【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart26【優勝7回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/

明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/

明大スポーツHP
http://www.meispo.net/

第85回箱根駅伝特設サイト
http://www.meiji.ac.jp/koho/hakone_ekiden/

箱根駅伝公式HP
http://www.hakone-ekiden.jp/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

<前スレ>
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart25【優勝7回】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1257572832/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 20:01:20
4年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14.30.10 石川卓哉  13.49.01  28.50.42  63.02
13.58.86 松本ミ大  13.54.76  28.45.10  64.07
14.01.03 安田昌倫  14.01.03*. 29.19.86  63.25  1500m:3.54.59
14.54.64 北條尚    14.13.18  29:08.33  64.30
14.56.50 遠藤寿寛  14.18.40   29:12.33  64.46
14.38.16 久國公也  14.21.41  29.58.90  65.15
15.33.60 原 祐哉   14.21.71  29:50.29  65.01  3000mSC:9.31.72
14.45.50 平尾友樹  14.22.68  30.19.97  67.13  1500m:3.56.1
14.47.57 東本裕斗  14.28.76  30.18.48  65.38
14.32.80 西田育浩  14.32.80*. 30.24.11  68.18  1500m:3.58.00*
15.28.00 宮崎太郎  14.37.32  30.44.34  66.28
15.17.00 松本圭祐  14.52.61  30.34.97  65.28
16.31  .高田浩武  15.34.55  32.55.46  71.47

3年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14.08.59 岡本考平  14.08.59*. 29:47.60  64.36
14.29.89 近藤俊一  14.10.32  29:52.16  65.10
14.31.80 松本翔    14.21.15  29.50.25  65.40  1500m:3.52.82*.
14.33.90 小林優太  14.21.30  29.58.67  64.12
14.30.09 星新一    14.30.09*. 29.58.43  65.57  3000mSC:8:55.86  1500m:3.58.82
14.31.60 岸本大直  14.31.60*. 30.25.14  65.16
14.38.15 青木勝成  14.35.58  30.41.48  66.06
14.46.28 伴尚宏    14.38.21  31.26.63  66.28  3000mSC:9:15.33*
14.41.37 小林将哉  14.41.37*. 31.29.88  69.16
15.33.00 小釜燈台  14.41.94  30.30.58  65.20
14.48.77 谷口詳    14.43.42  30.37.36  66.34  1500m:3.55.53*
14.47.33 高倉豪    14.47.33*. 31.11.00  69.05  3000mSC:9:14.63*
15.16.00 松本岳之  15.16.00*. 32.47.45  69.48
3ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 20:01:31
2年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:00.8 .鎧坂哲哉  13:46.97  28.49.90
14:28.45 山崎亮平  14:09.14  29.47.15  66.52   1500m:3.48.20
14:39.93 細川雅史  14:19.68  31:26.80  67.11   1500m:3.52.46*
14:30.02 細川勇介  14:22.29  29:50.89  65.45
14:25.00 岩崎耕三  14:25.00*. 29.48.21  64.40
14:36.60 田原淳平  14:25.06  29:48.14  64.41
14.43.68 酒井喬樹  14.43.68*. 31.23.32  69.09
14:45.7 .築澤匡明  14:45.7 *. 32.14.51  70.42   3000mSC:9:11.60
14.50  .山田晃成  14.50  *. 30.52.34  68.16
15.13  .松原響平  15.13  *. 31.35.14  70.43   3000mSC:9:38.98

1年生ベスト記録
高校時代        5000m.  10000m  ハーフ
14:22.47 菊地賢人  14:09.93  29:35.32        1500m:3:52.91*.
14:37.76 山田毅    14:17.70  30:49.21  67.22
14:19.33 渡辺真矢  14:18.45  29:34.12  66.04   1500m:3:57.54*.
14:25.81 大江啓貴  14:21.12  30:53.16
14:22.19 鈴木崇大  14:22.19*. 31:35.84  68.58
14:24.93 田中勝大  14:24.93*. 32:11.03
14:25.80 菅田壮志  14:25.80*. 29:58.48*.       3000mSC:9:10.34*.
14:37.96 藤原章裕  14:34.92
14:57.29 杉浦直    14:57.29*. 31:57.51
15:08.79 清水巧    15:08.79*. 32:40.92  69.13   1500m:3:58.25*.
      徳永祐太朗 15:58.05        75.26
新スレ乙です。
前回は立てるのが早すぎたけど、今回はちょうどいいぐらいだね。
bs日テレきたよ
6ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:36:57
アナログだから見れん…
7ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:39:34
松本について…
8ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:41:38
遠藤、安田、石川が中心の放送ですた
9ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:42:02
松本はいませんでした
10ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:42:54
遠藤と安田はキャラ持ってるしね、いじりやすかったのかな
松本はまじで行方不明か?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:43:24
謹慎
13ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 22:48:38
箱根山にいます
14ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 23:45:43
記録会欠場からおかしいとは思ってたけど、昂大は本当に部にいないんじゃないか?
日テレの放送も、記録会のレース直前ドタキャン(優太は当日朝に欠場だった)も不自然に感じるよ
リアルタイムで見れなかったので今確認した。
遠藤良く立ち直ったな
マジで箱根も頑張って欲しい
16ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/29(日) 23:56:11
寮に不在という噂も昂大5区なら説明つくよ
実家の場所考えたらすぐわかる
寮と実家どちらが山の練習できるのか
17ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/29(日) 23:56:36
松本も早く立ち直ってほしい
18ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:03:14
今やっと録画してた今日のBS日テレの番組を見終ったが微妙だったなw
なんでみんなそんなに楽観的なんだ?w
19ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:04:19
>>16
そりゃそうかもしれないけど昂大が走ってる映像あった?オレは確認できなかったよ。
すごく嫌な予感がする、杞憂であってほしいと心から思うけど
20ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:06:18
山対策で実家に戻って奥多摩の山登って別メニュー
監督が大丈夫って言ってたから
ああそうなのかなあと
22ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:12:18
冷静になれよ。
いいか、松本が仮に5区だとしても普段の練習に姿がないなんてあり得ないぞ。
しかも陸マガ情報で完治したとあるが、それは1回目の怪我のことだろ。
菅平の前後にもう一度痛めたとあったよな。そして陸マガの6区予想は鎧坂になってるし。
某雑誌の件で謹慎とか茶化してる奴もいるが、まともに考えれば遅れている分、別メニューで
調整してると考えるのが妥当だろ。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:13:37
テレビで「松本は私生活でショックを受けて、練習積めていません。このままなら箱根は欠場になるでしょう」
なんて言えるかww
なんかたまに話題が出るんだけど、松本の某雑誌の件っていったい何なの?
>>14
どちらかというと、逆じゃないのか?
そういう事情ならドタキャンじゃなく、
朝の時点で欠場になってると思うんだけど。
部にいなけりゃ出ないのなんてとっくに分かってるだろうし。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:15:14
松本スレか一戸スレにでも行っておいで
27ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:16:00
松本に走ってもらいたくない人がたくさんいるなw
28ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:17:52
そりゃ実家に戻って山の別メニューやってるのなら普段の練習に姿はあるまい
29ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:20:35
みなさんお解かりいただけたでしょ。
石川さん、安田さん、北條さん、遠藤さん。
昴大は本来気の小さい子なんです。深く反省し、悩んでいますのでどうか迎えに来てあげてください。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:22:52
実家から学校行かずに山篭り?
マタギにでもなるつもりか?
31ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:26:14
4年生なんてまともに単位取ってたら大学なんてほとんど行かなくていいよ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:26:36
寮にいないなんてありえないガセだと思ったけど、逆に信憑性が一気に高まったな。
こんなガセ思いつかないもんな。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:26:42
引退直前記念・4年生特集@

高田浩武 富山第一高出身

ベスト
5000m.  15:34.55 09年9月日体大記録会
10000m 32.55.46 09年10月世田谷記録会
ハーフ  1.11.47  09年3月日本学生ハーフ

入学時のベストは16分31秒と、最低レベルのタイムで入部した高田。当初はタイムは全く出なかった。
3年目が終了した時点で16分を切れない状況だったが、しかし最後の4年目に成長を見せる。
今期はここまでで15分台の自己ベスト3回、1万mでも33分を切り、記録会で同じ組になった15分前半の
タイムを持つ後輩たちを一度ならず上回って見せた。記録会では真っ先に登場し、厳しい条件下での
レースを余儀なくされたが、それにも腐らず地道に記録を伸ばし続けたことはまさに努力の証明だろう。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
09年9月 日体大記録会 5000m17組
今年4月に初めて16分を切った高田だが、このレースではさらに大幅にタイムを伸ばしてきた。
入部前と比べると1分近くベストを更新しており、伸び率は明大選手の中でも屈指の選手だった。
34ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:28:04
実家は確かにすぐ近くが山だけど一応東京都だw
35ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 00:35:45
>>33
走るのが好きなんだろうね
36ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:36:09
>>33
楽しみにしてるぜ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 00:38:03
ほんと松本は話題に事欠かない奴だよなw
本当に完治しているならスピードを行かせる3区が妥当だよね

松本の配置区間と山登り区間の配置
エントリー直前までネタとして引っ張れそうだなw
24だが、だいたいの事情は分かったw
松本は走れたとしても8区あたりかな
40ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 01:08:54
マニアックの王道
41ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 01:18:48
ガチネタだったか…
42ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 01:55:48
      松本には山を期待したい
     ↓Yes           ↓No
1区は出遅れだけが心配      →→→山には一番信頼できる選手を置くべきだ
  ↓Yes        ↓No                 ↓Yes         ↓No
  ↓     下級生の積極起用で勝負をかけるべき 1区北條    5区は適性が絶対だ
1区北條      ↓Yes         ↓No      2区鎧坂     ↓Yes  ↓No
2区石川    1区菊地        1区安田      .3区松本    1区北條  1区北條
3区鎧坂    2区石川        2区石川      .5区石川    2区石川  2区石川
5区松本    3区鎧坂        3区鎧坂      .9区安田    3区鎧坂  3区松本
9区安田    5区松本        5区松本                5区??  5区鎧坂
         .7区安田        9区北條                7区松本  9区安田
         .9区北條                             .9区安田
43ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 07:16:11
>>33
富山県民だけど高岡第一なんて超ドマイナーなはずだから受験して入ったのでは?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 07:21:02
監督「敵を欺くにはまず味方から、って言うだろ?昂大の五区は無いと思わせる作戦だったのさ」

とかいう展開希望
45ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 08:09:21
八九寺真宵
まあ、事情も知らない素人が勝手にほざいている話より、監督の話方がよっぽど説得力あるよな。
47ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 10:00:54
監督が万全だと言うのなら万全なんだろう
48ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 11:35:06
今万全ではなく箱根には万全になるだろうという推測。
5区じゃなくて3区でしょ
49ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 11:47:08
でも小林も尾籠も練習には普通に参加していたからな。
しかも小林は授業に出席してるのも目撃したよ、何度も。

寮から出たり、練習にもまったく姿を見せないのには、
山の練習とは別の事情がありそう。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 11:50:01
週刊誌にハメ撮り写真が掲載されたからって、退部まではさせないよな
確かに裸だったけど、ちゃんとモザイクは入って隠されてたし
51ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:01:59
去年山走った二人もいつも他の選手達と一緒に練習してたよ?
オレが練習見に行った数回だけかもしれないけど。
部を離れて一人別メニューで山調整なんてあるのか?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:03:48
「今年山を走った」だね、失礼。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:07:33
>>50
退部じゃないなら停部かな
その期間は寮から出て、自宅に帰り自主練習だろうか
54ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:16:00
お前たちはもう少し松本の心理面を考えてやれよ。
あんな写真掲載された直後にチームメイトと顔合わせられるか?俺なら絶対嫌だ。日頃風俗につるんで出掛ける仲ならいざ知らず、命かけるくらい箱根に向けてる純粋なランナーたちだぞ。
BSのスタッフだってブブカなんか見てると思えないし、万が一見たとしても松本だなんて判別できないよ。だから彼らは普通に名前は出すだろうよ。
西さんの話ぶりからも怪我の影響はなくて、精神面が立ち直れば、と受け止めたがな。
とにかく練習にも学校にも顔見せないのが動かぬ証拠だと思うよ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:24:44
山の別メニューもあるが、合宿中か、せいぜい競技のない週末。普段はチームにいるよ。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:26:15
>>54
俺もそう思う。
昂大がレース出てないのは故障(もあるかもしれないが)よりも精神的なものだと思う。
一刻も早く立ち直ってもらいたい。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:37:15
>>54
寮を出て実家に帰っていて、練習にも来ないなら、事情くらい説明してるだろ。
「ハメ撮り写真が流出してしまい、週刊誌に掲載されています」ってな。
だから監督がブブカを読んでるとか、読んで松本と判別できたとかは関係なく、
この事態は皆が把握してはいるはず。

その上でどのような処分が下ったのか、処分されなかったのかは知らん。
命かけるくらい箱根に向けてる純粋なランナーたちの中で、
ハメ撮り写真が週刊誌に載るようなやつをお咎めなしで放免とは思えないが。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:41:10
行為自体はとがめられるほどのことではないが
流出させて、週刊誌に載っちゃったのは最悪だよな
ましてや三大駅伝に向けて集中していかなきゃならん時期にね
最上級生にもなって、同級生や後輩の足引っ張ってどうすんだ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:43:28
問題が表面化しないようにじっと過ごしているんだから大げさに騒ぐなよ
出れなくなったら困るだろ。万が一他大の例もあるからチーム自体に影響が出ないようにしろよ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:49:23
こんな集中していかなきゃならない大事な時期に
ハメ撮り写真流出・週刊誌掲載なんて不祥事を起こして、
まじめにやってる仲間に大迷惑をかけた馬鹿だから、
当然、部内での処分はあるかもしれない。

しかし犯罪じゃないから学連等から処分されることはないだろう。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:49:42
>>57お前の考え方が理解できないよ。法に触れることじゃないから、自らそんなゴシップ口外するわけなかろう。行動自粛とかの処分があったとしても、あくまで内部の話だ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:51:34
処分はないが学連内では問題にはなったけどね
63ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:51:46
>>58
だな、SEXすること自体は悪いことじゃない
控えたほうが記録が出るから、大会前はすべきじゃない言われてるけどw
でも問題はSEXしたことじゃなく、ブブカに掲載されちゃったことの方でしょ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:53:19
>>62
学連に知られたのか?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 12:55:08
>>62
確かに風紀は乱したし、信頼を裏切る行為ではあるしな
でも学連からの処分はあったとしても、せいぜい口頭注意とかでしょ
問題は監督がこういった問題にどれだけ厳しく対処するかだと思う
66ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:02:36
大学は松本に付き合う相手を考えろと強く言ってるはず。
一戸は松本と途切れて暫く経過した今、事務所ぐるみであの写真を流出させた可能性が濃厚。二流アイドルの売名行為だよ。その為に箱根ランナーを利用することぐらい何のためらいも無いよ。
彼女の事務所もキナ臭いとこだし、関係ないけどこのまま消えるか、取り敢えず脱ぐかあたりだろう。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:04:12
よし、話題を変えるか。
全日本で遠藤と同タイムで区間賞とった選手って、今回初駅伝で箱根メンバー当落線上だったんだな。。

さすが東洋は層が厚いな。どんどん下級生が台頭してくる
68ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:04:44
>>62それホントか?ならもう少し詳しく説明くれ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:11:47
>>66
売れないアイドルって怖いね・・・
70ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:15:54
これが石川だったら周りへの影響もあるんだろうけど、
松本は不祥事起こしてもおかしくなさそうな人間性だから、
他の部員も、松本に同情はしても、ショックを受けることはないと思う
監督だって裏切られたとは考えないだろ
71ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:21:08
石川とか北條なら絶対あり得ない。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:23:56
>>66
それドンピシャだな。
あんな写真流出しようがないもんな。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:25:48
石川がそんないかがわしい女に引っかかるとは思えないけど、
もしこの女に目をつけられたのが石川で、仮に籠絡されてたとしたら大変だった

監督は信頼を裏切られたと激怒して即退部させるだろうし、
同級生も親友の不運に心をかき乱されてしまう事だろう。
後輩も尊敬する先輩が不祥事起こして離脱じゃショックで練習どころじゃない

松本だったから周囲への影響がほぼ無くて本当によかった
74ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 13:44:02
松本嫌われてるんだな
75ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 13:55:27
>>49
小林や尾籠の実家は松本のように大学にも通える場所にあるのか?
松本の実家は都内で大学にも通えるし、かつ山の麓で山登りの練習にもってこいの場所だぞ

小林や尾籠の実家が大学にも通えない場所にあるのなら
それは寮にいて普通の練習もやりつつ、たまに山に行って山の練習もするというメニューになるだろう
だが松本の場合は実家に戻れば山の練習に没頭できるということだ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:01:55
おまえらホントどうでもいい話で盛り上がれるのな
77ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 14:02:58
アンチが延々とスレ伸ばしてるだけ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:03:33
>>75
そもそも入寮は義務だからね、出るというのはよほどのこと
それに練習に一切顔を出さないというのも例年にない異常なことだし
山の担当だからって、山にこもって登山練習のみをするなんて、
他大学でも、これまでの明治でも例を見ないことだよ、つまり有り得ない。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:05:34
不祥事を起こした後に寮にいないのなら、普通はその関連だと思う
適性もないであろう5区だと根拠も無く決め付けるのは無理があるのでは?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:07:54
やっぱ自宅謹慎が事実か。でも来月末には戻れるだろ。
81ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:12:06
なんかもう無理にでも松本を山とだ言い張りたいヤツがいるみたいだね
なんで自分の予想にそこまで固執するの?
別にいいじゃん、しょせんはただの素人予想なんだから。
スポーツ報知の箱根本
特集は鎧坂
選手紹介では監督と松本の練習風景の写真もあったが
他の選手が外の同じ場所で撮ってもらってるのに、松本だけ明らかに違う
やはり練習参加してないっていうのは事実っぽいな…
83ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 14:14:44
寮を出ること→大学にも通える場所だし練習のためだから許可されても不思議はない

練習に一切顔を出さない→そもそも一切顔を出さないという情報は正しいのか?
それに実家周辺で別メニューをやってるのなら他の選手との合同の練習はしないだろう
週一ぐらい顔だけ出して監督と途中経過や今後の練習方針等の話し合いぐらいはあっても

他大でも明治でも前例がない→あなたがなぜ他の大学のことまで把握しているのか不思議ですが、
仮に松本が5区の予定であるなら、
松本のように大学にも通える都内に実家があり、かつ実家が山の麓で山登りの練習に最適の場所であり、
箱根駅伝を走れる実力の持ち主で5区を任される。
というこれらの条件が揃うことが奇跡に近いと思いますよ
84ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:15:33
自宅謹慎じゃなくて不登校じゃないのかな。
来月末寮に戻るというのもめちゃくちゃだし
85ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:16:06
>>83
アホか、寮なんてよほどのことが無い限り出れないぞ
たとえ自宅が寮の隣だろうと、入寮が義務なんだから
86ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:16:49
>>76
どうでも良い話じゃないよ
普通に別メニューだろ。怪我してたんだから。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:17:33
>>83
君は結局何を言いたいの
89ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:18:01
>>83
どこで山登りの練習するかは知らないが、
移動時間が多少短縮できる程度で寮出る許可なんて出るのか?
そんなに甘いものじゃないと思うけどな
90ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 14:18:05
アンチ多過ぎ
もう相手やめた
91ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:19:45
そもそも青梅ってそんなにたいした山はねーよ
単に田舎なだけ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:20:25
自分の区間予想に同意してくれないやつはアンチか・・・
結論は>>22だろう。
停部とか謹慎とかバカじゃないか。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:23:38
>>93
アンチ乙
95ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:23:38
別メニューの意味知ってる?

