【さようならの】野田民主党研究第214弾【移設】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【この党に入れときゃ】野田民主党研究第213弾【勝つると言われたの】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328377578/

義妹スレ
【課長代行】月山酋長研究第166弾【大統領】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1327931412/
関連スレ
【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327643445/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:野田民主党研究実況スレ1月26日
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1327552857/
2日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 22:21:20.95 ID:TRwDbqAm
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 22:22:25.42 ID:KldgiwFb
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 22:22:40.17 ID:KldgiwFb
野田佳彦まとめ(その2)

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI
5日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 22:23:37.06 ID:i0SUrTpX
                ,r'''; : ; : , r'   ⌒ヽ
            ____,i':,::,::,::,::,,i' ⌒  ⌒
          ,r'''; : ; : ; : ;r' ノ ・ ヽ(・ )` ´( ・)
    _____i':,::,::,::,::,::,::,,i'<´゚)   ヽl (__人_) l  
  ,r'''; : ; : ;; : ;r' -―v-‐、 l  /   <。)  |┬|  | <おきなわおきなわー
 ,i':,::,::,::,::,::,::,::,i'  _ _ l   (・ .) l___`ーu_ノ
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l  ━'  ━'ll , ー' ⌒) | <フクシマー
 l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i :::::,.、_j、:::::)|;,U___"/ノ
 'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i@--==--| < 国産に拘る俺は船橋
 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,_____ー ノ
6日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 22:43:38.36 ID:/WaFRB15
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
7日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:03:59.46 ID:9yq+U76O
>>1乙
我が党のゆきりんで目一杯抜いて!
8日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:05:42.10 ID:GTl+ECap
>>1
乙です
9日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:07:04.00 ID:XV5g+EO3
・大分2歳女児不明で、母親の江本優子容疑者を逮捕。
 ※FNNニュース速報より。

※元ニュース
・2011年9月、大分・日出(ひじ)町のスーパーで2歳の女の子が行方不明になった事件で、
 警察が母親の供述に基づいて捜索したところ、女の子とみられる骨を発見したという。
 これを受けて警察では、死体遺棄の疑いで母親の逮捕状を請求していて、まもなく逮捕する方針。
 この事件は2011年9月、日出町のスーパーで、近くに住む江本昌道さんの長女・琴音ちゃん(2)が
 行方不明になったと母親が警察に届け出たもの。

 警察では、行方不明の2日後に公開捜査に踏み切り、琴音ちゃんの行方を捜索していた。
 そして、5日になって、警察が母親の供述をもとに日出町川崎を捜索していたところ、琴音ちゃんと
 みられる骨を発見したという。警察では今後、鑑定を行うことにしている。(抜粋)
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00216683.html
10日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:08:28.60 ID:IB9U+AVW
>>1


>>9
なぜここに貼る
11日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:08:33.13 ID:lh7dZCOY
>>1

>>9
NHKニュース7で話題をかっさらいそうなニュースですね____
12日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:11:14.44 ID:/WaFRB15
日本、シリアに1―2で敗れる…五輪予選
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20120205-OYT1T00611.htm?from=top

スポーツ振興予算を削ったか_______
13高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 23:11:42.81 ID:KldgiwFb
 東京都で途上国相手に「世界基準で一番安全な水ビジネス」やってる担当者が、「世界基準で
一番安全な原発」をビジネスを追求しない理由が判らない
14日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:11:57.23 ID:GTl+ECap
>>9
畜生以下ですな、日本人の心が荒んで来てるなと感じる今日この頃
15日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:12:40.97 ID:DRfPh9F/
>>13
東京都もまた大阪と同じようにおQの巣窟だからでしょ。
16日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:13:25.69 ID:/WaFRB15
>>14 我が党議員よりは、マシなのかもしれませんぜ_
17日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:13:48.72 ID:sdBktxhq
>>12
あらまあ…

> 勝ち点、得失点差で並ばれ、総得点で劣るため、2位に転落した。
18日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:15:47.06 ID:SqYRCq4m
>>12
シリアが五輪から閉め出されるに200ジンバブエドル
19日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:16:52.05 ID:D6/whFGu
>>1
>>前995
それなんて友愛装置?
>>前997
単純にピラ岡相手なら構わないだろうけど、歴史的因縁が…
鞍替えなら比例かなぁ
20日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:18:33.98 ID:a4o3UmGy
>>14
ひょんなことで知り合って同居するようになった男が
元の住人をいいように扱うようになったんで、殺して
死体をばらして溝に捨てたとかありましたよ

バラバラ殺人という言葉を作った戦前の事件です
21日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:18:52.78 ID:lmoYW0Ci
>>1
善意で敷き詰めれた一本道へようこそ。
22日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:19:55.35 ID:4uzBzALI
悲惨な事件は昔のほうが多かったけど
いまのほうがエキセントリックに報道されるだけやで。
23日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:19:56.38 ID:h5qG1tGv
wwwww

@kogashigeaki 古賀茂明
原発事故の影響が川から海に及んでいる。今朝のNスペ再放送また見逃しました。
この汚染で海外から損害賠償請求をされるかもしれない。東電を国有化すると、
その責任を国、つまり国民が負うことになる。だから東電は破綻処理をした方がいい。
枝野さんには9月退職前にメールで進言したのですが・・・。

https://twitter.com/kogashigeaki/status/166162717638533120
24日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:21:02.59 ID:IZcr5ayB
>>23
お前はさっさと支那に損害賠償請求しろ
25日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:21:11.97 ID:BB16hooP
【在日】「高校無償化」朝鮮学校全国オモニ会代表ら文科省に要請、「ビラ配り中に暴言浴びせた日本人がいた。差別構造今もある」★2[2/4]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366971/

∞「高校無償化」 朝鮮学校全国オモニ会代表ら、文科省に要請
∞大臣と会わせて

「第9回全国オモニ大会」実行委員会と朝鮮学校全国オモニ会連絡会のメンバーらが3日、文科省の
初等中等教育局高校教育改革PT高校修学支援室長らに会い、朝鮮学校の生徒たちに「高校無償化」
制度を差別なく即時適用することを求めた。要請には、社民党の服部良一衆院議員が同行した。一行
は、野田佳彦首相と平野博文文科相あての要望書を手渡した。

一行は、朝鮮学校への「無償化」制度適用の可否を決める文科相と会い、直接声を届けたいと切に訴
えた。

「無償化」問題浮上から約2年、審査再開から5カ月余りが経ち、朝高3年生たちの卒業が再び目前
に迫ってきている。オモニたちは、生徒たちが昨年の卒業生たちと同じように悔しい思いを抱いたまま
巣立っていく理不尽さに憤りをあらわにした。

東京朝鮮学校オモニ会連絡会の厳広子代表は、「無償化」問題によって各自治体に悪影響が及んで
おり、今年度、東京都は都下の朝鮮学校に対する補助金の予算計上さえもしなかったとしながら、
「『無償化』問題以前の状況に戻してほしい。このことで、私たちにより住みづらい社会になってしまった。
早急に適用するべきだ」と述べた。

神奈川朝鮮中高級学校オモニ会の朴京愛会長は、「『無償化』というすばらしい言葉の裏には、朝鮮
学校外しという残酷な現実があるということをしっかりと認識しなければならない」と訴えた。
26日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:21:27.15 ID:BB16hooP
また、埼玉朝鮮初中級学校オモニ会の金順愛会長は、今春、朝高に入学する子どもと共に2年前から
必ず「無償化」制度は適用されると信じて子どもと共にたたかってきたが、その期待も裏切られ、学校
生活とは別に「無償化」実現のためにたたかわなければならないかもしれないと不安を抱いていると語
りながら、「駅前で『無償化』制度適用のビラを配る中級部の娘に暴言を浴びせた日本人がいた。(日本
社会の差別構造は)私が学生の頃と何も変わっていない。この差別の連鎖を早く断ち切らなければなら
ない」と述べた。

東京朝鮮中高級学校オモニ会の朴史鈴会長は、この問題が先延ばしにされるたび多くの矛盾を感じる
が、結局本質は朝鮮学校に対するただの差別というほかないとしながら、解決の手段は訴訟という形し
か残っていないのかと思うとやりきれないと語った。

一方、文科省の職員たちは、「新任の大臣は、変わらず厳正に粛々と審査を行うという見解だ」「(審査
の遅延は)決して時間稼ぎではない」などと返答しながら、要請の内容を大臣にしっかりと伝えると話した。

( 姜裕香 2012-02-04 10:47:20 )


ソース:朝鮮新報 2012-02-04 10:47:20
http://jp.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=52893
画像:文科省を訪れ、朝鮮学校への「無償化」制度の即時適用を求める一行
http://jp.korea-np.co.jp/media/article/201202/20120204j005.jpg
27日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:22:23.00 ID:+HeDswsj
>>23
久々に聞いたな・・・ジャーナリスト(笑)の上杉隆あたりが力説していたけどね・・・・
よーわからんのは、東電を破綻処理したらなんで免責されるのかだとw
28日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:24:42.25 ID:4uzBzALI
>>25
むしろ差別しまくって帰国させればいいんじゃないか?
29三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/02/05(日) 23:24:42.20 ID:+2WKThUR
>>13

世の中には、東京電力に欠片でも責任があるように思ってる間違った人間も多いですから。

未だに、原発に対する正しい認識が無いから…
「東京電力には一切の非がない」と、認識できない人は多いです。

それと同じ。
正しい政策は、正しい認識からです。
30日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:25:11.87 ID:oBT2N8gk
事故当時の最高責任者って菅直人ですよね
なんで東電ばっかり責められるのかわからない
31日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:25:34.00 ID:4uzBzALI
>>29
東電に一切の非が無いのは、ちょっと違うのではないか。
32日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:26:04.65 ID:IZcr5ayB
>>29
東電に一切非がないというのは無理でしょ。
33日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:26:53.99 ID:ncm9DdqT
「金玉」だけど、今どうなってる?
34日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:27:12.95 ID:o5PISLlj
              /⌒',
             _/___',_
           (_´____O___`_).,
           //⌒`´⌒\ヽ
            { /' /  \ .l )  >>1乙。褒美に日本をダメにする願いを3つかなえるでおじゃる。
          ,レ゙ -‐・' '・‐- 'ヾ/,
    ,:‐:、,--、,.:''   ー'  'ー     ';,                       (_⌒_)
    {   |   }(9__(__人__)..__6)';,                    |__|
    ! ⊥ /,____,..ノ `二´ ゝ、.,_____;;;_(⊂:)                  |__.|
  ,-(´`y'⌒゙、                  }、 ̄                 _/  .|
  {ー'゙ー^   人_            ノ、久              /⌒ ⌒`\
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ           ,⌒/ (・ )` ´( ・)  丶⌒ヽ
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ        ヽ{   (_人__)    .} ノ
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',          ゝ   'ー´     ノ"
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ           `‐‐‐‐-----''´
35日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:27:47.44 ID:Lk1Fe8U/
いちおつ

【毎日新聞】 浜矩子「円という単一通貨を共有していなければ、日本経済はやっていけないのだろうか。そんなこともなさそうな気がする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328451810/

<丶`∀´> まったくその通りニダ
( `ハ´) 慧眼アルね
36日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:28:39.08 ID:sEQMzUHi
>>23
冷戦時代太平洋でドッカンドッカン核実験してた各国の責任はどこへ
37日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:28:54.26 ID:FD1r3D/X
【毎日新聞】 浜矩子「円という単一通貨を共有していなければ、日本経済はやっていけないのだろうか。そんなこともなさそうな気がする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328451810/

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
38日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:29:42.44 ID:IgvPZ8rD
>>1
o2

>>35
HENTAI新聞社は以後日本円を使わずにジンバブエドルでも使えばいいよw
39日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:29:44.81 ID:9ACXTb5x
埼玉県上尾市長選
自公推薦の現職が、民主推薦新人にダブルスコアで圧勝。
40日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:30:42.84 ID:hpVyo/mr
【話題】 「ニュース23」 膳場キャスター続投にTBS局内大ブーイング 「膳場を代えろ」・・・小林麻耶(32)待望論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328434798/


メインキャスターに愛川欽也あたりオススメじゃねーかな。小林麻耶はねえだろ。TBSはめくらのデパートか?
41三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/02/05(日) 23:31:24.67 ID:+2WKThUR
>>31

いいえ、一切の非が、東京電力にはないのです。
こと原発に関して。


貴方が「東京電力の非」と考えることはなんでしょう?

例えばそれが「予見できた事故」というのであれば、それは責任ではありません。
予見しなくてはならない義務が無いからです。
「未然に防げた事故」というのであれば、許認可権や監督義務のある行政の責任です。

事故が起きてからの対応が問題なら、その責の一切は行政です。
42日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:31:49.92 ID:IB9U+AVW
>>35
何が言いたいのかよくわからん
貧乏な県はオリジナル通貨にしるということか?
43日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:34:31.66 ID:hpVyo/mr
>>37
>ユーロ圏のドタバタ悲喜劇をみながら、ふと思うことがある。日本経済は、単一通貨圏である。その単一通貨は円である。
>日本経済は、いつまで円単一通貨圏であり続けられるだろうか。

狐に包まれたような文章だよね。
44日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:36:03.55 ID:Lk1Fe8U/
>>27
国が賠償責任を逃れるかもしれないってだけで、日本国の信用は地に落ちる希ガス
で、海外の被害にあった国は(本当に被害があればという前提だが)、
東電が破綻してるから賠償されずに泣き寝入りすると♪
45日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:36:07.67 ID:RaZjITEw
>>1


仙谷が「何故貸出が減ってるのかの原因を考えなければいけない」とか言ってたけど、
時価から簿価に変えればいいんじゃないかなと思う
EUもそれで信用危機を乗り切ろうとしてるんだし
原理は一緒だよね
46日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:38:12.74 ID:LK6qmKSl
>>37
ダム板とかに飛ばされるのかとオモタ。w
47日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:38:17.89 ID:4uzBzALI
>>45
なんでって、マスコミが節約を煽ってるからじゃないかな?

にほんはだいじょーぶ!もっとぜいたくしようって煽れば景気に影響あるよ。
48日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:38:25.81 ID:h5qG1tGv
<普天間>固定化の回避に努力…民主・前原政調会長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000028-mai-pol

49日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:38:29.49 ID:hpVyo/mr
>>44
つかよくわからんのは海外領で核実験かましたフランスは周辺諸国に対して海洋汚染や漁業資源に対する補償をしているのかね。
50日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:38:40.91 ID:XV5g+EO3
東京電力が企業向けの電気料金を値上げすることに異議を唱えている東京都の猪瀬副知事は、3日、
東京電力の幹部と面会し、改めて中小企業に対する配慮や、より一層のコスト削減などを求めました。

東京電力はことし4月以降、企業向けの電気料金を平均で17%程度値上げする方針を発表していますが、
東京都の猪瀬副知事は値上げの根拠が明らかでないとして異議を唱えています。3日は東京電力の
皷紀男副社長が東京都庁に猪瀬副知事を訪ね、面会しました。東京電力は、これまでに都に対して今回の
値上げは資産売却や徹底したコストダウンに取り組んだうえのやむをえない値上げだと説明し、
中小企業に対する経営相談などを検討するほか、企業の負担を減らすための料金メニューを新設する
などと回答しています。これに対して、猪瀬副知事はこれらの回答は不十分で、一層のコスト削減の
努力が必要だとして、皷副社長に回答文を返却しました。そのうえで、中小企業に対する配慮を具体的に
検討することや東京電力の関連会社の役員の数や役員報酬を公表することを求めました。皷副社長は
「どのくらいの時間でできるのかすぐには答えられないが、できるだけ早く対応したい」と答えました。
会談のあと、猪瀬副知事は「東京電力の説明が不十分であるかぎりは値上げには応じられない」と
話していました。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120203/t10015770441000.html
51日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:38:58.38 ID:BB16hooP
【米韓経済】韓米FTA:大統領の一言で廃棄可能 大統領選の結果によっては、来年8月にも廃棄される可能性[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328364303/

韓米FTA:大統領の一言で廃棄可能


 韓米自由貿易協定(FTA)は、今年12月19日の第18代大統領選挙の結果によっては、早ければ来年8月にも
廃棄される可能性がある。

 韓米FTA協定文には「この協定は、どちらか一方の当事国が他方の当事国に協定の終了を希望することを書面で
通知した日から180日後に終了する」と規定されている。もし、現在の野党・民主統合党の候補が大統領になったら、
来年2月25日の就任直後に協定終了を米国に通知することもあり得る。こうなると、その6カ月後の8月末には韓米
FTAの効力が終了する。

 しかし、民主統合党が今年4月11日の総選挙で勝利しても、12月の大統領選挙前に韓米FTAを破棄することは
不可能だ。国会で「韓米FTA廃棄決議案」を通過させたとしても、李明博(イ・ミョンバク)大統領が受け入れなければ
それまでだ。外交通商部(省に相当)国際法律局(旧・条約局)は「外国と結んだ協定の廃棄は、全面的に国家元首の
権限のため、国会は政治的に圧力をかけることは可能だが、強制はできない」としている。

 政界やその周辺では「民主統合党が仮に大統領選挙で勝利しても、韓米FTA破棄を主張し続けるのは容易でない
だろう」という見方が多い。

李河遠(イ・ハウォン)記者


朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/04/2012020400362.html

前原政調会長みたいなことを言っているんだなぁ。
52日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:40:29.98 ID:4uzBzALI
>>51
あれー?

バスに乗り遅れるな!の勢いでTPPを推進してる政党がどこかにあったような。
53日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:40:48.65 ID:Lk1Fe8U/
>>49
さぁw
戦勝国様のなさることですし♪___
54日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:40:57.26 ID:sdBktxhq
>>49
その人たちの脳内では、補償しなければならないのはあくまで日本だけだと思うの___


オマケ。日本のゴミたちにここまでの覚悟はないだろうな…

ギリシャの破綻したテレビ局で給与未払いのままニュースを発信する社員を取材しました。
フジテレビ系(FNN) 2月5日(日)19時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120205-00000676-fnn-int
55日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:41:04.88 ID:i7ltghpk
東電だけを悪と断定してる人たちって、東電は我が党に対し正確な情報を送らず混沌をもたらし自己保身に長けた組織であるから
東電を一度懲罰して、市民が納得する組織作りをするべきである!みたいに思っているのか?

なんかこれって相手を一方的に殴る快感に酔っているよね…
56日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:41:33.46 ID:P+kXYceV
林さんは、我が党唯一の牙城、平岡の2区から出てくれれば、よいのだけど
難しいのかな?
57日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:42:58.00 ID:sdBktxhq
>>56
木道さんかお坊さまが「安倍さんと地盤(地元)が重なっている」と言っていた記憶がある>林さん
58三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/02/05(日) 23:44:26.53 ID:+2WKThUR
>>55
朝日新聞や赤旗のみならず、左がかった人は必ず東電の責任を口にします。

そして、プロパガンダに弱い人はそれに騙されます。
日本人の悪い癖で「東電にも少しぐらい責任があったんじゃないか」
と考えます。


慰安婦問題と同じです。
59日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:44:43.14 ID:eKeos0ym
>>55
東電にお灸を__
60日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:44:50.09 ID:/nHX4tek
>>55
碌に手入れもしない道具で怪我をして、その道具に当たり散らすような幼稚さを感じるよな。
61日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:44:58.31 ID:IJu9Hk/x
>>40
愛川欽也と小林麻耶なんてどうだろう_

おQ受けするに違いないけどなあ_
62日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:45:56.24 ID:D6/whFGu
>>51
手遅れになった後にゴネまくるのはニダさんの常套手段とはいえ…
目先のカネとホルホルだけで動くナマモノとはほんと関わりたくない
ところで前原ってだれ?
63日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:45:56.52 ID:hV+nCrFG
>>61
いっそのこと藤波こころにでもさせとけ(ナゲヤリ
64日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:46:00.00 ID:ubpAqWez
>>44
東電が破綻したら、誰が電気を供給するんだろう・・・まず東京ひいては日本がヤバイ
東電に何でも責任を押しつけようとする人たちは、まるで危険物がわんさか置いてある場所で火遊びを楽しめる人たちなんですかね?
65日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:46:04.58 ID:hpVyo/mr
>>43
AはBである。BはCである、ゆえにAはCであるという完全に間違ったレトリックだ、これ。
66日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:46:20.93 ID:Lk1Fe8U/
>>61
モナ復帰・・・ (ボソッ
67日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:46:24.87 ID:IJu9Hk/x
>>50
資産売却は賠償金
68日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:46:25.72 ID:B3FTYbVi
>>55
おQって度合いが進むと真性の基地外になりますからね・・・
69日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:46:34.86 ID:LK6qmKSl
>>54
ギリシャの失業率、ヤバイ事になってるのねえ・・・13.5%か・・・
70日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:48:16.85 ID:hpVyo/mr
>>61
「麻耶ちゃんテロップ」と楽しげなキンキンの姿が拝めそう。
テロリストの娘やよくわからん構成作家をレギュラーにして。。。
71日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:48:22.22 ID:N1Izzw82
BS-NTVで大塚耕平先生が御高説ぶってますわ
72日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:49:40.50 ID:SqYRCq4m
>>55
単純に応援団がフリーハンドで殴れるのが東電だけなんだろ?

それまで散々スポンサーとして金をふんだくっていたことは棚に上げてな
73日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:49:52.12 ID:cYdNlNzZ
てか、猪瀬の旦那はオール家電やってなかったか。

東電がガスを使わなきゃ、結構堪えるだろ料金が。
74日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:49:55.00 ID:Pc2SPE7P
>>69
スペインは20%超えしてたような
75日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:50:31.17 ID:lh7dZCOY
>>72
アナウンサーが東電の責任を言うときだけ、カメラ目線になるのは酷いよなw
うざい。
76日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:51:54.99 ID:Lk1Fe8U/
>>74
若者はさらに倍!(巨泉風
77日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:52:14.94 ID:hpVyo/mr
つか免責主張して裁判だよなあ、どう考えても。
78日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:52:35.51 ID:XX+QxAyk
>>58
うちのオカンとか「東電を儲けさせてたまるか」とかいう理由で節電してる

そういえば今日オカンが藤巻健史と浅川芳裕の本買って来てたw
なんとかならんもんかね。おQってもんは。
79三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/02/05(日) 23:56:04.18 ID:+2WKThUR
>>78
詐欺にあう人って、何度も詐欺にあうらしいです。

そういうものなのでしょうね。
80日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:56:12.33 ID:7qT4xzAM
>>43
EUの構成国と地方自治体の区別が出来てないんだから仕方ない。
毎日「国というものが何だかよく分からない」
こういうことだろう。
81日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:57:39.84 ID:SqYRCq4m
>>78
どこの山師ともわからない奴に電気事業を任せるのがいいならそれもいいんじゃない?
ある日突然
「発電会社ですが○月○日は労組がストのため終日停電しますサーセンwwww」とか
「送電会社ですが資金繰りがやばくて銀行に送電線が差し押さえられましたがなにか?」とかいいだしかねんぞ
実際にアメリカで同じような話があるからね
82KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/05(日) 23:58:24.73 ID:hGzV6AJ8
>>80
この顔のたるんだおばちゃん、三菱総研のエコノミストから政府委員だぜ。
なんでこんなのがそんな仕事にありついてるんだかわけわからん・・・
83高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/05(日) 23:58:31.97 ID:KldgiwFb
>>78
 東電が儲からないと、東電が支払う燃料費や賠償金を稼ぎ出す為に、電力使用量毎の
単価が上がるねぇ。
84日出づる処の名無し:2012/02/05(日) 23:59:31.73 ID:8wz4ZKAs
>>78
藤巻って親原発だったようなような気がしたけど
全然違ってた・・・

多少の電力不足も受容し、原発を停止させる
http://www.fujitv.co.jp/compass/view_20.html#midashi_answers
85日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:00:26.36 ID:TGqssNPI
>>37
地域ごとに「ニュー関東ドル」とか「ニュー北海道フラン」とか「ニュー九州ペソ」とか作れと言いたいのかな?
どの地域でも同じ価値を持たせるんだったら通貨を分ける意味がないし
同じ国の中でレートの違う複数通貨があると経済が混乱しそうだけど、それを上回るメリットはないよね

>>43
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´| <はいはい、俺のせい俺のせい
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
86日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:00:39.98 ID:hpVyo/mr
>>83
住民たちの節水の努力の結果、水道料金が上がったというのは結構よく聞く話だよね。
87わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/06(月) 00:04:47.95 ID:TLG6xi1B
>>40
やっぱ女子アナといえばテレ東だよな。
88日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:06:06.84 ID:fkWr6D/1
>>9
ミ#´Д`ミ 酷い話だ、貴重な(検閲削除)が…

>>1
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美にゲンバの次の外相になる権利をやろう!
89日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:06:20.14 ID:TbDUXoy+
>>83 すまない。中国製のLED電球5つも購入して節電をしている。

そのうち、1つが不良品・・・・・TOOOOOA・・・・
90日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:09:10.15 ID:6E5N7a1/
>>63
藤原ここあと誤読して混乱したウリは。
91日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:09:46.49 ID:klogCgtV
>>87
うむ。こんこん(;´Д`)ハァハァ
92日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:11:09.81 ID:e7zxaJK5
>>89
中国でバリバリ電気を使って作られたLEDですね、
日本製LEDより環境破壊につながりますね

などと屁理屈をんもべてみる
93日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:12:36.08 ID:IIqIDaTi
>>87
おっと。大橋未歩は俺の嫁だぜ。
0205  kizuna(後半のシンポジウムのみ) 民主 大塚耕平
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1328454708.zip
DLKEY bsntv
95日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:13:39.70 ID:TbDUXoy+
>>92 日本での節電なので問題ありません_______

東日本はやばいですから____
96日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:15:25.88 ID:KZTfoPZG
>>89
中国メーカーのLED電球だとしたら、勇気あるなぁ。
97日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:15:42.00 ID:C0ETc+MJ
>>1
さよなら参画またきて刺客・・・
98日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:16:42.61 ID:a5KASQnC
>>92
キンキンなら中華LEDを喜んで使いそう_______
99日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:17:37.59 ID:TbDUXoy+
>>96 愛国者の私は東芝を購入しましたが、日本製だったころのLED
と比べると明らかに質が落ちていますね
100日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:18:31.70 ID:e7zxaJK5
>>95
偏西風で汚染空気やら黄砂やらがたあいへんなことに。

春先の九州で暮らしてみれば直ちに影響がない放射能より
直ちに影響でまくりな黄砂のほうがすごくいやだよ、
洗濯物も干せなくなるレベル、花粉どころじゃない。

疎開のつもりで九州に逃げた関東の主婦とかどーおもってんだろ。
101日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:21:32.91 ID:a5KASQnC
>>100
黄砂の時期にガイガーカウンターを九州で使って、原発から漏れているとか福島の影響がここまでとか言ってそうだ。
102日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:22:51.30 ID:k6zWNL69
>>100
太田道灌。

毎年悪化してるね。
光化学スモッグもここまでじゃなかった様な気がする。
明らかに生活に支障をきたしているのに、一切報道されない不思議。
103日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:22:58.10 ID:226Cmr7D
>>101
誰かが、「黄砂から半端無い放射線量が検出されたんだが」とか言ってもマスコミはダンマリだろうな。
104日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:23:24.26 ID:C0ETc+MJ
>>89
きちんとした検品してないのがあの手の安売りLED
屋内かつバラバラの場所に付けるのならまあ不良品くらいで済むんだろうが・・・

くれぐれも、まとまった所に付けちゃダメよ?
並べればわかるだろうけど、同じラベルでも全部色や明るさが違うからね
あと、防水じゃないから軒先とかも止めとけよ?
105日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:24:50.90 ID:C0ETc+MJ
>>103
核実験の影響で黄砂が放射線帯びてるのって毎年外電がニュースにしてるけど、
国内だとついぞ聞いたことないよね
106日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:25:20.83 ID:9Y2Ynlyf
>>102
「現象として現れて無いものは真実じゃない」という思いこみが
多くの日本人にはあるのでは無いか? と思ってる。
107日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:25:33.31 ID:bVyB1HFM
>>102
大陸の自然現象は止めようがないから仕方ないが
日本に存在する原発は国民の力で全基停止させることが出来る_
108日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:25:49.43 ID:d65036WI
>>104
国産のちゃんとした奴と中国製の奴を廊下の電球に使ってみたら発色がまったく違ってとんでもないことにw
109日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:26:26.80 ID:OTjNIqVh
>>103
東電の放射能が危険なのであって、それ以外の放射能は問題ありません(キリッ
110日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:26:28.69 ID:SvEKb9q6
>>106
TVに報道されない事件は一切起こってない(キリッ)
111日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:27:51.16 ID:TGqssNPI
>>110
なるほど、それで国会も_____
112日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:27:53.80 ID:fkWr6D/1
>>103
ミ´へ`ミ 野良犬が野良犬噛んでもニュースにはならないよね…
ミ´〜`ミ 報道価値ってのだけど、日本で人が誰かの飼い犬食ったらニュースになるけど、かの国じゃニュースにならないでしょ?
113日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:27:59.13 ID:e7zxaJK5
西日本の黄砂被害を報道しないのって、口蹄疫をしばらく隠蔽していたのとかわらんよね。
114わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/06(月) 00:29:22.82 ID:7hYH23xM
五島で光化学スモッグというありえない状況なんだよな。
115日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:29:41.02 ID:PI1hfTxP
>>100
花粉症ならぬ黄砂症が現実に存在するのに声をあげる香具師はいない不思議
116日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:29:42.94 ID:3d4ztf6+
>>113
北京やソウルの黄砂被害は報道しているよ___  
BS世界のニュースでだけどwww
117日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:31:55.45 ID:1MQiaO72
>>78
>うちのオカンとか「東電を儲けさせてたまるか」とかいう理由で節電してる
こういっちゃ何だが電気関連で考えと行動とが繋がった人を見るの久しぶりな気がする

「東電を儲けさせてたまるか」って事すら考えずに「東電は儲けてる(に違いない)から給料減らせ」とか斜め上な意見ばっかり見てるせいか
すごくまともなオカンに見えるw

>>100
黄砂と言えば「地球温暖化を緩和する地球環境に優しい」物に決まってるじゃないですか_____
118日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:33:44.24 ID:+BFy7IbD
>西日本の黄砂被害

これが報道に乗るときは
「中国の黄砂は日本に被害をもたらすんで、
日本は中国の環境問題に技術・金を出すべき」
みたいな論とセットになります

マックでハンバーガー買うとついてくるポテトみたいなもんです
119日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:35:30.87 ID:sib7uMRB
>>118
環境問題…砂漠化問題につなげて緑化運動をしているボランティアにスポットを当て、資金提供技術提供を呼びかけるのですね分かります。
120日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:38:29.80 ID:UBQ206xF
なるほど、「ウチの黄砂がそっちに飛ばないようにしてやるから出すもん出して拝み敬え」、かw
まあ向こうもそこまで思ってるかどうかは知らないけど、あり得る論法だぬー
121日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:38:33.05 ID:v8R6MBhM
>>71
大塚耕平って、日銀からの転身らしいけど
影薄いよねぇ。
122日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:38:49.39 ID:IkWeoTmo
>>50
調子いいのもいまのうちだな、猪瀬は
新東名開通で猪瀬ポール、猪瀬ブロックで事故多発
で一家全滅事故がおこれば一気に批判の的になる
123日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:40:11.89 ID:BqAdQhjW
>>119
緑化の為に植えた苗を片っ端から引っこ抜かれて市場に並ぶ、ってのを報道しないんだよなぁ・・・
124日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:40:59.51 ID:v8R6MBhM
石原新党で、都知事選になれば
猪瀬候補に一票入れてもらう必要がある。
そうなると、「トウデンガー」のバカ共も
少しは録りこんでおきたいところなんだと妄想したw
125日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:43:12.79 ID:tDeRHGtQ
明日から参院予算委員会か〜 
楽しみだ

