【何年後?】 石油枯渇問題 4 【代替は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
石油枯渇問題って現実にあるの?
枯渇したらどうなる?
代替エネルギーは?プラスチックは?

【あと何年?】_石油枯渇問題_【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1111202195/
【あと何年?】 石油枯渇問題 2 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119861400/
【何年後?】 石油枯渇問題 3 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1124594084/

姉妹スレ
地球温暖化、防ぐ気あるの?3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1115563648/
2名無電力14001:2005/10/02(日) 05:02:04 BE:26616645-##
ニュース−環境と未来−
http://hotwired.goo.ne.jp/news/gro_news/environment/
3名無電力14001:2005/10/02(日) 05:03:56 BE:19962353-##
このスレ、ここまで来るとは思わなかった。
億の性格のせいだなw
4名無電力14001:2005/10/02(日) 08:08:39
石油を浪費する成田空港に反対するのは当たり前でしょう!?
エネルギー問題に詳しい 山口幸夫先生の指摘を読んで、心を入れ替えなさい!!

【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の理論武装
山口幸夫> 「成田闘争」
山口幸夫> 飛行機を飛ばす石油はあと42.8 年で底をつくという説もある。
山口幸夫> こういうことに対する対策は持っているか。
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5847/narita.html
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
5名無電力14001:2005/10/02(日) 08:20:33
石油がなくなれば、化学工場で液体燃料を作るから心配は要らない。
メタノールが一番分子構造が簡単であるが、メタノールでは困るのなら、もっと大きい分子の炭化水素を合成すればよろしい。
6名無電力14001:2005/10/02(日) 14:40:46
カナダの重質油ってエネルギー効率は中東の油田の
1/10以下だろ。つまり、中東の油田の代わりになるには
その10倍の量が必要なわけだ。つまり石油資源は
もう終わりってこと、でかい油田は中東にしか存在しない
特異なものだったわけ。
7名無電力14001:2005/10/02(日) 14:45:58
原油価格に占める採掘コストの割合が如何に低いか知ってれば良かったのにねw
8名無電力14001:2005/10/02(日) 14:52:00
エネルギー効率っていうのは、つまり1リットルの石油を
採掘するために中東では0.015リットル程度の石油に相当する
エネルギーを使うのに対し、カナダの重質油は0.75リットル
程度の石油に相当するエネルギーを使う。つまり
同じエネルギーを得るには純粋に量が必要になるわけ。
コストの話じゃない。
ちなみに、バイオマスなんかは得られるエネルギーと必要な
エネルギーがどっこいどっこいで話にならない。
つまり、、、終わった。。。
9名無電力14001:2005/10/02(日) 15:13:50
>>8
> エネルギー効率っていうのは、つまり1リットルの石油を

> コストの話じゃない。

頭だいじょぶ?もちょっと頭冷やして考えてみたら?
10名無電力14001:2005/10/02(日) 15:31:43
>>9
いや、だから金銭的コストの話じゃないってこと。
石油価格が暴騰して採掘の難しい油田の生産が
金銭コストで見合うようになっても今までと
同じ量では同じエネルギーが得られないということ。
世界のエネルギーの大量消費を支えるのはほぼ無理。

11名無電力14001:2005/10/02(日) 15:38:14
>>10

掘り出すエネルギーと掘り出されたエネルギーを比べてみろよw
12名無電力14001:2005/10/02(日) 15:59:10
水素の扱いが楽になって、好きなだけ溜められれば、未来は明るいですよ。

燃料電池は確かにただのエネルギー変換器ですから、それを自然エネルギー
で利用するか、それとも石油といった極度にうしろ向きの原料で利用するか
は人類の見識に依存していくものと思われます。

太陽電池にしろ風力にしろ、エネルギーの蓄積技術がないために、「電力
変換すした場合の手間とコスト」と変換効率が問題になっているに過ぎま
せんから、結局エネルギー蓄積の方法論が現実的になれば、すべて自然
エネルギーでまかなうことができるほどになりうる代物でしょう。

要は、原子力に振り向けてきたほどの労力とコストを、燃料電池と水素蓄積
やキャパシターの容量UP技術の開発に振り向けさえすれば、あっというまに
現実的な選択枝に早変わりする可能性だって高いのです。

あんまり希望のない投げやりな発言は謹んで頂きたい。
13名無電力14001:2005/10/02(日) 16:01:22
水素貯蔵なんて、蓄電池技術の進展で不要になりそうな勢いだけどな
14名無電力14001:2005/10/02(日) 17:02:56
それコピペだから…
マジレスするなよ
15億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/02(日) 21:00:07
  >>13 どっちかというと蓄電池技術だろうなあ
膨大メーカーの友達もそういってる

 だからといって、普及する電気自動車や、セカンドハイブリッドカーが、結構な大きさの今の乗用車みたいだと思うと間違う、大きな間違いになる
三菱が軽自動車の大木さ重さで開発発売するというのは正しい

 アメリカはここが理解できなくて対処がどんどん遅れ大変なことになっていくのだろうなあ


16名無電力14001:2005/10/02(日) 21:26:58
革新的な電池開発してんのもアメリカだけどなw
17億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/02(日) 21:59:06
  このスレの前の巻の終わりの方で、自動車に1500億kwhか200億kwhくらい使えるといったけど
1000億kwhから1500億kwhの間違いや、つまり電池だけ立派でも車が大きければ走らん

 アメリカは大きくても走るはずや大きいのにのりたいんやと絶対思う
それが大きな墓穴を掘るぜ。アメリカの車は日本よりはちょっとは長距離向けでなきゃならん
それならなおさら大きく出来へん、肝心なとこや。アメリカ車メーカーは遅れに遅れる遅れる日本車メーカーの出番だ
18名無電力14001:2005/10/02(日) 22:13:07
現代車の間違いw
19名無電力14001:2005/10/02(日) 22:25:51
つうか原油が切れたらプラスチックも切れてタイヤもアスファルトも切れて車社会は終わりだろ
20名無電力14001:2005/10/02(日) 23:07:03 BE:23955629-##
天然ゴムのタイヤのニュースがあったけど、
ツルツル滑りまくりらしい。グリップしないの。

アスファルトも無くなるよね。
道路はコンクリートになるのかな。
・・・なおツルツルだな。

4本タイヤの時代は終るのかもしれない。
前輪4本、後輪4本とか必要になってくるかも。
でも、天然ゴムも生産量に限りがあるから、・・・今と同程度の車社会は不可能になるかな。
21名無電力14001:2005/10/02(日) 23:19:55
いよいよ浮上車の時代だな!
22名無電力14001:2005/10/02(日) 23:21:19
石油が高値で高止まりすれば、石炭の液化が採算ベースに乗るでしょう。
これで、一応解決できます。
が、問題は、液化に使用する水素で、これに1次エネルギとしての石炭を
使うと温暖化が著しくなってしまうのです。
23名無電力14001:2005/10/02(日) 23:36:55
液化石炭からゴムとかプラスチックとかアスファルトとかできんの?
24名無電力14001:2005/10/03(月) 01:03:45
ムリポ
25名無電力14001:2005/10/03(月) 01:06:21
できます。石炭液化油は、石油とよく似ています。

>液化石炭からゴムとかプラスチックとかアスファルトとかできんの?
26名無電力14001:2005/10/03(月) 01:54:34
億KWさんは京都のかたですか?
27億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/03(月) 11:42:45
 いえ僕は東北の寒冷地に住んでます
28名無電力14001:2005/10/03(月) 11:55:02
化石燃料に変わりなし
29名無電力14001:2005/10/03(月) 14:45:06
石炭の問題点
・ 最もエネルギー発生量の大きい無煙炭は全石炭のわずか1%しか存在しない。
また、無煙炭を大量に産出する国はロシア、中国、アメリカに限られる。
・ 坑内作業による危険
・ 露天掘りによる環境破壊
・ 採掘に大量の水を要する
・ 燃焼後に大量の灰が出る
・ 燃焼すると石油の10倍以上の硫黄酸化物を出す
30名無電力14001:2005/10/03(月) 17:14:33
プラスチック製品なんかに使う石油はまだまだあるでしょう。
エネルギーに使うのでなければ、生産される石油が持つエネルギー
以上のエネルギーを使えるわけだから、ほぼ無限大と考えても
いいのでは?
問題はエネルギー資源で、現実的には石炭か原子力の二択?
31名無電力14001:2005/10/03(月) 18:36:44
高くなれば原料以外には使いにくくなるから、原料は当分心配なさそう。
でも、ほぼ無限大はちょっと無理。
それに、原料の中でも、使い捨てのレジ袋とかがたちまち採算に合わなくなって、有料化されて、気楽に使い捨てでできなくなる。
枯渇の影響は無視できない。
32名無電力14001:2005/10/03(月) 18:51:09
>>22
温暖化が気になるのなら、
・原発
・風力
・水力
・潮力 パナマ運河を発破をかけて大きくして水車を置く
・沖ノ鳥島発電所
・億の太陽光
のうち、一番経済的なものを使う。
ソーラーチム二ーも有望かも
33名無電力14001:2005/10/03(月) 19:01:01
無尽蔵にあるLNGに一票
34億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/03(月) 19:12:58
>>32 原発はかなり増やさざるを得ないが増殖炉開発が急務(といっても失敗しないように)
風力は割とやすくていいのだがアメリカでは大きく大きくなるだろうが、日本ではいい風のところが少ない
水力は世界では途上国でかなり伸びるだろうが日本では殆ど開発済み
潮力、津軽海峡でかなり行くかどうか??
沖の鳥島は問題外

 と成ると太陽光発電3億KW、つまりやはり他にない

35名無電力14001:2005/10/03(月) 19:52:58
LNG!LNG!LNG!
36名無電力14001:2005/10/03(月) 20:56:56
>>34
高速増殖炉はナトリウムが漏れるという欠点があります。
ナトリウムでなくヘリウムガス冷却炉とかにすればよいが、冷却効果が劣るため出力密度が制限され、経済性では劣るものになります。

おまけに、冷却材がなくなっても臨界未満にならないどころか逆に反応度が上がり、
過熱してもドップラー効果が効かないので、暴走に待ったをかけるものがなく、
いつ核爆発が起こるかわかりません。
こちらの不安は、原理的に解消できません。
37名無電力14001:2005/10/03(月) 21:16:43
こんなすげー出鱈目なカキコは初めて見た
38億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/03(月) 21:21:24
>>37 何番のことかな??
39名無電力14001:2005/10/03(月) 21:50:41
原発を増やすと簡単に言うが、核のゴミはど〜すんの?
ほっとけば熱暴走して大事故を起こすし。
今のところ原発の地下にプールを作って膨大な電力を使いながら
冷やして貯蔵しているらしいが。そんなこと何万年も続けるわけ?
40億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/03(月) 21:59:39
>>37 たぶん>>34のことだろうけどね。では小学校を今日も開きます
石油天然ガス(石油だけでも)が減って行く大きな大きな穴を埋めるのは、単独のエネルギーでは絶対無理で多少でもかなりでも絶対無理で、
エネルギー源は多様化するとは、電力会社のここ数年のパンフに全部書いてあります

>>34には数字がないから一見矛盾するようですが
2050年の予想をちょっと書くと、残りの化石燃料による発電が石炭を中心に3500億kwh内外
原子力がちょっと増えて4500億kwhかそこら
太陽光発電が順調に行けば3000億kwh
水力が500億強。風力が500か1000億になって欲しいな、あと潮力発電が500億あればいいな

 総計1.2か1.3兆kwhじゃないか
石油だけでも電力換算で9000億kwh分くらいなくなることを考えると。1.5兆kwh(現在1兆kwh)はあればいいが難しいだろうなあということだよ

41億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/03(月) 22:11:19
  消防厨房諸君の多くは >>32 >>34 の書かれてる以外の何か素敵なエネルギが出てくるんじゃないかと大もう人が多いだろうがそうは行かないのがわかってるから大変なのです

 わずか望みはレーザー核融合ですが、2050年ではなんともならずその後でも???です
42名無電力14001:2005/10/03(月) 22:37:37
でどうしてイギリス、ドイツは日本よりも自動車を使っているんだ?
億バカ=消防よ、逃げないで答えてくれよ(w

43億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/03(月) 23:10:47
>>39 簡単に増やすとはいってないよ、やむをえないし多くはふやせないだろう
>>40で 太陽光と原子力とどっちかでもかけたら大変だ
44名無電力14001:2005/10/03(月) 23:54:42
>>43
レーザー核融合に期待するのはITERに期待するくらいのアホです
45名無電力14001:2005/10/04(火) 00:34:55
水力は減少傾向にある(電力会社は採算が合わないので撤退してる)風力も新増設は無理だろ。太陽光で3000て電力会社ナメてるだろ。
46億KWの男または女:2005/10/04(火) 00:49:51
うっせハゲ
47名無電力14001:2005/10/04(火) 00:56:52
>22
石炭のガス化ではないか?液化は???
48名無電力14001:2005/10/04(火) 00:59:26
>32
世界的に考えると風力(+アルファ)かな。比較的安上がり
それとここでは出てこないけど海洋温度差と太陽熱利用発電
49名無電力14001:2005/10/04(火) 04:28:32
>>32
パナマ運河は潮力とは関係ないですよ。
50名無電力14001:2005/10/04(火) 07:21:32
>>40
目標年度が2020年とかならまだしも、2050年では、
そんなに先まで電力需要が今と代替同じ程度であることを期待するのが間違っている。
昭和30年代〜現在が45年。倍半分以上の誤差が生じる。
51億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/04(火) 08:50:55
>>50 電力外の石油使用が約7−8000億KW分くらいあってそれを全部電力で埋めると1兆7−8000億くらい欲しいのに1兆2―3000億だから、電力需要を減らすとして計算したんだがね
52億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/04(火) 09:07:07
訂正  電力外の石油使用が約7−8000億KW分くらい減っててそれを全部電力で埋めると1兆7−8000億くらい欲しいのに1兆2―3000億だから、電力需要を減らすとして計算したんだがね
53名無電力14001:2005/10/04(火) 20:47:18
電力外の石油使用を問題にするのなら、換算率を吟味する必要がある。
石油-->電力 は火力平均効率を使うのが常識であるが、
電力-->石油 の方向で逆にエネルギーが増えるという意味になるので、こんな虫のいい話があるわけはない。
54名無電力14001:2005/10/04(火) 21:26:30
日本の産業が大電力を必要とする時代ももうすぐ終わり
あとは中国やインドに頑張ってもらいましょ
55億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/04(火) 22:17:50
>>54 日本だけが総消費エネルギーが減るんではないかという妄想の消防がまた来たのかな
 ただ石炭の消費が減るのはかなりあとだろけどね、石炭減らすのは大変、中国インドもやがて大変

 ただ現在の基準で1兆8000億kwh必要なのに1兆2―3千億kwhはあるというのはかなり立派な文明は維持できるという線
56名無電力14001:2005/10/04(火) 22:38:39
小学生
57名無電力14001:2005/10/04(火) 22:53:28
億はまだやってんのか…
こいつには羞恥心ってもんが…あるわけないか
58名無電力14001:2005/10/05(水) 00:42:48
億は幼稚園生か?
同じ事を何度もくどくど書いて
59名無電力14001:2005/10/05(水) 00:44:01
スレの内容はどうでもいい
億のリアクションがおもしろい
このスレ最高
60億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/05(水) 08:43:12
>>57 日本の40―50年後のイメージはなかなか見えてないから少し広めようと思って。繰り返して書いたけど、そろそろ次の話題にいこうかだなあ

さあ数年後からいよいよ石油消費量を減らさねばならないぞ、まず車だ
61億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/05(水) 08:53:58
>>56 石炭の消費量を減らすメドはもちろん殆どの国でたってない
2,30年継続討議かな
62名無電力14001:2005/10/05(水) 09:16:01
>そろそろ次の話題にいこうかだなあ

ワラタ。
63名無電力14001:2005/10/05(水) 18:30:35
>まず車だ
まず、亜寒帯の民生燃料かな?
ガスレンジはそのままでも、給湯暖房を電化すれば民生燃料はほとんどいらなくなる。
民生燃料の総計は乗用車の総計と同じくらいの量だから、
乗用車をいじめるより、技術的に簡単なこちらのほうから手を付ける。
64名無電力14001:2005/10/05(水) 21:09:02
 ?????  ????????      ??????? :??
  ? :? ?:  ?????????    ???????: ?? :?
  ? ????::    ???  ???  ??  ??:   ????
  ???:::??: ??????????: : ????????::??:??
  ???:??::        ::???::: : ???:  :???????
65名無電力14001:2005/10/05(水) 22:29:55
億は都合の悪いレスには返答しないからな(w
66名無電力14001:2005/10/05(水) 22:41:33
億の糞のする質問もたいがい間抜けだがなw
67名無電力14001:2005/10/05(水) 22:51:16
セットでちょうど釣り合いがとれていいんじゃね?
68名無電力14001:2005/10/05(水) 23:04:11
ここはセットで隔離するスレだから
69名無電力14001:2005/10/05(水) 23:24:52 BE:26616645-##
そう、ここは隔離しながら枯渇問題について雑談するスレだw
70名無電力14001:2005/10/06(木) 00:33:34
違う、億の妄想を聞くスレだ
71名無電力14001:2005/10/06(木) 12:00:27
結構相場は下落したね。一時的?
72億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/06(木) 16:21:09
>>65ー >>70 真実を曲げて人を惑わす蛇どもがとぐろ巻いてるな。アダムとイブが困ってるよ
 >>40に書いた、45年後、2050年ごろの俺の予想はきわめて科学的銀実的だよ、妄想の正反対

>>40みたいな渋いことにはならんだろう現代の科学はこれほどすごいから、エネルギーも何とかしてなんかあたらしいすばらしいものが出るだろう、
と思うアホ蛇どもは多いだろうが(実際アメリカでは多い)意外と  >>40が実際なのだ
7363:2005/10/06(木) 20:10:38
まず手をつけるのは、民生の給湯暖房の電化だということは承知したかな?

車は、軽自動車で済む用途に虚栄心で大型の車を買わない・・・くらいかな?
74億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/06(木) 22:37:46
>>72かなり同じことかいてきたから目先をかえて構造改革とエネルギー、ちょっと難しい


>石油の枯渇が迫ってるといわれ、温暖化が激しくなってるとドンドン報道されてるのに
いっこうにあまりに多い石油超多消費を何とかしようという動きが出ないのは、石油消費を減らすことは、
なにかすばらしい石油の替わりのエネルギー源が出ないとできっこないと思われてるからだ
ところがいっこうに代わりのエネルギーというのが登場しない、そこで今度は石油はまだまだあるまた温暖化はたいしたことないという幻想がはびこる

 一方で資本主義は次々と生活を豊かにしてきたから、次はすばらしい石油の替わりは必ず現れると幻想を信じてしまう
いま一斉を風靡してる改革というのは科学技術も刷新して、さらにきびしい競争を持ってすれば何か突破口が開けるかも知れないという願望が大きい

 「改革」という上部構造はエネルギー環境問題という下部構造に規定されている部分が実は大きい
ところがそれが相当、日本指導層の意識下にとどまってるのである

 さらに、日本指導層も代替エネルギー科学にやや暗い予感もし始めてるから、無意識に国の経済をちじめ。
願望的に石油の消費が経済の縮まりとともに減らんかなと、マイナス経済策をとる、それが改革の実体となってる

 改革は無意識下のエネルギー対策となってるのに、日本指導層はそれとは自覚がない
75名無電力14001:2005/10/06(木) 22:42:21
これから石油の消費は減るのか。
じゃぁどうしてイギリス、ドイツは日本よりも
自動車を使っているのだ?(w

逃げないで答えてね。
76名無電力14001:2005/10/06(木) 23:27:55
つうか同じ話じゃんw
77億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/06(木) 23:28:49
  電車網の発達が日本より弱いのと、石油以外の方法で車を走らせるのにいまのところ取り掛かれないでいるのだからだろう
、いままでは非常に取り掛かりにくかった、電気自動車とセカンドハイブリッドがでてくれば進むよ
78億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/06(木) 23:31:34
>>76 億は石油消費を減らさねばないといってるのになぜ純粋な電気自動車だけでなくセカンドハイブリッドもと言うのかということに話題をしようと思ったけど
その前にいろいろ書いてからね

 
79名無電力14001:2005/10/06(木) 23:33:14
トヨタ社員だから
80名無電力14001:2005/10/06(木) 23:37:30
で、億はプリウス乗ってんのか?
81名無電力14001:2005/10/07(金) 00:12:04
NEC ecotonoha (参加型プロジェクトの植林活動)がグッドデザイン賞の
ベスト15に選ばれました。

http://www.ecotonoha.com/

受賞歴
Oct 03.2005 : グッドデザイン賞「ベスト15」
  コミュニケーションデザイン部門にてグッドデザイン賞「ベスト15」受賞
Nov 09.2004 : LIAA ロンドン国際広告賞
  Interactive Media部門にてグランド・プライズを受賞
Jun 24.2004 : Cannes Cyber Lions
  Cyber部門にてグランプリを受賞
May 17.2004 : Clio Awards
  インターネット広告 Artistic Technique部門にて金賞およびGrand Clio賞受賞
May 12.2004 : One Show Interactive
  Corporate Image-B to C 部門にてGold AwardおよびBest of Showを受賞
Mar 31.2004 : 第2回東京インタラクティブ・アド・アワード
  ビヨンド広告部門銀賞を受賞
Dec 24.2003 : 文化庁メディア芸術祭
  審査委員推薦作品
Dec 18.2003 : 環境goo大賞を受賞
82億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/07(金) 11:16:49
>>79 >>80 、消防の想像力はマジでこうなのか、このスレにはほんとの消防が若干居るのか、だから困るんだなあと思われるよ
83名無電力14001:2005/10/07(金) 12:21:43
>このスレにはほんとの消防が若干居るのか

億馬鹿がいるからな。w
84名無電力14001:2005/10/07(金) 13:25:02
レイザーラモンHGの腰の振動エネルギーを電力に変換する
85名無電力14001:2005/10/07(金) 14:09:18
結局トヨタの掌で踊ることになるのかYO!
86名無電力14001:2005/10/07(金) 15:02:42 BE:59886959-##
>>84
彼の腰エネルギーは枯渇しましたw
87名無電力14001:2005/10/07(金) 17:52:45
>>86
そりゃいかん。海外から良質の雑誌、DVDなどを輸入せねば…
88名無電力14001:2005/10/07(金) 18:41:56
アメリカでは、ガソリンが高くなると、通勤通学は馬に切り替えるみたい
89名無電力14001:2005/10/07(金) 19:59:56
アメリカはまさに腐るほど土地があるからなあ。
日本はダメポ。
90名無電力14001:2005/10/07(金) 20:17:19
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
91億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/07(金) 21:36:29
>>89 太陽光発電が腐るほどできるってことかい??
 日本が指導しなければろくにはじめないよ
92名無電力14001:2005/10/07(金) 21:42:52
>>91
>>88
都市部は人口が集中しすぎて馬なんか乗れないでしょ。
馬糞が一つでも落ちてたらクソババアが大騒ぎすること受け合い。
広々としている地方で馬通勤して頂けますか。
93億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/07(金) 22:32:20
なんで俺の91に>>がついてるの
俺は馬でなくアメリカでこそセカンドハイブリッドカーが必要だといってるのに
94名無電力14001:2005/10/07(金) 23:01:12
だから馬だろw
95名無電力14001:2005/10/07(金) 23:16:28
トヨタの広報員だったのか
96億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/07(金) 23:35:05
>>95 また超消防の想像力か
97億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/07(金) 23:44:23
  セカンドハイブリッドカーでは、普通ハイブリッドのようにトヨタが抜け出すとは決まってない
バッテリーが大きいセカンドでは、自動切換えが要らないそこをうまくこなして(なぜいらないか理解できない人はここで落っこち)
コンパクトで安いが使いよいセカンドをつくれれば抜け出す、エンジンを小さくするのもいずれ石油情勢がからむから考慮のしどころ

 かなりの程度コンセプトとアイデアの勝負、時代を捕らえるコンセプトのところが勝つ
98億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/07(金) 23:47:41
  アメリカへ輸出しようとすると、普通かなり大きいいまみたいな車規模のセカンドをと考える
だがそれではアメリカの矛盾を解決できない、アメリカを制するには高度な哲学が必要だ
99名無電力14001:2005/10/08(土) 06:17:17
>>91
馬に食わす牧草が腐るほど生える
100名無電力14001:2005/10/08(土) 06:34:15
>セカンドハイブリッドカー
普段は馬車で、馬が疲れてしまったときのためにエンジンがついている
101億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 07:56:37
  石油の消費を減らすのだから三菱と富士重工みたいな純電気自動車が委員ではないかという方も多いのだろう
純電気自動車も捨てがたい。アメリカ都市部も純電気自動車も売れるようだとすばらしいけどね
102名無電力14001:2005/10/08(土) 08:45:52
プラスチック製だけどなw
103名無電力14001:2005/10/08(土) 09:20:40
エンジン車よりも電気自動車のほうが高いということは、電気自動車を作る時点で石油がたくさん必要だということで、
本当に石油の節約になるかはかなり疑わしい、
というのが、石油節約技術の常識となっております。
104名無電力14001:2005/10/08(土) 09:25:45
>>103
そんな事は無いね
部品点数も確実に減らせるし、何よりモーターならエンジンオイルさえ必要無くなるから
105名無電力14001:2005/10/08(土) 09:41:05
現状では製造エネルギーが倍程度だよ
106億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 10:38:47
>>105 アメリカでは何と年間5億トンもの石油が車に消費されてるんだぞ。5億トンは莫大だ
 。その分の少なくとも3分の2の消費をなくせるかが問題、車を作るときのエネルギー消費は比較的わずかだ
107名無電力14001:2005/10/08(土) 10:48:58
車を作らなきゃ一番いい
108名無電力14001:2005/10/08(土) 11:02:29
高校生は馬に乗り換え。馬を作るときには石油はいらない
109名無電力14001:2005/10/08(土) 11:04:02
二酸化炭素は出すけどなw
110名無電力14001:2005/10/08(土) 11:06:40
道端の雑草がちゃんとリサイクルしてくれるから心配は要らない
111億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 11:16:57
>>107→>108 は消防の言葉遊び。大人は現実を問題にする
112名無電力14001:2005/10/08(土) 11:39:25
113名無電力14001:2005/10/08(土) 11:40:55
>>110
牛のげっぷも地球温暖化に無視できない
数が数億匹にもなった場合はな
114名無電力14001:2005/10/08(土) 12:08:00
1億匹の億がげっぷしてるスレ
115名無電力14001:2005/10/08(土) 12:47:30
それは環境に悪いな
116名無電力14001:2005/10/08(土) 13:07:03
億の存在自体が環境に悪い

燃費悪い車に乗ってるし
117名無電力14001:2005/10/08(土) 13:37:38
で、億の乗ってる車何?太陽電池はどこのを何kw付けてんの?
118億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 20:45:43
>>116 エネルギー問題のいいところを先にみなかかれてしまったものだから消防的やっかみしか書くことがないというのか
やっかみって何かわかるかな

>>117 も同じ。他に書くことがないんか、ちなみに太陽光パネルはかねがないから買ってない、車はかなり年式もの、もち買い換えるときはセカンドさ、その前に買い換えるわけがない
何でそんなにもつかというと25km以上の遠くへは公共交通で行くし、スーパーへは俺もカミさんも歩いていくから
119名無電力14001:2005/10/08(土) 21:00:05
>>118

金を出すのは自分以外の他人だと思ってる人?
120名無電力14001:2005/10/08(土) 21:05:51
金がないなら借金してでも買えよ
口先だけのネット弁慶なんか誰も信用しねえよw
121名無電力14001:2005/10/08(土) 21:13:23
_
122名無電力14001:2005/10/08(土) 21:14:07
>>118を読んで爆笑したのは俺だけではないはずw
123億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 21:32:56
>>120 パネルを買えないやつはエネルギー問題に口出すなとでもいいたいんか、それと必死にやる人が大好きなんだね
それと何で金がなくなったか知らんだろう
124億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 21:34:17
  必死にやるというかそつなくこなすやつを大尊敬するんだ
125名無電力14001:2005/10/08(土) 21:45:29
さあ、みんな聞くんだ!

億馬鹿がどうして金が無くなったのか!

ああ、この悲劇を聞けええ!w
126億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 22:02:54
  思いついたことを恥ずかしくもなく何でもかけるのは消防だけさ
大人は公的なこともあるからね
127名無電力14001:2005/10/08(土) 22:18:55
>>126
おまえ、他人に天文学的な金を借金してでも出せって喚めいている奴が言う台詞かね?
厚顔無恥ってのはお前のことを言うのさ
128名無電力14001:2005/10/08(土) 22:25:02
金を出すのは自分以外の他人だと思ってる
129名無電力14001:2005/10/08(土) 22:28:15
>それと何で金がなくなったか知らんだろう
>それと何で金がなくなったか知らんだろう
>それと何で金がなくなったか知らんだろう

まあ、普通は億馬鹿が「何で金がなくなったか」なんて知らんわなあ。w
で、どうしてなくなったんだって? あん?w
130名無電力14001:2005/10/08(土) 22:29:44
億vs億の糞の戦闘開始〜w
131名無電力14001:2005/10/08(土) 22:31:42
>>130
金魚のフン登場。w
132名無電力14001:2005/10/08(土) 22:33:02
>>130ワロタ、隔離スレの面目躍如だな
133名無電力14001:2005/10/08(土) 22:35:29
スレタイなんか見なくてもカキコOK。
まあ、このスレなら金魚のフンが暴れてもOKだな。w
134名無電力14001:2005/10/08(土) 22:36:01
元祖金魚のフン!w
135億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 22:36:09
>>127 農地のパネルの金額はけっこう莫大だが誰にも出せといってない
太陽光パネルの金に困るのは日本だけじゃないとも書いた、だがパネルは世界で必要だ

だが経済論を消防だらけのまえでで書くやつはおらんよ
136名無電力14001:2005/10/08(土) 22:36:51
上げたり下げたり大変だねぇ
137名無電力14001:2005/10/08(土) 22:37:55
>>135
膨大な金がどっかから湧いて来るとでも思ってんのか禿げw
138名無電力14001:2005/10/08(土) 22:38:24
>>130
もしもし、地球科学板で新しいスレ始まってますよ。
元祖金魚のフンのレスがまだですからね。

内容のないいつものスレ、早く早く。w

139名無電力14001:2005/10/08(土) 22:39:12
億ってやっぱり禿げてるのかな?
140名無電力14001:2005/10/08(土) 22:39:30
>>135
ねえ、どうしてお金なくなったの?w

わくわく、どきどき。(笑
141名無電力14001:2005/10/08(土) 22:40:11
どうせ、先物取引でだまされたんでしょ。w
142名無電力14001:2005/10/08(土) 22:41:25
しかし、他の板までストーカーするか?w
さすがは元祖金魚のフン!
143名無電力14001:2005/10/08(土) 22:44:57
何だそりゃ?地球科学晩なんて知らんよ
この自意識過剰のキチガイは一体どこまで暴れてんだ
144名無電力14001:2005/10/08(土) 22:49:06
↑あらら、自分が元祖金魚のフンだと思い込んでる。(ゲラ

「この自意識過剰のキチガイ」!!!(大笑
145名無電力14001:2005/10/08(土) 22:50:50
こいついろんなとこで良く見る
カキコのパターンとかまんま一緒
146名無電力14001:2005/10/08(土) 22:51:04
>>123 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 21:32:56
>それと何で金がなくなったか知らんだろう

はやくう。
どんなおもしろい話か期待大!w


147名無電力14001:2005/10/08(土) 22:52:01
>>145
へえ、例えばどこ?www
まさか全部「元祖金魚のフン!」ってやってるわけ???
148名無電力14001:2005/10/08(土) 22:53:20
>>145
でも(苦笑とかワンパを指摘されてから、ゲラとか大笑に変えてるとこが微笑ましいw
149名無電力14001:2005/10/08(土) 22:54:33
そうか多少は工夫してんだ
150名無電力14001:2005/10/08(土) 22:54:59
>>148
へえ、この人、どっかの板で「苦笑」ってみると同じ人だと思うんだ。(苦笑w
151名無電力14001:2005/10/08(土) 22:55:42
>>148
ねえねえ、どこの板で見たの?(苦笑www
152名無電力14001:2005/10/08(土) 22:56:37
>>148
>ねえねえ、どこの板で見たの?(ゲラwww
153名無電力14001:2005/10/08(土) 22:57:11
>>148
>ねえねえ、どこの板で見たの?(大笑www

154名無電力14001:2005/10/08(土) 22:57:35
こいつ環境盤以外でも暴れてんの?
155億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 22:57:36
>>146 その事情は俺だけの事情でないからある理由で書くわけにはいかないよ
大人は公的なものがあるって書いただろう。なんでも好き勝手かけるのは消防だけ

 せっかっく匿名だから立場に多少はフリーでかけるのが掲示板のいいとこ
もっとも俺の場合は温暖化防止と書くべき立場の方だがね
156名無電力14001:2005/10/08(土) 22:59:33
>>123 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 21:32:56
>それと何で金がなくなったか知らんだろう

まあ、立場を考えた本当の大人ならば、まさかこんな↑「ほのめかし」
は絶対しないだろうな。(笑

な、億馬鹿。www
157名無電力14001:2005/10/08(土) 22:59:41
億だけでお腹いっぱいなのに、この上まだキチガイが湧くのかYO!
158名無電力14001:2005/10/08(土) 23:00:41
立場を考えた(苦笑
本当の大人が(ゲラ
まさか自分で(w
ほのめかしはしないだろう。(大笑
159名無電力14001:2005/10/08(土) 23:02:14
>>157
まさか、億が「キチガイ」だの「頭が弱い」だのと考えてるのか???






