【政治経済】平成床屋談義 町の噂その397

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 を超えたら談義停止して次スレを立てるべし

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その396
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301849580/

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 332won【ヒモ付き支援 見返り期待募金】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301718251/l50
【wktk】中国経済ワクテカスレ 43元【見える海は全部俺の海】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300181135/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 15RUB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300581025/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十四杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301577374/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
ttp://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
ttp://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki 内の床屋過去スレ
ttp://toanews.info/index.php?kako_tokoya
2日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:07:53.90 ID:xvzmg6dE
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:13:17.88 ID:EVssukJo
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
4日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:14:04.85 ID:zJmlMqd3
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
5日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:14:05.50 ID:EVssukJo
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
6日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:16:17.64 ID:EQ2qbx0i
政治宣伝のための7 つの法則
 1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える
   マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、
   情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、
   正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを
   証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、
   安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。

第二次大戦中、米国の宣伝分析研究所が情報操作の研究を行った結果編み出した、政治宣伝のための7 つの法則
7日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:16:40.65 ID:EQ2qbx0i
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
8日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:16:45.05 ID:EVssukJo
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

9日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:16:51.85 ID:zJmlMqd3
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
10日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:17:52.03 ID:zJmlMqd3
臨時テンプレ
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
茉莉花革命
11日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:19:18.67 ID:LsIb6hqn
>>1
&テンプレ貼りさん、乙です
12日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:19:38.46 ID:XIbbfiBW
>>1
危なく3連続にするところだったw
13日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:20:34.27 ID:JFCcPpSm
>>1
14日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:20:40.58 ID:EQ2qbx0i
…ごめん、焦った天麩羅支援で邪魔したかもorz

>>1
乙です。助かりました。

雑談自粛に協力してくれたROMerにも感謝。
15日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:21:20.25 ID:V8M6k5vk
>>1 乙

ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040701000146.html
米国務長官が大震災支援で来日へ 来週後半で最終調整  2011/04/07 09:00 【共同通信】

【ワシントン共同】クリントン米国務長官が、東日本大震災の支援で米政府と日本政府とのさらなる協力強化を図
るため、来週後半に日本を訪問することで最終調整していることが6日、分かった。米外交筋が明らかにした。

クリントン長官は、菅直人首相や松本剛明外相らとの会談を調整中で、実現すれば福島第1原発事故への対応や今
後の震災復興について協議し、同盟国として日本政府を全面的に支援する姿勢を表明する方針だ。

クリントン長官は、リビア情勢を協議するため、ベルリンで14〜15日に開かれる北大西洋条約機構(NATO)
の外相級会合に出席する予定で、会合終了後の16日にも日本を訪れる方向。
16日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:21:35.08 ID:zJmlMqd3
うお、被ったな。しかし
>>1乙ッス
17機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 09:21:50.08 ID:bUkxfavm
>>7-9
特に必要なことだから3回言ったんですねわかります


火力のリスクって原子力のリスクを極大に解釈していると忘れられてることがあるよなぁ。


有史以来最も人命を奪っているエネルギーが火であるってことを
18日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:25:16.92 ID:XIbbfiBW
ナベツネチラシ行き過ぎた自粛は活力奪うって今更なにほざいてるのかと。
お前ら官僚が会食してもゴルフ行っても一切文句言わないだろうな。
19日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:25:30.18 ID:IP6WJQyM
おつかれ。

ところでネイチャーが今回の原発事故についてオンラインでQ&A行いました。
ttp://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2011/04/japans_nuclear_disaster_live_q.html?WT.mc_id=TWT_NatureNews

その日本語訳がこちら。
"英語圏の総合科学誌「ネイチャー」の福島原発事故Q&Aの日本語訳(part1)"
ttp://yokofurukawa.wordpress.com/2011/04/06/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%9C%8F%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%AA%8C%E3%80%8C%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B/


20日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:27:11.79 ID:7X4voHKl
ID:8hx92CwJ の原発事故損害額のソースってこれ?

ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29927034
21日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:27:22.96 ID:XIbbfiBW
>>17
まあ火で死んだ人間の数に比べたら原子力で死んだ人間の数なんて塵にもならんレベルですな。
22 ◆QoAhAzRUAled :2011/04/07(木) 09:27:37.80 ID:zJmlMqd3
火力はねぇ・・・高温高圧で発電するから、鋼材の材質が命となる。
それなりにリスクはありますな。ま、その分の熱落差が高効率になるんですが。
ガスタービンで60%までいってます(過去の資料)
23日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:31:22.47 ID:EVssukJo
>1乙です かぶってしもた
地震と津波の夕方、消すに消せない火災の夜……映像だけでも怖かったっつーか、ひどく心細かった
24日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:32:46.49 ID:XIbbfiBW
火力は燃料無くなりゃただの鉄屑ですからな。
ドイツはユーロ爆弾抱えた状態でロシアから輸入ってリスク高いだろ。
早急にクリーンエネルギーって算段だろうがそううまく事が進むかね。
25日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:33:01.32 ID:IP6WJQyM
毎年3万人が、経済苦で日本の金融政策に殺されているな。
26日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:33:26.30 ID:8hx92CwJ
人死にのリスクとか都合の良いとこで見るのではなく
住めないことによる経済的損失まで考えてくださいな・・・
放射能の及ぶ範囲だって、火力より広いでしょうに。

原発事故で死者は少ないってんなら、10km圏内に引っ越せよ?
27日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:34:49.46 ID:XIbbfiBW
>>26
何時になったら具体的な数字出てくんの?話はそれからだから。
28日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:35:32.57 ID:8hx92CwJ
>>24
火力は鉄くずになる。

原発は、放射性廃棄物になり、日本の今ある原発だけで今後30兆円の
廃棄管理費用がかかります。

火力の鉄くずの処理費用はおいくらですか?
29日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:36:18.52 ID:e1Z/WWPT
日本政府、3月12日に行った福島原発のベント開放の開始時刻の記録を14時半から10時17分に改竄
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302112517/

今回の震災の教訓としては
20mの津波に耐える電気系統を整備できれば原発は安全って事だと思うんだけどなー
女川原発がそれを証明したということで
30日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:36:36.58 ID:XIbbfiBW
>>28
31兆円くらいかなw
31日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:38:01.83 ID:JFCcPpSm
>>24
原子力の発電割合は独逸25%、仏蘭西75%らしい@んhkBSニュース
当分は露が主導権を握りますなぁ。
現物持ってる奴は何時の時代もお強い。
32日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:39:46.97 ID:IP6WJQyM
>>31

ロシアに首根っこ握られたら国全体の危機になるね。
33日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:39:51.30 ID:XIbbfiBW
>>29
一つ問題は福島ならそのレベルの津波が来るのは数百年後ってスパンだが
その時まで原発使うって前提で対策立てるのかと。
34日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:39:53.85 ID:8hx92CwJ
詳細で具体的な数字が必要な段階か?w
そもそm、ここにいるのは全員アマチュアなんだから
科学論文なんか、理解できねーだろうに。

漁業で水揚げ停止、大量の避難民、海洋汚染、土壌汚染。
今現実に進行してるだろう?見えないのな。
35 【東電 79.8 %】 :2011/04/07(木) 09:40:43.85 ID:JELH90ka
>>28
放射能の事故は現世代で終了するわけじゃないからね
一回事故になると大変だよね
36日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:41:20.48 ID:XIbbfiBW
>>34
うん、火力発電所の処理に31兆円かかるから原子力の方がお得だねw
37日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:42:04.19 ID:++nR78yR
え、なに。又来てるの?>>お客さん

永遠に汚染が続いて死の国に〜とか本気で思っちゃうタイプ?w
38機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 09:42:12.57 ID:bUkxfavm
>>28
火力は周辺地域を文字通り焦土と化す。焦土と化す。焦土と化す。原子力におけるリスクと違い文字通り0からの
出発となるってことを忘れてますよ。

>>29
で、今度は40m級の津波が(ry
昔の地震で山間までサメが打ち上げられたって話を聞くとなぁ…
39日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:42:42.91 ID:i6Dj2QhQ
ID:CKG5UgA0
40日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:43:53.18 ID:+m8C2xqq
>>22

今以上の量のガスを安定供給してくれるところがあるのであれば
何ら問題無いんですけどね
資源が無い国としてはそれが最大の問題な訳で

対抗馬が無いと好きなだけ値上げされるし悩ましいところ
41日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:44:09.13 ID:DtH6T59I
>>26
不動産と取得維持に伴う費用、税金、当座の生活費をくれるなら引っ越してやるよ。
42日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:44:31.04 ID:KREtCFb8
水中核実験もやればフランスは低レベル放射性廃棄物の海洋投棄もやってりゃ
ロシアは原子炉を日本海に投棄してた
漏出量があまりに少なくて問題にならないよ
43日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:46:33.24 ID:JFCcPpSm
>>32
うん、露が震災直後の日本にLNG支援を表明してたよね。
下心丸見えで判りやすくていい感じw

このスレに連投してる人で、エネルギー政策自体が安全保障に
直結する事が分かんない人がいるけどねw
44日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:46:33.69 ID:++nR78yR
燃料の相場で電気代が乱高下するのがお好みだったら、別に火力発電中心でもいいんじゃね?
その場合国内の産業がどーなるかしらんけどな。
場合によっては「国土はクリーンwに保たれたが産業がわやになって国は滅んだ」とかなりそうだが。
もちろん国民も食えなくなって飢え(ry。
実はけっこう笑えない想定な気もするけどな!
45日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:48:17.85 ID:+m8C2xqq
>>38

40mクラスはリアス式海岸な地域だからこそ起こった訳なので
福島の地形だとなかなか難しいかと
あそこで40mだと、そこからもう少し北の方は60mくらいいきそう

現地の設備が壊れても、応急処置+設備移送で
止められる手段は持ってないと駄目でしょうね

本体が壊れたら終わりだろうけど
46日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:51:03.64 ID:8hx92CwJ
こりゃ駄目だわ。

廃炉費用積立金の目標額を知らずに、原発推進賛成してんだもん。
廃炉積立金は、震災以前ですら足りてない。税金で補填するわけだが。
47日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:51:11.62 ID:IGN8P9bX
>>29
米軍に頼めばすぐ持ってきてくれていたのでは…
48盲目の奴隷 ◆QoAhAzRUAled :2011/04/07(木) 09:52:19.31 ID:zJmlMqd3
>>40
その関係でロシア恐い。LNGの輸入が厳しくなってる&高騰しているから。
エネルギーやインフラもそうなんだけど、どこか行き詰って他の道がなかったら
チェックメイトになる。
火力で一時期,IPPとかで石炭を増やしたんだけどCO2がネックとなった・・。
割合的には原子力四割がいいな。計画停止で上手く火力とやっていける。
49日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:52:53.71 ID:e403bb+j
ここまでのおさらい
・火力、ガス発電は国内資源では賄い切れない為輸入する必要がある。モノを燃やすのである程度の公害は発生する
 原油→原油輸送ルートの安全を確保するためインド洋海上給油が必須
 ガス→尖閣諸島近辺から中国人を追い出して採掘する必要がある
・太陽光・風力発電は天候次第で発電量が変わるので問題外。あくまで補助
・メタンハイドレートは竹島近辺に多く埋蔵されているので不法占領している朝鮮人を追い出す事が必須
・原発は他国への依存度が低く資源の無い日本にベストマッチ
50日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:53:07.81 ID:MpoOYS9F
何か禿が提案してる。

ソフトバンク社長・孫正義氏、原発政策の決定に「国民投票」を提案。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw49532?marquee
51日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:53:14.74 ID:++nR78yR
つーか、「外海に向けてだーっと続く砂浜の海岸線に延々と10〜20m級の防波堤を」っつのもどうかと思うが
本当に「何が何でも守る」ならそれしか無いのかしらね。

なんか捨て台詞言われてますね。
52日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:53:42.66 ID:XIbbfiBW
今の防潮堤ある状態と昔のノーガード状態を同列に比べるのはどうかと思う。
53日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:54:19.42 ID:8hx92CwJ
>>40
シェールガス革命知らないのね。
ロシアは儲からなくなって困ってたのね。

アメリカはガス輸入国から、一転輸出国へ転じたの。それくらいの技術革新
だった。知りたいなら、本とかネットで勉強しなよ。わたしの妄言より
マシだろうから。
54日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:55:36.89 ID:++nR78yR
とにかく「原発だめ!火力じゃないとダメなの!」派なのは分かった。>>ID:8hx92CwJ

55日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:55:43.52 ID:CuVdUh0q
何でこんなに気持ち悪い原発推進派。
56日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:56:39.11 ID:e1Z/WWPT
想定を超えた自然災害、で済めばここまで面倒じゃなかったはずだけど
その後の政府東電の皆々様の対応のおかげで人災になりつつあるのが致命的だねえ
57日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:57:48.01 ID:5l2D2wv4
家庭の節電促す「電気予報」放送 今夏、経産省が検討

 東京電力管内で電力不足が予想される今夏、経済産業省が、テレビやラジオで天気予報ならぬ「電気予報」の放送を検討していることが6日、
明らかになった。近く放送局と調整に入る。計画停電を避けるため、電力需要の3割を占める家庭の節電意識を徹底するよう促す。
 電気予報はニュース番組などで放送される天気予報に続いて、当日や翌日の電力の需要と供給の予測を時間帯別に伝える方法を検討している。
猛暑で日中に需要が高まりそうな場合、「冷房の設定温度を上げて」「使わない家電製品の電源を抜いて」といったコメントも添え、視聴者に節電
をするよう注意を促す。
 需要が急に跳ね上がって供給を上回り、予期せぬ大停電が起こりそうになれば、「ニュース速報」で電力使用をただちに控えるよう求めるテロップ
を流す案もあがっている。新聞やインターネットでも、電気予報ができないか検討する。
 さらに、自治体による啓発活動や学校現場での「節電教育」推進を通じて、市民レベルで節電意識の浸透を図る。経産省はこれらの節電策を、
4月末にまとめる総合的な電力需給対策に盛り込む方針だ。
 家庭の電力需要は、冷房などの家電製品の普及で年々高まっている。政府は電気事業法に基づく「使用制限令」を大口需要者の工場やオフィ
スビルなどに発動するとともに、企業に自主的な節電を求める方針。だが、計画停電の回避を確実にするには、家庭への節電対策も不可欠とみ
ている。(小暮哲夫)
http://www.asahi.com/business/update/0406/TKY201104060586.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302130598/l50

まあこんな時ですからやった方がいいと思う。
58日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:58:01.98 ID:e403bb+j
とりあえず原発やめたきゃ竹島不法占領してる韓国を退けてメタンハイドレート採掘か
尖閣諸島付近で不法にガス採掘してる人民解放軍を海に沈めてガス採掘かの二択ね。
59日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:58:29.49 ID:XIbbfiBW
そしてクルッポーのぶち上げたCO225%削減は軽くスルーですねw
60日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:58:50.53 ID:++nR78yR
つうか、話がぜんぜん噛み合ってないのな。>>ID:8hx92CwJとその他の面子
ある意味、民主党を持ち上げてた連中とかぶるよID:8hx92CwJが。
61日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:58:59.77 ID:ROyach4b
孫氏は、エネルギー問題を云々している暇があったら、自社のネットワークをさっさと復旧&増強させろといいたくな
るの。

「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110406-00000303-sentaku-bus_all

62日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 09:59:12.62 ID:MbWIqTsO
>>50
光の道が上手くいかなかったから最後っ屁か
63日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:00:16.86 ID:+m8C2xqq
費用とか以前に、供給止められたら日本が終わるけどどうするの?
って話だからなぁ
原発に変わる安定供給可能な発電が開発されれば別なんだけど
さすがに火力のみってのは無いつぅ話で

じゃぁその辺どうするのかって話にならないとだれもスルーすると思うなぁ
日本が100年位は燃やせる資源を持っているなら別なんだけど
64日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:00:54.73 ID:EVssukJo
繁栄を味わった以上、いまさら貧乏にゃもどりたかないってのが俺の本音
65日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:01:07.26 ID:yvusyJw3
>>57
節電の為にテレビを止めたら電気予報が見れなかったでござる

なんて笑い話が起こりそうな予感
66日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:03:09.51 ID:8hx92CwJ
>>54
いや、既存原発は反対しません。
新設は反対。LNG火力やクリーンな石炭火力(日本の技術)でつなぐ。
LNGはCO2排出量が少ないのも利点です。

経済的に原発はありえない派かつ事故リスク的にありえない派。
67 ◆QoAhAzRUAled :2011/04/07(木) 10:03:19.38 ID:zJmlMqd3
>>55
推進してないよ。割合的に理想だから。
各エネルギーが、深夜・明け方・昼間・夕方の電力供給に
上手くマッチするようにしているし、予備電力を確保している。
だから、あんまり停電ないんだよ。上手く需要にあわせて
供給してるから。
68日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:04:17.30 ID:JFCcPpSm
革命だか、なんだか知らないが
世の中「 契 約 」ってものがあって簡単にラインを止めたり開けたり出来ないんだけどw
長期契約を勝手に切ると「 賠 償 金 」って奴も発生するのも知らないのかなw

露はウクライナに対して数年前にやらかしてるしなぁ、
69日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:05:15.96 ID:e403bb+j
>>66
とりあえず尖閣諸島付近から人民解放軍どかしてきてくれる?
ガス採掘するのに邪魔だから。
70日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:05:27.17 ID:MbWIqTsO
まあ夏まで反原発の阿鼻叫喚を楽しむしかない。気長にいくしか
71日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:05:38.98 ID:cSgtf6Vz
人工電気をまったく使わなかった時代
(雷とかは自然現象だからあっただろうが)
に戻ることを前提とした案を声高に主張してる人をあまり見ないね。

自分はそれこそそんな時代では生きられないのでそんな主張はできないが…
72日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:05:45.21 ID:8hx92CwJ
>>61
原発から約10kmの「浪江町」に残る人物が2ちゃんねるに降臨
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html

この人はiPhoneですね。au,docomoは使えないと書いてありますね。
73日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:06:28.07 ID:XIbbfiBW
経済的にもリスク的にも原発はありえないのに既存原発には反対しないwww
まさに我が党的場当たり理論www
74機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 10:06:47.99 ID:bUkxfavm
おそらくはスリーマイル島やチェルノブイリの際も同じ流れがあったんだろうなぁ、EC論壇じゃ。

で、結局2度も原発再建設方針が採られる流れが後に生まれると。羹に懲りてアイスを液体窒素に(ry
75日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:07:59.89 ID:8hx92CwJ
>>68
日本はLNG船を世界一保有していますんで
それを有効に使えば、アメリカから買うことが出来ます。
自由市場から買えれば、リスクは軽減できます。
76日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:09:07.57 ID:EEWPJ3Qu
エネルギー安保的には↓こうする他に道なんてないと思う。

火力・水力・原発が発電の柱、その補助として使える方法は使う。
原発は今回の震災と津波を教訓に、より一層の安全の確保につとめる。
新たなエネルギーの開発も行っていく。

原発ヤダヤダを言い続けるなら、電力に支えられた今の生活と経済のレベル落とし
電力料金が上がっても文句を言わず、もしかすると他国に首根っこ抑えられることも
覚悟しておかないと。

安全で安い電力じゃないとヤダヤダなんて通用しない。
普通の人は理解してるし、説明すれば渋々でもトレードオフを理解する。
原発許さんフンダララ!1!!を一途に言い続けるのは、反原発を商売にしてるプロ市民と
現実が見えないお花畑さん。
77日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:09:43.73 ID:cSgtf6Vz
ああ、クリーンエネルギーだけで維持できる生活レベルにまで落とし込む、って論調もみないなあ
もっとも、風力発電も水力発電といったクリーンエネルギーを作る設備を作る・維持するのも含めて
クリーンエネルギーだけでできるとは思えないけど…
78日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:09:44.47 ID:7X4voHKl
今回の原発事故はまだ被害額が確定していないのでコストの話されてもチト困る。
79日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:09:46.27 ID:8hx92CwJ
>>73
今から既存原発を停めても、電力需要に対応できないし
廃炉費用は同じように掛かってしまう。安全対策を強化して使うしか
ないでしょう。

イチャモンばっかりですね。
80機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 10:10:38.92 ID:bUkxfavm
イオリア・シュヘンベルグ「さあ、脱原発のために軌道エレベータ建設計画を立てよう。将来的には無限エネルギーも与えるぞ」
81日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:12:18.76 ID:JFCcPpSm
>>75
じっ自由市場…
鉄火場で買えと…
82日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:13:51.58 ID:MbWIqTsO
クダの責任逃れはどこまで続くかだなあ。
まだ復興が始まりそうにないのがなんとも
83 ◆QoAhAzRUAled :2011/04/07(木) 10:14:26.51 ID:zJmlMqd3
何回も不意打ちの停電をくらうと分かってくるよ。
ま、それでも電力屋は経済活動のため、黙々と安全運転を
過酷な状況下で行っていくけど。
84日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:14:28.87 ID:NIp2VrhL
>>43
それ言ったらドイツなんて仏に首根っこ押さえ込まれてますがw
85日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:14:34.61 ID:XIbbfiBW
>>79
>安全対策を強化して使うしか
>ないでしょう
そんな程度の話しで済むなら原発作った方が遥かに安上がりだわw
次に今回レベルの津波がくる数百年て単位で今のままのつもりかよw
86日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:14:57.94 ID:dubxqTTT
>>29
火力は燃料である石油が日本にはないですからね。
中東は今微妙な所で、いつまでもある資源とは言いにくい。
やはり尖閣あたりを開発・・

他にいい方法が出来ない限り、今すぐどうこう出来る問題じゃないですな。
87日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:17:02.45 ID:8hx92CwJ
>>77
原発は、過渡期の発電技術というのが世界の常識なんですね。
2050年には、再生可能エナジーでベース電力をまかなうことが出来る。
しかし、放射性廃棄物の処理には、長い年月と費用がかかります。
88日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:17:44.47 ID:Q25lDxq1
>>29
福島第二原発もなんとか持ち直したけどな
89日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:22:43.33 ID:DtH6T59I
>>69
ガス田自体は中間線より日本側の方に分布してるから、採掘しようとしさえすれば越境でき
まい。
90日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:23:00.15 ID:dubxqTTT
>>80
今こそバイオエタノール、って話どこいったんだろうな…
日本は藻とか早く実用レベルにならないかなー

>>82
責任転嫁先を模索中です。
責任力の無い民主で復興出来るとは思えません。
お花畑な、いらないもの増殖されそう。
91日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:23:01.27 ID:f4M5B++1
火力メインだと天然資源のぶんどり合戦(たまに武力紛争含む)に強制参加なのは
リスク的にどんな評価なんだろ?
原発のリスクは意外と金額換算しやすいけど、こっちの評価は難しいんじゃね?
いや、俺はそれを含めても火力派なんだけどね
92日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:23:12.08 ID:e403bb+j
>>75
買わなくとも尖閣付近に埋まってるよ?
なんでこの重大な事実を意図的に無視してるの?
93日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:23:28.77 ID:yvusyJw3
>>87
>2050年には、再生可能エナジーでベース電力をまかなうことが出来る。
君は予言者だったのか?
それとも「世界の常識」という奴ではそういう事になるだろうと言われているってだけ?
どっちにしろ信用しかねるけど
94日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:25:26.28 ID:fsFAKyWZ
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html
馬鹿というか、勇者というか・・・
本当にここに住めるように戻るんかいな・・・

ハードはいくらでも補強できるけど
東電と政府というソフトが不安じゃね?
次の原発事故のとき民主党(みたいな)政府じゃない保証はどこにもないことが問題
95日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:25:52.46 ID:V8M6k5vk
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110407/dst11040710100015-n1.htm
福島原発80キロ圏内の高放射地域が大幅に減少 米エネルギー省  2011.4.7 10:08

米エネルギー省は6日までに、福島第1原発から80キロ圏を中心とする地上の放射線量を3月30日から4月3日にかけ
て観測した最新の結果を公表、3月17〜19日の観測結果に比べると線量の高い地域は大幅に減少した。

同省は、19日以降まとまった放射性物質の蓄積は起きていないとしている。

今回は、地上の測定機器や航空機を使って観測、原発のすぐそばで毎時125マイクロシーベルトと高い線量が観測された。
原発から北西方向に向かって毎時21マイクロシーベルトを超える地域が30〜40キロにわたって帯状に延びており、こ
の帯から離れるにつれて線量は下がっていた。

3月17〜19日と比べると125マイクロシーベルトの地域はごくわずかになった。
一方、東京周辺の線量は毎時0・32マイクロシーベルト未満で、健康に悪影響を及ぼす量ではなかった。(共同)
96日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:27:11.17 ID:8hx92CwJ
>>81
日本は中東と長期契約の元で原油買ってますけど
市場価格と比べて、割高なんですよ。

日本にはウルトラCな技術があります。原発建設費用を
世界から感謝尊敬され莫大な利益が想定できるその技術に投資すれば
いいんです。
97日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:27:54.42 ID:+0/zWRXn
>>60
持ち上げてた連中じゃなくてそのものと被ってると思うよ

>>88
結局さ、誘致から運用から民主党が関わってたことがすべての原因だったりするんじゃね?
98日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:28:23.04 ID:hh7Pv6uE
>>36
火力発電所の処理に31兆円ってどういう意味?
そんなかかるの?
99日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:28:47.27 ID:JFCcPpSm
>>84
それが第2次世界大戦の教訓から来る、安全保障ってか相互監視ってモノ。

仏は独の電力を押さえる事で、例え西側陣営だろうと昔やり合った独が
再度暴れる芽を摘んどきたい。

露はガスを安く長く独に供給する事で、独逸のエネルギー政策に関与出来て
結果的に軍事費を抑えることが目標。あまった分を中国国境地帯に当てたい。
100日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:31:11.05 ID:wc/q6JTG
か、核融合を…

というか、LNGに頼るなら燃料電池にしちまった方が高効率だな。
各家庭でガスをつかって発電。送電ロスも少ないし。

それとメタンハイドレートは、竹島や尖閣なんかより、太平洋東部南海トラフの方が
埋蔵量が圧倒的に多い。尖閣の埋蔵量なんて、実は上海の消費量1年分くらいしかない
みたいなのを、どっかで見たな。
竹島はほんの2万年前まで淡水湖もしくは陸だったところだから、掘り出しやすいという利点以外無い。
量も少ないし。
101日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:31:43.26 ID:hh7Pv6uE
>>49
それぜんぜんおさらいになってないじゃん。
お前の妄言じゃん
102日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:36:15.80 ID:8hx92CwJ
>>100
核融合じゃないです。
放射性廃棄物の放射能を大幅に軽減する技術。
103日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:36:46.70 ID:V8M6k5vk
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110407-OYT1T00086.htm
「政治休戦」に終止符…自民、菅政権と対決色  (2011年4月7日07時54分 読売新聞)

自民党の石原幹事長は6日、菅首相に退陣を求める意向を表明し、東日本大震災後の「政治休戦」に終止符を打つ姿勢を
示した。
同党執行部は、菅首相が呼びかける民主、自民両党による「大連立」に応じない方針も打ち出し、菅政権への対決色を次
第に明確にしている。民主党内でも首相の震災対応への不満がたまっており、首相の進退が再燃しかねない情勢だ。

「菅首相がいつまでも政権にしがみつき、復旧・復興をやっても(被災地は)良くならないことがはっきりしてきた」

石原氏は6日、遊説に入った愛知県内の4か所の会場すべてで、震災対応が一段落すれば、首相は退陣すべきだと訴えた。
さらに、首相が退陣時期を明示すれば「谷垣総裁は何でも引き受ける」と指摘し、首相退陣を大連立の条件とする意向も示
唆した。

3月19日に首相が大連立を谷垣氏に電話で要請した後、自民党内では一部に応じるべきだとの容認論が浮上。路線対立の
気配を見せていたが、谷垣氏は小泉元首相の助言などを機に、菅政権との対決にカジを切った形だ。「民主党内では、10
日開票の統一地方選の結果次第で、首相批判が高まる可能性がある」(幹部)との読みもある。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨年11月のニュースから・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110110/plc11011004350085-n1.htm
「支持率1%でも辞めない!」 菅首相が鳩山前首相との会談で決意表明(?) 2010.11.27 15:36

菅直人首相は27日、民主党の鳩山由紀夫前首相と都内の中華料理店で約1時間半にわたり会談した。首相は「内閣支持率
が1%になっても辞めない」と述べ、政権維持への強い決意を示したという。
104地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 10:43:10.28 ID:ezy8NfwU
まぁ、廃炉費用なんか、子供の遊びになっちゃうと思いますよ、今の世界情勢がこのまま
続けばね。
のんきに原発廃止って言ってるけど、その代わりの石油、ガスを売ってもらえると思ってる
ところが痛い。今現在、増産余力があるのは事実上サウジ以外に無いんだよね。
イランは制裁中、イラクはまだ復興中。UAEは大半が海上油田で、単純な増産は不可。
アフリカ勢は、リビアはご存知の体たらく。ナイジェリアは中国が入り込んだ結果、産油地帯
のポートハーコート周辺はゲリラがイパーイ。その他のアフリカ産油国はインフラ整備から
始めないと輸出もクソも無い。
中南米ではメキシコは、例のBP事故で新規の大深度油田開発止まっていて、国内は麻薬組織
の抗争でめちゃくちゃ。ベネスエラはチャベス君が中国とツルんで何かやろうとしてる。
エクアドルは産出量から言えば誤差程度、唯一今、希望が持てるのがブラジルだけ。ただ、
これから採掘なんで急場には間に合わない。

今後探査が進むのは北極周辺と南極かな。それ以外、もう残ってない。さてはて、これで
ブラジルのタパジョス流域とサントス沖が空振りなら、世界は10年くらいで深刻なエネルギー
不足に陥ると思う。まぁ、ペトロブラスの公式発表だから、空振りは無いと思うけど、埋蔵量
は確定しなけりゃ判らん。それとサントス沖は大深度だから、不測の事態が無いとも限らない。
タパジョスはバカの仲間が反対だしね。w
その替りの太陽光とか風力なんぞ、話にもならん。たかだか3KVAの発電するのに、ディーゼル
発電機でバックアップしなきゃ使い物にならん方式なんぞ、原発ありきで話しない限り無理。
すまんが経験者なんだ。

今後、30年くらいで、日本は再武装しない限り、エネルギー資源は入手不可になると思うな。
折角売ってもらえても、タンカーが日本へ着かなければ絵に描いた餅以下。例えばさ、西アジア
のどこかの国が、日本向け航行中のタンカーを乗っ取ったとして、今の日本、どう対処できる?
原発廃止するなら、9条捨てて軍隊を持たないといけない。コレに賛成なら原発廃止もあり得る。
資源も食料も自力でかっぱいで来る気があるなら、原発みたいな軍事的に言えば弱点になる
施設は極力無い方が良い。そこまでの覚悟で原発廃止って言ってるのか?
おいらは今、南米のOPECメンバーの国で暮らしていて、そこの状況はよく判ってる。
原発の放射線漏れは深刻な事態で、日本へのエネルギーが尽きるのは、そんなことあるワケない
ってか?それ原発の安全云々と何処が違うんだ??
105機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 10:43:11.93 ID:bUkxfavm
>>102
固めて太陽に投棄とか?>核廃棄物
106日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:44:01.41 ID:V8M6k5vk
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-07/2011040701_01_1.html
福島原発事故は人災 警告に耳貸さず 初動に遅れ
衆院委 吉井議員が告発 “英知総結集し危機回避を” しんぶん赤旗

福島第1原発の重大事故を招いたのは、“二つの人災”だった―。6日の衆院経済産業委員会で日本共産党の吉井英勝議員は、
原発事故を招いた政府の責任をただし、危機脱却のために英知を結集するよう求めました。 (詳報)

“海水注入命令は翌日になった” 海江田経産相

人災の一つは、地震や津波などによる全電源喪失が原子炉の冷却機能を破壊し炉心溶融を招くことを、吉井氏が2005年以来、
質問主意書や国会質問で取り上げてきたのに、政府が耳を傾けなかったことです。吉井氏は、今回の危機について「国も電力会
社も原子力安全・保安院も“原発安全神話”を信仰し、情報を公開せず、国民の安全より企業利益第一主義に走ったのが最大の
要因だ」と告発しました。

昨年5月、国会で全電源喪失による炉心溶融は現実には起こらないと吉井氏に答弁していた寺坂信昭・経産省原子力安全・保安
院長は、「当時の認識に甘さがあったことを深く反省している」と答弁。鈴木篤之元原子力安全委員長(現・日本原子力研究開
発機構理事長)も、「現実にこのような事故が起きた。申し訳ない」と陳謝しました。

吉井氏は、原子力安全基盤機構(JNES)の研究報告が、全電源喪失で0・6時間後に核燃料が落下、1・8時間後に圧力容
器が破損すると警告していたと言及。重大局面に菅直人首相や班目(まだらめ)春樹原子力安全委員長が現地視察のため4時間
半も原子力災害対策本部を離れたことは「重大な問題だ」と指摘。さらに、「視察から戻ってからも、12日の20時5分に経
産相が東電に海水注入などを命令するまで10時間以上もきちんとした対策をとらなかったことが、今日の重大な事態を招いた」
とのべ、重大な局面で対策を断行しなかった“もう一つの人災”について批判しました。

班目原子力安全委員長はJNES報告を知らず、「どれぐらい緊急を要しているか把握していなかった」と弁明。海江田万里経
産相は、ベント(蒸気排出)や海水注入を命令したのは「日をまたいでから」だったと認めました。

吉井氏は、多くの研究者や技術者から、政府に提言を受け付ける窓口がないとの声が上がっていると述べ、「受付部門をつくり、
日本の英知を総結集して、深刻ないまの事態を食い止めるべきだ」と主張。枝野幸男官房長官は、「おっしゃるとおりだ。関係
当局と相談したい」と応じました。
107機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 10:46:32.01 ID:bUkxfavm
>>104
少なくとも今後20年レベルでIEAとIPCC涙目は確定でしょうな>原子力の代わりに火力
108日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:47:48.78 ID:hh7Pv6uE
>>104
>今後、30年くらいで、日本は再武装しない限り、エネルギー資源は入手不可になると思うな。
折角売ってもらえても、タンカーが日本へ着かなければ絵に描いた餅以下。例えばさ、西アジア
のどこかの国が、日本向け航行中のタンカーを乗っ取ったとして、今の日本、どう対処できる?


ウランだってほぼ100%オーストラリア産だし、燃料加工はおフランスだし、輸送リスクは
ものがものだけにもっと高いよ。
109日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:50:09.40 ID:hh7Pv6uE
オーストラリア3割だった。てけとーにいいすぎた
110日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:51:23.38 ID:mhhqzrFI
原発はコストが合わないのが証明されたのに
まだ原発言ってる人がいるとは
何を考えてるのか理解に苦しむ。
原爆食らった後に中性子爆弾もお願いしますと言ってるのか?
いかに原発を終わらせるか考えるべきだろ?
111日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:51:34.28 ID:V8M6k5vk
中国やインドは、経済成長を支えるために、国内発電能力を急成長させる計画を持っています。中国の原子力発電は
総発電量の1%くらいですが、それを激増させる計画が進んでいます。

もしも、中国やインドが、火力だけで必要な電力を賄う事になれば、どういう事が起きるのかは想像に難くない・・・・
112機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 10:53:29.89 ID:bUkxfavm
>>108
ま、そのためのプルサーマル研究だったんでしょうが、これで技術開発は20年先延ばしになるんだろうなぁ
113日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:53:41.20 ID:mhhqzrFI
コスト計算の話なのにイデオロギーの話に持ち込んだり
理解に苦しむ。
まあ混乱するのもわかるけどさ。
114日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:54:30.67 ID:8hx92CwJ
>>105
打ち上げるのは、絶対に失敗しないロケットが無いので無理です。

>>104
中東っていうか、2015年から、通勤用途でのEVが普及しはじめますので
ガソリンは夜間電力に置き換えることが可能です。石炭の可採量は
300年分ありまして、CO2は日本の発電プラントの輸出で相殺します。

日本における石油火力発電割合は小さく中東リスクは徐々に緩和されると想定できます。
2020年には、日本人の多くが自宅の太陽光パネルで充電したEVに乗っています。
115日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:54:37.31 ID:fsFAKyWZ
>>104
事故リスクがある原発でいくか
供給リスクがある火力でいくか
究極の選択になっているのが問題

ここはパラダイム転換が必要
産業版エコポイントとか
なんか画期的な政策転換がないと長期的なエネルギー問題は解決できない
116日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:55:27.89 ID:JFCcPpSm
中国の原発って公表されてる民需用で12基前後でしたっけ…
インドもそれくらいかな?
117日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:56:03.90 ID:+0/zWRXn
>>105
中韓が請け負って大気圏内で炸裂させちゃうわけですね_

軌道エレベーターとマスドライバーが先ですなw


>>108
回数的に面倒の見やすさに天地ほどの差があるんですが
118日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:56:55.26 ID:+0/zWRXn
あ、コンビ打ちに入りやがったw
119日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:57:07.92 ID:IP6WJQyM
>>115
原発かな。
120日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:57:13.11 ID:mhhqzrFI
>>115
原発のコストは火力と太陽光のコストと比較すると
桁違いに大きくなった。
コスト計算の点からもう合わないんだよ。
議論する意味が無い。
121地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 10:57:58.08 ID:ezy8NfwU
>>108
広い洋上でタンカー見つけるのと、核物質輸送船見つけるのと、どっちが簡単だと思う。w
それとな、日本にはプルトニウムの備蓄があってな。で、再処理工場もあるんだが、どっちが
リスク高いと思う。www
122日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:58:53.70 ID:mhhqzrFI
>>121
日本を何回も終了させる
使用済み核燃料の処分をどうにかしないとな。
123日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:59:29.15 ID:ikeUMsJk
出来るかどうかも不明な省エネを前提にしたエネルギー計画は間違ってるとおもうず

技術開発を惜しむべきではないし出来たら出来たで柔軟に計画を変更する必要はあるが
少なくとも「今は無い」
捕らぬ狸の何とやらじゃないんだから計画という物は基本今ある物を前提に立てるべき
124日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 10:59:47.21 ID:8hx92CwJ
>>112
プルサーマルは、事実上頓挫していましてね。
再処理した燃料より、ウラン買ってくるほうが安く発電できるのです。
ウランの今後の値上がりも考慮しても、プルサーマルは高いんです。

この事故で世界の原発建設が減れば、プルサーマルはさらに割高になりますね。
125日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:01:02.19 ID:wc/q6JTG
太陽光のEV…
風が吹いたら遅刻して〜雨が降ったらおやすみで〜
126日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:01:22.10 ID:mhhqzrFI
>>124
使用済み燃料の処理を棚に上げてる時点で
コスト計算をしていないwww
さらに事故リスクを考えると
日本が背負えるようなコストではない。
127日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:02:19.37 ID:mhhqzrFI
エネルギー利権屋に支配された構造が
科学技術の発展を遅らせてるとも言える。
128日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:03:18.58 ID:5l2D2wv4
<ポルトガル>EUに緊急金融支援を申請 自力再建困難に
毎日新聞 4月7日(木)10時4分配信

 【ロンドン会川晴之】ポルトガルのソクラテス首相は6日、欧州連合(EU)に緊急金融支援を申請した。追加財政再建策が3月23日
に議会で否決され、自力での再建が困難になったと判断した。支援規模は600億〜800億ユーロ(約7兆3000億〜9兆8000億円)
になると見られる。EUに支援を申請するのは、10年5月のギリシャ、同11月のアイルランドに続き3カ国目。欧州財政不安は収束の
出口が見えない状況が続いている。
 首相は6日夜のテレビ演説で「最善を尽くしたが、決断しなければ、この国を危機に陥れることになる」と、国民に理解を求めた。元
ポルトガル首相のバローゾ欧州委員長は「支援手続きを開始する」と発表した。
 EUは8日に財務相会合を開き、総額4400億ユーロの「ユーロ防衛基金」を活用し、国際通貨基金(IMF)とともに協調融資する具
体策を決める見通し。
 再建策の否決に加え、10年の財政赤字額が、政府目標を大きく上回ったことも重なり、格付け会社は相次いでポルトガル国債の
格付けを引き下げた。これを受けて、国債売りが加速、6日の欧州市場では、10年物国債の利回りは99年のユーロ加盟以後では
過去最高の8.987%と9%目前まで上昇するなど、危機的な状況に陥っていた。
 首相は、再建策否決を受けて退陣を表明、新政権の発足は6月の総選挙後という政治日程もあり「支援申請の考えはない」と重ね
て強調してきた。しかし、4月中旬に約47億ユーロ、6月中旬に約50億ユーロと多額の国債償還を控える。資金手当てができなけれ
ば債務不履行を招き、スペインなど巨額の財政赤字を抱える他のユーロ圏諸国だけでなく、世界の金融市場にも影響が及ぶ恐れが
あるため、欧州諸国や欧州中央銀行(ECB)が決断するよう強く促したと見られる。
 ポルトガルの最大野党、社会民主党のコエリョ党首も首相の判断を支持すると表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000030-mai-int
129日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:03:21.78 ID:9CJ+a0Sn
>>120
原発のコストって具体的にどれくらい上がったの?
130機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 11:04:11.94 ID:bUkxfavm
>>129
プライスレスといってくる可能性に1カオス
131日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:05:23.64 ID:8hx92CwJ
>>121
今回の事故で、北朝鮮は学んだでしょう。日本に
武力攻撃する必要はないのです。