衆院の予算委員会は豚がしゃべるたびに拍手が起きてストレス溜まる
やっぱり西田のヤジがなくちゃ予算委員会はつまらん
126日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:43:17.30 ID:OTjNIqVh
>>124
猪瀬って都知事になるつもりなんだろうか?
127日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:45:21.74 ID:DLDh8NdY
>>121
いつも変なこと言ってる記憶しかない>大塚
128日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:46:26.82 ID:y1Pv8RnA
石原が土壇場で
「やっぱり都知事選、出るわ」
とやったトバッチリを受けたのは、中出しさんでしたっけ?
129日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:47:29.84 ID:DLDh8NdY
>>128
前神奈川県知事じゃ?
130日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:49:03.84 ID:1MQiaO72
>>129
そのまんま東じゃないっけ?
131日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:50:37.34 ID:rahMWWWK
>>129-130
両人でしょうな
132日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:52:27.97 ID:wQUxIppw
>>37
昔、オーストリアのヴェルグルという町に、そういう事例があったな
133日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:55:29.87 ID:TooqZcHb
猪瀬のtwitterは面白い。
ぼくスゴイんです。のコメントに、イノセさんサイコーのRT。
ぼくも褒めるからみんなも褒めよう猪瀬直樹。
何気に毎日自著旧書のamazonランキングを気にしてるw
134日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:56:18.46 ID:y1Pv8RnA
>>129-131
サンクス。
次は、ハシゲとか我が党脱走組とかと、新党結成ですって?wktk
135日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 00:56:51.99 ID:tDeRHGtQ
マスゴミはもう左翼政権樹立は諦めてひたすらノイジーマイノリティーを煽り日本に混乱を与え続けることが使命なんだろうね
136日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:01:17.46 ID:v8R6MBhM
>>135
そうだと思う。
メンツがあるから、今さら「民主党ダメ」とはいえない。
とにかく自民に戻るのだけが
奴らにとっては恐怖だから、新党でもなんでもアリなんでしょ。

ほんと、マスゴミの奴らはゆるさないよ。
必ず焼き土下座させる。
137日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:05:16.84 ID:fkEBqcVn
土下座で済んだら軍隊は要らないです。広告税と電波オークションの導入を。
138日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:05:54.79 ID:QSi1ncP3
そういえば、おとぽが昨年末に出した復党願はどうなったのかな?
1回は許しても2回はダメと党内に反対意見が多いと聞いたような…。
139日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:08:28.95 ID:7pwA8At+
>>135
売国政策が期待できる面々が
こぞって手腕以前の社会常識すら怪しいレベルと暴露されましたからな
どう転んでも日本「支配」は不可能
140日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:12:05.76 ID:EmfHRaAI
>>138
とりあえず1月31日のうなぎいぬを囲む会の時点では無所属
141日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:14:47.81 ID:c7r1DeCM
>>139
なんちゃら2001とかのアンケートを見たら、まだまだ民主党に期待してるよ。
142日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:15:49.35 ID:IkWeoTmo
そろそろ花粉が飛び出してるようだが
花粉症持ちで放射能強迫神経症の人はどうするんだろう
駅のホームや玄関先で憤死するんだろうか
143日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:16:21.35 ID:TMPhxDlO
おとぽは兄ぽを沖縄に連れて行くぐらいしないと無理だと思う。
144日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:16:24.19 ID:PBzljXOJ
民主党はまだ任期を1年以上残してる。
それだけあればかなりのことができる。
任期が来ても解散するとは限らない。
まだまだ負けたわけじゃない。
145日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:18:43.67 ID:sib7uMRB
>>144
>任期が来ても解散するとは限らない
いみがよくわからない
146日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:19:08.92 ID:3RXbN/iD
>>145
もしかして:前総理
147日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:20:17.84 ID:226Cmr7D
>>141
首都圏の人はそうみたいね。
148日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:20:24.14 ID:q+vJGn+n
【政治】枝野氏、東電の資本を公的に増強し一時実質国有化することが現実的な対応策との考えを示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328357092/
149日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:20:24.48 ID:QSi1ncP3
>>146
前から総理になりたかったさんじゃない?
150日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:20:57.10 ID:EmfHRaAI
負けたわけじゃないって、我が党はいったい何と戦っているんだ
151日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:23:53.19 ID:sib7uMRB
>>145
ああ、任期って代表の任期…かなあ?
152日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:24:36.40 ID:IkWeoTmo
「革命」のために戦ってんじゃね
なんの革命か知らんが
153日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:26:52.71 ID:TMPhxDlO
今日の国会が楽しみですね。
ラ党の質疑はなかったことになるんでしょうが。
154日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:27:43.19 ID:sib7uMRB
>>150>>152
我が党を支持してなかった連中じゃないかしら?
少なくても我々は応援___していますが____
155わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/02/06(月) 01:30:00.88 ID:7hYH23xM
>>118
個人的には環境関税とか作って汚染強国からの輸入には関税をかけるべきだと思いますけどね。
大量の漂流物を流す国とかも。

まあ必ず制裁してくるでしょうから実現は難しいでしょうが。
156日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:30:04.17 ID:EmfHRaAI
>>154
支持を得られるように説得するとか努力するとかじゃなくて
「戦う」というのが我が党らしいといえばらしいんだがw
157日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:32:30.71 ID:QSi1ncP3
>>153
林、磯崎あたりに安住が攻められそうw
158日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 01:55:31.87 ID:TMPhxDlO
黒部ダム 異例の貯水量 電力不足警戒 水力で備え
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012020502000147.html?ref=related関電 20日で原発稼働ゼロ
停電するなら大阪から。
159日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 02:02:24.12 ID:TXmaEUVQ
>>158
大阪市は東京23区みたいに免れるんですかね?
160日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 02:12:59.65 ID:/8nYs2+W
何世紀も前に医学ではわかっていることが今の医療ではわからないと言う
診察を受ければ受診途中で逆ギレ、カルテも書かない始末。
保健所に問い合わせれば診療医と口裏を合わせ何も無かったことに
県庁に問い合わせれば犯罪擁護。
厚労省に問い合わせれば問題なしと言う、このバカくそバカ!!
ゆくゆくは野たれ死になるかもしれないの腐敗政治がなに言ったって
届くわけ無いだろ。
親なんて兄弟から脅迫、恐喝、警察からは恫喝を受ける始末。
警視庁のカスっぷりにはあきれたがな、このドカス!!
161日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 02:29:54.43 ID:bmtougfE
162日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 02:38:28.78 ID:rahMWWWK
原発止めてるの大阪(関西)だけじゃねーし、橋下や大阪を叩きたいだけじゃねーか?
163日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 02:53:08.82 ID:xDYLtbZ/
>>162
大阪が余力を削ることによる被災地復興や日本経済へのダメージ、
有名なポピュリストの全国的な世論への影響力、など
について考えてみてください。
是々非々の思考を共有できそうもないんでここまでにしておきますが。
164日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 03:11:34.22 ID:klogCgtV
関西電力が一番原発依存度が高いのにねえ
165日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 03:15:40.51 ID:rahMWWWK
ポピュリスト批判してる方って岩手の主席・新潟の田中等の政治における絶対神はどう考えてるのですか?
少なくとも大阪では郵政選挙→ラ党、’09選挙→我が党、次はおそらく維新

どっちが健全なんでしょう?
166日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 04:13:45.75 ID:0YP3c3ov
極論か言えないのを相手すると本当疲れるわ
167日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 04:55:23.62 ID:DTuf3Mba
>>34
元ネタがハクション大魔王なら、もう一人の主人公であるカンちゃんも出さないと___
そういえばハクション大魔王には、アイキャッチのヒゲ親父役でキンキンが出てましたね___
168日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 05:53:02.13 ID:P1AZyj8h
野田内閣「不支持」初めて6割超す
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4945472.html

野田内閣、不支持率が6割を超えました。JNNが行った世論調査で野田内閣の支持率は前回より減って32.2%、
逆に不支持率は増えて66.6%となりました。


この動画の最後(02:25〜)に政党支持率が出ているのですが・・・
JNN世界では我が党17.1%、ラ党15.8%とまだラ党より支持されているんですね_________
169日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 06:02:34.12 ID:eOPr5aEo
>>35
>>37
ようは、財政破綻で国家分裂って言いたいんだな。だから増税賛成しろってわけだ。
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 54.5 %】 :2012/02/06(月) 06:09:26.71 ID:r3ValmeF
>>168
何と、まだ3割も支持がある_____
171日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 06:43:42.80 ID:UI+IgJO1
>>162
少なくとも北海道、九州、かにの国は原発稼働したいけど政府が安全条件の改訂するって言ったまま
何度請求しても開示しないから動かせないでいるんだよ。大阪の反原発での停止とは一緒にしないで><
172日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:04:20.19 ID:fkEBqcVn
>>168
辞めさせるなら、この法案通せという総理がいたのだから、
支持率など無意味ではなかろうか_
173日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:10:50.92 ID:+delYrsP
>>171
政治的なパフォーマンスのために原発再稼働に反対してるのって大阪ぐらいだよね
174日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:14:39.56 ID:Qbf2I6qA
ヒショカンガー

防衛相 不手際受け秘書官交代
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120206/t10015798031000.html

そんな言い訳が通用する思ってんのかw
175日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:21:25.09 ID:uQ0PK6xY
おはよう豚スレ。

マスコミ改革しないと本当にだめかもしれんね。
最低でも一社は事実を伝える報道機関が無いと。

昨日、B級品といいますか返品された製品の即売会をやったんですよ。
お菓子ですけど。
これとこれどちらにしようかしら?
とか、悩んでいる奥様方にどっちも美味しいですよ。
と、よだれを垂らして勧めたうちの女性社員w
その子が接客すると売れる売れるw
現場営業が天職な人って凄いなとちょっと感動した。
176日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:23:51.01 ID:5bu8L1Jm
おはとん。
>>171
四国も。伊方はスタンバイまで来て、あとは再稼働の
新基準待ちだもの。
また寒波くるしどうなることやら…
177日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:25:25.64 ID:Qw/TE/I1
>>175
そういえば、このところキオスクなんかで盛んに<`∀´>チョコを売ってますな。
向うのお菓子で美味しかったものがないから買わないんだけど
ハングルを大書したパッケージって宣伝的に有効なのかしら。
178日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:28:30.15 ID:B0mdqSx2
>>163
テレビで、首相になってほしい一位に橋本がなったと言ってたぞ。府市
統合、日教組、自治労つぶしくらいならいいが、道州、地方主権、外国
人参政権となると、これはとんでもない売国になるなー。勝手に都を
名乗るのは、天皇陛下をないがしろにすることになるしなー。
179 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/06(月) 07:36:04.25 ID:96iExx2J
大慌てでナオキageしてるTV番組w
何を今更www
180日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:36:31.69 ID:3d4ztf6+
<06日付の「朝日新聞」社説>
■除染工程表―地元の主体性を大切に
■成年後見―地域の工夫で支えたい
http://www.asahi.com/paper/editorial20120206.html

<06日付の「毎日新聞」社説>
テレビ事業不振 独創性で競争力向上を  http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20120205k0000m070084000c.html
ユーロ危機対策 緊縮頼みでは持たない  http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20120205k0000m070083000c.html

<06日付の「読売新聞」社説>
議事録未作成 後世の検証に堪える記録残せ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120205-OYT1T00780.htm
シリア情勢 流血停止に重いロシアの責任
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120205-OYT1T00770.htm

<06日付の「産経新聞」社説>
挙手・採決 職員会議の悪慣行一掃を
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120206/edc12020603090000-n1.htm
TPP事前協議 タフな「司令塔」が必要だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120206/plc12020603080000-n1.htm

<06日付の「東京・中日新聞」社説>
「昇龍道」観光 竜の手になり足になり
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012020602000015.html
自治体の電気代 電力改革の追い風に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2012020602000014.html

<06日付の「日本経済新聞」社説>
海兵隊移転に合わせ普天間も動かそう
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1EAE7EAE6EBE3E2E2E4E2E0E0E2E3E08297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
シリアの流血なぜ止められぬ
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1EAE7EAE6EBE6E2E2E4E2E0E0E2E3E08297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
181日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:47:26.67 ID:Srvzedd/
>>179
犬のニュースじゃなおきの無能は秘書官ガーになってたよ。
北澤の秘書官を2年していた有能な方をひっぱってくるらしいので
これからは国会審議もサクサクだ__
182日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:52:22.45 ID:zqWoic2C
>>165
岩手・新潟も大阪とやり方が違うだけでずーっと前からお断り

大阪は新手が出てきたから話題になってる
これ以上、新潟・岩手みたいな自治体が増えるのは勘弁願いたいから

しかも新潟・岩手と比べて経済への影響が大きすぎる > 大阪
183日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 07:58:48.94 ID:B0mdqSx2
>>178
橋本の府市統合、自治労、日教組つぶしはいいが、経済無策、地方主権
外国人参政権は売国だ。脱原発も我が国のエネルギー安全保障を考える
と売国だな。我が国の最近の状況は、イソップ物語の「王様をほしがる
蛙」状態になってる。マスコミが支持しする首相はたいていカスだった
184日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:02:05.69 ID:3d4ztf6+
ツイッターは「うそ拡大」 サウジのイスラム法権威が警告「危険に気付くべきだ」
2012.2.6 07:40

 サウジアラビアのイスラム法の最高権威アブドルアジズ・シェイフ師は5日までに、
インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」について
「根拠がない宗教見解(ファトワ)を出すのに使われ、うそを広める基盤となる」と警告した。
アラブ首長国連邦(UAE)の英字紙ガルフニューズなどが伝えた。

 同紙によると、シェイフ師は首都リヤドで演説。「(ツイッターで)非難の応酬をすべきでない」とし、
「人々は危険に気付くべきだ」と指摘、イスラム教徒らに注意を呼び掛けた。

 サウジ紙によると、同国はアラブ諸国中、最もツイッターの利用率が高い国の一つという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120206/mds12020607420002-n1.htm
185日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:13:05.51 ID:/7LC3l+P
>>85
           ∧     ∧
           γ⌒´⌒´⌒´ヽ,
          //""⌒⌒\  )
          i /  \  / ヽ )
          !゙  (・ )` ´( ・) i/
          |    (__人_)  | 
      <>○<>  `ー'  /< はいはい、俺のせい俺のせい
      // ヽ⊂ ̄ ,    ヽ 
      / / ∧∧ヽヽ      ヽ
     /,( (;´Д`)ヽ ,ゝ     |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(      |   <   |
     ヽ ___ノ_と___ノ\_<_ノ
        ∧
 ./ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | おつつみ、おつつ、
 | おやめをいただきたい
 .\_______________
186日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:14:33.37 ID:B0mdqSx2
テレビで、財務省OBが、毎年1%ずつ消費税を上げることを提案して
たが、毎年消費税をあげれば、早めに買い換えをするだろうから、消費
の刺激になりそうだな。欧米じゃ、消費税は、20%いじょうだから、
5%は異様に低い。埋蔵金が毎年16兆円もあるから、消費税をあげな
いと大うそ言って当選した奴は、議員辞職してもらいたい。
187日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:15:53.13 ID:y1Pv8RnA
>>175
>>現場営業が天職な人って凄いなとちょっと感動した。
僕も、選挙辻立ちが天職な人って凄いなとちょっと感動しちゃいます。
ノダセンセとかオザーセンセとか。
石原閣下の至近距離で「ハクシンクン!」を連呼して「あっち行け」と言われても平気なプロ運動員も。
188日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:18:32.79 ID:/7LC3l+P
ID:B0mdqSx2
>>178
>テレビで、首相になってほしい一位に橋本
>>183
>橋本の府市統合、自治労、日教組つぶしはいいが、経済無策、地方主権

橋下だろう (・∀・)ニヤニヤ ageアラシがコンビ打ちして

お客さん、お茶でも飲んでろw
.     ____
.     {      }
.     { """""""}
.      !========!
      |      |
     /       \
   /`---━━-- ´\
 /    ⌒  ⌒   \
 ||.    (・ )` ´( ・)    .||
 ||  /// (__人_)// Hot ||
 ||        `ー'        ||
 ||                  ||
 ||    ぽ っ ぽ 茶     ||
 ||                  ||
. )                 .(
 |`'-ー──────-ー'´|
 `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´
189日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:20:17.44 ID:s2KmIsdZ
ユーロおわた・・・オワタ・・・
190日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:20:52.06 ID:B0mdqSx2
>>178
我々の祖先が、特攻隊まで繰り出して、守ろうとした我が国の主権を
売り渡そうとするような奴は、絶対に許すことはできませんよ。
191日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:25:37.36 ID:B0mdqSx2
>>188
「はしもと」で変換すると、「橋本」になってしまうんだよ。
「橋下」とかくんなら、「はしした」名乗れよ。
192日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:25:56.78 ID:YcN8v9Ia
橋下は衆院選の時に民主推してた。民主がとんでもだってのは周知の事実だったのに。
これでやつに情報分析能力、先見性ともに無いのが分かる。
それに、民主の実態が旧社会党+小沢だというのに応援するとか、保守側の人間ではないのは明確。
193Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/06(月) 08:27:40.50 ID:h4ln2A5S
もはやう、遁走研。

>>188
ソレナンテ=ハ・シゲ(AA略)
194日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:28:08.37 ID:fkWr6D/1
>>189
ミ´З`ミ どうしたんだ?
195日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:28:36.70 ID:gEK3N0XY
>>191
何でそんなに必死なの?
自分にレスしてるし。
196日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:31:25.01 ID:/7LC3l+P
>>191
っ 辞書登録 or ハシゲ と打ち込め
197日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:32:12.41 ID:DsIMUNla
おは親方
昨日の納豆県の市議選では、みん党候補全員当選でした
納豆都民が多い土地柄、やっぱりというか何というか
1人、我が党の看板を堂々と掲げて戦った現職は…(´・ω・`) ___
198日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:35:09.99 ID:fkWr6D/1
>>194自己
ミ´〜`ミ うーん…
・EUの偉い人「ギリシャは間違った方に進めば3月に破綻」
・胡錦濤「ヨーロッパを支援したい」

ミ´〜`ミ 確かに終わったかも、二番目で
199日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:36:30.92 ID:PBzljXOJ
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
サブキャップA)野田首相はきょうは午前9時から夕方まで参院予算委。
在沖縄米軍の移転や、沖縄防衛局長について質疑が出るでしょうか。
夕方にはマレーシア上級議長の表敬があります
3分前
200日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:36:43.48 ID:ISSzdo4k
>>194
>ミ´З`ミ どうしたんだ?

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その459
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328240439/402


これで勘違いしますた orz
201日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:37:12.69 ID:EIbsxvce
今日と明日は、参議院の総括質疑です。致命傷ですめば、我が党大料理。

国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜

午前9:00〜午前11:54(174分)
      (自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)脇雅史
(脇雅史の関連質問)(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)林芳正
(脇雅史の関連質問)(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)礒崎陽輔

午後1:00〜午後5:00(240分)
(脇雅史の関連質問)(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)礒崎陽輔
(脇雅史の関連質問)(自由民主党・たちあがれ日本・無所属の会)片山虎之助
                (民主党・新緑風会)中谷智司
     (中谷智司の関連質問)(民主党・新緑風会)松浦大悟
      (中谷智司の関連質問)(民主党・新緑風会)梅村聡
202老人医療費最低の長野県が一番長寿:2012/02/06(月) 08:38:27.42 ID:WovNDbsi

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1326149510/328-330

大手マスコミ最大のタブーー
医療費の壮大な無駄



創価、在日、慰安婦、南京大虐殺、真珠湾攻撃
ここらへんの嘘はネットじゃ当たり前になったが
最後の聖域として医療問題だけが
ネットですら一部の人間しか叩かないものとして残ったな


203日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:40:47.56 ID:SAoJOE4k
>>186
>欧米じゃ、消費税は、20%いじょうだから、
>5%は異様に低い。
でも、確か欧米の税率は品目で異なってたりするはず(日常食料品は低いとか)
(今の)日本のは一律だしな
204日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:42:16.01 ID:fkWr6D/1
>>200
ミ´З`ミ ヘタリア国債たんまり持ってるのに、今さら足抜けできるわけないよ…
ミ´〜`ミ ポンドモナー
205日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:42:21.12 ID:B0mdqSx2
>>196
ハシゲじゃ、変換でけん。
206日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:45:03.68 ID:e/PJSply
「地方も身を切る必要」 一体改革、岡田氏やぶ蛇? 民主内紛また火種
産経新聞 2月6日(月)7時55分配信

 岡田克也副総理は5日のテレビ朝日番組で、社会保障と税の一体改革で平成27年10月に消費税率を
10%に引き上げることに関し「国はいろんな身を削る努力をするが、地方も人ごとではない」として、地方
自治体に人件費などの歳出削減を求めていく考えを明らかにした。地方公務員の給与削減は自民、公明
両党も要求しているが、自治労や日教組の支援を受ける民主党議員らが反発しており、岡田氏の発言は
新たな党内対立をあおる“やぶ蛇”となりかねない。(桑原雄尚)
(ry

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000070-san-pol

オカラさんって、ひょっとして政治家には向いていないんとちゃうか?
207日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:45:17.00 ID:ZCX+an3d
>>201
ラ党が先なのはスーパーボウル中継に重なるのは嫌という目立ちたがり屋の我が党の希望?
208日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:47:03.30 ID:3d4ztf6+
>>203
エゲレスでは、新聞には消費税がかからないんだよな、確か。
まあ書籍にかからないわけだけど。なんで新聞を含めるのか意味不明だ…
209日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:52:10.87 ID:hmABt+UE
>>206
じゃあ、何に向いていると言うんですか_____
210日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:52:18.00 ID:fkWr6D/1
>>307
ミ´З`ミ 自民の質問時間は政府の答弁がアレだから、ヤンキーどもがスーパーボウル見ている間にやっておいた方がイイだろ?
211日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:54:07.40 ID:fkWr6D/1
>>210自己
ミ;´へ`ミ 207宛てのまつがい、もう寝る!
212日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:54:37.69 ID:klogCgtV
>>207
スーパーボールすっかりわるれてたw
らじるらじるがあるから国会聴くけどなw
213日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:55:23.52 ID:B0mdqSx2
>>203
欧米では、確かに食料品の消費税率が低い国も多いが、それでも
5%より高い国が多い。福祉が充実してるデンマークでは、
食料品も消費税率25%だ。
214日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 08:59:50.86 ID:PBzljXOJ
asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ
サブキャップA)朝刊では、原子力規制庁で出向元への復帰を認めない
「ノーリターン・ルール」対象者が7ポストだけ、という記事が出ています。
500人の職員の大半は経産省からの出向ですが、「推進と規制の分離」ができるのか、
国会で議論になりそうです bit.ly/zETceF
21分前
215日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:00:36.12 ID:LitLYN6h
>208
そんなの、書いていることが創作で娯楽だからだろ。
他の娯楽に税がかかるかは、しらんけど
216日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:01:24.08 ID:lGhHaw6T
>>208
エゲレスはチョコ塗ったビスケットは課税されるが、ケーキならかからないとか
日用品の基準で面白い裁判が起きたりするからなあ

近所の人から原発投票の署名が回ってきた
アレリコール署名ならしたいんだけど、と一瞬言いかけますた
@東京18区の端
217日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:04:42.90 ID:/lBRVibX
年金の試算が出ました
もらえないってことをハッキリさせてみたらしい

年金、50代半ば以下は負担超 27歳は712万円赤字 (日経 2012/2/6 2:00)
内閣府が世代別試算
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E6878DE2E7E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
>生涯収支を世代間で比べると、50歳代半ば以下の世代で支払いの方が多くなる

記事のソースはこれっぽい
社会保障を通じた世代別の受益と負担
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis281.html
年金の受益と負担に対するデフレの影響
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis282.html
218日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:05:58.40 ID:B0mdqSx2
消費税は、上げざるを得ないと思うが、景気対策もいっしょにやって
もらいたいね。ただし、埋蔵金マニフェストの民主に消費税を上げる
資格はないと思うけどね。マスゴミはここ↑をまったくスルーしてる
が、いったいいくら民主からもらったんだろか。それとも、民主に売
国を続けさせたいからか。
219日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:06:26.81 ID:ssScF3m4
>>216
日本でも物品税で一悶着あったと言うのに…
220日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:07:33.30 ID:ssScF3m4
>>218
景気対策を拒否した日本人の方が多いから…
221日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:08:52.92 ID:PBzljXOJ
>>217
50歳以下で損ということは団塊の世代はセーフか。
選挙対策もばっちりですね。
222自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 09:09:16.08 ID:tUcnHy0R
>>216
かのビートルズが、マクビティビスケットのせいでレコーディング中止したりするようなお国柄
じゃでのう。えげれす。
ティータイムに供される食物には、ちょっと煩いぞw
223日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:12:01.71 ID:ZCX+an3d
>>212
開始30分時点でラジオで音声聞くなら深夜の日テレで録画中継見る方をオヌヌメする。12人いたしw
224日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:16:59.36 ID:/lBRVibX
50歳以下は年金払うだけ無駄 無年金で生活保護貰うほうが得
と明らかにされちゃったみたいです

>受益と負担の関係は世代ごとに異なる。社会保障からの純受益が生涯収入に占める
>割合として定義される生涯純受給率を生年別にみると、1950年生れ1.0%、1960年生れ
>▲5.3%、1970年生れ▲7.8%、1980年生れ▲9.8%、1990年生れ▲11.5%、2000年生れ
>▲12.4%、2010年生れ▲13.0%と生年が下るにつれて支払い超過の傾向にある。

年金 2010年生まれについては本文中に記述なし
医療 2010 年生まれになると、負担1,820 万円、受益1,341 万円、純受益▲479 万円
介護 2010 年生まれになると、負担211 万円、受益80 万円、純利益▲131 万円
225日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:17:08.34 ID:B0mdqSx2
>>217
平均寿命が延びるから、簡単には比較できんとおもうが、払った金より
もらう方が少なくなるなら、消費税で年金額をかさ上げすりゃいいじゃ
ないか。年金制度のいいトコは、早死にする奴から長生きする奴に金を
回して長生きしても金が足りなくならないようにする意味があるからな
226日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:23:27.45 ID:+Jze5T2t
つか給料から強制的に天引きされてるリーマンや公務員が払うの止めるってどうすればできるんでしょうね?
無職になればいいかw
227日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:25:06.46 ID:hmABt+UE
>>217

これ、払った側は物価スライドされてないんだよね。
60代の人が払った頃は狂乱物価前や最中だから、金額ベースだと得というだけかもしれないんだけど。
228日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:26:16.70 ID:3d4ztf6+
>>184
オバマ大統領、SBについて「大会史上に残る熱戦を期待」
2012年02月06日(月) 08:54

 現地5日、バラク・オバマ米大統領が、
スーパーボウル(SB)について試合前にツィッターでコメントしている。

 大統領は、ニューヨーク・ペイトリオッツとニューイングランド・ペイトリオッツの対戦する
今年のSBを「屈指の大一番となることを楽しみにしている」と熱戦を期待。
また、地元であるシカゴ・ベアーズの熱烈なファンとして知られる大統領だけに、
ベアーズが自宅でこのメッセージを見ていないことを望んでいると続けている。

 オバマ大統領は、昨年10月に1985年シーズンにSB制覇を達成したベアーズのメンバーを招待。
これは当時のベアーズは、ニューイングランド・ペイトリオッツを下しリーグ王者となった2日後に
スペースシャトルのチャレンジャー号の爆破事故が起きたことを受け、
恒例となっているSB優勝チームのホワイトハウス訪問を中止していたからだった。

http://www.nfljapan.com/headlines/30622.html
229日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:26:54.87 ID:/lBRVibX
今年の夏は停電するかな

ホルムズ封鎖懸念、影響は? 政府の反応に鈍さ  (電気新聞 2012/02/06)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120206_01.html
イランの核開発疑惑を巡り米国とイランの間で緊張状態が続いている。 緊張が最高潮に
達し、ホルムズ海峡封鎖に陥ると、日本向け石油タンカーやLNG (液化天然ガス) 船は
同海峡を通峡できなくなる。 年間所要量の約6割に当たるLNGをカタールから調達する
中部電力は影響が大きい。 関西電力は中東産原油を使っていないが、昨夏から今冬、
スポットでカタールなどからLNGを一部調達。 ある関電関係者は 「中部電力のLNG調達が
困難になり電力供給に悪影響が出ると、 (中部から) 電力融通を受けている関西圏も
深刻な事態になるおそれがある」 と警戒する。
米イラン間の緊張がさらに高まれば、原油価格とそれに連動するLNG価格が上昇するのは
必至だ。 「政府は電力・ガスがまとまったボリュームバイヤーとなれば (燃料調達) 価格が
抑えられると思っているが、効果には疑問符が付く」 とある電力の燃料担当幹部は指摘する。
原子炉の再稼働が遅れる中、国内の電力会社は石油、LNGの安定的な確保が頼みの綱。
化石燃料を代替する電源を持たない現状で電力・ガス会社が共同調達したとしても
「資源国から “あなた方は、原子力や導管を通じた調達など代替はないんでしょう” と足もとを
見られるだけ」 (同幹部) だ。
現政権は 「減原子力依存」 と表裏一体であってしかるべき資源外交を活発に展開している
ようには見えない。 識者などからは 「今の民主党政権は、エネルギーを含めた安全保障に
ついての意識が薄いのではないか」 との声が漏れている。
230日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:27:17.76 ID:fkWr6D/1
ミ´〜`ミ 我が党は支援してくれてる、団塊への憎悪を増やして何をしたいんだ?
ミ´З`ミ まぁ、維新に寝返る糞が多いから、その粛清のためかもしれんが…
231日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:27:45.36 ID:jZRdZVK/
おはぶた

あいかわらずブレにブレがないな_______________



【政治】「普天間固定化やむなし」 米高官、日本に伝達
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328480976/

【政治】 鳩山氏「普天間基地の移設は重要…宙ぶらりんにならないように」「沖縄の人たちと虚心たんかいに語らうことが大事」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328367911/
【消費税】鳩山元首相「国民に約束したことは守るべきだ」 野田首相を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328447396/



232日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:32:12.70 ID:PBzljXOJ
>>227
保険料率(保険料負担/収入)による比較でも結論は変わらんようだけど?
233日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:34:42.88 ID:9dY88clJ
>>230

そうそう。次は維新なんだよね。
ハシゲは原発で喧嘩しちゃったから、政治力が心配
234日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:39:17.74 ID:UhgE7v6m

佐藤正久 @SatoMasahisa

防衛大臣秘書官が交代。建前は万浪秘書官の健康上の理由とか。でも実体は田中大臣の国会答弁が心許ないため、
北澤氏の秘書官を務めた吉田氏の再登板を田中氏が強く求めたようだ。
ただ前任の秘書官と交代させられた万浪氏のプライドはズダズダだろう。田中大臣は指揮官不適だ
235日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:41:25.64 ID:/lBRVibX
友愛?
土木事業の入札方式変更で怪文書流れたりしていたみたいだが
http://www.yokoshibahikari.net/

自宅前の川で町長死亡=「暴れている」と通報後−千葉・横芝光(Jiji.com 2012/02/06-09:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020600089
 6日午前1時半ごろ、千葉県横芝光町横芝の斉藤隆同町長(47)宅で
「夫が暴れている」と妻(48)から119番があった。消防や県警山武署員が
駆け付けたところ、斉藤町長が自宅近くの川でぐったりしており、搬送先の
病院で死亡が確認された。同署は自殺と事故の両面で調べている。
 同署によると、斉藤町長は首付近から出血していた。川に入ったところを
父親(76)が助け出したという。
236日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:42:14.33 ID:a+CZQKFF
>>57
どちらかと言うと本来は安倍さんの方が平岡の地盤なんだけどね。
佐藤栄作の生家があっちだし。
長年それで固定されてるからしょうがないんだろうけど。
237日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:43:36.84 ID:gEK3N0XY
今日の国会もひどすぎてワラタw
238日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:48:13.04 ID:ab1krxsE
ちょっと前は国民年金がやばくて厚生年金はとんとんって話だったが、
いつでも納付を止められる国民年金の連中が真っ先に払わなくなるんだろうな。
何せ個人事業主みたいなのが多いから。
239日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:50:32.83 ID:/lBRVibX
年金払わず、無年金でナマポになる方が得だというのが具合が悪い
介護や医療もタダになるし
240日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:52:16.09 ID:T9MpsNsD
親方の顔色悪過ぎじゃない?チアノーゼっぽい気がする。
241日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:52:39.43 ID:yx2Vgasf
おはよう豚シャブ研
インフル怖いよインフル。あっという間に感染だよ。
節々が痛いよ。

>>230
おQの次の行き先が維新なのはわかった。
お金も無きゃ、実績も無いけど。
新馬戦一勝しただけの馬をG1で本命印打つ位無謀なんだけど。
この例えを出したら解ってもらえるのかしら?おQに。
242日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:52:42.86 ID:CKhrY4f9
おは泥