当たりだ。w
160名無電力14001:2005/10/08(土) 23:02:26
>>157
そういう意味でここは隔離スレなのさ
161名無電力14001:2005/10/08(土) 23:04:44
元祖金魚のフンが思いっきり暴れるスレだな。w
他のスレに逃亡するなよ。
迷惑だから。>フン
162名無電力14001:2005/10/08(土) 23:05:20
hiranoって金魚のフンもいたな。w
163名無電力14001:2005/10/08(土) 23:05:57
50スレ近く、内容無いレスつけてたな。w
164名無電力14001:2005/10/08(土) 23:07:29
ヤレヤレ
165億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:08:03
>>137 ちょっと経済的なこと書くが、未来は途上国でも太陽光発電が結構必要な途上国が出てくるが(風力でまかなえるところは多少いいが)
その国の生活上もっと緊急な食料等に優先的に必要だろう少ないその国の金から非常に大きい金を無理して出せとは誰もいえない

 にもかかわらずイギリスはすでに途上国はエネルギー源として太陽光発電をしたらいいのではないかとすでに表明してる
イギリスは切実な途上国の予算事情は知らないのだろうか、そんなことはない

 ヨーロッパのどこが進んでるのかという消防も居たが、ヨーロッパはなかなか考えてるのが本当だ
誰かイギリスにいってどう考えてるか確かめる旅費をおれに貸してくれとか言ってみようかな
166名無電力14001:2005/10/08(土) 23:08:04
>>164
で、どこでイジメられたんだって?
167名無電力14001:2005/10/08(土) 23:09:31
>>165
ほんとに分からないの?
168名無電力14001:2005/10/08(土) 23:09:34
>>165
日本語も不自由なのに。w
イギリスいって物乞いもできんだろう。
169名無電力14001:2005/10/08(土) 23:11:47
>>165
>旅費をおれに貸してくれとか

億さんの熱心さに感動しました。
是非私たちのグループでお立替させてください。
ついては、私達のグループへの加入費として1万円を送金お願いします。


なんて話に騙されたんだって?(笑
170名無電力14001:2005/10/08(土) 23:14:03
おい、だれか現金を騙し取られた億に金貸してやれよ。

で、どうして金をダマシ取られたんだって?w
171億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:15:15
>>161 もし俺がこのスレだけにいようと考えたらたしかに馬鹿だな。そういうのは特殊なことを考えてるやつがすること
俺は意外と普遍的だからね、厨房にはわからんだけ
172億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:19:17
>>167 こっちの推測とあってるか確かめてないだけだよ
後00省の中堅が若干関連問題についてイギリスの経済雑誌に、投稿した文も手に入らなかった
日本のマスコミはボケ-として取り上げるわけないし、政府中枢も重要だと気が付いてないみたいだな
173名無電力14001:2005/10/08(土) 23:22:24
>>172
推理???

>イギリスはすでに途上国はエネルギー源として太陽光発電を
>したらいいのではないかとすでに表明してる

まさかこれは推理じゃないし、「途上国の予算を知らない」って推理したわけ?
馬鹿って奥が深いw
174億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:37:05
>>173 >>165で>イギリスは切実な途上国の予算事情は知らないのだろうか、そんなことはない
そんなことはないとかいただろう

 資金をどうするかイギリスはどう考えただろうという推測さ」
175億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:44:28
  今日は土曜だから大サービス。北朝鮮とイランが核の平和利用の権利を主張してる、途上国は支持してる、ノーベル賞がIAEAに出た
当然次は、温暖化防止で次第には石油を減らして切り替えしたいのだが原子力を使いたい

われわれ途上国も太陽光風力を大きくやるのは(パネルの世界総量は莫大で作るのに何十年もかかるから)その前に原子炉を使えるようにする経済問題は先進国はどう思うかと途上国から声があがる
さてどうなるか、北朝鮮も疎くらい見通してやってるがアメリカと日本政府がボーとしてるのではないか

 アメリカの風力関係専門は世界でまず風力をやろうといってる、がアメリカ政府は中枢はピンときてないみたいだ

176億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:47:13
)の位地が何十年もの前に訂正
177名無電力14001:2005/10/08(土) 23:49:42
>>175
句読点は主語と述語を明確にするためにも必要です。l
例えば、
「途上国は支持している」という文では、途上国が「何を」支持しているのか
が全く不明ですね。

いい加減にちゃんとした日本語を使ってください。
迷惑ですから。
178名無電力14001:2005/10/08(土) 23:51:19
>北朝鮮も疎くらい見通してやってるがアメリカと日本政府がボーとしてるのではないか

はあ?
六カ国協議をしながら、どうやってボーとできるんだ?
億馬鹿じゃあるまいし。w
179億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:52:00
  「途上国はそれを支持してる」と書けばいいのかな、あまり変らないと思うが
180億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:53:55
>>178  ボーとしてるかなりの証拠がある、極秘
今度できたら某代議秘書に確かめておくよ。でも後援会費がなあ
181億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:54:32
>>180 少なくても日本政府はね
182億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/08(土) 23:58:53
  アメリカに付いてはまたあとで、では朝の仕事ともあるから寝ます
いつも急いで書くのはごめんねかんべんね、このスレだけというわけには行かない
183名無電力14001:2005/10/09(日) 00:08:13
>>179
>北朝鮮とイランが核の平和利用の権利を主張してる、途上国は支持してる、ノーベル賞がIAEAに出た
>当然次は、温暖化防止で次第には石油を減らして切り替えしたいのだが原子力を使いたい

句読点を使わないから、どこで文が終わるのか不明になります。
ゆえに、途上国が支持しているのは「核平和利用の権利」「ノーベル賞」「温暖化石油削減」
「原子力利用」のどれかになります。

いつものとおり、小学生以下ですね。
184名無電力14001:2005/10/09(日) 00:09:19
>ボーとしてるかなりの証拠がある、極秘

都合が悪くなると情報は「極秘」ですか?w
この馬鹿が。w
185名無電力14001:2005/10/09(日) 00:10:35
>ボーとしてるかなりの証拠がある、極秘

億馬鹿はどうやら太陽電池の営業に騙されたらしい。
かなりの証拠がある、極秘。
186名無電力14001:2005/10/09(日) 06:52:17
億こそ
・近距離は馬
・冷暖房はコタツと扇風機 ストーブで部屋全体を暖めるのは無駄 コンピューター室冬季閉鎖
・風呂は、回数を減らす
・台所のお湯やシャワーはなくせとまではいわなくても、流量を絞る
 カラン全開で使わなければ温度調整が狂うのなら(世の中にはそのような給湯器が多い)、お湯をバケツに汲んでから使う
187名無電力14001:2005/10/09(日) 08:38:42
冷暖房は団扇と火鉢でしょ
188億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 12:15:01
>>169 人は誰でも自分と同じような程度と思ってるのね、貧しい心だなあ
おれはたいしたことないけどさ
189名無電力14001:2005/10/09(日) 12:39:20
>>188
>人は誰でも自分と同じような程度と思ってるのね

まあ、この板では億馬鹿が最低だと皆が思ってるだろうな。w
「たいしたことない」なんてレベルじゃあないことだけは確かだ。(断定
190名無電力14001:2005/10/09(日) 12:54:14
似たりよったり
191名無電力14001:2005/10/09(日) 14:15:05
億の糞って億の自演じゃないの?カキコ似てるじゃん
192億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 14:39:25
>>175 はいそれでは175の続きですよ
 途上国までもが、石油からの脱出のために原子力を使うようなことになればそれでなくても先がそなんに長くはないウランが切迫してくる
そうすると日本の増殖炉技術が超重要に成る、人類全体がプルトニウムを将来たよりにせざるを得ないからだ

 日本政府にとってはびっくり仰天で日本政府は増殖炉確立を急ぎたくない急げない理由がある
だから日本政府は途上国までもが原子力を使うような事態は想定してない
193名無電力14001:2005/10/09(日) 14:39:26
長距離通学の馬術部の部員は、毎日学校の馬を乗って帰る。翌日乗ってくる。
問題がおきたときは、顧問の先生の責任。
194名無電力14001:2005/10/09(日) 16:33:25
>>192
プルトニウムが拡散して核テロ天国だなwww

億はテロリストの手先!
195名無電力14001:2005/10/09(日) 16:46:20
>日本政府にとってはびっくり仰天で
>日本政府は増殖炉確立を急ぎたくない急げない理由がある
>だから日本政府は途上国までもが原子力を使うような事態は想定してない

まあ、いつものように断定のみで理由(ソース)が無いな。w
196名無電力14001:2005/10/09(日) 16:47:36
>>194
MOX燃料に含まれるくらいのプルトニウムは、すぐに核爆発を起こせるものじゃないよ。
197名無電力14001:2005/10/09(日) 17:11:14
核融合ファンドなんてできたりして・・
198億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 17:15:16
>>195 俺には珍しく理由ソースがないの間違いだろう
これまでの情報は性格無二だよ

 六カ国教義の最中に、日本政府は、世界の石油消費は2060年ころピークだろうなどという、超ばかげた
インド人もびっくりのおとぼけ宣言して世界中になんだそりゃとおもわれた

 それもこれも石油の時代がまだまだ続くから原子力の世界的平和利用の問題から官僚のいまの世代が居座ってる間は取り掛からなくていいと思える
ちょうあまちゃんボケ観測であったのだろう

 著音やそこらのボケ振りでは日本官僚の名が廃るから2060年と超ボケたに違いない




199億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 17:17:40
訂正 これまでの情報は性格無二だよ
200億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 17:18:26
訂正  これまでの情報は正確無二だよ
201名無電力14001:2005/10/09(日) 17:55:08
億は何か微笑ましいね
202名無電力14001:2005/10/09(日) 17:57:06
>>199
ワザとボケたのか・・・
不覚にもワロタ
203名無電力14001:2005/10/09(日) 18:02:53
億には馬が似合っている
204億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 18:16:12
>>198 日本政府官僚にしてみれば、つまり結局はプルトニウムが世界に広がって行くような想定も想像外だろうし、
日本の増殖炉が世界を背負うようなことも想像外だし、てにあまる、はるかにあまる
、考えるのもかったるくまだまだ石油の時代が続くと逃げた

 それにしても石油のピークが2060頃だろうとそこまで逃げなくてもよさそうなものだ
北朝鮮もあきれ返ったかまたはあまりの鈍さにいらいらしてるかどっちかだろう

205名無電力14001:2005/10/09(日) 18:28:31
億の妄想劇場はまだまだ続くな(w
いい加減ソースくらいだせよ(w
206億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 18:35:30
>>201 優秀なわれわれのグループが一致してる範囲の冷静正確無比な未来展望を出してるんですよ
ただ僕の書き方がちょっとうまくないすねえ、性格が出るからねえ
207名無電力14001:2005/10/09(日) 18:44:04
凄いねぇ
208名無電力14001:2005/10/09(日) 18:44:19
脳みそが足りないことを恥じることは無い。
たいていの人は自覚があるもんだが、
億はそれが無いからな(w

  バ  カ

と言われるわけだよ(w
209名無電力14001:2005/10/09(日) 18:58:31
omaeモナー
210名無電力14001:2005/10/09(日) 19:24:11
>優秀なわれわれのグループが

どこの町内会ですか?
脳内妄想会なのですか?
211名無電力14001:2005/10/09(日) 19:25:37
さっさとソースを出せよ、億馬鹿。w
212億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 19:27:48
>>208 やや程度の低いひとはいくら石油消費を減らすためとはいえ、プルトニウムを含む原子力や、さらにSの先は太陽光発電などが、世界で利用されないと石油の時代の次があかないということが信じられない
他にもっと気のきいたものがあるろうさとどうしても思う

 自分が妄想持ちなのに相手がそうだと勘ちがいするもんだ。相対的に落ちいってるんだよ

 でも日本政府が2060年が石油のピークだと思ったことはたしかに、原子力を世界には広めたくない以外に何か原因がありそうだね
213億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 19:31:13
  他にもっと気のきいたものがあるろうさとどうしても思う
ーーー>他にもっと気のきいたものがあるだろうさとどうしても思う

 非常にしぶとくそう思うみたいだな。または石油の次の時代はまだまだ先でそのうちにはなんか出るだろうとどうしても思う
アメリカは国を挙げてそう思ってる、日本はまだましよ
214名無電力14001:2005/10/09(日) 19:50:51
アメリカの庶民はとっくの昔に思ってないよ
215名無電力14001:2005/10/09(日) 19:51:08
> でも日本政府が2060年が石油のピークだと思ったことはたしかに

ソースは?
億の妄想は止めてよ。
216億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 20:24:13
  全国誌で報道されたよ、なんで俺がうそをつく必要があるんだ
217名無電力14001:2005/10/09(日) 20:28:40
ttp://www.pavc.ne.jp/~ryu/cgi-bin/jiji.cgi
>当時事寸評(17.10.5)で、M・C・ルパートが、
> 米国のエリート権力層が三十年も前から、石油ピークを認識して、その対策を
> 実行して居る、と述べたことを紹介した。
218名無電力14001:2005/10/09(日) 20:29:37
○ルパートは、二〇〇五年二月、米国の権力中枢に近いSAIC(応用科学会社)
 のヒルシュ報告書(世界石油生産ピークについて)の存在に注意を喚起した。

○この報告書は、九十一頁。
 これは、インターネットに公開されて居り、誰でも、自由に閲覧出来る(英文)。

○その結論は、
 
 World Oil Peaking is Going to Happen.
 (世界石油のピークは今まさに、発生しようとして居る)と。

○このヒルシュ報告書は、
 七人の専門家の石油ピーク到達時期の予測を引用して居る(19頁)。
 以下にそれを列挙する。

  二〇〇六〜二〇〇七年 バクチャリ(イラン石油幹部)
  二〇〇七〜二〇〇九年 M・R・シモンズ(投資銀行家)
  二〇〇七年以降    スクルボウスキー(石油ジャーナル編集長)
  二〇〇九年以前    デフェイス(石油地質学者)
  二〇一〇年以前    グッドスタイン(カルテク)
  二〇一〇年前後    キャンベル(石油地質学者)
219名無電力14001:2005/10/09(日) 20:36:07
>>216

何年何月何日のどこの誰が?
国と言っても色々な期間があるけど。

>なんで俺がうそをつく必要があるんだ

君の書き込みは信用度ゼロ。
ソースを出さないと全く説得力をもちませんね。
それが2ちゃんねるの億に対する評価。
220名無電力14001:2005/10/09(日) 20:41:04
しかし以前も億は「ソースは新聞」と書いていたな。
新聞でしか知識を得ていないところ見ると
億の知能が知れるよな(w

それと新聞というのは二次ソースなんだよ。

研究機関、研究者 → 新聞 → 億

では、伝言ゲームよろしく内容が著しく変わりそうだな(w
少なくとも大本の研究機関、研究者のソースを出さないと。
論文とまでもいかないまでもHPくらいは。


221名無電力14001:2005/10/09(日) 20:42:09
それと億に聞きたいんだけど。
最近読んだ、環境関連の本、論文(日本語も可)、雑誌はなんだ?

222名無電力14001:2005/10/09(日) 20:42:58
少しはぐぐればいいのに…

エネ庁資料
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/050816_siryou_04.pdf

2060年のオイルピークは、幾つかある試算のうちの一例に過ぎない
223名無電力14001:2005/10/09(日) 20:53:41
>>222

そこにある試算(60年ピーク説)はエネ省が独自に
試算したのではなく、IEAの引用だね。

IEAは日本やアメリカ、EU各国など
先進国のほとんどが所属している機関。
億は

>でも日本政府が2060年が石油のピークだと思ったことはたしかに

と書いたが、これは間違いで、

世界は2060年が石油のピークだと思っている

だな。EUも当然ね。
それと何で>>222が答えているんだろ?
億の自作自演?(w

224名無電力14001:2005/10/09(日) 20:56:48
ヤレヤレ…
225名無電力14001:2005/10/09(日) 21:08:49
Hirsch Report
PEAKING OF WORLD OIL PRODUCTION:
ttp://www.hilltoplancers.org/stories/hirsch0502.pdf

億も先生にこれを読んで貰って、アメリカ政府がどれくらい緻密に考えてるか議論したらどうかな?
226億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 21:14:12
>>222 ググルのはみんなに任せるよ。だがNHKも2060がピークだとされたと報道したてたよ
 俺は最近経済のほうが忙しくてね、いま政府の主流派なんだろうね、また講演会に入ってまた制政策秘書氏に聞いてみるか。知ってる限りは教えてくれるよ
石油のピークは仲間達に聞くと2010年代でないかという論が多い、ここ2,3年という論も出てるね
アメリカが2030年代以降だとはっきり言ったのは20003年で世界が聞いたがその後はアメリカは技術開発を急ぎたいの一点ばリだ
次投稿でちょっとソースを出す
227億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 21:17:47
些細なソースだがね  http://www.kyomecha.org/dlist.php?p=0&t=news&c=usa
228名無電力14001:2005/10/09(日) 21:18:24
>>226

2010年と言ってるのも2030年と言ってるのも2060年と言ってるのも皆アメリカ人なんだが…。
アメリカ政府と言っても、各機関がいろんな試算を出しているし、それは多分に政治的なものだよ
229名無電力14001:2005/10/09(日) 21:21:55
>>227
ブッシュが京都議定書に反対してる理由は単純だと思うが…。
まさか本気でブッシュや米政府が、石油が無限に続き温暖化は無視してよいと信じてると思ってるわけじゃないだろ?
230名無電力14001:2005/10/09(日) 21:30:27
>>227

それが何のソースなの?

それと億はやっぱり新聞しか情報源はないわけ?
本は全く読まないのか?
231名無電力14001:2005/10/09(日) 21:34:28
>>229
>石油が無限に続き温暖化は無視してよいと信じてると

億が>>227で出したソースのどこを読んでも、
そんな書いていないんだよな(w

ブッシュは充分、温暖化を認めているだろう。

>サミットでは地球温暖化に歯止めをかけるための技術革新を話し合いたいと語り、
>「各国首脳が京都議定書の議論を超えて、新たな技術革新を検討するよう期待する」
>と語った。

やっぱさぁ、億は軽い地絵遅れだよ。
新聞しかソースがないし、日本語は
マトモに書けないし。


232億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 21:37:05
>>228 それは知ってるよ
アメリカの風力専門家達は、ほんとに風力を世界で大開発しなくては成らないと思ってて、世界でどれくらい風力が使えるか調べてる
と何回も貝だろう、アメリカにもそういう勢力はいる、レスターブラウン氏とワールドウォッチインスティチュートとをはじめとしてだ

 俺が気をつけてるのは政府のアメ政府の表明だ、依然としてまだ石油はかなり続くからその間に新技術を作るという路線だ
日本某研究所に、ウランだと思う原子炉で電力をかいさず熱で水素を作る原子炉を共同開発したいというかなりのオファーがあったと友人にきいたなどだ

アメリカは水素を中心のの動きが多いようだいろんな動きがあるが原子力系ではウランとプルトニウムにいかざるを得ない
なのに北とイランの平和利用志向がその世界版だと気がつかない

 続く
233名無電力14001:2005/10/09(日) 21:42:45
億は政治と経済をゴッチャにしてないかい?
234億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 21:43:00
>>231 おまえヨーロッパと日本の一部がブッシュに「温暖化は人為的だCO2が主原因だ」としぶしぶ認めさせて、デンマークの譲歩表明までにどれほどてこずったかまるきりわかってないな、
それだけでも3年以上かかってるんだぞ、どれほどの人間がガンばったかわかってない、引用は結果だぇちょっと書いてあるだけだ
たしかにおまえはなんにもしてないからな
235億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 21:44:36
>>233 政治は本来は経済の集中表現だと有名な人が言ってるよ。意味わかるかい
236名無電力14001:2005/10/09(日) 21:45:27
>>234

なんだブッシュはやっぱ温暖化を認めているじゃん。
億の言っていることは嘘か?
237名無電力14001:2005/10/09(日) 21:46:32
>>234
だからブッシュ(というか米産業界)が認めたがらないのが何故だかは単純なことじゃん
それとブッシュや政府が石油が枯渇しないと信じてるかどうかは全然別のことだろ
238名無電力14001:2005/10/09(日) 21:47:46
>>235
その意味がホントに分かってるなら、億のような結論には至らないんだよ
と言っても無理か…
239名無電力14001:2005/10/09(日) 21:49:13
_
240名無電力14001:2005/10/09(日) 21:52:33
政治というものは急に風向きが変わることがあるから、
ブッシュの任期が2009年で切れるから、その時点で京都議定書復帰・・・とならないとも限らない。
241億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:05:13
>>237 誰かブッシュは石油が枯渇しないといったと書いたのか?・
俺は30年代後半以降は減り40年代後半には輸入も半分以下しかできなくなるとアメリカ政府でさえ言ってるつまり2060年ピークはアメリカ以上で論外だ
と書いたはずだよ、その3,40年間にアメリカは新しい技術がエネルギー問題を解決するとおもってると何回も書いたじゃん」

 
242名無電力14001:2005/10/09(日) 22:11:08
>>241
2060年説を日本が勝手に言ってるわけではなくて、それは数ある試算のうちの一つを例として挙げただけでしょ。
数ある試算も適当に書かれてるわけじゃなくて、幾つかの仮定に基づいているだけで、それも資料に全部出てる。

あとアメリカは枯渇を早くから予測していて、様々な技術開発をいち早く着手してるのもアメリカだよ。
太陽電池もバイオ燃料もね。
243名無電力14001:2005/10/09(日) 22:11:13
「2060年ピーク説」はIEAが言っていることだよ。
IEAはアメリカだけでなく日本、EU各国など先進国が所属する機関。
勝手に解釈をしないでよ。
244億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:11:50
>>240 ありうるよ、ブッシュでさえやることもあるかも、アメリカは席亜従から温暖化防止をやったらと世界の進歩人から運動されてる、このスレを見てる君らもやってくれ、無駄だとは全然限らない
だからこそいま現在少なくても自動車はもう、石油で走るのでなく電気かセカンドハイブリッドで走る方向へもう持っていこうとアメリカに提案するのが超重要だといってるのよ

アメリカは今現在エネルギー問題の研究はドンドンやってる。電気系で走らざるを得ないといつまでもわからないとはいわない
同様にいつまでも太陽光発電を大きくやることはないとは限らない働きかけが重要だ
ぎっ散り物理を調べれ尽くせば太陽光もやらざるを得ないことはいずれわかるからだ
働きかけがないと大きく遅れる 
245億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:14:24
  もちろん車を買い替え終わるのに15年くらいかかるからいま提案するのが妥当だ
遅くなったら世界が困る
246名無電力14001:2005/10/09(日) 22:15:08
>>244
今のままの太陽電池では本命になれないんだよ。
コストが高すぎ、寿命が短すぎ、蓄電効率が悪すぎて。
太陽電池が本命になるためには、もう少しの時間と技術の進歩が必要だ。
これはEUも日本もアメリカも、みんな分かってることで、必死で研究してるのさ。
247億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:31:52
  今はまず車からだと確かに思うよ
その元の原子力がイランと北朝鮮の動きで問題になってきたという段階だ
248名無電力14001:2005/10/09(日) 22:33:32
億の書いていることは上っ面なんだよな。
新聞でしか情報を得られない億の限界なんだろうが。
しかしそれなのに自信満々で書き込むから恐れ入るよ(w
軽い地絵遅れだと思うけど。
249億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:35:12
  
アメリカは今現在エネルギー問題の研究はドンドンやってる。電気系で走らざるを得ないといつまでもわからないとはいわない
ーーー>
アメリカは今現在エネルギー問題の研究はドンドンやってる。少なくても乗用車は電気系で走らざるを得ないといつまでもわからないとはいわない
250億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:37:24
  しかしそれなのに自信満々で書き込むから恐れ入るよ

君らの知らないことも知ってるからだよ

アメリカも結局は太陽光を大きくやらざるを得ないといずれはわかるるとかどうしてわかると思うか??
251億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:40:57
>>248 誰も書類類を読んで無いとはいってないよそれと、講演とかと大きな電話網があるといっただろう
252名無電力14001:2005/10/09(日) 22:43:02
だったら一度くらいそれを書いたら?俺様ソースじゃ論評のしようがなかろ
253名無電力14001:2005/10/09(日) 22:52:00
>>249
GMやフォードが燃料電池に莫大な投資をして見込み違いだったのは確かだろう。
結局トヨタのハイブリッド路線に軌道修正せざるを得なくなった。
が、ハイブリッドを大々的にやろうと既に舵は切られた。
それにEV自体についてはGMの研究が一番進んでる
254億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 22:53:04
>>252  俺様ソースのどこに疑問があるの?・
255名無電力14001:2005/10/09(日) 22:57:55
>>254

お前が最近読んだ環境関連の本およびお勧めの本を紹介してくれよ。
256億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 23:02:01
>>253
 アメリカの自動車研究はおそらく、質量転換問題に欠点があると思う
アメリカ中が乗用車を小さくして多少遅くすることをかんがえてない
ところがこの量の問題がEV普及で決定的だ

 今の大きさではバッテリが負担がかかりすぎてドンドン矛盾が出る、GMがそこに着目できてるかどうか
そこにコンパクトなセカンドハイブリッドが大きい意味をもつ、日本では多少とほほのスペックくらいがすごい転換を生みだすんだよ
もちアメリカ向けは少しは大きい

 いずれにしろ車の石油からからの転換が早まらないと世界は大変だ。2008年日本電気自動車の出来次第は世界の未来に莫大影響ありだ
がんばれ日本のメーカー
257億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 23:05:28
>>255 ワールドウォッチインスティチュートのHPと書類はいいと思うよ
プラグインハイブリッド(日本名??セカンドハイブリッド)もでてくるよ
258名無電力14001:2005/10/09(日) 23:06:56
いっそ人力にしようぜw
259名無電力14001:2005/10/09(日) 23:09:53
ワールドウォッチは食料問題を初めとして
毎回のごとく破滅予想を立てているけど、
ほとんどが外れているんだけど?
それについてはどうなのさ?
260億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 23:17:10
  >>253 燃料電池車ははじめから幻想だと思ってたよ
特に乗用にはまるっきりね
261億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 23:19:30
>>259 >>254はどうなんだい??
262名無電力14001:2005/10/09(日) 23:22:46
>>250
>君らの知らないことも知ってるからだよ

あのさぁ、億が勝手に作った創作話なんて誰も知らないよ(w

億の創作=俺様ソース

君、頭大丈夫?
263億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/09(日) 23:32:27
>>262  前のスレの>>2にかなり書いたけど知ってるか、見てたやつは多いよ。君はわかった??
今度また書くよ、それではお休み
264名無電力14001:2005/10/09(日) 23:35:28
本も読んでいない、ソースは新聞だけ。
あとは創作。これじゃぁ説得力を持つわけ無いよ(w
265名無電力14001:2005/10/09(日) 23:54:30
>>256
アメリカの問題は、何よりも石油の価格にあると思う。

値が上がったという今でも、1ガロン2ドルちょっと、
高い所でも3ドルほど。
1リットルにするとたった57円〜85円。
日本で考えると激安な価格だ。

アメリカ人の平均年収から考えて、このガソリン価格は
節約よりも便利さが優先してしまうのは当たり前。
大きな車で荷物がたくさんのり、加速が良い車がほしくなる。
266名無電力14001:2005/10/10(月) 00:42:45
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)  
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {            } |
        ⊆ニゝ           ヽニ⊇
267名無電力14001:2005/10/10(月) 00:57:56
>>265
それはどちらかというと、日本の問題w

国土交通省の特定財源の形で、日本国民が搾取されてるだけw
268名無電力14001:2005/10/10(月) 01:05:07
>>267に答えを先に言われちゃったorz
269名無電力14001:2005/10/10(月) 08:19:41
>>244
片道50キロ通学の高校生は、学校で充電しなければ、下校できない。
その点、馬なら大丈夫。
270名無電力14001:2005/10/10(月) 08:31:49
>>269
高校生なんか寄宿舎で集団生活を学べといいたい。
ガソリンも馬も要らないだろ。
271億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 08:39:27
>>264 何にも創作してないよ、真理を言ってるだけ
きみらの言う「俺様ソース」のどこの部分に異論があるのかいって見てくれ
272名無電力14001:2005/10/10(月) 08:46:19
>>271
アメリカ政府はぼーとしている、日本政府はもっとぼーとしている
273名無電力14001:2005/10/10(月) 08:54:19
ソースの意味わかっとらんなこりゃ。 ヤレヤレ
274億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 08:55:31
  両政府とも相当ボーとしてるジャン
今ごろは本来は車をどうしようと必死に検討しなくてはいけない時代だし」」
原子力の世界平和利用問題も大きくなってるし、なのに何の進展もない
275名無電力14001:2005/10/10(月) 09:22:42
>>274
億は相当ぼーとしているじゃん
スレに何の進展もない

根拠は俺様ソース
276名無電力14001:2005/10/10(月) 09:31:46
地球人は相当ぼーとしている
地球は明日滅亡する
ソースは俺様ソース
277名無電力14001:2005/10/10(月) 09:36:37
>>270
通学を前提としている、幼稚園小学校中学校高校などに寄宿舎なんかない。
昔は高校には寄宿舎があるのが常識だった時代もあったみたいだが、
今では閉鎖された寄宿舎の建物が寂しく建っているだけだったりする。新設校には最初からない。

寄宿舎があっても、費用が高い。馬のほうが経済的かも
278名無電力14001:2005/10/10(月) 09:50:29
ラサールはまだ寮があるよ
昔は全寮制だった。
279億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 11:59:13
>>275 ある意味でスレが進展してませんね
今車の話になってると思うがこれはどうでしょう
国としては政策として、10年以内(以内というところが味噌)に純石油での走行乗用車は発売禁止にするという政策はどうだろう
(普通ハイブリッドかそれに準じる低燃社は期間限定でいいとか)
ボーとしてる政府では無理かも

