【描け自由の】安倍自民党研究第21弾【ダイアモンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
自民党シャドウ・キャビネット http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
Jステーション http://www.ldplab.jp/station/
LDPラボ http://www.ldplab.jp/ldplab/
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画 http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
ザ・選挙 http://www.senkyo.janjan.jp/party_channel/jimin/index.html

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1358615236/
2日出づる処の名無し:2013/01/25(金) 21:08:36.90 ID:T0SBcRJV
スレ有志による、自民党議員のメディア出演情報カレンダー
https://sites.google.com/site/infoldp1955/
各番組HPへのリンク付き。過去の分も見られて便利です
↓とのことですのでみんなよろしく
222 :日出づる処の名無し 2012/02/15(水) 01:31:24.79 ID:+JL8QsF8 [1/4]
いくつか前のスレで議員の出演情報の告知が不十分という話があり、
自分でも見落としがあったりするので、まとまったカレンダーの必要性を感じ
「無いなら作ればいいじゃない!」とこんな物を作ってみた。

https://sites.google.com/site/infoldp1955/

ツイッターやHPを巡って情報を拾ってあるだけなので、
全て網羅できないし、正直いつまで続けられるか自信もない。
ここには日に一度くらいは来るので、出演情報が書かれるとありがたいです。

ぐぐるのカレンダーを公開にしてあるだけで、技術もセンスも無いので
要望頂いても改善はほとんど出来ないと思うがご了承願いたい。
--------

Cafe_StaのYoutube中継が調子悪い時はustreamへ
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
自民党facebook 最近また写真が充実
http://ja-jp.facebook.com/jimin.official
3日出づる処の名無し:2013/01/25(金) 22:26:02.37 ID:p3vjihE+
>>1 乙です
4日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 00:09:48.07 ID:ZQwRc8/E
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...異音    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
5日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 00:14:10.20 ID:ZQwRc8/E
      ,,-―--、
    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
    // ・ /   ミ、
    `l ノ   (。>   |
    | (゚`>  ヽ    l
    .| (.・ )     |
     | (⌒ ー'_ヽ   | < ёЭЩ※??ф?cЮ☆З!
   _-= l  ヾ  U   }===-_
    ||`T======T´| |
    || |  |  管  |   |  | |
    ト、 |  |  チ  |   | ,.〆)
   ト、`゙' ‐'‐--ョ-┴ '"´,. イ'!
   || | ̄Tー-ク-t‐ ''´|  |.|
   || |.  |  ト  |   |  |,|
    `' ‐-.,|,,___|__,,.. '‐‐'
6日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 00:39:07.05 ID:xhXDnfXJ
村井美樹  安倍晋三について
「何かちょっと怖い」
「ナショナリズムがちょっと高まっていてて、今、何か右に行ってしまって
いるのは、このままどうなってしまうんだろうという不安が思ってしまう」

村井美樹  愛国女性のつどい「花時計」について
「ネットでは結構そういう方いらっしゃるというのは知ってましたけど…」
「女性でここまでというのはちょっと私もビックリして…」
「なんか、中国の反日運動している人たちと何かあまり変わらない感じがして…」


藤波心 @fujinamicocoro
選挙戦最終日秋葉原で熱狂的に「安倍晋三!」と叫んでいた人達が私には
丸々太った牛や豚に見えた。大きくなれよ〜とか元気に育てよ〜と励まされても、
飼い主は決してあなた達の味方ではない。なぜならあなた達はあなた達が信じて
いる飼い主によっていずれ売り飛ばす為に出荷されるのだから^o^
137件のリツイート 41お気に入り  2012年12月23日 - 0:19

抗議なんかするなよwwww
アーティストイニシアティブ 合同会社
〒107-0052 東京都港区赤坂1-6-7第9興和ビル別館4F
TEL03-35八9-84七5  FAX03-35五05-三363
7日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 00:42:01.71 ID:xhXDnfXJ
【安倍官房長官印象操作映像事件】
TBSのニュース番組「イブニング・ファイブ(JNNイブニング・ニュース)」は、
2006年7月21日に731部隊の特集を組んだ。その内容は、終戦後に日本上陸を
果たすであろうアメリカ軍に対して細菌兵器で攻撃する計画が731部隊にあったと
いうものであった。その放送の中で、TBS社内の一室で電話取材を行っている記者に
迫る演出があり、その途上にある小道具部屋で山積みされていた小道具とともに
「安倍晋三顔写真」が約3秒間に渉って映し出された。その際に「ゲリラ活動!?」と
いうテロップが「安倍晋三顔写真」に重なるオマケまで付いた。また「安倍晋三顔写真」
の横には構造計算書偽造問題で話題になったヒューザー社長小嶋進の顔写真もあった。
この当時、小泉純一郎の後継者を選ぶ自民党総裁選が近日中に行われる予定で、
安倍晋三も有力候補者として出馬することになっていた。このことから
「TBSが安倍のイメージダウンを狙った印象操作」という見方が広がった。
「小嶋進顔写真」が隣にあったのも決して偶然ではなく、小嶋のマイナスイメージを
安倍に重ね合わせることを狙ったものであるという見方もある。
TBSは「安倍氏を陥れる意図はなかった」と釈明し、放送を管轄する総務省も調査に
乗り出した。8月11日、総務省はTBSに対し、放送法に基づく厳重注意の処分を下した。
8日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 00:43:44.22 ID:xhXDnfXJ
成人の日の(TBS Nステ)の報道は酷かった、成人の日特集の中で
いきなり安倍さんの支持率(66.9%)を持ち出した後に、今度は
新成人の政治に対する期待度は??などと言い出し75%の人が
(期待しない)と回答、そして40%くらいの人が今後、(日本は悪くなる)と
回答しました。と印象操作wwww(しかもアンケートがいつ、どんな方法で
何人に対して行われたのかも一切、示さずwww)
そして、ドヤ顔の松尾やアナウンサーの顔をアップww
こんな偏向番組の優良スポンサーはこちらですwww。。


ダイドードリンコ  アート引越センター  大東建託  JR東海

SUZUKI  ソフトバンク  グリコ  ユーキャン  花王

Kaneka 大幸薬品  フォルクスワーゲン
9日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 01:41:29.32 ID:06d8pGZg
無茶苦茶じゃんこれ。

センター試験、得点調整なしの見通し 対象科目の平均点の差が20点以内 なお、対象外の外国語は中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1358979447/

中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
中国語が英語より43点上、韓国語も21点上
10日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 02:19:29.66 ID:HMbVC3r3
一生懸命に鬼畜語や嘗糞語を学んでも、将来どうなるか察しは付くだろ?
人生の一番大事な時期を無意味な事に費やしてしまった
哀れな負け組に対するささやかな調整みたいなものだよ
11日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 02:38:55.82 ID:1xbbTtgo
>>1
 
参考  ↓
 
                (/_~~、ヽヽ
                 ひ` 3ノ 日本を取り戻す!
                 ヽ°イ 
             ▼⊂ <∨>\) 
                 |   |
 
▼ 第二次安倍政権が 2週間前後でやったこと ▼
http://2ch-i.net/&/anago.2ch.net/asia/1358615236/7-8.ni

画像つき
http://www.hoshusokuhou.com/archives/22478725.html
12日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 02:44:35.52 ID:1cBNvESe
朝鮮叩きが支持率を下支えする
朝鮮総連、朝鮮学校、朝鮮人の生活保護不正受給、拉致問題…
本当に不満に思っている人が多いから叩けるだけ叩いてほしい

一方、竹島や靖国の問題での過度な強行姿勢は支持率を下げる
13日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 02:46:33.16 ID:edmGD7VN
>>10
そんな輩に、帝大の貴重な学費が投じられる事自体が問題な訳で。
充分に由々しき問題で有りますぞ。

勤労者の勤労意欲にも直結する問題でもあります。
14日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 04:31:53.66 ID:6a9nfRcA
464 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/01/26(土) 02:28:22.15 ID:9SJdbez10
一部マスコミが報道したときはわめきまくってた連中が
自民党政府が実名公表したとたんに口をつぐんでだんまり決め込んでて嗤ったわ

あいつら被害者を慮ってるんじゃなくてただもともと嫌いな相手叩くのに事件を利用してるだけなんだよな
15日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 08:01:14.18 ID:yTaFqO8C
>>1乙!
今日も1日、より良い明日にする為に頑張ろう!
16日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 08:10:48.71 ID:ur6sK9mK
>>14
今回の発端は朝日のオフレコ破りしてゴネたためになし崩しになったんだろ。

以前から被害者の所に押しかけて「ねえねえ、今どんな気持ち?」って聞く報道に
不快感を持ってた人も多いと思うんだが。
17日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 08:18:54.17 ID:Pyvpv+3b
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね=「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」
もう、戦線布告状態じゃないの? お人好しの国民をまもるため、
今、本当に必要なのは国防軍ではなくジェームスボンド(外交諜報組織の強化)!
18 【九電 81.4 %】 :2013/01/26(土) 09:10:29.63 ID:Vv29H8Ol
>>9
普通に考えて得点調整があってもおかしくない点差なんですけど…、それ…。
これで調整が行われないってなったら、大学受験に不利な英語をやめて
中国語韓国語をメインにする学校が出てくる悪寒。
19日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 09:21:25.49 ID:OIlSmfAT
>>18
英語圏からの帰国子女の英語の平均点が大体同じくらいになるという考えなんでしょ。

それにセンターで英語しか認めてない所もあるようですし、
2次試験で英語しかない所もあるようです。
20日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 10:07:34.08 ID:uCY8JzP1
>>18
毎年の風物詩だにゃ>外国語の点差、特典調整なし
21日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 10:26:59.36 ID:uwrrBitC
風物詩で済ませていいもんじゃないけどな。

総得点で日本人が常に不利に置かれるわけだから。
22日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:01:55.73 ID:t0zO6sBz
3月16日は党本部でゲルカレーが食えるというので飛行機の状況を見たが、3月はハイシーズンでお高い
舞台から飛び降りる気持ちで行くか、どうするか
23黒猫 ◆KuronekoAI :2013/01/26(土) 11:02:20.36 ID:v+d/+qmk
前スレが埋まったぞい。
24日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:12:28.63 ID:E/2vyPZS
>>1乙カツカレー

安倍総理特製のピリ辛焼きそばとか菅官房長官のダイエットスープカレーとか
山本一太大臣の選別した紅茶で優雅なティータイムとかはないのですか>党大会
25日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:16:12.49 ID:H8WmSkzx
【アルジェリア】 テロ集団「国籍別に車に乗れ」→日本人だけを先頭車両に乗せる→アルジェリア軍が空爆開始→全員死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359158432/
 
【アルジェリア】 軍の「人質救出」作戦の概要が明らかに…人質ごと車を爆撃、「人質救出」より「テロリストせん滅」を優先か
17日正午ごろ 人質を乗せた武装集団の車列を軍のヘリが攻撃、多数の人質が死亡
http://mainichi.jp/graph/2013/01/21/20130121k0000m040071000c/image/003.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358522204/
  ↓
【アルジェリア】 帰国した9遺体、死因は非公表に 「遺族がショック受けるから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359122160/
【アルジェリア】 安否不明の最後の日揮社員、手だけになっていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359159547/
26日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:18:24.96 ID:ZQwRc8/E
 【経済】シャープ、最大50億の営業黒字 10〜12月期
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359147561/
27日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:18:56.76 ID:ZQwRc8/E
オスプレイ反対運動に抗議する街宣です。皆さんも当然出ますよね?
がんばって沖縄の左翼を撃滅しましょう!

【東京都千代田】 1.27「オスプレイ配備反対」に見せかけた亡国集団パレード糾弾!抗議街宣行動(1/27)
日時・内容
平成25年1月27日(日)
14時00分 日比谷公園幸門集合・抗議行動
(日比谷公会堂東側付近)
15時00分 移動
15時30分 有楽町「プランタン」前に集合し、抗議行動

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

主催・連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会
28日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:23:15.17 ID:ZQwRc8/E
シャープは2月1日に発表
http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2013/130125.pdf

【為替】 ドル円、中国筋のDNT・OPをぶち破り、2年7か月ぶりの91円台へ ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359124537/
29日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:23:53.94 ID:ZQwRc8/E
【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
30日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:25:32.32 ID:ZQwRc8/E
【政治】安倍首相「おいそれと消えません」…長期政権に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359059137/
31日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:40:17.26 ID:hqv5wtz5
たった7000億?マニフェストの「200兆の公共事業」はどこいったの?

http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS2503L_V20C13A1MM8000/
公共事業費、7000億円増の5.3兆円 来年度予算政府方針 財源は一括交付金
2013/1/26付
日本経済新聞 朝刊

政府は25日、2013年度予算案での公共事業関係費を今年度当初予算よりも7000億円増額し、5.3兆円程度とする方針を固めた。
3年ぶりに5兆円台に戻す。先にまとめた12年度の大型補正予算案に続き、公共事業を景気テコ入れのための中核に据える。
民主党政権が進めてきた縮減路線からの転換を印象付ける狙いもある。(関連記事経済面に)
12年度当初予算での公共事業費は4.6兆円だった。
32日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 11:48:22.51 ID:hqv5wtz5
中国の報道。安倍が日中関係の改善を熱烈希望しているらしい。

http://news.singtao.ca/toronto/2013-01-25/world1359108932d4315148.html
並從山口手中接過日本首相安倍晉三的親筆信
亦反映中國最高層對安倍政權的看法,以及是否願意與安倍晉三對話
自己對這次訪華行程期望甚高,並強調安倍強烈希望改善日中關係
33日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 12:05:27.06 ID:A311lvDG
去年夏から何度も言ってるが改めて書く
当時の総裁会見でもあったように、200兆円なんて約束してない
また、公共「事業」じゃなくて公共「投資」
原発の代替エネルギーへの大きな投資、人材育成への投資・補助・減税
ハード面偏重でなくソフト面も重視している
あと国土たる尖閣整備も入っている
34日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 12:11:42.45 ID:5sitP87S
>>31

今の時点で予算がどんと増えたとしても、土建従事者は勝手に生えてくるわけじゃないので
結局未執行の山になるだけだと思うよ。
35日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 12:28:09.88 ID:eeYeNoDI
200兆にしても「10年間で」だったはずだけどなw
36日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 12:32:36.91 ID:+jueaHLE
公共「事業」が毎年20兆とか拡大解釈か誤報に等しい真似をしておいて、それと異なると
「ぶれた」とか「腰くだけ」とか言い出して叩くのはいつものことじゃないですか。

ただいい加減、それが政府のせいじゃなくて一次ソースをねじ曲げて報道するマスゴミの
せいだと広まってるんだけどなあ。
37日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 12:33:20.52 ID:TALDxUeU
>>35
「民間投資も含めて」だったしね。
38日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 13:04:30.02 ID:Y5EQxBf3
円安に向かうのはいいけど
ちと急激過ぎじゃないの?
39日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 13:40:30.98 ID:8qGYG54n
>>1乙!

偶然だが、党大会の週末に東京に行く予定
ゲルカレーすげー食いたいんだが、同行者が問題だw
どうやって引きずってくかなーw
40日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 14:07:22.55 ID:+MUPx3x9
ご協力お願いします。
朝鮮学校無償化反対のパブコメ、本日が締切日です。

田母神俊雄?@toshio_tamogami
「朝鮮学校無償化反対」の意見を出して下さい。無償化賛成意見が多くなっています。
文部科学省初等中等教育局財務課高校修学支援室宛
FAX03−6734−3177、
電子メール [email protected]
(件名【パブリックコメントに対する意見】メール本文に御意見を御記入下さい)

田母神俊雄?@toshio_tamogami
・高校無償化に関する意見公募概要記載のアドレス  
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&amp;id=185000617&amp;Mode=0
1月26日明日まで必着です。

田母神俊雄?@toshio_tamogami
朝鮮学校無償化反対意見提出様式  
件名「パブリックコメントに対する意見」
・氏名 ・性別 ・年齢 ・職業(学生は「大学生」など)・住所・電話番号 ・ご意見
皆さんよろしくお願いします。

https://twitter.com/toshio_tamogami

<文例>
外国人学校への補助には反対。
拉致やスパイ養成疑惑のある朝鮮学校への補助など言語道断。
反日国である韓国と北朝鮮の学校に支援する必要はない。日本人の税金は日本人のために使ってくれ。
41所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/01/26(土) 14:39:20.62 ID:dNYMyGdI
>>31
10年で200兆(うち約半分は民間投資)
42日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 15:01:40.47 ID:hSoQs4AQ
大型投資には、それなりの準備期間が要るのでしょう。
企画、設計、調達計画とか。
43日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 15:08:23.26 ID:xqDajuRM
>>42
実際、調達見込みも無いのに予算だけつけられても困るんですよねぇ…。

某省庁では震災後、全国で一斉に「非常食を買え!」って予算をつけられたものの
全国で生産している量には限界があるので結局国の機関同士で取り合いになって
非常に殺伐としたものです。

ちゃんとブロック分けして調達計画を数年かけて設定してくれた自民党政権時代を
懐かしんで泣きながら事務をとっていたのを昨日のように思い出します。
44日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 15:33:18.74 ID:RfzA6Ouh
ソロス氏:ユーロ存続の公算−日銀の政策は「本物」円下落へ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH5FRH6KLVRO01.html
>>ソロス氏は円相場の動きについて、日本銀行の政策が「本物」であることに起因しているとの見方を示す一方、
>>日本の当局が円相場をどこまで押し下げることができるかは、米国がどの程度まで容認する意向であるかによって
>>制限されるだろうと語った。
>>さらに「ユーロは上昇し、円は下落する」機運があると述べ、「事態がどこまで進むかは分からないが、
>>どちらの方向に向かっているかを指摘することはできる」と付け加えた
更新日時: 2013/01/25 09:18 JST
45日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 15:40:53.38 ID:edmGD7VN
>>32
そりゃ、戦争を避けるのが最優先だからなぁ。
国家安全保障の政策上、そのように動くのは当然だぬ。
しかし、領土問題で譲るとは書いてないね。

ところで、その記事内に無視できない記述が有った。
機械翻訳でスマヌが、大体の意は汲み取れると思うので転載。

http://news.singtao.ca/toronto/2013-01-25/world1359108932d4315148.html
■村山、中国を訪問する元日本首相

続いて中国へ山口を訪問した後、日本の共同通信はレポートは、今月開催されると
言うように情報源を引用し、日本、日本・中国友好協会名誉顧問村山市場だけでなく、
日本・中国友好協会、元幹事長加藤紘一28から31の元首相中国を訪問し、
中日友好協会の招待。
自民党幹事長代理中谷、公明党の幹事長代理、ピアの豊かTianmao。
中日友好協会会長の唐家センの委任計画は協議と釣魚島問題と中日関係の改善に
反対について意見交換を行いました。

ルーピー、創価と来ての次のターゲットは
村山富一、加藤紘一のようだな。
「what'snow 2013/01/15 巧妙化するスパイ活動 」※50分から
http://www.youtube.com/watch?v=RvaUSQidfPM&feature=youtu.be
ここでも語られてるように、とにかく無暗矢鱈に日本の元権威から言質を引き出し
支那有利な情報を垂れ流したいらしいね。
46日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 15:51:08.86 ID:NXyDYUUc
防衛費「突出」に懸念 公明・斉藤氏が甘利氏に伝達
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130122/stt13012220550007-n1.htm

創価カルトはどうにかならんかなあ
47日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:02:07.40 ID:tqT28tvA
>>39
有名シェフのカレーを奢ってやる。この一言だけで。
48日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:14:17.05 ID:bHDpvQKw
まあ、鼻息荒いのは今のうちだろう、あとで腹痛が起きて
49日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:27:00.10 ID:/Wf1yj8o
某週刊誌眺めてたらアソウノミクスなる言葉を見かけました。
この経済政策はアベノミクストと対立していて、麻生さんは財務省にこの考えを吹きこまれたんだそうです。
そして麻生さんが最近高橋是清の名前を出してるのも、財務省の入れ知恵なんだそうな。
50日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:37:09.04 ID:t0zO6sBz
安倍に三本の矢構想を吹き込んだのが麻生なのに…
ゲルがあまり都合よく動いてくれないからって麻生は筋が悪いだろう
51日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:39:07.50 ID:FJp/+x7T
>>45
鳩山・山口・村山・加藤と続くので「六韜(りくとう)」というのが浮かんだ。
曰く
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ」
52日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:46:58.48 ID:xqDajuRM
>>49
麻生太郎という人物についてちゃんと知っていたら鼻で笑ってしまうような記事ですな>財務省の入れ知恵
53日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 16:50:01.14 ID:HYGqglpa
脳味噌スッカスカのバカチンは、砂漠の砂が水を吸い込むように
どんな荒唐無稽なデタラメでも真に受けるからな
54日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 17:03:54.63 ID:mLGuGFgv
カソリックの中心に失礼だろ。>>脳味噌すかすか扱い
55日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 17:04:32.56 ID:6kJaEUMB
>>51
加藤ねぇ?

北朝鮮利権の野中・山崎・加藤と反北朝鮮の安倍が激しい
政争をして、安倍が勝利したのを知らないわけでもあるまいに。
北朝鮮への援助米で巨利を得た加藤では逆効果間違いなし。

貧すれば鈍するってヤツなのかねぇ?
56日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 17:17:38.84 ID:HYGqglpa
>>54
そりゃ「バチカン」じゃろうがぁ!
ンモ〜、ええ加減にしておくれやすぅ
57日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 17:19:59.39 ID:mLGuGFgv
>>56
ありがとう。本当にありがとう…。さらし者になるかと思ったよ。
58日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 17:31:00.88 ID:Zd5PmjPj
このバチカンがあぁぁ〜
59日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 17:47:17.90 ID:UdxX4V89
今日、国会図書館に行く途中、社民党本部前に引越しの車が止まっていた。
帰って新聞を見たら、やはり引越しだったらしい。
引越しなどしないで解党した方が良いと思うのだが。
60日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:11:28.92 ID:vgb2Pk2H
グルーグマンに続いてスティグリッツ教授もアベノミクスを評価
さて、どうする?池田信夫
61日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:15:45.44 ID:mLGuGFgv
…アベノミクスとかどうとかいうより「教科書的に非常に正しい経済政策」なだけなんと違うか?

なぜか文句垂れるけど。新聞雑誌テレビ局様は。
62日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:19:40.47 ID:TgNQUqGk
【日教組】委員長の加藤良輔「(自民党政権の復活は)教育における民意とは異なる」と述べ、高校無償化を朝鮮学校適用求める 教研集会開幕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359173634/

★安倍政権方針に警戒の声…日教組、教研集会開幕

 日本教職員組合(日教組)の教育研究全国集会(教研集会)が26日、佐賀市内で開
幕した。
 自民党に政権が戻って初めての開催で、全体集会では、日教組の志向と異なる方向に
安倍首相が推し進める教育改革を警戒する声が相次いだ。

 全体集会で、あいさつした日教組の加藤良輔委員長は、自民党政権の復活について、
「教育における民意とは異なるもの」と述べ、全国学力テストを全員参加方式に戻す方
針など「競争原理の導入は、子供たちの育ちを阻害する」と批判。民主党政権の目玉政
策の一つだった高校授業料の実質無償化は「学びたい子供を支えてきた」とし、自民党
政権にも継続実施のうえ、朝鮮学校へも適用するよう求めた。

 基調報告を行った日教組の岡本泰良書記長も、安倍首相が教育再生実行会議を設ける
など「民主党政権での教育政策を根本的に見直そうとしている」と警戒感をにじませ
た。学力テストの全員参加方式などは「序列化、過度の競争に拍車がかかることが危惧
される」と抜本的見直しを求めた。

(2013年1月26日12時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130126-OYT1T00458.htm
63日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:21:41.34 ID:mLGuGFgv
>>62
日教組って朝鮮の代弁者?
64日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:22:14.09 ID:P2HGAXYK
まあマスコミ様は麻生がリーマンショック後に取った「教科書的に正しい景気刺激策」を
罵倒し尽くして政権打倒した成功経験がありますから。

むしろ正しいからこそ罵倒して、失敗に追い込みたい、ひいては再びの政権打倒に…。
と言うのが本音なのでは。
65日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:23:53.27 ID:uuGHUqoL
>>63
「あしなが育英基金に寄付します」と募金を集めて朝鮮学校へ献上したのは北教組だったり…
66日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:27:37.14 ID:mLGuGFgv
>>65
代弁者じゃなくて舎弟だったのか…
67日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:30:41.23 ID:rvFhmSb2
>>63
確か”主体思想”研究会とかもやってたよ〜〜〜〜
68日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:33:58.90 ID:v+8TQo0a
>>64
それもあるだろうけど、金融と構造改革がアベノミクスという間違った論調を
広めようとしてるっぽい
財政出動=公共事業=悪は譲れないというか、譲りたくない感じ
勢いありすぎて叩けるところが借金ガーぐらいなのかと…
69日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:36:21.59 ID:mLGuGFgv
>>68
そもそも自分で「(これが)アベノミクス」なんて言ってないような記憶が。
70日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:37:23.54 ID:6kJaEUMB
>>66
北朝鮮傘下の団体と考えた方がいいよ。

日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会
ってのがあってね、これが日教組の関連団体で、
日教組のお偉方が会長になる。
71日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:40:40.59 ID:mLGuGFgv
>>70
やっぱ潰すべきだね。>>日教組
72日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:47:57.23 ID:8qGYG54n
>>47
嘘じゃないけど真実でもねえw

今の仕事が期間限定短期なもんで、他所の派遣会社に
就業中の連絡をしていないんだが、今年に入って明らかに
求人紹介のメールが増えた
しかも短期じゃなくて長期ばかり
半年前と明らかに状況が変わってきてるのを感じるよ
73日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 18:53:36.93 ID:Pd+YokLb
>>70-71
教師そのものがクズになったのは間違いなく日教組が元凶だし
アンサイクロペディアにある教師の記事は全くのデタラメでもない
74日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:03:36.17 ID:JRvwtMw3
>>61
経済学には色んな内容の教科書があって、新古典派経済学を教科書としている
人にとっては不倶戴天の敵ですから。
75日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:05:09.98 ID:w6AUrDYV
>>65
あしなが育成会の怪しさについては義家文部科学大臣政務官が
野党時代に追及してたよね。
76日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:06:06.50 ID:cML1xSqQ
>>68
AとBだけなら分かるけど、Cという要素が出てくるとAの存在を忘れちゃうんですよ__
77日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:13:13.42 ID:QPAtjD6C
>>73
日教組を擁護するつもりは全くないが、現在の教育問題の元凶が日教組であるってのは間違い
日教組を潰せば、それで状況が劇的に改善されるわけではない
イデオロギーかたよってる教師は、もうどうしようもないしな
ニッキョウソガーというのはジミンガーと変わらん

そもそも日教組なんてもうオワコンなんだから、リソースは別の方向に向けるべき
78日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:16:59.09 ID:8gKn5kM2
>>76
「ジェイル・ハウス・ロック」を強化したスタンドか…
79日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:17:58.18 ID:Tf9Sfg7T
拉致するために使えそうな子供を学校で物色してたとか??
80日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:20:49.14 ID:rq3ChNUm
>>51
 六韜にはこんなのもある。

 第十五 文伐
文王が呂尚にたずねた。
文王「武力を使わないで目的を達するには、どうすればよいか」
呂尚「それには次の12の方法が考えられます。
第一は、相手の欲するままに要求を聞き入れてやれば、やがて驕りの心が生じ、必ずや墓穴を掘るようなことをしでかします。
第二は、敵国の寵臣を手なずけて、君主と権力を二分させるのです。
第三は、側近の者に賄賂を贈って、しっかりとかれらの心をとらえるのです。
第四は、相手国の君主に珠玉を贈り美人を献じ、女に溺れて政治を忘れるように仕向けたうえ、下手に出て、相手の言いなりになって調子を合わせるのです。
第五は、相手国の忠臣を厚遇し、君主への贈物は減らして、相手の結束に楔を打ち込むのです。
第六は、相手国の内臣を懐柔し、外臣を離間するのです。
第七は、相手国の野心を封じこめるために、厚く賄賂を贈って寵臣を買収し、利益で釣って職責を怠るように仕向けるのです。
第八は、相手国の君主に重宝を贈って、わが方を信頼するようにさせ、わが方に協力させるように仕向けるのです。
第九は、相手国の君主を褒め上げていい気持ちにさせ、手も足も出ないふりをして安心させ、政治を怠るように仕向けます。
第十は、謙虚な態度で相手国の君主に仕えて心をつかみ、頼りになる味方だと思わせるのです。
第十一は、相手国の有能な臣下に、内密に高い地位を約束し、重宝を贈って手なずけ、わが方に肩入れする人 間を増やすのです。
第十二は、相手国の乱臣を手なずけて君主の心を惑わし、美女や歌舞団を送って関心をそちらに向けさせるのです。
以上の12の策をすべて試みてから武力を行使するのです。つまり、天の時、地の利を考え、これなら勝てると見極めてから、はじめて軍事行動を起すのです」

2ch的には「美女ってハニートラップの事ですか?」とか「我が方に信頼させる行動をとらせるってマスコミがやらされているあれですか?」の展開になり易いですが、
まぁ、孫子の兵法とかも根底にはあるんだろうなとは思いますね。
81日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:24:35.27 ID:ZPI46IJk
>>77
>現在の教育問題の元凶が日教組であるってのは間違い
全てでなくとも悪影響をばら撒いてきた組織ですね。

>日教組を潰せば、それで状況が劇的に改善されるわけではない
どうやっても劇的には改善できませんよ。
きちっと組織として潰して、その悪影響を地道に排除していくしかない。

>イデオロギーかたよってる教師は、もうどうしようもないしな
免許更新を足がかりに少しでも迅速スムーズに排除したいですな
82日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:31:46.85 ID:rq3ChNUm
>>65
 日教組が正式に発表した声明はインターネットで公開されてますが
 http://www.jtu-net.or.jp/view/
 沖縄普天間基地へのオスプレイ強行配備に抗議する書記長談話  2012年10月 2日
 「革新的エネルギー・環境戦略(2030年代原発稼動ゼロ方針)」に対する書記長談話  2012年9月19日
 ↑こういうのは「教職員の団体」として本当に必要な声明なのか?とか
 加えて
 http://www.jtu-net.or.jp/proposal.html
 これが日教組が発表した政策制度要求と提言
 率直に言って「夢と理想にあふれた提言集」だと思う。
 言い換えれば「現実離れしていてお花畑にも程がある」とも言えます。
 
 上手くいかないのは自分の理想が現実離れしているからじゃなくて社会が悪いんだと本気で思ってる。
 社会を変えれば、自分達の理想が実現できると思っている。
 自分達が政治を動かせば、実現できると、今でも思ってますね。
 あれだけの大失敗に終わったんですが、日教組の大多数は未だに「夢の中」に居るみたいですよ。
 試しに電凸してみたら、自分達の理想が以下に素晴らしいかを延々と語ってくれます。
 
 率直な感想として、こいつらに教育を任せたら日本が滅びると思いました。
 一行で説明すると、
 「全ての先生を鳩山由紀夫みたいにして、全ての生徒を鳩山由紀夫にする事が私達の夢」
 って本気で言ってる人達ですね。
 キチガイだと思いました。
83日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:33:50.41 ID:clRIKpwE
テロリストグループを潰すには、その構成員と家族をナデナデしてやると良いらしいから、
日教組を潰さずに、その構成員を何とかすりゃ良いんだよ。

日本には村八分という、血を流さない平和的な解決方法が昔から存在している。
84日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:43:06.55 ID:WzUOLrrC
日教組が教育現場改革への障害になるのは事実だしな
代替案もなく潰しても意味がないって言う提言にはそれこそ意味がない
85日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:47:43.93 ID:t0zO6sBz
労働者無視でイデオロギーに走る労働組合なんてものは○さないといけない
86日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 19:52:05.33 ID:ZPI46IJk
>>83-84
確かに組織が存在しているかどうかはどうでもよく、
影響力を迅速に排除する為には、どうするのが良いか、で考えないといけない…

組織としては残して、属するものは契約職とし、給与表の最低賃金とする。
くらいにしてさらし者にするのも一手かもしれない。

まぁ、早急に公立教員の契約職員導入、増加を進めてもらわないとなぁ
87日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:02:41.58 ID:BAH8fiys
>>80
全部民主党がやられてる手のような気がする
88日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:27:37.05 ID:zfJiNkEi
>>87
そんな頭の良いやりかた、今の中共がやったとはとても思えんな
89日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:29:08.47 ID:qupOR5uP
まるでこれじゃ、メディアとサヨクはお友達って告白してるようなw
ttps://twitter.com/lematin/status/295007779926724609
90日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:31:47.66 ID:kxvnDRdY
          ♪
 ★  〆⌒ヽ   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
91日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 20:35:03.74 ID:50+YZUZ2
これも加えたいな

フリー・チベットFree Tibet
92日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:22:18.69 ID:DVUkkf+R
>>40
リンク先違ってますよ。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617&Mode=0

 ※(自民党の提起した)改正案に賛成する旨をお書きください。

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/25(金) 12:05:19.20 ID:OQQzepla0
>>185>>180
朝鮮学校無償化反対、送ってきた
僭越ですが文例を…反対の意思が伝われば良いと思うので、「忙しいけど反対したい」って人は利用してください。
※このパブコメは「匿名でも無効にはならない」と電話確認済みです。

------------------------------
改行が長すぎるといわれたので以下略
93自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/01/26(土) 21:25:03.01 ID:WXCU4ka1
>>82
そもそも、役職名からしてこれでもか!とコミーのニオイがぷんぷんするのでZAPりたく
なってしまうのが、完璧で幸福な市民というものじゃよ。
94日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:28:30.16 ID:oBZjSmO1
>>86
これ以上公務員を減らしてどうする。

あと、学校の問題は日教組だけが起こしているわけじゃないんだ。
3本の矢じゃないけど、親の問題、教員の問題、システムの問題を
平行して手直し・積み重ねしていくほか、解決の方法はないと思う。

教員に限って話すにしても、

・自虐史観・ジェンダーフリー・反米の日教組タイプ
・脳筋体育会タイプ
・周囲のお膳立てに乗るだけの世襲コネタイプ
・無気力・無責任・無能・無見識・無知、何もしないできないデモシカタイプ
・昔からのしきたりは全て良し、現実を見ない酷使タイプ
・成績だけ良ければOK、後は放置の新自由主義タイプ
・後先考えず人に言われたことを丸呑みしてやらかす鳩山タイプ
・あたしの言うことが全て正しいの真紀子タイプ

9割はこういうヤバい連中なのだが、残りの1割はまともな人。
中には聖人君子のように真面目で良心的、現実に合わせて昨日よりも良い学校・授業・教師であろうと、寝る間も惜しんで働く先生が、掃き溜めの鶴のごとく実在して
いらっしゃるんだよ。
95日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 21:41:31.32 ID:WzUOLrrC
公立の教員はもっと思想に偏りのない人員の補充が期待出来るって前提がある
採用試験の倍率の高さを見ればね、能力が極端に落ちるって事もないだろうし
日教組に染まった老害がいなくなるだけでも変わるきっかけになるでしょうよ
96日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:05:30.68 ID:/AOwnQrt
公立の教師の場合、駄目教師を容易には辞めさせられないので、
駄目教師がいるとそのぶんの仕事のいくつかがまともな教師に割り振られる
駄目教師はそのまま居続けて、むしろ問題を作り出す
その結果、まともな教師は過大な仕事を抱えることになる
転勤の際も、問題の多い学校に優先的に回される
そしてなかなか出世しない

そういう人が評価されないわけじゃなく、むしろ評価された結果、
出世するとそのぶん現場から遠くなるので
回りがまだ現場にいてくれと無言のプレッシャーをかけるからだが・・・
97日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:25:25.38 ID:PjKoIDHi
>>94
国家公務員は農水省・国交省方面で数千単位で切らなきゃならん無駄がある。
地方公務員は教職員を中心に報酬だけではなく手当てを含めた
人件費を削る必要がある。

学校の問題と日教組の問題は別。

学校がどうあれ日教組は解体
98日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:31:08.99 ID:xnP+0gaN
>>97
具体的には?
99日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:34:19.17 ID:PjKoIDHi
>>98
日教組に破防法適用
100日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:46:57.57 ID:C5nnkeQX
>87
俺にはむしろ、日本(自民党政権)が今まで中共に対して採ってきた方針の羅列に見えるがな(w
101日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 22:51:31.88 ID:Dkt0VOms
>>97
その数千人単位で切らなければならん無駄ってのを具体的に。
102日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:20:18.75 ID:ZPI46IJk
>>94
>これ以上公務員を減らしてどうする。
公立学校の教師を公務員とするかどうかのメリット、デメリットだけで
考えれば良いと思うよ?総数なんぞメリットが多ければ増えるし、
デメリットが多ければ減るだけ。

>あと、学校の問題は日教組だけが起こしているわけじゃないんだ。
一翼を担っているだけですね。

>残りの1割はまともな人。
要するに現在のシステムは一割程度しかまっとうな職員をつくることしかできない。
その一割も周り改善していける見込みもない。

HSGみないなキチじゃなくても、システム全体として破綻してるとしか思えない。
全員クビ切って入れ替え等は学生に負担がかかるので、5年程度かけて
契約職員を半数程度入れていくのが良いと思う。
103日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:24:54.23 ID:BAe6J3br
>>97
お前馬鹿だって良く言われるだろ。
104日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:25:27.00 ID:3u0h19jW
公式サイトを見たらトップページに注意書きがあったのだが
何処の誰がこんなことをやってんだろう

ご注意ください!!
わが党の名前を騙った「自由民主党中小企業援助資金」という文章が
配布されているとの情報をいただいております。
本件は、自民党とは全く関係がありませんので、くれぐれもご注意ください。
105日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:43:32.13 ID:Pd+YokLb
>>99
いっそ国家反逆罪を制定すればいいと思う
106日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:48:42.69 ID:PjKoIDHi
>>101
出先機関の大半
107日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:49:09.08 ID:HBlWyxJ8
(´・ω・`)日教組をさーちあんどですとろーい
108日出づる処の名無し:2013/01/26(土) 23:58:50.23 ID:Dkt0VOms
>>106
だから具体的に。
109日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:37:12.68 ID:LbA1Qd9f
ぶっちゃけ>>94の言うことは非常にまとも。
物事を本気で解決しようと考えたとき、「パワーゲーム」に持ち込んで相手を排除する方法は全く適切じゃないし、されるとしても丁寧に行わなきゃいけない。
今の教育問題について「日教組」が全く関与してないわけは無いが、「日教組が全て悪い」だと思考停止以外の何物でもない。

考え方としてはむしろ「日教組を味方につけるのはどうしたらいいか」くらい逆説的な方がいい。
日教組を懐柔しろという意味じゃなく、「何が具体的に問題なのか」を考える上で「じゃあどうなったら味方になれそうか」という視点は持って歩くべきだと思う。
110日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:38:34.55 ID:LbA1Qd9f
味方って言葉はあんまり適切じゃなかったな
「健全」とかそういった類の言葉に脳内変換してくれたらありがたい
111日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 00:52:49.02 ID:/nqjfjdA
そのスジのひとには話題の
10代のネット疑似選挙サイト http://teensopinion.jp/

新手のオルグかなと思ってます。
若者の政治意識を高めるっていうと、意識高そうですけど、
ぶっちゃけそういうことでしょう。推薦人見れば一目瞭然。

ひょんなことから、これの仕掛け人の一人に行き当たりました。
http://iscre.am/minakoamamiya/?p=623
>>そして。面白い結果を生み出せたのではないかと思っています。
>>本当の衆議院選挙と比較すると、結構違う結果が出たのが
>>非常に面白かったです、にやり。
>>大人よりも民主党を支持する率が高かったところなんて、
>>結果を見た時に思わずにやけてしまいました。

彼女、この春ぐらいに今の大学から
東大か早慶あたりに院ロンダするのかなも。
フェミ系での新人デブーあるかも。

ネット使ってのあの手この手、始まってると思うとゾッとしました。
112日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:18:50.42 ID:zA70Fy6E
>>101
国立メディア芸術総合センター
113日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 01:47:00.78 ID:ZVTAg0zr
>>109
あのな、社会人やってればダメな奴はダメだってことくらいわかるだろ?
ダメな奴は、排除するしかないんだよ。(この場合、再教育は現実的じゃない)

日教組ってのは、そのダメな奴を再生産していくシステムそのものなわけ。

無くしたところで、現在の腐った教師そのものは残るし、後から作った教師にしても
ダメなのは、ある程度の割合できるのは仕方ない。

再生産していく仕組みをまず無くし、現在の教師に速やかにフェードアウトしていただく
仕組みを前向きに考えていく必要があるのよ、実際…
114日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:15:14.42 ID:tWsHir2t
>>113
あ、解る。
個人的な話で恐縮なんだけど、中学校教師になった同級生なんかと
同窓会(極めてこじんまりしたw)で、毎年会うんだけど、ハッキリ言って
高校生の頃よりも人格的にレベルダウンしてるの。

最初、その事指摘するの躊躇ってたんだけど、流石にヤバい域に
入ったので
「オメー、何様になったつもりよ?」ってなところから指導を入れ始めたw
他のメンバーも、やはり同じように思うところが有ったんだな、もうその後
説教タイム。

毎年、小さい規模で同窓会してんだけど「指導タイム」は恒例化しちゃってる。
もう、ホント連中ダメな揺り籠にて、まどろんでるよ。
115日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:49:33.51 ID:eH4kmFuR
>>114
何かお前さんはお前さんでイタいな…
116日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 02:52:38.36 ID:tWsHir2t
>>115
君が痛がっているように見受けられるが?
気のせいか。
117日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:13:58.15 ID:XGPZSYQo
城内を復帰させてよかったね。
118日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 03:49:28.99 ID:eH4kmFuR
>>116
うん、気のせいだね
俺、教師でも公務員でもなく普通のリーマンだし
119日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 04:27:49.37 ID:JGfT+t/k
日教組に何か利点があるなら味方に付けるメリットもあるだろうけどね
中核部分は日本自虐の宗教だし、存在するメリットが国民にないと言っていいからなぁ
日教組だけが問題じゃないと言ってみたところで、現状維持は有り得ないだろう
120日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 05:51:37.94 ID:FU/UPYfx
>>119
 労働組合とか、居て思うんだけど、「これ、労働者に何の関係があるの?」って
活動が多いんだよね。
 こういうのとか。
 
 ↑これは2009年の資料だよ。
 今やってる選挙の資料じゃないから公職選挙法に抵触しないよ。
 ちょうど4年前の3月に西松事件が発生して「鳩山由紀夫」が民主党の代表に
なって、東京都議会議員選挙もそうなんだけど、とんでもない民主党バブルが
あってね・・・
 あれがちょうど今から全部、「4年後の改選」を迎えるんだよね。
 4年前と同じ事をやれって言われてて、腹が立つんだよね
121日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:43:14.91 ID:BKf6y+zn
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね=「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」
もう、戦線布告状態じゃないの? お人好しの国民をまもるため、
今、本当に必要なのは国防軍ではなくジェームスボンド(外交諜報組織の強化)!
122日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:57:09.13 ID:V+YMAz4f
消費税増税するために1年だけアベノミクスwww

アベノミクスの誤解解消=来年度予算から財政規律配慮―甘利経済再生相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000003-jij-pol
【ダボス時事】甘利明経済再生担当相は26日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)出席後、記者団に対し、金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせた
「アベノミクス」について「『政策の革命』との声が相次ぎ、かなり理解してもらった」と自信を示した。
円安誘導などの批判にも「しっかり説明して正しく評価された。一部の誤解が解けた」と語った。

 一方、財政健全化に関して「2013年度予算から、財政規律に目配りしてやっていく」と強調。
次期日銀総裁人事は「野党の理解を得るのに、打診や根回しの時間が必要だ」として、
白川方明総裁の任期が4月初めに切れるのを踏まえ、2月にも人事案を与野党に提示する可能性を示唆した。 
123日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 06:59:35.09 ID:V+YMAz4f
そうだ!対話が重要だ!日中は仲良く!尖閣は棚上げ!

