【駒澤新入生】宇賀地・高林・深津【13分台トリオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
この人たちはどれくらい強いですか?
上野、北村、松岡、伊達たちと比べてどうですか?
>>1
本スレに移動汁。
スレ立てt語るほどの選手でもない。
3ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 15:02:10
相変わらず駒は無駄スレ立てるの好きだね
4ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 15:02:35
都道府県駅伝の1区で見れるよ!!
そこで実力を確かめな!!
5ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 15:04:38
またアンチ駒大が立てたうざいスレか。
どうせ叩くためのスレだというのがミエミエだな。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 15:12:48
上野・・高校駅伝1区日本人記録保持者
松岡・・都道府県駅伝1区記録保持者
悠基・・高校10000m記録保持者
秀和・・高校5000m、都道府県駅伝5区記録保持者
7ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 15:42:14
高林・深津がヘボであることは間違いなし!!
8ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:24:31
>>7正解
9ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:27:01
>>2
確かにそうだが、これほどではないだろ↓
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1136108279/l50
10ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:28:46
宇賀地は期待してもいいが、上野、北村、松岡、伊達のレベルじゃないでしょ
5千の記録があったとしても10万メートル、ハーフは全然じゃん。
高林、深津はどうだろうね13分台だけど、10万、ハーフは
どうだか
11ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:31:49
10万メートルw
12ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:32:48
宇賀地は高校3年のときの伊達よりやや落ちるくらいの力。
高林、深津にいたっては較べるまでもない。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:32:54
>>11
は?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:34:05
11だが、実際は「1万メートル」と言いたいんだろ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:35:32
不思議なのは上野は超高校級と評されたけど、
北村、松岡は超高校級とは言われていなかった。
何で北村、松岡より下の三人が超高校級なのか。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:35:34
>>14
は?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:35:49
>>14
>>13を見るとそうでもないね
18ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:39:00
100キロ走る今の高校生はすごいね
19ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:39:55
>>12 伊達と同じかやや上だろ、伊達は国体も都大路もたいしたことなかったし、10000もおそかった
20ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:43:02
スレタイに森と松本が入っていれば、このスレももっと盛り上がりそうなんだが。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:44:17
高林は駅伝では高井より落ちるな、深津は池田レベル、言うほど今回の補強は凄くないかも
22ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:44:20
もう駒沢は優勝が遠いですよ〜
23ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:44:51
>>20
そうなった場合のタイトル↓

【13分台】森・高林・宇賀地・松本・深津【クインテット】
24ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 17:45:55
5千13分台のランナー集まったからって超高校生級じゃないでしょ
1万とハーフは力がない気もするが
25ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:03:01
この3人の中で1人は女遊びが激しいらしいが
26ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:08:23
>>1
371 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/11(水) 16:42:57
上位にこれそうなのは自力がある森と宇賀地じゃないか。
他は悠基以外にも松岡、伊達、竹澤相手じゃ分が悪い。
勝ち負けのレースだけに持ちタイムは参考にならないね。
高林は1500なら上位もあるかもな。


372 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/11(水) 17:05:30
>>371
13分台がフロックじゃないって思えるのは森と宇賀地。
深津は日体大でも13分台に迫るタイムで走ってるからなあ。
高林と松本はどうだろ…。

インカレの壁は厚いと思う。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:10:24
深津は14分20秒台から一気に13分台に突入したから
コンスタントに出せるだけの土台がまだできていないよ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:11:28
このスレ重複
29ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:12:09
13分台とっても別に駅伝は強くならないよ〜
30ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:17:25
駒沢トリオ改め。

【13分台クインテットを応援?叩く?】スレってことで!
31ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:19:45
駒沢弱し!!
32ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:20:43
>>1
375 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 21:48:48
深津は強さが無い。駅伝で神澤と接戦したり強いと思えん。


376 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 21:58:59
今のとこ目ぼしい存在で使い物になりそうなのは森くらいやろ。
あとは晩成型がどれだけ出てこれるか。


377 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 22:11:18
安定感で一番は宇賀地だろ!?


378 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 22:11:33
森の心配は日体大ってこと。北村…


379 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 22:12:57
松本はどうだろう?


380 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 22:14:04
森と北村は似てるな・・・
チビだしw


381 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 22:18:52
松本は地味に活躍するんじゃないかな
派手な活躍はないがそこそこやるタイプ


382 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/13(金) 22:22:03
活躍期間が短い連中の集まりですね
33ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:22:39
現役選手で160cm台の選手で27分台出してる選手は皆無
34ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:25:43
大野
35ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:26:29
22 :ゼッケン774さん@ラストコール :2005/11/27(日) 17:31:06
高林は箱根向きじゃないな。
駒沢で持味を殺された中途半端な選手になりゃなけりゃよいが。
激しく不安・・・


23 :ゼッケン774さん@ラストコール :2005/11/27(日) 17:31:15
やっぱり13分台って精神的壁じゃなくなっているな
揖斐・杉山時代は別格の強さだったんだが
昔のイメージでは精神的殻を破れた選手しか13分台は出せなかった
今は14分台からの単純な延長線上に13分台がある気がする
36ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 18:32:17
>>34
159cmらしいが
37ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 19:17:09
>今は14分台からの単純な延長線上に13分台がある気がする


10年前の14分台一桁=今の13分50秒台が同価値。
ふつう13分台の選手は14分台に負けちゃいけないんだよな。
古田とか全勝だし。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 19:28:45
宇賀地は普通に28分台の力あるけどな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 19:29:47
関東インカレ一部に出れないのねこの3人
40ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 21:52:36
>>38
同意。28分40秒台の底力は持ってるはず。

14分台ランナーにほぼ(100%とは言い切れないが)負けることはない、
13分台ランナーだと思う。それは森も同じく。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 21:58:47
しかし、近年の駒沢のインカレでの弱さは悲惨すぎる、この3人も活躍できるかは微妙だな
42ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 22:03:13
阿久津 竹沢 高橋が早稲田に入ったが、箱根ではあの程度だ、1年次に過剰な期待は禁物、
43ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 22:06:06
13分台の価値がやや落ちたのが揖斐と杉山の時、決定的に落ちたのが土橋と北村が出した国体レースから、あの大会は少し間違ったら三津谷も高井も保科も出していた
3人とも関カレは簡単に入賞できるんだろうな。2部だから。
全カレは相当難しいだろうが。サイモンとモグスに、松岡、悠基、上野、伊達、竹澤、保科、秀和…
45ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 22:17:19
>>44 どこぞの糟谷さんは、神大の中山に2週遅れにさせられてたけど? インハイ日本人トップの斎藤も大学のトラックでは全然通用してないし、その3人だってどうなるか
46ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 22:19:10
内田まではトラックも強かったんだがな、ここ2年は全くトラックダメだね
このスレも、何年たっても昔のネタ忘れないんだなw
他板だったら、1年以上前のネタなんてもうとっくに忘れ去られているのにw
48ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/17(火) 22:45:35
ウガチは女たらし
49ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 00:15:56
>>48
その根拠、ソース出してみろ。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 00:20:35
>49 そういう噂話にソースなんてものはないさ。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 14:56:39
女たらしでも結果出してくれればイイ!
52ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 15:56:46
駒沢は金田を緊急で入れたらしい!!
53ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 16:00:20
金田って誰?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 16:17:15
>>53 佐藤悠基に勝とも劣らない大阪最強ランナー!!
55ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 16:33:50
宇賀地強ってかっこいい名前だな、名前の通り大学でも強くなってくれよ
56ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 16:47:15
宇賀地は間違いなく強くなるだ高林と深津はこのスレでは評判悪いけどいい素材なのは確実。
入学してから次第だろう。深津も2年の時は駅伝で快走したのに一度失敗するとこの言われよう。
失敗した選手ほど大学では期待できるよ。高林は距離にさえ対応できれば一番可能性は高い。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 17:45:59
このままどうなる駒澤
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137565081/
【駒澤新入生】宇賀地・高林・深津【13分台トリオ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137477215/
駒澤大学12
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1136472809/
中央上野☆駒澤藤井☆専修座間☆ヘタレトリオ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1104969105/
【なぜか】駒澤大学二年生について【過大評価】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1136272278/
顔はブレーキ・本宮隆良を応援しよう!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1104900349/
【2005総括】駒沢駅伝惨敗の原因は大八木の驕り
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1136264513/
【総合5連覇】駒澤大学【いただきます】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1136258119/
日大を嘲笑うスレ〜順大、駒沢、負けて強し〜
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1097491215/
【痛すぎる】長崎の鐘【駒澤ヲタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1123746742/
オメコ男爵に山を登らせろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1135854798/l50
オメコ大好き男爵
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1131711835/l50
村人■村上和春■渋いぜ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1136457426/



58ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 17:50:07
>>57 でも、一年目から期待するのはどうか? 今年の池田や日笠は全く出てこなかったし
59ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 17:52:37
来年は厳しすぎる
60ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 17:53:53
駒澤は4年抜けた穴を新入生で補充しただけかよ!
池田、日笠など、もったいない
61ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 18:02:12
池田は高校時代、宇賀地に負け無し。その力を取り戻して欲しい。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 18:12:36
深津は高校の先輩の斎藤よりは安定してるだろ、彼はインハイ日本人1位とは思えないほど不安定な選手だった、それでもそれなりに伸びたよ(怪我が多すぎるが)
63ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 18:14:42
>>61 県駅伝 関東駅伝、国体予選と負けまくってるが
64ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 18:16:54
他の選手がもったいないよ〜
65ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 18:33:51
現4年で一番高校時代安定して強かったのは村上
66ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 21:09:14
ロードの強さ考えると駒沢より明治のが良い補強じゃないか? あと中央も
67ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 21:28:11
まあ、高校の時の成績は参考ということで、あとは大学での伸びを期待しよう。
昨年卒業の田中、塩川、太田、柴田の時は、太田が別格と言われており、柴田も
高校の時から活躍してたが、伸びたのは田中、塩川だったからな。
特に箱根は距離が長いから適性とかいうのがあるのかもしれない。そういう面では
堺などがもっと伸びていきそうな気がする。来年は堺5区で安泰だ。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 00:55:09
田中や塩川は箱根では強いが、トラックやハーフではそこまで強い訳でも無かった
69ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 01:00:10
ぶっちゃけ揖斐が3人出来上がるだけだからこわくないよ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 01:10:12
塩川や田中は4年の時以外は箱根でもそんなにすごく無かっただろ、むしろ今の4年のが強いくらい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 01:16:53
揖斐と神屋は箱根の存在感は神屋のがあったけど、インカレとかトータルで見ると同じくらいの選手だよ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 01:34:13
有名選手はとらないと豪語していたのに方針転換か
73ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 01:51:29
女遊び激しいのは誰?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 02:01:43
順大カルテット世代くらい強い学年になってほしい、現4年は2年の時には期待されたが思ったより伸びなかった
75ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 02:53:21
神大なんて叩き上げの選手で2連覇して、そっから有望選手が入ってくるようになって、黄金時代到来かと思ったけど、途端に低迷したし、
山梨も古田世代に有望選手がこぞって入ってきて、優勝間間違いなしと言われてたけど、そっから低迷したしなあ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 02:59:15
有名選手が入ってくると無名選手は名前負けしちゃって伸び悩む
77ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 12:46:07
現3年はみんな伸び悩み(笑)高井や大坪は期待されて入ってきたのに...3人にはこうなってほしくない
78ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 13:00:13
この3人は即寮に入れるだろう、今誰が寮に住んでんの?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 13:30:58
確実なのは4年抜かすと平野、堺、藤井、安西、俊佑、太田、高井、豊後
80ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 15:31:05


{超高校級}って中学生より遅いの??



81ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 16:23:52
>>80 ?????????????????????????????
82ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 16:38:13
13分50秒台じゃ超高校級とはいえませんが?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 16:40:58
>>79
多分、3人が入ってきたら一番外される可能性があるのは高井
84ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 16:53:03
高井は残るだろ、って誰が外れるかは考えつかんが
85ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 19:01:43
大坪は退寮ですか、残念ですね、関カレ2連覇中やのに
2部だけどな。高井は外せない。唯一の28分台ランナー
87ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 21:40:40
揖斐くらいに伸びたら上出来じゃないか?揖斐の高校時代の高度安定ぶりは宇賀地なみだったぞ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 22:17:57
宇賀地=揖斐。深津=斉藤。高林=高井。が最低限度
89ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 22:20:56
宇賀地ー揖斐、深津ー及川、高林ー高井 高校の活躍度はこんなもん
90ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:18:19
揖斐 内田 太田 あたりは活躍はしたけど、駒澤のエースって感じじゃないな、高校時代のがインパクトがあったー神屋 松下 田中 塩川 は駒澤のエースって感じ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:24:18
揖斐 斎藤 高井に置き換えるとあんまり期待できないな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:25:32
この3人の実力は3日後はっきりするんだから・・・
静粛に!!
93ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:32:12
都道府県では揖斐は区間1位、高井は区間5位、斎藤は区間38位のブレーキでした
94ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:34:36
>>93
そっくりそのままになりそうな悪寒
95ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:54:06
とりあえず高林がんばれ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:00:33
とりあえず深津がんばれ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:00:37
揖斐が過小評価されてる点について。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:01:28
駒澤で伸びそうなのはこいつらより、上野工の山本みたいなタイプのような気がする
99ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:04:33
>>97 揖斐はもちろん駒澤でも活躍したけど、高校時代の強さからするとってこと、大学では徳本、岩水、神屋あたりのが目立ってたし
100ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:10:55
高林くんは8キロまでなら問題ないが現状では10キロ走れる走力はないかな。2年の時の全国高校駅伝では好走してるし。だから都道府県はこの前の高校駅伝よりは走ると思うよ。大学は入っても全日本までは大丈夫かもしれないが箱根はそうとう厳しいかな。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:30:49
>99
即レスありがとう。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 00:54:08
高林は中大の上野タイプ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 01:40:10
体型は似てるかも
104ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 07:50:53
スーパールーキーかき集めてますね
105ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 18:11:55
3人とも都道府県1区頑張れ、誰か区間賞を!!
106ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 18:27:45
揖斐や神谷よりも後輩の松下の方が目立ってたし実際柱だったから
宇賀地・深津世代よりも1年後に入る後輩に期待したほうがいい
107ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:04:59
藤山の弟に注目や!
108ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:08:31
>>106 神屋は相当存在感あったぞ、新聞の箱根特集で神屋だけの紙面があったし
109ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:11:32
松下は箱根で頑張るんだが、宮井や藤原にやられたイメージが強い
110ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:16:11
神屋はかなりの老け顔だった
111ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:18:30
宇賀地の普段の顔みたことないんだけどどんな顔?走ってる時の顔しかみたことない。
112ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/20(金) 19:31:56
高林、深津の超高校級、
大阪桐蔭・辻内の超高校級に比べれば許容範囲だっちゃ
113ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:56:26
>>108
そんな、前評とかどうでもいい。要は結果でしょう。
松下は駒澤の2区・旧5区・6区の大学区間記録持ってるし、4区も藤田に次ぐ2位の記録。
1年から主要区間・特殊区間だけを走ってこの記録。
2区を凡走ばっかりしてた神屋やレベルが落ちる7区ばっかり走らされてた揖斐とは比べものにならない。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 19:58:17
>>113は馬鹿もしくは人間性が最悪な人
115ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:01:00
箱根での神屋の記憶ってほとんどないなあ
揖斐は結構あるけど
116ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:08:28
>>113 でも藤原に負けたインパクトがでかいよなぁ、あと宮井を逃がしたのも松下だろう?
117ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:09:46
01年に負けた戦犯は松下だろうが
118ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:11:06
神屋は出雲で岩水に競り負けて優勝逃した
119ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:16:09
徳本にもぶっちぎられてた
>>117
松下より速く降りれる選手が駒澤にはいませんが。
誰が走れば優勝できたと。

それに、他3年間は大きく優勝に貢献してますが。
間違いなく神屋・揖斐以上に。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:22:39
それでもエースは神谷なんだ(高岡、大八木)
122ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:31:19
7区の揖斐は武井的役割を果たしていた訳で、優勝への貢献度は大きいと思うが
123ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:40:01
神屋の凡走は4年時だけだが。大学区間記録なんてあれだけの力を持ちながら複数の区間を走ればいくらでも出せる。2区で強豪と競り続けた神屋より上なんて言えないね。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:40:14
まあ、揖斐の貢献度は高いね。
ただ、松下と比べたらやっぱり落ちる。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:40:15
揖斐て1年の時3区で入船に負けたよね。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:47:05
>>123
神屋の2区の記録・1時間8分51秒
松下の2区の記録・1時間7分58秒

神屋は2区を3回も走りながらその中での最高記録が、たった1回しか走らなかった松下に1分も負けてる。
神屋なんてこんなもん。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:52:08
条件や流れが違うのに直接比較はおかしいな、松下もタイムは良いが藤原にぶち抜かれてたしな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:54:55
>>126 条件が違うし、松下2区の年は周りも好記録出まくりだったろう
129ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 20:56:54
>>117 2001年6区の松下は59分半ばでよくやったと思う。ただ宮井が速かっただけ。
あの年の戦犯は、3区の河村と4区松村
最初の1キロ3分12秒ではいった法政竹崎(中継所では10秒差)に追い付けなかった河村
最初の1キロ3分28秒3キロを9分49秒という体たらくで6キロ手前で、50秒差があった順大野口に追い付かれた松村。
>>128
どう条件が違うのか。その条件のせいで1分も違いが出る要因はなんなのか。
3回も走ったのに神屋は1度も条件に恵まれなかったのか
その辺説明ぢてもらわないと。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:01:03
神屋ヲタ必死杉だろ。
普通、最高タイムで1分も差があったらあきらめるぞ。 神屋は3回も走ってるんだし。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:01:55
トラックで負け、ハーフでも負け、駅伝でも完敗
スレタイが読めない奴らばかりだな。このスレ。

ってかこのスレ自体、本スレと重複しているようなもんだから必要なさそうだが。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:06:49
松下も高校時代強い選手でしたよ、九州では佐賀の飛松と熊本の松下でした
135ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:10:09
神屋は西脇の6区だし、奥田より格下だったイメージ、大学でも2区対決では負けてるんだよな
136ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:23:15
神屋はハーフ3分台だし、トラックでは徳本や岩水に相手にされてなかったからな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:27:50
今の駒の4年も村上意外は伸びなかったと言うか不安定と言うか。。
138ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 21:58:46
駒大で印象深い選手といったら、やはり一番が藤田、2番が神屋だと思うよ。
藤田も神屋も2年の時から2区を走った。藤田は4年の時は4区だったが、区間
最高記録を残した。神屋の2区での記録を云々しているレスがあるが、レース
の流れは決して悪くなかった。2、3年と順大の高橋謙介とほぼ同タイムの2位か
3位だった。4年次はちょっと順位も悪かったが、けいれんにたいなのを起こしな
がら最低限のレースはした。藤田と神屋はまさに駒大のエースだったと言える。
3年のときの相手は徳本だよ
140ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 22:37:55
藤田は学年が上がるにつれ成長したが、神屋は2年がピークで4年はボロボロ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 22:57:17
早稲田大学をよろしくね☆
142ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 01:40:43
神屋の二年の時は高橋との競り合いで駆け引きがかなり行われていた。
三年の時は逆風。
四年時は痙攣。

松下はモカンバのけつを追っていた。


以上
143ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 02:09:34
当時は順大ファンだったが両方とも凄かったよ。早く卒業してくんないかなって思ってた(笑)
ちなみに今は駒澤に入学したので駒澤を応援してます(^。^)/
144ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 07:04:57
高橋程度と競り合ってたり痙攣起こしてたりじゃ、とてもとても松下には勝てませんな。

松下はモガンバ振り切って終盤藤原と一騎打ちやってるわけで格が違うわ。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 07:51:07
藤原程度にちぎられる松下ww
146ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 07:53:08
宮井にも負けただろ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 07:58:45
神屋ってモガンバにも負けてるし話しになりませんw
148ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 08:38:04
神屋は神奈川の原田とかにも負けてるよ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 10:19:33
>148 早稲田の原田じゃなくて?
原田の確変と同時に森村の確変が起こった
原田と森村は実力だよ。原田は伊勢でも区間賞取ってるし。森村を当日3区に入れたときは早稲田が勝負できると思ったよ。
思い出話スレになってるがな。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 18:17:28
宇賀地の身長何センチ?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 20:09:37
誰がイケ面ですか?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 12:50:41
一区で高林以外はすごい…
ウガチやばい…
155ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 12:53:10
宇賀地のラストスパートが凄い。
駒沢の時代はつづくね。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 12:56:51
あれはすごかった
グィーーーン!!って感じだったよ。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 12:58:14
うがちいぃじゃん☆
158ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 12:58:33
宇賀地のスパートがあれだけスピードでるとは・・・
深津は狙いはよかったんだが、宇賀地に並ばれてから粘れなかったのがつらいな
愛媛にもやられたし、精神的に少々弱いみたいだ
高林は論外
最近慢性的に疲れてるんじゃないのか?
国体を最後に目立つ活躍が無い
箱根では六区あたりにしか可能性を見出だせない
159ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 12:59:03
宇賀地、深津やるね。宇賀地、出雲、伊勢、箱根ともに1区でいけそう。
楽しみだ。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 13:44:34
ウガチあいしてるぜ!!
161ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 13:53:13
区間賞のコメント最後噛んだな!!宇賀地最高!!
162ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 14:23:29
最高!!駒沢安泰!!
163ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:04:13
最高!!駒沢惨敗!!
宇賀地・深津ともに素晴らしいスピードランナーだな

今後の成長に期待できる
165ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:06:19
でも20キロ以上の距離だとスピードランナーはどうかね
来年の箱根は順調にいけば深津―宇賀地でスタートだな。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:07:25
お気の早いことで
>>165
ハーフの適性があれば理想的だが、なくとも最近の箱根には、走れる区間があるだろう。

スローペースの1区や、スピード区間の4・7区などでは、活躍を十分に期待できるな。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:18:01
>>166
俺も距離に適応できれば1区2区を深津ー宇賀地でいってほしい!
希望は深津ー宇賀地ー高井ー池田ー堺ー藤井ー日笠ー園田ー平野ー鈴木
1年生3人くらい使って若いオーダーで行ってほしい!来年は5位以内で再来年優勝争いだ!!
170ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:21:53
宇賀地の人生のピークを今日見た気がする
171ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:26:34
>>170
そんなねぇ、君、そう悲観的に物事とらえなくとも。
というか、こんなレスする君はアンチ駒大だな。
来年の箱根では、君はもっと悲しむだろう、宇賀地大活躍で。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:28:19
お前ら見る目ないな
高林が一番伸びるよ
区間予想をするには、あまりにも、時期尚早だなw

ハーフである程度の記録を残さなければ、使ってもらえないぞ。
高井などはその典型。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:30:01
まあ、都大路組のモチベーションが低かったのは確かだな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:55:48
高林は中距離向きの体形だな。
長い距離は無理だな。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 15:59:11
松本の方が強いんじゃね?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:02:45
スピードランナーがダメなんじゃなくて駒沢の育成に問題がある。
178ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:05:25
宇賀地って初めて見たけど、なんかさわやかでよかった。
いい意味でバカっぽいインタビューがなんかよかった。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:10:37
うんうん
181ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:13:14
伸びるかどうかは別にして、うがっちーナイスガイって感じでよいw
相当モテるだろうな。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:14:31
なんか母性本能をくすぐるタイプだよなw
ぜひ伸びてほしい
184ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:18:47
かっこいいね。スパート前にみんなの表情チェックして猛烈だったなぁ。宇賀地は箱根は一区か四区
185ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:23:45
いきなり声が甲高すぎて確かに馬鹿っぽかったが
駒大らしい(いい意味で・・・)
186ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:27:08
宇賀地はかっこいいというより、可愛い
187ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:27:25
宇賀地、ああみえて勉強はできないわけじゃないぞ。高校の所属コースではトップと聞いたが。
188ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 16:32:22
宇賀地のラストスパートまじで凄かった。
興奮して大声上ちゃったよ
宇賀地人気出そう
太田以来のイケメン
宇賀地の写真うp希望
宇賀地も深津も、特徴のある走り方だな。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 17:24:07
今日の都道府県駅伝は駒大ファンにとってはいい結果だったな。
新年度からの新入生の活躍に期待したい。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 17:26:37
欲張りしないで、誰か一人くらい渡辺監督にくれてやってよ。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 17:52:42
これだけ揃えたわけだからね。勝って当たり前だな。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 17:53:59
なんだ!駒大はトップ選手は補充しただけかよ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 17:58:49
すでに駒沢のエースだな。宇賀地と深津に勝てるのいないだろ
197大八木:2006/01/22(日) 18:00:10
康幸くん、高林をあげようか?セコさんと同じ三重だよ。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 18:02:20
高林、深津は距離伸びるとだめだよ。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 18:27:51
だから高林が一番伸びるって!
あの長身は将来性を一番感じる
200ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 18:41:12
出雲は日大、山梨、東海、駒沢の四強だな。
深津は長い方が強いだろ。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 20:52:59
深津はトラックよりロードの長い距離が得意だよ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 20:58:02
深津が一番伸びそう
204ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 21:11:29
>>190
宇賀地大好評だね。駒大13分台トリオの写真うp希望!!
205ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 21:37:22
駒の前評判は逆に出るケースが強い
206藤山修一:2006/01/22(日) 21:45:54
まあみてな!
来年の箱根の1区は俺が走ってるから!
207:2006/01/22(日) 21:55:52
俺のフトモモに勝てるかな?
208?藤山修一:2006/01/22(日) 22:02:42
さすがにそれはw
209ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:06:48
来年の箱根区間予想誰かして↑
210ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:08:48
深津の綺麗なフォームが好き。今日の走りを見て宇賀地は一区向きだなと思った。
211ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:08:58
宇賀地があんなにラスト切れるタイプだとは思わなかった
212ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:16:21
宇賀地ー深津ー池田ー高井ー堺
豊後ー鈴木ー太田ー平野ー日笠
213ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:17:36
それじゃ復路でアボーン確実だよ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:19:48
先輩たちは華のない地味軍団なので派手な新入生には期待
215ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:22:56
宇賀地ー平野ー高井ー鈴木ー太腿
我妻ー深津ー太田ー藤井ー治郎丸
216ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:23:27
深津と宇賀地に負担がのしかかり過ぎて危険じゃないか?
その配置見ると駒が不足してるのがよくわかる・・・

