにすることを目指してはどうかと思うわけ。
そこで大量生産コストダウン技術を磨く。コストダウンできないうちはどうせそんなもんだし。

太陽光発電設備がコストダウンできたら次の段階。
電力が余ったら買い取らない方向に緩やかにシフトする。
今度はこれが蓄電設備の開発・コストダウンを促す。

水素製造などは、電力余剰時に電力会社からのシグナルで集中稼働するようにすればよい。
太陽光だけじゃなく他の自然エネルギーや原子力(深夜電力含む)を利用して水素製造できる。
もちろん水素専用の太陽光発電・太陽熱分解プラントがあってもいいけど、スーパーグリッドに
組み入れちゃった方が平準化が楽になると思うので。
水素製造を後回しにしたのは、FCEVなど利用技術の立ち上がりは結構遅いんじゃないかと思うから。
案外、火力発電排出CO2+水素→メタン合成なんてのが実用化してCNG/LNGハイブリッド車と
EVでいけるようになったりして。
171名無電力14001:2009/07/26(日) 00:14:09
>>164
太陽熱は一見理想的だが、意外と使うのは難しいよ。
追い焚きのために電気以外の熱源を要する。太陽熱+石油化学燃料ボイラー+電気と、複雑になる。
予熱された水をエコキュートに温めさせるのは激しいCOP低下を招くので難しいし、太陽熱で温めた
お湯をエコキュートに回すまで(深夜まで)置いておくタンクがいる。特に家庭用には厳しい。
エコキュートで先に深夜電力で温めたお湯を太陽熱で温めるのは、大気より温度高いお湯を回す
ことになり、冷やしかねないし必要量の確保を困難にする。

>>166
>ガスタービンエンジン発電の追加存在をもって存在が許されるものです。
暫定的(今後20年?)にはこれには同意するが、
>コストがすべてです。
これは不同意。コストが全てではないだろうと思われる。
コスト以外のメリットをコストかけて買いたいならOKなわけで。
原子力で既に無茶やってるしw これが全面的に正しいという気はないが。
国策としてやりたいことがあれば、それに補助してでも推進する事になるだろうと思います。
外交と防衛協力に金を出して政治的にLNGを確保するという選択もありですけど(というか現状がこれか)
数十年先を睨むならいつまでもこれやるわけにはいかないかなと思う。

>>168
横やり失礼。
差し迫った近未来とある程度遠い未来で分けて考えないとかみ合わないよ。
私は太陽光発電の山谷を埋めるほどの負荷コントロールは現実には困難(2割くらいが限度?)と思っている。
どうしても蓄電システムと変動火力に頼らざるを得ない。前者が頼りない間は火力頼みが現実でしょう。
だから、2-3億kW規模のバックアップ火力を用意する・・・のではなく、現在の変動可能な火力発電の
範囲内に限定して太陽光発電を導入することになる。変動困難な火力は効率悪い物から徐々に捨てていく。
そして蓄電システムやコントロール可能な負荷(水素製造含む)が立ち上がってきたら徐々に火力を捨てていく。
こういうシナリオしかないと思うよ。

>>169
水素タンカーや水素長距離パイプラインはまだ実用段階でないと思うが・・・
172:2009/07/26(日) 00:57:43
自然エネルギーをそのまま使えるのは有る程度の規模に限られる。
今のエネルギーフローのメインに自然エネルギーを据える為には使いやすい媒体に変換する必要が有る。
それには水素が一番簡単で効率が良い。
173名無電力14001:2009/07/26(日) 01:10:14
>>160
これって何だよ
とりあえずCO2が温暖化の原因とかそれがどう問題なのか
(地球が滅亡するとか?()笑)証明してくれ
174名無電力14001:2009/07/26(日) 04:16:12
ポット出の使えない新人を主役ーに据え、ベテランがバックアップ
なんてことがある
ポット出だけじゃ芝居にもドラマにもならない訳
でもドジなポット出の役回りは芝居を見せることではなく
アホなミーハーを引き込む撒き餌なので力量は不要

でも発電で主役を務めるならシッカリ仕事できないと
曇れば休み、にわか雨で失神、日中しか仕事出来ないでは端役もムリ
日本では、太陽光発電はパートの雑役夫、舞台に上げるのは無理

アルミ電解?プッ、日本の現存アルミ電解の電源はな〜んだ

原発2倍、3倍の方が遥かに現実的
太陽エネルギーの利用=太陽電池は猿児愕洞、法螺貝
175名無電力14001:2009/07/26(日) 05:07:52
日本が太陽光発電の適地たり得るか良く考えてみ
 http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/monitor/normal/rn01.gif
176名無電力14001:2009/07/26(日) 09:05:31
>>175
海外依存度を下げるのが目的なら、そんなこといっておれんだろ。
海外で太陽光発電して海底送電でも水素タンカーでもいいが持ってきたら、
今の石油LNGとエネルギー安保面ではあまり変わらん。

ところでこの数値なに?年間で曇りの日数かな?
177名無電力14001:2009/07/26(日) 09:26:39
降水量の統計引っ張ってきて何がいいたいんだか┐(´ー`)┌
178:2009/07/26(日) 09:32:45
今と変わらないなら何も問題ない。今、ちゃんと出来ているんだから海外依存度を下げる必要は無い。
今後も継続的に玉虫外交努力を続ければ良いだけだ。ペコペコ頭を下げて高い金を払って売ってもらえば良い。
それでも、それが一番安上がりだ。
179名無電力14001:2009/07/26(日) 09:44:17
現状、電気代がバカ高いから問題なんだよ
太陽光発電で他人に寄生することなく電気代が下がるかどうかだ
180名無電力14001:2009/07/26(日) 12:00:32
>>179
それは無理と思う。
安い電気が欲しければ化石燃料を燃やして突っ走れ・・・将来はどうなるかしらん。

181名無電力14001:2009/07/26(日) 12:42:38
結局、人件費だな
東電は1000億くらい人件費削減すべきだし、太陽光パネルは海外で大量生産すべき
取り付けだって業者にやらせるのではなく、簡単組み立てキット化すればいい
エネルギーと雇用を同時解決とか虫がいいんだよ
182億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 13:43:16
>>174 >原発2倍、3倍の方が遥かに現実的
太陽エネルギーの利用=太陽電池は猿児愕洞、法螺貝

太陽光発電はダメだと思ってるやつの第3種はやはり原子力を2,3倍にできるという第3種大幻想を持ってるんだな
(第1種はなんかでる、第2種は化石燃料を減らさなくてすむ)
2,3倍にできないよ、国内情勢もあるが、世界じゅうが化石燃料のかわりにかなり原子力を採用してウランが超逼迫する
できると思うのが大幻想、もはやこの原子力3倍大幻想派はごく少数
理屈はいいが世界が見えてない

ウラン大逼迫を唯一解消できるとすればウラン海水採取だが超大規模は無理かと
183名無電力14001:2009/07/26(日) 14:04:13
>>182
>ウラン海水採取だが超大規模は無理かと
これはその気になればできると思うよ。今の3倍コストが可能って試算あったよな。
とりあえずぷかぷか浮かして適当なタイミングで回収曳航すればいいものが研究中みたいだから。
海水を吸い込んで地上のプラントで処理ってのも可能かもしれない。
原発の冷却水吸い上げの上流側に置くとか
184名無電力14001:2009/07/26(日) 14:04:55
>>182
でも廃棄物処理で行き詰まりそうだから、それでもやっぱり原発3倍はちょっと幻想かなと思う。
185億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 14:47:54
>>183 大規模、超大規模の意味がわかって考えてくれよな
原発3倍にするには、日本近海の流れてくる海流に含まれてるウランのなんとやしか6%も回収しないと無理。100メーター1000メーター四方の富裕物がどうのという話しでぜんぜんない
という感じだぜ

 そういうことへの無理解が、国民をだまして破滅させるこわい大幻想の元、大幻想はこわいんよ、国が破滅する
そういう大幻想が馬鹿麻生の頭を覆っててそれで今度の選挙になったようなもの
186億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 14:54:26
>>185 6%でなくて0.6%だったと思う、6%は基地外じみてる
187名無電力14001:2009/07/26(日) 15:07:13
高いのは化石燃料を燃やしている証拠
188名無電力14001:2009/07/26(日) 15:19:17
>>185
こっちの試算は0.1%だよ。それでも結構な量だが。
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff43/topics.html

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2009/siryo20/siryo1-2.pdf
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-02-01-12
1.5g/吸着剤剤kg/30dayの能率があったらしい。
この結果を踏まえての試算で、ひも状吸着剤70m間隔で「1000km^2」に設置すれば
年間1200トンのシステムができる・・・・らしい。
日本の将来予測された消費量の1/8くらいだね・・・・

これだけでは全部は無理っぽい。


189:2009/07/26(日) 18:31:25
原子力も狭い日本では立地が難しかろう。
アラブで発電して水素で運ぶがよろしい。
190名無電力14001:2009/07/26(日) 18:59:07
>>183
原発の冷却水ポンプを100%ウラン回収に使えて
100%新鮮な海流を使えたとしても、回収量は0.2基分のウランしかない
持続不可能な空論だよ
191億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 19:21:31
>>188 私の見た資料では必要ウランが今で9000何百トン、520万トンのおおよそ0.2%だった
原子力が3倍になるなら0.6%になる
192億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 19:25:16
  >回収量は0.2基分のウランしかない

そんなに取れるわけないだろう何桁間違ったの
193億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 19:39:42
>>182で 第X種大幻想の話しをしたが
中国では興味深いことになってると思われる
もちろん第1種ーー第3種大幻想も多いだろう,だが別な様相も呈してる
中国は先進国は2020年に25-40%のCO2を削減すべきだとしてるが
自国はまだ発展途上だから当分削減したくない3050年でも20-30%を渋ってる
中国でも2020や2030年には大きな代替エネルギは原子力と自然エネルギーしかないということは次第に広まってるだろう
だが途上国は上記のように要求される削減ペースが先進国よりは第美遅いから、実はするとしても2070年頃でないと実現しないだろう核融合
或いは何か出るでもだいぶ未来ででるな何かがあると期待してるんではないだろうか

 先進国は2050には80%削減をいわれてるから核融合は間に合わないのははっきりしてる
だが中国では2050年にもあまり削減せずに粘ってると核融合が間に合ってくると考えれても不思議はない
そうなれば物資的発展はおおむね継続できると強く幻想されてるかも
核融合も10年20年は速くなるかもと思われてるかも

 日本では第4種大幻想である核融合は、中国の場合ちょっとは何とかなる屋もしれない大半幻想なのでないか

 この事情をよく考察すると実は中国に早く温暖化防止をはじめるように話しを持ち出すことができるかもしれない
どんな大幻想が温暖化防止を止めてるか理解することが大事なのだ
194名無電力14001:2009/07/26(日) 19:48:38
ちらしのうら
195億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/26(日) 20:03:11
>>194 文がちょっと下手だと内容はまるっきり理解も評価もできない低学力がいた
こういうやつってこれ以上長い分はかけなさそう、ちがうか??wwwwwwww
196名無電力14001:2009/07/26(日) 22:43:22
197名無電力14001:2009/07/27(月) 05:27:30
>>193 の文章を《チョット》へたと自己評価
《超》の間違いだ、下手を《理解しろ》って何様
理解して欲しいなら、もう《チョット》マシな日本語を書け
アル中にいっても無駄か、orv
198億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/27(月) 09:10:55
>>197 まったく理解できない〇〇が2割ってとこかも
199名無電力14001:2009/07/27(月) 11:20:52
>>196
いや、知らなかった。情報ありー。
調べ物したりするときぐらいしか省庁のページって見ないから、なかなか気づかないよね。
誰か定期的に調べてエネルギーニューススレにでも貼ってくれるといいんだけど。
200名無電力14001:2009/07/27(月) 18:32:34
>>196
対象期間が2050年までになった以外に変化あるのですか?
理解している人、解説してください。
201名無電力14001:2009/07/27(月) 19:28:09
>>200
>ロードマップ本体は追って公表する予定です。
だってよ・・・・
とりあえず違いについてはこちらの2ページ目。
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/kaiken/BE/nedopressorder.2009-06-08.2039491773/setsumei.pdf
余り変わっていないようだ。
2050の最終目標をはっきり書いただけかな?
2050でも一次エネルギーの10%くらいが目標かぁ。

202億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/27(月) 20:55:54
さて大X種幻想(なんかでる教)についてもこの間からいろいろ言ってきたが今日は>>169を上げて論じてみよう
>>196のリンクは、新エネルギー産業技術開発機構だったかとにかくNEDOという機関がPV2030というPVのロードマップを改定して、PV2030+というものを最近まとめたもの。。。。。。文中
文中こうかいてある
引用 >温暖化問題に貢献できるような量的拡大として2050年の国内の1次エネルギー需要の5〜10%を太陽光発電で
賄うことを目標にし、海外に対しては必要量の1/3程度の供給出来ることを想定した。
  中略
一方、太陽光発電の利用では、表1のように、段階的なGrid Parityの進展により量的拡大が進み、
家庭用電力用途での利用からエネルギー消費の電力化に対応した化石エネルギーの置き換え用途
に拡大すると想定した。ここでは、図3のように、太陽光発電の新しい利用の可能性として、民生
分野では商店街や公共施設なども包含する地域エネルギーマネジメントシステム等で150〜
200GWが、産業分野では生産プロセスの自動化などに対応した電力需要に加えて農業などの独立
用途等で〜150GW程度が、また、輸送分野では電気自動車等による燃料転換に対して150〜200GW

文中終わりの方、2050年で利用PV総量は3項目たして350-550GWになるだろうと読める、つまり3億5000万kWから5億5000万kWだ
億kWが2035-2040年で3億kWはいるといってたのだからあってきた!!(科学的なんだからあってきて当然)
問題は、!!文の前半>2050年の国内の1次エネルギー需要の5〜10%を太陽光発電で賄う なんだよ
である、350-550GWが5から10%に当たる?????(億kWの予測では15から30%に当たるはず!!!)  続く
203億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/27(月) 20:59:53
>>202 続き   それはどういうことだ、つまり2050年の1次エネルギーで全部電気を起こせば
350GWが6%だとすれば6000GW(但し年間100時間の発電にすればということ、火力とか原子力なら年間6000時間くらいだから6分の1,1000GW)も使えるというのか??めちゃ大幻想だぜ。今現在全量発電なら2500GWだぜ!!!!
、今の3倍以上かよ、大幻想だ、いったい  「どういうエネルギが生じて6000GW相当にもなるんだ」!!!!!億kWの予想は1500おおくて1800GW(火力なら300GW)くらいである
億kWが言ってるのはこういう大幻想が麻生氏の頭にもあって(安倍福田から受け継がれてる)それが国民の大不信の「もとのひとつ」になってないかというのであった
いわば大幻想処理または継続選挙だ
204億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/27(月) 21:01:58
訂正 >6000GW(但し年間100時間の発電にすればということ

100時間ーーー>1000時間
205億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/27(月) 22:46:18
>>203 3倍以上ではありませんね、2.5倍だ
206億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/27(月) 23:03:17
>>201 >2050でも一次エネルギーの10%くらいが目標かぁ

いいえ、350-550GWかける1000時間なら、一次エネルギーの15から28%くらいになると思いますよ
207:2009/07/27(月) 23:23:10
NEDOは使い物にならんよ。頭でっかちのへたればっかりだから。未来のビジョンなんか作れない。

俺の会社の研究所の人間と馬が合うらしいが、俺の会社の研究所はまともな商品開発してないから、
馬が合うのはむべなるかなだな。

組織を守るのに躍起なお役所だよ。
208名無電力14001:2009/07/28(火) 00:11:58
1.2030年の目標達成は困難になったから20年延長するぞ
2.太陽電池単体では商売にならん、システム売り込みにするぞ
  ・国内だけでは市場が小さ過ぎる、これからは海外だ
  ・民になんかに任せてはおけん、官民一体、挙国一致体制で行くぞ
3.これからの半導体はロジックじゃないパワーだ
  ・世界市場を我が国の手に、ロジック半導体工場を再生させるぞ
4.戦術レベルを設定するぞ、戦闘開始だ

またまた、同士討ち戦法かよ、戦費調達は国債かよ、ヤレヤレ
209名無電力14001:2009/07/28(火) 08:30:52
>>202
>億kWが2035-2040年で3億kWはいるといってたのだからあってきた!!(科学的なんだからあってきて当然)
そう言ういい方すると嫌われるよ。
行政の目論見とあなたの目論見が一致しているだけで、
これは正当性や実現可能性とは関係ない話だ。
まあある程度は実現可能性があるから出してくるのだろうけど、これくらい先の話だと誰も責任とらなくていいからね。

210名無電力14001:2009/07/28(火) 08:45:28
>>203
一次エネルギーは電力だけじゃないよ。
今現在化石燃料による内燃機関などで動いているもの全てが入る。
550GWの中に電気自動車含む運輸用が入っていることからもそれはわかるでしょ。
内燃機関使うのは自動車だけじゃないし。
でもって、おそらく内燃機関のエネルギー見積もりは化石燃料の燃焼熱でなされているんじゃないかと思う。
だから、たとえば効率80%の電力と効率15%の内燃機関で、電力で10%を置き換えるとすれば、
それでなしえる仕事の方は0.1*0.8:0.9*0.15=37:63くらいになる。
たぶんこういうのが半分近く混じっている(550GWのうち200GW)から、数値が10%位になってしまうだけで、
実際には結構な割合を目指しているんじゃないだろうか?


211億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/28(火) 08:53:53
>>210 >一次エネルギーは電力だけじゃないよ

わかってるよ、誰も1次エネルギーは電力だけなんていってないよ
電力に換算して話してるだけ
それで太陽光発電に換算して6000GWなど言うのは3倍近くのまぼろしだといってるのよ
NEDOに限らず経産省なども、将来総エネルギー消費量は結構増えると思ってるみたいだぜ
一体どういうエネルギーが生まれると思ってるんだろう
212名無電力14001:2009/07/28(火) 10:47:05
アメリカ的生活の将来型を考えてのことでしょうね
現在の日本は現在のアメリカ的生活で倍、将来の浪費増強1.5倍で計3倍
産業の発展=浪費の増大ですから当然ですよね
健康で楽しい生活ってだけなら、今のような製品・商品群は必要ありませんからね
インターネットの発展で何が一番便利になったかといえば
浪費することでしょ、足を棒にしなくても窓から覗けば
地球の裏側からでも品物を手に入れられますからね
手にする品物はほとんどが生活不用品ですものね
213名無電力14001:2009/07/28(火) 11:02:27
馬鹿が来た
214名無電力14001:2009/07/28(火) 13:46:23
>>211
それと追加するなら、単位がWhとかJじゃなくWで有ることに注意。
稼働率がかかっていないと量的比較できない数字だよなこれ。
だから、一日4時間平均にしかならない太陽光発電の定格出力と、
その他の一次エネルギー総量の10%とかいう電力量又はエネルギー量換算の数値を
いっしょくたに計算すること自体がおかしいんですよ。

http://jp.sanyo.com/solar/feature/standard/index.html
4.2kWシステムの発電量は年間4400〜5300kWhと推測されている。
平均稼働時間は定格2.87〜3.46時間相当だ。
間を取って3.17時間とすると、550GWシステムの年間産生エネルギーは2,287PJ。
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energykaisetu/kaisetu5.html
2000年前後の一次エネルギーの総計は24,000PJ。
550GWシステムを日本で動かす場合、ちょうど現在の10%程度になるんですよ。
決して増えると予想しているわけではない。

電力以外のものを電力にシフトする分があり、それについては変換効率がだいぶ上がると
思われるので、その分は実質使える仕事が増えることにはなるが。
215億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/28(火) 21:00:11
>>214 稼働率は太陽光発電は定格電力では年1000時間(4.2kWなら年4200kWh、実際上もそれくらみたいだよ)、火力、原子力を6000時間とすると書いたんだからWhには換算できると思ったんだが

NEDOは2050年でも一次エネルギーは年24、000PJ、今と同じくらいともてるというのは,そうかもしれない、わかります
今の2.5倍と見てるだろうというのは誤解かもしれません。そうかあ、たぶんそうだ
でもだったら太陽光発電のエネルギーが2050年の5-10%と書くのはおかしいですよ
少なくても10-20%と書かなくてはね、そのほうが実際のはず
なぜなら太陽光発電は花から電力を生むんで、もし一次エネルギーの中でも比率を出すなら、つまり量的に一次エネルギーに直すんだったら平均的な火力の効率で「割って」倍以上の一次エネルギーとみなさなければなりませんよ
そうして出た比率が実際に近いはず
特に2050年では非電力の一次エネルギーは、今の2割くらいしかないのですからね
一次エネルギが今と同じだとしたら8割のエネルギーは電力でしか生まれてない(但し今の6羽以下の可能性が強い、今の6割なら電力自体は1.5倍)
そして550GWかける1000時間なら、電力の3−4割も占めてる可能性が強いんですよ
それを全体の5-10%と言ったらぼくのように誤解しますよ

おそらくNEDOは電力の3-4割まで占めると思ってない。「何かのエネルギーで他に電力ができてくるはず」だと思ってるのかも
地熱やウラン海水採取による原子力だろうか??
216億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/28(火) 21:03:55
訂正  >特に2050年では非電力の一次エネルギーは、今の2割くらいしかないのですからね

の2割は25%(或いは30%)くらいだろうと訂正します(バイオマスが加わるから)
217:2009/07/28(火) 23:12:41
今みたいに長雨が続くと、太陽電池が働かない分を火力などでカバーしなければならないから、
電力会社としては、太陽電池設備が増えても、結局電力設備を減らせないのではないだろうか。

それで、天気予報に合わせて燃料を購入したり、発電機を整備したりした上で、
太陽光発電を2倍で買えというのはちょっとひどいね。

それを一般電力の購入者に負担させるのは更にひどいね。

やはり、太陽光はアラブで発電して水素で持ってくるに限るね。
218名無電力14001:2009/07/29(水) 01:07:43
>>215
ところで、550GWの根拠って下記のP.2の下あたりの文章だよな?
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/kaiken/BE/nedopressorder.2009-06-08.2039491773/gaiyou.pdf
太陽光発電の新しい利用の可能性として、民生分野では商店街や公共施設なども包含する
>地域エネルギーマネジメントシステム等で150〜200GWが、産業分野では生産プロセスの自動化などに
>対応した電力需要に加えて農業などの独立用途等で〜150GW程度が、また、輸送分野では
>電気自動車等による燃料転換に対して150〜200GW規模が利用可能と想定している。

商用電力が入っていない・・・・まさか2050年の発電網は地域マネージメント網で賄うという話じゃないですよね。
この文書って総発電電力量目標ってどこにもかいていないんだな。玉虫もいいとこだわ。
発電設備年間供給量目標は一応あり、これを大雑把に台形近似で積算すると、
2010-2020  16.25GW
2020-2030  57.5GW
2030-2050 390GW
------------------
TOTAL   463.75GW

電力を抜きにした需要550GWにも届かないんだけど・・・
うーむ、まじめに取り合ってもしょうがない文書かもしれんねこれは。

ちなみに、この550GW(2200PJ)が燃料と置き換えになる場合、効率が2.5倍(火力発電)〜6倍(ガソリンエンジン)
程度、平均でおおざっぱに4倍になるとしたら、8800PJの燃料削減になる。
結果、総一次エネルギーは6600PJ減って17400PJ程度になるな。
これだけで、2200PJ/17400PJ=12.6%
これに商用電力発電分(導入量の2.5倍の燃料削減、総エネルギーは導入量の1.5倍減少)が加われば、
5-10%とは確かに言えなくなるなあ。
仮に全部EVに使うとすれば、
219名無電力14001:2009/07/29(水) 01:13:34
>>217
>結局電力設備を減らせないのでは
それはさんざん言われている。
だから、コストを払って効率70%あるが高価な蓄電設備か、総合効率5割以下で
超高価な水素製造燃料電池かという話になっている。
短期と長期のバックアップ問題あるし、結局火力発電も含め3者をうまく組み合わせて
最適化するしかないと思うよ。
それとは別に、水素がFCEVで使えるなら、内燃機関自動車の置き換えになるので、
総合効率5割でも3倍の効率アップで上等ということになる。
でもいつになることやら・・・・

ちなみに、アラブで水素作って運搬する必要はあるかいな?
日本で作って貯蔵利用すればいいじゃん。
石油と違って一応日本でもとれるのだから。
220名無電力14001:2009/07/29(水) 19:51:40
>>217
寅〜
そろそろきちんと数字を出してみなさい。
どれくらい効率が違うんだ?
221億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/29(水) 21:20:25
>>219 僕は太陽光発電の少なくても3分の1電力は水素を作ろうといってるけど
それでも燃料電池が安くなって普及するとは思わない
高くて普及できないだろう、普及するとすれば今の6−7分の1くらいの燃料電池を積んだ電池電池ハイブリッド(後述)かも

 つまり大型車が水素レシプロ車になると思ってるよ(小型はほぼバッテリ中心)
或いは水素をさらにアルコールにするかだ
222名無電力14001:2009/07/29(水) 21:35:20
>>219
蓄電池効率70% 高価…こんなメーカー発言聞いたことないな。蓄電池は太陽光発電装置の5%程度(費用)、
効率はたとえばニッケル鉛電池では100ではないが、リチウム電池では3倍、水素電池…XX倍、となる。
だから、工場という産業電力自体抑制しながら、現行の火力(電気会社)を自力に換えれば、
半分(個人)家庭といわれる発電末端の陽光発電化が2倍いい、10%半額よい、効率40%(現行15%)
環境は無排に--となるわけた
223億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/29(水) 21:47:30
>>222 いまでてるNEDOのいう2050年ころ、太陽光発電が4億5000万kW
(膨大な量だ) になった場合バックアップはどうなってると思う??
元電力が4億kW以上もあると蓄電装置必要量は、つぎの日以上は持たない量でも20億kWh必要とかになってとてもそんなに用意できないよ
また2060年では火力発電は今の2割以下でそうそうバックアップに火力を動かすわけにも行かなくなる
224:2009/07/29(水) 21:56:20
アラブで作らないと太陽で安く、大量に、効率的に発電できないじゃない。

日本で発電して、CO2削減なんてばかげてるよ。

同一規格で電池を作って100億kwの発電と水素製造ができる場所はアラブしかない。
225名無電力14001:2009/07/29(水) 22:05:21
>>222
電力網の蓄電にリチウム電池なんか使わないでしょう。
ニッケル鉛電池ってなんだっけ?ニッケル水素電池と鉛酸電池という意味か?

揚水発電を除けば、電力貯蔵は今のところふつーNaS電池じゃないの?
http://www.ulvac-uc.co.jp/prm/prm_arc/049pdf/ulvac049-02.pdf
直流でのエネルギー効率が87%。インバータ効率を入れても70%は切らないでしょう。

226名無電力14001:2009/07/29(水) 22:08:30
>>221
水素レシプロとなると、効率悪すぎない?BMWのあれか。
レシプロエンジンとしての効率を考えると、15%くらいになってしまう。
製造時の効率70%以下を考えると、かなり厳しい。充放電効率を加味したEVに負けそうだし、航続距離もかなりしょぼくなりそう。
227億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/29(水) 22:35:28
といっても燃料電池が安くなるとは思えない。君は安くなると思う??
長距離貨物はモーダルシフトして、駅と目的地のあいだだけ車になると思うよ
それもけっこうな量の水素がいるがやむをえない、新幹線平行バスなんてなくなる
4億5000万kWの太陽光発電の3分の1なら相当水素ができるよ
同時に平準化バックアップの代わりができるし
228億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/29(水) 22:36:53
>>226 前にも書いたが乗用車はバッテリ頼みだと思う
229名無電力14001:2009/07/29(水) 22:55:19
>>225
ああ、NaS(ナトリウム―硫黄)電池はすでに1984年〜開発されて適用1位に
評されていたんだね。鉛電池、とある第3種品目はNaS 90%に比べて85%と
充放電効率は変わらないでないか。東電・日本ガイシが開発(2002年実働)
した、とあるけど、作動温度は300℃超、「マンガン」鉛電池5℃−50℃と比べて
現実的でない。あとはコストしだいだけど、すべての電気製品で使われる鉛電池に
安全性で超えられる?
230名無電力14001:2009/07/29(水) 23:02:09
>>223
陽光発電4.5億kWバックアップ 5千万人10万円の蓄電池あとは産業の技術しだい これで
十分ではないですか? 産業が抑制されないかぎり火力が急激に潰れることはない、
と思うけど、別に産業工場で個々廃棄物利用なり火力発電してもらえばいいわけで、
ごみ処理なんかも実用化されているように、循環社会への道は個々やればいい。
231名無電力14001:2009/07/30(木) 01:29:30
>>227
燃料電池自体はイロイロと白金以外の触媒の開発も進んでるし、結構安くなると思う。

でも水素タンクor貯蔵合金、供給インフラの整備なんかの方がネックになると思う。

それと水素燃料の内燃機関なら、レシプロよりもロータリーの方が可能性は高そう。
232名無電力14001:2009/07/30(木) 08:05:29
このスレの構造

中山と、同一人物と思しき匿名の書き込み(思いつきと感情論)
→それに対する反論(効果の薄い説得)

言い換えると
叩かれても叩かれても不死鳥のように蘇る中山が
見当違いなことを無限に書き込むことで成り立っている

彼がここを立ち去るか、的外れな発言をやめれば
このスレは廃れてしまうだろうw
それが一番建設的だしエコロジーだな
みんな余計なエネルギー使わなくていいんだからw
233名無電力14001:2009/07/30(木) 08:07:08
このスレの構造

中山と、同一人物と思しき匿名の書き込み(思いつきと感情論)
→それに対する反論(効果の薄い説得)

言い換えると
叩かれても叩かれても不死鳥のように蘇る中山が
見当違いなことを無限に書き込むことで成り立っている

彼がここを立ち去るか、的外れな発言をやめれば
このスレは廃れてしまうだろうw
それが一番建設的だしエコロジーだな
みんな余計なエネルギー使わなくていいんだからw
234名無電力14001:2009/07/30(木) 08:57:30
>>229
使う条件が違いすぎるだろ。
まずモバイル用途には使わない。最小でもイナバ物置みたいな据え置き型の大きな装置。
作動温度が高温だから、体積の割りに表面積を抑えないと温度維持だけでエネルギーをロスしてしまうからねえ。
そういうのを、電化製品に内蔵して管理者なしで末端ユーザーが使う充電池と比べられないでしょ。
235名無電力14001:2009/07/30(木) 18:07:16
>>224
アラブさんは、日本なり欧米なりが太陽光発電設備を設置する場を無条件かつ
無償で提供して下さいますかね?
発電した電気を電線で引っ張ってくるにしろ水素などに転換して輸送するにしろ
その設備や運用にも費用やエネルギーが必要になりますよね
その上、このシステムのセキュリティを維持するための費用とエネルギーも
必要ですよね
アラブの強い日差しと長い日照時間を得ても果たして手取りはどの位に
なるか疑問ですね
些か旧聞に属しますが、シーレーンを面で確保するとか言って
世界中からもの笑いの種にされたお方もいたんですよね
236億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/30(木) 20:28:31
>>230 10万円で2kWh容量の蓄電装置かける5000万でも総計1億kWhですよ
4.5億kWの太陽光発電をバックアップするにはかなり遠い

 10kWhのバッテリを持つ乗用車5000万台が蓄電装置として使えればまだ5億kWhある
だが使えるのは5分の1くらいだろう
237名無電力14001:2009/07/30(木) 21:29:59
陽光発電は全世帯設置で100兆円、個人平均生涯所得の2%、年間国家予算の2倍、
たいした「比率」はいらない。これに電気装車100兆円としても、4%の投資負担。
これで、外部・内部のエネルギー問題は「半」永久的にGreenになる。蓄電装置と
工場の関係が電力産業・火力発電互給で難しいのは分かるけど、消費者があっての
供給者(製品・電力)と考えれば話は策論。
238名無電力14001:2009/07/30(木) 22:00:19
ホンダのPVの将来性ってどうんなかんじですか?
239名無電力14001:2009/07/30(木) 22:03:57
なにが悲しくて移動バッテリ車を庭を塞いで預からなければならんの
それとも、トロリーカーにしろってかい、馬鹿言うのも大概にしろよ
240:2009/07/30(木) 22:16:43
アラブは株式の半分を所有するので、取り分は利益の半分。

他に、基本的に労働者はアラブの人間を雇うので、経済的には年間100兆の
水揚げ全てがアラブのものになる。

その代わり、砂漠の利用権を貸与してもらう。また、生成した水素の1/3は
日本への輸出枠として確保してもらう。

これだけの条件ならアラブは飲む。
241億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/30(木) 22:25:52
>>240 寅氏は彼の言う百億kWがどれくらいの発電設備か検討がついてないんよ
以前は百兆円でできるといってたwwwwwww今500兆円かな、それよりそもそも百億kWなんて全世界でやって半分できるかどうかの量だよ
そんな量をアラブにだけ作るといってる時点でだいぶいかれてる
そんな量のほとんどを電気分解に使えるというのもめちゃくちゃだが水素を運ぶのも比較的簡単だとも思ってて
もう百億kW〇〇になってるね
一度アラブへの旅費を工面してどこぞの金持を口説いてみるといいかもしれない
半年歓待されてその後投獄かもよ

何度も忠告してるんだが。10回目くらい、アラブでは10億kWにして世界で50億か100億目指すという論にしたらと忠告するんだけど
水素製造はそのうち3分の1か4分の1だよ

 といっても聞く耳まだなさそう
242名無電力14001:2009/07/30(木) 23:10:16
>>240
そもそも、儲かるとわかればアラブは素直に他国に土地貸して半分の取り分で満足すると思うか?
オイルマネーが有効の間に(石油化学の原料としての価値は引き続きある)自分で作って
取り分を100%にするだろ。そして、自国であまり生産せず輸入依存する国が多ければ価格つり上げも可能。

243:2009/07/30(木) 23:12:42
出来ないのは金の問題でも技術的問題でもない。理解力の問題だ。
日本のエネルギー戦略にとって最も有効な手段なのに手をこまねいては、
世界から遅れをとるのは目に見えている。

アラブ以上の土地は他に無いのだ。あの土地を他の国に盗られたら、もう日本は
は絶対に浮かび上がれない。盗るのは今しかないのだ。
244:2009/07/31(金) 00:30:15
勿論リスクはあるが、それは仕方が無い。日本にあれだけの土地は無いのだから。
そして、基本的に太陽光は技術的にまだ発展途上だから、アラブも日本の知恵はほしいのよ。
そして契約があればという前提だが、株式50%を持っていれば、アラブも下手なことは出来ない。

超法規的な無茶を言い出せば別だが、そんなことをすればアメリカが黙っていない。
100兆で建てたと言っても、太陽光発電所なんて爆弾一つでぶっ壊せるからね。

それに、1/3を買ってくれる客はアラブにとってもメリットだ。
当然、WINWINの契約である必要が有る。

245名無電力14001:2009/07/31(金) 06:54:44
>>244
>そんなことをすればアメリカが黙っていない。
そしてそれは今の石油利権と同じ構造で、日本はアメリカに付き合って軍事費注ぎ込まないといけないわけだ。
やっぱり甘いと思うなあ。作っていない国に対しては売り手市場になると思うよ。
少なくとも国内国外双方でと、逃げ道は作るべきかと思う。

>>243
>あの土地を他の国に盗られたら
そもそも取得できるのか?盗れるのか?そんなに甘い国なのかアラブ諸国や北アフリカ諸国は??
発電設備建築に援助し、見返りに電力を優遇価格で買えるようにするのが精一杯でしょう。
政情不安な国も多いし、むしろ普通以上に交渉は困難だと思うが。油田権益交渉の歴史を見れば?