安倍首相:「日中対話が重要」 習氏との会談、山口代表から報告
毎日新聞 2013年01月27日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/news/20130127ddm002010097000c.html

 安倍晋三首相は26日、中国共産党の習近平総書記(国家副主席)との会談を終えて帰国した公明党の山口那津男代表から首相公邸で報告を受けた。
習氏が日中首脳会談を「真剣に検討したい」と前向きな考えを示したことについて、首相は「対話が重要だ。今後、政府・与党でその対話を重ねていきたい」と述べ、沖縄県・尖閣諸島問題で悪化した日中関係の改善に向けた動きを加速させる考えを示した。

 山口氏は25日、習氏に首相の親書を手渡した。首相は「大変良かった。戦略的互恵関係を大局的な立場で推進することで一致したのは良かった」と評価した。

 会談後、山口氏は記者団に対し「首相は対話を重ねることで、最終的に日中首脳会談に至ることが大事だと思っている」と述べたが、首相訪中については「(首相は)意欲は持っていると思うが、時期はまだ今後の検討事項」と述べるにとどめた。

 首相は、首脳会談実現の地ならしを進めるため、日中友好議連会長の高村正彦自民党副総裁を首相特使として派遣することを検討している。

 ただ、中国側は王家瑞共産党中央対外連絡部長が24日、山口氏との会談で「尖閣棚上げ論」に言及。日本政府は「尖閣諸島に領土問題はない」との立場で隔たりは大きい。中国が尖閣周辺の領空、領海侵犯を続けることを踏まえ、
自民党内には「何が何でも早く会いさえすればいいということではない」(石破茂幹事長)との声もある。【福岡静哉】
124日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 07:12:12.05 ID:Mu37BNnv
>25
×人質救出作戦
△テロリスト殲滅作戦
○プラント奪還作戦
125日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:02:35.54 ID:Ykc2vwoK
>>1 【おさらい】
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本
…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/

その後、日韓の通貨スワップ拡充は、民主政権時に韓国の国債格付けが日本より上になったこともあって韓国側からも拒否。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
でも野田内閣は「また必要なら協力する」と不必要な合意を追加。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
ちなみに民主党政権は韓国国債の購入までやっていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336028209/

そして竹島に韓国議員団が上陸した直後なのに、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842/
なぜか、野田内閣は竹島単独提訴の見送りを表明してしまう・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459/ 

さすが、韓国大統領に竹島上陸されてしまうまで韓国に配慮してきただけの事はある。
>民主党政権下の首相や外相は韓国を刺激しないよう「法的根拠のない形での占拠」と答弁してきた
>自民党政権時代には当時の麻生太郎外相が「不法占拠」と答弁していた。
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220514.html

【 おまけ 】
野田首相、「私の妻は韓国のイケメン俳優が大好き。最近は私の知らない俳優に興味を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319020994/
126日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:52:13.00 ID:V+YMAz4f
安倍政権による生活保護費削減をヤミ金業者が大歓迎
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130125/Spa_20130125_00366602.html

先の衆院選での自民圧勝を誰よりも喜んでいるのは、暴力団なのかもしれない。

「社会保障費の削減は、貸金業法改正時と同じくらいのインパクト。闇金が増えるのは確実」

 国から見捨てられ、反社勢力に食い物にされる低所得者・高齢者は、今後も増えそうだ。
 
127日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:54:11.10 ID:NMTnfsYB
128日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:55:08.88 ID:cvBz0yoL
反社勢力って日本語、SPA!以外使ってるのか?
129日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 08:56:34.66 ID:cvBz0yoL
>>127
自民の一桁にあわせたのかな?
130日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:39:54.48 ID:GqoSf4JS
今日は相撲の賜杯を渡しに行くんだろうな。
131日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:41:24.62 ID:UHX2WIxn
金が足りないから闇金に走るとか、「節約じゃ〜なりすと「とか「ひっさつしわけにん」に生活費をみてもらえばいいのにwwww
132日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:41:32.57 ID:bj8tvBzg
ものすごく初歩的な疑問なんだけどさ。
公務員に労組があること自体おかしいんだよね?>自治労、日教組
133日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:46:29.82 ID:8jI6xrGZ
>>132
争議権がないだけだから別におかしくはないんじゃない?
134日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:52:51.51 ID:cvBz0yoL
500 :日出づる処の名無し [sage] :2013/01/27(日) 09:50:59.65 ID:/0BHGRY8 (6/6)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2601Y_W3A120C1000000/
IMF専務理事、アベノミクス「支持」 甘利氏との会談で   2013/1/27 0:37

甘利明経済財政・再生相は26日、ダボス会議で、国際通貨基金(IMF)のラガルド
専務理事と個別に会談した。甘利氏は会談後に「アベノミクスの政策を理解し、支持
するという話だった」と話した。甘利氏によると、ラガルド専務理事は「リーマン危
機などに際して適切にIMFを支えてくれたのが日本だった」と改めて謝辞を述べた。
甘利氏は「これからもIMFを支える。日本の政策について理解をしてもらって感謝
する」と応えた。
135日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:53:18.65 ID:95NLAk0w
>>132
あんまり詳しいことは書けないのですが、
端的に言うと一応クラブ活動とかと同じ扱いです。
136日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 09:54:23.48 ID:jtl91u96
団結権はある
組合があるのはかまわない
問題はその組合が政治活動をしている
国は罰則あるからできないが地方はないから平気でやる
防衛局長が選挙行くようにと言っただけで裁判沙汰、これは不起訴不当が出たからもう強制起訴にはならないけど
地方は同じ選挙で平気でFAX流して動員して活動してる
国と地方で何が違うというのかわからない
どっちも罰則つけたほうがいい
イデオロギーで乗っ取られた組合の影響下にいる職員が果たして中立公平な職務をやってくれるのか恐ろしい
137日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 10:07:27.05 ID:bj8tvBzg
>>133
>>135
争議権はない、クラブ活動みたいなものと言いつつ、すごい影響力だよねぇ

教員が政治的活動して何が悪いとまで言い切った輿石みたいなのもいるし、
表向きの「労組じゃないですよ〜」ってフレコミと、労組そのものな内実の差が
酷すぎると感じてる。
138日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 10:08:17.13 ID:TtBSePGv
現実的には日教組を潰すことは難しいと思う
>>136が言うように、政治活動を禁止して(もちろん罰則あり)、
実質的な権力を削ぐ方向に持っていくべきかなあ
国会でも取り上げられた、北教組の暗部を晒して一気に
法的措置を取るのもひとつの方法だと思うけど、反発して
なにやらかすかわからないのがあのキチガイどもだからなあ……
結局、子供が犠牲になるからね
平気で生徒を利用するから、あいつらは
139日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 10:13:56.71 ID:95NLAk0w
>>137
地方は確かに強いですね。
既に書かれている方がおられますが、罰則が無いのをいいことに
そして集票力があるのをいいことに好き勝手やっています。

一方で国家公務員の労組は大したことないと思います。
横の繋がり弱いですし、今は「そんな活動やるヒマあったら仕事するか寝てる」
っていう連中ばっかりですんで。

せいぜい機関紙作ったり署名活動したりするのが関の山。

ですんで、地方公務員の政治活動をきっちり法改正して規制するのが宜しいのではないでしょうか。
140日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 10:20:12.50 ID:bj8tvBzg
うーん。
確かに、役場に勤めてる叔父なんて、ものスゴイハードな民主党支持者だった。

福田内閣の頃、暫定税率が途切れたことがあったと思うんだけど、あの当時
「うちの町で一億五千万くらい収入が違うんだ。でも、一度民主党にならないと
この国はダメになる」
なんて言って、民主党候補のビラだの活動報告だの、事あるごとにうちに見せに
来てたなぁ

この三年ですっかり手の平返して、元々無党派でしたよ俺は。みたいな感じに
なってるけど。
141日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 10:58:37.51 ID:JdF2msmB
どこのスレでもそうだけど、教師の話になるととたんにソースなしで語り始めるよね
>>94の問題認識も一見正しいんだが、9割はやばい連中とか教育の世界を甘く見すぎじゃない?
そんなにやばい連中ばかりだったら、それに育てられた日本国民は全員やばい連中になってるよね
義務教育期間中にやばい教師に当たらないなんてありえないのだから
142日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:02:27.13 ID:IQTdjueY
>141
根っからのヤバイ教師は、
組合活動で自習ラッシュだから。

影響受けないというか、触れ合い自体ない。
143日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:12:51.86 ID:yX0C8Ofv
「普通」まで「ヤバい」の範疇にいれてると九割になるね
144日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:13:54.01 ID:JdF2msmB
>>142
おかしいなあ
日教組をはじめ日本の教師はおかしい奴ばかりなんでしょ
このスレでも教師はクズだとかまともなのは1割とか平気で言ってますし
あなたの言うような根っからのやばい教師ばかりなんじゃないんですか?
影響を受けないなんてありえないですよね
145日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:22:06.06 ID:EuerugEK
>>144
日教組の加入率は右肩下がりで2010年10月時点で26.2%、今はもっと少ない筈。
仮にその9割が親北朝鮮だとしても、教師全体の割り合いからすれば2割強。
146日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:24:06.75 ID:IVYLJksZ
  ttp://www.washingtonpost.com/opinions/japan-and-china-ratchet-up-their-island-dispute/2013/01/25/940be364-658d-11e2-9e1b-07db1d2ccd5b_story.html
Political climates in Japan and China ratchet up island dispute
By Editorial Board, Saturday, January 26, 9:56 AM

ワシントン・ポスト社説は日本に譲歩せよなどとは書いていません
そういう印象を持ったなら共同の誘導に引っかかっているだけです
147日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:27:29.99 ID:9s51vTm/
>>82
あんま若い人は入ってないけどね。組合。
148日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:37:08.50 ID:m3dySVoA
アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム|佐々木俊尚 blog
ttp://www.pressa.jp/blog/2013/01/post-8.html
アルジェリアの事件を契機に憲法改正とかNSC構想とか国防軍とか: やまもといちろうBLOG(ブログ)
ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/nsc-2923.html
木村正人のロンドンでつぶやいたろう 乖離する「実名報道」の論理と「報道被害」の実態
ttp://kimumasa2012london.blog.fc2.com/blog-entry-185.html
アルジェリア・テロは米国の新植民地・征服プロジェクト | カレイドスコープ
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1802.html
中国との戦争 - 日本の降伏と戦後処理の図を考える : 世に倦む日日
ttp://critic5.exblog.jp/19873687/
【アルジェリア人質事件】自国以外の犠牲者に対する配慮に欠けているように思う現在の日本政府 - 名無しのデムパ論
ttp://maidenhead.blog5.fc2.com/blog-entry-101.html
悲しみを怒りに変えて、立てよ!日本国民よ! - シートン俗物記
ttp://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20130125/1359121560
そもそもこれ、マスコミの姿勢とか報道の自由とか以前の問題なんじゃあ: 不倒城
ttp://mubou.seesaa.net/article/315333942.html
149日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:39:00.69 ID:JdF2msmB
>>145
はい、存じております
元となった記事は古いので消えてますがここで読めますね
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326701238/

こういったソースがありながら、いまだに教師はすべて日教組に属しているかのように勘違いしている人がいます
安倍さんに関する間違った認識にはこのスレの皆様はとても敏感なのに
公務員に対しても同じようにたたくための記事が存在していないかということに関してはまるで気にしない
むしろ、嫌いなはずのマスゴミの記事や2ちゃんでの煽りを平気で妄信している
すごく不思議だなあと思うわけです
150日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:41:47.48 ID:51lQJkBY
自分の進んだ学校にいた変な教師だけで語るバカが多いよな、このスレ
151日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:55:00.78 ID:uGn1JxBf
愛してるよ☆ 

「愛」という言葉をご存知ですか?
実はこれ「音読み」、そして現代中国語そのものでもあるんです。
代わりになる言葉は何か他に日本語にありますか?
・・・ありませんね?

手づかみでごはんを食べて、石ころ石器で毎日殴り合いをしていた日本人に、
箸や道具や文字だけでなく、愛の心や気持ちまでくれたのが中国人なんです。
152日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:55:16.57 ID:q7e8mcNR
>>150
公務員叩きについても同じじゃん。
自分が見たことある窓口のイメージだけで語ってる感じ。

自分の勤めてる会社に組合もなくて変な社員が一切いない人なのか、
そもそも大きな組織で働いたことない人なのか…。
153日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:58:01.80 ID:ZVTAg0zr
なんか必死なのがいるなぁ
割合とかwwうちの会社程度だと10人に1人もクズがいたら立ち行かないんだけどねぇww

日教組というものが存在し、その存在はメリットよりデメリットの方が大きい。

そもそも、なぜこんな組織が存在してきたかと考えれば、隔離された空間で
教師間の競争もなく、悪行を繰り返しても、クビにならない環境だったから。

なので、契約教師を最低半数程度まで増やして、校長、教頭に権限と責任を集中させる
必要があるだろってこと。
154日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 11:59:19.91 ID:XfCoeBDw
804 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/26(土) 17:50:36.23 ID:8Q/HWxie0
>>802
愛でる(めでる)とか、愛しむ(いとしむ)とかある。日本語勉強してね。

805 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 17:51:52.49 ID:q0kJZ8B50
>>802
> 愛してるよ☆ 
> 代わりになる言葉は何か他に日本語にありますか?

「愛おしい」「愛しい」
「いとほしい」=「い」+「とほし」(遠し)
通い婚のために愛する人の生命が遠くにある、
という意味が「いとほしい」という言葉。

純然たる大和言葉だよ。

806 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 17:53:15.71 ID:o7faDWHN0
工作員瞬殺されててワロタ

807 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 18:07:50.33 ID:J5yTfl4l0
日本人なら、愛してるよなんて直接で不細工な表現より、ありがとう

808 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 18:08:46.60 ID:Asu8AAH70
なにを言ってるの。
明治のとき日本が西洋の言葉や概念を訳するために作った漢字を
大量に使っている国はどこなのか。
国名の「人民」も「共和国」も全部日本が作った漢字じゃないの。
155日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:01:18.69 ID:rkuk4F2L
なんで「ww」つけるんだろ?これこそ必死にしか見えない。
156日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:02:19.22 ID:ujJkI8SD
自分は恵まれてた方だと思うけど、それだけ嫌な思いをしてる人が多いんでしょ。
157日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:09:03.70 ID:zA70Fy6E
「お慕い申し上げております」という言葉ひとつとっても、
そこにどれほどの機微が込められているかは日本人にしか分かるまい
158日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:10:53.67 ID:1CHVcD1M
>>156
それに尽きるな。少しでも不味い思いをしちゃ美味しくないんだよ
159日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:12:22.52 ID:EuerugEK
160日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:14:06.58 ID:51lQJkBY
>>153
日教組が学校を支配してると思ってるのか
残念な分析力だね
161日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:17:19.45 ID:OTcd1X3J
>>159
せいろがんでも送ったげた方がいい?
162日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:17:30.52 ID:zA70Fy6E
愛おしい/愛しい、慕う/恋う、想う、偲ぶ、恋しい、好く、焦がれる、
まだ何かありそう棚
163日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:18:01.59 ID:95NLAk0w
声が大きくて迷惑な教員に日教組所属の者が居るのは確かでしょう。
ネットのおかげでその手の目撃報告も活動報告も増えているしね。

しかし、それだからと言って極論に走るのは宜しくないですな。
あと、急進的な発想は現実の政治の妨げになりやすいのでご注意くださいね。
164日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:19:26.24 ID:OA1NRjWx
日教組被害者の会、でも作って集団訴訟すればいい。
ただの愚痴は無意味だよ。

おらはどっちにも組せず、その闘いをヲチしたいなぁw
165日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:22:53.20 ID:JxRwIpvU
小中は使えない教師が多くいたけど進学校の高校には1人くらいしかいなかったな
使えない奴にはだれも懐かないからかな
166日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:24:14.80 ID:EuerugEK
あくまでも自分の経験からにはなるが、教師に限らず
「先生」と呼ばれる職業には独善的な人が多いように感じる。

独善的な人はお花畑な地球市民思想に陥りやすく、
北朝鮮・中国などの外国勢力や宗教・カルトに付け込まれやすく
フェニミズムや極右・極左などの極端な主義に染まりやすく、
解同や在日のお涙頂戴に騙されやすい傾向があるように感じる。

まぁ、一種の職業病なのだろうと思っている。
167日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:28:47.31 ID:ggDoNZBs
とりま子供に日教組の存在を教えとけばいいさ
168日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:33:04.11 ID:iGm/OtAw
>>111
ちょっとコメントを見ただけでも、普通の人と違う感じしますね。
本物の10代っているのかしら?
169日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:38:49.02 ID:EuerugEK
酷い教師に当たると親は何も出来ない。
親には教師を選ぶ手段が殆ど無い。

苛めを許容する担任に当たった時は悲惨だった。
子供が不登校になったが、当然だと思った。
親として出来た事は、不登校を許容して守ってやる事と、
公立を捨てて私立を受験させてやる事だけだった。

自分の様な経験をすると、教師に対する風当たりが強いのは
至極当然で当たり前だとしか思えなくなる。
170日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:39:35.52 ID:XGPZSYQo
61:【関電 69.7 %】 01/26(土) 23:03 Z+iIuJvh [sage]
「情報錯綜、翻弄された」人質事件で城内外務政務官
http://www.asahi.com/politics/update/0126/TKY201301260229.html
得意の外交で奮闘 城内政務官 郵政選挙落選から苦節7年余
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130126/plc13012622440018-n1.htm
適任が適所にいた。
171日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:42:01.85 ID:KxIvpHeF
別に勉強に学校は必須でもないしな。
172日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 12:46:54.80 ID:SUictv2k
>>112
それが「数千人単位で切らなければならん無駄」の具体例なの?

>>146
NHK の昼のニュースでも流してたよ。
自分はワシントンポストにもいろんな人がいるからな〜って流してたけど、ソースすらまともに読んでなかったんだね。。
173日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:03:28.59 ID:jxmKh5Hv
【調査/新報道2001】安倍内閣支持68.2% 不支持26.2% 次回選挙投票先 自民38.2% 民主8.2%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359244644/
174日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:03:41.27 ID:i/mHWyc7
>>169
悪い教師が1/10でも、それが自分の担任に当たったら当人にとっては1/1だからね
1/10で有ることは被害者にとっては何の慰めにも成らないんだよね。

問題はそう言った問題教師を排斥する自浄機能が公立には殆ど無いこと。
日教組とかにその手の教師が入っていれば、1/10の勢力であっても組織化された人員には
個人単位で活動するまともな教師とか親は対抗できない。
本来は雇用者であり、組織力を有する県や市が排除すべきなんだけど「教育の独立」とやらでその道もふさがれている。
175葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/27(日) 13:07:14.95 ID:VXitpsRP
 あくまでスレの流れに沿って、自民党の話題に戻してみるテスト。

 早い話なんですけど、左の方にとって「個人」は「集団」と対立すると云う考え方に立つんです。
 「集団」を「国家」とも「会社」と言い換えても良いです。
 で、「個人」を尊重するために「集団」を敵視するんです。
 私達の様な右寄りの陣営では「行き過ぎた個人主義」と総称される事が多いアレの事です。
 「労働組合というのはあくまで労働者の側に立つ」
 そこまでは別に間違った考えじゃない。
 「労働者の側に立つ以上、会社は敵であり、これを潰さなきゃいけない」
 明らかにこれが間違い。
 http://matomelog.ldblog.jp/archives/19943880.html
 ↑解散総選挙が決まった翌日の連合の古賀会長のセリフです。
 で、さらに酷くなってくると「集団」の最大のもの「国家」が敵になる。
 左側の陣営の言葉で「国家主義と闘う」と言ってる人達が大体、それ。
 先鋭化しすぎて「反政府組織」になってる。

 ただ、各地の労働組合に電話して話を聞きながら、大体、どこも問題点として、これを挙げるんです。
 「最近、人が集まらない」
 組合員から組合がそっぽを向かれてるんです。
 物凄い皮肉なんですよ。
 個人と集団は対立すると云うのが労働組合の考え方なんです。
 最近、労働組合という「集団」が個人と対立しているんです。
 労働組合の言ってる事が正しいんだとすると、労働組合って要らないよねって事になるんですが、それが現実に
なってしまっていると。
 労働者の方を向かずに政治活動に血道をあげちゃって、付いて来なくなってる。
 
 率直に言って、「こちら側」としては、労働組合そのものをどうこうするのは難しいので、その「ついていけない」って
人に接近すれば良いんだろうって事は分かりますね。
 具体的にどうするのかってのは色々とやり方があるんだとは思いますけど。
176日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:20:29.96 ID:XGPZSYQo
アルジェリアの軍の強引とも言える襲撃で日本人から多くの犠牲者が出た。どう対応するかってのはまさに外交だよね。 背景もあるし。日本としての国益にもって行けるか。安倍政権は初動に成功したと言っていいのかな。
177葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/27(日) 13:34:30.69 ID:VXitpsRP
 >>175 で書いた事も「ソースは?」って話になりそうですので、念のため、ソースをご用意させて頂きます。
 http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2387047.article.html
 昨日、1月26日に佐賀市で開催された日教組主催の教育研究全国集会の記事です。
 > 神戸女学院大の内田樹名誉教授が「教育の危機−グローバル化に抗して」と題し基調講演。「学校教育は産業戦士、
 >企業の使い捨て人材を育成する場ではない。企業の雇用戦略に応じる必要はない」と述べ、「教育はその時々の政治、
 >経済状況で変わるものではなく、そのような干渉にはノーと言おう」と語った
 http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2387047.article.html
 間違いなく書いてあります。
 この方針で教育をやってしまいますと、何が起きるかというと、企業にとって必要でない人材が大量に生まれまして、実際、
就職率が異様なまでに低い学校が出現するわけです。
 何だかよく分からないのですが「企業」というものを敵視している実例としてソースに挙げさせて頂きました。

 ちなみにこの日教組の集会ですが、別のソースでは
 > 教組の志向と異なる方向に安倍首相が推し進める教育改革を警戒
 まぁ、そこまでは別に良いとしましょうか。
 >民主党政権の目玉政策の一つだった高校授業料の実質無償化は「学びたい子供を支えてきた」とし、自民党政権にも
 >継続実施のうえ、朝鮮学校へも適用するよう求めた。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130126-OYT1T00458.htm?from=ylist
 挑戦学校にも配れと。

 まぁ、意見として出されるなら、そりゃ聞きますけど、そういう主義主張だけで盛り上がってしまうと、先生もぶっちゃけた話、
「無党派層」が多いんですよ。
 無党派層の先生からすると、まぁ・・・ドン引きな事を主張されている傾向がありますので、ドン引きしている先生に接触を
狙った方が、日教組本体に攻撃を仕掛けるより効果的ではなかろうかとは思います。
178日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:35:29.77 ID:OgjVztc3
>>171
ただ、子どもにとって学校という施設は必要だろうな……
179日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:37:48.23 ID:tf9WCpvT
初動というか対応全てに非難されるところは無いと思う。
問題があったとしたら現状の情報機関、憲法、法律その類。

個人的にはクロアチアに城内さんが居たのはNATO絡み?とか、そっちも気になる。
180日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:42:27.81 ID:18qAd8Lq
>>178
いらねーよ 学習塾があれば十分。 子供を金儲けのダシに使っているだけだ
181日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:51:29.41 ID:OgjVztc3
ageなのでレスの形にしないが
学校なんていらないなんて考え、学生のうちだけにしときなよ。
気づかない程たくさんの社会的恩恵と出会いの環境の中にいるんだから。
182PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/01/27(日) 13:53:19.07 ID:kU5xllvO
>>177
つ【民間会社党の復活】
国民が中道になりつつある時だから、誰かしらやるんじゃないかな?
阿倍野ミックスにも労働者配慮政策が有ったし(労働者分配したら云々)
183日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:53:40.23 ID:rkx8d/ia
>>166
自分も一応そのハシクレなので気をつけたいと思いますが…。
同じ先生と呼ばれる職種でも文科ではない某省庁だとあんまりそういう人を
見ないのは何故なんでしょう。

やっぱりお花畑が死に直結するからなんでしょうか。

>>181
学校での交友関係の有難味を痛感するのは社会に出てからですね。
学校はスタートラインに着くまでの準備体操とはよく言ったものです。
184日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 13:58:26.20 ID:18qAd8Lq
>>181
そのなん理由でで、多額の税金を使って子供を金儲けのダシに使っているんかw

学習塾にでも出会いは沢山ある。外に出れば出会いだらけだ
185日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:00:34.46 ID:18qAd8Lq
因みに、小学校の出会いがなんぼの価値があるん?

教師1人にどれだけ金がかかってるん? 少年スポーツ倶楽部に入った時の出会いが何倍も価値があるがw
186日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:03:21.87 ID:18qAd8Lq
マトモな小学生 : 学校つまらない = 学習塾が楽しい = 学校に行く理由は? こどもはダシか?
187日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:07:16.38 ID:UfJv010T
>>181
レス付けなくても相手したらこうなるんだから、そもそも相手にしませんように・・・
188日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:08:54.34 ID:OgjVztc3
こんな発狂すると思いませんでした……
大変失礼しました。慎みます。
189日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:12:52.20 ID:JdF2msmB
>>177
下半分はともかく、上の半分は当たり前のことなのですが・・・
>学校教育は産業戦士、企業の使い捨て人材を育成する場ではない。
>教育はその時々の政治、経済状況で変わるものではなく、そのような干渉にはノーと言おう
この発言の前後が同じ佐賀新聞に載っていたのでご参考までに
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2387067.article.html

まず、これらの干渉にイエスと答えてしまうと、政権交代のたびに教育内容が変わります
極端な話をすれば、左の人がトップに立てば日本中の学校にその思想を押し付けることが可能となります
また、世の中には英語が大事だからと社内の公用語を英語にするような会社もございます
では、そのような企業が求めたからと、国語や算数をおろそかにしてまで英語を重点的にするのでしょうか?
例えば、国文学は企業には役に立たないから文学部を廃止しましょう、と言われて従いますか?
専門が分かれ就職を意識する高校ならばともかく、小中が企業の要請で教育内容を変えるのは論外だと愚考いたします
日教組主催ということで怪しく見える気持ちは分かりますが、ちょっと例としてはよくないように思います
190日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:16:48.33 ID:EuerugEK
>>183
理系の場合は大きく二種類に分かれるように思う。

常に基本に立ち返る、悪く言えばゴリゴリの原理主義に陥りやすいタイプ。
常に現実に合わせる、悪く言えば芯が無くブレまくるタイプ。

基礎系・理論屋に前者が多く、応用系・実験屋に後者が多い印象だな。
これも一種の職業病だと思ってる。
191日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:24:51.98 ID:rkx8d/ia
>>190
ややこしい書き方でごめんなさい。
『文科』は文部科学省の略として書きました。
警察・防衛・海上保安・法務等で勤務している「先生」と呼ばれる人で
お花畑な脳ミソの方にはまだお会いしたことが無い、という意味です。
192日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:37:38.37 ID:CzI55SMM
読み書きそろばん、と昔なら言ったと思う。
193日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:42:30.27 ID:rkuk4F2L
いつからここはボクの教育・学校論スレになったんだ?
多少脱線するならともかく、スレの本題じゃない話題で盛り上がるなら移動するべきではないのか?
194日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:46:38.87 ID:ggDoNZBs
ネット上ですら
日教組のことつっつくとしつこく暴れる人がいる、
ってのが目の当たりに出来て収穫です
195日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:47:50.67 ID:rkx8d/ia
脱線戻しには話題が必要ですな。

というわけで、明日からの国会ですが。
野党各位は概ね反対な模様

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012700050

まぁ、賛成賛成では存在感も示せないし、ある程度はしょうがないんでしょうけど
執行に支障を来さない程度にお願いしたいですねぇ。
196日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:50:17.23 ID:OgjVztc3
あの議席数で執行に影響与えようってのが無理だww

むしろどの党も参議院選に向けたアピールがほとんどだろうね。もちろん自民含めてね
197日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 14:57:46.28 ID:rkx8d/ia
そう願いたいものですが、過去の審議拒否とか思い出すとどうにも。
そもそも1月末に補正予算ってのがそもそも異常事態なんですけどね。

成立前に入札公告出さなきゃいけない案件とか、繰越明許費にしなきゃいけない案件とか…。
頭が痛いところですが、大事な予算ですからね。頑張らせていただきます。
198日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:00:55.17 ID:qeJsr1HH
NHKは尖閣で、中共よりな姿勢をとってるが、
そろそろ不払い運動をおこさねば。
199日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:04:23.69 ID:Cqttv+Qf
>>196
だからこそ再議決出来ない日銀総裁人事といった影響力出せるとこは力入れてくるだろうね
200日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:08:31.28 ID:tWsHir2t
>>149
> 教師全体の割り合いからすれば2割強。(>>145)
と、あるように、これと言ったカウンタ勢力が皆無な中での
「2割強」って、コレ結構、厄介な存在だと考えるのが
自然なのでは?

脅威だし、そんな状態の中でイニシアティブを獲得するのは
とても簡単で、やはり危険な存在だと思うが。
201日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:12:56.84 ID:qrJ3hNhX
アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXALFTvcRjQ&feature=youtube_gdata

お馬鹿なゴミに制裁する法案出してほしいわ(´;ω;`)
202日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:16:19.49 ID:109MP8yN
カギは強固な財政規律 積極的財政・金融政策と健全化 客員論説委員・岩崎慶市
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130127/fnc13012708480001-n1.htm

>緊急経済対策として編成された補正予算案への懸念は、先進国で突出して財政が悪化している中で、
5・2兆円の国債(基礎年金国庫負担に充てるつなぎ国債を除く)を増発した点にある。この結果、補正
後の発行額は民主党政権時の「中期財政フレーム」による発行上限枠44兆円を大きく上回る50兆円
近くに達することになった。

>しかも、使途は「国土強靱(きょうじん)化」政策に対応する公共事業中心である。確かにこれは景気に
対する即効性があり、今秋に判断する来年4月の消費税引き上げに向けた環境整備にはなろう。だが、
インフラは全国的に整備され、かつ人口減少時代に入ったいま、効果は一過性でばらまきに終わる可能
性も高い。


>使途は「国土強靱(きょうじん)化」政策に対応する公共事業中心である

平成24年度補正予算の概要
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/sy250115/hosei250115c.pdf
合計 13兆1、054億
うち公共事業関連 2兆9,384億

22%しかないんですけどね
203日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:19:41.26 ID:/nqjfjdA
>>168
模擬選挙の件、本物の10代もいると思います。
それに「意識高い系大学生」が混じって
ネットナンチャラで飯食ってる悪い大人が焚きつけてる感じがしますよ。
時期に、社会学者の古市センセイあたりが
NHKでイチオシしてくるかもしれないですねぇ。
204日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:27:00.94 ID:BKf6y+zn
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね=「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」
もう、戦線布告状態じゃないの? お人好しの国民をまもるため、
今、本当に必要なのは国防軍ではなくジェームスボンド(外交諜報組織の強化)!
205日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:27:48.11 ID:KnHYZ5ri
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
206日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:30:00.55 ID:Cqttv+Qf
>>202
…また事実誤認か(´・ω・`)
207日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:44:00.87 ID:dlwTo+3E
>>134
これってつまり
「日本の支持とサポートがなければユーロ維持ができないこと理解してます?」
と確認してきたってことですかね?
ストロスカーン前専務理事が大統領だったらどうなってたんだろうなあ
208日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 15:47:49.31 ID:XLu672JI
>>207
民主党によって傷付いた体を癒さなければIMFを支援することは
永久にできなくなるけどどうする?って言われたら、
とりあえず癒してください、としか言えないよね。
209日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 16:00:15.84 ID:soYUTDdt
>>207
今頃はスカトロ国家に
210日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 16:10:46.39 ID:sQDu7TTG
>>170
ちょうどクロアチアあたりにいたんだよね>欧州数か国訪問中だった
211日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 16:15:43.67 ID:sQDu7TTG
>>201
これはいい取材
212日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:14:20.95 ID:cvBz0yoL
323 : 【関電 66.2 %】 [sage] :2013/01/27(日) 16:56:46.20 ID:zSkb8x37 (26/27)
総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
赤ちゃんだっこさせられるwwww


324 :無記名投票 [sage] :2013/01/27(日) 16:56:48.48 ID:dtEmUbV7 (2/2)
猪瀬もいて何となくわろた


325 : 【関電 65.2 %】 [sage] :2013/01/27(日) 16:58:31.14 ID:zSkb8x37 (27/27)
http://epcan.us/s/01271655391/ep872546.jpg
213日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:15:30.14 ID:XGPZSYQo
>>210
7年半議員でいるために苦労してきて、政務官になってすぐに本領発揮ってのが。 ブログやtwitterする暇なく忙しくさせとくのがいい。
214日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:41:31.35 ID:cvBz0yoL
【世論調査】第2次安倍内閣の支持率、66・7%へ上昇…アルジェリア人質事件への政府対応、63・3%が評価 共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359274556/1

 共同通信社が26、27両日に実施した全国電話世論調査によると、第2次安倍内閣の支持率は、昨年末の
発足当初の62・0%から4・7ポイント増の66・7%になった。安倍晋三首相が掲げる「経済再生」への期待が
押し上げた形。アルジェリア人質事件への政府対応を63・3%が評価。海外での非常事態時に邦人を救出するための
自衛隊法改正には71・3%が賛成した。

 夏の参院選の比例投票先は37・2%が自民党を挙げ、日本維新の会の12・1%、民主党の8・8%、
みんなの党の6・2%を引き離した。人質事件対応を「評価しない」は31・1%。自衛隊法改正に反対は24・9%。

 首相のデフレ脱却策をめぐっては、公共事業中心の緊急経済対策を盛り込んだ2012年度補正予算案を
51・8%が評価した。2%の物価上昇目標の導入にも62・0%が評価を与えた。

 消費税増税に関しては、75・6%が食料品などの税率を低く抑える軽減税率の導入を求め、「導入しなくてもよい」は
18・6%にとどまった。全ての物品の関税を原則撤廃する環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加には53・0%が賛成し、
35・4%が反対を唱えた。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/27/kiji/K20130127005070490.html
215日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:44:16.61 ID:WyU4MZ+6
>>214
前の政権がひどかっただけに、自民党の安定感に安心してる人も多いだろうね
216日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:46:53.79 ID:gmNoJsww
>>197
中の方でしょうか。あまり無理はせぬよう、頑張って下さい。一国民より。
217日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:49:16.66 ID:eH4kmFuR
>>212
手前から二列目にゴルゴみたいな目つきの男の人がいるな(ジュード・ロウみたいな髪型の)
SPか?

>>214
日本人が犠牲になったから安倍叩きが始まると嬉々としてたゲスいヤツらは、
これ見て何思う?
あ、でも、日本人が犠牲になったからこれで自衛隊法改正できると喜んでたゲスいのもいたんだった…
218日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:52:10.07 ID:WyU4MZ+6
47 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/27(日) 17:32:09.19 ID:iKhIiPa50
共同通信調べ
発足から約1ヶ月後の支持率

福田 50.2%
麻生 42.5%
鳩山 61.8%
菅 43.4%
野田 54.6%
安倍 66.7%
219日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:55:27.63 ID:Oj3aD7kI
>>217
今朝もふつーに、アルジェリア人質事件をネタに叩いてたよ。
外遊から帰るのが遅いとか、最初から名前は公表しろとか、もっと打てる手があったはず
とか、日本は嫌われてるから情報入ってこないとか。
220日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 17:57:38.58 ID:SzSrassX BE:299784454-PLT(12007)
>>1
テレビ朝日ニュース

アルジェリア政府が、イナメナス襲撃での捕獲したテロリスト捕虜への尋問から、
イナメナスから、北に1000km離れた、ハッシルメルにある、
日揮が関わっている、
ヨーロッパ方面へ天然ガスなどを供給する大きなプラントへの襲撃作戦を察知。

アルジェリア軍が、不審な4WD2台を機銃掃射し、5人を射殺。
20万ドルの現金と衛星携帯電話複数を所持の男を逮捕。

ただし、
上の一団は、陽動部隊と推定され、
本隊が行動中とみて、アルジェリア軍が警戒中。
221日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 18:01:38.89 ID:yDWUfGFz
政権発足後大きな試練だったが、堅実な対応は見事でした。
安全保障分野では流石に隙のない政権だ。
222日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 18:16:59.91 ID:snxgO1yx
>>189
10年20年の企業トレンドに答える必要はないけれど、ある程度
普遍的な価値観としての企業戦士を要請する所ではあるべきでしょ。

勿論、「これからはITが流行るから、IT戦士だ」みたいな教育はいらん。

が、「企業とは従業員を養う機関であり、企業の利益は正義」とか
「学校のテストの点は、一人の努力で出せるけど、組織としての成功は、
一人では作れないので、コミュニケーションスキルはかくあるべし」とか、
学校で叩きこんでくれていると助かることは山のようにあるぞ。
223日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 18:35:09.25 ID:jThENtT+
>>216
温かいお言葉ありがとうございます。
自分は末席を汚す身ですが、ご期待に添えますよう微力を尽くさせていただきます。
224日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 18:37:10.49 ID:LbA1Qd9f
義家さん?
225日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 18:41:16.23 ID:fxVOc+zD
>>214
前スレとかで、麻生大臣の失言とアルジェリアの日本人社員人質事件対応ミスで、
今週の支持率は絶対下がると予言されてたが…やっぱ今までが酷かったという事
なのかしらね・・・( ;゚Д゚)y─┛~~
226日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 19:01:09.83 ID:WyU4MZ+6
>>225
麻生さんの「失言」で支持率下がるとか、アルジェリアの事件で下がるとか
言ってるやつはしょせん少数派だってことだな
先日も円高株安になってアソウガー、ザイムショウガー、って言ってた奴が沸いてたけど
すぐに円安株上昇トレンドに戻ったし
227日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 19:12:32.38 ID:fxVOc+zD
>>226
驚いたことに、皆すぐに麻生大臣の発言全文を手に入れてて、「あれは自分自身(に置き換えた)の発言」
だと少なくともツイッタ等では共通認識が早い段階でなされていたことです
「原典に当たれ!」がすぐに実行されて、結果がすぐにネット上で共有される。3年前とは違うんだなぁと実感しました。
228日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:07:52.22 ID:LbA1Qd9f
一度大嘘吐いた者が、別件なら無条件で信用されると思ってるメディアがすげーよ
229日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:15:34.44 ID:18qAd8Lq
選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪い

学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw

民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww
230日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:16:25.76 ID:agPtjHig
今朝のワシントンポストの原典に当たってた人も物凄く早かったなあ。
231日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:25:00.96 ID:eH4kmFuR
まぁでも結局は、マスゴミが出した調査結果だからねぇ
油断めされませぬよう…
232日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:26:50.13 ID:r+bdmvv+
>>227
民主党政権下で鍛えられましたからね
しつこく虚偽やプロパガンダまがいのことをマスコミがやってきたので
ネット民を中心に対策の経験値が向上していったと

何度も騙されたら普通は気づきますわな
(騙されるやつは今でも騙されるけど)

ネット自体は3年前もありましたが、
使い方が当時とは比較にならないほど習熟している
233日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:26:55.15 ID:i/mHWyc7
>>230
この有様はマスコミ報道への信頼がどれ程低下したかって事だよな
マスコミ報道を丸呑みする人間は今でも多いだろうけど、今それを公の場で言ったら「お前、調べもせずにそれ信じてんの?馬鹿じゃね」で
済まされてしまうからね。今やマスコミの報道の信頼性は一般のblogや2chの掲示板並みに扱われるし。
234日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:30:35.97 ID:zA70Fy6E
「先ず偏向ありき」の目線で見られてるから、本当の事を言っても直ぐには信用されないのがな…
ゴミって存在してる意味あるのか?ネットだけあれば充分じゃね?って思うけどね
235日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:47:56.39 ID:LbA1Qd9f
>>234
いやまあ、たたき台としては役に立ってると思うよ
本当に大多数に信用されなくなってもメディアとして動くなら、それはそれで良い仕事してる部分はあると思う。
現状、何割かの人間はまだ「信頼」してる部分があるから怖いだけで、「読み方を間違えなければ赤旗は良い新聞だ」みたいなもんかと

まあ、そんなものに今みたいな巨額の資金が動く意義があるかどうかは、それぞれ議論したい部分だろうけど
236日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 20:51:18.83 ID:WyU4MZ+6
>>233
国民もやっとマスコミ耐性がついたかと思う
というか本来メディアが国民の世論をコントロールしてることがおかしいんだがな、戦時中じゃあるまいし
237日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 21:22:54.14 ID:jxmKh5Hv
【世論調査】第2次安倍内閣の支持率、66・7%へ上昇…アルジェリア人質事件への政府対応、63・3%が評価 共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359274556/
238日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 21:25:59.76 ID:tWsHir2t
メディアが「何を報道したがっているか?」程度が解る資料として
一応存在価値を…って、なんだかなぁ〜;;;
239日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 22:01:56.85 ID:aK1xDu9v
>>226-234
産業でまとめると
オダ言ってる奴はしょせん少数派って皆すぐに発言全文を手に入れて、少なくともツイッタ等では共通認識が早い段階でなされてて
「原典に当たれ!」がすぐに実行され、結果がすぐにネット上で共有される。3年前とは違うんだなぁと実感した。
民主党政権下で鍛えられたネット民を中心に対策の経験値が向上してマスコミ報道への信頼がどれ程低下したか


で、この件で得られるべき教訓ってえヤツを三行でまとめると
代議士はいつも迷っていたが、今は国民の声が確実に聞こえているという確信をもちだした。
かつて最長老様は常々正しい警句を繰返して啓蒙されたが、今じゃ戦術論より彼らが自分のその心意気に殉じて貰える状態の方ががが
既に現時点でネットは限定的だが決定的力をふるい出している。