もちろん世界の石油供給のピークはいつかということと関連がおおありの話ではあるが、相当の確率で10年代としていまから車を転換しないと間に合わない
ピークを過ぎると結構、下向きになると思うが
280億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 12:01:06
  その前に車用バッテリーの標準規格化の問題もあるが
281名無電力14001:2005/10/10(月) 12:03:57
国策で電気自動車だけにしたら車メーカー潰れるだろ。
貿易黒字を無くしてまで政策を強行するとは思えない。
億の思考は端的すぎる。
もっと大局的に考えろや。
282億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 12:12:19
  百回もいってるが何事も日本だけでするのはだめーー馬鹿だよ
だからかなりはデモンストレーションでそういう動きをアメリカに提案してアメリカを揺さぶらなければ始まらない、ヨーロッパはついてくるr
GM社に電気自動車のサイズを検討するのが肝心と呼びかけるのが一番最初さ。質量転化問題

日米政府がボーとしてるといったじゃないか、得のアメ政府なんだよ
283名無電力14001:2005/10/10(月) 12:36:21
>>279
ガソリンの中に、ほんの少しでもいいから、エタノール・メタノールその他石油以外から作ったものを混ぜればよいという意味だな?
化学組成はまったく同じでも、石油以外の原料から電気をじゃんじゃん使って化学合成したヘキサンが一滴だけ入っていていればよい。
・・・標準価格米の中にひとつぶだけコシヒカリが入っているコシヒカリブレンドみたい
284名無電力14001:2005/10/10(月) 13:19:24
>ヨーロッパはついてくる

ドイツ、イギリスなど日本よりも年間走行距離が多い国が
付いてくるわけないじゃん(w
285名無電力14001:2005/10/10(月) 13:22:10
>ある意味でスレが進展してませんね

おい、億馬鹿。
面白い冗談だった。(笑
286名無電力14001:2005/10/10(月) 13:29:50
また億が知ったかをしているな(w
電気自動車を推進したのはカルフォルニアだよ。

http://www.mech.utsunomiya-u.ac.jp/netu/kougaku/chap5.html

>「カルフォルニア州低公害車、低公害プログラム」では、
>1998年にはカルフォルニアで販売する車の2%、
>2001年には5%、2003年には10%の車を走行中に全く排ガスを出さない車
>としなければならないという義務が課せられた。
>例えば、この州で50 万台販売されているとすれば、
>2%で1万台は電気自動車にしなければならないことになる。
287名無電力14001:2005/10/10(月) 13:33:01
ちなみにZEV規制で機運を見せた電気自動車は
開発が困難ということで頓挫したんだよ。
いまじゃトヨタも撤退したからね。
288億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 13:44:35
  何で俺がカリフォルニアの電気自動車推進のことを知らないと妄想するんだよ
いつまでもいつまでも石油自動車が大量に走るわけはないということはとは世界のどこでかんがえても同じ、遅くなれば温暖化が進むということ知ったかぶりはどっちだ??問題は10%じゃない
289億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 13:50:07
>>287 頓挫の原因は「質量転換」を本格的に取り組まなかったこととバッテリー未発達にある
さらにいまはセカンドハイブリッドという構想がある
290億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 13:57:33
>>287 だからこそ車、メーカー各社は実は幻想だった燃料電池車に奔走したのさ、世界中が知ってるよ
行き着くところが原発で水素をつくれないかというのはある意味相当のくるし紛れだ
291億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 14:01:27
  質量転換の、極端なやつは例のジンジャーさ、そういう発想もある
打がそうするすると中間がすっぽり抜け落ちてる事に気ががつくべきだ
292名無電力14001:2005/10/10(月) 14:04:23
知ったかをした億が焦っているな(w
ちなみにZEV規制のときはEUは付いてこなかったけど(w

293億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 14:20:00
>>292 今年のはじめだったかアメリカ政府が、石油以外では車は走れないのではないかという、いまいち訳のわからないコメント(だが事情を知るものは知ってる)を世界に向けて発したのも新聞には乗ってたよ
何の解説もない記事だからたいていの人はポカーンと見てたさ

 燃料電池車の挫折を告げる発言ではあったがね
294名無電力14001:2005/10/10(月) 14:32:14
>>282
>だからかなりはデモンストレーションでそういう動きをアメリカに提案して
>アメリカを揺さぶらなければ始まらない、ヨーロッパはついてくるr
>GM社に電気自動車のサイズを検討するのが肝心と呼びかけるのが一番最初さ。

悦に浸ってこんな事書いたけど、
実際、電気自動車を推進しようとしたのが
カルフォルニアだと知らされたら赤っ恥どころじゃないな(w
おまけに億の大好きなEUは何にもしてくれなかったし(www

>>293

そういう創作話はイラネー。
新聞名と日付くらいだせよ(w
日本語がマトモに書けない億が
日本語をマトモに読めるとは思えないからね(w
295名無電力14001:2005/10/10(月) 14:55:45
フランクフルトショー取材コラム “ハイブリッドショー”と化したワケ
ttp://www.drivingfuture.com/auto/special/u3eqp30000002udw.php

>「ドイツの自動車メーカーがハイブリッド技術において、最短期間で日本企業に追いつき、
>追い越すことを信じている」という首相のコメント通り、
>今までハイブリッドの将来性に否定的だったドイツ車メーカーが、
>こぞってハイブリッド車を発表したのが印象的だった。
296名無電力14001:2005/10/10(月) 14:57:26
>BMWとメルセデス、GMが手を組む次なる話題は、
>BMWのヘルムート・パンケ社長が、ハイブリッドのコンセプトカー「X3エフィシェント・ダイナミクス」を発表し、
>今年1月に結成されたダイムラークライスラーとゼネラルモーターズによる共同開発陣営への参加を表明したことだ。
297名無電力14001:2005/10/10(月) 14:59:08
>華やかに発表されたハイブリッド車が世界中のメディアを賑わせた一方で、
>現地のマスコミは驚くほど悲観的だった。前述の首相コメントも、
>ドイツ車勢のハイブリッド技術の遅れに対して苛立ち、自動車メーカーに発破をかけるのが目的だった
>いう見方が支配的だ。もともと、高速移動型といえるヨーロッパの交通事情では
>ハイブリッドのメリットが発揮され難いし、発表されたハイブリッド車の多くは
>北米市場を意識したものだったということも、そうした見方に拍車をかけたようだ。
298名無電力14001:2005/10/10(月) 15:01:07
>環境意識の高い欧州市場へ向けたドイツ車メーカーの答えがなかったわけではない。
>現地では、すでに普及しているディーゼル車をよりクリーンにしたり、
>エンジンを高効率化する技術に注目が集まっていた。


>この種のエンジンに適した合成燃料の研究も進めており、
>なかでも「サンディーゼル」と呼ばれる合成軽油は、
>牧草や廃材などの植物系の原料から作られるというシロモノ。
>排ガスを減らすだけでなく、植物が成長するときに二酸化炭素を吸収する
>夢のような“環境燃料”だ。ダイムラークライスラーも、サンディーゼルの実証試験に参加している。
299名無電力14001:2005/10/10(月) 15:02:52
>ハイブリッドに湧いた今回のショーだが、
>どうやら「究極のパワートレーンはあくまで燃料電池。
>渋滞の少ないヨーロッパでは、ハイブリッドはディーゼルを追い落とすほどの魅力に欠ける」
>というドイツ車メーカーの基本姿勢は変わっていないようだ。
300名無電力14001:2005/10/10(月) 15:06:37
300
301名無電力14001:2005/10/10(月) 15:08:37
北米はガソリン・ハイブリッドだけど 欧州は ディーゼル・ハイブリッド
302名無電力14001:2005/10/10(月) 15:09:30
ドイツ人は割と現実的だからな
303名無電力14001:2005/10/10(月) 15:10:55
ディーゼルとハイブリッドが合体したエコカーの可能性
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041015307.html
304名無電力14001:2005/10/10(月) 15:11:23
石連でディーゼル車に乗ってきた。振動もなくて快適。排ガスも臭くない。
これが ハイブリットかしたら凄い。
305名無電力14001:2005/10/10(月) 15:14:51
燃料電池車なんて最近話題にもならなくなっている。SSのオンサイトじゃなきゃ、水素なんか供給
出来ない。 水素なんてどうやって運ぶ。 圧縮じゃいくらも運べないし、液化じゃ すごい電気を
使う。
306名無電力14001:2005/10/10(月) 15:22:09
ガソリン+ETBE、ディーゼル+DMEが今後の自動車燃料
307億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 15:57:19
>>294  >実際、電気自動車を推進しようとしたのが
カルフォルニアだと知らされたら赤っ恥どころじゃないな

 カリフォルニアにそういう動きがあったことを知らなかっただろうというクソ消防のいつもの妄想はたくさんだよ
これだけ書いてるのにそれくらい知らないでどうするんだよ、妄想はやめてくれ、あーしょんべんくさい

 おまえ>>289>>291に書いてあることは全く理解の外なんだろう、よだれたらしてボケ-と見てるだけなんだ

 あのなあ。石油の車の機能をすべて満たした電気自動車を作ろうとするから頓挫するんだよ
アメリカは車が小さくやや遅く航続距離が短いのに我慢できない、想像できない
そういう要素を含んだ総合転換を図るのを質量転換を含むという

 しかもセカンドハイブリッドで後続距離の問題か解決できる、これからなんだよ
普通ハイブリッドは矛盾の解決が小さい、かなり小型のやつが出ればちょっとはいいがな

 
308億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 16:01:29
  特に >>291はなにを言いたいかわからんだろうな
309名無電力14001:2005/10/10(月) 16:05:42
>>308

基本的にお前の書いていることは誰も理解できないよ。
だってお前が勝手に創作した話であって、お前の脳内にしか
存在しないもん(w

例 IEAが2060年に石油の消費ピークが来ると予想
      |
   (億の脳内妄想変換!)
      ↓
日本政府は2060年に石油消費ピークが来ると思っている!
310名無電力14001:2005/10/10(月) 16:16:03
石油無機起源説が最近注目されているのを忘れるな。石油無機起源説は、今年6月の
米国石油地質家協会AAPGでも取り上げられた。石油は にじみ出て来るもの。 普通に
考えて、生物の死骸がそんなにあると思われず。EMの偉い人も極地や深海での探索を
考えている。
http://www.engy-sqr.com/member_discusion/document/sekiyu-mukisetsu051001.htm
311億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 16:37:01
>>309 >>310 小学校開催はまいつき10日だったが今月はやめ、かったるいししょんべんくさいのはあきた
312名無電力14001:2005/10/10(月) 16:40:30
無機説では石油埋蔵量は急増するかも知れないが、
採算の取れる可採埋蔵量はそんなに劇的には増えんのではないか?
313名無電力14001:2005/10/10(月) 16:43:15
>>311
2060年オイルピーク説を日本政府が唱えたと言ったのは億自身でしょ。
それに対する反証としてエネ庁見解が示されたわけじゃん。
億はうろ覚えの新聞記事かNHKニュースしか根拠を示せなかったんだから、明らかに謝罪すべきでしょ。
314名無電力14001:2005/10/10(月) 16:46:41
>>313
それに対する億の見解は、

「自分は他人の知らない脳内ソースを持っているから何を批判しても許される。
脳内だから他人には示せないし、示す必要もない。」

というもの。だから無敵。
315名無電力14001:2005/10/10(月) 16:52:52
素敵
316名無電力14001:2005/10/10(月) 16:53:38
億は

「事実」「仮説」「考察」「推定、推測」

が使い分けられないんだろうね。
地絵遅れだと思うよ。
317名無電力14001:2005/10/10(月) 17:01:28
原油の無機起源説に脚光‐高まる見直し議論、エネルギー情勢に影響も
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/backnum/news/20050715.html

>従来の有機起源説では説明が難しい油ガス田の発見が世界各地で相次いだことに加え、
>米国科学アカデミーが上部マントルを再現した環境で無機的に油ガスを生成する実験に成功するなど、
>妥当性を裏付けるような事実が明らかになってきたためだ。

>仮に妥当ならば資源量は無限に近く、エネルギー情勢、世界経済は劇的に変わる。
318名無電力14001:2005/10/10(月) 17:10:08
石油資源は無尽蔵?
2005.07.28 更新
ttp://blog.livedoor.jp/ayaka222a/archives/29483255.html

>無機説が正しいとすると、世界のエネルギー情勢は一変し、
>最近活発な「石油ピーク論」は成り立たなくなる。消費量が油ガス田の形成速度を上回らない限り、
>枯渇の心配はない。枯渇しても時間がたてば回復する。原因が特定されてはいないが、
>実際に米国で回復した事例もある。
>そして、探鉱対象は堆積盆地に限定されず、地殻全体に広がる。
>一部の国では、有機説を支持しながらも基盤岩油田の探鉱に軸足を移し始めた。
319名無電力14001:2005/10/10(月) 17:16:52
ロシアはピークオイルがシオニストの嘘だと証明した
ttp://www.asyura2.com/0505/war71/msg/275.html

>2003年、ロシアはサウジアラビアより石油生産量世界一の座を奪い取り、
>今世紀の世界の石油生産と販売を完全に支配しようとしている。
320名無電力14001:2005/10/10(月) 17:26:50
石油がどうやってできたのかわからない限り、有機か無機かなんてわからんと思うが。
無機起源説は枯渇を恐れて出し惜しみしているターバン野郎に石油を出させる
陰謀としか思えん。石油が安くなるのには大賛成だが。
321名無電力14001:2005/10/10(月) 17:28:51
IPアドレスの枯渇のほうが、石油の枯渇より早い
パスポートの番号も男女別に7桁だから、日本人全員がパスポートを申請すると足りなくなる
322名無電力14001:2005/10/10(月) 17:31:44
×原油はオイルピークを迎えつつある
○中東の原油はオイルピークを迎えつつある
323名無電力14001:2005/10/10(月) 17:41:08
超々深度の掘削技術はロシアしか持ってないからな
ベトナムで成功してから自信満々なんだろ
どうでもいいが中国・北朝鮮にも技術供与ってのはちょっと待てつう感じ
324名無電力14001:2005/10/10(月) 17:44:04
ロシアの技術は意外と優秀だな。
民生品はぜんぜんダメらしいが。
325名無電力14001:2005/10/10(月) 17:44:24
原油の枯渇より先に、日本にとっては インドや中国の動向が重要だ。中東からの原油が
途中で吸われて、日本にたどり着かなくなる。中国は国をあげて原油確保に動いている。
サハリンがいよいよ通年生産に入るが、原油の多様化が重要になる。今、石油業界で
注目されているには 劣質原油(高TAN等)。西アフリカの劣質原油は安くても誰も
引き取らない。今後はどの様な原油も処理できる体制が重要。
 
326名無電力14001:2005/10/10(月) 17:53:31
石油枯渇問題に関連してこんなスレッド見つけました。
これってどうなんでしょうか?
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
327名無電力14001:2005/10/10(月) 18:16:22
ロシアは重厚長大な技術は世界一強いだろ
ダメなのはエレキ
328名無電力14001:2005/10/10(月) 18:45:04
中国が何とかしてくれるよ
329億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 19:55:02
ばたばたしたって、必死になって石油の供給ピークが5年か10年伸びてそれでどうするの
使える石油がいまの4分の1くらいに成ればズットズット貴重になるからそうなってきつつあるときに
難し採掘がはるかに貴重になる

 それよりいくらなんでも多すぎる今の原油消費をどう減らすかだよ
中国は先進国が大きく減らせば、中国も増やさない減らすといってる

 今の中国は先進国にそれができるかといういやみを出してるようなもの。根本に戻らねば
330名無電力14001:2005/10/10(月) 20:06:19
ロシアや無機説が正しければ原油は無尽蔵
ピークもへったくれもない
331億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 20:15:53
>>330 第一に温暖化をきれいさっぱりわすれてるこれだから日本人はとあきれられるよ
第2に無尽蔵はない、かえって、消費国の連中は、うまいこといって残り少ない石油を急いで掘らせようと陰謀たくらんでるそのてに乗らない断固として
百年以上かけて掘るとアラブ諸国を強固にさせてピークが早まる

 報道によるとアラブ諸国はもうだいたいアメリカの50年くらいで掘りきってしまおうという方向には同調せず。自分らのペース百年以上かけるという方向に固まりつつあるという
いまの水準をまだまだ続けて石油を掘ることとはそのあとの下りをひどい急にさせて先進国のやつらは自分らの子供らをひどい目にあわせる人でなしばかりだという認識すら出てくるよ
332名無電力14001:2005/10/10(月) 20:22:00
>>331

> 百年以上かけて掘るとアラブ諸国を強固にさせてピークが早まる

不思議な論理ですね
333名無電力14001:2005/10/10(月) 20:23:05
>>億
1〜2年前に、Yahoo掲示板によく似た内容、文体の電波がいたのだが。
まさか本人?

痛い点を相当つっこまれていたっけ。
さすがに最近はいたたまれなくなったのか出てこないようだがね。
334名無電力14001:2005/10/10(月) 20:34:58
原油が無尽蔵で温暖化の影響も大したことなかったりしたら大変だ罠いろいろ
(でもそーならないとは誰も断言できない、億以外は)
335億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 20:43:55
>>332 わっかんないのか。さすが小学校
あのねえ、いまアメリカ等はもっともっとドンドン掘ろう50年くらいでなくなってもかまわないだろうと圧力かけてるのよ

イラク派兵もばればれ
336名無電力14001:2005/10/10(月) 20:52:59
>>335
お前はそれに対してアラブは結束して100年かけて掘るって書いたんだろ。
とり頭かお前はw
337名無電力14001:2005/10/10(月) 20:55:34
それは鶏に失礼
338名無電力14001:2005/10/10(月) 21:00:03
鶏、スマソ
339億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 21:15:35
>>336  100年以上でなかったけかな、朝日新聞だよ
340億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 21:19:44
  ついでにサービス アラブ産油国は長いこと、先進国は石油の代替エネルギーにすばらしいものを件Y駆使テルから早めに石油を掘って占いとそのうち価値が下がってしまうと思い込まされてたといううわさがあるよ
最近ばれたんでないの いずれこの間、原油価格の高騰に対してアメリカ等が増産を要請したのに大筋では拒否されたというのは大変なことだよ
341億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 21:21:42
>>336 どういう意味だ解説しないと見てるひとがわからねえよ
342名無電力14001:2005/10/10(月) 21:26:31
>>341

・・・それは億以外の全員の台詞だと思うよ
アラブはアメリカの策略に気づいて100年以上かけて石油を掘ることに決めた。
(だから)石油ピークが早まる、って論理は逆でしょ。
343名無電力14001:2005/10/10(月) 21:32:19
60年たっても日本は石油で苦労するんだね。

産油国が羨ましいな。
344名無電力14001:2005/10/10(月) 21:33:48
無機説が正しいと日本も産油国になれる可能性があるよ
345名無電力14001:2005/10/10(月) 21:35:22
結局、億は自ら石油は100年以上もつと認めた、ということで宜しいか?
346名無電力14001:2005/10/10(月) 21:38:35
>>344
可能性というより、有力候補だな。
プレート境界いっぱいあるしw
ttp://www.engy-sqr.com/member_discusion/document/sekiyu-mukisetsu051001.htm
347名無電力14001:2005/10/10(月) 21:40:33
でもそんな超深部を掘る技術が日本にはないんだよね、残念ながら
348名無電力14001:2005/10/10(月) 21:40:51
もしこれが事実なら、原油先物暴落もありえるな。

オプション取引とかで儲けられるかなw
349名無電力14001:2005/10/10(月) 21:45:54
>346
21世紀にもなったのに、そんな話を真顔で議論しているのか(w
350名無電力14001:2005/10/10(月) 21:49:47
>>342 賛成
億殿の論理は根本的に意味不明。
中東諸国をアラブとひとつにしてるが、どの国の事?石油価格高騰では上流を持つ
石油メジャーが大儲け。カタールには石油メジャーがすごい投資をして、ガス開発や
GTL生産を行おうとしている。米国内では中東のLNGを受ける基地を建設中。原油は
サウジ依存が高いが、うまくやってきている。他方、嫌いなイランからは原油を禁輸。
一言で、アラブという事で括るのは疑問。 
351名無電力14001:2005/10/10(月) 21:51:09
>>349
21世紀になって従来説では説明ができない油田が何百も出てきたから古い説が復活したってことでしょ。
アインシュタインの宇宙項みたいなもん。
352名無電力14001:2005/10/10(月) 21:53:43
メンデレーエフだもんな、元々はw
353名無電力14001:2005/10/10(月) 21:57:40
>> 349
地球が誕生して46億年。何で、内部が冷えないのか分かる。放射性物質が分裂・崩壊する時に
熱を出しているわけ。石油が生成されて出てきてもおかしくないでしょう。
354名無電力14001:2005/10/10(月) 21:57:43
億に宇宙項とか言っても理解できないと思われ
355名無電力14001:2005/10/10(月) 22:00:38
>>353
原料になる炭化水素の由来は?
356名無電力14001:2005/10/10(月) 22:04:55
>>355
もともと地球創世記からあるメタンやエタンが熱と圧で高分子の炭化水素になる。
生物の死骸由来の成分はしみ出す過程で入る。
357名無電力14001:2005/10/10(月) 22:08:08
>351
増えてるけど、油田規模は、中東の油田と比べると
チンケ過ぎる、という点はあまり議論になってない
358名無電力14001:2005/10/10(月) 22:14:53
チンケなのは場所が深すぎるから技術が追いつかないってことでしょう
359名無電力14001:2005/10/10(月) 22:16:34
>>356
創世記にあるメタン類(恒星の残骸由来?)の総量は有限と思われるが、推測可能?
360名無電力14001:2005/10/10(月) 22:21:43
>>359
そういう意味では有限だろうけど、もっと複雑で、COからもフィッシャー・トロプシュ法
で生成しているものと思われ。
361名無電力14001:2005/10/10(月) 22:26:12
>358
深く掘る技術は既にかなり進んでいる筈では
今なら10kmとかでも掘れるでしょ
(ただ鋼材が大暴騰してますんで、採算は取れない
とは思いますが)
362名無電力14001:2005/10/10(月) 22:31:35
深いと探鉱が難しいってことでしょ
あと鋼材コストはほとんど問題にならない。それより自噴しないのでポンプ動力が必要なことの方がコスト的に問題。
363億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 22:33:05
>>342 >>345 100年以上かけて掘るということは現在より次第に少なく掘っていくことになるからピークは早く来る
古い油田はもう下り坂に向かうだろうといわれてる
かわりの新油田を掘り急がないということだよ

 生産量がハイレベルで掘って百年以上続くということはない
364名無電力14001:2005/10/10(月) 22:33:33
>>360
COやH2は大気由来?恒星由来?
365名無電力14001:2005/10/10(月) 22:45:19
>>364
宇宙起源説とマントル起源説があるようだけど、恒星由来ではないでしょうか?
メタンの星もあるわけで。地球内部の熱が供給され続けている限り、膨大な量の
炭化水素やCOから高分子の炭化水素が合成されてもおかしくない。H2Oからも
水素は出来るし、触媒になるメタルも存在するしで、化学合成式か見てもおかしく
ないのでは。
366名無電力14001:2005/10/10(月) 22:59:14
>>365
>触媒になるメタルも存在するしで、化学合成式か見てもおかしく
ないのでは。

実は非常に面白い話がある。
石油は産出地によって成分が異なるも
なぜか知らないが必ずNiとVが含まれる。
実験室でNiとVを触媒として
COとH2を反応させると炭化水素が生成する。

特命リサーチで似たような内容がやっていた。

http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20001126%2Fgimon01.html
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20020505%2Fkasetsu.html
367名無電力14001:2005/10/10(月) 23:16:08
無機説としても500年つうのは、無尽蔵とは言えない
368名無電力14001:2005/10/10(月) 23:20:23
>>367

500年はほぼ無尽蔵でしょ。
500年もたてばドラえもんが出来ているんじゃない?(w
369名無電力14001:2005/10/10(月) 23:22:02
かあちゃんの田舎の新潟では、

田んぼに油膜がよく浮いてたって言ってた。
370名無電力14001:2005/10/10(月) 23:24:53
ttp://www.engy-sqr.com/member_discusion/document/sekiyu-mukisetsu051001.htm
>ペルシャ湾の油田分布を見るとプレート境界に沿って線上に配列している。
>原油中の微量金属成分はカンラン岩の成分に近いことが分かっているし、石油中にはダイヤモンドの微粒子が含まれている事実や、ダイヤモンド中には炭化水素流体が包有されているという事実も知られている。

なんか興味深いな
371名無電力14001:2005/10/10(月) 23:32:02
今の原油価格高値安定は、原油無限説のかたがたはどう
お考えですか?
372名無電力14001:2005/10/10(月) 23:38:10
373名無電力14001:2005/10/10(月) 23:42:07
374名無電力14001:2005/10/10(月) 23:51:06
メジャーはウハウハだったみたいだね
375名無電力14001:2005/10/10(月) 23:53:32
376名無電力14001:2005/10/11(火) 00:03:30
無機と有機両方だろうね。石英とかと一緒。
377名無電力14001:2005/10/11(火) 00:13:21
>>371
中東情勢やシェルの埋蔵量下方修正による供給不安、ここにきて、インドや中国の経済発展
による消費量の増大、ここで、金融機関や投資ファンドが投機として、石油を扱う事による
価格高騰。 米で、ハリケーン被害によるガソリンの供給不足は、原油不足でなく、リファイナリー
の能力不足だと分かっても高騰は続く。 発熱量ベースで LNGより重油の方が高くなってしまっ
ても石油の高騰は続く。何かおかしいけど、石油が儲かる投機商品になってしまった以上、仕方が
ないかも。
378名無電力14001:2005/10/11(火) 00:14:18
でも天然ガスも意外と枯渇し始めているよね
379名無電力14001:2005/10/11(火) 00:35:20
ttp://www2.pf-x.net/~informant/toukei/worldoilgas.htm
>世界平均の天然ガス枯渇年数は106年と推定される。石油の79年よりかなり長い。
>しかし各国別に見ると1位のサウジアラビアが527年、カタル、イランもそれぞれ416年、319年であり、
>これらの国々の天然ガスは事実上無尽蔵であると言えよう。
380名無電力14001:2005/10/11(火) 00:42:35
>379
それにしてはガス価格高すぎない?
381名無電力14001:2005/10/11(火) 00:44:53
投機のおいしい対象になったってことっしょ
382名無電力14001:2005/10/11(火) 00:50:02
でもなんか高い金払うのばかばかしいよ
サウジの採掘コスト2ドルなのに、どうして60ドルで売るのさ?

まじむかつく、新エネ・代替エネにもっと取り組むべき
383名無電力14001:2005/10/11(火) 00:54:36
日本は税金がほとんどだからあんま関係ないけどな
384名無電力14001:2005/10/11(火) 00:58:11
オレが一生走らない田舎の道路を、オレの税金で作られる悲しさ。
385名無電力14001:2005/10/11(火) 01:55:01
>>384
きちんと道路になってりゃまだマシだが、多くは道路族のファミリー企業の利益になってる。
道路関係の飲み歩きは豪勢なもんだよ。
386名無電力14001:2005/10/11(火) 08:37:06
石油無機説なんてとんでも説で安心されてもね。
メジャーも大規模油田なんてもうないことわかってるから
まじめに探索してないし。まあ、狂ってるよ。
387億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/11(火) 12:01:57
  石油無限説など問題外の外。まだまだ石油ジャブジャブ使って暮らしたい、
充電しなくちゃならない電気自動車など金輪際いやだというという消防以前のやつらが解決のために頭の中にこさえた妄想世界

地球温暖化も幻だとか思ってるんだろう

 産油国が警戒心を高めるだけだ、いずれおまえらのその無限の石油とやらを使えばいいじゃないか、こっちは減産するぞおまえらが困ろうと知ったことかといわれるのが落ち

石油というものは大変な物質だから、時代がたってくると頭をやられるやつらも出てくるんだろうな
意識化に現代社会を油断させて破壊したいという衝動が隠れてるのだろう
388名無電力14001:2005/10/11(火) 16:29:24
近いうちにでかい油田がバカスカ見つからない限り
ここ数年で石油生産のピークを過ぎるのは確実じゃないの?
だいたい、石油有機起源説に沿った探索方法で今まで
巨大油田を見つけてきたのに、いまさら無機起源って。。
ファビよってるとしか言いようがない。もう終わってるわ。
389名無電力14001:2005/10/11(火) 16:33:10
基本的に昔に帰ることです。人類の歴史は化石燃料に依存しない時代のほうが
ずっと長かった。
390名無電力14001:2005/10/11(火) 16:40:49
現在の化石燃料に依存した社会から脱化石燃料社会に変えていく必要がある。
たとえば、調理はガスよりも炭焼きのほうがおいしくもある。しかし、密集し
た住宅地域では近所迷惑になりかねない。それに現代家屋の構造が室内で炭焼
きできるようになっていない。地方でも日中の屋外しかできない。
391名無電力14001:2005/10/11(火) 17:20:03
>>390
現在の人口を支えるだけの炭を生産するには、
大量の森林伐採が必要ですw
392名無電力14001:2005/10/11(火) 17:23:53
>>390
この問題は、電化で解決。
393名無電力14001:2005/10/11(火) 17:39:43
>>386
メジャーには大きく分けて3つの部門がある。アップストリーム、ダウンストリーム、ケミカル。
もっとも投資を行って、収益を上げているのは、アップストリーム(上流部門)。精製などの
ダウンストリームにはお金をかけない。米や欧州では製油所の建設が30年以上ない。
最近はアフリカや旧ソ連邦の国に莫大な投資をおこなっている。
>>387
億殿は産油国だとかアラブだとか、世の中のグローバル化を理解していない古い方の
ようだ。アンゴラの深海で、国営で原油を取る事は不可能。アゼルバイジャンやカザフ
も同様。国営に固守しているのは一部の中東国に限られる。大規模開発にはグロー
バル化と更なる巨大化が必然。
394名無電力14001:2005/10/11(火) 20:40:30
>385
確かに豪勢だな。かつてのバブルのころの証券会社並
特に地方都市だと、豪遊振りが目立つ
395名無電力14001:2005/10/11(火) 20:54:12
で、>>389はどのようなことを実践してるんだ??
396名無電力14001:2005/10/11(火) 21:00:17
ところで環境省が言い出している環境税導入するより
ガソリン税(3兆円) 道路特定財源(道路整備にしか使えない)を
一般財源か環境財源にすれば、
@道路工事でのCO2排出・森林破壊の削減
A無駄な道路で自動車が飛ばしまくり生じるCO2排出の防止
B税収で、風力発電や太陽光発電、あるいは省エネに投資する

一石三鳥。ぜひ検討してほしいものだ
397名無電力14001:2005/10/11(火) 21:29:32
>>394
そんなやつらの豪遊のためにガソリン高いのかよヽ(`Д´)ノ
398名無電力14001:2005/10/11(火) 21:44:19
くどいようですが、ガソリン税は「道路財源」に限定されています。
その財源は3兆円です。
3兆円あれば、どんな事ができるでしょうか。環境にやさしいエタノール
燃料の開発、風力発電などの新エネルギーの開発、プリウスのような
超低燃費ガソリン・・・
あるいは、パキスタンの大地震で困っている人たちを何人救うことが
できるでしょうか
難病で苦しむ子供たちをどれだけ救うことができるでしょうか

小泉首相も、この税金を一般財源にすべきと主張していますが
猛烈な反対を受けています

その張本人とは、亀井先生と古賀先生です

そして、今日も料亭での宴は続きます
399名無電力14001:2005/10/11(火) 21:45:38
石油無機説が本当だったら地球温暖化は深刻な問題になると思うな。

しかしIEAの見通しはもちろん、石油埋蔵量悲観論者が考えている程度しか
石油が無ければ温暖化なんて気にすることは無かろう。

IEAの見通しでは
石油の消費が2030年に1.5倍(2000年基準)で以降減少。
このペースで2100年に平均気温が+2〜3℃。

地球温暖化は深刻な問題じゃないよ。
400名無電力14001:2005/10/11(火) 21:57:12
田舎は道路を造らず、
同じお金で森林整備をしたほうが
地元に落ちるお金が大きいのにね。