練習内容が違うことで、他の部員と顔合わせないで自宅周辺で走り回るのとは違うよ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:26:30
中村の2007年11月11日のブログ記事(3年次)に、寮を出て1人暮らしすると書いている
普通に寮を出ることは可能です
97ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 14:26:43
>>91
http://maps.google.co.jp/

青梅市で検索して航空写真のボタンポチッてみて左の方ずっと見てみれば?
はっきりしている事実は松本が記録会に出ていなくて、テレビの特集でなかった。
そして西監督が「万全で出る」って言ったこと。
授業でいないとか、退寮とかは全てスレ内の話。
そういうことだよ。くだらない。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:28:22
>>97
どっちかというと道路名で示してほしいな
青梅市内にある箱根5区に似たこーすをさ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:30:21
>>98
まったくそのとおりだな
松本が5区とか馬鹿の妄想としか思えないよ
101ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 14:30:22
>>99
小田原市検索して芦ノ湖の方見てみればいいじゃん
あとは自分で判断してみろ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:31:09
くだらない妄想ばかりのスレになっちまったな
情報が無いからしょうがないと言えばしょうがないが
103ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:32:30
>>101
要するに
よくわからないけど、自分が松本5区と予想してるから
青梅には箱根に似たコースがあると妄想して言い張ってたわけか
104ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:35:15
区間予想は楽しいし遊びだし、
5区を松本と予想するのもいいんだけどさ、
なんでここまで必死なの?
105ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:37:37
>>104
負けず嫌いなんだろうね、いったんこう予想した以上は
出雲出れなくても全日本出れなくても不祥事起こしても
もう意地でも予想は変えたくないと。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:39:05
ガキかw
107ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 14:40:20
確かに夏ごろまでは松本5区もあるかなぁって思った事もあったよね
108ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 15:05:25
青梅は青梅だけど青梅市ってだけで最寄り駅も小作だからそこまで奥多摩よりじゃないし、山なんて近くねーよw
109ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 15:07:56
もうほっとけって
こいつの区間予想に異論唱えてもアンチ明治呼ばわりされるだけだから
110ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:37:39
かわいいよ 鎧坂・渡辺 かわいいよ
111ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 19:57:27
報知箱根本
松本だけ背景違うね
112ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 20:13:04
去年の箱根本買ってないからわからないんだけど、昂大の写真使い回しとかの可能性はないかね?
113ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 20:15:05
あれか、卒業写真を撮る日に学校休むと作られる別枠写真か
114ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 22:00:34
昨日の番組の箱根に向けての発言
西監督<松本は完璧に近い体調で出られると思う
石川主将<めったにないチャンスなのでどうこう

心配する必要無いでしょ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:08:00
学連記録会で3年生以下が誰も関カレA標準破らなかったのは残念(鎧坂以外)
北、石間が入ると仮定して
関カレエントリー予想
1500 山崎、細川雅
5000 鎧坂、近藤、菊地
10000 鎧坂、渡辺、北
3000SC 標準突破者なし
ハーフ 小林、岡本、田原
116ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:14:00
去年はほとんど新入生当たってなかったのに来年のインカレまで入れて予想してるアホや
117ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:46:02
粟津が大きな怪我したから、長距離が頑張らないと一部残留きついな、
国武は夢が卒業したから勝てるとして、あとは横田の抜けた慶応との争いになるぞ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:46:41
事情通だが、上記のはほぼガセだから偽情報をヲタは信用しなくていいよ。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:54:11
引退直前記念・4年生特集A

松本圭祐 天草高出身

ベスト
5000m.  14:52.61 09年9月日体大記録会
10000m 30.34.97 08年10月日体大記録会
ハーフ  1.05.28 09年3月玉名ハーフ

一般入学の選手たちの中では一番最初から部に参加していた選手。しかし2年の冬から3年の前半にかけて
長期にレースを離れ、一時は退部の噂も流れたほどだった。結果15分を切ったのは3年の冬になり、
原や宮崎に遅れを取ることに。またその後もトラックのタイムはやや伸び悩んだ。一方でハーフでは安定した
成績を残しており、5分台3回、7分台2回記録している。
高校時代のタイム15分17秒から14分台に入れたのは立派ではあったが、他の一般入学の選手たちがそれ以上に伸びたため
やや物足りなく感じる。スピードがもう少し伸びていれば、その長距離適性から箱根のチャンスを掴めたかもしれない。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
09年3月 玉名ハーフマラソン
地元熊本県開催の玉名ハーフに出場した松本圭祐は、決して高速とは言えないこの大会で5分台半ばを記録。
学生選手としては赤木(帝京4年・当時)と藤原(駒澤2年・当時)に次ぐ3位(全体の13位)に入る。
日大のエース谷口らを上回る好走だった。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:58:01
注)
4年生特集で使っている一般入学とは、スポーツ推薦入学の対義語として使っており、
学力試験で入学した選手のほか、指定校などのスポーツ以外の推薦を含みます。

スポーツ推薦(スポーツAO、公募推薦)
松本昂、安田、中山(退部)、石川、西田、久國、東本、平尾、小林泰(退部)、北條、遠藤

一般入学
松本圭、宮崎、原、高田
121ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 22:59:11
鎧坂見てるとなんかイライラする
122ゼッケン774さん@ラストコール:2009/11/30(月) 23:01:20
>>42
上手いw

左2は嵌れば優勝もありえるが、下手したらシード落ちもある
右2はシードは堅いだろうが、優勝となると・・・だな。
123ゼッケン774さん@ラストコール :2009/11/30(月) 23:01:54
圭祐はハーフは結果出すんだけど
トラックがなあ

惜しい選手の1人
始まりました。スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259587241/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1259543409/l50
当時の日本の映像
http://www.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o
当時の日本を語る初代インド首相の映像
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
126ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 00:45:38
>>125
ありがとう

遠藤やっぱり悩んでたんだな
それを乗り越えての全日本快走と10000Mベストかぁ
箱根も期待大だな
出雲で痛い目を見たから慢心はもうないよな
まさに前へ、だな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 01:07:22
予想するなら、松本はずして考えたほうがいいかも。
いきなり本番で、ブレーキは怖いし・・・・
129ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 01:10:20
やっぱり部員たちも松本を空気にしてるな。たとえ怪我で走れないにしろ、サポートする姿とか再起を誓うコメントぐらいはあって当然なのにおかしいね
130ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 01:51:07
2区石川 3区鎧坂 はガチ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 06:27:31
松本は売名の豚女に引っ掛かって、セックル中毒になったのか
いい加減、その話題はいいよ
松本、箱根で待ってる
2チャンネルは気にするな
最後の箱根。
負けるな
134ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 11:03:52
被害者は掲載された二人なのになにこのスレ。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 11:12:14
北→早稲田の自己推薦だと
136ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 11:27:39
スポーツ特別入学試験
合格発表日

文学部12月2日(水)
政治経済学部12月4日(金)
理工学部12月5日(土)
情報コミュニケーション学部12月7日(月)
農学部12月7日(月)
国際日本学部12月9日(水)
商学部12月10日(木)
法学部12月11日(金)
経営学部12月12日(土)
137ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 14:37:39
何人くらい入部か〜??
北と高城はいた。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 14:59:54
北はいないね。間違いない。マジで日大なんじゃないの?
139ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 16:59:28
北條-石川-鎧坂-渡辺-松本
菊地-遠藤-岡本-安田-田原
140ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 17:26:18
鎧坂ー岡本ー幸田ー松本ー尾籠
中村ー安田ー東野ー石川ー池辺
141ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 17:56:05
昴大は今日も寮に戻らず学校にも来てません。
荒らしが多いので、毎日私が先に伝えます。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 18:39:54
北は分かりやすいので確認できたけど石間がどんな顔か知らないので
どれか分からなかった
143ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:05:03
北も石間も来てたよ。135や138はただのあらしだろう。妬みやさんだ。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:07:15
はいはいw
145ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:38:07
>>143
俺もはいはいw
146ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:40:21
>>144=145
この暇人が
つまらん人生送ってんなw
147ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:44:54
はいはいw
148ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:50:23
>>146
俺もはいはいw
149ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:52:07
【日大】北、北、北、北、北、北、北、北、北、北、北、
東、南、西、北、白、發、中
151ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:55:04
今日明大前で乗り換えたとき松本と同じ電車だった俺は勝ち組だなwww
152ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 20:59:38
松本は和泉に何しに来たんだ?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:14:31
明治の寮が桜上水だったか八幡山だったかにあるからだろ。
154ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 21:15:43
八幡山だよ
155ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:24:13
寮にいるじゃねーかよ。むかつく。2ちゃんねるに躍らされた。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:27:11
松本は電車なんかのらないだろ
移動はハイヤー
157ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:34:02
どうせ嘘だろ
4年が明大前駅なんて使わないことを知らないアンチによる偽情報。
せめて明大前じゃなく御茶ノ水だったらまだ信憑性があったのにね。
158ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:37:01
>>151は、学年関係なく明大生だったら明大前駅を使うと思ったんだろうな
159ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 21:38:45
明大前で電車に乗ったらその車両に松本がいたという話なら説明がつくけどな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:41:25
アンチは必死に松本ネタと新入生ネタで釣ろうとしてるが虚しくならないのかな
何の意味も持たないし、誰も信じないのにw
161ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 21:42:09
松本も根拠の無い事で叩かれてるのなら大学にでも相談すればいいのに
最近のネット上での個人攻撃は継続性も認められるし正直犯罪レベル
162ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:44:57
>>46>>55=>>98=>>151>>155
必死WWWWW
163ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:51:02
スールすればいいのに
164ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:51:42
ブブカと一戸に個人情報流出で訴えるのが先だろw
165ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 21:54:09
寮を出た。大学に行ってない。家に引きこもってる。セックス狂い。
こんなことを個人名挙げて最近延々とネット上で言われ続けている。
十分悪質。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:57:48
そもそも4年の後期にもなってまだ大学行ってるようじゃ卒業できんぞ
卒業をかけて後のない後期試験と、箱根を両立するのは大変だよ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 21:59:33
石川だったらそんなこと有り得ないと思うが、
松本だったらこの時期になってまで必死に授業出てても
当たり前かなって感じがしてしまうw
168ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:03:46
松本はいま明大前使うことはないよ?

遊びにいくか渋谷新宿にでも遊びに行ったなら別だが。しかもそのために京王のどちらかに用を足す経由しなければ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:08:10
あの俺が明大前で乗り換えたら松本が京王に先に乗ってたって話なんだけどwww
おまえら先走りすぎじゃね?w
170ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:10:00
ちなみにジャケットを着ていた石川もこの前見かけましたけど?w
171ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:18:09
>>169
何故にそんな必死?
もう無理だからあきらめようぜ。
事実は事実。さっ尽くす中毒とかいうのは許せんけどな。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:20:36
え!?なにが必死なん?www
ただ書き込んだだけで必死っておまえらのほうがむしろ必死じゃんw
173ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:25:54
なんかまた痛い奴が出てきたな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:25:59
アンチもオタももうやめれ!
これ以上松本ネタ書き込んでも虚しいだけだ。
とりあえず10日のエントリー出る迄静観しようぜ。
175ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:27:07
鎧坂は卒業後は中電?
176ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 22:28:50
まあ普通に中電でしょうなあ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:29:22
まだ2年なのに
進路の話とか
178ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:31:55
>>174
君の言う事は良く分かる。
が2ch荒しは人類が絶滅しても生き延びると言われるゴキブリの如く粘着だ。
箱根本戦で松本が快走するまでゴキブラーは五月蝿いと思われ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:33:55
>>172

wの数が死に物狂いなのを示してますねWWWWWWWWWWWWW
知らない奴らのデマ
学生は皆チャリ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:39:42
ゴキブラーランキング

早稲田>東洋>中央>駒澤>日大
182ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:41:46
大学総出でチャリ
183ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 22:45:07
>>181
大体こういうランキング作って貼るのはそのランキングの下位の大学だったりする法則
日大か駒澤
184ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:48:07
>>179 そんなにW、W書きやがってお前早稲田ファンやな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:51:38
>>183
うちに対して眼の色変えてるから中央か早稲田だろw
186ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:55:21
このスレの人たちは箱根1区では鎧坂と北條、どちらを1区に起用した方が良いと見ている?
187ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 22:57:17
>>186
遠藤
188ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:01:52
1区は力のある選手がペースメーカーとして使われる危険性がある
過去の渡辺康幸や佐藤悠基や徳本のように図抜けてればいいけど
他大がある程度力のある選手を起用してきた場合、鎧坂マークの作戦を取ってくる
だから1区では起用したくない
逆に北條が他所の力のある選手についていきながら粘ってトップと1分差以内で
2区石川へってのができれば3区鎧坂で上位に来れると踏んでいる
また鎧坂2区の場合は5区石川となるし、それはそれで面白いかも
ただ間違っても鎧坂を1区や5区では起用してはいけない 起用するなら2区か3区
189ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:02:26
北條の調子が上向きなの確認できたので
北條1区の可能性上がったと思う
1区起用の経験もあるしね

逆に鎧坂は自分のペースで単独走させた方がいいの全日本で分かったし
190ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:04:02
>>186
前スレで1〜3区は去年と同じがいいと主張したものだが気が変わった。
13区で1区北條・3区鎧坂!
北條・遠藤を補欠にして一区当て馬
他チームのメンバーを見て選択
192ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:13:31
俺も3区鎧坂を推薦したい。
3区エース投入は67回北澤、82回の幸田がありともに順位を上げた。
幸田の時みたくブービーで来る事はまず無いだろうから北澤の再現に期待!
仮に1区北條として他の大学がエース級つぎ込んで来た場合
集団走が崩れる可能性があると思いますが
今年は1区にエース級つぎ込めるほど他の大学も層は厚くないですよね
駒沢・東洋が誰でくるかにもよりますけど
農大松原、早稲田矢澤、城西佐藤が絶好調で1区に起用された場合
展開乱されそうで少し怖いですね
194ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:21:19
甘いな
松原や矢澤や佐藤直などはハマれば凄いけど、安定感はイマイチだし、3区起用も囁かれてる
一番怖いのは学連選抜の森本か伊藤
どちらかが1区にくる可能性が高いと見られてる
彼らは1:02:30〜50くらいで走りきる力があるのでペースを乱される可能性は充分ある
学連選抜にスタートからかき乱されるのだけは勘弁
計算が狂う
196ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:26:37
城西佐藤には学連記録会で10秒離して勝ってるからなあ
全日本1区で柏原についていって結構なブレーキ起こした松原が飛び出すのはまずない
矢澤も全日本1区で先行するも後半失速して後ろの集団に追いつかれたの考えると
前半からペースあげて一人飛び出していくのは考えにくいと思う
まぁ北條も29分1桁まで進化したしね
トップと1分差以内で持ってこれる力は充分あるでしょう
神大森本も安定感は?でしょ
今は調子いいみたいだけど
今調子いいって事は箱根では調子落としてるかもよ
農大の松原は全日本で悪かったから逆に怖い
1年時にハーフで1時間3分切ってるから相当な底力持ってると思われ
なるほど
意見を総合すると1区で鎧坂の力を利用されるのが嫌だから3区で起用
ただ1区北條の場合、他大がエース級を投入してきた場合に下手についていったら
ペースを乱される危険があると
1区からオーダー変更の駆け引きも楽しみだね
200ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/01(火) 23:39:09
鎧と北條と安田の3人ぐらい補欠にしとけばええねん
201ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:40:09
農大が1区から外丸に次ぐエース級の松原を使ってくるわけがない
農大は結構層が厚いし、他の選手で来ると思う
城西佐藤に関しては今の北條ならついていけるでしょ
けど城西は橋本って選手で来るらしい 北條と五分くらいの力の選手
202ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:42:21
松本には5区を走ってもらわないとね
2区石川3区鎧坂の構想が崩れる
5区が一番タイム差つくと思うし
203ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:47:55
細川はどうした?今後を考えると1区で使えるいいのにな〜
去年は頑張ったからな。
細川だと置いてかれる可能性もあるからね
1時間4分台で来てくれればいいけど
トップから2分くらい離されたらキツイぞ
北條だとその危険性が少なくてすむし、ある程度のスピードでもついていける
205ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:55:45
1区田原は…今季は調子が良いし
下級生で勢いを付けたいね!
早稲田も矢澤ではなく佐久出身の1年のどっちかが1区だろうな
鎧坂を1区で使うのはもったいない
207ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/01(火) 23:57:52
5区わかんないからなんとも言えんけど、
北條安田鎧坂菊地が補欠。
動きそうな1区なら北條。大したことなかったら菊地。で、北條復路。
鎧坂は石川万が一欠場なら2区。大丈夫なら普通に3区。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:00:31
>>205
1区北條にするのさえ惜しくなったか
1区は大事だよ
ある程度スピードもあって信頼できる選手じゃないと
1区エース起用に反対意見が増えてきたのは
集団走を引っ張る力に利用されたくないだけだし
209ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:00:53
5区ほ松本だよ。昨年回避。リベンジに期待したい。
どこの大学も1区様子見で偵察メンバー入れてきてたらイヤだなw
211ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:15:18
北條は去年は3区を走ったから西監督も期待していると思う。
1区は大事だけど…勿体無いかな。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:16:11
うん5区は昂大以外考えられないね
もし昂大が走れないなら箱根は棄権してもいいくらい
昂大と心中するくらいの覚悟で望んで欲しい
1区北條が勿体無いって
全日本で北條は1区10位だぞ
甘くはないんだよ
どの大学もある程度の実力者を起用してくる
北條より下の選手を起用するのはやめた方がいいと思うけどな
214ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:31:13
学連は神大の森本が1区希望だってよ
相当やる気だな

森本クラスが1区で飛び出したら、何人かは離されないようにとついていくだろうな
その辺で惑わされず自分のペースを守るか、調子次第でついていくかの判断は
下級生では厳しい気もするけど、どうだろう
215ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:31:25
田原_石川_鎧塚_渡辺_松本
岡本_遠藤_近藤_安田_北條
216ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:34:15
>>214
あのさートラックじゃ森本は強いけどロードじゃパッとせんし
今までそんなレース見たことねぇよ。

矢澤とか松原もだが自分から飛び出て走るようなタイプじゃないだろ。

1区なら15キロ過ぎまで集団で動くならそれ以後になるだろうな。
>>212
次の年に石川たちが抜けるのに棄権なんかでシードを落としたら
今後予選会ループに嵌りかねないぞ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:36:32
同感。
219ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:38:44
21キロの距離で森本が飛び出る展開とか普通に有り得ないし
出たら出たで途中で落ちてくるぜ。

柏原とか村澤じゃないんだしさそんな無茶するかよ。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:40:15
>>216
見方が甘いな
新聞発表までして希望したんだ
それなりの自信も有るだろうし戦略も立ててるだろ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:45:41
>>220
それはお前じゃね?
箱根予選でも途中まで先頭グループに居たのにずるずる落ちてた選手。

区間上位に来る自信はあるだろうが最初から飛び出て独走で獲るほど自信無いだろ。
そもそもそんな距離に自信ある選手でもないみたいだが。
>>216
松本みたいなタイプだな
でも松本は5区でも成功して、
森本は1区すら走れないと思うわけね
223ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:47:44
>>216
力のある選手が森本1人なら大丈夫だけど
2人いると1人が飛び出したのを見ていっしょに抜け出す可能性があるんだよ

怖いのはそれにつられて連鎖反応を起こすこと
箱根の予選会でも第1集団を形成してたのは力のある選手がほとんど
それを外丸が引っ張り駒沢の4年生トリオや村澤や松原がついていった
駒沢の上野クラスでも第2集団にいたんだからな
予選会は人数が多かったから良かったけど
今回は21人だから、取り残されるってのは誰しもがイヤなんだよ
その心理状況を理解しないといけないんだよ

だから1区には北條クラスを宛がわないと苦しいレースになる気がする
>>221
松本の事を悪く言うな
225ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:48:44
そんなのが新聞使ってまで立候補しないだろ
先日の挑戦会でより自信深めた結果だろ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:49:16
>>224
確かにwwww
227ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:53:42
>>223
ここ数年の箱根1区には28分台何人も走ってるし一昨年とかも
有力選手が何人かいた。

しかし飛び出した選手はおろか終盤まで集団でラストの叩きあいになった。
距離を考えればそうそう抜け出るのは箱根1区は難しいんだって。
余程の力が無いと前に出て引っ張るのすら嫌がるぐらいにな。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 00:58:02
森本程度が1区独走出来る訳無いだろw
すぐ追いつかれて集団に吸収されて終わり。