かなあ
工作は最高意思決定層にダイレクトw、がベストだった筈()
240日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 22:45:17.68 ID:jxmKh5Hv
甘利明経済再生担当相が27日、スイス・ダボスで開かれた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)から帰国した。
安倍晋三首相が経済再生に向けて掲げる大胆な金融政策、機動的な財政政策、
民間投資を喚起する成長戦略を組み合わせた「アベノミクス」の国際公約化を果たした。
その陰には、停滞する日本経済の危機感を共有する安倍政権と民間の結束があった。

「甘利さんの説明はなかなか良かった」。
日本出身のある国際機関トップはダボス会議のパネル討論を終えた甘利氏に駆け寄った。
甘利氏は満面の笑みで応えた。

パネル討論では、国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事や
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長、
カナダ銀行のカーニー総裁らが、アベノミクスへの理解や支持を表明。
円安誘導や中央銀行の独立性侵害、財政規律の維持放棄といった批判や懸念は鳴りを潜めた。 

これには周到な根回しがあった。
まず、日本の金融緩和を人為的な円安誘導と批判する急先鋒(せんぽう)で、
今回のダボス会議でも「今の日本をやや懸念している」と述べたドイツのメルケル首相に
安倍首相が直接電話して説得。
メルケル氏の懸念払拭(ふっしょく)に努めた。

民間のバックアップも大きかった。
政府が新設した産業競争力会議のメンバーでもある竹中平蔵慶大教授や
長谷川閑史経済同友会代表幹事らダボス会議の「常連」が、
グリア氏や著名投資家のジョージ・ソロス氏ら各界の有識者を集めた会合を2度にわたって開催。
これには、甘利氏や茂木敏充経済産業相のほか、安倍首相もテレビ電話で参加し、
水面下で「日本応援団」づくりを進めた。

アベノミクスを無事、国際公約として打ち出したが、
未踏の領域に踏み込んだ金融緩和によるデフレ脱却の成否はもちろん、
財政規律と成長戦略の両立など、政権の実行力が試されるのはこれからだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013012700192
241日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 22:48:18.95 ID:jtl91u96
>>240
時事なのにうれしいこと言ってくれるじゃないの
242日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 22:57:37.37 ID:zA70Fy6E
>>241
待て、これはきっと何かの罠だ
243日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:20:53.01 ID:VU7Bzo4a
>>242
いや、海外も三年間の日本の体たらくには
困ってたと思う。
日本が体たらくじゃ、俺たちどうしようってね。
でもまともな政権が戻ってきたから安心したよだったり。
経済も何も分からない政権だったから不安だったんじゃないかな。
海外からしても。
244日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:23:14.52 ID:LYa1bZZ3
>政府が新設した産業競争力会議のメンバーでもある竹中平蔵慶大教授や
>長谷川閑史経済同友会代表幹事らダボス会議の「常連」が、

初めからこのつもりでケケ中を・・・!
245日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:26:18.45 ID:jThENtT+
敵を増やすよりは味方に取り込んだ方が良い、と考えるのが自民党の伝統ですからして、ええ。
246日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:26:50.91 ID:VU7Bzo4a
よしみちゃんとも日銀総裁の件で日銀の件で
連絡取ってるみたいだしな。
維新は維新で橋下との連携も模索中だし。
安倍総理本当に抜かりなくやってるって感じがするよ。
今。
247日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:30:35.15 ID:qvLPUv7Z
最後の行に本音が書いてあります。三本の矢の財政出動を財政規律と言い換えて、インフラ関連の公共事業を叩く気でしょうね
248日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:35:13.85 ID:/9qrL2ow
マスコミ、マジレス叩いて円高と株安に操作できるの?
249日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:41:21.83 ID:YLYt9Tl/
>>241

同等に重要な財政出動にはあまり触れたがらないよね>ゴミ
250日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:43:50.73 ID:YLYt9Tl/
>>247
ア ナール
251日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:45:26.42 ID:zA70Fy6E
セ ザール
252日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:47:24.61 ID:qvLPUv7Z
ゴミが好きなのは規制改革と新分野への予算付け替え。結局は革命がやりたいだけなのよね
253日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:49:28.31 ID:109MP8yN
>>247
メディアの中には全体的な政府の対策に肯定的な報道も少なくないんですが、
公共事業叩きだけは全てのテレビと新聞でぴたりと歩調を合わせてますね
254日出づる処の名無し:2013/01/27(日) 23:50:11.03 ID:IVYLJksZ
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
255日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 00:00:16.71 ID:qvLPUv7Z
>>253
国と公務員が嫌いなんですよ
256日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 00:18:35.28 ID:0n6xsSPF
>>254
↑訪問するスレことごとくに貼られてるんだけど
なんなの?べたべた貼る事案かぬ
257日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 00:32:13.50 ID:An1SEKHn
>>256
日本を好きな人のリソースをGSユアサ擁護と犯人探しに浪費させようとしてるのだと思います
258日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 00:48:16.36 ID:ADuwlFah
にっぽんちん、きらいたよ
なんても、ひとのせいにして!
259日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:19:43.27 ID:NJZqelis
 >>198
何言ってんの?
NHKは1971年から中国共産党傘下だけど
260日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:33:44.81 ID:XB2ub0jO
>>259
17歳のウリの生まれた翌年から赤いのかーっ!
もういったい、何を信じていいのかわからないニカよーっ

           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      ./'.                       ::"i,
      |.         \             .::::::|
       |.                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    /...::::::::|
       '、            | ∨`"~'/      :::::::: |
        \           l,    /     .::::::: ノ'  謝罪と賠償を要求するニダ
         `/(          i.,_,/     ...:::::/
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
261日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:37:40.30 ID:0n6xsSPF
>>259
1981年くらいまでは違うんじゃない?
四人組の醜い裁判の様子TVで流していたし
共産党が放映を推奨していたなら話は違うが
つか、あの頃の映像、まったくTVに出てこないよね。
262日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:44:35.79 ID:5C/DYLOP
7 : 名無しさん@13周年[] :投稿日:2012/10/28 19:36:28 ID:/TihHxA40

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」    週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春

朝日新聞は「中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞」と見られている。
朝日新聞は「竹島を韓国にプレゼントしたら」と論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日「反日」新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を証人喚問して、
記事が捏造なら「厳しい処罰」(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。

また、朝日反日新聞は日本を陥れるため新たな火種を画策します。
263日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:46:17.06 ID:+RPA3KJe
>>261
マスコミ全体、本格的におかしくなり始めたのは2000年入ってからな気がする。
その周辺にいるものだけど、そのあたりから中の人間の感じが以前と変わったような…
264日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:48:39.13 ID:GCdx6CZw
>>261
そりゃ、人民裁判の主催者が御主人様やからのー
265日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 01:57:58.19 ID:/2RYCgha
>>263
自己洗脳と無能化のポジティブフィードバックが加速してったんでしょ
266日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:12:32.29 ID:+RPA3KJe
>>265
それまではねー、普通に話しのできる人達だった気がするんですが、
なんだか上から目線と拒絶と押しつけが一気にひどくなったような?

本人たちに余裕がないせいな気もしますけどね、視聴率が一気に減ってったですから。
267日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:15:55.76 ID:2Jj8Us3d
>>266
じゃあ、マスコミに国庫から資金援助すれば
まともになるんじゃあ?
268日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:22:55.50 ID:UfHL91oa
ないない。

故中川議員は31年ほど前にメディアの異常性に気付いたって生前話してたから
今から考えると三十数年前には既におかしかったって言えると思う。

瀬島龍三は平成に入ってからの著作で、歴史に対する認識が日本中心で行われていない結果
韓国に勝つことは道徳的に悪だと考えて、手加減してしまう人が増えていることが危険だと警鐘を鳴らしてた。
瀬島本人への評価は色々あるだろうけど、この点についての洞察は正確だったと思う。
269日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:33:42.27 ID:bPjrWsgM
30年どころか、100年前も無責任に世論を煽っていたよ
戦時中の報道も酷かったし、大昔からおかしかったのだろう
270日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:43:56.27 ID:segZW94+
高尚な商売なら羽織ゴロなんて言葉生まれてませんわな
所詮賤業
271日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:48:21.38 ID:UfHL91oa
>>269
そういうおかしさじゃなく
過激だったり無責任だったりってのは常に付きまとうが
例えば、世界情勢から日本を隔離するような報道の欠落が目立つ。
国外での首相の発言を伝えないとか、世界で起きている大事件を伝えないとかそういう意味合い。

マスメディアは世界情勢をまるで伝えないことで、日本人を総外交音痴にする気か!と怒ってた議員もいたね。
272日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:49:48.27 ID:+RPA3KJe
>>267
なんで?
金なら世間一般より遥かに稼いでいますよ?
むしろ規制がゆるすぎて、わがまま放題なのに気づいてないかと。
273日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:51:22.03 ID:+RPA3KJe
>>271
そうです、そう言う意味合い。
何が大切か、とか、そういう常識がどんどんズレていった印象なんです。
274日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 02:55:35.89 ID:PYLCbn/S
今回のむごたらしいアフリカの人質事件でも露呈してたよな。
無くなった邦人の個人情報より事件の背景をきちんと伝えろよと。
275日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:02:19.64 ID:+RPA3KJe
>>274
自分たちをジャーナリストと思ってないですね。
タレントかお笑い芸人の仲間と思ってるかもw

今となっては、彼らにとってそのほうがステータスなんですよ。
だから政治家までタレントみたいな扱いで報道するでしょ。
276日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:02:25.27 ID:wgpNp9eB
自民は生活保護削減に連動して、最低賃金や生活保護受けてない貧困家庭への就学補助もさげるんだってさ。
ネオリベって怖い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000043-mai-pol
<生活保護減>一般低所得者に影響 就学援助打ち切りも

毎日新聞 1月27日(日)21時54分配信
277日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:21:33.88 ID:OPLM90Km
>>276
「生活保護の切り下げが影響するなんて」。東京都内に住む40歳代の女性は、中学3年生の次男分として受けている年十数万円の就学援助がなくなるかもしれないと知り、ため息をついた。
家計は次男の週1500円程度の交通費にも圧迫されるのに「もっと切り詰めることになるのか」との不安が頭をよぎる。

よくわからないんだけど・・・中3で週に1500円の交通費って、なんだろうか?
278日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:23:46.39 ID:wgpNp9eB
>>277
電車代だろ。往復300円で5日で1500円。
279日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:27:32.25 ID:OPLM90Km
>>278
学校か塾かな。それだとしたら意味不明。
280日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:27:42.37 ID:9Fmt1ywT
大学生の時、京都から日本橋に行く時、北浜からの往復歩いたことがある。
中学生なら150円の区間くらい歩けるだろ。
281日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:38:05.61 ID:Rt8jIb+B
自転車でいいじゃない
282日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:47:54.15 ID:wgpNp9eB
自民「最低賃金より生活保護でもらう金のほうが多い!削減しなければならない!」

多かったのは6地域だけ

12年度の最低賃金、平均749円 6地域で生活保護が上回る
2012/9/11 13:29
http://www.j-cast.com/2012/09/11145973.html
283日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:52:03.06 ID:aG3VCYhy
「働かざる者、食うべからず」
この言葉の意味を、今一度よく考えてみる必要が有るんじゃ無いかな?
284日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 03:59:14.77 ID:e1LMuQyk
>>283

「働けなくなった人は食ってはいけない」のかな。
仕事それなりにやっていたけど障害者になって会社を退職、
生活保護のお世話になってる人、俺含めて結構多いよ。
285日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:05:05.00 ID:aG3VCYhy
「福祉の制度に感謝の気持ちも持たず、当然の様な顔で金をせびる」
そんな連中を食わせる為に税金を納めたくは無いんだがな
286日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:22:37.43 ID:LD+QP3Gs
>>284
民主政治である以上、感情を廃して言わせてもらうけど・・・本質的にはそう
食い物を得る力を持っているからそれを食って生きられるというのはごく自然な話

で、「余裕が有るなら」その余裕の範囲でお互い助け合えていられたら
世情の安定の面でも個人の気持ちの面でも楽でいられるよねというだけ

生きる権利ばかりに目を向けて命を維持することが人生の中で他の何よりも
困難だってことから目を逸らしてなければ当たり前に理解できること
287日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:24:09.60 ID:aG3VCYhy
どんなに家計が苦しくとも福祉の世話になぞなっていない人も居るし、
家族や親類が補助してる場合だって多い、つーかそれが普通なんだがな?
何で当たり前みたいな顔してんの?なんで得意気で偉そうな態度なの?
世界中で苦しんでるのはお前だけか?どこ向いて何考えて生きてんだカスが

マスゴミが「気の毒な社会の被害者」みたいな目線で煽り立てたって、
大多数の人は同情なんかしません
みみっちい事でグダグダ寝言垂れ流しやがって、正直ムカムカしてんだ
288日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:26:13.38 ID:e1LMuQyk
>>285

んじゃおれは例外だね。
事故にあって脊髄損傷と高次脳障害を発症した場合、仕事をさせてもらえず
最終的には生活保護以外のセーフティネットは存在しないんだけど、
「当然のように金をせびる」のが嫌で親に食わせてもらうも
親が限界に来て放り出され、親戚からも次々縁を切られて
ぼろぼろになって生活保護の申請を出そうとしたところ相談扱いされて申請できず、
医者の診断書を持って申請に行ったらようやく受け付けてもらえたので、

世の中から疎外されている、という意識と申し訳なさは人一倍持っているですよ。多くの障害者や傷病者は
愛隣地区のように当然のごとくもらう意識がある人は毎月役所に並ばされ、そうでない人は銀行振り込みになってますよ。
生活指導がありますんで。

もし元気に働いて税金を納めている君が、突然そうなった場合、せびるのが嫌だから死を選びます?
289葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 04:28:32.87 ID:VYAAyi1m
>>285-287
 「国の制度で不正を働く馬鹿を始末」
 ただ、それだけですよね。
 精度をちゃんと使ってる人まで切らなきゃいけない理由なんかないです。
 で、明らかに不正が簡単な状態だったら不正が横行するから是正する。
 ただ、それだけだと思いますよ。
290日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:29:35.53 ID:2Jj8Us3d
>>289
いや、減額するんでしょ?
審査の厳格化で乗り切るの?
291葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 04:33:38.02 ID:VYAAyi1m
>>290
 こういうのが出回ってますが
 http://w.livedoor.jp/public_assistance/
 こういうのを見て、本当にやっちゃう馬鹿に窓口で説教するだけ。
 それを「審査の厳格化」と云うのかどうか知りませんけど。
292日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:38:22.78 ID:e1LMuQyk
二十八さんがいらしたのでちょっとお耳に入れたいことが。

多くの不動産屋では普通の人向け家賃と生活保護向け家賃の二重価格を
持っています。私の場合月に5000円余計に取られています。
明らかに不正なビジネスが横行していますので、こちらの方も何とかしていただければなぁと
思う次第です。
293日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:40:35.37 ID:Wb1TgIya
政府に直接陳情すりゃいい
ここで独りよがりな我が身の不幸話を周囲あてこすり風に語られても
聞かされる方はうんざりするだけで意味ないよ
294日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:43:32.20 ID:aG3VCYhy
生活保護を受けていない低所得層の世帯で実際にかかっている食費や光熱費よりも
生活保護で支給してる「生活扶助(食費や光熱費などを賄う分)」の額の方が
上回ってるという実状があるから、是正の為に減額する、と聞いた
何も根拠も無くただ削り取るわけでもないのに、批判する方がおかしい
295日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:48:13.78 ID:7N4xefGJ
>>293
生活保護受給者は国からしたり顔で金を貰うような奴ばかりだ
→いや違うよ、殆どのまっとうな人は申し訳なさと心苦しさでいっぱいだよ
という話の流れで卑近な例として自分の身の上を上げただけだろうに
もしかしてレスの流れ読めない人?
296日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:49:32.93 ID:e1LMuQyk
>>294

減額については一度も問題にしていないんですがねぇ。
5年おきに見直しが入るので手続き的にもまったく問題はないですよ。

ただあなたは生活保護という制度に反対なされているようですから、
あなたもいつそうなるか、そうなった結果親類縁者からも縁を切られるといった
具体例を示しただけですが。
297日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 04:51:24.00 ID:2Jj8Us3d
みんな不景気が悪いんや
景気さえ良うなったら何も問題ない
298日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 05:01:12.44 ID:cAI/Y2bG
多くの場合、支那人・朝鮮人が悪いんだよ。
支那人・朝鮮人を国外追放すれば問題の半分は解決する。

政権交代と同じで、やってみることに価値がある。
299日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 05:05:00.09 ID:q2HxI4F3
>>288
障害年金とか出ないの?
300日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 05:13:14.74 ID:e1LMuQyk
>>299

厚生二級で月6万6千円です。
もちろん生活保護は他のすべての制度を使っても足りない場合に支給されますから
不足分の差額分支給ということになります。

あとは控除分が8000円ありますので、作業所で時給100円の箱折をやっています。
301日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 05:34:12.67 ID:q2HxI4F3
>>300
1級認定にならないんだ、一人暮らしだと厳しいね。
302H-2A  人工衛星:2013/01/28(月) 05:43:55.69 ID:UIzuHVVm
H−2Aロケットに衛星が2基搭載されていました
日本政府極秘だね。これで日本の人工衛星は計6基となり衛星計画は成功しました。
自国で人工衛星を製造して打ち上げられる技術国は、わずか8国です。

ロシア、アメリカ、フランス、日本、中国、インド、イスラエル、イランの8国
イギリス、ウクライナは製造技術はありますが他国から打ち上げています。

注目して頂きたい事は【自国で衛星を製造して打ち上げまで成功させる技術国8国】は核ミサイル保有国が圧倒的という点。フランスも核ミサイル保有国です。

言いたい事は、日本は、いつでも核ミサイルを製造、発射できる国です。

中国は脅威ですが、韓国と戦争になれば、日本は「勝つ」という自信を持って下さい。

一方、韓国は2013年1月30日に衛星にチャレンジするそうですが予行演習を行い29日にリハーサルを行うそうです。
予行演習、リハーサルとは一体、なんでしょうか?過去に2回失敗しています。なんの文化、技術、発展のないデタラメな国が戦後に自力で鉄道を敷き復興できますか?

こんなインチキな国にビビる事はありません!日本人にも限界があります。
何事に対しても常に韓国人より上という気持ちを持って生きましょう。
303H-2A  人工衛星:2013/01/28(月) 05:50:01.15 ID:UIzuHVVm
   ちなみに日本が初衛星を打ち上げたのは1970年

   貼りつきさん頑張って下さい

   ☆お仕事に行ってきま〜す
304日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 06:02:55.33 ID:nbxbCUS4
生活保護改革の話って、働けるけど働いてない人にどうやる気を出してもらうか、
あるいは障害やらなんやらの理由で職に就くのが難しい人にもできる働き場をどう作るのか、
っていう制度設計の話で、コスト削減の話とは違ってたと思うんだが。

生活保護を受けている人向けの職業訓練プログラムを充実させる代わりに、その財源の一部として支給額を削らせてもらいたい、という話を自民がしてて、
それに民主党が反対してた、というのがことの経緯だろ?

弱い奴は死ね!って話をしてんじゃなくて、生活保護を受けざるをえない人がいるのは認めたうえで、
どうそこから抜け出てもらうか?っていう次元の話だっていうのを、いつかの国会で聞いたよ。
305日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 06:46:51.67 ID:62eToE65
生活保護を受けている人が「仕事をえり好みしていい」のが不満なんじゃないかなあ。
勿論能力的に出来ない(障害など)から仕事を断るのは雇用側も当然だとしても。

身体が元気な生活保護受給者は全員介護の研修でも受けさせて以下略、って声も
結構あるけど(そんなやる気のない人に介護して欲しいかどうかはまた問題だけど)
306日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 07:06:47.72 ID:/2RYCgha
>>305
で、適性がなかったらどうなるんです?
307日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 07:27:35.09 ID:2kJqYNjQ
日本人がどうしようもなく貰う分には別にどうこういうつもりはないけど、
生活保護受ける気マンマンで日本に来る支那は追い払って欲しい。
これから来る筈の支那の分裂による難民を養えるわけない。
在日朝鮮人もね。
308日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 07:45:47.96 ID:nbxbCUS4
>>307
そりゃあ社会保険制度というより入国管理の問題だろうね。
不正な受給者がいるというのは審査基準と行政運営の問題であって支給額の問題ではない。
これをごっちゃにしてしまうと、なんでろくでなしのシナチョンのために俺の生活が厳しくされなきゃならないんだよ!と怒る奴がいても無理はない。
309日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 08:02:08.61 ID:ya+XRq8q
生保受給を前提に帰化申請出して来る連中は論外だが、それを幇助する内患がなぁ…
>全員介護の研修でも
「でも」という認識がある時点でいろいろとダメですな。
あのプログラムこそ金食い虫で、しかも成果が出るかどうか疑わしい。
まっとうな福祉事務局は最初に問題点を説明して、介護職員基礎研修を選択しないように指導するもの。
たしかに勉強している間の生活費は支給されるけど360時間の講習ですぜ。
ホームヘルパーの講習と混同してしまっているのだと思われまち(´・ω・`)
310日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 08:03:41.11 ID:yftg3E3w
★『@アルジェリア日揮殺害』『Aボーイング787事件』『Bたび重なる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね=「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」
もう、戦線布告状態じゃないの? お人好しの国民をまもるため、
今、本当に必要なのは国防軍ではなくジェームスボンド(外交諜報組織の強化)!
311日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 08:15:35.89 ID:9Fmt1ywT
セーフティネットですから、落ちて受け止められたら
ネットを抜け出て自分で地面に立ってもらうことが前提でしょ。
でも本当に立てない人に関してはしゃーねえな、と。

しかし、セーフティネットではなくハンモックにしちまったのが
前政権だったわけでそれは良くないよって話でしょ。
312日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 10:12:22.03 ID:NJZqelis
ほりえもんをおとりに使ってフジテレビから鹿内家の株を外部に放流させたのがライブドア事件
その放流した株を拾い集めたのがソフトバンク
以来フジテレビの筆頭株主は韓国になった
313日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 11:25:45.08 ID:j9kD2N1L
>>302
何が言いたいか分からんが、韓国と戦争する具体的な理由は何だ?
もし韓国が日本に仕掛けるとしたら、韓米同盟を捨て中国についたって事になる。
逆に日本が中国についたのだとすると、その時点でアジアの中国支配が明確化する。
日本無くして、アメリカが東太平洋の覇権を維持できるはずが無い。

日本と韓国が軍事的に争うことなど、朝鮮半島が石化する時以外にはないよ。
314日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 12:01:20.61 ID:cAI/Y2bG
なんだ?トンスル臭漂う
世界市民が吠えているぞ。
315日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 12:14:13.90 ID:e1LMuQyk
>>304

んー労働市場に参加できない障害者の立場だと、二割の現役世代健常者のために
傷病者(法的に身体障害者の基準に達していないけど労働が困難な人)や
三障害+重複障害+老年世帯から基準以上に削られるのはもやもやーって感じですけど
さりとて民主党案には予算手当てや雇用義務の点で現実性がまったくないのでして。

特に最近まで障害扱いされてこなかった軽度の発達障害者や、長期で寛解した統合失調症のような
精神障害者はキャリアがない、という時点でお断りされているのです。
(身体だけの人は受け入れ側の対応が楽なので社会参加が進んでるケースが多い)
法律で障害者枠が増えたのは大変結構なことですが、受け入れ側の面倒くささと思い込みで
生活保護に落ちている精神や発達、知的の労働市場への参入はあんまり進まないだろうなぁと見ています。

「自助・共助・公助」自体は誠に結構なんですが、「共助」を表に出しすぎると
家族や親類との関係が崩壊してしまうという現実もあります。資産がない人たちは特に。
(生活保護受給者になったとたん年賀状送っても帰ってこないし、電話もガチャ切りされるようになりました)
内容は同じで構いませんから、何でも25条生活保護に放り込まずにせめて障害者・傷病者福祉に
看板を架け替えてほしいなぁと切に願う次第です。

一応田中六助さんの代からの党員だったので、自民党には期待しています。私は生活保護に落ちた時点で
税金を党費に当てるのはどうかと思ってJ-NSCに移りましたけど。
316日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 12:24:37.42 ID:3okZX3zf
>>312
鹿内家の持ち株なんて、あの時点で一割もなかったんじゃないか?
317日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 12:29:58.07 ID:QlAjHapl
とりあえずは不正受給をなんとかすることだ。外国人の受給を禁止するだけでも大分違うと思うのだが…
あとは労働基準法に罰則を設けるなりなんなりして生活保護以下の生活が当たり前というのをなんとかせねば。
318日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 12:52:37.06 ID:Fk/VJAxS
>>288の「毎月役所に並ばされ」という言い方にモヤモヤ。

仕事柄しょっちゅう市役所に行くけど、
生活保護受給者や、子の就学援助受けてる貧困家庭の人が
よく窓口で役所の職員に絡んでたりするんだよね。
あんたら上からものを言って税金からたんまり給料もらって〜云々。

高額納税者が言うならまだしも、国のお世話になってる人間が
よくそんな図々しいこと言えるなーと呆れる。
役所の福祉科の人は本当に気の毒だよ。
319日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 13:04:49.62 ID:e1LMuQyk
>>318

まともな人はすぐに銀行振り込みになって三ヶ月に一度の家庭訪問ですからね。
支給日に並んでいる人たちはケースワーカーが銀行振り込みにすると
やくざや元過激派・アル中パチ狂みたいにまともに使うかどうかわからんと判断した人だけなので、
モンペ率が高いのはしょうがないです。ああいうのは極極一部の人たちですよ。

その極々一部の馬鹿のせいでケースワーカーの精神ぢからがゴリゴリ削られていくのは
かわいそうだと思います。

医師の診断書と障害者手帳を持っていったのに門前払いしたケースワーカーは許しませんが。
320日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 13:14:51.57 ID:cM1+9qEX
ああいう文句言いに来る常連ってのは、役所ぐらいしか構ってくれる人がいない可哀想な人なんですよ…
ほとんどの受給者は、静かに慎ましく過ごしてらっしゃる。
(軽度の)発達障害とか知的障害のある人も多くて、そうやって役所を頼る度胸?のある人はまだしも、
そういう人を食い物にしようとする不届きものにつけ込まれて、
でも役所に相談もなかったから後でややこしいことが判明してゴタゴタすることもしばしば。

生活保護減額もある意味必要なことなのかもしれないけれど、
それ以上に今後は有能なケースワーカーの拡充と、働く能力と意欲のある傷病者の復帰助成をして欲しいもんです。
元ケースワーカーですが、議論が盛り上がる度、そう願ってます…
321日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 13:22:36.01 ID:t4Y8e4t0
でも、ケースワーカーの拡充といっても色々と難しそうだと思うよ
割と適性が必要そうな職種だろうし
322320:2013/01/28(月) 14:31:19.17 ID:cM1+9qEX
>>321
適性なくてヘタれたんで、痛感してます<ケースワーカーの適性

お寺の坊さんやりつつ役所勤めの人なんか、流石に有能な方でしたよ。
酸いも甘いも噛み分けたそれなりの人格者が適してるんでしょうね。
ただ、役所って数年で部署が変わるんですよね…それがいい(癒着を防ぐ、人材を育てる)とも言えるんですが、
福祉系は他人の人生に深く関わる内容が多いんで、出来れば専任職員がいいのかな?と思ってます。
323日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 15:53:29.62 ID:8ahVEgev
297 名前:日出づる処の名無し [sage] :2013/01/28(月) 15:47:07.48 ID:BY4XPraw
ttp://www.jimin.jp/
ご注意ください!!
わが党の名前を騙った「自由民主党中小企業援助資金」という文章が配布されているとの情報をいただいております。
本件は、自民党とは全く関係がありませんので、くれぐれもご注意ください。
324葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 15:56:55.08 ID:VYAAyi1m
 衆参の所信表明演説終了。

 衆議院で行った所信表明演説の書き起こしは時事通信がやっているのでとりあえず置いておきます。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012800446
 細かい事を言い出したら、衆参で同じ原稿を読むと相場が決まってるですけど、参議院には「日本の国土を守る」って
一節があったんですが(なぜかそのタイミングで野次が最も多く飛んでました。意味が分かりません)それが衆議院で
無かった違いくらいかな?
 基本的に「経済対策」「震災復興」「外交・安全保障」の3本立て。
 多分、右寄りの人には「教育問題」。そして左寄りの人には「社会保障」が入ってないのが不満なんだろうなという気は
する。
 ただ、「所信表明演説」というのは通常国会の開催にあたって、通常国会150日で基本的に何をやりたいかって事を
言う為の演説なので、それを全部、積み込むと
 「お前、本当に、それ全部出来るのかよ」
 って問題が発生するので(私個人的には出来るとは思うのですが)まぁ、不満を述べられる方々には
 「そうは言っても、最優先の課題って、こっちだよね?」
 って事で対応すると言う事で良いとは思います。
 
 あとは野党の皆さんがどう出てくるかですね。
 いっその事なんでもかんでも反対してくれたら、話は簡単なんですが(「なら、どうしたら良いのか教えて?」って方向で
話を振れば、絶対に出来もしない事を言い出すので「マニフェスト再びですか?」って方向に誘導すれば良いので)ただ、
「精査する」って方向らしいので、ちゃんと説明するって事で対応になるだろうなとは思います。
325葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 16:24:55.33 ID:VYAAyi1m
 私が野党でこの所信表明演説を元に政府攻撃をしろと言われたら、どうするかって考えたら、
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012800446
 社会保障を絶対に突きますね。
 特に生活保護の減額とか、左側の陣営としては食いつかなきゃ堪らないような餌が転がってますから
 http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201301270233.html
 http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201301270441.html
 くいついくでしょう。わざと朝日新聞のソースを用意しました。
 今の左陣営の人達の情報ソースは新聞・テレビなので、新聞・テレビの批判する通りにやってきます。
 具体的には、
 「道路や橋にあれだけジャブジャブお金を使うのに生活保護を下げる自民は弱者切捨て!」
 この方針でしょう。

 念のため書いておきますが、厚生労働省が使ってる言葉は「生活保護」ではなく「生活扶助」です。
 「生活保護」で探すと見つかる物も見つかりにくいので要注意でお願いします。
 反論としては
 http://www.ipss.go.jp/s-info/j/seiho/seiho.asp
 近年の生活保護の増加を記した資料一式です。
 08年まで6500億円程度で推移してた生活扶助費がリーマンショックの影響で09年に7000億円を突破しています。
 翌年には8000億円を突破して現在9000億円に近い現状。
 はっきり云って1兆円の大台直前です。
 現政権の主張は「この状態から740億円削らせてくれ」って主張です。
 あくまで、これが「弱者切捨て」と言い張るのであるならば、
 「なら、今までもこの程度の金額を使っていたはずだが、弱者を切り捨てて居たのか?」
 って指摘をするべき問題。
 ネット上で暴れる方々には
 「まぁ、申し訳ないんだけど「もろとけばいいんや」を納得するのは河本さんとあなたくらいですよ」
 とか言っておけば良いんじゃないかとは思います。
 
 今の野党は、そういう批判はしないって事になってるらしいけど、情報をマスコミに頼ってる野党が多くてマスコミに
煽られたらやりかねないので念のために書いておきました。 
326日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 16:33:07.59 ID:Xu3QQYsz
飯島さんが孫娘のために出るそうです

【政治】 ももクロと共演の飯島勲氏 「四つ葉のクローバー」と勘違い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359357020/
327日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 16:48:40.73 ID:QlAjHapl
>>325
社会保障素人の俺からすれば額へらさんでも外国人への受給やめるだけでそれくらいは削れるんじゃね?って気はするんだがどうなんだろうか
328日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 17:12:57.82 ID:62eToE65
外国人に出す出さないは地方自治体の判断なんかな?
外人に出すからといって就労意欲が下がるかっていうとそういうのとはまた別問題だから
生活保護>最低賃金という状況を是正しないと「日本人の」モラル低下招くから対応かな。

外人に出すな!といっても自分が外国籍になればもらえるってわけじゃないからなw
329日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 17:21:51.87 ID:cOAvQdqt
ウリが左派なら捕捉率を盾に「一人あたり支給額を減らす代わりに捕捉率のを向上させる」事で総額として減少しない方向で交渉するニダ
330日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 17:48:03.53 ID:wqWe6R4Y
前回低すぎw

【世論調査】 政党支持率、自民党47.3%、民主党11.8%、日本維新の会5.9%、みんなの党4.4%・・・テレビ朝日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359356482/

【調査日】2013年1月26・27日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】52.6%

内閣支持率
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

支持する62.4% (前回比+43.0)支持しない18.8% (前回比-40.7)わからない、答えない18.8% (前回比-2.3)

政党支持率

自民党47.3%
民主党11.8%
日本維新の会5.9%
公明党3.4%
みんなの党4.4%
共産党2.1%
生活の党0.6%
社民党0.4%
みどりの風0.2%
国民新党0.0%
新党改革0.0%
その他0.4%
支持なし、わからない、答えない22.9%
日本未来の党0.6%
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201301/index.html
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230128018.html
331日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 17:50:40.98 ID:I93wCtus
>>330
それ前内閣の支持率では
332日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:04:21.18 ID:aN5wujkw
10分前、日本テレビの、イブニングニュース「エブリ」で、
北チョンの、2013年放送の元旦番組が放送されていた。

北チョンらしからぬ、黒いボディコンスタイルを履いた女どもの、
モランボン楽団とかいうバンドが
ロックアレンジされた、北チョン国歌を演奏していた。
ミラーボールやレーザーや閃光を多用し、
まるで、日欧米のコンサート会場や、ディスコみたいだった。

だが・・これは、2013年・アジア共産圏崩壊フラグがビンビンだぞww

次にあげるのは、1991年に、崩壊直前のソビエト連邦で撮影された、
ソビエト連邦国歌の、ロックアレンジ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm819549
http://www.youtube.com/watch?v=_rjc0G1qWXA

だが、この撮影がされた直後、
ソビエト連邦も、ユーゴスラビア連邦もあっけなく瓦解した。

・・・そう、このロック調のソビエト連邦の国歌アレンジは、まさに、
「ソビエト連邦含むヨーロッパ共産圏のエンディングテーマ」となった。

2013年に作られたロックアレンジされた、北チョン国歌は、
「2013年に崩壊した、北チョンとシナの、アジア共産圏のエンディングテーマ」になる予感w
333日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:09:31.19 ID:MiYikHfd
数日前までのダボスでの欧米金融関係者へのインタビューでは、皆さんアベ・エコノミクスって言い方してたけど、
日本側がアベノミクスって自分から言ってるから、アベノミクスで定着したみたいね。
334日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:15:06.33 ID:j3LjvGRw
>>330
政党支持率が高いのは良いんだけど
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
こんな準備な気がして不安である
335日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:31:19.32 ID:bGo2jyqD
いなばのタイカレー缶詰が非常においしい
前々からタイ料理はこういう保存食品系統と相性がいいとは思っていたけれど
大変な大当たりだ。そこらのレトルトタイカレーより余程コスパがいいぐらいだ
336日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:35:55.24 ID:eye707mB
>>334
なんてひどいAAなんだw
でもその危惧は非常にありがちだよね。
こんなにマスコミ不信が広がってるのに、「政治不信ガー」とか恥ずかしげもなくよく言えるよね。
337日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:38:07.73 ID:Frp601xX
アベノミクスって英語としてはどうなんだろう。
あと、誰が言い始めたんだろ。
338日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:47:30.08 ID:1eJDs0Dt
>>337
まあ、レーガノミクスのパクりだね。
339日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:51:52.55 ID:wqWe6R4Y
662: 無記名投票 [sage] 2013/01/28(月) 17:41:37.53 ID:jH1NxsKW

安倍 晋三さんが首相官邸さんの写真をシェアしました。
この部屋は、閣僚が、本会議前に待機する部屋です。
壁には歴代の議長の肖像画が掛かっており、歴史に見つめられている気分です。
麻生さんとの久々のツーショット、どうでしょうか。昭一さんがいないのは残念ですね。
http://sphotos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/295459_323714914394941_635804096_n.jpg

ブボボ(`;ω;´)モワッ
340日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 18:59:25.94 ID:Rt8jIb+B
昭一(´・ω・`)
341日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 19:07:40.61 ID:IimS0Xed
外遊時のせこうさんみたいに安部総理の後ろからキリッな顔してよりそっててほしーな。
342日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 19:35:14.47 ID:wgpNp9eB
やはり自民支持者は肉屋を支持する豚。
最賃まで一緒に下がるってどういうことだよボケッ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000043-mai-pol
<生活保護減>一般低所得者に影響 就学援助打ち切りも
毎日新聞 1月27日(日)21時54分配信

生活保護基準の引き下げは最低賃金にも影響する。最低賃金法は「生活保護との整合性に配慮する」と定めているからだ。本来は最低賃金が生活保護費より低い地域の賃上げを促すための規定だが、生活保護費が下がれば賃上げの「大義名分」が失われかねない。
343日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 19:38:40.29 ID:W91mol2s
>>339
3人に見えるよ…
344日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 19:50:16.71 ID:I+P6aUxX
所信表明、夕方テレビの全国ニュースを見る限りでは、
06年の「美しい国」演説よりも現実味をおびた内容だったという取り上げ方だったな。

改憲など安倍カラーは隠しているとも指摘してたが、
これは年末からよく聞くフレーズかな。
345日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 19:59:31.59 ID:Ecy44TwM
>>334
そりゃあ、「消費税の増税を新聞にだけは適用しないでくれ」と
頼んでいる真っ最中ですからね。

それに、次の選挙の夏の参議院選挙までは、まだまだ長い。
4月4日を境に、全マスコミが安倍信三のスキャンダルをばら撒いて、
全力で叩き潰しにかかるんじゃないですか?
346日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 20:02:40.78 ID:zdbH9r36
原子力規制委員会はさっさと解散させてほしいわ
売国奴の集りじゃん・・・
347葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 20:05:02.12 ID:VYAAyi1m
 所信表明演説に対する反応が大体、出揃ったんですが
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130128/k10015120971000.html
 民主党は
 http://www.dpj.or.jp/article/101868
 海江田民主党代表としては、政府の政策には副作用があると思っているので、それを問い質したいと。
 副作用って具体的に何すか?
 って事になるんですが、細野民主党幹事長の説明によると
 >アベノミクスの最大の特徴であり私が懸念しているのは、これが財政政策ときわめて密接に関わっているということだ。
 >公共事業という形で国債がセットになっている。金融緩和をする中で日銀がそれを買うことを強く期待して赤字を垂れ
 >流すという、それが定着したときには大変なことになる可能性がある。ここを一番懸念する」
 http://www.dpj.or.jp/article/101870
 基本的にマスコミさんが食い付き易い公共事業悪玉論を中心に議論を展開したいとのことですね。
 どう対応するかというと・・・
 「民主党政権でちゃんと補修点検をやっといてくれれば、笹子トンネルみたいな事故も起きなかったし、私達もこんなに
初年度から使わなくて済んだんですけどねー」
 とか言ってやりたい気分ですが、与党がいきなり煽ると、それこそ民主党政権になるので
 「明らかに無駄と思える事業は入っていないと思われますが、どの様が事業が無駄と思われるのかをお示し頂ければ、
その箇所については丁寧に御声明いたします」
 とかで対応になると思います。
348葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 20:05:37.68 ID:VYAAyi1m
 で、次が日本の維新の会が
 >安倍総理大臣は、憲法改正と防衛力の増強という2つの肝心なことを言っていない。
 >これ無しでは、日本は世界で孤立するし、軽蔑の対象から免れない。孤立を免れるためにも、日米関係の是正のためにも、
 >国力と防衛力を増強するためにも、なぜ、『憲法を変える』と言わないのか」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130128/k10015120971000.html
 石原維新代表としては「それなら憲法改正をもう出すべきだろ」との主張ですね。
 ただ繰り返すんですが所信表明演説って150日の通常国会で何をやりたいかって語る演説なんですよ。
 憲法の改正って衆参両方で2/3の同意がないと「発議」が出来ないんですよ。
 まして、憲法の改正が「国民が真っ先にやって欲しい事」かって言うと、違うんじゃ?
 とか言って怒らせても仕方ないので、
 「この通常国会が終わりましたら、参議院選挙もあります。私達も憲法改正は同意ですので、参議院選挙の結果を受け、
その後には是非ともご協力をお願いいたします」
 とかにしておくのが良いのかなと。

 で、次がみんなの党は
 >「内閣支持率も好調のようで、演説も滑らかだった。安倍総理大臣には、ぜひ、演説で示した改革マインドを実行してほしい。
 >われわれは『みんなの党の政策をまねするなら、その限りで協力する』とはっきり言っており、『自民党政権だから何でも
 >反対だ』という立場は取らない」
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239461.html
 まぁ・・・「支持率が高い内は敵に回すべきじゃない」って判断なんだろうなーとは、思いますが、それを言うと喧嘩になるので、
 「ご期待に沿えるよう頑張ります」
 とかにしておくのが良いのかなと。
349葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/28(月) 20:06:05.53 ID:VYAAyi1m
 で、最後が生活の党・共産党・社民党は
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130128/k10015120971000.html
 何言ってんだか、さっぱり分からないんですが、
 小沢生活の党代表
 「もうちょっと、具体的に語って」
 って事なのだろうと思いますので、何が具体的じゃないと思ったのかを言ってくれれば答えますよと。
 志井共産党委員長の言いたい事は
 「ジミンガー」
 って事なのだろうと思いますので、「選挙の結果にご不満なのは分かりますが、選挙やったばっかりなので、
国民の皆様の審判を否定するのは止めてください」ってあたりで。
 福島社民党党首の言いたい事は
 「国より民。脱原発」
 って事なのだろうと思いますので、「所信表明で民について語ってないって、え?」って辺りで。

 しばらくは、そんな感じだろうとは思います。
350日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 20:11:38.62 ID:QcSNPuIn
>>345
まぁ動じないでしょね
今までの感じからすると
351日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 20:32:45.37 ID:Imzk6nxn
>>348
具体的に思いつく副作用としては、株価の上昇で好況感が出てくると、
詐欺まがいの投資話による被害が増えたりするんじゃないでしょうか?
元本保証だから絶対儲かるとか。最近TVで売れてる評論家が太鼓判を押しているから大丈夫だとか・・・。
352日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 20:35:18.93 ID:W8t0IzN7
万里の悪口はやめろw
353日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 20:55:11.02 ID:M7wfFeQx
自民・二階氏、29日に訪韓 要人との会談調整
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2802E_Y3A120C1PP8000/
354日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:05:03.74 ID:QlAjHapl
>>347
もう公共事業悪玉論は勘弁して欲しいところ。
355日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:07:04.02 ID:W91mol2s
【政治】 着物姿の女性議員ら、議事堂前で記念撮影 【写真あり】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359370776/l50

全体
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700134G3000000.jpg
三原じゅんこ 金子めぐみ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700157G3000000.jpg
森まさこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700165G3000000.jpg
小池ゆりこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700166G3000000.jpg
丸山たまよ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700163G3000000.jpg
中山きょうこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700162G3000000.jpg
野田せいこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/Gre20130128TTT0700217G30000.jpg
中川いくこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700129G3000000.jpg
稲田ともみ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700128G3000000.jpg
松あきら
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700037G3000000.jpg
上野つうこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700036G3000000.jpg
林くみこ
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700035G3000000.jpg
その他
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2013/01/0128kimono/G20130128TTT0700161G3000000.jpg
356日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:07:53.20 ID:W91mol2s
あ、名前直すの忘れました。
みんな綺麗だなぁ。
357日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:30:55.89 ID:wLSuT1OV
振り袖なのは宮川典子さんかな?かわいいね!
358日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:31:11.32 ID:DG3OFbko
これはこれは・・・
実によろしいですなあ
一年に一度くらいならこうして揃っていただくのもいいですね
眼福でございますありがとうございます
359日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:38:45.30 ID:zTHkgRfh
あきらさんの後ろ、イイ笑顔してんなw
それにしても皆さんお美しい
360日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 21:51:07.93 ID:nTTmOEX8
やっぱ小池百合子迫力あんなw
ところで、中川いくこと上野つうこって何ぞ
中川ゆうこ(郁子)と上野みちこ(通子)だよね
361 【九電 73.4 %】 :2013/01/28(月) 22:03:11.67 ID:h4HScfz9
いいもの見させていただきました。ありがとうございまする。
…みんな言ってるけども姐さん似合い過ぎます。


で、くまモン県の候補予定者が決まりましたということで…

県議会議長の馬場氏擁立を決定 参院選で自民熊本県連
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/345527
362日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 22:06:55.82 ID:fpmFerPM
>>361
進次郎が木原の応援演説に来た時の前座かと思ってたが、出るのか
のぶお相手に勝ってほしい
363日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 22:10:29.10 ID:W91mol2s
>>360
+からコピペした時に直すの忘れました。
すみませんorz
364日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 22:12:22.60 ID:FIu0Z9CS
>>339
即保存した
365日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 22:16:46.21 ID:JaagKKck
芦田元首相の人の選挙地盤を継いだのが谷垣法相の父上だったんですよね
なんていうか上手いなw
366日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 22:19:29.05 ID:tmQgEKyO
>>349
この方々を支持している人が近所に何人も居ます
世界平和を望んでるとリアルに言ってます
この前は改憲の危機がーって言ってましたね・・・
367日出づる処の名無し:2013/01/28(月) 22:45:57.26 ID:nFbI+NKK
>>355
皆、いい年歳のとりかたしてるね
368日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 01:02:27.37 ID:QH4qXJCy
風知草:首相インタビュー余話=山田孝男
http://mainichi.jp/opinion/news/20130128ddm002070079000c.html
369日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 01:37:45.19 ID:5/B11hd0
2012/02/22
 民主党・野田内閣 「竹島の日」の式典、閣僚・民主役員の出席ゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329837503/
 

12/06/29 
ステルス戦闘機F35、4機 正式契約…1機102億円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340939292/

13/01/27 日本向けF35、なんと空対空ミサイル積めず 実戦配備不能へ・・・初期納入4機 防衛省性能満たさず
民主党政権は「防衛省の要求する期限までに、同省の要求する性能を備えた機体が納入される」と政府答弁
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359248352/
 
370日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 02:28:31.18 ID:ahxSlgON
>>316
キャサリンは、株主じゃなかったの?
371日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 04:47:11.38 ID:P5xUyDjB
安倍総理の「日本外交の新たな5原則」演説全文が公開されています。

------
平成25(2013)年1月18日,ジャカルタ,安倍晋三総理大臣
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/25/abe_0118j.html

> このスピーチは,18日にジャカルタで行う予定であったが,安倍総理がアルジェリアでの邦人拘束事案に
> ついて直接指揮をとるため,予定を早めて帰国することとなったことにより,行われなかったもの。
372日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 06:16:40.17 ID:xoM8Njm7
UPDATE2: モスクワG20、円安めぐる日本批判は強まらない公算=当局者
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJT827916620130128

 [ブリュッセル/モスクワ 28日 ロイター]
 2月15─16日にモスクワで開かれる20カ国・地域(G20)
財務相・中央銀行総裁会議の見通しについて、複数の当局者は、
日本の新たな金融・財政政策と円安とのつながりを議論する可能性は
あるものの、競争的な通貨切り下げを行っているとして日本への風当
たりが強まる状況には至らないだろうと見ている。

 会合に向けた準備作業に携わる韓国の金仲秀中銀総裁はロイターに
対し、日銀の決定に問題があると指摘。「ひとつは(為替の)水準が
影響を受けるということ。変化のスピードも問題だ。動きが急過ぎる」
と述べている。

 ただ、G20当局者は円安で一部の批判を浴びた日本が中心議題と
して取り上げられないとの見通しを示した。
373日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 07:38:57.36 ID:KvIFO3v8
EU、アメが日本非難できる立場じゃないでしょ
カネじゃんじゃんすってる奴らが
374基地外  労働組合:2013/01/29(火) 07:46:32.99 ID:toRz3A1w
■今年も民主党、支持母体の連合が「賃上げ」春闘をするそうだ!!
 自分が雇用されている会社を倒産させたいのか?

