★喫茶居酒屋「昭和」弐百伍拾参日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百伍拾弐日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240231242/
2日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 10:21:02 ID:MzaWet9q
イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 10:21:35 ID:MzaWet9q
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪




│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
4日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 10:21:57 ID:MzaWet9q
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
5日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 10:22:20 ID:MzaWet9q
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪    
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
6日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 10:22:45 ID:MzaWet9q
「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨    
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
7日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 10:23:09 ID:MzaWet9q
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
8日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 11:48:41 ID:WFGRFERA
>>1
;;;;;:::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....................................................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::;;;;;:
:::::::::::::::::::::::::.................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...................................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........................
..............................................................................                                       ............................:::
............................................                  _i_rュ_                      __l__        ..........................................
                          |::⊆{__,                     |/
                          iニニ」"                    ―|―
                           _}i',i!',rュ /                      _|_.,_,
                       _,,riェェ「vニj         iiii       riュij,,コ
                 ====;;ソ ̄`j| i‐i:_',F|/ xxxxxxxx ,_o|.|.|o      ゙|二|"
  ;、___     ,,  ====;;ソ ̄`j_|二 |,,|_|二Tニ| ====;;ソ ̄`j_X|i|__|i|i´ ̄ヽ====|  |i´ ̄ヽ====
 h゚   ` ̄ ̄ ̄: ̄ ̄: ̄: ̄‐冖~‐冖 ̄‐冖 ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄‐冖 ̄~冖‐:冖‐~冖‐~l:―┘┐_|_i´ ̄ヽ====_____ ,|
:"´``゛゜''';:;''ー'',:;:-、,-、;;..、、,.,,,..,..., ,___,.,, .., .,__.,.., _,_.,,,_,___,...,,.., .,__.,._., _,.,,,_,__,...,_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄|.,.,...
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `"     ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`- .,~'ー-~ ~' '""'`' '.,~'ー-,,_~~'''"'`' ' - .,~'" ̄"'ー-,,
    `" """'' `"     ,,`" ""    "'' ""' ''''"      ''" ´"""  """'' ` ,,`" """',,' ""'  ''''"''"    "" "~ "
'' `"  ,,`" ""    "'' ""' ''''"''    ,,  ''"'' ,, ,    ''" """ "`" "`   ,.,    ,, ''""''´`''"",,'゜゜`` ,,'゜゜``
このスレと同じくらい艦橋は長いのです。
9日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 12:28:26 ID:hHc3AgkG
10日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 12:30:23 ID:oWNLLPWy
>>9
だからって卍にまでイチャモンつけてくるのは勘弁して欲しい。
11日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:09:57 ID:3psaRIsy
>>10
キチガイつーか、当たり屋みたいな下種さを感じる。>文句言うてくる人ら
12日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:10:39 ID:3psaRIsy
ぬ、書き忘れてた。

>>1
13日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:10:44 ID:gIB/7FVq
あらまあ、クライスラー、チャプターイレブンか。
日本はどうなる?
ttp://car.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=AS2M2400U%2024042009
14日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:12:19 ID:CYZmKm5U
>>9
一番上、ガソダムのギレンに見えたなり。
…疲れてるんかな?
水彩画自体は結構可愛い感じのもあるんだね。
15日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:19:39 ID:jxpv8vgC
   >>1乙 チャーハン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しー-J


      グルグルグル  取っ手の取れる〜 ♪
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪ アッ・・・
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!        ・。   スコーン
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ  >>1
 ⌒`
16日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:39:45 ID:58cUIhM6
日本ゲーはわからないけど、洋ゲーだと
ドイツ軍メインで連合軍をヒャッホウってなぎ倒すゲーム作るとものすげえ圧力がかかるって聞いたことあるな。

いいじゃんなゲームくらい
17日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:44:58 ID:NHcRxjYv
>>13
やたらドルが下げてると思ったらそれか
18日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:48:13 ID:NHcRxjYv
しまった、忘れてた

                。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
             。・゚ 。・゚ 。・゚。・          ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚               。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚            。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚        。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚      ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・  >>1
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
19日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:48:15 ID:ZrnDtIYO
>>16
そこでガンダムですよ!

連邦とジオンて、まんま連合と枢軸だしなあ。
20日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:48:45 ID:58cUIhM6
クライスラー切り捨ててGM助けるって感じなのかな。
21日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 13:54:47 ID:T5Am2qma
草剪釈放が決まったもより
>>20
肝心のフィアットがGMを間接的支援なような行動をしているから多分クライスラーは切り捨てられた
22日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 14:05:54 ID:0lS11zWU
「容疑者」から「さん」に変わってるね。
23日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 14:08:43 ID:Q+0B3zK6
>>16
日本だって大航海時代、チンギスハーンW、提督の決断で中と某半島から(ry
24日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 14:28:07 ID:O9h0UFph
>>22
なんでメンバーじゃないの〜ヽ(`Д´)ノウワァァン

しかしメンバーとか司会者とか変な自主規制ですねえ…
25日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 14:31:55 ID:y9740ESR
>16
日本軍が連合軍と対戦するゲームが普通に作れるのを
ドイツ人が羨ましがっているという話を聞いたことがある。
26日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 14:34:34 ID:y9740ESR
>18
とやらないと意味が無いよね?w
27日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 14:35:09 ID:M1gIF+oc
>>23
戦国無双シリーズでも朝鮮出兵関連の武将を顔有りにするとry
28日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 15:01:05 ID:I5K4wrz6
>>27
史実では伊達も渡海して勲功立ててたようなw
29中国に好感を持ってしまったw:2009/04/24(金) 15:24:01 ID:y9VR7sLx
50 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 15:19:52 ID:aprwmdju
【草なぎ剛逮捕】 草なぎ容疑者、体調不良で病院に搬送
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240546143/
147 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 13:29:37 ID:q3Jyt4oV0
中国(※実は台湾らしい)の記事の挿絵クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i1.sinaimg.cn/ent/s/j/2009-04-24/U1343P28T3D2488936F329DT20090424082527.jpg
http://i0.sinaimg.cn/ent/s/j/2009-04-24/U1343P28T3D2488936F328DT20090424082527.jpg
http://i3.sinaimg.cn/ent/s/j/2009-04-24/U1343P28T3D2488936F358DT20090424082527.jpg

271 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 13:38:24 ID:ZOxvHegw0
>>147 中国クオリティたけえww

276 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 13:38:43 ID:ZjbXVysi0
>>147 なんでこんなときだけよくできてるんだ(w

282 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 13:39:22 ID:6CkaXr/V0
>147 中国人はやはり侮れない所があるな

301 名前:美○苑 ◆qHVcAzAYGw [sage] 投稿日:2009/04/24(金) 13:40:25 ID:CeYilnjv0
>>147 妙に立体的だwww

321 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 13:41:33 ID:BuHgXWX10
>>147 初めて中国に好感持ったw

341 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 13:43:00 ID:4UtoPEJV0
>>147 股間の鳥フイタwww
これくらいのクォリティを目指せばロールスロイスの広報担当者を絶句させることもなかったろうに

355 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 13:43:47 ID:BJKH1cxW0
>>147 やるな中国人www
(ほか感動のレス多数)
30日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 15:33:13 ID:6J1lmX5I
>>16>>25
ドイツ軍メインで連合軍をなぎ倒して
あまつさえ核爆弾を落とせるようなゲームも日本にはあった

でもエンディングでリリーマルレーンを流したのはさすがに抗議くらった

まぁ、ゲーム難易度のせいで連合軍をなぎ倒してヒャッホウをするよりは
連合軍の物量に押しつぶされていく事の方が多かったが
31日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 16:10:52 ID:/aIriFfI
>>29
三枚目の警官が爆笑の太田に似ていると思ってしまったのはウリだけニカ?
32日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 16:37:44 ID:1hunpZLh
33日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 16:43:12 ID:s8um5q4F
>>32
 1枚目、ジーンズオタのキャラがよく出てるw
34日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 16:49:58 ID:vLxqDPFd
>>29
>>32
しかし、これがネットでずーっと残るかと思うと、ちと不憫だなぁw
35日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 17:01:29 ID:U4p8Y8Rn
どっちも3Dで作った絵にフォトショで加筆してるのね
36日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 17:06:08 ID:xLmYgOxl
>>16
個人的にはアトラスの出してた魔剣Xシリーズのデザイン変更が一番残念だったり。
37日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 17:20:57 ID:1KZuALwt
【岐阜】自筆の絵くれた日本兵どこに 豪の元軍曹が捜す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240542743/

日本人捕虜、浅野リュウイチ氏が描いた絵。右下に「一九四六年 浅野」のサインがある
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090424/200904240835_7718.jpg
38日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:13:10 ID:3lo6iHDk
新しい神話ができました

【日韓】新羅の夫婦が海を渡り日本で神様として慕われていた…日本と韓国はむしろ仲が良かったのです(毎日新聞)★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240500961/

ばっさり編集

今の韓国の日本海側に、新羅という国があり、ヨノラン、セオニョという夫婦が仲良く暮らしていました。
後に日本で王様と王妃様になる2人は、韓国の古い本「三国遺事」に登場します。
韓国・慶尚北道の町から岩に乗り、日本のある小国(「海を渡った神様」では出雲の国)に渡ります。
米や鉄作り、機織りを伝え、人々から神様として慕われました。

記紀神話の神・スサノオノミコトについても書かれています。
「スサノオノミコトは高天原(たかまがはら)を追放されたあと、新羅に天下るのですが、
それを知る日本人は案外少ないのです」と錦織さん。
39日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:18:19 ID:NHcRxjYv
>>38
お前らの祖先は熊じゃなかったのかと
40日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:18:26 ID:u7P9Y4yf
>>38
三国史記の編纂時に史実からあまりにも掛け離れているために
漏れたものをかき集めたのが三国遺事だったような。
41日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:21:19 ID:8KY+HFb4
>>38
出雲は新羅にあったのか、
それとも、新羅=根の国(死後の世界)だったのかww
42日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:32:26 ID:z2R9b9ue
>>38
三国遺事って、たかだか13世紀末だろ
何処が古いって言うんだろうな
時系列が理解できないのが記事かいちゃいかんよね
43日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:34:42 ID:AlRJOw3Y
>>41
海の向こうから縄で引っぱってきたからじゃね?>出雲=新羅
44日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:45:23 ID:rdKjQ00u
<草なぎ剛>逮捕でニュースの視聴率上昇 「リアルタイム」10%、「報ステ」17%
4月24日14時59分配信 毎日新聞

 23日未明、東京都港区の公園で全裸になっていたとして「SMAP」の草なぎ
剛(くさなぎつよし)さん(34)が公然わいせつ容疑で現行犯逮捕された事件で、
同日のニュース番組の視聴率が軒並み上昇、トップアイドルが起こしたまさかの事
件に大きな関心が集まったことが浮き彫りになった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000013-maiall-ent

交代で毎日誰かが(ry
45日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:48:50 ID:Fiw/bEqI
>>9
ヒトラーの絵は人物画がとんど無いとは聞いてたが、ホントに人物書きたくなかったんだな。
なんかの精神疾患だったんか?
46日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:53:20 ID:a+CoF39V
* 筋トレアニメDVD、実践動画が早くも投稿サイトに
−4月24日発売の「いっしょにとれーにんぐ」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/special/yajiuma/20090424_153765.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6833681
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6834205
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6821432
47日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:56:19 ID:KdfiTjn7
スサノオが最初に降りたのが朝鮮というのは聞いたことがある。
降りたはいいけど、あまりにも何もないので土で船を作って海を渡ったとか、なんとか。
なんで土で船なのかというと、山が禿山で木がなかったから。
あの時代から禿山なんかいと突っ込んだ覚えがあるw

ヨノラン、セオニョの夫婦は初耳。
済州島の3兄弟が日本の女神を嫁にもらったという話は聞いたことがある。
48日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:57:35 ID:1hunpZLh
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240566436/
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090424/stt0904241727006-n1.htm

('v`)愛のテーマ…
49日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 18:59:58 ID:I5K4wrz6
北朝鮮からの越境者を中国はどう扱ってたっけ、と聞いたら
お花畑に嵐が吹き荒れたでござる
50日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:03:43 ID:8KY+HFb4
>>49
お花畑が白いマットのジャングルになったんですねわかりますw
51日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:04:07 ID:tMfrn76F
>>48
(゚言゚;)
もうどこからつっこんでよいのやら。
52日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:06:55 ID:T5Am2qma
>>44
21時から本人出席の緊急の記者会見やる事が決まった
53日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:08:34 ID:T5Am2qma
>>48
('A`)益々電波が強くなってないか?まるで某<,,‘∀‘>見ているようで
54日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:14:41 ID:V3AMlr6Z
>>48
電波、クスリ、教祖

これらのレスに混じってコピペと下手な擁護が入ってます><
55日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:18:16 ID:3lo6iHDk
>>46
これは飴でもビリーやコアリズムを超えそうでコワイw
56日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:19:09 ID:wRqh/Yc0
【東京】凍結40年…外環道未着工区間、着工へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240541000/

いやっほう!
57日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:24:43 ID:QHspMOtv
草なぎさん釈放ってことはクスリは出なかったんでしょうね。
58日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:27:03 ID:V3AMlr6Z
>>57
二階堂になんかあったけど、どうかは当人達の味噌汁
59日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:27:26 ID:hHc3AgkG
聖帝サウザー?
60日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:27:47 ID:wEi48R2E
>>56
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショショイ
61日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:27:49 ID:h0XH9CEC
おとぽっぽの「最低の人間」発現はマスコミに「レイプの可能性」を
言われた事に対して言ったっぽいけど、マスコミの言う事を鵜呑みに
する辺り脇が甘いよな。これが麻生だったら
「それ警察の発表?」「オタクの独自情報?」「裏はとってる?」
んで「新聞の言う事を鵜呑みにする事はありません。」とか
「事実関係が不明なのに軽々しく発現する事はありません。」とか
あしらったろうにw
62日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:44:37 ID:0mAA0Dro
>>38
数年前に図書館でふと手にとった「にほんのしんわ」関連の絵本で、しょっぱなから
新羅の王子さまがにほんにこられてひとびとに稲作や製鉄を教え、その地の神さまとなり云々…
を見て軽くめまいを起こした俺には免疫のある記事だ。
63日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:55:58 ID:T5Am2qma
>>62
稲作や製鉄は新羅じゃない、と気付いてくれれば良いな。
64日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 19:58:19 ID:oWNLLPWy
ゲンダイの一面、剛の「マスコミは何故そんなに騒ぐのか」発現をでっかく取り上げてんだけど…
片隅に「こんな騒ぎの裏で海賊撃退法案が成立してる」とか書かれててどうしようかと。
65日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:00:31 ID:K1A6c+zg
東スポだと「江頭怒る!俺の芸をとるな!!」ですよw
66日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:11:29 ID:dZu/XtPo
【社会】 深夜の公園にたむろするDQN連中を追っ払うため、「若者にしか聞こえないモスキート音」実験…東京・足立区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240552555/

※モスキート音:ttp://www.youtube.com/watch?v=-13JW-bFvbc


海賊対策の音響設備かと思ったらDQN対策www
しかしこれ「おおむね30歳以上になると聞こえなくなる」って
ウリはまだ20代なのに聴こえない・・・年寄りの仲間入りニカ?かんしゃく(ry
67日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:15:38 ID:jxpv8vgC
>>65
流石エガちゃん。そこに痺れる憧れる!
いや、本当に、ダークサイドに落ちてしまった草薙を浄化し昇華出来るのは彼しかいないw
68日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:16:39 ID:RB2vJAt3
>>66
この動画音鳴ってないしw
69日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:20:02 ID:GPqrmgyq
>>66
聞こえない・・・まだ20なのに・・・
70日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:29:46 ID:ywYU4uhV
>>68
鳴ってるよ。
71日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:31:55 ID:hHc3AgkG
>>70
ヘッドホンを付けたらわかった。
キィーーーンみたいな刺激が脳の奥に来るよ。
72日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:34:35 ID:I5K4wrz6
高周波音は鼓膜より骨で感知してる気がする
ウリは16kHzが限界
ttp://kwne.jp/~alpha/kenkyu/01.html
これ15歳の子が作ったそうだが偉いなあ
73♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/24(金) 20:36:40 ID:9sPIGIUU
>>16
HOIやVICやCIVは大丈夫なのか?
74日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:37:07 ID:S7Ovparp
今年で四十だが、キーーーンって聴こえる。
耳に刺さるって言うか不快な音だ。
75日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:40:39 ID:8KY+HFb4
ノシ イヤホンつけたら聞こえた@昭和30年代生まれ
76日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:46:52 ID:qynhWNeV
>73
>パラドゲー
中立国から出してるからおk。
77日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 20:48:27 ID:I1h0xfME
ノシ
イヤホンで聞こえた@昭和40年代生まれ
78日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:05:47 ID:ngMZn9jX
スピカーに近づいたら、聞こえた@40代
79♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/24(金) 21:08:40 ID:9sPIGIUU
>>76
なるほど スウェーデンは中立か・・・
フィンランドが枢軸なのがイマイチ分からないw
80なんという勇者 株主【asia:373/9260=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/04/24(金) 21:09:00 ID:umbXhwLf BE:932314548-2BP(230) 株主優待
>>66
イヤホン使っても聞こえなかったorz
81日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:12:10 ID:hHc3AgkG
>>79
HOI2やればそんなことはいえない筈だが、
マンネルへイム元帥カッコいいよ。
82日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:13:38 ID:Otexw+7f
聞こえない。でも、後ろで嫁が「聞こえるよ」とか言ってる。フガー。
83日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:15:59 ID:K1A6c+zg
イヤホンなら聞こえますね@60年代生まれ                             西暦19
84日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:16:28 ID:57hB8fOH
テレビ・パソコンのキーンって感じの音が五月蝿いからそこまで分かんない・・・くそう。
85日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:16:37 ID:lhU3k/XM
空耳が聞こえる時は病んでるから病院往け!

って、ばっちゃが言ってた(・∀・)
86♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/24(金) 21:16:37 ID:9sPIGIUU
33 名前: イワウチワ(茨城県)[] 投稿日:2009/04/23(木) 14:17:25.48 ID:VDxhhveG
で、日本に草薙の剣、植草の鏡、田代の勾玉が揃っちゃったわけだがどうすんだよ?
87日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:17:23 ID:GPqrmgyq
ちょwwwwwww
88日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:21:31 ID:h0XH9CEC
>>79
まあスウェーデンの中立も随分怪しいけど、フィンランドは
ナチスと一緒にソ連に攻め込んだってことで敗戦国だからなぁ。
89日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:23:07 ID:FlvW/xRU
>>66
子供の頃、ジリオンの光線銃が
電池が無くなって来るとキーンて不快な音したのこれかなぁ。
親は全然そんな音聞こえないって言ってた。
90日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:27:03 ID:2xT+8fM3
>>66
10秒くらいのところに何かノイズあるけど、グラフ見る限り、何も無いようなんだが・・・
mp3で切り捨てられたんじゃね?
91日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:27:10 ID:UGYxIkcI
>>30
その系列の現代版で、下半島国家に侵略された対馬を奪還、反撃で
済州島に上陸するのもありましたなぁ。
92日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:38:40 ID:2xT+8fM3
93日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 21:56:43 ID:3HFbrXQP BE:1700479878-2BP(100)
>>16 >>25 >>30

これですな。これ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm288192

オープニングからカッ飛んでますな。

クリア以前に敵の思考時間が・・・・!!!
94日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:09:29 ID:hHc3AgkG
>>93
たしか、アメリカの港町で主人公が車を盗んで
ふと沖を見たら戦艦大和が8隻位浮かんでいる
ゲームのオープニングをようつべで見た記憶が
あるんだけどどこにあるのか忘れたorz
95日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:20:59 ID:2PDMB7ot
>>93
1時間待って自分のターンになったら天気大荒れで絶望し、リセット押してまた1時間待つゲームですね。
96日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:32:04 ID:JZydSvQg
まぁ今更なのだけど…
身近な例でなんなんですが、
警視庁管内、某警察署独身寮に、全裸で侵入した人物を知っていますが
逮捕無し
尿検査無し
家宅捜索無し
で、無罪放免されたケースが有るんですが…
今更です   よねぇ
97日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:32:20 ID:YNfOP3lr
>>93
当時としてはCPUはパワーがあるほうだったのですがね>MD
ROM機はいかんせんRAMがしょぼいのでw

SSの鋼鉄の旋風を作った偉い人は私の以前の上司と顔なじみでした
両方ともシミュオタで、会議でゲームの中身について熱く語り合っていたら周りが置いてけぼりだったとか
98日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:34:54 ID:UBSMtsEO
>>47
自分が読んだのは、済州島の三女神が日本に渡ったとかだったような…。
記憶違いかな? 呉善花女史の本で知ったのは確か。
住吉だが宗像だかの三柱と関係づけてたような。

スサノオは「こんな土地イヤじゃ」つって日本に帰ってきたんですっけ。
日本を代表する荒ぶる神にまで嫌われる半島って一体…と思った記憶がw
99日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:38:45 ID:qFfxJ3Oc
>>96
ソース出せないなら何でも言えるよね
100日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:40:46 ID:OQqSJpUD
シンゴーの意味がわかったwwwww
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-672.html
予習:【SMAP草なぎ逮捕】逮捕時に「シンゴー、シンゴー」と絶叫

ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/u/r/a/urasoku/viploader2d557041.jpg
101日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:42:22 ID:CYZmKm5U
>>100
おやw
てっきり香取メンバーの事かと
102日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:48:20 ID:Qef7BA3W
>>100
その写真の一番上
李博士シッパルw
103日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:50:21 ID:dYAgG81w
>>100
「アイゴー、アイゴー(AAry」の聞き間違えかと思ったニダ
104日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:57:02 ID:Wf2A5hPA
>>66
常時耳鳴りしている自分は
分らないっス。
105日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 22:58:24 ID:uQTJcfHp
>>96
だから、なに?
不法逮捕とでも言いたいの?

>>100
なんか、凄い落ちですねぇ
106日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:01:33 ID:RGt9aYGR
こじ付けじゃね?
107日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:04:34 ID:7hTeehjB
>>100
一説には「アイゴー」ともwww
108朴田@携帯:2009/04/24(金) 23:05:57 ID:Z/TgdMeV
ヤクトパンターを見た私が通りますよ
109日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:18:07 ID:CQXmqczV
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090424-OYT1T00997.htm?from=rss&ref=newsrss

ネット新聞「オーマイニュース」日本版閉鎖、閲覧数低迷で
110日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:19:09 ID:x8tJSklC
あれ?とっくに閉鎖したと思ってた
111日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:26:31 ID:hdM2++UI
http://www.nicovideo.jp/watch/1240553153
麻生さんの着メロってやっぱりアレだったみたいですね
112日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:28:38 ID:usXzCEKh
購読数が増えなかった理由を完全に読み間違っているよな。
市民ニュースサイトと言いながら偏りまくったのが原因。
113日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:31:07 ID:I5K4wrz6
>>100
マジレスは野暮なんだろうけど
「警察に通報する」は申告とは別の文字に見える
114日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:31:31 ID:Ot92EnJo
>>111
山タクの話が面白かったw
115日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 23:39:51 ID:oWNLLPWy
>>112
つ【プロ市民ニュースサイト】
116日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:05:40 ID:1hunpZLh
実に昭和な話題が・・・この中に学生は何人居るんだろう?

【社会】法政大学で大バトル…警察官200人vs学生活動家170人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240584248/
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090424/20090424-00000033-ann-soci.html

自分が地方の国立大学生だった10年ほど前でも、
中核派や革マルはたまにビラまいたり、
10数人でデモ行進wしてるのを見たけど、
当時でもおっさんばっかりだった気がする。

上のスレにこんなビラも。
http://imepita.jp/20090424/839410
117日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:05:55 ID:lhU3k/XM
最近はなにか余裕無く、ギスギスしたカルシュウム不足の人が多いねぇ(´・ω・)
118日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:13:02 ID:nINTEzdd
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6826285

カワユス、でもオチがwwww
119日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:25:24 ID:OkuS4XUo
>>117
昔はある意味理想に染まったお花畑な人が多かったんだろうけど
最近はまた現実に絶望して理想を追い求める人とかが増えてるのかも
で、現実と理想の乖離で憤慨してるとか
120日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:26:15 ID:2Km34Q6j
>>116
暴動対策で法政の近所のJの方々が出てきたら・・・と妄想してしまった
121日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:34:23 ID:xYjNXy8x
私がいた20年前でもけっこうなもんだった記憶が
全員ヘルメットにサングラスにマスクは気味悪かったなーw
122日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:47:31 ID:J3y9gPhE
あの人達って絶対その大学の学生じゃないですよね
なんであんな事が許されてるのか不思議だった

自分が大学卒業したのはかれこれ18年位前ですが
123日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:47:51 ID:fEWB4uPB
>>116
ニット左翼で止めとけばいいのにねえ。
将来を棒に振るようなもんだ。

…社民党や民主党から立候補出来るかな?
124日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 00:48:26 ID:sWb1iEF0
>>116
こういう事態にこそ>>66の様な装置が威力を発揮する・・・ハズw
125ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/04/25(土) 00:51:45 ID:meavA7eR
>>124
駄目でつよ。私より年上の生きている化石ばっかでつから。
なんせ職業は革命家を真面目に言う人々でつからなぁ・・・・
126日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:01:30 ID:rr2+YMob
逆に「おっさんにしか聞こえない音」を作れば…
127日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:10:42 ID:9eQcfEow
まさしくおっさんホイホイだな
128日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:11:51 ID:g2w+kkiX
>>126
目も鼻も耳もニブくなってるわけだから・・w
走り回らせればヘタるのは早そうだけど、狂信者の馬鹿力を
発揮されそうでもあり
129日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:14:17 ID:nINTEzdd
>>126
10.21Hzの可聴域以下の低周波を浴びせれば・・・・・イカン、逆に暴走するかもwwwww
130日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:14:47 ID:OkuS4XUo
活動家の皆さんがファビョるような罵詈雑言を入れたCD…
と思ったけど、あの手の人らは基本マゾだからダメか
131日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:27:01 ID:70NgwRgI
132日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:28:52 ID:uQOB0ETY
音波じゃなくてマイクロ波を浴びせればいいじゃない
メーサー砲じゃない!
133日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:35:51 ID:sWb1iEF0
>>125
「革命家・・・なんと甘美な響き」なんでしょうね、彼らの世代ではw

「お前の父ちゃん、何の仕事しているの?」
「革命家・・・って、父ちゃんは言っていた」
「プロ市民wwキタコレwwww」
「ち、違うよ!理想の国造りを目指す職業・・・って、父ちゃんは言っていた」
「テロリスト乙wwww」
「レーニンとかカストロとか毛沢東みたいな存在だ・・・って、父ちゃんは言っていた」
「wwな、なんだってwwwムカベとかチャべスとか金正日みたいな存在?wwww」

なんて言われていそうw



134日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:49:41 ID:fEWB4uPB
>>66
普段大音響でヘッドフォンしてたりしない?

そろそろ50なので、ちょっと可聴周波数域チェッカーをDLしてやってみた。
聴こえる上限は15500ヘルツくらいだった。
昔はもうちょっと聴こえたよなあ。
135日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:52:53 ID:xdg4tZAo
>>131
叶恭子みたいなおばちゃん誰?
136日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:53:01 ID:g5QOun84
トムジョーンズの歌を聞かせれば頭爆発するんじゃないのかな。
137日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:54:13 ID:Zor0RUhl
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/04/24_01/image/01.jpg

所詮この人もマスゴミの一員だね
そういえば北朝鮮がミサイル発射の日
小沢民は呑気におちまさとの披露宴に出てたようだし
138日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:55:24 ID:UPfYoM0j
>>131
日本の外交に必要なものは…

相方が、マトモなマスコミですって言ってますが。
139日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 01:55:49 ID:SOGX4c8F
状況が異様すぎたんで、
薬物を疑ったんだろ。

自発的使用とも限らんし。
140日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:02:35 ID:sWb1iEF0
>>136
「マーズ・アタック!」かw
あれはウェスタンソングを聞いた火星人の頭が爆発だったけど・・・。
トムジョーンズの本人出演とエンディングの「よくあることサ」これだけで大爆笑だったw
141日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:02:43 ID:2Km34Q6j
定額給付金のCMが流れまくってるけど、アレの穴埋め?
142日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:07:47 ID:SFXfjttg
>>137
事件自体はくだらんと思いますよ。確かに普通に酔っぱらって脱いでる人もいるでしょうしw
ただ、草薙氏も清水ミチコ氏も自分が公的な立場であるという自覚が足りないのかな?
あんたらが何かしでかしたら、その下請けがどんだけ被害被るか…。はっこれも格差社会かww
143日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:08:48 ID:ax3+bbNm
>>116
法政のはさー、飯田橋の駅前とかでしょっちゅう
「労働者のフンダララ」とか言ってんだけどさ
100歩譲って本当に学生でそういう活動してるにしても
最低でも大学の金とか全部自分で払って自立した生活してんのかとか
その時間使ってもっと勉強しろよゴミ学生というか
ぶっちゃけてめぇら労働者でも何でもねぇし
平日の真昼間に暢気に奇声あげてられる連中に
労働者の苦労がわかんのか、とかすげーむかつくんだよね
144日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:22:22 ID:fEWB4uPB
>>142
一般的に社会的地位の高い人が犯罪を犯して裁判で判決を受けるときよく
「既に社会的制裁を受け云々」とか裁判官が言うけど、これも格差だよね。
失うものの少ない貧民には情状酌量の余地はない。
地位を失ったからとか刑を減らさないで欲しい。
145日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:24:01 ID:z301JAMO
>>142
事件自体はクダラナイとは思うけど、CMの損害被害の政治家の発言に
清水ミチコお前が言うなって感じだよ
146日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:39:47 ID:SFXfjttg
>>144,145
格差は冗談です…この表現自体嫌いなのでw

ただ立場によって所得の差は当然だと思います。だからそうゆう立場の人は注意しロッテ事ですニダw
草薙氏自体はどうでも良かったんですが、ファンと擁護(?)のカキコを見て嫌いになりましたw
147日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:40:29 ID:SOGX4c8F
ファン・・・かねぇ。
148日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:46:46 ID:SFXfjttg
ファン=ネットアサかもしれませんねw

っていうか雨が激しくて帰れない…チャリなのに合羽持ってくるの忘れた (´・ω・`)
149日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:50:01 ID:z301JAMO
>>146
>格差は冗談です…この表現自体嫌いなのでw
大丈夫ですよ、分かってますw

特権化されてる存在だからこそ、それを損なったときの
リスクが大きいのも当然なのに、感情論や身内擁護の
的はずれの政治家批判ほど見ててムカつく事はないです
150日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:52:09 ID:g2w+kkiX
>>148
(´・ω・`)つ段ボール
無理に帰ると風邪引きそうだが
151日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:56:33 ID:Ce5nhi2S
転載
世界保健機関(WHO)は24日、米国とメキシコで、豚インフルエンザの人間への感染が疑われる事例が発生し、
メキシコで60人が死亡したことを明らかにした。
 WHOによると、米カリフォルニア州で5人、テキサス州で2人が感染した。
メキシコでは、3月終わりから現在までに、豚インフルエンザ感染が疑われる患者800人が報告されている。
米国の患者はすべて回復に向かっているが、メキシコでは、メキシコ市周辺で57人、中部の他地域で3人が死亡した。

感染者は健康な若い大人が多く、3歳以下や60歳以上の感染報告はほとんどないという。
「70年代に、米国で160人が豚インフルエンザに感染する流行が起きたことがあるが、今回は、すでにこの規模を超えている」
人から人に感染する新型インフルエンザの大流行につながる可能性もある
http://mainichi.jp/select/today/news/20090425k0000m040131000c.html


WHO: Swine Flu Could Trigger Global Pandemic
http://www.prisonplanet.com/who-swine-flu-could-trigger-global-pandemic.html
The World Health Organization has warned that a new form of influenza
that may have spread from Mexico into the U.S. could develop into a pandemic-type virus.