最近のだぎゃー県内マスゴミは、だぎゃーがすっかり落ち目であると強調したいようで
けしからんかぎりです______________________
一年前の熱い報道と今の内容を並べて見せてやりたいw
243日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:53:51.40 ID:nuavvxv6
>>239
せめて医療費全額自己負担とか公民権剥奪とかスティグマになるものがないとダメだね
ナマポよりもホームレスの方がまだ人間としてのプライドを捨てていないと思うし、セーフティネットとしてのホームレスを見直して欲しい
244日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:58:23.34 ID:XFw4CZKl
誰ダー。我が党に対して「そんなんじゃ司法試験通らないよ」なんて言った奴は。
一歩前に出て来なさい_
245日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:58:46.18 ID:fkWr6D/1
>>241
ミ#´Д`ミ 失礼な!府の赤字を増やした実績をわるれんな!!
246日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 09:58:55.44 ID:ZCX+an3d
>>238
20歳から1回も滞らず払い続けても65歳になってもらえる年金が生活保護の半分以下だからね。
個人商店も各種職人さんも我が党のおかげで景気悪すぎて年金基金とか生保会社の年金型保険とかに掛ける余裕がなくなってるし。
247日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:00:40.81 ID:3d4ztf6+
>>241
お大事にしてください。
248日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:01:54.08 ID:fkWr6D/1
>>244
ミ´へ`ミ これが衆議院だと、東大目指してダメ、司法試験目指してダメだった人が居るからなぁ…参議院で良かった___
249日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:02:04.02 ID:hmABt+UE
今朝の日経新聞朝刊は、親方の施政方針演説(だったかな)「中間層の厚みを増やす」を真に受けて、
ラ党はそれに協力しろ! 税と年金の一体改革に文句つけんな!
という論調だったが…。

そろそろ怒りもわかなくなってきた。
疲れてるのかな。
250日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:02:53.37 ID:3d4ztf6+
>>246
珍権派弁護士がバックについて暴れて、応援団が「可哀想なナマポ___」で報道したから、
「ナマポがいかに恵まれた人たちか」ということがバレちゃったからね。
マジメに年金掛けるより、ナマポになった方がいい生活できるしな〜
251日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:03:44.53 ID:ssScF3m4
>>245
府の赤字を減らす為に裕福な市からお金をかっさらおうと努力してるじゃないですか_

都構想なんて市の豊かな資産を他に分け与えるアンパンマン政策、自分の所が貧しくなるような政策に賛成する大阪市民はきちg…自己犠牲溢れた方々です_
252日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:05:08.97 ID:klogCgtV
>>241
なあに朝日杯フューチュリティSか阪神ジュベナイルフィリーズだと思えば問題ありません_______
253日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:06:21.42 ID:XFw4CZKl
>>246
国内生命保険も利率が悪いので、プルデンシャルみたいな所の養老保険なんかに入っちゃいますからね。
そして我が党は国内生命保険のおばちゃんの前に立ち、我が党的な力説をするので
どんどん生命保険のおばちゃんの質が落ちていくという…。
見直しといいながら、爺婆をどんどん騙してますから怖い。
254日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:07:27.49 ID:B0mdqSx2
>>232
平均寿命で死ぬ奴は損しても、長生きする奴は確実に得するから
簡単には比較でけんよ。それに、昔に比べりゃ、生活水準は上が
るんで、払った金より少なくもらっても、昔に比べりゃいい生活
がでけるんじゃないのんか。
255日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:08:39.34 ID:MudBAaAd
>>250
正に「働いたら負けかな」ですな…労働意欲すら削ぎに来るとは…
256日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:10:25.45 ID:gEK3N0XY
494 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 10:05:52.79 ID:fcpD4LnE [4/4]
アハハハ
\       /
    ○      ○  まぁもうすぐなくなりますけどね。
   |/) ̄    |L/
   | ̄|       || | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   西田     脇
257日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:11:12.39 ID:/lBRVibX
消えた3600万円
社会党時代のマネロンの名残っぽいですが

民主党岐阜県連「貸付金は存在せず」 (中日新聞 2012年2月6日 09時09分)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012020690010515.html
 民主党岐阜県連が、旧社会党県本部から引き継いだ貸付金3600万円が
長年放置されていた問題で、県連は「県連からの貸付金は存在せず、事務上の
ミスで引き継がれた」として1999年の県連結成時にさかのぼって政治資金
収支報告書を修正する方針を明らかにした。5日の定期大会で党員に説明した。
 貸付先となっているのは、岐阜市のビル管理会社「社会会館」。同社が管理する
社会会館は、建設当時の64年から社会党県本部が入居。その後、民主党
岐阜県連の結成後は2年前まで県連が入居していた。
 県連によると、建設費は社会党県本部が支出した。ところが何らかの理由で
建設費を形式的に会館に貸したことにしたとみられる。「貸付金」は、93年以降の
政治資金収支報告書に記載され、社民党県連合、民主党岐阜を経て、現在の
県連に引き継がれた。借用書はなかったという。
 井端敏之県連事務局長は定期大会で「県連からの貸し付けの事実はない。
本来継承すべきものではなかった」と説明した。今後、県連結成時にさかのぼって
政治資金収支報告書の修正を県選挙管理委員会に届け出る。社会会館は、
税務署に債務免除の修正申告をする。
258日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:13:43.25 ID:nuavvxv6
>>255
タイソンの「思うに福祉ってのは最悪だな(ry」というのは歴史的名言だと思う
259日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:13:45.59 ID:/lBRVibX
埋蔵電力を持ってる人は、今売るとお得ですよ_____

JEPXスポット投入量、1月下旬に買い札急増 (電気新聞 2012/02/06)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20120206_02.html
日本卸電力取引所 (JEPX) は1月のスポット取引市場への売り札、買い札の
投入量を公表した。 1日平均の買い札量は前月比14.9%増の5830万
2100キロワット時、売り札量は同2.2%減の2597万400キロワット時。
下旬から調達ニーズが非常に強くなったもようで、月末にかけて買い札が急増した。
31日渡し取引の買い札は売り札の3.8倍に及んだ。
1月は全国的に寒さが厳しくなり、暖房需要が増加。 加えて月内に原子力発電所の
稼働基数がさらに減り、連系線トラブルも発生した。 これらを背景にしたものか、
買いが強まったようだ。
260日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:14:53.80 ID:yx2Vgasf
>>250
実家の婆様なんて、年金制度始まってからずっと払ってても(国民年金)
今現在の受給額が月6万だよ...
真面目な人が馬鹿を見る世の中は良く無いよなぁ。

で、我が党は年金賭けていなかった人にも年金受給出来る様にと
訳の解らん改革始めたんだっけ?事の始まりは?

261日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:15:06.10 ID:HW85cqiZ
朝からお客様大暴れw
262日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:15:24.81 ID:wpymdp6y
ハシゲが地方自治法改正法案(改悪・外参もどき)をみん党に要請だってさ。
http://m.youtube.com/watch?v=MSWZ4lPrj_E&guid=ON
263日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:16:29.73 ID:/lBRVibX
電気料金値上げのお知らせ
フクシマ利権は年間15000億円か

電力など12社 賠償負担1500億円に(東京電力 2012年2月6日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012020602000051.html
政府は五日までに、東京電力福島第一原発事故の賠償費用のうち、原発を保有する
電力会社など十二社に毎年拠出させる負担金について、二〇一二年度以降は年間総額
千五百億円程度とする方針を固めた。円滑な賠償支払いを求める声に配慮し、当初想定の
一千億円から大幅に上積みする。
一一年度は原子力損害賠償支援機構が設立された昨年九月十二日を基準日として算定し、
約半年分の七百億円強とする。昨年十二月から検討していた案では、半年五百億円を
基準にしていたが、一一年度分についても大きく引き上げる。一一年度分も含め、三月末までに
最終決定する。
負担金上積みに関して政府内には電気料金値上げにつながりかねないとの慎重論もあったが、
経済産業省が進める料金制度見直しにより一定の歯止めがかけられると判断。原発事故の
被害者救済を優先させる。
各社が拠出するのは「一般負担金」と呼ばれ、支援機構の設立に伴って義務付けられた。
原発を保有しない沖縄電力を除く電力九社と、日本原子力発電、電源開発(Jパワー)、
日本原燃を対象に保有原発の出力などに応じて算出する見込み。各社は毎年度分を
翌年度に支援機構に支払う。
政府はまず、原発事故を起こした東電の年間支払額を最大の五百億円と設定。これとは別に、
東電が黒字化を想定する一三年度以降、法人税などを差し引く前の「税引き前利益」の半額を
「特別負担金」として支払うことも固まった。
このほかの一般負担金の内訳は、原発保有数が多い関西電力が約二百五十八億円と
東電に次ぎ、九州電力が約百三十八億円、中部電力は約百三十億円、東北電力では
約八十七億円などとなる見通しだ。
264日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:17:34.50 ID:wpymdp6y
基本自治法改正ジョウレイたわ…。
禿げてきましたな。
265日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:18:20.27 ID:3d4ztf6+
>>260
「第3号被保険者の救済だ!」って言い張っているけど、
どう見ても掛け金を払わなかった特ア人へお金を流すとしか思えません。我が党だし。
266日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:21:09.01 ID:tpBRFwe2
障害者年金もらえるかどうかはなにげに結構命綱だから
体が資本の仕事してる人は結構真面目に払ってるというお話>国民年金
と言うか事故で地獄見た人が結構
0206参議院 予算委員会 自民 脇雅史
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/82517
DLKEY sanin
268日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:33:09.05 ID:1Sdw5nN9
どこの局のアンケだろう?


28 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2012/02/06(月) 10:24:27.93 ???
>http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1328408819348.jpg

なんという・・・・・
なぜ無難にこなした北澤を忘れるのか?マスゴミは・・・・・
この4人なら間違いなく北澤俊美の方がマシ。
269日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:33:38.11 ID:Q92+Is/j
>266
先のことはわからんけど、今はそれがでかいよな〜。
知り合いの方、事故で傷害残ってしまったんだが、年金掛けてなかったので大変だわ。
270日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:34:30.67 ID:4TdDLnJb
親方内閣より腕毛の心配をするウリ
271日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:34:56.72 ID:CTRPgdvs
>>234
見事なヒショガーだな
272日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:35:43.73 ID:CKhrY4f9
>>228
4位にびっくりだw
273日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:36:22.07 ID:c7r1DeCM
>>268
原発事故の時に、東電社長を早期に東京に帰還さすべきだったのに…。
274日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:37:55.89 ID:3d4ztf6+
>>268
なんでラ党のゲルが1位なんですか___
北澤元防衛相を忘れるとは、カンシャク起こりますよね___
275日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:38:50.80 ID:CKhrY4f9
>>272>>268の間違いでございます
動揺のあまり初歩的なミスをw
276日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:39:26.87 ID:PBzljXOJ
>>268
前パンダさんはまだ人気あるのか・・・
277日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:41:08.17 ID:yx2Vgasf
>>274
自衛隊を私物だと思ってますからね___
手足の様に使えるのに_________


いや、妥当な線だよね、ゲルで。
色々細かい問題はあるみたいだけど
いもしない自衛隊員を被災地に全投入しようと
考える大臣に比べたら。
278日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:41:15.88 ID:L20t5owZ
>>268
なぜ、ゲル
279日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:41:19.48 ID:nuavvxv6
>>276
焼肉屋のオバチャンとの美談()とか
280日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:41:37.59 ID:4TdDLnJb
>>268
4位のエアフォースワンは何の冗談ですか?????????
281日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:41:59.56 ID:L20t5owZ
>>277
大きな問題があります。それは、ゲルがラ党ってことです。
282日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:42:09.71 ID:dJyoryhF
おはどぜう。
スレタイ見て「さようならの季節に」という合唱曲思い出した。
歌詞がどうも首吊り自殺の話じゃないかと騒ぎになった中学時代・・・。

>>278
他に思いつかなかった説。
283日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:42:32.85 ID:UhgE7v6m

【衆院選挙】 民主党議員 「維新の会から出たい」 「石原新党に入り、東京から出馬したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328491041/
民主党が昨年末に行った選挙区情勢調査。対象は当選1回の衆院議員のうち、
小選挙区支部長の104人だが、「相手より優勢が2割」「接戦が4割」にのぼる一方、
すでに大差をつけられ“挽回不可能”“落選確実”の議員が約40人もいたことがわかった。

「40人の大半が『比例復活組』ですが、前回、小選挙区で勝ったのに、大きく離されている議員もいる。
調査結果が伝えられたのは1月中旬。落胆ぶりはすさまじく、その後の会合や本会議での表情を見れば、
誰が『40人』かはすぐにわかるほどでした」(民主党関係者)

とはいえ、政治は一寸先は闇。相手に大きなスキャンダルが見つかることだってある。
40人は最後まで諦めずに戦うのかと思いきや違うようだ。
「早くも活動を縮小した議員がいます。当選しないのにポスターやビラを刷ってもムダということでしょう。
党から年1000万円の活動費が支給されていますが、フトコロにため込むつもりです。
週末は地元に帰っていたが、赤坂や銀座で合コンに精を出している人もいる。

残りの任期をとにかくエンジョイしたいのでしょう。離党を考える人も出てきている。
『石原新党に入り、東京から出馬したい。窓口の国民新党亀井代表に会うにはどうすればいいか』と
具体的に言う議員や、『関西は第二の故郷。維新の会から出たい』と口にする人もいますよ」(政界関係者)

1年生が混乱しているときこそ、輿石幹事長や樽床幹事長代行の出番。叱咤激励したり、
資金面でのサポートをしなければいけないのだが、何の手も打てていない。
「輿石さんは参院議員なので、衆院の選挙区事情は全く分からない。樽床さんは選挙が弱く、
自分のことで精いっぱいのようです。民主党は選挙関係費が150億円あり、予備費も42億円ある。
接戦の議員に数百万円ずつ、どんどんつぎ込めばいいのに、決断ができない。幹部もヒドい状況です」
(政治ジャーナリスト・小谷洋之氏)
284日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:43:00.82 ID:L20t5owZ
>>280
そのうち、「パパ」の後ろをあのかーちゃんがついて来るんですかね?
いや、それはないか。あのかーちゃんの後ろを歩く男でしたね。
285日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:43:05.16 ID:4TdDLnJb
ゲルは自衛隊で行進とか見てるときの
子供の様な笑顔で選ばれた可能性が
286日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:43:15.65 ID:klogCgtV
>>268
っていうかこの手のアンケートに該当者なしなんて逃げ道残すなよ
実際には逃げ道なんてないんだからな必ず誰かを選ばなければならないのが民主主義
有権者はそれを理解しないといけない
287日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:43:48.24 ID:4TdDLnJb
>>284
真紀子の旦那の事ですか?
ヒラリーの旦那も8年間がんばりましたよ
今では立派な葉巻のイメージキャラクターです
288日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:45:53.03 ID:/lBRVibX
沈む船から逃げ出すネズミが・・・・

連合岐阜、民主県連役員から離脱(Asahi.com 2012年02月06日)
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001202060002
 民主党県連大会が5日、岐阜市内のホテルで開かれ、新役員体制が発表された。
これまで、連合岐阜の事務局長らが常任幹事として県連役員に名前を連ねていたが、
今回から離脱した。連合岐阜の三尾禎一会長は「今後は一線を画し、県連と是々非々の
立場で話し合いたい」としている。
 県連の最大支持組織である連合岐阜は、県連発足翌年の2000年から県連役員に
入っていた。政権交代後、連合岐阜の内部で離脱も議論したが、「まだ地域基盤が弱い」
という意見が強く、とどまっていた。
 だが今回、政権交代から2年過ぎたことなどで、三尾会長が昨年末に県連に再度提案したという。
 三尾会長は大会会場で報道陣に対し、「連合は民主党の下部組織ではなく違う団体。
一歩引いて考える必要がある」と述べた。民主党に反発する組合員感情も考慮したという。
 衆院選などの選挙でも、これまでのように県連公認の候補者を無条件で支援することはせず、
組織で議論して判断していくという。
 その一方で、三尾会長は「考え方が一番近いのは民主党。他党を支援するつもりはない」と断言。
今後は毎月、県連と意見交換会を設けるなどして連携を続けていくとしている。
 県連大会ではその他、体制強化のため伊藤正博県議が県連代表代理と副代表を兼任する
新役員体制案などが承認された。
289日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:46:14.47 ID:yx2Vgasf
>>283
今度の選挙のスローガンは
「維新の会 調べてみれば 元民主」ですね_____

維新の会自身も、ねぇ...
290日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:46:50.01 ID:fkWr6D/1
>>283
ミ´З`ミ しかもタルトは大阪で、ほぼ死亡確認状態だろ…
291日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:49:21.64 ID:/lBRVibX
順調に円高と原発止めた影響が出ているようです
春になればホルムズ海峡も危なくなるし、ユーロは逝くしどうするんでしょう

輸入超過で赤字額最高(Asahi.com 2012年02月06日)
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001202060002
■四日市港貿易概況
 名古屋税関四日市税関支署は、2011年分四日市港貿易概況(速報)を発表した。
東京電力福島第一原発事故の影響で液化天然ガス(LNG)などの輸入が増え、
貿易赤字は前年の4・3倍の8689億円となり、00年から続く貿易赤字の額は最高だった。
 輸出総額は前年比13・0%減の9839億円で、2年ぶりの減少。自動車タイヤなどの
ゴム製品や有機化合物の輸出は増加したものの、世界的に生産過剰になった液晶テレビ用
パネルモジュールなど科学工学機器や自動車、自動車部品が減少した。
 輸入総額は1兆8528億円(同39・0%増)で2年連続の増加。特に原発事故の影響で、
原油などは同41・2%増、LNG67・5%増、石油製品(揮発油)47・6%増など燃料の
輸入が大幅に増えた。
292日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:49:43.92 ID:UNtPXCwc
>>283
この調査ってあのアマアマ調査の事だろう?
それでこれならネットの予想みたらひっくり返るぞw
293日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:51:49.46 ID:4TdDLnJb
>>283
>>288
ちょっと待て、その新党議員は民主かも
294日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:54:54.79 ID:CKhrY4f9
>>281
その前に、ゲルはミリオタじゃなくて鉄オタだという壁が__________

だって本人が言うてたもんなw
295日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:55:41.85 ID:C9qiNqP+
h_hirano平野 浩
「今のような経済状況で消費税を上げることは考えられない」──誰の発言か。野田佳彦首相である。5日、松下政経塾の先輩で、前杉並区長の山田宏氏が講演で明かしたもの。
今消費増税をすることは風邪を引いている者に走れというようなものとの山田氏の発言に「その通りだ」と首相は答えた。本当?!
296日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 10:56:19.55 ID:fkWr6D/1
>>292
ミ´へ`ミ 我が党の調査だそうなので、そうなりますね
ミ´З`ミ 選挙のプロは党員資格停止中っすから…
297日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:01:27.85 ID:PBzljXOJ
>>295
>松下政経塾の先輩で、前杉並区長の山田宏氏が講演で明かしたもの。

こいつは政経塾を波紋にしろ!
298日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:04:18.26 ID:lrFpA+nd
ちょっと待て 前の所属は 民主かも
299日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:04:49.25 ID:fkWr6D/1
>>295
ミ´〜`ミ 山田宏って中出しの創新党だろ?ハシゲと連携するって話があったし、我が党を攻撃する陰毛の薬缶
ミ´へ`ミ 中出しも二回前の参院選で我が党候補の応援演説してたのに裏切り者め、粛清だ!
300日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:05:19.16 ID:PBzljXOJ
mokudo2ch 木道 ◆VEkb2cSbK2
いま、なんつった?田中大臣、「前の大臣から引継ぎを受けていない」って言ったぞ。
nico.ms/lv80497462#1:2… #kokkai
38分前
301日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:07:13.15 ID:CKhrY4f9
そういや、今の実況スレはどこだっけ?
302日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:08:13.64 ID:UhgE7v6m

三宅雪子 @miyake_yukiko35

今日は予算委員会(の国会中継)がひどいというクレームが次々と。良識の府 と言われる参議院なので最近の悪評は残念。
もちろん与野党双方に猛省が必要だが、何とかならないものか。私は小、中学生の見学を入れたらどうかと思っている。

>もちろん与野党双方に猛省が必要だが、
>もちろん与野党双方に猛省が必要だが、
>もちろん与野党双方に猛省が必要だが、
303日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:10:02.41 ID:9LmiRkD0
>>300
大臣は初めてだから引き継ぎができていないのもしょうがないですね___
それとも「引き継ぎすることを教えてくれなかったラ党が悪い」でしょうか___
304日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:10:34.91 ID:fkWr6D/1
ミ´〜`ミ 素人が引き継ぎなんかできるわけないよ、常識的に考えて
305日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:11:09.79 ID:B0mdqSx2
>>262
地方主権、外国人参政権の売国があるんで、ますゴミどもが、
橋下を国政に担ぎ上げたがってるってことかな。
306日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:11:16.31 ID:UNtPXCwc
>>296
選挙のプロはかなり厳しい予測を出してた気が。
307日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:13:27.91 ID:4iOhphug
ラ党林さんの質疑が終わったので。

木道 ◆VEkb2cSbK2
林議員の答弁が始まったんですが、一問目から政府がトラブル。
しかも質問は「日本は三権分立ですか?」ですよw
58分前

木道 ◆VEkb2cSbK2
いま、なんつった?田中大臣、「前の大臣から引継ぎを受けて
いない」って言ったぞ。
45分前

お腹痛いw
308日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:15:24.09 ID:fkWr6D/1
>>306
ミ´∀`ミ 国会なんか出てる暇があったら地元廻れ…でしたっけ?
309日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:15:42.27 ID:SgV0HQZK
>>268
テロ朝の報ステSUNDAYです
310日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:16:21.41 ID:bmtougfE
311日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:16:32.74 ID:yx2Vgasf
>>307
中学生なら答えられるぞ<三権分立か否か
受験シーズンだしな。えぇ!我が党まさか_____
312日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:16:34.39 ID:hNddFTve
>>286
いつもの「人気投票」だぜ。
313自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 11:16:43.33 ID:tUcnHy0R
>>236
山口二区から、衆院へ鞍替え出馬するなら、次回かその次回くらいまでがリミットだとは
個人的に感じるところニダ

佐藤家は、平岡に敗れた佐藤信二以降、神通力を失ってる感がアリアリ。
314日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:16:59.71 ID:klogCgtV
>>312
実際の国政選挙もそうじゃないか(棒なし
315日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:18:27.28 ID:lrFpA+nd
マエノダイジンガー
316日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:19:14.65 ID:fkWr6D/1
ミ´へ`ミ おかしい…210は宛先間違えたはずなのにあってる
317日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:24:05.08 ID:CKhrY4f9
>>307
木道ニムが腸ねん転で入院するようなハメにならなきゃいいんですが_____

いや、笑いすぎてだなんて思ってませんよ____________
318日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:24:22.37 ID:CKhrY4f9
>>316
預言者乙ニダ
319日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:24:32.35 ID:ZCX+an3d
>>302
原因を知ってか知らずか騒いでる部分だけで勝手な解釈を書き込むと自分が恥かくのに何度やっても学習出来ない人だ。
0206参議院 予算委員会 自民 林芳正
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1328494635.zip
DLKEY sanin
321日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:25:11.62 ID:gF5u+TvB
>>307
>「前の大臣から引継ぎを受けていない」

ゼロベース大臣。
322日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:26:19.46 ID:/lBRVibX
ド素人用では良くないと、北沢用だった人形使いを起用したようです
人形の作りが悪いとどうにもなりませんが

防衛相秘書官が異例の交代=「体調」理由に、経験者再起用(Jiji.com 2012/02/06-10:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020600178
 田中直紀防衛相は、事務担当の萬浪学秘書官を「体調不良」を理由に6日付で交代させ、
後任に吉田孝弘官房企画官を起用した。吉田氏は北沢俊美防衛相時代の秘書官。
閣僚の秘書官について、国会開会中の交代も経験者の再登用も異例だ。
 これに関し、田中氏は同日午前、「(萬浪氏が)体調不良ということもあり、経験のある方に
秘書官に就いてもらうということで了解した」と記者団に説明。ただ、防衛省内では、交代は
田中氏の強い意向との見方が出ており、一部には「相性が良くなかった」との指摘もある。 
 萬浪氏は、昨年9月に就任した一川保夫前防衛相が秘書官に起用。一川氏が短期で
退任したため、田中氏の就任後も続投していた。今国会の審議では、答弁に窮する田中氏の
後ろに控え、メモを渡したり、耳打ちしたりする姿が目立っていた。
323日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:26:32.67 ID:3d4ztf6+
>>315
「マエノダイジン」も「マエノセイケン」も、もう既に我が党なのを忘れているような気がします…
324日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:29:42.99 ID:/lBRVibX
沖縄で発送電分離? 離島には送電しなくてよいのか

社説:電力改革 避けて通れぬ発送電分離(琉球新報 2012年2月6日)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-187126-storytopic-11.html
 電力会社の発電と送配電の「分離」など電気事業制度の抜本改革に向け、政府による
本格的な検討作業が始まった。エネルギー政策の抜本改革とも連動するだけに、脱原発を
視野に入れた骨太の議論と結論を期待したい。
 発送電分離は、電力会社が地域で実質的に独占営業する閉鎖的な市場に風穴を開け、
業界内競争や発電事業への新規参入を促し、安定供給につなげる狙いがある。太陽光など
再生可能エネルギーの普及を促す環境整備を急ぐためにも、発送電分離を含む改革は
避けて通れない。
 経済産業省の電力システム改革専門委員会は2日、初会合を開いたが、枝野幸男経産相は
「電力システムをゼロベースで検討し直す。地域分割された(電力)体制を変えることで安定供給に
つながる」と改革に前向きな姿勢を示した。委員からも家庭向け電力小売りの自由化をはじめ、
地域独占の見直しを求める意見が相次いだ。現時点では心強い発言だ。
 欧米で先行する発送電分離では、発電を担う会社と資本関係のない会社が送電を手掛ける
「所有分離」や、送配電網を電力会社に残しながら運用を独立機関に委ねる「機能分離」などが
あるが、いずれにしても、より公平で良質なサービスを実現する必要がある。
 小規模で出力が不安定という弱点がある再生エネルギーの普及に向けても、発送電分離が
不可欠だ。今年7月施行の再生エネルギー特別措置法では、安定供給に支障を来しそうな場合、
電力会社が発電事業者との接続を拒むことができるためだ。
 併せて、情報技術(IT)を駆使して電力を効率的に利用するスマートグリッド(次世代送電網)、
その技術を活用して地域分散型のエネルギーインフラを構築するスマートコミュニティー(環境配慮型
都市)も積極的に推進したい。
 専門委は夏までに結論をまとめるが、発送電分離は電力会社の解体につながるとして激しい抵抗も
予想される。
 ただ、原発事故を受け、電力行政や業界を取り巻く環境は激変し、電力各社の経営は変革を
余儀なくされている。電力業界には、次世代のエネルギー・社会システムの構築で誠実かつ建設的な
関わりが求められる。そのためにも、既得権益集団と化した「電力ムラ」を解体する創造的破壊を含め、
自浄作用を強く期待したい。
325日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:30:18.57 ID:SAoJOE4k
>>307
【前の首相から】野田民主党研究第215弾【引継ぎを受けていない】
326日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:31:07.32 ID:CKhrY4f9
>>323
ここでいう引継ぎって「前の担当者」「前の大臣」じゃなくて
「前の与党」って意味なんですよ、きっと_________________________
327日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:31:26.51 ID:kHvb3qQZ
おは豚。

今日の実況ってどこー。
328日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:31:55.72 ID:gF5u+TvB
【何も継がない】野田民主党研究第215弾【次がない】
329日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:33:41.90 ID:CKhrY4f9
実況スレが立ってないですね
立ててみましょうか?
330日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:34:28.06 ID:XFw4CZKl
誰ダー。我が党の事を「貧乏神」って本当の事を言った奴は!
一歩前に出なさい_
…つうか、またポルノグラフティが届いたら、公安に証拠提出するんですね。
331日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:34:50.11 ID:XFw4CZKl
>>329
おねがいします。うりも行きたいです。
332日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:34:57.91 ID:CKhrY4f9
実況スレ立ててみますた

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1328495675/

なかよくつかってね
333日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:37:12.70 ID:kHvb3qQZ
>>332
大臣に感謝。
野豚の油であげたとんかつを食べる権利を。
334日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:39:15.04 ID:XFw4CZKl
>>332
どうもご親切にありがとうニム。

>>283
反民主を唱えれるならば、たち日に「すみません。踏み絵します」と行けば
出馬させてもらえるよ。ただしお金は必要だけど。
335日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:42:04.38 ID:hNddFTve
>>314
マスコミが主催する「『誰を総理大臣にしたいか』の人気投票」と同じって言いたいの。
実際の選挙とはまったく同じってわけじゃない。
336日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:42:31.97 ID:yx2Vgasf
>>332
ありがとうございます
お礼置いときます。
つ綺麗で可愛い三宅さんのツイッター
好きに使ってね
337日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:49:35.13 ID:C9qiNqP+
民主終了のお知らせ

【政治】 連合岐阜、民主県連役員から離脱 「連合は民主党の下部組織ではなく違う団体」・・・民主党に反発する組合員感情も考慮
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328495409/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/02/06(月) 11:30:09.24 ID:???0
民主党県連大会が5日、岐阜市内のホテルで開かれ、新役員体制が発表された。
これまで、連合岐阜の事務局長らが常任幹事として県連役員に名前を連ねていたが、今回から離脱した。

連合岐阜の三尾禎一会長は「今後は一線を画し、県連と是々非々の立場で話し合いたい」としている。

県連の最大支持組織である連合岐阜は、県連発足翌年の2000年から県連役員に入っていた。
政権交代後、連合岐阜の内部で離脱も議論したが、「まだ地域基盤が弱い」という意見が強く、とどまっていた。

だが今回、政権交代から2年過ぎたことなどで、三尾会長が昨年末に県連に再度提案したという。

三尾会長は大会会場で報道陣に対し、「連合は民主党の下部組織ではなく違う団体。
一歩引いて考える必要がある」と述べた。民主党に反発する組合員感情も考慮したという。

衆院選などの選挙でも、これまでのように県連公認の候補者を無条件で支援することはせず、
組織で議論して判断していくという。

その一方で、三尾会長は「考え方が一番近いのは民主党。他党を支援するつもりはない」と断言。
今後は毎月、県連と意見交換会を設けるなどして連携を続けていくとしている。

県連大会ではその他、体制強化のため伊藤正博県議が県連代表代理と副代表を兼任する新役員体制案などが承認された。
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001202060002
338日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:55:41.76 ID:vQa9EZVY
>>268
長島さんは?長島さんはいないの?あの人なら話をまとめられるよ?一人で勝手に。
339日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:56:27.28 ID:oGEFclv4
>>337
他に支持出来ないくせに我が儘だなあ
我が党を裏切るなんて癇癪おこる_____
340日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:56:49.20 ID:UhgE7v6m

三宅雪子 @miyake_yukiko35
最近、マンションのエレベーターなどでも、「こんにちは」が言えるのは子ども、言えないのが大人という時代に。
子どもの見本になる大人にならないと(ため息)。


あなたが4階から飛び降りたマンションですね。
大人から挨拶されないのは、ただあなたが住民から無視されているだけだと・・・・
341日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:57:41.08 ID:q+vJGn+n
・政府などが主催する「拉致問題を考える国民大集会」が5日、大阪市で開かれ、拉致被害者家族や
 松原仁拉致問題担当相のほか、橋下徹大阪市長や松井一郎大阪府知事も出席。橋下市長は
 「国は何を言いたいのかはっきりしない。絶対に許さない、国民を取り戻すという国家意思をもっと
 明確に示してほしい」と政府の対応に注文をつけた。

 橋下氏は「大阪府と大阪市は、北朝鮮が正常な国になるまで付き合いは一切しない」と宣言。
 市長として、朝鮮総連関連施設などへの固定資産税減免措置の廃止などに取り組む方針を
 改めて示した。さらに「増税ばかり言っている国には腹立たしい気持ち。政府のメッセージが
 弱い国である以上、大阪から発信していく」と政府を批判し、会場から拍手を浴びた。