■民主党が基地外なら支持母体も基地外

「世界の実質経済成長率ランキング2012年」より

172位 セントビンセント・グレナディーン 0.04
173位 クロアチア -0.01
174位 日本 -0.76
175位 トリニダード・トバゴ -1.48

■民主売国党の責任で日本は経済成長率が、な、な、なんとマイナスです
■最下位から12位です。信じられない現実!! 
375日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 07:53:07.04 ID:toRz3A1w
■売国党は安倍政権に口出しする資格はない


頼むから死ねや
376日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 09:23:30.81 ID:Lr9YSs2+
【国防】F35戦闘機、実戦配備不可能に 初期納入4機 防衛省性能満たさず★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359339815/
377日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 09:24:11.59 ID:Lr9YSs2+
>>376関連
739 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 06:23:42.05 ID:G5cMCa97
F35、量産化は2019年=2年遅れ、運用コスト高騰―米国防総省

> 【ワシントン時事】米国防総省は30日、F35戦闘機の開発、生産費の総額は 
>約3957億ドル(約32兆円)で、2010年末の見積もりより約4.3%増加すると
>発表した。同省はF35がフル生産に入る時期は当初の2年遅れの19年になるとしている。
>  国防総省のリトル報道官は米軍がF35を約2440機調達する計画に変更はないと
>強調する一方で、配備後の運用・維持コストの総額は1兆1000億ドル(約91兆円)と
>なり、これまでの見積もりより1000億ドル上昇するとしている。
>  日本は次期主力戦闘機(FX)にF35を導入することを決めているが、量産化の
>遅れで、17年3月までに最初の4機を有償軍事援助(FMS)で輸入する時点では、
>戦闘性能が未完成の初期型を導入することがほぼ確実になった。導入後の
>運用コストが上昇することも避けられない見通しだ。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120331-00000062-jij-int

何度も指摘されていたことだけど、F35はどうみても納期までに間に合わない。
調達の遅れは空自の平時の警戒任務にも支障(スクランブルできないなど)をきたす。
日本の防空体制に穴をあけることが民主党の本音なら話は別だけど、
そうでないのなら、つなぎで別の戦闘機調達の検討も必要になる
なんにしろFX(空自次期主力戦闘機)選定での民主党政権の政治責任は重い。

今回の民主党政権下でのFX選定では飛行審査も行わないなど異例づくしの選定プロセスだったけど、
民主党政権からは未だにまともな選定理由の説明が無い。

防衛大臣自ら、日本国の主権と文民統制すら否定した迷答弁が続く国会なので、
まともな説明は最初から期待もしてないけどね。

国会中継3/14民主党政権 防衛大臣伝説の迷答弁
>自衛隊PKOの休止・中断・撤収の判断をするのは総理・防衛大臣ではなく、国連の司令官(フィリピン人)です(キリッ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17246581
378日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 09:58:36.08 ID:2QR7v/Wm
教育改革はフィンランド型でお願いします
379日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 10:12:11.60 ID:CRU7G9UW
春闘でさっそく連合が、デフレ解消のためにはベースアップが必要とぶち上げてたなあ。
それが必要とは言え・・ここ3年半のデフレで足引っ張ってきたのお前らじゃんw

それに対する経団連も同罪だけどね。
380日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 10:24:15.06 ID:m0kgNTN8
とりあえず、電力供給状況が改善されて、電気料金が下がるまで賃上げは無しな。

労働組合員の餌代はどんどん減らせ。それが嫌なら、原子力規制委員会を吊るせ。
381日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 10:48:22.31 ID:BX+bFH/l
>>378
残念ながら25年度では少人数学級の予算化が見送られたけど、調査は継続するらしいから、いろいろ意見を送ってみると良いと思う
382日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 11:04:36.65 ID:WNRFBCIB
前政権みたいに根回しもなく直接為替介入、しかも防衛ラインを公言しちゃうような事をやってるならともかく、
金融緩和しますってだけの話に噛み付いたらどう見ても内政干渉でしかないからなぁ。
383日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 11:53:19.47 ID:xzO3Q5S2
日本投資のヘッジファンド、12月に年間収益の大半稼ぐ−安倍相場で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHD66I6TTDS401.html


本当に株価で一喜一憂するのってバカらしいねえ
384日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 12:26:23.31 ID:utBkbohG
>>335
あれはおいしいよね〜!
グリーンカレーのを缶から出してチンして食べて、感動したよ。

タイで生産されてるっていうけど、現地でも食べられているのかな?
385日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 12:26:41.96 ID:xzO3Q5S2
アベノミクス成功させる議連設立 中堅・若手が安倍首相後押し

安倍晋三首相の経済政策を後押しする自民党の中堅、若手による「アベノミクスを
成功させる議員連盟」が29日午前、党本部で設立会合を開いた。

設立趣意書によると、デフレ脱却に向けて(1)政府と日銀の共同声明に盛り込まれた
物価上昇率2%(2)規制緩和(3)雇用と給与の増加−の実現を目指す。「首相が日銀に
求めた断固たる対応を支持する」としており、党側からも日銀に大胆な金融政策を促し、
首相を側面支援する狙いがある。

松島みどり元国土交通副大臣らが呼び掛け人となり、衆院1〜4回、参院1、2回生を
主要メンバーとした。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130129/mca1301291119013-n1.htm
386日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 14:36:20.21 ID:/ked/unn
【安倍首相所信表明】前回の反省? 首相、カタカナ語封印
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130129/plc13012907120006-n1.htm
>一方で、話し方については「優等生が作文を読んでいるような印象。盛り上がりや感動に欠けた」と辛口評。
>「自分の哲学を自分の言葉で強く訴え、思わず耳を傾けてしまうようなメッセージ性がほしかった」と総括した。

何を言ってもイチャモンをつけるんだな。馬鹿じゃねーの
387日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 14:47:02.74 ID:6RomSp0E
法句経227番

人は黙して座するをそしり 多くをかたるをそしる
また 少しくかたるをそしる
およそこの世に そしりをうけざるはなし
388日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 14:48:37.65 ID:xklBpiSi
【速報】 朝日新聞、安倍に土下座
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359433766/
389熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2013/01/29(火) 14:49:37.01 ID:qDNhqXxJ
>>387
それをして
ソーシルネットワークという
390日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 14:52:49.47 ID:7ZLpDZWN
http://www.chunichi.co.jp/article/column/yuhodo/CK2013012902000257.html

       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
391日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 15:06:09.11 ID:/ked/unn
【調査】 「安倍首相、靖国参拝すべき」 なんと20代女性が6割と最多…最低は50代女性だが、それでも4割
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359424555/

まあ参院選後に行けばいいよ
392葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/29(火) 15:51:23.74 ID:3bVRRyCF
>>388
 あり得ない。
 ネット版の朝日新聞は最近、控えめになりましたけど、紙媒体の方の朝日新聞は毎日飛ばしてますよ。
 昨日は「韓国は女性議員が多くて素晴らしい。日本は09年に一度増えたがまた減ってしまって駄目だ」って記事が
2面の2/3くらい使って主張してました。
 今日は、北海道電力の記事が「電力は足りてるよ」って見出しが書いてあって、でも記事をよく見たら「火力フルだから
足りてる」とか「予断は許さないよ」とか書いてあって、
 「見出しと中身が違うじゃねーか」
 とか思っていたら、次のページには
 「慰安婦を否定したら、世界的に日本は侮辱される」って記事がデカデカと載ってます。
 私個人的には全く知らない人なんですが「アメリカ在住20年」だから信じて言いそうです。
 誰なんだ?こいつ?とか、もう、無茶苦茶。
 
 私、今、手元に持っているのでここにアップしたいんですけど、発売当日の真実をアップすると営業妨害になるので、
やりませんけど、こんなのが「ほぼ」毎日ですよ。
 あと、どうせ「ネット右翼はネット上の記事しかチェックしてないから紙媒体は何を書いても大丈夫」と思ってるんだろうと
思いますけど、はっきりと「大間違いだ」と言っておきます。l
 その紙媒体の方をソースに妄想を垂れ流すバカが大量に居るのが分かってますからチェックしてますよ。こっちは。

 ちなみに昨日、朝日新聞東京本社に
 「あのですね。09年に日本も女性議員が増えてよかったとかですね。一般的にあの時「小沢ガールズ」って言葉を御社が
流行らせたんじゃないですか?あの時「ガールズ」とか言葉を使ったせいで「チルドレン」より女性だって印象が国民には
強いんですよ。
 あれが良かったと今日日おもってるのは御社くらいだと思いますよ」
 とか電話したのは私ですから。
393日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 15:59:34.84 ID:TvrSaKL5
>>390
頭でかくて落っこちそうじゃんw
394日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 16:36:02.81 ID:xzO3Q5S2
>>388
そういやテレ朝の番組の経済対策の解説は公共事業をけん制する以外は肯定的だったな
朝日は政策に関する記事紙面を比べてみないと分からんね
395葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/29(火) 16:38:19.87 ID:3bVRRyCF
>>390
 うーん・・・なんと申しましょうか・・・
 >>386 だったら、「思わず皆が耳を傾けた鳩山さんの演説を今、どう評価しているか教えて下さい」とか書きたくなるし、
朝日新聞の紙面だったら、 >>392 みたいに延々と書き連ねたくなる欲求が湧き上がるんです。
 >>390 の中日新聞は、本当に何と言うか、率直に言って
 「2chに荒らしに来ている煽り厨の人でも、もうちょっと気合を入れてると思う」
 のレベル。お金を貰って記事を書いてるプロが、このレベルって事実が軽くショックです。
 批判されてるのに何の感情も全く沸いて来ない。
 アンチ自民の方は別に居ても良い訳ですが、むしろそのアンチ自民の人の方が、この投げやりな批判振りに腹を
立てるんじゃないかって気がします。
396日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 16:38:21.15 ID:v50xG1dA
>>376-377
ソフトウェアのアップデートで済む問題だし、最初は訓練や試験に使い物でいきなり実戦配備なんてしないし
ぶっちゃけ今の日本にF-35以外の選択肢なんて事実上無いよ
397日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 16:57:44.65 ID:m0kgNTN8
ソフトウェアのアップデートで済むかしら?
タイフーンのトランシェ1の一部はアップデートを諦めてスクラップだぞ。
398日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 17:06:37.72 ID:kivv/AKD
まぁ素直にF-2で置き換えていればとは思う
399日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 17:12:20.33 ID:tupV3fmi
>>397
ハードの問題ではなく、ソフトで制限してるだけ
なぜアップデートできないというのか、教えてもらいたいもんだ

>>398
ないもんはない、ぜんぜん素直な選択肢じゃないだろ、それは

まあ、正直いえばラプター欲しかったけど、いまさら言ってもしょうがない
現状ではF-35がベター
400日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 17:48:38.59 ID:P9FeMTUm
実況から拾い物
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1359448703380.jpg
日本経済全治(^-^)年
401日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 17:49:31.94 ID:m0kgNTN8
戦闘機のアップデートといったら、内部ケーブル大幅取り替えだぞ。
使えるかどうかも判らないケーブル(=死重)を搭載した飛行機なんて作っていられん。

あ、F-35は飛ばない飛行機だから、大量の予備ケーブル積んでいるんですか。それなら納得。
ちゃんと飛ぶようになる頃に製造されるF-35は不要なアビオが減って大幅に軽量化されているんですね。

それじゃ、余計に豚の I 型はだめじゃん。
402日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 17:56:54.16 ID:tupV3fmi
>>401
Iってのはソフトのバージョンの話
プロトコルの問題なら、ソフトをアップデートすればいいだけ

ハードは関係ない
403日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 18:26:12.79 ID:pr0mPpoG
>>400
意味わからんwww
どういう内容だったの?
404日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 18:35:01.39 ID:kivv/AKD
>>399
ファントムの置き換え分にさ…<F-2
まぁ後知恵だけど

しかしファントムもいつまで使うことになるんだろう…
405日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 18:39:07.36 ID:tupV3fmi
>>404
十年たってもまだ飛んでるだろうな
406日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 18:41:09.27 ID:NIcytQ82
>>400
なにこれ可愛いw
407所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/01/29(火) 19:00:29.60 ID:xxweOO62
>>398
F-2はライン閉めちゃった。

>>399
納期・性能・価格を総合的に考慮するとタイフーン以外は考えられない。
408日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:11:58.80 ID:nrDlx9qI
要は、爆装して、行って戻ってくるだけの航続距離だろ
F35はそのへんどうなの
409日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:22:27.59 ID:tupV3fmi
>>408
一応、制空戦闘機として使うつもりなんだが、一体どこを攻撃する気だ?
要撃に使うなら性能は十分だろ、スーパークルーズ無理とはいえ、そこまで遅い機体でもない、と思う

現代の防空はシステムでするもんだしな
410日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:24:20.98 ID:kivv/AKD
>>407
今更F-2以下の代物を買う必要も無いでしょ…
しかもトランシェ3はまだモノができてない
そもそも欧州機を自営業が扱えるか/扱いたがるかと言う問題だってあるし

個人的にはタイフーンにするくらいならラファールの方がまだマシな気が
411日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:29:40.51 ID:nrDlx9qI
>>409
ファントムの次考えたらF35は違うだろって思わんかえ
412日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:34:18.29 ID:N/plZlSs
>>390
こういう論調あるんだよ
実際他にもあるんだよ
こういうの読んでて思うのは、ああこれ、嫉妬なのかなと
嫉妬からくる陰湿さなのかなと
男の嫉妬は時に女のそれよりも陰湿だと、他の読んだ時にふと思ったんだけど
413日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:41:42.42 ID:lvKQc3E0
石破氏周辺が新グループ=無派閥議員を結集−自民

 昨年9月の自民党総裁選で石破茂幹事長を支持した鴨下一郎国対委員長や小坂憲次元文部科学相らが、
新しい党内グループ「無派閥連絡会」をつくることが29日分かった。初会合を31日に開く。
鴨下氏らは結成理由について「無派閥議員のサポート」と説明しているが、
次期総裁選をにらんだ事実上の石破派との見方が出ている。

 石破氏はグループに加入しないものの、講師として出席を検討。ほかの派閥と同様、毎週木曜昼に定例会合を開く。 
 石破氏は昨年の総裁選で、党員票の過半数を獲得したが、衆参両院議員による決選投票で敗北。
石破氏が首相の座を狙うためには党内の支持基盤を固める必要があると、周辺は判断したようだ。
 
一方、石破氏は総裁選で「脱派閥」を掲げた経緯があり、
あるベテラン議員は「言っていることと、やっていることが違う」と批判する。
これに関し、石破氏は29日の記者会見で
「無派閥の方が情報共有を目指して会をつくることは何ら(党改革の)妨げにならない」と反論した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012900717
414日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:43:02.89 ID:UpBd2yBE
幹事長って派閥あっていいんだっけ?
415日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:43:35.05 ID:lvKQc3E0
TPPは参院選前に方向性 首相
2013.1.29 19:30

 安倍晋三首相は29日の日本テレビ番組で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加について
「参院選の前にいろんな争点を隠す考えはない。選挙前に基本的な方向性は示したい」と述べた。
また「今、TPP参加でどういう影響が出るか精密な分析を各省庁にさせており、その結果を見ながら判断したい」とも強調した。

 次期日銀総裁人事に関しては「どこの出身だから駄目だとか、いいとかということは考えていない。出身母体は問わない」と述べ、
財務省出身者かどうかは考慮しないと強調。次期総裁の条件として、
(1)大胆な金融緩和への強い意志(2)国際社会への発信力(3)説明能力の高さ−の3点を挙げた。

 また、日中首脳会談について「問題があるからこそ対話をすることが大切だ。
必要があれば、首脳会談から再び関係を構築する必要がある」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130129/plc13012919300021-n1.htm
416所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/01/29(火) 19:54:38.97 ID:xxweOO62
>>410
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-X_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A)
417日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:55:02.11 ID:n+5geojq
>>414
マスコミが派閥ってことにして分断工作してるだけでしょ
418日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 19:58:09.55 ID:kivv/AKD
>>416
419日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:13:38.42 ID:P9FeMTUm
>>403
アナ「日本経済は、全治何年でしょうか?フリップにお書きください」

(^-^)
420日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:13:46.15 ID:v50xG1dA
タイフーンなんて本来なら20世紀のうちに完成して然るべき機体
そんな期待するものじゃない
納期言うならF/A-18E/Fか、F-15Eの二択
まぁF‐35完成まで中古のF-15をレンタルってのが一番現実的かな
421日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:24:58.92 ID:xklBpiSi
(^-^)(´・ω・`)(^-^)
422日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:27:49.50 ID:5/MQRWpX
>>400
笑い男?w
423日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:27:53.37 ID:UpBd2yBE
>>417
分断工作っていうか、実際やっちゃってるし。
進次郎の青年部とは訳が違うでしょ。
ゲルの身内みたいな人が立ち上げて、ゲルが講師とかしちゃったらダメだと思うんだが。
派閥関係なくと言うならゲルだけじゃなく、様々な議員呼んで講師お願いしないと。
支持基盤云々は記者の妄想だとしても、ゲル自体の整合性問われるのは確実だと思うが。
424所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/01/29(火) 20:31:02.21 ID:xxweOO62
>>420
F/A-18は陳腐化が著しく、周辺国に対する航空優勢を維持するには不適格。
425日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:36:16.10 ID:kivv/AKD
タイフーンも似たような物です<陳腐化
426日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:36:53.19 ID:v50xG1dA
>>424
アヴィオニクスはタイフーンよりずっと良い
ところで>>416は結局、なにを言いたいの?
427日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:44:31.42 ID:n+5geojq
>>423
石破幹事長だけ呼ぶとは書いてないんだが。報道の仕方が切り貼り大好きなマスコミらしい
それに強制じゃないから議員が派閥みたいでヤダなと思えば出ない選択肢もあるでしょ
428所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/01/29(火) 20:46:39.62 ID:xxweOO62
429日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:49:51.11 ID:nrDlx9qI
だからそれがどうしたよ
430日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 20:52:06.76 ID:/ked/unn
似非だってことか?
431日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 21:30:16.97 ID:/ked/unn
【中日新聞】 調子に乗りすぎるなよ、アベノミクス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359462023/

暴○団が社屋に出向いて記事書いてるって聞いたことあるけど本当なんだろうな
432日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 21:32:44.12 ID:JzGELTA2
>>431
むしろイオン広報部で作成されているイメージ
433日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 22:00:43.28 ID:UpBd2yBE
>>427
噛み合ってない気がするけど…
ただでさえ、自民党内にできたのに石破絡みだとグループwとか言われるんだから。
ゲル本人のためにも余計なことやらない言わないの方が良いと思うけど。
まあ、離間工作で終わればいいけどね。
434日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 22:12:20.75 ID:9KPKVs0T
ゲル派立ち上げて総理総裁目指してもいいじゃないの
435日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 22:18:48.12 ID:WYimTN3Z
石破総理じゃミンスと変わらんな
結局、ゲルもその仲間も後ろから撃つ癖は直らないのか
436日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 22:28:51.43 ID:3LRT1LAl
ここにも分裂マニアが
437日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 22:42:12.39 ID:ZT2G/+DD
>>432
組閣のニュースで麻生派とか町村派とか書かれてるのに
谷垣さんだけ谷垣グループだったから気になって調べたんだけど、
他の党はどうか知らないけど、自民党の場合は
派閥を立ち上げる時、総務省へ政治団体として届出を出してるみたい。
谷垣さんのとこは多分ほぼ固定したメンバーになっててあとは届出だけだと思うけど
ゲルの場合は本当の意味での勉強会だと思う。まあ色気が全く無いとは言わないが。

ちなみに高村さんは番町研の領袖だったけど、今は副総裁だから派閥離れてるし、
幹事長職もやっぱり派閥の領袖は他に任せるべきだとは思うけど一応まだ派閥じゃないからね。
438 【東北電 67.1 %】 :2013/01/29(火) 23:12:13.91 ID:f8iILZcB
アベノミクスで論戦=30日から代表質問

 国会は30日から3日間、安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党代表質問を行い、夏の参院選をにらんだ与野党の論戦が始まる。
民主党は、2012年度補正予算案に約2.4兆円と巨額の公共事業費が盛り込まれたことを問題視しており、経済・財政政策を中心に
首相の政権運営をただす。社会保障や原発、外交・安全保障政策をめぐっても激しい議論が交わされそうだ。

 第2次安倍内閣発足後、国会での論戦は初めて。衆院代表質問は30、31両日に行われ、民主党の海江田万里代表、自民党の高村正彦副総裁、
日本維新の会の平沼赳夫国会議員団代表らが質問。参院は31日と2月1日で、民主党の岡崎トミ子副代表、自民党の中曽根弘文参院議員会長らが質問に立つ。

 政府・与党は、総額13.1兆円に上る補正予算案を31日に提出、2月18日の成立を目指す。首相は28日の所信表明演説で「断固たる決意を持って
強い経済を取り戻す」と表明。金融政策と財政政策、成長戦略の「3本の矢」で経済再生を推し進めるとした。

 これに対し、海江田氏は「アベノミクス(安倍首相の経済政策)の3本の矢がどうやって実体経済の景気回復につながるかという話は一切なかった」と批判している。
民主党は補正予算案の必要性は認めるものの、公共事業中心の内容は「ばらまき」として追及していく方針。首相が外交の基軸とする日米関係や、
沖縄県・尖閣諸島をめぐり対立する中国との関係改善に向けた方策もただす。

 高村氏は経済・財政政策のほか、アルジェリアでの人質事件を踏まえた政府の情報収集・分析態勢の在り方について質問。自民党内に
反対論の強い環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加問題も取り上げ、首相の基本認識を問う考えだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012900889

>民主党は補正予算案の必要性は認めるものの、公共事業中心の内容は「ばらまき」として追及していく方針。
>首相が外交の基軸とする日米関係や、沖縄県・尖閣諸島をめぐり対立する中国との関係改善に向けた方策もただす。

あはははははは
やっぱり、バラエティーなんかよりずーっと面白い質問になりそう。
答弁にミンスガーとはやらないとは思うけど。。。
439日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 23:26:50.80 ID:jPs8PEyd
>>438
>海江田氏は「アベノミクス(安倍首相の経済政策)の3本の矢がどうやって実体経済の景気回復につながるかという話は一切なかった」
1+1が2であることを説明しないと分からない人なのかしら?
440日出づる処の名無し:2013/01/29(火) 23:42:04.50 ID:HGF2WBUn
>>378
遅レスですが、こちらが分かりやすいかと思います
一言で言えば、日本では無理です
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/imai(07-1-30)
441日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:05:37.94 ID:gEmFLzzw
自民党新聞販売懇話会、軽減税率適用求め会合

 自民党新聞販売懇話会は29日、党本部で会合を開き、食料品などの消費税率を抑える軽減税率について、
10%への税率引き上げ時に導入し、新聞を適用対象とするよう求めていくことを確認した。

 丹羽雄哉会長(元厚相)は今月24日に同党の野田毅税制調査会長と会談し、軽減税率の新聞などへの適用を要請したことを報告。
山谷えり子事務局長は、欧州諸国では新聞に軽減税率を適用している国が大半であることを示す資料を配布し、
「少なくとも新聞は軽減税率(の適用)が常識だ」と訴えた。
出席者からは「活字離れが起きないようにしなければいけない」などの意見が出された。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130129-OYT1T01084.htm
442日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:13:19.79 ID:z+Dl2ahG
自衛隊法改正を議論へ=人質事件検証委が初会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012900599

 政府は29日午後、首相官邸でアルジェリア人質事件の対応に関する検証委員会の初会合を開いた。安倍晋三首相はあいさつで
「テロなどの緊急事態に備え平素から取るべき対策や、危機が発生した場合に在留邦人を保護するための対策を検討してほしい」と指示。
菅義偉官房長官はこの後の記者会見で、海外の日本人保護・救出要件を緩和する自衛隊法改正について「当然検討の対象になる」と言明した。 
 検証委は菅長官をトップに、外務、警察、防衛、経済産業、法務の各省庁局長らで構成。2月末をめどに報告書をまとめる。自衛隊法改正のほか、
在外公館に常駐する自衛官・警察官の拡充なども協議するが、事実関係は公表しない。
 首相は初会合で事件の犠牲者に弔意を示し、「犠牲を無駄にしないため、海外で企業が安心して活動できるように今回の教訓を生かさなければならない」と述べた。
 また菅長官は会見で、日本版NSC(国家安全保障会議)創設についても「あった方がよいと痛切に感じている。(創設に向けた)議論に今回の
検証が反映されるだろう」と述べ、検証委で検討する必要があるとの認識を示した。
443日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:14:48.65 ID:6EJuzbwv
紙媒体の出版物なんて、15年以内には消滅すると思うけどね。
骨董品や記念品としては残るだろうけど。観光用の馬車みたいに。
444日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:19:26.74 ID:StF9eqH6
空自がほしがってる条件に一番近い機体かも試練w 古いけどw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19905351
445日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:22:09.48 ID:5bZ6OFDi
>>443
紙の方が良いという人もいるんではないかい
思いっきり数は減るだろうけど、書籍と言う文化はなかなかなくならないんじゃないかと思うの

新聞は15年以内に消滅する可能性が高いけど
446日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:46:40.74 ID:umZR/+Op
>>443
当分はすみわけるよ。まだまだ電子書籍は改良の余地がある。
少なくとも電子書籍が当たり前にある子供時代を経た世代がマジョリティになるまでは残るのでは。
447日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:51:28.51 ID:Bv5yK9nC
電球が普及しても蝋燭は残ったし、
それと同じく新しい技術が主流になっても
紙媒体が完全に消えることはないと思っている
448日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:55:21.22 ID:ITRzjsuy
電子媒体だと
今のところ、証拠として残すには信頼性薄いしねぇ

なんだかんだ言って
紙媒体の記録は改竄しづらいし
449日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 00:59:45.51 ID:Uuk6E/+X
軽くて安価で電源不要。
電子媒体がどれだけ進化しても、紙媒体の利点はまだまだ大きい。
450日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 01:01:40.19 ID:NGJYszZU
媒体も大事だけど、中身も大事よ。
451日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 01:01:56.35 ID:hbQ/iFp2
まぁ今のところ、緊急時のマニュアルを電子媒体だけにするわけにいかんからね
452日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 01:05:38.51 ID:NbCBz87b
専門性の高い書籍はこれからも紙媒体がメインだろうね。
発売直後はまだしも、何十年か後になってデータが飛びました、
貴重な資料が丸ごと消えましたではあまりにも悲惨すぎる。
453日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 01:17:39.78 ID:htIokrcC
ついったの下村叩きがすごいね
454日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 01:24:43.97 ID:StF9eqH6
誰やねん
455日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 02:06:05.29 ID:nJOH17U8
>>401
F-35は運用寿命内の内部ケーブルの張り替えと冷却系の増強を不用として
プラグアンドプレイで増設・撤去が容易なモジュール方式で
ソフトウェア・アップデートが簡易なアビオニクス積もうとして開発で死んでる

つか、IEEE1394系のリンク使う内部システムで、ガワの機体側よりも
アンコのアビオニクス側の設計思想が先進的過ぎてヤバイ
456日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 02:36:03.24 ID:pLIXXCT5
あそこまで下村叩きがあるのを見ると
逆にこの人でいいのかもと思ってしまう
捻くれクラスタ。

あとさ、「勉強会」だからいいんだというのは、
そうなんだろうけど、
一回ぐらい静かにして、マスコミに付け込まれるようなこと
するなや。。。と

さっき、麻生財務大臣の会見動画見てきて
ほんと2009年に後ろから石投げた奴、出てこいやと
また思い出しちまった。
457日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 05:23:08.49 ID:9mQGryCg
今、生活が苦しいと感じてる人は、今度の政権では絶対に生活は好転しない。
「左翼排除」が完了すれば、今度は、「今、騒いでいたモノたち」の番だ。
将来、「裏切られた」と泣きをみる。

確実に言える事は、金持ちがより金儲けできる社会。
貧乏人は最下層で少ないパイを死に物狂いで奪い合う凄惨な地獄。

自民党を批判してる人は、「自民党を支持してる人達」の事も心配している。
458日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 05:44:16.71 ID:9w/n5BJS
日本の領土を守ってもらいたい一心で自民党に投票したが
二階が韓国から表彰されるとか聞いて反吐がでる
参議院はみんなか維新だ
459日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 05:45:28.74 ID:Ennewi0e
>>437
 総務省に届出がされている「その他政治団体」のリスト
 http://www.soumu.go.jp/main_content/000068055.pdf
 
>>453 >>456
 ツイッター見てきた。
 とにかく、これを見て下村を叩けって事になっているらしい。
 http://dot.asahi.com/science/s-general/2013012200021.html
 「放射能は菌と銀で除去」? 下村文科相の“絶賛”科学とは
 らしい。
 で、元のブログはどれかって話なんですが、
 http://hakubun.jp/2011/04/19
 研究はやってみたいって言ってるだけです。
 
 これは多分、マスコミが釣れるのでは無いかと思ってます。
 研究というのは本当に成果が出るかどうかはやって見ないと分からないんです。
 やらずに分かるんだったら、研究なんかする必要がない。
 成功する前だったら意味が無いように見えるんです。

 とりあえずマスコミが食い付いたら、
 「はやぶさもIPS細胞も、そんな感じで予算を付けるのは無駄って言って
ましたが、研究開発というものはですね」
 これを枕詞に1時間くらい抗議電話をしてやりたいです。
460日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 06:22:16.62 ID:N7bgwQMf
鴨下氏 自衛隊法改正は時間かけ議論を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130130/k10015154871000.html

石破側近がNOって一体どうなってんだ
461日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 06:25:00.71 ID:N7bgwQMf
>>459
>研究というのは本当に成果が出るかどうかはやって見ないと分からないんです。

そうか。お前は国策として水伝や親学の実験をやられても文句ないわけか。
やってみないとわからないんだろ?
462日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 06:27:27.55 ID:N7bgwQMf
>>461
> 「はやぶさもIPS細胞も、そんな感じで予算を付けるのは無駄って言って
>ましたが、研究開発というものはですね」

はやぶさとIPS細胞の論文と、下村が大好きな疑似科学の論文と、どっちが査定がきちんと行われてると思ってるんだ?
お前科学舐めてるだろ?
463日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 07:13:34.88 ID:pJ3Tbzuv
>>459
ああ、次の仕掛けはこれだってことになったわけね。

こういうの関係のお客さんて朝方に多い気がするな。
464通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ :2013/01/30(水) 07:16:25.26 ID:OC11U5CV
早速来てるけどw
465日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 07:24:35.44 ID:RvjCfrJf
>>459
まあ、EMやナノシルバーによる放射能除去ってのは「やらずに分かる」の範疇なんだけどね
466日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 07:38:16.84 ID:pJ3Tbzuv
>>465
HPを読む限り「そういうものがあるという話を聞いた。本当ならすごそうなのでちょっと調べてみる」と言ってるだけのようだが。
「ありゃだめです。インチキです。」と教えれたれば「あ、そうなの」で終わる。
そんだけのことじゃない?
467日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 09:12:40.63 ID:lUpPopTZ
>>465
基本的にはそうなんだけど。

エライさんの主観で「やらずに分かる」で研究に大鉈が振るわれるのと、
「予算は大枠でドンと出すので、あとは学者さんの自浄作用に任せます」
というのと、どっちが望ましいかといえば、明らかに後者でしょ。

トンデモに感銘を受けて、大臣権限で予算を特別に付けますと
言い出したらそれは困るけど、そういう話でもないんだし。
468日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 09:53:27.05 ID:liUtCTXl
時事ソース。
ケリーは『自由のダイアモンド』計画を隠していると
前向きにとらえておこう。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013012500711
469日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 10:17:51.53 ID:iQ37EUGX
研究よりも近々の課題として、原子力規制委員会を複数作って予算配分を検討しようず。
規制委員会なんて、利権と馴れ合いの温床なんだからさ。

レポート出さない委員会は、領収書も給与も出さない。嘘を書いたら払った分も返納。
結果的に、最初に正しいレポートを出した委員会には手厚い支払い。2位以下なら半額とか1/4。

え? 1日は平等に24時間だ。有能なチームに国費を集中させて問題有るのか?
470日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 10:35:38.24 ID:nr6Z94DR
今やテレビ東京やTBSの社員の数よりネット工作員の方が多くなったらしい(潜伏して工作する人が大半だろうから詳しいことは判らない)
471日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 10:52:13.15 ID:ihDwsq9Y
地方紙:北日本新聞:2013年1月30日6面
予算語呂合わせ
ttp://uploda.cc/img/img51087c6811b8a.jpg
472日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 11:12:28.34 ID:hbQ/iFp2
ここまで必死だと、さすがにおかしいと思わないのかねw
473日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 11:22:15.61 ID:nr6Z94DR
北日本新聞は時事か共同だろ何れも反日反安倍
474日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 11:30:03.46 ID:O2AvQCRc
>>471
北海道新聞と空目した
475日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 11:45:42.64 ID:dLlmfNHA
予算の語呂合わせって縁起担ぐ物だったはずだが
476日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 12:22:26.52 ID:uw/fv/G2
>>471
気持ち悪い上に下手くそでさらに不快にさせるとか
救いようねえな
477日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 12:34:09.82 ID:RBsjknSH
>>441
活字離れを心配するならまともな新聞作ればいいのに。
2000年以前から購買数が減り続けてるのに理由をわかってない気がするな。
小説、漫画等は軽減税率して欲しいけど、少なくとも新聞は税率アップして欲しい。
478日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 12:44:44.38 ID:S0BJZrE4
 
【社会】ラモス監督「日本で戦争が起きたらオレは戦う。だって日本人なんだから。日本人になった期間は短いけどオレは日本人だよ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359472651/
479日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 12:47:54.66 ID:ArmIa2Bh
ネットの活字は汚い活字wなんだろうか

自分だってアナログ活字中毒者だから
紙媒体がずっと残ってくれないと困るクチだけど。でも新聞はいらん。

専門家でもない署名もしないアホ記者の妄想作文とか
妬みひがみ恨みつらみの悪意作文、些細なミスを陰湿に叩き続けるイジメ作文、
名前を出さない「政府関係者筋」を使った推理作文とか…飽きたわw
カネ出して読むレベルじゃないよね。
タダなら、まあ、配布してもらってもいいけどぉ?って感じ
480日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 13:32:06.13 ID:fBqrndU+
日本のサヨクマスコミ、政党は人間性が卑しい
負けて当たり前
481日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 13:56:59.87 ID:nr6Z94DR
税率アップなんてしたら毎日、産経、日経、朝日、読売
ここらの大手こそ倒産してしまうよw押し紙だけで何百万部にもなるんだから
ちなみに押し紙の比率が高い順に左から並ばせてみた
482日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 14:01:31.59 ID:HwefTKov
今のマスコミ幹部の駄目な所は自分達の後輩な部下の為により良い形で業界を残そうとはしていない事だな。
483日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 14:10:17.61 ID:On0izJyz
桜ノ宮のは体罰じゃなくていびりなきが…
484日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 14:10:49.54 ID:On0izJyz
すみません、誤爆しました><
485日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 15:16:31.07 ID:l23vrPLF
>>459

残念ながら、EMは比嘉さんの妄想で、代表的なニセ科学・オカルトです。
今度は放射能ときましたか。相変わらずの飛ばしっぷりですね。
EMといえば世界救世教系統のいわゆる「岡田茂吉の手かざし系宗教」がスポンサードしています。

比嘉さんの主張によると放線菌や枯草菌らしいので、堆肥の発酵にはある程度の効果が認められるかも知れませんが、
このようにして作った堆肥を下水やどぶ川に投入して「浄化」することを世界救世教は推奨しています。
しかしながらアカデミックの常識で考えると、そもそも嫌気性細菌が卓越している富栄養な雰囲気に
いくら堆肥を流したところで逆に水質を汚染するだけです。

ましてや、EM菌を混ぜ込んで高温度で焼いたセラミックに「波動」なるものが存在するだとか、
風呂水や洗濯水に混ぜ込むと体によい、といった「根拠のない実証・実験による誤った結果」を捏造される方なので、

下村代議士が世界救世教の後援を得ているならともかく、素で信じ込んでいるとするならば、
直ちに「脱洗脳」ないしは在任中主張するのをやめさせた方がよろしいかと思います。

放射性物質を除去するのは、既に開発されている専用のゼオライトないしは活性炭に吸着させるか、
降り積もった塵や泥を高圧洗浄機によって洗浄するしかありません。

しかも今回放出されたCsの同位体は半減期2.06年のCs-134が半数程度であると推測されていますので、
人のいない地域での除染作業はまったくの無意味です。4年で1/4、8年で1/16ですからね。

今回に限っては朝日新聞の主張が(大臣にふさわしいか否かは別として)正しいかと思われます。
執行部は速やかに大臣のこの手の主張を封じるべきです。
486日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 15:27:00.73 ID:l23vrPLF
>>466

残念ながら下村さんは就任以前からEMをはじめとする疑似科学にはまっている方でして、
組閣人事を見たときからこうなることは予想していました。身体検査の失敗ですね。
487日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 15:30:58.80 ID:utlDdzL7
 
【国際】米ニューヨーク州上院、従軍慰安婦問題は「人道に対する罪」…「20世紀最大の人身売買事件の一つ」非難決議案を採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359503605/
【国際】ニューヨーク州上院「日本がアジアで20万人の若い女性を強制的に売春させ慰安婦にしたのは人道犯罪」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359503944/
 
 
【国際】米下院議会「第2の慰安婦決議」採択の見通し、共和・民主両党が支持の意向・・・推進派は「河野談話」見直しに反対する文言が含まれるよう働
きかけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1359027949/
488葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/30(水) 15:32:14.13 ID:mDerTyd2
 所信表明代表質問終了。
 本日、質問に立ったのは登壇順に、
 海江田万里民主党代表。
 高村正彦自由民主党副総裁。
 平沼赳夫日本維新の会国会議員団長。
 以上3名。
 