むしろ最初に出た分消耗して苦しくなる。そんなアホな事する
選手とも思えないが。
どっちか言えば森本は速いペースで誰か引っ張るのを後ろについて
走るタイプの選手ではあるな。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:00:15
>>228
橋ノ口乙
231ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:06:31
問題は森本がどうこうではなくて
明治が北條より下のタイムの選手で
森本クラス相手に1分前後の差で2区に渡せると思ってんの?
駒沢はおそらく上野だろうし 早稲田もそれなりのレベルの選手でくるぞ
予選会(20キロ)を1時間1分台中盤で走れるレベルが最低ラインだと思うね
232ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:06:32
石川胡椒してない?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:09:54
出雲と全日本を見てると流れが非常に大事というのは分かるだろう
だからこそ準エース級の選手を1区に置くべき
1区での出遅れは絶対に避けなければならないよ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:12:40
じゃあ1区石川でいい
235ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:13:10
>>228
誰も独走するとは言ってない
集団走ではなくなりペースが乱される危険性があるってのを言ってんだよ
ペースが乱されたら力のない選手はブレーキを起こす可能性がある
石川は2区か5区以外はありえんw
俺が1区飛び出す条件についてアメーバに記事書いたが
見るか?
テレビ放送が始まってから1区で2位以下に1分以上の差をつけて独走した選手は
早稲田の櫛部と渡辺康幸、法政徳本、山学中村、東海佐藤悠基ぐらいでしょ
逆に独走するぐらい力のある選手はほっとけばいいからペースを乱されずにすむ
239ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:22:00
>>239
まさか直接リンク貼るとは・・・
まぁいっか。内容詰まらなくても荒らすなよwww
今年の明治は1区の出来と松本がしっかり走れる状態にあるかどうかで
全てが決まるだろうよ
昔、日体大の鷲見がものすごい勢いで飛び出したのが面白かった
集団に吸収されてからはどんどん落ちていったけど
243ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:29:04
飛び出さなくても石川が一区でマイペースに走れば最終的に結構離せると思うんだが
244ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:30:22
>>240特急乙wwww
>>244
俺、特急扱いなのか?てか特急って駒沢特急さんのこと?
246ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:36:18
あなたのことですよ
>>246
そうか、まぁちょっと意味が分からないんで。
それから、一応、個人の楽しみでやってるんで、2ちゃんで
とやかく言われるのはしょうがないと思うが、まぁつまらなかった
ら放置しといてくれ。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:39:36
パソコンからは見れねーじゃねーか
>>248
そうか、悪かったな。一応アメーバ会員になったら見れると思うんだが、
俺自身も直接リンクで飛んだが見えなかったからな。
特急降臨と聞いて
記念カキコ
>>250
すまんが、俺、特急さんのような有名人じゃないんだけど、特急さんに
悪いんだが。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:44:37
スポーツ報知、「学連選抜の神大 森本君が1区志願」との記事がありました.
今年の1区は波乱がありそうな予感。
区間賞狙いで、学連選抜史上発の鶴見中継所1位通過を狙っているとしたら・・・
253ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:45:07
なかなかちゃんと書いてんだなw
>>253
ありがと。後、なんか要望があったらコメントにでも書いといてくれ。
ちょっとネタにつまっててさ。少しすれ違いになってる件はすまそ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:49:20
>>254特急さん
俺はファンだからこれからも名言よろしくお願いします
>>255
あのぉ、特急ってせめてどういう意味か教えてくれないか?
それに名言とか分からないし、素人が名言言ってもしょうがなくね?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:50:46
学連選抜の怖さは他の大学にはないレースをかき乱そうとする
一種の遊び心のようなものを持っている選手が存在する事
もちろん来年の箱根の出場1枠確保の使命感もあるだろうし
選抜とはいえ責任感の強い選手が集まってるから
チームメイトには迷惑かけたくない心理は働くだろうけど

でもチームを引っ張ってきた選手の集まりだから
「何かやってやる」みたいな思いを持って臨んできそう
258ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:54:28
ホントに特急なのかよwwww
259ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:56:28
まあ1区は長谷川と森本と矢澤が競り合いながら飛び出すと思っている
その他のチームは牽制しつつも後方集団を形成し六郷橋から競り合いになるだろう

結果として上位3チームは62分から後半
後方集団は64分から65分半の間に納まるだろうと考えているところだ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:57:50
>>259おまえ絶対特急だろ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:58:34
長谷川は普通に2区でしょ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 01:58:59
大体1区は基本的に様子眺めから始まる。
今年の学連は個々の力はかなり高いから不気味な面がある。
箱根本の記事の通り1区で森本が一発仕掛けると荒れる展開になるかも。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 02:00:51
一区を走る選手の条件はやっぱハーフで
1時間5分切るタイムを持ってないと厳しいと思う
264ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 02:14:54
タイムの有無は別物と考えている
予選会やハーフは誰もが走るレースではない
1区においてはメンタル面と10000mをしっかり走れる走力
これを満たしているランナーがスターターを任されるのだと思っているところだ
265ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 02:18:56
「と考えている」ってとこと、「ところだ」ってとこだけ似てる。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 02:52:48
引退直前記念・4年生特集B

宮崎太郎 今治西高出身

ベスト
5000m.  14:37.32 08年12月日体大記録会
10000m 30:44.34 08年9月日体大記録会
ハーフ  1.06.28  08年11月上尾ハーフ

宮崎は15分台での入学だったが、2年の冬には14分台の記録をマーク。さらに3年の冬には14分30秒台を記録し、
一般入学の選手では最も好タイムを残してきた。一方で長い距離ではやや苦戦し、5000mでもベストを記録
するのは決まって12月の記録会と、暑さに苦戦する様子が伺えている。4年時には夏場にも14分台を記録できる
ほどに成長していたが、箱根出場を狙うにはやや適性が向かなかった印象が拭えない。
それでも入学前の15分28秒という持ちタイムから50秒程度記録を更新したことは賞賛に値するだろう。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
08年12月 日体大記録会 5000m33組
宮崎は冬場の日体大記録会ではコンスタントに記録を更新している。3年次の同記録会では14分37秒と、
チームのレギュラーをもう少しで狙えるタイムを出した。一般入学の選手全般に言えることだが、
あと1年チャンスがあればどれほどの結果を残しただろうかと思うと残念でならない。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 08:03:30
>>207
菊地は起用するとしたら繋ぎ区間だろ・・・
スローペースであれど、1区に起用するのは幾らなんでも無謀すぎる。
何も無ければ鎧坂か北條の2択だと思うぞ。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 09:14:05
前スレでも書いたが漏れは遊行寺の坂を高林以上に速く登った細川に未練タップリなんだがなあ。
矢張り次回はムリポ?
269ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 09:40:07
細川勇は調子の問題でしょなあ
箱根までの1ヶ月の練習で監督に復調をアピれるかどうか・・・
>.269

去年の10000m記録挑戦競技会(11/29)
・細川 勇介   30′58″18
今年の10000m記録挑戦競技会(11/28)
・細川 勇介  30′52″82

実は今年も去年のそれほど状態は変わっていない。
今年が特別駄目なのではなく、いつもこんなもの。
だから適正だけで選べば可能性はあるんじゃないの?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 10:05:49
松本は今日も来ないらしい。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 10:26:19
菊池は上尾走ってないので、起用されるとしたら6区限定じゃないかな
細川については、今回も8区あたりを走りそうな感じがするんだけど

それから気になるもう一人は小林、今どんな状態なんだろう
>>272
日テレでやってた内容だと11月の中旬時点で練習には参加していたらしい。
間に合う事は間に合うけど、箱根に出るかどうかは微妙。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 10:54:55
>>270
適性に合っていたはずの全日本8区で不調を露呈したけどね
ラストの上り坂にまったく対応できていなかった
少なくとも似通ったコースの箱根8区は無理だろう
>274
5区の話ならまだしも8区って……
とりあえず今年の箱根の結果を見てから書き込んでくれ。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:00:52
小林こそ無理だろう
277ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:06:03
現役の学生だけど、同じクラスに長距離の部員いるから松本について聞いてみるよ。
しょっちゅう授業休むから今日授業に来てたらだけど
278ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:06:41
今年の箱根以外が駄目だから問題なんだろ
去年と同じようなタイムだからと言っても悪いことには違いなく、
去年たまたまうまく行ったから同じように悪い状態でも成功するってのは無理がある
確率的には失敗する可能性が高いと思う
>>278
今年の箱根以外駄目って事は、つまり箱根だけは適正があるって意味でもある。
確かに今年も上手くいくとは限らないが、好走した実績は無視出来ない。
もちろん調子も重要だから別に必ず必要とまでは言っていない。
調子と実績のどっちを取るかは監督次第やね。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:21:10
>>275
コンディションの話をしてんじゃないのか?
今年の箱根同様の状態で臨めそうもないって言ってんのに、
今年の箱根の結果を見ろといわれてもなぁ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:22:04
確かに箱根8区と全日本8区は似た地形・距離のコースだね
282ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:27:23
細川が全日本のエース区間である8区に起用されたのは、
箱根8区で見せた、このタイプのコースへの適性を期待してのものだと思う
でもその結果があれだから、適性があってもどうしようもないくらい状態が悪いんだろ
その後も状態は上向いていないようだし、厳しいだろうね
283ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:28:41
>>279
似たタイプのコースで失敗してた実績も無視できないと思うよ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 11:54:56
今日から合格発表はじまるよね?
285ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:04:23
細川は起用するとしたら7、8、10区のいずれかだろうな。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:06:54
268だがどうも皆否定的だな。
あとは監督判断に託すしかないが細川不可なら誰が適任?
菊地6区なら近藤か…
287ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:09:22
田原でも近藤でも小林でも細川よりはましだと思う
今回のラスト5キロの上り坂の遅さは酷かった
あれは走り込みが明らかに足りないね
288ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:16:59
アラフォー以上の方、往路で健闘した67回の6区で8人に抜かれて終戦した時ってどんな感じだったですか?
あまりに異様なブレーキに思われるので。
さすがに小林よりはマシだろ。
走り込みの足りなさは言うまでもなく細川以上。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:25:43
遠藤は実は37歳
291ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:26:49
>>290
知ってるよ。今更何? 
292ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:32:14
>>277
マダー?
293ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:32:31
5区でさえ適性だけでは好走できないのに、コースがより平坦に近い8区が適性だけで走れるわけない
今年の細川の好走は多分にピークが当たった影響が大きいと思う
294ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 12:56:27
>>288
漠然とした記憶しかないけど、いきなりペースが上がらず、順調に抜かれてた。層の薄さが露呈した
295ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 13:03:37
細川は適正うんぬんより調子があがってないんでしょ
だから箱根は厳しいかと
もちろんいいランナーだけど
296ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 13:03:54
層の薄さといえば83回大会の10区藤田
今なら補欠エントリーもされないレベルだな
297ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 13:08:56
結局戦えるようになったのは、この三年くらいなんだよ。
幸田がいれば何とかなる。
そう思っていた時期が私にもありました。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 14:02:19
箱根出走後の細川のコメント
「直前に調子が上がってきて、当日は自信をもってスタート地点に立てました」
(明治大学:箱根駅伝より)

調子次第かな

去年の今頃も、細川が走るのを予想してなかったよね
今回もそんなのがあるんじゃない
300ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 14:37:05
>>299
前回は8区の適性があったというより、調子がよかったってことかな
となると調子が悪すぎる今回は厳しいか
301ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 14:38:21
ま、前回は東野と翔が走れてたら細川は出なかったろうし、
今年もまだ分からんね。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 14:44:34
翔って誰?
松本?
>>288 あの時代は選手が足りなくて競歩の選手が走っていたぐらいだし

平塚トップで大満足!明治の襷が先頭で繋がったのは37年ぶりってアナウンスされた
どんな感じも何も、いつも往路で終戦しているから
今年は頑張ったな・・・と
304ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 15:38:08
>>292
聞いた、けど「何も言えない」って。
雰囲気から察するに、部のことを話すことに過敏になってるっぽい。
出雲の前とは明らかに違うわ。箱根の重みを部外者ながら感じたよ。
>>304
御苦労様。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 16:02:11
>>302
うんそうだよ。10区予定だったらしい。
そうなれば安田が8区
東野の欠場を知ったときは「今年もシード入りオワタ\(^o^)/」だったなあ。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 16:32:49
帝京の久保が退部と聞いてマジか?と驚いたが、この時期に松本が退部なんてホントあり得るのかな?
まあ実際そういうことが起こってるんだがな。
怪我という理由だけでは説明できないことが沢山あるしな。
西監督も隠すの必死な有り様だったし。
309ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 16:41:03
>>300
直前の調子と言っているから、これからどう調整していくかで決まるんじゃ
ないの
310ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 16:47:54
大エースが欠場してシード獲った例としては馬場が不在だった84回の帝京もあるし
まあ温かく見守ろうよ!
311ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 16:52:04
>>310
明治の大エースは石川大明神だぞ!
世陸金メダリストから褒められたんだからな。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:06:59
>>307
今年は11位と四十数秒差だったから、
東野離脱のチャンス活かした細川の好走がなかったらシード落としてた。
東野は細川に足を向けて寝られないよなw
313ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:12:44
>>312
逆に4位大東とも僅差だったから復路の皆は頑張ったよ。
特に今や一般人の卜部君!
314ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:21:18
>>200 >>207
十分ありえそうだなそれ。
とりあえず29日の時点ではその3人+遠藤あたりを補欠に回してくると見る。

基本1区北條、3区鎧坂、9区安田、10区遠藤で1区3区9区10区に当て馬を置いておく。

こうする事で、1区2区の控えを鎧坂で兼ねる事が可能だし
更に言えば鎧坂が万が一1区なり2区なりに回ったor鎧坂に何かあった場合、3区に安田を起用できる。
更に言えば安田の控えとして9区に遠藤を回す事も可能。

ただこの場合10区には10〜11番手とみられる選手が起用されるだろうな。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:32:04
>>314
アホかw
当て馬以外が風邪引いたりしたらどうすんだよ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:36:13
再来年の箱根
近藤−鎧坂−岡本−1年−小林
菊地−1年−細川−渡辺−田原

・・・だめだ、来年ちゃんとシード取らないと再来年は予選落ちのピンチだ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:37:35
予選落ちはねーよ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:38:56
>>314
今年はインフルがあるから当て馬4人作戦はリスク高すぎ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:39:09
その戦力で予選突破は無理だろ
まあでも明治、というか西さんの場合は主力選手を大量にリザーブに回してくる傾向が強いからなあ・・・
>>314はともかく、3〜4人当日変更してくる可能性は高そう。
改めて今年エントリー変更した選手を調べると、

3区久国→北條
7区東野→安田
8区岩崎→細川

だったんだよな。
で東野と松本翔が無事だったら、

3区久国→北條
8区岩崎→松本翔or細川
9区遠藤→安田

になるはずだったのかな。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:42:39
>>316
これで予選突破は相当困難だろうな
そう考えると4年の選手層が厚いのも良し悪しだな
>>321
肝心の

1区岡本→鎧坂

忘れてた。
>>322
万が一シード落ちしてもこの戦力なら充分通るだろ。
早川と村澤以外まともに走らなかった東海でさえ通ったのだから、
鎧坂、近藤、岡本、渡辺、田原、小釜あたりが普通に走ればそれで充分。
他校を過大評価、明治を過小評価しすぎ。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:52:43
>>324
予選会の厳しさ忘れたのか。年々レベル上がってるし。駅伝で強いことと予選会で強いことはイコールじゃない。
これまで何度も明治は予選会に苦戦してきたでしょ。通るには通ると思うけど、下手したらインカレポイントに巻き込まれるぐらいの順位で通過だろう
326ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:57:50
>>324
鎧坂以外に好走できそうなのが見当たらないが・・・
ワンマンチームじゃとても戦えないくらい予選会は熾烈だぞ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 17:58:07
>>324
ただ再来年のシード確保or予選会突破できたとしても、このメンバーで
その翌年のシード確保はさすがにムリだろうな
>>321
たらればになるが

そもそも前回の東野に関しては、万全の状態だったら別の主要区間(9区?10区?)に起用されていたんじゃないか?
変更される事が前提で7区に当て馬として起用されたんだろ。
遠藤が9区に起用されたのも東野の欠場が少なからず関係しているような・・・
329ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:04:17
予選落ちした2年前は>>316よりもはるかに戦力は充実していたし、
ギリギリ突破だった昨年に至っては、今年と比べても更に強力だった

充実している4年世代が抜けて、戦力が格段に落ちる以上、
シード取っとかないと予選突破はもう不可能だよ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:08:13
万が一シード権逃したら、花田監督に来てもらって予選会対策しようww
331ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:08:44
前回松本と東野がそれぞれ4区と7区にエントリーされた際にはショックを受けた
今回の区間エントリーでは悪い意味でサプライズが起こらない事だけを願う
ネガ厨の自作自演が酷いな
333ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 18:16:29
箱根駅伝応援パンフレット『頑張れ!明治』の配布について
http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0005274.html
334ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:43:06
今後も踏まえ田原、岡本に期待。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:48:51
北條−石川−松本−近藤(渡辺)−鎧坂
岡本(菊地)−遠藤−田原(細川)−安田−遠藤
336ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:50:42
結構いけるんじゃねー

337ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/02(水) 19:52:16
遠藤獅子奮迅の大活躍か。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:55:45
本来の4年生カルテットに遠藤が入ってきてクインテット状態になりつつあるのが心強いな
まあ松本は何とも分からんが、普通以上の状態なら、鎧坂を加えた6人はまず大崩れしないだろ

今年はある程度夢を見ても問題なさそうだね
来年は一気に奈落の底が待ってるけど
339ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:57:38
遠藤はたまに教授と間違えられて挨拶されるそうだな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 19:58:19
8 松本 昂大 2 佐久長聖 29:00.82
10 石川 卓哉 2 豊北 29:07.52
9 安田 昌倫 2 桂 29:19.86
3 東野 賢治 3 西脇工業 29:21.77
7 中村 智春 3 藤枝東 29:33.21
11 北條 尚 2 浜松日体 30:12.68
2 中門 健 4 桐蔭学園 30:13.81
1 長内 啓祐 4 室蘭大谷 30:19.51
12 遠藤 寿寛 2 太田一 30:38.95
4 河口 雅之 3 上野工業 30:45.54 29:51.37
6 卜部 淳史 3 諫早 30:49.34
5 佐藤 昭太 3 仙台育英 31:18.46
13 岸本 大直 1 倉敷 31:19.01
14 星 新一 1 室蘭大谷 14:30.09 (10000mの記録なし)

2年前の予選会では、補欠を含めたエントリー14人中30分切ってたのは4人しかいなかったんだよな
北條と長内は予選会時点で30分切れる実力があったとは思うが
341ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:00:41
間違えた、5人いたか。
現3年以下のチーム作ってもすでに10人以上30分切ってるから、選手層では圧倒的に今のほうが強い

それにしてもこのときは長内、岸本、星はハーフのタイムも持っていなかったのに出さざるを得なかったんだよな・・・・
342ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:01:16
4年の穴は小林、松翔、岩崎、大江の成長に期待。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:05:26
絶対的エースがいないチームで箱根で上位に行くには
区間2桁を絶対に出してはいけません。

今年の悪かったところを反省して正月に生かしましょう。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:06:12
新1年の成長も大事だな
さて誰が来るかね
345ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:11:02
>>335
遠藤が2回も走れないから訂正して
346ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:16:08
かなり気は早いが今の高2世代の補強もかなり重要だな
できれば西池、市田孝、有村の中から一人獲りたいな
佐久の臼田のようなタイムはそれほどでもなくても
ロードに滅法強いというタイプでもいいけど
347ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:17:38
間違えた!誰か考えて。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:19:00
>>341
今回なんて走るであろうことが予想されているメンバーは全員30分切りだからな
しかもうち3人が28分台

