1 :
日出づる処の名無し :
2012/07/14(土) 09:09:55.62 ID:buC0ea0v
2 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 09:11:24.43 ID:buC0ea0v
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html 対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 09:14:37.54 ID:WIVrijAu
次の言葉を心に叩き込め 一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り) 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言 「悲観主義は気分によるものであり、 楽観主義は意志によるものである。」 …… アラン
4 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 09:16:19.76 ID:WIVrijAu
アマチュアの論理 ・理想論を規範論にする ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 ・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 ↓ ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 ・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 ・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。 ↓ ・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。 ・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。 ・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。
5 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 09:17:14.39 ID:buC0ea0v
政治宣伝のための7つの法則 1「ネーム・コーリング」 攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。 メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、情報受信者は、徐々に対象に憎悪を 深めていく。 2「華麗な言葉による普遍化」 飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。 文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。 3「転換」 さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、正しく見せかける。 4「証言利用」 尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを証言・後援させる。 5「平凡化」 自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、安心や共感や親近感、一体感を引き出す。 6「カードスタッキング」 都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。 7「バンドワゴン」 大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。 情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、 結局はその「楽隊」に同調していくことになる。
6 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 09:52:41.71 ID:8VWYcpH6
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
7 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 09:53:23.82 ID:8VWYcpH6
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
8 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 12:07:40.04 ID:8Y8/cdq9
1乙
前スレ
>>994 > そういう当事者のお互いの善意や良識を前提とした話し合いで解決できる段階はとっくに過ぎていると思うけどな。
> 現在では強制力を持つ外部勢力の監視と介入によって徹底的な制度の見直しと意識改革を行わないとダメだろうね。
同じ論法が(東電批判派にとっては)東電にも通用しそうなのが難しいところだな。
とりあえずヒートアップした報道は遠慮してもらって、事実関係の整理が必要と思う。
外部介入は本来それからなんじゃない?
9 :
日出づる処の名無し :2012/07/14(土) 12:09:20.74 ID:kdQmVbQp
第三者の介入を良しとしないのであれば、子供にとって頼れるの大人は、親と先生の二択しかないわけで、 その二者がダメとなると。。。。
中国軍高官「沖縄は属国だった」 7月14日(土)7時55分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000094-san-int 沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権問題に絡み、中国国防大学
戦略研究所所長の金一南少将が「沖縄は中国の属国だった」との“暴論”を
展開していたことが13日までに明らかになった。現役軍高官の発言だけに、
波紋を呼びそうだ。
中国国営ラジオ局、中央人民広播電台のウェブサイトに掲載された
インタビューによると、金氏は「釣魚島問題に関しては、必ず行動を取ることが
必要だ。さらに大きな見地からみれば、今後(議論を)始めなければ
ならないのは沖縄の帰属問題だ」と訴えた。
金氏は、日本が1879年以降、「琉球」を強制的に占領し、住民に琉球王室や
当時使われていた清国の年号や銅銭を忘れさせるために「沖縄」と改名したと主張。
日本の占領を認めるに足る国際条約はないなどと持論を展開した。
さらに「沖縄は当時、独立国家として中国の属国で、中国との関係が非常に
近かった」と世論を扇動。中国のインターネット上には「琉球群島は中国の属地だ。
日本は出ていけ!」「人民解放軍よ、早く琉球を解放して」などの過激な意見が
寄せられている。
前スレのものだが、これ、地球の裏側さんが指摘してたような。
あ、
>>1 さん、乙
<987 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 10:48:31.29 ID:JSCQUBhs
<北米産天然ガス、大幅上昇の可能性、FACTS会長。
<2012/07/12 日本経済新聞 朝刊 19ページ 500文字 PDF有 書誌情報
前スレ
>>993 あなたがこの件をどこまで追い掛けてるか知らないけどさ。
学校側はこの期に及んで保身から言い訳に終始しているばかりか
生徒には箝口令を敷いて部活を退部させたり内申を盾に脅しているという話まで聞く。
教育長に至っては未だいじめと自殺の因果関係を満足に認めようとせず遺族と争う姿勢すら崩してない。
もう自浄作用なんて期待しても無駄だし、生徒や保護者の学校側への信頼なんてゼロどころかマイナスだ。
もはや外圧を利用して徹底的に改革するしかない。それだけ腐りきってるんだよ。
これで話し合いで解決だなんて、言い方が悪いが反戦平和のお花畑とあまり差がない様にさえ見えるよ。
>>8 今回は学校のみならず地元警察も疑惑の対象となっているわけで、情報を最大限オープンにしていくのが正解だと思うよ
既に県警の手に移っているから少し落ち着こうぜという真っ当な意見は、「警察は身内を庇うから証拠隠滅される」って一蹴される状況なわけで…
しかしながら、過剰な報道が諸問題をプラスの方向へ導いたことは滅多に無いような気がするというジレンマ
沖縄が祖国復帰運動したのを知らないのだろうか。 問題は県民というよりメディアや活動家だね。 父が2年間沖縄に赴任してて、騒音訴訟とかに関わってたけど よくぼやいていました。
文科省と法務省の争いに発展するとは思わなんだ。
悪行三昧は世論の反感を買うが それでも続けるのは世論を揉み潰せる類のバックアップが付いているからだ 暴力を負かり通さないためには、何者も揉み潰せない世論の成り立つ社会にするしかない
沖縄では社民党がつよいのは瀬長亀次郎に恩義を感じてる人が未だにいるから つまりはそういう事。 フジテレビデモと同じでマスゴミは中国に否定的な意見は伝えないよ 沖縄は昔から日本語文化圏だし、冊封してたのは儲かるからだし。 ただ、米軍は海兵隊を躾てから連れてこいとは思う。 空軍は礼儀正しく格好よかったよ
>>17 まず沖縄県民が覚えてるの?若い人たちは知ってるの?
向こうの学校はそういうことは教えなさそうなイメージ、どうなんだろうね
>>21 今上陛下が即位された時、全都道府県中唯一日の丸振って提灯行列したのが
沖縄じゃなかったっけかな。
よそ者が大騒ぎしてるだけで、実はかなり保守的な県だってのは
以前からよく聞いてるんですけどね。
>>21 赴任してたのは父なんで学校の状況は解らない。先生でもないし。
ちなみに武力侵攻した県の出身だけど、そういった意味での嫌な思いも
しなかったって。
あと女性が強いって言ってたな。総じて男より働くって。
喜屋武真栄のいた沖縄教職員会って今の沖縄県教職員組合の前身でしょ? だから教師がまともに教えてるのかなって気になったんだけど、※23が本当ならそれはよかったよ
>>14 >もはや外圧を利用して徹底的に改革するしかない。それだけ腐りきってるんだよ。
その先には、虐めは人権侵害だとして人権擁護法案が通って、人権委員会が悪人を守り
一般人を虐める未来が待っている。
大津いじめ自殺で家宅捜索!県警「市教委と皇子山中に任せておけない」 2012/7/12 11:48
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/12139099.html これについてテレビ朝日ディレクターの玉川徹は、「これを犯罪と見るのか、人権侵害と見るのか。
いじめがどこにでもあるということなら、警察がどこにでも入っていくということになる。これは違うと思う。
人権擁護委員などを活用する方法も考えるべきではないか」と警察介入に抑制的な意見を述べた。
朝日の戯言を根拠とするなんてどうかしてる
>>27 …サヨクの考えることは現実から離れすぎ。一足飛び、といっていいものなのかどうかさえわからんorz
>>16 諸問題がプラスに向かったかマイナスへ向かったか
報道なくしては知ることすらできないからな
大元の元文科大臣の口利きまで辿り着けるかどうか
>>27 だから少年少女の犯罪行為をイジメとして誤魔化すのはいい加減止めろといいたい。
>>28 彼らの悲願である人権擁護法は、正面から通そうと思っても警戒が強くて不可能。
だったら、今回のような事件を利用して、反対できないようにしてしまえば良いんですよ。
大体おかしいとは思いませんか?人権教育家が虐めを煽るのはいつもの事なのに、
何で今回ばかりマスコミ総出で注目されるのか。最初からそれが狙いだと疑って
掛かかるべきでしょう。人権ヤクザに子供を殺されて、その上奴等の権限まで増やして
やる結果だけは避けなければなりません。
ttp://www.gci-klug.jp/ogasawara/2012/07/14/016358.php 中国のGDPに疑問を呈する米国のメディア 2012/07/14 (土) 11:16 小笠原誠治
昨日、私は、日本のメディアが中国のGDPについて真顔で報じる可笑しさを指摘しました。結局、何にも自分の頭で考えることなく、外見
ばかりを気にしている日本のメディア。ただ、だからと言って日本のメディアだけを責めるのは少し酷かもしれない‥なんて思っていると、
ちゃんとアメリカのメディアは中国の統計のおかしさにも言及しているのです。
日本のメディア関係者の皆さん! 次の記事を読んで、少し反省して下さい。だって、メディアの務めは真実の出来事を世の中に伝えるこ
とであるのですから。米国のNPRの7月13日のMorning Edition からです。
(略)
For China's leaders it's, of course, a concern.
「もちろん、中国のリーダーたちにとっても心配の種なのです」
INSKEEP: You know, I have to ask because there was this concern, as you mentioned, that growth would be considerably worse than it
is now reported to be. Do outside experts believe the numbers they're being given by the Chinese government?
「ところで、貴方が今言ったように、中国の経済成長率が、今報じられているよりも相当に悪いという懸念はないのかということを聞きたいの
ですが‥外部の専門家は、中国政府が公表するデータを信じるのでしょうか?」
LIM: Well, that is a good question. There is always a suspicion that Chinese economic numbers have been fiddled, and often analysts
are looking at other figures to judge economic activity - proxy figures like electricity usage. And this year there are even fears
that some of those proxy figures could be manipulated.
「そうですね、いい質問です。中国の経済の数値は操作されているのではないかという疑念がいつもあるのです。そして、アナリストたちは、
経済活動を判断するために他のデータを注視しているのです。例えば、電力使用量などです。こうした数値を代理変数と呼ぶのですが、今年は
こうした代理変数の操作が起こり得るという懸念さえあるのです」
One reason is, if you look at, particularly, the growth in electricity usage in May, that actually grew, but at the same time, we were seeing record coal stockpiles piling up around China. And if you're expecting people to be using electricity you wouldn't expect to see coal stockpiles. So there is a fear among analysts, particularly, that the figures are actually worse than the government is letting on. 「何故そういうかと言えば、その一つの理由は、例えば5月の電力使用量の増加率を見れば、実際に増えているのですが、同じ時期に中国国内 の石炭の積み残し量を見てみると、増えているのです。もし仮に、人々が多くの電力を消費しているのであれば、石炭の在庫の山が増えること はない訳ですから。そこで、実際の数値は政府が公表しているよりも悪いのではないかという見方がアナリストの間にあるのです」 And I have to say that's a skepticism about official figures that is even shared among some of the highest government leaders. Even Li Keqiang, the man who's set to take over as premier later this year, in the past he's expressed doubts about official statistics and he once said they were for reference only. 「それが公式の統計データに関する疑念であり、そうした疑念は、政府の高官さえ持っているのです。今年の末首相に就任するとみられている リー・クーチアン(利克強)でさえ、過去に政府の統計データに関する疑念を表明したことがあるのです。そうしたデータは参考にしかならな い、と」 (LAUGHTER) LIM: So that means they weren't worth very much. 「つまり、公式の統計データといっても大きな意味はないことになるのです」 INSKEEP: For reference only? What does that mean? 「参考にするだけ? どういうことなのでしょう?」 LIM: Well, I mean, maybe it's a sign that the figures are more what the government would like to see happen rather than what's actually happening at the moment. 「そうですね、統計データの数値は、実態を示すものというよりも、政府がこうあって欲しいと思うような数値であるということでしょう」 (LAUGHTER) さあ、如何でしょうか?このNRRが報じるところが、絶対に正しいという保証はありませんし、私が言ったことも単に私の想像に過ぎません。 しかし、いずれにしても、こうしてアメリカの公共ラジオ放送は、冷静に事実を伝えようとしていることは事実であるのです。 日本のメディアは、余りに中国当局に気を使い過ぎではないのでしょうか。以上
>>33 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
>>33 何が言いたいのか理解しにくい
今回の事件で警察が入ることによって人権擁護法が通りやすくなる下地ができるってこと?
警察ができるならわざわざ人権屋に頼る必要を感じないんだけど?
>>33 今回の事件の裏にBやZがいると仮定して
人権擁護法の裏にもBやZがいると仮定すると
彼らが自分たちを危険に晒して利益を得ようとするかな?
しかもコントロールが難しいやり方で
今回の事件の原因が、教師・教育委員会の腐敗、警察の不介入とすると
国民はそれらの健全化を望むのであって
それらの健全化を放置したまま新たな機関の創設は望まない
>>34 >>35 ブルームバーグ、ロイター、FT、WSJはじめ欧米のまともな経済メディアは中国の公表したQ2のGDP成長率7.6%というのが、経済状況
からみて疑問があると言い、本当のところは7.0%くらいではないかと(その根拠を示して)書いている。国内メディアにはそういう
記事を見かけない。
欧米メディアが常に正しいわけではないが、以前から多くの疑問のある中国政府の公式データを分析的・解析的に見て検証しようとい
う姿勢が全く無いのは呆れる。以前にも書いたのだけれど、国内マスメディアで、まともに経済を論じるものは皆無というべき。結局
のところ国内メディアというのは、政治経済を芸能スポーツスキャンダルゴシップのように扱い、単なる見かけや噂や扇動や拡散コピ
ペが主眼であって、合理的論理的分析的解析的検証的なものには縁がない。
別の言い方をすると国内メディアの伝えるものは受け手に考えを深めさせ視野を広め分析の精度を増すようなものではなくて、メディア
スクラムの大合唱・ワンパターンの拡散コピペを盲滅法投げつけて、読者を盲目化するものでしか無い。
森ゆうこ国会 野田政権14兆円海外へ資金提供を約束済 動画文字起こし
森ゆうこ議員が国会で、野田政権が14兆円海外へ資金提供を約束済でることを追及しているので、
その動画と文字起こしの紹介。
復興予算の余り7兆円と合わせると、20兆円近い無駄がありますね。
多すぎて、数字の感覚がよく分かりません。
2012/7/10(火) 1/2 森ゆうこ 野田政権を追求 参議院予算委員会にて
森ゆうこ『国際機関に対して約束した資金提供の総額って言ってるんですよ。
勝手に自分達で理屈をつけないで下さい。』
『じゃあ総理お答え下さい。総額いくらですが。外務省は外務省。
財務省は財務省で言って、総額をお答え頂かないので。
約束した、ご自分が約束をした、野田内閣で援助を約束した総額はいくらですか。
私の資料を見て頂ければ答えられると思いますよ。』
野田総理大臣『これも委員の資料で、全部いわゆる資金協力の枠、
融資枠も全部含めて合わせるならば、
ここに書いてある数値の14兆3333億円ということになります。
森 ゆうこ『最初からそうお答え頂ければいいんです』
『いかにも今、財政破綻するかのようなデマを財務省が飛ばしていますけれども
こうやって資金提供していくファイナンスしていく力が日本にはあるわけです。』
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/14.html
まあ支那に不利なことを記事にしたりすると、支那から追い出されるからな。 現地のマスメディア支社が。 ついでに金も流れてこなくなってくるしな。 朝日だけは他の全社が追い出された時も、媚び売って現地からの報道を独占できてたから、それ以来のズブスブな仲ですがな。 でも日本に関する報道は、どんなに悪い物でも向こうでは報道オッケー。 単に日中国交正常化で互いに結んだ約束を支那が一方的に守ってないだけなんだが。 こんな奴ら相手に律儀に約束守ってるんだから、まあ日本人もお人好しさね。 金に魂を売ってる奴らばっかだからかも、しれないけれど。
>>38 教育組織のレッドパージなんて、どう転んでも不可能です。何しろ民主党政権ですから。
当事者の何人かは解雇されるからもしれませんが、その他大勢は絶対に安全です。
確かに国民は教育組織の改善を求めるでしょう。しかし、左翼が戦略的に虐めを生み出しているとは
殆どの人は知りませんから、新たな制度や法律を作りますと言えば、簡単に騙されるでしょう。
だから警戒しておいて損は無いと思いますよ。
7:陰謀であると力説する
ttp://www.nrel.gov/docs/fy12osti/53510.pdf The Past And Future Cost Of Wind Energy Work Package
Lead Authors:
Eric Lantz: National Renewable Energy Laboratory
Ryan Wiser: Lawrence Berkeley National Laboratory
Maureen Hand: National Renewable Energy Laboratory
Contributing Authors:
Athanasia Arapogianni: European Wind Energy Association
Alberto Cena: Spanish Wind Energy Association
Emilien Simonot: Spanish Wind Energy Association
Edward James-Smith: Ea Energy Analyses
ローレン・バークレイ国立研究所:資料パッケージ:再生可能エネルギー研究プロジェクト#26
風力発電の過去と未来のコストの分析
Executive Summary
Over the past 30 years, wind power has become a mainstream source of electricity generation around the world. However, the future
of wind power will depend a great deal on the ability of the industry to continue to achieve cost of energy reductions. This
summary report, developed as part of the International Energy Agency (IEA) Wind Implementing Agreement Task 26, The Cost of Wind
Energy, provides a review of historical costs, evaluates near-term market trends, reviews the methods used to estimate long-term
cost trajectories, and summarizes the range of costs projected for onshore wind energy across an array of forward-looking studies
and scenarios. It also highlights high-level market variables that have influenced wind energy costs in the past and are expected
to do so into the future.
*大変充実した研究資料のパッケージで風力発電のコストの分析、その将来動向などを論じている。これが何故重要であるのかといえば
風力発電が実用になり広まるか否かはひとえに(総合的発電)コストを下げられるかどうかにかかっているためだという。
*この資料は、風力発電について考える上で役に立つデータ満載でおもすろいもの。全部で137ページの資料だけれど。簡単に内容を知る
にはAppendixーB(49ページ)からのプリゼンテーション・スライドを見るのが早そう。
>>44 プリゼンテーション資料の中にスペインの風力発電の実績のレビューがあって興味ふかい(スペインは風力発電を主要な電力ソースに
する長期計画を有する)コスト削減の難しさについて実際的な議論が進められている。風力発電の稼働効率(25%まで)やその不安定性
ストレージと間歇性、発電に適する地域が先に開発されたあとで、効率の良い発電場所を見つけることの困難さ、えとせとら。これを
見ていると風力発電を大規模導入することが(立地の上で)可能であったとしても、発電コストを競合的なレベルにするにはまだまだ道
のりの長いことが解かる。(スペインのような風力発電に適すると言われる地域でさえそうであれば・・)
結局マスコミの漬け物になって偉そうに吠えて踊ってるだけだろ いい加減対立自体が滑稽で、偉人ぶるのなんか更に論外だわ。
>>47 ひるまず「長く安心して使ってもらうための補修ですから」と訴え続けるしかない
津波で死んでもそれは仕方ない。それが政権交代である!とでも言えばいいのか
「歴史が安保理裁く」クリントン米長官 シリア情勢打開へ
2012.7.14 16:32
クリントン米国務長官は13日、シリア中部ハマ近郊の虐殺行為を非難する声明を発表、
国連安全保障理事会が現在の情勢を打開できなければ「歴史が安保理を裁く」ことになるとして、
即時停戦とアサド大統領退陣に向け、安保理メンバー国の結束を促した。
長官は、子どもを含め200人以上が犠牲になったとして「激しい憤り」を表明し、
戦車やヘリコプターの使用が「政権側が故意に市民を殺害した明白な証拠」になると指摘した。
さらに「アサドが退き政権移行が始まらない限り、シリアに平和や安定、民主主義はない」と強調。
アサド政権を擁護するロシアを念頭に「言語に絶する暴力」に目を背けていいのかと訴えた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120714/amr12071416330008-n1.htm
>>47 ネット媒体に慣れるとテレビや新聞の過剰演出に耐えられない・・・
>>50 アサド夫妻はたとえ国内の押さえ込みに成功したとしても、もはやパリ、ロンドン、
カンヌ、ニースなどには出入り禁止。良くてもペテルブルグでのつましい余生。
それよりもシリヤでの野垂れ死の可能性のほうが大きいかな?
結婚式で自爆、有力軍閥ら22人死亡 アフガン北部
2012.7.14 18:15
アフガニスタン北部サマンガン州の州都アイバクで開かれていた結婚式の会場で14日、男が自爆し、
地元治安当局者によると、有力軍閥の長で国内少数派ウズベク人のアハマド・カーン・サマンガニ下院議員ら
少なくとも22人が死亡、40人以上がけがをした。
犯行声明は出ておらず背景は不明だが、地元当局者は民族間の対立が原因の可能性もあるとみて
捜査している。全土で攻勢を強めている反政府武装勢力タリバンは関与を否定した。
当局者によると、男はサマンガニ議員の娘の結婚式の会場に招待客を装って侵入し、
ベストに装着した爆弾を爆発させたとみられる。被害者には政府高官が含まれていたとの情報もある。
サマンガニ議員は1980年代のソ連軍との戦闘で頭角を現し、
アフガン北部を拠点とするウズベク人の間で大きな影響力を持っていた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120714/asi12071414510001-n1.htm
>>51 演出が強い割に情報量が無いからねぇ・・・
>>54 たま〜に目にすると「いつ何処で誰が何をした/言った」とか解説、分析、展望の部分がスッカスカなのに
薄めて装飾して引き伸ばしてる事に辟易する。
>>20 そりゃ空軍はエリート集団だからね。超優秀でなければ、なることはできない。
海兵隊は志願でなれる。それこそ誰でも。
決定的に違うんだよね。だから基地でも、空軍基地と海兵隊基地は一緒にできない。
空軍の方がモラルが高すぎて海兵隊が合わせられないし、空軍には選民意識もあるから。
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071401001607.html 大飯原発、18日午後9時に起動 早ければ21日に送電 2012/07/14 17:41 【共同通信】
関西電力は14日、大飯原発4号機(福井県おおい町)の原子炉起動は18日午後9時と発表した。約9時間後の19日午前6時ごろ
に、核分裂反応が安定して持続する臨界に達する見込み。早ければ21日に送電を開始し、25日にフル稼働に到達するとみられる。
関電は、2次冷却系の配管の清掃や、1次冷却系の配管漏れに関する確認作業は順調に進んでいるとしている。
ttp://live.wsj.com/?mod=WSJ_formfactor#!4DA462E7-FB8C-48AB-8AA0-B10F58DCCDA8 Condoleezza Rice Floated as Potential VP
A new round of speculation about Mitt Romney's running-mate deliberations ensued after a media report mentioned an unconventional
choice: former Secretary of State Condoleezza Rice. Sara Murray has details on Lunch Break. (Photo: Getty Images)
WSJビデオ:一部でロムニーの副大統領候補にコンドリーザ・ライスが検討されていると言われている件 英語、5分
津波の被害は天災じゃなく人災なんだろwww
ttp://live.wsj.com/?mod=WSJ_formfactor#!C02B39A5-CAD4-46E5-BC87-98BFCEA473E1 China Grows at Slowest Rate Since Financial Crash
The latest Chinese GDP data shows that growth has decelerated to its slowest pace since the global financial crisis. Professor Xu Bin of China Europe International Business School explains the factors behind the data.
WSJビデオ:中国のGDPは最も低い成長率になっている、中国経済の現状と背景 英語 5分3秒
外国だったら作業員も所長も一目散に逃げてただろうな 原発事故
ttp://live.wsj.com/?mod=WSJ_formfactor#!69813858-BB25-461B-AE0A-2256DAF567B8 China's Economic Growth Slows
The pace of China's economic growth declined to 7.6%, the slowest since the financial crisis. The WSJ's Isabella Steger speaks
with senior editor Bob Davis about how this will affect global expectations.
WSJビデオ:8%以下と成った中国のGDP成長率 その影響 英語 3分32秒
ttp://video.ft.com/v/1733652947001/China-GDP-A-slower-grower China GDP: A slower grower
Jul 13 2012 China's growth is slightly lower than expected, but the rebalancing of the economy offers encouragement. Lex's Stuart
Kirk and Julia Grindell delve deeper into the numbers to determine how robust the growth in consumption and investment really is
FTビデオ:中国のGDPのスローダウンについて 英語 (3m 24sec)
「アラブの春」端緒、焼身自殺男性の母逮捕
【カイロ=末続哲也】チュニジアからの報道によると、役人の腐敗に抗議して焼身自殺を図り、民衆蜂起「アラブの春」の
端緒となった同国中部シディブジドの男性露天商ムハンマド・ブアジジさん(当時26歳)の母親マヌビアさん(60)が13日、
法廷侮辱罪の疑いで逮捕された。
家族の証言では、息子への補償金を受け取るため裁判所を訪れたマヌビアさんに対し、職員が先に侮辱行為を働き、
口論になったという。政変後も改まらない役人の強権体質を印象づけており、国民の反発は必至だ。
(2012年7月14日19時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120714-OYT1T00715.htm
ケネディ大統領のめい逮捕 薬物の影響下で運転か
2012.7.14 20:57
AP通信によると、米ニューヨーク州の警察は14日までに、薬物の影響下で運転して事故を起こしたとして、
ケネディ元大統領の弟ロバート・ケネディ元司法長官の娘ケリー・ケネディ容疑者(52)を逮捕した。
同容疑者の広報担当者は、薬物は使っていないと反論している。
ケネディ容疑者は蛇行運転し、同州ノースキャッスルでトレーラーに衝突。
13日朝、近くの別の場所で車の運転席にいるところを警察が見つけた。
ケネディ容疑者は、ニューヨーク州のクオモ知事の元妻としても知られる。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120714/amr12071420590010-n1.htm
ベルルスコーニ氏出馬へ 来春選挙、首相候補として
2012.7.14 19:38
イタリアのベルルスコーニ前首相が、14日にインターネットで公表された同国の
著名ジャーナリストとのインタビューで、来春に予定される総選挙に自らが率いる中道右派政党、
自由国民の首相候補として出馬する意向を明らかにした。
ベルルスコーニ氏はイタリアの債務危機の最中に、党内の造反で与党が下院で過半数割れしたことから
昨年11月に首相を辞任した。未成年者買春疑惑などの数々のスキャンダルも抱え、
次期総選挙には立候補しないと表明していたが、最近、党幹部から出馬を示唆する発言が相次いでいた。
インタビューで同氏は「秋に発表しようと思っていたが、この国では何も秘密にできない」
と出馬の意向を確認。一時は同氏に後継指名された同党のアルファノ幹事長も同席し
「候補者は彼しかいない」と言明した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120714/erp12071419390006-n1.htm
おめでたい自己肯定もry
ID:ls15WGen ニュースを貼らない外電みたいな奴だな。
彼は逆上脳と言いまして・・・
>>71 ミンスの仕分けパフォーマンスのおかげです
74 :
ご協力ください。 :2012/07/14(土) 23:08:49.89 ID:eDlFpVxu
大統領選挙が近づくにつれて、両陣営の舌戦やネガティブキャンペーンが激しくなっていて、メディアも一斉に対立する候補者へのネガ
ティブな評論を連日掲載している。いつものこととはいえ食傷気味なのだけれど、珍しくもリベラル・メディアである(但し、常に冷静
な)TNR(ザ・ニュー・リパブリック)に、オバマキャンペーンに警鐘を鳴らす記事が掲載されていて、ちょっと興味
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.tnr.com/blog/plank/104955/treading-water-why-the-obama-campaign-doing-worse-it-seems Treading Water: Why the Obama Campaign is Doing Worse Than It Seems
William Galston July 13, 2012 | 3:25 pm
大統領選挙キャンペーンの現状評価:オバマ陣営が見かけよりはうまくいっていないのはなぜか William Galston TNR 13日
So how is it going so far? Three recent national surveys offer some clues.
First the toplines. ABC/Washington Post puts the candidates in a dead heat, 47-47; Quinnipiac gives Obama a narrow 46-43 edge,
within the margin of error; Pew shows Obama with a 7-point lead, 50-43. ABC/WP places Obama’s job approval at 47 percent; for
Quinnipiac, it’s 45 According to the latter, 47 percent of the people believe that Obama deserves reelection, while 49 don’t.
Given the strategic decisions the Obama campaign has made, two questions emerge as decisive. First, what are the prospects for a
2004-style mobilization of its base coalition? By all accounts, Obama’s team has a substantial head-start in the organizational
nuts and bolts needed for a successful get-out-the-vote effort. But compared to 2008, it may be an uphill fight. In his first
presidential campaign, Obama enjoyed a huge edge among young adults and did worst among older voters. But new numbers from Gallup
indicate that by an astonishing 20 percentage points, fewer voters aged 18 to 29 say that they will definitely vote than they did
four years ago, and their voting intentions fall short of this year’s average among all registered voters by the same margin. By
contrast, relative to the electorate as a whole, more older voters are committed to voting. The same Gallup survey shows
diminished enthusiasm among Hispanic voters. In 2008, members of this pivotal group were a modest 8 points below the national
average for definite voters. This year, it’s 14 percent.
But it’s not too early to say that Obama’s vital signs look dicey. Over the past 33 months, his job approval has been lower than
George W. Bush’s at a comparable time in his presidency for all but one week. Bush averaged above 50 percent in the quarter
before his successful reelection campaign, while Obama has been stuck in the 46-48 percent range for months. And the famous
“wrong track” measure now stands at 63 percent, versus 55 percent in the days preceding the vote in 2004. If these two numbers
don’t improve for Obama, his presidency will be in jeopardy. And they probably won’t?unless the economy perks up noticeably.
*筆者は政策やビジョンではなく、ネガティブキャンペーンに集中するオバマ陣営の選挙戦略に疑問を呈していて、米国の経済状況が好転し
支持層の活性化が図られないなら厳しいことになろうという。
>>75 のTNRの分析記事の言っていることを、ひと言でまとめるなら、リベラルメディアの活躍のお陰で、一見するとオバマ再選
キャンペーンは上手く行っているかに見えるが、データを分析すると、とても楽観できるものではない、というもの。経済状況の
先行きの不透明ななかで、戦略戦術を再検討する余地があるのでは、といったところ。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG14013_U2A710C1CR8000/ ソチ五輪のウエアは米国製提供 ラルフローレン発表 2012/7/14 21:39
ロンドン五輪米国代表チームの公式ウエアがすべて中国製であることについて共和、民主両党の議員から反発が出ていた問題で、デザイン
を担当したラルフローレンは13日、2014年ソチ冬季五輪のウエアは米国製を提供すると発表した。
ラルフローレンは20年五輪まで米国五輪委員会(USOC)と公式ウエアのスポンサー契約を結んでいる。当初は沈黙を保っていたが、議員
の反発を受け「ファッション業界、政府と相談して、米国製を増やすよう約束する」とコメントを出した。(米州総局)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*ちなみに、ラルフ・ローレンは著名なオバマ支持者で多額の献金をしている。この件はAFLーCIOが、外国製品規制の強化の政治キャン
ペーンに利用しようと意図的な政治化を図っているので、ペロシやリードなどの民主党政治家が激しい言葉を投げている。
>>77 米国オリンピック委員会(USOC)が火に油を注いで、騒ぎが大きくなったのかな?
これもオバマ陣営の戦略なの?
米五輪ユニホームは「中国製」、議会ら猛反発 次大会は「米国製」に
2012.07.14 Sat posted at: 15:50 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/30007342.html > 今回のユニホーム論争では、USOCの報道担当者が12日の声明で、
> 同委の運営は民間の資金に頼っており、スポンサー企業の支援が必要との考えを表明。
> 簡易投稿サイト「ツイッター」では中国製ユニホームに対する批判を馬鹿げていると非難した。
>>77 この(たわいのない)事件がビッグ・ニュースになる背景のもう一つの側面は、一向に改善しない高い失業率に対する労働者など
の不満を、大統領側の経済運営に向けたくないリベラル陣営の思惑があって、安い外国製品、特に中国製品流入をバッシングすること
で目をそらそうという労組の・・・
選挙は形振り構ってられないからなぁ アメリカのリベラルって寛大さが売りじゃなかったのかね
リベラル陣営「も」自国生産にこだわるのが面白いね。 一年近く前だけど、米ABCが時間割いてその手の特集してたくらいだから そりゃ槍玉に挙げられるだろうなと思う。
我が国代表団のウェアはどこ製なんだろう
>>83 今回はコシノ姉妹のデザインだってね〜
狗HKの朝ドラは宣伝代わりだったのかしら。
まあ過去にウニ黒デザインのユニフォームもあったんだから、
中国製だったとしても驚かないけど。
中国が途上国で嫌われる原因そのものですな>ユニフォーム。 中国人ってのは商売頭なんですわ。国の威信とか、国民の誇りとか、一切無視。ずけずけ入り込んじゃう。 それで嫌われるんです。確かに貧困層でも購入可能な値段でモノを供給するんですから、一概に悪いとは 思わないんですが、上から下までそれだけで押しちゃう。 まぁ、日本人みたいに気を遣うのが良いのか悪いのか判りませんが、少なくとも嫌われる事はあまり無い。 その国の国民感情みたいなものには全く気を遣いません。KYって言えば判るかな。 まぁ、アメ自体、そういう部分がある国ですけれど、結局、ラルフ・ローレン自体、そういう間隔に無頓着 って事でしょう。ってか、選手団のユニフォームなんかで利益を上げようとする事自体を糾弾して欲しい。 別に損をしてまで、やることは無いけれど、こういうものはトントン上等、名前が出る事での宣伝効果考え れば、多少の赤でも、ってのが普通でしょう。中国製ってのは利益を考えない限りあり得ませんからね。
米陸軍のグリーンベレーの帽子が中国製だったとかで、少し前に問題になっていたような。
商売頭なんて言葉で美化しても、行き着く果てが七色の川と緑のペンキじゃ 人格障害や知能障害の方が的確だわ
KYって言えば「朝日珊瑚事件」。 「空気が読めない」はマスコミが言い始めた上書き工作じゃね。
九州北部記録的大雨 川氾濫も 7月14日 21時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120714/t10013593991000.html 活発な前線の影響で九州北部では記録的な大雨になっています。
九州北部を中心に、このあと数時間は雨雲が発達しやすい状態が続き
局地的に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は川の増水や土砂災害などに
引き続き警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、九州北部に激しい雨を降らせた発達した雨雲は、しだいに
東に移動して四国や中国地方で雨が降っています。午後8時までの1時間には
愛媛県大洲市で38.5ミリの激しい雨が降りました。九州北部と山口県では
雨雲が発達しやすい状態が続いていて、このあと数時間は局地的に雷や
突風を伴って、激しい雨が降るおそれがあります。福岡県や大分県の
多いところではこの24時間に降った雨の量が400ミリ前後に達し、熊本県
阿蘇市乙姫ではこの3日間に降った雨の量が800ミリを超えています。
これまでの雨で福岡県、大分県、熊本県、それに山口県では、土砂災害の
危険性が非常に高くなっている地域があります。
気象庁は川の増水や低い土地の浸水、それに土砂災害に引き続き
警戒するとともに落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。
この季節になると、「スーパー堤防必要だよねー」とか 「治水のための公共工事とかがんばって欲しいね」とか ファミレスで食いながらとか女房と買い物しながらとかに、 ちょっと声を大きめにいう事にしてる。 「道路整備費用って、国道脇の草刈りとかもそうなんだよねー」とかも。 最近では「コンクリートから人へじゃなくて、人のためにコンクリートが必要なんだよね」って よく言うなぁ。
自然の姿の河がふんだらら、という人がいたら日本住血吸虫のお話とかもしてあげるとよいよ。 うちの県で金丸信が未だに敬われてるのってそういう理由もあったんだなと感心した。
>>92 メンツみるだけで大体どう言う意見を言ってるかわかるw
そんなに見る価値ないね、桜は経済関係はすごいけど
保守的言論が、、、、
ttp://www.examiner.com/article/largest-natural-disaster-u-s-declared-today Largest natural disaster in U.S. history declared today
LARGEST US NATURAL DISASTER DECLARED CLIMATE CHANGE 28 STATESJULY 12, 2012 BY: DORSI DIAZ
アメリカ農務省は28州に及ぶ史上最悪の干魃(ひでり)被害を宣言 BY: DORSI DIAZ
干魃被害の該当地域を示す地図
ttp://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_content_width/hash/a2/77/a277bb6f356a8ebff654661182829ab2.jpg Today the United States declared a natural disaster in more than 1,000 drought-stricken counties in 26 states.
