【101回目の】小沢民主党研究第271弾【やるポーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■前スレ
【角度の】小沢民主党研究第270弾【ススメ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1233984374/

■関連スレッド

◆義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲480▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232603260/

◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
麻生総理は運が強すぎる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【梅の名は】麻生太郎研究第204弾【思いのまま】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234063417/

2日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:29:42 ID:U8z7tfXG
朝日新聞 最新全国世論調査 2/7(土)〜8(日)調査 09年2月9日21時40分
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY200902090256.html
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY200902090263.html
● 麻生内閣
 不支持 73 % (前月 67 %)
  支持 14 % (前月 19 %)
● 「いま投票するとしたら」衆院選比例区の投票先
 民主 42 % (前月 38)
 自民 22 % (前月 25)
● 支持政党
 民主 25 % (前月 24)
 自民 22 % (前月 24)
● どちらが首相にふさわしいか
 小沢 39 % (前月 35)
 麻生 20 % (前月 26)
● 衆院選の時期
 できるだけ早く 60 % (前月 54)
 急ぐ必要ない  31 % (前月 35)
● 消費税に対する首相の取り組み
 評価しない 72 %
 評価する  15 %
3日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:30:32 ID:/Qdwrvve
小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
小沢民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
横峯良郎 HP ttp://www.yokomine-yoshiro.com/
4日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:30:52 ID:/Qdwrvve
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※2008年1月2日現在パスワード認証が必要で実質閲覧不可能
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga
5日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:31:24 ID:Dmh7sHxN
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・自民党批判で「自民党綱領には自主憲法制定があり、護憲リベラルを言う政治家の見識を疑う」@1994年6月5日付産経新聞記事より新生党代表幹事の大阪市での講演で
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
6日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:31:44 ID:Dmh7sHxN
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
7日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:32:18 ID:rbE4Xnex
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
→「日本は主要国で、『下から4番目』の格差大国になった」@2008年9月21日無投票3選で代表に就任した所信表明で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年8月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
・郵政選挙時の自民党造反組非公認について「首相は郵政法案の参院審議で『絶対に法案修正しない』『逆らう者は切って捨てる』という姿勢を通していた。これは、小泉政治の『弱者切り捨て』という特徴がよく表れている」@2005年8月12日夕刊フジコラムにて
→アフガニスタンの国際治安支援部隊参加について「(党内に)少数意見で反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外にない」@2007年10月10日記者会見
8日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:32:39 ID:rbE4Xnex
【小沢代表迷言録 その四】

・大連立交渉について長期的にも呼びかけられたら応じるかと聞かれ「応じなきゃいけないでしょ。どうするの。断るの、ダメっていうの。 そういうわけには いかないでしょ。総理が話したいと
いうのだ。一国の総理だもの。日本の」@2007年10月30日記者会見で
・辞任騒動に関する報道について「報道機関が政府・与党の宣伝機関と化した時の恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ昭和前半の歴史を見れば明らかです。また、自己の権力維持等
のために、報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥じるところがないか、自分自身によくよく問うてみるべきです。各種報道機関が一日
も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。 」@2007年11月4日記者会見で
・「ご承知の通り、いまだなお、不器用で口べたな東北気質だ。振り返るとそれが今回の混乱の一因では。当初から党員、国民に私の思いを打ち明け、丁寧に説明すべきでなかったかと思う」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「先のようなことになり、不徳のいたすことから党に迷惑をかけた。そういう思いが強くて、気力を張りつめていたものが途切れたというか、ぷっつんした。 そのため、これ以上、表に立って
いれば党に迷惑をかけ、国民に迷惑をかける。けじめをつけなきゃと心がいっぱいになった」 @2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「私は、一国の総理から話をしたいと言われて、話さないというのは筋道が違うと思っていた。それで会談に応じた。誤解のもとになってはいけないので、明確に中身を役員会で検討して
もらってから応じるか、応じないかを決めなくてはならない。基本的には今後、党首会談をやるようにはならないと思っている」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・本会議欠席批判について「首相や国務大臣も全部出ていないでしょ。彼らが許されて、私が地方出張したりして出ないと批判される。ちょっとおかしい。国務大臣よりも政権をとろうという
野党の党首の方がはるかにしんどい。選挙に勝つのは民主主義では最優先課題だ」@2007年11月9日辞任撤回について他の野党への釈明行脚後の記者会見で
・会期延長について「自民党のお家事情で(参院選後の)2カ月を空費し、時間が足りなくなった」「政府・自民党は頭を冷やして出直したらいい」@2007年11月18日報道2001にて
・新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で
・(同上)「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」@2008年1月16日横浜市内で開かれた党大会後の記者会見で
・(同上)「私どもにとって、これは国民のためにも、民主党にとっても大事な法案だとは思っていない」@2008年1月16日記者会見にて
・自身のダボス会議出席について二転三転したことについて「二転三転したのはマスコミの方で、私は二転も三転もしておりません。どこで何を聞いたかわかりませんが、私は最初から、『行くかどうかはわからない』と」@2008年1月22日記者会見にて
・「私のレベルの高い格調高い話が当面の政局うんぬんの報道になる。若い人たちの前で政局がどうのこうのとか、くだらん話をしたことは一度もない」@2008年2月3日「小沢一郎政治塾」の講演で
・日銀総裁人事の条件について「東大じゃない、文系じゃない、男じゃない、官僚じゃない…」(候補はいるのかと聞かれ)「いるわけないっぺよ」@2008年3月3日与党案の武藤氏と親しい若手議員に総裁像を聞かれて
9日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:33:04 ID:tK853G0h
【小沢代表迷言録 その五】

・民主党の不同意により空席の日銀総裁のG7出席について「できるだけ総裁が行くことが望ましい」@2008年3月25日記者会見で
・上記の理由について「国際社会で日本社会の特殊性がばかにされてはいけない」@2008年3月25日記者会見で
・「日銀総裁も政策委員と対等の1票の合議制。(総裁不在は)現実問題としては何も困らない」@2008年3月25日記者会見で
・チベット問題について「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた」@2008年3月25日記者会見で
・武藤元財務次官の日銀総裁起用への反対決定時の党執行部会議で「財務省出身だからNOということではないな。そのことだけは、きっちり確認しておこうじゃないか」@雑誌「中央公論」2008年5月号で
→「財務省のポストを何が何でも日銀に1つ確保しておきたいという形は、天下りの意味からもよろしくない」@2008年4月6日フジテレビ系列「報道2001」で
・衆院山口2区補欠選挙に関し「一選挙区の勝敗と国政全般の問題はイコールではない。国政全般に対する考え方が拘束されることはない」@2008年4月15日記者会見で
→「(山口2区の選挙結果を)300分の1に過ぎないというのなら、解散・総選挙を行うのが筋」「国民生活を無視する自公政権に対する主権者からの不信任、問責の意思表示を福田総理が受けたということ」@2008年4月28日党本部の記者会見で
・チベット問題について質問をされ「総理が首脳会談ですでに尋ねられたこと。それに対して胡錦濤国家主席もしっかりとした考え方を述べられている。あえて私から述べる必要はないのでは」@2008年5月7日胡錦濤国家主席との2者会談終了後、記者団の質問に
・「フフーン、フンフン♪」@2008年6月11日夕問責可決後の会見を終え、党本部から八丈島漁師料理の店へ向う車に乗り込みながら
・福田首相の消費税率引き上げをめぐる発言について「右往左往している。論評に値しない。いいかげんな話なら最初からすべきでない」@2008年6月24日長野市内での記者会見で
・「百術は一誠に如かず(=どんな権謀術数をめぐらせても、誠実さには適わない)というのが僕の生きざま。今やその哲学が永田町からなくなってしまった」@2008年8月刊『小沢一郎総理(仮)への50の質問』
・毒餃子事件について「日中は日米と同様に大事な関係だが、言うべきことはきちんと言わなければ国民の利益は守っていけない」@2008年8月6日大阪市での記者会見で
・臨時国会開始と民主党代表選の時期が重なることについて「相手のそういうことを斟酌して召集時期を決めるというのが、普通の当たり前の常識を持った人のやりかたでしょうね」@2008年8月19日記者会見で
・マニュフェストの財源について「(財源論者は)洗脳されちゃって、マインドコントロールされてんだ。大蔵省に。オレはその役人のやり方を変えるっていっている。「財源論」という議論はナンセンスだ。」@2008年9月1日代表選出馬の記者会見で
・自民党総裁選について「本当に国民生活を守るために首相にならんとしているのか疑わしい。総裁選ごっこみたいな様相を呈している。もう少しまじめにやるべきではないか」@2008年9月9日NHKニュース9にて
10日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:33:24 ID:tK853G0h
【小沢代表迷言録 その六】
・国民新党との合併について参議院比例選出議員(国民新党の長谷川議員)の既製政党への移籍が出来ないことを指摘されて「簡単なんだけどなあ。うちはまとめたのに」「『自社さ』の時はできましたよ」@2008年9月19日国民新党綿貫代表との電話協議で
・「(有権者は)政治の細かいことを知る必要はない」@2008年10月19日公開のインターネット生番組「世界の1/2は女の子」で上原さくらさんとの対談で
・インド首相との会談を前日と翌日に地方遊説しながら体調不良を理由に中止したことについて「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・(同上)「政治家である以上、選挙に関する約束は、たとえはってでも出て来なくてはいけない。選挙日程を最優先課題にするのが野党党首としての役目だ」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・(同上)「(インド首相との会談には)党の代表として幹事長がちゃんと出席しているから、何もおかしなことはない」@2008年10月24日青森市での記者会見で
・航空幕僚長が政府見解に反した論文を発表して解任された件について「任命した政府の責任は非常に大きい。(空幕長を)更迭すればいいという話ではない」@2008年11月3日都内での記者会見で
→同党の増子輝彦「次の内閣」経済産業担当がマルチ商法にからみ処分された企業の監査役をしていた問題について「増子氏は(処分に)気がついて監査役を辞任している。けじめはつけている」@同上
11日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:33:46 ID:RW7V/9hU
我が党を愛するスレ住人にお知らせ出です。
最近年末年始の我が党主席の発言についての○言録が遺されておりません。
偉大なる我が党の主席は年末年始と大活躍されたに違いありませんので
是非とも「迷言録」とレスに入れて、新しく追加分を入れて貰えるようお願いします。

なお、○のところには、名、迷、妄、失など、適当な言葉を各自入れてお考え下さい。


ニコ動から書き起こしできる人お願いします。m(_ _)m
12日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:34:22 ID:wckZ1+fk
583 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/02/09(月) 00:45:47.80 ID:21nFzq6o
そういやぁイクのを我慢するためにイク寸前に小沢の顔脳裏に浮かべてたら
もうお座の顔を思い浮かべるだけで勃起するってやつが居たな


やる夫もこれで長持ちしているのか?
13日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:34:35 ID:RW7V/9hU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498

クダさん一位だったんですね・・・
14日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:35:26 ID:5oS1tL3g
四月まで元気で居てね。
15日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:36:57 ID:FjP/zm3j
つべをうろうろしていたら変なもの見つけました__

【麻生を倒せ!ないかくだとうデモ】
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZEgnIGYfzQY

我が党応援団はマジキc・・・パワフルで頼もしいですね_
これで交代政権まちがいなし!!!!!123456789____
16日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:38:06 ID:tm+UJ1wg
正直1000を取れると思ってなかった、今は反省している。
17日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:38:52 ID:h36mYwdm
しまった。
【主席は】小沢民主党研究第271弾【保護されているッッッ】
を推そうと思ったのに次が立ってた。
なので改めて

【主席は】小沢民主党研究第272弾【保護されているッッッ】
18早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/02/09(月) 22:40:00 ID:Q2CFvNOq
>>1
ボクは、(政権運営を)やりましぇーん!

>>13
流石カンガンス、そこに痺れる憧れない!w

>>15
コレは○どい出来ですねw
19日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:40:23 ID:EEl6UiMe
なんか、完全にライバル党内閣の支持率、下げどまっちゃいましたね…。

こうなったら、ソマリアに派遣される護衛艦の一隻でも沈n(ry______
20日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:40:41 ID:B5naIpx+
>>1
乙ですー。
21日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:40:43 ID:Ng6pWM9t
>>1
武田鉄也乙


ああ僕はどうして汚沢になるんだろう〜♪
ああ僕はいつごろ小澤になるんだろう〜♪
22日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:40:53 ID:LUEui84D
なんかワラタwww

126 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/09(月) 20:37:37 ID:QNehczjK0
自民党 自由がなくなりゃ 民主党
23日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:43:12 ID:RW7V/9hU
>>1
おつです


規制さえなければ・・・
24日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:44:24 ID:tm+UJ1wg
忘れていた

>>1
乙がどうのこうの
ポニテ何とか

>>15
開始10秒で眩暈がしたんですが。
25日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:44:48 ID:qFO5DXL5
>>13
何という大人気! ライバル党総裁なんて目じゃない! コレは我が党勝つる!

誰ですか、天然こそは最も恐るべき芸人であるなんて言うのは__
26日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:45:10 ID:QxNpA99X
テンプレまで貼れなかった。貼ってくれた方申し訳無い。
明日、職場で一日我が党党首ごっこするので許して下さい(明日有休)
27日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:45:37 ID:kIw9qobm
毎回毎回スレタイが神がかってんなw
28日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:46:24 ID:Z5/gh3Ie
>>1乙です。

【テレビ局・業績急悪化】CM激減で値下げ競争→経費削減・制作費圧縮→高額タレント切りも…ネット広告で稼ごうにもヤフーに歯が立たず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234175929/l50

176 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:08:28 ID:rx8Ncj8jO

テレビ朝日の報道ステーションで、
「某自民党幹部」「某総理周辺人物」
などという肩書きの人物の発言を引用して
政府を批判する場面が必ずあるが、あれは全て裏をとってない捏造情報だよ。
あれこそ報道ステーションの番組の中で最もプロパガンダの強い重要な所。

必ず総理や自民党を批判する形で、この行動の本音はね、といった感じで「引用」される。

あれ近々問題になるよ。偏向報道の最たる場面。
気付いてない人はチェックしてみな。ほぼ毎日あるから。

525 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:38 ID:/U59K9i/0
>>176
すげえ!!


HDDレコで見たけど


ほんとだwww
29日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:47:12 ID:CEK7+sDI
【不自由】小沢民主党研究第271弾【民主党】
30高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 22:49:10 ID:c+/gDhP7
 乙な>>1にプレゼント

2月10日(火)
■日本テレビ系列 「Newsリアルタイム」16:53〜19:00
 小沢一郎 代表 
 ※ 生出演 17:00〜17:30の間の20分間程度出演予定
31日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:50:04 ID:C15ucMWQ
>>28
いや普通のどのテレビ局の報道番組と言われるのものでもやってるような気がする
32日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:51:15 ID:EEl6UiMe
>>28




この人は全部役者って事だよね。常識だと思ってた。
33日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:51:50 ID:Z5/gh3Ie
久しぶりにコレを見たら…

【信者】 森田実5 【募集中】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204243080/
246 文責・名無しさん sage 2009/02/08(日) 20:51:59 ID:en388UnC0

 麻生首相の4分割反対発言は正しい。麻生首相は、人気がないために
非難されているが、この郵政事業4分割見直し発言は当然の発言である。
国会はこの発言を前向きに受け止めて、4分割以前のより効率的な組織体に
戻すべきである。「過ちては改むるに憚ること勿れ」(孔子)である。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05014.HTML

247 文責・名無しさん sage 2009/02/09(月) 11:09:11 ID:aHcszlnS0
麻生終了のお知らせですか?

249 文責・名無しさん sage 2009/02/09(月) 13:04:25 ID:hsOGuONw0
麻生完全終了のお知らせ

250 文責・名無しさん 2009/02/09(月) 20:47:17 ID:+kMrWmYY0
つか自民完全終了でしょうこれは。
安倍ちゃんが造反組復党させたのがそもそもの始まりだったのだ・・・
34日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:52:26 ID:xCFsemKG
【マスコミ】不景気がテレビ局の楽屋弁当を直撃、春巻きが一本減る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234186840/

マスゴミも不景気のようです___
35日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:52:58 ID:C15ucMWQ
>>33
「見直し」を勝手に「戻す」に言い換えてるし
36日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:55:22 ID:daxG/Gfo
>>33
これは郵政の方に発動じゃね?>ご神託
37日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 22:56:45 ID:9PjNePJG
                ,,,,,,_ 
       _.,,,,,,.....,,,   ,,iilllll||||l!!
     /::::::::::::::::::::::".,il|||||||||||ll!  `iiiiiiii!!
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《|||||!!゙゜||||ll!   ,ii||||||ll
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《||!!゙ヽヽ||||ll!  ,ii||||||ll
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ .||||ll! ,ii||||||ll
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  |||||iiiill|||||ll゙゙
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  ゙!!!!!!!!!゙゙゙゙゜
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,--╂、 ./ 
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
38日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:00:08 ID:GhCI+De6
>>13
もうタイキックでも蝶野ビンタでも甘んじて受けます
笑いをこらえることができませんでした・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
39日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:00:57 ID:Z5/gh3Ie
>>35
それで言呉ネ申託が外れりゃいいけど…

しかしネ申も「見直し」=「再国営化」って思っているって。

主旨も理解出来ない政治評論家って。目本はコレでいいんだろうけど。
40日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:01:40 ID:MBgqPC18
>>1
前スレ>>766
ゲルとゆく寝台列車の旅、
明日でよければうpしときます。

しかし寝台列車ってなんだか楽しそう。
給付金出たら乗ってみたくなりましたわ。
まったく鉄分ないんだけど。
41高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 23:01:52 ID:c+/gDhP7
 ところでぽっぽ案でいくと、官僚は民主党に投票しないとクビになるんだろうか。
42日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:02:18 ID:xCFsemKG
【民主党的】小沢民主党研究第271弾【文民暴走】
【我が】小沢民主党研究第271弾【暴走】
43日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:02:38 ID:78oPNnoH
>>1乙です。

2月4日に代表代理が、年金の国庫負担率引き上げに伴う安定財源を早急に確保しろ
(消費税を今すぐ上げろ)と厳しく迫ったシーンを皆様に知っていただこうとうpしたところ
ニコニコさんに怒られ削除されたのですが、せっかくなのでここに置いておきますね。
当該箇所の抜粋でノーカット無編集の味気ないものですが。
ttp://up.menti.org/src/upfl0885.zip.html DELKey:kan

にしてもここまで反対のための反対を貫いている姿を見ていると
解散と言った途端に反対しやしないかと今から心配です_
44日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:02:58 ID:QxNpA99X
>>28
「友達の友達から聞いた話だけどさ(ry 本当だって!マジヤバイよ!!」
こうですね。わかります。

>>30
動く主席を見るのは久しぶりなので、口に飲み物を含みながら期待して待ってます。
45日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:04:04 ID:tm+UJ1wg
>>41
その前に、その心配が現実のものとなるかを心配するべきですは_
46日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:04:22 ID:/XoEmKvB
>>1
おつ
『ぼくはやりましぇーーんっ!』
47日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:06:09 ID:Up6P3JOP
>>44
アルカニダですね
48わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/09(月) 23:06:13 ID:rDkUI9AJ
>>41
【死か服従か】小沢民主党研究第272弾【鳩色彗星帝国】

49日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:07:45 ID:UzZfneL4
>>1

しかし、我が政党の代表がダンプカーの前に飛び出す勇気なんてあるとは思えない今日この頃。
50日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:08:20 ID:qbjiMHsj
>>1
乙です

>>13
マイリスト1位って凄いな・・・
しかし市場が
「痴呆老人が創造する世界」
「KAWASEブーメランセット」
「ほどよい辛味、かいわれ大根」他と豪勢ですね_
51日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:09:03 ID:fqfODukZ
1000 日出づる処の名無し sage 2009/02/09(月) 22:33:28 ID:tm+UJ1wg
1000なら主席が1日首相

マジでやられたら1日で議院内閣制廃止→国民会議導入で国家元首を主席とするんだぞ_____

52日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:12:36 ID:fqfODukZ
改めて>>1おつ

しかし、スレタイの元は最終的に101回目のプロポーズで結ばれることになるんだが…
我が党も最終的にはやってくれるのか?

53日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:13:32 ID:yWxtgcOy
>>1乙なんですよ〜

>>15
コイツァ頼もしい___!

>>32
そもそも名前を明かさない政治家に価値はありませんよ
54日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:13:52 ID:/GDFcbut
>>39
ただ、森田大明神のご神託、07年の参院選では見事的中しているのよねぇ。
あん時はマジレス総理のスレ住民が阿鼻叫喚の嵐だったよなぁ。(「誤神託が来た。これで大勝利間違いなし」って声あったしねぇ)
55日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:16:48 ID:tm+UJ1wg
>>52
西松とかマルチで「僕は知りましぇーん!」と言ってくれる我が党議員に期待しましょう__
56日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:17:29 ID:OTewPE6r
>>13
毎時ランキングでも7位に食い込んでるww
57日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:20:38 ID:lLy4d68V
今テレビでムラオッシュさんが
「日本の評価が下がったので海外の投資家が売り日本の株が一気に下がった」
「総理はこの現実をわかってない」的なことを言ってました。

すばらしい応援団としてゆっきーグッズを差し上げたい___
58日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:20:49 ID:RW7V/9hU
自分で貼ってなんだがクダさんパネェ・・・
動画製作者はいい仕事してる
59日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:21:55 ID:Z5/gh3Ie
ライバル党を叩きまくるゲンダイも面白いことを…
我が党代表代行の人気に嫉妬しているな___

【ゲンダイ】“ブログ炎上”軽はずみの代償は大きい 中傷記事を書き込むヤカラは覚悟した方がいいと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234141989/

お(ry
60早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/02/09(月) 23:22:10 ID:Q2CFvNOq
>>28
普通に考えれば問題なんだろうけど
「ああ、やっぱり」と思ってしまうのは、
我が党愛が足らないからですね_________

>>33
最近の誤神託は、かなりぶれてるからなあ・・・。
>>54にある通り、当たったりするからw

>>41
それやったら、確実に憲法違反です・・・投票の秘密って、明示されてたよねw


61日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:24:15 ID:/rWgASAC
>>13
これ、投稿者このスレ関係者だろ・・・w
消されないかな、と半分マジで心配。
62日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:27:19 ID:tm+UJ1wg
>>13
俺もmixiで紹介した甲斐があった。
もっと、皆にカンさんの馬鹿さ加減じゃなくて、魅力を知ってもらいたいですね_______
63日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:32:14 ID:/rWgASAC
>>61
自己レス。公開マイリスの投稿者名見たら「確定」だった(w
64日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:33:25 ID:Af63hJea
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234180872/


本気で、本気で日本を潰す気なんだな我が党
65日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:36:02 ID:Z5/gh3Ie
>>57
元官僚のくせにテーマによっては1001にやりこめられる能無しですから。
何せ三重知事選で落選して、ZEROやる時に期待すると書いたのがゲンダイという。
66日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:36:13 ID:bH/JMpsZ
我党の作戦勝ちです。
郵政ぶれまくり発言で支持率さらに下落、
自民党は自壊して総選挙は目前です_

459 無党派さん sage 2009/02/09(月) 23:21:15 ID:LB+BVrL3
>>428
エースクラス(菅・長妻・馬渕辺り)を警戒してたら
トップのモナ志やら前残りにやられ、
仙谷教授に気をとられたすきに筒井がブレ引き出したり。

今日は今日で、枝野が「御手洗呼べ!」ったその日にキヤノン工場建設疑惑出てくるし
67日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:37:00 ID:Zlva1HRA
>>51
> マジでやられたら1日で議院内閣制廃止→国民会議導入で国家元首を主席とするんだぞ_____

我が党の真の切り札「迅速採決」の発動ですね!!!!1!11!!!!
68日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:38:50 ID:U8z7tfXG
読売新聞 最新世論調査 2/6(金)〜8(日)調査 (09年2月9日23時14分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00850.htm
● 麻生内閣
 不支持 72・4 % (前月 72・3 %)
  支持 19・7 % (前月 20・4 %)
● どちらが首相にふさわしいか
 小沢 40 % (前月 39)
 麻生 24 % (前月 27)
● 次期衆院比例選での投票政党
 民主 40 %  
 自民 26 %
● 政党支持率
 民主 28・3 % (前月 26・2)
 自民 26・8 % (前月 29・3)
● 定額給付金
 評価しない 75 %
● 首相が、景気回復を条件に11年度からの税率引き上げの考えを示していることに
 評価しない 62 %
69高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 23:39:36 ID:c+/gDhP7
弟:友達の友達がアルカイダ
兄:友達が・・友達がおるかいな
70早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/02/09(月) 23:41:18 ID:Q2CFvNOq
>>66
一日一ネタって、どこかの芸人集団より恐ろしいなあw

>>67
ソースが付くから(ry

>>69
失礼な、兄ポッポにもお友達はいます!
ただ、地球外生命体なので、なかなか見えないそうです。
「心の汚い人には見えない」とも________
71日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:41:39 ID:UzZfneL4
>>66
kwsk
72高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 23:42:00 ID:c+/gDhP7
>>70
 じゃあ
兄:友達の友達が地球人
73日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:42:12 ID:FH/Id/kd
どの調査も下げ止まった印象だぁね<不支持率
74日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:43:03 ID:tm+UJ1wg
キヤノン工場建設で口利き、コンサル社長ら脱税容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090209-OYT1T00762.htm?from=top

これか?
75日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:43:33 ID:QxNpA99X
>>64
違う。そこまで考えてない。
いや、考えが及んでないと言った方がいいか。
とりあえず政権与党になりたい。なってしまえば現与党の今まで得た信頼も実績も
そのまま手中に収まると考えているのに加えて究極の平和ボケなだけ。
多分悪意は無い。
76日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:43:49 ID:yWxtgcOy
>>69
誰か座布団一枚あげてください
77日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:47:45 ID:Z5/gh3Ie
>>64
よく我が党や応援団が役所とか批判する時に「民間ならフンダララ」とか言うけど。
イエスマンばかりで「ワンマン」とか「独裁」とかじゃ。
そうか、それで「小沢天皇」とか呼ばれ、さらには道鏡みたいなのを狙ってるんですね___
78日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:48:24 ID:Zlva1HRA
すいません、今頃昨日録画してたサンプロ見てるんですが…、同志山岡、さすがに
フォローできません><

つーか、他の友党もさじ投げてるし…応援団のはずの田原以下コメンテーター陣も
言うに及ばずorz

同志山岡は、代々木の病院にでも放り込んだ方が、いいんぢゃないんでしょうか?マヂで。
79日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:50:38 ID:/XoEmKvB
>>73
そろそろ職種限定して支持率調査やるかもしれないですね。
有識者(笑)代表組からマスコミ関係者とか、庶民代表として労組からとか。
なあに、方法はいくらでもありますよ_

>>75
格闘ゲームやってる後ろで『へたくそw』といってる厨房みたいなものですか。
あるいはビール片手に野球観戦している親父か。
80日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:56:55 ID:Q01KLDGa
>>40
ありがとうございます。楽しみにまってます。
81高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/09(月) 23:57:06 ID:c+/gDhP7
 【なんの因果か】小沢民主党研究第272弾【ポッポが手先】
 いいなぁ、コレ。
82日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:57:34 ID:QxNpA99X
>>79
あぁ、そんな感じだと思う。
我が党は国を売るとよく言われてるが、そんなつもりも自覚も無いと思う。
いざとなったら背後に居るアメリカが助けてくれる、メディアがフォローしてくれる
それに自衛隊も居るし大丈夫!