Schools in Mexico City and the surrounding areas have been temporarily closed and
people with flu symptoms have been advised to stay home from work.
The Mexican government has launched a huge vaccination campaign.
152日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 02:59:04 ID:SFXfjttg
>>150

          ____
       /  ./  /|    いただきまつ
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   
   /  |_____.|/  /   
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
153日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:01:07 ID:Ce5nhi2S
豚インフルか?60人死亡 メキシコ市は全校閉鎖に
http://www.asahi.com/international/update/0424/TKY200904240307.html

154日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:08:48 ID:6UztdFsP
>>152
前が見えないダンボールで雨の中を疾走しちゃらめぇぇ
中房時代に同じことをした男子は飛脚マークのトラックにry
155日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:15:34 ID:Az6kQ2sO
>>151,153
あぁ、これはまずい、、、都市を離れて隣の国まで到達してるのか、
パンデミック初期状態じゃなかろうか(;´Д`)
156日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:21:21 ID:g2w+kkiX
>>152
そんなAAあるんだw

豚インフルねー。栄養状態悪ければヤバいだろうけど
パンデミックまで行くかなあ
157日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:21:51 ID:O9NDcu1h
米人は死亡者がいなくて、メキシコ人は・・・。
やっぱまともな医療が受けれるかどうかなのかなぁ。
158日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:24:30 ID:8Cz6pVwr
>>156
でも>>151にもあるし東南アジア鳥インフルの時もそうだったんだけど、何故若年層の
感染率、致死率が高いんだろう。

青年期以後に獲得できる免疫なんかあるんだろうか
159日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:25:03 ID:Az6kQ2sO
>米国で見つかった豚インフルエンザウイルスは、豚と鳥と人のそれぞれに感染するウイルスの遺伝子が
>混じった未知の構造の遺伝子を持っており、遺伝子が変化したことで、人への感染力を持つ
>新型ウイルスになった可能性がある。

とあるから、今迄の鳥インフルとは破壊力が格段に上かと(;´Д`)
160日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:26:36 ID:g2w+kkiX
そりゃ長く生きてる分だけ接したウィルスの種類は多いと思うよ
交差免疫がどこまで有効かはケースによるんだろうけど
161日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:27:37 ID:J3y9gPhE
でもなぜアメリカとメキシコ?
162日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:29:49 ID:SFXfjttg
>>154,156
気をつけて帰ります…濡れ手もいいやw
163日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:32:56 ID:Az6kQ2sO
メキシコでパンデミック発生の可能性
ttp://nxc.jp/tarunai/

マジみたいです(;・∀・)

メキシコとアメは不法越境の問題が有るし、鳥が運んだと考えれば。。。
164日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:34:11 ID:8Cz6pVwr
>>161
北米西海岸は渡り鳥の中継地だったような気が
165日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:35:29 ID:cAzi8PSw
>>133
そもそも革命する必要あるのか日本の場合。
166日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:36:34 ID:g2w+kkiX
>>162
この時間ならいっそ泊まった方が良かないかい(´・ω・`)

パンデミックってもなあ。死因は確定したのかな?
喘息持ちなら普通のインフルこじらせても死ぬし
人人感染とも限らないような
167日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:37:41 ID:g5QOun84
>>161
つかこの手の発生源は豚と一緒に暮らしている中国内陸部の農村だと予想されていたのにねえ。
メヒコか・・・
168日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:41:59 ID:O9NDcu1h
英語版のgoogle newsでもトップにきてるわ>インフルエンザ
169日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:43:00 ID:SFXfjttg
>>166
ぬこがいるもんで…では( ゚∀゚)

「パンデミック」初めて知りました。勉強になるな〜
170日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 03:58:55 ID:g2w+kkiX
毎日が医療ネタ持ち出すと必ず妙な方向に誘導されるからヤダな
エジプトもキナ臭いみたいだし、淡々と準備するしかないんだけど
171在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/04/25(土) 04:18:04 ID:AOagqxCt
>>165
それは愚問でしょう。
それ自体に意味があるなんて本気でいいそう。
172日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 04:29:28 ID:nINTEzdd
従兄弟がメキシコに言ってるんだが・・・家族連れて・・・S商事の駐在・・・・
173日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 04:40:58 ID:mjNMbs9Y
アメリカとメキシコの豚インフルは同じウイルスなのかな。
WHOのスタッフが現地に詰めてるだろうから、サイト見てればわかるか。
174日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 05:23:23 ID:NU2zoXSl
ちょっと一息ほのぼのスレ
【北方領土】民主・鳩山氏「3.5島返還論、四島の主権を放棄する大変けしからん発言だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240591316/


関連スレ
【政治】 "衆院選へも影響か" 民主・鳩山氏の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」発言に、「民主党は終わった」とネット騒然★
175日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 05:40:32 ID:g2w+kkiX
>>173
メキシコで12人、カリフォルニアとテキサスで8人からH1N1検出
型は一致してるけど株まで同一かどうかは不明
メキシコ政府が確認した死亡者は16人、45人は未確定
176日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 05:50:25 ID:XyxDwfWa
>>175
あれ?ひょっとしてマジでやばい?
177日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 05:54:11 ID:g2w+kkiX
>>176
アメリカの方はタミフル効いてる模様
メキシコの死亡者はそもそも治療受けてたのかなあ
英語サイトしか見てないからよくわからない
178日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 05:56:27 ID:BdHduT6N
>>174
おまい自分がついこのあいだ言ったことを振り返ってみろとw

>>175
こえええええええ
ゾーッ
179日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 06:03:24 ID:g2w+kkiX
>>178
死者は3/18からの累計ね
タミフルやリレンザに耐性つくとちょっと怖いかな
180日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 06:42:07 ID:XyxDwfWa
タミフルまだ効くなら良いが、ちょっと副作用が心配。

日本でどんだけインフルエンザが変化してもだいじょぶなワクチン作ったって言ってたような気がするが、
まだ開発段階だろーなー。
181日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 07:03:48 ID:PQdSp6SM
Eight swine flu cases identified in U.S.
http://www.latimes.com/news/nationworld/nation/la-sci-flu25-2009apr25,0,1330385.story

アメのCDCが人ー人感染確定だと、しかもたちの悪い事に弱毒性。
メヒコでは感染者数と志望者数が増えてるし。。。
封じ込めが何処まで出来るかねぇ(;´Д`)
182日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 07:07:48 ID:92WWhhGp
【中国・IT】中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念[04/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240523348/
あはははhw
183日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 07:23:15 ID:eQYwl3lJ
今朝の新聞読んだ。
草剪擁護した鳥越と素性の知れない漫画家
擁護コメントだけ配信した共同と載せた河北
鳥越に踊らされて警察に抗議した池沼
まとめて氏ね。
アカヒの工作にここまで転がされたアホがいるなんて、信じられん。
184極凍番長@飯屋"91251aaa:2009/04/25(土) 07:27:07 ID:ugM7d/2F
>>180
インフルエンザの万能ワクチン開発…厚労省研究班
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090129-OYT8T00335.htm
185日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 07:30:45 ID:PQdSp6SM
>>184
それ実用化は当分先の話、しかも使うにしても培養するのに半年とか一年掛かる。。。
なんとかメキシコで封じ込めて欲しいなぁ(´・ω・`)
186日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 08:08:29 ID:jumudDwu
>>140
アレはゴジラオタでもある監督のティム・バートン自身が「怪獣大戦争」から取ったと白状しているが
あの元ネタをあそこまでの爆笑ネタに昇華させたセンスはすごかった

ハリウッド版ゴジラもこの人が撮ったらメチャクチャおもしろい映画になってんだろうがなあ
187対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/04/25(土) 08:10:31 ID:16jErGRP
ベネズエラ、「島」を丸ごと米ニュージャージー州へ寄贈
(CNN) 米デラウェア州のデラウェア川にあり、ベネズエラの国営石油会社が保有する「ペティーズ島」を、
ベネズエラがニュージャージー州へ寄贈することになった。同州のコーザイン知事事務所が22日、発表した。
ペティーズ島はニュージャージー州カムデンとペンシルベア州フィラデルフィアにはさまれた、
面積300エーカー(約1.2平方キロ)の島。ベネズエラ国営のシットゴー石油会社が備蓄地用として購入し、所持している。
しかし、この島に米国の国鳥である「ハクトウワシ」のつがい1組が生息しているほか、
オオアオサギや、州が絶滅の危険にあると指定するゴイサギなど、多くの鳥類の生息地になっていることから、ベネズエラのチャベス大統領がアースデイにちなんで、寄贈を申し出たという。
今後、シットゴー側が島を清掃して、ニュージャージー州の観光保護当局が基準を満たしているかどうかを確認する。
石油関連施設なども撤去されるため、完全にニュージャージー州へ寄贈されるのは、早くとも2020年以降となる。


シットゴーは島を寄贈するほか、この島を自然の学び場として運営するための基金200万ドルを寄贈する。
さらに加えて、自然環境教育を実施するセンター設立に100万ドルを提供する。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200904240004.html

チャベス・・・なに考えてるんだろ・・・
裏側氏の解説が待たれる
188日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 08:30:51 ID:ZaPu4lcW
>>45
絵師にも、人間の色々な様態を描きたい派と
とにかく建物の美しさを描きたい派がいるから
ヒトラーは単純に後者なだけだろ。

家庭環境が微妙だったとは何かで読んだが。
189日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 08:40:09 ID:CDq1NILM
前回、豚インフルエンザで死亡者が出たときはアメリカ中が大騒ぎだったなぁ。
まぁ、タイミングよく謎の呼吸器疾患が発生しなければ、全国民へのワクチン接種なんてのはしなかっただろうけど。
製薬会社の免責までしてワクチンを急造させたはいいが、ギラン・バレー症候群の発症率が有意に高い怪しげな代物だった、
というトラップまであったり。
後に、その「謎の呼吸器疾患」は今で言う「レジオネラ症」だと判明するのだが。

そういえば、1918年のインフルエンザの時もヒトで流行る前に豚で流行ったな。
190地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/04/25(土) 08:42:43 ID:94Ptp7jt
重症呼吸器疾患来てた。大使館情報。

>1.現在メキシコでは重症呼吸器疾患が流行中であり、同国のIMSS
>(社会保険庁)発表によれば、死亡者数は
>  メキシコ市 13人
>  サンルイスポトシで 4人
>  バハカリフォルニアで2人
>  であります。

>現在IMSSがWHOと協力しウイルス等を同定するためにメキシコでの感染の
>サンプルを検査中であります。

>2.なお、WHOによるとアメリカでは現在豚インフルエンザが人間に感染
>しているケースがある。カリフォルニアで5症例、テキサスで2症例あるが、
>いずれも軽症であり、死者は出ていない模様です。しかし、メキシコの重傷
>呼吸器疾患とアメリカの豚インフルエンザとの関連についてはIMSSとWHOが
>協力して現在調査中であります。

>>187
チャベ君については何の情報もありまっしぇん。
まぁ、元々ベネスエラは石油がらみで米国にたくさん資産がありますから、
こういうので得点稼ぎもありかも。
191日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 08:44:39 ID:bE2avjBO
【フィギュア】 「浅田真央がキム・ヨナ破るため審判を買収」というウワサ広まる〜国際スケート連盟、規定変更論難[04/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240587193/
192対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/04/25(土) 08:46:27 ID:16jErGRP
>>190
お疲れ様です・
しかし島を寄贈なんて日本じゃ考えられんのですがねぇ・・・・
193日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 08:50:59 ID:kkHSy1ai
シットゴー石油会社の保有する島→shit go→糞は行きます(exite翻訳)

つまりチャベスタソはアメリカに糞を投げつけたんだよ!
194日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 10:29:54 ID:7I2VL9Ds
朝飯食べながら投下。

【自動車】トヨタ次期社長、独24時間レースにドライバーで参戦 車を操る楽しさを世界に発信[04/24]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240560258/
【自動車】マツダ、「RX-8」の水素自動車「RX-8 ハイドロジェンRE」のノルウェー仕様車を完成[09/04/24]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240569985/
【自動車】マツダ、水素ハイブリッド車のリース販売開始--月額42万円、ミニバン『プレマシー』ベース [03/25]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237977575/


水素ロータリー結構いいお値段でつね。RX-8の方はどうなるのか…
195♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 11:43:39 ID:SJhbhGkr
>>185
そこで富山化学のT-705ですよ!

まだPhase2だけどな
196日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 12:18:04 ID:g2w+kkiX
豚フル、他の板はなーんか煽ってるのがいるなあ・・・
大事な状況判断基準である死者発生数の累計期間を伏せて
短期に一気に亡くなったよう誤解させてるのは何故ニダ
197♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 12:28:58 ID:SJhbhGkr
<豚インフル>米国とメキシコで遺伝子構造が一致
4月25日12時19分配信 毎日新聞

 【ジュネーブ澤田克己、メキシコ市・庭田学】米国とメキシコで豚インフルエンザへの集団感染が起きたと
みられる問題で、世界保健機関(WHO)は24日、両国の患者から採取されたウイルスの遺伝子構造が
一致したことを明らかにした。ロイター通信が伝えた。両国での流行が関連したものであることを示唆する
もので、WHOは、感染拡大への懸念を強めている。また、米疾病対策センター(CDC)は同日、米国内
での感染は、H1N1型の豚インフルエンザで、人から人への感染と断定した。
(ry
 ◇ことば・パンデミック(大流行)・フェーズ

 WHOは、動物由来で人から人に感染する新型インフルエンザの大流行への警戒度を6段階で示している。
現在は動物から人への感染はあるが、人から人への感染は非常にまれな「フェーズ3」。新型インフルエンザ
が発生すると「フェーズ4」になり、世界的な大流行状態は「フェーズ6」となる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000057-mai-int


<豚インフル>「フェーズ4」の場合 政府は対策本部設置
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090425-00000049-mai-pol
198日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 12:30:34 ID:DpvHmoe5
【医療】WHO緊急委開催へ メキシコの豚インフル
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240619974/
199日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 12:54:50 ID:OkuS4XUo
>>196
大事件には違いないけどな
草なぎ祭りもほぼ鎮火したんで別のなんかの事件を隠したい奴でも居るんでは?
なんかあったっけ?
200日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 12:58:38 ID:MpjtoEkz
チョン絡みだとタクシー強盗と親の子殺し?
201日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:01:11 ID:6UztdFsP
今日からゴールデンウイーク始まってるんだよね
アメリカやメキシコに行った日本人が豚インフルをお土産に持ち込まないかガクブル
202日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:08:43 ID:zBbBlPF0
>201
豚インフルの準備のニュースやってたお
空港でサーモグラフィ、ワクチン用ウィルスの調達とか
203日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:09:02 ID:g2w+kkiX
異常だと判断されて調査動き出したのが3月中旬なら
持ち込まれるといえばとっくに持ち込まれてるんだろうけど・・・

何が来るにしても普通のインフルエンザ予防を淡々と続けるのが
一番大事だって、うちの副市長さんが言ってたニダ
ウガンダでエボラ治療した経験のある猛者をウリは信じてみる
204日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:09:58 ID:2rhbCZ+5
丼モノを食べようと具を作ったら炊飯を忘れていたことに気づいた30分前
リアルで自分がやるなんて考えもしなかった
早炊きにしたがまだ炊けない
今日は油麩丼
炭水化物×炭水化物万歳
205日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:11:35 ID:PQdSp6SM
ヤバイっすな;ぁ、ニュース見出しでOutbreakの文字が増え始めますた(´・ω・`)

http://news.google.co.jp/news?ned=us&ncl=1338523499&topic=h
206日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:14:50 ID:J3y9gPhE
>>164
>>167
本当は中国ではもう豚インフルエンザ発生してるかも…と勘繰ってしまった


>>200
最近に始まったことじゃないですが、自分が関心のあることで韓国関連の悪事もみ消しが酷いんです
ほとんど言論弾圧に近い様相を呈してる
こんな奴らに終戦からずーっと寄生されてきたのかと思うと
207日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:21:04 ID:sWb1iEF0
>>199
隠したいニュースか・・・。
【米国】元NASA宇宙飛行士「地球外生命体は存在する」「我々が(宇宙からの)訪問を受けているのは間違いない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240495961/l50
・・・違うかw
208日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:23:25 ID:uQOB0ETY
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・ 
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`) 
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー 
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ 
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー 
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ 
209♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 13:40:11 ID:SJhbhGkr
豚インフル、米当局は同一ウイルスの見方
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090425AT2M2500O25042009.html
>【ニューヨーク=中前博之】
>米疾病対策センター(CDC)は24日、
>人から人へ感染する新型の豚インフルエンザウイルスによる症例が米国内で計8件見つかったと明らかにした。
>患者はいずれも軽症だったが、初期解析では重症例が多いメキシコの患者から採取されたウイルスと「同一」と判明。
>国境を越えた感染拡大が確認されたことを受け、米当局はワクチン開発の準備も含め、警戒を強めている。

>メキシコ保健当局は同日夕、豚インフルエンザの疑いがある患者は1000人を超え、死者は68人に達したと公表。
>日本政府によると世界保健機関(WHO)は感染状況を評価するため、
>世界の専門家で構成する緊急委員会を日本時間の25日夜に開く。

>CDCによると、見つかった症例はメキシコと国境を接する西部カリフォルニア州で6件、南部テキサス州で2件。
>感染者で豚に接触した人がいないうえ、親子や学校の同級生など身近な環境にある患者がいることから、
>当局者は「人から人への感染だと信じている」としている。
210日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 13:46:02 ID:s412uSMC
草ぬぎ・・・・9cm
211極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/04/25(土) 14:09:05 ID:ugM7d/2F
厚労省は今月20日に「第11回新型インフルエンザ専門家会議 主管課:健康局結核感染症課」
を都内ホテルで開催していたんですね。
偶然なのか、以前から言われていたことなのできちんと仕事していたのか。
どちらにせよ、フェーズ移行とともに対策室設置らしいので政府広報など、報道されるのを
待つしかないようですね。

マスゴミがきちんと現状を報道するか激しく疑問ではある。
212日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:11:04 ID:j7ziJo11
今夜はトンカツにするか
213日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:11:46 ID:6DzP0+6/
>>211
「円高のうちに!GWをアメリカで過ごす!!」とかってキャンペーンをやってても驚かない…(乾いた笑い
214日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:12:42 ID:rr2+YMob
>>213
ソースが付きそうな予言だな(棒
215日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:18:56 ID:PQdSp6SM
鳥を観察してたら、不意打ちで後ろから豚に潰された気分だ。。。
ニューヨークもメキシコ帰りで発症らしいし、どうなってしまうん?(´・ω・`)
216日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:19:00 ID:82rGbtHV
>214
212に対する答えかとオモタw
217日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:20:37 ID:nINTEzdd
おれもwwww
218日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:26:10 ID:uujVhdie
豚切り
裏側氏の新しいブログのURL無くしちまって探してたら、こんなの見つけた…。携帯向けのURLでスマン…。
南瞑
ttp://m.webry.info/at/namnei/index.htm

既出かな?
219日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:31:08 ID:9eQcfEow
米とメヒコのインフル株が一致したとな…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
220日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:44:28 ID:2AzpXK2L
>>215
ハゲドウ。
鳥フル気にしてたら、先に豚フルが来るとは((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

たまたま、昨日天然痘について調べてて、
そのついでにポリオについて調べていたら、
ポリオ根絶まで後一歩のところで足踏み状態っぽいね。
WHO、あと一息ガンガレ、って思ってたら、
先に今回の件を何とかしないとヤバそうだ。

それにしても、日本最後の天然痘感染者が
オセロの中島だったのは初めて知った。
(弱毒ワクチンからの仮性天然痘)
221日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:47:36 ID:2AzpXK2L
>>218
何じゃこりゃ?初めて見た。
前にここだったか床屋だったかで
裏側氏に絡んでいた人物かな?

ま、そこまで裏側氏のことを疑うなら、
この前エクアドルの帆船が来日していたときに
自分で確かめれば良かったのに。
222日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:53:50 ID:2AzpXK2L
>>218
PC用のURLはこっち。
ttp://namnei.at.webry.info/

(元の)本物がこっちだから
ttp://nanmei.at.webry.info/
本当によく似せて作ってる。

…暇人だな。
223日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:55:06 ID:c/KL//VH
今現在アメリカの北の方に住んでるんだけど・・・(´・ω・`)シンダ?
224日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:56:43 ID:fEWB4uPB
>>152
ちょっとこのニュースを思い出したw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090414_tweenbots/
道行く人の助けを借りて公園の横断に成功したロボット
225日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:57:52 ID:uQOB0ETY
うがい手洗いと、人ごみに近づかないだけでも予防にはなるんじゃなかろか。
素手で鼻をほじるなともきいた。
226日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 14:59:42 ID:99evVsj7
あー
裏側氏の新しいブログわからないやw
227日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:00:56 ID:uujVhdie
>>222
PC用のURLどうもです。何処の誰だか知りませんが陰湿だなぁ…と。

>>223
イ`
…いや本当に。健康と無事を願ってます。
228日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:04:18 ID:2AzpXK2L
>>223
2chのどっかで見た情報では、
通常のインフルエンザの予防対策で大丈夫だって。
気休めにしかならんかも知れんけど。

つ[超立体]マスク@ユニ・チャーム

…週明けに衛生商品関連の会社の株上がるかな?
229日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:04:55 ID:HkPaPUgR
>>209

彼女さんがサンフランシスコのNPOに研修に行ってるのだよなあ。
気をつけろって言っておかなきゃ。
なんか今週は風邪気味とか言ってたのが心配だ。
230日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:07:13 ID:2AzpXK2L
>>226
前にここに貼ってくれていたんだけどなぁ。
231日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:07:28 ID:c/KL//VH
>>227-228
さんくす(´・ω・`)
232日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:07:31 ID:g2w+kkiX
鳥フル心配しすぎて、情報収集で睡眠不足&ストレスで免疫ダウン
あげく風邪こじらせて急性気管支炎になった知人がいた
他でもちらほら聞く話なのでご注意を

言っちゃ何だがアメリカの方が体制整ってる分だけ
安心だと思うんだ(´・ω・`)
233日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:09:31 ID:99evVsj7
>>230
しばらくアクセスできんかったw
64bitでJane使うと色々あるのねw
234日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 15:30:04 ID:fEWB4uPB
なぜかあまりTVではやらないけど
中国のIT売りたいなら情報寄越せ!って奴。
どうなるのか気になる。

自動車のデザインパクは特集を見たw
1500万円の偽物っていらないよなあ。
いくら元値が5400万円でも。
235地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/04/25(土) 16:39:24 ID:94Ptp7jt
>>222
今見てきました。どうも、こいつにパス割られた可能性が強い。簡単なパス
使ってましたからね。で、パス書き換え、メアド書き換え。おいら最初の
ブログにアクセス不可、っつー流れかな。

まぁいいや。別に。放置。おいらが困ったとか思い込んでるなら、それで
幸せなんでしょうから。
もう晒されてるしね。できれば拡散してやってくださいな。URL。
読んだ人は判ると思うけれど、これならあたしゃちっとも困らない。w
236地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/04/25(土) 16:43:44 ID:94Ptp7jt
忘れてた。
新ブログは
http://elebras.blog81.fc2.com/
ですよ。っと。
ただし、更新停止中。だって忙しくて小説もどきなんか書いてる暇
ないんですよぅ・・・・・・・・

ああ、ご心配無く。割られればまた別にブログ立てますから。
中身は全部ローカルに残ってますんで。
237日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 16:46:25 ID:6DzP0+6/
>>235
てゆか、これって不正アクセス禁止法違反か何かに引っかかるような。
238日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 16:49:18 ID:0vyeKAmi
引っかかりはするだろうけど事件性が無いと警察は中々動いてくれないからねぇ
239日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 16:56:41 ID:NU2zoXSl
警察に言うだけ言っておいた方がいいと思うなぁ
どうせここも見てるだろうし
裏側氏が警察に届けるなんて言ったら必死で止めそう
240日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 16:57:41 ID:fEWB4uPB
このスレならタガログ語のわかる人がいるだろうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847720
241日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 17:33:42 ID:TEno7oCe

二回表「23−0」で阪神圧勝? 広島新球場スコアボードが誤表示
2009.4.25 16:50

 25日、広島の新球場、マツダスタジアムで行われた広島−阪神5回戦の二回にスコアボードが暴走、
まだ点も入っていないのに阪神側に19得点が表示された。どよめくファンの声を尻目に、ヒット数、
打者の打率、本塁打数、打点数までおかしくなってしまった。

 新設のマツダスタジアムは市民の間でもなかなかの評判だったが、今月10日の新球場開幕の
中日戦でも、試合開始から球速や打率が表示されないアクシデントがあった。

 この日の不具合は二回表の阪神の攻撃中、鳥谷の打席の際に、いきなりスコアボードのカウント表示が
つかなくなって始まった。

 新球場が不具合を起こすとカープは調子に乗れないらしく、先発の長谷川はリズムを崩したまま
立ち直れず、3回5失点で降板した。10日の中日戦も結局3−11で大敗している。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090425/bbl0904251652005-n1.htm
242日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 17:42:44 ID:sWb1iEF0
豚切りスンマセン。久々に目から鱗が落ちたもんで・・・。

【竹島問題】「ふるさと納税」使途希望、「竹島事業」がトップ [04/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240626919/l50
(前略)
出身地などの自治体に寄付すると、居住地の住民税などが控除される制度。県では、医師
確保などに使う「医療・福祉の充実」や、「教育・文化の振興」、「防災対策の推進」など
8事業から寄付金の使い先を寄付者が選べるようにし、08年4月から募っている。
(中略)
竹島事業への件数が突出しており、寄付した人からは、「国に頼れないので頑張って」
「竹島問題に憤りを感じるので、県を応援したい」などの声が寄せられているという。
(後略)

>寄付金の使い先を寄付者が選べるようにし
知らなかった。「他県に義理立てする理由も無いし・・・」と思って無視していたふるさと納税。
こんなに有意義な制度だったとはw
243日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 17:47:55 ID:F2z5IJcq
あちこちで話題なので貼ってみる。
スーザン・ボイルさんの歌声
ttp://www.youtube.com/watch?v=1t8m7CkpIK0

244 ◆bswihrZhO2 :2009/04/25(土) 17:49:15 ID:99evVsj7
>>236
本当にお疲れ様です
245日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:03:46 ID:f0x3FqT1
>>243
知人がSuzanによく似ている。
こんなにふとっていないけど、
スコットランド人の一つの典型なんだろうか。
246日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:13:49 ID:g2w+kkiX
>>243
おばちゃんカッケエエエ
胸部の厚みが12cm足らずのウリは厚い胸板羨ましいニダ
247日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:31:41 ID:VwrAg2Iu
248日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:34:58 ID:HDjSM0Er
249日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:39:33 ID:sPiVuxhi
>>242
定額給付金に反対してた市町村がその制度を使って寄付シルって
振込み用紙同封で給付金の手続き案内送ってるらしい。
250日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:40:47 ID:lVnbcoUS
>>220
以前専門家の人が、鳥→人→人より、間で豚を経由又はピンポンして人の方が
パンデミックの可能性が極めて高いと言ってたっけ。

>>231
SARSの時に台北駐在だったけれど、感染者が自分達の住んでいる街に出ると
非常に何とも言えない雰囲気(恐怖感)になると思う。
個人で出来る事は、家の外では高性能マスクを着用するとか、使用済みマスクは極力
振れずにゴミ袋に密閉して捨てる、そして手洗い消毒、ドアノブ・スイッチ類の消毒徹底
それから普段手で顔や衣服を極力触らないとかですね。

SARSと比べると現状は毒性・感染力共に低いようですからまだ早期制圧の可能性が
期待出来ますね。

SARS調査で来台して知り合った専門家さん曰く、SARSの場合は感染から発症まで短く
極めて毒性が高かったので短期で制圧出来たけれど、自然に発生したとは思えない
人への感染力でもう少し潜伏期間が長い又は若干毒性が低ければ、一気に世界へ拡散
していた筈と言ってました。

日本の報道で、台湾の病院のレベルが低いから院内感染したり拡散したと刷り込まれて
台湾へ来られて、院内感染が発生した病院の院内感染対策の基本水準の高さやSARS
対策でのオペレーションを見て、アメリカと同水準、日本の多くの大病院より感染対策が
上なのを目の当たりにして、日本に重症感染者が来なかった事を非常に幸運だったとおっ
しゃっていました。(台湾の医療用ディスポ製品の流通価格は日本より遥かに安いのと、医師
の多くが欧米留学するので院内感染対策意識が高い)
251日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 18:58:05 ID:Zgm+VASA
>>250
ところで実は下半島でも感染者出てたんだよ。

某超大手半導体メーカーの社員が、止められてたのに中国だか
台湾だったかに旅行に行って見事貰って来て発症。
会社の寮に住んでたもんだから大騒動になったけど、幸い結局
広がらずに済んだ。このバカは勿論クビ。

そんなこんなであちらから日本に暫く出張に来れなくなってて、
随分めんどい思いさせられました。
252対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/04/25(土) 19:03:02 ID:16jErGRP
>>236
体に気をつけてください
253日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:17:14 ID:lVnbcoUS
>>251
下半島は中国帰りの人ですね。
下半島の場合、複数怪しい症例があったそうですが、公式発表は全て陰性。

