【吹けば飛ぶよな我が党の駒に】野田民主党研究第204弾【投じた一票を笑わば笑え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【とある わが党の】野田民主党研究第203弾【禁書目録】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327582266/

義妹スレ
【1%の味方】月山酋長研究第165弾【2MB】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1322664173/
関連スレ
【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327643445/
【政権奪還が】麻生太郎研究第308弾【日本の為】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323740128/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/ )でお願いします。
現行スレ:野田民主党研究実況スレ1月26日
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1327552857/
2日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 17:07:15.79 ID:o05QJO/H
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意

◆学生運動ヘルメット一覧◆
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/f/5/f5b6528a.jpg
ttp://nagato-nagato-nagato.cocolog-nifty.com/blog/cat34469408/index.html
3日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 17:07:34.50 ID:o05QJO/H
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 17:16:59.02 ID:T/ZsZszj
一票を笑うものは一票に泣く
5日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 17:34:56.32 ID:38sgXq/T
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
6日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 17:42:48.36 ID:sQZKQolG
【雇用】もう日本人の『会社員』はいらない、欲しいのは優秀なアジア人、スーパーアジア人になれ[01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327483796/
7日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 18:27:34.63 ID:LCMgySkh
1乙
次スレからはこれもテンプレに貼って。

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(リニューアル版)
http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
野田総理 シロアリを退治して働きアリの政治を実現
http://www.youtube.com/watch?v=xhs-oAbukjg
野田総理 消費増税と不信任
http://www.youtube.com/watch?v=hfUjuYepCuI

8日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:11:16.29 ID:h5L0WwwY
>>1乙です。
議事録問題が大事にしようと雪花菜さんが頑張ってますなww
雪花菜さんは他人のアラを探すのが大好きで幸いです__
いいぞもっとやれ___________________
9日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:11:53.90 ID:rvEuWzId
>>6
頑張って内需を潰してきたからまあ当然ですかね___
10日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:14:42.36 ID:1lEQDfCI
11日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:18:26.92 ID:waMolRT9
miyake_yukiko35三宅雪子
皆さんご心配の件。4月までに原発10基再稼働などという話は、ないとのこと。総理と経産大臣がそれぞれ答弁。  24分前
12日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:19:53.51 ID:rvEuWzId
議事録問題でぽっぽの頃から議事録は作ってないと言ったら驚かれた。

「こういう大事なことをベタ記事で済ます新聞とかテレビってなんだろうね」と伝えた。
20分後には忘れ去られるだろうか…
13日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:20:46.34 ID:dFesH1pS
>>1
ミ´З`ミ スレ建て乙です、褒美にマニフェストをまだ持ってる反動分子を殲滅する仕事をやろう!
14日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:22:07.54 ID:dFesH1pS
>>12
ミ´゚ぺミ 知らない方が驚きなんすが…
15日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:23:02.46 ID:r9zGaley
>>12
我が党の綱領がA4ペラ一枚で一番先頭が党を壊さないだもんな。
なんというか社会人経験無い奴の集まりだわな。
16日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:23:29.67 ID:45UUJzOf
ハシゲVSわが党って構図は有り得るのかね?
維新が票田を掻っ攫う対象としてはわが党支持者が一番良いと思うのだが
17日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:23:37.72 ID:muf2bhTP
いちもつ

今日の電波予定置いておきます。録画なので録画で充分かと。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
次回放送日:1月27日(金) 25:25〜28:25(28日 午前 1:25〜4:25)(※一部地域は25:34〜)

番組進行: 村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司会: 田原 総一朗

パネリスト: 山下芳生(日本共産党・参議院議員)
橋下徹(大阪市長、「大阪維新の会」代表、前大阪府知事)
東浩紀(批評家、早稲田大学教授)
池田知隆(元大阪市教育委員長、ジャーナリスト、「どうなる!大阪の教育」編集・著者)
香山リカ(精神科医、立教大学教授、「橋下主義を許すな!」共著者)
薬師院仁志(帝塚山学院大学教授、大阪市民、「橋下主義を許すな!」共著者)
柳本顕(自民党・大阪市会議員)
吉富有治(ジャーナリスト、「橋下徹 改革者か壊し屋か」著者)
18日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:24:59.67 ID:dFesH1pS
>>16
ミ´З`ミ 既にハシゲさんが「我が党の候補者が居る所に擁立する」って言ってたような…
19日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:25:08.21 ID:93zEpkhF
>>16
ラ党にくっつく事はないから、どっちが勝っても我が党大料理_
20日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:27:07.93 ID:rvEuWzId
>>17
小沢と橋下の繋がりには触れないと見ずに言って見る

どうせ他のメディアも小沢とズブズブなんて言わないんだろ
21日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:27:46.53 ID:gD3j6czX
いちもつ

NHKの解約ルールが厳しくなるって聞いたんだけど
22わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/27(金) 19:28:06.80 ID:qXhX1s+U
荒那野田関に包まれる暑苦しい夏かorz
23日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:28:09.93 ID:45UUJzOf
>>18‐19
やっぱ数十議席確保してドヤ顔される羽目になる悪寒…
原発対応見てるとハシゲに期待とか無理ですが
目先の損得勘定すら覚束無いわが党面々よりマシと信じたい

24日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:29:19.32 ID:rvEuWzId
>>21
どういうこっちゃ
25わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/27(金) 19:29:36.12 ID:qXhX1s+U
【2020年の社会科教科書】野田民主党研究第205弾【2012年に平均寿命が下がったのは……】
26わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/27(金) 19:30:04.63 ID:qXhX1s+U
>>21
最初から入ってないから関係ないです____
27日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:31:14.00 ID:KtLxYWYR
石原都知事が新党結成ってマジか
この話、昔から言われてるけど、なんか時機を逸してるような
面子見てると老人政党に見えるし、もちろん我が党よりはマシだけどね
橋下さんみたいにフレッシュな人と組むなら話変わってくるが、政策違う気がするし
28日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:31:42.21 ID:A1xpKZhv
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

貼っておく
29日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:31:52.99 ID:waMolRT9
小川法相が事実無根と新潮社提訴 「元妻女優に暴力」と報道
http://news.infoseek.co.jp/article/27kyodo2012012701002732

 元妻の女優市毛良枝さんらに暴力を振るってけがをさせたとする週刊新潮の事実無根の記事で名誉を傷つけられたとして、
小川敏夫法相が27日、新潮社に1千万円の損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こした。記事は1月26日号に掲載。
1990年10月、当時結婚していた市毛さんと市毛さんの母親を負傷させてパトカーが出動する騒ぎになり、夫婦関係破綻の原因になったと報じた。
30日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:33:07.24 ID:dFesH1pS
>>23
ミ´Д`ミ 素晴らしい塵材が続出だとオモ>維新の候補者
ミ´З`ミ 市議だけど、飲酒運転で轢き逃げって前例が居るし
31日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:34:05.54 ID:r9zGaley
>>29
法相が恫喝訴訟とは、我が党らしい人物で安心しました。
32日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:34:35.95 ID:93zEpkhF
>>27
右から左まで悪の政党、自由民主党に政権を返したくない一心で必死にもがいてますよね。

その政党しかいまの日本を統べることができない現実を受けれたくないがために。
33日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:35:34.90 ID:7HmhduN9
素朴な疑問

アレがダボスで原発事故対応についてのスピーチをやったらしいけど、議事録とかの記録が一切ないのに
どうやって当時の状況を説明したの?
34日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:36:44.59 ID:r9zGaley
>>33
寺田君あたりが作ったファンタジー物語じゃないかな。
35日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:37:20.85 ID:E7PQMd9j
【政治】 枝野経産相 「原発稼働ゼロでも、夏を乗り切れる可能性ある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327636728/
36日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:38:16.73 ID:dFesH1pS
>>33
ミ´З`ミ 記憶以外に無いでそ?
ミ´へ`ミ ロイターで報道されてたそうで、さぞかし「笑ってはいけないダボス会議」になってたと思いまつ
37日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:38:27.83 ID:h5L0WwwY
>>28
これ、天婦羅入りでもおかしくないですよねぇ。
38日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:38:31.84 ID:AxbV8wH1
>>27
ハシゲによると都知事は否定してたみたいだよ

「連携、考えていない」 石原新党構想に維新、反応冷ややか
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120127/trd12012711240007-n1.htm
>維新代表の橋下徹・大阪市長は、新党結成について
>「そのような話を伺ったことはない。
>石原知事は、もう年だからやらないと言っていた」とし、
39日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:38:48.16 ID:45UUJzOf
>>32
カリーとか田中某とかラ党揶揄したつもりが
実態は支持していたわが党の方が創作物に近い現実受け入れられるのかね?

40Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 19:39:14.30 ID:xsbN8f+N
>>1もつ

>>25
ラ党の負の遺産に決まってるじゃありませんか__

>>31
ミスター・ドーカツのポンデリング、美味しいよね。
41日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:39:55.56 ID:nfw0IzTf
>>36
ボコス会議になってたと思うよ_____________

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
42日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:40:33.75 ID:ganBBD8b
増税「使命」逆効果 野党の心つかめぬドジョウ(東京新聞 1月25日)

 しかし、自民党は、取り付く島もないといった感じだった。与党が六割を占める衆院本会議場では、
野田首相も、民主党席からの拍手で体面を保ったが、参院本会議場では自民党に罵倒され続けた。

 「早く辞めろ」「民主党が税と社会保障の一体改革を先送りしてきたんだろ」。参院自民党のやじ将軍、
西田昌司氏らが、いきなり容赦ないやじを浴びせる。

 麻生元首相の演説に言及した場面では「麻生内閣の景気対策を事業仕分けで全部否定したのは
誰なのか」「まず麻生元首相に謝ってこい」。「分厚い中間層を復活させる」と語れば、野田首相の
太り気味の体形を揶揄して「分厚い中性脂肪を何とかしろ」。
http://blog.goo.ne.jp/nishidenjigata/e/b021aa2b3cc7dccc4bebf57855e3796d
43日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:41:11.49 ID:rvEuWzId
一度我が党に入れたことがそんなに後ろめたいのだろうかと思うことがある
頑なにラ党を腐し続ける人を見てそう思う

只、選挙前の一瞬そう思っただけじゃない、今考えが違うのも当然じゃないか、と言えば説得できるだろうか___
44日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:41:48.91 ID:h5L0WwwY
>>33
アレの脳内議事録からの引用ですね。
アレ無双が聞けるなんて胸圧______________
45日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:42:51.11 ID:Ji84S4Ev
>>33
大和田伸也主演のドラマじゃないかな。
46日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:43:25.41 ID:gTSy0Ai1
>>38
今日の都知事会見で
「私からは協力を惜しまない」って石原は言ってた。
だから、あとは橋下がどのタイミングでしかけるか、じゃないかな。
47日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:44:04.04 ID:CwMPRBFf
スレタイ爆笑www指差して笑うわw
48日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:44:12.22 ID:h5L0WwwY
>>40下段をリスペクトします。
【思いきりドーカツ】野田民主党研究第205弾【やりたいなドーカツ】
49日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:44:58.41 ID:Lx/Go3iu
>>1乙なの!

>>11
雪国死んじゃうぞ…
50日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:45:05.70 ID:dFesH1pS
>>41
ミ#´へ`ミ 腐れ偽善者のビルゲイツがフザケた事ヌかしてたし、癇癪おこりますよね!
51Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 19:46:03.97 ID:xsbN8f+N
>>43
「三年前、我が党に投票しなかった人だけが、我が党に石を投げなさい」

そう言われて、群衆はきまり悪そうに後じさりしたが、一人だけ石を投げ続ける者がいた。
良くみるとそれは、鳩山由紀夫だった。
0127 anka- 石原新党3月にも結成へ・代表質問2日目 森田実
http://syslabo.org/up077/download/1327661053.zip
DLKEY ktv

0127 hiruobi 石原新党3月にも 消費税増税にも反対? 国民 下地幹郎に聞く▽民主と自民採点しました
http://syslabo.org/up077/download/1327660925.zip
DLKEY tbs

0126 insaido 通常国会スタート 消費増税案への対応は 岡本英子(民主党衆議院議員) 石原洋三郎(民主党衆議院議員)【小沢チルドレン】
http://syslabo.org/up077/download/1327660741.zip
DLKEY bs11
53日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:47:00.68 ID:KLXss0rQ

ウェークアップ!ぷらす 2012年1月28日(土) 8時00分〜9時25分
http://tv.yahoo.co.jp/program/51651619/
北朝鮮“金正男”独占告白本の記者が出演!ナゾ“世襲・核・拉致”&緊急中継“防衛”!震災都会の死角“傾く家”
【出演者】
松原仁(民主党国家公安・拉致担当相)、佐藤正久(自民党参議院議員・元陸上自衛官)、森本敏(拓殖大学)、
五味洋治(東京新聞編集委員)、渡辺周(民主党防衛副大臣)、伊藤聡子(フリーキャスター)


新報道2001 2012年1月29日(日) 7時30分〜8時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/51671692/
29日「新報道2001」は、小宮山洋子厚労相、自民党の猪口邦子元少子化担当相、新党改革代表の舛添要一元厚労相がゲスト。
政府・民主党は「社会保障と税の一体改革」素案で年金、医療、介護に加え「子育て支援」重視を打ち出した。
人口減少時代に突入した日本は高齢化が世界最速のスピードで進む中、未婚率は急上昇、出生数の減少傾向にも歯止めがかからない。
政府の掲げる「幼保一体化」などの子育て支援策は、社会保障制度の根幹を揺るがしつつある“少子化"対策の切り札となりえるのか?
その抜本的な解決策を探る。
【出演者】
小宮山洋子厚労相  自民党・猪口邦子元少子化担当相  新党改革代表・舛添要一元厚労相 


日曜討論 2012年1月29日(日) 9時00分〜10時00分
http://www.nhk.or.jp/touron/
「与野党激論 “身を切る”改革は進むか」
第180通常国会が召集されました。最大の焦点は消費税率の引き上げを含む社会保障と税の一体改革です。
野田総理大臣は施政方針演説で政治・行政改革などとも一体で包括的に進めていく考えを示しました。
国会議員の定数削減など“身を切る”改革は進むのか。与野党の代表が徹底討論します。
【出演者】
■民主党 幹事長代行/樽床伸二 ■自由民主党 幹事長代行/田野瀬良太郎 ■公明党 幹事長代行/斉藤鉄夫
■みんなの党 幹事長代理/水野賢一 ■日本共産党 書記局長/市田忠義 ■社会民主党 幹事長/重野安正
■たちあがれ日本参議院代表/藤井孝男 ■国民新党 幹事長/下地幹郎
54日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:47:11.33 ID:h5L0WwwY
>>49
きっとアロマオイルで暖を取るんですよ_____
55日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:47:14.03 ID:rT21DjsN
>>51
3年前なんて覚えてるわけないしなあ。
56日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:47:18.65 ID:BbKrbGEQ
こんな国家レベルの危機に対応する為の重要会議だというのに
議事録が残ってないってどんな神経してるんだろう
そしてマスゴミも大して問題にしていない始末

まぁクダ政権時代にメルトダウンの事実を隠していた事が判明しても
「国民のパニックを防止するためのいい判断だった」だなんて論評してるマスゴミだからなぁ
この程度は全然大した事無いって認識なんだろうな(我が党の時に限るが)
57日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:48:11.99 ID:rvEuWzId
>>51
「こんな奴でもラ党よりはマシだった」とラ党時代の記憶を捏造しながら生きてくのかなあと周りのおQを見て思う。

つか周りにおQしか居ないのでなかなかきつい…
58日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:48:22.05 ID:93zEpkhF
>>35
何をもって乗り切れたと言うかでだいぶ変わりますよね_
今だって大雪を乗り切ってると言えばいいんだし_

>>45
それだったら、アレのダミ声よりも大和田伸也さんの低音で語らせた方がきっと信じるよ_



59わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/27(金) 19:49:27.90 ID:qXhX1s+U
>>16
国民が抵抗勢力になりつつあるわけですから。
乗っかるの得意でしょ、ハシゲは。

>>33
脱原発の云々じゃなくてアレは核テロリストだからな。
タイホしろよ。

>>49
将来世代にツケを回さないようにしているのですよ________
60日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:50:32.71 ID:zzK82D9L
>>49
薪で暖をとる生活に戻ればいいんです。
林業で経済活性化__
61日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:50:41.26 ID:k1mNLgEQ
>>33
Can not首相が人類のヒーローになった物語を聞かされたんじゃないですか?___
62日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:50:43.67 ID:dFesH1pS
>>43
ミ´〜`ミ 自分が間違ってたって思いたくないんだよ
ミ´∀`ミ 政権交代が間違いってなったら、「その前からラ党を腐してた自分は何なのか?」とか、「こんな事のために…」ってなっちゃうんだよ

ミ´Д`ミ ソウルジェムが濁って、グリーフシードになるわけっすよ
63日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:51:39.86 ID:rT21DjsN
クダが国会で一度も答えなかった質問
「どうして爆発すると思ってた原発に視察に行ったのに防護服を着なかったんですか?」
官邸のカメラマンは連れて行ったのにね。
64日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:52:19.56 ID:38sgXq/T
>>37
テンプレは軽い方が良い (棒
65日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:52:23.76 ID:55gwmYI1
>>56
だって、それが我らが応援団が社会人未満の集団だという現れなんだぜ
昨日の代表質問で、総裁が攻めきれなかったという内容の作文のを書くにあたって
見出しがよりによって、「手続き論に終始」とか書いちゃうんだぜ?
そういう部分を軽視しすぎてるよね、本当に
66日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:53:14.36 ID:nfw0IzTf
>>62
(????)<おQの穢れた魂なんて最初から濁りきってて変化しないじゃないか
67日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:53:59.98 ID:rT21DjsN
isozaki_yousuke 礒崎陽輔
大分空港到着。飛行機で、一所懸命憲法草案を書きました。
日本広しといえども、憲法書いてる人は少ないでしょう。ww
7分前
68日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:56:53.05 ID:dFesH1pS
>>66
ミ´∀`ミ まーね。「社会の害悪と感じたら、例え親兄弟でも微笑んで鏖」って言いたい気分に時々なるよね!
69日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:57:00.04 ID:rvEuWzId
>>62
地道に応援団の信頼度を下げる方向でいいのかしら。

まあ、「反マスコミ馬鹿」という脳内フォルダに入れられるんだろうが。
70日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:58:21.33 ID:4OdNQT7R
>>67
知ってるかい?
憲法草案には著作権が適応されるんだぜ_
71日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 19:58:38.25 ID:h5L0WwwY
>>66
おかしいなぁー__アカく輝いてた筈なのに____________

>>65
目的の為には手段を選ばないどころか、手段と目的を履き違える連中ですからねぇ。
72早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 19:59:17.76 ID:VSwNaYHz
>>33
むしろそのスピーチの全文がほしいw
73日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:03:42.85 ID:dFesH1pS
>>69
ミ´Д`ミ そだね。尖閣船長とか、マスコミが報じないけどネットでやってるとか、色々ポイント下がってると思ってたけど、みんなわるれてるよね
ミ´へ`ミ まぁ、マスコミしか見てない麻薬患者は動きがノロそうだから、友愛しやすそうだよね

ミ´A`ミ 何だか、フルメタルジャケットの「よく女子供を…」に「簡単さ、動きがノロいからな!」って返してる感じに…
74早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 20:05:43.01 ID:VSwNaYHz
>>73
極論としてマスコミがバカ作成装置になってるんだが、これを打開するにはどうしたらいいのかねえ。
大学とかも企業とかも、家庭ですらそうした知恵の教授になってないわけで。
75日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:05:50.26 ID:bO0ps44y
>>16
某スレの噂であの井脇ノブ子が維新から出るとか出ないとか。
今のままだと我が党の平野博文に勝ち目がないからありっちゃあり。
ラ党も捨て選挙区だったし共倒れを防ぐ為対抗馬出さないだろうし。
76日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:05:51.93 ID:7HmhduN9
>>72
あれなんで秘密講演なんでしょうね
人類のためにもぜひ公開すべきですよ_____
77日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:06:26.55 ID:Lx/Go3iu
>>68
アジア的やさしさネタ大好きだなw
まー使いやすいネタだし、アカの集団で我が党と一番親和性が高いのは
中国共産党でもCPSUでもベトナム共産党でもなく、クメールルージュ、というのは同意なんだけどね。
78日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:07:03.12 ID:ganBBD8b

@nakamukae
中迎 聡

細田博之「ほんと民主党の1回、2回当選の人達にお見舞い申し上げますよ。地元に帰ったら
嘘つき呼ばわりされるでしょう。なぜならこれですね。これ。これを今でも読んでいる人いますか?
2009年の民主党マニフェストです。もうね、これじゃあ地元で嘘つき呼ばわりされるのも仕方ないと。」


79日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:07:58.88 ID:rT21DjsN
>>74
テレビの平均視聴年齢が50だか60だそうだけど、60の人間にメディアリテラシーを教えるのは
今さら無理。
80日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:08:39.44 ID:X1JdSlmZ
>>75
あの人、小泉チルドレンだったっけ?
ピンクの背広の人だよね?
81日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:10:09.39 ID:Ji84S4Ev
>>79
ぎんさんの娘たちを見れば80,90もかなりの強敵だと思った。

平沼さん、新党を70〜80人の議員を想定してるって・・・
我が党に居づらい主席派の議員だらけになったらどうするんだろう。
82日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:10:35.70 ID:r7T5o4By
>>52
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
83日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:12:00.51 ID:rvEuWzId
「震災後テレビに人が戻った」とかという人が居るけど笑ってられんぞ…
84日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:12:26.22 ID:P4ohynNn
笑ってる場合ですよ
85日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:14:28.54 ID:h5L0WwwY
>>79
無理ですねぇ。人生の大半をテレビ儲でしたし、今更ですよねぇ。

86日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:15:17.23 ID:93zEpkhF
>>75
あんな無能でも通っちゃうんだぁ…
野党時代はともかく、無能さが全国に広まったと言うのに。

日本人にはまだまだお灸が足りなさそうだからまだまだ我が党政権でいいよ。
87日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:15:33.92 ID:x6PxxHAk
【政治】野田首相「橋下市長にシロアリがたからないことを祈ってやまない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327662665/

親方のこのクソ度胸はどっからわいてきてるんだろ?
88早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 20:16:20.49 ID:VSwNaYHz
>>83
え、みんなテレビを見ていたら幸せに暮らせるんですよ。
ほら、笑えよ____________________________________

>>79
まあ、いまさらながら彼らのリテラシーを変えるのは無理かもしれないが
彼らが見ていたテレビの呆れた実態とかGWIP並にやったほうがいいよね__________
あとおQに対しても______________
89日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:16:22.51 ID:rFqQGgAK
>>75
大阪じゃ、ラ党はもう存在価値すらないよ。
野党第一党の位置を奪われて社民並みの扱い。
90日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:17:05.70 ID:muf2bhTP
小川法相が新潮社提訴=週刊誌記事めぐり―東京地裁
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201201270121.html

女優市毛良枝さんとの離婚をめぐり週刊新潮に虚偽の事実を報じられ、名誉を傷つけられたとして、
小川敏夫法相は27日、発行元の新潮社を相手取り、1000万円の損害賠償と謝罪広告を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、週刊新潮は1月26日号で、小川法相が1990年に市毛さんと義母に暴力を振るい、
パトカーを呼ばれたとの記事を掲載。過去のスポーツ紙の記事を引用し、法相の暴力が原因で離婚したと報じた。

 法相側は「記事は事実無根で、社会的評価を著しくおとしめ、プライバシーを侵害する違法行為だ」と主張している。

 週刊新潮編集部の話 公人の立場にありながら、自身の「経歴」が報じられただけで提訴するとは、驚きあきれる。


お腹痛いwwww 
91日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:17:49.12 ID:rDoGFGZm
復興利権

小名浜港背後地(都市センターゾーン)開発事業協力者等の選定について

 いわき市では、重要港湾小名浜港1・2号埠頭地区のアクアマリンパークと既成市街地の
中間に位置する小名浜港背後地に、新たな都市拠点となる「都市センターゾーン」の開発・
整備計画を進めており、「都市センターゾーン」の機能形成のための施設整備及びその
運営方法等について、民間事業者の皆さまから企画提案をいただき、協働で開発事業計画
を策定する「開発事業協力者」を募集して参りました。
 この度、2社から事業企業提案の提出があり、平成23年12月22日に開催された審査委員会
において開発事業協力者等を選定しました。 

【選定結果】
(1) 開発事業協力者
  イオンモール株式会社
(2) 次点事業者
  大和ハウス工業株式会社 福島支店
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/013200.html
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/dbps_data/_material_/localhost/10_toshi/1010/kikaku1.pdf

次点事業者大和ハウスとイオンの関係
2011年(平成23年)8月31日 - 当社と大和ハウス工業の折半出資により設立されたロック開発
株式会社について、大和ハウス工業保有分の株式を当社が譲受け完全子会社化。
翌9月1日にロック開発株式会社はイオンタウン株式会社に商号変更。
http://ja.wikipedia.org/wiki/イオン_(企業)
92日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:17:57.05 ID:nfw0IzTf
>>79
ネットだと若いのにお脳が高齢化してる御仁も居るから困る
93日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:19:05.36 ID:93zEpkhF
>>89
あれと谷川の麻生問責決議の反対意見を聞くと、日本人の目先にしかこだわらない、勢がありそうなところにすぐ裏切る姿勢に絶望感を覚えるよ。
94日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:21:37.09 ID:rngupJed
【政治】野田首相「政権公約と異なる結論に至ったことは真摯に反省し、おわびしたい」と陳謝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327646610/l50
95日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:22:05.11 ID:4e991v+T
>>81
平沼氏は自民から2,30人引き抜くって言ってたから、
平沼新党の設立は結果的に自民の分裂になるんじゃねえの。
96日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:22:22.65 ID:ocgu6z88
維新に入った元自民も結構いるからなあ。前の選挙で運動員が捕まった元議員も当選しちゃったし・・・
【お知らせ】
BS関連うpは引き続き困難です明日も明後日もし明後日も・・・
98日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:23:43.95 ID:x6PxxHAk
大切なことなので、前スレに引き続き貼っておきますね_

【政治】「本会議ではしっかり座って拍手をしましょう」 民主幹部が若手に指示  
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327649624/
99日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:23:48.70 ID:bO0ps44y
>>86
平野博文は大阪はおろか全国でも数少ない我が党で選挙鉄板の議員だからなあ。
我が党大敗確実の次期総選挙でもし、ここを落とす事になったら我が党は相当悲惨な事になりそうだ。
100日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:23:57.19 ID:Ji84S4Ev
>>95
いったい誰が行くんだろう?
ひとりとして思い浮かばないんだけどw
101日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:24:03.76 ID:SEjLHGKp
こばとん。

アレ下と松井以外、誰がいるかもよく分からん維新の会に
どうやったら期待できるのか、どなたかリトル愚かなウリに教えてください。

というか、我が党以上に、外交も経済も期待できないんだけど、
衆院選戦えんのか?
102早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 20:24:10.13 ID:VSwNaYHz
>>52
最近クリックしても404になってしまいますorz
103日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:24:15.73 ID:muf2bhTP
外国人労働者が前年同期比5・6%増
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20120127-895574.html

厚生労働省が27日発表した外国人雇用状況によると、2011年10月末時点の外国人労働者数は68万6246人と、
前年の同じ時期に比べて5・6%増加した。

 厚労省は、東日本大震災後の部品不足や節電などの影響で、
11年は一時的に外国人労働者が減少した可能性もあると説明。
ただ、自動車産業などがその後増産に転じ、同年10月末時点では労働者数も前年実績を上回ったとしている。

 国籍別では中国が約29万7000人と、43・3%を占めた。ブラジルの約11万7000人、フィリピンの約7万人が続いた。

 産業別では製造業が約26万5千人と最も多く、38・7%を占めた。
また派遣労働者や請負事業の労働者は計約18万5000人で、外国人労働者全体の27・0%だった。

 都道府県別では東京都(約16万8000人)、愛知県(約8万4000人)、神奈川県(約4万1000人)の順に多かった。(共同)


日本人の失業率は
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_jobless-rate
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.8 %】 :2012/01/27(金) 20:24:46.19 ID:kKa7O0E6
>>100
夢を見ることはタダですw
105日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:25:07.51 ID:93zEpkhF
>>95
平沼センセもラ党に政権を戻すわけだけにはいかないですものね。

与謝野さんの後を追いかけておけば、今ごろ楽にくらせてたよ。与謝野みたいにさ。
106早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 20:25:23.51 ID:VSwNaYHz
>>101
はしもとだからしょうがない

ノックだからしょうがない、と同義です。
107日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:25:29.98 ID:x6PxxHAk
>>102
それはFBIの仕業ですな_
108日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:26:47.93 ID:h5L0WwwY
>>101
維新age氏はお客さんっぽいですね。
109日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:27:37.21 ID:rvEuWzId
>>103
日本人をやめて「スーパーアジア人」になればよい___
110日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:27:42.29 ID:c3E4GjZC
>>106
要は、笑いがわかるやつじゃないと駄目だと…
111日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:27:50.10 ID:bO0ps44y
>>95
誰が出て行くんだ?
今の所ラ党にそんな不穏な動きをしてる議員はいないが?