多分こんな感じ。
83日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 23:59:29 ID:I3Rd0SzD
>>77
で、その場合、小沢道鏡のお相手の女帝は、
ミズポなのか小池姐さんなのか眞紀子オバサン
なのかw
84日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:02:41 ID:HN04q4X0
>>73
来週もっと下がるんじゃないかなと思うが
85高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 00:06:02 ID:Qn1CeWQt
 何かのネタじゃないかと思う。



■フジテレビ系 月曜9時枠の連続ドラマ

101回目のプロポーズ (1991.7.1 - 1991.9.16)
          ↓
逢いたい時にあなたはいない… (1991.10.7 - 1991.12.16)
          ↓
あなただけ見えない(1992.1.13 - 1992.3.23)
86日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:06:50 ID:fptYcHx1
毎度毎度ここのスレタイセンスには脱帽するw
87日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:07:06 ID:cG1SEBAn
丑の頑張りにうどん焦り。

【口から出任せ男】麻生太郎、昨年に「私が郵政民営化担当した」と明言! 国会での言い逃れと100%矛盾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234188729/

リアルで記者をやっている(と言われている)人間がこの体たらく。

愚鈍とぶたもん追放しろと。
88日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:12:02 ID:NqvxwVHH
>>85
ぶっ!?
これでもう272と273のスレタイは決定なのかーっ!?
口に何か入っていたら確実に終わってた、おお神よ感謝します。
89日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:16:09 ID:RrgavJwU
>>69
彼は服をチョイスしてくれる素敵なセンスある奥様がいるので寂しくないんですよ。
90日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:17:15 ID:PSXLkYDs
>>82
表向きそうであっても、背後にはガチで今の日本の解体を目論でる連中がうようよいるからねえ。
自民党反対しか目的がない連中とガチで日本解体を目的にしてる連中とでは違うよ。


いつしか背後の連中に乗っ取られるんだろうね。

91日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:18:08 ID:zuUdXRAT
>>84
郵政の件で、ブレだ何だって叩かれまくってるものね・・・
92日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:18:39 ID:J4sYzeF5
>>87
今日の渡部も似たようなこと聞いてたなぁ。
・・・というか、全体的にあのじーさんの質問って
「予算委員会」でするようなことだったんだろうか?
どっかのワイドショー見てるみたいだった。
93日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:19:38 ID:Bz+y7ua0
>>87
我が党の応援団はここぞとばかりにハッスルしていますね__
しかし、我が党応援団も攻撃的なやつばかりだよね。
もう少しパターンを増やしてほしいです__
94日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:19:40 ID:IZ5yk8Sz
【振り返れば】小沢民主党研究第271弾【カンが居る】
95高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 00:20:18 ID:Qn1CeWQt
>>88
 【国会時に】小沢民主党研究第272弾【あなたはいない】
96高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 00:21:30 ID:Qn1CeWQt
【振り返れば】小沢民主党研究第○○弾【ヤツが居ぬ】がっあたらからなぁ
【振り返れば】小沢民主党研究第271弾【厄が居る】
97日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:22:02 ID:RJgo2iKQ
>>94
せっかく主席スレなんだから・・・

【振り返れば】小沢民主党研究第271弾【主席が居ない】
98日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:22:43 ID:PSXLkYDs
99日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:23:09 ID:vilzKWBp
>>84
支持率は来週確実に下げるでしょ
下手すりゃ2月終わりには一桁もあり得る
100高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 00:23:19 ID:Qn1CeWQt
>>97
 みんすwikiによると
【振り返れば】小沢民主党研究第151弾【ヤツがいぬ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200125569/
101早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2009/02/10(火) 00:23:43 ID:L9IaX9wc
>>95
【小沢だけ】小沢民主党研究第273弾【見えない】

ちなみに、次のドラマタイトルが
・素顔のままで
・君のために出来ること
・二十歳の約束
・あの日に帰りたい
・ひとつ屋根の下
・じゃじゃ馬ならし
・あすなろ白書
・この世の果て・
上を向いて歩こう!・
君といた夏
・妹よ

と続いております。もうどうにでもなーれ(ry

102日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:24:04 ID:Bz+y7ua0
【お昼時に】小沢民主党研究第271弾【あなたはいない】
103日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:28:35 ID:NqvxwVHH
そいや前スレで出てた【るろうに】【献金】と10本刀なんだけれど、我が党的には10本刀よりもの仙水と7人の仲間のほうが…
はっ!?

【公約】小沢民主党研究第271弾【白紙】
104日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:32:41 ID:qA+6dG19
>>99
三月にはマイナスですな。ゼロパーセント台になったらどうしていいのかわからないね。
105日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:33:07 ID:tQ3jGZFu
>>92
あれ、内容あったんだ
年寄りの愚痴かと思ってた。

そういえば誰かがハロワで正社員を捜してもないって言ってたけど
問題発言じゃないだろうか
106日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:34:22 ID:iL9lzbpR
>>81
さりげなく「が」に変えてるw

>972 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 21:37:25 ID:ZPpIRMl/
>>>965
>【なんの因果か】小沢民主党研究第271弾【ポッポの手先】
107日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:34:57 ID:IZ5yk8Sz
>>103
ほら、でも十本刀は二つ名がありますから、改造しやすいというか。
漢検の一とか、シンガンの管とか。
108日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:37:50 ID:QGfJyeF0
>>90
我が党は上手くメディアや在日朝鮮人やサヨクを使いこなしてるつもりになってるが、
相手も同じく我が党を手駒にしか見てないだろうな。
政権取って、見返りの小金と権力の座をゲットしてからが我が党の地獄だと思う。
内ゲバでgdgdになってる時に有事が起ころうものなら、我が党は絞りカスみたいになってしまうよ。

権力の座に付く事しか考えてない香具師と負ける事を想定しても国家の事を考えてる人間の差は大きい。
109日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:39:54 ID:J4sYzeF5
>>105
うん、無かったよと思うよ。
少なくとも国会のネタじゃない。
110日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:48:07 ID:NqvxwVHH
>>107
しかるに仙水側は『水兵』長島『美食家』くだ『遊熟者』さくらパパ
…ちょっとインパクトにかけますね。
何より『狙撃手』がライバル党総裁以外にふさわしいのがいないのが致命的ですな。

>>108
ソマリア海自衛隊派遣での野党内の調整のgdgd見てるともう党の組織力がすでに民社にすら劣ってるとしか…
あの程度の結束力みてたらバックについている応援団はもう笑いが止まらないでしょうね。
111日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:49:27 ID:lR7+1uGN
来週支持率調査あるの?
月一でそ?

報道2001は毎回やっているけれども。
112日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:50:05 ID:YKHSYAj4
>>97
それは去年のテロ特採決の時に既出では?
新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で
↑このときね

自民「小沢はまた欠席か!」
民主「いるよ!」と言って一応振り返って確認したら居なかった。

って流れだったと。
113日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:50:45 ID:Z0m2akai
>>111
各局・各新聞バラバラにやってると毎週支持率出るねw
114日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:50:49 ID:RrgavJwU
>>110
ライバル党側からも水兵さんお断りされそうw
115日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:51:59 ID:Z0m2akai
調査で悪い数字が出ればそれメインで持ってくるよ
どこの調査した数字であっても
116日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:52:25 ID:fptYcHx1
いっそのこと支持率予想を毎日してはどうか。
本日の運勢も添えるといいかもしれない。
117日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:54:06 ID:sdgbjJLg
>>116
それでは本日の各政党の運勢です
118日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:54:27 ID:tQ3jGZFu
>>116
選挙日予想よりはあたるんじゃないかな
119日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:56:23 ID:zuUdXRAT
>>111
基本的には、毎月の第1週。
ただし、間で緊急世論調査をやることがある
120日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:58:07 ID:znw5ttjF
これだけ頻繁に世論調査してるのに、一度もうちに電話かかってこない…。
一度でいいから回答してみたいのに。
121日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:58:52 ID:7w21L/K1
>>1
主席「ボクは死にましぇん」

ただ書きたかった。
反省はあまりしていない。
122日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:58:53 ID:NqvxwVHH
>>116
今日の運勢
今日の乙女座のあなたはちょっぴりブルー。
仕事でつまらないミスを連発してしまうかも…そんなあなたのラッキーワードは『チェンジ』!
特に政治のニュースを見ている前で積極的に使うと効果がUP☆

こうですか、わかりません!11!1!!
123日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 00:58:54 ID:p1Z8rpIe
>>68は相変わらず姑息なことしてるなぁ

>● 次期衆院比例選での投票政党
> 民主 40 %  
> 自民 26 %
次期衆院比例選での投票政党は、民主40%(同39%)、自民26%(同24%)だった。

海賊対策では、海自が外国船を守ることができない現状を改める新法制定の賛否を聞き、「賛成」59%が「反対」30%を上回った。

 「社会保障制度維持のため消費税率引き上げはやむを得ない」と考える人は53%だった。しかし、首相が、景気回復を条件に11年度からの税率引き上げの考えを示していることには「評価しない」が62%に上った。

 国家公務員の「天下り」と、天下り後に再就職を繰り返す「渡り」について、各省庁によるあっせんを禁止する方針を首相が示したことには79%が「評価する」と答えた。
124日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:01:32 ID:TOAYoJu6
>>123
一生懸命に洗脳をしようとしているようにしか読めないよw
125日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:04:20 ID:QGfJyeF0
>>110
我が党は「絶対不祥事を報道されない」という弱みを握られてる上に、
資金も与党の追い込みも全て背後の応援団に頼りきりで頭の上がらない状態だろう。
「政権取ったら俺達が最強なんだから今に見ていろ!法律に照らし合わせて邪魔者は全部排除してやる!」
となっているのが現状なんだろうが、どう考えても今の時点で応援団に負けてる。
ライバル党も大変だとは思うが、我が党もこの先大変だと思うよ。
今後も頑張って見守って行こう。
126日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:05:18 ID:abzFUDLG
>>105
> そういえば誰かがハロワで正社員を捜してもないって言ってたけど
> 問題発言じゃないだろうか

今日の川内議員の質問かな?
ハローワークのタッチパネル式求人検索端末の話で
最初の画面に2つある選択肢が「フルタイム」「パートタイム」
で、正社員がないんですよ!
雇用政策の真ん中に正社員を置くべき、「正社員」ってボタンを作るべき!
大臣、今すぐできるはずですやって下さいよ!

舛添大臣
「全国にある端末全部変えるのは無理だし無駄」
「来年度ソフトを見直すから、ご意見は承ります」
「通常、仕事を探す際は勤務地・職種・休日等から絞りこむパターンが多いのでは」
(絞り込んだ結果に雇用形態が表示される) 

ってやり取りはあった。
けど、書いてたらなんか違う件のような気がしてきたな。
違ってたら失礼
127日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:08:29 ID:RJgo2iKQ
>>125
せめて、いつも愛を持って見守る僕らの期待に、我が党も少しは答えて欲しいです。

いや、本当に。年内にも、政権奪取という夢物語だと思っていた話が実現する可能
性があるんですから。
128日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:11:16 ID:tQ3jGZFu
>>126
いや、そのことです。
正社員がない正社員がないと連呼してるのだけ聞いたんで
そういうことだったのか。
ボタンの変更は我が党ならすぐやりますよ、とクダに賛同を得てましたな。
129日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:14:06 ID:TOAYoJu6
>>128
ああ、そういう流れか・・・ひどいな。

正社員をハローワークで募集する会社って、どれほどなんだろうなーw
全国の端末を変えるのに、どれくらいの費用がかかるのかを、特異の試算してみろよなー
クダw
130日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:15:00 ID:QGfJyeF0
>>127
やっと我が党と応援団が唯一結束出来て実現しそうな夢を見ている最中に
身内で自爆テロのような真似をする香具師が後を絶たないのもどうかと思うね。
マジレス総理は背後から撃つ真似をされて気苦労が絶えなかったが、
我が党は撃つどころじゃなくピンポイント爆撃されてしまうんだから。身内に。
131日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:18:41 ID:abzFUDLG
>>128
そうですね、くださんの反応が微妙で笑えました。
打ち合わせしてなかったのかな?
そのボタンの変更も、なんだっけ、
3つになってて余計わかりにくくなってたような。
132日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:25:33 ID:ERINfuE1
菅直人は2002年にハローワークへ視察に行き
50代・事務系・月50万で検索していたらしい。
133日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:28:39 ID:qA+6dG19
>>129
そしてデスマーチで作られたシステムで全国の端末が大爆発。
134日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:29:54 ID:NqvxwVHH
>>130
そもそも我が党最大の弱点は参議院第1党にまで膨れ上がった数とそれを支える支持母体の多さそのものですから。
政権奪取が目の前に見えてきたからこそ、格支持母体からのエージェント(議員)が少しでも自分たちへのバックを増やすために党内の功労者の足を引っ張労と考えてる状態だったり無かったり。
結局そういった考えを持っているのが沢山いるんじゃないかとみんなが疑心暗鬼になってきてると思います、自分以外の支持母体の連中が胡散臭いことを知ってるし、さらに数が多すぎるし。
だから誰かが失言しても誰もかばわないしスキャンダルになりそうな行動とってる人がいても止めないんじゃないかなと。

あ、ぽっぽとくださんは生粋の天然だから別格ということで。
135日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:39:42 ID:ZGuhhsBX
世論調査の調査対象の試算

日本の世帯数約5000万世帯

1回の調査で1000人にかけるとすると、

1000人/回 × 5局/月  × 12月 = 6万人/年

 6万人/5000万世帯=0.12%/年 → 10年続けると 1.2% → 50年続けると 6%

2000人にかけると、0.24%/年 → 10年続けると 2.4% → 50年続けると 12%
136日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:40:57 ID:qT/pM2wI
遅ればせながらスレ立て乙でございます。
毎回スレタイの秀逸さに感心している次第です。
これも我が党があればこそ!ですね__

>13
未だに3位です。日記で紹介したかいがありました。
もしも来週のランキングベスト30に入ってたら
我が党のすばらしさをもっとたくさんの人に知らしめることが出来ますね__
kudaさんのバカッぷり…失礼、勇姿を目に焼き付けるべくまた見てこよう。

あと市場にライバル党総裁の本が入ってますね。
誰ですか入れたのは___
137日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:53:37 ID:2xLgqcVX
>>136
巡音ルカ
初音ミク
菅直人

さすが菅さん__
138日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 01:57:23 ID:IZ5yk8Sz
そろそろ歌ってみたに続く新しいジャンル「野次ってみた」が(ry
139日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 02:05:05 ID:+rubkqES
菅さんのボケの才能はニコニコでも一目置かれております。
私も芸人として大好きです。
140日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 02:05:16 ID:ghQUfjQB
>>135
それは確率論としておかしいです。
10%のくじを10回引けば100%当たる、といっているようなものです。
141WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/02/10(火) 02:09:06 ID:vRQW+8ci
おすそわけです
昨夜のTVタックル
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1234198782.lzh
パスは asahi です

おまけ
オバマ大統領就任式 生中継同時通訳
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1234198589.lzh
英語で聴くオバマ大統領就任演説 日本語字幕
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1234198966.lzh
英語でしゃべらナイト オバマ大統領就任演説徹底分析
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1234199129.lzh
パスはいずれも nhk です
142名無し電脳嫁 ◆y9IOfTu6Uo :2009/02/10(火) 02:17:43 ID:9RxTAazg
>>73
朝日の調査で底をわって14%だそうです

しかし今日の報道はすごかったですな
殆どの局が、N+で我が党応援団が作ったトリミングコピペそのまま報道してましたね

なんという思想統制・・・いや連携の取れた応援です___
143日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 02:18:28 ID:9RxTAazg
いやああああ、こてはんがのこってたああああああ
144日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 02:21:02 ID:fU0MqvOS
50年で一度も当たらない確率は

(1 - 1000世帯/50000000世帯)^(5局 * 12月 * 50年) = 0.942

94%か。こんなもんか。
145日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:13:26 ID:mMukFVWF
つか、報道が全て同じ方向性ってのに対して気持ち悪いと思わないものなのかね?
本当の世論ってのは。
146日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:27:36 ID:RJgo2iKQ
>>145
世間的には、保守の読売から革新の朝日まで、横並びで麻生内閣非難を繰り返
している様を見て、かえって「麻生政権はダメなんだな」という確信を強めているみ
たいですよ。まぁ、目に見える形で、今般の景気急減速の元凶でも見つけたいの
かもしれませんが。おかげで、麻生政権よりはましだろうと、濃霧の向こうに見え隠
れする我が党に、消極的に期待はくれているようです。

まぁ、我が党支持者としては、ありがたい状況かも知れませんが、有権者からの期
待に我が党が早晩押しつぶされないか、心配で今晩もなかなか寝付けません・・・
147日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:30:10 ID:U/hIh+sc
我が主席、やってもいないのに(首相にどちらも)ふさわしくないと過半数に否定されてるのは何故なんだぜ__
148日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:33:39 ID:RSHS5RfD
>>13
一位になったのかw面白かったけど。
ちなみに現在の登録タグは以下の通り。
下手人がいたら名乗り出るように。特にお遍路あたり。
政治
炎のブーメラン
吹いたらお遍路
菅直人
麻生太郎
国会コント
中身が大変不正確
結論=時間の無駄遣い
ヨサノ様がみてる
万がHHHH
149日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:38:19 ID:mMukFVWF
>>146
そんなもんかね?
俺は何からかの指導でも受けてんのかと気持ち悪く感じるが。

>>147
日刊世論調査で分かるのは我が党がライバル党の批判票の受け皿になってないって事だ罠。
こんだけ我が主席マンセーしてるのに小泉以下でしか無いってどうよ?
150日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:40:29 ID:pfNSQJCE
ひさびさにN速みたら気持ち悪かった
時間も悪かったけどロクな連中いないな
151日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:42:43 ID:g3xPeJ+D
そんなに世論調査する予算があるなら下請けや内容の検証に回せばいいのに
報道バラエティはもうさんざん
152日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:43:35 ID:RSHS5RfD
今のニュー即は昔とだいぶ違うね。もう戻れない。
東亜も徐々に侵食されてる気もしますが、あっちはまだナントカ。
153日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 03:56:13 ID:RJgo2iKQ
>>149
・前段の疑問について
そのように感じるのは、貴方が我が党を愛するあまりにあれこれイラン知識・ニュ
ースまで集めている“逸般人”だからだと思います。

積極的に情報を取りに行くことがない大多数の人は、それなりにマスコミを公器だ
と思って、ニュースの内容を信用していますから。
154日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 05:52:02 ID:67u06YZ0
1乙です。スレタイがもう涙無しには見れません。

>>64
これやったら日本もジンバブエの仲間入りですね。
【日本ジンバブエ化】小沢民主党研究第272弾【計画】
155日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 06:42:31 ID:bIrb+r+7
>>152
N速に限らず程度の差こそあれどの板も「ゲハ板」化が進んでる
ようにはみえる。
ある意味ネットが「サブ」でなくなってきた証拠なんかもしれん。

特に今はマジレス同様かそれ以上にネット上でコアな人気が
ある相手だからね。「からかいがいがある」ってことだろうな。

156日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 06:46:00 ID:GxafwbGY
こんなの拾ってきました。
こういう状況だったのかな?

民主党代表選の真実
http://www3.uploda.org/uporg2004107.jpg
157日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 07:00:50 ID:evyMur8N
>>87
そのスレの>>1の最後読んで吹きそうになったw
記者がどの政党支持して誰を支持しているかとかは割りとどうでも良いんだが必死すぎやしないか?
何がそんなに丑やうどんを駆り立てて(追い込んで?)いるのか興味深いw
158高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 07:45:31 ID:Qn1CeWQt
 いや〜、解説員とかは結論や理論はともかく過去の事実関係は捻じ曲げない
ものだと思ってたのに、3年も4年も前のことは知らないのか忘れたのかw
 しかし今になっても竹中と小泉のコメントが出てこないのが興味深い。
159日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 07:54:02 ID:QwAvaxsP
伝聞情報として「どうしてそんなことを言ったのか」とか出てたけど、なぁ…。
そんならこぞってデカイ記事にしそーなもんだけど、ベタ記事に近い扱いだし。
160日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 07:56:13 ID:GxafwbGY
>>158
まずは2ちゃん等の工作員が種をまいて、数日後に解説員が同内容をTVで発言するコンボが
続いている気がします。

工作員がそのメディアから来ているのか、それとも2ちゃん等の書き込みを見て、丸呑みにして
発言してるのか、どっちか分かりませんけど。
161日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 07:59:07 ID:W1G8yrTq
まぁ、去年の総裁選だかで「私が郵政民営化を担当した」みたいな事言ったのは覚えてたから、
なんであんな答弁したのかねぇとは思うが。
我が党とは比較にならんぐらいマシ、というだけで
麻生さんも迂闊な人だなぁと思うよ。
162日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:02:16 ID:GxafwbGY
もしくは、共産党のように「定額給付金のあとは大増税が待っているんですよ!!!!」
って、別物を無理やりこじつけて、「無駄をなくした上でって言ってるんですが」と何回も言っても
理解していただけない頭の固さが原因なのかも。

もう、わざと捻じ曲げてるのか、マジで理解できてない(知らない)のか分かりません><
163日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:12:49 ID:Kf4BMtLK
まぁ、報道が2ch化してるわな

今朝の地元紙のコラム?で手塚治虫の話にまで剩癆サを織り交ぜててびっくりしたよ
164日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:14:51 ID:mMukFVWF
>>153
メディアが我が党を応援してくれるのは大変有り難い事だと思うが、
対立意見と討論させたりしないと我が党の良さも伝わらないと思う。
世論調査見てると我が党が支持されてるって自信湧かないよ。

そーいやぁ総理が北方領土問題解決してしまったらどうするんだろうね>鳩山
この前ロシアに出掛けたが、まともに相手にされずに追い返されてたじゃないか。一人泣きか?
165日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:17:29 ID:mMukFVWF
【今さら】小沢民主党研究第272弾【一郎】
166日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:17:57 ID:PSXLkYDs
ということで、我が党は何もやらなくても自民党がダメダメなお陰で政権が転がり込んでくるわけで…

そこから考えると表に出ずにお隠れになってる主席の戦術は正しい。

167日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:25:39 ID:Prl0vmwB
主席が総理になったら、新聞の「今日の総理日程」という項目はどうなってしまうんでしょう><
168日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:30:10 ID:PSXLkYDs
>>167
そんなの我が党広報部謹製の「今日の主席さま」のビデオが3日遅れで届くだけに。

169日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:37:32 ID:ZGuhhsBX
>>167
つ 13時00分〜13時30分 お昼寝
170日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:41:05 ID:Kf4BMtLK
我が党が街頭演説してたら質問したいこといっぱいあんのに
全然してないのは何故なんだぜ?