日本も一人疑わしい患者さんが居て長く隔離されたという噂が千葉の医療関係者を中心に
広がりましたが事実は闇の中。

何れも中国内で拡散したウイルス株で、香港で毒性がパワーアップした変異種では無いとか。
254日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:26:57 ID:DCpI8AfW
SARS騒ぎの最中にマレーシア(未発生)に行ったらどこも閑古鳥で冷やかしができずに困ったニダ。

騒ぎで笑ってしまった笑えない話は大阪のホテルで発生したか?!(結局陰性)の騒ぎになったときに、郵便配達を拒否したこと。
せいぜい窓口に置いてくるだけで感染するなら、大阪とっくに壊滅してるわと友達と笑ったけど、無知ってこういうことなんだとちょっと背筋が寒くなったニダ。
配達の度に客室係とベロチューしていたんだろうと結論付けたニダ。

豚は人間と組織が似ているので、豚経由の方がやばいと聞いたことが…………。
255日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:45:15 ID:CDq1NILM
>250
アフリカに広がってれば、新風土病一丁上がり、何てな話も出てたなぁ>SARS

しかし、80年代に発生した豚インフルエンザ騒動の顛末も納められた「カミング・プレイグ」が見つからない……
256日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:45:50 ID:DpvHmoe5
>>251
SARSの時は海外駐在していた知人は会社命令で強制帰国させられたニダ。
数週間程、自宅待機命令もくらって出勤できずに連絡も電話のみだったらしい。
自宅待機が解かれて久しぶりに出勤した時に会ったら、医者の診断書を持ってきたとその時は言っていた。
257日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:49:08 ID:DpvHmoe5
パンデミックレベルが引き上げられたならメヒコはパニックになりそうだな。
258日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 19:53:54 ID:lVnbcoUS
>>254
あの台湾の馬鹿医師の騒動ですね。
彼の勤務していた病院は本来の院内感染対策もSARS対策も徹底しており、これだけやっていれば
院内感染は無いだろうという過信があの愚かな行いに繋がりました。
彼の場合、日本滞在中に本格発症せず台湾でも病院に収容されてから症状が顕著になり、拡散
しなかった事は本当に幸運でした。

日本から調査に来られた方々も、どうせいい加減な管理体制だから院内感染が発生したのでは?と
いう感じで来られた方が多かったようですが、夜の反省会(飲み屋)でご一緒した時は、感染力の強い
ウイルスだとあそこまでやっても、人の極小さなミス(予想外の行動他)で感染してしまうのだなと
驚いていました。
259極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/04/25(土) 19:55:56 ID:ugM7d/2F
SARS絡みの話の中、こんなニュースも。

【医療】韓国科学者ら、人間への臓器移植に適したブタのクローンに成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1240408517/

熊じゃないのか?と思った私は・・・・
心配ネタが増えたような気がするのは「見てみない振り」しか・・・
260日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 20:26:54 ID:2AzpXK2L
>>243
ちらっと映ったオーディオに
sonyの文字が。
261日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 20:37:10 ID:h2t/bINI
トヨタ次期社長、独24時間レースにドライバーで参戦
ttp://www.asahi.com/business/update/0423/NGY200904230002.html

モータースポーツ好きな人はこれを歓迎すべきだとは思うけど、「自動車評論家」は馬鹿にするだけなんだろうね
あいつら、仕事なんかなくなればいいのに
262日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 20:46:00 ID:LXJxu26E
>>261
トヨタのモータースポーツにまつわる、色々な事を考えるとねぇ。
ターボスキャンダルとか、NASCARスキャンダル、そして福澤幸雄…
263♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 20:46:36 ID:SJhbhGkr
>>261
提灯記事でマンセーすることで分かっています
264♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 20:47:07 ID:SJhbhGkr
>>262
WRCのリストリクターとか?w
265日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 20:54:24 ID:h2t/bINI
自動車評論家さんがことごとく外車の宣伝マンなのはなんかの陰謀なんだろうか
266日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 20:59:07 ID:QT2QjQ5S
新型感染症
http://gimpo.2ch.net/infection/

【備蓄】豚インフル情報・対策スレ【籠城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240648809/l50
【bird flu】新型インフルエンザ総合スレPart13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1237085467/l50
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ11【憂いなし】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1232881771/l50
◆新型インフル・ニュース速報◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1203224574/l50
雑談part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1196004604/l50
267日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:00:00 ID:CDq1NILM
>265
売り込みをかけたい市場への投資は惜しまない、ってことでしょ>宣伝マンの育成
268日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:26:02 ID:oSerbhPL
>>261
トヨタの次期社長としての自覚が足りないと言う意味では馬鹿されてもしょうがない。
トヨタの次期社長としての責任と、ドライバーとしての覚悟とを秤に掛けられても、比較対象にもならんわ。
レーシングスピードで走らせたいのなら、FIA-GTかLMSに出せ。
と、LeMan復帰を10年待っている馬鹿が言ってみる。
269日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:33:22 ID:fEWB4uPB
548 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2009/04/25(土) 21:31:50 0
今、TBSで漢方を「韓方」と捏造してます・・・
TBSは視聴率が低いからと何でもありなのかwww

-------------
中国を敵に回してるよなw
270日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:36:39 ID:IE3vYiaW
>>269
韓国面に落ちたんですね

法則発動くる?
271日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:40:48 ID:R72RSn//
世界ふしぎ発見か・・・あの番組の質も落ちたなぁ・・・
272日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:43:04 ID:h2t/bINI
番組の質を支えた下請け制作の熱意も今は待ったく冷めてるようで

奴隷労働の末路ですな
273日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:47:07 ID:j1EY1Ca3
>>270
もはや韓国そのものであっち側だから、法則を超越してるんじゃなかろうか。
むしろ様式美を見せてくれそう。
274日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:48:39 ID:9eQcfEow
ふしぎ発見で大笑いするとは思わなかったww
275日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 21:58:10 ID:R72RSn//
しかしこれが中国側に聞こえたら
中国での取材お断りになったりせんやろな?>世界ふしぎ発見

まあ、なった所でこっちにとってはどうでもいい話だが
276♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 21:59:51 ID:SJhbhGkr
黒柳徹子にはバレそうだが
277日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:01:13 ID:uQOB0ETY
クロ柳さんからパンダ経由で中南海へ
278日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:01:55 ID:h2t/bINI
野々村真も腹の底では
279日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:03:23 ID:6DzP0+6/
                         ('''')
                 ,rt、   (  ,,,,   )           | ,rt、      ヾミ           |二|
           ハハ彡 /ト'ヾヽ  (・ω・ )、       i`i`彡0fト'ヾヽ          ヽミ彡/       |二|
 ゞゝ──ゝ  /、 ゝX  彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ       / ゝ 彡ゝoノ         /|  iヽ       |二|
        ( ' Y''''ノ\  彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ  彡くミヽノミ=       o,|   ||ol.      |二|
         `‐' ̄\ ヽノ  ( ' Y''ノ 彡く/彡'  \   `‐' ヽ____/ゞ | ヽ   へ  /〈|`‐' |〉      |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄   〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// |   |      |川リ ー'  |  ,;' ) / c|、____, |っ へ   |二|
"""" ̄ ̄     /\|リjilji   丶ゝヽ〉____,/ゝヽー'   /      | y ノヽ | / (ヽ   | 川リl |  ,;' ).   |二|
-‐ _,,. .-‐   ヽソゝゝ     `''' 川リ|  `''' ,'ヽ 丿  /\// //  ヾ|      ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
 -‐ _,,. .-‐  ,-‐'''" ゝ  ノ-ー'7ゝ ゝ  ゝ' ヽ ヽ   ヽソゝ/ //   /ゝ      ノ ゝノ ゞ   /ヾ, ヽ'
 _,,.    -=━━| -ー / 彡   /  / / . .. ヽ 〉  ノソヽ/ゝ     .  .   /ゝ /ゝ  /⌒、ヾ
    -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // /   .  // / ゝ /ゝ   //            ||()|(\ヾ
    ,,,-‐'''""  _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:'  /ゝ/  < <       /       /    || |(丶|
-‐'''"",,,,,       /ゝ    /ゝ  // _,..:'  /      ゝ`    /      /     / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'"          /ゝ      /       / / /   // / // /  \|(丶|
280日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:05:19 ID:rQPgvz7L
ずっとテレビ見てなかったけど

ふしぎ発見までそんな感じなんすか?
子供の頃大好きな番組の一つだっただけに
残念です・・・
281極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/04/25(土) 22:10:27 ID:ugM7d/2F
昨日のMBSでの石田の発言、今日の不思議発見に関して該当局にメールを
出しました。
どちらも返信および「番組への反映」なんて期待していませんがなww

以前とちがって、どの局も電話受付の時間が短くなっているうえに番組ごとの
問い合わせ専用メールアドレスが存在しなくなっている現実。
これも対処法の一つでしょうね。
282日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:11:56 ID:iUiIJBKF
>>269
漢方は日本の医学です。
中国では中医といいます。
源流は同じものですが、それぞれの国で発展してきました。

韓国には、総督府に禁止された呪いの類が、あったくらいではないでしょうか。
283日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:20:40 ID:B2bXwEi+
>>282
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,      ウリナラの呪いはよく効くの!
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,     ウンコさえなめていれば病気にならないのっ!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /   それを日帝が杭を打ってウリナラ精気を・・・・
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
284日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:21:07 ID:w0U6GdO0
あの番組の中で間違いなく韓方といえるのは、アルコールエステとかいう
大道芸だけかな。
285日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:33:13 ID:9eQcfEow
豚インフルに関しての感染拡大は深刻な状況とWHOの事務局長が述べたらしい。
次フェース移行かな
286日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:34:36 ID:bE2avjBO
今のWHOの事務局長って中国系の女性で
鳥インフルエンザのときの対応が後手後手に回った人じゃなかったっけ?
287日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:34:41 ID:OlrQtjNn
>>282
そりゃ日本からしたら、基本的に漢の国から伝わった薬方だから漢方と呼ばれてたわけだし。
その頃の朝鮮半島ってなんていわれてたんだっけ?韓の国って呼ばれてたのかな?
288日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:46:44 ID:i9rPeN1P
外務省渡航者向け注意喚起
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2009C132

>5)メキシコ市では、公的行事、宗教行事、サッカーの試合等、
>  多くの人が集まる行事を中止した。
>また、WHOによれば、メキシコにおける症例は、
>動物のインフルエンザウイルスが人に感染した症例であること、
>地理的に離れた場所で流行が広がっていること、
>通常みられない年齢層が罹患していること等から、
>これらの事例は非常に危惧される事例です。
289♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/25(土) 22:46:49 ID:SJhbhGkr
290日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 22:53:52 ID:9eQcfEow
◇豚インフルエンザ死亡者マップ
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l1067.jpg

拾ってきた
291日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 23:10:56 ID:xdg4tZAo
>>259
将軍様を増殖させるですと?
それなんてマモー。。
292日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 23:41:59 ID:DpvHmoe5
豚インフル、米国で拡大するおそれ
 【ニューヨーク24日内藤毅】メキシコの首都メキシコ・シティなどで感染者が相次いでいる豚イ
ンフルエンザに対し、米疾病対策センター(CDC)は24日、米メディアに対する記者会見を行っ
た。同局は、米国内でも感染拡大が迫っており、すでに防止することが難しい段階に入っていると語った。
この日、CDCのリチャード・ベッサー局長代理は、メディアにカリフォルニアとテキサスで発
見された8人の豚インフルエンザ感染に対し、メキシコと同じく人から人への感染である可能性が
高いと語り、「懸念が拡大している」と述べた。
今回、発見されたインフルエンザ・ウイルスは、鳥と豚、ヒトのインフルエンザ・ウイルスが混
合した新種。鳥インフルの遺伝子特性は北米大陸で、豚インフルは北米やヨーロッパ、アジアなど
で広く見られるウイルスの特性を持っていると言う。
ベッサー氏は、メキシコでの感染者14人から採取したサンプルのうち、半数が今回の豚インフル
と同じA型H1N1型と判明。メキシコで感染拡大しているものと、同じ株である可能性が高いと
見られる。しかし、死亡者が出ているメキシコの症例とは違い、発熱と嘔吐、下痢と言った比較的
軽い症状のみで、いずれも快方に向かっている。

 CDCは予防ワクチンを国内に配布する準備も進めているが、すでに感染爆発が起こる下地がで
きている可能性もある。備蓄してあるワクチンも今回の豚インフルに特化したものではなく、「遺
伝子が適合する」株であるため、どれだけ効果があるか分からない状況だ。ベッサー氏は、「(予
防接種や隔離などによる)感染拡大への対策を打つには、遅きに失した可能性も」と語っている。

一方、米政府はメキシコなどへの渡航制限・中止勧告は出していないものの、感染が報告された
地域などを特定。風邪のような症状が出た場合、速やかに医療機関で診察を受けるよう、薦めてい
る。(略)
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090425-221158.html
293日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 23:43:20 ID:2AzpXK2L
>>290
ニューヨークの高校のが入ってないね。
あれはまだ確定じゃないからかな。
294日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 23:44:11 ID:2AzpXK2L
>>293訂正。
あれは死人が出ていないから、
確定しても入らないな。
295日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:00:51 ID:i9rPeN1P
誰もいない
296日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:04:55 ID:Zgm+VASA
これだけは言わせてくれ

Life is Wonderful
297日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:07:52 ID:DUBuyxSx
日本人なら日本語使え
横文字は意味わからん
298日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:12:53 ID:8zrY/FFB
しかし…鳥じゃなくて豚か
299日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:15:41 ID:8zrY/FFB
141 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/26(日) 00:10:20 ID:wcP/ADFZ
So far 4 thousand are infected, it is no cure: Ssa
ttp://pandemicinformationnews.blogspot.com/2009/04/so-far-4-thousand-are-infected-it-is-no.html
ttp://www.milenio.com/node/204775

メキシコ - 保健省(SSA)は、連邦地区(メキシコシティ)とメキシコ州で4000人感染していると発表した。


………。
300♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/26(日) 00:17:08 ID:nMrUmH92
世界オワタ

【国際】米軍施設が病原体サンプル紛失 人間にも感染の恐れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240664417/

ワシントン(CNN) 米メリーランド州にある米陸軍の生物研究施設で、病原体の入った
小瓶3本の行方が分からなくなり、軍の犯罪捜査部隊が調査に乗り出していたことが分かった。

問題が発覚したのは同州フォート・デトリックの研究所。紛失した小瓶には、ベネズエラウマ
脳脊髄炎の病原体サンプルが入っていた。米軍の感染症研究所によると、これは蚊を介して
馬から人間に感染する疾患で、人間が感染するとインフルエンザのような症状を呈し、
約100人に1人の割合で死亡することがある。米国では1971年以降、流行したことは
ないという。
301日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:24:40 ID:bSNlDBBt
>>300
人類があと60億ぐらい減れば、
地球が軽くなって世界はハジマリますよ。
302日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:25:43 ID:15z6rpln
>>299-300
今リアルで涙目。コワイヨー
あとうちの親父、死亡者のいるロサンゼルスに
単身赴任しているんだよ・・・大丈夫なのかよおおぉぉぉ
303日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:27:22 ID:DUBuyxSx
そうか、とうとう世界は終わるのか…

304日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:27:26 ID:8hWaHXlJ
>>292
ソースが世界日報って見て
情報に疑いを持ってしまうw

いやほら、宗教って「大変だ」騒ぎの典型だし
305日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:30:50 ID:A6sf6jEw
インドでは10万人くらいの感染疑惑でエラい騒ぎに
なったことあるが、もし確定で4000人なら嫌だなあ
とりあえず詳細情報待ちだね

cnnチラ見したけど南アフリカ選挙祭りorz
306日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:32:24 ID:ZUVAqLqo
朝鮮日報によればキムチはSARSや鳥インフルにも効果絶大らしいので、
来週あたり早速豚インフルへの劇的な効果が公開されることでしょう。

もしかしたら弱毒を喰うことで、免疫系を刺激するという効果ならあるのかも知れん。
307日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:45:08 ID:Qib6bOcP
>>290
アメリカは死亡者は出てないのか。

死亡率と脂肪率は関係がありそうだな。
308日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:46:45 ID:+WUHqy/V
>>307
…体温の低下は免疫力を下げてしまいます。
大人しくハン板へ出頭してください。
309日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:52:37 ID:9atR+YJm
スパニッシュ・インフルエンザの死亡率を現代に当てはめると、死亡者は3億人程度ですな。
310日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:53:19 ID:YoEpJTJK
>>306
キムチ汁を注射とか言い出さないよね
まさか・・・まさか、ね…(゚∀゚)アヒャ
311日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 00:56:51 ID:5JA8I4zp
>>302
落ち着いて日本製のマスク送るんだ
312日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:17:02 ID:1w1AJIY1
>>306
酢と塩だろ
313日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:27:05 ID:A6sf6jEw
皮肉なことに現地は世界マラリアの日
1年に2億5千万人が感染、100万人死亡ってとんでもないな・・・
314日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:29:14 ID:YoEpJTJK
感染源が完全には駆除不可能だからねぇ
315日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:29:21 ID:8UYRdh71
マラリアって完治しないんでしたっけ
316日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:35:10 ID:NMD6VG5h
>>300
従姉妹のが生後半年の赤ちゃんとワシントンDCに居る。
6月に帰国予定だけど、赤ちゃん連れて一足先に戻った方が
いいよなあ。
317日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:35:39 ID:4rXRKxiD
>>311
使い捨てマスクの日本製って種類少ないよね。花粉症でプリーツタイプを買うのに苦労する。
キン肉マンタイプならスーパーでも買えるんだけど、セルの方が好みなんで困る。
318日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:40:15 ID:A6sf6jEw
爺ちゃん南方でマラリア罹ってたけど完治してなかったのかな?
戦後日本に定着しなかったの奇跡かも

在米の身内がいる人は心配だよね
でも今一番のデンジャーゾーンは空港かもしれない・・・
319日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:43:56 ID:9Vhr936e
>>302
アメリカでは死者はでてないし、風邪を引いたかな?と思ったら、速攻で病院へ行くように言えばおkだと思う。
メキシコってのは町の周辺に、裸足で歩いている人がいるようなリアルなスラムが広がってる国ですから
治療なんて受けれずに死んでしまうケースが多いのではないかと思います。
320日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 01:51:53 ID:xYhTRmzo
今の人→人感染の豚インフルエンザがどんどん変異していく可能性が怖い。
どれくらいの確立で変異するものなの?
拡散→変異→拡散
これになったらワクチン追いつかないよね。
321日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 02:03:09 ID:geIGFGnl
>>296
草刈「人生は・・・・・・いいものだ・・・」
322日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 02:04:28 ID:ZUVAqLqo
>>318
南方で拾ってきてたけど栄養状態も良くなりいったん収まる。
で、歳とって体力が落ちてから再び発症、なんてことがあったみたい。
323在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/04/26(日) 03:17:43 ID:bKtnkAVQ
ん〜こっちではまだ全然報道されていませんが...
気をつけて報道をみて見るようにします。
324日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 03:19:59 ID:HG1C1yd7
なんなんだよこの事態
モレ来月メキシコに出張なんだよ・・・渡航制限出たのかしら
下手するとそれの関係でGWが吹っ飛ぶかもしれないじゃん、どうしてくれんだよ・・・

なんか細菌兵器とかいう話も出てるしほんまかいな、つうか日本から一歩も出たくないわ
なんか憂鬱になったんで酒飲んで公園で裸になってくるわ(TдT)
325日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 03:50:42 ID:poXKiRh/
>>324
まだ >>288 みたい
326日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 03:54:17 ID:zxXB9nca
Mexico flu: Your experiences
http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/8018428.stm

どうやら封じ込めは失敗みたいですなぁ(´・ω・`)
327日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 03:59:18 ID:ciPGCQ6s
>>306
各局の料理番組で豚キムチが紹介されるんですね。
328日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:03:08 ID:xYhTRmzo
865 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/25(土) 17:11:56 ID:9T7fyNnL0
メキシコ新型インフルエンザまとめ@
4月25日現在
 新型のインフルエンザ
 豚が起源のH1N1型
 人・鳥・豚のインフルエンザウイルスが混ざった遺伝子構造を持つ新型
 人から人への感染確認
 弱毒性 死亡率7% ※鳥インフルエンザは強毒性(死亡率60%)
 25〜45歳に感染が集中
 この20時間での重症や死亡のケースは減っている(メキシコ24日) 
4月24日
 メキシコ市を中心に豚インフルエンザの人への感染が多数判明
 メキシコでは豚インフルエンザの疑いのある患者は1004人、死者は68人
 死者のうち20人は豚インフルエンザと確認
 アメリカでも8人が感染(軽症 全員回復)
 メキシコの検体の18件が豚インフルエンザウイルスH1N1型と特定
 うち12の検体が米カルフォルニア州の感染事例と同じ遺伝子構造 
メキシコ市24日
 すべての学校が休校 公共施設もほぼ閉鎖 人が多く集まる催しは休止
 豚インフルエンザの終息を見極めるまで無期限で休校
 マスク売り切れ店続出   
世界保健機関(WHO)世界の専門家で構成する緊急委員会を25日に開く方針
 拡大防止策を協議する見込み
329日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:04:15 ID:xYhTRmzo
880 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/25(土) 17:17:02 ID:9T7fyNnL0
まとめA
世界保健機関(WHO)世界の専門家で構成する緊急委員会を25日に開く方針
 拡大防止策を協議する見込み
在サンフランシスコ日本領事館から(24日15時)
 カルフォルニア州で6例、テキサス州で2例が確認されている
 今現在ワクチンがないため、うがい・手洗い・マスク着用を推奨
厚労省
 25日、メキシコからの到着便の搭乗者に発熱の有無を重点的にチェックする対策を始めた
 25日早朝の直行便の搭乗者には異常なし
 相談窓口を25日中に設置する
 日本国内では豚インフルエンザの感染例はない
 まだ新型インフルエンザと判断できない
 WHOが新型と宣言した場合、行動計画にのっとって作業を進める
日本政府
 関係省庁の課長級による豚インフルエンザ対策会議を内閣府で開催
 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
 WHOが新型と宣言した場合、首相を本部長とする対策本部を設置する
農水省
 25日、全国の動物検疫所に、生きた豚の検査するよう通知
 豚肉は加熱処理されることでウイルスは死滅
 ウイルスが付着している可能性は極めて小さい
 2008年度は、生きた豚の輸入は、アメリカから品種改良用に164頭
 メキシコからは過去4年間輸入はない
330日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:04:23 ID:YJgaYTGO
http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/8018428.stm
I work as a resident doctor in one of the biggest hospitals in Mexico City
and sadly, the situation is far from "under control". As a doctor, I realise
that the media does not report the truth. Authorities distributed vaccines
among all the medical personnel with no results, because two of my partners
who worked in this hospital (interns) were killed by this new virus in less
than six days even though they were vaccinated as all of us were. The official
number of deaths is 20, nevertheless, the true number of victims are more than
200. I understand that we must avoid to panic, but telling the truth it might
be better now to prevent and avoid more deaths.

私はメキシコシティーで最も大きい病院のうちの1つの在住医者として働きます、
そして、悲しいことに、状況は決して「順調でありません」。
医者として、私はマスコミでは真実を報告しないと理解します。
我々全員がそうだったのでたとえ彼らが予防接種を受けたとしてもこの病院(インターン)
で働いた私のパートナーのうちの2人が6日未満でこの新しいウイルスによって死んだので、
当局は結果なしでワクチンをすべての医療関係者に分配しました。公式死亡数は20です、
それでも、正確な数の犠牲者は200以上です。
私は我々がうろたえることを避けなければならないと思います、
しかし、真実にそれを話すことはより多くの死を防いで、避けるために現在よりよいかもしれません。


やばいね…
331日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:08:09 ID:5c+sch3K
>>330
この投稿者の医者はホントに実在するのか?
または実在したとして本当に本人なのか?
332日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:18:08 ID:tCspDAgP
パンデミック関連の情報には尾ひれがつきやすいので、確実に検証されたもの意外は眉唾が必要。
ほぼ確実に信用出来る情報は、飴のCDCとWHOのサイトにあるもの。
333日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:19:22 ID:zxXB9nca
>>331
それ言い出したらキリがないし、煽りでも何でもなく本気でヤバイがな

全文を読んでミソ
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Fhi%2Ftalking_point%2F8018428.stm&sl=en&tl=ja&history_state0=
334日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:27:08 ID:5c+sch3K
>>333
お便りコーナーに送られてきたEメールだということを気に止めておかないと。
335日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:27:44 ID:5JA8I4zp
>>324
このまま行くと渡航禁止か企業団体が渡航自粛になる可能性もある。
それと政府がとりあえずタミフル1000人分、メキシコに送ると決定

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000009-mai-soci
政府、タミフル不足分輸送…メキシコ邦人向け
336日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 04:35:45 ID:tCspDAgP
The WHO director-general says it's too soon to know how widely Mexico's swine flu outbreak will spread.
But she says it has "pandemic potential."
WHOの現段階の判断は、メキシコのH1N1の感染拡大について判断するにはやすぎる。ただし、パンデミックになる可能性
はある。

WHO officials have been holding an emergency meeting in Geneva to decide whether the U.S. and Mexican outbreak
could become a global public health emergency. They say a decision won't come before tomorrow.
WHOの緊急対策会議での決定が出されるには、あと1日以上必要。

Meanwhile, several Latin American and Asian countries have begun surveillance or screening at airports and other
points of entry.
ラテンアメリカとアジアのいくつかの国では、空港での到着旅客のスクリーニングや監視の対策を始めている

ttp://www.kptm.com/Global/story.asp?S=10248330
Associated Press - April 25, 2009 3:23 PM ET
337日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 06:10:04 ID:cPOOUlIf
朝、起きたらクシャミが10連発もあったんだが、ただの花粉症だよな。
338日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 06:36:49 ID:qQHVIvce
イヤアアアア朝起きたら雪がー吹雪がー( ;ω;) 休みでよかった…でも寒い。
339日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 06:39:26 ID:VH4G0m5Z
>>290,299

マップ見ると人の動きそのものな拡散ぶり・・・・

発表が大げさでなければ、ほんとに急速に拡散してるな。
340日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 08:30:37 ID:O8uU8WWM
朝起きてテレビ付けたら、草ぬぎ君の中継がずっと流れてるんだけど
総理大臣ほか、その他の偉い人よりも扱い丁寧過ぎて苦笑しかでない。

豚インフル、ほとんどやってないとかどうなの・・・。
341日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 08:45:33 ID:1LrdiGaP
桝添大臣は小沢豚にマスクのつけ方を指導してもらわないと困りますなぁ

役に立たないつけ方を真似して左巻きが全滅したら困りますし___
342日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 08:59:15 ID:7cFccsvO
>>340
「今報道したら我々にワクチンが行き渡らないじゃないですか!」
343日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 09:02:14 ID:qQHVIvce
関口浩の出てた番組で一番初めにやってたよ 豚インフル。
344日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 09:13:59 ID:9atR+YJm
>313
戦後間も無く、アメリカ主導のマラリア撲滅プログラムが推進されました。
一定の効果を納めたのですが、プログラム終了後、マラリアは再度蔓延しました。
……プログラムの結果でマラリアに耐性の無い世代に、前の世代より酷い被害をもたらしながら。
345日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 09:31:04 ID:8UYRdh71
>>340
草ぬぎ…こいつ後ろ盾が凄そうですな
346日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 09:34:51 ID:VH4G0m5Z
草ぬぎ。うまいこと言う。

バックはともあれ、やったこと自体が芸能界追放な大事件じゃないことだしいずれは帰ってくるのだろうけど。

大問題なのはCMやら地デジ大使だので影響が大きかったことだわな。この辺どう落としどころを作るのか。
347日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 09:42:20 ID:7cFccsvO
>>346
慎吾ちゃんが涙の謝罪ってヘッドラインを読んだけど、本当だったらいい関係だなぁ。
348日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 09:52:39 ID:G9dSd7+O
>>345
後ろ盾…タモさんか!
事件を起こせば家族関係とか洗いざらいワイドショーや週刊誌で報道されるけど
今回はどこも触れなさそうだな
349日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:02:12 ID:p0sZBaQE
アルコール臭+検知器でアルコール検出
尿検査 陰性

で、家宅捜索となると陰謀論的には
公安がパズルのピースをこれ幸いと
捜しに出かけたのでは?と勘ぐるに

3000won
350日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:09:15 ID:YoEpJTJK
>>349
早速ぽっぽ兄もなんか訳解らん事いって警察批判してますなぁ
弟のほうは事務所のスイーツ抗議電話でへたれちゃったし
351日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:17:51 ID:ZUVAqLqo
場所柄半島のややこしい所との関係性が疑われてたりしてたんじゃね?
352日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:19:47 ID:ZUVAqLqo
さっきまで「いしだいら」って石 平の事だと思ってた!!
353日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:29:24 ID:sOsib9a2
オーストコリア健在なり
【国際】オーストラリア人元捕虜、麻生首相に謝罪と補償金を求める 麻生鉱業の炭鉱で強制労働を強いられたと主張★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240657831/
354日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 10:30:44 ID:KsjjyDaL
355日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 11:32:31 ID:8zrY/FFB
世界保健機関(WHO)は25日夜、メキシコ、米両国で発生した豚インフルエンザのヒトへの
大量感染を受けて同日開いた初の緊急委員会の結果、現状について「国際的に懸念される公衆保健上の緊急事態」
に当たるとの認識で一致。
チャン事務局長がこれを受け入れ、緊急事態と認定したと発表した。
ロイター通信によると、メキシコ政府は25日、豚インフルエンザの感染が疑われる死者が81人になったと発表した。

一方、鳥インフルエンザウイルスなどが変異して発生すると考えられている新型インフルエンザの認定につながる、
警戒水準の引き上げの是非については「さらに情報が必要だ」として、決定を先送りした。

WHO報道官は緊急事態との認定について「状況が深刻であるとの強いメッセージだ」と指摘。
引き続き各国に対し国内外の監視を続けるよう求めた。(共同)

産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090426/amr0904260956006-n1.htm
356日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:04:21 ID:aaERMIQV
やはりTBSはTBSでしかないのだな・・・終わっとる