原発を推進させればいいんですよ。安全対策の邪魔をする必要も
ありません。日本の技術の安全神話を広めれば良いんです。

日本の優秀な官僚と独占的電力会社に原発の運営をさせればいいんです。
132日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:05:25.75 ID:fsFAKyWZ
>>123
いいやそんなことはない
インバータ制御になっていないモータなんか腐るほどある

電気代を上げるのではなく、電気を削減する器機導入するような政策にすべき
税金を上げるのではなく、消費を増やす政策にするべきなのと同じこと

もっといろんな政策がありえると思うけど1つの例として出しただけ
133日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:05:31.70 ID:hh7Pv6uE
>>117
再武装して輸送を護衛という話だったからね、もともと。
ゼロなものは回数をかけてもどうしようもないし。
同じ発電量のために原料どれだけ輸送いるかはしらないけど
たとえ100:1としても、その一回で輸送ジャックされたら石油輸送中の比ではない被害。

あと原発中心だろうが火力中心だろうが、日本のシーレーンが簡単に脅かされる状況になったら
どっちにしろ日本つんでる。極端な例の詭弁の類だね。

>>121
広い洋上にみえて船の航路なんてたいてい限られていて、
しかも必ず通る海峡とかありますよね。
プルトニウムに備蓄があるように、石油にも備蓄ありますよね。
134日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:07:34.68 ID:6/iWCmky
最近原発の危険を訴える人が増えました。
一方で、最近は見かけなくなった人たちがいます。
135日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:07:55.89 ID:mhhqzrFI
>>129
向こう30年の損失も含め計算すると鬱病になるよ
136日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:08:50.65 ID:mhhqzrFI
>>134
原発の危険を毎日東電と政府が会見してるわけであるがw
137日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:10:02.64 ID:/6Ksg8be
本当に原子力がトータルでまったく採算に合わないなら
チェルノブイリの後でどの国も撤退してたはずで…ね…
どこもやめてないってのは…そういうことなんで…
138日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:10:03.97 ID:hh7Pv6uE
あとちなみにウランだって石油と一緒で
限られた資源で、しかも供給が足りず、価格高騰中なことをお忘れなく。

日本への輸出大手のオーストラリア、カナダあたりでは
採掘への反対運動が多いので
その点からも安定供給とは言いがたい。



http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14246.html

139日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:10:28.30 ID:+m8C2xqq
>>108
MOX燃料は別として、通常燃料は他でも作れますがな
http://www.jnfl.co.jp/recruit/business/uran.html
(2009年)

国内の生産量を増やすかどうかは、技術的な問題では無いでしょうね
140日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:10:46.83 ID:yvusyJw3
>>135
で、その計算はしたの?
141日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:10:59.99 ID:mhhqzrFI
原発が必要で安全というならば
推進派は東京都に作れば良い。
142日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:11:11.63 ID:O8jFEc43
エネルギーの現実の前には書生論は通用しない。
143日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:11:40.97 ID:9CJ+a0Sn
>>135
だから、いくらなの?
大雑把でいいから教えてちょ
144日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:13:11.51 ID:lbjAKZdA
反原発派の勢いがここぞとばかり増しているが、80年代のような
満たされた生活を送りながら机上の空想論ぶってるだけでは済まな
いだろうね。
少なくとも夏場の大規模な電力規制を経験した上で選択をしなきゃい
けなくなる。
145日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:13:49.86 ID:eyj8CqXS
>>141
土地がないです、終わり。

東京湾を航行する船舶の障害にならずに、新たに広大な土地を作り出す技術を生み出してから出直してきなさい。
146日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:13:55.14 ID:IP6WJQyM
>>134
それは思った……。
147日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:14:14.59 ID:RzdzFTtJ
>>134
祖国に避難した市民団体の方々ですかw
148地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 11:15:31.85 ID:ezy8NfwU
まだ太陽光なんって言ってやがる。
おいらたちは、太陽光と、風力を組み合わせて、レーダー1台110V11Aの消費、それと
電灯3灯(蛍光灯)と冷蔵庫1台、衛星経由インターネット装置110V2.5A(送受)ってのを
動かそうとして、太陽電池パネル4mx2m 4面、最大2KVAの風力発電機3基据えたが、結局
ディーゼル発電機3KVAをコンディションが良い時で週2回、下手すると日曜日以外全日
回さねぇと、全部は動かせねぇって状態を3年間続けた事があるんだ。
その燃料代がおいらが今貧乏な一因でもあるのだよ、w

空気中の塵、埃が記録的に少ない場所で、日の出が平均朝6時10分くらい、日の入りが
やはり午後そのくらいの場所で、たかが96V300AHのバッテリー充電できない仕掛けで
なにしようってんだ。w

石炭火力?その石炭がどこにあると思ってるんだ?で、石油より輸送効率が悪い石炭で
どうやって石油と対等なエネルギーを得るんだよ。確か今のところ石炭は確定埋蔵量が
一番多いのは中国じゃなかったか?中国に軍事侵攻でもしてみるか?www
ああ、豪州でもいいぞ。珊瑚海海戦とポートモレスビー攻略の再来。胸熱だな。www
149日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:15:39.24 ID:VrJUmTJ2
日本人が消極的賛成派なのは変わってないな
150日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:15:44.34 ID:ikeUMsJk
>>132
どんな計画もどんな施策も「まるで上手く行かない」可能性は常につきまとうんですよ
電力みたいなインフラ関連に関しては現状を元に計画建てないと死にますよ
151日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:15:47.07 ID:8hx92CwJ
>>142
米電力大手、30年ぶりの原発新設を凍結 採算取れず
http://www.asahi.com/international/update/1010/TKY201010100316.html
2010年の記事ですけど、これを読んで感想を3行でもいいので
聞かせてほしいな。
152日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:17:01.75 ID:9ejpaTUC
軍隊や核兵器が直接金を稼いでくれるわけでもない
原発のコストもそれに準じて考えれば、金額が高いとか言ってられんわ
153日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:17:40.63 ID:IP6WJQyM
>>144
夏以降には声弱まるよ。
だって関東の夏だよ?
こちとら北ですら最近エアコンないとやってけんのにさ。
154日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:18:31.17 ID:blWrATmc
>>145
皇居でやればいいらしいお。いつの間にか原発って皇居程度の広さでできるほどコンパクトになったらしい。
この調子なら放射性廃棄物もタダ当然で処理できる日も近いなw
155日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:20:11.15 ID:wc/q6JTG
日本はカザフスタンと原子力協定を結んでる。
ウラン埋蔵量世界第二位だっけか。だから当面は安定供給が得られる。

まぁ濃縮はロシアに委託してるから、アレなんだけどな。
156日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:20:32.02 ID:+m8C2xqq
>>137

トータルと言うより、今もう他に無いつぅ話なんじゃ無いかと
トータルだったら高く付くとは思うけどね

すべて無くなったら使えない訳で...
手段的に火力しか無いってのはちょっと...
つぅ話なんじゃ無いかと

アメリカは産油国でもあるから...止まったら国内の使えば良いってのは
いいよなぁ〜
157日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:21:17.58 ID:9CJ+a0Sn
>>148
太陽熱ならもうちょっとマシだったような。日本で運用は出来ないですけれど。
158日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:21:38.30 ID:mhhqzrFI
連投規制解除しろよ。
昔の程度に戻せばいいんでないか?

>>143
原発事故による損失額は数百兆規模だろう。
コストを比較するのもくだらんぞ。
簡単に判断できる。そのくらいのセンスを持てよ。

>>145
中央防波堤埋立処分場に作れるだろう
若洲の公園を買いあげても良い
または埋め立てれば土地は何とでもなる。
159日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:21:50.22 ID:hh7Pv6uE
>>139
技術的な問題では無論なく、とりあえず現状は原料以外でも日本で完結するシステムじゃなくて
輸送がいるってだけの話さ。

技術なら、海水からウラン抽出とか実用性はどうなってるか。
原発って発電コストに占める原料費依存がかなり低い筈だけど
海水ウランでもやってけんのかな。
160日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:21:59.99 ID:EEWPJ3Qu
>>153
反原発の声は、夏が近づくにつれて弱まってくと思う。
で、涼しくなったら盛り返すの。
161日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:22:20.14 ID:fsFAKyWZ
>>150
話がかみ合ってないな
長期的なエネルギー政策の話してるんだけど
裏側さんのいっているとおり火力は無理ゲー
じゃー原発って新規建設できるの?って話なんだけど
パラダイム転換が必要じゃね?

地デジで効率の悪いブラウン管TVが一掃できたんだから
60Hz化したら効率の悪い産業機器が一掃できるだろうなーw
悪い案ではないかもしれん
162日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:23:47.32 ID:+m8C2xqq
そうか、アメリカレベルの軍隊持てば
他国からの輸入禁止なんて考えなくて良いから火力で良いよ!
って話ですよね

んじゃ自衛隊増強&憲法改正で..
維持するお金あったかな?
163日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:24:16.94 ID:mhhqzrFI
東京都に発電所があれば
何よりもコストが安くなるぞw
送電ロスほどくだらない
損失は無いからな。
164日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:24:22.45 ID:yvusyJw3
>>153
去年熱中症の被害が激増したけど今年はどうなるだろうな
冷夏だったら良いんだけど
165日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:24:26.80 ID:e403bb+j
再軍備で尖閣と竹島と樺太から不逞外国人を追い出して資源掘ってガス・火力発電
or
原発を更に建てる

の二択しかないか。よくわかった。
はいこの話題終了ね
166日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:25:08.77 ID:8hx92CwJ
>>148
「駐車場の屋根に、SIM-LEIの全長、全幅と同じ大きさのソーラーパネルを装着すれば、
年間で1万6000km走行分の電気を作り出すことができます。一般的なユーザーなら、
太陽光発電だけで走れるのです。しかも今回の計画停電によって、太陽光発電を導入する家庭が
増えるでしょう。すると量産効果で価格が下がり、さらに普及が加速します。当初の予想よりかなり
早いペースで、グリッドパリティが実現するかもしれません」

この車は、東芝SiCBを使っていて満充電で最大333km走れます。
167日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:25:35.03 ID:blWrATmc
>>158
その隣で液状化だと散々騒いでる埋め立て地に原発かw
斬新すぎてクラクラするわw
なんでこうも短絡的に考えられるのか不思議でたまらん。
168日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:25:37.43 ID:JFCcPpSm
>>158
埋め立て地…浦安の現状をしらないの?
169日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:26:30.29 ID:yvusyJw3
とりあえず「向こう30年の損失も含め計算した」としても鬱病にはならなさそうだ
170日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:27:39.51 ID:8hx92CwJ
>>151を読んだ感想を聞かせておくれよ。
原発推進派の人。ソースつけたら黙りこむのは、恥ずかしくないのかな?

アメリカの電力会社が米政府の債務保証7000億円があっても、採算とれないと
判断してるんですが

それでも、原発は安くて安全で採算がとれるんでしょうか?
171日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:27:45.95 ID:blWrATmc
>>169
そもそも損失を出す前提が無いのに出しようがないわけで
172日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:27:48.64 ID:hh7Pv6uE
>>148
風力太陽みたいに叩きやすいところ叩くのは、叩く側のレベルの低さ。
あんなものは却って建設にエネルギー使うだけ。

石炭は埋蔵量的には石油やガス、さらにはウランよりもあるんだから
当然選択肢だろう。
石炭資源のために即座に戦争するか?理論は詭弁すぐる。
ID:e403bb+jとかわらん知性。
173日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:28:37.19 ID:blWrATmc
>>151
雨さんも大変だねとしか言いようありませんけど?
174日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:28:39.79 ID:V8M6k5vk
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aGgKd_0kMong
中国人民銀当局者:今年のインフレを楽観せず−ロイター通信   2011/04/07 10:50 JST

4月7日(ブルームバーグ):中国人民銀行(中央銀行)の当局者は今年のインフレについて「楽観していない」との見解
を示した。ロイター通信が6日、公開市場操作に関する同銀の会議に出席した複数のトレーダーの話として報じた。
ロイターによると、この当局者は中国の金融市場は引き続き流動性が過剰であり、中銀のインフレ抑制を困難にしていると
語った。


175日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:29:35.58 ID:IP6WJQyM
>>158
なにをどう簡単なんだw
お前のおセンスはお前にしか分からん。
説得したいならそれに見合うデータを示せ。
176日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:29:35.77 ID:mhhqzrFI
>>167
>>168
埋立で何で問題が起こるんだw
オマエの家のような
ナンチャらホームを建てるのと違うのだぞ?

埋立がダメだな上関原発建設を暴挙だと反対しろよ情弱が
177日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:29:50.64 ID:e403bb+j
>>172
するとあなたは反原発の皮を被った"自国の資源を他国にタダであげよう”派なんですね。
やっと正体を現したか。
178日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:29:53.84 ID:EEWPJ3Qu
>>164
冷夏になると稲作が……
179日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:31:04.62 ID:O8jFEc43
>>151
>天然ガスの安値や建設費の高騰などで、
連邦政府による現在の支援策では採算が取れないと判断した。

この撤退を決断した前提条件が見えないのですか?
180日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:31:31.41 ID:8hx92CwJ
裏側さん
>>151の記事の感想くださいな。3行で結構ですから。
2010年は、とくに反原発の機運が高かった時期ではないです。
181日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:31:44.38 ID:+m8C2xqq
石炭は効率が上がってきて、少し見直されてるけど
CO2的には無視してOKって事なのかな?

CO2は温暖化の原因じゃ無い!って言う話になれば
それも選択肢の1つ
182日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:33:13.25 ID:R7J6rQND
>>176
とりあえずいちいち金かけて埋め立てなきゃならん理由から書いてね。
採算あわないんじゃなかったのかよw
183日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:33:31.29 ID:wc/q6JTG
アメリカと日本のエネルギー事情は全然違う。
アメリカは2003年に大停電を経験している。
アメリカは世界最大級の軍事力を持ち、産油国でもある。

風力や太陽光がどうの言ってる人は、カメハメハ大王に魅入られた人なんだな。
184日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:33:43.31 ID:JFCcPpSm
>>176
地盤沈下に苦しむ関空にもケンカを売ったなw
185日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:34:52.61 ID:t9gDAb7d
>>176
関西空港の地盤沈下を思い出したお
186日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:35:25.07 ID:hh7Pv6uE
>>177
意味が分からない。
資源獲得の困難さにぶちあたるとすぐ戦争するか?へ誘導するのが詭弁といっただけ。


とりあえず妄言垂れ流すのはやめよう。

↓みたいな
・メタンハイドレートは竹島近辺に多く埋蔵されているので不法占領している朝鮮人を追い出す事が必須

↑メタンハイドレードは竹島固有のものじゃないし、そもそも竹島周辺はそれほど有望な場所でもない。

・原発は他国への依存度が低く資源の無い日本にベストマッチ

↑100%他国へ依存しています。
187機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 11:36:18.76 ID:bUkxfavm
プライスレスとは言わなかったか っ[1/144カオスガンダム]

とはいえ、今の算定は火災で全焼して支払いうけた後にすぐ火災保険に入りなおそうとしたときの保険会社の
保険料算定とどのくらい違うんだ?感情論に支配された状況でまともな結論なんて出るわけねぇだろ
188日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:36:18.82 ID:wRMH48XI
ま、ここでどんなに吠えても
冷静に消去法で考えりゃ原発しか選択肢はないんだけどね。
189日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:37:19.95 ID:yvusyJw3
>>178
まぁそれでも夏の猛暑日に「心頭滅却すれば日もまた涼し」作戦になるよりゃマシかなと
190日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:38:05.22 ID:V8M6k5vk
ttp://www.nakedcapitalism.com/2011/04/roubini-calls-for-hard-landing-in-china-after-2013.html
TUESDAY, APRIL 5, 2011
Roubini Calls for Hard Landing in China (After 2013)
ルービニ教授、中国は2013年以降ハードランディングに向かう可能性を主張   ネィキッドキャピタリズム

So Roubini’s call is interesting, in that he sees an ugly end in China as inevitable but not imminent. From Roubini
via an e-mail alert:
I’m writing on the heels of two trips to China….My meetings deepened my own impression and RGE’s long-standing house
view of a potentially destabilizing contradiction between short- and medium-term economic performance: The economy is
overheating here and now, but I’m convinced that in the medium term China’s overinvestment will prove deflationary
both domestically and globally. Once increasing fixed investment becomes impossible?most likely after 2013?China is
poised for a sharp slowdown. Continuing down the investment-led growth path will exacerbate the visible glut of capacity
in manufacturing, real estate and infrastructure. I think this dichotomy between the high-growth/inflation pressures of
the next couple of years and growth hitting a brick wall in the second half of the quinquennium is far more important than
the current focus on a “soft landing” amid double-digit growth. A number of local scholars close to policy circles agree
that this is the biggest challenge of the next few years, as we’ve been saying for months.
(後略)
191日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:38:50.49 ID:fsFAKyWZ
>>188
冷静に消去法で考えて、民主党政権を作った国民ですが何か?
192日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:39:42.22 ID:hh7Pv6uE
>>188
しかしもはや、新規炉がつくれないのも現実。
作ったものはなるべく大切に使い続けて、後は他の方法を考えるしか選択肢ないでしょう。
193日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:40:30.31 ID:9CJ+a0Sn
>>178
数百兆のソースたぶんこれw
>>20
194日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:40:31.28 ID:8hx92CwJ
>>187
感情論ではなく、経済合理性で採算が取れないのが2010年の原発の真実です。
>>151をご覧ください。

感情論と決め付けて感情論を言うなと相手を批判するのは、楽しいですか?
195日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:40:43.41 ID:+m8C2xqq
>>178

今なら今年取れなくても備蓄分で何とかなると思うけど
農家的にはつらいかねぇ

どのみち東北地方の米は売れないと思うこのままだと...
196日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:41:00.82 ID:e403bb+j
>>192
なぜ竹島・尖閣・樺太の国内資源の開発に反対するのですか?そんなんでは反原発が聞いて大笑いですな。
197地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 11:41:11.03 ID:ezy8NfwU
>>133
残念だなぁ、船が必ず通る海峡なんて無い。運河も無い。
そこを通る事が「経済的」だから通るだけでな。経済性無視して良いなら、船はどこ
でも走って良い。他国領海内でもだ。きちんと国連海洋法条約に書いてある。

まぁ、どーでもいいが、海のことに完全に無知だって事は判った。
海の上で船から見える範囲ってのは君が想像するよりはるかに小さいんだ。レーダー
でも同じな。w
何のためにその昔潜水艦に飛行機を積んだと思う?www
198日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:42:01.89 ID:i6Dj2QhQ
>>50
こいつ具体的に100億を何処に寄付したんだ?
199日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:42:07.76 ID:mhhqzrFI
>>182
>>158
中央防波堤埋立処分場に作れると書いてる。

ちなみに埋立コストなんて30年間の送電ロスによるコスト増を考えれば
安いものだぞ??
そういう感覚もなしに私に突っ込むなんて暴挙だよ君w
200日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:42:34.62 ID:VNd/zKaV
>>194
今2010年でしたっけ?ここアメリカでしたっけ?
アメリカの採算性が日本と全く同一だってソースまだ?
201日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:43:47.12 ID:+m8C2xqq
>>192

それ今回のように事故が起きる発生率が高くなるだけなんじゃ無いかと...
新規に増やすのは別として、建て替えるのは次が見つかるまでは
続けないと、無理矢理使ってたら事故率上がるだけかと

建て替えるのは新規炉ではないってなら失礼
202日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:44:07.43 ID:VNd/zKaV
>>199
広さが足りるってソースはまだ?
203地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 11:44:15.46 ID:ezy8NfwU
>>162
いぁ、原発はコスト掛かるってんだから、原発なくせばアメ並軍隊の維持くらい出来る
んじゃねーの。人が集まるのかは知らん。
204日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:44:27.80 ID:i6Dj2QhQ
>>72
iPhoneの無償提供・修理サービスを実施

 ソフトバンクは6日、東日本大震災の影響により破損・紛失したiPhone 3G/3GS/4の無償修理・提供サービスを7日より開始すると発表した。

 破損した端末の無償修理は6月末まで、紛失もしくは修理不可能な故障をした端末の無償提供は5月15日まで実施する。
ただし無償提供を受ける場合は、利用していた端末と同容量のモデルを用意できない場合があるという。

 無償サービスの対象条件は、契約者住所または請求書送付先住所が、岩手・宮城・福島・茨城県に所在する事および、
青森・長野・新潟・栃木・千葉県の災害救助法適用地域内に所在する事となる。修理を希望する場合は、AppleCareサービス&サポートライン(0120-27753-5)で、
紛失した場合は、ソフトバンクショップもしくはソフトバンクカスタマーサポートで問い合わせを受け付けている。

 今回発表された無償サービスは、「iPhoneを津波で紛失したんだけどソフトバンクに問い合わせたら冷たい回答…」というユーザーからのツイートに対して、
同社代表取締役社長 孫正義氏が「やりましょう」と答えたことで実現したもの。



金は腐るほど持ってるんですね^^
205寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/07(木) 11:44:28.81 ID:jeroolV9
>>198
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【特亜】
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
206機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 11:44:49.98 ID:bUkxfavm
>>194
陸路で隣国から原油やLNGが買える国の話は海運による輸送に制限される日本の話にとってどのくらい価値があるのか知りませんがね
207日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:45:43.77 ID:O8jFEc43
>>179 を書いてから12分たったからもういいかな。

>>179 ですけど、これを読んで感想を3行でもいいので
聞かせてほしいな。

>>179 を読んだ感想を聞かせておくれよ。
反原発推進派の人。反応したら黙りこむのは、恥ずかしくないのかな?
208日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:45:52.79 ID:f4M5B++1
少し荒れ気味だけど、ようやく火力の燃料の長期的な調達コストの話が出てきた
俺はこういう話が聞きたかった

実際に物が足りないんだし金出したから手に入るもんでもないし
安全保障の話を抜きにしたら絵に描いた餅でしょ
俺は「原発か再軍備か」という視点を短絡的だとは思わない
209日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:46:39.89 ID:VNd/zKaV
>>206
つか日本の騒ぎでLNGの価格上がってまた話が出てくる悪寒
210日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:48:05.39 ID:MbWIqTsO
世界の選択状態ですなあ。
とりあえず一時的に反原発と原発の勢力は均衡するのは仕方がない
211日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:48:15.85 ID:yvusyJw3
>>195
いよいよ北海道の時代が来たようだな
212機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 11:48:53.40 ID:bUkxfavm
>>209
個人的には今回の騒動でエネルギー資源(核物質除く)が高騰していくと推測。


ピコーン!電気うなぎ発電をやればいいんだよ!アマゾン流域から大量輸入して(ry
213日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:50:32.21 ID:sk+ln8Dr
>>198
寄付するって言ったけど、まだしてないとか…
214日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:50:45.23 ID:b0DWjYXq
>>164
どっかで平年より暑い確率が50%とか出てたな
215日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:50:59.46 ID:hh7Pv6uE
>>197
レーダーも何もない時代にバルチック艦隊の航路がすべて筒抜けでしたが。
広い場所走ってるだけでは日本には到達せず、かならず狭い場所(海峡)も走りますよね。
マラッカ海峡とか。

>何のためにその昔潜水艦に飛行機を積んだと思う?www

これをなんの例でひいたかまったくわからない。
そんな洋上が広くてどこを走るか予想もつかないなら
それこそ隠密性の潜水艦なんていらねーじゃん。大丈夫ですか?

>海のことに完全に無知だって事は判った。

海路というものがなぜあるのかまるでわかってない貴方がなにをいってるんですか?
以後、適当な発言はお慎みを。

216日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:51:29.85 ID:MbWIqTsO
>>211
観光産業よりは実利がありそうだ
217日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:51:36.63 ID:V8M6k5vk
民主党内でも、菅さんには統治能力がないと見ている。「菅さんは市民運動の出身だから、統治能力がないのはしょうがない」
というのは悪い冗談だ。

「菅首相が辞めなければ連立はない」と言っているのは自民党だが、民主党内部からも「菅さん辞めるべし」の声は多い。菅さ
んと大臣たちの間もうまくいっていない。

統一地方選の民主敗北で菅首相の姿勢は変わる
 
私は民主党の複数の幹部にこう言った。「あなたたちは菅さんを辞めさせたいのだろうけれど、ここで辞めさせるのは無理だ。
いま身内の喧嘩など、どうでもいいではないか。ここは本気になって、国民のために自民党の要求をのんで連立し、復興に向け
て進むべきだ」

しかし、そうした意見は菅さんには届かない。菅さんの周辺から話を聞くと、「嫌な話にはそっぽを向き、耳を貸そうとしない。
イライラと怒ってばかり」だという。

今度の日曜、4月10日には統一地方選の第一弾が行われる。民主党は敗北するだろう。そして、菅さんの責任論が浮上してくるだ
ろう。統一地方選で民主党が負ければ、「菅さんも少しは耳を貸すようになる」と党内部ではささやかれている。自民党はそのと
き、連立の条件を強めてくるはずである。いずれにせよ、一刻も早く与野党が対等な関係で連立を組み、震災の復旧・復興に向け
て全力を尽くすべきである。<田原総一朗(たはら・そういちろう)>
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110406/266054/?ST=business&P=7
218日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:51:37.21 ID:DtH6T59I
>>197
パナマ運河を爆撃する為
219日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:51:53.75 ID:IP6WJQyM
>>208
再軍備の上原発も希望。
220日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:53:04.71 ID:8hx92CwJ
>>200
2010年としたのは、反原発機運が小さい時期ということです。
アメリカの事例を出したのは、彼らが経済合理性やリスクに敏感で
経営が日本より効率的だからです。

>>207
あなたのは有益な感想じゃありませんし、前提条件を
わからないようなのでスルーしました。
221日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:53:20.21 ID:wRMH48XI
『今回の事故を教訓に安全な原発を作る』
が一番現実的なのに。

なんでトンチンカンに騒ぐかね?
222日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:53:27.09 ID:ASUrcyol
>>212
電気アンマ発電じゃダメですか?
小学生の時、女子にやったらオシッコもらされてえらい怒られたけどw
223日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:54:17.45 ID:MbWIqTsO
>>221
むしろその流れにしないために騒いでいるんだろ。
他の原発では支障が無いんだからな
224日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:56:16.90 ID:hh7Pv6uE
>>196
>なぜ竹島・尖閣・樺太の国内資源の開発に反対するのですか?

別に反対してないし、三つの領土ケースの対処法は一律にいえん。
樺太主張はさすがに無理だとは思う。
尖閣は日本も試掘すればいいんじゃない?ともおもうが、コストどうなるかわからん。
竹島は掘る意味がいまの全くところない。竹島奪還して漁業すればいいと思う。

あとおれは反原発でもない。
225日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:57:02.62 ID:VNd/zKaV
>>220
>2010年としたのは、反原発機運が小さい時期ということです。
だから何?そもそも経済合理性やリスクと何の関係もないけど?

>アメリカの事例を出したのは、彼らが経済合理性やリスクに敏感で
>経営が日本より効率的だからです。
効率的の定義からどうぞ。
226日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:57:08.39 ID:+m8C2xqq
>>203

人は、失業対策としてはいけるかもしれません
このままだと新卒の雇用も厳しくなる所だろうし

>>211

気候的には平均気温が上がって東北より北海道のが米生産に
適してきたって話は聞きましたが...

でもあんまり作ってないような気がするんですが
北海道米ググってもなかなか出てこないんですよねぇ
227機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 11:57:16.43 ID:bUkxfavm
>>221
たぶん、火力発電推進の人以外は私含めそれが前提になっているのが今のスレの流れだと思ってます。

もともと反原発だったのを火事場泥棒的に支持を増やそうとしてるんだと思ってますが、私は
228日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:57:31.71 ID:yvusyJw3
>>217
>103によると管の退陣が連立条件になったようだが…
まぁ時期を明記しろって話ではあるけど
229日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:57:31.98 ID:e403bb+j
>>224
反原発でないなら原発バンバン建てて話は終了だね。
はいサヨナラ
230日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:57:33.98 ID:U12kjOFa
だんだんキャラがかぶってきてるなあ(笑)
231日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:58:01.64 ID:9DBafrQi
>>219
上原が発電するのかと
232日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:58:06.21 ID:RzdzFTtJ
>>217
既出かもしれませんが、なにがあっても辞める気はまったくなさそうです orz

太田和美参院議員 今日、私は一新会でこう言った。「ある官邸筋から聞いたが、菅直人首相は震災が起こってから『これで(首相を)2年できる』と言い放ったそうだ。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2228010/
233日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:58:29.63 ID:hh7Pv6uE
>>229
原発推進派でもない。極端な子供だな。
234日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:58:57.14 ID:8hx92CwJ
安全な原発は、幻想です。
5重の壁の中で燃料棒があるので、安全です!!!
冷却ポンプが止まったら、5重の壁が次々と崩壊して
原子炉が損壊された。

5重の壁ってのは事実上、1重の壁と同じだったとバレたわけ。
235日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 11:59:00.19 ID:MbWIqTsO
「どうして東電の原発だけ」という思考に至らせないように、今後反原発派は誘導するんじゃないかな
236日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:03:10.30 ID:fsFAKyWZ
>>221
東電工作員ばっかかよw

民主党政権下で
『今回の事故を教訓に安全な原発を作る』
ができると思うの?

民主党(みたいな)政権が今後誕生しない保証があるならそれでいいけど

東電と民主党政権を解体しないと議論できないけどなw
237日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:03:15.08 ID:f4M5B++1
>>219
本当は俺もそうw
でもどちらかと言われれば再軍備で資源確保に強気に出たい
他のメリットもたくさんあるしね

でも、たぶんそんな覚悟は政府も国民もないから
ブツブツ言いながらも数年で>>221の方針に落ちついちゃうと思うが
238機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:03:51.98 ID:bUkxfavm
「どうして東電の原発だけ」というより「どうして第一原発だけ」ということを考えたほうが実入りが大きいと思いますけどな
第二と女川原発が大きなトラブルになっていない以上

築40年はさすがに地震と津波に耐えられんわなぁ
239日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:05:29.67 ID:vHM9YCpe
>>220
アメリカの例を出されてもピンとこないので、日本で原発を建設した場合にかかる諸費用や政府から受けられる支援なんかを具体的に内訳で教えて下さい
240日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:05:39.37 ID:VNd/zKaV
>>232
どうせ次の衆院選民主党の看板なんかないんだから首席一派は対立を煽るだけ煽って不信任案賛成して離党でしょ。
対立が激しければ激しいほど自分達には有利だから。
241日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:05:42.10 ID:5l2D2wv4
<百貨店>輪番休業検討 東電管内、系列ごと平日に
毎日新聞 4月7日(木)2時30分配信

 夏場の電力供給不足に対応するため、百貨店の業界団体、日本百貨店協会が加盟各社を輪番で休業させる方向で検討に
入ったことが6日、分かった。企業ごとに平日の曜日を決めて休業する方式が有力。すでに首都圏に店舗のある百貨店各社は
検討に入っており、今月下旬までに具体策をとりまとめたい考え。百貨店業界では、年間休業日数を定めた大規模小売店舗
法が00年に廃止されて以降、定休日がなくなったが、今回の案が実現すれば、約10年ぶりの「定休日」復活となる。

 輪番休業の方式は、例えば、ある百貨店が月曜日に首都圏など東京電力管内の系列店を原則的に休業し、別の百貨店が
火曜日に同様の措置を取るというように曜日ごとに交互に休む案を軸に検討されている。百貨店業界は、従来の営業時間短縮
などでは、政府が想定する「夏場のピーク時の25%以上の需要削減」は困難と見て、輪番休業の検討に入った。【井出晋平、谷多由】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000015-mai-bus_all

これを機に年中無今日みたいになっている営業スタイルを考え直すも良いかも。
242日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:06:16.97 ID:e1Z/WWPT
他国において日本の原発”でも”ダメだった、から日本の原発”だから”ダメだった
と誘導できれば我が国の原発は大丈夫、みたいな流れになるはずだ多分
福島がグダ管になるほど相対的に安全性を実証できるみたいな
243日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:07:15.22 ID:yvusyJw3
>>226
農水省のページでこんなん見つけた

ttp://www.maff.go.jp/j/press/tokei/seiryu/101028.html
244日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:07:25.51 ID:RpFYqGX1
>>215
>レーダーも何もない時代にバルチック艦隊の航路がすべて筒抜けでしたが。
英の圧力で英領はおろか仏領の港も使えず中立国通るしかなかった航路なんて簡単に
予想できると思うが…
それでも対馬、津軽、宗谷のどの海峡から来るかわからず、対馬と予想したのが当たったのも
偶然性が高いと言われてる家でね。
245日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:08:00.43 ID:IP6WJQyM
>>237
これを目指す人は政治家を目指すようになっていくのかもしれないな。

246日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:08:42.43 ID:FOgJWPTM
高レベル核廃棄物の処分は、人類が遭遇しないレベルの地下投棄しか現実的な案はないだろうね。
一番確実に人類と再遭遇しないレベルの地下なら、マントル層への投棄がいいんだろうけど。

絶対に失敗しないロケットの開発と、超大深度地下採掘技術とどちらが先になるか?
その以前に、どちらが可能か?
247日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:08:46.55 ID:e403bb+j
>>238
むしろCO2を25%削減する!!!と息巻いて寿命が来てる原発を延長稼動させたり
MOX燃料推進しまくった某金持ち元総理に全責任を取ってもらえば良いのでは
福島原発の件の本質は"核の危険性"では全然無くて実際はただの"人災"だし
248日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:08:47.94 ID:cgdvI5lB
ここで必死に反原発を煽って反原発支持派を増やしたいのかw
あまりに必死過ぎて引くんだが
>>227
原発事故以来、世界の反原発派は
>もともと反原発だったのを火事場泥棒的に支持を増やそうとしてるんだと思ってますが、私は
これが全てかとw
249日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:08:58.32 ID:fsFAKyWZ
>>238
同じことをずっと言っているけど、
そういってしまうと、結局は「人災」
ハードをいくら丈夫にしても
ソフト(中の人)に危険性がある以上、原発は無理っていうことになりませんか?

>>241
こういうパラダイム転換が必要だーと言っているんだ!!!!!
もう法律できめちゃえw
250日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:09:22.36 ID:eSstH3GG
アメリカを例に出してるやついるけど、オバマが原発推進諦めてないの知らないのか?
251日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:09:47.76 ID:vECRgpM0
夏場に現実の危機に直面したときに、されどなお明後日の方向を向いていてもらうために
今のうちに反原発のふいんきを作っておこう。
252日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:10:32.18 ID:hh7Pv6uE
>>244
そう。様々な制約から自由奔放に洋上をうろつくなんて出来ず
自ずと航路は明らかになる例さ
ちなみに東郷は対馬海峡しかないとブレなく信じてた。
253日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:11:02.32 ID:8hx92CwJ
相対的な安全を、絶対的な安全かのように誤解させる戦略かね?

>>239
国土の広さ、候補地、地価、耐震津波対策、考えりゃ日本のが高くなるって
わかるでしょ。

あなたの質問は、過大な要求をつきつけ、追い払うためだけのものです。
恥を知りましょう。
254日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:11:06.90 ID:IP6WJQyM
>>237
軍靴上等。
255日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:11:08.45 ID:MbWIqTsO
>>236
まあ二年間は議論を遊ぶだけになりそうだ。
その間に日本が潰れなければ良いんだかな


>>242
今はむしろ、クダが悪目立ちすぎて、
反原発機運より、クダや東電が悪いという流れがうまれそうになってますな。
だから今後、反原発か後日対応が悪いのか、その対立点ができそう
256日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:12:17.17 ID:FsWYlK+j
>>241
都心三区は停電無いらしいから銀座あたりの百貨店は涼を求める人で大混雑の悪寒。
257日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:13:47.49 ID:i6Dj2QhQ
>>114
日本全国の家に太陽光パネルwww
ねぇ、その資材は何処から取ってくるの?w
258日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:14:06.27 ID:ObwZuQl9
>>249
東北電力にやってもらえばおk

東電からは流石に原発は召し上げだろうね
259日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:15:13.85 ID:FsWYlK+j
>>253
分からないから具体的に書いてね。雨と日本は違うんだから。
できないんなら外国の例なんか出すなよw
260日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:15:13.76 ID:hh7Pv6uE
>>258
東北電力になんのメリットがあるん?w
どこも原発なんてやりたくないでしょw
261日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:15:15.70 ID:JFCcPpSm
ガラス張りの窓の開かない高層ビル内は地獄だなこりゃ…
262 ◆NettobIFhI :2011/04/07(木) 12:15:45.41 ID:cL4ofcLG
>> 215
>レーダーも何もない時代にバルチック艦隊の航路がすべて筒抜けでしたが。
航路はわかるでしょうね。 寄港地を考えれば。
航路上の船を探すことまで筒抜けでしたかねぇ・・・
263日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:15:59.73 ID:MbWIqTsO
>>249
お灸はそこを関連させないと思うけどな。
新幹線の安全神話崩壊(?)報道でも、管理者とシステムは関連させなかったじゃまいか
264日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:16:36.56 ID:8hx92CwJ
>>259
嫌がらせ楽しいですか?異物を排除する日本文化を体現していますね。


265日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:18:14.85 ID:FsWYlK+j
ID:8hx92CwJは日本人じゃないらしい。そんなに心配してくれなくていいのにw
266日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:18:34.38 ID:wRMH48XI
そもそも、今回の原発関連の事故で入院した作業員も
結局大したコトなかったんだろ?

魚にしても菜っ葉にしても、
ケミカルな毒の方がよっぽど危ないだろうに
267日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:18:41.26 ID:MbWIqTsO
そろそろ細かい数字が必要と思うので、ID>>264さんには具体的な数字を出して貰うまで待って貰いますか
268日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:19:05.08 ID:9DBafrQi
ところでEVって大丈夫なのかしらね。
普及したらまた電力需要が増えるわけだよね。
重油とガソリンは最終的にはどっちが入手しにくくなるんだろう。
269日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:19:08.83 ID:RpFYqGX1
>>252
>自ずと航路は明らかになる例さ
だからそんな「極端に制約がついてしまった事例」を一般的な例として上げるのは
不適切だと言いたいんだが…

>ちなみに東郷は対馬海峡しかないとブレなく信じてた。
そんな神懸かり的な人の例を出されてもw


270日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:19:23.31 ID:+m8C2xqq
>>243
お米はほとんど関東、北陸、東北地方なのが判りました
今年いきなり作れって言っても無理だろうしなぁ>北海道
271日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:19:56.77 ID:gSJIGCRj
今回の教訓は
原発は津波に弱い(補助電力含む)
東電は危機管理がなってない

って言う点だろ
なんとか教授の言っていたドーム型原発だな。
それと自衛隊機地を隣接する。

カッコいいじゃないか。
ドーム天井が開いて空自のヘリコブターが飛び立つ。
272機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:21:54.31 ID:bUkxfavm
>>249
…先進技術はすべて破棄しろレベルの話というように受け取れるんですが。被害者数の多少はその当人には大して意味がない話ですし、
中の人のミスがあることを前提にすれば地下鉄新幹線航空路線の類すら使用不可能になるんですが。当たり前すぎて気づかないかもしれませんが
あれだって中の人が致命的なミスをすれば数百人から1000人規模の被害になるわけだし
273日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:22:01.48 ID:IP6WJQyM
>>264

日米は違う。だからその辺の違いを考慮に入れているのかどうかを説明してくれ。
普通だと思うが。というかいきなり日本文化の批判に入るあたり、まんま
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
だよ。信用されなくて当たり前。
274日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:22:35.04 ID:FsWYlK+j
>>271
なんか津波対策まるでしてなかったような印象なのよね。
あくまで想定を超えて来たってだけなんだが。
当然今回の件をふまえて対策立てるんだがどうにも難しいなあ…
275日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:23:01.38 ID:IP6WJQyM
>>264

というかお前日本人じゃないのかw
なら仕方ないな。必死になっても。
276日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:23:52.36 ID:7XDEh1xV
>>66
むしろ既存原発を廃止して、新設して設備更新を図るべきと思う
277日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:24:10.80 ID:8hx92CwJ
無茶な質問をして議論のコストを上昇させ嫌がらせをする。
普通ならばこんなところで、詳細具体的な情報提供を求めたりしません
無理なことがわかりますから。

この場の異常性を、あなたは見事に表現なさっています。芸術家ですね。
278機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:25:08.46 ID:bUkxfavm
>>271
むしろ、「天災は最悪を想像しろ。ヤツは常にその斜め上をいく」ということでしょうな。東電の最も致命的な失策は
「最初の状態ですべての安全確保機構が全滅になることを想定していなかった」ということだし
279日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:25:26.14 ID:hh7Pv6uE
>>269
ん?
極端な制約っていうなら、寄港地の問題より、大艦隊ってことだろうとおもうが、
核物質輸送に反対する国が制約としてあるのは一緒よ。緑豆とかの監視もあるしね。
ずっとつけてきたらふりきれやしねえ。

>そんな神懸かり的な人の例を出されてもw

ブレていた参謀たちだって津軽海峡にかけたわけだし、
事実は事実だ。
君自身があげた「偶然性が高い」っていった人の例に打ち消す例にすぎん。
280日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:26:11.79 ID:MbWIqTsO
2ちゃんの特殊性はソース掲示に当たる。
そのある意味暗黙のルールを微妙に忘れてた
281 ◆NettobIFhI :2011/04/07(木) 12:26:36.03 ID:cL4ofcLG
柴純の臭いがする・・・(w

>>277
こんなところ、されどこんなところなんですよ。
282日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:26:41.85 ID:IP6WJQyM
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
283日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:29:10.96 ID:FsWYlK+j
>>282
最近これの役立ちっぷりは異常w
284日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:29:35.85 ID:3mRke53e
>>249
第一については
「中の人」より「外の人」による人災な気が。
建て直しが出来なかったところあたりからも含めて。
285日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:30:09.78 ID:eSstH3GG
たぶん今来てるのは昨日の人だと思うけど、アメリカって今現在で自国内で大量に石炭と天然ガスを産出してるよね?
日本とは資源事情が全く異なるわけで、アメリカの事例をそのまんま日本に当てはめる事なんてできると思うの?
昨日も書いたけど日本とアメリカの各種発電における発電単価の比較は?
286日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:30:16.84 ID:8hx92CwJ
具体的詳細な資料の準備には時間がかかります。

それを短時間で要求することがいかに無茶なことか
わかりますでしょ
287日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:30:41.09 ID:cSgtf6Vz
>>253
相対的って言うけどさ。

原発やめました、火力発電所の燃料なくなりました、
になったら計画停電どころじゃすまないんだけど…

その場合、生活レベルも文明もガクッと落とすしかないよね
その場合、どうやっても医療レベルとかインフラレベルとかも落とさざるを得ないよね

そうやって減少する人口と、原発事故の被害で減少する人口…
どっちが、酷いことになるんだろうね。

原始時代までさかのぼるかい?
放射能の被害はなくなるだろうが、あの当時の寿命とかってどれくらいだったんだろうね

それとも火力発電所の燃料がなくなるまでにクリーン・エネルギーで総てがまかなえるかに賭けるかい?

