【菅直人リスク】野田民主党研究第226弾【岡田克也リスク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【バレンタインデー】野田民主党研究第225弾【ギスギス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329216007/875-

義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328963213/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:野田民主党研究実況スレ 2/6〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1328495675/前スレ
2日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 16:27:48.75 ID:CgcLHgoK
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 16:28:30.67 ID:CgcLHgoK
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8

4日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 16:29:13.39 ID:CgcLHgoK
野田佳彦まとめ(その2)

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
5日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 16:32:39.06 ID:DDzDOXvf
       _   _ 
     /| (;゚Д゚)/| ←>>1
〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄.|  |〜〜 〜〜
〜〜〜|  長妻  .|〜〜 〜〜
〜〜 〜〜〜〜〜 〜 〜〜〜

スレたて乙 お前にもう用はない
6日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 16:58:44.30 ID:1nUdmHnu
>>1 に首相の色紙を進呈

http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/e/a/ea6e4a68.jpg

    ,,--―--、
  γ´,-―v-‐、 ゙i
  { 彡 _ _V
 `(リ  ━'  ━'l   野田佳彦首相の直筆が拙いと笑いものに
ヾ ヽl   ,.、_j、  )  http://www.terrafor.net/news_iAEF2lGawI.html
  \ヽ 〈-=- /、  
   Y . ー .  )
   (____し'.
    |─┬┬―|
    し'.  ̄ヽJ 



7日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 17:30:40.78 ID:1fs1RPW7

台湾のタクシー事件在日ヤクザの犯行でした。

http://toua2chdqn.blog.fc2.com/blog-entry-1040.html
8日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 17:36:16.82 ID:+HRbu9yf
政府は、15日夕方に開く会議で、休眠口座預金を活用する検討を始め、経済活性化のための
ベンチャー企業やNPO(民間非営利団体)支援、そして一部を東日本大震災の復興資金に活用したい考え。
            ↑                      ↑
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217325.html


やっぱアヤスィ


9日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 17:54:09.74 ID:K5a6gdLg
わが党推しの市長(山口二郎の弟子)がまたしても
滋賀県の嘉田由紀子知事が、開講の考えを示していた政治塾を4月、県内でスタートさせることがわかった。
女性を中心に若い世代の男性らにも門戸を広げる「未来政治塾」とし、塾長の嘉田知事や大阪府市統合本部特別顧問の
上山信一・慶応大教授らが月1回程度、講義を行う。史上最年少の女性市長となった越直美・大津市長も加わる予定。
 「多様な民意を政治に反映させるため、子育て世代の女性や若者らを政治家にする」という趣旨で、日本国籍があれば、年齢、支持政党は不問。
講義テーマは「地域主権改革の実現」、「知名度や資金力がなくても当選できる選挙戦術」――など12項目。定員100人で、別にインターネット上での動画講座(定員200人)も用意する。いずれも有料だが、金額は未定。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120215-OYT1T00553.htm?from=tw
10日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:06:24.78 ID:z7YKy4rB
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
11日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:10:27.11 ID:+PvyKCM8
節電のため海外移転するんだから、当たり前だよね

工作機械受注、2年2カ月ぶり減=1月、円高で設備投資抑制(Jiji.com 2012/02/15-17:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012021500781
 日本工作機械工業会が15日発表した1月の工作機械受注額(確報)は、
前年同月比6.9%減の974億400万円と、2年2カ月ぶりのマイナスだった。
長引く円高で国内のユーザーが設備投資を抑制したためで、リーマン・ショックからの
回復傾向に陰りが見え始めた。
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.3 %】 :2012/02/15(水) 18:11:09.33 ID:m4Ui3hBd
>>11
アレの破壊力は凄い______
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.3 %】 :2012/02/15(水) 18:13:37.12 ID:m4Ui3hBd
不誠実な政府答弁書 広辞苑引用し「適材適所とは」「最善」とは…  民主が謝罪
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/stt12021517380008-n1.htm

【適材適所とは辞書の通り】野田民主党研究第227弾【以上】
【怒りを呼ぶ】野田民主党研究第227弾【答弁書】
14日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:21:23.36 ID:DDzDOXvf
【災前で】野田民主党研究第227弾【適財敵所】

そういえば仮設住宅が雨漏りや凍結で大変になってましたね
日本の風土に合わない外国の企業に発注したのが悪かったんでしょうか?
15日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:23:18.68 ID:MW5ZY9bb
「政治家も人気商売」 ネット世論、議員を翻弄
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120215/its12021513260000-n1.htm
(抜粋)
パソコン画面の検索窓に自分の名前を打ち込む。横粂勝仁衆院議員(30)は
インターネットで自身が話題になっていないかどうか定期的に確かめている。
 「政治家も人気商売なので、評判は気にかかる。つい検索してしまう」

蓮舫氏が「2位じゃ駄目なんでしょうか」とスーパーコンピューター「京(けい)」の凍結を突きつけた
平成21年の事業仕分けで、文科省の意見公募へ15万3千通のメールが届いた。
全て印字され副大臣室の大机を埋めた。科学者らの反発と相まって予算化され、
京は昨年、7年ぶりに世界一へ返り咲いた。
16日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:24:43.00 ID:hHby8eST
>>1



さつきは対ハシゲ用兵器の主力

★一院制・首相公選制について
「参院を廃止して衆院の選挙期間中に震災が起きたらどうするの?」
「公選制のアメリカなどは二院が捻じれて歯止めを効かせる余地があるけど、捻じれない一院制で公選制にすると純粋な独裁体制になるよ」

★地方首長と国会議員の兼任について
「フランスは地方の首長と国会議員は兼任できるけど、地方首長の権限がものすごく小さいからだよ。地方分権ナニソレ状態だけど良いの?」


以前は大阪都構想についてこれでもかとツッコミポイントを羅列してたけど、またきた
17日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:26:20.42 ID:IL76dFdR
朝日放送 キャスト 二木のコーナー

・小沢は橋下と組まないし民主も出ない
・鳩山と手を組んで野田を代表選前に辞めさす(野田は解散できない)
・09マニフェストを履行するために原口を総理にして任期一杯までやる
・09マニフェストは達成するので衆参同時選挙で我が党は圧勝

以上が取材した結果、小沢さんの考えてることだ、小沢さんは凄い人だ
18日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:28:13.14 ID:u3gyDwQg
まぁ、首相が血迷うリスクが、現に存在する(した)ことも、今回の事態で露わになったからの。


「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm

>「原子力規制組織を見直す最大の目的は『菅直人リスク』をなくすことだ」。
19日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:29:47.95 ID:9GVOOogN
>>17
【・・・すごい】野田民主党研究第227弾【人だ。】
20日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:29:50.32 ID:FSgjmxTo
       _______ 
    //    ⌒ヽ   
    // ̄ヽ     ヽ、
   /‖   \_______ヾヽ    >>17
   l l 三\,, ,,/三 │|
   l l (●) (●)||| V )
   ∨ / ̄⌒ ̄ヽ  U .|    ・・・・・・・・ゴクリ。
    |  | .l~ ̄~ヽ |   |
    ヽUヽ ̄~ ̄ ノ   /
     \ ̄ ̄ ̄  /
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.3 %】 :2012/02/15(水) 18:30:12.81 ID:m4Ui3hBd
「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm

【場当たりにして】野田民主党研究第227弾【罰当たり】

>>18
根本的には馬鹿を選挙で選んでしまわない事だけど、そればかりは
解決策が無い。
22日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:30:47.59 ID:IL76dFdR
同時刻 関西テレビ アンカー 青山のコーナー

・野田は7ヶ月国会を延長して(来年の1月)実質通年国会にして来年の6月まで引っ張る
・これは中曽根からのアドバイスだ
・これにより@新党A小沢B国民を封じ込められる
・自分は消費税YESかNOで選挙をすべきだと思っている

以上が情報機関から自分に入ってきている情報だ

大阪はTVもカオスです

>>1
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.3 %】 :2012/02/15(水) 18:32:12.23 ID:m4Ui3hBd
>>17
それ、作り話じゃないの?
公衆に向けてそんな意見を述べるなんて、正気じゃないw
24日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:32:20.08 ID:FSgjmxTo
>>22
通年国会っていつでも不信任を出せるってことだけど?
25日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:34:02.25 ID:DDzDOXvf
>>22
公共の電波なんて使わないで
チラシの裏にでも書けばいいのに
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.3 %】 :2012/02/15(水) 18:36:40.29 ID:m4Ui3hBd
>>25
ラ党政権の復活が近づくにつれて、ゴミどもはみんな益々正気を
失ってるのかねえ?w
まあ、青山某のお話も三味線程度に聞いていればいいさw
27日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:37:16.27 ID:VSs+v8jV
いちおつ

>>17
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
28日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:38:35.25 ID:Tz0HgS77
>>26
もってないものは失えないから大丈夫だと思います(棒なし)
29日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:38:40.11 ID:u3gyDwQg
前スレ>>1000
イスラム過激派と非常に親密になるなど、問題行動・発言が目に余ったので、レバノン大使をクビになった人間。
30日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:39:09.52 ID:zo0DcKIm
31日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:39:12.79 ID:pYfv/Oon
>>24
一回だしたら永遠に出せない、正しく伝家の宝刀になるんです_
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.3 %】 :2012/02/15(水) 18:39:41.87 ID:m4Ui3hBd
>>28
それじゃ、ファビョってるということかいな?w
33日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:42:35.79 ID:e3LCPrfA
野田が橋下に賛意を送ってる模様。
そりゃー野田にとっても参院は邪魔だろうけどね・・・。

野田首相、維新公約を歓迎=平沼氏「国家観ない」

野田佳彦首相は15日の衆院予算委員会で、橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」が次期衆院選公約の骨格をまとめた
ことについて、「この国のあるべき姿をいろんな立場から問題提起し、さまざまなレベルで議論するのは良いことだ」と歓迎した。
みんなの党の柿沢未途氏への答弁。

一方、たちあがれ日本の平沼赳夫代表は同日の記者会見で、維新の会の公約について「国家観がない。憲法改正事項が非常に多く、
果たして、彼らは本気でこのようなことを考えているのかなという感想を持った」と批判した。 

国民新党の亀井静香代表は会見で「中身は知らないから、これが良い悪いなんて評価するわけにいかない」と述べた。骨格には
環太平洋連携協定(TPP)参加など、同党とは相いれない政策が掲げられているが、橋下氏との連携の可能性を残すため、論評を避けたとみられる。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021500528
34日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:44:35.14 ID:Fj6E7bpq
>>1
ギリシャの暴動みてると人種が違うって思うな。
よく、日本人も声を上げろ!!とか言う人居ると思うけど、日本で一番怖いのは
黙って引いて行くって事だよな。
我が党、献金どうなってんの?党員とか減少してんじゃね?
35日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:49:07.13 ID:4HhSrzDI
>>34
東アのホロン部が民団員はみな我が党のサポーターだって言ってたが。
36日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:54:31.44 ID:C0gcFRhN
「撮り鉄」新幹線止める…

東海道新幹線:線路付近に男性 運転一時見合わせ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120215k0000e040163000c.html
37日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:55:04.66 ID:IrtL8ZsR
>>34
ただ、沈黙しててもバカには逆効果の場合もあると解ってきたしねえ
そんなに暴動起こしたいのか、学生運動崩れは、と思うときもあるけど
自分達が無事である保証は皆無なのにね
38日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 18:55:47.30 ID:ovu50kiA
>>17
ずぶの素人だが、原口だけはないと断言できるw
39日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:02:44.91 ID:VSs+v8jV
【毎日新聞】 与良正男「民主党が圧勝した『政権交代』…私たちメディアの責任大きかった。単にブームをあおるだけではいけない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329299738/

とりあえずヨラは1時間ほど呼吸を止めてればいいと思うよ
40ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:03:03.04 ID:Abzq3INy
こんばんわ、野豚研。

>>1
< `∀´> 「乙〜♪」


<小沢元代表>肖像画を国会内に掲示へ 毎日新聞 2月15日(水)18時55分配信

 衆院議院運営委員会は15日の理事会で、民主党の小沢一郎元代表の肖像画を国会に掲示することを認めた。在職25年の
表彰を受けた国会議員は希望すれば、肖像画を国会内に掲示できる。元代表は94年10月に表彰を受けたが、肖像画の掲示を
希望していなかった。掲示される肖像画は、自らの主宰する「小沢一郎政治塾」の塾生が描いたもので、元代表は「俺より男前だ」
と語ったという。以前は制作費を衆院が負担していたが、02年4月から自費負担に変更された。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000062-mai-pol

< `∀´> 「この肖像画の代金は誰が払うニカ?画家のタダ働きニカ?w」
41日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:04:46.29 ID:VSs+v8jV
>>40
>在職25年の表彰を受けた国会議員は希望すれば、肖像画を国会内に掲示できる。

希望したんだ、主席w
42日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:06:05.86 ID:m7bQ4Eg7
>>39
ゲロったってこと?
43ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:06:10.29 ID:Abzq3INy
(;´∀`) 「辞書持込じゃなきゃまともな文章も書けないのかねえ?w」


答弁書に広辞苑丸写し=自民が抗議、民主陳謝 時事通信 2月15日(水)18時22分配信

 政府が3日に閣議決定した答弁書で「広辞苑」から言葉の意味を丸写ししていたとして、自民党は15日の衆院議院運営委員会
理事会で「人を食ったような話でけしからん」と抗議した。民主党理事は「今後こういうことのないように十分気を付ける」と陳謝し、
政府側に注意したことも明らかにした。
 野田佳彦首相が先月13日の記者会見で、内閣改造の狙いを「最善かつ最強の布陣をつくるためだ」と発言。これに関し、自民党
議員が質問主意書で「最善」「最強」「適材適所」の意味をただしたのに対し、政府は答弁書で「最善とは最も善いこと」「適材適所
とは人を、その才能に適した地位・任務につけること」などと答え、「出典広辞苑」と添えた。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000115-jij-pol

【答弁は】野田民主党研究第227弾【広辞苑に書いてある】
44ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:06:50.47 ID:Abzq3INy
>>41
状況によってはもうじきいなくなる可能性があるので(w
45日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:07:20.56 ID:Tz0HgS77
>>39
こんな事いって仕事変えるわけでもないから
自爆してるだけだろ、こいつw
46日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:07:39.84 ID:m7bQ4Eg7
>>43
ええと、ラ党の聞きたいことってそういう意味じゃないよね?
我が党、そんなこともわからなかったの?
47日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:08:05.01 ID:nolwhpdm
>>17
今日一番笑ったレス
特に3番目が素晴らしいw
48日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:08:38.06 ID:vjhE+gFe
>>39
『ウリが悪かったニダ』と表明しただけエラいんじゃないか
な棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒棒×∞
49日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:09:05.81 ID:zvhwfPxU
>>43
ラ党も広辞苑なんか引いて細かいことするなーと思ったら

>「出典広辞苑」と添えた。

wwwww
50日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:09:37.38 ID:VSs+v8jV
>>43
【答弁は国会で起きているんじゃない】【広辞苑に書いてあるんだ】
51日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:09:53.13 ID:1T//ezO4
>>43
>「出典広辞苑」と添えた

どう見てもケンカ売ってるしw
52日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:11:01.15 ID:FSgjmxTo
基本的に親方は低姿勢のふりして全開でけんかを売るのがスタンス。
53日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:11:13.76 ID:eigDPEW+
>>43

「どうしてこれが最善なのか?」「どんな点で適材適所なのか?」
を答えてほしいと思うんですが
54日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:11:16.76 ID:swIAAYRS
>>43
ミ´゚〜゚ミ …我が党語の来年度予算案迅速採決の薬缶が革新に変わってきた、普通は強行採決って言うけど
55ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:12:18.01 ID:Abzq3INy
>>46
おそらくはぐらかそうとして火に油を注いだってところかと(w

そういや、今朝の朝ズバでみのが「シャッフルだ!シャッフル!」って連呼していたけど、どーみても意味を取り違えたんじゃないかと(w

( ´∀`) 「シャッフルだとカードが変わらないものなあw チェンジの間違いなんじゃないかとw」

( `ハ´) 「そうアル。それにシャッフルだとしてどの範囲でシャッフルするアルカ?閣僚メンバーに限ってアルカ?現在のわが党主流派アルカ?
      それともわが党全体アルカ?」

(;´∀`) 「代用、アレで碌でもない結果だったのにシャッフルしても意味ないでしょwww」
56早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 19:12:43.82 ID:LWQeSVmO
>>43
【余の広辞苑に】野田民主党研究第227弾【答えられない答弁はない】

>>39
3年ぐらい息が止まっていても不安だ___________

>>17
どうしてこうなった_______________
57日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:14:50.27 ID:VSs+v8jV
>>43
「答弁書に広辞苑を使ってはいけない」と先に断らなかったラ党が悪い___
58日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:19:11.26 ID:zf9yei5j
>>17
>09マニフェストを履行するために原口を総理にして任期一杯までやる
この時点で離党者続出で野党へ転落という可能性は・・・
59日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:21:09.68 ID:IJYi4kP+
【次は光の戦士Gらしいよ】野田民主党研究第227弾【二人で組閣できるのか__】
60日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:23:16.75 ID:TyKjp7p9
NHK見たら、休眠預金活用だって。

800億ぽっちでしかないことにアナが全然突っ込みを入れないのが不気味だった。
61日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:23:20.08 ID:QSni5JcU
>>39
民主が野党になって自民が与党になった時の保険発言でしょう?
62日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:23:33.46 ID:M8KAqXFG
>>39
>とりあえずヨラは1時間ほど呼吸を止めてればいいと思うよ
一時間って…






蘇生したらどうするんですか_______________
63日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:24:04.86 ID:Tz0HgS77
【余の辞書は】野田民主党研究第227弾【広辞苑である】
0215 anka- 福一原発事故直後の官邸の様子は・・・ 空転続いた国会今日審議再開▽ニュースDEズバリ「野田首相にまさかの企みあり!」「ずるずるやられると私たちは・・・」  青山繁晴
http://www2.age2.tv/rd100/src/age4465.zip.html
DLKEY ktv

0215 asazuba 岡田総理答弁巡り国会空転 独法4割削減するというものの・・・実質削減1割 年金制度民主案も現行制度も破たんの可能性
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/83125
DLKEY tbs
65日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:25:08.75 ID:a+/LUzW1
>>60
>NHK見たら、休眠預金活用だって。

埋蔵金を発掘すれば年間16兆円デスッ!_


ところで久しぶりに管さんの国会演説見たんですが、声を聞いてものすごくイラつきました。
なぜなんでしょう。
66日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:25:49.30 ID:ZY7Ngkxd
>>60
半島幹部とゴミ幹部へのおこづかい用
67日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:26:47.59 ID:8LxwP2B8
縁故採用の岩波が出してる広辞苑を引用するのはいかがなものか
小宮山は親方に抗議すべきだと思います
68日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:27:10.37 ID:TyKjp7p9
国語大辞典にしろよ。広辞苑じゃなくて。
69日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:27:25.96 ID:FSgjmxTo
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   シャッフルで〜す   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\ 真紀  ̄\     何が出るかな♪
    ヽ__)   \  子   \
     | | 原. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__| 口.|  友紀夫  |
       \  |         |
        \|_____|
70日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:28:02.18 ID:roKrowWA
BBC世界27カ国好感度調査 2011年
Positive views of Brazil have sharply improved in the annual BBC World Service Country Rating Poll of 27 countries around the world.

http://news.bbc.co.uk/2/shared/bsp/hi/pdfs/05_03_11_bbcws_country_poll.pdf

世界が好きな国ランキング
1位 ドイツ
2位 イギリス
3位 日本
4位 EU
5位 カナダ
6位 フランス

世界が嫌いな国ランキング
1位 イラン
2位 北朝鮮
3位 パキスタン
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国
71日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:28:42.22 ID:8TeBPj+5
わが党にサン=ジュストやハイドリヒみたいなのがいないのを喜ぶべきなんだろうな

まじでここまで人材がゼロの組織って見たことないわ
後世の経営学のために標本として残す価値あるよな
72日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:28:42.75 ID:vwZbA1p9
広辞苑の語源の解釈がおかしいって、昔問題になったなあ。
73日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:28:54.31 ID:pYfv/Oon
>>67
Wikipediaにすればよかった_
74日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:28:57.79 ID:yIJmOaJe
塩崎
 アレリスクをなくせ。
 細野お前、英語読めないだろうw。
 
75日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:29:32.01 ID:TyKjp7p9
>>71
弾圧どころか景気対策もできません。

これだけでも出来てたら、売国政策も通し放題だった。
76日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:29:55.87 ID:zvhwfPxU
三宅雪子 @miyake_yukiko35