農務省は今日、26州の1000地域に及ぶ史上最悪の干魃被害の宣言を行った
The declaration from the U.S. Department of Agriculture (USDA), includes most of the south-west, which has been scorched by
wildfires, parts of the midwestern corn belt, and the south-east. It covers counties in California, Oregon, Nevada, Utah, Arizona,
New Mexico, Colorado, Nebraska, Wyoming, Kansas, Oklahoma, Texas, Louisiana, Arkansas, Missouri, Kentucky, Tennessee, Illinois,
Indiana, Alabama, Mississippi, Georgia, South Carolina, Florida, Delaware and Hawaii. With the declaration, farmers in these areas
will be able to receive relief funds from the Federal government, which amounts to about about a third of the country's farmers
and ranchers who are suffering in the drought conditions.
この被害は、California, Oregon, Nevada, Utah, Arizona, New Mexico, Colorado, Nebraska, Wyoming, Kansas, Oklahoma, Texas, Louisiana,
Arkansas, Missouri, Kentucky, Tennessee, Illinois, Indiana, Alabama, Mississippi, Georgia, South Carolina, Florida, Delaware
および Hawaiiに及んでいる。この宣言に伴い農業事業者は連邦政府の救済基金を受けることが出来る。該当する農民は全米の3分の1に及ぶ。
The average temperature was 4.5 degrees above average, said the NOAA. Twenty-eight states east of the Rockies set temperature
records for the six-month period. The 12 months ending June 30 were also the warmest 12-month period of any on record, according
to the NOAA.
気象庁によれば平均気温は華氏で4.5度、平年よりも高い。ロッキー山脈東部の地域はこの6ヶ月の気温が歴史的な高さである。6月30日までの
12ヶ月の気温も史上最高であると気象庁が言っている。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86D00220120714 焦点:忍び寄る食糧危機の足音、穀物急騰で「我慢比べ」 2012年 07月 14日 11:37 JST
[ロンドン 12日 ロイター] 米国の穀物主産地が25年ぶりの干ばつに見舞われているのを受け、世界の商品市場では大豆やトウモ
ロコシなど穀物相場が高騰。数年前に世界の貧困国を苦しめた食糧危機が再来すると懸念が強まっている。中国など食糧を輸入に大きく依
存する国は今のところ、急騰した穀物の新規取引を見合わせつつ、健全な水準にある穀物備蓄を使いながら相場の高騰が収まることを期待
している。しかし、そうした望みは、需要家が一気に市場に戻ってくれば、もろくも崩れ去ることになるだろう。
米国産トウモロコシが世界全体の出荷量の半分以上を占めていることを考えれば、主産地の中西部が記録的な熱波に襲われたのを受け、相
場が過去3週間で約40%上昇したことも不思議ではない。大豆先物相場も過去最高値水準で推移しており、小麦相場も急騰している。
複数の市場筋によると、欧州や北アフリカ、中東の需要家は通常の穀物取引を手控え、相場が落ち着くのを待っているという。しかし、あ
るトレーダーは「時限爆弾のようなものだ。いつもは弱気筋の自分だが、トウモロコシ価格が10ドルになっても驚かない」と述べた。
シカゴ商品取引所(CBOT)では足元、トウモロコシ先物12月限は1ブッシェル当たり7ドルを超えて急騰している。
現在の状況と数年前の食糧危機には、猛暑による不作が相場の高騰をもたらすなど、いくつかの共通点がある。今回は米国のトウモロコシ
が干ばつの影響を受けているが、2010年はロシアの小麦が干ばつによる大打撃を受けた。共通点は他にもある。前回に穀物相場が現在
の水準まで高騰した2008年は、リーマン・ブラザーズの破綻につながる金融危機の芽があった。現在は、債務危機でユーロ圏に激震が
走っており、世界のほかの地域も危機と隣り合わせの状態にある。 続く...
<十分な備蓄>
エジプトやイラン、中国やインドなどの穀物輸入国はこれまでのところ、相場高騰にも落ち着いた動きを見せている。年間1000万トン
以上の小麦を輸入する世界最大の小麦輸入国であるエジプトは先に、6カ月分以上の戦略備蓄があると明らかにしていた。
中国とインドも、過去数年の記録的な収穫高によって小麦とコメは潤沢な備蓄を抱えている。また、米国のトウモロコシ輸出業者によると、
中国と韓国は需給ひっ迫と価格上昇を見越し、すでに大量調達で先手を打っているという。
<危機の兆候>
2007/08年の食糧危機時には、国連食糧農業機関(FAO)は、世界の飢餓人口は7500万人増えると警告していた。また、別の
機関からは最大1億6000万人が新たに飢えるとの推計も出されていた。国際穀物理事会(IGC)の穀物・油糧種子指数は今週、20
08年7月以来の水準に上昇。IGCの統計によると、現在の穀物在庫は2008年に比べ25%多い水準だが、小麦とトウモロコシの在
庫は中国が大量に抱えており、国際市場に流通する可能性が非常に低い点は留意する必要がある。
過去数年、穀物消費量は右肩上がりで伸びてきた。IGCは今月に入り、2012/13年(7月─6月)の穀物消費量は、発展途上国で の肉の消費増加に伴う飼料需要の拡大も手伝い、前年比1.8%増加するとの予想を発表している。 アジア最大の冷凍鶏肉輸出国であるタイの当局者は、飼料となるトウモロコシと大豆の価格上昇が、食品インフレをあおると危機感を示す。 タイ商工会議所のPornsil Patchrintanakul事務次長は「2012年第4四半期に食品価格は5─10%上昇するとみている」と語った。 <我慢比べ> 高値買いを避けるため、急騰している相場から一歩引いておくのは賢明な選択肢と言えるだろうか。モロッコは現在、穀物取引を控えている。 しかし、2012年の穀物収穫量は510万トンと前年から300万トン以上も減っており、輸入が必要な穀物の量は過去30年で最高の水 準にまで高まっている。シンガポールの穀物トレーダーは「買い方は過去数週間、相場が反落するのを期待して取引に応じなくなっている。 韓国やフィリピン、ベトナムでも同じだが、一体どれだけ待てるのだろうか」と語った。 買い方は、9月や10月になって東欧や黒海沿岸諸国からの穀物が市場に出回るのを待とうとするだろう。しかし、そうした地域も万全とは 言えない。ロシアやウクライナ、カザフスタンは、高温で乾燥した天候によって収穫予想を下方修正しており、同地域の今年の穀物生産量は 2011年に比べ、少なくとも3500万トン減る可能性がある。
今見ると凄いな、この先見性の無さ・・・
【防災対策事業】蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/13(日) 08:50:06.08 ID:d1GEcnoy0 [1/2] (PC)
>>38 専業仕分けで全日本トラック協会が抜けてるぞ。
去年あれだけトラック協会に仕分けで嫌がらせして災害時に協力してくれると
思ってんのかね。
被災地には少なくとも21万人の避難民がいて食糧、水、医薬品を待ってるのに。
>>38 政府備蓄米を保管していた政府倉庫も仕分けで廃止されたよ。
http://www.maff.go.jp/j/budget/review_taisyou_jigyou/pdf/0054.pdf ※PDF注意
東京だったら都民一週間分の食料を保管していた立川広域防災基地の
立川政府倉庫が無くなった訳だ。
つまり東京で地震があったらそれで終わりという事。
加えて、自衛隊を縮小し弱小化した民主党…もうね、アホ(ry
うわーお…
食料が足りなくなり値段が上がる→関税がー補助金がーで国内農業叩かれる 食料の値段が下がる→コスト高すぎ輸入のほうが安い、世界同時不作なんてありえないから国内農業イラネ どんな状況になっても日本の農業は叩かれるだけです
>>101 円安がすべてを変える。
輸入品は高くなり消費低迷、国産は安くなり海外でどんどん売れる。
>>79 オランドも綺麗なものしか見せなかったが(あれだけサルコジの下半身にはやかましかったがオランドの下半身の緩さはマスコミは黙りw)
政府側の言い訳としてプジョー削減反対のきっかけは過去に倒産しかけたプジョーに多額の政府援助があるから。
イラン内務省、「イランで麻薬運搬罪により日本人4名が逮捕」
イランのモハンマドナッジャール内務大臣が、
「今年3月に、15キロの向精神薬を運搬した罪により、イランで日本人4名が逮捕された」としました。
モハンマドナッジャール大臣は12日木曜、「今年3月には、4トンの麻薬が、イランで発見されている」と語っています。
ある情報筋は匿名で、「この4名の日本人は、今年3月にテヘランのイマーム・ホメイニー国際空港で
15キロの向精神薬を巧みに持ち込もうとしたが、警察に逮捕された」としました。
ttp://japanese.irib.ir/news/item/30345
首はねてもらいましょう。下種は日本にはいらん!
>>106 4トン・・・
日本でもいりませんので、そちらで処分していただきたいですなぁ
もちろん人間ごと
イラン内部分裂における外貨稼ぎの気がするがなぁ…イランの薬品取扱いはどうしてるか判らないが。 イランから海外に持ち出しなら
>>106 もしそれが本当に日本人なら、そのような不埒物は
どうぞ厳罰に処していただきたい。日本の恥である。
まあ、実は自称だったりするオチも考えられますがw
どちらにせよ法にのっとって処されよ、としか言えん。
たかじんに、尖閣諸島所有家の人と山本太郎が出るみたい。 前者はどういう発言するか興味あるが、後者はw
ロッチはバナナマンおぎやはぎレベルにはなれないな
坂本龍一は海外に住んでるし山本も脱出予定。 瀬戸内は御遊びハンスト。 あげくマラ祭り。 ああ、金あって安全な場所に居て暇なんだなーとしか思えないよ。俺にはね。
丹羽中国大使、15日一時帰国=尖閣めぐり玄葉外相と協議 2012年月14日23:42 JST
ttp://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_478141 ベトナム訪問中の玄葉光一郎外相は14日、丹羽宇一郎中国大使を
15日に一時帰国させることを明らかにした。ハノイ市内で記者団に
「現下の情勢を踏まえ、情勢分析や今後の日中関係に関する報告を
直接受けたい」と述べた。協議を終え次第、速やかに北京に帰任させる。
野田佳彦首相は、中国が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県石垣市)を
国有化する方針を表明。これに対し、中国側は尖閣周辺の日本領海内で
漁業監視船を活動させるなど、けん制を強めている。尖閣をめぐる対立が
先鋭化しかねない状況を踏まえ、丹羽大使と対応を協議するとみられる。
つかさ。マラ神輿もすっかり「自分たちの中ではあれが正しいんだ」って 慣れ合ってるけど、報道であれから大して出てないところ見ると、 左翼メディアにでさえアレだと思われたってことくらい分からんのかね。 海外でよくやってる全裸デモみたいな感覚なんかね。
文系じゃないな、あれ何系?電波系?左翼系? 不景気になったら正直真っ先にいらなくなるものを生業にしてるやつら。 デモやるの逆にそんなやつばっかなのなんで? 知識ないから?
>>119 そうか。数字が読めないからかと思ってたわ。
>>106 そいつらに全部一気に投与してしまえばいいのです
処分もできるし刑罰にもなるので一石二鳥
>>71 まるで災害がコンクリートから人へターゲットを変えたみたいだ
さぁ、公共事業だ。設備投資せよ!といえない辺りがレッテル張りの悪いところ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071501001530.html 小沢新党81%期待せず 内閣不支持60%で最高 2012年7月15日 19時12分 (共同)
共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、小沢一郎元民主党代表が結成した新党「国民の生活が第一」に期待
していないとの回答が計81・8%に上った。期待しているとするのは計16・5%にとどまった。一方、野田内閣の不支持率は前回6
月下旬の調査から5・7ポイント増の60・0%に上り4月下旬の調査と並び最も高くなった。支持率は前回より1・8ポイント減の
28・1%だった。 小沢氏の新党への期待が高まらない一方、民主党分裂を招いた首相の政権運営にも批判が根強いといえそうだ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342241883/674 【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 32.8% 支持しない 62.8% (その他・わからない) 4.4%
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342241883/679 【問3】小沢元民主党代表が「反消費税増税」や「脱原発」を掲げ、新党「国民の生活が第一」を結成しました。あなたはどう思いますか。
期待する 6.2%
まあまあ期待する 13.6%
あまり期待しない 22.8%
期待しない 56.4%
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000093-jij-pol 内閣支持21%、最低に=民主も続落7%―時事世論調査 時事通信 7月13日(金)15時6分配信
時事通信が6〜9日に実施した7月の世論調査によると、野田内閣の支持率は前月比3.0ポイント減の21.3%となり、政権発足後最低だった
4月(21.7%)を更新した。不支持率も同5.5ポイント増の60.3%で、最高だった4月(55.7%)を上回った。民主党の政党支持率も同
1.4ポイント減の6.7%で、2009年の政権交代後の最低記録を3カ月連続で更新。09年10月(29.4%)の約2割にまで落ち込んだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*国内の世論調査はいずれも信頼性が今ひとつだけれど、TVのバラエティのやっているなんちゃって調査の突出はおかすい(w
いずれにせよ、小沢新党へのネガティブな見方は8割くらいで、これは従来の小沢氏への非好感度(嫌悪感)の数字と一致している・・
最低限ソーシャルニュースとかいう思いつき罵倒に抵抗できるくらいになってから 偉そうに語れと思うが。
中国側の言動ってエキセントリック過ぎて、分かってて言ってるのか、 それとも本気で勘違いしてるのか、分からなくなることが非常にしばしばあって困る。 とりあえずお前らは、自分達の軍事費の増え方説明しろとw
>>129 あれも欲し〜これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい〜♪
中国人の入国査証の申請が100万件突破 米国務省
2012.07.15 Sun posted at: 17:01 JST
(CNN) 米国務省は15日までに、北京の米大使館や上海、成都、広州や瀋陽にある総領事館で
2012会計年度(11年10月〜12年9月)内にこれまで処理した中国人による入国査証の
申請件数が100万件を突破したと発表した。
移住目的以外の査証が対象の数字。
67万5000件以上を処理した前会計年度の同期比では43%増だった。
米国務省によると、査証発給に必要な措置である面接の待機時間は約1週間に短縮された。
北京の米大使館の場合を見ると、3日間となっている。
海外の米外交公館で査証申請の処理件数が年間で100万件を超えたのは中国とメキシコのみとなっている。
中国などで査証申請の処理件数が増えたことについて、米国務省は査証担当要員の増加、
業務の流れの改善、特定の条件での面接廃止の効果と指摘している。
ブラジルでの米入国査証の申請も増え続けており、12会計年度での処理件数は前会計年度の同期比で
約44%増を記録。メキシコでは36%増となっている。
入国査証の発給件数の増加は米観光業界の活況につながる。
米ホワイトハウスは昨年、外国人観光客が米国旅行や関連商品購入などで支出した金額は
過去最高の1530億ドルを記録したと発表。2010年比では8.1%増だった。
http://www.cnn.co.jp/business/30007351.html
>>126 この手の調査は胡散臭いからあまり当てにしてないんだけど
3割弱も支持者がいるってのがメディアの強さを教えてくれる(盛ってるのかもしれないけど)
年代別で見たり詳しい資料だしてくれないかな、どんな風に質問したのかもつけて欲しい
>>129 中国には、強気で発言すると「こやつ・・・できる!!」と思われるという風潮があるらしい。
俺は出来る男だぜ(キリッ とアピールしたい人が、無謀で威勢のいい事を言う。
でも誰か(身内だったり中国政府だったり日本だったり・・・)がストッパーかけないと、
ズンズン行く所まで行っちゃう事も。他人にブレーキを期待する暴走列車とか嫌過ぎる・・・。
>>133 まぁ原発前でガキ連れて安全性アピールしてる馬鹿も居るわけで
>>137 子連れは韓流デモにもいたしなあ。
子連れはいずれにせよよく無いよ。
>>136 凄い都合のいいコマというかもう洗脳完了されてますやん…
>>136 じゃあ更迭して首で。
白洲で言い渡し・・・・・・
なんで前もって数集めてからやらないんだろ
何も言うな。 オスプレイ配備見直しを=新党結成を否定−民主・鳩山氏 民主党の鳩山由紀夫元首相は15日、北海道洞爺湖町で開いた国政報告会で、米海兵隊の垂直離着陸輸送機 MV22オスプレイの沖縄県配備計画について「むちゃくちゃだ。相当墜落し人命も失っているのに、沖縄を 向いた政治を行っているとは思えない」と述べ、野田政権は米側に見直しを求めるべきだとの考えを強調した。 また、参院で審議中の消費増税関連法案について「参院で修正を勝ち取れば一番良い。『一切(内容を) 変えません』みたいな話であれば、参院での審議は要らない」と語り、修正を求めていく考えを示した。 自身が離党して新党を結成するとの臆測が出ていることに関しては「完全に否定する」と改めて述べた。 (2012/07/15-20:05)
ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/f2bff8ba-ccd0-11e1-b78b-00144feabdc0.html#axzz20jB4Yjm6 China eases taxes for foreign companies By Paul J Davies in Hong Kong Last updated: July 15, 2012 7:17 pm
中国政府は外資企業の税金を減額する FT 15日
China will cut taxes on the profits that foreign companies take out of the country by up to 50 per cent after rules on withholding
taxes were relaxed to encourage more overseas investment. The move will also apply to dividends paid by Chinese listed companies
to foreign shareholders through the Qualified Foreign Institutional Investor scheme . In both cases, the lower tax rates will
apply only to companies and shareholders based in countries, such as the UK, that have double taxation agreements with China.
中国政府は外資企業の、母国に持ち帰る利益に対する税金を最大50%までに減額する。これは外資企業に更なる中国への投資を奨励する
ための政策で、海外投資家の中国への投資を促進する狙いがある。この動きは海外投資家に中国企業の支払う配当に対する税金の減免に
も及んでいる。これらの措置は中国との二重課税防止の協定を結ぶ国の企業にのみ適応される。
The changes could save companies billions of dollars worth of tax payments, which might initially lead them to repatriate more
profits, but ultimately should provide incentives for more investments, according to experts at KPMG. US companies, however,
cannot benefit as they are taxed on a global basis by US authorities.
“The bigger picture is that because of the economic situation globally over the past couple of years, China sees the need to create a friendlier environment for foreign investors,” said Khoon Ming Ho of KPMG China. “This comes just as many companies
are applying to make remittances of their half-year dividends.”
この措置で大企業にとっては数十億ドル規模の節税が可能になる。それらの減税は一時的には外資企業が利益を母国に持ち帰ることに繋がる
にせよ、中長期的には中国への投資の促進につながる。KPMG中国のKhoon Ming Hoは「この数年のグローバルな経済の動向に鑑みて、中国政府
は海外投資家にとってより好ましい環境を作る必要性を感じている。外資企業が半年毎の配当の送金の時期に合わせて公表している」という。
The relaxation of the rules comes after almost a year of consultation between Chinese tax authorities, tax experts and companies.
The effect will be to make it much simpler and quicker to cut withholding taxes paid on dividends from 10 per cent to as little
as 5 per cent, depending on the owner’s country of residence.
Last year almost $65bn worth of dividends was repatriated, according to the State Administration of Foreign Exchange, which manages
the bulk of China’s foreign exchange reserves. KPMG said official data showed that Rmb45bn ($8.6bn) of withholding taxes were
collected last year, which accounted for more than half of total corporate taxes paid in China by foreign companies.
昨年は$65Bの配当が母国に送金された。KPMGによれば$8.6Bの源泉徴収税が課税されているという。これは中国国内の外資企業の支払った法
人税の半分程度だという。
Withholding tax reductions were first introduced in late 2009, but companies had to meet a long list of criteria that the vast majority failed to satisfy. Any company listed and resident in a country with a tax treaty with China will now automatically qualify for the relief on dividends from Chinese operations or wholly owned subsidiaries, according to two regional governments. 源泉徴収課税の減税は2009年に公表されたが適用のための規制が大きく、殆どの企業はこれを利用できなかった。今後は相互課税精度に合意 している国の企業は自動的に配当への減税が適用可能となる。
>>102 工業は海外現地生産、農業は米ぐらいしか無い時点で円安に夢見すぎだろ・・・
>>148 TPPなんて輸出増加にほとんど効果はないし国内産業を潰すが円安は違う。
パンが高くなれば米食回帰を促すかもしれない。
円安は特効薬。
日本経済の今後は円安になるかどとうかにかかっている。
自分はもうすぐ急激に円安になると確信している。
しかしその前に一時的に70円台前半まで円高が進むかもしれない。
円高が進みすぎたらその急激な巻き戻しに備える時。
おそらく米長期金利が1%前後まで下がり金利が上昇し始めたら円安が始まる合図。
円安で大儲けしようと待ち構えているハゲタカはいっぱいいる。
>>150 配電とか送電とかそっちの利権獲得にカネがいるとふんだんじゃないの?
>>151 国内産業の構成や金の流れについてまったく理解して無さ杉。
君の想定しているであろうレベルの円安がずっと続いたら
国内の全産業平均ではおそらくジリ貧モードだよ。
あと、為替レートが何で決まるかも分かってなさ杉。
¥$みたいなハードカレンシー間のレートは現時点の相対貨幣価値(1)と
将来に見込まれる物価上昇率差異の先取(2)の合算で決まってるだけ。
麻生政権までの頃はデフレ解消の匂いを嗅ぎ取って(2)の分だけ円が安く、
ミンス党政権以降はデフレアクセル全開=(2)が円高になっているだけ。
企業が困るのは(2)の急速な変動であって、各種介入の類はその抑制以上には
絶対に効かない。円安操作で経済が良くなるってのは全体が見えていない。
てか、2012年にもなってハゲタカとかヘッジファンドとかの能力を
過大評価していると、はっきりいってみっともないことこの上ないですよ。
介入で円安になるとかなんのことを言っているのか意味が分かりません。 円高でジリ貧の間違いではないですか。
禿とかで思い出した。こちらでLIBORの問題の情報って出てる? イギリス中央銀行、ドイツ銀行、米の主要銀行、日本ではひし形の銀行の人間が関わっている話に発展してるんだけど…
>>143 正真正銘の誤爆事案も少なくないのだから、わざわざデマ事案の方なんか貼るなよ・・・
アメリカ軍の無人機はパキスタンの女子高生を殺したのか?
http://n-styles.com/main/archives/2012/06/21-040000.php >無人機の攻撃での市民への誤射がないかというと、そういうわけではなく、先ほどのWikipediaページにも「Civilians
>reported killed: 482 ? 832 / Children reported killed: 175」と、民間人や子供にも多数の死者が出ていることが記載
>されている。これは看過できない事象だ。
>ただ、無人機の攻撃で民間人死者も発生していることに対する批判には正当性があるものの、「殺人機械が女子高
>生をテロリストと認識して攻撃し、肉片を飛び散らせた」という架空のエピソードを事実であるかのように偽って危険性
>を知らしめるのは悪手。ウソを元にどんなに立派な意見を述べたとしても、泥沼にビルを建てるようなものだ。
LIBORの問題については某黒い人のプログではとりあげてたよ ここじゃあまりみないかも
東電の余計な重油代が数兆円だっけ?柏崎動かせばさ、賠償金楽勝払えるんじゃね?
柏崎で震度7でも原子炉は緊急停止できるくらい安全だって証明されたからなあ
他の原子力発電所も動かして、電力会社同士で積立金つくれば軽く復興支援金できるんじゃないかね。 ・・・・・・あぁ、復興してもらうと困るんだっけ、放射脳の方々。
連中にとっては福島の周りはチェルノブイリのような無人地帯であってもらわないと困るんでしょうな
>>163 放射脳
>>5 1.「ネーム・コーリング」
ブーメラン扱いしたいんだろうけど、どのへんに政治宣伝の要素があったのかきいてみたいわ(´ω`)
>>166 反原発の方々は政治的な色を帯びて動いているのだと逆説的に述べているのでしょう
各電力会社から原発だけを分離して、国営の原発専門電力会社を作ればいい 当然電力料金にかなり開きが出るだろうけど、さてどっちの電力会社を選ぶかなw?
地面に敷いてあるのはブルーシート? だとしたら何故・・・
ニコ生の中継もうまく人がいっぱいいるようなアングルで撮ってるけどよく見ると後ろが空いてる 通行人がチラ見しながら通りすぎてくのが見えた
177 :
日出づる処の名無し :2012/07/16(月) 14:42:41.11 ID:XAYh9RGs
徐静波(seiha jyo、1963年9月 - )は、中国浙江省出身の中国人ジャーナリスト。1992年4月、
私費留学で来日。東海大学大学院に留学し、文学研究科専攻後、同大学研究員、在日中国語日刊紙の
副編集長を経る。2008年4月に、北京オリンピックの聖火リレーが、長野県を通過したとき、約5千
人の在日中国人を集めるのを、中国人学者朱建栄らと主導した。また、5月に訪日した胡錦濤国家主
席は徐と会見し、「祖国はあなた方の貢献を決して忘れない」とねぎらわれた。4年前に友人に誘わ
れ2千円を払って民主党のサポーターになり、9月4日に党本部から郵送された代表選の投票用紙が届
いた。日中友好を希望する小沢氏に投票したいと語った。
程永華(てい えいか、中国語読み:チョン・ヨンホワ、1954年9月 - )は中華人民共和国の外交
官、政治家。駐日本特命全権大使。創価大学に留学後、1977年在日本大使館勤務。2000年本省に戻
りアジア局副局長。2003年駐日公使、2006年駐マレーシア大使を経て、2008年駐韓国大使。
○池田名誉会長 精華大学「名誉教授」称号授与式 2010.5.13 聖教新聞
○朝鮮戦争は「正義の戦争」だったという習近平氏 2010.10.27 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
○程永華中国大使との密会だった! 菅首相の9月末の創価学会系美術館訪問 2010年11月02日
http://ameblo.jp/press10/entry-10695438196.html
>>176 第一会場ってことは、他にも会場があるのだろうか?
勝手に某ネズミーランドあたりを会場に指定すれば、一気に動員人数が増えるね___
>>178 そしてネズミーランドにデモ割にしろと要求する参加者たち
>>178 シンボルのネズミーも参加者としてカウントされるのだろうかw
「中の人などいない!」で押し通すのか否か
反原発というのは原水禁、原水協のながれではないの? 中共が核実験でさんざん日本に放射性物質を福島なんか問題にならないほどの量を 降下させていたときに、アメリカのことばかり問題にしていた連中のいうことなんか 信用できるはずがないじゃん。 現実にとなりの中共や韓国では原発を今後も増設していく予定がでているのに。
>>180 ネズミー「節電のためエレクトリカルパレードは中止です」
放射脳「客に対してその言い草はフンダララ」
>>176 小中高と千人規模のマンモス校出の経験から鑑みて、居てもブルーシート上に五千ぐらいじゃないかと思う。
それ以外のまばらな辺りを含めて全体で二万でも怪しいところ。
エレクトリリカル反原発パレードに見えた・・・・SLB喰らってきます
というか湾岸地帯の老朽化した火力を新型に更新するだけでもよさそうだな
みんな勘違いしてるんだろうが、10万人は目標数だぞ 主催者は六万人を見込んでるんだと
赤旗『17万人です(*`Д´)ノ!!!』
190 :
日出づる処の名無し :2012/07/16(月) 15:45:06.93 ID:XAYh9RGs
15万行けばかなり経済が活性化するな 本当ならな
国際数学五輪で17位=日本代表の高校生、銀4個〜文科省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071600127 文部科学省は16日、アルゼンチンで開かれた
第53回国際数学オリンピックで日本代表の高校生4人が銀メダル、1人が銅メダルを得たと発表した。
国別順位のトップは韓国で、日本は17位だった。
銀メダルは灘高(兵庫)3年の北村拓真さん(17)と栄光学園高(神奈川)3年の小松大樹さん(17)、
筑波大付属駒場高(東京)1年の野村建斗さん(15)、開成高(東京)3年の村井翔悟さん(17)。
他に灘高1年の宮本大輔さん(15)が銅メダルを得た。
>>157 ミンス党はどこでも同じ事しか言わないんだな〜
最初の2年間は上下両院を押さえていたのに何も出来なかったじゃないの。
それでも「キョウワトウガー」なのか。
> 「責任の所在は至る所にある」とも述べ、共和党を暗に批判した。
>>188 六万人〜?
我が県の横浜国際総合競技場(現日産スタジアム)の座席数が7万2,327席で
現在まで1試合でのJリーグ史上最多記録が観客数6万4,899人なんだけど…
それに匹敵する人数にはどう見ても見えんわ。
主催者発表17万って報道でてますよ・・・
そうかなるほど…で、警察発表は?
>>195 どうやら公園の外にまで溢れてたらしい
写真で出てるのは代々木公園B地区のグランドの所のみ
イベント広場とケヤキ並木、通行止めになった道路の所にも人がびっしりいたとのこと
>>192 >15万行けばかなり経済が活性化するな
>本当ならな
されないんじゃない?
今回のデモ以前のデモで、飲み物だか休憩場所タダでよこせとか支援しろとか、周辺住民に要求してたとかいう
書き込みみたぜ。アイツら単なるたかり屋だもん。揉め事増やすだけで、益ないんじゃないかな。
平和という言葉に犯された現実逃避層って、中二病とあんま変わらん気がする。 「ヘイワ主義者」ってカタカナで書いた方がしっくりくるかも。
閉輪主義って感じ 話が同じような奴にしか通じないし
>>201 そもそも「固有の領土」ってのが政治的な用語だと思うんだけどなあ
警察発表=マスゴミ盛りだとおもってる
原発に賛成する意見を言ってはいけないようで… 電力社員、連日の原発擁護=「やらせ」批判も−政府の意見聴取会 政府は16日、将来のエネルギー政策に関する3回目の国民の意見聴取会を名古屋市で開いた。前日の仙台市での聴取会に続き、 電力会社社員を名乗る男性が、原発を擁護する意見を表明。会場から「やらせだ」「回し者」といった批判が飛んだ。 聴取会では、2030年の原発依存度を0%、15%、20〜25%とする政府が示した三つの選択肢について、それぞれ3人、 計9人が賛成理由を説明。中部電力社員と自己紹介した男性は3番目に発言し、電力の安定供給と経済への影響を重視する立場から 原子力発電の必要性を主張した。また東京電力福島第1原発事故に関し「放射能の影響で亡くなった人はいない」と述べた。 一方、脱原発を求める立場からは「使用済み核燃料などの問題もあり、全原発を即廃炉に」(三重県の無職男性)「原発は一度 事故が起きたら大きな負債になる」(愛知県の自動車部品メーカー技術者)などの意見が出た。(2012/07/16-19:59)
>>209 この数行だけで細部にわたって賛成派への悪意に満ちてるわなぁ
会場もこの記事も議論する気無いやん
>>209 最初から、反原発じゃないと駄目だとw ものすごいやらせ希望なんだね、マスゴミは。
かつての日本はこうやって翼賛体制を固めて戦争に雪崩れ込んでいったんだなあ・・・
亡者は死ななきゃ直らないということか
方向は少し違うとはいえ、こういう幼稚な正義感を強要しようと メディアが醸し出していく空気こそが翼賛体制とその後の悲劇を生んだんだろうね そして戦後それは、いつの間にかそれは国や軍が強要したことになった
ぐんぐつのおとがきこえてくる 戦前の人もこうしてファシズムへ流れていったんだね 戦争の過ちは繰り返さないって言ってる左巻きほど、こうやってファシズムに浸っていくんだと 経験をして学んで・・・ 丁度、エネルギー問題&国際的な経済危機があるし、ABCD包囲網の代わりに中国が直接ちょっかい(シーレーンの妨害) かけて来そうだしどこでどう転がってもおかしくない状況っすねぇ 日中戦争開始の時代は既に朝鮮人が日本国民として入り込んでた時代だった事と 民族的な行動パターンがそう簡単に変わるとは思えないから今の在日問題に近い動きを していたと推定すると更に危機感が高まる
>>209 >「使用済み核燃料などの問題もあり、全原発を即廃炉に」(三重県の無職男性)
プロ市民は職業書かれるとアレですなw
>>209 >「原発は一度事故が起きたら大きな負債になる」(愛知県の自動車部品メーカー技術者)などの意見が出た。
TOY○TAはこいつを送り込んできたのか!
普通に労組でしょ
>>220 原発を廃止しろと言う企業に対しては、マジで電気料金の体系変更をすべき
だと思うな。w
発電コストが掛かるんだから、産業用料金でなく家庭用のプランで…。w
個人的な経験だけど、労組って会社だけでなく日本の経済その物を破壊しょう
としているとしか思えないし…。
まあ余裕がなくなれば、真っ先に切り捨てられるのは、いらない物、いらない奴らになるんだけどな。 さて、誰がいらない物で、いらない奴らになるのかなー… 反原発に躍起になってる奴らも、覚悟しとけよーって感じ。 …こっちとしては、行き着くところまで行き着かないとわからない阿呆と心中するのはゴメンなんだが。
原発やめて火力やれという意見がちらほら見かけるのも阿呆というか勢いだけでやっているんだなと
「選挙待たずに行動を」 シリア反体制派が米大統領に訴え
2012.07.16 Mon posted at: 11:08 JST
(CNN) シリア反体制派でつくる有力連合組織「シリア国民評議会」のアブドルバセト・シーダ議長は
15日に放送されたCNNの番組で、オバマ米大統領はシリア問題への対応を強化すべきだと訴え、
「正しい判断」を下すことによる大統領選への影響を心配している姿勢は受け入れがたいと述べた。
シーダ議長はインタビューの中で、「米国と西側諸国が(国連)安全保障理事会を通じて責任を果たし、
政権による国民の殺害をやめさせる決議の採択に尽力することを望む」と訴えた。
特にオバマ大統領に対しては、「(大統領)選挙の日を待って正しい判断を下すという姿勢は
シリア国民にとって受け入れがたい。超大国が、大統領の再選をかけた選挙を理由に何万人という
シリア国民の殺害を見て見ぬふりをするとは、我々には理解できない」と力を込めた。
オバマ政権はこれまでシリアの政権を非難し、アサド大統領に退陣を求めてきた。
しかし安保理で採択を目指したシリア政権非難の決議案は、ロシアと中国の拒否権行使で否決されている。
これについてシーダ議長は、今後も安保理を通じた動きが取れないようであれば、
米国などが「安保理の枠外で動くこともできる」と強調した。
反体制派のシリア地域調整委員会によると、15日はシリア各地で少なくとも72人が死亡した。
中には政権側の拷問を受けて死亡した11人や、離反兵7人、女性3人、子ども6人が含まれるという。
http://www.cnn.co.jp/world/30007355.html
>原発やめて火力やれという意見 CO2削減25%はどうなったんだよ、って感じだなw あのバカの置き土産のせいで、そっちの可能性も半分以上ポシャってるのに、なにいってんだ。 わけのわからん約束されたおかげで、両手両足縛られた状態なのに、死ななきゃ…いや死んでもわからん類の人間か。 救いようがないな。
>>225 東日本大震災後速やかに横紙破りを宣言するべきだったんだよなあ。
この無能政府が。
>>224 それならいいのだけど、現実には景気が悪くなると組合員でなく、非正規
雇用者から切っていくからな…。
そして、組合員は自分達が首になるのは一番最後だと、安心してサボっているのを
見るとやりきれない…。
会社を必死に支えているのは、非正規社員だったりするのに…。
>そして、組合員は自分達が首になるのは一番最後だと、安心してサボっているのを >見るとやりきれない…。 どうかね。非正規社員を切るだけで済む程度ならいいが、最低でも本社以外の社員は東南アジア辺りに 行かされるのは覚悟しといた方がいいんじゃないかって感じたが。 電力が足りない日本で、円高にあえぎながら物作りを続けようとする企業、特に大企業がどれだけいるか。 日本でまともな生活が出来なくなる可能性も考慮しとかないと、ならないんじゃないかなー…。 最悪ね。
>>222 こんなみみっちいことでいちいち勝とうとするから、
大局的に勝てないんだよ。
「たかが○○」 か ナベツネと同じ煽りしてんのね
>>233 「たかが電気」で生活や、生き様を支えられてきた人間の言葉とは思えませんなw
お前のくだらない(あえてそういう)音楽は、どれだけ電気の恩恵を受けて作られたと思ってんだ。
特に音楽なんて嗜好品が、商売になるほど余裕があったのは、なんのおかげだと思ってんだ。
お前とお前の作る物なんか、いざとなったら真っ先にいらない物扱いされると思うが、その時になってもわからんのだろうな。
ただ、ひたすらにバカのドミノ倒しだ。
「たかが音楽屋」が人の命を支えてる物をたかが呼ばわりしてんじゃねーぞ、クソが。
80年代まではほんとに凄かったんだよ・・エナジーフローで判断しないでほしい
確かに本当に凄かった。音楽家としては今でも尊敬している。というか最近の作品も凄いと思ってる。 ただ思想的には昔からずっとこういう人なんだよね。昔はあまりその辺は表に出て来なかったけれども。
「たかが電気」を失い原発事故が悪化し、さらなる悪化を防いでいるのがその「たかが電気」なわけでw レンホウと同レベルか、それを超越する名言じゃないかしらんw
そもそも何で原発を作ってきたのかってところから考えないと もんじゅが作られたのも六ヶ所村の整備もその流れからだし そういうの無視して危ないとかならまだしも利権がとかいうのを見ると こういう考え方しかできないのかと残念な気持ちになる
昔は一線引いてたんだけどね。清志郎の反原発ライブには出なかったし、海外プレスに捕鯨への見解求められても、自分は日本人の代表ではないと突っばねたりした。 もともと、思想的に芯の通った人ではないんで、影響を受けてるんかと。 個人的には音楽の方は最近はイマイチな感じ。演奏の粗さも気になって、最近はライブも行くの辞めた。
昔は村上龍と絡んでたくらいだけど、9.11から政治的な発言が各種メディアで目立つようになった印象 そんなにアメリカ批判するならアメリカに住まなきゃいいのに、外国人の分際で…と思ったっけ もちろん音楽家としては素晴らしかったし、芸術家がこの手の自然回帰的な思想を持っているのは珍しくないんだけど、今回は間違いなく失言ですな というか、こういう発言するからには当然日本に住んでいるんデスヨネ?