 橋下氏は府知事就任中、朝鮮学校への補助金支出の厳格な要件を定めており、松原担当相は
 「高く評価できる。他の都道府県も学ぶべきだ」と述べた。また松原氏は、被害者家族の高齢化を
 指摘し、被害者の早期帰国を働きかける考えを示したが、拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表は
 「政府が責任を持って取り返すのが当たり前だ」と強調した。

 集会に先立ち、松原担当相は特定失踪者のうち大阪府分のリストを松井知事に手渡し、
 情報収集などで協力を求めた。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120206/waf12020608040001-n1.htm
342日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 11:59:58.06 ID:0jj4W1+N
>>340
自分がある意味で有名人ってわかってないんですかねえw
大人はそれを知ってるからそれなりの対応をしてるっていうのにw
0206参議院 予算委員会 自民 礒崎陽輔(午前)
http://balsamic-mic.info/up-gelato/download/1328497154.zip
DLKEY sanin
344日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:00:03.26 ID:/WmsOQh3
もう、我が党何言っているのかさっぱり分からないわ!!!
345日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:00:26.92 ID:1kEYAJfU
>>341
橋下さんは是非大阪市交通局を叩き潰してくれ
もう許さない
346日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:01:18.09 ID:3eG1iTEv
田村重信 @shigenobutamura

安住財務大臣、参院予算委で「消費税5%上げて、その後のことは、その時考える」と答弁。

347日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:01:44.68 ID:SBbpPTe6
>>340
我が党はいつも子供の見本のような存在ですものね。
ええ、お手本といい意味でなく違う意味で。
348日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:02:49.26 ID:4iOhphug
【政治】田中防衛相「私は日ごろのクセで、食堂に行ったらただ座るのではなく、コーヒーを頼む精神だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328496833/

精神?
349日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:03:16.70 ID:c3tQ+WAY
「在任中、もうコーヒー飲みません」田中防衛相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120206-OYT1T00544.htm
350日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:03:43.75 ID:L20t5owZ
>>307
管直人さんなら、どう答えたんだろう_____
351日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:03:51.07 ID:4TdDLnJb
>>348
ほんと、イメージで見られてた人達の実態が浮かび上がる政権でしたね
352日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:04:27.98 ID:y1Pv8RnA
>>338
我が党の人事で最も重視するのは
・派閥均衡
・年功序列
ですが、何か?
353日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:04:56.41 ID:4TdDLnJb
>>350
林ニム「日本は三権分立ですか?」

菅直人 「え?」

林ニム「えって・・・(笑)」

菅直人「どうして?(笑)」
354日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:05:29.09 ID:1kEYAJfU
>>346
こういう発言の一つ一つからブタに何のビジョンも無い事が分かるよな
増税は最後の手段、じゃなくて楽に税収を上げる方法程度にしか思っていないんだろう
355日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:05:46.06 ID:ApSKsYko
>>349
早く辞任すれば好きなだけコーヒーのめるのに_
356日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:06:06.95 ID:ZCX+an3d
>>348
最大限にいい方に解釈して 「食堂で薬飲むための水だけもらうのは失礼だからせめてコーヒー1杯は飲むようにしている」 って意味かな?
357日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:07:12.30 ID:4iOhphug
>>353
うん、間違いないw
358日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:07:27.17 ID:oGEFclv4
よいこのみんなは珈琲で薬を飲まないように_____
359日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:07:50.88 ID:L20t5owZ
>>353
だるくて動けなかったけど、おかげで立ち上がれそうです。
ありがとう国会ダイジェスト。ショートコント大作戦よりも効きそうです。
360日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:09:25.42 ID:L20t5owZ
>>358
なんで?風邪薬にカフェインが入ってたりしてる場合もあるし、いいんでないの?
テトラサイクリン系の抗生物質を牛乳で飲むとかじゃないんだしぃ。
361日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:09:57.35 ID:9RMgzqsq
高級ーヒー
362日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:11:17.57 ID:oGEFclv4
>>360
そうなんだ
すまん
363日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:12:47.28 ID:bEts+uDv
シェールガス増産で米LNG安価に、日本の輸入価格引き下げ急務
ロイター 2月6日(月)8時49分配信

(前略)
このため米国は、同国向け需要をあてにしてLNG増産を進めてきたカタール
産LNGの輸入が事実上不要となった。当初、カタール産LNGの受け入れ拠
点を目指していたルイジアナ州サビーヌパスの輸入基地は、米国産ガスの輸出
拠点に転換され、韓国ガス公社と契約した。
契約価格は米国の市場価格に連動し、100万BTU(英国熱量単位)当たり
4─5ドルと日本の3分の1程度とみられる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000007-reut-int

ウリナラ凄過ぎ
364日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:13:50.72 ID:L20t5owZ
>>362
あ、ごめんなさい。カフェインを過剰摂取することになる場合もあるから気をつけてね、だって。
やっぱり白湯がいいのかな?え?パイタンじゃなくて、、、、最近はそう読むの?
365日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:14:56.09 ID:4TdDLnJb
>>363
またダンピング?
366日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:15:07.18 ID:XDX76eeX
>>340
自分が住んでいるマンションだよね?
つまり、「大人」ってみんなご近所さんだよね?

ご近所さんの悪口ネットで言うの、よくないと思うんだ。
個人特定されないようにしている人ならまだしも、政治家なんてやってる人が言うなんて。
367日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:16:06.40 ID:4iOhphug
>>356
まあそういうことなんだろう、田中の中では。

48 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/06(月) 11:59:23.18 ID:vykRr1pj0
あのねえ、街中の食堂に飛び込みで入ったわけじゃないだろ。

百歩譲って、薬を飲んだ話が本当だとしても、
議員が委員会の開会中に、薬を飲みに水をもらいにきたくらい、
食堂の人だって理解して対応してくれるわ。

てめえがサボりたくてコーヒーを頼んだのを、
薬だの、食堂への配慮だの、妙な言い訳をするんじゃねえ。


って言われたら、その通りなんだけどねw
368日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:19:30.75 ID:bEts+uDv
「国民年金のかけ金いくらですか・・・」
オカラ、知らぬ存ぜぬダンマリにもワロタ
369Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/02/06(月) 12:22:32.92 ID:h4ln2A5S
【さようならは別れの言葉じゃなくて】野田民主党研究第215弾【増税するまでの遠い約束】
370日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:23:09.35 ID:3eG1iTEv
蓮舫 @renho_sha

午前中の予算委員会終了。他党とはいえ、林芳正議員の質問にはいつもながら学ぶところがありました。
ただ、残念なのは、総理や大臣を大声で「あんた」と呼びつける、各大臣の答弁中にほぼずっと
野次っている野党議員。彼が選出されている古都の方々はどういう思いでこの野次を聞くのかな、と。

>古都の方々はどういう思いでこの野次を聞くのかな
371日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:24:05.21 ID:L20t5owZ
>>367
【田中の中は】野田民主党研究第215弾【そういうこと】
372日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:24:13.36 ID:XXZ0lYpC
>>370
野党時代のことは忘却のカナダか
373日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:24:18.04 ID:3d4ztf6+
374日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:27:43.53 ID:qzuTsZ1B
>>367
薬と一緒に水も持ってきてもらえばよかったんじゃないの?
375日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:28:38.54 ID:ZCX+an3d
>>367
「委員会中の自分の席には水があるよね。ピッチャーで入れ放題飲み放題だし
秘書にでもグラス持って出てこさせれば食堂行く必要もないじゃん」 とか言ってもいいですか?
376日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:29:26.56 ID:fkWr6D/1
>>341
ミ´〜`ミ 威勢が良い事ばかり言いやがって、政権交代準備完了とかヌかしてた政党を思い出す___
ミ´へ`ミ 地方自治体なら交渉しないのは自由だけど、国だと鏖殺する時以外はそんなの無理なんだよね
377日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:30:40.72 ID:YRzHlGb4
>>370
ブーメランブーメラン、全てはブーメラン。
378日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:31:05.81 ID:Q92+Is/j
>324
そのための海上風力発電ですyp!!
379日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:31:48.18 ID:ESorTHRK
>>375

俺も同感
秘書に薬とってこさせて大臣席で飲めば済む話だろwww
どう見てもサボりだよなあ。

あいつは、ゆとりの新入社員か?w
一般常識が無さ過ぎる。

席を外すときは、断るってのが常識だろ。
380日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:33:07.98 ID:jgzkuzv9
重要な役割がある会議で勝手に中座してコーヒー飲んでました

で通るかというと。
381自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 12:33:36.81 ID:tUcnHy0R
>>360
薬の成分によっては、コーヒーと一緒に摂取すると胃が荒れるから止めときなさいという
話を、こないだ風邪引いたときに聞いたニダ


>>375
そして披露される朝鮮飲み…というところまで想像した。
382日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:33:57.99 ID:2IVUFjFb
食堂に行ったらただ座るのではなく、コーヒーを頼む(      )だった。

(      )を埋めるのに適切な語句を選択しなさい

1・精神
2・習慣
3.思い
383日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:35:04.30 ID:ssScF3m4
>>381
朝鮮飲みができないと党内でスポイルされるだ、できないのをバラされたくないから中座しただけだ_
384日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:36:49.96 ID:LJk76ZJw
大臣席には水あるよね、新潟の水じゃないとお腹くずすのかね(笑
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;) :2012/02/06(月) 12:37:04.39 ID:MvKv+utN
>>337
労組の自主投票宣言か?
お灸がききすぎなきゃいいけどな(笑
386日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:37:22.98 ID:lrFpA+nd
コーヒーガー
387日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:38:11.95 ID:ApSKsYko
クスリがコーヒーがって話じゃないよね。
委員会開会中に、無断で離席して所在不明になった、ってことが問題で
ちゃんと許可もらって居場所通知してすぐ戻ってれば
なんの問題にもならなかったことなのに。

論点すりかえるわ反省のかけらもないわじゃ……
388日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:38:56.96 ID:ESorTHRK

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     もしもし、国会中継を見まして・・・。
  i :::::::::       _)      田中大臣はダメですね、一般常識もないし無責任だし。
  !::::::::::       /| |       持たないでしょ。
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      私? ああ、元総理大臣です、普天間についてもエキスパートです。
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   天下国家と沖縄の為に、防衛大臣をさせてもらってもいいかなと思いまして。
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /


        ノ´⌒ヽ,,        ガチャッ・・・・
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )     
  i :::::::::       _)      ツー・ツー・ツー・ツー
  !::::::::::       /| |      
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ       ツー・ツー・ツー・ツー
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i    ツー・ツー・ツー・ツー
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
389日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:39:07.02 ID:fkWr6D/1
>>383
ミ´・〜・ミ なら仕方ないな、宗主国系だろうし
390日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:40:40.35 ID:CKhrY4f9
>>333 ダイエット中なので豚しゃぶでお願いするニダ
>>336 「三宅さんのバッター」に見えたので、バットでケツを殴れということかと空目したニダ

>>340
前に生活板でも見たけど、地方によっては、不審者と思ったらあえて挨拶をする、という教育を
しているところもあるそうで
まともな大人ならば、子供に挨拶されたら素直に返すだろう、返さなかったらそいつ怪しいwってことらしいニダw
つまり綺麗で可愛い三宅さんが住民から不審に思われているなんてことはないと____________
391日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:41:16.32 ID:U2Eeinj3
>>370
野党時代のカップラーメン国会の映像をどうしても晒して欲しいようだね
392日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:41:21.21 ID:dyGh4Wrn
>>379
一万歩くらい譲ってどうしても食堂の水じゃなきゃならなかったんだとしても、そもそもちょっと一言
「食堂行って薬飲んできます」と言ってから行けという話でもある
大臣、それも防衛大臣が一時的にでも行方不明になるって、その間に何かあったらどうすんだと
393日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:42:09.12 ID:CKhrY4f9
>>381
前にも書いたかもしれないけど、そもそも薬を飲まないとまずいような風邪の症状だったら
コーヒー自体あんま欲しいと思わない気がするんですけど、きっと田中大臣は鋼の胃をお持ちだったんでしょうね______
394日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:42:33.67 ID:ZCX+an3d
>>384
参院ラ党の西田の席にもグラスがある。たまにピッチャーまであるのはヒミチュw
395日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:43:35.51 ID:L20t5owZ
>>388
なんだろう、この、こみ上げるものは、
396日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:44:30.69 ID:XXZ0lYpC
>>392
薬飲まなきゃやってられないような症状じゃ、答弁なんてできないよね(´・ω・`)
! 全ての頓珍漢な答弁は、クスリのせいにすれば(ry___
397日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:44:43.30 ID:qzuTsZ1B
>>395
おめでとうございます、2か月ですね。
398日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:45:07.38 ID:Xu5kAVAC
我が党、何回カンニングさせてって言ったんだろう…?
と数えようとしたが、途中でアホらしくなって止めた。
カンニング=与野党で云々
399日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:46:18.15 ID:L20t5owZ
>>392
何かって、、、、北の国から飛翔体とか?
400日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:47:32.43 ID:Xu5kAVAC
>>396
前なんとかさんから仕入れて、R4さんもお気に入りのアレですか。
401日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:47:45.79 ID:dyGh4Wrn
>>391
同じ古都選出の前なんとかさんが、当時の総理大臣を詐欺師呼ばわりした映像も
402日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:49:25.59 ID:/r5JzVKV
403日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:50:26.26 ID:ZCX+an3d
>>401
大臣席から勝手に立ち上がって質問者に向かって歩きながら暴言吐いてるやつでもいいと思うの。
404日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:51:15.75 ID:ssScF3m4
>>401
町村牛乳の質問中の風太くんも
405日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:52:29.19 ID:rE2TEQZ7
犬のニュース見たら真紀子夫の吊し上げ風景をやってたけど応援団も夫を切り捨てる方向に行ったのかな?
しかし献身的な秘書官を首にするって…
まともな社会経験のないヤツはダメだねぇ
406自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 12:55:02.69 ID:tUcnHy0R
大臣側としては「秘書官の体調不良」ということにしたいのがよく見えておったのう。
事務方からすれば、「何言ってんだ、万波はそんなこと言ってない。そっちから替えろと
言って来たんじゃねえか」と、更に我が党への不信を募らせる結果となったわけじゃな。
407日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:57:51.42 ID:gJjNVyvV
>>340
リツィートされた方からのツィート

main_streamz
↓ じゃ、酔ってマンションのベランダから落ちるな。
子どもが真似したら危険じゃないの!
408日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:58:25.03 ID:r8JY+m3d
東大が発表した4年以内に関東で地震70%が40%に下方修正だと。
あれだけ、大騒ぎしといてそれかい____
なんで騒いでたんだろうな___
409日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:58:59.11 ID:fkWr6D/1
>>392
ミ´〜`ミ 確かに大臣が居ない間に、魔鬼子さんがアヘ顔ダブルピースとかやったら…と思うと、
ミ´゚Д゚ミ デストローイ!!!!!!!!
410日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:59:20.72 ID:4iOhphug
>>370
えっと、よくわからないけど
古都では「あなた様」を「あんたはん」って言うんじゃないの?
だから普通に、あなた=あんたでしょ。

個人的には「あんた」どころか「おまえ」とか「てめー」とかでも良いです。
411日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 12:59:51.80 ID:R9CwoVa6
>>349
> 「在任中、もうコーヒー飲みません」田中防衛相
昼休みにかかってるラジオでそのニュースやっててスープ吹いた
返して!ウリのポタージュスープと優雅な昼休み!
412日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:00:50.48 ID:dyGh4Wrn
>>399
心の尊父の主席に何かあるとか___
413日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:01:45.01 ID:5uYbHnx3
【もうコーヒーなんて】野田民主党研究第215弾【飲まないなんて】
414日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:01:46.92 ID:UhgE7v6m
>>348
>>349
こんな答弁だった

『コーヒーにつきましては2階(食堂?)に行きましたのは、日頃の癖でですね、あそこに行きましたら
ただ座るんではなくて、コーヒーを頼むという精神でございました。飲んだかどうかは私も分かりませんが、
今後はこの委員会があります、そしてまた在籍期間は国会内ではコーヒーを飲むことはしないという決意で
これから臨みたいと思うところでございます』


>飲んだかどうかは私も分かりませんが

分からないのかよw
415日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:03:24.21 ID:L20t5owZ
>>414
認知症?
416日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:03:56.49 ID:CKhrY4f9
もはや、自分が何をしているのかもよく解らない状態なんですねわかりますん

風邪薬で朦朧としていたのなら、違う意味で危なく内科医
417日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:04:07.60 ID:bh3tgyO/
たった一杯のコーヒーを飲んだだけで
苦い思いをすることになってしまったんですね
418日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:04:25.79 ID:fkWr6D/1
>>414
ミ´Д`ミ 過酷な環境だとボケが早くなるそうだし、仕方ないんじゃないかな___
419日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:05:39.21 ID:4iOhphug
>>408
昔は「東大が」と言えば信じたんですけどね。
今はにわかに信じられないというか、良い東大と悪い東大が
あるみたいでー_
420日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:08:11.66 ID:+Yf2aU3U
>>300
わが党はラ党との政権交代時にも引き継ぎを無視して書類を棄てたりしてました。
つまりラ党が悪い___
421日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:09:34.21 ID:XFw4CZKl
>>413
言ってないよ、ぜんぜんー♪
そういえば、この曲を作った人って違法お薬で逮捕されましたな。
422日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:09:48.65 ID:Q92+Is/j
>420
他スレでそんなレスすると、普通に信じられそうで怖いなw
423日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:11:12.93 ID:CKhrY4f9
>>420
>>420
上の方で「前の与党から引継ぎがされなかった」ってことだよ!なんて書いて見ましたが
お昼休みに同僚おQがこの話題を出してきて、上記のようなことを真顔で申しておりましたので
意外と信じている人が多いようですヽ(°▽、°)ノ
424日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:11:40.29 ID:cw8Nuzxt
試算の問題で野田たちが必死にあれはきちんとした試算ではないって
言い張ってるけど、それじゃあ消費税値上げの根拠ってどうなるんですか?
425日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:14:16.90 ID:ZCX+an3d
>>414
代表質問で角栄義父から何を学びましたか?って聞かれたけど、義父の関わったロッキード事件での小佐野賢治の答弁の仕方を学んだんですね。
426日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:14:34.04 ID:r8JY+m3d
>>414
真紀子の旦那は何の為に生きてきたんだろう。生贄?
427日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:16:36.73 ID:klogCgtV
>>335
実際の選挙もにたようなもんじゃない
結果見ればさ
428自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 13:17:09.00 ID:tUcnHy0R
生贄



いっけねえ



似ている
429日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:17:43.66 ID:rE2TEQZ7
>>416
そういえば「風邪薬でボーッとしていて」という酒の弁明を認めなかったですねぇ>我が党&マスコミ
430日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:18:18.01 ID:BYGi5tKn
>>428
ニムをターゲットに砲弾射撃訓練をするから、ぱるぱる戦車の前に来るニダ
砲弾か放談かはその時のウリの気分で決めるニダ
431日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:18:18.89 ID:ESorTHRK
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒    ⌒ヽ ) プッ
    !゙  =・=` ´=・= i/  
.    |    (__人_) |  鳩山内閣が一番マシだったってわかったろ?
  ∩\    `ー' ./  
  ( E)⌒:ヽゝ▼ノノ::::ヽ  衆院任期は、まだ一年半あるからね。
  (_ ノ;;;; ::::::ヽ¶|/::::::,,:::|


        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、もう一度、総理大臣をやらせてよ。
.       V  ⌒  ⌒  V  
.       i{  (・ )` ´( ・) }i   温暖化も財源問題も普天間問題も、みんな解決してあげるよ。
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
432日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:18:52.47 ID:CKhrY4f9
なんだろう、今日はわりと暖かめの日のはずなのに、寒気がしてきたよ_____________
433日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:20:26.86 ID:BYGi5tKn
                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) おっと通り過ぎちゃったかな
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

        ↑
       >>428
434日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:20:28.30 ID:fkWr6D/1
ミ´〜`ミ 大臣になる前は、流石の2ちゃんねるでもマキ夫さんを叩くような話は見たことなかったのに…
435自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 13:21:47.27 ID:tUcnHy0R
雉も鳴かずば撃たれまい、パカもバレずば叩かれまい。
436日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:22:51.22 ID:Q92+Is/j
>429
マスコミ的には、あれは薬じゃなく、飲酒のせいってことのようですしね。
437日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:23:19.29 ID:gJjNVyvV
>>434
でもまぁ謎の人ではあったよねぇ
真紀子旦那ってだけで有名だったし
0206参議院 予算委員会 自民 礒崎陽輔(午後)
http://balsamic-mic.info/up-fragola/download/1328502131.zip
DLKEY sanin

今日のうpおわり
439日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:24:46.28 ID:XXZ0lYpC
>>432
関東は寒いお…(´・ω・`)
駄洒落スキーが東京入りしてるのか?___
440日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:25:32.03 ID:BYGi5tKn
>>437
民主党バレですな
441日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:28:02.57 ID:r8JY+m3d
【毎日、毎日ラ党のド正論】野田民主党研究第215弾【理解できずに嫌になっちゃうよ】
442日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:30:05.38 ID:ZCX+an3d
>>434
角栄さんの「真紀子を嫁にもらうなんて尊敬する、俺にはムリ」と同じで2ちゃん内では尊敬の対象だったのに・・・
443日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:32:09.47 ID:CKhrY4f9
むしろ、毎日毎日マキコにアレされてコレされて壊れちゃったのかしら・・・
444日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:32:29.84 ID:sXkbnuVN
>>434
役職に就いてなかったから目立たなかったのと
嫁をはじめとする他のわが党員が次々やらかすから
相対的にましに見えてただけだったのかも

不倫相手と炉チューとか2ショットとか流出した訳でもなくクスリやってるわけでもないし_____

445日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:33:41.12 ID:Y1tvso0q
そもそも、言いなりになるだけの婿がほしかったのだと
446日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:33:41.34 ID:SvEKb9q6
腐っても鯛じゃなくて
隠れてても我が党って感じだなw
447日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:33:44.77 ID:rE2TEQZ7
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei
総理番長)「総理は人事が下手ですね」。参院予算委が再開されました。片山虎之助委員が首相に迫っています。
「ご批判は甘んじて受けますが、職責をはたしていってもらいたい」と首相。「適材適所」「最善かつ最高の布陣」。
言葉が上滑りしている感は否めません。
2012年2月6日 - 13:22 webから
ttps://twitter.com/#!/asahi_kantei/status/166376223310757890

我が党首相も3人目になるとさすがの(-@∀@)も心が壊れてしまうんだろうか… (´;ω;`)ブワッ
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 84.5 %】 :2012/02/06(月) 13:33:56.52 ID:r3ValmeF
【壊れし】野田民主党研究第215弾【者ども】
449日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:34:54.02 ID:Qw/TE/I1
時の政府を攻撃する喜びを禁じていますからなぁ。
そろそろ限界かと。
450日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:36:52.54 ID:3d4ztf6+
角栄にとってはマキコは遺伝子で、ナオキは種馬だったんだろうな…
451日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:37:00.63 ID:r8JY+m3d
>>445
先生!質問します!巻き子を操れる猛獣使いはこの世に存在しますか___
452日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:37:02.66 ID:KU0hrTwF
下には下がいるという言葉が頭を過った。
マスゴミが婿を叩くなと言う批判は案外正しいのかも知れない。
人災宝庫のわが党のこと、婿を更迭させたら更に…。
453日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:43:09.64 ID:/r5JzVKV
【民主党】 枝野経産相が “ポスト野田” として浮上!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328501315/

何研になるのかな??
454日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:44:27.83 ID:yXnrpc4d
>>453
ブヒ研
455日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:46:17.30 ID:Y1tvso0q
またかよww
456日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:46:37.87 ID:4iOhphug
>>428
御坊のせいで雨が雪に変わった。
457日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:46:56.74 ID:gJjNVyvV
フルアーマー研
458日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:47:40.15 ID:nuavvxv6
>>454
用高に怒られますよ
459日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:48:26.19 ID:4iOhphug
>>454
いい加減ブタさんも起こると思う。
460日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:48:28.54 ID:SAoJOE4k
>>453
>【民主党】 枝野経産相が “ポスト野田” として浮上!
>何研になるのかな??
枝豆研を推したい。
好きなんだ、エダマメ
461日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:49:46.64 ID:7pwA8At+
>>437
>謎の人ではあったよねぇ
衆目に晒せる代物では無かったと言う事なんでしょうな…

462日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:51:01.05 ID:dyGh4Wrn
>>442
「馬鹿だからまきこなんか嫁にするんだよ」とうちの猫が言っておりました、こやつめ___
463日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:51:03.31 ID:4iOhphug
最近漢字変換がおかしいよIME____
みんしゅとうべん→民主党便 になるよ____
464日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:51:33.21 ID:CKhrY4f9
>>457
「ブルアーマー」と空目して、あのキャラ好きなんでわりとむかついたw

>>460
好きなものをスレタイに推すんですか、さすが我が党愛にあふれてますね___________
465日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:51:59.24 ID:SAoJOE4k
>>461
でも期待したいなぁ。
更迭されて、わが党ごと自爆するとこを
466 ◆Nyago/LmVE :2012/02/06(月) 13:52:13.42 ID:ryz/aiBP
>>447
(-@∀@) <第一次鳩山内閣を「オールスター内閣」と褒めたたえた以上、それ以降の内閣を褒めるワケにはいかんのだよ。
467日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:53:43.61 ID:ZCX+an3d
もし枝トンが総理になったとして、任期中に何回サイズアップするかが楽しみ。
去年中学入学時の制服のように大きめサイズで中身が泳いでたスーツのジャケットが今日はピチピチで背中の生地が張ってたw
468日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:54:07.07 ID:7pwA8At+
>>463
「嫌韓流」も変換出来ないよね
以前は出来た気がするのだが記憶違い?
469日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:55:27.15 ID:wvJjuLIw
>>454
ぶたさんに謝れ
470日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:56:47.32 ID:4iOhphug
脂肪が多いと水に浮きやすいってことか。<枝野浮上!
471日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:57:07.52 ID:XXZ0lYpC
>>464
あのチームは「正々堂々と試合開始!」なので、我が党とは相容れないと思う
472日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:57:33.76 ID:MsfUazks
脂肪が多いと、海でおぼれても体温が下がりにくいらしい。
473日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:57:46.28 ID:Qw/TE/I1
ウリのIME様は“きむじょんぴる”“みょんどん”はバシバシ変換するのに
「てんのう」とか「にほん」を変換しない…
474日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 13:58:07.10 ID:TW5J2Sqs
そこらじゅうで「嫌韓流」と叫びまくってIME教育しなきゃ____
475日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:00:34.44 ID:7pwA8At+
>>473
自分は流石に大丈夫だわ
ただ「ぷさん」で「釜山」が一発変換って何なのさ…

476日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:00:46.79 ID:e/PJSply
119 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/06(月) 13:54:04.11 ID:Az5EwslM0
親戚が豪雪地帯に住んでるんだけどTV局が取材に来たときに
「20年前まではこれが普通だった」って言った部分は見事にカットされてたって言ってた
477日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:02:45.54 ID:y1Pv8RnA
>>471
我が党はな、
「自分の問責決議案が可決されそうだ」
という理由で本会議を開かないまま会期を終わらせるような輩はだな、
党籍離脱させるんだぞ!11!1 議長の時だけだけどなッ。
どうだ、正々堂々としているだろう!!1!
478日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:04:09.63 ID:Qw/TE/I1
あからさまな嘘を付く勇気!
479日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:06:11.98 ID:ssScF3m4
>>470など
ブヒは汚姐が最後までとっておきたいカードだったはずなんだがなあ。
次にはオカラあたりを据えて、オカラカコイイで支持をあげてからにとか。
それをしてる余裕もなくなったんかいなあ。
480日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:06:25.22 ID:VSfA1GS9
埋蔵金はパチ屋にある
481日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:06:26.97 ID:CKhrY4f9
>>477
うむ、ジェノサイド薬売りぶつけたくなるぐらいにせいせいどうどうとしてますね_________________
482日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:11:09.36 ID:C9qiNqP+
<大阪>市の労組 職員を“脅迫”か 現職支援締め付け(2/6 12:28)


大阪市交通局の労働組合が去年の大阪市長選で「現職市長の支援に協力しなければ不利益がある」と、
職員を脅すように指示していた疑いが、独自の取材で明らかになりました。

大阪市交通局の労働組合は去年11月の市長選で、勤務時間中に現職の平松氏支援のための
「知人紹介カード」を集めていたことが発覚し、橋下市長に謝罪しています。
さらに今回、朝日放送が独自に入手した紹介カードの回収リストには、
「非協力的な組合員がいた場合は、今後不利益になることを本人に伝える」との指示が書き込まれていました。
内部告発者は、「正直、恐怖を覚えた。(脅しをかける)やくざといっていいぐらいの団体だと思っています」と話しています。
内部告発を受けた維新の会の市議がけさ、事実確認のため交通局に出向きました。
市議が、「はっきりとした恫喝ですよね」と問いただすと、市交通局の総務課長は、
「(リストを)ざっと見る限り、在籍している職員。職員コードについてもほぼ間違いない」と認めました。
リストには交通局職員の3割に当たる1867人が並び、政治活動が制限されている管理職もいます。
総務部しか知らないはずの「非組合員のコード番号」も記されていて、組織ぐるみの疑いが強まっています。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_20120206003.html
483日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:14:46.75 ID:rE2TEQZ7
>>482
現行の組合を潰してハシゲ御用組合設立って筋書きかしら
484日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:17:55.48 ID:UNtPXCwc
>>479
そもそも枝豚にアンパンマンして劇的に状況改善出来ると考えてる我が党が哀れでw
内閣支持率は50%は行くだろうが党支持率はほとんど変動なしって事態が十分有り得るぞ。
485日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:21:24.16 ID:Srvzedd/
>>408
自信がなかったのかな
486日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:21:34.15 ID:C9qiNqP+
>>483
こっちじゃ懲戒すら要求してないけどなw 「1時間分の時給を返せ」ってだけ。

大阪市交通局 勤務時間中に組合活動

大阪市交通局の組合幹部が、勤務時間中に組合活動を行っていたことが「大阪維新の会」の
調査で分かりました。

今月18日、「大阪維新の会」市議団が、大阪市営バス守口営業所を抜き打ちで訪問しました。

「内部告発がうちに入りまして…」(大阪維新の会市議)

その後の調査で、この営業所に勤務する大阪交通労働組合の北部自動車支部長(49)が
去年7月22日、勤務時間が午前8時半から午後5時15分だったにもかかわらず、午後4時から
開かれた組合の会議に出席したことがわかりました。

「8時半に来て、5時までちゃんと仕事したことになってますね。これは組合活動してますね」
(大阪維新の会議員)

「維新の会」は、午後から開かれる交通水道委員会でこの問題を追及し、勤務時間中だった
分の給料について返還を求める方針です。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120127110500534291.shtml
487日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:21:37.62 ID:Jr3BwS3f
ギリシャこの後でも、公務員がスト連発。
488日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:22:27.95 ID:/r5JzVKV
フィリピンでm6.8の地震だそうだが・・・

まじで、政権交代してからきてほしい・・・
489日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:22:32.47 ID:YkSTuhdU
真部局長を更迭してたら、日本中の我が党御用労組の公務員更迭しまくれたのに残念。
490日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:24:09.56 ID:7pwA8At+
>>479
もうにっちもさっちも行かなくなってるのは事実だし
今更一時的に支持率上げても意味無しと思うのだが…
誰が総理になろうが切迫した現状にオールアレ内閣では
即時炎上確実
491自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 14:28:15.00 ID:tUcnHy0R
麻原彰晃を処刑したら支持率爆上げとか、甘いことを考えてるらしいからなぁw
そこらが読めるのは主席と汚ネエくらいしかおらんかったゆえに、更なる迷走を招くという
結果になっておる気がするのう。
492日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:28:58.05 ID:Qw/TE/I1
代が変わるごとに酷くなる ('A`)
だが擁護するなら…
・最初が (・ )` ´( ・) 普天間で日米同盟に一撃!
・次がアレ 原発に一撃!
・今上親方 TPPで産業空洞化に一撃!