資金が切(ry
171日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:48:16 ID:QGfJyeF0
西松建設、前社長が匿名献金システムを構築 裏金事件
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200902090293.html
 政治資金規正法は、他人名義での献金や政党側以外への企業献金を禁止している。
しかし、同社の元幹部などによると、西松建設は社名を出さずに国会議員の政治団体に
献金する仕組みが必要と判断。そのために、まず管理本部長やその部下の総務部長が、
献金や議員のパーティー券を購入する社員や家族名をリストアップ。個人名で支出して
もらった後、それぞれの負担分(数万円前後)を賞与で穴埋めする仕組みを作り上げた。
この時の管理本部長が国沢前社長だった。

 特捜部もこうした経緯を把握しており、海外から7千万円の裏金を税関手続きを経ずに
日本に持ち込んだ前社長の外為法違反容疑の関連先として、「新政治問題研究会」
(95年設立、06年解散)と「未来産業研究会」(98年設立、06年解散)の代表の自宅を
捜索している。

 政治資金収支報告書などによると、いずれも同社のOBが設立した政治団体で、両政治
団体は設立から解散までの間に約3億8千万円を献金しているほかに、パーティー券も購入。
主な支出先は、自民党二階派の政治団体や民主党・小沢代表の資金管理団体などだった。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
パーティー券「政治団体が購入」 西松建設、政治家側に伝達
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020901000628.html
 準大手ゼネコン西松建設がOBを代表とする2つの政治団体を通じ違法献金をしていたと
される疑惑で、パーティー券購入を依頼してきた政治家側に、同社が「政治団体名で買った」
と伝えたケースのあることが9日、関係者の話で分かった。

 両政治団体が実際には、西松建設による政治献金用の“ダミー”で、
一部政治家側も認識していた可能性が浮上。東京地検特捜部は違法献金の全容解明を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
進めている。


主席は本当に大丈夫なんだろうか。
予算通って解散の前に独房にお隠れになるなんて事になったらどうしよう。
172日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:54:36 ID:Prl0vmwB
>>171
独房から指示を出して日本を動かすなんてマンガみたいで面白いじゃないですか___
あ、後任の代表は菅さんが希望です。
173日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:55:40 ID:q9POa3vS
>>171
本当だったらこのソースで二階を追求したいんだろうなあ。
しかし、本当に我が党はワイドショーというか市井の情報に敏感ですね___
これこそ国民目線の政治です___
174日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 08:56:02 ID:qf5pvlOp
>>64
逆らう官僚を首にするなら、アメリカみたいに官民の人材交流をしなくてはいけない。
これは主席が反対している。あと定年まで役人に勤めてもらうという我が党の方針にも反する。
我が党は矛盾することばかり言ってるけどなぜそれがわからないのかな。
>>108
あの政策では半年もたない、主席は利権バラマキと反米外交で支持が得られると勘違いしてそう。
実際起こるのは財政破綻、日米同盟破綻、株や国債の暴落、年金、医療、郵政の混乱。
我が党は混乱の中崩壊しそう。さて日本再建に何年かかるかな。
>>161
麻生だけでなく銀髪以外の国会議員は全員パーだと思う。
どうして国会議員がバカぞろいなのに日本が滅亡しなかったのか謎。
175日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:09:16 ID:QwAvaxsP
>>166
ライバル党ってダメダメかなぁ…。
そう見せられてるだけと思うけど。

完璧ではないにしても、きちんと現実的な対応はしてると思うけど、そこが
完全に「報道しない自由」でやられちゃってる感があるなぁ
176日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:09:26 ID:ZEdWT5fM
>>174
>麻生だけでなく銀髪以外の国会議員は全員パーだと思う。
そこまでは言わんが似たようなことを感じることがある。
脱官僚主導とか、お題目は立派だがどう考えてもお前らにはまかせられん、と。
177日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:09:47 ID:3yowgv6B
>>174
民主党の政策がどのようなものであれ、反対意見を述べる官僚はクビにする。
役人の首切りはしない。天下りもない。

霞ヶ関名物が、緑の缶詰になるのでは?
178日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:12:12 ID:3yowgv6B
>>176
>脱官僚主導とか、お題目は立派だがどう考えてもお前らにはまかせられん、と。

かといって、自分でも出来ないのが厳しいところだね。
179日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:12:38 ID:3thB92iz
国民には少なくとも政治に関してだけは知る権利ではなく、知る義務が必要
180日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:15:18 ID:IJwugPXD
お客さん来てるみたいだけど、なんかあったの?
181日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:15:25 ID:QGfJyeF0
>>172
菅さんは国民の笑いの為に身体を張ってくれるだろうか。

>>173
オカラさんやアカピがタイに出向いたのにも色々な理由があるんだろうな。

>>174
半年か。オレは5年は持つと思ったが。
そこまで混乱したら掌の返しどころを間違うと我が党応援団も心中コースだな。
まぁ日米同盟破棄の前に鈴木宗男か田中角栄かと同じ末路を辿るだろうが。
182日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:16:52 ID:XDMks2eQ
>>158
小泉氏は心中穏やかでない的な発言をしていた、と側近(笑)のコメントを大々的に報じてましたよ
183日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:18:02 ID:Y/Q2RYtN
ぶれたぶれたって我が代表の支持者はブレなんて全く気にしない人間じゃなきゃやってられんぞ
184日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:18:59 ID:7zgRqgkh

|-`).。oO( 戦前よりメディアは日本最大最強の逆神だと言う事をだなぁ… )
185日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:19:47 ID:q9POa3vS
側近とか幹部とか関係者って魔法の言葉だよねw
それをつければヨタ話ですら信憑性をおびてくる。
最近のマスコミはエジリンの脳内球界関係者レベルまで落ちてるような。
186日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:23:51 ID:PSXLkYDs
>>181
確かにしばらく持っちゃうかもしれないな。


前にも書いたけど、我が党には背後に日本解体を目論でる集団がいるから、そいつらが目的を果たすまで。


緩やかに進めれば、今の薄甘いサヨクに染まって平和呆けした日本人も騙し仰せるだろう。

187日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:24:04 ID:Dqs1rdw4
>>183
代表は、一貫してブレている人ですから。
ブレない代表は一貫性を欠く、すなわちブレているのです。
188日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:24:39 ID:Kf4BMtLK
『異様な円高から、民主党政権によって円安に是正されました!』
までは想定内


我が党政権、半年も保つかしら?
すぐ瓦解する気がするんだけど
189日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:26:16 ID:PSXLkYDs
>>184
世界的にもな。


民主主義国家においてマスコミは有害な存在になるうる。

190日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:31:49 ID:8eKl23o7
会社の近くにわが党の何とか本部とかいう事務所があるわけですが
そこの窓に主席のポスターが貼り付けられております。
その笑顔のポスターが遠めにはゆで卵好きの某元プロ野球投手に見えて仕方ないのですが___
191日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:32:21 ID:q9POa3vS
【人として】小沢民主党研究第272弾【軸がぶれている】
192日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:36:01 ID:PSXLkYDs
>>190
サウナや割烹店経営などのビジネスの傍らに野球をやっていたあの人と不動産蓄財の傍らに政治をしている主席…

そっくりじゃないですか!



どうでもいいが、名古屋の野球チームは○○の傍らに野球なんて人間が伝統なのか!

193日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:36:07 ID:QGfJyeF0
>>186
ここまで来ると緩やかにやる余裕は無い。
支持母体の特定国や特定組織にもうバブル前後のような余裕が無いから。
今騙せてる連中も財政破綻する地方が続出・為替と株価の大暴落・治安の悪化等が進むと
平和ボケの反動でサディスティックになる。
その時の矛先は我が党に向かってしまう可能性がある。

我が党と我が党応援団が我が物顔で振舞えるのは法治国家の現在の平和な日本だから
この事を誰も理解出来てない。
194日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:39:20 ID:ZEdWT5fM
>>192
昌さんのことかーーー!
195日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:43:10 ID:TOAYoJu6
>>189
オバマが良い例になったね。
さて、向こうのメディアはその事に対しての姿勢をどう魅せてくれるのだろうか?
196日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:46:12 ID:RC3dkVc/
五輪招致決議を見送りへ 民主「機運盛り上がらず」と拒否
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090210AT3S0901A09022009.html

 衆院議院運営委員会は9日の理事会で、2016年夏季五輪の東京招致を後押しする国会決議の10日の本
会議での採択を見送る方針を決めた。民主党が「機運が盛り上がっていない」と拒否したためで、招致委員
会が12日に国際オリンピック委員会に提出する開催計画に決議を盛り込むのは困難な情勢だ。

 決議を巡っては、参院過半数を占める野党に石原慎太郎都知事への反発もあり慎重論が根強い。民主党
は都議団が大型投資を含む現行計画に反発。共闘関係の社民党が東京招致に否定的なことにも配慮して
いる。



おまけ

細川氏擁立で自民調整 名古屋市長選
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009021090085242.html
197日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:48:02 ID:Prl0vmwB
>>193
つまり今の状況は、世界同時不況で青息吐息の特定団体が。日本の資産を食い物にしようと政治的攻勢をかけてきているわけですね。
すっきり!
198日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 09:59:01 ID:56b/q3+Q
>>175
マスコミに煽られた有権者が「ダメダメ」と思えばそれでいいのですよ。
選挙に勝って政権与党になることが第一目的なのですから。
…はぁ。
199日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:00:26 ID:BKGlnnye
総理が替わるたびに選挙しろとうるさい我が党のことですから、
我が主席が総理になったら激務に耐えられずにすぐお隠れになりますので
あっという間に解散総選挙です。

200日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:03:16 ID:56b/q3+Q
>>199
おそらく我が党信者というか反ライバル党な人間は、そうなってすぐに政界再編につながると考えているのだろうなぁ。
しかし、首すげ替えて永く我が党の治世が続く可能性もあるわけで。
いやむしろ、そっちの方が確率が高い気がするわけで。
201日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:04:59 ID:iZt0rhxE
>>185
せめて最後に、「信じるか信じないかは、君の自由だ。」てな感じで付け加えといてほしい。
202日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:07:35 ID:Prl0vmwB
>>200
どうせなら次の首は菅さん希望。
そんな日本は我が党愛がなければやってられない。
203日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:12:44 ID:Kf4BMtLK
もう我が党政権は逃れられない…もとい、約束された輝かしい未来なのでしょうか___



…はぁ
204日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:17:18 ID:7zgRqgkh
>>185
個人的には…

 側近 : 掃除のおばちゃん
 幹部 : 家政婦

と言う事になってます。
205日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:23:10 ID:UQHauXkq
我が党の支持者って、我が党が政権をとって村山内閣以来の糞っぷりを発揮して・・・いえいえ、失策をやらかして円高が一転円安になったり
株も同時に激安になったり失業率が50%になっても我が党を信じ続けられるんですよね?高層ビルの最上階から摩天楼を眺めながら

まさか普通に生活してる庶民が我が党を支持するとは考えにくいです___
206日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:32:07 ID:cG1SEBAn
【捏造疑惑/毎日】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234223395/
207日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:33:22 ID:Dqs1rdw4
>>205
失策は全て自民党政権の負の遺産が原因。
そのツケを払うことになった我が党ガンガレ、超ガンガレ!

とマスコミ上げて国民を洗の……ゲフンゲフン、啓蒙しますので無問題。
国民の支持は盤石ですよ_____
208日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:36:11 ID:qf5pvlOp
>>200
我が党は政権を取ったらすぐ崩壊すると思う。政権交代のためだけに存在している党だから、政権をとれば目標達成。
政権をとったら「小沢独裁」だろうがすぐ行き詰って、内閣総辞職→路線対立で分裂だろう。
その後はライバル党(あるいはその系譜を引く勢力)が我が党残党の一部を取り込み政権回復。
問題はあの狂った政策が数ヶ月でも実行されることだ。
209日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:36:40 ID:QwAvaxsP
アメ発の世界的不況が麻生のせいになるんだから、ジミンの負の遺産!!で
全部が済むとは思えないなぁ
210日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:44:46 ID:G4rRJco1
超時空宰相のせいにされてたじゃないですか
211日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:45:37 ID:8eKl23o7
>>208

まあ、仮にわが党が政権をとったとしても憲法改正の議席には及ばないでしょうから憲法改悪はないでしょうが
各種の法案が可決、施行されることへの懸念は多いにありますな
特に外交と特定国、団体への利益供与などは想像するだに恐ろしい
212日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:45:43 ID:56b/q3+Q
>>208
そうかなぁ…。
でもそういうガラガラポン的展開を期待している人は多いよね。
だからこそライバル党を一度政権から引き摺り下ろす必要がある!と言う人。
213日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:49:57 ID:ADTcTYdE
ちまたではわが主席は選挙で勝って総理になっても短期間だけ務めて辞任するなんて言われているけど、どんな理由で辞めるのか関心があります。

衆参両院でわが党は多数を持つ事になるわけだから、国会運営がうまくいかない、ねじれというのはもう使えないし・・・
やはり健康問題かな?
でも、健康問題ならそもそも何で総理になったんだ?そんなのわかっていた事だろう?安倍・福田・麻生についで小沢も短期間で辞任かよ!と批判を受けそうだしw

衆参で多数を取ると辞める理由を探すのが意外と大変っぽいw

214日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:52:14 ID:Xprxc+AQ
>>175
普段どれだけいい政治をやろうが、我が党に政権を渡したら
減点どころかマイナスです。

>>186
無理無理。目の前の困窮を報道で誤魔化せるなら共産圏は
崩壊していない。現在のマスコミ報道が影響力を発揮するの
も実際の生活の不満という下地があるわけで、そういうのを無
視してロボットのように報道で操れると思ってるなら、主席と同
じくらい日本人を馬鹿にしてる。

>>213
参院は第一党だが過半数じゃない。
215日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:53:30 ID:43lE3Ja/
>>174
>どうして国会議員がバカぞろいなのに日本が滅亡しなかったのか謎。

・重要なのは政治家ではなく官僚だから
・官僚が優秀だから
216日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:54:37 ID:QGfJyeF0
つーか「下野させれば腐敗が無くなって綺麗な自民党になる!」って人居るけど
下野しっぱなしでも腐りきってる我が党はどうすりゃいいんだよ。
217日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:55:41 ID:7zgRqgkh
前にも言ったけど…

政策が示されていない、それに加えて政策を報道していない段階で投票先を
アンケートで聞くこと自体が愚か者のすることだからw
218日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:55:42 ID:PSXLkYDs
>>216
我が党が腐ってることを知らない。

219日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:58:03 ID:Xprxc+AQ
>>216
我が党は与野党関係なく最初から腐ってるから戻るべき正常がそもそもない。
220日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 10:59:42 ID:Dqs1rdw4
>>216

> つーか「下野させれば腐敗が無くなって綺麗な自民党になる!」って人居るけど
> 下野しっぱなしでも腐りきってる我が党はどうすりゃいいんだよ。
221日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:00:36 ID:QwAvaxsP
>>214
それはライバル党の落ち度じゃなくて、国民の落ち度じゃないかと思う
222日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:01:12 ID:BKGlnnye
>>213
我が主席改め我が総理の所信表明演説中に突然の心臓発作。
しかし我が総理は構わず演説を続ける。
その鬼気迫る演説に場内沈黙、全世界が泣いた。
演説終了。与野党問わず鳴り止まぬスタンディングオベーション。
感動に打ち震え、むせび泣く声も聞こえる中、しかし我が総理は一歩も動かない。
そう。我が総理は立ったまま天に召されていたのだった・・・。

そして我が総理、もとい小沢一郎は神話となった。

223日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:02:05 ID:L1p6eT9g
>>216
政権交代が遅すぎたんだ…腐ってやがる
224日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:02:54 ID:Dqs1rdw4
>>220はミスですorz

>>216
我が党の場合は、腐敗ではなく、旨みや風味を増すための発酵・熟成なんです___
225日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:04:36 ID:IJ7djVxp
>>219
さあSANチェックだ。失敗すると6d6(ry
226日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:05:04 ID:tQ3jGZFu
>>140
なんという菅ピューター

>>199
主席は正月のネット番組だかで
ダメなら次の選挙で選べばいいと言っていたよ。
少なくとも主席が首相を辞めても即解散総選挙はしない。
よくN速や実況でそういう書き込みがあるから皆騙されてるような気がしないでもない。
我が党がだめでも4年間はそのダメな政権を続けるつもりだということは認識しとかないと。
227日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:05:35 ID:Prl0vmwB
>>223
【遅すぎたんだ】小沢民主党研究第272弾【腐ってやがる】
過去既出かな。
228日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:07:41 ID:IJwugPXD
>>225
我が党のSAN値はマイナスなんじゃないかと思うときがあるw
229日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:11:36 ID:QGfJyeF0
>>215
「おれがさいきょうだから、おれの言うこときかないやつはみんなくびだ!!」
なんて言う鳩山は官僚からしたら( ´,_ゝ`)プッで終わってるんだろうな。
政権担当能力無いんだから、官僚の言いなりになるしか無いのに。

>>218-219
何という愛溢れる連携・・・

>>224
なるほど、物は言い様だな____
230日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:11:51 ID:Yc6H+v3c
というか仮に政権交代したとして、その後の主席に仕事があるのかどうか疑問

総理および閣僚は肉体的精神的に不可能。
というか本人が表に出たがらないからこの線はない。

かといって党内の締め付けはともかく、民社国の連立調整役も現状からして微妙。

残るのは今もやってる地方周りだが、選挙やるんじゃないんだから意味が無くね?






まさか、短命政権を見越して自民と連立→自民幹事長への復職狙いで地方周りとか、そんな____

実務的なスタンドプレイヤーを操りたい主席としては、左記の議員が多い自民への返り咲きは願ってもないが___
231日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:14:28 ID:IJ7djVxp
>>228
【SAN値直葬】小沢民主党研究第272弾【這い寄る政権】
232日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:14:29 ID:JuKRCK0i
>>216
というか、我が党の半分は自民党が下野するときに出た膿じゃないか。
233日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:15:20 ID:43lE3Ja/
>>230
独裁・世襲制への足固めに決まってるじゃないですか
民主主義?なにそれ
政権を奪うまでの方便ですよ
234日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:18:13 ID:Yc6H+v3c
>>233
いや、主席は「上に立ちたい」「わが道を行く」というよりも、「操りたい」「手玉に取りたい」って人だから、
わが党相手ならともかく国家運営上では、独裁しようにも貫けないと思うの。
235日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:18:56 ID:43lE3Ja/
ええ、なので「独裁制への足固めをやろうとして失敗する」というわけでして
236日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:24:38 ID:Yc6H+v3c
>>235
中途半端に貴族階級を締め付けて地盤を崩した、王族の外戚ですね


主席もまぁ、元は自民保守本流の外戚ではあるが。
237日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:24:54 ID:vHlQS/HE
>>230
自分自身を助けることもできない人間に他人を助けることができるとは思えないのだがな
238日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:28:02 ID:y8OcYsa1
>>216
元から腐ってたわけじゃないと思う。
合併前の小沢自由党と(あえて)鳩山民主党は、互いとの差別化を図るために
それなりに真面目に政策を論じようとしてた……と思う。
それが、合併によって「反自民さえ唱えていればおk」となった瞬間から、
盛大にぶっ壊れたというイメージ。具体的には、藤井翁が酷い。
239日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:30:29 ID:7zgRqgkh
>>238
あぁ、原油高騰は投機マネーと主張していた財政の専門家の爺ですね。

で、実際の売買のうち投機マネーは数%だったとw
240日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:31:55 ID:43lE3Ja/
>実際の売買のうち投機マネーは数%だった

あれ、そうだったニカ
すっかりそう信じ込んでいたニダ
241日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:32:18 ID:q9POa3vS
>>238
ああ、由・民合流時に不明なカネがわんさかあったあの爺ですね。
242日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:35:50 ID:7zgRqgkh
>>240
公開されている売買を調べた方の受け売りですがね。

宗主国さまが買い漁ってたのも大きいかもね。
今はキャンセルや何やらで暴落してるのかもw
243日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:36:26 ID:QGfJyeF0
>>236
wwwwww
笑ってしまって何をレスしようとしたか忘れてしまった

>>238
じゃあ反自民って共通項が無いと一気に総崩れになってしまわね?
政権与党になったらどうなる事か。
244日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:38:13 ID:q9POa3vS
>>243
野党となった自民党を叩くに決まってるじゃないですか___
しょせん我が党は自民党がいなければ生きていけない寄生ち(ry

おや、amazonから荷物が来たのかしら
245日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:39:12 ID:Yc6H+v3c
ああ、官僚叩きがあまり好きじゃない御仁でしたっけ >藤井翁



・・・わが党の根拠無き(オカラ時代にはそれなりの根拠があった)官僚排他主義を鑑みるに、
わが党内における「精神的影響力」という定義を疑うきっかけになった。
246日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:39:50 ID:ZGuhhsBX
我が党を堪能できるのでぜひ聞いてください

参議院財金委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=3029&on=&si=&ch=n&mode=LIVE&un=7ff8329438cf3aa91eb037a753711537

我が党2次補正対案説明中
247243:2009/02/10(火) 11:41:29 ID:QGfJyeF0
>>236>>232のレスですた。
248日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:43:24 ID:7zgRqgkh
>>246
最近人大杉が多いですね。

我が党が政権取った暁には、このように見れる人・見れない人の差別は
良くないので、廃止することにしましょう。
249日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:46:12 ID:CgtnFt7L
某CM出てた人が再発で番組降板するらしいですね。やっぱり再発したのは
政権交代しないのが原因なんでしょうね。
250日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 11:54:56 ID:RaMMiM21
周りは、何で郵政話一色になってんだぶっちゃけどーでもいいんですけど、って空気
生活はどこ逝ったっとか皆いっとる
251日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:12:30 ID:GxafwbGY
863 名前: 株価【102】 [sage] 投稿日:2009/02/10(火) 11:56:06 ID:cBIyBlr50
日テレ系 16時53分〜「ニュースリアルタイム」
小沢一郎代表・生出演 解散へのシナリオ語る

生放送ってのが不安です__
252日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:18:52 ID:5X7KrGvz
台本がありますから・・・
253日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:21:30 ID:PSXLkYDs
>>251
別室から台本通りに話を進めるんでしょう。

254日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:21:42 ID:7zgRqgkh
>>250
郵政の話で一番ブレたと言うか面白いのは

(-@∀@) 国民は騙されたんだ!

と人を愚民扱いしていたのが

(-@∀@) 我々が納得して投票した結果を(ry

だとオモ
255日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:26:08 ID:fU0MqvOS
>>215
民主党もさすがにそれを理解して、今度は失敗しないようにしていますね。官僚がちゃんと対処できないように
工夫していますよ。
・民主党の政策に協力しない官僚はクビにする方針。
・自由党時代の小沢が公務員数25%の削減を強行。
・タクシー代などの経費を制限して地味に嫌がらせ。
・無駄に時間のかかる国会質問で官僚の体力を消耗。
・天下り禁止でキャリアの再就職先を制限。
256日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:27:12 ID:PSXLkYDs
>>251
しかし主席は前撮りだったりしてw

変な間があったら気をつけろ!