森林整備は地域経済の活性化になると
思うのだが。
401名無電力14001:2005/10/11(火) 22:02:10
>400
田舎のことは詳しくないですな

>同じお金で森林整備をしたほうが
>地元に落ちるお金が大きいのにね
道路財源ほどではありませんが、農林水産省の財源もすばらしいものが
ありますよ。最近だと林道整備などが狙い目です
ただ、金遣いがさほど荒くないので目立たないのです

また、環境税に農林水産省が大賛成なのも、農林整備事業費(森林整備=CO2削減)
が獲得できるからなのです
402億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/11(火) 22:09:04
>>399 アメリカもハリケーンが来るまで地球温暖化は深刻な問題でないと思ってた
今でも極端に変ったとうわけではないだろうが
403名無電力14001:2005/10/11(火) 22:29:58
今は、発電所の排ガスから炭酸ガスを回収する技術が開発済み。回収した炭酸を
みんなが飲めば解決。炭酸を飲んだらゲップをださないようにする。ゲップを堪える
のが難しい場合には 地中や海底に固化させる。ほんとに温暖化が問題になれば
技術的には可能。
それより、発電所や自動車の熱効率がどのくらいか知ってる?電力会社の発電所は
36%程。自動車はガソリンで20%、ディーゼルで30%。ハイブリットになっても
せいぜい40数%。70から80%も熱をムダにつかっている。これが、80%になれば、
どれだけエネルギー使用量が減るか。実は80%効率のものはある。電気と熱を
出して、低レベルの熱も利用するコジェネレーション・システム。LNGで工場や家庭に
コジェネが広がれば大きな省エネになる。これから有望なのは LNGコジェネ。
404名無電力14001:2005/10/11(火) 22:30:39
カトリーナくらいなら学習で対処可能
405名無電力14001:2005/10/11(火) 22:31:14
宣伝乙
406名無電力14001:2005/10/11(火) 22:35:23
>403
でも、自動車はコジェネにはできんだろ、話がそれ杉
それとも、温水プール付き自動車にでもするか
407名無電力14001:2005/10/11(火) 22:48:54
トヨタが4輪それぞれにモーター内蔵の燃料電池車を開発
ttp://www.asahi.com/business/update/1011/103.html
408億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/11(火) 22:53:36
>>403 「海底」にどうやって固定するの??海中は行きずまった
果たして地中に固定できるか。毎年何億トンもですよ
409億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/11(火) 22:54:31
>>404 学習?? 何のどういう学習?
410名無電力14001:2005/10/11(火) 22:58:28
億にはムリポ
411名無電力14001:2005/10/11(火) 23:06:14
億のペニスにホクロがある件について
412欺瞞のエネルギー:2005/10/11(火) 23:07:39
LNGコジェネは、一見環境にやさしいように見えるが
本来、我々の移行すべき世界には、もしかしたら障害になる
エネルギーなのかもしれない  (なんてね
413名無電力14001:2005/10/12(水) 00:29:50
>>406
一次エネルギー中の輸送用燃料の割合は20%ほどだけど、発電所でのロスだけで30%近く
あり、コジェネハ有効。 自動車にはコジェネはムリかもしれないけど、アンモニアなどを使った
低温度の発電技術が開発されているので、自動車ハイブリッドでは効率を40%以上にできる
かもしれない。
>>408
深海固化はいろいろ実験もやってるみたい。くぐると出てくるけど、課題は長期安定性。
一度貯めたのが出てきたら怖い。次世代エネンルギーへのつなぎかもしれない。

これからの注目エネルギー
エタノール、バイオディーゼル、GTL、DME、LNG
さらに先には 地熱。 もっともっと先には 月のヘリウム3
414名無電力14001:2005/10/12(水) 00:57:05
>>400
木を切り出せば切り出すほど赤字が増える現状で
森林整備もクソもないのですが?
特に今は台風倒木が市場に流れて木材価格が暴落してるのですが?
415名無電力14001:2005/10/12(水) 07:12:34
コジェネは大概の場合、エネルギー浪費の動機付けになるだけ・・・せっかく設備を入れたのだから使わなきゃ
416億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/12(水) 23:03:45
  なんといってもここ2,3年の焦点は、石油以降、車は何で走るのかだね、
やや短い路線バス以外の大型と長距離はバイオマスか水素たぶん半々
バイオマスはそれで目いっぱいとなるとやはり乗用車系は電気中心だろう、AD、BD、CD各セカンドハイブリッドは後で説明汁

 乗用車が使う石油くらいは早めにかなり減らさんと石油供給が減るのに間にあわない、数が多い
買い替えに時間かかるからね
417名無電力14001:2005/10/12(水) 23:23:30
そうそう億の言うとおりだ
418名無電力14001:2005/10/13(木) 00:31:36
>>416
前スレでも批判を受けた造語ですか。
何で、ガソリンとバイオマスを区別するか分からない。ガソリンにはバイオマスの
エタノールもETBEも混ぜられる。ディーゼルにはアブラヤシなどからのバイオ
ディーゼルが混ぜられる。ディーゼルには天然ガス由来のDMEやGTLも混ぜられる。
日本で生産できるバイオマスは高が知れてる。ガソリン 6100万KL/年、ディーゼル
3600万KL/年をバイオナスで置き換えるのはブラジルや東南アジアで最大生産を行っ
ても不可能。インフラの事を考えたって、ガソリンやディーゼルに混ぜ物を入れて、
その量を少しずつ増やしていくと考えるのが普通。 経産省の燃料関係の委員会の
議事を読んで勉強して下さい。
419名無電力14001:2005/10/13(木) 05:47:50
>乗用車が使う石油くらいは早めにかなり減らさんと石油供給が減るのに間にあわない、数が多い
>買い替えに時間かかるからね
乗用車の石油と、民生の暖房給湯に使う石油が、同じ程度の量だということを考えるべし。
 暖房給湯(家庭用・ホテルスーパー等業務用暖房)に使う石油くらいは早めにかなり減らさんと石油供給が減るのに間にあわない、数が多い
 買い替えに時間かかるからね
ということになる
420億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 07:19:52
  >>418 BD,CDは相当先です BDは大きく普及するとは考えてません.前に書いたように一部長距離車がつかえれば御の字でしょう、
また当分ADでしょう、30年もするとADも難しくなるから上げたまでで、現実的に行かねば成りません
ズット先でも前スレで、誰かが言ってましたがバイオマスが東南アジア等からたくさん供給されるとは思ってませんよ

何かとてもいいエネルギーがそのうち出る、または石油はまだまだまだたくさんある、それとバイオマスが大量に国外から供給される、いずれも長い目で見て幻想です
だから大変なのです、天然ガス系は車には回せません

 何か僕を誤解してるようですが僕らは集団であり不勉強ではないですよ
421億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 07:22:14
  BDは主としてアメリカ向きですよ
422名無電力14001:2005/10/13(木) 07:24:42 BE:15970526-##
ガソリン&軽油は、自動車の燃料シェア99%かもしれないけど、
代替燃料は分散するだろうね。

燃料電池、アルコール、水素内燃機関・・・。
それらの技術全てにハイブリッドが導入されるだろう。

しかし、トヨタ、ホンダがハイブリッドの技術をほぼ独占してるから、どうなることやら。
423名無電力14001:2005/10/13(木) 07:27:06 BE:18631272-##
また、ADとかBDとか言ってるのか!億は。
お前だけ理解してる言葉を使ったって、議論にならないんだよ。
424億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 16:20:42
>>420では>>418が.前スレでの書き込みを見ての上のようだから省略した
ADはガソリンまたは軽油とバッテリーのセカンドハイブリッド
BDはバイオマスとバッテリーのセカンドハイブリッド
CDは水素とバッテリーのセカンドハイブリッド

だんだん知られてくる
425名無電力14001:2005/10/13(木) 17:42:32 BE:46578375-##
>>424
結局、初代スレの頃からぜんぜん成長して無いんだな。

「だんだん知られてくる」?
そんな発言は、NATURE、SCIENCE、NEWTON、その他学者の論文等にその言葉が引用されてからにしてくれ。
新たな学術的言葉にメジャー性が生まれるかは、その言葉の引用数に比例する。

ADも、BDも、セカンドハイブリッドも、不特定多数の面前で発言する言葉に値するものではない。
あんたが勝手に言ってるに過ぎない。
426億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 18:11:05
  比較的学術的な言葉ならプラグインハイブリッドという
セカンドハイブリッドとあえて言ったのは訳があるのさ(目的というか)
427億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 18:13:53
  目的といえば他人をけなすためにだけ掲示板に居るどうしようもない香具師が多いな、さすが000だ
428名無電力14001:2005/10/13(木) 18:46:19
>>427
2ちゃんねるというものは、所詮そういうものだとあきらめて利用するものだということくらい理解する必要があります
429億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 20:34:48
>>428 俺って余計な対抗レスがまだ多い?そうでもないだろう  
>>426なぞはちゃんと位置ずけがあって書いてるのよ
430名無電力14001:2005/10/13(木) 20:50:28
億バカはまだいるのかよ?
お前の書き込みに誰も賛同しないって。
ソースなしの脳内妄想なんて
聞くに値しないわ(w
431名無電力14001:2005/10/13(木) 20:53:47
億が自慢するEUは
カルフォルニアが電気自動車を推進しようとしたのに
何で何もしなかったんだ?逃げないで答えてね(w

282 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/10(月) 12:12:19
  百回もいってるが何事も日本だけでするのはだめーー馬鹿だよ
だからかなりはデモンストレーションでそういう動きをアメリカに提案してアメリカを揺さぶらなければ始まらない、
ヨーロッパはついてくる
432億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52
>>430 そりゃ妄想だと感じて賛同するやつはいないわな、感じ方はさまざま
真実は意外と見えにくい

>>431 基本的に車を小さくしないと電気自動車はやっていけないということを気がつかないしアメリカにいえなかったんだろう
それと長距離は公共でということもあるし、アメリカに揺さぶりをかけるのは日本でなければ出来ないよ
日本でもよっぽどいろんな事が見えないと対米の戦力にはならんだろうな、勝負は数でないからいいよ.またイラク戦争でアメリカが車きちがいなのは世界にばれたし

 ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう
433億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:21:20
>>431 2ちゃんの消防にはヨーロッパは隠し戦力にしとこう
消防がどう思おうと大勢に影響ない
434名無電力14001:2005/10/13(木) 21:22:32
>>432
>基本的に車を小さくしないと電気自動車は
>やっていけないということを気がつかないしアメリカにいえなかったんだろう

>ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

これをソースなしの脳内妄想というのだが(www

ヤフーでも2チャンネルでも、
常識ある人なら億の脳内妄想には誰も賛同しません(w
435名無電力14001:2005/10/13(木) 21:24:10
>>433

隠し戦力も何も、EU主要各国は
日本よりも自動車の年間走行距離が多いからね。
特殊用途を除いて電気自動車なんて普及するわけないな(w
436億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:26:22
  >ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう
こう書くと前から売ってるだろうあんなのはだめだと消防はおもうんだろうなあ

カリフォルニアがやろうとしてたころも電気自動車は旧型だったんだろうなあ
437名無電力14001:2005/10/13(木) 21:26:28
>>432
>基本的に車を小さくしないと電気自動車は
>やっていけないということを気がつかないしアメリカにいえなかったんだろう
ガソリンが高くなれば、ガソリン車でも同じこと。
リッター5キロ弱しか走らない車を使っているから、50キロ通学の高校生は馬に乗り換えるのであって、
軽自動車ならこんなことにはならなかった。
438億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:27:51
>>434 日経新聞だってよ
439名無電力14001:2005/10/13(木) 21:42:39
>>438

何月何日?
440名無電力14001:2005/10/13(木) 21:45:21
億のセカンドハイブリッドカーは、走行距離の大半がバッテリ走行、である必要がある。
平日は数キロしか走らないくせにに年数回帰省なんて車は、
走行距離の大部分は帰省のときに走ってしまうことになるので、
平日のガソリンを倹約できても、帰省のときにバッテリとモータという荷物を積んで走るという損のほうが大きくなる。
ということに気づきべきである。
たまに遠出をするなんて車は、大概こんなことになる。
さりとて、遠出をしなければはじめからエンジンはいらない。
億のセカンドハイブリッドカーが役に立つ用途は少なそう。
441名無電力14001:2005/10/13(木) 21:48:46
しかし億のソースはどんなときも新聞(w
論文、雑誌はおろか本すら読まないくせに
ここまで強気で押し通せる神経とは?(w
442名無電力14001:2005/10/13(木) 21:52:42
論文は億グループの脳内大学教授が読んでるから無問題
443億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:07:10
>>439 十日か11日
444名無電力14001:2005/10/13(木) 22:12:03
http://car.nikkei.co.jp/sp/motorshow2003.cfm?i=20031015m0001m6&j=toyota

まさかとは思うがこれじゃないよな?(w
445億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:15:26
  おいおい何年の10月15日出してんだ??
446億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:16:34
>>443 明日確認するよ、もうちょっと前かも
447億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:19:00
>>441 インターネットがあるジャン、電話網てのもあるよ
幻の大学教授でないよ、5人も居るよ
448億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:19:48
たびたび教授に電話するわけには行かないけどね
449名無電力14001:2005/10/13(木) 22:21:48
またしても億の脳内妄想変換が発動してそうだな(w

例 IEAが2060年に石油の消費ピークが来ると予想
      |
   (億の脳内妄想変換!)
      ↓
日本政府は2060年に石油消費ピークが来ると思っている!
450名無電力14001:2005/10/13(木) 22:22:42


  
    r@" ̄~@,
    /ノリliliハiliハヽ 舎畜は舎畜らしく鎖につながれなさい!
   ノ从リ゚ -橡从         ,,∧,,∧
   ノ从とi,,ξ,,,iつ∞∞∞∞∞∞ミ,,;∀;彡<ワ…ワン
  ノリ从く,,,,ξ,,,,>リ从        ミつ  ミつ
      UU             ,ミ   ミ
                    ..∪ .∪


451億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:33:59
>>449 そういう事書くところを見ると石油消費はおおむね三角に減るだろうというのは妄想でないというのかな
仲間内では2010年代にピークという予想が多い、順調ならその後三角に減る、減らすようにしないとね
452名無電力14001:2005/10/13(木) 22:43:18
億の小学校の三角は辺が曲線だから、児童には計算できない。
453名無電力14001:2005/10/13(木) 22:51:08
>>451

お前が自慢していたキャンベルはインチキだってことか(w
454億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 23:03:12
  参考って書いただけで自慢はしてないが.10年より早くピークもありうるかも??
455億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 23:06:46
>>453 僕らの目的は2050年以降に石油を1兆バレル以上残すのが目的、使い切り断固反対
略して 兆バレ計画
456名無電力14001:2005/10/13(木) 23:20:41
「ピーク・オイル論者は、環境保護論者である。」
by 元MIT研究員、現ストラテジック・エナジー・アンド・エコノミー・リサーチ社社長
マイケル・リンチ Michael Lynch

我らが楽観論者マイケル・リンチ氏。 キャンベル説など誰が信じる。
http://www.idcj.or.jp/1DS/11ee_josei040914.htm
悲観論は自らの首を絞める。 追いかけてこそ逃げ水のようにピークは後退する。
米 IEAも EIAも楽観論の立場。 
>>455 2050年に1兆Bbl? たとえ、ピークが見えてもそんなに残す必要は無い。
天然ガスやオイルサンドやオリノコタールがある。 
 
457名無電力14001:2005/10/13(木) 23:25:51
>>455

それをEUに言ってやれよ(w
なんたって彼らは自動車の年間走行距離は
日本よりも多いんだからさ(w

EUはボーっとしているからな(w
458名無電力14001:2005/10/13(木) 23:43:54
今のうちオリノコタールひとつ買っとくか…
459名無電力14001:2005/10/14(金) 06:46:15
日本風呂に入りすぎで、人口の大部分が温帯に住んでいる割に、民生燃料を使いすぎる。
こちらのほうが問題は大きいかも。
460億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/14(金) 13:46:04
>>456 アメリカの馬鹿の楽観論じゃか、
第一に、いまどき環境を考えてエネルギーを考えるのが普通で、そうでないやつのほうが反環境論者だろうが
、アメリカに多いのは世界が知ってる。環境論者というのはない普通の論があるだけ

追いかけてピークを先にやったら、それで石油の量が増えるわけではないのだからその後が「すごーい崖」超パニックになって世界中が極端に大変な目に会うだろうが
、馬鹿だなあ、アメリカには多いなあ、崖にいかないように三角にいかなければならないのは絶対なんだぞ

第三 三,四十年後にはすごいエネルギ-が出るから、石油を使い切って大丈夫だというすごいエネルギーというのはオイルサンドやオリノコタールのこったのかい
それはまた能天気なことで(天然ガスは世界中が使い出したらその先がいくらもない)

461名無電力14001:2005/10/14(金) 21:34:34
誰か翻訳コンニャク
462名無電力14001:2005/10/14(金) 21:55:46
トヨタ自動車が2代目プリウス16万台を無償修理,ガソリン・エンジンが止まる不具合で
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051014/109659/
463名無電力14001:2005/10/15(土) 00:00:47
10月14日開催の石油学会 精製講演会 エネルギーの有効利用と環境対応の特記点

日揮発表者
・中国とインドが海外で資源確保戦争。中国がロシアや中央アジアからパイプラインを引く。
 中央アジアからのパイプラインは中東につなげる。インドはパキスタン経由でパイプラインを引く。
・サウジは人口増加で貧しい国への転落危機がある。
・無機説が正しければ日本にも大油田存在。 
成蹊大学発表者
・現在の大気中の二酸化炭素は380ppm。500ppmで安定させる為には 炭素排出を 1億トン/年
減らす方策を今から7つ実行しなければならない。今から50年間なにもしないと 530ppmになって、
 炭素排出を減らす方策をめいっぱい行っても 850ppmで安定させるのがやっと。
・1億トン/年 減らす方策としては車の燃費を13から25km/Lにしたり、発電所の効率を上げたり、
 再生可能エネルギーの使用を増やしたりする以外に、二酸化炭素を分離回収する方策がある。
 分離コストの削減が期待される。分離した二酸化炭素は地中貯留や中深層溶解希釈等が実験
 されている。
BOSCH発表者
・ディーゼル乗用車は、コモンレール噴射方式の開発により、97年以降、劇的に進化している。
 今のは第三世代で更に進化している。
・欧州では04年現在、ディーゼル車は割合は55%になっている。オーストリアは72%。 初め
 から多かったわけでなく、97年当時は20%ほどだった。
・ディーゼル車は同一トルクでガソリン車より二酸化炭素排出量が35%少ない。今はNOxの問題もない。
・米でもディーゼル車は増えてきているのに日本は増えていない。ディーゼル車に対するイメージ
 が悪い為である。 欧州では今や一番パワフルで早い乗用車はディーゼル車である。アウトバーン
 を200K以上で追い抜いていくのはディーゼル車。 日本でも来年には欧州メーカーがディーゼル車
 を発売するかもしれない。
・温暖化が叫ばれているのに、購入するだけで30%以上も二酸化炭素の排出が減るディーゼル車を
 導入しない手はない。 直ちに実践できる二酸化炭素削減対策である。
千代田化工発表者
・環境改善の為に考えられているガソリンへの含酸素剤はエタノールより ETBE(エタノールとブテン
 から作る) を利用する方向である。

以上
464名無電力14001:2005/10/15(土) 00:35:58
 >>462
2003年8月から2004年11月の間に生産されたプリウス 16万台で、内訳は 日本が7万台、海外9万台
だそうです。 米国分は7万5千台ということで、日本より売れてる。 
デカプリオが 日本でプリウスのCMをやると発表されたばかりなのに災難。 レオさまのプリウスは
大丈夫か? アカデミーショーの受賞式にしか使っていないのなら大丈夫だろう。

 
465名無電力14001:2005/10/15(土) 00:42:35
>>432
> ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

またまた億は嘘をついたわけか。
466名無電力14001:2005/10/15(土) 08:41:39
>>464
彼のプリウスはたしか初代。
467名無電力14001:2005/10/15(土) 08:51:57 BE:15970043-##
>>460
億が「アメリカは馬鹿」と言ってるのは、
主にブッシュ政権やその取り巻き企業、権力者に対してでしょ。
ま、あと、環境に対して無知を強要されてる可哀想な人たちか。

トップはどうあれ、アメリカの技術力は尊重したほうがいいと思うよ。
省エネを目指すことはアメリカ人は興味がわきづらいみたいだが、
代替エネルギー代替プラスチックの研究では、あらゆる方向で特化している。

一応言っておくけど俺はアメリカ嫌いだけどね。
尊敬する部分は多い。
468名無電力14001:2005/10/15(土) 10:09:49
億は時々七誌で自演する(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
469ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/15(土) 13:56:32
アメリカの9月の消費者物価指数は、ハリケーンの影響でガソリン価格が高騰したことを受け、
前の月よりも1.2%上昇しておよそ25年ぶりに大きな上昇幅となり、今後、物価全体を
押し上げることへの懸念が広がっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    石油は経済の基盤といえるから、あらゆるものの
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  コスト高が生じるのは当然だな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日本も上がってるみたいですね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l コイズミ・オクダ コンビ ノ アンイナ ベイ ツイヅイ ノ ケッカデスネ。(・A・ )

05.10.15 NHK「ガソリン高騰で米物価急上昇」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/15/k20051014000230.html
470億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 14:32:49
>>467 僕はそんなにアメリカがきらいじゃない、ただ50年くらいで石油を使い切ってしまおうという方針は馬鹿な方針で、未来のエネルギーをまだよく知ってないからだ
  >代替エネルギー代替プラスチックの研究では、あらゆる方向で特化している
力を入れてはいる、が、物理法則上、新しいエネルギーは原子力系か自然エネルギーに限られるので(すでに明らか)
ごくわずかの確率でレーザー核融合ができるかもしれない以外は、核分裂の増殖炉をやるか太陽光風力を大きくやるかしかない
この点がアメリカで知られてるだろうか??(バイオマスは補助エネルギーとしてやれば相当行くだろうが)

 アメリカの技術ですごく安定な増殖炉ができるだろうか、出来てもウラン238の有限性から他がいらないほどにはならないだろう
そうするとアメリカといえど風力発電をガンガンやるとともに太陽光発電を大きくやるしかない、
そういうことがわかってれば石油を使いきろうなどと考えらないはずである
そうすると無風の日発電と雨の日火力のためにの化石燃料を少しづつ使う必要がある

 そのてんからも石油の使いきりは無謀で馬鹿だ

 以上は温暖化をかんがえなくてもなくてそうだ、その上に温暖化がある


471名無電力14001:2005/10/15(土) 14:46:38
石油はいずれ枯渇するんだろ?
50年後でも100年後でも200年後でも。
早く使おうが遅く使おうが一緒じゃん
472名無電力14001:2005/10/15(土) 15:04:03
>>470
アメリカは劣化ウランとか名前付けて
大量に戦場にまいちゃうからなw
473名無電力14001:2005/10/15(土) 15:23:21
>>471
君はいずれ死ぬんだろう?
今日でも一年後でも50年後でも
早く死のうが遅く死のうが一緒じゃん。
だから早く死んで、他の人が使う石油を残してあげてください。
474名無電力14001:2005/10/15(土) 16:08:30
日本でセコセコ節約しても周りの馬鹿国がじゃんじゃん使うに決まってる。
シナチクに使わせるんだったら日本で使っちまえ。
475名無電力14001:2005/10/15(土) 16:11:05
>>473
そのとおり。
石油を大切にと言ってるのは個人のためであって、人類のためではない。
476名無電力14001:2005/10/15(土) 16:58:39
億説=究極のエゴでFA?
477億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 17:36:00
>>474 時々日本だけで三角に減らすといってるのではないかと考える馬鹿が出るな
アメリカはこうなのではないか、どうするべきかと、再三書くのは何のためだろうとおもってるのだろう
478名無電力14001:2005/10/15(土) 17:42:36
>>477
また三角馬鹿が来たな。
日本であーだこーだ言ってアメ公やシナチクが節約するのか?
お気楽野郎だなお前は。
479億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 17:48:55
  アホだけが掲示板見てるとは限らない、アホにはなんにも出来ない
世界の日本にするような優秀な人間もたまに見てるって事よ
480億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 17:52:06
>>470 どっちかというとアメリカ人より中国人の方が>>470を見たらエーそれは大変だと思うだろうなあ
さて日本の皆様なぜそれは大変だと思うと思われますか

 たまには中国の話もしましょうか
481名無電力14001:2005/10/15(土) 19:45:42
億よ、↓は嘘だってことか?嘘なら謝罪くらいしたらどうだ? 

432 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52

ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう
482名無電力14001:2005/10/15(土) 19:57:08
すべて自分が正しいと思っている億バカが謝るわけない
483名無電力14001:2005/10/15(土) 19:59:33
>>470
億殿の太陽光発電はどんなシステムをいっているのか? 天気が悪かったり、夜になったら
発電できないシステムを化石エネンルギーの代わりに見ているのか?
アメリカの宇宙技術力を考えたら、20年、30年先には、宇宙太陽光利用システムが出来るはず。
日照に左右されないシステム。 宇宙に広げた太陽電池パネルで発電して、マイクロ波やレーザー
で、地上に送電するシステム。 試算では 3.5kmのパネルで、100万KW¥の発電が可能。
NASAはもう開発を始めている。 アメリカが国家プロジェクトで開発を行えば、あっという間だ。
石油のピークが分かってからでも遅くない。
484名無電力14001:2005/10/15(土) 20:16:57
億はSPSって知ってるの?
485億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 21:16:10
>>482 スタンドの専務が言ってたのさ、2度確かめたよ.他の人にもね¥
486億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 21:26:20
>>484 むろん知ってるよ、京都大学だろう
実用にならないと思う、万難を排して大量のパネルを打地上げて組み立ててもも(それも超大変だが)宇宙から地上へのマイクロ波送電は出来ないと思う
487名無電力14001:2005/10/15(土) 21:38:07
>>486
どうして出来ないと思うわけ?
488名無電力14001:2005/10/15(土) 21:40:09
>>486
宇宙の方は SSPS。 2003年10月閣議決定 「エネルギー基本計画」に SSPSはのってる。
政府はバカじゃない。

長期的視野に立って取り組むことが必要な研究開発課題
ITER計画を始めとする核融合、宇宙太陽光利用等、実用化に至るまでに長期的な開発努力と
技術の段階的実証を要するものの、将来のエネルギー供給源の選択肢となる可能性を有して
いる研究開発課題については、技術の成熟度やエネルギー技術上の重要政策との関係等を
総合的に考慮しつつ、長期的視野に立ち必要な取組や検討を進める。
489名無電力14001:2005/10/15(土) 21:43:49
太陽発電衛星(SPS)研究会
ttp://www.sps.isas.jaxa.jp/ssprs/
490名無電力14001:2005/10/15(土) 21:45:18
将来のエネルギー不足を解決するためにアメリカのエネルギー省(DOE)がこのプランに
着目し、1977年からNASAの協力を得て「太陽発電衛星の概念作成と評価」計画(略してCDEP)と
題した研究を実施しました。
これは、太陽発電衛星の評価を目的に、全米の電力需要が3億kWになった21世紀初頭において、
その電力をすべて太陽発電衛星で供給した場合、「環境」「経済」「社会」等の面で、どのような問題が
生じるかを検討し、火力、原子力、核融合等のエネルギーと比較することでした。 その結果、
技術的には未検証な分野はない事が明らかにされ、「実現に当たって大きな問題はない」と結論され
ました。
491名無電力14001:2005/10/15(土) 21:46:49
Q-3: 地上のどこで受電し、どう配電するのか?

A-3: 地上の受電アンテナ(レクテナ)は 現在の100万kW出力規模で、数km径となるので、
砂漠や海上に設置し、直流送電することが考えられる。
ただし、レクテナは必ずしも剛板でなく、数cm〜十数cmのメッシュ点に置いた小アンテナ群で
あれば良く、密林では無理であるとしても緑地に共存することもできる。
無論、地上発電用太陽電池板の上に併設することも可能である。
492名無電力14001:2005/10/15(土) 21:50:33
地球環境問題の
解決に向け要求される膨大なクリーン・エネルギー需要に対応する「太陽
発電衛星も民間で」という動きが、最近、アメリカで始まったようです。
専ら官需に依拠するケインズ経済学を超克し、宇宙活動(スペース・
プログラム)に対する政府当局の独占を排除して、「民間の、民間による、
民間のため」の宇宙太陽発電を実現しようというのです。
 この動きを加速した、NASAの影響を排除して民間活力により成功した
Space Ship Oneの有人弾道飛行の意義は、とてつもなく大きいのです。
基底要因は宇宙の経済なのです。
いずれ低価格の有人軌道飛行へと連なり、地球上でのエネルギーの確保
とともに、月にある資源を地球上の産業にもたらし、地球環境問題の本格
的な解決への道を拓くことになりましょう。
493名無電力14001:2005/10/15(土) 21:55:57
どっかのスレで読んだが衛星で発電した電力をマイクロ波に変えて
朝鮮半島に発射すれば無問題
494名無電力14001:2005/10/15(土) 22:02:21
495名無電力14001:2005/10/15(土) 22:14:47
それは○×方式を応用したものです
496名無電力14001:2005/10/15(土) 22:20:27
>>493
霊波之光 あらため マイクロ波之光による朝鮮半島の開放
497名無電力14001:2005/10/15(土) 22:22:21
解放
498名無電力14001:2005/10/15(土) 22:37:47
アメリカは奥が深いねぇ
政府が、政府が、と連呼するしか能がないどっかの億馬鹿とは大違いだな
499名無電力14001:2005/10/15(土) 22:42:55
>>498
世界中の頭脳が集まる国だからな。どっかの欠陥脳とは大違いw
500名無電力14001:2005/10/15(土) 22:49:06
501名無電力14001:2005/10/15(土) 22:50:33
>500
DMEってまだやってるんだ、NKKしつこいな
502億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 22:56:05
 俺ってアンテナに関してもちっとしたものなのよ >地上の受電アンテナ(レクテナ)は 現在の100万kW出力規模で、数km径となるので、
砂漠や海上に設置し、直流送電することが考えられる。
ただし、レクテナは必ずしも剛板でなく、数cm〜十数cmのメッシュ点に置いた小アンテナ群

 10センチメッシュで数km経なら小アンテナの数が30億とかに成るけど.それで百万KW??………
数km形をちじめればいいジャンとか素人は思うだろうなあ、それが無理、それと打ち上げ
30億個ものアンテナをどうやって正確にある方向に向ける蚊とか、一個300円で1兆円かかる、海上なんかにおいてぴくりとも動いたらだめなんよ

 SPSはべらぼうな、話が多すぎる、それにくらべればレーザー核融合の方がズットまし、そんなのがアメリカの切り札とはめったなアメリカ人はいわないと思うよ
503名無電力14001:2005/10/15(土) 22:58:50
アンテナについてはちょっとしたもんの億は算数からやり直した方がよさげ
504名無電力14001:2005/10/15(土) 23:00:17
>>502

それはジョークで言ってるのか?それとも国語力がそこまでなのか?
505名無電力14001:2005/10/15(土) 23:03:46
数cmのアンテナで数kmを埋め尽くすと勘違いしているものと思われw
506名無電力14001:2005/10/15(土) 23:06:34
じゃあ、衛星放送なんて不可能なんだねぇ
507億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 23:11:47
>>470 は中国にとっても大変なことだと書いたが消防厨房さんにはピンとこないらしい
ところでそこで大変だといってる中国の人に知ってる振りしてSPSがあるよとか言うのかな

 やめた方がいいよ間違っても13億がSPSでもあてにした日には教えた人は首つるしかない
まずさ>>470があってるかどうか何万人でも言いから検討してもらってくれ
508名無電力14001:2005/10/15(土) 23:18:48
宇宙太陽光発電は、効率とパネルの輸送を考えれば高コストだけど
一度出来れば、50年は稼動する。 だって、宇宙だも。
509億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 23:18:53
>>505 ハハハハ、間に多少は隙間があってもいいくらいわかるよ
だが電磁気学上、
かなりの間があくと受電力効率が80,90%に数10%にもとても成らない、電波が漏れてはだめというのはとんでもないんだよ.
衛星放送の受信は受信だよいくらもれても極小信号を増幅すればいい「受電力」は全然違う、厨房には手間がかかるね  

それに俺はアンテナの価格が300円といったのでなく方向固定がすごく巧妙にやって一個300円といったのさ
510名無電力14001:2005/10/15(土) 23:20:47
>>507

嘘つきの億の書き込みなんて誰も検討しないし読みもしない。
511億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 23:29:32
>>510 消防は感覚が出来てないし幼いからからそう感じるだけで、俺にうそは全くない
打が>>470はあまりに大きいことなので多くの人に検証して欲しいわけよ
512名無電力14001:2005/10/15(土) 23:34:10
億よ、↓は嘘だってことか?嘘なら謝罪くらいしたらどうだ? 