この積みあがる負債をどうにか出来る人材はラ党でも厳しいかと(T△T)
493自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 14:30:41.47 ID:tUcnHy0R
ラ党だったら、そもそも積み上がってない負債じゃないかw
494日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:31:16.99 ID:/r5JzVKV
>>492
その間、継続的に円高を注視も!
495日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:32:21.87 ID:C9qiNqP+
「国会内でコーヒー飲まない決意」 防衛相
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201202060129.html

「今後は在籍(在任)期間は国会内でコーヒーを飲まない決意で臨みたい」。国会審議中に離席して
国会内でコーヒーを飲んでいた田中直紀防衛相は6日の参院予算委員会で、「脱コーヒー宣言」した。
496日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:32:50.26 ID:iT4aOfXR
>>471
【限りない過ちを繰り返す】野田民主党研究第215弾【それが使命さ!】
497日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:33:18.36 ID:/r5JzVKV
コーヒーなんて飲んだら酔っぱらっちゃうだろ。
498日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:33:39.97 ID:e/PJSply
>>495
>「国会内でコーヒー飲まない決意」 防衛相

敬意を評して「田中さん」と呼ぼうず
499日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:33:51.21 ID:ssScF3m4
>>493
べ、別に積み上げるつもりなんかなかったんやい!

ただ自由民主党政権がやってた事は全部悪だから改めただけなのに…(´・ω・`)
500日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:33:59.35 ID:OTjNIqVh
>>495
つまり、また国会を抜け出すつもりだと
501日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:34:12.42 ID:7pwA8At+
>>492
さらに酷いのはそれらの不満の矛先をラ党に向けようと
応援団が必死な事ですな

首尾良く政権奪回しても復興活動は相当妨害されるかと思われます
502日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:34:44.17 ID:BYGi5tKn
>>492
ぽっぽちゃんは楽しいなあ
総理でさえ無ければ
503日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:34:58.76 ID:EIbsxvce
年金試算、一転公表へ=政府・民主、週内にも
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012020600406

 政府・民主党は6日、野田佳彦首相も出席して国会内で三役会議を開き、同党の作業チームが
昨年まとめた年金抜本改革の財源試算について、野党の求めに応じて公表する方針を決めた。消費
増税を柱とする社会保障と税の一体改革協議に野党の参加を促すためにも、非公表の方針を転換
せざるを得ないと判断した。民主党幹部は会議後、「党内で説明が終わったら(公表する)」と述べた。
 三役会議では、党内手続きを前原誠司政調会長に一任。これに関し、別の党幹部は8日までに
手続きが終わるとの見通しを示した。早ければ週内にも公表されるとみられる。


大応援団が入手しているようなので、公表しても公表しなくても一緒になったですぅ___
504日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:34:59.62 ID:sGCNrZK1
国会でコーヒーを飲まないとかそういう問題かねw
勝新が麻薬で捕まって「もうパンツ穿かねぇ」と言ったのを思い出す…
505日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:35:51.04 ID:SgV0HQZK
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1328506493688.jpg

増税賛成増えましたヽ(`Д´)ノワガトウダイリョウリ
506日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:36:01.73 ID:BYGi5tKn
今朝、テレ朝のモーニング左翼で
ジャーナリストかなんかの人が、普天間移設は住民が反対してるし
最初から不可能だったんだ!
って言ってたなあ・・・・・・・・・・・・・・辺野古で合意してなかったけ???
507日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:36:28.96 ID:ssScF3m4
>>501
応援団なんか無視すればいいのに…
とは思うけど、真っ直ぐに応援団の言う事をこの期に及んでも鵜呑みにするのがいるからなあ。
508日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:36:41.50 ID:CKhrY4f9
>>493
なにおおっしゃるんですか、おQ様や熱心な我が党応援団にとって、全ての負債は
ラ党が政権を握っていた時代の腐の遺産なんですお___________
509日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:36:48.51 ID:lrFpA+nd
【昔ミンスの偉い大臣が】野田民主党研究第215弾【コーヒー面罵】
510日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:36:51.74 ID:Qw/TE/I1
>>494
我が党党員は円が安くなると死んじゃうんだ。
511日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:37:24.58 ID:/r5JzVKV
会社(社会)のトップ付近から団塊がいなくなれば落ち着くと思うのだが、まだまだか??
512日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:38:00.04 ID:/lBRVibX
近日中に公開したいとの思いを持って前科さんに一任した_____

年金試算 結局公表へ 前原氏に対応一任(東京新聞 2012年2月6日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012020602000175.html
 野田佳彦首相や民主党の輿石東幹事長らは六日昼、国会内で政府・民主
三役会議を開いた。年金制度改革に関し、最低保障年金の導入によって必要になる
財源の試算を公表する方向で、前原誠司政調会長に対応を一任することを決めた。
 前原氏は今後、党の一体改革調査会の細川律夫会長や長妻昭厚生労働部門
会議座長と協議し、党所属議員への試算の周知や公表の方法などの手続きを決める考え。
 三役会議では、来年の通常国会への提出を目指す最低保障年金や年金一元化
などの法案作成のため、より精緻な試算を、数カ月かけて策定する方針も確認した。
 試算は昨年春、党で非公式に実施し、月額七万円の最低保障年金を導入した場合、
消費税率換算で新たに最大7・1%分が必要になるとの結果が出た。
 しかし、現行制度の維持を前提に、消費税率を10%に引き上げる方針を優先し、
公表はしていない。
513日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:38:54.86 ID:rE2TEQZ7
【日本の偉い大臣が】野田民主党研究第215弾【琥珀色した飲み物をやめました】
514日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:39:30.06 ID:sGCNrZK1
>>511
うちの職場では団塊さんの定年延長が決まりましたw
515日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:41:17.57 ID:Qw/TE/I1
>>511
引退するときに企業や組織を道連れにするような気がするの(´・ω・`)
516日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:41:28.68 ID:sagqb5es
>>482
キター 沖縄防衛局長大勝利ニダ

(-@∀@) え、何ですか? 見えません
517日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:41:54.56 ID:jbVfbRpl
【ヘイ、ジョン!日本で最悪の答弁てって何だと思う?】野田民主党研究第215弾【決まっているよ、明日の答弁さ!】
518日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:42:22.57 ID:nuavvxv6
>>511
落ち着くか解らないけど、とりあえずいなくなった方がいいのは確か
519日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:43:06.80 ID:sagqb5es
>>495
国会内でコーヒーを飲む、勇気。
520日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:45:27.32 ID:CKhrY4f9
そのうち、国会内に、ペットボトルか水筒なら持込可、とかになりそうですね___________
521日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:46:38.41 ID:QSi1ncP3
>>373
1番下の写真の玄葉、カエルみたいだな。
国会にいても役立たないんだから、岡田のカエルコレクションに加えてしまえよ。
522日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:47:45.49 ID:ssScF3m4
どんな事をしても、朝鮮飲みができなかったら我が党議員は公の場で水分が取れないんだから無駄なのに。
秘密裏に朝鮮飲み講習会を新人大臣にかした方がいいだろう?
523日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:49:50.21 ID:OI8FPZqw
ラ党的には我が党の所業を全て被る覚悟できてるのかな
ダメ太郎とかイッタとか___
524日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:49:51.17 ID:quzdKp1U
>>491
北朝鮮との電撃外交も追加で。
525日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:50:56.54 ID:y1Pv8RnA
>>504 勝新かあ。
追悼記念番組として、映画「迷走地図」を放送したテレビ局、GJと思ったなあ、あの時。
「政争に明け暮れる」(とマスゴミが表現している)政治家、
活動家上がりの内ゲバ等々、面白かったわ。
奥さん(岩下志麻)の「あんたは、アホや」もよかった。
あの頃は今と違って、政治家をおちょくる余裕があったわなあ。
526日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:52:38.35 ID:sGA02uX/
不倶戴天の決意をもって、断固コーヒーを飲まない!絶対ニダ!
527日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:52:47.98 ID:ssScF3m4
>>525
今我が党を題材にしたらぶ
528日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:54:22.73 ID:LJk76ZJw
>>513
黄金色を好むのは山拓センセだけか……
529日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:54:31.77 ID:iT4aOfXR
>>527
シュールなドタバタコントにしかならんぜよ・・・・・・・・
530日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:55:08.86 ID:k+oH1fcN
宜野湾市の反米軍が許されて大阪の反ハシゲが許されない不思議。
531日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:56:07.23 ID:VSfA1GS9
埋蔵金ならパチ屋にあるじゃないか
532日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:57:21.31 ID:SvEKb9q6
>>525
映画よりひどい現状があるから笑えないしなあ、我が党なんか特にw
533日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:57:22.31 ID:6toAoWLO
>>531
ああ、店内にモヒカンを潜ませておいて交通人を次々襲撃

財布は没収だー!!と___
534日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:57:40.46 ID:/r5JzVKV
>>531
ソウカ他にも・・
535日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 14:58:07.04 ID:OTjNIqVh
>>453
あずみんが党を割ったりして・・・
536日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:01:51.76 ID:CKhrY4f9
>>535
「割って、党を」あずみ遼太郎・著

すいませんさっきまでへうげもの読んでたんで_____
537日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:02:59.20 ID:ZNCHbrta
>>536
それがしが作った党もなかなかのものでござるよ、ゲヒヒヒヒ___
538日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:03:14.28 ID:ssScF3m4
>>529
弁士中止!と官憲が会場に押しかけて逮捕拘束でしょう_
539日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:05:23.56 ID:Qw/TE/I1
>>537
我が党の現状を評してみよ
540日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:06:33.21 ID:kZSbQ/T+
>>525
おちょくりもテレビ局にとっては真面目なラ党sageの手段で、こうしたプロパガンダの繰り返しが我が党政権を生んだ…のかもしれない。
541日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:06:55.35 ID:LcDv76i4
【スクープ】 「市長選、平松氏勝利に非協力的な人は不利益になるぞ」…大阪市の労組、組織ぐるみで職員脅迫の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328504596/l50
542日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:07:57.71 ID:FTbi2rOa
>>413
【東京コーヒー】野田民主党研究第215弾【登校拒否】
543日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:08:35.54 ID:quzdKp1U
モトガオ
@motogao 東京都
1980年代前半生まれの在日朝鮮人三世。
小中高とウリハッキョに通い、神奈川県にある通学路がマジ登山な
某私立大学国際学部を卒業。
現在、某国立大学大学院の博士課程に在籍中。
フォロー、リムーブお気軽に。
最近は朝鮮半島や在日に関わる呟きが多いですが、
基本雑食なんでどんな話題にも食いつきます。
http://d.hatena.ne.jp/motorunder/
http://twitter.com/#!/motogao
motogao モトガオ
コイツらは堂々とこう言ってるわけだ。「北朝鮮に強い態度を示そうと思うなら
朝鮮学校をぶっ潰せ―!」ってな。ファックに狂ってるだろマジで。
/橋下市長が拉致問題で「不法国家である北と付き合いは一切しないという意思示せ」 政府に注文 -

http://twitter.com/#!/motogao/status/166320959492591616

motogao モトガオ
橋下・松原「北朝鮮よお、聞いてるか?お前らが言うこと聞かないなら
日本で生まれ育って少々お前の国と仲良くしてるだけの朝鮮人を
根こそぎ弾圧してやるからな」。これは紛れもなくヤクザの手口。
/拉致「憤り増すばかり」 : 読売新聞

http://twitter.com/#!/motogao/status/166322154361729024
544自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 15:08:48.37 ID:tUcnHy0R
>>537
ちゃしゃくな!

…じゃなくて小癪な政党ニダ
545日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:10:28.83 ID:quzdKp1U
motogao モトガオ
実際のところ、朝鮮学校とそこに通う子供達が日本に対して
一体何をしたって言うんだ。
半世紀以上前に学校を作るとき、海を越えて貴重な資金を送ってくれたこと
への感謝から肖像画を飾ってるくらいのことが、
そんなに拉致問題にとって有害なのか。徹底的に弾圧しなきゃならないことなのか。ふざけてる。
http://twitter.com/#!/motogao/status/166327333614141444

motogao モトガオ
再掲:「朝鮮学校はテロリストを養成している」と新聞が書き立て、
現職の国家公安委員長が公の場で発言する。
仮にそうだとした場合、彼らがすべき事は、「朝鮮学校が養成した」
テロリストを捕まえることだ。
だが、彼らは一人の容疑者も立件することなく、代わりに民族教育の権利を潰せとわめき立てる。

http://twitter.com/#!/motogao/status/166327990265970688
546日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:10:51.61 ID:quzdKp1U
民主党政権は、北朝鮮に対して何か仕事をしていたっけ?
547日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:10:53.38 ID:IoBY/p8R
>>495
思いっきりずれてるね (´・ω・`)
548日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:11:40.12 ID:CKhrY4f9
>>539
恐れながら・・・当世にはふさわしゅうないかと・・・・(斬首
549日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:13:36.57 ID:3d4ztf6+
>>543,545
日本でお気楽に反日を叫んでいればいいだけの、恵まれた存在だよね>在日半島人
550日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:14:13.68 ID:ssScF3m4
>>546
朝鮮学校の授業料もロハにしようとがんがってます_
551日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:15:34.98 ID:Q92+Is/j
>550
学校側が、生徒から徴収するのをやめればロハになるよ!なるよ!
552日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:16:13.97 ID:y1Pv8RnA
>>540
田中派の正統な後継者たる我が党をdisることになろうとは、
あ、お釈迦様でもぉ、(よっ、岡田屋ッ)
あ、気が付くめぇ(チョン、チョン、チョンチョンチョンチョン)
553日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:16:48.19 ID:hYSDbxyM
>>186
毎年1%づつ修正なんて、税理士、会計士が死ぬ。
中小企業も死ぬ。
消費税は手間かかって仕方ないから、あまり細かく動かすのはよくないと思う。
554日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:18:06.36 ID:XFw4CZKl
どこの馬鹿者だ!松浦だいご大先生でしたっけ?
「ローカル線を風力発電で走らせるべき」とか抜かしたそうですね。
前ナントカさんに説教されればいいんだ。
555日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:19:58.60 ID:dyGh4Wrn
>>554
さっきちらっと聞いたんですが、「ローカル線の線路脇に風車作って」とか何とか言っておりましたよ
高齢者の足としてローカル線は重要ということで主張してたようですが、
「電車の運行は天気によります」でいいんかとw
556KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 15:20:01.07 ID:Upa3KtIZ
国は手間だからって家計の最終消費から引き算しないでGDP計算してるくせになぁ。
557日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:20:06.47 ID:ssScF3m4
>>553
官僚が下々の人間がどうなろうと全然関係ない!

それを阻止するのが政治家なんだが、
558日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:20:11.03 ID:Mq7xU7OD
>>543
そんなに嫌いな日本の国立大学なんか行かないで金日成総合大学に行けばいいのに
559日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:20:27.03 ID:gJjNVyvV
>>554
ローカル線の上に風車つけて自走しながら発電しろってことですか?
なんて素晴らしいアイデア______
560日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:21:57.20 ID:IHX6vrTr
今日はゴヴアッとした風が吹いていないので運休でござるよ
561日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:22:30.16 ID:gi75nAt5
>>414
コーヒーが拙かったという認識だね
562日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:22:35.21 ID:XFw4CZKl
>>555
そもそも誰が電化工事するん?もちろん国がお金全部くれるんでつよね?
563KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 15:23:03.58 ID:Upa3KtIZ
>>554
あいつの地元の秋田県だと能代から男鹿にかけて風車が林立してるからじゃないかなぁ。

無論、五能線や男鹿線は非電化だから電化予算付けなきゃならんし、あのエリアだけって考えてもあと30本くらい
足りない感じがする。適当に合算して。
564日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:23:07.43 ID:IHX6vrTr
>>562
東電が支払います__
565日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:23:47.11 ID:kZSbQ/T+
>>545
北朝鮮の公式見解の引き写しじゃねえか。「テロリストの個人的犯罪」っていうのは。
これで日本人に理解してもらえると思ってるの?
566日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:24:08.56 ID:OI8FPZqw
アズミン50歳児だったんだ。衝撃
567KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 15:24:27.72 ID:Upa3KtIZ
>>564
東電絡みだったら常磐線の補償が先に来るはずなんだがw
568日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:24:45.90 ID:ssScF3m4
>>562
小海線で走ってるハイブリッドディーゼルカーの電池の充電に自然エネルギーを使おうということですよ_たぶん
569日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:25:20.85 ID:Q92+Is/j
>559
代わりに帆を張ろう!
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/06(月) 15:25:50.97 ID:96iExx2J
>>554
しR束信濃川発電所の代役が務まるか試してみればいいなw











山手線が死ぬか_____
571日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:26:16.26 ID:ssScF3m4
>>565
よく教育された朝鮮人じゃないですか。
田中なおきも彼から水の飲み方を教わるといいな。
572日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:26:27.50 ID:quzdKp1U
>>549
戦前、戦中の出来事は、過去、現在、未来の全ての日本人が償うべき罪と
散々宣伝しておきながら、北朝鮮の拉致が発覚してからは在日コリアンの子ども達に
罪はないはずと主張してくるような方々ですので。
573日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:26:58.21 ID:y1Pv8RnA
ピコーン
列車の屋根に風車をつければ、向かい風で発電でけるよ。
架線なんか、不要だよ!!11!
574日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:27:09.02 ID:C9qiNqP+
やっぱり橋下って増税論者じゃないか。

http://twitter.com/#!/t_ishin/status/163294007227727872
国が消費税を上げることができなくても、地方が上げることができるシステムへ。
もちろん国全体の上げ幅は決めておかなければならないが。
岡田副総理の地方も身を削れ発言で国と地方が大バトルなることを期待します。
そして国と地方の役割分担、権限と責任を明確化する国家システムへ。

https://twitter.com/#!/t_ishin/status/165979417649225728
地域主権戦略会議メンバーとして、鳩山首相の頃から、国と地方の分離型の国家システムを目指すべき。地方交付税制度は廃止。国の仕事は国の財布で。
地方の仕事は地方の財布で。税源配分をしっかりする。消費税は国が上げた分を地方に渡す必要はない。その代り地方に消費税を上げる決定権を渡してくれ。

575日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:27:22.72 ID:SgV0HQZK
576日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:27:54.82 ID:gJjNVyvV
>>574
ハシゲはミギのふりをしてるだけですおw
577日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:28:34.42 ID:/lBRVibX
Dr.ポルシェの呪い付きの気動車か<ハイブリッドディーゼルカー
ローカル線だと加速力もいらんことだし、普通のギヤードディーゼルで十分な気がする
578 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/06(月) 15:29:05.64 ID:96iExx2J
>>569>>573
つ【トンネル】
579日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:29:57.33 ID:XFw4CZKl
すみません。久しぶりのガソリンプール以来のトンデモ風力発電論を聞いたものですから
実況になってしまって…。
この姿をマレーシアの国会議員とか、コロンビアの国会議員にご披露したわけなんです。
本当に恥ずかしい。うりは恥ずかしいので便所に行ってくる。
580日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:30:33.08 ID:CKhrY4f9
ウリが学生時代に使っていたローカル線は、「日本で一番急勾配な駅」があるんですが
風力発電だけで上っていけるんでしょうかね・・・
581日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:30:45.67 ID:7pwA8At+
>>557
下々の不満が結構なレベルに来ていた事見誤ったのはラ党も同じかと

良く凾ェ日本人を信じすぎたとか愚民を馬鹿にするレス見るけど
20年来のデフレ地獄で漢字テスト如きに踊る程不満が溜まっていた現実は
外してはいけないかと
ちなみに国民の多くがわが党選びましたが
庶民はアホままでで良し、と60年放置してきたのもラ党ですからな
政治が動かずして教育改革なんて出来るはずも無い
582日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:31:20.76 ID:ssScF3m4
>>576
おQに受ける為には何を言えばいいかわかってるみたいですね。
そして、選挙に勝つためにはおQのはあとをくすぐることも。
583日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:31:33.13 ID:gJjNVyvV
>>577
話飛ぶけど車でハイブリッドディーゼルってどこも作らんよね
プリウスやインサイトをディーゼルベースってわけにはイカンのかしら
584KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 15:31:56.13 ID:Upa3KtIZ
>>577
一速はトルコン、二速三速がギアみたいな構成が波及してきてるけど元は全域トルコンとか
フルードカップリング混成。全部ギアは遥かな昔に廃れたよ。普通じゃない。
585日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:32:41.99 ID:/NMNCoXd
>>580
>ウリが学生時代に使っていたローカル線は、「日本で一番急勾配な駅」があるんですが
>風力発電だけで上っていけるんでしょうかね・・・



  .ni 7    /        \  メシヌマ状態!!!!!!!
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
586日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:33:18.40 ID:OTjNIqVh
>>575
オワタ・・・ 安斎先生、オワタ・・・_
587日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:34:54.84 ID:y1Pv8RnA
地下ホームの風は、ものすごい。トンネルだって、同じはずだ。
埋蔵金、埋蔵電力があるんだから、埋蔵風力だってあるはずだ。
はずだァッーーーッ
ただし、説明には二時間は必要だがな(フッ
588日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:35:27.82 ID:gJjNVyvV
>>582
彼の知事での実績を見たら支持できないと思いますがねぇ
そういや昨日ウリのお客様でOQさんと話ししたんだけど
民主党には一生入れないし早く消えて欲しいと言ってました
で、マスゴミの衆院選前の偏向報道は「悪気はないと思う」とのたまってました
次はみん党に期待なんだって
ウリは思いっきり「悪気があるに決まってるでしょw」って言っちゃいましたがw
589日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:36:49.36 ID:7pwA8At+
>>582
今のところ上手くおQウケしていますが
増税で世間の風見誤りそうな予感…
590日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:38:23.63 ID:OTjNIqVh
>>588
>マスゴミの衆院選前の偏向報道は「悪気はないと思う」

詐欺師を詐欺師と見抜けないと何度でも騙されるんだよな・・・
591日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:38:32.88 ID:IHX6vrTr
>>589
選挙になれば増税のぞの字も言わなくなりますよ
主席流です__
592日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:39:51.33 ID:PsIewwDX
>>588
いまだ橋下儲は知事1年目に黒字化したのが実績と思ってるからねえ
あれただ数字を操作して見かけ上そう見えるようにしただけなのに
大阪府のHPにある予算見れば順調に府債増えてるもんなあ
593日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:40:25.72 ID:ewnyJWmV
韓国総選挙、在外登録低調 母国に対する政治的な関心低い
2012.2.6 14:44
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120206/elc12020614470001-n1.htm

国籍は韓国人で投票権は日本人、それがアイデンティティ__________________
594日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:41:40.97 ID:vRu1XWDe
>>559
その原理を利用するなら、もう客が自分の襟を上に引っ張って自分で飛べばよくね?
595日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:41:46.11 ID:7pwA8At+
>>591
本気で増税と人気取りを両立させたければ
一年分の報酬返上して記者会見の場でガチ土下座すりゃ良いんですよ
ぶっちゃけおQなんてイチコロだと思います

596日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:42:11.23 ID:sGCNrZK1
明智鉄道ですね。
C12の似合うよい線だ。
もっとも、蒸機なら喘ぎ喘いで登るわけだが…
597日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:44:02.49 ID:Mq7xU7OD
>>590
>詐欺師を詐欺師と見抜けないと何度でも騙されるんだよな・・・

いいえ詐欺師は再犯率が高いというだけのことですよ
598日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:45:58.91 ID:EdFG5EjO
犯罪者は最初に犯した犯罪をその後もずっと繰り返す傾向があるそうな。
泥棒は泥棒ばっかり、詐欺は詐欺ばっかり、とか。

わが党も、ねぇ・・・
599日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:46:16.48 ID:gEK3N0XY
国会中継すごいことになったわ。
雪花菜大炎上w
600日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:48:04.47 ID:7pwA8At+
>>599
いつもの事です_____________
601日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:48:27.34 ID:fkEBqcVn
【衆院選挙】 民主党議員 「維新の会から出たい」 「石原新党に入り、東京から出馬したい」

民主党 1回生議員の「政治どころじゃないよ」- ゲンダイネット(2012年2月6日10時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/06gendainet000163753

民主党が昨年末に行った選挙区情勢調査。対象は当選1回の衆院議員のうち、
小選挙区支部長の104人だが、「相手より優勢が2割」「接戦が4割」にのぼる一方、
すでに大差をつけられ“挽回不可能”“落選確実”の議員が約40人もいたことがわかった。


我が党に、香山リカセンセ-辺りに看取ってて頂けそうな先生が40人居るようです__
602日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:49:03.30 ID:Qw/TE/I1
イオンも芸風がひとつで飽きた(´・ω・`)
603日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:49:04.04 ID:XFw4CZKl
>>580
列車でなく、我が県のバス会社に絶対にノンステップバスを導入しないバス会社がありまして
峠越えがあるのとマンモス路線なので、いつの時代か忘れた三菱ふそうバスのエンジンを載せ替えて使ってますよ。
なんでもバリアフリーとかエコにすりゃーえーっちゅーもんでもないでつ。
604日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:49:27.03 ID:gJjNVyvV
>>592
そこはあまり「報道されない」ので知らないみたいですな
申し訳ないけど「この人政治的に子供なのねん」って思ってしまった

>>594
片足が地面につく前にもう片足を前に出せば空を飛べるよ!
605日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:50:39.75 ID:OI8FPZqw
オカラの答弁が理解できたことが無いんだが、どういう修行を積めば理解できる
ようになるのか__
ラ党スゲーと思ってしまう。
606日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:50:44.57 ID:gEK3N0XY
>>600
自分の政党内でもやるんだねえ。ああいうこと。
607KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 15:50:45.10 ID:Upa3KtIZ
まぁ非電化鉄道でエコやりたかったらアイドリングストップでも使えるエンジンと冷暖房無しで耐える客を用意してくれれば。
608日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:51:28.00 ID:fkWr6D/1
>>497
ミ´へ`ミ GuGuガンモか?
609日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:51:58.13 ID:XFw4CZKl
>>607
ニム、無理です。うりは豪雪地域のローカル線に冬は乗りたくない。
あっかたくなくっちゃタヒんじゃう。
610日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:52:19.04 ID:7ra4N2Uj
いくら国会が炎上してもテレビには流れないから大丈夫。
611日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:52:41.11 ID:IHX6vrTr
>>609
寒い冷たいは工夫が足りぬ___
612日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:53:10.51 ID:CKhrY4f9
ある意味、ローカル線disってると思いますよ
田舎の大事な足だからこそ、簡単に止まったりしない運用が求められると思うんだけどなー
613日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:53:24.82 ID:PBzljXOJ
      ,,--―--、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V    
   `(リ  ━'  ━'l     やがて心 うきうき♪
    (   ,.、_j、  )     とっても不思議 このムード♪
     ヽ 〈-=-  ノ     たちまち男は若い真紀子に恋をした♪
    /\ ー イ(::::)
    |    ̄ ̄⌒)|
     |  ´ ̄ ̄  | |
614日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:53:28.95 ID:CKhrY4f9
>>610
リアルに炎上したらあるいは________________
615日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:54:27.15 ID:j/uaHt9R
困った時の地震頼み

616日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:55:13.62 ID:XFw4CZKl
>>612
うり自身は鉄ではないんだけど、鉄がなにげにブツブツ言ってましたよ。
「なにげに西日本のローカル線の運行本数が友愛されてる」って。
たぶん、この鉄にローカル線風力の部分の映像を見せたら、うりんちを破壊するかもしれない。
617日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:56:13.29 ID:1r9LbJKa
>>581
教育の重要性は同意だが、その為には政治のみでなく国民の協力というか理解が必要不可欠な訳で
不満のあるなしはともかく、それで結局比べるまでの無いレベルの我が党選んでんだから、選挙に対する
責任が国民にある以上、ラ党議員が自分達のミスなどを考えるのは当然だが、国民が国民の選択にジミンガー
使ってもしょうがない上に甘えというか責任逃れだし、まずは考え無しに我が党を選んでしまったいう事を見る
べきだと思うけど。
618日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:56:37.58 ID:rlCrO/nm
>>599
我が党員 「GKB47ってふざけたスローガンは止めて欲しい。自殺対策の関係者も抗議している。」
オカラ 「自殺対策のスローガンがひどいって今ごろ、、、与党議員なら決まる前に議論して欲しかった。」
官房長官「そのスローガン、実は違和感を感じている。」
総理  「そのスローガンについては、実は違和感を感じているところです。」

オカラなんでこう、、、、人の気持ちを踏みにじるのが得意というか、、、
619日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:57:54.11 ID:gJjNVyvV
620日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:57:56.55 ID:k9CIyA6T
>>607>>609
そこでストーブ列車ですよ!
621 ◆Nyago/LmVE :2012/02/06(月) 15:59:10.59 ID:ryz/aiBP
 なぜ与党の質問で炎上する?
622日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 15:59:34.47 ID:sGCNrZK1
>>616
一日三往復しかない区間があるんだよね>JR西
623KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 16:00:32.71 ID:Upa3KtIZ
真面目にローカル線維持を考えたJR西日本には、住民の言うがままに試験増発をしたものの定期客が全然増えず、
一般旅客も休日の都会からの直通列車がちょろっとだけ、さらに仕方なしに経費削減のためにトイレなしの新車を
入れようとしたら住民から拒絶されたので廃止に至った路線があります。
624日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:00:34.40 ID:OI8FPZqw
>>619
八ッ場ダムも普天間も検討せずに無駄で一刀両断したのに、何故、このバカげた
キャンペーンを止めれないのか。

我が党のしてきた事はいい事___
625日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:01:27.52 ID:sGCNrZK1
>>618
どうせ議論の場なんてなかったんだろうねぇw
それにしても誰が決めたんだろ?
626日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:02:52.59 ID:PBzljXOJ
>>619
金をかけてないのはよく分かるけどさ。
自殺率は景気と負の相関があるんだから普通に景気回復すればいいんだよ。
それだけはしたくないというのは分かるが。
627KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 16:02:54.88 ID:Upa3KtIZ
円安にすれば自殺者が数千人減るのに・・・
628日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:03:14.49 ID:dyGh4Wrn
>>618
オカラ、我が党に「決まる前に意見言う場」があるのかと
あ、官房長官と総理は決まる前に言えよw

>>620
乗客一人一人に猫貸し出して懐に入れてもらうようにすれば、客も増えて一石二鳥___
629日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:04:26.18 ID:CKhrY4f9
>>628
猫アレルギーの人に対するしゃべつニダ_____________
状況に応じて子犬から小鳥まで豊富に揃えるべき__________
630日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:05:04.94 ID:ssScF3m4
>>621
【笑ってはいけない国会】野田民主党研究第215弾【与党議員質問編】
631日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:05:24.67 ID:5uYbHnx3
党の政調の許しなき政府の政策決定はありえないのが今の我が党システムだったはず

前から(以下略)さんかかわってます
632日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:06:23.35 ID:f026S4l0
>>545

毎日のように日本人の学生カツアゲして小遣い稼ぎしてたくせに
633日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:06:58.56 ID:4FcnknT5
オカラさんの「もう動き出して、ポスターも刷っちゃってるんで」
ってのがまるで無能な公務員のようで、さすがイオンの御曹司だと感心してしまいました
634日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:07:41.30 ID:XFw4CZKl
>>628
ぬこがエライ会社は「みけぬこ下さい」と言ってましたよ。
もしかして、そういう意味だったのか。しらなかった___
635日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:08:21.25 ID:OTjNIqVh
>>629
仕方がない
ウリはCAさんの肉襦袢で我慢します_
636日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:08:59.23 ID:xdkxPYxG
>>633
ああいうのがテレビで煽る悪徳冷血官僚のモデルなんじゃないかしら___
637日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:09:44.72 ID:1r9LbJKa
>>633
イオンでも省庁でも居場所が無い訳だ・・・
まさに我が党こそ生きる場所、そしてその中でもぼっち会見こそオカラさんの天職________
638日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:10:05.17 ID:3d4ztf6+
>>618
「GKB47」って、R4の置き土産じゃありませんでしたっけ?
639日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:10:24.43 ID:qzuTsZ1B
>>636
町長土下座に無反応
640日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:10:31.65 ID:IHX6vrTr
>>633
×まるで無能な公務員
○元無能な公務員
641日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:11:01.86 ID:7pwA8At+
>>637
オカラ氏はぼっちキャラには定評有った気が…
642日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:11:43.41 ID:1r9LbJKa
>>635
つ【CAコスの美人で可愛い(ry】
643KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 16:12:37.70 ID:Upa3KtIZ
>>635
残念、CAは定年退職後の再雇用の人を除いて仕分けされてしまった_