 海江田民主党代表の質問は基本的に「お前が言うな」の内容でしたが、一般論で回答。
 高村自民党副総裁の質問は質問からして一般論でしたが、一般論で回答。
 平沼維新国会議員団長は質問しに来たというか、演説しに来た様な・・・
 まぁ、そんな感じでした。

 あと、高村副総裁は「若干70歳」の若造だそうです。自分でそう言ってたので、まぁ、そうなんだろうと。
 加えてマスコミが公共事業悪玉論で盛り上がるのを見越していたのか、
 「いずれやら無きゃいけない公共事業なら不況の時にやった方が安上がりである」
 は自民党の支持層的には受けない様な気がするんですが、無党派層には説得力がありそうな気がする。
 
 とりあえず、今日はそれくらい。
489 【東北電 72.2 %】 :2013/01/30(水) 15:37:50.99 ID:XH68f/V9
国会の内容良かったぁー
弱冠70歳の青年の高村さんと平沼氏も。
前座のコメディアンには腹筋運動させられただけだった感じ。
490日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 15:44:19.09 ID:rRyJp9Jk
128 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/30(水) 15:37:33.88 ID:peyNju1L0
♪アベちゃんが喋ると、株価が上がる、
 もひとつ喋ると、株価が上がる。
 こ〜んな不思議な首相が欲しい。
 こ〜んな不思議な首相が欲しい♪


ありがたやありがたや・・・ (-人-)
491葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/30(水) 15:51:42.51 ID:mDerTyd2
 株価1万1千円突破
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130130-OYT1T00855.htm
 世間様一般的には、海江田民主党代表の面白質問より、首相の言動より、こっちが重要らしい。

 3月の決算までどうなるか良く分かんないので、株価はまだ、それまで一波乱ありそうな気もする。
 まぁ、駄目な会社はそのまま潰れりゃ良いんだけど、良い技術を持っていながら潰れるって会社が
今年は少ないと良いなぁと。
492日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 17:13:39.12 ID:z+Dl2ahG
(*`ω´)きゃーっあべさーん
493日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 17:20:11.13 ID:z+Dl2ahG
【政治】「まず憲法96条を改正」 安倍首相、30日の衆院本会議で表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359533292/
494日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 18:00:14.11 ID:/MlxVltb
マスコミが社会を支配し続けるには、いよいよ某国の軍隊を引き入れて日本を直接支配してもらうしか無くなってきたな。
495日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 18:22:44.22 ID:h5HTqBkD
インドネシア「日本の国防軍、憲法改正、完全に合理的な考え。アジアの平和に繋がる。」…安倍首相会談
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359537397/
496日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 18:24:07.56 ID:JribbrSH
>>495
安倍ちゃんは大東亜共栄圏に関わってた岸信介の路線を受け継いでるな
そして中韓は抜いてるあたりバージョンアップしてるw
497日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 18:38:45.48 ID:hbQ/iFp2
まぁ自由と繁栄の弧ですわ
498日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 18:44:59.03 ID:K3EnnLKY
>>485
EM菌自体は農学で昔からあったしそれなりに有用だけど、比嘉さんのEM教は飛ばしすぎだね
学生の遅刻も治るらしいぜ!
499日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 20:18:54.39 ID:h07wNn1f
>>488
>海江田民主党代表の質問は基本的に「お前が言うな」の内容でしたが、一般論で回答。
TPP推進してた党の代表が、大規模財政出動の伴う政策を「新自由主義だ!けしからん!」と批判とか
ブーメランうんぬん以前に意味不なんですが…
500日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 21:09:30.45 ID:z+Dl2ahG
【マスコミ】大塚将司氏「朝日サイドが安倍首相と融和しようとアプローチ」「社長が詫び入れ会食の噂」「天敵・若宮主筆退任」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359533414/
501日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 21:18:24.63 ID:xvSrJfXF
月が変わったあたりでそろそろ死刑執行あるだろうな。
502日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 22:20:40.91 ID:3eDpJNkE
>>499
誰か指導してくれる人いないの?
503日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 22:34:14.13 ID:ArmIa2Bh
存在感のないマンリさんの「おまえが言うな」な質問、
ニコじゃ罵倒の嵐だったね。

自分とこの党が進めてた政策さえ把握しとらんのか
504日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 22:35:21.72 ID:fYm3g0CC
>485
EM菌とか親学とか、オカルトにだまされてるバカが多すぎ。
まがりなりにも与党なんだからなんとかしてくれよ
505日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 22:39:00.83 ID:RBsjknSH
>>500
【釜山聯合ニュース】韓国の東西大学は30日、朝日新聞前主筆の若宮啓文氏を「碩座教授」に任命したことを明らかにした。
碩座教授とは寄付金で研究活動をするよう大学が指定した教授のこと。
 若宮氏は3月から東西大学一般大学院の日本地域研究科所属として大学院生を対象に講義を行う。
 若宮氏は朝日新聞の政治部長や論説委員、主筆などを歴任。龍谷大学と慶応大学で客員教授を務めた。

聯合ニュース 1月30日(水)21時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000054-yonh-kr
506日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 22:39:34.93 ID:rdPHyoJD
安愚楽万里は、もはや自分が何を言ってるのかすら理解できていないんじゃ無いかな?
507日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 22:42:28.30 ID:45yfXnFC
アングラまりちゃんは代表質問のとき額から汗だらだらで
額がテカテカしてたのに、安倍総理は冷静そのもので、
淡々と対応してた。
508日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 23:01:44.07 ID:zFSxAwG9
民主党の質問作文って、誰が書くんだろうなあと思いながら見てたわw
509日出づる処の名無し:2013/01/30(水) 23:52:23.71 ID:hiJNUa+R
アカPかもね
510日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 00:02:32.89 ID:GtPSevBn
>>508
マスコミで今まで出てた言葉を積み上げたんじゃないかな。
ジミンガーにつながりそうな全ての呪文を詠唱したんだと思う。
511日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 00:05:27.77 ID:L2IqJE5L
>>486
飯島さんほどの方が
それを見逃しましたか・・・どうもよくわかりません。
512日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 00:17:25.41 ID:SwzcuLo4
>>486 バーカチョンチョン
513犯罪民族・中国人と朝鮮人:2013/01/31(木) 00:20:46.53 ID:w56oCxQn
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

コピペ
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの朝鮮人による
犯罪事件のニュースのない日はありませんでした。

敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。

しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。

満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
・・・「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・

朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです。
514日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 01:13:23.97 ID:7jQSHR/n
疑似科学って一時期はやったマイナスイオンとかもそうなんだよなー
下村が騙されているとすれば下村はある意味有権者の象徴
金目当てで首突っ込んでるならそれはペテン
515日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 02:58:41.34 ID:KZ2dWvWx
【書評】『約束の日 安倍晋三試論』小川榮太郎著

「安倍の葬式はうちで出す」。本書では、この安倍内閣当時の朝日幹部のグロテスクな
言葉が 繰り返し引用される。政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の
若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと
認めるような報道はできないものなのか」
若宮「できません」
三宅「何故(なぜ)だ」
若宮「社是だからです」

特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。


アカ日新聞の行動規範です!!!
特定の個人等を正当な理由なく一方的に害したり
する報道はしません。。だとさwwwww
516日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 02:59:49.90 ID:KZ2dWvWx
朝日新聞は、1月15日、ニュースサイトの無料版記事で、
「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」の見出しをつけ、
小野寺五典防衛大臣が「無線での警告などに従わずに侵犯を続ければ、
警告として信号弾を射撃する方針を明らかにした」と報じました。
朝日の中国語版サイトでも、
小野寺大臣がそのように表明した(中国語では「表示」)と報じています。
しかし、防衛省の会見録によると、
小野寺大臣は「信号弾」や「警告射撃」という表現を一切使っておらず、
特定の国や事案を想定した発言も行っていません。
小野寺大臣の発言は、領空侵犯に対する従来の方針が変わっていないことを
一般論として述べたものです。 朝日の記事は、見出しにカギ括弧をつけている
ことから、小野寺大臣が中国側の領空侵犯事案に対し信号弾で警告射撃をする方針を
明言したと誤解されるおそれがあります。

流石はアカヒwwww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/f/9fe29b72.png


http://himawari-gumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/21/b0045944_2139331.jpg
http://himawari-gumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/21/asahiru.jpg
週刊アカ日の民主党好き 偏向報道www
517日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 03:01:12.42 ID:KZ2dWvWx
朝日新聞、11億円申告漏れ システム開発など
 朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、2004年3月期までの7年間に
システム開発などをめぐり、約11億8000万円の申告漏れを指摘されたことが
31日、分かった。追徴税額は重加算税や過少申告加算税などを含め
約3億8000万円に上った。 同社などによると、02−03年度の
編集・製作・経営情報の統合システム開発をめぐり、全体の管理など開発に間接的に
携わった社員らの人件費も、無形固定資産の「ソフトウエア」に計上する必要があるのに、
経費として処理していた。「朝日新聞・国際衛星版」を発行するロンドン子会社に支出
した「業務委託費」名目の4700万円について、委託実態がほとんどなかったことから、
「寄付金」として課税対象とされた。


朝日新聞社、8億円の申告漏れ  2007/5/30

朝日新聞社が2005年度までの3年間で400万円の所得隠しを含む約8億3,300万円の
申告漏れを東京国税局から指摘されていたことが2007年5月30日、明らかになった。
同日付朝日新聞朝刊によれば、追徴課税は約3億5,600万円。グループ企業や関連団体
への出向社員の給与を朝日新聞社が負担し、グループ企業などは自社の規定による
給与分を朝日新聞社に払い戻しているが、この一部を減額、免除した金額
約2億6,000万円を未収入金だと指摘された。また、一部の地方総局に設置していた
飲料の自動販売機の手数料収入を同社の収入に計上していなかった。さらに、
販売関係の手数料についても4億1,000万円の申告漏れが指摘された。同社広報部は
紙面上で、国税当局との見解の相違があるものの、指摘を真摯に受け止めると述べている。
518 【東電 60.5 %】 :2013/01/31(木) 03:17:57.61 ID:RqAv08Gl
>>517
韓国に染まるにつれ、経理もケンチャナヨになって行ったのかなあ。
519日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 06:19:00.80 ID:2ynP1DXI
申珏秀(シン・ガクス)駐日韓国大使による岸田外務大臣表敬
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/25/1/0130_01.html
520葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/31(木) 08:12:49.96 ID:5jVkTSpt
 某所から貰ってきました。
 http://i.imgur.com/3GpsUJy.jpg
 昨日の毎日新聞。
 注射器が何ともいえない味を出していたというか、「ドーピング」とか書かなきゃ「カンフル剤なんだろ?」って言い訳が
出来た様な気もするんですが、毎日新聞的には「ヤクをキメてる」らしいです。
521日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 08:51:48.02 ID:L4XJI4Ss
毎日が麻薬中毒で衰弱死するなら困らないが、
覚醒剤だと、包丁を持って連続通り魔事件を引き起こすから、
他人迷惑で始末が悪い。

小学生のころは通り魔事件が頻発した世代なんで、新聞社がその一歩手前な昨今は流石に怖い。
522日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 09:08:20.63 ID:9SwLY0HW
>>520
長期債務残高のグラフ。
民主政権以前の伸び方がえらく急だなと思ったら、
08年までは5年間隔じゃないですか。流石ですなあ。
523日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 10:15:36.99 ID:uHE4X5O0
日経ビジネス 円安阻止へ日本包囲網を呼びかける韓国 結果は裏目。外資が逃げ始めた
鈴置&nbsp;高史&nbsp;

2013年1月31日(木)

韓国紙が連日、「日韓為替戦争」を煽る。「安倍晋三首相の円安誘導は韓国をいじめる近隣窮乏化政策」と非難。
さらには円高阻止のための日本包囲網を狙う。だが、薬が効きすぎたようだ。
「韓国がそんなに窮乏するのなら」と外資が逃げ始めたのだ。&nbsp;
524自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/01/31(木) 10:26:43.95 ID:bXEznH7K
>>523
薙ぎ払え! どうした! それでも為替戦争で最も邪悪な闘士と言われた国の末路か!?
525日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 11:07:28.10 ID:SwzcuLo4
【速報】 韓国、安倍のせいでデフォルト危機、またIMFに土下座
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359555989/
526日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 11:10:50.34 ID:g7YlYPhj
>>523
これ全文読んだ人いる?
会員限定記事だけど、
日経は個人的な因縁で会員登録したくない
527日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 11:32:36.03 ID:qdCHON+V
日本と同じ産業構造を目指すって思いっきり大きな脆弱性が出来る事を意味してるんだけど
何考えてるのやら
528日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 11:33:44.66 ID:ajU9IbTI
為替の問題なら、ウオンを刷れば良いだけなんだが?
輸出が頭打ちになったら、内需でどうにかするしかないよな。
南北統一すれば、市場を拡大出来るけぜ!
529日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 12:11:25.43 ID:3Z7hhxyf
>>524
腐っておる。まだ早すぎたんだ。
530日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 13:13:44.58 ID:8kJgGc65
>>526
ざっと読んできたよ。
こんな感じ↓

・韓国がやたら騒いでいるが、日本経済の回復をねたむ感情論と被害妄想に過ぎない。
 今までの円高ウォン安の方が異様だった。
・アキヒロは貿易黒字により外貨準備を積み上げて通貨危機を防ぐつもりか
 ウォン安政策を取ったが、財閥だけを儲けさせたと恨まれている。
・中国まで焚きつけて反日包囲網を作りウォンが下がったものの、理由がいただけない。
 韓国に見切りをつけた外国人投資家が逃げ出したから。
 煽っていたメディアも腰が引けてきたようだ。
・韓国は外貨不足という持病を持つ。外国人投資家はそれをよく知っているから、
 いったん株安・通貨安の方向に進むと投げ売りが出て、
 また、通貨危機に陥るかもしれない。
531日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 13:15:46.77 ID:g7YlYPhj
>>530
どもども
韓国経済は大変ですな
532日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 13:22:17.07 ID:JuxWpeLK
韓国は不動産プロジェクトファイナンスの不良債権化がまずいな
チョンセというシステムも、不動産価格下落局面ではまずい

銀行から融資うけて貸出用物件購入
 チョンセ貸出で現金化
  貸出用物件を買い増し
   チョンセ貸出で現金化
    以下繰り返し

と、信用3階建て全力くらいになってる
533日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 13:22:41.78 ID:FZTvccu1
  
【国際】朝日新聞の若宮前主筆 韓国・東西大学の碩座教授に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359552200/
534日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 13:26:58.84 ID:uHE4X5O0
>>523の人の記事だと他にこんなのも


○朴槿恵は昨年、中国からの密使と面会したあとに米韓軍事同盟の締結を保留する立場をとって
条約は頓挫した。こういう密使は日本の政治家にもよく来てる。

○安倍政権が韓国に低姿勢なのは、あくまでも韓国が中国傘下になるのを防ぐため。
米国の意向と要請もあるから。
535日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 13:32:57.66 ID:8kJgGc65
>>531
ほんとにねえ。

著者はソウル・香港駐在歴がある日経の編集委員で
朝鮮半島に関するシリーズ記事を書いてますが、
バックナンバーでも結構思いきったこと書いているみたいですね。
536日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 14:56:57.68 ID:VRn7P/tT
碩座教授でぐぐったら池○がでてきた件についてw

そういう地位なのね
537日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 15:01:46.89 ID:nLAdNpkf
【米韓】「不法移民に永住権」米国で韓国系不法滞在者23万人が恩恵か-米議会では共和党系が反発[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359550097/

全米ライフル協会は、いますぐ、
アメリカバカブサヨ、オバマの一斉駆除のためのクーデターを起こすべきだ。
アメリカを守れ!
538日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 15:40:44.23 ID:+tGZDmdW
>>536
ファンウソクもでてきたぞ
539日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 15:48:41.28 ID:q2vhUNnP
>>530
ちなみにトライアングルになった時点で韓国終了。
トライアングルってのは株安、通貨安、債券安。
以前の通貨危機で実際になってアボン、IMFに泣きついた
540日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 16:29:51.86 ID:qcdIvBxa
既に死んでいるけど、倒れないように気に縛りつけているんじゃなかったか?
木に縛り付けられることすらできなくなりつつあるのか、
縛りつけた木が嫌がったのか
あるいは縛りつけるメリットがなくなったのか
541日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 16:33:39.07 ID:pjYDKnme
工作員から自民党と安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
542日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 16:39:37.06 ID:dUgcZ2jK
543葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/31(木) 16:52:03.69 ID:5jVkTSpt
本日、代表質問、参議院の1日目と衆議院の2日目が終了

参議院は登壇順に、岡崎トミ子(民主党) 中曽根弘文(自民党)
岡崎議員の主張は一言で言ってしまうと
「自民は駄目なんだ、民主党時代は本当に良かった。今からでも民主党の政策をやれば日本は良くなる」
安倍総理の回答を一行で言ってしまうと、
「あー、そうですか(棒読み)」
中曽根議員からは、昨日の衆議院高村副総裁と大体、内容は同じ。回答も大体、同じ。

衆議院は登壇順に井上義久(公明党)渡辺喜美(みんな)志位和夫(共産)鈴木克昌(生活)
井上議員からは主に震災復興の進め方がメイン。
昨日、民主党の海江田代表が「どうして復興が進んでいないのか?」という2ch的にいう「おまゆう質問」が目立ったので
おそらくそれを意識した「うちならこれをやります」ってことを「大田国土交通大臣」に喋らせるという展開。
あと、暫定税率がやりたいらしいです。

渡辺議員からは、質問件数が異様なまでに多かったんですが、とりあえず、一行で纏めると
「本当に改革をやる気はあるんですか?あるんだったら味方しますけど、無いんだったら敵に回ります」
安倍総理から回答として端的な物は
「第1次安倍内閣で渡辺議員を閣僚に抜擢したのは自分なので、その辺りは信じて欲しい」
とのあたり。とりあえず、お互いに腹の探り合いって状態だと思われます。

志位議員と鈴木議員の中身は大分被ってまして、
「企業の景気は良くなると思うんだけど、本当に給料が上がるのかな?」
安倍総理からは、そうなるように努力するとの回答。
追加で志位議員からは、原発反対で、日本は侵略戦争を反省しろとか、従軍慰安婦は絶対に居たとか、
なんというか「まるで共産党みたいな」主張が延々と繰り返されたのが特記事項ですかね。
544葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/31(木) 16:57:28.69 ID:5jVkTSpt
>>543
 あと追加で、やっぱり、参議院選挙までに「微妙でも」給料が上がらないと、共産党や生活の党みたいな主張が
わんさかはびこるようになるので、各企業に
 「頼むから給料を増やしてやってくれ」
 って頼むようになるんだろうなぁ・・とは思います。
 放っておくと、
 「景気が良くなったといっても、庶民の給料は全く上がっていない。この状態で消費税を上げるって、庶民いじめ」
 これを参議院選挙のテーマに戦うって方針を向こうが立てかねません。
 私が「向こう側」なら、それでやりますね。
545日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 17:12:23.97 ID:+AQq2opq
国家公務員に合わせて地方公務員の給料カットするより
民主党がやった国家公務員限定の給料カットをやめて
元に戻してやればいいのに。
546日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 17:16:09.53 ID:Czwyexrv
>>545
まーでも地方公務員下げる口実として今はうまいタイミングなんで
下げてから国家公務員は上げてもいーんじゃねーかとw
547日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 17:23:22.30 ID:aFqXuPEE
国下げて、地方下げて、
地方上げないで、国上げる
548日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 17:25:59.38 ID:TKea2txn
919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 16:57:17.29 ID:W35Hs+CS0
フィフィさんのような在日外国人ばかりだったらいいのに。

>872 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 16:50:44.52 ID:gxmGjCqH0
フィフィ認証済み @FIFI_Egypt
性風俗産業と、いわゆる合法ギャンブルって言われてる産業は正確には日本人による経営ではなかったりする。私の友人の多くにも携わってる方がいます。
それを踏まえて言わせて頂けば、自国では無いからこの国のモラルが壊れようが金のためなら何でも有りって考えなんですよ。
この発言には勇気が要った。
2013年1月31日 - 11:57
549日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 17:25:59.89 ID:2C1qed0r
>>537
これは、どちらかと言えば、メキシコからの
移民対策なんじゃないかと>CNN
guest workerなんて肩書き付けて、力仕事
押し付けるんじゃまいか
550日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 17:53:15.52 ID:1eo0W8IO
>>548
モラルが壊れたのは、日本ではなくて在日の方だけどね。
日本は赤線、青線、賭け事には昔から寛容。
どっぷりと闇家業に安住し続けた在日のモラルの崩壊の方が問題だと思うけどね。
551葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/31(木) 18:07:03.27 ID:5jVkTSpt
>>545-547
 給料を払う側、つまり、経営者側が「今は給料を上げた方が得」って思わせるにはどうするかって話になるかなーって
気はします。
 多分ですけど経営者サイドから見ると、民主党政権下でも非正規雇用の人にも保険・年金の支出を出すのが増えて伊
いて人件費が増えているので、
 「最近、人件費が上がったばっかりなのに、今、人件費を上げるってどうなの?」
 って思ってる可能性が高いです。
 逆に給料を貰う側、つまり雇用者側からすると、給料ってのは手取りで見ますから、
 「え?給料って増えたっけ?」
 って思ってる可能性が高いです。
 (蛇足ですが、昨年末の選挙で民主党が「給料は増えているんです。数字は嘘を付かない」とか言っていたのはこれ)
 この状態で、経営者サイドに「さらに給料を上げた方が得」って思わせるにはどうするかって話で・・・
 何とか
 「このままだともっとお金をかけないと人が集まりにくくなるから、まだ安く雇える今の内に雇っておいた方が得」
 とかの流れに持っていくしかないような・・・難しそうなので、何か要りますよね?
 とりあえず、それかなぁ・・・。
552日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 18:42:19.84 ID:x/c5vZZa
景気が回復して雇用が売り手市場というのは理想だろうけど、今度は「移民を容認せよ」ってブン屋さんと経団連の大合唱が始まるよ。
外国人労働者をコストカットの手段に出来ないように手を打っておく必要がある。
553日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 18:47:38.35 ID:2g/9iBbr
政府・自民、給与増で法人減税 雇用促進と組み合わせ
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0803P_Y3A100C1MM8000/
2013/1/9付日本経済新聞 朝刊
 政府・自民党は8日、2013年度税制改正で企業の雇用増や給与引き上げを促す新たな減税制度を設ける方針を固めた。
企業が雇用や給与を増やした場合、給与の支払総額の増加分に見合う一定割合を法人税額から差し引く案などを検討する。
安倍政権が最も重視する経済再生を税制面から後押しする施策として、11日にまとめる緊急経済対策にも盛り込む。

給料上げに向けて動いているのは事実
554日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 18:54:42.69 ID:x/c5vZZa
賞与の一定の割合の額を、派遣や請負の業者に強制的に支払わせるようにして欲しいな。
元請けの正社員だけが助かって大部分は蚊帳の外なんだから。
555日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:09:42.58 ID:EWhmpts2
浮石寺(韓国)「日本に不当に略奪された仏像返せ」「日本は自分が略奪してなかったか証明しろ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359562091/

↑これ本当に頭くるんだけど
国内の有名無名寺社すべて朝鮮人出入り禁止の法令作って欲しい
556日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:19:04.59 ID:jZJ1HMzQ
>>554
賞与だけで見るとそういう方向に思い込みがちだけど
何年目の社員と比較するかにもよるが、企業の年間支払い総額で見ると
正社員と変わらなかったりするんだけどね
単純労働系だと入社2-3年目の社員より年間所得は多くなるとこが多い
557日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:34:27.15 ID:qww3saKg
>賞与の一定の割合の額を、派遣や請負の業者に強制的に支払わせるようにして欲しいな。

なんでやねん
558日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:35:15.24 ID:TjZ+jCcc
むだむだ、その手の頭の不自由なのは、どうしようもないよ。
559日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:48:25.76 ID:zbYEHfxF
>>555
すいません、調べる前に、取りあえず在日全部返します。

って言っちゃだめなのかねえ…。
560日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:50:43.08 ID:9JlSXErs
>>555
こいつらの論理でいくと、大英博物館が盗難にあってアフリカのどっかとか
ギリシアのあそことかに持っていかれたら英国は取り返せないって話になるよなw
ニューヨークだかにある日本の浮世絵のコレクションも日本人が盗んできて日本に持ち帰ったらアメリカ側は口出し出来ないってか?
・・・ミンス政権の時に(野田の時だっけ?)変な文書だかなんだかを無償で差し上げてたから調子こい点だと思うが、
こうした文化財の世界常識ってやつを叩きこんでやる必要がある。
561日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 19:57:32.07 ID:x/c5vZZa
>>556
確かに入りたての正社員はかなり給与が安く、時給に換算すると非正規社員より下なんてザラだという点はありますね。
賞与を云々言ってしまったのは拙かったかもしれません。
業績が上がった分を、大本の会社だけでなく、協力会社にもなるべく恩恵が行き渡るのが望ましいという趣旨でした。
562日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:01:38.56 ID:JhvkIgBU
826 名前:無党派さん :2013/01/31(木) 19:59:31.72 ID:zZDcAHzx
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-35027616-cnn-int

北朝鮮、「間もなく」核実験を強行か 米政府高官
563葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/01/31(木) 20:11:14.09 ID:5jVkTSpt
>>552
 移民容認論に走る・・・
 うん、今のメディアだと、そっちに行きそうですね。
 それも考えないといけないか・・・了解です。
564日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:13:36.68 ID:+xvGmuZu
>>530
日寒のスワップとかいうの、「必要に応じて」拡張するっての廃棄になってないんでしょ?
いざとなったらチョッパリが尻ふくニダ
565日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:24:21.71 ID:TjZ+jCcc
>業績が上がった分を、大本の会社だけでなく、
>協力会社にもなるべく恩恵が行き渡るのが望ましいという趣旨でした。

行き渡るよ、替えの聞かない”協力会社”なら力ずくでも持っていく。
その他大勢の”取引先”にはなんの関係もない話だけど。
566日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:25:05.47 ID:+sbgPpMK
半島も放射能汚染かー
567日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:42:36.20 ID:C5iSIT1x
>>520関連ですが、
土曜日の毎日新聞の漫画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3901029.jpg

下は火曜日の朝ズバ。毎日新聞の風刺漫画家によるものらしいです。

418 :可愛い奥様:2013/01/29(火) 11:33:45.33 ID:0ZkpQ4Bq0
これが風刺漫画なの?
http://i.imgur.com/5hFlv9s.jpg
最低だわ
568日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:46:03.27 ID:ANt4E+3X
>>567
海研で見かけるブーメランAAのパクリなのかな
569日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:50:33.05 ID:JSqBqcNy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3901110.jpg
日経はさすがに酷くないですねw
麻生財務大臣の表情がイマイチにてないけど。
570日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:51:22.71 ID:+xvGmuZu
>>567
才能無いわね
571日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:56:12.22 ID:+tGZDmdW
>>569
これはセンスあるな
文章のポジティブネタもネガティブネタも
マジレスの言ってる事と大体合致する印象
572日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 20:57:15.45 ID:4H3DGBLt
             / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   自民党員  /   _ノ  \   │  韓国がどうのこうのって、それよりやることがあるんだよ
           |    ( ●)(●)  <  選挙は終わったんだから、君もいい加減働きなさい
          |     (__人__)    \_____________________
              |     ` ⌒´ノ                       ┌─┐
           |         }                       |●|
              ヽ        }              ネトウヨ ├─┘
            ヽ、.,__ __ノ                   __|__
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                ;/_滅●韓\;
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_            ;/└ \,三._ノ  \;
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、        ;/:⌒(( 。 )三( ゚ )::::::\;
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!       ;|::::::::::⌒ (_0 0_)⌒::::::: |.;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|       ;\:::::.   |++++|  ::::,/;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::        ;ノ     ⌒⌒    \;
573日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 21:00:18.17 ID:aFqXuPEE
>>567には描き手の名前が添えられてるけど>>520には無いね
同じ人だろうけど
574日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 21:07:37.02 ID:OzaOm2r+
「一人ひとりを強く豊かに」という党のフレーズからは移民政策というものは出てこない
575日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 21:24:26.13 ID:mRhycLE8
ニコ動で安部政権支持率調査キタコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さぁどう答えるべきか…
576日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 21:25:11.96 ID:C5iSIT1x
>>568
それはわかりません。しかしブーメランが刺さるのはわかりますが、
この槍はどうやって刺さったんだろう?という謎と、三本の矢なのに槍が出てくるのが謎です。
悪意がすごいです。
>>569
これも風刺・・・?
577【アベノミクスは】安倍自民党研究第22弾【ゲリノミクス】:2013/01/31(木) 21:26:15.36 ID:mgLZab0v
偽保守売国奴のゲリウヨスレ
578日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 21:36:44.58 ID:Czwyexrv
ネトウヨ連呼リアンは
半島へ強制送還
579日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 21:57:19.81 ID:kPkP/MjV
韓国は、日本の敵国。

日本の中に「在日チョン」というガンがいて、韓流(笑)とかを工作しているわけです。

これから日本がすることは、在日チョンをすべて強制送還すること。
(特別永住権の取消 → 強制送還)

法的に問題はありません。
国際法は、国籍がすべて。「国籍をもつ国が、その国民を保護する」ですから。
580日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 23:22:58.90 ID:fzX0k/sv
日銀法改正「必要感じない」=麻生財務相

 麻生太郎副総理兼財務・金融相は31日、臨時閣議後の記者会見で、
日銀法改正について「当面、改正するつもりはない。その必要も特に感じていない」と述べ、否定的な見解を示した。
日銀が2%の物価目標を設定したことなどを踏まえ、
「(政府・日銀の共同声明で)きちんとしたものができている」と指摘した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013013101051
581日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 23:25:16.84 ID:Br+Y9ZjN
当面←テストに出ますよ!
582日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 23:26:58.74 ID:Nq/aiaLQ
昨日の高村副総裁の演説は名文だねえ
日本語が綺麗
583日出づる処の名無し:2013/01/31(木) 23:35:26.87 ID:OzaOm2r+
この時間、91円超えてます
麻生発言にインパクトなし
584日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:04:45.75 ID:fzX0k/sv
原子力規制委の同意人事案、自民で造反の動き

政府が提示した原子力規制委員会の国会同意人事案をめぐり、自民党内で造反の動きが出ている。
党の鴨下一郎国会対策委員長は30日、国対にチームを設けて人事案に慎重な議員の説得に乗り出すことを決めた。

 党の一部には、日本原子力発電の敦賀原子力発電所の再稼働を規制委が認めない方向であることに不満がくすぶる。
青森など原発立地県の出身議員からも、早期再稼働を求める立場から、人事案への反対論が出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130130-OYT1T01197.htm
585日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:05:43.50 ID:fzX0k/sv
「危ないかな」と代理選べなかった高市政調会長

 自民・高市政調会長「政調会長代理は、着任した政調会長が選ぶものだが、
塩崎代理の場合は(安倍)総裁の指名だった。
『ちょっと高市じゃ危ないかな』という、ご心配の向きもあったんだと思う」
(都内での塩崎恭久自民党政調会長代理のパーティーで)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130131-OYT1T00242.htm
586日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:07:33.36 ID:rtOUz94s
>>585
お前がなと突っ込む人はいなかったのでしょうか?(わりとマジで)
587日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:20:27.27 ID:xdx5SX4X
ν速もアフィブログも開く前にどんな内容が書いてあるか
だいたいわかるようになってしまった
工作員と釣り師、真面目に言ってるんならヤバイ水準の人しか書き込んでねえ
588日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:24:07.70 ID:CrV2ZhU7
在日外国人は、日本国内にいるから外国人なわけで、
ハワイで朝鮮人が殺されても、日本政府の管轄外っす。
再入国許可証を出した外国人を専門に狩るギャングとか自然発生しないかな。
589日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:37:49.21 ID:yRuoBx1f
>>586
∩(´・ω・`)
590日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:38:40.66 ID:CTEtXNfm
>>567
http://www.47news.jp/news/photonews/2009/02/post_20090203080316.php
<あのころ>矢ガモ事件 相次ぐ鳥の受難

 1993(平成5)年2月3日、東京都板橋区と北区を流れる石神井川で背中に長さ34センチの矢が刺さったオナガガモが見つかった。
上野の不忍池との間を行き来する痛々しい姿が連日のように報じられた。9日後に保護され、矢は無事に摘出。
いたずらによる鳥受難のニュースが各地に後を絶たなかった。

2009/02/03 07:59 【共同通信】
591日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 00:41:08.95 ID:CrV2ZhU7
>>584
もうひとつ原子力規制委員会を作って、そちらに検討させれば解決しないか?
いまの委員会は引き続き調査をすればよい。
気が済むまでシャベルで地層のズレを掘ってもらいましょう。
手厚い日当を出して、ひたすら掘ったり埋めたり掘ったり埋めたり。
592日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 01:11:44.09 ID:rrHk4KDT
>>569
>>571
いや、絵は綺麗なんだけど、成長戦略にしれっと規制緩和とかTPPの話を紛れ込ませている。実際は技術開発支援や国際競争力向上のためのインフラ整備が入るべきところで、後から叩く気満々だよ。
593 【大吉】 【東北電 69.9 %】 :2013/02/01(金) 01:22:19.73 ID:xu+f8Jl1
ネット選挙解禁の方針ですか。
選挙期間中、次々に鯖落ちなど障害が出そうな悪寒。
それで選挙運動の妨害とか騒ぐ者も出るかもですね。
594日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 01:24:39.17 ID:rrHk4KDT
・金融緩和ー>為替戦争、実質所得削減
・財政政策ー>財政再建、財政規律
・成長戦略ー>規制緩和、構造改革、民営化

一見褒めてるように見えてもゴミどもは勝手にすり替えてくるから気をつけて。
595日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 03:55:54.35 ID:XiuwY5cZ
>>544

1月29日の麻生財務大臣・記者会見で、まさにおっしゃる通りの話題が挙がっています。
引用していませんが同じ会見で、「名目GDPが2.7%成長するのなら消費税増税できると
考えるのでは?」という質問もなされてます。

麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣臨時閣議後記者会見の概要(平成25年1月29日(火曜日))
ttp://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20130129.htm

> 労働分配率のところで一番最後に回ってくるのが給与ですから、給与まで回ってくるには時間が
> かかるんですよ、タイムラグがありますので。そういったところまで回ってくるまで少々時間が、
> どれぐらいずれるかというところが一番難しいところですけれども、円がこんなになったので、
> うちはおかげさんで利益が非常に大きく予想以上に出ました、この分はこれまで長く耐えて
> もらった社員の給与に回したいと思うとはっきり言い切る財界の偉い方もいらっしゃいますので、
> そういった方達が出てこられると、じゃあうちもということになれば、それはそれなりに
> いいことだと思っていますけれども、少々時間がかかると思いますので、ここは何といっても
> 頑張らなきゃいかんのであって、金融政策だけでデフレーション不況を脱却することはできない。
596日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 04:00:11.96 ID:/LPHnpqq
河野談話見直し「総理が言うことは控える」 安倍首相

・安倍晋三首相は31日の衆院本会議で、従軍慰安婦に関する1993年の河野洋平官房長官談話に
 ついて、「政治・外交問題化させるべきではない。河野談話は当時の官房長官が表明したもので、
 総理である私がこれ以上申し上げることは差し控える。官房長官による対応が適当だ」と述べた。

 首相は「これまでの歴史で、多くの戦争があり、女性の人権が侵害されてきた。慰安婦問題についても、
 筆舌に尽くしがたい、つらい思いをされた方々のことを思うと非常に心が痛む。この点については、
 歴代総理と変わらない」と話した。

 河野談話は、旧日本軍による従軍慰安婦の強制性を認め、おわびと反省を表明したもの。首相は
 昨年9月の自民党総裁選の際、「河野談話によって強制的に軍が家に入り込み、女性を人さらいのように
 連れていって慰安婦にした、という不名誉を日本は背負っている」と指摘。河野談話を見直す考えを
 示していた。
 http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY201301310269.html
597日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 04:14:11.32 ID:/LPHnpqq
知ってた

「従軍慰安婦問題の謝罪」、ブッシュ大統領が安倍首相を評価 - 米国
2007年04月04日 09:03 発信地:米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2206510/1485757

【ワシントンD.C./米国 4日 AFP】ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領は3日、旧日本軍によるいわゆる従軍慰安婦問題で、安倍晋三首相が謝罪したことについて評価した。
 国家安全保障会議(NSC)のゴードン・ジョンドロー(Gordon Johndroe)報道官によると、2人はこの日、電話で会談した。
ブッシュ大統領は、安倍首相が「旧日本軍が強制的に連行した証拠はない」との認識を示した自身の発言に対し前月の参議院予算委員会で謝罪したことについて、満足感を示し、「今の日本は第2次大戦時の日本ではない」とコメントしたという。
598日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 07:19:32.21 ID:TxmYoOxO
今回も後ろから撃たれるかな
599日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 08:04:28.64 ID:f2xObdz6
>>596
これって、河野談話は、官房長官談話レベルであるから、総理が関わることじゃないって言っていると思うんだが。
発見者の「格」を引き上げるつもりはないってことでしょ。
「格下」の官房長官談話より歴代の総裁談話が優先であると。
ある意味、布石なんだと思う。
600日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 08:49:24.17 ID:cHkjlsfc
>>596
>>599
っで、肝心の菅官房長官は見直しについて、

「学術的な観点からさらなる検討を重ねることが望ましい」

と答えてるけど、朝日はスルー。


【慰安婦問題】安倍首相「河野談話は官房長官による対応が適当」-菅官房長官「政治外交問題でなく学術的観点から検討」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359637489/
601日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 08:57:51.62 ID:ihoiJKu5
テレビ・新聞は反社会組織だということに、何十年もテレビや新聞に漬かっている人間は気がつけないみたいだな
政治家も役人も大衆も
602日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 09:03:07.85 ID:ppm61kHk
学術的観点ってことは新聞屋に対する反撃だな
朝日死ねよってことだろ
603日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 10:05:12.11 ID:rrHk4KDT
外国への配慮は別として、歴史としてどうなのか明確にするよ、ってことだよね。
エビデンスを精査して史実を判定するということと、調査結果の周知徹底、歴史教育への反映の2つが重要。
604日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 10:09:58.04 ID:/fSniqRJ
まあ、今更河野談話を否定しても外交上何の得もないしね

便利な外交カードなんだから利用すればいいんだよ
605日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 10:31:45.71 ID:jlYmWbWE
またいかにも日経らしいのが


日系ビジネス【キーパーソンに聞く】
今年後半、日本は制御不能の円安に突入する
『円安恐慌』の著者、菊池真氏に聞く

安倍政権の下、進み始めた円安。だが「今年後半、米国の金融引き締めによるさら
なる円安が始まる」と警告する菊池真氏。それは制御不能の円安につながり、明治
維新、第二次世界大戦に次ぐ3回目の米国による抜本改革を招く――。
606日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 10:42:11.74 ID:CrV2ZhU7
為替レートは安定的な状態が望ましいけど、
もともと、制御出来るものじゃないだろう。
今は円安傾向に誘導して市場が反応している状態。
607!omikuj:2013/02/01(金) 11:21:38.64 ID:RyBAs64Z
【芸能】ロンブー田村淳 安倍昭恵さんからの猛烈ラブコールに困りぎみ (NEWSポストセブン)[13/02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359681657/

芸能界きってのモテ男・ロンブーの田村淳(39才)にいま最も“アプローチ”している女性は、なんとファーストレディーだった。
「(安倍)昭恵さん(50才)が最近、安倍シンパの議員の会合に淳さんを呼んでいるそうです。
“今日は淳が来るのよぉ〜”なんて昭恵さんは嬉しそうに話しています。
ただ、今年に入ってから明らかにお誘いのペースが増えたので、何か意図がありそうなんですよね…」
(全国紙記者)

そもそも2人の出会いは、もともとお笑い好きだった昭恵さんが、2008年に淳のラジオ番組にゲスト出演したことがきっかけだった。
夫の安倍晋三首相(58才)も淳も山口が地元ということで、山口県トークで意気投合したふたり。
「番組終了後すぐに連絡先を交換し、その後は昭恵さんが中心となって活動している
山口県出身者の会合“長州友の会”に淳さんが参加したりして、交友が始まりました」
(前出・全国紙記者)
東日本大震災後には、脱原発を力強くアピールする淳に昭恵さんが刺激され、夫に脱原発を進言するまでになっていたという。

「実は、自民党が政権を取ってから、昭恵さんは本気で淳さんを政界に担ぎ上げようとしているんです。
“8月の参院選で山口を選挙区にして、自民党から出馬してほしい。
一緒に山口から日本を変えよう!”って。昭恵さんのお誘いはそのためなんです。
いまでは毎日のように淳さんに電話しているみたいです」(ある議員秘書)

しかし、淳は昭恵さんの“ラブコール”に対して、複雑な心境なんだとか。
「淳さんに参院選出馬の意向がないとはいいきれない。でも、出るとしても彼は自民党ではなく、維新の会から出たいと思っているようです。
昭恵さんは何とか自民党から出てもらいたくて、電話してるけど、最近は淳さんが結構引いちゃって。
“電話は毎回は出ないようにしている”って言ってました。着信が1日10件なんてこともあるみたいで、
“出ると必ず自民党議員の会合に呼ばれるし、断わりにくいんだよね”ってちょっと困っていました」(淳の知人)
※女性セブン2013年2月14日号
ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20130201_169372.html

この嫁は何とか出来ないのかなあ。
とにかく淳は要らない。
608日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 11:34:20.06 ID:Sh7sOJy1
いいんじゃん
極左のロンブー淳を潰そうとしてるんでしょw
609日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 11:35:44.83 ID:+kOZbM9k
>>608
なんで良いように解釈すりゃ良いってもんじゃないんだよ?w
610日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 11:36:56.01 ID:ihoiJKu5
ポストセブンって時点で話半分いや
話○分の一
611 【大吉】 :2013/02/01(金) 11:39:38.55 ID:RyBAs64Z
おみくじ失敗してた

午前の国会終わったけど、
なっちゃんの『安定を求めているんです!』にやられた。
なっちゃんが公明でなければなあ。すごく勿体ない感じがする。
いかんざき氏にも同様のこと思ってたけど。

みん党は、よしみの語りを代読しただけ。
一字一句よしみの声で再生可能でした。
612日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 11:42:20.90 ID:idl8juF4
馬鹿マスゴミさー

あれか
一度ロンブー淳が暴れてぽしゃったけど
参院選で出すつもりかw


阿倍さんをついでにネガキャンか

いい加減マスゴミは自分が馬鹿だって自覚した方がいい
ロンブー淳なんぞ政界に送ろうとすんな馬鹿
613日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 12:27:35.13 ID:E7nTAKbl
>>604>>596>>599>>600>>602

旧安倍政権のときに、アメリカ下院議会で審議されてた
慰安婦謝罪決議に関連して、河野談話の強制連行性を、
ついマジレスで否定したら、マスコミが「慰安婦否定した」と騒ぎまくって
ブッシュと会談するために訪米した先でも、ずっと慰安婦問題がついてまわった。

っで、オバマとの日米首脳会談を控えている今、
同じような展開になるのを狙ったのかは知らんが、
共産党の志位が、仕掛けてきたけど一応上手く逃げたかなと。

連中は現在は、軍による慰安婦強制連行の有無で争うと負けてしまうから、
アメリカなど世界では、強制連行とは全く関係ない次元で
日本批判するように変更してきてるから厄介。 ↓

ニューヨーク州上院、 日本の戦時中の慰安婦問題は「人道に対する罪」「女性20万人が売春を従事させられた」避難決議採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359585655/
米下院議会「第2の慰安婦決議」採択の見通し、共和・民主両党が支持の意向
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1359027949/
 
 
614葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/01(金) 12:57:59.76 ID:QZdTifXs
>>612
 私にとっては良く分からない理屈なんですが、
 「日本にとって、状況がよくなりそうです」
 って聞いた時に、大半の日本人は期待感を持つんですが、世の中には危機感を持つ人いるんです。
 「早い内に安倍を潰さないと、悪の帝国、日本が復活してしまう」
 話をしてみて、大体の感触として、私達が北朝鮮に持っている感情を日本に対して持ってるんです。
 それで、自分達には世論を動かす力があるので、世論を動かして安倍を潰さなきゃいけない。
 
 私達からすると参議院選挙に照準を合わせて、色々と種を仕込むつもりなんだろうなーと、思うでしょ?
 どうにも焦った言動が目立つ理由は「危機感に煽られている」かららしいです。
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065911.jpg
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065912.jpg
 まぁ、だいたい、こんな感じ。
615日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 13:15:50.24 ID:qdddOEe5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19969117

「安倍さんの最大の政敵は石破」
「安倍さんを後ろから指す意思と能力があるのは石破だけ」
「安倍の自民党内での真の味方は小泉進次郎」
「安倍さんを守ってくれる自民党内の親衛隊は小泉進次郎」
「その小泉進次郎に見捨てられたときは安倍さんが危ない」
「石破を叩かず小泉進次郎を叩く、これをやったら本当に大変」
「そういうことをやっている保守の人たちって本当になんなんだろうと」
616日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 13:41:31.16 ID:lifgOZjt
>>615
自分にとってはヒダリの「大西」ミギの「倉山」って
感じが最近してきてる。
この人のやり口だんだんマスゴミに似てきてないか?