ブロックについて。私は反対意見、耳障りの悪い意見を排除することはしません。ブロックははっきりとした基準で決めています。
一言で不快かどうか。無礼な文章、呼びつけ、今だにしつこくダイブなど言ってくる人(何回も玉突き事故と説明しています)はノーサンキューです。


アロマを「委員会でダイビングを決めた!」と称賛していたのは我が党のマルチさんでしたよね
77日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:30:05.77 ID:ZY7Ngkxd
そうそう商銀は除くだって?
確かニダ系銀行が大体そうだったような
78日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:30:41.62 ID:Tz0HgS77
ダイブってベランダからの事を言われてるんじゃないのかw
79日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:30:45.74 ID:9qNcP7yf
>>71
失敗学データベースがはち切れんばかりの事例がわんさかですからなぁ。
後世歴史を学ぶ人に何を残せるかを考えないとなぁ
80日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:31:30.48 ID:KWd3f9/+
>>43
そのうち新明解国語辞典がでてくるな。
81日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:31:32.94 ID:iSmzA7kH
【話題】 KARAマネージャー問題で所属事務所が朝鮮総連との関係を否定 「弊社スタッフは現在韓国籍を取得している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329296168/

アイドルグループ・KARAが日本で活動する際の担当マネージャーが朝鮮総連の所属、
もしくは関与があると一部で報じられたことについて、KARAが所属するDSPメディアジャパンがコメントを発表した。  

事務所公式サイトに2月14日付けで掲載された「弊社スタッフに関する週刊誌及び一部報道について」によると、
「週刊誌及び一部報道にて掲載された内容は事実と異なる点があり、記事で取り上げられた弊社スタッフは
朝鮮総連の職員であった事実はなく、また現在韓国籍を取得しており、弊社スタッフの一人として業務に従事しております」と、
取り沙汰された朝鮮総連との関係を否定。

そして「本人は特定の団体や政治団体との関連は一切なく、また弊社及び関連企業におきましても
これらとは一切関連はございません」と重ねて否定し、「皆様にはご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪している。

この問題はKARAを取り上げたテレビ番組の映像に映っていた男性が、2006年11月に朝鮮総連本部が
警視庁公安部の捜索を受けたときに抗議していた男性と似ているとの疑惑がネットで指摘され、炎上状態となっていたもの。

これを受け、2月14日発売の写真週刊誌「フラッシュ」は「大炎上『KARAマネージャーは朝鮮総連』の真相?ネット騒然」との記事を掲載し、
「男性は確かに以前、朝鮮総連の職員だった」「現在は退職している元職員」「朝鮮総連がKARAのマネジメントをしているわけではない」などと伝えていた。
http://www.narinari.com/Nd/20120217363.html
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/kstarnews/kstarnews_entame1304652257_0-enlarge.jpg
82日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:31:54.23 ID:Us/0KqiB
>>70

前は二位ぢゃなかった?日本は。つーかなんで下朝鮮がそんなところにランク入りしてんだw?
83日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:32:31.80 ID:bxMObZG5
>>70
中国って上位五カ国に入ってないんだな
84日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:32:35.46 ID:pYfv/Oon
>>71
それもそうだけど、国会議員にしてはいけない面子が400人以上出てきたことも…
しかも揃いに揃って学歴社会では勝者と言われるところの出身。
日教組教育の負の遺産ちょーデカ過ぎ。
85日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:32:47.62 ID:Tz0HgS77
>>79
我が党辞典とか作れそうだね
86日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:34:22.74 ID:6VuSOxIZ
>>83
嫌いな国に入っていてもおかしくないんだけどなぁ
87日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:34:41.32 ID:0dTS0re/
                     ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてくれるね
88日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:35:07.55 ID:8TeBPj+5
>>76
どんな育て方をしたらこういう人格になるのか知りたいな
これもまた教育学の標本として・・・・
いやあ後世への教訓ではちきれそうなわが党
89日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:35:35.70 ID:pYfv/Oon
>>85
同僚に上司に部下に友達にしたくない面子が揃いに揃ったよね。
90日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:36:29.34 ID:Tz0HgS77
>>89
精神科医からはすばらしいサンプルとして見られてるかもしれないw
91日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:36:39.74 ID:0Qhgvs7K
>>43
多分、ラ党が本当にクイズをやっていると思ってるんですよ
だから皮肉のつもりでそんなアホなこと言っちゃったんだ

前振りだけで話を紛糾させて本題に入らせない我が党パネェ・・・______
92日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:37:25.96 ID:pYfv/Oon
>>86
中国系がそれを阻止したんですよ_
93日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:37:41.96 ID:JuiT0PD2
いちおつ

>>53
それがわからないのが我が党なんですよ
なにせ我が党は日本語が不自由な人か多いしw
94日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:37:42.63 ID:bxMObZG5
>>86
中国人がいろんな国で暴れてるしな
北朝鮮とかかなりローカルなのに入ってるし
95Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 19:40:25.09 ID:LD7qkIs5
>>1もつ。

>>43
これが日本政府なんだぜ。
これが政権与党なんだぜ。
我々国民が選んだんだぜ。

ついでに言うと、来たるべき世界経済恐慌においてでも、イランや朝鮮半島の武力衝突においても、
日本の貢献を世界が期待してるんだが、その決断を下すのはこいつらなんだぜ。


アヒャヒャヒャヒャヒャ_____
96日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:41:16.07 ID:Tz0HgS77
>>95
我が党政権下でドンパチおっ始まるかねえ・・・いろんな意味で恐ろしい
97日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:41:44.08 ID:TyKjp7p9
>>95
日本って小国なんでしょ___

NHKがさんざん中国を大国だといってますし___
98日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:42:18.55 ID:0Qhgvs7K
>>96
日本史どころか世界史に名を刻まれそうで誇らしいです____
99ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:43:52.98 ID:Abzq3INy
>>96
わが党政権になって疫病(口蹄疫とかインフルエンザ)も体験した、大天災も体験した。
戦争だけはまだでしょうが___
100日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:45:29.54 ID:e3LCPrfA
民主の現状に危機感を抱く衆参一回生議員32人が「日本のあらゆる選択を考える」会を発足した、32人は次期衆議院選で一致結束して頑張るとのこと@ソースは産経新聞

また離党予備軍ですか。
101日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:45:47.28 ID:za+dgdxR
>>39
3年おせえよ

酒も我が党政権ならどんな報道されたのか
そもそもあんな状態にならなかった気もするが
102日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:45:49.12 ID:Tz0HgS77
言霊スレでなんて事をw
103日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:46:03.87 ID:QSni5JcU
>>96
この状況で何か始まれば自民党議員や反民主の人間は皆粛清されるんだろうな・・・・
104日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:46:40.91 ID:8TeBPj+5
>>70
なにをもって好き嫌いの基準にするかでかなり変わってくる気がする
(何を基準にしても変わらんだろう国も約一カ国あるけど)

ここの研究員限定だとまた違った結果になりそうな

うりの独断だと嫌いな国上位にダッチとオージーが入るニダ
105日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:46:45.09 ID:TyKjp7p9
>>101
ラ党政権再びとなったら全て忘れて総力を上げてラ党sageに走るんでしょうなあ
106日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:46:58.47 ID:FSgjmxTo
>>95
3割の国民が支持してるのがすごいね。
何か聞かれたら広辞苑の定義をそのまま返すのがいいんだね。
107日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:48:21.30 ID:pYfv/Oon
>>103
今はちょうど大躍進政策を実施してて、それが破綻したら次にやって来るのは文化大革命なのは歴史だからね。
108日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:49:02.59 ID:TyKjp7p9
>>107
手を下すのは紅衛兵こと応援団でしょうなあ。
109日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:49:20.34 ID:IL76dFdR
「病院で授業を」 闘病高校生のメール、橋下市長の心動かした
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/education/snk20120215120.html

これで支持率は爆アゲさ
110ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:49:54.33 ID:Abzq3INy
>>100
( ´∀`) 「ほれ、本文」


民主若手有志が勉強会 産経新聞 2月15日(水)19時18分配信

 民主党の現状に危機感を抱く同党衆参当選1回の有志が15日、新しい勉強会「日本のあるべき選択を考える会」を発足、国会内で
初会合を開いた。32人が参加、次期衆院選に向けて結束を強化していく方針だ。

 出席者は中間派に加え、野田佳彦首相や樽床伸二幹事長代行、前原誠司政調会長、菅直人前首相の各グループのほか小沢一郎
元代表のグループに所属する議員も含まれている。

 初会合で講演した元民主党衆院議員の松沢成文前神奈川県知事は、同党について「ぜんぜんマニフェスト(政権公約)が実行できて
いない。国民に嘘をついた」と激しく批判。その上で「次の衆院選は国民の怒りが表れる選挙になるのではないか」と指摘した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000577-san-pol

( ´∀`) 「状況にもよるんだけど、選挙になったら最悪、こいつら集団離党して新党立ち上げるんじゃね?」

( `ハ´) 「少なくとも主席・代用が率いるわが党A、口だけ番長&親分が率いるわが党B、アレが立ち上げるであろう植物党よりは
      はるかにまともじゃないアルカ?少なくとも派閥の幹部クラスが入らなければの話アル」
111日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:50:05.33 ID:za+dgdxR
>>109
いつから高校が義務教育になったんだよ
112日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:50:25.90 ID:zf9yei5j
>>100
可哀想だから、バカがたくさん集まってもバカとか
言ったら駄目だからな____ 絶対だぞ_____
113日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:50:35.71 ID:8TeBPj+5
>>108
その流れだと五人組裁判の被告人もわが党と応援団になりますぜ
114日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:50:46.41 ID:QSni5JcU
>>101
なんとなく見ていて思ったんだけど、
マスコミって衆院選挙を意識して発言してるように思うんだよね。
2009年の選挙の時も05年あたりから煽り始めてたと思うし、
今回も民主政権になってから半分の期間が過ぎて、
いつ解散になってもおかしく無いと感じたから公平性を演出し始めた・・・・

まさに首相就任100日までは様子見と言ってるのと同じ様な感じで。
115日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:50:50.68 ID:swIAAYRS
ミ´〜`ミ ヴィシーフランス並みの扱いになれればなぁ>我が党政権の歴史評価
ミ´へ`ミ 無理かー
116日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:50:55.90 ID:M8KAqXFG
>>103
粛清するには組織の掌握が必要な訳で…
致命的な問題は中韓への忠誠やラ党への憎しみよりも
わが党内での抗争の方が遥かに優先順位高いと言う現実
117日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:51:19.48 ID:bxMObZG5
>>109
なんかカルデロンのノリと同じような気がするなあ・・・
118日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:52:32.51 ID:pYfv/Oon
>>109
前に同じネタが出てたんじゃ。
その時はその高校生、もう退院してるとか。

支持率が芳しくなかったから蒸し返したんだなw
119日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:53:09.59 ID:a+/LUzW1
衆院選「候補者A」かく闘わんとす
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081208/179510/

第8話 老後の生活資金も息子のために
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090217/186341/

> その後、Bは民主党の候補者公募に合格した。立候補するなら、思想理念の近い民主党と決めていた。
>Bにとって自民党の政策やシステムは、国民に対して「上から目線」だと映った。

> 昨年夏、民主党の公認候補になることが決まって、父親の元をBは再び訪ねてきた。政治資金を無心
>するためだ。「3000万円」という金額を持ち出したBに対し、父親は、
> 「分かった」
> と応じた。

第9話 妻は一時、うつ状態にも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090224/187158/

> 党の公認を得て、念願だった地元から立候補が決まったことは、妻にとっても大きな喜びだった。しかし、
>それ以来、夫は家には寝に帰るだけの毎日だ。しかも最近になって、家族の収入すら途絶えた。
> 妻は、どこから見ても“明るくて元気なお母さん”だ。そんな彼女も、一時、うつ状態に陥ったことがある。
>たった1人で子育てをしながら、将来への不安に押し潰されそうになったからだ。
> 「もちろん、夫には当選してもらいたいです。でも、たとえ落選するにせよ、とにかく早く選挙になってほしい。
>それが正直な気持ちです。選挙があると言っては延びることが続くばかりで、もう疲れました…」




第31話 当選した「新人候補者B」は小沢チルドレン?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090909/204416/
120日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:53:14.44 ID:za+dgdxR
>>115
なに、我が党協力者がリンチされちゃうの?
121日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:53:44.50 ID:1UCOWH83
いかれている…亀井氏、一体改革閣議決定方針に
読売新聞2012年2月15日(水)19:35

 国民新党の亀井代表は15日の記者会見で、社会保障・税一体改革の大綱を17日に閣議決定する
政府方針について、「(消費増税は)できるはずがない。できもしないことをやるのは、いかれている」と
批判した。一方で「ケンカしたってしょうがない」とも述べ、同党の自見金融相は閣議決定の署名を拒否
しないとの見通しを示した。
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120215-567-OYT1T00895.html

亀の遠吠え。
122日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:53:48.07 ID:QSni5JcU
>>116
あの人達がそんな事考えてるとは思えない。
邪魔=民主案に投票しない人=小沢グループも含む
こんな感じで考えてる連中もいると思う。
123ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:53:54.88 ID:Abzq3INy
( ´∀`) 「辞書騒動の読売版w」


広辞苑引用の答弁書、自民「あまりにも不誠実」 読売新聞 2月15日(水)19時47分配信

 「最善とは、たとえば『最もよいこと。一番適当なこと』(出典・広辞苑)、『最強』とはたとえば『一番強いこと』(出典・広辞苑)」――。

 こう答えた政府の答弁書に対し、自民党は15日、与党に「あまりにも不誠実だ」と抗議した。

 答弁書は、自民党の木村太郎衆院議員の質問主意書に答えたもの。木村氏は、野田首相が改造内閣発足時に「最善かつ最強の
布陣」としたことについて「どのような意味か」と質問した。

 自民党は「政治的な意味を聞いたのに、人を食っている」と反発。民主党は衆院議院運営委員会理事会で「申し訳ない」と謝罪し、
斎藤勁官房副長官に再発防止を申し入れた。

 衆院議案課によると、広辞苑から引用した政府答弁書は戦後約50件あるという。藤村官房長官は15日の記者会見で「辞書を引くのも
一つのやり方だが、それが全ていいという訳ではない」と火消しに追われた。.
最終更新:2月15日(水)19時47分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000902-yom-pol

>藤村官房長官は15日の記者会見で「辞書を引くのも一つのやり方だが、それが全ていいという訳ではない」と火消しに追われた。.
(;´∀`) 「…ちっとも火消しになってない…w」

(;`ハ´) 「…火消しどころか水と間違えてガソリンぶちまけているだけじゃないアルカ?…」
124日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:53:58.94 ID:Vq0avQ81
「僕ら政治家は大きな話をしたがるけど、久保田君一人を救えないなら政治なんか要りません
ってまるで物語の主人公のような台詞だよなw
1回俺も言ってみたいわリアルで
125日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:55:18.22 ID:JuiT0PD2
>>107
あれ?文化大革命はもうやってるんじゃありませんでしたっけ
以前、汚姐がそういうことを言ってたような
126日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:55:45.87 ID:a+/LUzW1
>>120
>なに、我が党協力者がリンチされちゃうの?

剃髪されるだけですよ。
127日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:57:01.87 ID:TyKjp7p9
>>124
一人救うために別の百人が救えなくなる可能性は考えないのかね。

物語でもそういう話は割とあるぞ
128日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:58:22.03 ID:e3LCPrfA
>>110
オザーさんの一派じゃないのか・・・。
ていうかなんで松沢がいるの?

>初会合で講演した元民主党衆院議員の松沢成文前神奈川県知事
129日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:58:38.10 ID:8TeBPj+5
>>115
ペタン元帥「曲がりなりにも完全併呑から祖国を守ったヴィシー政府とジャポネの売国政党を一緒にするなんてヒドス・・・」

どっちかというとドイツに降伏する前の状況がまるで今のわが党
130ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 19:58:53.89 ID:Abzq3INy
>>121
ウリとしては、亀もそうとうイカれているように思えるんだけど(w
そこまでいうなら、自見に辞任させて連立離脱したほうが新党のためなんだけどなあ(w

わが党と連立組み続けてもハシゲは振り向きもしないだろうし、逆にハシゲの敵愾心を燃やすだけだろうし(w
131日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:59:45.64 ID:swIAAYRS
>>120
ミ´〜`ミ いやまぁ、首から「私は民主党主義者です」って下げさせたいけど、それはさておき…

ミ´З`ミ 任期満了まで逝ったら四年間か、この間をヴィシーフランスみたいに世界史選択しても教えてもらえないみたいな扱いって無理だよね…
132日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:59:50.93 ID:bxMObZG5
>>127
むしろ政治の役割って逆じゃね?
一人を見捨ててでも他の九人を救うことが重要なんだと思う

というか橋下ってその路線できてたんじゃなかったのか
TPPってそうじゃないの?
133日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 19:59:51.22 ID:SHTK/MuK
理想を抱いて溺死しろ!
134日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:00:25.08 ID:bxMObZG5
>>133
突っ込みじゃないんだろうがありがとうw
135ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 20:00:29.03 ID:Abzq3INy
>>128
それは講師として呼んだため。

でも、この若手有志の呼びかけ人って誰なんでしょうねえ?そいつが主席派だったらなんとなーく狙いが読めるんだけど。
136日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:06:54.03 ID:0Qhgvs7K
>>132
ほら、乱暴者がふとした瞬間に見せるやさしさにクラッと来るみたいな感じのアピールです
137日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:10:15.71 ID:8TeBPj+5
若手有志の呼びかけ人がKI-ZU-NAの面子だったら笑えるんだけどなぁ
というか既に主席の勉強会に堂々と出席してたっけ
138日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:13:22.78 ID:VSs+v8jV
変態から続々裏切り者が・・・w

【毎日新聞】 牧太郎「消費税増税のシナリオ書いてるのは野田さんじゃない。“最高責任者”勝栄二郎財務事務次官よ、答弁に立て!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329300436/
139日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:13:56.60 ID:pYfv/Oon
>>135
我が党の女に棄てられた勝又恒一郎が入ってるみたい

比例ゾンビあたりの集まりかぬ
140日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:19:15.80 ID:pYfv/Oon
>>139
勝又をぐぐったらM下政経塾で玄さまと同期らしい。
片や地元の実力者の娘をゲットし、党の実力者として外務大臣、こっちはろくでもない女をつかんだ挙句に捨てらられ次はないゾンビ。
余りの差に涙が。・゚・(ノД`)・゚・。
141 【九電 82.4 %】 :2012/02/15(水) 20:19:47.62 ID:Nu1rAo8U
>>76
こんなのが国会議員だなんて恥ずかしいってRTしたらブロックされましたが。
142日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:23:32.94 ID:FSgjmxTo
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
国家公務員給与削減問題、
民主党は、自公とは大枠合意したのに、連合とうまくいってない様子。
公務員給与の削減ができなければ、野田政権の行き詰まりは、確定です。
143日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:23:40.52 ID:DBdWQJGE
>>136
不良が捨てぬこ拾うような心温まるやつ?
144日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:24:01.38 ID:K5a6gdLg
>>140
その元嫁も次はあるのかねえ
145 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 20:24:17.06 ID:c68GsovQ
今回の橋下の八策、マスコミも頭抱えてんじゃないでしょうかね。
それなりにリアリティのある提言だったら、橋下を持ち上げようとしてたのに、
出てきたのがどう考えても実行不可能な絵空事。まだどう扱っていいか測りかねてるのではないかと。
146日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:25:05.82 ID:tMOjtSZQ
>>39>>101
今度はその口で橋下ブームを煽ると。

今朝のやじうまニュースで橋下を風雲児呼ばわりしてたような・・・
147日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:25:39.00 ID:IJYi4kP+
【ウリ今度生まれかわったら】野田民主党研究第227弾【維新の会KARA出馬するンだ】
148日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:27:11.00 ID:KR7cK6cc

民主党・今野東ブログ

ソウル・朴市長
http://blog.livedoor.jp/azumakonno/archives/51325542.html
リベラルな考え方、行動で知られる韓国ソウルの市長・朴元淳〈パクオンスン)市長と昼食をしながら懇談しました。
写真の右から2人目が朴市長、その左隣りは首藤信彦衆議院議員です。民主党の国会議員も10名以上参加していて、
日韓間の従軍慰安婦の問題、TPP関連、韓国の死刑制度など多くの質問が出ましたがどの質問にも丁寧に答える誠実さに
人柄がにじみ出ていました。韓国と北朝鮮の緊張関係について、都市レベルでできることも考えてみたいとして、
ソウルと平壌のサッカー交流試合や、オーケストラの交流など出来るのではないかと思うと話していました。
是非実現して平和的都市外交から南北の対話を導いてほしいと思います
149日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:31:10.83 ID:tMOjtSZQ
主役であるはずのぶたさんよりも周りのほうが面白いってのは問題だよなあ・・・

【まずは】野田民主党研究第227弾【コウジれ】
【絵に描いた】野田民主党研究第227弾【主席】
【維新】野田民主党研究第227弾【転身】
150日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:33:30.24 ID:TyKjp7p9
>>132
誰だったか(麻生だったかな?)、政治家の覚悟というのは、漂流ボートの中で伝染病にかかった人を
流せるかどうかということだと言ってたような気がする。

本質的に苛烈なのね、政治って
これは極端な例だが、他の事案でも基本的な考えは変わらないよね。
151Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 20:34:33.13 ID:LD7qkIs5
>>115
悪いのはヴィシー政権や対ナチ協力者だけ!一般フランス人は悪くない!