こんなに短期間でここまで劇的に層が厚くなるとは思わんかったわ
今の下級生も1〜2後こうなっていることを期待したいけどねえ・・・
349ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:19:34
遠藤は不安定だからなぁ
練習ではいいみたいだし、こないだの全日本でもよかったが、
本番での成功例はこれ一回だけなのが怖すぎる
350ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:21:41
今は何よりも西池獲得だけを考えろ。

早稲田とか言われてるが同じ須磨出身で同じ28分台の中山が
ポンコツになった実績があるから、まだまだ獲得できるチャンスは残されている。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:21:43
>>348
5000mや10000mに早いのは悪くは無いが、
ハーフマラソンの距離を走る体力がついているのだろうか?
特に一年生の距離対応状況にかなり不安がある
352ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:22:56
そんなこと言ってたら誰も使えなくなるがな
2年前は駅伝全く出られなかったんだし、ようやく3大駅伝出られるようになったとはいえ
他の強豪校に比べると駅伝経験が少ないのは間違いない
経験のない選手を使うか、少ない選手を使うかの違いでしかない
353ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:23:13
>>350
じゃあ北にやる予定の奨学金は西池に与えるか。
俺は北の方がいいような気もするが・・・
354ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:23:24
>>352>>349
355ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:24:48
>>351
むしろ今はハーフの距離じゃないと力を出せない選手も何人かいるくらい
1年についてはまだ不安があるのは確かだが、それでも2年前よりはハーフも期待できる
356ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:25:00
>>352
失敗経験があまりにも豊富すぎる遠藤よりも、
まだ未知数ながら資質のある下級生のがいいと思う
357ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:25:43
>>355
何人かで足りる?
358ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:27:20
もちろんオールラウンダーも多いから、あわせれば充分足りるよ
トラックでも強いし、20キロ超のロードでも強い・・・石川、鎧坂
トラックは弱いが、20キロ超のロードでは強い・・・安田
トラックは強いが、20キロ超のロードでは弱い・・・松本
360ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:31:59
主要選手の適性距離は
松本昂 10000
石川 5000〜20キロ以上
安田 20キロ以上
北條 10000〜20キロ以上
遠藤 5000〜10000
小林 20キロ以上
近藤 5000〜
松本翔 5000〜10000
岡本 20キロ以上
小釜 20キロ以上
鎧坂 5000〜10000
田原 10000〜20キロ以上
細川勇 20キロ以上
岩崎 10000
渡辺 10000
菊地 5000〜10000
これくらいかな?
361ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:36:03
>>355
オールラウンダーは石川と鎧坂で、ハーフなら強いのって安田かな
あとハーフならそこそこ走れるっては北条で、
不安定ながら良い時もあるのが細川、岡本、田原、岸本あたりか

ほかに20km以上の距離で実績あるのっていたっけ?
362ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:37:41
>>361
今期は無理っぽいけど、
原や小林も一度だけ好走したことある。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:38:16
小林と遠藤はハーフ4分台持ってる。小林は走れるかわからないけど
364ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:39:25
>>362
小林は一度だけじゃないだろ。4分台2回は出してるはず
原は去年の上尾で好走したが、その後は2回くらいハーフで撃沈してるな
365ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:40:03
今の3年は期待されてなかったけど
近藤・岡本・小林・松本翔あたりは体調さえ良ければ箱根を走れる
力を付けてきたので人数的には揃ってきたんじゃない。
来年もう一段のレベルアップに期待。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:40:51
遠藤はいいときはそこそこ使えるが、
酷いときはとんでもない大ブレーキかましてくれるから怖すぎ
367ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:41:54
遠藤が撃沈したときはたいがい実力以上の主要区間に配置されたとき
繋ぎであれば充分いける
368ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:43:37
>>367
順位もさることながら、タイムも遅いんだよ
だから主要区間かどうか以前に十分遅い
369ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:48:17
>>366
じゃあ代わりに誰か入れるのか?
誰を入れるんだ?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:49:00
>>366
お爺ちゃんよりはオカマのほうがまだ良い
371ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 20:56:24
>>340
中門て幸田が撃沈した82回予選会でチームトップだったんだよね。
本戦でもこういう予期せぬ救世主が現れて欲しい。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:07:40
遠藤と高見と河野と塩谷と福島と神澤が集団で走ってたら素人ジョギング大会に間違えられる。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:21:22
西監督は仕分け作業終了したかな。
北條ー石川ー鎧坂ー菊地ー松本
田原ー遠藤ー岡本ー安田ー小釜 優勝
374ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:27:36
また小釜厨がでてきたwww
375ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:33:50
松本の五区はいろんな意味であり得ない
376ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 21:48:28
田原ー石川ー北條ー渡辺ー鎧坂
菊地ー近藤ー岡本ー安田ー遠藤
377ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 22:50:39
10日のエントリーを控え、とりあえず16人予想

4年:◎石川◎安田◎松本◎北條◎遠藤○原△久國
3年:◎岡本◎近藤○小釜○松本翔△小林
2年:◎鎧坂◎田原◎細川○岩崎△山崎
1年:◎渡辺◎菊地△大江

○までで16人
△は可能性あり
>>377
小林は△なのか?
379ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 22:57:33
>>377
16人に関しては、このところ音沙汰無しの小林と大江が入ってくるのかどうかが最大の焦点だろうな。
もし万が一この2人がアウトの場合は、松本翔・岩崎・山崎の中から2人メンバーに入ってくるという感じじゃないかな?
380ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:04:33
◎の体調・調子の良い奴で充分。優勝だ!
松本は是非5区リベンジ。汚名返上!
381ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:07:38
>>377
この状況で昂大に◎つけられる神経がわからん。○が妥当だろ
>>377
あからさまな員数合わせと思える選手がいなくなった
強くなったなぁ〜と思う
383ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:20:14
>>377
原と小釜は16人入りに関してみれば当確ランプ点灯だろ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:29:42
おかまw
385ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:34:08
>>381
監督が万全に近い形で間に合わせるって言ってるんだから、◎でいいだろ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:35:40
とおるアカクロが北を獲得したと騒ぎ始めてる。
あいつ絶対かなりの2ちゃんネラーだと推測できるわ
387ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:37:09
あいつきもい
どうせ北がキターとか言うんだろ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/02(水) 23:41:21
13分台って言ってるんだから、もし本当だとしても北じゃなくて竹内だろ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 00:10:24
しょうがねぇから二人まとめて面倒見てやるよ。

鎧坂クラスにはしてやるから。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 00:17:12
引退直前記念・4年生特集C

西田育浩 智辯学園高出身

ベスト
5000m.  14.32.80 05年10月国体予選
10000m 30.24.11 09年10月日体大記録会
ハーフ  1.08.18 09年11月上尾ハーフ

智辯学園のエースとして都大路では1区を走り、大きな期待を背負って入学した西田だったが、
初年度から出遅れてしまう。1年次は15分を切れない不調。さらに悪いことには、2年次には全くレースに出れず
長期の離脱を余儀なくされてしまったことだ。おそらく故障が原因と思われるが、2年目・3年目を
ほぼ丸ごと棒に振ってしまった。3年の後半に主務への就任が決まった際には選手としては一線を退くのかと
思われたほど。
しかしここから西田は復活を遂げる。4年になると積極的にレースに出場し、夏場には高校時代の
自己ベストにあと5秒と迫る14分37秒をマーク。残念ながら箱根には届きそうにないが、一時期全く
レースが出来なかったことを考えるとよくここまで戻ったものだと感心する。
大学生活で残された時間は短いが、選手としても主務としても最後まで全うして欲しい。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
08年7月 明治法政対校戦 5000mOP1組
2年次に1度もレースに出場できなかった西田は、3年の前半戦も大方が消化してなお、レースには出てこなかった。
ようやく復帰戦となったのが蒸し暑い7月の、前半戦最後のレースとなる法政対校戦。このレースで西田は
15分台ではあったが、ようやく走ることができた。結局3年次もこのレースと上尾に出ただけであったが、
確実に復活へのステップアップをしていたのだろうことは4年次のリザルトを眺めればよくわかるだろう。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 05:37:20
オークションに明治のジャージ出てたけど、まさか彼のじゃないよね…
392ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 07:35:59
オークション 情報

ロットナンバー5

明大ジャージ サイズM ナロータイプ

KMのイニシャル入り、プリクラ写真付き
393ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 08:16:41
たーchanいい加減にしなさい
394ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 08:50:06
竹内は青学だろ 早稲田なわけないつの
395世羅ヲタ:2009/12/03(木) 14:24:19
北は日大です
396ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 14:34:33
明治大学リバティアカデミー講師で日経新聞記事1700回盗用で有名な若林○江
TBSラジオで近所迷惑な愛犬の糞の不法投棄を自ら堂々暴露!!
http://www.youtube.com/user/MiekoWakabayashi#p/u/25/OqZWjNWsHYQ
397ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 14:37:56
>>391
さすがに競走部が差し押さえるのかな
398ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 17:38:12
北は明治だろ
399ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 18:25:11
進路スレの妄想でいつの間にか表に入っていた。発表されるまで油断しないね。
去年みたいになりそうだからね。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:11:57
松本は今日も来ませんでした
401ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:16:26
謹慎くらっているのか?あの記事はお堅いOB連中にはアウトだろうけどさ。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:30:06
どしゃ降りだからな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:30:17
マジレスするからこれ以上荒らさないでくれ。

松本は退部なんかしてない。
謹慎処分を出されたわけでもない。
ただほとぼり醒めるまで来ないほうが良いとアドバイスされた。
残る問題はチームメートとの温度差
404ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:35:31
↑それって要は謹慎じゃん
405ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:50:06
田原−石川−鎧坂−渡辺−待つ本
岡本−近藤−遠藤−安田−北條
406ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:51:05
>>403
素性を明かせ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:54:00
田原−石川−北條−渡辺−鎧坂
岡本−近藤−細川−安田−遠藤
408ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 19:59:45
待つ本とはうまいなw
409ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 20:09:16
待つ本抜きでもやれるところを見せて欲しい。
駅伝は一人では出来ない。
410ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 20:13:59
今日もアンチが延々とスレを伸ばしてるのか
もう呆れるわ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 20:20:51
でも待つ本がいたらもっと出来る
412ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 20:22:56
同感。静観しよう!たぶん大丈夫だろ。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 20:47:57
謹慎なら調整不足は確実でメンバー漏れも出てきたか。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/03(木) 21:12:02
引退直前記念・4年生特集D

東本裕斗 上野工業高出身

ベスト
5000m.  14:28.76 09年9月日体大記録会
10000m 30:18.46 08年10月日体大記録会
ハーフ  1.05.38  07年3月立川ハーフ

東本は駅伝の名門・上野工のレギュラーとして、2年次と3年次の都大路に出場。2年次は5区を走って
全国5位入賞に貢献してる。同学年には高林(駒澤)、山本(中大)がおり、一つ上には河口(明治卒)、
杉本(東海卒)、佐藤(平国卒)など豪華な顔ぶれが揃った世代だった。
明治入学後は地味ながら安定したタイムを出し、1年目からハーフ5分台を記録している。しかし上級生になるに
つれて伸び悩み、北條や遠藤ら高校時代のタイムでは格下だった選手にも抜かれて行ってしまった。
今期はチーム全体の好調の波に乗り、5000mで好タイムを出しているが、より長い距離ではあと一歩
殻を破れない印象。高校の同期の高林や山本に続く活躍とは行かなかったのは残念だった。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
07年3月 立川ハーフ
2年次、比較的チームの選手層が薄い時期に5分台半ばのタイムを出したことで、箱根予選会に向けた
戦力としても期待がかかった。その後の伸び悩みもあり予選会には出場できなかったが、チームが
選手層の薄さからハーフの実績のない選手を投入して予選落ちを喫したことを考えれば、東本がこの
チャンスを掴みきれなかったのはチームにとっても痛かったと言えるかもしれない。
415ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/03(木) 21:17:29
東本上野工だったのかあ
伸びて欲しかったなあ
>>390 >>414
西田も東本も惜しい素材だったな。
2人共に入学時点では松本、安田、石川に次ぐ存在になると個人的に見ていたが・・・
417414:2009/12/03(木) 21:23:02
少し勘違いがありました。
東本が立川ハーフで好走したのは2年の終わり、明治が箱根予選落ちを喫した後でした
418ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 00:23:36
北条ー鎧坂ー安田ー近藤ー石川
渡辺ー遠藤ー細川ー岡本ー田原
1〜8区は全日本そのままで、345区だけシャッフル。
今年同様先行逃げ切りで。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 00:26:15
彼氏のほうは試合はやっぱ出れなかったけど、サポート頑張ったみたいです(。・ω・)ノ゙
チームとしてはもっと上狙えると思ってたから残念だったけど、
次は1月に大きな試合が控えてるから頑張ってほしいです優勝してほしい・・・
彼氏もその試合には絶対出てほしい大学最後の試合だから・・・
てか彼氏は今、帰ってる途中みたいで、そのままお家に来てくれるみたいです(^ー^)ノ
楽しみだ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 00:27:12
流石に岡本9区は無理
遠藤と反対
どちらにしても松本がいないだけで戦力的には一気に厳しくなる
421ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 00:34:13
松本は復帰したとしても4区が良いと思うんだ。
箱根の距離は松本には長い気がするから、走ったことがある区間で区間記録狙ってもらう。
それで十分貯金作れる
422ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 03:49:54
まだ松本は実家で売名の豚と会ってるの?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 08:51:24
>>418
こうして見ると松本抜きでも結構いいところいきそうな気がするんだがな・・・
見方が甘いか?
もう松本と彼女の事はいいよ
本人達が一番傷ついてる
ほっとけよ
まだ言ってるやつはただの嫉妬だろ
425ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 09:36:28
今チーム状態は良いから松本抜きが良い。
怪我とかスキャンダルが続いた松本ではブレーキのリスクさえある。
松本の特徴は強い時は素晴らしいが、ダメな時は学生ハーフや千葉クロカンみたいにとてつもなく遅いからだ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 09:39:44
>>424
だから松本中傷する奴らはいくらフマキラーやコックローチSを噴霧しても涌いて来るから無視するが良し
427ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/04(金) 22:14:41
引退直前記念・4年生特集D

平尾友樹 洛南高出身

ベスト
5000m.  14:22.68 08年6月日体大記録会
10000m 30:19.97 06年11月学連記録挑戦会
ハーフ  1.07.13  07年3月丸亀ハーフ

平尾は京都の強豪校である洛南高校で2年次に都大路に出場している。同期には山中(亜細亜)がおり、
3年次には都大路で8位入賞しているが、このときは平尾はメンバー漏れしている。
明治入学後はすぐに本領発揮とはいかなかったが、1年の箱根直前の学連記録会で30分30秒を切るタイムで
走り、箱根の補欠メンバーに選ばれている。その後は5000mでは14分22秒をマークしたものの、長い距離では
あまりタイムを伸ばせずにいる。一方で1500mに積極的に出場したが、関東インカレB標準記録を切れずに
終わってしまった。
結局全て半端に終わってしまった印象は否めない。一番の適性は5000mにあったのかもしれないが、5000mで
大成するにはもう少しタイムが必要だった。1500mを捨てて長い距離に専念するという選択肢もあったかもしれないが。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
06年11月 関東学連10000m記録挑戦会
2ヶ月前の日体大記録会10000mでは31分台に沈んだ平尾だったが、この記録会で30分台前半を記録して
1年生ながら箱根のエントリーを勝ち取る。本番では10区の当て馬的な区間エントリーで当日交代したが、
このときの平尾には将来の箱根駅伝出場が見えていたはずだ。
428ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/04(金) 22:30:09
大学で伸びるのも大変ですなあ・・・
429ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 07:36:02
>>427さんへ。
>>296さんのいうように、箱根10区で平尾が走っても
あれ以下の成績にはならなかったと思う。
「たられば」言っても生姜ないですけどね。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 10:42:31
きのうM本が竹ノ塚中継所で試走してた
431ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:12:59
北條−石川−待つ本−渡辺(近藤)−鎧坂
岡本−細川−田原−安田−遠藤
432ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:27:21
暇つぶしに歴代10000mタイムベストを調査した。
1.松本昴大28:45.10(2009)
2.鎧坂哲哉28:49.90(2008)
3.進藤吉紀28:50.30(1990)
4.石川卓哉28:50.42(2009)
5.岡本直巳28:51.73(2005)
6.桑本 聡28:55.70(1996)
7.東野賢治28:56.80(2007)
8.山口洋司28:58.84(1997)
9.重成英彰28:59.74(2002)
10.幸田高明29:00.55(2004)
11.北条 尚29:08.33(2009)
12.遠藤寿寛29:12.33(2009)
13.中村智春29:16.97(2007)
14.安田昌倫29:19.86(2006)
15.武藤央記29:22.50(2003)
16.渡辺重治29:26.3(1990)
17.池辺 稔29:26.88(2004)
18.尾籠浩考29:28.06(2006)
19.牧野典彰29:28.7 (1986)
20.渡辺真矢29:34.12(2009)
21.菊池賢人29:35.52(2009)
19位と20位の間はまだいるかも知れんが、どう考えても
次回が近年では最強だ。頑張って上位を狙って欲しい。
優勝とは言わないが・・・
433ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:37:24
近年急激に強くなったのは確かだが、これまでが弱すぎたってだけでは?
ずっと強いところは歴代上位20人くらいが28分台だから。
それに箱根はハーフの距離で競う駅伝だよ。
434ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:46:58
ハーフの距離っていってもハーフはレースによるタイム差が大きいし、
明治の場合は主力はまず上尾出ないからなあ
実際ハーフよりも1万のほうが箱根の結果に反映されてる気がするし
今年優勝の東洋は、1万mが出場大学中1位、ハーフが13位だったらしい
435ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:53:52
しかしハーフが強いところ、あるいは山に強いところが
常に箱根を制し続けてきたという厳然たる事実がある。
明治はあいかわらずハーフ弱いし、山のめども立たないし・・・
>>434
学生では、上尾より立川を自己ベストとしている選手のが多いわけだが
437ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:55:55
>>433>>434
ハーフ歴代記録。
@石川卓哉 1:03:02 07
A岡本直巳 1:03:19 04
B幸田高明 1:03:23 03
C安田昌倫 1:03:25 08
D重成英彰 1:03:41 01
E池邊 稔 1:03:51 04
F東野賢治 1.03.54 05
G松本昴大 1:04:07 06
H小林優太 1:04:12 08
J田中文昭 1:04:14 04
K吉岡秀司 1:04:16 05
L北條 尚 1:04:30 07
M岡本考平 1:04:36 08
N岩崎耕三 1:04:40 08
O田原淳平 1:04:41 09
P桑本 聡 1:04:41 96
Q山口洋司 1:04:51 96
R遠藤寿寛 1:04:46 08
S村上貴彦 1:04:53 07
進藤さんはハーフ走ってないのかな?箱根予選20km59分58秒
や、2区1時間8分台を考えるとかなりのタイムと思うが。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 11:58:05
ずっとTVに映っていて欲しいから
1区鎧坂で2区石川3区松本で。

全日本のとき先頭で明治明治言われてるのは気分が良かった。
正月から高視聴率番組でサブリミナル的効果を期待してます。
439ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 12:04:35
進藤さんはやっぱ偉大だな
440ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:16:10
松本と北条も20kmのハーフ換算タイムは63分台。
441ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:30:52
待つ本やはりメンバー洩れ
442ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:39:01
>>441 楽しいのか?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:48:44
進藤
日本インカレ5千、1万
二冠王
444ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:55:52
1区は1年の渡辺でいいよ
2区鎧塚
3区石川
4区松本
5区安田