香山リカの「原発推進派は精神科医として心の病気だと思う」という発言のほうがヤバイと思う
反原発もバカ発見器だよな
>>233 >福島のあとに黙っているのは野蛮だ
「とりあえず現状維持派」も「推進派」と見なしてるのな
>>242 むしろこの人を含め「過激な脱原発派」の方が心が病んでいるとしか思えない
>>242 ちょっと香山リカ先生に診察してもらい、
心の病気と認定してもらって、
障害年金を貰おうぜオフ企画してくる
お人形さんの名前をパクって芸名にしている人間の心の闇をry
>>242 香山リカは、「自身とは関わりのない社会現象を分析して、それを己よりも低く位置づけないと自己を保てない精神疾患」を患ってるんじゃないかと思う事があるw
>>220 遅レスだが愛知の自動車部品メーカーということは当然トヨタではない
取引はあるかも知れんが、まして技術者ってことは単なる赤い一社員
そしてトヨタ系労組が組織として反原発に動いてるという事実はないよ
>>241 アメリカでオール電化200Vの邸宅に住んでるとかw
使う楽器はシンセだし、一体何を考えているのやら。
>>240 嫁さんの空里香とその周辺でしょ。
彼のライブパンフには9条関連とかあらゆる左寄りなぁゃしぃ団体の
名前とかアピールが連なりまくってるし。
この前の反原発フェスは見事にずっこけたしね。
いろいろ金回り厳しいんでしょうよ。
その空って人、なんだか鳩嫁みたいな奴だな
色付けたくないなら、政治に関わらん方がいいと思うわ。 一度色ついちゃったら、このご時勢一生言われるもんだし。
なんか、今売れてるあんま人いないね。
>>236 暇になるとテレビや新聞見ちゃうからな('A`)
日本に関する分析で何故か出鱈目だらけの文を垂れ流してる奴がまだいるんだよ
しかも何故かそういうのに限ってよく書くから目につく
>>256 結論が常に一緒でデータ分析もしないからいくらでもかけるからなぁ。
あの辺の連中って分析書くのに十分もかかってないだろ。
>>249 一昔前は大企業は思想調査したもんだけどね
>>233 さすがシリア反政府テロマンセーしてるだけあるなwしかもアルカイダ系が入り込んでる事はすでに報道されていたのに
>>235 音楽だけは才能あるんだが、その他は・・・昔からネジが5〜6本抜けたような
???な人やったし。
いかしまあ、福島で子供が死んだというデマといい、今回の「たかが・・・」発言といい、
どうかしてるよな。
>>255 知名度だけのもう終わった人か売名に必死な人ばかりな印象
すべての売名はハシゲに通じる …いや、小沢にというべきか
>>251 さつきは国会議員がつぶやくことの怖さをわきまえてほしいorz
後ろ指さされることに耐えられなくて過剰に振る舞っているだけかもしれないんだし…
相手は中学生だよ?
>>264 ならそれをアロマダイバーの三宅雪子に言ってやったら?痛いを通り過ぎてるけど
>>256 >出鱈目だらけの文を垂れ流してる奴
この種の輩を垂れ流しで登用してる(マス媒体で意見表明する機会を与えている)奴を
社会の害悪と呼ぶべきではないか。意見の食い違い以前に、合意形成するつもりのない
連中を表に出すなよ。
もう中学生だし、人一人自殺に追い込むぐらい悪辣で知恵も回るしいいんじゃねーの 少しは自分自身がやって来たことを思い知ると良いさ
>後ろ指さされることに耐えられなくて過剰に振る舞っているだけかもしれないんだし… >相手は中学生だよ? 個人的にいわせてもらえば、少年院に入って出直してこいって感じだけどな。 やった奴らは。 やられた奴は、死んでこの先楽しめるはずだった人生を未来を奪われたんですが。 命があるだけでもありがたいと思えな状況になっても、文句は言えないだろう。 フツー。 しかも罪を悔悟どころか、その反対に反発、隠蔽、開き直りで、自らの罪を自覚してないと来た。 家族共々、これからの人生が終わっても、マジ文句言えない。 反省なんかないんだから、同じことを繰り返すよ。 そういう奴らは何人殺せば、反省するんだろうね。
なかなか他人の口から出てくれないけど マスゴミはしかも「金」と「地位」を貰って「反国家活動」をしてるからね こんな虫のいい職業は世界中探したってあるわけがない ネットに接続料を提供している国民は奴らを徹底的に攻撃する権利と道理がある
>>269 日本の夜明けとかw
レベル低いコピーだな。
>>275 トントン。落選したら恨み節が炸裂するのかな?
>>274 (`ハ´)その琉球も中国領だから無問題アル!
>>272 床屋スレが出来てすぐくらいに指摘されてたね
結論が一緒で反省しないのならどっちもどっち
海運業界については度々このスレで話題になるね
裏側さんがいて、適宜突っ込み&ネタ投下してることも大きい > 海運 自分には直接想像が付きにくい世界だけど、スレの皆さんの意見をみて勉強させて もらってます。
米、ウナギ輸出入規制を検討 国際取引「保護が必要」
不漁などによる値上がりが続くウナギについて、米国が野生生物の保護を目的とした
ワシントン条約による国際取引の規制を検討している。米国などに生息するアメリカウナギに加え、
日本や中国などで食べられるニホンウナギも対象に含まれる。
実現すれば、消費量の多くを輸入に頼る日本市場への影響が大きい。
米政府は4月、「アメリカウナギとその他のすべての種」について、
商業取引に輸出国の許可書が必要となる「付属書2」に記載することを検討している、と官報に公示した。
現在は6月中旬を期限に集めたパブリックコメントを精査している段階で、
秋までに条約の締約国会議に提案するかどうかを決める。
規制が実現すれば、ニホンウナギも対象になり、生きたウナギや稚魚だけでなく、
かば焼きなどの加工品も輸出国の許可がなければ輸入できなくなる。
http://www.asahi.com/business/update/0717/TKY201207160540.html
>>283 まー本来は日本が資源保護の枠組みを率先して作るべきだったのな
>>283 うなぎには米が必須なんだけどなぁ
カルフォルニア米って鰻丼には合わないのかな?
>283 これ、日本の場合は完全養殖が確立するまで食べなければいいだけだけど、 中国あたりの日本に輸出してるところが打撃受けるんだろうなぁ。 ・・・・・・完全養殖もめどが立ってきてる状態だし。
>>285 西洋のウナギ料理に蒲焼きなどという概念はない。
基本的にぶつ切りで、唐揚げだか煮込みだかにして食べるおおざっぱな調理法があるだけ。
あいつらに鰻丼の価値が、わかるとはとうてい思えん。
>>287 だろうねぇ
ならば逆手を取って鰻とセットでカルフォルニア米を売り込めばいいのに…
鰻大好き民族なんだから買うよw
世界のうなぎ消費の8割が日本なんだと くじらとかと一緒で、代わりに我が国から牛肉買って下さいってことじゃないの?
>>287 ドイツで食べた燻製のうなぎはさっぱりしてて実に美味だったがね。
>>289 すかす、鯨と違って
実際にうなぎの数が減少しているしのぅ
まあ骨がのどに刺さって痛い目を見た経験が何度もあるから
ここ数年ずっと食べていないので、別にいいけどw
うなぎの生態がわかりつつあるから日本はまだなんとか… が中国は死亡フラグ。
>>290 おおそうか。それは済まなかった。
ぶつ切り料理しか見たことなかったんでね。
指摘をありがとう。
イギリスでもウナギ料理があったっけ ヨーロッパのウナギはどこで産卵してるか調べたら、より一層養殖の道が開けるのでは
>>294 |-`)っぶつ切りのにこごり
グリニッジ近くで食べました。
|-`).。oO( イギリス料理だなぁって感想です。
ハタハタみたいに数年間の禁漁とかで勘弁してもらうしかないかも。 それでハタハタも資源量はある程度回復したし。 ウナギの完全養殖までの道のりはまだ遠いよ。 シラスウナギまで生育させるのには成功したけど、 まだまだ再現性は低い。
>>297 うなぎは数年じゃなくて少なくとも10年近く禁漁にしないと回復しないかも。
成魚になるまでに3〜4年はかかるような…
やっぱり、米国とトルコがムスリム同胞団に肩入れしたという疑惑は根強いんだな〜
米国務長官に「モニカ」の怒号、トマト投げつける エジプト
2012年07月16日 13:01 発信地:アレクサンドリア/エジプト
http://www.afpbb.com/article/politics/2889734/9256574 > 15日の抗議運動は、エジプトで前月行われた大統領選挙で勝利したムスリム同胞団(Muslim Brotherhood)が
> 米国の援助を受けていたとする疑惑に基づくとみられる。クリントン長官は式典で、
> 「エジプト大統領選の勝敗に米国は何ら関与していないことをはっきりさせておきたい。
> たとえ干渉できたとしても、するつもりはない」と疑惑を否定した。
オバマ大統領、娘と過ごせない今年の夏は「少し憂鬱」
2012年07月16日 10:25 発信地:ワシントンD.C./米国
【7月16日 AFP】米大統領選を11月に控えるバラク・オバマ(Barack Obama)大統領。
今年はマーサズビンヤード(Martha's Vineyard)島での夏休みが取れない上に、
娘たちがサマーキャンプに行ってしまうため気分が少し落ち込んでいるという。
米CBSテレビのインタビューでオバマ大統領は、この夏は11月6日の選挙に向けた遊説などに
大半の時間が取られることになると話した。さらに追い打ちを掛けるかのように、
娘のマリア(Malia Obama)さん(14)とサーシャ(Sasha Obama)さん(11)が
もうすぐホワイトハウス(White House)の自宅からいなくなってしまうのだという。
「2人とも1か月間のキャンプに出てしまう。私たちは『空の巣症候群』の第1段階を経験することに
なるね」(オバマ大統領)。娘たちがいなくなっても平気かと聞かれると、表情を和らげ
「まあ、少しは気がめいるよ」と答えた。
大統領選で中間層からの広い支持獲得を目指すオバマ大統領は、
批判を避けるために東海岸の高級リゾート地、マーサズビンヤード島での休暇を今年は見送った。
オバマ大統領は例年、高級レストランが立ち並ぶことで知られるこの島で貸し別荘や高級ゴルフコース
などを利用した休日を楽しんでいたが、反オバマ勢力からは格好の批判の対象となっていた。
このような批判に対し、オバマ大統領を含む歴代の米大統領の報道官は大統領にも休暇は必要だと反論し、
米大統領は世界中どこにいようと常に厳重な警護が付き、通信インフラも確保されているため、
本当の意味で休暇を取ることなどないのだと話してきた。
http://www.afpbb.com/article/politics/2889692/9252049
米代表のバスケを夫婦で会場に見にきててウキウキだったな
たかが電気ね。その電気のために、黒部ダムを始めとして、 多数の死傷者を出してまで水力発電所を作ったのにね。 原子力より再生可能エネルギーの方が、建設や運転中の死者が多いんだけどね。
>>286 目処なんて立ってないっしょ
技術的に可能と立証されただけで、コスト的にはとてもおりあわん
原発即時撤廃してメタンハイドレート発電一本で行こうぜみたいなレベル
ネット世論にすら負けてどこで勝てるのやら、どっかのアホは
クジラみたいな宗教的なエゴにマグロ、カツオときてウナギとはどんだけ魚食わせたくないんだよ。 そんなに牛肉押し売りしたいのか、ワシントン条約を生物保護という名の貿易のコントロールに利用してるな。
>>304 我が家は毎月、東電に集金に来てもらっているんだけど、いつ計画停電になってもおかしくないんだって。
火力発電所はフル稼働なんだけど、小さな故障がしょっちゅうらしい。
「職人さんは休めてなくて……」って言ってた。
先月来たとき「あの事故で東電にも非はあると思うけど、引き続き安定した電気を供給してくれていることに感謝している」って言ったら
「ご理解ありがとうございます」って深くお辞儀されちゃった。
集金の人もいろいろ言われているんだろうな。
>>310 集金になんて来させるなよ・・・さっさと口座引き落としにして東電の負担を少しでも軽くしてやってくれ
まぁ集金してるのは嘱託だろうけど、こういうところで効率化もさせてやらないのに東電擁護した気になってる人にはげんなりする
>>310 行き先々で嫌味たらたら言われてるんじゃないかな。カワイソス
老朽化した火力設備使ってるから小さな故障は当たり前。逆にいかに早く設備を直すかが勝負。
嫌味を言いたいがために頑なに口座引き落としにしない人もいるんだろうなあ・・・
北朝鮮、強硬派を一転排除か 李英浩氏解任
2012.7.16 22:44 (3/3ページ)
対北情報筋は李氏の解任について「軍事強硬派を鎮め、対外交渉をスムーズに進めるた
めの更迭だった」と分析している。
一方、李氏解任の報道に先立ち、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、金正恩
体制の始動後、北朝鮮で西側文化を容認しているとも受け取れるさまざまな兆候が出てい
るとソウル発で報じた。
同紙は、北朝鮮でミニスカートやハイヒール姿の女性の写真が公表されたり、公演でミッ
キーマウスそっくりの着ぐるみが登場し、米映画「ロッキー」のテーマ曲や映像が流された
ことをあげ「西側への態度の変化」の可能性を指摘している。こうした北朝鮮内での最近の
“兆候”と李氏解任との関連性も否定はできない。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120716/kor12071622520003-n3.htm 北朝鮮内部で重大な変化が起きている可能性がある。
福島の原発事故原因の中には、反原発厨の責に帰すべきところが かなりあると、個人的には思っている。 感情的、かつ、非合理的で一方的な反原発の意見と、それに 迎合する勢力に対抗して、これまた、非合理的な安全神話を持ち出す。 原発村の利権もからみ、これがくさいものにふたの体質を育み、本質的な安全対策を 怠らせることになった。 今また、政治色からみいっぱいの反原発運動で、電気の安定供給が できなくなれば、命をなくす人も出てくるだろう。
>>314 そりゃ、若くて西洋育ちのボンがTOPについたら、
そういう流れになるのは当然というか。
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/16(月) 20:28:19.55 ID:IY8ZQjee0
香山リカ
「反原発運動にのめり込んでいる人は親のすねをかじって生活しているひきこもり・ニート」
「適応障害、あるいはパーソナリティ障害」
「アニメ・ゲーム・マンガなどに現実逃避する人間が反原発運動に参加する」
「特にエヴァンゲリオンのファン」
http://diamond.jp/articles/-/12955/
>>317 おかしいな
殆ど当てはまるのになんでウリは原発推進派やってるニカ?
>>317 なんかありえね。
そいつがまともなことを言うなんて。
ああ、だから台風が半島直撃コースなのか。
>317 それ、去年の記事だし。
>>237 昔は表に出なかったんじゃなくて、世間の気分とある程度一致してたから目立たなかっただけ
>>285 スペインでは、うなぎをパエリアにして食べてた
>>290 それ、一度食ってみたいんだよな。
探したけど、本格欧州式燻製うなぎがみつからないんだよな…
芸術家が現実離れした思想もってても いわゆるキチガイでも別段問題はないが それを扱う周囲が問題ではないでしょうか マスコミさんたち
マスコミの真似したい下劣もね、加えて
>>325 オランダが本場だというな。こっちで買えるのかは知らんが。
イギリスも今はオランダの養殖ものを輸入しているという。
>>317 てっきり脱原発派を避難していると思い込んでしまったニダ
>>330 被弾担当官を梯子に上らせた後で梯子をはずすのは
前から悪い人だったさんの得意技ですよって
日本テレビ ニュース 日本政府 「電力会社の社員や関係者には、 公聴会では、発言させない。」 まるで、旧ソビエト、ルーマニア、 北チョン、リビア、シナみたいな、 言論弾圧をする、 反原発ファシスト・キチガイ極左独裁政府と化した、 「日本社会主義民国政府」。
>>332 公聴会をど素人の感想披露大会にするってことですかw
>>333 日本ソビエト政府
「 反原発にあらんずば、人にあらず」
「電力会社社員は、ロボットであれ」
電力会社社員の意見表明排除= エネルギー政策の聴取会で政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012071700752 古川元久国家戦略相は17日、
将来のエネルギー政策に関する国民からの意見聴取会につ いて、
今後は電力会社社員による意見表明を
断 ることを明らかにした。
(2012/07/17-17:51)
電力会社の組織的対応、
許されない〜枝野経産相 (東京都)
http://news24.jp/nnn/news89040024.html 将来の原発依 存度などエネル ギー政策についての国民からの 意見聴取会で
電 力会社の社員が 意見表明を行っていたことにつ いて、
電力会社を所管する枝野経産相は
17日、苦言を呈した。
枝野経産相は17日の会見で
「電力会社が、組織的にそういう対応をするのは許されないこと。
そうした疑念を持たれるのは適切ではない」と述べ、
電力各社が組織的に応募や発言を促すことのないよう、
確認・徹底していくとして いる。
[ 7/17 17:09 NEWS24]
>>335 見える、見えるぞ
今度は
「製造業は電力会社から恩恵を受けている!それなのに発言するのか!」
と因縁をつける姿が・・・
>>333 マスゴミが世論を扇動し、素人が議論で踊り、民主が法案を捏ね繰り回す…
ああ素晴しき哉…
>>335 反原発の方々のガス抜きにしかならないだろうね>将来のエネルギー政策に関する国民からの意見聴取会
そりゃ、可能であれば原発ゼロがいいと思うけど、現実にはそれは不可能でしょ。
現状ではよほど画期的な発明でもない限り太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギー
がベース電力になることはないし、そもそも原発を行っている最大の理由はエネルギー安保
でしょ。
こういった現実を無視した意見をいくら言ったところで実現出来ないのだから
たんにガス抜きの場にしかならないでしょうね。
>>340 問題は、現政権与党の面々だと、斜め上の方向に突っ走りそうなのがねぇ・・・
Boston大学の著名な歴史学教授である Simon Rabinovitchの書いている中国論、今日のFT。わかりやすいもの
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/4f232cdc-cf45-11e1-bfd9-00144feabdc0.html#axzz20ry7LWli China: The road to nowhere By Simon Rabinovitch July 16, 2012 7:32 pm
Fears of excessive investment are fuelling debate about whether slower growth is the right course for Beijing
中国の過剰なインフラ投資の修正のための政策としての経済成長鈍化という議論 Simon Rabinovitch FT、16日
(写真)
ttp://im.media.ft.com/content/images/70c67e07-eb86-428c-a046-db69672538b3.img Up in the air: with a span of more than 42km, the bridge at the eastern city of Qingdao is an engineering marvel ? but it has yet
to meet usage targets, and stands as a symbol of high investment levels some say are blighting China’s economy
中国の青島の洋上に建設された全長42キロメートルの青島膠州湾大橋は技術の集大成であるが、しかしながら計画には満たない利用者しか
使っていない。この青島膠州湾大橋はインフラ建設投資の大きさのシンボルであり将来への希望であるとされてきたが。
For China, a country with monstrous traffic jams, the world’s longest sea bridge is a success on at least one front: it has no
delays. The problem is that it also has few cars.
The bridge, which opened a year ago in the eastern port city of Qingdao, traces a wide arc across a bay, from the bustling core to
farm fields far from the offices and homes it is supposed to serve.
Six lanes wide and 42.5km long, enough to span the English Channel with room to spare, it raises an unsettling economic question:
has China, in spectacular fashion, reached its “bridge to nowhere” moment?
道路の渋滞に悩む中国にとって世界最長の大橋というのは、少なくとも一つの点においては成功事例である。ここには渋滞がない。問題は
それを利用する自動車の数が(計画に比べて)少なすぎることであるが。
この青島膠州湾大橋は昨年完成し、6車線で42.5キロの全長があり、これは英仏海峡をまたげる距離である。この大橋を見て起きる疑問は
中国が「何処にもゆけない橋(過剰投資を指す慣用語)」モメントに達したのかどうかである。
中国政府は先進国にキャッチアップするために特大のインフラ建設が必要として、インフラ投資を経済運営の主眼として成長してきた。That the world’s second-largest economy could be wasting money on unproductive investment is a controversial claim. Many officials and investors are convinced the country needs to add significantly to its capital stock ? roads, airports, factories and apartment blocks ? for years to come in order to catch up with more developed economies. This sanguine view is now being put to the test. The concern is not that China has run out of good investments to make, but rather that it has already made too many bad ones, especially in the property sector, and must pay the price in the form of a sharp economic slowdown. 然し一方では、この中国の投資について非効率で無駄使いであるという議論がある。多くの役人や投資家はこれまで社会インフラの建設投資が 国にとって重要と考えてきた。この考え方がテストされる時期を迎えている。中国は有効な投資先を使い尽くしたかどうかではなくて、問題は 既に余りにも多くの悪い投資をしてきたことである。特に不動産分野についてそうである。それは経済鈍化というつけを払わされることに繋が る。 “It’s actually possible to get ahead of yourself and overinvest along the way. Investment has now been more than 40 per cent of gross domestic product for nine continuous years, and no other country has ever done that,” says Nick Lardy of the Peterson Institute for International Economics in Washington. “Unwinding the whole thing becomes very difficult.” シンクタンク、PIIEのエコノミストであるNick Lardyは「社会に必要とされる以上の過剰な投資を先取りするというのは可能である」という。 「中国のGDPの40%以上が、この9年間にわたって投資で占められている。こういうことの起きる国は他にない。この(過剰)投資の巻き戻し は大変な困難を伴うだろう」 中国政府は過剰な不動産投資に伴うバブルを規制する政策を打ち出してきて、その結果としてGDP成長率が8%を下回る事になっているが、これ は、ある意味で望ましいことである。 This, many analysts believe, is a good thing. For a fragile world economy, tepid Chinese growth might seem unwelcome but the alternative scenario is more frightening. If Beijing does not induce a mild downturn now, the prospect of a big collapse as bad investments pile up would loom ever larger in a few years. 世界経済の回復、成長が思わしからぬ状況の中での中国経済の成長鈍化は困ったことだと考える人がいるだろうけれども、然し、もし中国が 経済成長のスローダウンに踏み切らないなら、その結果として起きるであろうことは、更に悪いだろう。成長抑制のないまま経済が拡大を続 けるなら、数年以内に崩壊が起こるであろう。(後略) *この評論の後半では、中国必要な経済のソフトランディングの舵取りを上手くやれるかは疑問とする議論のあることにふれている
>>341 その”斜め上”懸念は分かりますが、大飯原発の再稼働をしたくらいだから
多少は現実を直視し始めていると思いますよ。
そんなわけで、我が北海道の泊原原発も冬までには稼働させると思うんだよねえ。
でないと、冬はマジで凍死者とか出かねないし。ポータブルストーブで−20℃を
過ごすのはまっぴらごめんです。
>335 嵌められたな。 電力解体に着々と進んでるか。支那人の高笑いが聞こえるかのようだ。凸
346 :
日出づる処の名無し :2012/07/17(火) 19:48:12.61 ID:P5CRwrLV
>>338 こういうパブコメって、役人が「市民の声を聴きました」っていうアリバイ作りじゃないの?
パブコメで何か変わるとかあるの?
>>344 その一方で自然エネルギー(笑)の固定額買取が決定しましたな
ガス抜きに終わるというのは、根拠に基づく予想ではなく楽観論では?
>>346 官僚がアリバイ作りは必要だと言うなら、既に世論を気にしている訳で
強行した後に情報公開請求が来て、実はパブコメで反対意見ばかりでしたなんてバレたら嫌でしょうから、ブレーキにはなるかと
逆に賛成意見ばかりなら、民意だったと背中を押すことになるでしょうね
薬害エイズ裁判によって、日本は官僚に刑事責任すら負わせられる国になりました
大事なのは、「そんな事は予想できなかった」という将来の言い訳を今の内に防止しておくことです
事案によるナァ。 端から方針が決まっているものに関しては、何を言ってもあまり効果はないが、省内でも意見が割れているような ものであれば、「こんなにパブコメで賛成(反対)意見が寄せられています!!」と再考を迫る材料のひとつぐらい にはなる。 まぁ、少なくとも、反対意見が多いときは、それが明らかに組織票によるものっぽくても、パブコメ担当者の胃腸の 具合を悪くするぐらいのプレッシャー効果はあるぞな。 国の行く末を案じているのなら、出さないよりは、出した方がナンボか建設的でマシだろうね。
ttp://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_479152 民主3参院議員が離党届=舟山氏ら、大飯再稼働に反発―政権に打撃 2012年 7月 17日 20:02 JST [時事通信社]
民主党参院議員の舟山康江(山形)、行田邦子(埼玉)、谷岡郁子(愛知)の3氏は17日、国会内で輿石東幹事長に会い、離党届を提出
した。この後、3人は参院議員会館で記者会見し、野田政権が進める関西電力大飯原発再稼働や消費増税への反対が離党理由と説明。同席
した亀井亜紀子参院議員(島根、国民新党を離党)とともに、4人で新会派「みどりの風」を結成すると発表した。小沢一郎氏らの新党結
成に続く集団離党で、野田佳彦首相には打撃となる。
舟山氏ら3人が離党すれば、参院の民主党会派は88人に減少。86人いる第2勢力の自民党会派との差はわずか2人となり、参院議員会
長を兼ねる輿石氏の求心力低下は避けられない状況だ。18日から始まる消費増税関連法案の参院特別委員会での審議にも影響を与えそうだ。
3人はいずれも、小沢氏が民主党代表だった2007年の参院選で初当選した議員で、来年夏に改選を迎える。舟山氏は会見で、政策目標と
して「原発ゼロ社会」の実現と環太平洋連携協定(TPP)反対、増税法案の成立阻止を挙げた。また、小沢氏らの新党「国民の生活が第一」
との関係について、行田氏は「合流する予定はない」と述べた。
350 :
日出づる処の名無し :2012/07/17(火) 20:12:24.79 ID:P5CRwrLV
事案によるか・・・ 出してみるよ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7AS7J6KLVRE01.html 7月のドイツZEW景況感:マイナス19.6に悪化−1月来低水準
7月17日(ブルームバーグ):ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)がまとめた7月の独景況感指数は3カ月連続で低下した。ユーロ
圏債務危機と世界的な景気減速が景気見通しを曇らせている。ZEWが17日発表した7月の期待指数はマイナス19.6と、前月のマイナス
16.9を下回り、1月以来の低水準となった。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト38人の調査中央値ではマイナス20が予想さ
れていた。期待指数は向こう6カ月の見通しを示す。
ドイツ経済は1−3月(第1四半期)に0.5%のプラス成長となったものの、欧州各国の緊縮策に加え、世界景気の減速に伴う外需減と信頼
感低下から景気は勢いを失いつつある。国際通貨基金(IMF)は16日、2013年の世界経済成長率見通しを3.9%とし、4月時点の4.1%か
ら引き下げた。
INGベルギーのシニアエコノミスト、カルステン・ブルゼスキ氏(ブリュッセル在勤)は「ドイツの欧州向け輸出見通しは低迷している
ほか、米国と中国の減速も先が思いやられる」とし、「この状況は、国内経済が力強くなっても埋め合わせることができない。従って、長
期にわたって停滞するだろう」と語った。ZEWによれば、7月のユーロ圏17カ国の期待指数はマイナス22.3と、前月のマイナス20.1から
低下した。7月のドイツ現状指数は21.1(前月33.2)だった。 更新日時: 2012/07/17 19:24 JST
>>347 >その一方で自然エネルギー(笑)の固定額買取が決定しましたな
>ガス抜きに終わるというのは、根拠に基づく予想ではなく楽観論では?
根拠は
>>344 にも書いたように大飯原発の再稼働。しかし、おっしゃるように
自然エネルギーの固定額買取を開始したからなあ。その点は不安です。
ただ
>>340 にも書いたけど、出来ない物は出来ないので、意見聴取会は
結局ガス抜きにしかならないというのが私の考えです。
この考えが正しいか間違っているかは今後を見ていくしかないかと思ってます。
>>348 パブコメって紙に印刷されるらしいよ
なのでこういう賛成反対分かれそうなものは
内容によって紙束を分けるかもしらんね
どっちの山が高いかなァ
>>353 じゃあ紙の無駄ってのも紙に印刷されるのかね?
355 :
日出づる処の名無し :2012/07/17(火) 20:45:51.17 ID:9fW85GdD
村井が知っていた事実、語りすぎてしまうかもしれなかった事実はオウム真理教「科学技術省」
トップという彼の立場を考えたときに、偽ドル、サリンだけにはとどまらず、さらに深い第三の
秘密まで白日のもとにさらけ出す危険性を、じつははらんでいたのである。…
実はこの書類は、現在稼働中の日本の原発についての、膨大な機密書類の束なのである。われわ
れが入手したのは、東京電カ福島第一原発、同第二原発と、中部電力浜岡原発(静岡県)、さらには、
石川島播磨重工業原子力事業部などの研究施設のものだ。いずれも公開されているものでは
ない。書類は、原子炉のボルトの位置、管の口径、内寸、メ一ターの位置、全体図におよぶ。
民間の原発監視機関でもある原子力資料情報室(東京)の上澤千尋氏に、いくつかの資料を見ても
らい、コメントを寄せてもらった。「これはすごいですね。一般公開されているものでは、ここ
まで詳しく書かれているものはありません。しかし、これには部品の材料配分、どういうステン
レスを使っているかが明記されています。私もはじめて見ました。…
ttp://senmon.fateback.com/hantou/kitachousen/oumu_kita10.html
>>354 かもねw
元官僚の中の人が言っていたので確かだと思う
まぁ各省庁によって違いはあるかもしれないけど
原子力資料情報室って福島の事故のときにひたすらデマを垂れ流してたデムパ基地外局じゃないか
脱原発集会に数万人ねぇ 著名文化人があちらについてしまったのは厄介だわな ジブリや村上春樹やらも作品に乗せてきそうだし 現実問題として原発必用集会やったら数万人集められるかな? 動員力というか既に数で押し負けてる気がしてならない
>>360 熱中症で年寄り、子供、病人がバタバタ死ねば変わるよ
>>360 原発必要とおもっている人間は実際に仕事をしていて、
職場から離れられない重要な地位や職務についているので、
集会には集まれないと思う。
それに対して、脱原発の方はいてもいなくてもいい人間が多いので
(傘下団体の旗から推定)、多数集まった。
>>359 ダーティボムという手もあるんですがね。
その危険性は、まったく考慮無しですか。
まあ精度のいいミサイル技術があるかも、考慮しなければなりませんが。
>>362 一応休日なんで、最初の3行は無理がある
まあ実際そうだけどな
>>360 村上春樹はそういう生臭いことは書かない人だと思ってたのだが…
エッセイでも政治に絡みそうなことは書いてたが一般論に終始してたな
最近の作品は呼んでないけど
洋上バカが症状ぶり返して拗ねてるようですな
>>365 村上春樹は別の部分(エロ)が生臭いからw
1Q84読んだけど、NHK受信料の集金人に対する執拗なネガキャンには笑わせてもらった
>>362 重要な地位や職務についている人の数なんて席数が少ないんだから勘定に入れちゃダメだよ
票の数でしか戦えないんだから動員数がすべてだ(選挙権があるかは別としてw)
俺は原発必用集会があったとしても行かない。仕事が休みでも近くに用事があっても行かない
なぜかというとデモや集会を生理的に嫌悪してるからで、そしてその行為が無意味だと感じるからだ
原発が必要だと理解してる人間は合理的な考えができてるので、非合理な集会には行かない人が多いだろう
でもそのせいでノリや勢いで生きてる連中に押し負けてる
お利口な帝国が蛮人に滅ぼされていくようだよ
合理的なゆえに負けるってそれは合理的なのだろうか
>>370 デモが非合理な人間の集まりでしかないと考えてるのなら
ノリや勢いで生きてる連中に押し負けるなんて状況を想定する事
自体、杞憂に過ぎないと思うんだが。
ノリや勢いで共産、社民、みんなの党、小沢新党といった
脱原発を掲げてる政党の議員数が増えるの?
非合理に負けるのが合理的という結論が出てよくわからなくなったので寝ます
何だろう、この論理のとっ散らかったどっから突っ込めばいいのやら感は。 とりあえず村上春樹のスピーチとやらの後も世界的な原発建設は進んでるんで、その程度のもんなんだろう。
株式会社で株主の数が多い方が強いと思ってる人?
ということは、時間の問題か。 さしずめ、絞首台の床が崩れかかってギリギリのところだな。 電気文明では、停電は災害の一つだ
とりあえずパブコメは出したほうが正義、ということになるんかのぉ それなら出さないとなぁ。
>>376 無理に株式会社で例えるんなら
議決権=選挙権だけど・・・議決権数が多いほうには勝てないよ?