現在の世界電力を賄うのに必要な面積はフランス程度と言われている。
蓄電や水素製造などに伴うロスで倍になるとしても、土地がないということはないだろうと思うよ。
246名無電力14001:2009/07/31(金) 07:00:08
>>244
あと、太陽光発電にかんしてはアメリカは知らんぷりになる可能性高いのでは?
アメリカは石油がそれほどない(そこそこある)だけで、砂漠など降雨量少ない太陽光発電適地は多い。
太陽光発電に関してはアメリカにとってアラブや北アフリカはなんの魅力もない可能性が高いんですよ。
247名無電力14001:2009/07/31(金) 09:29:32
五族共栄、共栄楽土、夢物語の遠い記憶
本土を焼け野が原にしても楽土を守り抜こう、朧になった堅い決意
248億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/31(金) 13:54:41
>>243 >出来ないのは金の問題でも技術的問題でもない。理解力の問題だ

だんだん妄想がでてきて危なくなってきた、百億kWがどれくらいの発電設備だかわかったかい??
土地の問題だけだなんて思ってると〇〇になるよ、今何十億kWに修正したの??
249億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/31(金) 13:57:41
>>246 アメリカは当然国内に作るあったりまえだ、まず10億kWだろうね、
だから日本がアラブにでれるんよと寅はいいたいのとちがうか
250名無電力14001:2009/07/31(金) 14:15:22
>>249

>>244で、>超法規的な無茶を言い出せば別だが、そんなことをすればアメリカが黙っていない。
なんていってるからさ。アメリカも自国の利益にあまり関わらないことには冷たいだろうという意味。

とにかく日本国内だけで賄いきれないとしても、分散すべき。
条件がいいから全部アラブになんてアホかと思う。
251億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/07/31(金) 16:32:16
  それ以前に水素を本とに船で運べるか
億kW単位の電気分解がほんとにできるか調べなくてはね
252名無電力14001:2009/07/31(金) 16:47:15
>>251
うん、それは分かってる。可能だとしたらの話。
水素タンカー構想は一応あるが、原油に比べてエネルギー密度低すぎるからなあ。
パイプライン技術も天然ガスのそれに比べハードル高いし。
技術的に可能でもコストまで入れると自国とか、隣国から送電の方が安上がりなんてことになりそう。
国際間水素社会は、今はまだ出ていないブレークスルーがないと厳しいかな。
253:2009/07/31(金) 22:13:33
LNGが運べるなら水素も運べる。簡単だ。

そして、アラブ以外でも発電できるのは良いことだ。石油みたいに売り手強気に出れないからだ。
アラブで水素を作ればどこよりも安く供給できるから、アメリカよりも安く供給できるから
アラブで作る意味がある。いたずらに高く売れないという環境が大事なのだ。

そして、安く買えるのに国内で発電しようという馬鹿はいない。それはアメリカも同じだ。

前提として、アラブの発電所が世界でもっとも安価に水素を精製できるという競争力
を維持できる必要があるが、そのために日本の技術力が物を言うのだ。

アラブと日本が手を組むことで、世界を支配することができる。
254名無電力14001:2009/07/31(金) 22:24:51
>>253
液体水素は温度はLNGより90℃低く、密度は1/6。
断熱はどうにかなるとしても、密度の低さ故の運搬効率の悪さはいかんともしがたい。
質量あたりエネルギーは水素が2.5倍あるが、体積あたりのエネルギーだと1/2.5になる。
少なくともLNGと同等とは言い難いよ。

>そのために日本の技術力が物を言うのだ
・・・・向こうはそんなこと思っていない予感。実績あるヨーロッパと手を組むでしょうな。

正直に、実績も大量生産技術も劣る(というか需要がない)から、
中東とタイアップして需要喚起・大量生産技術確立したいと言えば?
そっち方面ならわからんでもない。
255名無電力14001:2009/07/31(金) 22:26:38
>>253
http://www.khi.co.jp/earth/pdf/05_houkokusyo_20.pdf
まだ要素技術もできていない模様。
256:2009/07/31(金) 23:52:27
運搬効率が低いから運べない訳ではない。運ぶ効率がLNGより劣るというだけのことだ。
そして、それは船を大きくすれば済むことだ。技術的に難しい話じゃない。寸法を1.5倍
にすれば、簡単に3倍の容積になる。

確かに日本より欧州のほうが組み易い。欧州なら既存のパイプラインが使えるから
日本に運ぶよりも簡単だ。技術力も上だろう。
だが、だからこそアラブは日本と組みたがるかもしれない。欧州と組むとアラブは
主導権を握れないからだ。アラブの人間はしたたかだが、欧州も交渉は負けていない。
技術も資金も欧州に握られたら、アラブは尻の毛まで抜かれてしまう恐れが有る。

その点、日本は馬鹿正直なサルだから、扱いは簡単だ。1/3の水素を日本に高く売り
残りを欧州にパイプラインで売れば、かなりの利益が上げられる。
257名無電力14001:2009/08/01(土) 00:08:37
エネルギーニューススレに主要各政党のマニフェストまとめたので、参考にどうぞ。

エネルギー関連ニュース速報@環境・電力板 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1245637814/
258名無電力14001:2009/08/01(土) 08:36:48
>>256
>既存のパイプラインが使えるから

・・・・
259名無電力14001:2009/08/01(土) 10:00:55
>>257
自民は原発比率40%だと?
ふざけやがって・・・・
260名無電力14001:2009/08/01(土) 10:18:57
>>259
自民党案は、原発メイン、補助に太陽光、
あとはエコカーって感じで、ダメダメすぎるね。

民主党も再処理を進めるとか書いてるし、
この時代に核サイクルやるとか時代錯誤すぎるだろうと。

社民党なら、民主党と連立組んで与党になるだろうから、社民党に投票しておくかな−。
社民党の環境以外の政策では、いくつか文句言いたいけど、今回は環境重視で選ぶとしよう。
261名無電力14001:2009/08/01(土) 10:47:47
原発でも何でもいいが、結局、何が一番安いんだよ
ちゃんと金額も出せる人・・・いないか
262名無電力14001:2009/08/01(土) 10:50:55
>>260
そうかなあ。みんなそこそこ現実的というか無難な線だと思うがな。
これ以上のを出しても実現にもっていけない希ガス。

>>261
安くしたけりゃ環境無視して火力と原子力で突っ走ればよろし。
次政権の間くらいはそれで保つだろうとw
263名無電力14001:2009/08/01(土) 10:51:55
>>261
数値出せるけど、どういう計算をするかによって、どれが安いかは異なる。
264名無電力14001:2009/08/01(土) 10:56:11
>>262
海外に払う排出権を計算に入れると、火力は11〜円/kWhと高い。
今は不況で一時的に排出権価格が安くなってるけど、
新興国の成長は止まってないから、またどうせ高くなる。
265名無電力14001:2009/08/01(土) 10:59:45
>>264
それでも他の手段より安いと思うよ。
266名無電力14001:2009/08/01(土) 11:05:32
>>265
地熱 8.3円/kWh(実績値。NEDO 平成17年度 事業評価書)
太陽光 7円/kWh(将来試算値。NEDO 太陽光ロードマップ)
風力 5〜9円/kWh(実績値)
水力 6円/kWh(新エネルギー財団 未利用水力調査報告書)

石油火力 20円/kWh + 3.31円/kWh = 23.31円/kWh
LNG火力 8.97円/kWh + 2.71円/kWh = 11.68円/kWh
石炭火力 7円/kWh + 4.35円/kWh = 11.35円/kWh

※石油火力は原油価格65ドル/バレルとした。
※二酸化炭素排出権の価格を、EEXのスポット価格 4,460.57円/tとした。
 http://bk2.kkuri.cache.waseda.ac.jp/~kkuri/seeps2008/abst/2025_5AKsMFpX.pdf
267名無電力14001:2009/08/01(土) 11:11:52
>>266
風力と太陽光は系統対策費(2050年で最大3〜4円/kWh)がいる。

水力はダムの寿命が1000年以上あるので、
揚水を除いて実績値で計算すると2.11円/kWhという数値もある。
海外のデータを見ても水力が一番安い。
ただしこれからの建設分を帳簿上の15年運転ベースで計算すると、
20〜30円/kWhになったりもする。

地熱も40年以上と寿命が長いので、15年で計算するか40年で計算するかで値が全く異なる。
268名無電力14001:2009/08/01(土) 11:14:04
>>267
さらに言うと、風力と太陽光は系統対策費は、
風力と太陽光のシェアが増えるほどに必要となってくるが、
それと同じくして発電コストも安くなるので、その分で相殺される計算になる。
269名無電力14001:2009/08/01(土) 11:20:08
>>266 >>267
>水力はダムの寿命が1000年以上あるので、
浚渫費とか整備費とか、これ以上開発するための費用とか入れてる?

>>267
風力太陽光など不安定自然エネルギーは、バックアップ発電として稼働率下げた火力も必要になるので、
それをくわえると結構orzになると思う。
地熱や水力はうまくやれば安いが、国内エネルギーのウン割を賄おうとすれば厳しくなるので、
小規模で安価でも意味がないところが辛い。地熱は高温岩体発電技術次第かな。うまく開発して欲しい。
270名無電力14001:2009/08/01(土) 11:22:44
一番計算がやっかいなのが原発。
主に原発に使われている電源開発促進税(年3500億円)は計算に入ってないし、
原発を護衛するための防衛費も計算に入ってない。
最終処分場の何万年にわたる管理なんて計算しようがない。

15年運転ベースの計算だと10〜20円/kWhにもなる。
http://env01.cool.ne.jp/frommanager/a_cost.pdf
271名無電力14001:2009/08/01(土) 11:26:16
>>269
> 浚渫費とか整備費とか、これ以上開発するための費用とか入れてる?

分からない。2.11円/kWhのソースは↓にあるから、良かったら計算してみて。

電源別発電原価の怪
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/info2b.htm

> バックアップ発電として稼働率下げた火力も必要になるので、

それも系統対策費の計算に入ってるよ。
272名無電力14001:2009/08/01(土) 11:43:37
まー、ひとまず確実に言えることは、
国内で資金の大半が循環する火力発電以外の
発電方式でベストミックスするのがいいだろうってことかな。

自民党案だと、原発と太陽光だけ重視してて、ベストミックスになってない。

他の党も、ダム水力発電に反対してたり、発電より自然公園を優先してたり、
(温暖化が進めば、木を何本か伐採する以上に生態系破壊が進む)
15年運転ベースと40年運転ベースの計算の違いを分かってなかったりで、
(官僚お得意の数字マジック)
欠点はあるけど、自民党案よりマシ。
273名無電力14001:2009/08/01(土) 12:14:41
>>271
これって、「既設水力」のコストを語っているということは、建設費含まず?
100年持たせるためのメンテナンスについても語っていないところを見ると、怪しいなあ。
少なくとも既設の水力発電の運用の話なので、これは現状としか言いようがない。
なにもしなくてもこの状態、そういうのを水力重視とはいえないよな。
274名無電力14001:2009/08/01(土) 12:15:55
>>270
原発のコストは確かに謎だよなあ。
>>262でうっかり原発入れちゃったけど、俺も原発が低コストとは信じられない。
電気料には乗っていないコストが税金でとられているだけだろうなと思う。
275名無電力14001:2009/08/01(土) 12:46:50
ロンドン(CNN) 太陽光からの電力で動く「ソーラーボート」で世界を一周する計画に、
スイス人エンジニアの率いるチームが挑戦する。太陽光発電のみで動く船としては世界最大、最速となる見通し。
2010年の完成を目指して建造が進んでいる。

計画によると、船の全長は30メートル。変換効率23%という高性能のソーラーパネルが表面を覆い、
その面積は470平方メートル、テニスコート2面分に上る。
最大時速約26キロと、大西洋を2週間で横断できるスピードを目指すという。

ソーラーボートで長時間航行する際の最大の課題は、天候だ。プラネット・ソーラー
曇天が3日間続いても動力を充電でまかなうことができる。
また、フランス気象庁と提携して、航行中に気象情報を入手し、予報に応じて航路を調整するという。

CNN.co.jp:「世界最大、最速」のソーラー船で世界一周へ 建造進む
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200908010001.html
http://4.bp.blogspot.com/_ZhvacETzmrg/Sbeeb53PFbI/AAAAAAAAAE0/14ErNMFeVIE/s400/Planet+Solar+nouvelle+maquette+Francfort.jpg
276名無電力14001:2009/08/01(土) 12:57:53
>>275
最大時速約26キロじゃ、ヨットの時速約40kmの方がいいね。
277名無電力14001:2009/08/01(土) 13:08:52
>>276
なんでそんなアホな比較するの?
278名無電力14001:2009/08/01(土) 13:22:22
>>273
計算条件を明記してあるのは>>271のじゃなくて、
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/hydroeconomy.htm
こっちだったり。しかし、なんにせよ新設水力には関係ないねえ。

ついでに>>266
・事業評価書としか書かないのはソースを隠すためか?プロジェクトコードでも出して特定できるようにしろ。
・地熱/風力/水力は10円/kWh以下が○○万kW、20円/kWh以下が○○kWと書くべきであり、そういう意味の無いデータは載せんな。
・ロードマップということは目標値じゃねえか。願望と現実をごっちゃにするな。
・新エネ財団は未利用水力調査報告書なんて出してないそうだ。
279名無電力14001:2009/08/01(土) 13:30:28
>>277
船には詳しくないから、単に太陽光と風の推進力の比較をしただけ。

将来のセーリングクルーザーは、帆と太陽光パネルを両方積んで、
風向きや天候によってそれぞれを使い分けたり、
両方使ったりとかもありえるかもね。
280名無電力14001:2009/08/01(土) 13:37:27
>>278
> ・事業評価書としか書かないのはソースを隠すためか?

地熱 8.3円/kWh(実績値。NEDO 平成17年度 事業評価書)
http://www.nedo.go.jp/informations/other/180929_1/21f.pdf

太陽光 7円/kWh(将来試算値。NEDO 太陽光ロードマップ)
http://www.nedo.go.jp/informations/other/161005_1/gaiyou_j.pdf

水力 6円/kWh(新エネルギー財団 未利用水力調査報告書)
→すまん。このソースのURL忘れた。
 水力のコストは、データによってかなり開きがあるけど、
 自治体が絡んだりしてて、計算方法がいろいろあるのか?

> ・地熱/風力/水力は10円/kWh以下が○○万kW、20円/kWh以下が○○kWと書くべき

15年運転ベースではなく、40年運転ベースか過去実績値で数値が公表されてればそう書くけど、
現状ではそういうデータは見つからない。
なので、公表されてる平均コストを書いてる。
281名無電力14001:2009/08/01(土) 13:55:47
>>278
> ・ロードマップということは目標値じゃねえか。願望と現実をごっちゃにするな。

現状の太陽光のコストを出しても意味がないしね。
それに今のところ目標値を上回り勢いで低コスト化が進んでるから、
7円/kWhになるのも2030年よりかなり早くなるという話し。

水力のコストは、もう一回捜してみたけど、見つからない。
環境省かなにかの資料のどこかで引用されてたと思うんだけど、
何百とソースのURLメモってるから、見つけきれない・・・。
282名無電力14001:2009/08/01(土) 14:15:37
>>278
水力の見つけた。

再生可能エネルギー普及に要する費用と普及がもたらす具体的な効果
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_re-lcs/rcm/ref07.pdf

> 新エネルギー財団の未利用落差発電包蔵水力調査報告書資料から、建設コストと発電単価を
> 以下のとおり設定した。発電コストの試算に当たっては、耐用年数を20年と想定した。
> 小水力発電の建設コストと発電コスト
> 建設コスト(万円/kW) 160
> 発電コスト(円/kWh) 12.0
> 実際には40年以上稼動すると考えられ、稼動期間40年で割ると
> 発電コストは半額の6.0円/kWhとなる。
283名無電力14001:2009/08/01(土) 14:22:06
>>282
40年使用なら、土砂堆積はあまり考えずダム使い捨てで考えてもよさそうですね。

小水力導入量見込みが13万kWかぁ。
風力太陽光に比べ稼働時間が長いことを考えても、ちょっと少ないなあ・・・・
284名無電力14001:2009/08/01(土) 14:26:57
>>283
1200万kW増やせるってデータもあるんだけど、たぶん奥地過ぎてコスト高い予感。

経産省、水力発電の支援制度拡充 地球温暖化対策
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080120/env0801202128001-n1.htm
285名無電力14001:2009/08/01(土) 14:51:14
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/hydroeconomy.htm
> 戦後火力の比率が高まりベース運転する傾向から水力のピーク価値を適正に評価する要請が高まり、
> 新設火力の建設費、燃料及び運転費から耐用年数15年間の均等化経費からKw、Kwh価値を算定し、
 (〜略〜)
> 15年しかもたない火力と100年以上ももつ水力と完全に比較する事自体が難しく、
> 解析を進めようとしなかったし、また出来なかった。その上重要な解析要素である金利、
> 燃料費や物価係数は恣意的な仮定に基づいている。しかもCO2を排出しないメリットは
> 全く評価されない。経済性に強く制約されながらも、ようやく着工し、運転開始し、
> 40年の法定耐用命数が来て減価償却が終わり、いざ勝負と言うときに相手の火力は
> 化石燃料が途絶えて姿が消失しているのでは何を議論してきたのかさっぱり解らない。

今も昔もやってること同じでワロタw
286億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/01(土) 20:54:40
  >>267 風力太陽光発電のバックアップは火力だろうというのは全然古いよ
火力はそんなに短時間に変動対応できないし、今現在バックアップは火力だといってる専門筋なんてあまりない
第一、太陽光発電が2050年で4億5000万kW(PV2030+)にもなったら
半分でも2億2000万だ、無理無理、火力バックアップではCO2減らせない
だから水素製造とともに電力放送による平準化もメインになり(第3は蓄電装置)、だから、曇りの日は冷房を多くはを諦めざるを得ないといってるやんけ
287名無電力14001:2009/08/01(土) 21:02:46
>>286
2050年ぐらいになったら、化石燃料を使った火力発電はなくなってて欲しいね。
けど、経産省や政府の資料を見ている限り、
CCSを使って2050年でも火力発電を使い続けるつもりらしい。

海外ではCCS出来るかもしれないけど、国内では地震を起こさずに貯蔵できる場所が無い予感。
海外にCO2輸送するのはコストかかりすぎるだろうし、国内でCCSは無理な予感。
288億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/01(土) 21:11:09
>>287 経産省はCCSに多大な期待をかけてるのか??
CCSなら中国も大規模に使えるだろうからという理由も強いだろうな

 だが俺もCCSは超大規模にはできないと思う
CO2を大量に吸収する地層なんてそうそうはないと思う
他にどうしようもない製鉄から出るCO2をCCSできれば大万歳くらい
289億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/01(土) 21:13:56
>>288 水素で製鉄するという未来技術は開発するといってるが
290名無電力14001:2009/08/01(土) 21:24:13
>>288
経産省って電力会社寄りだからね−。
電力会社もCCSの研究開発は海外とかでやってるっぽいね。
ときどきニュースにもなってるし。
291名無電力14001:2009/08/01(土) 21:25:49
>>282-284
新聞なんか読んでるから頭が腐るんだよ。
>>282にある未利用落差てのは既設構造物(ダム、水路)における遊休落差や余剰水圧であり、つまりそれはマイクロ水力の話で、
>>284の1200万kWという数字は発電水力調査の、まあ1000kW〜10万kWとかの中小水力の数字やの。
知識なしではgoogleも役に立たないという好例やあ。
292名無電力14001:2009/08/01(土) 21:32:17
>>291
水力の開発余地が、そういう種類別にどれくらい(kW)あって、
それぞれどのくらいの寿命(年)とコスト(円/kWh)なのか、情報希望。
293名無電力14001:2009/08/01(土) 22:10:37
>>292
カネでもくれたらな。

資源エネ庁のHPもろくろく見ずにただ情報を要求するてのは相手のことを自分専用の検索機械か
何かとしか見えてないんだろかね。

まあ、経済的寿命ていうキーワードくらいはやるよ。
294名無電力14001:2009/08/01(土) 22:16:32
>>286
>曇りの日は冷房を多くはを諦めざるを得ない
それは最後の手段にしたい、というかそうしないと受け入れられないだろう。
オイルショックでもあれば受け入れてくれるが、環境のためだとたぶんNOとなる。残念ながらね。
295名無電力14001:2009/08/01(土) 22:17:27
>>291
どちらもそのつもりだと思うが?
296名無電力14001:2009/08/01(土) 22:39:41
>>293
資源エネ庁のサイトにはよくお世話になってるが、
種類別にkW、寿命、コストがまとめられたページは見かけたことないな。

知ってるのだと↓ぐらいだけど、
どれも一部の種類だけ、kWだけ、パーツ寿命だけ、コストだけというふうに
バラバラにデータが書かれてるので、種類別にどれがどのくらいのコストでとか分かる資料はない。

http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90309c04j.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/hydraulic/data/dl/miriyoup2.pdf
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g80725a02j.pdf
297億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/01(土) 23:02:39
>>262 だいぶ先になるが2040年頃の電力は、愚かな温暖化防止推進への反発が減ってれば
今の電力を100%ととして、原子力40%、水力以外の自然エネルギー(太陽光風力地熱)三つ45%(うち太陽光25-30%??)、水力15%くらい
あとは,火力が20-30%、うまくいけば10%分はCCS化されて20−30%、合計120-130%
但し増えるのを喜ぶのは速い、非電力部門で大幅に化石燃料使用が減るのを、補うために増えてなくてはどうしようもないというだけ、
総エネルギー使用量は20-30減ということになってるんでないか
298億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/01(土) 23:04:16
>>297 増殖炉開発がすすまなければ原子力40%はウラン逼迫で風前の灯
299億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/01(土) 23:06:42
>>297 「愚かな」は「反発」にかかる
300名無電力14001:2009/08/01(土) 23:43:14
>>298
高速増殖炉は、商用化早くても2050年だし、米国も核サイクルやめちゃったし、
もうダメだろうね。さっさと見切りを付けた方がいい。

海水ウラン抽出も需要の10%ぐらいなら取れるかもしれないけど、全部を賄うのは、無理そう。

あとはトリウム炉って可能性が残されてるらしいけど、詳しくは知らない。

トリウム炉もダメそうなら、原発も徐々に減らさないとね。
301億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/02(日) 07:42:01
>>300  >>297 はおもに自然エネルギー45%tp水力15%を考えてもらおうと思って書いたんだが
まず原子力にも触れねばならないみたいだね
>>300 バカボンはアメリカは何時も正しい方向と示すとでも思ってるんだろうか
>増殖炉開発がすすまなければ原子力40%はウラン逼迫で風前の灯
アメリカは増殖炉開発を諦めていったいどうしようと考えてるのだろう
CCSが莫大にできるとでも思ったか、まさか核融合が早期にできるはずとでも思ったかな
なに考えてるんだろうね、トリウム増殖炉ではないだろう
オバマさん頭がいっけんよさそうだがエネルギでは危ないところもありそう
302名無電力14001:2009/08/02(日) 07:58:14
>>301
CO2温暖化説を信じていない(過小評価している・経済活動には代えられない)ということでは。
当分原油もLNGもあるからまだ慌てるような時間じゃない(AA略)ってつもりなんだろうね。
エネルギー確保に大量の軍事費を投じている国だから、軌道変更も簡単じゃないんだろう。
303億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/02(日) 19:04:44
>>302 >当分原油もLNGもあるからまだ慌てるような時間じゃない

時代が下がれば>CCSが莫大にできるとでも思ったか、まさか核融合が早期に(60年後とかでなく)できるはずとでも思ったかな
核融合が3-40年でとか思ったのかな??どうかなあ
304名無電力14001:2009/08/02(日) 19:29:29
>>301-302
米国が核サイクルやめたのは、単にコスト、メリット、デメリットを総合的に判断したからなのでは?
米国の場合、人口密度が高くないから、将来的には再生可能エネルギーだけで
余裕で全エネルギーを供給できるだろうし。
305名無電力14001:2009/08/02(日) 21:24:04
>>303
単に、化石燃料+核分裂(高速増殖なし)文明が数十年持つと楽観視していると言うことでは。
306名無電力14001:2009/08/03(月) 20:03:01
>>256
そんなデカイ船が着岸出来る港湾や航路は、かなり限られる気が。

東京とかの大消費地に近いところは元々航路が混雑してるし、厄介者扱いされかねないとオモタ。
307億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/04(火) 08:49:31
>>304 >将来的には再生可能エネルギーだけで
余裕で全エネルギーを供給できるだろうし

其れはないと思うよ,風のない夕方、夜はどうするんだ
308名無電力14001:2009/08/04(火) 12:17:38
>>307
米国ほどの面積であれば、自国内の地域間で電力を融通し合うだけで、
風力とか1日を通してほぼ一定なぐらいまで平準化すると思うよ。
あと米国は土地が安いから夜間も発電できる太陽熱発電が使える。
あと地熱発電も日本以上のポテンシャルがあってスゴい勢いで開発してる。

そして日本は昼間と夜間で電力需要が2倍ぐらい違うけど、
EUや米国はそれほど差がない。
なので、NaS電池とかの容量も少なくてすむ。

つまり再生可能エネルギーだけで余裕。
309億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/04(火) 16:43:45
>>309 それで原子力なんぞどうでもいい
ウラン原子力はだんだん減っていってかまわないとしたの??

 ところで原子力は温暖化防止進めなければならないを世界中でこれから増えると思うけど
原子力の永続性をたもつ鍵の増殖炉は日本に任せるってか??

オバマ氏がそういうわけで日本さんよろしくといったのか??
310億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/04(火) 16:47:16
>>308 >あと米国は土地が安いから夜間も発電できる太陽熱発電が使える

何それ新種の大幻想みたいだな

 俺はアメリカにも何らかの新エネルギー幻想があって、増殖炉はいらないとしたと踏んでるが??
311名無電力14001:2009/08/04(火) 16:49:37
>>310
何言ってるのかわかんねえぞ。
太陽熱発電はある程度マジで考えていると思うが・・・?
もっともあっちは民間任せでいくんだろうけどな。
312名無電力14001:2009/08/04(火) 17:31:27
米国の面積は、日本の 25.34 倍。
総発電量は 42,863億kWh と日本の 4 倍。

日本が再生可能エネルギーだけで15%を賄うぐらいの開発努力をするだけで、
米国では全電力を再生可能エネルギーで賄うことが出来る。

よって、米国では核サイクルなんて不要。
原子力自体も将来的には不要。
313億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/04(火) 21:06:11
>>312 土地の面積で決まるんかよ、そりゃまた奇抜な
それで夕方と夜はどうするの?超大規模電池でOKてか?。それもまた〇〇な
いったい総計なんじゅう億kWhの電池よ
大幻想の一種と違うか
314億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/04(火) 21:08:10
いずれにしろ増殖炉放棄というのは大ニュースだなあ
世界の原子力の未来はどうでもいいってか、アメリカらしい
315名無電力14001:2009/08/04(火) 21:22:19
>>313
風力と太陽光の発電量は、経度とか、天候とか、風の強さとかも関係あるけど、
平均すれば、土地の面積とだいたい比例するでしょ。

あと太陽熱が24時間発電できるってことぐらい、
このスレ読んでるんなら知っといてね。

太陽熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB

> これらの特徴は、同じく太陽光を利用する太陽光発電と同様のものであるが、
> 太陽光発電にはない特徴もある。太陽光発電と比して、24時間の発電が可能という長所がある。
> 太陽光発電が利用する光を保存しておくことは出来ないが、太陽熱発電は熱エネルギーを
> 利用するものであり、昼間に熱を蓄えておくことで、夜間の発電も可能である。
316名無電力14001:2009/08/04(火) 21:47:27
蓄熱するなら揚水のほうがいい。
つーか、冬はどうする?
317名無電力14001:2009/08/04(火) 21:58:14
増殖炉はテロの標的になるし。
戦争でも標的になるから

エネルギー供給は分散型
の自然エネルギーの比重を高める
アメリカは賄えるね
318億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/04(火) 22:10:19
>>315 >総発電量は 42,863億kWh と日本の 4 倍

仮にその半分を太陽光発電でまかなうとすると定格総計は、日照時間が日本より長いとしても、15億kWくらいるんでないの
それだけの量のうち土地の問題だけはないというだけでしょう

まあ僕は日本でも3億kW(すごい量だよ)くらいつくるといってるんだからアメリカなら太陽熱もあわせて15億kW造るかな??
全部ミラー式太陽熱発電ならミラーの数はとんでもないよ、架台と制御装置もそれだけいる

で詰まりアメリカはほんとに自然エネルギーだけで将来の電力を全部まかなうといってるの??
319:2009/08/04(火) 22:19:03
アラブで100億作れば良い。世界中に分散させる必要は無い。
320名無電力14001:2009/08/04(火) 22:25:45
石油供給はこれから10年でピークに達し、石油が安い時代は終わる?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090804_oil_field/
321名無電力14001:2009/08/04(火) 22:46:34
太陽光発電は普及するよ。作ってるのが半導体メーカーだから否が応でも安くなる。
パソコンもモバイル機器も液晶ディスプレイも年々安くなった。
カセットテープもフロッピーも写真フィルムもフラッシュメモリにシェアを潰された。
ハードディスクはSSDに、フィラメントはLEDに、これから徐々に食われていく。

一昔前は「無駄に高価で、不便な」製品だったものが、
半導体メーカーの技術開発と大量生産とダンピングにより貧困層でも持てるような値段になった。
太陽光パネルも時間の問題だよ。
最終的に電力需要を食い尽くして、どんなに値下げしてもパネルが売れない状態に陥り、
パネル工場が採算割れするまで生産拡大と値下げ競争が続くよ。
そのうち日本中の屋根も空き地も、やがて世界中の砂漠を埋め尽くせるほど安くなるさ。

でもそれは早い方がいい。だから補助金を出して設備投資を加速させるべきだ。
化石燃料が再び高騰する前に、太陽光発電パネルの生産シェアを寡占という形で
日本は世界のエネルギー供給の主導権を一部でも握れるようになっておくべきだ。
322名無電力14001:2009/08/04(火) 23:45:12
計画的、戦略的に進めてる国と
計画なしでいきなり競争を始めた日本
日本のシェアは1位返り咲きでもメーカー別にしたらどうだろう?
既に原価ギリギリの販売競争でこの先も続くわけだし。
販売が伸びても事業として苦しいよな。
じっくり成長していく海外企業と、競争でもまれた日本の企業と
どう差が出るかねえ?
パネル部門同士の提携や売却、合併統合も意外と早い時期に起きるかもね
質の低い安価なパネルでシェアを取ってる中国メーカーと提携するのが
てっとり早いと思うが
323:2009/08/05(水) 00:00:15
日本は100兆の特債を発行してアラブに100億kwの太陽光発電所を作れば良いんだよ。
物量は巧拙を凌駕する。
324名無電力14001:2009/08/05(水) 00:21:52
アラブはもうEUと組んでやってますけど?
325名無電力14001:2009/08/05(水) 00:32:23
>>324
ああそうなるだろうね。
EUのアプローチと
日本の一企業、商社絡めた複数企業だとしても
民間レベルのアプローチでは勝負にならなかったろうね。
326:2009/08/05(水) 00:39:30
アラブ〜 アイラブユ〜
327名無電力14001:2009/08/05(水) 05:56:08
宮崎県 平成19年度再就職状況の公表について
服部 豊  建設技術センター主任教授 平成19年3月31日
国際航業(株) ※自己開拓により再就職したもの 宮崎営業所技師長 平成19年4月1日
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/jinji/shokuin_saishushoku/page00050.html

国際航業系など、太陽光発電所、宮崎で検討。(2009/2/13)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9234&NewsItemID=20090213NKL0429&type=2

国際航業HD 新会社「宮崎ソーラーウェイ」設立
http://www.data-max.co.jp/2009/06/post_5895.html

 国際航業ホールディングス(株)(本社:東京都千代田、田二谷正純社長)は、
6月11日、宮崎県で計画しているメガソーラー事業のための新会社「宮崎ソーラーウェイ(株)」を設立すると発表した。

 同社グループは4月に宮崎県および都農町(児湯郡)との間で、メガソーラー事業に関するパートナーシップ協定を締結。
都農町の旧リニア宮崎実験線ガイドウェイに太陽光パネルを配置して、1メガワットの発電所の設置準備を進めている。

<宮崎ソーラーウェイ(株) 概要>
代表者:前川 統一郎
本店:宮崎県宮崎市
設立年月日:2009年6月下旬(予定)
主な事業内容:
   新エネルギー発電施設の開発、運営、維持、管理
   新エネルギー発電による電力供給
   電力取引事業に関する業務
   新エネルギーに関するコンサルタント業務
資本金:2,000万円
決算期:3月31日
株主構成及び所有割合:国際航業ホールディングス(株) 100%
328名無電力14001:2009/08/05(水) 05:56:51
>>327
酷災航業を編入して金融と技術の融合を目指す、日本アジアグループ(笑)


【即了】パスコ・国際航業・アジア航測 11【困猿】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1238068404/506-508

506 名前:(仮称)名無し邸新築工事 2009/08/04(火) 00:57:37
今日サンドラからメール来た人手を上げて!
はい、手を上げた人たちリストラ対象者だよ。

太陽光でがんばる人募集なんてうまいこと言うよな。
メールの送信先見たら、道路事業部+出向+本社要員+管理本部
じゃねえか。
わざとtoで送ったのか?そうだとしたら相当の確信犯だぞ。
しかも5年以上前の組織名簿をサンドラに渡したのは誰だ?
俺、太陽光行きたいなと思っていたけど、あのーメール見たら
絶対行きたくねえと痛感した。
みんな騙されるなよ、ガス室行きだぞ。

507 名前:(仮称)名無し邸新築工事 2009/08/04(火) 09:13:09
酷の太陽光事業は約10年前でいう新事業開発本部

「さあ新しい仕事を考えて下さい、のびのびとやってもらえるように
新しい環境として別の建物を借りますし、時間はたっぷり与えますよ〜」
そして、「あれだけいい環境を与えたのに、結果を出せなかった」という言い分で、狙い通りに人減らし

508 名前:(仮称)名無し邸新築工事 2009/08/04(火) 12:46:56
太陽光ソリューションというより、
リストラ箱を使った社内の首切りソリューション
329名無電力14001:2009/08/05(水) 05:57:32
>>328
日本アジア証券について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1194959511/319

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/04(火) 22:54:09
マインマート本部社員の大半を店舗に出して、
そのまま直営店を閉店し、社員のリストラをして、
FC店だけ運営して、ロイヤリティだけの仕事をするって
業界では噂が流れてますが、本当ですか?
いくらなんでも家賃をジャンプするのは
上場会社としてまずいんじゃないですか?
330名無電力14001:2009/08/05(水) 09:35:24
>>318
アメリカの強みは、砂漠地帯が結構あることと、地続きで東西に広くて大陸であるため、
地域により気候が異なることが多く電力融通がしやすいことかなあ。
降雨量少ない地域は太陽熱発電もしやすく深夜電力供給もやりやすい。
夕方の電力は、時差による他地域からの供給も有効に使えるし、夏時間制度がある故
夕方に日照があるのも強み。むしろ朝の方がやぱい。

全量賄うのは幻想だけど、やる気になればかなりの割合をカバーできる可能性はあるだろうと思う。
ただ必要性が当分ないからやらないだろうというだけで。
石油がある間は軍事力で世界を支配して石油確保、ついでに軍需産業でウマーとしたいだろうね。
331億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 11:06:06
  >全量賄うのは幻想だけど、やる気になればかなりの割合をカバーできる可能性はあるだろうと思う

、「全量は幻想」はおれもそう思うが、ならば、増殖炉を諦めたのはなぜか、どうする気かということはまだ明らかになって難易だけど

332名無電力14001:2009/08/05(水) 12:37:29
異なるタイムゾーン間での電力融通は妄想に近い
同一タイムゾーン内での緯線方向の電力融通しか出来無いだろう
太陽熱発電なら夜間も給電というのも夢
昼間の内にどれほど蒸気を溜め込まなければならないか
そんな蒸気溜めが作れるのかしら、コスト的には実現不可能だろう

東京湾のような入口の狭い湾を仕切って貯水池化し
一種の揚水発電か潮汐発電的な方法でも考えた方が余程まし
333名無電力14001:2009/08/05(水) 13:11:56
>>332
>昼間の内にどれほど蒸気を溜め込まなければならないか
>そんな蒸気溜めが作れるのかしら、コスト的には実現不可能だろう

・・・・おまえ、太陽熱発電についてもうちょっと勉強してからまた来い。
334名無電力14001:2009/08/05(水) 13:23:48
>>332
現状でもアメリカの送電網は東部送電網がアメリカの2/3とカナダの一部を網羅している。
NY大停電を引き起こした旧世代送電網でも一応これだけ広範囲カバーになっている。
今後新世代の送電網に置き換えていくときに、スマートグリッドも導入するらしいし、
超電導送電線の導入にも積極的で、まだ短距離だが一部使用を始めている。
3〜4割くらい太陽光/太陽熱発電を導入するのは無茶な話じゃないと思う。
バックアップ電源もいるし、蓄電装置はすぐには無理だと思うので、当分はその気になっても
4割止まりになるかなあと思うけど。残りは原子力とスタンバイ低出力の火力。
335名無電力14001:2009/08/05(水) 13:43:40
>>332
東西とか南北の問題じゃなくて、
距離と送電ロスと送電コストの問題じゃね?
336億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 13:44:30
>>332 >太陽熱発電なら夜間も給電というのも夢
同意、>>333はちょっと〇〇かも
337名無電力14001:2009/08/05(水) 13:46:13
>>336
まじ!?あんたまで・・・・orz

そもそも蓄熱型太陽熱発電は蒸気の形で熱を貯めたりしないぞ。
338名無電力14001:2009/08/05(水) 14:00:12
>>332,336
ひとまず蓄熱器でググってこーい。
339名無電力14001:2009/08/05(水) 14:02:24
>>331
ほとんどを再生可能エネルギーで賄えるようになると、
残りは変動調整力を持った、ダム水力か火力か蓄電池があればいい。

なので、火力発電(バイオ燃料やゴミを含む)が残ることはあっても、
ミドル運用すると高コストになる原発が必要となることはあり得ない。
340億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 14:35:29
>>337 ん?勘違いしてる。俺は蓄熱器で解決だなんて無理だといってるのよ
6億kWオーダーでも蓄熱器で何とかなるなら,フライホィールでもエネルギをためれるよ
341億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 14:37:21
>>339 今、アメリカ政府が本気でそう思ってるだろうといいたいの??」
かなりまんがな話だが

俺はアメリカ政府は重大な認識間違いしてると思う
原子力は不可欠だろう
342名無電力14001:2009/08/05(水) 18:12:35
一昼夜如きの蓄熱設備は太陽熱発電の標準装備だろ
なにとち狂ってやがる?
343億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 18:19:16
>>342 その熱で何億kWが何時間持たなければならないと思ってるんだよ
とちくるってるのどっちなんだか、量音痴には困ったもんだ
蓄エネルギ用フライホィールってわかるかいwwwwww
344名無電力14001:2009/08/05(水) 18:32:22
>>343
フライホイールなら太陽熱発電の必須設備じゃないから
無駄な設備投資が要るよな?
太陽熱発電の構造くらい知らんのだな?
345億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 18:45:50
>>344 こりゃダメだ文盲君だ
346寺子屋:2009/08/05(水) 19:20:43
億KWクン、ソーラーカーってどうなの?あと車の燃費やCO2削減する方法は何かないのかい?
347名無電力14001:2009/08/05(水) 19:33:47
>>342に対して>>343の方が文盲
一昼夜って知らんのか?

348億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 21:36:12
>>347 >>340の意味が全然わかってないというかまともに読めてない
>>340でフライホィールがうんぬんというのは皮肉なのにね
まあいいや次行こう
349億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 21:43:48
アメリカ政府が、増殖炉を諦めた理由が、再生可能、自然エネルギー割合をやがて非常に大きく
しようと彼らが思うからだというのは、大胆な意見だね、ある意味進んでるね
実際が多少でもそれに近かったらすごいね
或いはアメリカおまえは実はそうだろう,そうでなくてはダメだと、日本から鋭い??指摘が流れたらいいかも
アメリカがなるほどといったらすごいことになる

 だけどそのためにはもうちょっと緻密に議論しとかないとね
350億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 21:52:10
>>346 今の太陽光パネル効率ではソーラーカーにはあまり期待してない、EVの走行距離がちょっと伸びるだけだろう??