432 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52

ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう
513億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 23:38:28
  でも宇宙太陽光発電とか言うところを見ると>>470
>核分裂の増殖炉をやるか太陽光風力を大きくやるかしかない
は相当理解してきたのかな、ならいいことだ

 次は太陽光水素生成があるとか言ってみてくれ
514名無電力14001:2005/10/15(土) 23:38:55
>>511

石油はやがて枯渇するとすれば、何年石油をもたせると
どういう解決方法が新しく出てくると考えてるの?
515名無電力14001:2005/10/15(土) 23:40:14
>>513
月からヘリウムか、木星からメタンでも運んで来いよw
516億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/15(土) 23:52:37
>>514は俺がアメリカに聞きたいくらいのものなわけ.30年くらいでね

 俺が言ってる希望は、太陽光風力が進歩する、再処理と増殖炉が安定安全に多数できる、バイオマスが結構盛んになる
海流発電等一桁かそれいじょう小さいやつはいくつか使える  それくらい

 アメリカはそれいじょうを夢みてるようだ、だがなあ

 核融合は石油枯渇にたぶん間にあわないし
517名無電力14001:2005/10/15(土) 23:54:05
>>513
宇宙太陽光発電では、太陽光水素生成はある。 レーザーで送って、直流変換するのでなく、
光触媒に当てて水を光分解する方法。 いずれにせよ、宇宙太陽光発電は既存の技術の範囲
内であり、億殿が言っている実証の無い核融合とは違う。 また、宇宙の意味が分かっていない。
衛星による発電の次は 月での太陽光発電になる。月の資源開発などには宇宙に電源を持つ
必要がある。 
518名無電力14001:2005/10/15(土) 23:56:23
>>516
30年ならダメで何年ならいいわけ?
519名無電力14001:2005/10/16(日) 00:07:18
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)100年たつと解決すると思ってんだよね
520名無電力14001:2005/10/16(日) 00:15:24
なんか億は最近必死に核か太陽かしかないのに気づいたのは俺だってアピールしてるな
521名無電力14001:2005/10/16(日) 00:24:39
嘘つきの億に何を言っても無駄。
嘘で返されるからね。
522名無電力14001:2005/10/16(日) 00:45:05
>508
打ち上げのための燃料を作るのに膨大な電気
耐用年数も地球の周回軌道の段階的降下(50年持った人工衛星は
いまだ存在しない)
と強力な太陽線による照射も考えなければいけない鴨
523名無電力14001:2005/10/16(日) 00:54:01
このスレ結構面白かった!
「原油の無機起源説」、「SPS」は知らなかったので勉強になった。

>>222 のエネ庁資料も中々興味深いです。ドイツを見ると風力発電が日本の
18倍というのは知らなかった。日本は風力発電には不向きなのだろうか。

ところで、億っつうコテハンには正直まいった。どの板でもそうだけど変な
コテハンは出入り禁止になってくれないものだろうか。せっかくまともな話が
妨害されまくってる気がする。
524名無電力14001:2005/10/16(日) 00:59:38
月の天然ガスで解決
525名無電力14001:2005/10/16(日) 01:12:23
>523
風力発電は不向きというわけではないんだが、電力会社がお好みでは
ないようで。
本気で政府が乗り出せば、ドイツ並みは無理でも2015年までに1000万kW
はぜんぜん不可能じゃないとおもうぞ
526名無電力14001:2005/10/16(日) 07:19:39
風力発電は明らかに日本に不向きでしょ。
ヨーロッパの偏西風みたいな一定方向の強い風がない、乱流成分が強すぎ、台風がある…。
たとえ1000万kw作っても平均稼働率は10%にも満たない。
527名無電力14001:2005/10/16(日) 08:16:38
日本なら地熱だろう。どこでも5kmも掘れば500度くらいの熱が得られる。
場所によっては、もっと浅くても、もっと高い温度が得られそう。
528名無電力14001:2005/10/16(日) 10:15:19
しかし地熱は設備の耐久性が極端に低く寿命が短すぎ。
実際問題、実用にならない
529名無電力14001:2005/10/16(日) 11:10:57
風力発電のような自然エネルギーから発電した電力は電力会社が高く買わなければ
いけない事になっている。電力会社にはお荷物でしょう。 風力発電所は、建設時に
補助が出るし、高く買って貰えるので、経済性がなりたつ。国や自治体にはグリーン
購入制度もあって、この種の環境に優しいものを購入しなければならない。 結局、
自然エネルギーによる発電は、我々にも負担がきている。
>>526
最近の風力発電は 4枚の翼になって、音も静かになったし、風速3Mで発電できる。
東京湾の千葉県市原市の工場地帯にも 1500KW級が動いている。
530名無電力14001:2005/10/16(日) 11:18:14
>>529
3mで1500kwの定格が出るわけないでしょ。単に発電も出来るってだけ。
ウィンドパワー市原のは稼働率も低くてモニュメントくらいの役にしか立ってない
531名無電力14001:2005/10/16(日) 11:27:54
おおむね風速の2乗に比例だからなぁ・・・定格は15m/s基準だし.湾岸には幾つも立ってるが立ってるだけだ罠
532名無電力14001:2005/10/16(日) 11:33:10
風車はさ、村おこしとかで補助金もらって立てるけど採算とれないし、寿命も短いし
あとに残るのはきたねーコンクリと鉄の残骸と自然破壊された搬入道路だけってオチ
533名無電力14001:2005/10/16(日) 11:36:05
借金
534名無電力14001:2005/10/16(日) 14:43:31
石油の無機起源説の方が正しいとなると、日本でも石油出るのかな?
535名無電力14001:2005/10/16(日) 14:47:23
日本にも油井はあるよ。でも大油田は期待できないし、掘る技術もないね。
536名無電力14001:2005/10/16(日) 14:56:33
日本のような火山活動の多いところでは石油は地熱で分解されるから
大油田は無理と聞いた。あと地層的にも大油田が見つかるような
所では全然ないとか。
537名無電力14001:2005/10/16(日) 14:57:42
北サハリンの油田は本来日本のものだったのに
538名無電力14001:2005/10/16(日) 15:09:06
すべては中国のものです
539名無電力14001:2005/10/16(日) 15:14:49
すべてはロシアのもんだ
540名無電力14001:2005/10/16(日) 15:21:51
現実にはアメリカのものです
541名無電力14001:2005/10/16(日) 17:09:49
ニダ
542億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/16(日) 18:35:14
>>519 30年が100年になっても.大きくドーンと変るとすれば核融合だけだろう、もしできるとすればだが
逆に核と太陽光風力以外にエネルギー源があるとすれば30年以内に出るだろうがそういうものはないのだ」
543名無電力14001:2005/10/16(日) 19:34:29
「悪魔のサイクル」 といわれる メタンハイドレードはどうだろう。 日本の近海にも
多量に存在する資源。 ただし、一歩間違えば、たいへんな事になる。 人類滅亡の
シナリオも描ける。 この間のフィリピン沖の地震では メタンが噴出したとの話もある。
日本が先導的に開発の道筋をつければ、世界から尊敬される。 
ところで、億殿は 「悪魔のサイクル」の著者 西澤先生の門下生ではないのか。 東北
で大学に関係する人は一度は講義を受けたと思われ。
544名無電力14001:2005/10/16(日) 20:17:07
> 526
10%ってのはないぞ。ヨーロッパ(特にスペイン)のような30%、40%当たり前とはいわんが
風の無いと思われている東京湾内でも20%は利用できる

台風だけは問題だけどね。
545名無電力14001:2005/10/16(日) 20:17:16
>>542
なら何で30年や100年にこだわってるの?
546名無電力14001:2005/10/16(日) 20:19:10
>>544
東京湾で定格の20%なんてあり得ない。
おまけに月ごとの差が数倍以上ある。
547名無電力14001:2005/10/16(日) 20:19:46
>529
市原の風車は1500kWだが、定格は風速12〜15mだったはず
NEDO風況マップを見る限りは市原はちょっと厳しいのではないか
548名無電力14001:2005/10/16(日) 20:22:08
>546
東京湾の東側な。
先日、設置された袖ヶ浦の東京ガス2000kWは設備利用率23%で設定されている
ただ、お台場の風車は良くて17%くらい
市原、江東区、重工横浜、横浜市営は期待できないが
549名無電力14001:2005/10/16(日) 20:26:35
>>548

設定されてる数字がほとんど無意味だなんてことくらい常識でしょ。
20%いく月もある、くらいなら同意してもいいが。
550名無電力14001:2005/10/16(日) 20:29:36
>549
まあ、データがでてくるから、結果を待っていなさい
ガメサの性能がどうかという疑問はありますけどな
551名無電力14001:2005/10/16(日) 20:34:25
カリフォルニアとか北海道や伊豆とかのデータがあったっけか。
なんか毎月どころか毎年の数字がてんでばらばらで、まさに風まかせだった罠w
552名無電力14001:2005/10/16(日) 20:39:20
>>551
つうかさ何千基もある風車群ならまだ統計的に意味あるかも知れんけど杏奈一基二基のデータに南下意味あるの?
553名無電力14001:2005/10/16(日) 20:49:40
20%って平均風速7m/sくらい?住宅地でそんなのムリポ
554名無電力14001:2005/10/16(日) 20:51:33
>553
20%だと平均風速5.5m(高さ30m)あれば大丈夫かな
7mもあれば、風力業者が飛びついてくるよ
555名無電力14001:2005/10/16(日) 20:53:13
>551
まさに風任せ。だから本来は10年くらいの気象データと、3年程度
の風況調査と、風況シュミレーションをやって、精度を少しでも上げてビ
ジネスするようだが
自治体を中心にそれを怠って、ぜんぜん回らない風車というのが
生まれてくる
556名無電力14001:2005/10/16(日) 21:03:22
>>554
ここに大分の100kw級の場合の詳細なデータがあるよ。
ttp://env01.cool.ne.jp/~apu/apu10000436085.pdf

性能曲線を見ると、1000kw級では20%に必要なのは7〜8m/sだね。
5.5m/sでは5%程度にしかならない。

あと設計値は23%で結果は15%
557名無電力14001:2005/10/16(日) 21:06:43
たとえ10年平均値なり100年平均値なりを精査して予測したとしても
毎年のばらつきが何倍もあるようなものに意味があるんかね。
558名無電力14001:2005/10/16(日) 21:11:18
平均値が意味を持つように何万基も作ればいい
559名無電力14001:2005/10/16(日) 21:12:40
騒音列島
560名無電力14001:2005/10/16(日) 21:23:43
>>556

風速が1メーター変わると出力が倍近く違うのね
これじゃ出力が変動すんのもあたりめえですわね
561名無電力14001:2005/10/16(日) 21:31:19
>>559

ヒント:洋上風力
562億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/16(日) 21:49:48
>>545  >>516で30年といったのはアメリカのかなりのやつらと大衆のかなりが30年もすれば何かとてもいいのが出てくると幻想もってるといってることに対応する
>>516に書いたことは30年でも50年でもあまり変らない

 蓄電とか間歇利用も含めて太陽光風力が大きく進歩するということと安定で安全な増殖炉が出るということは大きい」
それらにいずれは大きく依存するからだね、あとはトリウム利用原子力が多少でるかな

 アメリカ等の大規模な科学技術をもってすればもっと花々しいのが出てきそうだと思われがちだが実はエネルギーは物理法則によるから出てこない
ここを勘ちがいする厨房が多いんだな、どうしてもアメリカの力はもっと大きいだろうとアメリカ人もだが厨房は勘ちがいする

 


 
563億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/16(日) 21:57:44
>>562 100年なら核融合ができるかどうかがはっきりする
564名無電力14001:2005/10/16(日) 22:09:41
↑、嘘つきイラネ。
565名無電力14001:2005/10/16(日) 22:12:22 BE:63879168-##
>>543
「悪魔のサイクル」についてググってみたが、スレ違いだ。
温暖化スレに行け。

メタンハイドレートのエネルギー使用に問題があるのは採取方法。
希少金属でもない固体を海底や永久凍土から掘り出すにはメタンは安すぎる。

それと、ハイドレードではなくハイドレートね。
566名無電力14001:2005/10/16(日) 22:16:00 BE:35931593-##
>>563
100年後までに点火はできるかもしれないが、実用化は無理。
それも、点火できるのはレーザー核融合であり「夢のエネルギー」と言われるものとは程遠い。
567名無電力14001:2005/10/16(日) 22:44:00
>>562
何でもいいから、石油が尽きた後、どんな華々しいのが出てくると考えてるのか書けよ。
50年じゃダメでも、100年もたせると何か素晴らしいものが出てくるんだろ?
568名無電力14001:2005/10/16(日) 22:46:52
なんだ、ある日本の大学の研究者が研究している
21世紀のエネルギー問題を解決する、あのネタが出てないな
この板もレベル低いね。
569名無電力14001:2005/10/16(日) 22:46:58
億にそういう論理は通じない。温暖化がどうのとか見当違いの話を言い出して終わり。
570名無電力14001:2005/10/16(日) 22:50:30
家庭でリサイクルでき、水素自動車を維持できるシステム
充電というプロセスのある電気自動車の話ではない。
家庭でもそのシステムを入れれば、水素自動車を維持できるシステム。
この文章で分かる奴は分かる。
571名無電力14001:2005/10/16(日) 22:54:43
今BS1で石油関連の番組やってるけど。
この日本生まれの技術を使えば、すくなくても車の燃料に石油はいらなくなる。
水素を使うが、水を電気分解して水素を作る、という話でもない。
だから革新的なのだ。

このシステムが出来れば、どれくらい石油で上手い汁吸ってた奴らに打撃を与えることが
できるか、考えただけでもワクワクするぜ。
572名無電力14001:2005/10/16(日) 23:00:18
ツマンネ
573名無電力14001:2005/10/16(日) 23:05:37
ほら、誰も知らないんだよな、まだ
あまりにも革新的すぎるし、不思議なくらい知名度がない。
しかし、ネットも低レベルだよな
まあ、バカがネットしたところで、バカはバカでしかないからしゃーないか。
ある大学と、ある大企業が本格的な研究に入った。
574名無電力14001:2005/10/16(日) 23:09:28
教えてやろうと思ったけどやっぱやめた
バカに教えても理解できないだろうし
さて、寝るか。
575名無電力14001:2005/10/16(日) 23:21:38
>>571
受信料が高い
576名無電力14001:2005/10/16(日) 23:49:41
水の高温熱分解か?w
577名無電力14001:2005/10/17(月) 00:02:31
>>575
高いよな。
日本中の世帯から強制徴収して何につかったらそんなにかかるんだか・・・
今の1/3から半額くらいが丁度いいと思う。
578名無電力14001:2005/10/17(月) 06:53:51
総合・教育・BS1・BS2・ハイビジョンと1局で5波もあるから。
公共放送は必要だとしても1つだけで十分。
BSは難視聴解消の目的だったはずだから、総合と同一内容を放送。教育・BS2・ハイビジョンは、設備と周波数を民放に譲渡。
しかし、これでは571の石油関連の番組は放送できなくなる。
579億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/17(月) 11:17:57
>>571 肝心の点、水素を作る元エネルギーはなんだといってもわからないかな.アホ消防くさいな
580名無電力14001:2005/10/17(月) 11:50:16
んHKは予算の半分をメジャーリーグの放送権料に使っている
581571:2005/10/17(月) 13:31:42
>>579
お前のようなバカでもいつか知るときが来る
そう焦るな。
582億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/17(月) 13:35:20
>>579 家庭でもは??だが工場でも電力から非常に効率よく水素を作る装置は強く待たれてる
ただ天然ガスがもとなら意味は薄い
583571:2005/10/17(月) 14:09:21
天然ガスを都市ガス使って家庭で充填
とかそういうネタでもないよ、ビジネス板では有機ハイドライドと
指摘されたが、それでもない。
まあ、お前でも知るときがくる、まだまだ初期段階の構想であるから
知名度がないが、21世紀の自動車駆動システムだと確信している。
584億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/17(月) 15:43:58
>>583  俺のことが馬鹿と感じるやつは相対的にあほが多いから怪しいなあ、実際相対的感性というのはアル、.
自分というものはけっこうわかりにくい
全然想像がつかないわけでないから消えていいよ、誰か知りたいやつが他に居るかも知れんけどね
585571:2005/10/17(月) 15:48:47
>>584
お前はこの板では、有名人っぽいけど
あんがい情報収集能力も低いんだな、もっとそこらへんも磨いてから暴れろ
だから教える気も無くなる。
遅かれ早かれ、この技術に関するスレが立つだろうから、議論はそんなスレが立ってからでも
遅くはない。
586名無電力14001:2005/10/17(月) 16:07:34
               >>585
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
587名無電力14001:2005/10/17(月) 16:22:52 BE:23954663-##
>>億
ガキは相手にするな。
588名無電力14001:2005/10/17(月) 16:24:42 BE:18632227-##
589名無電力14001:2005/10/17(月) 20:43:27
>>583
バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくる車のデロリアン見たく廃棄物を燃料に
するのか。 残飯や糞尿で メタン発酵させて、北大で研究しているメタンの
直接合成で水素にして、固体高分子電池で、発電でもするのかな。
家庭からのものではエネルギー収支が合わないと思われ。 
それとも、エネルギー保存の法則を無視した常温核融合の復活か?
590571:2005/10/17(月) 20:44:19
>>588
そんなの貼ってどうすんだ?
591571:2005/10/17(月) 21:28:03
>>589
そのての、言い古されたネタじゃない
廃棄物利用は、メタン取り出すまで時間かかるし、そのてのエネルギーは
メタンで発電機動かしたりするとか、メタンで動く農業機械とか、そういう使い方だろう
糞尿を兆厘海水使って燃やしえ発電という方法もあるが。あと北大がどうとか
言う奴って、有機ハイドライドのこと?メタンから水素取り出すよりメタンを直接燃やして
発電機動かしたりするのが、効率的だと思うけど。
592名無電力14001:2005/10/17(月) 21:38:05 BE:27946973-##
>>589
デロリアンの後ろに付いてたのは「家庭用原子炉」だw
バイオメタンじゃない。
593名無電力14001:2005/10/17(月) 21:57:21
>>592
ご指摘のように初めはプルトニウムだけど、Part 2では進化してゴミが燃料に
なったと思われ。
594名無電力14001:2005/10/17(月) 22:35:38
>>593
ゴミを核燃料とか原子核物理を無視してるなw
595名無電力14001:2005/10/17(月) 22:51:40
もう今更水素はいらんな
596名無電力14001:2005/10/18(火) 00:48:59 BE:74525478-##
>>595
結論を出すにはまだ歴史が浅すぎると思うけどね。
問題はエネルギー密度と貯蔵かね。
あと、燃料電池で使用した場合、その供給方法とか。

モータースポーツファンな俺としては、未来は電気自動車だけじゃない世界であってほしいね。
内燃機関が残ってくれれば、水素でもアルコールでもテンプラ油ディーゼルでもいい。
そして、水素ロータリー車は将来ぜひ乗ってみたい車の1つだな。・・・金さえ有ればorz


>>593
だから、Part1のラスト以降に付いてた未来版が「家庭用原子炉」という名の未来家電だったの。
ゴミを核燃料とした原子力発電機。
ま、スレ違いネタだ。
597名無電力14001:2005/10/18(火) 01:41:38
なにこのスレ。。。コテの逝きっぷりがすごい。。。
598571:2005/10/18(火) 05:19:00
水素自動車がこれから主流になりますよ
マッチを燃やすと二酸化炭素だなんだとぼわーっと出るでしょ
ああいう感じで、水素が出て、その水素を燃やしてエンジンまわす方式の水素自動車が。
これは大きなヒントです。
水素そのものを保存するわけではないので、とんでもなく安全で安定的。
そして、水素のように物質の中にしみこんで減っていく、なんてデメリットもない。
そして、マッチの役割をする物質は、あるハイテク機器をつかると、また点火するようになるという
不思議な機構。ここがデカい、何度もリサイクルできてしまう。
散々言われてきた水素そのものをタンクに入れる方式が普及することはありません。
599名無電力14001:2005/10/18(火) 05:26:18
東工大のやつかw
600名無電力14001:2005/10/18(火) 05:29:10
水素に比べて、マグネシウムって重くない?
601571:2005/10/18(火) 05:31:27
速攻でネタバレしちゃったW
そこそこレベル上がってきたじゃねーか、この板。
602571:2005/10/18(火) 05:34:41
東工大クロニクルNo.402
太陽光レーザー,水,マグネシウムによる革新的エネルギーサイクル
矢部 孝 
http://www.titech.ac.jp/publications/j/chronicle/402/402-1.html

これだ、これから主流になるのは。
603名無電力14001:2005/10/18(火) 05:38:01
マグネシウムは重そうだが、
発電にレーザーを使うのは興味あるな。
レーザー媒質というのが、同じ発電に使う面積の太陽電池に比べて安いならね。
604名無電力14001:2005/10/18(火) 05:40:39
>>602
約6kgの水素を得るのに、70kgのマグネシウムを乗っけるのはエネルギーコストが悪くならないか?
それでもバッテリーよりは軽いのか?
605571:2005/10/18(火) 05:49:47
>>604
しょうもないことにこだわるんだね。
あと、水も必要だから、合計100キロは越える。
だからなんだって話だが。
606名無電力14001:2005/10/18(火) 06:03:43
>>605
水はリサイクルするんじゃないの?
607通りすがり:2005/10/18(火) 06:04:18
新しいタイプの太陽光励起レーザー

きわものに見えるね。
夢のエネルギー源が、東工大や提携企業で研究中ということか?

科学者がボケかましてるんじゃないのか?
608名無電力14001:2005/10/18(火) 06:15:30
マグネシウムから水素得るのに、約半分のマグネシウムを消費してるじゃんw
609名無電力14001:2005/10/18(火) 06:18:07
>>607
吸収スペクトルのグラフを見る限り、エネルギー変換効率は極めて低いと思われるw
610571:2005/10/18(火) 06:19:44
>>608
ほえ?
611名無電力14001:2005/10/18(火) 06:49:30
Mg 銀白色の金属、ρ1.7,mp.650℃,bp.1090℃,水に不溶、希酸に溶けて水素発生
点火すると燃焼し、MgOを生じる。空気中で吸湿すると発熱して自然発火
      酸化剤との混合は打撃・加熱で発火
      冷水には徐々に、熱水とは激しく作用し、水素を発生、注水消火は厳禁
      油脂と混合しても発火・爆発しない
612名無電力14001:2005/10/18(火) 07:19:06
>>610
@Mg + H2O + 約75kcal/mol → MgO + H2
AMgO + 約143.7kcal/mol → Mg + 1/2O2
BH2+1/2O2 → H2O + 約221.3kcal/mol

Bの熱を完全に@の反応に使えれば半分の効率なんてことはないけどね。
マグネシウム70kgで水素6kgじゃ少ないと思わなかった?
613571:2005/10/18(火) 07:27:43
なんだ、そういう意味か
燃焼の意味を分からない人だと思ったよ
614名無電力14001:2005/10/18(火) 07:32:31
なんだ。えらくもったいつけた言い方するからワクワクしてたら東工大のやつか。
一週間前に科学ニュース+にさえスレたってるのに、そんなにもったいつけなくても。
615名無電力14001:2005/10/18(火) 07:39:22
ただ単に、
エネルギー効率も落ちて重くなるけど、
水素ガスじゃなくて、マグネシウム固体となるというだけ。
(しかも密閉or油脂でカバーなどしないと吸湿して発火のおそれあり)

安全性や利便性がそれをカバーしてあまりあるかというと・・・・????
616571:2005/10/18(火) 07:44:17
>>614
それレーザーのスレだね
あそこでネタ出されてたから、ここでも出るの待ってたんだが
全然でないんだもん、しびれ切らしたよ。
まあ、このネタ、もっと皆に知らせてくるよ。
あとレーザー推進でもググってみろ、まさに21世紀のやべっち。
617571:2005/10/18(火) 07:53:19
>>614
お前も知っていたなら、ネタ出せばよかったじゃん。
ここはそういうスレだろうに。
お前も出し惜しみしていた?w
似てるな、お前と俺はw。
618名無電力14001:2005/10/18(火) 08:04:44
大風呂敷だけ広げて、研究費をふんだくろうという感じが見え見えだなw

>熱は温水として取り出すことができ,このエネルギーも損失ではなく,ほぼ100%太陽エネルギーを利用できる。
つっこみ所が満載だよw
619571:2005/10/18(火) 08:26:44
>>618
つーか、もう三菱と研究に入ってる
620名無電力14001:2005/10/18(火) 09:15:33
>>598-619
朝っぱらから長々と自演かw
誰も本気で相手してくれないからって・・・ぷ
621名無電力14001:2005/10/18(火) 09:34:01
で、石油価格はやっぱり上がりますか??
622名無電力14001:2005/10/18(火) 12:26:02
上がります
623名無電力14001:2005/10/18(火) 20:44:12
624名無電力14001:2005/10/18(火) 21:50:15
都市ガス会社勤務です
石油代替って 天然ガスなんじゃないんですか
会社でそう教育されてます(洗脳?)
625名無電力14001:2005/10/18(火) 21:55:38 BE:27947737-##
>>624
天然ガスが枯渇するまでは用途によっては
そうなる可能性もあるでしょ。
626名無電力14001:2005/10/18(火) 21:56:20
>>621
世界の原油生産量は 7100万バーレル/日ほど。 バーレル65ドルで、総額取引額は
5300億円/日ほど。
これに対して、ニューヨークMEXの原油の先物取引額だけで 2億3000万バーレル/日
で、1兆7000億円/日。 
原油と関係ない世界の外国為替取引の総額は 150兆円/日と莫大。 いかに世界が
金あまりなのか分かる。 投機の対象が石油に向かえば、石油は高くなり、今後は
高止まりが警戒される。
627名無電力14001:2005/10/18(火) 21:59:08
>>624
でもGTLとか出てくるんですよね?
628名無電力14001:2005/10/18(火) 22:07:45
え、矢部の奴?
大笑いw
629億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/18(火) 22:25:10
>>567 レスが遅くなったが、石油が枯渇したときに華々しい代替エネルギーが出てくるように、
そういう理由で石油を百年以上もたせようといってるわけじゃない

 スレが進むの早いな
630名無電力14001:2005/10/18(火) 23:22:11
>>629
じゃあ、何?
50年なら温暖化するけど100年だったら温暖化しないと思ってるとか?
631名無電力14001:2005/10/18(火) 23:41:16
勇気ハイドライドは、面白そうだったけど、あちこちでボコボコに叩かれてましたね
マグネシウムは、実際にどうなんでしょうか
若干ロスしても、エネルギーを貯めておく効果があれば、使えそうな希ガス
632名無電力14001:2005/10/19(水) 00:32:11
太陽光レーザー、なんで三菱商事がからんでるの
大もうけできそうだから?
633名無電力14001:2005/10/19(水) 01:25:14
山奥を開発して、揚水発電所を作るぐらいだったら、
マグネシウム利用で貯蔵、というのもありだと思う。

しかし、それ以前にエネルギー消費の削減の方が重要だと思う。
垂れ流し状態でエネルギーを消費して問題を起こしているのに、
問題の原因には触れずに、新しい技術の幻想を振りまいて、
問題解決へのアプローチを遅らせている、

そんな気がする。
この東工大学の教授、いまのところ信用できないな。


634名無電力14001:2005/10/19(水) 02:58:18
マグネシウム蓄積は、水素そのものの蓄積よりも
エネルギーあたりの重量が、約9倍。

移動体に使うにはどうかと思う。
水素高圧ガスよりもどれだけ安全かが重要だけど、密閉しないと発火して激しく反応する恐れもあるしね。
ガスはLNGなどがタクシーで使われている実績があるからね。

単純に深夜電力のエネルギー貯蔵と考えると、
揚水発電所よりは効率は良さそうだが・・・・
635名無電力14001:2005/10/19(水) 09:02:30
おまえら、燃料電池スレとかでやれよ。

有機ハイドライドとか、マグネシウムとか、
燃料電池スレで語るか、又は新たなスレを立てろ。

このスレでは燃料精製、プラスチック精製について語れ!
636名無電力14001:2005/10/19(水) 09:17:41
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html

いやー相場はかなり安くなりましたねぇ。
こりゃあ石油元売りは’値下げ’に決定でしょうね!?
そうじゃないと世間が納得しませんが!
来月はガソリン値下げで決定だね!?
石油元売りさーーーん、どうなんですかぁああああああ!
637億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 14:54:50
>>630 温暖化防止のために2050年までに使う石油の総量を1兆バレル前後に抑えて、
2050年以後2100年までに1兆バレル以上残ってるのを4000億以下バレルくらいしか使わない

 それに対して2050年までに全部使うとアメリカはそういってるが2兆バレル近くを丸々使ってしまって温暖化が進む

残す場合は2050から2100年までに使える4000億バレルはエネルギーが少ないその50年では超貴重で人類が助かる
年80億バレルつかえるから現在の4分の1くらいは使える、大事に使う
638億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 14:56:24
  ちなみに人類が始まって以来いままでに使った量は総量で一兆バレル(ちょっと下)くらいだ
639億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 15:00:06
いまは年間300億バレルであるから.2050年までいまと変らなければ.増やさなければ
1兆3500億バレル使う、だがその分も供給されないだろう
640名無電力14001:2005/10/19(水) 15:30:33 BE:15970234-##
「ちなみに人類が今までに使った総量は1兆バレル弱だ」
という文章が書けない億って・・かつて、いったいどんな学業生活を送っていたのだろう・・・。

学生運動で忙しかったから大学では、論文はおろか、授業すらまともに無かったんだろうな。
641名無電力14001:2005/10/19(水) 16:57:08
642名無電力14001:2005/10/19(水) 17:15:24
原油安くなったねえ(#^.^#)
643名無電力14001:2005/10/19(水) 17:48:21
安くなったんか?ぜんぜん実感が湧かない。
644億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 17:53:03
>>640 ちょっとそのとき思いつかなかっただけやんけ
まともな投稿は一切かけずこういう人の揚げ足取りだけで年中パソにしがみついてる変態もおるのだなあ
そと歩くときあまり下ばかり見るなよ
645名無電力14001:2005/10/19(水) 19:52:06
嘘つき億に何を言っても無駄。 

432 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52

ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう
646名無電力14001:2005/10/19(水) 20:18:16
相場は暴落中だからこれから店頭は安くなる
647名無電力14001:2005/10/19(水) 21:14:53
>>644
結局、100年ならいい理由は皆無で、何となくなわけだね。
超貴重だから残す、さすがにワロタけどw
648名無電力14001:2005/10/19(水) 21:44:47
>>647
そうそう、億がバカの一つ覚えで原油を残せ残せ、大量使用信者はバカだの
言ってたけど、やはり残す根拠は無かったのかwww
649億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 21:52:02
>>648 アホか2050年までに2兆バレル使ってしまって温暖化がひどかったらすべてはあとの祭りジャン
2050年から先温暖化防止のためさらに減らすことも残ってればできる