「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ
ttp://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200904250084.html
357日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:11:33 ID:G9dSd7+O
メキシコで最初の症例が見られたのは4月13日で、
オバマ米大統領はメキシコ市を16日に訪問していた。メキシコ紙レフォルマによると、
オバマ大統領はメキシコ市の人類学博物館で、著名な考古学者フィリペ・ソリス氏の歓迎を受けたが、
ソリス氏は翌日インフルエンザに似た症状で死亡した。
同紙はソリス氏が豚インフルに感染していたかどうかは確認していない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=aljnrSyIKkpI&refer=jp_us

インフルエンザに関するオバマの対策探してたらこんなの見つけた。
ほんまかいな。
358日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:12:27 ID:MMg49jdl
>>356
TBSもだが、この担当者とやらも何を考えているのやら。
いくらもらった? とかなりゲスな勘繰りをしてしまった。

>TBSの取材を受けた業者によると、取材当日、番組スタッフから
>「交差点でブラシを止めてくれないと取材にならない」と依頼され、
>府鳳土木事務所(堺市)に電話で相談。 担 当 者 か ら 
>「歩行者の安全対策でブラシを上げることもあるから協力して」
>と言われ、依頼に応じたという。
359日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:13:49 ID:8z7uAQ65
すっかり「捏造のTBS」だなぁw
360日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:17:57 ID:bMOv4FWU
>>358
依頼に応じる方も方だな。ねつ造発言までしてるし
361地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/04/26(日) 12:19:08 ID:ofGtZMKs
豚フル:
今日のニュースで、パナマとコロンビアに疑わしい症例が出たようです。
まだ確認されてませんが・・・・・

今は、すでに感染した患者が集中的に出て来てますから、感染者数の増加
が激しいですが、これで来週頭になっても、感染者増加が止まらないなら
パンデミックですね。

しかし、なんだろう、この凄まじい感染力は?空気感染にしたって、凄い
と思うんですが?感染者増加の速度が凄い。あたしが、大使館のメールで
知ったのが丁度30時間くらい前なんですが、その時の感染者が1000人未満、
数時間後2000人になり、翌朝には4000人、増加自体は既に感染してた人が
病院に行く事で増えるのは判りますが、この4000人が感染するのに要した
時間ってどのくらいなんですかね。それと潜伏期間がほとんど無いみたい
に見えます。ま、水際対策はその方がやりやすいとは思いますが・・・・
362日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:24:24 ID:ivD7Lkk3
この前天神に遊びに行ったら、
ティッシュ配りの兄ちゃんが、
音楽を流して踊りながら
ティッシュを配ってた。

音楽に合わせて手を伸ばして
ティッシュを配ってたから、
結構もらっている人がいた。
すごいプロ根性って思った。
363日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:37:55 ID:A6sf6jEw
>>361
そちらでも「4000人」が「現時点」で「感染」は確定として
報じられていますか?
累計もしくは感染疑いじゃないのかなという疑問が・・・
ともあれどこまで広がるか分かりませんし、ご自愛下さい

ちなみにインドの時はものの数時間で10万人単位で増えてたようなw
結局普通のインフルエンザなどで良かったですが
364日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:48:05 ID:Ij0v0vpN
>>318
>爺ちゃん南方でマラリア罹ってたけど完治してなかったのかな?
>戦後日本に定着しなかったの奇跡かも

マラリアの運び屋にならなくて良かったですよね。




なんつて。
365日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:51:40 ID:sOsib9a2
クラスで、風邪が流行ると
自分も罹ったような気になる・・・
ってことないか?
366日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:57:59 ID:Ov0a4ARb
>>338
この時期いきなり雪はしんどいですよねぇ。
タイヤ交換したばっかりなのにorz
>>356
もういい加減厳重な処罰とか、それなりの対処とか、そういうの考えてもいい時期にきてると思うんだ。
やりたい放題じゃないですか。人が作る以上ある程度の作為的なもの、功罪はあるものだと思いますが
最近もう受容できる範囲を超えている気がします。モラルハザードもいい所。
367日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 12:59:05 ID:9Vhr936e
>>366
やろうとした安倍タンは潰されましたが何か?
368日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:00:18 ID:92WYWGjI
ウリは悪くないニダ
引く受けた、清掃業者側が悪いニダ BY tbs
369日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:01:26 ID:jSqUOXzU
潰されたからって今後も放置し続けるわけにいかないでしょ?
「何か?」とか突っかかる暇があったら、関係機関へこまめな連絡するの、協力して。
ホームランじゃなくてコツコツ当てていくのが大事だよ。
370日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:03:16 ID:5JA8I4zp
>>366
昔から八重桜が終わるまではタイヤ交換待つのが道産子のたしなみw
郊外とか峠行かなきゃ大丈夫だけど、今日明日はきついやね
371日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:13:30 ID:ZWOzXkC5
>>356
これは「やらせ」ではないというのなら、どんなのが「やらせ」なのか、
TBSとしてのガイドラインを出すべきですよね。

清掃業者は頼まれたからやったといい、TBS側も頼んだことを認めていながら
やらせを否定するその神経の図太さ、流石としか言いようがない局です。

まぁ「やらせ」と認めたら監督官庁からリーチを食らっている局ですし、
色々とやヴぁいからでしょうけど・・・だからといってねぇ・・・・・・
372日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:17:00 ID:dLrV0atb
>>369
田植え祭へのリンクを貼るのがいいニダ
tp://www25.atwiki.jp/tauesai/
BPO見ても分かるように、動いているんだよね・・・NHKまでズブズブとは
373日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:21:14 ID:A6sf6jEw
>>364
マジレスの刑
数十万って人が感染してたのに土着化しなかった理由が気になる
374日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:22:15 ID:1LrdiGaP
いい機会だから縁故と同和と朝鮮の掃除したらいいんだよ、がんばれハシゲ
375日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:31:35 ID:bXje8poC
坂本竜馬がマラリア(瘧、オコリ)だったと言う説もあるから、どうなんですかねぇ…
と思って調べたら、結構あったのね

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/マラリア
376日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:33:15 ID:VH4G0m5Z
>>359
東スポとどっちが(ry
377日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:38:46 ID:1GMJIoYR
>>376
東スポに謝れ
あそこはネタとしてみれるが
TBSはネタとしてもつまらん
378日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:40:41 ID:6hp+fbr7
ふしぎ発見の日立も提供やめたんかね。
番宣とACのCMしかやってなかったな。
379日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:41:32 ID:8UYRdh71
>>373
気になってwiki調べてみたら日本土着のマラリアは一度絶滅させてるんですね
人→蚊っていうのはよほど住環境が悪くないと定着しないようで

それでも海外で罹患して帰国するケースが年間100件ほどあるそうです
380日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 13:54:41 ID:A6sf6jEw
確かに熱帯で閉め切って寝たらマラリアより先に熱射病で死ねそうだ
調べてくれた人ありがとうノシ
381日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:16:27 ID:Kv/Pryxz
>>380
つ 蚊帳

先人の知恵は偉大だ
382日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:19:02 ID:n8a/4OYZ
豚インフルが弱毒性なのを幸いに、
鳥インフルの対策シミュレーションを試すときだね。
383日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:31:59 ID:bXje8poC
>>382
弱毒性と強毒性、どちらが危ないかは正直決めかねるのですが…

弱毒性の方が拡散しやすいと思うのですよ。
384日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:40:37 ID:Nj87iEYj
>>357
感染したとしても
タミフルがあるからオバマ大統領自身は大丈夫…だと思うよ。
385日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:43:10 ID:KsjjyDaL
>地球の裏側さん
お疲れ様です。
単なる妄想でしかないですが、雨さん隠してた?

G7のすぐ後とかかなり引っかかるんですが。
実際、先週以前に表に出てたとするとG7どころかアメリカ発の経済崩壊のきっかけになったのでは?
いつ火が吹くか分からない韓国の財閥も先週末が決算報告だったような気が・・・。
386日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:54:13 ID:1LrdiGaP
>>383
死んで留まらんからね
人間までの媒介が、よw

まー鳥と違って野ブタってのはないからまた状況は違うんだけどさ
387日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 14:59:36 ID:n8a/4OYZ
>383
> 弱毒性の方が拡散しやすいと思うのですよ。

おーそうなのか。
じゃ、幸いなのは豚は飛ばないってとこか。
388日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:02:57 ID:+WbckNOy
強毒性……アボンする確立が高い、(アウトブレイクになりやすい)ので拡散は比較的狭い。
弱毒性……潜伏などじわじわくる(軽症レベル、がパンデミックにもなりやすい)、その間に拡散してしまう。
389日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:09:52 ID:A6sf6jEw
いや、弱毒性てのはウィルスが肺で増える、
強毒性は全身で増えるって話だったような
今のところ抗ウィルス薬とステロイドが効いてるらしい

メキシコの主要紙を売ってるシーンが流れてたんだが
例の4000人記事書いた新聞名はなかったなあ
390日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:15:07 ID:poXKiRh/
>>381
アフリカで重宝してるみたいね
現地の技術・材料で作れるローテク製品、かつ確実に蚊をシャットアウトしてくれるから

日本じゃもう作ってるトコないのかな?と思ってぐぐったら・・・あるもんだwwww
391日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:16:21 ID:5JA8I4zp
>>390
投網に使ったりして色々大変みたいだけど、蚊帳はいいもんだよね。
392日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:33:58 ID:poXKiRh/
【盧前大統領】盧前大統領、30日午後1時30分検察に出頭[04/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240724595/

偉大なる芸人がまた一人星となった・・・・・・

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴:∵∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵∵∵∵∵∵∵∵ ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵∵∵∵∵∧酋∧ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵∵∵∵∵ <‘∀‘ ∩∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∵∵∵∵∵-つ-★ 丿 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ ∵∵∵∵∵ ⊂_ ノ ∵∵∵∵∵∵∵∵
 ∴∵∴∵:∴∵∴∵∵∵∵ (_) ∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∴∵∴∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
393日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:44:17 ID:+WbckNOy
>>392
貴方の非凡なお笑いセンスは忘れない(゚д゚)ゝ
394日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:48:35 ID:5JA8I4zp
確かに一応先進国第二グループにまで行ってた国巻き込んだお笑いは壮大だったw
395日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:48:46 ID:poXKiRh/
396日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:52:42 ID:Nj87iEYj
>>392
30日まであと数日ある。
彼なら…彼ならやってくれるさw
397日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:54:45 ID:5JA8I4zp
>>396
まさか再整形とかw
398日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 15:54:55 ID:A6sf6jEw
>>395
酋長棒w
399日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 16:38:15 ID:lyG8DJTP
. ∧の∧  
< ‘∀‘>  時間が無いので手短に言うニダ
( U つ
ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧
        ⊂⌒< `Д´>  ハイハイ ナンデスカ 
          `ヽ_っ⌒/⌒c
             ⌒ ⌒


    |           .( ( | |\
    | ) ハイハイ マタデスカ ) ) | | .|
    |________(__| .\|
   /―   ∧,,_∧  ∧の∧\≒  実は今日でお別れなのニダ
 /      <Д´  > < ‘∀‘ > \    
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
 |______________|



 ハイハイ トマッテイクキデショ    ∧の∧
                 < ‘∀‘>  おっと。いつもの癖で゙・・・ハハハ
  <^ /ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  シクシク                
                  
  <⊂/ヽ-、___     __ /(___
/<_/____/   /   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 16:54:40 ID:hDKeXF7s
>>297
横文字というのも、日本語の横書きが相当普及している現在では違和感がありますね
401ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/04/26(日) 17:04:15 ID:eUmJx+7q
酋長や 嗚呼酋長や 酋長や

             詠み人知らずw
402日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:10:44 ID:+WbckNOy
ゑタソが言うと別の意味で捕らえられそうだwww

しかし日高レポートはお花畑発表会?
403日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:13:22 ID:YoEpJTJK
>>402
この期に及んで日本のやり方はダメ、われわれは日本とは違うと言ってましたな
404日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:14:52 ID:6hp+fbr7
見逃しちゃった〜〜
405日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:16:07 ID:EV80811a
>>403
まとめると引かぬ、媚びぬ、省みぬって事でおk?
406日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:18:52 ID:+WbckNOy
>>405
寧ろ
小浜マンセー!!…かな?
407日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:20:30 ID:5V7JdPof
>>387
かかった本人が死亡しないので
そこから拡散するのですよ
極端にいうと強烈な毒だとすぐ死ぬので拡散しようがないという話
408日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:22:31 ID:+WbckNOy
Swine flu outbreak suspected in NZ school children (Times Online - April 26, 2009)
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/health/article6171388.ece

A group of NZ school children have been placed in quarantine and are being tested for
swine flu after some fell ll with flu-like symptoms after returning from a school trip to Mexico.

NZに飛び火?したっぽい(;´Д`)検査発表待ち…
409日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:22:45 ID:4kRho4vZ
【国際】「アイドル歌手の全裸事件」がトップニュースになる日本…豪国営メディアが“草なぎ騒動”を嘲う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240732510/
410日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:30:16 ID:FFofooNa
豚インフルエンザ、NZでも感染疑い メキシコから帰国の25人
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200904260015.html

ニュージーランドの保健当局は26日、メキシコでの語学学習を終えて帰国した学生22人と教員3人に、豚インフルエンザ感染の疑いがあると発表した。
25人は、オークランドにあるランギトト大学の教員と学生。メキシコからロサンゼルスを経由し、ニュージーランドに帰国していた。
オークランドの保健当局によると、25人中14人にインフルエンザ様の症状が出ているという。25人は全員、自宅から外に出ないよう指示を受けている
411日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:31:30 ID:YoEpJTJK
>>406
マンセーではなかったような
ロビー活動経験者排除したせいで優秀な人材が重用できなくてダメだとか
日本と似たやり方で経済問題を解決しようとしているとか言われていたような
412日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:37:13 ID:+WbckNOy
在米者ニムの書き込みみたら余りあちらでは騒いでないっぽいけども
もしかしてこれだけ大騒ぎになりかけてるのは日本(メヒコは震源地だから省く)だけ?

>>411
オバマ人気は〜って所でああ小浜に幻想抱いてるなとは思った。批判はいつでもできるから
もうちょっと自分は様子見。
413日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:39:42 ID:bXje8poC
>>410

これから日本は多湿な環境下に突入するのは救いかなぁ…
414日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:41:25 ID:YoEpJTJK
ぎゃー
雨音が聞こえなくなったなぁと思ったら外が真っ白だ!
この時期に降るだけじゃなく積雪とかマジ勘弁
415日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:41:26 ID:qefgPGi3
ゑ氏の言う酋長って・・・誰だろw
416日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:43:43 ID:tN9MMME2
>>413
数日間とはいえGWで満員電車ががら空きになったり都内から人が少なくなるのもよかったと思う
その間にもいろいろ情報出てくるだろうし
417日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:54:21 ID:A6sf6jEw
>>414
津軽の民か
弘前城は桜に雪が積もって綺麗だったが、住人は
それどころじゃなくて大変そうだ
418日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:57:30 ID:YoEpJTJK
>>417
津軽じゃないですよー
札幌のしかも中央区(町のど真ん中&平地)です
数センチとはいえ信じられん状態です

日本海側でこの調子だと言うのに太平洋側はもっと酷いとか何とか
419日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 17:58:41 ID:92WYWGjI
>>418
家もすごいことになってますよ。
一気に真冬になりました。 by札幌 白石区
420日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:00:38 ID:A6sf6jEw
札幌も雪かー
結構広い範囲で降ってるんだなあ
(´・ω・`)つ 貼るカイロ
421日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:02:10 ID:bXje8poC
地球温暖化の祟りに違いない>雪
422日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:05:10 ID:n8a/4OYZ
横路を当選させ続ける為の呪いに違いない<雪
423日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:08:50 ID:ciPGCQ6s
>>387
『飛ばない豚はただの豚だ!』ってことですね。
424日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:19:55 ID:A6sf6jEw
ところでさっきCNN見てたら産総研のこれが映った
こういうネタには食いつき良いよな米人も
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316.html
425日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:20:22 ID:f+f3IuFy
>>422
そんなのろいは勘弁
426日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:21:46 ID:f+f3IuFy
>>424
揺れないおっぱいはおっぱいじゃないいぃぃぃ!!
427日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 18:23:40 ID:1GMJIoYR
>>419
こっちは雪降ってないなぁ
by岩内
428日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:00:37 ID:C/duvPIM
>>361
13日に疑わしい状態なので発表せず、23日にブタインフル確認で慌てて発表ってTVで言ってた
429日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:06:04 ID:lyG8DJTP
>>426
まさに「画竜点睛を欠く」。
表情筋制御を入れているのに何故おっぱい制御は入れなかったのかw
いや、待て。揺らしたらマズイのか?ミサイルを格納してい・・・あ、誰か来た。
430日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:16:51 ID:B7vI75kZ
>>420
日本は広いですなあ。お江戸では長袖のシャツ一枚で十分なのに。
昔この時期に急に函館行くことになって東京の感覚で半袖一枚で行って
外に一歩も出れなかった思い出がw
431日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:17:29 ID:A6sf6jEw
>>426, 429
尻には興味を示さぬとは分かっておらぬ
けしからんw
432日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:18:17 ID:qQHVIvce
 ο     。    ゚  ο     
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο        寒い…雪が……   
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、        カイロ4個はっつけても…
    ,r<;‘Д‘> ,.*。\,r'!  ο  
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j     
   〜'l  つとノ  '" {-'     
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!   
433日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:40:04 ID:OFOGFcxp
>>430
江戸がうらやますい
自分は昔北海道の感覚で9月はじめに厚着して大阪いったらぜんぜん暑くて
あわてて半そでを買った経験がありまするw
本当に日本は広いですなー

しかしこたつ片付けてなくてよかった・・・。今日は本当に寒い
最近桜の開花報告らしきものがやってたばかりなのにorz
桜大丈夫かなぁ・・・。
434日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:42:45 ID:qQHVIvce
寒くてたまらんので暖かなものを読んで想像してみる。

「広島県の瀬戸内海側には「でべら茶漬」がある。でべらとはカンゾウヒラメの干物で
コレを焼いて骨をとり身をほぐしてすり鉢で焼き味噌と一緒にする。これを麦飯に
乗せてゴマと熱い番茶をかけるというものだ。愛知県の渥美半島にはさば茶漬け
がある。炊き立てのどんぶり飯に、醤油漬けの鯖をのせ熱い茶をかけ、焼き海苔
きざみ葱・生姜を薬味にして食べる。福岡県でカマスといえば、かます茶漬がまず
念頭に浮かぶそうだ。新鮮なカマスを各家独自のタレに浸しておき、初夏の夕方
熱いご飯にこれをのせて熱い茶をそそいで汗を流しながら食べるという…云々」

あああったかいものが欲しい…………orz 猫とか
435日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:44:28 ID:HDudHJgI
こちらは吹雪です@道東・別海
雪・風ともにスゴイです。
436日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:50:39 ID:HDudHJgI
>>434
猫写真上げようとしたら、猫撮りアップローダが落ちてるみたいorz
437日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:55:47 ID:A6sf6jEw
>>430
お江戸も長袖一枚か、いいなあ
大阪では七分袖もちらほらいると聞いた

一方、こちら電気ストーブ使用中でござる@南東北
438日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:58:18 ID:ZC++t7f5
大阪も今日は寒かったです。十五度。
朝なんかコート着ている人もいました。
自分はニットのジャケットを着ていったけど、ブルブル震えた。
439日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 19:58:25 ID:qQHVIvce
>>436
気持だけありがとう 自分で拾ったの貼ってみるhttp://2ch-dc.mine.nu/src/1240737015903.jpg
440日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:01:43 ID:cPOOUlIf
だぎゃー当確でた
441日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:10:29 ID:udVyUujN
>>438
ウリはこんな天気の中某球場まで逝ったニダ。いろんな意味で寒かったニダ。
そりゃあ、ローズのすごさは十分良く知っていたニダが( ´・ω・`)
442日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:18:40 ID:SB0waWHC
今日は結婚式。振袖で行ったけど気持ち良い気候でした@九州北部。ドレスの人は寒かったらしいw
最後の振袖のつもりだったけど、秋にもあるのよねぇ。年齢よりも朝何時に起きるかで悩みまするw
三十路になっちゃえばこんなもんですw
443日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:26:18 ID:VZcGvrXy
【週末怖い話】
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240581566/822

822 名前: マーガレットタンポポ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:26:58.23 ID:/IwnaXLS
富士山麓の立ち入り禁止区域に存在する巷で噂の謎の巨大建造物?

今朝、とある場所の立ち入り禁止区域で例の巨大建造物を撮ってきました。
普段閉ざされている門が今日に限って開いてたので、誤って侵入してしまいましたw
車で例の建造物の傍を車で走行していると、監視員らしき車が急接近し、停車させられました。
その後、パトカーが2台やってきて、身分の確認、家族への連絡等で、
約1時間経ち、やっと怪しいものではないと分かってもらいましたが、
監視員からここにあるもの全てについて、口外しないと約束させられました。
警察には誤って侵入してしまったことを認めてもらって、
その地からパトカーで誘導されて無事釈放されましたw

約束は口頭なので無効なりw
見つかる前に撮影した貴重な1枚です。
少し離れたところに、ジェットエンジンらしきものが置かれていました。
なんか極めて気味が悪いです。
ttp://nagamochi.info/src/up5359.jpg
444日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:36:53 ID:3KevY/3i
そこは、上空の飛行許可も下りない所です。
三菱と陸自の共同施設で、米軍すらタッチ出来ません。
アナタヤバイデスヨ。
445日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:39:24 ID:cr0o82y5
>>440
名古屋市長選、河村たかし氏の初当選確実
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000592-yom-pol
446日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:42:50 ID:8z7uAQ65
>>392
ノムたん、死刑になっちゃうん?
447日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:46:07 ID:hDKeXF7s
>>443
日本国の民法では文書なしでも契約は有効です
(マリア様ではなく)お天道様はみていらっしゃるのです
448日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:52:03 ID:NMD6VG5h
マリミテヲタ乙。

…そういやマリミテのヲタって釈迦みては読んでるんだろうか?
449日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 20:58:26 ID:1R6GQn4u
>>446
最高のエンターテナーらしく執行されてみるのも面白いかも。
450日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:07:20 ID:KsjjyDaL
>>443
受信装置っぽいですな。
成層圏から返ってきた通信電波目的、チョンかチャンかロス家。
向いてる方向が分かったらまたミズポがうるさい事になります。
451日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:10:38 ID:wdXfiIXT
本日の最高気温

札幌* 6.5
東京* 22.7
大阪* 15.0
大阪* 15.0
那覇* 20.6

日本は広いのう。つーかランキング上位が全部東京近郊な件。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html#mxtem
452日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:14:36 ID:fWisOE1f
>>451
いま、夜食を買いに半袖で出かけて寒すぎて引き返した
何、この寒暖差
453日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:20:44 ID:YoEpJTJK
>>451
数字で見るとかなり寒い気もしますがさっき出かけたら思ったより暖かかった
積もった雪もかなり溶けて水溜りに化けてます

昔、専門学校で一緒だった友達が東京近郊の企業に就職したとき、
春先に余りに暖かいので上にTシャツ1枚で出勤したら道行く人たちに変な目で見られたと言っていたなぁ
勿論通行人は皆上着も羽織っていましたとさ
454日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:24:41 ID:uVr/D6Fw
>>453
それは単に、出勤するのにTシャツ一枚という姿に常識を疑われただけなのでは?
455日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:27:56 ID:ar8TJM2a
>>443
どこに通報するべきなんだろう、これ
456日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:29:57 ID:tN9MMME2
Tシャツ一枚の人を見て「この人Tシャツで出勤してるわ……」と思う人より
普通に学生か何かと思う人の方が多い気が

北海道出身の友達も4月末には早々に半袖短パンで東京にある学校に来てたw
457日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:32:07 ID:aaERMIQV
ですがに晒すと反応する人はいっぱいいそうだお
でも無駄に騒ぎになるかもしれんので考えものだお

山梨か静岡の県警にでもたれこめば一発かも
458日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:37:48 ID:93wa3Mi0
石油掘る機械かと思った
459日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:40:32 ID:wdXfiIXT
>>454
世の中には制服というものがありまして。と、夏場Tシャツ、短パン、サンダルで東京駅丸の内北口を降りてくるウリが言ってみる。
まあ浮いてるってレベルじゃありませんがwここでよく経済統計のニュースなんかのイメージ映像撮るんで
何度もテレビカメラに写されてるがおかげで一度もテレビに写ったこと無いw
460日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 21:50:19 ID:ar8TJM2a
>>457
なんか県警のHPは連絡先の情報を書かないと
受け付けてくれないみたいなので、公安委員会へお知らせしておきました。
釣りかもしれないと思いつつ、一応はね〜
461日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:02:41 ID:exZCtv9g
その昔、11月まで半袖で歩いていたら友人たちに「頼むから長袖に替えろ!見てる方が
寒い!」と言われた大学時代のウリ・・・。
462日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:03:27 ID:P8A+h/ez
おいおいNHKさんよ、鉄は東北ルートもあるのが既に立証されてんだぞw
4神が朝鮮伝来とか、どんな電波だよwww
もうオープニングだけで腹がよじれそう、弥生じゃなくて縄文からやってみろw
463♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/26(日) 22:05:00 ID:nMrUmH92
>>457
どうやらゼオライマーのものだということで確定しそうですw
464日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:09:57 ID:P8A+h/ez
>>461
フランスにいた時何がびびるって、真夏にコートとか真冬にTシャツとかフリーダムな事w
465日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:12:17 ID:jSqUOXzU
ドイツ人の知人がユングフラウヨッホに
短パン+ランニング+素足にスニーカーで登った、と話した時に
「寒くないの?」と聞いたら「寒いと思うから寒いのです!」と力説てたのを思い出したw
466日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:14:32 ID:G9dSd7+O
朝は寒かったから猫がカイロでありがたかったけど
今寄られると厚くてウザー
467日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:15:25 ID:P8A+h/ez
ヨーロッパ人はちょっとおかしいと、いつも思うw

しかし犬HKひでぇな、笑うしかない番組だなぁ、これ。
確かに朝鮮から落ち延びてきてるけど、確か現朝鮮人と違う系統の筈。
468日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:15:30 ID:ioBH5ZEu
>>461
小学生だと真冬でも半袖の子がいたりしますね
なんで風邪引かないのか不思議でしょうがない・・・
469日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:17:04 ID:kHW9Qi7N
>>467
朝鮮半島の旧支配者とでも言えばいいんだろうw
470日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:17:05 ID:MVvd6NGk
>>467
エビさんがいなくなって本当にやりたい放題ですね___

NHK労組を誰か攻撃してくれね?
471日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:18:21 ID:YLSuumP4
昭和の小学生は年中半ズボンですよ
長ズボンは大人のもの
472日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:18:45 ID:9HmufIAl
ネタだろうけど...。

>>443
> 少し離れたところに、ジェットエンジンらしきものが置かれていました。
> なんか極めて気味が悪いです。
> ttp://nagamochi.info/src/up5359.jpg

名古屋大学STE研の太陽電波望遠鏡では?
ttp://stesun5.stelab.nagoya-u.ac.jp/study/sub5.htm
473日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:21:32 ID:P8A+h/ez
>>469
なるwww
縄文期の鉄器を無視して今、番組作るとか凄いなぁ。
意味不明なイメージVとかNHKにはいらねぇ、っつーの。
474日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:26:13 ID:poXKiRh/
>>459
スーツは私服ですよ。
475日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:27:43 ID:udVyUujN
>>473
犬HKは歴史をコリエイトするつもりなのかなぁ?
476日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:29:04 ID:tN9MMME2
そういや富士山の頂上で半袖短パン素足にサンダルなドイツ人に会ったわ
477日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:29:07 ID:5c+sch3K
>>469
いあいあ
478日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:30:06 ID:poXKiRh/
戦時中に日本原人説を唱えた御用学者とどう違うんだろ・・・・・・朝鮮の犬HK
479日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:30:47 ID:hDKeXF7s
コリエイト 新語ですか
最近だと ヨット右翼が発明されましたが
480日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:32:00 ID:P8A+h/ez
>>475
つっこみどこが多すぎて、実況の速度についていけないw
481日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:33:14 ID:4v7Q6vHw
>>479
昔からいわれてますよ>コリエイトw
482日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:35:02 ID:poXKiRh/
コリエイト≒ウリナラ起源ニダ でおk?
483日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:37:36 ID:mPY1OyRF
>>482
それはコリエイトの一部。自分の都合のいい歴史を捏造する事
全般なんで。
484日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:38:33 ID:MVvd6NGk
日本に多く来たのは、日本と近い関係だった百済だね

統一した新羅の文化じゃない
485日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:40:09 ID:O8uU8WWM
だいたいあってると思うが、部分集合な方がより近いかもしれない。
486日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:40:11 ID:udVyUujN
>>478
>>483
いずれにせよ、特定の誰かにだけ都合のよい歴史解釈なぞ( ゚д゚)、ペッ
487日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:43:39 ID:P8A+h/ez
あまりの酷さに音声を消したw<ETV
さぁ、次は鉄器に踏み込むのね、あーあーもう笑うしか。
488日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:45:31 ID:DGFkEvYv
つうかさ、いつも思うんだけど

半島に住んでた人が日本に来て国を作りました
半島に残ってた人は滅ぼされました、滅ぼしたのは今住んでいる人の祖先です

ってことは半島は本来日本のものです
ってことにならない?
いやいらないけどさ、いらないよ、ほんとに、いらないんだけど、理屈上
489日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:52:00 ID:33RjRvfO
苗でも植えてくれば?
最近のNHK特集は頭が悪すぎる気がするなぁ
490日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:56:09 ID:DdGZR8Xy
>488
>半島に住んでた人が日本に来て国を作りました

そういえば以前近所の怪しげな雑貨屋のチト不潔そうななオッサンがそんなような事言ってたなあ
今にして思えば朝鮮系の人だったのか、それとも単にどっかで入れ知恵されたのか…
491日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:57:52 ID:MVvd6NGk
いろいろなところからきていて単純に朝鮮から、とはいえないんだが、日本人は
492日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:58:00 ID:couaL1d5
>>456
沖縄の大学に行ってた頃、四年次の2月にTシャツとハーパンで行動してたら
「お前、まだ適応しとらんのか」と言われた件。
493日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 22:59:41 ID:P8A+h/ez
>>491
かなり入り交じって出来上がってるからねぇ、朝鮮系、中国系、南方海洋系etc
494日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:00:58 ID:MVvd6NGk
言葉も文法はウラルアルタイ系のようでも、語彙は南方系がかなりあったりする
495日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:03:22 ID:poXKiRh/
>>493
あとロシア系、。
東北人、とくに秋田人はその遺伝子が時々発現する。目の色とか
496日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:05:27 ID:MVvd6NGk
ロシア系云々はヨタじゃ
497日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:06:14 ID:4v7Q6vHw
そもそも、米が江南から来たものとDNAで判明してるのに
米だけが勝手に船に乗ってくる道理がないw
498日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:09:20 ID:YLSuumP4
まーいろいろだわな
高床式なんかだいぶ南方のイメージだ
499日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:09:48 ID:P8A+h/ez
>>495
ロシアもあるけど、ヒッタイト経由もあるようだね。
これはあくまでも鉄器伝来の話についてるだけだけど。
でも、伊豆だの熱海辺りだのは急に青い目とか、ハーフみたいな顔が出るんだが、
鎖国時代にも流れ着いた西洋人系の血が出た結果なんだそうな。
500日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:14:35 ID:rBkgxfTC
>>498
柳田圀男先生の「海上の道」を思い出しますな。