僕が前に車スレに書いてたのは。GMは直ちにボルトをもっともっと軽量化したプラグインハイブリッドボルト2を開発すべきだということ
補助エンジンはかなり小さくていい、車体も軽くと書いた
本とはEVがいいんだろうけど、アメリカでは国土が広く、急速充電器がない地帯へはしっていくこともたまたまあるだろうから
プラグインハイブリッドが6割とかになればいいんでないかな。クライスラーはEVでいいんじゃない??
そのあとは燃料電池をちょっとだけ(今の常識の15-20%くらい)使う電池電池ハイブリッド(億kWオリジナル)あとで詳しく書くよ。かな
351億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/05(水) 22:03:10
  GMのシボレーボルト
発想はいいんだがこの車あまりに重い。1.6トンまた150PSモーターも巨大すぎ、だから高い
重さ半分か60−65%のボルト2を作れ
http://eco.nikkei.co.jp/column/eco-car/article.aspx?id=MMECc7000020102008
 
352名無電力14001:2009/08/05(水) 22:20:41
太陽光パネルって寿命はどれくらいなのかな?
353名無電力14001:2009/08/05(水) 22:40:12
>>343
あのなぁ・・・・
とりあえず俺(>>337)は、アメリカで太陽光でも太陽熱でも、100%近いカバーができるとは思っていない。
太陽熱の蓄熱器でカバーできるのは、あくまで太陽光自体の平準化だよ。
たとえば深夜の3倍の電力を日中で使うなら、日中3に対し深夜1になるように蓄熱器の熱で
蒸気発電をするというだけだ。
他の発電手段とのかねあいで時間帯別発電量は変えてもいいし、
夕方と朝だけ蓄熱発電して深夜は発電を止めて保温に徹してもいい。
その上でベース電力と合成して使えばいい、って展開だよ。

モチロンこれはほぼ年中晴天な地域での話。
蓄熱太陽熱発電は曇ると蓄熱槽を他の熱源で保温しなきゃいかんので。
(今ある溶融硫酸塩タイプは、保温しないと凝固して動かなくなる)

>>339
太陽熱発電が使える場合は、それ自体が火力発電のようなものだから、
火力発電並みの負荷追随能力があるし、それ自体も急速な供給力変動がない。
だからこの場合は基本的に残りはベース電力でもいける。
それでも、想定外事情などのためにある程度火力水力は残さなきゃいけないだろうけど。
354名無電力14001:2009/08/05(水) 22:43:08
>>349
もうちょいおちつけ。部分(原発不要など)に反論しているのか全体を否定しているのかわかりにくいので、議論になりにくいぞ。
355:2009/08/05(水) 23:09:25
アラブで水素作って運ぶんだ。電力の平準化もバックアップもいらない。
356名無電力14001:2009/08/05(水) 23:18:09
コテってつくづく馬鹿だよな・・・
357名無電力14001:2009/08/05(水) 23:27:27
>>356
そう思えてきた。
思えば、自分がそんなに賢くないと自覚していればコテ付ける勇気なんか出ない。
名を明かして発言できるのは自分が人生をかける専門分野くらいなのが普通の人だろうな。
まあ、いつでも穏やかで、間違えたらいつでも君子豹変+ごめんなさいができる大物ならコテ名乗っても問題ないけど。
358名無電力14001:2009/08/06(木) 09:17:46
>>342
>一昼夜如きの蓄熱設備
オイオイそれがどんな規模になるか低コストで実現できるものか
考えて見ろといっているのにね
実現できないから、損失承知で揚水発電なんかしてるというのに

>>353
>溶融硫酸塩タイプ
床暖房する訳じゃない、発電しなきゃいかんのよ

>火力発電並みの負荷追随能力がある
ないよマンマじゃ

現用のアキュムレータがどんなものか、目的と使い方くらいは調べて見よう
それと、水の熱容量もね
359名無電力14001:2009/08/06(木) 09:31:33
最近の米国の原子力関連の動き。
やっぱりトリウム炉かなー。
いずれにしても核サイクルの時代は終わったね。

ウランからトリウムへ―世界の核燃料戦略を読む
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090805/101975/

米、核再処理・高速炉建設を中止の方針
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090421-OYT1T00899.htm

米エネルギー規制委員長 原発などに慎重姿勢
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003006&sid=azJARoNNZhtk
> 同委員長は米エネルギー協会がワシントンで主催した記者会見で、
> 「高すぎる。原子力発電所の最近のコストは1キロワット当たり7000 ドルだ。
> これは太陽光発電システムより割高だ」と述べた。

「再生エネルギーや効率向上で原発新設必要ない」 FERCウェリングホフ委員長
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904280038a.nwc
>  米連邦エネルギー規制委員会(FERC)のウェリングホフ委員長は、米国には原子力や石炭火力発電所の
> 新設はまったく必要ないかもしれないとの考えを示した。 その理由として、再生エネルギーや効率の向上で
> 将来の電力需要に応えられることを挙げた。
>  同委員長は、「原子力発電所の最近のコストは太陽光発電システムより割高だ」と述べた。

原発、さらに高リスクな発電、プルサーマルに手を染めた。
http://www.local.co.jp/news-drift/news2009-5.html
>  MOX燃料を使用すると、公衆に対するリスクが大幅に増大する研究報告が
> 米国原子力規制委員会から出されている。
>  炉心の4分の1にMOX燃料を装荷した場合、ウランだけの炉心の場合と比べ、重大事故から
> 生じる潜在的ガン死は、42〜122%、急性死は10〜98%高くなる。
>  炉心全部をMOX燃料にした場合、潜在ガン死の数は、161〜386%、
> 急性死の数は、60〜480%高くなる。
360名無電力14001:2009/08/06(木) 10:00:42
>>358
>水の熱容量もね
それ言うなら、水の気化熱だろ。
水を沸点にあげる熱量は気化熱に比べるとたいしたことはない。

現物がまだ試作レベルなのでなんともいえないが、溶融塩平準化太陽熱発電の計画はいくつかあるわけで。
361名無電力14001:2009/08/06(木) 10:55:45
熱媒用溶融塩の一例。
http://www.soken-tecnix.co.jp/heating_medium/products/sk_salt/index.html
比熱は1.5kJ/kg/K(0.35cal/g/K)。運用温度600℃〜200℃で、実際はその半分くらいの幅を使えるとして
最大300MJ/トンくらいか。熱量として83kWh/トンの蓄積能力。
ここから低温タービン動かすとして、効率は30%を想定すると、25kWh/トンくらい。

http://www.bunri-u.ac.jp/what_new/20060614/nas.pdf
現在のNaS電池システムが、3.4トンパッケージ20個+制御装置(電池だけで64トン)で、7200kWh。
112.5kWh/トンくらいか。ローテクとは言わないがNaS電池より単純安価な構造(発電機構は太陽熱発電と共用)
でこれくらいなら、エネルギー蓄積装置として充分有用だと思うが・・・
362名無電力14001:2009/08/06(木) 11:28:10
>>361
あ、NaSは電池68トンで106kWh/トン だな。
363名無電力14001:2009/08/06(木) 11:34:06
水の比熱=?

水は熱交換不要で蒸気を得られる、問題は大型の耐圧容器
364名無電力14001:2009/08/06(木) 11:39:29
>>363
?? 何の話だ?
水蒸気の形でエネルギーをため込むなんて話か??
そういう巨大保温耐圧容器が容易じゃないから、多少比熱小さくても
熱媒による方法が模索されているんだと思うが。
365名無電力14001:2009/08/06(木) 11:40:29
>>358
太陽熱発電の基本から勉強し直せ
366名無電力14001:2009/08/06(木) 11:47:07
誰か太陽熱発電の基本が分かるサイト教えてくれ。
ググってみたけど、いい感じのサイトがないわ。
367名無電力14001:2009/08/06(木) 11:51:05
蓄熱だけなら一般家電のローテク蓄熱暖房機ですら
6kW×8h/200kg=240kWh/トン
6kWタイプは実売20万円程度

これが自然放熱で20時間で半減

太陽熱は構造上、普通に需要曲線に沿った24時間運転が当たり前
368名無電力14001:2009/08/06(木) 12:26:49
>>366
きれいにまとまったのはないねえ。
あちこちの発電所についての記事と、Wikipedia(^^;)と、時々NHKあたりがやる特集だけが頼り・・・
369名無電力14001:2009/08/06(木) 12:39:55
>>367
水なら205℃相当だから、お湯による蓄熱ではないな。
蓄熱体重さと蓄熱量から見て、パラフィンか何かの凝固熱にため込むタイプかな??

でもって、それは温度が違いすぎるよ。熱として取り出すならそれでOKだけど、
発電するとなると、少なくとも200度とか300℃とかないとまともな効率出ない。
溶融塩など融点が高い物質の融解熱を利用すれば結構ため込めるはずだけど、
そういうものが提案されていないと言うことは、何か問題があるんだろうな。
凝固した状態だと熱伝導が悪すぎてうまく熱が回らないとか。

それと、その蓄熱暖房機って、本当に6kWを8時間フルに注いで全部ため込めるものなのか?
具体的な製品を教えてくれ。調べてみたい。
370名無電力14001:2009/08/06(木) 13:00:46
http://www.nihonstiebel.co.jp/contents/down.php
このへんのだと、7kWヒーターを持ち、本体質量373kgのETS-700TEJで、有効蓄熱量50.1kWhくらい。
たぶん300kg以上は蓄熱体の質量だろうから、せいぜい167kWh/トンくらい?
371名無電力14001:2009/08/06(木) 15:13:27
>>358
>実現できないから、損失承知で揚水発電なんかしてるというのに


揚水発電の蓄電
 何かのエネルギー→発電→電力→ポンプ→位置エネルギー→発電→電力

太陽熱発電の蓄熱
 太陽熱→蓄熱→発電→電力

電気を蓄えるか熱を蓄えるかで、両者は全然違うものですよ。
むしろ水力発電に似ている。
山岳降雨の位置エネルギー→ダム→発電→電力
372名無電力14001:2009/08/06(木) 15:41:56
>>369

>水なら205℃相当
373名無電力14001:2009/08/06(木) 15:53:05
http://attakaya.jp/html/goriyo-annai.html
蓄熱時のレンガ温度は650℃
374名無電力14001:2009/08/06(木) 15:58:23
つまり一般家庭用ではなく蓄熱に気合を入れれば
800kWh/トンくらいまで貯められるってことだな?
375名無電力14001:2009/08/06(木) 16:43:27
>>373
なるほど、もろレンガですか。
http://attakaya.jp/
比熱は0.3くらいでしょうが、温度自体が高いからどうにかなるってわけですな。
先の溶融塩熱媒では温度差200度を想定していますが、ここでは600度くらい稼ぐ考えか。
発電に使える温度を考えても、最低温度250度として400度くらいは稼げますね。
これに水通して、レンガ持つんでしょうか?
持つような構造はできるかもしれないので、見込みはあるかもしれんね。

しかし、致命的な問題が。
太陽熱でどうやってこのレンガを650度まで温めてかつ保温する?
太陽炉は3200度くらいまでいけますが、あれは大きな面積を一点に集めて達成できる値だし、
外に熱逃げまくり。
固体であるレンガに太陽熱を与え、かつ熱を逃がさず速やかに断熱層に戻す方法は?
断熱層の中に熱源がある蓄熱ヒーターと同じとはいきそうにありません。

おそらくこういう問題があるから、溶融塩や耐熱合成油を使ったものが計画されているのだと思われます。
液体なら、加熱後さっさと蓄熱槽に回収することができます。
376名無電力14001:2009/08/06(木) 17:02:01
>>375
ボイラーは太陽炉の近くですか?ボイラーは液体製ですか?
なにを都合よく悩んでるのかわからない
377名無電力14001:2009/08/06(木) 17:24:19
>>376
ん?太陽熱発電の話じゃないの?
いくらなんでも単なる蓄熱暖房の話じゃすれ違いすぎるし、
これを太陽熱発電に使う話だと思ったのだが??
378名無電力14001:2009/08/06(木) 17:28:04
>>376
もしかして、NaS電池とか揚水発電のような、電力貯蔵システムとして考えているの?
もしそうなら、取り出す側の効率が3〜4割しかない時点で終わってる・・・
低コストとしても、一度電気にしたものをそんな低効率で貯蔵するのはもったいなさすぎる。
揚水発電やNaS電池は7割。
379億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/06(木) 19:28:33
時間変動問題の克服って簡単じゃないんですよ
かなりは原則あるときに電力を多く使う、ないときは何らかの消費を減らす
も考えないと、全面的に蓄電蓄エネルギなんて無理
年間4兆kWhの電力であることをお忘れなく
半分太陽光発電なら真昼は15億kWになるんですからね
かなり3分の1は水素製造でエネルギー保存にしても、「後は使う」、かなりわずかが蓄電
くらいでないとね、アメリカのスーパーグリッド構想でもやはり「電力放送」が出てくる。どういうことかわかるかね
起電力と消費電力をある程度あわせないとどうしようもないということなんよ。ある程度の残りが蓄電装置など

そん所そこらの蓄熱なんじょで、数億kWの電力維持できないよ
フライホィール発想と同じようなもんといってもわからないみたいだけどね
380億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/06(木) 19:34:07
>>379 だから原子力はだんだん使わないようにするなんてかなり無謀というか強気すぎて危ないんだけどな
何時も同じ発電量の原子力と昼間がんがん出力上がる太陽光発電は相補性がある
そうなると増殖炉をあきらめるのは可也冒険。あめりかはわかってるのかな
381名無電力14001:2009/08/06(木) 19:36:00
>>379
まず日本語を訂正するところから・・・。

蓄電でも、蓄電してから24時間以内に放電するような、
1サイクルが短時間の蓄電であれば、そんなにコストはかからない。
NaS電池でOK。

問題は土日などの連休や、連日の曇りや雨など。
これは電力需要側で調整するか、余剰の火力発電設備を用意しておくか、
スーパーグリッドで国を超えて平準化するかだね。

まー、ここらへんは2〜3個前のスレで散々議論したけど。
382名無電力14001:2009/08/06(木) 19:43:46
>>380
アメリカの場合は、広い国内で十分風力と太陽光の電力を平準化できるし、
太陽熱も向いてるし、地熱も使える。
日本ほど工業国でもないから、
平日と土日の電力需要差もそんなに大きくないと思う。

なので、再生可能エネルギーだけで余裕だと思われ。
383名無電力14001:2009/08/06(木) 21:30:16
つーか、送電ロスって1000kmでどのぐらいよ?
384億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/06(木) 22:16:08
>>381 >年間4兆kWhの電力であることをお忘れなく
半分太陽光発電なら真昼は15億kWになるんですからね

であるから半分太陽光電池だとすれば、その分が一日60億kWh、前の日晴れで次の日雨の24時間を蓄電でもたそうとすれば
60億kWhも蓄電装置が要る、前の日の夜の分も入れればもっとだ

 そんな何十億kWhの蓄電なんて無理だ、1億台の乗用車が10kWhづつバッテリー積んでても総計1億kWhなんですよ

 ほとんどを自然エネルギー発電すべきだという先進的構想は評価するけど、「マルチな方法」で平準化しなくてはならない
蓄電だけでは24時間でも無理だよ
385億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/06(木) 22:18:17
訂正 総計1億kWhなんですよ ーーーー>総計10億kWhなんですよ
386:2009/08/06(木) 22:21:33
だから、アラブで水素作って、タンカーで運ぶだよ。石油タンカーをちょこっと改良すれば出来るじゃん。
387億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/06(木) 22:59:20
 ありゃーまたコテ族の書き込みのレベルががた落ち
どうしようもない書き込みがどうしても時々はいるのが掲示板

寅君は百億kWがどの程度の量かまだ全然分かってない20回も書いたのに
いまだに百兆円でしかも一地域でできると思ってるのかよ
388:2009/08/06(木) 23:13:59
初めの一歩を始めなければ何事も成し得ない。
100兆で出来なければ1000兆でも良いんだよ。
今回の金融危機で吹っ飛んだのは2京円だ。
金なんてのはその程度のものだよ。
389名無電力14001:2009/08/06(木) 23:43:46
>>383
そのへんは電線の太さ次第でしょう。
太い電線で少ない電流を流せば、いくらでもロスは減らせる。

交流ロスが少ないため損失を減らせる直流送電で、2500km送電を目指すらしい。
http://www02.abb.com/global/jpabb/jpabb801.nsf!OpenDatabase&db=/global/jpabb/jpabb805.nsf&v=A0E&e=jp&url=/global/seitp/seitp202.nsf/0/1A1DAE4F33035B9548256E9B00492AAE!OpenDocument

この会社が行ったシミュレーション。送電ロスと電線コストをにらみつつ最適なロスと電線を決めることになる模様。
http://search.abb.com/library/Download.aspx?DocumentID=9AKK101130D1674&LanguageCode=en&DocumentPartID=&Action=Launch&IncludeExternalPublicLimited=True
800kV直流送電を使えば、6400MWを1800km送電する最適値はロス5%あたりになる模様。
390名無電力14001:2009/08/07(金) 06:36:31
水素の変換ロスと輸送コスト考えたら結構送電線でいけるんじゃね?
391名無電力14001:2009/08/07(金) 06:46:05
>>390
いや、2500kmが挑戦みたいな感じだから、国際間だとまだ厳しいかな。
超電導直流送電が実用化すれば冷却電力込みでロスは今の1/6にはなるらしいが。
冷却スリーブ付き電線など要素はできているのに未だ実験的敷設しかしてないところ見ると
まだ高すぎるのかな?
392名無電力14001:2009/08/07(金) 09:25:17
>>391
まちがい、現在の1/6というのは超電導交流送電での話だった。
交流損失もいくらかあるらしい。
393名無電力14001:2009/08/07(金) 10:54:48
>>371
>電気を蓄えるか熱を蓄えるかで、両者は全然違うものですよ
物質で蓄えるか、エネルギーで蓄えるかでは違う
エネルギーで蓄えていれば、常に拡散し続け最終的にはなくなってしまう
物質でも長期間には損失が起きるが実用範囲では無視できるだろう

>太陽熱→蓄熱→発電→電力
なにが言いたいのか理解に苦しむ
変換段数が少ないから全体としての効率低下が少ないと?
太陽熱→蓄熱:100%熱を溜め込めない、熱の品質も低下する
       蓄積中に失われ、品質も低下し続ける
蓄熱→:100%熱を取り出せない、取り出す熱の品質を一定には保ち難い
熱→発電:100%電気に変換できない、熱品質が低下しているから効率も低下

蓄積中のロスが出来るだけ少ない、コンパクトである
常温・常圧に出来るだけ近い、特別な物質が不要・・・・
394名無電力14001:2009/08/07(金) 13:06:58
>>393
というかあなたが何について論じているかが俺つかみ切れていないので困っている。>>377-378

まずは何について言っているのか、幼稚園児並みの俺様にゆっくり説明してくれないか?
395:2009/08/08(土) 01:16:56
純粋に水素だけなら×90%。
そこから冷却するのに×90%
そこから日本まで運ぶのに×90%
そこからFCで発電するのに×50%

最初の発電エネルギーの35%。アラブは日本の3倍発電できるので、発電設備あたりの
利用効率は同じだ。



396名無電力14001:2009/08/08(土) 09:22:41
>>395
http://www.tech.nedo.go.jp/PDF/100011084.pdf

表2.4.4に水素製造・液化・貯蔵・輸送の試算が、
表2.4-6にトータルエネルギーフローがある。タンカー分を除いた気化水素は電力を用いて
再液化されるという前提のようです。
結果、水素製造から荷揚げまで6.6kWh/Nm3=23.76MJ/Nm3を要する。
水素の燃焼熱は12.68MJ/Nm3で、ここまでで53%効率。タンカーでのロス約5%を入れると50%を割り込む。

ここから発電効率50%を経由すると、総合効率は25%程度になります。
まず製造からして効率64%であなたの試算とは違っている。
現在の所高温水蒸気電解(原発で利用可能)を除けば、電解水素製造効率は最大70%と言われている。

海外水素製造輸入は、電力源としてではなく燃料や化学工業原料としてならいいですが、
そうでなければかなりのロスになることを覚悟する必要がありますよ。アラブが4倍有利でやっととんとん。

天候不順などの問題を考えて、ある程度輸入エネルギーも確保した方がよいとは思いますが、
メインに使える物じゃないと思うよ。政情不安や向こうの権利主張など、別のエネルギー安全保障問題もありえるし。
397億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/08(土) 09:28:38
少なくてもアメリカはアラブに投資するより100%国内に作るね
それはあったりまえだ
日本もまず国内に3-4億kW作らないとどうしようもない
生電力使用を考えないのはアホだよ
398億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/08(土) 10:25:35
  ところで実際にアメリカが、火力発電から。自然エネルギー発電への転換をしていく
決断にむかっているのだろうか、むろん今決断しても20年はかかるが
でも決断は早いほうがいいのは明らかだが
スマートグリッドなどがそうとう話題になってるという傾向はあるが
399名無電力14001:2009/08/08(土) 11:46:45
太陽光発電につかう発電パネルって30年くらい発電量が
あまり下がらず維持できるものなの?
紫外線に弱いと聞いて
どっかソースない?
400名無電力14001:2009/08/08(土) 11:49:18
>>399
灯台用などが既に30年以上の実績を持っています。
20年以上使った能力1割減の中古リビルド品が販売されるというニュースもあった希ガス。
ただパワーコンディショナーなどが10年程度しか持たないみたいなので、こっちの修繕・保守費用は要るし、
薄膜型の一部は寿命短い(旧タイプのアモルファス太陽電池など)
401瓦MAX:2009/08/08(土) 11:49:39
太陽パネルつけるて
わかっている新築なのに
いまだに屋根を急勾配にしたり、
寄棟屋根を設計するやつらて
何を考えているのか?
402瓦MAXStar:2009/08/08(土) 12:07:04
○屋根勾配は普通勾配
○形は南向きの切り妻屋根
これ太陽光がつく新築の基本な。
わかってない設計屋がけっこういるから
気をつけろ。
403名無電力14001:2009/08/08(土) 12:07:31
>>401
太陽光発電<<<<かっこいいおうち
太陽光発電を考えるオヤジ<<<<かっこいいおうちが欲しい他の家族 多数決
ということですよ。うちもね・・・orz
404瓦MasterMAX:2009/08/08(土) 12:13:47
>>403
見た目もあきらかに安定を
欠いているので
カッコ悪いが。
405瓦MasterMAX:2009/08/08(土) 12:15:23
このスレッドのやつらなら、
この情報はとっくの大昔に
知っているよな?

経済産業省は次世代太陽電池
、量子ドット型太陽電池の
開発支援に乗り出したという。

同タイプの太陽電池は
理論上、約60%の発電効率が可能。
かりに40%でも実現できれば
わずか10センチ角の太陽電池で
一家庭分の電気がまかなえるという。
(東大・岡田准教授)
406瓦MasterMAX:2009/08/08(土) 12:20:38
10センチ角のパネルなら
瓦工事のついでに
設置してやるぞ。

シールで瓦に張り付けて
おけばオッケーか?
407億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/08(土) 12:26:25
  >わずか10センチ角の太陽電池で
一家庭分の電気がまかなえるという

10センチ角は1センチ角かける百で、
それぞれにレンズがつき総計12,3平方mの大きな版が太陽を追随する必要があるという注釈を忘れんなよ

また馬鹿のよだれが止まらなくなるからな
そんなもの要らん、本との10センチ角でいいんだとでも言うのかな

浜の真砂は尽きるとも、世の〇〇はつきマジ
408名無電力14001:2009/08/08(土) 12:43:11
>>405
理論上は83%。理論上はね。
でも40%はいってほしいね。

それより今の効率の4倍程度でなんで10cm角でOKになるんだ??
10m角だとでかすぎるし・・・???
409名無電力14001:2009/08/08(土) 12:43:24
>>407
あ、集光型か。
410名無電力14001:2009/08/08(土) 12:45:11
>>404
それは主観。主観は人によって違う。
411名無電力14001:2009/08/08(土) 13:35:52
>>400
dクス
412億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/08(土) 17:59:35
>>398 あれだけ火力と原子力発電に頼ってるアメリカが
そう簡単に自然エネルギー発電に切り替えていくわけないだろうとおもうやつも多いだろうな

速めに切り替えていくといってもむろん十年に2割か3割くらいではあるだろうが
3割なら30年で9割切り替わるか

 それにしても実はいずれは切り替えざるをえず、どうせ切り替えるなら早いほうがいいという真理がある
いつまで待っても原子力と自然エネルギー以外の第4のエネルギなんか出てこない
そして早いほうが温暖化が止まる、真理を吟味するアメリカでは意外と
いずれは切り替えるなら早いほうがいいときがつくかもしれない
日本と違って決断するときは決断するだろう
413名無電力14001:2009/08/08(土) 18:56:34
>>412
だろうな。CO2温暖化にそっぽ向いてるのも、今すぐやるのが嫌だ(経済的に)ってだけだろうし。
414名無電力14001:2009/08/08(土) 19:49:06
>>405
過去レスで同じ笑いを!
415名無電力14001:2009/08/10(月) 00:54:49
ミサワホームのパネルって高いの?
416:2009/08/10(月) 01:12:30
水素を作って運ぶのに5割も損するわけが無い。少なくともそれが限界という訳じゃないだろう?

何事も絶対は無いけどね。悪いデータに囚われても先はないし。未来は進歩するんだからさ。
417名無電力14001:2009/08/10(月) 11:03:21
>>416
>水素を作って運ぶのに5割も損するわけが無い。
そう思うのならあんさんの試算を、根拠になる技術紹介付きでだしてみなされ。
>>396より説得性がある試算出せる?
418名無電力14001:2009/08/10(月) 11:08:03
>>416
まあ、STSよりは圧倒的に現実味あるとは思うよ>アラブ水素製造
雨季がある国は、雨季の間だけ、多少高くても水素をこういうところから買うといい。
国内だけで充分な発電ができない国も。
世界中を相手にすれば、アラブも年中どこかには高く売ることができるんじゃないかと思う。
419名無電力14001:2009/08/10(月) 11:14:51
あとは、水素利用側の効率上昇。
>>396にもあるが、定置用燃料電池、廃熱利用込みなら効率80%ある。
また、液体水素の冷たさを冷熱源として利用する方法があれば、
5%程度の効率上昇につながる可能性もある。
(冷房機・冷凍庫も一次エネルギーからの効率は100%切るだろうから、結構効くかもしれん)

火力発電所の隣に排熱利用の施設とか置く試みは今までなかなか実現していないが、
今後は排熱・気化熱ともその有効利用を政府主導で積極的に行って欲しいと思う。

420名無電力14001:2009/08/10(月) 11:15:38
>>416
というわけで、言いっぱなしじゃなくてこういう可能性を考えて、可能性を現実にする方法も探してくる努力を。
421億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/10(月) 12:51:06
>>416 寅君、で今アラブに何十億kWを推薦なの??見積もり金額はいくら??
まさかまだ100億ではないだろうねwwwwwww

雨ばかり降ってる国でなければ輸入水素需要は少ないと思うよ、生電力をまず使え残り電力を平準化しながら水素を作るというのが根幹だからね
エネルギーを含んでるできたものをどういう形で運べば経済的かというと、工業製品にしてしまって運ぶという奥の手がある
アラブでもかなり発電して周辺に工業を誘致という奥の手はあるよ
100億kWは論外だけどね
422名無電力14001:2009/08/10(月) 14:37:15
>>416
>未来は進歩するんだからさ。
なにそのサイエンティフィック・ファンタジーw
せめて技術的見通しがないかぎり、それを根拠にすれば笑われるだけ。
423名無電力14001:2009/08/10(月) 18:39:53
>>421
今話題になっていない100億kWで突っ込み続けるお前さんもうざい
そんなの持ち出さなくても突っ込めるだろうに。
424億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/10(月) 19:03:21
>>423 当然今話題になってるのアラブで10億kWクラス規模だってことなのね
寅君、皆がフォローしてくれてるよ
425億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/10(月) 21:49:54
  アラブで10億kWを太陽光発電をうんぬんより、アメリカが15億kW(現在のアメリカ総発電量の半分)または10億kW教の太陽光発電を決意して
それらの自然エネルギ発電で火力発電に(6-7割??)大幅にとって変わるという決断をするかいなかは
世界を揺るがす超重大事だよ
アメリカがそういう方向になれば世界中の温暖化防止が進む
アメリカが速めに決断すればまさに温暖化防止ができる
人類の未来を左右する大事大変な鍵だよ
是非日本からアメリカにそういう思考をするよう促す電波や諸々の通信を送る必要がある
日本の多くのものがそれをアメリカにいまや望んでるという電波を出すだけでいい
後世日本の見識の高さが語り継がれるだろう
426億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/10(月) 21:51:11
 そういうわけで寅君はほんの酒の肴だ
427億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/10(月) 21:56:10
>>425 >それらの自然エネルギ発電で火力発電に(6-7割??)大幅にとって変わるという

地熱発電風力発電水力発電が当然含まれる
また原子力も大きな位置を占めていいと思うよ
増殖炉は日本が作ってアメリカに輸出すればいい
今三菱がもんじゅの次を設計中
428億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/10(月) 22:35:32
>>425 10億kW教ーーーー>10億kW強
429名無電力14001:2009/08/11(火) 16:13:47
支援策の優遇度から、現状の装置の貧弱さがドンドン明るみに出てるな
これから広がる&粗大ゴミ並みになるのが確定しちゃった訳だけど、
将来的な補償とか各企業はやるつもりなんだろうか
430名無電力14001:2009/08/11(火) 16:32:20
>>428
普通は「教」なんかに誤変換しないよな
精々「今日」だろ

いったい、毎日、どこで何をタイプしているのやら
431名無電力14001:2009/08/11(火) 16:56:02
>>429
補償=本体の取替え、規模からみて無理。
今回の祭りで買われた分は、根本対策せずに延命的なサポート(笑)するだけ。
432名無電力14001:2009/08/11(火) 17:01:52
>>429
kwsk
433億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/11(火) 19:12:32
>>430 問題はそんな些細なとこじゃないだろう、本文本体を議論しなよ
日本で3億kW、アメリカで10−15億kWなんて絵空事だと思ってるのかwwwwww

他になんかいいエネルギー源がでてくるはずだから太陽光発電を何億kWなんてそんな馬鹿なと思うやつが結構多い
どんなのがでてくると思ってるの
434億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/11(火) 19:16:32
>>433 誰かが書いたところによると、日本産業界はCCSを主にあてにしてるらしい
アメリカでもCCSをあてにして温暖化防止すればいいという勢力が多いのかな
435億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/11(火) 20:20:05
>>434 勢力というのは良くないね、「。。。。の人々」がいいかな
CCSになるかどうかはCCSがアメリカでは莫大にできるかどうかによる
でもCCSってすこしづつ2,3百年もできたほうがいいね
436億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/11(火) 20:23:08
>>429 効率価格比の事いってんのかな??全然ゴミにはならんよ
それともなんか別の問題があるといいたいのかな??
437名無電力14001:2009/08/11(火) 21:09:29
10年保証後が終わった後が心配です。
438名無電力14001:2009/08/11(火) 21:31:24
だからこそ家庭からの買い上げ倍額とか補助金上乗せしなきゃ売れない

・・・ってのが売る側の意見で現在の装置の程度だから10年後の装置と比べりゃゴミ同然だろうな
まあ今迄も補助金だしててしかも自治体単位でも売れなかった実績(苦笑)があるからまだ心配ではあるが
439名無電力14001:2009/08/11(火) 21:57:36
433 名前:億kW ◆BN8ofhI8Eg [] 投稿日:2009/08/11(火) 19:12:32
>>430 問題はそんな些細なとこじゃないだろう、本文本体を議論しなよ

435 名前:億kW ◆BN8ofhI8Eg [] 投稿日:2009/08/11(火) 20:20:05
>>434 勢力というのは良くないね、「。。。。の人々」がいいかな

自分で言ってるそばからw
一応本文本体にコメントしてるだけましってこと?


>>435
>>でもCCSってすこしづつ2,3百年もできたほうがいいね
さすがに現行技術で2,300年先まで行うのは逆にどうかとも思うけどね。
現行技術で2、30年やれるところまでやって、その時の技術にあわせて見直さないと、
却って硬直的な方法に縛られて効率の悪いとこになっちゃう。

サグラダファミリア教会みたいな宗教的(ある意味芸術的)建築物ならならそれでもいいけど、
効率を優先しないといけない場合は、既存技術すっぱり切って新しいのにシフトしたほうがいい場合もあるから。

ちなみにサグラダファミリア教会って現代工法で一から作ると5年くらいで作れるけど、
ガウディの時代の工法で現在まで130年くらいかかってて、尚あと250年くらいかかるとか。
440名無電力14001:2009/08/11(火) 23:27:07
>>438
10年後も多少高くて多少効率が悪い太陽光発電システムというだけなんだから、ゴミじゃないでしょ。
10年後のTVが、最新型に見劣りしても、性能は劣化相当にしか悪化してないのと一緒で。
買い取り価格削減が来る可能性もあるけど、削減される前に受けた利益まで返せとはいわんのだから
そっちも問題はないし。現在利益として望める(ただし優遇措置が10年以上続くなんて想定はなしで)
分は利益受けると思うけど。

441:2009/08/12(水) 00:05:16
まあ、見てなさい。

アラブは水素エネルギーの輸出大国になる。日本はアラブから水素を買うことになるから。
今日の出来ないは明日の出来るなんだよ。
442名無電力14001:2009/08/12(水) 00:05:38
単に現在のが悪過ぎるって主張でしょ
家庭からの買取額の優遇とか、どんどん増してく補助金を根拠にしてな
暗に「そういう措置があって初めて釣り合う」言ってるのと同じ

客観的な点だから、そこはどうにも否定できん
443名無電力14001:2009/08/12(水) 00:40:50
将来的に広げる為の下地作りだから、質が悪いのは問題じゃないと思うがな
問題なのは、政府が唱え始めたからって絶対視する奴等が出てくる事
盲目的に崇拝して数年後に気付いたら詐欺だ何だとクレーム付けてくるから厄介
俺はお前とか知らねぇっつーの
444億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/12(水) 09:28:49
>>439 でアメリカも太陽光発電10-15億kWをはやめにするべきだということに関してはどう思うの??

 本文本体を議論て意味がわかる??

後、CCSを今の技術のまま2,300年とは全然言ってないよ、ただCCSは地中に処理という基本はかわらんだろうけど
海底はかなりやばいと思う
445名無電力14001:2009/08/12(水) 15:41:12
話の流れを無視して悪いんですが、
日本の太陽光発電関係のベンチャーについて知っている方いませんか?
もし、知っているかたがいれば、どの程度の規模の会社が何社くらいあるか教えてほしいのですが。
446億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/12(水) 18:06:19
>>444 アメリカではすでに開発を進めてる、風力発電と地熱発電もある程度行くだろうが
膨大な火力発電を大幅に減らすにはやはり太陽光発電を少なくても7,8億kW、十分には10億kWはやらなくてはならない
これらは早いほうがいいのである、先延ばししても温暖化が進んでいいことは何もない
未来になれば夢のすばらしいエネルギーが出るのは幻想だ
いずれやるなら早いほうが温暖化防止になる,あとでやっては意味が薄れる

もうひとつの方法のCCS(CO2地中処理)はアメリカでは莫大にやれるだろうか
いくらアメリカといえどそうそうCO2を吸い込む地層があるとは思えない
少ないならばそれを2,30年で使い切るわけには行かない

 いずれ他の方法も見極め、裸の火力は大幅に減らす大方針は確として
やらなら早めに温暖化防止をするべきだ
アメリカがそこまでやると世界が動く
447名無電力14001:2009/08/12(水) 18:13:24
<あるバカ在日朝鮮人の告白>

『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。
全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。

外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。
日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。

我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。

日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。
ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』

448名無電力14001:2009/08/12(水) 18:34:01
>>445
クリーンベンチャー21
449億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/12(水) 21:05:53
>>446 速いほうがいいといっても太陽光発電7-8億kWやるには
20年から25年かかるよ
そろそろとりかからなくては
幸い一番の問題の時間変動問題について
すでにスマートグリッド構想が出てる
こういう研究はもう始まってなくては間に合わない
450名無電力14001:2009/08/13(木) 00:13:28
>>449
スマートグリッドは今から太陽光その他を想定して取りかからないと間に合わないだろうからね。
太陽光発電パネル自体は最後の10年くらいで安くなったのをばーっと行けばいいと思うが。
451名無電力14001:2009/08/13(木) 01:27:25
億kW ◆BN8ofhI8Eg って何でいちいち自分の書き込みにレス付けるんだ?

自分の書き込みにレスつけるということはその前の書き込み自体が不十分なわけで、
その不十分な書き込みに対してレスするとまた他から情報引っ張ってきて
かき回すようなことをしている。

いちいち自分の書き込みにレスつけるんじゃなくて、
ちゃんと1回の書き込みで完結する書き込みをしてくれ。
452名無電力14001:2009/08/13(木) 02:51:00
長文と後付けだらけでお察しなのは今更
それ以前にアレな臭いプンプンなのも今更

正直、突っ込む方が馬鹿に見える
453億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 08:48:49
>>452 俺の書いたものの何処がおかしいと感じてるんだ
太陽光発電が莫大にならざるをえないと書くと、必ずそれは病気だと思ってしまうアホがでてくる

 そういうやつの多くはなにかとてもいいエネルギ元、電力元が、やがてでてくるから太陽光発電など大きくしなくていいと感じてるんだよ 
何がでてくると妄想してるのやら
アホだからめったにかけないけどね
454億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 08:51:25
>>451 そういうのはレスといわないんよ
単なるつけたし書き込み
455名無電力14001:2009/08/13(木) 10:11:19
相手にするから突っ込まれる
中身がないと思ったらスルーしな。
456億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 11:48:56
>>455 人類が温暖な防止できるか否かという、ものすごい中身なのに気がつかないアホもいるんだな

 太陽光発電を莫大にというと妄想だろうと思う超馬鹿も以前多い
何か他にとていい方法があるはずと思ってるんだなーーーー大幻想だ
457名無電力14001:2009/08/13(木) 12:05:13
温暖化防止の根拠と数字をデータぷりーず

って聞くと、オロオロして答えになってない惨めな言い訳し始めるから面白いぜコイツ
散々妄想とか他人にレッテル貼っときながら、「これだけ減るから良くなる”ハズだ”!!」ってさw
458名無電力14001:2009/08/13(木) 12:18:07
太陽光発電って答えを受け売りで唱えてる無知が

答えが合ってるって理由で強気に出てて

でも自身は無知なんで過程を上手く説明できず

gdgd後付けだらけ・チグハグ方法論の無理解丸出しレスを連発

相次ぐ突っ込みは「お前=妄想厨・妄想厨の構想=妄想・だからお前の妄想」の3段活用


ってのが、過去からの経過。
新参が多いみたいだけど、↑に当てはまる限りスルーしてくれ。
危なくなると>>453>>456みたいな認定作業の脳内敵と話始めて自衛するから、その基地追及しても無駄。
459名無電力14001:2009/08/13(木) 12:45:03
>>456
アンカー忘れたぜ。
あんたがスルーしろと言っているんだが。

・・・あんたもたまにスルーしたいくらいうざいけど、残念ながら(?)俺はおおむね同意見なんでなw
温暖化は信じてないが。
460億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 15:55:14
>>457 俺が低学力だとか,なに妄想してるの,ちょっと時間があるから書いてやるか
データは日本の場合だけど、CO2の発生源は大きい方から、電力、車、産業用化石燃料使用となる
この三つが図抜けた3大発生源だ(次あたりが暖房かな)それぞれ25%、20%、25-30%くらいだと思う
あわせて70−75%にもなる
どれから注目するかというとなんと言ってもまず電力だ。車はエコカーへ大幅転換、産業用消費削減は難しいからちょっと後回し
実は世界で工業製品の授与湯が減ってる貝控えがあるのは「人はは頭がいいから工業製品を買うのをちょっと後回しにして対応してる」ところがある
大不況の大きな背景だ
でやはり大きな電力に戻るともちろんCO2は火力発電から来てる
この割合は大きいから人類が2030年2040年に向かうと先進国はそのCO2を45%、70%も削減しなくてはならない
だが非電力部門でのCO2削減もあるから電力はむしろその補充のために総電力は減らせずちょっとは増やさなくてはならない
当然電力の過半を占める火力発電をどうするかが温暖化対策のまず一番目の焦点となる
火力発電を40−45%(2030),70%(2040)減らさなければならない、割合が多いからこの部門で手抜きはできない
したがって火力発電を何に置き換えるかが大焦点となる
2040年火力発電の7割とは4000億kWを超える
日本ではこのうち3000億kWhはおそらく太陽光発電が埋めざるをえないだろう
アメリカでは同じ事情は最低7-8億kWpもの太陽光発電となる

ざっとこんなところかな、ほとんどいまとなっては常識だらけだがな
>>457>>458が馬鹿無知で俺がさっぱり知らないと馬鹿もうそしてるみたいだな」
461億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 17:24:14
>>460 訂正 >実は世界で工業製品の需要が減ってる買い控えがあるのは

 昼間は仕事の合間の休憩だから書き急ぎは勘弁
462億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 17:29:38
>>458 >でも自身は無知なんで過程を上手く説明できず

俺がどう無知よ??何の過程よ
質問あるならいつでも丁寧に書いてやるぜ
463名無電力14001:2009/08/13(木) 18:43:53
だからスルーしろって。
継ぎ足し書きすると頭に血が上ってるのが見え見えになっちゃうし。
464億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 19:38:58
頭に血が上ってなんかいないよ
俺はいたってあたりまえのことしか書いてないから、血が上りようがない、無知の人が驚くだけ
他にまともなレスあるときはくだらないのはスルーするけど他にないときはスレの賑わいでいいじゃないか
465名無電力14001:2009/08/13(木) 20:21:39
喜んでレスしてるなら変態だなぁ
466億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 20:49:52
別に喜んでいないけどアホ厨房の誹謗中傷レスは、いくらかでも本気にとる別の高校生などがいるから書いたほうがいいかなと思ってしまうのよ
今、日本で問題は誤った知識を広がって大幻想が膨らんでしまう危険は大きいからね

 ブッシュと福田氏が繰り返し幻想言ってたし麻生氏も相当幻想持っててそう
今警戒しないとオバマ氏と民主党も幻想に引き込まれそう、大事な時期だ
467名無電力14001:2009/08/13(木) 21:27:07
太陽光発電の話題だと長文+後付けまみれでグダグダだけど、
自分に対する批判についてはスッキリしたレスになってるとは思ってたが・・・
受け売りと自分の言葉の差が明確に出てる訳か

>>458、分かり易かったw
468億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 22:14:25
>>466 太陽光発電の話題だと受け売りというのは君の大妄想。つまり