 また世界で年80億バレルでも2050年以降どれほど貴重であるかアホにはわからない
世界でとはいえ年300億バレルをつかってるなんて異常だよ、続く分けない.使いたくても油田が続かない
650億KWの男または女 ◇BN8ofhI8Eg:2005/10/19(水) 21:52:25
うるさいな、これだから消防は…
お前らの知らない、超貴重な脳内ソースがあるんだよ!
651億KWの男または女 ◇BN8ofhI8Eg:2005/10/19(水) 21:54:37
>>649
結局、温暖化?
50年だと温暖化して100年だと温暖化しないとかの素敵理論なんでしょうなw
652億KWのおかま ◇BN8ofhI8Eg:2005/10/19(水) 22:01:47
温暖化すれば、冬の暖房費がいらなくなるから省エネになる
653億KWのハードゲイ ◇BN8ofhI8Eg:2005/10/19(水) 22:08:03
発電ならミα(゚Д゚ )マカセロ!!
654名無電力14001:2005/10/19(水) 22:10:28
>>649
>>>648 アホか2050年までに2兆バレル使ってしまって
>温暖化がひどかったら

ソースは?
655億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 22:17:44
>>649 偽者がうるさいな

 さらに2050年までに2兆バレル路線あるいは1兆5000億バレル路線は高原状態が21世紀前半続き
その間ドンドン掘った油田はその後急速に枯渇し.高原状のあとは大変な「「崖状」」になって、世界の経済と生活が大崩壊する

 それをいまのところ恐れてないアメリカなどは、あたかもそれが起きる40年後頃には何かすばらしいエネルギーが出てるとぼんやり思ってるから恐さに鈍くなってるだけ
つまり相当な幻想状態、そういう幻想はイラクの大量破壊兵器幻想とつながってる

 最後にアラブ産油国の多くはもうすでに百年以上かけて掘ると決めつつある
そういう現実もみなければならない、そういうこともあって原油も高騰してる
656名無電力14001:2005/10/19(水) 22:21:08
結局、残すべき理由を何ひとつ説明してないね
657名無電力14001:2005/10/19(水) 22:30:58
また億は嘘ついたね。
嘘つきの書き込みは石油の無駄使い。
省エネ、石油消費抑制のため今すぐ消えてください。
658名無電力14001:2005/10/19(水) 23:00:58 BE:18632227-##
>>644
俺は、前々からまともな意見を書いてるだろ。
タイムスタンプの後ろに?##が付いてる書き込みは全部俺だ、と何度言ったら理解するんだ?
俺がこのスレのスレ主(>>1)だ。
659名無電力14001:2005/10/19(水) 23:05:12 BE:42586548-##
俺の書き込みを見直してみたが・・、
このスレではくだらないことしか書いてないなww
660億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/19(水) 23:25:06
>>657  >最後にアラブ産油国の多くはもうすでに百年以上かけて掘ると決めつつある
このことかい?君が夢を見てないかい?
661マイケル:2005/10/20(木) 00:42:30
>>637
2055年でも 2兆バーレル以上残りますが、何か。 ピークは過ぎる計算ですが、
確認埋蔵量はいい加減。 私は、マイケル・リンチ(Michael Lynch)の信者です
ので、ピーク・オイル論は信用しません。 ピークはどんどん後ろに下がります。

現在
過去消費量の合計  1兆500億バーレル
原油確認埋蔵量 1兆2000億バーレル
生産量    300億バーレル/年

2030年時点
過去消費量の合計  2兆500億バーレル
原油確認埋蔵量 1兆6500億バーレル
生産量    480億バーレル/年

2055年時点
過去消費量の合計  3兆6750億バーレル
原油確認埋蔵量 2兆1000億バーレル
生産量    800億バーレル/年
662名無電力14001:2005/10/20(木) 02:38:31 BE:21293344-##
>>642-643
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000003-jij-int
このニュースのことか?
こんな短期の価格の上下を語られてもねぇ。
663名無電力14001:2005/10/20(木) 09:34:15
でも一時70$だったからかなり安くなったよ
664億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/20(木) 13:32:17
>>661 2060年ピーク説よりひどいものは、もう精神病理学の範囲なんだろうな
 石油いつまでもあるある病

 過去消費の総量と確認可採埋蔵量の合計は究極可採埋蔵量よりちょっと小さいはずなんだ
究極可採増量は約3兆バレルとするのが多い説で多くても3兆5000億バレル.2兆5000億バレルとする説もあるくらいだ
2055年時点でそれが5兆7000億バレルよりも多いとするなんぞは新興宗教を通り越しててもう病気

 アメリカにはこういう病気幻想集団もいるということだ
665名無電力14001:2005/10/20(木) 14:48:19 BE:26616454-##
現状、世界の原油価格はWTIに釣られてしまうわけだが、

アメリカ人は、自国の状況意外に興味が無いみたいだし、
実際、それで支障が出ないくらい米国経済は世界の大部分を占めてるわけで・・・、

そんなアメリカに生活を振り回されている世界の国々は不幸だなぁ・・・と思うわけで、
アメリカ人も精神的な肥満が自らを蝕んでいる彼等も、結局は不幸なのだ・・。ヒトリゴトデシタ
666名無電力14001:2005/10/20(木) 17:12:18
今日、午前中にBS7で石油問題やっていたね。
西アメリカやカスピ海の新たな油田の採掘権をめぐってアメリカと中国が激しく争っているらしい。

アメリカや中国は石油に頼れなくて、人件費のかかる石炭も大量に採掘している。
アメリカの発電の50%以上は石炭による火力発電なんだと・・・
667666:2005/10/20(木) 17:13:24
>>666
西アメリカじゃなくて西アフリカの間違い
スマソ
668名無電力14001:2005/10/20(木) 19:48:02
>>666
BSアナログ7というのはNHK衛星第一のことだから、受信料が高い。
669名無電力14001:2005/10/20(木) 21:11:08
>>666

アメリカの発電に占める石油の割合は2%、元々発電用途にはほとんど使ってない。
自動車がメイン
670名無電力14001:2005/10/20(木) 21:16:27
>>668
アパート、マンションの共同アンテナ(゚д゚)ウマー
671名無電力14001:2005/10/20(木) 21:33:15
ガソリン本当に安くなった。感動した!
672名無電力14001:2005/10/20(木) 21:41:17
小ねずみ医らね
673マイケル:2005/10/20(木) 22:10:52
エネルギー経済研究所 常務理事・首席研究員 十市 勉
「私自身はピークオイルについては、地質学的に資源が枯渇してきた結果、
ピークオイルが近いのだとは考えてはおりません。むしろ問題は、資源は
あっても、その資源を開発するために投資が十分に行われない。」

日本は、エネルギー自由化や規制緩和でうかれている場合ではない。
民と官が一緒になって、国家戦略として、資源確保に動かなければなら
ない。 ピークオイルを考えるより、日本がいかに効率的な投資により、
海外のエネルギーを確保出来るかが重要。
674名無電力14001:2005/10/20(木) 22:42:52
>>666
中国は石炭火力が7割以上。
原発のないオーストラリアなんかはそれ以上。
675億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/20(木) 22:45:59
  限りある資源で、ピークオイルを先延ばししたら、その先が崖になってとんでもないことになると世界が油田をもつ国も気づきつつある
アメリカは面白い癖があって、イラク戦争等でそういうことを、なんかおかしいなと世界が考えるきっかけを自らが作り出す
676名無電力14001:2005/10/20(木) 22:56:01
いつまで伸ばせば素晴らしいもんができるんだよ
677億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/20(木) 22:57:51
>>674 大きく石炭に依存してる中国が最近ドンドン石炭火力も増やしてる
ということは中国すらもポスト石炭を考えはじめなければならないという時期にさしかかかる、かかってる
それは大変なことですよ
678億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/20(木) 23:00:36
>>676 全くだいつまで伸ばせばいいとおもってるんだろう
679名無電力14001:2005/10/20(木) 23:31:44
>>678
結局何一つ答えられないんだから間違いをそろそろ認めたら?
680名無電力14001:2005/10/20(木) 23:44:17
432 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52

ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

434 :名無電力14001:2005/10/13(木) 21:22:32
>ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

これをソースなしの脳内妄想というのだが(www

438 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:27:51
>>434 日経新聞だってよ

439 :名無電力14001:2005/10/13(木) 21:42:39
>>438

何月何日?

443 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:07:10
>>439 十日か11日

-----------------------------------

億はこれについてはダンマリか?(w
681名無電力14001:2005/10/21(金) 00:13:58
>>677
石炭はまだまだもつんだろ?

だから石炭に依存してきてるんじゃないの?
682マイケル:2005/10/21(金) 00:27:02
>>680
オチ: トヨタ製電動カートは発売済み
http://www.komeinagoya.jp/2004.11/higasi.jpg

トヨタは世界で 100万台のガソリン・ハイブリッド車を売ると発表した。
外国の自動車メーカー首脳は
「将来の自動燃料に対応した自動車開発が分散してしまう。燃料電池
に的を絞るべき。」
「ガソリン・ハイブリッドでやっとディーゼル車の燃費であり、開発の
意味が分からない。我々は ディーゼル・ハイブリットに力をいれる。」

ガソリン・ハイブリットにこだわるトヨタは メモリースティックのソニーか?
欧州では ヴィッツのディーゼル版のヤヌスまで出しているのに、日本で
発売しない。 技術におぼれるものは落ち込む。
683名無電力14001:2005/10/21(金) 00:31:39
>>677
中国には削減義務はない。バカ丸出し。
684名無電力14001:2005/10/21(金) 01:21:29
でも中国9%成長.....ずるい
685名無電力14001:2005/10/21(金) 02:19:54 BE:107795399-##
>>683
京都議定書の話はこのスレでは関係ない。
686億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 09:06:14
>>679 俺は伸ばせばすばらしいものがでるといってない。
伸ばさない方がいいといってる、
687億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 09:44:31
 先に伸ばすというのは、オイルピークをね、無理に伸ばすのはもちろん危険だ
688名無電力14001:2005/10/21(金) 14:24:09 BE:7985423-##
「世界の人々は将来の事も考えずに石油をバンバン使っている」
「枯渇したらしたで代わりのものが出てくるだろうと漠然と考えている」
「どうせ核融合とかがすぐ実用化されると思ってるのだろう」
「30年もすれば石油は無くなるというのに・・・」

億は将来の事をちゃんと考えているのは自分だけだと思っている。
「枯渇する前に俺が考えるとおりやれば危機を回避できる」と考えている。
オイルピークをある程度先延ばしすれば、代わりのものが出てくると確信しているらしい。
先延ばし政策を行なったところで30年が35年になるのがいいとこだ。

うまく言葉に出来ないが、億が現状のエネルギー政策に対してマユツバなのと同じように、
俺らも、現状以上に億に対してマユツバなのだ。
世の中の流れの人格は1つじゃない。億が悲観するほど、人は捨てたもんじゃない。
反体制論者の人間には、ダメ権力者の姿しか認識できないのだろうが・・・、それは改めた方がいい。
689名無電力14001:2005/10/21(金) 14:34:46 BE:71863496-##
人類が使用可能なエネルギーの絶対量が減ることは、人類そのものにとって幸せなのかもしれない。
エネルギー増大の歴史は人類の不幸の歴史だったような気がする。

人は火を手に入れ、て穀物を食する事を覚え、社会が広がり、混沌が生まれた。
人は蒸気機関を手に入れ、世界を強引に1つに繋げた。
石油を手に入れて、戦争、環境破壊、貧富の差、・・。

人は石油枯渇によって、狂気の歴史から息継ぎをするタイミングを得るのかもしれない。
歴史や文明とは常に発展するものだ、と今まで漠然と考えていたのだが、この頃その考えは改めている。

より力強いエネルギーを手に入れることによって人類は発展してきた。
しかし、この世に無限のエネルギーは無い。   ・・・んん、ま、
少なくとも、人類の手に届く範囲に無限のエネルギーは存在しない。

人類に夢を見せてくれた石油は、今後枯れていく一方だろう。
循環エネルギーでは、現状の動力をカバーする事は不可能だろう。
植物プラスチックでは、現状のプラスチック需要に応ずることはできないだろう。
・・・だか、それでいい。

人の幸せはエネルギー量に比例するものではない、と人々は早く気付くべきなのだ。
690億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 16:09:38
>>688  オイルピークをある程度先延ばしすれば、代わりのものが出てくると確信している
とアメリカと日本の無知族は思ってるやつが多いが間違いだといってるのよ、紛らわしく書くなよ

 別に俺だけが思ってると思ってないよ、詳しい人はみな同じこと思ってるさ
おまえも挙げ足取りみたいなこと書くアホだなあ、もうちょっとましかと思った

 それと政治と物理法則は関係ない.またドアホ的でっち上げする
691億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 16:36:58
>>688  政治について俺が書いたのは下のリンクの>858

結構難しいよ.俺はブルジョアさんに下に書いた自覚を求めてるのさおれは反体制でないよ、自覚できればよくなる

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124202156/811-911
692名無電力14001:2005/10/21(金) 21:43:07
億Wrote
> 一方で資本主義は次々と生活を豊かにしてきたから、次はすばらしい石油
> の替わりは必ず現れると幻想を信じてしまう
> いま一斉を風靡してる改革というのは科学技術も刷新して、さらにきびしい
> 競争を持ってすれば何か突破口が開けるかも知れないという願望が大きい

資本主義は、勝者と敗者。 敗者は オイル・ピークに不安を持って、怯える。
不安を持つ人間は 資本主義の敗者である。 生活を豊かにしてくれる石油
に替わるすばらしいものが現れると考えるのは勝者である。 実際、資本主義は
競争であり、石油供給が減れば、価格が上がる。 競争できないところには
石油は回らない。 価格が高くなれば、開発投資が進む。 この循環の中では
少なくとも勝者にはオイル・ピークはない。石油のハーバート曲線は過去の
曲線となる。 
693名無電力14001:2005/10/21(金) 21:50:01
>>692 の補足: 億の考えは原始共存主義であり、未来は、資本主義者と
エコロジストの住み分けが出来る。エコロジストは石油を使わないから
オイルピークは無い。
694億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 22:07:17
  その資本主義信仰の特性が昂じて.アメリカでは3.40年もすれば何かすばらしいエネルギーが出るに違いないと、
多くが信じて石油なんぞは50年かそこらで使い切っていいとしてる(いいとか悪いとかでなくそういう現実だ

 ところがそれが幻想の系譜なんだなあ.世界中に訝られ正体がばれ始めてる
695名無電力14001:2005/10/21(金) 22:08:35
>>686
おまえそろそろ発狂しかけてんじゃないの?
696億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 22:11:19
>>692 >価格が高くなれば、開発投資が進む
この開発投資というのは新油田の開発?、それとも新エネルギーの開発かい??

後者はどう開発しても核融合が出来でもしない限り、増殖炉太陽光風力とすこしのバイオマスしか出ないよ
それなのに資本主義信仰者の幻想はドンドン膨らむ、もう宗教だね」

697名無電力14001:2005/10/21(金) 22:14:14
億カルト教は儲が一人しかいないからなぁ
698億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 22:14:36
>>686 は枯渇させる時期のことでなくオイルピークの話だよ、混同するなよ、オイルピークちょっとは伸ばしてもいいさ、
あと10年はいまレベルであっ他方がいいかもしれない準備の関係だ、混乱は好きでない
699名無電力14001:2005/10/21(金) 22:15:30
どうせ億が見栄を張って嘘ついているだけだろ。

432 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52

ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

434 :名無電力14001:2005/10/13(木) 21:22:32
>ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

これをソースなしの脳内妄想というのだが(www

438 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:27:51
>>434 日経新聞だってよ

439 :名無電力14001:2005/10/13(木) 21:42:39
>>438

何月何日?

443 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:07:10
>>439 十日か11日

700名無電力14001:2005/10/21(金) 22:18:51
>>698
もうメタメタだなw
701億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 22:34:35
くだらない消防のたわごとは抜かして>>692に書いてある事は現実の間違いの参考になる、たしかに世の中はまだそういう考えが多い
だからこそ改革改革と騒ぐんだよ
702名無電力14001:2005/10/21(金) 22:40:59
つうか誰が見ても自演だろうがw
703億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 22:42:24
>>702 馬鹿消防の妄想書き込みは当然無視、自作自演?.そんなくだらない真似おれがするかよ
704名無電力14001:2005/10/21(金) 22:49:56
おまえ散々やって自分で認めたじゃんw
705名無電力14001:2005/10/21(金) 22:57:13
億の言うことはいつも支離滅裂
706億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 22:58:39
>>704  消防妄想って治り難いんだなあ.といわれてもポケーとしてよだれながしてるだけなんだろがな
外をあるくときは下ばかり見るなよ

707億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 23:00:43
>>消防の理解力が低いのはしょうがない.みんな俺みたいだろうと妄想するなよ
おっと本論の邪魔だなあ、まともなレスないと俺は寝るよ
708億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/21(金) 23:01:47
>>705が抜けた
709名無電力14001:2005/10/22(土) 01:39:38
人々は省エネはしても生活レベルは下げないと思う。
だからエネルギー需要の声から、
国は原子炉をさらにたくさん作るのもやむなしという流れになるんじゃないかなぁ・・・

ウラン価格が安定している間は、ウランで、
MOX燃料なども含めて、徐々にプルトニウム燃料に移行してゆくんじゃないかな。
710名無電力14001:2005/10/22(土) 09:02:01
田んぼを全部太陽電池にすればいいんだよ
711名無電力14001:2005/10/22(土) 09:52:44
億じゃあるまいし
712億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 12:06:48
>>710 全耕地の3%強ぐらいだといっただろう
どこからゼロか1かというデジタル馬鹿がでてくるんだろう.パソコンのせいではない

 後プルサーマルはほとんど意味がないね
713名無電力14001:2005/10/22(土) 14:25:22
ほら、「オレはブッシュ大統領のログを取ってる」と言った億馬鹿の嘘があったろ?w
714億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 15:58:44
>>710 3%強の耕地と、山林か市街地で3億KWでは心もとないから、高知は6%とか9%!!とかつかったらどうだろうというのかな
 いやいあや3億KWでもかなりな使いでがありますよ.4%と5%とかなら考えられるけどきついよ
715億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 17:00:13
>>709 太陽光発電を大きくやるのはかなり先のことのようですから
とりあえず原子力を多少拡大でしょうね

 増殖炉がどうなるかもっともっと国民の莫大な注目を集めてもよさそうなのだがさっぱりだなあ
再処理施設も来年だっけか注目のプルトニウム試験運転が始まる注目だなあ」
716名無電力14001:2005/10/22(土) 17:01:19
億馬鹿の脳内妄想では、太陽電池で雨天も夜もOK?
717名無電力14001:2005/10/22(土) 17:41:35
>>713
億の虚妄癖もここまで来ると・・・www
718名無電力14001:2005/10/22(土) 18:37:12
>>715
>とりあえず原子力を多少拡大でしょうね
古い原発が、続々と寿命を迎えるということは、計算に入っている?
719名無電力14001:2005/10/22(土) 19:48:13
ロシアの石油非生物起源説はどうなったの?
720億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 19:59:19
  >>713 ブッシュの発言をチェックして記憶してるといったんだよ、エネルギー関係のね
けっこうたくさんのこといってるよ.注目は2003年イラク戦争前の3月はじめだな
721億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 20:01:20
>>718 メーカーの0000はまた原発建設の日々が来ると張り切ってるみたいだよ
722億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 20:03:52
太陽光発電はきらいだ原子力も気に入らないというやつもいるみたいだが先に異ってどうする気だよ
幻想の世界にズットは暮らせないよ
723名無電力14001:2005/10/22(土) 20:16:50
┌────────────────┐
│                          │
│                  ∧ ∧      .│
│  〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  ('∀` )      .│
│  |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂   )      │
│  |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_イっ    │
│                          │
│       Now Rentaning ...      │
│                          │
│ CO充満までしばらくお待ちください.. │
│                          │
└────────────────┘
724億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/22(土) 20:39:07
>>722 ある意味で太陽光や原子力よりも、化石燃料はすばらしいエネルギ-なようだし、としよりどもは散々使い放題しやがって
俺たちもそれをズットつかっていきたいというのはわかるけどね

 だからといってわれわれがいつまでも石油をつかえるよとはいえない

 化石燃料をバンバン使えといったのは俺たちよりもちょっと上だよというのは言い訳になるからやめておこう
ちょっと上はほんとにいくらでもあるし替わりはいいのがあると思ってた見たいだしね
725名無電力14001:2005/10/22(土) 21:14:16
自然エネルギーは蓄電池次第だな

10kwh、50万、寿命20年くらいが目安かね。
今のところ、リチウムイオンで
10kwh、200万、寿命10年ってとこだから、あと10年は無理かな
自動車産業がどれだけ投資してくれるかにかかってるね
726名無電力14001:2005/10/22(土) 21:33:46
電気自動車に本気の三菱自動車,「ランサーエボリューションMIEV」を出展
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20051021/109989/
727名無電力14001:2005/10/22(土) 21:36:49
>三菱自動車は,Liイオン2次電池を使った電気自動車「ランサーエボリューションMIEV」を出展した(図1,2)。
>今回展示した車両の2次電池は同社の関連会社であるリッセル製。
>電流容量95Ah,電圧14.8Vのモジュールを24個搭載した。電池のエネルギー密度は130Wh/kg。

33kwhだね。値段がいくらかは分からないけど、電池だけで100万はしないだろ
728名無電力14001:2005/10/22(土) 22:03:21
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave38.html

まず、価格です。リチウム電池そのものがまだ量産化できないため、クルマに
搭載したリチウム電池だけで3000万円くらいかかっていて、現在クルマ1台が
2億円! 次のフェーズでは1000万円台が目標です。
729名無電力14001:2005/10/22(土) 22:21:02
一品ものと量産品を比べてもしょうがあるまい
730名無電力14001:2005/10/22(土) 22:41:23
>>715
一般国民は、プルトニウムによるエネルギー利用可能年数とか知らないからなぁ。
731名無電力14001:2005/10/22(土) 23:34:00
この先、100年を考えても石油の先が見えても革新的なエネルギーの登場など必要
ないし、登場の幻想など描いていない。既存技術の延長で対応可能である。 原子力
は、核燃料サイクル化、石炭やタール類は完全クリーン化、自然再生エネルギーの
拡大、エネルギー機器の高効率化 等など。 アスファルト・クラスの重質油をガス化
して、硫黄などを完全除去して、発電している IGCC(ガス化複合発電)は国内でも
既に稼動しており、石炭への適用も可能である。 燃焼ガスから炭素を 99.9%以上
除去する技術も確立している。 石油が高くなれば、市場のメカニズムで、スムーズ
な移行が起きる。 >>725が言っている蓄電池や蓄熱の技術も自然再生エネルギー
には重要になり、開発が進むであろう。 もっとも、石油はまだまだなくならないけど。

それより、今のプルーブンな技術で、省エネや炭酸ガス削減が出来るものがありながら
採用しない事に腹が立つ。ディーゼル乗用車を買えば、ガソリンより 30%も省エネになっ
て、炭酸ガスも削減になるのに、ナゼ売らない。 フランスでの普及は60%以上。 最新
のコモンレール方式も 4代目になって、ますます性能がよくなるというのに。 
732名無電力14001:2005/10/22(土) 23:48:57
ディーゼルが燃費が良いのは高速走行の時だけでしょ
日本のように常時渋滞な国には不向き
733名無電力14001:2005/10/22(土) 23:52:09
>>732
そこで、ディーゼルハイブリッド。
734名無電力14001:2005/10/22(土) 23:56:07
日本はストップアンドゴーが多いからハイブリッとが有利。
EUは日本よりも自動車の年間走行距離が多く、ストップアンドゴーも
少ないからディーゼルの燃費でペイできるんだよね。

最近のディーゼルは排ガスが随分低減されたけど
まだガソリン車には及ばない。
日本はEUよりも人口密度が高いから
この点は苦しいかと。。。
735名無電力14001:2005/10/22(土) 23:59:34
736名無電力14001:2005/10/23(日) 00:04:03
>>734
ヒント:燃料の質
737名無電力14001:2005/10/23(日) 00:11:49
硫黄のこと?
EUのほうが多かった気がする。
738名無電力14001:2005/10/23(日) 00:23:15
>>736
ディーゼルの硫黄分のサルファーフリー化は、欧州より日本の方が、早く
実施されており、車の3元触媒上は有利。 日本のディーゼルハ アロマ
が高めだけど環境上の影響はさほどないのでは。
739名無電力14001:2005/10/23(日) 00:57:47
>>734
たしかに、走行距離と車齢は欧州のほうが長い。日本は 9900KM/年で
5.9年、フランスは 14000KM/年で 7.5年。ディーゼル乗用車の方が、
値段が高いので、ガソリン車に対するコストメリットは少ないと言われるが、
それは ディーゼル乗用車にコモンレールが採用される前の話し。日本に
は コモンレールを採用している乗用車は売ってない。コモンレールでは
市街も高速もディーゼル乗用車の方が20〜30%燃費が良い。ガソリン・
ハイブリットの値段の高さから見れば、ディーゼル乗用車は欧州では
実際に普及しているので日本でも低価格化は出来るはず。 環境への
影響では NOxはガソリン車が0.05g/kmに対しディーゼル車が0.14g/km
とまだ劣っているが、COはガソリンの1.15g/kmに対しディーゼルが
0.63g/km、HCは0.05g/kmと0.024g/kmで、ガソリンよりも優れている。
PMも問題ないレベルになっている。 ディーゼル油のサルファーフリー
化とコモンレールと優れた3元触媒の成果である。日本では NOxが注目
されるが、尿素水を使えば更なる提言も可能。
740名無電力14001:2005/10/23(日) 01:06:22
>>739

尿素を使えばNOxは除去できるけど
新たに搭載するとなればトラックに
限られると思うんだよなぁ。

ディーゼル乗用車で使っている触媒は酸化触媒。
NOxは除去できない。コモンレールで生成抑制はできるけど。

トヨタのアベンシスで搭載されている吸蔵還元触媒を
使えばNOx除去も出来るけど、ガソリン車のレベルまでは
低減できないんだよね(日本ではガソリン車は規制を大幅に下回る
車が多く販売されている)。

まぁそこらへんはNOxとCO2のトレードオフなわけで。
NOx排出をある程度認めてCO2削減を優先するという考えは
ありだと思うけど。
741名無電力14001:2005/10/23(日) 06:40:28
コモンレールってGDIとかの直噴エンジンと同じものなんだよね?
742名無電力14001:2005/10/23(日) 07:36:08
コモンレール方式のディーゼルの排気量別の燃費はどうなってるの?
743名無電力14001:2005/10/23(日) 10:47:02
>>742
最小が排気量2Lからだね(小さいのは無理)。

Vorkswagenのサイトを見ると
ttp://www.vw.com/vwcom/content/objects/pdf/vw_golf_specs.pdf
24マイル/ガロン (=10.2km/L) city
30マイル/ガロン (=12.7km/L) highway

しかし燃費だけなら、大型車のディーゼル乗るより、小型のガソリンハイブリッド乗る方がマシ。
744名無電力14001:2005/10/23(日) 10:57:53
インサイトを除けばプリウスがダントツですな

Highest Fuel Economy by Vehicle Class: 2006 Model Year
ttp://www.epa.gov/fueleconomy/class-high.htm

Class Make/Model MPG city/highway
Two Seater Honda Insight (manual) 60/66
Minicompact Car Mini Cooper (manual 5-speed) 28/36
Subcompact Car Volkswagen New Beetle Diesel (manual) 37/44
Compact Car* Volkswagen Golf Diesel (manual) 37/44
Midsize Car Toyota Prius (hybrid) 60/51
Large Car Hyundai Sonata (manual) 24/34
Station Wagon Pontiac Vibe (manual)
Toyota Corolla Matrix (manual) 30/36
Sport Utility Vehicle Ford Escape Hybrid FWD 36/31
Minivan Honda Odyssey 2WD 20/28
Pickup Truck Ford Ranger Pickup 2WD (manual)
Mazda B2300 2WD (manual) 24/29
Van (Cargo & Passenger) Chevrolet G1500/2500 Chevy Van 2WD (4.3 and 5.3 liter engines)
GMC G1500/2500 Savana 2WD Cargo (4.3 and 5.3 liter engines) 15/20
745名無電力14001:2005/10/23(日) 11:17:57
priusはcityの方がhighwayよりいいんだ…
746名無電力14001:2005/10/23(日) 11:23:47
値段が違いすぎる。60万円以上の差

Golf Diesel 2.0L $15,800
Prius $21.400
747名無電力14001:2005/10/23(日) 11:41:47
そもそも3割も良くないんじゃないの?cityでせいぜい1割くらい?