257日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:28:52 ID:8eKl23o7
>>251

やばくなったらすぐさま街角のプロ市民へと映像が切り替わるので__

「庶民」の声は大切ですからね
258日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:33:01 ID:L1p6eT9g
>>256
主席の前貼りに見えた…orz

ニムにはウリと前掘さんに謝罪と賠償を要求するニダ!!
259日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:36:16 ID:q9POa3vS
>>251
いっこく堂がいれば万事解決_
260日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:39:16 ID:PSXLkYDs
>>258
それはすまんこってす。
賠償かわりにさいたま銘菓十万石饅頭を食べるといいニダ

つΘΘΘΘ

ところで、ニムにはともかくナジェ前ポシンタンさんにも謝罪と賠償をしなきゃならないニカ?

かn(ry
261日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:46:06 ID:QNKhZ/eL
今朝からのこのスレの流れを見ていたら
ライバル党議員の全員がパーとか書いている人間まで
来るんだね〜

朝のワイドショーとかを視聴している人間だと思うけど
危険水域に達していないか?
マスコミのあの報道の仕方は
マスコミの意図する方向で盛り上がるだけでなく
それに反対する方向でも
感情的態度を促して、極端な方向に走らせてしまうものだよ。
現実から遊離してしまう。

一回、そういうものから全く離れた方がいい。
マスコミと同類になってしまっているぞ。
262日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:51:22 ID:GxafwbGY
TVタックルの録画を見たら、伊藤惇夫が、主席から見たらレベルが違いすぎて
ライバル党総裁なんか話にならないって言ってました。

すみません、それならなぜ、まだ解散に追い込めないのですか__
主席はいつ本気だすのですか__
263日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:53:27 ID:QwAvaxsP
>>262
もちろん政権交代後ですよ__
264日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:53:56 ID:7zgRqgkh
>>262
何回も出してるじゃん、誰も気づかないだけで。

いまは四月までの第○次本気モード起動中という噂です。
265日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:56:46 ID:L1p6eT9g
>>260
これはありがたく貰ってやるニダ
つΘ

前つながりのみニダ!!
266日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 12:58:26 ID:VIKOAp5i
>>264
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
267日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:05:28 ID:GxafwbGY
>>263-264>>266
我が党に風がふいている今、本気出さないでどうするのです__
今はライバル党を上回る投票行動の予測がでているのに、この差が縮まる
ようなことがあれば、我が党の士気は下がる一方です_

268日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:14:53 ID:uKv/s7uy
>>267
政権取ったら本気出すから大丈夫だよ_
269日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:16:18 ID:VIKOAp5i
        ____
      / .....  ...\   政権取ったら本気出すお。だから今はおサボリするお。
     /    ) (  \
   /   ‐=・=‐ ‐=・=- \ ズルズルー
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
270日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:18:53 ID:Prl0vmwB
早川政務官が辞任の意向 ブログでは麻生首相批判 (産経
早川忠孝法務政務官 自民党の早川忠孝法務政務官(町村派、2回生)は10日午前、平成21年度予算関連法案成立後に政務官を辞任する意向を表明した。
法務省で記者団に「立法府の仕事が山積しており、早く党に戻って仕事をするのが一番よい」と述べた。
(中略)
早川氏は9日付のブログで「予算が成立して私の責任を果たしたら政務官を辞任する。
衆院解散・総選挙前後の政界再編のため、新党設立も視野に、自立の道を歩まなければならない」と記した。
7日付のブログでは麻生太郎首相の郵政民営化見直し発言を「歴史的大暴言」と批判、
町村派内の中川秀直元幹事長の「降格人事」にも不満を漏らしていた。
271日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:19:51 ID:GxafwbGY
>>268
やはりそうなるんですか><


昨日のニュース7の世論調査の部分を見てるんですが、
不支持の理由
 ・政策に期待持てず  42%
 ・実行力ない      25%
 ・人柄 信頼できない 19%

これって危険ですよ。
政策を実行に移し、効果がでてきたときには・・
それと「人柄信頼できない」の項目は主席の際には別の表現に変えてほしいものです__
272日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:23:27 ID:Prl0vmwB
21年度予算案、与党幹部が来週中の衆院通過を確認
自民、公明両党の幹事長、政調会長、国対委員長は10日朝、都内のホテルで会談し、
平成21年度予算案と関連法案について来週中に衆院本会議で採決する方針を確認した。
予算案は衆院通過後30日で自然成立するが、関連法案は憲法59条に基づく衆院再議決を視野に入れなければならないため、
例年より早く衆院通過させる必要があると判断した。

会談では、麻生太郎首相の郵政民営化見直しをめぐる発言も議題となった。
自民党の細田博之幹事長は、民主党と国民新党が郵政民営化を凍結する方針で合意していることを問題視し、
「今の郵政民営化法を完全に白紙に戻す内容であり、きちんと反論していくべきだ」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090210/stt0902101033001-n1.htm
273日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:24:19 ID:43lE3Ja/
>>271
なあに、そのときは報道しない&支持率調査をやめるまでですから心配いりません____
274日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:28:32 ID:p9LLNwnY
>>271
主席にそんなこと言う人は粛清されますから大丈夫です___
275日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:29:39 ID:pI9xW9ec
>271
まぁ、支持の理由だけで終わりますな__
276日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:32:25 ID:PSXLkYDs
>>270
何このバk…もとい、この我が党思いの行動は。

今はどんなことをしても得するのは主席しかいませんよ_


つか、今時のライバル党の若手には主席アレルギーが消え失せてるのかなあ。

277日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:36:36 ID:ADTcTYdE
大阪府、11年ぶり赤字脱却へ…橋下知事流の荒療治効く?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000007-yom-soci

大阪府民でつ。
「大阪民国」とか「また、大阪か」とか言われてバカにされてきたけどw
今回の知事の選択だけは間違えなかったみたい(`・ω・´)

もし、わが党推薦候補が当選していたらどうなっていたか考えただけでも (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:36:52 ID:37r9gVwQ
主席は総理になってどうするんだろう・・・主席は度々裏で人を操るのがお好きといいますが、自分が利用されてる事も折り込み済みなんでしょうね。
主席の手綱を握ってると思われるバックの意向は、お笑い芸人のカンガンスさんやぽっぽが引きつぐんでしょうかね。

主席が総理になる事よりもカンガンスさんやぽっぽが総理になってからの方が爆笑国会としては期待出来ると思ってる自分には愛が満ち溢れてると自負してます___
279日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:37:57 ID:BKGlnnye
(,,゚听) < 実は反対派だったよ。でもみんなで決めたことだから賛成したよ。
(=@Д@)φ 麻生は反対派!ふざけるな!

(,,゚听) < 正しい形に見直しするよ。でも民営化は続けるよ。
(=@Д@)φ 見直しするな!ふざけるな!

我が党「凍結します」
(=@ε@) ピーヒョロリロプ〜♪(口笛)


なんだこれ。
280日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:37:57 ID:IZ5yk8Sz
>>192
不動産の片手間に議員やっている人もいるので大丈夫ですよ。

>>210
最近は麻生総理も時空を越えられるようです。

>>262
個人的には何も残していない主席に期待を
寄せられるのか、意味がわかりませんがね。
政治家なんて何か残してナンボでしょうに。

>>276
滞りなくヤオ森以下数名の粛清が始まりますので大丈夫です___
あれ、それなんて我が党?
20090210参議院 財政金融委員会 2次補正関連法案(民主対案含む)午前の部 民主 直嶋正行 水戸将史

藤末健三 尾立源幸 富岡由紀夫 川崎稔 国民 森田高 社民 近藤正道
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1234240439.zip DLKEY sanin
282日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:39:15 ID:37r9gVwQ
>>277
また大さk…、…なん…だと…?
自分も最初は道化だと思ってたけど橋本知事やるじゃないか。こちらもバカにされてる事が多い北海道ですが何とかならんか・・・
283日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:40:48 ID:kE7lZXEV
>>277
言ってみれば「ものすごいデブがダイエットで痩せ始めた」状態で、最初のうちの効果が大きい時期だろう。
これから効果が見えにくくなるはず。
だけど、だからってつまらないことで批判して降ろしちまったら、大阪はリバウンドでもっと酷いことになる。
任期満了まで支えてくれ。
284日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:42:07 ID:yGrZG1xT
大阪は市の方がねえ・・・
285日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:44:34 ID:lmjJHynu
>>282
前なんとかさんみたいな扱いはやめてあげれw
橋”下”知事だw

今度からは一発変換出来るようになってくるかもなw
286日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:50:16 ID:BeBZRjva
そんな橋下さんは現内閣を全面的に支えるって言ってるわけなんですが困った物ですね___
287日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:53:43 ID:PSXLkYDs
>>280
何の実績もない方が人に期待を持ってくれやすいじゃないか!
バラクFオバマなんかそのいい例。





問題は主席には
自民党幹事長時代には、・湾岸戦争で130億ドルをポンと支払い
・東京都知事選では都連の反逆を食らって恥かき

新進党時代、自由党時代、現在に至ってあまりいい実績しかないからなあ…

288日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:54:35 ID:GxafwbGY
>>277
>「大阪民国」とか「また、大阪か」とか言われてバカにされてきたけどw
>今回の知事の選択だけは間違えなかったみたい(`・ω・´)
おめでとう! (つД`)

橋下知事は、「府の与党はバックアップしてくれているけど、国の与党がダメ、バックアップしてくれないなら、
         他のところに力を貸してもらうしかない徹底的に対立します。でも、麻生内閣はやってくれると思いますよ!」

って国にプレッシャーかけたりして、駆け引き上手ですね。
正直、ここまでガンガンできるとは思ってなかった。スゴイと思います。
289日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:54:36 ID:37r9gVwQ
>>285
すまない・・・変換で出てこなくて面倒だからそのままかいちまった・・・
前ステゴロさんはリアル知人や家族でも一発で名前が出てこなかったり「若い人」とか「前・・・前・・・」などという愛が足りない有様です
290日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 13:59:27 ID:fU0MqvOS
>>280
主席は政党助成金制度を残したじゃないですか。
あれのおかげで都内にマンションが買えたんだし。
291日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:01:46 ID:IZ5yk8Sz
>>277
いきなり政治の世界に飛び込んで二年で結果をとりあえずと
言えども出すなんて、まさに豪腕じゃないですか。

一方我が党の豪腕は……

>>287.290
どっちも負の遺産じゃあないですk(ry
292日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:06:09 ID:zuUdXRAT
>>287
・不良債権処理の妨害
・小渕内閣を・・・
等々の、実績がありますよ・・・
293日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:12:30 ID:AjbGgJ1l
>>83
小池はアレでも男の乗り換え上手いし、みずぽも自分達が批判してきた「古い自民党」そのものに相手されたくないだろう。
>>148
吹いたのでお遍路逝ってきます…。
>>231
wwwwww
>>289
うちのばっちゃも同じだから安心汁。
294日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:15:01 ID:TV0O5XXw
あの、政権交替教に入信したいのですが
窓口はこちらでよろしいでしょうか?
スターターキットは、民主党マニフェストと主席の御遺影?
295日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:16:19 ID:RrgavJwU
>>294
つ「お遍路セット一式」
296日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:18:49 ID:PSXLkYDs
>>294
つ【ハート柄のワイシャツ】

297日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:24:58 ID:GxafwbGY
>>294
つ「『キミにもできる!はじめてのブーメラン』 テキスト」
298日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:25:52 ID:7zgRqgkh
>>291
1年ですよ。

政権交代して我が党の優秀なる議員が束になれば、1月もあれば弁慶の様に(ry
299日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:26:20 ID:QwAvaxsP
>>298
立ち往生するニカ?
20090210参議院 財政金融委員会 2次補正関連法案(民主対案含む)午後の部 民主 藤末健三
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1234243563.zip DLKEY sanin
301日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:27:29 ID:cG1SEBAn
>>294
つ【政権交代の掛け声】
302日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:31:09 ID:fU0MqvOS
>>294
マニフェスト?とんでもない、あれは選挙が終わったら白紙ですよ。
いつまでも過去の発言を覚えていると粛清されますよ。
303日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:31:49 ID:tQ3jGZFu
>>294
お昼寝用枕
304日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:36:21 ID:VEVYpaxa
>>294
日章旗は宗教上の理由で禁じられているので、
党のシンボルたる二重太陽の旗に持ち変えましょう。
305日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:37:06 ID:iHqSgAa/
>>294
つ「大変不正確なフリップ10枚」
306日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:40:24 ID:t9O3YA1T
>>294
お布施ですかね。もちろん首席にお渡ししますので綺麗なお金ですよ
違法性もない、いい献き____お布施なんです
307日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:45:25 ID:trVcHjie
【ポッポの】小沢民主党研究第272弾【非情な妄言】
308日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:53:57 ID:RC3dkVc/
2次補正関連、12日採決も=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009021000452

 民主党は10日午前、党本部で幹部会を開き、2008年度第2次補正予算関連法案について、12日の衆院
本会議での09年度予算関連法案の趣旨説明を取りやめるなど、与党が柔軟な対応を示せば、同日にも参院
財政金融委員会での採決に応じる方針を確認した。

 民主党の山岡賢次国対委員長はこの後の野党4党の国対委員長会談で、こうした方針を伝達。ただ、他の
野党からは「週内の採決は時期尚早だ」との意見も出た。
309日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:54:28 ID:kbUECxSS
【おや?】小沢民主党研究第272弾【ポッポのようすが・・・】
310日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:56:29 ID:tQ3jGZFu
>>294
IDだけで入信資格があると思います
地デジ5chは (-@∀@)ノ
311日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:57:55 ID:RaMMiM21
【社会】鹿島に裏金提供メモ、頭文字「O」 大賀社長を示すサインか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234245197/l50
312日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 14:58:00 ID:LXRluTYb
ぽっぽの従わない官僚はクビ発言にライバル党幹事長が釣られていました。

「従わない官僚はクビ、と某党の幹事長が仰っていたのは大変素晴らしいですね。
ですが、実際に何に従えば宜しいのかは政権を取った後に考えると。
選挙前にマニフェストにまとまる予定もなく、政権取ったら検討を開始なさると。
もう少し真面目にやって頂きたい」

遂に議論を放棄して逃げ出しましたよ__
313日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:00:32 ID:tQ3jGZFu
【逃げ足最速】小沢民主党研究第272弾【頭文字O】
314日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:03:20 ID:QwAvaxsP
>>308
正直、この手の話は誓約書取っても信用出来んからなぁ
315日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:05:19 ID:1jELRa54
内閣支持率、大手メディアの世論調査で2割を切る! みなさんは麻生内閣を支持しますか? 支持しませんか?

ジャンル:政治 キーワード:内閣支持率
ソーシャルブックマークに追加:
年が明けてからも急降下が止まらない麻生内閣の支持率。先日の調査ではとうとう2割を切りました。

このままどんどん下がり続けるのか? 下げ止まって上昇に転じるのか?
施策や指導力によって変わってくると思います。

ここニュース畑でも、政治の話題は常に盛り上がっており、自民支持派と民主支持派で熱い意見が交わされています。
そこで、政治的な話題に関心が高いニュース畑のみなさんの間では麻生内閣の支持率がどうなっているのか? 興味があります。

みなさんは、麻生内閣を支持しますか? 不支持ですか?
ぜひその理由もあわせて、教えてください。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20090120/kiji2843.html?pageIndex=1&type=new
316日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:05:42 ID:ZGuhhsBX
審議が十分尽くされれば明後日参院で採決 参院審議中は衆院で予算審議はいるな by 山岡 but 社民国民反対@NHK
317日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:06:43 ID:TOAYoJu6
>>315
圧倒的ですね・・・w
318日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:07:29 ID:jYNArwHh
>>312
けしからん幹事長だな。我が党は年中マジメにやっているのに。________________________________
【一貫して一貫せず】小沢民主党研究第272弾【マジメに不真面目】
319日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:08:21 ID:TV0O5XXw
皆様、ありがとうございます。
定額給付金で、色々揃える事にします!
320日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:09:35 ID:TOAYoJu6
>>319
え?
給付金はボッシュートだよ?w
321日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:13:37 ID:ZGuhhsBX
>>316
ライバル党の小泉和男くんが2時間近い持ち時間を7分で質疑を終えたので、財金の円委員長がお怒りです。
これで十分審議されてないという口実ができたので我が党の戦略は大当たりです><
322日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:14:20 ID:VIKOAp5i
【カンカンいこうぜ】小沢民主党研究第272弾【おざわにまかせろ】
323日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:20:01 ID:GxafwbGY
>>316
書きおこし援護いたす
山岡「ただ与党側が衆院予算委や本会議の日程入れて邪魔しようとしている」
324日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:25:54 ID:8eKl23o7
>>323

党として明確な姿勢が定まっていて「ブレて」いなければ衆参同時審議だろうがなんだろうが問題ないハズですがね
わが党の能力では2つの事を同時に出来ませんと宣言してるわけですな。
325日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:26:50 ID:IZ5yk8Sz
>>322
カンカンいこうぜ
いろいろやろうぜ
せいきょくだいじに
おかねをつかうな
おざわにまかせろ
めいれいされろ

どうも我が党は一番下の命令が下ってるとしか(ry
326日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:28:38 ID:RrgavJwU
>>325
つ「ブーメランン投げるな」
誰も守ってくれません・・・ ><
327日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:29:47 ID:jYNArwHh
>>270
撤回した。

早川政務官が一転「辞意撤回」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090210/plc0902101503012-n1.htm
328日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:30:31 ID:TOAYoJu6
>>326
鳩山だけは、刃の鎧と諸刃の剣を装備しているし、さらに魔神の兜を装備しているしなw
329日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:31:41 ID:GxafwbGY
>>324
しかし、何故かニュースの中では「与野党間での協議が整わず、審議入りは延長されました。」
となるのですよ__
330日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:33:44 ID:GxafwbGY
>>327
 Σ(゚Д゚) これは・・・ A〜Zのうちの Hが加わる予感・・・w
331日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:34:43 ID:oTi1HiDU
>>328
まじんのオノとふこうのかぶとが混ざってないか?w
332日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:36:12 ID:TOAYoJu6
>>331
おおw
混ざっていたw

でも、不幸の兜のほうがぴったりだな。
333日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:42:07 ID:ZGuhhsBX
>>329
× 審議入り
○ 採決
334日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:42:42 ID:UMiqYbTE
支持率云々。最初は(マスコミ的に)冒頭解散の予定だったから抑え気味に、
11月、一部調査で数字が上がっちゃったよってことで誤読だ失言だと煽って、
今度は4月にも選挙だ(予定)ってことだから、数字は上げさせない。って感じでやってる気がする。
各社の世論調査期日の直前に騒ぐ。これ、参院選直前、週末毎に事務所事務所と騒いでたのと似てると思った。
特に、1月中旬以降は我が党的にもネタも攻め手も無く、更に山岡国対の問題が再び(また無言を通してなぜか無事)。
ただ時が流れる日々が続いてた所で、最近の騒ぎ様。
335日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:43:57 ID:RrgavJwU
>>332
嘆きの建て・・・じゃなかった盾もお忘れなくw
336日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:49:01 ID:oTi1HiDU
それ考えると刃の鎧はちと気の毒だな。
呪われてないなかなかの優良防具なのにw
337日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:50:12 ID:kbUECxSS
武器はみなごろしの剣じゃないか?
煽り耐性が恐ろしく弱いしw
338日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:50:43 ID:1mELSHJ4
もうみなごろしのブーメランでいいよ。
339日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:52:39 ID:43lE3Ja/
くだは MAHAMANを となえた

1.パーティを テレポートする
2.じゅもんの こうかを さげる
3.まほうを うけやすくなる
340日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:52:55 ID:GxafwbGY
>>333
そうだった すまない 遍路へ(ry


昨日のテレ朝といい、今朝のTBSといい「総理はブレているのに自分で『ぶれてない、ぶれてない。』と
言い張るのは、見苦しい、誤りは誤りと認めて謝るべき。」というスタンスですね。

あと、郵政の見直しの件は「小泉改革が叩かれているから、選挙前の票欲しさに思いつきで見直すと
言っている。本当に何も考えずに喋っている。」というスタンスは各局同じ。
341日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:55:03 ID:RC3dkVc/
減反政策、見直しに言及=民主・小沢氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021000603

 民主党の小沢一郎代表は10日、党本部で開かれた産地直送などに取り組む農業関係者との会合で、主食
用のコメの生産調整(減反)について「一時的にはやむを得なかったが、(今後は)駄目だ」と述べ、政権獲得後
の見直しに言及した。

 出席者によると、小沢氏は「農地を大事にして地域集落を維持しないといけない。農家が自主的に取り組める
ようにすべきだ」などと語った。 

 同党は減反政策に関し、自然環境や食料の安全保障を確保するため、水田を減らさずに最大限利用した上
で、コメの用途を主食用から米粉や飼料用などの非主食用に転換させる政策を打ち出している。
342日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 15:59:22 ID:RrgavJwU
マイナス効果しかでないパルプンテ乱発状態ですからなあ・・・我が党テラカオスw
343日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:01:38 ID:vHlQS/HE
っ[やめるフレイル]
344日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:01:55 ID:7Lv2MFtw
>>341
はて、ミニマムアクセス米の時(90年代)、農家に「絶対にやらない」と約束しておいて
半年もしない内に反故にしたのは…
345日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:02:01 ID:ZGuhhsBX
衆議院予算委員会が野党全部欠席してんだけど、なんかあった?
346日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:02:37 ID:BKGlnnye
ねんがんの せいけん を てにいれたぞ!
347日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:03:57 ID:QwAvaxsP
>>345
ライバル党の審議省略に怒ってるんじゃないか?w

理由なんて、その場その場で色々変わるし。
348日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:05:06 ID:8eKl23o7
>>339

1→おおっと!!
2→アソウはじゅもんをじゃました
3→オザワはねむってしまった!
349日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:05:20 ID:TV0O5XXw
どう考えても、ラスボスに一番相応しいのは
主席以外思いつかないw
350日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:05:26 ID:shzOnpT7
>>345
そこに出口が有ったから。
351日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:08:59 ID:u2CloGmx
>>339
1.いしのなかにいる
352日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:10:25 ID:u2CloGmx
訂正
>>339
1→いしのなかにいる
353日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:11:32 ID:GxafwbGY
ムーブ

ホモカツ「麻生さんは頭が悪いから、できないと思ったから、頭のいい竹中さんにさせたんですよ。(笑いながら)」

現在、出演者一同で「頭が悪い。」というスタンスでフルボッコ中。
354日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:13:09 ID:RaMMiM21
                   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.,
                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                   //        ヽ::::::::::|
                 //.....   ........   /:::::::::::::|
                //  .)  (     \::::::::|
               /.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i
              /. 'ー .ノ  'ー-‐'       )./
             /  Uノ(、_,、_)\U       ノ
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  |.    / ̄〉   \      |
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ |    /ー-〈      (⌒) /
    \___    \ヽ   `ニニ´    ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
       \   \_ 〉/\___ (´ ̄   .i__人_人_ノ
        ヽ   ./::::::::|\    ` ̄ヽ      /
355日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:13:14 ID:PSXLkYDs
>>352
ほてるのすいーとるーむじゃないの?