往路優勝

復路は遠藤岡本細川の3本柱で逃げ切り
445ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:57:45
>>443
その進藤4年時の箱根で、トップで襷をもらって
4区を走った柳という選手は実は早稲田・武井に
次ぐ高校5000mランク2位の鳴り物入りで明治に入
ったらしいです(つまり櫛部・花田以上)。
明治はご承知の通り、翌年から13年間の暗黒時代
に突入し、彼にとって最初で最後の箱根となりま
した。高校ランクトップクラスの選手が入学する
のはその後松本鎧坂まで多分ありません。
石川卓哉 1:03:02
安田昌倫 1:03:25
松本昴大 1:03:55(20km1:00:35のハーフ換算タイム)
北条 尚  1:03:59(20km1:00:39のハーフ換算タイム)
小林優太 1:04:12
岡本考平 1:04:36
岩崎耕三 1:04:40
田原淳平 1:04:41
遠藤寿寛 1:04:46
原 祐哉  1:05:01
447ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 12:59:36
>>435
ハーフが強いのと、ハーフのタイムを持っているのは微妙に意味が違う
448ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:00:40
>>446
小釜も20キロのハーフ換算でランキングに入ってこないか?
石川卓哉 1:03:02
安田昌倫 1:03:25
松本昴大 1:03:55(20km1:00:35のハーフ換算タイム)
北条 尚  1:03:59(20km1:00:39のハーフ換算タイム)
小林優太 1:04:12
岡本考平 1:04:36
岩崎耕三 1:04:40
田原淳平 1:04:41
遠藤寿寛 1:04:46
小釜燈台 1:04:47(20km1:01:32のハーフ換算タイム)


>>448
そうだな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:16:42
前回大会の箱根エントリー大学別上位10人1万、ハーフ平均タイムランク
        10000m     ハーフ
@東洋  1位 29:04.12  13位.1:04:34
A早大  2位 29:09.69  3位 1:03:47
B日体  4位 29:11.86  5位 1:04:10
C大東  19位.29:39.81  16位.1:04:27
D中学  21位.29:41.86  11位.1:04:28
E山梨  5位 29:12.84  1位 1:03:34
F日大  15位.29:32.01  9位 1:04:26
G明治  8位 29:17.51  7位 1:04:21
H学連  11位.29:28.92  12位.1:04:29
I中大  10位.29:26.53  6位 1:04:13
J国士  18位.29:38.15  16位.1:04:39
K農大  6位 29:14.81  18位.1:04:43
L駒澤  9位 29:19.89  2位 1:03:35
M専修  13位.29:30.42  20位.1:04:46
N神大  16位.29:32.15  14位.1:04:36
O亜大  20位.29:41.21  17位.1:04:40
P拓殖  14位.29:30.91  19位.1:04:45 
Q東海  7位 29:16.36  8位 1:04:25
R順大  12位.29:29.21  23位.1:05:37
S帝京  17位.29:34.73  15位.1:04:37
21上武  23位.29:54.90  22位.1:05:09
22青学  22位.29:45.65  21位.1:05:01
--城西  3位 29:09.84  4位 1:03:56
451ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:16:52
なにげに松本はハーフ走ってないんだよな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:19:52
走ってないことないぞ。1年次の立川で3位入賞。3年次の立川では関戸さんと談笑しながらゴールして8分台
453ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:21:46
>>450
どっちも当てにならんなw
若干ハーフのほうがマシて感じか

ま、結局のところ箱根は山次第だからね、
持ちタイムのわりに順位がいいところは山で成功、
逆に持ちタイムいいのに下位に沈んだところは山で失敗
>>449
松本の20キロってラスト死にかけてたときかw
あのあと更にもう1.1キロ走らせたら、10分はかかっただろうけどね
455ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:30:21
>>449
これで平均は1:04:12かな。
ここに鎧坂が加わると考えればそこそこなような
456ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:33:43
>>454
松本は20km超は失敗ばかりだかね
457ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:35:28
というか20キロ以上走るときは常に何らかの故障抱えてるよな
まともに走れたのはそれこそ1年のときの立川ハーフくらいで
>>455
鎧坂が小釜より1分早い63:47で走れるとしたら、
10人平均で6秒短縮されて64:06となり、全体の12番目。
でも、○○はこのくらいでは走れるだろうって認めたら、
他の大学も今よりタイム上がるから、結局同じことだろうけどね。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:41:34
まあそうだねー。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 13:45:45
つーかそう考えると、明治のタイムが悪くなってるんじゃなくて他が良くなってるんだな
どう考えても全体のレベルは去年より落ちてると思うんだが
結局立川ハーフと箱根予選会が異常に速かった影響ということか
461ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:05:50
>>414
東本いま記録会で頑張ってるみたいです。
6000mまで先頭集団にいる模様。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:13:16
どうやら30分切れたかどうかって感じみたいだね
463ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:35:01
ここで原が2930台いったらどうするよ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:38:41
東本 裕斗 明治大学 29:57.09

ベストオメ!これで現4年世代の30分切り8人目かな
465ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:42:58
現4年だけでそこそこのチーム作れるな

北條ー石川ー松本昂ー久國ー安田
平尾ー東本ー松本圭ー遠藤ー原
466ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 16:48:38
4年頑張れば結果は出るということや
467ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:54:00
記録会の英雄「あ」さんのレポートによると原は29分50秒くらい
らしい。これも僅差のベストの可能性あり。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 16:56:54
東洋の4年も弱いのが最近29分台出したし
きちっとやればそれなりになるもんだな
469ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 17:03:14
「あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」
470ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 17:04:37
東本の結果をどう評価すればい?
繋ぎ区間かな?
471ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 17:05:19
いやまあ、この記録だけで箱根エントリーは厳しいでしょ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 17:15:19
どんな雑魚でも29分台へ


育成の明治が証明されたね
北條ー石川ー鎧坂ー渡辺ー松本
菊地ー遠藤ー近藤ー安田ー岡本

北條ー石川ー鎧坂で3番以内。
渡辺で現状維持〜5番以内で松本へ。
ここまでは計算できるな。
松本が爆発するのか、それとも撃沈するのかは全く読めないが。

菊地は、区間7、8位くらいで。
遠藤は弱い相手に伸び伸びと走らせたい。
近藤が遅れることがあっても、復路のエース安田である程度、前との差を詰めてくれるはず。
岡本が現状維持でゴール。

>>473
そのオーダーいいな
あとは待つ本が万全の状態で本番にのぞめることを祈るのみ
475ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 19:28:14
5 10 原 祐哉 明治大学 29:49.18
13 11 岩崎 耕三 明治大学 30:09.16
山は走力があっても走れないからな
北村や星くらいの実力者でも平凡な結果に終わる
477ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:52:16
北條ー石川ー鎧坂ー近藤(渡辺)ー待つ本
岡本(菊地)ー田原ー細川ー安田ー遠藤
478ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:53:50
原2週連続自己ベストか。上尾の凡走が悔やまれる
479ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:54:39
画面的に遠藤アンカーはきついwww
長い距離には対応できてないのかな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 19:56:57
田原ー石川ー鎧坂ー近藤(渡辺)ー待つ本
岡本(菊地)ー遠藤ー細川ー安田ー北條
482ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 20:04:20
原の長い距離は不安ありかな

2008.03.09 第27回立川ハーフ
原 祐哉 67.22 182位

2008.10.18 第85回箱根駅伝予選会
原 祐哉 20km 1.06.12 264位

2008.11.16 第21回上尾シティハーフ
原 祐哉 ハーフ 1.05.01 69位

2009.2.1 神奈川ハーフ
原 祐哉 途中棄権

2009.3.8 第16回京都シティハーフ
原 祐哉 ハーフ 1.09.59 70位

2009.10.18 高島平20kmロード
原 祐哉 20km 1.02.42 12位

2009.11.15 第22回上尾シティハーフ
原 祐哉 ハーフ 1.09.06 229位
483ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 20:10:03
不安以前に16人にも論外レベルの実績
484ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 20:11:43
1万までのタイムと、去年の上尾のタイムを考えれば16人には充分入ってくると思うが
485ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 20:12:51
20キロ以上で2レース続けて好走という実績が無いのが怖い
486ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 20:13:48
何より箱根予選会撃沈というやらかしがあるからな
松本の走りはどう見ても山向きじゃ無いと思うんだけど
ど素人さんが多いのかな?
488ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 20:54:44
今年の箱根で5区走らせる予定だった西監督はど素人か
>>487はどこの大学や実業団の監督?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 20:56:05
松本石川は1万も5000ももっとタイム出せるよな。
記録会でタイム出しに行かないから。
490ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 20:59:07
エース級になればなるほど
単なる記録会とは縁遠くなりますからねえ・・・
491ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 21:04:04
>>487
むしろ下りのほうが向いてると個人的には思う。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 21:12:09
>>488
そんなのブラフだろw
493ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 21:15:09
箱根が終わった後に監督も松本本人も5区予定だったとインタビューに答えている
箱根が終わった後にブラフをかます理由の説明どうぞ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 21:16:55
>>493
翌年のために決まってんだろw
495ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 21:18:03
毎日、毎日松本の5区予想を頑なに主張する基地外さんが今日も現れましたね
496ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 21:24:42
今月の陸マガ、月陸と箱根本あたりで山の状況は分かるんだろうね。
試走で良かった選手の情報くらいは記者も掴んでるからな。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 22:01:56
またオークションで今度は明治のサブユニフォームとメインユニフォームが出品されてた…
しかも出品者は東京都!

まさか、彼じゃないよね…
どこのオークションに出てんの?
497の脳内オクだろ
500ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 22:34:15
http://aucfan.com/

ここで「明治 ユニ」で検索したが引っかからない
501ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 22:35:24
モバオクにでてるよ
502ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/05(土) 22:36:59
503ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 22:37:22
モバオクにあったぞ
ジャージやらブレーカーやらユニホームやらサブユニホームやら

出してる人間は違うが
504ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 23:29:36
ユニ出品とかどう考えても関係者から流れ出したもんとしか思えないよね。
さすがにあの人は現役なんだし、絡んでないと思うけどw
現役ならな
松本に5区なんか走らせたら大平台まで持たずに痙攣してブレーキだろ

507ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 00:31:03
すべてマジレスと思いますが大変なことになりました。
松本が出品してました。完全にケンカ別れとなりました。さらに、かつて在籍し、やはり良い辞めかたじゃなかった上山田という奴と一緒に出品している模様ですか。
5区は遠藤がいい
今の遠藤なら気合いでなんとかするやろ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 00:57:29
松本と喋ったこと何度かあるけど、ふてくされるとそういうことやりそうな印象ではあるな〜
でも4年生だし、今年のシード獲得も絶叫しながら喜んでたし、チーム愛もあるはず。
違うと信じたい。。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 01:14:13
なっ!
だからいったろ
合宿かなんかで指輪はめて走ってたよな?

こーゆー歪んだ奴はなんかおこすって!
511ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 01:19:27
スルー推奨
512ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 02:59:58
松本お前何か勘違いしてないか?
お前の為にチームがあるんじゃない。チームの為にお前がいるんだ
わかったらさっさと戻ってこい
松本気にするな
ホントくだらない
恋愛位でさわぐな
514ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 09:47:11
優勝
515ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 09:47:42
ユニの話、本当ならとても残念だ。

失敗は誰にでもあるし、名前が知られてるやつなら、スキャンダルになり
ひどく叩かれる事も当然。

けじめをつけて、チームに戻ってほしいんだ。
みんなの前に立つことは、勇気がいることだし、頭を下げることは辛いけど
それをすることで、今の経験が、後々大切なものになってくんだ

経験者の言葉だぞ。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 09:52:27
マジなら終わったな
モグスが走る福岡国際マラソン直前放送!!!
今日、12月6日(日)午前11時5分頃より
テレ朝系「田原総一朗のサンデープロジェクト」

▽第3特集:シリーズ民主政権の死角T
長崎新幹線は止まるか−市長と町長・二人の闘い[第3幕]

■政権交代で始まった巨大公共事業の見直し。そのメスは総額4兆円に上る「整備新幹線」計画にも入れられた。
その中の一つ長崎新幹線計画は、自公政権で推し進められ、いわゆる駆け込みで一部が着工されている。
3900億円かけて博多―長崎間を28分短縮する計画だ。

サンプロでは地元住民の民意を背景に、長崎新幹線計画に反対してきた佐賀県の鹿島市長と江北町長の闘いに、
3年半密着してきた。二人の闘いは2年前、国・県による地元民意をねじ伏せる奇策で、完敗に終わった。
そして二人は苦杯を舐めた。

10月、前原大臣が未着工の整備新幹線計画をいったん白紙に戻し、着工済みの長崎新幹線も「見直す」と表明。
そして、それは一度は完敗を喫した二人にとって、雪辱戦となる闘いの第3幕が上がったことを意味していた。
しかし、雪辱戦には一筋の光明も差す一方、高い障壁も立ちはだかっている。それは地元長崎・佐賀、
そして中央の思惑の「ねじれ」だ。果たして、その「ねじれ」とは。

6回続いた「民主政権への提言」の続編である、新シリーズ「民主政権の死角」・・・8月30日の政権交代選挙から99日、
民主党が直面あるいは内在する「死角」を追う。シリーズ初回は、長崎新幹線計画と闘う市長・町長の姿を通じ、
鳩山政権が目指す「コンクリートから人へ」の実現可能性を検証する。
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/


駒澤大学、早稲田大学、中央大学の聖地!!!
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■箱根駅伝の一大聖地 佐賀県鹿島市 ■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明治大学出身の大仁田厚も、明大OB田中源一佐賀江北町長を援護射撃するため
反長崎新幹線を掲げ、来年2月の長崎県知事選へ立候補表明!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253943525/320-322

実質たった10分時間短縮のために、国民から半兆円以上もの超巨額血税を奪うトンデモ「長崎新幹線」計画!!!

◎◎ 箱根駅伝の歴史を愛するファンは、ぜひとも長崎新幹線問題へ関心を!◎◎

http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1253993633/232
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1253993633/245
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1253993633/325
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1253993633/219
http://yomi.mobi/read.cgi/news24/news24_bizplus_1198808892/61-72
http://p2.chbox.jp/read.php?host=tsushima.2ch.net&bbs=newsplus&key=1254191163&offline=1&ls=641


518ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:17:02
別に松本がいなくても問題ないだろ
もともと20km以上ではブレーキばかりじゃん
1年の立川ハーフで64分台出したのが唯一の好送でしょ

来年の箱根でも4区起用の予定だったろうし
519ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:31:46
ブレーキばかりw
520ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:33:27
松本のために箱根駅伝に5000mの区間作ってくれないかな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:38:21
>>520
山梨の松本ですね分かります
522ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:40:38
ばかりって何回?w
523ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:44:50
>>521-522
君は、松本五区男さんですねw
よくわかりますw
524ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:53:15
松本は無駄にプライド高そうだからなー
525:2009/12/06(日) 10:55:53
ばかりって何回?w
低学歴乙
526ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:57:30
松本は明治の恥
頼むからでないでくれ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 10:58:51
ここの松本に粘着してるアンチって、そんなに松本が出場するのが怖いの?
528ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:00:33
むしろ最後なんだから出てほしい
529ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:01:25
去年の予選回は明治でトップじゃないの?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:03:32
>>527
そうだねw
531ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:05:06
>>525
情報弱者乙
532ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:05:14
低学歴アンチ必死でワロタ
松本が出てたら全日本も優勝だったしなw
533ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:05:59
>>529
ラスト1kmに5分もかけて、長い距離を走れないことを露呈した時のこと?
534ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:07:54
>>531
はやく何回か答えろよ
低学歴w
535ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:08:02
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
ダメイジwwwwww
536ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:08:40
ユニフォーム処分した松本の男気を買うぜ。今まで隠れてるだけかと思ったがヤルな。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:10:21
>>534
駄目だね、情弱を甘やかしはしない。
松本の20km以上の出場暦なんて簡単に調べられるんだから自分でしなさい。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:10:52
>>533
それでも勝てなかったお前の雑魚大選手の価値って何?
539ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:10:58
度胸は買う

他は糞
540ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:11:50
>>534
失敗回数=全出走回数−1回

酷いなw
541ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:12:30
>>538
予選会出てる時点で・・・
542ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:13:04
失敗回数=全出走回数−2回 だろ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:13:30
>>540
立川ハーフを成功とみなすのはいいんだけど、
それでも64分台だから、いまひとつではあるな。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:14:51
>>533
箱根予選会がもしハーフマラソンだったら、
確実にリタイアだったね。
そのくらい酷い失速だった。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:15:05
>>537
ばかりって何回か答えられないんだねw
そもそも学生は「ばかり」と言うほど20`以上のレースにでてない事を覚えておくといいよど素人w
546ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:15:23
もう辞めた奴の話はよせよ
547ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:16:15
>>545
答えてるじゃんw
調査可能な数字を明示してるのだから。
たられば厨乙
549ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:17:25
>>543
1年次の立川ハーフは大雨強風で、宇賀地さえも撃沈したレースだぞ
ユニバ代表選考レースで豊田・加藤に続く3位なんだから充分成功だろ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:17:26
>>545
必死だなw
松本が20km以上の距離で失敗ばかりだからってムキになるなよw
551ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:18:13
>>541
あれ?ブレーキ回数じゃないの?w
552ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:19:40
お前らなんで松本の20kmに出た回数調べたがらないの?
全部で5回くらいでしょ?
553ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:19:53
もういいってダメイジの話は
554ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:20:39
アンチは予選会が一番の失敗レースだったとか思ってだな
あれより酷かったレースなんていくらでもあるよ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:20:47
>>547
さすが低学歴w
回数答えられずに逃げまくるw
556ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:21:11
>>553
スレタイ見て来い
557ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:23:02
>>555
じゃあ5回で良いよw
558ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:23:04
成功 1年次立川 3年次箱根予選会
失敗 2年次箱根予選会 3年次立川

撃沈率50%
559ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:23:57
>>557
ハズレ〜
松本の20km以上n失敗レースは4回、成功レースは1回だからw

残念だったな、低学歴www
560ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:24:09
>>550
お前は2、3回を「ばかり」というげんご障害者なの?w
561ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:25:01
>>559
いや、3回だろ
箱根予選会2回、立川1回。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:25:42
ていうか、ブレーキというの今回のように人生のブレーキも何度かあるからだろう。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:25:57
3年のときの箱根予選会が失敗というなら、まともに走ったのは松本より上の8人だけってことですか?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:27:01
>>560
ハーフなんて出場回数自体少ないから、3回も失敗してれば相当なものw

で、4回中3回も失敗してる、失敗ばかりの松本が怪我までしてるのに
箱根なんて出れるの?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:28:26
>>563
お前去年の予選会も見てないくらいのにわかなの?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:28:44
3年次の箱根予選会は失敗じゃないし、立川は故障上がりでハナから完走目的で出たレースとコメントしてる
567ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:28:45
アンチ完敗w
松本を恐れすぎwww
568ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:30:52
>>565
よーく見てたけど何か?
20キロのレースなんだから、20キロ終了時点で好位置にいれば成功じゃん
その後もっと長ければ撃沈してたとか全く意味ねー
569ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:33:21
あれあれ出場回数自体少ないのに「ばかり」なんだねw
で3回って?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:34:04
アンチいい加減にしろよ

松本は3年の予選会で、箱根の距離で通用しないことを示したが、
順位を考えれば失敗とは言えないだろ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:34:46
これで当分、佐久からは選手供給されないね
572ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:34:47
>>570
箱根の距離で通用しないのを示してる時点でまずいのでは?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:35:48
>>572
箱根には4区があるだろ、21キロ走れないと駄目てわけじゃない
松本は21キロは走れなくても4区の19キロ足らずなら十分好走できる
574ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:36:04
>>568
その後長ければとか馬鹿かww
そんなこと言い出したらキリないだろ馬鹿www
575ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 11:39:39
何このアンチと明治ヲタになりすましたアンチが微妙な擁護しつつ明治を叩くスレ
正直明治のアンチ最近酷すぎ
度をわきまえて欲しい
576ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:39:56
失敗って見方ができなくもないかもしれないが、
確実に言えるのは19kmまでなら予選会出場選手中トップの力があるって事。
20kmなら9番目でも、21kmならもっと失速してたとしても、
少なくとも19kmなら最強。それで十分じゃん。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:42:53
ブレーキって2回じゃんw
2回が「ばかり」の馬鹿アンチwww
低学歴すぎるww
578ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:44:55
今日も馬鹿田ヲタがボコられましたw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:45:23
それでアンチはブレーキって表現してたのか
3年次の予選会は失敗ではないが、ラストがブレーキではあったw
580ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:46:06
関東インカレ、カメラにウインクゴール
学生ハーフ、関戸と談笑ゴール
予選会前、辞めたほうが良いですかね発言。
指輪、ブレスレット着用事件。
美容師にダメ出し事件
ブブカセックス写真流出事件
581ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:46:18
>>579
だとしても4区適性の高さをアピールしたんだから、
箱根の距離でも通用することの何よりの証明だろ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:47:43
松本箱根欠場・・・アンチ明治が歓喜
松本箱根三区・・・明治オタが歓喜
松本箱根五区・・・アンチ明治が歓喜
583ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:48:43
よくわからない事件とか詳しいアンチw
584ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:49:23
一戸スレに例のものがあります
585ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:51:35
明治も粘着アンチに付きまとわれるくらい強くなったんだな。
586ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:53:45
モテないブサメンが松本に嫉妬
587ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:55:36
>>580
えらい歪んだ選手だな
588ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:55:51
全日本で馬鹿田や駒犬に圧勝したからな
589ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:56:41
引退直前記念・4年生特集F