Volkswagen Jetta (diesel) 36/41 (manual)
Toyota Corolla 32/41 (manual)
748名無電力14001:2005/10/23(日) 11:46:36
>>743
BMW(旧ローバー) MINI 1360cc、TOYOTA YARIS 1360cc、
MCC SMART 800ccなどの小排気量車もコモンレール付きの
ディーゼル。第4世代のコモンレールは 2000気圧以上で噴射
できるらしい。 噴射は 1万分の1秒で、微細化できる。
749名無電力14001:2005/10/23(日) 12:34:24
Toyota Yaris
ttp://www.toyota.co.uk/vs2/pdf/YA2_63_spec.pdf
Fuel economy combined (l/100km / mpg) 4.4 / 64.2
750名無電力14001:2005/10/23(日) 12:45:03
>>743
その燃費はガソリン車だよ。ディーゼルは GLS TDIで 33/44mpgだから
ガソリン車より大分よい。
最新のコモンレールは 次が参考になる。
http://www.meti.go.jp/gather/downloadfiles/g41107a06j.pdf
BMW 530のガソリン車とディーゼル車の比較で ディーゼル車の方が
41%燃費がよい。同一トルクの比較で 炭酸ガス排出が 35%も少ない。
751名無電力14001:2005/10/23(日) 14:59:41
なんだ、30%もいいってのはBMWの話か?
そんな元々性能の悪いガソリンエンジン持ち出されても参考にもならん
752名無電力14001:2005/10/23(日) 16:18:24
石油連盟の統計資料見たことあるかな グラフのやつ あと4年後どうなってるかな 
北海油田が終わり 10年後には世界の産出量7000万バーレル/日が4000万バーレルになりそう現在の産出量が60%になる アメリカはあと数年で石油が掘れなくなる
2000万バーレル/日消費しているうち500万バーレルは自国産 これが掘れなくなると中東から調達 
日本と中国が輸入してるくらいを中東から調達 アジアには石油が来なくなる可能性大恐ろしい統計だよね
753名無電力14001:2005/10/23(日) 17:21:39
>>752

ロシア、イギリスが枯渇に近づいたらタールサンドなどが使われるよ。
あとは手付かずの深海油田も多いし。
754名無電力14001:2005/10/23(日) 17:40:16
アメリカはカナダのオイルサンドを調達できる。
755名無電力14001:2005/10/23(日) 17:55:10
アメリカは原油高で燃費の悪い車は軒並み台数激減したな
結局、経済原理で回っていくわけだ。億馬鹿には理解できんだろうが。
756名無電力14001:2005/10/23(日) 18:00:26
そーいや、西アフリカの油田開発で米中が争ってたな。

10年後は戦争かな。
757名無電力14001:2005/10/23(日) 18:09:40
いや既に至る所で日中が争っているんだが。
今は日本が金にモノを言わせて買い取っているが、経済力が完全に逆転する10年後は…
758名無電力14001:2005/10/23(日) 18:37:46
住友商事が風力発電所を着工、鹿嶋市の海岸で
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051022ib21.htm

>総出力2万キロ・ワットで、関東地方では最大の風力発電施設となり、
>2007年2月に商業発電を開始する。総事業費は約35億円。

>これにより、鹿嶋市の約半数に当たる約1万2000世帯の年間消費量を賄える
759名無電力14001:2005/10/23(日) 19:32:59
>>757
とにかく厨国の国力を伸ばさせないようにすることだな。
760億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 19:58:32
>>755 経済原理が先行するくらい知ってるよ

 おまえら中国の秘密戦略しらんだろう.戦争になるほどじでない、その逆だ
761億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 20:05:58
ど が抜けた  おまえら中国の秘密戦略しらんだろう.戦争になるほどどじでない、その逆だ
762名無電力14001:2005/10/23(日) 20:39:34
>>760
じゃ、アメリカが50年で使い切るとかの戯れ言を撤回して土下座して謝罪するんだな
763名無電力14001:2005/10/23(日) 20:48:58
億の「俺様だけが知ってるびっくり真実」の何と幼稚なことよ
764名無電力14001:2005/10/23(日) 21:15:01
中国は、国家戦略で 石油やガス開発を行っている。 中国石油天然ガス(CNPC)、
中国石油化工(シノペック)、中国海洋石油(CNOOC)が表に立っているが、国の
戦略だ。 パイプラインはサハリン、中央アジア、ミャンマー経由インド洋と 3ライン。
中央アジアは将来には中東につながる。 東シナ海でもガス開発。 石油会社の
買収も画策している。 米ユノカルは失敗したが、カフジの会社を買収しようとしている。
メジャーのBPにも手を出そうとしている。
日本政府は 何をやっているんか。 エネルギー確保の重要性を分かっているのか。
エネルギー自由化や規制緩和など言っている場合でない。 日本の民間が開発に
参加しているサハリンさえ、パイプラインも危ないし、これから産出される原油が来る
保障もない。 産油国と仲良くやっていく事が重要でない。 戦略が重要。 サウジの
アラムコにでも 日本に出資して貰える様にしろ。 民に任せないで、国が開発の音頭
を取れ。 アラビア石油が クウェートでの油田契約が切れる時に国は何をして
いたのか。 
765名無電力14001:2005/10/23(日) 21:26:54
分かってないね。
日本には中国ほどの国力がないのだよ
766億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 21:38:36
>>764 中国にはもう一回り外側の、世界平和戦略がある
 それを想像も出来ず幼稚だろうとか言う病院行き寸前の馬鹿も居る
767名無電力14001:2005/10/23(日) 21:40:44
どうせ石炭液化だろプ
768億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 21:42:59
>>762 おまえアメリカだけで50年で世界の石油を使い切るとか、超馬鹿解釈してたのかい
たしかにそんなこと書いたら戯言だわな
769億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 21:44:53
>>767  自分だけが幼稚なのに、世界中が幼稚に違いないという病院行き決定の馬鹿も居る
770名無電力14001:2005/10/23(日) 21:58:36
>>766
石油の備蓄さえやってなかった中国が、世界平和戦力?
何をいってるの? チベット中国化と同様に、世界中国化か。
771名無電力14001:2005/10/23(日) 21:59:32
>>768
ヤレヤレ、おまえには最低限のプライドもないのかねぇ
良くそんだけコロコロ変わって恥ずかしくないもんだ
772億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 22:00:42
>>770  世界平和戦略と書いただろう
きみらには想像は難しいよ、勉強してくれ.ソースがないといわれるから書かないけどね
773億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/23(日) 22:02:15
>>771 俺が前にかいたのよーく見てみろ、たしかに全部消防向けには書いてないわな
774名無電力14001:2005/10/23(日) 22:04:24
億に道徳を求めるのは、八百屋で宇宙船を買うようなもの
775名無電力14001:2005/10/23(日) 22:08:14
最近は八百屋でも宇宙旅行が予約できるよ
776名無電力14001:2005/10/23(日) 22:12:26
いくら強がってもそのうち苦し紛れの言い訳をして逃げるのがオチだろうな。
777名無電力14001:2005/10/23(日) 22:14:00
もはや言い訳すらしてないように見える
778名無電力14001:2005/10/23(日) 22:14:08
>>772
中国の有人宇宙船 神舟の事でも言っているのか? 中国が宇宙開発を
行って、人類に貢献するとでも言いたいのか? アメリカの宇宙開発には
明らかにヘリウム3等の宇宙資源開発が隠れているが、中国は 単なる
国威を示すだけ。
779名無電力14001:2005/10/23(日) 22:16:02
そうでもない
780名無電力14001:2005/10/24(月) 05:55:45
中国は世界の平和より先に、人民の安定した生活を考えるべきだろ。
国策が強引すぎて、悲惨な目にあっている農村住民は数しれない。
781名無電力14001:2005/10/24(月) 06:11:42
>>739
詳しい分析だがPMの量だけ書かないのと、「ハイブリット」と言っている段階で
却下だな。
782名無電力14001:2005/10/24(月) 10:53:35
たしかに億の文章力では消防は理解不能
783名無電力14001:2005/10/24(月) 11:41:14 BE:10646742-##
>>781
おれもツッコミ入れようか迷ってたw
彼はずっと「ハイブリット」「ハイブリッと」なのですよ。
「メタンハイドレート」のことは「ハイドレード」と言っているかもしれない。
784億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 11:55:25
>>782 消防は基本がわかってないから言葉尻等にに引っかかってぜんぜん違う解釈をしょっちゅうするからどうしようもない

 俺の言ってるのは基本線は正確無比、全くの正論だけだし言ってる事を変えてない
ただ簡単ではないわな
785名無電力14001:2005/10/24(月) 19:11:53
>>784

ここは笑うところですか?
786名無電力14001:2005/10/24(月) 19:20:22
はい、大笑いするところです。w
787名無電力14001:2005/10/24(月) 20:11:16
日本語ってのは言葉尻で全く違う意味になりかねないからなぁ。
議論スレでの言葉尻は大切だ。

ていうか億が嫌われる理由は、文章の下手さに加えて、
論ずるべき内容を、さも自分の意見で決定しているかの如く話し始めるところだろう。
その論がもし合っていたとしても、しかしそれは意見として賛同されるべきものではないだろう。
それと勝手な定義と造語か。
論議以前に・・・、意見を聞く意欲を失ってしまう。
788億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 20:22:08
  >>787 自分で決定してるように見えたのはおれが悪かったかなあ
たしかに普遍的なことしかいてないから俺が決めたわけじゃ全然ない、知られてないこと誤解無知が多いだけで常識だらけ

 でも別にこうなるべきだそうしろとは殆ど書いてないよ 、自分の意見なんぞは殆ど書いてないよ
こうするしかないんではないかと書いたつもりだがなあ

 普遍的なこと書くときは丁寧に丁寧に書くべきなんだろうがあまりに、普遍を否定した悪態をつく00が2ちゃんは多すぎるわけよ
渋い普遍ってなかなか受け入れ難いと感じるやつも多いってことT
789名無電力14001:2005/10/24(月) 20:27:43
>>788
理系にあるまじき文章だな。
790名無電力14001:2005/10/24(月) 20:42:28
理系の人間が文章ヘタなのは認める。
しかし億の場合は自分の意見と食い違うと
すぐにバカだアホだ消防だと罵るだけだからなあ。
議論もへったくれもない。
791億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 20:55:48
>>790  自分の意見じゃないんだよ.そこが肝心
792億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 21:02:14
  それとさ最初億馬鹿と50回くらい書かれるまでは全然、ののしらなかったはずだよ
ま、ひととおりおわったさ、あとは書き残しがちょっとあるだけ ひまがあったら自分の意見も書くから

 エネルギー問題はまだまだ大変だから皆さんこのスレ以外でもでパソコン以外でがんばってください
793億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 21:04:05
  エネルギー問題はまだまだ大変だから皆さんこのスレ以外でもでパソコン以外でがんばってください

エネルギー問題はまだまだ大変だから皆さんこのスレ以外でもパソコン以外でもがんばってください
そのとき標準はこんなもんだと覚えてると役立つよ

794名無電力14001:2005/10/24(月) 21:10:32
心配しなくても億以外はみんな真剣に考えてるよw
795億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 21:21:18
>>794 俺は俺らのグループの下手な広報係みたいなもんだからね
グループの皆さんは、掲示板以外のところで真剣にやってるよ

 俺の投稿でない >>752みたいなのがもうでてきてるよ
>>752は全面真実でないかもしれないが傾向を大いに示してると思う

 >>752にもレスがあるかと思いきや
まず車をどうするみなさん世間に対策を大いに示してくださいね、燃料電池車は幻想だ、そういうものにだまされないように
796億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 21:25:55
>>795 追加、このスレで対策を世間に示していいんだよ.結構見てる人がいるよ
797名無電力14001:2005/10/24(月) 21:42:42
ドドリアさん見てみなさい、キレイな花火ですよ!
798名無電力14001:2005/10/24(月) 21:44:13
億の大好きなヨーロッパは燃料電池が本命だと思ってるよ
799名無電力14001:2005/10/24(月) 21:50:44
スウェーデンは80年代からスターリングエンジンの潜水艦を実用化
しているが、民生に天下するのはまず無理だろうな。
800億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 22:10:02
>>798 どこの国にもエネルギでも右と左がいてヨーロッパでも右の一部は燃料電池だと思ってるに過ぎない、少ないと思うよ
別にヨーロッパが好きとかきらいとかでなく、いまのところ日米よりかなり増し

それより>>752だよ、2008年三菱の電気自動車販売おそすぎるくらいだと思う.かといってそうは早まらんし
801名無電力14001:2005/10/24(月) 22:28:47
>>795
>俺は俺らのグループの下手な広報係みたいなもんだからね
>グループの皆さんは、掲示板以外のところで真剣にやってるよ

だから、そのグループの皆さんが書いた文章を持ってこいと何回言ったらわかるんだ?
802名無電力14001:2005/10/24(月) 22:34:15
そこまで強引な解釈をするならもう何も言うまい
803億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 22:48:53
>>801  グループの皆さんは掲示板で信用されるされないをさほど問題にしてないよ
だから文章送ってこない、忙しいし各分野に居るし.大筋は俺が書いたからいいじゃん」
後はそれを見てる人の半分がどう利用するかだ
804億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 22:53:55
>>802 燃料電池の解釈のことか??
805名無電力14001:2005/10/24(月) 22:55:24
億のグループなんて同好会レベル、いやそれでは同好会に失礼か。
ま、しょせん億が見栄を張って嘘ついているだけだろ。

-------------------------------------------------

432 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:14:52

ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

434 :名無電力14001:2005/10/13(木) 21:22:32
>ところでいよいよトヨタも電気自動車発売に動くってよ.早いだろう

これをソースなしの脳内妄想というのだが(www

438 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 21:27:51
>>434 日経新聞だってよ

439 :名無電力14001:2005/10/13(木) 21:42:39
>>438

何月何日?

443 :億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/13(木) 22:07:10
>>439 十日か11日

806億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 23:03:37
  たしかに唯一これは不確かなことだったね.一回そう書いただろう
掲示板の何百人がこれでイメージを失った、もったいない.でもとトヨタは実際どうしてるんだろうね

 
 でもこういうレスの繰り返しが主だからグループの連中は掲示板を評価しないのさ
2chの多くは本筋に何もレスしないでこういうのばっかりさ、しばらく繰り返してていいよ.大事な鬼の首だろうから
807億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/24(月) 23:18:08
  >トヨタは実際どうしてるんだろうね
消防さんに誤解されるから、書いておくとトヨタは主力はハイブリッドを広げるのに、大馬力さ。それはみんな知ってる
他はやらないという風なトヨタではなさそう、実際トヨタがどうでるかは世界的影響があるしそれはトヨタが知ってる
808名無電力14001:2005/10/24(月) 23:23:49
>>752
データが少々おかしい。 EIAのベース・ケースでも石油生産のピークは 2035年。
今から10年で 減ることは無い。
今のアメリカの石油消費は 2000万バーレル/日、自国の石油生産は 570万
バーレル/日であっているけど、10年後の2015年の予想は 2430万の消費で
自国生産が 550万。 純輸入は現在の570万バーレル/日が 2015年に1320万
バーレル/日になる予想だけど、増加量はそんなに大きい訳でない。 アメリカ
には 環境維持で アラスカが開発できない状況だけど、いざとなれば、アラスカ
開発を行うし、今は LNG輸入基地を作って、ガスを多くしようとしている。 また、
製油所を30年以上作ってないので、稼働率が 90%を越えており、 精製能力が
ネックで原油を増やしても処理できない。 中東がアメリカ内に 製油所を作る
案があって、ブッショも関心を示しているが、製油所建設は 3000億円以上かかる
ので、なかなか難しいし、完成までに10年はかかる。アメリカはイラン原油を禁輸
にしているし、日本に中東原油が安定的に確保されるかは 中国やインドの動向
が大きくなる。
809名無電力14001:2005/10/24(月) 23:57:20
>>807
Well to Wheelsで見れば、ガソリン・ハイブリット車と ナフサ由来の水素による
燃料電池車は環境負荷が同程度であり、水素の供給方法に先が見えない
燃料電池車より、ガソリン・ハイブリットを優先するのは理解できるが、その
応用をディーゼル・ハイブリットに生かしてほしい。トヨタの今の燃料電池車
は 130K以上の高圧ボンベを何本も積んでいる状態で、あぶなくて近寄れない。
トヨタも水素供給方法の検討をしているだろうが、なかなか先がみえないであろう。
810名無電力14001:2005/10/24(月) 23:57:24
>>807
農地や山林の何%かを太陽電池にしようってゆうのは、
億のグループは全員一致でそう思ってるの?
811名無電力14001:2005/10/24(月) 23:59:20
>>809
そこで東工大のマグネシウムかw
812名無電力14001:2005/10/25(火) 00:18:00
>>803
>だから文章送ってこない、忙しいし各分野に居るし.大筋は俺が書いたからいいじゃん

研究報告を送ってもらえないような関係で自分がグループの一員だとよ。プ
813名無電力14001:2005/10/25(火) 00:24:45
>811
マグネシウム最高!画期的な水素活用法じゃん
レーザーの方はさっぱりワカランけど
814名無電力14001:2005/10/25(火) 00:25:45
>810
>農地や山林の何%かを太陽電池にしようってゆうのは
政府はまじ検討しているようです
815名無電力14001:2005/10/25(火) 00:51:51
>>814
ソースは?
816名無電力14001:2005/10/25(火) 01:14:42
環境省のメガソーラー支援事業・・・調査済み・候補地決定
NEDOのメガソーラー支援事業

どうもドイツに世界一を抜かれたため、暴走していると思われる
817名無電力14001:2005/10/25(火) 01:26:22
>>816
それは農地や山林ではなくて自治体の塩漬け土地の有効利用だと思うが。
818名無電力14001:2005/10/25(火) 01:31:11
>816
まあ、最初のうちはな。実際ゴルフ場跡地とか
ただ、政府は2010年に約480万kWの太陽光を宣言した
ので、塩漬け土地だけでは、間違いなく足らなくなるだろうね
819名無電力14001:2005/10/25(火) 01:40:22
>>818
地方では売れなくてあまってる企業用地がゴロゴロあるが…
もっとも国交省がその気になれば設置スペースなど一気に増えるだろう。
820名無電力14001:2005/10/25(火) 06:30:25
数千万kw程度以下の量なら、屋根上を前提とした話であろう。

億のやつは、(前時代的?)田舎復権を目指したものだから 山林もちや農家が有償で参加 なんて発想が出る
そのうちに
 都会は田舎なしではやっていけないということを思い知らされるから・・・高速道路 新幹線 文化施設
となる。
無人では台風の際の見回りすらできないから、かなりの人数の職員を抱え込む。職員の人件費が地代より高いくらいになるかも・・・
が、そのまえに近所を見回して、屋根上が空いているということを考えるのが普通の人
821名無電力14001:2005/10/25(火) 15:05:12 BE:19962735-##
今日のテレ東「ガイアの夜明け」は面白そうですね。
822名無電力14001:2005/10/25(火) 18:22:33
この辺では、地形的にテレビ東京系は映らない。テレビ東京は、系列局の数が少ない。
見たい人はケーブルテレビに入る。月3000円。貧乏人には手が出ない
823名無電力14001:2005/10/25(火) 20:07:50
>>821
アフリカは、世界の原油埋蔵量の10%、生産量の11%になっている。アメリカの
輸入原油の5%はアフリカ原油。 2015年には 25%になる見込み。ナイジェリア
やアンゴラの深海油田がメインなので、技術がないと掘れない。
それにしてもアフリカの部族民には恩恵があるのかが心配。
824名無電力14001:2005/10/25(火) 20:12:26
> 中国にはもう一回り外側の、世界平和戦略がある  >>766

いつものようにソースが無いらしいが、億の言う 中国の世界平和戦略
を是非、聞きたい。
825名無電力14001:2005/10/25(火) 22:14:49
>821
確かにロマンはあるけど、いまさら石油じゃなくても・・・という気がする
826名無電力14001:2005/10/25(火) 23:03:48 BE:46578757-##
枯渇問題には触れてなかったね。ガイア。
ま、内容的に当然だけど。

それにしても石油頼みのこの世の中の動きが不安だね。
代替問題は他で色々やってるんだろうけど。
827億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/25(火) 23:05:21
>>824 わけあって.またヤフーに書いた時奇抜だし飛躍してるといわれたのでかけません
せっかく中国が昔と違って最近ははなにも大理論、理論を出さず黙々とやる方針なので.「からくり」を横から変に暴露しない方がいいのかもしれない

 
828億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/25(火) 23:06:47
「外へは」が抜けてた  ーーー>せっかく中国が昔と違って最近ははなにも大理論、理論を外へは出さず黙々とやる方針なので.「からくり」を横から変に暴露しない方がいいのかもしれない
829名無電力14001:2005/10/25(火) 23:09:40
>826
そんな内容でしたか。
石油関係者の目で見ると、リビアの石油なんて、ほんとちっちゃい量なんですよね
でも、これにさえ依存しなければいけないのが、世界、そして日本の現状
こんなの掘ってるより、代替エネルギー探したほうがいいような気もしています
830億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/25(火) 23:26:52
>>812 
 参考までにグル^プの何人かに送ったメールのコピー 

>石油はまだまだまだある、と石油の替わりは何かとてもすばらしいエネルギーが出るに違いないという二つの幻想は
(温暖化はたいしたことないというのは前者に時々付属する関連幻想、付属)

 この幻想が都市と農業の関係から生まれるおわばアニマ起源論は.やはりこの幻想現象の一部を説明してるだけで、大きな原因は人類が
すっかりというかあまりに石油の時代になじみすぎたことであろうと単純に書くと普通に戻るのだろうか

 石油の替わりは何かすばらしいものが出るだろう幻想は.資本主義発展論の帰結としてよく出てくる、
工業の発展ですべてのものが高度化して安くなったではないかというのだ、だからエネルギーも問題ないという

 だがうらに食料は国産は結構高くそれは効率悪い日本農業が「いけないのだ」、中小農家は淘汰して大農式にせねばならぬと彼らは言う

 ここにもいっけんアニマ論はでてこない
注意してみると自然法則とそれにかかわる人間を軽く見てることがわかる、この2者にかかわる一方の幻想はもう片方の幻想を呼ぶのではないか

 今日本の都市の多くの人は中小農家を大部分とする日本中小農村が崩壊しつつあることを知らない、将来国産食料がこなくなるかもしれないことに無知である

 将来でも国産食糧は変わらなく供給されるだろうというのが幻想と化しつつある、同時にエネルギーもどこからかかわらず供給されるだろうという幻想が生じてる
831名無電力14001:2005/10/25(火) 23:40:27
こんなん貰った方は大変だ罠
ま、読まずに捨てただろうがw
832名無電力14001:2005/10/25(火) 23:45:44
この電波メールはウチも貰いましたよ
ひょっとして…大学教授って私のことだったりするのでしょうか…
833名無電力14001:2005/10/26(水) 00:34:14
アニマは、ラテン語の魂や命の意味らしいが、調べた事自体が恥ずかしい。
完全に電波が入っていますな。 長波入り、アリマシオン億。
834億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/26(水) 08:44:33
>>833 今回はアニマに付いて書いてない、おまえなにを妄想してほざいてるんじゃ
アニマということばを知ったのもう20年も前だよ
835名無電力14001:2005/10/26(水) 10:46:50
まあ、こんな意味不明のメールを送りつけられた方も迷惑だな。w
836名無電力14001:2005/10/26(水) 10:53:29
小池百合子が環境税を導入しようとしてるな。

結局、役人の懐に入る金なんだろうけどな。
837名無電力14001:2005/10/26(水) 12:41:54
一番懐に入るのが小池だろ。
死ねクソババア。
838名無電力14001:2005/10/26(水) 14:03:15 BE:13308825-##
政治の愚痴は政治板でやってください。
839億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/26(水) 15:19:46
>>830 イヤーこの>>830には2ちゃんの消防には全然合わないだろうなあ、はるか理解外とは思ったんだよ
ごめんごめん消防は>>830は気にしなくていいよ
840億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/26(水) 15:31:40
841名無電力14001:2005/10/26(水) 18:19:49
842名無電力14001:2005/10/26(水) 21:00:12
>>834
億は、名前を 「億KWの男と女」 とつけているが、その意味が、アニマに
よって分かった。 億は、男であるが、内面には その反対のアニマである
女が潜んでいるのだ。 億は、大人になりながら、アニマを排除できない。
その内面の矛盾が、不合理な理論を生み、一般人には、理解できない
言動を生んでいるのだ。 億が内面に矛盾を持った可愛そうな人である
ことが理解できた。
843名無電力14001:2005/10/26(水) 21:45:25
>アニマということばを知ったのもう20年も前だよ
そのとき、何歳?
844名無電力14001:2005/10/26(水) 22:03:37
>>830が理系の文章だとはとても思えない。
理系の研究者には危ない人間からの嫌がらせにしか見えない。
即削除されたことうけあい。www
845名無電力14001:2005/10/26(水) 22:26:14
宇宙からの電波を受信しちゃったんだよ
846名無電力14001:2005/10/26(水) 22:38:55
>>843
45歳
847億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/26(水) 23:08:19
>>844 基本的には理系だががりがりの理系ではないということさ、がりがりの理系は細部に拘泥しすぎるきらいがある.ちょっとは文系の学もやっておくものさ
 一連の送ったメールの1部を書いたわけだがもちろん前後の脈略なくいきなり送るといった馬鹿消防の妄想にしかないようなことはやってない

 日等のエピソード的におくったのさといっても消防にはとうていわかるまい
848億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/26(水) 23:16:07
>>844 ちなみにそのひとつ前のメールも途中まで書いておこう
その前にもメールがあって当然返事はもらってやり取りでやってる、みなに送ったわけでもないよ

訳のわからんメールが突然届いただろうなどというのは消防の妄想の世界での出来事
849億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/26(水) 23:17:12
>>848 そのメールをコピーするのを忘れた

>万人にわかりやすいようにという要請は結構きつい要請ですが大事でしょうね

 外国に比べて小さい農家が多い、次第に危機に瀕してる農村を再建できるようだとエネルギー問題も解決できますよといったらよいか

 逆に中小農村を崩壊を気づかずに崩壊させるような体質だと.エネルギー危機にも気づかずに未来が大変だというとよいか

 都会をあしざまにいいたいのでなく、別な角度から考えれば漠然とした未来不安で都会も大変だから農業問題まで気がつかないというべきか

850名無電力14001:2005/10/26(水) 23:18:37
環境税は最悪だな
全く効果がないのに税金だけ取る
851名無電力14001:2005/10/27(木) 00:09:47
>>848
だからその返事をコピペしろと何度言ったらわかる?
藻前の幼稚な作文などNG登録済み
852名無電力14001:2005/10/27(木) 00:12:29
農家の後継者がいないから太陽電池ってバカ丸出し。
853名無電力14001:2005/10/27(木) 00:29:45
>>849
国土省のデータでは、農用地は、都市的利用用地に転換してきて、
国土に占める割合を減らしてきている。 農用地の割合は、1965年に
17%、 2000年に 13%になっている。 他方、森林は国土の 67%を占め
ており、割合に、変化がない。 農用地より、森林地にエネルギー供給
の可能性を見出すのが妥当である。
854名無電力14001:2005/10/27(木) 00:30:33 BE:7985232-##
今の法律じゃ、農地に太陽電池は設置できないし。
「仮設置だ」とか屁理屈こねれば不可能でも無いけど・・・、
仮置きでは本末転倒だし。
855名無電力14001:2005/10/27(木) 06:18:28
林業の後継者がいないから太陽電池ってバカ丸出し。
856億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/27(木) 08:15:07
>>852 相手が自分と同じ程度だと頭から信じちゃうそれ以上思考できないから、
そういうコメントが出るのだよ、つまり自分が00だということだ
馬鹿な>>855もおまえだろう
857名無電力14001:2005/10/27(木) 08:22:45
 【ttp://web1.nazca.co.jp/hp/vipsong/up/tabidati.mp3】←ブーン 美少女少年合唱団
どのアニスレの中に 神山 (かみやま)は萌えて
遥かな >> 1000 の果てまでも 君はとび立つ
膨大なスレの数に 心惹かれど
自分で立てたスレを ふり返ることもせず
勇気をマウスにこめて ぱそこそ蛾ブッ壊れた
この広い VIP に 夢を残して

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
飛び立とう 両手伸ばして
胸に VIP クオリティ光らせ
この広い この広い 大空に

懐かしいあのコピペ ふと目に留まる
低脳な煽り合いに 泣いたあの時
おっぱいのために 熱く両手ふるわせ
けっきょく釣られたけど チンポを強く握り
勇気をマウスにこめて 希望のレスにのり
このスレの >>1 さんに 夢をたくして

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
ただ待とう ガチと信じて
>>1 の若い乳を信じて
メガワロス ギガワロス テラワロス

うはwwwおkwwwwwっうぇうぇww
飛び立とう 両手伸ばして
胸に VIP クオリティ光らせ
この広い この広い 大空に

朝だし、みんなで歌わね?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1130365025/
858名無電力14001:2005/10/27(木) 11:42:24
                      ∴∴∴∴ 
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
859億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/27(木) 18:11:07
  >>830 は
>石油はまだまだまだある、と石油の替わりは何かとてもすばらしいエネルギーが出るに違いないという二つの幻想
という二つの幻想をもつ人に付いて、いったいどこからそういう幻想がしつこく起きてくるのだろうかという考察を書いたものである0

 この幻想はそれは幻想だよと説明されても容易に引っ込まない
>>830では3通りの説明があったよく読んで欲しい

 うち1つがアニマによる、つまり人間の基本である食料獲得が危うくなっていることに、「無知である」ことから引き起こされる幻想というメカニズムではないかというのであった
打がやはりスレずれだから詳しくは書かない、あくまで内部討論だ

 それにそれは最初の二つの幻想を強く持ってる人の考察だ、このスレにいる多くの人は相当エネルギー問題が大変であることを知ってる

 またそう言う幻想の単純の方の原因は資本主義はドンドン発達しすべてのものが高度のなって安くなったから単純にエネルギーもなんかか開発されるはずという
「自然法則」をよく知らない連想に過ぎない人も多いのだろう、でも説明されてもしつこく幻想から覚めない人も結構居るね
860名無電力14001:2005/10/27(木) 21:09:38
典型的なダメポ
861名無電力14001:2005/10/27(木) 21:45:49
>>859
食糧確保が危うくなるのに農地に太陽電池は矛盾してるんですが?
862名無電力14001:2005/10/27(木) 22:01:38
アメリカはハイブリッドを跳び越して、一気に水素に行く方針らしい。
石油はだぶついてくるかも。
今から、ハイブリッドを開発したのでは、市場を日本に独占されてしま
うので、一気に水素に移行して主導権を取りたいので、水素化はかなり
ありそうです。
863億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/27(木) 22:14:48
>>853にも同様投稿がったが、僕が言ってる、食糧確保が難しくなるというのは現在の経済的待遇では
中小農家がかなりの速度で消滅して食料を生産する人間が激減するからである、きみも農業情勢に無知の方だね

 一方太陽光発電を僕が農地にといってるのは全農地の3.5%くらいのことであり、このこ
とによる食料減産はごくわずかだしかも今遊休耕地がけっこう多い(耕作放棄と減反)

 この3.5%の太陽光発電はそこの農家を全部なくすのでなくそこの農家が、借地料を副収入として営農の助けになるように構成するというものだ
借地料はそんなに多くはないがね.若い人が新しく農業をするときは若干助けになる
864億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/27(木) 22:15:36
>>863 は >>861
865億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/27(木) 22:17:59
>>862 水素を超大量になにからどうやって作る気かな.そこが問題だ
だから電気自動車---セカンドハイブリッド車論をしてる
866名無電力14001:2005/10/27(木) 22:35:51
>863
> この3.5%の太陽光発電はそこの農家を全部なくすのでなくそこの農家が、借地料を副収入として営農の助けになるように構成するというものだ
>借地料はそんなに多くはないがね.
太陽光の電気売り上げはかなり低いけど大丈夫?相当借地料を安くしていただきたいです

※工場なんかの遊休地で試算したら、電力売り上げより借地料の方が高かった(w
867億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/27(木) 22:36:45
>>863 石油はすごくだぶついてくるかもという風な幻想がなぜ生まれるかが最近のテーマだった
868名無電力14001:2005/10/27(木) 22:37:16
>>764 で、自由化や規制緩和で浮かれている日本のエネルギー政策を批判した
俺であるが、日本もやっと目がさめたようだ。俺の願いが、通じたわけではない
だろうが、国は 抜本的なエネルギー政策の転換を図る事にしたようだ。
http://www.asahi.com/business/update/1027/004.html

> 世界的な石油需要の高まりと価格高騰を受け、経済産業省は、規制緩和に軸足
> を置いてきた石油政策を抜本的に見直す方針を固めた。民間の油田開発や製油
> 所の改良に対する国の後押しの強化、国家備蓄をガソリンなどの製品や天然ガス
> に広げることを検討する。
869名無電力14001:2005/10/27(木) 22:41:47
>>863
中小農家が消滅することは
大規模化による効率化のためにも
むしろ歓迎すべきことなんですが?
870名無電力14001:2005/10/27(木) 22:51:03
>869
確かにアメリカやブラジルの大農場を見てしまうと、日本の農業の非効率は目に付く
アメリカまでとはいわないが、北海道程度の農業規模にするべきだと思うな
871名無電力14001:2005/10/27(木) 22:51:30
>>863
相手が自分以下だと頭から信じちゃうそれ以上思考できないから、
そういうコメントが出るのだよ、つまり自分が00だということだ
872名無電力14001:2005/10/27(木) 23:10:53
農地で、借地料を払って、太陽電池で収益が出るなら、アメリカのエタノール
生産用のトウモロコシ畑は みんな太陽電池置き場になってしまう。 そうなら
ないのは エタノール用でも経済性がでる為。 また、日本で事業用に土地を
貸す場合には 固定資産税評価の 6%が 年間の賃借料になるが、これでは
作物から計算される農地評価より低くなるのではないか。
873名無電力14001:2005/10/27(木) 23:23:19
>872
ほう、賃借料ってそんなルールなのか。一度計算してみよ
今の太陽光は初期投資があまりに高すぎて採算合わないよ
指摘の通りアメリカでの農地設置は聞いたことがない
ただ、ドイツなどが凄まじく高い値段で太陽光の電気を買う制度
があるので、ドイツでは農地らしき場所に、数万u級の太陽光
発電所が立ち始めていたりする
874名無電力14001:2005/10/27(木) 23:45:12
バイオ燃料になる作物でも作物を育てた方が経済性が良いのであれば、日本の
国土の約7割を占める森林を再生原料として、木材チップでエタノールでも作った
方が、良いということになると思われる。
875名無電力14001:2005/10/27(木) 23:45:15
>>873
それを言うといつまでも石油が(ry の無限ループだよ。
石油が高騰すればなぜか太陽電池の発電コストが安くなるらしい。
876名無電力14001:2005/10/27(木) 23:48:58
>>874
製材時に出る端材は発電用に利用されつつある。
丸太をいきなりチップ化ってのは極めて不経済だよ。
877名無電力14001:2005/10/28(金) 00:11:30
>>873
ドイツで太陽光が普及しているということでくぐったら、ドイツは太陽光から
の電力を 1kwあたり 50ユーロセントで買うらしい。 円に直すと 1kwで
70円。 これは恐ろしく高いので、普及するのもうなづける。 日本は
RPS法の認定を受ければ、普段購入している電力代で売れて、家庭から
なら 20円ぐらいになりそうだけど、家庭でも認定されないと 単なる余剰
電力の買取標準メニューの 3 から 4円/kw程になってしまう。 3円では
原子力発電の原価並み以下である。 太陽電池は、ガスタービン発電の
設備導入コストより KW当たりで 7倍はする。(太陽光発電の導入費は 
1KWで70万円) 太陽電池からの購入が高くても 20円では やはり相当
長期での販売を想定しないとなかなか経済性はでない。やはり、ドイツと
日本では政策の違いがあるようだ。
878名無電力14001:2005/10/28(金) 00:14:52
》877
その性で、今は日本政府(官邸・計算省など)が慌てふためいて、太陽光世界一奪還って
動き出してるよ。でも結局は安直な補助金なので、ドイツみたいにビジネスとして大きく成長
する可能性はまずないな
879ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/28(金) 06:45:15
米石油大手エクソンモービル、英蘭系ロイヤル・ダッチ・シェルが27日発表した7―9月期の
純利益は、ともに90億ドルを突破し過去最高を更新した。ハリケーンの米南部直撃で一部の
生産や精製に影響を受けたが、原油や天然ガス価格の高騰が利益を押し上げた。
 エクソンモービルの純利益は前年同期に比べ75%増の99億2000万ドル(約1兆1408億円)。
四半期でトヨタ自動車の2005年3月期の年間純利益(1兆1700億円)に並ぶ。2005年1―9月期
だけで純利益は254億ドルと2004年通期(253億ドル)を超えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    イラクなどで治安を悪化させ、危険地帯からの輸送を理由に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 石油価格を高騰させる。まさにブッシュ様々だろうな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こうして見ると右翼やチンピラ武装勢力に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 資金を提供しているのは財界って気がしますね。(・A・ )