宇賀地には3区あたりで爆走してもらいたい
>>214
ふとももは派手
218ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:24:35
来年の箱根はウガチ1区で
219ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:24:43
第二案いいかも
一区は宇賀地より深津のほうがいくね?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:31:16
四年目にして箱根初登場の高井、治郎丸が吉と出るか凶と出るか
222ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:36:22
今年は宇賀地と深津の貯金を上級生が吐き出す構図ですね
高林は同じ三重県の先輩800出身のスピードランナー瀬古のように
なって長距離でも日本を引っ張っていくような選手となるか
高井のようにトラック・短い距離しか通用しないで
そこそこ名のしれた陸上人生を歩んでいくか。
つまり化けるか、化けないか。ただ駒沢とは合いそうにないんだよな。
もともと高林くんが好きで他の駒大入学予定の13分代の、宇賀地くん、深津くんを注目して見てました。
でも、今日の見て、宇賀地くんに惚れました。
平野ヲタが宇賀地に流れそう。あの母性くすぐりそうな感じが…
>>225
平野と宇賀地はカテゴリー別じゃないか?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:53:56
>>226一緒じゃない?二人共に可愛いっつーか
>>225が言うように、母性本能くすぐりそうな…そんな感じがね
宇賀地ヲタ急増だなw
228ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 22:57:17
上級生は復路系の繋いで繋いでの奴ばかりだから、往路はガツンと行ってもらいたい
とりあえず往路でガツンといって、優勝狙えるくらい、いっとこ。今井がいるうちは、山で抜かれてるか?
復路は………頑張れ
子どもに例えると
宇賀地は「わーい俺かけっこで一等取った一等取った!」って素直に喜ぶタイプで
平野は大人やお兄ちゃんお姉ちゃんに「えらいね」って頭なでなでされて
にこーって喜ぶタイプに見える。

今の3年までで一番期待できそうな堺平野は堺は山鍛えるとして平野は今年の
起用から復路タイプぽいし往路の人材は欲しいね。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:02:45
宇賀地と深津だけじゃF井とA西をカバーできないぞ!
232ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:04:04
期待はしてるが新入生に過剰な期待は良くない。
今日の1区なら今の高井でも楽々トップを取れる程度。
どれだけ戦力になるかは入部してからの成長次第だ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:05:09
>>228
平野は大八木監督曰く「普段は大人しいけどレースでは攻めるタイプ」
らしいけど駅伝前半起用はどうなのかね。
今年は現4年がいたから後半に回ったのか元々後半タイプなのか。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:06:07
揖斐も高校時代凄かったが、宇賀地は同等だな、インハイでミスってない分上かも
235ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:08:15
揖斐ってかういそう
3区と7区しか走らせてもらえんなんて。
宇賀地はタラシなん?
237ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:09:27
揖斐は世代トップ、 内田、太田、高井、村上は世代トップクラス、斎藤はかなり不安定だったので違うかな
238ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:09:30
230の例えに萌え。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:11:43
今日の結果を先輩の例と重ねると、宇賀地=揖斐、深津=内田 高林=斎藤
240ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:13:34
箱根で揖斐の果たした役割は非常に大きい
241ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:18:09
宇賀地のレース展開は見事だったね
記録を狙わなかったのが正解だったね
242ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:22:29
宇賀地君かゎぃかった☆スパート凄かったし。
でも、ゃっぱ平野さんの方がかゎぃぃ♪護君大好き^^
この3人の中で今彼女いんのは誰?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:50:41
区間予想(希望)
深津ー宇賀地ー高井ー高林(園田)ー堺ー藤井ー池田ー日笠ー平野ー鈴木
往路はこれからの駒澤を支える1年生世代から3人を使う。高井には長い距離に適応し準エース区間になりつつある3区を走ってもらいたい。5区は堺で問題ない。
復路は大八木にモノが違うと言わしめた池田の覚醒を期待し7区。10区は高橋正の後継者的な役割を期待し鈴木を抜擢。エース平野は9区で区間3位以内を期待。
往路はスピードがある1年生主体で復路に多少計算できる経験者を配置する。
もちろんこの配置だと不安要素がかなりあるが思い切って若い選手を主要区間で使ってほしい☆
245ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:53:25
高林にそんな長い距離走らせるのはやめよ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 23:54:12
高林だけはいるのしってる。上野工業の一つ下に彼女いる。レース以外は左手の薬指に指輪してるから!
宇賀地や深津に関しては無関係なねで知りません
深津、顔だけ見ると根暗な感じがする。
248ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 08:10:40
実際全く逆
249ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 08:23:07
普通に超イイヤツだから!!
250ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 08:33:44
宇賀地はどうなの?
宇賀地、顔だけ見ると背が低そうな感じがする。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 09:49:01
低いよ。それが何か??
253ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 13:16:46
>>247
そうか!?
月陸の1月号・別冊の高校駅伝ガイドの農二の写真みたら、
やんちゃな感じがするがな・・・
254ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 13:18:06
チンコがでかいらしい
255ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 17:35:58
松下ヲタが上のほうにいるが、トラックでは松下は実績のこせなかったろ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 20:13:04
>>255
うっせー
257ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 20:15:00
宇賀地は礼儀正しいよ。
258ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 20:19:50
>>255
新入生の話題で盛りあがってんだから空気ヨメ。
今さら神屋と松下どっちが強かったかなんて興味ない。両方とも偉大だったよ。
昨日の駅伝を見て思ったんだが・・・
宇賀地は、闘志を前面に押し出す走り。
深津は、飄々とした走り。
この2人、走りが対照的だな。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 23:22:53
昨日の宇賀地くんかっこよかった!!彼女いんの??いたら彼女さんうらやまし〜!!
深津くんも凄かったし☆高林くんにはこれから期待だ〜!!新入生楽しみだ〜
261ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 23:29:53
宇賀地−平野−加藤(池田)−大坪(高井)−堺
豊後−治郎丸−深津(森田)−藤井−鈴木(中西)

1区に奥田・土橋・市川等が残るとスピードで負けられない
2区はクロちゃん2人や伊達が残るから差を最小限に
3区は悠基にスパーンとやられるが
4区はどんぐり背比べ
5区は神となんとか2分差
6区もどんぐり背比べ
7区ハーフは早いじろーまるが小野になんとか
8区安西よりはいいだろう
9区タイムからするとこの人
10区・・・もうこいつしか残ってない

結果予想  5位
262ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 23:41:07
5位ってリアルだな。でも5位になれたらいいよね。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 23:50:04
順天堂・亜細亜・東海・日本・日体・東洋・山梨・中央
もしかしたら早稲田・法政にも・・・
現実はシード落ちの危機です。
5位は、相当楽観的な願望です。
どうせシード落ちするんだったら下級生を走らせるのがいい。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 23:54:37
もし来年落ちても・・・
再来年は現2年と新入生が成長して上位が狙える戦力が整うよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 23:54:43
宇賀地、平野、堺、藤井しか期待できないのでは?
駒が足りない
>>265
え?四番目の名前が霞んで…

















あ、F井ちゃんね、同じFでも深津のほうがまだいいんじゃ?それか藤山弟。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:19:35
まあ、他大学でも
本当に困ったちゃんは悠基と伊達とモグとサイと今井だけ
今年、伊達とサイには災難があった
悠基とモグと今井も、4年間のうちに必ず災難がくる
そう思えば、いや思わなきゃ。

268ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:26:55
来年の今頃…





宇賀地 強 改め  宇賀地 弱 と命名されないよう祈りまつ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:45:32
>>267
うちには本当の困ったちゃんいないの?
270ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:47:50
個人的に高林を応援しまつ。高林くん頑張れよ!!宇賀地くんはカワかっけーよな。つか森ってスーザンみたい
271ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:48:32
>>267
箱根中心に見てればそうだが、悠基は全日本予選、今井は一年ほとんど故障で大きな試合出れずかなりの災難に合ったと思うが。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 00:49:53
モグスはやらかすイメージ湧かないな
273ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 01:35:12
『箱根中心に見てればそうだが』
我が駒澤は箱根がすべて
トラックでは一般ピープル
全日本も出雲も、優勝しても何とも。
逆に負けても何とも。
それが箱根で5位だとしばらく気分が悪い。
ひと昔に比べれば何とも贅沢だが。
ウガチは困ったちゃんになってくれると信じる。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 01:40:56
駒の困ったちゃんはダントツ藤井ちゃん。

1年…駒大にブレーキの伝統を持ち込み、華麗にデビュー。親父効果も囁かれた。
   本人は反省の色なし、若しくは忘れるのが早いのか。
2年…主要レースに姿を見せなかったが、箱根ではシッカリとエントリー。
   「去年の反省を生かし、後半粘れるか試したい(肝心なレースで試スナヨ…)」と
   6区を直訴、大先生は勿論採用。「きつくなってからが勝負」とアームウォーマーに
   カキコしアピるもやはりビッグマウスっぷりは健在…
   箱根完全敗北でのび太並みに泣きじゃくり、「藤井ちゃん」「輝ちゃん」と
   呼ばれ憎めないキャラを作りあげる。
   が、自分では当然次期主将は俺様だと思っている。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 04:31:59
字なんてどうでもいいよ
字が上手いからって戦力になるわけじゃないし
277ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 04:39:38
と本人が申しております。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 05:18:40
>>275
朝一番で牛乳吹いたw
でも、姉ちゃん(26)いわくこういうところががまさに母性本能をくすぐるんだそうだ。
ちなみに姉ちゃんは河野の字も母性本能をくすぐると言っていた。
女の考えることはよくわからん。
>>275
宇賀地ってこんな顔だったっけ?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 11:06:13
ブレーキウイルス藤井スレに変更しますた
281ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 11:25:13
中学時代からあんなに活躍してたらそりゃ自分にも自信もてるし、爽やかにもなるわな。俺のように中学、高校と3年の最後の総体直前で怪我して走れなかったら俺と同じようにつまらん人生送っただろうよ。やきもちだけどうらやましい
282ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 11:30:12
>>275
河野はおっさんかよ・・
283ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 13:09:13
いつから駒はこんなにトラック軽視になったの?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 13:18:09
箱根を連覇し続けることはそれだけ難しいことなのですよ
285ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 13:23:15
ウガチと深津はせいぜい1年目は伸びても阿久津と竹沢くらいだろ、箱根では
286ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 13:42:52
>>285
それだけ走れれば十分
287ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 13:53:42
斎藤(農大二高)の後輩、深津と
慎悟(作新学院)の後輩、宇賀地は先輩を越えろ!
藤山も兄を越えろ! 高林はトラックで期待してる!
288ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 14:19:32
高林は高井を越えろ! で占めて欲しかった。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 15:04:35
河野の字ひどす
290ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 15:09:03
どれも低いハードルだなー宇賀地はすでに佐藤より強そうだし。まあ20キロは未知数だが佐藤が特別強い選手じゃないから難しくはないな
291ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 16:41:43
深津-宇賀地-池田-高井-堺


豊後-藤山-藤井-平野-鈴木
292ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 16:43:54
↑池田でドボーンだね
293ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:37:38
みんな13分台のくせに、なんでトラック走らない駒に入ったかが不思議。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:39:51
深津は斎藤程度では困る、宇賀地が佐藤程度でも困る
295ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:40:13
それっ!特に高林!!なんで駒澤なの?って感じ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:41:32
金。
297ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:41:51
高林は東海か順天だろ。
駒とは選択ミス
298ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:47:23
内田がトラックで勝負できた駒沢最後の男
299ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 17:49:40
内田にしても トラックでは高校時代互角だった橋ノ口や藤井に負けていた
300ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:07:56
藤山-宇賀地-深津-高井-堺


豊後-池田-藤井-平野-安西
301ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:13:42
藤山1区はないだろう。弟だよ、兄なら向いてたけど弟はまだ早いよ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:19:54
宇賀地はもちろんのこと深津も即戦力だな。
高林に関しては今のところロード向きでは
ないらしいから一年目はちょっと厳しいか。
出雲の5区あたりならいけるかな。まあでも
駒澤で練習したら距離もロードもこなすようになるかもよ。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:27:53
高林の永田宏一郎化を期待
>>303
さすがにそれは厳しくないか?