悪いのは親日派だけ!一般韓国人は悪くない!

悪いのは民主党員だけ!一般日本人は悪くない!

百歩譲って我々が民主党政権を選んだにしても、煽り立てたマスコミが悪い!
我々は騙されただけだから悪くない!


…みんな同じじゃん。
152日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:35:15.64 ID:JuiT0PD2
>>149
周りはぶたさんの盾なんですから、目立っていいんじゃないですかw
これで周囲の目をぶたさんから逸らすことができます__
153日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:35:20.49 ID:TyKjp7p9
>>151
そう言う理屈じゃないとおQさんの心が耐えられない。必要悪か
154日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:35:48.62 ID:7K2FOsOr
>>150
わが党はボートに朝鮮人だけを乗せて日本人を流します
政治家らしいすばらしい決断力ですね_
155日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:36:22.75 ID:df61ncMC
>>70
ソースをみると、支那は Mainly negative がロシアと同率の38% で5位なのだが・・・・・・

意図的なコピペか、単なる○○かどっちなんだろう?
156日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:36:40.67 ID:vjhE+gFe
>>150
沈黙の艦隊?
竹上首相?
157日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:37:31.77 ID:eigDPEW+
>>150

へー、なるほどね。
強烈な話だけど事実なんだろうね。
158日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:38:23.76 ID:JuiT0PD2
>>154
まるで我が党はカッコウのように他の巣に托卵する鳥のようですね

カッコウには謝罪しておきます
159日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:38:32.49 ID:TyKjp7p9
>>156
ああ、あったなあ。
「考え続ける」という、我が党ライクな先送り思考ですた。

これと何かをごっちゃにしたのかな…
160日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:40:48.71 ID:KR7cK6cc

有田芳生ブログ

私を誹謗中傷する怪文書が流れ出した(笑)
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2012/02/post_89ea.html
 2月15日(水)共生社会・地域活性化に関する調査会の参考人質疑が終わり、議員会館に戻ってきた。
ある週刊誌の記者から電話があった。編集部のファクスに私を批判する文書が届いたという。
タイトルは「有田芳生議員は議員もジャーナリストも失格だ」というもの。お笑い怪文書をここに公開する。
もういちど強調しておくが、公開されていない各誌編集部のファクスに匿名で送られている。
ある言い回しや文体もふくめどんな組織が送っているかが容易に推測できる。

http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/02/15/photo.jpg
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/02/15/photo_2.jpg
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2012/02/15/photo_3.jpg
161日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:40:53.42 ID:aKa36xof
その時、横ハメさんは新党立ち上げすると言ってるのだが、誰からも相手にされないのであった…

> 2012-02-15 19:37:46

> 明日の定例記者会見
> テーマ:日常

> 明日、新党設立記者会見を行います。
> 新党設立の趣旨・政策・想い等をご説明致します。
> 明日はご説明だけで長くかかりますので、ブログでのご質問の募集は控えさせて頂きます。
> 来週の定例記者会見にてご質問下さいますよう、宜しくお願い致します。

> よこくめ勝仁
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-11165837276.html
162日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:42:07.80 ID:YVTdniQY
>>1
何故そんな前スレ誘導…↓みたいな方法だとダメなの?
【バレンタインデー】野田民主党研究第225弾【ギスギス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329216007/
163日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:42:11.68 ID:TyKjp7p9
>>160
反論しないの?
164日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:42:14.23 ID:tMOjtSZQ
ん、有田も光の戦士になったキュアか?
165日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:44:56.51 ID:swIAAYRS
>>161
ミ´З`ミ 司会のねーちゃんが可愛いから結構来るって話じゃなかったっけ?>ヨコクメ記者会見
166日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:45:23.59 ID:7K2FOsOr
怪文書なんて有名税みたいなもんだろ
俺も一流になったなあとほくそ笑んでいればよろしい
167Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 20:46:30.89 ID:LD7qkIs5
>>161
新党滅却すれば火病もまた涼し
168日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:46:43.78 ID:6VuSOxIZ
>>160
人間失格と言われないだけありがたいだろう
169日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:47:13.88 ID:IL76dFdR
>>160
>「有田芳生議員は議員もジャーナリストも失格だ」というもの。

怪文書でもなんでもないと思う
170日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:48:27.29 ID:bxMObZG5
>>169
そもそもジャーナリストなのか?
単なるコメンテーターだと思ってたんだけど
取材とかやってるんだろうか
171 【九電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 20:49:33.09 ID:Nu1rAo8U
>>169
事実の羅列が怪文書扱いとはね。
172日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:50:21.00 ID:Jz2jApM+
休眠口座がどうこうって、ほんまあいつら他人様の財布に手ぇ突っ込むのが大好きだな
173日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:50:48.79 ID:pYfv/Oon
>>171
かの民族は本当のことを言われたらファビョるだろう?
174日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:51:27.83 ID:TyKjp7p9
>>172
NHKあたりはこれで我が党の国会の目くらましになるぐらいには思ってそう
175日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:51:49.07 ID:7K2FOsOr
おまいらも包茎とか童貞とかハゲとか言われたら真っ赤になって怒るものな
176日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:52:11.32 ID:6hDvZiNI
>>39
酸素があると生きられない生物や
深海の海底火山の噴火口付近でのみ棲息する生物もいますよね___
177日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:52:40.11 ID:eigDPEW+
178日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:52:51.09 ID:vwZbA1p9
>>175
そんな可哀想な奴いるのか?
179日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:53:10.52 ID:FSgjmxTo
落ち着いて、落ち着いて

平井卓也 @hiratakuchan
民主党は嘘つきです!
RT @SekoHiroshige これあまりに酷い。今回の空転は我々の引き伸ばし戦術だと
お考えですか
QT @shuheikishimoto: 結局、昨日は、与野党国対委員長の間で、結論が出ず、
予算委員会は開... tl.gd/fu3fav
180日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:54:31.03 ID:pYfv/Oon
>>172
なんかマジで使っちゃいけない金を復興や市場介入に先に使っちゃってんだろう。
増税して穴を埋めないととんでもないことに。
181Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 20:55:05.76 ID:LD7qkIs5
どどど童貞ちゃうわ!
182日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:55:07.20 ID:JuiT0PD2
>>170
ジャーナリストって自称でいいんじゃないですかねw
183日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:56:06.11 ID:6VuSOxIZ
>>180
義捐金が復興に使われたという話も全然聞かないしね
184日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:56:15.18 ID:aKa36xof
>>181
よお、お前、処女なんだってな。
185自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 20:56:18.96 ID:Z3KNj84Q
禿と剃髪は違うのよ委員会招集
186日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:57:22.93 ID:vwZbA1p9
>>184
ああなる
187日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:58:08.29 ID:tMOjtSZQ
まあここでの一番の侮蔑の言葉は「この民主党党員め!」なわけですが。
188日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:58:11.24 ID:KR7cK6cc

とても国会議員の言葉とは思えない・・・・・

三宅雪子 @miyake_yukiko35
あー無駄なことに時間を費やした。誤字チェッカーは苦手です。変換ミスを鬼の首をとったように(笑)なんか、ゆとりないなあ。
意味がわかればどうでもいいじゃん、と口が悪くなる(笑)もう、全部ブロック!ブロック!
189日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:58:11.34 ID:IL76dFdR
何で参議院議員のヨシフがオセロ中島の貯金額や金の使い道を知ってるのかが不思議だわ
190日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:58:21.82 ID:QxW6863W
民主党はクスリ
191日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 20:58:49.10 ID:aKa36xof
結論:Venomはあなる処女
192日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:02:47.67 ID:GOmJYmZn
>>187
え?もっとありますでしょう?

あなたアレそっくりですよね^^、と_
193日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:03:02.25 ID:Jz2jApM+
>>177
優に1000億円にはなるだろうって、小銭やん!
そんなもん、さっさと国債出してもっとドーンと出せやと。

今日のNHK第一

・被災地の公共事業で入札が成立しない
・普段通りの値段のままなので応札すらない案件も多い
・非常事態だから値段をあげるべき、危機感が足りない

 なにをいっているのかわからねえとおもうが__
194Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 21:03:17.58 ID:LD7qkIs5
>>191
ああなるほど
195日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:03:50.80 ID:TyKjp7p9
>>193
値段を上げるのは間違っては居ないとは思う。

十分な予算を組むのが前提だが
196日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:04:37.69 ID:GOmJYmZn
>>195
上乗せ分は東電に__
197日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:04:46.12 ID:SHTK/MuK
>>185
>禿と剃髪は違うのよ委員会招集

指で電池でも挟んでろ。
198日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:06:00.85 ID:9qNcP7yf
めんどくさいけど、口座解約しねーとなぁ。
年度末という糞忙しい時期がくるのに銀行もかわいそうだぬ。
199日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:06:55.15 ID:u6sTRMRr
>>141
さあニムも三宅ブロック友の会に入会しましょう。
合い言葉は"#miyakeblock"___
200Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 21:07:13.50 ID:LD7qkIs5
>>192
あなた、良い家柄でお金もちの御曹司、一流大卒でアメリカ留学もした英才なんですってね?
しかも奥様は、元宝塚スター? まあ素敵___!
201日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:07:37.92 ID:TyKjp7p9
スピード重視で随意契約で高めの値段でガンガン入札なら今頃は
202日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:08:27.37 ID:QxW6863W
ヨシフがオウムのスポークスマンといわれても
あまり驚かない自分がいます。
203日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:09:13.11 ID:GOmJYmZn
>>200
ふふふ、今度改名するので名刺を新しくお渡しいたしますよ_
204日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:09:50.49 ID:JuiT0PD2
>>188
>意味がわかればどうでもいいじゃん

広辞苑を引用するんですね
わかります
205日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:10:36.27 ID:bxMObZG5
>>201
でもせめてこういう時ぐらいは地元企業優先してやれと思う
206日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:12:29.96 ID:Tz0HgS77
>>188
1国の総理が読み間違えで叩かれたの知らないんでしょうね、この御人は_
207日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:12:40.06 ID:zf9yei5j
>>189
身内(家族?会社?)の誰かが相談したんだって。
同じ占い師に騙された人は芸能人に5,6人いますって言ってた。
凄腕だよね_____ ぜひ我がと(ry
208日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:13:54.73 ID:1UCOWH83
占い師はもしかしてインド人?
209日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:13:57.76 ID:za+dgdxR
DAIGOと影木栄樹の爺ちゃんがとうとうムダヅモに出たか
210日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:14:49.69 ID:0BUC0CZa
ただいま。
予想通りオカラは審議中断は俺のせいじゃないとほざいたのかw

>>181
雪子オナニー♪
211日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:18:26.09 ID:lsbtdwTn
>>195
被災地では人手や資材不足によって単価が上がっていて、平時の金額だと確実に赤字だそうですから、
実態に即した金額にするのは当然でしょうな。


212日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:20:18.34 ID:DBdWQJGE
>>198
ウリはこの騒動で休眠ぎりぎり口座持ってること思い出した
キャッシュカードがクレカ機能付きで何年かカード維持費払ってたみたいだし
いい機会だから年度が替わって暇になったら有給取って解約しちゃうことにした
我が党が政権担当してはじめてウリにメリットがある行動をしてくれたよw
213自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 21:20:54.38 ID:Z3KNj84Q
>>203
メイシー・ボクー。


>>211
山口県内でも入札不調ってのが多くて、最低限度額を値上げするらしい。
談合ばっかりっつーのもアレだが、完全に自由競争になるとこうやって採算割れ覚悟で
入札額を下げざるを得なくなってくるってとこあるよね。
214日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:20:58.53 ID:Jz2jApM+
>>211
もちろんそうですが、現に値段が上がっていないということは
わが党がそっちh予算を振り向けていないことの証し。

「うまくやっとけ」って口頭で言うだけじゃ役人は動けないんじゃよ、
ルールを作らないと。

そしてルールを作るのは誰かというと(ry
215日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:22:37.73 ID:1Vzz/8Lx
ただのだ件

>>13,43
我が党は今さら「たほいや」でも嗜んでるのか_____
216日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:23:13.96 ID:e3LCPrfA
堺屋さん逃走準備w

堺屋氏「八策は遠い先の話」=石破氏が勉強会に招く

 自民党の石破茂前政調会長は15日、地域政党「大阪維新の会」のブレーンとされる堺屋太一元経済企画庁長官を講師に招き、勉強会を開いた。
堺屋氏は、維新の会がまとめた衆院選公約「維新八策」の骨格について、「遠い先の話がほとんど。参院廃止などというのはとんでもない話だ」と指摘。
政策の柱は「大阪都」構想だと強調し、地方自治法改正に協力を求めた。 
 石破氏は、維新の会にすり寄るような既成政党の動きについて
「あやかり商法をやっても仕方がない。一緒にやったら選挙に勝てるかしらなどとは考えてもいけない」と批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021500996
217日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:23:35.05 ID:9qNcP7yf
>>205
機材も足らんし、人(ユンボとか動かせる)も足らん、ということになってきてるみたいだけどな。
被災地に機械や資材を運んでも、クレーン車が現場にきてない、どーなっとんじゃー!というのが
よくあるわけで。

俺、震災後、職場が流され無職になった人間とか東京で職にあぶれた人間に
積極的に重機操作の講習&免許を受けさせて雇用につなげろ、というレスをしまくったんだが、
素人に毛が生えた程度なんか邪魔にしかならん、ムダ。と昭和とか床屋でレスされたんだよね。

今になって人がいないとか、バカじゃね?と思ってしまうお…韓国面に落ちそうニダ…
218日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:24:24.48 ID:JuiT0PD2
【テレビ】世界でうけるテレビ番組をつくろう!…電通が朝日放送などに声かけ、世界展開を視野にオリジナルテレビ番組フォーマットを開発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329307046/

…日本じゃウケないので世界をターゲットにするんですね
がんばってね__________
219早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 21:24:30.61 ID:LWQeSVmO
>>216
議員塾で、もらうモンだけ貰ったんですね_______________
220Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/15(水) 21:24:49.81 ID:LD7qkIs5
>>213
名士朴?
221早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 21:24:54.21 ID:LWQeSVmO
>>218
<丶`∀´> ウリたちが考えてるから問題ないニダ
222日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:25:12.86 ID:MW5ZY9bb
奥村副文科相:JAXA 防衛衛星造りなどへの研究は否定
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120216k0000m010081000c.html
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発を「平和の目的に限る」とする法律の記述を削除し、
防衛研究を可能にする改正法案を今国会に政府が提出することに関連し、奥村展三副文部科学相は15日、
自衛隊が使う偵察衛星などの防衛衛星をJAXAが造ることについて「そこまでは踏み込むべきではないと思う」
と否定的な見解を示した。同日の定例記者会見で質問に答えた。JAXAは文科省所管の独立行政法人。

 法改正後は、防衛研究をJAXAが現在より実施しやすくなる。
奥村副文科相は、改正で可能になる防衛衛星をJAXAが造る予定はないのかとの質問に対し、
「我が国独自にそんなことができるはずもない。してはならない」と述べた。【野田武】


ダム事業中止地域を財政支援 特措法案の概要判明
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001746.html
ダム事業中止に伴い住民の生活再建を支援する「ダム事業廃止特定地域振興特別措置法案」の概要が15日、
明らかになった。水没予定地を「特定地域」に指定し、都道府県が地元市町村などと話し合って振興計画を作成。
国は財政面で支援するほか、買収した用地を自治体に無償で提供したり、
買い戻しを希望する元の所有者に優先的に売却したりする。3月上旬の閣議決定を目指す。

 特措法案の対象になり得るのは、政府が事業の見直しを進めている国直轄や水資源機構の計31ダム。
現時点で中止が決まっているのは吾妻川上流総合開発(群馬県)と川辺川ダム、七滝ダム(いずれも熊本県)の3事業。
223日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:25:14.83 ID:lsbtdwTn
>>214
自民党なら地元議員が現地情報を上げて、建設族が妥当なラインでルールを取りまとめるとかが出来たんでしょうな。
224日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:26:04.28 ID:Tz0HgS77
>>217
工事の現場とか知らん奴だろそんなアホレスした奴w
重機使える奴がいるだけでどんだけ楽か・・・たまかけ取っておけばよかったと本当思った10年前の現場
225日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:26:24.14 ID:+PvyKCM8
本人確認が厳しくなる前に作って置いた口座がいくつかあるんだよなー
休眠じゃないよと銀行に電話しておくか
226日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:26:33.30 ID:tMOjtSZQ
>>218
アニメ特撮と時代劇作っとけばいいと思うよ!
※ただし半島は加えないこと
227日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:26:47.40 ID:6GBWFPVc
>>188
我が党研究と平行して研究させていただいている柳美里先生と口調がクリソツで笑えるw
228日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:27:30.44 ID:8TeBPj+5
>>188
会社で企画書の誤字指摘されて
「忙しいのに作ったんだから意味が分かればいいでしょ」
つったら間違いなく良くて左遷悪けりゃ首だよな

国会議員は気楽な仕事ときたもんだ
229日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:28:20.81 ID:Us/0KqiB
>>206

しかも当時こいつは叩きまくってる側のゲスゴミ勤務の当事者そのものだったんでね?
230日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:28:26.20 ID:+PvyKCM8
失業手当が出てるうちは、正規雇用にこだわって復旧仕事に応募してこないという事情も
そろそろ失業手当が切れるから人が集まるんじゃね?
231自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 21:28:31.68 ID:Z3KNj84Q
>>216
てか、このおっさんも出てきた八朔見てビビったんかな。
こんなはずじゃあなかった!的に。
232日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:30:18.42 ID:lsbtdwTn
>>217
そりゃ重機オペレーターなどの土建仕事をあまりにも軽く見過ぎている意見だから、一蹴されるのも当たり前だな。
233日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:30:30.10 ID:bxMObZG5
>>218
今のテレビ局の内容見る限り無理だろ・・・
そもそも韓流持ち上げてる時点で終わってる
あれを持ち上げてるってことは自分たちであれ以上のものは作れないって言ってるようなもんじゃないの
234日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:30:30.46 ID:0BUC0CZa
>>218
かつてのたけし城や料理の鉄人は大変受けが良かったのにw
何で今更そんなことしてるんでしょうね____
235日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:31:16.48 ID:pYfv/Oon
>>216
勉強会というより小一時間問い詰めたいから呼んだとしか。
飛んで火にいる夏の虫w
236なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/15(水) 21:31:16.71 ID:t/md90eC BE:874044465-2BP(2345)
>>218
あいのりとラブアタックを足して割らないやつ…?
237日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:31:46.17 ID:VSs+v8jV
>>231
あの八朔ってさすがに堺屋は絡んでると思ってたけど・・・
238日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:33:42.95 ID:6VuSOxIZ
>>234
ゴルベーザが司会をしている料理対決はよかった
夜遅いから空腹を誘われるのがつらかったけど
239日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:33:43.05 ID:bxMObZG5
>>236
最近見る番組のほとんどが料理かクイズか動物なんだけど・・・
240日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:33:43.85 ID:zvhwfPxU
>>231
えー?ブレーンなのに知らないはずはなくない?
むしろ、出した後の反応が信者以外にイマイチで逃げようとしてるとしか
241日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:34:22.76 ID:zf9yei5j
>>213
八策前のなにかの番組でも「塾を立ち上げるのはいいけど国政なんてまだまだ、
まずは大阪都構想に全力投球しないと!」と言ってた。 
どちらかというとあの知事とか中田・東国原が国政参加に乗り気?
仲間割れあるな・・・なんてwktkしてないよ!________
242日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:34:39.59 ID:TyKjp7p9
橋下も案外早く馬脚を顕したか?
243日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:35:01.90 ID:FSgjmxTo
>>237
ビッグフロント先生の影響の方が大きいのかしらん
244日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:35:08.10 ID:tMOjtSZQ
>>239
クイズと言うかお遊戯というか…
245日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:35:29.18 ID:pYfv/Oon
>>239
ちんぢゅうハントに飽き足らず南米最高峰に登らされてるのは_
246日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:35:53.52 ID:TyKjp7p9
>>218
ひな壇内輪話を世界に___
247日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:36:22.34 ID:za+dgdxR
>>239
芸人がひな壇でトークするか、罰ゲームするかの
内輪バラエティって何が良いのか分からない
それなら国会中継のほうが筋書きのないコントで面白いのに_
248早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 21:36:36.51 ID:LWQeSVmO
>>244
割とどうでもいい、芸能人の半生で感動ものとか書いてるようじゃなあ
249自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 21:36:48.00 ID:Z3KNj84Q
>>237
一応元官僚だし、あそこまで非現実的な内容でやろうとするかねぇ?
ヴィジョンは示したにしろ、実際にあそこまで極端な内容になるとは思ってなかったという
感じの反応じゃないかね、コレ。
250日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:37:08.97 ID:Jz2jApM+
>>234
たけし城みたいな大がかりなセットを組む予算が無い、
大道具作れる人もいない。