南の海流に乗って米がやってきたのです。
501日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:15:46 ID:scr8r4cb
>>497
江南の人間は舟に強いけれど、
朝鮮半島の人間は海には弱いと思う。
ただし、江南から朝鮮半島の周辺部に移住した場合は別。
2000年前あたりはむしろ倭国から半島にいじゅうしていないか。
新羅建国の重臣は倭人だったし、
その前らしい、スサノヲ命だって、倭国から新羅に渡った
(結局帰ってきたけど)
502日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:16:04 ID:sEPBOBM/
ムーな話だけど、昔日本は世界の中心だったんだって
503日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:17:30 ID:OhlLKERR
>>440>>445
だぎゃー、逃げ切りおめでとう(ぼう

・・・本当は知事あたりが良かったんだろうけどww
504日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:19:34 ID:MVvd6NGk
難航してる模様。
しかしスペースシャトルやらないで発展型アポロ+アメリカ版エネルギアで宇宙開発なら今頃人類は余裕で火星にいってるのにい

ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904241057
6人乗り有人宇宙船は開発困難? NASAが次世代有人宇宙船の仕様変更を検討
505日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:20:21 ID:EyA8p99r
平井堅の濃い顔は、きっと先祖がえり。
506日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:23:22 ID:YLSuumP4
クラスや職場に一人はいるよね。濃い顔ってw
507日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:25:35 ID:4c/JZiwt
645 名前: ♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE [sage ] 投稿日: 2009/04/26(日) 22:43:31 株 ID:??? ?2BP(222)
残念ながら種明かしがされてしまったようです


472 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 22:18:45 ID:9HmufIAl
ネタだろうけど...。

>>443
> 少し離れたところに、ジェットエンジンらしきものが置かれていました。
> なんか極めて気味が悪いです。
> ttp://nagamochi.info/src/up5359.jpg

名古屋大学STE研の太陽電波望遠鏡では?
ttp://stesun5.stelab.nagoya-u.ac.jp/study/sub5.htm
508日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:26:59 ID:Kv/Pryxz
>>500
日本の農作物起源神話は南方系なんですよねえ・・・・
509日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:28:05 ID:DLgSNiId
どうせ左巻き教師が教材にするんだろーし
2chの考古学板で検証したら楽しそうだが
検証能力ありそうな奴いそうにもないなw
南京の検証してる連中はスゴいのになー
510日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:32:26 ID:8UYRdh71
>>497
>米だけが勝手に船に乗ってくる道理がないw

穂が実ると勝手にどこかに行ってしまう米想像して吹いたwww
511日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:32:50 ID:ZWOzXkC5
報道発 ドキュメンタリ宣言 鳥越俊太郎の遺言

04/27(月) 後07:00 >> 後07:54  テレビ朝日
[S][H] ドキュメンタリー・教養/その他

がん闘病1300日の記録肝臓転移で4度目手術壮絶…命のメッセージ
出演者/鳥越俊太郎  ナレーター/大竹しのぶ  司会/長野智子

ttp://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=2183&hsid=200904270007012

鳥越俊太郎の”遺言”
〜ガンとともに生きる〜

日本人の死亡原因 第一位 ガンと闘い続ける鳥越俊太郎(69)
2005年10月 検査で発覚した直腸がん治療のため腫瘍のあった直腸の一部を切除。
それは“ガンとの闘い”の始まりであった。
“ガンとともに生きる”ことを決意した一人のジャーナリストが
病室にカメラを持ち込み、自分の体を蝕む病魔と闘う日々を、
3年半にわたり刻銘に記録し続けてきた筋書きの無い、本当のドラマである。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/


いくら裏番組として一桁確実な番組がNTV/TBS/TXと揃いきっているとはいえ、
だからといってテレ朝もお付き合いする必要ないと思うんですけどねぇ・・・
512日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:41:12 ID:n8a/4OYZ
フタケタ行くんじゃない?
南田洋子さんのときは20くらい行ってたし。
513日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:43:02 ID:hDKeXF7s
>>502
だって地球はまあるいんだもん
514日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:44:44 ID:4c/JZiwt
>>511
TBSよりは取れるだろテロ朝
むしろこの時間帯の制覇を狙える
515日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:45:51 ID:A6sf6jEw
>>510
妙なもの想像させやがってw
516日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:46:10 ID:6i2FBwwJ
視聴者の2割くらいは2chねらです
517 ◆2Ys/AQ6eG2 :2009/04/26(日) 23:48:14 ID:4c/JZiwt
ゴルゴ見ながらパスタ完食。
ちょっとにんにく入れすぎたwでも美味しかったからついついww
さて録画した罵詈スティック見て中国女にツッコミ入れてから寝ようwww
518日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:48:23 ID:5JA8I4zp
>>511
元癌患者として言わせて貰えば。
こういう風に悲劇仕立てで煽るから癌告知されただけで自殺なさったりそこまでいかなくても
欝傾向になったりする方が出るんじゃないかと。

癌はね、考えようによっては死を予知もできる病気で事故とか災害に遭うよりはずっと
ありがたいただの病気。
519 ◆2Ys/AQ6eG2 :2009/04/26(日) 23:50:04 ID:4c/JZiwt
誤爆したけど酔ってるから別にもうどうでもいいやw
520日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:52:04 ID:ZWOzXkC5
>>512
もとより評判のおしどり夫婦として売っていた長戸夫妻の、それもワイドショーでも何回も取り上げられ、
『家族愛』や『介護の現実』を扱ったからこその数字でしょうけど・・・

こっちは電波芸人モドキなお人の妄想日記でしょ?
自分の都合が悪くなると癌が癌がと叫ぶ割には、普段はピンピンとして妄想電波を飛ばしている人。
521日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:52:07 ID:Nj87iEYj
>>472
もう特定したのか。
凄いな。
522保護係 ◆Hogo.aafE6 :2009/04/26(日) 23:57:08 ID:9XoD/zWO
こんばんは昭和。一気に寒くなったもんでストーブつけてしまった@牡蠣王国。

いつだったか蒟蒻鍋を紹介されてまつたが、寒いもんで湯豆腐仕立てにしてみまつた。
蒟蒻は10分ほど下茹でしてザルに取り、おつとめ品wのほうれん草を残りの湯で茹でまつた。
昆布を敷いた鍋にこの蒟蒻、ほうれん草、豆腐を入れて、醤油とレモン汁と柚子胡椒で頂きまつた。
酒がウマーw
最後に出汁茶漬けで出汁を使い切りまつたw

せっかくローカロリーにしたのに、最後でオーバーした予感www
523日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:57:44 ID:ENjlkeLw
>>517
ありゃ映画自体にツッコミ所満載でしたわw
524日出づる処の名無し:2009/04/26(日) 23:57:46 ID:tN9MMME2
>>511
>筋書きの無い、本当のドラマである。
どうせ演出と称して編集してるんだろ
525日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 00:00:28 ID:2LzKu+Xg
>>512
フタケタ行く。
と20%行くの間には大きくて深い海溝があるとオモw
526日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 00:07:44 ID:xMOn6Q0l
>>518
同感
ランス・アームストロングも同じこと言うてますな
527ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/04/27(月) 00:10:58 ID:4quQgt8i
なんだか既定路線っぽいみたいでつよw

目に青葉 山不如帰 初逮捕

え?草なぎさん(報道によると容疑者から変更されたそうで)でつよ?
皆様ご存知の通り。間違ってもどこぞの酋長ではないでつからね。
528日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 00:18:02 ID:VsaM1kBH
筑紫なき今、彼は『病気の身でも健気に頑張るジャーナリストの鏡』という地位を独占していますが、
最近は暴走振りが目立つようになってしまい、視聴者側がどん引きしているのに危機感を抱き、
一度仕切りなおして自らの地位を再確認させるための番組とか?

それよりかは、テレ朝の計算としては鳥越の死後に流すつもりだったけど、ちっとも死にそうにないし、
その為に取材テープが増えすぎて上層部から「無駄な取材なのでは?」って感じの批判が出たので、
一度番組にして反応を見つつ次の取材費確保のための番組って気がしますね。
529ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/04/27(月) 00:21:08 ID:4quQgt8i
ちなみにかの国からの情報ではないでつからw
某島国のセンセーんとこへ亡命だか逃亡だかの打診があったとも無かったともw
生贄の羊を手助けする奇特なとこは・・w まさかねぇ
530日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 00:23:53 ID:tXeD889X
>>529
どうせすぐ恩赦ですよね。
幾らネラーにファンがいるからってお断りします。
北の仲間を頼ってくださいませ。
531日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 00:38:11 ID:VIBw5rM+
>>514
テレビ見るとしたらNEWS7かアルフだなあ。
532日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:17:24 ID:Xh1BxY7d
>>528
鳥越が自分の治療費捻出の為に自分で企画を持ち込んだ気がするなあ。
取材させる代わりに治療費+出演料を寄越せと。
そんなに収入があるとは思えないんだ。
533日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:24:17 ID:hk+EfC/S
>532
 あー、 なるほど、納得w

>528
 うげw そんな話がww
 いや、そりゃぁ飯研時代は面白おかしくヲチさせていただきましたが、
あれは対岸の火事だったから面白かったわけで……時々来日公演して
くださるだけで十分でございますです、あの方w
 島国の先生って、木を隠すなら森の中先生かな、議員連盟の会長だったし。
534日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:24:28 ID:tXeD889X
>>532
保険のスポンサーが関係してるのかも
最後はアヒルが出てくるな。きっと
535日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:26:27 ID:7TJXBlGY
>>529
 . ∧_∧     ∧_,,∧  ノムの奴、逃亡するんじゃないニカ?
  < `∀´>    < `∀>        ____
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|.   | | \  ヽ <盧前大統領、30日午後1時30分検察に出頭
  (_ /________//''.   | |   l 二 |
    |_l───────‐l_|'      |_|__/__/
                       |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
誰も引き受けないニダw
偶然窓が開いていて、偶然客用の布団が敷いてあって、
偶然住人が寝入っている家に隠れるしか方法が無いニダ ウェハハハ



.:| . :|       .! .l .l .i::l
.:| . :|∧の∧  .! .l .l .i::l 
.:| .__|,, ‘∀‘> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_    __ /(___
::::/<_/____ノ  /   (____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
536日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:39:44 ID:i0RnsURi
Swine flu confirmed in NYC high school students
http://news.yahoo.com/s/ap/20090426/ap_on_re_us/us_swine_flu_states_22

豚フルがNYで確認されました。
537日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:42:58 ID:i0RnsURi
538日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:54:12 ID:e++v8Aal
>>536
うわ、しかも高校生か…。
学校で広まってないといいね。
539日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:57:52 ID:i0RnsURi
Spain reports three suspected cases of swine flu(スペイン 3人(ビルバオ、アルマンサ、バレンシア)のスペイン人がインフル疑い)
http://news.xinhuanet.com/english/2009-04/27/content_11262784.htm

Swine Flu Virus Confirmed at New York Private School(ニューヨーク学生8人感染)
http://www.metro.us/us/article/2009/04/26/18/3131-78/index.xml

Kansas County Records 2 Swine Flu Cases(カンザス州2人)
http://www.allheadlinenews.com/articles/7014935752

Scots tourists in swine flu alert (BBC メキシコから帰国のスコットランド人旅行者2人が豚インフルの疑い)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/scotland/glasgow_and_west/8019544.stm

Canada May Have First Cases of Swine Flu (カナダで最初の感染者の可能性)
http://www.newstalk980.com/story/20090426/15507
540日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 01:58:16 ID:lJWQhpzM
>>462
見ると血圧が上がりそうな気がしたので見なかったが,正解だったようだ
541日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:00:23 ID:i0RnsURi
スコットランド人 2名 病院収容
Breaking: Two admitted to Scottish hospital with Swin Flu symptoms
ttp://news.scotsman.com/latestnews/Breaking-Two-admitted-to-Scottish.5206943.jp

直リンクしてた…失礼。 orz
542日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:05:48 ID:e++v8Aal
日本でも情報出てるね。

豚インフル、NZにも拡大か…メキシコの死者81人に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000710-yom-int

メキシコ帰りの旅行者によって拡散が始まっちゃったかな?
「感染の疑い」止まりで何事も無ければいいけれど。
543日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:07:59 ID:i0RnsURi
地獄のような感染拡大

オハイオ州で9歳児がインフル陽性
Ohioan Tests Positive for Swine Flu
ttp://www.wtap.com/news/headlines/43739267.html
544日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:11:04 ID:e++v8Aal
>>542
自己レス

日本人の感染者が出たって事ではなくて、>情報出てる
日本語でも上記のような情報が発信されてるってことっす。

何か言葉足らずで焦らせたらすみません。
545日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:11:32 ID:dq1PuL7v
例年の発生件数に比してどれくらい増えてるのかを
冷静に比較したいところだけど・・・
546日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:11:55 ID:hqpteXSq
豚インフル:欧州、中東でも感染の疑い メキシコから帰国
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090427k0000m040087000c.html
547日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:18:18 ID:i0RnsURi
Twenty swine flu cases confirmed in U.S., officials アメリカ21名(NY8名、オハイオ1名、カンザス2名、カリフォルニア7名、テキサス3名)
ttp://www.reuters.com/article/marketsNews/idUSN2648989220090426


内訳
Ohioan Tests Positive for Swine Flu (オハイオ州で9歳児がインフル陽性)
ttp://www.wtap.com/news/headlines/43739267.html

Swine Flu Virus Confirmed at New York Private School(ニューヨーク学生8名)
ttp://www.metro.us/us/article/2009/04/26/18/3131-78/index.xml

Kansas County Records 2 Swine Flu Cases(カンザス州2名)
ttp://www.allheadlinenews.com/articles/7014935752

Cases Of Swine Flu Reported Across California (カリフォルニア7名、テキサス3名)
ttp://cbs2.com/local/swine.flu.Calfornia.2.994834.html
548日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:23:51 ID:i0RnsURi
豚インフル:1人の女性患者から45人感染 メキシコ

 【メキシコ市・庭田学】豚インフルエンザの感染・死亡例が拡大しているメキシコの
コルドバ保健相は25日、最初に症例が確認された女性患者(既に死亡)と接触した
45人が、ウイルスに感染していたことを明らかにした。いずれも症状は軽かったが、
ウイルスの感染力の強さを示している。

 記者会見したコルドバ保健相によると、4月13日に確認された最初の患者は、南部
オアハカ州の女性。症状は重篤で死亡したため、本格的な調査を開始。女性と接触
した人は多く、45人の感染が判明した。しかし、この女性が今回の流行の最初のケース
かどうかは不明という。

 一方、メキシコ市の日本大使館は24日夜、緊急対策本部を設置。豚インフルエンザに
関する情報収集とともに、ホームページや電子メールで在留邦人に情報提供を行っている。
メキシコの在留邦人は約6600人。
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090427k0000m040100000c.html
549日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:28:14 ID:hJhzA7bu
>>472
なるほど、形からリフレクタ付きのアンテナかな?と思ったが
太陽観測用の電波望遠鏡だったわけね。
550日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 02:33:26 ID:i0RnsURi
【豚インフル】米、緊急事態を宣言 感染は20人
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090427/amr0904270212000-n1.htm
551日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 03:01:35 ID:i0RnsURi
281 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/27(月) 03:00:06 ID:lo+QmG7G0
現在分かっていること
・メキシコ産(3月18日確認→4月に大流行)
・48時間以内に死亡する確率あり
・タミフルが効果なしの可能性あり
・死亡率は現在6.1%の模様
・アメリカで約20・ニュージランド約10の感染の可能性
・いまだにアジアでは感染の報告なし
・現在死亡者はメキシコのみで86人。感染者は数千人?
・感染率は非常に高い模様。しかし誇張の可能性もあり
・スペインでは新たに3名が自覚症状を訴えているとの速報が入った模様
・WHOはフェーズ3の評価のまま
・イスライルでに感染を確認?
・中東にも広がっている模様?
・医療関係者が逃走との報告もあるがソースは不明
・カナダにも報告あり
・ワクチンを打ってたけど医療スタッフが死んだとの情報もあり真偽不明
・コロンビアでも確認?
・最初に症例が確認された女性患者(既に死亡)と接触した
45人が、ウイルスに感染していたことを明らかにした。いずれも症状は軽かったが、
ウイルスの感染力の強さを示している
・フランスでも疑惑患者が出た模様
・WHO、フェーズ4への引き上げを検討中
・豚インフルで米国「緊急事態」宣言、強制検査可能に new
・死者は25−45歳の青壮年に集中している特異な状況 new
・メキシコ現地の日本企業が従業員に外出を自粛するように呼びかけ? new
・鳥インフルエンザ用プレパンデミックワクチンは効かない可能性有 ? new
・症状は通常のインフルエンザとほぼ同じであるが、肺炎の発症率が高い new
・イギリスに感染者確認 new
・アメリカ合衆国で感染の疑いのある方は200人以上となっている new
552日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 03:10:44 ID:3bkGHPdt
寒い〜何故4月終わりにこんなに寒さが戻るんだ
553日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 03:25:41 ID:8yEJazFy
>>361
コカインのルートみたいですね。
554日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 03:41:55 ID:XlvAGINv
>>551
ここ数日で感染者が増えている・・・っていうよりも
情報量がふえてるってかんじですね。

今日明日あたり、日本国内でも感染の可能性がある人のが出てくるかもです。
555日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 03:59:34 ID:lJWQhpzM
以前気になってた記事、のちに「ただの肺炎」と発表されたようだけど、
中国辺境の実態はメキシコシティ状態でも不思議はないな

大紀元なんでアレだけど
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2009/04/html/d48655.html?ref=rss
556日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 05:15:18 ID:feiqktmf
こないだバイトしてるコンビニに暴力団風の男が来たんよ
会計が893円で思わず吹きそうになった
その人が俺のほう睨みつけながら1003円出したら
お釣りが110円で耐え切れず本当に吹いてしまった
557日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 06:43:35 ID:5gwjBpwi
Googleが、またTOPページで遊んでる…
558日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 06:45:23 ID:i0RnsURi
TOPページがモールス信号になっとるww
559日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 06:51:01 ID:etEWnhPr
誕生日か・・・
560日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 06:53:19 ID:ftK2LD7L
>>551
タミフル効くんじゃなかったニカ?
鳥インフル用に用意してたプレワクチンは効かないそうニダ。@tbs(厚労省)

地元の朝日系列が朝からやたらと危機を煽ってて困るニダ。(しかも高い声と早口、興奮した声)
561日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:19:38 ID:A2snjDEY
オバマさんは無事だったらしい

16日からメキシコいって風邪の症状で死んじゃった学者と握手してたらしいけど
562日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:24:54 ID:2up1wDyY
>>392 下朝鮮の酋長になったのならお約束毎ですから
563日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:42:37 ID:AOjhIK/T
>>560
通常のインフルエンザの治療で大丈夫っぽかったね。
564日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:48:15 ID:EHhQgRCa
インフルには麻黄湯が効くとか聞いた気がするんですがどうなんでしょう?
565日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:49:41 ID:2up1wDyY
アメリカとメヒコの死亡率が違うのは医療体制の違いだとすると
アジアに飛び火したら偉いことになりそうだし、タミフルが有効ってわかったら

タミフルない→大量備蓄してるのは?→日本→タミフルよこせ→日本マスゴミ 隣人を助けよう! 

って想像してみたら気分が悪い
566日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:52:25 ID:AOjhIK/T
>>564
いまのところ、アメリカでも感染した人の治療はタミフル・イレンザ、
肺炎なったらステロイドじゃなかったかな。
スタンダードだよね。
漢方を否定はしないが、こういうときには第一選択じゃないと思う。
567日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:54:28 ID:3bkGHPdt
仏の疑惑感染者は3人が陰性、1人は検査結果待ち。
メヒコだけ重篤、死亡者が出てるってのも変な話…。
海外感染者はまだ変異していない軽症レベルの時に感染しとか?
メヒコの感染症対策レベルはどんなものだったのか?とか疑問がイパーイ
568日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:57:05 ID:3bkGHPdt
>>564
効く人は効くけど漢方薬は副作用がきついとの話は聞く。
569日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 07:57:23 ID:IKPTjV1z
アメの症例見てると一般的なインフルと同じような毒性みたいニダね、
大流行しても、それ程でも無さそうなので良かった、
影で鳥がウォーミングアップしてそうな気もするけど(´・ω・`)
570日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 08:05:28 ID:AOjhIK/T
>>567
先入観からか、医療レベルと患者本人の認識の差かなあと思ってたけどね。
確かに、アメリカと比べると、メキシコの死亡者の多さは気になる。
571日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 09:27:51 ID:xMOn6Q0l
ヒント・メキシコシティの大気汚染は異常
てのは冗談だけどあながち大外れでもないかも
喘息患者は普通のインフルでもこじらせて死ねる
572日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 09:36:38 ID:qhLrKuZS
>>569
ウイルス君も生活かかってますんで今後どう変化するか分からんですからなあ。
573日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 09:37:53 ID:AOjhIK/T
>>571
いや、冗談でも大はずれでもないかも。
インフルは湿度にも弱いし、これから梅雨を迎えると、むしろ
日本は少し防御しやすいかな。

日本の場合、パニックになって病院に殺到が怖い。
医療側がダメージ大きくなるし、無駄に感染を広がせることになるし。
マスクを使ったり、人ごみ避けたりとかの自己防衛策が広がるのは
いいことなんだけどね。

本気で政府の広報チャンネルが欲しくなる。
574日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 09:40:26 ID:tXeD889X
大気汚染と乾燥か
北京辺りで大流行すれば大変だな__
575日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 09:51:03 ID:xMOn6Q0l
>>573
北国は梅雨時期にストーブほしいぐらい寒くなるから
よく風邪ひくんだよねorz

熱が出たら学校や職場に行くな、病院にも行くなって
言える米国が心底うらやましい
576日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:25:35 ID:3HuYJe2q
>>573
テレビや新聞で危険危険と騒ぎまくって正しい対処方法も示さず「不安のある方は厚労省や疾病対策センターまで」って
電話番号だけアナウンスしてるから大変だろうなぁ。食肉の安全だけは報道しだしたけど。
577日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:28:33 ID:zcSM2GQt
鳥→豚⇔人間 だったような。
免疫力が落ちている豚に、本家が牙を
578日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:46:25 ID:lM3iSMmH
メキシコのマスクは青がトレンド
つーか何気に日本のマスクってスゲーと思うの
579日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:50:12 ID:3bkGHPdt
CDCの発表によると、ウイルス発見当初は発症した患者の多くが20代から30代の
男性だったが、感染者が拡大するにつれ、70代以上の男女にも顕著に感染者が増加し、
感染者全体の40%近くを占めるようになった。患者全体で見た場合、一般的な致死率は
7%前後と言われるが、これら若年男性と後期高齢者に限ると致死率は30%近くに達する。

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240794824/

重篤患者が多いとはいえ微妙になってきたな…
580日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:54:57 ID:DPc1Y888
しばらくは電車の中だけでもマスクしておくかー。
花粉症時期に買ったのが、まだ山ほど残ってるし。

東亜で裏側さんがコメントしてた韓国の例の動画を見せたら、港湾管理な公務員様の
親父が抱腹絶倒の既に死んだ。
K崎港も警戒はしてるらしい<韓国船籍系
てか、役所の中で動画をばらまくのはやめろ親父。
581日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:55:47 ID:3bkGHPdt
582日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:57:02 ID:SHwdp+1i
>>537
なんか一つ目の妖怪がひしひし迫ってくるみたいで…(´・ω・`)
583日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:17:50 ID:xMOn6Q0l
>>580
なになに何の動画?
584日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:22:45 ID:DPc1Y888
585日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:23:48 ID:DPc1Y888
スレ的にはこの辺りね。

【国際問題・Hebei Spirit号事件】韓国法廷の判決に対する海運業界の失望★3[04/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240695029/677-
586日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:34:36 ID:u33PCueo
>>585
久しぶりに東亜+でログを削除せずに置いておきたいと思ったスレだ
587対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/04/27(月) 11:51:55 ID:LdW/+zPA
>>580
親父殿が死んだ動画は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5727853
こっちじゃね?
588日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:59:51 ID:DPc1Y888
>>587
確認しておくw、でもニコの垢は持ってないんで普通にツベでも死んだのかもしれん。

てか、あっちに拡散すなwww
まぁ当然なんだが、港湾系は横の連携が強烈でつからねぇ(棒
言えない事はいっぱいあるのだよ、鯨が打ち上げられた時は臭いし解体は秘密裏にやらな(ry
とか、ちょっと聞いただけでも笑える物がいっぱいでつ。
589日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 12:00:08 ID:xMOn6Q0l
>>584
ありがとー
見たら親父殿に殉死しちゃいそうだが
生きてたら感想書きに来るよノシ
590対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/04/27(月) 12:08:15 ID:LdW/+zPA
>>588
てかねぇ韓国の役所が発行してる海図・・・
狂ってるから・・・・・
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOKAI/ZUSHI3/cation/cation.html
韓国の航海用電子海図(ENC)について
(注意喚起)
今般、韓国が刊行している九州沿岸のENC( KR3G3G00, KR3G3K00)に、
以下のとおり航海安全上危険を及ぼすようなデータが多々存在することが判明しました。
 韓国の水路当局に対しては既に連絡を行っているところですが、
同海域の航海には我が国刊行のENCを使用していただくようお願いします。

他の海域の図面が狂っててもおかしくない
ハン板ジョークスレで自決者続出したねた。
海保の人がスレに投下、モレがジョークスレに・・・
591日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 12:28:34 ID:GB5Qfk+C
>>567
メキシコ人「風邪なんてテキーラで消毒してやんよ。」
二日酔いで弱ったところが感染した。
だから主に20〜50歳の男性だと思うよ!
592日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 12:43:33 ID:SMzJD+W0
昼飯食った店で流れてた番組、剛と慎吾ちゃんの会見映像で「こんなにいい人」って印象操作しといて「逮捕したのは弱い者に強い警察の態勢の現れ」て…

奴は「酔っ払って寝てた」訳じゃないぞ。
593日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 12:53:51 ID:kQJbXET4
>>592
草薙が弱い者って時点でもうね…
所得的にも社会的にもかなり強い者だろw
594 ◆bswihrZhO2 :2009/04/27(月) 13:02:58 ID:VCdB4tnn
>>588
ニコの垢なくても見れる方法はあるよ?
それと、拡散しとかんとマジでドツボ踏むから

ボーイングがコリアと組んで仕事するってのを聞いて大丈夫とか言い出した連中いるし
マジで気をつけた方が良い
595日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 13:10:18 ID:ukZQC+WQ
>>592
結果として、たいした犯罪じゃないし、悪意での仕業でもないだろうけど、
警察の方に落ち度はないよねえ。
マスコミがわざと騒いで問題を大きくしてるくせにね。
596日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 13:21:52 ID:7TJXBlGY
>>592
そういえば弟ポッポの「最低の人間」発言を妙にクローズアップしていたなぁ。
翌日に(おそらく不本意ながらも)訂正会見をしたのは正解だったと思う。
下手すれば主役が入れ替わっていたかもw
597日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 13:33:23 ID:1yriofWn
>>595
むしろ、あとあと身辺に妙な噂がたたないよう
シロの証明してくれたように思えるんだけどね>警察
直後にウリナラのタレントが麻薬で上げられてるし、
やってなかったら、なに言われてたかわかんない。

まあ、そのウリナラの一件が、先週号のAERA一押しの俳優だったってのも
笑える話だけどw
598日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 13:42:47 ID:ukZQC+WQ
>>597
最近、麻薬汚染の拡大の話があるだけに、
きちんと捜査しないであとで出てきたほうが問題なのにね。
599日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 13:59:13 ID:qqX3LVY5
>>565
チョンにタミヒルやったら使い方間違って耐性菌が出るぞ。
600流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2009/04/27(月) 14:02:04 ID:++S0E66Z BE:427416544-2BP(123)
>>599
中国では鶏にワクチンを接種させまくって、鳥インフルエンザが耐性を持ったそうですね('A`)
601日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 14:02:07 ID:oO8wPq8u
>>599
豚への投与は確定だな。
602日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 14:19:33 ID:PtgWEnWe
流れぶった切り。

ペット同伴でカラオケへ!シダックス「ワンダフルルーム」が好評(ペットプレス) 4月17日配信
ttp://pets.yahoo.co.jp/news/p2009041701.html

こんなの犬には拷問部屋だろjk…エゲレスの動物愛護団体敵に回す気か。
603日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 14:43:00 ID:3bkGHPdt
>>602
わんこの聴覚能力考えてあげて〜ストレスでおかしくなる。・゚・(ノД`)・゚・。
604日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 14:49:39 ID:DPc1Y888
赤ん坊とかガキをカラオケに連れてくDQNな親と同じ部類か。
605日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 15:02:31 ID:1BajnGln
>>604
お馬鹿なリポーターが
「ワンちゃんたちと一緒にカラオケ、楽しそうですね」

お馬鹿な飼い主
「ハイ、この子達(犬たちを含む)私たちと一緒に歌っているときが一番楽しいんですよ」

お馬鹿なキャスター
「本当に楽しそうですね。私も一度言ってみたいと思います」

「では、次はインフル情報です」
606日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 15:05:35 ID:Tq1VBhKF
>>595
テロ朝のなかにしのデムパぶりが凄かった。本場はさすがに違うぜw
607日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 15:25:36 ID:bPikRfA4
>>564
タミフルの以前の原料が八角だったので、
八角が入っている漢方薬が効く可能性はある。