俺にはどれがいいかわからんけどね。
頭悪いレスでスマン。
288日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:31:04.78 ID:9DBafrQi
>>277
・・・無茶って
具体的な情報がないのにどちらが正しいか何故盲信できるかわからない。

確かにこの事故で原発のコストは跳ね上がるだろうけど、
太陽の方が安くなる根拠は出てないよね。

アメリカより日本の方がコストが高いだろうってのもわかるけど、
それは太陽光だって同じだよね。
289機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:31:39.28 ID:bUkxfavm
>>277
ソースの提示は要求されて出さなければ最悪口からでまかせ認定をされてもおかしくないんですがね、このスレというか
この板の暗黙の了解として。
290日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:32:53.64 ID:/RAp664r
>>221
まあ正しい発言だな。
古い原発がダメージを受けておかしくなってるのは事実として、
それ以外の女川や福島第二は安定してる事実は無視だもんな。

何でアメリカが頑張ってくれたか・・・
福島第一の1号機の釜作ったメーカーはどこか、
その釜を作ったメーカーの責任は?色々考えると面白いですな。
291日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:32:55.45 ID:cSgtf6Vz
場を汚してスマン。

俺は日々の生活に戻るとしよう。
2ちゃんに書き込んでも書き込まなくても仕事は消えない…フヒヒ
人手たりねー
292日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:33:01.79 ID:+m8C2xqq
>>274

想定が低すぎたって話かと福島原発の想定は5.7m
過去の津波実績から言っても低すぎでしょう
293日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:33:37.36 ID:t9gDAb7d
>>278
こういうのも人災だよねぇ

【原発問題】原子力安全委員会、「全電源喪失を考慮する必要はない」と規定、原発対策遅れの原因か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302116573/
294日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:33:53.60 ID:MbWIqTsO
>>286
ならコテハンを付けて下さい。
この床屋スレは流れがいつもゆっくりですから、議論再開もいつでも可能です。
過去の議論の継続ならレスを張り直すことで再開出来ます。
ご安心を。
だから資料探してて下さい。
待っててくれますよ
295日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:34:40.41 ID:vHM9YCpe
>>253
でも以前に東亜スレで1キロワットあたりの原発建設費用は米>日仏>韓とかいう記事を見せられたんで、本当のところはどうなのかと
296日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:35:06.68 ID:8hx92CwJ
>>287
火力だけになっても、原始時代まで戻ることはありません。
極端な心配はしなくても大丈夫です。落ち着いてください。

>>288
おおざっぱなざっくりとした数字だけでも、おおざっぱな話は
出来るものです。ここは大雑把な場所でしょ?詳細な話には向いてません。

おおざっぱに計画をたてて、だんだん詳細にしていくものです。最初から
詳細というのは通常ありません。
297日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:35:25.74 ID:IP6WJQyM
Hong Kong Expedites Visas for Expats in Japan
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704587004576240542791917326.html


香港は素早い動きで日本駐在の金融業に携わる職員に1年の労働ビザを出した。
このビザは特別措置により2日間で発行されたが、通常香港移民局で6〜8週間かかる。
新しくトップについたチャン氏は270人のビザを発行した。
そのほとんどは金融を含む様々な分野の企業の管理職やプロフェッショナルで、
年間150,000〜300,000ドルを稼ぐ。チャン氏は、
彼らは香港経済に利益をもたらすだろうと述べている。
シンガポールはいまだにビザ申請者への特別措置には触れていない。


この後ずらずらずら〜〜〜〜と大体の企業がまた日本に戻るとか
インターナショナルスクールの生徒が帰国してしまったとか
あれこれ書いてあるけど、香港は本科的に香港への移動の交渉を
行うみたい。
後、シンガポールは日本の小規模中規模の狙っている企業を誘致
しようとしている。

早く何とかしろバカ政府、ってできねえよなorz

298機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:36:11.23 ID:bUkxfavm
>>292
とはいえ、明確な記録にある最大の津波だったチリ地震津波だって高いところで6m前後。そう低いわけでもないぞ
299日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:36:31.33 ID:fsFAKyWZ
>>272
全くそのとおりで、新幹線の安全性を担保しているのは、中の人の絶え間ざる努力
努力していない人に危険な機器を取り扱わせるのは間違い

多分こういえば理解してもらえると思う

NEXCO東日本の場合
http://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-1078.html
(日本人も外国人も) 日本ってすげーな

JR東日本の場合
新幹線は1両も脱線していません、4月末には東北新幹線前線復旧させます
(日本人も外国人も) 日本ってす(ry

東京電力と日本政府の場合
想定外です(キリ
これは天災だからしょうがないです(キリ
時間ないけど視察はします
(日本人も外国人も) (別の意味で)日本(ry

>>271
そのドーム式原発は何年もつんだ?
ちゃんと寿命がきたら廃炉にする政策をとれるのか?
300日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:37:18.42 ID:RpFYqGX1
>>279
>核物質輸送に反対する国が制約としてあるのは一緒よ。緑豆とかの監視もあるしね。
>ずっとつけてきたらふりきれやしねえ。
もし海賊や他国からの襲撃の可能性が少しでもあるとしたら、ヤツらはついてこないと思うw>緑豆

>ちなみに東郷は対馬海峡しかないとブレなく信じてた。
これは誤りで、フィリピン北部を通過した後所在不明となったため、
東郷は北海道へ艦隊を移動する胸の打診を大本営にしてたりする。
あと半日発見が遅れたら北海道へ向かっていたそうな。

301日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:37:21.16 ID:IP6WJQyM
>>296

心配する必要はないという根拠のデータをください。
大雑把な数字どころか数字がないです。ください。
302日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:37:25.31 ID:RafT137j
>>237
「100点でなければ0点、絶対安全でなければフンダララ」をどう押さえ込むかですかのう。
今回の件で印象がとんでもなく悪い方に傾きましたし。
303日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:39:39.97 ID:+m8C2xqq
>>278

まぁ実際、最悪を予想して助かった村がありましたからなぁ
これを張れと言われた気がしたのでw

明治の教訓、15m堤防・水門が村守る…岩手
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110403-OYT1T00599.htm?from=navr
304機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:40:20.87 ID:bUkxfavm
>>296
火力だけ、じゃないぞ>>287氏の指摘は。火力の燃料もなくなった≒火力発電使用不可能という君の提言のさらに
向こうの想定の話なんだから。むしろ原子力容認論の前提は化石燃料の枯渇という事体を想定した発言なんだから。
石油なんかは燃料だけではなく化学製品の原材料としても必須の資源だということを忘れてないか?
305日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:40:43.39 ID:8hx92CwJ
>>297
ねぇ、日本の官僚は優秀でしょう?政治家をちょいちょいと
そそのかせばいいだけなのに。

香港と日本とシンガポール、どこの官僚が優秀でしょうか?
306日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:41:06.74 ID:DtH6T59I
>>278
表に出せない非常事態の想定マニュアルはあったと思う。テロ対策の面も含めて
民主党が政権を取った時点で、最悪の想定への対処を政府が逐一邪魔する場合の
対処を決めてなかったのが過失なんだろう。

電源と冷却手段を政府が全面的に責任を負った上で迅速に調達してくれない場合に、
原子力災害特別措置法上の命令を無視して、何人かが処罰を受ける覚悟をする対処法
を決めておくべきだったのだろう。
307日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:41:41.14 ID:IP6WJQyM
>>302

パニックになっている人はすごく多いよ。
「日本の報道は信じられない!海外だけが信じられる!」
(まあ、確かにそうなんだが・・・)で、
海外(笑)の信用できる(笑)機関の1つであるネイチャーズ
の見解を見ても、「そんなはずがない!危ないに決まってる!」
って感じで、思考停止状態になっている。
308日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:43:54.15 ID:/m6cZdw8
2009年2月の資料だから、例のカルバート・クリフト原発も計画に計上されているが、この時点だと31機の増設計画
がかなり具体的に策定されていたようだ。

アメリカの新規原子力発電所の計画 (2009年2月)
ttp://www.jnes.go.jp/isoe/alarasymposium/pdf/atc2009-0-1ga.pdf


アメリカでの着手例。
事故の影響で各種作業はストップし、頓挫する公算も高まっているようだ。

米、原発増設凍結も 東芝・東電関与の計画
ttp://www.asahi.com/international/update/0326/TKY201103260204.html


現在の各国の状況。
今回の事故で大幅な見直しが入るのは確定だが、大量増設を計画していた中印を除いても、かなりの数が15年以内
の実現を目指していたようだ。

List of nuclear reactors by country
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_power_by_country#List_of_nuclear_reactors_by_country
309日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:45:51.53 ID:iMNLQSQ6
>>299
新幹線は脱線しているぞ。<仙台近くで試運転中だった。
脱線しても大きくずれない様にストッパーを取り付けている。
310日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:46:49.45 ID:9DBafrQi
>>296
少なくとも相対的な上下関係ははっきりさせてくれないと
おおざっぱな議論すら無理なんですが。

私は今回の件で家庭用太陽パネルの設置は確かに進むと思いますが、
それが大規模電力に置き換わるとは到底思えんのです。

太陽電池ってのは、もうかなり進んだ技術です。これから革新的に効率を上げるのは難しい。
値段もパネル自体が劇的に下がることはないと思ってます。
メーカーは最高出力しか言いません。耐用年数も劣化速度もわからない、
定期的なメンテナンスがどれくらい必要かもわからない。

コストはこれから減少していくのはわかります。
でも、最終的なコストパフォーマンスは本当に既存の発電を凌ぐんですか?
そこの上下関係を示す根拠がわからないんですよ。
納得出来る説明があれば、別に詳細な数値は必要ありません。
311日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:47:06.98 ID:3u1FAuwd
なにがなんでも反原発のおかしな人が居るようですね


その都度ここの住人が反論されているようですが
反原発の反論のための反論の練習相手にされてるように思えるのですが…
312日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:47:28.95 ID:+0/zWRXn
>>278
想定はしてたけど抜いた尻穴のおかげで・・・という妄想にソースが付いても驚かない

>>294
普段どんなスレに居るかバレバレですなw
313日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:48:05.02 ID:lwahHIpw
炉の守りしか、頭になかったんだろうな。

水路を考慮に入れず、山頂に陣を置いた馬謖みたいなもんだ。
314日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:48:39.25 ID:6bNA3BUm
>>306
そういや去年に、当時の中井防災大臣が、
福島で震度5弱の地震があった後も、知人女性と映画館にいた件で、
国会質問とかあったけど、
まともなマニュアルの存在が確認できなかったなあ。
民主党が廃棄したのか、中井読む気も無かったのか知らないけども。
それこそ自民の森まさこ議員が、福島で地震といったら、
何の安全を確認すべきか問い詰めてたんだけどなあ。
315日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:49:41.23 ID:gSJIGCRj
>>274
>なんか津波対策まるでしてなかったような印象なのよね

そんなふうには思ってないさ。
ただ次回はこの津波を基にかんがえ名アカンやろ。

よその県で作れるか?
316日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:50:17.89 ID:i6Dj2QhQ
ID:8hx92CwJ


この人、選挙前だから必死なんですか?
317日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:51:00.83 ID:IP6WJQyM
>>311

反原発というより、新興宗教の勧誘と話している気分だ。
なんか似てるw
318日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:52:20.22 ID:f4M5B++1
>>302
>「100点でなければ0点、絶対安全でなければフンダララ」
すごく納得がいく例w
でも世間一般の議論って全部コレ、電力各派閥

「それぞれの発電方式に長所と短所があるから組み合わせてやってます」って
TEPCOのパンフレット的なリスクヘッジって日本人にはあってると思うんだけどね
と、でんこちゃんのマグカップでお茶を飲みながら言ってみる(東電関係者ではない)
319日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:55:39.39 ID:9DBafrQi
>>318
そう思います。
今回の件(というかこれまでのエネルギー政策において)悪者は誰かと言うのなら、
それは作るときに「原発は”絶対”安全です」と言ってしまった人、だと思う。
リスクがあることなんて解ってるし、それより大きなリターンがあるから作ってるんだ
ということをちゃんと皆に認識してもらわないと。
320日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:56:53.17 ID:iMNLQSQ6
>>318
そんなこと反核運動の人に言っても無駄だよ。

政府は定期検査開けの原発を動かすことを考えてもいないから大変だよねぇ
321日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:57:13.45 ID:6bNA3BUm
放射能にしても、漢字の読み間違いにしても、
一定レベル以上の煽りに反応するタイプの人にとっては、
ケガレになってしまって、
有無の判定が即死亡認定になっちゃってるんじゃないかな。
反核もそうだけど、9条教徒、ひのきみ関係者って、
実はものすごく神道的なメンタリティの持ち主なのかも。
322機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 12:57:32.89 ID:bUkxfavm
>>310
ソーラー発電入れてても今回の震災の際ではかなり制限される状態だったとは伺ってますがね、とくに年上のいとこが導入していたけど
従兄弟甥がそんな風に嘆いていましたが。


あとついでにソーラーパネルでの湯沸しパイプが地震で割れるかなんかしてショートから火事を起こしたとかという話も
323日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:58:39.86 ID:i6Dj2QhQ
>>253
電気料金を月に数十円上乗せするだけで充分元が採算が取れると思うが
324日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 12:58:44.13 ID:lwahHIpw
>>310
ただ、発電計画は、ピーク時に対処出来るように作るもの。
逆の見方をすれば、年間の数日以外は、電力が余っている状態。

今もそうか知らないが、一昔前は、高校野球の決勝戦の時が、
年間ピークになるらしい。

夏の昼間にピークが来るなら、太陽光発電でピーク時の足りない電力を、
補完的にまかなうのも、十分コストに見合うのでは無いかと思う。

もちろん、それで原発が全廃できるわけじゃない事は判ってる。


もっと簡単なのは、高校野球決勝戦のプレーボールを早朝にずらせばOK?
325機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 13:00:48.22 ID:bUkxfavm
>>324
この時勢に高校野球なんてフンダララ

東北高校ナインは調整ができなかったということが残念でしたね
326日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:00:54.39 ID:i6Dj2QhQ
>>221
ですよね〜
327日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:02:25.46 ID:iMNLQSQ6
>>324
設備余力は重要なんですけどね。
定期検査もありますし、大規模修繕も必要です。

そんなもん無駄無駄と突き進んだ結果がJR西日本
328日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:04:00.97 ID:i6Dj2QhQ
昨日のID:CKG5UgA0=ID:8hx92CwJ

なの?
329日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:05:13.37 ID:7qfQXwF1
>>50
光の道のときのように、自分が採用して欲しい案の方の
長所を強調し、短所を過小評価して、国民に選択させそうだな。
330日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:05:27.47 ID:dFCt6AAo
>>217
> 統一地方選で民主党が負ければ、「菅さんも少しは耳を貸すようになる」と党内部ではささやかれている。

耳を貸さないほうに諭吉さん賭けてもいい。
331日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:07:54.74 ID:9DBafrQi
>>324
もちろん補助電源としては有望だと思うし、
充電施設の方はまだそれなりに技術革新の余地があると思ってますし、
電力の自由化はもっと進めて欲しいです。
それがベースラインの電力供給になるかと言うのは全く別の話で。

あと、今は非常時だから良いとして、復興後に
再びCO2減らせっていう運動が起こるのは目に見えてるわけで。
節電も今災害直後だからみんな我慢してるけど、
しばらくしたらもう嫌だって言うと思うんですよね。
332日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:09:33.17 ID:3u1FAuwd
>>317
う〜む
新興宗教でピンときたのですが、議論の強引さといい粘着質なレスといい
もしかしてZやkの類いではないかと…
日本のサヨクはその類が非常に、異常に多いですから…
333日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:09:40.65 ID:i6Dj2QhQ
ID:8hx92CwJ


お昼休み中かな?
334日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:10:03.37 ID:mhhqzrFI
安全な原発だってw

構想をぜひ聞かせてもらいたいねw
335日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:14:46.78 ID:gSJIGCRj
>>310
ソーラー発電ね^^。

俺ね、ある企業の工場に入れようとしたことがあるのよ。
がんばったよ。実入りになるからね。金額もでかい。
大手の重役みんな来たよ。でかいから。

その連中が言う。
「割には合いません しかし企業のイメージアップになります。」

俺の結論 広告費と思うならどうぞ 
336日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:16:03.73 ID:I/+K5yr1
何かと何かをどの程度トレードオフさせるかだけの話だろ
ロンボルグが言うように2050年ぐらいにクリーンエネルギーの実用化が成功するなら
まぁ40年今みたいに計画停電で病院なんかにもダメージ与えて老人なんか減らせ!
っていう原発反対派の言い分も一理あるかなぁ。でも経済が大ダメージだから若者も死ぬか
337日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:17:11.41 ID:i6Dj2QhQ
>>299
それも凄いけど、NHKで放送された自衛隊の仮説橋を作るスピードの早さといったら凄かったわ
338機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 13:17:34.10 ID:bUkxfavm
女川原発「あら、何か呼びまして?」
第二原発「うちの姉が限界に来ていたのを無理したために起きてしまってご迷惑をおかけしています」
339日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:19:27.96 ID:6bNA3BUm
反原発団体の描く理想像って、
新興宗教のパンフの中の神の国なみに、
無理筋なんだよなあ。
340日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:20:53.60 ID:9DBafrQi
>>335
私もまあ同じぐらいの印象だと思いますよ。

現状は家庭用ですら広告用。
将来は一家の電力を賄うぐらいにはなるんじゃないかな。

工場の電力を賄うのは無理。
341日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:21:00.44 ID:7qfQXwF1
>>131
福島第2原発と女川原発は大丈夫だったんだから、これから新設される原発に対しては無意味でしょう。
それよりは、古い原発の改修工事をさせないように邪魔をする方が、戦略としてはよい。
342日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:22:51.03 ID:i6Dj2QhQ
>>335
具体的だなぁ^^
343日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:22:55.54 ID:lwahHIpw
>>335
そこに、原発の土地取得〜廃炉までのコスト分で補助が出たら、
現実的な物にならないだろうか?

素人で額がデカすぎて想像つかないのだが・・・
344日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:23:07.29 ID:OsmD54dR
>>215
> レーダーも何もない時代にバルチック艦隊の航路がすべて筒抜けでしたが。

筒抜けだったら真之はあんなことになってない。
知ったかぶりしてるんじゃねーよ。
345日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:24:54.47 ID:9DBafrQi
>>336
私の産まれた頃には、
2001年の未来予想って自動車は全部空中のパイプの中を通っていて、
映像は全部ホログラムで自立3次元化されてたんですがねぇ。
核融合発電はもちろん実用化されてましたし、
一般人が旅行感覚で宇宙に行けるはずでした。
346日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:26:45.72 ID:iMNLQSQ6
小泉さんが総理大臣になるだけでも予想外だったのに、
くださんが総理大臣になって原発を破壊するなんて予想できないよ
347日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:29:08.61 ID:lbjAKZdA
原発が危険なものであるにせよ、いますぐに止めることなんてできないわな。
今やることは福島第一の安全確保とほかの原発の安全性向上を応急的にやること
だし、第一大規模な停電になれば相当数の犠牲者が出ることになる。

少なくとも、日本で早急な原発の廃棄はないと思ってる。社会の混乱を避けながら
やるとすれば、50年ぐらいの時間は掛かるだろうね。
348日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:30:35.66 ID:lwahHIpw
>>345
テレビ電話だけは実現したw
349日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:31:05.13 ID:hh7Pv6uE
>>344
秋山個人の焦燥はどうでもいい話でね。
350日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:31:42.45 ID:9DBafrQi
>>343
別に今原発を止めたからといって廃炉のお金が浮くわけではないので、
更に補助金を出す財源は一体どこから?

コスト分で東電が大幅値上げして、結果的に太陽光がペイするという話なら
解らんでもないですが(でもそれでは太陽光のコストが下がったことにはならないけど)
351日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:37:01.81 ID:lwahHIpw
>>350
どのみち、福島第一原発の代わりは、作らないとダメなんじゃなかろうか?
その金で、太陽光に回したら、どれくらいになるのかと・・・

全然変わらないかなw
352日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:38:15.42 ID:9DBafrQi
>>348
まあ携帯電話の時点で、その頃からすると未来感十分だけどw
電子マネー(非接触IC)もなかなかの未来技術だと思う。
353日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:38:46.20 ID:gSJIGCRj
>>343
>そこに、原発の土地取得〜廃炉までのコスト分で補助が出たら

一個の工場の補助電源にしかならないんだぜ。
その時も補助金を入れても。
それでもペイできないのよ。
354日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:39:20.54 ID:7qfQXwF1
>>141
その通り。
ただし、メンテナンスは重要だから、下請けに外国企業をまぜないことと、
もしものときのために常に無能政権の政府にしないことが条件。

太陽光も風力もいまのところは大規模発電には向かないのだから、
10年後や20年後には実現できるよう、将来の変態?技術者になんとか発明してもらうしか
良い解決策がないんだろうな。
355日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:40:18.58 ID:9DBafrQi
>>351
福島原発20km圏内を全部更地にして、全面太陽パネル敷き詰めてみたらいけるかもねw
356日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:43:39.35 ID:JFCcPpSm
>>351

電源別発電電力量の実績および見通し
ttp://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_02/index.html

電力会社自体が端から太陽光なんて当てにしてないw
発電比率が地熱と併せて1%程度w
まぁ他の発電量の桁が凄すぎるんだけど…
357日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:43:59.24 ID:hh7Pv6uE
人がつくり人が使うものに100%安全なんてありえないんだから
原発を東京につくるなよw
いや原発そのものが無事故としてもテロとかあるわけだしさ。
原発占拠で東京ごと人質とか悪夢でしかない。

ここは普通に地方と東京の役割分担でいいでしょう。
送電コストを払ったとしても。

358日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:44:33.22 ID:5l2D2wv4
枝野氏ら異例の自民訪問 大連立にらみ狙いは信頼醸成
産経新聞 4月7日(木)12時4分配信

 枝野幸男官房長官と玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は7日午前、東京・永田町の自民党本部を訪れ、石破茂政調会長と
東日本大震災の復旧・復興策について会談した。民主党政権の閣僚が自民党本部を訪問するのは異例だが、消えては浮かぶ自民党との
「大連立」構想実現のため、同党との信頼関係を構築する狙いがある。
 会談は政府側から福山哲郎官房副長官、平野達男内閣府副大臣、自民党側から林芳正政調会長代理、片山さつき参院議員らも出席して、
約30分間行われた。
 自民党の谷垣禎一総裁が3月30日、菅直人首相に交付金創設などを盛り込んだ第1次緊急提言を手渡しており、これを受け、首相は
枝野氏らに検討を指示。枝野氏は石破氏に回答書を提出した。
 会談後、石破氏は記者団に対し、民主党政権の閣僚が自民党本部を訪問したことについて「政府の誠意の表れであり、自民党への協力を
強く意識している」と評価した。平成23年度第1次補正予算案の編成については「このような形でできるだけ一緒にやっていきたい」と述べ、
今後も政府・民主党側との政策協議を続ける考えを示した。
 玄葉氏は「震災で与党も野党もない。協力してやっていく。自民党としっかり話し合うことが大切だ」と語った。
 大連立をめぐっては、自民党内には巨大な復興プロジェクトに関わるべきだとして、ベテラン議員を中心に前向きに検討する向きが強かった。
だが、自らの続投を前提とする首相に対し、自民党は「菅抜き」を前提としており、結局は頓挫する形となった。
 もっとも、第1次、第2次補正予算案の編成をめぐる与野党協議を通じ「大連立」構想が再浮上する可能性はあり、政府・民主党側は今後も
秋波を送り続けるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000525-san-pol
359日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:47:31.30 ID:7qfQXwF1
>>319
「原発は”絶対”安全です」は世の中に絶対はないのだが、
反原発団体は、反対のための反対をしていて、いくら説明しても無意味なので、
結局そう言うしかなくなったのかなと想像する。
360日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:49:35.73 ID:dubxqTTT
>>335
自分も昔試算したことはあるけど、元は取れない計算だった。
天候に左右されるし、汚れに敏感だし。
昔より軽くなったという話だが、地震の多い日本では無謀に思う。

風力も音波障害で最近問題になってたな、たしか。
あと台風とか来ると厳しかったのか、日本ではあまり脚光を浴びませんね。
361日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:51:13.51 ID:5l2D2wv4
「津波の押さえ込みは無理」=被害を調査−土木学会

 土木学会は7日、仙台市内で記者会見し、東日本大震災の被害に関する第1次総合調査について報告した。
津波被害について調査団長の阪田憲次会長は「全部を(堤防など)力で押さえ込もうするのは無理だということが
今回はっきりした」と語った。学会では復興への提言を今月中に取りまとめる予定。
 土木学会は関係学会と合同で先月27日から今月6日まで、地震工学、コンクリート・構造工学などの専門家
で構成する調査団を派遣。東北地方の21市町村を調査した。
 鉄道や道路、港湾施設や堤防については、阪神大震災後の耐震設計や補強技術の高度化で揺れによる被害
が軽微だった一方、津波による被害が甚大となった。阪田会長は「どこからどう力がかかったのか全く想像でき
ない」とした上で、対策については「避難などと併せて考えるべきだ」とした。(2011/04/07-12:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040700388
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302146320/l50

>「全部を(堤防など)力で押さえ込もうするのは無理だということが
>今回はっきりした」と語った。

今後は堤防の建設だけでなく、都市のあり方や避難方法等全てを見直さなければ。
あと津波で船が陸に打ち上げられてしまうけど、これを何とか出来ないかなあ。難しいかな。
362 ◆NettobIFhI :2011/04/07(木) 13:51:19.32 ID:cL4ofcLG
>>358
周波数がずれている秋波ですね・・・
363日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:52:24.78 ID:8hx92CwJ
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

日本の官僚は優秀じゃのう
364日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:52:25.04 ID:/RAp664r
>>351
勝手なイメージだけど、
水を100メートル落下させ続けて水車を回す力や、
厚さ50ミリの鋼鉄の容器内で発生させた蒸気を使って回す巨大扇風機など・・
それらに匹敵するエネルギーを置いとくだけで得られるか・・・
まあ効率の問題だとは思うんですけどね。
365日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:52:37.00 ID:lbjAKZdA
>>355
パネルだけじゃ原発の代わりにはならないけどね。
曇りや夜間も安定した発電が出来れば別だろうけど。
裏側氏の言うとおりコストを度外視しても太陽光や風力がメインの発電手段になれない理由が正にそれだし。
366 【東電 77.2 %】 :2011/04/07(木) 13:52:38.27 ID:nY/EIK2c
素人考えだけど、
蓄電システムの開発も重要になってくるのではないかなぁ。
自然エネルギーを利用した発電も、
電気を蓄えておけるようになれば
今よりもう少し使えるようになりそう。
367日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:56:16.64 ID:9DBafrQi
>>365
すいません冗談のつもりでしたので
あまり本気にされないで下さいw
368日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:58:24.62 ID:9DBafrQi
ID:8hx92CwJ
なんだ結局ただの荒らしか。ガッカリだな。
真面目に議論しようと思ったのに。
369日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:58:38.62 ID:lbjAKZdA
>>366
今の所、これに該当するのは揚水発電ですな。
370日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 13:58:45.76 ID:lwahHIpw
>>360
風力は、台風も弱点だけど、雷に弱い。
371日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:00:59.60 ID:MbWIqTsO
補助発電のアイディアはたくさん出ても大規模発電だと難しいもんだな。
安定って手強い奴だぜ
372日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:02:12.71 ID:gSJIGCRj
>>360
風力はね 鳥を殺すのよ 巻き込まれて
あんまりマスコミは言わんけど。
なぜかって? 今あるから。
373日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:02:37.61 ID:mhhqzrFI
>>359
原発が絶対安全でなければ
一夜にして国が滅びると学んだわけであるがw

何度も国を滅ぼしたいようだなあ。
374日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:04:07.15 ID:e403bb+j
どこの国が滅んだのか気になるな
375日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:04:46.59 ID:dFCt6AAo
我が家の場合
太陽光自腹150万、売電+ガス会社からのバック−電気代1年15万
ぎりぎりペイするかしないかの微妙なライン。
壊れたらアウト(´・ω・`)

>>366
その方向へ進んでいくと思うけど、現状ではバッテリーが高い。
376日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:05:39.79 ID:5l2D2wv4
>>366
同じ事を私も考えた。バッテリの容量なんて大したことないので今までは
大容量の蓄電は無理だったけど、今ならハイブリッド車やEVの開発で培った
大容量バッテリー技術を活用出来ないだろうかと。

私のイメージとしては蓄電所といったところでしょうか。まあ、今の段階でここまで
出来るとは思いませんが、これが出来れば電力消費のピーク時に備えて発電所を
建設しておくといったことをしなくて済む。
377日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:06:48.06 ID:hh7Pv6uE
超電導コイルに保存だよ!
378日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:07:59.67 ID:IP6WJQyM
>>371

安定して日本全土に、文明的な生活と、何よりもその生活を支える工業を
支えるだけの電力を送る手段って他にはなかなかないよな
原発が止まる=生活が多少不便になる、くらいに考えている人大すぎる。

379日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:08:10.12 ID:mwBi5BEx
>>374
ソ連じゃない?今はロシアだし。
380日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:09:24.24 ID:ikeUMsJk
高容量の蓄電システムは今のところ例外なく危なっかしい奴ばかりだからなぁ
電気の詰まった爆弾みたいな物で
381日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:09:43.50 ID:MbWIqTsO
>>376
でも消費の神の見えざる手が現れて急激に消費が増加し、
蓄電形式だと突破されちゃいそうと素人ながら思った。
382日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:10:53.50 ID:0NPCGHd5
>>376

既存技術のバッテリだと経年劣化とコストが・・・・
EV系の大容量バッテリー技術さえ5年で大幅劣化し
交換費用は30〜50万円だぞ。

今研究されてるかどうかわからんが超伝導蓄電コイルとか
SFに出てくるような未来技術が完成しないと難しい気がする
383日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:11:12.22 ID:5l2D2wv4
ちなみにこれを使えば家庭でも水力発電できそうな気がする。

http://item.rakuten.co.jp/northpower/c/0000000112/
384日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:12:27.56 ID:5l2D2wv4
>>381-382
電気を電気のまま蓄えるというのは
なかなか難しいのね。
385日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:12:42.63 ID:xENEoviT
今回を教訓にして、電源喪失しようが何しようがスーパー冷却してどんな状況でも安全に核分裂が止まる変態原子炉が開発できれば無双だな
386日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:13:01.55 ID:9DBafrQi
>>376
災害で発電所を失っても給料が失われるだけだが、
発電所と蓄電所を同時に失うと、給料と貯金をいっぺんに失うことになる。

というのはさておき、蓄電池っていうのは基本的に危ない物なんだよね。
リチウム電池なんて携帯電話とかそこら中に入ってるのに、
何で自動車に入れるのが難しいかって、一番はでかいと危ないから。

蓄電所だとNAS電池とか候補になると思うけど、あれだって中身はナトリウムだからね。
387日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:13:46.18 ID:hh7Pv6uE
電気を電気で貯めておくって発想がいかんのかもしれん。
ピーク時に問題なるのがクーラーなら
深夜に冷気みたいのを貯めておいて、ピーク時には送風だけで動くみたいなのが
よさそげ。ってかあるよね、すでにそのシステム。なんていうか忘れたけど。
388日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:13:55.67 ID:dFCt6AAo
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110401/106264/

やってることは知ってたけど、もう売り出したのか。
389日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:14:24.03 ID:zmDCcdAs
身内の蜜◇の人によると、今回の震災の件で、無傷だった女川原子力発電所への見学要請が国内はもちろん、
海外からも多いさうでw(むしろ海外からの方が多いかもしれない)
今の福島もそうですが、データの宝庫ですものね。日本原子力発電においては、大きなアドバンテージになる事
は確実ですから。
できれば原発震災対策チームをプロジェクトで立ち上げてもらって、詳細に分析して欲しいココロ。。。
390日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:15:30.36 ID:DtH6T59I
>>376
そんな高密度なエネルギーを各家庭に置いたら、原発以上のリスクになるよ。
391日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:16:24.08 ID:zmDCcdAs
>>382
水素にしてはどうでしょうw
液体の水だと、揚水発電という形なりんすが。。。
ちなみに関東の大規模揚水発電所は、まだ本気モードになってませんw
392日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:19:37.22 ID:9DBafrQi
>>385
やっぱ核融合だよね〜科学者ロマン的には。
重水素×2->ヘリウム反応で実用化出来れば無敵。
393日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:19:55.91 ID:7XDEh1xV
>>352
1980年代後半、高校の先生がパソコンの未来について、
これは何?って入力すると、その答えが出てくる
って言っていた。

ある意味あたったと思う。
394日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:20:18.76 ID:IP6WJQyM
>>385

それしかねーだろうよ。問題はそれらの開発者が減ることだよね。
チェルノ以前は原発開発・研究は花形だったけど、以降はがくっと人気が落ちた。
今回でも同じことが起きるんじゃないかと。
だから次の政府は(今は期待できないから)エネルギー開発をする研究施設には
補助金優先的にバンバンぶち込まなければならないわけで。
予算が多いところには人が集まるしね。
395日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:20:40.69 ID:zmDCcdAs
>>387
エココちゃんですなw>氷
東北電力のHPへ。。
396日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:21:37.79 ID:mwBi5BEx
>>389
津波が対策を超えて来たか来ないかだけの差のような気がするが。
耐震基準は中越地震の時に強化されたから他国から見たら変態レベルでしょw
397日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:22:15.39 ID:0NPCGHd5
>>391

その案は安全性の問題から開発が困難化してる
水素は尤も爆発しやすく危険な気体ですから。
だから水素エンジン自動車も開発は全然進んでないでしょ?
衝突しようが地震が起ころうが建物倒壊崩壊しようが
安全に水素を閉じ込める器というものの開発が難しいようです。
398機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 14:23:55.98 ID:bUkxfavm
>>379
エリツィン「あの戦車の上のアピールがなかったことにされるなんて」


正直、ソ連崩壊はあのクーデターの際にうまく立ち回ったエリツィンがいたからでゴルビーは敗者の役割しかなかったと思っている
399日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:24:43.02 ID:+m8C2xqq
>>387
それなんてエコアイス?
400機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 14:25:17.85 ID:bUkxfavm
>>385
黒木大佐「今こそわれらの真の評価を得るタイミングだ、見ろこのスーパーXVを!」
401日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:26:40.35 ID:zmDCcdAs
>>392
>>394
レーザー核融合実験炉の国内サイト実現に是非ご助力を!(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

>>396
震源最短距離で被災したということで、実地で見たいとか。

>>397
安全に扱う触媒として、ガソリンや灯油などが考えられているようです。>水素
大規模には、都市ガスのようにできれば良いのですが。
402日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:27:10.69 ID:9DBafrQi
>>391,397
家庭に水素貯蔵できるなら太陽パネルなんかより燃料電池の方が断然いい気がします。
403日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:31:17.00 ID:flAcHwvL
「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯 震災が暴いた「儲け至上主義」
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php

> 一方でソフトバンク社内ではこんな指示が飛んでいるという。「ドコモもauも使えないところは
>復旧のピッチを特別に上げろ。ドコモやauが使えるところは通常復旧作業でいい」。
>つまり自社設備がつぶれた場所は他社に乗っかり、全滅地域にソフトバンクの旗を立てて存在感をアピールする。
>トップは政治パフォーマンスに明け暮れ、幹部は総務省を揺さぶり相変わらずのタダ乗り作戦を練る----。

404日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:31:56.23 ID:9DBafrQi
>>401
>レーザー核融合実験炉の国内サイト実現に是非ご助力を!
私に出来ることならなんでもしたいです。割とマジで。
405 【東電 77.2 %】 :2011/04/07(木) 14:32:27.97 ID:JELH90ka
>>234
中には28号が眠ってたのか
406日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:33:13.95 ID:ETsbLiLj
昨日のニュースだけど、、、

ニューズ傘下の英大衆紙記者ら、盗聴疑惑で逮捕

 米メディア大手ニューズ・コーポレーション傘下の英大衆紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」の記者らが
著名人の携帯電話を盗聴していたとして、ロンドン警視庁は5日、同紙の記者と前編集者の2人を逮捕した。
ニューズは昨年提案した英衛星放送大手BスカイBの完全子会社化計画が競合する英メディアに猛反対されており、
今回の事件で逆風が一段と強まる可能性もある。

 ニューズ傘下の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、逮捕されたのは、社内調査で盗聴への
関与が発覚して1月に解雇された前編集者(42)と、現役の主任記者(50)の2人。同紙を巡っては、
2007年にも別の編集者らが英王室関係者の携帯電話を盗聴していたとして有罪判決を受けている。

 ニューズ・オブ・ザ・ワールドを発行するニューズ・インターナショナルは5日「警察の捜査には全面的な協力を続ける」
との声明を発表した。(ニューヨーク=米州総局)

ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E3978DE2E4E2E6E0E2E3E39790E0E2E2E2
407日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:34:47.30 ID:0NPCGHd5
>>402

家庭用燃料電池は究極的には自家発と変わらないよ。
あれの燃料はアルコールだし。
アルコールを触媒を用いて化学変化さして電気を取り出しているのが燃料電池。
アルコールをどうするの?という問題がある。

案としては八丈島とかの遠方に原子力発電+アルコール製造プラント作って
タンカーで輸送とか・・・・ 
考えて分かるけど現状の色んな問題の解決がされてないような・・・・
408日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:41:16.57 ID:vK9u3x+Y
>>111
日本がどうしようと途上国は今後も原子力発電所を増やしていくのは間違いない。
原発は廃れることなく今後も数を増やし続ける。

日本はBHPのようにまだ値段がそれほど上がっていないうちに良質の
天然ガス鉱区をどんどん買い占めるべきでは。

BHP:米チェサピークのシェールガス資産取得へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&sid=ahwUqPy0y3JM&tkr=BHP%3AAR
409日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:44:32.30 ID:9DBafrQi
>>407
知ってますw専門なので。
アルコールの替わりに水素が使えればいろんな面で有利になります。
410日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:47:07.62 ID:/6Ksg8be
>>407
沖ノ鳥島の周りを整備して作ったらええねん
411日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:50:30.08 ID:0NPCGHd5
>>409

関係者さんでしたかwww
現状の燃料電池は水素の直接利用は安全性に問題がある為
安全が高いアルコールとかブタンとかの利用に舵切ってるでしょ?
思うに安価に大量にアルコールやブタンを作るという
オールドテクノロジの技術向上・革新のほうが普及の鍵になるんじゃないかな?
412日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:56:29.03 ID:ikeUMsJk
しかし都心部の住宅密集地域で
そこら中の家が引火性危険物を数百リットル単位で抱え込む未来を考えると
消防署の中の人の胸が熱くなるな……
413日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 14:59:38.42 ID:9DBafrQi
>>411
まあ現実問題そうだと思いますよ。革新はないにしても、そっちの向上は進めてるんじゃないかな。
今後バイオマスと相性が良くなるかもしれない。

ただまあ、科学者ロマン的には、結局化石燃料加工して作ってますよりも、
海中のメタン掘り出してくるとか、どっかから水素集めてくるとかの方が夢があるわけでw

水素ってのは、えーっと確か水にジルカロイ入れて加熱すれば出るんでしたっけね。
414日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:00:57.46 ID:0NPCGHd5
>>412

危険度の問題だよ。
現状既にプロパンガスやら灯油タンクなどは
北国の田舎では日常光景だよ。

ようは爆発性の低いものならいいんだよ。
だからアルコールとかブタンという方向になる。
415日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:09:00.37 ID:zmDCcdAs
>>404
おぉっ!ありがたい申し出。。。といってもまだ計画構想段階なので、R4に仕分けされてないようにするくらいしか無いんですけどねw
実は昨年末に「激光エクサ計画」が発動しまして、建設計画を進めています。(詳しくは↓)
ttp://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/csn/gaiyou.html

米が、レーザー核融合NIF計画を一旦凍結してITERに参加していますが、そのIETRはトカマク型で、米は過去に既に散々やった口で、
本音はレーザーをやりたい。日本(大阪大学)との共同研究の話も出ている。サイトはITERにふられちゃった六ヶ所を。。。
問題は、今回の原発災害で変な影響が出ることですね。。。(原発反対派はなぜか核融合も目の仇にしている謎)
416日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:10:54.73 ID:RpFYqGX1
新規原発建設&稼働原発の安全性向上と、次世代エネルギー研究の予算配分で
頭が痛いな。どちらに力を入れたらいいんだか。

新規原発建設…手っ取り早く電力ゲット。でも今回のことで推進困難。
次世代エネルギー研究…やらなきゃどうしようもない。でもいつモノになるかわからない。
417地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 15:11:28.02 ID:ezy8NfwU
>>215
ここまでバカとは思わんかったwwwwwwww
おまいさんの好きな石炭のせいでな、バルチック艦隊はいろいろなところに寄港する
必要があったんだわ。それでも、対馬に来るかは賭けだった。信濃丸が「偶然」にも
バルチック艦隊の中へ夜間入り込んだ事で発見できた、なんて知らないだろうなぁw


君の脳内地図では、マラッカ通らないと日本へ着けないなんだ。目の前の箱で地球全体
が見られるから見た方がいいぞ。地球上のどこでもいいが、マラッカなんぞ別に通る
事なんかなく日本へ到着できるんだが、何か問題があるか?