356日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:14:46 ID:8eKl23o7
>>353

是非とも頭が悪いと言った方々は1対1討論でライバル党総裁を捻じ伏せて貰いたいものです
357日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:15:11 ID:QwAvaxsP
職員、OB40人を刑事告発=社保庁ヤミ専従で−舛添厚労相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008122600535
 舛添要一厚生労働相は26日、社会保険庁職員によるヤミ専従問題で、現役・OBの計40人を背任容疑で東京地検に刑事告発した。
同相直属の服務違反調査委員会が10月末にまとめた報告を受けて、対応を検討していた。
 刑事告発した40人は、東京、京都、大阪の各社会保険事務局管内で勤務していた職員。
このうち16人は、給与を受け取りながら組合活動に従事するヤミ専従の当事者で、24人は給与の支給などに関与していた。
(2008/12/26-16:16)

--------------------------------------------------------------------------

ふさふさした人が我が党の協力者を…
358日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:15:41 ID:PSXLkYDs
メディアは所詮ゴミだからいくらやっても正直どうでもいいが、これをまともに受け止める国民が多いのが…

359日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:19:44 ID:VIKOAp5i
>>356
それができないから人格攻撃に走るのですよ。
360日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:20:00 ID:RJgo2iKQ
>>353
先週、橋下府知事に完膚なまでに論破されていたというのに、勇気あるなぁ・・・

そんなに自信があるなら、それこそ橋下府知事のようにスタジオに招待するか、
自らも政治家になって日本を動かしてみればよいのに。
きっと、我が党なら、彼らでも大歓迎してくれますですよ________
361日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:26:24 ID:qDHhd1mu
>>294
まず信仰テストをするニダ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498←笑うの禁止
362日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:29:40 ID:L1p6eT9g
>>356
アライグマホモに無茶言わないでください><

>>360
しかしホモ勝はホントに橋下知事が好きだったんだろうなぁ(性的な意味で)
363日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:31:21 ID:GJ8w2dGZ
国のトップを罵ることによって
ストレス解消してるからなぁ…

人格攻撃とか、瞬間的に偶然撮れた変な写真公開とか
もうライバル党総裁を貶め、政権交代のためなら何でもするという
我が党応援団の執念深さがあらわれていますね
364日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:32:15 ID:ZGuhhsBX
>>345
欠席のまま散会
365日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:32:53 ID:43lE3Ja/
我が党応援団は「政権交代」より「国のトップを罵ることによってストレス解消」のほうが優先的になってないだろうか
366日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:41:07 ID:7zgRqgkh
>>345
我が党の抵抗の理由を考えるだけ無駄だと思わないかね?
367日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:42:35 ID:WU37evwm
>>329
俺が観たニュースでは山岡&大島両国対のコメントをアナが要約して流れた後、
「与野党間の駆け引きが続いています」だったw
368日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:45:47 ID:QwAvaxsP
我が党の行動様式が、ニダさんのそれと似ているというのはよく言われること。
だとすれば、我が党のへの対処法も、究極的にはニダさんと同じく「後の先」しか
無いのではなかろうか。
369日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:47:26 ID:WU37evwm
>>357
それ去年の記事じゃない?
370日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:48:45 ID:NqvxwVHH
>>353
漢字を知らないから頭が悪い、か。
自分たちの言ってる悪口のほうがどんどんと頭ガ悪い方向へ行ってるのに気付かないのか。
手遅れだな…嫌悪感を通り越してもはや哀れみを感じるよ。
371日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:49:10 ID:TOAYoJu6
>>369
確かに去年だけど、配信から2ヶ月もたっていませんよ。
372日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:49:44 ID:TOAYoJu6
>>370
テレビで電波聖人を観察している気分だよ。
373日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:52:38 ID:DLyQsiYj
>>365
自分のケツに火が付いている時は、罵詈雑言で誤魔化したくなるものです___
それでスポンサー離れを加速させることになれば本末転倒だろうに
>>281
我が党の対案の説明の部分だけ抜粋しました(勉強用)

20090210参議院 財政金融委員会 2次補正関連法案 民主対案の趣旨説明など(午前の部より抜粋)
http://touch-m.moehome.jp/up_msize/download/1234252160/attach/taian.zip DLKEY sanin
375日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:53:02 ID:QwAvaxsP
>>369
今気づいたorz
376日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:56:17 ID:DCj68X6S
>>353
例えば、仮に人権擁護法案が出来たとしたら、この勝谷やスタジオの連中の発言について訴える事が出来るのかな?

そう思ってしまうくらい最近のワイドショー・報道番組は批判じゃなくて誹謗・中傷がひどくなってるように思える。
言論の自由もあるんだろうけど、一国民として自国の総理をそこまで誹謗中傷するマスゴミには失望していまつ。


もう今ではニュースを見るのは朝夜7時のNHKニュースぐらいになっちゃったよ (´・ω・`)

377日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:56:42 ID:ZGuhhsBX
 ヽ(´Д`)/  ズコー
\(.\ ノ
378日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:58:04 ID:RC3dkVc/
東京五輪招致、決議採択へ協力を=民主幹部に要請−猪瀬副知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021000691

 東京都の猪瀬直樹副知事は10日、民主党本部に鳩山由紀夫幹事長ら幹部を訪ね、2016年夏季五輪の
東京招致を後押しする国会決議の実現に向けて協力を求めた。これに対し、鳩山氏は「国会決議の基本は
全会一致だ。本当にやりたいなら石原慎太郎都知事が丁寧に各党を説得すべきだ」と述べた。

 決議をめぐっては、同党内で結論が出ていないため、採択のめどがたっていない。鳩山氏はこの後、記者
団に「石原知事は民主党の批判ばかりしている。批判しながら決議をしてくれというのはどういう了見か」と、
知事を批判した。
379日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 16:59:25 ID:AGRwEe9y
>>315
これはいよいよ、カオスなジャパンの到来間近なんでしょうか・・。
380日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:00:21 ID:fDyO1ST9
>>378
「石原が気に入らないから反対」って言えばいいじゃん
381日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:01:21 ID:Kf4BMtLK
今日も我が党は審議拒否ですか?
前テカ副代表は確か税金泥棒は許さないんですよね___


…はぁ
今朝ミヤネが『麻生さんは早く経済対策を!』とかなんとか言ってた
もうなんつーか日本を嫌いになっちまうぞ
382日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:01:38 ID:GxafwbGY
>>376
いつもそうだけど、今日のは特にひどかったです。

みんながずっと嘲笑しながら、ぶれてる、分かってない、頭が悪い、etc・・・
ホモカツ「最後に点数稼ごうとして外交でいらんことされたら困る、ロシア関係とか、
      もう、ほんとに部屋に閉じ込めとってくれ!」

とにかく記憶が飛ぶぐらい、罵詈雑言で終わりました。
画像あがったりするのかな、人によってはムカムカしてストレスたまるかも・・
383日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:02:56 ID:TOAYoJu6
>>382
そういう輩には、負の遺産が降って沸いてくることが確定ですから、記憶から抹消しておきましょう。
384日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:04:15 ID:uETW5FOh

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 貴様らここを誰のスレだと
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 思ってるんだゴルァ!!
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


385日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:04:35 ID:mOx9l7mO
日本テレビに主席が生放送で出演されますよ〜

出演前にオバマ大統領の映像を流して支援体勢はバッチリです!
「野党ウゼー」って言ってましたけど…
386日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:04:38 ID:tQ3jGZFu
日テレに主席が来てますよ
387日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:05:35 ID:GxafwbGY
日テレ!!!
388日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:06:44 ID:AGRwEe9y
生出演と言う名の、台本読みですね
389日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:07:33 ID:GJ8w2dGZ
>>385
日テレはよく主席を掴まえられたなぁ
これでこの時間、視聴率も爆上げです!!1!
390日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:07:55 ID:GxafwbGY
みなさん、ここに移動しませんか!

【極東】国会中継オチスレ【オザ研】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1234138358/
391日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:08:16 ID:7zgRqgkh
>>377

|-`).。oO( 私もニュースは見ませんが、貴兄のupと檀君は見ます… )
392日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:09:50 ID:NqvxwVHH
>>382
…コイツナニイッテルンダ?
マジでいっぺん総理と対談してみろ。
お前の総理への不満とこの国を憂う心をすべて総理に伝えてみろ。
本気で総理のやってることが違うと思い、この国を良くしたいと願っているのならやってくれ。
こいつはそれだけのことができるタレントのはずだかるべきだと思う。
393日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:12:29 ID:WU37evwm
>>392
総理を目の前にしたらペコペコすると思うよ。おべんちゃらの一つも言うかもしれんね。
394日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:14:40 ID:q9POa3vS
胃潰瘍で入院した時の話。
ストレスためないようにねー、なんて医者に言われたんだけど
同室のオヤジがワイドショーや夕方の報道風味バラエティを音が聞こえる状態で見てたんだわ。
音声だけでも胃がキリキリした…
395日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:18:27 ID:AGRwEe9y
>>378
説得すべきは民主党でしょう。


> 昨年12月には「2016年日本オリンピック招致推進議員連盟」(会長・森喜朗
> 元首相)が発足し、民主党も自民、公明両党とともに名を連ねていた。

> しかし、民主党の都議団も開催計画の内容に反対し、党本部にも
> 国会決議には慎重に対応するよう求めていた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234173608/
396日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:18:58 ID:M23+52k7
わが党はサッカー協会も敵に回しそうだな
397395:2009/02/10(火) 17:20:44 ID:AGRwEe9y
「民主党が丁寧に説得すべきでしょう」

に訂正。
398日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:21:37 ID:PSXLkYDs
>>396
我が党政権の暁にはスポーツは全ての競技団体を廃し、国家が仕切るのですよ_______

399日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:27:38 ID:aFrwHEZZ
>>384

※モニターを90°時計回りにまわすと不思議なハウスを御覧になれます
400日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:32:48 ID:+0dKFXe9
【ずっと主席の】小沢民主党研究第272弾【;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン】
401日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:37:44 ID:83KHTskx
>>279

本日の天声人語が舌好調すぎる件について。
402日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:39:30 ID:PSXLkYDs
>>378
批判されてるから協力しないってガキそのままだな。

これだけ批判されるのが嫌だと、政権を取った暁には本当に批判したらブタ箱送りにしそうで恐い
403日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:39:46 ID:mOx9l7mO
小沢総理の支持率まで気にする日テレから強い民主魂を感じました__
404日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:40:34 ID:Y3hfFF18
実況で見習うべき素晴らしいレスが_

539 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/02/10(火) 17:33:04.27 ID:JlvuESMr
麻生は小沢さんのこのインタビューを100回見て勉強しろ
質問されても全く違う抽象的な妄想を何度も何度も繰り返す
同じ話をだ
そして具体的な事は決して言わず、抽象的な妄想を我慢強く繰り返す
全くブレない
これぞ政治家だ
405日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:42:33 ID:AGRwEe9y
>>378

石原都知事はビックリしただろうよ。


12月 国会、オリンピック招致推進議員連盟が発足 自民・公明・民主党が参加
 ↓
01月 石原都知事、河野衆院議長・江田参院議長・西岡民主参院委員長に協力を直接要請
 ↓
02月 国会、五輪招致決議について
    民主・菅氏「都知事が、『国会何するものぞ』という姿勢でやってきた反発もある 自業自得・ブーメラン」
    民主・鳩山氏「議員宿舎の建て替え問題で、参院は与野党とも石原知事に苦い思いをしている」
    民主・西岡氏「五輪決議は、肝心の衆院の方がもたもたしている」
    民主・鳩山氏「国会決議が欲しいなら、民主党の批判ばかりしてないで丁寧に各党を説得すべき」

(各参考スレ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233846408/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234173608/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233992549/

406日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:42:43 ID:WU37evwm
>>404
何だかとっても哀しくなってきますた……(´・ω・`)
407日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:42:48 ID:LXRluTYb
日テレ酷かったなー。

アナ「政権担当能力に不安のある民主党ですが、今の時点で点数を付けると何点ですか」
主席「何点かなんて話は相対的なもんですよ」
アナ「100点満点の絶対評価でどうぞ」
主席「そんなもんは、相対的に自民党よりは間違い無く上です」
アナ「じゃあ100点満点の合格点ってフリップに書いといて」

これは確実に愛と台本がない。
408日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:42:53 ID:fU0MqvOS
>>404
これは…プロの犯行だな。このスレの人間が怪しい。
409日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:44:43 ID:PSXLkYDs
>>405
我が党が政権を取ったら、石原は即逮捕、五輪はアジアの人たちに譲ります____


410日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:44:43 ID:RrgavJwU
素直に>>404を書いた人は名乗り出なさいw
411日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:45:14 ID:/f08YAPJ
>>404
す、素晴らしい…!
正に我が党首に向けられた最高の讃辞____
412日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:45:20 ID:p9LLNwnY
>>404
できれば「政治屋」にしていただきたかった。
413日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:48:30 ID:AGRwEe9y
違う意味での超時空首相が誕生したと聞いて・・・



119 :名無しさんにズームイン!:2009/02/10(火) 17:24:51.64 ID:a8jtuBJE
細川と羽田はなかったことに

120 :名無しさんにズームイン!:2009/02/10(火) 17:24:53.31 ID:rQkKoEJz
細川政権、羽田政権をなかったことにしたwwwwwwww
414日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:48:55 ID:BKGlnnye
北京やってたった8年後にアジア開催なんてほぼ無理なのに
「東京で開催できなかったのは民主党のせい」
と、我が党を批判する気マンマンの腐れ都知事なんて我が党政権では
真っ先に粛正の対象ですよ___

415日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:49:27 ID:PSXLkYDs
>>407
ふ、笛吹さんwwwww
417日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:50:51 ID:mOx9l7mO
民主党の点数を訊かれて「相対的に自民党より上」と答える…これが小沢マジック!
418日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:52:23 ID:p9LLNwnY
>>416
いつもながら仕事が早い。乙です。
419日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:53:42 ID:tQ3jGZFu
>>407
合格点が何点かわかりません
420日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:54:18 ID:7tSjkZsB
どぞ。

石破大臣とゆく寝台特急の旅
http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1234255754.zip
DL pass:ishiba
421日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:55:08 ID:tQ3jGZFu
>>415
それわざと?
>>420
ありが豚
422日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:55:51 ID:+0dKFXe9
>>417
一緒に政策を聞けば「相対的に自民党の反対」と答えてくれたかもしれないのに。
423日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:56:09 ID:iuZ4WgQ6
>>407
放送見ていないんだけど、最後のアナのコメントは、我が主席に対するキョーレツな嫌みという認識でよろしいのか?
ま、まさかマジ賛美じゃないよね。
424日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:56:50 ID:BYC7QcXT
>>416
いただきました。ありがとう ノシ
425日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:57:39 ID:8ntgP/uk
1.我が党はライバル党より上
2.1の理由により我が党は100点合格に認定される

ということは、ライバル党は何点?
426日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:59:47 ID:8eKl23o7
>>423
嫌味ならそんな低レベルなアナには興味はありません___
わが党愛ならそんなブーメランはこりごりです___

あれ、なんのためにテレビに出たの?
427日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 17:59:49 ID:NqvxwVHH
>>407
つまりはライバル党は99点だったという故カーッ?

それにしても相対的に間違いなく上って、日本語として間違ってるような…
428日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:01:26 ID:vHlQS/HE
>>425
99点以下だと言うことはわかります
429日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:02:18 ID:qA+6dG19
>>427
ブロント語じゃね?
430日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:02:19 ID:HSjaz3S3
しかし主席は自民党自民党と連呼してたな
もう自民党幹事長じゃないんだから
431日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:02:55 ID:RC3dkVc/
民主、3次公認23人決定 衆院選候補262人に
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2009021001000572.html

 民主党は10日の常任幹事会で、これまで「公認内定」にとどめていた次期衆院選の小選挙区候補者23人
を第3次公認候補に決定し、発表した。既に決定済みの239人と合わせ同党の公認候補は計262人となった。
小沢一郎代表自身の公認は、選挙直前に決めるとして今回も見送った。

 小沢氏は2009年度予算成立後の4月にも衆院解散・総選挙があるとの見通しを示しており、同党はそれに
合わせた臨戦態勢をほぼ整えた。

 一方自民党も既に、公認争いが未決着のケースも含め296人の公認を内定。公明党との協力区などを除く
実質的空白区は広島6区だけとなっている。正式な公認は衆院解散直後となる。

 民主党は計300小選挙区のうち22選挙区で他党候補らを推薦予定。ほかの10選挙区については、渡辺
喜美元行政改革担当相、平沼赳夫元経済産業相ら無所属候補のほか、国民新党の亀井静香代表代行や
社民党の候補を事実上支援する。

 このほか、国替えの可能性が指摘される小沢氏の地元岩手4区や、国替え先の有力候補とされる公明党の
太田昭宏代表の東京12区、冬柴鉄三元国土交通相の兵庫8区などが民主党の「空白区」として残っている。
432日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:12:34 ID:1jELRa54


「偏向報道批判の“既成事実”を作ってしまおう!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233924870/17-21
433日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:13:19 ID:mOx9l7mO
>>427
見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない
国民新党と社民党を従えた主席は光と闇が両方そなわり最強に見える
434日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:14:25 ID:LXRluTYb
>>423
皮肉とか以前に穴埋め式のフリップが用意されてて、
小沢総理の希望就任支持率は○パーセント((,,゚听) は40%)
民主党なら景気回復は○年((,,゚听) は3年)
とか、何か書き込まないと先に進めないアナウンサー虐め形式w

主席はのらりくらりと言質回避の構えなんで、適当にアナウンサーが決めて打ち切らないと
1問で放送時間終了ですよ。
435日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:21:35 ID:A980gg/m
>>433
主席「俺は誓ったからな・・・光の力で戦うと・・・!!」
くだ「さすが主席!闇の力を体に取り込む事により、それに負けじと光の力が爆発的にフンダララ」
(,,゚听)「お前ら結構漫画読んでるだろ?」
436日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:23:36 ID:nvMmDDPO
確かライバル党はマイナスだったはずだからな。
絶対値としての点数は我が党が間違いなく上___
437日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:28:24 ID:pRzxZ3cT
>>434
>民主党なら景気回復は○年((,,゚听) は3年)
見てないのですが、その欄には1年と書かれたとか・・・。
438日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:29:28 ID:y8OcYsa1
>>431
そろそろアレだな。
健康上の理由という名目で「次期総選挙に出馬せず」というパターンも考えられそうな。
「事実上の弔い合戦」にするか、はたまた「塀の向こうに落ちないための事実上の司法取引」か。
439日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:30:24 ID:KPVYryce
>>433
暗黒がダークパワーを持ったせいで頭がおかしくなって死ぬんじゃないか?
440日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:31:52 ID:RrgavJwU
>>438
急に、主席が政界引退なんて事になったら明らかに・・w
441日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:33:47 ID:L1p6eT9g
「相対的に自民党」とは
「あいたいてきにじみんとう」と解釈できる

これは主席からヤクザ総理への党首討論の
お誘いのメッセージだったんだよ!!!
442日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:35:20 ID:LXRluTYb
>>437
主席曰く、
4月に政権を取ったらまず2009年度予算は動かせないから1年はライバル党の決めた
年次予算で国政を動かして、1年たったら2010年度予算から抜本的に予算を組み替えて

アナ「つまり何年で景気回復ですか」

1年経ってもまだ景気が回復していなかったらその時にまた1から検討を開始して
1年たっても景気が回復していなければ新たな補正予算を何か考えて

アナ「次にいくからフリップに1年で景気回復って書いちゃってー」
443437:2009/02/10(火) 18:38:16 ID:pRzxZ3cT
>>442
ありがとうございます。

しかし、A「なぁにこれぇ」と言いたくなるようなやりとりですね・・・。
444日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:38:27 ID:XxukCDHv
>>407 >>434 >>442

なんすかその、段取りの悪い2次会みたいな流れは。
もしや司会者も、代表も、打合せとか何にもなしなのか?
445日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:42:23 ID:GxafwbGY
>>444
個人的感想だけど、段取りや、質問内容は打ち合わせ済みだろうね。
ただ、前もって質問渡してるのに、主席がちゃんと答えないから、アナたちが
「オイオイ、答えになってないよ (゜Д゜*)イラッ」ってしてたように見えたなぁ。
446日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:48:40 ID:+0dKFXe9
>>445
意表を突いてペースを握るのも話術の一環かな。
主席の行動様式は、貶めるつもりでなくとも北朝鮮にそっくり。
447日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:49:52 ID:yB5WUQxs
 ここ2〜3日、日テレ 特に夕方のニュールリアルタイムでの
麻生批判が凄まじいと思っていたら、(例えば昨日などは
第一声が「麻生総理がまたブレました…」でニュースを読み
始めたりしていた。)今日主席が生出演したのですね。

 それにしても、オリンピックの招致まで、政局に絡めるとは、
ホントに我が党は「何事も政局に絡める」という事については、
ブレないのですね。この件で国民から批判を受けたりしたら、
代表代行が「都知事がオリンピックを政治利用するのを防ぐ為に、
国会決議を政治利用したまでの事。なんら非難を受けるいわれは無い」
などと聞いてるこっちが???になる発言が聞けそうで楽しみ____
448日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:50:17 ID:RrgavJwU
>>446
列強をあいてに酔拳の如くつかみ所がない北朝鮮にたとえるのは、むしろ褒め言葉だと思いますよ____
449日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 18:55:20 ID:pBvyZ/sS
>>420
ありがとうございます。
450日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:06:15 ID:Nyor6oYr
451日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:12:34 ID:Pj6Kx01T
>>435
それってヒュンケルだっけ?
ナツカシスw
誓った相手である愛しのマァムちゃんは、えーとこの場合どなた?
452日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:15:40 ID:sdgbjJLg
しかし小沢主席と北朝鮮とを比較するとはさすがですな
主席の信用性が北朝鮮程度、もとい北朝鮮並みの手腕を持っていることを実証したのですから
実に素晴らしい____
453日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:17:50 ID:PSXLkYDs
「ぶれている」という言葉だけで支持率を下げるって、日露戦争の講和を弱腰と罵り暴れた時からちっとも変わってないな。

どこかで戦前に逆戻りしてるって書いてあったのを見たけど、マジそう思ってきたよ。

454日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:18:57 ID:PSXLkYDs
>>452
日本も北朝鮮のように核保有国になれるんですね_

455日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:19:12 ID:IZ5yk8Sz
で、熱心な我が党の応援団がああやってやってくれていますけど、
我が党が単独過半数取るのは厳しいんじゃないかという現実が
456戦後洗脳レジームからの脱却:2009/02/10(火) 19:21:18 ID:3SNdv+Al
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
この猫糞一路、その産地、東京の谷中、岩手水沢に出生、真っ赤な嘘。
勿論、その55年体制も、成り済まし朝鮮人パラサイトの偽党の偽闘。
それこそ、浅草の朝鮮人香具師の小倅、その血と骨は、争えないもの。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |   汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|   僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○   その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|         オザワ、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
その自民党歴代最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
457日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:22:10 ID:DCj68X6S
>>405
>>都知事が、『国会何するものぞ』という姿勢でやってきた反発もある 自業自得・ブーメラン

『国会何するものぞ』という姿勢ではダメなんですかね???


>>議員宿舎の建て替え問題で、参院は与野党とも石原知事に苦い思いをしている

あれ、贅沢だとか言って批判していたような気がするんですけど・・・


>>国会決議が欲しいなら、民主党の批判ばかりしてないで丁寧に各党を説得すべき

みんす批判をしていたからと言って、その仕返しに五輪招致決議を絡ませるって器が小さいよw
458日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:23:50 ID:FSxkn8tR
>>335
遅レスだが
皆殺しの剣、ゾンビメイル、邪神の面
コレで完璧ではないかえ、特に邪神の面は我らがカンガンスのためにあるとしか思えん
459日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:26:30 ID:TZquGcjF
460日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:28:53 ID:RC3dkVc/
辞意撤回「情けない」=民主幹事長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021000817

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は10日、都内で記者団に対し、自民党の早川忠孝法務政務官が政界再編に
備えて辞任する意向を表明し、その後撤回したことについて「情けないの一言だ。自分の信念を持たない政治
家は辞めた方がいい」と厳しく批判した。




なんか辞任撤回した方おりませんでしたかな
461日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:29:27 ID:4N0v6lr4
【国内】西松建設前社長を起訴 香港などからの裏金で、 与野党首脳らへの違法献金は引きつづき捜査[02/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234261277/
462日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:31:32 ID:pI9xW9ec
>460
…またブーメラン投げてるのかぁ……主席にジャストミートしてるじゃないですか。
463日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:32:16 ID:W1G8yrTq
凄いよなぁ、国会決議が欲しければ俺達に頭下げろやって。
石原が何か間違った事やって、それに対して言うならまだ分かるんだが、
五輪招致に関する内容で、中身に言及せず「お前の態度が気に入らない」って、いい加減にしろよ。
自己と政治的権力を同化させてるような馬鹿に票入れるのなんとかしてくれ>日本国民
464日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:34:36 ID:+0dKFXe9
>>462
投げたんじゃなくて、握ったブーメランで後ろから殴ったんです__。
465日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:34:36 ID:evyMur8N
>>460
某政党代表「与党になったら撤回しない」
466日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:40:09 ID:LXRluTYb
>>345
情報出て来た。

先週、衆議院予算委員会を昼間にやって夕方から参議院財政金融委員会をやろうとしたら
財政金融委員会筆頭理事の円よりこが拒否して二次補正関連法案が今週に持ち越されました。
円よりこ「予算委員会を夜にやればいいじゃない」

今日、参議院財政金融委員会を昼間にやって夕方から衆議院予算委員会をやろうとしたら
予算委員会筆頭理事の菅直人が拒否して(r
ミラクル☆カン「財政金融委員会を夜にやればいいじゃない」

でも衆議院予算委員会はライバル党委員長の衛藤が職権で委員会を開催。
強硬開催に抗議するかっこいい代表代行はまっすぐおうちに帰りました。
民主党議員が誰も来ないので散会。
467日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:40:12 ID:PSXLkYDs
>>463
自民党はダメダメで凝り固まってる国民に何を言っても無駄。
もう諦めてる。



ってついに我が党政権実現が目の前に来てるのにそんなこと言っちゃダメですよね_____

468日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:40:51 ID:cG1SEBAn
>>460
早川氏のブログに、相当「麻生さんの発言の詳細を見たのか」とか書き込まれてたよ。
人権擁護法や児ポ法、国籍法でかなり動いてた人だから見てた。
しっかりコメントも返すし、更新も頻繁だから面白いよ。
469日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:41:54 ID:YuEb9Xtu
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。
拒まれた以上、継続することはできない。
なぜなら、令状がないからである。(35条)
にもかかわらず、この連中は、継続し、国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」
というニュアンスで聞いている。
あたかも、一般の国民が警察に抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。
しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者であり、この拳銃を持っている馬鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。
「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、
警察官は権力を行使する以上、その真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるが、一般人にはなんらその義務はない。
にもかかわらず、強要行為を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。
なぜなら、かかる不利益処分等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、 これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が正確になせる。
したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、
これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていない)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用罪に該当する。
撮影されるのが嫌なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は、「ごるあ」と、投稿者を脅迫している。
これは、特別公務員陵辱である。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫している。
これもまた、特別公務員陵辱罪に該当する。
470日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:45:10 ID:IZ5yk8Sz
>>460
えっと、人のふり見て我がふり直せ、という言葉は
知っておられますかな?