もしいたら誰かがツイッター辺りで動きを察知してつぶやいてるだろうし
何より政局大好きラ党嫌いの応援団が黙ってるわけがない。
112日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:28:38.06 ID:rFqQGgAK
>>101
でも大阪は全勝、近隣地域も圧勝の可能性が次期衆院選にはあるよ。
113日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:28:46.19 ID:CyKpIHbx
♪吹けば飛ぶよな 将棋の駒に♪
♪それがどうした 文句があるか♪
そら、ワイは、アホや
・・・
なんか違うような気がするけど、まあいいや。
DV大臣のことではありません__
114日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:28:55.82 ID:EkP3BLli
大阪でどうでもそれが国家に通じるか、 それこそ外交の継続性とか安全保障とか。我が党が浮き彫りにしてしまったからなあ。
中東行って石油確保したら認めるよ。
115日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:28:59.52 ID:zzK82D9L
>>74
ウォーキング中に聞こえてきた会話で大学生が友達に
「オレは毎日帰宅したら報道ステーションで一日のニュースを必ずチェックするんだぜ エッヘン」
と社会の動きに自分は敏感であることを自慢してたっけ。
あまりにも洗脳されていてそのk純粋さに泣きそうになった。
116日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:29:30.96 ID:nfw0IzTf
>>107
Full Blooded Italians ?
117日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:29:32.04 ID:dFesH1pS
ミ´З`ミ たち日じゃあなぁ…ダメ太郎は動かないよなぁ
118日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:29:33.69 ID:X1JdSlmZ
【東日本大震災】遠藤未希さん、学校の道徳教材に 津波避難呼び掛け犠牲
2012.1.26 08:07

 宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった
町職員、遠藤未希さん=当時(24)=が、埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に載る
ことが26日、分かった。埼玉県教育局によると、教材は東日本大震災を受けて同県が独自に作成。
公立の小中高約1250校で使われる。

 南三陸町危機管理課の職員だった遠藤さんの行動や、防災無線の放送で津波から逃れることができた
町民の声などを紹介する。

 教材ではほかにも、埼玉県深谷市出身で津波に流される車から市民を救出した岩手県釜石市の
男性職員の話などが掲載される予定。

 同教育局生徒指導課の浅見哲也指導主事は「遠藤さんの使命感や責任感には素晴らしいものがある。
人への思いやりや社会へ貢献する心を伝えたい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120126/trd12012608190009-n1.htm
119日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:31:32.01 ID:KLXss0rQ

今日の輿石

『消費増税について、確かに私たちは現在の衆議院の4年間の任期中は消費税を上げないと述べてきました。
しかし未来永劫、消費税の引き上げは必要ないと言ったことは一度もありません。
それどころか4年間マニフェストの実現に全力を尽くしたうえで、それでも収入が足りなければ
消費税の引き上げを国民の皆様に図らせていただくとずっと述べてまいりました。
実際素案によれば引き上げの閣議決定までには必ず衆議院議員の任期が切れ、
総選挙が行われているはずであります。したがって国民の皆様の同意なしに消費税の増税が
実施されることはないのであり、これはまさに私たちが訴えてきたことそのものであります。』
120日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:31:42.72 ID:93zEpkhF
>>112
火中の栗を拾うのを嫌ってアレ下に寝返った裏切り者を支持するんだよねえ。
そういうのに、地味な下仕事なんかできんのか?
我が党のあれを見てもまだ学習しないのか…
121日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:32:04.09 ID:dFesH1pS
>>118
ミ´〜`ミ やっぱり「死んでもラッパを離しませんでした」的な扱いにされてる…
122Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 20:32:05.27 ID:xsbN8f+N
>>69
しかしアサピの「自民党は増税論議に応じよ!」には、たまげました。

「民主党は頼りないけど、このチャンスに巻き返せない自民党も情けないねえ」と
言ってた知人も、説得しやすくなりました。

「消費税導入にあんだけ反対していたアサピが増税論議だなんて信じられる? 要するに
マスコミは、自民党のやることは減税でも反対、民主党のやることは増税でも賛成なんだよ!
民主党の悪い点は隠蔽し、良い点(んなもんないけど)は強調し、自民党の不祥事は誇張し良い点を
報じないのがマスコミなんだよ!三年前も、みんなマスコミに騙されたんだよ!」
という具合に。
123日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:33:05.01 ID:X73A2pnS
>>117
イワヤンとかゲルあたりが動くような…
124日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:33:18.71 ID:h5L0WwwY
>>115
新聞でなくなったせいですかね?
ベタ記事こそ内容に価値があるって教え。


まぁ今じゃテレビでやってない記事こそ、重要な記事って事ですかね。
125日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:33:23.14 ID:rFqQGgAK
>>117
たち日は結構頑張るかもしれん。
堺に行ったら西村はんのポスターばっかりの地域があった。
126日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:34:30.47 ID:rvEuWzId
>>122
柔軟性のある方でいいですね。

政治の話は振られた時だけするようにして積極的にはしていないのですが…それでも結構話題になる。
我が党の増税周りの話をしたら「知らない、今報道されてない」の一点張りですようちのおQ共は。
127早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 20:35:16.36 ID:VSwNaYHz
>>124
実はいま最強のメディアは共同通信と時事通信の速報ヘッドライン、
さらに2ちゃんの速報ヘッドラインの三本柱
128日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:35:24.61 ID:CyKpIHbx
>>73
ケータイショップに行ったら必ず
・タブレットでゆうつべ
・「尖閣 漁船」で検索
・全画面表示で再生
しているウリをほめて。
129日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:35:27.03 ID:X1JdSlmZ
>>120
我が党もそうだけど、原発再稼働に反対する勢力は大停電が起これば吹き飛ぶと思う。
早めに一度、起こればいいんだけどなぁ… わりとマジで。
130日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:36:06.33 ID:SEjLHGKp
>>108 >>112
いや。なんやかんや言っても、維新って地域政党だからさ、
どうやって世のおQをだまくらかして選挙戦うつもりなのかな。
と思って。

>>6 >>109
さっきまで、ムダツモの最新刊見てたおかげで、
スーパーアーリア人と空目した。
131日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:36:18.62 ID:X73A2pnS
>>125
間違いなく我が党よりはマシだろ、西村氏は
132日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:37:00.51 ID:Ji84S4Ev
>>123
絶対に動かないと思う。 水と油すぎるw
133Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 20:37:11.71 ID:xsbN8f+N
>>73
韓国軍なら、フルキムチジャケットですね。
134日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:38:30.27 ID:Spfx1PuM
よしみん「歳入庁はいつ作るんですか!??!?」
総理「現行法では歳入庁を作っても徴収漏れがなくならないからあまり意味がない」

わけがわからないよ
総理大臣って国会議員だよね?
135日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:41:18.06 ID:4e991v+T
>>122
そんなこと言ってたら、不祥のものとして後ろから刺されるよ。
136日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:41:18.48 ID:h5L0WwwY
>>127
何という最強具合wwww
137日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:41:24.52 ID:Spfx1PuM
忙しくて人手もなく記録が残せなかったのではないか by岡田

いつから国政は生徒会レベルになった?
138日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:42:20.40 ID:93zEpkhF
>>130
アレ下はおQにマルチに考えられない事をしってるね。
だから、右向けには国旗国歌の徹底で支持をさせ、左向けには脱原発で支持を取る。
並行してみれたらいかにおかしいかわかるだろうが、決してそうじゃないからな。
139Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 20:43:11.75 ID:xsbN8f+N
>>126
ああ、世間の大多数は、新聞の社説欄なんか読まないのか。
戦後国民を、よく調教したもんですね。
140日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:43:28.74 ID:56bSJqkf
1:ニーニーφ ★:2012/01/27(金) 13:24:39.67 ID:???0

 東京・後楽園ホールで26日夜に行われたプロボクシングの
日本王座戦で、民主党の早川久美子衆院議員(41)が
ラウンドガールとしてリングに登場。1100人の観衆をどよめかせた。
黒のレザーベストとホットパンツの“ヘソ出し衣装”で姿を見せた早川氏。
「ラウンドガールは衆院議員の…」と紹介されると、会場からは
「久美ちゃん、次は水着だぞ!」などと、盛大なヤジ(声援)が飛んだ。

 日本フライ級の新王者となった粉川拓也選手(26)が所属する
宮田ジムが早川氏の地元の東京都葛飾区にある縁でオファーがあったようだが、
現在は国会開会中。有権者の目には、“小沢ガールズ”ならぬ、
ラウンドガール姿は、どう映るのか?
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/m/tamasoku/1_1_20120127183847.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/m/tamasoku/1_2_20120127183847.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/a/m/tamasoku/1_3_20120127183847.jpg

ハッチャけてんな。なに考えてんだろうな
141日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:44:22.37 ID:X73A2pnS
>>134
ところでみんなの党って次の選挙どーすんだろ

いまんところ喜美と江田以外当選しそうな奴がいるようには見えないが…
142日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:45:10.14 ID:nfw0IzTf
>>140
考えてると思うのはまだ慣れてない証______
143日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:47:16.38 ID:haVkcHTN
>>134
現行法に不足があるなら改定するのが国会議員の仕事だと(ry
144日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:47:38.28 ID:N5wbntjn
民主党:城島国対委員長 自民・谷垣総裁の代表質問を批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120128k0000m010079000c.html
民主党の城島光力国対委員長は27日、国会内で開かれた連合の集会であいさつし、
自民党の谷垣禎一総裁による26日の代表質問の内容を批判した。
城島氏は「国難と言える状況の中、第一に『民主党政権を追い詰めて解散させる』
というのは国民の気持ちから離れている」と指摘。
公務員の労働基本権拡充について谷垣氏が「年金制度改革より優先されるなら狂気のさただ」
と述べたことについても「残念でならない。公務員であれ民間であれ、
勤労者に対し(自民党が)どういう目線かを表す表現だった」と語った。


一、民主党を壊さないこと
二、自民党政権に逆戻りさせないこと
三、大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
145日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:47:59.42 ID:AxbV8wH1
>>95>>100
国士様に不評だった与謝野がいなくなったのに、
平沼さん子飼いだった城内と小泉龍司もガチウヨ大江も
たち日に合流せずラ党会派を選んだりラ党に復党願い出したり
平沼さんは、まずはこの3人を引き入れてみろ話はそれからだ
146日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:48:11.28 ID:rT21DjsN
shiba_masa 柴山昌彦
橋下市長が石原都知事や亀井国民新党代表と面会するとの報道がある。
申し訳ないが亀井さんを入れたらアウトだ。
国民新党の政策・参院選の結果や、自見大臣がどう思われているかを考えて欲しい。
舛添さんの失敗はベクトルの違う荒井広幸さんと組んだこと。
2分前
147日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:48:21.65 ID:gTSy0Ai1
>>141
全力で大阪維新にすり寄ってくと思う。
148日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:48:27.14 ID:Spfx1PuM
今朝の中日新聞2面

現役投手が苦しんでいるのに、ニヤニヤみているだけで
アドバイスすらしないベテラン投手は大人げない的な。

相変わらずの我が党ageラ党sage


そのベテランを追い込んだのはマスコミだし、いまさらなあ・・・・
149日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:48:56.60 ID:93zEpkhF
>>140
葛飾ってことは平沢の選挙区か。
平沢とノブテルの所は都内でも珍しいラ党鉄板だからね。
今回ですら勝てないんじゃ、次はゾンビすら怪しい。
美n…三宅さんと似た状況じゃないかな?
150日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:49:40.00 ID:r11ikOkK
>>140
このおばさん、一昨年正月の主席邸へのあいさつにヒョウ柄のスーツで訪問した人だよね
151日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:50:10.40 ID:h5L0WwwY
>>141
だから我が党に必死に噛みついてる訳ですよね。
おQ向けの手なんですが、正直上手く行ってないですよね。
152日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:50:26.04 ID:sA7zamli
【政治】議事録無し、「隠蔽」批判免れず…震災・原発対応の検証が困難に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/-100

東日本大震災で設置された政府の15会議体のうち10の会議が、議事録を
作成していないというずさんな実態が分かった。議事録欠如は、震災や
東京電力福島第1原発事故対応の検証作業の支障となるばかりか、後世の国民に対する
説明責任を放棄することになりかねない。「政治主導」の本質を取り違えた
民主党政権は、「隠蔽(いんぺい)」との批判を免れそうにない。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012700919
153Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 20:50:53.41 ID:xsbN8f+N
>>143
現行法の不備は、ラ党の負の遺産だから改定する!
ところでラ党さん、法律の改定ってどうやんの?
分からないからおせーて。
154日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:52:16.46 ID:VIcL9eDI
>>140
3枚目のレフェリーの目線がwww
こんな風にならないように腹筋やろうっと
155日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:54:30.47 ID:KLXss0rQ

もうね、アホかと。馬鹿かと。


民主党・今野東ブログ(2012年1月19日)
http://blog.livedoor.jp/azumakonno/archives/51321765.html
東京は30日以上も乾燥注意報が出っぱなしで、どうも喉かかさかさしますし、皮膚も乾燥してぴりぴりしてるような気がします。
民主党も近頃乾燥注意報が出ているのではないかと思います。何より議員の心が乾いています。
TPPの問題、消費税、八ツ場ダム、武器輸出の緩和、韓国側から持ちかけられた従軍慰安婦問題解決に向けての無表情ぶり、
官邸の方を向いて何やってんだかと乾いたため息をついている議員が日に日に増えていることを野田総理は気づいているでしょうか。
風に押されて国会内の通路に入り込んできた枯葉はどこに吹かれていくのでしょう

>韓国側から持ちかけられた従軍慰安婦問題解決に向けての無表情ぶり、
>韓国側から持ちかけられた従軍慰安婦問題解決に向けての無表情ぶり、
>韓国側から持ちかけられた従軍慰安婦問題解決に向けての無表情ぶり、
156日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:55:11.06 ID:CMPaLTdZ
>>152
議事録を残して叩かれるよりも、議事録を抹殺して叩かれるほうが
ダメージが少ないという計算をしたクダさんの深謀遠慮が理解できないのかー__
157日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:55:40.04 ID:sA7zamli
2で終了

【政治】平岡前法相「オウム確定死刑囚、再審請求ですぐに執行できる状況ではなかった」 在任中執行する考えが無かった事を明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327657701/-100

平岡秀夫前法相は27日までに共同通信のインタビューに応じ、松本智津夫死刑囚=
教祖名麻原彰晃=らオウム真理教事件の確定死刑囚の刑執行について「再審請求が
出されており、すぐに執行できる状況ではなかった」と述べ、在任中に執行する考えが
なかったことを明らかにした。
一連の事件では、昨年12月までに教団元幹部ら13人の死刑判決が確定。直後に、
特別手配されていた元幹部平田信被告が出頭し、松本死刑囚らの執行を阻止する
意図が取り沙汰されたが、平岡氏は「何も思わなかった」として、確定囚の執行を
命じなかった判断への影響を否定した。
静岡新聞 SBS http://www.at-s.com/news/detail/100095048.html

2 :名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 18:49:53.04 ID:KZKsycTp0
だからどうしたってんだ?バカめが
オウム以外にも死刑囚はいる
158日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:55:44.59 ID:rFqQGgAK
>>153
知らなかったんだからしかたがない。
それよりも知ってて教えなかったラ党議員の失態は非難されるべき。
159日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:57:00.13 ID:X73A2pnS
>>149
他にラ党鉄板のところで都内というとあとは下村と井上のところか

ただノビテルと井上は対抗馬がアレだったっていうのもあるけどね
160日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:57:24.10 ID:Spfx1PuM
今日のよしみちゃんテンション高かったなあ、
福田内閣時代のことも引っ張り出して我が党批判。
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.9 %】 :2012/01/27(金) 20:57:48.50 ID:kKa7O0E6
>>158
センセー、教えても覚えない子にどうやって教ええるんですかー?____
162日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 20:58:32.86 ID:sA7zamli
また2で終了

【政治】年金抜本改革案、民主党が政権公約に盛り込んだ最低保障年金の財源試算結果公開で結論出ず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327648743/-100

政府・民主党は27日、国会内で岡田克也副総理や輿石東幹事長、前原誠司政調会長らが
会談し、自民、公明両党などが消費増税協議の前提として提示を求めている
年金抜本改革案の扱いを協議した。しかし、民主党マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ
最低保障年金の財源の試算結果を公開するかどうかで意見が分かれ、野田佳彦首相を
交えて改めて話し合うことになった。
月額7万円の最低保障年金を導入した場合の財源について、民主党は2075年度には
最大で26兆円、消費税率10%への引き上げに加え、さらに7%分の財源が別途必要となるとの
試算を昨年3月にまとめている。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012012700640

2 :名無しさん@12周年:2012/01/27(金) 16:20:06.96 ID:pTvT5R1e0
>>1
財源が足りないなら年金の保証なんてするな!
163自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/27(金) 21:00:26.69 ID:S2Cmus5L
>>161
痛みと共に摺り込むくらいしか思いつかんのう。
これなら、<丶`∀´>さんでも覚える。

長期休暇で一時帰国するまでは。
164日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:00:47.61 ID:Spfx1PuM
>>161
殴る
165有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:00:51.13 ID:1aUPXBWW
>>115
「オレは毎週土曜日にパックインジャーナルで一週間のニュースを必ずチェックするんだぜ エッヘン」
って、人ならこのスレにいますが、洗脳はされてませんね。


中毒にはなってますが(w

166日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:02:09.31 ID:V/AqvjtV
財源の保障なき最低保障年金
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.9 %】 :2012/01/27(金) 21:02:13.06 ID:kKa7O0E6
>>163>>164
「殺す」の間違いではなイカ?_____
168Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 21:02:49.20 ID:xsbN8f+N
>>161
だって選挙前は、「政権交代準備完了!(ドヤッ)」 だったもんですから__
169日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:02:51.42 ID:ck8XimtM
>>149
ウリは勝栄の選挙区だがあれは強い個人的には正直不満もあるが、あれのおかげで
最悪の事態は避けられるし、地元への利益誘導もするしね。
しかし隣の江戸川区ェ・・・なぜあんなの当選させた。
かって子供と一緒のわざとらしいポスターみるたびに萎えゲフン活力が湧いたもんだ___ 
170日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:03:26.74 ID:nfw0IzTf
>>167
なぁにかえって免疫力が付く
171日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:03:46.74 ID:1rd7o9eU
>>156
本当にとんでもないことをやらかしてそうで怖いな
それでもおQはラ党をsageる事に終始するんだけど
172日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:03:59.06 ID:BbKrbGEQ
>>90
提訴して賠償金を得る事が目的なのではなく
少しでも不都合な事を書けば提訴するぞ、という言論への圧力か
我が党はどこまでも腐っているねぇ
173日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:04:18.65 ID:h5IumQVY
わんばんこ野豚研
我が党が犬炎上してもハシゲと言う第二の我が党がいるので安心ですね_。

>>109
流派東方不敗を身に付ける必要がありますな___w
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/01/27(金) 21:05:09.62 ID:Wr84u9VO

前原氏一転、大阪都構想を評価…維新連携に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120125-OYT1T00190.htm



シロアリって、こいつか?




175有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:06:47.21 ID:1aUPXBWW
>>167
「粗忽の使者」だと、やっとこで尻を抓ると思い出すんだけどね。
176日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:08:02.00 ID:ck8XimtM
>>174
前科さんに主席、ハシゲの所には疫病神がいっぱいくるな。
177日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:09:00.67 ID:h5IumQVY
>>167
っ「友愛」
178有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:09:29.31 ID:1aUPXBWW
>>174
いいよなぁ、我が党の議員は。

臆面もなく前言撤回と食言とか出来るから。
179日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:09:30.02 ID:AxbV8wH1
>>162
昨日鬼畜眼鏡にも指摘されてたねー

第180回通常国会における代表質問 谷垣禎一 衆議院議員
http://www.jimin.jp/policy/parliament/0180/115432.html
昨春の民主党の調査会では、最低保障年金を導入すれば、最大で7%分の消費税の更なる増税が必要になるとの試算結果が示されたものの、
資料は回収され、お蔵入りになったと報道されています。その試算では殆どのケースで、中堅所得者の給付が減るうえに税負担も増えるダブル
パンチになるとも報道されています。これは、保険料を納めなかった人も含む全ての人に月7万円をばらまくことが如何に大きな財政負担を伴うか、
財政負担を抑えようとすれば中堅所得者までも負担増となるのみで、いかに保険料を納めた正直者がバカをみることになるかを示す試算だと言えます。

 総理にお尋ねします。報道されたような非公表の試算は実在するのですか。するのであれば隠蔽せず、公表すべきではないでしょうか。
そしてなぜ「素案」に追加財源が必要なことを書かなかったのですか。お答えください。
あわせて、そうした試算結果を妥当なものと考えるか、お答えください。
180日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:10:17.58 ID:93zEpkhF
>>176
ラ党から後ろ足で砂かけて去った男の行く末らしくていいじゃないか_
181日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:10:18.04 ID:Spfx1PuM
やはり国民番号を早く
182日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:11:39.02 ID:Spfx1PuM
憲法改正したらまず前文の「すべて日本国民は最低限うんたらかんたら」から
書き直す必要があるのでは?
183有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:12:19.30 ID:1aUPXBWW
>>179
そのうち、国会でも議事録残さないようになるのかな?
184日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:13:16.35 ID:93zEpkhF
>>181
我が党に余計なことをと言いたいが、下野したら反対に回って妨害工作するだろうしなあ。
185日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:14:09.01 ID:CMPaLTdZ
>>183
速記の停止なら国会中継中にしょっちゅうやってるが・・・
186日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:14:14.80 ID:h5IumQVY
>>180
本当の事逝っちゃ駄目ですよ_。
日刊ヒュンダイが火病っちまうからさ___。
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.6 %】 :2012/01/27(金) 21:14:37.96 ID:ln1Qt7Pn
>>86
「指揮権発動」に気がついいたんじゃないかな。
188日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:16:28.08 ID:AxbV8wH1
>>182
ラ党はそれ優先的にやるつもりらしい>前文書き直し

2011年08月12日 憲法改正案 来年4月28日までに
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/51812182.html
>谷垣総裁「成果を世に問う」 新憲法草案を土台に作成

>憲法改正推進本部 検討項目を確認
>具体的には(1)前文は全面的に書き改める(2)(記事本文続く)
189有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:16:50.27 ID:1aUPXBWW
シロアリって、分類上は「アリ」よりも「ゴキブリ」に近いんだっけ・・・
190日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:17:02.27 ID:c3E4GjZC
ハシゲさんには、どうしても代用臭がするんだけど。
191日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:18:09.36 ID:ganBBD8b
私は今の民主党政権のあり様をみると、自分が何のために安定した官僚の地位を捨て、
6年間の苦労を経て政治家になったのか、その立脚点がわからなくなってしまうような
思いに駆られます。「一体あの政権交代は何だったのか。」この思いは、多くの国民の
皆さんにも共通するものなのではないでしょうか。

http://www.fukuchan-japan.com/
192日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:19:11.30 ID:dFesH1pS
>>176
ミ#´〜`ミ …
つ 中出汁
193日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:19:31.31 ID:1T/O4sBg
>>130
ムダヅモの世界の政権交代って選挙で負けても
麻雀で何とかなりそうな気がしてしまう
ああでも、オヒキに背後から撃たれながらの闘牌か
194日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:19:40.24 ID:rT21DjsN
>>191
他人事だな。
195日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:20:33.99 ID:d9MPfCn9
>>183
本会議が秘密会になっても驚かない自信があるw
196有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:21:12.23 ID:1aUPXBWW
「類は友を呼ぶ」

いや、なんとなく(w
197日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:21:56.43 ID:1T/O4sBg
>>148
リーグ連覇を成し遂げた監督を「客が入らない」と
本来なら球団がすべき努力を責任転嫁したところもあったな_
198日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:22:45.39 ID:nfw0IzTf
>>197
フロントは死ねばいいと思うよ(迫真)
199有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:23:57.11 ID:1aUPXBWW
内容:
>>195
>本会議が秘密会になっても驚かない自信があるw

傍聴人はおろか、野党議員すら議場に入れない「秘密会」でも?
200日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:23:57.95 ID:ganBBD8b
mabuchi_sumio 馬淵澄夫

記憶にある限り、ありましたよ。 RT @kantaro0901: @mabuchi_sumio ここ数日、震災関連会議の議事録が
作成されてない事が問題になっていますが、馬淵代議士の関わった会議は、そんな事ないですよね?

誰が隠したんでしょう?
201日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:24:39.99 ID:4e991v+T
>>192
202日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:25:06.71 ID:D0a6SvSv
>>200
食べたんじゃない?
203早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 21:25:52.53 ID:VSwNaYHz
>>199
え、むしろ抜き打ち深夜早朝の本会議議決ぐらいやるのは当然かと。
204日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:26:15.80 ID:d9MPfCn9
>>199
もちw
ていうか野党締め出しはデフォでしょう
出席していない野党の賛成が得られて可決することも想定内です
205日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:27:25.84 ID:rT21DjsN
>>199
また国会にピケを張るのか。
全共闘世代は胸が熱くなるな。
206日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:27:48.16 ID:gTSy0Ai1
>>200
消えた議事録問題か!

ミスター議事録は馬淵さんで決まり
207有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:28:39.52 ID:1aUPXBWW
>>203
つか、与党のみ出席の「秘密会」で、
与党案が否決されるところまでは想定内(w
208日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:28:50.40 ID:ZuwFVQT6
>>128
家電屋に行ってネット繋がってるPCで 我が党 正体 で検索も仲間に入れて
209日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:28:59.39 ID:nr1G412Z
>>188
磯崎さんがやっているんだ。一年生議員なのに。
ハードルは高そうだけど。

我が党にも弁護士先生が沢山いるから憲法ぐらい作れますよね_____。
210Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 21:29:29.12 ID:xsbN8f+N
>>195
「密室協議!」
「料亭政治!」
「そうはいかんざき!」
211日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:29:29.74 ID:Spfx1PuM
>>197
>>198
ありゃ経営者的には正解なんだ、あの球団の集客力であれ以上
年俸が上がると身売りの危機、巨人じゃねーんだから。

批判に耐えて消費税はじめた竹下的決断だよ。

そして落合の言い分も間違っていない、立場的にああいうしかない。

212早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 21:29:46.73 ID:VSwNaYHz
>>207
てっきし、与党の反対派も出し抜くと思ったんだが、そこはないんだなw
213早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 21:30:42.79 ID:VSwNaYHz
【きえた議事録問題】野田民主党研究第205弾【未記録三兄弟】
214Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/27(金) 21:31:26.63 ID:xsbN8f+N
>>196
「鳩は鷹を呼ぶ」
215有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:31:43.73 ID:1aUPXBWW
>>212
「賛成派」と思っていた同志に、
裏切られて(w
216日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:32:08.80 ID:o8WS7Zlu
民主党1年生議員のブログが面白いよ〜!
http://blog.goo.ne.jp/masaakikakinuma/e/687631661e03b1b8cd42d2c43321c411

>透けて見える自民党の戦術は、
> 1.マニフェストが実行できないように邪魔をし、できなければマニフェスト違反と責める。
>2.自民党と同じ政策でも、マニフェストに書いてなければ、マニフェスト違反と騒ぎ、反対する。

>政権交代はたしかに風が作用した。
>でも、風は民意であり、
>その風を起こさせたのは自分たちの失政だったことを忘れている。
>風に敗れたのが悔しくて仕方ないのだろうが、
>悔しさ余ってか、そのときの民意を馬鹿にしすぎている。

>2009年選挙の敗北の怨念に取りつかれた自民党だが、
>すっかり見透かされてしまっているのに気付いていない。

>民主党が暴かなければ放置していたであろう5000万件の消えた年金も、
>20年にわたるデフレも、人口減少少子高齢化の放置も、
>国の借金も、原子力政策の推進も、
>戦後60年ほぼ与党であり続けた自民党の責任であることを思い返しつつある。

>現与党として、民主党は、国難の現実を直視し、(過去のツケ払いであろうがなかろうが)
>旧与党の攻撃にも耐えがたきを耐え頑張りぬくしかない。
>現在半分程度しか達成していないマニフェストも残り任期で
>7割以上達成できるよう頑張らなければならない。
217日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:34:01.97 ID:Spfx1PuM
代表質問 「水掛け論」は聞き飽きた

国民から見れば「どっちもどっち」である。はっきりしたのは、消費税増税が
公約違反かどうか−を問い詰めようとしても、結局は堂々巡りの
「水掛け論」だということではないか。

解散要求の一点張りでは、自民党が掲げる「責任野党」の看板が泣く。

一体改革の論点を深く掘り下げ、国民的な論議を巻き起こす政策論争で
野田政権に真っ向勝負を挑んでほしい。

2012/01/27付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/284178

なんでどこいっても「自民が何とかしろ」なんだよ、おかしいだろ。
218日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:34:12.70 ID:JKiW00sa
石原都知事、亀井の新党構想に前向きに協力すると回答したようだが
……あほじゃないのかなあ

そして、よさのんに聞きたい
長年世話になったりした人らを足蹴にして我が党の輩と活動して
良かったか?なあ?と
219日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:34:36.34 ID:sQZKQolG
【芸能】渡辺謙「再生可能エネルギーに大きくかじを切らなければ子どもたちに未来を手渡すことはできない」…ダボス会議でスピーチ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327519473/
220有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:35:18.22 ID:1aUPXBWW
>>216
以上、落選確実の我が党一年生議員の「恨」でした。
221日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:35:20.54 ID:JKiW00sa
>>33
出席した人らはまともに聞いちゃいないと思う
222日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:35:35.30 ID:2lj/zrwP
>>192
うちの濡れ河童みたいな知事が国会議員だった頃、とても仲が良かったらしい>中田氏
しかし実際の行政手腕は雲泥の差だったと思う。
223日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:36:02.94 ID:Spfx1PuM
>>216
コメント切って言いたい放題か、あたまおかしいわこの議員。

ラ党議員ならこれだけでマスコミに血祭りにあげられるレベル。
224日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:36:04.37 ID:1T/O4sBg
>>219
原子力が将来的に再生可能になる可能性を消すのって
途上国の子供たちの未来を奪う一因にならないのかしら
225日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:36:14.50 ID:ZuwFVQT6
そういや我が党のアイドル井戸まさえタンがfacebookを始めたと聞いて
怪しい交友関係がダダ漏らしになる点はどう思ってんのかなあ____
226日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:37:57.81 ID:8EFZTUfp
>>169
葛飾区ってあまりOQ好みの街じゃなさそうだよね。
逆に東京西部はOQがOQを呼ぶような印象(偏見スンマソw)
227日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:38:18.38 ID:h5L0WwwY
>>216
確か前の選挙では、「自民はいらない!我々が全て良くする(キリッ」
でしたよね?
228有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:38:28.94 ID:1aUPXBWW
>>219
「梅安先生、大きい船ほど舵が利きにくいというのは、ご存知で?」

つか、大きく陸地側に舵を切って座礁したイタリア船があったっけ・・・
229日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:38:42.57 ID:CMPaLTdZ
>>217
>自民党が掲げる「責任野党」の看板が泣く。

ごめん、この言葉ってラ党発だったっけ
ゴミの造語かと思ってたんだけど誰かソースがあれば・・・
230日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:39:01.39 ID:kfXGuJEy
>>101
コバトンは埼玉県のマスコットなんですが___
231日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:39:02.45 ID:3V7OmgYy
>>217
>自民党が掲げる「責任野党」の看板が泣く

え?
232早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 21:39:17.32 ID:VSwNaYHz
( ´U`) そろそろ「責任野党」と言い出した張本人を焙り出す時期ではなかろうかと。
233日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:39:27.65 ID:A1xpKZhv
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
234日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:40:07.98 ID:1T/O4sBg
>>221
アレ「楽しかったフクイチ見学ー…△●×☆刋D…」
出席者「なあ、今夜何食う?」
出席者「ケーゼフォンデュはどうだ?」
235自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/27(金) 21:40:09.61 ID:S2Cmus5L
>>223
なに、単に標準的我が党議員ってだけの話だ。

てか我が党の議員で、まだ米欄生きてる奴とかいるんだろうか。
検閲制以外で。
236日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:40:12.37 ID:ck8XimtM
>>216
参院選は民意ではなかったのか_
237有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:40:48.12 ID:1aUPXBWW
「確かな野党」なら自称してる政党があるけど(w
238日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:41:04.61 ID:BbKrbGEQ
>>223
左な人ってブログのコメ欄閉鎖が好きだよね
小牧みどりも批判されたらさっさとコメ欄を閉鎖してたっけ
まぁ左が言論弾圧を好むのは香山リカのBPOとか新橋駅前の暴力事件を見ても明白だが
239日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:41:26.88 ID:h5L0WwwY
>>229
「無責任与党」が言っても説得力ないんですがね。
無責任与党は責任野党より上ですかそうですか________________________
240日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:42:03.83 ID:SEjLHGKp
>>203
野党に連絡なく会議始めたことなかったっけ?
241早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/27(金) 21:43:21.35 ID:VSwNaYHz
>>240
え、与野党で約束しておいてわが党が来なかった、って話は聞いてないなあ。
242日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:43:36.28 ID:TNNw/X3P
菅直人とかけまして某社の携帯電話ととく

その心は?

話の途中で良くきれます

>>155
コイツは昔からこういう議員だからしょうがない。

>>161
それお客さんだから。

>>216
>悔しさ余ってか、そのときの民意を馬鹿にしすぎている。

我が党にテレビの見すぎで国民が一億総白痴化したから
自民党が選挙で勝ったんだと言ってた人がいたけど・・・。
243有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:44:07.26 ID:1aUPXBWW
>>238
毛沢東の「百花斉放百家争鳴」の顛末なんてもうね。
244日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:44:08.07 ID:dFesH1pS
>>201
ミ´З`ミ 開港博から逃げた、中出しさんとハシゲさんは仲良いじゃないですか
245240:2012/01/27(金) 21:46:17.61 ID:SEjLHGKp
赤旗ソースだけど、これだ。

衆院予算委/与党が趣旨説明強行/横暴な運営に共産党など抗議/社民は出席
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-29/2011012902_01_1.html
246日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:46:27.86 ID:nfw0IzTf
>>242
そもそも繋がらないというのはダメでしょうか________
247日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:47:39.63 ID:93zEpkhF
>>224
芸能人ならその程度で仕方ないとおもうよ。

問題は似たことを政治家や経済人が言うことだな。
ビルゲイツの事故があってももっと安全な原発を作ってやろうと言う気概が失せてるのが日本の行き詰まりをあらわしてるんじゃないかと。
248日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:48:27.13 ID:nr1G412Z
財閥2世、庶民食経営から撤退 韓国、零細業者圧迫と批判
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012701002713.html
オカラさん政治家引退後はぜひ飲食店経営を。
三重県の人応援してあげて。
249日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:48:45.54 ID:x6PxxHAk
>>245
>社民は出席

それは書かなきゃいけないことなのか 赤旗?w
250日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:49:13.98 ID:CyKpIHbx
秘密会
密会
251日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:50:48.89 ID:rQODO95L
>>249
与党のスパイ扱いだったもの。
252日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:50:48.83 ID:TNNw/X3P
責任野党とか言う前に無責任与党をどうにかしろ。
253日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:50:51.31 ID:9kvUZQLy
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 世界の菅直人 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   記者会見もビル・ゲイツと共同だぜ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /   ペテン禿げ? 誰、それ?www
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
254日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:51:43.08 ID:JKiW00sa
>>234
アホのスピーチそこそこに
馴染みの友人と会話するみたいなwww
255日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:52:31.94 ID:q8/EradW
途上国の原発は、日本で起こっていることとは無関係に大増産計画が進んでいます。
中国もインドも、ロシアも、そのほかの国も原発の建造中、計画中であることに何の変わりもありません。
256日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:52:56.39 ID:N7v1p9Dx
いちょーつ

>>42
>  麻生元首相の演説に言及した場面では「麻生内閣の景気対策を事業仕分けで全部否定したのは
> 誰なのか」「まず麻生元首相に謝ってこい」。

これはホントにそうだよな、凾ヨの不信任決議案の賛成演説した張本人なんだから。ただ賛成しただけの奴とは責任の重さが桁違いだろ
257日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:53:50.04 ID:JKiW00sa
>>238
「自分が言う権利」は好きだけど
相手の「言う権利」は尊重しないんだよね
なんでだか分からんけど

>>243
すみませんkwsk
258日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:54:00.40 ID:CMPaLTdZ
読み飛ばしてたけど「分厚い中性脂肪」に吹いた
259日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:54:28.73 ID:nr1G412Z
ダボスでトイレ&休憩タイムができて喜ばれたんじゃ。
どこかの学会の韓国人研究者扱いとか言わない________。
260日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:54:46.42 ID:A1xpKZhv
>>257
好きに喋らせておいて一網打尽だっけか。
261日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:56:50.17 ID:sQZKQolG
【政治】 橋下市長 「税の詐取だ!悪用者はクビに」…何年も休んで給料もらえる病気休職制度、全面見直しを指示。特別休暇も廃止・短縮へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327662273/
262日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:57:17.01 ID:ck8XimtM
>>247
後はその芸能人の発言をやたら持て囃すメディアと、それを専門的な発言の如く真に受ける人達も問題なのよねw
263日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:58:15.43 ID:Spfx1PuM
我が党議員に比べると横粂氏がまだマシに見えてくるぜ。
264有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 21:58:42.01 ID:1aUPXBWW
>>257
中共成立後、国家の運営に早くも行き詰った毛沢東が、
国民に広く意見を求めたんだけど、
共産党政権に対する批判的意見があまりにも多かったので、
そういう発言をしたものを徹底的に取り締まった上、
「これは反革命分子をあぶりだすための策だった」って嘯いたの。
265日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:58:43.46 ID:A1xpKZhv
>>263
え?
266日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 21:58:48.27 ID:N7v1p9Dx
>>134

え?我が党って歳入庁も「あれは嘘だ」リスト入りさせちゃってたの?いつの間に???
2009国会 麻生総理施政方針演説関連社説
http://syslabo.org/up011/download/1327669129.zip
DLKEY syasetu
268日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:00:38.49 ID:x6PxxHAk
>>251
なるへそ
そういやそんな扱いだったね、社民ってw
269日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:00:44.36 ID:8EFZTUfp
>>238
ウヨ()の突っ込み→管理人&シンパ火病→管理人一方的に勝利宣言→同時に悪禁or米封鎖
少なくとも拉致が明るみになった2002年頃からずっと繰り返されてる光景ですなw