で、君が真性のバカってのは、これだ。
>これをなんの例でひいたかまったくわからない。
>そんな洋上が広くてどこを走るか予想もつかないなら
>それこそ隠密性の潜水艦なんていらねーじゃん。大丈夫ですか?
潜水艦って何するためのお船なの、坊や。www
おまいの脳内じゃ見えない船攻撃できるのかも知れんが、現実の海軍じゃ出来ないの
だよ。どうしても目標を発見する必要がある。そのためにはどうすればいい?www
高いところから見ると、遠くまで見えるって知ってる??www

海路なんつーものは、世界のどこにも無いって知ってるか?
例えばペルシャ湾から日本へ来るのに、マラッカ海峡を通る必然性を燃料消費の理由以外で
説明してくれ。それと、高さ25mの船が自分の船から見える範囲は何海里だ。
ちなみにハワイから日本まで約3600海里だ。

ところでだ、大海の中を航行する1隻の船を見つけられるらしいんで、ぜひともその見つけ方
教えておくれ。ひょっとすると世界の航海史上、画期的な発見になるかも知れんぞ。www


418日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:13:22.17 ID:gSJIGCRj
>>415
何かあんたらの話聞いてると
オラ ワクワクしてきたぞ。

わけわからんが
とにかくガンバレ 
419日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:13:46.56 ID:Q25lDxq1
>341
福島第2原発は電源喪失してたはず

>397
水素エンジンはロータリーが20年前に実用化してるし、今はRX8がガソリンと兼用で走ってるはず
420日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:14:24.67 ID:3mRke53e
>>412
住宅密集地域でも何らかの事情でガス管通せなくて
プロパンガスってところが残ってますよ。
灯油も普通に使うし。

その代わりといってはなんですが、住宅密集地は
防火・準防火地域の指定で、建材が防火仕様になったりしてますよね。
421日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:15:13.20 ID:V8M6k5vk
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040701000413.html
両陛下、8日に双葉町民お見舞い 被災地も順次訪問へ  2011/04/07 13:51 【共同通信】

宮内庁は7日、原発事故で埼玉県の廃校に避難した福島県双葉町の人々を、天皇、皇后両陛下が8日にお見舞いされると発表した。
東北から千葉にかけての被災各地にも順次、できるだけ早く足を運ぶ方向で検討中。

双葉町は役場機能や町議会ごと、さいたま市のさいたまスーパーアリーナに移り、3月末からは町民約1200人が埼玉県加須市
の廃校になった旧県立高の校舎で暮らしている。

宮内庁によると、両陛下は東日本大震災の甚大な被害に深く心を痛め、被災者の困窮を日々憂慮している。広範囲にわたる被災各
地に出掛け、被災者を直接励ましたい意向だが「なるべく地元に迷惑が掛からないよう」との気持ちもある。受け入れる側の自治
体や県警など警備陣の負担にも配慮しながら、宮内庁が日程調整を進めている。両陛下は3月30日、原発事故の避難者が身を寄
せる東京都足立区の東京武道館を訪問した。
422日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:15:28.22 ID:IlDA0QWh
>>419
福島第一、安全設計で第二と違い 電源喪失巡り東電指摘
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050625.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0405/images/TKY201104050670.jpg
第一ではタービン建屋内の非常用ディーゼル発電機などが冠水し、使用不能。
第二では、発電機などが気密性が高い原子炉建屋内にあり、機能を維持した。
423日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:20:14.27 ID:hh7Pv6uE
>>417
はいはい。馬鹿こそ人に馬鹿馬鹿いうのねw
下品なコテハンだね。


>信濃丸が「偶然」にもバルチック艦隊の中へ夜間入り込んだ事で発見できた、なんて知らないだろうなぁw

哨戒網の意味がわかってないのでは?
信濃丸がみつけなくても網張ったどれかがみつけるようにできてましたが、それを「偶然」とか。
哨戒網の中で特に信濃丸が一番最初に発見したのは偶然とはいえますがね、
哨戒網が発見したことは全く偶然じゃないわな。


>君の脳内地図では、マラッカ通らないと日本へ着けないなんだ。

広い太洋だけではなく、海峡を通る例をあげただけでね。マラッカ通らないと行けないとか誰がいった?
苦しいなぁ。

たとえばウラジオストックに行くには
対馬海峡、宗谷海峡、津軽海峡の三つの海峡のいずれかをとおらなくちゃいえないわけ。
海峡必ず通るでしょ。
別に戦力を集中しないで無防備な輸送船にいやがらせするならそれぞれ待ち構えていればいいだけ。

>潜水艦って何するためのお船なの、坊や。www
おまいの脳内じゃ見えない船攻撃できるのかも知れんが、現実の海軍じゃ出来ないの
だよ。どうしても目標を発見する必要がある。そためにはどうすればいい?www
高いところから見ると、遠くまで見えるって知ってる??www

下品な文章にいちいちレスするのもなんだが、
「見えない船攻撃できるのかも知れんが」←誰がんなこといった?
「高いところから見ると、遠くまで見えるって知ってる??」←うん、だからどうした?
424日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:23:01.76 ID:ikeUMsJk
いやまぁ今でも灯油なりガスなりで家庭内にある程度の量はあるだろうけど
その量が単純に数倍になったとしてそれで問題が生じないはずもないと
まぁ建物の防火仕様化で技術的に解決可能なのかも知れませんがね
それでも結構なコスト上昇要因であり普及阻害要因になるかなと
425日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:24:25.64 ID:hh7Pv6uE
>海路なんつーものは、世界のどこにも無いって知ってるか?

あるよ。海路の発見が世界の航海史をきりひらいてきたわけだ。


>例えばペルシャ湾から日本へ来るのに、マラッカ海峡を通る必然性を燃料消費の理由以外で
説明してくれ。それと、高さ25mの船が自分の船から見える範囲は何海里だ。
ちなみにハワイから日本まで約3600海里だ。

マラッカ海峡を通る必然性なんてヒトコトもいってない。海峡は通るといってるわけさ。
で、もちろん燃料パフォーマンスは海路を選ぶ必要性。
いくらでもコストかけていい世界の話してるなら、いくらでもコストかけて太陽発電でもしたらよかろう。


>ところでだ、大海の中を航行する1隻の船を見つけられるらしいんで、ぜひともその見つけ方
教えておくれ。ひょっとすると世界の航海史上、画期的な発見になるかも知れんぞ。www

いきなり大海の中に船が突如として出現すると思ってるのだろうか。
それこそ画期的だな。知能の低すぎるレスにびっくりw
出港地も目的地も決まってる船の話してるんだしね。


で話を戻すと
>海の上で船から見える範囲ってのは君が想像するよりはるかに小さいんだ。レーダー
でも同じな。w
何のためにその昔潜水艦に飛行機を積んだと思う?www

まさに発見されるからこそ、潜水艦が必要とされたんだろう。何がいいたいかまったく意味不明。

426日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:25:09.14 ID:t9gDAb7d
>>415
なんの力もありませんが、出来る限り応援したいです
まずは予算をぶんどるのが大変そうだなぁ・・・

一番の技術的課題はどの辺りに?
427機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 15:26:45.99 ID:bUkxfavm
燃料と時間を考えなければホーン岬の南を通って進むという手もありますな>ウラジオストク
428日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:28:52.28 ID:+H/TYOfc
裏側さんに噛み付く人がいるとだいたいこういう流れになるね。
429日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:32:10.66 ID:7qfQXwF1
>>410
竹島にも作りましょう。
430日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:34:09.83 ID:9DBafrQi
>>415
レーザー核融合は阪大が独走してるんだと思ってたら、アメリカでもやってるんですね。
ほんと核融合は頑張って欲しい。
六ヶ所も使用済み燃料持ってこられるより遥かにいいと思うんだけどw

>原発反対派はなぜか核融合も目の仇にしている謎
ですよねー。
うちも放射光なのに何故か危険と言われますw
431日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:34:32.19 ID:0NPCGHd5
>>410

その前に奪還作戦と竹島防衛網を作るのが先でそwww

つーか、マジレスすると島が小さすぎて無理ぽ
あと、攻撃可能性があるとこに重要プラントない。
432日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:38:23.87 ID:RpFYqGX1
>>425
>出港地も目的地も決まってる船の話してるんだしね。
いや、バルチック艦隊も日本軍は何回もロストしてるんだが…
出航してから目的地まで航路がカッチリ決まってしまってるんなら海軍の隠密行動なんて
不可能だし。

確かに「生産性の高い航路」はあっても「必ず通行しなきゃならん航路」は無いわな。
どうも双方とも極端な例を出し合ってるように思える。
433日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:41:48.68 ID:RpFYqGX1
>>430
「三重水素も放射性元素」と喚いて反対してる奴なら見たことある。
434日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:42:53.50 ID:hh7Pv6uE
>>432
もちろん100%完全に補足なんて緑豆が出港地から追跡するか、支那様が衛生で監視したデータを流すしかないでしょ。
しかし太洋の中に茫漠として全く手がかりとするものがない状態で日本まで運ばれてくるってもんでもない。
って話。

「ある程度」海路は予測できるし、「100%ではないが」待ち伏せ地点も割り出せるというだけの当たり前の話。
435 ◆NettobIFhI :2011/04/07(木) 15:43:50.45 ID:cL4ofcLG
>>417
>高さ25mの船が自分の船から見える範囲は何海里だ。
千里か万里・・・

|∀・).。oO( 海原千里、万里だけに(w
|ミ サッ
436日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:48:13.08 ID:Q0GZ5TmD
>>407 >>409燃料電池(PEFC)の燃料は水素ですよ。水素源がアルコールってだけで
ちなみに高温でいいなら有機物燃やせますよ〜(SOFC)
燃料電池の分類についてはここでどうぞ ttp://www.s-graphics.co.jp/nanoelectronics/kaitai/fuelcells/3.htm
アルコールから出る一酸化炭素が触媒である白金の触媒毒になるので、実は純水素の方が良い
437日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:52:30.58 ID:Hvo+Y4z7
半径6300km

cos^-1 ( 63000025/6300000) 単位:m

これでいいのかな? 数学は苦手なんだけど
438日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:53:53.29 ID:oLl7cd73
>>417
翌1905年3月15日、信濃丸は海軍に徴用され、呉鎮守府所属の仮装巡洋艦
として整備された。

1905年5月27日(海戦1日目)午前2時45分、九州西方海域203号地点にて、
艦長成川揆大佐指揮の連合艦隊特務艦隊仮装巡洋艦「信濃丸」が
バルチック艦隊の病院船「オリョール」の灯火を夜の海上に発見した
439日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:56:36.68 ID:vHM9YCpe
>>431
でも特亜もさすがに放射能相手だと逃げ出すみたいだし、案としては面白いかもねw
あと島の近くに原子力発電船「おきのとり」「せんかく」「たけしま」とか
440地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 15:57:22.77 ID:ezy8NfwU
今、無線機の修理中で煮詰まったから、相手してたけど、こりゃもうダメですな。

ああいいよ、それじゃパキスタンのカラチから日本の横浜へ向かう船をどうやって
発見するのか、教えておくれ。www

でだ、日露戦争の時代に哨戒網があったと主張するわけだ。www
例えば済州島の南北100海里を哨戒して、必ずバルチック艦隊の通過を捉えるために、何隻の
哨戒船が必要だと思う?
ところで、ハノイを出てからのバルチック艦隊の消息が一時途絶えたのは知ってるか?

さてと本題に戻ろう。単位重量当たりのエネルギー効率てのが判るか?石油とか石炭は、
大量に運ばないと意味が無い。ウランでも抽出Puでも構わんが、10万トン超えるでかい船で
連日連夜運ばないと日本が発電で消費するウランを賄えないのか?

それと再軍備は別に護衛のためじゃない。ガチでケンカするためだ。おまいがそのお花畑
脳で考えてるより、現実はエグイんだ。場合によっちゃ、産油国を海上封鎖しても日本の
取り分を確保するだけの覚悟があるのか?
それができないなら、大人しく原発でも作って、アメさんから核燃料回してもらってた方
がまだコストが安く付く。
441日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:59:00.77 ID:Hvo+Y4z7
X度=cos^-1 ( 63000000/6300025) 単位:m

距離 L= (63000km×π)/350 × X度 = 8.8km

こうか? どう?
442日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 15:59:22.13 ID:hAvFjwtt
どうでもいい話だと怒られるかもしれないが
原発推進派と反対派を見て思うこと。
もうちょっと上品に討論をしようよ、床屋のテンプレであるとおり、
昔の床屋のように気品あふれるスレにしましょうよ。
443日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:00:59.89 ID:9DBafrQi
>>433
間違いではない、が馬鹿すぎる論理。

>>436
だから知ってるっちゅーねん。
SOFCを家庭のどこでどうやって使う気だよw
444日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:01:14.99 ID:Hvo+Y4z7
X度=cos^-1 ( 63000000/6300025) 単位:m

距離 L= (2 × 63000km×π)/350 × X度 = 17.8km

こうだな? 違う?
445日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:02:49.88 ID:xENEoviT
宮古島の久松五勇士もわすれてもらっては困るな
446日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:03:19.02 ID:Hvo+Y4z7
>>440
>でだ、日露戦争の時代に哨戒網があったと主張するわけだ。www

碁盤の目に区割りした哨戒網を構築してましたよ? 商船とか動員して
沖縄付近で
447日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:05:18.31 ID:V8M6k5vk
ttp://www.ft.com/cms/s/0/fea9cfb0-6044-11e0-abba-00144feab49a.html#axzz1ImraqEqv
New oil geopolitics bring Armageddon closer  By Ed Morse  Published: April 6 2011 13:35
石油をめぐる新たな地政学的状況は、ハルマゲドンをさらに近くに引き寄せる(概略、部分)By Ed Morse FT

A new dynamic has emerged in oil markets that is likely to push prices on to a higher path in the years ahead than almost
anyone had forecast a year ago. It relates to the now unfolding critical dimensions of what can be called the “new
geopolitics” of oil.
石油市場には新たなダイナミズムが生じていて、そのおかげで石油価格は今後何年にもわたって、昨年には誰も予想していなかった
高値の域に至ることが予想される。それは石油関連の「新たな地政学状況」という問題の発生である。

Three elements of the new geopolitics are becoming clear.
この「新たな地政学状況」には、三つの要素がある

First, the profile of many oil producing countries has long been seen as precarious. The profile includes a combination of
rapidly growing, young populations, high unemployment, skewed distribution of income, geriatric and kleptomaniac leaders
with diminishing political legitimacy, and rising public expectations.
第一の要素:多くの産油国の政治的不安定さ。急成長する青年層と人口増加、高い失業率、階層別の大きな収入格差、統治の正当性
を失いつつある、老齢化した搾取的な指導者、一般大衆の期待(要求)の上昇。これらは社会不安や暴動につながり、他国に感染を
引き起こす。1年前に比べて産油国の政治不安が現実的な大きなリスクとなってきた。

Particularly dangerous in the short term is a real disruption of light, low-sulphur crude oil from Algeria or Nigeria or
both
この問題では、短期的に政情不安が問題になりそうなのは、低硫質石油を参するアルジェリアとナイジェリアであろう。

Second, in order to ward off popular discontent, oil producing countries are dramatically increasing public expenditures.
In Saudi Arabia, King Abdullah has announced two packages of spending equivalent to $125bn, about 27 per cent of last
year’s gross domestic product, where the important impact is on what Saudi Arabia needs to earn from oil exports.
第二の要素:国内の政情安定化のために、サウジアラビアなどの産油国は、ドラマティックに公共(福祉)支出を増大させた。
サウジアラビアのアブドラ王は昨年のGDPの27%にあたる$125Bの支出を決めたが、重要なことはこれら産油国はその費用を石油
の輸出で稼がなくてはならないということである。つまり石油価格に、産油国の大幅公共支出が影響する。
The budgetary break-even price for Saudi Arabia seems to have escalated by 30 per cent to $88 per barrel,
予算から計算されるサウジアラビアの石油のブレークイーブン価格は30%上昇してバレル当たり$88となった。
448日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:05:19.89 ID:Hvo+Y4z7
>>445
はんこを作ってきなさい
話はそれからだ
449日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:05:59.78 ID:V8M6k5vk
Third, as part of the pressure to deliver more material goods at home, oil producers are likely to continue domestic
subsidies, including for energy, accelerating domestic oil demand and decreasing oil production available for exports.
Middle East producers are set to consume 1m b/d more in 2015 than in 2010 with another 1.5m b/d by 2020. That could tighten
markets considerably.
第三の要素:産油国は福祉政策の一つとして、国内石油価格に政府補助を行っているが、この政策は継続される見込みであり、その
為に産油国の国内での石油消費が増大する。それは輸出用にあてる石油の減少につながる。中東産油国は2010年に比べて2015年に
日糧100万バレルの追加的な石油消費を、2020年には150万バレルの消費を行う。これは市場に影響のある数字である。

Investors have dramatically increased purchases in high-priced call options for expiry at the end of 2011 and 2012,
reflecting a higher probability of increased prices. If short-term stability prevails, their bets will come off the table.
But it remains the case that while oil markets are unlikely to face Armageddon this year, it looks like it’s coming a lot
sooner than it appeared a year ago.
投資家はますます高額の石油オプションのコールを買っており、2011年末から2012年にかけての時期を価格高騰の可能性のある時期と
みている。政治的安定が回復すれば石油価格は低下しよう。市場は今年、ハルマゲドンに直面する事はなさそうだが、それは昨年に予
想されたよりは早期に到来しそうである。
450日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:09:07.56 ID:fsFAKyWZ
>>444
答えは近いけど式がw

距離 L = 6300(km) × ( cos^-1(6300/6300.025) )(rad) = 17.75(km)



>>442
同感
みんなもちつけ
451日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:11:35.91 ID:Hvo+Y4z7
>>444
いや違うな
相手の船も25mくらいの高さがあるとしたら
倍の35kmだな
船体識別可能なのは 30kmくらいまでかな?

どうなの?
452日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:14:57.80 ID:wHFuwtfZ
コマンド?
       ガンガン煽るぜ
      →資料を大事に
  pi    呪文を使うな
       とにかく逃げろ

453日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:15:05.06 ID:V8M6k5vk
>>447 >>448
 
ここで言っているハルマゲドンというのは、産油国で政治的暴動などの事件が起こり、石油供給が危うくなって、石油価格が
$200とかのとんでもないものになること、つまり新たな石油ショックが起こることを意味する。その可能性が、昨年に比べて
今では現実的で大きなものになってきたわけで・・・
454地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 16:15:21.28 ID:ezy8NfwU
一生懸命計算してる人がいるから、簡単な式だけね。もう修理に戻るから。

D(水平線までの距離)=2.2*√H(単位:海里)
お互い25mの高さがある船の場合
D(船の最高点が見える距離)=2.2*(√H1+√H2)(単位:海里)
高さ25mの場合、水平線距離は11海里、船舶相互(ただし訓練されていないと肉眼で
目視は無理)なら22海里で見える。普通はレーダーで見える距離。
1海里はおよそ1852m。約2000ヤード。
455日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:17:46.44 ID:hh7Pv6uE
>>440
ダメダメいいながら反論するなら反論せねばよかろう。
男らしくない奴だな。

>日本の横浜へ向かう船をどうやって
発見するのか、教えておくれ。www

むしろどうやって発見されずにいけるのか教えてくれといいたいところだが、
こっちが使える船の数と能力、人員、支援体制か教えてくれたら別に作戦たててもいいけど。
あと何も100%発見する必要もなく、一割の待ち伏せ成功率でも十分脅威。

>でだ、日露戦争の時代に哨戒網があったと主張するわけだ。www
例えば済州島の南北100海里を哨戒して、必ずバルチック艦隊の通過を捉えるために、何隻の
哨戒船が必要だと思う?

網の目のような哨戒網で無線連絡ですぐ知らせるように構築されてましたがな。
そんなこともしらず発見したのは信濃丸の偶然とかいってたのか、恥を知るといいさ。

>ところで、ハノイを出てからのバルチック艦隊の消息が一時途絶えたのは知ってるか?

語るに落ちたな。まさに「一時」途絶えただけで全体的には補足していたわけだ。

>さてと本題に戻ろう。単位重量当たりのエネルギー効率てのが判るか?石油とか石炭は、
大量に運ばないと意味が無い。ウランでも抽出Puでも構わんが、10万トン超えるでかい船で
連日連夜運ばないと日本が発電で消費するウランを賄えないのか?

その点はすでに指摘している。
ただし一度拿捕されたりジャックされたときの危険度はウラン燃料運搬船のほうが
全然高いといっている。
456日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:17:49.84 ID:gSJIGCRj
>>440
えっと^ 俺が思うに裏方さんの風貌はだ
髪は短く、無精ひげがある
少し小太りで足は短い
シャツはアロハで ショートパンツだ
そのくせロレックスの時計をしている
でもそのサンダルはやめたほうがいい
悪趣味だ

銃を向けるんじゃあない
冗談だ ブラザー
457日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:18:12.50 ID:ETsbLiLj
>>428
博識なコテ=全知全能の神
みたいに思ってる人ですか

裏側さんは確かに博識で現場に精通してるのかもしれないが
それ以上に知識のある人がいるかもしれない、っていう事だってあると思うんですよね

自分の中で知識豊富なコテさんを権威化して、論戦を仕掛ける人を悪だと思うのは危険だと思いますよ
ただの罵倒合戦をしているのならともかく、ちゃんとした(?)議論をしようとしてるじゃないですか
(自分には高次元過ぎて、どちらがどうというジャッジは出来ないけど)

不満表明だけのチャチャ入れの積み重ねが、信者アンチ二元論の馬鹿馬鹿しいスレになるんじゃないでしょうか
肩入れしたいなら自分もそれなりの知識を披露して参加するか、わからないなら黙って見てましょうよ
458日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:18:16.70 ID:MpoOYS9F
>>403
せこいというかやらしい会社やなあ。

こんなとこにホークスが買われたのが少々不憫と思う2代前の親会社の沿線に住んでる俺。
まあ、基本的に感謝はしてるけど。
459日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:18:53.76 ID:EijXC7ZM
>>221
それ言っちゃうとFAになるから黙ってたのにw
460日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:21:57.97 ID:hh7Pv6uE
>>440
本題に戻ろうという君の言葉に従うなら
>。例えばさ、西アジアのどこかの国が、日本向け航行中のタンカーを乗っ取ったとして、今の日本、どう対処できる?
原発廃止するなら、9条捨てて軍隊を持たないといけない。

輸送リスクをまるで石油だけに存在するかのように言い出したのがアンフェアだといいたかったのさ。
またウランだって100%輸入依存し、年々枯渇し、高騰している現状は化石と一緒だ。

>それと再軍備は別に護衛のためじゃない。ガチでケンカするためだ。おまいがそのお花畑
脳で考えてるより、現実はエグイんだ。場合によっちゃ、産油国を海上封鎖しても日本の
取り分を確保するだけの覚悟があるのか?
それができないなら、大人しく原発でも作って、アメさんから核燃料回してもらってた方
がまだコストが安く付く。


むしろおこちゃまなオールオアナッシングな極論だろう。

さらに付け加えれば、再軍備して、たとえばアメリカの50%程度の軍事力をもったとしていまの世界情勢で
本当に喧嘩で資源の取り分を確保できると思っているとしたら、それこそお花畑すぎて目もあてられない。
461日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:22:57.37 ID:e+4NmLk8
>>457
おっと、ですがスレへの誹謗はそこまでだ
462日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:25:09.80 ID:+H/TYOfc
>>457
あーそう見えたの。べーつにコテがどうなろうが知ったこっちゃねえよ。ただ見苦しいんでね。いつもこうだから。
463日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:26:26.53 ID:DtH6T59I
>>455
最悪ウランなら沈めて容器を回収すればいいけど、原油じゃまともな火器が使えん。
それ以前に、日本ですら海保の巡視船が護衛してたのに、ウラン輸送任務で制限解除
されてる海軍を襲う海賊なら、原発ですら襲えるな。
464日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:26:42.68 ID:9DBafrQi
>>458
こういう話になる時に大多数の人間が忘れていること
「ソフトバンクは別に携帯電話会社ではない」
465日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:26:56.38 ID:V8M6k5vk
数年前から去年まで「地球温暖化防止のために、Co2排出を何がなんでも抑えなければ人類滅亡の大災害」と大騒ぎしていた
声闘厨と、いまの反原発厨は全く同じで、相手にすべきではありません。声闘やプロパガンダ連呼がしたい人と、健全でまと
もな議論は成り立ちません。それは原理主義的9条厨と、合理的でまともな安全保障議論ができないのと同じです。

それにしても、こういう連中は、北朝鮮の核開発や中国の日本向け核ミサイル、攻撃型原潜にはなんの危険も感じないという
奇妙な感覚の持ち主ばかりで・・・
466日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:28:33.72 ID:vHM9YCpe
>>464
携帯ショップの看板みるなら寧ろ葬儀屋だよね_
467日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:30:47.90 ID:i6Dj2QhQ
>>363
民主党の素晴らしい政策実行力を見れば明らかですよね^^
468日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:31:23.74 ID:hh7Pv6uE
>>463
海「軍」が護衛するってんなら問題なかろう。
すでに護衛がついている現状からして
ウラン輸送任務はリスキーであり、また海には海路なんてないからみつけられっこないし
放置でOKなどと誰も考えてない証拠だろう。

ウラン容器はすぐに海洋投棄できるようになっているのか。また回収不能な深度の場合はどうするのか。
そこらへんは知らない。
469日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:33:23.26 ID:cSgtf6Vz
>>465
オラは饅頭が怖いだよ
470日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:35:13.61 ID:ETsbLiLj
>>462
見苦しいなら黙ってNGして消せばいいし
気に入らないなら自分の言葉でやりこめればいいじゃないのかね

あなたは>>428で裏側さんへの反論者に不満表明しただけじゃないの
471機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 16:36:50.85 ID:bUkxfavm
>>469
私はお金が怖いですね。「おっかねー」というくらいですから
472日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:37:48.73 ID:+H/TYOfc
>>470
そうだね。NGすりゃいいんだがROMしてる人考えたら罵り合うような議論はどうかと思ってね。彼が絡む議論では最近そういうのよく見るので。
俺も見苦しいようだから消えるわ。
473日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:38:48.03 ID:0NPCGHd5
ウラン鉱石というだけじゃ襲って奪っても利用は難しいような・・・・
まあ、日本の周辺にはロシア・中国・韓国・北朝鮮(藁)と
ウラン鉱石から加工できる国が何故か多数あるけどさぁ。
474日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:39:23.67 ID:MpoOYS9F
>>464
確かに。
あそこの本業忘れそうになる。
というか、本業を忘れる位携帯での知名度が上がってる。

>>466
www
475 ◆NettobIFhI :2011/04/07(木) 16:40:10.33 ID:cL4ofcLG
|-`) ・・・ >>471
476日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:41:35.74 ID:cSgtf6Vz
>>471
水が足りなかったご飯もこわいですな
477日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:41:50.26 ID:hh7Pv6uE
>>473
国産もしてるが濃縮ウランのほとんど輸入だよ
478日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:41:53.10 ID:gSJIGCRj
>>471
座布団1枚
479 ◆NettobIFhI :2011/04/07(木) 16:43:50.25 ID:cL4ofcLG
>>476
糊付けしてアイロンの効いたパンツもこわいですよ。
480日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:47:00.64 ID:EijXC7ZM
>>471
リーンホースJrに乗る権利を上げよう
481日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:47:24.25 ID:+0/zWRXn
トコロテンだかシングルタスクだかをそんなにいじめちゃかわいそう><(棒

というか、新規のお客さんが悉くこのタイプなのはやっぱ類は類を呼ぶからなのか?
無能集団の恐怖・・・
482日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 16:54:16.76 ID:+DFBI819
    ┌──────金─────┐
    ↓                  |
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│反原発基地外├─攻撃→│  電力会社  │
└──────┘        └──────┘
      ↑                        ↑
 疑念・不信             料金・感謝
      │                        |
┌──┴────────────┴──┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
483日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:00:41.53 ID:zmDCcdAs
>>426
>>430
NIF計画で建設中だったNIF(米国立点火施設)が一昨年完成しまして、2020年ごろには核融合点火に成功するのではないかと
言われていますが、予算オーバーによる資金不足とオバマ大統領の苦境で、ちと流動的です。
元々極秘計画だった同計画は、2003〜2005年頃は、次々問題が発覚して、一旦凍結されたり設計を見直したりで完成が大幅に
遅れました。米がITER計画に出たり入ったりしたのも、レーザー核融合の目玉であるNIF計画がgdgdになりすぎたせいもあります。

対する日本は新方式のレーザー核融合FIREX計画を立ち上げました。その新方式「高速点火レーザー」を実現するのが阪大の「激光エクサ」なわけですw
目下、どこが最初に核融合点火成功するのか日米そして仏(EU)、の競争になってますが、日本は1位になれるかどうか。。な現状なわけです。
願わくば、ちゃんと継続的に予算がおりて仕分けされませんように。。
484日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:03:29.92 ID:5l2D2wv4
東電・清水社長が復帰 7日午前から本店入り
産経新聞 4月7日(木)14時13分配信

 体調不良で入院していた東京電力の清水正孝社長が7日、復帰した。同日午前から東電本店に入り、
福島第1原子力発電所の事故対応の作業を確認し、被災地の支援策などを検討した。

 清水社長は高血圧とめまいで3月29日から入院していた。清水社長の入院後は勝俣恒久会長が指揮
を執り、福島第1原発の事故対応などにあたっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000541-san-bus_all

社長交代して養生した方がいいと思うのだが。

485日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:08:10.96 ID:5l2D2wv4
【放射能漏れ】原発対応の「奥の院」 政府・東電統合連絡本部の謎を探る
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110406/mca1104062334022-n1.htm

これ読むと、そんな統合連絡本部で大丈夫か?と言いたくなる。
本当に大丈夫か?
486日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:09:47.09 ID:0NPCGHd5
>>484

東電の人的清算の為、人柱の決断したんじゃね?
今交代しても新社長が責任とらんといかんだろうし・・・・・
487日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:11:13.20 ID:slYB+/K9
素朴な疑問
海路の定義って?
バルチック艦隊は「全体的」に捕捉されてたっていうがどこからどこまで捕捉されててどこが抜けてるのか?
488日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:14:07.52 ID:DtH6T59I
>>484
刺し違えてでも、日本の未来の為に真実を暴露して欲しいところだな。
証人喚問前に踏み切ってくれ
489日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:18:35.58 ID:V8M6k5vk
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20485420110407
日銀の緩和姿勢確認、ECB理事会後も円売り基調継続へ  2011年 04月 7日 16:15 JST

[東京 7日 ロイター] 為替市場では、日銀の金融政策決定会合で緩和政策の継続が確認されたうえ、震災後の経済状況
次第では追加緩和の余地もあるとして、円売りトレンドは変わらないの声が多い。

市場の関心はきょうの欧州中銀(ECB)理事会に移っており、予想通りの利上げがあれば材料出尽くしでユーロがいったん
調整するとの予想も多いものの、内外の金融政策スタンスの違いをにらんだ円売りシナリオは維持されるとみられている。

日銀金融政策決定会合では、政策金利と基金規模を据え置いた一方、総額1兆円の被災地金融機関向け低利融資を決定、震災復
興に向けて長めの資金供給オペと担保適格要件の緩和について検討が行われることになった。景気判断については「当面生産面
を中心に下押し圧力が強い状態が続いたあと、緩やかな回復経路に復していくと考えられる」と判断を下方修正した。

3月14日の日銀会合で決定された資産買い入れ枠拡大のような政策は見送られたが、「資金を必要としている被災地に供給す
るパイプを整備するにとどめた。事前の想定通り」(SMBC日興証券シニア債券為替ストラテジストの野地慎氏)と受け止め
られた。

発表後、ドル/円やユーロ/円など幅広く円がやや買い戻されたが、買い戻しの流れ自体は午前中から始まっており「急騰して
きたドルやユーロの利益確定の範囲内の動き」(大手銀行)との見方が多い。また「予想通りの声明を受けて(イベント通過に
よる)ポジションの手仕舞いが起きた。一部に追加緩和期待があったため、多少は期待のはく落もあるかもしれない」(住友信
託銀行マーケット・ストラテジストの瀬良礼子氏)との声も聞かれた。

ただ、日銀は「震災の影響をはじめ経済・物価動向を点検し、必要な場合には適切な措置講じる」との姿勢を打ち出しており、
市場では「今後の景気次第ではさらなる緩和があり得るため、追加緩和観測は今後もくすぶり続ける」(住友信託銀行の瀬良氏)
との見方が多い。日銀の追加緩和含みのスタンスを確認したことで、きょうの理事会で利上げ必至とみられているECBや出口
に向けた議論が交わされている米連邦準備理事会(FRB)との政策の方向感の違いが際立つことになるため、「円売りシナリオ
に変更はない」(大手銀行)という。
490日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:18:45.08 ID:zN4eVSRC
真実を暴露…
言いたかないけど、自分が期待している「真実」がなかったときに
「まだだ!まだ何か隠しているはずだ!」とか無しにしてくださいね。

「ない」ことを証明することは、できない訳ですから。
491日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:19:16.39 ID:V8M6k5vk
<欧州利上げならいったんユーロに利食い売りも、調整余地は限定的>

日銀会合の通過で、次の焦点は今晩のECB理事会とその後のトリシェ総裁の会見に移った。0.25%の利上げと、インフレの
二次的波及に対応するための強い姿勢を打ち出すとの見方が多く「今後の利上げペースが2カ月に1回か3カ月に1回かを見極め
ることになる」(住友信託銀行の瀬良氏)という。

一方で市場は「年内4回(合計1%)分の利上げをすでに織り込んでいる」(大手銀行)ことから「利上げ発表後はいったんユー
ロには出尽くしからの売りが出そうだ」(邦銀)との見方も多い。しかし、ユーロが調整で下落したとしても円安トレンドに変化
はないという。日米欧の金融政策の違いから「ユーロの下値余地は限られる。ユーロ/円は120円前後なら買いたい参加者が多
そうだ。ユーロ/ドルも1.42ドル程度までか」(大手銀行)との声が聞かれている。

SMBC日興証券の野地氏は、ユーロと連動性が強いとされる原油価格が再び上昇圧力を強めていると指摘。原油や独米金利差、
ソブリンリスクプレミアム含めたモデルから算定されるユーロの水準は1.48ドルになると試算している。「今の円キャリー、
ドルキャリーの流れを考えると、ユーロが下落トレンドに転じる可能性は小さい。トレンドを変えるには、株価の下落などで円
キャリー・ドルキャリーの前提になっているリスクオン地合いが変わる必要がある」(野地氏)という。
492日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:24:39.44 ID:zmDCcdAs
>>487
ケープタウンで、唐行きさんが通報するくらいの「全体的」な捕捉w
493日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:28:25.32 ID:DtH6T59I
>>490
菅が邪魔したことを暴露して、東電への責任転嫁を止めさせることを望んでるだけです。
マスコミが菅たたきに回るのか、原発擁護に変わるのか、少なくとも何も改善しない現状
を続けられきゃいいです。
494日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:28:28.94 ID:EvJIQYPB
ユーロってユーロフィターとかA400Mと同じだよな
一言で言うと中途半端
何のために存在するのか分からない
495日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:29:15.30 ID:TYjTMVV1
>490
事実は一つしかないが真実は受け取り手の数だけあるからしかたない。
496日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:36:24.43 ID:G3sLJeua
>>464
80年代半ばから『BEEP』を読んでいた者からすれば、
プロ野球団経営やフジサンケイグループの株主になった、
ソフトバンクに隔世の感ががが
497 【東電 79.3 %】 :2011/04/07(木) 17:36:52.40 ID:JELH90ka
検察は無罪の市民を犯人に仕立て上げて
犯人じゃなきゃ無罪の証明をしろというよな
498日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 17:41:43.33 ID:ikeUMsJk
帆船の時代には海流や風の関係で海の難所みたいな所がそこかしこにあった気がする
そこを避ける最短ルートとしての海路
動力船主流の時代ではそこまで絶対的な制約ではないな
もちろん風や海流にむやみに逆らわない方が安全だし経済的だが
499機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 18:17:22.65 ID:bUkxfavm
そりゃ、被告を証拠と状況から想定しうる厳しい視点からの検証をする立場ですからな

冤罪が起こる云々の話になぜかいつも忘れ去られているのが被告に対する厳しい視点を検証する立場の弁護士が
ないがしろにされている件なのだが
500日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:23:28.42 ID:vHM9YCpe
【USA】トイレの便座に接着剤、張り付いた男性救助
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302147325/
501日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:26:08.85 ID:nCAl/AJL
’92〜93年に「あかつき丸騒動」というのがあったな。
フランスから日本へ再処理燃料(プルトニウム)を輸送。
日本側が秘密にしていた航路を、グリンピースの船が
追跡して逐一バラしたり、まあいろいろあった。
502日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:28:15.03 ID:vHM9YCpe
ou誤爆orz
503日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:28:36.09 ID:aJLYK97b


みなさん!!
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)に会員登録して一緒に工作活動しませんか?

現在無職の方、充電中の方、時間に余裕のある方歓迎!引きこもりの人でもOK!
麻生さんが好きな人はみんなJ−NSCに入会して頑張ってます。

主な活動内容は、

●中国韓国や在日韓国人への憎悪を煽り、それを民主党とリンクさせること。
●ジミンガー、ジミンモー、ミンスを連呼し、自民党の悪口を言いづらい環境を作り上げること
●いくら正論であっても自民党を少しでも悪く言う人、少しでも民主党を良く言う人に『在日朝鮮人』のレッテルを貼ること

よろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14085428

J−NSCサイト
http://www.j-nsc.jp/






504日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:31:10.36 ID:VdEJ35Pb
核廃棄物って、あれこれ加工してから深い穴掘って捨てる計画だよね。
最初から穴の底に原発置いて、寿命が来たらただ埋めるんじゃだめなの?
だってほら、核用の穴って、あの北ですら掘れるらしいし。
505日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:32:33.09 ID:e+4NmLk8
>>504
日本の穴は濡れやすいのがのう
506日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:33:09.84 ID:+wFiW2EQ
女川原発は事前想定以上の地震と13メートルの津波を観測だって
それでも耐えたを見てると、
仮に福島の原発も軟着陸できてたら、日本の安心安全な原発マンセーでもっと売り込みできたのにな
507地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/07(木) 18:33:50.62 ID:ezy8NfwU
>>460
さて本題に戻ったか。
まぁ、輸送リスクとして捉えてるところがお花畑の最たるところだな。
まず、石油を売ってもらえる事を疑わないのはどうしてかね。これを聞いてみたいのだよ。
何度でも言うが、おいらは今、OPECメンバーで産油国である南米の国に暮らしてる。
この国が日本へ原油を輸出する、と何の根拠を持って言ってるのかね?