>いくらかでも本気にとる別の高校生などがいるから書いたほうがいいかなと

 そりゃいろんな情報は熱心に調べるが、日本で3億kW、曇りの日はクーラー切断、雨ノ日火力、「電力放送」、などは全てオリジナルでもちろん掲示板では全部たぶん俺が初
,あと3分の一水素製造もオリジナルかな、ノウハウ満載、3億kWなどは4,5年前、厨房がよってたかって基地外扱いの時代だった
みらいであったりまえかも
2,3年前のぜんこくのこうこうせいにきいてごらん、億kWhはユニークでかつ結構有名と、おおくのやつが言うかも
そういえばアメリカ産スマートグリッドも電力放送が入ってるな(ネットを使うといってるが、俺のも工場等はネット)
俺が2年も前から言ってるけど
469億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 22:23:02
>>458 一応言っておくが俺がそれは妄想でないかといってるのは日米とも太陽光発電を莫大にやらなくてもすむような何か「いい電力元」がそのうち出てくるというのは妄想だとはっきり限定してるよ。大幻想とも言ってるけどね、
なんにでも言ってるというのはばか妄想wwwwww

 あと俺はこういうやつだといってるうちの事実と全然違うのはむろん妄想、それは自明
470名無電力14001:2009/08/13(木) 22:27:30
>>467
受け売り&無知で上手く説明出来ない分、綺麗に帰結させきれないからね。
自分で限界感じたら、最後に大幻想(笑)に相手を認定して逃げるのがパターン。
そうやって脳内敵と話始めて自衛するから、その基地追及しても無駄。
471億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 22:32:03
>>470 は>俺がそれは妄想でないかといってるのは日米とも太陽光発電を莫大にやらなくてもすむような何か「いい電力元」がそのうち出てくるというのは妄想だとはっきり限定してるよ
がてんで読めない文盲君かいな

 ところで上記の俺の言う「妄想」はほんとに妄想だと皆思うかい?・そこが問題
>>470君はそれに関してはどうなのよーーーーーーおっと文盲だっけ??
472億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 22:35:49
>>471 >>466もコピーしておこう、文盲でなければ意味がわかるだろう

 >ブッシュと福田氏が繰り返し大幻想言ってたし麻生氏も相当大幻想持っててそう
今警戒しないとオバマ氏と民主党も大幻想に引き込まれそう、大事な時期だ


473名無電力14001:2009/08/13(木) 22:39:27
大幻想(笑)なんて話してないのに、いきなり引っ張ってくる時点でお察し。
限界感じたサインとして、以前から非常に分かりやすかった。

もう涙拭いていいよ、俺はお前の低学力度と無知さは理解してるから追求しない。
そう予防線貼って後付け頑張らなくて良いから(苦笑)
474名無電力14001:2009/08/13(木) 22:42:07
どこかで他人を貶さないと気が済まない、小心者の証明だね
まあ話題の中で反論できないから、いきなり妄想論持ち出す辺り、オソマツ過ぎて何か笑えるがw
475億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 22:44:41
>>473 馬鹿文盲が続出だな。アホ厨房の時間かな
大幻想は>>469で言ったじゃん

 >何か「いい電力元」がそのうち出てくるというのは妄想だとはっきり限定してるよ。大幻想とも言ってるけどね

 この大幻想現象、現実に世の中に多いのよ、だから問題として取り上げてるわけ
この幻想持ってるやつって自覚がまるでないのが特徴。自分があったり前だと思ってる
476億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 22:47:02
>>474 >>471がそれほど難解で読めないの??
というか。肝心の問題はなにかまるでわからんのが厨房なわけだが

 
477名無電力14001:2009/08/13(木) 22:48:18
流れで話してる内容と幻想者批判が関係ない、って話なんだが・・・。
ああ、馬鹿文盲とかアホ厨房ってのはいつもの自己紹介か。
478名無電力14001:2009/08/13(木) 22:52:35
まず最初に太陽光発電のお話をして

  ↓

ところでコテって空気読めない奴ばっかりだよね
等で最後〆ればおk

話題的に繋がりは無いけど内容は間違って無い
億kW的論法の解説でした まる
479億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/13(木) 23:13:23
  >>477 >流れで話してる内容と幻想者批判が関係ない
、厨房とかいってないで何故大幻想は大幻想であるかについてくわしく話せというわけかい
あーそうか、つまり>>474君などはつまり太陽光発電など莫大にしなくてもなにか別なのが出るにきまってるだろうが、大幻想などというなよ、といってるわけね

>>446 の中段以降みたいなことだけ書けってわけかな
480名無電力14001:2009/08/13(木) 23:47:38
ところでコテって空気読めない奴ばっかりだよね
481名無電力14001:2009/08/14(金) 00:47:36
書くのに必死で>>478見る前に>>479書いちゃったんだろうなぁ・・・
カワイソスw
482名無電力14001:2009/08/14(金) 01:54:23
>>460
仮定多過ぎわろたw
データが無いのと根拠が自分ってのは、良く分かったがな
483億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 06:40:11
>>481 最近俺が「何故大幻想は大幻想だって」さっぱり書いてないってか
そりゃ悪かったなあ、太陽光発電が大量にひつようないってのは大幻想だってのは、もう日本ではとっくにあたりまえになったと思ってたよ
>>474 などが、いや大幻想じゃない、太陽光発電などはいらないはずだ、大幻想などというなとはっきり書かないからうっかりしてたよ
そういえば、幻想者は(いい言葉だな、>>477君サンキュー)いつもはっきりかかないんだっけな
484億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 06:46:44
>>482 何処が仮定だと大幻想してるの??wwwwwwww
CO2削減が30年406で40年70%だって言うところかwwwwww
50年80-90%ならあたりまえだろうが、仮に35年ー40%、45年ー70%だってあまりかわらないだろうが早いほうがいい

 おっと今はCO2はそんなに削減しなくて言いという第2第幻想はしばらく掘っておくのだった
485名無電力14001:2009/08/14(金) 08:38:29
>>468
>掲示板では全部たぶん俺が初

ははは・・・・
486名無電力14001:2009/08/14(金) 08:40:28
>>448
ありがとうございます。こんな会社があったんですね。
すごく参考になりました。
もし、似たような会社をご存じの方がいましたらぜひ教えてください。
487名無電力14001:2009/08/14(金) 08:41:06
>>474
まあそういうことだな。他のコテハン氏もそうだが、言ってることは部分的にまともかもしれんが、
書き込む動機がねえ。結局俺様エライと思うためのツールの域を脱していない。
自分の考えとかエネルギー施策を広めたいだけなら、他者を攻撃せずに穏やかに説得する道が取れる。
それを放棄しているという時点で太陽光発電の普及なんてどうでもいいと言うことがわかる。
488億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 12:10:42
>>485 かなり前だからな、雨の日火力は違うだろう、前からあった
489億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 13:37:06
>>487    >書き込む動機がねえ。結局俺様エライと思うためのツールの域を脱していない

 そういう妄想してるから妄想だと突っ込まれるだけだろうが、事実は違うから妄想だよ
目的は温暖化防止を進めることと火力大幅削減のときエネルギ大不足を何とかすること
俺が大幻想でないかとつ込んでるのはどういうときだけかもう書いただろう
問題はひたすら大幻想か違うかなんよ
あと俺の人格像などについて妄想を騙られると、迷惑だからそれは違うと突っ込んでるだけでで別に攻撃してないよ
事実とえらく違うのを妄想といってるだけ

そろそろ本題に戻るよ、太陽光発電を大きくしなくてもなんか出るだろうというのは大幻想と言ってるけどいいとか悪いとかじゃない
ただそれで数少ない代替エネルギの開発が遅れるとやばいんでないか
麻生氏はちょっとやばそうといってるのはそういうわけ

 
君たちは2ちゃんは全て憂さ晴らしか何かの個人的何かのためだと思い込んでる
そうじゃない2ちゃんは貴重なポスターだ
490名無電力14001:2009/08/14(金) 15:02:47
>>489
だったら幻想とかレッテル貼りを止めてみることから始めようか。
あんたの書き込みのような汚い文句のポスターはないよ。あれば怪しい団体扱いされる。

穏やかに話せば面白い話なのに。そして穏やかに話せば楽しいのに。

491:2009/08/14(金) 15:16:42
アラブで100億は俺が初だかんね。
492名無電力14001:2009/08/14(金) 15:21:20
>>491
はいはい。
水素社会を考察するいい機会になったので、あなたの書き込みも面白い。
変だけど。
493名無電力14001:2009/08/14(金) 15:39:58
太陽光発電:家庭用パネル 設置後10年以内に1割が故障
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090814k0000e040075000c.html
494億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 16:51:20
>>490 幻想うんぬんは、ブッシュ氏および(福田氏も若干、)が何か今後の技術が新しいエネルギーをつくりだすはずだから、今は温暖化防止をみおくる各国にいってたことへ
反対キャンペーンとして始まったのよ

 社会にそういう注意を促す、認識を広めるのはそういうキーワードが必要だと思ってさ
社会に知識が広まらないと、掲示板に書く意味が何にもないからね

再三言ってるように幻想なのか、妥当な希望なのかということが問題なのよ
で問題は、そういう幻想が実際に存在する代替エネルギーの開発テンポを遅らせるような
事態が実際に起こり、温暖化がひどくなるということが危惧されるということなわけ
太陽光発電はぼくらが言ってるような規模の設置は20年以上かかるから問題なのよ

 ここで幻想という言葉は2行上の場合はそういう単語が必要なことがわかるだろう
現実に麻生政権は危ないんよ
ちなみに誰かの解雇身では産業界はCCSに大きな賭けをしてるといってたやつが要るぜ
ここで問題は当然CCSが日本で莫大にできるかどうかだ
それで「幻想か妥当な希望」かが決まる
495億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 17:24:20
>>494 というか今現在、ブッシュ氏から政権が変わって、温暖化防止はやる気がでてきたアメリカ政権へ
いや夢のエネルギーなんてのは出ないから、太陽光地熱風力水力なかでは太陽光または熱発電が比重が大きい自然炎るぎを少なくても電力では軸にして
将来の計画をもち火力大幅削減へ踏み出しませんかという提案をしようということでしょう??
それが世界での超大事なわけ
そのなかではブッシュ氏はどうやら若干幻想があったのではないかという指摘が重要だ
もちろんここでもアメリカではCCSが莫大にできる可能性があるかどうかも鍵になる
この辺の巨大な微妙を検討してみようといってるのですよ

 >>494の後半に誰かさんが正確ならば産業界もCCS以外は相当莫大にはならないという認識は出てるのかもしれない
お化けのような幻想は減ってきたということだ
496億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 17:33:57
>>494 福田氏は温暖化防止は今は見送る とはいってない
むしろ2050年には先進国は8割削減をアメリカにも飲ませた大功労者だ(去年のサミット)

ただ演説を聞くと新技術による打開を期待してた
497名無電力14001:2009/08/14(金) 17:56:40
太陽光で長期保証てあるけど、怪しいもんだね。
よく大手家電販売店との業務提携で販売しているところがあるけど、
大手販売店自体の保証でもなく、提携先自体の保証でもない第三会社の保証書を
発行している会社はやばいね。5年後10年後に設置に問題が有り雨漏りしても
その頃には保証会社をわざと倒産させられていて、保証なんて無いようなものだね。
太陽光をつけて5年後10年後に雨漏りして屋根の張替えで200〜300万捨てる覚悟がなければ
やるモンじゃないね

498名無電力14001:2009/08/14(金) 18:01:06
いいかげんスルーしようぜ
キチガイと会話が通じるわけないだろ?
通じるやつがいるとしたら、そいつも同じキチガイなのかもしれんぞw
499名無電力14001:2009/08/14(金) 18:12:21
通じると思って相手している俺は・・・・まあちょっとは自覚あるw
500名無電力14001:2009/08/14(金) 18:14:35
アンチ太陽光発電な人にとってこんな便利なキャラはいない。
ちょっとつつけば勝手にネガキャンしてくれるもんなあ。 はぁ・・・・
501億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 18:29:09
>>498 幻想といってるのが真に幻想か否かなどという問いにまったく関係なく大規模太陽光=基地がという書き込みが昔から超多数
何故基地外などと思うかをほとんど一回も書かない(4,5年で2,3回)
また基地外などと、僕自身を攻撃してくるのでつい,君らなんか妄想あるんでないと言い返してしまう
ま、いいかげんにしてスルーするよ

でも昔から彼らは、他の大きなエネルギーなどない、だから太陽光発電巾管にせざるを得ないということが彼らが基地外だと感じてる原因名ようなきがするが
いちおう書いておこう、どうなの??
502億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 18:34:53
>>500 都合いくても悪くても刈られは、将来温暖化防止を急激に進めざるを得なくなったときに新しいエネルギーがなくて、主にこどもらがひどい目に会うかもしれないとは思ったことないのかな

 ところでどう考えてもアンチ太陽光発電はほかになんかいいいものが出ると思ってそう
あのね,他にもなくエネルギーは大幅に減った社会になってもしょうがないとは思ってなさそうなんだけどね

 とにかくその辺は絶対に書いてこないねあと3年続けても返答ないと思うよ

 
503名無電力14001:2009/08/14(金) 18:39:01
>>501
>ま、いいかげんにしてスルーするよ

頼むからそうしてくれ。
504億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/14(金) 18:42:13
  アンチ太陽光の侍どもはどっちというとどうでも良く、肝心な電力会社は最近どう思ってると思う
前みたいに火力を減らせるわけない莫大太陽光発電なんでとんでもないといわなくなった

なのに原子力を大幅に増やしたいとも言わなくなった経産省は多少は増やすといってるがそれは当然

いずれレベル低い方ばかり見てると、先頭にたって時代を引っ張る掲示板と遠くなるよ
幻想などという単語はインパクトがあっていいじゃない
案外鍵かも、内容へのレスもとむ
505名無電力14001:2009/08/14(金) 20:25:44
3ヶ月ぶりに覗いてみたら、相変わらすだな糞コテ
半端な内容の語りは悪意のある擁護と同等って言ったのに・・・

ただ品質確定の高級食材を、下手な調理で残飯にまで昇華するその手並み
それだけは素直に凄いとは思う、真似したくても発想が追いつかんw
506名無電力14001:2009/08/14(金) 21:51:54
>>478を無視してまで>>477の内容を歪める必死ぶりにフイタw
図星かつ都合が悪いといつもコレだよコイツwww
507:2009/08/15(土) 00:56:30
前に水素の運搬に50%ロスするという話が書いてあったが、液体水素を使わない方法で
もっと高高率な運搬方法として、有機ハイドライドを使う方法が開発されているらしい。

これなら、運搬効率は80%程度までいけるから、アラブの太陽エネルギーを70%で
持ってこれる。燃料電池で変換すれば、日本で同じだけの太陽電池を設置するより大量の
エネルギーが得られる。

その上、有機ハイドライドならそのまま自動車に注入できるから、今のインフラがそのまま
燃料電池車にも使えるらしい。

やはり太陽電池はアラブで100億だな。←これ俺が初。
508名無電力14001:2009/08/15(土) 01:49:28
根拠とか前提が○○らしいとか、全く同じだな
ただの自演だったのか、同レベルの害悪コテだからなのか・・・それが問題だ






でもないかw
509名無電力14001:2009/08/15(土) 01:56:24
>>504
何が当然だよ。

【社会】浜岡原発、再開のめど立たず - 静岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250027299/

地震:浜岡原発で制御棒駆動装置が一部故障
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090812k0000m040116000c.html

自動停止した5号機で原子炉の出力を調整する
制御棒の駆動装置が一部故障するなど、計24件の異常が見つかった。

 中電によると、地震後、5号機原子炉建屋内で約250本ある制御棒のうち約30本の駆動装置が
故障していた。使用済み燃料を入れた貯水槽の放射能濃度が通常の50倍に上昇し、
主タービン軸受け部の摩耗を示す警報装置が作動したことも判明。タービン建屋壁面のひび割れも
見つかった。自動停止した4号機でも原子炉内の中性子測定装置の一部が動作不能だったほか、
廃炉の1、2号機周辺で最大約20センチの地盤隆起や沈下が見つかった。

制御棒突っ込めなかったら原子炉コントロールできなくなるだろ。

510名無電力14001:2009/08/15(土) 08:46:09
家庭用ボイラーより華奢な原発なんて最大出力10万kWに制限すべきだなw
安定化電源として全くあてに出来ん
511億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/15(土) 09:26:06
>>505 >半端な内容の語りは

 今日は久しぶりに化石燃料を減らしたとき何故原子力と日本では太陽光発電以外には大きなエネルギ元はないか最初から説明してやるよ
目をさらにしてよく見てね、むずかしいかも

 まず、その前にニュースだ、ようやくやっと政府系でも未来では太陽光発電は億kWを超えなくてはならないという見解に到達した
俺が掲示板に書いてから4,5年かな、よく見てね、文中120-140倍は2億kWよりちょっと少ないくらいだ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090815ddm001040020000c.html

 2億kWに近い太陽光発電が必要とされたことは、要するに他に大きなエネルギー源は原子力しかないという認識に到達したのだろうね
原発1.4倍くらいも俺が書いてるの同じくらい、但しCCSもかなりやりたい、できるかも??とは別記事に書いてある
512名無電力14001:2009/08/15(土) 10:44:16
>>511
ただ、出しているのが環境省である間はまだまだ・・・
資源エネルギー省あたりとの合名で出さないと、国の方針とは言い難いなまだまだ。
ケチつけたいんじゃなくて、そうなって欲しいという願望です。
513名無電力14001:2009/08/15(土) 11:11:53
資源エネルギー省の出した数字としては、>>201(一次エネルギーの10%)と、
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2007energyhtml/html/3-3-4-2.html
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2007energyhtml/html/2-1-4-1.html
新エネルギー全て合計で2014年度で160億kWh(0.02%、2006年の総発電量は9000億kWh)
くらいかぁ・・・
514名無電力14001:2009/08/15(土) 11:22:23
温室効果ガス 2050年80%削減のためのビジョン
http://www.env.go.jp/earth/info/80vision/vision.pdf

なんか環境省が他の省庁の案を飲んだって感じだな。
火力発電への依存度が高いけど、CCSが実現しなかった場合のこと、
化石燃料が高騰/供給不足になったことも想定して、
ビジョンを示して欲しいもんだ。
515名無電力14001:2009/08/15(土) 14:18:23
>>508
以前「大幻想w誰が言ってるんだよwwレス番だせwww」
で散々責められて、レス番出せんわ一切反論できんわで涙目だったからな。
自分で事例つくってるんだろ、ご苦労なこった。
516億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/15(土) 18:17:44
>>515 >レス番出せんわ一切反論できんわで涙目だったからな
バカ妄想。レス番も出しただろうがwwwww、あるときはすぐそのあとにそういうやつがわざわざ書き込みしただろうが
バカには見えなかったか
517億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/15(土) 18:19:17
>>514 A案の量のCCSは無理だと思う、B案の量でできるかどうか
518名無電力14001:2009/08/15(土) 19:27:26
519名無電力14001:2009/08/15(土) 20:10:37
太陽光はいまの300倍やるべき、原子力が3割というのは安危苦しい。
クリーンエネルギーは、陽光発電電気装車と決まっているのだから、年金なんて
一元2滅化して炭素基金つくればいい。
520名無電力14001:2009/08/15(土) 20:21:52
装置が貧弱過ぎるからなぁ
当然ながらサポート体制もカスそのものだし、だから最近の情報は一切出さんし

今やろうとしてるのは普及の下地作りで、改善云々は10年後の話
もうちょい力入れなきゃな
521名無電力14001:2009/08/15(土) 20:23:41
>>516
残念でした、出して無かった。
上で言われてたみたいに、都合が悪くてスルーしてたよw
違う言うならまず、今スルーしてるのから処理しろやwww

あ、バカには見えなかったか^^^^^^^^
522:2009/08/15(土) 20:25:29
急ぐならアラブだよ。日本が100兆の特債を発行して資金提供と技術提供すれば
アラブは協力してくれるよ。鳩山はアラブの王様に頭を下げるんだ。
523億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/15(土) 21:01:43
>>521 お前何回目のことを言ってるのwwwwwwwアホに毎回レスする分けないだろが
524名無電力14001:2009/08/15(土) 22:02:59
都合が悪いのでするぅ〜



ぷっ
525名無電力14001:2009/08/15(土) 22:51:48
億kWスレか武田馬鹿スレでやれ
526名無電力14001:2009/08/15(土) 23:01:27
太陽光発電の話題だと長文+後付けまみれでグダグダだけど、
自分に対する批判についてはスッキリしたレスになってるとは思ってたが・・・
受け売りと自分の言葉の差が明確に出てる訳か

>>458、分かり易かったw
527名無電力14001:2009/08/16(日) 00:58:01
>>512-513
どこの未来の話だ・・・資源エネルギー”省”って・・・
528名無電力14001:2009/08/16(日) 01:19:53
>>505
> ただ品質確定の高級食材を、下手な調理で残飯にまで昇華するその手並み

表現が的確過ぎてフイタw
アンチがネガキャン様に送ったとしか思えん稚拙さだもんな(苦笑)
529名無電力14001:2009/08/16(日) 02:31:33
>>528 同意
530名無電力14001:2009/08/16(日) 07:23:25
>>527
願望が現れた?w 失礼した・・・経済産業省資源エネルギー庁だ

>>528
言ってること(ソースとか常識)はいいけど変ってのはそういうことなんだな。
確かに的確な表現だと思った。
531名無電力14001:2009/08/16(日) 09:45:31
>>527
そういうどうでもいい指摘しても自分が偉くなるわけではない
532名無電力14001:2009/08/16(日) 10:04:59
変換効率60%を目指す太陽電池に向け、産総研が量子ドットを50層積層
http://eetimes.jp/news/3190
533名無電力14001:2009/08/17(月) 01:05:47
>>530
部品は良いけど組み立て方がアレだよな
いきなり「○○だと思う」とか基礎を自分基準の妄想レヴェルにしちゃうし
まぁ学力の低さゆえだから不遇さが少し可哀相に思えはするがw
534名無電力14001:2009/08/17(月) 03:14:25
>>533 原子力以外には大きなエネルギは太陽光発電しかないということ「だと思う」レベルじゃないよ
まあCCSが莫大にはできないは必ずしも確定にはあらずみたいだけどね
>>514のリンクにはCCSが出てくるがA案規模はできないはだと思うだね
それ以外についてはまだ証明してなかったけどね、まず確定。きのう証明するのだったね
>>514 のリンクの環境相の予想でも太陽光発電は2億kWないといけないとなってる
535名無電力14001:2009/08/17(月) 03:25:18
>>533 学力は十分だが文章が下手でみなさんに迷惑かけてるね

原子力ともしかしたらCCSを除けば太陽光発電しかないという証明の第一段階は

化石燃料の代わりのエネルギーは多少でも大きいのは原子力と自然エネルギーしかないということ
これは絶対、証明は長く複雑で省略 でもほぼ有名でしょう
第2段階ではそれぞれのエネルーの各論に入り、核分裂原子力は大きいし増えるが限度あること、核融合原子力は温暖化に間に合わないことがほぼ確実であること
などと各論を言うしかない

 注意して欲しいのは各エネルギにかなり精通してないと、日本では大きいのは太陽光しかないといえないんよ
また一通り検討してそれら以外のエネルギーはないということも言わなくてはならない

 でもね結論は太陽光発電は莫大にやらざるを得ないのですよ
3000億kWhも出力ある物は他になく、3000億kWhは必要
536名無電力14001:2009/08/17(月) 04:07:29
禿げしくフイタw

>>508,>>515
お前等が挑発するから自演ミスってるじゃねぇかwww
537名無電力14001:2009/08/17(月) 07:15:37
地熱を勉強すれば、法改正すれば地熱もかなりのポテンシャルがあると分かる。
538名無電力14001:2009/08/17(月) 08:22:46
このスレではスルーして
やりたければ>>518でやれ
539名無電力14001:2009/08/17(月) 11:55:42
>>534-535って億kWだよな?

糞コテやめたのかw
540名無電力14001:2009/08/17(月) 14:58:32
エネルギー的な問題って聞くと、太陽光発電に切り替えるって必須に思えるけどさ
実はかなり石油消費してるから、正直エネルギー的にも温暖化的にも微妙だよね
541名無電力14001:2009/08/17(月) 15:00:07
>>540
>実はかなり石油消費してるから
定量的に。
542名無電力14001:2009/08/17(月) 15:12:36
かなり→定量?
・・・何が言いたいんだかワケワカメ
543540:2009/08/17(月) 15:27:18
>>542
>>541は俺じゃないから、そっちに聞いてくれ
普通自分に安価は振らないから、分かってるとは思うが念のため
544名無電力14001:2009/08/17(月) 15:32:52
>>543
それは億kWが普通じゃないと言いたいのか?
545名無電力14001:2009/08/17(月) 16:51:37
>>540
製造時に使ったエネルギーは2年以内に回収できる。
コスト=エネルギー房ならコテ付けてくれ。
546名無電力14001:2009/08/17(月) 17:01:19
>>543
なんで>>542はあんたに聞いていると思ったんだ?
ちなみに俺>>541。言いたいのは>>545と一緒ね。>>540のように言う根拠を書けと。
547名無電力14001:2009/08/17(月) 17:03:33
シリコンを精製する段階で〜って話か
「生産時にマイナスでも運用したら取り返せるんだよ!」が良くある流れだったが・・・
現状だと追加とか優遇支援乱発で装置の貧弱さが名実共に露呈してるから微妙だな

精製に必要な石油量とか余りデータが出てないから何とも言えない部分はある
太陽光発電の機器メーカーが近年の故障率出し渋ってるのと同じ雰囲気

2005年くらいのまでは「10年以内に1割故障・潜在的にはもっとある」で出してくれたがな
548名無電力14001:2009/08/17(月) 17:26:58
月の燃費は500円!
車体の寿命は20年!!
価格は驚きの2億弱!!!

コスト=エネルギー房ならコテ付けてくれ(キリッ
549名無電力14001:2009/08/17(月) 18:28:03
シリコンインゴットがせいぜい20000円/kg
太陽光パネル1kW分に使われるのは500gなので10000円
これが全部石油代として考えても、500時間で回収してしまう
550億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/17(月) 19:23:28
>>539 534,535はおれだよ,コテが消えてた

>>537 厨房どもが他にこういうエネルギがあるはほとんど書かないでただただ管を巻いてるさなか
’(なんかあると思ってるらしいがwwwww)地熱発電は唯一2,3回出てきた,確かに3000億kWhくらいは開発できるというデータもあるらしい
一般的には1000億kWhくらいで内科といわれる場合が多いみたいだ
風力地熱CCSの3中はそれぞれ1000億kWhくらいはいって欲しいものだ
そして太陽光が3000億kWh行くと電力は何とかなってくる




551名無電力14001:2009/08/17(月) 20:00:31
ご苦労なこったw
552名無電力14001:2009/08/17(月) 20:08:21
イチイチ他人を貶す表現をいれるのは、
=対等だと太刀打ち出来ないですぅ><、の宣言に等しいよね。

±0だと自分が劣るって自覚してるから、とりあえず相手をマイナスして安心しとこうって浅知恵w
553億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/17(月) 20:39:09
>>552 一部の被害妄想にもかかわらず他人がみんな厨房だとは思ってないし頭が悪いなとも思ってないが
0000に関してはしらぬ振りですねえ,何を話題にしたいのwwwwwwwwwww
554552:2009/08/17(月) 20:54:35
心当たりのある子が骨髄反射すると思ってたが・・・いつもの基地外だけか。
夏にしては良スレだな。
555名無電力14001:2009/08/17(月) 21:03:06
億kWのマヌケさに全米中が泣いた

>>552
浅知恵というか、それだけ”自信が無い”って証拠だろうな
上でも触れられてたけど、話題に関係ない事なんだし他意がなきゃ入れないし
これからはソコをポイントにして、xxだと思うレベルか否か判断できるな
556名無電力14001:2009/08/17(月) 22:09:47
>>552-554
わろたw
糞コテ、墓穴掘ってやんのwww
557名無電力14001:2009/08/17(月) 23:52:50
> 一部の被害妄想にもかかわらず
> 一部の被害妄想にもかかわらず
> 一部の被害妄想にもかかわらず

>>553
被害「妄想」で墓穴 m9(^д^) プギャー
558名無電力14001:2009/08/18(火) 12:06:35
太陽光発電のための太陽光パネル生産時に二酸化炭素が大量に出て
結局二酸化炭素は減らせずエコじゃないんだよ。
返って増えるんだよ、そういう悪いとこ隠して売ってるんだって。
と 友人が言ってたんだが…
実際はどうなんでしょう?
559名無電力14001:2009/08/18(火) 12:07:54
>>558
その有人に聞け。ソースもってこいとな。
560名無電力14001:2009/08/18(火) 12:16:05
>>558
生産時に排出したCO2が何kgなのか聞け
561名無電力14001:2009/08/18(火) 12:20:41
>>559
ソースはそいつの大学の教授。
講義中にいろんな話する人らしい…

でもたしか文系なんだよね…
しかも周りも教えまくってるみたいで…
ソースが微妙だったから聞いてみたかったんです。
562名無電力14001:2009/08/18(火) 12:56:57
>>561
微妙だから聞くと言われても・・・
このソースは真っ当か?という問いなら意見も出来るだろうが、
ソース不明のまま聞かれても、なんと答えろと?

俺の知る限りそれはない、なんて適当な答えでいいのか?
563名無電力14001:2009/08/18(火) 13:09:38
不確定すぎるソースだけしか出せなくてごめんなさい。

でも、こういう話題が上がったことあるなら知ってると思うし、
他のスレやサイトも色々見ても、上がってなかったです。
なにかの誤解が尾ひれがついた話しなのかもしれません…
納得するまでもうちょっと調べてみます。

こんな分かりづらい質問にレスしてくれて、ありがとうございました。
564名無電力14001:2009/08/18(火) 15:34:58
>>563
少し上でもやり取りされてるが、「運用したら取り返せる」が答え
もう少しその辺りの根拠をしっかりしなきゃ、その一言で終わる

ただ大量生産する程に余剰が出来るから、エコの観点だと確かに微妙
まあ日々進行する温暖化をどうこうとか、そこまで素早く対応できない太陽光発電に出来る事じゃないんで気にスンナ
565億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 15:58:56
>>564 懲りずに俺流の観点で迫ってみると
>まあ日々進行する温暖化をどうこうとか、そこまで素早く対応できない太陽光発電に出来る事じゃないんで気にスンナ

太陽光発電で温暖化防止できずにどうやって温暖化防止できると思ってるんだろう
いつもいってるのはそれなんよ
ひたすら原発でも増やすか
温暖化はどうにもできないとさじを投げるか
566名無電力14001:2009/08/18(火) 16:12:20
>>565
禿同。
太陽光発電が完全に普及するまでは、温暖化が進行するハズなんて無いもんな。

明日のエコじゃ間に合わないとか、日々進行してるとか。
ったく、妄想厨どもはこれだから・・・。






プッ
567名無電力14001:2009/08/18(火) 16:13:32
温暖化とエネルギー問題一緒にすんなヴォケ
原因も問題も違うってことくらい分からんのか
さすが低学力
568名無電力14001:2009/08/18(火) 16:30:08
さすが残飯製造機、見事な論理展開(爆)でしたwww
569名無電力14001:2009/08/18(火) 16:51:56
>>565
ひたすら省エネってのが残っているよ。
不要品は禁止。大画面TVや大排気乗用車禁止。
エアコンはあなたがいうコントロール付き。
エアコンが必要ない健康な人はエアコン禁止w
目指せ昭和30年代!
日本もこれだけやるんだから中国お前もやれ!



政府がこれ打ち出したら政権交代で終了w

570億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 17:32:38
>>567 ごくバカなやつが別問題だと思ってるだけ
571億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 17:36:53
>>569 太陽光発電を莫大にやろうという俺達も省エネは大きく必要だと思ってるけどさ
太陽光発電を莫大と,風力地熱原子力くらいが多少(原子力は増分が多少)
増えないと省エネの度合いがあまりに大きすぎないかな

なんせ2050年にはCO28割削減だからなあ
572億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 17:39:43
>>569 >日本もこれだけやるんだから中国お前もやれ

むしろこれをいえないからバカ麻生が大不評なんでないの
とっても太陽光水力原子力抜きで中国に言ったらなんたる非科学と相手にされない
573億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 17:44:46
>>568 >>564 と>>566 は太陽光発電でなくなんか別のいいものがあってそれをやれば温暖化防止が大きく進むはずだと思ってると思うか、思ってると思わないか
564と566は>>569とニュアンスが違うよね
574名無電力14001:2009/08/18(火) 18:27:26
>>573
つーか、人為CO2温暖化自体を信じてない、もしくは経済問題より軽いと思っているだけだろ。
つまり、別のいいもので温暖化防止ではなく、温暖化防止自体しないということ。
575億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 18:45:40
>>574 そうかなあ??>>564氏どうなの???
576億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/18(火) 22:48:47
>>566 > 太陽光発電が完全に普及するまでは、温暖化が進行するハズなんて無いもんな

なんかへんなこといってるな、なにそれ
2030年には一億5000万kWpをかなり超えるくらいで太陽光発電を大きくしないと温暖化防止に間に合わないな
最近は2020年でも8000万kWくらいはやろうという機関は増えてる
屋根の上発電は3-4000万kWくらいまた普及を待ってるとそれいかだろうから
それとはべつに農地山林太陽光発電を計画的に4−5000万kWやるといいね
577名無電力14001:2009/08/18(火) 23:25:56
>>576
温暖化ってのはどの程度のことを指していて、どの程度問題が起こるのか知りたい。
ロシアとか北国にとってはむしろありがたいくらいかなと思うけど、その辺はどう?
578名無電力14001:2009/08/19(水) 00:26:05
>>566
見事な程に>>565を表しててワロタw
これだから残飯製造だの、ネガキャンの回し者だの言われるんだよね
迷惑かけてるのに黙れないとか、さすが低脳乙
579名無電力14001:2009/08/19(水) 00:30:25
>>552-554
さすが、普段から一人で大幻想()喚いてるだけの事はあるな。
その妄想力、敵いませんよ(苦笑)
580名無電力14001:2009/08/19(水) 03:25:14
太陽光発電パネル需要にかげり: 09年は生産量の半分近くが在庫に

http://www.sijapan.com/content/l_news/2009/08/lo86kc000000ivs7.html
581名無電力14001:2009/08/19(水) 07:45:41
> ただ大量生産する程に余剰が出来るから、エコの観点だと確かに微妙

の展開か
まあ売るのが目的の公共事業に組み込まれてるし、心配ないでしょ
更に支援/優遇策乱発して、無理矢理にでも売れる様にもってくさ

後は野となれ山となれってな
582名無電力14001:2009/08/19(水) 07:50:53
>>580
11年には完全回復してるよ。
583名無電力14001:2009/08/19(水) 10:06:42
どうでもいいことだが、億kWって億千万っていうのと同じで不自然な単位だよな。
万kWって単位が普通に使用されるから、慣習上正しいとみなすべきなのは理解しているが。
本来はテラWが使われるべきだと思う。
584名無電力14001:2009/08/19(水) 10:09:54
>>583
やや間違えた。
1億kW=0.1TW=100GW の関係にあるから、GWもしくはTWが使われるべき。
585名無電力14001:2009/08/19(水) 10:14:59
>>583
kWhが実用最小単位だから億kWが普通
MWなんか使っても電気量MWhでは通用しないだろ?
電気代もWh単位じゃないだろ?
586億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/19(水) 18:48:34
>>577 -->>581 誰か勘違いしてるようだが(>>566はばか勘違い)
俺は「温暖化防止イコール太陽光発電の莫大化」とはいってないぜ
2030年に2億kWやっても電力の2割が置き換えるだけだからなあ
>>571ではまず省エネに触れてる
ここでつまり化石燃料の変わりに新しいエネルギ元になるものの中では太陽光発電が最大だということ
を言ってる,次が原子力の増加,第3が風力、地熱、CCSのトリオだろうなあ
あとは今使ってるエネルギの量を何とか減らすしかない,幻想の第4の夢のエネルギーというものはない
中でまず大きいのは車の電気化だろうなあ
第3の問題なのが産業用CO2発生をどうするかだ
この電力,車、産業用でCO2発生の70%以上を占める,電くる産と略す
587名無電力14001:2009/08/19(水) 20:25:56
中部電力株式会社のメガソーラー発電プラント受注について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_08/pr_j1901.htm
超々後発の東芝が受注

風力然り、太陽光然り、原発厨の心の拠り所が次々と自然エネルギーに参入ww
588名無電力14001:2009/08/19(水) 21:59:13
>>576
間に合わないって根拠も出てないが、間に合うって根拠にもなってないね
どこまで削減したら解決?なんて数字で出せないんだし、明言する方がナンセンス

なのでお得意の「○○のハズだ!」「だと思う!」の自分ソース(笑)に当てはめても滑稽なだけだから、
そういう学の無い悪足掻きは止めとけよ
589名無電力14001:2009/08/19(水) 22:09:23
× CO2濃度が上がった→気温が上がった。
○ 気温が上がった→CO2濃度が上がった。

元々CO2の増加率は気温の上昇>>>人為的な排出。
後者である火力発電増減らした所で全体の%から見れば焼け石に水。

知らない無知は環境系のスレにでも行って聞いて来い。
ここではエネルギー問題だけ扱えば良いしな。
590名無電力14001:2009/08/19(水) 22:44:05
温暖化するとして防止なんて出来ないらしいよ。
すでに”限界”は超えてしまっているので、
”抑制”して被害を減らそうと言う考え方だろ。

読んでいていつもむずむずするから、
できれば、次から”抑制”で話しをしてもらいたい。
591名無電力14001:2009/08/19(水) 22:48:46
妄想厨に無理言うなw
592億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 00:21:12
>>589 誰が無知高だかもわかってない,かわいそうなきもいやつだなあwwwwwwwww
593億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 00:22:17
>>591 なにが「妄想」だとバカ妄想してるのwwwww
594億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 00:25:18
>>588 せかいてきに、温度の上昇を2度にとどめなくてはならないというのが
世界の常識,といっても学のない厨房が知る分けないかwwwwww
595億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 00:28:26
>>586 は久しぶりに、まとまった書き方になったな
こうまとめられるとかえってレスこないもんだ,低学力が多いスレではどうしてもそうなる
だがこういうまとめた書き方がスレの進歩に必要

さあ>>586にレスどうぞ
596名無電力14001:2009/08/20(木) 01:20:43
>>592-595が、何一つ反論になっていない件
まあ受け売りオンリーの無知識チャンには、中傷レスして誤魔化すしか出来ん罠
597名無電力14001:2009/08/20(木) 01:46:56
題材は良いの調達してくるけど、いきなり仮定を前提にした決定事項を語り始めるからな
いくら材料が良くても自己流、しかも下手糞きわまりない手際で残飯にされちゃ、ねぇ・・・
自己流ゆえに真っ当なレシピの解説も出来ないし、

・・・って、あれ?
冷静に考えてみると、これでもかってくらいトコトン存在価値無いなw
598名無電力14001:2009/08/20(木) 08:48:54
>>594
○○ちゃんも××くんもかってもらったんだよ〜
と泣き出すうちの娘と同レベルじゃないか。
自分の言葉で語れよ。データは他人のでいいから。
599億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 10:14:47
>>597 俺がなにを仮定した??温度上昇を2度に抑えなくてはということか
何も仮定してないじゃないか  デモ>>586にレスくれっていたんだからつまり

 いつものように >ここでつまり化石燃料の変わりに新しいエネルギ元になるものの中では太陽光発電が最大だということ
を言ってる,次が原子力の増加,第3が風力、地熱、CCSのトリオだろうなあ

 というのが仮定??だと思ってるのかwwwwwwならきみがいつものなんかでる幻想やんけ
600億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 10:18:46
>>591までに >>596 反論すべきみたいな、まともなレスあったか??
どの書き込みのどの部分よ??
601名無電力14001:2009/08/20(木) 10:44:18
あーあ、草まで生やしちゃって。
馬鹿に馬鹿と言ったら馬鹿になるって知ってるか?
602名無電力14001:2009/08/20(木) 12:59:31
億kWピンチの証の短レスが、やたら多いと思ったら・・・
無知夫相手に学説とか持ち出してんじゃねーよ、かわいそ過ぎるだろ
現に まともなレスあったか?(キリッして、無かった事にするしか手段なくなってるし(苦笑)
603名無電力14001:2009/08/20(木) 13:34:44
こいつ反論できなくなると俺のXX(レス番)は正しいだろ!?
とか必死に話題逸らそうとするから面白い