>>468
ナンにせよ軽佻浮薄な行動ですな。

これに我が党主席の豪腕ぶりがあればまさに為虎添翼ですよ__
471日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:46:23 ID:RJgo2iKQ
>>469
いい加減、「公務員陵辱」の部分は、陵虐に直してから貼れよ。いつも見て、
そこのところにモニョモニョするから。
それとも、君の国じゃ、刑法195条に相当する罪は、特別公務員暴行陵辱罪
なのか?
472日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:47:59 ID:Xprxc+AQ
>>468
前にも引用されてた気がする。
しかしこのスレの敵になった場合の評価の掌返しは
ある意味我が党と良い勝負かもしれない。
w氏も大臣時代は評価されてたし。
473日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:47:59 ID:DpVuVQ5i
>>468
俺も国籍法であの人のブログ見始めたが、確かに法律関連はしっかりしてると思う
だが、政治関連になると、ドンドン一太臭が・・・

言っちゃ悪いが弁護士に戻ったほうがあの人のためになると思った
474日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:50:04 ID:RJgo2iKQ
ライバル党には、党内向けの説明とかが行われていないのかしら。
どうも、マスコミの報道内容を鵜呑みにする議員が目立つのだが。
まぁ、鵜呑みにして行動するからこそ、目立つのかもしれないが。


その点、我が党は代表の一挙手一投足さえ気にしていればよいの
で、ライバル党員のように右往左往する心配なないですね____
475日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:53:33 ID:IZ5yk8Sz
【応援するなら】小沢民主党研究第272弾【票をくれ】
476日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:56:57 ID:Xprxc+AQ
>>474
そもそも我が党の方がはるかに締め付けが厳しいし、党内での
見解の不一致があっても前旗さんみたいな確信犯以外はマス
コミはスルーだし。
実際は自党の政策への理解度で比べれば我が党が劣ると思う。
そもそも政策自体ご都合で改廃される蜃気楼のようなものだし。
477日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 19:59:05 ID:W1G8yrTq
>>472
それは俺も思う。
ライバル党総裁を無理に擁護するレスとか見たりすると特に。
漢字がどうとかじゃなく郵政の件とかね。
まぁ、Wは大臣時代から高橋洋一におんぶに抱っこだから高評価されるような人だと思わんけど。
478日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:01:15 ID:pI9xW9ec
>476
蜃気楼は、現実に存在するものの虚像として浮かび上がります。

我が党の政策は、現実に基づいて立案されているのでしょうか?
いまいち、平行世界から電波が届いているのではないかと心配になります__

…そもそものデータが不正確だと言われましたしね、この間のは。
479日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:03:17 ID:BKGlnnye
>>460
ほんと、様式美という言葉がぴったりだわさ。
480日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:07:42 ID:Dqs1rdw4
>>478
我が党の政策は、政府・与党案を元に妄想した二次創作です。
481日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:12:00 ID:nRQjXYvd
>>463
オリンピックに関してごにょごにょ文句を言うのは、世論的にまずいと思うんだけどねえ。
482高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 20:20:14 ID:Qn1CeWQt
>>277
 暴れん坊将軍で田之倉様が「また、大坂か!」と仰ってた。
483日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:26:02 ID:ZGuhhsBX
>>466
 ヽ(´Д`)/  ギャフン
\(.\ ノ
484日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:28:28 ID:/ibMWK7n
我が党が女だとしたらめんどくさすぎる女だな
485日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:34:48 ID:A4nW3Dxa
>>484
こういういい表現がある。
「女の腐ったような」
三十年ほど前はわが党のような振る舞いをする男どもはよくそう罵られたもんだ(遠い目
486日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:37:15 ID:GxafwbGY
>>484-485
田嶋陽子がこのスレを監視しています
487日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:37:24 ID:L1p6eT9g
>>484
嘘つきで、デートすっぽかすし、お金せびるし、昼寝するし、
メールチェックするし、闇の浮気相手がいると言うし…

まず近付かないと思います>ミン子
488日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:38:03 ID:43lE3Ja/
「男のくせに『女のくせに』なんて言うのよ、やーねえ」

とかぬかす連中に言葉狩りされましたな
489高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 20:39:48 ID:Qn1CeWQt
 【勝利は】小沢民主党研究第272弾【早退で】

490高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 20:41:30 ID:Qn1CeWQt
 でさ、マスコミと野党は郵政見直しについてはどうすべきだと考えてんの?
491日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:44:35 ID:0BURI6mq
二度とあのようなことがおきないようにするのです
ローマがカルタゴにしたみたいに
492日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:44:57 ID:fU0MqvOS
>>490
「国会を解散すべき」
493日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:45:04 ID:3Q5HCb9N
>>490
与党や総理の批判が出来りゃいいから、別にどうでも良いのでは?
494日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:46:27 ID:IZ5yk8Sz
>>490
何がなんだか分からんが与党批判を喰らえ!
495日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:46:53 ID:3Q5HCb9N
>>491
加藤は一応まだ与党なはずだが。

・・・・酒飲みすぎて何言ってるか分からなくなってきたw
496日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:49:49 ID:sYkUKP8F
>>492
銀髪紳士が郵政解散したときに「解散権の私物化」などと批判していた時代があったなぁ。
マジで3歩歩いたら記憶なくしているんじゃないのか。マスコミと我が党は。
497日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:51:34 ID:APWeycvh
しかし主席の放送見たけど、あれでどこが
「政権交代 準備完了!」
なのか理解できなかったウリは我が党愛が枯渇しかかってるような
498わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/10(火) 20:53:42 ID:oxzDEmJU
>>407
さすが主席です。
20歳の頃の気持ちを全然忘れていないようですね。
【入試の点数は】小沢民主党研究第272弾【合格者より相対的に上だ】
499日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:55:45 ID:YKHSYAj4
>>496
解散権ってある意味総理の私物じゃねーの?その批判理解できないんだけどw
むしろ国民の知る権利を私物化しているクソマスゴミの方が問題だろうがと。
500日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:55:57 ID:evyMur8N
>>498
昔どっかの学校の先生が生徒に「全員平均点以上取るように」って言ったの思い出したw
501日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:57:23 ID:RrgavJwU
>>500
全員白紙おkですなw
502日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:58:55 ID:PSXLkYDs
>>496
国民もなくしてるんじゃないか?

そうじゃなきゃマスコミの狙い通りの答えはせんわ。


にしても、五輪を反対されるとサッカーW杯誘致も支障をきたすんだよね。
W杯の基準が変わったせいで決勝の会場が日産じゃ物足りなくなったから、東京五輪のメインスタジアム建設に便乗しようとしてたからね。

503日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 20:59:22 ID:W1G8yrTq
>>490
我が党が亀党と郵政見直し協定結んだ時は、
日経が「それはおかしい」と社説で書いてたような。
504日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:01:55 ID:i2Cd1Ftw
>>495
うめえ。座ると政権交代したくなる座布団を差し上げよう。
505日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:03:58 ID:0BURI6mq
>>495
監察官カトー!祖国の守護者!

なんて言ってみたいものだ
506日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:04:08 ID:znw5ttjF
>>503
今更、郵政民営化を中止して公社に戻そう!なんて本気で考えてる人間は
郵政族と関係者以外いないだろうしね。

郵政民営化問題は騒げば騒ぐほど世論と乖離していくと思うんだが、わが党は
何をどうしたいんだろう?
507わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/10(火) 21:04:46 ID:oxzDEmJU
>>502
【人類】小沢民主党研究第272弾【ハト科】




ファンの方ごめんなさい。
508日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:09:25 ID:PSXLkYDs
>>503
日本語って本当に曖昧だなあ。
見直すという事を
・凾ヘ効率をよくするために微調整をする
・亀は即国営化
だもんな。


「人の嫌がることを進んでします」

モナーとニダーで全く違うニュアンスになるのを思い出す。
509日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:11:52 ID:+0dKFXe9
>>505
日本海沿岸に漂着するゴミを(ry
510日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:15:30 ID:fU0MqvOS
実は国民新党も国有化・公社化しろとは言ってない。

ttp://125.206.121.105/seisaku/20081224.shtml
>郵政事業の機動的経営を確保するため、現行の株式会社形態は改めない。

民主党と国民新党との合意でも国有化・公社化なんて言ってない。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080916/stt0809161234003-n1.htm
民主・国民新の党首、衆院選協力で郵政事業の見直し合意

この話はほんと訳わからんわ。
511日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:15:52 ID:S1l31G3v
ニコ動のスガさん動画見ましたが、あんなに、あんなに一生懸命説明してるのに
キュルキュルなんて酷過ぎます!!!1!!

…ところでよさのんは何でファルコン呼ばれてるの?
512日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:18:34 ID:VIKOAp5i
>>510
いや、実に簡単な話ですよ。

「与党がやるのは反対!俺達にやらせろ!!1!」
513日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:20:00 ID:APWeycvh
>>510
誰が戻すと言ってるんだろう…?
マスコミ様を見てると凾ェ言ってるような錯覚もあるけど。
514日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:20:01 ID:Xprxc+AQ
>>506
>郵政民営化問題は騒げば騒ぐほど世論と乖離していくと思うんだが、
これは逆だと思う。世論が基本的に郵政民営化維持だからこそ、
首相はそれに逆行しようとしてる、という構図に持ち込まれたら
(そしてそれはほぼ成功しつつある)どんどん不利になる。
今最優先で見直すべき問題でもないし、意固地に弁明なんかしても
逆効果なんで、正直さっさと他の問題に転進すべき。
515日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:20:27 ID:MCB6VM93
>>512
「麻生がブレた!」

ただひたすらにこれだけだと思う
516日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:20:52 ID:NqvxwVHH
文字制限アウトか。
【誰も知らない知られちゃいけない】小沢民主党研究第272弾【オザワマンがどこなのか】
517日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:22:19 ID:shzOnpT7
>>510
局長たちは何を狙っているのだろう?
518日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:23:06 ID:IZ5yk8Sz
>>513
マスコミが勝手に見直すと言っているのに当座の食費を賭けます。
519日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:26:16 ID:OEVDfqZ/
>>405
>民主・菅氏「都知事が、『国会何するものぞ』という姿勢でやってきた反発もある 自業自得・ブーメラン」
>民主・鳩山氏「国会決議が欲しいなら、民主党の批判ばかりしてないで丁寧に各党を説得すべき」

まず民主都連が広島や長崎と共催しろとか無茶な理由などで騒ぎ始め、困らせて、
個人的関係、別件を理由に、あるいは野党共闘優先などを持って圧力掛けて
国(=参院「与党」の我が党!)に何かして欲しいならやることあるだろう

ってわけじゃあないよね。
我が党の素晴らしき「地方分権」「地方主権」、に泥を塗らないか心配で心配で__
520日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:26:48 ID:0BURI6mq
>>516
いや、セーフみたい
521日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:27:22 ID:PSXLkYDs
>>510
あれじゃ自民党を飛び出す必要はなかっただろう。

反小泉のあぶり出しだったりして
522日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:27:42 ID:W1G8yrTq
>>510
「郵便ネットワークを国民の共有財産にする」、「金融などの事業の一体的なユニバーサルサービスの維持を法的に確保する」などなど、
国営化という言葉を使ってないだけで、「事実上の国営化」を謀っておりますよ。
523日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:30:06 ID:NqvxwVHH
>>520
そうか、thx。
しかし此処はスレタイ激戦区だからなあ。
524日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:30:07 ID:gakwKOjJ
>>514の「世論が基本的に郵政民営化維持だからこそ、
首相はそれに逆行しようとしてる、という構図に持ち込む」ってのが
マスゴミ連中のやりたいことだろうな。ゲスと言うかなんというか
525日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:32:21 ID:W1G8yrTq
>>521
金融部門の完全民営化が気に入らないんだよ、あの連中は。
だから、政府に株式保有義務のある窓口や郵便と、
完全民営化義務のある金融部門との一体経営をしろ、と与党に言ってる訳で。
一番揉めたのはここだし、麻生さんもここを見直すとは言ってない。
526日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:32:52 ID:nRQjXYvd
>>515
ブレなかったらブレなかったで、
「もっと議論をすべき」
「結論を出すには拙速ではなかろうか」
「これではまるで独裁だ」

いろいろあります。
527日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:35:49 ID:NqvxwVHH
>>526
これがマスコミが民営の賛成派と反対派に分かれてクレームつけてるのならまだ良いんだけど、賛成のときも反対のときも同じ口で批判してるのがどうもね。
528日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:36:00 ID:kb01+kly
しかしライバル党総裁はどうされたんでしょうなあ
最近揚げ足を取られる発言ばかりのような気がします

今日の発言でもまたマスコミが大騒ぎするんですかね
529日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:36:01 ID:QwAvaxsP
ただ、これまでの国民の傾向を見ると、「実は独裁して欲しいんじゃね?」と思うことしきり。
530日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:36:23 ID:LXRluTYb
>>510
合意文書に
「国が過半数以上の十分な株式を保有し、現行法に定められた株式売却条項を撤廃する」
が入ってますよ

それだけではまだ再国有化ではない、と言えば確かにその通りでございます__
531日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:36:54 ID:gakwKOjJ
>>525
金融部門民営化されちゃうと、自由に使えるお金が減っちゃうからねぇw

民営化以前問題視されていたことなんだが、すっかりなかったことにされているし。
ニュー即の反民営化コピペ見てたら、その辺はちゃっかりスルーしているのがおもしろい
532日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:39:03 ID:znw5ttjF
>>514 >>524
ウチの親がそのマスコミの下衆な手口にまんまと引っかかってるんですよ。
「麻生総理、見苦しい弁明に終始。与党からも批判の声」なんてニュースに
「麻生はこんなことばっかりやってる」とか言ってたので、つい「やってない」
と諄々と説明してしまいました。

親はWBCの時もマスコミ報道を信じて「イチローは韓国に余計なこと言って、
どうしようもないヤツだな」とか言っていたので(この時も座らせて一から
説明しましたが)、言いがかりというか根拠のない因縁付け、という手口は
かなり有効みたいです。全てのチャンネルのニュースで一斉にやってるしね。
533日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:41:09 ID:RrgavJwU
>>532
なんか全門一斉射撃してるよねw
断末魔って奴かな。
534日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:42:44 ID:HLiq/ztn
正直に言うと民営化しようが、個人的にはどうでもいいw
ただ郵便局に就職したツレは、前の選挙で民主党に入れてくれって言ってたなぁ。
535日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:43:43 ID:kbUECxSS
【へんじがない】小沢民主党研究第272弾【ただの欠席のようだ】
536日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:44:01 ID:IZ5yk8Sz
そんな中、ライバル党の口曲がり総裁のスレは我が党の
熱心な支援者によって賑わっていました___
こちらに来てくれればいいのに__
537日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:47:00 ID:YKHSYAj4
>>506
狙いは郵政がどうのじゃないからね。民営化されようが、国営に戻そうが夜盗の郵政離反組以外は正直どうでもいいって感じだし。
狙いはいかに「麻生太郎は自主性が無くて発言はアヤフヤだ」って印象を有権者に植え付けるかだから。
案の定、うちの職場のスポーツ新聞と大衆紙しか情報源をもたない高卒オッサン共はまんまと釣られている。
高卒って「これ以上勉強するのめんどくさい」って言う理由で大学行かなかった人種が大量にいるから、ほんと情弱が多すぎる。
まあ団塊の世代になると大卒より高卒中卒の方が尊敬できる人が多かったりするけど、時代が違うしねw
538日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:47:04 ID:TZquGcjF
神戸鋼<5406.T>社長と会長が辞任、政治資金規正法抵触の不適切な支出判明
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK024653420090210
>神戸製鋼は兵庫県加古川市と高砂市、山口県下関市の各市議会議員選挙と、
>兵庫県議会選挙で、同社の労働組合が推薦する候補の活動を支援してきた。

>同社の労働組合が推薦する候補の活動を支援してきた。
>同社の労働組合が推薦する候補の活動を支援してきた。
539日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:51:37 ID:A4nW3Dxa
>>536
ライバル党を引き合いに出さずにわが党の良いところを挙げられる支援者はいた?
そろそろ存在するのか疑わしくなってきたんだが。
540日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:54:47 ID:Hgn5O/Fi
ネット上の我が党支持者は超攻撃的で、
いつも罵倒とかそんなのしか無いのですが。
541日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:55:23 ID:IZ5yk8Sz
>>539
その質問は砂漠で落としたコンタクトレンズを見つけたか?と同義の質問ですよ。
542日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:55:46 ID:YKHSYAj4
>>527
どうして日本の林業が駄目になったのか
ttp://www.kikori.org/ken-betu/mori-japan.htm

コレ見ると、いかに諸問題の多くが野党とマスゴミタッグによって修復困難な状況に追い込まれているのかがよく解りますよ。
中身は林業だけど、農業だろうが年金だろうが郵政だろうが医療だろうが拉致問題だろうが当てはまる部分大杉で眩暈がするよw
543高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 22:00:31 ID:Qn1CeWQt
 内部告発を調査する大阪市公正職務審査委員会は10日、市環境局の職員が
勤務中に廊下でごろ寝したり、テントで休憩したりしていたとして、規律を徹底
させるよう平松邦夫市長に勧告した。
 環境局は2007年にも職員が勤務中に筋トレするなどして勧告を受け、昨年
11月、委員会に再発防止策を報告したばかりだった。
 委員会によると、1月22日午前に大阪市鶴見区の城北環境事業センターを
調査した際、廊下の長いすに2人、床でシートの上に2人の職員が寝ていた。
 敷地内に無断でテントが設置され、電気ストーブがついたまま放置されていた。
近くに衣類やスポーツ新聞があり、火災の危険もあったという。
 環境局の調査で、このテントは40代の男性職員を中心に複数の職員が休憩用に
使っていたことが分かった

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=959712011
544日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:01:09 ID:w6bo4swO
>>529
何を根拠に?
545日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:05:19 ID:9uE9J48P
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう・・・

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ソマリアでは海賊が出没しているが、自衛隊を派遣する前に選挙をしたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる
「民主党にも政権担当能力を持つ議員はいる」

3.自分に有利な将来像を予想する
「小沢氏は当然首相をやる。しかもあっと驚くほど長期政権かもしれない」

4.主観で決め付ける
「秋葉原で人気が出るのは戦前のドイツや日本と同じで危険」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世間では、政権交代すべきという見方が一般的だ」

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、アメリカで政権交代したのを知っているか?」

7.陰謀であると力説する
「アメリカ同時多発テロはアメリカ政府の陰謀だ」
546日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:05:39 ID:9uE9J48P
8.知能障害を起こす
「民主党の方針に賛同しない官僚はクビだ!」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「自民党を支持する奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る
「政権交代したら君子豹変すれば良いって事でしょ」

11.レッテル貼りをする
「自民党政権にしがみつくネトウヨはイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、そもそも海賊の定義って何だ?」

13.勝利宣言をする
「政権交代すべきという論はすでに何年も前から結論が出てる事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「カップ麺の値段も知らないのか。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「政権交代しない限り景気は回復しない」
547日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:06:23 ID:mMukFVWF
>>543
橋下がちゃんと仕事してるのに平松と来たら…

まさか我が党から出た市長じゃないですよね?
548日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:08:57 ID:APWeycvh
>>545
>2.ごくまれな反例をとりあげる
>「民主党にも政権担当能力を持つ議員はいる」


これは稀にいるのでなく、皆無(ry
549日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:14:28 ID:Qydehsn5
>>532
マスコミそのまんまの総理・与党批判で自民は悪!政府が悪い!という友人達に
うっかり「どっちを支持するかってったら自民」と我が党愛のない発言をしてしまい、
「信じられない、あり得ない!」とフルボッコ状態になった時、
「だって幹事長がピンクのスーツ着てるし」と言ってみたら形勢逆転したことがある。
一気に場も和んで大変に助かりました。
550日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:16:10 ID:NajUFnmg
>>549
ポッポの奥さんに感謝ですなw
551日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:17:07 ID:oEUGAUeD
>>543
小泉元総理の再来を主席に求め、「日本をぶっ壊す」「新しい日本」に期待する人たちでしょう。
第二次ワイマールか、中華人民共和国の衛星都市日本列島倭州の誕生です。

なんか米国が中国の民主化ついでに、日本も一緒くたにしてしまおうという記事が、昨日あった様に見えたのは気のせいですね。
552日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:18:00 ID:i2Cd1Ftw
>>549
ちょうど同じことで悩んでたんだ、それやってみる!
いや、もちろん、幹事長の服装センスの素晴らしさを喧伝するためですよ_
553日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:21:08 ID:TOAYoJu6
>>549
ばっ、ばか野党!!
俺のディスプレイを弁償しろ!
554日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:24:44 ID:uAuQv+3n
>>549
( ;∀;)イイハナシダナー
555日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:24:54 ID:GxafwbGY
なんか大変な騒ぎに発展・・・

「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234269850/l50
556日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:26:40 ID:TZquGcjF
>>552
麻生さんが高いスーツ着てるって叩かれてるけど、あのピンクスーツとハートシャツも
けっこうするらしい、自分の金を預けて使わせるとしたら、どっちのセンスが信用できる?
って聞いてみたら・・・
557日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:26:50 ID:W1G8yrTq
ハート山さんですか、友愛的で似合ってますよね_
主席も着ればいいのに__
558日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:27:53 ID:VIKOAp5i
>>555
どうせあと2ヶ月もしたらみんな忘れてるよ。
559日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:28:22 ID:TZquGcjF
>>557
それはコラをつくれというリクエストと受け取られかねません___
560日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:29:29 ID:pc87dhkH
>>549
あなたの機転に完敗w

うちの祖父母もマスコミのフンダララにすっかり毒されていたが、
ウリが「まるで大本営発表みたいだね。どこのニュースも新聞も
同じことしか言わないんだね。しかもそれが漢字の読み間違いなんだね。
麻生総理って、若く見えるけど70歳近いのに」と言ったら、
瞬間的に正気に戻ったw
561日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:31:51 ID:EnFvlEGN
>>556
あれプラダだっけ?
562日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:34:27 ID:CtJQWSP+
>>561
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【悪魔】
563日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:35:42 ID:oMMY9Z32
質問側という攻め側でも切り貼りされた総理の発言しか報道されないとなると
答弁側になったら我が党が応援団の報道から完全に消えそうだ
564549:2009/02/10(火) 22:35:56 ID:Qydehsn5
正直、ぽっぽとぽっぽ嫁に感謝した唯一の事例。