次に、日本向けの原油を摘み取りにタンカーが来た。何の根拠で原油を積んでもらえると
思うのかね?
さらに、そのタンカーが日本へ確実に向かう根拠は何だ。
言っとくが、日本の旗を上げたタンカーだけじゃ、日本の経済は回らない。外国が石油を
売ってくれて、積みこんでくれて、運んでくれる。これを疑わない根拠は何かね。
これはガスも同じだ。

石油の生産が勝手に地中から湧いてくるとでも思ってるのか?ブラジルの新油田が成功
しない限り、今後30年くらいで生産量が需要に追いつかなくなる。枯渇はまだはるか先
だろうが、いくら有っても地中から取り出さなければ役に立たない。
必然的に取り合いになる。すでに中国なんかはその準備を進めてる。そして、彼らの準備
は必然的に米国とコンフリクトする。
そういう世界が予測できるにも関わらず、石油、ガスが根拠なく入手できる前提で原発廃止
をわめき散らす。お花畑以外の何なんだ。

その上でだ、契約を結んだが、その契約が守られなかった時、君はどうやって契約を履行
させるつもりなんだ。売り手は契約を結んだ後でも、自分が有利になるなら契約など簡単
に破る。金融制裁でもするかい。w
原発を確実に代替できるエネルギーが得られるのなら別に原発でなくとも良いし、CO2も
関係ない。しかし、「石油なんかどこからでも買えるでしょ。」程度の考えで原発廃止は
迷惑でしかない。現実世界を経験してからにしろ。
508日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:35:50.25 ID:A/O5FS9u
>>504
>核廃棄物って、あれこれ加工してから深い穴掘って捨てる計画だよね。
>最初から穴の底に原発置いて、寿命が来たらただ埋めるんじゃだめなの?
>だってほら、核用の穴って、あの北ですら掘れるらしいし。

安全に処理しようと思ったら地殻を掘り抜いてデリヘルにまで到達する穴を掘らにゃならんらしい。
最低10km。
509日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:40:02.21 ID:wJ8NYZJu
>>506
仮定の話をしても仕方ないよ。
東海村のバケツのせいで、原子力発電所のロードマップが全て狂ったことから始まっているともいえるからね。
この先老朽化した発電所の更新はどうなるんだろうか。
510日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:40:11.66 ID:/m6cZdw8
物を大事にするのは大切なことだが、老朽品を使い続けるのも考え物だな。

[FT]老朽化する米ジェット機は安全か
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819584E2E5E2E2E08DE2E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
511日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:40:25.74 ID:i6Dj2QhQ
ID:hh7Pv6uE

凄い電波・・・
512日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:41:33.22 ID:i6Dj2QhQ
ID:hh7Pv6uE

選挙前だから必死だな
選挙後も同じテンションでレスしろよ
だからコテつけろ
513日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:46:32.52 ID:vK9u3x+Y
シーシェパードが急成長した原因は、日本の失策
http://katukawa.com/?p=4040
The Coveの感想:これはやばい
http://katukawa.com/?p=3667

これは知らなかった。
なぜもっと戦略的視点で物事を捉えられないのか。
514日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:56:30.36 ID:i6Dj2QhQ
515日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 18:56:43.26 ID:Q25lDxq1
コスト考えなきゃウランは海から取れるだろ
516 【東電 78.8 %】 :2011/04/07(木) 19:01:29.84 ID:D3i/s60L
>>514
グロ注意?
なおかつスレ違い
517日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:03:09.54 ID:+0/zWRXn
>>513
ジンケンガーのおかげで後ろから撃つ奴を物理的に排除できないからだよ

そろそろ別世界の住人じゃなくまんべんなく実害をもたらす害虫ってコンセンサスが取れてきたかな?
518地球に裏側も表もないじゃろJK:2011/04/07(木) 19:04:01.76 ID:hh7Pv6uE
>>507
お花畑認定とかうざいからまともに話せよ。まず最初にレッテル貼り+勝利宣言からしか
書き始められないのか? 
日本海海戦何もしらないくせに煽ったのだから、間違えてごめんぐらいいえないようだと子供だぞ?
さすがに日本海海戦の哨戒網もしらないとか無知もいいところ。恥ずかしい。

>まず、石油を売ってもらえる事を疑わないのはどうしてかね。これを聞いてみたいのだよ。

疑わないと誰がいったのか、さっぱりわからない。
信じられるものなんてあるわけないでしょ。

>何度でも言うが、おいらは今、OPECメンバーで産油国である南米の国に暮らしてる。
この国が日本へ原油を輸出する、と何の根拠を持って言ってるのかね?

だからどうした? そもそもいってないし、根拠もない。
ちなみに俺は帰国子女だし海外赴任もしてるが、そんなの自慢になる時代でもなかろうて。
以下の妄言に基づく話も同様。

>の契約が守られなかった時、君はどうやって契約を履行
させるつもりなんだ。売り手は契約を結んだ後でも、自分が有利になるなら契約など簡単
に破る。金融制裁でもするかい。w

だから軍事力でもでてきたわけ? 国民国家相手に軍事力の強制など無理じゃろ。
>関係ない。しかし、「石油なんかどこからでも買えるでしょ。」程度の考えで原発廃止は
迷惑でしかない。現実世界を経験してからにしろ。

頭が湧いてるようで・・・俺は原発推進派でもないが、反原発でもない。
また「石油なんかどこからでも買えるでしょ。」ともいってない。相手のいってないことを批判しても意味ないじゃろ。
ただし「、「ウランなんかどこからでも買えるでしょ。」といったものでもないのと同様にな。
519日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:09:37.31 ID:QJ4dWzuI
レス数は多いけど結局何も語ってない原口みたいな人だな
520地球に裏側も表もないじゃろJK:2011/04/07(木) 19:10:02.56 ID:hh7Pv6uE
地球の裏側 ◆/lYVcP7um2

相手のいってることに反論しない
いってもないことを勝手に決めつけ認定して反論しない
指摘されて間違えたことをしれっとスルーしない
お花畑認定とか馬鹿とか
自分がたいした程度の知識でもないくせに、相手を馬鹿認定しない(そして実は自分が間違えてた恥ずかしさ)

なんでこのスレ、こんな基地外みたいな煽りコテハンがぬくぬくのさばってるか
わかりませんが、上記項目を守るように。
521日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:11:01.13 ID:MaRRTZby
えらいハッスルしてるなw
とりあえず、書き込む人間よりROMしてる人間の方が多いっつーこと忘れんようにな。
きちんとソース出してるか、説得力があるか距離置いて見てるからね。

一番うざいのは信者とアンチ。
522日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:11:48.06 ID:V8M6k5vk
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040700846
日米、外交日程を再検討=外務・防衛相協議延期も
 
東日本大震災や福島第1原発事故への対応の長期化が避けられない事態を受け、日米両政府は7日、外交日程の再検討に入った。
日本政府内では、安全保障協力の指針となる新たな共通戦略目標を策定するため、5月の大型連休中にワシントンで開催する
方向だった外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を先送りせざるを得ないとの見方が強まっている。
松本剛明外相は16日にも来日するクリントン国務長官と対応を協議する。
 
枝野幸男官房長官は7日の記者会見で、2プラス2について「震災の影響を踏まえ、最終的な結論は出ていない」と述べ、延期
もあり得るとの見方を示した。実際、防衛省は米側に、自衛隊が依然10万人規模の態勢で被災者支援や行方不明者の捜索に当
たっている状況から、北沢俊美防衛相が連休中に国内を離れるのは容易でないとの認識を伝えている。
 
仮に2プラス2が延期となれば、通常国会閉幕後の6月下旬に想定している菅直人首相の訪米も流動的になりかねない。2プラス
2で新共通戦略目標を策定し、引き続いて首相が訪米し、オバマ大統領との間で同盟深化に向けた共同声明を発表する段取りを描
いているためだ。
 
また、本格的な復興対策を盛り込んだ2011年度第2次補正予算案を成立させるため、6月22日までの今国会会期の大幅延長
論が与党内で浮上したことも、首相訪米に影響するとの見方も出ている。ただ、政府内の一部には、米国が被災者救援や原発事故
対応に全面協力している現状を考慮し、「日米の絆が深まった今こそ、予定通り外交日程をこなすべきだ」(防衛省幹部)との声
も残っている。日本政府としては、米側の意向も見極めつつ、判断する考えだ。(2011/04/07-18:54)
523日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:11:56.82 ID:NsqTDNpa
コンビ打ちか
524日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:13:37.58 ID:xvzmg6dE
俺みたいに基本ROMな人間もいることを忘れないでね!
お上品にソース至上主義だったこのスレの本文をわすれないでね。
あとテンプレの内容も忘れるなよ!
あ、テンプレを張ってくださった皆様、感謝です。
525日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:14:24.76 ID:GWTV0W9W
コテは絡まれてこそ本物。
526日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:16:56.17 ID:9+vpLTBM
裏側が原発お花畑厨で、自分の議論の細部に噛み付かれると相手を、反原発認定しないとダメだから悪いんじゃろ。

裏側かなりうざいし。
527日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:17:00.09 ID:V8M6k5vk
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110407-OYT1T00741.htm
「危機管理の大失敗例」みんな渡辺氏が首相酷評  (2011年4月7日18時42分 読売新聞)

自民党の谷垣総裁は7日の記者会見で、東日本大震災への菅首相の対応について、「権限と責任が一元化されておらず、
(政府内が)混乱している。危機管理には極めて不向きな政治スタイルだ」と厳しく批判した。

みんなの党の渡辺代表も同日の記者会見で、原発事故が深刻な状況を脱していないことについて「事態に対する首相の
過小評価、危機認識のなさが今日の事態を招いた。危機管理の大失敗例だ」と酷評した。
528日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:17:08.50 ID:QJ4dWzuI
守るようにとか言ってる時点で掲示板向きじゃないよ
529日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:26:27.14 ID:cgdvI5lB
10日は選挙だなー誰に入れるかなぁ
無所属ミンスにだけは気をつけてやめておこう
530日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:30:29.60 ID:IP6WJQyM
今テレビ見てたけど自主避難っていうのが確かにわかりにくいな。
いったいこれいつまで続くんだろうかね。
531機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 19:31:27.18 ID:bUkxfavm
>反原発認定
馬役が素足出しちゃダメだろ
532日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:31:40.28 ID:1kcmQCq1
第三者として裏側はまったく議論の土俵にたってないで。
普通コテのくせに汚い言葉で煽りまくるとか信じられんけど、それはいいとしてこのスレに甘やかされてる存在だとは思う。
いってることも単純な間違い多いしね。

533日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:33:05.60 ID:XReYMAwS
あびるブログ読んだ。
空き缶って幸せだね。
人間って働かないと駄目だね。
534日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:34:06.98 ID:IP6WJQyM
統一地方選で負けても菅は辞めないのかもしれないが、菅に代わる
人材も民主にはいないよなあ。枝野か?
535日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:36:04.77 ID:d7dkzpMI
コテ叩きの便乗単発が沸いてて笑える。
536日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:36:17.06 ID:cgdvI5lB
地方選で負けてもゴミがまだかばってくれて
何事も無かったように居座る缶
しかし地方からの突き上げは凄いと思うが、俺とは関係ない、キリッ
ですかねw
537日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:38:11.77 ID:w5dubF8q
コテ儲の便乗単発が湧いてて笑える
裏側氏は頑固頑迷だし、相当お年を召した方と予想する。
538日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:38:34.22 ID:i6Dj2QhQ
・大震災の混乱の最中、自民党の谷垣禎一総裁に入閣を呼びかけた菅直人総理。
根回しもなく、しかも突然の電話で重大案件を持ちかける"菅流手法"には批判こそあれ、評価する声はない。

だが、菅総理自身は、「谷垣氏の入閣拒否は、国難のときに足を引っ張る行為だ。
国民も自民党に失望しただろう」(総理周辺)とほくそ笑んでいる。「仕掛けがうまくいった」(同)と思っているからだ。
自民党幹部によれば、実は3月19日午後、菅総理と谷垣氏の間ではこんなやりとりがあったのだ。

 「震災担当として入閣してほしい」
 「極めて重大な話なので、党役員会で議論したい。いったん預からせてほしい」
 「じゃあ、受けられないということですね」
 「そんなことは言っていない。まずは党で相談するということです」
 「だって、いま返事をしないのは要請を受けないということでしょう。それなら、これから記者発表します」
 「ちょっと待ってください。こんな重要案件は議論したうえで結論を出すのが常識でしょう。
 発表は正式に回答してからにして下さい」
 「いや、了承いただけないということは、断ったということです。だから記者に話します」

電話は一方的に切られ、直後にNHKや共同通信は「谷垣氏入閣を断る」と速報を流した―。

「入閣要請はポーズにすぎなかった。連立につながる重大案件を電話一本、総裁の考えだけで
決められるわけがないのを承知のうえで仕掛けてきたワナだ。『自民党は非協力的』と宣伝するのが目的だよ。
やり方が汚い」(自民党幹部)

民主党内からは、「以前から『救国内閣を作れ』と進言していた国民新党の亀井静香代表の機嫌を損ねないように、
断られるのを覚悟で入閣要請した」(ベテラン議員)との釈明も聞こえてくるが、説得力があるのは
「電話の前々日(17日)に官房副長官として官邸に復帰した仙谷(由人)さんの入れ知恵」(官邸職員)という解説だ。(一部略)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2365
539日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:40:16.49 ID:V8M6k5vk
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040700870
「大連立」で発言=自民各派  (2011/04/07-19:14)
 
東日本大震災の復興対策に取り組む菅直人首相が体制強化のため民主、自民両党の「大連立」を模索していることをめぐり、
7日の自民党各派の総会で発言が相次いだ。
 
麻生派会長の麻生太郎元首相は、震災発生直後に首相が谷垣禎一総裁に副総理兼震災復興担当相での入閣を求めたことにつ
いて「『まず副総理でどうです』なんてピントがずれている。そういうセンスの人と一緒にやれるのか」と述べ、菅政権下
での大連立に反対を表明。

高村派会長の高村正彦元外相は「基本政策で合意し、期限を定めることが絶対の条件」と指摘した。
 
一方、伊吹派会長の伊吹文明元幹事長は、谷垣総裁が総裁経験者を回り意見を聴いたことに触れ「ああいうことをやってし
まうと、谷垣さんが決めた結論と違う説を述べた人の立場がなくなる」と、苦言を呈した。
540日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:43:30.23 ID:vhZLQ7a8
>>508
>デリヘルにまで到達する穴

まずは君の使用済み核燃料を処理してくれる・・・・云々
541日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:44:59.75 ID:f4FLqslV
単発が湧いたと次々と湧いてきた単発が嘲笑うというなんとも滑稽な構図に
542日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:48:42.86 ID:vhZLQ7a8
>>538
105938といい、タイガー直人といい
もうちっと策を練れよと言いたい
543日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:50:53.92 ID:w5dubF8q
>>541
そんなお前を嘲笑ったら駄目?w
俺的には、糞コテと粘着がやりあってる光景は大好物なのでROMに戻るw
544日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:51:51.83 ID:d7dkzpMI
信者ってどこにいるの?
545日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:52:16.54 ID:0ScQPVDT
裏側氏の片棒を担ぐわけではないのですが、
つい最近までサウジにいた者としては、ある日突然中東からの「油断!」が
起こった場合についての緊急エネルギー対策を、作っておく必要はあると思います。
起こりうる事態として、想定しておくべきであると思います。

なぜサウジにおいて、民主化運動を死止 するような動きがあったのか…
我々は忘れるべきではない。
546日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:52:44.88 ID:xFKZagTg
まぁ、感情論的には、「次の原発」はもう建てるのに高くつきすぎるようになっちゃいましたね。
今ある奴を上手くメンテして時間を稼ぎつつ、次の手を探さざるを得ないのかも。
547日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:53:12.18 ID:1okWTWxF
なんか必死に絡んでるのがいるけどろくな事書いてない件。
548日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:53:56.10 ID:+DFBI819
お金で原油が買えないならプルトニウムで原油を買えばいいじゃない(棒
549日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:55:12.74 ID:1okWTWxF
>>518
じゃあどうすりゃいいの?
罵倒よりこっちのが遥かに重要だから。
550日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:55:39.26 ID:yoYXlzDD
新設なら非常系は炉建屋に入れて
海抜20〜30mくらいに設置で
ほぼ技術的な問題はないと思う。
既設のやつは非常用発電や海水ポンプやその周辺を
気密かる耐震Sな頑丈なやつに
作り直すくらいか?
送受電設備はどうしよう?
551日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:56:35.53 ID:DtH6T59I
>>548
ばれると北朝鮮船のように世界中で臨検受けるな
552日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:57:13.59 ID:f4FLqslV
>>543
いやいや、私でよければいくらでも笑ってくれりゃいいよ。お役に立てて嬉しいね
それに私も追い詰められる痛コテと、痛コテに肩入れするシンパたちの援護射撃ってのは大好きだしね
気に入らん相手をレッテル貼りで全否定、己が大嫌いなミンスそのままの姿に気づいてないところなんて滑稽で滑稽で
553日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:58:13.33 ID:NsqTDNpa
ツーマンセル
554日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:58:27.26 ID:eh2eYrdr
>>548

それに近いことを地上の楽園国がやってたようなw
555日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:58:33.86 ID:IP6WJQyM
>>546
落ち着いて数年過ぎたら忘れるよ。にほんじんだもの。
556日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:58:58.94 ID:hAvFjwtt
もう奈良県南部の水力発電のように甲信越の日本アルプスに大規模な水力発電
を作ろうよって案は駄目ですか?冗談ですけど。
557日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 19:59:05.83 ID:1okWTWxF
なんか日本海海戦に詳しいと自称してる人が来てるみたいだけど
結局>>487の素朴な疑問に全く答えてねえw
558日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:01:20.70 ID:1okWTWxF
ところで痛コテとそのシンパっていったい誰?
559寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/07(木) 20:02:36.67 ID:jeroolV9
>>558
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    さあ?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
560日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:05:35.35 ID:f4FLqslV
>>558
コテに議論吹っかけてる人にチクリと嫌味言わないと気が済まない人の事だよ
単発がどうのとか、自分は具体的内容に言及せずに相手にはロクな事書いてないとか言っちゃうような人の事ね

シンパが気に食わないならコテに噛み付くのが我慢ならない人、とでも訂正しときましょうか
561機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 20:07:25.20 ID:bUkxfavm
>板小手
このガントレットのことかーっ!
562日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:07:51.17 ID:d7dkzpMI
レッテル貼りを嘲笑しておきながら
自分がレッテル貼りをしてる人ならいるけど。
563日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:07:54.70 ID:1KJ2rw7G
要するにスレ住人叩きが目的ね
ただの荒らしじゃん
564日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:08:05.26 ID:PHgrIqzS
エネルギー資源を輸入するしかない日本としては、その種類を複数持っておくことが
安全保障に直接繋がるのは明らかだよね。
原子力って選択肢を何としてでも捨て去りたい人はその辺をどう思ってるのかしら。
565日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:09:06.30 ID:1okWTWxF
>>560
>コテに議論吹っかけてる人
これが笑い所ですね。
566日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:09:50.83 ID:f4FLqslV
>>565
どう笑えるか具体的に教えてもらえます?
567日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:10:27.64 ID:wHFuwtfZ
暖かくなって随分と皆元気がいいねぇ、何か良い事でもあったのかい?
568日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:11:58.33 ID:1okWTWxF
>>566
「議論」て誰にでも分かる大嘘ついてる所ですなw
569機動戦士Z安崎 ◆PJs55J94x. :2011/04/07(木) 20:12:35.99 ID:bUkxfavm
間違った発言をしたなら「おお、さすが田沢は博学じゃのう」とでも返してやればいいじゃない
570日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:15:52.39 ID:f4FLqslV
>>568
ええと、「議論」じゃなければ、あなたは地球の裏側氏とID:hh7Pv6uEの遣り取りをどういう風に見てるんですか?
どの辺が大嘘なのか具体的にお願いしますわ

あなたの発言追ってみると、具体的なこと何一つ書いてないのよね
気に入らないんだなってのは文面からはっきりとうかがえるけどね
571日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:17:14.26 ID:f4FLqslV
ああごめんなさい補足訂正
「具体的なこと何一つ書いてない」ってのは私に対するあなたの意見ね
572日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:17:24.82 ID:1okWTWxF
>>570
ただ罵倒してるのが議論なんだあ〜
ニホンゴムズカシイネwww
573日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:18:16.99 ID:FxzFV/yH
>>547
無い知恵絞ってもそらなんも出て来ん罠
574日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:19:08.65 ID:V8M6k5vk
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2011/04/07/539046/boj-a-more-focused-qe3-japanese-style/
BoJ: A more focused ‘QE3′, Japanese style Posted by Gwen Robinson on Apr 07 09:53.
日銀の「QE3」日本版は、フォーカスを絞ったものになっている  FTアルファビレ

It might signify the evolution of what some have already dubbed ‘QE3, Japanese-style’ into something more limited but
focused on disaster relief and reconstruction. The effects, however, may be felt in markets around the world.
大震災に対応するための日銀の金融緩和政策「QE3」というべきものにあっては、制約はありながら焦点を絞ったものであることが
注目される。被災者救済と再建が目的で、その効果は海外を含む市場に影響があろう。

The Bank of Japan decided at its two-day policy meeting that ended on Thursday not to ease monetary policy further in
response to the March 11 earthquake, tsunami and nuclear crisis. But the central bank said it would provide Y1,000bn
($11.7bn) in loans for Japan’s damaged north east region, on top of a previous Y5,000bn increase in asset purchases.
木曜日まで2日間の政策会議で、日銀はこれ以上のマネタリー緩和をしないこととしたが、従来の5兆円の資産購入に加えて1兆円の
ローンを東北地方に供与するとしている。

Indeed, analysts had not expected any further substantial easing after the BoJ’s unprecedented speed in making available
$265bn to banks and doubling its asset-purchase programme to Y10,000bn in the immediate aftermath of the March 11 quake.
As Barry Ritholtz at BigPicture observed, with those actions, the BoJ “spewed the equivalent of their own QE2 ?
in just 3 days”.
アナリストは3月11日の補災害直後の10兆円の資産購入と2650億ドルのローン提供を超えて日銀が金融緩和を行うとは予想していなか
った。ビッグピクチャー(金融ブログ)のBarry Ritholtzの言うように、これは「わずか3日で、QE2と同じくらいの緩和」になる。
 ・・・・
Of course, as Edward Chancellor noted in a recent column for FTfm, the BoJ could always “return to its curmudgeonly ways
and remove excess liquidity”. Nevertheless, he concluded, political, monetary, and supply-side developments over the past
month all point to a shift in Japan’s deflation dynamics. And if that shift turns out to be decisive, “some good could
emerge from Japan’s national tragedy”.

勿論、FTfmのコラムでEdward Chancellorの言っているように日銀はいかなる時にも「気難しいいつものやり方に戻って過剰な流動性
を引き上げることができる」それでもなお、彼によれば、政治的、マネタリー的、サプライサイド政策的な先月の動きは日本のデフ
レーション・ダイナミクスのシフトを示唆している。もしもこのシフトが断固たるものであれば、「日本を襲った悲劇から、何がしか
良いことが生まれ得るだろう」
575日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:19:27.66 ID:IP6WJQyM
>>546
真面目に収束して数年も過ぎたら忘れてると言っておく。まあ見てなよ。
今ここで反原発をイデオロギーとして訴えている人は、その頃は反保守政権、あるいは福祉関連予算でその頃の政権を批判しているから。
576日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:19:29.96 ID:vHM9YCpe
まぁ春休みも終わりだしな、今日くらい太目に見てやれよ
577日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:19:56.79 ID:W/PNQsEz
>>567
花物語が無事印刷されたのはいいことじゃあないか?
578日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:20:48.16 ID:f4FLqslV
>>572
なるほど、どうしても罵倒に見えちゃうあなたとは話が合いそうにないね
以後自重して地球の裏側氏とID:hh7Pv6uEの「罵倒合戦」とやらを見物させてもらいますわ
579日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:21:26.34 ID:V8M6k5vk
>>574
>>>>And if that shift turns out to be decisive, “some good could emerge from Japan’s national tragedy”

*是非とも、そう願いたい・・・FTが日銀の政策に、評価や期待を示すというのは比較的稀で(ry
580日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:24:02.32 ID:dubxqTTT
>>555
忘れるから前に進めるのですよ。

機械的に考えるなら、千年に一度の震災が発生した後なら
あと千年は大丈夫。
581日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:24:03.39 ID:/XRd9yh9
ID:1okWTWxF ←こいつが必死に絡んでろくなこと書いてない奴w
582日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:25:03.70 ID:c17ohY9t
金を払ってももらえないものがある。資源だ。
583日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:27:12.72 ID:e0zVORmq
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    中国沿岸部を壊滅させれば
     ノヽノヽ   石油需要が落ち着いて火力でがんばれる!?
       くく   

>221
それができたら苦労しませんな
ちなみにそれとは『原発を作る』を指します
584日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:28:02.12 ID:IP6WJQyM
中国・東莞市、日系企業へ支援表明 通関迅速化など
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E6848DE2E5E2E6E0E2E3E39494E0E2E2E2

 【広州=桑原健】日本から電機メーカーなどが進出する中国広東省東莞市は7日、東日本大震災の影響を受ける日系企業への
支援策を表明した。輸入貨物の通関の迅速化や納税期限の延長が主な内容だ。同市など華南地方の工業都市は人件費が急速に上
昇しており、震災への素早い対応には日系企業を引き留める思惑も透けて見える。
585日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:28:30.51 ID:G3sLJeua
>>580
福島第二と女川はなんとか耐えたそうで。
586日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:31:03.64 ID:zRPcx5UG
別に春休みで暴れたっていいんだけどさー、
午前中にいた「日本のウルトラC技術でなんとかなるから脱原発」とかいってる奴はクタバレと思った。

研究費はも寄越さねぇ、産官学の連携とかは「ズブズブの癒着」とかいって叩く、
公務員(大学・研究所は準公務員といって差し支えないと思う)は奴隷として働けと叩く、
日本国内で働いてる人や学んでる人をグローバリズムが足らんからどうのこうのとたたく、
そんな嵩にかかって叩きまくって、困ったときだけ何とかしてよ!なんとかできるんでしょ!?ってなぁ。
戯言も休み休み言えと。
そりゃ優秀な人材はでてくわ。
金がなくて研究できねーなんて馬鹿らしいもん。
587日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:31:56.76 ID:/4b2ZVGK
>>575
つーかこの夏どうなるかってのが最初の見物ですかな。
588日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:32:44.44 ID:IP6WJQyM
>>579
断固かな……。日銀はにわか反原発よりよほどやっかいだよ。

589日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:33:48.73 ID:FxzFV/yH
核アレルギーにしても核融合の太陽は悪!くらいの微笑ましさはほしいな
590日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:34:37.52 ID:xFKZagTg
あ、思い出した。
太陽光発電ですが、
去年、ウチのマンション(400戸規模なので結構大きめ)で
導入の議論があって、業者に見積もり取って
試算したんだけど、結局、現状では採算が合わないということで
詳細検討は見送りになりました。
(導入時に公的な補助金貰っても設備投資が償却できない。)

電気がもっと高くなって設備がもっと安くなれば損益分岐点が下がってくるのかもしれませんが、
今のところ、経済合理性で考えると難しいようです。
591日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:37:43.35 ID:V8M6k5vk
読売新聞が2011年4月4日付朝刊で報じた世論調査2 件結果によると、国内の原子力発電所の今後のあり方について、
「現状を維持すべきだ」と答えた人が最も多く46%だった。以下、「減らすべきだ」29%、「すべてなくすべきだ」
12%などと続いた。

調査は電話方式で1〜3日に実施したという。回答率は62%で1036人の有権者の回答を得たとしている。
また、JNN(TBS系)が4月4日に伝えた世論調査結果(調査実施は2、3日)では、「『これまで通り稼働しながら安
全対策を強化すべき』と答えた人が最も多く」とし、「いったん停止させ対応を検討すべき」と「原発2 件は停止さ
せ別の発電方法をとるべき」との声がそれぞれ15%程度だった。
ttp://www.j-cast.com/2011/04/04092123.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------
福島事故後も米世論変わらず 原発安全性で 2011年4月5日 09時21分

【ワシントン共同】米ギャラップ社は4日、米国民の58%が米国内の原発は安全と感じているとの世論調査結果を
発表した。2009年の調査では、米国内に限定せず各地の原発全般について56%が安全だと回答しており、福島
第1原発の事故後も原発に関する米国民の意識がほとんど変化していないことを示した。
 
一方、原発を推進すべきかどうかで「原発は必要」との意見は46%、「危険が大きすぎる」は48%でほぼ二分。
01年実施の調査で必要と答えたのは49%、危険視したのは46%で、これも傾向に大きな変化はなかった。
同社は「世間の注目を引く日本での原発問題にかかわらず、米国では原発建造の支持に大きな減少がない」と指摘した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040501000150.html
592日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:39:02.43 ID:/XRd9yh9
>>589
お前、自分が戦う相手を卑小化しないと萎えるタイプだなw
593日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:39:26.95 ID:PSm2dXuA
>>587
北関東に住んでいるけど、計画停電でエアコンの稼働率が下がり、
都内の廃熱が北上してこなくなればこっちはいつもより涼しくなるのでは?とか思ってるー
594日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:40:47.76 ID:SedjNH5B
>>590
脱原発の名の元に、全部を火力で補う羽目になって
原油とガスが値上がりして、電気料金上がりまくったら
現実的な値段として扱われたりしてw
595日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:42:55.80 ID:r3FxYe6k
犬で浪江町の町長が東電の人災だって断言しとる。
気持ちは分かるけどねえ…
596日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:42:56.48 ID:ewABc3Nx
まるで菅直人みたいな人でつね。誰とは言わないけどw
597日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:43:11.78 ID:FxzFV/yH
>>593
やりたくてもやれなかった実験ですもんなー

ただ、冷やし直すための頑張りで今まで以上の熱塊が押し寄せるかも・・・な懸念ごともw
598日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:44:21.24 ID:yvusyJw3
>>595
怒りをぶつける相手が必要なんだよ
ある意味しゃあない、天災のせいだと地面と踏みつけてもむなしいだけだし
599日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:46:10.10 ID:IGN8P9bX
義援金配分を決める委員会を設立したとかするとかw
政府がどこまでカネ出すつもりのかはっきりしないから余計に配れないのでは

住宅ローンは世帯主が死亡した場合残金チャラにする保険に加入してる場合が多いだろうから
家が全壊した世帯にそれを適用して、保険屋には、ある程度の穴埋めを政府が引き受ける
というのは難しいのかな

家も職場も流されてローンだけ残るのはつらすぎるから、なにか良い方法があればなあ…
600日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:46:23.33 ID:GgcYg6b/
お前らが言うなw
601日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:46:33.76 ID:r3FxYe6k
>>598
まあそらそうなんだが仮にも行政の長がテレビで言っちゃうのはねえ…
602日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:48:00.51 ID:e0zVORmq
>597
ヒートアイランド現象を研究してる学者達はハァハァしながら待ってるんだろうなぁ
603日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:49:49.67 ID:gjWDWhZ4
>>586
いや、とっくに春休みは終わってないか・・・
と思ったら>>591ががが
無計画停電のとばっちりが予想外にこたえてるのかね
604日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:52:15.84 ID:/XRd9yh9
おいら今年の夏はクーラー買おうとおもってたっちゅうに。
605日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:52:44.47 ID:IP6WJQyM
>>598
またその上東電、会見ヘタだしな。
606日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:53:24.41 ID:yvusyJw3
>>601
行政の長とはいえ被災者だしね
それに今は東電への風当たりも強いし
607日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:53:33.65 ID:Cn5aO+ly
人災の部分はもちろんあるだろうが震災の間でうやむやになる、うやむやにさせるだろう
608日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:57:06.91 ID:RZ8NdXyZ
太陽光発電パネルは充電池システム設備とセットでないとキツイんじゃないかなぁ…
どっちかってーと、充電池の技術の進化が必要かと。
夜間電力と太陽光で充電して、日中は充電池から電気を賄う、とかで、
出来る限り、電力会社から買う電気を減らす、という方向のほうがいいんじゃないかな。

自給自足が出来ない限り、太陽光電池はいらんかなぁ…と思う。
売電は絶対儲からんしなぁ。
609日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:57:30.75 ID:JO9VnAHl
>>593
関東平野の終点の丘陵地帯に住んでるけど猛烈な暑さはフェーン現象が原因じゃないの?

チャリで走ってると駅付近と吹きっさらしの田んぼの間に大気の壁を感じられるw
610日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 20:59:49.21 ID:c+VzYi4e
>>608
つ「100A級リチウムポリマーバッテリー」×10

こんだけあれば夜でも足りる(ぇ
611日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:00:05.45 ID:zamolVkv
コピペを使いやすいように画像にしてみました

http://www.img5.net/src/up15850.jpg
612日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:10:00.82 ID:c17ohY9t
太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍り付く。
花は枯れ 鳥は空を捨て
人は 微笑み失くすだろう。
613日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:14:22.16 ID:f4M5B++1
(イエーイ!)
614日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:15:25.81 ID:c17ohY9t
太陽は オー 生命の星だ
幸せを オー 守る炎だ
615日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:18:22.62 ID:PSm2dXuA
>>609
埼玉の某北部中核都市の異名は、>>609氏のフェーン現象と、都心部のヒートアイランド現象がもたらしてくれるらしく、「熱風の交差点」とか言われるっぽいですよ。(引用:wikipedia)
616日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:22:36.30 ID:5l2D2wv4
飼料品薄 畜産に打撃「餌を腹いっぱい食べさせたい」
河北新報 4月7日(木)6時13分配信

 東日本大震災のダメージは、内陸部の畜産農家にも広がっている。石巻工業港に林立する飼料工場が津波で軒並み壊滅。
東北で使われる飼料の3割超を生産していた一大供給地が崩壊したからだ。飼料不足に陥った肥育農家は肉質への影響、
築いてきたブランド力の低下を懸念し、支援を訴える。
(以下省略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000010-khk-l04

飼料工場も被災してたのか。この記事ではとりあえず遠方からの飼料でしのいでいる
ようですが、問題もあるようで。
一刻も早く復旧して欲しい。
617日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:23:11.43 ID:F0lYJfb/
このままだと日本が停止する日がまじやって来そうだな。
618日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:24:39.25 ID:yvusyJw3
今NHKで風評被害やってるが
こういうの見ると全然日本一つになれてねえよ、と思うな
619日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:25:56.71 ID:zmDCcdAs
>>611
原子力安全対策費 3,627,972,000円
原子力関係予算で仕訳された項目(原子力施設等防災対策等委託費、原子力施設等防災対策等交付金等々)
は、民主党儲の主張では、原子力安全対策委員等の天下り機関に配布されるものだから、別に麻生が安全対策の
予算をつけたわけでも、それを民主党が仕訳したのでもない、とのたまってましたが。。。
いや、おもいっきり施設費ですよね、これw

ちなみに、住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金、家庭用太陽熱利用システム普及加速化も仕分け対象だった。。。
本当に25%削減とかやる気あったのだらうか。。。ぽっぽ政権わw
620日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:28:50.02 ID:c17ohY9t
もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
621日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:37:21.01 ID:JO9VnAHl
>>615
ウチは熊谷のように有名じゃないんだけど、日によって夏は最高気温
冬は最低気温を記録して新聞・テレビに載ったりするんだ(´・ω・`)。
622日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:38:15.55 ID:JO9VnAHl
スマン、冬のは関東地方での話っす。
623日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:41:23.09 ID:cgdvI5lB
>>618
過剰に煽ってるのはゴミかとw
茨城の野菜も客の風評被害を読んで最初は大手が仕入れしなかったのに
農家の直売で売れるのを見てからスーパーが直売安売り始めた
魚も市場が受け入れないからだし
庶民は問題の無い作物はきちんと応援買いしてるよ
624日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:41:50.75 ID:WzirPun9
よっぽど問い合わせが多かったのかの?


ttp://www.honda.co.jp/customer/disaster/asimo/index.html

>Q。ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。

>HondaのASIMOは、将来人の役に立つべく開発をして参りましたが、残念ながら現状では、ご要望をいただいた様なこと
>ができる技術には至っておりません。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
625日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:43:02.28 ID:i6Dj2QhQ
計画停電の地域の冷蔵庫ってどうなってんの?冷凍庫とか
626日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:45:42.99 ID:IP6WJQyM
>>623
オンライン福島応援系ネットショップでは売り切ればかりだった。
問題は収束までこれが維持できるかだね。
627日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:47:51.20 ID:EvJIQYPB
>>624
百年以上続くんだから今からでも原発かで使えるように開発すべき
628日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:52:06.45 ID:OQ0zIFGT
>>624
まぁ素人発想だと人と同じ動きするロボット=アシモなんだろな。
629日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:58:12.06 ID:vHM9YCpe
とりあえず鉄山靠は出来るんだっけ?>ASIMO
630日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 21:58:28.14 ID:k2BSkiO2
とりあえずここまで出てこなかった話を一寸振ってみるテスト

かりに太陽光や風力ですべてを賄えるとしても、電力網としてみた場合には
また問題があるわけだがその辺はどう考えてるんでしょ、クリーンエネルギー
至上主義の人たちは。
詳しくは「ドイツ大停電」でググってくれ。
631日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:01:59.89 ID:7kpszmmy
>>484
お休みしてる間に財産の引越した?と考えるのは、自分が人としての道をふみはずしているからだと
632日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:05:04.49 ID:i6Dj2QhQ
おい、BS1の22時のニュースで

ttp://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E6998DE2E5E2E6E0E2E3E39494E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
>韓国「雨に放射能」不安視、小中学校など休校相次ぐ


がトップニュースだった・・・
どう考えても黄砂だろうが・・・
633日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:06:48.05 ID:IP6WJQyM
首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」−民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110407-00000148-jij-pol

東日本大震災を機に沈静化していた菅直人首相への批判が、民主党内で再燃してきた。
地震、津波、東京電力福島第1原発事故の対応の「不手際」に加え、自民党との「大連立」を
めぐる動きにも首相への不満が広がっている。
10日投開票の統一地方選前半戦の結果次第では、改めて退陣論が強まる可能性がある。
634日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:09:32.51 ID:VelosckS
>>632
四川から? 舞水端里から?
635日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:11:25.96 ID:e+4NmLk8
>>559
お前や
636日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:18:43.83 ID:6Xx2J39g
>>591
連日のあの報道にも関わらず、世論って案外冷静なのね。
ヒステリックに原発を糾弾してくれないと、反原発系プロ市民は商売あがったりだろうに。
637日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:19:09.15 ID:42cyFDuA
>>633
菅の政治生命はフランスのG8サミットまでだろw
菅じゃどんだけミンスにアゲンストな約束させられるかわからんからなw
638寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w :2011/04/07(木) 22:19:10.17 ID:jeroolV9
>>619
> 本当に25%削減とかやる気あったのだらうか。。。ぽっぽ政権わw
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    やる気とかはどうでも良いんだ。
 //\ ̄ ̄旦\   奴らにとっては、宣言=実現(したも同然)なんだ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ ……分かってる癖にぃw
639日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:19:57.70 ID:RafT137j
>>629
出来ますがあの動きは修羅覇王靠華山ですな。
最後の体当たり単品で鉄山靠になります。
640日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:21:27.33 ID:O9A2krIV
>>405
総理会見の質疑中断が思い出されます
641日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:23:18.02 ID:MbWIqTsO
>>636
トウデンガーの思わぬ効果だな。
反原発へ不満が行かず東電だけに行ってしまったと
642日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:23:19.20 ID:vK9u3x+Y
643日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:25:14.81 ID:9DBafrQi
>>623
いや、卸業者が敬遠しちゃうのはまあある程度はしょうがないでしょ。
その辺は政府が買い上げてどっかに出すようにしないと。
644日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:25:45.40 ID:XqFtNXAG
>>636
計画停電のおかげでシビアな現実を直視せざるを得ませんからね。
感情的に叩く人間には「原発を無くしてもいいけど夏場冷房無しで過ごせるのか?」と言うと大抵は黙りますし。
645日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:26:46.50 ID:wJ8NYZJu
流通や小売り、インフラ関連の企業は言うまでもないし、メガバンクでさえも年間の利益に相当する額を東電に融資して全力で支えてたりとか、
民間企業は業種を問わずに我が国の為に頑張ってているよね。
そんな中で虚業のキチガイっぷりが鼻につくのは当たり前だわな。
646日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:39:19.82 ID:8hx92CwJ
>>594
日本の電気料金はすでに高いから、米の値段と同じで
世界の動きとは無関係。日本の高い電気料金は、東電の高い給料と年金に消える。
もっと電気料金は安く出来る。

一般家庭は、月6000円程度の電気代払っているが、半額(イギリス並)に
なれば、3000円でおいしい食べ物やスポーツ観戦が出来る。
サービス産業の生産性があがる。
647日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:41:31.07 ID:O9A2krIV
>>527
何かのリスク管理に、重きを置いている感じ
そして、その管理さえ残念な様子
648日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:43:22.44 ID:OLcyX/WQ
>>646
電気代が安くなれば、生産、消費のサイクルが活発になって
景気回復も復興も早そうですね。
東電の社員はいまの半分〰3分の1くらいの給料でいいね。
ピリピリしてるのはわかるけど、あの人形町寮の社員の応対はまずいね
なんていう会社の独身寮かは知らないけど。
649日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:44:54.15 ID:yvusyJw3
貯蓄に消えて終了、がオチだよ
出来るとやるは違う
650日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:45:10.07 ID:5l2D2wv4
汚染水浄化、仙台産ゼオライトが有望…学会有志

 東電福島第一原発のタービン建屋地下などにたまる高濃度の放射性物質を含む水の浄化に、仙台市青葉区の愛子(あやし)産の
鉱物「天然ゼオライト」が有望であることを、日本原子力学会の有志らがまとめ、7日発表した。