と釣られてみた
305ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:30:40
そいつは無理だな
高林よ、永田宏一郎になれ!
深津よ、藤田敦史になれ!
宇賀地よ、渡辺康幸になれ!
307ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:36:33
   ∩___∩      |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>306    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
藤山-宇賀地-深津-高井-堺
豊後-池田-藤井-平野-高林

>>306ならば、
1区 区間8位 トップと1分差
2区 区間賞  トップ山梨と1分差
3区 区間賞  2位に1分差
4区 区間6位 2位と30秒差
5区 区間4位 トップ順大と1分差
6区 区間6位 トップ順大と1分差
7区 区間2位 トップ順大と1分半差
8区 区間14位 トップ順大と3分差
9区 区間賞  トップ順大と2分差
10区 区間賞 逆転優勝


妄想が徐々に激しくなりつつあるな、このスレも。
310ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:40:13
宇賀地さんがつけてたランニング手袋は、どこで手に入るのですか?
去年、北村さんもつけてたような気が・・・
311ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:40:29
全日本1区永田 アンカー渡辺じゃ無敵じゃないか
312ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:46:32
てかアンカー高林って普通にないだろ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 18:59:05
ウガチのえくぼがかわいい。ちょっとユースケ似だけど、そこもよい。
なんといってもラストのキレが素晴らしいよ。。。
箱根1区で再び飛び出したスミをとらえてラストスパートしてほしいなあ。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 19:00:04
陣内智則に似てるな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 19:03:45
高校2年生の字には見えないけど、えくぼがあるから許す。
深津もなかなかよい走り。
高林の腰痛が心配すね〜
316ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 19:18:50
1年生の貯金だけじゃシードも危なそうだ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 19:20:39
高林の大坪化に期待
318ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 20:29:45
藤山は4年かかる。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 22:52:59
屁でもこいてろ〜!
たぶんこの三人が駒澤に来るのは藤田の存在が大きいのでは?
高校で13分台出せれば多かれ少なかれいずれは世界を…くらい考えてるだろうし。
駒澤に入れば藤田という日本を代表するランナーといつも一緒に練習できるし、その藤田を育てた大八木がいるわけだし。
深津、宇賀地に至ってはちょうどパイプもあるしな。入れ代わりの先輩たちみたいに凡化いないでくれよ!
宇賀地はいい選手なんだが、今まで大きなレースで殆ど失敗がないというのが逆に怖いな。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 23:20:06
ウガチって反対から読んだら違うだね。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 23:28:02
>>320 佐藤や斎藤は高校時代そこまで強かった訳じゃないだろ、特に斎藤はかなり不安定な選手だったし、だから凡化って言うのはおかしい
>>323
ごめん、もちろん高校時代の実績とかで凡化と言ったんじゃない。
自分のなかで慎悟はせめて田中塩川くらいはいくんじゃないかと一時期待してたんだよ。それが案外伸びなかったから、期待ハズレって意味で自分の個人的な期待度の中での凡化だから気にしないでくれ。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 23:56:47
佐藤はむしろ他の駅伝やハーフ、トラックでは田中塩川と互角かややや上、田中と塩川はやたら神格化される傾向があるが、4年時箱根以外はそうでもない
326ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 23:58:08
でも今の4年は2年のときの活躍からすれば凡化と言うか、伸びてない
327ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 10:52:58
そうだよ、字の上手さなんかどーでもいいよ。

>>187を嫁。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 12:33:27
タイム悪すぎ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 16:47:14
誰のタイムが悪いん?
330ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 17:36:59
この3人は駒大入ってもう1回13分台で走れるのだろうか
331ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 18:11:11
宇賀地の評価高いね。俺は密かに高林に期待してるんだけどな。
まぁ、何にしても楽しみだね。三人ともがんばれ!!!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 18:13:27
以外に期待されてるやつに限ってダメになるからなあ(例:高井、池田、日笠)
だからそのジンクスを打ち破ってほしい
333ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/25(水) 18:45:57
>>332
確かに〜あまり目立たないな〜高校トップ選手なのに〜
334ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 18:03:01
日笠って高校3年の時の都道府県4区だったよな(5区は太田)
そん時既に太田に抜かれてたってことか
太田は渋く伸びていきそう
335ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 18:38:40
この3人はいつ頃から駒澤にきて練習すんだろう
336ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 18:39:29
3月から?
>>336
毎年新人合宿もあるし、3月頃では?

>>334
太田は渋いな
学内でも地味だが、今後伸びると期待
338ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 00:19:04
渋く伸びたら、誰タイプ?

1.前田康弘
2.北浦政史
3.村上和春
理想は村上タイプ…
北浦て渋いか?

新入生はタイム的にも派手ぽいが太田は渋くいてほしい
340ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 00:29:58
駒大歴代渋いランナー

村上→柴田→北浦→布施→河村→前田→河合
341ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 07:11:30
宇賀地=ウガチ?ウカジ?
うがち
343ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 10:16:31
宇賀地小粒
344ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 10:22:39
宇賀地や高林はどうかね?中堅クラスの藤山、円田、川島、星、越智の
方が伸びそうな気がしないか?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 10:23:25
越智は伸びないだろ
ウガチ君は村上修行僧のような渋系では断じてはないけど(声高いし)
駒大看板になれるんじゃん?
あの勝負強さと笑窪はただもんじゃない。
高林はデカすぎるのと腰痛が心配。
深津は結構フォームいいやね。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 10:58:15
日笠は都道府県の前から故障してただろ?新聞にかいてた
348ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:05:21
伸びるの意味が?伸びる度合いが宇賀地より上なのか?宇賀地より強くなるのか?
349ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:24:58
ここ最近の駒大のトップ選手の池田、高井は目立たないな。
内田、太田、糟谷は目立ったけど。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:26:38

高校トップ10 〇
トップ選手   ×
351ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:32:14
>>344
どうせ13分台トリオ以外は見たことねーんだろ!見たことない選手を伸びる伸びないこと勝手に判断すんじゃねーこのパ〜カ!!マジきめーな!!
しがも円田って誰だよ!園田のことだろ!
マジにわかバレバレで腹たつんだよ!カス野郎!
352344:2006/01/27(金) 12:36:00
>>351
あん??なんだテメー!!こらっ!!
353ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:47:17
>>352
あっ、テメーこそなんだ!ふざけんなよ!
354ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:48:37
>>353
おい!!表でてこいよ!!
355円田:2006/01/27(金) 12:48:37
ん?呼んだか?
356ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:56:01
>>354
マジオメー腹たつな!表でてこいって具体的に場所とかいってみろよ!!あっ!どうせ顔みせる勇気ねーんだろ!!
このカスチキン野郎!!
357ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 12:57:52
>>356
場所?埼玉にこいよ!今からでもOKだよ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 13:11:28
あっ、だから埼玉のどこだよ!!時間も指定しろ!!しがも今日は無理!明日だったらマジ行ってやるよ!!でもやっぱ遠いいからテメーが渋谷あたりまで来い!!
359ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 13:13:26
>>358
あん?明日渋谷にいくよ!何時だ?
360ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 13:26:21
渋谷の1駅手前の神泉駅(井の頭線)の改札に6時30分に来い!!渋谷じゃ人が多くてわかんないかもしんないからな!!
楽しみにしてるからなw
361ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 13:28:59
>>360
おう!!行くよ!
362ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 14:11:39
360と361>二人共死んで下さい。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 14:31:38
>>362
ストレートに表現できない二人がデートの約束してるだけだよ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 14:49:11
>>363
楽しいデートになりそうだね。
365ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 16:41:00
高林には伸びてほしいなあ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 16:52:46
>>344
越智は愛媛FCへの入部が決まったので無理
367ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 17:07:00
越智は駒澤ではないんですか?愛媛FC?
368ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 17:07:33
愛媛FC
369ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 17:10:38
変わった名字だから期待してたのにな〜来ないのか
370ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 17:33:05
また夏合宿後には大八木さんは「○○はものが違う」って言うのかな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 17:44:46
大八木マジックに翳りがさし始めた兆しかも・・・orz
>>370
「モノが違う」発言は、今年の池田以外聞いたことがないが・・・
373361:2006/01/27(金) 22:47:35
やっぱり明日行くのやめた
バカバカしいしw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 22:48:32
>>373
今きずいたのかよw
375ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 14:46:01
高林は関カレ1500に出そうだな
んで、大坪と争う!
376ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 17:29:10
>>373
おい!!ドタキャンかよ!
377 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/01/28(土) 17:41:45
|/-O-O-ヽ| ,
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_ノ`)目合わせるなって  ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

378ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 18:50:38
深津さん頑張ってください
379ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 21:13:17
深津サン大好き!!
σ(´艸`ME)は宇賀地サン大好き〜藁
381ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/29(日) 02:28:39
どうでもいいけど高林って中学の頃400で全中7位だったんだね、
宇賀地の活躍大期待だね。早く駒澤で走ってるの見たいよ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 17:28:41
前高井が入学前に記録会で駒澤のユニ着て出てたらしいが、この3人もそんな感じに早めに駒澤に来てやるんかな?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 17:57:20
宇賀地はほぼ100%の確率で往路走るだろうな、慎悟みたいなかんじ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 18:12:47
もっと重要区間走ってもらわないと困るけどな。上級生があまりに頼りないから。
386ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 19:47:44
2003年の全中の400で高林の名前が決勝6位くらいにはいってたけど400してたの?
800にも名前あったけど
387ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 21:21:22
してたよ!!常識だぜ!!
388ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 23:16:02
>>387
知ったかだったりしてw
389ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 02:27:17
2003年じゃなく、2002年の全中ですよ。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 03:04:25
ちなみに、高林は中学では入部当初は短距離やったっていう話も…
391ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 06:54:27
高林短距離でも良かったんじゃない?
むしろ短距離ってかんじ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 13:05:05
高林はむしろ中2の頃は100をやっていた
394ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 15:44:09
>>387
自身満々に言って間違ってたから恥ずかしいなw  プ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 15:49:07
>>387σ(´艸`)クスクス
396ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 16:52:24
高林は400、800、1500、5000で全国大会入賞経験がある。しかもインターハイは3年連続入賞。その典型的なスピードランナーが駒澤で良いのか激しく疑問。まともに20km走れるようになっても並の選手になりそう
397ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 16:54:36
本人が箱根走りたいんだから仕方ないだろ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/31(火) 16:57:57
>>396
同意。
高井、池田など、スピードランナーはイマイチ箱根で目だってないよな。
5千の記録だけと1万は29分20、30秒しか伸びなそう。
399398:2006/01/31(火) 17:06:49
いや、イマイチではなく出場してないか・・
400ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 12:59:58
駒澤もトラックやクロカンにもっと力入れて欲しいなあ。
折角いい人材あるのに…
401ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 14:49:37
今期から駒大のスタイルに変化が出るかもしれないね。
402ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 16:45:41
太もも君が変化をもたらしてくれることを期待
宇賀地たちも期待
403ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 11:53:27
>>396
ではどこが適任かと
404ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 13:34:45
>>403
無理やり箱根走らせることもない。
出雲、全日要員でいける。
強いて言えば4区。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 13:39:27
>>404
ど素人乙
406ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 13:39:30
>>403
スピードランナーに不自由していない順天日大あたりかと。
中距離連中との練習にも不自由しないだろ。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 13:48:37
>>406
何と言おうがもう遅い。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 13:53:49
確かに……
409ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 13:58:10
>>401
大八木さん今年は箱根より出雲と全日本狙いでくるかもな。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:06:45
それは無いよ。勝っても評価されません。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:14:36
563 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/02/01(水) 19:51:21
箱根だけに闘志を燃やす大学は日本の陸上長距離界の恥部
412ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:30:44
どうせ箱根ダメなんだから他のタイトルの一つでもあったほうがいいじゃん。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:49:51
>>410
それはキミの評価でしょ。狙っても獲れない言い訳。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 14:54:54
駒大の人は13分台トリオをどうみてるの?1万の記録とか?
上野、北村、伊達、松岡とはまた違うと思うけど。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 15:09:19
>>414
即戦力。新4年3年2年を差し置いて主力かつエース級。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 15:14:15
>>415
第三者の意見だけど、高林、深津は出雲のみじゃない?
宇賀地は出雲・全日本といけるだろうけど。
箱根となれば宇賀地が使えればいいけど。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 15:42:03
明治の補強のが上だと思うのは俺だけ?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 15:49:29
1万だったら明治がいいかも。ここ2年で明治は上位大学と同じくらい
補強してるよ。なんで集まるのか?明治に憧れてるか?ましてや数十年ぶりの出場だし。
そこら辺は疑問に思う。明治ヲタはこれから強くなる大学に入学して悪いかと
言ってるが・・
419ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 15:55:49
どっちが上とかどうでもよくね?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 15:58:54
>>418
新興弱小大学、落ち目の大学、補強が十分な大学を除けば明治は妥当じゃない?
421ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:04:27
>>420
でも明治は最下位と18位だよ?そんな大学に選手集まるか?
5年経ってそこそこの成績残せば、そのくらいの選手が集まって
いいけど。復活して2年であれだけの選手が集まるなんて・・
422ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:10:40
420に追加。
ネームバリュー、練習環境、西監督、
とすればかなり絞られるんじゃない?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:13:02
>>420
ネームバリューだったら前から集まってたはず。
練習環境だったらどこの大学も同じところはあるはず。
西監督は別に名誉監督でもない。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:38:57
憧れる選手がいる・・・わけでもなさそうだし。
松本か安田に触発されて集まったとか?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:44:25
424
それも一つの手かもしれないな・・それかスカウトが口説くのが上手かった
とか?・・
決め手はなんだろーな
426ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:50:32
後輩が強豪校にも行けたけど、親の希望で明治に行ったよ。
親としては陸上ができなくなった時のことも考えるんじゃないか。
MARCH(明青立中法)の一角だからな。
陸上しながら勉強で行こうとしたら結構しんどいかも。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:55:03
>>426
学問だったら半分陸上人生捨ててることになるんじゃ?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:56:26
>>425
松本曰く「先輩がいないチームで自分を試してみたい」
これをスカウトが材料に使って見事成功したんじゃないか?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 16:58:19
>>428
先輩、後輩なんて気にするんかな?俺だったら陸上人生に賭けてたら
気にしないけどな。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:00:43
決め手は親の頼みで札束とか^^
431ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:02:43
>>429
気にする奴は気にするし、しない奴はしない。
特に松本は先輩達が凄いからな。そういう気持ちが強いのかもしれない。
逆に凄い先輩がいるところで一緒にやりたいと思う奴もいるだろうな。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:09:14
>>431
俺だら陸上人生に賭けてたら、育成力のある大学に進学するけどな。
それかやっぱ三大駅伝に出たいというのもあるだろうし。
そこで優勝したいという選手もいるだろうし。
日大の下重は箱根に憧れもってたらしいが。
明治って一体・・
433ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:15:02
>>432静岡人か?
434ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:32:06
明治の話はスレ違い!
435ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:53:48
大学による育成力のあるなしなんてたいした差じゃ無いだろ、重要なのは本人の気持ち、松本が先輩と勝負したくて明治なら良い選択なのでは?関カレ1部だろ?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 17:59:40
435
あるだろ。高校トップ選手でも大学でダメになる選手もごろごろいる
だろうし、高校時代目立たない選手を大学目立つ選手もいるし、
重要なのは本人の気持ちだろうけど。先輩と勝負とか言ってるけど、
いつでも勝負なんてできるだろ。同じチーム同士でも。
関カレ1部に関しては良く知らないが・・
437ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:08:05
>>436 何故 松本の明治進学にそこまで否定的なんだ? 大学の選手育成力の差?そんなにあるか? たとえば育成力のあるとこってどこ?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:12:07
トラックやるなら関カレ2部より1部だろ
やっぱスレタイに、松本や森の名前も入れたほうがよかったかもな。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:21:23
明治って関カレ2部?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:24:30
>>437
初出場から連続記録が止まってない大学じゃない。それほど育成力があるんじゃないかな。
それか今回優勝した亜細亜とか。
否定はしてないけど、復活して2年目でよくそんなに選手が集まるか疑問に思っただけ。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:34:38
>>441 亜大はトラックで戦うようなエースタイプを育成するのはどうかな?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:37:02
亜大は箱根専用育成だからな
444ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:43:03
現状、卒業生が一番活躍してるのは山学だったりする
445ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:45:56
>>444
純粋に陸上人生考えてる選手なら実業団で活躍してる選手(大学)も気にするだろうな。
それも大学で培ってきたものだし。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:52:49
>>445 むしろ、俺が最初の1人になってやるくらいのこと考えてるんじゃない
447ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:54:00
尾田賢典みたいのもいるからわからんよ
448ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:55:19
>>445
そうなんかな??だったらその気なら数多くの選手を輩出してる
大学にいくだろうけど。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 18:59:27
純粋に陸上人生とか言うが、ある程度のリスクヘッジも考えるだろ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 19:01:16
純粋に陸上人生考えてる奴はネームバリューはまずない。
こう考えてる奴はド素人だろ。
451ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 19:07:24
ただ長距離に限らず、進学校出身の高校トップ選手は大学名を気にする傾向はある
452ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 02:33:05
宇賀〇彼女いんの?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 05:56:43
いるみたいだよ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 07:20:02
尾田は高校時代は無名だったから
455ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 12:54:55
宇賀〇彼女いたんだぁ 宇賀〇好かれる人からは本当に好かれるけど、嫌いって人は本当に嫌ってる。どうして?俺は気さくでいいと思うのに
456ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 12:58:12
>>454 無名じゃねぇだろ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 13:09:04
>>455作新の友達が言ってたから、彼女いるのは確か。てか、宇賀地と知り合いなん??
458ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 13:20:12
同中だった。あいつ陸上頑張ってるから結構応援してて、影で悪口言ってる奴いること知って頭きた
459ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 16:42:26
ひがみぢゃない?(´∀`)
460ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 20:01:13
そぅだょな。ひがんでる奴が、言ってるんだょな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 20:03:01
まじらしいな。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 10:22:41
深津ー宇賀地ー鈴木ー高井ー堺
豊後ー高林ー藤井ー平野ー池田
宇賀地あれだけ活躍してかっこよければ彼女くらいいるっしょ。
そしてひがまれ妬まれるのも当然。
これからますます活躍するもんね。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 11:32:57
>>462
高林は長い距離がちょっと不安。
高井みたいにならなければいいが。
あと1年生を1,2区で並べるのは酷かと。
今年は早稲田がやったが1区は深津の先輩の阿久津がまずまずだったが、
期待された竹澤があの走りだったからな。
のぼりに強そうな堺で凌いで、1か3区に置きたいね。
10000で28分30秒くらい出したら2区でもいいと思うけど
465ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 11:35:11
明治を叩いてるのは駒沢ヲタだったんだな
氏ねよ
>>462
1区 深津が先頭から30秒差の6位でスタート。
2区 モグスと佐藤ユウキがどかーんと疾走。宇賀地も中位争いでなんとか粘って7位で中継。先頭との差は2分半
3区 鈴木が堅実に順位を上げる。4位で中継。サイモンがどかーん。先頭との差は2分。
4区 先頭の山学が失速。2位東海、3位日大、4位駒大。先頭との差は1分に。
5区 順大今井がどかーん。堺も抜かれてから粘りの走りで2位でゴール。トップ順大との差は1分。
6区 豊後が堅実に走り、30秒差につめる
7区 高林が小野に食いつく走りで差をキープ
8区 藤井がついに神になった。順大清野を抜いてついにトップに
9区 平野も今回は区間賞の走りで2位との差を広げる
10区 池田が堅実に走るが後半失速。馬場先門付近で、ついに2位に転落。亜細亜2連覇。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 11:49:44
宇賀地が竹沢ほどの力を1年でつけられるか微妙だしな。でも堺しか登れないから2区宇賀地
468ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 11:54:04
>>462
配置はともかく10人挙げたらその面子になるんだろうな。
そしてリザーブに大坪、治郎丸、安西、太田あたりか。