>>626
世の中には成長不可能論者ってのが居てですね・・・いわく
・あらゆる政策は無効になった
・生産性は伸びない。なぜなら人口減少社会になるから(池田信夫を引用しつつ)
・公的債務残高の対GDP比を下げるためには消費税増税しか無い。
・・・
644日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:13:21.24 ID:PBzljXOJ
>>639
あれ、普通の社会人だったら「そんなことされても困ります」ってかけよったりするよね。
そう思ってなくても。
仁王立ちのまま冷たい視線を向けるというのはない。
645日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:13:32.88 ID:fkWr6D/1
>>635
ミ´З`ミ そういやスチュワーデスって豚小屋の管理人とか、そんな意味だったような…
ミ´〜`ミ んで関係ないけど、FAEDNさんの嫁って元CAでしたね___
646日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:14:36.62 ID:IHX6vrTr
>>644
汚物は消毒だー(AAryしなかっただけでも暖かい対応では__
647日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:15:03.60 ID:rlCrO/nm
>>625
おそらく、内閣府で決めて→自殺対策推進会議で了承されて発表なんだろうけど、
自殺対策推進会議でも有識者から異論続出だったそうだ。

それが、あの村木局長が今は内閣府自殺対策推進室長で
直接の責任者というから、なんだかなぁ。
648日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:15:11.03 ID:5uYbHnx3
>>168
> 衆院の解散・総選挙をいつ行うべきか聞いたところ、「2013年の任期満了で」と答えた人が35%と最も多く、
>「今年後半以降」と答えた人を合わせるとおよそ6割に達しました。


http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20120204/q3-1.html

あなたは解散・総選挙をいつ行うべきだと思いますか。次の中から1つだけ選んでください。
今すぐに 12% ↑+2pt
今年前半までに 25% ↓-1pt
今年後半以降 24% ↑+4pt
2013年の任期満了で選挙 35% ↓-3pt
(答えない・わからない)4%


設問自体が稚拙だと思う
649木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/02/06(月) 16:17:09.69 ID:F6YTknt5
 乗り遅れましたが、>>313
 山口2区は山本繁太郎さんが支部長なんですが、山口県知事に転出するかもとの連絡が来ています。
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201202010056.html
 本当に県知事転出するかどうか、まだ不明なんですが、林さんが代わりに来てくれるのでしたら・・・それはありがたいです。
 選挙応援は惜しみませんよ。意地でも当選させます。
 ぶっちゃけた話、みんな、そう言ってくれるとは思うのですが・・・来てくれないだろうなぁ・・・
 下関と参議院に愛着があるみたいなので。
650日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:18:16.80 ID:Lo61laYT
そして相乗りされた挙句ルーピーが応援に来るのであった
651日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:19:25.61 ID:ESorTHRK


            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  ) こいつ、何言ってんだ?
       i /  ⌒   ⌒ ヽ )
       !   (・ )` ´( ・) i/  お前みたいな無能がアメリカにいたら射殺されてるよ。
       | u   (__人_)  |
       \    `ー'  /
       

白川総裁「むしろFRBが日銀の政策に近づいてきた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328502359/
1 名前:FinalFinanceφ ★[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:25:59.95 0
白川方明日銀総裁は6日午前の参議院予算委員会で、
米連邦準備理事会(FRB)の金融政策に関連して、
物価だけでなく持続的な経済の成長を実現するために
金融政策を行うという意味で日銀もFRBも似ていると指摘したうえで、
「FRBが日銀の政策に近づいてきたという認識を持っている」
と語った。
652日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:19:58.13 ID:sGCNrZK1
>>647
そうなのか、まぁ普通の感性してたらおかしいって思うよな。
それにしてもあのおばさんと繋がってたとは…
冤罪の件は別にして、どうもあちこちでまずい仕事してる気がするなぁ。
653日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:20:22.71 ID:3d4ztf6+
>>638
自己レス。見つけた。


政府が自殺対策強化で「GKB47宣言!」 「ゴキブリ?」「馬鹿にするな!」とネットで非難
2012/1/24 18:23
http://www.j-cast.com/2012/01/24119773.html

> 蓮舫・元大臣と相談してキャッチフレーズを決めた

> 内閣府自殺対策推進室に話を聞いてみると、このキャッチフレーズは11年11月時点で同推進室が考え
> 決定したものであり、決定に当たっては当時の蓮舫・行政刷新担当大臣と相談した。また、日本医師会や
> 日本弁護士連合会といった約70の協賛団体から了承を受けていて、異論は出なかったそうだ。
> 23日の会議では文書で疑問を投げかけた委員もいたが、混乱は全くなかった、としている。
654 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/06(月) 16:21:01.91 ID:96iExx2J
>>623
壁線?
655日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:22:42.20 ID:PBzljXOJ
>>653
文書で疑問を投げかけたというのは異例ですな。
会議なんだから文句があればその場で言えばいいだけのこと。
おそらく何を言っても聞かなかったんだろうな。
656日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:24:20.17 ID:ssScF3m4
>>643
日本\(^o^)/オワタで悦に入る人間にはぴったりですよね、成長不可能論って。

日本は\(^o^)/オワタだけど、自分はそれを理解しててなんとかしようとしてる特別な人間だと思い込んでいい気分になるんだや。
\(^o^)/オワタを極悪非道に置き換えると従軍慰安婦からみになる。
657KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 16:25:58.79 ID:Upa3KtIZ
町長土下座ってこれか。
http://blogs.yahoo.co.jp/zombie_oheohehe_revenge/18674422.html

>>653
日本医師会とか日弁連とかの70の協賛団体って、揃って幹部を斬ったほうがいいんじゃないかな。

>>654
んだ。
658日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:26:06.66 ID:rlCrO/nm
>>653
ありがとう。 レンホーのセンスがおかしいのか
単に変なプレゼンを通しちゃう内閣府の推進室がおかしいのか、、、

両方かな。
659日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:26:07.72 ID:/lBRVibX
ウリの住んでるところは人口10万程度
春には海外移転による工場閉鎖で500人ほどの失業者が出るよ
関連企業入れたら800人くらいか
全部人口流出も大変だが、全部ナマポになったらどうしよう
660日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:26:11.72 ID:1r9LbJKa
マニュフェストの最低保証・・・・・・遠い言葉になってしまったな。_____
もし出来たら官民の短所だけを併せ持ったってオチになんなきゃいいんだけど。

官民ファンドを今秋設立=農業強化へ資金支援−農水省

農林水産省は、官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構」を10月をめどに設立する。
環太平洋連携協定(TPP)参加をにらみ、「6次産業化」により競争力強化を目指す
農林漁業者を資金支援する。機構の設置法案を7日に閣議決定し、今国会に提出する。

機構には当初、国が300億円、食品産業など民間が20億円程度を拠出する。将来的には
ファンド規模を2000億円程度に拡大したい考えだ。金融、商社など民間を中心に20〜30人
の職員を募り、機構のトップは民間人とする。

農水省は、農業強化策の柱として、1次産業である農林漁業の従事者が加工(2次)や流通・販売(3次)
にも乗り出すことで収益を増やす「6次産業化」を掲げている。6次化に向け、農家などが加工や流通の
ノウハウを持つ企業と共同出資会社を設立する場合を出資の条件とし、1件当たり1億円程度、2012年度
は数百件の支援を見込む。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012020600595
661日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:26:22.39 ID:SvEKb9q6
政権交代で自殺がへります!!→増えました

とかもあったな・・・
662日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:26:41.54 ID:/hdDJz9c
>>643
「債務残高対GDP」って「マネタリーベース対GDP」と同じくらい無意味だよね
663日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:27:31.17 ID:3d4ztf6+
>>659
片道切符を渡して、大阪市に移住してもらうんだ_____
664日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:28:27.43 ID:ewnyJWmV
国会、予定より30分早く終了。

蛤「(十分な余裕をもって終わったので)NHKに貸しが出来たと思います!」

( ゚д゚) 早すぎても、番組編成に迷惑かけてると思うぞ_
665日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:29:11.27 ID:sBmjqspp
日本オワタで話を終えようとするのが基本
つーか、そういう人はだいたいが「自分は大丈夫」という
謎の自信に満ちているのが不思議

そういう人って、結構な比率で共産主義社会を賞賛してるんだけど
自分が真っ先に粛清対象になるって考えないんですよね〜
666日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:29:40.32 ID:PBzljXOJ
>>662
債務残高対GDPはドーマー条件といって基本的な指標だよ。
667日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:29:48.72 ID:Lo61laYT
>>663
西成ですかgkbr
668日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:30:17.54 ID:DADWqyMu
青色申告&確定申告の仕事が一段落したので、久々にこのスレに来たのに・・・

>>653
GKB47って何?・・・浦島太郎状態

ゲートキーパーベーシック47だぁ?
ゲートキーパーって普通は「門番(関所番)」の意味だろ??

倉庫番ベーシック(古)みたいなもんか??? (棒
669日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:30:56.89 ID:gJjNVyvV
>>665
「日本オワタ」を言う人は観客ですからw
この国に主体的に参加してない
ウリは最低な人だと思ってま
670日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:31:08.14 ID:rlCrO/nm
>>655
それが会議の時に、すでに文書用意して抗議してたようだ。

自殺対策推進会議(第15回)議事次第 〜平成24年1月23日(月)
ttp://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/suisin/k_15/index.html の
清水委員提出資料 (PDF形式:11KB) がそれ。
671日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:31:19.03 ID:ssScF3m4
>>664
きっちり議席分で質問時間を配分する様になったおかげかな?

ラ党政権時代はかなり野党に質問編時間を融通したんだが。
それをやったら帰りが遅くなるのを学習_
672日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:31:57.97 ID:O7c/LuhZ
熱心な我が党信者の方で、政権交代後に自殺した人とかいたもんな;あ
673日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:32:51.80 ID:5QtJxnmP
>>495
タリーズの意見が聞きたい。
674日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:33:18.84 ID:/lBRVibX
エクストリーム自殺は増えたんだろうか、減ったんだろうか

1月の自殺者2241人=警察庁(Jiji.com 2012/02/06-15:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012020600550
 全国の1月の自殺者(速報値)は、昨年同月比1.9%減の2241人だった
ことが6日、警察庁のまとめで分かった。
 都道府県別では、埼玉(23人減の128人)、静岡(17人減の57人)、鹿児島
(13人減の29人)などで減少が目立った。
675日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:33:24.35 ID:sXkbnuVN
>>665
「江戸時代はエコ循環型の社会でスバラシイから昔に戻れ!」→自分が結核や脚気で死ぬとは思っていない
「日本は放射能汚染でもうオワタ!沖縄や南半球へ移住するお」→インドや台湾の原発の方が近くなりましたが何か
よくあるパターンです
676日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:33:30.35 ID:ssScF3m4
>>669
\(^o^)/オワタに限らず、電力の恩恵を受けてる人間が脱原発を喚くのもだぬ。
677日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:34:51.40 ID:Lo61laYT
>>676
屈指の自然高放射線量地域に移住、ってのもありましたなぁw
678日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:35:40.94 ID:ssScF3m4
>>674
遺書があっても事件性を持たせて警察に捜査させれば自殺じゃなくなりますお_
679日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:36:38.87 ID:rlCrO/nm
>>668 おつかれさま〜

ゲートキーパー =悩んでる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人
ベーシック  =専門性の有無を問わず、みんなができることを行動を起こすよう
47     =47都道府県をはじめ国民全てへ広がるように

という意味だって。かなりコジツケがきついw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29553.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up29554.jpg

GKB=ゴキブリという連想がくる人が多いのは無理もないしなぁ、、、

680KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 16:37:15.45 ID:Upa3KtIZ
681日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:37:20.90 ID:PsIewwDX
>>677
原発から出る放射脳と自然放射能は違います(キリッ___
682日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:38:10.52 ID:CKhrY4f9
ゲートキーパーっていったらソニーの(このレスは粛清されました
683日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:38:18.88 ID:O7c/LuhZ
ああ、ゴキブリのように死なないって意味だったのか
684日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:38:28.71 ID:DADWqyMu
>>678
自殺らしい → 事件性ありで捜査 → 結局、自殺と判明
(煽って捜査したが、結局、捜査は無駄だった)

まるで我が党の政策のような・・・ (棒
685日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:38:39.97 ID:7pwA8At+
>>679
禿銀行の犬ネタ同様
裏でほくそ笑むつもりがアッサリばれて炎上、の可能性も
686日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:38:53.80 ID:vRu1XWDe
>ゲートキーパーとは、「悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人」のことです。
>自殺対策には、「孤立・孤独」を防ぐことが重要です。

言葉の自由な定義もさることながら、高邁な理想と欲しい結果だけが存在し、過程がブラックボックスという、
いかにも我が党らしい由来ではありませんか
687日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:39:44.96 ID:CKhrY4f9
>>681
九州や山陰地方あたりで、黄砂に乗って飛んできた大陸由来の放射性物質が見つかったとしても
奴らは「フクシマのホーシャノーがこんなところまで飛んできた、東電は謝罪と賠償を(ry」ぐらい
言いかねませんよねーw
688日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:40:59.37 ID:DADWqyMu
>>679
>専門性の有無を問わず、みんなができることを行動を起こすよう

これって、ある意味、危険じゃねぇの?
鬱の人に「頑張れ」ってみんなで声掛けたり・・・ (棒
689日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:41:00.32 ID:sGCNrZK1
>>687
「風向きが…」って言ったら「地球を一周してきたんだ!」とかねw
690日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:41:16.23 ID:sBmjqspp
原発を推進したのは、オイルショックの際に「海外にエネルギー依存し過ぎは危険」と
判断した結果、大量の発電実験を経てコスト発電量安定性で原発を選択しただけなんですよね

一般庶民がトイレットペーパーに群がってた時、政府と官僚は
未来のエネルギーのために一生懸命考えてきた…
なんて、放射脳の人は認めたくないでしょうけどねw
691日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:41:51.59 ID:fkWr6D/1
>>673
ミ´З`ミ タリーズは議員会館だけだったような…
692日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:41:57.32 ID:SvEKb9q6
どうすれば我が党に一般常識が身について恥の概念を理解してくれるのか
日々悩んでる俺のところにゴキブリさんは来てくれますかね?w
693日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:42:08.46 ID:Lo61laYT
>>687
そっち系のML見てますがアメリカで発見されたフクシマ起源プルトニウmフンダララしてますよ?w
694日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:43:33.14 ID:gF5u+TvB
The S O R Nは、魔鬼子かR4か。
695日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:44:15.04 ID:CKhrY4f9
>>690
そういやぁ今週だか先週だかの週刊文春(新潮だったかも)にもそんな話があったな
原発を止めて火力その他に頼るようになったら、結果として第二のオイルショックにも似た状態を
引き起こすんじゃないか?って考察
最近はあの辺の週刊誌も、過剰な反原発をマンセーしなくなったね
さすがに現実に気づいた?w

>>693
くっ、すでに先を越されていたとわwww
696日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:46:14.77 ID:XFw4CZKl
>>663
大阪市西成区から片道切符で晴れの国首都にやってくる人が
年々増えているので、本当に勘弁して下さい。犯罪起こしてくださり
本当に迷惑してるんだから。

>>668
それに村木あつこおばはんが関与しているらしいですね。
697日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:46:22.80 ID:/hdDJz9c
>>666
「国の経済の評価手段」が「対策目的そのもの」にひっくり返った無意味な使われ方してる嫌いがあります
698日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:46:35.88 ID:Lo61laYT
>>695
デムパ補給に大変良いのですよ、その手の人たちの与太メールw

穏健派の反原発運動の人とかがよく頭抱えてますがねw
699日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:46:55.93 ID:1r9LbJKa
>>694
となると閉じ込められたゲートーキーパーは予算か増税はたまた被災地復興で
解散という名のアブリエルで解放され信を問われる訳か______
700日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:47:10.28 ID:rlCrO/nm
ちなみにGKB47の話の時、実況では
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1328502817/
407 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 15:26:26.00 ID:NlQMZrmE
47って一人死んでるってこと……?


(おまけ)
316 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 15:25:30.05 ID:lOHRcGp/ [1/2]
死にたかった〜死にたかった〜死にたかった〜

408 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/02/06(月) 15:26:27.20 ID:sTOQwY9B [11/16]
>>316
遺影!

442 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/02/06(月) 15:26:59.96 ID:eQQneBhU [4/5]
>>408
黄泉に〜♪
701日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:47:47.18 ID:EIbsxvce
防衛相問責「3月末までに」=自民・山本氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020600589

 自民党の山本一太参院予算委員会筆頭理事は6日の記者会見で、資質が疑問視されている
田中直紀防衛相について「米軍普天間飛行場移設問題で、グアム(への米軍海兵隊の先行)移転
という非常に難しい問題も出てきたので、持たないだろう。3月末ぐらいまでには退陣を願う
状況になる」と述べ、3月末までに田中氏に対する問責決議案を提出する公算が大きいとの
見通しを示した。 
 山本氏は、野田佳彦首相に対する問責決議案に関しても「4月初めぐらいを視野に入れて
おきたい」と語った。


今の感じだと、マキコの旦那は、もっと早くに辞める状況になると思うですぅ・・・・・・
702日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:47:52.12 ID:bmi/UVji
今朝の国会より。

■自民党・礒崎「日本政府としての円高対策は具体的に何か?」 
  ↓
▼古川元久経済財政担当相「日銀と連絡を密にして情報交換してる」
  「円高を利用した海外M&Aの補助支援してるよ」
  「自国の通貨安で国債競争力を高めるのは不公正だとダボス会議で主張してきたぜ」
  ↓
■自民党・礒崎「自ら円高容認みたいな発言してどうすんだよ・・・」 
703日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:48:19.15 ID:OTjNIqVh
>>700
不覚にも・・・w
704日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:48:31.93 ID:xdkxPYxG
あれ? 都道府県の数って55じゃなかったか?___
705日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:48:32.59 ID:XFw4CZKl
>>687
本当に言いかねない市民団体がいるんで…なんとも@晴れの国
ほんと川内村の大塚愛さん、川内村に帰ればいいのに…。
706日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:50:10.12 ID:yoaMAF6J
オカラって挫折を挫折と思わない人だよね。
707日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:51:08.88 ID:sXkbnuVN
>>695
だってそうなって一番困るのは紙系の週刊誌だもん
若干でも理性が残ってたら気がつくでしょ
「電気が足りなければ昔に戻れ!」とかツイッターでつぶやきまくってる人には
「それはひょっとしてg(ry」としか言いようがないですが
708日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:52:22.53 ID:qzuTsZ1B
>>704
とりごし乙
709日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:52:39.83 ID:EIbsxvce
試算、機関決定が協議条件=公明・石井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020600588

 公明党の石井啓一政調会長は6日、政府・民主党が年金抜本改革の財源
試算を公表した場合の対応について、「(試算が)民主党内で検討の一過程
として試みで作成されたもので、今後変わる可能性があるならば、それを基に
議論するのは難しい」と述べ、消費増税の与野党協議に直ちに応じることは
困難との認識を示した。衆院議員会館で記者団の質問に答えた。
 石井氏は試算について「年金の将来改革の議論に対応できるかが重要だ。
民主党内でオーソライズ(承認)されるかどうかだ」と語り、民主党の機関決定が
必要と強調。最低保障年金制度を導入した場合の消費税率や年金受給額など
を盛り込むべきだと指摘した。


ハードルが上がったもよう。我が党なら、ハードルの下をくぐるはづ___
710日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:52:55.51 ID:ZCX+an3d
>>607
バスでなら福岡市内の西鉄バスとその乗客がやってる。(30秒の信号待ちもエンジン切って暑さに耐える乗客)
711日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:53:07.54 ID:7pwA8At+
>>707
増税&TPPで地獄見るのは応援団も同じと思うのだが
応援団はいまだブレませんな
712日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:53:56.78 ID:fkEBqcVn
>GKB47

コギブ..
713日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:54:22.24 ID:quzdKp1U
野田首相「民主党もやり過ぎた」=野党時代の対応反省

 野田佳彦首相は6日午後の参院予算委員会で、
野党時代の民主党の国会対応について
「われわれもやり過ぎた部分はあった。反省すべき点はある」と述べた。

一方で、自民党などに対しても「与党を長い間経験したのだから、
その原風景を忘れないで、お互いかみ合う議論をしていきたい」と協力を呼び掛けた。

 首相は、前回衆院選の演説で「マニフェスト(政権公約)に
書いてないことはやらないのがルール」などと
自公政権を批判したことに関しても、「言い過ぎだった。
紋切り型で言ったところは反省しなければいけない」と陳謝した。
たちあがれ日本の片山虎之助氏への答弁。 (2012/02/06-16:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012020600638
714日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:54:29.57 ID:fkWr6D/1
>>707
ミ´へ`ミ そういや、我が党を批判し始めたのは確か、週刊誌が一番早かったよね
715日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:55:28.81 ID:sXkbnuVN
大阪市職員の労働組合が、昨秋の市長選で現職支援に積極的に動いていたことを裏付ける生々しい実態が6日、明らかになった。橋下徹市長率いる大阪維新の会が入手した、平松邦夫前市長支援のための「知人・友人紹介カード」と、
管理用のチェックリスト。市交通局職員でつくる大阪交通労働組合(大交)が配布・回収を指示し、非協力的な職員には人事上の脅しともとれる「不利益」があることを示唆していた。
 「大阪市労連(市労働組合連合会、大交の上部組織)では、組合員が一丸となって知人・友人紹介活動に取り組み、平松市長を積極的に支援していくことが決定しています」
 「紹介カードを提出しない等の非協力的な組合員がいた場合は、今後不利益になることを本人に伝え、それでも協力しない場合は各組合の執行委員まで連絡してください」
 維新が入手したチェックリストには、交通局職員約1800人分の氏名などが記載され、協力しない職員への「脅し」ともとれる文言が記されていた。
 入手リストはA4判で36枚分。会社の社員番号にあたる氏名コードや氏名、「済」を記入する紹介カードの配布・回収のチェック欄などがある。氏名コードは交通局総務部のほか、
組合費を徴収する関係で大交も把握しているが、リストには非組合員の局長級ら幹部職員の名前もあった。
 現職職員から情報提供を受けた維新市議によると、リストは職場で管理され、選挙後に上司から廃棄命令が出たという。
維新市議は「こうした資料が職場にあること自体が問題で、交通局が組織ぐるみで選挙運動にかかわっていた疑いが強まった。特に管理職の選挙運動は違法性があり厳しく追及する」と話す。
 大交は交通局の非管理職のほぼ全員にあたる約6500人が加入。6日、産経新聞に対し「取材は一切お断りしています」と答えた。市労連は市長選で「大阪市と市労連の存続をかけた選挙」などとして、平松氏を全面支援していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000099-san-soci
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.2 %】 :2012/02/06(月) 16:55:47.02 ID:r3ValmeF
>>714
まあ、所詮は同じ穴の狢かもしれないがね・・・・・・
717日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:56:29.16 ID:7pwA8At+
>>714
ただでさえカツカツの所ばかりな上
民放や全国紙と違って料亭に誘われることもまず無いでしょうしね
718日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:56:32.72 ID:XFw4CZKl
>>710
うりはその西鉄バスの夜行高速バスに乗ったことがある、真夏のクソ暑い夜に。
いくら朝にアンパンと牛乳くれても、エアコンが効かない夜行バスなんて友愛行為だとオモタ…。
719日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:57:25.37 ID:MbxXfYIr
>>700
すごい連携プレーだわ
720日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:58:03.58 ID:Lo61laYT
>>706
雨ニモマケズ 風ニモマケズ ヨトウニモヤトウニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ 心ハナク 決シテヒカズ イツモシヅカニムスットシテヰル
(中略)
東ニ病気ノコドモアレバ行ッテ医療費を増額シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ行ッテ年金ヲカットシ
南ニ死ニサウナ人アレバ行ッテGKB47ニオマカセヲトイヒ
北ニケンクワヤソショウガアレバシタガワナイト懲罰スルトイヒ
ヒドリノトキハカエルヲダキトウベンデハオロオロコタエ
ミンナニフランケントヨバレ
ホメラレモセズナカマニモサレズ
サウイフモノニワタシハナッテイル
721日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:58:04.91 ID:/hdDJz9c
>>680
読んだ

債務対GDPがどうこうって、
「体脂肪率が○○%以上だからあなたの人生終わりです」っていうのとあんまり変わらんよねw
722日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:58:09.95 ID:BYGi5tKn
723日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 16:58:15.33 ID:sXkbnuVN
>>690
そこを通り越してこういうホラー論もあるんだぜ
gryphona2 清野圭一(きよのけいいち)
きくちゆみさんが指摘しているように、日本の人口推計では40年後には人口が半減しますから、そもそも原発なんてもう必要ないんです。
8時間前

>>711
とりあえずナベツネがよいよいになって片言のナースに介護してもらえばいいんじゃないかと(棒なし)
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 79.2 %】 :2012/02/06(月) 16:59:10.32 ID:r3ValmeF
>>723
まさにカルトw
725自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/02/06(月) 16:59:36.78 ID:tUcnHy0R
>>649
県の議長に声がかかるんじゃないかと戦々恐々な友人の声を、瀬戸内の島からゲット。
あそこはムジュカシイことになりそうですな。

市長選は福田氏勝利だったので、良かったんだけどねぇ…。
福田氏、生き別れの双子の兄とか居ねえかなw
726日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:00:02.71 ID:nuavvxv6
>>722
なぜ711なんだ
727KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 17:00:43.57 ID:Upa3KtIZ
>>697
消費税増税で低下するようなもんではないでしょ。
ESRIのシミュレーションでも実質GDPが-で名目は0成長って有様だったし。
728日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:00:52.00 ID:dyGh4Wrn
>>723
今後40年の間に何やらかす気なんだ、こええw
729日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:01:56.52 ID:PsIewwDX
>>723
人口半分にならなかったらどう責任とるんだろ?ああこの世にいないからいいのか_
放射脳の人って原発に関しては常に最悪を想定して行動するべきって言うけど、
その他の事には無頓着だよねえ。火力発電所とか
730日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:01:57.86 ID:fSSs2lZR
虎之助議員が総理のどすこい体型に触れたことで、このスレ住人疑惑が浮上
731日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:02:00.75 ID:nPNaw/qs
そこまで人口減ると石油買い続ける金なさそうですからプルサーマルを全力で推進しませんと!

>>725
ウr…私が生き別れのパ・・・福田兄です、立候補するn・・・・です_
732日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:02:33.39 ID:sXkbnuVN
欧州危機から風が吹けばなんとやら

昨年の覚醒剤密輸摘発、過去最多の185件 欧州の若者犯罪が急増
産経新聞 2月6日(月)16時11分配信
 財務省が6日発表した平成23年の税関での密輸摘発実績によると、航空機を利用した小規模なケースが増えたことなどにより、覚醒剤密輸の摘発件数が対前年比22%増の185件と過去最多を記録した。
 欧州財政危機で景気が低迷する欧州ルートの密輸が増えた。「就職難の若者が運び屋に仕立てられている」と担当者は分析している。
 同省によると、数年前までは船舶を用いた100キロ以上の大型の密輸が目立ったが、摘発された際のリスクの大きさを嫌がり近年は小規模化する傾向がある。摘発件数は21年の164件を抜き、統計を取り始めた昭和47年以降で最多となった。
 密輸ルートは欧州、アフリカ、中南米など広範囲にわたり、特に欧州からは前年比6倍以上の39件に増加している。
 なかでも、アフリカ系組織はルートを分かりずらくするため欧州を中継地にする手口が目立ち、「金になる仕事がある」「ただで海外旅行に行ける」と
言葉巧みに欧州の若者を誘って運び屋に仕立てるという。航空機を使った密輸で摘発された141人中、20代以下の欧州人の運び屋は2割近い25人を占める。
 昨年5月にはスーツケースの底に覚醒剤約1・9キロを隠したチェコ人女性=当時(23)=がオランダから成田空港に到着したところを摘発した。
このほか、ラップなどにくるんだ覚醒剤を飲み込んで体内に隠し持つ手口が前年の倍近い37件に増加するなど、悪質化も目立つ。担当者は「運び屋も命がけだが、税関にとっても発見が難しい。医療機関と協力するなどして摘発に努めたい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000545-san-soci
「父は利用されている」=自民・石原氏
時事通信 2月6日(月)17時0分配信
 自民党の石原伸晃幹事長は6日、BS朝日の番組に出演し、実父の石原慎太郎東京都知事を
党首とする新党構想について「子どもから見ると、利用されているようにしか見えない」と述べ、異論を唱えた。
 石原幹事長は、次期衆院選に向けて都知事と橋下徹大阪市長の連携の可能性が取り沙汰されていることについて「橋下市長と都知事は考えが非常に似ていて行政手法も同じだが、
国政に出て何をするのか。『大阪都』は国政マターではない」と指摘。都知事の国政進出に関しても「(都政の)仕事がまだ終わっていないから、出ないだろう」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000088-jij-pol
あららノビテルはパパに引導を渡すんだろうか
733日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:02:44.01 ID:EdFG5EjO
>>714
>ミ´へ`ミ そういや、我が党を批判し始めたのは確か、週刊誌が一番早かったよね

2009年の政権交代後、最初の数カ月はみんす研スレなどでも抱腹絶倒の毎日でしたな。
で、当然週刊誌もそうしたわが党の体たらくを見逃すはずもなく喜び勇んでわが党の批判を始めたのですが、
なぜかそうした媒体は軒並み売上が下がってしまったという事件がありまして・・・
きっとOQさん達の琴線に触れたんでしょうがw

確かその事件の後はしばらくわが党批判は封印されてたはずだお。
734日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:03:49.24 ID:XFw4CZKl
>>730
いくらラ党のセンセ方、元ラ党も含めて
ケータイ電話をピコピコするからって住人とは限りません____
735日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:03:51.28 ID:xdkxPYxG
>>729
>常に最悪
この前、電力試算で一昨年の猛暑のデータを使うのは陰毛
ってtwitterで見た(´・ω・`)
736日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:04:03.53 ID:PBzljXOJ
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   _ノ ヽ、_ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   地球環境にとって最大の害悪は
    |     (__人_)  |     人類の存在なのだよ
   \    `ー'  /
    /      _ヽ
    |ヽ(⌒/⌒,l´__)
737日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:04:59.91 ID:1r9LbJKa
>>729
まずは、最悪想定するのとヒスとパニック起こして周囲に不安を煽るの違いを理解しないとw____
738KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 17:05:04.44 ID:Upa3KtIZ
>>721
どの部分からそう読み取ったの?
739日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:05:09.62 ID:nPNaw/qs
>>736
古来隗より始めよと申します
740日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:06:55.80 ID:Q92+Is/j
>735
でも、過去最大の津波を想定してなかった東電やラ党はふんだらた
741日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:07:46.34 ID:UNtPXCwc
>>701
明らかにその時期に豚が行き詰るのを見越してるな。
それで問責、場合によっては不信任案出して止め刺そうと。
742日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:07:50.25 ID:DADWqyMu
>>726
セブンイレブンとコラボしたから(配信は7-11) (棒
743日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:08:10.75 ID:/r5JzVKV
>>736
宇宙人が地球にいることの方が!
744日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:11:12.26 ID:CKhrY4f9
京極せんせともコラボしてなかったっけ
箱じゃなくてDSの中に少女がみつしりと_______

>>734
フロッ研を見ていることを明かしたラ党議員がいませんでしたっけw
まったく、ラ党の連中はネトウヨばかりでこまる_______________
745日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:11:50.02 ID:fkWr6D/1
>>741
ミ´へ`ミ 本予算が年度内に成立しなかったら、某殿様内閣パート2ですからな…

>>733
ミ´゚〜゚ミ そんなこともあったね…
746日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:12:38.65 ID:y1Pv8RnA
我が党メンバーって、
国会答弁で自白しても、
仏敵証拠を突き付けられても、
無痛なのは、何故?
747日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:13:32.56 ID:nPNaw/qs
>>746
どうもざっくり斬られているらしいが気がつかなければ問題ない_
748日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:14:40.14 ID:kZSbQ/T+
>>740
最近は人口増加率より電気の使用量の増加のほうが大きいのに…

すくなれば確実に減るとは限らんぞ
749日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:14:46.31 ID:/hdDJz9c
>>738
>ワシントンはたんに短期について混乱してるだけじゃあない.
>長期についても混乱している.たしかに負債は問題になりうるけれど,
>我らが政治家・評論家諸賢は負債についてまるっきり誤解していて,問題のサイズを誇張している.