 研究チームは、同学会に所属する東北大など5大学と日本原子力研究開発機構の計59人。福島第一原発で、難航する高濃度
汚染水の処理の一助になればと、自主的にデータを集めた。

 実験の結果、表面に微細な穴の多い「天然ゼオライト」10グラムを、放射性セシウムを溶かした海水100ミリ・リットルに入れて混
ぜると、5時間で約9割のセシウムが吸着されることを確認した。愛子産ゼオライトは大量にすぐに入手できるため、有望な材料と判
断した。ほかにも放射性ヨウ素を効果的に吸着する材料として、活性炭などを挙げる。

(2011年4月7日21時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110407-OYT1T00767.htm?from=main2

天然ゼオライトってなんとなくロボットみたいな名前だな。
それはともかく良い方法はどんどんやって欲しい。
651日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:45:19.84 ID:O9A2krIV
>>539
ポスト提示って、まあそういう事でしょう
652日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:48:20.94 ID:374rVbNi
>>648
あれは、寮の管理人さんであろう。そりゃ、ピリピリすると思うよ。
東電が悪い訳ではないと思うけど、東電の一般社員さんに何の罪がある?
653日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:49:07.62 ID:8hx92CwJ
>>649
インフレ気味になれば使いますね。
年金受給世代は、旨い物を食うのが一番の楽しみだったりします。
654日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:54:18.32 ID:eIgpSaad
マジレスすると東電社員って時点で上から下まで全員罪人
社員合わせて数万人いるんだろうから原子炉目がけてバンザイ突撃して石棺作ってこいって誰もが思ってるさ
え、温度が冷えないとうんたらかんたら?
あーあー、キコエナイキコエナイー

けどあの記者会見はほんとにまずい
東電が自ら火に油注いでるのも確かだからさ
655日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 22:54:50.07 ID:yvusyJw3
先の見えない老後の不安の方が強いと思うがね
インフレになったらますます不安がって他を我慢しても金残しとこうと思うもんじゃないの?
年金受給世代なんて年金以外に収入源無いだろ
656日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:00:10.01 ID:mtencHpG
>>650
お昼の番組でゼオライトをドヤ顔で紹介してた教授がいたけど
武田邦彦先生に即否定されてたよ
657日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:00:32.86 ID:GWTV0W9W
年金貰うまで生きてるつもりなのか(´・ω・`)
みんな長生きだね…
658日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:05:16.32 ID:8hx92CwJ
年金オンリーなら、なおさら電気代安くなると楽なんだけど。
年寄りはエアコン使うから、電気をかなり使う。
年金を貯金したってたいして意味ないし。
659日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:07:47.06 ID:zmDCcdAs
>>638
言いっぱなしですかいw

産油国と較べて、電気代が高いというのは、当り前田亜季ちゃん今いずこ。
法律を改正して、電気事業を自由化すれば安くなるとのたまいますが。。。
電話のように上手くいくかどうか。
(通信事業とちがってライフライン・インフラですからね。人命が。。。)
660日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:08:23.69 ID:V8M6k5vk
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw50048
首相批判が再燃=小沢氏「人災みたいなもの」?民主  時事通信社 4月7日(木)19時44分配信

東日本大震災を機に沈静化していた菅直人首相への批判が、民主党内で再燃してきた。地震、津波、東京電力福島第1原発
事故の対応の「不手際」に加え、自民党との「大連立」をめぐる動きにも首相への不満が広がっている。10日投開票の統
一地方選前半戦の結果次第では、改めて退陣論が強まる可能性がある。

「思った通り、悪い状況になっている。これは人災みたいなものだ」。小沢一郎元代表は6日夜、都内の私邸で若手議員約
10人と懇談し、福島原発の放射能漏れ事故をめぐる政府と東電の対応を厳しく批判した。小沢氏は大連立の是非には言及
しなかったものの、「菅首相では大連立はできない」と断言した。

震災直後は首相批判を控えてきた小沢氏系議員だが、首相官邸が平常時の態勢に戻りつつある中、次第に動きを活発化させ
始めている。衆院当選1回議員でつくる「北辰会」は7日、衆院議員会館で会合を開いた。約15人が出席し、「そろそろ
(倒閣に)動きだすべきだ」との意見も出た。5日には中堅・若手議員の「一新会」の会合もあり、松木謙公前農林水産政
務官は記者団に「(首相は)1秒でも早く辞めればいい」と持論を繰り返した。小沢氏系議員の間では、大連立への賛否は
分かれているが、首相の「延命」反対では一致。「岡田克也幹事長に調整役をやらせても無理だ」(中堅議員)と突き放す
声もある。福島原発事故に関しては「結果責任だ。こうなった以上、首相には辞めてもらわないといけない」(参院議員)
と厳しい指摘が出ている。

一方、首相周辺によると、「首相は怒鳴る回数が減ってきた。何をやっても批判されることが分かって、落ち着いてきてい
る」という。民主党内では、「ぶら下がり」取材に応ぜずに官邸にこもる首相への不満も漏れ、ある参院議員は「こういう
ときこそリーダーシップを見せないといけないのに」と嘆いている。 
661日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:08:59.52 ID:XNyyHKFE
しかし、民主党は上から下まで完全に腐ってるな。
今の状態で、内部でもっと反論とか倒閣とか本格的になってない時点で、
ミンスは自分の中で完全に消えたな。
中には使える奴もいるかと思って、一応チェックしてたけど
やめた。あほらし。
662日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:10:31.03 ID:V8M6k5vk
ttp://news24.jp/articles/2011/04/07/04180329.html
震災対応、今のままなら退陣すべき〜西岡氏  < 2011年4月7日 21:13 >ブックマーク

西岡参議院議長は7日の会見で、東日本大震災への菅首相の対応を批判し、「今のままなら退陣すべき」との考えを示した。

「菅内閣が、今の状態で日本の国政を担当することは許されないと思う。かなり厳しく申し上げているつもりですが、それでも
首相がお聞きにならなければ、アクションを起こさざるを得ない」−西岡議長は7日の会見で、菅首相の大震災への対応につい
て「いつまで会議をやっているのか。首相はもっと具体的に指針を示すべきだ。今の政府のやり方はとんでもない」などと厳し
く批判した。

その上で、西岡議長は「8日からでも改めてほしい」などと菅首相に注文をつけるとともに、今のままの姿勢であれば退陣を求
める考えを示した。三権の長である議長が首相の退陣を求めるのは、極めて異例のこと。
663日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:13:03.87 ID:V8M6k5vk
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110407-OYT1T00759.htm
西岡議長が首相批判、退陣迫る可能性まで言及  (2011年4月7日21時04分 読売新聞)

西岡参院議長は7日の記者会見で、東日本大震災への菅政権の対応を批判し、「今の状態のままなら、菅内閣が将来にわ
たって国政を担当することは許されない。菅首相が(忠告を)聞かなければ、アクションを起こさざるを得ない」と述べた。

与党出身の議長が首相に退陣を迫る可能性に言及するのは極めて異例だ。

西岡氏は、首相が復興計画策定のため「復興構想会議」を新設することについて、「首相が復興方針を示して具体的に取り
かかるべきだ。いくつ会議を作れば気が済むのか。責任逃れとしか思えない」と酷評した。東京電力福島第一原子力発電所
で低濃度の放射性物質を含む汚染水を放出した問題については、「漁業関係者に知らせなかったのは、許されざる行政だ」
と指摘した。西岡氏は震災発生直後から政府の対応に不満を募らせており、「会議が踊っている。参院議長としても黙って
いられない」と、政府批判を繰り広げた。
664日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:15:31.14 ID:GWTV0W9W
>>659
電気事業自由化したらファンドに投資して、それで爆死してた件はいいとして
自由化した欧米の電気料金は上昇傾向にあるが何か。
665日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:16:13.35 ID:JFCcPpSm
>>608
っBライフ研究所

ttp://www.blife.asia/

たぶん、608氏の望む電力事情はこれでは無いと思うし
答えにも成らないと思うが、この青年が無意識に行ってる
現代生活に対する一種の反乱は、一考に値すると思う。

冷蔵庫さえ何とかすればなんとかなるもんだって思える。
ちょっと左回りな青年なのが玉に傷だがw
666日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:20:07.78 ID:V8M6k5vk
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=ahXncXaMvwY8
トリシェ総裁:今回が一連の利上げの始まりだと決めたわけではない  2011/04/07 22:00 JST

4月7日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は7日、この日の利上げは必ずしも一連の利上げの始
まりではないと言明した。政策決定後の記者会見で語った。
  
ECBはこの日の政策委員会で0.25ポイントの利上げを決め、政策金利は1.25%と過去最低の1%から引き上げられた。トリ
シェ総裁は、「われわれはこれが一連の利上げの第1回だと決めたわけではない」とした上で、「今後も物価安定のために適
正な行動を続ける」と表明した。
667日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:22:53.62 ID:8hx92CwJ
そりゃ、欧米は好景気だったので、経済成長とともに
インフレして上昇傾向になるでしょうね。

日本は不景気なのにデフレなのに、電力料金が下がる気配すらございません。
しかも、米の4倍、英の2倍の電気料金でござる。
668日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:31:07.61 ID:zmDCcdAs
>>664
エンロン破綻から10年経ちましたかw
おかげで産油国でも地下資源算出国でも、アドバンテージを喪失しつつありますね。
日本も自由化は促してますが。。。
669日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:31:20.88 ID:WzirPun9
>>667
それほど差があるようには見えないけれど?

電気料金の国際比較
ttp://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/kokusaihikaku.pdf
670日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:31:22.50 ID:wyMXIyAe
>>625
停電の最中〜30分後くらいに開けなきゃ無問題
671日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:32:59.26 ID:XNyyHKFE
>>667
それどこ情報?
まぁインフラのクオリティを考えれば、日本の方が値段高くて当たり前だけどね。
672日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:33:19.40 ID:q16oxrQo
そら作業は全て電力会社の天下り先の下請け孫請けにやらせてんだから、安くなる訳がない。
673日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:33:59.23 ID:yvusyJw3
今なんか結構揺れてる
674日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:34:24.81 ID:zmDCcdAs
地震速報来たと思ったら強い揺れががががあ(((( ;゚O゚)))
675日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:38:06.15 ID:H4KU8XU8
結構長かったなby埼玉鴻巣
しかし、何だ今の揺れかたは。
ガタガガガタガタ
676日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:38:06.17 ID:zmDCcdAs
地震速報じゃなくて、緊急地震警報だったw
今回は当たった。。。
677日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:40:48.49 ID:aaofNiTA
今は津波に対してノーガード状態だから1mでもヤバい…
678日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:41:31.24 ID:UYKbbxMX
以前このスレで、九電に続き関電も計画停電を表明するのでは、というレスがありましたが、
どうなるんでしょうかね・・・・

原発再開遅れで計画停電も=北陸電(2011/04/07-20:28)

  北陸電力の松岡幸雄副社長は7日、都内で記者会見し、設備の不具合や定期検査で停止して
いる志賀原発1、2号機(石川県)の再開見通しについて、「福島の事故で原発への信頼は失墜して
おり、動かすとなると今まで以上に住民の理解が必要だ」と述べた。その上で、仮に2基とも再開で
きなければ夏の電力需給は逼迫(ひっぱく)し、計画停電などでの需要抑制が必要になるとの考え
を示した。
  原発が停止したままの場合、同社の夏の供給予備力は従来予想の130万キロワットから9万キ
ロワットに低下する。同社は火力発電所の定期検査を延期するなどして供給力を確保するが、松岡
副社長は「需要動向を踏まえ、お客と相談しながら計画停電の必要性を見極める。停電回避のた
めに最大限知恵を絞りたい」とした。
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2011040700693

679日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:45:42.34 ID:nRJLw/3J
固体核融合ってのが有望じゃないかと思うんだけど。
最近は論文も通るし、再現性もあるし。

あと、ウランは海から抽出する方式で、あとちょっとで
コスト的にフンダラという記事は見かけた。
680日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:52:13.99 ID:U/BlJXtH
メキシコでも地震あった?
681日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:54:44.98 ID:GWTV0W9W
炉外核融合?
682日出づる処の名無し:2011/04/07(木) 23:56:34.64 ID:4L7lE+bA
>>665
寝太郎さんは面白いよねぇ…。
じっくり読んでると、こちらが心を病みそうになってくるサイトですがw
683日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:11:15.55 ID:r1oz7+D4
ttp://www.economist.com/blogs/banyan/2011/04/japans_government
Japan's government Political tremors  Apr 7th 2011, 8:21 by K.N.C. | TOKYO

エコノミストのアジア・コラムは、Banyanというペンネームで書いているのだけれど、少なくともこの数カ月に渡る、この
コラムの日本の政治状況把握は、全くピンぼけで皮相的、軽薄の限りで見るに忍びない出来栄え。伝統あるエコノミストと
いえども、愚鈍な記者が担当すれば駄メディアにも劣る・・
684日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:18:01.93 ID:KHS0RWkd
原発も含め、発電所に異常は発生していないとのこと。
停電が発生しているようだが、他の場所でも大した被害が発生していないといいな。


東電、福島第一原発「異常の報告はない」 読売新聞 4月8日(金)0時4分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000002-yom-soci

>東京電力は7日深夜、宮城沖を震源とする地震を受けて、緊急記者会見し、福島第一原子力発電所などからは「現時点
>では異常があったという報告はない」と述べた。
685日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:21:59.65 ID:n6kt4IdC
女川の電源が3系統中2系統使えないらしい。
1系統残ってるから大丈夫なのか?
686日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:22:09.06 ID:WDNA2O0O
こっちは停電にはならなかったけど、揺れがでかい事でかい事。
正直、あんなに大きい地震が来た後だから当分は大きいのはない、と変な楽観をしていた。
チリだかスマトラ沖だかのが何回かここに貼られてたけど、むしろ大きい地震が来た後だから当分は危ないんだよな。
687日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:23:26.06 ID:9XCTxMhT
もう震度6強でも驚かなくなってしまった日本人パネェ
688日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:23:48.71 ID:r1oz7+D4
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
山形市内も停電 2011/04/08 00:08 【共同通信】
山形県警によると、山形市内は停電している。けが人や家屋倒壊の通報はない。

新たな発電所の停止なし  2011/04/08 00:04 【共同通信】
東京電力によると、火力発電所も含め、地震で新たに停止した発電所は確認されていない。

福島市内で停電 2011/04/08 00:03 【共同通信】
福島市のJR福島駅付近では、地震後に一部で停電が発生し、信号も消えた。

女川原発は異常情報なし 2011/04/08 00:01 【共同通信】
東北電力によると、宮城県石巻市と女川町にある女川原発では異常を知らせる情報はない。

福島原発で作業員退避 2011/04/08 00:01 【共同通信】
東京電力によると、福島第1、第2原発で作業員全員の退避を確認した。けが人はない。

福島第2原発に異常なし 2011/04/08 00:00 【共同通信】
東京電力によると、福島第2原発の中央制御室では警報などは鳴っておらず異常は確認されていない。
689日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:25:13.34 ID:KHS0RWkd
>>685
一応、一系統は生きているみたいし、女川は非常用発電機も健在のはずだから、大丈夫なんじゃないかな。
まぁ、続報を待とう。
690日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:27:23.68 ID:n6kt4IdC
東通は電源が落ちたみたいだね。
非常用ディーゼル使ってるみたい。
691日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:27:32.22 ID:ddD4VpCV
>>683
でもそれを世界中のエリートが読んでる。
おかげさまで隠蔽国扱いです。
ネイチャーがあのように回答しても、人はセンセーショナルに目が行く。


宮城県の東北電力女川原発の外部電源3系統中2系統が使用不能。
1系統で冷却作業中。
現在現地放射線量に変化なしNHK

692日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:29:12.83 ID:Z7yyDO54
【速報】女川原発の外部電源3系統のうち2系統ロスト
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302189611/l50
693日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:39:07.61 ID:jwbDyHh1
3系統中2系統も簡単に死ぬようなら
5系統くらいつくっとけ
694日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:41:57.88 ID:dm5xhfgL
昨日避難区域捜索が入って同行したマスゴミクルーの線量計は全く動かなかったが
あれ見てた住人達はどう思ったんだろう…
695日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:43:54.63 ID:xB2WSnjX
枝野寝てるんだろうな。
今夜中に記者会見するかどうか。
696日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:46:48.75 ID:ddD4VpCV
>>695
また寝不足の日々だな。そして菅は引き篭る。
697日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:49:47.69 ID:99TBUwxK
そろそろミンスは夜逃げするかな?

東電があーだこーだ言っている人がいるが、
普通の国だったら、輪番停電などできずに全部電気落として、
後でどうしても必要なところだけ電気を送るぐらいしかできないだろうな。
そうなると首都壊滅に近いわけで。
日本だから緊急で輪番停電というものができる。
698日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:50:17.16 ID:xB2WSnjX
>>696
管は石棺に保管しておくべきw
699 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/08(金) 00:52:20.76 ID:023BY3qE
>>698
石管が勿体無いので、ドラム缶で充分だろ。
700日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:52:25.77 ID:vgQwIStH
>>697
他の国だと技術的・設備的さらに治安的にも無理くさいよなぁ・・・

>>698
保管なんて上等なもんじゃなくていいですよ、収監で十分です
701日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:52:26.13 ID:1SqrvIoP
>>695
そのまま永久に(ry
702日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:56:57.75 ID:1SqrvIoP
どこからツッコミを入れたらいいのやら…

シンガポールが輸入禁止した兵庫産キャベツは"兵庫産では無く、キャベツでもなかった"ことが判明--兵庫県
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003933822.shtml

シンガポール政府が「兵庫県産キャベツから微量の放射性物質が検出された」としていた問題で、兵庫県は7日、
同国の日本大使館から「輸出業者の送り状などから、検出された野菜は兵庫県産のキャベツではなかった」との報告があったと発表した。
出荷明細などから、輸出したのは東京都内の卸業者であることが判明。
東京都の調査によると、野菜は他県産のハクサイで、業者が取り違えて兵庫県産として輸出、
さらにシンガポール政府はハクサイをキャベツと誤って発表していた。
703日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:57:14.21 ID:SMejjjiC
正しいが、贅沢に慣れた日本人にその言語は通じないよ。
大半が既得権を不当に奪われたと考えてるだろうからね。
704日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:58:23.30 ID:6oNMt5aM
>>693
100系統あろうが死ぬ時は死にますからのう…
705日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 00:58:23.38 ID:SMejjjiC
>>703は、
>>697
706日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:00:21.22 ID:6oNMt5aM
>>700
とりあえず不支持者で一発折檻してからにしません?
707日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:00:33.17 ID:h5hVdiy1
【電力】茨城の洋上風力発電がフル稼動、被災地支える--福井の商社、三谷商事 [04/07]


同社は昨年、鹿島臨海工業地帯の護岸から約50メートル沖合に7基を設置し、
6月から本稼働を始めた。風車の羽根の直径は約80メートル、支柱の高さは
海面から約70メートルで、海底に直径3・5メートルの鋼管杭(くい)を
25メートルの深さまで打ちこんでいる。7基合計の総発電能力は1万4千
キロワット。同社によると、外海の洋上風力発電は国内で初めて。
708日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:01:28.08 ID:os1/xY/k
>>703
今や日本じゃ停電なんて無いのがあたりまえだからな

アメリカあたりはインフラの老朽化で割とちょくちょく停電してるとか言う話だが
709日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:06:45.73 ID:xtS4h73p
災害にも屈指の強さだよ。
昔は台風でちょくちょく停電してたんだ。
今は台風でも停電することが
殆どなくなった。
送電経路を多重化したからね。
地震にもかなり強い。
710日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:08:13.82 ID:lIPe6zgJ
あのね〜
もう石油も買いに行けないんだよ
鉄も車も漫画本も放射能汚染されているから買われないんだよ
自国の円は鼻紙以下のトイレットペーパーになるんだ
むしろ世界を放射能の危険にさらしてる日本人に攻撃の目を向けてきている
マスコミが何も発表しない
ヤバイよ本当にヤバイ
3月11日より今のほうが何千倍も危険なのに馬鹿なテレビを見ていれば気がまぎれる?
空港に向かったほうがいいよ
明日の仕事を気にして死にますか?
711日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:08:36.63 ID:A2ETbjcs
とうほぐでんりょくの非常用電源は

ちゃんと名前どおりの仕事をしてるようだ。
712日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:08:43.22 ID:nXXVLgHh
>>708
ニューヨーク近辺でも停電してるな。しかもその復旧が数日がかりってのが普通。
これは民間企業でファンドの影響がデカすぎたのが問題とも言われる。
設備投資をケチって配当を上げる様になってるわけだ。
これの回避って意味では国営化もありなんだが、東電叩きしてるのはそんなことは考えちゃいないだろうなぁ…
713日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:10:27.73 ID:aqa+qhWY
>>683
Banyan書いている人って普段どこの国に拠点置いているんですかね?
ビルエモットが東京特派員そして編集長に昇格したのも、あの時代は
東京に最優秀な人材を送り込んでいたからだと思いますが。
昨今の欧米では最優秀な人材は中国に送り込まれますが。
714日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:12:31.23 ID:SMejjjiC
確か意図的なデマ流して、
捕まった人いなかったっけ?
あれは外国の話?
715日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:13:34.14 ID:h5hVdiy1
イギリスの風力発電計画
稼働率は36%、でも13兆円で原発21基分
30兆ぐらいで、日本の原発54基分の電力が賄える計算だね。
量産効果がやはりあるんだろうね。
http://www.nikkei.com/tech/ecology/article/g=96958A9C93819499E2E1E2E0888DE2E1E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E3E2E7E0E2E3E2E0E0E2E7

原発の廃炉トータルコストを含めると、洋上風力発電こそが救世主のようだ
716日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:14:04.69 ID:os1/xY/k
>>712
東電叩きでギャースカ言ってる連中には大企業は暴利を貪ってるとか
役人がーとか利権がーとかのたまってるのが多分に混ざってるから
合理性を問うても意味が無いでしょう
717Z安崎:2011/04/08(金) 01:15:29.87 ID:09BkfS2r
イラッ星
こちらでは前回よりも大きい印象をうけたな。
つーかまた停電かよ。電話は使えるようだが
718日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:16:48.50 ID:aqa+qhWY
ロシア通貨危機アジア通貨危機でも歯を食いしばって現地に残った企業が
その後の果実を手中にした。逃げた企業は今後日本で大きなビジネスをすることは
難しくなる。

命より金、ゴールドマン・サックスは社員の東京脱出を許さず

東京駐在スタッフの動揺を受け、4人の上級役員が先週、来日しオフィスが入居する
六本木ヒルズの会議室に社員を集めて、こう言ったそうです。
「東京を離れることは許さない。もし東京を離れたら、二度とゴールドマン・サックスで
働けなくなると思え」

会社上層部の指示に対し社員の反応は様々で、中には家族だけでも東京から避難
させることにした社員もいましたが、ほぼ全員が東京を離れることはなかったそうです。

ゴールドマン・サックス以外の投資銀行ではブラックストーンとフランス系のBNPバリパ
は香港に移転、バンクオブアメリカ、シティグループ、JPモルガン・チェースなどのアメリカ
系の銀行は移転をしないことを決めたそうです。
http://365yen.jp/newsj/2011/03/45530
719日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:17:43.12 ID:nsoddaP3
>>712
東電レベルで耐えられないナイーブな子はあの手の超ブラックな企業の横柄な態度を見たら憤死しそうだな。
720日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:20:14.31 ID:A2ETbjcs
もっと、とうほぐでんりょくを褒めろよ馬鹿ドモ
721日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:24:01.26 ID:os1/xY/k
>>718
日本から逃げるのはともかく、停電があるんだから大阪にぐらいは事務所移転してもバチ当たんないんじゃないかと思ったり
とはいえ、電話越しでなくきっちり役員が自ら釘刺しに来るところが根性入ってるな

>>719
つーか、ちょっときつそうな仕事だとブラックブラック言う馬鹿多すぎ
722日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:32:33.30 ID:ddD4VpCV
>>718
すげえな。見習いたいわ。このがめつさが日本人には足りない
外人にはこんなだからw会社辞めて脱出した人も結構いたみたいだね。

723日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:33:35.06 ID:8EKFU9jN
ま、日本を代表する大会社は各種ヤクザに粘着されてますからのう。
煽ってるのはゲバ棒つながりの○○派とか緑○とかでしょうな。
724日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:35:35.59 ID:1SqrvIoP
>>718
国外移転をしないのは賢明だが、夏場に停電リスクがある東京に縛り付けるのはただの精神論で合理的ではないような。
725日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:36:42.08 ID:TiBwpDAj
天然ガスとお値段の話が出ていたので資料を置いておきますね
シェールガスのお話です

北米のシェールガス革命(PDF注意)
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/2/2801/0904_out_e_us_shale_gas.pdf

2009年までのガス価格
http://www.jogmec.go.jp/recommend_library/value_oil/index.html

エネルギー資源高なら採算取れます、が正解みたいです>シェールガス
2009年の価格レベルだと息していない採掘場がでるみたいです
天然ガスは高くなってきてますから、米国内での開発は続きそうですかね


ロシアのエネルギー事情はこちらのレポートで(PDF注意)

ロシア:動き出したコビクタ・ガス開発と露中の天然ガス関係への影響
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/report_pdf.pl?pdf=1103_out_j_kovykta%2dgas%2epdf&id=4337

ロシア情勢 (2011年2月モスクワ事務所):JOGMECのものです
http://oilgas-info.jogmec.go.jp/report_pdf.pl?pdf=1103_out_j_moscow_monthly%2epdf&id=4344
726日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:40:53.73 ID:ddD4VpCV
>>724
大阪が代替地になっているけど、東京の便利さには叶わないよね。
今まで大体東京に集めて来たし。
ただ、大阪にはすっかりアレだけど一応国際空港の関空もあるしインフラはそれなりだしね。
もう少し大阪育てたほうがいいのかも。
727日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:45:23.77 ID:ddD4VpCV
宮城県沖の地震発生による状況について(第2報)(4月8日 午前1時00分現在)
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110408002/20110408002.html

東通原子力発電所については、東北電力(株)によれば、現在のところ、外部電源が遮断し、非常用ディーゼル発電機による給電が行われ、
使用済燃料プールは、冷却を継続中(全炉心燃料が使用済燃料プール中に貯蔵中)。
女川原子力発電所については、現地の原子力保安検査官及び東北電力(株)によれば、現在のところ、
外部電源3回線のうち2回線が遮断。モニタリングポストの値には異常は認められていません。
使用済燃料プールの冷却系統は、一度停止しましたが、全て復旧したとのことです。
728日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:47:50.50 ID:AcTrac7A
原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に
http://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I
729日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 01:57:09.26 ID:r1oz7+D4
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110407-OYT1T00949.htm
政治の役割 復興の青写真を早急に示せ(4月8日付・読売社説)
◆期限付き大連立で強力政権を◆
(後略)

*ナベツネも、そこまで大連立にこだわるのであれば、菅さんを説得するなり、下ろす工作でもすればよかろうに(ry
730日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:08:45.79 ID:P1AAFOYP
【東北大停電】八戸、秋田、能代の3火力発電所停止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302193419/

350万kwが一気に落ちたらしい、総がわかんないけど
それで北部3県ほぼ真っ暗
北部3県ていうか、m
新潟以外の東北電力管内はだいたい真っ暗


  日本左派政府に、
  東北地方沿岸の治安維持力もうない。
  平安時代以前の、「まつろわぬ民」が住む、暗黒地帯に戻った。
731日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:21:05.70 ID:GkU2QD/b
3人で作業してて被爆した2人の病状知ってる人居ますか?
732日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:24:02.25 ID:MIb9EPSO
>>731
ほとんど被曝してなかったらしい、千葉の専門の病院で診察したお医者が断言してたよ、、、
733日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:24:45.03 ID:Yc0elAOP
革靴の人なら軽い火傷程度だったと思う
734日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:29:36.39 ID:RQIVN2Fy
>>730
これ、マジで被災地で暗躍してるシナ人匪賊の餌食になるぞ・・・
735日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:41:18.62 ID:x9LtgM2d

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕と契約して、民主党に入れてよ
.       V  ⌒  ⌒  V  そしたらどんなマニフェストも1つだけかなえてあげるよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
民主政党まさか☆マジカ

1話「マニフェストであった、ような・・・」
2話「子供手当はとっても嬉しいなって」
3話「もう何も恐くない」
4話「埋蔵金も、増税も、あるんだよ」
5話「TPP詐欺なんて、あるわけない」
6話「こんなの絶対おかしいよ」
7話「本当の財政と向き合えますか?」


★次回予告 
8話「国民って、ほんとバカ」


736日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:43:32.40 ID:GkU2QD/b
>>732
>>733
そうかよかった
サンクス
737日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 02:44:53.24 ID:x9LtgM2d
「騙してたのね、あたしたちを」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕は民主党に投票してくれって、
.       V  ⌒  ⌒  V  きちんとお願いしたはずだよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  実際の姿がどういうものか、
       八  (__人_)  .八  説明を省略したけれど
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


「何で教えてくれなかったのよ」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′訊かれなかったからさ。
.       V  ⌒  ⌒  V  知らなければ知らないままで、
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  何の不都合もないからね
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

ま「ほむらちゃんは知ってたの?」
ほ「言っても信じてくれなかった」
ま「民主党はどうしてこんな酷いことするの?」
ほ「酷いとさえ思っていない。国民の価値観が通用しない連中だから」
ほ「投票の正当な対価だと4年間居座るだけよ」

738日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 03:05:38.61 ID:FLCz28Hf
ハマりすぎだろw
739日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 03:44:23.79 ID:5JExURm7
雨が降ってきたあ
今週末はお花見なのにまだ散るなよお

>>531
花見なのでローストビーフを焼いて食べやすくサンドイッチにするのさw
740日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 06:07:17.89 ID:r1oz7+D4
ttp://www.asahi.com/eco/TKY201104070654.html
揺らぐ「温室ガス25%減」 原発事故で達成困難に 2011年4月8日2時30分 朝日新聞

東京電力の福島第一原発事故を受け、「2020年までに温室効果ガスを1990年比で25%削減する」という政府目標
が揺らいでいる。二酸化炭素(CO2)を排出しない原発に依存した温暖化対策が難しくなったためだ。一方、民主党内で
7日、再生可能エネルギー推進チームの発足が決まるなど見直しに慎重な声もあり、目標が全面見直しに進むかは不透明だ。


政府が・・・基本計画では、2020年までに原発9基を新増設し、稼働率を65.7%(09年度)から85%に高めるこ
とで、目標を達成できるとしていた。

環境省の試算によると、基本計画がうまく進まず新増設が2基、稼働率が75%にとどまり、その分を火力発電所で代替した
場合、25%削減に5.2ポイント届かなくなる。新増設がゼロで、福島第一原発6基を廃炉にした分を火力で補うと、目標
を約8ポイント下回るという試算もある。「だれもがもう無理な目標だと分かっている」(経済産業省幹部)との声が漏れる。

ただ政府・民主党内には、原発をすべて火力発電で代替することに抵抗感もある。
原発事故を受け小沢氏は「短期的には火力が必要だが、化石燃料への依存から脱却する時だ」として、割合を引き上げる必要
性を強調。民主党環境部門会議は7日、再生可能エネルギー推進ワーキングチームを置いて、普及策を検討することを決めた。
菅直人首相も、被災地復興に向けてバイオマスによるエコタウン構想を打ち上げている。(後略)
741日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 06:13:15.33 ID:r1oz7+D4
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/plc11040802380006-n1.htm
弁護士 衆院議員 稲田朋美 解散総選挙で「真の救国政権」を   2011.4.8 02:37

・・・節電啓発担当相や災害ボランティア担当首相補佐官の新設など有害無益なパフォーマンス人事、自衛隊を「暴力装置」
呼ばわりし問責を受けて閣僚から外した前官房長官の再登板という問題人事を重ねてきた。そんな党と信頼関係を築けるはず
はなく、そんな不信を基礎に、国難は克服できない。むしろ、連立が新たな国難になる可能性すらある。

今後、震災復興政策や、社会保障と税の改革、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)などをめぐって完全に一蓮托生となれ
ば、次期選挙の争点はほぼ皆無となる。

大連立は、民主党の失政の免罪符ともなって、わが国の民主主義政治の進歩をも止める。本来なら、次の総選挙で、マニフェ
スト(政権公約)のウソや不実行の責めを負うべき民主党議員たちが生き残って、遠からず、個々の政策は間違っていなかっ
たなどとテレビで発言しだすのではないか。

有権者が、「一度やらせてみよう」などと安易に民主党(政権交代)を選んだのが誤りであったことを認識する機会を逸し、
偽りの公約や失政の責任を選挙で問うことができず、日本の民主主義政治の発展を阻害する。

救国内閣」とするなら、菅内閣総辞職は不可欠である。そのうえで、各党で緊急避難的な「危機管理・選挙管理内閣」をつくる。
そして震災復興と、最高裁で違憲判決が出た選挙制度の改革に集中し、新しい選挙制度も決め、衆議院の解散総選挙に目途をつ
ける。ここまで各党の合意が必要である。
742日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 06:19:37.10 ID:r1oz7+D4
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/08reutersJAPAN204960/
福島第1原発に一部安定化の兆候、依然非常に深刻=IAEA高官 (ロイター)  [2011年4月8日3時57分]
 
[ウィーン 7日 ロイター] 国際原子力機関(IAEA)は7日、東日本大震災の被害を受けた福島第1原子力発電所に
ついて、全般的な状況は依然非常に深刻なものの、安定化に向けた動きを示す一定の兆候がみられる、との認識を示した。

IAEAのデニス・フローリー事務次長は会見で「福島第1原発は、依然非常に深刻な状態にあるとわれわれは捉えている。
ただ、電力や設備など一部機能の回復を示す初期段階の兆しがみられる」と語った。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html
IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (7 April 2011, 18:00 UTC)

Current Situation
Overall, the situation at the Fukushima Daiichi plant remains very serious although there are early signs of recovery
in some functions such as electrical power and instrumentation.
743日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:10:50.11 ID:6DnxvioY
太陽発電のパネルが、昔は太陽電池って呼ばれてたのを思い出した
1枚のパネルから取り出せる電気の量があらかじめ決まっていて、
取り出すときに光を必要とする電池、とも言えるな
744日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:23:57.79 ID:XNCPmLsR
東電弱らせて、孫がハイエナしたがってるようにみえるんだが。
745日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:34:37.97 ID:MM4qhhA1
孫は100億寄附より、自社のアンテナ状況をよくするべき。

しかし、南海地震が来ると言われてる高知や和歌山はもっと酷いことになりそう…
この2県は道路事情もよくないし、救援に入る方法が限られるもの…
746日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:46:13.49 ID:tuLm50gd
>>745
緊急に金突っ込んで避難経路や
救援用道路の増設しといた方がいいよね…
でも後回しになっちゃうんだろうな
747日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:47:50.20 ID:26ROkSyu
>>637
カナダが京都議定書を放り出したみたいに政権交代したから
(゚听)シラネというので良いんじゃないの?
748日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:54:07.23 ID:1SqrvIoP
>>745
紀伊半島と四国は酷道のメッカなんだよな。
既存の道路の整備をしようにも拡幅不能のところだらけだし土砂崩れを防ぐのは限界があるし。
749日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 07:54:25.19 ID:eFEigT8F
最近「貧乏神とか疫病神」て本当に居るんだなと思った
750日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 08:08:43.95 ID:HO6w/OWq
>>728
無慈悲な牛歩戦術ですねわかります
751日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 08:48:37.78 ID:xjq8jhGC
地デジ移行、被災3県延期へ 半年〜1年程度
2011年4月8日3時2分

 総務省は7日、東日本大震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県に限って、7月24日に予定していた
地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を当面延期する方針を固めた。被災地から「地デジの準備に手が回らず、
生活再建を優先したい」との声が上がっているためだ。
(以下省略)

http://www.asahi.com/politics/update/0407/TKY201104070526.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302216634/l50

これはやむを得ないでしょうね。記事を詳細に読むと震災以来地デジ対策を全然行えていないし
この状況でアナログ波を停止するとTVを視聴できない地域が出てくるようだし。
752日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:00:42.70 ID:xjq8jhGC
東北で392万戸が停電…午前6時現在
読売新聞 4月8日(金)3時17分配信


 7日午後11時32分に宮城県で震度6強を観測した地震について、東北電力は8日午前6時現在、
管内7県のうち新潟県を除く6県で推計392万4619戸が停電していると発表した。
 青森、岩手、秋田の各県は全域で、宮城、山形、福島の各県は一部地域で停電している。
 停電戸数には3月11日に発生した東日本大震災の地震による停電も含んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000108-yom-soci

余震で震度6強って、でかすぎだよ。
いち早い復旧を祈ります。
753日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:06:03.38 ID:4j+Jb0z3
東電叩きしてる連中の一人だけど
擁護してる方々に是非とも、こちらにお越しいただきたい
ウチの地元名物シラス丼と地魚フルコースを毎日奢りますよ
地元の野菜も牛乳もたらふく飲み食いして欲しいね
ただちには健康に影響がないレベルだから毎日腹一杯食べてほしい
地元の一次産業の復興の手助けになることですので、是非よろしく

事前の備えよりも事後の対応がおかしいので批判してますよ
特に経営陣は異常としか思えない
汚染水放出して漁連に謝罪にくるのが副支店長とか対応が舐め腐ってる
754日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:10:44.86 ID:r1oz7+D4
原発事故の被害を直接的に受けている方からの東電非難を問題にしているわけではなくて、
管理命令権限のある国の責任を曖昧にしたまま東電だけを非難している無茶苦茶なメディア
や政治勢力を批判しているわけです。誤解なきよう願います。
755日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:14:41.47 ID:ugJf7Sd9
>>753
米野菜加工品なんかは通販でメインに買わせてもらてるよ。
できることが少なくて悪い。

現地の議員さんはどうしてるんだろ。
756日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:17:36.20 ID:r1oz7+D4
ttp://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5909.php
燃料流通市場「正常に戻りつつある」  2011年4月 8日

民主党は3月33日、経済産業、国土交通合同部門会議を開催。「震災後のガソリン等供給」について関係団体からヒアリング
を行った。大地震発生直後から急激な「燃料不足」に見舞われたトラック業界だが、全ト協の中西英一郎会長は「主要な精製基
地の復旧・再開、元売りによる軽油輸出の一時停止措置、鉄道による迂回路を利用した燃料輸送再開などで連休明け以降、燃料
確保難は徐々に緩和に向かうことが期待される」と報告。

政府の緊急対策や石油連盟(天坊昭彦会長)など供給側の努力などで、燃料流通市場は「正常な状態に戻りつつある」との認識
で一致した。全ト協は同14日付で国交、経産両省と政府緊急災害対策本部に提出した「トラック用燃料(軽油)に関する緊急
報告及び要望」が反映され、事態が改善されていると評価。

21日現在の被災地への支援物資輸送状況は、国の依頼による緊急輸送で660台、都道府県の依頼で1512台が出動し、食
料や水をはじめ衣類、日用雑貨、病院食、医薬品、医療器具など様々な物資を輸送している現状を報告した。ただ、「燃料、特
に軽油確保難は緩和に向かっている」としながらも、「被災地ではガソリンが全く足りない。到着した支援物資を現地で細かく
配送するのは2t車クラス以下でガソリンが必要。いつになれば一般市民を含めて、十分な供給体制となるのか」との質問に、
石連は「若干のずれもあるだろうが、今後は関東(の被災地)で2、3日以内、東北は数日、遅くても1週間以内には落ち着く
はず」と答えた。

石連は地震発生からの対応を説明。発生直後、東日本の大部分の拠点で軽油やガソリンの通常出荷が不可能となったが、21日
現在、「太平洋側の拠点が一部再開し、東京近郊では一部を除き出荷可能になっている」と強調。政府指定の緊急重点SS
(東北207か所、関東187か所)へ優先供給を開始し、政府に「さらなる民間備蓄義務引き下げを要請」したことなどを報
告した。西日本の13製油所はフル稼働して石油製品を増産、東日本に出荷しているという。

天坊会長は「石油関連設備を計画停電の対象外にするよう、お願いしている」と述べ、今後は(1)塩釜港に5000t級の船
舶が入港できる水深の早期確保(2)被災した製油所・油槽所の復興費用支援(3)ガソリン税などの納期限延長、災害減免制
度の適用・手続き簡素化について政府に要請していく方針を示した。

全国石油商業組合連合会(関正夫会長)はSSの被害状況を報告。青森、宮城、岩手、福島の4県は「国道沿いのSSの大多数
が津波の被害に遭遇した」「気仙沼市、陸前高田市、南相馬市のSSは跡形もない状態で、いまだに電話などつながりにくく、
ほとんどが安否不明」と説明した。
757日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:18:16.97 ID:r1oz7+D4
また、同日付で政府に「要望書」を提出。(1)元売りに対する仕入れ代金や借入金の支払い猶予(2)「災害特別信用保証」
(100%保障)の創設(3)軽油引取税などの納期限延長――など、「被災した石油販売業者の当面の資金繰り対策」を求め
た。また、「物流機能のバッファ機能として販売段階にもローリーなどの物流機能を持たせ、災害時の供給能力に余裕を持たせ
るべき」と指摘し、「販売段階における物流機能の強化」を要求。