重要人物だろうと選挙権はそのへんの放射脳と同じく一票しかないからね
>>381 やらかしすだろう事を織り込んだとしても、なお反原発なねーなという意見。
つか、やらかした方が反原発にとって致命的だぞ。
どんだけ甘言をささやこうが現実は覆せん。
>>385 だからこいつがクソ音楽を作曲中に電気が止まろうが、本人以外は何の影響もないが、
音楽屋みたいな道楽といっしょにされちゃたまんねー職業があるんだっつーの。
てめえが大丈夫だから、ほかの人間も大丈夫だみたいな考えしてんじゃねえよ。
経済成長の恩恵を一番受けた世代ってのは、なんでこんなに傲慢なんだ。
とっとと死ねよ。
>>385 ・・・・このひと、自分が電力を使いたいときには必ず都合のいい風が吹いていると思ってるのかな?
>>379 あの時の衆院選がトラウマになってるのは分かるけど、
それなら共産、社民、みんなの党、小沢新党といった
脱原発を掲げてる政党がこのイシューに基づいて
どれだけ支持を増やせるかどうかその動向を語って欲しい。
このイシューは経済界は勿論その他各種団体の反発を招きかねない
案件なんだから。
ポピュリズムの権化であるハシゲが関西の経済団体などの訴えなどで
大飯原発の再稼働を容認したように。
自分のケツに火がつくなら手のひらを返すよ、この手の連中は。
>>305 目黒区ふざけんな!
防災マニュアル作れとか防災の授業やれとかうるさく言うくせに
防災のための訓練を拒否してんじゃない
教育委員会に税金使って東日本大震災の独自資料作らせてるくせに
>>385 彼の言う風力発電の電気って、果汁1%入りオレンジジュースみたいなモンじゃないのか?
>>377 ん、橋下や飯田は足りるとか言ってたよなw
>>388 実際に脱原発(全炉即時停止)にならなくても、エネルギー政策を玩具にするような
政治集団が一定の力を持ち、我が国のエネルギー政策を目茶苦茶にすることを憂慮してる。
社民や共産については放置で問題ないが、維新は非常に危険という認識。
SBの孫と同じく、20〜30台の有権者層にまだまだ信者が多い。
2003年フランスはじめ欧州の熱波でエアコンがなくて大勢の人が亡くなった エアコンあっても電力不足で犠牲者が出るかもしれない・・・
>>385 うんうん、各家庭で使う電力はそれでまかなえる時代がくるかもしれないね
工場はそうはいかないかもねー、透析受け付けてる病院じゃあ足りないかもねー
>>392 そこまでひどいもんではないでしょう。
濃縮果汁還元加糖オレンジジュースくらいか
^^^^
オランジーナのようなものだと
そこまで言うんだったら風力や太陽光発電のみで稼働している工場で作られたEVを買わないと駄目だよなあ。もちろん部品もry
401 :
日出づる処の名無し :2012/07/17(火) 23:02:09.44 ID:l1i8GnQV
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。 【受付件数・総額(7月13日現在)】 件数 92,197 件 ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,101 件 (7月11日現在) 総額 1,357,453,727 円 ※うち、ゆうちょ銀行受付額 70,349,593 円 中国共産党が常に見ています。
>>400 原材料もソーラーパワーで掘り出して、精製
もちろん、そのパネルもソーラーパワーで…ry
>>400 シンセサイザー用の電子部品が、低品質になる可能性もあるかな?
>>404 そもそも、シリコン系の電子部品が使えないはず。
まぁ、真空管ならやれるんじゃね?
>>387 風力やら太陽光の発電能力(数値上)の枠を売買するインチキ商売があるんだよ
で、電力会社から供給を受けるんだけど、自然エネルギー系発電所のからコレだけ買っているので、100%自然エネルギーです
って主張するのさ
>>406 そこの風車が止まってる時間に大電力使ってても・・・?
楽器作る工場に電気はいらんのかいな。
ttp://www.gao.gov/products/GAO-12-740T UNCONVENTIONAL OIL AND GAS PRODUCTION
Opportunities and Challenges of Oil Shale Development GAO-12-740T, May 10, 2012
会計検査院報告書(*):アメリカ国内のシェール石油及びシェールガスの埋蔵量の推定
What GAO Found
In its October 2010 report, GAO noted that oil shale development presents the following opportunities for the United States:
Increasing domestic oil production. Tapping the vast amounts of oil locked within U.S. oil shale formations could go a long way
toward satisfying the nation’s future oil demands. Oil shale deposits in the Green River Formation are estimated to contain up to
3 trillion barrels of oil, half of which may be recoverable, which is about equal to the entire world’s proven oil reserves.
Socioeconomic benefits. Development of oil shale resources could lead to the creation of jobs, increases in wealth, and increases
in tax and royalty payments to federal and state governments for oil produced on their lands. The extent of these benefits,
however, is unknown at this time because the ultimate size of the industry is uncertain.
In addition to these opportunities and the uncertainty of not yet having an economical and environmentally viable commercial scale
technology, the following challenges should also be considered:
シェール石油の推定埋蔵量は3兆バレル、およそ半分が産出可能と推定されるが、その分量だけで現在の世界の石油埋蔵量に匹敵する。
(後略)
*注:米国GAOは議会に対する各種の会計や統計データのサービスを行う
このデータを根拠に、ウォルター・ラッセル・ミードの曰く
Forget peak oil; forget the Middle East. The energy revolution of the 21st century isn’t about solar energy or wind power and the
“scramble for oil” isn’t going to drive global politics. The energy abundance that helped propel the United States to global
leadership in the 19th and 2oth centuries is back; if the energy revolution now taking shape lives up to its full potential, we
are headed into a new century in which the location of the world’s energy resources and the structure of the world’s energy
trade support American affluence at home and power abroad.
ttp://blogs.the-american-interest.com/wrm/2012/07/15/energy-revolution-2-a-post-post-american-post/
前から言っているのだが、反原発を主張している新聞社やテレビ局は是非とも 企業活動を再生可能エネルギーのみでやってほしい。 新聞社なら配送のトラックはバイオエタノール限定で、配達のバイクは使用禁止ですべて自転車とか。 それでこそ初めて主張が説得力を持つだろう。
>>410 少なくともアメリカ大陸で、産業レベルで発電コストのやたら高い太陽光や風力のコスト競合性は、ほとんど絶望的でしょう。
このデータを信用すると、アメリカの長期的な海外石油輸入量が減るので、貿易赤字削減につながり、ドルの価値を高め・・
>>408 もち
数値だけのやりとりだからね
時系列なんて全然関係無し
そういや昼間だったかラジオで福島原発は核弾頭であるとかなんとか言っててもう何いってるのかと 中の人が熱さで逝っちゃったかなんなのか 普段聞かないけどラジオっていつもこんな感じなんか
>>408 電気自動車が夜間充電を蓄電として昼間使う節電、みたいなCMあるけど
貯めた分を後で使うだけで、節電してないよね?
震災がれき受け入れで提訴へ 反対派、北九州市などを
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071701002092.html 北九州市が宮城県石巻市の震災がれきの受け入れを進めたことで健康不安を懸念させ精神的苦痛を受けたとして、
受け入れ反対派の市民らが今月中にも北九州市と宮城県を相手に損害賠償を求める訴訟を福岡地裁小倉支部に起こすことが17日、
反対派市民らの代理人への取材で分かった。
代理人の斎藤利幸弁護士によると、総額数百万〜1千万円の損害賠償を求める方針。原告は斎藤弁護士を含む市内外の二十数人で、
今後100人を目標に原告を募るという。
2012/07/17 18:46 【共同通信】
いやぁ・・ ほんとうに精神的苦痛を与えるには、どーすればいいか妄想しちゃった
>>415 蓄電+放電するときのロス+その為の機器を製造・運搬するためのエネルギーは
確実にロスしていますよね
>>415 ピーク時の電力不足が問題なんで、夜間に蓄電するのは有効
トータルでの節電にはならないけどね
>>415 そもそも原子力バリバリで深夜電力が余ってたからって話しだね
余剰な電力の有効活用だね
今はそんなに夜間も余ってないって聞いたけどどうなんでしょ?
電池の効率にも因るけど、揚水にしても使った分に対して出てくるの 70%ぐらいだしな。
>>418 あ、そういうことなのか…
炭燃やすのはもともとのCO2を排出するだけだからオッケー、と似たような理屈w
>>315 非合理な安全神話を持ち出すというか、
事故発生を前提とした対策を立てることすら反原発派のせいで出来なかった
が、正解だと思ってる
>>424 民間事故調の報告書では、それに触れられてるな>反原発厨のせい
>>424 事故が起こる前提>事故が起こるような危険なのには絶対に認めない!!!!!
これじゃー無理だよな。つーか、絶対安全だとかの神話も反原発の脳内設定だし。
(過去のデータから安全であるだろうということはあっても絶対安全とは断言することはない
>>305 世田谷区民としては保坂のリコール運動をやりたい
うんとさ、いい加減ギロチン国会前に設置した方がいいんじゃない?
そんな人道的な最期をめぐんでやるんですか?
11:35 PM
バーナンキ議長 5 経済状況は少なくとも2014年末まで異例に... - 経済状況は少なくとも2014年末まで異例に低い金利を正当化。
11:35 PM
バーナンキ議長 4 欧州財政危機と米財政事情が主要なリスク... - 欧州財政危機と米財政事情が主要なリスクの源泉。欧州当局は
危機解決に力強い意気込みと十分な資源持つ。
11:35 PM
バーナンキ議長 3 成長は今後数四半期緩やかに継続、ゆっく... - 成長は今後数四半期緩やかに継続、ゆっくり上向く。
11:35 PM
バーナンキ議長 2 就業者数の伸び悩みは季節調整と異例の暖... - 就業者数の伸び悩みは季節調整と異例の暖冬が影響。雇用創出
の失速は就業者数伸び悩みの部分的理由。 (つづきはこちらから)
11:35 PM
バーナンキ議長 景気回復と雇用改善促進に必要ならば一段の... - 景気回復と雇用改善促進に必要ならば一段の行動取る用意。
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=154359 バーナンキ議長(質疑応答)QEは安易に使用すべきではない:2012/07/17 (火) 23:55
QEは景気をサポートする。ただ、QEにはリスクも引き起こし、安易に使用すべきではない。
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071701002570.html FRB議長、追加緩和踏み込まず 「必要に応じ行動の用意」2012/07/17 23:35 【共同通信】
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は17日、半年に1度の定例議会証言に臨み、景気回復力の強化
と雇用情勢の改善に向け「必要に応じて追加行動を取る用意がある」と従来の発言を繰り返した。市場が期待した追加金融緩和の具体策
には踏み込まなかった。
議長は「経済見通しに高い不確実性があり、経済成長をめぐるリスクが増大している」と表明。欧州債務危機の拡大と、米国が年明けに
迎える急激な緊縮財政が「二大リスクの源泉だ」と強い警戒感を示した。欧州危機については「金融市場と経済が引き続き著しい緊張に
さらされ、悪影響が世界に及んでいる」とした。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7A6TN6KLVSH01.html 深刻化する干ばつ、米経済の頼みの綱の農業脅かす
7月16日(ブルームバーグ):雲一つない青空が、これほど不吉に見えることはめったにない。米国ではインディアナ州やアーカンソー州、
カリフォルニア州が過去数十年間で最悪の干ばつに見舞われ穀物生産や地方経済に被害が出ており、食料価格は過去最高水準に上昇する恐
れがある。農業は15兆5000億ドル規模の米経済の小さな部分を占めるにすぎないが、リセッション(景気後退)からの脱却の険しい道のり
の途上にあった過去3年間、最も回復力を示していた産業に一つだった。
ウェルズ・ファーゴ(ミネアポリス)の農業担当エコノミスト、マイケル・スワンソン氏は「干ばつは米経済にとって、向こう4四半期に
わたり、あらゆる局面に織り込まれる500億ドル規模の事象になるだろう」と指摘。「食料価格は過去最高水準から下落するのではなく、
上昇すると予想される」と述べた。
米農務省は11日、これまでで最多の26州の1000郡余りを自然災害被災地域に指定する方針を示した。これは全米の郡の約3分の1に相当し、
この地域の農業経営者は干ばつや山火事などの自然災害対策向け低金利融資の対象になる。
クレイトン大学(ネブラスカ州)のアーニー・ゴス教授(経済学)は電子メールで「今回の干ばつは、地域や国内、国際的にも影響を及ぼ
すだろう」と予想。多くの州の経済成長を下支えしてきた農業所得が「大きな下押し圧力にさらされる」との見通しを示した。2012/07/17 11:19 JST
>>427 支持団体と喧嘩しながら下北沢駅再開発をスムーズに進めたんだから
KOの高架化工事に目途がつくまで我慢しちくり
436 :
日出づる処の名無し :2012/07/18(水) 01:50:41.83 ID:hTnEIIMH
まあ原発のどういうことが危険というのの元は電力会社からの情報であって、彼らからの情報じゃないし その対策は電力会社がやっていることであって、彼らがやっていることじゃないし 事故がおきたら電力会社が責任をとるのであって、彼らが責任をとるのでもない。 そこいらのサヨクと同じなんだよね。名誉も道理も何もかも奪って、本当の擾乱を起こして、それを喰らって生きてる。
>>436 >本当の擾乱を起こして、それを喰らって生きてる
じょーらんはよせ
と言いたくなりますよね
>>436 今のマスコミと一緒じゃないですか・・・
扇動するやつもやつだが、乗っけられちゃう人もなあ。 俺は園芸が趣味だけど、農薬が危険どーたらのトンデモ話に大騒ぎする 連中には、正直頭痛を通り越して吐き気することあるし。 んなに毒だなんだって言うのなら、酸素も吸うなっての。
原発安全神話を批判するなら、 日本中に拡がる「ノーリスク神話」を叩き潰さんとなぁ
脳味噌がユートピアな奴ほど、現実の世界を辱めることに躊躇が無い。 放射脳の脳とは、まったく的を射た一文字である。
英語のようにYES=はいvNO=いいえのどちらか、もしくはキャンセル=中止だが・・・ 日本語はあいまいな言葉がある?それが「梅雨明けしたと見られる」なになにしたと思われるのような言葉だ!官僚や政治家にとって都合のよい言語である。
そら官僚や政治家は言質取られたくはないだろうね。 クレーマー対策だね。梅雨前線が戻ってこないなんて誰も保障できないんだから。 とマジレスしてみる
ttp://www.consumerenergyreport.com/2012/07/16/environmentalism-is-a-profitable-business/#more-11178 Environmentalism is a Profitable Business BY ROBERT RAPIER ON JUL 16, 2012
環境主義運動というのは(一部の人にとっては)儲かるビジネスである BY ROBERT RAPIER
*何かと世間を騒がせることの多い環境主義運動というのは、その多くの参加者が善意で誠実な態度で運動しているのであろうけれど
時に誤った情報に振り回され、全くうぶとしか言いようのない場合もある。
*誤った情報に振り回される環境主義運動の最近の事例:「化石燃料への政府補助金は全世界で7500億ドルから1兆ドルに近い。これら
の政府補助金は石油・石炭などの産業を潤すだけで地球温暖化にとって極めて有害である。世界各国で、この補助金を止めさせるように
すべく、一斉行動を起こす」
*上の事例がナンセンスな非難である理由:7500億ドルの内の6300億ドルは開発途上国の国民への福利厚生(燃料費負担を和らげる目的)
のための政府補助金である。ベネズエラや他の国では国内ガソリン価格を低くするために多額の政府補助金を使っているが、それは補助金
なしに庶民がガソリンを入手することが困難になるため。先進国でも、米国の低所得層向けの、冬季の家庭暖房用石油への政府補助金があ
る。これらをなくせというのはナンセンスな要求で非現実的である。
*地球温暖化阻止運動はCo2の排出を減らすことを目的に運動している。然しこの図に見られるように
ttp://www.consumerenergyreport.com/wp-content/uploads/2012/07/Developed-CO2.png Co2排出増加の著しいのはアジア開発途上国であって、欧米諸国は排出を減らしている。環境主義運動はCo2増加の著しい開発途上国につい
て問題するのではなく米国の自動車に使われるガソリンを問題にしているが、それをすぐに削減するというのは理想的であっても非現実的
である。
*環境主義運動は非営利のボランタリーな運動と言っている。多くの参加者はそうかもしれないが一部には大きな利益を得ている人もいる。
I am not so cynical to believe that this is all about money, but I do question how money influences some of the environmental
organizations. I recently spent some time looking through the financials of a prominent environmental “non-profit.” They have
$250 million in assets, annual donations of more than $100 million, and a dozen employees listed as receiving more than $200,000
a year in compensation. I think it is safe to say that environmentalism is indeed a lucrative business for some.
私の調査した環境主義運動のNPOには2億5000万ドルの資産を有するものがある。このNPOへの年間の寄付は1億ドルを超える。このNPOの中の
何ダースもの従業員は年俸20万ドル以上を得ている。少なくとも一部の人にとって環境主義運動は儲かるビジネスである。
I am not suggesting that there is nothing at all to be done in the U.S., but I am suggesting that a disproportionate amount of money is being spent on an increasingly marginal part of the problem. So it should come as no surprise that while their misleading narratives are effective at raising money, these organizations have been wholly ineffective at impacting the real problem. 環境主義運動が注目を浴びる中で、誤った情報による重要でもない事項についての大騒ぎとか、その運動に多くの資金が使われるというナン センスがみられる。それらの環境主義運動組織は真の問題への取り組みがたいへんお粗末である。
>>444 >>445 環境守護運動というのは、多くの場合に考え方が単純というか幼稚というか、お粗末なものが多く見られるわけで「魔女」認定した
何かを即刻処分せよという。国内電力の3分の1を供する原発を即時停止すべしというのがその典型。原発を無くしたいのであれば、
現実的にどういうプロセスで時間と手間とかけて実現できるのかというビジネスプランが全くない。原発の危険性を問題にするので
あれば、ではいかに安全対策を強化すれば良いのか、という発想は皆無で、気に入らないものは即時廃止だという。これを幼児性と
言わずして(ry
幼児性丸出しの社説の事例(w
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1 電力使用量がピークになるのは8月に入ってからだ。火力発電所がトラブルを起こすリスクも考慮する必要がある。だとしても、
関電は節電意識が浸透しつつある現実に目を向け、需給予想を不断に見直すべきだ。そのうえで本当に4号機再稼働が必要か、
最新情報をもとに考えるべきではないか。
(大飯4号機―再稼働は本当に必要か 朝日社説 2012年7月18日(水)付)
ttp://mainichi.jp/select/news/20120718k0000m010136000c.html 民主党:中津川衆院議員も離党の意向 毎日新聞 2012年07月18日 02時31分
民主党の中津川博郷衆院議員(比例東京)が離党の意向を固めたことが17日、分かった。18日に離党届を提出する。中津川氏は
消費増税法案の衆院採決の際に反対票を投じ、党員資格停止2カ月の処分を受けている。中津川氏は毎日新聞の取材に対し「消費増
税や尖閣諸島問題の政府対応に納得がいかない。民主、自民の2大政党に対峙(たいじ)する流れを作りたい」と語った。小沢新党
には合流せず、当面、無所属で活動する。
>>446 3日前の「たかじんの委員会」にゲストに出ていた山本太郎に対して、
別の一人のパネラーが
「3割の原発をなくして代替案はあるの?」
の質問に対し、山本は
「3割稼動しているというのは嘘。それに全部止めたって、何とかやってるじゃないですか」
というような返答をしていたよ、もうね・・・
この夏に、火力発電所の大きな事故が起らないことを神様にお祈りするばかりです。人命に関わりかね無い話で・・・
今までやってたCO2反対運動とダム建設反対もちゃんとやれよ反原ぱっつぁん(´・ω・`)
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/07/17/intel-cuts-full-year-revenue-forecast/?mod=WSJBlog&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+wsj%2Fmarketbeat%2Ffeed+%28WSJ.com%3A+MarketBeat+Blog%29 July 17, 2012, 4:27 PM
Intel Turns Cautious For Rest of Year
インテルはQ3の収益予想を引き下げ
Intel reported a profit of $2.83 billion, down from $2.95 billion a year earlier. On a per-share basis, earnings (excluding items)
came in at 57 cents a share. Analysts polled by Thomson Reuters recently predicted per-share earnings of 52 cents. Revenue rose
3.6% to $13.5 billion, a touch above consensus forecasts.
Many expected INTC to pare estimates and report softer results amid a weak PC environment. As it enters 3Q, growth will be slower
than anticipated due to a more challenging macro environment, INTC says. Lowers expectations for full-year sales, saying revenue
now seen up 3%-5% instead of prior view for high single-digit growth. Also projects 3Q revenue with midpoint a little lighter than
analysts forecast. Meanwhile, 2Q earnings are better than Street expected, and revenue slightly below midpoint of guidance.
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35684 またしてもユーロ懐疑論の方が優勢1990年代の英国内と重なる議論 2012.07.18(水) Financial Times
(2012年7月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
英国で1990年代後半に行われた通貨ユーロを巡る論争と、ユーロ圏の北部で今日行われている論争との間には不気味な類似点がある。
●1990年代の英国でも懐疑論の方が筋が通っていた
●プラグマティズムを装うドイツの矛盾
●通貨統合に欠かせないもの
1990年代の英国のユーロ導入賛成論者と同様に、今日の欧州統合推進論者たちも、通貨統合には、(1)銀行同盟、(2)徴税権を有する、
小さいながらも十分な規模の財政同盟、そして(3)加盟国とは独立した決断を下す権限を有する政治同盟の3つが必要だという考えの正
当性を主張できていない。ユーロ懐疑論者は、このいずれも要らないと述べている。そして、欧州統合推進論者は問題を分かりにくいも
のにしたいと思っている。
筆者は、欧州統合推進論者の掲げる最終的な目標への到達を望んでいるが、残念ながら、筋の通った主張という点では、ジン教授のグル
ープの方が優れていると認めざるを得ない。
電力総連のみんな、見てる〜? 自分たちの意見を発表する機会を 自分たちが支持した政党から就任した 主管大臣に奪われるってどんな気持ち〜?トントン
457 :
日出づる処の名無し :2012/07/18(水) 07:27:20.14 ID:OnFOZGvk
■仰天検索■ →オウム事件の真相 →123便墜落の真相 →マグナBSP →創価警察 →産経統一教会 →朝鮮総連、(政党名) →携帯電話移動履歴監視 世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
今の福島の避難させられた人はどうなってんだろ?
従兄弟の旦那が福島出身でとか、福島のおじいさんから聞いた話だがとか、ともだちが福島にいるけど、とかそんなんばっかで生の大勢の声がわからない
今の日本で、情報が無いと思ったら良い方向へ進んでいた…なんて例は無いに等しいだろう
情報が無いと思ったらマスコミ好みの方向に行ってないだけだった、ってのはあるんじゃ?
情報は全て誰かの願望と心得る
>>459 ナマの声はいろんな理由で、こんなところに出てこないからなあ(w
まぁ、報道したいものしか報道しない傾向はいつものことですし・・・・・・ >464 中(華)日(本)新聞が、猛暑でも関西電力は電気が足りている!!!ゲンパツガフンダララしてたけど・・・・・・ 猛暑が続いて、揚水発電用に蓄えられてた水がなくなってきたときが問題だっての(´A`) 反原発に誘導する気満々だからなぁ、ほんと。
聞きたい奴もいないからな
>>466 で、何があっても責任は全く取らないと
マスゴミ関係ってほんと楽な仕事だよなぁ
各地で再び猛暑日 熱中症に注意 7月18日 4時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120718/t10013659221000.html 連日各地で猛烈な暑さが続き、17日は群馬県内でことし初めて39度を
超える気温を観測しました。18日も西日本や東日本を中心に猛暑日と
なるところが多い見込みで、気象庁は、熱中症に十分注意するよう呼びかけて
います。気象庁によりますと、今週は南から高気圧が張り出して各地で日ざしが
強くなり、西日本と東日本を中心に連日、猛烈な暑さが続いています。
特に17日は関東甲信の内陸で気温が上がり、最高気温は
群馬県の▽館林市で39度2分、▽伊勢崎市で39度1分と、ことし初めて
39度を超えたほか九州から東北南部にかけての75か所の観測点で
35度以上の猛暑日となりました。17日夜から18日朝にかけても都市部を
中心に気温の高い状態が続き、各地で気温が25度より下がらない、熱帯夜と
なりました。18日は、関東甲信などでは雲が広がりやすく、17日に比べて暑さが
いくぶん和らぐものの、西日本や東日本を中心に気温が35度以上の猛暑日と
なるところが多い見込みです。日中の最高気温は、
▽京都市や鳥取市で36度、▽前橋市や埼玉県熊谷市、名古屋市、福井市、
松山市、それに福岡市で35度、▽大阪市や広島市で34度、▽東京の都心や
盛岡市で32度などと予想されています。気象庁は、各地に「高温注意情報」を
発表し、こまめに水分や塩分をとったり、適切に冷房を使ったりして熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
>>459 いわき市の知り合いは普通に暮らしている。その子の親戚は警戒区域の為
避難してきているので不便と聞いた。
そこは年寄りと独身者なので、放射線に関しては適当。見えるもんじゃなしって感じ。
>>466 原発稼動前後に火力2基ほどメンテ入っていた気がする。
反原発はメンテなければ足りたと言いそう。
>>470 似たような事はすでに言っている
足りないといって原発動かしたのに火力止めるなんて
電力不足はやっぱりウソだったんだってさ
>>470 メンテを考えない人は馬鹿だと思うなぁ…
いらないと思う根拠はどこにあるんだろうか?
あと反原発の人、火力発電の増設には賛成するんだろうな?
それにも反対するなら、その人への送電を止めてやりたい。
>>473 足りないなら火力増やせって言ってる奴らもいるけど
だいたいが数ヶ月〜1年以内に作れってほざいてるけどね
>>474 それでできる規模の火力も無いじゃないが、そういうのはピーク電力用であってベース電力用じゃないのよねえ・・・
ttp://togetter.com/li/313048 【脱原発を威勢よく大アピールしていた頃の橋下徹さんのツイート一覧】
猛暑の数日間以外、日本の電力はあり余っている。電力が余っている状況下で、火力発電から原子力発電に変えていくのかどうか。こういう
論点で議論しなければならない。火力発電と原子力発電、それぞれのメリット・デメリットを厳密に比較。「電力が足りない」というプロパ
ガンダには騙されてはいけない
t_ishin 2011/06/26 10:58:39
電力が足りないから原発が必要と言うロジックは完全に破たん。国会議員の多くはまだこんなことを言っている。年間を通して電力は十分に
余っている。電力会社はもっともっと電気を使ってもらいたいくらい。ただ夏の猛暑のほんの数日間、供給が追い付かない時がある。ここを
どうするかの問題。
t_ishin 2011/06/26 10:41:20
まあこのデータを電力会社に出させるのにほんと苦労しました。国会議員の皆さんなら簡単に電力会社から引き出せるでしょう。日本に電力
は余っている。夏の猛暑の数日間だけが少し問題。電力が足りないから原発が必要なのではない。火力から原発にシフトするかどうか、ここ
の問題。
t_ishin 2011/06/26 10:45:44
太陽光発電がすぐさま日本全体の電力供給源になることはない。しかし夏の猛暑の数日間を凌ぐピークカットには極めて有効。まずピークカ
ット対策。そして火力から原発へという流れに与するかどうか。国と電力会社はこの論理をすっ飛ばして電力が足りないから原発へというロ
ジックに持ち込んでいる。
t_ishin 2011/06/26 10:51:55
電力が足りている情況で火力から原発へ変えていくとうい論については賛否が巻き起こる。福島事故があったので、電力が足りているなら原
発を支持する国民世論とはならないだろう。ゆえに政府、国会議員と電力会社、そして一部の経済界は電力が足りないから原発へというロジ
ックに仕立てている。
t_ishin 2011/06/26 10:55:07
行政は民間企業に介入するのはご法度。しかし、住民の安心・安全に関わる場合には当然介入する。大阪市は脱原発。神戸市、京都市はどう
いう考えなのか。そもそも電力の問題は、どの範囲で考えることなのか。これは関西全域で考える問題ではないのか。そうであれば、政令市
も早く広域連合に参加すべき。
t_ishin 2011/06/29 08:58:58
電力が足りないから原子力というロジックに乗ってはいけない。夏の数日のピークカットができれば年間を通しての電力はあり余っている。 産業での節電など全く要らない。太陽光発電は安定供給に使うのではない。ピークカットに使う。そして電力は足りているという状況下で、 冷静に電力供給源を考えるべき t_ishin 2011/06/29 09:09:18 電力が足りない!と脅されると原発が必要!と、そりゃなってしまう。電力が足りている状況を作れば、冷静に判断できる。夏の数日間の ピークカット対策ができれば電力が足りる状況になる。その上で、火力、原発のメリット・デメリットを冷静に議論しよう。火力も新型の ものがどんどん出てきている。 t_ishin 2011/06/29 09:12:29 自然エネルギーも、蓄電が間に入ると、安定供給ができるようになる。今夏のピークカットに成功すれば、現在停止中の原発を全て再稼働 しなくても良いことになる。その上で、中長期的な視点で電力供給源の構成について議論すべき。ピークカットをやるのに産業の節電は不要。 t_ishin 2011/06/29 09:18:29 今夏のピークは、家庭とオフィスの省エアコンで乗り切れる。現在停止中の原発のいくつかは停止に追い込む。短期的には太陽光でピーク 時のエアコン電力を賄う方策。電力は足りている状況にした上で中長期的な電力供給源の構成を考える。火力はガスコンバイン(ガス+蒸気) 、石炭ガスなど新型が有望。 t_ishin 2011/06/29 09:28:03 原発依存度を下げるために進んで行くのか、できれば原発は0にしていくのか、それとも原発を日本の重要な電力供給源として推進していく のか、方向性は2つに一つ。細かな議論に陥る前に、まずどちらに向いて進むのかを決めなければならない。それがトップ、政治家の仕事。 t_ishin 2011/07/15 07:34:43 原子力村。原子力発電政策の推進こそ日本国の発展に繋がる、正義であるとの信条の下、ひたすらばく進。これまで世間との対話もなかった。 電力会社はその極み。電力需給の情報ですら自らが全て握り、自治体との対話なんて全く頭になかった。 t_ishin 2011/07/16 17:12:40 それにしても原発はコストが安いなんて主張はふざけてる。2004年からきちんと計算もしていないらしい。原発のコストが安いのは、電 力会社にとって安いだけ。莫大な税金が投入されていることは一切考慮されていない。莫大な税金投入で、電力会社の負担が軽くなっている だけ。 t_ishin 2011/07/18 23:38:54
誰が名付けたのかは知らず、「馬鹿発見器」とはよくぞ言ったりとこそ
スレのURL並べても馬鹿だなあとしか思えないけどな
そこに水道があるのになんとか還元水じゃなきゃのまん!って我儘坊主にしか見えてないのがわかってるのかね、プロ市民は? ・・・まあ共産党が政権を取った暁にはまっさきに粛清されるんだがね
>>473 知り合いのおQは発電所のメンテナンスについて
「止まったら斜め45°からチョップすればまた動くからメンテは3年に1回で十分!」
とのたまいましたが何か?
>481 発電所の斜め45度上からチョップするのって難易度高くね?
そんなお願い事をしたら、頼んだ奴にチョップが行きそうな気がする。
>484 なにその脅威のテクノロジー。実際に見てみたいところではあるが。
>>481 <止まったら斜め45°からチョップすればまた動く
ドラえもんで、のび太のママがテレビにそれやってたなあw
>>487 食糧がいよいよ尽きたのか、それとも嫁のお披露目かなw
>>482 呆れてツッコむの忘れてましたよ・・・
>>483 自由の女神やコルコバードのキリスト像にも出動してもらおうw
>>458 いわき市在住ですが、何かご質問ございましたらどうぞ
491 :
日出づる処の名無し :2012/07/18(水) 11:47:32.57 ID:ikgfOcL6
>>477 橋本の言が正しいなら、なぜ世界は原子力推進してるのか?そんなに安ければ原子力導入しなくても、ガス火力に向かうだろ?訳分からん。
最新の有望な発電設備が新造できるのに、それを選択しない諸外国は馬鹿って言ってるのか?
志賀原発も直下に活断層か=保安院、再調査検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012071700308 北陸電力志賀原発(石川県志賀町)1号機の原子炉建屋直下を走る断層が、
活断層である疑いのあることが17日、経済産業省原子力安全・保安院の
調査で分かった。保安院はこれまで、この断層を「活断層ではない」とした
北陸電の評価を妥当としており、見落としていた可能性もある。保安院は
同日午後に開かれる専門家意見聴取会で、再調査の必要性を検討する。
原発の耐震安全審査指針は、約12万年前以降に活動した可能性を
否定できない断層を活断層とし、その上には原子炉建屋など安全上重要な
施設は建てられないと規定している。再調査で早期の再稼働が難しくなる
だけでなく、結果によっては「立地不適格」として廃炉の可能性が出てくる。
保安院によると、問題となったのは1号機原子炉建屋の南西角を走る「
S−1断層」。保安院は1988年の1号機設置許可や、2009年の
耐震指針改定に伴う2号機の再評価(バックチェック)中間報告などの際、
「活動性はない」とした北陸電の報告を妥当としてきた。
しかし、東日本大震災を受けて全国の原発敷地内の断層の再評価を
進める中で、当時の掘削調査結果を調べ直したところ、約12万年前以降に
活動したと疑われる形跡が見つかったという。(2012/07/17-11:13)
>>488 この時期だと穀物倉が空になる時期だしね。
台風も来てるから今から注目させて台風通過後に、
こんな酷い状況になりましたと日本の大雨被害の映像使って金&食料のタカリ準備かもね・
>>447 今これ読んでたけど本気で腹立つわ
余力余ってるんだから原発いらねーだろってどんだけ節電させるつもりかと
>>495 なんだかな〜
世界に向けて出世しましたと宣伝ですか・・・・
>>444 70年代から80年代にかけて米石油メジャーは、中立を装う資金支援団体を通じて、
環境保護NGOの活動を支援したことがある。環境保護団体が米国内での新たな
油田開発をやめさせることを狙ったのだ。この結果米国内だけで油田開発していた
競合石油会社は軒並み業績が伸びず石油メジャーに買収されていった。
原丈人がこのように言っているがこれは本当に石油メジャーの狙い通りということなのだろうか?
化石燃料への政府補助金は、エネルギー価格が高騰している現在途上国や独裁政権
にとって死活問題。これまで補助金削減で成功したのはイランだけではないか。
これは途上国を先進国がコントロールする新たな手段となるので極めて重要な問題。
>>466 トップに持ってきてたね>原発が無くても電力に余裕があった
叩いてたというかはしゃぎまくってたって感じ
ttp://jp.reuters.com/article/jpAntigovernment/idJPTYE86H01W20120718 シリア反体制派が「首都解放作戦」開始、各地から兵士ら集結 2012年 07月 18日 12:29 JST
[ベイルート 17日 ロイター] シリアの反体制派は17日、首都ダマスカスで政府軍に対する攻勢を強めると発表し、治安機関
などを標的にする計画を明らかにした。ダマスカスでは軍と反体制派の衝突が3日間続いており、規模は過去最大とみられる。
反体制派の武装勢力「自由シリア軍」の報道官、Qassem Saadeddine大佐はロイターに対し、「われわれはダマスカスを解放する作戦を
開始した」とコメント。治安機関の施設を攻撃すると述べた。
大佐は、「ダマスカス解放」作戦に着手するため、10日前に複数の県から多くの兵士がダマスカスに集結したとし、今後も兵士の数
が増加すると述べた。また、ダマスカスとその郊外に少なくとも50の部隊を派遣したと語った。1部隊当たり約50人の兵士がいる
という。反体制派は、1カ月続く可能性もある戦闘に向けて準備を進めており、弾薬は不足しているが武器は十分にあるとしたほか、
国内各地の政府軍から武器を奪取していると明らかにした。
ttp://www.jamestownsun.com/event/article/id/165209/group/News/ Clashes spread to new areas in Syrian capital Published July 17, 2012, 11:00 PM
BEIRUT (AP) ? Syrian government forces attacked rebels with helicopter gunships in the heart of Damascus on Tuesday, escalating
a campaign to crush their opponents as clashes spread to new areas, illustrating the rebels’ growing reach.