取り上げられ方の不毛さは前から思ってたことだけど、記事の中であてはまりそうな箇所はこのへんかな
750日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:14:56.90 ID:VAl4lJaX
>>736
その人には「あれは・・良い物だ」のほうが似合う気がするw
751日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:15:09.34 ID:qzuTsZ1B
>>744
松純の息子
ちなみに、フロッピ本人はフロッ研ではないけど2ちゃんにカキコしたことあるらしい。

私は、パーティでフロッピ本人にフロッ研見せたことある。
752日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:15:52.99 ID:CKhrY4f9
>>723
確かに、数十年後には人口減りますね、ってニュースでもやってたけど、「半減」ってまたえらく思い切ったもんですな
753日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:16:50.42 ID:CKhrY4f9
>>751
>私は、パーティでフロッピ本人にフロッ研見せたことある。

おまいだったのか___________wwww工作員めー_________
754日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:17:03.31 ID:UhgE7v6m
>>618
【政治】 民主・鳩山氏 「民主党政権なら、子供道連れに無理心中した一家や、生活保護カットで餓死した老人の命を守れたかも…残念だ」(2007/08/10)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186734305/l50
755日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:17:37.68 ID:EdFG5EjO
韓国に原発建設要請=トルコ、近く交渉再開
時事通信2月6日(月)14時28分

 【ソウル時事】トルコのエルドアン首相は5日、イスタンブールで韓国の李明博大統領と会談し、「韓国がトルコの
原発2基を建設することを希望する」と原発建設への協力を求めた。聯合ニュースが韓国大統領府高官の話として
伝えた。
 韓国とトルコは2010年6月に覚書を交わし、原発建設交渉に入ったが、その後条件が折り合わぬまま終了して
いた。同高官は「両国のエネルギー担当相らが近く原発建設に関する協議に入ることになった。これは交渉が
公式に再開するという意味だ」と説明した。
 聯合ニュースは、黒海沿岸のシノップ県で稼働を目指す4基の原発中2基について韓国が建設への足場を確保
したと伝えている。

[時事通信社]

http://news.biglobe.ne.jp/economy/0206/jj_120206_6624423339.html


(ノ∀`)
756日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:18:56.42 ID:ssScF3m4
>>755
我が党の願いが叶ったね!




トルコの方々にはご冥福を…ナムナム
757日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:19:07.00 ID:VAl4lJaX
>>748
ラジオがあるんだし、テレビ放送は朝晩2時間くらいでいいですね___
758KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 17:19:48.41 ID:Upa3KtIZ
>>749
わざわざ拾わないとならんようなら、記事について云々するよりか、読む以前の時点で何故そう思うのか
実例を挙げつつ述べてもらたほうがいいんだが。恐らく、俺以外の人間にとっても。
759日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:20:31.84 ID:zrUTzpiz
>>752
成長不可能論者と同じく人口減少永続論者もいまして…
現在の人口分布に出生率の変化を減少し続ける前提で組み込めばそのうち人口はゼロにできます。
危機意識を煽って問題解決を促すならまだしも滅亡論に直結してオワタしたがるのが多くて困る。
760日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:20:59.59 ID:yoaMAF6J
>>751
ウリはクリオネの中の人にフロッ研ちくった事がある。
761日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:21:25.60 ID:SvEKb9q6
>>755
そんな事は言ってないパターンを心から祈るばかりだわ・・・
762日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:22:32.21 ID:nPNaw/qs
>>761
わが党「トルコへの原発提供をぎりぎりまでめざす?そんなことは言ってない(キリッ」_
763KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 17:22:36.88 ID:Upa3KtIZ
>>759
H18.12の推計だと今頃もう89万人人が少ないはずだったんだよなぁ。

で、この前出た最新版だとちょっと上ずってる。
https://twitter.com/#!/777now/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FXdgmgxSk
764日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:22:53.73 ID:DADWqyMu
>>754
正直、一番の障害はプライバシー保護なんだよ・・・

そこの家の人が生活保護受けてすらカツカツの生活だって「周囲が知っていれば」
みんながある程度、注意して見てるから、何か異変があっても誰かが気が付く。
765日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:23:01.96 ID:UNtPXCwc
>>755
また、我が党のせいで大の親日国のトルコさえも・・・

早く下野しろ!!売国奴共が!!
766日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:23:19.91 ID:XFw4CZKl
まあよいではないか。イッタみたいに「いんたーねっつに書いてある!!!!!」なんて
国会で言わないだけ、虎たんの質問は可愛いではないですか。
「巨大ブーメランが返ってくる」「重量級」ぐらい、グフフフフ____
767日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:23:38.20 ID:fkWr6D/1
>>755
ミ´З`ミ またUAEみたいに契約金の殆どをWHに貢ぐ流れの薬缶
768日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:23:58.13 ID:VAl4lJaX
>>754
私が異能者であったなら!
769日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:25:08.38 ID:InlQYd3n
凾ェヒゲ隊長との新春講演会でおQにお灸を据えたと聞いて
770日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:25:30.96 ID:CKhrY4f9
なんですか、このスレはラ党こうさくいんのすくつですね________
771日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:25:31.37 ID:ecBIOuu2
>>754
代用って軽々しく「命」って言葉を使うよな
772日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:25:47.25 ID:CKhrY4f9
>>771
命じゃない!「ひぃのち」ニダ__________
773日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:25:56.76 ID:SAoJOE4k
ひらのん、ぴーんち?

パナソニック労組政治団体、1億8千万明細なし
tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120206-OYT1T00830.htm?from=top
>民主党の支持母体「連合」傘下の主要労組の一つ「パナソニックグループ労働組合連合会」
>(PGU、組合員約8万人)の政治団体が、2007〜09年分の政治資金収支報告書に、
>支出先などの明細を記載しない政治活動費を総額約1億8435万円計上していることがわかった。
>総額のみ記載すればよい1件5万円未満の少額支出を多額計上しているためだが、経常経費を
>含む支出総額の4割超に上り、他の政治団体と比較しても透明度の低さが際立っている。
>この政治団体は「暮らし改革研究会」(大阪府門真市)。収支報告書によるとPGU傘下の組合員
>のうち約5万人が加入しているとみられる。
>政治資金規正法では、1件5万円以上の政治活動費は収支報告書に支出先や金額、日付などの
>明細を記載しなければならないが、暮らし研は07〜09年に、政治活動費の「寄付」として、1件5万円に
>満たない支出を計6298万円計上していた。「組織活動費」など政治活動費のその他の費目を含めると、
>1件5万円未満の支出は3年間で計約1億8435万円と、支出総額(約4億2374万円)の43%を占めていた。
>(2012年2月6日17時17分 読売新聞)
774日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:26:34.02 ID:1Sdw5nN9
>>768
ボトムズ的な意味では無い方向で、ルーピーは異能者だと思う。

まぁ、もしかしたら、異脳者かもしれんが____
775日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:26:50.33 ID:YkSTuhdU
人口半減したらGDPも激減、石油買えなくてヤバくならないか。
石油の埋蔵量詐欺もその頃は横行してると思う、あと30年で底を付くとか何十年前にも聞いたことがあるし。
776日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:27:28.90 ID:PBzljXOJ
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
  ./\_   `ー'_/
 /   、__  __,  /
 | \___ )(__ノ
 \   )  )
  〈_/_/


          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /   \  / ヽ )
      !゙   (・ )` ´( ・) i/    いのちッ!
      |     (__人_)  |
    /\_   `ー'_/
  /          \
  (_ イ  __   /\_)
    (__  ) /
     〈_/ ノ
       ー'
777KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 17:28:00.70 ID:Upa3KtIZ
(*`・ω・)ノ777now!
778日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:28:14.74 ID:fcYp2Uoi
>>759
自然の変化していくものかもしらんが
現在の人口減少は構造的なものだから
子供を増やす政策をやらなきゃいけないのは事実
コンクリートから人へじゃなくて
年寄から若者へってね
779日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:29:17.58 ID:iT4aOfXR
>>774
カン・ユーが人格者に見えるレベル…
780日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:29:28.67 ID:VAl4lJaX
>>775
ノ 1980年頃聞きました
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;) :2012/02/06(月) 17:29:32.52 ID:9uW0VUXi
>>599
民主党の質問の時間帯で大炎上したの?
782日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:29:40.83 ID:fkWr6D/1
>>755
ミ´〜`ミ 交渉期限は6月とか、エネルギー大臣が言ってたような…
783日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:30:43.83 ID:7ra4N2Uj
>>761
大統領が直々に交渉にでて日本を蹴落とそうとしてるな
東芝からもデータ盗んだし最低でも契約の元請けぐらいはしたいんじゃないか
民主党はつくづく国を潰してる…
784日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:32:48.46 ID:OTjNIqVh
>>776
    ・∴    ノ´⌒ヽ,
   ∵∴..γ⌒´      ヽ           バスッ
 ∵。∴・// ⌒●⌒\  )_______________
      i / (○)` ´ (○)i/
      |     (__人_)  |
    /\_   `ー'_/
  /          \
  (_ イ  __   /\_)
    (__  ) /
     〈_/ ノ
785日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:34:59.13 ID:dyGh4Wrn
>>778
少子化対策したら原発廃止できなくなっちゃうじゃないですか_______
786日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:37:27.06 ID:1GlTLns/
>>769
どんなたわ言をほざいたんですか?
そういえばうちに凾ゥら不幸の手紙が来てた___
787日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:37:41.60 ID:OTjNIqVh
【政治】田中防衛相「答弁の訂正は秘書官の不手際によるものだ」 秘書官を交代させる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328512840/

ヒショガーとはまた古典的な手できましたなw
788日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:38:28.88 ID:hTiU03/H
@t_ishin 橋下徹

だいたい今の国会はなんなんだ?クイズ番組か。しかも全く面白くもないクイズ番組。公選職がありとあらゆる知識を有しているわけがない。
考え方・方針などを質すなら分かるが、これを知ってるか、これはどういう意味だ、って。完全にマークシート型国会。論文型国会にして欲しい。
789日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:38:41.92 ID:1GlTLns/
>>781
松浦議員の質問でオカラさんの本質があきらかになってしまいました
790日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:41:03.83 ID:O7c/LuhZ
橋下は衆院選でどの党に投票したんですかね
791日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:41:07.48 ID:QSi1ncP3
>>789
松浦って我が党の議員なのに?
792日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:41:29.25 ID:/hdDJz9c
>>758
実例っていうと巷にあふれてる論調全般
まあこれとか

>欧州債務危機の震源地ギリシャでは、財政悪化から信用不安が広がった。
>経済協力開発機構(OECD)の推計によると、ギリシャの12年末の債務残高は国内総生産(GDP)比で181.2%。
>日本は219.1%で、ギリシャを大きく上回る「借金大国」だ。
>日本の債務残高は推定で11年度末に前年度末比10.8%増の1024兆1047億円に達する。

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_yosanzaisei20111224j-04-w340


だから何?って感じだよね
793日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:41:55.61 ID:ssScF3m4
>>788
テレビのにうす番組しか見てないんですね。お忙しそうですし。
794日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:43:53.96 ID:ecBIOuu2
>>788
クイズ番組じゃなくてお説教タイムだろ。何見てクイズとか言ってんだろう
795日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:44:34.48 ID:fkWr6D/1
>>788
ミ´∀`ミ 府議会や市議会はそんなに立派なんすか?
796日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:44:39.24 ID:7pwA8At+
>>794
ここ2年ほどTV見てないとかじゃね?
797日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:44:47.26 ID:SvEKb9q6
>>792
ギリシャが日本並みの技術と資産を持ってないと何も意味のない比較だわなw
798日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:44:49.56 ID:/hdDJz9c
>>788
別にバカ正直に一問一答で答えろって言ってるわけでもあるまいしw
論文型とやらで答えてくれてもいいんだよ
799日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:45:56.16 ID:QkQ4v8LY
漢字テストの時はどう思ってたんでしょうね_______
800日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:46:01.47 ID:SvEKb9q6
>>78
たった数行で書いてる奴の馬鹿さ加減が滲みでてるなあw
801日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:46:20.42 ID:dyGh4Wrn
ていうかマークシート答えられるだけの知識がないと論文無理じゃないですか、おのれハシゲめ___
802日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:47:14.85 ID:ssScF3m4
また答えられなさそうな質問しちゃえよ。
ラ党政権時代の閣僚を相手にするイメージで。
803日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:47:27.21 ID:5mwM+4MK
風知草:枝野と鈴木貫太郎=山田孝男
 
枝野幸男経済産業相(47)が最も高く評価している首相は鈴木貫太郎だそうだ。
最近出た雑誌「g2」(講談社)のインタビューで自ら語っている。口達者な弁護士閣僚と、寡黙で仙人めいた軍人老宰相。この取り合わせは面白い。

鈴木は日本が第二次大戦に負けた時の首相である。鈴木は戦争を終わらせた。枝野は何を終わらせるのか。

先週末、枝野に直接確かめると、「近代でしょう」と即答した。近代って? 「規格大量生産の社会」。
原発を終わらせることとは違う? 「原発がメーン(の課題)ではない。むしろ省エネがポイントです」。枝野はそう言った。 

「g2」のインタビューは20ページに及ぶ。政権交代への幻滅、エネルギー政策、憲法、小沢一郎と話題は多岐にわたるが、全編を貫くキーワードは「脱近代」である。
観念的と言えば観念的。インタビュアーの薬師寺克行東洋大教授(元朝日新聞政治部長)が、さまざまな突っ込みを入れている。

 −−近代化とは?

 枝野「経済成長のもとで、物を他国に売って豊かになっていくプロセスです」

 −−民主党が批判している格差拡大や非正規雇用の増加はそうした(=近代化継続の)矛盾の表れですか?

 枝野「近代化を成し遂げた国は、新たに近代化する国に追いかけられ、(新興国と)同じ土俵で競争すれば社会が悪くなっていく。
小泉(純一郎)さんがやったことがそれ。こうした問題は『ポスト近代』の社会システムをつくることで克服すべきだと思う」……。

http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20120206ddm002070076000c.html
804日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:47:43.61 ID:7ra4N2Uj
>>794
YESかNOでも答えないんだから事実関係や現状認識を一つ一つ問うていくしかなくなったんだけどなw
805日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:48:52.99 ID:bVyB1HFM
>>788
我が党ネクロモーフだからあんな風にちょっとずつ動けなくするしかないの
806日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:49:02.41 ID:1GlTLns/
>>798
わが党に答えを知っている人がいると____
807日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:49:08.50 ID:fSSs2lZR
>>788
機を見るに敏ではあるw ワイドショーがクイズ番組って言ってるからね。
議論を深めるために必要な知識がないと困るよ、て話に持っていってるのに…
自民ががんばっても無視して平気、みたいな風潮が早くなくなればいいのに。
808日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:49:29.47 ID:qKh8iCEM
>>803
銀髪は相変わらず時空を超えてくるな
左巻の銀髪コンプは凄まじいな
809日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:49:42.53 ID:DADWqyMu
>>788
確かに「考え方・方針などを質す」事は重要だけど、その考え方・方針の基礎になってる「知識」を
確認する事は重要。

それをやらなかったから「埋蔵金はあるんです。それを原資にすれば大丈夫」なんて言葉を
信じるハメになったのに・・・

論文だって審査するときは、まずその論文の前提条件が正しいか?から始めるものですヨ (棒
810日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:50:02.75 ID:ir7kJBCS
前スレの>983を見て思ったんだが
鳩山由紀夫票を鳩山友紀夫票にカウントさせないためだけに
同一選挙区に鳩山由紀夫名義で出馬する生贄は
たとえ供託金取り上げられるのを覚悟の上でも
ラ党にとっては出す価値はあると思うんだ___
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;) :2012/02/06(月) 17:50:21.92 ID:OmpqDUjI
>>789
気になったんで、国会実況スレ見てきた。
カオス過ぎる
812日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:50:57.93 ID:SAoJOE4k
>>803
>(新興国と)同じ土俵で競争すれば社会が悪くなっていく
別の土俵が見つからないから仕方がないだろうがw
枝のン、デカイ事言うのは良いけど、できるの?そんな大層なこと
813日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:51:23.48 ID:2IVUFjFb
我が党の豪雪対策ですか________

育て 除雪ボランティア
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001202060005
814日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:51:28.90 ID:PQd4PiQr
>>788
正しい手続きを踏まずにやってるから聞かざるを得ないのに
ちゃんと国会見てるのか?
815日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:51:30.63 ID:ssScF3m4
乗数効果について聞いても、乗数効果そのものがわからないしなあ。
816日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:53:00.82 ID:fkWr6D/1
>>812
ミ´゚〜゚ミ 待て、間違いなく「できる」って言うぞ
ミ´へ`ミ 政権交代準備完了っつーてたし
817日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:53:02.70 ID:ffN2PnWd
だいたいケンカもそうだけど、議論も同レベル間じゃないと成立しないですし
818日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:53:10.16 ID:VAl4lJaX
>>803
> 鈴木は日本が第二次大戦に負けた時の首相である。鈴木は戦争を終わらせた。枝野は何を終わらせるのか。
日本を(ry
819日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:53:35.08 ID:7WzgykJC
miyake_yukiko35三宅雪子
自殺対策は内閣府。厚生労働が忙しく内閣府部門会議に出られないため、いつもレクを受けたり資料を取り寄せたりしている。
それにしても、誰が考えたのか自殺対策のネーミングがGKB47とは。(まさかコピーライター?と疑う私)そもそもの決定のプロセスが知りたい。  15分前
820日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:53:55.98 ID:OTjNIqVh
>>812
できなかったらごめんなさいと言えばいい(キリッ
821日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:54:44.34 ID:2IVUFjFb
田中防衛相は妻の言いなり?防衛省人事で真紀子“暗躍説”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120206/plt1202061129000-n1.htm

>防衛省関係者は人事について「田中氏は、素人答弁や委員会中に行方不明となり、
>コーヒーを飲んでいた問題は、秘書官の不手際によるものだと考えていた」と話し、田中氏の強い意向だったと明かした。
822日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:54:56.28 ID:nuavvxv6
>>808
ラ党の重鎮を我が党に迎え入れることが出来たのだから感謝して欲しいものですけどね______
823日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:55:52.07 ID:L20t5owZ
>>815
三権分立もわかんない国会議員?まさかあ
824日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:56:30.70 ID:9Y2Ynlyf
>>792

>第一に,家計は債務を返済しなきゃいけないけれど,政府はしなくていい――政府に
>必要なのは債務が税基盤よりもゆっくりとふくらむようにすること,それだけだ.
>第二次世界大戦以後の債務は,返済されたためしがない.アメリカ経済が成長し,
>また,所得が課税対象になるにつれて,だんだん大したものじゃなくなっていった

>第二に――そして,こちらはほぼ誰一人としてわかっちゃいないように見えるんだけど――
>債務過多な家計は他人にお金を借りている一方で,アメリカの債務は多くの部分が
>ぼくらアメリカ人がぼくら自身から借りているお金なんだ.


てかさ、こういう風に考えられない奴ってのは日本だけじゃないんだよな・・・・。
825日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:59:22.54 ID:/hdDJz9c
まあ純ポピュリストのハシゲさんとしては、採点官が見識のない国民だから、
「何となく正しいかもしれない」と思わせられる「論文型」の方が赤点つけられないで済むから反発したくなるのも分かるよ
826日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 17:59:57.42 ID:VAl4lJaX
>>788
大学入試もやめちゃえよ___
827日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:00:35.61 ID:IWllodZX
我が党の勇姿がまた一つ広まった様で

asahi_kantei
総理番31)マレーシアの上院議長が来日し、参院予算委員会を傍聴。その後、野田首相のもとへ表敬に訪れました。
2/6 17:54
828日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:00:43.53 ID:Srvzedd/
>>785
アフリカは夜電気がなくて真っ暗だからやることなくて子供がうじゃうじゃいるんだって
昔教えてもらいましたよ。日本から原発がなくなれば少子化も解決__
死亡率?何それ
829日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:01:22.79 ID:+delYrsP
>>821
もう魔鬼子が防衛大臣になればいいよ____
830日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:02:36.89 ID:DADWqyMu
>>821
>「委員会中に行方不明となり、コーヒーを飲んでいた問題は、秘書官の不手際」

委員会中に自分がコーヒーを飲みに行くのを止めようとしなかった秘書官が悪い・・・って?

子供かよ・・・ (-_-;
831日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:03:08.84 ID:qKh8iCEM
周りが持ち上げるからハシゲはもう国政にしか興味ないんじゃね
スターシステムに乗っかってるな完全に。
コクバルもスターシステムに乗って、アレだからw
832日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:03:40.12 ID:ecBIOuu2
ラ党はなんたら還元水で死者まで出てるのに、脱税王だの4億原資がわからない人
がまだ、議員やってるんだもんな。
我が党ってすごい__
833日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:04:03.48 ID:L20t5owZ
>>829
科学技術庁長官時代の映像を見て、ぞっとしました。
彼女のせいじゃないんでしょうけど、ちょうどロケットの打ち上げの失敗のシーンで。

だから、もう、いや。
834日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:04:36.46 ID:+delYrsP
>>831
いつかどん底に落とされるんですね____
835日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:04:41.54 ID:2IVUFjFb
パナソニック労組政治団体、1億8千万明細なし
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120206-OYT1T00830.htm

民主党の支持母体「連合」傘下の主要労組の一つ「パナソニックグループ労働組合連合会」(PGU、組合員約8万人)の政治団体が、
2007〜09年分の政治資金収支報告書に、支出先などの明細を記載しない政治活動費を総額約1億8435万円計上していることがわかった。

 総額のみ記載すればよい1件5万円未満の少額支出を多額計上しているためだが、経常経費を含む支出総額の4割超に上り、
他の政治団体と比較しても透明度の低さが際立っている。

 この政治団体は「暮らし改革研究会」(大阪府門真市)。収支報告書によるとPGU傘下の組合員のうち約5万人が加入しているとみられる。

 政治資金規正法では、1件5万円以上の政治活動費は収支報告書に支出先や金額、日付などの明細を記載しなければならないが、
暮らし研は07〜09年に、政治活動費の「寄付」として、1件5万円に満たない支出を計6298万円計上していた。
「組織活動費」など政治活動費のその他の費目を含めると、1件5万円未満の支出は3年間で計約1億8435万円と、
支出総額(約4億2374万円)の43%を占めていた。
836日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:06:22.71 ID:ssScF3m4
>>832
今から思うと、なんとか還元水ごときで自殺する必要なんか全くなかったな。

837日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:06:32.21 ID:UhgE7v6m

ビートたけしのTVタックル 2012年2月6日(月) 21時00分〜21時54分
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=36&a=23
隠ぺい体質&素人大臣!! 何も決まらず!?何も進まず!?ニッポンが政治に壊される!?
年金試算(秘)隠して増税!!消えた議事録?TPP元農水大臣vs改革農家がスタジオ激突バトル

ゲスト出演者
飯島勲、古賀茂明、岸博幸、三橋貴明、岡本重明、山田正彦、山本一太
838日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:08:06.28 ID:kZSbQ/T+
>>836
当時はそう思ってなかったの?

テレビや新聞ばっか見てれば「弱い人だったんだなあ」と無情な感想を持ちそうだったなあ・・・
839日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:09:53.42 ID:+delYrsP
>>837
やーまだと三橋さんはTPP話要員か
古賀は何しに出てくるんだ?
840日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:10:53.41 ID:1V778Est
論文型?
ゲルの質問は明らかに学部での試験のそれだと思ったが
200字程度で答えるような内容になってる

大学出てりゃわかることだけど、
素人をゼミに呼んで何を議論できるというのか
0206 akusesu 防衛大臣秘書官交代▽どうなる消費増税国会石原伸晃幹事長生出演迷走する野田政権との戦いは&解散総選挙? 自民 石原伸晃
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/82530
DLKEY bsasahi
842日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:14:12.57 ID:xdkxPYxG
>>832
一挙手一投足、どこか叩ける所がないか探して、
朝から晩までワイドショーや報道風味バラエティでやってたもんなぁ
絆創膏貼ってただけで全人格否定とか
843日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:15:37.73 ID:SvEKb9q6
>>832
まじ反吐がでるとはこのことだなあ・・・
844日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:16:17.52 ID:9Y2Ynlyf
>>839
岸と同じでしょ、TPP賛成要員
845日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:16:21.70 ID:kZSbQ/T+
>>842
イラク三馬鹿に社会の憎悪が向いていたとかと言う人は、安倍の頃の閣僚にそれが向けられていたことに対してどう思ってるだろうか?
846日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:17:15.45 ID:1GlTLns/
>>842
これでオカラさんが色々否定されなかったらどうしようっつーか。
847日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:17:25.22 ID:sqb3nWD/
なんつーかGKB47の所だけ取り上げて国会のニュースをしましたよって体にしたいみたいね>んhk
野党の質問なんて今日もなかったんや!
848日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:17:54.43 ID:BYGi5tKn
>>776
結構いやされるんですがw
849日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:18:34.13 ID:r7g8wjTO
>>786
刄Xレからh抜いて転載
> 679 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/02/05(日) 23:50:48.91 ID:wH1xcT+2
> とりあえず基調講演だけ書き起こしたみたいだよ
> ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/tanuki_nippon_special

(デフレ不況からの脱却の展望)
(仙台港の4m掘り下げを例に復興特需政策の説明)
>復興特需を沸かせないようにしているのは今の政府です。はっきりしています。
>したがって我々にやらせていただければ優先的にやっていく。
>何故言わねえんだ?って言ったんだって。わかんねえんだからしょうがない。
>感心はするがまったく進まない。
>だが忘れないで下さい。そういった人々を皆さんが選んだんだからね。
>自民党のせいにするけど皆さんがいいと思って選んだんだから、
>しばらく痛い目にあうのは当然ですよ、自分達で選んだんだから。
(アレによる日本とギリシャを混同した発言への批判と根拠)
(学校では教えないけどニューディールは高橋是清の模倣)
(マスコミは報じないけどヒゲの隊長の功績を正しく知るべき)
(日本が世界に頼られる時代を目指していくという決意表明)
850ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:19:08.57 ID:iHu8ey8h
こんばんわ、野豚研。

( ´∀`) 「ちょっと面白い記事がありましたので…w」


中国がイラン産原油輸入削減を3月にも継続実施へ=関係筋 ロイター 2月6日(月)17時37分配信

 2月6日、中国が、イランからの原油輸入量を削減する措置を3月分についても継続して実施する意向であることが、複数の関係筋の
話で分かった。写真は中国の国旗。広東省で2009年7月撮影(2012年 ロイター/Bobby Yip)

[北京 6日 ロイター] 中国が、イランからの原油輸入量を削減する措置を3月分についても継続して実施する意向であることが、複数
の関係筋の話で分かった。支払い方法や価格をめぐる条件面で、両国の折り合いがつかないことが背景。

中国はイランにとって最大の原油輸出相手国だが、1月から2カ月続けて同国からの輸入量を前年の半分以下に減らすことで交渉上
有利なポジションを獲得しつつある。中国は今年1─2月、イラン産原油購入量を2011年の輸入実績の半分強となる日量28万5000
バレル削減していた。

業界関係筋によると、3月分の削減規模は1─2月と概ね同程度か、それ以上となる見込み。

両国は早ければ週内にも再び交渉を行う予定。

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000068-reut-int

( `ハ´) 「聞き分けのない奴でも対話の余地は残してやるアルネ。そして実際の対話は拳でやるアル。しばいてどついてわが国の主張を
      聞かせてやる、これがわが国の流儀アルネ♪」

(;´∀`) 「こういう相手に代用は友愛を唱えているわけなんだが…」

<;`Д´> 「…ジェッタイ何か間違っているニダ、代用は…」
851日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:19:34.08 ID:+delYrsP
>>844
岸と古賀ってTPP賛成なんだ
852日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:20:41.78 ID:SvEKb9q6
>>849
こんな時にも絶対卑屈になったりしねぇで明確な将来の展望語れちゃうの凄ぇわ
853日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:20:56.50 ID:7ra4N2Uj
>>842
司会がボードに張ったシールをペリペリ捲って好き勝手暴言いじくり回せばいいんだもんな。
中川や松岡に限らず人の不幸もそうやってシールで隠して紹介されたと思うとやるせない。
854日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:21:22.72 ID:gEK3N0XY
>>849
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
855日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:22:05.98 ID:ZCX+an3d
9:00〜10:00の間に国会中継見てられるなんて大阪市長って暇なんだな。
856日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:22:45.07 ID:+delYrsP
>>853
みのや辛抱がよくやってるねそれ
857日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:22:56.21 ID:hYqUEOgn
>853
昼間の番組が全部ウィークエンダーになったと思えばええんかいのう(ヽ´ω`)
858ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:24:43.78 ID:iHu8ey8h
(;´∀`) 「なにやら藤村タソにフラグが立ってしまいますたw」


冷温停止状態に影響せず=藤村官房長官 時事通信 2月6日(月)17時27分配信

 藤村修官房長官は6日午後の記者会見で、東京電力福島第1原発2号機原子炉の圧力容器底部の温度が70度超に上昇している
ことについて、「上昇は1カ所だけで他の部位は安定している。仮に1カ所のみの温度が80度を超えても、保安規定上、冷温停止状態
に影響はない」と述べた。「温度変化や放射性物質濃度の状況を踏まえ、今後の対応を検討している」と説明した。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000096-jij-pol

(;´∀`) 「藤村タソも自分の言った言葉の意味ってわかっているのかなぁ?」
( `ハ´) 「この場合の正解は『温度の上がった原因を調査し、何かあった際の対応を検討する』が正解アル。『今後の対応を検討する』
      と言い切ってしまっては、現在のところ何もやっていないことを自ら告白したのと同じアル」
859日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:25:17.28 ID:BYGi5tKn
>>849
スレ違いだけど、良いねえこういうの
すっきりするよ
860日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:26:08.06 ID:sib7uMRB
>>842
当時にラ党が名誉毀損で訴えなかったのが正直不思議で仕方がなかった…
あのときのマスゴミおよび我が党の醜さは、公衆の面前でいかに人が醜くなれるかと言うすばらしい実証だったかと今になってみれば思う。

今は無恥がいかに傲慢になれるかの実証ですかね?
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.6 %】 :2012/02/06(月) 18:26:26.04 ID:r3ValmeF
>>858
何もやってないし、何も出来ないし、何もする気がない。
862日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:27:17.82 ID:SvEKb9q6
>>858
むしろ何もしないのがベストだと思うw
863日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:27:46.34 ID:9Y2Ynlyf
>>849
この基調講演で重要なポイントが口曲がりがリチャード・クーと決別したって
所だと思う。リチャード・クーは財政出動はともかく金融政策を併用する事に
大反対してたから。高橋是清と同じ事やるって言った以上リフレ派と同じ立ち位置に
なったのは確かだな。赤字神や黒い人の影響だろうけど。
864日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:28:34.54 ID:xdkxPYxG
>>857
24時間ウィークエンダー…
チャッチャラッチャチャッチャーン♪ なんてナウでヤングのウリは(ry
865ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:29:12.09 ID:iHu8ey8h
>>861
それとね、「上昇は1カ所だけで他の部位は安定している。仮に1カ所のみの温度が80度を超えても、保安規定上、冷温停止状態
に影響はない」と言い切っちゃっているところなんだよね。

専門知識があるならともかく、知識皆無の人が「それがどうした、問題ない」と言い切っちゃあいかんかと。
866日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:30:21.89 ID:9Y2Ynlyf
>>851
結構知られてると思ってたんだが・・・
両者共に新自由主義を信条としてるから事実上の構造改革であるTPPを
推進するのは当然の事だと思うけどね。
867日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:30:32.29 ID:EdFG5EjO
年金試算、一転公表へ=政府・民主、週内にも
時事通信 2月6日(月)13時2分配信

 政府・民主党は6日、野田佳彦首相も出席して国会内で三役会議を開き、同党の作業チームが昨年まとめた
年金抜本改革の財源試算について、野党の求めに応じて公表する方針を決めた。消費増税を柱とする社会
保障と税の一体改革協議に野党の参加を促すためにも、非公表の方針を転換せざるを得ないと判断した。
民主党幹部は会議後、「党内で説明が終わったら(公表する)」と述べた。
 三役会議では、党内手続きを前原誠司政調会長に一任。これに関し、別の党幹部は8日までに手続きが
終わるとの見通しを示した。早ければ週内にも公表されるとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000063-jij-pol
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.6 %】 :2012/02/06(月) 18:30:44.22 ID:r3ValmeF
【何もしない、何も出来ない】野田民主党研究第215弾【何もする気がない】
【これを】野田民主党研究第215弾【電波行政と申す】

>>862
しなければならない事をせず、してはならぬ事をする。それが我が党くおりてぃ。
869日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:31:12.56 ID:DADWqyMu
>>861
最後のは違うんじゃねぇの?