今欲しいのは、限りなく安上がりで
限りなく数字の取れる番組だ。
251日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:37:18.50 ID:vMD9GPLs
>>150
私は考えます。
全員が助かる方法を最期まで考えます___
252日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:37:22.99 ID:pYfv/Oon
>>247
国会に勝るエンターテイメントはないよねえ。
253なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/15(水) 21:37:46.65 ID:t/md90eC BE:815774674-2BP(2345)
>>239
地上波みないからわかんないやw
254日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:38:08.51 ID:SHTK/MuK
国会にらむ?小沢元代表の肖像画、近く国会に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120215-OYT1T00886.htm

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   |::::::::::ヽ  ........    ...... |:|
    |::::::::/    、  ,   ||  +
   i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
   |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│
   ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│
    ._|   /         │
 _/:|ヽ.     !ー―‐r   │
 :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /
::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ }
255日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:38:10.45 ID:ybcjLbzQ
というか、自然百景と日曜美術館しか見てないわ。>>TV
256日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:38:41.46 ID:bxMObZG5
>>250
問題はそれだけ視聴率とれる人間が減ってきてるっていう
大物→芸人使いまわし→子役・動物
と来たが次はどうなることやら
というか見事に人を食いつぶすことしかしてないな・・・
257日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:39:12.56 ID:6VuSOxIZ
>>252
国会を超えるには、古代ローマのコロッセオくらいやらなきゃダメだと思う
258日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:39:15.55 ID:2IqrUjhG
>>250
なら知恵を出せ。
数字が取れないのは、番組スタッフに知恵が無いからだ。
259日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:39:29.32 ID:TyKjp7p9
>>251
質問の意味を理解しているのか?と馬鹿にされる展開しか思い浮かばないが__
260日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:39:41.86 ID:Jz2jApM+
国会中継をおもしろおかしく取り上げるだけで絶対に数字取れるのにね、
あっというまに政界がひっくり返るような爆弾発言連発だろ、今国会も。

介入レートを暴露する大蔵大臣っていうだけでスペシャル一本つくれるわ、
当事者が社会的に抹殺されるまで追い込めば1週間は数字撮りまくり。
261日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:39:48.32 ID:vjhE+gFe
>>242
だがその馬脚は旨そうに見えるらしい。
262日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:39:51.80 ID:bxMObZG5
>>253
ご飯の時に見たらワイドショー?(夕方の長い時間にやってるニュースっぽいもの)でも必ず料理ネタか動物ネタが入ってる
263日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:40:54.59 ID:pYfv/Oon
>>260
ぼくたちがえらんださいこうのせいじかがわらいものになんかさせたくない!
264日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:40:59.94 ID:bxMObZG5
>>260
野球の珍プレー好プレーみたいにすれば視聴率上がるかもな
あんまりいい傾向とは思えんが、今みたいに国会無視よりは全然いい・・・
でも絶対バイアスかかるんだろうなあ
265日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:41:26.19 ID:Tz0HgS77
TVは視聴率欲しいなら国会中継をゴールデンにノーカットで流せば安泰だというのに・・・・
あとは内P復活w
266日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:41:39.80 ID:dladE0pu
意外と地上波見ない人多いのか…
ここは電波ウォッチャーの憩いの場だと思ってたのに_
267日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:41:49.53 ID:dx6leOXk
>>39
マスゴミは微塵も責任をとらない
この際、腹切手わびるべき
268日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:42:02.96 ID:Jz2jApM+
>>264
いままでアンチ自民党のバイアスがかかりまくりだったんだから、なんら問題ない。
269日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:42:08.29 ID:JuiT0PD2
>>250
>限りなく安上がりで限りなく数字の取れる番組

今なら国会中継がまさにそれですなw
タレント呼ばなくていいしw
270日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:42:43.20 ID:tMOjtSZQ
お笑い芸人が出てもコントをしない、歌手が出てきても歌を歌わない。
俳優が出ても演技もしない、スポーツ中継も芸能人の楽屋裏トーク。
それが今の日本のテレビ、
271なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2012/02/15(水) 21:43:46.49 ID:t/md90eC BE:524427236-2BP(2345)
>>262
なるほど
まだあの方式が続いてたのか
272日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:44:11.34 ID:Jz2jApM+
>>269
役者は税金
ショバ代も税金
舞台は都心部

余分な製作費が全くかからない、超豪華プログラムだぜ。
273日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:45:04.44 ID:FSgjmxTo
勘違いしている人が多いけど、テレビは別に儲けたいわけでも視聴率がほしいわけでもないよ。
本業は不動産業で放送業はいわば趣味でやってるようなもん。
広告費なんて不況になったら真っ先に切られるのに不況を煽ってるからね。
274日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:46:23.34 ID:bxMObZG5
>>266
前はよく見てたけど地上波デジタルになってから全く見なくなったな
俺の部屋じゃ見れなくなったからご飯時のみ
275日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:46:38.22 ID:KR7cK6cc
>>227
>我が党研究と平行して研究させていただいている柳美里先生と口調がクリソツで笑えるw


さすがにその柳先生とやらは、こんな子供みたいなこと言わないよね

miyake_yukiko35 三宅雪子(2012/01/28)
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/163067974918479873
私には、怒ったときに振り上げたこぶしを下ろす役の人が必要。(もちろん、それが政治的信念にかかわるときは別)
だから、山井さんは貴重な存在。ただ、たまに逃げちゃうときがある。ホント、知らないもんね。フン。
276日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:46:46.19 ID:ybcjLbzQ
つか、景気の悪い時に不動産業が儲かるわけねーだろと。自分の首絞めてどーすんだよと。
277日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:47:18.20 ID:5A8m/5A5
テレビばかり見てると馬鹿になるよ ばあちゃん
278日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:47:20.65 ID:pYfv/Oon
>>270
アイドルの方が余程体を張ってるからなあ。
リーダーw
279日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:47:49.22 ID:0BUC0CZa
>>266
首長選挙の日は大河を30秒だけ見てるぜ!___
あと日曜の朝8:50だけフジテレビも見てるぜ!___
280日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:48:19.37 ID:Tz0HgS77
>>276
剞ュ権の時にワイドショーで森永その他がエコ減税の大批判してCMはいったら
トヨタのお店へ!今ならエコ減税♪とかやっててリアルに飯噴出したぜw
281日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:48:55.31 ID:JuiT0PD2
>>266
BSがありますから
あと電波はテレビだけじゃなくて、ネットでも新聞でも雑誌でも堪能できますw
バカ発見器もなかなかw
282日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:49:26.70 ID:pYfv/Oon
>>276
営業は頭をかかえてるだろうが、営業は閑職扱いで現場になにも言えないから。
283日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:50:08.53 ID:Jz2jApM+
>>280
エコ減税いまでもやってるじゃないか・・・
あのへんのテレビ芸者はさっさと●なないかなと本気で思う。
284日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:50:33.02 ID:TyKjp7p9
>>276
学生運動のセクトみたいな組織になってるんだろうなあ。
285日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:50:33.65 ID:GOmJYmZn
>>250
特定の食物食べるだけで痩せるダイエット法そっくり_
286日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:50:44.88 ID:ybcjLbzQ
>>280
テレビ屋はあれか?考える機能を失ってるのか?
>>282
馬鹿じゃねーのアイツら。自分らの金を稼いでくれるやつ冷遇してどーすんだか。
287日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:51:45.80 ID:JuiT0PD2
>>272
問題があるとすると、民放の場合スポンサーがつくかどうかってことくらいですかねw
288日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:52:42.63 ID:iSmzA7kH
国会の審議ストップ 岡田副総理「私の答弁に反発したわけではない」

 高校の授業料無償化の検証を約束した民主・自民・公明党の3党合意に関する
岡田克也副総理の答弁をきっかけとして国会が空転した件について、
岡田副総理は2012年2月14日午後の会見で、「私の答弁に(自民党が)
反発したわけではない。3党合意で約束していたことができていないということで
国会の審議が止まった」との認識を示した。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw197157
http://news.nicovideo.jp/watch/nw197157/2
289日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:52:52.17 ID:Tz0HgS77
>>286
大分前からオカシクなってると思われw
今はスポンサーが昼間からパチ屋ばっかりとかになっていってるからねえ・・・
290日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:53:42.97 ID:bxMObZG5
>>286
実際がどうだか知らんが、容易に想像はつくな
あのバラエティ番組の作りを見る限りはそんな感じだ
ようつべだのネットから取ってきたような映像流してそれに対する感想だのなんだの流すだけの番組とかもあるし
ひな壇の連中だってもうちょい育てりゃ長く続くような奴らもいるかも知れないのに・・・
そういや最近芸人側もわかってきたのか、明らかに一発狙いの芸人っているよな
291日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:54:25.82 ID:6GBWFPVc
>>275
いや、もっと同類感が増しましたw
ほんとそっくりでむしろ笑えなくなってきたw
292日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:55:30.07 ID:6hDvZiNI
>>218
昔からグローバル、グローバルと叫びながら
二兆円ほどドブに捨てる羽目になったり、
法則発動して受信メールやアドレスがめちゃくちゃになったり、
首都圏や関西で障害を連発する会社があるそうな。
293日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:56:00.25 ID:1eLxj7c1
>>264
youtubeあたりで、週刊国会ニュース
とか続けたらウケそうだな。
294日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:56:07.22 ID:Jz2jApM+
>>290
タレントは長い目で育てないといけないよな、キンキンみたいな__
295日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:56:13.08 ID:ybcjLbzQ
>>286
最近のテレビCMがアレなのは、もう「作れない」からなのかね。
昔のパルコのCMとまでは言わないが、「え?え??」ってCMなら見てみたい。
悪い意味でならあるんだが。>>「えっ」
>>290
使い捨て度が増したな。
296日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:56:17.76 ID:iSmzA7kH
不動産も立地によるだろ。
297日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:56:34.68 ID:gnlriKyO
>>262
妙にキムチの出現率が高いんですね(棒無し)
つか新年早々地元紙見てめまいしたのが「残った御節料理を韓国量にアレンジ♪」って記事・・・ orz


豪雪災害に迅速に対応 青森・秋田・新潟各県連など各地の取り組み
ttp://www.dpj.or.jp/article/100750/

>この冬の記録的な豪雪により、北海道から北日本、北信越地方などで人命や家屋、農業などへの被害が広がっている。
>民主党は党本部に2日、豪雪災害対策本部(本部長・樽床伸二幹事長代行)を設置して情報収集と万全の対応を関係道府県連や政府に要請。
>各地での取り組みの記事は次の通り(2月15日現在)。

「迅速」の意味について問いただすべきか「万全の対応を関係道府県連や政府に要請」と丸投げな姿勢を追及すべきか
「そもそも除雪費用を「雪降らなかったら無駄じゃないか」と仕分けたのお前らだろうが」と突っ込むべきか・・・

298日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:56:42.49 ID:m/pq8RME
韓国ドラマを放送時間の30%以上入れてる韓国芸能人を採用を増やす。韓国の歌を挿入歌に入れる。
韓国の話題、韓国のニュースを入れますってやられて低視聴率、不人気は無視して十年間押し付けてる。
ほんと吉本ジャニーズとか事務所強いとこしかいい枠出さしてもらえないようになった。
今までの国産ドラマとJ-POPの合わせた安定路線がビジネスモデル崩壊したし、
タイアップ路線がぬるま湯だったろうが今までのJ-POPが、アニメゲームのタイアップでなんとかやってる所見ると…

この歪な肩入れを工業で置き換えたら滅茶苦茶なことになるってわかるだろ。
299日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:57:24.91 ID:tMOjtSZQ
>>290
一発狙いと言うか一発ギャグばかりやるのはレッドカーペットあたりのときの『短い時間でコントをやる』といった使い捨て番組が出回ったころの名残かも。
小島よしおとか渡辺何とかとか。

>>288
オカラさんも完全にコミュ障だな・・・
300日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:58:10.19 ID:CgcLHgoK
>>112
じゃあ、「-」をいくつも加えると「-」の値が大きくなる______
301日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:58:56.04 ID:pYfv/Oon
>>298
日本をめちゃくちゃにするのが我が党の使命なので…
302日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:59:00.78 ID:QSni5JcU
>>218
要するに新しい利権のためにNPOみたいに税金投入できる環境づくりですね。
民主のうちに色々利権作って予算確保しておく算段でしょ。
303日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:59:05.10 ID:ybcjLbzQ
>>298
安定して売れる定番商品を絶版にして、ニッチ狙いの商品を大々的に売り出して……うん、潰れる。
304日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:59:06.55 ID:GOmJYmZn
>>295
悪い意味・・・・・財布をおいてきました〜♪財布をおいてきました〜♪_
305日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 21:59:42.56 ID:bxMObZG5
>>298
どんだけ言われても興味ないものは興味ないしな
マスコミは議題設定機能ってのが一番正しかったのかも
影響力を過信しすぎてた節はあるよなあ

>>299
お笑いは基本ほとんど見ないから・・・
当方大阪人なんだが吉本がマジで嫌い
306日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:00:51.96 ID:bxMObZG5
>>303
でも最近のチャンピオン漫画ってそんな感じのような・・・
無駄に熱い漫画ばっか
まあ俺は好きだけどさ
307日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:00:54.72 ID:Tz0HgS77
ドリフみたいに週一生放送で高クオリティのコント番組やってほしいが・・・無理なんだろうなあ
我が党見てると芸人の存在意義が消し飛ぶしw
308日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:00:59.95 ID:Z9NypRKN
良く若いものは自分で考えて責任を取る行動ができないと
言いますが、労働組合や経団連の連中に投げつけたいな
309日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:01:05.95 ID:za+dgdxR
>>297
四半世紀前に出た料理本を見たら、キの字もなくて
そうだよなあ、一般的に食べるものじゃなかったよなあと思った
女性誌の素敵な一か月、みたいなシミュレーションで
やたら新大久保のマッコリバーで呑むだの、彼氏の帰省に合わせて
韓国お買い物ツアーしちゃえ♪だの見たときは爆笑したが
在日じゃ駄目なんですね、出稼ぎじゃないと駄目なんですね
310日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:02:15.95 ID:oR7y7/GM
MHKも見るにたえないひどい有様
311日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:02:37.77 ID:ybcjLbzQ
>>304
カメヤマローソクのCMみたいなのとか、パルナスのCMみたいなのとか…。
グランシャトーのCMみたいなのでもいいな。>>「えっ」
>>306
なあに、あの雑誌は雑誌自体がニッチだ。
312日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:02:52.99 ID:pYfv/Oon
>>308
自分の思い通りにうごいてくれない裏返しでしょ?
313日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:04:46.19 ID:tMOjtSZQ
>>305
そして今のバライティの主流は女子穴に移行しつつあるような。
全国テレビ局女子穴歌合戦とか2時間やるくらいの低迷っぷり。
314日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:05:21.67 ID:6VuSOxIZ
>>298
芸能がここまで肥大していること自体がそもそも異常だから、たとえ緩やかにでも死に向かえばいいと思う

>>308
言ってみれば企業ってのはわがままなクソガキなんだよな
315日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:06:41.61 ID:ybcjLbzQ
>>313
えっ。>>全国テレビ局女子穴歌合戦
…なにその、なに?
316日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:07:08.64 ID:2J43Rdm4
こんばんは、肥溜めの中でトウモロコシを探す研諸氏

今年も相変わらず似たようなことが原因で、国会が空転していますが、
あれが我が党の高度な戦略であることは、このスレの総意ということで、
異論がないですよね___

【我が党は♪】野田民主党研究第227弾【いわばエゴとエゴのシーソーゲーム♪】
【いつだって♪】野田民主党研究第227弾【君はあいまいな答弁♪】
【国民の評価はいまいちでも♪】野田民主党研究第227弾【シーソーフール♪】
【解散を待ってたんじゃつらい♪】野田民主党研究第227弾【有閑な研究員のスレ♪】
317日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:08:07.29 ID:DBdWQJGE
>>313
歌合戦するくらいなら一昔前みたいにアナウンサークイズとか漢字テストとかやればいいのに
ラ党の凾あれだけ叩いたアナ様方はもちろん難解漢字もすらすら読んじゃうんですよね
318日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:08:53.41 ID:J6MprAqW
>>309
デートの前に挑戦ニンジンエキスを飲むとか腰を抜かしそうになりました
319日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:09:29.37 ID:6GBWFPVc
>>307
今の芸人番組がつまらないのは、
番組が芸人を食わせるための物になっちゃってて、
芸人も事務所を食わせるための物になっちゃってるから。
ベクトルが逆なんだもん。視聴者は蚊帳の外にされてるんだから面白いわけがない。
320日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:09:47.62 ID:0Qhgvs7K
ゴミの話題ばかりなので
斑目はアレと運命を共にする覚悟を決めたんですかね


原発安全指針に「明らかな誤り」…班目氏が陳謝
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120215-OYT1T00952.htm
>また、日本の官僚制度にも言及し、「担当の人間が2年くらいで代わる。
>(安全対策強化などの)大きな問題に手を出さない」と述べた。


言い訳づくりばかりしていた…班目氏発言の要旨
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120215-OYT1T00971.htm
>放射性物質拡散予測システム「SPEEDI(スピーディ)」の計算には1時間かかる。
>今回のような原発事故にはとても間に合わなかった。
321日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:10:08.22 ID:FSgjmxTo
>>317
熱湯風呂とかね
322日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:10:50.42 ID:QSni5JcU
>>315
芸人の楽屋ネタでさえネタ切れになったので、
社員もカラオケBOXネタに移行しました。
吉本芸人以上にギャラの抑制になりますから。

なんせ社内業務の一貫として働かせることが出来ますから。
323日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:11:55.45 ID:+AynD9Jt
こん豚

工作員のいないスレはけっこうシビアのようで
こんなの拾った

07 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2012/02/15(水) 21:41:22.46
景気良くなんねぇかなぁ
大阪維新の会ってので景気良くなんの?