本人はキャラたてるための演出だって言ってるけど…なんかな。
617日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 13:56:24.94 ID:PbUZbQO6
618日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 14:29:05.89 ID:rtOUz94s
>>615
自分たちがスパイだバカだと煽ってる保守分断工作を
堂々とやっちゃうあたりが倉山らしいバカさ
この根本に来るのは、田中秀臣あたりの経済知識なので麻生嫌いと言うか麻生が邪魔
日銀倒すために財務省に取り込まれた麻生が敵という論調
619日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 14:49:57.31 ID:P0mdf41g
ん?1ドル92円いった?
620日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 14:51:31.38 ID:/dD9ZotX
 
安倍昭恵夫人「韓流やめた」・・・韓流ファンから怒りの声続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351526248/
安倍夫人、首相公邸に延べ100カ国近い駐日大使夫人らを招待して拉致問題解決を訴える
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173185722/
安倍氏 「外国人参政権は慎重に」…「外圧」使う公明に不快
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/
  ↑
  ↓
鳩山夫人の幸さん、韓流スターイ・ソジンと首相公邸デート
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269043502/
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/11/20091130082118-1.jpg
鳩山氏「妻のプライバシーだ」・・・幸夫人がまた首相公邸で韓流俳優イ・ソジン(民団の外国人参政権大使)と夕食
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269043446/
鳩山幸夫人、「私は韓国映画ファン」 ウォンビンと抱擁
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256772020/
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/8774/NEWS5.jpg
鳩山幸夫人、韓流スターと会いまくり “公私混同”―中国メディアも報じる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270449996/
鳩山氏「私の義母は韓流スターに会いたいから韓国語の勉強を始めました。いいじゃないですか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248718969/

野田氏 「私の妻は韓国のイケメン俳優が大好き。最近は私の知らない俳優に興味を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319020994/
玄葉氏、韓国大臣の前で『KARA』や『少女時代』のメンバーの名前をすらすらと挙げる
玄葉氏の妻・美樹子さん、民主党“玄葉グループ”の国会議員夫人たちにK‐POPの魅力を広める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346299427/l50

★【韓流】 あの「少女時代」、統一教会のイベントに出演していた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312861383/
621日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 14:56:55.96 ID:rtOUz94s
>>619
ご近所からですが…

780 名前:日出づる処の名無し [sage] :2013/02/01(金) 13:48:51.69 ID:VyVZ1ffp
こりゃ1ドル200円ぐらいまでいくな・・・

 東原 「 円 高 最 高 !!」
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359673220/


783 名前:日出づる処の名無し [sage] :2013/02/01(金) 13:55:42.32 ID:T2QyTH+H
>>780
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3902890.jpg
なんという口先介入______________________


デスブログレディーは半端ないです_
誤爆ったのもそのせいorz
622日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 15:04:27.96 ID:oktiQcsr
本日、参議院で代表質問の民主党議員サマのご紹介です。

民主・大島九州男議員の後援会 政治資金でゲイバー(スポニチ)
2011年12月27日
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/27/kiji/K20111227002322420.html
623日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 15:43:14.96 ID:ihoiJKu5
安住が女装バーに出入りしてるのはいいのか?
あれは政治資金ではないのか
624日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 15:44:49.26 ID:6ks9qeef
>>623
「種島ぽぷら先輩のコスプレ」は安住のライフワークだもんなぁ>女装
625日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 16:08:12.47 ID:+wCeBZQS
>>622
東郷健を取り込もうという政治的行動ニダ
626日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 16:26:42.61 ID:P0mdf41g
総裁選の逆転や首相再就任もそうだけど
安倍ちゃんは立て続けに「50何年ぶり」の記録を叩きだすよな

【経済】 東証大引け、円安進行で、連日で昨年来高値を更新・・・1959年以来、54年ぶり12週連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359702461/
627葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/01(金) 16:30:38.33 ID:QZdTifXs
 とりあえず、衆参代表質問終了。
 >>622
 はい。今日の大島九州男(民主党)議員の飛ばし方は凄かった。
 極東板で時々「発狂サヨク」の方が御来場される事が、そんなの目じゃなかった。
 福島瑞穂社民党代表や、共産党の面々なんか、遥かに超越してました。
 「二度と戦争をしてはいけない。その可能性すら持ってはいけない。日本国憲法の平和精神こそ犠牲者に報いる道であり、
それを大切にして諸外国と対話をさせていただくことが我が国の使命であり、政治家の役割」(発言ママ)
 「戦犯の方々も反省しているに違いありません」(発言ママ)
 動画がいずれアップされると思いますが、もう、凄かった。
 あれを聞いてたら、他の政党、全部まともに聞こえてきましたね。
 これで感覚が麻痺してしまったのか、共産党の市田議員の質問の一部として要約すると
 「だから、企業がいくら儲かっても、給料に反映されなかったら、国民は付いてこないんだよ?分かってる?」(意訳)
 の質問を始めた時は、 私、昨日に >>551 の事を書いたのもありますが、
 「共産党は何てまともな指摘をするんだろう。志位と大違いじゃないか」
 とついつい感動してました。
 すいません。感覚が麻痺してました。

 あと、当然として連立を組む公明山口代表と条件によっては協力しても良いとのみんなの党水野議員からの・・・
端的に言って「要望」をちゃんと今後は検討って事になると思います。
 とにかく、大島九州男議員の飛ばし方は凄かったです。
 あそこまでぶっ飛んだサヨクって現実に居る訳が無いだろうと思ったら、あっさり目の前に居て国会で飛ばしていた。
 今日は凄い一日だったと思います。
628日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 17:03:01.89 ID:OcklID4/
>>627
861 名前:初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」 [sage] :2013/02/01(金) 16:14:59.23 ID:Mh7J2pWl
0201参議院 本会議 代表質問 民主 大島九州男
http://dl1.puny.jp/file/download/002213801629841328/
DLKEY sanin

おすそ分け
>>627
こんなのもうpされとりましたよ

@安倍総理への質問時にカルト説教を説く民主党の大島クズオ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19970610
630 【東北電 80.7 %】 :2013/02/01(金) 17:27:26.44 ID:VyvkckO0
マルティ・ツルネン氏への安倍総理の答弁
「根拠もなく夢を語ることは出来ません」

これを聞けただけで満足です。
631日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 17:32:33.41 ID:8bgnZ+PB
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130126/asi13012603120000-n1.htm
 マニラ滞在中にフィリピンのアルベルト・デルロサリオ外相が、英フィナンシャル・タイムズ紙のインタビューで
「フィリピンは日本の再軍備を強く支持する。われわれは日本が地域における(中国に対する)重要なバランサーと
なることを期待する」と発言して話題になった。

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2013013151868
日本産経新聞によると、安倍晋三首相が就任後初の海外訪問先に東南アジアを選び、3番目の訪問国である
インドネシアを訪れた際、ユドヨノ大統領が日本の国防軍保有に賛意を表明した。
同紙によると、安倍首相は18日、ユドヨノ大統領に「(日本が)憲法を改正し、国防軍を保持することはアジアの平和
と安定につながる」との考えを伝えた。ユドヨノ大統領はこれに対して、「完全に合理的な考えだ。防衛力を持った日本は地域の安定にプラスになる」と賛成した。
フィリピンのロザリオ外交長官は昨年12月、フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、
日本の再武装について「非常に歓迎する。日本がアジア地域の重要な均衡の要素になるだろう」と述べた。
632日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 17:37:35.78 ID:9deuMe7j
マスコミさん、アベノミクス叩きずらい状況なのはわかるが、いい加減いじめ体罰はあきましたわ
633日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 17:39:49.23 ID:ymBt2nkL
634日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 17:49:10.88 ID:VyVZ1ffp
>>632
【政治】三橋貴明氏「自民党の政治家の一部が『NHK改革』に乗り出そうとしています。NHKは猛烈なアンチ・キャンペーンを…」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359708281/

熾烈な戦いになりそうですな
635日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 18:03:54.27 ID:rrHk4KDT
>>618
まったくもって同感。
倉山の書いた「財務省の近現代史」読んでとても良かったんだが、やっぱりまだガキなんだなあ。
自分の書いた本もう一回読み直したら、党内基盤の弱い安倍さんが弱者の戦略で戦ってることがわかるはず。
財政・金融政策では財務省と金融庁と日銀と経産省を競わせて、総裁人事と日銀法改正ではみんなと維新と民主を競わせて、、、緻密というか綱渡りというか、すごいことやってるよ。
636日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 18:18:12.07 ID:JKx5N29O
>>634
アンチキャンペーンやるなんて話になるから、改革が必要だって思われるんでしょうに。
自浄出来ないなら外部から手を入れるしか無いですわなあ。
637通りすがりの装甲巡 ◆Jj29PwOySQ :2013/02/01(金) 18:28:35.61 ID:qtzxaeyq
>>633
ググったら件の池田和隆、週プレとかで政治評論家っぽい事やってるね。
カストリ雑誌の記事にカストリ記者が難癖付けてるんじゃね〜の?。


・・・・・・・・・・・つかそのツイ以外にその話題無いからなんとも言えんな。
638日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 18:29:51.35 ID:u+kPwdtP
【政治】安倍首相「安倍談話」に意欲…村山談話見直しの可能性示唆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359710155/

結局やるのかな

アメさんとキッチリナシついてんでしょうね
639日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 18:32:16.60 ID:i4kZRLtu
日経平均、岩戸景気以来の連続上昇 似通う政策期待

1日の株式市場で日経平均株価は52円高の1万1191円と昨年来の高値を更新した。
今週(1月28日〜2月1日)の日経平均株価は週間で264円(2.4%)高と12週連続で上昇した。
12週連続の上昇は1958年12月〜1959年4月の17週連続以来、ほぼ54年ぶりの長さとなった。
1958年は「岩戸景気」が始まった年だ。そして今、高度経済成長期以来の記録に迫りつつある
原動力は、安倍晋三政権のデフレと円高からの脱却を目指す政策への期待感だ。

■「所得倍増計画」との類似性

最近の株高を支える「アベノミクス」に、岩戸景気当時と政策の類似性を指摘する声がある。
例えば政府が11日閣議決定した緊急経済対策に給与を増やす企業への減税措置が盛り込まれ
たことがその一つ。1960年に池田勇人内閣で閣議決定された「所得倍増計画」との類似性をみてとる声もある。

高度経済成長期以来の株高記録の要因について、「安倍晋三政権は円高是正・デフレ脱却と、
小泉純一郎元首相が挑んだ郵政民営化以上に大きなスケールで日本の問題点改善に
取り組もうとしている」(岡三証券の石黒英之日本株式戦略グループ長)

「民主党時代と比べた政権の安定感に対して投資家の評価が高まっている」

(大和住銀投信投資顧問の門司総一郎経済調査部長)との声がある。

為替相場が今や株式市場の主役になりつつある。「1ドル=360円」とは言わないものの、
安倍政権下の円安が遠い高度成長の記憶を呼び覚ましている。

http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL010JI_01022013000000&df=1
640葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/01(金) 18:35:37.87 ID:QZdTifXs
>>628-629
 ありがとうございます。>>629 の部分がクライマックスですが、>>628 の後半半分はほとんど、そんな感じでしたね。
 で、マスコミ対策なんですけど、 >>636 さんの言われる様に、マスコミサイドとしては
 「大島九州男は何て正しい事を言ってるんだ」
 と多分、感激しています。こういうのを持ち上げる方向で行きます。
 具体的には >>626 の54年ぶりの12週連続株高を受けて
 
 日経平均株価が連日高値を付けています
 街の声を聞いてみましょう
 「ガソリンが高くなって大変です」
 「冬なのに灯油が値上がりしてしまって助けて」
 「野菜が高くなって家計が苦しい」
 一般庶民には株高は好影響どころか悪影響のようです
 では次のニュースです
 
 やりそうでしょ? 私、正直言うと、やらせた方が良いんじゃないかと思ってます。
 よっぽどの民主党支持者でよっぽどのアンチ自民なら、そんな報道を見ても違和感を覚えません。
 ほとんどの国民・・・言い換えて「無党派層」はよっぽどの民主党支持者ではありません。
 よっぽどの民主党支持者は「無党派層」とは言いません。
 違和感が凄いですよ。
 
 参議院選挙までにある程度、公平な報道をして一定の信頼を取り戻したメディアが選挙直前に偏向報道を仕掛けると
ダメージは大きいですが、参議院選挙までに信頼を完全に失墜させたメディアなら、少々の偏向報道は耐えられる様に
なります。
 メディアが7月の参議院選挙の前に偏向報道を仕掛けない可能性は完全に全く、絶対にありえません。
 信用が失墜していた方が望ましいのではないかと思っています。
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065911.jpg
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065912.jpg
 http://www.chunichi.co.jp/article/column/yuhodo/CK2013012902000257.html
 選挙の前になったら、こんなものじゃ済まないと思われますので。
641日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 20:48:17.80 ID:wXrtMczO
>>640
最近のマスコミは「偏っている」を通り越して「痛い」になってますね
先鋭化しすぎて一部の人間以外が引いてしまっている状態
642日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 20:53:41.52 ID:ILCWeUTw
>>641
断末魔じゃね
643日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:01:44.14 ID:0D6I3/lN
>>642
断末魔にはまだ早いと思うな
644日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:06:00.99 ID:ihoiJKu5
安倍 晋三
「女性自身 2月12日号」の記事を読んでびっくりいたしました。
「安倍昭恵さん〜首相公邸台所改装費に税金一千万円」と題された記事。

記事を要約すると、
『「2007年の首相辞任は、自分がきっちり夫の健康管理をしてあげられなかったからだ」
との後悔の念を強くもっている昭恵が「今度は前回以上に食事の面から夫をサポートしていかなければ」との思いから
首相公邸の台所を1000万円(税金)かけて改装するよう指示している。(自民党関係者からの話)』
・・・という内容です。

今更ではありますが、とんでもない捏造記事です。
私も昭恵も首相公邸のリフォームはおろか、ハウスクリーニングさえ依頼した事はありません。

公邸に移るにあたって清掃や空調点検、あるいは壁穴の補修作業が入るというのは通例ですが
本来こちらが依頼し行うというものではありませんし、金額についても1000万円もかかる大げさな工事はもちろんありません。
編集された方、どうかご訂正をお願いします。

フェイスブック
645日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:07:42.06 ID:ihoiJKu5
ところでこういう記事ってだれが安倍さんに読ませるんだろう
646日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:09:09.96 ID:+UNNGqGV
うちのマンション今度大規模修繕工事をやるんで見積もり参加業者募ったら数社しか応募してこなかった。
どうもアベノミクスのせいでがんがん工事が入って職人や機材も不足してるようです。
うーん早く見積もり決めないと人件費も資材費もどんどん上がっていきそうな気配ですわ。
647日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:10:29.91 ID:dGroWRpt
>>645
飯島がチェックして安倍総理に報告とか
648日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:12:59.46 ID:To528L+m
★告知!
国賊自民党支持者が拡散する安倍の偽実績に関しては、
真実の政治家(保守派通信)と言うブログで完全に論破されてる。

▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと
↑これが完全論破されている。

どれだけ狂信的な自民党支持者が捏造をしようとも、正義が必ず勝つ!
民主党、みんなの党、共産党などの各政党支持者も国賊自民党支持者の捏造を白い目でみてやろう。
649自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/02/01(金) 21:13:56.04 ID:pXGjBNOB
>>645
民主党政権下で官邸に入る新聞や雑誌類をガッツリ削減してたのを、飯島内閣参与が
元に戻しておったと思う。
メディアを相手にした戦略という点では、こーいうどーしよーもない低レベルの記事でも
「把握」しておく必要はあるだろうね。
650日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:14:42.71 ID:BuYwmhas
>>647
それもあり得るけど
飯島が来る前から結構週刊誌の嘘記事には反論してたから
秘書とかじゃないの?
651日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:18:22.02 ID:To528L+m
自民党は帰化緩和策を実施して来ました。
支那韓国人を帰化させて直接的に参政権を付与しているので、外国人参政権が不要なだけで売国政党です。
自民党支持者が言う外国人参政権に反対だから保守と言うのは捏造です。代案で売国をしているに過ぎません。

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465

国籍を取り易くすることを推進して帰化緩和策を実施
安倍:支那人500万人交流提言、支那・韓国人の留学生の拡充を提言
麻生:日韓ワーキングホリデー制度の拡充
652日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:22:53.56 ID:eeTTNYfs
>>644
もしも1000万円かかるとしたら
壁ん中や天井裏床下に盗聴器や爆発物が
仕込んでないかどうか調べる費用だと思う(´・ω・`)
653日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:50:48.28 ID:5a0C4SpT
鳩山のときになんかリフォームしてたような・・・おぼろげながら風呂場だったような記憶があるけど。
そのときはどんな論調だったっけ。
654日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 21:55:53.62 ID:WmL5oudL
>>653
普通にマンセー報道かな? 辛主導だったから。
電化製品を舶来ブランド物に総買い換えしたはず。
「洗濯機を2台導入した」が強調されていた記憶があるw
655日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:02:33.43 ID:rrHk4KDT
>>653
500万近くかけてリフォームしてたことが後からわかって国会でも追求されてたんだが、
まったく論じられなかったことは言うまでもない
656日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:03:19.77 ID:DXNtJZ8Q
>>654
麻生さんの入った風呂なんて!とかあったよね。
何で洗濯機2台…。鳩用と辛用?
657日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:09:39.20 ID:To528L+m
★告知!
国賊自民党支持者が拡散する安倍の偽実績に関しては、
真実の政治家(保守派通信)と言うブログで完全に論破されてる。

▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと
↑これが完全論破されている。

どれだけ狂信的な自民党支持者が捏造をしようとも、正義が必ず勝つ!
民主党、みんなの党、共産党などの各政党支持者も国賊自民党支持者の捏造を白い目でみてやろう。
658日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:18:42.07 ID:jm+D3k1O
>>640
小泉時代、転職が決まった友人が、「景気が良いと言うけれど実感が無い」と言って自民党批判をしてた。
そいつは去年、会社が傾いて給料減ってまた転職先を探してたけど、見つからない。
それでも「デフレは物価が安くなるから民主党の政策は悪くないよ」って言ってた。

一生気が付かないんだと思う。
659日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:19:47.17 ID:WmL5oudL
>>656
風呂桶交換! あった、あったw
660日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:21:55.13 ID:/fSniqRJ
>613
>慰安婦謝罪決議に関連して、河野談話の強制連行性を、
>ついマジレスで否定したら、マスコミが「慰安婦否定した」と騒ぎまくって
>ブッシュと会談するために訪米した先でも、ずっと慰安婦問題がついてまわった。

いや、実際に軍が慰安所の運営には関与してたんだし
河野談話否定する意味ってないじゃん。「ごめーんね」と謝ってでも補償はしない、という
実に便利な外交カードだよね

>連中は現在は、軍による慰安婦強制連行の有無で争うと負けてしまうから、

まあそもそも河野談話は「軍による強制連行」は認めてないけどね。
661日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:25:33.69 ID:WmL5oudL
見つけたぞ〜

「麻生さん入った風呂はイヤ」 首相公邸改修乱れ飛ぶ憶測
J-CASTニュース
2010年02月24日20時17分
http://news.livedoor.com/article/detail/4623356/
662日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:35:21.37 ID:HPpios6p
>>652
同意。
一通り調べないと危ないよね。
663日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:36:11.24 ID:DXNtJZ8Q
>>661
>「風呂場の改修の有無については、麻生前総理大臣や安倍元総理大臣が
>視察することができたなら、すぐに判明することだろうと思います」

ドキドキ
664日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 22:39:25.70 ID:JKx5N29O
>>663
藪を突付いたら蛇が出てきそうですねえw
665日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 23:00:09.87 ID:rrHk4KDT
>>658
気が付かせるための努力はしようぜ。バカの一票も一票だ。
666653:2013/02/01(金) 23:16:24.06 ID:5a0C4SpT
おお、みなさんありがとう。そうそう洗濯機2台で60万あったあった。
そうか、ニュースとかじゃなくてこのときの国会見てたんだ。

>>661
優秀な司書様ありがとうございます。
結局どんなリフォームにいくらかけたのかがあいまいですが、少なくとも「税金使ってけしからん!」という論調ではないですねえ。
667日出づる処の名無し:2013/02/01(金) 23:44:53.91 ID:T6cekJZO
一応

内閣総理大臣公邸の風呂場改修工事等に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a174113.htm

衆議院議員高市早苗君提出内閣総理大臣公邸の風呂場改修工事等に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b174113.htm

内閣総理大臣公邸の改修・補修・備品購入に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a174182.htm

衆議院議員高市早苗君提出内閣総理大臣公邸の改修・補修・備品購入に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b174182.htm
668日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 00:26:40.19 ID:6O69MrmQ
>>657
野田さんの最後の業績が追加されましたね。
 
【統計】 製造業の就業者、51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
 
 
一方、安倍さんは・・・
【経済】 東証大引け、円安進行で昨年来高値を連日更新・・・1959年以来、54年ぶり12週連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359702461/
【経済】 日本企業に円安の追い風 業績上方修正相次ぐ 「アベノミクス」効果
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359697948/
【経済】 アベノミクスでの円安加速も追い風となりシャープ営業黒字回復、パナソニックも赤字拡大ストップ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1359709641/

参考:総選挙が近づいたときのテレ朝↓
225 名前:文責・名無しさん:2012/11/21(水) 22:41:03.60 ID:ifGpysS/0
   凄いね、テレ朝の報ステは。
   疲弊する地方経済と各政党の対策を紹介する中で、
   2010年以降に従業員100人以上の工場閉鎖があったのは
   27都道府県に上ると報道してたが、そのときの政権与党に対する
   民主党批判は一切無しで、「中小企業支援拡大」という民主党の主張を
   他の野党の政策と同じ扱いにして、何くわぬ顔で垂れ流しやがったw

民主党はこんなマスコミに支えられてきたんですね。

あと橋下は素直に安倍を認めてる分、まだ民主党の連中よりか賢いね。

【維新の会】 橋下氏「安倍政権、悔しいが結果を出している」「維新は『何でも反対』の他の野党とは違う。民主党はみっともない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359724170/
669日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 01:02:13.94 ID:Y6Rf2zMf
はて、ツイッターの「だべ記者」様の呟きも
またあまたある呟きの中の一つなのでありまして。。。
だべ記者様の手腕を拝見いたしたく。
670日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 01:30:31.18 ID:U1Bxi/cC
>【朝日新聞】「中国大気汚染、日韓への拡散を避ける為にも、環境技術で日本が日中協力を」

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:58:14.27 ID:JnAtw2SM
環境技術は財産。
そこまで行き着くのに、どれだけの費用がつぎ込まれているのか分かってるの?
「自分の財産を中国と共有しよう」とかアホ丸出しの意見だな。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 11:59:31.49 ID:hxopR2c8
やっぱりな! 絶対、「日本の環境技術を渡せ」って言ってくると思った。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:30:13.81 ID:aj+bK3x/
唐突に「中国の大気汚染報道」が出始めたから、最初からこうなるのは読めてた。
相変わらずの、技術泥棒の手口だわ。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 13:53:31.08 ID:gOmVXTUe
さっそく、中国政府の意向を朝日新聞が代弁し始めたか。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/30(水) 12:05:34.85 ID:6syFUuFH
中国人が環境汚染で全員氏ねば、解決するだろ? バーカ!
671日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 01:37:34.15 ID:f71yqLRc
環境問題に関して協力することはやぶさかじゃないんだろうが
環境技術後進国と先進国が「協力」ってのはおかしい
購入すら本当は怖いんだがそれは流石に制限するのもどうかと思うので許すよ、レベル。
672日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 01:44:55.70 ID:6/BG0tMj
福岡市長だったかがタダでシナに技術を差し上げようとか言って
叩かれてたよね。
673日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 03:16:02.76 ID:td/44qTQ
>>654
舶来?つーかLG製品だったような…。
下半島製品を舶来って言うのって違和感あるわぁ。
674日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 04:09:40.39 ID:NmIz5D5O
>>670
と言うか工場建設の時にそういう公害防止とか、環境保全とかの
技術を教えても一向にやらないし、資金援助しても、それをその公害防止や
環境保全のための資金に使わず、違う分野にお金を回したのは
どこの国でしたっけ。
軍備拡大し続けてるじゃありませんか。
ODAさんもたんまり渡してるはずなんですけど。
あと、どこの国も謝罪と賠償は他国にはしてませんけど。
675日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 04:12:31.00 ID:MhWEvoDp
>>673
北欧メーカーだった気がする。
検索したら「ASKOかミーレかAEG」ではないかという推測があったけどわからん。
LGに二台で61万円もする洗濯機あるのかな。
676日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 04:18:54.62 ID:1WNh8Uu/
技術貸出してもダメやん

中国住み &rlm;@livein_china
「中国の大気汚染に日本の技術協力を!」みたいなの
8年くらい前に鞍山で見学させてもらった鉄鋼コンビナートは日本の資金と技術協力でつけてもらった脱硫装置を
「電気代がもったいないから」という理由で止めて操業してたなw

ttps://twitter.com/livein_china/status/296994057593450497
677日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 05:03:56.20 ID:EUVAF4Wy
中国との抗争にアメリカを巻き込むなってさ。

集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html
複数の日米関係筋が明らかにした。会談で大統領の支持を得て、同盟強化を内外にアピールしたい安倍晋三首相が会談に向けた戦略練り直しを迫られるのは必至の情勢だ
678日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 05:07:08.83 ID:f71yqLRc
為替についてそれ言うのならまだ理解できるが
「集団的自衛権」の記事?ホントに………

まあ、どうせ誇張捏造いくらでも使ってんでしょ?
679日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 05:35:22.97 ID:PURIWvTG
>>670
これ、原発事故のとき言ってました?
むこうさんは日本の方から怖いの来る、謝罪しろ賠償しろしか
言ってなかったんじゃなかったかしら?
680日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 07:09:21.83 ID:qR/8/r8e
>安倍政権、悔しいが結果を出している
しちょーも無慈悲に功績を立てればええやんか( ゚ω゚ )
681日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 08:16:30.18 ID:501Idwjc
そういや昨日の朝の通勤時に車のラジオで聴いていた、森本タケローのスタンバイは
酷かったなあ。 色々な話題について新橋あたりのサラリーマンに意見を求める
コーナーなんだが、テーマが「安倍バブルは本物か?」だよ。 まず日本語としておかしいだろw
682日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 08:19:00.28 ID:ypgcvghg
>>658
どちらにせよ、「実感がない」ってのは鈍感な感性ですか
683日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 08:20:34.42 ID:EUVAF4Wy
【社会】米当局が尖閣諸島周辺に注意情報

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/02/02(土) 07:17:06.56 ID:???0 ?PLT(12557)
中国の海洋監視船が尖閣諸島周辺で日本の領海への侵入を繰り返していることを受け、
アメリカの海洋当局が、周辺を航行する船に対し注意情報を出していることがわかりました。

注意情報はアメリカ海事局が先月28日付けで出したものです。「東シナ海・北緯30度の
南で日中の海洋当局の船や中国軍、自衛隊の航空機が頻繁に活動している」として、
尖閣諸島周辺を航行するすべてのアメリカ船籍の船に、注意を呼びかけています。
「これまでのところ、民間の船舶の活動に支障が出たことはない」としながらも、
今後そのようなことが起きる可能性があるとして、活動中の日中当局の船とは距離を取るよう
薦めています。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5246681.html
684日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 08:30:59.90 ID:EUVAF4Wy
安倍晋三「つらい思いをされた慰安婦のことを思うと非常に心が痛む。河野談話見直しはしない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359627451/

安倍ちゃんを守れよおまえら
685日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 08:55:29.59 ID:aXhHR7Yv
 安倍晋三さま。首相に再登板して初めての来県ですが、県民は冷めた目で見ており、いささか危ぶんでもおります。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202119-storytopic-11.html

いつかの朝日の社説みたいだなw
686日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 09:10:22.86 ID:ozYRsny7
【東南アジア】「韓国人買春客は未成年の女性を好み、暴力を振るう。いなくなれば売春人口は大幅に減少」-米国も厳罰要求[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359679784/
687日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 09:42:27.45 ID:oFcshxjS
★告知!
国賊自民党支持者が拡散する安倍の偽実績に関しては、
真実の政治家(保守派通信)と言うブログで完全に論破されてる。

▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと
↑これが完全論破されている。

どれだけ狂信的な自民党支持者が捏造をしようとも、正義が必ず勝つ!
民主党、みんなの党、共産党などの各政党支持者も国賊自民党支持者の捏造を白い目でみてやろう。
688日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 10:11:27.28 ID:S/0lECca
このへんなコピペ、誰が信じるのかねえ?と思うけど、
ソースを確認する習慣のない情弱なら信じるのかな。

保守派通信とかいいながら、ひたすらに反自民で
民主党を持ち上げているという、読んだら頭痛のする
電波ブログなのにw
689日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 10:14:12.89 ID:YHCRuXt4
>>672

職員研修と称して1000人規模の受け入れを表明してたんだ。
当然その中にはスパイが含まれるのが見え見えだったので
尖閣問題に引っ掛けて有耶無耶になった。

あの市長さんは政令市なのに政治経験がまったくない人だから困る。
役所と議会両方にいい顔をしすぎて進めるべき政策が埃をかぶってる。
というか、福岡の政治的パワーバランスや歴史を知らないんで要らない所にけんかを売ってる気がする。
部落解放同盟と路面電車の開通で昔から昵懇の付き合いがある旧東邦財閥の西鉄に喧嘩売っちゃだめだよ。
というか、東邦財閥の創始者福沢桃助やら玄洋社を知らないのは地域政治家として問題があるね。
福岡市のインフラ産業全部元東邦財閥なんだからさ。九電も西部ガスも。
あ、待機児童解消のために保育所を増築したのは評価しているよ。
690日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 10:18:07.45 ID:6+NpA7VR
福岡の状況はよくわからんけ街道が地元の政財界に根を張ってるってこと?
691日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 10:49:23.13 ID:Z4GGJ5ns
新年度になって犬HKが靖国支持者ageを始めたら、
カソリックとの付合いは終わったってことがはっきりする。

そうなったら、靖国は棄てろ。

支那に屈した様に見えても、安倍ちゃんを信じろ。


日本古来の神々を裏切るな
692日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 10:54:56.31 ID:MoCT8zKZ
>>688
今の円安は野田民主党の実績だとか、もうね・・・
693日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 10:55:37.57 ID:PEWlKoWG
福岡市の高島市長はテレビ朝日系列KBCのアナウンサー出身だし。
694日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:01:43.12 ID:RTXJ6VKV
>>692
民主党が円高を維持してきた結果、今の円安があるんだから実績に決まってる__
695日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:24:17.02 ID:bh57H3Y5
>>688
ソースを確認する習慣のない情弱は
明らかに香ばしいコピペなんて面倒がって読まんだろう

こんな書き込みしても普通の人間ならウザがるだけなんだがね
貼る人はそれがわからないのか、わかっててやってるのか…
696日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:25:29.11 ID:td/44qTQ
>>693
朝日系といえばゴミ問題で大騒ぎしてた
元小金井市市長もそうでしたよね。

>>675
訂正ありがとうございました。
697日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:26:39.97 ID:iv7+is3S
コピペ連打やコンビうちは、普通の人間をスレに居着かせないように
するためのものですからね
信者・アンチだけになればスレは自ずと荒廃していきますから
698日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:35:24.12 ID:oFcshxjS
ソースを確認するからこそここが正しいと分かる。
安倍の実績と売国奴が捏造するものに、正しいソ−スなどない。
ただ閣僚が「やってみようかな?」とボヤいたものも、完了した実績に改ざんされている。
これを考えてもいかに自民党支持者が情報弱者で無知か分かる。

★告知!
国賊自民党支持者が拡散する安倍の偽実績に関しては、
真実の政治家(保守派通信)と言うブログで完全に論破されてる。

▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと
↑これが完全論破されている。

どれだけ狂信的な自民党支持者が捏造をしようとも、正義が必ず勝つ!
民主党、みんなの党、共産党などの各政党支持者も国賊自民党支持者の捏造を白い目でみてやろう。
699葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/02(土) 11:36:40.34 ID:UhCYo5sh
>>688 >>699
 今、円安傾向ですけど、原因は野田前総理の実績でもなければ、安倍総理の経済対策が評価されてる訳でもないですよ。
 先週は中国の景況指数が発表になって
 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0101M_R00C13A2EB1000/
 思ったより良かったから中国の株を買いに円を売って投資家が中国の株を買いに行っただけ。
 今週のはアメリカの景況指数が発表になって
 http://fx.minkabu.jp/indicators/01029
 依然として良くは無いんですが、思ったより悪くないから円を売ってアメリカ株を買いに行っただけ。
 で、思ったより円安になったから、製造業・輸出企業を中心に株が上がっただけ。

 来週はヨーロッパの数字が発表になるはず。
 その数字次第で一波乱ある・・・可能性もあるんであんまり楽観視しない方が良い様な気もする。
 まぁ、値動きが激しいというか、山師・相場師の皆さんからすると「値動きが荒い」ので、まぁ、地道にやろうよ。
700日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 11:36:56.62 ID:aN+mg7ov
社民党を忘れないで下さい、泣いてる子も居るんですよ
701日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 12:17:03.35 ID:XVyZedTy
>>689
なんでそんな人が政令都市の市長になれちゃうわけ…?
って、横浜市民の自分が言うのもなんだけどw

しかし、中国への環境技術貸し出し(?)云々って話だけど、
結局それって民間企業の技術なわけだよね。
いくらお上にやれって言われても、企業的に不利益しか無いのでは
実現しないと思うんだけどどうなんだろう?
702日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 12:27:15.52 ID:I8XapEdo
>>701
今では監督官庁の経済産業省ですら企業に技術移転など無理強いできない。
ましてや一介の市長などに・・・・・・・

と、思うんだが市長にもとんでもないDQNが居て、大声で喚けばどうなる
ことやら。経産省の人は少なくとも知性の持ち主だからね。
703日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 12:27:57.93 ID:TStl2vLt
(´・ω・`)はじまるよー

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020200139

尖閣周辺の航行回避を=米運輸省

 【ワシントン時事】米運輸省海事局は、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域に近づかないよう米国籍の民間船舶に勧告した。日本の海上保安庁の艦船や中国の監視船、航空機などが活動しており、
民間船舶の航行が阻害される可能性を理由に挙げている。勧告は1月28日付で同海事局のウェブサイトに公開されている。 (2013/02/02-10:19)
704日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 12:49:26.38 ID:TStl2vLt
みずぽw
http://www.asahi.com/politics/update/0202/TKY201302010506.html

社民党の本部が入っていた社会文化会館(東京都千代田区)で昨年中に実施された耐震診断費用の一部に、
東日本大震災の復興予算が使われていた。社民党は復興予算が被災地以外の事業に流用されていた問題を
批判してきたが、姿勢が問われそうだ。
705日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 13:07:24.94 ID:TStl2vLt
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/senkaku/?1359776440
安倍首相「領土・領海守り抜く」 沖縄で自衛隊を激励
安倍晋三首相は2日午前、就任後初めて沖縄県を訪問した。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の県内移設に向けた沖縄との関係改善の糸口を探るとともに、
尖閣問題などで緊張が高まっているこの地域の、自衛隊や海上保安本部を激励するのが目的。午後には仲井真弘多(ひろかず)知事と会談する。(朝日新聞デジタル)
706日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 14:01:17.66 ID:EUVAF4Wy
あーあ、安倍のせいで米中が仲良くなる結果にw

集団的自衛権「中国刺激」と難色 米側、首脳会談の事前調整で

2月に予定されている日米首脳会談に向けた事前調整で、米国が日本の集団的自衛権行使容認への
オバマ米大統領の支持表明は「中国を刺激する懸念がある」として難色を示していることが1日、分かった。
複数の日米関係筋が明らかにした。
会談で大統領の支持を得て、同盟強化を内外にアピールしたい安倍晋三首相が会談に向けた戦略練り直しを迫られるのは必至の情勢だ。

関係筋によると、日本政府は同日までに、東京とワシントンの外交ルートを通じ、集団的自衛権の行使を可能とするため
憲法解釈見直しを目指す首相の姿勢への理解と協力を米側に打診。

http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020101002316.html

安倍首相発言に反発=「エスカレートさせる」と非難−中国

 【北京時事】中国外務省の洪磊・副報道局長は1日の記者会見で、安倍晋三首相が
沖縄県・尖閣諸島への公務員常駐化について「選択肢の一つ」と述べたことに
「日本は緊張をエスカレートさせる行動を取らず、対話で問題を解決する条件を
つくらねばならない」と反発した。

 また、安倍首相が中国の民主活動家、劉暁波氏の釈放を求めたことにも「外国政府は
中国の司法主権を尊重しなければならない」と不満を示した。

(2013/02/01-18:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020100847
707日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 14:06:31.88 ID:VycJPA9l
単なるかまってちゃんだな
708日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 14:07:55.59 ID:oFcshxjS
国賊安倍の実績!
・日銀との政策協定(アコード)という形にこだわらない考えを表明
・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
709日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 14:24:46.98 ID:aSkQblUv
>706
何を誘導しているのやら。
尖閣はそもそも、集団的自衛権とは関係ない。
今、集団的自衛権を殊更言う必要はないということだろう。

もう、そんな印象操作は通じらんわなwwwwwwwwww
710日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 15:19:21.47 ID:MEwfon3+
ゴミはこういう地道な捏造をコツコツやってくるからなぁ

【政治】 第1次安倍内閣で公邸の補修などにかかった費用は222万円 安倍首相、1000万円の公邸改装を否定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359767933/
711日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 15:43:35.17 ID:qCaPZs+A
>>710
こういうのは出るとすぐに潰しとかないとな。
fbは便利だ。
712日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 17:03:40.21 ID:vRqo+RtN
>>710
記者が丑なのにビックリした
713日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 17:20:10.73 ID:T/LLrJUn
私が去年の衆院選で自民党に投票した理由

候補者は民自維共の各四氏だった。
維新の会は激烈な新自由主義で論外。
共産党は好きだが当選圏外。
民主党の候補者を調べてみたら、前原G.
人にやさしい政治を党内で妨害してきた前原の
片棒担ぎを再選させまいと決意し、これも除外。

自民候補は新聞の説明で○の中に町と書いてあった。
どうやら町村派のことらしい。
総裁選で町村さんはTPP断固反対を訴えており、
同派から立候補した安倍さんも慎重な立場で尚且つ
経済が上向くまで増税はしないと決断。
清和会には小泉時代の暗い過去があるので全面的な信頼は
寄せられないが、あの城内さんが熱烈に安倍さんを支持していることも
加味して、熟慮の結果、自民党町村派の候補に人生初の投票を行った。

結果はトップ当選。2位についた維新が比例で復活しなかったことにほっとした。
確かにたかが一票であるが、どうにか最良の選択肢を探し当てられるだろうかという
思いが愚直なまでに駆り立てられた決断であったと自負する。
714日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 17:22:38.63 ID:2wjMWB1e
なにこれ?
715日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 18:51:03.23 ID:aSkQblUv
>714
独白的備忘録
716日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 18:56:45.74 ID:NFTDAITh
ごちゃごちゃしたご託を並べないで
素朴に自民党を支持しようぜ。
717日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 19:09:08.58 ID:Oz2FR/WX
【論説】池田信夫氏「安倍政権の日銀叩き・バラマキ財政は無駄。日本のデフレは労働コストが中国に近づくまで続く」[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359564358/

電波が強すぎ(AA略
718日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 19:14:16.49 ID:2wjMWB1e
>>717
一体こいつは何をしたいんだ?
全く理解不能だ。
719日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 19:16:50.08 ID:f71yqLRc
>>718
世の中には二種類の人間がいると聞く
一つは真理を求めて探求するもの
もう一つは自分の思い込みを真実と言わしめたいもの

要は自分の思想が間違ってたことを認めたくないだけの人
720日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 19:26:31.17 ID:IXMVdAmu
マスコミがカツカレーだの麻生の失言だの、どんなにツマラナいネタで安倍内閣を叩いてても内閣支持率が下がらない理由は、
アベノミクスに対する期待感から円安株高傾向が生じる等、これまでとは違い目に見える形での結果が出ている事と、
政権交代が失敗に終わった事による民主への失望感に対する反動。
国民のメディアリテラシーが向上したわけでは無いから、安倍自民はそこを勘違いしないで欲しい。
721日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 19:27:24.71 ID:JLh0mGXV
衆院選の選挙直後に、今回の得票数は闇の組織に操作されて、
自民党が大勝したと毎日繰り返し書き込まれていた時期があった。