今は、八角の成分と同じものを
人工的に合成できるようになったはず。
608日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 15:32:20 ID:PtgWEnWe
>607
トンポーローを食べて寝れば 八角+ビタミンB 摂取になってインフル対策になりそう。
609日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 15:43:27 ID:Zi3ZHjpm
八角の実に含まれるシキミ酸がタミフルの原料なのはその通りだが
シキミ酸自体に薬効がある訳ではない。
八角抜きのタミフル製法も開発中(のはず)。
610日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 16:05:37 ID:gGzF3Cxe
【食品】アメリカ人「日本のピザはピザじゃない」「ピザにマヨネーズ、ツナ、コーンは有り得ない。卒倒するかと思った」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240806125/l50

がたがた言っていると、卒倒するような美味い
ピザのようなもの作ってやんよー
611日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 16:31:40 ID:JbsZYOZI
イタリア人「お前が言うな」ってことで
612日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 16:35:06 ID:DPc1Y888
イタリアの中でもピザの美味しいとこ、不味いとこありますからねぇw
好みと慣れなんだと思うけど、ローマのピザとかあまり美味しくなかったなぁ。
613日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:12:18 ID:25Ym1BZI
やっぱりピザのチーズはモッツァレラに限る。

イタリアいろいろ行ったけど、土地で飯がまずいと思った所なんてなかったな。
何となく観光客相手っぽいところはだめだけど、普通の飯屋は全部うまかった。
日本以外で唯一住めるかもしれんと思った国w
614日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:32:16 ID:ftK2LD7L
>>610
青や紫のケーキ食ってるやつに言われたかねーよ!
オマエラのピザは砂糖漬けなんじゃねーの?
食いもののピザより体型のピザをどうにかしてからもの言え!って通りすがりのカラスが鳴いてました。
615日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:35:49 ID:xIrPP5ZR
>>614
そこは九官鳥かオウムにしようぜw
616日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:36:15 ID:DPc1Y888
とりあえず、今日の夕飯はここに決めた!
ttp://www.bellavita.co.jp/napule/information/index.html
617日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:42:39 ID:1yriofWn
あれ、02年W杯の時、日本に取材に来た外国人記者が
喜んでなかったっけ。
日本中、どこへ行っても美味いイタリアンが安い値段で食えるってw
618日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:47:52 ID:gGzF3Cxe
 (  ) ( ) 
 ● ● | 
 /   /|   
/  /  | 
●/|_/| 
  / 地 (\ 
 /| デ || | 
 | | ジ || | 
 | | カ || | 
 (|    |○ 
  |\_/} 
  | | | 
  | | | 
  | | | 
 (_(__| 
中の人は草なぎ剛(34) 

夕飯ピザにしようかなぁ…
619日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:47:52 ID:7TJXBlGY
>>610
イタリアでピザ食っても「イタリアのピザはピザじゃない」とか言いそうw
620日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:47:53 ID:vgmRd9f2
>>617
それはイタリア人記者等ではないかと?
今回じゃなーーーい!と言っているのはアメリカ人
621日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:51:32 ID:kQJbXET4
>>618
地デジ始まったな…

【マスコミ】 "草なぎ剛の穴埋め" 地デジPRの新キャラ、決定…民放連
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240820297/

6 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/04/27(月) 17:19:33 ID:???0
※画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090427/trd0904271653004-n1.jpg

11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/27(月) 17:19:53 ID:2BgBHLkp0
http://www.kahoku.co.jp/img/20090427/2009042701000595.jpg
622日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:52:41 ID:DPc1Y888
>>621
凄いやっつけキャラだなぁw
623日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:53:31 ID:1yriofWn
>>620
わかってますよ。
イタリア人が美味いといってるメシにアメリカ人がケチつけてるってことでしょ?w
624日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:57:51 ID:7TJXBlGY
>>621
どう見てもグリコです。本当にありがとうございました。
ttp://www.ezaki-glico.net/neon/neon1_a.html
625日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 17:58:16 ID:0F9sONWP
>>621
ピタゴラスイッチのフレーミーみたいだ
626日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:04:22 ID:DeEDc+Fj
何だか泣けてくる・・・w

竹槍でコンビニ強盗…店長に取り押さえられ観念
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/fuji-320090427205/1.htm
627日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:12:11 ID:BnTYrEWU
モリゾーキッコロみたいな、こういうときにつかいまわしできるキャラクターを
最初から雇うか育てとけば安上がりでいいと思うんだけどなぁ
科学ならアトム、自然ならモリゾー みたいに。

アイドル→美少女アニメに見られるように、2次元のトモダチは裏でモニョモニョしたりしないからね!
628日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:12:40 ID:ftK2LD7L
>>597の事件を5時代のニュースでやってたから東亜にスレ探しに行ったらこんなの見つけた

【国内】独立リーグ・愛媛の韓国人内野手文相勳(ムン・サンフン)(26)を強姦致傷容疑で逮捕
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240818474/

【中国】「毒ミルク」ここまで…!メラミンの次は発がん性皮革廃棄物
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240802734/

二クロム酸カリウムと二クロム酸ナトリウムが入ってたとか
629日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:14:08 ID:lJWQhpzM
J・グリシャムの「奇跡のタッチダウン」はメジャーを追われた選手が
イタリアのチームで再生をはかるドラマなんだが、フットボールの話
そっちのけでイタ飯がいかにうまいかを延々と描いていて笑える。
630日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:24:10 ID:r7DolWPu
イタリア人とカラオケに行ったとき、メニューに「たこ焼きピザ」というものがあって
なんだかとても恥ずかしい気持ちになったが
本人は「すっげー、日本人ってオリジナリティあるよねー」と喜びながら食べてた。
在日フランス人の友達も総菜パンを見て、文句言いまくってたけど
フランスに帰ったとき、向こうの寿司がえらいことになっているのを見て
総菜パンの存在が許せるようになったらしい。
631日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:28:37 ID:gGzF3Cxe
ナポリピッツアをツインテールと食べたい
632日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:47:00 ID:EaCBMcBo
>>621
逮捕からの短い時間でよく間に合わせたなあ。
633日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:48:30 ID:4haEy65D
インド人が日本のカレーはカレーじゃない
とか言ってたのを思い出した

地デジキャラ…
ゆるキャラ好きなマニアには受ける…んだろう…たぶん…(汗

タレント止めて犬とかヌコとか
人目が引きたいなら姿形の変わった動物とか
いっそ鉄腕アトムや初音ミクでもいいのでは
とか総務省にマジメール送った事もいい思い出です…
634日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:50:53 ID:C1fL2HYP
>>631
爆乳の女社長と食いたい
635日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:51:28 ID:D+zADkk6
サーモで引っ掛かった外国人の女が、検疫を振り切って入国したらしい…

取り押さえてでも止めろよ…
636日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:52:13 ID:Q35yBNJE
>>513
俺様から逃げようったって無駄だぜ!
637日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:52:28 ID:z5XULWqI
>>632
没案でお蔵入りになってたの引っ張り出してきたんじゃない?
638日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:55:52 ID:khvGM5mM
>>635
取り押さえる根拠が無いから無理。
639 ◆bswihrZhO2 :2009/04/27(月) 18:56:03 ID:VCdB4tnn
トーマスさん、無事かなぁ・・・・・・・
食事で撃沈した連中いたし・・・・・・・・

無事だと良いなぁ・・・・
640日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:57:55 ID:z5XULWqI
>>613 >>617
イタリア人は比較的日本人と味覚が似通っているといわれていますからねぇ
とはいえ、ピザにタバスコかけて食ってる人たちに日本のピザにけちつけてもらいたくないですな
641日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 18:59:27 ID:GB5Qfk+C
>>634
凄腕オカッパ娘と食べたい。
642日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:01:07 ID:ftK2LD7L
>>638
偽造パスポートとか麻薬密輸とか・・・
643日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:01:28 ID:22rDN1Im
>>592
会社でその話題になった。
「酔っ払って寝てただけ」だと思ってる人が多い。
「それは違う」と説明したけど
「テレビでそういってたから」といって
取り合ってもらえませんでした。
644日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:11:52 ID:VsaM1kBH
>>643
情報ロンダリングが進んでいますから…
そのうち「ただ呑んで帰っていたところを、不振人物として職務質問され暴行されて連行された」とか言い出しそうです。
645日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:14:28 ID:z5XULWqI
>>643
「公然わいせつで逮捕」なのに「寝てただけで逮捕」で納得できるのがわけわかめ
話が矛盾してることに考えは至らないのだろうか
646日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:17:21 ID:XiQgC2VX
擁護してる連中は、自分らが一番草薙をさらし者にしてることに気付いてないんだろうか・・・
そっとしておいてやれよこんな恥ずかしい事件。
647日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:19:43 ID:gGzF3Cxe
映画だったら 

米東海岸在住の8歳の女の子のところに 
後に抗体精製のきっかけとなる特異種のミニ豚が迷い豚として現れる頃 

CDCの若き熱血調査官は 
「オレ、このミッションが終わったら彼女にプロポーズするんだ」と 
ネックレスを引っ張り出すと指輪がキラリーン 
親友の同僚にいいつつザックを背負ってヘリに乗り込む頃 

LA着陸を断られたメキシコシティー発の米機エアライン機内で 
臨月の妊婦が産気づく頃 

金融危機を売り逃げて悠々自適、金だけは持ってる投資家が 
「核用シェルターを売ってくれ金ならいくらでも出す」とうろたえる頃 

ローマ法王はバチカンの窓越しに 
「神はまた試練を与えたもうた」とため息をつく頃 

648日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:20:22 ID:w/MfVcE6
>>621
ゆるキャラかよ〜
ゆる過ぎるにもほどがある〜w
649日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:23:33 ID:kQJbXET4
>>646
時すでに遅しかも…
ウリも酒でやらかすタイプなので(マンションのエントランスにジーパン畳んで置いてた事あり><)、
こんな大きな声で世界中にアナウンスされたら死ぬるなw
650日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:24:05 ID:1yriofWn
>>644
「呼気一リットル中0.8ミリグラムのアルコール分検出」という事実は
変えようがないとおもいますけどねえ。
マッパになったのも、深夜に奇声を発して通報されたってのも
公式記録に残ってますしw

つか、>>646さんのいうとおり、擁護して話題にすればするほど
ハジさらさせてると思うw
この状況じゃ、「逮捕」じゃなかったとしても、
視聴者のほとんどが全裸とか局部丸出しとか連想するんだから。
651日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:25:34 ID:cAbq4j82
>>619
イタリアにいるアメリカ人に聞いたら同じような結果出る悪寒。

>>618
なるほど。
最後の「カ」の字は「つよし」とよむのか。
652日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:29:46 ID:exKoJKhj
>>646
名前が名前だけに、偉いさんが周囲絶賛炎上中を脱出するために使役されそうな悪寒w
653日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:33:54 ID:KjuHFsB2
>>631>>634>>641
この短時間に^^;
昭和と仕立て屋は馴染みが良いのかねぇ?

・・・じ、じゃぁウリは物知り姉ちゃんでw
654日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:39:16 ID:0o3aJdP6
>>631>>634>>641>>653
じゃあ私はメガネ秘書嬢と文学について語り合いながらw
655日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:46:33 ID:0tRDR2Eu
>>653-654
ならば私は小動物と一緒に食べるとするか。
656日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:48:43 ID:VsaM1kBH
>>650
公式記録に残っていたとしても、自分たちが詳細に伝え、通報者にインタビューまでした事ですら
無かったことに出来るのがマスゴミ様ですから。

あとはスタジオ内の会話で、主導者がいれば幾らでも捻じ曲げることが出来るのはお約束ですし。
昼のテレ朝はなかにし礼が頑張ったようですが、それ以上に今朝のテレ朝では鳥越俊太郎が
無茶苦茶頑張っていました。
           
「なぜ逮捕、連衡したんだ!」とか「なぜ家宅捜索をしたんだ!」とか
「送検時のあの映像を撮らせる必要があったのか?」とか「CMやTVの降板発表が早すぎる!」とか
「警察や鳩山大臣への反発は当然だ!」とか・・・・・・ねw
657日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 19:57:22 ID:22rDN1Im
>>644
そこまで話が変わっていったら凄いですね。

>>645
裸でいたのは知っていましたが、公然わいせつではなく
公務執行妨害で捕まったと思っていました。
658日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:11:31 ID:/Vpv0PE3
659日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:12:39 ID:5niqK3Ee
>>657
暴れたという話ですが今回公務執行妨害は取られてないそうです
理由のひとつに訴状に警官の個人情報を書く必要があるのでそれを嫌ってとか何とか言う話は聞きました
660日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:15:18 ID:O4Oxnjdn
>>658
・・・これ法律かなんかでどうにかならないのかな?任意じゃ駄目でしょう・・・。
ウイルスによってはシャレにならん気が・・・。
661日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:15:35 ID:VsaM1kBH
公務執行妨害=法定刑は2年以下の懲役又は20万円以下の罰金。
公然わいせつ=6月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

ゴローちゃんと同じ公務執行妨害にしたらそれこそダメージがでかすぎるとして、
今回は裸で暴れていたことも考慮して公然わいせつだけにしたということで、
実は警察側も草薙と気が付いた時点で考慮した気がしないでもない。
662日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:17:11 ID:CitY1/bE
【マンガ】 “嫌韓流4”発売へ…「今回の内容は、在日スペシャル。
番外編は、織原・嫌韓流裁判だよー。」と山野氏★3[04/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240802871/

嫌韓流4が出るんだって。
663日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:18:59 ID:VsaM1kBH
>>660
パンデミック フェーズ4以上が正式に表明されれば外国人の入国制限や
邦人の渡航制限をすることが出来るんですよね。

でもまだ一応は3、それも鳥フルに対してであって、豚フルは・・・・・・
664日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:22:07 ID:KjuHFsB2
おや、Googleのトップロゴが・・・これ、いつから?
俺が知らんかっただけかな。
化けたとしか思わん奴も多そうだな、これw

>>658
明日東京出張・・・欝になるからやめぃ。
665日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:22:51 ID:xMOn6Q0l
>>584
舟の動きと「何でこれが有罪なのか心底わかりません」って顔の
オッチャン達の表情が秀逸だと思った

そして>>587で気管ギブ
笑いすぎの喘息発作は久々でしたただいまー
666日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:23:51 ID:7TJXBlGY
>>658
不躾ながら>>656さんのレスを引用、加工させて頂きます。

明日、朝のテレ朝で鳥越俊太郎が無茶苦茶頑張るに100円。
「なぜ確保、入国拒否しなかったんだ!」とか「なぜ強制隔離をしなかったんだ!」とか
「入管や鳩山大臣への反発は当然だ!」とか。
667日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:26:14 ID:6WhotaXW
タミフル効くし、肺炎まで進行してもステロイドで大丈夫でしょ?
各々がしっかり対応すれば、とりあえずインフルエンザと大差ないべや。
668日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 20:55:14 ID:htQycunM
ヤクルトや納豆で守られてるから大丈夫
669日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:03:00 ID:fOnz36bM
>>626
竹槍はB29にしか効かないからね。

店長と犯人が同い年なのが泣けた。
670日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:05:44 ID:g6Kf1th0
イタリア人ぐらいだよな、ママンの飯にバラエティーがあるのって、日本オカン以外でさ
671日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:06:56 ID:1y+89h/Y
竹槍でコンビニ強盗…店長に取り押さえられ観念
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/fuji-320090427205/1.htm

もしかして着物好きかもしれない

搬送拒否で消防に賠償命令 奈良地裁、1億3000万円
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200904270278.html

奈良は産婦人科がなくなったと思ったら
これからは救急も来なくなるのか。大変だな。
672日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:10:54 ID:xMOn6Q0l
>>667
ある程度広まると、タミフル耐性のインフルエンザor鳥フルと
同時に感染する人が増える
→タミフル効かない全身感染型インフル一丁上がりの可能性うp

今WHOとかが回避しようとしてるのは感染拡大そのものじゃなく
そういう手の打てない患者が一気にどかっと大量発生すること
673日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:29:59 ID:6WhotaXW
>>672
そこはお上に頑張って貰わんといかんな〜。
WHOの判断はフェーズ3のままだしね。
かといって、ただ喚いても無駄に不安を煽るだけだべや。
674日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:32:41 ID:Q35yBNJE
台湾でも出たの?
675日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:40:05 ID:D/7fyGSy
>>647
やけにガタイのいいコックが料理している列車乗っ取られるのは
いつですか?
676日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:43:13 ID:3bkGHPdt
>>673
そのWHO会合だけど開催を一日早めて日本時間の今日23時からになったらしい by NHK
677日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 21:58:49 ID:xMOn6Q0l
>>673
そうそう
ただ「インフルエンザと大差ない」と書いちゃうと誤解する人がね・・・
パニックになる必要はないと説明したら「じゃあマスクいらないね」
「病院行けばいいんでしょ?」と来る人がほんとにいる orz
678日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:06:49 ID:Swgs4Wmp
>>631
ツインテールはエビの味…
679日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:09:34 ID:Q35yBNJE
メキシコでみんなマスクしてると聞いて、
ちょっと期待してしまった
680日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:10:33 ID:7GpgXNRS
>>677
20〜40年に一度は淘汰の機会があったほうがいいんじゃないだろうか___
681日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:10:38 ID:ukZQC+WQ
ツインテールでエビというと、三国無双の呂布だな。
682日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:13:02 ID:dq1PuL7v
あれはむしろゴキb (ザシュッ
683日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:14:01 ID:F0CMkmn5
普段通り生活する以外出来ないんだよ
だから無駄に騒がれても鬱陶しいだけなんだ
淡々としていればいいのにいちいちドラマ仕立てするなっつーに
TVで仕入れてこんなんだってよ!とwktkしながら話されても
ふーんそうですかとしか言えません親父殿
684日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:14:24 ID:UapL3h0A
SMAP×SMAP凄いな
六人居るはずのシーンで四人しか出てこない
685日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:18:24 ID:7TJXBlGY
>>679
ミル・マスカラスの集団がw・・・おっと、不謹慎でした。
686日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:23:27 ID:WPGmny7n
>>684
昔も板尾が淫行したときのダウンタウンの深夜番組はすでに板尾込みで収録済みのを
編集で板尾を完全に消して何の注釈も入れずに放送したことあるな。

ああいうのはある意味すごく面白い。

687♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/27(月) 22:30:47 ID:lQtqKs4s
http://pai.no.land.to/up/src/dgz7919.jpg
マトリョーシカ?
688日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:36:16 ID:lJWQhpzM
>>676
より緊急性を感じさせるところに、ほのかなヤバさを感じる
689日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:43:31 ID:D/7fyGSy
>>687
一番下ヒュンダイw
690日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:50:28 ID:6WhotaXW
>>676
ムムム、各地の報告聞いて動いたか。
>>677
あ〜、危機管理能力って大事よね・・・。
691日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 22:51:37 ID:ASM5TKc8
>>681
ツインテールでタコというと 以下略
692日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:00:06 ID:koES5v5K
>>449
やっぱりこう・・・最後に伝説に残るような名台詞を残して欲しい。
693日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:08:20 ID:0tRDR2Eu
>>680
よろしい、ならば戦争だ___
694日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:12:21 ID:i0RnsURi
メヒコでdフル死亡者が110人になった模様@日テレ
695日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:14:12 ID:rJ6JO1y3
>>694
それは大変。110番しなきゃ。
696日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:17:34 ID:i0RnsURi
イタリアでdフル感染疑惑発生、仏で新たに感染疑惑が3人発生。
697日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:21:52 ID:ASM5TKc8
>>696
うわぁぁ
食糧備蓄しないと!!!
698日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:23:35 ID:fVd8mgcm
わんばんこ昭和。
新しい回線の工事が二週間以上先となりまして、
ちょっと前まで、気晴らしに出かけてました……。
せっかく、二十年来の念願の某アニメショップが開店したのに、
なんか嬉しくねぇよ、……オヤジノアホーバカー。

で、自棄になってちょっと臨時のノパソをメンテしてみたら、
なんか画像の描画等が速くなったのはなんでだらう?

動作も安定してるし……。
やっぱあまり使わんようなソフトは素直にアンインスコするに限るのでしょうか。
699日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:23:58 ID:i0RnsURi
WHO、豚インフルエンザの警戒レベルを引き上げる方針。

ttp://www.m2j.co.jp/market/index.html
何でFX情報から警戒レベル云々の話が出てくるんだww
700日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:25:18 ID:fVd8mgcm
って、豚インフル、思ったよりも感染が広がっとるような。
意外と早くにフェーズ4、ですかねぇ?
701日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:25:43 ID:l8PxPbYS
>>699
そりゃあ、経済に致命的な打撃を与えうる可能性があるからでしょうに
702日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:27:07 ID:rTRfqCFY
また乾パン買わなくちゃポリポリ
703日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:27:19 ID:ANBXHLt4
ロータリーエンジン搭載のバイク「Norton NRV588」のすさまじいムービー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090426_norton_nrv588/
うほ
音は2ストより4ストに近いのね
704日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:28:53 ID:Q35yBNJE
昭和のアニキたち
もしかしてマジでやばいのかい?
705日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:29:43 ID:i0RnsURi
スイスでも5人dフルの感染疑い。

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
どーやったら拡散は止まるの? orz
706日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:31:42 ID:0tRDR2Eu
>>704
なぁに、実際は言うほど大したことはないさ。
こういう時は、慌てないで落ち着くんだ。



ちょっと丸正に行ってくる。
707日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:33:44 ID:i0RnsURi
感染確認
  メキシコ、アメリカ、カナダ、スペイン

感染疑い
  ニュージーランド、オーストラリア、イスラエル、スイス、デンマーク、香港、イタリア イギリス フランス

今の所こんな感じ…
708日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:34:42 ID:fVd8mgcm
>>704
マジなんてモンじゃなく、相当にヤバイ。
そう思っていた方がいい。

我が山陰の松江なんて、自治体レベル感染対策に乗り出そうとしてるし……。
709日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:37:00 ID:Swgs4Wmp
とりあえず納豆買い溜めしてくるかな?
普段から1日1回は喰ってるが…


そういや台風が来たらコロッケだが
病気がはやったら何作ったらいいんだろ?
710日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:37:06 ID:/eVqlPaP
何かこうなってくるとますます
>>658が気になるわぁ。GWで人の往来も多いし
日本でもでてくるんだろうか・・・。
テレビでメキシコいく旅行者とかやってたかれども。
ウイルスが進化しない事を祈りつつ・・・。

しかしこの金融危機時になぁ なんてタイミング悪し。
711日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:38:16 ID:/eVqlPaP
>>709
つおかゆ
つ梅干
つネギ

・・・・なんとなく。
712日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:38:23 ID:koES5v5K
>>707
疑いレベルだと、既に地球上の東西南北拡がってる感じだな・・・(´・ω・`)
あと、豚の脳を食用にする中国と韓国も時間の問題っぽいし
713日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:39:16 ID:Q35yBNJE
別の更なる痛みで元の痛みを忘れさせる。
母なる大地の粋なハカライ。
714日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:40:48 ID:bPikRfA4
>>699
衛生用品関連やら製薬会社関連の株が上がってるから。
715日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:42:52 ID:bPikRfA4
それにしても、わざわざこんな板を作っていた
ひろゆきの先見の明は凄いと思う。

新型感染症
http://gimpo.2ch.net/infection/

って、ひろゆきが作ったかどうかは知らんけどw
716日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:43:07 ID:fVd8mgcm
>>678
今更ですが、新マン乙。

それにしても、気分が落ち着いてきたら腹減ってきた。
夜勤明けだからなおさらですわ……。
717日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:45:53 ID:xMChAvQK
718日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:47:03 ID:i0RnsURi
米国の感染40件に 

WHOは、米国で豚インフルエンザの人への感染が確認されたケースが40件になったと発表した。
2009/04/27 23:36 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
719日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:49:28 ID:rTRfqCFY
うーむ、ココア乾パンが美味そうですねポリポリ
720日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:50:52 ID:Q+v8dLvE
職質男性に発砲の巡査、地裁が付審判決定…地検の不起訴覆す
4月27日23時38分配信 読売新聞

 栃木県西方町で2006年、職務質問に抵抗した中国人男性(当時38歳)に鹿沼署の男性巡査が
発砲、男性が死亡したことを巡り、宇都宮地裁(池本寿美子裁判長)は27日、遺族側の付審判請求を
認め、巡査を特別公務員暴行陵虐致死罪で審判に付す決定をした。
 付審判決定は事実上、裁判所の判断による起訴といえ、極めて珍しい。
 決定による事件の要旨では、巡査は06年6月23日夕方、西方町の路上で、男性を公務執行妨害で
逮捕しようとした際、石灯ろうを振り上げて抵抗する男性に対し、拳銃を1回発砲し、男性の左腹部に
命中させ、死亡させたとされる。
 遺族は「発砲は過剰な防衛行為で限度を超えている」として、07年8月、巡査を特別公務員暴行
陵虐致死罪で告訴した。宇都宮地検は昨年7月、「発砲は正当防衛が成立する」として巡査を不起訴
とした。遺族はこれを不服として同年8月、宇都宮地裁に付審判請求していた。
 遺族側の日隅(ひずみ)一雄弁護士は「さまざまな状況を慎重にとらえ、発砲行為の違法性について
一定程度の心証を持ったのではないか。裁判所に敬意を表したい」と話した。栃木県警の滝沢依子
警務部長は「拳銃の使用は適法な職務執行と考えている」とコメントした。
 一方、遺族はこの問題で、県を相手取り、約5000万円の損害賠償を求めて、宇都宮地裁に提訴。
宇都宮地裁は今月23日、「発砲を必要とする相当の理由があった」として遺族側の請求を棄却した。
遺族側は24日、東京高裁に控訴した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00001204-yom-soci


/(^o^)\ナンテコッタイ
721日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:53:33 ID:CkMQWBRb
女に裁判官をやらせるのは間違い。
722日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:54:52 ID:OpZ10J0d
>>703
すごいバイクって言うと個人的にはこれを超えるインパクトのものが無い
http://www.kotaro269.com/archives/50298841.html
走行音がバイクじゃNeee!
ダークナイトでバッドマンが乗ってたバッドロッドがこんな感じの音だったなぁ
723日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:55:40 ID:AOXvf28b
>>710
先週以前よりもいいでしょ、下手したら決算前にドコーン。

>>187のチャベスのプレゼント、これと関係あったりして。
アメリカと喧嘩してる場合じゃ無くなったんじゃないだろか。
724日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:57:20 ID:OpZ10J0d
>>720
こういうのがあるからなおさら警察官はいざとなっても撃てないんだよなぁ
725日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 23:59:53 ID:rTRfqCFY
そもそも石灯ろうを振り上げて抵抗するのが公務執行妨害の限度を超とるがな
726日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:01:00 ID:59b1dwFa
>>719
いま食べちゃらめぇぇ
727日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:03:06 ID:9/XvMG4O
>>726
世の中には食いだめという奥義を極めた者達がおってだね(ry
728日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:16:40 ID:79MRCwlT
>>720
石灯籠って・・・殺る気満々じゃねえかこの中国人。
なんか担当判事で結果が変わる悪寒が。
729日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:18:11 ID:7PO6fLrZ
WHO:豚インフルエンザで警戒レベルを引き上げる方針−関係者

4月27日(ブルームバーグ):世界保健機関(WHO)は27日に、豚インフルエンザ流行に
関する警戒レベルを前例のない水準まで引き上げる。

WHOの事情に詳しい関係者2人が匿名を条件に明らかにした。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUDK89D1i.o8
730日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:24:12 ID:bFRQdd1G
また伝説が・・・


殺人予告容疑で大学生逮捕 ゲームの主人公名乗る
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042701000354.html

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1230878557/512
731日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:27:30 ID:7PO6fLrZ
独でも3人に感染の疑い 

ドイツで、豚インフルエンザに感染した疑いのある患者が3人見つかり、検査を進めている。
2009/04/28 00:21 【共同通信】

警戒水準「4」か「5」に引き上げる可能性 
WHOの報道官は、豚インフルエンザの警戒水準を「4」か「5」に引き上げる可能性と述べた。

2009/04/28 00:20 【共同通信】
732日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:28:22 ID:KJJOu4vH
>>730
>赤坂サカスを管理するTBSに警備を強化させるなどして同社の業務を妨害した疑い。

テレビカメラを配置して用意してたんじゃ。
せっかくの視聴率アップのネタが飛び込んできたというのに残念がってるかも知れないな。
733日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 00:49:35 ID:kUYZ3uzL
>>698
詳しくはPC板の初心者にエスパーとかそういうところへいくべしだけど寝る前にちょこっとだけ
「PC 高速化」あたりでググって適当に読んでみて難易度(危険度)低そうなのから試してみるべし

セキュリティがらみなら豚フルに例えられなくもないけど埋めにもまだはやいので
734日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 01:10:05 ID:7PO6fLrZ
【Breaking news】
前倒しで開かれているWHO緊急会合が先程、豚インフルエンザについて
Phase4に1段階引き上げをすることで合意に至った模様です。
http://www.who.int

http://www.who.int/csr/disease/swineflu/en/index.html
735日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 01:34:58 ID:w5tWsxvP
凄まじい感染拡大ですなぁ。。。
昨日、嫁に”ヤバイかもしれんねぇ”と言ったら、
冷蔵庫パンパン、カップ麺箱買い、米60キロを買い込み、
小さな庭が畑に替わっておりました。。。
嫁「半年は生ける!」と、女はつえぇ(;・∀・)
736734:2009/04/28(火) 01:37:05 ID:7PO6fLrZ

スマン見事に釣られた……吊ってくる
737日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 01:41:47 ID:0xZkRxIv
サイトカイン・ストームというものを初めて知った。
体力あるからって過信しちゃいかんのね。
738日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 01:52:36 ID:7Kod1WA9
>>736
【WHO】豚インフルエンザで警戒レベルを4〜5に引き上げる方針−関係者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240848747/
739日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:02:09 ID:GxBbyguz
買いだめったって…
生鮮食品はどうすんの?
ずっと保存食料でやってくのかな。

最後は生協とか宅配サービスがあるか。
740日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:03:03 ID:7Kod1WA9
>>739
宅配ってwwwwwwww
ウィルスも宅配しそうでs(><)
741日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:05:15 ID:w5tWsxvP
紐育市長 緊急記者会見中
mms://a649.l1291332648.c12913.g.lm.akamaistream.net/D/649/12913/v0001/reflector:32648
742日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:05:23 ID:k3SjYi1v
メキシコで地震があったらしい…踏んだり蹴ったり(´・ω・`)
743日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:10:20 ID:J7homkrY
Come rain or come shine.
744日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:13:11 ID:Y3kWQnqH
>>742
マジかい
なんだか世紀末的様相になってきている気が…