>>552
相手が女性なら更に効き目があると思う。
ウリに「自民のどこがいいの!」と詰め寄ってた女友達は爆笑して呼吸困難になってたニダ。
565日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:35:58 ID:VIKOAp5i
悪魔と言うよりは宇宙人w
566日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:36:38 ID:NajUFnmg
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【筈の鳩】
567日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:40:56 ID:IZ5yk8Sz
>>549
その友人がいつの間にか国政に参加して、ライバル党総裁に
なるのですが、それはまた別のお話。
568日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:45:01 ID:83KHTskx
>>535

【だめだ】小沢民主党研究第272弾【欠席している】

【欠席は】小沢民主党研究第272弾【もう見飽きたよ】
569日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:48:59 ID:mMukFVWF
【ハート山】小沢民主党研究第272弾【軍曹】
570日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:49:56 ID:LOlN554n
>>569
吹いたwww
571日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:50:38 ID:fU0MqvOS
>>549
すぐに省エネルックを出して切り返せないのは我が党の支持者として問題があるな。
572日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:53:40 ID:OEVDfqZ/
我が党の羽田さんの悪口は(ry
573日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:59:27 ID:WdAAgEak
>>542

ああ、白蝋病ネガキャンは覚えてるよ。なんかどこ見ても林業フルボッコだった記憶が。
ま、おかげさんでその頃からゲスゴミを疑うことを覚えたけど:-P
574日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:00:28 ID:TV0O5XXw
>>562
【ラクダを着た】小沢民主党研究第272弾【主席】
575日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:00:44 ID:pRzxZ3cT
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【ポッポ】
【ポッポが着た】小沢民主党研究第272弾【ピンク】
【ピンクを着た】小沢民主党研究第272弾【ポッポ】
576日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:08:25 ID:TaPzac7J
法捨てでヒラリーが主席との会談を打診したって言ってたけどキシュツ?
577日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:08:35 ID:WdAAgEak
>>549

俺は「今度の選挙でどーなりますかねー?」ってどっちかって言うとゲスゴミ寄りの
ライト我が党支持者に聞かれると、「我が党が勝つんぢゃね?」って答えてるよ。
一瞬、安堵の顔をするんだけど続けて「んで、主席総理誕生でしょ」って言うと、大抵の
人が、顔をしかめる。さらに、「みずぽは何大臣で入閣かねえ?」って続けると、皆、
「ええぇ!?福島瑞穂?なんで????」って聞くから、「だって、我が党参院ぢゃ過半数
持ってないから。次の総選挙で我が党が2/3取れりゃいいけど、それはさすがに現実的
ぢゃないでしょ。そうすると、社民と連立組むしかないからねー___」って言うと、
みんな、なぜか、考え直すんだよなあ。

おかしいなあ、我が党が来る総選挙で勝った暁の政権構想を、まじめに説明してる
だけなのに_______
578日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:09:00 ID:Hgn5O/Fi
お前らのぽっぽのファッションセンスに対する愛はよく分かったw
579日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:09:22 ID:RJgo2iKQ
語呂を考えると、こんな感じかと・・・

【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【鳩だっ】
580日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:10:11 ID:GJRAGKem
ヒラリーが小沢さんとの対談を希望してると報道ステーションで言ってたので飛んできました
麻生の存在感の無さが際立ちますね。さすがクリントン______
581日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:10:42 ID:PSXLkYDs
>>575
【同じピンクなら】小沢民主党研究第272弾【好楽よりぽっぽ】
582日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:11:05 ID:cG1SEBAn
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234274488/

システムが変わった理由はこれなんだ。
583日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:11:07 ID:y8OcYsa1
>>569
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
584高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:11:23 ID:Qn1CeWQt
 麻生太郎首相は10日、小泉純一郎元首相に電話をかけ、郵政民営化に
「賛成でなかった」などとした自らの発言について説明した。政府関係者が
明らかにした。一連の発言に与党内からも批判が出ていることを踏まえ、
民営化推進の方針に変わりはないことを伝えたとみられる。
 これに対し、小泉氏は「あのころはいろいろあった」と応じたという。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000215-jij-pol

>>577
 オレは「社民党からは誰が来るのかねぇ。党首は無いだろうから
辻元かなぁ。」という。
585日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:12:43 ID:3Q5HCb9N
>>577
どうなんだろうね、公明と手を組むって想像は「ありえない」
のかな、我が党儲にとっては。
586日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:13:53 ID:bGNsdMrl
>>555
これ誰を何の罪で引っ張るつもりだ?
議員の誰かを競売等妨害罪で引っ張るのか
オリックスの誰かを日本郵政に対する
詐欺罪で引っ張る位しか見当つかん。
587日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:13:56 ID:evyMur8N
>>577
つか政権交代を叫ぶ人って真性を含めて社民や国新、あと公明の事を綺麗さっぱりと
思考から外しているよね

このペースで行くとスレタイまとめ最低3レス必要になるなw
588日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:14:21 ID:y8OcYsa1
>>584
「国民新党と社民党の両方に通用する政策協定を結ぶより、ぶっちゃけ公明党と連立する方が
現実的だと考えるでしょう、小沢さんは。前例もあるし。こちらが石井ピン、向こうが太田に
詰め腹を切らせて、小沢浜四津の“オバマ体制”で連立政権……なんて考えてるだろうね」とか。
589日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:14:44 ID:WdAAgEak
>>580

えー、現役米民主党員である、我が主席が散々放置プレイかましたシーファー元駐米大使が
離日して帰国した後、主席に会いたいって事は…ゴクリ
590日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:14:58 ID:KmFqjC77
>>583
【聞いて驚くなスノーボール】小沢民主党研究第272弾【うちの党では対案は出さん!】
【気に入った】小沢民主党研究第272弾【家に来て弟をファックしていい】
591日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:15:05 ID:WU37evwm
>>584
こんなニュースもあったり。勉強会開いたり。
何気なく銀髪紳士が暗躍している気がする。

小泉元首相、2月14日から7日間の日程でロシア・モスクワを訪問へ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149150.html
小泉元首相が2月14日から20日まで、7日間の日程でロシア・モスクワを訪問することがわかった。
592日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:16:21 ID:QwAvaxsP
>>584
又市の女性スキャンダル、まだ覚えててびっくりしたよ
でも純情な私の前で「中折れ」とか言うのやめて下さい><
593日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:16:57 ID:iEOmiltk
どんだけスレタイ候補の引き出し多いんだよw
【ハート山】小沢民主党研究第272弾【軍曹】
クソワロタwwwww

>>580
どう考えても脅しじゃないか。女クリキントンなら主席も会うかも知れんが。
594日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:16:59 ID:y8OcYsa1
>>587
「権力亡者の自民が割れるから、そのうち清和会以外の連中を引き抜けばいい」
とかおっしゃってる策士がいましたw
595日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:17:06 ID:NajUFnmg
【ピンクの小粒】小沢民主党研究第272弾【ポーラック】
596日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:17:08 ID:TOAYoJu6
>>586
ZAKZAK以外の記事が出たら、0から0.1%程度の信用度がアップするんだけどw
597日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:17:10 ID:oa7VgHtA
>>590
弟ぽっぽをファックするんですか?さすがにそれは・・・
598日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:17:25 ID:QibhBd3D
>>580
主席がドタキャンしなければいいですね_
599日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:18:30 ID:WU37evwm
>>595
わろた!
腹が痛い、苦しいwww
600高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:19:36 ID:Qn1CeWQt
 【スーパー由紀夫】小沢民主党研究第272弾【プラダーズ】
601高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:20:33 ID:Qn1CeWQt
 【ピンクの】小沢民主党研究第272弾【デンパ】
602日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:21:34 ID:WdAAgEak
>>584

「やーみずほは無いわ」って言われて「ぢゃ、辻元とか」って言ったこともあるけど、
10人中12人にヒかれたw。

>>585
>>587

ヘロヘロで帰宅してなんとなく舘ステとか後藤の部屋見てるだけの人たちだから、
そもそも国会の構成がどうなってるかとか、よく判ってないっぽい。

だから、つい最近も、「国会グダグダっすねー」って言われたから、「だから、ライバル党の
口の曲がった総裁は、去年二次補正出さなかったんですよ」って答えたら「へっ?」って顔
されたんで、「去年確かに主席じきじきにちゃんとやるって言ったけど、今、グダグダでしょ?
去年の暮れに出してこれやられると、秋まで二次補正抱え込まれてトライ決められちゃうから、
60日のバッファ確保できる今年の頭に出したんですよ」って言ったら、激しく納得してました。

あれ?俺、このスレ住人的には、なんかまずいことしたのか?
603日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:23:14 ID:iEOmiltk
>>583
>>590
【お前は汚染米を食え!】小沢民主党研究第272弾【残りは腕立て伏せだ!】
604日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:23:22 ID:gakwKOjJ
>>555
これでうごくんなら、年金のグリーンピアで動いてなきゃおかしいだろ
あれだって破格の安値だったじゃないか。
どさくさまぎれに郵政民営化潰したいとしか思えん。
605日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:23:36 ID:WdAAgEak
>>591

既にモスクワでは素っ裸で縛り上げられたタイゾー議員が仕込まれていて、Du牌の
準備が完了してるのか…。
606日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:24:19 ID:Hgn5O/Fi
ここはライバル党工作員の多いスレですね___
607高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:24:45 ID:Qn1CeWQt
>>602
 「民主党が政権取ったら小沢、マキコ、宗男、辻元、亀井静香の
ドリームチーム内閣が出来るかもねw」とかね。
608日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:25:04 ID:y8OcYsa1
>>605
なにげにサッチャーが恐ろしい件。あれじゃ「鉄の処女」じゃなくて「鉄の爪」だよw
609日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:28:35 ID:WdAAgEak
>>607

前の職場では、そのドリームチームで腹の底から笑えるディープな人が居たんですが、
今の職場はそこまでディープな人が居ないんで、そこまで突っ込んでません。

我が党応援団のゲスゴミもそのドリームチームを「チーム」として全面プッシュしない
辺り、さすがに、「劇薬」すぐると思ってるんぢゃないんすかね。
610日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:28:52 ID:ZEdWT5fM
白い方が勝つわ。
611日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:29:22 ID:evyMur8N
>>594
権力の亡者・・・小沢代表に勝てる人間はちょっと居ないだろw

>>607
そう考えると民主党の誇る「ねくすときゃびねっと」ってあまり意味無いんだよね・・・
612高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:29:23 ID:Qn1CeWQt
 社会保険庁は10日、昨年1年間に職員の懲戒処分や内部処分が91人に
上ったことを明らかにした。
 給与をもらいながら無許可で労働組合役員の活動に専念する「ヤミ専従」問題で
41人が減給となったほか、「居酒屋タクシー」や痴漢などで処分を受けた職員も
いた。91人の内訳は懲戒処分が59人で、訓告や厳重注意といった内部処分が
32人。懲戒処分では、長期無断欠勤で1人が免職、残りは停職や減給だった。
不正行為の内容では、ヤミ専従のほか、他人の年金記録を業務とは関係なく
のぞき見した職員が7人、痴漢が3人、酒気帯び運転が2人、タクシー運転手から
ビールの提供を受けた職員が1人などだった。
 懲戒処分を受けたことのある職員は、社保庁の年金部門を引き継いで2010年
1月に発足する「日本年金機構」には再就職できないことになっている。

ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021001000781.html
613高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:34:17 ID:Qn1CeWQt
>>609 >>611
 単独2/3をとれば大丈夫ですよ。
614日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:35:42 ID:WdAAgEak
>>608

そりゃ、リアルの女史が、「大英帝国の領土は、石ころ一つ敵に渡すわけにはいかない!」
って、フォークランド紛争仕掛けた女史なだけに…。
615日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:36:31 ID:W1G8yrTq
>>612
なにその大阪市…。
もう橋下徹・社会保険庁長官が必要じゃね?
616日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:37:14 ID:TV0O5XXw
【セクスィー幹事長】小沢民主党研究第272弾【ハートの由紀夫】
617高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:38:30 ID:Qn1CeWQt
>>608
 鉄の処女だって十分恐ろしいわい。
618日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:39:05 ID:KmFqjC77
ぽっぽはキングオブハートですね
619日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:39:19 ID:oMMY9Z32
>>584
ライバル党総裁もわざわざ大変だな
620日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:40:00 ID:iEOmiltk
>>608
節子、それ拷問道具や
621高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:40:24 ID:Qn1CeWQt
 【like a】小沢民主党研究第272弾【heart議員】
622日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:43:02 ID:AbUGgK4t
>>615
処分者が多いって事は、それなりに取り締まられているという事なんじゃない?
623日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:43:19 ID:Kf4BMtLK
ネクストキャビネットって、政権奪取ごっこ以外に意味があったの?


なんて我が党愛があったら言えないはず___
624日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:43:58 ID:Xprxc+AQ
>>610
我が党の元在日議員の出番ですね
625日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:45:02 ID:tQ3jGZFu
ピンクのスーツで存在感醸し出してる男だと
ライバル党にも井脇先生がいらっしゃるけど
やっぱり幹事長の足下にも及びませんよね___
626日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:45:32 ID:WU37evwm
>>621
スレタイだけ見た他スレの方には、誰のことかわからないと思います><
627日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:47:10 ID:3stWrLkl
>>602
>>ヘロヘロで帰宅して
情報弱者と言っても、仕事で疲れきって、情報を集めて分析する暇も無ければ、
体力も残っていない人達も居るだろうからね・・・。

だから時間と余裕が持てる鬼女の方が情勢を良くつかんでたりするんだろうな。
628日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:47:27 ID:evyMur8N
>>612
これ不正内容と処分のわかりやすい一覧表欲しいな
「酒気帯び運転:2人 処分:懲戒解雇
 覗き      :7人 処分:○ヶ月の減給」みたいな

>不正行為の内容では、ヤミ専従のほか、他人の年金記録を業務とは関係なく
>のぞき見した職員が7人、痴漢が3人、酒気帯び運転が2人、タクシー運転手から
>ビールの提供を受けた職員が1人などだった。
ここで上がった数字を全部足して13人。「ヤミ専従」問題での41人を足して54人?数合わなすぎじゃない?
一人で「覗きと痴漢やりました」ってのなら処分人数(91人)が低くなるはずだし

別に多少の誤差は気にしないけどリンク先にもその辺の説明とか無いから妙な想像してしまいそう
629日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:47:31 ID:NajUFnmg
>>624
白いほうが パクだわ

スレタイにできそうw
630日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:48:03 ID:W1G8yrTq
主席が早々に政権投げ出したらさ、クダかハートが総理になる可能性もあるわけじゃん。
サミットでハート、日米首脳会談でハートとか嫌過ぎるんだが。
631日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:48:48 ID:iEOmiltk
>>623
政権交代後に発売予定の政権交代チップスのおまけカードです。
他にも政権交代饅頭とかありましたが。
632日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:50:16 ID:PSXLkYDs
>>627
ただ、知恵さえあれば時間は省けるがな。



ここや月研とかを見つけられるかは別だが。

633日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:50:43 ID:dE3GSNxS
クダさん動画が一位を獲得したと聞いてニコ動に行って
試しに菅直人で検索したみたら
「菅直人検証シリーズ」な動画が出てきて驚きました
いつの間に人気者になってたんですか
634日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:51:36 ID:TV0O5XXw
あ、“鳩山”だから“ハート”なのか...
635日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:51:45 ID:KmFqjC77
>>633
昔からですよ_
当たり前じゃないですか_
636日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:54:33 ID:IZ5yk8Sz
全く、このスレのセンスには脱毛します。
637日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:55:39 ID:IbMMWIhR
ウチの代表、日本テレビに出て

「我が党が政権を取れば来年度中に景気回復の軌道に乗せる」
「総選挙は予算成立後の4月だ」

と公言したようですけど・・・来年度って今年の4月からだよね?
ってことは4月に選挙をしてすぐに景気が上がるってことなのかな?
もしかして・・・我が党のマニフェストを実行して、予算無視で壮絶なバラ巻k・・・でなく支援を行うつもりなんですかねぇ??__
638日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:56:18 ID:83KHTskx
30代後半のオサーンの漏れは最近の民放のニュースもどきを見ていてこんなパロディを
思いついた。元ネタはロスかソウルの五輪直前の民放連のCM。

「『テレビばっかり……見てなさい』麻生政権の間は勉強も取材もほどほどに。民放テレビで騒ぎましょう」
639高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/10(火) 23:56:41 ID:Qn1CeWQt
 春もまだなのにwにはもうアキが来てるようですね。
640日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:57:49 ID:oMMY9Z32
政権交代後、我が党とその応援団が政権交代により日本どころか世界中の金融不安が解消されたと言えばそれは事実なのです
641日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:58:23 ID:IZ5yk8Sz
>>637
予算案通して政権交代すれば景気は回復します!!1235!

>>639
本当に上手いですなぁ。
鳩山くーん、座布団一枚あげて。
642日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:58:27 ID:LNjtYPl4
コント ノビスギ コワイ
6マンッテ ナンダヨ、6マンッテ
643日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 23:58:34 ID:3thB92iz
>>353
1~2年前のムーブやたかじんで「麻生さんは漫画家と一緒に飯食うくらい柔軟性がある。福田なんて論外」
みたいな事言ってたホモかっちゃんのブレはどんくらい?
644日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:00:12 ID:ToSWqwwF
>>630
ポッポならまだマシでは?神輿は馬鹿で軽くの論理でクダさんなんか行った時には、次から実質オブザーバー扱いにされかねんぞw
645日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:00:45 ID:EasBO7JL
>>641
つ[♥]

ハートマークが付いた座布団です
646高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 00:04:37 ID:TZQYc6bv
 >>545-546はテンプレにいれてもよかですか?
647日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:05:56 ID:ToSWqwwF
>>643
頭のよろしいコメンテーターさん達と生討論して、出来の違いを見せつけて欲しいですね_____

テレビに出て麻生さんが追い詰められたり、言葉に詰まるような事になった事ってあったっけ?
いつも明確なソースと豊富な経験で相手をすり潰しているように見えるんですけど・・・
テレビメディア的には返り血を浴びせた方が勝ちだという事は理解してますが______
648日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:08:57 ID:EasBO7JL
>>646
11のネトウヨのウヨを変えてくれたらいいと私は思う
なぜならウヨという言葉をNGにしてるので、テンプレ張るとき困るんだ

と、ウヨと書いたらこのレスも見えなくなるという罠
649日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:09:01 ID:87azlPH1
>>629
【ミズポは】小沢民主党研究第272弾【賢いなあ】
650日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:11:15 ID:upd9PpMj
ついちょっと前まで
「一緒に飯食べた事あるけど、麻生さんはとても引き出しが多くて頭も良いし面白い人だ、一回総理やらせてみたい」
みたいに言ってた人らは今、高速反復横跳びの練習でもしてんの?
651日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:18:22 ID:xVFEpj3J
>>647
そういえば年の初め頃に、観てるだけで吹き出してしまいそうな仕込みのおばちゃんまで用意して
安藤&木村ペアが生放送でライバル党総裁に挑んでましたね。

番組が終わる頃には安藤木村の見るも無惨な変わり果てた姿が。
おかしいですね、ライバル党総裁は終始優雅に質問に答えてただけなのに____
652日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:18:42 ID:QxPcKZFu
>>650
ホモカツは、安倍さんの時も首相になる前までは
どちらかというと好意的だったと思う。
やってる事はまさしくマスゴミそのもので、それが彼のお仕事なんでしょうな。
653日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:20:31 ID:QElpmSl7
スレタイ候補 中間まとめ その1

【主席は】小沢民主党研究第272弾【保護されているッッッ】
【死か服従か】小沢民主党研究第272弾【鳩色彗星帝国】
【なんの因果か】小沢民主党研究第272弾【ポッポが手先】
【国会時に】小沢民主党研究第272弾【あなたはいない】
【日本ジンバブエ化】小沢民主党研究第272弾【計画】
【今さら】小沢民主党研究第272弾【一郎】
【遅すぎたんだ】小沢民主党研究第272弾【腐ってやがる】
【SAN値直葬】小沢民主党研究第272弾【這い寄る政権】
【ポッポの】小沢民主党研究第272弾【非情な妄言】
【おや?】小沢民主党研究第272弾【ポッポのようすが・・・】
【逃げ足最速】小沢民主党研究第272弾【頭文字O】
【一貫して一貫せず】小沢民主党研究第272弾【マジメに不真面目】
【カンカンいこうぜ】小沢民主党研究第272弾【おざわにまかせろ】
【ずっと主席の】小沢民主党研究第272弾【;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン】
【応援するなら】小沢民主党研究第272弾【票をくれ】
【勝利は】小沢民主党研究第272弾【早退で】
【入試の点数は】小沢民主党研究第272弾【合格者より相対的に上だ】
【人類】小沢民主党研究第272弾【ハト科】
【誰も知らない知られちゃいけない】小沢民主党研究第272弾【オザワマンがどこなのか】
【へんじがない】小沢民主党研究第272弾【ただの欠席のようだ】
654日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:20:37 ID:dytaRMYH
テレビの仕組みで、
そうなってるんじゃないの。

干されるとか。
655日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:21:04 ID:o9p3R9T1
>与謝野大臣から「(民主党の財源論について)不正確なものだ」と言い放たれて、
>菅直人代行「じゃ、テレビの前でディベートしましょう!」とか言っちゃ、いかんのですよ。
>予算委員会で、まさにその場でするべきなんですよ。カメラも入ってるんだから。
とかなんとか言ってたみたいなんで
国会だけじゃなくテレビでもクダさんと総理のディベートが見たいなあ
656日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:21:18 ID:QElpmSl7
スレタイ候補 中間まとめ その2

【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【悪魔】
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【筈の鳩】
【だめだ】小沢民主党研究第272弾【欠席している】
【欠席は】小沢民主党研究第272弾【もう見飽きたよ】
【ハート山】小沢民主党研究第272弾【軍曹】
【ラクダを着た】小沢民主党研究第272弾【主席】
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【ポッポ】
【ポッポが着た】小沢民主党研究第272弾【ピンク】
【ピンクを着た】小沢民主党研究第272弾【ポッポ】
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【鳩だっ】
【同じピンクなら】小沢民主党研究第272弾【好楽よりぽっぽ】
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
【聞いて驚くなスノーボール】小沢民主党研究第272弾【うちの党では対案は出さん!】
【気に入った】小沢民主党研究第272弾【家に来て弟をファックしていい】
【ピンクの小粒】小沢民主党研究第272弾【ポーラック】
【スーパー由紀夫】小沢民主党研究第272弾【プラダーズ】
【ピンクの】小沢民主党研究第272弾【デンパ】
【お前は汚染米を食え!】小沢民主党研究第272弾【残りは腕立て伏せだ!】
【セクスィー幹事長】小沢民主党研究第272弾【ハートの由紀夫】
【like a】小沢民主党研究第272弾【heart議員】
【ミズポは】小沢民主党研究第272弾【賢いなあ】
657日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:21:38 ID:upd9PpMj
>>652
安倍首相退任時のムーブホモカツ
「上杉さんが今週の週刊誌に書いた宗教関連のスキャンダル、これこそ本当の電撃辞任の理由ですよ!」
658日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:26:38 ID:wa/R1RZZ
>>511
本名が伊集院隼人だから
659日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:27:56 ID:XrYdyVaq
勝谷はブレてるとかいうレベルじゃない。
橋下弁護士府知事選に出馬→「小沢さんが直々に推す候補の方がフンダララ!橋下は頭が悪い!」→橋下圧勝
 →「民主党には愛想が尽きた。府民の良識ある判断は素晴らしい!」

「米民主党のオバマは独裁者気取りか!ヒトラーを意識している!」→「オバマ大統領の演説の素晴らしさに感涙した!」

単なる吉本の電波芸人。太田総理(笑)と同レベルかそれ以下。
660日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:28:27 ID:TQIQMJ5u
>>586
西川か入札の担当者を背任で逮捕くらいかな。
どんな人間でも探せばなにか出てくるのが普通。
残念だけどこれで郵政民営化もおしまいだと思う。
>>604
実際潰すつもりで動いている。もっとも潰すつもりなのは捜査当局でなく
野党と自民党郵政族。連中と郵政一家は大喜びだろう。
麻生と鳩山も意図したかしないかはともかく結果的には貢献した。

もっとも郵政問題は完全に終了するわけでなく、郵貯簡保の肥大化や特定郵便局への批判はやまない。
あと事実上の国営維持で新事業への進出も効率化も困難だし政治の介入もひどくなる。
郵政三事業がジリ貧であることを考慮すると近い将来に破綻して
国鉄のように膨大な国費を投入して徹底的なリストラと民営化が断行されるだろう。
661日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:29:56 ID:R67CBIPt
>>657
流石、主席の応援している勝谷さん。
なんとポジティブな__

474 文責・名無しさん sage 2009/02/10(火) 21:34:22 ID:/BNN/br00
たかじんのそこまでやって委員会(旧たかじん新聞)1月5日の記事
「勝谷誠彦の09年はこうや!!」より

>今年の抱負はもうちょっと軽井沢の実家に帰ることですね。
それと、どんどん番組がなくなっているので、
もっと番組を減らして執筆活動に専念して、静かにテレビの画面から消えて
自分のネット配信だけに特化していきたいと思っていますから、
katsuyamasahiko.jpにこれを見ている人もどんどん申し込んでくださいね!