同志の故・筑紫君もパソ通で大学生にボコられてネット嫌いになったとか__
270日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:01:13.44 ID:Wt99CwNa
原発は難しいところだ
研究は続けるべきだが運用してる原発が増えると日本のような地震大国ではヤバい
271日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:02:39.40 ID:ganBBD8b
>>267
さすがだww
272日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:03:10.85 ID:gRL8V5PR
>>226
上のほうにもあるけど青梅とかあっちのほうは自民鉄板
でもそれ以外は確かにそうかもw

やっぱり葛飾とかは下町で土地への執着というか帰属意識が強いから保守的
になりやすいのかね
273日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:03:28.44 ID:rvEuWzId
>>247
漸進主義は嫌われる・・・

応援団が原理主義に陥っている事自体が国の衰えなのかね。
274日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:04:46.05 ID:TNNw/X3P
>>273
マスコミは戦前からそんなもんじゃ?
275日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:05:14.06 ID:nfw0IzTf
>>273
退化はしますが進化はしませんよ応援団
276日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:05:41.56 ID:Wt99CwNa
応援団に原理なぞないと思う
あるとすれば金?
277日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:06:34.24 ID:Lx/Go3iu
>>269
言論人って根性なさ過ぎだよな。
インターネットの最初期なんて、今の2ちゃんの荒らしや工作員がかわいらしくみえるくらいの
キチガイがいて、1ヶ月以上バトルが続いたりするのが当たり前だったし。
周りも喧嘩煽りまくりだったしなぁ。

みんな丸くなっちゃってるよね、と思ったりするコリファイ経験者。
278有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:06:47.00 ID:1aUPXBWW
>>274
ポーツマスのときも大東亜戦争のときも、
愚民(とあえて言う)煽るだけ煽ってますからな。 >マスゴミ
279日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:06:58.34 ID:rvEuWzId
>>276
滅ラ党滅保守

これから全てを演繹するから傍目にはマルチスタンダードの嵐に見える
280日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:07:01.28 ID:rngupJed
281日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:08:05.16 ID:qSfeXqUE
>>277
グロ画像とかそれを元にしたAA貼りまくる時代知ってる世代から見ればねえ
282日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:10:32.40 ID:TNNw/X3P
>>281
今は荒らし対策も充実したし。
283日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:11:58.18 ID:JKiW00sa
>>264
ありがとう
毛沢東って、知れば知るほど「死ねばいいよ」って思う人物だ
ばっかじゃねと
284日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:12:12.27 ID:sQZKQolG
【サッカー】独占激白!李忠成「世界一のプレミアリーグでやりたかった」「Kリーグ(韓国)でプレーしたい思いはある」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327455712/
285有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:12:54.40 ID:CbUwM9mR
有名な政治家や評論家の「先生」と無名のパンピィが同じ土俵で叩き合い、
ってのが珍しくないからね、ネットじゃ。
で、エリート意識の強い左巻きのの「先生」方はネットが嫌いになると(w
286日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:13:18.35 ID:WoV80+nY
日本の言論人(笑)って自分が一方的にしゃべる場(TV、新聞)に特化してるから
反論されるとすこぶる弱いのが多い気がする
たまに反論に強いヤツが居ると思ったら田原やアレさんみたいな
相手の反論をさえぎる、でかい声でまくしたてるタイプだったりするし
287日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:14:28.20 ID:rT21DjsN
ちょっと調べてみたが、初出はどうもこれらしい。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1280699793/
971 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2010/08/03(火) 11:12:38 ID:bnZaZv16
>>963
Boring(うんざりさせられる)ですね___

>>964
責任野党という便利な言葉も出てきましたしw



[009/009] 175 - 衆 - 予算委員会 - 1号 平成22年08月02日
○石破茂委員 我が自民党が勝利したというよりも、我々自民党は、国民から最後の機会を
いただいたのだというふうに私は思っております。
 我々自民党は、いたずらに政府を攻撃するだけではなくて、責任野党として、
野党の立場ではあるけれども、議員立法、法案修正あるいは予算修正、そういうような
手段によって公約の実現を図る、そして政策を錬磨する、そういうのが我々に与えられた
役割である、そのように考えております。
288日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:14:32.59 ID:QI6xB7eM
日本は、強くあらねばなりません。強い日本とは、難局に臨んで動じず、むしろこれを好機として、一層の飛躍を成し遂げる国であります。
日本は、明るくなければなりません。幕末、我が国を訪れた外国人という外国人が、驚嘆とともに書きつけた記録の数々を通じて、わたしども日本人とは、
決して豊かでないにもかかわらず、実によく笑い、微笑む国民だったことを知っています。この性質は、今に脈々受け継がれているはずであります。蘇らせなくてはなりません。

日本国と日本国民の行く末に、平和と安全を。人々の暮らしに、落ち着きと希望を。そして子どもたちの未来に、夢を。わ
たしは、これらをもたらし、盤石のものとすることに本務があると深く肝に銘じ、内閣総理大臣の職務に、一身をなげうって邁進する所存であります。

わたしは、悲観しません。
わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません。時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するが如くであります。

しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。そしてわたしは、決して逃げません。
289日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:15:03.01 ID:Lx/Go3iu
>>281
モーターサイクルとかグリーン姐さんは常連だったけど、視覚的なグロよりも
結局は我が党の存在のほうがおぞましかったなぁ、とスレに即した内容にしておこう。
290日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:15:42.39 ID:9kvUZQLy
そして論壇となると裏権力、村社会とw
291日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:15:57.07 ID:TNNw/X3P
>>287
今までの無責任野党からの脱却とか言ってた。

>>288
刮ウ
292日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:16:31.95 ID:dyqSZyYX
年1ミリ以上「集団疎開を」=広島被爆の医師ら、政府に提言−東京
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012012700946
東京電力福島第1原発事故を受け、学者や医師らが設立した「市民と科学者の内部
被曝(ひばく)問題研究会」が27日、東京都内で記者会見し、政府に対し、年間
1ミリシーベルト以上の被ばくが見込まれる地域の子どもを集団疎開させたり、妊
産婦や病人を安全な地域に移したりすることを求める提言を発表した。
提言は、原発を推進してきた学者ら「原子力ムラ」以外のメンバーで委員会をつく
り、事故原因を究明することなども求めている。
研究会のメンバーで、広島への原爆投下で被爆した肥田舜太郎医師は「日本人は放
射線の被害を教わっていない。もっと勉強し、放射線と縁を切らなければいけない」
と訴えた。米国の水爆実験で被ばくした「第五福竜丸」元乗組員の大石又七さんは
「(日本は)全然進歩していない。原発を導入した人たちの責任が問われなくて良
いのか」と憤りをあらわにした。(2012/01/27-20:37)

> 提言は、原発を推進してきた学者ら「原子力ムラ」以外のメンバーで委員会をつく
> り、事故原因を究明することなども求めている。

議事録がないから無理ですよねぇ。ウフフフ_______
293日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:16:32.48 ID:A1xpKZhv
>>287
またゲルか
294日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:17:01.31 ID:ZuwFVQT6
>>283
我が党のお手本となる人物になんてこと言うんだ_________
295日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:17:13.35 ID:V/AqvjtV
言ってること自体は全く間違っちゃいないんだよ
296日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:17:42.04 ID:qSfeXqUE
>>284
そういえばアンジョンファンが引退だそうで。
パクも代表から引退したし、韓国サッカーどうなるんでしょうね。心配でたまりません___

新「子どものための手当」衆院提出…自公反発
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T00921.htm?from=main1

政府は27日、現行の子ども手当に代わる新たな現金給付制度を創設する児童手当法改正案を閣議決定し、衆院に提出した。
所得制限を導入し、政令で「税引き前年収で960万円以上(夫婦・子供2人)」などの具体的な基準を定めるとしている。
自民、公明両党は、新手当の名称を「子どものための手当」に変え、新たに導入するという所得制限の内容に反発。
公明党の井上幹事長は27日の衆院代表質問で、民主党が新制度に関する自公両党との3党協議で合意を得ないまま政府が改正案を決めたことについて、「誠に遺憾だ」と批判した。
民主党は自公両党の修正要求に一定程度応じる構えだ。民主、公明両党の実務者は27日、協議した。公明党は「960万円以上」の世帯には手当を支給しないよう求めたとされる。
政府は4月1日に改正法案を施行する方針だ。改正案が年度内に成立しなければ、以前の児童手当に戻り、中学生が支給対象外になるなど、支給額は現行より減る。


自公出し抜く我が党カッコイイ___
297有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:18:26.99 ID:CbUwM9mR
>>283
内戦中には、貧農や小作人に「買ったら土地を分け与える」といって協力させておきながら、
結局、土地も農機具も家畜も人民公社に召し上げたし、
文化大革命の原動力となった紅衛兵も、邪魔になったら、
下放と称して農村に奴隷として送り出したし。
298日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:18:31.01 ID:Lx/Go3iu
>>294
大躍進政策と紅衛兵の実現が達成されるまでは我が党が政権を担当します___
299日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:19:37.89 ID:ck8XimtM
>>281
初期はhttp一つクリックするのも一部除いて緊張したなw

>>277
そりゃネットが出来るまでは基本的に安全圏で相手を叩くだけだしw
今まで内心愚民()と思ってた多くの名無しから、一方的に叩かれ
自分を優秀と思っていたのに、まともな反論思いつかないし出来ないんだもん。
プライド(笑)ズタズタってもんだと思う。
300日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:19:47.02 ID:CyKpIHbx
>>277
junetとか、fj.rec,keibaとか、
実名の特定多数だから事業者法カンケーネー とか
301日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:20:36.88 ID:V/AqvjtV
>>296
常識的に考えて今後対案出てくるよなー
302日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:20:57.67 ID:3V7OmgYy
>>293
二大政党制の幻想の産物か
日本人のもつ和合への本能的欲求を取り去るなりの精神改造してからの話だね
303日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:21:33.37 ID:ganBBD8b
「官房長官」が渡そうとした機密費は1000万円 田原総一朗氏が驚きの実態を明かす
http://www.j-cast.com/s/2012/01/27120338.html
304日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:21:57.17 ID:rT21DjsN
 ヘ_ヘ
ミ・ ・ ミ  
( °  )〜
305日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:22:07.17 ID:dyqSZyYX
流れ豚切りですが、予算委員会の日程って決まったんでしたっけ?
NHKの↓以降、情報がないようなんだけど___

衆院予算委 審議日程折り合わず
1月24日 15時44分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120124/t10015495051000.html
306日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:24:10.96 ID:qSfeXqUE
農作物倍増計画でタダの思いつきで植え幅1/2にして大飢饉引き起こしたのは毛沢東と金日成のどっちだったっけ?

>>299
そしてネットを叩く理由が「匿名で一方的に相手を叩くあいつらは卑怯」とw
一方的に風評被害撒き散らすお前らほど悪質じゃねえよwww
人を中傷する仕事するお前らほど腐っても稲得よw
307日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:24:44.42 ID:93zEpkhF
>>296
さらに言うと、高校は無償化が始まっちゃったんで、高校世代だけ援助されてるというとんでもなく歪んだ子育て支援の構図が出来上がってしまったと。
308日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:24:52.92 ID:cvbGNQN0
>>304
はなしし?
309日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:24:53.29 ID:nr1G412Z
アングラサイトの文字にドキドキしながらクリックしてた。
ここもアングラのはずだったんだけど。
「こんなのできたので、見に来て下さい」なんて
あめぞうで見たりしていませんよ。
310日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:25:13.01 ID:MHyQq+wb
もう輔弼とかいらなくて陛下だけでいいんじゃないか。
311日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:25:46.96 ID:Wt99CwNa
ネットは誰でも情報発信できるもんだから
間違った情報が広がることもある反面
その修正もされるんだよな
312有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:26:06.81 ID:CbUwM9mR
>>306
記憶に間違いがなければ、両方じゃなかったっけ?

313日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:27:35.68 ID:JKiW00sa
>>297
クズだよね?
でも、いまだに毛派っていうアホどもがいるのが信じがたい
何考えてんだか
2009 麻生総理施政方針演説関連 報道いろいろ
1 http://syslabo.org/up144/download/1327670481.zip
2 http://syslabo.org/up144/download/1327670630.zip
DLKEY houdou
315日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:28:12.15 ID:+Bwa8mw5
>>229

例え掲げてたとしても、この衆院任期くらいはこれでもかって無責任野党やってもバチあたらんと思うが、ラ党は
我が党が野盗時代にラ党にやらかした数々を思い出せば
316日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:28:49.08 ID:Lx/Go3iu
>>306
両方ともやらかしてるお!
毛ちゃんは大躍進政策で、将軍様は主体農法で。
317日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:29:17.90 ID:SEjLHGKp
>>277
ウリは17歳なのでよく分かりませんが_、
嵐認定されてようやく一人前とか言われてたなあw

ただ、いくらあの頃を思い出しても、
ヒダリ巻きどもや我が党の壮絶な内ゲバに比べれば、なんぼもかわいいもんだと思う。



318日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:29:32.68 ID:JKiW00sa
>>296
あほすぐr……素敵な法案ですわーーーー________
319日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:29:34.56 ID:Ji84S4Ev
>>307
高校無償化ってラ党政権になったらちゃんと廃止するんだよね?
320有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:29:45.86 ID:CbUwM9mR
>>311
新聞や雑誌の過去の記事なんて、昔は引っ張ってくるのが難しかったけど、
今は、新聞雑誌の限らず、過去の発言が簡単にググって来られるから、
「お前昔はこういってたジャン」とかよく言われるし、
ソースの検索も一発だからね。
321日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:29:50.56 ID:56bSJqkf
昨日の答弁でオカラが自信マソマソなドヤ顔で登場したんだが、あの自信はどこから
くるんだろうか______________

実家の力かな__
322日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:29:59.73 ID:h5L0WwwY
>>306
匿名にフルボッコ喰らってネットを叩くってねぇ。

人間ちっちゃいですね。
323日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:30:38.99 ID:qSfeXqUE
>>312>>316
まりがとー。
そうかどっちもだったか…まさか半世紀後に日本でも思いつきだけでしゃべる頭がかわいそうな政治家が国の中枢に居座ろうとは・・・
324日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:30:51.82 ID:iK+lrMvU
素☆粒☆子 by(-@∀@)夕刊

入り口でごねるしかない谷垣氏。
中に入れば似た者だから。
船橋でもめるばあり。
岩礁を前に舵が切れぬ日本丸。

これを新党と呼ぶべきか。
超ベテランの再結集。
定年の無い政治家は幸いなり。
まずは示してほしい高齢化対策。

やってみよう、一足先の脱原発。
再稼働なしに夏を乗り切る算段をと枝野氏。
なんならそのまま止めたままでも。
325日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:30:58.42 ID:rT21DjsN
>>315
ラ党は別に無責任なことはしてないと思うがね。
「消費税7%分の最低保証年金が一体改革に入ってないのはどうするのか?」と聞くのは
当然の疑問だと思う。
326日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:31:07.23 ID:c3E4GjZC
>>306
バカ発見器じゃあ、日常茶飯事です。

>>305
今日の朝の犬HKで折り合いが付いたって言っていませんでしたか?
327日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:31:53.11 ID:TNNw/X3P
>>306
主体農法だから金の方と言いたいが
毛も大躍進で似たような事してた気がする。

>>313
中国のお札に印刷されてるし、ごく最近まで毛沢東の批判すると
現体制批判として逮捕されたりするし(ほんの少しは変わったらしい)
328日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:32:45.03 ID:X1JdSlmZ
>>319
すぐには無理じゃないのかなぁ…
ラ党はきちんと手順を踏むし。
329日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:32:51.91 ID:1T/O4sBg
>>292
被爆と被曝は違うということから説明しないといけないのは問題だな
330日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:32:52.45 ID:rvEuWzId
>>315
小泉のような紙一重の天才を除けば、ラ党に許されることは弥縫策と対症療法だけで、つまりは減点を減らすことだけですよ…
功は報道しないでありもしない罪ばかり極大化報道するんだから。それを口開けて受け入れる有権者も情けないが
331日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:33:36.89 ID:YgIt7jcW
>>322
匿名に混じって、きちんと反論すればいいだけの話なのではないだろうか?_____
332日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:33:47.88 ID:+Bwa8mw5
>>288

涙出てきたorz
333日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:34:05.22 ID:ck8XimtM
>>313
しかしあの国、良くも悪くもケ小平が立て直さなかったらどうなっていたやら。_
334日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:34:15.22 ID:mLyfkx8w
>>263
はい?
335日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:34:18.79 ID:rvEuWzId
>>324
これを見て気の利いた風刺だと思う読者なんて居るのか?

多数派なんでしょうね___
336日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:34:18.91 ID:qSfeXqUE
>>307
そして今度は大学の秋入学推奨。
半年間何をしろと。

>>326
税と社会保障の一体改革の内訳を公表したがらない我が党のせいでもめてる可能性が。
337日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:35:14.71 ID:3V7OmgYy
一方ブータンの西岡は稲の植え幅を広げて収穫を飛躍的に伸ばした
338日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:35:22.33 ID:Ji84S4Ev
>>328
そうなのか。残念。
また我が党議員が「バラマキ4Kと言ってたのに!」と
調子に乗っていいそうだな
339日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:36:29.62 ID:Wt99CwNa
>>330
現状は応援団と真正面から立ち向かえるのは悲しいかなハシゲだけだろう
ハシゲを応援団と戦わせるような方向に誘導すべき
340日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:36:37.31 ID:X1JdSlmZ
>>336
ギャップイヤー(といっても半年だけどw)の間に留学して語学を磨いたり、
資格を取ったりすることを期待されているようですよ?
半年で何が出来るかは知らないけど。
341有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:36:45.82 ID:CbUwM9mR
>>292
疎開先の自然放射線が
「5ミリシーベルトでした、てへっ」
ってことにならなきゃいいが。
342日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:37:00.15 ID:56QnV0Dq
>>324
原発のついでに朝日新聞の発行も全部止めちゃいなよ_____紙節約・節電にもなるしさ_____
343日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:37:02.05 ID:qaEHj8eh
>>256
親方「私は間違ったことをしました。すいません」
親方「これからは一緒に協力して間違いましょう」
って言われても困るわな。
>>315
責任野党でいようとしたら、与党として振舞えっておかしいよね。
344日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:37:47.85 ID:SEjLHGKp
>>330
減点を減らすっていってもなあ・・・。

国語のテストの読解問題で、で「16」と書くべきなのに「十六」と書いたから減点。
と言い張る基地外相手に減らすのは至難の業だと思う。
345日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:38:02.06 ID:BbKrbGEQ
>>324
書いた奴の胸倉を掴み上げて殴り倒したくなるけど
読者にそう思わせたら筆者の勝ちだからなぁ
346日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:38:12.07 ID:93zEpkhF
>>336
ボランティア_

安倍政権時にもそういうのが出たんだが、我が党はグンクツガーで猛烈に反対してました_
347日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:38:48.53 ID:+Bwa8mw5
>>292

いやだからさ、広島や第五福竜丸で被曝しながら今日現在記者会見できる位ピンピンしてるんなら、もっと建設的な事を実体験からいえるんでねーの?
ホントは思ってるんだろ?「俺らが浴びたピカに比べりゃ、屁の突っ張りにもなんねーよw」って
348有名希望の名無しさん@出先:2012/01/27(金) 22:39:34.74 ID:CbUwM9mR
>>344
つか、「16」を「16」と書いて減点(w
349日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:39:36.04 ID:1T/O4sBg
>>346
グンクツは駄目だけど、グンソクならいいんだよ
350日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:40:04.75 ID:3V7OmgYy
報道こそ発送電分離すべきw
351日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:40:14.48 ID:qSfeXqUE
>>340
実際そういう風に自主的に動かないと半年で相当学力落ちると思う。

>>346
我が党の目指すボランティアは道路も作れる奉仕精神____
352日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:40:22.46 ID:rvEuWzId
>>339
橋下は今のうちは勢いがあるけど、いつまで続くか

わかりやすい「成果」として都構想を前に出してるんだろうがこれが出来るまでは大丈夫かなあ
353日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:04.66 ID:8EFZTUfp
>>272
中野〜立川あたりの中央線一帯が特に香ばしいイメージw
アレ帝国も武蔵野市だっけか

>>327
雀狩りで米泥棒を駆除!…蝗軍団が稲を食い荒らして大飢饉も毛沢先生の功績です
354日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:05.84 ID:rT21DjsN
スウェーデンを…
355日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:15.92 ID:X1JdSlmZ
>>347
直後に亡くなったのはひとりだし、放射線が原因だとは言えないんだよね…>第五福竜丸
356日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:22.42 ID:rvEuWzId
>>344
谷垣は現実にそれを強いられてるんだよ。今。
357日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:23.98 ID:x6PxxHAk
山田く〜ん
>>349さんに座布団2枚あげて〜
358日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:29.12 ID:1T/O4sBg
>>350
電波を作る人、電波を送る人、電波を受け取る高千穂ニム
ってことですね
359日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:41:33.31 ID:nr1G412Z
>>350
テレビ局と新聞社の経営を完全分離するんですよね。
360日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:42:21.60 ID:X1JdSlmZ
>>351
大学の学費以外にお金がかかるわけですけどね…
361日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:42:45.35 ID:3V7OmgYy
橋下を攻めるんだったら本人じゃなくて周りのとりまきとか組織としての統合性の方だよね
「外から見ると統一されてるように見えますが、まさか民主党みたいに、実はバラバラなんてことはありませんよね」とか
362日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:43:00.45 ID:93zEpkhF
>>352
いずれ国を変えないと大阪は変えられない(キリッと言いながら国政選挙に打って出るでしょうからボロは出ないよ。
363日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:43:13.94 ID:rvEuWzId
>>350
制作スタジオと局は分離させるべきだよね。
局は枠を売るだけ。

無論NHKエンタープライズのような局が制作スタジオの上に立つ体制は解体するのが前提。
364日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:43:35.38 ID:+Bwa8mw5
>>306

新聞の匿名記事はどうあがこうがトレース不可能だけど、この俺のカキコ含め2ちゃんの書き込みでさえ、トレース可能なのにね
「インターネットの匿名性フンダララ!1!!!」って奴こそ、真のじょうよわ(何故か変かryだと思うわ
365日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:43:43.14 ID:x6PxxHAk
連用制に否定的 衆院選改革で谷垣氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120127/stt12012721410008-n1.htm

関連ニュース
 社民も連用制主張へ 衆院選挙制度改革協議
 複雑怪奇な連用制 問題点も続々
 連用制を導入すると…第1党激減  公明、共産は大幅増
 【衆院選挙制度改革】民主、連用制を提案へ 公明党に配慮 
 民主・前原氏 連用制導入に慎重姿勢 「公明がキャスチングボート握る:」


こういう自公の仲を裂く手練手管って、やっぱり柳腰なのかな?
366日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:44:13.13 ID:56QnV0Dq
>>350
番組制作と放送の分離はもうしているじゃないですか_____
発送電分離が行われた暁には、是非応援団を見習って送電会社は下請けである発電会社を苛め抜くべき_____
367日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:45:10.09 ID:rT21DjsN
tokai_yukiko 東海由紀子
菅元首相がダボス会議で反原発を訴えたというWSJの記事のタイトルは、
英語だとJapan's Former Premier Takes Antinuclear Campaign to Davosなんだけど、
日本語では「脱原発運動で世界の表舞台に復帰―菅直人前首相」になっている。
11分前

直訳すると「日本の前首相がダボスで反核キャンペーン」
368日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:45:32.69 ID:3V7OmgYy
>>358
>>359

まさに今は奴らがネットワーク独占してる状態だからね
新規参入を促して、消費者が自由に選べるようにしていただきたいです
誰か生放送で言ってくれないかねw
369日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:46:20.63 ID:A1xpKZhv
>>365
よく分からないが、それが自公の仲を裂くとかって観点で見るべきものなの?
まともに見えるが。
370日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:48:22.84 ID:1T/O4sBg
>>353
アレは平成初頭に吉祥寺駅で立ってた時はかっこよかったらしいニダ
目撃したという知人の言葉に、どんな顔したらいいか分からなかった
その時にバスに突っ込まれていれば、日本、いや世界の為だったかしら___
371日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:49:58.80 ID:SEjLHGKp
>>356
ごめん、否定する気は毛頭ないし、全くもってその通りだと思うんだ。

ただ、凾ンて分かる通り煙のないところに火をつけるような連中相手に、
減点を減らすっていうのは、なかなか難しいと言うことを言いたかっただけで。
372日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:52:50.32 ID:ebPMJQv4
議事録未作成問題、岡田副総理が概要作成を指示
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T01004.htm

>岡田副総理(公文書管理担当)は27日夜の記者会見で、東日本大震災に関連する10組織で会議の議事録が
>未作成だった問題について議事録・議事概要の全部や一部がない5組織について出席者から改めて聞き取り
>調査を行った上で、遅くとも2月中に議事概要を作成するよう関係閣僚に指示したことを明らかにした。
なんという泥縄。
しかもいくらでも捏造可能だし。
373日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:53:42.46 ID:rvEuWzId
>>371
難しいよね。

例えば増税に関する密室協議に出なくても腐されたし、出たらジミンモーの罠に嵌められただろうし。
出てたら「密室で国民不在で決める自民許さじ」と我が党そっちのけで撃ちまくりだぜ。間違いなく。
374日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:55:11.37 ID:gTSy0Ai1
>>283
毛沢東はなぁ、、、
巨大な敵(蒋介石率いる国民党)と戦ってるあいだはいいんだけど、
それに勝利して政権とってしまったあとの政策は愚作ばかりでひどかったんだよ。

で、経済政策でいきづまって、別の派閥に追いやられてしまったあとで
捲土重来を期してしかけたプロパガンダが文化大革命に発展して、、、
375日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:57:55.28 ID:1T/O4sBg
>>374
我が党が巨大な敵と戦わない劣化版みたいな気が
一瞬したけど、気のせいだって思います_
376日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:58:07.12 ID:93zEpkhF
>>374
> 巨大な敵(蒋介石率いる国民党)をラ党に見たてると、

> それに勝利して政権とってしまったあとの政策は愚作ばかりでひどかったんだ

うわあ、そっくりだ_

> で、経済政策でいきづまって、
別の派閥に追いやられてしまったあとで
> 捲土重来を期してしかけたプロ
パガンダが文化大革命に発展して

後を予感させますね_
377日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:58:40.41 ID:gD3j6czX
>>374
一説では拳法の達人だったという説もあったりする始末
378日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:58:53.87 ID:A1xpKZhv
>>374
共産主義の評価をそういう風にするのはどうかなと思うな。
人間の悪を行動原理にしている政治集団だから、当然の帰結だと思うけど。
379日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 22:58:55.69 ID:bBAIgT0c
野田首相「橋下氏にシロアリ」=本会議で、渡辺みんな代表反発- 時事通信(2012年1月27日21時40分)
ttp://news.infoseek.co.jp/article/120127jijiX903

>野田佳彦首相は27日の衆院本会議で、地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長について、
>「改革者として注目するところ大だが、シロアリがたからないことを祈ってやまない」と発言した。
>みんなの党の渡辺喜美代表が「維新の会」の政策に賛同するかどうかを尋ねたのに対する答弁。

>首相が何を「シロアリ」に例えたのかは不明だが、橋下氏との連携を模索するみんなの党や、
>石原慎太郎東京都知事らの動きを皮肉った発言とみられる。渡辺氏はこの後の記者会見で
>「みんなの党をシロアリと言ったなら言語道断で、われわれに対する宣戦布告だ。問責に値する」と強く反発した。

いい喧嘩の売り方だな むしろ評価するぜw 
380日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:00:19.32 ID:QI6xB7eM

---
議事録未作成問題、岡田副総理が概要作成を指示

ただ、岡田氏は関係者の処分に関して「厳しい環境、非常に忙しい中で権限関係がはっきりしない組織を設立し、
そういう中で起きた不幸な事件だと想像している。

最初から罰則を振りかざすのは私の主義ではない」と述べ、慎重な考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00001004-yom-pol
---
381日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:01:34.66 ID:qSfeXqUE
>>379
すがすがしいほどのクズっぷり。
そろそろ豚にも失礼になってきたなあ。

あとのだって、シロアリ好きなんだ。
382日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:01:55.77 ID:MHyQq+wb
>>380
権限がはっきりした組織を法律に基づいて普通に招集すればよかったのに。
面倒が好きなんですね、このクズは。
383日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:03:07.94 ID:x6PxxHAk
>>369
連用制ってまともかなぁ
二大政党による政権交代を目指した小選挙区もいろいろ問題はあると思うが、
社民のような本当なら退場しなきゃならないような弱小政党が大きく議席を伸ばして
我が党やラ党のような大政党が議席を減らす可能性のある連用制って
それ以上に問題があると思うが
384日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:03:34.07 ID:SEjLHGKp
>>368
前にこのスレにも書いたことあるけど、
アンテナケーブルの代わりに、LANケーブルを挿せばテレビを見られる時代が来ると思うんだ。

その頃には、インターネットもIPv6が一般的になるだろうから、電波よりも圧倒的に使用可能な領域が増えると思う。
つまり、新規参入や外資の参入の壁は相当低くなるはず。

勿論、黎明期には利権を手放したくない応援団が徹底的にネガキャン張るだろうけど、
多分、世間の流れには逆らえないと予想している。
385日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:04:03.77 ID:rvEuWzId
>>382
権限がはっきりしたら責任を取らなければならないではないですか___

我が党が「要請」するのをなぜかと心得る___
386日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:04:05.59 ID:hHyRcwQx
>>380
処罰されるのはお前らだ
387日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:04:48.40 ID:Z9V1Bhtd
>380
これが民主党が関わっていない案件だったら、
凄く嬉々とした表情で責任の徹底究明と罰則を語るオカラさんがいただろうに
388日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:06:22.36 ID:A1xpKZhv
>>383
連用制に否定的なものがまともに見えると言いたかった。
言葉足らず(´・ω・)スマソ
389日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:08:13.38 ID:sA7zamli
>>387
でもどうせ処分を受けるのは官僚のみであるに1億円
390日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:08:49.16 ID:iK+lrMvU
>>368
そんな動きが出てきたらマスコミ業界総出で反対キャンペーンが行われるだろうなあ。
391日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:09:00.92 ID:3V7OmgYy
>>379

首相「橋下市長にシロアリたからないように」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E1988DE0E5E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2;av=ALL

「改革者として橋下徹大阪市長に注目しているが、この動きにシロアリがたからないことを祈ってやまない」。
27日の代表質問で野田佳彦首相が答弁し、議場がどよめく場面があった。
 みんなの党の渡辺喜美代表が、首相がかつて天下りする公務員OBをシロアリに例えていたことを紹介し
「シロアリを退治できたのか」と皮肉ったことへの答弁。
渡辺氏は記者会見で「みんなの党のことを言っているのなら言語道断。宣戦布告と受け取った」と憤った。


>首相が何を「シロアリ」に例えたのかは不明だが

要するに「シロアリ=天下り官僚OB」のことで、古賀や堺屋などの元経産官僚たちを指してるんだろうね
彼らがかつて自分のパートナーだったから自分の事だと思ったんですかヨシミさんww
語るに落ちるってやつ
392日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:09:36.04 ID:YgIt7jcW
>>377
漢詩に関して言えば、間違いなく超一流

ただ、李白や杜甫の政治手腕がどういうものだったか考えると…
393日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:10:03.23 ID:sA7zamli
【政治】自民党・谷垣氏が早期の衆議院解散総選挙を求める→民主党・城島氏「国民の気持ちから離れている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327672207/-100

民主党の城島国会対策委員長は、国会内で開かれた連合の集会で、自民党の谷垣総裁が
衆議院本会議での代表質問で、早期の衆議院解散・総選挙を求めたことについて、
「国民の気持ちから離れている」と批判しました。

この中で、民主党の城島国会対策委員長は、自民党の谷垣総裁が、26日の衆議院本会議の
代表質問で、早期の衆議院解散・総選挙を求めたことについて、「一番に解散・総選挙に
追い詰めるというのは、国民の気持ちから離れている。政治が半歩でも前へ進んだと
国民に実感してもらうのが、与野党を超えて、政治家としての最低の責任だ」と述べ、
谷垣総裁の姿勢を批判しました。さらに、城島氏は、政府が地方公務員にも労使交渉で
給与などを決められる権利を与える法案を提出する予定であることに触れ、「谷垣氏は、
『狂気の沙汰だ』と述べたが、公務員であれ、民間であれ、自民党が、働く人たちに
対してどういう目線であるかを表している」と述べました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120127/k10015596041000.html
394日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:10:14.27 ID:rFqQGgAK
>>379 >>381
すごいね。こんな答弁をした総理はいるのかな?
きっと、すばらしいリーダーシップを見せてくれると思う。
395日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:10:15.59 ID:qSfeXqUE
首相「方言うまく発音できず」=国会演説、ブログでわび
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012012701007

「うまく発音できず、申し訳ありません」。野田佳彦首相は、先の施政方針演説で口にした、東日本大震災の被災3県の方言の発音に納得がいかなかったようで、27日の首相官邸のブログでこうわびた。
首相は演説で「がんばっぺ、福島。まげねど、宮城。がんばっぺし、岩手」と言及。
ブログでは、これらの言葉に「復興にかける思いの一端」を込めたと説明、
演説前に出身が福島の玄葉光一郎外相、宮城の安住淳財務相、岩手の平野達男復興担当相から発音指導を受けたことも明かした。
(2012/01/27-22:38)

シロアリは上手に言えるのにねえ_______
396日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:11:49.16 ID:EkP3BLli
ゴミウリは本当に酷くなった。アカピよりマシと言われてきたのに。自分が生きているうちに今の体制のに崩壊を見ることができるだろうか。
397KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/27(金) 23:12:10.62 ID:GeFaoXEK
>>395
> 「がんばっぺ、福島。まげねど、宮城。がんばっぺし、岩手」

そもそもその三種じゃないんだがっていう突っ込みはアリだろうか?
398日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:12:46.50 ID:ocgu6z88
今更ぽっぽの頃から一貫してるから言っても仕方ないけど政治主導なんだから責任も取れよなあ
399日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:13:23.13 ID:wRUS1SdB
>>380
アレをつるし上げるだけの簡単なお仕事なのに_
400日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:15:07.47 ID:cvbGNQN0
>>384
地デジチューナーより安くネット配信端末が売られるようになればいいね。
んで、チューナ付属のテレビじゃなくて質のいいAV用液晶モニタを売って欲しい、好きなソースはこっちで繋ぐからさ。

PC用モニタだと大きさと画質がねえ。
401日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:15:37.79 ID:I/DU2OHl
>>380
東電辺りは全部残してるだろ。政府相手の訴訟用に
経緯も全部分かるんじゃね?
402日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:17:36.39 ID:1T/O4sBg
>>399
東京スカイツリーのてっぺんからワイヤーで?
403日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:17:50.49 ID:Cg3FwSh3
今晩はブタ研

「ラ党は解散ばっかり言う。うざい」とか言ってるけど、
かつての己らのウザさに気付いてるんだろうか?我が党のバカどもは。
あと、「ラ党は国民のキモチカラ離れてる」とか言ってるが、
自分達は寄り添っているとでも?
404日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:18:07.99 ID:JD6yYd7X
>>400
androidって面白いよね。
405日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:18:32.62 ID:x6PxxHAk
>>388
こちらこそ、ちと酒が入ってる揉んで、深く考えられてないようで・・・
こないだの「5増5減+比例80減」もこの連用制も、どっちも自公の利害が対立する案を
わざわざ我が党が選んで出してきてる訳で、野党の離反を狙ってるとみるべきだと思う
406日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:19:06.01 ID:ganBBD8b
Twitterが国の状況により、検閲を行う意向を表明

米Twitterは26日、特定の国の状況によっては、検閲を行う意向であることを公式ブログで発表した。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120127_507848.html
407日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:20:44.96 ID:apHIqJvO
>>404
ほんの少し前のLinuxみたいになったなぁ>android
408日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:21:21.32 ID:MdsYdfOy
我が党はラ党以上のラ党に成長したよ・・・いろんな意味で。
409日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:22:01.44 ID:cIBE2qnG
>>81
「激論、安住財務大臣VSきんさん・ぎんさん、4人の娘」というから、
ばあさん達が財務大臣にガンガン文句言いまくるのかと思ったら、
最後に「安住さん、大好き!!」だもんな。
あれにはずっこけた。
410日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:22:30.14 ID:iK+lrMvU
>>406
アレ「よし!さっそく乗りこんでオレの悪口が書けないように圧力をかけてやる」
411日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:22:32.22 ID:56QnV0Dq
>>406
バカ発見器でブヒ野とかアレとか言ったら消されるようになるのか______
412日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:25:17.40 ID:E2XcVKwS
>>401
まあ今の状況ではあったとしても公開できないでしょうね
ラ党政権に戻ったら明らかになる、といいな
413日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:25:26.09 ID:gTSy0Ai1
>>378
毛沢東の評価ですよ
414日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:26:22.91 ID:+Bwa8mw5
>>384

つか、通信のアシ回りレベルではもう十分そうなってるような気が
家はフレッツNextハイスピード+フレッツTVなんだが、一本の光ケーブルで、200MBpsのネット接続とフルハイビジョン放送の配信が共存してるから

宅内はネットはTP線接続、放送はF型コネクタ接続とまんどくさな事にwになってるけど、これ、放送垂れ流してる連中がF型コネクタ経由での伝送に拘ってるからだよね?