次は宇宙人襲来か
745日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:18:26 ID:U8yzxtnJ
>>744
そこまで非常識なものはでんだろうけど、火山噴火に気をつけたほうが・・・
って、メキシコも火山はあるよね?
746日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:19:30 ID:TIefs+On
>>742
うわー 震度とか大した事ないといいんですが・・・。
747日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:19:58 ID:VHAL2UIv
メキシコ地震 M6.0 @米ABC

被害があまり無いと良いけどね…
このタイミングはちょっと酷いんじゃマイカ
748日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:23:08 ID:W/UzqM2/
Earthquake Details
Magnitude 6.0
Date-Time Monday, April 27, 2009 at 16:46:31 UTC
Monday, April 27, 2009 at 11:46:31 AM at epicenter

Location 17.322°N, 99.326°W
Depth 41.2 km (25.6 miles)
Region GUERRERO, MEXICO
Distances 31 km (19 miles) SSE (159°) from Tixtla, Guerrero, Mexico
31 km (20 miles) SE (144°) from Chilpancingo, Guerrero, Mexico
35 km (22 miles) SSW (208°) from Chilapa, Guerrero, Mexico
82 km (51 miles) NE (50°) from Acapulco, Guerrero, Mexico

http://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/us2009fya9.html

マグ二チュード6ですね。
震度で言うと、4〜5弱くらいですかね。
749日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:23:22 ID:QDueD5M1
>>742
んだなー。かわいそうに。位置的にもインフル発生地に近いような気がするけど
http://www.iris.edu/seismon/
750日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:23:25 ID:n+6uL2pS
>>744

つ【米国】元NASA宇宙飛行士「地球外生命体は存在する」「我々が(宇宙からの)訪問を受けているのは間違いない」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240495961/
751日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:24:01 ID:5LmSli7n
宇宙飛行士は、宇宙人の専門家じゃないだろと。w
752日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:31:33 ID:TIefs+On
>>748
この前のイタリア地震がマグニチュード6.3だった事を考えると意外とでかい・・・?
建物とか大丈夫かなぁ。
753日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:35:06 ID:k3SjYi1v
Scotland の二例
Swine flu と確認されたみたい
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/glasgow_and_west/8020208.stm
754日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:36:31 ID:dkWezdwg
地盤にもよりますが多分震度3〜4だと思いますよ
9段階評価の4〜5なんで
755日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:46:25 ID:nRIUTJKt
>>754
じゃあ大丈夫かな…と思っちゃうのはやっぱり自分が日本人だからなんだろうなあ
心理的な動揺は怖いですが。

踏んだり蹴ったりとはこの事で、メキシコは歴史的にも日本と親しいし何かできることはないかなあ。
756日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 02:47:14 ID:QH4OYJQo
イタリアのは今回のメキシコの三倍ほど大きな地震で、しかもかなり浅いところで起きた直下型地震だったから
あそこまで大きな被害が出たんだとおもう。

まあ日本的には両方ともたいしたことねー奴なんだけどね。
757日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 03:01:23 ID:dkWezdwg
会見見てたけど多分メキシコ今オーバーフロー寸前
(事務処理能力的な意味で)
いろんな国が個々に支援を申し出るより、WHOとCDCに
仕切り任せるのが良さそう
要るものがあれば出せるだけ出すよとは表明済んでるし
758日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 03:34:27 ID:lGoy9KNb
メヒコの今の季節ってどうなん?
下手すると、この地震がインフル拡大のダメ押しになったりしないか。
759日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 03:36:06 ID:7Kod1WA9
そりゃぁ、メキシコって飛行機のチケットを取ってても
確認しないとやばいくらい、普段から事務処理だめだし・・・。
760日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 03:38:08 ID:w5tWsxvP
インフル+地震、政府の処理能力超えるんじゃないのか?(´・ω・`)
761日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 04:07:27 ID:5PPqksnV
旅行会社は今日まで粘ってりゃ天災で払い戻し割引できたんじゃね?w
762在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/04/28(火) 04:11:03 ID:P8qIJBIF
うーむ。
週が開けてから突然の豚インフルのニュースの嵐。
なにかちゃんと対策を練っていたのかなぁ。
LAで出ている症状事態はひどくないようですが。
763在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/04/28(火) 04:15:04 ID:P8qIJBIF
ここの情報が一番まとまっていますので、取り敢えずお知らせまで。(英語です)

ttp://www.cdc.gov/swineflu/key_facts.htm
764日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 04:18:20 ID:dAc/lDLv
4空港周辺に一時隔離施設=成田で500室確保−豚インフルで厚労省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000252-jij-soci
765日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 05:28:11 ID:GxBbyguz
>>740
いや笑われても…真面目に考えてるんだけど。
基本、飛沫感染だからさ。接触感染もあるとはいうけど。
皆が手洗いとマスク使用してやってれば、接触する人数が
減る分リスク減ると思うんだけどな。
どうなんだろう。
766日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 05:31:56 ID:w5tWsxvP
>>765
本気で籠もらなきゃいけない事態になった時、宅配業者や流通が機能してると思ってる?
まぁそこまで悪化するかどうか微妙だけど(´・ω・)
767日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 05:35:24 ID:GxBbyguz
なるほど。
768日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 06:22:50 ID:9nIT3JQ8
あらま。
フェーズ4になった。
769日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 06:34:34 ID:qzyNyIGU
紐育の引けを待っていたかのような発表の仕方でしたなぁ まっく・・・く('A`)
770日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 06:35:09 ID:rZfX5qCO
>>631
ウブそうな職人肌のねえさんと食べたいな。イギリス流になってるだろうか。

ピザはモッツアレラとトマトのみのドゥの薄いピザが大好きさ。1ROUNDいける。


目に見えない敵にはどーにもできんな。
トンカツ喰ったら厄払いになるかな?
771日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 07:21:56 ID:pvaF/tQm
【インフル】メキシコからの帰国者が体調を崩す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240856573/
772日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 07:57:38 ID:k3SjYi1v
グアテマラで感染の疑い3人 豚インフルエンザ
ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042801000023.html
 【メキシコ市27日共同】メキシコと国境を接する中米グアテマラの保健当局は27日、
豚インフルエンザ感染の疑いがあるとみて3人の患者を調べていることを明らかにした。スペイン通信が伝えた。

 3人はいずれも最近まで1週間余りメキシコに滞在していたという。

 セレソ保健相は、不要不急の用事でメキシコを訪れないよう国民に呼び掛けた。
773在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/04/28(火) 08:00:39 ID:P8qIJBIF
>>770
トンカツ喰ったら厄払いになるかな?

台風のコロッケなみに普及しそうですなw
774日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 08:08:37 ID:k3SjYi1v
ふと思い出した。日本でO157が爆発的に増加した時WHOがアウトブレイク宣言した事…
775日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 08:43:08 ID:k3SjYi1v
韓国で豚インフルエンザの疑いのある患者

ttp://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200904280023.html

ついにアジア上陸?(´・ω・`)
776日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 08:43:31 ID:pvaF/tQm
韓国でもトンフルの可能性の患者1人 @アサヒTV
777日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 08:55:54 ID:k3SjYi1v
South Korea testing suspected swine flu case-Yonhap
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/SEO295618.htm

>Three people in South Korea were identified as suspected cases of the infection
>on Monday, but two have tested negative, the director of the South Korean Center
>for Disease Control, Lee Jong-koo, was quoted as saying by Yonhap.

S Korea Shares End Dn; Swine Flu Woes Hurt Airline,Tourism Stks
ttp://online.wsj.com/article/BT-CO-20090427-702013.html

海外ソース
778日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 09:02:25 ID:qzyNyIGU
為替が円独歩高に進んでるのは、トンフルと関係有るのかにゃ?(´・ω・)
779日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 09:20:39 ID:juF5WdO/
預言者キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

フェーズ4宣言以降シミュレーション
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1209703798/1-7

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/02(金) 13:49:58 ID:qn169Vbw
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^
 本日2009年 5月 2日
 フェーズ4AがWHOより宣言されました
 

 ※パンデミック発生シミュレーションです。 
  イメトレ→生き残りへの役に立てればと思います。
780日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 09:35:34 ID:76ltOMHJ
豚インフル騒ぎで花粉用に定期購入してるマスクが売り切れてた。
いつもより2千円増し以上の店しか残ってないなんて癇癪裂けるニダ!!1!
781日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 09:55:23 ID:qtqn6QrW
>>776
日本に勝ったニダ!
782日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:02:15 ID:QDueD5M1
dフルやっと4宣言出たけど、どう見ても5に片足突っ込んでるよね、というのが周囲の感想どした。
783日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:25:13 ID:k3SjYi1v
マスクみんな売り切れニダ…N95に手を出した方が良いかな
784日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:27:57 ID:yWjqGI5d
中田商店の通販でイスラエル製ガスマスク買えばいいじゃない
何度でも使えるじゃない
785日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:32:09 ID:k3SjYi1v
>>782
5よりも6に片足突っ込んでいる状態だとオモ
786日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:40:57 ID:ttrsdnVm
>>715
情報を集積、共有できる場があるのは有り難いですよね。
以下、新型感染症板から頂いてきました。

【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240728019/9,11 より一部抜粋

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:57:59 ID:q7KY3DXM
 新型インフルエンザ・パンデミック対策まとめ
http://www23.atwiki.jp/pandemic/
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 16:04:42 ID:haSIuseF
新型インフルエンザ情報WIKIの管理人@徹夜で眠いです。
各地域ごとの連絡先は「地域毎の相談窓口」にまとめました。(沖縄が繋がらない…)
http://www42.atwiki.jp/newtypeflu/pages/17.html


【備蓄】豚インフル情報・対策スレ2【籠城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240860026/16 より一部抜粋

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 10:21:59 ID:ZV5drs2V
農林水産省
豚インフルエンザ関連情報
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/buta.html

このページの下のほうにあるPDF
『新型インフルエンザに備えた家庭用食料品備蓄ガイド』はかなりお勧め。
栄養バランスを考えた、備蓄品での献立とか、購入リストとかも載ってた。
787日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:43:33 ID:dkWezdwg
ニュースでメキシコの映像見てると、きちんとつけてる人が少ない
顔には引っかかってるけど鼻出てますとか
喋る時には外すんですかそうですかとか
日本の子供もそうだけど慣れてないとつけっぱなしはきついよね

昨夜あたりから工事現場用のマスクを見かけるようになった
788日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 10:51:26 ID:7EIRf95A
<豚インフル>政府、対策本部を設置 本部長は麻生首相

 世界保健機関(WHO)が豚インフルエンザへの警戒レベルを「フェーズ4」
に引き上げたのを受け、舛添要一厚生労働相は28日午前7時から記者会見し
「メキシコ、米国、カナダで新型インフルエンザが発生した」と宣言した。
さらに政府は同日午前8時、麻生太郎首相を本部長とし全閣僚が参加する
「新型インフルエンザ対策本部」を設置した。

 政府は2月に改定した「新型インフルエンザ対策行動計画」に基づき、水際
対策として空港などでの検疫を強化するほか、国内での発生に備えた体制整備
を進める。

 これに先立ち、政府は午前5時50分、首相官邸に設置していた官邸連絡室
を「新型インフルエンザの発生に関する官邸対策室」に格上げした。また、
首相官邸の危機管理センターで午前7時から関係省庁局長級による緊急会合を
開くなど対応に追われた。


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000014-mai-pol

二月のが早速役に立ってるって事か。
しっかし、河村さんのファイルも付箋がびらびらついてるなぁw、麻生さんのデスノートも
凄い付箋の量だけど。
789日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 11:35:54 ID:5PPqksnV
>>787
たとえば野党次期総理とかw

それは置いといてマスク配ってる日本の空港職員があれではなぁ<乗せるだけ
790日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 11:48:21 ID:un2W9nic
おや?

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090428-OYT1T00450.htm?from=rss&ref=newsrss
熊本体罰訴訟、原告が逆転敗訴…最高裁「教育的指導の範囲」
791日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:17:02 ID:7EIRf95A
乗客名簿手掛かりに追跡調査 

舛添厚労相は10日ほど前からのメキシコ便などの乗客名簿を点検して追跡
調査を実施する意向表明。

2009/04/28 09:27 【共同通信】
792在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/04/28(火) 12:18:22 ID:AHbGdM2o
>>786
情報提供は非常にありがたいですけどguideがgaidoになっているあたりの変なところに気がいってしまった。
Spellではあまり人のこといえないのだが...
793日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:29:37 ID:b2QkGwxw
とうとうバレてしまったw
【韓国経済】ウォンは投機勢力のおもちゃ、弄ばれて暴落暴騰の繰り返し、金融当局はお手上げ状態[04/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240793283/l50
794日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:32:00 ID:H8PllHFh
>>793
本人以外は全員知ってた事だから無問題。
795日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:48:36 ID:J7homkrY
医療用マスクと薬用石鹸買ってきたニダ
明日から職場でつけるべきか迷う(´・ω・`)
796日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:49:08 ID:qtqn6QrW
法則?

作詞家の園田凌士(本名・利隆容疑者(33)が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、
警視庁麻布署に28日までに、逮捕された。園田容疑者は、歌手のBoAさんやSMAP、
東方神起などに歌詞を提供している。逮捕容疑は、今月下旬に覚せい剤を使用した疑い。
尿検査で覚せい剤の陽性反応が出たといい、27日に逮捕した。麻布署によると、
園田容疑者は容疑を認めているという。

http://www.excite.co.jp/News/society/20090428/Kyodo_OT_CO2009042801000273.html

797ゑ ◆7cROSA1Oss :2009/04/28(火) 12:55:25 ID:9TNUGgKr
>>793
おもちゃに失礼でつよw
攻略法が流出した機種が沢山あるパチンコ屋みたいなもんだから。
しかも閉鎖できない辛いお店。
798日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 12:57:08 ID:xXuy/8Tw
と、当事者(元?)は語るのであった・・・。
799日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:02:54 ID:ohRseak1
>>778
為替リスクの回避だそうだ。
ロイターの辺りで読んだ気がする。
800日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:06:46 ID:7EIRf95A
>>778
804 :日出づる処の名無し :sage :2009/04/28(火) 11:05:14 (p)ID:QH4OYJQo(4)
為替こうみる:豚インフルでリスク回避、ドル93円も=ソシエテジェネラル銀 斎藤氏
2009年 04月 28日 10:40 JST

 <ソシエテジェネラル銀行外国為替本部長 斎藤裕司氏>

 世界保健機関(WHO)は豚インフルエンザの世界的大流行(パンデミック)警戒レベルを「フェーズ4」に
引き上げた。為替市場ではリスク回避行動が強まるとみており、円とドルが買われるだろう。ドル/円
<JPY=>でみれば感染者の出ていない日本の円を買う動きになり、ゴールデンウィーク明けくらいまでの
期間でみれば、ドルは93円もありうる。

 これまでの経済指標の改善などで強まった楽観ムードも沈静化するとみており、感染者の多いメキシコ
ペソ<MXN=>をはじめとする新興国通貨のほか、豪ドル<AUD=D4>など高金利国通貨のロングは巻き戻さ
れるとみている。警戒レベルの引き上げがさらに続くようなら人の移動が制限され、決済リスクにつながる
可能性もあるためポジションを取りにくくなるだろう。メキシコペソは今後豚肉輸出の縮小などによる
経済的な圧迫の影響が予想されるほか、IMFの信用枠が承認されて評価が上がっていた反動も出てくる
とみている。現在は介入で下げ渋っているが、先安感が消えたわけではない。

  (東京 28日 ロイター)

ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK027249220090428
801日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:07:17 ID:7PO6fLrZ
>>799
後は自動車関係で、の話もあるみたい…クライスラーが30日に期限だし。
dフルもあるようだしいつも以上にカオス
802日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:07:24 ID:2Atl1pB/
>>793
今まではおもちゃでないと思っちゃってたのかー
803日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:12:08 ID:qtqn6QrW
>>800
GWを海外って人は喜んでいそう。
804日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:15:56 ID:bkfoM2GK
しかし、その海外が危ないのでは余り意味が無いような
805日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:18:07 ID:7EIRf95A
公共の劇場とかってどうしたら良いのかなー<豚フル
普通で風邪をもらいやすいのにorz
入り口にサーモ置きたいぐらいでつが、主催が嫌がるんでしょうねぇ。
806日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:19:11 ID:qtqn6QrW
807日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:21:24 ID:STzx9g8B
一部の人達にはヤブヘビだったらしい


849:なまえないよぉ〜 :2009/04/27(月) 19:46:59 ID:mTqd7N7B [sage]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1226590231/l50
アニメ「姫ちゃんのリボン」スレで、草剛が批判されているな

アニメを見下していやがる
808日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:24:41 ID:mS0oG1lH
>>802が気になってムズムズしてたまらないので誰か
809日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:30:42 ID:+mK3CEVV
>>808

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>802はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
810日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:33:49 ID:U8yzxtnJ
>>511
17.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.0% 19:30-19:58 NHK にっぽん紀行
*8.6% 19:00-19:58 NTV サプライズ
*8.4% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS
18.9% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ

*6.9% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言

*3.7% 19:00-19:28 TX__ リロアンドスティッチ
*4.3% 19:28-19:54 TX__ ヒカルの碁セレクション


予想通りだったとはいえ・・・鳥越m9(^Д^)
811日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:37:30 ID:zJphsGQk
何この円高…
インフルも怖いけど経済的な混乱も怖いわ
812日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 13:42:22 ID:k3SjYi1v
ん〜最終的に93円逝きそうな勢い
813日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:02:18 ID:7LtcAORr
なんで93円なん?
814日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:06:11 ID:b2QkGwxw
>>806
そう言えば、某コテさんは彼の地に行っているんでしたっけ。
パチンコ屋で言うとクギ師として招かれた・・・のかな?
店長「甘クギ調整して集客力アップさせるニダ」
・・・店長は知らなかった。某クギ師はカッパギ師であると言う事をw
815日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:06:26 ID:Bm1jBDg9
【社会】 「熱湯で泣き叫ぶ姿、面白くて。テレビの影響」 2歳長女を熱湯に入れた19歳母と友人女、動機供述…赤ちゃん振り回しも?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240894712/
816日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:10:53 ID:JtJaNMg3
「批判記事をトピックスに載せるな!」と、毎日新聞が言論弾圧
http://news.livedoor.com/article/detail/4131245/

PJですが、これは・・・
817日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:24:31 ID:ttrsdnVm
>>792
言われてみればpdfのファイル名がローマ字表記になってますね。
下手に英語表記しようとして誤植と化すよりは良いのでしょうか・・・

そういえばPS3のコントローラーのSERECTボタンにはズコーだったなあ。
818日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:29:13 ID:uTd6PKLU
>>774
O157は水道テロでしょ。
公式見解は原因不明だけれど
感染域と水道系統が重なってたし
当局の唯一の具体策も塩素濃度うpだった
819日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:33:20 ID:rh2WLeqc
>>818
チミはあの地域のことが分かってないんだろうなぁ。
820日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:34:30 ID:H8PllHFh
>>817
つ 上野原市行政改革大綱(案)
  ttp://www.city.uenohara.yamanashi.jp/publiccoment/gyoukakutaimou/files/gyoukaku-taimou.pdf

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 taimou! taimou!
 ⊂彡
821日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:35:58 ID:qzyNyIGU
可能性が有るのをを否定するのは良くないけど、何の確かな裏付けもなく、
もしかしたらを真実として思い込むのは愚行ですよと(´・ω・)
822日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:45:59 ID:dkWezdwg
新聞社の配送センターが近くにあって
新型宣言の記事が拡大コピーされて掲示板に貼られてる
老人は足を止めるも何のことやら状態

伝えるべきは「フェーズが4になりました」じゃなく
「手洗いと咳エチケットしっかり」じゃないかなー
騒ぎすぎじゃなくて騒ぐ方向間違ってるって気が
823日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 14:59:11 ID:Bldq+vmR
うがいも忘れずにね。

昔々からの疑問「なぜ医者は風邪をひかないのか」
だって、おかしいだろ。
インフルエンザ流行時期はゲハゲハゴホゴホやってる奴と差し向かいだぜ。
のどちんこ覗き込んでる最中にゲハゲハされんだぜ。
もう全身ウィルスあびまくりじゃん。最初に発症してないとおかしいじゃん。
っていう疑問を医療事務やってる友人にぶつけたら答えは
「医局に戻ったら必ずうがいと手洗い、食事前も必ず手洗い」だったわ。
チャチャっとじゃなくて指のマタ、特に親指の付け根をきっちり洗うのがコツなんですと。

真実は意外と単純なもんなんだなー。
824日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:03:45 ID:76ltOMHJ
>>822
報捨てなんて専門のコメンテーターがこれこれこのとおりすれば大丈夫って言ってるのに
それでも○○で心配ですとか危険ですよねって何度も繰り返し質問しては否定されて、
さらに不安を煽ってたニダよ。政府の対応がフンダララとか。
825日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:05:30 ID:ttrsdnVm
>>820
> taimou.pdf        ∧∧
> taimou.pdf       ヽ(・ω・)/   ズコー
> taimou.pdf      \(.\ ノ
            、ハ,,、  ̄
             ̄ ̄
826日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:05:42 ID:7EIRf95A
>>824
これだけもうしてるのにねぇ。

 政府は「新型インフルエンザ対策行動計画」に基づき、発生国からの入国
者に対する検疫体制を強化し、感染の疑いがある有症者に対し検査と隔離措
置を実施。メキシコからの旅客機を成田、関西、中部、福岡の四空港に限り、
客船も横浜、神戸、関門の3港を中心に集約する方向で検討する。

 国内での患者発生に備え、ワクチン製造に早急に取り組み、都道府県や市
町村に「発熱相談センター」も設置する。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090428/plc0904281318013-n1.htm
827日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:06:08 ID:5ngxiqXp
日本のマスゴミは、まだどうにか成るレベルは大騒ぎ
洒落にならんぞで黙り、マジやばは事実のみでしょ
何時もかんじんな事は伝えない
828日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:10:11 ID:H8PllHFh
>>825
今はなくなっちゃったけど、数年前まで 文 部 科 学 省 の
宇宙開発政策大綱に関するページのURLもtaimou.htmだったんだぜ?
829日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:13:46 ID:dkWezdwg
>>826
真っ先に空港チェック始めたのは日本なわけですよ
どこの国の記者もインタビューで「日本のようにスクリーニング
しないのは何故だ」と突っ込んでたわけですよ
(CDCの返答は「まだ準備中」)

たまには迅速に対応した日本を褒めろヽ(`Д´)ノ と思うわけですよ
830日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:23:17 ID:7EIRf95A
>>829
網目が完璧じゃなくても、この手の話は初動の早さが大事なのに・・・
たまにはほめろですよねぇ。
831日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:25:28 ID:SFv08Gqj
政府をほめたら負けだと思ってる@マスゴミ
832日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:28:41 ID:71etJ/0v
マスゴミは本当に度し難いな…

最近はさらにヒドイ印象だけど、昔からこうだったんだろうか。
こんなんでも中の人は別になんとも思ってないんだろうか。
こんな状態がいつまで続くんかねぇ…
833日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:30:52 ID:WYCzNPn5
ふと思った 最強板の彼女たちは、例えば豚と鳥とウイルスなんてのもカップリング扱いするのかとか
834日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:37:21 ID:ttrsdnVm
>>828                        .     ズコー ,__
                          .  _ ,__    n/::::i_,fj
大綱を「たいもう」と読ませる事が.    't`(__,iフ;タ `iwvt'´
あったりするのかな、と思い、       `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
少し調べてしまったのは内緒です・・・    `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
                                ̄´´     ̄´´
835日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:43:08 ID:0PCQa2vV
>>813
>>800じゃね?
836日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:46:58 ID:nwq+LfCr
>833
Sir, yes sir.
 所沢わるつ先生のエロ同人誌で麻雀牌のヤオイを見ました
とです。当然、擬人化しておりません。白が百点棒を中に、
ヤオイ穴に入れられてました。
837日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:47:28 ID:bFRQdd1G
元記事きえちまってるが、マジなんかしら。


「TBSをバッシング風に取り上げるのはおかしい」「フェアプレーでいきましょう」 …TBS社長
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/963837.html

>「TBSをバッシング風に取り上げるのは、おかしいのではないか。あらためて記事の軽重について、ご判断いただきたい」。
>井上弘社長は二十五日の会見で、最近の同局に関する報道に“注文”をつけた。
838日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:51:20 ID:H8PllHFh
>>833
雪とか元素記号とか楽器とかペプシとか、はては2chの板みたいな
無機物・無形物で妄想できる人達がやらない訳がない。
839日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:56:09 ID:t4/Z9clb
>>833
パンでミクさんに陵辱されるメキシコ
さらにアメリカ、世界にも魔の手が!らめぇぇぇ(*´д`*)
という書き込みが普通に有るのでry
840日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 15:58:22 ID:dkWezdwg
豚じゃさすがに萌えないだろうと思ってたが
甘かったか・・・
841日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 16:01:30 ID:dECWUXWc
最近の昭和が昔みたいにレベルが高くなってきたお。
842日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 16:17:05 ID:mUBzWFyM
韓国女性、感染疑い濃い「推定患者」 豚インフルエンザ
2009年4月28日16時2分

 【ソウル=稲田清英】韓国の保健福祉家族省は28日、
豚インフルエンザに感染した疑いがあるとされたソウル近郊に住む51歳の女性が、精密検査の結果、
病院隔離が必要で感染の疑いが濃い「推定患者」と判断された、と明らかにした。
今後米疾病対策センター(CDC)に最終判断を求める。判断が出るまで1週間程度必要という。

 女性は17日から25日までメキシコを旅行。せきや鼻水などの症状があり、治療を受けている。

http://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200904280225.html
843日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 16:18:27 ID:0PCQa2vV
>>842
逃げてー、トーマスたん逃げてー
844日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 16:21:36 ID:7EIRf95A
【新型インフル】成田検疫、ゴーグルに防護服 乗客「びっくり」

午後1時20分ごろ、米・アトランタからデルタ航空55便が到着すると、
体表の温度を測定する「サーモグラフィー装置」や大量のマスクをかごに
積み込んだ検疫官6人が乗り込んだ。乗客が解放されたのは約30分後、
乗客の口には一様にマスクが着けられていた。
(長いから抜粋)

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090428/dst0904281530003-n1.htm
845日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 16:23:36 ID:7EIRf95A
政府が新型インフルで対処方針、メキシコ渡航延期勧告など

政府は28日午後、「新型インフルエンザ対策本部」(本部長:麻生太郎首相
)の第1回会合を開催し、豚インフルエンザの国内感染回避に向けた基本的な
対処方針を決定した。
 メキシコへの渡航延期勧告や検疫・入国審査、空港の警備強化など水際対策
を実施するとともに、ワクチンの製造などに早急に取り組む。
 麻生首相は午後の衆院本会議で、新型インフルエンザの発生を「国家の危機
管理上の重大な課題」と位置づけ、「政府が一丸となって国民の安全・安心の
確保に万全を尽くす」と強調した。
 対処方針では、「新型インフルエンザウイルスに関する情報収集に最大限の
努力を払い、国民に迅速かつ的確な情報提供を行う」とし、水際対策として1)
メキシコへの渡航延期を勧告する感染症危険情報の発出、2)検疫・入国審査の
強化、3)メキシコからの入国者に関する査証審査の厳格化、4)発生国から
入国した感染者や感染したおそれのある者に対する隔離・停留および空港などに
おける警備強化――などを実施する。
 また、ウイルス株を早急に入手し、大流行に備えたワクチンの製造を行うほ
か、国内での発生に備えて国内サーベイランスの強化に取り組む。(後略)


tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000478-reu-bus_all
846日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:17:19 ID:EzbFlBUg
インフルエンザの疑いがあったらどうしろっていうの
テレビで伝えてる?
847日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:22:07 ID:n+6uL2pS
>>846
疾病対策センター、保健所、厚労省、市区役所の専用電話相談にかけてくださいって番号出してる。
848日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:22:39 ID:xXuy/8Tw
都道府県それぞれで準備してる筈から、そこに連絡しる。
地元のニュースでは、そんな感じだった。
849日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:25:21 ID:WTovzXWK
>>846
一応、伝えてはいる。
フジと狗HKは割と力入れてるように見えるけど、
他はどうかは、……よく解りませんわ、申し訳ないけど。
850日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:25:36 ID:ifF3qgk1
してる筈、って便利だなぁ。
851日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:26:02 ID:7zmvuVmy
>>837
  T B S 社 長 【 井 上 弘 】 語 録


「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)


入社式新人に対してなされた発言。
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』
852日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:37:30 ID:yWjqGI5d
コピペだけど、開業医とか街医者じゃあどうにもできないから、疑いがあるときは保健所に連絡して指示を仰げとあったな。
その辺の医者はタミフルだのそんなに備蓄してないから何もできねえし、
来られて本当に新型インフルエンザだったら、閉鎖せにゃならんからほかの患者の診療が不可能になるっていってたな。
853日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 17:45:03 ID:go6aghOD
>>852
普通に来られるとどうしても待合室で待ってもらわざるを得ないからね。
隔離して待ってもらう様なスペースも無いし。
854日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:01:01 ID:ohRseak1
>>850
やるとこはやってるからテメェで確認しろやってことでしょ?
新聞でも広報してるでしょうに。
855日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:08:49 ID:xDl3VadB
流れをぶったぎって転載

447:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/04/28(火) 03:23:42 .33 ID:DinavSco[sage]
そういえば、以前こんなのを見つけました。

麻生太郎オフィシャルサイト 嘉麻の里 2007年7月号 『自由と繁栄の弧』
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2007_7.html

-------
本の文化伝統は皇室をきちんと維持しながら、新しいサブカルチャー(アニメ、コミック、Jポップ、ファッショ・・・etc)を発信し、アジアの若者はもちろん、欧米の若者にも多大な影響を与えているのが現実です。
-------
> ファッショ・・・etc)を発信し

これ、麻生太郎事務所に何回か指摘してみたんですが、さっぱり返答がなかったので晒しちゃいます。
856日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:13:22 ID:dkWezdwg
情報錯綜してんねー
中国でも感染疑惑出たとか噂流れてるらしい
WHOは確認してないようだが韓国で出たなら有り得るよなあ
857日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:13:33 ID:4s6e/uEh
>ファッショ
今度はイタリア抜きと聞いていたのですが…
858日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:14:46 ID:mUBzWFyM

タイでも新型インフルエンザ感染の疑い 現地メディア報道

 【バンコク=三河正久】
タイ英字紙ネーション(電子版)によると、チュラロンコン大学病院関係者は28日、
メキシコからタイに帰国した女性(42)がインフルエンザの症状で同病院に入院したことを明らかにした。
メキシコで発生した豚インフルエンザのウイルスとの関連は現時点で不明だが、
同関係者は「疑わしい」として対策を講じる方針という。