310 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2012/02/15(水) 21:41:54.83
>>307
ならん

336 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2012/02/15(水) 21:46:34.47
>>307
ならない
コストの高い日本の社会構造、人件費にメスが入るだけ
「国民におまんまを喰わせるのには、どうしたらいいか?」という論点はない

365 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2012/02/15(水) 21:50:29.38
>>307>>336
橋本がアタマおかしいからだめだ
324高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:12:28.49 ID:gQuQ+8SI
>>53
 前江にも書いたけど、自民党は「野田総理は一川前防衛大臣のことを『適材適所だ。これからの
国会答弁や仕事ぶりでそれを証明する』と答弁したが、その具体例を5つずつ挙げてほしい」と
聞くべき。
325日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:13:08.02 ID:m/pq8RME
>>303
>>305
興味が無く市場が縮小して開発力も購買意欲も落ちるよね。
韓国ものは優秀と言い訳しながら、ますます韓国もの輸入を増やそうとし。
そこで最後の落とし込みで日本はもう古いと占領気分で踏み台にできる。
わざわざ隙を作らせ引っ掻き回してかっさらう感じだけど結構時間かかったな。
326日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:13:10.60 ID:pYfv/Oon
>>320
アレに責任を全部押し付けて逃げちゃえばいいのに。
我が党の人間だったら自分の為なら他人を売るのに躊躇しないよ?
327日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:13:41.67 ID:ybcjLbzQ
>>322
正直言って、目を疑ったわ。…キャバクラのネーちゃんの芸見るんじゃねーんだからさ。
328日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:14:59.42 ID:0BUC0CZa
>>317
凾フ手紙を晒して笑いものにしていた丸岡君は地震で鬱(笑)なんでしたっけ
早くSHINeeばいいのにね_________________
329日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:15:00.86 ID:Jz2jApM+
維新の会って目的が見えないんdけど、なにしたいんだろうな。
330日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:15:53.32 ID:pYfv/Oon
>>325
日本を韓国領土にすれば、金で毛唐をたらしこんでゲットした冬季五輪を問題なく開催できますからね_
331日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:16:11.09 ID:dx6leOXk
>>298
おかげでTVっこ卒業できますた
332日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:16:16.44 ID:e1rMzkMw
>>329
幕藩体制に戻りたんじゃなかろうか
333日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:18:06.44 ID:ruzIrka3
>>329
ひたすらおQの欲望に応えた結果ああなった  つーのは流石にネタか
334日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:18:16.88 ID:pYfv/Oon
>>329
橋下を日本国王にして、その一の子分として権勢を張ること。

簡単にラ党を裏切るくらいだから、風向きが悪くなったらすぐ逃げるだろうが。
335日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:19:05.35 ID:tMOjtSZQ
>>315
「歌うま女子アナ対抗歌合戦 フジvsFNS選抜」と言うのが流れたらしいのです…
そして似たようなので芸能人集めてカラオケ対決を…

それなら普通にまともな歌手呼んだまともな歌番組みたいです。
336日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:19:33.40 ID:SHTK/MuK
イラン核「軍事的対応は危険」=野田首相、イスラエル国防相に
時事通信 2月15日(水)21時43分配信

 野田佳彦首相は15日、首相官邸でイスラエルのバラク国防相と会談した。国防相はイランの核開発問題に
ついて「国際社会が協力して厳しい措置を講じることが重要」と指摘。これに対し、首相は「外交的、平和的な
解決が重要で、軍事的対応は事態をエスカレートさせるため、非常に危険だ」と伝えた。イスラエルによるイラン
攻撃の可能性も取り沙汰される中、自制を求める狙いがあるとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000156-jij-pol

「軍事的オプションにはNoだ」

と野田さんが。
337日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:19:54.72 ID:e1rMzkMw
ハシゲは前回トップ当選を果たしたR4と同じで
これからそっぽ向かれそうな気もする
338日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:20:14.34 ID:za+dgdxR
>>334
大阪独立で日本分割じゃないの?
339日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:21:20.74 ID:ybcjLbzQ
>>335
何がしたいのか分からん…。>>芸能人カラオケ
340日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:21:47.23 ID:pYfv/Oon
>>338
橋下はそうかもしれんが、そこに群がる有象無象は…
グレートリセットなんて皇室解体というゴールしかみえない。
341日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:22:03.78 ID:FSgjmxTo
>>336
国防相「ホルムズ海峡が封鎖されたら掃海艇だすの?」
親方「え?」
342日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:22:45.71 ID:4SpcnSOH
こん親方研
>>338
国名はどうなるのでせう___

>>298
そういえば、夕方に気持ち悪い曲が流れていたなー

重荷とか新大久保とか・・・
343日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:23:43.17 ID:ybcjLbzQ
>>340
「グレートリセット」って、単なるいい歳したゲーム脳としか思えないんですが。
こらえ性が無いというかなんと言うか。
344日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:24:44.72 ID:CgcLHgoK
>>306
貴様はチャンピオン紳士のウリに喧嘩を売った。

真面目な話、4大週刊少年誌で一番チャンピオンが面白いぞ。
345早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 22:24:59.23 ID:LWQeSVmO
>>340
( ´U`) 世界革命とか空目した
346日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:25:30.61 ID:w1vBKiRR
橋下は権勢欲の権化にしか思えないなあ

>>342
真日本・大阪維新国とか厨二病的なのになりそうw
347日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:26:00.82 ID:pYfv/Oon
>>343
日本には自由民主党しかまともな政治ができないという結論を認められないおQさんを満足させるに相応しい発言では。
348日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:26:07.61 ID:6VuSOxIZ
>>344
流石はチャンピオンと自負するだけの事はある、といったところでしょうか
349日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:27:10.50 ID:ybcjLbzQ
>>347
何度騙されても懲りないのって才能かもしれんね。それを普通「馬鹿」と呼ぶんだが。>>おQさんたち
350日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:27:39.51 ID:UPnKXvTM
グレートリセット=戦後からのやり直し
ではポツダムに行こうか(´・ω・`)
351日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:27:41.92 ID:e1rMzkMw
ウリにはOQさん達が本質的に何に反発してるのか理解できん
352日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:27:51.72 ID:tMOjtSZQ
>>340>>343
気分はノアの箱舟のときの神様じゃないかしら?
まあ言動はどう見ても3年前の我が党そのものですが。

>>344
でもドカベンとバキはいい加減何とかならなイカ?
353日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:28:13.68 ID:pYfv/Oon
>>349
世に詐欺のタネが絶えないようにですね。
354日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:28:23.15 ID:1Vzz/8Lx
>>343
他人の積み上げたトランプタワーをグシャってやると、気持ちいいんです____
355日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:28:28.44 ID:ruzIrka3
>>351
彼らも理解してないんだろう、何となく八つ当たりしてるだけに思える
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.0 %】 :2012/02/15(水) 22:29:11.30 ID:m4Ui3hBd
>>351
青い症候群+嫉妬
357日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:29:33.36 ID:h4XB+S+a
維新の「維」の字って「つなぐ」って言う意味なんだけどなぁ…

あの時は間違いなく「つないだ」んだけどね。
358高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:29:35.48 ID:gQuQ+8SI
>>228
 「麻生総理は漢字が読めない」と馬鹿にしてた政党の人がね。
359自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 22:29:36.56 ID:Z3KNj84Q
リセットを公言する奴で、まともに事を成し遂げた奴を知らん。
360日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:29:45.41 ID:Tz0HgS77
>>351
普段たまってる鬱憤をぶつける相手が欲しいんだと思うよ
無条件で自分が悪者にならずに心行くまで叩ける対象を常に探してる感じ
361日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:30:01.08 ID:UPnKXvTM
>>355
原因ははっきりしている
バブル以降のなが〜い閉塞感に嫌気が差している。
ならば、テレビ消せよと思うのは素人。
362日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:30:03.87 ID:zj1cJbiE
>>344
編集にムラがありすぎるんだよ>ちゃむぴおん
なんかマジで、優秀な戦略系のコンサル入れた方がいいんじゃないかと思うほど
編集というか経営のあり方がアレ過ぎる
363日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:30:19.47 ID:pYfv/Oon
>>350
原爆を落とされる所から…

ってもうアレに原発を爆発させたか
364日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:30:25.57 ID:e3LCPrfA
堺屋は絶交ですか。

ブレーン堺屋氏が…維新八策を批判
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120215-904270.html

「船中八策」賛同なら衆院選で連携…橋下市長
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120215-OYT1T00019.htm?from=top

>地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長は14日夜、次期衆院選での他党との連携について、
>次期衆院選の公約となる維新版「船中八策」に賛同するかどうかを条件にする考えを示した。

【政治】 橋下市長 「あの世にお金は持っていけない。死ぬまでに使いきって」「公約否定する塾生も出るだろう。選挙目的の人は残れない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329201777/
365日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:30:25.78 ID:9wKMs1e/
OQさんこそゲーム脳ですよ
現実をちゃんと現実と認識してないからリセットだなんだって言えるんだよ
過ぎ去った時間は元に戻らないことをいい年して理解してないなんて
そんな大人は我が党議員か位だと思ってた、そんな頃も自分にはありました___
366高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:30:42.10 ID:gQuQ+8SI
>>231
 「道頓堀で水泳」つったのは堺屋じゃなかったかなぁ。
367日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:31:13.86 ID:ybcjLbzQ
>>352
たった3年前の自分の選択の失敗をどう考えてるのだろう。…考えてないのかな。
>>353
言われてみればそうだ。
>>354
自分のをグシャっとしてほしいわ。
368日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:31:43.24 ID:yIJmOaJe
ここは我が党板なんだが、、、
少し自重するか、ハシ下板作ってとことんやれば?
369日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:32:13.93 ID:DBdWQJGE
>>350
吉田茂がいないのに戦後をやり直しとかどうしたらいいの…
370日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:32:32.33 ID:pYfv/Oon
>>364
堺屋よりも大前大先生を選んだ感じがしますね。

やっぱり元官僚には夢がないんだよ___
371日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:32:49.45 ID:e1rMzkMw
>>355,356,360
まぁ根が暗いっていうか、会社にもそう言うのがいるけど
仕事は出来んやね
他人の成功を妬んだら学ぶものも学べないだろうに
372日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:33:06.88 ID:4SpcnSOH
>>351
アレです。

自分は大丈夫で世の中変われ、自分にいいようになれって言う
ことです。
373日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:33:15.25 ID:ybcjLbzQ
>>369
鳩山一郎の孫ならおるが。
374日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:33:55.59 ID:9wKMs1e/
>>369
つ孫
375日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:34:00.26 ID:Jz2jApM+
>>351
世間様と戦ってるんです
376日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:34:02.55 ID:CgcLHgoK
>>346
前にこのスレで似たような意見を見た記憶あるけど、
権力欲のアレ下と、金銭欲の主席。組み合わせいいんじゃないかなあ。
組み合わさったところで、即廃棄したいけど。

>>352
バキは、作者すらこの先どうなるか分からない迷走っぷりがいいんじゃなイカ。
ドカは、その、まあ、なんだ。うん。
377日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:34:09.69 ID:pYfv/Oon
>>371
まあ、がんばってください_と生温かいめをしながら言っておけばいいだけだよねえ。
378日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:34:24.86 ID:5TAamdC7
>>366
10年ほど前かな?
「平成16(?)年、道頓堀川水泳大会開催決定!」っていうネタCMがあったのよ。
まぁそれは無理でもとにかく道頓堀川をきれいにしましょうっていう啓発CMだったわけだが、
それの使いまわしなんじゃないかと思った@関西
379日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:34:32.60 ID:ruzIrka3
恨の精神が案外根付いちまってるからなあ、リアル・ネット問わず
>>373
エクストリームハードでニューゲーム、燃えるな_____________________
380日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:34:46.19 ID:Jz2jApM+
 吉田茂 1946年 5月22日 - 1947年 5月24日 1年 (68歳〜)選挙大敗
 片山哲 1947年 5月24日 - 1948年 3月10日 10ヶ月     3党連立崩壊
 芦田均 1948年 3月10日 - 1948年10月15日 7ヶ月     昭電疑獄事件
 吉田茂 1948年10月15日 - 1954年12月10日 6年      党分裂
鳩山一郎 1954年12月11日 - 1956年12月23日 2年      引退宣言

麻生太郎  2008年9月24日- 2009年9月16日 1年 (68歳〜)選挙大敗
鳩山由紀夫 2009年9月16日- 2010年6月02日 9ヶ月      連立崩壊
菅直人   2010年6月02日- 2011年9月02日 1年3ヶ月  任務完了宣言
野田佳彦  2011年9月02日- ←今ココ
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 82.0 %】 :2012/02/15(水) 22:35:07.31 ID:m4Ui3hBd
自民中堅・若手、谷垣総裁に直談判「党の顔見えない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/stt12021522120013-n1.htm

責任の無い立場にある者は気楽だからね。もっとも、この記事もどこまで
本当の事を書いているか怪しいかもしれないが。
382自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 22:35:30.02 ID:Z3KNj84Q
>>366
水質浄化とかは専門外じゃでのう。
コメンテータ的に、知らんけどテキトーこいちゃったってとこじゃないかと思う。

ベーシックインカムにどんだけ金がかかるのか、元経産官僚が算盤弾いてみなかった
とは、あまり考えたくないんじゃよw
383日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:36:22.65 ID:Tz0HgS77
>>379
根付くっていうか誰しもが持ってる部分だとは思うんだけどね
その部分を恥や体面関係なしに丸出しになるのは問題だけどw
384日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:37:52.79 ID:pYfv/Oon
>>381
確か福島の現状の報告しに行っただけで困惑してると当の若手議員がTwitterでグチってたような。
385高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:37:53.57 ID:gQuQ+8SI
 うん、ちょっと橋下ネタは控えよう。ウリも反省する。
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:38:31.47 ID:m4Ui3hBd
>>366
まあ冗談だと思いたい所だが、堺屋もいい歳して何をはしゃいでいるのだかw
387日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:38:56.78 ID:CgcLHgoK
388日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:39:49.87 ID:DBdWQJGE
>>373
彼が首相なんて役不足ニダ
宇宙大統領とか宇宙戦略推進監とか、もっと大事な仕事をやってほしいニダ
389日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:40:02.33 ID:4SpcnSOH
>>387
そういえば日曜のゴミウリ紙面も森元さんのがオンパレードですた。
390日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:40:04.86 ID:df61ncMC
>>320
下の記事は、今日の事故調を視聴すればわかるけど、斑目は「風がコロコロ方向を
変えていたので、SPEEDIを使っていても効果的な避難の予測は出来ない。同条件で
再検証すれば、明らかです」との趣旨の発言をしていたので、読売の記者は意図的に
発言をネジマゲている。

「午後9時には泣江田にベントをするように進言した」とか、もっと重要な発言もあった
のに、大応援団はこの程度。
391日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:40:10.48 ID:zvhwfPxU
>>381
ラ党議員らも、支持率なんかアテにならないっていい加減学んだらどうよ
現に補選も地方選もだいたい勝ってるじゃん
392日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:40:24.11 ID:ruzIrka3
>>383
おおっぴらに見せびらかすのが何か流行のようでのう
そりゃ、我が党が生まれるわけだわと罵詈雑言吐いてるの見ると考えてしまうわけさ
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:40:45.51 ID:m4Ui3hBd
>>387
乙。本当にゴミどもは嘘つきねw
394高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:42:01.64 ID:gQuQ+8SI
■岡田副総理は完全に裏目

 1月13日の内閣改造から1カ月余り。野田佳彦首相が改造の目玉として「三顧の礼」で迎えた
岡田克也副総理の起用は完全に裏目に出てしまったようだ。社会保障と税の一体改革の
牽(けん)引(いん)役として発信力が期待されたが、「原理主義者」と言われるだけあって根回しは
一切なし。野党は岡田氏の言動パターンを見透かしており、国会ではいいように揺さぶられる。
一方、ただでさえ影の薄い藤村修官房長官は岡田氏入閣で気が抜けたのか、存在感を失って
しまった。官邸の空洞化は止まらない。(千葉倫之)
 「前幹事長として3党合意はきちんと誠実に履行されるべきだ。これ以上言うわけにいかないので
自重するが…」
 岡田氏は14日の記者会見で、高校の授業料無償化をめぐる自らの答弁で国会が空転した
ことについて人ごとのように論評した。
 入閣時の触れ込みは「幹事長時代に築いた野党との太いパイプ」だったが、機能しない
どころか、むしろ妨げになっている。
 消費税増税を国民に訴える全国行脚では、初回の11日に自民党の谷垣禎一総裁の地元・
京都府舞鶴市に乗り込んだ。ここで与野党協議を訴えたことは、ケンカを売ったに等しい。
 情報発信でも空回りが続く。就任早々、議員歳費と政党助成金の削減をぶち上げたが、
与野党から総スカンを浴びトーンダウン。秋波を送ってきた公明党からも袖にされてしまった。
 慌てて放った二の矢が「年金抜本改革」に関する財政試算の公表。公明党の要求を受け、ろくに
根回しもせずに公表方針を打ち出したため民主党は大混乱。「封印」「公表」と二転三転し、政権の
ダメぶりを浮き立たせた。
 結局、貴重な1カ月間を丸々浪費したあげく、なお与野党協議の糸口さえつかめていない。
 岡田氏が官邸入りしたことで思わぬ弊害も出た。藤村氏が居場所を失ってしまったことだ。
 「政党間の協議で政府がくちばしを挟むことはありません…」。14日の民主、自民、公明の
3党の新たな合意について問われてもにべもなかった。自らが幹事長代理として3党協議に
携わったことはすっかりお忘れのようだ。最近の記者会見では「政府として言うことはない」「党に
お聞きください」と投げやりな発言が常態化している。
 一体改革は岡田氏に任せっきり。「女性宮家」創設に向けたヒアリング準備などは竹歳誠
官房副長官(事務)に丸投げ。米軍普天間飛行場移設問題でも外相と防衛相を交えた3閣僚
会合を開き調整役となるべきだが、動く気配はない。

つづく
395日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:42:25.56 ID:tMOjtSZQ
>>358
読み間違えるのとまともに書けないのとどっちが字の知識があるかといいますと・・・

>>376
主席は権力もほしがるから無理。
396高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:42:47.03 ID:gQuQ+8SI
 国会でも答弁の機会はほとんどない。野党にとって「追及しても地味すぎて得点にならない」
ようだが、何の重要案件も抱えていないことの裏返しでもある。
 こうなってしまったのは岡田氏が就任時に「官房長官は小官房長官であるべきだ」と切り捨てた
こともある。
 とはいえ、岡田氏を「大官房長官」と思っている人は誰もいない。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120214/stt12021423470013-n1.htm

> 消費税増税を国民に訴える全国行脚では、初回の11日に自民党の谷垣禎一総裁の地元・
>京都府舞鶴市に乗り込んだ。ここで与野党協議を訴えたことは、ケンカを売ったに等しい。

 これって野田が所信表明演説で福田・麻生総理の発言を引用して自民党が激怒したのと同じ
轍を踏んでるんだけど、何で誰も止めなかったんだ?
397 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:42:52.39 ID:m4Ui3hBd
>>391
3Kはどうも鬼畜眼鏡を失脚させたいらしいw
「保守」の皮を被って仕出かすから、ある意味アカヒや変態よりも
性質が悪い。
398日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:44:09.71 ID:0Qhgvs7K
イラン、核燃料の自力製造に成功…国営TV報道
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120215-OYT1T01079.htm
【テヘラン=五十嵐弘一】イラン国営テレビは15日、同国が濃縮度20%の濃縮ウランを使った
核燃料の自力製造に成功し、医療用アイソトープを製造するテヘランの研究用原子炉に同日、
装填そうてんしたと報じた。
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:44:51.34 ID:m4Ui3hBd
>>394>>396
ダメ肝煎りの人事がこれだからなあw
いかに人事に長けているか分かろうてw
400日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:45:35.81 ID:8qHMU1if
>>391
かといって当てにならんっていっても、傲慢だの何だのと言われるだけだし
油断しない程度でいいんじゃないかな。もしかしたらここみたいに___を使って
いる可能性もあるしw中には本気でいってる仲間はずれもいるかもしれんが____
401日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:45:41.81 ID:TyKjp7p9
「新日本国大統領」が祖国解放なんてゲームが出るってな。「解放少女」と言う題名だっけ?
402高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:46:07.17 ID:gQuQ+8SI
 岡田克也副総理(公務員制度改革担当大臣)は15日の衆議院予算委員会で国会公務員の
給与を人事院勧告(0.23%減)実施後、時限立法で平均7.8%削減することに関連して、
地方公務員についての対応を質されたが「地方のことは基本的には地方で決めることだと考えて
いる」として交付税の削減など行う考えのない姿勢を示した。
 河野太郎議員(自民党)が質した。河野議員は「地方公務員にも7.8%の削減を求め、交付税の
削減を行うのか。政府内でも交付税6000億円削減の議論があったと聞くが」と質した。
 岡田副総理は「さきほど答弁した通り」と地方公務員の扱いについて地方に丸投げの答弁。
河野議員は「公務員天国だ」と批判した。
 また、人事院が国家公務員の定年を65歳まで延長するよう提起していることについて、河野
議員が「民間は再雇用がほとんど。公務員だけ定年延長というのはどうか。民間が定年延長に
なってからにすべきで、現時点では定年延長の選択肢はないはず」と質したのに対し、岡田
副総理は「民間の状況を踏まえつつ検討していく」と、こちらの質問にも歯切れが悪かった。
(編集担当:福角忠夫)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=politics_0215_020.shtml
403日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:46:16.13 ID:pYfv/Oon
>>397
仕返しされたら真っ先に潰れる小さい会社だからなあ。
体力勝負じゃ朝日や読売に絶対かなわない。
404自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/15(水) 22:46:21.41 ID:Z3KNj84Q
>>396
もっとマシな人物がいなかったのかと言われても、我々ヲチャーですら困る状態ジャマイカ
405日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:46:22.49 ID:tMOjtSZQ
>>396
>これって野田が所信表明演説で福田・麻生総理の発言を引用して自民党が激怒したのと同じ
>轍を踏んでるんだけど、何で誰も止めなかったんだ?
そういうところに頭が回る程度の知能の持ち主が我が党にいましたっけ?
406日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:46:23.03 ID:swIAAYRS
ミ´へ`ミ バブルの辺りにはもう、テレビ局には番組製作能力が無くて、製作会社に丸投げ状態だたはず
ミ´へ`ミ 当時も、テレビ局は製作会社を子会社みたいに見てたんで、来るべき多チャンネル時代が来たらテレビ局は淘汰されるんじゃ…と思った