05.10.27 日経「エクソンやシェル、純利益1兆円突破・原油高騰で最高益」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051027AT2M2702Q27102005.html
880名無電力14001:2005/10/28(金) 07:20:41
太陽光風力は、
当てにならなくてバックアップ電源がいる上に、
短周期変動が激しくて追従が間に合わなくなりがちだから、
深夜電力以下に買い叩かれるのが経済合理性の点では当然。
ドイツ式の70円/kwhなんてのは、差額を補助金で埋める
・・・というよりほとんど全部補助金という制度にしなければ、電力会社はつぶれてしまう
881億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/28(金) 12:07:29
>>880 増殖炉付きの原子力を除けばなんだかんだ言っても太陽光風力意外に大きいエネルギーはない
ドイツはよくわかっているようだ

 それに対して、中小農家はなくなってもいいなどという「幻想勢力」はやはり太陽光風力以外の何かがあると
どこまでも幻想する.アメリカも極端だ

 ここにはやはりアニマの傷が働いているようだ

 
882名無電力14001:2005/10/28(金) 20:49:08
>881
ドイツでは、70円/kWのような、殆ど全額補助みたいな政策を取らせるくらい
太陽光発電(や風力発電)の価値を認めているという事だ。決してそれは悪い
ことでも、経済性に反することでもないかもしれない。
ビニール生地でできているようなチープなバックでも、エルメスとかプラダと付くだけ
でいくらでも売れるという現実が日本にもあるのだから(w
883名無電力14001:2005/10/28(金) 21:31:46
あほくさ
884名無電力14001:2005/10/28(金) 22:16:56
>>881が理系の文章とはとても思えない点について
885名無電力14001:2005/10/28(金) 22:53:33
今日のニュースで、今年は コメが豊作で、主食用の需要を上回る 906万トンの
収穫になるとあった。 このコメの全量で、エタノールを作った場合の生産量を
見てみる。 作付け面積と エタノール生産との関係も見てみる。
コメが 1万トンで 4750KLのエタノールが生産できる。 この収率はサトウキビ
より相当効率が良い。 コメが 906万トンでは 430万KLのエタノールになる。
日本の国内で生産されるコメの全量でも 僅か 430万KLのエタノールにしか
ならない。 国内のガソリン需要は 年間で 6100万KLなので、量的には 7%
である。 これでは 
886名無電力14001:2005/10/28(金) 23:03:20
すまん。 >>885 の文章が途中で切れてしまった。

今日のニュースで、今年は コメが豊作で、主食用の需要を上回る 906万トンの
収穫になるとあった。 このコメの全量で、エタノールを作った場合の生産量を
見てみる。 作付け面積と エタノール生産との関係も見てみる。
コメが 1万トンで 4750KLのエタノールが生産できる。 この収率はサトウキビ
より相当効率が良い。 コメが 906万トンでは 430万KLのエタノールになる。
日本の国内で生産されるコメの全量でも 僅か 430万KLのエタノールにしか
ならない。 国内のガソリン需要は 年間で 6100万KLなので、量的には 7%
である。 これでは アメリカのE10ガソリンにもならない。
コメの作付け面積は 収穫が 500KG/Haで、120万Haとなる。東京都と神奈川県と
千葉県を全部あわせても 90万Haであり、この1.3倍の面性を使っても 430万KLの
エタノールにしかならない事になる。 ガソリンとの比較でみたが、実際の石油
製品は 年間で、2億4千万KLを使っており、バイオ由来からのエタノールでは 
とても石油の代わりにはならない事が分かる。
887名無電力14001:2005/10/28(金) 23:12:58
エネルギ消費、減らす以外に道は無いってことですか?
888名無電力14001:2005/10/28(金) 23:21:13
デンプンor糖→発酵エタノールは効率ワロス。
889億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/28(金) 23:29:14
>>887 >>881で  > 増殖炉付きの原子力を除けばなんだかんだ言っても太陽光風力意外に大きいエネルギーはない
と書いただろう、未来は車も原子力と太陽光風力からのエネルギーで動かす(つまり電力で、あるいは電力から作る水素で)以外はない、(石油の残りとともにだが)
電力は効率はいいがそれでも総走行距離は若干減らさざるを得ない

 上の三つ以外にどうしてもなんかエネルギーがあるんではないかという幻想が後を絶たない
どうしてそういう幻想が出るのかも問題だ

 中小農家が消滅しても国内食料は生産されるんではないかという幻想がある、この幻想とエネルギー幻想がからんでいるようだ
890名無電力14001:2005/10/28(金) 23:58:04
うーん、ワカラン。

エネルギー消費をどれぐらい減らせば良いのか、
ワカラン。
891名無電力14001:2005/10/29(土) 02:56:39
>>889
その「幻想」って億の頭にあるんじゃないの?w
892名無電力14001:2005/10/29(土) 08:55:13
実際、何か新しいものが出てくるか来ないかなんて分からないだろ。
幻想という意味では、どっちも幻想。

100年前の1904年には原子力も太陽電池もなかったんだから。
核か太陽しかなかったとしても、それはイコール既知核融合か太陽電池ではないしな。
893名無電力14001:2005/10/29(土) 09:47:07
太陽だって核でしょ
894億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 14:36:34
>>892 思いつきを書いたのであり幻想だろうというレスが厨房さんたちから来そうなのはわかってることだ、幻想であるかないか確かめるために物理学科卒と科学科卒が集まって議論してからもう4.5年にもなる
もちろん2ちゃんなんぞに書くためにポット考えたようなものでは全然ない.そもそも全世界の科学者が考えてる、近いレベルで考えなくてはいけない

 4.5年の間には東大教授なども追いついてきて全国講演で同じようなことを講演はじめてる
またドイツも原子力以外には太陽光風力しかないことがわかってきたからその両方に最近必死であるのだろう

 太陽光は太陽電池とは限らないそれはそうだ、バイオマスもそうだし、太陽熱発電も研究されてるし太陽光水素製造とか物質製造に太陽光を使う研究もある
だが取り出せるエネルギーが最大なのがが太陽光発電とバイオマスのようだ(風力は別項として
まずはっきりいえるのは核か太陽光風力しかないということだ

 石油枯渇スレの2の最初の投稿にかいてあるが明日当りもう一度書いておこう
895億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 14:42:08
科学化卒ーー>化学科卒

 物理法則を詳しく調べると未来でどんな可能性があるかは結構わかることだ
896億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 14:44:27
>>894 水力発電は世界ではまだまだ開発余地があるが日本ではほぼ開発済み
897名無電力14001:2005/10/29(土) 15:16:55
>>895

おまえさ、物理なんて学んだことなんてないだろw
前世紀には物理は終わったと思われてたんだぜ。
ところが、量子力学と相対論が現れて世界は一変した。


お前にいいことを教えてやろう。
宇宙は無から生まれたんだぜwww
898名無電力14001:2005/10/29(土) 15:38:51
>物理法則を詳しく調べると未来でどんな可能性があるかは結構わかることだ
NHKの集金がなぜこないかを心配するのと同じくらい、無益な心配である
899億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 16:05:08
何度も何度も科学を説明してるのにいっこうに幻想が消えないのはつまりその手の消防は農業問題等でアニマに傷があるからだとまで言われるるんだぜ
たしかに自分が幻想の中にいうことは消防のころは気づきにくいもんなんだ

だがはたからみれば彼ら消防には賢い人が馬鹿に見えるらしいということで特徴が現れる
それは相対論といって自分の状態を示してる、ハハハハ
900億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 16:06:26
  たしかに自分が幻想の中にいうことは
ーーーー>たしかに自分が幻想の中にいることは
901名無電力14001:2005/10/29(土) 16:21:24
たぶん、億にはその手の皮肉は無理なんだよ
エネルギー保存則を学んで得意になってるけど、なぜそれが成立するかまでは頭が回らない。
そんなレベル。
902名無電力14001:2005/10/29(土) 16:23:37
高温岩体発電はどの程度の見通しがあるか、教えて君。

日本には向いていると思うのだけれど。
903名無電力14001:2005/10/29(土) 16:31:44 BE:31939946-##
>>897
前世紀ってのは19世紀のことを言ってるの?
ま、石油の枯渇問題程度の問題だったら、ニュートン+「E=MC^2」の物理でOKでしょ。
904名無電力14001:2005/10/29(土) 16:36:49 BE:18632227-##
>>896
概念が凝り固まってるな。
「マイクロ水力発電」というものがある。
上水、下水、排水路、農業用水路、等々・・・あらゆる場所に設置する水力発電の研究がなされている。
そして実用化できる段階にもなっている。
町自体が巨大な水力発電所になるって感じかな。
905名無電力14001:2005/10/29(土) 16:41:44
>>903
現在から100年後の物理や技術を断言することの無意味さのことを言ってるに過ぎないのだが…
知らない奴ほど物理で自然法則が全部分かってるもんだと思い込んでんだよな、困ったことに。
906名無電力14001:2005/10/29(土) 16:43:08
>>904
例の本に感化されたか
あんま真に受けんなよw
907名無電力14001:2005/10/29(土) 18:47:41
>>902
配管がすぐにダメになって寿命が短すぎ。
さらに岩体もあっというまに割れて使えなくなるので、焼畑のように次に行く必要がある。
実質、使い物になる見込みなし
908名無電力14001:2005/10/29(土) 20:00:31
太陽電池も似たようなもんでしょ→寿命みじかすぎ
909名無電力14001:2005/10/29(土) 20:38:06
>908
太陽光発電ですが、既に30年設置で順調に稼動しているものも多数ありますが
910名無電力14001:2005/10/29(土) 20:42:01
億は、核融合も言っているけど、トカマク型は、うまくいかないと思って
いるわけでしょ。 核融合は、実証がないけど、フランスで、今度建設
されるITERのトカマクで見通しがたてば、人類も安泰だと思うよ。
3重水素じゃなくて、月のどこにでもあって、100万トン以上あるヘリウム3
を使えれば、放射線もでない。 中国の宇宙開発は、国の威信だけど、
表向きは、将来の宇宙開発によるエネルギー確保も入っているみたい
だし。 月から1回で持ってこれるヘリウム3で 中国の1年分以上のエネル
ギーが確保されるらしいし。 エネルギー問題が深刻な問題になれば、
世界の技術力で、ヘリウム3による核融合も可能じゃないかな。もっとも、
まだまだ、石油は大丈夫だけど。 
911名無電力14001:2005/10/29(土) 20:43:44
>>909
100才まで生きてる人間は多数いるが、人間の寿命を100才とは言わんでしょ
912名無電力14001:2005/10/29(土) 20:59:22
〉911
問題は30年を大きく超える経過した太陽光パネルが、地上に存在していない点だな
913名無電力14001:2005/10/29(土) 21:20:52
家庭用の太陽電池は、30年は動いてくれないと、元は取れない。
安くなったとはいえ、1KW当りで 70万円の設備投資コストを要する。
1KW当りで、年間で 1000KWhの発電しか出来ないので、電力会社
からの系統電力も買うので、夜間をうまく安く出来て、はじめて自分
で使う分はトントン。 
家庭からは、1KWhが20〜25円で売れるが、25円で売れたとすると
700000/1000/25= 28年分を売らないと元が取れない。 でも、この先、
電力会社が買ってくれる保証は無い。現在だって、電力会社は RPS法
を理由に購入費を安くしようとしている。 また、ほんとに、30年の耐久
があるかも疑問。 保障は、10年程だし、期待寿命で 20年以上になる。


家庭の太陽電池は、売らなければ、元は取れない。
914名無電力14001:2005/10/29(土) 21:21:48
>>907
ありがと。
だめなんだねえ。>高温岩体発電

もう17年位前に、夢の国産エネルギーと聞いたのだけれど、
その後プッツリ聞かないから、やっぱダメだったということか。
NEDOは大当たり引かないね。
915名無電力14001:2005/10/29(土) 21:22:37
〉913
しかし、30年たった頃には、家そのものがもう立替。
太陽光パネルの廃棄物の山ができているかもしれん
(まあリサイクルはできそうだけど)
916名無電力14001:2005/10/29(土) 21:28:53
>>915
ほんとだ、くぐったら、日本の住宅の代替わり(建て替え)周期はなんと、30年。
新築に 中古の太陽電池パネルを置く人はいないだろうし。 それにしても
家が、30年は短いな。 みんなお金持っているね。
917名無電力14001:2005/10/29(土) 21:29:03
>>915
〉じゃなくて>>を使いな
理由はそのうち分かる
918億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 21:41:45
>>910 核と太陽光以外にエネルギーの大きいのないのではないかという問題を考えるときにそのうち核融合ができるから問題ないと片付けるやつはほとんどいない
核融合が早めにできるなら問題がそもそも大きくは起きない.2003年にブッシュが未来を語ったときは核融合に期待するといったが、今ではアメリカでも誰もその話をしなくなった、
特にトカマクは今世紀は絶望的確定と誰でも知ってる

 でアメリカは何をもって、いいものが30年後頃にはできるだろうから石油を使い切っていいだろうと思ってるのかも問題
どうもこれがアニマの傷が出す幻想くさい、アメリカこそくさい
アメリカも悪意でなくアメリカの繁栄は世界の繁栄につながり世界の貧困克服の道だからどんどん石油を使っていいのだ、後は神がいいようにしてくれるだろうと思ってる

 結構核融合にも期待してるやつらが多いんだろうなそれこそアニマだ
919億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 21:43:01
  核と太陽光以外にエネルギーの大きいのないのではないかという
--->核と太陽光風力。。。。。。。。。。
920名無電力14001:2005/10/29(土) 21:45:03
しかし億は何か言葉を覚えると、嬉しくてそればっかり念仏のように唱え出すねぇ
ホントはリア消防じゃないかと時々思えるw
921億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 21:45:53
 >>918 >アメリカも悪意でなくアメリカの繁栄は世界の繁栄につながり世界の貧困克服の道だからどんどん石油を使っていいのだ、後は神がいいようにしてくれるだろうと思ってる
  の後に「それこそアニマだ」がつく
922億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 21:49:00
>>920 なにいってるんだよ、またまた消防妄想だよ.ドンドン妄想するんだなあ吐き気がする
エネルギー保存則など覚えたのはマジ30゙年前だし、アニマももう10年前、専門の心理学者確か助教授も居る
923名無電力14001:2005/10/29(土) 22:11:18
>>922
億のエネルギー保存則には アニマの項がつく。
 E = M C^2 + アニマ
924名無電力14001:2005/10/29(土) 22:13:08
>>922
エネルギー保存則がなぜ成立するか簡単に説明してみなw
925億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 22:26:00
>>922 割と最近知ったのは、1つはアラブ産油国は先進国は、何かすばらしい代替エネルギーをいずれ開発するだろう.構想はあって極秘だ
石油を出し惜しみすると.代替エネルギーの研究が進んで石油が暴落するから出し惜しみはしないほうがいいとマジで思ってたそうだということをきいたとき
特にサウジアラビアがそうだったそうだね

へーそんなことがあるんだとおどろいたね

 アメリカにしてみれば中東をだますにはまず自分をだますことという高等作戦だったわけだ、しかも無意識にね
イラク戦争を契機にいろいろ会って最近相当ばれただろうが今情勢はどうなってるんだろう
アメリカはまだ自分をだましてるからアラブもまだそう思ってるのかな
妙なはなしだねえ、そういうのもブッシュの凋落につながるかも 
926名無電力14001:2005/10/29(土) 22:29:48 BE:31940238-##
>>906
なんだ?例の本って・・。
おれのマイクロ水力発電の知識はNHKからだ。
927名無電力14001:2005/10/29(土) 22:31:13
>>925
与太はいいからエネルギー保存則がなんで成立するのか説明しろよw
928億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 22:33:20
 アメリカはアニマ、ここでは世界の貧困に関する世界アニマが相当強いからまず自分をだましアラブをだます、高等技術を無意識でやってしまうのだなあ
まさにユングの世界だね8集団的無意識

 2ちゃんの馬鹿消防諸君も自分は高等な人間だと思ってるのだろうからそういう世界で日本は何をするべきか少しはかんがえて見て
もいいと思うよ、太陽光もついこの間まで世界一だったし増殖炉も今日本だけがやってるのだから日本は重要さ

 消防ムードに浸って妄想してる場合じゃないよ
929名無電力14001:2005/10/29(土) 22:37:31
>>928
与太はいいからエネルギー保存則がなんで成立するのか説明しろよw
930億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 22:37:58
>>927 おまえ純粋物理意外はまともな話題でないと思ってる我利我利馬鹿理系だなあ
931名無電力14001:2005/10/29(土) 22:40:56
>>930
政治問題も経済問題も重要だよ。

ま、それは置いといて、
エネルギー保存則がなんで成立するのか説明しろよ。
(こいつ昔、化学ポテンシャルが何なのかすら説明できなかったっけなw)
932億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 22:46:34
>>928  >太陽光もついこの間まで世界一だったし増殖炉も今日本だけがやってるのだから日本は重要さ

 日本はどうするべきかといっても、しょぼくれ厨房なんぞは、日本での代替エネルギ研究はたいしたことなく、
アメリカこそが本当の代替エネルギーを出すのだろうとサウジみたいな幻想でしょぼくれてるんだろうなあ困ったものだ
 それはアニマの傷だね
933名無電力14001:2005/10/29(土) 22:48:41
>>932
凄いね、アニマ。ま、それは置いといて
エネルギー保存則がなんで成立するのか説明しろよ
934億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 22:51:41
>>931 化学ポテンシャルは何であるかってしらないっておれがいったってか
気持ち悪い妄想にひたってる馬鹿理系だな

 参考までに.原子力以外には太陽光風力しかないというためにはもちろん化学ポテンシャルエネルギ-は化石燃料以外に大量には保存されてないということを言う必要がある
それを言うにはエネルギー保存則だけでは実は十分でないなにがいるか??、答えてみい
935名無電力14001:2005/10/29(土) 22:57:51
>>934
おまえさ、そもそも化学ポテンシャルが何なのか未だに分かってないだろw
さもなければ、そんな馬鹿な命題の建て方しない罠www
936名無電力14001:2005/10/29(土) 23:01:44
オマイラ意地が悪いねぇ
億にはムリポだろ、そんなの。
教科書の公式を読んでそこで思考停止しちゃってるレベル…というより名前聞いたことがあるだけでしょ
937名無電力14001:2005/10/29(土) 23:05:02
>>934せんせー問題が間違ってます
938億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 23:17:05
>>925>>928>>930>>932は消防厨房にはちょっと無理だったかな
2ちゃんでこういう話するのは10年早いかもね.百人に2,3人はわかるやつもいるかもね

 残りの半分にとっては2ちゃんは消防が妄想と遊ぶだけのところ、俺についての妄想が消防のおもちゃなんだね」

 今日はもう寝るぞ、おやおやスレももう終わりにちかずいた、
939億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/29(土) 23:25:19
>>936 ふーん馬鹿理系にちょっとでも文系的高級話するのはまるっきり無駄なのかそうだろうなあ、馬鹿理系はどなんんなのかよくわかる、そういうやつもお怒ったな
940名無電力14001:2005/10/29(土) 23:26:10
結局いつもどおりの捨て台詞で終わりでしたな
しかし、ホントにこれだけ何にも分かってないのにどーしてこんなに超強気なのかねぇ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
941名無電力14001:2005/10/29(土) 23:32:05
分かってないから強気なんでしょw
いろんなことを知れば知るほど謙虚になるもんだ
942名無電力14001:2005/10/29(土) 23:36:51
>>939
まあ、オマエは中卒だがな。w
943名無電力14001:2005/10/29(土) 23:40:05
アニマの使い方も間違ってるしな
たぶんホントの意味なんて分かってないよ、ありゃw
944名無電力14001:2005/10/29(土) 23:49:45
>>938
相手が自分以下だと頭から信じちゃうそれ以上思考できないから、
そういうコメントが出るのだよ、つまり自分が00だということだ
945名無電力14001:2005/10/30(日) 00:11:07 BE:63878786-##
なんか、環境団体が風力発電に反対してますよ・・・。
渡り鳥のじゃまなのだとか。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051028305.html
946名無電力14001:2005/10/30(日) 00:15:38
939 名前:億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg 投稿日:2005/10/29(土) 23:25:19
>>936 ふーん馬鹿理系にちょっとでも文系的高級話するのはまるっきり無駄なのかそうだろうなあ、馬鹿理系はどなんんなのかよくわかる、そういうやつもお怒ったな


↑とうとう馬脚をあらわしますた。
何が俺は理系だよだ。笑わせんな ( ´,_ゝ`)プッ
947名無電力14001:2005/10/30(日) 01:13:15
>>945
日本の風力発電設備は、別の理由で結構、撤去されているみたい。
1985年以降で、37基撤去されていて、平均寿命は、わずか 6.3年。
ほとんどが、試験用だったりするが、売電用も 4基ある。千葉の富津の
東京電力エネルギーパークにあったのも 9年で撤去。 この風力発電
設備は、電波少年の松村が、たしか、「ピロピロ君」 と命名したやつ。 
948名無電力14001:2005/10/30(日) 03:29:06
億馬鹿は中卒です。(キッパリ
949ななし:2005/10/30(日) 04:08:38
石油は枯渇しないが、需給バランスが崩壊して、ガソリンスタンドにない
という状況は起こり得る。

東海地震よりも可能性が大きいが、日本の若い世代は、エネルギー戦略について、
無関心である。
950ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/30(日) 05:46:16
原油やガソリンの歴史的な高値が続く中、欧米の大手石油会社各社が28日までに、軒並み
巨額の利益を発表したのに対し、アメリカでは、超過利益を消費者に還元すべきだなどと
する声が強まっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    そりゃま、そうだろう。だが、問題はガソリン代に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 留まらず 今後あらゆる物価高騰が予想される事だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 石油全面依存の経済じゃ、ね。しかしこれで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 石油も木材もなくなったらどうなるんですかね。。(・A・ )

05.10.30 NHK「米 石油大手の利益に強い批判」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/30/k20051029000039.html
951億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 08:26:15
>>925→>932も難しかったが >>934の俺の質問も難しいだろう、誰か答えてみろよ
何で俺が中卒な訳ないじゃん

 俺が中卒だということにすると相対的に自分らがなかなかのもんだと思えるから慰めになるのか
952億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 08:31:11
  あんまり難しいこと書くとおまえは中卒だとか2ちゃんのやつはすぐ狂ってしまうから、手加減しとかないといけない
アニマなどの意味も.辞書の通りになるようにしかかけない、そうでないとすぐ辞書を引用するソース馬鹿が出る

 要するに2ちゃんでは難しい議論は出来ない、きをつけなくちゃ

実はわかるやつもすこしはいるが消防がワーと来るからなあ
953名無電力14001:2005/10/30(日) 08:46:20
実際30年後、石油が無くなって、30年前ご先祖様はどんな議論をしてたかと、このログをどっかで発見した研究者は驚くだろうな〜
954名無電力14001:2005/10/30(日) 08:49:13
>>951
そもそもその問題の設定が間違ってる。理系なら絶対間違えない。どこが間違ってるか考えてみw
>>952
我田引水の勝手な俺様解釈をして、自分の脳内でしか通用しない用法を「難しい議論」wと呼ぶ。
三角やらセカンド某やらw、理系なら絶対やらない。文系でも優秀な文系は出典を明記する。
955名無電力14001:2005/10/30(日) 09:02:54
つうかさ、そのずっと以前の問題として、奥はせめて小学生レベルの日本語を書く練習をしないと。
ほとんど判じ物の世界になってるっしょ。
956名無電力14001:2005/10/30(日) 09:14:21
石炭を使えばいい、に対する反対論って、地球温暖化しかないの?
957名無電力14001:2005/10/30(日) 10:18:21
>>956

排ガス→お金を掛けて浄化をすれば可能。日本は実施だが欧米は適当。
焼却灰→セメントで再利用。ただしセメントの需要が落ちると痛い。
958億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 10:38:35
>>925 時々馬鹿スレになる、このスレもまたもや1000に近づいた
せっかくだから>>925をちょっと解説、消防にはムリボだがわかるやつはわかる

 代替エネルギーが原子力と太陽光風力以外にも、もしなにかとてもいいものがあるならアメリカはまともだしアラブも別にだまされては居ないということになる
だが再三書いてる「真理」の示す通り増殖炉と太陽光風力だけだったなら、この事態は正しく中東に伝わっているだろうかという問題になる
石油が非常に重要で暴落などはありえないだろう

 増殖炉が非常に安定でいいものになったらどうだろうか、それでもウランの貴重性は残る
太陽光パネルが非常に安くなったらどうだろうかそのときは残る問題は時間性だけであろう

 現在ではまだアラブは若干だまされてるのではないだろうか.最近事態がかなり動いてる注目だ


 
959名無電力14001:2005/10/30(日) 11:01:28
別にお前が注目しようが何しようが世界は何も変わらんよ
新聞読んでるだけじゃなw
960億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 11:19:51
  いやいやじわじわとは結構変る。おれがなにしてるとかでなく、大きな変動期にあ
グループの中には大きな影響力もつやつも居る

 ブッシュ氏の立場は日に日にやばくなってきてる
すばらしいエネルギーは何かあるとするアメリカ幻想はどうなるかだ
961億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 11:23:22
>>960 もちろん掲示板になにか書くのでなく何か見るのでなくその他の活動のほうが重要だ
 それは誰でもわかってるべきだ
962億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 11:33:11
参考までにグル-プの一部当てた別なメールをついでに出して参考としておこう
そろそろこのスレもまた終わるからその前がいいだろう

 >日本のかなりの農村が崩壊の危機にあるが、実は都会の人は意図的にどうするかこうするでなく農村の実情を知らない、ちょっと知っても自由競争のいまの時代に
為すすべを知らない、農村のほうでは3分の2以上の農家が(4分の3か)自分の息子を外に出してしまう

 ただやはり、人間のあるいは民族の半分の農民(昔は半分いまは実際は少ない)を経済的にいじめているということは都会の傷になってると思う

 それはつまりアニマに傷かつくということだが.ここに傷が付くと自分らの未来も見えにくくなるんじゃないかという言う仮説です トラウマみたいなもん

 いつかアニマの傷を埋める日がくるそれまでは繁栄していようとと言う反応になるんではないか、いわば約束の日

 アメリカがわかりやすい、アメリカが石油消費を減らすのを嫌がり挙句もっと世界では消費を増やそうと「馬鹿」を言ってるのは、世界が結構知ってると思うが.
自分らの繁栄はつまり世界の繁栄でありそれは世界の貧困を徐々に減らすからだ

 ここで世界に貧困があるという傷はもっと繁栄しようという願望で埋められる

 ここでいったン中断してて日米の都会は、石油はまだまだまだある.温暖化はたいしたことないはずである.ひどいことにはならない、
こうやって石油を使ってるうちに科学が大発展してすばらしい解決法が生まれるはずだ..………という3大幻想で、いっこうにエネルギー問題に本気で取り掛からない

 アメリカの場合.世界との関係の傷が埋まるというすばらしい約束の日の夢はそこまでの繁栄を夢見させてくれる、かくして幻想の日が続く


 

 
 
963名無電力14001:2005/10/30(日) 11:52:11
>>950
エクソンモービル等の石油メジャーは大きな利益を出しているが、ちゃんと
社会的貢献も行っている。 この間のスマトラ沖の地震に対する寄付も巨額。
日本の会社の寄付額と 企業の純利益の関係を見てみる。
 エクソンモ^ビル  年間利益 1兆1千億円、 スマトラ寄付 8億円
 トヨタ         年間利益 1兆1千億円、 スマトラ寄付 5億5千万円
 キャノン    年間利益 3400億円、 スマトラ寄付 1億1千万円   
 東芝、日立製作所、ブリヂストン、松下電器産業も寄付は 1億円規模
964億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 12:28:22
  
 >ここで世界に貧困があるという傷はもっと繁栄しようという願望で埋められる
繁栄してればこそいつか傷が埋められると思うから、その「希望」と志向が幻想を生んでるということだね
世界の貧困の規模が大きければ大きいほど幻想も大きくなる

ちょっとだけ難しいね
965億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 12:29:35
  繁栄しようということが悪いといってるのではない
勝負には気を付けて書かないとね

966名無電力14001:2005/10/30(日) 13:53:59 BE:7985232-##
【代替問題】 石油枯渇問題 5 【価格高騰】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1130647648/l50
967名無電力14001:2005/10/30(日) 18:02:08
風力発電は自然破壊?自然保護団体の反対で中止に
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051030i401.htm
968名無電力14001:2005/10/30(日) 20:07:27
〉947
日立造船が伊豆のゴルフ場に設置したスペインの風車なんか
わずか3〜4年で撤去されてるよ
969名無電力14001:2005/10/30(日) 20:09:04
〉967
ここの事業主の斐太工務店って、北海道江差町の第3セクターで大問題起こしている
ところじゃん。野鳥の会じゃなくても反対するよ
970名無電力14001:2005/10/30(日) 20:28:57
>>968-969
〉使うな池沼
971億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 21:06:12
>>964 今日は日曜の夕方なのにずいぶん静かだね、もう新しいスレが出来たからかな

>>964 アメリカにも、原子力以外には太陽光風力バイオマス以外には新エネルギーはないとわかってる人ももうかなりたくさんはいるのだろうが広報活動はどうしてるのだろう
それよりもアニマの関係で.上記外にもエネルギーはあるのではないかと幻想を見てるのだということを分析できて問題にしてる人ももはやかなりいそうな気がするが

 それほどむずかしいことじゃない
972名無電力14001:2005/10/30(日) 22:00:43
少しは恥じろキチガイ
973億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/10/30(日) 23:04:11
>>972 どこがおかしい?・ちょっと書いてみて
974名無電力14001:2005/10/30(日) 23:19:58
顔と禿げ頭
975名無電力14001:2005/10/31(月) 04:53:42
増殖炉に関しては、ナトリウムを安定して冷却溶媒に使えるというのは幻想ではないんだろうか・・・
976名無電力14001:2005/10/31(月) 12:09:54
爆発性のある可燃物を積載して時速100kmで同時に数千万台走らせることに比べたら幻想でもなんでもない
977億KWの男または女 ◆BN8ofhI8Eg :2005/11/01(火) 18:05:06
今忙しいので単に上げときます
978名無電力14001
  あと数回あげてこのスレは終わりかな