さらに、「今回の福島第一原発事故の発生などを踏まえ、ガソリンなど石油の必要性が再認識された。この際、化石燃料割合の
引き下げを目指す従来のエネルギー政策は見直すべき」と指摘。「SSを石油供給のライフラインとして明確に位置付けてほし
い」としている。
758日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:18:39.44 ID:kSkMXtxp
>>753
奢って頂けるなら、近いうちにお伺いします。
759日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:24:01.37 ID:Hu7N1uF/
>>752
M9の本震から考えれば、十分余震だな。
普通だったら、宮城県沖地震とかで終わるレベルなんだけど・・・。
760Z安崎:2011/04/08(金) 09:26:47.95 ID:09BkfS2r
地元が一番パニくってどうするんだ。
シラスが店頭でどのくらいの量で売られ、一回の量がどのくらいなのかをマスコミがやらないのが一番問題なんだがな
761 ◆NettobIFhI :2011/04/08(金) 09:27:40.27 ID:+RVjjyUg
>>753
旨そうですね〜。 どこまでいけば良いのでしょう。

>特に経営陣は異常としか思えない
>汚染水放出して漁連に謝罪にくるのが副支店長とか対応が舐め腐ってる
政府関係者も一緒に行くべきですよね。
762日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:28:02.38 ID:0dadu1m8
>>753
トウデンガーでかき消されつつある政府の責任について話てあるのであって
東電を非難するなとは言ってませんよ。
分かりやすい単純な東電非難をしたいなら他の板でやった方が思考的には楽ですよ。
763日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:30:35.98 ID:r1oz7+D4
Webには見当たらない記事が、日経朝刊(紙)にあるという・・

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1302188451/522
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1302188451/525

764日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:35:01.51 ID:RQIVN2Fy
>>737
DQ?
765日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:37:40.61 ID:RQIVN2Fy
>>763
なんたって日本のWSJですから
766日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:45:49.74 ID:TpQRdnCr
>>761
3月11日の19時からは政府が頭脳で東電は手足でしかないんですけどねえ。
767日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:50:39.65 ID:/z3rBUVk
>>753
東電を擁護している人はほとんど見かけません。
原発を現状辞める手段が無いので必要悪と考える人と、
原発即時撤廃という人が論議しているだけですな。

東電は予測が甘かった等、事後対応の悪さも非難されています。
介入できる政府の対応の責任転嫁などに対して非難が入るので、
東電を庇っているように見える人もいるかもしれません。
東電を庇うとするなら、現場で対応している作業員に対してです。
768 ◆NettobIFhI :2011/04/08(金) 09:51:00.79 ID:+RVjjyUg
>>766
そゆことですね。
ですから、謝罪に行くのに手足だけで
頭なしって言うのは(ry
769日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 09:56:10.73 ID:l4sTHZ+e
>>767
>東電は予測が甘かった等、事後対応の悪さも非難されています。
一体どの予測が甘かったんですかね?レース見てからなんでこの馬買ってないって言ってるレベルなんですけど。
事後対応は政府の指示が必要なんですけど。指示無視して勝手にやらなかったのが悪いとでも?
770日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:01:44.55 ID:mYBf0z4x
>>760
正直、パセリとか一度に1グラム食べるか食べないかだし…と思いつつニュース見てる
小女子だって、10グラム食べればいい方かな
771日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:02:31.56 ID:6DnxvioY
もっと偉い人に、謝罪と賠償を要求するニダ!
772日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:03:00.29 ID:fggKf/8s
特に計画停電に関しては一企業に全責任丸投げすんなよって感じだしね

ところで復興後の町はもっと防災を意識した作りになるのかな?
超高層マンションより中〜低層マンションが増えるとか
あと、賃貸でも風が通る作りにしてほしい
よくある作りのマンションだと窓を開けても風が通らないし、防犯を考えると窓全開で寝たりできない
最初からエアコンがほとんど必要ない作りにしとけばいいのに
コストとスペースの問題だとはわかってるけどさ
773日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:05:42.07 ID:SMejjjiC
>>735
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |  
774日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:09:23.07 ID:MMFhjpTW
>753
東電の何が悪いのかさっぱり分からんで困惑してたんだけど
礼節に欠けてるからってことでいいのかな?
775日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:11:16.17 ID:r1oz7+D4
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1104/08/news010.html
原発事故に対応する“奥の院”――その実態に迫った 福島第1原発事故に対応

危機的な状況が続く東京電力福島第1原発事故への対応のため、菅直人首相の肝煎りで設置された政府・東電の「福島原発
事故対策統合連絡本部」(本部長・菅首相)。政治主導を印象付けようと首相補佐官らが陣頭指揮をとっているが、法的
根拠も明確でなく「司令塔」とは言い難い。立ち入りが厳しく制限されている統合本部の実態を探った。

 ・・・・
東京・内幸町の東電本店2階にある統合本部。原発施設から煙が出るなどの異変が起こる度に繰り返されるやりとりだ。福島
原発前所長の小森明生常務はコの字形に配置された机の向かい側に設置されているマルチスクリーンをみながら、すぐに現
地職員とテレビ電話でやりとりする。時には細野氏の罵声も飛ぶ。

統合本部は3月12日に発生した1号機の水素爆発に関する報告が遅れたことに激怒した首相の指示に基づき、15日に設置された。
政府内では法律に基づき、首相を本部長とする原子力災害対策本部がすでに置かれていたが、統合本部はそれに代わる形で原
発対応の中心的役割を担っている。

副本部長の海江田万里経済産業相の席は本部のほぼ中央にある。細野氏は首相の「名代」としてその横に陣取る。関係省庁は
課長補佐級の官僚を送り込んでいる。
 ・・・・
統合本部には、メーカーや大手ゼネコンの社員も出入りし、爆発で損壊した原子炉建屋を特殊シートで覆って放射能漏れを抑え
る案などが検討されている。
776日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:11:18.69 ID:qVoNQloL
>>769
女川や第二より、災害に耐えられるレベルが低く見積もられてた筈。想定する津波の高さとか。
ただ、女川も第二も、今回の規模よりは低く見積もっていたので、そこを非難するのが妥当かどうかは難しいところだと思う。
やっぱ、メインは政府の、事後対応のまずさなんだけどねえ。
777日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:11:30.76 ID:l4sTHZ+e
>>772
極端な事言えば高層マンション何棟も建てて皆そこに住んでもらうのが一番効率的ではあるんだよねえ。
まあすくなくとも木造家屋の建築は無理筋かなと。
778日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:12:11.15 ID:r1oz7+D4
また、日米両政府が自衛隊、米軍などによる非公式の「調整会議」を設けたことを受け、4月1日には統合本部の傘下に「放射線
遮蔽・放射性物質放出低減対策」「核燃料取り出し・移送」「ロボットを使ったリモートコントロール」「長期冷却」「放射能
を帯びたたまり水の回収・処理」「環境影響評価」−の計6チームが置かれた。「放射能がこれ以上、広がらないところまで持
って行くという目標をしっかり設定し、国民の皆さんにこれ以上、不安を与えないよう努力をしたい」細野氏は3日のフジテレビ
番組「新報道2001」で、こう強調した。

もっとも、細野氏らにどこまで権限があるのか不透明なままだ。各省庁から来ている官僚らも出身省庁との連絡役にとどまるな
ど、指揮系統の混乱は続いている。米政府関係筋からは「菅政権の統治能力は大丈夫か」という懸念も漏れている。(山本雄史)

*おそるべき「政治主導」の悪寒・・・
779日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:13:01.70 ID:UxXDDFu8
>>769
自称地元民氏が言うように、謝罪方法・時期などに問題があったのは事実じゃないかな。
最近は少し慣れてきたようだが、マスコミ対応の拙さもイメージダウンを加速させているし。

あとは、被災者支援か。
東電自身が被災者としての側面があるから、そっちの対応に注力せざるを得ず手が回らない部分があるのは分かる
が、課題があるのも事実だからね。

いずれにせよ、問題となっている部分は、漸進的に改善していってもらいたいところ。
780日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:13:44.53 ID:Hu7N1uF/
>>767
だからって社宅に投石したり、
東電社員の子供を無視しようとか尋常じゃねぇよ。
781日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:13:51.96 ID:fiLQpMgr
>>764
いや、OQ。
もとい、QB。
782日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:18:47.83 ID:ddD4VpCV
>>780
それは異常だ。
子供は関係ないだろうがよ。
783日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:19:39.30 ID:l4sTHZ+e
>>779
何が腹立つって現場の社員は庇うとか言ってる所なのよね。
なんかのドラマみたいに無能経営陣に立ち向かう現場みたいな妄想してて。
その無能経営陣役は政府ですからw
784日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:22:22.62 ID:MMFhjpTW
>779
東電叩いてる奴は忘れてるようにしか見えない>東電も被災者
同じ被災者に対して自分はどのような手を差し伸べたのか何をしたのか教えてほしい
その上で同じ被災者に何をしてほしいのか聞きたい
785日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:23:38.16 ID:Wzl63dXK
東電も責められても仕方ないけど、それ以上に政府のほうがアレだと思うけど。

ぶっちゃけ邪魔しまくりじゃん。

菅さんのパフォーマンスのために1号機のベントが遅れたのが一番
解り易い例だけど、それ以外にも
消防車の件にしても、自民党の議員に有利になるからという理由で、
三重県の会社の消防車を使わせなかったり、
有識者が助言しても、ぜんぜん提言を採用してなかったり、
野党が助言しても聞き入れなかったり、助言に基づいて上手くいったこと
があっても、与党だけの手柄にしようとしたり・・・

日本の危機を脱しようというのではなく、自分がどうみられるかの
保身にしかはしってないから、わけのわからない会だけいっぱいつくったり
野党に責任押し付けようとしたり・・・

あきらかに政府が現場の足をひっぱっている。
786日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:26:34.03 ID:IQgz6lUV
>>777
スカイタワー41みたいな感じか。違和感有りまくるなあ。
ただ、確かにあれなら津波から逃げる事は出来る
787日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:26:49.41 ID:GkU2QD/b
俺個人の考えでは
東電の本社勤務系のとくに経営陣側と民主に責任があるとおもうんだよ。
で、東電で働いてる社員は何の責任もないと思ってる。
なぜなら東電クラスの社員は上からの命令や辞令がないと
何も出来ないのが現状だろう?
今は東電の幹部や民主の閣僚が叩かれないように必死に工作してる状況だと思う。
788日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:28:42.60 ID:fggKf/8s
>>777
高層マンションだと停電の時困りませんか?
なるべく電気に頼らず、なおかつ安全で効率的な住まいってやっぱり難しいのかな

東電関係者に対しても嫌がらせとか、社員を罵倒しても
自分の気持ちはおさまっても現状の解決には役立たないし
すでに怒ることが目的になったりしてないんだろうか
789日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:28:45.52 ID:fyazNctA
なんか(過剰に)東電叩きしてる人の脳内では
東電が連日の珍作戦を計画したり
勝手に汚染水を放流したりしてることになってるのかな?

「行政指導しない国"にも"責任がある」程度の認識なら、そりゃトウデンガーってなるわな
指導どころか"責任者と指揮官が国"なんだけど…
790日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:30:39.70 ID:4j+Jb0z3
北茨城だよ
ageたのは、反省するがパニクってるわけではない
大津港に漁協直営の市場食堂ってのがあったけど津波でやられた
ガワは残ってるので、そのうち再開されるかもしれない、再開されたら好きなの奢ってやんよ
平潟港も津波被害受けた中で漁再開したら、放射能に買取拒否だからね

夏は海水浴、冬はアンコウ鍋を売りにしてたのに、それもアウトだろう
料理の美味い民宿もあったけど、津波被害とこの風評でこの先はわかんない
やってたら夏場にお奨めの宿も紹介してやんよ

工業団地に入ってる企業も、原発が収まらなければ出ていくかもという噂もある
ま、隣のいわき市よりはマシと言えるかもしれんけどね
母の実家は30km圏で津波受けて全壊、建て直すにも今後住めるのって状況だし

政府が無能なのは、この震災で十分に体で思い知らされています
しかしながら、原発反対ではないし、補償が出るとも思ってないが
東電経営陣がことごとくアホ対応するのが信じられん
こういうのは肌身に染みてみないと分からん部分かもね
791日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:32:17.61 ID:Lwyf11N4
>>786
逆に、強烈な波にも攫われないコンクリート製の
耐水性の平屋とか。
792日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:34:38.47 ID:tTRR7//Z
>>790
被災者自慢乙

阪神大震災の後もこういう連中が多かったんだよなあ。

本当に直撃食らった人は二度と声を上げることすらできないんだけどね。
793日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:34:44.44 ID:Wzl63dXK
とりあえず、あの政府を選んでしまって、被害を震災から
人災にまで拡大したことについては国民にも責任がある。

有能な人が指揮をとれるように、早急に民主党政権を
退陣させたほうが良い。

あの人たちは時間をかけたら事体を悪化させるだけ。
大連立をしたとしても、結局は責任を押し付けようという意図しか
みえない。
責任と権限は一体化だから、どっちも始末つける覚悟のある
政治家に、それこそ国民が三顧の礼をもって総理をやってもらうしかない。

結局は自民党にやってもらうしかない。
自民も問題のある人は多いが、実務能力的にあこしか無理。
794日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:34:54.22 ID:Hu7N1uF/
>>782
まぁ残念な人が少なからずいるということで
http://togetter.com/li/120406
795日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:35:46.10 ID:8EKFU9jN
バラエティ芸人政府。そして疲弊損耗する防衛組織と国民。sengokuの高笑いが聞こえる。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/284195.html

> 東日本大震災の被災地には10万人を超える自衛隊員が投入され、道内からも陸自を中心に海自、
>空自を合わせて1万人余りが派遣されている。前例のない大量動員のため交代要員の確保の
>めどが立たず、派遣中の隊員の心身の負担は大きくなっている。
796日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:35:52.92 ID:KlsPORR6
>>789
多分指揮権が政府にあるって理解してないんだろ。
東電は経営陣も含めて前線の人間だから。
797日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:38:04.91 ID:4wmFP287
ダメなやつとダメなやつが責任を押し付けあっちゃおしめえよ
798日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:41:43.58 ID:Wzl63dXK
東電の社員には一般国民よりもは社会的な責任はあるのは仕方ない。
とくに上層部は、十分な安全対策をとれなかった責任はある。

しかし、かれらが意図的に原発を爆破したわけではない。
ああなるとわかっていて放置していたわけでもない。

今回は未曾有の自然災害のうえ、なんと政府が無能すぎて邪魔をしている
という問題が大きい。

東電の社員の子供だからといって、投石とか気が狂っているとしか言いようがない。
子供への暴力を煽るような人は、警察に通報が必要だし、
早急に精神病院へいかせたほうがいいと思う。

799日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:42:48.32 ID:tZzVUSsM
>>777
アーコロジーっつうのはどうです?
採算は合わないかもしれないが、
都市レベルでのエネルギー備蓄
800日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:43:24.57 ID:ctcJdklk
801日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:43:45.89 ID:OLcjpb4e
>>792
直接モロ被害うけた地域より、ややカスリ気味の方が
後々の経済活動に影響うけまくるもんだよ。

モロ被害の地域よりも補償が薄くなりがちな上、
風評被害でどれだけ売上減になるか…それがいつまで続くか…不安で仕方無いと思う。

西日本済みの私は今の長期休暇は、国内東日本中心で行ける所に行こうと計画中だよ。
他にできることないからね。
802日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:44:22.49 ID:UxXDDFu8
>>792
煽るのは、どうかいの。


>>796
そこは、やはり東電自体のダメコン能力の拙さもあるんじゃないかな。
上手く立ち回ってりゃ、政府がいくら東電の責任にしようとしても、「また東電ガーかよ」って雰囲気になるし。

まぁ、結果責任を問われる以上、ある程度の批判・非難はしょうがないよ。
803日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:45:06.86 ID:zIBeng29
姉歯たたきに熱心だった方々を思い出しました。
804日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:45:14.80 ID:tZzVUSsM
>>792
自慢じゃねーでしょこれ
そうやってレッテルはって、
言論を封じようとするのは良くないだろ
805日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:45:59.41 ID:fyazNctA
>>796
>東電は経営陣も含めて前線の人間だから。
そうなんだよね
現場責任はもちろんあるんだけど社長を含め政府の下っ端状態なわけで

むしろ放水してスイマセンって謝罪に
政府の人間じゃなく東電の人間だけが行くことの方が不思議な事態なんだよね
決めたのも命令したのも責任者も国なんだし
「国が来いよ!」って声は現地では出ないのかな?
806日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:50:28.28 ID:h5hVdiy1
原発問題】「福島の事故でも原発は死なず」「新技術が研究されており、より期待が持てる」−MIT原子力科学部学部長レスター氏[04/06]

とはいえ、今回の事故の米国への影響は、全般的にかなり限られたものになるだろう。いわゆる「原発ルネサンス」は、
日本の震災が起こる前ですら、停滞していた。多くの電力会社にとって、新たな原子力発電所は巨大でコストがかかり、検討に値しない。
原発の建設計画はあったとしても向こう十年で2、3に過ぎなかっただろう。しかも今、その一部は白紙に戻される可能性が高い。
807日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:50:30.36 ID:Wzl63dXK
放射性物質による風評被害については、もう地域的なものだけではなく
日本に対してというものにかわりつつある。

大丈夫なものと危険レベルなものを、発表し、危険レベルに達したために
経済活動できないものについては、政府が買い上げ支援するしかない。
農地が使用不能になった場合も買い上げるしかない。

そういう補償についても政府が原発爆発直後から計画しなければ
ならないのだが、何にもできていない。
問題が顕在化しほうっておけないレベルになってからしか
彼らは手をつけないから、常に壊滅的なレベルになる。
宮崎の口蹄疫にしてもおなじだっただろう?

ようは、民主党は、実務能力がない。
わからない、できない、だけではなく、
何が解らないかも解らない、というレベル。

子供と同じ。
808日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:50:33.60 ID:MMFhjpTW
>804
同情を買うのが先に来てるから自慢って言われるんだよ
792だって大部分が東電とどう関係があるのか分からない代物だし

東電のこういう所行のせいでこういう被害を受けた、だから叩くって説明できてるならいいさ
ま、検証も済んでない状態だと責任を押しつけてるだけだけどさ
809日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:52:06.98 ID:rK093vmA
学校乱射事件で11人死亡 犯人は卒業生 イスラムへの傾倒を示唆 ブラジル
2011.4.8 10:26

 ブラジル・リオデジャネイロ西部で7日、男が公立学校に乱入して銃を乱射、
地元警察によると13〜14歳の女子生徒10人と男子生徒1人の計11人を射殺し、
男も頭を撃って自殺した。18人が負傷し、うち4人が重体。

 男はこの学校の卒業生のウェリントン・メネゼス・ジオリベイラ容疑者。
ロイター通信によると24歳で、午前8時ごろに乱入。
駆け付けた捜査員が容疑者の脚を撃ち、銃を捨てて投降するよう呼び掛けたところ、自殺した。

 男は現場に残した手紙でイスラム原理主義への傾倒を示唆。
地元メディアによると、自分がエイズウイルス(HIV)に感染しているとの趣旨の記述もあったとされる。
地元イスラム団体は男との関係を否定しており、警察が動機を慎重に調べている。

 男は2丁の銃に何度も弾丸を装填し、教室にいた生徒たちに向けて乱射した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110408/amr11040810270006-n1.htm
810日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:54:04.86 ID:xjq8jhGC
イオンの温度を7500万度まで上昇に成功

岐阜県土岐市にある核融合科学研究所は、エネルギーの高い水素原子を注入して
イオンの温度を7500万度まで上げることに成功した、と発表しました。

研究所は、海水から得られる水素イオン同士を反応させることによってエネルギーを
生み出す「核融合発電」の実験に取り組んでいます。発電を実現するには1億度以上
の温度で水素イオン同士を反応させる必要があり、今回の成功について「核融合発電
の実現に一歩近づいた」と評価しています。核融合発電はウラン燃料を使わないため、
放射性廃棄物を出さず、二酸化炭素も出ないため、環境に優しい次世代エネルギー
として注目を集めています。この研究所では2030年ごろの実現を目指しています。

http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=36077
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302226725/l50
811 ◆NettobIFhI :2011/04/08(金) 10:55:30.98 ID:+RVjjyUg
>>790
なんというか、がんばれ!
大津も平潟もいったことはありますし、金払っても 食べたい! 
先ずは大洗と那珂湊と阿字ヶ浦から攻めてみる(w

|∀・).。oO( 今までどおり行きますよ(w
812日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:55:57.03 ID:Wzl63dXK
東電をこういう状態にしてきたのも回りまわれば
日本の国民だしね。

神レベルの視点からだけども。

因果応報とおもって、とりあえずできることから
変えるしかない。

最悪な事体に、無能な人が対応している。
無能な人を批判したからといって、できるようにはならない。

まずは、未曾有な事体なので完璧は無理としても、
少しでもマシな対策を次々と打てる人に指揮をとってもらうように
しなければならない。

昨日の震度6の地震やインドネシアでずっと地震が定期的につづいている
状況を見ても、はやく復旧しないと、この状態でまた大きい地震が
きたら、大変なことになる。

地震でなくても台風その他の天災が来た場合のことも考えなければ
ならない。


813日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:58:06.26 ID:ddD4VpCV
>>807
海外在住の我こそは日本の実情を知るという賢い方々が、ヒステリー起こしてその風評をバラまいてます。
海外在住版きっこみたいなのがゴロゴロでてきてるよ。
814日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:59:21.70 ID:0dadu1m8
>>810
目指せ1億度か。
凄い世界だな。
815日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 10:59:27.30 ID:UxXDDFu8
そういや、昨日だったか一昨日だったか、このスレでも話題になっていた徳島の避難所のニュースは、市側の連絡
ミスが原因らしい。
ただ、記事を読む限り、不思議な点がいくつかあるから、続報待ちかの。


津波避難所、立ち入り拒んだ男女は市職員
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00153.htm?from=main5

>東日本大震災で大津波警報が発令され、徳島県小松島市が避難勧告を出していた中、市が避難所に指定してい
>る県立小松島高(小松島市日開野町)で住民が避難を断られた問題で、学校の正門前で校内に入らないよう住民
>に伝えていた男女は、同市の文化施設ミリカホールの職員だったことが7日わかった。

>当初、男女の所属は分からなかったが、実際は市防災監理課がホールに指示して住民を近くの小学校に「誘導」。
>その情報が市内部で共有されず、高校側にも伝わっていなかったのが、トラブルの一因とみられる。

>小松島高は耐震構造で新しく、暖房も完備されていたため、住民らは環境の恵まれた高校に逃げようとしたらしい。
>市は誘導について、「11日深夜には高校への避難者が少なくなり、高校側から『(避難所を)閉めたい』という要望
>もあって、市の施設である隣接した小学校に住民を集めることにした」という。

>また、まだ耐震化が完了していない小学校に誘導した理由は「今回は遠隔地の津波による避難。小学校は鉄筋コ
>ンクリート3階建てで、問題なかったのでは」と説明している。

>一方、高校側は「閉めたいという要望はしていないし、小学校へ誘導することも聞いていなかった」と反論している。

>市は県や沿岸自治体との6日の会議で、高校側が避難する住民を独自に拒否したかのように指摘し、「(県、市の)
>情報共有が必要」としたが、実際は担当課から同ホール、高校側への連絡が不十分だったため、混乱を招いた。同
>市の災害時の情報伝達のあり方に、課題を残した。
816日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:01:11.90 ID:h5hVdiy1
MIT原子力科学部長曰く

・原発は、検討に値しない。
・新たな原子力発電所は巨大でコストがかかる
・原子力ルネサンスは停滞していた。

政府の後押しがあっても、無理なものは無理というアメリカが羨ましい。
817日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:04:16.61 ID:mgZXSnZE
アメリカは油田をいまだに温存してるし、いざ危機になったとしても
武力で圧力をかけたり、かっさらう選択肢すら持ってる。
コスト云々なんて日本が言う資格なし。
818日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:08:27.44 ID:r1oz7+D4
ttp://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_217342
【オピニオン】福島の事故でも原発は死なず
リチャード・K・レスター 2011年 4月 6日 17:34 JST  WSJ日本語版

われわれはこの経験を繰り返してはならない。今は、原発業界が守勢を固める時ではない。知的な活力、柔軟性、創造性が
今ほど求められる時はない。安全な技術をさらに安全にし、コストを下げ、核拡散とテロの脅威から保護し、発電所・電力
会社との間で融通性のあるものにしなければならない。化石燃料が不要であるという原子力の利点は極めて大きく、無視す
ることはできないのだ。

(リチャード・K・レスター氏は、マサチューセッツ工科大学の原子力科学部学部長を務める)
819日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:09:52.67 ID:r1oz7+D4
福島事故後も米世論変わらず 原発安全性で 2011年4月5日 09時21分

【ワシントン共同】米ギャラップ社は4日、米国民の58%が米国内の原発は安全と感じているとの世論調査結果を
発表した。2009年の調査では、米国内に限定せず各地の原発全般について56%が安全だと回答しており、福島
第1原発の事故後も原発に関する米国民の意識がほとんど変化していないことを示した。
 
一方、原発を推進すべきかどうかで「原発は必要」との意見は46%、「危険が大きすぎる」は48%でほぼ二分。
01年実施の調査で必要と答えたのは49%、危険視したのは46%で、これも傾向に大きな変化はなかった。
同社は「世間の注目を引く日本での原発問題にかかわらず、米国では原発建造の支持に大きな減少がない」と指摘した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040501000150.html
820日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:11:36.99 ID:rK093vmA
7月11日に入札再延期 ブラジル初の高速鉄道計画
2011.4.8 09:03

 ブラジル政府は7日、4月11日に延期していた同国初の高速鉄道建設計画の入札を
7月11日に再延期することを決めた。国営ブラジル通信が伝えた。
応札者は7月29日に発表される。

 ブラジル側は技術力の高い日本企業などの参入を期待しているとされるが、
事業リスクが大きいため日本勢は応札に後ろ向き。郵便事業からの資金投入など負担軽減策が
浮上する一方、過大な需要予測や甘い建設費見通しに基づいた条件に変化はなく、
韓国勢や中国勢以外は入札に難色を示している。

 韓国勢は李明博政権の支援を受けて「採算度外視」(日本企業筋)で応札する方針を示している。
高速鉄道はブラジル二大都市圏のリオデジャネイロ州とサンパウロ州の約510キロを結び、
建設費は約331億レアル(約1兆7800億円)。
落札事業体は40年間の事業運営を受け持つ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110408/fnc11040809050005-n1.htm
821 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/08(金) 11:13:51.63 ID:023BY3qE
>>820
採算度外視でやって逃げるつもりかいw
822日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:15:42.70 ID:ddD4VpCV
>>817
まったく。
いざとなれば戦争ふっかけてアフガンの鉱床ぶん取り、石油のためにイラクにいちゃもん付けて他国も巻きこむ、
それだけの覚悟ができるならな!
で、ドイツを目指したいなら、周辺にまともな電力輸出国と、ある程度の意思の疎通ができるまともな民主国家あることが前提だな。

823日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:19:01.55 ID:KP+Aojzy
>>785
火事はどこかで起きてしまう、その対処に国が火消し団を持ってるわけだが
口蹄疫の時といいボヤを放置で大火災にしやがるんだよなあのマヌケ共は
824日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:22:18.81 ID:YBbFu52E
>>796
> 多分指揮権が政府にあるって理解してないんだろ。

これってどこまで政府に指揮権があるん?
事故時ではなく通常運用時ね
現状の指揮権は政府側だとは思うし
事故で叩いてるのも現状の対応を叩いてるのは少ないと思うんだが
どっちかというと、なんで電源車の対応とか津波の対策が甘かったんだよ
つぅ話で叩いてる方のが多くないか?

個々の設計図までは保安院が検査してるわけだから
個々の原発の津波基準とかも全面的に保安院が決めてるって状態?
それともその辺は東電が決めて政府機関は承認のみ?

それによっては全然責任範囲が異なるなぁ
実設計をどっちがやってるかで東電の責任の度合いは全く異なる

建築後の改訂はってなると停止計画も含めて来るので動きにくくなるけど
原発の場合はどうしたら良いんだろうねぇ
耐震建築基準のように放置しておくとやばいのは確かなんだが
825日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:22:24.13 ID:jwbDyHh1
【民主】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302193992/

韓国有名大教授 「斜陽国家の日本が韓国に併合を懇請する日が来る。併合すれば、中国に勝てる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302182665/
826日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:23:27.15 ID:dUfpZx7A
>>820
狐と狸の化かし合いにしか見えんなw
827日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:23:34.33 ID:h5hVdiy1
MITの部長さん、旧型で高コストで安全性の低い原発には駄目出し
しているの。

よって、今後、日本国内において、既存原発の新設はすべて停止。
原発建設するにしても、ゲイツが出資したような新型に限る。

旧式原発は使い物にならない。この点で、推進派と反原発派の合意は
出来たというわけだ。

旧式原発(福島をはじめ日本にある原発の全て)の新設に共に
反対しようではないか。
828日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:24:32.34 ID:w6Ft5xI7
>>763
ベントしろよ、放射性物質出たら責任もよろしく
それで、責任の所在が曖昧で動けなっかたって感じか?
829日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:26:34.80 ID:dUfpZx7A
>>824
>なんで電源車の対応とか津波の対策が甘かったんだよ
>つぅ話で叩いてる方のが多くないか?
レース見てから馬券の買い方に文句つける人間なんざまともに相手してられんわ。
どこの想定がどのくらい甘かったのか指摘してから語れと。
830日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:26:42.00 ID:YBbFu52E
またわかりやすいお客さんがやってきたなぁw
831日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:27:23.24 ID:a0audwu7
>>815
連絡ミスというよりは市の判断ミス。
高校じゃなくて小学校へ誘導した理由が弱すぎじゃないか?
832日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:27:51.88 ID:dUfpZx7A
これはお客さんというより釣りだな。
833日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:31:10.47 ID:hkMv3xIk
まとめ
福島原発で起こっている事は「人災」であって原発問題ではない
・寿命が来てる原発の使用延長を決めたルーピー
・初期対応の重要な時に意味もなく視察して作業を邪魔したヒキコモリ
これらの原因を取り除かない限り原発だろうと火力だろうと水力だろうと風力だろうと重大な事故が発生する。
これらの本質を無視して原発問題に摩り替えるのは詭弁である
どんなに安全なシステムでも馬鹿がコントロールすれば必ず重大事故に繋がる
834日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:33:45.41 ID:YBbFu52E
>>829

少なくとも津波に関しては周辺の津波実績+マージンレベルじゃね?
地形による増加分を考慮するとしてもね
東北地方で10m以上の津波が周囲で過去2-3回きてるのに
考慮しなかった理由は聞いてみたいね

あとは電源車もってても使えませんでしたとかは対策的にお粗末すぎね?
設備全滅時の搬送可能な予備電源車を持っていなかった理由も
その電源車が使えるか使えないか判断出来る材料すらも持ってなかった理由も
聞いてみたいよね
搬送せずに持ってませんではなく、搬送したら使えませんでしただったんだし
835日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:34:38.53 ID:0dadu1m8
まだまとめるのには早いでしょ。
政府がなにしでかすかわからないし、地震もまだこれからあるのかわからない。
あとまとめというよりは個人的意見ね
836日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:35:16.83 ID:ddD4VpCV
>>827
お前の意見の軸はどこにあるんだ。
837日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:36:39.59 ID:r1oz7+D4
ゴミに触らない
838日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:37:09.97 ID:rK093vmA
放射性物質、北半球全体に拡散…国際機関発表

 【ウィーン=末続哲也】核実験全面禁止条約機構(CTBTO)準備委員会(本部ウィーン)は7日、
福島第一原発から放出された放射性物質が太平洋上などを移動しながら拡散し、
3月25日頃までに北半球全体に広がったと発表した。

 日本以外で検出された量は極めて微量で、人体や環境への影響はないという。

 同原発からの放射性物質は、3月12日に群馬県高崎市で観測された後、14日にロシア東部、
16日に米西海岸に到達した。その後、大西洋を越えて、23日頃にはアイスランドでも検出された。

 同委員会では、高崎市など世界63か所で観測施設を運営している。

(2011年4月8日11時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110408-OYT1T00331.htm
839日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:43:12.60 ID:h5hVdiy1
原発消極派(国民の大多数)も、新型原発なら賛成するでしょう。
旧型原発では、原発ゼロになりますよ?

なんとしても原発維持したいのなら、新型原発しかないでしょう?
技術革新の波に乗りましょう。
840日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:44:34.47 ID:rK093vmA
米国人への避難勧告、日本からの情報不足のまま発令=NRC
2011年 4月 8日 10:27 JST

  【ワシントン】米原子力規制委員会(NRC)の緊急対応策専門家であるランディ・サリバン氏は7日、
福島第1原発から半径50マイル(約80キロ)以内にいた米国民に対する3月16日の避難勧告について、
NRCが日本当局から「簡潔な情報」が得られないまま発令したことを明らかにした。

 NRCのグレッグ・ヤツコ委員長が3月16日に行った避難勧告と、同原発が厳しい状態にあるとする同日の
議会証言により、当時半径20キロ圏の避難指示しか出していなかった日本の当局者の間で動揺が起きた。

 NRCの独立機関である原子炉安全諮問委員会の委員らはこの日、
NRC当局者に対し、50マイルの避難勧告の根拠となったリスクの計算方法を明らかにするよう要請。
また、避難勧告を決定する前にこうした計算を見直した幹部を特定するよう求めた。

 緊急対策を専門とするNRCのランディ・サリバン氏は同諮問委員会に対し、NRCとして情報不足にも
かかわらず措置を講じなければならないと判断したと述べた。米当局者が日本から情報を入手できたときでも、
「米国で原子炉関係の事象が起きたときに得られるだろう内容とは全く違った」という。

 サリバン氏は諮問委に対し、「状況が正しい方向に向かっていることを示す情報はあまりなかった」と述べた。

 同氏によると、NRCは3月16日午前に日本の原子力安全・保安院に電話した。同院の当局者は
「自分が知っていたことを伝えようと最善を尽くしてくれた」ものの、リスクの状況を明確に示すことはなかった。

 NRCは、米専門家が収集した福島第1原発の原子炉や使用済み燃料プール関する情報から分析を行ったが、
その後も確かなデータの入手に腐心している。

 米当局者が特に懸念したのは使用済み核燃料プールだ。米国の施設では、福島よりもずっと大量の燃料を
貯蔵していることが一因。そのため、燃料プールのリスクがより大きいと考えた。
841日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:44:42.42 ID:rK093vmA
>>840

 サリバン氏は「対策が講じられていることを知らなかったため、戸惑った」という。

 NRCの原子炉規制室で工学や企業支援を担当するビル・ルーランド氏は、
米当局者が「当時持っていた最高のデータ」をもとに動いていたと述べた。

 確かなデータがないため、NRCは避難範囲を決めるときにいくつかのシナリオを策定して浴びる可能性
のある放射線量を計算しようとした。あるシナリオでは、2号機の燃料が100%損壊し、
「封じ込めに失敗」したことを前提にした。

 サリバン氏は7日の会合でほかのシナリオを説明しようとしたが、ルーランド氏が割って入り、
NRCが後でより詳細な情報を委員に提供すると述べた。

 ヤツコ委員長の3月16日の議会証言以来、米当局者は日本の状況について公の場では一段と慎重になっている。
しかし、内部の電子メールやメモでは、相変わらず福島第1原発の一段の損壊のリスクについて語っている。
その一部が最近、議員によって開示されたりメディアやウェブにリークされたりした。

 一方、諮問委員のウイスコンシン大学工学物理学部学部長マイケル・コラディーニ氏は
「23年前、日本がスリーマイル島原発について(独自の)計算をし、ハリスバーグ
(同原発のあるペンシルベニア州の州都)の50マイル圏内のすべての日本人に避難勧告をしたとする。
政策的な立場から、われわれはどんな反応をしただろうか」と問いかけた。

http://jp.wsj.com/US/node_218522
842日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:49:30.92 ID:OLcjpb4e
>>822
ドイツの場合を言うなら、生産能力のある国が、「地続き」であるって事も重要じゃね。
最終消費財としての「電気」をマルッと購入するには送電線が必要な訳で。

昨日アメリカが原発新設コスト面で断念した!って2010?の記事を貼ってた方がいたけど、
アメリカも足りない時は隣国カナダから電気買ってたよ。

日本には地続きの国がない。
電気そのものを売ってくれる(燃料とか原料じゃないよ)国が日本にはないってのも考慮すべきだよなー。
843日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:49:49.98 ID:eHKwB5Ry
仙台空港13日に再開だってさ
日本の土木の仕事の速さと言ったら
きちんと仕事ができる環境にあれば原発だってまともに動く
現に女川だって昨日の地震でソッコーで対応、問題無い
いかに福島の原発のハードが酷くて、その後の対応が悪かったかよくわかる話だ
地震が来る前に何度も小さなトラブル起こして隠ぺいしてきて
地震でその綻びが全て破壊されたと
東電の罪は重いよ、政府も保安院もだが
844日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:52:11.32 ID:jwbDyHh1
いい加減、原発の話飽きた
845日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:55:21.46 ID:r1oz7+D4
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110408-OYT1T00191.htm
石原幹事長「国民に信用ない首相とは組めない」(2011年4月8日10時20分 読売新聞)

自民党の石原幹事長は7日、静岡市長選で同党が推薦している無所属新人候補の応援のため同市を訪れた。
同市清水区内で街頭演説を行った石原幹事長は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に触れ、「今の政権の原子力政策は
ちょっとひどい。漁業や農業の風評被害の問題をほったらかしにしているのはまずい」と述べた。さらに、「汚染された水
を流すのは仕方なかったのかもしれないが、近隣各国に知らせていなかった。国際社会の中で日本はどうなるのか、心配で
見ていられない」と語り、同原発事故を巡る一連の政府の対応を厳しく批判した。

石原幹事長は、7日に民主党の岡田幹事長と会談した際に、東日本大震災を巡って協力を申し出たことを明らかにした一方
で、「大連立は難しい。国民が信用していない首相とどうして一緒にやろうなどと言うのか」と述べ、菅首相の元では民主
党と連立政権を組むことはできないとの考えを示した。

846日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:55:37.41 ID:L9wHHknt

>>834
>東北地方で10m以上の津波が周囲で過去2-3回きてるのに
その「周囲」ってのは一体どの程度の範囲を言うんだ?
設備が全滅になるってどんな事態を想定?
847日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 11:55:38.16 ID:87Yrr7rx

裏側さん見てる?