ワンパターンでバレバレなのに、本人的には「上手くかわしたwww」な雰囲気出してる所が最高
604億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 16:56:12
  バカ厨房たちはいつものようにここはおかしいだろう,そこはそういう数字ではないだろうとか「一言もいってないのさ」
いつものように。なんかおかしい、なんかおかしいはず、億kWはおかしいはず、ただそれだけ

 この部分この数字がおかしいと厨房にはもう何年も言われてないぜ
目をさらにして,ずっと過去レスを見てごらん
アホ厨房たちはみなおかしな抽象文だけ

だからつまり今ここでは
 >ここでつまり化石燃料の変わりに新しいエネルギ元になるものの中では太陽光発電が最大だということ
を言ってる,次が原子力の増加,第3が風力、地熱、CCSのトリオだろうなあ

 がばっちり,そのとおりだということでいいんだろうが
ほらはっきりかけよ
 
605名無電力14001:2009/08/20(木) 17:41:03
その話題に触れてる奴が誰もいない件

早く「どこまで減らしたら防止?」を数字で出せよ
現在のCO2量と火力→太陽光に置き換えた分もな

ほらはっきりかけよ(笑)
606名無電力14001:2009/08/20(木) 17:53:36
>>604
「題材は良」って言われてるんだし、数字云々に突っ込みなくて当然でしょ
説明が稚拙の受売り丸出しで、台無しにしてるのを責められてるんだし
何度も言われてるのに、未だに理解してなかったんだなぁ・・・

さすが、学の無さは一級品ですね^^
607名無電力14001:2009/08/20(木) 17:59:28
>>604
あなたは2つのグループを敵に回しているんですよ。
太陽光発電?プッ・・・って笑っている連中と、
太陽光発電にも肯定的だがあまりのあなたの性格と出てくる方策の悪さに弄らずにはいられない連中と。
前者にはおもちゃにされ、
後者には気の毒がられるやら迷惑がられるやら・・・
いつまでも孤軍奮闘していなさい。
俺は太陽光マンセーだけど億kW迷惑だと思う派ですので、俺も時々叩きますよん。
608名無電力14001:2009/08/20(木) 18:03:48
>>607
書いてる内容はほぼ正しいが、書き方はすごくおかしいでFA?
609名無電力14001:2009/08/20(木) 18:04:38
安価まちがえた
>>608の安価は>>606向け。
610名無電力14001:2009/08/20(木) 18:10:53
温暖化とか肯定も懐疑も明確な結論でてない
知らない人もいた()みたいだが、>>589も当初から言われてた事だしな

そんな横道より本題に戻ろうぜ

ttp://env01.cool.ne.jp/frommanager/fm2009_3.htm
> つまり、火力発電を太陽光発電で置き換えることによって、
同量の発電電力量を得るために、石油消費量は2倍程度、設備規模は20倍程度になるのです。
> つまり、今後太陽光発電にどのような技術改良を行ったとしても、
そのエネルギー産出比は石油火力発電の0.35を超えることはなく、
したがって将来的にも太陽光発電の導入によって石油消費を削減することは理論的にあり得ないのです。


一行文だとアレなんで、多少改行入れた
さあ、食らい尽くすんだ

>>607
残飯が比較対象にチラつく分、こういったキチンとした形で書かれた内容には困る
それだけで必要以上に説得力を感じてなw
611名無電力14001:2009/08/20(木) 18:32:17
>>610
よくわからんが、発電効率は実際その程度(20%)までしか上がらんと俺も思う。
実験室で48%とか言われても現実にはこんな感じの制限は当然ある。

しかし、エネルギー産生比の見積もりには根拠のない見積もりがあるから、
現時点では億kW氏の持論以上に説得力無いよw

ここ↓
>多少控え目な値ですが、原価の20%がエネルギー・コストだと仮定すると、

ざっと見てあと気付いたのが、赤外放射の計算だが、太陽電池が黒体にどれだけ近いのかという見積を忘れている。
それと、そもそも60度という温度が、今の効率10%ちょいの、発電あまりせずに吸収してしまう
パネルの温度であって、もしも夢の高効率パネルが出た場合は、吸収熱量も下がるので、この温度は下がることになるだろう。
その辺を無視しているな。
612名無電力14001:2009/08/20(木) 18:33:12
>>610
ありゃ?あんた億kWさん?
うーむもうわけわからんぜ
613610:2009/08/20(木) 20:42:30
残飯の疑い抱かれるのはさすがに嫌だぜ
スレチ臭い消防の作文が目に余るから、ちょっと話のネタを提供しただけさ

意外と食われてないけどなっ
614名無電力14001:2009/08/20(木) 20:46:49
>>610>>611
産総研の見積もりだとあと10年で火力発電のコストを下回るらしい。
その見積もりがどうかわからないけど、20年後、30年後の主力になっているのは間違いないと思う。

ソース
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/economics/cost.html

あと、>>610のソースは>>611の人が書いているように、数字は多いけど、見積もりの根拠がいい加減。
ためにする議論っていうやつに見える。
615名無電力14001:2009/08/20(木) 20:53:59
億kWの持論(爆)と同レベルだな。
自分ソースとか都合の良いの前提を根拠にする時点でアレ確定なのは、
億kWが自身を犠牲に証明した・今のところ唯一の功績。
616名無電力14001:2009/08/20(木) 21:26:52
中部電力株式会社のメガソーラー発電プラント受注について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_08/pr_j1901.htm
一番最新の奴が53万円/kWの時点で>>610は崩壊
海外なら10万〜30万/kWがザラ
617億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 21:39:17
>>605 よーやらやっと本題にいけますな
がんがん騒いでるやつはほとんどアンチ太陽光で,俺が気になってるのはアンチ太陽光って温暖化防止をどうやってやる気なのだろうということでした
アンチもおそらく二つに分かれて,1 温暖化を防止するき全然ないと 2 なんかでるだろう だろうね
はっきりさせたがったがぜったい書かないから諦めるか

 さて俺らが言ってるのは2020年で8000万kWpから1億kWp
2030年で2億位kWいければいいんでないかということ,1億kWpいっても今の電力の10%だから,その分火力が減っても6分の1だ
2億kWなら火力の33%減らせる,火力は2020年で2割,2030年では4割減らさなくてはならないだろうから
太陽光発電で減らす分プラス原子力の増加と風力地熱だろうね
総合で2020年で火力を25%減らせば,2020年25%CO2削減の前の民主党案に届くし、非常にいいが難しいかな

 2020年で8000万kWpは最近そう言ってる機関も出てきてるし
政府も屋根の上だけで3500万くらいやるといってるのだから、農地山林も本格的にやれば8000万kWいけるかも
民主当の農林大臣候補さんは考えてるみたいだよ
618億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 21:48:11
>>615 >自分ソースとか都合の良いの前提
だから自分ソースとか都合のいい前提ってなんなのよ,どれのことよ
俺って極めて客観的なことしか書いてないよ

 温暖化防止する気がないなら別だろうけど
619名無電力14001:2009/08/20(木) 21:59:20
>>618
ただの誹謗中傷にレスをつけるから荒れるんだよ。
スルーしろ
620名無電力14001:2009/08/20(木) 23:01:54
中傷には違いないが、的を射てるから仕方ないさ
ゴミクズをゴミクズ呼ばわりしても、わざわざ喚いてる方の品性が低いだけで間違っちゃいない品
621名無電力14001:2009/08/20(木) 23:25:43
>>617
間に合わないって根拠も出てないが、間に合うって根拠にもなってないね
どこまで削減したら解決?なんて数字で出せないんだし、明言する方がナンセンス

なのでお得意の「○○のハズだ!」「だと思う!」の自分ソース(笑)に当てはめても滑稽なだけだから、
そういう学の無い悪足掻きは止めとけよ
622億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 23:29:44
まじめに議論するために >自分ソースとか都合の良いの前提
 ってどこの何をさしてるの??って聞いてるだけなんだけど

的をえてるとこがあるかもしれないなら聞いて議論しなくてダメだろうさ
そうでないと>>620みたいに何処と言わす、的をえてるとか,得てないとか抽象論でドンドンでっちあげを広げるひとがあとをたたない

ただね,何百回聞いてもまったく具体的へんじがないのが問題で結果荒れるのさ

 でお聞きしますが何処が都合よい前提と感じるのかな??
また1億kWとか2億kWとかはかって自分ソースだっただろうってか
そうでもないんよ,まして今は多き流れの確かに向いてる方
 

623名無電力14001:2009/08/20(木) 23:31:53
糞コテって抽象的な表現多いよね。
防止の根拠を示せって言われたら、目標とか予定でウヤムヤにしようとするし。
まじめに話す気が無い証拠だと思うけどね、こう露骨だとどうにも・・・
624億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 23:37:47
>>621 一度レスしたジャンケ
世界中で,地球上の温度の上昇を2度以内に抑えるというのが大基準で
そのために先進国は2050年にCO2発生を8割削減という巨大枠が世界で論議されたのさ

知らないの

 ところで2050年に8割はそれからいっけん単純に40年6割,30年4割とかの目安になってる
直線を引いただけだがそれがかなり妥当だとする,議論が多いみたいだね
最後に,火力発電などは全体に対するCO2発生の割合が多いから,(30%)全体でたとえばCO2を4割削減となると火力も4割にならざるを得ない
比率が多いからなんだけどね

 という風に書いてくれといえばいくらでも解説するから。バカみたいに億kwは単純な低学力だろうと妄想し,吹聴するのはやめてくれない
625億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/20(木) 23:39:33
>>623 という風に書いてくれといえばいくらでも解説するから。バカみたいに億kwは単純な低学力だろうと妄想し,吹聴するのはやめてくれない
626名無電力14001:2009/08/20(木) 23:59:51
>>624
だから、それは防止できるって根拠でも何でも無いの
取り決めをただ引用してきてるだけでしょ、しかも答えになってない
どれだけ削減すれば防止できる、なんて言われてないよ

つまり太陽光発電で温暖化防止ウンヌンは、根本から的外れなんだよ
627名無電力14001:2009/08/21(金) 00:07:22
>>626
何もしないよりマシだからいいではないか
628名無電力14001:2009/08/21(金) 00:09:21
>>626
> つまり太陽光発電で温暖化防止ウンヌンは、根本から的外れなんだよ

億kW以外にそんな誇大妄想してる子いないので、そう熱くならないで下さいな。
あと、そういう明らかに曲解したり誤魔化してるレスは追求しても無駄。
最終的にはいつも通り何かに認定して、自分の殻に閉じこもるのが落ちです、はい。
629名無電力14001:2009/08/21(金) 00:22:16
防止じゃなくて抑制・・・って、>>590で既に言われてるけどNA!
まあ、いつもの如く都合が悪いからスルーされてた訳だが
そこまで絶対的な、傷の無い物ってイメージにしたいのかねぇ・・・幻想乙
630名無電力14001:2009/08/21(金) 00:28:24
幸福党は、レンジャーつかってキムを拉致って日本で裁判するらしいから
拉致問題は解決するんだよ。
そんなこと厨房は、理解する能力がないだろうな低学力だからwwwww

631名無電力14001:2009/08/21(金) 00:42:21
どこの誤爆だよw

今現在世界中で行われているのは「排出量の」削減であって、総量には何の影響も無い
だから二酸化炭素が原因で温暖化って言うのであれば、何割削減しようが100%温暖化は解決しない
”抑制”は広い意味でギリギリセーフかもだが”防止”はありえん、使ってる奴は非常な恥を晒してる

ただ二酸化炭素「削減」って表現が曲者だよね、もう少し考えて欲しい
直ぐ勘違いして盲信するお花畑は、現に存在してるんだしさ
632名無電力14001:2009/08/21(金) 00:47:19
誤爆じゃねーよ。億だよ。
633名無電力14001:2009/08/21(金) 02:37:25
億みたいにここまで思いこめるのって、すごいとも思えるし怖い気もするね

こういうのが、見ず知らずの女に勝手に惚れて勝手につきあってる設定にして
勝手に焼きもちやいてストーキングして浮気したとかいって殺しちゃったりするんだろうな
とてつもなく馬鹿な話だが、本人は至って本気なんだよな

ちなみに億は今回の不況は温暖化が要因だと本気で言ってる
そして太陽光が量産されようとしている背景は、億の意見を世間が参考にして動き出したと本気で言っている
精神分裂病とか何かなのかもしれないな
634名無電力14001:2009/08/21(金) 08:00:22
 太陽光発電協会などが20日発表した今年4〜6月期の太陽電池の出荷統計によると、
国内24社の国内販売量(出荷ベース)は前年同期比82・5%増の8万3260キロ・ワットとなり、
四半期としては過去最高となった。

 太陽光パネルを設置する標準的な家庭に21万〜25万円を補助する制度や太陽光発電の
余剰電力買い取り制度などを背景に、国内販売量の大半を占める住宅用が同77・3%増で
過去最高の7万6972キロ・ワットとなったことが後押しした。

 輸出は前年同期比5・6%減の20万1372キロ・ワットにとどまったが、国内販売に
輸出を合わせた総販売量は同9・9%増となった。
635名無電力14001:2009/08/21(金) 08:28:51
>>621
科学的謙虚さがない、といった感じかな。
確定しないものについては、これくらい確からしくて、これにたいしこの策が他に比べてbetterである、という感じの。
これしかない!この策以外は妄想!と騒ぐやり方は、科学的に考えたい人には勘にさわるだろうね。
636名無電力14001:2009/08/21(金) 08:33:47
>>635 自己レス(億kW的w)
>>594的な発言も目立つしね。>>624がその典型。
中身には目をつぶって自分で考えず、どこかが取り決めたことを根拠に論理を展開しようとする癖は、
信頼されなくても仕方がない。
まず、自分の言葉で論理立てて説明し、それを補強するためにのみ、他者が出した結論は引用されるべき。

637名無電力14001:2009/08/21(金) 12:30:19
>>636
お前も同類に見える
638名無電力14001:2009/08/21(金) 12:35:32
>>637
このスレ数日みて感じたんだが、
億kWよりそのアンチの方がはるかに低能なんだよな。
639名無電力14001:2009/08/21(金) 12:46:52
 7月の世界の海面水温は、過去約130年間で最も高い16・99度だったことが20日、
米海洋大気局(NOAA)気候データセンターのまとめで分かった。これまで最高だった
1998年の記録を0・01度、20世紀の平均を0・59度、それぞれ上回った。

 地球温暖化に、南米ペルー沖の水温が上がるエルニーニョ現象が追い打ちを
かけたとみられる。海は一度温まると冷めにくい性質があり、専門家らは「陸地の
気温上昇以上に不吉な兆候だ」と指摘している。

 AP通信によると、海面水温は北半球のほとんどの海域で通常より高く、メキシコ湾は
32度前後で推移、最も上昇が著しい北極周辺は20世紀の平均より5度以上高かったという。

 海面水温の上昇は、北極の氷が解けるのを加速させたりサンゴの死滅を招いたりする
だけでなく、巨大な台風や豪雨増加の原因にもなるとされる。

----------
日本海は温排水で2℃くらい上昇
640名無電力14001:2009/08/21(金) 14:54:52
>>637-638
そりゃあどうも・・・反省しとこ
641名無電力14001:2009/08/21(金) 17:32:42
自演用コテは見破られたから、ついに無記名擁護に走ったか
残飯だろうがそれ以下だろうが、ドン底相手に擁護レスとか本人以外ありえんってのに・・・
さすが、低学力w
642名無電力14001:2009/08/21(金) 17:35:49
どっちも酷いんで
何が何だかわかんねえよもう・・・
643名無電力14001:2009/08/21(金) 17:40:56
>>633
問題と解答だけならその辺関係ないからおkだったのにな。
計算過程書かせたら理解してないの露呈して、受売りチャンなのバレちゃったし。
その行為で同時に低脳ぶりを見せちゃったから、もうどうしようも無い。
644名無電力14001:2009/08/21(金) 21:36:41

まともに文章も纏め切れない様な底辺頭脳

どんな素材も残飯まがいの汚物に仕上げ

追い詰められると脳内敵との闘争兼逃走にシフト

改めて特徴数箇所挙げてみたけど大分引いた

こんなのに触れる奴等の気が知れないと思いました まる
645億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 22:04:57
>>626 >>631 だから温暖化を完全にではないが防止するということは地表の
温度上昇を2度にまでおさえる必要がある,そのためにはCO2濃度を一定以上にしないように
2050年までにCO2発生を抑制し,その程度は2050年で先進国はCO2発生を今の2割以下にという
世界の研究者が探求し,出した結果を何で,2ちゃんの厨房が,そんなのは中身のない取り決めなどとバカ夢想するのかな
上記のことなんぞ有名すぎて知らないのは2ちゃんの厨房くらいだよ

改めて書くのも恥ずかしいくらいだ
それを2ちゃんの我らだけがまともで世界はいいかげんだなどと病気もいい処だってば

  >つまり太陽光発電で温暖化防止ウンヌンは、根本から的外れなんだよ

 ということは温暖化防止には,電力部門でも、何かとてもいい方法もあるはずで
それをすれば効果的な温暖化防止はできるというのかそれとも温暖化防止は金輪際できやしないといいたいのか
どっちなんだい

>>635 同じく温暖化防止には太陽光発電は莫大にせざるをえない(必要条件で十分条件ではないけどね)
というのは確定には程遠いというかたはでは電力どういう方法が他にあるといいたいのかな
俺はほぼ確定だよと事実を伝えてるのよ,。妄想だというのが妄想、確定には程遠いはずというのは君の認識の中だけ
何故ほぼ確定かもう一度説明して欲しいのかな
化石燃料の替わりの大きいのは原子力と自然エネルギーしかないということはOKかな,これは99%確定だが。。。。。続く
それを議論しようといってるのだが

646億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 22:12:56
  太陽光発電を莫大にするのが温暖化防止の必要条件はほぼ確定,日本の電力部門では最大の軸といっても
で2020年に8000万kWp,2030年にはできれば2億kWp近く(最低1億5000万)といえば
やたら多い量だ,温暖化防止にはそれほどしなくててはいけないのか、多すぎる他に方法がないのか
と思う人と中にいくらかそれぐらいで効果はあるのかという人も若干いるかな
 
647名無電力14001:2009/08/21(金) 22:19:02
よみにくい
648億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 23:13:51
  確かに僕の書き方が,いたらなくて,いろいろ不評を買ってるのはわかりますが
議論を進めるために,こっちからのの質問にも答えろよといってくださいね、的外れの質問はしてないでしょう??要点は抑えてるつもりよ

 また温暖化防止の必要条件として、とくに重大な意味がある電力部門での必要条件として
2030年では1億5000万kWpから2億kWpもの太陽光発電をやろうと決めるというのは確かに大変な決断が要ることですよ
日本民族としても大きな転機だし世界の未来への影響も大きい、時間変動の克服も大変だしかかる費用も大きい
だからまず避けてとおれないという科学的認識を確固にしなくてはならない
ほんとかよと疑うの自体はいいことですよ,だが冷静にほんとかどうか探らなくてはね

 で説明の続き
まず>何故ほぼ確定かもう一度説明
化石燃料の替わりの大きいのは原子力と自然エネルギーしかないということはOKかな,これは99%確定だが

 証明は難しいけどこれはかなり広く認識されてますよね,宇宙のエネルギが入らない限り永久にそうです

で,,原子力も自然エネルギも大きいものはもうだいたい全部知られてる
あとは個々に見ていけばいい、まず原子力は,核分裂と核融合に二つに分かれる
核分裂は未来の重要エネルギとして確定だが。それを増やす量は限られる
温暖化防止のために世界中が利用するようになるだろうからまずウランの量が限界を見る
増殖炉はいずれは成功しウラン不足を補うと思われるが,再処理等でこれも無限に使えるわけではない
でも核分裂原子力は,多ければ2050年で今の1,4倍にはできるかも(環境相の最新の発表が言ってる)

 次に核融合は温暖化防止には間に合わないことがほぼ確定かな

 そうなるとでは自然エネルギでは何があるかということになる
水力,風力,太陽光,地熱,バイオマス利用 が5大で有名であとのは相当規模が小さくなると良く知られてると思う

うち日本では水力はかなり開発済みでこれから増えるぶんは500億kWhをおおくはこえないだろう,小規模水力を多数やっても最大1000億kWh増加か
風力も1000億kWhをちょっとは超えれば精一杯か
続く
649億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 23:16:36
 続き  地熱発電は3000億kWhまではいくという人や機関もある。が多くは1000億kWhレベルを予想、もっとちいさいんではという疑問もあり若干未定要素が強い
バイオマスは日本では発電用は微々たる物だろう,中ではゴミ発電が多少か

 とこなってくるとやはりほかに3000億kWh以上の新電力がどうしても欲しくなりそれ以上の可能容量があると言われる太陽光,熱利用が浮かび上がる
火力発電を4000億kWhも減らすのに不可欠だ
 とだいたい以上,決して非科学でないんですよ
で、ところで実は上にあげた5大自然エネルギ以外になんか出ると漠然とおもう人が多いんでないんですか
それとも5大自然エネルギーの範囲で異論あるのかな。そこもよろしく
 
650億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 23:26:15
  そうそう言い忘れましたが。替わりは原子力と自然エネルギしかないというのはわかるがでは
化石燃料のCO2を出さない方法のCCSはどうなんだ,第3の方法でないか、という方も多いと思う

 いつかゆっくりかきますが結論からいうと発電には1000億kWh分できたら大成功じゃないでしょうか
CO2を多量に吸う地層がそうそうあるとは思えない,膨大なCO2量ですからね
651億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 23:52:13
>>633 >ちなみに億は今回の不況は温暖化が要因だと本気で言ってる
温暖化の要因もあるといっただけだよ。100%だなどといったと妄想してでっち上げするほうがよっぽど基地外ジャン
自分の思考パターンはそうなんだろうがなwwwww

また,温暖化と資源問題の要因はまったくなく全て金勘定の間違いだけが原因だったといいたいのか、。それも金がすべて病だなwwwww

。それとさ,温暖化防止に太陽光発電の莫大かは不可欠だというのはまったくうそだ,なんなほかにでるはずだ、などと本気に信じ込んでたらやばいぜ
このなんかでる教は危ない,子供らの未来をぶち壊す恐れがある、こっちのほうが大病だとは思わないのかな
思っても見ないんだろうなあ,たいしたもんだ

 相対性理論ってわかるかい,相手は異常だとつよく感じる場合どっちかは異常かバカなことが多い、わかるかい??異常なほうが俺はまともだと感じるんもんだよwwww
652億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/21(金) 23:59:35
>>633 見たいにでっち上げを書く基地外にはレスせざるをえないんだよ、あしからず
悪質なでっち上げにもだまされるやつがけっこうでる,何しろ本人が思い込んでてでっち上げしとるときがついてないから始末が悪い
653名無電力14001:2009/08/22(土) 00:01:24
>>645
> 世界の研究者が探求し,出した結果

世界の研究者達が出したのは、お前みたいな拡大解釈してない
今現在行われている温暖化対策は、まさしく>>627のレベル
太陽光発電はあくまでエネルギー問題の方で普及させてるにすぎん
結論なんて誰一人だしてない、無知の脳内妄想もいい加減笑えんぞ

とりあえず研究者達に謝れクズ、今回のデマは本当に最悪だ
654名無電力14001:2009/08/22(土) 00:02:41
まず、残飯をやめろ。
話はそれからだ。
655名無電力14001:2009/08/22(土) 00:06:43
全部のレスを読み返す気が起こらないんだが、
億は太陽光発電の主目的は温暖化防止という主張をしているってことでいいんだよな?
656名無電力14001:2009/08/22(土) 00:08:01
エネルギー問題と温暖化は、原因も問題も違うと何度(ry
一緒にするなと何度(ry
この低(ry
657名無電力14001:2009/08/22(土) 00:11:05
個人的には

>>651
>  相対性理論ってわかるかい,相手は異常だとつよく感じる場合どっちかは異常かバカなことが多い、わかるかい??異常なほうが俺はまともだと感じるんもんだよwwww

ここが一番の笑いどころだった(苦笑)
658名無電力14001:2009/08/22(土) 00:28:26
>>644
まぁ触れてるのは弄って遊んでる奴等と、
「お前がこっち側の顔しないでくれ><」って奴等だからな

億は億で太陽光発電が中心って訳じゃなく、
自己宗教みたいな物の一環で絶対神扱いだから普通に会話できんし

同じ話題の様で3者3様だから、中々落ち着かんわ
659名無電力14001:2009/08/22(土) 00:35:09
なんか議論が分散している気がするから、とりあえず少しまとめてみたいんだが、

1)エネルギー問題の解決のために、太陽光発電の大規模な開発が必要
2)温暖化問題に対する対策として太陽光発電とCCSについての議論がよくなされる。

ここまでは全員一致でいいんだよな?
で、(2)に対して
このスレのほとんどの奴は「ただの気休めに過ぎない」って考えてて、
億は「温暖化対策としても太陽光発電が必要」と主張している。

注意したい点は億も太陽光発電で温暖化対策が十分だなんて言っていないこと。
億は不十分でもやらなければならないといっていて、
その他の奴はほとんど意味ないけどやるだけやってもいいかもねって言ってるわけだよね?

熱くなって議論するほど主張に違いはないと思うんだが、どうよ?

あと、それとは別に億の文章の汚さが許せない奴がいて、
そいつは億のレスを「残飯」として切り捨てているね。









660名無電力14001:2009/08/22(土) 01:09:45
> 億は不十分でもやらなければならないといっていて、

その辺りが以前から荒れる原因になってるね。
こう言う風に追い詰められると大人しいレスしだすけどさ。
普段は不十分とか、そういう文言でだら形振り構わず物凄く噛付くから。

絶対的な物で無いといけない、傷があってはいけない。
そういう考えが根底にあって周りを中傷しまくって抽象的になるから、どうにも治らないと思う。
661名無電力14001:2009/08/22(土) 02:38:49
>>648
>   確かに僕の書き方が,いたらなくて,いろいろ不評を買ってるのはわかりますが
> 議論を進めるために,こっちからのの質問にも答えろよといってくださいね、的外れの質問はしてないでしょう??要点は抑えてるつもりよ

明らかに異臭のする、どう見ても残飯な物体出されて
「重要な材料は抑えてる、対応しろ」とか、何様だよお前。

煽りとか弄り、怒りに嫌悪等理由は人それぞれだろうけどな。
この流れは「残飯が残飯呼ばわりされてる」、ただそれだけの事だ。
ぐだぐだ抜かす前に自分を見直せ、認めたくないならもう黙れ。

どうしても残りたいなら、もうちょっと一般常識勉強してから出直して来い。
一般社会から見たお前、本気で残飯にしか見えないよ。
662名無電力14001:2009/08/22(土) 04:00:33
たまには議論に参加するかな。

>>648
> 風力も1000億kWhをちょっとは超えれば精一杯か

洋上風力はポテンシャルがめっちゃ大きいから、
蓄電池がかなり安くなったり、水素製造などいいエネルギーの貯蓄方法が出来れば、
まだまだ増やせるよ。

1000億kWhも日本風力発電協会の試算だけど、
使ってる発電機が小さいのだし、陸地から近いところだけにしてたりと、
かなり控えめの数値で出してる。

風力発電の現状と導入拡大に向けて
http://jwpa.jp/pdf/50-08teigen090409.pdf

>>649
地熱の最大の障害は、技術やコストではなく、単なる国民の理解と法整備だから、
政府が本気で普及させようと思えば、3000億kWhとか簡単だと思われ。

1.コスト計算を15年運転ベースから、40年運転ベースで計算できるように、制度を変更する。
2.自然公園内にも建設できるように国民の理解を求めて、法改正する。
3.温泉業者の許可なしでも開発できるように国民の理解を求めて、法改正する。

これだけ。

超長期的に見た水力の経済特性
http://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/hydroeconomy.htm

地熱発電に関する研究会
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/g90609aj.html
663名無電力14001:2009/08/22(土) 04:07:42
>>653
世界は温度上昇を2度以内にしようと、
G7とかで先進国の2050年排出量を80%減とか声明を出したりしてるわけだが。
EUや米国は、本気でそれに向かって進んでるようにも見えるね。

>>659
私の認識は、

1)エネルギー問題の解決のために、再生可能エネルギーの大規模な開発が必要

かな。
664名無電力14001:2009/08/22(土) 04:52:39
太陽光発電が、風力や地熱や水力より優れてる点としては、
電力需要のピーク時に発電できるってことと、
各家庭の屋根に設置できるから、1500兆円の個人資産を使って開発できるってことかな。

風力はまだ初期コストの回収に10年ぐらいしかかからないけど、
地熱や水力は耐用年数が40年(ダム水力は1000年)以上ありはするけど、
初期コスト回収するのに20〜30年ぐらいかかるんじゃないだろうか。

なので、企業はとても参入したがらない。
企業は通常3年程度で回収できないとやりたがらない。
安定した収入が見込める電力でも、15年が限界なのかも。

なので、解決方法としては、以下がある。

1.風力発電でやってるように、投資ファンドを作って、個人から投資してもらう。
2.国が国債を発行して開発して、それを民間にレンタルする。レンタル料を国債の返済に充てる。
3.最初の10年ぐらいはFITで高価買い取りを行い、短期間に初期コスト回収できるようにする。
665名無電力14001:2009/08/22(土) 08:53:15
>>645
そもそも温暖化議論そのものが仮定を重ねた物であることを忘れちゃいけない。
今の気候シミュレーション技術はまだ1年先すらちゃんと予想できないのだから。
多数のシミュレーション結果のうち、現実にあっていたものが脚光を浴びているに過ぎない。
そう言う点が、確定にほど遠いと言われるんだよ。
それでも最も確からしい説だと俺は思うが、思わない人も多いし、信じていても、
多少人為CO2下げても無駄と思う人もいる。一度温暖化すれば海洋放出CO2があるからね。

でもって、その信憑性に応じて太陽光発電は導入しようと検討されているわけだ。
今のところは、その結果様子見+α程度。地域によって温度差はあるね。
太陽光導入の現実性より先に、CO2削減の正当性(温暖化の原因なのか、人工CO2減らせば
意味ある変化でるのか、そもそも温暖化は防止しないとまずいのか(過去に地球が受けた変動を
越える物なのか)を説得させるのに文章を割くべきでしょうね。
コストなどに目をつぶりその気になればどうにかなることはほとんどの人は分かっていますよ。
問題はそこまでしてやるのかという問題の方。
だから、現在は温暖化スレでそういう話はやるべき。

>>651
相対性理論の歴史くらい勉強してくれ。アインシュタインが突飛に言い出した話じゃないし、
異常だ馬鹿だ扱いされたりはしてないぞ。
まあGPS飛ばす時も信じ切れなかった人もいたそうだけどなw
それはそれで正しい対応だが。それでも異常だ馬鹿だ騒ぎにはなっていない。



666億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 09:04:19
>>660 >絶対的な物で無いといけない、傷があってはいけない

だからそういうでっちあげバカ妄想を書かないでくれとかみついてるだけだが
全部それだけだろうが,目があったら良く読めよ,中傷なんてしてないぜ,バカ妄想は困るんよ

何が絶対でないといけないって言ってるのかな?なにその「いけない」って
667名無電力14001:2009/08/22(土) 09:06:10
他の人はどうかしらんが、俺が億kW氏に望みたいのは、○○ありきな態度をやめ、
あくまで仮定であることを認めつつ進めていく態度を持ち、説得を試みるスタンスをもつこと、
その仮定を信じない人にも他のメリットがあるような提案を考えること。
他のメリットとしては、エネルギー海外依存度低下、一時はリードしていた太陽光発電技術供与を
国の財産にすること、遠くは化石燃料問題の解決などなど。

>>651のような態度のままだとそりゃあ残飯扱いだろう。なんとか病といってレッテル張っているが、
このままだとなんかある病と億kW病の応酬にしかならん。
大事なのはどちらも病気ではない、意見が異なるだけだという態度だろう。
たとえレッテル貼って突っ込む人がいてもそれに応じないこと。
相手がああいったから俺も、なんてガキの喧嘩をここでするな。
そういうのに耐えられないなら、そもそも2chに来るべきではない。
668名無電力14001:2009/08/22(土) 09:07:45
>>666
>だからそういうでっちあげバカ妄想を書かないでくれ
俺もそのように言ってるように読めるよ。それが太陽光発電肯定派から批判される理由なのだが。
669億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 11:16:28
>>650 までに書いたことが焦点で,余計な雑音に反応しないということにすると
一言言っておくが 絶対視なんかしてないよ,>>648に書いたように相対的に他の発電方法が大きいのがないから温暖化防止をするなら相対的に太陽光発電を莫大にせざるを得ないと再三いってるだろうが
おれは太陽光発電が特に好みというわけでもない,たのむから科学的に議論しようぜ

 焦点が合ってる反論らしきものは>>622一つだけだと思うが(残りは反応しないでおこう)
ここまでで、つまり1 化石燃料の替わりは大きいのは原子力と自然エネルギーしかない
  2 自然会厭ルギーの中では大きいのは,水力、風力、地熱、太陽光,バイオマスエネルギー の5大であること
  3 第3の方法として化石燃料のうちCCSはどうだろうか

 という3点はこれでいいのかな
まずそれ以外に第4の方法などというのは大幻想であることそれははっきりさせていいと思うが
そうすると,自然エネルギーの5大のうち,残りよっつに太陽光発電を莫大にしなくていいものがあるかどうかという
>>622等にシボっていいかな

 ここまではどうなんだい??余計なことは全部省くよ,見てる人の学識を信じるよwwwwww
温暖化防止などまだするかどうかわからんなどは論外だと思うか,単に認識が遅れてるだけ
670億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 11:23:52
訂正 焦点が合ってる反論らしきものは>>662一つだけだと思うが(残りは反応しないでおこう
   >>662 にシボっていいかな
671名無電力14001:2009/08/22(土) 11:31:12
>>669
>温暖化防止などまだするかどうかわからんなどは論外だと思うか,単に認識が遅れてるだけ
といっても信じない人や、対策が不要と思う人、無駄と思う人がいる限りどうしようもないのが現実だよ。
現実を無視してしゃべってもそれは無駄。そういう態度とる限りはねえ。
プロジェクト立ち上げようとするとき、反対者を不必要にこき下ろす馬鹿がメンバーにいたら、そいつは外されるよ。

それと、代替エネルギーが太陽光しかあろうがなかろうが、それをするかしないかの人類の判断こそが重要。
そりゃあ必要性が理解されて死にものぐるいになれば何だってやっちゃうだろう。8割太陽光だろうがなんだろうが。
戦時中しかり(これは国家強制もあるが)、オイルショック時の省エネしかり。
問題は、必要性を広く負担する人間が理解することと、負担する気になれる量の導入及び
スケジュールにとどめること。だから、コストダウンしてから導入とかね。


さて、中身の太陽光発電について言えば、
まず、前提の化石燃料削減の必要性は、少なくとも俺はOK。
OKでない人もいるだろうが。
それを認めるなら以下は自明だろう(認めるならね)
>1 化石燃料の替わりは大きいのは原子力と自然エネルギーしかない
>2 自然エネルギーの中では大きいのは,水力、風力、地熱、太陽光,バイオマスエネルギー の5大であること

>3 第3の方法として化石燃料のうちCCSはどうだろうか
環境問題の他に、化石燃料枯渇問題もあるわけで、 これはどうしても減らせない分をカバーする方法として考えるべきと考える。
環境問題のついでに資源枯渇問題も解決しちゃおうぜ!というのりでいって欲しい。
672名無電力14001:2009/08/22(土) 11:51:11
>>670
なんか変だと思ったら・・・・w

とにかく、目標は太陽光含む自然エネルギー総量で考えた方がいいと思うぞ。
エネルギーの安定性という点で、太陽光エネルギーが他の自然エネルギーに劣るのは事実。
ただ、総量を稼ぐ場合、太陽光の方が比較的容易で、コスト以外は現在の技術で解決済みなのはメリット。
太陽光+エネルギー平滑化(需要コントロール含む)+小規模発電をかき集める技術と、
その他の安定した自然エネルギー発電の開発とは並列開発関係と考えてもいいかなと思うよ。

>>662が出してる海上プラントは、同時に太陽光発電とか潮力発電とかも行い得る
マルチプラットホームができる可能性もあると思うし、少なくとも期待して開発してもいいと思う。
ただし、>>662の文書(直リンだめみたいね、トップページから)でもあるが、アンカーの都合から
どうしても沿岸地域にしか置けないと思う。そのへんで限界はある。
海流に任せて移動しつつ発電するスタイルでもいいけど、他国領海に突っ込んだり、どっかの島の
港などに突っ込まれないようにコントロールする必要があるので、安全性でいろいろ問題あるだろうな。
送電方法も不明確だし。

それでも、安定電力が期待できる洋上8100万kWは、不安定な太陽光億kW設備に遜色ない電力源となりえると思う。
机上の計算通りに出来るもんじゃないと思うが、それは太陽光も同じ事だし。
結局、いろんなエネルギー源を、可能な範囲で総動員していく態度が一番現実的なんだと思う。
1種類しか開発できないほど国力技術力ない国でもないでしょう、日本は。

ベース電力=原子力+地熱風力、ピーク電力=太陽光+蓄電、不足分バックアップ=火力あたりが現実解。
この流れの中で不足分バックアップを最小限にする努力を重ねると共に
内燃機関の電化や、可能なら水素化を進めることになるか。
673名無電力14001:2009/08/22(土) 11:55:54
>>672
沖合風力プラットホームは水素製造に専念させてもいいな。
時々タンカー横付けで回収するとか。
水素液化ロスは、気化時の冷熱利用である程度回収できるといいな。

674名無電力14001:2009/08/22(土) 14:01:19
陸地の影響が出ない距離なら海底ケーブルでOKだろ。
どんだけ遠くに浮かべるつもりだよ。
675名無電力14001:2009/08/22(土) 14:11:10
>>674
海が深いと海底のケーブルを海上に引っ張り上げるところが大変だよ。
浅いなら、アンカーも打てるしアンカーチェーン沿いにケーブル這わせればOKだけどね。
アンカーなしでケーブルだけ引っ張り上げたら、ケーブルで係留状態になり、かなり強度が必要になってしまう。
結局、アンカーが打てない場所では海底ケーブルは無理と言うことでは。
676662,663,664:2009/08/22(土) 14:40:54
>>672
同意。


民主党が政権を取ったら、FITを導入するらしいから、
洋上風力や地熱発電のコスト回収に長期間かかるという問題もクリアできると思う。
そのための国民のコスト負担も、最近のアンケートを見ると、
月に500〜1000円ならOKと言ってるから大丈夫。
ちなみに同じくFITを導入したドイツで月に250〜350円の負担。

地球温暖化防止のため家計の負担をどこまで許せる?
http://www.earthian.org/entry/22089.html

風力と太陽光の不安定解消のための送電網改良(スマートグリッド)も、
電力会社、経産省、政治家全てが推進の方向だから、大丈夫。

セルロースを使ったバイオエタノールも、
民主党は林業整備とバイオエタノールに積極的だから、大丈夫。

残った問題は、自然公園に地熱発電を建設可能にする法改正。
これは経産省が推進派で、環境省が反対派と、いつもと立場が逆転してるかもしれない。
民主党のネクスト環境副大臣にも、自然公園の熱心な保護活動してる人がいるから、
民主党も開発に反対するかもしれない。
677名無電力14001:2009/08/22(土) 14:56:16
また去年の春みたいにガソリンが急騰してくれれば、
いきなり全部現実性を帯びてくるのにね。
678676:2009/08/22(土) 14:58:07
>>676
自然公園に建設許可すべきというソース。
3000億kWhの内の80〜90%が自然公園の中だから、この問題は非常に重要。
しかし国民やマスコミやネットの関心度は低い。