あまりの見苦しさに哀れみを誘う新手の乞食商法かと思ったけど、
あの狂った人が内容を変えて再び書き込みを始めたのだろう。
722所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/02/02(土) 19:56:40.89 ID:YqWKGHe0
【空港】福岡空港“容量オーバー”発着15万回超 24年過去最高、滑走路増設課題に [13/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359761480/

新空港建設に軸足を移すべきだ。
723日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 20:17:02.15 ID:uqN0f4nX
 
【産経新聞】「慰安婦問題」…詐話師や元慰安婦の証言を裏付けもなく垂れ流した朝日新聞と河野談話、政府が修正するのは当たり前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359787754/
724日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 20:17:25.55 ID:9khmFOu0
>>717
確かにグローバル化を進めれば理屈のではそうなるだろうけど、
それを日本が安穏として受け入れる理由もまた無いんだけどなあ。
何の為に関税自主権があると思っているのやら。

経済理論が現実に優先するタイプの人間はこの手の思考をし易い。
725日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 20:21:09.86 ID:0ONf+WM8
209:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/28(水) 18:25:37.55 ID:rvr1r0/4P
「忘恩」とか「手の平返し」とか言ってるけど、それは韓国を理解してない証拠だ。

韓国は一貫して「日本を利用する」ことしか考えてない。
通貨スワップしてもらうのも「利用」なら、
技術をダンピングして日本のシェアを荒らすのも「利用」だ。

だから、日本の対策は「利用させない」ことに尽きる。これしか無いよ。

247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/28(水) 18:33:29.82 ID:gFJx4qQVP
>209
基本的に、朝鮮人社会は「奪い合い」しかないんだよね。
で、その略奪行為を正当化するために「自分は被害者だから」と暗示をかける。
この自己暗示こそが「恨の文化」と自称されるものだ。

コリアンは略奪正当化論理が、民族性の多くを占めるまでに肥大化してる。
実に戦慄すべき連中だと思うのさ。

もちろん、大朝鮮こと中国人のメンタリティも全く同じだ。
726日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 20:27:39.19 ID:I/oNXJva
公害だから技術をよこせと言われて技術を横流しするのが
鴨な日本人とくに中高年

もうそろそろ止めて欲しいわ本当に
727日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 20:29:42.08 ID:I/oNXJva
公害だから技術をよこせと言われて技術を横流しするのが
鴨な日本人とくに中高年

もうそろそろ止めて欲しいわ本当に。団塊って自分の首絞めてなにがしたいんだろうな
728日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 20:57:26.71 ID:SRncMwCZ
>>727
自己満足以外の何があると?
729日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 21:22:50.43 ID:dKs73brf
北九州空港もあるから流石に新規はいらない
滑走路増設でok
730日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 21:28:20.79 ID:rojN6Tjc
何気に労組を規制したら面白いかも
組合主導の政治献金とか、労組の支援議員とがかある訳ですが
それらが個々人の主張をどれだけ反映しているのやら・・・
おそらく執行部の独断で決めている部分は否定出来無いんんですねこれがまた

企業献金が否定されたのは経営幹部の意向に左右されるというのがあると思います。
じゃぁ労組の献金は組合員の意向と執行部の意向のどちらが反映されているんでしょうね。
ここら辺はぜひ突っ込んでみて欲しい所ですW
731日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 21:30:56.73 ID:T/VUh3eT
円安・株高、企業に回復の兆し アベノミクスで底打ち
http://www.asahi.com/business/update/0202/TKY201302020027.html


なんかアベノミクス批判は朝日より毎日や日経の方が
なんか強いのだよな
732日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 21:39:49.34 ID:0AKSa89W
>>731
朝日.comはネットユーザーの皆さん対策で柔和方針を採ってるけど
紙面のアカヒは相変わらずデムパだ、と聞いた
733日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 21:41:13.17 ID:rojN6Tjc
>>731
こういう記事ですか?
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130131/243106/?bv_ru&rt=nocnt
国内産業が崩壊してからの円安は絶望的ですが今ならまだ間に合う感じなんですが。

ぶっちゃけ、こういう方々の1年後の言い訳が楽しみというか、どうでも良いかというか・・・

・・・・やっぱり、気にする必要は無いですよ、もうちょっと当たる予測をしてくれないとね。
734日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 21:47:08.82 ID:T/VUh3eT
アベノミクスのおかげでバブル時代のエロさ再来!!コンパニオンが過激に!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359808911/




どうでもいい内容だが嫌いではないw
735日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 22:06:18.96 ID:oFcshxjS
★告知!
国賊自民党支持者が拡散する安倍の偽実績に関しては、
真実の政治家(保守派通信)と言うブログで完全に論破されてる。

▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと
↑これが完全論破されている。

どれだけ狂信的な自民党支持者が捏造をしようとも、正義が必ず勝つ!
民主党、みんなの党、共産党などの各政党支持者も国賊自民党支持者の捏造を白い目でみてやろう。
736日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 22:11:26.88 ID:T/1V9gRr
ドイツが円安に猛反発な理由が判明 円を大量に買っていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359809514/
737所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/02/02(土) 22:12:23.22 ID:YqWKGHe0
>>729
現福岡は市街開発の阻害要因であるだけでなく、松本組の一大資金源ともなっている。
仮に滑走路増設を行っても滑走路横断が発生することなどから処理容量は大きくは増えない。
738日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 22:40:25.99 ID:r2gfYuJ4
>>712
狂牛まだ生きてたの?
739日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 22:44:38.64 ID:oFcshxjS
自民党は留学生を30万人も引き込みます。自民党にNOを!
国民には増税と年金受給年齢の引き上げ案を押し付け、中国人を優遇する安倍や麻生
■【支那人留学生への優遇実態】
1)奨学金 月額142,500円 (年171万円)
2)授業料
▽国立大学
全額免除
▽公立・私立
文科省が負担 (年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
4)帰国旅費
奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
5)渡日一時金支給 25,000円
6)宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助  実費の80%支給
上記、1)〜6)の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。 ※しかも、返還不要。
740日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 22:51:10.28 ID:T/VUh3eT
コラム:ダボス会議で明暗、日本は評判アップ

日本

自分が記憶している限りでは初めて、日本政府の代表団は確固たる自信にあふれ
見事なコーディネートを見せた。
安倍晋三首相が中継で会合に参加したほか、代表団も理路整然と日本の主張を行った。
そして、「ジャパンナイト」と呼ばれるパーティーには約1000人が参加するなど、大成功を収めた。
しかし何よりも重要なのは、金融緩和策などを柱とする「アベノミクス」が
差し当たり好意的に受け止められているように見えたことだ。

http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE91005A20130201?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
741日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 23:23:53.71 ID:oFcshxjS
自民党支持者の不誠実、謙虚さのない態度、国民を馬鹿にした餓鬼同然の論調、
これらが自民党が嫌われる原因でもある。

(引用)
韓国制裁についての虚言
民主党が見送り→「ばいこくど!」
自民党が見送り→「さすが安倍ちゃん!外交カードを手に入れた!」
ネトサポのダブスタっぷりは見てて微笑ましい
(引用おわり)

まるで小学生1年生が考えた様な論だと言える。
竹島・尖閣諸島の集中審議の時に「韓国との関係が大事だ!」と連呼し、
民主党の考える制裁に対して牽制球を投げたのは国賊自民である。
にも関わらず、この様な幼稚なことが平気で言えるのは、精神年齢が低いのではないか?
支那韓国に金と技術の支援を繰返して敵を育てて危険性を増したのは国賊自民党です。
それすらも直視できず保守と捏造をする。支那韓国からみて保守が自民。
742日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 23:31:06.13 ID:76RMH+3R
>741
こーゆーのね

【経済】政府、日韓通貨交換(スワップ)協定の資金枠、拡大する方向で最終調整 アジア通貨危機再発防止★6
http://unkar.org/r/newsplus/1229008424
8 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:18:03 ID:0/BuxTQh0
   >>1
   麻生さんGJ!
   韓国を小銭で救って日本企業の更なる躍進を買ったな
   アカギで言うなら「後の三順」みたいな?
   やっぱ経済なら麻生さんで間違いなかったよ

13 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:24:28 ID:MVXUSZju0
   韓国と日本は一衣帯水の仲なんだから、麻生が助けるのはGJ

15 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:24:52 ID:uQ/bNtcH0
   麻生さんはすばらしい!
   こんなに良い総理大臣を蹴落とそうとするマスゴミは間違ってるだろ!

17 :名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:26:06 ID:0/BuxTQh0
   >>12
   今回のスワップは円安誘導にも一役買うよ
   麻生さんと中川さんがかなり知恵を絞ったんだろうな。。。
   考えれば考えるほど非の打ち所のない奇策だわw
   一瞬俺もマスゴミに誘導されて嫌韓しそうになったのを恥じてる
743日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 23:35:34.38 ID:oFcshxjS
>>742
まさにそれ!
さらに国賊自民党支持者を論破、

民主党の大成果
☆トヨタ、世界販売が過去最高…2年ぶり首位に
 トヨタ自動車が28日発表した2012年の世界販売台数は、ダイハツ工業と日野自動車を含むグループ全体で
前年比22・6%増の974万7762台となり、過去最高を更新した。
07年のGMの937万台を上回り、世界の自動車メーカーの最高記録も塗り替えた。
読売新聞 1月28日(月)15時25分配信

☆<IMF増強4300億ドル>円高避けたい日本が先導
 欧州債務危機の拡大に備え、国際通貨基金(IMF)の資金基盤を4300億ドル(約35兆円)超強化することを声明に盛り込んだ
主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、600億ドル(4.8兆円)の拠出をいち早く表明した日本が高い評価を受けた。
欧州危機再燃を恐れる各国の懸念だけでなく、円高を避けたい日本側の思 惑も強かった。
スペインなどへの波及が懸念される欧州危機は抜本解決からは遠く、欧州各国の財政再建の努力が求められる。
毎日新聞 4月22日(日)15時15分配信
744日出づる処の名無し:2013/02/02(土) 23:57:42.96 ID:oFcshxjS
>>742
あとこんなのもある

1985年は1ドル250円だった
2009年は1ドル90円
2012年は1ドル80円

自民党時代は1年で約7円も円高になってました
3年間の民主党政権、90円が80円になりました
ネトウヨ「ミンスのせいで円高になった!ミンスがデフレを起こした!」

自民党信者がネットにデマばかり拡散して、他の人は騙されちゃってる
今じゃネットは政治に影響を与える時代だ
ネトウヨがいる限り日本の未来は暗いな
745日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 00:03:54.58 ID:JJwX3u+G
今夜はこっちで超震災くんだかゲンタローが頑張ってるのかw
746日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 00:09:59.53 ID:fGVtPe8F
>>744
プラザ合意…
747日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 00:34:48.32 ID:KRi6w+En
>>740
差し当たりとか、褒めるの嫌そうだなw
ロイターはなんで安倍さん嫌いなんだろ?
748日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 00:46:32.20 ID:fSYCqi1+
朝日と提携したので社是でつ
749日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 01:09:08.06 ID:wcDxVCm6
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「平成25年1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化在日韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナ(共産シナ)から高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ(共産シナ)・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。

オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍(共産中国軍)を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
//www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
750日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 01:21:16.47 ID:wfDYaDvu
【討論!】国防としての反日メディア解体[桜H25/2/2]

◆国防としての反日メディア解体

パネリスト:
 小山和伸(神奈川大学教授・メディア報道研究政策センター理事長)
 倉山満(希望日本研究所所長・国士舘大学講師)
 高山正之(ジャーナリスト)
 本郷美則(時事評論家・元朝日新聞研修所)
 三橋貴明(経済評論家・中小企業診断士)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
 渡邉哲也(作家・経済評論家)
司会:水島総

@http://www.nicovideo.jp/watch/1359689575
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1359692564
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/1359692687
751日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 01:33:24.61 ID:2iOorYFE
>>739

留学生受け入れ問題は、歯止め役がいない事が問題。
過去に中国人留学生を厳しく取り締まったら、もっと受け入れろと批判してきた民主党にも責任がある。
 
自民・小泉内閣 中国人学生が激減 在留資格厳格化で
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080605571/
自民・安倍内閣 中国留学生の入国審査を厳格
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175228157/
自民・安倍内閣 外国人留学生の管理を更に厳しくする方針へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
 ↑
 ↓
民主・生方議員、「中国留学生は真面目」「奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323
民主党経済外交基本方針、「留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291

民主党政権、 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、議事録もなしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
民主党政権、中国人へのビザ発給条件を大幅緩和…中間層もターゲット・4億人が対象へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/
入管法改正で外国人の指紋採取義務づけへ…民主党幹部ら人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
入管法改正案…民主党は「在留カード」の常時携帯など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/
民主党議員ら、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求め大規模抗議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097682041/

留学生受け入れに反対の人は、もっと民主党や自民党などに抗議しましょう。
752日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 01:35:32.26 ID:KRi6w+En
>>748
若宮の精神が受け継がれたのか。なるほど。
753日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 01:52:16.17 ID:Ddk5Np+c
139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/30(水) 13:02:57.07 0

>朝日新聞主筆・若宮啓文氏「私は日本人として日本社会で育ってきたが、
>韓国を通じて日本を別の視点で見ることができるようになった」

「アカヒは在日チョウセン新聞、俺は在日工作員」ってトコまでは読んだ。
754日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 02:25:27.70 ID:/v0IUKt9
>>753
いやそれ、ふつうの真面目な家で育ったがどうにも居心地が悪いやつが
ヤクザの社会で初めて本当の愛情と世間の仕組みを知ったんだぜ自慢的な

筋のよくない中二病だとしか
755日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 02:55:25.13 ID:uzUN+JCE
海外に行って日本の良さを再認識した人の話はよく聞くけど
この朝日新聞記者はそれとは意味合いが違うだろうなw
756日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 05:01:46.68 ID:38KneiqO
 
 
 
 
 
 
2012.8.19 リチャード・コシミズ那覇講演会
http://www.youtube.com/watch?v=mSpNAQLZuK8&list=PLD5BC720CDBFDFD04&feature=plpp_play_all

全編自動再生


テーマ 「満州阿片人脈」

電通・読売関係者をはじめとした戦後〜現代に至る表舞台で活躍する人々が
隠しておきたい話のオンパレード。 いつになく切れ味鋭く興味深いヤバイ話の数々。
これはネトウヨの皆さんも一度は見て頂きたい力作推奨。
757日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 05:21:36.79 ID:904pIQVs
気が狂れた中共工作員のホラ話なぞ、雑学知識の足しにもならん
758葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/03(日) 05:59:56.64 ID:TtRgHszc
>>748-753
 朝日新聞は、先週は大人しかったんですが、また、来ましたよ。
 http://www.asahi.com/paper/editorial20130203.html#Edit1
 生活保護の引き下げ批判ですが、とにかく
 「今回の引き下げを認めれば際限なく生活保護費が削られる」
 と、朝日新聞は思っているそうです。
 ちなみに、未来永劫際限なく削るなんて、政府も与党も一言も言ってません。
 そこまでの事を言うなら、どうして、そう思ったかの根拠も語ってくれると
良いかなとは思いますが、とりあえず、
 「はい。今日の朝日新聞の社説を見て電話させてもらったんですが、ええ、
見ました。際限なく削られるとか。
 で、そうなのかと思って読んだんですけど・・・
 今現在の国の生活保護費がいくらなのかって書いてないんですが、一体、
どれくらいなんですか?
 え?いやー、一体、総額がどれくらいから670億円減るとか書いてないので
いくらなのか知りたいんですけど。
 ちなみに、ここ数年の推移も教えて頂けると嬉しいんですが」
 
 今日は日曜日で電凸窓口が閉まってるのが口惜しい。
759日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 06:04:19.64 ID:v4zC1Ekz
>>441
これは国民がNoをつきつけないといかん
760日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 06:12:20.03 ID:XVrGIIAB
生活保護は詐欺芸人、893や外人のような輩が受給してるのがおかしいのであって
他はおかしくもなんともないぞ
761葉月二十八:2013/02/03(日) 06:45:35.38 ID:TtRgHszc
 とりあえず、>>325 の時にも書かせて頂いたのですが、こういう基礎的な情報ですね。
 特に朝日新聞社は電凸を繰り返していて常々本当に強く感じるのですが、
 「本当に基礎的な情報を調べずに記事を書いている」
 と、いうケースが近日、目立ちます。
 (最近は小野寺防衛大臣の発言を結果的に捏造して中国に配信してました
 http://news.hareplace.com/2nn/135/1358519298.html
 
 長く書きましたが、短く纏めると
 「鳩山レベルのバカが思い込みで記事を書いてる事が多いので明日にでも
突っ込んどきます」
 って事です
762日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 08:23:22.55 ID:kRZmqoVE
>>749
> ドイツ公共放送ZDFの報道
そのコピペの内容に該当するページヘのリンクは?

http://neo.zdf.de/で「Koreaner in Japan」とか「V-22」とか「Japan」とかで
検索しても何も出てこないんだけど、webページはないの?
放送した内容を確認できる物は何か無いの?




もしかして、デマ?w
763日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 08:26:38.29 ID:vwVRYPu3
最初に結論ありきですからねえ。後はどうやって捏造するかの問題で。
764日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 09:27:27.93 ID:HWBOMw2C
宮古島付近だそうだけど地道にきちんと対処してくれてる海保。
 tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000081-jij-soci
> 中国のサンゴ漁船長逮捕=EEZで無許可操業容疑―海保

> 漁船には、船長のほか12人の自称中国人が乗り組んでいた。
船長だけ国内に身柄を持ってきて後の乗組員は釈放なのかな?
処分前にせめて全員国籍の照合取るんだよねもちろん。
765日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 09:47:09.91 ID:kYHN/Mj+
ロイター=朝日を拡散

学情、朝日新聞・朝日学生新聞と資本・業務提携
2013年 01月 29日 17:24 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE90S04U20130129
766日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 10:40:54.16 ID:DYyu52ZV
>>760
受給しているのが、おかしい状態なんですが?
なぜ働けないのか、本人が公に説明し、氏名の公表はすべきだと思いますが?
767日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 11:17:59.93 ID:ZsnXthmM
>>766
すべての生活保護受給者の氏名の公表をして、全員の顔に受給者IDでも書き込めと?
すべての受給が詐欺ではないことを立証するのに幾らかかると思ってるんだよ。

「それはあんたたちの仕事、しっかり洗え」で終わりだよ。
768日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 11:49:23.48 ID:DYyu52ZV
社会からの目を意識させるために、手持ちのデータを活用するだけです。
各自治体のHPに住所、氏名を乗せるだけでいいんですよ。

ほーら簡単でしょ。
769日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 11:55:33.53 ID:Zt5COuYS
晒しものにしたいだけじゃん
770日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:07:46.35 ID:DYyu52ZV
世間の目に晒されて、受給することが非難される行動ではない(自称)人々のみが
受給しているのならなんら問題が無いと思いますが?

他人の財布(税金)からゼニを抜くのに情報も出したくないとか…理解不能なんだが?
771日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:09:33.36 ID:Zt5COuYS
不正受給できないシステムに改変すれば晒す必要ないじゃん
772日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:13:51.24 ID:jBBFu3UR
>>771
・受給基準を完全に単純かつ明確なもの(デジタル的というか)にできるのか?
・受給基準を単純明確化できたとして、それを実行するコストは大きくならないか?
とか色々
773日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:18:25.45 ID:aUgX01If
アルジェリアの被害者人たちの実名を公表したい連中みたいなこと言ってるな。
774日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:26:11.41 ID:DYyu52ZV
コラコラ、こっちは税金からゼニを抜く、言わば加害者側の話なんだが?
(加害者の人権を守るのは、マスコミのお仕事だから世間では賛成されんだろうが)
それが本当に必要か、どう判断するか…
775日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:27:59.99 ID:Zt5COuYS
生活保護を受給してる人間がすべて加害者なん?
776日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:35:23.34 ID:ZsnXthmM
なんだ、極論スレ流し野郎か。
不正受給者は犯罪者だから晒すべきだが正当な受給者の個人情報は保護されるべき。
777日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:36:37.07 ID:40sMTFFU
人の手絡で他力本願って良くないな自民党さん、

安倍のミックス?笑わすな、民主が介入で買った米国債19兆円をFRBが買い戻し手元に戻ったドルで
他国通貨買い上げてんだろ。

だとすればドル75円から19円は上がるってことじゃないかwwwwww
778日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:45:03.28 ID:ZsnXthmM
などと意味不明な供述を繰り返しており(ry
779日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:49:09.66 ID:xOarouvL
安倍さんが総理になる前から円下がってるしね。
780日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:49:11.48 ID:DYyu52ZV
>>775
この場合の被害者、加害者で分類するならね。
税を挟む形で、自立している人(生活保護を受けていない人)に対する
加害者と言えると”私は”思う。

役所まかせだけでやろうとすると
>>772のような話にもなる。

だから現状の仕組みと+して、個人情報をだして、
行動で生活保護受給者が説明する必要があるんじゃないかと”私は”思うなぁ
781日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:50:57.07 ID:04XreRyi
敵か味方か、誰の手柄になるか、だけでしか世の中見れない奴ってやっぱり居るんだよなあ…
782日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 12:54:17.88 ID:Zt5COuYS
そんなアホなことは2chだけに留めておけよ
間違っても公の場で発言するな

だいたいシステムを構築する前提条件で不確定要素を盛り込んでる時点で、
システムを構築したことのない人間って丸バレだからな
783日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 13:02:32.65 ID:xOarouvL
>>780
感情論としてはわかるような気がしなくもない。
だけどそれって突き詰めると、税金のお世話になってる人≒国民全員にやらなくちゃならなくない?
784日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 13:42:55.50 ID:aUgX01If
スレの本題から離れて自分の言いたいことばかり言ってるお客さんだな。
785日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:09:54.18 ID:VYSQHZqe
生活保護は最後の網なんだから
そこに掴まるのを恥だと思わせちゃいけないよね
786日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:15:18.08 ID:8e6kDGEE
最後まで生活保護を申請せず、亡くなった夫婦がいたよね。昔。
787日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:15:59.64 ID:uzUN+JCE
>>761
明確な政治的意思や悪意を持った記者もいるのだろうが
自分が何をやっているか自覚していない連中も多いでしょうな
だから、常識的に考えておかしいレベルのことを平然とやらかす

偏向以前に、企業の仕事としてクズなんですよね
最近の報道を見て思うことですが基本能力が足りていない
788日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:21:25.58 ID:ZsnXthmM
スレ流し
789日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:22:06.45 ID:0psrndka
最近生活保護だの教育だの、せめて床屋でやってくれって話が多すぎ
790日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:22:58.74 ID:hY+x6yvL
>>785
いや、基本「恥ずかしいこと」でいいんだよ。
だからこそ、不正受給は恥を捨てた愚か者のやることだってことになるし、そこから抜け出すために努力もしなきゃねってことになる。
同時に人間には見栄ってものもあるし、プライド取り戻して再出発するには、個人の名誉を守る仕掛けも必要。
791日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:27:02.95 ID:3vN43T2D
(・∀・)安倍さんスパイ防止法まだー
792日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:33:00.30 ID:LN3Rfijp
【素人なりの広告代理店規制案】
01広告代理業は、一業種に対して一社として、二社以上を兼務することを禁止とする
02総合広告代理店の禁止、分業
03一部宣伝の禁止(戦争、性の解放、金融、煙草、酒類、宗教、賭博、医療福祉、特定の人物組織への誹謗中傷の依頼)
04ペイドパブリシティー(記事広告、映像広告)の禁止
05ステルスマーケティング、タイアップの禁止
06情報空間に積極的是正措置を導入することの禁止
07書面取引の厳格化、情報公開の強化
08広告代理業を許認可制とする
09経済産業省から国家公安委員会を担当とする
10広告代理業に従事する者は試験を受け、免許を所持しなければならない
11宣伝監視委員会の設置
12広告代理業従事者は、生誕時日本国籍でなければならない
13広告代理業と媒体は株式の持ち合いを禁止とする
14世界宣伝監視機構(仮称)の設置
15広告代理業に対する外国資本規制
16広告費支払いの基準は「発行部数制」ではなく「実売部数制」を基準とする
17広告費(経費)に課税
793日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:37:17.14 ID:JlCQDfAH
>>790
つうか本当にそう思うわ
なんていうのかな
>個人の名誉を守る仕掛け
ってのを読んで思ったんだけど、
人間としてのプライドというか、生活保護受けた後再起した人を積極的に肯定する
精神的な風土みたいな物が薄いのが、>>786みたいな
「本当に保護が必要な人に保護の手が行きわたらない」理由のひとつでもあるのかな、
と思った
>>785
「誰でも生活保護に頼る可能性はある。だから最後の頼みの綱に掴まるのは恥じゃない」
でも
「どうしても生活保護などに頼り続けざるを得ない事情があるわけじゃない
五体満足で働け機会があれば再起できる人間が、生活保護から抜け出せないのが恥なんだ」
だから
「抜け出せるよう職業訓練など、様々な助けがある。再起の道を切り拓こう」って感じで
精神的にドツボに嵌まらないよう、抜け出す為の努力を肯定的に捉えられる仕組みを作らんとあかんね
794日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 14:53:11.79 ID:ZsnXthmM
>>793
カバー範囲の違いはあれど、生保も職業訓練もセーフティネット。
この期に及んでは、セーフティネットの微修正は後回しにして
景気回復に注力するのが一番の弱者保護だと思うよ。
795日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 15:14:06.39 ID:JlCQDfAH
>>794
うん俺も現政権下、参院選までは同意する

つか>>793みたいな意識改革と対策の手当てによるセーフティネットの再編拡充はあくまで参院選後
もしかすると次期政権に掛けての中長期的な課題で、現政権の喫緊の課題は、あくまで景気回復だよ
796所得・相続税増税にNO! ◆oRT4jqzTBU :2013/02/03(日) 15:40:37.27 ID:wPHoTFVd
>>792
05後段から強烈な9201.Tいじめ臭を感じる
797日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 15:44:04.95 ID:qxXOTsJG
福祉がなくても生きていけるようにするのが大事だと思うな
798日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 16:59:22.37 ID:uiY3L4tJ
それは「風邪ひかないように予防していくのが大事」と同じで
政府が手出す部分じゃないな
799日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 17:09:00.34 ID:40sMTFFU
おまえら、安倍ちゃまに白羽の矢を立てたのは民主で意見に焦れたアメリカだぞw?
生活保護に歯止めかけろってのも年次改革要望書に出てんだろうが公務員削減3割とセットで!!
800日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 17:13:38.91 ID:XKwVwPDW
>>799
ルーピーとまで言われて
世界中から総スカンくらったおこちゃま民主党と
ちゃんとした政治やってる自民党を比べるな
チョンは本当に自己評価が高すぎる

あんたら糞だから
801日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 17:25:15.98 ID:40sMTFFU
>>800

お前の中ではな、そうなんだろうな。
チンピラ、ヤクザにナマポ渡してたら怒るだろ?
オバマヤクザ大嫌いだしw
802日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 17:34:07.33 ID:mi48rVQ2
人の手柄で他力本願、って
日本語が不自由な人の言うことはわけがわからないよ。
803日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 17:39:05.24 ID:/v0IUKt9
>>802
敢えて皆そこに触れないで踊らせて上げているのに
酷いw
804日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 17:57:54.63 ID:3yqI0RRh
>>802
言っちゃったw
805日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 19:13:50.81 ID:cENjFT/8
>>802
よく見たら手絡だった。
806日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 19:30:48.91 ID:40sMTFFU
無理すんなよ、言葉不自由な人たち。
807日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 19:48:35.99 ID:sBQwtp6J
自民党は留学生を30万人も引き込みます。自民党にNOを!
国民には増税と年金受給年齢の引き上げ案を押し付け、中国人を優遇する安倍や麻生
■【支那人留学生への優遇実態】
1)奨学金 月額142,500円 (年171万円)
2)授業料
▽国立大学
全額免除
▽公立・私立
文科省が負担 (年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
4)帰国旅費
奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
5)渡日一時金支給 25,000円
6)宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助  実費の80%支給
上記、1)〜6)の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。 ※しかも、返還不要。
808日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 19:52:22.51 ID:Wi2HHUHc
民主党は 中国人三千万人をノービザでステイだったっけ? 桁が違うよな。
809日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 19:57:03.28 ID:uiY3L4tJ
一言で言うなら、工作は正体バレちゃ意味ないんですよ
810日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:04:52.60 ID:sBQwtp6J
>>808
また捏造かよ。3千万のソースは自民党支持者の捏造しかない。
売国奴朝鮮安倍は支那人500万人交流提言。
ビザ緩和は朝鮮麻生。

★告知!
国賊自民党支持者が拡散する安倍の偽実績に関しては、
真実の政治家(保守派通信)と言うブログで完全に論破されてる。

▼第二次安倍政権が2週間前後でやったこと
↑これが完全論破されている。

どれだけ狂信的な自民党支持者が捏造をしようとも、正義が必ず勝つ!
民主党、みんなの党、共産党などの各政党支持者も国賊自民党支持者の捏造を白い目でみてやろう。
811日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:06:02.07 ID:uiY3L4tJ
なんでID変えたん?
812日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:07:07.12 ID:sBQwtp6J
>民主党は 中国人三千万人をノービザでステイだったっけ?

朝鮮自民党の捏造はタチが悪い。
半島から来た馬鹿はさっさと帰れ馬鹿チョン。
813日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:10:48.47 ID:sBQwtp6J
キチガイ朝鮮自民党は、韓国人のビザ免除恒久化。
これがあるから馬鹿チョン自民党支持者は、国賊自民党にむらがる。
馬鹿チョンは半島に帰れ!

民団のパーティーに自民党議員9人を派遣した朝鮮安倍。
民団系パチンコ屋に事務所を無償提供してもらって来た朝鮮安倍。
支持母体が民団や総連。
総連と民団の設置容認をして免税にして来た国賊朝鮮自民党と馬鹿支持者。
814日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:11:34.35 ID:40sMTFFU
はいはい、ちゃっちゃと公務員3割削減給与2割削減やれよ。
そうすりゃ生活保護の面倒見るのが居なくなりヤクザの資金源にもならんだろ?
どうせこれからの公務員枠をダメリカがよこせってくるだろうし、
そうなりゃ海洋資源もダメリカの思うがままだ。
815日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:16:35.42 ID:40sMTFFU
ダメだな、おまえらわ。

ヤクザが旨いと味占めてることをアメリカが見逃すわけないだろ
ブラックなんて企業あら官僚までびっちりはびこってんだから
何を今更!
816日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:17:46.69 ID:CkjMtOVQ
日本語で頼むよ
817日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:19:03.41 ID:6lcKAd4G
日本語下手糞すぎる…
818日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:21:47.65 ID:uiY3L4tJ
これ工作員だからいいけど、ホントに日本に住む普通の大人だったらどうしようかと心配すらする……
819日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:25:29.59 ID:40sMTFFU
言葉不自由なのにはこれで十分だろ?w
820日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:26:56.60 ID:uiY3L4tJ
え、ごめん。真面目に何伝えたいかわかんない
もう一度翻訳機通して
821日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:27:34.66 ID:0psrndka
日曜終わっちゃうからイライラしてんのかねw
822日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:30:36.38 ID:40sMTFFU
今の公務員がクビならないとでも思ってるのか?
踏切台の上だぞ。
823日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:32:16.29 ID:uiY3L4tJ
踏切台って何wwwwwwww
マジわらかさんといてwwwwww
824日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:32:52.05 ID:AE0S/Ioj
>>822
明日は跳び箱の授業があるの?頑張ってね
825日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:33:01.14 ID:CkjMtOVQ
今日はスキーのジャンプだったっけ?
826日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:35:04.14 ID:40sMTFFU
面白いか、よかったな。
こっちの生活にはなんら関係ないんでな。
827日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:36:51.23 ID:STvCu2OS
>>805
>>日本髪の髪飾の一種。初めは〈まげかけ〉と称し,江戸初期から用いられた。
>>未婚女性は緋縮緬(ひぢりめん)の鹿の子絞など,既婚女性は浅黄や紫を用いた。
>>江戸末期には紙製絞染のものが庶民の間で流行した。
らしいですよ?

>>802
そこは黙って、この板の昭和スレか、もしくはハン板の昭和スレ辺りに放り込んであげるのが
大人のたしなみだと思うの。
828日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:37:08.79 ID:uiY3L4tJ
流石書き込みに生活かかってる人の言うことの重みは違う
829日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:38:06.74 ID:A6EsADUg
武智光秀思い出すなw
830日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:39:32.26 ID:qqsUNfa4
>>823
ジャンプに弾みがつくんじゃないかなw
831日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:41:40.92 ID:40sMTFFU
いっぱい弾んでこのまえ公務員辞めただろうが。
832黒猫 ◆KuronekoAI :2013/02/03(日) 20:44:41.14 ID:FiqWhHw4
早期退職制度のことかねww御忙しいことでwwwww
833日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:45:58.01 ID:STvCu2OS
そろそろこのスレも民主党スレみたいな笑いにあふれたスレになるのか。
それとも、昭和スレみたいな駄洒落に満ち溢れたスレになるのか。

非常に興味深かったりします。
与党になるというのは大変なことなのだと改めて感心します。

話は変わりますが、ν+でこんなスレみつけた。

【話題】 視聴率が1日1%上がるとテレビ局は年間100億円の広告収入増になる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359852817/

やっぱりマスコミってちょっときついのかもしれませんね。
ここで暴れているお客さんもマスコミからお給料もらってるのかな?
834日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:49:47.56 ID:uiY3L4tJ
それ、クビじゃなくね?
自主退職との区別もつかない?
835日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:51:41.98 ID:40sMTFFU
マスゴミ、メディアはいらんだろ。
いざと言う時役に立たないし、国営なんて受信料から給与もらって
タダでおっぱいモミモミとはなんじゃ。
836日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:52:39.40 ID:40sMTFFU
>>834

辞めた奴に聞けよ。
837日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 20:53:10.30 ID:phy0ZV9Q
電波、とどいた?
838日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 21:54:37.92 ID:VYB0H040
2月6日、秋葉原にて北方領土の灯イベント開催
(内閣府主催)

クリックの数だけ、当日現地でロウソクを灯すとのこと。
宜しくお願いします。
http://hoppounohi.jp/
839日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 22:19:32.56 ID:chGgEoKj
>>838
広末の夫のキャンドルジュンなんかが絡んでそうなイベントだな。
840日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 22:26:02.43 ID:VYB0H040
>>839
自分も真っ先にそれ連想したw
でも関係ないみたいですから・・ 
841日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 22:47:28.67 ID:k/or3Xrr
>>838
ワンクリックでろうそく一本以上の利益が出るんだろうか?
ろうそく代金も数まとまると馬鹿にできないと思うけどなぁ
842日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 22:51:08.67 ID:k/or3Xrr
てか資金は税金か?
843日出づる処の名無し:2013/02/03(日) 23:34:56.80 ID:UV/IYtqA
844日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 04:43:06.22 ID:8lpVEt0u
国会始まって1週間で辞任とかwww自民www

国交政務官:徳田氏、辞任へ 女性問題で引責

毎日新聞 2013年02月04日 03時00分


 自民党の徳田毅国土交通・復興政務官(41)は3日、政務官を辞任する意向を固めた。徳田氏を巡っては女性問題が浮上しており、
 責任を取って辞任する。徳田氏は昨年12月に発足した第2次安倍内閣で、政務官に起用された。同内閣で政務三役の辞任は初めて。

 徳田氏は衆院鹿児島2区選出で、当選3回。05年に無所属で初当選し、06年に自民党に入党した。
 父は元自由連合代表の徳田虎雄元衆院議員。

http://mainichi.jp/select/news/20130204k0000m010129000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/02/04/20130204k0000m010129000c/image/001.jpg
845日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 04:57:05.89 ID:60845dzz
むしろこんな潔いの久々じゃないか
846日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 05:41:33.00 ID:8lpVEt0u
麻生も財務省に洗脳されたな。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03014_T00C13A2NN1000/
麻生財務相、消費税10%超「確率極めて高い」
2013/2/3 18:53

麻生太郎副総理兼財務相は3日のNHK番組で、消費税について「中福祉なら10%以上に上がってくる確率は極めて高いと思う」と述べた。
医療や年金などの一定の社会保障給付を維持した場合、消費税のさらなる引き上げが必要になるとの認識を示したものだ。

麻生財務相は「日本の場合は中福祉、中負担が国民的合意だ」と強調した。現在は5%の消費税率は14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることが決まっている。
しかし、高齢化で社会保障費の増加が続くため、財政の健全化には再増税が必要とされている。

また、一部の海外から日本が円安誘導しているとの批判が出ているとの指摘に関しては「デフレ不況を脱却するためにいろいろと政策を打ち出した。
その結果、株価が上がり、円安になっただけで、(円安誘導は)目的ではない」と改めて反論した。
847日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 05:45:58.06 ID:cWDyrEdS
さっさとあぼーん
848日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 05:56:24.41 ID:urr89IDO
>>844の件は世襲政治家がどれだけ無能で強欲であるかをよく示しています
849日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 06:56:19.68 ID:8SzXJTjS
マスコミも気をつけないと、
明白かつ現在の危険の法理で
やられるぞ。

さっさと新聞紙法、
さっさと新聞紙法、ってね。
850日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 06:56:32.00 ID:zdMRUKwA
世襲かどうかは関係ないだろ
851日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 07:11:51.44 ID:uS+FEdmT
え・・・徳田さん・・・
852日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 07:47:06.83 ID:YXlXTtcT
モナオは辞任したか
853日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:06:16.61 ID:8lpVEt0u
まだこの程度の不祥事で済んでるだけましや
安倍自体が韓国ヤクザとの写真スルーされてる綱渡り状態だし
今回はマスゴミやさしいのう
854日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:06:53.79 ID:mmUIN53k
モナ夫が抱えてる以上は民主党は攻めんだろw
855日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:10:14.68 ID:8lpVEt0u
>>854
細野だって辞任してるぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97#.E8.A1.86.E8.AD.B0.E9.99.A2.E8.AD.B0.E5.93.A1

2006年(平成18年)10月に、TBSの『筑紫哲也 NEWS23』キャスターの山本モナとの不倫が写真週刊誌『フライデー』で報じられ、10月5日に民主党政策調査会長代理を辞任した
856日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:10:53.98 ID:y1f+lrHu
>>790
しかし一旦生活保護を受けてしまうと晒された個人情報が、
生活保護から脱却できても漂い続けるのは不条理だよな。
857日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:19:08.62 ID:8lpVEt0u
>>856
生活保護叩くやつは自分に扶養義務がないからできる。
困窮した親族の面倒なんぞみないくせにな。
858日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:24:47.17 ID:1nrm6MdE
>>856
その後まともに生活できてれば、マイナス評価から転じたプラス評価になるんじゃ?
ぐれてた子がまともに働いてると高評価、みたいな。
859黒猫 ◆KuronekoAI :2013/02/04(月) 08:26:38.01 ID:Umst53EL
キャソミール蛤はどうだったっけかねぇ。
あと故人献金の元総理とかw
860日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 08:27:52.14 ID:1ob57Sy8
>>857
誰でも自分に火の粉が降りかかるのは嫌なもんだ
861日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 09:29:27.29 ID:/AV9QMn5
>>846
高齢者の医療負担を2割に引き上げることなく
消費税増税にひた走る自民党は歳寄り優遇で選挙が第一の亡国政党だな。
信者もこの点は擁護できまい。
862日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 10:35:23.94 ID:6fEwLzyA
>>861
一応、内閣府の財政見通しの資料(2005年だったかな?)で、消費税と社会保障等の色々な条件での試算が出てる。
社会保障を削減しても(老人自己負担率を2〜3割にし、混合診療を解禁する)、消費税は上げないと財政が発散する。
消費税に反対するのは良いが、実はまともな代案が無いんだよ。
年金需給を15年に限定するとか医療の自己負担を5割にするとかの、思い切ったことをすれば別だが。
863日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 10:40:26.87 ID:GIW3Nu5T
>858
真っ当な理由で生活保護受けてる人ならそういう評価になるだろうね。腐らず立派に
社会復帰したっていうのは、その社会保障制度が「正しい」事の証明になるからみんな
評価したくなる。
その逆に対しては本当に目が厳しい。だからこそ後ろ指指されないように気をつけない
と辛い目に遭いやすいんだけどねえ。馬鹿発見器に引っかかるがごとくTVでそういうの
が紹介されちゃうからな。
864日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 10:41:08.37 ID:CZyCiySX
昨日の韓国の捏造写真は、産経あたりで記事か黒田記者のコラムにでもしてくれるかな?
865葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/04(月) 11:10:18.06 ID:pzGSwP0q
 昨日の件で朝日新聞に電凸してみたんですが・・・とか、書こうとしたんですがえーと・・・
>>844
 女性問題?
 何をやったんですかね?
 「浮上している」と評される割には、ひたすら探して出てこないんですよ。
 対応を間違えると傷口がガンガン広がるので、いずれにせよ、本人からの説明待ちになりますけど、
とにかく対応を間違えないようにって事になります。
866日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:12:06.62 ID:wmcRXUcm
>>865
無視できるような他愛のない話じゃないことだけは
確実でしょうね
867日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:12:35.86 ID:CZyCiySX
毎度スレを見てて思うんだけど、電凸自慢なんてしなくていいよ。
よく言われることだけど、日記帳ではないんです。
868日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:18:19.99 ID:uS+FEdmT
マスコミが「全面擁護モードの日記帳」の役割を果たしてくれる
あの民主党とは違いますから
それなりに、アクションは必要だと思いますけど。

日記帳見たくないなら、みなけりゃいいいんです、ええ。
869日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:31:20.61 ID:2qnvcsYp
マスコミ対応電凸連絡室スレを新たに建ててそっちでやればすっきりしていいと思うけどね
既女みたいに
870日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:32:13.07 ID:nfEttVRF
自慢と結果報告の違いもわからんバカは書き込まなくていいよ
それこそ>>864なんて日記帳以下だろ
871日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:35:39.00 ID:46qVBRa9
まぁ文句言ってる人はお里が知れるっていうかね
872日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:39:07.32 ID:uS+FEdmT
おや、お集まりなのですねぇ。
目障りになってきたということなら・・・ウフフ
873日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:43:19.42 ID:Ke+F2M/Y
>>865
その徳田政務官の女性問題って、国会議員になる前の話
見たいですよ。
だから、その国会議員になる前に付き合ってた女性が
週刊誌にネタを売りに来たのではと思える。
だから、辞めないといけなくなったとか。
フジテレビのニュースで見た報道によると。
874日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 11:50:03.62 ID:NfwkzQoj
飯島さん対応早いわー(^o^)
875日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:00:39.43 ID:uS+FEdmT
某新聞記者の呟きhttps://twitter.com/hongokucho/status/298253206117560322
RT @hongokucho: ほう。
RT @doatease2313 財界から、「株が上がってるし、
経済指標は好転しているので、政権は批判しにくい。
マスメディアの方々しっかりしてください」との声が小声で出てるんだけど。一定の危惧感持ってるようで。
876自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/02/04(月) 12:17:50.75 ID:+7grBu7S
何が何でも批判せねばならん、例え経済が良くなっていようとも!