うん、やっぱり放送にこそ、発送分離が必要だろw
415日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:27:49.06 ID:x6PxxHAk
【政治】 みんなの党、国家公務員総人件費2割削減法案を提出 渡辺代表「民主党が言っていたこと。のめないはずがない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327674200/
416日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:27:55.14 ID:wRUS1SdB
>>402
アレの電波でTV画面に変なノイズが走りそうだ
417日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:28:44.40 ID:xoPgUfyq
>>380
アレと民主党関係者の脳内美化記憶で議事録もどきを創った後で、罰則を振りかざすんだろ。
もちろん、東電に。
418日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:29:17.14 ID:+Bwa8mw5
>>400
> んで、チューナ付属のテレビじゃなくて質のいいAV用液晶モニタを売って欲しい、好きなソースはこっちで繋ぐからさ。

それ、なんてSONY PROFEEL?

419日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:33:01.51 ID:1T/O4sBg
>>417
東電は送電止めていいと思うわ、関係施設とマスゴミに
420日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:37:37.12 ID:3V7OmgYy
時事と共同の株を大幅に国が所持して、かつ新聞テレビ各社とのつながりを断てば良い
時事と共同は電通の大株主って話だし、二度三度美味しいw
421日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:39:17.62 ID:iK+lrMvU
>>419
ゴミ「私たちは国民の知る権利に応えなければならない。むしろ他より優先的に電力を使えるようはからえ」

実際に送電止められたらこれくらい言うだろうな。
422日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:40:46.13 ID:3V7OmgYy
最近、みん党がかつての社会党・共産党あたりの姿と重なるんだけど気のせいかな
なんというか万年野党の風格がじわじわと…
423日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:41:43.48 ID:apHIqJvO
>>422
現在の社会党・共産党になっちゃうのも、それ程掛からないのではないかと
424日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:43:59.48 ID:SEjLHGKp
>>400
一応、こういうものはあるんですよ。
ttp://www.iptvforum.jp/

ただ、これってHTTP(要するにWebブラウザ)の上に乗っかってるんですね。
こう言うのじゃなくて、たとえばVoIP(IP電話)のように電波の代替えとなるプロトコルが制定され、
現在、電波で垂れ流している放送がIPで垂れ流される時代が来るんじゃないかなと。

> 好きなソースはこっちで繋ぐからさ。
については、テレビは初期設定で大手テレビ局を見ることができるようになっている。
ただ、例えばラジオでチューニングすればミニコミFMが聞けるように、
設定を追加すれば、いろんな放送局を見ることができるようになるんじゃないかと考えてます。

425日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:45:18.20 ID:3V7OmgYy
>>423
>渡辺氏は記者会見で「みんなの党のことを言っているのなら言語道断。宣戦布告と受け取った」と憤った

この感じ…みずぽか?(AA
426日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:49:12.72 ID:E2XcVKwS
>>219
>再生可能エネルギーに大きくかじを切らなければ子どもたちに未来を手渡すことはできない

いつもこういう再生可能な”夢のような”エネルギーに期待する人が多いのだけど、それが可能だったら頼まれなくってもそっちにシフトするということに思い至らないのが不思議
太陽エネルギー、風力、色々あるけど、わざわざ石油やウランを掘らずにエネルギーが得られるならば、誰だってそっちに流れる
それこそ世界中の一流の研究者達が血眼になって取り組んでいる既定路線をわざわざ宣言することに何の意味があるのだろうと

そんな意味のない提案より、例えば原発の安全性を上げる研究にもリソースを振り分けるとかの方が、より現実的な提案だと思うのだけど
427日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:49:35.31 ID:uZB3Pbui
IPマルチキャストは死んだ、死んでしまったんだよ。
溢れるほど大量のユニキャストトラヒック、サーバやストレージをどうするか。

無線ブロードキャスト自体はその特性上なくならないけど、紙電波産業コングロマリットが牛耳る現状は
何とかならないだろうかねえ。
428日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:51:18.13 ID:YgIt7jcW
>>425
むしろ、朝鮮労働党な気が…<宣戦布告と受け取った
429日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:52:32.41 ID:08UzcWUG
>>426
別にいいけどさ、早くも「再生可能エネルギー屋」は「現状森林に覆われてる山野」を切り崩して太陽光発電所を作ることに
手を伸ばし始めてるけど、その場合の「破壊される自然」って別腹なのかね。
430日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:56:06.45 ID:WFQp4Sfl
今思ったんですが、今度の衆院選で自民が与党になった場合、
裏切った,みんなの党や大阪維新の会はどうするつもりなんですかね?
特に維新の会は全員が裏切り者という状況で
国にどうやって働きかけをする積るなんだろう?
431日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:56:57.85 ID:08UzcWUG
>>430
「我々は現与党に強固な繋がりがある!」とかぬかしても驚かない。>>維新とかみんなとか
432日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:57:57.60 ID:3V7OmgYy
>>430
大阪自民は融和派と強硬派で別れてるようで
どっちが優勢なのかは知らないけど
433日出づる処の名無し:2012/01/27(金) 23:58:43.50 ID:1T/O4sBg
>>429
斬った森林は又戻せるけど、原発で汚染された大地は
戻せないということなんじゃないですか?___
434日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:00:26.64 ID:08UzcWUG
>>433
ぶっちゃけた話、多少放射性物質で汚染されたところで光合成はするけど山削って地べたにパネルと架台置いたら
荒地にしかならんと思うがなあ。あと土砂崩れの原因。
435日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:01:03.93 ID:SEjLHGKp
>>427
そもそも、マルチキャストについては、ISP跨ぎの運用が困難という
RfCの仕様バグがあったように記憶してる・・・。
昔の記憶だから、間違ってるかもしれないし、今は解決策が提案されてるかもしれないけど。
436早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2012/01/28(土) 00:01:28.50 ID:VSwNaYHz
>>430
むしろ、そうなったときにラ党がどこまで復讐の刃を突き立てるのかがとてもwktk
437日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:01:47.78 ID:PM4zN/jV
>>426
※大きい船ほどゆっくり舵を切らないとひっくり返ったり船体が折れる可能性があるので注意が必要です。
438日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:02:21.45 ID:4qmg1+WT
>>427
IPマルチキャストはなんで死んだん?
439日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:02:36.62 ID:t9JPYXDs
自民はそう言うところ甘いから見せしめに大阪への予算減らしたりはあまり露骨にはやらないかと
橋下と維新の会が府民に支持されてる限りは対応するでしょう、橋下がこけて出戻ってきた時は
元維新の議員を徹底的に冷遇する事になる
440!omikuji !dama:2012/01/28(土) 00:03:37.82 ID:rG8xZNMD
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/10mai641458.jpg

スゲー円グラフだな。これが放送許可を政府から貰ってる局がニュースでやるかね。
これでもマスゴミマンセーなら国民は病んでる
441日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:05:07.01 ID:O1gFNk8i
>>440
うわー……なにこれマジ?
442日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:06:25.04 ID:OPAx0tbR
>>440
ひっでー
グラフもおかしいけど区分けも年齢の領域も倍じゃねえか・・・
443日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:08:20.77 ID:t9JPYXDs
>>440
477 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/01/27(金) 19:26:40.37 ID:FggpGs9i
>>475
都道府県警察職の人数(平成22年4月1日)

10代 2,964
20代 66,930
30代 66,303
40代 48,281
50代 68,380
60代 652

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h22_kyuuyo_1_02.pdf

不祥事率
10+20代 0.138781584%
30代 0.117641736%
40代 0.161554235%
50代 0.137467096%

結論 40代はクズ
444日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:09:33.82 ID:B+pLTmgt
445日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:10:20.89 ID:PM4zN/jV
40代はバブル終焉時代に入った連中?
446日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:11:27.43 ID:O1gFNk8i
やってることの種類によるだろうが、若い警察官に出来る不祥事なんてたかが知れてると思うがな。
とりあえず「現業公務員叩くと、行政サービスの質の低下に直結するぞ」とだけ言っておくか。
447日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:12:00.89 ID:OPAx0tbR
>>440
今見たら集中点が中心にねえ!!なんだこれ
グラフ作る地点で印象操作する気満々じゃねえか・・・
448日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:12:10.34 ID:yyI5yJRc
>>333
ケ小平さえ居なければ
日本経済はこんな風になってなかった

アメリカもだけど
449日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:13:36.67 ID:O1gFNk8i
>>443
パーセンテージで小数点第二位のアタイがそんだけ違ってるだけで「ネンレイガー」とか叩く意味そもそもあんのかね?
有意の差なのだろうか…。
450日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:16:18.35 ID:t9JPYXDs
>>449
>>440に対する皮肉なのでそこはあんま気にしないでも
451日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:18:06.64 ID:VekUfpVM
>>436
学生運動の連中だっけ?投石とかで警官に怪我させておいて追い詰められたら「暴力反対!」とか言ってたの
多分それと同じパターンだと思うわ

「みんな」は妙なプライドとか邪魔して上手く動けなさそうだけど維新の方は自分達にメリットになると思ったら平気で擦り寄ってくるでしょ
452日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:18:50.97 ID:AlZKGz90
>>440
コラならもっと面白くやってほしいな_
453日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:18:55.42 ID:TkIf+Hvs
>>429
現時点での太陽光パネルの価格の高さと変換効率の悪さを鑑みると、採算性なんて絶対ないと思います
というか、人の住まない山地とかに設置して、人の住む場所に送る送電ロスとか考えると、効率がよいはずがないよな、と
そもそも大面積を必要とする発電設備って、非常に人件費がかかるような気がする
それを山地にしたら尚更。更に土砂崩れにでもなったらもうね・・・
454日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:19:14.06 ID:B+pLTmgt
>>446
賄賂渡さなきゃ何も進まない国もあるんだしねえ
455日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:19:55.05 ID:bFSOKd9V
>>440
50代で懲戒ってどんだけ・・・
456日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:22:47.02 ID:z+A8uQkB
>>407
そら(AndroidはLinuxなんだから)そう(え、そういう意味じゃ無くて?)よ
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.4 %】 :2012/01/28(土) 00:23:48.65 ID:g6SBTrel
>>454
むしろそういう国の方が世界には多いんじゃないかねえ?
458日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:24:06.86 ID:O1gFNk8i
>>450
なんだそうかw
>>453
一応「変電所が近所にある」or「高圧鉄塔」が近くにある場所が基本らしいけどね。あと「人をあんまりおかない」んですよ。アレ。
だだっぴろい所にパネルがずらー…で、人は管理の人間が微々たる人数。
だから自治体に固定資産税は入るけど、雇用の創出にはあんまりならんな。
あれ、犯罪に使われそうな予感オラしてきたぞ?もしくは破壊行為。
そして土砂崩れは絶対にあるなw
>>454
まあ、日本も堂々と警官や消防士がカネを要求する社会がお好みなんじゃないですかね、そういうひとたち。
459日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:26:07.46 ID:mva9ewrG
目立つ“若い世代”の不祥事

警察官の世代別の懲戒処分者数
http://10up.20ch.net/s/10mai641458.jpg
・10代と20代は合算
・円グラフの中心点をかなり上に移動させている

捏造歪曲フジテレビ
460日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:26:43.16 ID:TkIf+Hvs
>>443
そもそも警察官の不祥事の数を年齢別に分ける意味って何なんでしょうね?
例えば日本の警察の不祥事割合が他国と比べてどうとかいうのならまだわかるけど
ていうか、年齢によって不祥事の内容が大きく異なると思うのだけど、むしろそっちを詳しく論じる方がまだ意味あるのではないかと
461日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:26:50.95 ID:K3eKXCf5
>>429
そこはそれ前スレでもあった
「放射能がとにかく何十代も続く害なんだからそれに比べたらたいしたことない」でしょ_______________
風力だって洋上にすれば低周波問題が解決できるって田中優損師が____________
太陽光パネルがクソ高かろうが日照時間が短い地域だろうがシランぽーんでしょう






田中優てなんちゃら石の波動で放射能が消えるとか言ってたけど
462日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:29:11.96 ID:fNtWbnpG
 昨年末、巨大掲示板サイト『2ちゃんねる』のサーバー管理会社に強制捜査が入り、ネット上で大きな話題となった。
理由は、『2ちゃんねる』内で“隠語”を使って薬物を売買していた人物が逮捕されたことによるものだという。

 ただ、このニュースに違和感を覚えた人も多いのではないだろうか。
サイト管理会社が、情報開示という「協力」を警察に要請されるならともかく、
「強制捜査」とは、まるで共犯者扱いだ。

 この点に関し、『2ちゃんねる』元管理人のひろゆき氏が、自身が登場している
『週刊プレイボーイ』の連載コラムのなかで、「2ちゃんは譲渡しているし、
詳しい話は知らないんですよ」と前置きしながらも、こう推測している。
「今回の強制捜査も『麻薬取引が行なわれていることを知りながらも
放置してるんじゃないか』という話だと思うんです」

 はたして『2ちゃんねる』が犯罪行為を黙認していたかどうかは定かではない。
だが、web2.0以降、ネットは情報を受け取るだけでなく、参加しコミュニケーションを取ることが一般的になっている。
今後も、同様の問題は増え続ける一方だろう。仮に、SNS上で知り合った人たちが犯罪を犯した場合、
そのSNSに管理責任は生じるのだろうか?
463日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:29:28.17 ID:VXRaIju+
>>459
数字は弄ってないじゃないか!
とか言ってきそう
464日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:29:38.25 ID:b+yNcfuN
>>438
インターネットの仕組みとしてざっくり言うと、
niftyとかocnのようなプロバイダは、各々宛先として自分とこの細かい地図の情報と、それ以外の大きい地図の情報をもっている。
例えるなら、宅配業者の営業所は自分の配送地区の住宅地図と、別の都道府県とか市区町村に送るため
大雑把な情報をもっているようなもん。
プロバイダは、自分のもっている住宅地図に載っている場所であればそこに届けるけど、
載ってない場合は、大雑把な情報を元に送るのを別のプロバイダに丸投げする。

ただ、IPマルチキャストって、住宅地図をもっていることを前提に仕様が作られているんで、
IPマルチキャストをインターネット上で実現しようとすると、一つの営業所で日本中の住宅をカバーできるようになる必要がある。
そうなると一営業所のキャパを超えるんで、現実としてそんな運用は無理だよね。
っていう結論になる。

すんげえ大雑把かつ乱暴に言うと、こんな理由だったはず。
465日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:30:07.79 ID:fNtWbnpG
 ひろゆき氏はこう続ける。「僕は、ネット上で悪いことをした人はガンガン逮捕したほうがいいと思いますけどね。
ただ、そういう人をすべて逮捕するのが面倒くさいから、国は管理会社やコミュニティをなくすことで
安全になったことにしたいんじゃないですか」

 過去にも、「犯罪を助長する」との理由で特定の漫画やゲームが規制されたことがある。
今後、ネットの世界でも同様に、プラットフォームを規制することで問題を解決しようとする動きになるのだろうか。

 「EC(電子取引)サイトとか、コミュニケーションをしないものであれば問題ないと思うけど、
コミュニケーションを行なうサイトであれば、同じような問題が発生しますよね。
で、それを取り締まるわけだから、コミュニティ系のサイトの運営は日本ではできなくなるんじゃないですか。
ほら、ツイッターもフェイスブックも海外のサービスだし。
IT産業をやりたかったら日本ではなく海外でってことになりますね」(ひろゆき氏)

 飄々(ひょうひょう)と語るひろゆき氏。有能な人材が海外へ流出すれば、
それは日本のIT産業の衰退にもつながる。日本はまだまだIT後進国から抜け出せないようだ。(了)
(構成/杉原光徳)
466日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:30:27.65 ID:MK2yeMA3
ネット規制や著作権の方できな臭い動きが

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162190128167649280
三日月大造議員(民主党)のサイトより。第180回通常国会における内閣提出予定の法案一覧。 http://www.genki1.com/?p=6796

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162192394152984576
閣法2月下旬提出予定。不正アクセス行為の禁止等に関する法律の一部を改正する法律案:近年における不正アクセス行為の手口の変化に対応し,
その禁止の実効性を確保するため,他人の識別符号を不正に取得する行為等を禁止するほか,不正アクセス行為に係る法定刑を引き上げる等の所要の処置を講ずる。

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162193459128709120
閣法3月上旬提出予定。著作権法の一部を改正する法律案:著作物等の公正な利用を図るとともに著作権等の適切な保護に資するため,
準備行為としての利用等に係る権利制限規定の整備,著作権等を侵害する行為の防止等のための技術的保護手段に係る規定の整備等の所要の処置を講ずる。

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162194977009565696
条約3月上旬提出予定。偽造品の取引の防止に関する協定:偽造品等の知的財産権侵害物品の拡散を防止するため,知的財産権に関する執行の法的枠組み等について定める。

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162196347708125184
これは海賊版対策条約(ACTA)のことだろうね。他にも電波法改正案の提出予定とか、特別秘密の保護に関する法律案の検討や人権委員会設置法案の検討なども気になる。

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162197402491691008
閣議決定はまだだと思うが、文化庁が作成していると思われる、日本版フェアユースとDRM回避規制強化を含む著作権法改正案もかなり問題があるものが出て来るだろう。

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162198095340388352
今国会は問題法案そろい踏みの辛いものになりそうだ。児童ポルノ規制法の改正案もあり。
467日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:30:35.71 ID:O1gFNk8i
>>461
うわー、田中尊師科学的ぃー_。       誰かなんとかしてくれ…。
468日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:31:06.51 ID:z+A8uQkB
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120126_507629.html

クローズアップ現代の日本テレビ産業オワタ論にほんまかいなと、CESを取材した本田雅一の反論というか疑問。
俺はそうだよねって思った。
469日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:32:43.45 ID:VekUfpVM
>>453
送電ロスに関しては現状新潟や福島から東京に送ってるってのもあるので太陽光発電にした場合に今よりも送電距離が縮まれば
良くなる”可能性”はあるのではないかと
ただ山地に設置された場合、事故などでの故障対応に時間かかりそう・・・

ふと思いついた
福島県全域を「死の町」と認定、居住を認めない法案作ったうえで福島県全体に発電用パネルを設置するという案はどうだろうか?___
470日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:34:37.61 ID:3f5v8g4K
>>146
荒井と柴山なら荒井の方が遥かに政治家として仕事するだろ?
何か勘違いしてるんだよなぁ、柴山さんは…
能力はあると思うが、まだまだ政治家としては物足りない。
471日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:35:06.94 ID:O1gFNk8i
>>469
現時点で既に「汚染指定農地」を二束三文で買い叩いて太陽光発電所用地に…というのは始めてますぜ。
正直言って、おぞましい印象を受けるんだけどね、なぜだか分からないが。
472日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:35:26.93 ID:KyG9plWN
>>469 だめだ、福島にはノラダチョウと、ノラブタとノラペコ、ノラいのしし、ノラ野鳥がいるからあぶなくておけない_______
473日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:36:03.60 ID:MK2yeMA3
ACTAは著作権保護のためには「通信傍受行為等を含め何をやっても許される」というところがやばいらしい。

http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/actawebanonymou.html
2012年1月23日 (月曜日)
ポーランド:著作権強化のためのACTA合意に賛成した首相のWebサイトをAnonymousがハックし破壊したようだ

下記の記事が出ている。

 Anonymous shuts down Polish PM's web site
 News Pl: 22.01.2012
 http://www.thenews.pl/1/9/Artykul/83910,Anonymous-shuts-down-Polish-PMs-web-site

今後,米国のSOPAやACTA合意に賛成するWebサイト等に対する攻撃が激化するのではないかと予測される。

問題は,著作権や著作権保護そのものが悪いのではなく,著作権保護のためには「通信傍受行為等を含め何をやっても許される」という権利者団体等の態度が批判されているのだと理解しなければならない。

地球規模でのムーブメントの一種であり,特定の「組織」による行動ではないので,しばらくの間続くだろう。
474日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:36:41.72 ID:TkIf+Hvs
>>458
なるほど、送電ロスはあまりないところに設置するわけですか、流石にそこはちゃんと考えていると
しかしそうすると設置できる場所ってかなり限定されそうですね

>だだっぴろい所にパネルがずらー…で、人は管理の人間が微々たる人数

それで本当に常に高効率で発電が維持できるんですかね?
埃や砂がちょっと被るだけでも効率が激減しそうな気がするのですが、僻地に太陽電池を設置してそういう問題ってないもんなんでしょうか?
これまで電力会社が自然エネルギーに取り組んでますパフォーマンス目的で効率度外視で設置してほぼ放置、的な運用なら問題ないと思いますが、本気でやろうとしたらそんな簡単ではないのではないかと
475高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 00:38:44.34 ID:4iiVWbEp
平岡「殺人などの凶悪犯罪は昔より減っているのに、マスコミが大きく取り上げるから国民が
厳罰化(死刑)を求める」

(社会全体として殺人が減ろうが、殺人被害者の家族にとっては唯一の存在が殺されてる
ことへの憤りは変わらないのではないかと聞かれて)平岡「善悪二元論で、自分の考えと
合わない人を悪だと決め付ける社会は健全ではない」

平岡「殺人被害者の遺族はよく『犯人に極刑を望む』と言うが、ヨーロッパでは極刑(最高刑)は
終身刑だ。日本でも最高刑を終身刑にすれば、日本の被害者遺族も終身刑で満足するかも
しれない」

476高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 00:39:14.17 ID:4iiVWbEp
 新年会で酔っ払った後にこういうコメントを聞くと良い気持ちに慣れるな。
477日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:39:58.35 ID:O1gFNk8i
>>474
内部の人間は誰も突っ込まないですけどね、それ。当然思います罠。雪が積もったら?落ち葉が積もったら?とか
普通の感覚で思うことを「あえて存在しないように」扱ってるんだから、きっと問題ないんじゃないですかねー_。
あと、3年間は少なくとも「一定額以上で必ず買い取る義務」があるんです。電力会社に。
だから「だいじょうぶ」なんですよ。其の先は知りませんけど。
478日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:41:18.09 ID:TkIf+Hvs
>>476
その境地に達するにはどうすればよいのですかw
479日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:42:07.37 ID:B+pLTmgt
>>472
どれくらいの動物たちが冬を越せるのか、ちょっと心配ではある

我が党は冬を越さなくてもいいけど___
480 【東電 74.4 %】 :2012/01/28(土) 00:42:14.44 ID:yXBILTUp
>>341
大丈夫、天然核種なら安全____________
481日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:43:49.42 ID:K3eKXCf5
>>467
涙なしでは読めない(腹筋崩壊的な意味で)
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/3b1844615780c69622b2fd666ea01da5
482日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:44:35.09 ID:ONzpkxkC
>>475
考えが合わない人っていうかさ、殺人犯したやつが悪と決め付ける社会の何が悪い?
後、殺人廃止論者が身内を殺されて容認論に転向した実例についてどう思うんだよ。
その人説得して再転向させてから偉そうなこと言ってくれんかね。
483高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 00:45:17.70 ID:4iiVWbEp
平岡「アメリカのように死刑執行のやり方や死刑囚の処遇を国民が知れば、死刑の見直しが
行われると思う」
484日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:45:20.47 ID:z+kvB3cX
>>472
ノダブタなら東京にいますよ。
485日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:45:30.25 ID:giG+cdXH
>>475
意味が解らないよ、ママン
廃止論者にも濃淡あるんだろうけど、こいつは「どういう理由」で廃止派なんでしょう?
486日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:46:03.51 ID:KyG9plWN
>>480 ラジウムなら安心ですよね______
487日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:46:28.56 ID:bShci6FE
>>482
確か、ルーシー・ブラックマンさんの両親が「死刑が日本の法律で最高刑ならそうして欲しい」と言ったはずだが、
どうにもソースが見あたらない。でもまあ、身内をああいう風に殺されたら、容認してもおかしくはない。
488日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:46:34.98 ID:O1gFNk8i
>>481
それはアゲてるふりしたdisりと違うのか?w
>>483
それは身内を殺されたことの無い(あるいは殺されることへの想像力が無い)人間のセリフだなあ、と思う。つくづく。
489日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:46:46.53 ID:VekUfpVM
>>471
>正直言って、おぞましい印象を受けるんだけどね、なぜだか分からないが。
そりゃ事故の被害拡大させた張本人が買い叩いているんだし・・・
エスカレートすれば事故を”造って”まで安く購入しようと画策しかねないからな

>>474
>埃や砂がちょっと被るだけでも効率が激減しそうな気がするのですが
ワイパーつければ良いじゃない___

490日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:47:04.53 ID:giG+cdXH
>>483
「じゃあ薬物で(ry」ってなるんじゃ・・・
てか、州によっては本人に選択肢があるんでしょ? >執行方法
491日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:47:07.56 ID:bShci6FE
>>483
死刑囚の罪状は知らなくてもいいんでしょうかねぇ。
492日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:47:12.06 ID:MK2yeMA3
ポーランドでは激しいACTA反対運動が起こっている模様。

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162920646286905344
http://techdirt.com。ポーランドでかなりの人数による海賊版対策条約(ACTA)反対デモ。
http://www.techdirt.com/articles/20120126/03543117549/people-poland-come-out-to-protest-acta-large-numbers-polish-govt-calls-it-blackmail.shtml

https://twitter.com/#!/fr_toen/status/162922563423584259
http://techdirt.com。ポーランドの左派議員ら、アノニマスのマスクで海賊版対策条約(ACTA)署名に抗議。
http://www.techdirt.com/articles/20120126/12313917555/polish-politicians-don-guy-fawkesanonymous-masks-to-protest-acta-signing.shtml
493日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:48:13.47 ID:nfZULqpB
ミ´へ`ミ だだっ広い場所があるなら、発電衛星からマイクロウェーブ送電とか夢がある方がええなぁ…
494日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:49:55.36 ID:wkguqzFv
>>493
サテライトキャノンをぶち込むとな
495日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:49:58.68 ID:KyG9plWN
本当に可能? 根拠示せず“我慢の夏” 枝野経産相会見
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120128/trd12012800030000-n1.htm

東電頑張るなよ、基地害が図に乗るからさ・・・・・
496 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:50:15.82 ID:yXBILTUp
>>414
あれ凄いよねえ。
放送波ってベースバンド配信なのかなあ。
497日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:50:46.27 ID:rG8xZNMD
>>463
円グラフの定義学んでこいよで一蹴できそうだけどな
498日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:51:36.59 ID:MK2yeMA3
【速報】原発から60キロ離れた阿武隈川で毎日500億ベクレルの放射能
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1327672692/
1 : スネオ(新疆ウイグル自治区) : 2012/01/27(金) 22:58:12.67 ID:1SdtcxV80 BE:957839472-PLT(12001) ポイント特典 [1/1回発言]

http://www.asahicom.jp/national/update/1125/images/t_TKY201111240747.jpg
図:阿武隈川の流域拡大阿武隈川の流域

阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム

 福島県中央部を流れる阿武隈川から海に流れ出る放射性セシウムの量が1日あたり約500億ベクレルにのぼることが京都大、
筑波大、気象研究所などの合同調査で分かった。福島第一原発事故に伴い、東京電力が4月に海に放出した低濃度汚染水の
セシウムの総量に匹敵する。専門家は継続的な監視が必要としている。

 阿武隈川は福島県郡山市や福島市を北上、宮城県岩沼市で太平洋に注ぐ。流域面積は5400平方キロで、事故による
汚染が大きい地域が広く含まれる。

 京大などは文部科学省の委託を受け、6月から8月にかけ、本流の中流や河口付近、福島県内の支流で流量や
放射性セシウムの量などを観測。運ばれるセシウムの総量をはじき出した。
499日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:51:41.33 ID:mqzxW/Vj
>>475
じゃあ日本も一般人が銃持ったり警官が容易に射殺できたり刑期加算されるように
するべきだよね。
500日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:51:43.75 ID:TkIf+Hvs
>>477

一定額で電力会社が買い取る、で、電気代は結局利用者に跳ね返る、と
理想を語る割に現実の落とし穴を見ない人が多すぎですな

しかしまあ、とても非効率的な電気を買い取るにせよ、発電しなければ売れないわけで、某携帯電話会社の社長さんとかは太陽電池パネルの実効効率とメンテナンス費用とかも考えた上でソロバン弾いているのですかねぇ?