地熱発電に関する研究会 中間報告
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/g90609aj.html

熱発電に関する研究会議事要旨−議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/index01.html
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/index02.html
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/index03.html
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004561/index04.html
679名無電力14001:2009/08/22(土) 15:04:31
>>676
民主党好きではないが、エネルギー政策はまあまあだし、
おそらく今回民主党に政権移るのは間違いないだろうから結局そっちに期待だな。
FITは、現状高コストの自然エネルギーをどうやって負担させるかを考えている点が好きだ。
負担が見えない程度広く浅く+大量消費者のペナルティ(省エネへの誘導にもなる)精神は良いと思うな。

地熱発電は、温泉地以外の場所で地熱を取り出す方法について研究して欲しいなと思う。
高温岩体発電には地震疑惑払拭など必要な研究はまだまだ多いけど。
680名無電力14001:2009/08/22(土) 15:09:18
>>678
>>679とは書いたけど、深くの高温岩体より浅い地熱発電、ではあるな。
>>678には賛同。
681名無電力14001:2009/08/22(土) 15:25:43
>>660
コテ付ける理由は人それぞれ色々あるが、共通項は「自己顕示」が目的である事
大別すると@とにかく騒いで目立つ派、Aとにかく自説を主張させたい派
億kWは後者だから、否定的な表現には逐一噛付いて当然

>>658の自己宗教〜は洒落のつもりかも知れんが、過去スレのログ漁るとびっくりするぞ
「太陽光発電しないと人類が滅ぶ」とか、凄くアレな発言テンコ盛り
682名無電力14001:2009/08/22(土) 18:01:18
今の太陽光発電は変換効率が悪いので、黒いパネルが太陽熱を吸収して、
何も設置しない瓦に比べて逆に地球の温度が上昇するのではないか?
発電する電力よりも、蓄熱する熱量の方が大きい気がします。
683名無電力14001:2009/08/22(土) 18:26:35
「これだけの量が普及するはずだ」
「もっと良いパネルが出来るはずだ」
等が常に前提にあるので無問題です^^
684名無電力14001:2009/08/22(土) 18:35:17
>>682
この話はおそらく大きな問題はなし。
太陽光発電パネルの吸収率、100-反射率20%-発電効率 は、瓦並み。
しかし、熱線反射塗装などをした白屋根よりは悪い。

685名無電力14001:2009/08/22(土) 20:56:08
なんか億kWにスルーされててピエロな奴がいるなww
案の定w
686億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 21:22:02
 ようやく一通り具体的意見が出てきました,大いに参考になると思います
まずなんと言っても太陽光発電をそれほど莫大にしなくてもすむエネルギー源があるとすれば,或いは1億kWより小さいものですむとすれば、それは自然エネルギーのどれかによるであろうという方向に集約されるんではないでしょうか
残り四つの自然エネルギーのうちどれかここでは,今は風力と地熱発電に意見がでておりますね
それらをおいおいと検討していきますが,まず
「なんかある教」ぽよび疑いの皆さん,自然エネルギーの中で考えるしかないということはよろしいでしょうか
もともとそうだよ言う方はむろん結構多いとおもいますが,そうでなかったという方も多数いたんではないでしょうか
たびたびどうですかとききましたが,今までどっちにもはっきりと意見が出ませんでした

 >つまり1 化石燃料の替わりは大きいのは原子力と自然エネルギーしかない
  2 自然エネルギーの中では大きいのは,水力、風力、地熱、太陽光,バイオマスエネルギー の5大であること
  3 第3の方法として化石燃料のうちCCSはどうだろうか

 であることはほぼ間違いないとまずみなさま認識してくれてよろしいでしょうか
うちCCSについては私は日本ではそうそうCO2を吸い込む地層は少ないと思います
687億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 21:28:44
>>685 スルーなどと妄想して。前に言ったようにぼくは日中は仕事があるから時々の短い休み以外はパソを見てませんよ
夜も疲れてることも多いです,特に日中は時間がなく下手な文や誤字等で失礼することが多いといってるじゃないですか
688名無電力14001:2009/08/22(土) 21:35:32
>>672
>>676

真っ当な意見はここらへんだね。
689億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 21:36:49
>>681 どうしても気になるのでバカなでっち上げはやめて欲しいのですが
再三と言うか世界に言及するたびに自然エネルギーのうち,風力発電と水力発電の開発余地は大きいと欠かさずにいってるじゃないですか
日本では風力のいい立地は少なく水力はかなりが既発だから太陽光と何時も,きちんと言ってるじゃないですか
ついでにあまり書かなかったけど,イランの大統領は原発が人類全体に重要だと思ってるからつっぱてるようなもんだと思うよ
原爆の問題じゃないと自分ではいってる,また原子力は世界に必要だからウランが逼迫するとも俺は再三言ってますよ

 すみませんバカでっち上げは放置できない癖なもので
690名無電力14001:2009/08/22(土) 22:00:12
>>681
「太陽光発電が人類を滅亡から救う唯一の道」的な内容じゃなかったっけ?
そのレスが付いたの俺か、少なくとも同時期に俺もカキコしてた時だったから覚えてる。
余りの臭さに閉口して、二度と触れないと誓った&NG対象済みなんでレス番飛びまくりw
691:2009/08/22(土) 22:44:16
俺的にはアラブで太陽光なんだが。100億出来るから。良いから。
692億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/22(土) 23:14:05
>>6>>690 たぶん世界でも非常に重要な道で世界では50億kWも要るかもしれないが唯一の道とはいってませんよ、
ただ確かに50億kWは今の世界の総電力の半分も生み出しますけどね
50億kWも無理かもと書いたときも多いはず
>>691の寅だからいおんが100億100億といったので、あおって世界ではそうだ100億kWといったときもありますけどね

 僕は世界では風力の開発余地は大きい水力も開発余地が大きい国も多いというのは早くから知ってるので
よっぽど前はどうか忘れたが,かなり前からそのことはたびたびかいてますよ

 ただしですね,中国などもそうだと思うが,せきあの途上国ではまだまだなんかある今日が多いんではないかとも思う
先進国にもまだまだ根強いし麻生政権などもそのけがあるので。またブッシュがひどかったので世界は巻き込まれてるんではないか
とも思います,その観点からでは,なんかあるのは自然エネルギーだというのは重要ですよ
その辺はっきりしていくと中国も,火力のあまりの増大を考え直すかも
また中国等は核融合も見てそうですね,今CO2削減に踏み切るといわないのはそれもあるかも
最後にそれやこれやでイラン大統領は改革者の一種ですよ
それらはまたいつか詳しく書きます
693名無電力14001:2009/08/22(土) 23:22:21
>>536以来、いきなりカキコ無くなってたのに

>>641みたいに突付かれたら、急に再登場させちゃう

さすが^^^^^^
694たぶんピエロ:2009/08/22(土) 23:25:34
>>685
ま、いいんじゃない?
695億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 00:08:07
 寅君があまりに,100億kWpというから,アラブででなく世界で100億ならありえるかも
とレスしたことは数回あるけど,トラ君にはいっこうに届かない

 寅君は100億kWpおそらく年間13兆kWhは今の世界の総電力量に近い、とんでもない量だとも言ったけどなあ

ただ世界では途上国などは総エネルギーを減らしたくないだろうから
非電力の化石燃料削減を補うために,総電力は世界では火力を減らすのにもかかわらず今の150%は必要で
それから行くと,風力水力ももちろん大量に要るが太陽光発電も世界では50億kWpもできればいいとは思う
ただいくら世界総計でも50億kWpは難しい量だと思う

 ただそういふうに「なんかでる教」は原子力以外のなんかは自然エネルギーだよ,それしかないよとはっきりさせないと世界の温暖化防止に支障がでつづけると思う
そういうふうに中国等でも,温暖化防止の道筋が見えるようにするためにも,国内のなんかでる教は何とかしないとね
たぶん関係あると思う,だからしつこく言ってるというわけもあるのよ


 
696億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 00:11:48
>>695  訂正 寅君は100億kWpーーー>寅君には100億kWpは
697億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 00:15:02
>>695 だからつまり
>残り四つの自然エネルギーのうちどれかここでは,今は風力と地熱発電に意見がでておりますね
それらをおいおいと検討していきますが,まず
「なんかある教」ぽよび疑いの皆さん,なんかあるとは自然エネルギーの中で考えるしかないということはよろしいでしょうか
もともとそうだよ言う方はむろん結構多いとおもいますが,そうでなかったという方も多数いたんではないでしょうか

なわけです,では今日はお休みなさい
698名無電力14001:2009/08/23(日) 00:28:51
一応社会人で、この纏まりの無い文章家
抽象&中傷ばっかだし、ビジネス文章とか書いた事無いなこりゃ
699名無電力14001:2009/08/23(日) 00:33:34
> まともに文章も纏め切れない様な底辺頭脳
>
> どんな素材も残飯まがいの汚物に仕上げ
>
> 追い詰められると脳内敵との闘争兼逃走にシフト →今ココ!
700億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 10:13:00
>>698 こっちから中傷なんかしてないよ,ひどい中傷に反論してるだけだよ,良く読めよ

 しかし旗色悪くなるとほんとに具体論からまるで逃げて、誹謗文だらけになるなあ
そうか「なんかあるはず」のなんかって自然エネルギーしかないのかという感想がひとつくらいないの
何年も粘着してたんでしょうが
701名無電力14001:2009/08/23(日) 10:57:49
しっかり中傷してるじゃん
それとも、単に人貶すちっちゃな性根が素なだけか
702億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 11:34:37
  >何年も粘着してたんでしょうが
てのが中傷ですかね,そりゃ悪かった、そのまえの文は単なる事実かと思うけど

 中国が今現在,CO2削減をすぐにははじめるといわないのは
先進国のなんかある思想にあまりに注目してて,先進国はもう少しすると何かとてもいい代わりのエネルギーをだしてくるだろう,それからCO2削減すればいいと思ってしまってると思うんですよ
もうちょっと複雑だろうが端的にいえばそうだろう
それほどまだ先進国のなんかある信仰は強いということですよ
そういうわけで僕もちょっとなんある教対策にこだわってるというわけ
状況を何とかしなくてはいけませんからね
世界を変える鍵は意外に厨房たちにある,数が多いから
これが長年の教訓ですよ
703名無電力14001:2009/08/23(日) 11:35:36
>>699
> 追い詰められると脳内敵との闘争兼逃走にシフト →今ココ!



>>700
> 何年も粘着してたんでしょうが


>>644,>>699の慧眼にフイタw
指摘されながらもそこから抜け出せない、コテの低脳ぶりは少々笑えんかも(苦笑)
704名無電力14001:2009/08/23(日) 11:42:55

太陽光発電って答えを受け売りで唱えてる無知が

答えが合ってるって理由で強気に出てて

でも自身は無知なんで過程を上手く説明できず

gdgd後付けだらけ・チグハグ方法論の無理解丸出しレスを連発

相次ぐ突っ込みは「お前=妄想厨・妄想厨の構想=妄想・だからお前の妄想」の3段活用


ってのが、過去からの経過。
危なくなると認定作業の脳内敵と話始めて自衛するから、その基地追及しても無駄。
705名無電力14001:2009/08/23(日) 12:54:23
>>675
改定油田のプロットフォーム&パイプラインみたいにすりゃいいんじゃね?
>>682
熱も使えばいいんじゃね?
冷却水循環させて、太陽熱温水器。

706億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 13:31:47
>>703 おいつめられるとと妄想してしまうとこが,僕が厨房といいたくなる所以なんですよ
そう思ってしまうのがたいした妄想でないけど,一応妄想
なお厨房といってるのは「なんかある教徒でなくて」,僕に関する妄想を繰り広げる諸君のことですからね、よく前を見てくださいね
混同しないように
このスレのなんかある教系もほんとになんか今に出るだろうと,思ってるのとちょっと違う
ななんとなく「太陽光発電ではないだろうと感じてしまうだけ」といえばそう
そのうち「はっきりと自然エネルギーには違いないとおもってる人以外は」全部ですよ
中国だってそうですよ,こんな感じの物がでてくるかもとはっきり思ってるわけじゃない
複雑ですよ、またなんかある教徒が悪いとかいいとか言ってるわけじゃない
世界的にまだまだ強い大傾向ですよ
707億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 13:54:37
>>672 なんかある教系へのメッセージを先に書いてレスが遅れましてすみませんね
太陽光発電以外が大きくなるとしても自然エネルギーにはちがいない
と大事なところではっきり書いていただけまして助かります
多くの人の参考になったのではないかとおもいます

 私としては。洋上風力発電ももちろん考えましたが,また東京電力が開発に力を入れてみると表明したことも知ってますが
何時もひっかるのは洋上の場合,この場合は海底から立ち上げるので_ないわけですから
大きないかだ,プラットホームが相当に資材を食ってしまうことが気になります
数十メートルの風車塔を,安定に支えるのですから相当大きいわけですね
8000万kWにした場合,風車がひとつ2000kWだとして4万基分のプラットホームに必要な資材が膨大になり過ぎないかという懸念が抜けません
プラットホーム一基何トンの金属を食うんだろう
(数基の風車がひとつのプラットホームかもしれないが一基分として)

 など懸念がありまして洋上風力はメインでないんではないだろうかと考えてたわけです
どうなんでしょう,資材が使える規模なんでしょうかね
世界各国が洋上風力ならおそらく地上の鉄類かアルミが足りなくて大変でないか
地上風力でも世界がやるでしょうから鉄不足が懸念されますよね

 最後に地上風力は1000億kWhが限度だろうということで了解です
でも書いてありますようにアンカーの関係で洋上風力といってもそれほど沖合いには設置できないわけで
何十kmも沖ではないでしょう,送電はその場合はできると思いますが
ただそうなると陸に近いなら、海岸の陸上に並べてもあまり違わないということはないですかね

それよりは沖ですか??




708:2009/08/23(日) 13:55:16
発電所を分散するより一箇所に作ったほうが良いから。

世界のずのうも集めて、一生懸命開発するから。

太陽光発電の発電効率を今の5倍くらいにして、頑張れば良いから。

世界には水素で運ぶんだね。極北の人にもエネルギーがいくから。
709名無電力14001:2009/08/23(日) 14:05:39

”厨房”で抽出した結果

@総数
レス数:14
使用数:18

A億kW
レス数:12
使用数:16

B億kW以外(>>477,>>630
レス数:2
使用数:2
710名無電力14001:2009/08/23(日) 14:08:29
厨房 (ネット用語)
インターネットスラングとしての厨房(ちゅうぼう)は、インターネット上で幼稚な発言や行動を行う者を指す蔑称である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%A8%E6%88%BF_(%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E8%AA%9E)

べっ‐しょう【蔑称】
相手や第三者、またはその動作や状態をさげすんでいう言い方。
711名無電力14001:2009/08/23(日) 14:10:40
> 相次ぐ突っ込みは「お前=妄想厨・妄想厨の構想=妄想・だからお前の妄想」の3段活用
712名無電力14001:2009/08/23(日) 14:54:39
>>709-710
わろたw

>>700
>こっちから中傷なんかしてないよ

具体的なデータ m9(^д^) プギャー
713名無電力14001:2009/08/23(日) 15:10:50
蔑称と中傷は別もんです。
714名無電力14001:2009/08/23(日) 15:34:12
イコールじゃなくて、中傷行為の手段に使ってるって意味だろ?
脈絡無く、いきなり厨房は〜とか言い出す奴だし
715億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 15:50:33
  何故厨房というかは,詰り幼稚だからだけど,ここの書き込みを見ればわかるとおり
エネルギがどうなるかなどはどうでも良くて、ひたすら俺が憎たらしいとかおかしいとかばっかり気にしてる
内心そう思ってるうちはどうでも良いけど,エネルギーに関することでなく俺に関する妄想を書き込む

それを繰り返す連中を厨房といってるのであってよーく過去レスを百回も見てくれよ
なんかある教系などを軽々と厨房とはいってないからね
とにかく書かれたことへの理解がまるでない人が幼稚だといってるだけだよ

 でもそういう厨房君たちもエネルギに関することに関しては,俺への嫌悪とはまた別に頭に入ってきてるんよ
だからそういう連中でスレがあふれても世の中には知識は広まっていく
まずます厨房君たちは俺の像への妄想で膨らむ,それを書く
だけどもエネルギ問題では真理をかなりわかってそれを世の中に持ち込んでは行くんだよ
そうやって4年も過ぎた
最初頃太陽光発電を莫大にと言ったときの基地外扱いはひどかった
,太陽光発電への嫌悪は強いものだなあと思った,だが次第にエネルギーへの反論でなく個人攻撃だけになった

厨房君たちも何故自分らがそういう嫌悪感を抱くか考えてみてくれればいいんだが、いや結構思ってはいるんだろう
嫌悪に関わらずエネルギーの真理は吹き込まれて俺に利用されてると思ってるのか
そうかもしれない,だから中国のなんかある教問題をよろしく頼むよ
君らになら何とかできるよ
716名無電力14001:2009/08/23(日) 16:11:58
イチイチけなす内容入れて相手を貶めるのは内容に自信が無いサイン
対等じゃまともに戦えないから相手をマイナスしてる
わざわざ無関係の中傷を付加する意味が無いのに付け足してるのが良い証拠
中傷で攻撃してるつもりが自爆している墓穴君
717名無電力14001:2009/08/23(日) 16:14:33
はいはい、残飯乙。
まともな対応して欲しけりゃ、まずまともな物を持って来い。

相対性理論ってわかるかい?(苦笑)
718名無電力14001:2009/08/23(日) 16:15:19
>>716
という同類
719億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 16:16:44
>>716 あのー>>716自体が実際でない俺の像を妄想してる、そこが幼稚だといってるだけなんですが
わざわざサンプルありがとう,ちょっとエネルギー論がはいってますね,ちょっと見えますよ

 たとえば>相手を貶めるのは内容に自信が無い
720億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 16:19:23
>>717 などは完全にエネルギー論をはなれてるように見えますね,サンプル続々
 無理して想像するとなんかある教系かな??でもわからない
721名無電力14001:2009/08/23(日) 16:25:59
  〇〇 君たちのこの勢いは,一度気がつくと中国のなんかある教もどうにかしてくれるんじゃないかと空想してしまいますね
〇〇をもって〇〇を制すといいますからね
今度またいつか中国問題を解説しておこう

 ところで,見てると,自分は言われてないのに俺も厨房といわれてると思ってる人もいるみたいですね,そう被害妄想にならなくても
いいかと思います,俺に冠する妄想を実際書く人だけを言ってるのですから
割とあたってる批判などを厨房なんていってませんよ、よく読んでね
あくまでも億kWは事実と真理が第一
722億kW:2009/08/23(日) 16:26:52
>>721 はおれ
723名無電力14001:2009/08/23(日) 16:45:17
億KWさんはもう来ないでほしい。
意味の無い内容でスレを汚して何が楽しいんだろう?って思う。
>>良く読めよ
読む気をなくす文章書いて恥ずかしくないかな
小学生よりも酷い

他の人も億KWはNG推奨とだけレスしておいたほうがいいよ。
億KWスレでも立てましょうか?
724億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 17:06:41
>>723 別に楽しくてとかでなくて,「僕に関する妄想」を書かれると困るので対応してるだけですよ
事実関係は重要ですので,でっち上げは悪影響が多いから

でも彼らに言うだけでなくエネルギや発電に関係のないレスは止めますから,すみません
たぶんいろいろあきらかになって一段落ですので。。。。。。
725名無電力14001:2009/08/23(日) 17:11:20
>>723
まあ、専門スレ立ててそこで自説主張すれば良いんだけどな
億的にはこのスレは大幻想(笑)とか厨房(爆)の巣窟なハズだし

でも

>>681
> コテ付ける理由は人それぞれ色々あるが、共通項は「自己顕示」が目的である事

なんで、太陽光発電自体はどうでも良いんだ
誰もいない場所とか絶対に行かないから隔離は不可

専スレ立てても「俺が伝道師、俺が皆を導かねば!」みたいな宗教臭漂う言い訳しながら居座るよ
726名無電力14001:2009/08/23(日) 17:13:34
>>723
厨房が厨房にレスしてる。
自身が厨房であることを行動をもって証明してる。
それだけの事だよ。
727716:2009/08/23(日) 17:16:02
あれ、何で億kWが反応してるんだ?
厨どもが妄想で五月蝿いから、まとめてやっただけなのに
その手の自覚がある子以外、反応なんて示さないハズなのに・・・







ああ、そういう事だったんですね^^;;;;;;
728億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 17:21:49
>>725 「自説」なら専門スレがいいんでしょうけどね
太陽光発電を莫大にそれもあまり遅くなくやったほうがいいというのはあまりにも普遍的だから,いろいろお邪魔してるわけで
国レベルで重要な普遍に気がつかない状態というのやばいと思ってるんですよ

 皆様が多くいるスレにいさせてもらったおかげもほんのちょっとあって、多くは専門の先生のお蔭で,だいぶこの普遍認識も普及しました
日本もエネルギ危機を脱せられる手がかりはできたかなとほっとしてます,温暖化防止は中止できないでしょうからエネルギー危機が迫ってます

 >>707も読んでください エネルギ危機解消が目的なので,もし洋上風力が大成功できるならそれにこしたことはありません
ひとりの自説がどうなるなどどうでもまったくいいんですよ
ただ>>707にある懸念ははたして消えるかどうか,実際が気になる

729名無電力14001:2009/08/23(日) 17:22:57
専門スレ立てるか
730名無電力14001:2009/08/23(日) 17:23:36
さんざん他人を脈絡無く、いきなり厨房だの大幻想だの認定しておきながら、今更
実際でない俺の像を妄想してる、そこが幼稚だといってるだけなんですが(キリッ とか無いわw

そういう主張をしたいのなら、まず過去に自分がやった幼稚な妄想認定について謝罪するべき
ちゃんと前置きしないのなら、ただの自爆レスでしかない
731名無電力14001:2009/08/23(日) 17:32:12
温暖化防止を相当強く叫んでたけど、とうとう気付いたか
エネルギー問題だってば、温暖化とかw、って俺が何度も繰り返し教えたおかげだな
大分出来が悪かったが、ようやくスタート地点に立てたね

始まったばかりでまだまだ先は長いが、今後とも頑張れよ^^
732名無電力14001:2009/08/23(日) 17:41:26
【億kWと】石油枯渇問題【武田中山車族】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1222837569/
こっちでやれ
733名無電力14001:2009/08/23(日) 17:56:29
自分の言ってる事=普遍的、か
どこの宗教版だよここ
734億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 18:23:31
  >>730 エネルギー問題とは大関係アリだからレスしておきますが
,大幻想認定は実際に即してるといったじゃないですか。厨房認定とは別ですよ

>>669でいったように>>671さんが同意したように

>1 化石燃料の替わりは大きいのは原子力と自然エネルギーしかない
>2 自然エネルギーの中では大きいのは,水力、風力、地熱、太陽光,バイオマスエネルギー の5大であること
>3 第3の方法として化石燃料のうちCCSはどうだろうか
これについては間違いないでしょうといったじゃないですか 

という風に,未来は自然エネルギーに頼らざるを得ない現実を認識してないで
なにかいずれはとてもいいエネルギーが出るんじゃないかとなんとなく考えてる傾向(世の中に多い)
たとえば第4のエネルギがでるだろうと思い,自然エネルギーに必死になろうとしない考え方を大幻想といったのは何も撤回しませんよ
実際世の中に多いじゃないですか,またアンチ太陽光発電でも風力地熱派を除けばそのようじゃないですか
それはそれで,実在する大問題ですよ
但し大幻想といったのは悪い幻想という意味じゃなく広く存在する規模が大きいという意味ですよ,現代社会の構造からくる
麻生氏などもそういう傾向がありそうでだから国民が不安で人気がひどくなってるようなもんですよ
 大幻想は大幻想で間違いじゃないですよ,俺の像の妄想とは別問題

 中国でも日本の影響で後半にありそうで何とかしよう.このスレならできるかもといったじゃないですか
実際>>669>>671 で改めて明確になったじゃないですか


>まず過去に自分がやった幼稚な妄想認定について
735億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 18:30:18
>>733 いわゆるおかしな「自説」と普遍的説の違いがわからないの
実際に事実であるかどうかが違うでしょうが

また世の中への影響度が違う
736名無電力14001:2009/08/23(日) 18:30:33
億が活動しまくることによって
・太陽光普及はこういったマジキチが推奨しているんだと知らしめる
・太陽光の議論を自分への非難へすり替え停滞させる
てなことになってるよな

億ってもしかしてアンチ太陽光の工作員か?
こいつ、こんだけ調子付いてる割には自分では持ってないみたいだし
737億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 18:40:52
>>736 「説」の何処の部分を基地外だと感じるか,そこがエネルギーと関係ありそうだから議論しようと何百回もいってるのに

 そういえば,その問いかけがまったく届かないやつも厨房といったことがあるかもね

>まず過去に自分がやった幼稚な妄想認定について

 といってるけど,それぐらいなもんだよ,幼稚ではないし,大人げはないけど

 太陽光の議論を俺への非難に摩り替えてるのは俺じゃないよ
俺はそれを厨房といってしまっておこられてるところだよ

さて確かにくだらないレスはやめよう。確かにきりがない,でっち上げはほどほどにしてね



738名無電力14001:2009/08/23(日) 18:41:29
しかし、どうやったらこんな読みにくい文章書けるんだろうな
むちゃくちゃな改行、滅多に使わない割には使いどころ間違いだらけの句読点
間違えてるのか、実は正しいと思いこんでいるかのように続けて使われる誤字脱字
基本口語体でとりとめもまとまりもなく、必ず書いてから訂正・補足

指摘を批判と捉え、延髄反射で煽りで返す鶏脳もな
739億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 19:40:20
 すみませんね,つまらないレス返しはぱっぱっとやってしまおうと思ってしまうからだ
そういうレス全体が不要なんだね

 それにしても,僕を基地外だと思う人は以前の経験から大幻想のひとの疑いが強いと推理されてしまうけど、そうなのか?という問いが届きません
でも簡単には、答えないのは厨房だとか言ってませんよ,何処が??とはよく聞くけど,それきり途絶える
740億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 19:56:29
>>734 本題方面へ戻りまして、大幻想とひとくくりにいってるけど
そのなかでかなり多くの人は,なんかでる教とちょっと違う,温暖化防止は割と急にやることに当分反対が強くて
また政府等も経済への影響を恐れるからすこしづつやるはず,だからとにかく当面替わりの大規模エネルギー急速開発は要らない,様子を見る
そうやって2,30年もすれば何かが変わるだろうという,そういう思いの人も多いだろうとは思いますよ

ただそういう観測はアメリカが,急な温暖化防止には反対してるからでもある
2020年に40%もやるというドイツなどは取るに足りない一種の代わりもんだとおもってるんだろう
でもアメリカ特にオバマさんはどうするかわからないよ
風力発電への転換はがんがんやってるし,(2020年で電力の2割転換といってる)車も非常に気にしてはいる
ドイツの言うとおりだと納得する日がくるかもしれない
当分世界は大きく温暖化防止はないだろうというのもある種の夢かも
その時、太陽光発電の大規模は急ごうと思っても急にはできませんよ。海上風力も地熱もそうだ
2030年には4割或いはそれ以上のCO2削減で晴れた日でも冷房とまるかも

741名無電力14001:2009/08/23(日) 20:03:20
追求される→いきなり厨房はxxだ、大幻想wまたかwww

そんな自己完結の脳内逃走する人を、一般社会じゃ基地扱いするのだよ。
ついでに途絶えるも何も、お前自身が都合の悪いレススルーしてるんだし。

そういう自己を省みない、「ログに残ってるのに」都合よく脳内編集するから、両派からこの扱いなのさ。
学力云々って煽りがどんどん現実味を帯びてきてる気配、少しは察した方が良いよ。
742名無電力14001:2009/08/23(日) 20:07:22
>>739
話逸らそうとしてんじゃないよ
厨への返レスの話じゃない、おまえのレスの話だ
さんざん言われてるだろ、食べて欲しいなら残飯出すなってな

ぶーぶー文句垂れる前に少しは自分の品質上げる努力しろ
743名無電力14001:2009/08/23(日) 20:13:41
厨の厨批判は、天にツバ吐いてるのと同じ。
批判してるつもりが自爆レスになってる。
逆に言えば、厨批判で自爆してる奴は厨って事だ。

億も触れてる奴等も自爆自傷レス多数だから、
根拠のソースと実例には困らない&既に証明済みの確定事項。
744名無電力14001:2009/08/23(日) 20:17:55
なんで隔離スレができたのにここにいるんだ?
時間が無い、暇が無いというわりには・・・・・ねぇ?w
745名無電力14001:2009/08/23(日) 20:20:44
まぁ、多くの精神異常者は、健常者を精神異常者と思うらしい
億kWからすればここはキチガイの巣窟なんだろう
746名無電力14001:2009/08/23(日) 20:21:43
>>741>>744
こいつらこそ、隔離されるべきだな。
億のおっかけやって楽しいの?
それほど魅力があるとは思えないのだがな。
747名無電力14001:2009/08/23(日) 20:27:34
億kWにしか勝てない(勝ってるとも思えんが)アホだからでしょ
748名無電力14001:2009/08/23(日) 21:05:08
まとめて安価振ってる割に、同類の自治もどきまで含めてるな
まあ億擁護というより「まとめてポイ」だから、どうでも良いが
厨房にそれ以下の低脳な無知コテが叩かれてる、それだけの話だしね
749億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 21:11:00
>>745 いいえ,変なやつはごく一部で、多くの方はとりわけ賢い方だと思ってますよ
>>672前後などバシッと決めてますよ,このスレなら大幻想なども一掃できる,日本の大幻想に引っ張り込まれてる中国へも多大な影響を出せるでしょう、
また、僕がいたスレから追っかけてきたやつが大騒ぎして申し訳なく思ってます,彼らはもうすごい情熱ですよ,彼らはもうエネルギーなどどうでもいい方
年から年中でっちあげでなんとか俺をやっつけようとすごいです,

今一所懸命書いてるもうひとつの理由は
>但し大幻想といったのは悪い幻想という意味じゃなく広く存在する規模が大きいという意味ですよ,現代社会の構造からくる
麻生氏などもそういう傾向がありそうでだから国民が不安で人気がひどくなってるようなもんですよ

 ということです,このままでは選挙で問題点がはっきりしません,よろしくお願いします
 
750名無電力14001:2009/08/23(日) 21:15:10
太陽光発電とかエネルギー/温暖化とか関係ない。
そんなものはどうでも良い、自己アピールしたいコテが荒らしてる。
それだけの話。
751名無電力14001:2009/08/23(日) 21:23:47
他スレで太陽光発電の話が出たら、ここに誘導してる
最高のネガキャン師がいるから、凄い便利w
752:2009/08/23(日) 21:52:21
風力発電をやると地球の自転が止まっちゃうから反対だね。

地熱も地殻変動を誘発する。特に深い穴を掘るやつはだめ。

水力なんか、河川と森を破壊するから反対。
753名無電力14001:2009/08/23(日) 22:01:36
>>752
そうそうw

原子力も放射能が危険だからだめ

太陽光発電もコストが高いから駄目
754名無電力14001:2009/08/23(日) 22:02:11
地球は風で回ってるとでも?
755億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 22:06:59
>>750 僕の場合は同期目的は温暖化防止を早くするということですよ
早くやることには大変な意味があるんです,遅くなればなるほど何かいいものが出てきて生活はよくなる,或いはそうエネルギーが下がらないと多くの人が思いがちです
ですが,実はある程度以上行くと核融合出る以外(少なくてもそれ以前は)は早くても遅くてもいくつきさきはさほど変わらない
,難しくて意外なことだがそうなんです,ならば早いほうが,温暖化が防止できる分だけ人類は幸せですよ
若干の低エネルギ世界にはどっちみちそうなるのだから高エネルギーが幸福の指針じゃない
温暖化の防止は幸福に大いに関係あり
ドイツなどはどうやら気がついてるようだ,意外と深いんですよ
756名無電力14001:2009/08/23(日) 22:09:10
日本語でおk
757億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 22:22:39
>>755 実はドイツのような感覚はそれ以外の国でも意外と多くの人が持ってるんです
ですから去年世界的不況が起きた原因の一部は、ひとびとが工業製品をあまり買ってどんどん使うのはうまくないとなんとなく感じたことにも不況の原因の一部があるんです
工業が多くCO2を出すというのはぴんとくるんですね,それと資源関係も先行き不安が多い,加えて原油も先がないかのような高騰を演じた

 不況にそういう大背景も一部あるのにまったく気がつかないのが麻生氏です
温暖化防止を5年比で15%削減と大幅後退させても何ら悩まない
加えて,なんかいいものがでる,技術が何とかする,だから景気なんて金勘定の間違いだけが原因だからいつものように回復するとばかり思い込んでる
それでは国民は不安だし,この感覚の欠如には足りないものを感じなんとなく引いてしまう
それがおそらく麻生政権がえらく不人気の原因です
ところがテレビで見てましたがキャスターが何で自民党が不人気なのか皆わかるかと聞いても誰も答えない
でも不人気は事実,景気は回復すると麻生氏がいっても各生活は不安です

 こういうこともあるんです.この実態をみなが認識できれば民主党が政権とってもよりよくやるでしょう
こことが今一番皆さんにきいいてもらいたいことです

758名無電力14001:2009/08/23(日) 22:35:03
>>752
>>753

そうやって日本の地位を下げようと努力しているのが反日サヨク。
自己自演してキチガイ文章しかかけない
太陽光発電スレで麻生批判とか空気もよめない。
自民批判ならどこかいけよ
>>温暖化防止を5年比で15%削減と大幅後退させても何ら悩まない
民主の案だともっと酷い。
正々堂々とやるならまだいいけどな。
嘘つきグリーンピースと同じだな
759名無電力14001:2009/08/23(日) 22:42:26
麻生は個人的に関係があるからでしょ
どっちも低○力なせいで身内に迷惑かけてる品
760億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 22:52:26
>>758 >民主の案だともっと酷い
ん?民主の案は今何年比何%削減案なのかな

 あと自民党が欠点に気がついて,不人気を克服して選挙に勝ってもそれでも良いんですよ
ちょっと日が詰まりすぎてるけど,何で不人気という疑問は結構広まってるから,間に合うかも
逆に民主党も自民の不人気を分析できないと政権とってもうまくできない
761名無電力14001:2009/08/23(日) 22:58:50
事故主張が目的だから空気読めといわれてもこまる
762名無電力14001:2009/08/23(日) 23:01:27
>>755>>757
誤字脱字、へんな日本語が多すぎる。

頼むから読み直してから投稿してくれないか?
誤字脱字を減らして、句読点を正しく打つだけでいいから。




763億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 23:03:03
>>761 どっちかというと超客観的ですよ
>>762 すみません
764名無電力14001:2009/08/23(日) 23:06:06
日本語でおk
765名無電力14001:2009/08/23(日) 23:12:32
議論が大事、中傷レスかっこ悪い

みたいな雰囲気を億が出し始めててフイタw
一番の該当者だろお前

ついでにそう言いながら個人攻撃の煽りに脊髄反射してて、更にフイタw
舌の根も乾かない内にwお前www
766名無電力14001:2009/08/23(日) 23:13:50
家屋にHITのソーラーつけようと思ってるんだけど、普通のやつ(多結晶?)に
しておいたほうが無難でしょうか?
わかりやすい比較ページとかが見つからなくて…。
767:2009/08/23(日) 23:23:04
話は違うけど、今度W発電が始まるけど、太陽光の余剰電力しか買わないというのは趣旨に沿わないのじゃないか。ひどい話だと思うよ。

W売電にしても売電にしても、太陽光発電の導入促進のためだろう。だから、いずれにしでも太陽光発電からの電気しか買わないという。
しかし、それじゃあ絶対元が取れないから、投資するのは結局意識の高い人間か、金持ちの道楽ということになってしまう。

しかし、燃料電池の発電を売れるならかなりの程度投資額を回収できるから、誰もが導入しやすくなるはずだ。

例えば、1kwの太陽電池と1kwの燃料電池を設置する場合を考えると、今は政府の補助金を入れて、
220万位で導入できる。(太陽電池70万、燃料電池150万。直交変換部分を共用に出来るので安く出来る。)

売電価格は39円だから、仮に太陽電池の発電だけしか売れないと全部売ったとして、年間4万程度しか儲からない。
これでは、投資額を回収するのに50年以上掛かってしまう。

一方で、燃料電池の余剰を売れれば、燃料電池は24時間発電できるので、1日24kwh月にして720kwhの
発電が出来る。太陽光が月100kwh発電できるから、家庭で400kwh消費すると仮定して、残りの420kwh
(燃料電池320kwh、太陽電池100kwh)を売れる。

燃料電池での発電はkwh単価が15円程度だから、燃料電池の発電ではkwh当り儲けは24円だが、発電量が320なので、
7680円、太陽電池は39×100だから3900円つまり、月に11580円、年間なら、14万近く儲かる計算だ。

これなら、全額回収でも15年で達成できる。実際には15年も耐用年数が無いから、回収は無理だが、それでもかなりの程度
投資意欲は広がるはずだ。

電力会社は地球環境のことより、自分の会社の利益のほうが大事なのか。
768億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/23(日) 23:26:07
>>765 僕が麻生政権について書いたことも中傷だというんですか
どうかな,あるいは事実の中の核の事実に近いんじゃない
選挙後も議論されるでしょうから推移を見て事実確認したいものですね
いった何故不人気だったかという疑問はいくら日本でも放置できないと思うけど
769名無電力14001:2009/08/23(日) 23:31:43
>>766
発電効率を優先するメリット
=導入予定の買取制度だと、余剰電力のみの48?50?円/kWh買取なので、
 発電量が多いほど買い取り額が増えて初期投資を回収しやすい。

kWあたりのコストを優先するメリット
=民主党は、余剰電力だけではなく、発電全量を2倍で買い取ると言っているので、
 政権を取れて、ちゃんと法改正されると思うのであれば、こっちの方が有利。

メーカーによって、発電効率優先だったり、kWあたりのコスト優先だったりするので、
良く検討することを推奨。
770:2009/08/23(日) 23:32:21
民主党に期待したいのは、W売電の際に、燃料電池分の発電も購入するように電力会社に義務付ける政策だ。
771名無電力14001:2009/08/23(日) 23:35:34
>>769 追記。
昼間に自宅に人がいるかどうかも、
どれくらい余剰電力が発生するかの大きな違いになると思われ。

共働きで昼間に誰もいないとかだったら、
発電効率を優先するメリットはほとんどないかもね。
772名無電力14001:2009/08/23(日) 23:40:47
単体の性能だと、まだまだ悲しいくらいに貧弱だからね
幸い太陽光バブル?みたいなのが始まりかけてるから、優遇策はチェックしてた方が良い
773:2009/08/23(日) 23:45:49
勿論、売電の義務付けは高い投資をしなければならなかった家庭だけで良い。

少なくとも投資額の7割から8割は回収できるように制度設計しなければいくら環境意識が高くなっても、今は値段が高くて普通の人が投資できない。
それでは量産効果が出ないでしょ。

特に燃料電池はまだ全く数が出てないから300万以上するけど、100万台以上売れるようになれば、
50万程度まで値段が下げられる。そうなれば、補助金なし、売電なしでも買えるようになる。

その時点であれば、燃料電池の発電分は売電からはずして、太陽電池の売電量を底上げするためだけの
本来のW売電の趣旨に戻せば良い。

政府もそこのところが解っているのか、わかっていて電力会社のガスいじめに加担したのか。ちょっと許せないです。
774名無電力14001:2009/08/23(日) 23:46:06
>>767
そもそも利益が出なければどうしようもないし、
深夜も含め24時間売電されてもありがたくないから買いたがらないのは当たり前では?