ミ´〜`ミ そうこうしてるうちに脚本が書けるのが居なくなって漫画原作原案が増え、
ミ´З`ミ そして今じゃ韓流…アホか
407日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:46:37.33 ID:FSgjmxTo
>>396
無痛症の人間は痛みが分からないので平気で他人をなぐったり切ったりするんですよ。
408高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:48:06.76 ID:gQuQ+8SI
 ちょっぴりだが、大蔵(現財務)官僚に“不信感”を抱いたのは40年も前。1971年8月15日、
ニクソン米大統領が突然「金・ドル交換停止」を宣言したニクソン・ショックの時だった。
 戦後の国際通貨体制は「金・ドル本位制」。金1オンス=35ドルでドルを金に交換できたが、
この声明を機に、ドルと金のリンクは永遠に停止された。
 長らく「1ドル=360円」に慣れ親しんだ日本には想定外のことだったのか? 大蔵官僚は当初
「1ドル=360円」を死守しようと為替市場でドルを買い続けた。大蔵省国際金融局の幹部は
「10億ドルも買えば市場からドルはなくなる」と豪語していたが……「ドル売り」は止まらない。
2週間後には、日本は変動相場制にならざるを得なかった。日本で一番頭の良い(と評判の)
大蔵官僚でも“見通し”を誤ることもある。
 前回「『身を切る改革』のウソ」で、もう一つの「大蔵官僚の失敗」に触れた。1997(平成9)年4月
1日、橋本内閣は消費税の税率を3%から5%に引き上げた。確かに、97年度の消費税収は
約3兆円増えたが、所得税と法人税が合計で、2年後の99年度には97年度に比べて6兆
5000億円も税収減。橋本龍太郎さんは「だまされた!」と漏らした。
 大蔵省主導の「増税と緊縮財政」で、せっかく上向き始めていた景気の腰を折り、山一証券や
北海道拓殖銀行、三洋証券など大企業が倒産した。
 小渕内閣は98年、「積極財政と金融緩和」政策を実行して「消費税増税」で落ちこんだ景気を
回復させたが、小渕恵三首相の急死後、再び、森・小泉内閣が財務省主導の「財政緊縮政策」を
取り、日本はデフレ不況に陥った。今、デフレ対策ゼロ?で、消費税増税一直線である。
 今回もシナリオを書いているのは、野田佳彦さんでも、岡田克也さんでもない。実は、消費税
増税の“最高責任者”は勝栄二郎財務事務次官である。
 その“最高責任者”は国会審議に姿を見せない。「政治主導」と偉そうに言うが、1年ごとに首相が
交代する日本。国民は財務官僚から「責任ある説明」を聞きたい。テレビ、新聞のインタビューにも
出てほしい。
 もちろん、この4年間、ドル安・円高で日本が膨大な為替差損を出した理由も聞くことに
なるが……。(専門編集委員)

ttp://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20120214dde012070012000c.html

 バカなの・
409日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:48:42.24 ID:Wosm7ycY
【米韓経済】米ゴールドマン、韓国ハナ保有株全てを260億円で売却−出資から撤退[02/14] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329311755/
410日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:49:03.13 ID:tMOjtSZQ
>>406
漫画原作も結局はCMになると言う程度の認識で臨んだ出版社と原作ファンを取り込みたいという製作会社と
原作無視して好きに作りたい製作スタッフのエゴの結晶だから面白くなる要素がないという。
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:49:19.27 ID:m4Ui3hBd
>>404
クズが集まって我が党ありと悟りました_____

>>398
イスラエルがどこまで我慢できるかなあ・・・・・・?
412高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:49:39.45 ID:gQuQ+8SI
■民主若手有志が勉強会

 民主党の現状に危機感を抱く同党衆参当選1回の有志が15日、新しい勉強会「日本のあるべき
選択を考える会」を発足、国会内で初会合を開いた。32人が参加、次期衆院選に向けて結束を
強化していく方針だ。
 出席者は中間派に加え、野田佳彦首相や樽床伸二幹事長代行、前原誠司政調会長、菅直人
前首相の各グループのほか小沢一郎元代表のグループに所属する議員も含まれている。
 初会合で講演した元民主党衆院議員の松沢成文前神奈川県知事は、同党について「ぜんぜん
マニフェスト(政権公約)が実行できていない。国民に嘘をついた」と激しく批判。その上で「次の
衆院選は国民の怒りが表れる選挙になるのではないか」と指摘した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/stt12021519150011-n1.htm
413日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:50:15.17 ID:CgcLHgoK
>>396
なんというか、我が党に、どこから喧嘩を売ることになり、
どこまでだったら喧嘩を売ったことにはならないと考えているのか、
と聞きたい。割とマジで。

なお、喧嘩売る売らない以前に、ウリの言うことには無条件に従うべきという考えしか
持っていないという意見は、締め切られているのであしからず_
414日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:50:28.83 ID:Tz0HgS77
>>398
世界情勢も色々とキナ臭くなってきましたなあ・・・
415日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:50:45.82 ID:FSgjmxTo
>>408
> 大蔵省主導の「増税と緊縮財政」で、せっかく上向き始めていた景気の腰を折り、山一証券や
>北海道拓殖銀行、三洋証券など大企業が倒産した。

山一が潰れたのは外債の飛ばしが原因で国内景気は関係ない。
416日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:52:11.55 ID:0BUC0CZa
>>406
アニメも漫画原作が枯渇してきたのかラノべ原作に移行してるし
そのうち数少ない国産ドラマもラノベ原作になるかもw
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:52:15.65 ID:m4Ui3hBd
>>408
ニムの電波発掘作業にはいつも頭が下がる・・・・・w
何の為の政権与党なのかと言う根本が欠けている。
418高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 22:52:18.50 ID:gQuQ+8SI
 みんなの党は次期衆院選に向けた政策方針として、名古屋市の解体を柱とした独自の「中京都
構想」をまとめた。大阪都を掲げる橋下徹大阪市長との連携をアピールし、橋下市長に接近を図る
大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長に対抗する狙いがある。
 みんなの党の都構想では、現行の愛知県を中京都とし、名古屋市を解体して全7区の特別区に
再編する。各区は人口30万人規模で、東京のように区長、区議は選挙で決める。
 中京都は道路整備や防災対策といった広域にまたがる行政を担い、区の仕事は福祉を中心と
した身近な住民サービスに限る。大阪、堺両市の解体を掲げる大阪都構想に近い。
 大阪都を掲げる橋下市長をめぐり、みんなの党は昨年11月の大阪ダブル選前から連携を
模索し、選挙中は渡辺喜美代表がたびたび応援に駆け付けた。12月には、大阪都構想の実現に
向けた地方自治法改正案の骨子もまとめ、橋下市長に示した。
 ただ、橋下市長はダブル選以降、石原慎太郎東京都知事、大村知事の2人と衆院選での選挙
協力に向けた動きを加速。大村知事と盟友関係にある河村市長も橋下市長に秋波を送り、
いち早く動いたみんなの党の存在感は薄まりつつある。
 みんなの党は次期衆院選で、東京、大阪、愛知の3大都市圏で支持の拡大を狙い、愛知では
全15小選挙区での候補擁立を目指す。独自候補を出す構えの大村知事、河村市長の共同
公約である中京都構想で、2人が反対する名古屋市解体を打ち出して橋下色の濃さを
アピールする形だ。
 党愛知県広域支部の鈴木丈章支部長は「橋下さんとは政策ありきで連携すべきだ。われわれの
案で県民に議論が起これば」としており、近く独自の都構想を正式に発表する。

【中京都構想】 愛知県と名古屋市の二重行政を解消し、国からの権限移譲を進める構想。
大村秀章知事と河村たかし市長が2011年2月の同日選で、共同公約として掲げた。方向性を
協議する中京独立戦略本部の会合は今月9日に始まった。知事は12年度末までに一定の
具体像をまとめることを表明。2人は、名古屋市の解体、特別区への再編成は想定していない。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012021590085946.html

 これどうするんだろうね。
419日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:52:21.46 ID:zvhwfPxU
>>400
>傲慢だの何だのと言われるだけだし

別にそれを口に出して言わなければいいだけじゃん
わざわざゴミにネタ提供しなくていいのになあと思うのよ、毎回毎回
420日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:52:23.25 ID:JuiT0PD2
>>403
そういや、こないだ突然税務署が参詣にきたんじゃなかったっけ_
ああ恐ろしい
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:54:12.16 ID:m4Ui3hBd
特定失踪者家族ら、松原拉致問題相に解決を訴え
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120215-OYT1T00972.htm

残念だが、所詮は我が党議員の一匹に過ぎず、期待するだけ無駄でしょう・・・
422早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 22:54:54.88 ID:LWQeSVmO
>>416
( ´U`) 「はがない」とか三次元になったら、もうだめぽ
423日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:55:10.07 ID:8qHMU1if
>>408
財務官僚ガーか・・・・・・
自分達が散々我が党や政治主導を煽ってたの棚に上げて大したもんだ____
424日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:56:13.18 ID:Elz126pJ
>>344

>真面目な話、4大週刊少年誌で一番チャンピオンが面白いぞ。

田舎では、チャンピオン自体あまり売っていないので、週刊チャンピオンがあることを知らなかったニダ。
425日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:56:45.27 ID:QSni5JcU
>>409
お〜〜っと
吸いつくされたか?
426日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:56:55.69 ID:tMOjtSZQ
>>422
同人ゲームが実写映画になる時代なんだから…もう何も怖くない。
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 22:57:03.66 ID:m4Ui3hBd
>>422
既成の大手テレビ局(犬)が全滅した方が、御国の為に
なるかもしれない(半ば棒梨)
428日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 22:59:17.23 ID:swIAAYRS
>>410
ミ´З`ミ 楠桂さん、ブチ切れたしね

>>416
ミ*´∀`ミ なぁに、エロゲが原作でもイイじゃないですか
429早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:00:04.96 ID:LWQeSVmO
>>426
( ´U`) 「はがない」実写ドラマの主演がAKB48か少女時代の二者択一を迫られるとか。

( ´U`) 第三の選択肢は、小沢ガールズ
430日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:00:43.17 ID:Jz2jApM+
コンテンツが枯渇したせいで、西山事件なんぞをネタにしたりするわけだ
431日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:00:45.01 ID:TGAlmAcl
>>411
クズとクズを集めて、政権党にしーましょう♪
432日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:00:51.88 ID:swIAAYRS
>>426
ミ´З`ミ パカプラス?
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:01:14.94 ID:m4Ui3hBd
迫る期限、埋まらぬ溝=民主打開案に反発−衆院選挙制度
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021500963

エゲレスの如く小選挙区だけにすれば、泡沫政党も大方消えて
スッキリするのになあw
434日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:02:08.48 ID:8qHMU1if
>>428
八神君を触れるのはタブーだ_____

普通におばちゃんだもんな。根本的に理解出来てないとしかw
435日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:02:20.20 ID:TGAlmAcl
>>432
バカプラスに見えた。

3DSでいつでも、我が党の面々と楽しくお話ができます。
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:03:19.15 ID:m4Ui3hBd
>>430
西山事件をネタに小説を書かせる方も書かせる方、書く方も書く方、
ドラマ化する輩も輩だ・・・・・・
437日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:03:42.19 ID:ruzIrka3
>>435
(キレて破壊して)ハードの売り上げが上がるよ、やったね___________
438黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/15(水) 23:04:05.82 ID:q/IlV8Tz
>>434
しかも魔法使い
439日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:04:26.49 ID:Dd9wFYXs
>>424
チャンピオン本スレからは、我が党スレ臭というか、
はっきり言うと、カレー臭がする。
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:05:07.15 ID:m4Ui3hBd
日医、組織内候補の擁立見送り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021500942

日本医師会(日医)の原中勝征会長

まあ、この御仁も後わずかの寿命だろうてw
441日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:05:29.48 ID:8qHMU1if
>>435
三人の国民的総理といっしょに研究員としての日々を過ごすのですね_


なんだ、このスレの3DS版か________
442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/15(水) 23:05:52.33 ID:lRcJV3VW
>>216
ウリの脳内で嘉門達夫の『 アホが見る豚のケツ 』がリフレインされてるお(^ω^) 
443日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:06:20.27 ID:0BUC0CZa
>>430
そのうち椿事件も美談化して制作してくるかもよ
真実の報道官〜椿貞良〜 特別監修:小澤一郎、細川護熙
444日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:07:15.90 ID:tMOjtSZQ
>>432
雛見沢でヒグラシがカナカナカナとないているのでつよ。

>>435>>441
いったい何が飛び出てくるのでしょうか?
A 失言
B つば
C 菓子パン
445日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:08:34.25 ID:Tz0HgS77
>>416
凾フ時も漫画ばっかり読んでどうしようないって批判して
次のコーナーがルーキーズの映画宣伝だったりリアルコントが凄かったの思い出したw
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:08:43.99 ID:m4Ui3hBd
答弁書に広辞苑丸写し=自民が抗議、民主陳謝
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021500841

藤村修官房長官は15日の記者会見で、「言葉の意味が何かという
聞き方(質問)だと、やはり辞書を引くのも一つのやり方だ。ただ、
それが全ていいといっているわけではない」と釈明した。

「謝罪」のはずが、さらに喧嘩を売る我が党w
大体、辞書に載ってる様な言葉の意味を聞いているはずがないのにね。
447日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:08:57.98 ID:pYfv/Oon
>>443
だれかに小説を書かせるんだ_
どんな駄文を書いてもヒットするくらいの大ものに描かせればなおいい。
448日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:09:25.47 ID:nCZZawf/
現実と整合性があるか懐疑的だが影響力が絶大な数字。
「支持率」と「視聴率」。
449日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:09:55.23 ID:swIAAYRS
>>435
ミ´З`ミ ラブプラス?
ミ´へ`ミ パカプラスは、ヒロインが何故かアルパカになってしまって、そのヒロインとイチャイチャするゲームだたかな
ミ´゚〜゚ミ あれ?ラブプラスとあまり変わら…うわ、何をするきさまらー
450早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:10:13.80 ID:LWQeSVmO
>>447
山岡荘一の義理の息子に書かせては___________
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:10:15.56 ID:m4Ui3hBd
>>447
やっぱり、変態の味方、山崎大先生にお願いするしか
ないんじゃないっスかぁ?____
452日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:10:40.50 ID:VSs+v8jV
>>447
水嶋ヒロですね わかりますん
453早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:11:04.73 ID:LWQeSVmO
>>450
山岡荘八だたw
454日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:11:50.37 ID:pYfv/Oon
>>446
どうせ3/2にご自慢の迅速採決で年度内成立は決まり。
そこまでいかにラ党のお小言を聞かずに済むかを考えれば正しい_
どうせ一字一句変える気なんかさらさらないんだから。
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:12:14.99 ID:m4Ui3hBd
>>453
細かい事は少しも気にしない我が党を研究するスレでは無問題____
456日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:12:20.49 ID:dBvq+ivd
>>436
まぁ作者は「沈まぬ太陽」でもやらかしてJALを激怒させてるし、なにより盗作癖があるのが何とも。

しかしあのドラマ見て当のレイパー西山が怒ってるってのは何でだろう…?
アソコまで美化されて己がしでかした犯罪さえスルーしてるというのに。
457日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:13:06.89 ID:Elz126pJ
>>446

きっと我が党のブレインには、金田一京助がいるのです___
458日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:13:11.90 ID:pYfv/Oon
>>450-452
うわー、たくさんこうほがいるな_
459日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:13:16.21 ID:8qHMU1if
>>444
D R4の襟_
460日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:13:34.26 ID:j4wLX9AF
>>447
確か「俺が誰だか言ってみろ」の松ジャギ様も脚本家だったような?
461日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:13:52.62 ID:m/pq8RME
>>448
メディア広告会社が両方とも握ってるやつですね。
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:14:08.62 ID:m4Ui3hBd
>>458
ヤオですって、事実から目を逸らせる為の両者承知の______

>>454
「予算」だけならね。
463日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:14:21.84 ID:JuiT0PD2
>>451
そういやあの御仁、次の選挙に出るつもりらしいですよ
464日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:15:03.41 ID:Tz0HgS77
>>456
その犯罪を誇らしく思ってても驚かない・・・
465黒猫 ◆KuronekoAI :2012/02/15(水) 23:15:06.31 ID:q/IlV8Tz
>>447
リアルおにごっこの作者
466日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:15:18.92 ID:swIAAYRS
>>444
ミ´へ`ミ わるれてました

>>436
ミ´З`ミ 書いたのは元毎日新聞社員だし、放送してるのも毎日新聞みたいなもんだろ…

ミ´З`ミ 山岳ベースを美化したドラマとかキボンヌ
467日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:15:23.91 ID:dx6leOXk
>>409
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 22:22:13.77 ID:LS9mD/aF
日本が買います
468 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/15(水) 23:15:36.24 ID:8Qv/WdtS
>>440
某県医師会だけ日医から独立したりして
469日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:15:36.65 ID:pYfv/Oon
>>457
リアル金田一京助さんは間違いなくラ党気質。
いつも石川啄木の尻拭いだったし。
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:16:09.47 ID:m4Ui3hBd
>>462
>>458>>456でした。訂正します。
まあ、筆力、構成力は確かにあるだろうけど、だからと言ってね・・・
471日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:16:26.37 ID:4SpcnSOH
>>466
籠城ものなら キンキロウの爺さん絡めたら最高の作品に仕上がりそうです__
472日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:16:55.31 ID:j4wLX9AF
>>447
そういえば宮崎口蹄疫を題材に小説を書いた元農水相もいましたね
473日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:17:08.46 ID:swIAAYRS
>>460
ミ´З`ミ 劇団四季の脚本書いたんでしたっけ?
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:18:26.34 ID:m4Ui3hBd
>>469
天才的ゆするたかりの名人、石川啄木大先生w

>>467
いやああああああああぁぁぁ・・・・・・
475早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:20:24.95 ID:LWQeSVmO
>>471
たけしがキンキロウ演じたドラマがあったよね。
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:20:35.82 ID:m4Ui3hBd
>>472
ああ、そんな御仁も生きてたねえw
人間として最低の部類に入る一人として・・・・・
477高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 23:21:52.99 ID:gQuQ+8SI
>>456
 ドラマ見てる?
 主人公の敏腕さをあらわすエピソードは皆無で、傲慢さは散々強調されて、妻には不倫の
後ろめたさから怒鳴りつけ、機密漏洩の全てのマイナス要素は全て他人のせいってドラマを
「主人公のモデル本人に綿密に取材した」って宣伝されてるんだぞ。
478日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:23:38.04 ID:8TeBPj+5
西山事件をあすこまで美化できるんだからもう何でもありだよな
安田講堂事件とかシンガンス事件とかも美談ドラマ化とかわかくわくするぜ
479日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:23:41.06 ID:0Qhgvs7K
>>477
結局誰が得をする脚本なんだろうか
変態?
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:24:37.42 ID:m4Ui3hBd
>>477
本木は良くもまあ出演を承知したもんだなあw
「坂の上の雲」約三年の撮影と放映の間は、他の映画やドラマの仕事を
入れなかったらしいけど、それが明けて最初の仕事がこれかいな・・・・
481日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:24:50.44 ID:4SpcnSOH
>>474
我が党の場合は 劇団死期になりますよね_

>>475
ありました。
482高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 23:25:33.34 ID:gQuQ+8SI
>>479
 毎日新聞政治部だけだね。
 販売部は足を引っ張る役だった。
483日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:25:39.46 ID:Tz0HgS77
ふと思ったがあのドラマってもしかするとマスゴミ様はガス抜きのつもりで作ったのかもしれない・・・・w
484日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:26:03.14 ID:pYfv/Oon
>>477
視聴率も一桁と二桁の境目を綱渡り状態だしねえ。
さらにナベツネも怒らせて誰得。