これが、設置直後の100%効率でずっと続く計算でやって途中であばば・・・的な展開になったら面白いのだけどw
501日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:51:58.90 ID:O1gFNk8i
>>489
ちなみに禿は失望されまくってるそうです。北海道の自治体すべてから。
「くちだけだった…」つーて。
502日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:52:00.39 ID:VekUfpVM
>>483
んじゃ公平を期するために「死刑囚が被害者に何をしたのか無修正での情報」を国民に知ってもらおうか

ところで死刑囚に関して、「刑務所のキャパ」や「かかる費用」の問題も言われているはずなんだがその辺はどう考えているんだろ?
刑務所新築なんて地域住民の理解得るのに時間かかるだろうし、金の問題は簡単かつ深刻
503 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:52:02.36 ID:yXBILTUp
>>424
マルチキャストってそのため、、、ぢゃないんですか?
504日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:52:04.94 ID:nfZULqpB
>>404
ミ´Д`ミ ちょっと角度がブレて、北京とかソウルへマイクロウェーブ…
505高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 00:52:12.45 ID:4iiVWbEp
平岡「死刑執行を決めるのも法務大臣の仕事だが死刑の必要性を考えるのも法務大臣の仕事だ」
506 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:53:42.12 ID:yXBILTUp
>>435
IGMP____________
507日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:53:57.17 ID:K3eKXCf5
>>495
仮に火力が過労死しても中東から油が来なくても
アチラ方面はそれも東電のしわざだ!と認定しますから無問題________________
東電は世界最悪の企業なのでショッカーもゴルゴムもブレドランもびっくりの陰謀を巡らしているのです______________
508日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:54:09.30 ID:B+pLTmgt
>>499
日本の警察は893が銃撃戦やってると終わってから来るwとか
サイバラの漫画で揶揄されてたけど、当たり前だよね
反撃どころか威嚇射撃が当たったら訴えられるのに
509日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:54:56.57 ID:O1gFNk8i
>>500
いざとなったら「土地の権利」「電線の使用割合」「設計図」「取り交わした諸権利」を売れば良いのです。>>他の事業者に
……言っててイヤになりますが、割と本音です。
510日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:55:04.69 ID:wkguqzFv
>>504
レス先もぶれてますね____
511日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:55:26.61 ID:MK2yeMA3
>>502
そんなこといった死刑担当の刑務官をたくさん雇ってるのも問題じゃんw
一番金がかかるのって人件費だからね。
512日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:55:46.24 ID:4qmg1+WT
>>505
それは立法府のお仕事でしょ
513日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:56:24.38 ID:gkTKD5m+
>>440
「円グラフじゃないもん面積比で表現したんだもん!」
なのかと一瞬思ったが面積比も全然合ってねえwww
いやワロエナイ

池上彰を見限ったこのグラフ思い出した
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/saihan/imgs/7/0/7032ce83.jpg
514日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:57:12.72 ID:VekUfpVM
>>499
あと「あだ討ち制」の復活も必要かな?w

>>505
>死刑執行を決めるのは法務大臣の仕事
ここまでは正しい

>死刑の必要性を考えるのも法務大臣の仕事だ
これは大嘘だろ
「考える」「意見する」だけなら法務大臣じゃなくても良いだろ
515日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:57:30.51 ID:nfZULqpB
>>504事故
ミ´へ`ミ >>494あてのまつがい。携帯だと誤爆多いよね

ミ´∀`ミ モルモット刑とか作れば許す>死刑廃絶
ミ´・∀・ミ 人体実験するにも被験者が必要だから、凶悪犯罪者を実験体として…まぁ、死んじゃったら事故ね!
516日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:57:39.69 ID:b+yNcfuN
>>475
きっと、平岡は家族を殺されたとしても、その殺人犯に対して死刑執行など許さない立派な御仁なのでせう__
死刑執行する前に、私刑執行するのでせうが。
517日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:58:06.00 ID:MK2yeMA3
死刑は死刑にした裁判員が実行すれば。
費用節減で一円も出さないから、適当に縛って撲殺しとけばいい。
PTSDになっても自己責任で。
518日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:59:47.11 ID:KyG9plWN
>>516 社会秩序維持局なら、死刑はありません______
519日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:59:53.17 ID:3VP+Cumh
山本太郎「海外から見た日本はただの狂人国家、それを変えられるのは日本人だけ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327642408/
520高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 00:59:53.57 ID:4iiVWbEp
平岡「瀬戸内寂少さんが『少し間違えばわたしも殺人していたかもしれない』と言っていた。
少しの立場の違いで死刑にするのはおかしい」
521日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 00:59:55.68 ID:O1gFNk8i
みな物騒なこと言ってますが、「教育刑としての効果の再確認」から必要になるんじゃないですかねー、
平岡さんの言うような「根本的な疑義」から始めるなら。
「どんな方法ででも二度と犯罪を犯さない人間にする」てんなら分からなくもないけどさ。
522日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:01:41.27 ID:MK2yeMA3
>>521
死刑はもちろん犯罪抑止効果があるぞ。
ただし軽犯罪なら。
万引きで死刑になるなら、割に合わないから誰も万引きしないよ。
523日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:02:00.60 ID:mqzxW/Vj
平岡って犯罪者を秘書官にしたやつだっけか。
ならしょうがないか________
524日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:02:32.91 ID:gL/psd2V
>>475
またアイツらはそんな都合のいい未来が来る可能性に賭けてんのか・・・

命が大事だからこそ、その命を私利私欲で奪った奴に厳罰が求められるんだから、
「命を大事にしないのは健全ではない」といえばいうほど死刑の正当性も高まるんだけどな。

だいたい、死刑がなくなったら廃止論者の監視がなくなって冤罪自体は増えるとか、
生き延びた死刑相当の凶悪犯による再犯の機会が確実に増えるとかそう言うのガン無視、

「絶対的終身刑を導入すれば抑止力も死刑と同等だよ!」って言ったって、
ヨーロッパでは終身刑も死刑と同等以上に残酷だからという理由で廃止されてたりするから、廃止論の中でも整合性ないし、
そもそもヨーロッパって日本より治安よくないだろ。真似する意味が無い。

本当に理屈がないんだよ死刑廃止論ってやつは・・・
廃止論同士が矛盾してるから、日の当たる所で議論したら存置論の出る幕もなく終わる。
525日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:02:52.16 ID:aeMTKsjc
>>520
平岡ってやっぱ心を病んでるよな、、、
526日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:03:06.27 ID:KyG9plWN
>>522 議事録を作らなければ、ばれません_____
527日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:03:09.69 ID:O1gFNk8i
撲殺なんかせんでもロープか包丁があれば一瞬で済むよ。なくても、首と肩をこう…こきゃとやれば「すぐ済む」から。
そもそも袋で顔を隠すだけでも心理的抵抗はガタンと落ちるし。
>>520
最初から最後まで「ためにする詭弁」しか言って無い気がするの。
528日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:03:14.61 ID:giG+cdXH
>>519
どんどん先鋭化してますねw
孤立し始めましたか?
529日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:05:11.12 ID:YGZi9/4o
>>528
仲間内で立場を得るために必死なんだろうねwwww
530日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:07:18.17 ID:TkIf+Hvs
>>520
「車で轢いてしまった人が一歩離れた所に立っていたら轢いていなかった。少しの立ち位置の違いで罪を問うのはおかしい」
とか、それが許されるなら何でも許されるな
531日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:08:20.63 ID:rG8xZNMD
今年は高校と大学の同窓会名簿買おうって嫁が提案してる。やっぱり震災で
色々意識変わったな。
532KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/01/28(土) 01:08:24.63 ID:SGIwKT3x
>>520
だったら殺人未遂かなんかで捕まってしまえばよかったのに。
今東光も罪なことを・・・
533日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:08:39.76 ID:O1gFNk8i
山本さんだいじょうぶかしら_。
534日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:11:11.94 ID:b+yNcfuN
>>503
マルチキャストはL3、>>424で言っているVoIPやテレビ用のプロトコルはL7なので、
全くの別物です。

>>506
IGMP(やMLD)は、クライアント端末がどのマルチキャストグループに参加するか。
ということを決めるプロトコルで、どのようにマルチキャストツリーを作成するかと
いうことと、別の話になります。
535日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:13:27.01 ID:Eep9aPc4
>>523
>平岡って犯罪者を秘書官にしたやつだっけか。
>ならしょうがないか________


これも忘れずに。

62 : 名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) : 2011/12/29(木) 20:42:22.99 ID:gQy42dkl0
平岡法務大臣の元秘書(石田敏高氏)はこんな人です。ちなみに詐欺で有罪となった政務秘書官とは別人。

丸川珠代のポスターの「日本人でよかった」というコピーは何なんだ。見るたびにムカつく。韓国人や中国人やインド人やタイ人はダメなのか?(2007/07/27)
http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/27_1f9c.html
  ↓
  ↓ ブログが炎上。そして翌日・・・・
  ↓
お詫びと削除のお知らせ(2007/07/28)
http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/28well_ive_and__afa8.html
昨日の日記の記述の中に、参議院東京選挙区候補の丸川珠代さんのポスターのキャッチコピーに関しまして、不適当な表現がありました。
丸川候補および関係者の皆様、またネットをご閲覧の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたしますとともに、
昨日の日記を削除させていただきます。何卒、ご了承ください。

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんてね!そんなこと書くわけないじゃん。
こういうもっともらしい「お詫び」みたいなことを載せたりすると、なんとなく事が収まったような気がするよね。あーー、日本人でよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!
(略)
ブログの書き込みを見ると、「『日本人でよかった』って思って何が悪いんですか?」「私は朝、お味噌汁を飲んで『日本人でよかった』と思います」とか・・・・・・。
ここは、「日本人でよかったと思う瞬間」投稿コンテストじゃねえぇーーーwwwww
(以下、長文のため略)
536日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:13:42.33 ID:fNtWbnpG
【国内】 日本の反韓デモ女、逮捕してみれば…日本ネチズン「これがネトウヨの実体」★2[01/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327488199/
537高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 01:14:51.61 ID:4iiVWbEp
 上司に「会社の金で新年会できるのは今年で最後かも」と言われたよ。
538日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:16:58.40 ID:Z+z/S6Rm
平岡は一回、実体験してみれば良いんじゃない?>極刑
いい経験になると思うよ。
539日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:18:57.92 ID:Eep9aPc4
毎日来るスレチのお客さんウザい
540日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:20:32.31 ID:aFfpkoA6
>>535
こりゃひどい。人間のクズだ。こんなクズを秘書官にするとか異常だ。
>>537
去年の忘年会、会社の会議室でやったとことかあるらしいですし
今年はどうなることやら、ですね
541日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:21:19.15 ID:ePZ8IP2I
542日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:22:08.68 ID:Z+z/S6Rm
>>540
>こりゃひどい。人間のクズだ。こんなクズを秘書官にするとか異常だ。

我が党じゃ標準仕様です、はい。
543日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:22:12.27 ID:UbIPwct4
【政治】麻生元首相もびっくり ラウンドガール議員登場で国会に衝撃(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327678526/
ソース産経新聞 (写真 酒巻俊介)
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/
画像 民主党の早川久美子議員の記事が掲載された産経新聞の記事のコピーを読みながら談笑する麻生太郎元首相(右)と森喜朗元首相=27日午後、国会・衆院本会議場
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700181G3000000.jpg
 カメラに気付いた麻生元首相
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700180G3000000.jpg
 谷垣総裁も真剣に見入った
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700173G3000000.jpg
衆院本会議に臨み、同僚議員と談笑する民主党の早川久美子議員(後列左から2人目)。山尾志桜里議員(手前)はラウンドガールのポーズまでとって…=27日午後、国会・衆院本会議場
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/tuikaG20120127TTT0700105G30.jpg
 衆院本会議に臨む民主党の早川久美子議員
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700085G3000000.jpg
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700214G3000000.jpg
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700216G3000000.jpg
http://65.52.171.145/essay/data/2012/01/0127kokkai/~/media/essay/2012/01/0127kokkai/G20120127TTT0700088G3000000.jpg
544日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:23:12.29 ID:MK2yeMA3
ヨーロッパで死刑廃止が進んだのって、冤罪で死刑にしちゃった例が多すぎたからなんだが…。
ところが、日本の犯罪被害者のみなさんは、「証拠不十分でも死刑にしろ!」と大変積極的です。

「無罪納得できない」遺族は控訴審に期待

 高齢夫婦殺害事件の裁判員裁判で、鹿児島地裁が白浜政広被告(71)に無罪判決を言い渡したのを受け、
被害者遺族は10日、「非常に驚くとともに残念。全く心の準備ができていませんでした」とのコメントを代理人弁護士を通じて発表した。??
コメントは「どうして無罪の判断に至ったのか、判決理由を聞いても納得できるものではなかった。特に裁判所が『現場に行ったことがない』との被告の弁解をうそと認定しているのに、無罪の結論に至った点は納得できません」と指摘。
「控訴され、上級審で正しい判断がなされることを期待します」としている。

2010年12月10日 スポニチ
545日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:24:07.60 ID:qFHyR7pN
ルールがあるんです!
546日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:25:09.83 ID:gL/psd2V
死刑が視野に入った裁判では、ほとんどの犯人が死刑回避のために反省の色を見せたりする、
というのは抑止力、更生促進力の傍証だと思わないのかなあの手の人らは。

凶悪犯以外の死人を増やしてでもを増やしてでも、死刑があれば反省したかもしれない人の更生を犠牲にしてでも、
なんて死刑廃止にそんな価値有るのか?
547日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:25:38.31 ID:Y1OqH4Oh
>>540
我が党は犯罪者でないと入れないのですよ____
人間のクズというぐらいじゃまだまだ生ぬるいレベル____
548日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:25:48.79 ID:YGZi9/4o
>>542
犯罪経歴や、犯罪擁護したことないと、我が党には入れません。
549日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:26:28.92 ID:PTlQSgN7
喜び勇んでニュースやら画像やら張りに来ても
このスレではたいてい既出の現実が悲しい
550日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:26:32.66 ID:b+yNcfuN
>>539
私のことですね?
すみません。自重します。
551日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:31:35.61 ID:Eep9aPc4
>>550
違いますよ〜
552日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:32:15.16 ID:nfZULqpB
>>546
ミ´Д`ミ ちょっと思ったけど、頭おかしいのが弁護士でつくと、犯人が悔悛を見せる機会が無くなっちゃうよね
(例:光市の事件)

ミ´へ`ミ 死刑が見えてきたら、死刑反対派の弁護士には弁護してほしくないってオイラが犯罪者だと思うんだけど…
553日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:34:00.07 ID:gL/psd2V
>>522
重犯罪でも効果があるよ。つ【闇サイト殺人事件】

>>544
死刑だけを廃止する理屈になってない。
「終身刑なら冤罪でも死刑ほど罪を感じない」なんて言えるのなら最悪の無神経。

冤罪を言い出したら全ての刑を廃止すべきって話になってしまう。
人数の差からいって、自由刑のほうが遥かに冤罪犠牲者は多いから、
自由刑から先に廃止すべき、って理屈にもなっちゃうよ。
554日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:34:14.85 ID:aeMTKsjc
>>552
光市が地盤の平岡議員とか
死刑反対論者がむりやり応援しちゃうのがな、、、
555日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:35:30.57 ID:+CmM6/lz
流石我が党議員だと褒め称えたく成る所業_________

デモを暴動に発展させる… 「イイネ」とTweetした三宅雪子
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2012/01/tole.html
556日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:37:31.76 ID:TkIf+Hvs
まあ死刑賛成の弁護士だからとしても弁護対象を積極的に死刑にさせるようなことはないでしょうし
死刑反対派の弁護士は単に利用するだけでしょうから、どちらが信頼できるかと言えばまあ・・・
557日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:38:15.83 ID:fNtWbnpG
http://img.2ch.net/ico/blu.gif
 「世界最悪企業2012年」オンライン投票は、27日朝(日本時間)までの投票で、
一位にブラジルの開発会社Vale(25041票)が選ばれた。
二位は795票差で日本の東京電力(24245票)。三位は東電と5231票差で韓国のSamsung(19014票)となった。
主催したGreenpeace SwissとBerne Declarationはさらに審査員が選ぶGlobal Awardとして、英国の金融業、Barclaysを選んだ。

 Barclays は食糧・穀物市場への投機活動で食品価格上昇を招き、2010年下半期だけで、
世界中で4400万人を食糧価格上昇による貧困に追い込んだことが、「最悪企業」に値するとしている。

 国際NGOのWorld Development MovementのAmy Hortonは
「Barclaysに対する賞授与が、欧州の規制当局の食糧価格上昇を抑制し、
銀行が食糧価格を投機対象とするようなギャンブルビジネスに
手を出すことを厳しく規制することにつながるよう期待する」と歓迎している。

http://financegreenwatch.org/jp/?p=7389
http://www.publiceye.ch/en/news/press-release-27th-january-2012/
http://www.publiceye.ch/media/medialibrary/2011/12/vale-spoof-2012-small_thumb_700x1000.jpg
http://www.publiceye.ch/media/medialibrary/2011/12/tepco-spoof-2012-small_thumb_700x1000.jpg
http://www.publiceye.ch/media/medialibrary/2011/12/samsung-spoof-2012-small.jpg
http://www.publiceye.ch/media/medialibrary/2011/12/barclays-spoof-2012-small_thumb_700x1000.jpg
558日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:39:29.57 ID:nfZULqpB
>>554
ミ;;´><ミ 被告人が依頼主じゃない弁護士が出てくる裁判とか怖すぎです!


つ ソープ石川さん

ミ´З`ミ 我が党じゃフツーでしたね
559日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:40:12.39 ID:3VP+Cumh
国会が始まってからの想像以上にマスコミの親方擁護&ラ党批判が強くて驚いた。
この報道もどきに騙される国民が多数いると思うと気が重くなる。
560日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:40:43.76 ID:MHpHp/Sx
石原新党はとりあえず田中康夫に声かけてみたらどうだろう?
リベラルだったヤッシーがウヨに近づきつつあることだし。
561日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:40:58.74 ID:gL/psd2V
>>552
自分が犯人で反省していた場合でも、自分の死を望む遺族のために死んで償う、という「選択肢」を奪われるのもキツイと思う。
562高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 01:41:00.66 ID:4iiVWbEp
>>83
 ウリのとこは夫婦二人と親を食わせていくだけの稼ぎはなんとか確保してますので、
最悪でも次々世代の木道ニムになるべく、語り部たろうと思ってます。
563日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:41:37.21 ID:MK2yeMA3
こういうのをみると、被害者側は報復よりも「忘れたい」んじゃないかなぁ。

被害者参加制度:開始半年 対象事件の約3%で申し出

昨年12月に始まった刑事裁判の「被害者参加制度」について、最高検は25日、5月末までの半年間の運用状況を発表した。
全国で起訴された224事件で350人の被害者や遺族らが参加を申し出た。
制度対象事件の約3%に当たり、最高検は「少しずつ制度の周知が進んでいる。トラブルもほとんどなく、適切に運営されている」としている。

 最高検によると、罪名別で参加申し出が最も多かったのは、自動車運転過失致死傷の109件。▽傷害36件▽殺人・殺人未遂27件▽強姦(ごうかん)などの性犯罪22件−−などと続いた。
地検別(支部・区検含む)の申し出数は(1)大阪55件(2)横浜42件(3)東京34件の順だった。

 5月末までに参加が許可されたのは206件321人。134件で210人が実際に出廷した。89件で107人が被告に質問、63件で74人が量刑などについて意見を述べた。

 交通死傷事故を巡り遺族が求刑意見を述べた公判で、佐賀地裁は今月17日、遺族の意見を考慮して検察の求刑を上回る判決(執行猶予付き)を言い渡している。
しかし、最高検は被害者参加による判決への影響について「従来と変わらないと認識している。検察も被害者の心情を尊重しながら、これまでと大きく変わらない求刑を心がけている」としている。

引用:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090626k0000m040081000c.html
564日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:42:13.44 ID:cNpMn+ku
>>543
ガッキーちょっとそのままこっち向いてくり
565日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:42:54.69 ID:MK2yeMA3
>>553
>冤罪を言い出したら全ての刑を廃止すべきって話になってしまう。

死刑にしたら再審できないだろうがw
566日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:43:13.40 ID:M0k2v5p9
>>519
>海外から見た日本はただの狂人国家、それを変えられるのは日本人だけ

まぁ、この言葉だけなら嘘ではないね。
わが党が政権与党って時点で否定できないから_______
567高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 01:43:16.60 ID:4iiVWbEp
 もちろん、木道ニムの素晴らしさは行動者であることにあるのですが、ウリは「これ以上
アクティブになるな」と怒られるので・・・。
568日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:44:32.92 ID:gL/psd2V
>>565
それいったら獄死でも再審できないよ。
そしてその犠牲者は間違いなく自由刑のほうが比べものにならないほど多いだろう。
だから君の話は偏ってる。
569日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:48:54.00 ID:MK2yeMA3
>>565
死刑を廃止したかったら刑罰全部廃止しろ! って無茶苦茶なだなあんた。
570日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:49:27.81 ID:MsljJNVy
戦後、※不逞鮮人に奪われた土地を取り戻す訴訟に尽力していた弁護士がいた
その弁護士、小沢佐重喜は後に政治家に転身し、大臣まで勤めた。
彼の息子が小沢一郎。
       ~~~~~~~~~~~~







※不逞鮮人=朝鮮進駐軍


在日朝鮮人は終戦と同時に日本各地において婦女暴行、暴行、略奪、警察署の襲撃、
土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。この「朝鮮進駐軍」
と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。これら
「朝鮮進駐軍」元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。
                  ~~~~~~~~~~~~~
国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチンコ屋、
飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。..

「朝鮮総連」=在日北朝鮮人

571日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:50:09.89 ID:MK2yeMA3
>>569
>>565>>568

無茶苦茶なだなあんた→無茶苦茶な人だなあんた
572日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:50:12.46 ID:aFfpkoA6
>>569
似たようなこと言ってた死刑反対論者がいたような気が
573日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:51:14.98 ID:YGZi9/4o
釣り堀?
574日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:52:53.76 ID:gL/psd2V
>>569
君の理屈だとそうなるんだよ。
自分の理屈がおかしいのを人を叩くことでごまかすなよ。
575日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:54:42.27 ID:Z+z/S6Rm
>>555
昔、スペインでイラク派遣に絡むテロが起きて、それが要因で
政権交代になった後、アレが色々と騒いでたのに対して
アレ原さんが「『テロが起きればいい』という 誤解を受ける発言はやめてほしい」
とか言ってたのを思い出した。
576日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 01:58:49.91 ID:MK2yeMA3
>>572
むしろ死刑賛成論者が使う理屈だよ。
577日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:00:13.44 ID:8VQpfl2R
大阪の池田小学校での殺人事件みたいに、冤罪の恐れがない事件なら
死刑はやってもよいって死刑反対派なんて少数泣きがするけどね
578日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:01:15.19 ID:TkIf+Hvs
>>559
最近はこういった報道を真に受ける人たちもどうなんだ、と強く感じるようになっています
ラ党叩くのもいいけど、現実として政権を担っている我が党の方がもっとおかしいと思い至らないのはいかがなものかと
マスコミのラ党政権時代の扱いと180°違う論調を疑問も持たずに受け入れているということは、マスコミ主導の政治ショーに興味あるだけなんだろうと
本気で自分たちの生活に著しく影響を受けていると考えているのならば、気づくと思うんですよ
579日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:04:18.20 ID:gL/psd2V
>>572
廃止論者は大体同じ言葉を使って同じ間違いをしてる。論の出所が狭いんじゃないかな。
580日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:11:05.38 ID:3VP+Cumh
>>578
身内におQがいるんだけど
「自民は絶対悪」という意識から離れられないようなんです。
現実とのギャップは感じているようなんですが現実を受け入れることが出来ないようです。
そこに自分の都合のよい報道(?)がされる事で安心し、鵜呑みにしている。
一種の洗脳に掛かっているのではないかと心配ですが指摘をするとすぐにキレるので放置しています。
581日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:13:34.63 ID:fNtWbnpG
ttp://www.gallup.com/poll/152222/Obama-Ratings-Historically-Polarized.aspx
Obama Ratings Historically Polarized
Job approval 80% among Democrats, 12% among Republican by Jeffrey M. Jones January 27, 2012
ギャラップ世論調査:オバマ大統領への評価は、歴史的に見て、二極分化が禿げしい  

このグラフがすべてを示していて
ttp://sas-origin.onstreammedia.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/-lq-st1dzeumocebswlsaq.gif
民主党はオバマ支持が80%、共和党は12%で、乖離が大きく、しかもそれが増大している

Given the typical pattern in which presidents' ratings tend to be most polarized in their fourth year in office, when
presidents are seeking re-election, Republicans' and Democrats' views of Obama may diverge even further this year.
582日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:14:42.02 ID:MK2yeMA3
裁判員に殺害状況を微に入り細に入り説明してついでに被害者の遺体写真見せて加害者の残虐性を強調したり被害者の無念を斟酌させたりするんなら、
過去の死刑囚が吊られるところを克明に説明してついでにダラーンと吊られて糞尿漏らしてる写真も見せなきゃ不公平だわな。
583日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:21:55.40 ID:MK2yeMA3
あの中国ですら、「死刑制度廃止の条件が整っていないから死刑を続けているだけで、死刑は廃止されるべき」という建前を述べるようになった件。

中国で英国人死刑執行 麻薬密輸罪

 【北京=朝田憲祐】新華社通信によると、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市で二十九日、麻薬密輸罪で死刑判決が確定していた英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)に対し、注射による死刑が執行された。
 欧州メディアによると、中国で欧州の市民に死刑が執行されたのは一九五一年以来でほぼ半世紀ぶり。また国際人権団体アムネスティ・インターナショナルの発表では、二〇〇八年の中国の死刑執行は少なくとも千七百十八人に上り世界最多。
今回の執行で国際社会からの非難があらためて高まりそうだ。
 中国外務省の姜瑜副報道局長は二十九日の会見で、英国政府が反発していることに対し「麻薬犯罪撲滅は全世界の人たちの心の声で、いわれない非難だ」と強い不満を表明。「中英関係を損なわないよう誤りを正すべきだ」と述べた。
 また、死刑制度を維持していることについて「制度廃止の条件が整っていないためだ」と強調。死刑問題では抑制的で慎重な取り扱いをしているとした。
 シャイフ死刑囚は〇七年九月、タジキスタン発の航空機でウルムチに到着した際、空港でヘロイン約四キロを所持しているのが見つかり逮捕された。
死刑判決は今年十月に確定。北京の英国大使館や人権団体などは、同死刑囚に精神疾患があるとして精神鑑定を申請したが、中国の最高人民法院(最高裁)は「精神状態に疑いを抱く理由はない」と却下。「死刑適用は麻薬犯罪防止に有益だ」としていた。
 中国では、日本人男性四人も麻薬密輸罪で死刑判決が確定しているが、いずれも最高人民法院が審査中で執行されていない。

2009年12月30日 東京新聞
584日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:26:45.72 ID:fNtWbnpG
[パリ 20日 ロイター] 大統領選まで100日を切ったフランスの世論調査で、極右国民戦線(FN)のルペン党首が
支持率を伸ばしている。失業率の上昇、国債のトリプルAからの格下げでサルコジ大統領の支持率が低迷する中、
ルペン党首の反欧州的発言が支持を集めている。

 19日にIFOPが発表した世論調査では、4月22日の第1回投票におけるルペン党首の支持率は21%で、サルコジ
大統領を2%ポイント下回っただけだった。

 アナリストは調査について、ルペン党首とその主張が支持を広げ、上位のオランド氏(社会党)とサルコジ大統領の
支持率を奪うという大きなトレンドと一致しているとみている。

 選挙は4月22日に第1回投票が行われ、ここで過半数を獲得する候補がいなければ、5月6日に上位2人による
決選投票が行われる。第1回投票でサルコジ大統領が敗すれば、1958年の第5共和制成立以来初めて、現職
大統領が第1回投票で敗北するケースとなる。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K02W20120123
関連ニュース フランス大統領選:サルコジ氏支持率、ルペン氏辛うじて上回る−調査
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXQFYS0UQVI901.html
(昨年度) マリーヌ・ルペン(Marine Le Pen):フランスの極右大統領選を伺う
http://blog.hix05.com/blog/2011/03/marine-le-pen.html
585日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:29:00.62 ID:nfZULqpB
ミ´З`ミ ここで何をやりたいんだ…おいらは死刑がおぞましい刑罰であると思ってるが、おぞましいからこそ意味があるので廃絶反対
ミ´∀`ミ もし世間一般の意識が、「ま、ちょっくら死刑になってみっか!」ってなったら廃絶してイイっつーか、早く廃絶しろってなるよ
586日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:30:54.18 ID:fNtWbnpG
 大阪市の橋下徹市長が、市から補助金などを受けている外郭団体の役員報酬を公表するよう
担当部局に指示したことが27日、分かった。市OBらが外郭団体へ再就職することなどを
問題視している橋下市長は、外郭団体のあり方を見直す考えを示しており、市は近く対象の役員に要請する。

 市総務局によると、大阪市には72の外郭団体があり、報酬公表の対象となる役員は137人。
市はこれまで、報酬は個人情報にあたるとして、平均報酬しか公表していなかった。

 橋下市長は府知事時代、同様に役員報酬の公表を義務付ける条例を設置しており、
同じレベルの情報公開を市でも行うよう局に指示したという。

 市総務局の担当者は「反発も予想されるが、対象者にはきちんと説明したい」と話している。

2012.1.27 14:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120127/lcl12012714310003-n1.htm
587わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 02:35:30.32 ID:c3HaH5XA
>>580
そのおQさんは我が党のトロイ鹿の職歴よりクズな職歴をお持ちなんでしょうか。
クズじゃないなら事実を知ったら耐えられないのではないでしょうか。
588日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:35:30.08 ID:aeMTKsjc
>>580
いったんわが党を信じて任せた手前、
なかなかその立場をくつがえすのは難しいという人もいるよね。
>>585
廃止ありきで理屈を後からつけると苦しいよな、、、
589日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:43:10.03 ID:TkIf+Hvs
>>580
私の父も概ねそんな感じですね
つまるところ、まだそれだけ余裕があって、本気で深刻に感じていないんじゃないかと
この種の洗脳、私的には「病気」、が解けるまでに、どこまで日本がボロボロになるのかと考えると暗澹とした気分になりますね・・・まあ一生治らない人のかもしれませんが

そもそも、デタラメっぷりの激しい我が党が政権握っている以上、ラ党以下全ての政党が協力したところでうまく行くはずがないのだから、応援団がラ党の評判を下げようがどうしようもありませんわな
「責任野党」だろうがただの野党という事実は変わらないわけで、現時点で理不尽な叩かれ方をしても歴史としてはミンスにしか責任は残らない、というか残せないはず
後々、現在の政治状況を客観的に見れるようになっても、野党に政治責任があるというトンデモ解釈、絶対できないと思うし

我が党に協力しろ、という論調は、ミンスと一緒にラ党を葬り去りたい応援団の撒き餌のように感じるんですよね
590日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:44:21.56 ID:nfZULqpB
>>588
ミ´З`ミ ちょっと法学板に行ったら、一応6まで行ってるんだな
ミ´∀`ミ そのスレを見つける前に「幼女をレイプしたいと思うのは思想信条の自由か?」に捕まったのは内緒な!
591日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:46:21.61 ID:UETM9rRr
朝生って普段zip来てたっけ?
592日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:46:40.17 ID:Z+z/S6Rm
死刑より我が党に入党させた方が効果ありそうだけどな_
593日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 02:53:36.86 ID:aIKoMhmh
ラ党が乗ったらかあ……政党ロンダリングが起こるんじゃないかなあ……。
594日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 03:02:28.14 ID:gL/psd2V
いかに印象操作してみても、どのみち日本での廃止論は「被害を拡大してでも死刑廃止」という宗教的理論しかないので、
世論の支持も絶望的に無い日本の状況で実現するのは無理。

>>580
事実と照らして正しいかどうか、じゃなくて、逆らわれたこと自体に反応する人は厄介だよねえ。
うちの方でも、過去にこっちが指摘してキレられた話を、少し経ってテレビで流れた途端に、
まるで自分が気づいた話であるかのように語られることがよくあって困るw

>>590
裁判・司法板の方は40スレ超えてた覚えがある。
今無いみたいたけど。
595日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 03:08:51.27 ID:PTlQSgN7
国政選挙で我が党を勝たせた無党派層の多くやOQのある程度は
都道府県議会レベルだと自民を圧勝させてる不思議
596日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 03:20:48.15 ID:PTlQSgN7
あー今更気づいた
自民しっかりしろとお灸を据える為に国政で民主に入れた人がOQの語源なんだから
別におかしくもないじゃん
頭まわっとらんねる
597わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 03:30:12.80 ID:c3HaH5XA
>>596
とりあえず阿Q正伝のあらすじくらいはどこかで読んどいた方がいいと思います。
598日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 05:08:30.15 ID:hWTD9y7C
>>594
口では反発してミンスあげしてるけど、こっそりラ党に投票してる向きも結構あるよ。
幼稚な性格は刑務所にでもぶちこまない事にはどうにもならないので、とりあえず
結果よければ良しとしないと藪蛇になってしまう恐れがある。
599日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 05:33:35.37 ID:iDKlzgBA
【シロアリを】野田民主党研究第205弾【笑うシロアリ】
600日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 05:42:30.44 ID:vbWIwthK
マスゴミの国会担当の記者連中が自民の長老達に
協議に応じないと国民の支持失いますよ!て吹き込んでるらしい
601日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 05:44:15.51 ID:iDKlzgBA
本当に工作員しかいないよなあ。なんだそれ。記者なの
602日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 05:51:00.80 ID:gv2hdWDA
首相「方言うまく発音できず」=国会演説、ブログでわび
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012012701007

 「うまく発音できず、申し訳ありません」。野田佳彦首相は、先の施政方針演説で口にした、
東日本大震災の被災3県の方言の発音に納得がいかなかったようで、27日の首相官邸の
ブログでこうわびた。

 首相は演説で「がんばっぺ、福島。まげねど、宮城。がんばっぺし、岩手」と言及。ブログでは、
これらの言葉に「復興にかける思いの一端」を込めたと説明、演説前に出身が福島の玄葉
光一郎外相、宮城の安住淳財務相、岩手の平野達男復興担当相から発音指導を受けた
ことも明かした。


【嘘も】野田民主党研究第205弾【方言】
603日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 05:54:50.19 ID:gv2hdWDA
604日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 06:01:13.06 ID:aeMTKsjc
>>543
これはwww
605日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 06:10:35.80 ID:TpxZCeAP
>>594

>事実と照らして正しいかどうか、じゃなくて、逆らわれたこと自体に反応する人は厄介だよねえ。

http://www.ne.jp/asahi/ts/hp/file1_structure/file1002_02_02_dogma.html

そういう態度を取るのは↑のサイトで書いてある部分と関連していると思われ。
606日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:00:35.39 ID:fU701+WN
法務大臣が週刊誌を提訴って呆れるばかりです。

ラ党なら「そんなの真に受けるんですか?HAHAHA!!」で終わった気がするけど、
身に覚えがあるのか?
607日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:11:55.72 ID:1//GCEE5
>>543
凾ェイタズラっ子みたいな笑顔でかわいいな
写真はやはり酒巻かw
0127 asanama 激論 大阪市長“独裁・橋下徹”は日本を救う?”
1 http://syslabo.org/up144/download/1327703181.zip
2 http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/42961
DLKEY asahi
609日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:34:41.92 ID:fxk3327k
ホントのこと言われたから怒ってるんでしょ小川さん
610日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:34:45.80 ID:K4C+qVBj
既にご覧の有様だよ!