質問なんだけど、原発汚水垂れ流しで日本からのタンカー入港拒否とか出てくるんじゃないですかね。
日本でバラスト注水しても多分汚染度はしれてるだろうけど、世界中ピカには敏感になってるから。


848日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:02:48.86 ID:UxXDDFu8
>>834
津波想定に関しては、貞観地震に伴う大津波の情報がまとまったのがこの数年だったので、策定中の津波対策に
盛り込むつもりだったそうだ。
もし地震が起きたのが数年後だったら、ここまで大事故にはならなかったかもしれないね。

電源車に関しては、東電の手配した電源車は地震により壊滅した道路に阻まれ時間内に必要な数がたどり着けず、
運よくたどり着いた東北電の電源車は規格違いで活用できなかったそうだ。
あと、電源コネクタが津波で破損していたそうだから、規格があっていても有効に活用できたかは怪しいみたい。
849日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:15:47.33 ID:xjq8jhGC
計画停電、原則中止=東電
時事通信 4月8日(金)12時8分配信

 東京電力は8日、計画停電を今後は原則として行わないことを決めたと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000065-jij-bus_all
850日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:16:26.14 ID:GkU2QD/b
>>792
なぜ叩く必要がある?
大阪みたいな都市部ではなく観光地なんだから
風評被害が一番ダメージ大きいだろう?
お前さんみたいな阪神では〜っと言う人間のほうが気分悪い。
851日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:18:17.94 ID:r1oz7+D4
ttp://www.worldpoliticsreview.com/articles/8446/north-koreas-collapsing-economy-opens-door-for-criminal-gangs
North Korea's Collapsing Economy Opens Door for Criminal Gangs
IAIN MILLS 07 APR 2011
北朝鮮の経済崩壊のために、北朝鮮のギャングたちの活動が無法化し、近隣諸国の違法組織と連携して問題を起こしている
ByIAIN MILLS ワールドポリティクスレビュー
852日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:20:12.95 ID:AbcxRIxw
>>848
その対策すら超えるレベルだったみたいだからねえ…
今後はこれをふまえての対策になるから防潮堤の大幅強化と
それでも超えて来た時に備えての機材の配置見直しか。
東海、関西圏は意味あるけど果たして東北に今後数百年規模の
津波に対する対策が必要なのか?数百年原発使うって前提になるし。
853日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:22:11.78 ID:6VDRCf62
茨城の大洗町漁協直営のかあちゃんの店、激おすすめ。
生しらす丼とか鰯づくしとか、馬鹿みたいにウマイ。

と、埼玉県民が勧めてみる。
854日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:24:52.13 ID:Wzl63dXK
ガイガーカウンター設置して売れば良い。

大丈夫ならみんな買いたい。
安心したいという思いが、風評被害にもつながっている。
科学的に大丈夫だと証明するしかない。

実際に危険なものならば、食べてはいけない。
そのかわり補助がひつようになる。
855日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:26:52.22 ID:pCIz5KTW
>>852
対策が、炉に集中してたとしか思えない。

関連ユーティリティーの対策が、お粗末だった感は否めない。
856 ◆NettobIFhI :2011/04/08(金) 12:26:53.77 ID:+RVjjyUg
>>853
磯前神社下を海沿いに行った
ファミマの裏あたりですね・・・わかります(w

|∀・).。oO( と、さいたま県人が言ってみます Part2(w
857日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:32:02.31 ID:sFyHcQVC
>>791
それだと、建物は大丈夫でも中にいる人は溺れて死亡ですよ。
避難場所兼用にするなら、今回津波が浸かった以上の高さの建物は必要ですね。
858Z安崎:2011/04/08(金) 12:32:28.44 ID:09BkfS2r
ま、冷凍庫の在庫と救援物資でここ1ヶ月過ごした私としては運んで捌いて頂ければ有り難くいただきますけどね、食い過ぎにならないていどで
859日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:40:14.84 ID:H7hKMGHy
>>852
3月10日以前に今回の震災に対応できるレベルの対策やろうとしたら間違いなく金の無駄遣いって言われてたろ。
それが3月11日以降になると今までの予測が甘いと言われるとw
860日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:41:49.25 ID:RktgE5n4
超時空防災担当大臣が必要だな。
861日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:41:53.60 ID:4xcLZWDG
>>859
それを指摘しても「今まで安全だと言ってきた○○が悪い」で返されるに一票
862日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:42:16.05 ID:fXL+PzJ7
>>855
そのまんま、非常用電源が原子炉建屋かタービン建屋のどっちに有ったかの
差が、福島第2と第1の差として現れてるとかいう話。
863日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:46:44.01 ID:Pp4yzP5N
>>861
レベルアップすると「そもそも原発なんて作るのが悪い」になります
864日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:47:26.78 ID:H7hKMGHy
>>860
世界中で大募集中だなw

>>862
設計時に想定されてたのか単なる偶然なのかどっちなんだろ
865日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:47:38.99 ID:YBbFu52E
>>848

津波は昭和と明治の三陸地震考慮に入れて5mだったのかねぇ
同一プレート内だったら、場所はある程度移動するので
地形の差を考慮して最悪の場合を想定することは
出来たと思うんだけどね
それで本当に5mだったのかってところが争点の1つだとおもう
まぁ40年前だから考えられてませんでしたってのはあるかもしれんし

建てた後に回収するのも難しいけど、原発故にやらないとまずいことでも
あるし、この辺今後どうするんだろう

道路関連は自衛隊使って空輸とかもできなかったのかねぇ
今の政府じゃだめかなぁ
まぁ米軍の真水提供も断る政府だしなぁ

まぁでも電源コネクタが壊れてたなら電源車だけじゃ無理か
東北電力のコネクタと規格があわないのはどうにもならないし
即座に修理出来ないレベルの物だったんかね

その辺は事後裁判とかでまとめられる事になるんだろうね
866日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:49:14.72 ID:T/DAuVxn
誰が金の無駄使いと言うんだろ?
素朴な疑問。
867日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:50:13.78 ID:YBbFu52E
>>859

言われる事が大事なのかとw
少なくとも自己責任にしたくなければね

言って政府に断られましたって実績があれば
それは全面的に政府の責任に出来るじゃん

今だとはぐらかしそうだけどw
868日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:52:08.63 ID:4xcLZWDG
>>863
んで夢の再生エネルギーか。胸熱

>>866
かかった費用を電気代に上乗せすれば利用者から。
上乗せせずに利益をを減らしたら株主から。
869日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:54:12.56 ID:4xcLZWDG
そもそも料金は認可制だから電気代に上乗せは難しいかもな
870日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:55:29.58 ID:H7hKMGHy
今回身に染みて分かったのは無能な兵士は己が滅ぶだけだが
無能な指揮官は有能な兵士をつけても部隊を滅ぼすかもしれんて事だ。

ところで奥サマ方、日刊ゲンダイって一流新聞よると原発の半径20q永久に立ち入り規制らしいですわよ。
871日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:59:12.44 ID:H7hKMGHy
>>868
認可の届け出す時にどこぞの我が党議員が叫んで却下してくれますから。
872日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 12:59:21.72 ID:l22SRMOX
A級立ち入り禁止とかでなく?
873日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:00:34.62 ID:T/DAuVxn
>>868 いわねーと思うよ。
>865の前半に対策するなら誰でも納得だろ。
静岡県の対策に文句言ってる静岡県民ていねーだろ。
874日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:01:49.87 ID:mNzytdiA
原発に詳しい人がいるみたいだし聞いてみたい

電源がなくなっちゃったことが問題になっているみたいだけど
事故初期ににでてたこの論文
http://d.hatena.ne.jp/arc_at_dmz/20110316/fukushima_nc_power_plants
を読む限りでは、電源がなくなったとしても絶対に安全って書いてあるんだけど
(抜粋)
>格納容器は空気が漏れないように密閉されており、鋼鉄とコンクリートからなる大変厚い構造体です。
>この構造は「仮に炉心溶融が起きてしまったとしても炉心を構造内部に完全に永遠に封印する」という
>たった一つの目的のために設計され、建造され、テストされています。

この論文と電源設備の脆弱性をあわせて考えると、
全ての電源がなくなっても安全だという設計・運用だと思うんだけどちがうの?
津波の想定が何mとかそんなこと関係ないように感じるんだけど
875日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:02:12.64 ID:GkU2QD/b
>>870
新しい利権の出現ですわね。
沖縄の基地周辺の土地(特に滑走路の延長上)と同じくらいの
税金垂れ流し用地の出来上がりですか。
876日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:02:16.29 ID:RktgE5n4
今後はお茶県民の真価が問われるな。
877日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:02:17.97 ID:SRMS092J
黒澤明 ー赤富士ー 夢

ttp://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&hd=1

男「何があったんすか?」
男「噴火したのか富士山が、大変だ」
女「もっと大変だよ、あんた知らないの?、発電所が爆発したんだよ原子力の」
壮年の男「だが発電所の原子力は6つ在る、それがみんな次から次へと爆発を起こしているんだ」
878日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:05:54.17 ID:jwbDyHh1
>>877
たいへんだああああああああ
879日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:07:18.00 ID:cGrvB7XS
>>874
どこに
>電源がなくなったとしても絶対に安全って書いてある
のか指摘ヨロ。
880日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:07:44.33 ID:4xcLZWDG
>>873
今だったらそうだろうが、あくまで前提は3/10以前。
近場の住民なら納得するかもしれないが、遠く離れた利用者まで納得させられるか。
それに>>869で言ったとおり認可の壁もある。
となると利益減らす方が楽だろうが、となると株主になるな。特に物言う()株主とか。
881日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:12:53.03 ID:phZEjB3L
まだ最終手段の人件費カットががが
882日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:18:05.11 ID:pUAo+kdN
>>865
これまでの報道で第一原発に外部電源を引いたあと仮設の分電盤を設置したとあるから
たぶん電源系統丸ごと水没しているんじゃないかな?
883日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:20:14.70 ID:jwbDyHh1
原発に頼らざるをえない社会をつくった人類が悪いってことでもういいじゃん、終了。
884日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:21:22.71 ID:mNzytdiA
>>879
>原発設計の基本的な考え方の一つは多層防護です。つまり、いくつかのシステムが落ちても、
>深刻な大事故に耐えうるように設計されています。一度にすべてのディーゼル発電機を壊す
>大規模な津波はそのような一つの想定ですが、3/11の津波はさらにそういった想定を上回るもの
>でした。こんなこともあろうかと、技術者はさらなる防衛線を用意していました。原子炉のシステム
>全体を、密閉可能なように設計した格納容器の中に配置したのです。

>想定を上回るものでした。こんなこともあろうかと、技術者はさらなる防衛線を用意していました。


これの前の記事があるんだけど
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
これはそこでも指摘されているんだけど原子力のプロじゃないひとが書いた論文なんだけど

>今までそしてこれからも深刻な放射能物質の漏洩は決して起こらない。

この2つ論文を見返して思ったんだけど、これらの論文を読むと
格納容器があるいじょう数日程度で冷温停止するはず あとは事後処理ということが書いてあるんだけど
現実にはまだ冷温停止していない
この点からも格納容器が「最後の砦」であって、逆に言えば格納容器がある以上安全と思えるんだけど
885日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:27:05.96 ID:T/DAuVxn
>>880 だからおらの実家がある静岡ではずっと金掛けて対策してる。
以後とか関係ねーよ。それでも足りないよねで、出来ることは自衛してるし。
どうも根本的なずれがあるが他の県の人は災害対策費は無駄だって思ってるの?
おらの周りでは福島原発の津波の想定が5mってだけでドン引きなんだけどな。
浜岡原発の津波対策見直しに対してもとっととやれだ。
886日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:28:11.00 ID:h5hVdiy1
>>874
それは嘘です。旧型原発は欠陥技術です。
旧型原発では冷却システムが壊れると燃料棒が熱暴走をはじめます。

格納容器たちは、安全装置ではなくて、単なる時間稼ぎ装置です。
安全装置は冷却システムです。
887日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:29:43.83 ID:YBbFu52E
必要ならば計画を提示しなければ東電のせいになるってだけだよ
政府が却下したとかなら、それは東電の責任を問われない事になる
やろうとしたら予算出ませんでしたとかもね

さて東電はまずやろうとしたのかってのが、裁判起きたら争点になるでしょ
40年物の原発を使い続けるという判断も含めてどうなるのかだろうねぇ
まぁこっちは政府も承認してるんだから政府も逃げることは出来ないだろうけど

あと電気の価格は原価を元にヤードスティック査定で決めるんでしょ
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koukyou/elect/el03.html
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koukyou/elect/el04.html
正直誰が電気代の値上げに文句を言える制度になってるのか謎なんだが
888日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:31:58.61 ID:h5hVdiy1
熱暴走を止めるには、水で冷却するオプションだけです。

冷却システムこそが、原発の安全の要なのです。この部分を
軽くみて、共産党らの提言を無視したのが、東電です。

共産党は2007、2010年とたびたび指摘しています。
東電は無視しました。それが今回の事故の真相です。
889日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:34:10.41 ID:0dadu1m8
>>885
レンホーや他が事業仕分けで賞賛されました。
つまりそういうことですよ
890日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:35:58.42 ID:4xcLZWDG
>>885
そういう考えの人がいることはわかってる。防災意識の高い静岡県民なら尚更。
けど東電の供給地域は静岡だけじゃない。東京だけで1000万人を超える人に供給してる。
仕分け万歳で蓮舫をトップ当選させた東京だ。
ここらの人間に200年〜1000年に1度の災害対策のための値上げをお願いして
どれくらいの人間が理解してくれると思う?
891日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:37:21.34 ID:H7hKMGHy
>>885
>県の人は災害対策費は無駄だって思ってるの?
無駄だね。必要なものを大きく超えた災害対策費はね。
お金が必要なのは災害対策だけじゃない、そしてお金は無限にはない。
892日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:40:14.33 ID:h5hVdiy1
補助電源ラインの多重化をすれば、事故は防げた。
東電に出来る対策だった。だから東電が悪い。という理屈に対して

このスレでは、民主党が仕分けしたからだ。東電を擁護します。

民主政府の許可に関係なく、安全を確保するのが
運営者たる東京電力(tepco)の責任です。補助電源の津波対策に1兆円なんて
かからないでしょう?
893日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:44:09.67 ID:HvehCdVt
後から論ずるのはとても簡単でもっともらしく聞こえるんだけどねーw
1兆円かからないからやれば?とか言っちゃうのはどうなんだろw
894日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:44:27.94 ID:phZEjB3L
>>892
そもそも、どのくらいの金を掛けたら今回の地震と津波でもちゃんと生き残る冷却設備が出来たのか見積が出てこないからなんとも
895 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ! ◆NettobIFhI :2011/04/08(金) 13:44:51.13 ID:+RVjjyUg
原子力発電所についてのスレ作った方がよさげな気がするのです・・・
896日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:44:53.51 ID:YBbFu52E
過去事例を元に堤防作るのが必要な物を大きく超えた無駄なものってなら
正直個人的にはアホだとしか思えんが
まぁどっちにしても責任を逃れるには東電が計画した事実が必要だな

ちなみに少なくとも都民は災害対策費を無駄とは思ってないぞw
無駄だと思ってたらスーパー堤防なんて作る時点で都知事が落選してるw

897日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:46:00.70 ID:h5hVdiy1
今年の夏、火力で電力はまかなえることが証明されます。

想定外だから事故っても仕方ない? 震災後、原発周辺の街は見捨てられ
放置され、犬や牛豚たちは彷徨い、死んでいます。

原発は事故ちゃ駄目、100%の安全が要求されます。火力発電には
100%の安全は要求されません。
898日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:46:36.56 ID:6DnxvioY
石油が無い、で太平洋戦争を始めたのを思い出した
899日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:47:15.06 ID:AjwREpy2
>>897
今年の夏は今稼働中の原発全部止めるんだw
へーすごいなー
900日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:48:22.77 ID:jwbDyHh1
このやりとり飽きた
901日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:49:35.58 ID:h5hVdiy1
>>896
格納容器を堤防にたとえたのは、堤防が無駄という文脈ではありません。
堤防は、津波到達までの時間稼ぎ。容器も時間稼ぎ。

絶対の安全装置じゃない。田老地区は、壊滅しました。安全装置ではありません。
902日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:49:38.82 ID:phZEjB3L
>>897
そしてまた地震で火力発電所がぶっ壊れた挙げ句首都圏停電ですねわかります
903日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:49:50.72 ID:4OZUePeK
無限ループしとるなw
904日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:51:07.35 ID:4xcLZWDG
>>887
前半については、俺はあくまで>>859からの派生で
 無駄遣いと言われるんじゃね?→誰が言うの?
という流れで答えてるからそこまで行くと話がずれてしまう。
責任云々を言うならその視点は重要だと思う。

あと、文句云々は言うこと自体は禁止されてない。
値上げするかどうかは、燃料高騰よりおそらく理解されにくいだろう理由で
値上げをして、不満をぶちまけられるのを覚悟できるかってあたりで判断されるの
だろうかとか想像はするけど、これはこれで当初の話の流れからずれる気がする。
905日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:52:26.50 ID:h5hVdiy1
>>902
原発のように、土地が半永久的に失われるリスクはありません。
906日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:55:59.16 ID:4612HY47
>>903
そろそろチャートができそうだなw
907日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:56:16.64 ID:6oNMt5aM
>>854
その点はウイルスとか毒野菜とかとは違って、
手を加えないで数値化が出来るから対応はやりやすそうですね。

まあ中にはガイガーカウンターが弄られててフンダララ!な主張の人もいると思いますが、
そういう人は物差しを信用しないのか?って話ですし。
908日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:56:46.86 ID:zaaYGVU+
東電株と福島の土地
買っておいて10年後儲かるのはどっちかな
909日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 13:59:00.96 ID:YBbFu52E
>>904

電気の価格は原価を元に計算で決まってるので、そこに介入できるのって
認可出す方なんだよね
そしていままでそれが却下されたことが有るのかと言うこと

費用がどうのって言うのを出すなら、この制度で認可が通らない
となぜ思えるのかつぅのが判らん所だね
個人的には作っても原価が上がった事に対する認可は通ると思えるからさw
拒否するところが見当たらない価格決定法に思えるんだけど
910日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:00:15.57 ID:ddD4VpCV
大連立はなさそうだけど、民主は今後どう政権運営するんだろうか。
911日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:02:19.77 ID:xtS4h73p
>地が半永久的に失われるリスクはありません。

何嘘言ってんの?

プルトニュウム型原子爆弾の直撃を受けた場所さえ
20年後には農産物の出荷してるわけだが。
これは推測じゃなくて確定事実だぞ。
912日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:02:42.75 ID:RQIVN2Fy

ロシア外務省が声明「汚染水放出するな」

 【モスクワ=貞広貴志】ロシア外務省は7日、東京電力が福島第一原子力発電所から低濃度の放射性物質を含む汚染水を放出したことについて、
「日本がすべての関係国に対し全面的に情報提供し、さらなる汚染水の海中放出を避ける措置を取るよう望む」とする声明を発表した。(読売新聞)



どの口が言ってたんだか
913日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:04:48.56 ID:RQIVN2Fy
914日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:05:13.50 ID:phZEjB3L
>>905
かわりに大気が恒常的に汚染されてるけどね
915日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:05:27.34 ID:oL1JtzH3
>>636
41%も否定派がいれば飯は食えるだろ
特に12%分が文化知識人気取りで喜んで金を出す

>>735
3話でマミったのは前何とかさんか

>>753
俺も阪神でうちの工場が被害受けたから気持はわかるし同情する
けど東電は不十分に見えるかもしれないけど出来る範囲でがんばってると思うよ
保障とか復興とかは東電よりも国の方がメインになるべきだろう
916日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:07:30.11 ID:l9JrvMJ4
【東日本大震災】関電3原発、津波想定「2メートル未満」 低さ際立つ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110325/bsc1103250912003-n1.htm
県学術会議 浜岡原発の津波想定の甘さ指摘
ttp://www.at-s.com/news/detail/100017485.html

行き過ぎた想定でお金かけるのは賛成しないけど、国に「津波対策強化するから
金くれ」って言うなら、福島第一のほとぼりがさめないうちがいいよね。

>>910
どんだけ失政を積み重ねても、統一地方選大惨敗でも、(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
で任期満了までひたすら突き進む。
917日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:07:39.24 ID:pnMc0qDs
福島県南相馬市・桜井市長のSOSメッセージが世界各国に届く!さらに「ニューヨークタイムズ」でも取り上げられる
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110408/Rocketnews24_86305.html

福島県南相馬市・桜井勝延市長が、世界中の人たちにSOSメッセージを発信した。
これは当編集部でも4/1付でお伝えしたが、この動画やその事実がニューヨークタイムズに紹介され話題となっている。

そもそもこの動画では
「マスコミが現地に入らず、ほとんどが電話取材、現地に直接来て実態を見てほしい」
「20km〜30kmのため、屋内退避。物資もほとんど来ない」
「ガソリンがないため、自主避難もできない」
「スーパーマーケットだけではなく金融機関も閉まっている」
「震災で家族を失い、家屋を破壊された職員が現在、市民を支えている」
と南相馬市の現状を伝えたもの。

この動画は、既に20万人以上の人に視聴され、世界各国から「支援したい」という電話や問い合わせがあったといい
救援物資や生活必需品も届いたようだ。
そして、ニューヨークタイムズは現地時間6日に、この絶望的な呼び掛けに全世界が同情を見せたと報道し
その中で、南相馬市経済部門担当斉藤氏は「YouTubeの動画を見て、多くの人が支援をしてくれました。
これは、驚くべきことです。」と、ニューヨークタイムズに対してコメントしている。

ちなみに、南相馬市では現在、南相馬市社会福祉協議会災害ボランティアセンターの受付を行うスタッフを急募している。
地元の人限定でかつ、受付業務経験のある人、元気で明るい人が必要条件のようだ。
-------------------------------------------

これもデマ拡散扱いになったりして\(^o^)/
918日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:11:05.76 ID:4xcLZWDG
>>909
あくまで「どこから文句を言われるか」が主体で、次は東電ならどっちを選ぶか
って意図で書いてて、認可通るかどうかは俺の中では重要じゃなかったんだが、
まぁ>>869言っちゃったしな。
だから許認可云々は深く考えてなかった。それ以上突っ込まれても残念ながら
議論できるだけの知識を今は持ち合わせてない。すまんね。
誰かフォローしてくれないかな。
919日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:17:56.85 ID:h5hVdiy1
さて、福島県相馬市のもやしを食すとするか。
原発は必要ない。もやしを食うのに、ちょっとした覚悟が必要なんて
嫌だね。

原発推進派は、非国民だな。日本の土地が破壊されて平然としてるわけだよ。
東電の人災にもかかわらず、民主の仕分けのせいだと目を背ける。
920日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:20:09.25 ID:IsIUNYRL
>>919
やっぱりダムにも反対でしょ?w
921日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:20:29.85 ID:h5hVdiy1
スーパー堤防は、妥当。完成に200年かかってもやるべき。

補助電源ライン補強の不備は、想定外だから仕方ない。

なんなんだろう、この異次元空間。
922日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:20:40.65 ID:xtS4h73p
>>918

民主党政府の認可反対ならありえるかもよw
民主党は究極のポピュリズム政党だから
国民(都民)の多数が大反対って話を重視して
東電の値上げ認可の拒否
民主党のPR>東電の横暴を拒否し国民の要望を叶えた

こんなことをやらないとは言い切れないのが民主党
923日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:22:52.22 ID:h5hVdiy1
>>920
ダムは必要。揚げ水発電に使えるし。

他人の脳のなかを勝手に想定して、小馬鹿にしてくるとか
なんつう○○ガイ。
924日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:25:23.70 ID:zaaYGVU+
政府民主党と東電の対応のマズさによる人災だな
想定外の天災で終わらせることができなかったので
925日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:27:16.19 ID:YBbFu52E
>>922

むろんそれが行われたのなら東電の責任は無くなるわけですよ
つまり計画としてやろうとしたことが重要かと

最初から文句言われるから危険だけどやめとこじゃ駄目でしょつぅ
簡単な話なんだがなぁ
そんな意識じゃどっちにしても起こりうるにして起きた事故だったと
言われても反論できないだろうし
926日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:27:17.44 ID:phZEjB3L
>>919
新規に造るなら今回の震災を踏まえた設計の原発じゃないとNGだけどな俺は
927日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:28:09.86 ID:h5hVdiy1
>>924
戦後の日本の政治家と官僚、東電の責任だ。それをよしとした国民もだ。

野党も与党もない。この後に及んで、特定政党が悪いと政局ママゴトを
やってる奴は、マスゴミと同じだな。
928日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:30:29.59 ID:xtS4h73p
>>925

そもそも民主党に計画性とか整合性とかないよ。
マニフェスト読めば一目瞭然。
929日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:31:07.93 ID:kX2E9waf
>>926
が、40m近い津波に対応しろって事は、現実的には原発反対になるだろうな。
930日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:31:59.41 ID:yvnHOYX+
だから、誰も東電に責任がないだなんて言ってないだろうに
ただ、東電「だけ」に責任があるわけでもないって話だと思うんだが

それに、東電の準備不足を追及するのは後でもゆっくりできるが、現在進行形の事故対応において責任者であるはずの政府の不手際に対しては、今こそ追及しないといけないんじゃないのかね
931日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:33:19.01 ID:zaaYGVU+
>>927
それまでの経緯はともかく事後対応のマズさは政府民主党に責任がある
手に負えなくなったからいまさら自民党に泣きついてきたわけで

そんな民主党を政権に据えた国民に責任があるってのは同意
932日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:35:11.88 ID:kX2E9waf
>>930
東電任せにしすぎだな。
まぁ、横からしゃしゃり出ても碌な事にならんとは思うが。

東電含め、どういう指揮系統で動いてるのかいまいち見えてこない。
933日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:35:43.03 ID:+tknOVCa
>925
それが言えるのは問題が出た後だからだろうなぁ
イメージダウンというデメリットを全く無視してるし

そもそも津波対策に取り掛かろうとした時に地震がきた事が無かったことにされてるし
それが責任逃れの役に立つとは思えないね
934日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:35:57.73 ID:YBbFu52E
>>930

話題にするほど無いのか、話題に仕切れないほどあるのかが問題だなw

少なくとも、初動の首相の行動/保安院の査定ミス/米軍等そのた協力の拒否
あたりは政府の責任で間違いない
なんで拒否したのかも含め明らかにしてほしいね

東電が拒否できる物の類いでは無いと思うし
935日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:37:33.58 ID:xtS4h73p
>>929

津波被害頻繁地区に対しては建設禁止でOKじゃないの?
津波がくるとこに無理に津波対策して建設するほうが常識ではおかしいでしょ。
つーか、原発の建設用地確保は今後はもっと難しくなるだろうね。
936日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:38:30.67 ID:Hu7N1uF/
>>904
無関係なマスコミやコメンテータが言うんだろ。
で、関係のある住民が騙される。

ほんと毒にしかならねぇなマスコミって
937日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:39:52.92 ID:kX2E9waf
>>931
非常電源喪失状態に、即動ける用になってなかったのが一番だろうなぁ。

水没したのは仕方ないってとこから始めても、この事態ならこうするって形が皆無だし。
右も左も思いつき、場当たり対応にならざるを得ないのは。

当てになりそうなのは自衛隊だけど、実質「専門分野じゃありません」状態だしな。
準備を怠ったのは、政府の怠慢と言われても仕方ない。
938日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:42:20.45 ID:Hu7N1uF/
無駄遣いで思い出した

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \___________

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 箱は 外 側 からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                \___________
    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
939日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:42:42.38 ID:kX2E9waf
>>935
日本の原発は海水使うじゃマイカ。

アメさんとかの空冷を、始めて日本で取り入れるとか言うので無い限り。
940日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:43:56.44 ID:w6Ft5xI7
海へ放水 米、3日前に内諾
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011040802000030.html
>東京電力福島第一原発から低濃度放射性物質を含む汚染水を海へ放出するにあたり、政府が事前に米国側と協議し、内諾を得ていたことが分かった。
ワロタ
941日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:46:08.44 ID:6DnxvioY
さあ選挙だ
民主党公認で出馬する、東電の方々の検討を祈ります
942日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:47:36.06 ID:0dadu1m8
話題はループしてるけど、微妙にかたちを変えてスレにやってきてると思う。
943日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:47:51.70 ID:p3XsvOWU
>>939

いやいや津波が事実上ない地区は沢山ある。
例えば俺が住んでる地区では博多湾沿岸とかさ。
津波は特定条件で増幅され
特定条件で緩和される。
ぶっちゃけ、間口が狭い湾で湾内に島とかあると
事実上、大津波の可能性はないも同然。
でも、建設可能用地が非常に少なるのは確か。
ここらの折り合いから環境アセスで用地適合性で
鉛筆舐め舐めしたらアカンと思う。
944日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:51:19.17 ID:YBbFu52E
>>940

>放出を始めた四日の三日前に米国とだけ協議していたことで反発が強まる可能性もある。

正直なんで反発が強まるのかわからん、海流とかを考慮すれば
そっちに行くことがほとんど無い事なんて...
千島海流がいつから逆流したのかと...
言ったもの勝ちなんだろうなぁ...
945日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:52:48.12 ID:h5hVdiy1
原発の用地確保は、簡単だよ

原発は日本に必要か?という質問をして
都道府県別に、必要の数の多いところから順番に作っていけば良い。

必要な人が多い場所へ原発を新設する。
946日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 14:59:12.00 ID:p3XsvOWU
>>945

それ俺もいいと思うんだ。
それで特典も要求しなきゃ駄目だろ。
俺は固定資産税・住民税の免除と電気・温水無料と
1万人以上の関連雇用の確保から(今までとあんまり条件変化なし)
実際、日本中で誘致・条件闘争を表だってやるのも手だと思うよ。
947日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 15:00:19.29 ID:qVoNQloL
>>892
対策については民主仕訳以前のこともあるからなぁ。他の電力会社より怠ってきたなら、東電は非難されるべきではあるんだよな。
ただ、それは今でなくていいし、反原発の理由にはなりえない。
948日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 15:16:37.31 ID:kX2E9waf
>>947
一応は、ちゃんと対策してるって返答だからねぇ。

[003/020] 162 - 参 - 本会議 - 2号
平成17年01月25日

>○江田五月君 私は、民主党・新緑風会を代表して、小泉内閣総理大臣に質問します
>ところで、一つ気になっています。インドの原子力発電関連の施設が大津波の被害に遭っているとの報道があります。
>原発事故は、チェルノブイリやスリーマイル島のようなこともあるのですから、国際社会の共同対処とすべきです。
>しかし、神戸での国連防災会議では何の検討もなかったようです。日本がリーダーシップを取るべきではありませんか、伺います。

>○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 江田議員にお答えいたします。
>原子力発電施設の防災対策でございますが、国内の原子力発電施設について、
>地震や津波が発生した際に放射線漏れなどの事故を起こすことがないよう設備の耐震性の強化を図っているほか、
>津波により海水が引いた場合にも冷却水を提供できるような措置を講じております。
>こうした経験や実績を踏まえ、関係国から要請があれば、原子力発電施設の安全対策に関する我が国の知見を提供するなど、
>可能な限り国際的な防災協力に貢献をしてまいります。
949日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 15:28:52.54 ID:w6Ft5xI7
拾ってきた♪
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
うふふ
おい



おい
950 【東電 84.5 %】 :2011/04/08(金) 15:30:50.22 ID:pv6jJacK
爆発して高熱と
爆発しないで臨海じゃ
全く次元が違う
951 ◆Ms.Eri..W. :2011/04/08(金) 15:32:36.15 ID:cJH3etwn
>>912
45 :名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/08(金) 02:17:09.47 ID:rT3wFpNX
ウラジオストックに退役した原子炉搭載の原潜を大量に放置して
日本海に放射性物質を垂れ流した挙句
原潜の解体費用まで日本に出させてるロシア

http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/article.aspx?id=20021123000189

そぅだ、裏側さん、昨日TV東京で「空から日本を見てみよう」
2時間スペシャルで伊豆半島やってました(撮影4月6日だった様子)
ニコ動かYouTubeでUPされるかも。綺麗でしたよ伊豆の海岸線。

952日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 15:45:59.95 ID:2CDgezp3
>>942
延々と似た様な議論をループさせて、相手が嫌になって投げ出すのを待つ、というのが左翼の常套手段ですからね。
議論で相手を言い負かすとかじゃなく、ひたすら食いつくだけが目的だから質が悪い。

このスレが話の通じない異次元空間だと思うなら、話の通じる所で持論を披露すればいいでしょうにねぇ。
953日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 15:55:20.49 ID:88qHjEPC
>>930
>だから、誰も東電に責任がないだなんて言ってないだろうに

未だにその話をしてるのはイオナズンくんと民主憎しで頭が沸いてる人だけだな。
どっちも放っておけばいい。
954日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:03:56.23 ID:kX2E9waf
まぁ、政府批判なんて一言で済むんだが


「使えねぇ」
それが全てだw

自民党に変わったって大したことは出来んだろうが、まだ使いようはあるw
955日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:05:33.38 ID:csdJ9/Hj
亀かもしれんが
518に書いている内容は507に書かれた内容に
正面から答えていないではぐらかした上で
勝利宣言だけしてるようにしか見えない
956日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:12:01.82 ID:r7HGljgU
>>952
ついったーとか、ぶろぐとか、お仲間マンセーなSNSとかねw

「声闘はスレ違い」とテンプレのどこかに入れるべき
957日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:19:42.94 ID:8EKFU9jN
どなたか次スレお願い。
958日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:29:22.50 ID:3Bjm9532
>>955
蒸し返すなよ・・・
959日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 16:59:39.99 ID:xjq8jhGC
蓮舫氏、LED照明切り替え補助も 夏の節電対策で
2011.4.8 14:07

 蓮舫節電啓発担当相は8日の記者会見で、電力需要が高まる夏に向けた節電対策として、
蛍光灯や白熱球に比べて消費電力が少ない発光ダイオード(LED)照明への切り替えに補助
を検討する考えを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040814080050-n1.htm

この案はやってもいいかも。ただ、LED電球は道路の街灯に使うと
何か不具合があったとか、そういう記事を読んだことがある。
家庭用はそんなに問題はないと思うが。

家庭用ではLED電球はそれなりに普及してきていると思うけど、家庭用のLED蛍光管って
電器屋さんで売られてましたっけ?あったとしても高そうだな。
960日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:00:36.87 ID:ddD4VpCV
>>956
またTwitterは情報がたくさんあって流れが早い分、強い個性の主の意見、センセーショナルな意見に2ちゃん以上に流されやすい。
デマを信じてしまった痛ーい経験があるから非常によくわかる。
今は反原発花盛り、日本は恥!てのが真っ盛りで、それに関連する情報だけが繰り返し流されてるよ。

961日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:02:16.53 ID:oECF0X4E
お前がアホばっかフォローしてるってだけだろ
962日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:06:57.95 ID:yYTczJcH
>>959
なんで白熱電球以外の、一般的な蛍光灯をLEDに交換する必要があるんだ?
963日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:08:08.81 ID:fXL+PzJ7
以前は立て易かったISPなんだけど、
先日忍者強制されたせいで今lv不足で立てられず。
964日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:11:57.23 ID:ddD4VpCV
>>961
多分そうなんだろうな。
普段そんな風には見えない、どちらかと言ったらこちらよりばかりだったんだけど。
トウデンガーだらけだよ。

ダメだった。誰かスレ立て頼む、
965日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:15:16.00 ID:KP+Aojzy
>>959
中国製大量導入で情報インフラとしてのラジオ網を破壊する気だな_
966日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:20:40.32 ID:0dadu1m8
忍法帖のルールはいまいち・・まあ荒らし対策というのは分かるけどね
967日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:20:47.90 ID:YcH4z3ZD
>>959
粗悪な中国産が随分入ってきてるので「思ってたより明るくない!」とゴネる客が増えてる。
住宅エコポイントで京セラが業績伸ばしたのと同じことやりたいんだろうね。
968日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:23:50.57 ID:aqa+qhWY
どうしても増税が必要なら、パチンコ税導入と、一定以上の利益を上げている
宗教団体への課税するべき。
969日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:24:22.95 ID:h5hVdiy1
普通に自家発電にガスタービン(最近効率がグンとアップ)を使えば安くなる。

それに対して、自家発電を作ろうとすると
東電は値下げしたり、政治的圧力かけたりで阻止してきた。
970日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:24:58.94 ID:fiLQpMgr
では、次スレ建ててみます。
971日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:29:05.36 ID:dCH3lPrJ
うちの地域の民主党現職県議、告示前は民主党マーク入りの政策ビラを
ポスティングしてたのに、選挙公報見たら民主のみの字も無く減税日本推薦の
文字が燦然と輝いててワロタ
972日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:33:35.21 ID:fiLQpMgr
次スレ。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その398
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1302251168/

よろしくお願いします。
973日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:39:28.35 ID:0dadu1m8
スレ立てお疲れ様
974日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:47:33.03 ID:PMPuW5zB
>>972
乙カレー
975日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:48:38.99 ID:xuV+Af0i
>>959
イオンの中国製LED電球買えと?
976日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:52:27.35 ID:oECF0X4E
977 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/08(金) 17:55:14.49 ID:023BY3qE
>>972
うおつ です
978日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:57:19.82 ID:8EKFU9jN
>972
乙です。
979日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 17:58:06.35 ID:3K1q1TUh
>>972
乙すぎます
980日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:07:13.07 ID:88qHjEPC
>>972
950超えてるのに気付かなかった。
申し訳ない。
981日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:33:18.59 ID:r1oz7+D4
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110408/plt1104081552002-n1.htm
世界が菅ボロクソ!韓国首相「日本は無能」「指導力なし」  2011.04.08
982日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:38:11.68 ID:QQ6D4+31
>>981
事実だししゃーない。
983日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:38:36.67 ID:r1oz7+D4
ttp://www.sinchew.com.my/node/199719?tid=2
日本?不滿菅直人處理危機手法?自民黨排除組聯合政府  2011-04-08 11:15 星州日報
984日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:40:52.55 ID:UxXDDFu8
もうちょっと、見てくれとか広さとか、どうにかならなかったものかな?

【大震災】避難所の生活空間を改善する「ダンボールシェルター」-工学院大学が開発、提供へ(画像あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302254269/


越前クラゲ・・・

【原発問題】汚染水放出、海洋環境保護を…中国が要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302253463/


【食品】会津の原乳と群馬ホウレンソウ・かき菜 出荷制限解除へ[11/04/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302250987/
985地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/08(金) 18:42:23.05 ID:FFBe4l7M
>>847
それはありますね。ただ現時点で茨城以北の石油基地は使い物にならないでしょうから、
東京湾から南ってことになります。ですから汚染自体は検出しようとしても出来ないレベル
だと思いますし、バラストもどこで漲ったのか、ってのもあると思いますね。

まぁ、やっとネイチャーみたいに冷静に見る所も出てきましたが、大方は妄想レベルの報道
ですから、寄港拒否はあってもおかしくないです。多分、ブルネイやサウジ、シルジャ辺りは
大丈夫と思いますが、豪州なんかはありそうな気もする。(LNG船だってバラストは漲ります。)

もっとも原油なんか、産地によっちゃ放射性物質より質の悪いモノ含んでる場合があります
から、原油輸送で放射能汚染がー、ってもあまり説得力は無いんですがね。w
986日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:47:37.73 ID:r1oz7+D4
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2011-04/09/c_121281332.htm
核危機?何讓“強大”的日本疲弱不堪?  2011年04月09日 07:03:35  來源: 新華國際

曾經是世界第二強國的日本,曾經津津樂道于技術立國的日本,曾經是國際社會應對災難楷模的日本,
正在這場核輻射陰雲下顫栗、發抖。是什麼讓曾經強大的日本,變得如此疲弱不堪?
987日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:48:24.07 ID:fiLQpMgr
>>981
菅および菅政権が能無しなのは、まあ仕方が無い。
しかし『あれ』でも日本の首相なんだ。日本人が日本国内で言うなら構わんが、韓国人に言われ
る筋合いは無い。
つーか、『信頼できない』だとか、『不誠実だ』くらいなら、評価として納得するが、『無能だ』
なんてな、戦争ふっかけたい奴が吐く言葉ではなかろうか。

日本相手になら何を言ってもいい、とでも思っているんだろうな、韓国人。
988日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:50:13.55 ID:Q9Z2U4oe
>>987
韓国人にとって、管直人はウリなんでしょう
989日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:51:16.45 ID:yEy0GBAm
>>943
> ぶっちゃけ、間口が狭い湾で湾内に島とかあると
> 事実上、大津波の可能性はないも同然。

冷却水が拡散しないから湾内の海水温が楽しいことになると思うけど。
990日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:53:57.21 ID:bLTaZsOt
>>972乙です。

>日本相手になら何を言ってもいい、とでも思っているんだろうな、韓国人。

好き放題いったところで、軍事力での制裁も、国交断絶もできませんからね。
いや、今の与党じゃやるつもりはないでしょうから。
そして政権が変わっても、国交断絶までは至らないでしょう。
日本の経済界でジジイが幅を利かせてる限りは。

…忌々しいですが。
991日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:54:30.12 ID:1UoCerzQ
>>959
遅い…うちはもう買い換えたぞ
992日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:55:41.00 ID:r1oz7+D4
>>986 何故ったって、あーた、そりゃ、みんすですから 
993日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:57:06.85 ID:pnMc0qDs
南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110408t62021.htm
> 福島第1原発事故で屋内退避圏(原発から20〜30キロ)に含まれた南相馬市原町区の落合工機に
> 中東オマーンの企業から約26億円分の浄水器などの大量発注があったことが7日分かった。
>
> 受注で同社は生産再開を決め、避難していた従業員を呼び寄せたほか、地元での新規雇用を検討している。
> 復興を支援する大量発注に斉藤秀美社長は「再開に向け山積する課題を克服していきたい」と意気込む。
> 市も「市内製造業の復興につなげたい」と後押しする考えだ。
>
> 発注したのは取引先のオマーンの王族系企業。
> 震災後、報道で南相馬市の被災を知り、浄水器700台と大型浄水装置14台を特別発注した。

ありがてえありがてえ
994日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 18:58:31.61 ID:1UoCerzQ
>>959
あ、そうそう、LED蛍光管はパナソニックの
御用聞きのにーちゃんに聞いたんですが、一本一万円以上だそうです
問い合わせは多いが、実際に購入する人は少ないとか・・・

>>962
消費電力が大幅ダウン

>>993
うわぁ、ありがたい!
こういうのって雇用も守られるし、いいよね
995日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 19:02:43.24 ID:bLTaZsOt
>>993
外国の方が、日本のことを考えていてくれそうな件w
…あ、中朝鮮除くw
996地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/08(金) 19:07:04.94 ID:FFBe4l7M
>>951
トン。見てみます。
津波で実家に船が引っかかったって言ってたから、見えるかもwww
997地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/04/08(金) 19:08:44.94 ID:FFBe4l7M
>>993
スルタン・カブース、日本大好きだからなぁ・・・・・
998日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 19:08:49.88 ID:oe0ReMIT
ラピュタは本当にあったんや・・・

【画像必須】あれって地震雲だよね?2【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1301896599/

907 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 18:44:03.35 ID:va4XpyaT0 [1/2]
【時間】17:50
【場所】仙台から南に15kmの高速道路
【方角】同上
【詳しく】ラピュタ…
画像URL:
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LrnAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27LnAww.jpg

iPhone3Gで撮影。他にも小さいのが2つありました。

こんな雲見たことありません。しいていえば竜巻ですが、
頂上があるのでやっぱり違う。

ポルナレフの頭みたいな平面がある竜巻雲ってあるのかな…
999日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 19:10:04.37 ID:284PyyUY
>>989

湾の水温が2〜3度上がっても原発の建設地の海は漁業権買い上げだから
問題ないだろう。
つーか、ある程度の湾なら温度上昇もないも同然だと思うぞ
絶対水量が 湾の水:冷却水=100^100以上:冷却水なんだから
1000日出づる処の名無し:2011/04/08(金) 19:13:32.85 ID:h5hVdiy1
100
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""