Cracks of gunfire and explosions echoed inside the capital for a third day, including a firefight near the country's parliament,
in an unprecedented challenge to government rule in President Bashar Assad's seat of power.
Neighboring Iraq called on its citizens living in Syria to return home, as the fighting overshadowed another round of diplomatic
maneuvering to end the civil war, with special envoy Kofi Annan in Moscow in an attempt to rescue his faltering peace plan.
Plumes of gray smoke billowed over the Damascus skyline and helicopter gunships strafed the area, activists said ? a sign the
regime is growing desperate to push the rebels away from the heavily-guarded capital.
Terrified families fled the city or said they were prepared to leave at a moment's notice. Residents said they were packing
“getaway bags” in case they had to run for their lives.
“My bag has my family's passports, our university degrees, some cash and medicine,” a 57-year-old father of two told The
Associated Press, asking that his name not be used for fear of reprisals. “It is very hard to imagine leaving your home and
everything you worked to get, but it's a matter of life and death.”
The clashes broke up quickly as the rebels fled, but were a significant indicator of the rapidly spreading violence and the deep
reach of the rebels as they become more confident and better armed.
The Damascus clashes were a sign the civil war was likely to worsen as the Syrian regime struggles to halt the opposition's growing
momentum.
“The Syrian army's increasing deployment of artillery and helicopter gunships underscores that the regime is prepared to escalate
its use of force concurrently with the armed opposition's improving capabilities,” wrote Torbjorn Soltvedt, senior analyst at
Maplecroft, a British-based risk analysis company in a report released Tuesday.
Syria's state-run news agency said troops were still chasing “terrorist elements” who had fled from Nahr Aisha to Midan. The
Syrian regime refers to armed rebels as terrorists.
Troops also threw up multiple checkpoints and were searching cars in an effort to seal the capital off from rebellious areas in
the suburbs. “I can hear cracks of gunfire and some explosions from the direction of Midan,” Damascus-based activist Maath
al-Shami said via Skype. “Black smoke is billowing from the area.”(ry
>>500 自己レス
ただ、これは真偽(≒ミスリードの有無)は別にして
とんでもなくインパクトのデカい謳い文句になる
今夜の報棄てもコレ一色にするんだろうな
おそらくコレきっかけで現状維持でも仕方ないと思ってた層が
軒並み反原発に傾くと予想する
関電なり東電なりがミスリードしないように声明出すかもしれんが、
先手を打つように説明会の記事を出してレッテル貼りを成功させた
マスゴミ、我が世の春か?
505 :
て :2012/07/18(水) 14:10:26.70 ID:Oia5aES2
>>487 これ「元帥に成ったからお祝いに食糧配るよ」じゃなくて「金寄こせ」だから
末期症状を呈しているな。
猛暑が続けば電力受給体制の現状を嫌でも直視せざるを得なくなるだろ( ゚Д゚)y─┛~~
>>434 まぁ次の選挙で通るとも思えんしなぁ
ウリは瀬田の人間だから下北問題はよくわからんけど
瀬田交差点の渋滞解決を公約に挙げるやつ誰かおらんか…
509 :
日出づる処の名無し :2012/07/18(水) 14:56:59.52 ID:1LdRWtjd
>>506 原発がすぐに動かせるわけじゃなし。
まあ計画停電に耐えるさ〜>四国在住
関西は自業自得だけど(奈良と和歌山は巻き込まれてお気の毒だが)、
民主政権に何故か目の敵にされている九州電力には同情する。
玄海原発が稼働すればいいのにねぇ…
>>491 世界的原子力マフィアの陰謀です。
多くの利権を握り善良な市民を危険にさらすことで私腹を肥やす悪党どもがのさばっていて嘆かわしいです____
あ、いかんいかん。民主研じゃないのに棒が出ちゃった
>>512 誰か日立に電凸した奴おらんのかな
中 央 日 報 が、日 経 新 聞 の記事の引用とかすでに二翻なんだけどw
514 :
日出づる処の名無し :2012/07/18(水) 15:33:20.84 ID:PVNPP326
ピンポイントでテレビ局だけ電気止めるとかできればいいのにな。 テレビ局が停電すれば日本中のテレビが止まるからすごく節電になると思うんだけど。
>>514 地上波より、CATVを見る方が多いのよねぇ…
ゲームとか、DVDとかさ。
>>514 地上波観ないがスカパー観るからな〜うち。
しかし、NECの株価どうなっちゃんだ・・・・・・・・・
>>512 >>513 日立のニュースリリースだと、以下の通り。
どうも、子会社のLG日立を介して、韓国進出企業向けサービスをやるらしい。
韓国においてデータセンターサービスの提供を開始
LG CNSおよびLG日立とデータセンター分野で提携し、日本企業の韓国進出を支援
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/07/0718a.html >主に韓国でビジネスを行う日本企業向けのデータセンターサービスを7月19日から提供開始します。
>日立は、韓国国内でLG CNSのデータセンターを活用し、同センターにおける運用設計、テクニカルなユーザー
>サポート、品質管理などをLG日立に委託します。これにより、日立は、韓国でのITインフラを求める日本企業に、
>データセンターを利用した運用サービスなどを、日本国内で提供しているのと同じように韓国国内でも提供する
>ことが可能となります。
ああ、現地の日本法人向けの事業か。
>>517 本気で信じてたからこそのお花畑OQ層な訳でして(´・ω・`)
>>517 今更俺たちは賢いんだアピールかよ。
ゴミが総出でミンス押しだったのは忘れてねーからな。
舐めたことぬかしてんじゃねーぞ、クズが。
英金利不正、国際談合に発展か…さらに7行調査
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120718-OYT1T00260.htm >ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の不正操作問題で、英金融監督当局の金融サービス機構(FSA)が、英バーク
>レイズ以外の7行を対象とした調査を行っていることが分かった。
>今回の不正が、複数の銀行による国際的な談合問題に発展するのは避けられない見通しだ。イングランド銀行(英
>中央銀行)の関与を巡る疑惑も深まっており、当局による真相解明の動きに注目が集まっている。
>LIBORは、英銀行協会(BBA)が、各銀行が申告する他行からの調達金利をもとに算出する。ドルの場合は18行
>が申告し、金利が高い方の4行と低い方の4行を除いた10行の金利を平均したものだ。
>このため、バークレイズが他行の協力なしにLIBORを不正操作するのはほぼ不可能で、かねて他行の関与が疑わ
>れていた。FSAの調査は、こうした疑惑の裏付けをとる狙いがある。
たかが電気とかヌカすアホ共に文句の一つも言わず、沢山の技術屋さんが 奮闘してるかと思うと、ため息しか出てこない。
>>526 たしか水を上げる能力の問題で三日もフル稼働するとダムが枯れるんじゃなかったっけ?
あくまでも予備手段で信用できないから去年のはじめのころの供給予想で外されてたんだし。
>>528 それを隠していたのいないのって叩いていたのがいたよな
>>529 隠すもクソも、初めから聞く耳持ってなかっただけのはなしじゃねーの。
あるいは初めから結論ありで、説明受けてたのに否定してただけとか。
>>525 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120718/k10013661701000.html 米議会資金洗浄指摘 北陸銀行の名も
イギリスの大手銀行HSBCグループが、犯罪やテロにからむ資金の流れを隠蔽する
いわゆるマネーロンダリングに関わっていた疑いを指摘する報告書をアメリカの議会上院がまとめました。
この中では富山市の北陸銀行を通した資金の流れもあると明らかにし、不自然な取り引きだと指摘しています。
アメリカ議会上院の安全保障に関する委員会がまとめた報告書によりますと、イギリスの大手銀行HSBCグループは、
メキシコの関連会社から麻薬取引の資金を含むとみられる70億ドルをアメリカの関連会社に送金するいわゆるマネーロンダリングに関わったり、
アメリカが制裁対象にしているイラン関連の資金の決済を行ったりした疑いがあると指摘しています。
この中では、富山市に本店がある北陸銀行に、ロシアの中古車取り引きに関連する代金とみられる
高額の旅行者用小切手が繰り返し持ち込まれ、HSBCの関連会社で数年の間に総額2億9000万ドル、
日本円でおよそ230億円が換金されているとも報告されており、不自然な取り引きだと指摘しています。
HSBCは、求められる法令順守の水準に達しないことがあったとして謝罪するとともに、
法令を担当する責任者の辞任を発表しました。
一方、北陸銀行は「現在、報告書の内容を調べているが、問題はなかったと思っている」と話しています。
おやおやまぁまぁ・・・・
都留って山梨か、お花畑がすごいんだろうな
>>528 水が枯れる?揚水発電ってそういうものなの?
どうもよくわからないです。単純に水を上のダムから下のダムへ、
下のダムから上のダムへ移動しているだけだと思っていたのですが。
蒸発等で減った分は簡単に補給できると思っていたのですが、
そういうものではないという事でしょうか。
>>530 金銀価格がJPモルガンチェースなどのブリオンバンクによって不当に
低く抑えられてきたという話は何年も前からあって、アメリカでは当局の捜査も
行われたけれど、陰謀論として一部の金マニアやロンポールなどの間でしか
話題になっていなかった。
LIBORスキャンダルの影響かテレグラフやCNBCでも取り上げられているところを見ると、
この話ももはやタブーではなくなったのかもしれない。
原発稼働してない状態では、最大パワーで発電しちゃうと、 電気余ってる時間に汲み上げきらないので、 揚水発電のスペックにある数字は出ないよ、は聞いた記憶。
>>536 それは私も何かの記事で読みました・・・
あ、そうか、
>>528 は「ダムが枯れる」であって「水が枯れる」ということでは
ないのですね。
すみません。
>>534 は私の勘違いでした。
ファンドマネジャーはドイツのトラブルを予期する テレグラフ 7月17日
http://www.telegraph.co.uk/finance/financialcrisis/9407114/Fund-managers-expect-more-trouble-in-Germany.html 世界中のファンドマネジャーが、欧州債務危機からの追加的ショックに対するドイツの耐久力を疑い始め、
春終盤以降の見解の著しい変化を明らかにした。バンク・オブ・アメリカ・メリル・リンチが毎月行っている
ファンドの調査で、ユーロ圏中核国への信頼感が突然崩壊していることが明らかになった。
回答したマネーマネジャーのうち、32名がドイツで問題が生じると予測しており、5月以降劇的な反転が見られる。
この懸念は、TARGET2において、ドイツ連邦銀行のユーロ加盟国中銀向け債権(現在7,290億ユーロ)が急増して
いることと関連しているのかもしれない。地中海倶楽部から逃避する資本の規模を反映しており、ユーロが崩壊
すれば回収は困難になるかもしれない。
約束された銀行の資本増強はドイツ政治の人質である。
支援資金は当面政府に対する融資とされ、今年のドイツの公的債務を対GDP比90.3%にまで押し上げるだろう。
ドイツがイタリアやスペインと債務を共有する(またはインフレを引き起こして)ユーロ圏を救うことにするかどうか、
はたまた、断固たる態度を貫いてユーロを崩壊させるかどうかなど、ドイツ・ブントを「ショート」しようとする
ヘッジファンドにとって、殆どどうでも良いことである。いずれにせよ、ドイツは巨額の損失に襲われる。
それに基づけば、ドイツ国債10年物のセーフヘイヴン資産という立場など風前の灯なのだ。
表だろうが裏だろうが、彼らの勝ちである。
>>534 横レスだけど
日本の場合、
>フル稼働するとダムが枯れる
揚水発電所の上のダムが多目的ダムで
農業用水を供給する灌漑に使われたり上水道の水源になってたり
治水用に一定以上溜められなかったり、まぁ色々とあって
発電用としてだけ使えない事情があるところも
東電の場合利根川水系の矢木沢ダム(首都圏の水がめ、上水道の水源)
なんか典型例だな
あと、揚水発電所でも八汐ダムみたく
湖底からの漏水で運転停止された例もあったりする
>>506 、
>>507 、
>>510 放射脳やおQの視点で関電を見るとこうなるんです
・でんき予報の数値自体が関電の陰謀
・火力を動かし続ければ計画停電はいらない
・原発以外の安定供給がないのは関電の努力不足
・計画停電で損害を被ったら関電に賠償請求する
・電力株の低迷は庶民感覚のない経営のツケ
大阪市長は関電株売って、梅田北ヤードを緑化するとか何とか…
アメリカが不況に後戻りする中、FRBは時間を空費する テレグラフ 7月15日
http://www.telegraph.co.uk/finance/comment/ambroseevans_pritchard/9401574/Fed-fiddles-as-America-slides-back-into-recession.html 米国の景気循環調査研究所は不況コールに倍掛けをした。米国が新たな不況に突入することは
もはや単なるリスクではない。既に始まっているのだ。生産は冬の間に失速速度まで減速した。
それを阻止する対策が行われない限り、6,000億ドル、対GDP比4%規模の財政引き締めという
今年終盤の「財政の崖」に直面する前にも拘らず、米国経済は第2四半期に縮小に転じた。
この下方スライドを阻止するための本格的対策は一切実施されていない。景気循環調査研究所が
正しければ、世界的なシステムに与える影響は甚大だ。
変曲点でそのサインを読み解くことは決して容易ではない。米政府はいつも不意討ちに遭ってきた。
景気循環調査研究所のアチュサン氏いわく、「人々の目を醒ますには」2008年9月のリーマン・ショックから
不況に至る10ヶ月を要したとのこと。
我々にわかっていることは、小売売上は2月に持ち越され、より広範な貿易売上は12月にピークに達した
ということだ。産業生産がピークに達したのは4月だった。全国を対象とするISM製造業景気指数は6月に、
2007年終盤の大不況が始まった時のように採算水準の50を下回ったが、今回はより速いスピードで下回った。
過去3ヶ月間、求人の伸び率は一ヶ月当たり75,000人まで減少した。失業率が8.2%(より広範なU6ならば14.9%)
まで再上昇するのを阻止するには足りない。ソシエテ・ジェネラルのアルバート・エドワーズ氏は、米国経済は
今年2%のマイナス成長となり、利益の40%減少をもたらすだろうと予測している。いわく、S&P500種はいずれ
2009年3月の666を下回って下値を切り下げるだろうとのことだ。
FRBは運命論に陥って、状況の舵取りに自信喪失の様相であり、ベン・バーナンキという名のプリンストン
大学の若き教授でありFRBの管理人が数年前に記した表現を借りるならば、1930年代初期のFRBのような
「ルーズベルト的解決策」の欠落を露呈している。FRBが、2010年夏のパニック時にQE2を行った時のように、
大統領選前のチャンスが失われる前に追加買いオペを実施することに前向きだという兆しは未だ見えない。
>>542 ハト派は行動したくてうずうずしている。「本当に崖っぷちだ」とサンフランシスコ地区連銀のジョン・ウィリ
アムズ総裁は言う。しかし先週の議事録は麻痺状態をまざまざと見せ付けていた。10年物の利回りが
1.49%まで下落し、インフレに関連する「TIPS」が-0.6%に達しているにも拘らず、タカ派は今もインフレの
脅威を感じている。だが、1932年にも、FRBのタカ派は同じようにインフレの脅威を感じていた。
一種の精神病だ。今ここにあるリスクは、対応し損ねてありきたりな不況を大惨事にしてしまった、
2008年の初頭から中旬にかけての過ちを、FRBがまた繰り返してしまったということである。
リッチモンド地区連銀のロバート・ヘッツェル氏が記した『大恐慌:市場の間違いか政策の間違いか?』は
一読に値する。現職の連銀職員が記したものとしては、これまでで最も厳しい批判だ。ヘッツェル氏は
(思い切りかいつまんで言えば)、不況は全く回避可能だったと主張している。それまでの数年間に法外な
バブルはなかったし、反発を待つ過剰な弾性値もなかった。FRB(と欧州中央銀行)が、マネタリストが
必死に鳴らす警鐘を無視して、不況が始まった後に引き締めを行い、被害をもたらしたのだ。わき筋は、
ポール・ヴォルカー元総裁もアラン・グリーンスパン元総裁も、これほどの大惨事を生じたことは一度も
なかったということだ。両氏は在庫が増加していることが明らかになると、早々に利下げを行った。
米国の不況は2007年下旬に始まった。2008年、「中国効果」により原油価格が1バレル147ドルに押し
上げられ、銅とトウモロコシもそれに伴って値上がりするにつれ、景気後退は加速した。FRBは足並み
を揃えて金融緩和策を実施すべきだった。2008年初めには取り乱し、低金利(当時は2%)は自由な
資金を意味する、商品のサプライショックはインフレを生じる、といった昔からの間違った考えの虜囚
となった。FRBは利下げを停止し、タカ派に転じて、全満期にわたって利回りを上昇させた。
2008年6月24日の議事録が最後の一撃だった。次の政策行動は「FF金利の引き上げになるだろう」
と記された。その頃までに米国経済は崖に向かって突き進んでいた。秋にはファニー・メイ、フレディー
・マック、リーマン・ブラザーズ、そしてAIGと破綻が続いた。危機の症状であって原因ではないのだ。
非難の大半が向けられたのはベン・バーナンキFRB議長だった。が、公正を期して記すと、タカ派と
苛烈なドルの嵐、そして中国、ロシアからの米国債に対する遠回しな脅しにより、同総裁は行動を制約
されていたのである。よりにもよって、何故彼が間違ったのだろうか?彼はその焦土政策が大恐慌を
齎したとしてFRBを非難した経歴の人である。その答えは専門馬鹿である。不況は銀行危機によって
生じるという自らの「信用経路」理論によって、彼は分別を無くしたのである。同議長の理論は間違って
いることが証明された。因果関係は逆だったのだ。
>>543 2008年の初頭から中盤にかけて、信用システムの警告サインは出ていなかった。警告が出ていたのは、
マネタリー・ベースに関するデータだった。バーナンキFRB議長は十分に注意していなかった。
彼がフリードマンやその他無数の人々(ケインズを含む)による貨幣数量説を戯言として見下していたが
為である。しかしマネタリストは正しかった。彼らは蒸気機関車が線路を真っ直ぐに下るのを分かっていた。
バーナンキも最終的には確かにゼロ金利を実施し、1.75兆ドル規模の量的緩和を行ったものの、
議長の「信用主義」がその効果を弱めてしまった。議長は債券利回りを抑えようとしてきた。これが少しは
役に立ったとはいえ、1933年に強力な回復を引き起こした類の対策である、圧倒的規模の金融緩和とは
とても比べ物にならない。バーナンキFRB議長は銀行システムから最も多く債券を買い入れた。
これはM3通貨供給量の悪い増やし方である。勢いを得るには、銀行以外に働きかけ、年金基金、
生命保険会社、そして一般市民から買い入れなければならないのだ。
米国ではQEは失敗に終わったと言うなかれ。まだ殆ど試されてもいないのだ。
どんなことがあろうが、中銀は常に不況と撃退出来る、と世界中のマーケット・マネタリストは論じている。
しかしそうするためには、政策立案者はインフレ・ターゲット(間違った変数、そう、とりわけ間違った変数)
を止めなければならない。そしてその代わりに、名目GDPを成長トレンドラインの5%まで押し上げるべく
最終兵器を投入しなければならないのだ。マーケットが正確に目的と刺激の手じまい時期をわかるような
透明性を以って、これを行わなければならない。
十分な情熱を以って行われれば、このやり方で完全な景気回復が非常に迅速にもたらされる、と私は
信じているものの、そのような革命的行動に政治的証人をまとめることは可能だろうか?
ヨーロッパのブルジョワのように、ティー・パーティーが優勢な連邦議会は、解決策を受け容れるよりも、
清算主義、清教徒的洗浄、大量倒産に浸ることを選ぶだろう。
金融刺激策を悪魔の所業の如く酷評する人々(読者諸氏の大半がそのようだ)に、僕はこう尋ねたい。
あなた方は、それよりも、もっと大規模な赤字ともっと大規模な公的債務を得る方が良いと言うのですか?
というのも、不況時に中銀が行動を怠れば、たとえ民主主義まで一緒に失われないとしても、それこそ
正にあなた方が手に入れるものだからだ。
お好きな方をどうぞ。
今日の産経の夕刊一面も酷かった。 供給量を調整する側の関電が出す「でんき予報」は疑わしいのだそうだ。 曰く、供給能力が増加したのにも関わらず、電気使用率の数値に変化が無いのが納得いかないとの事。 どうやら、産経新聞は電気利用率を引き下げるためだけにLNGを燃やせと言いたい御様子で。 関電の電力供給力増加にも関わらず電気利用率が一定なのは、関電の電力需要の予測が正確だから。 安定供給可能の範囲でギリギリまで発電量を減らす事は、コストの削減や設備のメンテナンスに関して非常に大事な事なのにね。
>>541 それに追加して
・東電は1年で火力増強したが関電は何もしなかった。
・原発ムラ内での金儲け、再稼働ありきの怠惰
みたいなのもお盛んですぜ。
東電の特殊事情(世界から掻き集め&アセス省略など)や関電の努力(休止火力復帰など)は
完全無視、火力増設なんて数ヶ月ですぐにできると思ってるお花畑脳。
マスメディア、特にTVのニュースショーは報道全然してないの?
>>524 逆逆。「俺達だって有権者と同様間違えたりする存在なんだから、
批判するのはおかしい」って、自分達の行動に対する言い訳を並び立てているだけ。
まあ与良の馬鹿だしねぇ。
論説委員の中でも、毎日は突出して無能が多い。
>>497 扱いはともかく世界中が報道したら、内向きには「全世界が速報を流す程に称える宗主様!」って報道できるんじゃね?
実際にはどんなコメントしてるか隠せば、全世界が報道してるって事実だけ伝えてマンセーできるし。
>>500 あそこはゲツパツガーで踊り狂ってるからなあ。
狂い方は朝卑超えてるよw
同級生をいじめて自殺に追いやった奴らなんて日本の常識では「人非人」、今後 普通の人生なんてありえない。「人」でないんだから、「人権」なんて無いよ。
喧嘩両成敗なら、加害者が自殺するまでいじめたらいいのかな?
いじめ加害者に、そいつらがやってたことを そっくりそのままやられてもらおうぜ<喧嘩両成敗 遊びの一環だって本人らが言ってんだから、普通にできるだろうしなあ?
80 名無し三等兵 sage 2012/07/18(水) 19:31:10.82 ID:??? シリア国防相が自爆テロで死亡と速報 あんれま…
557 :
日出づる処の名無し :2012/07/18(水) 19:55:56.07 ID:nLR0t9we
日教組の推薦で、国会議員になった神社関係者
…しかし私にとって、平成16年で最も衝撃的だったのは、7月の参議院選で、皇學館高校・皇學館大学の卒業生で、
神社関係者でもある人物が、こともあろうに日教組の推薦を受けて当選したことである。その人物を、芝博一という。
もとの県議会議員で、かつては私たちとともに、三重県日教組の「勤務時間中の組合活動」を、さかんに批判していた
こともある人物である。それが「参議院議員」という地位を目の前にぶら下げられるや、態度を一変させ、さっさと日
教組に拝跪したのである。7月5日付の「三重県・教組新聞」には、「参院選勝利総決起集会」における芝博一氏の言
葉が写真入りで、こう記録されている。「教育基本法改悪を反対し、義務法を堅持する。こどもたちのよりよい教育環
境をつくるため、みなさんの声を聞き、意見交換をおこないながら、一生懸命がんばっていきたい。日本の民主主義、
平和主義が問われている今次参議院選挙に、最後までのご支援をよろしくお願いします」。言っていることは日教組そ
のもの・・・、なにしろ「教育基本法改悪反対」である。情けなくて涙がでそうだ。…
http://matsumitsu.exblog.jp/3529315/ (より抜粋)
民主党の参議院議員である芝博一は、椿大神社に娘婿になる形で神職に就き鈴鹿青年会議所理事長、新政みえ所属の三
重県議会議員(3期・鈴鹿市選出)を歴任。平成16年(2004年)7月、第20回参議院議員通常選挙に三重県選挙区から
出馬し、当選した。
経営の神様を祭る神社−松下幸之助社
三重県鈴鹿市にある椿大神社。ご祭神は猿田彦尊さま。…この神社の神域内に松下幸之助社があります。いわずと知れた
松下電器の創業者、松下幸之助さんを神様として祭る神社です。
ttp://97331420.at.webry.info/200610/article_5.html (より抜粋)
中国製のスマホを使ってる人が、ドヤ顔で尖閣諸島の領有権を語ってて噴いたw
中国製のマウスを使っている人が以下略
一方、党中央では日本製品を持つことがステータスだった
>>559 つか、日本製マウスはもはや絶滅危惧種。
産経の関西なんてすでに報道の真似すらしてない、レベルの低さは他を上回るくらい。
97歳ナチス元高官を拘束「最後の大物の一人」
2012.7.18 20:38
ナチス・ドイツの元高官の男(97)がハンガリーの首都ブダペストで暮らしていることが分かり、
ハンガリーの捜査当局は18日、男の身柄を拘束した。
約1万5700人のユダヤ人をアウシュビッツ強制収容所に送ったことに関与した疑いが持たれ、
生存中のナチス戦犯の中で「最後の大物の一人」とされる。ハンガリー通信などが伝えた。
チャタリー・ラズロ容疑者で、第2次大戦時にナチス支配下にあったスロバキア東部コシツェ
(当時はハンガリー領)の警察幹部。ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」
(本部・米国)はナチス戦犯逃亡者リストの最上位に登録している。
同センターに情報提供があり、実名で暮らしていたことが確認された。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120718/erp12071820390000-n1.htm
皇學館? で神主? へえ、猿田彦の総本社だ。導きの神なんだけどね。 道をたがえるとは情けない。それにあの人婿養子だし。 一応猿田彦の総本社はもう一つ候補があるから、まだ絶望はせんよ。 あそこの宮司は政治に興味ないと思うけどさ。先代も先々代も、なんか 浮世離れしてて、神様の子孫つーか古い家系なんだろうとは思ったが。
>>564 有名なアンネ・フランク一家を逮捕したオランダ警察の警官たちは、戦後も奉職してたというのにね。
この世は色々と理不尽だな。
LIBORスキャンダルはタバコモメントなどと、欧米タバコ会社が巨額の賠償を 強いられた額に匹敵する賠償を迫られると言われているが、タバコ会社の 賠償額は2000億ドル(20兆円)に達したという。スペインの銀行に注入するのが10兆円だが、 LIBOR損害賠償裁判の結果によって公的資金注入が必要になる銀行が出るのではないか? 80年代から既にレート操作は行われていた模様。
>>566 占領地域の行政組織の人たちは、協力していても戦後はスルーしてもらえたよね。
全部、ナチスドイツに罪をおっかぶせて。
まあ占領地域や収容所では「間接統治」だったから、
監視側に登用されていた現地人の立場は複雑なんだと思うけどね。
伝記を読む限り、サイモン・ウィーゼンタール自身も監視側とは言わないけど、
収容所のドイツ軍人のお気に入りで優遇されていたから生き残れたみたいだし。
娘の結婚式に招待したぐらい、戦後も軍人さんとお付き合いしていたから。
LIBORの件は、よりによってこんな時に表ざたになったのか、 こんな時だから出ちゃったのか。
>>570 つか総供給量における予備電力の比率は、最低でも1割ないと危険だといわれているのに、
なに言ってんだ。節電してやっとこさこれだけ余ってるってだけじゃねえか。
それに全ての施設がなんの事故も無しに、フル稼働し続けられると思ってんのか。
よっぽど関西を地獄に落としたいらしいな。
BS11 どうなる日中関係 NPOが握るカギとは 日中友好のためには〜 日本が歩み寄りを続け〜 日本は頑なになってはいけない〜 だからそこをNPOで〜 最初から補助金目当てじゃねーか
>>566 アンネ・フランクはアウシュビッツでガス死した訳でもなんでもなく、病気に罹って病院に移送されて死亡とかごく普通の扱いな希ガス
>>577 >ごく普通の扱い
はあ、本当にそう思う? 「普通の扱い」、ってなに? お前、正気?
「普通の扱い」ってんなら、何故死んだのがアムスじゃないの?
>>568 日本も「軍部」or「軍国主義者」におっかぶせてマスコミや国民は知らんぷり
>580 国民は軍部に騙されていた・・・という「軍民二分論」は占領軍の基本的政策ですぜ。
>>533 都留文大ってさ、斜め上杉の母校なんだぜ。
2年前程前に資格試験でキャンパス行ったら、
核マルの看板やチラシが撤去されもせずに設置はされてたけど、生徒はわりと普通なんだけどなぁ…。
正直地元の恥ってレベルじゃねえ。
>>581 そのあたりの事はA級戦犯の靖国神社合祀で一応の解決を見た、と信じたい。
>>578-579 当時と現在の普通の区別も付かない、今の基準で従軍慰安婦がどーのな連中ですか?
アパルトヘイトに日系アメリカ人強制収容と、人種や血縁での権利の制限はドイツのユダヤ人以外でもザラにあった時代だよ
ナチスドイツが異常とされるのは絶滅政策
アンネに対する仕打ちが善では無いが、普通かと言われりゃ普通でしかないよ
>>581 それにまんまと乗っちまったのが戦後の不幸だぬ
>>580 独逸さまはナチスに罪をかぶせて、国軍は逃げましたが、なにか?
>>584 >アンネに対する仕打ちが善では無いが、普通かと言われりゃ普通でしかないよ
まあ、同じことをイスラエルとは言わんが、欧州のどこかで実名をさらしてほざいてごらんよ。
なんならお前の言い分、独訳してやってもいいぜ。
ID:VcF/vWvJ 単発レス乞食 キムチに中毒して誌ね。
ほんとにナチスがタブーなのはもったいない あれほど面白い研究素材、世界史上でもそうないというのに ・・・まあ民主党政権下の日本もある意味面白いがね・・・・・・・ハァ・・・・・
>>589 少なくともナチスは愛国でしたな
まあ手法には賛否はあろうが…
翻って民主は…
比較対照にすらならないねぇw
ナチスに関してはなあ。子供の頃は鵜呑みにしてたんだが。 我が国の隣にいるキ印(複数)の奇行を知って以来、メディアを通した情報は 全て眉に唾付けるようになったんで今はノーコメント。 よく知りもしない相手を良く言うんならともかく、悪く言うのってなんか ものすごい無責任な気がして。 我ながらいい感じにスレた成長を遂げたと思うが、世界標準からすると まだまだ甘っちょろいんだろうなあとは思う。
>>587 ドイツにナチス関連で言論の自由は無いというのに、独訳して何の役に立つと
アンネの扱いが異常だったと主張したいのなら、「実例」を挙げて反証すれば良いのですよ?
歴史は多数決で決めるものではありません
ヒトラーを信奉していたのが3分の一 ヒトラーに騙されていたのが3分の一 ヒトラーを見抜いていたのが3分の一
貧乏どん底のドイツを立て直したのは見事な手腕だと思うけどな。 シャハトの功績なのかもしれんけど。
>>587 つーか、
>>584 は人種的な強制隔離と絶滅政策が進行するような
狂った蛮行が行われるのが当たり前だった当時の状況をさして
「(当時としては)普通」
「(今の視野で見て人道的な手当てなどが行われる事こそ、当時としては異常)」と
言いたいんだと思うんだが
前提となる状況そのものがおかしい時代の「普通」を今の視野で指弾してもねぇ
今のドイツ人は、von Weizsaekerの有名な演説に全てを閉じ込めて免罪符とし、 それ以上の思考を拒否してるような感じがする。 その演説をネタに韓国人が日本を攻撃してくるのはうんざりするし、本当に図々しいね。 お前らには何の関係も無いだろうと。
>>581 装備は補給が乏しくても強行軍でも常にカタログスペックを出し続けることを前提に作戦くんだ参謀とかが
昔はいたらしいね
・・・・昔 も いたらしいね
>>577 >アンネ・フランクは(中略)病気に罹って病院に移送されて死亡
ちょっと聞きたいんだけど、これの出典ってどこ?
何様な悪口吐いて正義の味方でございってしたがるアホが増えたのでは
・・・・・BMCのアシストカワイソス
誤爆orz
カタログにはたくさん夢が詰まってますな
>>604 何が面白くないのか教えてほしいものだ。
戦後の多数派といい、人のせいにして思考停止してしまうようでは進歩はないのに。
マスコミのミスリードがあったとはいえ、まんまとそれに乗せられて対米開戦、 その責任はすべて軍部のせいにして、(中略)、 民主党に投票しといて今頃民主党を非難している多数派
>>589 まだ歴史じゃなくて政治でしか語れないからなぁ
>>607 今の欧州は戦争や人種差別の責任を全部ナチスに押し付けた方が何かと都合か良いからな。
評価の見直しなんぞされると自分達の負の歴史と向き合わなければならなくなるから、
善人ぶりたい欧州人にとっては耐えられん事だろう。
焦点:証券界に巣食った「東京の帝王」、増資インサイダーの渦中に [東京 18日 ロイター] 日本で最も知られたヘッジファンドマネジャーの1人、エドワード・ ブローガン氏が7月に入って姿を消した。「キング・オブ・トウキョウ(東京の帝王)」と呼ばれ た53歳の米国人は、富、名声、そして現代美術の庇護者としての地位、すべてを手に入れ ているかに見えた。 旗艦ファンド「ホイットニー・ジャパン・ファンド」の運用資産は、絶頂期には10億ドルを超えた。 そのブローガン氏は現在、増資インサイダー問題をめぐる当局調査の渦中にいる。彼が率 いるジャパン・アドバイザリーは6月29日、金融庁関東財務局に登録を取り消され、証券取引 等監視委員会から課徴金の支払いを命じられた。東京・日本橋のオフィスは閉まったままだ 。監視委は日本板硝子 (5202.T: 株価, ニュース, レポート)による2010年8月の公募増資を めぐり、ジャパン・アドバイザリーが未公開情報を事前に入手、板硝子株を空売りしたと認定した。 監視委が「増資インサイダー問題」の調査に乗り出してからおよそ2年、処分勧告を出したの はこれで5件目となった。今は海外にいるというブローガン氏を含め、いずれのケースも個人 は告発されていない。 「彼は日本にいない。いつ帰ってくるのか聞いていない」と、ブローガン氏の妻である順子夫人 はロイターの取材に答えた。「彼は日本政府によってスケープゴートにされたのだと思う」。 金融庁は圧力を強め、7月3日には引受業務を手がける証券会社12社に対し、ジャパン・ア ドバイザリーを含むヘッジファンドに未公表の増資情報を漏えいし、手数料を受け取ってい なかったかなどの実態調査を命じた。事情に詳しい関係者2人によると、ブローガン氏はこ の3日後に日本を去った。
ロイターが取材した10人以上の証券会社関係者やブローガン氏の同僚は、彼のことを強引
な投資家と表現する。儲けにつながる情報にどん欲で、受け取るサービスの水準に応じて
証券会社に報酬を支払った。
ブローガン氏の同僚によると、ジャパン・アドバイザリーは10年以上、数千万ドルにのぼる
手数料をゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)やドイツ銀行(DBKGn.DE:
株価, 企業情報, レポート)、シティ グループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)、JPモルガン
(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)、野村証券(8604.T: 株価, ニュース, レポート)などに支払
ってきた。いずれの証券会社の広報担当者も、ロイターの取材にコメントを控えた。
ブローガン氏に取り入ろうとしていたのは大和だけではない。証券会社の担当者は夜の接待
に精を出した。高級なイタリアンレストランから始まり、新宿・歌舞伎町のストリップクラブに
行くのがよくあるパターンだったと、4人の関係者は話す。勘定は数千ドルにのぼることもあったという。
「彼は権力を振りかざし、周囲はまるでひれ伏すように仕えていた」と、証券会社の関係者は明かす。
「東京の帝王。我々はそう呼んでいた」。
ブローガン氏にとって、今回の件は30年間のキャリアで最も大きな挫折だ。同氏が初めて
来日したのはバブル経済華やかりし1980年代。1991年までに中堅の丸三証券(東京都
中央区)の調査部長へ昇進、それからソロモン・スミス・バーニーで自動車担当アナリストを
務めるなど、外資系証券会社を渡り歩いた。短期間だが、ジュリアン・ロバートソンが創設し
たタイガーマネジメントの日本法人でも働いたことがある。
そして2000年、ホイットニーに雇われ、ジャパン・アドバイザリーの設立に参画した。 ホイッ
トニー・ジャパン・ファンドの運用資産は2005年までに13億ドルに拡大。業界データによる
と、2000年に100万ドルの運用を委託していれば、5年後には250万ドルになった計算だ。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86H04H20120718?sp=true
ナチスのタブーを解くには、ナチスを遥かに超える非人道を全世界の戒めとすればいい。 現代には丁度いいのがたくさんあるだろう。生かしておいてもこの世の害にしかならない代物が。
フジもヒステリックバカ反原発の心地いい世界に浸りたいようですね
んなに原発が嫌なら抗議の意をこめて一年くらい放送停止すれば?と思う。 原発いらんから節電しろと叫ぶおめーらが一番無駄な電力浪費してる。
>>612 それを日本が殺して次のナチス扱いになるのは御免だ。
うまいこと他国に押し付けたい。内戦や自滅なら、なお良し。
>>615 盲腸は切除アル! とか言ってやってほしいもんだなぁ
ブルガリアでユダヤ人ツアー客を乗せたバスが攻撃され、少なくとも6名が死亡@CNN イラン?