焦点は亀井氏の処遇 早くも路線対立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120128/stt12012801370003-n1.htm
611日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:36:03.31 ID:4qmg1+WT
>>610
始まる前から終わってるをリアルでやるとはw
612日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:38:48.90 ID:83WAc22x
>>461
なんちゃら石の波動を発動させる呪文があるわけですね_
613日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:43:04.75 ID:83WAc22x
>>459
これは悪いグラフの例で使えるいい教材ですね_
614日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:45:12.12 ID:4qmg1+WT
ttp://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-11146058425.html
明日から国会で野田総理の所信表明演説に対する代表質問が始まる。
建設的な議論を期待したいものである。政治決戦などと浮かれている時ではない。
世界も地球そのものも大きな試練と転換点を迎えているからだ。
巷では関東の積雪や日本海側の大雪が話題となっているが、つくづく日本人の視点は
狭くなっていると感じる。
というのも1月23日から顕著になった太陽の異常な爆発現象についてアメリカのNASAが
繰り返し公表しているにもかかわらず、日本のメディアはどこもまともに取り上げようと
しないから、不思議である。
615日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:46:31.57 ID:huD4QNj3
(=゚ω゚)ノ)ゆれてるゆれてる気持ち悪い感じにゆれてるゆれてる


いまも為政者には徳が無いかわりに特亜がある…今こそ易姓革命が必要ではなかろうか(´・ω・`)
616日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:47:51.98 ID:KyG9plWN
なんか妙な地震が富士五湖付近で頻発しているのだが、ついに富士山がハーイするのか?

我が党の呪いは半端じゃない______
617日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:48:24.78 ID:IEMv3Tcb

長い揺れ、震源が富士山付近で
3分間に、
3連続して地震発生の模様

東海超巨大地震地震フラグか?
618日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:50:24.84 ID:/B+DhwRr
風呂入っていい?
619日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:50:57.31 ID:dngNORpP
我が党に満足している日本人に対するお灸

立川断層がハーイするな
620日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:51:43.28 ID:KyG9plWN
まさか、山梨の国会議員は我が党か_________
621日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:52:23.78 ID:H+pr47Gw
>>618
パンツ脱がないで入ってこい
622日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:53:21.06 ID:K4C+qVBj
常日頃からパンツはいてなければ大丈夫なのではないだろうか
623日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:53:59.59 ID:fU701+WN
たちあがれと亀井さんとこが合流して新党結成とかなんとか、
ただの数合わせじゃねーか。
624日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:54:19.28 ID:IEMv3Tcb
>>619

東日本大震災で
割れ残った房総沖から、八丈島まで、ハーイするんだろうか?
625日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:54:39.16 ID:dngNORpP
まあ、テレ東が通常通り遊戯王だから安心していいよ。
626日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:57:02.09 ID:CluA0LZR
>>620
小沢鋭仁 衆議院(1区)
坂口岳洋 衆議院(2区)
後藤斎 衆議院(3区)
輿石東 参議院(第1)
米長晴信 参議院(第2)
627日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:57:32.45 ID:dngNORpP
>>623
たちあがれが連立に入るなら実に喜ばしいことではないか_
628日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:57:46.37 ID:MsSWB9MK
ちょっと大きかったか?
>>485
> 「どういう理由」で廃止派なんでしょう?
進歩的でないから
>>559
ラ党批判っていうか、谷垣総裁下ろしかも。
でもって、党内の反対派はなかったことになってるのか?
629日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 07:58:38.32 ID:oFDrFf6T
【地震三連発】野田民主党研究第205弾【亡国宰相も三連発】
630日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:01:03.26 ID:KyG9plWN
>>629 さっき4連発になったところだ・・・・・
631日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:04:21.36 ID:elIhDBkq
ばよえーんばよえーんばよえーんばよえーんばよえーん


   /|
   |/     >ハーイ
    ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
632日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:07:08.14 ID:83WAc22x
>>631
そのうち富士山がハーイしたのは東電の責任だといいだすんですね_。
633日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:09:18.08 ID:vTPsElsZ
>>630
そして5連発へ…
634日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:11:07.80 ID:XvkCMSqp
朝まで録画テレビ最初の30分だけ見たけど
ハシゲ無双のプロモーションビデオだな、これ
635日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:15:28.28 ID:dngNORpP
>>634
ジーオーグループのプロモみたいなのか。
あれは自前で金を出してたけど、テレビ局が製作費を出してくれるなんて羨ましいではないか_
636日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:19:27.48 ID:3VP+Cumh
そういえば最近のフジとゲンダイは見出しが地震ばかりで政治を見出しにしないね。

朝生のハシゲ無双を詳しくお願いします。
637日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:31:49.81 ID:1BHZ3Wzv
素晴らしい____勉強内容に、涙が止まりません。

【政治】 「法案知ろう」「座って拍手を」「テレビに映ることがあるから、まじめにやることに損はない」 〜民主党1年生の勉強会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327685590/
638日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:34:29.19 ID:XvkCMSqp
>>636
・まず生ではない(番組の冒頭にダイジェスト映像が流れる)
・ハシゲに対する論客のメンツが酷すぎる
・というか常に論客ファビョン調でハシゲニヤニヤの図
・特に薬師院仁志がズバ抜けて酷い。MADの素材になりそうな挙動不審ぶり
・司会の田原は完全にハシゲ寄り
・香山リカ「私に著書の中で精神病認定されたと橋下さんがTwitterに書いていたがそれは誤解」
・ハシゲ「いやwww病名出してたでしょwwww」
・ニヤニヤしながら件の本(『ハシズムを許すな』)を取り出すハシゲ
・でも肝心の本文は見せない
・ラ党からは柳本顕が出てたけど最初の挨拶以外で喋ってた記憶がない
・ぶっちゃけ編集してんだろ?
639日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:34:49.58 ID:kXiCS8OQ
>>637
民主党1年生じゃなくて中学一年生の勉強会の間違いなんじゃ・・・
640日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:37:30.88 ID:b+yNcfuN
>>637
「嘘をつかない」「間違えたらごめんなさい」という、と言うことは教えないんでしょうか____________?
641日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:37:57.37 ID:kXiCS8OQ
>>638
これはひどいな、ハシゲに対抗させるならラ党の西田さんでも出演させたほうがいいのに
642日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:37:58.97 ID:dngNORpP
>>638
こいつらグルなんじゃねえの?
表向き反橋下だけど。

まあ、こういうブックが書けるだけでも我が党の一億二千万倍マシだがな。
643日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:39:44.83 ID:RZy4gI28
アサ生はやる前からわかっていたがやっぱりその通りだた
644日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:40:40.33 ID:vKk4gwkU
>>637
民主党議員は小学生レベルの躾からやり直さんとダメなのか。
645日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:40:59.96 ID:BrLP8nNa
【日韓】植民地時代に持ち出された「利川五層石塔」の返還活動、小中高生らも加勢[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327693098/

- 「利川五層石塔」の返還活動から4年 小中高生も加勢 -

 【城南聯合ニュース】植民地時代に朝鮮半島から日本に持ち出された文化財「利川五層(五重)石塔」
の返還活動に、小中高生らも加勢した。

 利川五層石塔還収委員会は27日、東京・港区の大倉集古館で開催した合同祈願祭に児童・生徒らが
参加したことをきっかけに、在日韓国人の児童・生徒と連帯活動を推進する計画だと明らかにした。

 還収委側は「巨視かつ未来志向的な観点から児童・生徒の参加は石塔返還に肯定的な役割を果たす」
と期待している。今後、利川五層石塔に関する教育を通じ、全国的に児童・生徒らの連帯組織を結成する
案も検討している。

 利川五層石塔は高麗時代初期に利川市官庫洞に建てられたが、1918年に持ち出された。現在は
大倉集古館の裏庭に置かれている。東京に暮らす在日同胞キム・チャンジンさんの提案で2008年に
還収委が発足。署名活動などを通じ、返還交渉を行ってきたが、まだ実現できずにいる。

ソース : 聯合ニュース 2012/01/27 19:43 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2012/01/27/0800000000AJP20120127003500882.HTML
646日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:41:40.82 ID:eNB1uMul
娘がアニメ見ているんだけど、プリキュアってなんかエロイな。
私完璧!とか言う青い髪のお姉ちゃんがエロすぎw
おっきなお友達が狂うのもなんかわかる気がする。
647日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:42:29.38 ID:K3eKXCf5
>>632
それは地震兵器を信仰してる人(わが党梶川ニムとか)もいますので洒落になりません
東日本震災クラスの地震兵器なら火山の爆発なんてかんたん______________





陰謀論者の脳内の飴とかマジレスとかユダヤとか東電とかって
実物の何倍どころではない超人になってる件
648日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:43:06.74 ID:XmyLCN6n
プリキュアって土曜日だっけ?
649日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:45:47.89 ID:RZy4gI28
プリキュアはむしろエロを極力排除してるのだがw
そんなんじゃ深夜アニメなんて見たら発狂するんでないかい
650日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:47:54.25 ID:Ps3fUfUJ
プリキュアがエロいって、どんな目してるの?
651日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:48:59.13 ID:xxdVF4W5
>>638
今録画したのを見てるけど、ウリもハシゲ支持になりそうです・・・

こんなのが平松側についていたと思うと、そりゃあ負けるよなと・・・
652日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:50:35.60 ID:U+LOdvdn
大阪ならヤオプロレスが通じるけど全国で通じるとは思えない
653日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:52:21.23 ID:BrLP8nNa
>>566
小沢一郎の名言を忘れるとは癇癪

日本人は特殊学級 知恵遅れ ヒステリーを起こすと核武装。
654日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:52:37.66 ID:xk8/fat2
>>637
「勉強会」じゃなく「お勉強会」だな
655日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:54:06.78 ID:1vSC7zy3
田中大臣、「水族館とか・・・硫黄島とか」のほかに「花束は家内に・・・」って言ってたんだな。
相手に言う時は「奥様」だろ・・・。
656日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:54:33.25 ID:2x5bOux7
我が党もエロいよね___
657日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:56:03.69 ID:dngNORpP
>>653
つ【民主党には政権担当能力はない】

主席って結構正しいこと言うんだよね。
自分を棚に置かなければ
658日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 08:58:01.71 ID:/B+DhwRr
>>637
指導は日教組
659日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:02:28.05 ID:hWTD9y7C
>>657
名誉毀損で訴えるぞ______

ところで法務大臣が民間人を個人的な理由で名誉毀損の訴えって、していいの?
辞任してからじゃないと裁判の公平性や透明性を損なうという理由で逆提訴できる
と思うんだけどw

>>658
群発地震兵器_はそのせいではないニカ
0128 satazuba 石原新党へキーマンは橋下氏 民主1年生基本から勉強会 子供手当見直し難航 凍える仮設対策後手▽政界ズバット 石原新党 消費税増税 年金改革▽インドネシア介護福祉士国会試験明日 民主年金改革案で増える人減る人  民主 川内博史 自民 河野太郎 他
http://syslabo.org/up144/download/1327708945.zip
DLKEY tbs
661日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:05:09.64 ID:KJJ+BX7G
おは親方
>>637
これは酷いねえ・・・
asahi.com 2012年1月28日2時15分 最近の話かね・・・
我が党の当選1回は今まで一体何をやってきたのだろうか・・・・


1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2012/01/28(土) 02:33:10.10 ID:???0 ?PLT(12066)

法案の内容を知らなかったり、審議中に退席したり。こんな体たらくをなくそうと、民主党は27日、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
当選1回の衆院議員向けに「勉強会」を開いた。

対象は133人で、政権交代を果たした2009年8月の衆院選の初当選組。松本剛明国対委員長代理が講師役を務め、
「本会議では座って拍手してほしい」「テレビに映ることがあるから、まじめにやることに損はない」と基本から説明。
「法案の説明があるので(党の)部門会議に出席してほしい」といった要請もした。

本会議や委員会では途中離席が目立つ。昨年12月の臨時国会では、
海外への原発輸出を可能にする「原子力協定」の採決時に「中身を知らない」として棄権した議員も。
初当選直後には、当時の小沢一郎幹事長の方針で連日にわたって新人教育を受けたはずだが、幹部の目に余ったようだ。

asahi.com 2012年1月28日2時15分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201201270784.html
662日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:06:36.07 ID:c4SS+CaY
「俺達はな、人ひとりぐらい、簡単に殺せるんだよ!!
警察も、検察も、マスコミも!!」
ってキムタクが叫んでたのは、かれこれ十年前か。
いいドラマだった。
あれからマスコミは本当に殺しやがったよな、政治家を。
663日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:07:15.07 ID:83WAc22x
>>661
学級崩壊の小学生かよ…
664日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:07:47.90 ID:fxk3327k
トップを見習ってるんですよ、1年生議員は
665日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:09:15.85 ID:RZy4gI28
小泉チルドレンを彷彿とさせますね_
666日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:09:47.76 ID:dngNORpP
>>661
総理大臣が同レベルなのを棚においてよく新人批判ができるなあ。
667日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:11:32.55 ID:KJJ+BX7G
>>663
>>664
これが原因だったのですねえ

>初当選直後には、当時の小沢一郎幹事長の方針で連日にわたって新人教育を受けたはずだが、幹部の目に余ったようだ。
668日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:12:06.58 ID:v+tRL+L7
>>661
>「テレビに映ることがあるから、まじめにやることに損はない」と基本から説明。

テレビ向けのパフォーマンスが第一、のミンスらしい基本講座だw
669高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 09:14:38.89 ID:4iiVWbEp
【自民は】野田民主党研究第205弾【みんなのおかあさん】
670日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:15:36.92 ID:KIeudfkD
>>662
先週再放送してたのは何かの警鐘だったんですね_
671日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:16:16.66 ID:Ht6a8ish
おは豚研
41歳腹ぷよおばはn_もとい美熟女のラウンドガール_で
26歳のボクサーはやる気まんまんになりますよね...?

ヤル気(殺)だと思うけど。
しかしまぁ、我が党ってBBC,CNN賑わすニュースから
東スポ、ナイタイレベルのニュースまでカバーする
幅広い話題作りが出来るマルチな党ですね。
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 65.1 %】 :2012/01/28(土) 09:16:19.87 ID:g6SBTrel
韓国女性の半数近くが整形美人?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120128/kor12012807010001-n1.htm

我が党は、駄目過ぎて整形出来ないので、ゴミどもは催眠術で「美人」に
見せようとしてるわけか・・・・・・
673日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:16:51.96 ID:RqQsg9Y2
動的防衛力  動ける状況にないという想定はあるのかよ 
どうせないんだろ、我が党の想定だもんね
674日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:17:04.87 ID:UFwHs+iL
>>603

「またおまいかw」って感じだなw
675日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:19:32.67 ID:Ps3fUfUJ
ふと思ったのだが、ラウンドガールよりラウンドボーイの方がよっぽど見ていられるかもしれない
676高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 09:27:54.69 ID:4iiVWbEp
ウェークアップぷらす

辛坊「田中直樹さんが防衛大臣に適任かを(ゲストの)渡辺(周)さんに聞くのは酷な話」


女子アナ「自治体は地震で液状化が起りやすい土地をあらかじめ調査しておいて、液状化が
起きた時の保証に充てる為に普段から資金を積み立てておかなければならない」
677日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:29:38.89 ID:1BHZ3Wzv
また、「自由闊達な議論が妨げられる」かよ・・・


議事録未作成問題、岡田副総理が概要作成を指示
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T01004.htm

>会議内容を録音することについても、「あまり厳格にやると形式的な議論になりかねない」と述べ、否定的な考えを
>示した。
678日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:30:05.39 ID:ajNZ3VGI
>>641
まあ、面子的にどっちも潰しあえーって感じだからそういう人は出さないで正解w

「もし持論でハシゲを論破しても、左巻き的に嬉しい人」を集めてぶつけたんでしょうナァ
どっちが勝ってもオイシイように
679日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:31:00.18 ID:83WAc22x
>>677
自分の発言に責任取れないんなら政治家なんか辞めちまえ_
680日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:31:07.66 ID:ill+ikoK
>>667
その小沢が「国会休んでも地元に帰って選挙活動しろ」
と議員の本分をかなぐり捨てた発言してるから、国会軽視もむべなるかな
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20120124k0000m010085000c.html
681日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:32:11.26 ID:KJJ+BX7G
>>677
我が党の会議って他の人が聞いたらこうなるのだらう。

        ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 


682日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:32:16.54 ID:oSq+lhWN
>>676
そういうのは真っ先に仕分けさせられるような気がするんですが…
っていうかなんで液状化だけ?
683日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:35:24.25 ID:1vSC7zy3
>>676
千葉のなんちゃら市の職員が言っていた。
「液状化の被害調査だけで200億くらいかかる、予算が無いので当面はムリポ♪」
自治体レベルで補償なんて不可能。
684日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:36:14.98 ID:Eep9aPc4
>>661
そういえば去年も似たような記事があった。 まるで成長していない・・・・・・(AA略

平野博文国対委員長「離席しないで」「ヤジ見苦しい」と説教→直後に自民・小渕氏へ見苦しいヤジ…民主党は小学校の学級会?(2011/10/31)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320050398/
★「離席しないで」「ヤジ見苦しい」…民主党は小学校の学級会?

 民主党の平野博文国対委員長は31日の党代議士会で、衆院本会議での議員のマナーが悪いとして
「必要がない場合は離席をしないでほしい。後ろで誰が離席したかチェックしたい」などと異例の注文を付けた。

 また、横路孝弘衆院議長のもとへ「ヤジが見苦しい」といった苦情メールが届いているとして、
山井和則国対副委員長は「ヤジが激しく、子どもの教育上よくない」とクギを刺した。
 しかし、直後の衆院本会議では、代表質問に立った自民党の小渕優子幹事長代理が
父の小渕恵三元首相について触れると、民主党席から「親の七光を利用するな」などのヤジが飛んだ。

 平野氏らの説教は、さながら小学校の学級会のようだったが、結局、効き目はなかった。
685日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:37:07.09 ID:5/IevxDQ
>>683
こういう状態のケツを持つのが政府の役目なんだけどなあ
686日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:39:40.95 ID:xk8/fat2
>>676
そもそもなぜ自治体が液状化の補償をせねばならんのか
自治体が分譲した土地とかならともかく
687日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:40:04.82 ID:Ps3fUfUJ
>>685
政府(今は我が党)は「自分のケツを自分で拭けないようじゃダメ(キリッ」くらい思ってそう
688日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:42:38.75 ID:ajNZ3VGI
>>687
我が党はついてるどころか、思いっきりパンツの中で洩らしてるわけですが
689日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:43:10.86 ID:iI9wwYEk
>>673
あれだろ?動的って敵地まで動くってことだろ。
690日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:44:08.70 ID:mMKlEEtP
>>667
マルチYMOK先生が教育してましたねぇ
一体何を教育してたんでしょうか__
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/01/28(土) 09:44:19.92 ID:g6SBTrel
>>686
銭の事がすっ飛んでる事は、おQ共通かいなw
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/01/28(土) 09:45:03.10 ID:g6SBTrel
>>690
マルチ商法_____
693日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:47:51.69 ID:Eep9aPc4

miyake_yukiko35 三宅雪子
http://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/163040367904694272
昨日八ツ場ダムの工事継続決定(但し、官房長官裁定を受けて2条件をクリアしなければ予算執行せず)について
総理が初めて謝罪。前田大臣はいまだ22日の閣議決定前の地元入りという不可解な行動について説明も謝罪もしていない。
この件では必ず総理と前田大臣にけじめをつけてもらう。
694日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:49:06.39 ID:KJJ+BX7G
>>688
パンツじゃなくてオムツなので漏らしても安心なんです______

695日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:50:27.23 ID:c4SS+CaY
>>686
自分で地震保険に入ればいいだけでしょ? 液状化しやすい土地は
保険料率が半端ないかもしれんが、そもそも安く購入できたわけで。
あれ? 普天間や伊丹の周辺にわざわざ家を建てて引っ越してきた連中の場合は?
696日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:51:06.43 ID:UFwHs+iL
>>693

この人、群馬県選出ながらここまで八ツ場ダムにむき出しの敵意をさらけ出してて、次の選挙大丈夫なの?
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/01/28(土) 09:51:51.91 ID:g6SBTrel
我が党とその愉快な仲間たち(ゴミ、おQなど)は、死ぬまで財源とか
維持整備管理と言った事が分からないままなんだろうか?w
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/01/28(土) 09:52:43.42 ID:g6SBTrel
>>696
まあ、消える前の炎_____
0128 purasu 独占告白・・・金正男氏の素顔と北朝鮮の内幕 2人続けて素人!?揺れる日本の安全保障 松原仁 拉致担当大臣 渡辺周 防衛副大臣 自民 佐藤正久
http://syslabo.org/up144/download/1327711879.zip
DLKEY ntv

BS不可
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/01/28(土) 09:53:50.29 ID:g6SBTrel
>>699
素人の癖に、何も知ろうとしないわけですね。
701日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:54:07.34 ID:5/IevxDQ
>>697
金銭感覚が薄いのはおQさんの特徴のひとつですな
100億の漫画喫茶やマッサージチェアをやめれば16兆円出てくるとか
ボーナスをカットすれば電力10社で年3兆5000億という燃料費増を補えるとか
現金を刷れば円高が解消するとか
現物の現金通貨なんてマネーサプライの何割だよとw
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.8 %】 :2012/01/28(土) 09:54:20.98 ID:kiCshXip
>>696
次回のダイブ候補地だから__
703日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:55:18.02 ID:1vSC7zy3
>>696
複数回答可
@再選は諦めている
A有名になって比例代表上位狙い
B汚ヂャワ命
704日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:56:10.72 ID:RqQsg9Y2
>>696
そんなこと考える脳みそがあれば、民主議員やってません
705日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:56:14.59 ID:dUOJ+t8x
>>679
棒いらないんじゃないかなw
>>693
まるで野党のような物言いだw
毎度のこととはいえ、そろそろ行動で示すべきなんじゃないかね
706Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/28(土) 09:56:20.88 ID:6TWVpR6m
>>687
相撲取りが自分のお尻に手が届かないため、付き人に拭いてもらうと聞いたのは事実なんですか、親方?
707日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 09:58:58.59 ID:1vSC7zy3
>>706
まわしは洗わずに干すだけと聞いたことがありますがちびった時も洗わないのかも聞いておいて下さい。
708日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:01:20.90 ID:3t64zDam
こんなアロマダイバーさんでも、次は絶対に落選すると言い切れないのが怖い。
709日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:02:35.95 ID:mEetWyJJ
>>696
予想では群馬は全選挙区ラ党が取るという予想が圧倒的に多いです。

そこら辺から御察し下さい。
710日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:02:43.14 ID:CluA0LZR
miyake_yukiko35三宅雪子
起床。小沢元代表は携帯を持たないため秘書に電話し取り次いでもらう 形。秘書K判断で取り次いでもらえないときも多く困ってしまう。
「お金だしてあげますから持ってくださいよ」「やだ。たくさんかかってくるから。」どうもお金を節約して持っていないわけではなかったようだ(笑)。 3時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
私は短気で人間ができていないので電話がつながらなかったり折り返しがないと(かなり)いらっとくる。筆頭理事クラスの人が一番忙しいのが永田町。
昨日も山井さんを数回見かけたがいつも走っていた。報告があるのだがつかまらない。あとでびっくりしても知らないもんね(笑) 3時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
反対した原発輸出法案。その時、いい?機会とばかり各法案の説明不足の改善要求を平野国対委員長宛に出した。関係あるか不明だが、
今国会での提出法案予定や中身について、文書の配布があった。要望文書は、当初先輩女性議員になぜか拒否されたか泉ケンタ議員が受け取ってくれた。感謝! 3時間前
miyake_yukiko35三宅雪子
@@tanukiinuyoropi (笑)そうですね。確かに本人が持ったら大変ですね。秘書Kの機嫌が悪いとつないでもらえない→不機嫌になる→
元代表はなぜ怒っているかわからず「どーしたの?」と聞く。よくあることです。「お金がなくて持ってないんじゃないよ」と言われました(笑)。 2時間前
711日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:04:26.76 ID:iI9wwYEk
>>697
おQはともかく応援団は自社の財務体質にすら頓着していないのでは___
712日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:05:01.08 ID:elIhDBkq
山梨県震源の地震で首相官邸に情報連絡室
読売新聞 1月28日(土)9時23分配信

 政府は28日午前、山梨県を震源とする地震を受け、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000199-yom-pol
713日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:05:40.67 ID:u9+yctYk
>>710
まんま、側用人か宦官じゃん>秘書w
714日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:08:37.23 ID:TzgP7YVe
ユーロがパァでヨーロッパァ・・・
になってもOQはコイズミガーやラトウガーやトウデンガーと言うんだろうな、これって一種の私刑だよね
しかも自分は悪くない、悪いのはあいつらだといって思考を停止してるし。
715日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:09:38.28 ID:RqQsg9Y2
>>714
アジアがパァで、アジャパー
716日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:11:23.00 ID:iI9wwYEk
>>714
ユーロ圏はそのうち何処かの国が反乱起こすんじゃないかって気がする

今やドイツしか得をしないから。
717日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:11:29.44 ID:oFDrFf6T
新人議員が国会でヤジ飛ばすってのは、
躾がされていないというより、ヘンなことを教え込まれたような気がする。
普通のキャリアで生きてきたなら、あんな場で大声出すなんて発想ないだろう

やはり主席研修で教え込まれたんだろうか?
718日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:13:32.48 ID:mMKlEEtP
>>714
後退政権後暫くは「OQも被害者。ゴミが嘘つきだし仕方ないんだよ。」とフォローしてくれる人もいたよなぁ
2年半たっても認識がKONOZAMAじゃフォローのしてやりようもないかw
719日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:14:04.95 ID:oFDrFf6T
>>716
EUがドイツを取り込んで無害化するはずだったのに(NATOもだが)、
そのドイツに全てがかかっている今。

どんだけ独逸無双なんだ>ヨーロッパ
なんかドイツがヨーロッパ逃げ出してロシアとつるみたがっているのも理解できる
720自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/28(土) 10:14:17.43 ID:532RGFm+
>>552
光市のアレは、友人に出した手紙からして、改悛の情なんて欠片も無さそうだったけどね。
クズと人権派弁護士が極悪なコラボしたってだけじゃよ


平岡の言動については、選挙区民でも「ちょっとどうかと…」という部分はあるみたいじゃな。
話してる感触からすると。

ただ、選挙区民としては(特に岩国市民)、岩国基地の問題が一番大きくて、死刑の是非や
人権問題に関して「コイツちょっとアレだな…」とは思っていても、基地反対派は平岡に入れ
ざるを得ないというところもあるようニダ
721日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:14:26.40 ID:eNB1uMul
>>603
やっぱ麻生っていい男だよな…
俺もこんなオヤジになりたい。
722日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:14:34.67 ID:TzgP7YVe
>>717
我が党が話しているときは拍手して、ラ党が話をしているときは罵声をあびせるのを一年生議員が集団で足並みそろえてやっていたよね。
723日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:16:02.47 ID:eNB1uMul
やっべえ…
思いっきり誤爆してた。
724日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:16:08.06 ID:5/IevxDQ
>>716
逆にドイツがぎりぎりで逃げ出しそうかなと思ってる
今は通貨安で恩恵を受けてるけど、他が破綻しまくったら
自国もどうなるか判らないし
725日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:16:54.21 ID:dUOJ+t8x
>>711
困ったら支社を削るとか、夕刊無くすとか、不動産にたよれば__
726自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/01/28(土) 10:18:05.93 ID:532RGFm+
我が党は若手にガヤしかやらせてないんだから、無為に過ごすかガヤるしかないんだよw
で、その若手がやがて中堅、代表候補に…と育っていくんだ。
歪んだままで。
727日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:18:27.21 ID:1vSC7zy3
>>725
解説委員から剤ればいいんじゃね?
サンケイの写真部は残せ!!
728日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:19:23.59 ID:1vSC7zy3
>>726
針金巻いて「盆栽ロック隊」、では?
729日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:19:30.87 ID:iI9wwYEk
>>724
ドイツは金を沢山東欧南欧に貸してるから不良債権になってもらっちゃ困るからなあ。

東欧南欧は経済の実力に対して通貨高だから産業的にも不利だし手詰まり感が…
730日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:21:43.10 ID:mMKlEEtP
>>722
まさにフラワーロックだったよな
山岡「よし!の掛け声が合図だ、一糸乱れぬ拍手をするんだぞ!」
731日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:21:53.34 ID:dngNORpP
>>696
ダムがある所の選挙区じゃなくて、必要性がわからない連中もいる所が選挙区だからね
732日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:22:45.32 ID:eNB1uMul
>>726
社会人としての基礎となる社会経験が労働組合活動という学級会レベルしかない訳で…
しかも労働組合活動なんぞに回されるのは会社から見れば使えないカスの人罪。
どうあがいても無能が無駄飯を食らって他人の叩き方と陥れ方、
それに因縁の付け方を覚えて議員になったのが今の我が党議員。
常識的に考えて今更まともな成長なんて無理でしょ。
733日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:24:40.74 ID:Q8GvKBSq
>>708
福田の選挙区でこの醜態で主席真理教の信者様なので、次は今回のように比例復活
とはならない可能性が高いと思う。
734日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:25:15.81 ID:nfZULqpB
>>667
ミ´З`ミ その新人教育の講師がマルチ山岡さん
735高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 10:26:00.33 ID:4iiVWbEp
>>655
 あれは「家内(マキコ)に、持って行けと渡されました」って意味だと受け取ったが。
736日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:28:16.83 ID:uCIZKKQn
>>714
本当に頑迷な、お人に会うと最早説得など不可能と感じる時があるね。
まさにそんな感じ。

737日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:30:23.17 ID:8IBFSAoD
>>639
きちんと座ってお話を聞くは保育園、幼稚園レベルです。
738日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:33:16.35 ID:8IBFSAoD
>>676
田中芳樹と空目した。疲れてるなあ…
739日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:33:29.97 ID:UFwHs+iL
>>712

これか

http://i.imgur.com/pch2h.png

東京都民だが全く気付かんかった。所でこの連絡室、ちゃんと議事取ってるんだろうなぁw?
740高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 10:34:01.90 ID:4iiVWbEp
 自民党の議員は野田たちの発言に怒号で応えるのではなく、嘲笑で応じるべきだと思う。
741高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 10:34:56.31 ID:4iiVWbEp
首相動静(1月28日)

時事通信 1月28日(土)8時6分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。(了)


最終更新:1月28日(土)8時6分
742日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:35:02.09 ID:RWJw69RF
凾フスピーチ集を読んだ後で
ハシゲのスピーチを聴くとあまりにその…
743日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:35:11.31 ID:nfZULqpB
>>733
ミ´へ`ミ あと連用制になったら、小選挙区で受かったら比例分が減るとオモタから、
ミ´З`ミ 両方に出るとか無理じゃないのかな?