まあ、願い通りモッくんに主演をやってもらえた作者と、密約暴きを認めてもらったおからさんはうれしかったみたいですが。
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:28:43.89 ID:m4Ui3hBd
>>483
女に酒をたんまり飲ませておいて事に及んだ挙句ネタをゆすり盗った挙句、
それを「ねんごろ」な政治家先生に渡しました、しかもネタ元が分から
ないように加工する事もなく・・・・なんておぞましくてろくでなしじゃ
無きゃ誰がドラマ化出来るもんかいな・・・・・
486日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:29:18.70 ID:swIAAYRS
>>467
ミ´З`ミ ハナって、ノム時代にすったもんだあった外換銀行買った所じゃねーかよ…
ミ´へ`ミ 通貨危機の時に助けてくれたローンスターに儲けすぎとか因縁つけたり…
487日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:29:26.49 ID:8qHMU1if
>>483
マスコミの皆様方のプライドが高すぎてナベツネ等の内輪もめが発生しつつあるような。
488早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:30:10.07 ID:LWQeSVmO
>>487
日テレもナベツネ一代記でドラマ作れば楽しいのに______________
489日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:30:14.82 ID:0Qhgvs7K
>>482
なんてピンポイントなw
だが電波ジャンキーしか得をしそうにない我が党よりはマシなんだろうか
490日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:30:28.15 ID:Tz0HgS77
>>485
誰も得をしない所を鑑みるにマスゴミ視点でネットの右層はこういうのやれば喜ぶんだろ的な香りがして仕方ないw
491高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 23:31:57.11 ID:gQuQ+8SI
 オカラの動画あったよ。

H24/02/14 岡田副総理記者会見【予算委員会ストップの件について】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16976815
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:31:57.35 ID:m4Ui3hBd
>>484
もしかすると、本木にとって後々黒歴史になるかもしれない・・・・

>>482
いったん倒産したのになあ・・・・・
下手に助けたもんだから、ゴミどもがさらに堕ちた。タダでさえ
アレだったのに・・・・
493日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:32:05.75 ID:za+dgdxR
>>434
ジャニ主演だけは嫌となったのだめの作者も
494日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:32:46.70 ID:pYfv/Oon
>>482
オカラさんも_
国会答弁で俺がやったのは間違いでは無かったと自慢げに語ってました_
495日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:34:09.17 ID:axRziCUX
>>490
ネットの右翼を喜ばせるには、朝鮮の真実の歴史を放送すればいい。
乳出しチョゴリに、猫車に、脇差に。
出来るもんなら、やってみろってんだw
496早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:35:35.61 ID:LWQeSVmO
>>492
持ってるマンションに変な人が住んでるから・・・
497日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:35:35.61 ID:Tz0HgS77
>>492
紅白で半尻だした奴に怖いものは無い(筈)
498高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/15(水) 23:35:42.39 ID:gQuQ+8SI
H24/02/15 衆院予算委・下村博文【あなた(岡田副総理)に原因があると】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16977089
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:35:50.38 ID:m4Ui3hBd
>>494
後世、我が党政権を小説化&映像化する猛者が出るだろうか?w

>>495
それに世界一危険で不潔な国。
まんま北鮮w
500日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:36:48.02 ID:VSs+v8jV
維新公約は積ん読? 首相また“毒づき答弁”か
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021522290011-n1.htm

>「国のあるべき姿をいろいろな立場から問題提起することは良いことだ。精読はしていないがツンドクはした」


【ツーポークの】野田民主党研究第227弾【わっ毒ヅキだ】
501日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:37:03.67 ID:8qHMU1if
>>495
下手な韓流ドラマよりもテコンVを放送した方が視聴率取れそうな気がが_
502日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:37:32.79 ID:e3LCPrfA
えっ? ガチで参院廃止掲げるの? 首相100日外遊って何? 自治体破綻制度で住民にも責任取らせるってどゆこと?

【政治】 橋下市長「国会議員が去る案出す」「いろんなことに配慮して調整するような状況ではない」…既成政党と対決姿勢鮮明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329307186/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2012/02/15(水) 20:59:46.11 ID:???0

 橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」が次期衆院選の公約として策定を進める
「維新版・船中八策」の骨子に対し、中央政界から批判的な受け止めが相次いだことについて、
橋下氏は14日、「今の国会議員で日本を変えられなかったのだから、国会議員が去っていく
ような案を出さないと日本は変わらない」と反論し、既成政党との対決姿勢を鮮明にした。

 橋下氏は「首相公選制や参院廃止は、国会議員は絶対認めない。既存の仕組みでやってきた人は、
船中八策は受け入れられない」と指摘。「ここまできたら、いろんなことに配慮して調整するような
状況ではない。船中八策でいけるかどうかの一点で進んでいく」と述べ、他党との連携はあくまで
政策での一致が条件になるとの見解を示した。

 船中八策では「給付型公約から改革型公約へ」「今の日本、皆さんにリンゴを与えることは
できません」とコンセプトを提示。たたき台となる骨子には「自治体破綻制度」や年金制度の
リセット(清算)、首相が「100日海外に行ける」国会運営なども掲げ、橋下氏は自治体破綻制度
について「住民にも責任をとってもらう」、年金リセットについては「会社の破産手続きと同じだ」
と説明した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120215/waf12021507020006-n1.htm
503日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:37:34.43 ID:FSgjmxTo
>>499
タイトルはたぶん「おQ正伝」
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:37:34.86 ID:m4Ui3hBd
>>497
若い頃のイケイケと年取ってからの迷走とは、全く意味も危険も異なるw
505日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:38:29.99 ID:za+dgdxR
>>499
我が党最後の4日間とか、そんな映画なら見たい
506日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:39:30.63 ID:pYfv/Oon
水曜どうでしょうの四国八十八カ所霊場巡りを見てたら、アレのお遍路さんもあんな感じだったんじゃなかろうか。
入口でゴールみたいな
507日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:39:32.99 ID:dBvq+ivd
>>477
すいません。元旦の毎日新聞の特集しか見てません。
どう見てもイケメンの正義漢にしかみえなかったもんで…
508早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/02/15(水) 23:40:06.94 ID:LWQeSVmO
小宮山洋子厚労相「ドラッグストアでのポイント付与禁止な?」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329316476/

1 名前:ケツすべりφ ★[] 投稿日:2012/02/15(水) 23:34:36.83 0
小宮山洋子厚労相(63)に、今度は「消費者無視」との批判が噴出している。
現在、医療機関で処方された薬をドラッグストアで購入するとポイントが付く仕組みだが、
厚労省はこれを今年10月から禁止するというのだ。「実質的な処方薬の値引きになり、
医療費の増大につながる」という大義名分だが、本当に国民や消費者のことを考えた結果なのか。

厚労省の方針を受け、大手ドラッグストア各社は14日、都内のホテルで意見交換会を開き、ポイント付与禁止問題について話し合った。
席上、出席者からは「消費者の方々からは圧倒的に(ポイント付与を)『やってくれ』という声が多い」との声が上がった。
処方薬販売時のポイント付与は、厚労省が2010年秋、「違法ではない」との見解を示したため、各社は一斉に開始した。
消費者も「ポイントをためて、少しでも得したい」と喜んでいたが、思わぬところからクレームがついた。

中小の調剤薬局の薬剤師が多く加盟する日本薬剤師会が「健康保険法が禁じている値引き行為」
「ドラッグストアの利用者だけが恩恵を受けるのは不公平」などと反発したのだ。
確かに、処方薬の値引きは価格競争の激化を招くうえ、結果的に医療給付費の増大につながることから禁止されている。

このため、厚労省は昨年1月に通知でポイント付与の自粛を要請したが、公正取引委員会に「通知は法令に基づいていない」と指摘されたため、
同省は省令を改正して「ポイント禁止」の方針を示している。

小宮山氏も14日朝、「ポイント付与によって、実質値引きと同じになるので改めた方がいい」などと報道機関の取材に答えた。
ただ、今回の改正で、ドラッグストアでのポイント付与は禁止となるが、クレジットカードで支払った場合、カード会社によるポイント加算は認めるという。

経済評論家の三橋貴明氏は「やることがチグハグ。整合性が取れていない。小宮山氏は消費者視線ではなく、
声の大きい圧力団体や官僚の言う通りに動いているのではないか。もともと、民主党の政治主導は期待できなかったが、これも同じだ」と語っている。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120215/plt1202151118003-n1.htm

( ´U`) なにこのグダグダ感・・・
509日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:40:46.43 ID:6hDvZiNI
おまいらさあ、我が党の重鎮プリンスヨコミチの黒歴史に
スポットライトを当てるのは程々にしておけ。
空気読めない若手記者がカメラクルー従えて
「議長、どうです、リアルなドラマでしょう。ご感想と、当時のご回想を。」
などと凸したら、どうするんだぁ?
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:42:17.19 ID:m4Ui3hBd
4月に政治塾開講=女性、若者中心に−嘉田滋賀知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012021500827

やたらと「政治塾」が流行ってるけど、結局ゴミの注意を引く以上の
意味があるのかなあ?

>>509
センセー、見てる〜?
イエーイッ♪_______
まさか、喜んでるんじゃないだろうな?w
511日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:42:46.49 ID:swIAAYRS
>>509
ミ´З`ミ まぁプリンスには食の祭典もあるし…
512日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:43:03.53 ID:0dTS0re/
                     ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてくれるね
513日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:43:32.14 ID:DXlwtAV/
>>502

堺屋氏「八策は遠い先の話」=石破氏が勉強会に招く

時事通信 2月15日(水)21時5分配信

 自民党の石破茂前政調会長は15日、地域政党「大阪維新の会」のブレーンとされる堺屋太一元経済企画庁長官を講師に招き、
勉強会を開いた。堺屋氏は、維新の会がまとめた衆院選公約「維新八策」の骨格について、「遠い先の話がほとんど。
参院廃止などというのはとんでもない話だ」と指摘。政策の柱は「大阪都」構想だと強調し、地方自治法改正に協力を求めた。 



相互に話が違うね
514日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:44:02.09 ID:n3eoBFYB
>>510
そろそろ友愛塾の募集が始まると思う。
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.1 %】 :2012/02/15(水) 23:44:24.62 ID:m4Ui3hBd
>>511
ショックの祭典とな?
516日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:44:44.90 ID:VSs+v8jV
>>508
コーヒー店の恨みをドラッグストアで返すのか_

小宮山大臣「カードがないけれど10円引いてくれないのかしら?」
ttp://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1323136771/
517日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:45:53.12 ID:GwXCpJLK
帰宅途中、四ツ谷近辺の外堀通りが騒がしく
いつもの反原発デモだろうと思って調べたら沖縄基地デモだったらしいです…
年がら年中反対しないといけなくて忙しい人たちだなぁと思いました
518日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:46:12.12 ID:k+L3cg14
事実は小説より奇なり

何十年後かにここ数年の我が党とラ党を主役とした
ドラマがあるかもしれませんよ___







我が党の存在が黒歴史になっていなければ
519日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:46:50.68 ID:swIAAYRS
>>515
ミ´З`ミ まぁ、アレという意味じゃ、開港博の中出しっていう継承者が居るけど
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:47:03.58 ID:m4Ui3hBd
殺伐としたスレに一服の清涼剤を捧げる。
http://www.jiji.com/jc/pp?d=pp_2012&p=latest-photo769
521日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:47:30.20 ID:c1VeXoNV
モッくんのスレ流れぶった斬りで恐縮だが、来月、ちっちゃい財務大臣
が我町に講演に来ると情報が入った。
紹介では「財務大臣」となっていたがそのときまで肩書きは残っているのだろうか?
もちろん、スネーク、、、じゃなくて研究員として参加してくるつもりにだよ。

でもただでさえ、年明けの会合で財務省の政務官が「増税をする、理解しろ」
とぶちあげて場を凍らせたのに、ちっちゃいおっさんはなにをぶち上げるのか
楽しみでもある。
522日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:48:23.63 ID:8TeBPj+5
>>505
「ヒトラー最後の12日間」のキャッチコピーは「彼の敵は、世界」だった

地下壕にこもってフランス語のような言語で喚き散らす人とか
逃げようとして血祭りに挙げられる人とか
敵と内通しようとして失敗する人とか
キャストには事欠きませんな
523日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:48:44.83 ID:hnakZrTt
>>513
境屋さん、実は都構想しかタッチしてなくて「他のは俺は関わってないお!」と言いたかったんかいな?
524日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:49:04.99 ID:Lg032xAX
原口って次はお前の番だからアップしとけっていつから言われてるんだろう
525日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:49:18.66 ID:Tz0HgS77
我が党の映画ならドキュメンタリーにするのが一番だと思います(棒なし)
526日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:50:20.74 ID:pYfv/Oon
>>510
新手の政治資金集め
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:50:51.99 ID:m4Ui3hBd
>>519
どの面下げて天が下をうろつくのかと言う事と、それを吹く市長・・・じゃ
なかった、特別顧問とやらに迎える誰かさん・・・・

>>521
斜め上が当たり前である事を承知していれば、常に心は平和____
528日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:51:11.10 ID:dx6leOXk
>>516
なるほろw
529日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:51:19.65 ID:qS9MptZP
>>525
毒電波障害でカメラが動きませんよう・・・・・・・・・・
530日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:51:26.17 ID:swIAAYRS
>>521
ミ´З`ミ 来月って事は最速でも参院で予算審議中だし、財務相が変わるってのはありえなくね?
ミ´へ`ミ まぁ、藤井みたいな年寄りじゃ仕方ないけど、まだ若いだろ…
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:52:28.45 ID:m4Ui3hBd
>>525>>529
所謂、毒メンタリーである。
532日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:53:02.41 ID:zvhwfPxU
ところで維新の会の塾生って、我が党並みに変なのがいっぱいいそうだよね
我が党の公募にすら落ちたけどどうしても政治家になりたい奴とか、絶対応募してると思う
533日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:53:28.23 ID:1nUdmHnu
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/15(水) 23:54:19.56 ID:lRcJV3VW
>>513
大阪お笑い新党とかに名前かえたほうがえーんちゃうかしら
535日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:54:27.61 ID:k+L3cg14
>>521
絶対「チビッ子ギャング」とか野次飛ばしちゃダメだぞ、絶対だぞ____
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:54:40.21 ID:m4Ui3hBd
>>532
ラ党に入れない&残れない=アレレの法則は、この度も健在の御様子。
537日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:55:18.04 ID:4HhSrzDI
>>373
そっちは太平洋戦争の遠因になった方だしw
538日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:55:46.00 ID:8qHMU1if
>>533
そりゃそうだ。アレが総理で我が党が与党じゃ上手くいく訳がない。(棒なし
539日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:55:49.78 ID:VSs+v8jV
【政治】民主党・岡田副総理、地方も身を削る努力を要求 (スレ落ち)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327746749/

           ↓ ↓ ↓

【政治】 自民党・河野議員「地方公務員にも7.8%の削減を求めるのか」→岡田副総理「地方のことは基本的には地方で決めることだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329298499/
540日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:56:02.86 ID:tMOjtSZQ
>>533
東電に日があると認めるような発言といい、斑目は完全に我が党に降りましたな。
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:57:00.63 ID:m4Ui3hBd
>>535
「あずにゃん、かわいいっ!」なら良いニカ?
542日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:57:13.11 ID:pYfv/Oon
>>533
それ、突っ込まれないかい?
生きてることをラ党に掴まれちゃってるのに。
543日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:57:16.86 ID:za+dgdxR
>>534
維新喜劇党ってのはどうだろう
544日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:58:00.22 ID:m/pq8RME
>>533
さすが海水注入でも発言が二転三転したあげく政府擁護に折れた班目氏ですね。
545日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:58:44.45 ID:UPnKXvTM
>>516
庶民目線といじましい事とは全く別物です大臣(´・ω・`)
546日出づる処の名無し:2012/02/15(水) 23:58:44.83 ID:pYfv/Oon
>>540
我が党政権が終わってからが長いのに…
547ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/15(水) 23:59:32.40 ID:tPBrFwO4
>>402
なんだかジャスコのgdgdぶりが伺える記事ですねえ。

たしかに地方公務員の給与は自治体が決めるべきものであるからにして、政府が「勝手に」見込んで決められるものではない
わけですが。

しかもこの話、口だけ番長も同じようなことを言っているんだよね。それで叩かれたわけですが。
それに気味の悪い話、その口だけ番長は沈黙しているようなのですが…

口だけ番長 「なぁ〜にが首相になってもらいたいNo.1だ。外相時代に密約問題で鳩と一緒に日米関係をぐちゃぐちゃにしやがって。
        誰がなんと言おうと、次はワイ!ワイが首相になるんじゃあ!今はアレの例にならって沈黙するとしようか。どうせジャスコは
        勝手に自滅してくれるしw」

(;´∀`) 「…などと殊勝なことを考えていたりしてw」
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/15(水) 23:59:58.73 ID:m4Ui3hBd
>>543
ストレステストは、この数年間で十分堪能致しました・・・・・・
549日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:01:58.46 ID:GR9RAF2G
堺屋か。

戦国武将をネタに国政を論じる姿勢は、会社の課長以上のクラスには
影響大きかったようだけど。

どこぞの雑誌で「現代の千利休」とか言うとったな。バブル期は持て囃されてた。

国政に入ってから、景気観測で言葉遊びするばっかりでそんな大した対策立てられない
事が分かって評判落としたが、橋下は知名度以外に何を期待しているのだろう。
550ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/16(木) 00:03:16.16 ID:tPBrFwO4
>>508
とうとうゴミ婆ぁも「主婦の敵」から「庶民の敵」に格上げされそうですね(w

>ただ、今回の改正で、ドラッグストアでのポイント付与は禁止となるが、クレジットカードで支払った場合、カード会社による
>ポイント加算は認めるという。
<*`∀´> 「お手本は例によってウリナラニカ?」
551日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:05:20.18 ID:BiaEhGDD
521ですが、
>>530
でも我党ですぜ。なにをしでかすかはその時になってみないとわからない___。
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:05:22.05 ID:VhY51i11
【ストレステストは】野田民主党研究第227弾【まだまだ続くんじゃ】

>>547
次があれば・・・・ね(苦笑)

>>549
「元通産官僚で大阪万博の立て役者」と言う看板が大きく物を言ったんだろね。
553日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:05:53.75 ID:nflLG+N0
>>548
誰か忘れてしまったが、我が党で原発がどのくらいで壊れるか試すのがストレステストだと言った奴がいたので
国が壊れるまではテストが続きます
554日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:06:47.75 ID:Kj5MmbXQ
>>553
アレにどれだけ物理的衝撃を与えたら壊れるかの
ストレステストはいつ実施されますか?
555日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:09:07.19 ID:QubHUCVq
>>554

英語だか韓国語だかわからない言葉をわめいてたときに壊れたんじゃね
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:10:40.23 ID:VhY51i11
堺屋太一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%BA%E5%B1%8B%E5%A4%AA%E4%B8%80

「文芸春秋」2011年9月号の「民主応援団長が見た『日本中枢の崩壊』」の
中で、「平時のように四角四面に法律を適用していては、ことは迅速に進み
ません。正直なところ、裏社会の人に協力を要請しないと突破できない局面
も出てきます」と言い、各方面から非難を浴びた。これに対し、
「『裏社会』とは極めて広義の意味で使った」などとお茶を濁した。

これ本当?
まあ、我が党&ハシゲ&その他怪しげな面々の考え方を露骨に表現した
ような・・・・w
557日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:13:48.81 ID:jdiG8ugo
>>549
おいおい。
小渕総理や森総理に乞われて、民間人ながらラ党政権下で経済企画庁長官を務めた堺屋さんに、あんまり失礼な事言うんじゃないよ。
558日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:13:53.06 ID:M4WfVXMQ
「値上げするなら経営合理化せよ」上田知事らが国や東電に要請

東京電力が4月から大口契約者の電気料金値上げを表明したことについて、埼玉県の上田清司知事が所属する関東地方知事会は15日、
東京都内で野田佳彦首相や枝野幸男経済産業相、東京電力の西沢俊夫社長、原子力損害賠償支援機構の杉山武彦理事長を相次いで訪問、
値上げ前に同社の経営合理化策を示すことなどを求める要請書を手渡した。

 訪問は上田知事が提案したもので、静岡県の川勝平太知事らも同行。上田知事は料金値上げ方針に反対しており、13日の定例記者会見でも「唐突で非常に乱暴」と批判していた。

 上田知事らが手渡した要請書では、東電の役員・社員の給与や子会社を含めた保有資産などを明らかにした上での経営合理化
▽役員などの責任の所在の明確化▽値上げの影響が大きい企業への配慮−などを求めている。
枝野経産相は「持てる権力を使って最大限のことをやる。すぐできることは主体的にさせるように努力する」と応じた。