シード争いしてる絵しか浮かばない。
顔だけ見ると、ウガチとヤナセって似てないか?
470ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 11:56:49
>>466
非常につまらん
>>466
池田がオチかよw
472ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 11:58:31
早稲田に勝てるか心配だな
473ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 12:01:59
メンツが貧弱すぎるぞ。箱根は捨てか・・・
現高3世代は、かっこいい選手が多いな。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 12:05:00
大坪だけじゃん
476ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 12:05:27
高林はキモイけど・・・
>>466 もっとプラス思考でいこうよ

1区 深津がとびだした鷲見にピッタリついてラストスパート。びっくり区間賞の走り。
2区 宇賀地が猛烈に追い上げてきたモグス、ユウキに一旦おいつかれるが、残り3キロで振り切ってトップ中継。
3区 鈴木が堅実に走る。強烈な向かい風で後方の選手がタイムが伸びない。なぜか区間賞で2位との差が2分に。
4区 猛烈な突風の向かい風。高井もその恩恵を受けて区間賞。2位との差は4分。
5区 今井が猛攻をかけるかと見られたが、突風でいまひとつ進まない。堺は大きな中継車を
    風除けにして着実に上って区間2位。2位との差も3分あり。
6区 豊後が区間4位の走りで2位との差は3分のまま。
7区 高林がビルドアップの走りでよもやの区間賞。2位との差は4分。
8区 藤井も後半粘ってあらまの区間賞。2位との差は6分。
9区 平野も相乗効果で区間賞。2位との差が9分に。
10区 池田もまさかの区間賞。2位との差11分で優勝。
      ∧_∧
      ( ・∀・)
      / ∪  つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |\>>477
             >>477/|
                 |\>>477
              >>477J
>>477
それはそれで早稲田ヲタ並なわけだが
480ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 14:05:53
>>478かなりうけた。笑わせてくれてありがとう
481ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 14:13:40
はやく早稲田に追いついて欲しい
482ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 14:41:48
>>477 いくらなんでもプラス思考すぎだろ、区間賞とりすぎ
>>466 もっと要点をしぼれ

1区 鷲見がどかーん。
2区 モグスがどかーん。
3区 サイモンがどかーん。
4区 突風がどかーん。
5区 今井がどかーん。
6区 松垣がどかーん。
7区 小野がどかーん。
8区 藤井がどかーん。
9区 伊達がどかーん。
10区 亜細亜優勝。
>>483
ワラタ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 15:01:41
>>466
1区深津どぼーん。   15位
2区宇賀地まあまあ。  10位
3区鈴木どぼーん。   13位
4区高井後半失速    11位
5区堺どかーん。    9位
6区豊後まあまあ    9位
7区高林10キロ付近で失速11位
8区藤井まあまあ    10位
9区平野5位くらいかな? 8位
10区池田どぼーん   10位
               結構リアルじゃない?
お前ら、新しい遊びを発見したなw
487ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 15:09:58
>>483
まじでワラタw
488ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 15:22:42
古豪のHPで藤山の名前あるけど、藤山って留年したの?
489488:2006/02/04(土) 15:27:22
藤山哲隆が古豪の大学ランキングで載ってるけど
490栃木:2006/02/04(土) 16:13:05
宇賀地の今日の下野新聞でのコメント
「箱根も走りたいけど5000、10000を頑張って将来は日本を代表する選手になりたい」だってさ
宇賀地をつぶすなよ
>>485
1区秀和どかーん。   2位
2区松岡まあまあ。   3位
3区松瀬どかーん。   2位
4区清野どぼーん。    8位
5区今井どかーん。    2位
6区岡崎どぼーん。    5位
7区小野どかーん。    3位
8区井野どすーん。    3位
9区長門どかーん。    2位
10区板倉どかーん。   1位
>>483
9区伊達って、コワス
>>491
ワロスwwwww
494ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 16:40:41
宇賀地はトラック志向が強いのに駒沢かよ
>>491
1区 鷲見どかーん。   1位
2区 保科どかーん。   2位
3区 森どかーん。     1位
4区 つなぎどぼーん。   4位
5区 北村どかーん。    1位
6区 つなぎどぼーん。   2位
7区 つなぎどぼーん。   4位
8区 つなぎどぼーん。   8位
9区 岩崎どかーん。    4位
10区 梅枝どぼーん。    9位
ウンウン。日大、中大、東海大、山梨も作って。>どかんどぼん様
497ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 16:45:52
来年は意外と鷲見と保科がダブル確変しそうだな
>>495
梅枝、岩崎はもう卒業な訳だが。
>>489
今見て来たけど、日大の染谷もなぜか名前二つあったし、もう新学年でランキング作っちゃうから間違えもあるんじゃ?
それか、中大では奥田の負けないからね発言により、藤山が奥田とタメと勘違いされてるか。
>>496  優勝争いがもつれたときを見込んで欲が出たときの山梨学院

1区 大越どぼーん  12位
2区 小山どぼーん  17位
3区 飯塚どすーん  14位
4区 金子どぼーん  16位
5区 荒木どぼーん  17位
6区 山本どぼーん  17位
7区 鍋谷どぼーん  17位
8区 松村どぼーん  18位
9区 成瀬どぼーん  18位
10区 モグスどかどかどかーん  10位  シード権獲得
>>500
エキデンハボクヒトリデヤッテルンジャナインダヨ!
がまた聞ける
502ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 21:25:44
飯塚どすーんにワロタ
モグスのあの名言聞きたいもんだね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 21:33:03
どかーん
どすーん
どぼーん
まじワロスw色んな大学でやってくれ
若干スレタイトルが無視されてきている件
日大  小川監督の奇策

1区 サイモンどかーん   1位
2区 福井どかーん     2位
3区 阿久津どかーん    1位
4区 秀島どーん       3位
5区 高橋どぼーん     6位
6区 末吉どかーん     4位
7区 つなぎどぼーん    6位
8区 つなぎどどーん    5位
9区 つなぎどぼーん    8位
10区 土橋あぼーん    11位
>>505
現実的だな…w
507ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 00:43:12
宇賀地がつぶれないか心配だ
今年からトラック重視にチェンジします
509ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 01:13:17
岡山の大川は?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:08:59
別府大分マラソンで、駒大の先輩、西田、島村がトップ集団で走ってます。
内側で取ったドリンクを自分が飲んだ後、外側を走る先輩西田にサッと渡す島村・・・

トリオよ、おまいらも距離は違うかもしれないが将来、ビッグになってくれよ・・
511ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:10:57
島村は花咲徳栄高校出身!
え〜島村選手のドリンク渡し見逃した〜
島村ちょっと遅れた?がむばれ〜〜
でも西田選手の復活には期待したいよ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:20:00
ちなみに79回大会の9区で島村に逆転された山学の清家(YKK)も第三集団にいた。なんかあのときを思い出してワクワクするな〜
島村、遅れて来たけどがんばれ!
514ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:21:04
島村は花咲徳栄高校出身!=花咲徳栄は屁〜こくの姉妹校(屁〜こく→平成国際大)
515ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:38:41
アチャー!
う〜む、日本人の優勝は厳しそう。西田選手は足に問題?
清家選手もいたんだ?甘いマスクで女性に非常に人気ありますと言われてたよね、当時。
島村選手は何位だろ?
517ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 23:14:47
高林って大学に入ってもアノ髪形なのかな?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 00:11:03
このスレからすると高林と宇賀地は彼女いるんだね
519ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 02:54:17
宇賀地は自分以外が誉められると嫉妬してしまうらしい。会話をしても自分が立てられないと不機嫌になるとか。まだ子供っぽいのかな?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 06:43:27
高林は彼女いないでしょ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 16:28:51
あれ?上の方に、高林は同じ高校の年下の彼女がいるって書いてなかった?
522ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 18:18:55
あった!!試合以外は常に指輪してるって!!
523ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 18:56:39
俺はいないって聞いたで
524ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 20:22:17
深津の情報はないの?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 01:44:15
宇賀地はいい奴だぞ!適当なこと書くなよ〜
526ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 02:34:29
深津の話題が少ないな・・・
527ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 05:09:26
宇賀地先輩いい人って信じてたのに大会で後輩のことバカにしてるとこ見てかなりショックだった
528ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 16:40:18
宇賀地さんにあこがれ、4月から作新に入学します。駒大に入学できるように、がんばります。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 16:43:18
宇賀地って作新だったんだ。俺でも合格できたくらいだからな。
男子部と女子部と進学部と分かれてる高校だよね。
作新といったら江川卓!
530ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 17:53:26
>>526
彼女はいないらしいよ。おもしろくて、あといつも音楽聞いてるって書いてあったのを見たことある。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 18:42:58
彼女いないらしいね★性格いいらしいよ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 21:52:35
3人とも中学時代も陸上部?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 21:55:36
深津さん中学の時,野球だよ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 22:21:00
でも、県中学駅伝で1区走って区間上位だったから、
潜在能力はあったのだろう。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 00:34:20
作新の英進部受けたけど満点で合格した
536ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 10:35:49
高井化しないことを祈る!!特に高林
537ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 11:32:24
>>351←こいついるかーw
538ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 13:16:35
宇賀地かわいい!!高林かっこいい!!深津ヤンキーちっく!!
539ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 13:52:38
                     _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-' ̄ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-' ̄  ,-' ̄    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/' ̄  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-' ̄   ,-' ̄     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-' ̄       / /           ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '   
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,- ̄   /    /     ←>>537
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l   
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /   
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )    
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|  
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

540ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 15:21:23
深津ヤンキーなん?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 18:04:23
ヤンキーぢゃないよ
542ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 18:05:21
暴力団だよ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 18:35:51
ヤンキー深津頑張れ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 19:47:25
深津大好き〜〜!!
545ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 19:57:08
深津さんかっこぃい
546ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 20:04:33
高校駅伝のチーム写真みたら制服がぼんたんだった
547ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 20:23:38
円田、星頑張れ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:18:25
月陸の冊子を見たら深津の制服のズボンがダボダボだったぞ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:36:10
548 もう売ってないよね?
550ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:37:03
売ってます。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:40:48
まじ?あざっす
552ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:41:57
坊主に剃りこみがあって傷口があってサングラスかけてタバコ吸いながらポケットに
手を突っ込んでて股広げて座ってるよ。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:45:10
552 誰が?
554552:2006/02/09(木) 21:49:36
俺が!
555ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:51:50
意外だけど高校時代の斎藤弘幸も髪が長くて、ズボンがボンタン風で太かったよ
556ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:52:31
あなたですか(笑)
557ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:57:55
でも今の高校生はそうでしょ!?
それでヤンキーとはいえないよ。ヤンキーとは違うと思う。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 22:13:08
確かに写真見ると深津の制服のズボンはダボダボだな
559ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 22:15:26
深津はヤンキーじゃない。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 22:16:37
深津はイジリー岡田の弟子だ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 22:59:21
深津まじタイプ!!
562ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 03:47:00
その月陸何月号?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 04:23:47
月陸1月号の別冊・高校駅伝総展望
564ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 07:11:15
え、1月号売ってんの?
565ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 08:43:55
>>555
齋藤のそん時の写真見たい!!誰かうp頼む
566ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 08:58:33
バックナンバーは直販で買える
567ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 09:46:55
大学はいるまでにあと何の大会に出るの?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 10:08:05
クロカンか
569ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 13:41:38
高林って普段はどんなやつ?
570ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 15:37:47
566 直販ってなんですか?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 20:15:00
出版社から直接買うシステム。
バックナンバーは書店では売ってないからね。
詳しくはホームページか今月号見てみ!!
572ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 20:26:04
わかりました!
573ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 21:45:27
高林はきっと伸びる!!みんなが思ってる以上に伸びる!!
一番伸びそうなのは故障で高校時代
思ったより伸びなかった藤山おとうと
575ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 06:57:12
修一はきっと伸びる
576ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 09:28:20
藤山兄も高校時けがしてた。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 12:17:39
しかし、3年次から活躍した。弟は、たぶん1年次から活躍するだろう。
体調十分なら兄より力は上と思えるし、兄の時より駒大そのものの力が落ちて
いるから。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 12:56:27
スレタイの3人は仲良くできるのか
579ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 13:01:04
深津と宇賀地は北関東だしな
もう親密だったり・・・
580ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 13:56:32
3人とも千葉クロカンでるのかな
581ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 14:29:38
斎藤や佐藤も大エースになることを期待してたけど、プチ揖斐とプチ神屋で終わってしまった、やはり過剰な期待は禁物だな
582ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 14:35:24
>>580
福岡クロカンには宇賀地と高林が招待選手に選ばれてるね。
宇賀地と高林は仲いいみたいだよ。
レース前、よく2人で話してる。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 14:54:04
宇賀地や高林もプチ揖斐とプチ神屋のそれ以下のプチ斉藤、プチ佐藤に
なったりして (笑い)
584ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 15:22:53
斎藤のインハイ日本人1番は他の大会の成績からしてフロック気味ってのが定説、だからこれでも伸びた方だよ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 15:31:23
もう駒澤の優勝はないねぇ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 16:01:21
深津は千葉クロカン出ないの?
587ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 16:05:10
あっそ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 16:21:12
藤山は伸びそうだよね
589ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 16:33:42
伸びそうだ。3人より上に行ったりして。というより行ってほしい。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 16:34:47
兄も駒大で伸びたから弟も期待だな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 16:41:00
藤山の兄貴も3年後半からの台頭なんだから、あまり過剰に期待するな
592ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:02:35
高林はイケメン
593ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:08:04
斎藤は怪我をしやすい体質なのが痛かった
594ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:36:52
宇賀地って故障しにくそうだ
595ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:38:45
高林が故障しそうだ
596ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:45:12
だ!れ!が!入ろうが!モグスさまの前では
お!と!な!とハムスターですから!残念!
597ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:46:49
モグス「骨折したの〜」
598ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 18:19:46
箱根前ならともかく、今、モグスがどうのこうのいってもニュースバリューは
ないよ。ガセだろうと事実だろうと。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 10:50:12
宇賀地「駒大大丈夫だよな?」
高林「大丈夫だよ、俺らが入るんだし」
宇賀地「おまえ箱根何区走りたい?」
高林「やっぱ往路だよなあ、4区かな」
宇賀地「俺3区!でも2区も憧れるよなあ」
深津「俺7区!安西さんみたいなことは絶対しねえよな」
高林「あれはないよなあ」
宇賀地「あれ見て今後の駒大心配になったよ」
太田(3人の会話を陰から聞いて)「大物が来るなあ。安西さん言われてるなあ・・・ま、俺がいるから心配ないって!
ちなみに2区は平野さんに決まってる!俺が1区で平野さんに襷渡して、頭ポンってしてもらうんだ」
600ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 12:50:27
太田って現1年だよな、頑張ってるよなあ
新入生に負けないように頑張ってほしい
601ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 13:30:49
宇賀地は往路、深津は復路走る感じ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 13:47:26
高林は身長何cmあるの?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 14:41:39
かなり高いよな、宇賀地は低い
>>602
182cm
605ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 14:51:16
>>604
サンクス
606ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 14:57:41
この3人と藤山修一以外は誰が来るの?
607ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 18:14:09
宇賀地の影響で河野は駒大来ると思う。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 18:24:28
仲は良くてもライバル同士。別の大学でしょ。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 18:28:19
           |
           |
           |
            し>>607
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,・∀・)  ・・・・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
610ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:35:52
河野はこねえだろ
611ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:39:34
河野は日大付属だから日大でしょ。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:42:26
そうとは限らない
613ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:44:01
下重も日大の付属で河野と同じ高校だからなー
614ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:45:12
ともあれ駒大には来ないだろ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:51:28 BE:27128039-
>>611
駒沢の塩川の例があるからワカランよ。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 00:54:29
勝手に妄想してな
617ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 01:23:00
西田は日大の付属で河野と同じ高校だけど
駒沢に行ってるからなわからんぞ〜
618ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 01:24:56
河野は東海に行きたいって言ってるってどっかのスレにあったぞ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 01:40:46
宇賀地が連れてくりゃいいのだ
620ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 08:15:37
高林に期待、あの長身はすごく可能性を感じる。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 09:16:22
同感。体力つけば4区、6区でいける!
622ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 16:09:34
駒沢行っても並にしかならん
623ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 16:25:43
>>618
それアンチ東海が流したガセだから。後から自白してたよ。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 16:47:21
>>623
アンチが自白したガセは深津だけだったぞ。
625ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 16:58:32
>>624
後から東海スレで河野も自分がやったと言ってた。だいたい深津だけじゃないし。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 17:33:36
やれやれ・・・
627ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 19:01:30
修一に期待や!!
628ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 19:26:59
宇賀地は今日チョコ何個もらったんだろな。
あと修一はチョコもらったのか?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 22:43:37
>>628
チョコ数対決!宇賀地VS深津VS高林!これを制するのは誰かな?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 23:08:21
高林に1票!
631ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 23:33:05
藤山弟に10000票
632ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 23:47:27
宇賀地、体重45kgしかないんだな 
軽すぎ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 23:52:05
深津!!深津!!
河野は、どこの大学に行くか迷ってます
635ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 00:27:08
藤山と藤山弟は身長差何センチ?
636ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 00:31:50
5cm
637ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 00:34:45
間違ってるひと何気多いのでいちおう言っておくがウガヂではなくてウガチなので
638ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 00:35:56
ウカチとエンダ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 01:00:28
宇賀地とかシャトルランどのくらいいくんだろ
640ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 09:10:34
シャトランじゃスタミナ測れない!あれ楽すぎ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 13:44:30
シャトルランはとまって走っての繰り返しだから陸上というよりサッカーやバスケのスタミナに近い
オレ1500で4分5だから微妙だけど156回でサッカー部やバスケ部に負けたよ

スレ違いスマソ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:46:58
千葉クロカン頑張れよ!!
644ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:53:22
この3人の誕生日っていつ?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 21:58:52
>>644
なんで?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 08:32:51
なんとなく気になっただけ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 09:28:25
深津「ちょい悪ってかっこいいよな」
宇賀地「だよなあ、ボタン2個あけとか」
高林「宇賀地がやったらまじウケルっ」
宇賀地「なにww俺だって結構モテるんだぞ」
深津のタバコを見て・・・
宇賀地「深津!!何タバコすってんだよ!やばいやばいやばい。見つかったら退部になっ
深津「チョコだよ!タバコの形の。バレンタインでもらった」
宇賀地「なあんだ、ホッ」
高林「宇賀地チョコ何個もらった?」
宇賀地「ん〜っと23個。そういう祐介は?」
高林「ダンボール3箱くらい。深津は?」
深津「・・・(絶句)・・・高林すげえな!俺は12、3個。修一は?」
藤山「・・・1個」
宇賀地「彼女からの本命チョコか!!いいねえ〜ヒューヒュー」
藤山「(本当は母ちゃんからだけど)当たり前だよ!俺は本命の子からしかもらわねえ主義なんだよ。」
全員「強がんなっ(笑)」
648ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 09:58:48
深津に1個
ただいま下記スレにおいて、当陸上競技板の強制ID導入についての議論をしております。
賛成、反対等、ご意見のあります方は下記スレに書き込みをお願いいたします
なお、議論に参加されない方は運営議論スレ内での決定に従うとしますので
よろしくお願いいたします。

【常時】運営議論スレッド@陸上競技板【age】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1077977995/
650ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 16:31:27
深津に10個♪
651ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 18:25:11
園田ってやつは期待できる?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 15:37:05
>651
ロードでは強い。高林よりは強いかも。藤山、園田で現在の1年、太田くらいの力はあります。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 19:51:37
高林は19日に三重ロードレースの10kmを走るよ☆
654ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 20:56:27
クロカン福岡、千葉は3にんとも出場?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 17:54:25
この3人のこれから入学までの流れ?ってか予定はどんな感じなんだろ?
656ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 18:50:52
深津・高林の声を聞いてみたい
657ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 22:22:03
>>656
地元地方のテレビなら出演しただろうから地元の人は聞いたことあるだろうね。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 22:36:08
どんな声か知ってたら教えて!!宇賀地は都道府県のインタビューで独特で高い印象持った。
普段もあんな感じの声?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 22:58:04
どんな声っていっても・・・どう表現するワケ?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 23:35:48
トーンとか。。
むずかしいようなら結構です
661:2006/02/18(土) 23:45:06
高林は普通のイメージどうりの声だよ。関西弁っぽいしゃべりかた
662ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 16:06:00
三重ロ−ドレース10キロで高林が、30分19秒で優勝
663ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 11:01:06
664ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 17:28:27
みんな今はどこで練習してるの?
665ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 23:15:36
深津はクロカンでないの?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 23:58:38
出るだろ
667ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 07:01:25
クロカンいつ?
668ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 12:21:16
どうやって3人も釣ったのか?
現生爆弾か?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 17:28:00
>>668
高林が謎だよな、あきらかに駒澤タイプじゃないし
670ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 23:38:42
 駒沢はもともとあまり高校時代実績のない選手たちが大学に入ってから
メキメキ頭角を現し学生トップレベルにまで登りつめ、箱根で上位に入る
というのがすごさだったのに、13分台3人入れるとは...はたして3人
は順調に成長してくれるのだろうか。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 23:53:59
揖斐、神屋あたりから実績上位者も入るようになってるけどな。
672さいもそ:2006/02/23(木) 00:04:56
愛媛の山下君どう??ち○ぽに電気流れてお亡くなりになられたらしい(;・;ω;゚;)ハァーッハッハッハァ
673さいもそ:2006/02/23(木) 01:00:39
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137477215/672

これですね。すみませんです<(_ _)>
674”削除”依頼板転載人@星猫:2006/02/23(木) 01:27:32
自己責任なんとか

103 :さいもそ :06/02/23 00:57 HOST:softbank221076240044.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137477215/