ミ´゚ぺミ 候補者の割り振りで血が見られるんじゃないかなぁ…
744日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:36:32.33 ID:iI9wwYEk
>>740
嘲笑だと我が党議員や応援団が理解できるでしょうか?
745日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:36:41.90 ID:dngNORpP
>>738
あの田中はアウトでタイキックだと思う。
746日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:37:39.84 ID:8IBFSAoD
>>696
なにも考えていない、考え付く頭もない。

まあよく考えて、群馬がダメなら選挙区変えればいいだけだしー(キャハ★
ぐらいなのでは。
747日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:39:20.54 ID:UFwHs+iL
>>744

このスレぢゃねーけど、ヤジよく聞くと全部棒読みとかよくねw?
748日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:40:02.59 ID:oFDrFf6T
会議参加者が誰も何も喋らなければ必要ないんじゃないだろうか?>議事録
749日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:40:30.03 ID:VXRaIju+
>>747
softalkで行われる国会(のヤジ)か・・・
750高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 10:41:18.02 ID:4iiVWbEp
●【大賞(日隅一雄賞)】社団法人自由報道協会定款第4条第4項に基づき「取材、報道あるいは評論活動などを通じて、
ジャーナリストとして顕著な業績をあげ、ジャーナリズムの信用と権威を高めた記者などに対して授与されます。
受賞:岩上安身
次点:水野倫之

●【3.11賞】東日本大震災と福島第一原発事故に関係する報道
受賞:石巻日日新聞
次点:神保哲生
※「@Fukushima 私たちの望むものは」(産学社)はノミネート辞退

●【マイクロジャーナリズム賞】ツイッター、ブログ等が対象
受賞:IWJ
次点:ニコニコ生放送(七尾功)

●【自由賞】「3.11賞」「報道賞」「マイクロジャーナリズム賞」の分類に該当しないもの
受賞:山本太郎
次点:思想地図β2

●【報道賞】媒体、報道機関を対象にしたもの
受賞:吉田照美 ソコダイジナトコ
次点:朝日ニュースター

【協会賞】自由な言論ならびに多様な言論の構築のために著しい貢献をした個人、団体
受賞:ニコニコ生放送
次点:@mitsuya_niwa

公募や最終投票にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
いただいたご指摘やご指導を生かして、より良い賞にしていきます。

http://fpaj.jp/?p=2416
751日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:42:32.80 ID:NQ5qMdxi
>>750
ニム、朝から嬉し楽し土曜日を満喫されていますね。
752日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:44:03.65 ID:UFwHs+iL
>>751

いや、

> ●【報道賞】媒体、報道機関を対象にしたもの
> 受賞:吉田照美 ソコダイジナトコ
> 次点:朝日ニュースター


これ見て腸煮えくり返ってるんでねw?
753日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:44:18.70 ID:mEetWyJJ
>>746
あんなの落下傘にすらなれないだろw
比例復活も無理だろうしもう落選するしかない。

もしわずかな可能性に掛けるなら主席派で集団離党→新党結成位しかない。
754日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:45:35.60 ID:XmyLCN6n
【政治】民主党・輿石氏、国の借金1千兆円を1兆円と言い間違い訂正せず…このまま会議録に残るのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327714937/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/01/28(土) 10:42:17.86 ID:???0 ?PLT(12556)
民主党の輿石東幹事長は27日、首相の施政方針演説に対する参院での代表質問で、
「日本の財政も借金残高は中央と地方で1兆円に達する勢い」と述べた。「1千兆円」と
言うべきところを、明らかな言い間違い。財政の「危機的な状況」を指摘し、
社会保障財源のため消費増税の必要性を訴える核心の部分だった。本人側から
訂正の要求がなければそのまま会議録に残ることになる。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201201270471.html
755日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:47:51.61 ID:NQ5qMdxi
>>752
電波大王高千穂ニムなら、そのぐらいは許容範囲だと思ってましたが
・・・うりの勘違い?
756日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:48:42.32 ID:UFwHs+iL
>>754

1/1000のデノミをやりゃ議事の訂正はいらねーな______
757日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:49:28.85 ID:iI9wwYEk
重デフレ下でデノミなんて聞いたことがない
758高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 10:50:39.58 ID:4iiVWbEp
>>755
 腸煮えくり返ってますよ。
 「何故次点なんだ!!!!!!!」
759日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:51:11.57 ID:Eep9aPc4

miyake_yukiko35 三宅雪子

最近、山井和則議員(京都6区)は、三宅番になっている感が。反対派急先鋒の私が山井さんの言うことだけは聞くからだ。
ある法案(原発輸出以外)の採決の時「暴れないでください」と言われ少しショックだった(笑)
別件があり探しているが忙しそうに走っていて無理だった。知らないもんね。

私には、怒ったときに振り上げたこぶしを下ろす役の人が必要。(もちろん、それが政治的信念にかかわるときは別)
だから、山井さんは貴重な存在。ただ、たまに逃げちゃうときがある。ホント、知らないもんね。フン。
760日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:51:15.77 ID:3VP+Cumh
昨日の読売朝刊の政治面はガッキー叩きで酷かったけど
今日は「野田総理は低姿勢で野党に説明」だって。

日に日に讀賣が酷くなる。
761日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:53:35.98 ID:BrLP8nNa
>>726

一番歪んでいるのは有権者ニダ。
762日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:53:53.15 ID:wgHEdnt3
>>752
ソコダイジナトコ聴いた事ある?ヒッドイよ?反原発電波の御用達番組だよ。
唯一、武田鉄矢が自分のコーナーで一人孤軍奮闘しとるが。
763日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:55:30.38 ID:RqQsg9Y2
山梨県震源の地震で首相官邸に情報連絡室

こんどは何誤魔化すの?? 記録は残さないんだから、連絡室いらないでしょう
764日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:55:47.00 ID:NQ5qMdxi
>>758
うわー、すみませなんだ!!!
てっきり朝日ニュースキャスターは素晴らしい_から次点だと思ってました。
765日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:55:53.09 ID:mMKlEEtP
>>757
代用「政権交代記念デノミをやろうとしたボクをバカにするのかルピ!」
766日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:56:19.46 ID:3t64zDam
>>762
武田鉄矢って反原発じゃないんですか、イメージだとそっちかと思ってましたわ
767日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:56:21.66 ID:3VP+Cumh
最近は市民活動家とマスコミ(自称)の区別がつかなくなりました。

ついでに聖教新聞と日刊ゲンダイが同レベルだということを知りました。
768日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:57:52.84 ID:2e1udfYZ
>760
言うことを聞く政治家を持ち上げ、聞かない政治家をくさし
それを部数力で一般常識に変換するのが新聞ですからね
親方のほうがよく言うことを聞いてくれるんでしょうよ
モラルもなにもあったもんじゃない
769日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:58:37.56 ID:mEetWyJJ
>>760
今の応援団は全体主義国家や共産主義国家や独裁国家のマスコミと同レベル。
いや、それ以下かもな。

だから、ウリは報道番組も新聞も一切見てない。
どれ見ても金太郎飴同様の同じ内容だから。
770日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 10:59:10.36 ID:mMKlEEtP
>>766
金八の中の人は右翼教科書賛同のネトウヨですがな__
771日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:01:13.16 ID:3VP+Cumh
そういえば日本の大手新聞は発行部数で世界でトップクラスなんだよね。
しかも参加にテレビ局も持っている。
にも拘らず取材網・取材力が絶望的なのは何故?
772日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:02:21.77 ID:mEetWyJJ
>>763
もしかして富士山ヤバいのか?
773日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:02:37.57 ID:UFwHs+iL
>>762

聞いたことは無いけど、朝日ニュースターって放送局丸ごとを、一番組でぶっちぎったんだからすげーんだろーなーとは容易に想像がついたw
一人でロッテ全員のホームラン以上叩き込んだおかわり位wに

でも、吉田照美ってそんなにデムパマンだったっけ?
774日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:02:53.34 ID:wgHEdnt3
>>766
別に原発推進ってワケじゃないが、エネルギーや原発にについても学習しながら
出来るだけ冷静に論じようと努力しているね。 吉田照美ってのはOQの代表に
認定してもOKな奴だと思うよ。
775日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:02:54.21 ID:RBQ6KiAW
>>744
本当のバカに皮肉は通じない
発音で秘肉か何かと勘違いしかねない
776日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:03:28.66 ID:WSnkueG7
>>771
願望と妄想垂れ流すのに取材など必要ないから_
777日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:04:02.99 ID:AZARElOQ
おはよう親方研。

>>771
根っからのブローカー体質なんでしょうね。
何もしないで上がりだけ頂くって感じで。
778日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:04:52.11 ID:rzq67NVl
死刑廃止になったら俺死刑の代行やろうかな。
いくら代行しても命は保障されるし。
779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 11:06:06.83 ID:4iiVWbEp
 武田鉄矢は朝日ニュースターで番組を持ってるが、番宣で「敢えて希望を語る番組」と言ってるw
780日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:06:32.56 ID:AZARElOQ
>>773
よく訓練されたおQとして有名ですよ。
0128 asapara 野田首相施政方針演説 石原新党3月結成へ 勝谷誠彦
http://syslabo.org/up077/download/1327716272.zip
DLKEY ytv
782日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:10:59.07 ID:1vSC7zy3
>>772
富士山、超ヤバイよ。
20世紀以降M9くらすの地震発生後12年以内に近隣で噴火が起こらなかったことはないそうだ。
前兆はM5クラスの地震の頻発。
因みに今日の地震は山梨、M5.5。
783わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 11:13:01.67 ID:c3HaH5XA
>>753
落下傘ないからw
784日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:13:25.42 ID:w/FLp+tC
メディアに露出するような文化人って「そこにある闘いのリングの外で良い顔している」イメージしか無いな。

実際に事に当たる苦労もジレンマも味わってない感じ。
785日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:14:01.15 ID:3VP+Cumh
>>772
一応貼っときますね。

山梨の地震、「東海」や富士山の活動と関連なし
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120128-OYT1T00252.htm?from=top
786日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:17:55.87 ID:ajNZ3VGI
>>766
武田さんは、この業界では珍しい良い意味での保守派
ただし金八は脚本家が左巻き

それゆえ金八のお話のイメージで
武田さんを学校の講演に呼ぶサヨ教師がよくいるんですが
大抵の場合、「呼ぶんじゃなかった。アイツは何もわかってないバカだ」と
裏でウジウジ悪口大会になる事多しw
787日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:18:20.70 ID:f3utJ0MM
>>675
凾ェ締め込み姿でとか?
788高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 11:22:05.19 ID:4iiVWbEp
 民主党の輿石東幹事長は27日、首相の施政方針演説に対する参院での代表質問で、「日本の
財政も借金残高は中央と地方で1兆円に達する勢い」と述べた。「1千兆円」と言うべきところを、
明らかな言い間違い。財政の「危機的な状況」を指摘し、社会保障財源のため消費増税の
必要性を訴える核心の部分だった。本人側から訂正の要求がなければそのまま会議録に
残ることになる。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201201270471.html
789日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:23:24.36 ID:hUPiKS6t
吉田照美はかなりのキチガイだよね
伊東四郎とラジオやってるけど伊東四郎が民主のやりかたにおかしいって言っても
無理やり自民が悪いと批判のほうに持ってこうとするし
伊東四郎好きだったけど吉田照美がうざいから聞かなくなったよ
790日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:23:59.97 ID:mEetWyJJ
>>783
いや、そりゃ分かってますってw

>>785
とりあえず安心か。

しかし、我が党が妙な動きしたから一瞬邪推した。
791高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 11:24:47.20 ID:4iiVWbEp
 万一、週刊誌の取材を受ける身になった場合、いちばん嫌なのは『週刊新潮』だ。『新潮』だけは
受けたくない。
 底意地が悪いし、しつこい。
 「スキャンダルを書かれた相手が、その記事を読んで苦笑いして許してくれるくらいに書け」
 『文芸春秋』の名編集長、池島信平さんの教えだが、『新潮』に書かれたら、とても笑って許す
気にはなれまい。
 で、今週(2月2日号)ヤリ玉に挙げられたのが、民主党の手塚仁雄(よしお)代議士。タイトルは
「ネットオークション三昧の『バカ首相補佐官』」。
 「国民に大増税を頼んでいる折も折 議員会館で写真撮影! 政策秘書が販売窓口!」という
サブタイトル、〈議員会館では電話代も光熱費も公費で賄われる。政策秘書の給与も然り。
むろん、国民の負託を受けた議員が政治活動を行うためだが、そんな特権をフル活用して小金を
稼ぐ御仁がいた〉というリード、『新潮』の言いたいことはこれに尽きよう。
 ちなみに手塚補佐官が出品して落札された品はニット帽5千円、ボッテガ・ヴェネタのバッグ
8万9千円、クロムハーツのネックレス8万1千円などなど。
 手塚補佐官の言い分は「何が悪いんですか」「秘書にやらせちゃいけないの?」「倫理的に
問題あると思う?」「どれだけ道義的に問題あるのか」……。
 勝負あったぁ。
 『新潮』ではもう1本。「『小沢一郎民主党元代表』糟糠の妻が家出した理由!」
 小沢家の内情を知る関係者が断言したというのだが、“情況証拠”のみ。
 『週刊文春』(2月2日号)では人物ワイド「宿命の女たち」の「ユーミン紅白の夜に号泣していた!」。
 〈自宅に戻り(中略)『私、(紅白での歌が)全然ダメだった』と言い、わんわんと泣き崩れた〉
そうだが、たしかに紅白のユーミン、ヘンだった。
 『週刊朝日』(2/3)の先号から始まった短期集中連載、北原みのり(コラムニスト)の「“婚カツ
詐欺師”木嶋佳苗被告100日裁判傍聴記」がおもしろい。(『WiLL』編集長)

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120128/bks12012808220001-n1.htm

792日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:26:34.37 ID:1vSC7zy3
>>790
なまずとどじょうは近しい気がする。
793ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 11:28:41.45 ID:Y3N/3DFB
おはよう、野豚研。

>>763
これって周辺住民への注意喚起ってやりましたっけ?数度の震度5弱で情報連絡設置って話としては穏やかじゃないんだけど。

(;´∀`) 「まさかとは思うんだけど、幹事長・輿石の地元だから選挙対策に作ったというんじゃあ…w」

(;`ハ´) 「しかし、親方の代で富士山噴火ってことになると災厄王もここで極まれりってことになるアル」

<;`∀´> 「そうなると、代用のころの病害頻発なんてかわいいものニダネw」
794日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:29:32.99 ID:RZy4gI28
>>786
武田は金八先生の収録でガキが言うことを聞かないのでエロ本を与えて黙らせていた
つまりリアリストである
795日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:31:35.57 ID:ajNZ3VGI
>>792
ナマズはナマズ目、ドジョウはコイ目ですぜ
むしろドジョウはフナやキンギョに近いわけで
キンギョの真似するフナ侍のもむべなるかな・・・
796日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:34:32.79 ID:TpxZCeAP
>>794
金八より良い教師だな武田はw
797ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 11:36:43.14 ID:Y3N/3DFB
「若者の負担緩和を」=消費増税、理解求める―安住財務相 時事通信 1月28日(土)11時16分配信

 安住淳財務相ら財務省の政務三役は28日、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に関する説明会を福岡、さいたま、熊本、
名古屋、広島の5都市で開催した。国民に理解を求める「全国行脚」の第2弾。

 安住財務相は福岡市の説明会で、少子高齢化で年々膨張する社会保障費について「若い人たちにこれ以上しわ寄せを押し付けて
賄うのは無理だ」と強調。幅広い世代が負担する消費税の引き上げで社会保障費を賄う仕組みをつくり、若者の負担を和らげる必要が
あると訴えた。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000042-jij-pol

(;´∀`) 「その若者から見たら、負担は増えるわ、雇用はないわ、おまけにジャスコが今の増税でも足りないことを暴露しちゃったから
      協力する気ナッシングのような気もするんだけどw」

( `ハ´) 「まさしく踏んだり蹴ったりアルネ」
798日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:38:40.13 ID:MHpHp/Sx
火山学者に聞いてみよう -トピック編-
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/kazan/J/QA/topic/topic246.html

それでこのコピペ

富士山のフルパワー噴火を1とした、他火山の威力

富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1 
北海道駒ヶ岳 3 
有珠山 3 
樽前山 4 
浅間山 4 
九重山 5 
燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56  ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225  ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600  ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500

安心するわけねーけど。
799日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:39:33.29 ID:mMKlEEtP
>>797
若者の雇用と所得を増やす方策を考えるのが先だろうに…
800日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:39:47.31 ID:PdU9xjRv
>>773
吉田本人は伊東四朗さんとの番組聞く範囲では
ノンポリってかんじです

でも朝のはゲストって言うかコメンテーターが
上杉やサンプロの内田とか江川のおばちゃんとかです

推して知るべし
801わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 11:40:37.87 ID:c3HaH5XA
>>797
まだ産まれていない子供だって消費税増税が確定しちゃうかもなのに
若者の負担軽減って一体なんだ?
802日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:42:03.51 ID:RZy4gI28
>>798
富士山はまだできたばかりなのでその力は未知数です・・・
803日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:43:18.67 ID:f3utJ0MM
>>770
自衛隊をおぞましいものと見なし、九条合唱で締めた伝説の回を
いったいどう思っているのかちょっと知りたい
竜馬信者なら軍備は大事と思わなきゃだし
804高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 11:51:22.57 ID:4iiVWbEp
■「若者の負担緩和を」=消費増税、理解求める―安住財務相

 安住淳財務相ら財務省の政務三役は28日、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に
関する説明会を福岡、さいたま、熊本、名古屋、広島の5都市で開催した。国民に理解を求める
「全国行脚」の第2弾。
 安住財務相は福岡市の説明会で、少子高齢化で年々膨張する社会保障費について「若い
人たちにこれ以上しわ寄せを押し付けて賄うのは無理だ」と強調。幅広い世代が負担する
消費税の引き上げで社会保障費を賄う仕組みをつくり、若者の負担を和らげる必要があると訴えた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000042-jij-pol
805日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:51:31.21 ID:uCIZKKQn
イエローストーンは、噴火したら世界が終わるクラスだな・・・
0128 faia 日本、人口激減時代に突入…対処法はあるか!? 民主 蓮舫 自民 野田聖子 坪井ゆづる(朝日新聞 論説副主幹)
http://syslabo.org/up144/download/1327719449.zip
DLKEY bsasahi

録れましたヽ(´ー`)ノ
807日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 11:59:19.79 ID:Y5R5L5zJ
米軍、不発弾処理延期を拒否 読谷村「学芸会配慮を」
琉球新報 1月28日(土)10時50分配信

 【読谷・嘉手納】29日に嘉手納弾薬庫地区で不発弾の処理作業が実施される件で、
嘉手納基地は27日、学芸会の開催を理由に処理作業の延期を求めていた読谷村や嘉手納町、
沖縄防衛局に対して作業を予定通り行うと連絡した。延期しない理由は
「作業を実施する必要性に迫られている」とした。米軍の方針に、周辺自治体は反発を強めている。

 読谷村では29日に、弾薬庫に隣接する喜名小学校をはじめ村内全ての小学校(5校)で
学芸会が開催される予定で、同村は米軍に作業を延期するよう26日に文書で要請していた。
嘉手納町では29日に嘉手納小が学芸会を予定。不発弾処理はもともと、22日に実施予定だったが、
米軍は嘉手納町立屋良小学校の学芸会を理由に29日に延期した。

 不発弾処理をめぐっては、処理作業が行われるたび大きな爆発音が周辺地域に響き、
読谷村や嘉手納町役場に数多くの苦情や問い合わせが寄せられていた。

 嘉手納基地は29日の不発弾処理について防衛局に「午前中の学芸会の最中は何らかの配慮をする」
と通知。具体的な配慮の内容については不明と説明した。

 石嶺伝実読谷村長は「作業を延期しないことは非常に残念だ。
学芸会の最中に爆発音が響けば、必ず児童に影響が出る」と懸念。當山宏嘉手納町長は
「学芸会は子どもたちにとって大事なものだ。学芸会中は作業を控えてほしい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000012-ryu-oki
808日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:01:12.85 ID:MHpHp/Sx
>>805
インドネシアのトバ火山の方がすごいんだって。
809日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:02:20.51 ID:Y5R5L5zJ
「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」が日本海を「東海」と表記 絶版へ
2012.1.28 11:20

 JTBパブリッシング(東京都新宿区)が発行する書籍「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」に
掲載された地図に、日本海が「東海(日本海)」と表記されていたことが28日、分かった。
同社は同書を今月26日付で絶版とすることを決め、書店からの回収を始める。

 同書は平成17年1月から今月まで約7000部を発行。
韓国の鉄道を160ページにわたって、写真や地図付きで紹介している。

 問題の表記は、韓国の周辺海域を紹介する地図で記載。
同社は「韓国鉄道庁の資料を多く参考としており、格別の意図なく記載してしまった」と説明している。
今月23日から、電話やメールで約20件の苦情、指摘が寄せられたという。

 同社は「旅行関連書籍を扱う出版業者として、地名の呼称については改めて、
万全の配慮を行うよう徹底していきたい」としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120128/crm12012811200006-n1.htm
810高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 12:02:37.19 ID:4iiVWbEp
>>806
>民主 蓮舫 自民 野田聖子
 画面的にきついな・・・。
811日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:03:22.44 ID:dngNORpP
>>810
ラ党を下げるには仕方ないんです_
812日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:06:35.18 ID:c4SS+CaY
我が党若手、ガヤしかやってないんですって?
ガヤと言えばガィヤルド。普通はその前にパヴァーヌが来るんだが。
序、急の順にやらんと、激しい踊りの連続で、疲れちまう。
813高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 12:09:10.10 ID:4iiVWbEp
首相動静(1月28日)

時事通信 1月28日(土)8時6分配信
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)


最終更新:1月28日(土)12時5分
814日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:09:21.11 ID:83WAc22x
>>812
【踊り疲れた国会の帰り】野田民主党研究第205弾【今日で政権も終わりかなとつぶやいて】
815ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 12:09:36.61 ID:Y3N/3DFB
>>799>>801
結論としては「雇用と所得を何とかする=景気をよくする」ってことなんですけどね。

ところがわが党政権になって景気対策はまったくやってないんですよ。もちろん経済政策もなんだけど。

で、結局、円高まで呼び込んで競争力の弱い部門から次々雇用がなくなるんだけど。
816わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 12:11:56.25 ID:c3HaH5XA
そんなに人口が減って困るならハシゲの嫁でも少子化対策担当大臣にしたらどうだ_____
817日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:16:58.89 ID:elIhDBkq
「政治主導」、官僚と溝…議事録作らず
読売新聞 1月28日(土)10時56分配信

 政府の東日本大震災関連の10組織で、議事録や議事概要の全部もしくは一部が作成されていないことが27日、
明らかになった。
 「政治主導」を重視する民主党政権が頻繁に設ける関係閣僚会議などでも、議事録があるのかどうか不明だ。国家
運営に対する感覚や歴史観が足りないとの批判が多い民主党の体質が、改めて問われそうだ。
 「このような問題が発生したもととなる原因を分析し、必要な改善策が作成されることが必要だ」。27日夜の記者
会見で、岡田副総理(公文書管理担当)は早急に改善策を取りまとめる考えを強調した。
 今回調べた15組織のうち、議事概要すらない原子力災害、緊急災害の両対策本部、被災者生活支援チームの
3組織は、震災と東京電力福島第一原子力発電所事故対応を担う中核だ。
          ◇
 日本の国家的危機への対応はなぜ記録されなかったのか。会合の大半に官僚がいたにもかかわらずだ。政府
関係者は、昨年3月の東日本大震災の直後、災害対応に忙殺されたことを理由に挙げる。「電力需給に関する検討
会合」の事務局の内閣官房職員は、「昨年3月の被災直後は業務が多忙で、正直なところ、議事録作成まで頭が
回らなかった」と釈明する。
 しかし、物理的な多忙さだけでなく、「政治主導」をひょうぼうする民主党政権の体質が影を落としたのでは、との
指摘も出ている。
 政府内では、震災直後から公文書作成が重要だとの認識は共有されていたはずだった。
 「震災から1か月経過したことを踏まえ、関連資料保存に留意願いたい」
 滝野欣弥官房副長官(当時)は昨年4月12日の被災者生活支援各府省連絡会議で、居並ぶ各府省の担当者に
文書作成と保存の徹底を指示した。
 ところが、その後も議事録問題は事実上、たなざらしになっていた。当時の内閣官房幹部は「政務三役から言われ
ない限り、あえて過去の会議の議事録を事後作成しようと言い出す発想は官僚にはない」と語り、政権内での政治家と
官僚の“溝”を指摘する。
 鳩山政権下で迷走し、政権の命取りとなった米軍普天間飛行場移設問題に関する関係閣僚の協議などは、官僚は
最初から排除され、政治家との距離は広がった。そのあげく、「非公式扱いで、議事録に残していないものも多い」
(政務三役経験者)とされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000177-yom-pol
818日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:17:11.28 ID:dngNORpP
>>815
そこで2009年に景気対策を必死に訴えた麻生を否定した件が。
景気対策なんかどうでもいいと思ってる有権者を相手にすると、増税かサービスの低下を要求するしかないのよねえ。
819日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:17:11.51 ID:MK2yeMA3
あの悪趣味な調査本当にやったのかよ。しかも結果がこれとかw

橋下市長の想定外れ?職員の子も通学先同じ

 大阪市に住む同市教職員の子供のうち市立以外の小中学校に通う比率は6・4%で、
市内の全小中学生の平均6・3%と同水準だったことが28日、市の調査で分かった。
「教職員だってみんな子供を私立に通わせている」と主張する橋下徹市長が調査を指示
していた。
 橋下氏は市の教職員家庭が市立以外の進学先を選択する傾向が強いと見込み、導入を
目指す学校選択制に批判的な勢力を“攻撃”する材料にしたい意向だったが、想定が外
れた格好だ。
 調査結果によると、大阪市内に住む市職員や市立学校教職員の子供の小中学生は59
42人。うち市立に通うのは5564人で93・6%だった。残りの6・4%は国立も
含むが、大半は私立とみられる。
 一方、市内の小中学生は18万6955人。うち市立は17万5201人で93・7
%、残りは6・3%だった。
 学校選択制は子供の通学先について保護者の希望を反映させる制度で、市教育委員会
は「学校と地域の関係が希薄になる」として導入に消極姿勢。

 これに対し橋下氏は「ある程度お金を持ち身分が安定した市役所サイドが、自分の子
には私立を選択させ、他人の子供に選択させないのはとんでもない」と持論を展開して
いた。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120128-895913.html
820日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:18:44.08 ID:GZ4kIQOB
公務員の給料は下げさせて、自分達は満額支給ですかぁ〜?

痛みは他人に押し付けて自分達は何もしないんですかぁ〜?
821日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:21:09.55 ID:UFwHs+iL
>>810

どんな電波でもむしゃむしゃイケると思ってたんだが、苦手もあったのねw、ニムにも
822日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:22:41.59 ID:5kXUUMpf
中国電力 原子力ゼロに 2012年01月28日
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001201280005
島根原子力発電所2号機を止める直前の監視盤。
原子力の出力は2万キロワットと表示されていた=広島市の中国電力中央給電指令所
http://mytown.asahi.com/shimane/k_img_render.php?k_id=33000001201280005&o_id=10582&type=kiji
島根原子力発電所2号機を止めた直後の監視盤。
原子力の出力は「0」になった=広島市の中国電力中央給電指令所
http://mytown.asahi.com/shimane/k_img_render.php?k_id=33000001201280005&o_id=10583&type=kiji

(  `ハ´) 本社が広島の方にある中国アルヨ
823日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:23:23.91 ID:dngNORpP
>>817
最初から計画してたのかな?

しばらく時間が経過して作れば思い込みに沿って作文ができるし。
下野するまで作らないでいてくれたら、我が党の悪いように逆に作文が出来たのにな。
824日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:25:48.99 ID:dngNORpP
>>819
自分の思い込みから外れたら、それは恣意的に調べたらおかしいで切り捨てるのは常套手段になりそう。
だからアレ下って言ってるんだよ。
825日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:27:55.59 ID:ajNZ3VGI
>>803
つーか、そんな異常なバイアスかかった台本を長年押付けられていたら
そりゃ左巻きの異常さにうんざりして保守寄りになるだろうなと思う
826日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:29:40.37 ID:RpxKgzSg
>>819
てきとーなこと言ってんじゃねーよ。
こいつ根拠もなくよく他人を攻撃できるな。
まあ、ちゃんと調査してしかも結果を公表したのは偉いが。
827日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:29:50.53 ID:D6wHxtiv

【超高給絶対保証!!】野田民主党研究第205弾【バレバレの嘘をつくだけの簡単なお仕事です!!】
828高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 12:30:25.67 ID:4iiVWbEp
【明日があるさ】野田民主党研究第205弾【あるにゃある】

>>821
 スプラッタ系は苦手。
829日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:34:15.20 ID:VXRaIju+
>>828
>スプラッタ
ひでぇw
830日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:34:19.71 ID:OjdqHqSK
>>824
>>819の一番最後の文章、「とんでもない持論」に読めたけどその通りだったニダ________
我が党も似たようなものですね。
831高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 12:35:31.07 ID:4iiVWbEp
■愛知県知事が政治塾開設へ…次期衆院選にらみ

 次期衆院選での独自候補擁立に向け、愛知県の大村秀章知事は、自身の政治塾を開く方針を
固めた。
 「中京都」構想を掲げ、大都市の自立を提唱する大村知事は、東京都の石原慎太郎知事、
大阪市の橋下徹市長と連携し、次期衆院選でそれぞれ独自候補を擁立して選挙協力する構え。
大村知事は「『3都構想』で国のかたちを変えていきたい」と述べた。
 大村知事によると、政治塾は「東海大志塾」。大都市制度や道州制などを研究テーマとし、
4月の開講に向け、2月中旬にも、衆院比例東海ブロックの愛知、岐阜、三重、静岡県を中心に
100人程度の参加者を募るという。
 次期衆院選では、地域政党「大阪維新の会」を率いる橋下市長が近畿圏で独自候補を
擁立する方針で、石原知事も、国民新党の亀井静香代表、たちあがれ日本の平沼赳夫代表らと、
3月中の新党結成を目指す方針で一致。これに、大村知事の東海大志塾を加えた連合体が、
協力体制の軸となる。
 一方、大村知事の盟友で「減税日本」代表を務める名古屋市の河村たかし市長も、衆院選での
独自候補擁立を目指しているが、自身が唱える減税に石原知事らが批判的なため、いわゆる
「石原新党」とは距離を置く考え。大村知事は「河村市長との盟友関係は変わらない」としており、
石原、橋下両氏との連携を加速させる一方で、河村市長との共闘も維持したい考えだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000374-yom-pol
832日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:35:48.01 ID:5kXUUMpf
ワシントン 桜祭り100周年 1月28日9時46分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120128/k10015602491000.html

エジプトに米人出国認めるよう要請 1月28日9時35分

アメリカ政府は、エジプトで民主化を支援するアメリカ国籍のNGOのメンバーが、エジプト当局に
よって出国を差し止められるケースが相次いでいるとして、エジプト側に不快感を示すとともに、
出国を認めるよう求めていることを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120128/k10015601741000.html
( ´∀`)  うちのアレがバカで…
( ´_⊃`) うちのアレがバカで…
<丶`∀´> 太平洋の両岸がバカでウリが苦労するニダ
833ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 12:35:58.72 ID:Y3N/3DFB
>>818
まあ、なんといいましょうか、ラ党の景気対策を「労働者の敵である企業とその経営者の私腹を肥やすためのもの」と断じて
ぶっ潰しましたからね。

まあなんだ、「卵の産めない鶏は殺してしまえ(キリッ)」を地で逝っちゃったんだよね(苦笑
卵を産ませる手段がまったくなかったわけでもないのに(w
834日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:37:51.36 ID:5kXUUMpf
>>819
へー 自分たちの仕事に自信をもっていたんだw
835日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:38:01.78 ID:R3v13BWP
>>810
品位や美しさのかけらもないですねえ…。おえっぷ
836日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:38:16.00 ID:D6wHxtiv
【石原新党】野田民主党研究第205弾【という名で出ています by 亀】
837日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:38:23.07 ID:83WAc22x
>>833
いや、あの、その、労働者は企業からお給料をいただいて
生活しているとおもうのですが、な、なぜに敵なのでしょう。

そういや組合の春闘も春季労働闘争だったよなあ。
なんで闘争なんだろう、交渉でいいじゃんと思った記憶が。
838日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:38:35.93 ID:Ps3fUfUJ
>>819
> 学校選択制は子供の通学先について保護者の希望を反映させる制度で、市教育委員会
>は「学校と地域の関係が希薄になる」として導入に消極姿勢。
学力の高い学生が、というか同程度の学力の学生が集まるようにすべきだろうに
839日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:42:24.44 ID:R3v13BWP
>>831
味噌カツ県人として恥ずかしいかぎり。
しかし100人も集まるかなあ。
サ ク ラ を除いてw
840日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:43:11.89 ID:kXiCS8OQ
>>831
ゴミをまとめるチャンスですね______
841日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:45:23.64 ID:8by3Em5l
西尾幹二が生きていたらなんて言うのだろう???
842日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:46:32.62 ID:dngNORpP
>>838
義務教育の段階でそれをやるのは…
やれるとしたら公立の中高一貫校とか?
まあ、学校選択は学校間の質の向上に繋げられるから悪くないと思うけど、教職員の私生活をやり玉に挙げてルサンチマンを煽るのはどうか。
まあ、そっちの方が市民へのうけがいいんだろう

843日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:46:42.18 ID:TpxZCeAP
844わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 12:48:49.97 ID:c3HaH5XA
>>831
>「中京都」構想を掲げ、大都市の自立を提唱する
名古屋は自立していると思うのですが……

>>829
野田の子供……
845日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:48:57.29 ID:dngNORpP
>>841
テロに対応できない日本に原発を持つなんておこがましいと曰った西尾大先生きたこれ
846日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:49:37.03 ID:8by3Em5l
>>843
あれ?誰と勘違いしてたんだろ?森田も生きてるし・・・
847日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:50:43.55 ID:iI9wwYEk
>>845
対応できれば大丈夫ってことでしょうか!
848日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:51:39.88 ID:dngNORpP
>>844
大雨が降ったらひとたまりもないのに自立など…
その感覚からすると東京もなんだが。
849日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:52:20.26 ID:Ps3fUfUJ
>>842
単純に、学力の高い学生と低い学生が混在している中で両方に適した授業を行うのは不可能
平均化したところで高い学生は士気が下がるし、低い学生は理解できないまま次のステップを踏まされる

だったらある程度振り分けてやった方がどっちのためにもなるでしょ
850ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 12:53:07.78 ID:Y3N/3DFB
>>837
それを語るには聖典「蟹工船」の存在が大きいかと。

労働者にとっては働かなければ生活が出来ない、企業はそれにつけこみ低賃金でこき使うという「搾取」が行われていると
解釈できるわけです。
そのため、労働者の地位向上、労働環境や労働条件の改善を図る必要があり、それを実現する組織として労組が生まれた
というわけでして。

>そういや組合の春闘も春季労働闘争だったよなあ。
基本、すべてが「戦い」なんですよ。その範疇には交渉も含まれるわけで。
現在の闘争スタイルは、交渉→決裂ならストといったものだったりするわけで、
851日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:53:35.91 ID:D6wHxtiv
>>848
東京は大雨が降ったらひとたまりもあるけど
地下は強固な穴ボコだらけなんで
852日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:55:50.87 ID:s0CvEJru
>>842
普通に習熟度別授業でいいのでは。
ひとつの教科が得意な子が別の教科では落ちこぼれ、なんてよくある話だし。
853日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:56:39.16 ID:D6wHxtiv
>>849
混在させて得られるものの方が失うものより大きいと思うが
0128 sinsho 自民党は総選挙で勝てると思ってる? 新党 自民 森喜朗
http://syslabo.org/up077/download/1327722787.zip
DLKEY bsj
855日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:57:01.53 ID:dngNORpP
>>851
川の上流の県にダムを作ってもらってるおかげもあるよ。
だから石原知事は遠い群馬の八ッ場ダムを止めようとしてた我が党に一言言い続けてたし。
856日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:57:18.94 ID:s0CvEJru
>>819
ハシゲはまずは大阪市内に引っ越して
自分の子供らをそこの公立学校に通わせろ
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 12:57:30.97 ID:g6SBTrel
>>850
共産主義と資本主義には労働に関しても決定的な違いがある訳でして。
資本主義では飢え死に覚悟でも辞める自由があるが、共産主義では
それすら許されない。
858日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:57:45.73 ID:wy9kEWEe
>>850
バブルの頃は労働者の奪い合いだったんだけどね。
今は不況の上に安い労働力は海外にたくさんいるんだよね。
日本人労働者はどこも引き取り手がない。
859高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 12:57:54.30 ID:4iiVWbEp
キンキン「僕にも世田谷区民の友人がいますけど、なんか尊敬しちゃう。『あんたたちは(東電以外から
電力を買おうという)いい区長を選んだよ!』って。」


キンキン「震災関連の会議の議事録がないのはおかしい! 江戸時代でもこんなことはないよ!!
僕は江戸時代をあまり褒めたくないんだけど・・・。だって、江戸時代ほどひどい時代はないよ!?
貧しい人ほど悲惨だったのが江戸時代だよ!!?」


キンキン「『公共事業をこのくらいに抑えますから、浮いたお金で病院(医療費)をタダにします』って
政党はないの?」


山田厚史(元朝日新聞経済担当記者)「貿易収支が31年ぶりに赤字だが気にしなくてもいい。
アメリカはいつも赤字だけど景気に関係はない」


キンキン「『日本は平和憲法の国だ!』 この一言で国際的に通用するような国になりたいですよね」
スタジオ「・・・・・。」
スタジオ「・・・・・。」
スタジオ「・・・・・。」
スタジオ「・・・・・。」
不明「ハハハ・・・・。」


 あ。この番組的に議事録が残らなかったのは官僚の仕業だそうです。
860日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 12:58:50.91 ID:wdJClXwS
>>849
本当はそれ、小学校中学年頃から習熟度別学習ってことででやれればいいんだけどね
そうすれば学校と地域の関係は希薄にならず、落ちこぼれる子供は減るし
そこそこできる子は塾に通わなくても教科書+αの勉強ができるから家庭の負担が減るよ
小学校の授業は暇すぎて苦痛で不登校になりかかったわw
861日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:00:30.82 ID:Ps3fUfUJ
>>852
その辺の個体差もあるのは致し方ないとして、他の教科とのギャップをどう埋めていくかが問題になる

>>853
あったら聞きたいものだ
862日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:00:34.56 ID:8by3Em5l
http://ameblo.jp/higashihara-aki/
地震に触れてるのだが・・・

3.11前日の気象庁の会見 
  東北で余震続く宮城県で震度4 気象庁「比較的大きめの余震が多いのが特徴。
1週間程度は最大で震度4程度の余震に注意してほしい」と話した。


http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201103100078.html
863日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:01:45.36 ID:vTPsElsZ
>>846
細川隆一郎か藤原弘達?
864日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:01:46.71 ID:U+LOdvdn
橋下スレの書き込みの多くが「昨日の朝生見たけど」を枕詞にしてておもしろい
865わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 13:02:00.47 ID:c3HaH5XA
>>859
議事録を残すと変な指示を出しまくっているこの人達の言うことを
全部やらなくちゃいけない。
えーい、まとめて議事録取るの止めよう!