 訪問後、上田知事は記者団に対し「節電への協力には何の恩義も感じず値上げ表明した上に、あまつさえこれは権利だという。
東京電力の西沢社長には『人類史上最大の迷惑をかけた企業だという自覚が欠けているのではないか』と申し上げてきた」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120215/stm12021522490010-n1.htm
559日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:14:18.42 ID:zjPZM6x5
鳩山氏改名とフリーメイソンの関係噂は「事実無根」と事務所
2012.02.14 16:00
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120214_87696.html

闇の組織もルーピーに迷惑してるんです__________
560日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:14:47.98 ID:A1APv2VL
>>521
写真を取って身長を推定汁!!
561日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:15:11.96 ID:pnmX6g8O
堂々とまだるっこしい民主主義なんかくそくらえと言ってくれればまだわかるんだがな…
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:16:40.87 ID:VhY51i11
“燃える氷”採掘開始 夢のエネルギー採掘技術手探り、コストに課題
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120215/trd12021523140015-n1.htm

「夢の○○」なんて物は、少なくとも政治経済の世界では疑って掛かるぐらいで
丁度いい・・・・・
青山某はやたらと推奨してるけどw

>>557
よさのんだって我が党に関わって晩節汚したし・・・・・
人生を全うする事は、中々難しいのです(棒梨)
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/02/16(木) 00:16:59.57 ID:1HnRNXdA
>>543
(・∀・)イイネ!!
564日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:17:29.24 ID:8T0FDlIF
ママン、背中が寒いお……
565日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:17:33.59 ID:pnmX6g8O
>>558
そんな事言うなら荒川の河川敷に小型原発を作ってからいってくれ
566日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:18:02.46 ID:2OP6Cifm
>>557
その時から大分経ってるだろww
堺屋と橋下の間で何らか齟齬があったのは確かじゃね?
567日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:18:47.32 ID:IANRPkN4
>>562

夢の技術っていえば、メタンハイドレートはどうなんだろうね?
発掘が始まったらしいが。
568日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:19:45.91 ID:nt9Zbxc7
(´・ω・)これは一体・・・・
→【RT】★橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
 bit.ly/9k9Y8F 大阪一等地(北区中崎町2丁目)評価額10億円の府有地を、破格の3億円で民団だけに売却の覚書。 @t_ishin #jpn
41分前 お気に入りに登録 リツイート 返信
569日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:20:46.99 ID:8T0FDlIF
>>558
>経営合理化
貧乏人の家から電線引き抜く
人口密度が低い採算性の悪い地域から撤退する
メンテ要員を大幅削減する。
電柱の間隔をあける。
技術開発費をデリートする。
技術者も放出して人件費削減する。
570 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:20:49.98 ID:VhY51i11
>>563
開き直って「冗談実行党」とでも名乗れば見直す______

>>567
問題は費用だ。所謂「割に合う」物でなければ、現実世界では無いも同然と
見なさなきゃ。実際は研究課題以上の何物でもないでしょ?意義はあるけど。
571日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:20:53.34 ID:A1APv2VL
572ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/16(木) 00:20:57.73 ID:hetnHpo4
>>552
それがね、次の可能性を考えるとありえるから困るんですよ(苦笑

基本的にわが党は選挙になれば壊滅寸前に追いやられるのが目に見えているから、解散は絶対にやらない。
ただ、アレや親方がやったように首相を交代して体制を替えた程度じゃ難しいところがあるかと思うんだよね。今や有権者が
わが党に期待しているわけじゃないから首相が代わったところで支持率が上がらないかと。おそらく交代前後に応援団が
一斉に足を引っ張りにかかるかと思うし。

だけど存続のためなら手段を選ばないだろうから、十二分に口だけ番長が次期首相になる目だけはある。

おそらく今回の件でジャスコは没落するだろうし、ゲンバーなどは論外、えだのんはアレの眷属だから難しいところがあるし、残るは
口だけ親分あたりぐらいかと思うんだけど、同派閥なんでなんとかできるんだけど。

ジャスコ 「い…、いいのか、今、俺を貶めたら次は口だけ番長が首相になるんだぞ!それでもいいのかぁ!」

( ´∀`) 「…みたいなことになりそうな気も…w」
< `∀´> 「そのころには国民は維新にしか期待しないニダw」
573日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:21:35.47 ID:zjPZM6x5
>>543
レよしもと新喜劇ですね_  (くるしいですが)
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:25:02.82 ID:VhY51i11
>>569
どこかで聞いたような話だな・・・・・・

>>572
まあ、三日でも総理になれば死んでもいいとのたまう世界ですからなあw
575日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:26:11.87 ID:IANRPkN4
>>570

なるほど、費用ね。
まだ実用段階ではないようだし。
ウリもあまり期待せずに居よう。
576日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:29:06.86 ID:EDnqDeZi
>>557
あれは実際は、堺屋が評判を上げた一方で調子に乗って政府批判を繰り返したので、
政権に招いて「口を封じた」とも言われておってのう。

経産相時代は
「景気の底は見えつつあるがまだ予断を許さない」を
「景気の底は見えつつあるが更に下落の可能性がある」
に変更しました、とか毎月言葉遊びを発表して期待していた者は辟易した。
577日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:30:18.96 ID:zjPZM6x5
元俳優・押尾 学被告の実刑確定へ 近く収監される見通し
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217369.html

木曜金曜のマスゴミ弾幕は、ばっちりです___
578日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:30:24.55 ID:8T0FDlIF
>>570
その気になればエネルギー調達可能
というのと、買う以外選択肢なし
では、お買いもの相手の値段の吊り上げ方にも差がでるでしょう
気象衛星の開発辞めたせいで
どんだけアメリカからぼられたか
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:30:40.16 ID:VhY51i11
>>575
まあ、「出来る」と「割に合う」は別物ですからね。
「割に合う」かどうかをすっ飛ばしてホラを吹く輩が至る所にいますが、
くれぐれも惑わされないように用心しなきゃいけませんなw

>>569
そもそも「発送電分離」なんて既に飴で大失敗したでしょうにw
何でその後を追いたいのかねえ?w
580日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:35:30.89 ID:7T+e+djW
>>576
経済企画庁はたいして権力がないところだったからねえ。
座敷牢には向いていた。
そういえば元々あそこは省庁の縦割りを廃して横断的に政策を決定するために
作られた組織でしたな。いまでいう国家戦略局みたいな。
581日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:36:41.22 ID:8T0FDlIF
>>577
そこのサイトから別記事

震災で天井が崩落した川崎市幸区の音楽ホールで設計図とは異なる施工 業者に賠償請求も
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217348.html

震災のときあの地域ではそんなに被害でてないのに
ミューザのホールがやたら損傷してたが
おいおいマジですか?
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.0 %】 :2012/02/16(木) 00:39:34.03 ID:VhY51i11
>>578
研究する値打ちがあるとはウリも思うんよ。ただね、それが既に現実的な
手であるかのごとく勘違いしちゃ駄目ってことだよ、我が党みたいにw

>>580
対戦終結後間もなく誕生した「経済安定本部」がその走りでしたね。
現在は内閣府に吸収され、経済企画庁長官の役割は経済財政担当大臣に
引き継がれた。
583日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:40:04.23 ID:ruYOilVe
>>571
知らなかったんだから許そうよ。無知無罪。
584日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:40:53.56 ID:d4anEjmp
>>579
>発送電分離

向こうでも理論先行だったんじゃないかねえ
で、「失敗したのは経営者が無茶な欲に走ったことが要因で理論は間違ってない」とか
585日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:44:16.50 ID:PMgco8ZV
話題に乗り遅れたけど、原発には菅直人リスク、外交には鳩山リスク、
財務省には野田リスクなんでしょうか?リスクと戦うヨーグルトが
売れてますけど、三リスクと戦うのは強い何なんでしょうか?
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.2 %】 :2012/02/16(木) 00:44:41.88 ID:VhY51i11
>>584
何ですか、そのソ連崩壊後のアカみたいな言い訳はw

カリフォルニア電力危機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8D%B1%E6%A9%9F
エンロン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3

あくまでもウィキの記事なので参考程度に。まあ、ゴミどもが懲りもせず
騒いでいる事は確かですw
587日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:45:55.82 ID:NjFS8aN9
>>560
ちびっこには秘密の革靴があるらしいよ
588日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:46:49.19 ID:hq3J/0u2
発送電分離に関しては
みんな大好きなはずの諸外国の先例が全然前面に出て来ないんだよねー
どうしてだろー
589日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:47:02.49 ID:zjPZM6x5
>>585
余分三兄弟に有効なのはDAKARA_

脂肪:親方
糖分:ルーピー
塩分:アレ
590日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:47:50.01 ID:8T0FDlIF
>>588
風力発電、通貨統合、移民と人口政策もー
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.2 %】 :2012/02/16(木) 00:48:01.13 ID:VhY51i11
>>584
理論上でも「市場の失敗」と言う物がある事は、常識と言ってもいいのにねえw
特に電力供給などの「公共財」は。
592日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:49:26.65 ID:nflLG+N0
「まずは」って就任から何ヶ月経ってるんだろうね

野田首相の沖縄訪問「おわびからスタート」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120216-OYT1T00053.htm

 野田首相は15日の衆院予算委員会で、今月下旬に予定する沖縄訪問に関連し、
「いろんな曲折があり、昨年の沖縄防衛局長の発言も踏まえ、
まずは私がおわびをするところがスタートだ」と、米軍普天間飛行場移設問題をめぐる
民主党政権の迷走など、政府の不手際を直接地元に謝罪する考えを示した。
 また、「日米合意に基づき、沖縄の負担軽減を図りながら理解を得るべく、
政府の基本的姿勢も改めて説明する」と強調した。
(2012年2月16日00時41分 読売新聞)
593日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:50:19.35 ID:sRt7B/KM
>>533
SPEEDIが機能してない!!そこは攻めるべきって御人が頑張ってますね、そのスレw
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.2 %】 :2012/02/16(木) 00:52:38.76 ID:VhY51i11
>>588>>590
これは嘘ですって言って嘘つくことは、まずないよね?_____
595日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:53:58.06 ID:8T0FDlIF
旅行って連休とか年末年始とかハイ・シーズンは
運賃・宿泊施設・その他もろもろ、強気の価格設定する。
需要がひっ迫すれば供給側が有利
電気だって真夏・真冬のハイ・シーズン価格があっても不思議じゃないよね
596日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 00:56:45.89 ID:2OP6Cifm
>>592
とりあえず17日の外交安全保障の審議には胸を張って答弁できますね__
597日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:00:40.02 ID:zjPZM6x5
>>592
訪問した先で、でっかい失態演じるまではムテキかも知れません____
598日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:02:29.89 ID:PMgco8ZV
沖縄の皆さんは黄色いかりゆしを着てプラカードの準備を。
599日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:03:19.27 ID:zjPZM6x5
>>340
>グレートリセットなんて皇室解体というゴールしかみえない。

韓国アイドルグループ5人を書類送検=資格なく活動、会場提供の男も−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021500414
韓国人アイドルグループ「GREAT」が歌手活動に必要な在留資格を得ずに活動
していた事件で、警視庁組織犯罪対策1課と新宿署は15日までに、入管難民法違
反(資格外活動)容疑で、20〜27歳の男性メンバー5人を書類送検した。
(以下略)

ウリナラのグレートがリセットされてた____________________
600日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:04:54.76 ID:YO4wPOP4
>>592
また首相を乗せた車が猛スピードで沖縄市内を爆走するシーンが見られるなんて、胸熱♪
601日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:07:58.87 ID:d4anEjmp
>>590
ちょっと留学しちゃって、
ちょっとシャレたこと勉強したつもりになっちゃって、
帰ってきてから勉強したことを発表・実践してみたくてしょうがなくって、
色々な問題点はさておいて…

ってパターンじゃないのかな全部w
602日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:08:02.09 ID:nGWuwetr
沖縄に行くのなら代用も一緒に連れて行って沖縄県民に焼くなり煮るなり好きにしてくださいと、言うくらいでないとダメじゃないかと思いますw
603日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:11:06.19 ID:ruYOilVe
>>602
実際は去りゆく身だから泥をかぶったと聞いたよ。
だから代用は言い訳をしない。
604日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:13:31.18 ID:uIJIjUbs
>>590
通貨統合なんてやめとけ・・・
ギリシャは近々、あの世にいくべ・・・。
605日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:16:37.60 ID:Me3ty7h8
>>593
プラスにはν速ジプシーが湧いてると思い始めています…
606日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:16:39.51 ID:zjPZM6x5
>>604
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=54794
>2011年9月29日、「ユーロの父」ことノーベル経済学賞受賞者ロバート・マンデル氏
>は、北京情報科技大学で講演し、日中でアジア通貨地域を作るべきと提言した。30日、
>北京晨報が伝えた。

ユーロの父が反省してません_____
607日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:16:46.44 ID:jdiG8ugo
○「デフレ脱却」前面に 自民衆院選マニフェスト 日銀法改正も

3月末に発表する自民党の次期衆院選マニフェスト(政権公約)のうち、経済・財政、金融分野の
素案が14日、分かった。「デフレからの早期脱却」「貿易立国から投資立国への大転換」
「ネオ・成長戦略の加速化」を柱に、日銀法改正などによる大幅な金融緩和策などを盛り込んだ。
民主党政権で景気低迷が続く中、「経済に強い自民党」をアピールする構えだ。

デフレ脱却策としては、常識を超えた金融緩和措置の実行をうたい、実質成長率3%、名目成長率
4%を「巡航速度」とする目標を明記。日銀法改正を含む法整備を進めることで金融緩和の実効性を
高める。日米欧を中心とした国際マクロ政策協調「平成のルーブル合意」形成も盛り込んだ。

また、新たな国家経済モデルを「貿易立国から投資立国へ転換した強い産業国家」と位置づけ、
本社や研究部門などの立地促進に向けた環境を整備。海外優良企業のM&A(合併・買収)や
資源獲得など円高時にしかできない海外投資の促進や、バイオテクノロジーなど将来の市場拡大が
期待される産業分野への税・財政支援の集中投入などを掲げた。

一方、財政健全化や税制抜本改革も明記。東日本大震災の復興対策は日本経済の起爆剤と
位置付け、国内外からの投資を加速させハイテク産業集積地として再興を目指す。

自民党は、外交・安全保障など他の分野も部会や調査会で素案をまとめており、最終的に
政務調査会でマニフェストにまとめる。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/stt12021500130001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/stt12021500130001-n2.htm
608日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:19:49.91 ID:Zp3JWig/
>>601
えっと、それはアジア的な優しさの事か?
609日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:20:25.65 ID:uIJIjUbs
>>606
仮にルーピーの、望みどおり東アジア共同体とか作って
1ルーピー(仮称)という通貨を作ったとして
ギリシャ化するのって何処が有力だろ・・・w
610日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:22:36.40 ID:32I3fjsW
>>609
ミ´З`ミ ウリナラ?
611日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:25:03.77 ID:8T4ltKBH
告発者を非難して、政治を非難できないクソ偉い人。
ば〜か。
612日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:32:30.50 ID:jRNYJ5Sr
>>602
煮るなり焼くなりというか、焼き土下座一択でしょう?
613日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:34:35.73 ID:MOPahNNU
>>609
ミャンマーとかフィリピンとか、経済も弱いし特に酷い目にあいそうかな?
614日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:34:40.65 ID:5o0Z4J3x
>>606
> >2011年9月29日、「ユーロの父」ことノーベル経済学賞受賞者ロバート・マンデル氏
> >は、北京情報科技大学で講演し、日中でアジア通貨地域を作るべきと提言した。30日、
> >北京晨報が伝えた。
>
> ユーロの父が反省してません_____

9/29 だったらまだユーロは成功だったと強弁できたと思うよw
615日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:38:31.06 ID:Zjg/WPBn
>>606
なんか知らんが「日本だったら俺の理想を実現してくれる」と
変な期待をかけられているという話を聞いたことが
616日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:40:20.33 ID:uIJIjUbs
>>615
まあ、我が党にはメルケルは居ないからなあ・・・w
617日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:41:41.96 ID:ruYOilVe
>>616
そのかわりノムタンがいる。
618日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:42:30.15 ID:CwmfNsVb
プルプルならいますぅぅ_____。
619日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:42:56.89 ID:XSuWpZ++
メンヘラしかいないっす

4文字とメしか合ってねぇ
620日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:48:45.51 ID:uIJIjUbs
>>613
もう、対中国相手にだけど
ASEAN諸国は、蹂躙されまくってるらしいな・・・
621日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 01:58:50.87 ID:csz+lY2W
なんで経済圏を統合したがるかねぇ(´・ω・`)
そんなにブロック化したいのか?
622日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 02:02:51.86 ID:jdiG8ugo
>>616
メルケルも「多文化共生政策は失敗」発言の頃は、このスレでも好意的に扱われる事も多かったが、
国内世論にヒヨって脱原発に舵を切ったから、ビミョーな存在になってしまったな。
623日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 02:21:15.20 ID:kS+Ra2No
夜中にけんちん汁作った
旨かった

大鍋一杯作っちゃったのでしばらくはこればっかり食うことになるなw
624日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 02:21:32.18 ID:kS+Ra2No
ごめん 誤爆
625日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 02:23:30.64 ID:jTqUgpWO
>>620
これからは日本ではなく中国の時代だとかなんとか言って
喜んで受け入れてその状態かぁ
無体なことをされる予想はつかなかったんかね
626日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 03:23:17.84 ID:iVVQgXGr
>>623
>しばらくはこればっかり食うことになるなw

具だけ引きあげて、カレーにするって手があるよ (棒
627日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 03:42:01.87 ID:sRt7B/KM
d汁やケンチン汁は余ったらカレーのルーを2種類ぶちこんで和風カレーにするのマジお勧め
628日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 04:18:00.25 ID:NjFS8aN9
衆院選挙制度改革与野党協議会 民主・樽床氏が私案提示も公明党などが反発、協議難航
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217359.html


最近、樽トッコが目立っているなー。
映像見て気付いたんだが、樽トッコってちびじゃね?
安住のせいで今まで気付かなかった。
629日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 04:20:40.05 ID:+OsMWYwP
オバマ米大統領:教育予算2.5%増を提案−職業訓練重視を示唆
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZD0EJ1A1I4H01.html

 2月13日(ブルームバーグ): オバマ米大統領は13日に米議会に提出した
2013年度(12年10月−13年9月)の予算教書で、一部の連邦機関の予算を削る一方、
教育支出を前年度比2.5%増の約700億ドル(約5兆4300億円)に増やすことを求めた。

オバマ大統領は3年間で80億ドルを投じることで、コミュニティーカレッジの職業プログラムを拡充し、
教育省と労働省が共同で運営することを提案。予算教書はまた、
大学生向け連邦教育ローン金利が倍の6.8%に上昇することを防ぐ内容となった。

オバマ大統領が教育プログラムの拡充を求めているのに対し、
共和党の大統領候補は教育省の廃止または縮小を要求している。
国防総省と農務省、司法省の予算を削る一方、教育予算の増額を提案していることは、
オバマ政権で引き続き教育・職業訓練の優先順位が高いことを示唆している。

オバマ大統領は予算教書で、
「教育と生涯学習は、将来の仕事のために競争しようとしている人にとって極めて重要だ」と指摘。
「私が引き続き教育を国家的な使命とする理由はそこにある」と述べた。
630日出づる処の名無し:2012/02/16(木) 04:22:09.41 ID:jIaHqwDW
そもそも党として信頼がないのに、樽床ごときの私案に反発もクソもないと思うの。
631日出づる処の名無し
休眠口座は復興財源には使わないそうですね。報ステで、フローレンスっていうNPOが資料作ったとかやってた。

経済成長へ休眠口座活用含め検討
(2月15日 20時13分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120215/t10013045251000.html

政府が新たに設置した関係閣僚会議は、「成長ファイナンス推進会議」で、15日の初会合には、藤村官房長官や古川国家戦略担当大臣らが出席しました。
この中で、自見郵政改革・金融担当大臣は、銀行などで10年以上、金の出し入れがない「休眠口座」の預金について、預金額が、毎年、新たに800億円程度、発生している一方で、毎年、300億円程度は、預金者が休眠口座に気が付いて払い戻されている実態を報告しました。
そして会議では、今後、成長につながる分野での起業やNPOの取り組みなどを支援するため、休眠口座の活用も含めて、資金供給の在り方を議論し、ことし4月までに中間的な取りまとめを行うことを確認しました。
また、休眠口座については、今後、関係省庁の政務官クラスの会議を設けて、海外の事例の研究や課題の洗い出しなどを進めることになりました。
会議のあと、議長を務める古川大臣は記者団に対し、「国民の預金を勝手に取り上げたり震災の復興財源として使うことは考えていない。ただ、世の中のために、特に次の世代のために、休眠口座に限らず眠っている資金を動かす政策を考えたい」と述べました。