というのは可笑しいよね。
877日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:24:29.98 ID:mSkA7Fx3
>>864
韓国でまた捏造? 「関東大震災の虐殺朝鮮人の写真」と研究家が主張 写っている犠牲者は吉原遊女か
2013.2.4 11:08
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130204/kor13020411090001-n1.htm
878日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:25:51.41 ID:zdMRUKwA
誉めるべきとこは誉め、批判すべきとこは批判する、ただそれだけなことが出来ないマスコミ…
879日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:25:53.92 ID:FdT2i9vx
>>854
民主党は攻めなくても、マスコミが来る予感。
さっきNHKだかのニュースでも、
「復興は安倍政権が最優先に掲げているのにこれでは打撃があると見られる」
なんて言ってた。
880日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:27:45.97 ID:dexVzVdB
マスコミ的には
「政府のあらを探して非難するのが使命!政府のやっていることを
肯定的に捉えるなんて、権力の犬に成り下がったに等しい!」

・・・ってことなのかね。

政府が間違ったことをやったときに、それを批判できないのは困るが、
まず否定ありきで、どんな捏造をしてでも、針小棒大に騒ぎ立てて
政府を非難するってのは同レベルで論外だ、という事をまったく理解してない
んだろうなあ。
881日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:37:35.76 ID:/7Sr/g4Z
>>879
つ ハチロの放射能つけちゃうぞ、発言もありまして…
882日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:52:54.64 ID:29Deghsp
>>879
>>881さんに追加で
つ 松本復興相の宮城県知事に対する問題発言アレコレ
883日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:55:29.02 ID:1ob57Sy8
>>880
それすらも民主党政権時代のことを考えると怪しいと言わざるを得ない
884自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2013/02/04(月) 12:57:27.75 ID:+7grBu7S
>>880
民主党政権のときは権力の狗そのものだったわけで、政権批判やチェックが目的では
なく、単にジミンガーしたいだけなんじゃろな。
885日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 12:57:33.43 ID:uS+FEdmT
新潮の記事らしいね。
売り込みたくてウズウズしてた相手を
うまく新潮がキャッチできたってことなのかな。
886日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 13:14:36.81 ID:PHvcTxaS
おかしな誘導も印象操作も、ためにする批判も、ニュースにはジャマなだけ。
政府と自民が絶対悪という大前提でタレ流されるニュースもどきなんか見聞きしても
ストレスたまるだけで、何ひとつとして得るものが無い。
887日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 13:17:14.05 ID:QQtaMrzZ
むしろ今回の政務官辞任って、すごい危機管理だよね
議員になる前の女の話なんて、普通じゃネタにもならんし、
政務官やめる材料にも全くならない

ところが今回はマスコミや野党が叩きはじめる前に、政務官自ら辞任。
すごいスピードだし、潔い
もうこれで野党はこの件で叩けなくなってしまった
888日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 13:26:12.26 ID:N9ugupcI
>>887
民主は特に叩けないよね
下手に大騒ぎしたら藪蛇になっちゃうものw
889日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 13:44:58.48 ID:uS+FEdmT
政務官のスキャンダルを
ことさら嘆いてる永田町関係記者のツイートをみて
逆にアヤスィと思ってしまったwww
890日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 13:56:32.49 ID:xrrRio2l
>>791
参院選挙で過半数取れたら即実行だろうけどね。

応援団も必死で参院選に向けて自民党sageしてますからね。
株価が上がっても「バブルがこわひー」ですし
「円安だめ!絶対!」ですし。
891日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 14:23:55.94 ID:ZcdNGBHq
まったく、泥船出発の時とおなじだな。
892日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 14:33:38.18 ID:GIW3Nu5T
応援団って誰が応援されて頑張ってるの?誰が得するの?

単にマスゴミが過去の栄光に縋っているか切り替えられなくてどんどん墓穴を深く
していってるようにしか見えない。特アだってどうにかすればうまくいく段階はもう通
り過ぎていてると思うんだが。
893葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/04(月) 14:35:49.44 ID:pzGSwP0q
>>887
 徳田さんが何をやったのか良く分からないので、どこも批判がし難いみたいですね。
 「16歳だったと知らなかったからと言って性的なサービスを受けた事がある奴なんて政治家を今すぐ辞めるべきだ」
 とか東国原英夫議員が批判してくれたら、いろんな意味で面白い事になるんだけどなぁ。
 あと、セーラー服のコスプレさせるとか、路上で山本モナキャスターとキスとか、政務官どころか、衆議院の予算委員長で
路上でホステスとキスとか、議員宿舎の鍵を無断で貸し出したとか、あの当時「テレビでは報道されない」事が多かったので
今でも知らない人は結構居ると思うんです。
 自民叩きが出来るなら、何でも良いと飛び付いてくるんじゃないかと思ったんですが、来ませんね・・・
894葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/04(月) 14:54:17.46 ID:pzGSwP0q
 あと、一般論ですけど女性問題が起きた場合、最も重要な方策は相手の女性へのフォロー。
 大抵にしてその女性が後から出てきて「実はこんな事があったんだ」とかマスコミの前で喋りだすのは大抵にして
その辺りが疎かだった場合ですね。
 下手すると、ありもしない事を喋ってくれる事は、よくあります。
 それをマスコミフィルターにかければ、証拠なんか一切無くてもあった事にされます。
 結局何があったのかは、「相手側の女性に迷惑がかかるので明かせない」という事になってますが、
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130204/plc13020411440012-n1.htm
 それでちゃんと話がついてるなら問題ないんですが、事務所、後援会でも
 「詳しい事は聞いてないんですよ」
 とのことなので、とりあえず相手側の女性と話がちゃんと付けることが先ですね。
895葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/04(月) 15:14:33.39 ID:pzGSwP0q
あと、よく見たら、ここに無かったので、2月2日に安倍総理の沖縄訪問と仲井真沖縄県知事との会談動画
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202144-storytopic-53.html
そして、本日の麻生財務大臣の財政演説
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-202144-storytopic-53.html (財務省公式全文)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19997612 (動画)
麻生財相からの趣旨を一行に集約すると
「景気対策と震災復興が最優先なので、それに重点的に使いました。一刻も早くこれで動きたいので、なるべく早く賛同して」
明日から与野党の質疑が行われる事になっています。
896葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/04(月) 15:15:25.40 ID:pzGSwP0q
間違えた。
麻生演説の全文は
http://www.mof.go.jp/public_relations/statement/fiscal_policy_speech/20130204.htm
こちらです。失礼しました。
897日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 15:16:49.76 ID:br9PnMu+
>>894
>相手の女性へのフォロー
そういえば大昔、フォローの相場を知らなかったという噂のU野さんとか・・・
周りに教えてくれる人いなかったのかなぁ
898897:2013/02/04(月) 15:31:48.19 ID:br9PnMu+
失礼いたしました、うっかりageてしまいました ごめんなさい
899日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 15:38:03.13 ID:FdT2i9vx
>>897
それまでは、政治家は女性を複数養えてなんぼ、って時代だったんじゃ?
今とはちょっと認識が違ったんではなかろうかって気がする。
まあ、ゴミ主導で露見してしまうのはよろしくないですけど。

>>894
>下手すると、ありもしない事を喋ってくれる事は、よくあります

先日の、総理夫人による「公邸1000万円改修」記事なんてのを見ると、
関係者がしゃべらないことまで書かれそうではありますが。。
900日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 16:16:02.65 ID:mSkA7Fx3
>>899
他所で論争になったことがあるんだけど、「妾」と「愛人」の差なんだと思う。
「妾を囲うほどの甲斐性がなかった」だけなんだろうなと。
901日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 16:38:05.14 ID:rfFDR7Tb
>>810
 
 
  
【尖閣】曳光弾による警告、民主・岡田氏が意図的に封印 「防衛省がそんなことをするから日中関係がますます悪くなる」・・・野田首相も了承
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359959556/
 
 
 
902日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 17:17:43.86 ID:HKuKT+Id
>>887
今のところ、ν+の丑だけですね、大騒ぎしているのは

【安倍内閣】 女性問題で徳田毅国土交通政務官辞任、政権運営に影響も 自民党・石破氏「最小限に食い止める」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962210/

【安倍内閣】 女性問題で徳田毅国土交通政務官が突然の辞任 地元・鹿児島の後援会「正直びっくりしている」「信じて応援していきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962358/

【安倍内閣】 女性問題とみられる一身上の都合で徳田毅国交政務官辞任に太田昭宏国交相「直接説明受けていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962524/

【安倍内閣】 女性問題で徳田毅政務官辞任について菅官房長官「相手との関係で詳細明らかにできない」 相手が女性であることを認めた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962709/

【安倍内閣】 2世議員・徳田虎雄Jr.女性問題で辞任 官邸周辺は「女性問題、『かなり悪質』という指摘もある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359962961/

上から3つは同一ソース(産経)でスレ立てしているw
903日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 17:20:42.95 ID:mSkA7Fx3
詳しい事情がわからないんだから、騒ぎようがないんだよね、まだ。
904日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 17:22:50.80 ID:OQvHmgLf
>>902
あそこはどんなネタでも大騒ぎしてるからな
905日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 17:34:30.19 ID:xiOCa9YM
丑スレ見れば、マスコミが注目してるネタがなんとなく分かるので、
便利っちゃ便利。

まぁ、居ないなら居ないに越したことはないんだけど。
906日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 17:58:49.15 ID:YXlXTtcT
政務官ひとりくらいきったって、補充はナンボでもあります
907日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 18:11:51.80 ID:oPDAmLY5
実は「相手が男の娘だった」とか斜め上展開を希望
908日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 18:41:37.03 ID:s1g0brc4
鳩山由紀夫
福島みずほ
小泉進次郎
安倍晋三
飯島勲・・・

高学歴だから有能とは限らねえ、大切なのは中身だぜ
909日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 18:43:05.92 ID:wmcRXUcm
>>908
進次郎は、こと政策に関しては学歴どおりの馬鹿だけどな
910日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 18:59:57.12 ID:dRN79WNw
謙抑的な立場をとる自分でも、朝日新聞は見せしめに潰してもかまわないと思う
曳光弾報道の本当の意味を知った今では、潰してもいいと思う
911日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 19:03:41.79 ID:60845dzz
ゴミ箱をひっくり返してもゴミが残るだけですよ
912日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:08:33.88 ID:eMw6P00F
>>909
小泉Jrは自分が無知だと自覚してるよ
「自分は若造なので、上から言われた命令には全力を尽くす」「僕は客寄せパンダに徹する」とか、選挙中に言ってたし
「議会では、先輩の資料持ちをやらせて頂き、勉強になりました」とブログで言ってた
政策、というより思想に関していえば、ゲル派寄りで、総裁選挙の折にはゲルに投票してたはず
913日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:09:35.71 ID:B3rVcmXx
>>912
我知無知という哲学も知っているに違いない
914日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:11:43.57 ID:HKuKT+Id
>>908
菅直人が抜けてる時点でこの論法は終わってるわ
915日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:13:37.38 ID:yFQE7w8K
>>908
安倍も学歴通り低能だろ
中身の無い安倍は軽い神輿だからキチガイ信者が担ぎ易いなw
916日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:15:49.78 ID:KJCx13Fd
単発低能が何か言ってるよ・・・
917日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:19:42.23 ID:60845dzz
もう頭のよしあしなんて大して重要じゃないんで
社会的に規律を重んじてるか、文化的な人間か、そういう部分のほうが大事
918日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:25:34.64 ID:nfEttVRF
学歴重視なんて一般人の発想だろ間抜け
安倍総理や麻生財務大臣の血統なら、その世界で必要なものを身につけるんだよ
919日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:27:11.99 ID:Fn5y8lLS
マスコミは会社を倒産させても、中の人を友愛しないと意味ないぞ。
外務省勤務の女性を手篭めにして、機密文書をすっぱ抜いた毎日新聞社は、その卑劣さで読者が離れて
一度倒産したか、21世紀になってもヘンタイ記事を世界に発信しているし、
当時上司だった三宅も去年くたばるまで好き勝手に放言していた。
920日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 20:28:15.52 ID:f1vLqZLO
>>918
おまえも煽りだけで糞だろうが
921日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 21:09:04.92 ID:xrrRio2l
>>912
jrが優秀な人物だというのはわかるんですが
無所属という石破グループの一員にしかみえません。
しかもいまだにTPPやらグローバル化()推進派ですしねえ。

jrがいるからとタイラーがグローバル化()に関して調子に乗りまくりですし。
922日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 21:22:44.49 ID:i5d9V2VQ
>>921
進次郎はゲルの「無派閥グループという派閥化」の動きを嫌ってるよ
それに進次郎とゲルが仲が良いというのはゴミの願望であって
実際はいつ敵対してもおかしくない微妙な関係
923日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 21:24:13.12 ID:AkEdMBSh
ゲルって友達いんのか
924日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 21:49:47.20 ID:nfEttVRF
>>920
で、だから何?
925日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:12:32.69 ID:f92zYBY3
進次郎は政治的にも政局的にもほとんどカラーだしてないように見えるが
無論活動は活発だが
どこにも組みしてない。いまのところ
926日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:24:47.96 ID:lW8sWz7d
>>879
仕方ないでしょう。そもそも連中は、定食屋でお箸が自然に転げ落ちても
勇気を出して初めて出した中学男子のラブレターが、無惨に破り捨てられても
果てはウルグアイに住んでいるお婆さんが、木の根に躓いてぎっくり腰になっても
阿部政権に打撃になるマスゴミ脳ですよ?
もな夫は?としつこく聞き続ければ問題はありません
927日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:25:09.38 ID:njwYUBND
カラー出したら人が離れるからね
928日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:33:42.48 ID:uNivDcTI
安倍さんは日本経済のためにいろいろ布石を打ってるわけだが、かの半島の新聞は
それがよほど気に入らないらしく、悪口雑言が酷いね。今日の中央日報なんて、日銀
との共同声明を、ヤクザのやり方、とか書いている。これが火病というやつかね。

民主政権のときはこれほどでなかった、ということは彼らがどっち向いて政治してたか
が今更ながら良く分かるよ。
929日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:33:44.85 ID:J4mvFySf
ジュニアは自民党LOVEだから、渡り烏のゲルとは本質的には合わないでしょ。
政策とか経験とか、そういう点では尊敬してるだろうけど
930日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:35:19.39 ID:lv/oU2qE
>>928
布石打つ前からうるさいね
931日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:41:34.57 ID:Vu/eRDBB
>>930
一手打っただけで干上がってしまうんですから、そら喚きますわなw
932日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:49:57.06 ID:/wSRliYN
>>913
歪みねえな。
933日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:51:04.37 ID:uKtn1iGG
>>1

ネトウヨが、
2009年9月に、民主党政権を認めずに、
戊辰戦争レベルの大規模な反サヨ、反主要メディアテロを起こしていれば、
大幅な円安となり、
日の丸半導体製造メーカー「エルピーダ」は、助かっていただろう。
934日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:51:54.91 ID:rRUQpGEq
二十八氏の芸風が、某永遠の17歳と全く同一なんだが、
ここではそれには触れないのがお約束なの?
935日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:53:54.58 ID:Fn5y8lLS
韓国はしぶといよ。
2003年にそれまで$20/Bだった原油が高騰を始めたら、
ハン板に日韓友好を説く統一教会信者が大量に発生。
資源の高騰具合から、個人的に2007年には破綻すると考えた。

ところが韓国は中央銀行を赤字にするという斜め上の方法で
資源高を乗り切る。この珍事が韓国経済wktkスレの発端の一つ。

おそらく今のキモい韓国の擦り寄りも、喉元過ぎれば何とやらで、
何か禁じ手を見つけて崩壊を回避して、韓国マスコミは日本の妨害に勝利したと宣言するだろう。
それは「崩壊しない」ではなく「崩壊させない」わけですけど。
936日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 22:54:31.68 ID:xrrRio2l
>>922
そうだったんですね。
無意識のうちにマスゴミにのせられていたのか…orz

それにしてもタイラーのカフェスタ竹中路線ageage。
あれなんとかならんもんなんでしょうかねえ。
お魚屋さんの回はいつもいい感じなんですけども。
937なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2013/02/04(月) 22:55:52.66 ID:qOkK7aFs BE:699235946-2BP(2345)
>>934
よく読むと二十八氏の工作の手際がちょっと違うのがわかる
938日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 23:08:28.16 ID:w+G64iws
>>936
あれ見てウハァと思ったけど、竹中は別として
タイラーは若干協調を覚えたようにも見えた
なんか為替も株も凄いしアベノミクス評価高いみたいだから様子見かもしれないけど
竹中への相槌とかが以前とは違ったような…
939日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 23:10:48.25 ID:60845dzz
>>935
実質共産システム発動か
中共が確実に破綻しない理由がそれだしな
940日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 23:10:59.26 ID:SAVZTiWi
大正生まれの十七歳という大木の切り株から新しく生えてきた新芽なのだと勝手に解釈してる
941日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 23:16:55.79 ID:IJEwvAb8
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/72a7ced5ac4d592b83048f1ac35a5fa8

>97年の通貨危機当時、韓国の中央銀行である韓国銀行が、公表されていた外貨を準備していなかったことを
>グリーンスパン前議長が昨年出版した自叙伝が暴露した。この本の内容は特に韓国で、たいへん波紋をよんだ。
>公表されていた外貨準備高を市中銀行に貸しまくっていたのだ。グリーンスパン氏の自叙伝出版後、韓国銀行は
>暴露内容が事実であったことをシブシブ認めている。


韓国△!_
942日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 23:23:20.50 ID:5AdcY16A
>>936
なんで竹中ageじゃいかんのかさっぱりわからない
いろんな意見があっていいんじゃないの?
943日出づる処の名無し:2013/02/04(月) 23:36:54.56 ID:+cQ2w8nY
自民党は帰化緩和策を実施して来ました。
支那韓国人を帰化させて直接的に参政権を付与しているので、外国人参政権が不要なだけで売国政党です。
自民党支持者が言う外国人参政権に反対だから保守と言うのは捏造です。代案で売国をしているに過ぎません。

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465

国籍を取り易くすることを推進して帰化緩和策を実施
安倍:支那人500万人交流提言、支那・韓国人の留学生の拡充を提言
麻生:日韓ワーキングホリデー制度の拡充
944日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 00:04:55.59 ID:AiUHR+gv
>>934
広島県連にいる後継者だと解釈してる
945日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 00:14:44.16 ID:6OxOPSHP
>>937
後継者が育ったのです・・・という脳内設定がワタクシの中にありますぅ
946日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 00:22:56.08 ID:B+Mgjew5
安倍の話を真に受けていはいけない。これが真実。
★危機を無制限に量産する国賊自民 〜GHQに洗脳された自民安倍の大嘘を斬れ!〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130129#p1
947日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 00:32:39.39 ID:ir+yDU7B
これが噂の保守派通信か…!
948日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 00:43:23.54 ID:tCbwxlX+
>>942
色々な意見があるならいいんじゃない?
偏った意見のみを正しいと伝え、自分と違う意見を攻撃するから批判される
TVならまだ騙せるだろうけど、
ネットで反省もせず自分に都合のいいデータのみで話すから
ネラーはおろか、ニコのコメですら突っ込まれる始末。

それと、基本的な部分だけど。
思ってる以上に竹中嫌いは左右の思想関係なく多くいるので安倍内閣の弱点となりうるから。
949日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 00:59:22.83 ID:VLPI+JkO
ドイツ中国朝鮮
ここらへんが円安で主に損こく国だな
今ギャーギャーうるさいし   
950日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 01:20:52.78 ID:B+Mgjew5
下記は民主党政権下の実績
☆野田首相、IMF専務理事に日本経済の円高リスクなど説明
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE89B00G20121012

☆野田首相がIMF専務理事と会談、「一方的な円高は悪影響」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86502D20120706

☆<IMF増強4300億ドル>円高避けたい日本が先導 
 欧州債務危機の拡大に備え、国際通貨基金(IMF)の資金基盤を4300億ドル(約35兆円)超強化することを声明に盛り込んだ
主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議では、600億ドル(4.8兆円)の拠出をいち早く表明した日本が高い評価を受けた。
欧州危機再燃を恐れる各国の懸念だけでなく、円高を避けたい日本側の思惑も強かった。
スペインなどへの波及が懸念される欧州危機は抜本解決からは遠く、欧州各国の財政再建の努力が求められる。
毎日新聞 4月22日(日)15時15分配信
951日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 01:24:16.37 ID:iLx2CAOS
本日のWBS。
伊藤元重の取り込みに成功したようです。
952日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 01:27:57.39 ID:yZBWBMoj
微妙な人だw
953日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 01:36:22.58 ID:TWB6uE8D
>>950
バカにマジレスするのも何だが。それは実績とは言わない。
言うだけならタダだからね。
その結果どうなったかが重要で。
954日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 01:37:53.14 ID:ye2mNuV/
自民TPP賛成派が勉強会再開へ

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加に賛成の自民党議員による勉強会が13日、政権交代後の初会合を開く。
先の衆院選で初当選した新人議員らの参加を募り、TPP推進の立場から意見交換する。
安倍晋三首相が交渉参加に踏み出しやすくなるように環境をととのえる狙いだ。
 勉強会は川口順子元外相と中村博彦元総務政務官が共同代表を務める。

 TPPをめぐっては、6日に党外交・経済連携調査会(衛藤征士郎会長)でも党内論議が本格化する。
このほか党内では反対派の議員でつくる「TPP参加の即時撤回を求める会」が7日に会合を予定しており、
今月下旬の首相訪米を前に、賛成、反対両派の議論が活発になりそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0401U_U3A200C1PP8000/
955日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 02:13:15.15 ID:n9ndPfiE
竹中平蔵「3本目の矢」リベンジ!「小泉元総理から『嫌われてもドンドンやれ』」
ttp://www.j-cast.com/tv/2013/01/24162473.html

安倍晋三首相は「いよいよ3本目の矢、成長戦略であります」ときのう23日(2013年1月)に
開かれた産業競争力会議の初会合であいさつし、金融緩和、財政出動に続く経済再生の柱となる
成長戦略策定に向けて議論が始まった。
会議のメンバーで政策推進のキーマンとなる竹中平蔵・元経済財政担当相に「朝ズバッ!」がポイントを聞いた。
(中略)
自民党内には「竹中外し」の動き

金井辰樹(東京新聞・中日新聞政治部次長)が角度を変えて質問した。
「きのうの自民党の別の会議では、竹中さんの名前を出して外してくれと言った人もいるそうですが、
小泉改革で矢面に立っていたころと今の自民党は変わっていますか」

竹中「私はこれをお引きするにあたって、私のことを嫌っている人もたくさんいますから小泉元総理に一応相談しました。
小泉さんは小泉さんらしく、どんどんやれ、正論をどんどん吐けと。それを受け入れるかどうかは政治の責任だと」
(後略)
956日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 02:26:48.55 ID:IrBo8m3J
アベノミクスで円安・株高進行、業績押し上げる
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130204-OYT1T01792.htm?from=blist
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130204-OYT9I01763.htm

 安倍政権の経済政策「アベノミクス」を背景に円安・株高が進んでいる。

 4日の東京株式市場での日経平均株価(225種)の終値は、5日続けて値上がりし、リーマン・ショック後の高値に迫った。
外国為替市場では円が売られ、2010年5月以来、約2年9か月ぶりに一時、1ドル=93円台をつけた。株高・円安によって
輸出企業を中心に決算を上方修正する動きも目立ってきた。

 4日の日経平均株価の終値は、前週末比69円01銭高の1万1260円35銭と、10年4月5日につけたリーマン・ショック後の
高値(1万1339円30銭)に近づいた。日経平均は先週末までに週間ベースで12週連続で上昇した。「岩戸景気」のさなかの
1958年12月〜59年4月の17週連続に次ぐ54年ぶりの記録だ。
957日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 02:54:16.63 ID:av0OBPQb
うわ〜最後まで見たら、更に韓国人とお人好しな日本人に怒りがわいた

http://www.nicovideo.jp/watch/1359970503
958日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 05:43:55.73 ID:WmBxlbE4
>>934
芸風は似せてるけど、詰めが甘いかなと。
翁だったら直接乗り込んで証拠画像とかアップさせてそう。
959日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 06:46:27.48 ID:Lv7PYH9q
ゲルのウンコ化が激しい

三原則「逸脱すべきでない」=石破氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020400795
自民党の石破茂幹事長は4日の記者会見で、政府が次期主力戦闘機
F35への国産部品の提供を武器輸出三原則の例外措置とする方針を固めたことに関し、
「(紛争当事国などへの輸出を禁じた三原則を)逸脱すべきではない」と述べた。
石破氏は「個人的な考えで党としての考えではない。党国防、経済産業両部会で議論されるものだ」とも語った。
960日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 08:15:14.26 ID:j8ThfSRN
>>950
民主党野田政権の最後の実績が追加されましたね。↓

  【統計】 製造業の就業者、51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
そりゃこんな状態でしたからね↓
  野田首相、円高対策はと問われて「むしろ円高を活かしやっていくしかない」と発言
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/ 
 
一方、第二次安倍政権では・・・

東証大引け、円安進行で昨年来高値を連日更新・・・1959年以来、54年ぶり12週連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359702461/
日本企業に円安の追い風 業績上方修正相次ぐ 「アベノミクス」効果
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359697948/
アベノミクスでの円安加速も追い風となりシャープ営業黒字回復、パナソニックも赤字拡大ストップ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1359709641/
【 ▼参考 】:総選挙が近づいたときのテレ朝↓
> 225 名前:文責・名無しさん:2012/11/21(水) 22:41:03.60 ID:ifGpysS/0
>  凄いね、テレ朝の報ステは。疲弊する地方経済と各政党の対策を紹介する中で、
>  2010年以降に従業員100人以上の工場閉鎖があったのは、
>  27都道府県に上ると報道してたが、そのときの政権与党に対する
>  民主党批判は一切無しで、『 中小企業支援拡大 』という民主党の主張を
>  他の野党の政策と同じ扱いにして、何くわぬ顔でそのまま垂れ流していたw

民主党政権は、こんなマスコミに支えられてきたんですね。
橋下は素直に安倍を認めている分、まだ民主党の連中よりか賢いと思いますね。

【維新の会】 橋下氏「安倍政権、悔しいが結果を出している」「維新は『何でも反対』の他の野党とは違う。民主党はみっともない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359724170/
961日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 09:17:51.15 ID:wVE08ZMw
>>934
お爺ちゃんには7人の影武者がいて、彼はそのうちの一人なのです
962日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 09:19:44.29 ID:wVE08ZMw
>>947
勝共連合と同じ臭いがしますにゃ
963日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 09:45:04.61 ID:UsEfy51T
安倍政権で株価上がってるし円高が是正されてるけど
給料とか雇用とか見える形で経済回復の影響が出てくるのかいつなんだろうか
964日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 10:16:24.58 ID:CQsGuZ3Q
>>963
ここ十何年も給料でそいつを実感したことはないなー。第一次安倍政権時は
ボーナスはマーケットからもらってたw
965日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 10:34:21.97 ID:gHX6mkON
>>963
早くて2、3年後くらいじゃないの?すぐに景気が良くなるなんてありえない
966日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 10:48:41.52 ID:mMkD+TbC
とりあえず、残業代それなりに出る所なら残業時間規制が
減るとかそういう所で見えてくるんじゃないかね。
967日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 11:06:21.67 ID:B+Mgjew5
公共工事主張の裏には献金、在日土建屋やパチンコ屋も喜ばせる国賊自民!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20130205#p1
968熱湯 ◆NettobIFhI :2013/02/05(火) 11:13:39.36 ID:rTfbgA0q
NGワード「shinjitu」が着ていますねぇ(w
969日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 12:11:29.80 ID:VsnrsWB+
柔道の件でなんか茶髪弁護士がアレと思ってたら、
二人とも色ついてるじゃん。
970日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 13:33:30.22 ID:nRpzVx9l
>>954
TPPは反対だな
メリットが見えない

自民TPP反対の会が会合 メンバー203人に
http://www.asahi.com/politics/update/0123/TKY201301230333.html
971日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 13:58:16.57 ID:XCIGuip8
【円安】 韓国 「韓国企業は、安倍首相が振り回す刀に切られる!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360034531/

抜かずの…
972日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 14:00:27.38 ID:2Q5dJlQd
鞘に当たって死亡
973日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 14:05:21.87 ID:+x1B3BAZ
>>971
抜く前に切れるダイヤモンドソ−ドw
974日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 14:29:14.44 ID:lXBFRGU+
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
975日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 14:30:51.10 ID:smSwnQ+O
>>971
どっちかといえば、当たり屋的な何かではないニカ?
976 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) 【関電 74.2 %】 !omikuji:2013/02/05(火) 14:43:45.75 ID:Vp+3OpYn
>>971
アマリンの甘利神拳でしょうにwww
977日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 15:53:12.23 ID:q/H5/Bg0
>>971-973
日本海軍機動部隊の真珠湾奇襲攻撃
ソ連含むヨーロッパ共産圏崩壊
アメリカ同時多発航空機激突テロ
アラブの春 
東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発

こういう、絶対ありえないと思われている事が起きるのが、リアル

2013年春に、「アジアの春」と呼ばれる大規模連鎖革命で
いきなり、一斉に崩壊するであろう、
シナと北チョンのアジア共産圏のエンディングテーマは、
「ジュリアナ東京モドキ」wwwww

2013年・アジア共産圏の大崩壊で
日本、南チョン、台湾は、
旧ソビエト連邦南部、
コンゴ、ソマリア、旧ユーゴスラビアみたいな銃社会、常時戦争地帯になるけど、仕方ないよなw、
日本の位置する場所が悪い。

[ジュリアナ・ピョンヤンw] Moranbong Band (January 1, 2013)
{北朝鮮の新年祝賀番組} ディスコ風内装、ボディコンミニスカバンドwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Yej5iuy_xT4#t=26m40s

1991年・ソビエト連邦国歌ロックアレンジ
(この直後にソビエト連邦やユーゴスラビア連邦などヨーロッパ共産圏が大崩壊。まさにソ連ED) 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm819549
978葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/05(火) 16:11:14.05 ID:HTutBLid
>>609
 私、 >>609 で「来週はヨーロッパの数字で株価に一波乱あるかも」とか書いたんですが・・・
 http://www.asahi.com/business/update/0205/TKY201302050054.html
 http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASS0ISS16_05022013000000
 嫌な予感が当たったっぽい。
 とりあえず、あと2,3日は様子見ですけど「ついに株が下がりだした。アベノミクスは間違いだ」とか騒ぎ出すのが
出そうな予感が・・・
>>934-940
 私、あの人のとの共通点って「広島県在住」くらいしか無い様な・・・
 
979日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:16:47.93 ID:smSwnQ+O
>>978
葉月ニム、そんな話はすでに先週も先々週もございましたよ。
たぶん株価の伸びが一服するたびに出ますね。
980日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:21:57.47 ID:gHX6mkON
つか欧州なんぞいつ爆発するか判らん状態なのに近眼で株価の上げ下げ論じてもな。

ちなみにイタリア、ベルルスコーニがまた首相になったら国債投げ売りされて飛ぶ確率が物凄く高くなる。
市場からはベルルスコーニNGが出てる。
981なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2013/02/05(火) 16:22:57.29 ID:ull+otPu BE:1223662076-2BP(2345)
スレ立て逝きます
スレタイ選びに時間が掛かるので少々時間をください
982日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:27:49.89 ID:q/H5/Bg0
>>978
アベノミクスは、
>>977にあるように、
崩壊フラグをおったてた、
「2013年春・支那と北チョンのアジア共産圏の突然死、大崩壊、その直後から始まる、東アジア核戦争」で、
支那、チョンもろとも終焉を迎える。

バブル期に、証券マンだった人物の自叙伝で、
「ある夏の午後、外回りを終えてオフィスに帰ってきたら、
オフィスが電話鳴りまくりで騒然としている。
上司に、何事か、と聞いたら、
イラクがクウエートに侵攻したとの速報が流れ、
当時、ユニークだった、ファミコンを利用したオンライン取引に、売り一色になり、突然死したかのように、
システムがフリーズしたのだ。
これは、好景気の終焉を予測させた。
そう、1990年8月2日のことであった。」
983なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2013/02/05(火) 16:29:13.39 ID:ull+otPu BE:611831737-2BP(2345)
次スレ〜

【今ここにある危機を突破し】安倍自民党研究第22弾【自らの力で未来を切り拓いていこう】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1360049285/
984日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:31:28.07 ID:WrPhDPvd
葉月ニムは、言っちゃ悪いが前任者と比べて
分析が甘いし、思想もやや若く感じるし、手口も今一歩な感じはするんで、同一人物とは思えん
少なくとも木道ニムはどんな立場の人でも、不愉快にならないように言葉にすごく気を使ってた
たまに葉月ニムのレスにイラッとすることもあるんで、応援してるんで気をつけて欲しい
985日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:32:41.03 ID:smSwnQ+O
>>983
素早い…勇者殿乙であります。
986日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:33:15.12 ID:mMkD+TbC
>>983
次スレおつー
987日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:51:16.15 ID:cxf7qlcF
>>983
乙!
988日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 16:54:43.00 ID:Lv7PYH9q
層化とゲルは売国奴

公明代表、F35部品輸出は慎重な議論を

 公明党の山口那津男代表は5日の記者会見で、航空自衛隊の次期主力戦闘機であるF35の日本製部品の米国への輸出について
「幅広い視点でよく検討すべきだ」と述べ、政府側に慎重な議論を求めた。政府は武器輸出三原則の例外として同部品の対米輸出を認められるか検討している。
 武器輸出三原則では国際紛争当事国かその恐れのある国などへの武器や関連技術の輸出を禁止している。
山口氏は今回のF35の日本製部品の対米輸出について「この原則を崩すべきではない」と強調。
その上で「個々の課題に応じ日本の安全保障に資するどうか、例外として本来の精神を維持できるかどうかきちんと検討すべきだ」と指摘した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0500Y_V00C13A2EB1000/

 自民党の石破茂幹事長は4日の記者会見で、政府が次期主力戦闘機F35への国産部品の提供を武器輸出三原則の例外措置とする方針を固めたことに関し、
「(紛争当事国などへの輸出を禁じた三原則を)逸脱すべきではない」と述べた。石破氏は「個人的な考えで党としての考えではない。
党国防、経済産業両部会で議論されるものだ」とも語った。 

[時事通信社]

http://jp.wsj.com/article/JJ10837160864623684908820153199580937962647.html
989日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 17:09:58.94 ID:Keaozr3m
>>984
なんつーか、ツンデレ?w
990葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/05(火) 17:49:14.93 ID:HTutBLid
>>983
 乙であります。
>>984
 了解、精進させて頂きます。
>>988
 よく分からないんですけど、武器輸出三原則って
 ・共産圏諸国向けの場合
 ・国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向けの場合
 ・国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合
 これです。
 昔から言われていたんですが「アメリカって紛争当事国じゃないの?」とか、昨年野田総理がインドネシアに
海上警備船を「無償供与」(輸出ではない)をした時には、そんな話は無かったよとか・・・
 あと、実は民主党政権下で日本の小型武器輸出取引額は世界6位にまでなっているんですが
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120828/erp12082812190003-n1.htm
 民主党政権下で批判されなかった話が自民党政権では取り上げられる理屈が良く分からないとか・・・
 不明点がちょっと多い気がします。
991日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 17:57:06.01 ID:gHX6mkON
中国船海自護衛艦レーダー照射
2月5日 17時43分

沖縄県の尖閣諸島沖の海域で、中国の艦船が、数日前、海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを
照射していたことが明らかになり、小野寺防衛大臣がまもなく記者会見し、
中国政府に抗議したことを発表することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/j68216910000.html
992葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/05(火) 18:00:20.95 ID:HTutBLid
あと、念のため、これが今現在の最新の武器輸出三原則の政府見解になります。

野田内閣藤村官房長官談話 2011年12月27日
「防衛装備品等の海外移転に関する基準」についての内閣官房長官談話

政府は、「平成二十三年度以降に係る防衛計画の大綱」(平成二十二年十二月十七日閣議決定。以下「新大綱」という。を踏まえ、
防衛装備品をめぐる国際的な環境変化に対する方策について慎重に検討を重ねた結果、次の結論に達し、本日の安全保障会議に
おける審議を経て閣議において報告を行った。今後、防衛装備品等の海外への移転については、以下の基準によることとする。

一 政府は、これまで武器等の輸出については武器輸出三原則等によって慎重に対処してきたところである。
二. 他方、これまでも、国際紛争等を助長することを回避するという武器輸出三原則等のよって立つ平和国家としての基本理念を
  堅持しつつ、我が国が行う国際平和協力、国際緊急援助、人道支援、国際テロ・海賊問題への対処といった平和への貢献や国際
 的な協力(以下「平和貢献・国際協力」という。)、弾道ミサイル防衛(BMD)に関する日米共同開発等の案件については、内閣官房
 長官談話の発出等により、武器輸出三原則等によらないこととする措置(以下「例外化措置」という。)を個別に講じてきた。
三. 新大綱においては、近年の防衛装備品をめぐる国際的な環境変化について、「平和への貢献や国際的な協力において、自衛隊が
 携行する重機等の装備品の活用や被災国等への装備品の供与を通じて、より効果的な協力ができる機会が増加している。また、
 国際共同開発・生産に参加することで、装備品の高性能化を実現しつつ、コストの高騰に対応することが先進諸国で主流になっている。」
 としており、政府は、こうした認識の下、平和国家としての基本理念を堅持しつつこのような大きな変化に対応するための方策について
 検討を行ってきた。
993葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/05(火) 18:00:49.81 ID:HTutBLid
四. 今日の国際社会においては、国際平和協力、国際緊急援助、人道支援、国際テロ・海賊問題への対処等を効果的に行うことが各国に
 求められており、我が国は、平和国家として、国際紛争等を助長することを回避するとの基本理念を堅持しつつ、こうした平和貢献・国際
 協力への取組に、より積極的・効果的に取り組んでいく必要がある。同時に、国際社会の平和と安定を損なうおそれがある防衛装備品等の
 不正な流通及び拡散を防止するため、途上国等の輸出管理能力の強化に向けた支援などにも積極的に取り組んでいくべきである。
 また、我が国は、これまで米国との間で安全保障に資する防衛装備品等の共同研究・開発を行ってきたところであるが、国際社会が大きく
 変化しつつある中で、我が国の平和と安全や国際的な安全保障を確保していくためには、米国との連携を一層強化するとともに、我が国と
 安全保障面で協力関係にある米国以外の諸国とも連携していく必要があり、これらの国との間で防衛装備品等の国際共同開発・生産を
 進めていくことで、最新の防衛技術の獲得等を通じ、我が国防衛産業の生産・技術基盤を維持・高度化するとともに、コストの削減を図って
 いくべきである。
五. こうした観点から、政府としては、防衛装備品等の海外への移転については、平和貢献・国際協力に伴う案件及び我が国の安全保障に
 資する防衛装備品等の国際共同開発・生産に関する案件は、従来個別に行ってきた例外化措置における考え方を踏まえ、包括的に例外化
 措置を講じることとし、今後は、次の基準により処理するものとする。
(1)平和貢献・国際協力に伴う案件については、防衛装備品等の海外への移転を可能とすることとし、その際、相手国政府への防衛装備品等
 の供与は、我が国政府と相手国政府との間で取り決める枠組みにおいて、我が国政府による事前同意なく、
 @該防衛装備品等が当該枠組みで定められた事業の実施以外の目的に使用されること(以下「目的外使用」という。)及び
 A当該防衛装備品等が第三国に移転されること(以下「第三国移転」という。)がないことが担保されるなど厳格な管理が行われることを前提と
  して行うこととする。
(2)我が国の安全保障に資する防衛装備品等の国際共同開発・生産に関する案件については、我が国との間で安全保障面での協力関係があり
 その国との共同開発・生産が我が国の安全保障に資する場合に実施することとし、当該案件への参加国による目的外使用や第三国移転について
 我が国政府による事前同意を義務付けるなど厳格な管理が行われることを前提として、防衛装備品等の海外への移転を可能とすることとする。
 なお、我が国政府による事前同意は、当該移転が我が国の安全保障に資する場合や国際の平和及び安定に資する場合又は国際共同開発・生産
 における我が国の貢献が相対的に小さい場合であって、かつ、当該第三国が更なる移転を防ぐための十分な制度を有している場合でない限り、
 付与しないこととする。
(3)もとより、武器輸出三原則等については、国際紛争等を助長することを回避するという平和国家としての基本理念に基づくものであり、上記以外の
 輸出については、引き続きこれに基づき慎重に対処する。
 http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/noda/20111227DANWA.pdf
 この方針から何が変わるのかがちょっと良く分からない。
994葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/02/05(火) 18:09:19.80 ID:HTutBLid
 いくらなんでも、マスコミ各社が
 「武器輸出三原則の例外処置を今までも講じていたのを知らなかった」
 とか
 「民主党、野田内閣でも例外処置を講じていたし、インドネシアにも艦船を渡しているのを知らなかった」
 とか、いくらなんでも有り得ない様な・・・いや、有り得るんですかね?もしかして。
 これが本日の朝日新聞社説なんですが、
 http://www.asahi.com/paper/editorial20130205.html#Edit1
 タイトルが「F35部品輸出―決定過程が見えない」って書いてありまして、そういう内容なんです。
 よく分からないんです。
 野田内閣の時から首相官邸のホームページに堂々と載ってる三原則の過程が見えないと。
 http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/noda/20111227DANWA.pdf
 いくらなんでも・・・いや・・・まさかなー?とか、思っている次第です。
995日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 18:17:36.36 ID:wSdZFzkv
F-35の共同開発と導入先にイスラエルが存在するのが目下最大の問題ですね。

>かつ、当該第三国が更なる移転を防ぐための十分な制度を有している場合でない限り
中国の戦闘機アビオニクスに対しいろいろ地下輸出してたという前科がありますんで。
996日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 18:33:57.59 ID:m1yp86yB
白川日銀総裁、18日に引退。byNHK速報
997日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 18:35:53.18 ID:qTId3Vio
副総裁の任期と同日の3月19日かと >白川辞任
998996:2013/02/05(火) 18:37:23.10 ID:m1yp86yB
>>996
情報が不正確だった。来月19日に他の副総裁と揃って引退するんだと。
999日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 18:46:25.45 ID:bisTQmeg
やったね!
【経済】日銀・白川総裁、来月19日に辞任=安倍首相に伝達
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360056880/
1000日出づる処の名無し:2013/02/05(火) 18:46:28.30 ID:XCIGuip8
急転直下だねぇ
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""