それに、エネファーム相当として効率33%、廃熱利用効率47%で1kWの燃料電池を24時間運転されたら、
排熱は34.2kWh=29300kcalとなる。これはエネファームの貯湯タンク200Lを2回沸騰させる熱量だよ。
貯湯能力不足、一般家庭ではお湯消費量も追いつかず、廃熱利用効率減で、
結局出来の悪い火力発電所状態になる。こうなると余分な設備の分、地球環境にもよろしくないのでは。
775名無電力14001:2009/08/23(日) 23:51:59
>>774
エネファームって、もうお湯が90度とかになってるのに、
さらに発電するようなことってあるの?

普通に考えるのなら、お湯がまだ90度になってなくて、
発電する以上の電気をその家が使ってる場合のみ、
稼働して発電&お湯を沸かすってやるんだと思ってたけど。
776名無電力14001:2009/08/23(日) 23:57:26
>>775
それは燃料電池を24時間駆動してそれを全部電力会社に買い取らせようとしている
>>767の寅に言ってくれ。
これをやるなら、お湯が沸いちゃったらあとは燃料電池の排熱を空冷か何かで放熱して
捨てるような改造でもするしかあるまい。
777:2009/08/24(月) 00:03:29
出来の悪い発電所はお湯も沸かせず、海を暖めてくらげを育ててるだけだよ。

第一、売電は電力会社が損するわけじゃなく消費者負担だから、直接的に利益には響かない。
将来的に電力需要を増やせなくなるから、事業としてジリ貧になるのを恐れているのだ。

今まで、拡大拡大で来たから、そうゆう慣性にブレーキを掛けるのが怖いんだ。
長期的には縮小せざるを得なくなるからね。

だが、経営がどうしようもないと言うことは全然無い。利益が出なければどうしようもない
なんてレベルじゃ全然無い。

1000万世帯がW売電したって、電力会社の経営は立派に成り立つ。事業を少しづつ縮小すればね。
778名無電力14001:2009/08/24(月) 00:10:09
まだ実地での効率的な使い方ってヤツが分って無いからな。
これから大々的に人柱増やして実験だから、10年以内には大分マシな装置&運用体制が出来るハズ。
779:2009/08/24(月) 00:16:00
まあ、太陽電池だけに限っていえば、民主党の政策で、余剰分でなく全量買取にするだけでも相当いけると思うよ。

これならW売電しなくても相当投資回収率は高い。

水素エネルギー社会の実現を目指す寅としては、燃料電池は必須アイテムなんで、W全量買取をぜひやってほしいがね。
780:2009/08/24(月) 00:18:35
W全量買取をやってくれれば、24時間発電なんて無茶は言わない。15時間だけ発電すれば十分だ。

出来るお湯の量もリーズナブルで地球にも優しいでしょ。
781名無電力14001:2009/08/24(月) 00:25:16
大量生産=余剰分で在庫が大量に出るから、環境については残念だな
エコバックと同じような流れだ
782名無電力14001:2009/08/24(月) 00:51:35
766です。
>>769 ありがとうございます!
民主党に票入れする予定なので、発電力を重視してHITでいこうと
思います。ありがとうございました!m(_ _)m
783名無電力14001:2009/08/24(月) 00:58:09
>>782
なんか分かってないような気もするけど、まーいいか。

前にアップしてた、太陽光発電の採算計算Excel、
再度アップしておいたから、必要な人は早めにダウンロードよろしく。
http://uproda11.2ch-library.com/11195097.zip.shtml

民主党になって、全量買取になった場合の計算をしたいのなら、
自家消費量 を 0 にすれば計算できる。
784名無電力14001:2009/08/24(月) 01:32:34
>>765
>>電力会社は地球環境のことより、自分の会社の利益のほうが大事なのか。
そこらへんのことで、自分も電力会社は糞だと思うけど、
あくまでも電力会社が買い取り額を多くするべきなのは、
自然エネルギーを使った発電であるべきだと思うよ。
それを電力網にいれるだけでもコスト高だしね。
他の発電も買えというのはちょっと厳しいと思う。
785名無電力14001:2009/08/24(月) 01:44:17
>>784のつづき

太陽光発電、太陽熱発電、水力発電、風力発電、海洋温度差発電
潮汐発電、波力発電

これらの自然エネルギーで発電するもので50kw以上のものは、
基本的には2倍の値段で買い取る。
そして風力とか周波数などが変わって出力が変動する場合は買い取り額を減らす方向のほうが良い。
あれやこれやと小さい電気を買えと言われるよりも、業者の人で安心して取引できるようにしたほうが
電力会社も結果的に良い。

これがコストと環境、CO2を含めてベストだろうと思う。
センスの良い政治家ならそうやる。
786:2009/08/24(月) 01:54:58
まあ、それが正論かもね。

ただ、俺としては水素エネルギー社会を目指したいわけよ。アラブで100億だから。良いから。

一番言いたいのは、要するに電力会社じゃなくて、政府がどんな風に考えるかじゃないかな。

補助金だって燃料電池にめちゃくちゃ出してる訳だけど、それでも、結局はほとんど投資回収できない訳ですよ。
燃料電池の場合。現状高すぎるから。

燃料電池は自然エネルギーじゃないから買わないというなら、それは良いとして、じゃ、半分補助金出すのは
何なのか。結局、半分は切がいいから言うだけってことだろ。本気で普及させようなんて思ってないってことじゃないの。

その上、W売電て、明らかに投資効率の悪い手法をぶち上げて、消費者をだましてるようなもんじゃないの。

そんなら、政府補助でせめて10年で投資回収できるくらいまで金を出すべきじゃないのか。燃料電池の消費者負担を
50万以下にしてさ。コジェネ込みで50万以下なら何とか元取れるさ。

それをやらないと言うのは、要するに電力対ガスの戦争で電力に加担してるってことだろ。

787名無電力14001:2009/08/24(月) 02:00:04
>>785
たぶん、それをやると急速に自然エネルギーの開発が進んで、
送電網の整備が追いつかない。

私なら以下のような感じかな。

・洋上風力、高温岩体発電、蓄電池の研究開発を産官学協力して取り組む。

・送電網と配電網と変電所へのNaS電池の整備に毎年1兆円ほど注ぎ込む。

・地熱、水力など安定してる発電は、2050年までに
 発電シェアで地熱30%、水力15%になるぐらいのスピードで開発。

・太陽光も1,000万kWまでは配電網の整備なしに開発できるので、
 そこまでは急いで増やす。

・風力は送電網の整備が終わり出す10年後までは、NaS電池併用で増やす。

・送電網と配電網の整備が進み次第、
 陸上&洋上風力を10〜20%、太陽光を20〜30%まで増やす。

目標の年までに目標の発電シェアになるように、発電方式ごとに買取金額を毎年調整する。
買取金額アップは10年間として、その後は市場価格とする。
788名無電力14001:2009/08/24(月) 02:10:13
どのみち相互送電の問題で一回コケるから、そこからどう変わるかがポイント
ってか、優遇で個人の採算は合うけど実質採算が合わないからなぁ・・・
既に導入済みな人は分るけど、思ってるより遥かに発電しないからね
789名無電力14001:2009/08/24(月) 02:42:43
>>787
自己レス。
毎年1兆円はさすがに多すぎるかな。
風力や太陽光が増えるのに合わせて、送電網を整備すればいいから、
毎年3000億円ぐらいで足りるかな。

あと買取金額アップ10年間は、各個別の発電所ごとにの話し。
発電開始した年に決められた額で10年間買い取って、
その後は寿命まで10円/kWh程度の市場価格で売電。
790名無電力14001:2009/08/24(月) 06:35:41
>>787
送電網の整備が必要なほどの大口なら整備するだろ。
791名無電力14001:2009/08/24(月) 07:35:19
うお、害者がいないだけで物凄い良い雰囲気のスレになってるな
やっぱこうでなくっちゃな
792名無電力14001:2009/08/24(月) 08:44:24
>>791
寅氏も穏やかで面白いしな。良スレだわ。

>>780
エネルギー需要ピークに合わせて発電して(送電網から情報を送る)買い取る
ユーザーが損しないように買い取り最低総量は決めた上で、発電させる時間帯を
発電網からコントロールするってな形だといいかもな。
貯湯給湯器は、昼間〜太陽光が弱まる夕方の電力ピーク時にお湯を沸かし、夜にはそのお湯利用できてウマー
深夜に沸かし12時間以上後に使うまで保温している深夜電力給湯器より1割くらい効率良いだろうし。

ただ、その結果使い切れないほどのお湯を沸かしちゃう場合どうするかがちょっと問題かなあ。
利用可能排熱の半分を捨てた場合、総合熱効率は一気に25%落ち、55%程度になる。
しかもこの熱効率、お湯を電熱で沸かした場合相当なので、火力発電所+エコキュートと比較すると
総合効率でもトントンになってしまう。しかも電力の1/3以上は非火力発電なので、石油資源やCO2産生で
比較すると、コジェネが単なるオール電化住宅に並ばれてしまう可能性あり。そうなりゃあとはコスト勝負・・・

水素だと発電効率50%くらいいけて排熱回収も少なめでもいいんじゃないかと思うんだけど、
家庭用圧縮水素+燃料電池はやっぱり危険すぎてだめかねえ?>寅

793名無電力14001:2009/08/24(月) 09:22:31
燃料電池には余剰電力なんてない。
自分の燃料を消費してカツカツで発電してるのに売ってどうする?
自家消費の多い時間帯に運転してお湯を作る装置なんだから
お湯が貯まったら停止するのが当たり前。
794名無電力14001:2009/08/24(月) 09:24:54
太陽光発電政策の問題点(上)おかしな補助金復活
無責任官僚が考え出した公金バラマキで格差は拡大
http://www.news.janjan.jp/living/0908/0908168807/1.php

> 補助金には工事費も含まれているのですが、既築住宅の屋根に設置する場合、
>屋根の角度によっては足場が必要になります。そしてその費用が工事費に含まれ
>ると上限が1Kwあたり70万円という価格を超えてしまうのです。そこで補助
>金を受けるために、わざわざ足場工事を別の領収書に書き換えて補助金を受給す
>るという面倒な作業をするというのです。
795名無電力14001:2009/08/24(月) 10:26:47
>>794
なんのために補助金が出ているのかを忘れている議論だと思うなあ。
既存設置者の不公平感?んなこと関係ねぇ!と思うが。
新規設置者を増やすために補助しているのだから、それ以外に使う事の方が本末転倒。
もし批判するなら、新規設置者を増やすために公金で補助すること自体の是非でしょう。

796名無電力14001:2009/08/24(月) 10:40:23
>>794
補助金の分だけ売価に下駄を履かせたんじゃ意味ないな。
単に業者の取り分が増えるだけだ。
797785:2009/08/24(月) 13:04:39
>>786
>>ただ、俺としては水素エネルギー社会を目指したいわけよ。アラブで100億だから。良いから。
順番が違うだけ。
水素社会を目指す時にメタンを使えばCO2削減に寄与しない。
自然エネルギーに特化して回収できるようになれば、
その後で自然と水素社会になる。
メタン→水素社会→CO2排出
自然エネルギー→水素社会→CO2削減
の違い。

>>燃料電池の場合。現状高すぎるから。
ここらへんは大丈夫だと思いますよ。
次世代の自動車は燃料電池自動車になると思う。

>>787
>>たぶん、それをやると急速に自然エネルギーの開発が進んで、
送電網の整備が追いつかない。

それはない。自然エネルギーで発電できるエネルギーは結構少ない。
それに開発を進めるために、この政策がある。

>>788
>>既に導入済みな人は分るけど、思ってるより遥かに発電しないからね
そうそう。自然エネルギーで発電は結構厳しい。
798名無電力14001:2009/08/24(月) 13:23:57
別に現時点の名目お飾りスペックでも問題ないよ
これから国をあげて、しかも大量の稼働データが取れるんだし
運用でも機能でも、発展しない方がおかしい

それまでも補助金等で名目上の採算も取れる訳だし、意外と問題は少ない
少々広げ方の計画が抽象的ではあるが、そこはエコブームと同じく勝手にバブルになるさ
799名無電力14001:2009/08/24(月) 13:40:13
>>786
>要するに電力対ガスの戦争で電力に加担してるってことだろ。
そりゃあ実効性のないものには加担していないというだけではないでしょうか。
条件が整わない限り廃熱利用と発電のバランスが捕れず、CO2削減に役立たない
家庭用コージェネレーションに補助を出す方がむしろ驚きかなあと思う。
それに、LNG燃料電池は水素エネルギー社会と関係ない。
規模が小さくてもいいから、そんな金あれば水素燃料電池の開発を援助するべきじゃ
ないかと俺は思うんだけど。
800名無電力14001:2009/08/24(月) 13:44:38
>>787
>送電網の整備が追いつかない。

このへんは補助を与える総量を規制すればいいんじゃないでしょうか。
今だってエコキュート補助とか定員がある補助制度がありますよね。
あのような形で、送電網整備ができしだい自然エネルギー買電を定員もしくは
総電力制限つけて募る、業者の参入もしやすいように、整備計画も公開して、事前申し込みして
かなり前に参加可否が分かるようにしておく、とか。

801名無電力14001:2009/08/24(月) 14:05:53
売る=広げるの優先するでしょ、販売企業としては他は考えない
それで「整備追いつきません><」になった時、生じた余剰分のロスを誰が背負うかが問題
802名無電力14001:2009/08/24(月) 14:33:55
>>801
整備する側は売り手じゃなく買い手じゃないのか?
整備分より少なめに買うように制限掛ければいいと思うが。

803名無電力14001:2009/08/24(月) 15:34:30
ハイブリ車でも同じこと言えるんだが
本来は省エネの手段の一つに過ぎないものが、それ自身が大きな目的に変化しちゃうんだよな

本当に省燃費車を普及させる必要があればガソリン税を増税すればいいだけ
本当に自然エネルギー発電を普及させる必要があれば原発や火力の電気料金を上げればいいだけ


水がタダだったら節水なんて意識は働かない
804名無電力14001:2009/08/24(月) 15:35:59
それやると選挙に勝てないからばらまきたがるのですね・・・・
805名無電力14001:2009/08/24(月) 15:52:37
歪みを直そうとしたら、「それまで得してた人」が損する
誰が見ても「誰かが損する」のは明らかなわけだが
「みんな得する」と思い込ませないと選挙に勝てない。

既に日本人総白痴化が達成してしまってる。

タコが自分のアシじゃないことを確認したうえで、そのアシに食らいついてるが
口にしているそのアシは自分のじゃないだけで、自分のアシには既に他人が食らいついている。

そんなアリサマ

最後には郵貯のみならず外資に総取りされるよ
806名無電力14001:2009/08/24(月) 16:02:57
>>803
>>本当に自然エネルギー発電を普及させる必要があれば原発や火力の電気料金を上げればいいだけ

普通に自社、自家発電する人が増えるだけですね。
それでCO2削減になるのでしょうか?
807787,789:2009/08/24(月) 16:07:36
>>797
> それはない。自然エネルギーで発電できるエネルギーは結構少ない。

他国だと、すでに送電網の整備が追いついてないよ。
ソースは何個かあったんだけど、忘れた。
米国なんかは、行政側でどう優先して送電線を設置するか決めてたりするね。

高圧の送電線とか計画から運用まで10年とかかかるから、
これを短縮する方法も考えないとダメかもね。

>>800
まー、それでもいいけど、自然エネルギー発電の事業者に、
あまりにも必要以上に利益が渡るのも、経済負担を考えるとどうかと思う。
なので、今のRPS法にもある買取金額の調整を、やった方がいいかなと。
808名無電力14001:2009/08/24(月) 16:08:55
>>806
原油に対する税金を上げて、原油を高騰させればいいんだよ。
国際情勢で否応なしに高騰するのに比べれば、なだらかに自発的に引き上げた方が
経済に対する亜tく影響も少ないだろうし。
809名無電力14001:2009/08/24(月) 16:24:04
>>805

理想的な政治が行われれば、全員が得をする状態を達成できる。
極端な話、日本人全員ニートだったら、すぐに全員餓死するわけだが、
それぞれ役割を担って働いているから、そんな事態に陥らない。
よって、国民が自分の役割を見出し易く、より働きやすいような制度を整えれば誰しも得をする。

他人から奪うことでしか裕福になれないと考えるのは行き過ぎた資本主義の弊害だな。


810名無電力14001:2009/08/24(月) 16:25:54
>>807
他国と日本じゃ全然違う。
欧米は自然エネルギーを回収するだけの立地が揃っている。
日本は石油危機になったときにサンシャイン計画というものをやっている。
それでいて今の現状があるわけだ。
日本で自然エネルギー発電でそんなに大規模にできない。
一々他国を持ち出すなら、日本の現状と踏まえないと意味が無い。

後、必要以上に優遇する必要はないと思うよ。
それは電力会社も同じ。電力会社は優遇されてすぎている。
原油が上がったら電気料金あげればいいし、
CO2排出削減できなくても自分たちに罰則があるわけでない。
メリットがないからやらない。そもそもやる気が無い。

>>808
それはありかもね。

811名無電力14001:2009/08/24(月) 16:52:00
>>803
悲惨な拝金主義者ですね
金に関係なく、自然の恵みを利用しエネルギー自給という思想を理解出来ないの?
812名無電力14001:2009/08/24(月) 16:55:02
>>811
国民の大部分が理解して行動出来るなら何の苦労も要らないのだろうけどね。
それが理想的ではあるが、まあ現実は無理。
813名無電力14001:2009/08/24(月) 16:59:38
>>811
>>803は実行できる施策なわけで、
理想を述べるだけで代案も出さずそれで反論してるつもりか?
814名無電力14001:2009/08/24(月) 17:06:25
>>811

水がタダだったら誰も節水しない
残念だがカネを絡めないと誰も節約しないんだよ
815名無電力14001:2009/08/24(月) 17:11:19
レジ袋も変な話で
商品に対するレジ袋の割合で言ったらコンビニの方が無駄
(商品1点でレジ袋1枚とか)

レジ袋がエコに反するというなら
それより多くの資源を使う食品トレイを排除しないといけないわけだが。


原油が人件費に対して安すぎるから消費して廃棄した方が安い、という発想になる。

資源価格を意図的に高騰させるか人件費を大幅に抑制させないかぎり節約なんて無理だ
816名無電力14001:2009/08/24(月) 17:37:07
>>815
食品トレイについては激しく同意だが、
あのトレイなしでは成立しない惣菜とかも多くなるので、
生産者・消費者とも目をつぶっているのが現状だろうね。
リサイクルのまねごとして免罪符を得ている
(当然、リサイクル<<<<使わない なんだが)

しかしできっこないといわれたレジ袋で一応部分的に撤廃できたのだから、
次第に慣れさせていき、いつかトレイ商品にペナルティしてトレイ無しがあたりまえに
もっていける雰囲気になってほしいな。

人間社会というのは理想だけでは誰もついてこないから難しい。
でも、理想がいったん浸透したら動き出せるものだともおもうよ。
817名無電力14001:2009/08/24(月) 17:53:46
経済が成長しないと幸福感を味わえない
という体になってしまってるのが諸悪の根源だな

福感を失わないまま経済を毎年-1%ずつ上手に失速させます」って不可能なんだろうか?
818名無電力14001:2009/08/24(月) 17:56:57
>>817
なるほど。
成熟社会への移行とか言葉を換えれば何とかなると思う。
持続可能社会とかいってるのがそれかな。
819名無電力14001:2009/08/24(月) 18:06:23
マイナス成長を目標にする=銀行は潰れろ だな

貸し金に対して金利を取る(借り手は金利を払う)というビジネスモデルにおいては
成長ストップは許されない。
820名無電力14001:2009/08/24(月) 19:11:16
>>816
>>あのトレイなしでは成立しない惣菜とかも多くなるので、
昔は揚げ物とか紙袋だったのにねぇ。
エコバッグならぬ、エコトレイ(タッパーでもいいけど)の普及とかしないんだろうか・・・

>>817-818
ブータンだっけ?
国民総生産じゃなくて国民総幸福って概念で社会を考えようって言ってたのは。

所得が増えても幸福感を得られないのが高度成長期後の日本だからなぁ。
そんな状況で所得減らしても幸福になるって無理だよな。

>>819
銀行の問題だけなら、インフレで金利上げる方法もないこともないけど、
見かけの所得は増えたけど、生活は楽にならないってことになるだろうね。

おっと、全部スレ違いだ、スマソ
821名無電力14001:2009/08/24(月) 19:59:53
>>814
水がタダでも節水は当たり前
昔からそうだったよ
それすら知らん奴は日本人ではないね
822億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/24(月) 20:56:55
>>787 さんは
>発電シェアで地熱30%、水力15%になるぐらいのスピードで開発。
      中略
 陸上&洋上風力を10〜20%、太陽光を20〜30%まで増やす

 と自然エネルギー発電合計で 30+15+(10−20)+(20−30)+その他
合計今の電力75%-95%も発電できるといってますね

 >>810 さんは>日本で自然エネルギー発電でそんなに大規模にできない。
一々他国を持ち出すなら、日本の現状と踏まえないと意味が無い。
といってる。。。。。。>>810さんはいったい自然エネルギーによる発電で今の電力の何%くらい発電できるといいたいのかな

 ちなみに僕は,未来で今より多少少ないくらい(60-70%)の総エネルギーなら,幸せは追求できると思いますよ
あと僕は>>787さんの地熱発電が今の30%は疑問だと思う。多くて15%くらい 洋上発電もプラットホームに資材がかかりすぎる からどうか??
823名無電力14001:2009/08/24(月) 21:12:06
自然エネルギーを何%を立ててと想像するだけだったら現場も誰も苦労しない。
実際に風力で今のエネルギーを10%賄うとしたら、
何棟建てる?どのくらいの面積必要?
それを考えたら、自然エネルギーの開発が進んで送電網の整備が追いつかないという考えはでない

というか何%くらいでと考えないで、
実際にどこに何を立ててどのくらいのKW補えて結果的に何%と考えたら
このような馬鹿げた話はでてこない。
824億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/24(月) 21:29:58
>>823 >実際にどこに何を立ててどのくらいのKW補えて結果的に何%と考えたら
 つまり>>787さんはそうは考えてないはずだといいたいの

 ちなみに僕は,君の言うようには考えてて。自然エネルギーによる発電は2050で,地熱、風力もある程度いって最大今の電力の60%だと思うよ、もうちょっと少ないか

 内太陽光発電は30−35%くらい行かなくては合計60%にならない,そしてそれはどれくらいのパネルを何処にどのように設置するかはむろんかんがえてるよ,膨大な量だ
825787,789:2009/08/24(月) 22:19:30
>>810,823
今でも風力発電の系統連係は、NaS電池へ移設じゃないと無理だって言われて
断れるてるところが多いけど、それをどう説明する?
日本も既に送電網の整備が追いついてないのでは?
826807,825:2009/08/24(月) 22:39:07
× NaS電池へ移設じゃないと
○ NaS電池併設じゃないと
827名無電力14001:2009/08/24(月) 23:06:33
>>826
コストとか知らずにいうんだけど、
じゃあ、NaS電池を併設すればいいんじゃないか?
828807,825:2009/08/25(火) 00:33:49
>>827
一部の風力発電事業者はその方針。
コストはかなり割高になるので、風況がかなり良くないと採算が取れないと思う。

それは置いてといて、「送電網の整備が追いついてない」ってことを言いたい。
まだ風力発電の導入目標すら示されてないから、
送電線の建設どころか計画すら作られてないと思う。

電力会社が自己負担でやるとしたら、膨大な負担になるから、
電力会社はやりたくないだろうし、国からお金を出さないと進まないと思う。
829828:2009/08/25(火) 00:34:58
電力会社の人がいたら、ぜひとも見解を聞きたい。
830名無電力14001:2009/08/25(火) 00:42:20
風力なんて電圧が安定しないから、そんなピークに対して
一々、送電網を引くのか?
コストが馬鹿高くなるだろ
電池なり置いて安定的な電力を流そうとするんじゃないか。

あなたが電力会社の人だとして、
太陽光を送電網に入れるときに天気を予測して火力を決めることは可能だよね。
風力は風が読めない上に安定していない電力を計算に入れるのか?
安定した電力にして計算にいれようとしないのか?
そんなこと一々言わないでもわかるだろ。
足りていないのは送電網じゃない。お前の頭だ。

831828:2009/08/25(火) 00:49:15
>>830
> 風力は風が読めない上に安定していない電力を計算に入れるのか?

風力発電機の周りに風況計や衛星からの情報で、風速と発電量予測は可能。
スペインが既にやってるし、日本も日本風力開発と東京電力が開発してる。

ひとを罵倒する前にもう少し勉強してくれ。
ソースが必要なら提供するから。
832名無電力14001:2009/08/25(火) 01:11:10
>>831
>>まだ風力発電の導入目標すら示されてないから、
>>送電線の建設どころか計画すら作られてないと思う。

わかってるんだったら、自分で風力発電したらいいんじゃないか?
送電網の整備が必要じゃないから電力会社もやらないんだろ
>>787
>>送電網と配電網と変電所へのNaS電池の整備に毎年1兆円ほど注ぎ込
これも送電網からみたいな話になっているからだろ。
大規模な電力が進まない限り、送電網なんて広げるわけないだろ

>>風力発電機の周りに風況計や衛星からの情報で、風速と発電量予測は可能。
>>スペインが既にやってるし、日本も日本風力開発と東京電力が開発してる。
ピークがどのくらいになります。予測できました。
まず一つ目、その少ないピークの為に送電網作るのか?
二つ目、今から5分後に風力のピークが着ます!火力を何%下げてください!
とかやるとでも思っているのか
送電網を整備するだけのメリットを提示できるのか?
>>823みたいに何基立てます。このくらいの電力が安定して出せます。
だから送電網を引いてください。
普通の人はこの考え。
833828:2009/08/25(火) 01:39:30
>>832
> 送電網の整備が必要じゃないから電力会社もやらないんだろ

それは違う。
電力会社も地道な努力は続けてて、それで風力発電の系統連係量は毎年少しずつは増えてる。
けど、その量は少ないので、風力発電事業者の方で独自にNaS電池を併設などしてる状態。

> 大規模な電力が進まない限り、送電網なんて広げるわけないだろ

送電網を広げるってどこに?
そうではなくて、ミクロ的には変電設備を充実させたり、NaS電池設置したり、
マクロ的には北海道から本州への送電線を太くしたりってこと。

> 二つ目、今から5分後に風力のピークが着ます!火力を何%下げてください!
> とかやるとでも思っているのか

日本でもスマートグリッドが整備されれば、そうなるね。
ただ電力会社は太陽光には熱心だけど、風力には熱心じゃないし、
スマートグリッドと言わず、あえて「日本版スマートグリッド」と言ってるのは、
太陽光40倍には対応しますけど、原発と役割が重複する風力発電には対応しませんよ
って言いたいのかもしれない。
834828:2009/08/25(火) 01:43:23
ひとまず参考ソース貼り。

スペインにおける風力発電量予測システム
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1031/1031-02.pdf

スペインにおける風力発電と電力系統制御
http://jwpa.jp/pdf/50-05spain090130.pdf

日本風力開発、次世代送電網に参入 供給安定の新システム
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090626AT1D2508D25062009.html

風力発電の現状と導入拡大に向けて
http://jwpa.jp/pdf/50-08teigen090409.pdf

風力発電に関するQ&A集
http://www.nef.or.jp/info/pdf/200901.pdf
835名無電力14001:2009/08/25(火) 01:48:42
>>834
あなたのような方のおかげでこのスレもかなり良スレになってきました。
また、煽りに対する冷静な対応も素晴らしいと思います。
勉強になります。
836名無電力14001:2009/08/25(火) 01:59:16
>>834
http://www.nef.or.jp/info/pdf/200901.pdf
に面白いデータ載ってた。
16pなんだけど、

1kWh当たりのCO2排出量って奴なんだけど、
石油が704gに対し、太陽光が53g、風力が29gだった。
ちなみに、設備の建設、運用、燃料輸送、情報、保守などに必要なすべてのCO2排出を含むらしい。

設備に金がかかるから結果として太陽光の方が火力よりCO2排出量が増えるとか言ってた奴が前にいたけど、
嘘じゃん。
837:2009/08/25(火) 02:03:56
日本で自然エネルギーというのは、やはり効率は悪いと思うよ。
いろいろ分散させないといけないから送電網の整備とか必要になるし、地権者やステークスホルダとの
アセスメントは大変だ。風力発電は低周波の問題が有るから、人家の近くには立てられない。
地熱にしてもあちこち乱開発されて、発電所だらけになっちゃったら、あんまり環境に良いことないんじゃないか
と思う。

やはり、アラブで100億作って、水素で運ぶ仕組みを目指したほうが最終的には早道だと思う。
日本で同じ発電所を作るのと同じ程度のコストで済む上に、国際貢献にもなる。
アラブは石油以外の輸出品を持てることになるから。

その為には事前に低コストで燃料電池を製造できる仕組みが必要なんだ。市場経済に任せておいては、
水素エネルギー社会はテイクオフ出来ないんだから、補助金でも売電でも何でも入れて、
その方向に国策で誘導しないと。
838名無電力14001:2009/08/25(火) 02:24:51
>>837
なぜ、アラブなのか?
土地なら、中国でもアフリカでも、アメリカでもオーストラリアでもどこでも余っていると思うが。
あと、アラブってどこ?サウジアラビア?アラブ首長国連合?

さらに一つだけいいたいのは風力発電で地球の自転が止まるなんてことは絶対ないこと。
それ書いた瞬間に信用ががた落ちだからそれだけは書かない方がいい。
たとえば、偏西風を使って風力発電するなら地球の自転はむしろ加速する方に影響を受ける。
もちろん、ものすごく小さな影響で全く影響ないのだが、強いていうと加速するはず。
偏西風について調べてみるといい。
839名無電力14001:2009/08/25(火) 07:16:13
>>832
風力は、適地と言われる場所に関しては比較的一定の風が吹くよ。
ピーク電力に対する総発電電力量は、少なくとも太陽光よりずっとまし。

その条件が満たされる適地ならね。拡大して行くにつれてそうでない地域にも置くことになるだろうが、
そういう地域に置くのは平滑充電装置も含めコストダウンした頃でいいでしょう。
とりあえずは比較的一定の風が吹く地域に充電装置なしで置けばいいのでは?
想定以上の風が吹くときには、発電装置側で捨てる(風車効率下げるなど)方向で対応。
840名無電力14001:2009/08/25(火) 09:19:03
>>837
自然エネルギーは地球からの恵みです
それが少ないからといって駄々をこねるなら他所へでも行ってしまいなさい
841名無電力14001:2009/08/25(火) 09:42:23
>>837
>その為には事前に低コストで燃料電池を製造できる仕組みが必要なんだ
そのためには水素利用燃料電池をすすめないとな。
その理由ならLNG燃料電池なんかに補助を出す理由はない。
842名無電力14001:2009/08/25(火) 10:11:34
「人間活動によるCO2排出量の増加が地球環境を変化させている」
という前提条件が、そもそも騙されているということに気がつかないのか
843名無電力14001:2009/08/25(火) 11:15:09
CO2の削減だと騒ぐよりも先に
活火山に蓋をして活動を止める方法を考えた方がいい

噴火したら、シャレにならないほどのCO2を吐き出すわけで
844名無電力14001:2009/08/25(火) 13:24:29
× CO2濃度が上がった→気温が上がった。
○ 気温が上がった→CO2濃度が上がった。

元々CO2の増加率は気温の上昇>>>人為的な排出。
後者である火力発電増減らした所で全体の%から見れば焼け石に水。

知らない無知は環境系のスレにでも行って聞いて来い。
ここではエネルギー問題だけ扱えば良いしな。
845名無電力14001:2009/08/25(火) 13:31:53
基地のスルーされっぷり、最高だな
同じコテでもしっかり馴染んでる奴がいるから、参考にすりゃ相手してもらえるかもだがw
846名無電力14001:2009/08/25(火) 13:48:21
>>836
太陽光の方が火力より〜ってのは、シリコンの精製分を入れた話じゃね?
まあ何にしても解決済みな話題
運用が始まれば、その表みたいに取り返せる訳だしね

初期投資がマイナス&運用で取り返すってのは当たり前の流れだから、そう気にする事でも無い
847828:2009/08/25(火) 16:18:11
>>846
太陽光パネルが作られ始めた初期の頃は、確かに太陽光のエネルギー収支比は悪かった。
反対派は、わざとその頃のデータを持ってきて、太陽光発電は効率が悪いって言ってる。
今どき騙される人はそんなに多くはないとは思うけど、参考ソース貼っておく。

再生可能エネルギー源の性能
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/RE-energypayback.html


あと温暖化の原因は何かって話しは、
荒れるから別スレでやった方がいいと思うよ。
848名無電力14001:2009/08/25(火) 17:01:01
大事なことだろ

「温暖化の原因が人間の排出する二酸化炭素」だなんて言うから
貴重な税金をばらまいてでも、太陽光なんていう馬鹿げたものを普及させないといけない
という話になっている。

「温暖化の原因は別にある」となれば
石炭発電所か天然ガス発電所を造ったほうが、はるかに有益だ。


ちなみに、全額自己負担で太陽光を導入するやつは勝手にやっていい。
太陽光による発電を禁止する必要はないから。
849名無電力14001:2009/08/25(火) 17:17:51
>>848
>石炭発電所か天然ガス発電所を造ったほうが、はるかに有益だ。

が何をもって有益と言っているのかがわからない。

石炭や天然ガスのような有限な資源の取り合いになったら、
インドや中国の経済発展の影響をもろに受けて、将来のエネルギー政策が不安定になる。
環境とか度外視しても、自然エネルギーを増やした方が将来の国益にかなうと思うが。
850名無電力14001:2009/08/25(火) 17:17:55
>>848
ここで書いている人では、一部の人を除けば
CO2温暖化原因・CO2節減で温暖化回避を確定とは考えていないと思うぞ。
その一部がちょっと目立ちすぎてるが。
あくまで、温暖化原因の一つとして人為CO2がある「かもしれない」、
減量すれば気象が人間の都合良い方向になる「かもしれない」、
「かもしれない」に対応すれば、ついでに他の環境問題(都心NOxとか)や
資源問題、エネルギー自給問題の解決につながりそうだ、
それなら、温暖化対策が外れでも損はないから、
保険+おまけのためにやってみてもいいだろう、
その程度の肯定派も多いと思うよ。
燃焼によるエネルギー確保を離れると、CO2以外の環境問題も一部解決するし、
自然エネルギーなら資源問題も一部解決する。

その程度のことだから、CO2温暖化説の真偽に決着をつける必要性を感じていない。
やかましいからそういうのはよそでやれ、当分は真偽などわかるわけないだろ、と。

おまけなしなら自分もちょっと太陽光応援する気にはならないなあ。
おまけがひとつ減るから海外太陽光発電/水素輸入案はすかん。
851名無電力14001:2009/08/25(火) 21:29:20
「かもしれない」だけで、税金原資の補助金を注ぎ込むなよ、って思うけど
天下り官僚がやってることと変わりないじゃんか

麻生財閥や池田大作ののポケットマネーで・・・なら反対はしないけど
852名無電力14001:2009/08/25(火) 21:39:12
>>851
再生可能エネルギーを開発して、エネルギー自給率を高めれば、
化石燃料の輸入代金を減らせるので、国としてみれば、
再生可能エネルギーへ投資するのに理にかなってる。

国債発行して、再生可能エネルギー開発して、その電気料金収入で国債を償却すればいい。
これなら、国民負担なしで、再生可能エネルギーを開発できる。

しかも償却し終わったあとは、電気料金から安定的な税収を得られて、
エネルギー自給率アップで資金が国内で循環するから、税収もアップする。
853名無電力14001:2009/08/25(火) 21:51:56
ここではエネルギー問題だけ扱えば良いしな。
854億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/25(火) 22:01:00
  世界の判断が「かもしれない」程度だろうなどと思うのはあまりいいたくないが相当幻想でないか
第2大幻想だな
855億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/25(火) 22:07:27
きちんと書けば温暖化防止は当分(20年で2割以下)やらなくてすむことになるんでないか
或いは「やらなくていいんでないか」と思うのが第2大幻想だね

 最も確かに早めにやろうといううヨーロッパでも温暖化防止は資源枯渇問題に対応してるから
必ずやると思う国は多いだろう、ただ温暖化防止とエネルギー問題は別問題だとはほとんどの人は思ってない
856名無電力14001:2009/08/25(火) 22:31:31
>>855
この板のほとんどの人は自然エネルギーの割合を増やすという点においては賛成している。
その結果が温暖化防止に直結するかどうかはほかのスレで議論してくれないか?
857億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/25(火) 22:43:14
>>856 何でエネルギー問題ならよくて。温暖化防止ならいやなの??
完全にダブってるのに

 自然エネルギーはむろんいずれは莫大になるまで増える、増やさねばどうにもならない
化石燃料は枯渇するし、第一大幻想はやはり大幻想だからだ
但し2030年で太陽光発電が2億kwp近くまで増やさねばならないというなどは温暖化早期防止の観点が入るぜ
早めに火力を減らしたいからだ、原子力増加風力地熱も必要だけどね、火力はまず温暖化防止のために4割は減らさんとならない

 政府は2030年でも、太陽光発電は今の40倍としかいってない、今170万kWpだから6800万kWpくらいだけどね、かなり遅い
この方は政府自民党はどうやら2030年ともなるとほかになんかいいものが多少はでるだろうとはおもってるから見たいだが
858名無電力14001:2009/08/25(火) 22:52:32
>>855
実際温暖化議論はするな、でも自然エネルギー賛成という人多いじゃん。
少なくてもこのスレではそうなんだよ。

自然エネルギー利用という新技術でリードすれば、
追いついてきた発展途上国に対し再びリードを保てるとか、環境問題対応するまで
土俵に入れてやらんとか言うための武器になるという考えもあるだろうな。
隠れ保護主義の手段。
859名無電力14001:2009/08/25(火) 23:01:06
あれだけ言われても、改善しようともしない
そんな子に触れる奴って、やっぱ同じ基地仲間なんだろうね
同類だからこそ、どこか理解できちゃうってな

普通こういう基地は「スルーされっぱなし涙目ワロスwww」で楽しむもんだ
860名無電力14001:2009/08/25(火) 23:04:27
>>857

単に、議論がすすまないからだよ。
温暖化防止に対する議論は全く効果がないという説から、効果があるという説まで
幅が広すぎて収束する気配がない。
861名無電力14001:2009/08/25(火) 23:07:29
>>860
に加えて言うと

その結果として、風力や地熱に比べた優劣や、実際の導入コストなどの意味のある議論が埋もれてしまう点が問題。
だから、結論がでる見込みのない温暖化に関する議論は別のスレを立ててやってほしいわけだよ。
862:2009/08/25(火) 23:11:28
大幻想かもしれんが、ほとんど全ての経済行動は、基本的に全て幻想からスタートしてはるでしょ。

服なんて、暖かければ良いのに、同じ生地で作った服が何万倍も値段が違うし、
同じ食材から作った料理がうまいというだけで値段が違う。

温暖化の議論も同じじゃないの。覚めてみれば、真実は判らない。でも、それを言っても
何も始まらない。むしろ、世の中はその方向に向かうことで「良い社会」が実現できると
信じている。経済は既にその大幻想に乗っかってしまった。いまさら引き下がれないでしょ。

勿論、CO2を減らすことで、世の中が悪くなるという確実な証左でもあれば別だけど、
それもないのに、無駄無駄ゆうても、そないなこと言う事自体が無駄なんじゃありゃしませんか。


863:2009/08/25(火) 23:22:45
要するに、温暖化防止に効果があるかないかなんてことに本当の重要性は無いわけ。

俺だって、何で水素エネルギー社会が良いと思ってるかと言うたら、なんとなく良さげでしょ。
シンプルで、クリーンなイメージじゃない。

太陽電池を見てごらんよ。お日様が照るだけで沸いて来るんだよ。電気が。良さげな感じがするよね。
煙もくもくの発電所や、どーという水力なんかよりよほどスマート。おまけに自分で作れるんだから、
道楽にはもってこいさ。