原 祐哉 桃山高出身

ベスト
5000m.  14:21.71 09年9月日体大記録会
10000m 29:49.18 09年12月日体大記録会
ハーフ  1.05.01  08年10月上尾ハーフ

入部時の自己ベストは15分33秒。高校時代は高校総体県大会や県駅伝の出場経験もないようだ。
一般入学の選手だとどうしてもそうなるのだが、大学に入ってからしばらくはベストを出せず15分台後半のタイムが
続いた。しかし2年次春に15分一桁のタイムを出すと冬には15分を切り、順調な伸びを見せる。
原にとって転機になったのは3年目。9月の記録会で1万mを30分そこそこのタイムで走り評価を上げると、
箱根予選会のメンバーに選出された。しかしこの激戦となった箱根予選会で原は大きく撃沈してしまい、
安田の途中棄権もありあわや予選落ちの危機を作り出してしまう。その後上尾ハーフで好走したものの
学連記録会では失速し、箱根本戦出場は果たせなかった。
今期は5000mで3回、10000mで2回自己ベストを記録している一方、20キロ以上では苦戦が続く。それでも
5000mでは入学時と比べて約72秒もタイムを更新しており、近年稀に見る急成長を遂げた選手であることには
間違いない。なんとか最後に箱根駅伝出場を勝ち取って欲しいところだが・・・。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
08年9月 日体大記録回 10000m9組
2年次までは10000mを1度走っただけで31分台だった原だが、この記録会で30分00秒32の好タイムを出し、
箱根予選会出場に繋がった。その後は上記の通り20キロでの苦戦が続いているが、トラックはさらにタイム
の更新が続いている。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 11:58:00
ブサメンの嫉妬かw
納得w
591ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 11:59:02
原は今年の上尾5分台で走ってればなあ・・・
592ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:02:27
これはw

720:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 11:41:04
http://web.t.pic.to/zoom.php?f=jpg&p=11dcvv-4-e14d.jpg
593ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:04:11
>>592
音速で保存した
594ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:16:23
明治ヲタも黙らせる一戸…
595ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:18:24
どうみても松本昂大です。本当にあり(ry
596ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:21:47
>>592
何も見れないんだが
597ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:23:05
携帯限定かも
598ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:23:13
私は見れます
599ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:24:22
あーあ (ノ∀`)
600ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:26:00
携帯も見れませんが
601ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:27:14
ブサメン君の自演
602ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:28:53
こーだいと認めたくない奴が自演してるのかw
603ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:30:22
俺も>>592は見れない。雑誌買って松本本人だというのは知っているが
604ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:31:14
もうアンチいい加減にしろよ
毎日毎日明治スレ荒らし
本来明治スレは人のいない過疎スレなんだぞ・・・
605ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:31:31
731:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 12:15:21
こんなブスで抜けんのかよw
http://web.o.pic.to/zoom.php?f=jpg&p=14jaqz-1-0c04.jpg
606ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:31:55
認めるも何も何もないが。見たいんだけど
607ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:32:46
携帯からなら見れた
608ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:36:34
ブサメン君の嫉妬です。
大目に見てあげてください
609ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:38:14
最新の携帯で良かった
一戸男見る目養えよ!
610ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:38:46
スルー
611ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:41:06
まっちゃんイケメンや
612ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:43:43
童貞のヒガミ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:44:57
てか普通大学生ならこんくらいのことするだろ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:46:40
こりゃ石川も引いてるだろうなw
もう松本4区固定でいいよ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:46:55
日曜の午後に人の彼女見て喜ぶモテない君
616ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:48:26
>>613
アンチは童貞だからw
617ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:49:15
松本がんばれ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:51:57
彼女いると引くってドンナ発想だw
619ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 12:57:09
>>618
セックス写真見せられりゃ引くわ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:00:16
石川は真面目だからあーゆーの嫌いだろうな
テレビでは仕方なく敬服してるけど
621ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:01:30
>>619
お前の親もしたわけだが
622ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:02:59
>>621
親のセックスしてると込みたら引いただろうなw
石川は同情してますよ。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:04:04
優しいな、石川。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:04:45
それに引き換え・・・
626ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:07:02
>>622
行為は同じ
まあお前の親の写真じゃ1円にもならんけどw
627ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:10:51
有名人のSexでさわぐ中学生
628ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:15:43
SEXすることと、SEX写真流出雑誌掲載を意図的にすり変えようとしてるなw
松本はアイドルとパコパコしてるというのに童貞アンチときたら。。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:19:46
アイドルってレベルかよ、一戸が
631ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:22:19
お前みたいな童貞に需要があるから載ったんだろw
いい歳してブブカってw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:24:19
もう駅伝出れない松本の話なんていらない
633ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:25:08
そう思うのなら2度と松本の話はするなよカス
634ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:25:59
別に一戸とかどうでもいい
俺は彼女がいるから
635ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:26:38
そもそも退部した元部員ネタなんてスレ違いだろ
松本スレか一戸スレでも行けよ、あるいはヱスビースレ
636ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:28:44
退部してねーし
637ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:29:30
無名アイドルと無名ランナーのSEXが気になる中学生
童貞の嫉妬はほんと見苦しいな。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:48:10
2週続けて29分台で走った原は16人には入ってくるのではないだろうか。
東本も16人に入ってきてくれたら個人的には嬉しいんだが。
箱根はハーフの距離で戦う駅伝だから無理だろ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:52:50
ハーフの大会なんて出場回数限られてるし、1万と合わせて考えるべきだと思うんだけど
そういう意味では2回20キロ以上のレースでそこそこ走っただけの小釜が高評価なのが逆にわからないくらい
642ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 13:55:48
16人枠も結構な激戦だからなあ
15番手16番手の選手あたりは予想難しい
643ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:56:22
10000mは現在の調子を見るのには使えるが、
あくまでも20km走れる選手であることが大前提。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 13:59:31
スピードなんていらないからね
それより5kmあたり15分のペースで
20kmを走りきる選手が欲しい
645ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 14:00:39
16人エントリー予想
4年 ◎石川 ◎松本昂 ◎安田 ◎北條 ◎遠藤 △原 △東本 ×久國
3年 ◎近藤 ◎岡本 ○小釜 ○松本翔 △小林 ×岸本 ×青木
2年 ◎鎧坂 ◎田原 ○細川勇 △岩崎 △山崎 ×細川雅
1年 ◎渡辺 ◎菊地 △大江 ×藤原

◎が11人
◎+○が14人
◎+○+△が20人
646ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 14:01:16
ハーフマラソンとマラソンは完全に別物だし、
10000mとハーフマラソンも完全に別物。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 14:03:28
じゃあ渡辺もやばいじゃん
彼女可愛いな!!
俺のタイプ
十分可愛いヤハリ、他の大学のアンチだな
松本負けるな 箱根応援するからガンバレ
649ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 14:20:57
不細工とSEXするのは構わない。
それが流出するのも仕方ない。
でもなんで雑誌に掲載されんだよ。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 14:51:34
>>613
普通の大学生が、ある日いきなり自分のエロ写真を雑誌に掲載されたら次の日から街歩けない
>>649
相手が芸能人だから。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 15:15:33
>>649
売れないアイドルの常套手段の一つだから防ぎようない。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 16:16:03
4年 ◎石川 ◎松本昂 ◎安田 ◎北條 ◎遠藤 ○原 ○東本 
3年 ◎近藤 ◎岡本 ○小釜 ○松本翔 
2年 ◎鎧坂 ◎田原 ○細川勇  
1年 ◎渡辺 ◎菊地  
654ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 16:17:22
駅伝で区間2桁だったら一般の学生と一緒に期末試験受けさせるとかにしたら
皆頑張ると思うよ。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 16:18:43
ラグビー部の活動費を競走部に回しやがれ。

ホントラグビー部は明治の恥部だな。

西池の支度金に充てろ。
656ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 16:24:33
小林の現状知りたいなあ
箱根の距離なら間違いなく戦力になる選手なだけに
写真とっちゃったりしてそれが流出するあたりがゆとり臭満載
まぁ今の学生は松本に限った話ではなくこんな事普通なんだろうが
658ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 17:17:50
写真流出ぐらいで、堂々としてればいいのに、コソコソするから気持ち悪い。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 17:45:32
日体大記録会5000m
23組
17位 清水  巧 明治大学 14:59.39 BEST!
25組
12位 松本 圭祐 明治大学 14:47.68 BEST!
26組
14位 平尾 友樹 明治大学 14:47.33
660ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 17:49:52
>>658
俺だったら冷やかされるの楽しみで大学行くのになぁ

松本はちっちぇな!
661ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 17:51:57
清水14分台出たな。1年目から14分台出す一般入学の選手は珍しい
>>437 >>439
進藤さんは今の石川や松本をワンスケール大きくしたような選手だったな。
4年時の箱根2区での走りは凄かった。
663ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/06(日) 17:52:53
育成の明治
664ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:00:57
育成なら明治で
665ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:04:09
今日の明治ラグビー良かったろw
666ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:05:01
去年もラグビーは早明戦だけは良かったような
Bチーム相手に善戦でよかったって、、、過去に最強を誇った明治としての誇りはないの?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:10:44
そうゆう話じゃねえだろ
箱根は出てないレベルなんだから比較としてはって話
669ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:16:00
田原−石川−北條−渡辺−鎧坂
岡本−近藤−細川−安田−遠藤
待つ本は控え
670ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:18:05
松本は一戸と仲良く走路員でいいよ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:19:58
早稲田に比べて明治の育成力って凄いよな
672ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:24:31
石川・松本・安田・北條・遠藤・原
岡本・近藤・松本翔・小林
鎧坂・田原・細川・山崎
渡辺・菊地
4年が卒業すると来季は厳しい!
下級生の底上げに期待。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:26:50
             鎧
674ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:30:13
石川、北條、遠藤のように成長を期待したい。
やはり故障しない、体調管理だな。
頑丈、丈夫がとりあえず大事。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 18:53:23
28組
08位 青木 勝成 明治大学 14:37.20
16位 岸本 大直 明治大学 14:47.43
676ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 19:06:56
ラグビーの育成はダメだが
競走部の育成力は凄い。

高校生も自分の将来をよく考えたほうがいいよ。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 21:32:09
それなりのタイムを持って入学しながら伸び悩むやつは少なくないけど、
15分台から成長するのがいるのは面白いね
678ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 21:37:12
2区松本67分21
679ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 22:48:09
ラグビーも強いよ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 23:17:09
大学でまだこれから伸びそうな選手を上手く獲得してるんじゃないかなあ・・・明治さんは!
681ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 23:18:42
完全に早稲田より上だよな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 23:33:17
3年生以下の陣容を眺めると

3年. 小林の故障、松本翔の伸び悩みはあったが近藤岡本小釜が伸びてきた。
   来年は青木も戦力として期待がかかる。岸本はやや伸び悩みか。
   伴と谷口は完全に蚊帳の外になりつつある
2年. 鎧坂は順調、田原が伸びてきた。山崎、細川雅も短い距離限定で戦力化。
   一方で期待された細川勇、岩崎が伸び悩み。
   さらにその下の酒井築澤山田晃松原は今のところ全く目処が立たず。
1年. 渡辺菊地は順調に成長。大江藤原山田毅も一時期好調でタイムを伸ばした。
   鈴木田中は一進一退で伸び悩み。菅田はむしろ劣化気味だった。
   杉浦はあまり伸びず、むしろ一般の清水がここに来て成長の兆しを見せている。

こんな感じか
683ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/06(日) 23:38:20
山崎、岩崎辺りが進化して欲しいね。
2年位は走り込みで体幹強化だな。
時間が掛かるよ!
684ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 06:22:59
>>682>>683
左から、5000m・10000m・ハーフの学内順位。4年が突出してるのは
言うまでもないが、ご両人の仰っしゃる通り下級生の進化に期待!
@鎧坂哲哉2 13:46.97 松本昴大4 28:45.10 石川卓哉4 1:03:02
A石川卓哉4 13:49.01 鎧坂哲哉2 28:49.90 安田昌倫4 1:03:25
B松本昴大4 13:54.76 石川卓哉4 28:50.42 松本昴大4 1:04:07
C安田昌倫4 14:01.03 北条 尚4 29:08.33 小林優太3 1:04:12
D岡本考平3 14:08.59 遠藤寿寛4 29:12.33 北条 尚4 1:04:30
E山崎亮平2 14:09.14 安田昌倫4 29:19.86 岡本考平3 1:04:36
F菊地賢人1 14:09.93 渡辺真矢1 29:34.12 岩崎耕三2 1:04:40
G近藤俊一3 14:10.32 菊地賢人1 29:35.52 田原淳平2 1:04:41
H北条 尚4 14:13.18 山崎亮平2 29:47.15 遠藤寿寛4 1:04:46
I山田 毅1 14:17.70 岩崎耕三2 29:48.01 原 祐哉4 1:05:01
685ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 08:52:09
まともな2chレスを吟味すると松本は4区でいいね。
そして54分台出してほしい少なくとも三田の記録は破って!
さすがに故障明け実戦経験乏しい状況で区間賞は厳しいと思う。
ここは故障を抱えていた今年と同じペースでレースをしてもらいたい。
今の明治ならそれでも優勝できる力は充分にある。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 11:46:02
週明けだが松本来ないな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 13:34:14
一戸スレに例の画像全部アップされてたのを見たが、
こりゃ松本は恥ずかしすぎて部活行けねえわwww
689ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 14:05:34
高校の恩師も嘆いているだろ。どのツラ下げて会いに行くんだ?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 14:15:27
だから退部届け出しただろ。預りになってるが、ジャージとかオークションに出しちゃったし
691ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 14:24:22
よかったね。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:17:03
もうココまできたら駄目だわ。
こんな画像流れてしまったら、無理だ
何とか最後の駅伝復活してほしいと書いてきたけど
ユニ売ったし松本にとって箱根は思い出したくない汚点になっちまったな
ずっと中学の頃から夢見て努力してきた時間が、残念で仕方ない

693ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:23:13
仕方が無いので、これから松本は、
自分の人生を変えるほどの女性に会えて良かったと思うしかないね。
一戸に逃げられないよう、早く結婚して子供作りな!
694ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:25:44
三田の区間記録はそう易々破れるもんじゃないよ
日本人でも確実に破れるといえるのは柏原村澤長谷川くらいだろ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:33:07
だけど、一戸は無名だけど一応アイドル。プライドあれば
箱根を走れない、ただの人とお付き合いできるのかなあ?

松は、今から遅すぎる就活、退部で箱根まで駄目になって、彼女に振られたら
あいつの人生は・・・・・・痛すぎる
696ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:36:51
エスビー内定取り消しあるかな?あるなら松本の後釜を狙いそうなのは◎林しかいないと思う
697ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 15:49:01
駒オタの粘着荒らし君今日も昼間からアンチ連投
698ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:49:12
学校側の処分に因るだろ
松本ガンバレ
馬鹿なアンチ気にするな
箱根で挽回
彼女と仲良く
700ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:53:36
箱根なんかに出られる訳が無いだろ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 15:55:11
怪我中にやらかしたのは失敗だったね。
お堅い大学関係者やOBにはアウトだろうね。

●●●は試合に悪影響与えることもあると良く聞くからな。
で本当に辞めたのか?
702ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 15:56:16
松本ネタで荒らしてるのは駒プラス中央
703ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:01:48
大体、ギリギリの超露出の水着着て、DQNっぽいなあ〜
カメラ目線が誘っているようにみえてしまうのは俺だけか?

何でそんな女に


ごめん。もう明治スレに松本の話題はやめた
やめろよ
ほっといてやれ
嘘ばかりのアンチ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:24:30
アンチじゃなかったよ
ずっと応援してきたし、期待もしてたのに
裏切られたような感じだよ

でも、非難しても、応援しても、戻ってこないんだし

つられちゃた・・
706ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:27:40
一戸は雑誌にスッパ抜かれた後も普通に仕事続けられてるみたいだぜ
なんか…松本だけが可哀想すぎる
707ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:40:04
そりゃ一戸サイドにしてみればシナリオどおりだからな。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:44:31
工大が引っかかったのさw
2区が石川確定路線みたいな感じだけど、あえて5区が面白いと思う。
そしてこの土壇場での北條の成長は頼もしいね。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 16:57:04
箱根駅伝始まって以来のスキャンダルだね
711ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 17:01:07
北條に1区を不安なく任せられそうなのはでかいよね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:02:17
5区79分出せるとしたら石川しかいないだろうな
2区は安田でいける
713ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:08:56
2区は68〜69でつないでくれればいい
2区で石川や松本を使うのは惜しい
714ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:19:04
>>713
それが難儀。2区を69分台で走ったのは岡本東野石川のみ。
進藤入れても28分ランナーばかりだ。
まあ他校では梅木みたく29分台で67分台もいたけど。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:20:30
スポーツ選手は模範生を演じなきゃいけないからな。特に大学はね。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:24:01
>>713
それはエースの仕事。繋ぎと考えるなら70分は覚悟しないと
717ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 17:24:24
>>715
中央ヲタ粘着すぎるぞ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:28:04
710 715 同一人物が何度もしつこく書き込むな

明治落ちのあなた
719ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:33:30
いくら何でも2区を繋ぎと位置づけてしまうのはどうかと。
他の区間に比べて実力・実績のある選手でも下位に終わるケースが多いのに・・・
2区は余程の事が無い限り石川で固定だろ。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:34:15
石川が5区走れば往路優勝可能性高まる
本人に走る気持ちがあるかどうか
721ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:34:42
どこの大学のオタとかじゃなくて、荒らしは荒らし
722ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:35:46
>>710 715
書き込む阿保は気の毒というか可哀相というか性格歪んだ奴だからスルーが一番

723ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:39:03
>>718
さすが三流大学明治ヲタ
同一人物ではないし、明学程度のレベル低い大学なんか眼中にないし明治大学生の時点でうちの家族なら恥になる。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:40:09
>>722
同感
今頃暗い4畳半でカッブラーメン食いながら見ているよ

イカサナイ目標もない奴さ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:41:10
石川なら進藤さんの持っている2区の明大記録も更新してきそうだ。
レース展開・気象条件にもよるだろうから強くは言えないが。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:46:40
松本駄目ならシードなんて到底難しいな
727ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:48:32
辞めたのか?謹慎しているのか?どっちなんだ。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:51:22
静かにしてろ。箱根のエントリーが出たらはっきりする
退部した選手がエントリーされるわけないからな
729ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:56:47
取りあえずエントリーまで中2日しかないから処分の結論でなくても外すでしょう
730ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 17:58:14
実績から行けば、松本キャプテンでもよかったのに、どういういきさつで石川に決まったのだろうか?
あんまりキャプテン向きじゃなかったのかな…
731ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:00:05
こんな時に松本主将ならもっと騒ぎは大きくなってたぞ
それこそ出場辞退と言う事もな
732ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 18:00:23
箱根まで1ヶ月をとっくに切ってる時期に練習してない選手
退部した選手がエントリーされることはない