>>617 ブルガリアでバス爆発、3人死亡…自爆テロか
【ジュネーブ=石黒穣】ロイター通信によると18日、ブルガリア東部の黒海に面した
ブルガスの空港で、イスラエル人観光客の乗ったバスで爆発が起こり、3人が死亡した。
AFP通信によると、このバスのほかに2台のバスからも出火している。
同通信は、負傷者は20人以上に上ると伝えている。イスラエル軍ラジオに電話で情報を寄せた
乗客の一人は、バスの入り口付近で自爆テロが起きた可能性を証言したという。
(2012年7月19日01時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120719-OYT1T00139.htm ブルガリアの空港でバス爆発、3人死亡=イスラエル人標的か−20人超負傷
【エルサレム時事】ブルガリア内務省によると、同国の黒海に面した都市ブルガスの空港で18日、
バスが爆発し、3人が死亡、20人以上が負傷した。
AFP通信が伝えた。バスにはイスラエルの観光客が乗っていた。
ブルガリア国営放送によると、同空港ではほかにも2台のバスが炎上しているという。
今年1月以降、インドやグルジアなどで海外のイスラエル人を狙ったイランやレバノンの
イスラム教シーア派武装組織ヒズボラによるとみられる爆弾テロやテロ未遂事件が発生している。
今月上旬にはキプロス当局にイスラエル人を狙ったテロを画策していたとされるレバノン人が逮捕され、
ネタニヤフ・イスラエル首相は14日、声明で「イランによるテロには国境がない」と非難した。
(2012/07/19-02:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012071900024
>>614 というか、あれだけ東電をはじめとする電力会社を目の敵にしてるんだから、
いっそのこと電力会社との契約を切って100%グリーン電力で放送すれば
いいじゃないんかな。これからソフトバンクの電気もでてくるし。
そうすれば心置きなく電力会社は叩けるでしょ。
既に日本国内に実例があるからやって出来ないことはないはず(棒
関電供給力【水部門】 昨日7/18 水力274万kW 揚水432万kW ↓ 本日7/19 水力268万kW 揚水429万kW 【揚水能力不足に伴う出力減少分】▲3万kW やはり猛暑が続くと揚水・水力発電は目減りしてくっぽい。
こちら近畿。今日も朝からすげぇ暑いぞ。電力関係者は胃に穴が開く思いだろうな。 発電しシステムを、使うときにコンセント入れてスイッチポンの家電か何かと勘違い してる馬鹿に天罰が下りますように。
>620 揚水発電の場合、通常の水力みたいに上流から水が流れ込むことで補ってる事もあるから 猛暑でさらに雨が降らないと余計に出力が減少するかもねぇ。
産経も1面でコソコソやってみても、フジが大々的にやってる反原発嘲りには まったく抵抗もできてないとこが滑稽だな。
東電値上げ8.47%=9月1日実施−3閣僚が合意
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012071900146 > 人件費削減については、消費者庁の意見を反映し、管理職の年収減額を現在の25%から30%以上に拡大。
>福利厚生費も一段と圧縮し、競争入札の拡大で資材などの調達費用の抑制を図る。
> 一方、一般社員の人件費は20%減の現行水準を維持する。東電福島第1原発1〜4号機の安定化費用や賠償
>対応に伴う経費、第1原発5〜6号機と第2原発1〜4号機の減価償却費はいずれも計上を認めた。
626 :
日出づる処の名無し :2012/07/19(木) 10:32:15.96 ID:3rOSeOIH
>625 その記事、一番需要なのは東電がどれだけ努力使用とも 8.47%の値上げは避けられない状況だということを政府も認めたということだと思うんだがねぇ。
マスコミ、特にテレビは不思議だね キー局のCMが昔のローカル局並のビンボ臭さになってもまだデフレ擁護してる それに異論を唱える有力な部署はないんだろか あの業界って営業関係は輜重輸卒扱いなのかなぁ
>>629 経営状態や利益がどうこうより、政府を叩けてうれしいという連中
が多すぎる気がする
意外と本気で、歳出削減すれば景気が良くなると思ってたりしてな
>>628 供給力10で使用量5の見込みなら余力100%ですね分かります
>631 いや単に、歳出削減→予算減→税率減→税金減→ウマー ってだけ。 脳内では景気減→収入減は無いことになってる。
>>633 リフレ政策を行って実際にデフレから脱出した江戸時代に謝れ!!!
煽りたい方向がまず最初にあって、そにれ即した事しか言わない専門家を 呼んでもっともらしい放送にする。と言うかぜんぜん畑違いの連中呼んだりもするし。
>>629 CMは電通が持ってくるものだから、関係無いと思ってるんじゃね?
>>631 意外でもなんでもなく、民主党中央の人たちは今までずっと本気でそう思っている。
>>635 そんなの荻原重秀ぐらいでして…大半は新井白石とか松平定信みたいな連中じゃないですかー
スズキ、暴動で今後どうすんだろ?
裏返しの嘲り
>>640 暴動の原因によるけど、あっさり撤退はないだろうなぁ
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052702304217904577534423381058122.html July 18, 2012, 1:20 p.m. ET
The Enduring Power of Maoism Maochun Yu reviews 'Mao's Invisible Hand.'
書評:毛沢東の不朽の影響力(Harvard Contemporary China Series) 評者:Maochun Yu WSJ 18日
この本は密林では
ttp://www.amazon.com/Maos-Invisible-Hand-Foundations-Contemporary/dp/0674060636 The problem is Mao's "erratic and idiosyncratic" course was directly related to his refusal to carry out policies under a
semblance of the rule of law, as well as his disdain for "regularized" governance. The book doesn't address this point.
The book represents an intense scholarly inquiry into a question at the back of many observers' minds as Beijing grapples
with its next leadership transition. Each chapter in the book shows impeccable research that marks an advance in China studies.
・・・
・・・
The more difficult part of the question is why China's Leninist regime has survived the inordinate amount of corruption and social
discontent it's generated. This is a problem all authors agree exists in China.
The explanation here has to take into account the spectacular rise of an "internal security state" that has an annual budget bigger
than that of its national defense (and Beijing's national defense budget is already the world's second largest). This ensures
dissidents are constantly harassed, discontented villagers kept in check, while potential trouble-makers nipped in the bud.
More importantly, unlike the Soviet Union and its satellites in Eastern Europe, China isn't the target of an all-out Cold War
conducted by the West. Some of the chief American architects of the Soviet Union's demise were among the defenders of China's
crackdown in Tiananmen and the following repression.
This inadequacy of Western support, which has translated into China's gradual inclusion into the international economic order,
gives the Party international legitimacy and demoralizes Chinese dissidents. The Soviet Union collapsed partly because of the
West's economic blockade while Communist China has enjoyed the fruits of economic engagement.
>>644 これは・・・
そこは俺が政権奪取で勝ち取った官邸だ!野田は出てけ!ですかね。
>>644 猛暑で脳みそ腐ったか。いや、元からか。
一緒にデモにお供させられるSPの人は災難だな
>>644 元総理が官邸前抗議デモw
面白すぎるけど海外で報道されたら日本の恥 orz
>>644 崇め奉るのかハレモノ扱いするのかが見物。
ルーピーだけにそれだけで終わらない爆弾だろうけど(本人自覚なし)
アメリカで言ったら大統領がヒッピーの集会に混ざって遊んでるようなものだものなぁ… ついでにドラッグやセックスまで楽しむんじゃないかと期待してる(隠語
>644 スキャンダルで政権を追われた元総理が、 反政府勢力の力を借りてクーデタに乗り出すのか……
>>647 たぶん難しいんじゃないかな。
あの小心者の周りにはSPが壁作ってると思うよ。
狙うなら、インタビュアーかなんかになって、差し向かいになれる時じゃないと。
キングボンビーでしかないと思うけどなw反原発にとっては
>>637 その電通に魔の手が伸びている噂。
日英軍事同盟締結で、英国諜報が電通に手を入れ始めたとか。
ホントかどうかは知らぬ。
この先も日本が滅亡でもしない限り、歴代総理にこいつの名前が存在 し続けるのか・・・・胸が悪く・・・熱くなるわ。
>>656 でも今の電通は中身がほとんど朝鮮人だからなぁ
英国の手が入って逆にまともになったりしてw
>>659 白人社会の経営陣は自分達に権力集中してる時に金儲けできればいいと思う連中ばかりだぞ。
朝鮮人の強引なやり方でも自分達に実入りがあって、
自分達に迫害脅迫のイメージが来ないレベルなら何でもありと考える経営陣それが白人経営陣。
662 :
日出づる処の名無し :2012/07/19(木) 14:48:13.19 ID:3rOSeOIH
とりあえず社内の朝鮮人を掃滅しないと法則であぼんするだけだと思うなあ、致命的な形で どこぞの闇の組織の内部文書が出回ったりとかさ >電通
触るな
それではID:7pztSaVZには触らない方向で
>>644 最初ネタかと思ったけど本当だったのね。
なんというか、言葉が無いわorz
ただ、自信を持って言える事は、このお方は長生きするわ〜
周囲に迷惑をかけつつね。
デューク東郷氏ならばSPに囲まれていようが関係なくやれるでしょw
>>668 先生!
振込先の銀行がどれだか分かりません!
尖閣なんか問題にならないぐらいすごい勢いで依頼金が集まりそうだな
俺だよ俺、ゴルゴだよ ANSATSUしたから今から言う口座に振り込んどいてくれ
最近スイスの銀行群もヘタれたからねえ。あれも良し悪しだが。 振込み先の指示がJAバンクだったら泣ける。
>>644 先生、与党の議員が政府に抗議デモ参加って
反党行為で除名か除籍って習ってきたんですけど違うんですか?
>>655 お金持ちのキングボンビーか
強制的にハイリスクローリターンな物件とか、暴落直前の株を借金で買わせたりするんですか
>>622 >>671 よし、反原発キチガイは、
見つけ次第、カダフィやチャウシェスクみたいに、駆除すればいい。
ID:m9i1r35B 極論厨も駆除。
>>655 小沢押し付けられられたり、
中国様に納付する寄付金の口座から金がなくなったりするですね。
VIPがついでにハトヤマAAプラカードOFFでもやりゃいいのにw
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ). !゙ (⌒)` ´(⌒) i/ みんなー!デモに行ってあげるお☆ (⌒\ (__人_) | ) ハトは生きろ野ブタは市ね!だお☆ \ .\ ヽ、__( / /. \ /.
>>676 シリアは虐殺計画立てまくって実行しまくった参謀長も爆死だからこちらの方がアサドには痛いとの話。
スペイン国債が…
悪ふざけがほざくなと
>>674 桃鉄にカードもボンビーも要らんかったんや
FC版で99年プレイが一番楽しいんや
フェイスブックで有権者登録可能に、米ワシントン州が初導入
ロイター 7月19日(木)16時3分配信
[シアトル 18日 ロイター] 米ワシントン州は、全米で初めて、フェイスブックを通じた
有権者登録を認める州となる見通し。同州州務長官の報道官ブライアン・ジルストラ氏が18日明らかにした。
インターネット上のオンライン有権者登録は2008年から行われてきたが、
ユーザー数の多いフェイスブックを窓口にすることで、投票率を上げようというのが狙い。
フェイスブック利用者は、同社がマイクロソフトが無償で共同開発したアプリケーションを通じ、
有権者登録を済ませることができるようになるという。
州当局者によると、有権者登録プロセスを完了させるには、フェイスブック上で基本データとして
入力済みの名前と生年月日のほか、州発行ID番号または運転免許証番号の提供が義務付けられる。
フェイスブック側には、州発行ID番号などの情報は提供されないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120719-00000100-reut-int
>>676 そうか、だから大阪府警が刑事物で映るんだな('A`)
692 :
日出づる処の名無し :2012/07/19(木) 20:45:13.09 ID:fkQsIpHx
中国が南シナ海スービ礁にレーダー 2012.7.17 20:58
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120717/asi12071720590000-n1.htm フィリピン・デイリー・インクワイヤラー紙(電子版)は17日、中国が南シナ海で軍事施設の建設を強化し、
スービ礁にレーダー施設が完成したと報じた。中国が実効支配するスービ礁はミスチーフ礁とともに、
南シナ海における最前線基地と目され、米国とフィリピンの軍事同盟強化の動きに呼応し、
建設を加速させているとみられる。
同紙によると、スービ礁には4階建ての建物が建設され、その上に巨大なドーム形のレーダーが
据え付けられている。完成したのは5月で、建設作業用のやぐらもすでに取り払われた。
ヘリパッドも完成し、艦船を礁内へ導く細い水路が、ブイで築かれた。
灯台もあり、約22キロ離れたフィリピンが実効支配するパグアサ島からは、灯台の光が見えるという。
米軍はスービ礁から約550キロのパラワン島(フィリピン)に、艦船などをローテーションで
展開する方向だ。このため、東南アジア軍事筋は産経新聞に「レーダーで広範囲に艦船などの
動きを捕捉でき、フィリピン、米両海軍に対する警戒監視能力が向上し、対米軍という観点からも
威力を発揮する」と指摘した。
一方、1995年から中国が実効支配するミスチーフ礁は、パラワン島から約209キロとさらに近く、
港湾や滑走路などを備えた「恒久軍事施設」が構築されている。フィリピン軍幹部は、
すでに施設の建設は完了したとみている。
フィリピン政府はスービ、ミスチーフ礁とも、同国が主張する排他的経済水域(EEZ)内にあると、
反発している。一方、30隻の中国漁船団が、南沙(英語名スプラトリー)諸島で操業を開始し、
フィリピン海軍報道官は17日、漁船がEEZ内に侵入すれば艦船を派遣すると警告した。
「消費税増税」に賛成したからという理由でいつの間にかラ党が「与党第二党」にされてた。 とあるブログで。 景気弾力条項は相当ステルス性が高いらしい。B-2以上だ。
ttp://www.manhattan-institute.org/pdf/ir_19.pdf Issues 2012
No.19 July 2012
Solyndra and the Perils of Green Industrial Policy
Diana Furchtgott-Roth, Senior Fellow, Manhattan Institute
ソリンドラを始めとする、グリーン産業への危険な補助金政策について Diana Furchtgott-Roth マンハッタン研究所
*政府補助金を受けてビジネスを拡大しながら破産した太陽光パネル製造会社のソリンドラについての検証というか検死解剖のような
論文で、簡単に言えば記録にあるソリンドラの事業行動や財政の状況を追跡してみると、政府は補助金(=税金)を支援すべきではな
い危険なビジネス状況であったと解説している。
筆者の主張は、究極的には一言でいい表すことができて「アメリカの資本主義のもとでは、将来性のある有望なベンチャー企業が民間
の投資資金を得て成長してきた。そうした民間の投資資金が集まらない事業を、政府が有望有用と判断して補助金を出すというのは間
違っていて、民間(の投資)は駄目だけれど、政府の投資なら上手くゆく、という考え方には根本的な誤りがある」
The United States is more likely to best China by relying on market forces than by letting the government attempt to pick winners.
Loan guarantees are not a sign of confidence in markets but the exact opposite, and make no sense in these economic times, when
corporations are flush with cash.
Renewable energy projects turn to the government for loan guarantees because their prospects are weak, and private investors and
lenders do not want to fund them. If large gains were on the horizon, private firms would be vying for the opportunity to fund
these projects. China and other countries might want to invest in projects that have no business logic, but American taxpayers
deserve better.
Some of the new DOE loans may actually be repaid. But, as with those loans made to Solyndra, some will not. The Solyndra case
demonstrates that government should not try to pick industrial winners.
>>696 リリカルレフトの政策立案担当者というのは、自分たちの望ましいと思う産業(例えば自然エネルギー産業)の成長発展が
思わしくないのは、無知な民間企業や民間投資家が、その産業の将来性や有意味性を理解できない為に投資が不足している
からで、政府が潤沢な資金援助をすれば新産業が花開く、と考える。
これに対してリアリストというのは、自分のお金で投資判断する民間投資家がリスクや将来性や収益性を判断するよりも、
他人のお金(税金)を使って投資する政府が、より良い判断、正確な意思決定ができることは原理的にありえない、と考える。
>>680 メガテンにこんな感じの悪魔居そうだなw
今夜は涼しくて快適だわ@さいたま市。
もう夏はイイヨマジデ…。
>>699 <メガテンにこんな感じの悪魔居そうだなw
居そうだな、確かにw
久々にメガテンしたくなってきた
>>698 本当に負傷したかどうかより、そこまでアサド本人が危なくなっているというと皆思っているわけだ
反原発デモしてる連中は、鳩の人と同程度なんだと言う事を世界中にアピールできるって、鳩の人最大の功績なんじゃ
リビアのカダフィ化してんなアサド… カダフィは爆撃したがアサドは化学兵器か? 化学兵器使用したらロシア、中国も大義名分を失うが…
なーんかイラク戦争中のフセイン大統領みたいになってきた?
アサド氏亡命「ない」=夫人渡航もシリア大使否定−ロシア
【モスクワ時事】ロシアのウシャコフ大統領補佐官は19日、記者団に対し、
内戦が激化したシリアのアサド大統領がロシアに亡命する可能性について「聞いていない」と否定した。
18日のプーチン大統領とエルドアン・トルコ首相の会談や、
オバマ米大統領との電話会談でも協議された事実はないと強調した。
これに関連し、アサド大統領のアスマ夫人がロシア入りしたと欧米の一部メディアが伝えたが、
シリアのハダド駐ロシア大使は19日、インタファクス通信に「誤った情報だ」と否定。
「アサド大統領は今も家族と首都ダマスカスにいる」と主張した。(2012/07/19-21:50)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012071901004
そういやメガテン4が3DSで発売するけどメガテニストな研究員ニムは どれだけいるんだろうか?ちなみに俺は3マニアクスから。
706 ごめん、我が党スレと間違えた(´・ω・`)
九州北部豪雨「民主党の仕分けで氾濫」 谷垣自民総裁 2012.7.17 14:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/stt12071714560002-n1.htm 自民党の谷垣禎一総裁は17日の党役員会で、16日に九州北部豪雨被害の
視察のため熊本、大分両県入りしたことに触れ、
「大分県竹田市の災害現場ではダム建設済みの河川は氾濫していない。
一方、民主党の事業仕分けによってダム建設が延期になっている場所が
氾濫している」と指摘した。
自民党は東日本大震災を踏まえ、災害に強い国土を目指す
「国土強靱(きょうじん)化基本法」をまとめ、10年間に200兆円規模の
インフラ整備への集中投資を目指している。谷垣氏の発言は、これを念頭に
防災対策の必要性を強調したものだ。
今日のチャート、米国の発電用化石燃料の推移(EIA)
アメリカの発電用エネルギーミックスの変化をドライブしているのは原料価格の変化である
ttp://www.eia.gov/todayinenergy/images/2012.07.13/CoalNatGasElasticity.png ------------------------------------------------------------------------------------
90年代からの原油価格高騰のために、発電用の原油使用は減少を続け、近年では新たな天然ガス資源の開発、ガス価格の低下に依って
天然ガス発電が急速に増えている。
Factors other than fuel prices played important roles in determining which power plants are run to meet electricity demand. One
important factor is the availability of generating capacity. Between 2000 and 2012, natural gas generating capacity grew by 96%.
In contrast, additions to coal capacity were relatively minor during that period, and petroleum-fired capacity declined by 12%.
Other factors include: generators' nonfuel variable operating costs, startup/shut down costs, emission rates and allowance costs,
transmission constraints on the electricity grid, and reliability requirements. Electricity system operators evaluate all of these
factors when determining which plants and fuels to use.
2000−2012で天然ガス使用の発電所の発電量は96%増加
The model results indicate that for the United States as a whole, a 10‐percent increase in the ratio of the
delivered fuel price of coal to the delivered price of natural gas leads to a 1.4‐percent increase in the use
of natural gas relative to coal. Generators’ use of petroleum is much more responsive to relative fuel
price changes. A 10‐percent increase in the price ratio of natural gas to petroleum leads to a 19‐percent
increase in the relative use of petroleum compared with natural gas.
相対的な石炭価格の10%の上昇で、天然ガス発電は1.4%程度増加した。発電用の原油使用については、相対的価格の10%
の上昇は、天然ガス発電の19%の増加を起こしている。
EIA報告書
ttp://www.eia.gov/analysis/studies/fuelelasticities/pdf/eia-fuelelasticities.pdf Fuel Competition in Power Generation and Elasticities of Substitution
発電用化石燃料の利用(の変化、置き換え)における価格弾力性の調査
>>692 とてつもなく古い話を持ち出して何が言いたいの??
原子力発電には二つの出力がある。熱出力と電気出力だ。熱出力は原子炉そのものの持つ
発熱量、電気出力は発電機の最大能力で決まる。
仮に欠陥があったとして、このどちらかを低下させる事でリカバーできるものは何か?熱出力
ならば、これが増加すると圧力容器内の圧が上がる。これで発生する問題はすでに何年も前
から話題になってる。応力腐食割れってやつだ。
電気出力は発電機の能力以上にはならない。定格出力を得るための回転数、トルクは一義的に
決まる。原子炉で発生させた蒸気で廻すタービンがどれだけの能力を持っていようが、発電機
の定格容量以上の発電はしない。(定格以上の発電をさせる場合を過負荷運転という。)
熱出力の低下を指示したのは、上記の応力腐食割れの問題だ。これは原子炉を建設する時点では
知られていなかった。その後、「日本にある原子炉には全て対策がなされている。」
敦賀などで何度も蒸気漏れが発生した記事は記憶に新しい。
ところで、原子力発電ってのは、メンテナンスをしないとでも思ってるのか?応力腐食割れの発生
する可能性のある部材は材質から変更して交換してある。うろ覚えで申し訳無いが、前回、全原発
が停止した原因だったはずだ。その記事を持ち出したってこ事は、この時、対策が取られて無いと
でも思っているのか?
ところで、福島第一の事故って、応力腐食割れによって発生したのかい?おいらの見聞きする限り、
全電源喪失、その原因は事故じゃなくて災害だと思って居るんだが?それとも、福島はそうだけど、
他の原発は欠陥があると言いたいのかな?
なんつーか、哀れだな。昭和48年なんて大昔の記事を引っ張り出してこなけりゃ、原発の危険性一つ
煽れないのかよ。www
だから放射脳って言われるんだぜ。www
1〜4号機のすぐ隣にあった5号機6号機がちゃんと冷温停止出来てることを 無視して、ゲンパツガー!ホウシャセンガー!とか言ってることでお察しください、ですお。 個人的には、50年から100年かけて核分裂型原発を廃止するように目標設定して 核融合炉発電とか日本近海の資源開発(メタンハイドレートや石炭・石油とか)したほうが いいんじゃないかと思うけどなぁ… そもそも、メンテナンスで停止してた4号機もポポポポーンしてるわけで、 止めようが動かしてようが、ポポポポーンするなら、動かして電気作った方がマシだと思う。
ハシゲ市在住の零細町工場の三代目の俺は、大飯原発再稼動のおかげでどうにか生きております。 再稼動が無ければ今週から計画停電必至だったし。 電気のおかげで溶鉱炉も絶賛稼働中。おかげで暑くて死にそうですよ。 ……停電でも良いかもと思ったのは秘密ニダ
>>715 この夏を乗り切ったら、原発の再稼働が遠のくのが痛いよねぇ。
来年の夏は今年動いている火力が同様に動く保障がないし、増設もないしで… orz
ttp://www.cbsnews.com/8301-503544_162-57475178-503544/obama-romney-in-dead-heat-in-presidential-race/ July 18, 2012 6:30 PM
Obama, Romney in dead heat in presidential race By Brian Montopoli Topics Polling ,Campaign 2012
CBS News Polling Unit: Sarah Dutton, Jennifer De Pinto, Fred Backus and Anthony Salvanto.
CBS News/NYTの世論調査:ロムニー=47%、オバマ=46%、両者はデッドヒート、経済状況の悪さがオバマの問題とみられている
(CBS News) President Obama and Mitt Romney are effectively tied in the race for the presidency, according to a new CBS
News/New York Times survey.
Forty-seven percent of registered voters nationwide who lean towards a candidate back Romney, while 46 percent support the
president. Four percent are undecided. The 1 percentage point difference is within the survey's three-point margin of error.
Romney leads by eight points among men; the president leads by five points among women.
The president's supporters are more likely to strongly back their candidate. Fifty-two percent strongly favor Mr. Obama, while
just 29 percent of Romney voters strongly back the presumptive Republican nominee.
印マルチ・スズキ工場が暴動で停止、1人死亡・邦人2人負傷 2012年 07月 19日 16:41 JST [ムンバイ/東京 19日 ロイター] スズキのインド子会社であるマルチ・スズキは18日、 インド北部のマネサール工場で労働者による暴動が発生し、自動車生産を停止したと明らかにした。 マルチ・スズキによると、同工場では従業員の規律問題をめぐって労組が行っていた抗議行動が暴動に発展し、 マネジャーや幹部を含む少なくとも90人が負傷して病院に搬送された。工場の施設も放火された。 広報担当者によると、現在は警察当局が事態の収拾に当たっている。 日本のスズキの広報担当者によると、現地作業員1人が死亡した。 このほか、日本人駐在員2人が殴られて負傷し、入院中だが、命に別条はないという。 マルチ・スズキの広報担当者は、暴動が発生したマネサール工場の操業を19日も停止することを明らかにした。 現地の警察当局によると、約90人の労働者が逮捕された。罪名は殺人、殺人未遂、放火。 マルチ・スズキは18日遅く声明を発表し、暴動が起きた経緯について 「問題を友好的に解決するため、シニアマネジメントのメンバーが労組側と協議していたが、 協議中、労働者がシニアマネジメントのメンバーやマネジャーらを暴行した」と説明した。
>>719 それに対し、マルチ・スズキの労組委員長は、事前に準備された労働者や労組を締め付ける活動が暴動や
工場閉鎖に発展したとして、会社幹部を非難。「幹部の指示で警備員によって門が閉じられ、警備員が
凶器を使って労働者に激しく殴りかかった。彼らは一部の幹部や警察と共に多くの労働者に暴行を加え、
殴られた労働者は重傷を負って病院に運ばれた。警備員は会社の施設を破壊し、工場の一部に火を放った」
とする声明を発表した。
そのうえで、労組は紛争を解決するため、会社側や政府当局者と協議することを望んでいる、と述べた。
マネサール工場があるハリヤナ州のCharan Lal Sharma労相は、現地テレビに対し、
問題について協議するため現地に向かう考えを示した。
マネサール工場では昨年も労働者による暴動が数週間続き、5億ドル以上の被害を受けた経緯があり、
今回も工場閉鎖が続けば、自動車生産が深刻な打撃を受ける可能性がある。
マネサール工場の年産能力は55万台で、マルチの生産全体のおよそ3分の1を占めている。
19日のインド株式市場では、マルチ・スズキの株価が一時8.2%急落。
0545GMT(日本時間午後2時45分)時点では7.4%安で推移している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE86I02R20120719
震災は免責規定に当たらず…原発損賠法で初判断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T01274.htm 原子力損害賠償法は、「異常に巨大な天災地変に限り、事業者側は原発事故の損害賠償責任を免れる」と
規定しているが、国は「人類が経験したことのない想像を絶する事態に限られ、今回は該当しない」
と主張した。
判決は「免責規定が具体的にどのような場合を指すのか導くのは困難」としながらも、
「国の限定的な解釈にも合理性は認められる」と指摘。「今回の震災(マグニチュード9・0)は、
(1964年にM9・2を記録した)アラスカ地震などを上回るものではなく、国の判断は違法とは
言えない」と結論づけた。
これどういう影響考えられますか?
チュンチュンチョンチョンだっぺよー
白い靴下もう似合わないでしょう
ごめんなさい、誤爆です
あの規模の災害に対し「自己責任」で対応せよとな…。 具体的に何をすれば良いのか教えて欲しいもんだ。
>>722 それ当時の総理大臣本人宛てで請求したらどうなるんだろう
>>722 また変な判決出したな。地裁だからさもありなん。
マグニチュードの記録さらってみたら、 60年のチリ地震がM9.5、スマトラ沖地震がM9.1〜9.3、アラスカ地震がM9.2と。 それに次いで東日本大震災とカムチャッカ地震がM9.0と。 世界史で見ても5本の指に入る規模みたいだが、裁判官アホか?という感想しか出てこん。
まあ、地裁はフィルターみたいなもんだしねえ。 あそこでアホをふるい落とすと言う。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012071901059 中ロ、対シリア決議案に拒否権=欧米主導の圧力容認せず−国連安保理 (2012/07/20-00:11)時事
【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は19日午前(日本時間同日深夜)、アサド政権と反体制派の戦闘が激化するシリア情勢で会合
を開き、同政権が10日以内に停戦に応じなければ、経済制裁など非軍事的措置を定めた国連憲章第7章41条に基づく措置を直ちに取る
と明記した欧米理事国提出の決議案を採決に付した。常任理事国のロシアと中国が拒否権を発動し、同案は廃案となった。
中ロが欧米の対シリア決議案に拒否権を行使したのは昨年10月、今年2月に続いて3度目。アサド政権への一方的な圧力を容認しない立
場を改めて明確にし、欧米主導の安保理対応が不可能だという現実を突き付けた。安保理が機能不全を再び露呈したことで、シリア情勢は
混迷の度を深めそうだ。
>>716 ここ2〜3日、大飯原発や能登半島の志賀原発あたりぼ
活断層が報道されてるけど、下手すれば廃炉になるんかねえ?
面白いから、反原発煽り。www 放射脳がアホなのは、放射線ってのをα、β、γしか考えてない事。別に危険じゃない とか言うつもりは無いが、もう一つに比べたら、危険性は子供と大人の違いがある。 原子炉があれほど厳重な遮蔽をしてるわけは、紙一枚で止まるαでも薄い鉛板で止まるβ でも、電磁波であるγでも無い。反原発が全く触れていないもの、普通のカウンターでは 間接的にしか計測できないもののためだ。 このとんでもないモノ、中性子と呼ばれるが、中性子爆弾なんてものがこの世にはあって、 生物だけを殺す、なんつー効果が喧伝されているにも関わらず、反原発君たちは、全く問題 にもしていない。にもかかわらず、再臨界なんつー事は簡単に言ってくれるんだけどね。w 愚にも付かないuSvレベルのγ線気にするなら、中性子密度を気にしろよ。w ちなみに、本当に原子炉がぶっ壊れて、核融合連鎖反応が続いたまま環境に露出したら、こいつ がめっさ出て来ます。 って、書き込もうと思ったら、停電ですた。放射能より停電の方がイイ!って人募集中。 今週3回目。www 一桁uSvなら、おいらは放射能の方がイイ!
>>722 東電の国有化は決まっているから避難者の賠償にはあまり影響なし
新規の発電所はもう作られることは無くなるかも
反原発デモやるってんなら、九州あたりじゃシャレになってない 中国からの汚染物質飛来にも何か言うべきじゃね。
>>717 議会を通せば介入出来るでしょ
この女は市長が言えば何でも通ると、思ってるだけなんじゃない?
知事やどこぞの市長と同じ臭いが、、、
N速からコピペ一部抜き出し。 どうやって燃料を安く調達するか不明… シェールガスってそこまで見込みあったっけ? >「火力は燃料代がかさむ」 >→日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、 > これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。 > シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。 > カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。
放射脳の中には太陽光発電パネルとLSIなんかの半導体製品は同じ半導体だから ムーアの法則を当てはめてもっと安くなるだろと考えている人がいるのには頭抱えた
>>740 なんで韓国の3倍なんだろう?
燃料を自国で調達できるアメリカやイギリスはわかるんだがなんで?