削除理由・詳細・その他:
ここの672番目にレスをしものです。悪ふざけで個人の名前を出して
しまい申し訳ないと思っています。
お手数かけますがどうか削除していただけないでしょうか??よろしくお願いします。
メールにてお返事お待ちしております。



104 :さいもそ :2006/02/23(木) 01:02:09 HOST:softbank221076240044.bbtec.net
↑↑

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1137477215/672

これですね。すみませんです<(_ _)>
675ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/23(木) 18:21:40
このスレタイ以外の新入生、特に星ってやつが気になる!都道府県どこ?速かった?
676ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/24(金) 03:18:35
福岡クロカンの要項みたけど、この3人招待選手として
出場するね。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/24(金) 17:00:54
個人的には宇賀地に期待!
678ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 10:38:05
3人は即寮に入れるだろうな
679ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 12:03:41
だろうねぇ 新四年と新二年が不甲斐ないから‥
680ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 15:48:48
新四年と新二年で寮に入ってるの誰?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 16:24:43
いないんじゃねーの?(笑)
682ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 16:27:37
新二年は太田とかはいそうだけど他は・・・
683ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 16:59:23
池田は故障なのか?全然話題にもでないが・・・
684ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 17:11:33
深津って前は福岡クロカンの招待選手に名前なかったよな、あとで加えられた感じで1番下に名前があった。13分台が1人離れててなんか違和感・・・
685ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 17:34:01
高林の関西弁聞いてみたい!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 18:26:25
>>684
深津は都道府県駅伝1区で好走したし、持ちタイムが13分台
だから選ばれたんじゃない。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 21:45:22
そういや深津はなんで高校駅伝だめだったの?怪我でもしてた?
688ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 21:53:21
体調不良
689ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 22:15:53
腹痛
690ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 22:34:55
あんなに強い選手でもあそこまで落ちちゃうんだから腹痛って相当ヒドいもんだね。箱根では腹痛起こすなよ〜
691ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 00:40:31
高林は出雲で活躍しそう
692ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 14:15:55
してくれないと困る 低迷気味の駒大を救ってくれ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 11:40:57
昨日の犬山も散々だったっぽいしこの3人が入って刺激を与えてやってくれ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 16:08:41
>>693同感。+現3年と現1年も、もう少しがんばってほしい
695ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 18:57:38
高林ってどんやヤツ?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 18:59:08
かなりの不良だよ
697番犬ガオガオ:2006/02/28(火) 21:53:20
山下君にもがんばってもらわないと(   ゚∀゚   )ノちょっと黒いかな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 15:30:09
山下?誰のこと?
699ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 15:43:59
>>696
ホントに不良なの?そんな感じに見えない
700ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 15:53:32
不良ではないけど、駒沢って感じではない気がする
701ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 17:42:59
深津は駒澤って感じだけどね
702ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 18:20:39
どんな選手が駒大って感じなん?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 18:22:29
これからこの早稲田が駒澤を血祭りにしてやる!!
こっちは学生長距離界の大悪党や!!!
現実逃避だろうがなんだろうが関係ないわ( ゚Д゚)ヴォケ!!!!!
徹底的につぶしちゃる!!!読み書きもロクにできないアホ大学が
よくものうのうとまぐれで駅伝勝てるなあ・・・。
まあ俺らに血祭りにされて東海や日大にたくさんいじめてもらえ!!!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱



704ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 21:13:50
地味な顔の人じゃない?
友達からすると、駒沢=渋い ってイメージらしい。
705アンパンマン:2006/03/01(水) 23:55:16
山下君なんか黒くないか?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 00:03:40
だから山下くんって誰?
707アンパンマン:2006/03/02(木) 01:19:49
愛媛の山下君やって。都道府県1区で2位やったやんか★
708アンパンマン:2006/03/02(木) 01:20:55
あと高林君は1っ区で走りよるとき頭かいたり、いっかい橋のとこでつまづいてたりしてたよね(笑)
709アンパンマン:2006/03/02(木) 01:23:40
あとどっかのスレんとこに三田のちんちんおっきとかかかれたんだが知らないか??めっちゃさがしよんやけど見つからんし・・・・
あと佐久長聖の永田はやくざだとか松本の走りよるときの顔やくざやとかかかれとるのも見つからんし・・
710ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 18:17:38
はあはあはあはあ、気持ちいいよおおおおおおおお!!!!!!!
はあはあはあはあはあはあ、愛の精液贈るよおお!!!
もう我慢できないよおおおおおおおおお!!!!!!!
漏れちゃうよおおおおおおおお!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ゚   ○,., ピュッ ピュッ
ハァハァハァハ∧_∧ ハァ゚ ァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハ(*´Д`/"lヽハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
シコシコシコシ/´   ( ,人)シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ.(  ) ゚  ゚|  ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシ\ \__, |  ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ\_つ ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ(  ノ  ノシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコ| (__人_) \シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコ/  /O\  \シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ/  / ゚   \  \シコシコシコシコシコシコシコシコシ
シコシコシコ|   | ○  ゚ .|   |シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシ.(___)  ,.,.,. . (__)シコシコシコシコシコシコシコシコ
          ポタッ
              ポタッ

こんなもの見つけたんですがなんなんですかこれは↑↑頭いかれてる・・
711クサイモン:2006/03/02(木) 18:21:11
ティムポ22センチあるよ(笑)臭う?うん。(笑)
クンクン‥クンクン‥ウォ〜エ Σ(゜□゜;)くぅ〜さぁ〜。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 13:25:48
ノ○コチャンノマンコクサスギ( ゚Д゚)ゥ゙ゥ〜ェ!!!!!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 16:18:03
宇賀地って世界クロカン出場するらしいね!
714ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 16:20:41
ヲォイ!!宇賀地都道府県駅伝凄かったな!?
715ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 17:30:24
>>713
えっ!?福岡と千葉のクロカンで決まるんじゃないの?
716ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 17:34:29
やっぱ福岡クロカンも宇賀地が1番注目度高い?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 17:38:10
ティムポ22センチあるよ(笑)臭う?うん。(笑)
クンクン‥クンクン‥( ゚Д゚)ゥ゙ゥ〜ェ!!!!!

何なんだこのトリオは(゚Д゚=゚Д゚)ダレヤダレヤ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 17:47:31
意外に深津がやると思うんだけどどう?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:06:24
○イ○ンの笑顔は、ティムポ。
ゴキブリ:ガサガサ
日本人:ベットの下になんかいてる、ちょと見るか(緊張の一瞬)
ゴキブリ:サァー〜カサカサ(飛び出し)
日本人:うぁ〜Σ(゜□゜;)(汗)全力で逃げる)
ゴキブリ:ニホンジンオソイヨ
ゴキブリの招待は誰?!(^^)v
720ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:07:09
宇賀地にはぜひ優勝してもらいたい!!
721ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:08:10
キタオさんむげてねーよ!あのーあのー・・・・・・(   ゚∀゚   )ノ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:10:08
『山下君黒いですね〜』「もちろん!愛媛のエースですから」『なるほど・・・(;゚;田;゚;)』
723ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:12:25
ギタウ・かっこいい(^^)v
(゚3。)─ギタウチュキチュキ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:14:06
記録会でトップでゴールした山下真司くん八幡浜(o^o^o)
宇賀地が逃げる!山下はどうだ!森は及ばないか・・・・・・最後に勝ったのは宇賀地

ハァハァハァハ∧_∧ ハァ゚ ァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハ(*´Д`/"lヽハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
シコシコシコシ/´   ( ,人)シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ.(  ) ゚  ゚|  ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシ\ \__, |  ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ\_つ ⊂llllシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシ(  ノ  ノシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコ| (__人_) \シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコ/  /O\  \シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコ/  / ゚   \  \シコシコシコシコシコシコシコシコシ
シコシコシコ|   | ○  ゚ .|   |シコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシ.(___)  ,.,.,. . (__)シコシコシコシコシコシコシコシコ

 ポタッ
              ポタッ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 18:32:32
俺も深津に期待!
728都道府県一区解説:2006/03/03(金) 18:34:20
実況:山下出た、森が遅れた、いや深津が出たラストスパートだ。
いや今度は、愛媛の山下がトップにたった。
宇賀地(う〜〜がち)が来た〜もの凄いスピードだもの凄いラストスパートだ。
山下追い付けないか、まだ粘ってます。
また、宇賀地が出た。勝ったのは宇賀地だ(^_^)愛媛のダーク的存在の山下は二位トップとは一秒差でした。
ダークホース山下惜しかった。
1 森 賢大 鹿児島実 13.51.25 05・10 *29.30 05・12 5,000m7位 1区4位 日体大
2 宇賀地 強 作新学院 13.54.88 05・10 29.04.28 05・11 5,000m5位 不出場 駒大
3 高林祐介 上野工 13.56.98 05・10 *30.32 05・12 5,000m6位 1区22位 駒大
4 深津卓也 農大二 13.57.60 05・10 *29.57 05・11 5,000m出場 1区31位 駒大
5 松本昂大 佐久長聖 13.58.86 05・10 *29.48 05・12 5,000m出場 1区7位 明治大
6 安田昌倫 桂 14.01.03 05・10 *29.29 05・11 5,000m出場 不出場 明治大
7 河添俊司 九州学院 14.05.06 05・10 29.51.83 05・10 5,000m9位 1区32位 旭化成
8 山下真司 八幡浜 14.06.66 05・10 *30.02 05・11 5,000m出場 1区11位
1 宇都宮崇之 八幡浜 13.29.25 05・10 *28.07 05・12 5,000m1位 1区53位
2 宇賀地 強 作新学院 13.54.88 05・10 29.04.28 05・11 5,000m5位 不出場 駒大
3 ワンジル祐介 上野工 12;56.98 05・10 *30.32 05・12 5,000m6位 1区22位 駒大
4 深津卓也 農大二 13.57.60 05・10 *29.57 05・11 5,000m出場 1区31位 駒大
5 松本昂大 佐久長聖 13.58.86 05・10 *29.48 05・12 5,000m出場 1区7位 明治大
6 安田昌倫 桂 14.01.03 05・10 *29.29 05・11 5,000m出場 不出場 明治大
7 河添俊司 九州学院 14.05.06 05・10 29.51.83 05・10 5,000m9位 1区32位 旭化成
8 山下真司 八幡浜 14.06.66 05・10 *30.02 05・11 5,000m出場 1区11位 四国電力
731ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 01:03:20
宇都宮崇之って誰?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 10:11:35
3人とも頑張ってるかな?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 12:01:07
今スタートしたかな?速報キボンヌ!!!!!
734ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 12:30:20
深津が腹痛おこしませんように
735ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 12:51:14
高林は腰痛おこしませんように・・・ってもう終わってるか
736ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 12:54:21
どうでしたか?誰かー
737ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 12:54:54
宇賀地やっちまったな・・・
738ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 12:59:30
高林またしても惨敗
739ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:04:47
結果知りたい。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:12:44
深津は?!
741ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:14:18
夕方テレビ放送があるから、それまで待て
742ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:15:05
どこのテレビ局?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:21:44
去年も最初のクロカンで宇賀地惨敗したしな
744ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:22:55
深津が1位みたい
745ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:23:37
D位ぐらいまでのタイム教えて下さい。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:28:20
マジ?深津おめでと!やったな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:31:04
いや豊川工の三田が優勝らしい
748ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:31:55
宇賀地が優勝って俺は聞いたぞ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:34:28
@三田
A森
B河野
C安田
D深津
1深津2宇賀地3高林
751ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:41:17
ちゃんとした結果待ってま〜す!
29宇賀地33高林
753ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:43:14
みんな違う(~ー~) 一位深津、ニ位河野、三位宇賀地
754ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:53:32
マジレスすると
1うがじ
2もり
3まつもと
755ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:56:01
みんな違う(~ー~)5位深津 11位宇賀地 25位高林
756ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:59:47
まさか松本が森やウガチに勝つとは
757ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:59:57
深津の1位は確実みたい
758ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 14:00:38
みなさん氏んで下さい!!
759現地より:2006/03/05(日) 14:01:14
山下が優勝だぞ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 14:03:01
>>758
わかりますた〈‐.‐〉
761ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 14:03:05
山下でてないよ?ワラ
762速報くん:2006/03/05(日) 14:05:05
1森
2河野
3宇賀地
763ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 14:06:03
みなさん氏んで下さい!!
764ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:13:56
で、実際はどういう結果だったの?
765ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:16:01
なんかあんまり知られてない香具師が1位。
どこの学校かも知らん。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:28:47
慶太郎か?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:33:30
マジレスすると1位ギタウ2位深津3位河野4位ウガチ9位森だったようです
768ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:34:34
ウガチって書くとなんかケニア人みたいだなw
769ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:35:01
ギタウ!今じゃ知らない香具師のほうが少ないわけだがw
770ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:37:51
釣られすぎw
771ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:38:11
追記すると深津から河野は2秒差、河野からウガチは4秒差だったようです
772ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:40:29
1位神澤2位加藤3位高原4位尾崎5位福島
773ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:42:38
>>772
はいはいわろすわろす
774ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:44:02
永田が2位では?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:44:30
ギタウと深津の差は?
776ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:49:40
ギタウとの差はわからんが大差はなかったようです
777ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:50:31
いまのとこ全てがデマw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:53:00
ポポングだかンポポグが勝ったらしい
779ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:54:52
ンポポグだよ。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:56:11
クピポー!
781ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:57:10
ケニアのキクユ族の出身だと。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:57:11
否・・・ポポンS
783ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 15:58:13
つまんね。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 17:27:15
ジュニア男子8KM 2位深津24:49,4位宇賀地24:55,12位高林25:21
785ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 17:39:41
深津やるじゃん!
>>767>>771
情報乙。