何かしなきゃならんとは思ってる、でも、責任取りたくないから
政府主導ではやらない・・・

あぁ、結局「何もする気がない」で合ってるのか (-_-;
870日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:32:21.92 ID:OTjNIqVh
>>867
>三役会議では、党内手続きを前原誠司政調会長に一任。

こりゃまだ二転三転ありそうだなw
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.6 %】 :2012/02/06(月) 18:32:27.21 ID:r3ValmeF
>>866
奴らの言う「自由」とは、糸の切れた凧の様な物かいな?w
872日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:33:22.13 ID:sib7uMRB
>>867
公表しないと確かに交渉の道が完全に閉ざされるのは確かだけど、
だけど現段階でももはや閉ざされているに等しい上に、今度は撤廃や修正の要求も出て来るのは確定。
泥沼に自ら沈み込んだことに気付くのはいつの日か…

【みんなで考えよう】野田民主党研究第215弾【頭の体操】
873日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:33:41.73 ID:SvEKb9q6
【何にもない、何にも】野田民主党研究第215弾【本当に何もできない】


ギャートルズのエンディングテーマは神
874日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:33:42.80 ID:ssScF3m4
>>866
でも、我が党ってその新自由主義者を非難してた人たちの支持を集めて選挙に勝った事を完全にわすれてると思うの…
875日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:33:46.20 ID:4zQvu9ZI
                      ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.6 %】 :2012/02/06(月) 18:34:20.90 ID:r3ValmeF
>>869
我が党研究では、細かい事を気にしてはなりません。ただひたすら
感じるんです____
877ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:34:31.20 ID:iHu8ey8h
>>867
これ、結構期待しているのが、既にパラメータとなる数字まで表に出ちゃっているんだよね(w

公表したもののパラメータがそれとは違っていながらも結果が同じだったらどうなるか…
さらにパラメータを基に試算しなおす香具師も出てくると思うニダ。そいつが結果を発表したら…

( ´∀`) 「いやぁ、ワクテカが止まりませんなあw」
<*`∀´> 「そして公表された場合、誰が野党に料理されるニカ?w」
878日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:35:28.45 ID:9Y2Ynlyf
>>871
新自由主義の立場から言わせれば
一定のルールの元で民間が競争し合う事が経済的に
もっとも素晴らしい状態らしい。
・・・そのルールすら撤廃しそうな予感だけど>>TPP
879日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:36:08.68 ID:3U85DQeP
>>877
どこかに行っちゃった年金玉子さんを連れてくればいいんじゃないかなー。
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.6 %】 :2012/02/06(月) 18:37:56.63 ID:r3ValmeF
>>878
競争を重んじながらも、市場の失敗と言うものも存在する事を認識して
置かなければならない、と言う経済の基本を知らないのかな?w
881ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:37:57.29 ID:iHu8ey8h
>>869
その辺、きちんと落としどころはありますよ。
原発の管理をやっているのが東電。指導するのがわが党政府。

そこでなにか起こった場合は、「東電が報告と対応を怠った!11!!!」とできるじゃありませんか(w

なんせ、対応についても「トウデンガー」、被害が出たら「トウデンガー」、野党に追及されても「トウデンガー」。

<*`∀´> 「そう、何が起きても万能の魔法の免罪呪文『トウデンガー』があるニダ♪」

(;´∀`) 「ま、そんな東電を罵倒するのがわが党の政治主導ってことでw」
882日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:38:16.83 ID:JUPFZuiI
>>849
佐藤議員の集いなら選んだ人も自民のせいにする人も
いないんじゃないかw
883日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:38:19.98 ID:OTjNIqVh
>>877
>誰が野党に料理されるニカ?w

試算を担当した官僚?___
884日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:38:38.41 ID:ssScF3m4
>>878
関税を決める自由はなくなりますがね。
885ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:39:11.99 ID:iHu8ey8h
>>879
たぶん、30%でも効かなくなるような気も…(w
886日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:39:13.08 ID:sqb3nWD/
>>827
確か昼には国会に着いたのに我が党議員の質問に移るまで足止めされてたんじゃなかったっけ?
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.6 %】 :2012/02/06(月) 18:39:27.14 ID:r3ValmeF
>>878
もしかして。奴らは「自由」と「やりたい放題」を同じ物だと
勘違いしているとか?w
888日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:41:58.46 ID:fkWr6D/1
>>887
ミ´〜`ミ そういう馬鹿いっぱい居るよね
889日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:42:32.24 ID:9Y2Ynlyf
>>880
イデオロギーがはっきりしてる分、戦いやすいちゃ戦いやすいんだけどね。>新自由主義
それより腹立つのは我が党で新自由主義的な論理と福祉国家的な論理が
ごっちゃになってるからめんどくさくてしょうがない。第三の道?ギデンズに謝れって感じだよ。
890日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:44:58.46 ID:vRu1XWDe
>>878
その、「物事が良い方向に進む一定のルール」の内容は、例によってブラックボックスなんですよね?w
891日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:44:59.98 ID:7A6iL+kQ
892日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:45:49.71 ID:/hdDJz9c
>>887
奴らは、沢山稼いだ後に慈善事業に寄付したり懺悔したらチャラ
それまではやりたい放題ですね
893日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:46:09.61 ID:sib7uMRB
>>887
しかも「自分たちがやりたいことが出来、相手はそれが出来ない」と勘違いしている可能性が・・・
894日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:46:18.68 ID:7WzgykJC
首相 「GKB47」見直しも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120206/k10015818201000.html

 6日に開かれた参議院予算委員会で、民主党の議員がアイドルグループの名前を参考にした政府の自殺対策強化のキャッチフレーズ「GKB47宣言」を批判し、
撤回を求めたのに対し、野田総理大臣は「私も率直に言うと違和感を感じた」と述べ、見直しも含めて検討する考えを示しました。
 政府は、来月の自殺対策強化月間のキャッチフレーズを、人気アイドルグループ「AKB48」の名前を参考に、「あなたもGKB47宣言!」として
啓発活動を進めており、政府は、GKB47について、全国47都道府県での自殺を防ぐための活動を意味する「GATEKEEPER BASIC(ゲートキーパーベーシック)」
の頭文字を取ったと説明しています。
 これについて、6日の参議院予算委員会で、民主党の松浦大悟参議院議員は、「キャッチフレーズを聞いて、ご遺族などは、政府が命をもてあそんでいると憤りを感じている。
この状況を重く受け止め、撤回すべきだ」と求めました。
 これに対し、自殺対策を担当する岡田副総理は、「GKB47の言い方は、去年の11月に決めたことだ。松浦議員は与党の議員なので、これまでに意見を言う機会は
なかったのか。すでにポスターも貼られ、動き出している。松浦議員の気持ちはよく分かるが、そういうところもぜひ考えてほしい」と述べ、撤回に難色を示しました。
 ただ、参議院予算委員会の石井委員長は、「松浦議員の主張は、非常に胸に迫るものがある。政府として、過去の経過はどうであれ、再度この名前について検討することを、
せん越ながら委員長として要請したい」と述べました。
これを受けて野田総理大臣は、「キャッチフレーズを見た瞬間、私も率直に言うと違和感を感じた。批判を頂いている部分は率直に受け止めて、きちっと説明しながら、
どういう形で対応できるか研究したい」と述べ、見直しも含めて検討する考えを示しました。
895日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:46:32.73 ID:UhgE7v6m

スレタイ案

【前の首相から】野田民主党研究第215弾【引継ぎを受けていない】
【何も継がない】野田民主党研究第215弾【次がない】
【さようならは別れの言葉じゃなくて】野田民主党研究第215弾【増税するまでの遠い約束】
【田中の中は】野田民主党研究第215弾【そういうこと】
【もうコーヒーなんて】野田民主党研究第215弾【飲まないなんて】
【毎日、毎日ラ党のド正論】野田民主党研究第215弾【理解できずに嫌になっちゃうよ】
【壊れし】野田民主党研究第215弾【者ども】
【限りない過ちを繰り返す】野田民主党研究第215弾【それが使命さ!】
【昔ミンスの偉い大臣が】野田民主党研究第215弾【コーヒー面罵】
【日本の偉い大臣が】野田民主党研究第215弾【琥珀色した飲み物をやめました】
【ヘイ、ジョン!日本で最悪の答弁てって何だと思う?】野田民主党研究第215弾【決まっているよ、明日の答弁さ!】
【東京コーヒー】野田民主党研究第215弾【登校拒否】
【笑ってはいけない国会】野田民主党研究第215弾【与党議員質問編】
【何もしない、何も出来ない】野田民主党研究第215弾【何もする気がない】
【これを】野田民主党研究第215弾【電波行政と申す】
【みんなで考えよう】野田民主党研究第215弾【頭の体操】
【何にもない、何にも】野田民主党研究第215弾【本当に何もできない】
896ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 18:46:44.06 ID:iHu8ey8h
>>883
出所が党という話も…

( ´∀`) 「でもわが党のことだから、厚生労働省内部の労組の連中を生贄に捧げるんじゃないのかねえ?w」
< `∀´> 「さすがに張本人であろう財務官僚を血祭りに上げれば親方の後はなくなるニダw」
897日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:47:17.49 ID:4zQvu9ZI
AKB48かと思ったぜ
898日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:47:51.16 ID:9Y2Ynlyf
>>887
一応、連中から言わせれば「そんな事は言っていない」
所謂、新自由主義者とそれに懐疑的な人間の違いというのは
規制緩和に伴う弊害を過大評価するか、過小評価するかの違いだと
思ってるけどね。規制緩和する事で得られる便益、弊害を正確に評価する
のはとても難しいからね。だから慎重にやって欲しいんだけど。
899日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:49:14.84 ID:DADWqyMu
>>881
それをやって、ニッチもサッチの行かなくなってるのが原発の再稼働。

我が党は「地元の了解(知事判断)がなければダメ」と言って、地方に責任を押し付け
地方は「だったら○○なら大丈夫って国としての判断基準を寄こせ」と・・・

責任とるって言ったって、「これで行く」って腹括れば良いだけなんですけどネ。
失敗したって命取られる訳じゃありませんし・・・

田中角栄なんて郵政大臣時代にテレビの地方局の割り振りを強引に決めて
「文句があるなら、行政訴訟でも何でもやって下さい。訴訟が終わる頃には
自分は郵政大臣じゃなくなってますから・・・」だったし。
(結局それが現在のキー局と地方局の母体)
900日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:49:44.90 ID:WLCnsFEb
>>896
そこは我が党、後先考えずに財務官僚血祭りに上げるとかやらかしてもおかしくない_______
901日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:49:54.37 ID:UhgE7v6m
>>900
だいぢん!
902日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:51:19.92 ID:sib7uMRB
>>900
官僚血祭り大臣!
903日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:51:22.29 ID:fkWr6D/1
>>900
ミ´〜`ミ 物騒だなぁ…
ミ´゚Д゚ミ 血祭りだいぢん!
904日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:51:41.24 ID:OTjNIqVh
>>900
ブラッディだいぢん!
905日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:52:23.02 ID:DADWqyMu
>>900
祭り大臣!!
906日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:53:21.12 ID:WLCnsFEb
新スレです。

【昔ミンスの偉い大臣が】野田民主党研究第215弾【琥珀色した飲み物をやめました】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1328521911/
907日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:53:27.96 ID:X12gxqVv
鳩山て自分を客観的に見ることができないのかな?

それとも頭ボケてる?
908日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:54:24.33 ID:/hdDJz9c
>>906



今日の参院、野田と岡田のラ党への抱きつきっぷりが酷かった
仙谷は公明に「主席派を説得するから」とか言ってたし、
「抱きつきプラス主席派切り離し」路線が明確になったね

一番ヨタヨタだったのはピンの進行だったけどw
909日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:54:40.48 ID:OTjNIqVh
>>906
乙です
年金試算の全ての数字を黒塗りする仕事を
910日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:55:22.28 ID:Wz0YNJGT
906乙
相変わらず若さあふれるスレタイにオイラもフィーバーですよ
911日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:55:30.14 ID:sib7uMRB
>>906
乙です。
真紀子の入れる苦いコーヒーを飲む権利を与えましょう。

>>907
答え:両方
912日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:55:55.32 ID:+delYrsP
>>906
乙です
913日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:55:57.31 ID:O7c/LuhZ
>>1
若者の職場慣れ
914日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:56:28.89 ID:DADWqyMu
>>906
915日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:57:08.23 ID:fkWr6D/1
>>906
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に次の総選挙に大阪維新の会から代用の選挙区で立候補する権利をやろう!自腹で!
916日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:57:37.35 ID:eh9xrJUI
>>906
コーヒーが駄目なら紅茶を飲めばいいじゃない乙
917日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:58:07.21 ID:Pjrc1PlU
野田佳彦首相を「歌を忘れたカナリアだ」と批判した。


いまいちギャグのセンスがない鳩山ww
918日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:58:10.65 ID:Srvzedd/
>>906
乙おつ

今日の国会であっちゃん(村井厚子)がGKB47に関わってるなんて初めて知ったよ
919日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 18:59:11.13 ID:UhgE7v6m
疲れて帰宅した会社員の皆さんが、>>348>>349を見て吹き出している姿が目に浮かぶw

920日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:00:51.02 ID:fkWr6D/1
ミ´〜`ミ オカラッシュは官邸の紅茶が濃いとか、
ミ´へ`ミ 防衛相はもう国会でコーヒー飲まないとか、

ミ´A`ミ どういう国会なのか___
921日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:02:26.90 ID:lFr1gT+0
今日の国会で岡田副総理に今の国民年金いくらですか?て嫌味たらしく聞いてた議員だれ?

たぶん自民党だと思うけどあんなのいいのか?


人の揚げ足とってるぞ
922ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/02/06(月) 19:04:47.74 ID:iHu8ey8h
>>899
それがそうじゃなかったりするんですよ。

ウリの田舎のカニの国は知事が「政府が新しい安全基準を示しやがれぇぇぇえええ!」と1年以上やって無しのつぶてなんで。
さらにめろりんQなどおかしな連中が事態の混乱に拍車をかけているわけだし、親方が言い訳をこねるのは困難化と思うんです
よね。下手すりゃ言質をとられたり、強烈な突込みをかまされるのがオチだったりするわけですが。

ちなみに県側の主張を基にウリが予想する道筋は、「国が今よりもずっと厳しい基準を作る。もちろん、原発立地権との意見調整を
図った上で作る。そしてそれを下敷きに再稼動の事前検査をみっちりやる。そうして結果を公表して地元の了解を得た上で原発を
再稼動させる」といったところかと。
923日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:04:49.16 ID:UhgE7v6m
>>917
親方も学生の前で、国の借金が何兆円あるという話をする時に
「豆腐の一丁、二丁ではないですよ、エヘヘ」と言ってたから
ギャグセンスに関しては互角だと思う
924日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:05:41.50 ID:1V778Est
>>906

田中の娘に恋をする権利をやろう
925日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:05:47.82 ID:H4GKNF/r
>>906おつ
やがて心憂き憂きする権利を
926日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:06:09.49 ID:LcDv76i4
年金試算公表へ、政府・民主が確認
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120206-00000028-jnn-pol
927日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:08:02.40 ID:quzdKp1U
岡田克也は月4万円の子ども手当てを発表していたから。
子ども一人年間48万円。それと年金のバランスとかとっているわけがないww
928日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:09:12.52 ID:eEAaXuMP
鳩山て天才と金持ちしかいない社会なら大活躍してると思うよ

知能は高いし人柄もいいけど、頭おかしいのが欠点。
929日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:10:05.55 ID:LJk76ZJw
グランドデザインを描かずに出費を小出しにし続けているから消費税100%かけても足らなくなると思うなあ。
930日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:10:47.93 ID:fkWr6D/1
>>928
ミ´З`ミ 人柄良い人が遺産分配で沼地ばかり弟にやろうとしません___
931日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:11:46.06 ID:kZSbQ/T+
>>928
天才って頭がおかしいのと同義じゃないよ
932日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:11:49.14 ID:pm7mIHxs
>>887
「キノの旅」っていうライトノベルでそういうの題材にした話あったなぁ。
「人を殺してもよい国」に喜び勇んで来たならず者がその国在住の老人たちに殺される話。
933日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:12:03.91 ID:UhgE7v6m
>>927
>岡田克也は月4万円の子ども手当てを発表していたから


これだな

岡田克也 公式ブログ
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2006/01/post_a9bc.html
民主党は昨年の総選挙において、現在の月5,000円(第1子)の児童手当を1万6,000円の「子ども手当」として
義務教育終了時まで拡充して支給することを主張し、所要額約3兆6,000億円の財源についても明示しました。

具体的には、現状の児童手当予算約6,000億円に加え、配偶者控除や扶養控除を廃止して
手当に振り替えることで約2兆円、歳出削減によって約1兆円を捻出して上乗せするというものです。

私は、将来的には月4万円程度にまで引き上げるべきだと考えていますが、
当面は1万6,000円を確保することが最低限必要です。
934日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:12:03.94 ID:2IVUFjFb
今日の国会では年金保険料月5万払うようになるとか言ってたけど
払える自営業いるのかね?
935日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:12:28.63 ID:UI+IgJO1
>>906


土曜日の23:30からEテレの高校生の仕組みがよく出る番組で「いい加減、復興、復興、うるさいです」ってテーマやるんだけど
ジミンガーって何回出てくるか数える権利をあげよう。電波強くても直視し続けるように。
936日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:12:34.92 ID:SLzC6Elk
>>849
>だが忘れないで下さい。そういった人々を皆さんが選んだんだからね。
>自民党のせいにするけど皆さんがいいと思って選んだんだから、
>しばらく痛い目にあうのは当然ですよ、自分達で選んだんだから。

凾ノはこれをウリ達に言う資格はあるわなあ・・・・
本当に土下差して謝りたい気分になる。
937日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:13:59.64 ID:9Y2Ynlyf
>>928

>天才と金持ちしかいない社会

こんな社会、フィクションの世界にしか存在しない
のにそいつを前提とした擁護なんてなんの意味も
無いね。


第一、そんな社会だったらルーピーでなくても活躍できるよ・
938日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:14:00.32 ID:5bu8L1Jm
>>906乙なの。

そしてユーロちゃんが息をしてないの!!
なによ、1ユーロ99円て…
939日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:15:11.24 ID:UhgE7v6m

下地ミキオ @mikioshimoji
明日のテレビ朝日「ワイドスクランブル」に出演することになりました。


アンタ今日ひるおびに出てたじゃんか
940日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:15:59.78 ID:9Y2Ynlyf
>>936
え、お前衆院選、我が党に投票しちゃったの・・・?
941日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:17:04.59 ID:Srvzedd/
>>936
よくここにたどり着いたね
942日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:17:12.20 ID:GXOjJu9n
>>894
オカラの原理主義者ぶりを示す良い例がまた出たなあ

こいつは穏やかな話し方を学ばなかったのだろうか。答弁にまったく心が感じない。
943日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:18:00.80 ID:5bu8L1Jm
>>940
過ちを改るに、自ら過ったとさえ思いつかば、それにてよし
944日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:18:47.25 ID:kZSbQ/T+
ジミンガージミンモーから全然抜け出せない人と比べれば…
945日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:19:54.56 ID:9Y2Ynlyf
>>943
>>944
それはそうなんだけど「ウリ達」は無いだろ。
946日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:19:58.86 ID:HsoWeaT1
国会でネットの動画サイトで親方の昔の発言が話題になってるお!って質問した人が居るのかw
947日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:20:06.72 ID:4GdSyalr
>>788

我が党が凾ノ対して漢字テストだの商品の値段当てクイズ殺ってたときも同じこと言ってたのならまだ説得力もあるんだかな
948日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:20:22.31 ID:vRu1XWDe
>>936
慰安婦問題でも無関係な学生が修学旅行で謝りに行くくらいだから、
ましてリアルタイムで実際にあったことについては何万倍も謝るべき___
949日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:21:46.84 ID:LcDv76i4
2009.08.29
 いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
 民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
 就職口も沢山できて
 最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
 増税はしないで色々な手当がついて
 年金や貯金の心配もなくて
 結婚もできるんだ♪
 テレビがそう言ってるから間違いない
 早く明日にならないかなー!


まさかこういう人?
950日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:22:28.03 ID:ONf7+vNl
亀レスですが
>>775
石油の埋蔵量は、物理的な量のことではなくて
採算がとれる場所にある原油のことなので
原油の値段があがると埋蔵量が増えたりしますw
951日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:23:12.82 ID:LJk76ZJw
>>947
まあ、ラ党がしっぺ返し戦略をきちんと行わないと二大政党制なんか運営できませんしね。
我が党とOQどもがそれを教訓にできるかは全くの別の話ですが。
952日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:23:33.07 ID:Eo/4fMBm
>>937
てか「天才」も「金持ち」も、馬鹿や貧乏等の比較対象がなければ存在しえない概念ですよねぇ。
953日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:23:40.04 ID:5bu8L1Jm
>>945
ここをROMしてる人やレスには出さないだろうけど、そういう人は大量にいるもんじゃよ。
寛容さを無くすのは、先鋭化を招くだけですしな。
954日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:25:13.81 ID:bVyB1HFM
>>928
恐縮だが…の世界かあ
たしかにキチばっかだったね
955日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:25:17.15 ID:fkWr6D/1
>>952
ミ´〜`ミ ニーチェの超人も追従者が必要だっけ?
956日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:27:44.40 ID:nuavvxv6
>>953
とはいえ、不寛容は大事ですよ
957日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:28:05.96 ID:v/5KRuqd
>>952
色即是空ということですね
わかっていない人が多いいが
958日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:28:34.66 ID:SLzC6Elk
>>940
してないよ。投票は自由のついた我が党へしましたよ。

ただ、民主主義、国民主権である以上我が党に政権を取らせた責任は等しくあるわけで。
959日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:28:43.57 ID:ssScF3m4
>>942
オカラの原理は普遍的なものではなくて、オカラさん固有の、自閉症者のこだわりににたもなんでしょう。
960日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:29:56.52 ID:vRu1XWDe
>>953
ここを見てるだけでもかなりマシな部類だろうしね。

ただまあ、寛容にも限度は設けるべきでもあったり
961日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:30:32.77 ID:UI+IgJO1
>>949
こういうのに出くわして「凾フ2年後には所得100万円アップのほう信じてればよかったのに」と言ってやるのが楽しい。悔しいけど。
962日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:30:44.68 ID:1GlTLns/
>>849
おお、どうもありがとうございます!
たぶん不幸の手紙にもこの要約がかかれているにちがいない。
963高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/02/06(月) 19:30:51.41 ID:qRTqHHOt
 今週のプラニュー。どう見ても野党のせいにするつもりです。

■2月6日(月) 『岡田克也副総理に問う 社会保障と税一体改革 行政のムダ削減の道筋』
 「社会保障と税の一体改革」実現に向けた態勢強化のため、野田首相は岡田克也前幹事長を
副総理兼社会保障・税一体改革担当大臣に起用した。就任後の会見で、岡田副総理は
「野田政権は日本の将来を左右する重大な使命を負っている。それが社会保障と税の一体改革で
あり、それと並行して進めなければいけないのが行政改革だと考えている」と、一体改革・
行政改革実現に向けた決意を語った。
 しかし野党側は、関連法案提出前の与野党協議を拒否。また政府・民主党が年金抜本改革の
財政試算を当面公表しない考えを示したことで、さらに反発を強めている。
 政府は一体改革、そして消費税引き上げの前提となる行政改革の実現に向けてどう動くのか?
 岡田副総理をゲストに迎え「社会保障と税の一体改革」「行政改革」の行方を問う!

ゲスト:岡田克也 副総理 社会保障・税一体改革担当大臣 行政改革担当大臣
片山善博 前総務大臣 慶応義塾大学法学部教授

■2月9日(木) 『自民・谷垣総裁&公明・山口代表に問う!消費税増税・一体改革への対応』
 野田首相が3月末の法案提出に向けて、「不退転の決意」で臨むとした消費税増税への動きが
暗礁に乗り上げている。野田政権は先月6日に決定された社会保障と税の一体改革の素案を
もとに、与野党協議を経て先月中に大綱をまとめ、法案作りに着手する予定だったが、野党に
協議を拒まれ続けている。
 野党は協議への前提条件として、昨年春に民主党がまとめた新年金制度の財源に関する
試算を公表するよう求めたが、『試算では、さらなる消費税増税が必要』と報じられ、政権は当面
非公表を決めた。これに野党は一斉に反発。政府は、新しい試算を公表する意向を示したが、
時期を明らかにせず、先行きは不透明なままだ。
 そこで、自民党の谷垣総裁と公明党の山口代表を迎え、今後の消費税増税・一体改革への
対応をどのように考えているのかを問う。
ゲスト: 谷垣禎一 自由民主党総裁(前半) 山口那津男 公明党代表(後半)

ttp://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html

 1ページに12ヶ所「野党」って書いてあったw
964日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:32:26.69 ID:5bu8L1Jm
>>956
不寛容というよりも、中庸を大事にしたいと思うお。

我が党は厨酔うですけど…
965日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:32:32.08 ID:fkWr6D/1
>>953
ミ´〜`ミ おいらは寛容な人には寛容であるべきだけど、
ミ´゚∀゚ミ 寛容じゃない輩には殺戮愛好家と思われたいお
966日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:32:42.48 ID:1GlTLns/
>>963
今日のステキなオカラさんも情に流されない鋼鉄オカラッシュ!って扱いになるんでしょうか。
967日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:33:20.13 ID:bh3tgyO/
>>849
これラ党に政権戻ったら確実にマスコミに何かする気満々だよな
今からまた叩かれないと良いんだけど
968日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:34:16.93 ID:5bu8L1Jm
>>965
他人に寛容さを必ず求める不寛容さですな。それは同意だぬ。
969日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:35:26.27 ID:uQ0PK6xY
>>963
どう見ても我が党のためだけの扇動とか工作活動ですね。
970日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:35:52.51 ID:1r9LbJKa
>>958
多数決であり選挙権がある以上、連帯責任でそうなるわな。

>>963
>1ページに12ヶ所「野党」
自民党と書かないとはまだまだ甘いな________
もはや怨念レベルw
971日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:37:01.43 ID:LcDv76i4
我が党のせいで起こった円高と株安で
相当儲けた自分も人のことは言えんか
972日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:41:10.24 ID:QkQ4v8LY
野党のせいにしても我が党の功績にはならんじゃろ…
甘やかしまくって更に陥れようなどぐぬぬ___________
973日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:43:03.39 ID:2IVUFjFb
【話題】 年金生涯収支、50歳代半ば以下の世代は負担超、27歳は712万円赤字・・・内閣府経済社会総合研究所試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328499972/
974日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:43:15.30 ID:OTjNIqVh
>>971
鬼め!
一杯おごったらんかい!___
975日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:46:27.93 ID:oV/cKFuT
>>917

ポッポ『鳴かぬなら鳴かせてみせようカナリアめ』→「ママー?カナリアが変なの。ピクリとも動かないの」

アレ『鳴かぬなら殺してしまえカナリアめ』→「なんで誰も殺さないんだ!!誰だ責任者は!!」

親方『鳴かぬなら鳴くまで待とうカナリアを』→「慎重に状況を注視します」
976日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:49:02.22 ID:8hOfejON
今日の参院予算委員会での大問題は
総理大臣が憲法も禄に読んでない
内閣が行政法についてもよく知らないって事だな
この部署が設置された法的根拠は?って
聞かれて、明確答えられないってどういう事だ
今の内閣は何を根拠に政権運営してんだよ?
977日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:50:08.88 ID:LJk76ZJw
>>975
レポーター「野田総理についてどう思われますか!」
銀髪「・・・かなり嫌」
978日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:52:15.42 ID:kZSbQ/T+
>>958
失礼した。

説得に失敗した責任は免れ得ないか。厳しいが。
979日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:53:17.14 ID:bh3tgyO/
>>963
普通隠している我が党に矛先向けて
追求するのが報道機関だろうに
980日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:56:20.02 ID:gJjNVyvV
>>976
そういう人間がラ党を今まで追求してたんだぜ…
なんか凄いおね
981日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:56:20.62 ID:1GlTLns/
>>976
それをクイズという人がいます_
982日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:57:26.56 ID:Qw/TE/I1
国民クイズ体制万歳!
983日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 19:57:43.39 ID:1r9LbJKa
>>981
しかもその人達は3年前の漢字クイズに熱狂してました。_
984日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:00:11.11 ID:Qw/TE/I1
野田首相「民主党もやり過ぎた」=野党時代の対応反省
野田佳彦首相は6日午後の参院予算委員会で、
野党時代の民主党の国会対応について「われわれもやり過ぎた部分はあった。反省すべき点はある」と述べた。
一方で、自民党などに対しても「与党を長い間経験したのだから、その原風景を忘れないで、お互いかみ合う議論をしていきたい」と協力を呼び掛けた。

 首相は、前回衆院選の演説で「マニフェスト(政権公約)に書いてないことはやらないのがルール」などと自公政権を批判したことに関しても、
「言い過ぎだった。紋切り型で言ったところは反省しなければいけない」と陳謝した。たちあがれ日本の片山虎之助氏への答弁。 

http://news.nicovideo.jp/watch/nw191528

恥知らずだなぁ( ゚д゚)、ペッ
985日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:00:33.37 ID:kZSbQ/T+
>>982
今見ると(当時でもか)日本経済=悪な描き方でゲンナリだったな。
986日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:07:06.91 ID:tKGpBah1
>>984

言葉だけぢゃなく実践しろよ、おまいら顔に絆創膏貼っただけの大臣の首飛ばしたんだから、眼帯着けて国会に出てきた総理の首を飛ばすのが筋ぢゃね?
987日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:08:04.75 ID:Ai2D2uHr
今日のプルプル厚労相、酷かったねぇ。
林教授も静かに怒って「撤回しろ」って言ってたしね。

15%の件は我が党に、二度と投票しないだろうね。
林教授 「自営業400万世帯で月の掛け金は5万円ですよ。いいの?」
プル2 「沢山払えば、年金沢山貰えるからおkでしょ」ドヤぷる顔
林教授 「年金基金って知ってる?自営、サラリーマンって違うよ」呆れながら
988日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:08:25.20 ID:oV/cKFuT
>>981
ラ党の時は単なる前フリにすらならない質問が
我党になると試験問題に早変わり♪
989日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:08:59.34 ID:eB1mqEpy
泥鰌のあばた面見ると殺意が涌くようになっっちゃた。
暗黒面に落ちたかな
990日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:10:21.85 ID:MsfUazks
>>976
行政法の存在自体知らない内閣か・・・・。
991日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:10:40.29 ID:DYdzaP+L
>>987
プルツー言うなぁヽ(`Д´)ノウワァァン !
992日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:11:16.80 ID:kZSbQ/T+
>>990
一般庶民が知らないのだから庶民目線の我が党議員が知らなくても当然ではないですか______
993日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:12:23.66 ID:WLCnsFEb
>>990
だってテレビで行政法が取り上げられることなんて無いから、覚えても意味ないじゃない______
994日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:13:35.00 ID:8bYjjRJb
1000なら 田中夫妻の赤裸々な性生活を記録した動画が
youtubuにupされる。
995日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:14:46.91 ID:ArQtotb3
1000なら鳩山夫妻の赤裸々な性生活を記録した動画が
youtubuにupされる。
996日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:16:39.43 ID:IGxTXKun
ちゃんと国会について、子供たちに教えなきゃいかんな。
ついでに有権者にも。
なんなら選挙前に試験して、合格者だけ投票可にしなきゃ。
997日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:17:21.34 ID:8bU0VhSo
でっち上げで金もらえる楽な商売だな。
998日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:17:39.05 ID:v/5KRuqd
>>991
プル12の方が良かったか?
999KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/02/06(月) 20:19:30.33 ID:Upa3KtIZ
12は体壊れてるからちょっと
1000日出づる処の名無し:2012/02/06(月) 20:19:32.74 ID:nuavvxv6
>>1000なら我が党議員夫妻の赤裸々な性生活を記録した動画がyoutubuにupされ、ノンケではないことがバレる
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""