>>722 あははは、笑っちゃうな。
ってーことは、東北の地震、津波被害者の方々は、被害を「想定可能」だったわけで、例の
仕分けは、その主張自体が間違いだったわけだ。www
いくら地裁だっても、争点はそこにしかないんだから、社会状況を考えないと、判例として
とんでもない結果を招くんだけどね。
っつーか、今回の場合、地震のMwよりも、津波の方が直接の原因で、明治三陸津波地震の例が
あるから、津波が原因なら地震自体の強度は「異常に巨大」な天災と直接的な因果関係無いん
だけど、まぁ、理解しろって方が無理か。w
しかし、本邦初の規模の地震、津波が「異常に巨大な天災」じゃ無いって言ったら、原賠法は
3条は無意味って事になるな。3条のこの文言は削除すべきでしょう。
これ以上に「異常に巨大な天災」が発生したとき、政府が機能してるか疑わしいからね。www
これが自民党政権だったらどうなったんだろうね。www
>これを常識的な国際価格で調達するだけで 調達できないから高いんだろうに。 努力とかそういう問題じゃねえよ。
>>742 > これを常識的な国際価格で調達するだけで、
長期契約をやめてスポット分を買うようにしましょう、ということかと
>>742 火力コストが高いほど、事業規模や電気料金を高く維持出来、
原発コストを相対的に安く見せかけることが可能。
実際は、火力コストも原発コストも両方高くしてきている。
もう何十年もコレをやっている。
747 :
日出づる処の名無し :2012/07/20(金) 01:19:57.98 ID:paUZGN9Q
>>742 OK、分かった。
ソースは今年2月25日に中日新聞が掲載した記事(Web上では既に無かった)だ。
サハリン2から調達した分がその値段で輸入できた、という事例だけを取り上げたもののよう。
ID:mEmiiyAi 根拠はあるのか犬の糞。
>>740 いぁ、簡単な事です。もうすでに売り先の決まってるガスを、横からかっさらうのに、常識的な
国際価格で売ってくれる処があったら、是非紹介して欲しい。w
シェールガスが安いのは、米国の法律と積み出し施設の関係で米国内ではダブ付いているから。輸出
しようとしたら、積み出し港に液化装置と-165度を備蓄できるタンクは最低限必要。積み出し装置も
低温脆性に対する対策品、なんつー関門が待ってます。確かボルチモアには有ったと思う。
で、こいつらが何も言ってない、っつーか、この連中の頭じゃ判らんと思うけれど、運ぶ手段、どこから
持って来るのよ。www
LNG船ってほとんどが産地-消費地間輸送に縛られていて、っつーか、そのガス田の関連会社が建造したもの
がほとんどで、フリーにチャーターできる船なんて、多分、両手の指で足りるほどしか無いと思うんだが、
どうするんだろうね。w
ああ、ちなみに新規建造しようとすると、タンクの加工だけで1年や半年はかかるよ。あれ、ほとんど手作業
みたいだし。ちなみにここで新しく建設してるガス積み出し港のタンクは1年半かかってますね。
まぁ、こういう人達は簡単で良いよね。カタールの天然ガスなんて、本当に、ただの一般人のおいらが電話
一本するだけで止まるよ。そんくらい積荷としちゃヤヴァイもんだし、海域もヤヴァイからね。
まぁ、国際価格で買えると思ってるならやってみれば良い。儲かるよ今なら。誰もそれが出来ない理由ってのは
考えられない頭なら、書かなければ良いのにね。www
世の中頭が回らん人がいるから、毎年のように出る画期的な健康食品 やダイエット方法などでちゃっかり儲ける人がいて、それで社会にお金回ってる ところもあるから、悪いことじゃない・・・・・かもしれない。
>722 今回の事故に関して言えば、支援機構を設立して賠償を進めることになったので、形式上責任論は終わったことになるかな。 ただ、今の賠償法の規定は簡単すぎて、今回のような事態に対応できておらず、今後に向けて改定していく必要があると思う。 例えば肝心の損害の定義: 「原子力損害」とは、核燃料物質の原子核分裂の過程の作用又は核燃料物質等の放射線の作用若しくは毒性的作用 (これらを摂取し、又は吸入することにより人体に中毒及びその続発症を及ぼすものをいう。)により生じた損害をいう。 とあって、直接的な健康被害のようなものを想定しているようにみえる。避難して戻れない被害とか、風評被害とかは 「作用」ではないと言えなくもない。 避難に関しては、災害法の十五条の宣言して、国の権限と責任でやってるんで、賠償法でやるのは筋違いともいえる。 一応、紛争審査会を置いて調停を計るとの規定もあるが、迅速にはいかないしね。 いずれにしてもみんす政権下ではろくなことにならないので、早急なる政権交代を。
反原発の人に見せるように、まとめつくって。
>752 あと、「原子力緊急事態宣言」だけど、福二は終了宣言出してるんだけど、福一は冷温停止の時点では未だだった。 調べきれてないけど、そうなら未だ原子力緊急事態中ってこと、野田は分かってんのかな。
>>755 ウリは、ソ連からのつながりでロシアの可能性も考えたニダ
>>754 当分は緊急事態の解除はできないと思う。
警戒区域の設定の法的根拠が、この原子力緊急事態宣言だから、
解除宣言をすると、警戒区域を解除しなければならなくなってしまう。
そうすると、高線量地域への立ち入りを制限することができなくなる。
今、避難指示解除準備区域/居住制限区域/帰還困難区域へと、
市町村と相談しながら、区分変更をしていっているんで、
この目途が立つまでは、解除宣言はできんのよ。
(ちなみに、帰還困難区域への立ち入りを禁止する法的根拠は謎…)
大飯原発再稼働したらLNGのスポット下がったじゃんw
エネルギー政策は元々が、特定の燃料依存を止め分散し系統を増やすことにより、資源価格の乱高下や 安全保障上の脅威を減らす意味があったからな。 原発止めます、火力依存高めます、じゃあ足下見られるのがフツー。 オイルショックの教訓を踏まえてのことだしな。 もっとさかのぼれば、第2次世界大戦をせざるを得なかった原因をなるべく排除するためには必要な手だからな。 反原発は、日本がもう一度戦争を起こすことを望んでいたか、悪者呼ばわりされることを望んでいたのだろうさ。 いや、その背後にいる奴らは、かな。 まあどうでもいいけど、そうなったら海外に逃げていても、まあまともな人生は送れないと思っといた方がいいんだが。 第2次世界大戦中に、アメリカに移民していた日系があった目と同じような扱いになる可能性もあるしな。 経験でしか学べない人間にとっては、貴重な経験かもしれないが。
>>714 販売員が抜けてる気がw
接客サービス業は全部ロボット化可能だろ。
>>757 空き巣が仕事を終わらせて帰国するまで制限するんじゃね?( ゚Д゚)y─┛~~
>>765 流出したのは「日本の財政はまだまだ大丈夫!」なデータ?w
わざと偽の日本ヤバイなデータを流すのもありじゃねw
これでハシゲは終わりだwww
>>768 無視しないことで一過性で終わらせられるなら鉢呂辞任しなくてよかっただろw
マスコミのご意向次第なのに
虚言、扇動、恐喝、ゆすり、たかり、因縁つけ、言いがかり、そういう行為を職業として日頃実行しているから、国内メディア というのはチンピラや893に等しい存在。ラジオTVの制作スタッフを含めて、そーゆーろくでもない連中の言うことをありがたが る人のいることは滑稽。先人は、連中を羽織ゴロと呼んで軽蔑し(ry
どうやら橋下の強運もここまでのようだな 橋下もうだめぽ (:D)| ̄|_
ギリシャで山火事頻発 財政危機で消火活動用飛行機使用できず
2012.7.20 09:52 [欧州]
ギリシャ各地で、猛暑と乾燥が原因とみられる山林火災が頻発している。
深刻な財政危機による緊縮予算の影響で、消火活動用の飛行機の多くが整備不良で使用できず、
近隣諸国に応援を求める事態となっている。
地元メディアによると、アテネから約40キロ南東のケラテア近郊では19日午後に発生した山林火災が
強風にあおられて短時間で広範囲に広がり、キャンプ中の子供らや修道院が避難命令を受けた。けが人などは
報告されていない。西部パトラス近郊でも18日から山火事が続くなど、各地で山林火災が報告されている。
ロイター通信などによると、デンディアス市民擁護相は6月の就任直後、山林火災のシーズンを前に
消火用飛行機の不足を警告。20機のうち約半分が整備不良で使用できない状態といい、
政府はイタリアやスペインに消火用機の派遣を依頼した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120720/erp12072009560001-n1.htm
大阪のおばちゃんがどういう反応を示すかだな>ハシゲの今後
契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動
2012.7.19 21:08
スズキのインド子会社、マルチ・スズキで18日に発生した従業員による暴動は、
生産体制の急拡大を図る企業側と、低賃金で採用される短期契約社員たちとの摩擦が背景にあるようだ。
マネサール工場では昨年にも労働争議が起きており、昨年度は計画より生産が8万5千台も少なくなるなど、
大打撃を受けた。今年1月にはマネサールで第2工場が稼働、反転攻勢をかけようとした矢先だっただけに、
先行きの不透明感が強まっている。
現地の関係者の話を総合すると、マネサール工場は約3000人の従業員のうち半数以上が
短期の契約社員という。契約社員の給与はハリヤナ州の最低賃金を上回るものの、
福利厚生では正規社員には及ばない。契約社員には他州出身者のほか低カースト出身者が少なくない。
インフレの進行で食料品や燃料費は高騰し、契約社員の生活は「働けど苦しくなる状態だ」
(現地のエコノミスト)という。急成長する大企業で、収入が増える正規社員との格差を目の当たりに
する契約社員には賃金面での不満が高まっていたようだ。
共産党系の労組による外国資本の大企業を標的とした労組立ち上げの動きがあったの情報もあり、
スズキ側も警戒を強めていたとの指摘もある。
スズキは今後、西部グジャラート州に新工場を建設する方針だ。州政府の影響力が強く、外国資本の
誘致に積極的なことから労働争議が抑えられるとの期待が高い。リスクヘッジの側面もありそうだ。
スズキのインドでの生産台数は日本国内の102万台(昨年度)を抜き、
世界生産280万台の4割を占める「生命線」だ。争議が長期化すれば業績悪化は避けられない。
急成長するインドの自動車産業では、韓国の現代自動車や外資系タイヤメーカーなどでも、
組合設立の要求をめぐる労使対立がたびたび問題化している。半面、これはインドに限った問題ではない。
中国では賃上げや待遇改善を求めるストやデモが頻発し、バングラデシュでも同様の動きが相次いでいる。
(外信部 田北真樹子、経済部 平尾孝)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120719/asi12071921100003-n1.htm
777 :
日出づる処の名無し :2012/07/20(金) 10:44:37.99 ID:wreZBU2j
>>570 14日の506万kwの余力って・・土曜日じゃねぇかw
賃金圧縮方法も行き詰ってきてるようだな
円高いつまでやねん。 ウチもちません。 と言うか、製造で戦略とか年功序列以前にこれで利益出せるって 資本のでっかい大企業以外ないでしょうが。 それですら潰れているのに。
>>774 うん、まあ、イタリアやスペインも台所は火の車なんだけどさ。
EUに火をつけたり、山火事出したり、ホンと燃やすの好きだね。
どっかの国とちょっと似てるか。
シリア制裁 中露拒否権 安保理、欧米案は廃案 監視団延長30日案、提示も
2012.7.20 11:01
【ニューヨーク=黒沢潤】国連安全保障理事会は19日午前(日本時間同日深夜)、国連シリア監視団
(UNSMIS)の任期延長に関する欧米理事国提出の決議案を採決した。しかし、ロシアと中国が拒否権を
行使し否決された。欧米理事国はこれを受け、アサド政権への制裁に言及せず、監視団の任務を30日間延長する
だけの新決議案を準備しているとみられ、状況次第では同日中にも安保理各国に提示される可能性がある。
中露がアサド政権への一方的な圧力を容認しない立場を明確にしたことで、国際社会がシリア情勢で
一致した対応を取りえない現実が改めて明らかになった。安保理の機能不全ぶりがまたも露呈したことで、
シリア情勢は混迷の度を深める可能性が強まった。
欧米が提出した決議案の採決では賛成が11、反対2。棄権は2だった。決議案作成の中心となった
英国のライアルグラント国連大使は否決後、「驚くべきことだ」と中露を厳しく批判した。
このほか、「安保理は今年、最も重要な任務で完全に失敗した」(ライス米国連大使)、「ロシアはシリアの
現体制に時間を与えているだけだ」(アロー仏国連大使)などと、欧米からは中露への批判が相次いだ。
20日に期限切れを迎える監視団の任期を45日間延長する欧米案は、決議案採択から10日以内に
アサド政権が重火器の使用を停止し、都市部から軍を撤退させない場合、同政権に制裁を科す内容も盛り込んでいた。
しかし、軍事行動に道を開きかねない国連憲章7章に基づく制裁であるため、中露が拒否権を発動。
ロシアは過去2回、シリア決議案の採決に際し拒否権を行使するなど、一貫してアサド政権への非難や
制裁に反対を表明してきた。
ロシアは監視団の任期を3カ月延長する決議案を提出していたが、チュルキン露国連大使はこの日、
「これ以上の対立は非生産的だ」として、採決は求めないと述べた。欧米が検討しているとされる
監視団の任務を30日間延長するだけの新決議案に、同調する可能性もありそうだ。
欧米とロシアの決議案は当初、18日に採決に付される予定だった。だが、シリア問題に関する
国連・アラブ連盟合同特使のアナン前国連事務総長の要請を受けて延期されていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120720/erp12072011030002-n1.htm
>>782 アサドの首が胴体から斬られるな。反体制側はサウジ、トルコetcが支援してる。
中国はともかくロシアは耐えられるのかね?
>>768 速攻でジャンピング土下座した橋下と、未だにグズグズしてる主席の差は大きいんじゃ?
>>784 >本人含め
ちょw これクーデターか何かで死んじゃったから後付で解任って事じゃね?
尖閣の国有化後、避難港・灯台を整備へ…政府 政府は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化が実現した後、島に悪天候時に船舶が停泊する避難港や、安全な航行のための灯台を整備する方針を固めた。 複数の政府関係者が19日、明らかにした。国で購入後、尖閣を有効活用する方針を明確にすることで、尖閣諸島の購入計画を先行して進める東京都の石原慎太郎知事や、埼玉県在住の地権者の理解を得たい考えだ。 島を国費で購入するには、活用目的を明確にする必要がある。政府は国有化後の活用方針として、避難港整備と灯台建設に加え、「海洋資源の調査・開発」「希少な動植物の調査・保護」「森林資源の管理・保全」の5項目とする方向だ。 東京都や地権者に方針を提示する時期を探っている。 (2012年7月20日11時38分 読売新聞)
>>785 主席は財産分与が面倒で離婚しなそう。
選挙になったら明るみになるだろうね。
政界失楽園の例もあるから、女性票は侮れないよな…ハシゲどう収めるんだろう
>>788 下腹部に嫁専用ってイレズミでも入れたら完璧じゃ?w
>>785 オザーさんは倫理・道徳をたてに他人を批判する言動などしたことないが、橋下のほうは
それが政治行動の主要部分だった、という大きな差はあるな。
それに土下座なんてしてないし、開き直っただけ。
>>789 誰が確認するの?w
商売女との浮気って思う層と、子育て大変なのに嫁をないがしろにしたって思う層に分かれそう。
>>792 大広告主だからな
たかじんnoマネーで採点されてた時は
青山と岸がボロクソこき下ろしてたけどな
>>792 これからも引き続き節電をする必要がある
電力は足りてる
この矛盾に気づかないアホが大学教授かよ
>>761 ある程度はロボット化可能だけど、ホスピタリティビジネスは不可能よ
牛丼屋程度なら完全無人化できるかもしれんしそこまで居心地悪くないかもしれんけどね
ttp://online.wsj.com/article/SB10000872396390444330904577536620819388772.html Power Struggles and Purges in Pyongyang By BRUCE KLINGNER July 19, 2012, 12:07 p.m. ET
Kim Jong Eun's transition is not going smoothly.
北朝鮮の権力闘争と落伍者の追放について By BRUCE KLINGNER(ヘリテージ財団、北東アジア研究フェロー) WSJ 19日 寄稿評論
金正恩への権力移行は、スムースに進んでいるわけではない
? A classic struggle for power between the leader and potential contenders is the most likely explanation for recent events
古典的な金正恩と、その権力競合者の闘争というのが最近の事件を最もよく説明できる解釈だろう
? Then there's also the issue of parity between the Korean Workers' Party (KWP) and the military.
さらに、北朝鮮労働党(KWP)と軍との間の(支配の二重性の)問題がある
? Rather than a struggle to wrest power from Kim Jong-un, the purge may instead result from people fighting for closer access
to Kim
今回の落伍者の追放は権力闘争を鎮火させるため、金正恩への接近を図って競合する人を対象にしたのかもしれない
? The least likely explanation for the purge is a debate over policy.
もっとも有りそうにないシナリオ(解釈)というのは、政策の相違をめぐる追放というもの
There's one thing we know with relative certainty: That Kim Jong Eun felt it necessary to purge Gen. Ri strongly indicates his
transition isn't proceeding smoothly. Additional purges and organizational shakeups should be expected in coming months. All this
is worrisome to the U.S. and its allies, since it increases the potential for provocative acts or, more ominously, the implosion
of a regime possessing nuclear weapons.
相対的に言って、一つだけ割合に確からしく見えることがあって、それは金正恩への権力移行がスムースではないということである。これは
憂慮すべきことである。
社説の貴重な場使ってまでジミンガージミンモーほざいてる時点で産経の価値はほぼないな。 統一教会の痛い宣伝期間として残る価値しかないが。
世界が失笑するレベル
派手な引継作業だなぁ
軍総参謀長解任の際、交戦か=20人死亡の未確認情報−北朝鮮
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072000256&g=int >【ソウル時事】韓国紙・朝鮮日報は20日、北朝鮮で李英鎬軍総参謀長が解任される過程で
>交戦が起き、約20人の軍人が死亡したとの未確認情報を韓国政府が入手し、分析中だと
>報じた。李氏も負傷したか死亡した可能性もあるとの見方も浮上している。
>情報によると、金正恩労働党第1書記が李総参謀長の解任を決定後、崔竜海軍総政治局長側が
>李氏を隔離しようとした。この際に、李氏の護衛兵が反発し、交戦となったという。
>党出身の崔氏は、4月に軍総政治局長に抜てきされ、李氏に代わる軍ナンバー2となった。
>韓国当局は、崔氏が軍強硬派の李氏に対する監視、内部調査を続けていたとみている。(2012/07/20-10:46)
まあ、南鮮もトップ交代の際はもれなくタイーホ、ジサーツついてくるし、 派手好みなのは一緒かも。
>>792 ・
>>794 <千葉商科大の三橋規宏名誉教授(環境経済学)は
<「政府や電力会社が、原発を再稼働させるため、電力需要を恣意(しい)的に
<過大に見積もった結果だ。今後、猛暑になっても電力は足りると思うが、
<脱原発の機運を高めるため、引き続き企業と家庭で節電の努力が必要」と話した。
専門外の人が電力会社ガーと、陰謀論・イデオロギーで語っていいのか
もう日本語とか論理構成とかが滅茶苦茶だなw 節電が必要なのに「電力が足りてる」とは如何に・・・・・
根拠となるデータ、ソースを明確に示す必要がありますし、更に学問でありえるためには、他の研究者が同じデータ を解析して、得られる結果が同じであると検証する必要がありますが。きちんとしたプロセスを経ないでモノを言う なら学者ではなくてデマゴギーでせう。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7FKF46K511201.html NY市の失業率、10%に悪化−リセッション後のピークに並ぶ 2012/07/20 08:31 JST
7月19日(ブルームバーグ):ニューヨーク市の6月の失業率(季節調整済み)が10%に達し、リセッション(景気後退)後のピークに
並んだ。ニューヨーク州労働局が発表した。同局のエコノミスト、ジェームズ・ブラウン氏は電子メールで19日配布した資料で、同市の
民間企業雇用者数は約1万1500人増加したものの、失業率は5月の9.7%から上昇したと述べた。昨年6月の失業率は8.9%。
同氏は「市内の企業の力強い雇用創出にもかかわらず、仕事を持つ市民の数は基本的にこの1年横ばいだ」と説明している。同局による
と、ニューヨーク州の6月の失業率は8.9%と、前月の8.6%から上昇した。全米の6月の失業率は8.2%。
ようすんに、失業手当て以上の十分暮らせるだけの給料出せる会社が少ないんでしょ。 素晴らしい景気回復w
>>802 こういう奴らって仮に余剰ゼロだったら、
無駄がなくて素晴らしいって褒め称えるのかねw
>>805 失業率が高くても、景気がどん底でも、治安が最悪でも、黒アレと心中するんでしょ?>ニューヨーク
>>722 地裁はアホしかいないんだな。
学会でも、日本周辺でのM9は有り得ない、という考えが主流だったのに。
M9、津波15Mで対策費計上したら、過剰だ無駄だって攻撃されてただろうに。
この説で行くなら、人類滅亡級以外認めないことになりそうだな。
しかし、滅亡したら補償もへったくれもないけどね。
山本七平氏のいう「空気」の感染力に無抵抗なしとが、あまりに多すぎて滑稽というか悲劇的というか。外国語ならこういうのは 過剰かつ異様な大衆のチューン現象とでも言うのでせう。「空気」のため、論理や合理や法をないがしろにして・・・
>>807 するだろうね。
つか、そんなだから孫会社でYahooの役員いっぱいのファーストサーバーが逝った訳で
>>802 学者ほど、脱原発が純粋培養されてんだろうな。ぶん殴りたい
アカデミックって古今東西専門分野問わずアカい人が多いから… なお、決してダジャレではありません
象牙の塔って言うからねえ。
アカいは否定しないが、反、脱原発は左右入り乱れてるからな。 核と原発、核への拒否反応の延長の反応だと思う
NECの株価、ついに100円割れ。 数十年前のことだが、情報産業の未来は明るい、とか言ってたんだがね・・・・・・・・・・
なんか政府の仕事を受注できるからNECは何があっても大丈夫といった話はもう過去のものなのかね。 その「政府の仕事」っていうのが何かはわからなかったが。
学者といっても学問をまともにしてる人ばかりじゃないからな 大学名からして駅弁未満ではry
>>815 アカにとっちゃ、学者なんぞ粛正対象以外の何物でもないだろうに
>>823 高品質なものほど市場から駆逐される、というのが今のトレンドなんだがね。
日本、ドイツに死亡フラグ。www
>>824 お前の書き込み眺めてると、日本が苦しんでると嬉しいとしか読めない
>>825 別に嬉しかないが、事実を言ってるだけだよ。
太陽光パネルか。ハゲがキムチ製パネルねじ込むって話はどうなったのかな。
学者の端くれとしては、手軽に電波浴できるというメリット?があるお。 電波度と科研費の実績は逆相関があるお。
>>823 先日、カラスが太陽光パネルを嘴で突付いたり噛み付いたりしてた
ヒカリモノ好きなカラスの琴線に触れたんだろうか?
レアアース採掘 3年で商業化可能
希少な金属「レアアース」が先月、日本の排他的経済水域の海底に多く存在していることが分かったことについて、調査に当たった
東京大学の加藤泰浩教授が20日、東京都内で講演し、「採算性は高く、3年で商業化することが可能だ」と説明しました。
これは、20日、東京大学で開かれたレアアースについてのシンポジウムで、加藤教授が説明したものです。
それによりますと、加藤教授らが見つけた日本の排他的経済水域にある南鳥島近くの海底のレアアースは、資源の量が膨大で、
石油の採掘技術を応用したり、磁石を使ってより分けたりすることで、効率的に採取でき、事業としての採算性は高いということです。
そのうえで、加藤教授は、今後、素早く計画を立てて、実証実験を行えば、3年で商業化することが可能だと説明しました。
会場には、民間企業の担当者など300人余りが集まり、加藤教授の話に真剣な表情で聞き入っていました。
非鉄金属製造会社の担当者は「大変興味深く、実現の可能性を感じた。海外の国々は、国策でレアアースの採掘をしているので、
今後は国の支援を期待したい」と話していました。
レアアースは、ハイテク産業に欠かせない重要な資源ですが、アメリカ地質調査所によりますと、世界の生産量の97%を中国が
占めていて、安定供給のため、調達先の多角化が課題となっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/t10013734541000.html
>>830 そりゃおそらくパネルに映る自分の映像を、敵と認識して攻撃してたと思われる。
縄張りを持つ鳥には良くあることだよ、例えば雉とか。
選挙前だしなぁ…
サイバー攻撃対策強化を=米大統領がWSJ紙に寄稿
【ワシントン時事】オバマ米大統領は19日、ウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿し、
交通機関や電気、水道など重要インフラを担っている民間企業が「サイバー攻撃の危険にさらされている」
として、安全対策の強化を呼び掛け、議会に対しても協力を求めた。
オバマ政権は発足当初から「サイバーセキュリティー」を重要政策の一つに掲げており、
11月の大統領選を前に改めて取り組みをアピールした形だ。
大統領はこの中で、「将来の紛争で、敵は米国内の脆弱なコンピューターを狙ってくる」と指摘。
銀行のシステムがダウンすれば金融危機を引き起こし、水道が使えなくなったり病院が機能しなく
なったりすれば公衆衛生が危機に陥ると警告した。
(2012/07/20-15:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012072000530
米国製の太陽電池原料を調査=ダンピングの疑いで−中国
【北京時事】中国商務省は20日、米国から輸入される太陽電池の原材料である多結晶シリコンが、
ダンピング(不当廉売)の疑いや、補助金による不当な政策支援を受けている疑いがあるとして、
調査を開始した。
米政府は先に、中国製太陽電池が不当に安い価格で売られているとして、ダンピングの相殺関税を
課す方針を決定。中国政府が世界貿易機関(WTO)ルール違反だとして提訴するなど、
太陽電池をめぐる両国の貿易摩擦が激化している。
(2012/07/20-17:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012072000716
中国は市場があるって強みがあるからかなぁ。強気だねぇ。 後、軍隊があるからか。やっぱ。
米「仕方ないので値上げします」
米コロラド州 映画館で銃乱射
7月20日 18時1分
アメリカ西部のコロラド州デンバー郊外にある映画館で銃の乱射事件があり、
多数の死傷者が出ているもようです。
銃撃があったのはコロラド州オーロラ市の映画館で、現地時間の20日未明、男が銃を乱射し、
ロイター通信は少なくとも10人が死亡、30人以上がけがをしたと伝えています。
外務省の海外邦人安全課によりますと、デンバーの日本総領事館には、
今のところ乱射事件に日本人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。
オーロラ市は、コロラド州の州都デンバーの郊外にある人口33万人余りの都市です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013736791000.html
840 :
日出づる処の名無し :2012/07/20(金) 19:08:29.95 ID:7rl2QJg7
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 これまでにお寄せいただいた東京都尖閣諸島寄附金の件数と総額です。 【受付件数・総額(7月19日現在)】 件数 93,041 件 ※うち、ゆうちょ銀行受付件数 6,385 件 (7月16日現在) 総額 1,372,715,353 円 ※うち、ゆうちょ銀行受付額 75,294,431 円
そう言う、みんなの党も全く成長戦略ないいんだけどなw まさか金融立国とか未だに妄想主張するのかな。
>>843 テレビがそれらしいの見つけて来るまでお待ち下さい。
>841、ノムたん以上の逸材じゃなイカ!
桜に言われたかないってのもあるが
>>841 今日は気温はややマシだったけど、○○ロックの某下請工場の責任者は
毎日のストレスで顔が土色だぞ。金属部品工場でもこの有様じゃ、半導体
工場の人は胃に穴が開いてんじゃね。
こいつもブリジストンの株持ってるんじゃなかったけ。
金融立国って言いたいだけ。 それを口にして何か達成した気になってるだけ。 金融で喰うとしてまずそのインフラ整備は?初期投資は? そういう準備なく金融に手を出すのは、万馬券を拾ってそれを元手に万馬券を狙うような愚行だわな。
849 :
日出づる処の名無し :2012/07/20(金) 20:14:28.01 ID:dCzZMWOp
<全ての広告会社がグルになって自民党大勝利のシナリオを描いた>
そして、ここからが重要なのだが、このBBDOの親会社であるアメリカのオムニコムOmnicom
Group という広告代理店は、昨年の衆院選で民主党のアドバイザーとなった、フライシュマン・ヒ
ラードというアメリカの広告代理店も傘下に収めているのである。つまり、このフライシュマンとB
BDOは同じ資本で動いているということだ。8月2日のローゼンシャイン会長の訪問は、おそらく
はアメリカの在日商工会議所などとの連携した動きだろう。
自民党の広報チームの世耕弘成などによれば、在日米商工会議所の系列の広告会社である、プラッ
プ・ジャパンという会社が、公式には自民党の選挙戦略を立案したことになっている。ところが、
今回の選挙に関しては、これらの広告会社が、共同してチームを作って動いていたというのが事実
であろう。つまり、電通、プラップ・ジャパン、I&S/BBDO、フライシュマン・ヒラードと
いった主立ったPR会社が、「アメリカの金融資本のための郵政民営化」を実現するために、大が
かりなチームを組んでいて、その総責任者がアメリカの金融資本の命令を受けて動いている、ロー
ゼンシャイン会長であったということだ。
http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20060420/p1 ___
オムニコムは博報堂と資本提携しているから、今は民主党(博報堂の顧客)の広告代理店政治を
指導しているわけだ。TVタックル政治はこれからも続くんだろうな。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012072000897 国家治安部長官も死亡=首都政府機関の爆弾事件−シリア (2012/07/20-19:49)
【カイロ時事】シリア国営テレビによると、首都ダマスカスの治安機関本部で18日に起きた爆弾事件で、重傷を負ったイフティヤール
国家治安部長官が20日に死亡した。事件による死者はラジハ国防相ら4人となった。
ダマスカスでの戦闘は20日も続き、ロイター通信によると、シリア軍ヘリコプターが首都南東部の住宅地にロケット弾を発射、少なく
とも3人が死亡した。在英人権団体「シリア人権監視団」によると、19日にはシリア各地で民間人139人を含む302人が死亡した。
1日の死者数としてはこれまでで最多という。
>>851 越前クラゲの幼体が発生する海域は中国沿岸部ってのは判明している
でかくなる前に補食されて数が減るはずが、沿岸海域の魚を根こそぎ取り尽くしたんで
数も減らず、でかくなる一方らしいよ
ttp://www.bloomberg.com/news/2012-07-19/syria-s-collapse-would-reverebate-throughout-the-mideast.html Syria’s Collapse Would Reverberate Throughout The Mideast
By Indira A.R. Lakshmanan - Jul 20, 2012 7:20 AM GMT+0900
シリアの政権崩壊が起こるなら、その影響は中東全域に及ぶ By Indira A.R. Lakshmanan ブルームバーグ
The assassination of three Syrian military leaders loyal to President Bashar al-Assad may hasten the end of his family’s four
-decade rule, an upheaval that would affect the security and influence of Israel, Iran, Saudi Arabia, Jordan, Lebanon and other
neighboring states. Nabil el-Arabi, secretary-general of the Arab League, expressed anxiety among Syria’s neighbors over the
regional fallout from the crisis when he warned July 18 of “a collapse in the situation not only in Syria, but for the whole
region.”
●Power Vacuum
●End Game
●Retribution Ahead
●Hezbollah ‘Pinched’
●Golan Heights
●Advanced Weapons
●Positive Consequences
●Iranian Conduit
Marina Ottaway, a senior associate at the Carnegie Endowment for International Peace in Washington, said in an interview that
it’s futile to predict the regional impact of a new Syrian government because “we don’t have the faintest idea what comes
next.” Outsiders know “very little about the resistance inside the country, and they are the ones most likely to take over
if Assad goes,” she said.
エチゼンクラゲじゃなくてミズクラゲの類だろ。沿岸域だし。 フグやカワハギはクラゲ大好きだよね。
ポッポの中で自分がぶち上げたCO2、25%削減はどうなってるんだろうな… 原発と火力は使わず電力供給できる計算なのか「むかしのことは覚えていないよ」なのか…
>>850 だよね。
せっかく医者になって、それでも使命感とかで無医村に行く医者はいるだろうが、上小阿仁村だと
自分が行く意義すら感じられない。
>>856 計算してないっつーか、鳩山自身は「原発を使って削減しろと言ったわけではないキリッ」
んじゃーどうやって削減するかっていうと、誰か別の人が考え、別の人が努力してくれる
もんだと思ってるんじゃないか
>>855 いつぞや、エチゼンクラゲの大発生からウマヅラハギの豊漁になったことがあったな。
あと、クラゲを利用した土壌改良材とかもあったりするんだよなぁ。
乾物を作る方法を応用して作ってるんだけど、保水力があって、そのまま肥料になって…
ということで、緑化事業に使われてるんだけど、お値段が高いのもあるからなぁ…
>>856 ファミコンのカセット差し替えてリセットしたらどうなるか。
つまりはそういうこと。
ツイッター眺めてたら、ルーピーのデモ参加に好意的な人がちらほらいて吹いた
バカッターですから
そりゃあ反原発派の方々に置かれましては首相経験者の現職議員の後ろ盾を得られるわけでしょうからなぁ 打ち出の小槌、金の卵を産む鵞鳥でございましょう
脳みそがはてなも同じだな、バカさでは
もし寄付をぽーんとしてくれても、誰がどう配分するかでモメそうだ。
宋文洲さんは話しを聴いていると本当に頭のいい人で、ビジネスの視点も素晴らしいのだが 世界情勢となると、途端に電波を発するのが困る。 あれだけが不思議。 どういった人種だと、ああいう発想になるのかな。
歪んだ政策を掲げる国というのは、つまり歪んだ思想を贔屓する温床になっているってことだ。 どれだけ隠していても、平民に選挙権も与えないような国は、それだけで全てを物語っている。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/k10013743251000.html シリア国境 避難民の車の列 NHK - ?18 分前?
シリアと隣国レバノンとの国境の町では、激しい戦闘が続く首都ダマスカスから避難する人たちの車が長い列をつくっています。 シリア
との国境沿いにあるレバノン側の町、マスナは、ダマスカスからわずか30キロの所にあります。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ttp://news24.jp/nnn/news89040271.html シリアの反体制派、複数の検問所を制圧か 日テレNEWS24 - ?53 分前?
内戦状態に陥っているシリアで、トルコやイラクとの国境にある複数の検問所を反体制派が19日までに制圧したとロイター通信が伝えた。イラク・バグダッドにつながる主要な物流ルートも含まれ、アサド政権にとって打撃となる可能性もある。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.newser.com/article/da04l7301/russian-envoy-to-france-says-moscow-believes-syrias-assad-ready-to-step-down.html Russian envoy to France says Moscow believes Syria's Assad ready to step down
Russian envoy to France: Assad ready to step down By ELAINE GANLEY | ASSOCIATED PRESS | 6 minutes ago
Russia's ambassador to France said Friday that he believes Syria's president is ready to step down "in a civilized way."
But the Syrian government immediately denied it.
フランス駐在のロシア大使は金曜日に、彼はアサド大統領が辞任の用意があると信じると述べた。しかしシリア政府は即時にこれを否定。
避難民たちから、中露を恨んだ声が響き渡ってそうだな
欧米諸国はシリアにパイプラインを通したいだけなのだから、 それを条件に手打ちにするのが賢い方法。
ユロ死んどるがな__
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7GMAS6KLVS701.html ユーロ圏財務相:スペインの銀行支援を最終承認−1000億ユーロ 2012/07/20 22:10 JST
7月20日(ブルームバーグ):ユーロ圏諸国の財務相らは20日、1000億ユーロ(約9兆6000億円)規模のスペインの銀行救済を最終承認した。
財務相らは電話会議で合意に達した。ルクセンブルクのフリーデン財務相が記者団に述べた。合意により暫定救済基金の欧州金融安定ファシ
リティー(EFSF)による第1回融資に道が開かれた。合意文書の草案によると、EFSFは今から300億ユーロを調達する。このうち100
億ユーロは「長期的な安全のための緩衝帯」として緊急事態に備える準備金となる。銀行は承認を受けた事業再編案を提出し次第、資金を受
け取ることができる。
銀行救済は、スペイン政府が金融市場へのアクセスを維持するための対策の柱。同国のラホイ首相はこの日、今後1年半の経済政策を打ち出
し始めた。スペイン10年債利回りは7%を上回り、市民は緊縮策への抗議行動を街頭で繰り広げている。
バークレイズ・キャピタルの南欧担当チーフエコノミスト、アントニオ・ガルシア・パスクアル氏はこの日の顧客向け文書で、「救済プログ
ラムが市場の鎮静化と国家の資金調達コスト押し下げに役立つかどうかは不透明だ」とし、「海外投資家と一部の国内金融機関は様子見姿勢
を続けている。プログラムの実践が鍵と思われる」と記述した。
スペイン支援は当初、EFSFから行われる。EFSFに残されている融資余力は2400億ユーロ。恒久基金で5000億ユーロ規模の欧州安定化
メカニズム(ESM)は、ドイツの裁判所が判断を下す9月まで実質稼働できない。また、銀行への直接資本注入ができるのは、欧州中央銀
行(ECB)の役割が拡大されユーロ圏の銀行監督一元化が実現した後になる。
スペイン10年債は7営業日続落し、この日の利回りは一時7.12%に達した。ドイツ債との利回り格差も過去最大を更新した。
民主党・鳩山総理、CO2削減のため原発推進に舵を切る ↓ 鳩山総理、14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開 ↓ でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け ↓ 民主党の政治主導でベトナムへの原発輸出決定!「原発は僕らの手柄、エッヘン!」 ↓ 2011年2月7日、政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可 ↓ 2011年3月11日 地震発生 津波と菅で福島第一原発爆発 ↓ 初期対応の遅れ、情報隠蔽で被害拡大、民主党政府「トウデンガー」 ↓ 鳩山元総理、首相官邸前での脱原発を求める抗議行動に参加 ←イマココ
>>862 そのバカどもは、鳩山が普天間で何したかすら覚えていないのか?
あれだけ関係各所に不信感を撒き散らしただけに終わったのに。
どう考えても、あのバカの行動で、自分達の運動がしっちゃかめっちゃか
になる未来しかないというのに。
WBC、日本選手会が出ないことを決断した、というより、出ないことをやむを得ず決断させられた、という のが近いみたいだね。出なきゃいいよ、その代わり、日本企業からの金も無し、でやればいい。www
そんな頭がある人が多いのなら、そもそも民主党が政権取ったりしない。
>>850 何がしたいんだこの村は???