全ては10日に分かる
あれ? きのうラジオで監督が松本が使える状況になったら
どこかの区間で使いたいみたいなこと言ってた気が・・・?
聞き間違えたかな???? 石川は優勝を狙ってるみたいだけどね。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:01:36
松本は一匹狼的だろ。
松本が向かない以上に石川のキャプテン素因がありすぎ。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:01:43
遠藤先生はまた九区でやらかしてくださる。
736ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 18:03:34
>>733
アンチはそんな監督の発言より頭の中での妄想が真実なんだよ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:04:08
ラジオの取材なんてのは大分前にやってるもんだから…
738ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:05:37
>>733
ガセお疲れ
739ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 18:06:04
どちらにせよ10日のエントリーで分かること
アンチの頭の中では全日本の頃からずっと練習してない松本
それが本当だったらエントリーされる訳ないから
740ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:06:54
松本怒りの逆走あるで
4年で一番速いエースを主将にしてチームを引っ張る大学(日体大など)もあれば
2、3番手くらいの選手を主将にしてチームをまとめる大学(東海など)もある
松本がどうこうと言うより、
石川は努力して上がってきた選手だし慕う後輩も多いだろうから、石川主将はいいと思うけどな

まあ、今は松本主将にしなくて良かったと言わざるをえないが
>>738
そう思うのならどうぞ。 まっ、ラジオ日本にでも聞いてみな。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:10:25
と言うかこんな大事な時に問題起こして
処分どうのこうのや出る出ないの問題以前にチーム状態は最悪だろうな
744ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:10:47
>>723 恥知れ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:17:06
松本涙の沿道走行
746ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 18:17:13
>>743
全日本の前に記事の件は明るみになってましたが
それでも初のシード獲得3位でしたよ

その後の上尾ハーフも上位に多数の選手入りましたよ

学連記録会も自己ベスト更新の選手多数でしたよ

チーム状態最悪ですねw
747ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:17:33
石川は矢澤よりイケ面
748ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:20:11
いや、選手間同士の不信感みたいなものが芽生え始めてる
只でさえ本番に弱いとされてるうちにとっては最悪だね
749ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 18:21:07
>>748
どこの大学の方ですか?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:21:21
松本の穴を埋めるために皆頑張ってるんだろうね。
今年の東洋みたいに、腐った部分切り捨てて、残った部員はより結束。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:25:11
あの監督嘘言動多いからな。

オーバーワークや調整不足とか言っておいて新聞とかに出たら怪我や違う理由だったことばかりじゃないか。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:29:13
はっきり言って練習に身が入らないだろ
早くすっきりさせた状態にしてやった方がいいよな
753ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 18:29:46
確かにラジオで言ってた。ただ非常に気になったのは使える状況になればという言い回しで、怪我じゃないことを暗示しているようだった。
インタビュアーが聞かなければ、松本の話はしない流れだった。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 19:05:33
謹慎しているのを隠したいだけだろ。
755ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 19:15:00
臭いものには蓋をしよ
756ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 20:28:39
まぁ、来年は潔く諦めようや
再来年に期待!
757ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 20:50:40
松本は仮に万全でも4区がベストだと思う
20キロ以上になると体に異変が起こる気がしてならない
一番負担のかからない区間でのびのびと走らせてやりたい
758ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 20:53:25
走らない奴の仮定なんてするな!
アンチかお前は
759ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 21:10:14
北條ー石川ー鎧坂ー松本ー誰か
4区でトップに立つことを目指した布陣だなあ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 21:20:23
>>758
おまえがあんち、かんじよめないようなんでひらがなでかいた、わかる?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 21:31:46
北條ー石川ー鎧坂ー松本ー遠藤
田原ー岡本ー渡辺ー安田ー小釜
762ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 21:33:32
>>760
君それはやり杉。ひょっとするとメチャ小心者かもしんないからいたわろうよ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:02:58
区間新記録どころか股間新記録だな
764ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:03:27
【待つ本抜きの場合】
田原−安田−鎧坂−近藤−石川
岡本−渡辺−細川−北條−遠藤
結構いけるかもよ!
田原一区とかリスクありすぎやろ
766ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:08:47
こうだいいないだけで、オーダーがかなーりしょぼくなるな
767ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:13:21
田原は今後も含め期待の選手。
1区で頑張ってもらうべし!
親父の経験、助言もあるだろうし…
元々戦う戦力なんて無いって事さ
田原の親父さんって誰なん?
770ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:25:35
>>769
早稲田で一区を走った人だんったんじゃ?・・・
まぁ、その意味でも一区は見てみたいかも
771ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:28:47
久々に来たがひどいなこりゃ。応援スレとは思えない。
四年生特集執筆者の方、くれぐれも最後まで頼みますよ!
このスレの荒しなぞ毛等です。
772ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:30:17
田原の親父は早稲田が箱根2連覇したときの1区を走った選手らしい
記録を見ると3年連続1区で、最高位は3位
773ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:31:00
引退直前記念・4年生特集G

久國公也 西脇工業高出身

ベスト
5000m.  14:21.41 09年9月日体大記録会
10000m 29:58.90 09年10月日体大記録会
ハーフ  1.05.15  08年11月上尾ハーフ

高校駅伝界屈指の名門である西脇工業出身だが、久國の世代は上に東野(明治卒)、永井(日体大卒)、
藤田(亜細亜卒)、下には谷野(日体大)、さらに下に八木(早稲田)といる中、谷間の世代と呼ばれた。
事実この学年が3年の時には県駅伝で報徳に敗れ、都大路出場を逃している。その為、久國には都大路の
出場経験がない。
明治入学直後の六大学対抗戦で久國は早々に自己ベストを記録し、1年目から箱根予選会に出場(結果は
チーム12位、全体の232位と撃沈)。箱根本戦には出場できなかったものの、比較的順調に来ているかと
思われた。しかし2年目は故障に悩まされ、ほとんどレースに出られずに終わる。3年目の後半には力を
取り戻し、1万m30分04秒、ハーフ65分15秒とレギュラーを狙える素質を示し、箱根本戦の補欠エントリーに
入ったものの出場はできなかった。勝負の4年目だったが、秋にトラックで自己ベストを出したあと、上尾
と学連記録会には姿を見せなかった。箱根出場に向けて、大きく後退してしまった印象。
最近姿を見せない理由は故障の可能性が高いと思われるが、2年次といい最近といい、大事な場面で故障
に見舞われている印象。西脇工出身の選手は田中・尾籠・東野・細川勇とここまで全員箱根を走っただけに、
なんとか出場して欲しかったが。

主なタイトル
なし

(勝手に)ベストレース
08年9月 日体大記録会10000m9組
故障もあってしばらく印象の薄かった久國が再度レギュラー争いの一角に返り咲いたレース。この記録会で
30分04秒をマークした久國は上尾の好走もあり、箱根のエントリーに滑り込んだ。
774ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 22:36:50
久國高3の時都大路出られてないのかあ
ここぞという時の巡り合わせというか
運がない選手なのかもなあ
残念
775ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:38:31
ヲタでもアンチでもなんでもいいから。松本が今どこにいるかだけ教えてくれよ。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:39:16
asoko
777ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:40:02
777だったら松本5区で快走
>>769
800Mの現近畿高校記録保持者
779ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:41:36
山登り中
そして今日も荒らされる明治スレ;
781ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:44:11
>>777
GJ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:45:43
>>770 >>772 >>778
サンクス!
というか箱根で1区も走って、800Mの記録保持者でもあるってこと?
すごいねそれ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:47:38
>>778に補足させてもらうと
高校3年時国体800Mで優勝、高校駅伝1区2位
784ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:50:25
待つ本がいないと1区は期待の田原だ。
どの大学もリスクはある。高島平、上尾とそれなりに結果を残してる。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:52:51
田原の親父さんが箱根を走った選手だったとは全く知らなかった。
親子揃って箱根に出場という事自体過去を遡ってもほとんど無いだけに、実現したら話題になりそう。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:54:08
いや、1区岡本だ。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:56:26
北條ー石川ー鎧坂ー松本ー遠藤
菊地ー田原ー近藤ー安田ー岡本

もしくは松本が万全な状態なら
北條ー石川ー松本ー渡辺ー遠藤
菊地ー鎧坂ー近藤ー安田ー岡本
788ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 22:56:39
勿論、話題にもなるけど今の田原ならやってくれるよ!
789ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 23:00:09
田原はどう考えても箱根走る
田原はやはり8区あたりで楽に走らせてあげたい。
791ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 23:01:58
田原−石川−松本−渡辺−鎧坂
岡本−近藤−遠藤−安田−北條
コウダイの存在はデカイな!
792ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 23:25:59
http://www.waseda-ac.org/wac/2009/wac2009officer.html
実は田原貴之(田原父と思われる人物)は早稲田アスレチック倶楽部の理事
まあ花田さんもいるからいいのか
793ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 23:47:03
須磨の北野は法政に取られたらしい
これは痛い
794ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 23:49:52
らしいとか、そんなの始めから明治に来るはずがなかっただけってことじゃん。
来ないものは来ないんだから別に痛くない。そもそも須磨は法政のほうがよっぽどコネ強いし
795ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/07(月) 23:52:40
ロード強い選手だから来て欲しかったけどなぁ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/07(月) 23:57:03
俺は油布のほうが欲しかったが?どうせ同じ来ないんだから大物でも夢見ろよ
797ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:00:21
油布なんかピークすぎただろ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:01:38
油布はカス漬け
799ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:02:14
というか推薦の合格者って発表されたんじゃないの?
誰か情報プリーズ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:02:14
いや、そういう意味で言ってるのではないんだがw

まるであと一歩で北野を逃したように聞こえるが、実際には全く目のなかった油布と状況は何も変わらないだろうと。
ハナからガセネタが流れてただけなんだろ?
801ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:04:00
北野は来るよ、確かな情報
802ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:04:15
高校で悔しい思いをした選手の方が伸びしろありそうだよね
どうやって見分けるのかは分からんがw
向上心を常に持ち続けるのって難しいからなぁ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:07:38
明治より育成うまいところはない
トップ選手は潰すけどねw
804ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:08:39
トップ選手潰したか?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:10:41
松本こうだい!
806ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:12:02
松本は競技面では全然潰れてない
807ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:12:56
私生活では爛れてる
808ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:14:36
そんなのは松本自身の責任で、明治の育成とはなんら関係ない
809ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:15:37
トップ選手自体あまり入ってこないけど、入ってきた選手は、それなりにみんな順調に育つよね。
でも、一番伸びてくのは、岡本、石川といった準トップ選手だよね。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:16:31
>なんら関係ない
なんて言えないだろ、管理体制に問題有り
811ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:31:58
今回の区間配置において最大のポイントは4区と7区と個人的に見ている。
5区6区が共に未知数な分、この2区間には力のある選手を置きたいところ。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 00:37:51
こりゃシード落ちだにゃ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 01:38:47
調整不足の松本が仮に欠けたとしても、シード落ちはないと思うけどなw
814ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 01:53:56
いずれにしろ5位から15位くらいまで可能性として考えられるわけだが
815ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 06:53:31
>>785
父子で箱根走った例はかつて帝京の3年連続シードに貢献した谷川や
神大の町野(10区で大ブレーキでシード落ち)がいたよ。
神大はこの回のシード落ちから凋落の序曲が奏で始められた。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 08:45:40
来年は近藤・岡本・小林の静岡出身3年生トリオに期待!
817ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 08:47:07
岡本は静岡出身なんだっけ?
818ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 08:57:13
岡本が佐久の先輩の佐藤悠基と同じ静岡県清水町出身なのは有名
ちなみに悠基は清水南中、岡本は清水中の出身
819ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 09:05:51
なるほどね
岡本ももう一皮むけて、悠基のようなランナーになってほしいよね
820ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:02:16
悠基さんはちょっと無理だけど
遠藤さんぐらいは行けそうだ
小林が12日の東海大記録会10000m2組にエントリー
822ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:46:56
やっと小林がレースに復帰かぁ。
同じく学連記録会欠場した松本は走らないのね
823ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:53:41
89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年
    替玉入試発覚
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
    AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年 和泉校舎で放火事件
    COE15件、全て不採択
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
    明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件
    現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
824ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 12:55:14
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 付属校の男子学生がバイト先のケンタッキーでゴキブリ王子となる。
応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる
825ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 13:09:52
清水町の一部の住人は柿田川の湧水を取水してるが、その一角の住人の子供たちは持久走がやたら強いが因果関係あるのか?
826ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 13:24:15
小林は箱根走れるかの最初で最後の試験ぽいね
もともと箱根ぐらいの距離は問題無く走れる選手なだけに
10日の16人には入ってる予感
827ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 13:35:03
明治大学第86回箱根駅伝特設サイト
http://www.meiji.ac.jp/koho/hakone_ekiden/index.html

トップに表れる画像は松本石川面白サングラス安田w
828ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 14:58:52
函南じゃ
今日発売された報知の箱根駅伝ガイド本読んできました。
東洋中心で、その次に早稲田、明治の事はほとんど書いてませんでした。
内容もネットで調べれば分かる程度のレベル。
もし明治目的で買うなら、立ち読みだけで済ませたが方がいいかもしれません。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:21:40
まあ当然だろう。
まぐれのシードとしか思われていない。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:32:05
ただのコピペにマジレスw
832ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 15:58:40
松本 今日は姿見せず


関係ないけど、なんかお塩と重なる
833ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 16:11:36
今日はじゃなく今日もだろ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 16:17:45
>>829
報知の箱根本はもう一週間も前に発売されてるよ
陸マガ別冊は明日発売だし
835ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 16:24:57
今日発売のもあるね
報知じゃなくて読売の580円のやつ
836829:2009/12/08(火) 16:40:37
>>835
おそらくその読売のです。
勘違いしていました。報知は隣にあったやつでした。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:00:17
>>836
そういう間違いはよくあるから気に寸菜。
それより箱根本VOL.2に期待、VOL.1の歴史頁は発足時明早の2強
扱いしてくれてたが今回どういう記事に仕立ててくれるかなぁ…
838ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:21:14
表紙がダニエル宇賀地柏原矢澤村澤か
839ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:32:00
松本より石川のがイケ面じゃね?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:37:05
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 18:40:03
>>839
松本=彼氏にしたいイケメン
石川=結婚したいイケメン
842ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 19:58:02
松本が箱根はしるなら応援に行きたいな!
843ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:15:30
↑ 野次はやめてね
844ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:18:38
世間的には今回の松本のことどれだけ知られてるんだ?
ほとんど知られてないなら松本は堂々とすればいいさ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:28:06
世間的にほとんど知られてなくても、陸上ファン一戸ファンにはほとんど知られているんじゃないか。
そして記録会や駅伝の観戦者はほとんどが陸上ファン
846ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:32:13
世間一般という意味では殆ど関係ないだろうが、
こういうのは知人・友人にこそ顔を合わせたくないだろ。
自分のベロチュー写真が流出したとして、大学なんて行けるか?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:40:05
4年になればほとんど大学行く用もないだろ
848ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:41:26
一戸って八戸みたいな名前だな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:45:49
なんだそりゃ。青森・岩手森には二戸〜七戸町もあるがな
850ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 20:47:02
訂正
青森・岩手には二戸〜七戸もあるがな

なんかへんなの入った。一戸は青森出身だろ
>>849
九戸を忘れないでおくれ
852ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:15:39
田原−石川−待つ本−近藤−鎧坂
岡本−渡辺−細川−安田−北條
853ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:27:01
田原−石川−安田−近藤−鎧坂
岡本−渡辺−細川−北條−遠藤
854ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:32:02
遠藤−鎧坂−安田−近藤−石川
岡本−渡辺−細川−北條−田原
855ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:39:11
北條−鎧坂−待つ本−菊地−石川
岡本−渡辺−田原−安田−遠藤
856ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 21:51:41
西監督は1区に1年生を起用してるよな。
石川、鎧坂と…渡辺の可能性もあるかも。
渡辺−鎧坂−北條−近藤−石川
菊地−田原−岡本−安田−遠藤
857ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:02:00
引退直前記念・4年生特集H

遠藤寿寛 太田一高出身

ベスト
5000m.  14:18.40 09年9月日体大記録会
10000m 29:12.33 09年11月日体大記録会
ハーフ  1.04.46  09年3月上尾ハーフ

この学年で11人いたスポーツ推薦の選手で、もっともタイムの悪い14分56秒で入学してきた選手。
出身高の太田一高は毎年県駅伝で6位〜8位程度に位置する高校のようだが、全国的には当然無名だった。
遠藤は入学前にもっとも早く明大競走部の寮に入り、練習に参加したが、しかし1年目はなかなか15分を
切れないでいた。それでも2年目になると徐々にタイムが上向き、チーム全体の不振もあり箱根予選会に抜擢
される。結果はチーム内7位、全体の125位と、実力からすれば及第点ではあったが、チームは予選会落選の
憂き目に晒されることとなった。
3年目になるとさらに目に見えて成長曲線が上がっていく。トラックで14分20秒台、30分一桁をマークすると、
箱根予選会では学内8位ながら全体では102位と順位を上げ、全日本大学駅伝で大学駅伝デビュー。そのまま
箱根駅伝の出場も勝ち取る。しかしここで9区20位と沈み、手に入れかけたシード権をあわや逃すかという
状況を作り出してしまった。
4年目になると完全にレギュラーの一員となり、関東インカレハーフや全日本予選会でも起用されていく。
これで箱根の撃沈は完全に吹っ切れたかと思われたが、しかし出雲駅伝では3区14位と低迷してしまう。
これは他の選手の欠場や、前の区間からの悪い流れもあったのだが、遠藤は相当ショックだったようだ。
だがそれでも遠藤は立ち直り、全日本大学駅伝では区間賞を奪ってみせた。
無名から叩き上げで成長してきた選手であり、苦しい経験も多かった。それでもめげずに努力してきた結果が
報われつつある。どうやら大学で引退を決意しているらしく(大学駅伝2009秋号・本人のコメント参照)、
最後の大舞台になるであろう箱根駅伝で大輪の華を咲かせて欲しい。

主なタイトル
09年 全日本大学駅伝 7区・区間賞

(勝手に)ベストレース
09年11月 全日本大学駅伝
出雲で低調に終わったとき、誰よりも悔しさを見せたのが遠藤だった。その悔し涙が、全日本大学駅伝での
明大史上初となる全日本大学駅伝でのトップ快走に華を添える区間賞に繋がる。このときの遠藤は間違いなく、
レースの主役だった。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:05:06
西脇スレ見たけど、今年は西脇から来る選手はいなさそうだね
大中は関学で石若は順大で津田は日体大らしい
ガセであれば良いけどね
859ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:09:27
3月に上尾とかw
860ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:09:55
125の動画見て遠藤を心から応援したくなったわ
箱根でも絶対に活躍してくれると思う
861ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:11:00
>>857
ええ話や(涙)
新入生もあれだな
別に高校でトップ級じゃなくていい
大学で遠藤ちゃんみたいになればいいんだ!
山あり谷あり栄光あり
862ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:12:15
>>859
すんません。立川に脳内変換しといてください
863ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:33:00
渡辺−石川−北條−近藤−鎧坂
菊地−岡本−田原−安田−遠藤
1年生に期待。
松本昴がマジで調整しているなら
5区若しくは3区かな?
864ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:35:10
>>863
アホか?こんな時に調整なんて出来る訳があるまい
865ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:36:54
なんか1区は1周回って鎧坂でもいいような気がしてきた今日この頃
鎧坂ー石川ー田原ー近藤ー安田
菊地ー遠藤ー渡辺ー北條ー岡本
866ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:41:02
ワセダヲタですが、4年生引退特集良いですね!
867ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:42:31
松本は好調だよ
部員一丸となってリベンジに燃えてる
868ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:44:20
岡本ー石川ー安田ー田原ー鎧坂
北條ー渡辺ー細川ー遠藤ー近藤

1区は岡本が先頭(学連森本)から1分以内で繋いでくれる、、はず。
6区は北條なら無難にこなす。
個人的に6区は適性者いなければ準エースぶつける価値のある区間だと思う。
869ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 22:44:43
遠藤さんに泣いた

てゆーか早く10日のエントリー発表来ないかな
アンチの松本ネタがうざすぎる
アンチの言うように問題発覚全日本(10月末)から今日(12/8)まで練習してないのなら
箱根の距離なんて走れないからエントリーはあり得ない
真実が明らかになる
870ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:55:19
エントリーは間違いなくされるでしょう
問題は当日の区間エントリー発表まで、
本当に走るかどうかが分からないと言う事

出雲・全日本とそのパターンだったからね
871ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:56:01
退部なら絶対にエントリーはされないだろ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:58:25
エントリーはされないよ
10日にはもう決着付いてるよ
873ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 22:59:42
学連裁定も出てるな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:00:29
一般入試で早稲田再受験とかしたり
875ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:00:45
故障なら→エントリーされるが当日外される(または補欠で終わる)。酷ければエントリーされない可能性もある
干されてるなら(または退部してるなら)→エントリーされない

とりあえず、エントリーされれば問題は故障の状態だけということがはっきりする
エントリーされなければ理由が故障か干されているかにかかわらず、オタも諦めが付く
876ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:00:53
>>871>>872>>873
連投乙です
877ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:02:19
退部してない言うてるだろ、
預かりだから、エントリーも外さないし最後には必ず帰ってくるから
松本とはそういう男だから
878ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:02:27
・退部してるの
・部に籍はあるけど引きこもって練習にいない
・練習してるけど故障の影響で箱根に間に合わない
・復調していて万全に近いコンディションで箱根を走れる

退部ならエントリーされないけど、下3つならエントリーはあり得る。
やっぱ来年にならないとわからないね
879ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:13:17
別に退部まではさせないだろうが
もううちだけの問題でもなくなってる
首脳陣も学連も時期が時期だけに穏便に済ませたいだろうから
エントリーは有り得ない
880ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:14:00
松本に感じて事実だけ列記

退部はしていない。
故障していたのはまぎれもない事実。
寮にはいない。
全体での練習には姿は確認できない。
スキャンダルにされた相手とは当然ながら今は関係ない。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:14:17
遠藤に全俺が泣いた。
上の世代って一般入試もそれなりにいるはずだから
それを含めて筆舌しがたい苦労をしたんだろうなぁ。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:14:53
それであんなに老けちゃったのか
883ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 23:17:13
>>878
今の時期1ヶ月半近く練習していない人間が
約3週間後に箱根の距離をまともに走れると思いますか?