世の中を変えてくれそうじゃない。変えたいんだよ。俺は。何でも良いから。
864名無電力14001:2009/08/25(火) 23:24:30
知らない無知は環境系のスレにでも行って聞いて来い。
ここではエネルギー問題だけ扱えば良いしな。
865名無電力14001:2009/08/25(火) 23:34:37
866名無電力14001:2009/08/25(火) 23:36:04
寅いいな
867名無電力14001:2009/08/25(火) 23:39:46
868名無電力14001:2009/08/25(火) 23:43:54
869名無電力14001:2009/08/26(水) 01:30:25
売電に補助金等も全部使って、それでも設置費用回収に10年かかるんだな
この10年で大々的に広げようとしてるけど、サポートする気ないだろなこのレベルだと
今だってトラブル続きなのに、その手の情報一切ださないし
ブーム熱が冷めた時が怖いな
870名無電力14001:2009/08/26(水) 06:05:13
だからよ、補助金なしで勝手にやる分には構わないし、
このスレがそれであれば何ら問題ない。

天下り官僚たちの作った財団法人ちが
いろんな大義名分を作っては補助金を搾取しているのだが、
それに対して批判をするのであれば、全く同じ構図の太陽光に対しても批判せざるを得ない。

「大儀としていることが事実なのか否か」
これは大きな問題だ。

「かもしれない」で補助金が貰えるとしたら
太陽光に限った話でなく、色んな分野が補助金を欲するようになるだろう。

事実、そーいう風になっているから、天下りが焼け太っているわけだ。
871名無電力14001:2009/08/26(水) 06:41:06
>>870
それを言うのなら、国のほぼすべての支出に対して文句を言わなければいけなくなる。

つまり補助金の使い道に文句を言うのではなく、
天下りを必要とする政官業の仕組みに対して文句を言うべき。

もし電力に絞って文句を言うのなら、原子力政策こそ天下りの巣窟。
872名無電力14001:2009/08/26(水) 09:05:48
>>870 金で周りを見失ってるな

873億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/26(水) 09:55:12
>>857 2030年で2億kWでなく1億5000万kWでも火力4割削減に届くかもしれない
874億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/26(水) 09:59:00
>>859 だから何処が基地外だと感じるんだよ、君と俺どっちかはそうかもしれないから診断してあげるよ

 温暖化防止を早めにしなくてはいけないといってることかな.このスレではそれが流行だってか、くだらない
もし早めにしなくて池にのは確かなら、2030年1億5000万kWhは必要不可欠といってるわけ
また詳しく説明しろってか
875名無電力14001:2009/08/26(水) 10:46:26
>>874
別のスレで説明してね。
温暖化を含むタイトルのスレだけでここには22もある。
その中で適切だと思うスレを選んで、そこに誘導してくれ。
ここは太陽光発電自体を語り合うスレだよ。
億kWも、温暖化がらみでそれに突っ込む輩も、まとめてよそいってくれ。

太陽光発電自体について語り合いたければ、余計な議論で燃え上がるな>億kW
876名無電力14001:2009/08/26(水) 13:30:21
買い取り費用を全利用者の料金に上乗せだとっ

売電してる奴は儲かって一方は損するなんて
877名無電力14001:2009/08/26(水) 13:41:31
金持ち大勝利
さらに高速無料で旅行行きまくれるぜ
貧乏人ざまあwwww
878名無電力14001:2009/08/26(水) 13:46:39
高速無料で車中泊とは大変ですな
879名無電力14001:2009/08/26(水) 15:34:38
>>876
損だと思うなら設置すればいいだけ

どうせ設置する金もないだろし、出来たとしても、どうせ文句たれんだろ
880名無電力14001:2009/08/26(水) 16:28:17
>>833
太陽光語るなら、送電網の前にまずは配電網だよ
881名無電力14001:2009/08/26(水) 16:46:19
装置性能も環境整備状況も、マダマダなんだよねぇ・・・
まず○○ありきってのが、日本人の感覚だってのは分るがな

不満交じりの要望が来る→それを理由に予算組み
責任問題的にはそれでいいんだろうが・・・どーもねぇ
882名無電力14001:2009/08/26(水) 18:42:47
浜岡原発、1・2号機運転終了に伴う補助金打ち切りで、中電に金タカる連中のほうが糞だよ。
補助はできないから、寄付の形でやるらしい。
883名無電力14001:2009/08/26(水) 19:22:48
884名無電力14001:2009/08/26(水) 20:17:00
民主党の”全量買取り”って、全発電量計測はどうなるんでしょうね。
全設置者に計量法対応メーターの設置を義務付けるのか、
計量法を緩和してパワコン計測の発電量を認めるのか。
885名無電力14001:2009/08/26(水) 20:34:53
>>884
バッテリーが売れますな
886億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/26(水) 21:19:50
  温暖化防止を早めにするのなら、せざるをえないのなら
「太陽光発電」を、2030年にはなんと1億5000万kWpは必要不可欠なのは確かだよ

 とっ言ってるわけさ、他のことを言ってるわけでない
なぜか、またどうやってやるかまた聞きたい??どうやってというのはつまり農地山林太陽光発電を加えてやる、また配電を非常に考えてやるんだけど
887億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/26(水) 21:21:51
 訂正 > 温暖化防止を早めにするのなら、せざるをえないのなら

ーーー>温暖化防止を早めにするのなら、せざるをえないだろうが
888億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/26(水) 21:24:04
>>886 は >>875
889名無電力14001:2009/08/26(水) 22:07:37
>>884
絶対そこまで考えてナイナイ
政権取った所の悩みの種だしなコレ
装置も取り巻く環境も脆弱過ぎで実質アレな状態だし

全てがこれから、しかも出たトコ勝負な面があるから苦労するわ
890名無電力14001:2009/08/26(水) 22:10:41
>>887
>>883についてはどう思う?全く逆の結論が出ている。つまり、この話題に関しては
科学者の間でも意見が割れているわけで、いいきることは無理。
これは、どちらの側にもお抱えの学者がいて、結論ありきでデータをまとめるやつがいるから、
何がほんとで何が嘘なのかがわからなくなって議論が迷走しているのが実情だと思う。
コテの名前の通り、一億kWpを目指すための施策についてのみ語ってくれればいいよ。
温暖化と結び付けるのはやめてくれ。

891名無電力14001:2009/08/26(水) 22:14:36
892億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/26(水) 23:53:25
>>886 今の政府自民党は、2030年には太陽光発電はいまの40倍つまり約7000万kWp必要だといってる
ここ2年で急速に認識が進み7000万kWpまで来た、かなり認識は進んできた
でもまだ必要と思われる量の半分だ、麻生氏と自民党は。やはりまだ2030年ともなると他に結構いいエネルギが出てくるから太陽光発電は
7000万kWpくらいでOKと思ってるようだ、まだかなり大幻想が残ってるね、前よりいいけど
ちなみに7000万kWpくらいで残りは水力増加。風力、地熱の自然えルギーで補うともいってない
まだなんか出るの期待があるようだぜ。CCSに幻想見てるかもしれないけどね
麻生氏はエネルギーにはかなり楽観的でこれらは大丈夫だから景気はいずれがんがん回復するだろうさせようと言ってる
だが国民はなんとなく麻生氏は重大な認識欠如があり。危ないちょっときもいと感じてるね
何故麻生氏がこれほど不評だか分析がいるけどね、エネルギ環境問題で彼の認識は危ないと多くが感じるのは大きいね
893名無電力14001:2009/08/27(木) 00:57:04
日本語でおk
894:2009/08/27(木) 01:23:15
太陽電池はアラブで発電して水素で運ぶが良い。
895名無電力14001:2009/08/27(木) 01:51:57
荒らしやキチガイにレスするやつは荒らしやキチガイと同類
まとめてでてってくれないかな
キチガイを改心させたいとかでも、よそに誘導してそこでやってくれ
896億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/27(木) 08:44:19
>>895 だからどこの部分を基地外だと感じるか、かけと何百回もいってるだろうが
太陽光発電を億kWp以上もやらねばならないとかくと、即、基地外と感じるやつが多いんだ
でも、政府ですらもう2030年には7000万kWpはやるといってるんだぜ
どれほど現実的なことかいてるか想像がつかないんだなあ
なんかある教はむろん現実逃避だ

897名無電力14001:2009/08/27(木) 10:07:23
>>896
>億kWp以上もやらねばならないとかくと

そこに反応して気違いだといっている奴はいない。
問題は忠告を無視すること、>>895みたいな煽りに対してのみまめにレスするところ。
898北電:2009/08/27(木) 10:40:35
太陽光やるなら、あと2年待ったほうがいいよ。
今の単価では補助金使っても償却に時間がかかりすぎる。
2年すれば半額近くまで下がってくるから、そっちが得。
ガス発電も下がるから屋根が狭くてパネルが乗らなかったり
北陸とかで日照が悪く発電効率が悪いならガス発電を選択してもいい。
あわてて購入しないことです。


899名無電力14001:2009/08/27(木) 10:45:47
ふーん、ガス発電も収支良くなるめどありですか。
燃料電池タイプ?
900名無電力14001:2009/08/27(木) 10:52:32
>>896
何度も書かれてるだろ、ここは太陽光発電スレ。
太陽光発電を広げるという前提の元その方法を語り合うスレだ。
前提そのものを議論する気なら、よそにいけ!と言われているだけだ。
あんたはそのつもりなくても、「温暖化?プッ」とかやってる連中の相手するとあんたも同類だし、
温暖化の為には是非億kW云々とか、連中をわざわざ呼び寄せるような派手な台詞をはき続けるのは迷惑なんだよ。
901名無電力14001:2009/08/27(木) 10:59:44
太陽光を広めるのは勝手だが
俺が払ってる税金を泥棒していく行為は許せない
902名無電力14001:2009/08/27(木) 11:06:51
>>898
2年で半額は有り得ないでしょ。
どっかの電気製品とは違うよ。
903名無電力14001:2009/08/27(木) 11:57:23
> あれだけ言われても、改善しようともしない
> そんな子に触れる奴って、やっぱ同じ基地仲間なんだろうね
> 同類だからこそ、どこか理解できちゃうってな
>
> 普通こういう基地は「スルーされっぱなし涙目ワロスwww」で楽しむもんだ
904名無電力14001:2009/08/27(木) 12:44:10
>>901
おまえの払ってる税金は原発のある地元に行ってる。
905名無電力14001:2009/08/27(木) 12:53:28
>>901
おまえの払っている電気代は原発のある地元に寄付されている
906名無電力14001:2009/08/27(木) 14:13:35
>>902
中国が作り出してから世界で余剰し始めた
最終的に中級建材並みになるよ
907名無電力14001:2009/08/27(木) 15:10:10
日本も宗教団体に作らせればいんじゃね?
908名無電力14001:2009/08/27(木) 15:54:28
>>906
そんな簡単な話じゃ無い。

私の記憶で書くが、もし間違ってたら突っ込んでくれて構わないが。

太陽電池パネルの値段はコストが安いと言われているSiの薄膜系で半分が
基板(ガラス)代。ガラスも青板ガラスを使う様になっているので、既に量産効果は
殆ど飽和している。

残りの半分も、パネルやインバーター等周辺機器でこれも大きなコストダウンは
見込めない。

要するに、太陽電池は安くなりますなんていうのは絵に書いた餅。

CISとかは知らないが、周辺機器等は大きく違わないだろうから、それ程
話は変わらないど思うが。
909名無電力14001:2009/08/27(木) 16:26:33
>>907
屋根にパネル置こうと決断する時点で、いわゆる信者だろ
910名無電力14001:2009/08/27(木) 16:32:27
昔流行った、屋根の上に置いてお湯を沸かす奴と一緒。
セールスマンが、落としやすい家の目安にする様になる日も近い。
911億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/27(木) 17:28:55
>>897 ならいいんだけどどうかなあ、アンチ太陽光発電はさまざまなこと考えるからなあ
経験上はいるよ、といってもだから何処が基地外だと感じるか書いてくれと何百回も書いてるのだが
おれって億kWp以上やらねばならないとかいた以外かわった事何も書いてないジャン
まあでもこのスレのほとんどは億kWp以上やるのもあたりまえと思ってるならいいけどそうなの

 簡単に計算過程書くと、2030年に温暖化防止はCO2ー4割削減レベル
電力の63%占めてる火力を4割削減なら2500億kWh分削減
うち1500億kWh分太陽光発電で代替、水力増加、風力、地熱は1000-1300億kWh分せねばならぬ、
原子力の増分は、非電力部門で化石燃料が減るぶんの補助にあてる700億kWhくらいか

火力を4割減らすならきわめて妥当、何らおかしいところない。オーソドックス
今の電力消費量が巨大なだけ
何処を基地外といってるんだろう
なんか他に出るからそんなにいらないというのなら理屈は通るけど
 
912名無電力14001:2009/08/27(木) 17:43:42
>>908
矛盾しているよ。
基板がガラスであるタイプはガラスの価格でこれ以上下がらないといっておいて、
それ以外のは他の機器の値段を理由にするというのは。
913名無電力14001:2009/08/27(木) 17:47:01
>>911
おかしいところはないと思うなら自信もっておけ。言葉汚いバカに反応するな。

>>909
現状の価格じゃあ信者だわな。だから別にお布施だと思えば損したとも思わないがw

>>910
新しい物好きという意味では、必須でない商品の売り込みにとってはカモかもねw
914名無電力14001:2009/08/27(木) 17:57:25
くだらん書き込みが増えたな
915名無電力14001:2009/08/27(木) 18:21:50
まあ、設置を検討している人がコテの書き込みを読んだら、
太陽光発電って胡散臭いと思うようになるだろうな。
916名無電力14001:2009/08/27(木) 18:23:18
>>912
それ以外ってCISの事か?
そっちは良く知らないってだけ。

ただ、太陽電池のコストにセルそのものが占める割合は意外と小さいから、
技術開発や量産効果で値段が下がる余地は小さいって話。

ビックリする様な変換効率が実現しない限り大したコストダウンは無いだろうという事。
917名無電力14001:2009/08/27(木) 18:23:38
世間様はおまえより確実に賢いから安心しろ
918名無電力14001:2009/08/27(木) 18:26:45
>>916
そりゃあまあ施工費と定価・納入価差額でぼりたいだろうから・・・・それ以外が大きいだろうなあ。高く売れる間は。
919名無電力14001:2009/08/27(木) 18:30:36
コストダウンなら、薄型で柔軟性があって壁とかに貼り付けられるのは、どうなん?
基礎(枠組み?)が要らないから、それだけでもかなりのコスト削減になる。
ただ効率は10%前後だったかな?
920名無電力14001:2009/08/27(木) 18:32:32
>>908
半分が基板(ガラス)代

なるほど、でも、薄くすればいくらでも減るような気がするんだけど、そうもいかないのか?
強度とかは別にもっと安い素材で代用が利くだろうし。

ただ、雨漏りの心配とかがほんとになくなったら、屋根の変わりになるはずだから、
屋根なみの値段まで下がったら十分のような気がする。
921名無電力14001:2009/08/27(木) 18:33:59
>>919
効率が低いと発電量稼げず、面積に限りがある家庭用などだと、
パワコンの割合が増えちゃってコスト下がりにくいかもね。
うちはこういう製品がでてパワコンのコストが下がったら、
架台なしで屋根に貼り付け設置してウマーしたいと思い待っている。
922名無電力14001:2009/08/27(木) 18:38:21
>>916
太陽電池セルのコストが占める割合が小さいなら、
ビックリするような変換効率が実現してもコストダウンは望めない気もしますが。
パワコンじゃなくて架台費施工費が一番大きいということ?
923名無電力14001:2009/08/27(木) 18:38:46
>>921
確かアメリカだと1W=1ドルだっけ?ぐらいまで下がってたよね。
薄型で完全自動で製造できて、インクジェット技術使ってるやつ。

それなら安いから、屋根だけじゃなくて、南側の壁にも貼れるんじゃない?
924名無電力14001:2009/08/27(木) 18:46:27
>>923
日本の家屋は南側めいっぱいテラス窓で埋まってたりするからなあw 実は我が家も・・・
日よけみたいな形状でケーブルをつなげばどこにおいても自由ってのがほしいな。
925名無電力14001:2009/08/27(木) 18:55:31
>>918
高くなんか売れてないだろ。高くて買う奴が居ないから補助金でなんとかしてるだけ。
その上、発電した電気を高く買い取る事を義務付けたり。

>>920
現在の基板の厚みは確か700ミクロン。当然、極力薄くする方向。
ただ、実際に設置する為には当然或る程度の強度が必要で、保護も兼ねて
強化ガラス等と一緒にしてパネル化してると思う(昔はそうだった)。

パネル化に関しては最近の動向は詳しく無いが、パネルコストはどの方式も
大差無いってのが常識だった。

最近はSi系よりもCISみたいな化合物系が安いらしいが、日本では安全性の
観点から売れないらしい。

いずれにしても、一時期補助金で積極的に太陽電池の導入を図ってたヨーロッパが
既に縮小しつつある現状を考えると、太陽電池の将来がどんなものかは分かるだろ。

今はアメリカと日本が頼りらしいが、太陽電池ブームは長くても後2〜3年だろ。
926名無電力14001:2009/08/27(木) 18:59:52
>>922
変換効率が高くなれば発電量が増えるから、パネル自体の値段が同じでも
電気のコストとしては下がる。

>>923
それ、日本では売れない。理由は>>925
ヨーロッパでは売ったらしいが、それでももう下火。
927名無電力14001:2009/08/27(木) 19:02:21
太陽電池の生産量は天井知らず
928億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/27(木) 19:04:02
>>925 >いずれにしても、一時期補助金で積極的に太陽電池の導入を図ってたヨーロッパが
既に縮小しつつある現状を考えると、太陽電池の将来がどんなものかは分かるだろ

 そうして温暖化防止にはなにかあたらしい、いいエネルギー元がきっとでてくる世界とはそういうものというのかな
或いは温暖化防止はとまるだろというのかな
929名無電力14001:2009/08/27(木) 19:05:32
太陽電池の生産量は数年後には40ギガワットに達する
930名無電力14001:2009/08/27(木) 19:06:33
>>925
詳しい方のようなのでお聞きしますが、
このリンク先には順調にコストが下がるような予測がありますが、これについてどう思われますか?

結晶Si系モジュールのコストは、2007年の300.0円/Wから2030年には48.5円/Wにまで低減
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090612/159836/
http://sangyo.jp/ri/pv/pv2009/article/20090612.html
931名無電力14001:2009/08/27(木) 19:16:38
>>925
スペインが導入のスピード緩めたのは、風力と同じで、
急速に普及が進んで、送電網の整備が追いついてないからじゃないの?

固定価格買い取り制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6
> この結果、2008年は太陽光発電の年間導入量が上限(400MWp)に達したため、
> 2009年からは上限を500MWpに引き上げる一方、助成金額を減らす予定である[20]。
932名無電力14001:2009/08/27(木) 19:23:04
スペインは、単に目標に達したからってだけっぽいね。

「太陽光発電の新たな買取制度」について
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90512b05j.pdf
> スペインにおいては、増大する固定価格買取りでの発電量に対して電力需要家の負担軽減を
> 図るため、エネルギー源別に累積導入量のしきい値を設定し、しきい値に達したエネルギー源の
> 買取価格を見直す条項を設定しており、しきい値に達した太陽光発電については、
> 買取価格の引き下げを実施し ている。
933名無電力14001:2009/08/27(木) 19:24:23
>>928
地球温暖化なんて素朴に信じてるのは日本ぐらいだろ。

その話題ならここにおいで
【氣候・変動】地球温暖化17【懐疑・肯定】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250776314/

>>930
偉そうに書いたけど、コストに関しては直接関わっていた訳では無いので、
細かい事は分からないんですけどね。

このリンクは結晶系の話ですね。

モジュールと言うのが何処迄を含んでいるのか良く分からないけど、
システム全体(インバーターとか蓄電池とか)を含めた時にこのグラフが
どうなるか?ですね。勿論、モジュールそのものも予想通りになるか疑問ですが。

この手のグラフは大昔からどの方式も似た様な物を発表してけど、
実際にはその通りになってないのを見て来てるんで、今度は信じろと言われても
私は懐疑的です。
934名無電力14001:2009/08/27(木) 19:26:37
>>932
で、、、
スペインでの太陽光発電の割合は全体の発電量の何パーセント位なの?
935名無電力14001:2009/08/27(木) 19:29:20
>>933
> 地球温暖化なんて素朴に信じてるのは日本ぐらいだろ。

「知の構造化」で温暖化懐疑論に終止符を
http://eco.nikkei.co.jp/interview/article.aspx?id=MMECi1000006042009

――「温暖化はウソだ」といった懐疑論も鳴り止みませんね
 地球温暖化に関する懐疑論は、海外ではほとんど問題になっていないんです。
ダボス会議などの国際会議の場でも、もはや温暖化の事実を前提に「どう対応していこうか」
という話し合いしかされていませんよ。日本では懐疑論の本が非常に売れていて、
テレビなどでも話題に上っていますが、不思議で仕方ありません。
936名無電力14001:2009/08/27(木) 19:47:04
温暖化懐疑論を素朴に信じてるやつ
937名無電力14001:2009/08/27(木) 19:47:10
>>935
そのリンクはマトモな論点は何も無いから。
しかも、海外での懐疑派の活動を知らないとね。
938名無電力14001:2009/08/27(木) 19:50:18
海外にもトンデモはいるからなw
939名無電力14001:2009/08/27(木) 19:51:25
学問板へドーゾ
【氣候・変動】地球温暖化17【懐疑・肯定】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250776314/
940名無電力14001:2009/08/27(木) 20:54:47
誘導先でわろたw
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250776314/150-151

一笑に付されてるな、糞コテ
とりあえず無知&受売りにわか知識チャンでFAでたね

向こうの奴等論破できるまで帰ってクンナよ^^^^^^^
941名無電力14001:2009/08/27(木) 21:08:01
>>926
いや、発電量が増えれば、付属回路(パワコンや配電盤など)もコストアップするからどうだろと思ったわけ。
パワコンは将来直流送電などの絡みでコストダウンしそうに思えるし、
架台と施工費の相対的ダウンが一番でかいんじゃないかと思ったのだが。
942名無電力14001:2009/08/27(木) 21:10:45
ネガキャン師、復活してたのな
こないだ反論できずに泣いて逃げてたから、もう戻って来なかったかと思ってた
これからも太陽光発電推進派が湧いたら、ここに誘導します

億さん、これからも変わらぬネガキャン よろしくお願いしまーすw
943名無電力14001:2009/08/27(木) 21:15:26
>>940
キ○ガイなら気にしないで居座るだろうね、だってキ○ガイだし。
そういう意味だと良い試金石だな。
外野じゃなくて、本人が具体的な行動で証明してくれる訳だし(失笑)
944名無電力14001:2009/08/27(木) 21:40:45
>>940>>942>>943
これって、どうせ一人の奴がなぜか億のストーカーしてんだろ。
億に言っとくけど、絶対反応するなよ。
お前じゃなく、こいつの方がおかしいのは傍からみれば明らかだから。
945名無電力14001:2009/08/27(木) 21:51:52
億は純粋すぎて、残念ながらちょっとアホだからなあ。
せっかく勉強家なのになあ。
946名無電力14001:2009/08/27(木) 22:07:46
知識は頑張って仕入れても、運用する知恵が明らかに低いからな
罪を憎んで〜じゃないけど、受けた教育が悪いんでしょ
947名無電力14001:2009/08/27(木) 22:11:03
>>944
億kWがイッちゃってるのは明らか。
そんなのに付いてるストーカー(笑)がアレなのも明らか。
最後の一文が無かったら問題なかったのにな。
948名無電力14001:2009/08/27(木) 23:05:10
名古屋のグ○ーンテックの事件について詳しい人いる?

4日午前9時50分ごろ名古屋市中区大須4のオフィスビル8階にある太陽光発電施工
 販売会社で、男性が持参したペットボトルの液体をかぶってライターで火を付けた。
 男性は全身やけどで意識不明の重体。愛知県警中署は、男性が焼身自殺を図ったとみて
 経緯を調べている。
 同署によると火を付けたのは元社員の男性(53)とみられ、08年12月に自己都合退職
 していた。退職を巡ってトラブルになり、午前9時ごろから、事務所内で同社幹部と
 話し合っていた。話が中断した際に男性が「これで勘弁してください」といってガソリンの
 ような液体をかぶり、火を付けたという。
 現場はオフィスビルなどが建ち並ぶ繁華街で、一時騒然とした。
949名無電力14001:2009/08/27(木) 23:40:08
>>948
2月のネタやろ?
950:2009/08/28(金) 00:32:39
ですからね。太陽光発電のコストダウンというのはとっても難しいわけですね。

この10年で3割も安くなってないでしょ。

要するに、効率を上げるしかない訳。今の5倍くらいに。

そうするには、世界中が協力してどでかい投資をして、革新的な製造技術を作るしかない。

そうなると、もう、アラブでやるしかない訳です。アラブで100億。水素ではこぶ。
951名無電力14001:2009/08/28(金) 01:59:29
>>950
水素化と運搬で半減〜
効率も5倍はないし
952名無電力14001:2009/08/28(金) 01:59:53
アラブでやるなら普通に太陽熱発電だろ
土地もあり、太陽光もある。
太陽の光が強すぎたら20年もたずにくたばる
953名無電力14001:2009/08/28(金) 06:53:25
億は温暖化問題そのものには興味も知識もないから、温暖化スレいけったってあっちで発言すること自体が無理
で、太陽光発電そのものにも興味も知識もないから、普及方法についてかたれったって無理なわけで

億は、温暖化防止のために太陽光をいっぱい増やそうという持論に酔いしれていて、それを言って回りたいだけ
954億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/28(金) 08:43:57
  >こないだ反論できずに泣いて逃げてたから、もう戻って来なかったかと思ってた

何それ、またバカ妄想してるの、厨房の妄想力ってすごい
反論できずにって自然エネルギが他にもあるだろうってこと??
それはまず原子力と自然エネルギーしかないということが明らかになったからちょっと一服してただけじゃないか
みてる人が考えることが大事だからね
俺は自己満足のために書いてるじゃないからwwwwwww

そのあと各自然エネルギーはこれくらいだからやはり太陽光は大きく必要だと書いたじゃないか
各自然エネルギーにも詳しいのよ
955億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/28(金) 08:46:52
>>954 は>>942  >>940 >>944は無視、何故ってわかるだろうwwwwwwwww
956名無電力14001:2009/08/28(金) 10:02:06
無根拠+無知で受売り披露してるだけだから、反論できない
分るだろうも何も、そんなこと何度も言われてるって(苦笑)
957名無電力14001:2009/08/28(金) 10:30:50
現状の装置が力不足なのは、各種優遇案のプッシュ乱発で実証されたし
送電網等の環境整備に関連の法整備、企業側の体制が整うのは5年やそこらじゃまず無理だし

10年後に出来るで「あろう」、諸発展型達の為の地盤作り
それが簡単にわかるから、設置バブルが弾けた時のクレーム祭りが凄く怖い
958名無電力14001:2009/08/28(金) 11:01:59
>>957
原発にはそれ以上の優遇制度があり、送電網整備や立地買収には数10年も掛かってますよね
原発の増設ペースでは間に合わないから自然エネルギーに移行しているだけだね
(もんじゅ、刈羽、浜岡、再処理の事故対処だけで手一杯、この先もトラブル増加が予見され、全く期待できない)
この程度の普及で設置バブルなどと(笑)
959名無電力14001:2009/08/28(金) 11:20:31
原発はリスク対価が非常に大きいから、同一視できる内容じゃないな。
960名無電力14001:2009/08/28(金) 13:52:57
どこがどう同一視なんだろね。┐(´ー`)┌
961名無電力14001:2009/08/28(金) 14:06:51
>>958
太陽電池の場合は原発なんかとは比べ物にならない位大規模な送電網が必要なわけだが。
962名無電力14001:2009/08/28(金) 14:11:04
>>961
原発の送電網は大規模だが、それと比べ物にならないのか。
具体的にどれほどなんだ?
963名無電力14001:2009/08/28(金) 14:45:42
>>957
現状の装置ではそこそこやっとればいいと思うけどな。
実力があるものが出てきたら一気に広げればいいだけのこと。
必要な産業を上手に育てるのも大事。

あ、必要かどうかの議論は他所で頼む。
964名無電力14001:2009/08/28(金) 15:08:18
アラブで発電はいくら日本資本で電源開発しても送電しないといけないから
実質輸入と同じリスクを抱えることにならないか?

自主電源開発の面で国内でやれる分は一定量確保した上で、
海外に手を出すのはありとは思うけど。
965名無電力14001:2009/08/28(金) 15:41:24
>>964
そうだね。国内開発との併用なら大いにやれだ。
966名無電力14001:2009/08/28(金) 15:56:06
967名無電力14001:2009/08/28(金) 16:04:44
>>966
案外大したことないな
968名無電力14001:2009/08/28(金) 16:40:38
原発と大きく違う点に売電があるからな
電圧大→小になってる既存の送電だと不可
各家庭と相互送電するのか?蓄電施設を作って「集電」するのか?

どちらにしても数が多い分、各種折衝の規模が違って体制の整備はかなり困難
969名無電力14001:2009/08/28(金) 17:24:08
>>967
スマートグリッドなんて未だ実証実験すら行われて居ない技術。
マトモに使えるかすら分からない。

まあ、やめといた方が無難だがな。
970名無電力14001:2009/08/28(金) 17:45:40
一言で言うと、太陽光発電は発電から給電迄問題山積。実績殆どゼロ。
そんな技術。
971億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/28(金) 17:51:49
>>961 確かに2030年に太陽光1億5000万kWp、2043年頃3億kWpでは大きな電力量です
それはピーク電力ですけど真昼には膨大な電流が流れる。原子力は環境省の言うように1.4倍となっても5000万kW
ですが主に地方の農地山林が70%の太陽光発電は、第一に都会へ送る前に地方の近くで水素製造工場へ、電力の3分の1
ピーク時では半分もが直接流れる、それらは平準化に大きく寄与する、その分は都会へ送ってくる必要はないと思われる
さらに30%が都会の中で屋根の上で発電するのなら、長距離送電する電力量はいくらでもない、しかもかなり平準化されてる、んではないか
但しそんな大規模な電気分解装置がある程度安くできるかどうか気がかりですけど
また発電の多い地方から水素の需要の多い地域へは多少送電するわけですけどね
972名無電力14001:2009/08/28(金) 17:53:09
もんじゅやプルサーマルや核燃リサイクルのように、全体が成功しないと使い道の無い代物とは違う
973名無電力14001:2009/08/28(金) 17:59:19
>>963
> 10年後に出来るで「あろう」、諸発展型達の為の地盤作り

ってのは、そういう意味ね
ただイメージ先行のブーム感覚購入者は、デメリットとか考えないからさ
そういうお花畑って人の話聞かないのに、後で詐欺だ何だって怒鳴り込んでくるのが怖い/面倒

>>970
そそ
だから売るのは楽なんだけどね、過剰に誇大化してる人が多いから
974名無電力14001:2009/08/28(金) 17:59:59
>>972
全体が成功しなければ電力用途はダメ。
家やビルの屋根にいくら付けても焼け石に水。パネルメーカーも儲からない。
975名無電力14001:2009/08/28(金) 18:49:41
いくつかテンプレにリンク追加して、次スレ建ててくる。
976名無電力14001:2009/08/28(金) 18:52:04
次スレ建てたよ。

太陽光発電スレ part7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1251453014/
977名無電力14001:2009/08/28(金) 19:54:42
核燃料サイクルは50年経ってもモノにならない。
それなのに超ド級の阿呆どもがいて諦めないwww
太陽光発電はこれから10年でモノにならなかったら諦めていいよ
まあないけどなw
978名無電力14001:2009/08/28(金) 20:23:18
 >家やビルの屋根にいくら付けても焼け石に水。パネルメーカーも儲からない
ーーーーー>ですが主に地方の農地山林が70%の太陽光発電は(80%かも)

1億5000万や3億kWpが屋根の上でできるわけない
おっとまだ億kW以上を疑ってるやつがいるな
他に大きい発電方法がないって。。。。。。。。。
979億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/28(金) 20:38:50
>>966 のリンク
>報告書は、太陽光発電に安定的な送電を実現する方法として、送電網の変圧器の増設、大型蓄電池の設置、
余剰電力で水をくみ上げて必要な時に放水・発電する揚水発電の増設などを提言した。
家電製品の電力消費を制御するスマートメーターの普及を後押しすることも求めた

困ったなどうしてこう幼稚なレベルなんだろう、それでは確かに1200万kW規模の太陽光発電が限度になってしまう
億kWを超える、規模では上記ではとてもとても
第一本格的スマートグリッドシステムなら1200万kWの規模では全然採算が合わない
億kWを大きく超えてはじめて送電網を改造する採算が合う

 そのうち億kWが研究してる、億kW級用日本版スマートグリッド案を書きましょう
注意 アメリカのスマートグリッド構想も規模は非常にでかいよ
何で日本の完著は矮小な発想したんだろう、確かアメリカのスマートグリッドが良く理解できてないといってた 
980億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/28(金) 20:43:43
 訂正 完著ーーーー>官庁

ここで歪少な発想するということはつまり自然エネルギと原子力以外にも何か大きなエネルギを出せるものがいずれは出てくるだろうそれでエネルギーをまかなう
という「なんかでる教」が官庁にもあるんだ!!

 それで今自民党が大不評というのもしらんだろうし。。。。。。。。。
981:2009/08/28(金) 22:51:53
国内に太陽光発電するのは効率が悪い。規模も取れない。

アラブなら効率5倍、100億kwも夢じゃない。
982名無電力14001:2009/08/28(金) 23:03:14
ここのコテ、妄想全開モードだな。
キモイ。
983億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/28(金) 23:28:39
>>982 寅君はかなりあれだけど、俺はどこの部分が妄想だと君は思うの

やはり太陽光発電を億kWなんてするわけない、温暖化防止にはなんか別な方法で電力を膨大に発電すると思うのかな
俺はそれを「なんかでる教」っていってるんだけど
  (地熱、風力、水力および原子力多少増大は一定程度できるだろうけど
984名無電力14001:2009/08/29(土) 00:34:16
>>983
みんな反応するなといってるが、反応してやると、
「なんかでる」なんて考えている奴はいない。
さらに、「やはり太陽光発電を億kWなんてするわけない」などとも考えていない。
存在しない敵を作って戦ってる点を妄想だと言われているんだよ。
985名無電力14001:2009/08/29(土) 00:43:23
そぅかなぁあ〜?
そうわおもぇなぃんだけどぉ〜?

って言って継続されるのがオチ
そして次スレテンプレ、グッジョブだ
986名無電力14001:2009/08/29(土) 00:54:24
>>985
やべー、すげー見覚えある。
987名無電力14001:2009/08/29(土) 09:10:31
>>981
100億kWは頑張ればできるかもしれないが、効率5倍は夢じゃない?
具体的に根拠となる数値をだしてみな。この前は根拠もなく水素製造・液化の効率を過大評価してたよな?
988名無電力14001:2009/08/29(土) 09:11:45
水素製造運搬効率が1/2以下、水素から電力変換効率込みで1/4以下だと分かったら、
いつのまにかアラブ太陽光発電効率が4倍から5倍になっているし(^^;)
989名無電力14001:2009/08/29(土) 09:58:41
だが、水素のまま使えるのなら、輸送コスト以外は国内と国外であまり変わらなくなるので
(水素のロスは水素製造と液化が主)、水素のまま使う部分は輸入というのもいい考えだとは思う。
石油依存が無くなったとしてもその他の資源や核燃料などを海外に頼るのは変わらないから、
国際協調やシーレーン防衛などの必要性は結局変わらない。それならそれをうまく生かす方向で
必要分は輸入を続けてもいい。
国内太陽光発電=主に電力用、水素製造は各発電施設(原子力含む)が供給過剰の時だけ
輸入水素=水素のまま使う用途に。梅雨時に使ってもいいが、ここは火力の方がコスト低いだろうな。

しかしこれ、まずは水素利用技術が立ち上がらないとだめだろうなあ。
FCEVよりも製鉄の水素利用が早いかもな、と思うが、コークス製鉄自体が水素を産み出すので、
(CO2もがんがん出すが)高い太陽光由来水素なんか使ってくれないだろうなあ・・・・
あとはメタノール化か。火力発電所排ガス+輸入水素でメタノール製造が大規模にできれば
FCEVを待たずして需要は一気にふえるかもしれんと思う。
ガイアックス騒動ですっかり(´・ω・`)ショボーンになったメタノールだが・・・・




990名無電力14001:2009/08/29(土) 10:02:44
>>979
> そのうち億kWが研究してる、億kW級用日本版スマートグリッド案を書きましょう
過去に語っているなら過去レス提示でも、そのアメリカのスマートグリッド構想でもいいぞ。
かかるコスト見積もりもよろしく。

いっとくが、エアコンコントロールくらいでは無理だと思うぞ。その試算でもそれ込みで考えているようだし。

991名無電力14001:2009/08/29(土) 12:10:44
埋まって無いのに次スレで語り始めてる馬鹿がいるぞ
自己顕示欲の強い自己厨って、どうしてこう基地外じみてんだろね?
992名無電力14001:2009/08/29(土) 12:27:17
7 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 21:21:13

■■■■■■■■■■■ このスレのキホン ■■■■■■■■■■■■
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ○コテ,荒らし,億kWは放置が一番キライ。
||  彼らは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された彼らは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は彼らにとって滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 荒らしや
||  億kWにエサを与えないで下さい         Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったらNGが一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
993名無電力14001:2009/08/29(土) 19:41:35
>992
994:2009/08/29(土) 21:35:11
水素エネルギー社会ですから、水素運ぶのは効率100%でないと。

利用効率を100%にすて、太陽光も100%にすれば、無駄ないね。
995名無電力14001:2009/08/29(土) 22:17:19
>>990 エアコンコントロールも全国何千万台なら小さくないけど
あくまで、電力放送の応用の一部
大きいのは工業への電力放送
但しエアコンと違ってめったに切れないが(まず水素製造、蓄電装置火力バックアップで前段階的に起電力落ち込みを吸収、吸収できない深い谷に対して)
起電力の深い谷間には不可欠かつ有効
この深い谷間でも何も負荷を切れないかつ破綻を避けるとなると、蓄電装置や火力バックアップが膨大になってシステムにならない
わかる?? 複雑なこといってるのよ

 念のため単一の方法で系統安定化を図るなんてバカの骨頂
そんなのはスマートグリッドの逆でスマートなんていわんだろう
996:2009/08/29(土) 23:02:07
電気の形でエネルギーを貯めるとか、系統潮流で調整するなんて、大きなシステムでやろうとするのは無茶なのは自明の理。
それができると思ってるアメリカはさすが稀有壮大。宇宙開発なんて馬鹿な事を未だにやってるだけのことはある科学馬鹿ですね。

それに比べれば太陽光発電の効率を5倍にするとか、水素エネルギー社会の実現の方が実現性が高いよ。

997億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/29(土) 23:11:54
  >水素エネルギー社会の実現の方が実現性が高いよ

見解の大相違  水素社会なんてこない。大型車、貨物車が水素で動くだけ
998名無電力14001:2009/08/29(土) 23:15:50
冷蔵庫1000万台内蔵されてるワンチップマイコンのプログラムでコントロールしたほうがいい。
1台100円もかからん。
999億kW ◆BN8ofhI8Eg :2009/08/29(土) 23:55:03
>>995 は俺です
1000名無電力14001:2009/08/30(日) 00:01:56
1000なら、30年後の日本はスーパーグリッドで電力輸出大国
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。