 女性は今月3―11日にメキシコを訪れていたという。発症した日時は不明。 (17:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090428AT3K2801628042009.html
859日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:18:01 ID:7xE04vBv
フェーズフォーってなんかカッケー
860日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:20:41 ID:lY1N5rPY
民放は後は馬をかける必要があるようですね。うん

【法的手段】“地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と日本民間放送連盟
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240909403/-100
861日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:22:34 ID:vfOB/Wxy
>>599-601
自己レス。
やっぱりこの展開は確定かな、平壌運転。
862日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:29:33 ID:7EIRf95A
WHOは5に上げるのを見送ったみたいね。
863日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:30:32 ID:MVJT/Q3x
>>860
自分達は他人を好き勝手にイラスト化する(風刺だ!)けれど、お前らはダメ って事ですか?
864日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:37:50 ID:dkWezdwg
>>862
5に上げたら研究機関が他のすべての研究をほったらかして
全力でこの豚フルのワクチン開発に入ることになる

もちろんエジプトのタミフルきかない鳥フルも放置することにガクブル
865日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:40:56 ID:7PO6fLrZ
>>862
死者がメキシコだけってのが見送り原因なのやも。
866日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:41:21 ID:5ngxiqXp
867日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:42:11 ID:H8PllHFh
>>866
これなら全力で地デジに移行する
868日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:42:17 ID:xXuy/8Tw
北野誠がテレビに出てる・・・原因は言ってないけど。
869日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:44:44 ID:WrgL2/Lw
>860
>94 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 18:12:53 ID:Dp8HJ6AB0
>http://youkan-hh.sakura.ne.jp/20090427.jpg
>
>これか?w


ご飯噴いたwwwwwww
870日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:45:43 ID:ohRseak1
>>860
商売にできるキャラクターじゃないと思うよ?w
871日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 18:56:35 ID:dkWezdwg
ロー魔法王がイタリアの被災地を慰問
雨降ってるけど皆レインコートでおしくらまんじゅう待機中

Σ(゚д゚) イタリア軍がめずらしく真面目に警備してる
872日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:07:31 ID:jO1x1h7+
>>871
イタリア軍の数少ない本気出すところですねw
873日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:08:13 ID:InMoL1ww
>>871
スイス傭兵ではないニカ?
874日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:09:59 ID:yWjqGI5d
スイス兵はバチカンの中の警備だけ担当じゃね?
875日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:10:42 ID:dkWezdwg
スイスもいるのかもしれんが映ったのは多分イタリア陸軍
ツールドフランスで超不真面目に道路警備してたのと同じ装備だった
876日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:11:10 ID:b2QkGwxw
>>860
ミ○キーマウスやピ○チュウに鼻で笑われるぞw
877日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:21:00 ID:ULEkkdD7
>>860
雇い主の総務省は何も言ってないのかな?
おとぽっぽはともかく総理は笑って許してくれそうだ

…などと言っていたら、総理なにやってるんすかw
http://node3.img3.akibablog.net/09/apr/27/117.html
878日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:24:54 ID:Iv4CwJUr
本人が送ったのか誰かが名を騙ったのかと勘ぐってしまう
879♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 19:26:20 ID:w9qTm9yK
>>703
ロータリーエンジンは元々4サイクルですから、
排気音は当然4サイクルの音がしますよ。
2サイクルのロータリーも不可能ではないですが、
別のトロコイドを使用しないと駄目だったはず。

とはいえコレ欲しいなー
880♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 19:28:25 ID:w9qTm9yK
>>866
なんというプロの犯行w

>>869
ねーよwww
881日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:32:55 ID:7PO6fLrZ
イタリア軍=超不真面目…な図式がどんどん頭中で出来てくる。
ああああ(´・ω・`)
882日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:34:01 ID:vfOB/Wxy
>>867
禿げしく同意。
地デジ買い替えが二桁異常で進行する。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20090218/57920.html
883日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:34:37 ID:dkWezdwg
>>860
このやっつけ感ありありの鹿モドキの角を見たら
八木・宇田両先生が嘆くんじゃないかと思うんだが
「許さない」とか言えた立場かねえw
884♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 19:35:32 ID:w9qTm9yK
>>879
すみません嘘つきました

トロコイドは現行と同じでオッケーです。
ポートの位置がとんでもない所に移動するだけで。
885♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 19:52:19 ID:w9qTm9yK
博報堂と電通が09年3月決算で赤字転落へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090424-486738.html

キター
886日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:55:48 ID:RgZeUyWa
887日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:57:51 ID:AkueAnnV
>>877
日本の総理くらいでガタガタ言っちゃいけねえ
ttp://sug.s74.xrea.com/blog/archives/myacyou200901.jpg
888日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 19:58:38 ID:7PO6fLrZ
豚インフルエンザ死者数、メキシコでは152人に
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2597500/4086135

【4月28日 AFP】世界保健機関(World Health Organisation、WHO)は豚インフルエンザの
警戒水準を全6段階のうち「インフルエンザ大流行の危険が高まっているものの、まだそうなっていはいない」
段階を示すフェーズ4に引き上げた。以下は豚インフルエンザの現在の概況。

■メキシコ

 ホセ・アンヘル・コルドバ(Jose Angel Cordova)保健相は27日、豚インフルエンザによるとみられる死者が
149人から152人に増えたと発表した。25日には6人、26日には5人、27日には3人と、初めて感染が収束傾向にある模様と発表した。

■確認された国別感染者数

 英国2人、カナダ6人(ほか感染が疑われる患者10-12人)、スペイン1人(ほか感染が疑われる患者26人)、米国44人。

■国別の感染の疑いのある患者数

 オーストラリア17人、チリ8人、コロンビア9人、デンマーク5人、フランス1人、アイルランド3人、イスラエル1人、ニュージーランド66人、
韓国1人、スウェーデン5人、スイス5人。

■豚肉の輸入を一部または完全に禁止している国

 中国、インドネシア、レバノン、ロシア、タイ、ウクライナ。

■病名

 豚インフルエンザ(Swine flu)。豚のみが感染する豚コレラ(swine fever)とは別物。ユダヤ教では豚を食べることが禁じられているため、
イスラエルではメキシコ・インフルエンザ(Mexican flu)と呼んでいる。
889日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:15:49 ID:HhCnGIrm
メキシコといえば伯方さん。
890日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:19:27 ID:6zhosPdn
>839
不謹慎でシビトもでてるには承知で、エピデミク・ガール 【初音ミク】
ttp://www.youtube.com/watch?v=sGku8d5FRq4&feature=related
891日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:22:33 ID:lY1N5rPY
現在、ニコニコ動画にて生放送をしています。

元検事・郷原信郎弁護士が、東京地検特捜部を語る!
ttp://live.nicovideo.jp/
892日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:30:53 ID:7xE04vBv
ふりむくなペドロ
893日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:34:41 ID:7PO6fLrZ
スウェーデンなどでも疑い例 

スウェーデン5人、ノルウェー1人、アイルランド4人の新型インフル感染の疑い例。ロイターなど。
2009/04/28 20:13 【共同通信】
894日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:43:11 ID:9ygGIeOs
>>875
超不真面目をKWSK
895♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 20:51:59 ID:w9qTm9yK
>>866
類似品を発見
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm13971.png(微エロ注意)

早く地デジ対応しなきゃ・・・
まだトリニトロンだけどw
896日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:56:32 ID:n+6uL2pS
>>895
( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ナカーマ

ケーブルテレビで地デジ対応してるから壊れるまでこのまま。
897日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:01:52 ID:ZYw8MYyY
豚と人でウイルス変異の可能性は解るけどさ?
基本はうちらは毎年予防でワクチン接種している奴で。
うちらは抗体持っているよな。
そういうの関係なく危険性は同じなのかな。
898日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:07:00 ID:WTovzXWK
何かねぇ、最近思うんですよ。
平面ブラウン管最強だなぁ、って。

まあ、何となくなんですがね。
でも、液晶テレビの画面見つめてると、ふと、思っちゃうんだなぁ……。
899日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:09:01 ID:lY1N5rPY
>>891
追記
一番最後に行われたアンケートに
今回の小沢秘書に関する捜査は国策捜査か否か?
yes25% no50% わからない25%でした。
900日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:12:03 ID:Ez3CmBgO
>>898
ふふふ、うちの可愛いトリニトロンは最期まで使い倒してみるぜ!

高品位テレビに憧れたこともありました。
901日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:13:16 ID:oWNJp08o
>>897
新型には以前のワクチンが効かないから、
新しい変異が発見されてから製造しても予防間に合わないって話じゃなかった?
902日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:16:43 ID:5VvHDCoz
トリニトロン殿は兄貴の家もずっと使ってる
幅が広い分物置状態で正月餅の定位置にもなってたw

プラズマも同じくらいのサイズみたいですが
あれは実際どんなもんなんでしょうか
903日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:18:01 ID:dkWezdwg
>>894
多分想像通りだと思うけど、道路警備じゃなく選手の応援してた

>>897
毎年打ってるのはヒトのインフルエンザ用
今回流行ってるのはヒトもブタもトリもかかるマルチなブツ
基本が同じじゃないし抗体もってない
なのでWHOいわく「今までのワクチンは効かないと思え」だそうです
904日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:18:47 ID:WTovzXWK
>>900
是非、そうしてやってください。

それが、使うもの、使われるもの両方にとって、
幸せなことなんじゃないですかねぇ。

……取り敢えず、今使ってるパソコン達だけでも使い倒そう、私。
905日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:28:17 ID:9ygGIeOs
>>903
ありがとう
906日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:28:17 ID:7xE04vBv
>>898
稲川口調スレのお方ですか?
907日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:31:58 ID:ZCTqbgOT
ヒトのインフルエンザでさえ去年かかったから今年は大丈夫ってわけにいかないんだもんねえ…
軽いのが流行って収束、がいちばんいいのかな、メキシコの方々には申し訳ないけど
これ以上大きな被害が出ませんように
908♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 21:34:03 ID:w9qTm9yK
>>897
インフルエンザってA型とB型とC型がいて、
そのなかでもさらに細分化されてて
A型は
ヘマグルチニン (HA) が16種類
ノイラミニダーゼ (NA) が9種類
かけ算で144種類の亜種が存在しているのであります。
H5N1とかH1N1とか言ってますでしょ?
もっと細かい違いも含めるととんでもない数の変種が・・・

909日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:37:40 ID:dkWezdwg
軽いのが徐々に流行って徐々に収束するのが理想かも
フェーズ5になるまでこれのワクチンは生産されないそうで

WHOは拡散阻止を諦めたから、症状軽く収まってる間は
これ以上フェーズも上がらないかもなー
910日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:46:32 ID:Ez3CmBgO
>>904
勿論ですとも!>逝くまで使い倒す。

…ていうか、モノに愛着通り越して執着しちゃってるだけなんすけどね。
「直すより新しく買った方がお得ですよ」に納得がいかないウリ。
お気に入りの物をいつまでも使ってる酔狂者ですん。
911♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 21:51:03 ID:w9qTm9yK
うちのは最近片方のスピーカーが聞こえなくなるなぁ

叩くと直るけど
912日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:52:31 ID:KyfCfyhg
<#`Д´>みたいなスピーカーだね。 より愛着が湧く…か?
913日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:52:53 ID:QDueD5M1
市に連絡したとあるのに、市長には伝わってなかったというのがいまの僕には理解できないー
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_ny2__20090428_1/story/28mainichiF0429m022/

914♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 21:55:44 ID:w9qTm9yK
915日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:07:32 ID:1FdR5pAU
解除きた?
916日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:09:10 ID:9ygGIeOs
>>900
ソニータイマーが標準装備じゃなかった頃の製品ですね
うちのプロフィールも健在なり
917日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:10:53 ID:xQbDLVFO
>>915
ニフ?
918日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:12:53 ID:48SQ6/D1
仕事中にふと、「フェーズ4になった今必要なのは政権交代ではないか」
と言うセリフが思い浮かんだんだがオレの気のせいだよな
ソースなんて付いてないよな
919日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:16:22 ID:WTovzXWK
ふう、さっぱり(・∀・)
そして、……風呂上がりの赤ワイン、(゚д゚)ウマー。
まあ、安物ですけどねw

>>906
すんません、違います。
てか、そんなスレもあるのか、2ちゃんはホント広大だわ……。

>>910
私もそれに近いですなぁ。
特に、今の愛車は……。
左のドアミラー、勝った当初から自動開閉が利きにくくて、
最近はもう全然スイッチ入れてもガリガリ言うだけw
でも、それもこいつの個性よと、ガンガン乗り回してたり。
だって、良い車なんだもん……。
920日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:17:22 ID:bdkq9a9x
地デジカ削除きてる?
既にいくつか見れないようなのだが……
921日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:17:29 ID:WTovzXWK
>>914
なんか、某魔法少女に見えなくもないから、
その、なんだ、困る(何が。
922♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 22:21:04 ID:w9qTm9yK
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3361.jpg
923日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:23:39 ID:LwG24iFi
>>896
仲間が大勢いることに感動。
壊れたら当然プラズマにするよな?
924極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/04/28(火) 22:25:02 ID:29toGEt3
ついに30年間使っていたポンプが死にました。
風呂の水を洗濯機に入れるための家庭用ポンプ(ナショナル製)です。
残るは電子レンジ(購入時から35年経過、もちろん現役でナショナル製)と家屋(築40年)
レンジなんてテーブルが回転しないんですからww
925日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:26:54 ID:u6lRHPbI
>>922
ツボったw
マジで声出して笑っちゃったよww
926日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:28:53 ID:pWGdfLy8
>>924
うちの電子レンジ(ナショナル)、まだちゃんとテーブル回転するおw
結婚の時にもってきたもので健在なのはこれぐらいだけど。
927♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 22:29:04 ID:w9qTm9yK
>>923
有機ELが主流になるまで持たせます!

あと何年かかるかなぁ・・・
928極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2009/04/28(火) 22:30:53 ID:29toGEt3
>>926
回転テーブルが登場する以前の電子レンジなんですよww
言葉が足りずゴメンナサイ。
929♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/04/28(火) 22:31:42 ID:w9qTm9yK
>>928
最近のレンジは回転テーブル無いやつもあるよん
930日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:37:25 ID:yWjqGI5d
電子レンジの回転テーブルが一般化したの、昭和60年前後じゃないか?
931日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:39:32 ID:xQbDLVFO
ウリのSEDは・・・
932日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:43:25 ID:WTovzXWK
>>922
こえぇぇぇええええぇぇぇえぇえええwww
933日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:49:49 ID:n+6uL2pS
>>923
寝室用にもう一台あるんでw
934日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:51:18 ID:dkWezdwg
>>922
やめてくれ夢に出るw
935日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:52:01 ID:drvSlhOu
>>897
今回の豚インフルエンザのH1N1は
いわゆるAソ連型なので、
日本人は似たような抗体を持っている可能性が高く、
感染しても重症化しにくい、という説がある。

ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/news/tsushima.2ch.net/news/kako/1240/12405/1240559321.dat
702 : ヤマブキ(東京都):2009/04/26(日) 10:58:24.54 ID:rlnL4w53
アジアでは比較的H1N1(いわゆるソ連台湾A型)にかかったことがある人が多い。
基礎免疫が多少でもあるから、重症化しないで、罹ったかどうかわからない
「不顕性感染」(流行性耳下腺炎おたふくかぜムンプス参照wikiでもみてくれ)群と、
基礎免疫によるサイトカインウォーム重症化群の2群に分かれている様だ。
ウイルスのサブミットも同一なのに、死亡率(重症率)が、ロスとメヒコで異なるのは、
このせいらしい。
日本国民がどっちの群になるかはわからないが、「不顕性感染」群が潜在的に国内に存在する可能性は
極めて高く、舛添が公表したくても出来ないのは、F4発動で結果不発だったときに、
閣僚が責任を取らされるのがいやらしい。
臨床学的にF4でいいと思うが、F5に移行するまでには2週間の判断期間が必要。

遅くね?


↑お医者さんのレスらしい。
936日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:55:57 ID:QDueD5M1
ソ連風邪の抗体免疫をいうなら、日本人でもいまの30代未満はやばくね? なんだが。
937日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:58:41 ID:dkWezdwg
>>935
20数人しか死因が判明してない上に、その死因も詳細には
公表されてない段階で交差免疫云々を語る人を
本物の医師だと思いたくないなあ・・・
938日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 22:58:56 ID:yWjqGI5d
混雑する場所に近づかない、うがい手洗い、その辺のオーソドックスな対応するしかねえな。

このコピペが単純化されていって、最終的に「日本人はブタインフルエンザで死なない遺伝子を持ってる」
とかいうデマにならないことをねがう。
939日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:05:54 ID:drvSlhOu
>>937
【パンデミック】 新型インフルエンザ 米で人から人への感染ついに キタ━━━━:(;゙゚'ω゚'):、;'.━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240559321/

ID抽出で ID:rlnL4w53 の書き込み

672 名前: ヤマブキ(東京都)[age] 投稿日:2009/04/26(日) 10:21:26.87 ID:rlnL4w53
とある大学病院の安全危機対策本部感染症対策委員会の緊急会議が
10時30分から始まるんだけど。

実況する?


一応、会議の実況の書き込み、だと言っている。
ま、2chだから、ネタの可能性も考えられるけどさ。
940日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:16:33 ID:dkWezdwg
>>939
まあ本物であっても一般人のとるべき対処は>938の通りだから
どっちでもいいと言えば良いんだけど

本当にWHOなりCDCなりの噛んだ詳しい情報を持ってるとしたら、
なぜかF5移行についての見解だけはえらく明後日の方向みてるなーと
941日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:18:53 ID:b2QkGwxw
地デジ化問題で当惑している皆様に朗報。

607 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/04/28(火) 22:59:04 ID:iMhyUjmU0
先生怒らないから、このスレ立てた人正直に名乗り出なさいw
http://drawr.net/show.php?id=537654

942日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:23:44 ID:xQbDLVFO
>>941
途中で「熊」を「態」と書き間違えてワロタ
943日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:28:04 ID:DDjnBfxP
F5じゃなくてP5では?
944日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:36:14 ID:7PO6fLrZ
クライスラーはこれで何とかなるかな?さて米株価っと…
945日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:45:41 ID:7EIRf95A
>>915
ちなみにsbがまた規制w
946日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:10:11 ID:XW4kvk3m
|   `、     /   ∧ `、     /   ∧ `、     /   ∧`、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄天皇誕生日 ̄ ̄ ̄)  ̄木曜日 ̄ ̄ ̄~) ̄金曜日  ̄ ̄) ̄土曜日 ̄ ̄ ̄)
| ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∧∧ ̄.\ ̄ ̄ ̄~∧∧ ̄.\~ ̄ ̄ ̄∧∧ ̄.\~ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄.\
|/ ヽ・=-′ ヽ-./.∧ヽ  /・=-′ ./ .∧ヽ-  /・=-′./ .∧ヽ-  / ・=-./ .∧=・=- /
|   `、     /   ∧ `、     /  ∧ `、      / ∧`、      / ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄憲法記念日 ̄ ̄)  ̄振替休日 ̄ ̄~) ̄こどもの日 ̄) ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /・=-′ ヽ-=・=-  /・=-′ヽ-=・=-  /・=-′ヽ-=・=-  /
|::    \___/    / \___/    / \___/    /\___/    /
|:::::::    \/     /   \/     /   \/     /   \/    / 
947日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:11:07 ID:2XGHcoU3
>>924
おーご立派、普通の値段だと10年くらい使わないと償却できてませんもんね<ポンプ
948日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:16:50 ID:2qfXUqIt
>>946
昭和の日?
949日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:17:14 ID:hSxIvde0
>>860
pixivで「地デジ」検索が恐ろしいことに・・・・・・発表されてまだ2日だぜ?
950日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:18:30 ID:x0oc3R3+
豚インフルエンザ
豚インフルエンザで有名なメキシコと
陸続きなカリフォルニア州を通って、
隣の州に来ているわけですが、
どうしたもんですかね。。

ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/58641.html
951日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:25:16 ID:SSDdnfgM
今日いつものスーパーに買い物に行った。
豚のバラ肉、目玉とはいええらく安かった。
暫くは安く豚肉が食えるのだろうか?
952日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:34:13 ID:UATf413n
>>946
こらー、水曜日は振り替え休日だw
慌ててカレンダーで確認しちゃったじゃないか。
953日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:38:14 ID:hSxIvde0
954日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:42:24 ID:XW4kvk3m
>>953
2番目
ブルーレイだとどうなるの?
955日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:46:42 ID:hSxIvde0
はえぇぇぇlwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6878072
956日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:46:52 ID:995b2DB4
「毒舌キャラ演じるため…」不適切発言の北野さん、涙で謝罪
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20090428-567-OYT1T00782.html
ラジオなどで不適切な発言をしたとして、所属事務所の松竹芸能(大阪市)から
無期限の謹慎処分を受けたタレント・北野誠さん(50)が28日、大阪市内のホテルで記者会見し、
「事実に基づかない不適切な発言で、自分と同じ業界で働いているタレントの皆様、
所属するプロダクション関係の皆様らに多大なるご迷惑をおかけした」と謝罪した。
 今月13日の処分発表以来、会見に応じたのは初めてで、時折涙ぐみながら
「毒舌タレントとしてのキャラを演じるために、しなくてもいい発言があった」と振り返り、
「トーク、話芸の未熟さがあった」と語った。
 処分の原因となった具体的な内容については「対象になった方にさらに迷惑がかかる」
として明らかにしなかった。復帰のめどなどについては「全く白紙の状態。自分自身を見つめ直して
再構築したい」と話すにとどまった。

草なぎと違って警察沙汰にもならず、何の説明もないまま番組から消えたのに
謝罪会見とは不可思議なり。
ところで草なぎの会見はリスクマネージメントの専門家から見れば
素晴らしい。だそうで、ゴールデンウィーク明けにでも復帰してもいいくらい。
と、ワイドショーで誉めてました。
957日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:47:14 ID:d7fWGB93
>>953
怒りを買うのもある意味わかるわ
どれもこれも無駄に上手すぎるww
958日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:48:06 ID:KHvKz45F
>>953
二番目と三番目があんまりすぎるwwwwwwwwwww
959日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:48:47 ID:2XGHcoU3
>>956
んー、北野誠とベカコのは悪口雑言で毒舌ちゃうやん
960日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:52:56 ID:XW4kvk3m
>>955
あれ、プレイヤー変わった?
961日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:53:52 ID:pzGGekL2
http://chidejika.jp/
だれかドメイン取って遊んどる
962日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:55:24 ID:hSxIvde0
>>960
うn
963日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 00:56:26 ID:XW4kvk3m
>>961
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] CHIDEJIKA.JP
[登録者名] chidejika.jp
[Registrant] chidejika.jp
[Name Server] ns1.dns.ne.jp
[Name Server] ns2.dns.ne.jp
[登録年月日] 2009/04/27
[有効期限] 2010/04/30
[状態] Active
[最終更新] 2009/04/27 23:19:46 (JST)



一昨日の夜には取得したのか
はえええw
964日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:00:22 ID:WlmyI9FC
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader995626.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5052.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126549.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126555.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126571.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126573.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126577.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3493.jpg
http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp00835.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559179.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126619.jpg

アナロ熊公式ホームページ
http://www12.atpages.jp/analoguma/
965日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:01:32 ID:hSxIvde0
950超えたので、次スレ立てました。
天プレ貼り中

★喫茶居酒屋「昭和」弐百伍拾四日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240934430/l50
966日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:09:00 ID:MvGwC2AO
>>965
乙です。

>シカ
無駄な才能が発揮されまくっているのぉ…。
967日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:16:28 ID:y2mLpNI7
>>953
1番目好きだなwww
絵や構図は勿論だけれど、一枚の絵でこれだけの皮肉っぷりはスゴイ。
前キャラクターが素っ裸になりタイーホされた時に(権力に対して)懸念を表明したコメンテーターがいた。
新キャラクターのイラスト化に民放連は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」とのたまった。
さて、先のコメンテーターはどんな発言をするのだろう。「やり過ぎではないのか?」・・・言わねーなw
いわんや「肝いりのキャラクターが素っ裸で走り、権力が取り締まろうとしている」イラストを見てをや。

>>965
乙です。

968日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:21:48 ID:BAAgrEXc
>>965
乙。
・・・もしかしてテンプレ支援いります?
969日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:33:42 ID:IoEQCocs
>>917>>945
パパママにっこりeoeoです。今回短い目で終わりました。
過去ログ読まねばとかゴチャゴチャしてて遅レス失礼しました。
と思ったらまた一部で規制かかってますね(´・ω・`)
970日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:35:48 ID:y2mLpNI7
>>965
テンプレ支援します。

ついでに貼りw
972 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/04/28(火) 19:03:58 ID:rO9laZUq0
   _____
  ||//  アナログ|∧_∧
  ||/      |(    )
  ||.       |(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// アナログマ|∧_∧
  ||/      |n   ) マ?
  ||.       |ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) マって何?
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
971日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:43:59 ID:hSxIvde0
天プレ貼りしゅーりょー
一部かぶっちゃったけどキニシナイ (・∀・)

連投規制キビシイノウ ( ゚Д゚)y─┛~~

>>961
リンク先リンクのpixivイラストが分単位でどんどん増えていってるwwww
972日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:47:41 ID:IoEQCocs
>>965
昭和の日に乙です(^^

給付金の申請書きました。来月から受付だそうです。
お店のおねぃさんの魔法の手でちゃんとサイズ計ってもらって
ブラでも買おうかニャー。サイズうpするかすぃら。
973日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:53:21 ID:hSxIvde0
しかし、どいつもこいつも仕事がはえぇなwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6885074
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6885498
974日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:53:45 ID:oEPSVh1N
月9のドラマがあわや一桁かって状態だったらしいですよ。
結局、11.2だったらしいですけど・・・・。
975日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 01:54:33 ID:bouYMtw0
>>965とテンプレ隊乙でした

低反発ブラおすすめ
肩こり減ったらしい
976日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:00:51 ID:IoEQCocs
低反発ブラってのがあるのね。
ググったらなかなか付け心地もさわり心地もよさそうな。
肩こり&頭痛もちですが、胸の重さからでは絶ーっ対にないんで
どうでしょうかねw
977日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:05:16 ID:DpxGx2wj
>ファッショ
典型的なキチガイクレーマーなんだが、これは釣りなのだろうか・・・。
突っ込んだら負け・・・?
978日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:09:08 ID:XW4kvk3m
9のAAワロタ
979日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:19:10 ID:XqBFvzTc
>969
eoはやたらと厳しいから…
とりあえずこれから選挙あたりまではまだまだ気は抜けない…
980日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:22:15 ID:Wwu9eMjO
しかし民放連もアホだなぁ・・・>地デジ力の二次創作は許しまへん!
言いたいことは判らんでもないが
いちいち角が立つ言い方せんでもいいのに
つーか逆に炎上狙い?
981日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:23:49 ID:UN69mc/V
アナログのままでいたいんだったりして。
982日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:25:47 ID:XW4kvk3m
983日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:27:22 ID:bouYMtw0
>>976
筋肉が少ないと見た
ペットボトルをダンベルがわりにして振り回すべし
984日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:28:19 ID:dHR1/KKr
985日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:36:12 ID:XqBFvzTc
>980
しかし
ブログに使うのもまかりならん!
とまで言ってましたぜ。そこまで言うならネットに画像をあげるのも止めた方がいいような。
986日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:40:44 ID:tbf0gZUJ
ヤホートップで地デジカのスク水ネタがw
987日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:42:45 ID:3ZRBdvZl
>>973
さりげなくいい曲で吹いたw
架空キャラだと人間と違って、融通きくからいいですよね
988日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 02:47:42 ID:Wwu9eMjO
>985
むしろ存在そのものを無かった事にした方がいいんじゃないかな、などとw
パッと出しのキャラなんだからむしろ認知度が上がる方がいい、とか言っちゃえば
こんなもんすぐに下火になると思うんですがね
無駄に火をつけちゃうから・・・まったくもう

キャラクターそのものは緊急出動な割には悪くないと思うのにな〜
989日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 03:50:34 ID:0X3G2qC5
>>961
ワラタ
マスメディアなんて、腐敗した悪の権力って見る奴が増えてるんだから、
挑発してくればおちょくるよなぁw
990日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 03:56:30 ID:qu60TCdx
ロータリーは2stでも4stでもないダロjk
991日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 04:07:29 ID:hSxIvde0
>>988
自分(達)のコントロールの効かない(と思うもの)ものが嫌いなんですよ、あの世代は・・・・
自分にとって利になるものであれ、不利になるものであれ。

中間管理職で押さえつけられた反動なのか、
ガキのまま年をとっただけなのかは分かりませんが
「自分の思い通りに行かないものは許さん」ってのが多い気がしますな
理性的な損得計算ができない、自分の勘ピュータのみが判断の根拠に周りの部下を振り回す

まぁ、pixivとかの職人とかはそんな事情しっちゃこっちゃ無いんで、好き勝手にヤっているんですがwww
鰯の群れみたいなもので、おおまかなベクトルを誘導すればいいんですがねぇ。ムズカシイケド
992日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 04:13:50 ID:4WztFtOl
てゆか、ネタにされるってのはそれだけネットに受け入れられてるって証拠なんだけどね…愛されているかはともかくw
993日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 04:38:43 ID:nHA1ishz
>>990
排気音は4stよりの出力特性は2stよりかね?
994日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:02:24 ID:edsl3Ly+
>>961
ワロタw

ほかの似たドメイン有るのね
http://tidejika.com/
http://tidejika.net/
http://chidigica.com/ ←本物っぽいw
http://chidigika.net/
995日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:04:44 ID:edsl3Ly+
直林ごめんなさいorz
996日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:07:17 ID:edsl3Ly+
iframe 飛ばしてるだけだったしorz
ttp://www.nab.or.jp/chidejika/

寝よう……
997日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:17:11 ID:DpxGx2wj
地デジカの悪夢とか見そうな流れだけど、お休みw
998日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:46:30 ID:ZQCRMGAZ
梅〜
ちょっとトンフル心配になってきたな。
999日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:47:13 ID:ZQCRMGAZ
【埋め】
   ∧,,∧             ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)            (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ    ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴      (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
          ∴・;*< #`Д>∴ アイゴー
1000日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 05:48:10 ID:ZQCRMGAZ
1000なら・・・トンフルに自滅因子があって、いなくなりますように
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""