医者をいびり殺し隊んか
ttp://blogs.wsj.com/marketbeat/2012/07/20/spread-between-spain-and-germany-sounds-alarm-bells/ July 20, 2012, 11:53 AM
Spread Between Spain and Germany Sounds Alarm Bells By Steven Russolillo
スペイン国債のドイツ国債とのスプレッド拡大は警鐘を鳴らすもの WSJ市場記者ブログ(マーケットビート)
Spanish stocks are getting rocked, with the Spain IBEX 35 is down about 6%. Borrowing costs are up sharply, with the 10-year
yield rising another 20 basis points and trading above 7.2%, according to Tradeweb.
“As the reliance of the Spanish government on its banks for funding grows (alongside the reliance of the banks themselves on
the ECB) so the likelihood of Spain requiring a full-blown sovereign bailout grows too,” Capital Economics said in a note to
clients. “We continue to think the latter is only a matter of time.”
Meanwhile, the spread between the yield on the Spanish 10-year bond and the German benchmark equivalent rose more than six
percentage points. This is the highest spread since the euro was launched a decade ago.
Andrew Wilkinson over at Miller Tabak & Co. sent this chart illustrating the drastic move.
スペイン株価指数のIBEX35は6%下落、10年国債のイールドは+20bpの7.2%、ドイツ国債とのスプレッドは6%以上、ユーロ導入後の最高値。
グラフ:スペイン10年国債のドイツ国債都のスプレッドの推移
ttp://s.wsj.net/public/resources/images/OB-TV579_spaing_G_20120720113330.jpg
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220720067.html 鳩山元総理が官邸前の反原発デモ参加で党内から苦言(07/21 00:06)
民主党の鳩山元総理大臣は、総理官邸前で行われた原発再稼働反対デモに参加しました。総理経験者としては異例のことです。民主党・
鳩山元総理大臣:「どう考えても、この時点での再稼働は無理です。皆さんの声を官邸に伝えるために、これから官邸の中に乗り込んで」
鳩山氏はデモに参加した後、総理官邸に入り、藤村官房長官と会って野田総理大臣がデモ参加者と面会するよう求めました。
民主党・鳩山元総理大臣:「国民の皆さんの声をもっと真剣に聞いてもらいたいと」鳩山氏は、輿石幹事長が止めるのを振り切ってデモ
に参加しました。民主党内では、城島国対委員長が「総理経験者がデモに参加するのはいかがなものか」と苦言を呈すなど批判が広がっ
ています。
*おQと、うましかと、ルーピーにつける薬とて無し。それにつけてもマスゴミのくだらなさよ。狂人が狂っているのはアタリマエのこと・・
「ナマポ(生活保護)叩き」は、民主党+マスコミが「地方公務員叩き」のスケープゴート(身代わり)として作り上げたもの。 確かにいつかはナマポ不正受給にもメスを入れなければいけないが、金額的に考えて、優先順位は「地方公務員の過剰収入」のはるか下。 昨今のマスコミの過剰なフィーバーぶりにはやはり裏があった、ということ。 ・かつて地方公務員だったが、仕事がヒマ過ぎて「オレの人生はこれでいいのか」と思い悩み、民間企業に転職する人間がいるほど、地方公務員の仕事は楽。残業はほぼ無し(いつも夕方5時帰り)+休日出勤は皆無。 これに対し、国家公務員は民間企業より激務(最も厳しい厚生労働省では平均残業時間が6時間) ・東大卒だらけの国家公務員の平均年収は700万円台後半、低偏差値高校卒の縁故採用者が大部分を占める地方公務員の平均年収は800万円台前半(平均学歴の低い地方公務員の方が、平均年収が高い) ・地方自治体の収入の概ね半分〜2/3は国が出している(地方交付税交付金) ・地方公務員の過剰人件費は年間数百兆円、生活保護の予算は年間数兆円程度(しかも不正受給者はこの一部) ・民主党の支持母体に地方公務員組合がある ・「ナマポ叩き」の言いだしっぺは、民主党+マスコミ ・「ナマポ叩き」が始まる1〜2年前から、公務員の過剰年収が槍玉に挙げられていた
884 :
日出づる処の名無し :2012/07/21(土) 02:03:50.27 ID:TuNjolOT
数百兆円wwwwwwwww
885 :
日出づる処の名無し :2012/07/21(土) 02:04:24.46 ID:TuNjolOT
日本のGDPいくらか知ってるw
夏が来たのね〜♪
もうホントこのレベルだと 何かの工作員とか疑う前に 「夏が来たんだぁ」って思うなw
ポッポって、近衛文麿に似ているのよね。
IHI、放射線80%遮蔽するドラム缶タイプの収納容器開発 日刊工業新聞 2012年07月19日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120120719aaav.html IHIは放射性廃棄物の線量を最大80%低減できるドラム缶タイプの放射性廃棄物収納容器を開発した。
ふたの開閉が容易で汚染土壌などを簡単に保管でき、内ふた・外ふたの二重構造で密閉性を高めた。
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、政府・地方自治体は汚染廃棄物処理費用を計上し、各地で除染活動が本格化している。
焼却灰の一次収集や除染現場での保管などに適した容器として自治体などに提案する。子会社の石川島建材工業が開発した。
まず宮城県蔵王町に納入が決まり、月内の出荷を予定する。
同容器はオープン型のドラム缶の外側を鋼線入りのコンクリートで覆い、放射線の遮蔽(しゃへい)性や遮水性を高めた。
社内調査では外側表面で容器内側に比べ放射線を約5分の1に減衰する効果を確認した。
デモに参加する元総理ってもしかして世界初じゃないか?
幼稚な負け惜しみでバカ文章作るなら、クソマスコミに就職できるよ この程度なら中に入っても馬鹿にされ続けるだろうけどな
クーデターあたりで国を負われた元トップが、帰国してデモにってんなら まだ話は分かるよ。 まあ、政権を簒奪されたわけでもなく、ましてや同じ政党の人間が陣取る官邸に デモかけたトンチキは、もしかしたらコイツが史上初かもしれんね。
鳩山はやっぱ野党がお似合いだよな 人を批判するだけのポジションにだけ就いていたなら、あれほどの醜態を晒すこともなかっただろうに ところでこの馬鹿騒ぎをテレビは報道していたのかな?出るとすれば明日か コメンテーターがどういったポジションで報道するのか見物だな
反原発マンセーのTVは持ち上げるんでねーの。 これって要するに、首相時代の福田さんとこに小泉さんがデモかけたらって みたいな極めて異常な話なんだけどね。
そもそも国会議員で一応党重鎮なんだから、本気でやるんであれば デモより遥かに効果的な手段を持ってると思うんだよなw 金だけはあるんだし、鳩山グループで離党の動きをするとかさ
>>894 ちょうど今TBSで報道してるが
9万人デモとか言いながら人数の判りそうな映像が皆無なのは何故なんでしょうねぇ?
コロラドの映画館銃撃事件でABCニュースのアンカーである Brian Rossが「犯人のJim Holmesはティーパーティのメンバーである」と
番組中で話して問題に。NYTによればデンバー地域のJim Holmesesさんは25人存在。
ABC’s Brian Ross was focused this morning, not on the man who perpetrated the shooting, but on the first Jim Holmes he could find
in the Denver area with a Tea Party connection. His reporting is so bad as to suggest he simply Googled “Jim Holmes + Tea Party
+ Denver,” and George Stephanopoulos accepted his report credulously. Nate Silver, a statistics specialist who writes on politics
at the New York Times, estimated there are may be 25 Jim Holmeses in the Denver area.
--------------------------------------------------------------------------------------
このABCニュースのアンカーの発言が問題視されて、ABCニュースは発言内容を取り消すと発表
ttp://www.politico.com/blogs/media/2012/07/abc-news-tea-party-connection-incorrect-129588.html ABC News apologizes for 'incorrect' tea party report Comments (103) By DYLAN BYERS | 7/20/12 11:11 AM EDT
ABCニュースの編集長は番組での発言を取り消し謝罪すると発表
ABC News passes along this editor's note:
Editor's Note: An earlier ABC News broadcast report suggested that a Jim Holmes of a Colorado Tea Party organization might be
the suspect, but that report was incorrect. ABC News and Brian Ross apologize for the mistake, and for disseminating that
information before it was properly vetted.
--------------------------------------------------------------------------------------
*アメリカのリベラルメディアは「それにつけても、ティーパーティは基地外」と毎度毎度宣伝しているので、こういう事件は不思議でもない。
太平洋の此方側では、国内メディアが「それにつけても脱原発!11!1」とマントラを唱えまくっていて、良い勝負というか(ry
何故かこんな時間に目が醒めた おはようございます
>>883 生活保護の制度自体は大切なセイフティネットのひとつであるとは思うんだが、
不正受給や薬物依存などで問題視された受給者の、
その背後にいる政治家や団体などを見てみると面白いんじゃないかなー、なんて思います。
エルニーニョによる冷夏が予報に出てたけど、節電を考えると、冷たい夏の方が良いやうな気もする。 しかしそれだと今度は確実に農作物(特に水稲)に影響出る。 タイミング悪いことに、今世界的にプチ食糧難がおきかけている最中。 日本人は、今や米より圧倒的に小麦を食べているから…ガスも石油も食糧もとなると…
>>900 エル・ニーニョの形になったのは最近なんですよ。こっちから日本へ気象的な影響が及ぶのに
1ヶ月くらいじゃ足りないと思うんで、今年は冷夏じゃ無いかも。8月終わりから9月にかけて、
残暑が緩むのはありかもですが・・・
4月頃まではラ・ニーニャだって言っていて、確かに水温異常を見ると、例年より下がってたん
ですが、先月くらいから水温異常が高い方になって、今月初め、エル・ニーニョだと・・・
今年に入って、水温の上昇下降のタイミングがずれてる感じですので、本当にニーニョかは、
もう少し観察する必要があると思います。ただ、先月までは風が卓越風と逆だったんですが、
今月に入って、夜間の風は順風ですので、偏西風は元に戻ったかも知れません。
>>898 どこもマスゴミニケーションはサヨクの最期の拠り所だな
それってつまりマスゴミがイコールテロ集団ってことでしょう
>>896 今まではいはいワロス、だった海外も中核派やそれに近しいもんとルピ山が遊んでると見なされたら
相手どころか事前協議すらさせてもらえないんじゃw
>>898 よくある名前なのか〜
まあ犯人が「白人」だった時点でいろいろ誘導が入るとは思ったけど。
色がついていたら、シャベツだのメンヘルだのと言い訳が来るんだろうな。
そういえば、ヒスパニックのおじさんを殴り殺してFBで自慢した馬鹿未成年は、
日に焼けていたなぁ…
クソ芸人が叩かれて、都合悪いのと頭の程度が同じくらい低いために 悔しいからと夜中から見当違いの暴れ八つ当たりする奴が、より最後の 拠り所にはふさわしいだろうな。
>>895 デモに参加しなくても、逢えるはずだしね。かつて大臣をやった役所の前で門前払いを食らったクダさんみたいな目に合うはずもなし
タイが義援金1250万円=九州豪雨で外国政府初 7月20日17時17分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000109-jij-int タイ政府は20日までに、九州北部豪雨の被害に対し、
500万バーツ(約1250万円)の義援金を日本政府に送ることを決めた。
在タイ日本大使館によると、同災害に関する外国政府からの義援金は初めて。
タイは大分県の一村一品運動を取り入れているほか、
インラック首相が4月に来日した際、福岡、熊本両県を訪れた。
義援金は首相が主導したという。23日にタイ外務省で贈呈式が行われる。
これに先立ち、プミポン国王は17日、天皇陛下に対し、
「深く心を痛めている」と見舞いのメッセージを送った。
>>880 今月はスペインの国債償還が多い。次にスペインの国債償還が多いのは10月。
10月までには悪夢のシナリオが発動している可能性が。
ドイツの憲法裁判所によるESMに関する審議が長引くようだが、少なくとも一部違憲と
判断する可能性は否定できないのではないか。
ドイツオランダフィンランドなど黒字国の忍耐も限界に近づきつつある。
財政統合だの銀行連合だのいまだ夢から覚めない人たちが唱えているが幻想に過ぎない。
H2B打ち上げ2分前
H2Bリフトオフ!
硬いのか柔らかいのか良く分からん鉛筆やな
>>915 書けない鉛筆とか絵に描いた鉛筆より断然マシw
HTV3分離。 これで打ち上げは成功。
神奈川だけど気温20度切ってる。寒いよ。今こそ政権交代(ry ところで今総理が死んだ場合、副総理がいるから代行することになる筈だけど、 副総理には解散権ってあるんでしたっけ。 あくまで「総理」の選出が必要なのかな。
>>849 テレビ局が矢面に立たされるけど広告代理店まで含めた問題だよな
この辺まで規制で是正が入らないと大胆な工作みたいなことやられ続けるのか
>>920 日本でも支援用カメラロボットとかやってて、支援しようと申し出たらバ菅が断ったじゃん。
中国、南シナ海扱わぬよう要求 日本外務省に
2012年7月21日 09:41
フィリピン外相の訪日直前の6月下旬、中国が日本の外務省幹部に対し、
玄葉光一郎外相とフィリピンのデルロサリオ外相との会談では、
中国がフィリピンなどと領有権を争う南シナ海問題を取り上げないよう求めていたことが21日、
分かった。複数の日本政府関係者が明らかにした。
日米も加わった今月12日の東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議を
控えた時期で、中国側には自国に対する包囲網形成への警戒感があったとみられる。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/314027
内政干渉の極みだな。
「尖閣主権侵害」と提訴=都の寄付金没収も要求−中国弁護士
【北京時事】中国が領有権を主張している沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の主権や
同諸島および周辺海域の財産権を侵害したなどとして、北京の※(※=赤にオオザト)俊波弁護士が
21日までに日本政府と石原慎太郎東京都知事を相手取って侵害行為の停止や公開謝罪などを求め、
北京市高級人民法院(高裁)に提訴状を提出した。同法院は受理するかどうか検討している。
同弁護士が自身のブログで発表した提訴状や21日付の中国紙・新京報によると、
提訴は、尖閣諸島の都による買い取りや日本政府の国有化方針に関して
「日本にある種の声を伝え、石原氏に危険の一歩手前で思いとどまらせる」ことを目指しているという。
(2012/07/21-10:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072100114
>>917 打上中継見てました。やっぱ何度見ても良いねえ。
あとは7月27日の宇宙ステーションとのドッキングですね。
今回の3号機は、再突入データ収集装置「i-Ball」を搭載しています。
将来の有人飛行を見込んでの事だと思います。とりあえずは
ステーションからの物資の回収を目的としたHTV−Rためのでしょうけど
色々と楽しみです。
>>918 代行順位はたしか官房長官が第一位だったのでは?
閣議決定に寄るからそのあたりは知らんのだが。
で、執務不能に陥った場合は解散権の行使は不可。
最低限、新しい総理の選出と組閣が終わらないと解散はできない。
阿呆の助け船ほど空しい物はない
橋下大阪市長ウォッチ
維新の会「203議席」獲得見通し 週刊現代予測
首都圏で2012年7月20日に発売された「週刊現代」8月4日号では、衆院次期総選挙に関する特集を
16ページにわたって掲載し、大阪市の橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」が小選挙区・比
例区合わせて全480議席中、最大で203議席を獲得すると予測した。 特集で示された2つのシナリオ
のうち、維新の会が最も躍進するとされるシナリオでは、308あった民主党の議席が94に激減。119議席
の自民党も伸び悩んで113議席にとどまる。5議席の「みんなの党」は、13議席と大幅に伸びる見通しだ。
同誌では、「勝負は、今回のシミュレーションの前提となった『(300ある小選挙区の)全選挙区に
候補者を擁立』というハードルを、維新の会がクリアできるかにかかっている」と分析している。
http://www.j-cast.com/2012/07/20140196.html http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342839139/l50 いくらなんでも203議席はないでしょ。まだなんの実績もないのに。
まあ、数ある予測のうち「最大」という予測ですから、こういう数字も出るのでしょうけれど。
>119議席の自民党も伸び悩んで113議席にとどまる。 単にこれが言いたかったのではないかと。
>>929 約200議席だと、選挙資金とか、どれだけいるのかな
>>929 それ以前に自民の議席数が前回よりも低いという時点で、相当甘い見積もりだろ。
既に民主の票田であった連合ですら「民主の泥船にしがみついて沈没するよりは、
自民なんかとも組んで生き残るべきだ」という声すら出ているのに。
ただまあ、おQ層は実績なくてもイメージだけで馬鹿やらかしそうな可能性はあるが。
2009年とその後の実例を見れば、全くと言っていいほどおQ層は信用が出来ん。
>>931 衆院選の小選挙区で一人300万らしいからねぇ
>926 やはりそうですか。ありがとう。
余りに無茶苦茶な週刊誌ネタなら、このスレではなくて、ニュー速+が相応しかろうものを
>>932 詳しい内容はわかりませんが、最大といってるわけですからご都合主義に塗れた予想だと思われます。
まあ、そんな予想ですら過半数は無いといっているわけなので、謙虚()ともいえるかもしれませんが。
ただし見出しと吊り広告には大きく載せるのが何時もの手口
コロラドの映画館銃撃事件でABCニュースのBrian Rossが、犯人はティーパーティのメンバーと語った(誤報)事の影響が広がっている
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<ディリーコーラー>
ttp://dailycaller.com/2012/07/20/a-47-second-primer-on-liberal-bias-courtesy-of-brian-ross-and-abc-news/ A 47-second primer on liberal bias, courtesy of Brian Ross and ABC News July 20, 2012
Yeah, that’s a pretty big mistake, Mr. Ross.
・・・
Breitbart.com did the work Brian Ross was supposed to do and actually talked to the guy who was falsely implicated: James Michael
Holmes. Holmes is Hispanic, a former law-enforcement officer, and a member of the Tea Party. Of course, only one of those things
mattered to Brian Ross.
別のメディアが調査したところ、デンバーにいるティーパーティのメンバーであるJames Michael Holmes氏は前司法関係者でヒスパニック。
ABCニュースのBrian Rossが裏取り調査していれば解ったはずであろうに(政治的にインパクトの大きい誤報について全く何のチェックもして
いなかったことは自明)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<ニュースバスターズ>
ttp://newsbusters.org/blogs/brent-bozell/2012/07/20/bozell-abcs-disgraceful-rush-judgment-tea-party Bozell: ABC's Disgraceful Rush to Judgment on the Tea Party By Brent Bozell | July 20, 2012 | 17:56
Shame on Brian Ross, and shame on ABC News for not yet demanding he look directly into the camera and beg forgiveness for
politicizing this terrible event. Ross' meek Twitter apology is a cynically insincere slap in the face to us all.
(About the Author:Brent Bozell is founder and president of the Media Research Center and publisher of NewsBusters.)
ニュースバスターズ出版社、メディア・リサーチ・センター創設者のBrent Bozellの署名記事)
裏取りもせずにカメラに向かって誤報を語ったBrian RossとABCニュースは恥を知るべきだ
<PJメディア>
ttp://pjmedia.com/tatler/2012/07/20/why-is-brian-ross-still-working-for-abc-news/?singlepage=true Why Is Brian Ross Still Working for ABC News?
ABC News reporter Brian Ross committed what used to be a fatal mistake to a journalist’s career: He blurted out a wild,
unsubstantiated, speculative observation that hadn’t been vetted by anyone and was explosively political at the same time.
Via Breitbart:
ABCニュースのBrian Rossが依然としてTVに出演しているのは理解し難い
*読者のコメントをみるとBrian Rossの更迭を求める手紙をABCニュースに送ろうという呼びかけがかなりある。シニカルなコメント
としては、デンバーのティーパーティのJames Holmes氏は、全米に放送された誤報による名誉毀損を訴えれば莫大な補償金をABCから
得られるのでは?というのも。
*やや距離をおいた冷静な見方として、この事件をABCの質の低下と全般的なビジネス失調の象徴のようなもの、というのがあって興味。
所詮この程度の報道しか出来ず、謝罪もいい加減なメディアが三流であることは間違いない。
Brian RossならぬBrain Lossと
>>938 ラスボスはムダツモ同様、金星人になるのは確定だな。
>>944 ( `ハ´)必死だなwとしか読めんな。
>>944 中国は頭悪くても弁護士になれるんだwとしか読めません
日本にもあれんな弁護士いるしな
聯合ニュースが攻撃サイトとして報告されてるので見れない
>>743 勝俣会長も法律に不備があった、と言ってましたな。
ともかく、政府側としては免責させるつもりは毛頭ないのだと思いますよ。
仮に自民党政権だったとしてもこの辺は変わらんでしょう。
乗り気でない電力会社に原発運用を飲ませるためのエサだったということかと。
まあ自民党政権なら国がまず立て替えて東電から100年ぐらいかけて返してもらうぐらいのことはするだろうね
つーか、法律上はそんぐらいが妥当だと思う。 今の経営にまで口だして圧迫するのはやり過ぎ。
>>953 これは…
シリアやユーロ危機で日本じゃ騒がれないけど
八百長以下だろ、これ。
>>950 いぁ、東電に賠償義務が無いとは思ってない。当然ですがそれを利用して利益を得ていたものが、
何らかの問題で第三者に損害を与えたなら、それを償う責任があるのは当然ですから。
問題は法の運用としてどうか?って事です。今回の震災が「異常に巨大な天災」で無いと
したら、「異常に巨大な天災」では、賠償側、被賠償側どちらも対象が存在しない可能性が
ある。当事者が存在出来ない災害への賠償をする、という規定は、当事者双方に対する詐欺行為
じゃ無いですかね。
それよりも、司法として今回の震災を「異常に巨大な天災」で無いとしたら、原発はそれで良いかも
知れないが、被災者は原発だけじゃないのですから、地震と津波による災害を「軽減できなかった」
責任を追及された場合、あるいは大川小のような、避難遅れなどのケースでは、被災自治体の責任問題
となり得るわけです。特に防潮堤などは、それが有ることで避難が遅れた、という論理が成立します
から、津波の被災者が訴訟を起こした場合、防潮堤を設置、管理していた自治体は軒並み敗訴すると
思うんですがね。
要するに放射脳連中と同じなんですわ。どう考えても、今回の地震と津波の被災者へ賠償よりも、
福一被害者への賠償の方が、額も手間も少なくて済むと思うんですがね?
「異常に巨大な天災」を否定せずとも、東電に責任取らせる方法はいくらでもあると思うのですがねぇ・・・
というか、「想定可能な天災」ってのは、菅の責任逃れ以外に何か意味があるんですかね??
>菅の責任逃れ以外に何か意味があるんですかね?? 管と当時の関係閣僚の責任逃れ、とすれば更に筋が通りますな。 管が責任追求されたら、その周辺の人間も困るんでしょうよ。 特に枝野辺りは、執拗に東電を非難・攻撃を繰り返してますからな。 しかも元弁護士でしょう。圧力でも、かけてんじゃないですか。 裏で。
裏側さんは貞観地震知らんの?
>>958 おいおい、もう一回読み直した方が良くない?
あの災害を想定可能とするんだったら、原発と直接の関係ない被害者の分のまで 自治体などが賠償する責任を追うことになるってことでしょ。
>>954 これ、多分、ふかしです。そんな金がどこにある。w
ってか、エクアドルは通貨が米ドルなんですよ。その国で、取引すれば金融制裁、と
通貨発行国が言ってる国と取引なんか出来ません。
通貨が米ドルの国で米国による経済制裁って、単純に国家経済の破綻ですから・・・
とにかく、イランから原油買っても意味ないです。イランから製品油買うなら判りますが。
イランから原油持ってきても、精油所の能力足りません。ディーゼルは精製できないんで、
ベネスエラから買ってます。というか50万トンの原油を送ると、35万トンのディーゼル油
になって返ってきます。中国から10億ドルの借款受けて、その返済を原油でやってる国の
どこにイラン原油買う金があるかってーの。www
ただし、陰謀論に近いですが、中国辺りがエクアドルをダミーに使う事は考えられます。
原油輸入決済はイラン-エクアドル間で行い、エクアドルからは中国向けとして自国産原油
として積み出す、という方法です。これは産油国以外ではできない方法です。中国ならば
すでに借款がありますから、決済を借款と相殺することで、経済制裁は回避できます。
イラン原油の迂回輸入中継地としてエクアドルが使われる可能性は否定できません。
権利、権利と叫び過ぎたのさ。人は平等だ? 笑わせるな。 俺も含めて人間なんてもんは理不尽に死んだところで、血族と近隣の連中が 涙して終わりさ。その死が人類にとって大きな損失なんてヤツなんてそうそう いるもんか。俺も含めて凡人は凡人として死ね。お前も、俺も、ヒドイ目に合お おうが、死のうが、世界にはなんの影響もなく、せいせい葬儀屋が儲かって ああ、今月もノルマ達成できたってくらいの話だぜ、はっはっは。。
なんかの漫画の台詞?
>>958 知ってますよ〜〜〜w
で、それがどうしたの????
貞観地震があったから、今回の震災は「異常に巨大な天災」じゃなく無くなるの?
貞観地震があったから、今回の地震と津波は「想定内」で被害を受けちゃった人は
「想定できる」地震と津波を「想定しなかった」被災自治体の被害者とでも言って
みますぅ???
まぁ、田老町辺りへ行って、言って見て下さい。五体満足で帰って来たらまた話聞いて
あげる。w
>>965 感情論w
へー、皆が想定できなかったと騒げば証拠は無かった事になるんですか
考古学は要らんですね
それとも考古学にも民主主義を導入して、多数決でインテリジェントデザインでも実在した事にしますか
1000年に1度の災害になんて備えていられるか!と仕分けした政府があったような
>>966 おいおい
貞観地震が一般的でなかったというのは歴史学的に見ても当たり前の話だよ。
歴史学者がこれは誇張だといってたんだから。
それが誇張でなかったというのは、最近の東北電力の調査でやっと分かった話。
一般に広まってはいなかったのは明白だと思うが。
>>962 なるほど〜
原油が通貨のように使われてるんですね
どうもです
地球科学的な証拠によれば、スノーボールアースやスーパープルームなどは 過去にあった蓋然性が高いらしいが、原発はそういうのにも対処しなきゃならんの? 他にも超新星爆発に伴うガンマ線バーストもあるし、 巨大隕石については地球各地に落下痕が残ってるから過去にあったことは確実
単純に「想定内とする基準」を明確にしないとブーメランが返ってくるところだらけだよ 気をつけないとならないね、って話だと思ってたが、違うのか?
最近、裏側さんまるくなったなあ。 素晴らしいことではあるんですが、かつての喧嘩っ早い裏側さんも好きでした。
いや俺は最近の路線の方が好きw>丸くなった裏側さん アレを「想定内だった」っていうんなら 震災の補償や責任問題もブーメランまみれだし 今後の保険屋とか大変なんじゃないのかな それこそ今後何が起こっても ツングースカとか超新星爆発とかビッグバンwとかの過去事例を出して想定内っていいだしかねない
次スレはどうするの?誰も建てないようなら自分が建てるけど。
てか、「想定内の範囲で3万が死んだ」のであれば政府の責任ってなんなのさ。
煽りじゃなくて純粋な疑問ですが、貞観地震が例に挙げられるなら 万一富士山がえらいことになっても想定内ですか?
媚びが一定してうざいだけ
あくまでも「被災の原因および生じた被害に対する責任」の話であって、過去の地震云々じゃないんだけどね。 防災のために防潮堤などを整備したが、それでもダメだった。 今回の震災が想定内で対策をして然るべきであるなら、 震災被害を受けたもの全てが想定不足の責任を取らされる。 二万人の死者・行方不明者や、仮設住宅で暮らす数十万の人々。膨大な被害額を出した被災企業。 これら全てに「あんたらの対策不足のせいですよ」と言ったわけだ、今回の地裁の判決は。 仮に「東電は例外」というなら、法の下の平等を定めた憲法との整合性がとれなくなる。
>>966 なんかスゲー頭悪いの??
誰も貞観地震が無かった、なんて言ってないぞ?
おいらが聞きたいのは、貞観地震があったから、今回の震災は「異常に巨大な天災」
じゃ無くなったのか、って事だ。
もっと言えば、過去に例があったのなら、それはすでに「異常に巨大な天災」では無い
というなら、隕石の衝突で地球上の90%の生物が滅んでも、それは「想定内」の天災って
事になる。それこそ考古学的証拠は山ほど有る。
「異常に巨大な天災」ってのは、そういう基準で決まるのかい?まぁ、それだと、原発に
隕石が直撃しても、「想定内」ってことになるなぁwww
ところで、原発事故でまだ死人が出てないけれど、これも「想定内」なのかい?東電が頑張って
被害を局限したのでなければ、原発事故そのものが、この程度のもの、って事になるんだが、
どっちなんだね。w
取り敢えず煽り合うのは止めたらどうだろう… 2chだもんなぁ 無理だよな
煽り合い罵り合いも含めて楽しめるようにならんと2chはストレス溜まって仕方ない気が。 東亜とか覗いてると自然と慣れますよw
法の下の平等を言ったその口で「東電は特別」と言えてしまう人がいるのはほんと妙な話ですな しかしそれを言うと今度は「今回は特別」な例だからと突っぱねる だったらその特別ってつまり「想定外の天災」をさしてるんだから色々おかしくないですか?と
地震・津波・原発事故 これらは別物であって、原賠法でいう異常な天災云々は原発以外には関係ないことです。 玩具にして遊ばんでくださいな。
>>975 >>986 乙々。
煽りに慣れるってのも要らないスキルだけど、慣れたら慣れたでいろんな意見が見られて面白い。
と、思わんでもない。煽りがなきゃないでかまわんのだけれど。
面白くもなければ、センスもない、只の愚鈍で低劣な煽りもあるのだけどね、特に職業的カキコ屋さんのものがそうで、スルーするのみ
普段まともな方が煽りまくってるところを目の当たりにすると、 疲れてらっしゃるのかなぁとかストレス溜まってらっしゃるんだなぁ、とか思うけどねw そういうときはご自愛下さいますよう。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86K01720120721 中国・ブラジルのバブル崩壊は「政策次第」、日銀副総裁が指摘 2012年 07月 21日 15:42 JST
[東京 21日 ロイター] 日銀の西村清彦副総裁は19日、メキシコシティで行われたCEMLA60周年コンファランスで
アジアとラテンアメリカ経済の課題と展望について講演した。日銀が21日、ホームページで発言内容を公表した。
西村副総裁は、アジアで域内の現地通貨建て投資機会が不足しているため、貯蓄が「欧米先進国の債券などにもっぱら投資される」
とともに「世界の投資資金の動きにより国内の資産価格が大きく変動し、為替レートのボラティリティが高まるというリスクにさら
されている」と指摘。外生的なショックへの耐久力を高めるためにも域内資本市場の整備が重要と強調した。
また、1990年以降の日本の成長率低迷が長期化する主要因である少子・高齢化は、「韓国や中国においても、それほど遠くない
将来に直面する大きな問題」と警告。「日本や米国では、人口動態と実質資産価格が連動していた」とし、「中国とブラジルもそれ
ぞれ連動性がみられる。これが両地域の資産バブルの生成と崩壊につながるかは、当該地域の今後の政策に大きく依存する」と指摘した。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/data/ko120721a1.pdf 地域間金融協力:金融安定に向けたさらなる金融協力の形
―― CEMLA60周年コンファランスにおける発言要旨の抄訳 ―― 日本銀行副総裁 西村 C彦
・・・
すなわち、アジアでは、銀行依存度が高い半面、債券を始めとする資本市場が
十分に発達していないと言えます。このため、世界の投資資金の動きにより国
内の資産価格が大きく変動し、為替レートのボラティリティが高まるというリ
スクに晒されています。また、ヘッジ手段としてのデリバティブズ取引の市場
も未発達であり、健全なリスク取引を行いにくいという声もよく聞かれます(図
表4)。さらに、証券化市場の発展が遅れているために、リスク許容度に応じて
多様な投資家を呼び込むといった証券化スキーム本来のメリットを活かし切れ
ていないという面もあります(図表5)。
*だから地域間協力の金融安定化メカニズムが必要というのだけれど・・・ こうした債券市場の育成や通貨スワップ網の構築・拡充に加え、アジア域内の 金融安定をさらに強化するために、クロスボーダー担保取極を締結する動きも みられ始めています。同取極は、ある国の中央銀行による資金供給オペレーシ ョンの適格担保に、自国の国債などに加え、海外の国債などの外貨資産も含め るというものです。
>>975 乙
ま、条文はあくまで「異常に巨大な天災地変」であって、単にみんすが想定外とか経験外とか主張して、
責任逃れしようとしてるだけ。
別に認めたとしても政府の責任として淡々と処理を進めればいいだけなのに、あいつらって極度に
偏執的に責任とか任務とか忌避する。そういう人格障害が国家権力を握ってるんだから、危険過ぎる。
>1990年以降の日本の成長率低迷が長期化する主要因である少子・高齢化 突っ込んだら負けって奴かね
>992 自民党の負の遺産のせい、にできる場合に限り あっさり国の責任認めて謝罪と賠償するよ 大昔だが、かつて管が薬害エイズで謝罪したのも、あれが 「自分のせいじゃないから」なんだよねえ
保守
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012072100290 北部アレッポで衝突=将官の離反続く−シリア (2012/07/21-22:28)
【エルサレム時事】内戦状態のシリアでは21日も、北部アレッポなどで政府軍と反体制派の武力衝突が続いた。同日までに新たにシリア
軍の将官2人がトルコに逃亡。反体制派が攻勢を掛ける中、政府軍の士気が低下している可能性もある。AFP通信は、在英の「シリア人
権監視団」の話として、北部のアレッポで20日朝以降、戦闘が続き、政府軍が機関銃による攻撃や爆撃を加えていると伝えた。監視団は
20日の全土の死者は233人に上ったと発表した。
反体制派はトルコ、イラク両国国境の一部検問所を支配下に入れたとしているが、政府軍の反撃が強まっており、掌握し続けているかはっ
きりしない。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*アサド政権が末期的様相を呈しているのは明らか(FTもそういう記事を書いている)であるけれど、アサどの後のシリアがどんなものに
なるのかというのは、ベテラン中東アナリストでさえ「よくわからん、混乱以外に何も見当がつかない」という。 Fred Kaplanのような冷
徹なリアリストでさえそういうので、普通の傍観者は、ただ成り行きを眺めるだけという・・
ttp://www.slate.com/articles/news_and_politics/war_stories/2012/07/whether_bashar_al_assad_falls_or_not_the_fighting_in_syria_is_likely_to_persist_for_a_long_time_.html MILITARY ANALYSIS.:The Syrian Endgame
There are no guarantees. But in almost every scenario, the violence will persist.
By Fred Kaplan|Posted Friday, July 20, 2012, at 5:56 PM ET
So what happens after Bashar al-Assad falls? Do the new Syrian leaders sever ties with Iran and Hezbollah, to say nothing of Russia
and China? Do they make friends with the Saudis, the Turks, and even us? Does the place slide into anarchy, leaving power to those
radicals most adept at filling vacuums and then imposing total rule?
The obvious answer is that nobody knows and it’s a fool’s game to guess.
>>985 えっ、本当ですか?
福一に来た津波と、気仙沼(実は知り合いのこちらで働く漁労長のお家が流された)へ来た津波は
違う原因だったと。・・・・・w
別に遊んでるわけじゃないですよ。でも、法律的に、福島に来た津波と気仙沼に来た津波は別物であった
と、証明しない限り、原賠法でも、災害対策法でも、同じ扱いになりますよ。
別に原賠法第3条の「異常に巨大な天災」を否定せずとも、東電に賠償させる方法はいくらでもあるはず。
999梅
1000なら9月に総選挙
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://toki.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""