>>750>>752-755>>759>>762
ガセ乙。

787ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 20:45:12
農二はクロカン練習が中心だからね
788ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 20:56:09
>>787
その通り!!
789ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 21:11:03
農二は練習の中心がクロカンだからね

790ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 17:34:22
深津・宇賀地クロカン乙
791ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 17:36:18
高林も完走乙
792ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 17:39:41
クロカンのテレビか生で見た?
793ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 17:45:38
テレビで見た
794ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 17:47:35
宇賀地が見たい!!
795ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 18:04:31
深津さんが見たい
796ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 18:09:44
こんも3人の中で誰が1番活躍するんだろ?
797ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 18:19:38
深津さんが活躍してほしいな
798ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 18:20:18
いや、山下だろ。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 18:22:00
深津さんに頑張ってほしいな!
800ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 19:43:08
ここにきて深津の株が急上昇してきたな、去年の年末あたり13分台はまぐれ
とか、都大路の失敗とか色々言われてたのに

801ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 19:44:59
2ちゃんの評価は1レースでガラッと変わるからなw
802ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 19:59:53
>>800
駒澤は深津を獲得できてほんとうにラッキ−だな
803ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 20:37:21
深津いい奴!
804ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 20:43:18
だから山下はどうなったんだ?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 20:49:33
どうなったて?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 21:24:06
山下は何位だぁ?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 21:26:14
チンチン森森も撃沈か(゚Д゚=゚Д゚)ダレヤダレヤ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 22:04:02
ギタウと僅差かぁ
深津マジで強いな!!!
809ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 22:53:58
ギタウが本気だったかどうかは分からんけど日本人1位は価値があるね
810ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/06(月) 23:01:11
>>800
いい選手でも失敗レースの一つや二つあるもんだってことさ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 15:42:44
この3人は千葉クロカンも残っているから、
まだ入寮は先かな・・・
812ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 15:43:06
                    /___            \
                  〃' ´___  ̄`ヽ、          ヽ
                 / /,.r-‐‐、ミ  ̄`ヽ、 \          l
                 ハヘr'´:::::::::::::::ヾj,  , \ \        l
                //  \::  :::::ノ〉7ーr==-、 \     /
       ,-‐‐-、     イ     `ー-‐/ー! /::::::::::::::.\ ヽ   /
      / ク ク ヽ    .|        / , ゞ、  :::::::::::,ヘ、`, /
      | チ  チ >  .|    r‐-、     \___人 . ∨
      l ャ  ャ /    l    ゞ丶、ヽ、     ̄ ̄ / ^/
      \__/     l、   、_`ー--、{      / /
                | ヽ               / ̄
               j  ゝ_       _,. イ 、__
          r-‐ ' ´ ̄    `ー――‐</      l
813ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 15:45:34
             |
          |
          |                           |
          |      __________      l
         ├'´ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄`┤
          |_    __________ _____」
          ll´ ̄::::::::::::::゙:.ー-、_   ,.-‐':´::::::::::::::::::::::::ヽ//
     / ̄\ l|i::::: :::::::::::::::::::::::::`}ー{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::://   人
    / クク ヽヾ、_ ::::::::::.::.:.:.:.:.::::::::厂`!:::::::::::::::::::::::::::::::::,イ〃 /  ゝ
    |  チチ |  \ヾ_______/|   ヾ、___,.. '´// 厂  ジ  \ 
    l  ャャ 〈 / 、        j          /" /   ャ    >
    `、__/´ ̄   ` 、      `  '′     /  く    キ   /
  _ , . -‐ ' ´|          \  `ー====‐-‐'  /|    \  ッ  /
 ‐-、  ヾ  |          \    `二´  /        ヽヘへ/
                       `丶、  _,.
                       ̄
814ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 15:45:37
深津は今日入寮!
815ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 17:07:17
突然すみません。
陸上部の寮ってどこにあるんですか?!
816ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 18:21:52
玉川キャンパスの近く
817ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/07(火) 22:28:51
他の二人はまだ入寮しないの?
818ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 08:50:11
深津君は昨日入寮でしたかあ。誰と一緒の部屋なんだろう?いい先輩と一緒でありますように!!
819ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 09:46:38
早く部屋割り公表してほしい!
別に知ったからどうなるわけでもないけど気になるよね!
820ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 09:48:30
同じ学年が一緒になるってことはないのかな?今の2年とか多そうじゃん?
821ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 09:51:24
宇賀地と高林は入寮いつなのかな?宇賀地は同じ栃木の池田あたりと同部屋になりそうじゃない?高林は1500の大坪?深津は想像つかんな?藤山は白石つながりで高井かな?園田は鎮西で豊後?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 09:55:13
>>821
藤山は兄がいたからすんなり入り込めそうだよね。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 09:57:25
>>8
そうだな。皆も藤山兄の人柄とか知ってるから接しやすいだろうし。もう藤山弟は駒澤に来て練習一緒にやってるのかな
824ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:01:30
宇賀地は作新の先輩である佐藤・深津は農二の先輩である斎藤
がいたからすんなり入り込めそうだよね。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:02:24
823は>>822の間違え、スマソ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:04:32
>>824
じゃあ藤山と園田と岩本は先輩がいる分少しは気が楽かもな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:04:36
宇賀地は作新の先輩である佐藤・深津は農二の先輩である斎藤
がいたからすんなり入り込めそうだよね。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:07:05
高林はどうなんだろう、三重はだれもいない・・・
829ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:08:53
先輩がいるより兄のが入り込めるだろう。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:25:01
深津1人だけが今のところ入寮?
831ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 10:47:58
高林の腰痛が癖にならなきゃいいけど
832ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:22:15
1年一人で入寮って精神的にちょっとツラくない?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:29:08
速いから大丈夫だよ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:30:49
>>832
確かに。でも変に一年みんなで入るより馴染もうと努力するんじゃん
835ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:40:20
上の学年も、1人だと特別温かく迎えてくれるんじゃない
836ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:42:13
高井からの陰湿なイジメに遭わなければな
837ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:43:15
たしかに。
ってかそんなこと特別思わないっしょ。駒澤入る決心って相当なものがいるからそんなやわじゃないよ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:46:50
まだ千葉クロカンもあるけど練習メニューは先輩と同じなのかな。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:47:54
駒大がだんだん、藤田入学当時に逆戻りしそうな気がする
840ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:57:59
深津は環境が変わって、千葉クロカンに
心身ともにベストの状態で臨めるかな
841ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 12:58:18
>>839大八木がいるうちはあんな悪さするやつ出ないだろ
842ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 13:01:04
あんな悪さって何?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 13:09:04
>>842
酒・タバコ・ギャンブル・下級生へのパシリなど(マガジンの読みきり漫画より)
844ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 17:12:10
新入生が駒澤ユニ着て走るのはいつ見れる?
845ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 08:45:58
早く宇賀地たちも入寮してほしいなあ。藤山とかは何気にもう入寮してたりして。
846藤山修一:2006/03/09(木) 08:54:46
入寮してるばい!悪い?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 09:03:08
>>846
本当?いつから?
848ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 09:27:06
藤山の入寮済みか!?それなら深津もなじみやすいかもな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:19:26
今まで先輩で兄がいたから「藤山」とは呼びにくいだろうな。やっぱ「修一」かな?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:31:48
確かに。なんかウケる
851ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:32:04
だろうな
852ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:43:23
新入生の越智ってなんて読むの?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:44:46
落ち武者
854ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:46:25
普通名字で呼ぶから修一だとなんかオモロイなぁ。慎悟もなぜか名前だったな。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:47:28
>>854
「佐藤」じゃ分かりにくい上に斉藤がいたからな。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:51:42
じゃあ斉藤はなんて呼ばれてたんだろ、弘幸かな?治朗丸も呼びにくそう
857ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:52:25
斉藤は斉藤だろ。
佐藤・鈴木・小林あたりが下の名前で呼ばれやすい。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 10:55:29
じゃあ鈴木は俊佑って呼ばれてるかもな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 11:03:01
下の名前しだい。
>>858のだと普通に「鈴木」って呼ばれそうだ
860ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:21:31
絵里ちゃん…。
いいかも(笑)
861ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:31:04
絵里ちゃんって誰?
862ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 22:35:05
ミスった!
駒大のどっかのスレにありました。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 00:15:25
三蔵法師
864ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 06:30:07
四年はしんご以外はだいたい苗字呼び捨て
865ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 09:09:24
しんごじゃない。ごんし
866ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 14:26:18
しんごくらいかな。でもみんな仲いいよな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 16:07:56
上下関係は厳しい?
868ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 16:10:24
今の四年の時はみんな仲良く上下があまりなかったらしい。
869ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 16:16:02
そうか。そりゃよかった。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 17:24:05
仲良しすぎてもだめだよな。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 17:52:13
けじめがないとだね。
872ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 17:58:04
うん。先輩の威厳とかも必要だと思う。田中みたいな先輩一人はいたほうがよかった
873ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 18:01:22
田中の代わりはいないのか…
874ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 19:21:27
キャプテンが新入生より明らかに遅いと、
「おまいら真面目に走れ!」なんて言えないね。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 19:23:53
松下クラスの選手がいればいいんだけどな
876ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 20:54:15
新入生に刺激されて上級生が成長するといいね!
877ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 01:39:03
来年は誰がいるんだろう・・・なんて心配も箱根前にはなくなっていそう。でも今までみたいに監督車からの大八木のゲキでビビって立て直せちゃうくらいの見たいよなーまずは精神力って感じ
878ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 13:45:13
その点では二年の堺・平野辺りがしっかりしてそう
879ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 13:53:57
>>874
そんなこと言ったら東海はもっと大変
880ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 15:17:11
この3人は関東インカレ5000mに全員出て欲しいな
881ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 16:16:07
深津や他に入寮した新1年生たちは日曜日はどうして過ごすんだろう?京都ハーフに出る者、立川ハーフに出る者とたくさんいるが着いて行くんだろうか?それともどっちにも出ない人たちと一緒に練習だろうか?ま、日曜は練習自体が休みだから残って練習ではないだろうが。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 16:26:07
よっ!藤山!!元気してるか??駒澤で活躍してくれよぉ〜
883ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 19:40:02
深津は千葉クロカンの練習じゃない?
884ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 21:47:07
他スレから
724 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/11(土) 16:05:57
宇賀地クンは駒澤の寮に入寮したんですか?

725 :ゼッケン774さん@ラストコール :2006/03/11(土) 21:33:32
>>724
7日に入ったらしいよ。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 22:02:38
なんだ。深津と同じじゃんw高林も一緒かな?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 23:30:05
>>884
どこのスレの?
高林も7日に入寮したよ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 00:34:12
結局みんな仲良く7日に入寮か!新1年では誰が寮入れたんだろ?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 00:53:56
13分台トリオはもう仲良く馴染めたかな。宇賀地は友達作りとかうまそうだな!
890ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 00:57:23
宇賀地と高林はもともと仲良かったんだろ?それに深津も宇賀地とよく大会であたっただろうから3人はすぐ仲良くなれただろうな。チームメイトとはすぐ馴染めそう。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 01:13:01
そっか。心配いらないね。今は千葉クロカンにむけて3人で走ってるのかな。なんか微笑ましー。宇賀地と深津が高林をひっぱってくれるといいけど
892ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 01:14:11
>>891 高林は引っ張られるんだね
893ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 06:44:30
距離走なら間違いなくそうだろねぇ
他の二人が速いから‥‥
>>886
栃木の陸上スレから
895ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 09:40:10
千葉クロカンで高林の復活を祈る!
896ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:48:12
千葉クロカンはいつですか
897ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 13:48:34
来週の日曜
898ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 16:54:25
テレビ放送ある?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 17:43:44
誰と一緒な部屋なんだろう?
900ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 17:45:37
気になるよな。部屋割りって公開されんの?
901ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 17:48:27
されないよなあ・・・部員日記とか書いてくれると自然と分かるんだけどな
902ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 18:07:45
その点、早稲田は便利だよな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 19:56:42
早稲田みたいに部員日記書いて欲しいよなぁ。ところで道環寮の道環ってどういう意味なんだ?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 21:07:54
高林は大坪とかじゃない?根拠はないけどなんとなく
905ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 21:19:14
漠然とひょろ長いのと1500繋がりがそう思わせてるんだろう
906ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/12(日) 22:25:38
宇賀地・深津クロカン日本代表祈願
age
907ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 16:38:51
1年はたぶん3年と一緒の部屋じゃない?1年どうしではナイでしょ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 16:41:21
そして同部屋の先輩に染められていくんですよ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 16:54:51
あー…悲しいけど分かる気が。鈴木・藤井・中西当たりが!!
910ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 16:58:10
このさき隔年でヘタレ世代なんてことにならなきゃいいけど
911ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 16:59:51
もうヘタレてる人はいるけどね;

912ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 17:05:31
3年&1年ヘタレ世代。4年&2年アタリ世代
ってことは今年の1年はアタリ!?
でもって来年の新入生はヘタレ!?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 17:08:29
選手を長い目で見ることが出来ない連中が集うスレはここでつか?
914ゼッケン774さん@ラストコール
いやだー、でもいかにも駒大!!我らが太田がいるじゃないか。