引きこもって練習してないのならエントリーされない
そうでなくても新型インフルが怖いので貴重な16人枠なのに
884ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:17:51
ここで箱根走らせたらまた何時飛び火するか解らないからなぁ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:18:44
エントリー予想
4年(5人) 石川卓哉 松本昂大 安田昌倫 北條尚 遠藤寿寛
3年(5人) 近藤俊一 岡本考平 小林優太 松本翔 小釜燈台
2年(4人) 鎧坂哲哉 田原淳平 細川勇介 岩崎耕三
1年(2人) 渡辺真矢 菊地賢人
886ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 23:23:42
>>885
異論なし
887ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:23:49
岩耕入れるかな
888ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:23:58
一応表向き故障扱いと言う事で決着するだろう
すなわちエントリーはされないよ
889ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:25:07
>>125の 明治1/2 の最初(1秒程度)のランニングシーンは
遠藤-北条-?-安田-渡辺の順だと思うんだけど
3人目がわからない。誰?
890ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:26:18
>>885
原in岩崎out
891ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:27:26
小林は入らないだろ
>>889
あれは近藤だと思う
893ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:30:42
>>892
サンクス
近藤ね。よく覚えておきます。
894ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 23:31:01
岩崎耕三
2009.12.5 日体大記録会 30:09.16
2009.11.28 10000m記録挑戦会 30:25.23
2009.11.15 第22回上尾シティハーフ 1:05.49
2009.10.18 高島平20kmロード 1:02.47

10000のスピードは足りてない感じだけど悪くは無いし
長い距離も最低限の走りは出来てるしエントリーはされるかな
撃沈と言われるような走りをしてない安定性も買える
895ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:36:06
大学も今年が最大のチャンスであることぐらい認識してるよ。
だから、何があっても勝ちにいく。松本の現況がどうであろうと、
戦力としては物凄く重要だからエントリーを外すわけない。
変な話、引きずってでも1月2日は連れて来るはず。

松本のほか、石川、安田、北條、遠藤が抜ける来シーズン以降勝つのは無理なことぐらい皆理解できるだろ。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:38:20
>>895
引き摺ってでも出場させるくらいなら走らせないだろ
他の選手の士気にも影響が出かねない
897ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:47:41
ベストメンバーを選ぶんじゃなくて、西さんが選んだのがベストメンバー。
西さんの決断なら(仮に昂大が退部させられてたとしても) 尊重するぜ!
>>883
全体練習には参加していないだけで練習を全くしていないとは誰も言っていない。
そして怪我明けぶっつけで箱根で好走した例は過去にあるし、松本は実際怪我した状態で今年走った。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:53:17
?以前、城西の監督が高橋2区を二区に入れながら当日交代、
後になってとても使える状態じゃなかった事を明らかにしてた。

ブラフとしての区間エントリー、当日変更は十分にありえると思う。
松本の名前があれば、他の大学は警戒するからね。
なにしろ名前だけはある選手だから。
900ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:53:41
>>866
いえいえ
ありがとうございます!
901ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 23:56:14
原 祐哉
2009.12.5 日体大記録会 29:49.18 自己ベスト更新
2009.11.28 10000m記録挑戦会 29:50.29 自己ベスト更新
2009.11.15 第22回上尾シティハーフ 1:09.06
2009.10.18 高島平20kmロード 1:02.42
2009.10.3 世田谷記録会 29:54.36 自己ベスト更新
2009.9.27 日体大記録会 14:21.71 自己ベスト更新

原は最近トラックでは走る度にベスト更新して状態はいいはず
でも11月の上尾の撃沈をどう考えるかと
過去も長い距離だと安定性が無いのをどう捉えるか・・・
>>885
今年の細川のようにまさかの大江……はさすがにないか。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:56:56
上に出てるが渡辺の1区はないと思う。

同じ一年次でも全日本の悪い流れの中で好走した石川や、記録会で独走した鎧坂は格が違う。
渡辺も悪い選手ではないが、上尾でも良くはなかったし、20kmに不安。

1区は無難に北條。大事に行くなら鎧坂もあり。
百歩譲って田原岡本の3年勢だと思う。
904ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/08(火) 23:58:20
>>899
今年は新型インフルエンザの危険がありますよ
部内で流行ってエントリー選手巻き込まれること考えたら
16人は貴重な枠です
905ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:58:37
1区 昂大でいいよ もう
906ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/08(火) 23:58:40
>>900
松本の引退特集、どうすんだ?
>>885
今年の状況なら松本翔は流石に入らないだろうね。
小林はまあ経験者で次期主将だし、エントリーはすると思う。
あと原は確実に入ると思う。
908ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 00:00:36
最近大江はレースに出てないので怪我してるんじゃないかなあ
もしくは僅かな可能性としてまさかの山特訓
岩崎を16人に入れると考えているのであれば、東本も16人に入れていいような気がするんだがな。
この2人、高島平でも上尾でも似たような結果で走っているし。
910ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 00:06:10
松本 翔
2009.11.28 10000m記録挑戦会 30:08.41
2009.11.15 第22回上尾シティハーフ 1:07.29
2009.10.3 世田谷記録会 31:36.13
2009.9.27 日体大記録会 14:48.94

学連記録会では復調の兆し
過去の実績をどう考えるか
911ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:07:03
おかまも入る?
912ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:08:15
なんだよおかまってw
そろそろ次スレの準備おねがいします
914ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:10:03
はええよ。次スレは980くらいになってからで充分
>>913
未だ早いと思う。
970超えた上がりがベストじゃない?
松本翔ってムラがあるんだな
たしかにメンバーに入れるかどうかの判断が難しい・・・
>>911
小釜(こがま)ね。
918ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 00:12:14
東本 祐斗
2009.12.5 日体大記録会 29:57.09 自己ベスト更新
2009.11.28 10000m記録挑戦会 30:27.25
2009.11.15 第22回上尾シティハーフ 1:05.54
2009.10.18 高島平20kmロード 1:03.18
2009.10.3 世田谷記録会 30:38.87
2009.9.27 日体大記録会 14:28.76 自己ベスト更新

確かに岩崎とよく一緒に走ってるなあw
919ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:12:24
昂大どうなるんだろうね。
俺は最後に熱い昂大を見たいねぇ。
これで終わりとは思いたくないけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=My4WyQ2pHTY
(1分51秒から)
920ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:12:35
松本翔は前回箱根直前の発熱のせいで唯一の箱根出場のチャンスを棒に振る、とかにならなければいいが
921ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:18:54
第5回東アジア競技大会 日本選手団
・800m
粟津 良介(明治大)
http://www.rikuren.or.jp/taikai/729/team_japan.pdf

他の種目は上野とか竹澤とか、かなりの大物が揃ってますな、>>117さん
>>921のリンクにあるモーゼス夢って誰だよw
923ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:23:11
関カレ1部110mH優勝選手
924ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 00:23:46
粟津すげー
国際大会の代表かあ
おめ!
925ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 00:26:03
第5回東アジア競技大会
日本代表選手団名簿陸上競技
http://www.joc.or.jp/int_games/east_asia/2009/pdf/meibo/02.pdf
926ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:29:19
ちなみに東アジア競技大会は12月10日(木)〜12月13日(日)の日程で中国で行われるとのこと
927ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 00:30:14
競争部の公式はなぜこういう選手の予定を載せないのか
第5回東アジア競技大会はもう開幕して
陸上以外の一部競技は始まってるじゃないか・・・
928ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:30:44
東アジア競技大会楽しみだな
粟津がんがれ!
929ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:36:03
>>921
粟津はともかく、上野や竹澤はSBがニューイヤー出ないで暇だから選ばれた気がしなくもないw
930ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:36:23
渡辺て宇賀地っぽいやつか
931ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:36:25
たしかに最近公式の更新サボり気味だな・・・
ウェブマスターは誰なんだ?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 00:39:58
シミケン
 日銀は5日、大学生が経済・金融分野に関する論文を競うコンテスト「第5回日銀グランプリ」の決勝を東京・日本橋の本店で開催した。
最優秀賞には無償で資産運用アドバイスを受けられるホームページの作成を提案した明治大学チーム(美濃田真さんら商学部3年の4人)が選ばれた。
 論文のタイトルは「オープンソース方式による資産運用アドバイス・サイトの構築」。利用者はホームページ上に家計の資産状況を書き込んで
運用方法について質問すると、どの金融機関とも利害関係のない回答者から中立的なアドバイスを受けられる仕組みを提案した。
 審査委員長の西村清彦日銀副総裁は「資産運用ニーズが高まる中、中立的で無料のアドバイスを受けられる発想は斬新で、実現可能性も高い」と、
選定理由について述べた。(2009/12/05-19:51)
こりゃ、カンニングしないと単位は取れないわな、
渡辺も細川もwwwwwwwwwwww
935ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 07:49:10
ところで次回箱根に出る19校のうち、区間賞経験無しの青学・上武
を除く17校では明治がもっとも区間賞から遠ざかっている。
(各校もっとも最近の区間賞)
・85回:10区日体 9区山梨 8区駒澤 7区東洋 6区大東 4区早稲田
・84回:10区城西 9区中学 7区東海
・83回:6区日本 3区中央
・82回:9区亜細亜 7区法政 6区専修
・77回:3区帝京
・62回:1区東農
・39回:10区明治
その他、今回不出場の国士舘順天堂神奈川拓殖國学院平國も比較的
最近で区間賞を獲っている。
次回は1個くらい区間賞あってもいいかな・・・と思うこの頃。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 08:42:17
一応表向き故障扱いと言う事で決着するだろう
すなわちエントリーはされないよ
937ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 10:21:09
箱根本の集合写真には松本いるな。西さんいわく、最大のキーマンは松本。
故障の状況については微妙な表現だ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 10:29:14
粟津4区走らないかな?
939ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 10:55:41
本屋に行ってくるか
でも今年の箱根も鍵は5区で松本だったんだよなあ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 11:06:41
箱根本の撮影は10月中旬だな
941ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 11:12:38
そう言えばそうだったな
942ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 15:25:20
待つ本一応一次エントリーはされるよ。
但しエントリーだけみたい。
他の大学もよくやる牽制要員
943ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 15:27:21
アンチはそうやって逃げるのかw
944ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 15:31:46
去年の駒澤深津みたいに良くやるじゃないか。
まあ本番迄にマスコミにばれてしまうけどね。

松本は事実上の退部みたいなもんだろ?
945ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:12:57
故障が理由ならそうだね
でも干されてたり退部同然の選手をエントリーすることは絶対にないね
そんなことしたら他の選手が不信感持って、チームにはならなくなるよね

まあエントリーに松本の名前があったときのためにアンチが前準備してるんだろうけど、見苦しいね
946ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:15:37
事実上人生終わってるカスばかりの書き込みが多くて、有益な情報が未だ全くないな。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:20:39
今日の学連からの返答待ちの状態
948ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:22:55
29日辺りに
「松本一応○区に名前はあるよ。だけど当て馬だから走らないよ」
というレスが
949ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:28:17
ところで箱根本の名簿から3年の高倉の名前がなくなっている。退部かな?
あと、岡本の学年が名簿でも名鑑でも2年になっているんだが…
950ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:29:52
高倉は退部、岡本は留年。
951ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 16:41:59
岡本さんマジかよー
952ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 17:09:36
松本は今日の練習には姿を見せませんでした。
ただ、この週末に予定されている年内最後のポイント練習には来るでしょう。
そこに万が一いなければ怪我が良くなっても調整には時間が足りないかも
953ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 17:22:53
怪我なんかしてねーよ、謹慎中なだけ
954ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 18:07:53
10月下旬から12/9まで約1ヵ月半引きこもって練習やってない人間が
いきなりきついポイント練習から復帰ってついていける訳ないじゃん
いい加減なこと書き過ぎ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:21:21
>>952>>953>>954
どれがアンチなんだ?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:22:59
当然>>952だろうな、見ても居ないのにいい加減な事書きくさって
957ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:27:06
全部アンチだろ
958ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:28:43
一応表向き故障扱いと言う事で決着するだろう
すなわちエントリーはされないよ
959ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:29:18
ヲタの言い訳見苦しい
960ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 18:29:19
>>954で言いたいのは
仮にアンチが言ってるように昂大が1ヵ月半引きこもって練習してないとして
そんな昂大がいきなり極限に挑むようなポイント練習から復帰とかあり得るんですか?ということ

要するに嘘に嘘を連ねるのは止めようねということ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:31:39
雑誌は嘘扱い→明治ヲタ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:32:49
エントリーされたら問題は故障だけ
エントリーされなかったら松本は諦めればいい

それだけだ。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 18:37:02
>>961
何のこと?
964ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 19:44:15
2ちゃんねる
965ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 19:56:34
松本って最低だね
966ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 20:23:14
引退直前記念・4年生特集I

北條 尚 浜松日体高出身

ベスト
5000m.  14:13.18 09年9月日体大記録会
10000m 29:08.33 09年11月学連記録挑戦会
ハーフ  1.04.30  07年11月上尾ハーフ

静岡の強豪・浜松日体高から明治入りした北條。高校では2年のときに都大路に出場し、4区を走っている。
一方で3年次は県大会で藤枝明誠に破れ敗退、このとき北條は3区を走り区間5位に終わった。
大学に入ってすぐ、北條は1万mで結果を出して全日本大学駅伝予選会のオープンに抜擢されたが、その後は
しばらく大舞台からは姿を消す。次に注目を集めたのは2年次の箱根駅伝予選会で、このとき明治は予選落ちに
終わったものの、北條はチーム内5位、全体の72位と結果を残す。続く12月の記録会では1万mで大幅にタイムを
更新し、29分35秒をマーク。一躍主力候補に躍り出た。
しかし3年の前半ではまだ西監督に全面的に信頼は得られていなかったようで、関東インカレハーフには
起用されたものの全日本大学駅伝予選会ではオープンでの出場に留まった。だが再度訪れた箱根駅伝予選会
の舞台では、前年を大きく上回るチーム内2位、全体の11位という結果を残した。これで文句なしの主力として
の地位を築く。初の大学駅伝となった全日本大学駅伝では1区8位、続く箱根駅伝では3区13位と堅実な結果を
残している。
4年になった今季は、全日本予選会の3組で3位になるなどの結果を残している。一方で関東インカレハーフで
入賞を逃し、全日本大学駅伝では前年を下回る1区10位に終わるなど、いま一歩期待値に届かない内容もある。
また出雲駅伝ではスピード駅伝に対応できない脆さも露呈した。
持ちタイムでは年々確実にタイムが向上し、入学当初の14分54秒から見れば非常に良く伸びたと言っていい。
これは北條が故障に強く、継続した練習が出来ているからだろう。堅実さは強みであり、地味でも伸び続ける
継続力が身上ではあるが、最後の箱根駅伝、どうせなら周りをあっと言わせる活躍を期待したい。

主なタイトル
09年 焼津ハーフマラソン・優勝

(勝手に)ベストレース
08年10月 箱根駅伝予選会
明治はこの年、前半戦を絶好調のうちに終え、箱根予選会も上位で通過するだろうと思われていた。
しかし夏場に石川・鎧坂が故障し、村上も長期の故障、大きく戦力を落として予選会に臨まざるを得なかった。
さらに悪いことに、レース中に安田が故障を再発して途中棄権、かかと痛をかばって走っていた松本が
痙攣を起こし、あわやの場面もあり、明治は総崩れの様相を呈していた。その最悪の状況を救ったのが
北條だった。痙攣に耐えてなんとか走りきった松本のすぐ後ろ、個人11位でゴールラインを駆け抜けた。
なんとかチームは9位で予選を突破したが、北條の快走がなければ予選突破も、もちろん本戦でのシード獲得も
なかったかもしれない。
エントリー並びに区間エントリー発表はいつですか?
968ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 20:27:41
北條調子をまた戻して上昇曲線上で箱根迎えられそう
今度の箱根はやってくれるはず
969ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 20:30:05
平成 20 年12 月10 日(水) 10 時30 分
チームエントリー(16名以内)

平成 20 年12 月29 日(月) 10 時30 分
区間エントリー(正競技者 10 名 補欠競技者6 名以内)
>>969

ありがとう
971ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 20:33:12
>>969
これ去年のだったw
972ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 20:35:21
平成 21 年12 月10 日(木) 10:30〜
チームエントリー(16 名以内)

平成 21 年12 月29 日(火) 10:30
区間エントリー(正競技者10 名 補欠競技者6 名以内)
973ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 20:59:55
石川、鎧坂、安田、北條、松本、遠藤、小釜、田原、渡辺、菊地、細川、岡本、近藤、原、松本翔、久国
974ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:01:35
一応表向き故障扱いと言う事で決着するだろう
すなわちエントリーはされないよ
975ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:12:23
>>973
須磨しゅっしんの大江だっけ?なんで入ってないの?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:14:47
ごめん入れ忘れました。
977ゼッケン774さん@ラストコール :2009/12/09(水) 21:16:05
須磨の大江は最近レース走ってない
978ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:16:18
松本は山で元気に練習している。。。。。。と信じたい。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:17:08
大江はハーフ走ってないし、1万も全日本予選しか走ってない
5000の記録も菊池や渡辺に比べると劣るし、今年はエントリーされないでしょ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:17:40
山崎、岩崎あたりも入るかも。。。。。。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:27:09
ここだけエントリー20人か?
982ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:31:39
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart27【優勝7回】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1260361660/
983ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:49:34
セルゲイ・ブブカのポスター持って応援に行きたい…
984ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:50:34
遠藤2区あるで 37歳の激走をお前ら目に焼き付けろ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:51:21
なんで37歳が走るん?
986ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:52:30
>>985
遠藤って37歳だろ?
987ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 21:53:21
>>986

コラ人の年齢をいい加減に書くな失礼だぞ 34歳だよ。
988ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:09:34
ソースは?
989ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:17:04
イカリだろ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:23:12
うめてんてー
991ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:31:33
う〜
992ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:33:09
松本に何があったの?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:33:57
しらん
994ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:39:12
ただただ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:40:11
うめよう
996ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:40:50
うめす
997ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:42:31
ご苦労様
998ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:44:09
あと少しだ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:46:17
松本帰ってきてくれ!
お願いだ!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/09(水) 22:46:22
matumoto bubuka
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。