こうですか?さっぱり分かりません。
866日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:02:15.86 ID:dngNORpP
>>852
それならまだできるんじゃないかな。

>>853
具体的にどう学校を振り分けるのさ?
ロードマップなき理想論は我が党といっしょでは。
867日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:02:48.38 ID:MK2yeMA3
>>856
ていうか、大阪市長の納税先が豊中市ってどうなのかなw
868日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:02:56.54 ID:iI9wwYEk
>>858
円高放置デフレ放置で内需を破壊してるんだからむしろこうなるのは当然だよね。

別に「スーパーアジア人」じゃないからだとか「内向き」だからというわけじゃない。
我が党の政治の結果だと思いたくない人が苦し紛れに日本人劣等論をまくし立ててるように思える。
869日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:03:17.70 ID:Qzt3jH7U
議事録作成されなかったことについて
公明党が国会で追及するとよ
本気ですなあ


                                      もっとやれ
870Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/01/28(土) 13:03:23.16 ID:6TWVpR6m
>>759
ひでーな。良い大人が、政治的信念に関しないことでやたらと怒って、「なだめ役が近くに
いてくれなきゃどうなっても知らんもんね、フン」と毒づくなんて、サイテーの人格。
871日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:03:53.95 ID:kXiCS8OQ
>>852
一つの教科だけ極端にできない子とかもいるからそれが一番いいかもね
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 13:04:02.12 ID:g6SBTrel
【政権交代とは】野田民主党研究第205弾【何だったのか?】
873日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:05:07.56 ID:dngNORpP
>>868
我が党の失政って、我が党はこうするのは野党時代からわかってたのでは。
ようはそれでも我が党を選んだ
選択したバカな行為を認めたくないからでは。
874日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:05:43.39 ID:UFwHs+iL
>>859
> キンキン「『日本は平和憲法の国だ!』 この一言で国際的に通用するような国になりたいですよね」
> スタジオ「・・・・・。」
> スタジオ「・・・・・。」
> スタジオ「・・・・・。」
> スタジオ「・・・・・。」
> 不明「ハハハ・・・・。」

そうそうたるパッキンの出演者を一言で瞬殺するキンキンの破壊力パネエw
875わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 13:06:08.67 ID:c3HaH5XA
>>852
まあそうなんだけど。

勉強しても出来るようになると思えなかった漢字の書き取りテストが
大嫌いで実際に点は低かったんだけど、
さすがに小学生でバカクラスに入れられたら傷付くだろうなー。
※でもやらないw
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 13:06:26.50 ID:g6SBTrel
【埋蔵議事録を】野田民主党研究第205弾【探せ】
877ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:07:34.90 ID:Y3N/3DFB
>>858
まあ、国内の求人状況を図るための指標として有効求人倍率と失業率というのがあるわけですが。
失業率については失業の定義そのもので問題になっていたかと思うんだけど。

>>868
そりゃわが党政治の結果を認めてしまったら…
< `∀´> 「そいつはその時点でおQではいられなくなるニダ♪」
( ´∀`) 「ま、『他人のせい』というのがおQのアイデンティティーだったりしますからw」
878日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:08:44.24 ID:D6wHxtiv
>>861
幼少の頃は特に価値観や能力が大きく違うものと接触することによって広い視点でモノをみれるようになる。
それができないと、価値観の同じもの同士で固まっていがみ合うようになる→治安や民度の低下も。

物事は色々な方向からみるようにしないとダメだよ。
879日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:09:56.06 ID:mMKlEEtP
>>873
そういう人は手っ取り早く知識人ぶりたいからテレビ様御推薦の我が党に入れてるんだろうしなw
我が党に入れ込んだことがバカの証明になってしまうのは何としても避けたいんだろう
880日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:12:16.09 ID:doFmbI3I
881日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:12:23.36 ID:MHpHp/Sx
我が党、忙しかったからって言い訳するんだろうな。議事録未作成。
親方が声詰まらせて答弁するんですよね。
882日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:14:02.60 ID:kXiCS8OQ
>>879
自分が知っている我が党に入れ込んでた人達はいま維新&ハシゲに入れ込んでますね
あの手の人達は氏ぬまであんな感じなんでしょうね
883日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:14:20.42 ID:oFDrFf6T
>>874
どうしてこんな素晴らしい番組がもうすぐ無くなるのかなぁ___
884日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:16:49.54 ID:URbknUbL
>>831
なんだこれ、恥ずかしいw そんなに真似ばっかりしてると
親方に「このシロアリ野郎!」と言われますよ___________ 
885日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:18:04.72 ID:OjdqHqSK
政権発足直後から閣議でさえずっと議事録無しだったのに、
最近何で急に取り上げられるようになったのだろう。
886日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:18:31.22 ID:8by3Em5l
【原発問題】 "政治的ジェスチャーであり、技術的に正しい表現ではない" 野田首相「冷温停止状態」宣言、仏研究機関所長が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327723337/

国家機密を___________
887日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:21:08.96 ID:URbknUbL
>>885
一応NHKのスクープだから? みんな予想ついてたのにw
888日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:23:06.45 ID:xoc2MwX7
>>859
そんな酷い時代に数々の文化が花開き、お伊勢参りが庶民の楽しみとなり、
世界初の先物取引市場が出来た日本て凄いと思いますw
889ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:23:09.23 ID:Y3N/3DFB
(;´∀`) 「バラマキしか眼中にないガンプーだった…w」

税率8%で現金給付も=消費増税の低所得者対策―財務相 時事通信 1月28日(土)12時58分配信

 安住淳財務相は28日、社会保障と税の一体改革で行う消費増税に関して「早い段階から現金給付などで、低所得者の
セーフティーネット(安全網)としての給付を考えたい」と述べ、消費税率を8%に引き上げた段階から低所得者への現金
給付を行う方向で検討する考えを示唆した。福岡市で一体改革の説明会後に記者団の質問に答えた。 

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000048-jij-pol

(;´∀`) 「ちなみにどのくらいの期間ばら撒くの?財源は?ばら撒く要件ってなによwww」
( `ハ´) 「なら朕もワーキングビザで入国して働かずに貰う事は可能アルネ♪ なんたって収入がないアル♪」
890日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:23:35.45 ID:xxdVF4W5
>>831
ウナギイヌは下手にハシゲのマネはしない方がいいと思うけど・・・

891日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:25:15.47 ID:I12mFurU
民主党ハンザーイ!
892ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:25:24.28 ID:Y3N/3DFB
( ´∀`) 「親方、おフランスの研究機関からダメだしを食らいますたw」

<原発冷温停止>仏研究機関所長が批判 首相宣言「不正確」 毎日新聞 1月28日(土)12時43分配信

 【パリ小倉孝保】フランス放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)のジャック・ルプサール所長は27日、パリの同研究所で一部の
日本メディアとのインタビューに応じ、東京電力福島第1原発事故後の野田佳彦首相による「冷温停止状態」宣言(昨年12月16日)
について、「政治的ジェスチャーであり、技術的には正しい表現ではない」と語った。

 ルプサール所長は、「(野田首相は)日本人を安心させるため、重要な進捗(しんちょく)があったと伝えたかったのだろう」と述べた
うえ、「正しい表現ではない。専門家はわかっている」とした。「冷温停止状態」と言えない理由について、原子炉が破壊されたままで
通常の冷温装置も利用できていないことをあげ、「問題は残ったままだ」とした。

 また、所長は除染作業について、「これまでにどの国も直面したことのないほど困難な作業」としながら、「除染のために必要な詳しい
汚染地図がまだ作製されていない」と述べ、福島での除染作業が遅れているとの考えを示した。

 さらに所長は、「(旧ソ連の)チェルノブイリ原発事故の教訓から、フランスは土壌の放射能汚染への対応の準備を完了していたが、
日本は見習い作業中だったようだ」と語り、フランスならもっと早く除染を進めることができたとの考えを示した。

 一方、所長は「困難な状況に直面しても日本なら新しい技術を開発するだろう」と語り、日本が技術力で状況を克服することに期待を
示し、「日本の経験を他国の原発リスク管理に役立てるべきだ」と情報共有の必要性を強調した。

 この研究所は、フランス政府が2001年、原発リスクの予測や、事故の場合の住民や原発労働者の保護などを目的に設立した研究
者の組織。福島事故直後には日本に住むフランス人の保護などのため専門家を派遣した。

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000025-mai-int
893高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 13:25:33.78 ID:4iiVWbEp
>>888
 ちなみにキンキンは暴力的だからという理由で明治維新も嫌い。
894日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:26:11.81 ID:elIhDBkq
>>886
>国家機密を

える、しっているか?
民主党の中で一番馬鹿な宰相は誰なのかを?
895日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:26:57.31 ID:doFmbI3I
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 13:27:58.95 ID:g6SBTrel
【そして議事録も】野田民主党研究第205弾【埋蔵された】
897日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:28:04.44 ID:huD4QNj3
総理が冷温停止状態と聞いて(`・ω・´)
898日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:28:19.25 ID:I12mFurU
>>895
なんてものを…
899日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:28:45.22 ID:dngNORpP
>>894
ここは世界的名優チャップリンの言葉を借りて

next one!
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 13:28:53.46 ID:g6SBTrel
>>937
停止政ですからね。
901日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:29:03.94 ID:8by3Em5l
>>895
幼少の時、クラスの友人の親に勧められて5人ほどで”少年の船”に乗せられたのだが・・・

そこで井脇のモロ乳を見せられて、未だにトラウマになってる。
902日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:29:13.16 ID:diQCSHSS
>>893
それら過去の積み重ねで今の繁栄があるのに、全否定とか意味分からんなあ
903日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:29:43.17 ID:diQCSHSS
>>900
誤爆大臣!
904日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:30:41.70 ID:U+LOdvdn
>>900
停止大臣!
905日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:30:56.98 ID:xxdVF4W5
>>888
江戸時代の国民の識字率はロンドンを上回っていたとかw

906日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:30:57.81 ID:Qzt3jH7U
>>401
切ない
907日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:31:47.51 ID:dngNORpP
>>893
戦いが嫌だって、好きな時代っていましかないんじゃないの?

>>900
ウエストコーストオフェンス大臣!

908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 13:32:37.97 ID:g6SBTrel
>>900でおま。
立てたど。

【そして議事録も】野田民主党研究第205弾【埋蔵された】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1327725082/
909日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:32:45.40 ID:iI9wwYEk
>>877
「我が党が駄目だ」「ラ党がましだった」と認めるより「日本そのものが駄目だ」と考えるほうが精神的に楽な人が少なくないという現実はあると思う
共感できないが
910ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:32:46.62 ID:Y3N/3DFB
日本企業が海外に初のレアアース加工工場、13年2月に操業開始へ サーチナ 1月28日(土)13時0分配信

 信越化学工業はこのほど、ハイブリッド車の部品製造などに使用するレアアース(希土類)を分離・精製する新工場をベトナムに
建設することを発表した。日本企業が海外にレアアースの加工工場を建設するのは初めてで、2013年2月に操業を開始する予定だ。

 信越化学工業は、希土類磁石の製造では世界第2位の企業でおもに中国から原料を輸入し、日本で分離・精製作業をしている。
(編集担当:村山健二)

ソース  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000006-scn-bus_all

(;´∀`) 「なにやら順調に流出しているようなんだけど…」
911日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:33:46.15 ID:diQCSHSS
>>908
乙です
912日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:33:49.00 ID:oFDrFf6T
>>893
わしは旧石器時代とか縄文時代とか好きだがなぁ
あの時代に生きたくはないが
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.9 %】 :2012/01/28(土) 13:34:17.45 ID:g6SBTrel
ちなみに>>900>>897だったのですが・・・・orz
914日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:34:38.82 ID:fNtWbnpG
【台湾】「今後はHTCではなく韓国製を買おう」、総統選で敗れた民進党支持派が馬英九陣営支持企業の不買運動起こす[01/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326968804/
915日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:35:02.81 ID:kXiCS8OQ
>>908
スレ立て乙であります
916日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:35:03.40 ID:A8QUst0S
>>841
故・西岡武夫氏かな?
917日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:35:44.42 ID:LdyWkVLZ
税率8%で現金給付も=消費増税の低所得者対策―財務相
時事通信 1月28日(土)12時58分配信

 安住淳財務相は28日、社会保障と税の一体改革で行う消費増税に関して「早い段階から現金給付などで、
低所得者のセーフティーネット(安全網)としての給付を考えたい」と述べ、消費税率を8%に引き上げた段階か
ら低所得者への現金給付を行う方向で検討する考えを示唆した。福岡市で一体改革の説明会後に記者団
の質問に答えた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000048-jij-pol

もう現金で票を買うことしか考えられないんでしょうかね……
918日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:35:51.92 ID:URbknUbL
>>908
乙です! 
駅前でピンクのスーツで「やる気!元気!○○!」と自分の名前を叫んでくる権利を!
>>895
おっさん化が進みすぎじゃない?
919ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:36:10.24 ID:Y3N/3DFB
>>909
結果としては、「わが党はダメ、ラ党はもっとダメ。最早、既存の政治家ではダメすぎる。そうだ!維新にしよう」っていうのが
現在のトレンドだったりするわけですが。

だけどなあ…
維新で出馬する香具師にしたって、かつてはラ党だのわが党だのって看板背負っていた香具師もいるわけなんだけど(苦笑
920日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:36:24.34 ID:U+LOdvdn
>>908

誤爆の免罪符を
921日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:36:33.88 ID:fU701+WN
議員会館でヤフオクやってた人は、どんな追及を受けるんでしょう。

まあいつものように、ちょっと騒いで終わりになるんだろうけd。
922日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:36:53.92 ID:huD4QNj3
>>913
ウェー、ハッハッハッハ

  ,. '  ̄ `ヽ
 /       ', マルッ!!
 ! <*`∀´*> l
  、        ,'
  ヽ . _ .. '
923ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:37:20.74 ID:Y3N/3DFB
>>908
< `∀´> 「埋葬大臣、乙ぅ〜♪」

< `∀´> 「では褒美として議事録と一緒に埋葬される権利を与えるニダ♪」
924ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:42:03.25 ID:Y3N/3DFB
>>917
だけど、消費税に対する給付ってなにやらおかしくないかな?
完全に「公平性」という税制の原則から外れちゃっているんだけど。

それに低所得者って一体どういう定義になる?そんでいつ、どういうタイミングでどこからお金が貰えるの?
まさかとは思うんだけど、旦那が会社勤めでパートで働いている主婦なんかにも与えちゃうの?
ばら撒くにしても3%相当なの?8%相当まるまるばら撒くの?

( ´∀`) 「問題がありすぎて現実的じゃないんですけど、低所得者へのバラマキっていうのはw」
925日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:43:31.46 ID:BrLP8nNa
>>859
いいかげんお前はポルポトかって直言してやる人間が必要だろ。
926日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:43:42.53 ID:fU701+WN
>>924
言ってるほうも本気でやるつもりはないんだから問題ない。

アレがちょっと前に言い出したのも単なる思いつきで
本人も忘れてんだろもう。
927ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:44:12.75 ID:Y3N/3DFB
ジャスコ 「違法?だから作るんですよ、今から(キリッ)」

議事録未作成、「法に反する」と公明・山口代表 読売新聞 1月28日(土)13時28分配信

 公明党の山口代表は28日午前、水戸市での党の会合で、東日本大震災に関連する政府の10組織で議事録が未作成だった
問題について、「公文書管理法に明らかに反する」と述べ、国会で追及する考えを示した。.
最終更新:1月28日(土)13時28分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000398-yom-pol

( ´∀`) 「まあ、国会で追及しようも追求しようがないんじゃないの?アレとかえだのんとか当時の関係閣僚と党幹部を証人
      喚問にかけない限りw」
928日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:44:15.54 ID:TpxZCeAP
>>924
何で国民に金やるのバラマキじゃなくて、公共事業はバラマキだと
思えるんだ?我が党は。
929日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:45:32.05 ID:MHpHp/Sx
>>908

再現ドラマと議事録で違う可能性が出てきましたね。
日テレがなかったことにしたくてもネットには残ってますよね。
930日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:45:48.99 ID:fU701+WN
福祉なんて余力でやるもんで、それを目的にしたら終わりだわな。

>>925
キンキンは台本通り言ってるだけですよ、その意味では優秀なタレント。
931ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:46:15.92 ID:Y3N/3DFB
>>926
これで選挙やっちまうと、マニフェストに盛り込まなきゃならなくなるんだけど(w

(;´∀`) 「もしかしてわが党のことだから、マニフェストどころか公約も『脳内公約』でやっちまうんじゃないだろうか?w」
<*`∀´> 「そして当選したら、『そんなこといいましたっけ、ウフフ』で逃げるニダ♪」
932日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:46:17.80 ID:fxk3327k
東電関係者のICレコーダーが自己主張しないかな
933日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:46:35.29 ID:lwWpBWfk
ナベツネ新聞を読んでたら
一面の編集手帳に議事録を作らせなかったクダの悪口が

クダの言い分そのままの再現ドラマを作ったテレビ局ってどこでしたっけ___________

>>893
少し前まで、CSの時代劇専門チャンネルでやってた『獅子の時代』は
明治維新絡みの作品だけど面白かったなあ

ちなみに、主人公がキンキンと映画でコンビ組んでた事もあった菅原文太
934日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:46:38.45 ID:oFDrFf6T
>>927
わが党構成員にしては珍しく資料の重要性を認識して、密約探しに外務省読み込みをやった
雪花菜さんに是非「議事録未作成」の真相究明を
935日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:47:31.80 ID:oFDrFf6T
>>933
>キンキンと映画でコンビ
あの映画も結構暴力的だったとおもうけどなぁw
面白いけど
936日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:47:32.76 ID:8+JSZs56
>>924
そもそもこれって厚労省の分野であって財政規律を重んじる財務相が言う事じゃないですよねw
937日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:47:55.78 ID:D6wHxtiv
ところで何故我が党は被災地にバラ蒔かないニダ?
938ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:48:26.64 ID:Y3N/3DFB
>>928
ばら撒き対象が「国民全体」か「一部特定者」かの違いかと。
したがって、前者は「還付」で後者は「バラマキ・賄賂」ということになる。

< `∀´> 「なぁに、例によってラ党がやるのは汚いバラマキ、わが党がやるのはきれいな還付っていうことニダヨ♪」
939日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:49:47.47 ID:lwWpBWfk
山本太郎なんかは、売れるためにやってるのか、ガチなのか
どっちなんでしょうかね?

バックの誰かの受け売りでああ言う主張してるのだとは思うけど
先週の報ステサンデー見てた家族曰く
ヤバい目をしてるから、思想的にはドップリ染まっているような気も
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.3 %】 :2012/01/28(土) 13:50:45.85 ID:g6SBTrel
>>927
喚問!喚問!!
941日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:50:53.46 ID:kXiCS8OQ
>>939
ガチだと思う、最近目つき怖いし・・・
942日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:51:02.40 ID:G2ZlmRPI
>>885
閣議が議事録無しなのは昔からそう、理由は「ここだけの話し」をするため
>>881
議事録どころか要旨もないのにどうやって報告をつくったのかな、閣議と違ってここだけの話しをする必要はないのに
943日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:51:10.02 ID:lwWpBWfk
>>937
票にならないからだと思う
944ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:51:26.35 ID:Y3N/3DFB
>>934
真相究明も何も当時、わが党幹事長だったから、ジャスコも「当事者」だったりするわけですが。
そのジャスコの指揮の下、後出しじゃんけんの議事録作らせたところで中立性に甚だ問題がでるわけなんだけど(w

< `∀´> 「なにしろ強盗から『彼が悪いんじゃありません。私の財産を彼にあげたのです』と証文をむりやり書かされるようなものニダw」
945日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:53:20.47 ID:1vSC7zy3
>>937 >>943
我が党的には沖縄・九州の大半・四国全域・東北(除;岩手)・北海道にはバラ撒く意味がなくなりました。
946ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:53:41.16 ID:Y3N/3DFB
>>936
それでふと思ったんだけど、生活保障なんかも給付費用を消費税引き上げ分だけ増額するってことになるのかな?
なんせ「ばら撒く」という結果しか提示してないから、わけがわからないんだけどねえ。

やるなら、それなりの企画があってもいいはずなんだけど__
947日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:54:04.07 ID:TB1ir6Dw
>>806
お願いした者です。
多くの週末番組録画でご多忙の中を
ありがとうございました。
BSが見られない環境なので本当に助かります。
948日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:54:57.69 ID:fU701+WN
>>931
かつてマニフェストを実行したことがありますか?
ないでしょう。
949日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:55:25.56 ID:D6wHxtiv
そうなのかな。それでも何も考えずに蒔いても芽が出てくる可能性が
一番高い畑が被災地だと思ったんだが。次に台風洪水とか口蹄疫の
被害地とか。
950ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 13:56:19.05 ID:Y3N/3DFB
>>943
まじめに考えると、被災地へは復興費用で対応可能って考えているんじゃないの?
ただし、それ以外は要望があったとしても無碍に切るしかないんだけど、例として福島の子ども医療費無料化の話があるし。
951日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:57:36.07 ID:OjdqHqSK
>>919
ラ党や我が党という悪の組織を抜けて正義に目覚めた素晴らしい人材揃いですよ________。
952日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:57:56.34 ID:lwWpBWfk
去年に続いて、税務署の確定申告の手伝いに行く事になったのだが
研修で申告中に暴れ出す人への対応を指導された。
去年はそう言う事について、特に指導されなかったけど
申告内容に不満で暴れる事例が全国的に多くなってるのか?
あるいは、16歳以下の扶養控除が廃止になってると知らずに
クレーム言い出す奴が増えると見込んでるのか?
953日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:58:00.18 ID:xoc2MwX7
>>905
それだけではございません。
算学ブームの時にはパズル感覚で、高等数学を庶民が解いていたんですよ。
954日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:58:41.84 ID:xoc2MwX7
>>908
乙です。
955日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 13:59:04.05 ID:lwWpBWfk
>>948
自民党から政権を奪取すると言う一文は実現させましたよ__
956日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:00:12.43 ID:NQ5qMdxi
マニフェストよりも、インデックスは一文でも実行できたんだろうか?
我が党のバイブルってインデックスですよね?
957ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 14:00:15.27 ID:Y3N/3DFB
>>951
悪の組織を抜けるときは、構成員じゃなく、しかも脳改造前といったハードルの高いものじゃなかったかと(w
たしかに例外はいるけどね(苦笑
958日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:00:37.48 ID:5kXUUMpf
>>908
乙です

>>880
あいかわらず、胡散臭い顔だなー
キライじゃないよ、なっちゃんw
959高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:01:03.61 ID:4iiVWbEp
 国民の生活を変えるっていう約束も守ったよ?
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.3 %】 :2012/01/28(土) 14:03:41.99 ID:g6SBTrel
>>959
確かに変わったよ(棒)
961ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 14:05:07.37 ID:Y3N/3DFB
>>952
そりゃ当然のこととして、子ども手当てが思ったほどもらえず、覚悟してた以上に所得税を毟り取られるからですよ。
最悪、年少控除廃止の関係で税率が上がって所得税倍増&さらに爆上げなんて悲惨な方もいるわけだし。

さらに6月からの住民税もそうなるから、はけ口も止めて暴れる香具師がいくらでも出ると思いますよ。
おまけに税務署職員も毅然と言うより機械的な対応しかしないでしょうし。
962日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:06:46.17 ID:8+JSZs56
>>946
言うだけ言いまくってます罠w

イラン原油禁輸の時もガソプー一人で突っ走ったことがありましたが、
閣僚内で損害担当艦みたいな役割分担がすでにあるような感じがw
963わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/01/28(土) 14:07:08.70 ID:c3HaH5XA
>>950
復興費用ちゃんと出てないでしょ。
出てないから失業保険でいいか、となりパチンコへ。
964日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:09:07.18 ID:fU701+WN
>>952
マスコミ報道によると、安倍政権で住民税が上がってクレーム叫ぶ人が増えたんです。

こないだの年末調整でカオスだったのに、今度の確定申告は
それ以上の阿鼻教官なのは間違いないです。

965日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:11:52.79 ID:83WAc22x
>>927

>>ジャスコ 「違法?だから作るんですよ、今から(キリッ)」
なにこの万引き見つかったときに「買えばいいんだろ」って毒づくDQNの同類。
966高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:12:29.72 ID:4iiVWbEp
 どうやら特定されたみたいですよ。


【民主党】手塚仁雄「何が悪いんですか」どれだけ道義的に問題あるのか」 
"議員会館でネットオークション三昧”指摘した週刊新潮に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327716558/405

405 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 12:47:02.29 ID:IxmZo9KP0
クロムハーツ クロスボールネックレスCH 12ブラックダイヤ 8万1000円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b129277207

ボッテガウ゛ェネタ ボストンバッグ 8万9000円
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70417745
http://aucfan.com/item_data/thumbnail/20120115/yahoo/w/w70417745.jpg

MARK&LONA マーク&ロナ ニットキャップ 5000円
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70150464

967日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:13:05.75 ID:ajNZ3VGI
>>956
インなんとかさんと思ったら
イカ(サマ)娘ちゃんでした
968ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/01/28(土) 14:13:53.52 ID:Y3N/3DFB
>>963
でも失業給付握り締めてパチ屋っていうものなんだかねえ。失業で職を探しても職はなく、時間をもてあましてしまうって
いうのはわからなくもないんだけど。

>>964
まあ、暴力沙汰も覚悟しておく必要もあるとは思うんですがね。
969日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:14:41.58 ID:ShlJnzeW
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >
      ハハX_,∨,_メハハ     
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐   イカサマなんてしないでゲソ!
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒

970日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:14:59.13 ID:/4EpQ6Z3
>>893
んじゃなんで革命革命いうんだ?
革命ってすごい暴力的だろう?
971日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:16:43.77 ID:U+LOdvdn
>>966
歳費削ってもよさそうね
972日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:18:17.17 ID:ajNZ3VGI
>>966
オークション以前に、この先生は
これらのアクセが自分に似合うと思ってるのか?
973日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:18:21.99 ID:mMKlEEtP
>>966
>Yahoo! JAPAN ID:t440_office プロフィール ブロンズ

t=手塚
440=ヨシオ
office=議員会館

何でバレバレなID作るんですかねぇ…たまげたなぁ(溜息)
974日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:18:51.80 ID:fU701+WN
>>965
まだマシですよそれ。

昨夜の総理の答弁では「歳入庁は現行法ではあまり権限が無いから」的な、
じゃ法改正して権限を持たせろと、おまえの仕事はなんなんだと。
975日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:19:20.45 ID:kXiCS8OQ
>>966
こんなの持ってたのか、金持ってんなー・・・
976日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:20:17.57 ID:Z+z/S6Rm
>>908


>>973
似たような感じで他の我が党議員のIDもありそう。
977高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:21:15.42 ID:4iiVWbEp
 アタリっぽいねぇ。

衆議院議員 手塚よしお:民主党 東京都第5区<目黒><世田谷>
http://www.t440.com/

 週刊新潮には「IDは『仁雄=440』が含まれている。息子の名前を名乗ってる」と書かれてた。
オークション出品者の自己紹介欄に書いてある息子の名前も記事と一致してた。
978日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:21:39.50 ID:lwWpBWfk
>>972
誰かへの贈り物にするつもりだったのかね?
979日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:22:07.84 ID:fU701+WN
目黒かよ!目黒って真紀子の選挙区じゃないのか・・・・
980日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:23:12.62 ID:fU701+WN
>>966
解説文が・・すごく、下品です。品が無いというか。
981高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:23:14.67 ID:4iiVWbEp
06月09日 10:20

 幕末の志士をたくさん育てた吉田松陰。通称:吉田寅次郎。山口県出身で、昨日発足した
政権を、自ら「奇兵隊内閣」と命名した菅直人新総理。我が家の愚息・寅仁朗の名を気に入って
くれているようで、いつも「トラジローは大きくなったか?」と声を掛けてくれます。その2歳半に
なった愚息は毎日新しい言葉を覚えつつあり、報道番組を見ながら「ハトやめちゃった」と。
そんなこともしゃべれるんだと驚きながら、「次は?」と聞くと、「カン!」と。調子に乗って
「で、次は?」と聞けば、「パパ!」と。「違う、違う、ノダでしょ」と、これが我が家の正しい教育(笑)。
 その野田佳彦氏も財務大臣に就任。官邸に呼び込まれて行く凛とした姿を確認し、私自身も
万感胸に迫るものがありました。一方、メディアが最も注目したのは、行政刷新担当大臣に
抜擢された蓮舫さん。私も彼女を政界に導いた高校時代からの友人として、その横顔を紹介する
コメントを多くのメディアに求められました。夢のような1日でしたが、決して浮かれていては
いけません。今度こそです。私も入閣した両氏を支えつつ、自らの役割に全力を尽くします。10:20

ttp://mobile.t440.com/imode/body.php?y=2010&m=6&b_y=2011&b_m=10&oid=6416014&b=2
982日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:23:39.41 ID:lwWpBWfk
>>979
角栄の御殿は目黒にあったはずだけど
マキコは親父の角栄と同じように新潟から出馬してるよ
983日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:25:30.67 ID:mMKlEEtP
>>982
角SANの家は『目白』でござる
984高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:28:37.51 ID:4iiVWbEp
 記事になった後もまだやってるみたいだねぇ。

>開始日時: 1月 26日 21時 48分
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k144173936
985日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:30:27.53 ID:lwWpBWfk
>>983
失礼いたしました。
986高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:32:01.89 ID:4iiVWbEp
去年の野田「福島の復興なくして日本の復興なし!」
今年の野田「消費税増税なくして日本の復興なし!」
987日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:35:05.80 ID:fU701+WN
国民の生活が第一!ってよしみちゃんじゃないけど
この景気で10%にしたら持たないと思うよたぶん。
988日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:35:13.56 ID:2brq56TQ
>>953
割り算も暗記だもんな
989日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:35:55.47 ID:JhB0HYCn
>>986
「恫喝だというご批判は当たりません」
990日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:36:09.47 ID:5kXUUMpf
>>973
>>977
ふむ。 wwwwww バカだろ


□ 選挙区事務所
 〒153-0042
 東京都目黒区青葉台1-2-6 コートハウス青葉台201号室
 TEL: 03-3461-4440
 FAX: 03-3461-5440

□ 国会事務所
 〒100-8981
 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館814号室
 TEL: 03-3508-3440
 FAX: 03-3508-7140


MAIL: [email protected]
WEB: www.t440.com
991日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:36:36.37 ID:2bvgFHkB
なんか消費税の話題ばっかりですっかりかすんでるんだけど
TPPはどうするつもりなんだろうか?
992日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:37:21.84 ID:lwWpBWfk
この流れで、sengoku38の38の意味を改めて考えてみたい訳だが
993日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:37:57.18 ID:elIhDBkq
TPPは知ってても、それだけーじゃ困りますぅ ♪
994高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/01/28(土) 14:38:39.15 ID:4iiVWbEp
>>991
 TPPで行き詰ったから消費税の話を一生懸命振ってるんだよ。
995日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:38:53.10 ID:uCIZKKQn
>>991
参加で決定って、野田ブーの中じゃ終わってる話なんじゃない?
996日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:38:53.20 ID:5kXUUMpf
議員会館の440号室を狙っている(キリッ (`・ω・´)
997日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:39:44.23 ID:lwWpBWfk
1000ならルーピーの私服がオークションに出品されるが
誰にも落札されない
998日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:40:14.71 ID:fU701+WN
あすの2001が楽しみですね、施政方針演説に感激して50%回復!
999日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:40:28.05 ID:MsSWB9MK
>>677
そういや、事前協議も議事録残さないのかな?
ラ党にはちょっと聞いて欲しいもんだが。
1000日出づる処の名無し:2012/01/28(土) 14:40:53.81 ID:lwWpBWfk
1000なら野田は明日も不貞寝
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""