食い物か風俗ルポでも書いてろと。
662日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:31:24 ID:ysuEk/PX
>>658
うみぼうず…?
自分もファルコン言うたらそれしか思いつかないんだけど
それとよさのんとが結びつかない…癇癪起こる!
663日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:31:30 ID:XrYdyVaq
【おや?】小沢民主党研究第272弾【ポッポのようすが・・・】
【ハート山】小沢民主党研究第272弾【軍曹】
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】

どれも捨てがたいがこの三つにノシ
664日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:32:25 ID:SrzviVMG
あれ?フジの連ドラシリーズは? > スレタイ候補
665日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:32:39 ID:ToSWqwwF
>>659
あれ?橋下さんに対しては、出馬の事を教えてくれなかったとか言う超個人的理由で叩いてんじゃ無かったっけ?
たかじんでも三宅の爺さんや金美齢さんとかにボロクソに言われてたような・・・
666日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:32:41 ID:hXstM/aE
>>511
スガさんのネバーエンディングストーリーを延々聞かされているから。
667日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:32:44 ID:M4ug88hi
軸がぶれていても高速回転さえしていれば、ぱっと見では軸がぶれているとは、判りません。

軸のぶれが判るような低速回転しか出来ない芸人では、将来性が無いですね。
軸がぶれすぎてるような芸人では、高速回転でもごまかせません。だって回転音がおかしいから。
そんな芸人使うなよ、と。
668日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:33:05 ID:eUqO7tXe
>>649
我が党への愛が感じられません ><
669日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:33:35 ID:UInlNcQ+
ネットには出てないようなので、今日の……あ、もう昨日か、日刊スポーツから携帯で
シコシコと転載もしくは引用。


「今の自民党はタイタニック」渡辺氏講演で

自民党を離党した渡辺喜美衆院議員(56)が9日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で
講演し、今の自民党を「大きな氷山に突き進むタイタニック号のようなもの」と、氷山に
衝突し沈没した豪華客船に例え、今後に悲観的な見方を示した。
渡辺氏は「解散総選挙はすぐにすべきだが、麻生さんは任期いっぱいやりたいのでは」と
指摘。「解散が先に延びれば、自民党の議席は減っていく」とも述べ、総選挙は4月から
5月にかけてとの見方を示した。離党の理由を「先祖返りした麻生自民党への告発」と
説明。離党前、麻生太郎首相に無視された7提言のうち「天下り規制は、(私の案を)
麻生さんでさえパクらざるを得なくなっている」と胸を張った。
670日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:35:36 ID:Oua6O9mg
(マスコミが扱う)ネットに関するフンダララも「司会者」「キャスター」「コメンテータ」も、
遠くから石を投げつけてるだけ、そして勝ったつもりってのは同じじゃないのか、
寧ろ、あらゆる物に強力に守られた「公器」を使って公然とやってるのだからより悪質なんじゃないのか、
なんて思ったら、とてもとてもマスコミ側の人間にはなれないのだろうな。
671日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:36:37 ID:XrYdyVaq
>>665
その後ムーブではこっちの叩き方に変わってた。あまりにも個人的な理由だと思ったからか知らんが。
我が党候補の応援団が橋下の中傷ビラ配りだした頃だったかな。
672日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:38:58 ID:gAcEY1jl
>>642
あれ毎日見ちゃうんだよなぁ… 主に与謝野を
673日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:39:31 ID:uAS3Odhw
>>669
Wは一体何を考えているのだろうか?
674日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:40:08 ID:ToSWqwwF
>>651
つか加藤工作員もそうだけど、麻生さんに調子こいて無謀な論戦を挑んだ末路ってどいつもこいつも無残だよね・・・

もっとも主席は格の違いからいつも総理を圧倒していますが______
675日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:40:44 ID:dytaRMYH
タイタニックから避難した先見の明を誇ってるんじゃないの。
676わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/02/11(水) 00:41:02 ID:29QJPAc8
>>669
「船が沈むぞ」と言って身一つで大西洋のど真ん中に飛び込むWさんですか?
677日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:42:11 ID:XrYdyVaq
>>674
戦わずして勝ってるもんな。まさに凄腕_____
678日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:43:00 ID:ToSWqwwF
>>671
あれはタレント候補叩きに熱を上げてたN即民ですらドン引きだったよな・・・
679日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:44:06 ID:TV4F2gyI
>>659
何が酷いってその程度のレベルで
メルマガは有料という。

>>669
いや、七提言して離党したなら、パクられたって
胸張っちゃいかんでしょ、と先ずは記者にツッコミ。

で、天下り規制の方なんですが、是非この人に聞いてみたいですね。
「貴方が行革してた時は谷さんは出てこなかったわけですけど、
その辺りはどうなんですか?」と。

>>674
そもそも喧嘩売る相手間違ってますけどね。
周りが「アイツは本当ヘタレだなwww」って馬鹿にしてて、
それを真に受けて喧嘩したらボコボコにされちゃった、みたいな。
680日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:46:11 ID:wa/R1RZZ
>>673
昨日の報ステに久しぶりに出演してました。
中国のテレビ局火事について現地に詳しいコメンテーターとしてw
681日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:50:41 ID:bkG1lbno
某居酒屋から転載

>さぁ・・・? 某党党首の健康問題に関してはノーコメントでつ(棒)
>ごく一般的なセンセー方のお話しまつとね、おむつして議会にでてくるセンセーは
>珍しくも何ともないでつ。認知症とか気分障害とか不安障害とか
>身体表現性障害・解離性障害なんぞは見てりゃ分かる人もいまつな。
>双極性障害・統合失調症も・・まぁ、高齢者社会の縮図でつよ。
682日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:53:04 ID:AbAXqiJ9
>>643
ブレ過ぎて残像しか見えない。
誰か勝谷が主席にケツ掘られる前の麻生マンセー語録をまとめるべき。
683日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:53:51 ID:d3Mq+PWJ
ホモカツの橋下知事への批判って男の嫉妬心がミエミエですごくいやだったな。

コメンテーター時代は同列と思っていた相手が、今までは高い評価を得ている。ホモカツの橋下知事への嫉妬はコンプレックスの裏返しなんだろうなw
684日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:54:02 ID:bkG1lbno
>>681
おむつはクダさんの専売特許だと思ってたんですがねえ

>>669
えーっと提言が聞き入れられたってことで
離党する理由がなくなった気がするんですが
685日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:59:05 ID:AbAXqiJ9
>>511
マジレスすると似てるからじゃね?
http://www.naute.com/funimages/falcor.jpg
686日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:00:27 ID:EasBO7JL
687日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:03:06 ID:LtLWoCzM
>>685
びっくりした!
心臓が止まるかと思った!!

…でも確かに似てるw
688日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:03:46 ID:WA0Vot8k
菅直人すごいなぁ。
笑ってはいけない予算委員会は6万超え、VS安倍のドリフは5万超え。
前者は与謝野の、後者は安倍の、まるで生ゴミを見るかのような目つきがw
689日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:04:41 ID:rDLaPepy
ライバル党幹事長のやろう・・・!

(前ry
>政権の支持率が下がっているから、勢いで選挙をやれば政権が取れるぞと。
>すべては取ってから考えようと。局長以上の役人で、自分たちに反対する者は全員クビにして、
>給与も2割カットして、好きなようにやらせてもらうと言っているけれども、
>好きなようにやらせてもらう中身は何なのかと言うと、
>それは政権取らないと考えられないよと言っています。
>それは無責任ではないかと思います。
ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2102/210210.html

我が党に対する熱い愛の鞭の連打に涙が出てきました
690日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:13:42 ID:6o0/QXq3
>>669
その講演会の模様。

映像抜粋(10分13秒/日本語・英訳)
ttp://www.tv.janjan.jp/0902/0902090118/1.php
音声ノーカット (1時間36分/日本語・英訳)
ttp://www.tv.janjan.jp/0902/0902090118/2.php
691日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:18:31 ID:xy92MxjU
>>538
もうちょっと詳しいのがあった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090210-OYT1T00673.htm?from=navr

>加古川製鉄所は民主党県議と加古川市の無所属市議2人の後援会活動費用の一部を負担。
>高砂製作所は無所属の高砂市議、長府製造所も無所属の下関市議の選挙で、費用を肩代わりしていた。

加古川市の県議は我が党のこの人っぽいね
http://www2.odn.ne.jp/~aab56720/miyamoto/index.htm

市議は多分この人たちで無所属といいつつ実質我が党
http://www2.odn.ne.jp/~aab56720/old/mikuri.html
http://www2.odn.ne.jp/~aab56720/old/awazu.html
ちなみに
http://www2.odn.ne.jp/~aab56720/
は神鋼労組加古川支部のHPね

高砂の市議はたぶんこの人
http://www.city.takasago.hyogo.jp/index.cfm/8,2519,106,html
下関だけは神鋼労組所属というソースが見つからなかった。議員名簿の中の文教厚生委員長は神鋼の総務部所属だったらしいけど。
http://www2.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1170980252877&SiteID=0
692日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:29:18 ID:1MIkoZ6N
>>676
水は冷たいし、振り返ると一緒に飛び込むはずだった人達は船から自分を見ている・・・といったところでしょうか。

小中学校のマラソン大会で「一緒にゴールまでがんばろうね!」と言ってたのに、そいつはスタートから全力で走り、
視界から消えてしまいました・・・というのに近い。
693日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:32:22 ID:xy92MxjU
なんだせっかく調べたのに。神戸新聞にとっくに実名出てた。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001695962.shtml
694日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:33:56 ID:08trlVrx
>>569
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ
     | 个 | 「政権交代論に、逃げるやつは我が党儲だ! 
    ノ| ̄ ̄ヽ 逃げないやつは、よく訓練された我が党儲だ!」
     ∪⌒∪ 
695日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:41:22 ID:dSJrC2tl
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090210AT3S1001I10022009.html
小沢氏、任期満了でも「構わない」
 民主党の小沢一郎代表は10日の日本テレビ番組で、次期衆院選が衆院議員の任期満了まで
先送りされた場合の対応について「延びたとしても構わない。(民主党候補は)新人が多いので、
活動するのに時間があればあるほど有利だ」と強調した。


結局、全張りかよw
696日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:42:35 ID:BzZqWkcb
>>685もだがコイツにも似てると思う>よさの
  _, ._
( ゚ Д゚)
697日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:43:00 ID:n+P6uuuV
>>695
とうとう、負けを宣言しましたねw

これは民主党候補生は泣きを見ることになりそうだw
698日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:43:08 ID:/+W9D94O
>>695
ウリ頭悪いから何が有利なのかわからん…
つーか主席諦めてしまったん?
699日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:45:05 ID:TV4F2gyI
>>695
で、何が有利なんでしょうね?
お金は大丈夫なんですか?
700日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:45:14 ID:LtLWoCzM
>>695
うわぁ……これ若手議員は涙目じゃ?
701日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:45:38 ID:rDLaPepy
>>696
これは爆笑する凾フ背後でそんな顔してたよさのんそのもの・・・!
702日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:46:20 ID:08trlVrx
>>585
国会で石井が創価のことを追求してるから有り得ないんだそうで。

今、公明党と連立を組んでいるライバル党が、
野党に下野していた時代に、亀井君が国会で
池田大作の証人喚問を要求していたなんてのがありましたが、
そういうのはスルーなんでしょう。
703日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:47:02 ID:uAt5IpLB
>>695
察する所知名度の低い新人を街頭に立たせて顔見せする期間が長くなったと言いたいのか。
まあ有利…になるかは本人次第だと思うが。
704日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:49:20 ID:n+P6uuuV
まぁ、テレビだけを見ていたら、有利になると思っていてもおかしくないだろうけどね。
そういや、一ネットでの麻生支持率は50%以上になっていたという事実は新聞記事には
ならんのだろうなーw
705日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:52:16 ID:Szc76MHS
>>695
これだと我が党がやるやる詐欺だと言われてしまう。
706日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:54:14 ID:rDLaPepy
>>705
すでにあるある詐欺と呼ばれ・・・おやこんな時間にピザの出前かな?
707日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:02:42 ID:08trlVrx
>>705
そこは、
 「任期満了まで選挙を引き伸ばして、
  未曾有の不況を作り出したライバル党総裁」
ということで分かっています_。
708日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:07:21 ID:Q4vvjJAZ
>>691>>693
夜のニュースで流し聞き、労組の時点で予想はしてましたが・・・ライバル党だったらもうちょっと騒いでただろうなあ
709日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:10:24 ID:bkG1lbno
>>695
ここまで発言がぶれて…いや、ずれて…
予想が外れまくり…
えーと、適当なことを言っても党内外から何の批判も出ない。
さすが我が党はライバル党と違って1枚板ですね___
710日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:13:42 ID:TYzNr7VK
>>688
菅と相対する政治家って、みんなああいう顔になるよなw
711日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:15:31 ID:QL0Ji6RZ
主席と不適切嫁の会談関係。なぜかマスコミ作文チーム大活躍です。
作文以外の部分はリンク飛んでください。

【時事通信】米国務長官、小沢主席様に謁見を懇願
同党関係者によると、米側は17日の会談を希望している。
小沢氏は「どうしても会いたいということなら会う」と話しているという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021001085

【朝日新聞】選挙の準備で忙しい主席様、インド首相に続きキルマーク2
小沢氏は慎重な姿勢。
総選挙への準備にも忙しく、クリントン氏の日程との調整も見通しがつかないため、
実際に会談が実現するかどうかは微妙だ。ttp://www.asahi.com/politics/update/0210/TKY200902100346.html

【変態新聞】現役外務大臣より野党主席を優先するなら会ってやる
党関係者によると、米側は17日の会談を希望しているが、小沢氏は普天間問題で
党の主張を訴えることを重視し、中曽根弘文外相より先に会うことを希望しているという。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090211k0000m010130000c.html

この微妙な扱いは持ち上げてもどうせキャンセルしちゃうから……なのかw
712日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:16:55 ID:n3Idjl/n
>>704
そんなもん、Yahooの支持率調査あたりですますに決まってるじゃないですか____

あそこでアホウアホウとわめいてる人たち、ちょっと前までアホウというのは自分らのことを指す言葉だったと覚えてるんでしょうかね______
まあ「KYって誰だ」が「漢字読めない」に変わるぐらいですからきっとそんな事実なかったことにされるんでしょう___________
713日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:18:20 ID:PmiQoBeJ
>>710
我が党の誇る論客ですから、当然ですね___
714日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:22:07 ID:NBIfVuhF
>>712
無理して_を使わなくてもいいよ。かえって見づらい。
715日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:25:46 ID:n3Idjl/n
了解です。


>>704
そんなもん、Yahooの支持率調査あたりですますに決まってるじゃないですか。
あそこでアホウアホウとわめいてる人たち、ちょっと前までアホウというのは
自分らのことを指す言葉だったと覚えてるんでしょうかね?
まあ「KYって誰だ」が「漢字読めない」に変わるぐらいですから
きっとそんな事実なかったことにされるんでしょう。
716日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:29:54 ID:KI8Eabh8
ごきげんよう主席スレ。
スレタイ候補が出る度に笑いが止まりません。
特にハート山とプラダは笑いすぎて死にそうになりました。謝罪と賠償を以下略。

>662
私はファルコン言うたら音速の賞金稼ぎさんが真っ先に浮かんだんですが
よさのんとは関係ないよなぁ…どなたか教えてください。

巣が賛同が(※一発変換)マイリス3000突破オメデトウゴザイマス。
717日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:30:04 ID:Xnw0aHg6
>>710
もしクダさんと相対したらチリーンAAが頭を過って噴く
718716:2009/02/11(水) 02:32:43 ID:KI8Eabh8
>685
リロードしてなかった。ありがと。
これは強烈だな。

ってかなんでこんな流れ早いのww
719日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:41:39 ID:R67CBIPt
>>711
シーファーに満座の前で恥をかかせ、ヒラリーには「会いたいなら外相より先な」
ヒラリーマンセーしてたマスゴミも困惑してるような。

これで米民主つか、米政権にフンダララとか言うのか。無謀ゲフンゲフンNoと言える主席が誇らしい___
720日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:44:51 ID:EasBO7JL
せっかくナイ教授が釘をさしたのに無視とは流石主席だね
他国のお偉いさんに恥をかかせるのなら天下一品だ
721日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:50:01 ID:NBIfVuhF
そんな主席でも、中国様だけは最優先で会いに行きます。
722日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:50:19 ID:Szc76MHS
>>711
どっちにしろ会わなかったら有権者からの不信感を買ってしまう。
次期国家主席なのだから、堂々と存在感をアピールしないとそのうちUMA扱いに…
723日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:54:27 ID:TYzNr7VK
>>711
つか何だ、小沢は東洋のチャベスとか呼ばれたいのか?
豹変どーたらで挽回できそうな気が微塵もしないけどなあ。
724日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 02:56:48 ID:51Z9yY8K
>>711
>沢氏は普天間問題で党の主張を訴えることを重視

沖縄米軍をすべて撤収させて、有事が発生した場合にのみ
米軍の沖縄駐留を認めるという「有事駐留論」を展開するのですね。
725日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 03:31:46 ID:NaAeJn1I
やれやれいっちょまえに三顧の礼気取りですか。
昔からの民主支持者としては非常に不愉快ですな小沢の行動は。
早く天罰が下れば良いのに。
726日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 03:52:55 ID:CDngAf0t
>>639
我が党の政治はあらゆる意味でアキはないのですがね…まったく、見習ってほしいものです。
・同じことばかり言っても飽きない
・所詮売国奴の商売
・解散総選挙しか頭にない
・日本を諦めない
・このスレの住人的には目が離せない



【プラダだ】小沢民主党研究第272弾【こりゃ!?】
727日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 04:30:46 ID:C7w5lCje
>>711
こんな態度ではクリントンひいてはオバマの心証を害し、
自分が政権をとったとき一大事になるけどわかってんのか。
それにしてもなんでミンスの馬鹿どもはこんなに反米なんだ?
日米同盟は不滅と勘違いしているのか?それともアメリカと戦争でもしたいのか?
728日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 04:37:48 ID:8XNO+Xd0
【ハートのシャツ】小沢民主党研究第272弾【超いてぇよ〜!】
ハート様つながり。
729日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 05:22:51 ID:Um62AjBd
>>727
それを日本国民が支持してる=反米に傾いてる、っていう風に世界は見るでしょうね。

・・・もしかして、ウリはいつの間にかウリナラになっていたニカ?かんしゃく起こりますね!
730日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 05:36:42 ID:hXstM/aE
>>716

>>666でヒントを出したつもりだったのに・・・
731日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 05:57:42 ID:ljHm0HTl
今朝の産経の論説で、小浜が各国の首相に電話をかけたのは日本が10番目、
発言がぶれる麻生は信用されていないと書いていたが、産経は民主に何を期待
しているのだろうか?本来思想方針も民主と相容れないのに。
732日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 06:22:20 ID:mxHFnVV1
例のミラクルカンの動画、「国会コント」なんてタグが付いてたな。
しかも大百科もあるし(w

>>711
もしかしたら、主席ですら「そんなことは言ってない」って記事かもわからんね。
マスコミ的には、反米「隷」中のためには、総理だろうが主席だろうが「利用」
するように思える。
733日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 06:47:05 ID:Zp9Bkp8H
>>731
あそこは”もの言う媚韓派”ですから。
麻生さえ潰せば朝鮮民族の発展に向けて重大な一歩が踏み出せる。
734日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 06:48:12 ID:Uup1QFlr
>>731
産経は改革万歳、抵抗勢力くたばれなので反麻生だが反民主、読売朝日毎日日経も同じ。
マスコミの馬鹿なところは麻生と小沢なら麻生のほうがまだ改革志向なのに同じ扱いにしているところ。
麻生が倒れれば小沢政権になり改革全否定の密室政治になるがそれに気づいていない。
735日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 06:52:22 ID:nf5gNdUT
朝ズバに竹中平蔵氏が出るみたい。
あと、スパモニは「自民VS民主 論客生激論」です。
我が党からは、長妻あたりでしょうか。
736日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 07:14:21 ID:7LwPTnd3
>>704
流石にネットの調査を根拠に持ち出すのは恥ずかしくない?
それこそYahooの調査でも出すの?

>>731
勘違いしている人も多いけど、必ずしも反自民=親民主じゃない。
「ウリに味方しないなら敵」みたいのはプロ市民だけで十分。
737日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 07:21:42 ID:R/zSR5VT
この辺使ったりして>ネット調査
ネットと言っても携帯みたいだけど
ttp://release.center.jp/2009/02/1002.html

・・・所詮携帯ネットは携帯ネットで、PCインターネットの代替物にはならんのだなぁ
738日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 07:21:55 ID:o9p3R9T1
>>689
しかしまあなんで記者は何遍も我が党の政権担当能力を聞くんだ?
739日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 07:35:11 ID:AKwClngu
神戸製鋼の件
ttp://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2009/02/11/20090211ddm001020013000c.html
我が党のわの字もありませんな
740日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 07:46:24 ID:R67CBIPt
>>739
本当にクズだね、さすが変態新聞。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001695962.shtml

神戸新聞には出てるのに。他にもキヤノンの件は取り上げるのに、西松建設のことは取り上げないとか。
741日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 07:51:13 ID:O9KWkcjH
>>577

ウリは『新しい日本の政治が始まる!古い自民党政治に終止符がうたれた!』
という歓喜の声の中、主席と亀が真ん中で握手している姿を
ジョン・レノンばりにイマジンしてもらっています


742日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:07:47 ID:08trlVrx
日本最強経済学「正社員の解雇を自由にすれば、日本経済も正社員も幸せになる。理論的にも実証済み」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234272096/


連合系工作員がアップを始めました。
743日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:10:20 ID:R67CBIPt
テヘラン臨時金曜礼拝導師「オバマの『チェンジ』のスローガンは欺瞞に過ぎない」
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090209_160521.html

チェンジを連呼している我が党が政権を盗ったらイランとの関係はどうなるんだ___
744日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:18:12 ID:o9p3R9T1
我が党は反米路線なので問題ありません
745高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 08:25:47 ID:TZQYc6bv
 朝ズバを見たけど総理のコメントとスタジオの反論が全く噛み合ってなくて、
とりあえず「総理はぶれている」「解散総選挙だ」と言いたいだけだった。
746日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:26:43 ID:7LwPTnd3
>>744
よく言われる話だが我が党は反米ではなく、正確に言うなら侮米。
反米なら信念があるから徹底的に戦うが、我が党は半島式に敵
に甘えて舐めているだけ。恫喝されたら土下座すると思う。
747日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:26:57 ID:gTnM55lC
748日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:31:42 ID:gTnM55lC
あれ、>>691の読売記事からも、民主党の名前が消えてる・・・
749日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:41:17 ID:AKkY1L0c
昔は軍部、今我が党

750日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:41:28 ID:ech67PMJ
>>747
朝日の紙面では、労組が経営側に協力する見返りとして慣習的にしていた
っつー事が書かれてましたが、やはり我が党絡みでしたか。

ちなみに同じく紙面ではこっそりと、過去に議員を辞めた後
関連会社に入社なんて書いてありましたが、それってあまくd(ry
751日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:47:20 ID:gTnM55lC
>>750
それはきっと天邪鬼です_
752日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 08:48:46 ID:upd9PpMj
>>731
産経編集長「だって麻生は漢字読めないよ?」
753日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:03:28 ID:bKN0WLwA
不適切嫁の主席会談のニュース、主席がダダこねているのはスルーですか___
754日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:07:59 ID:4DCGF6UR
539 :名無し三等兵 [sage] :2009/02/11(水) 08:46:41 ID:???
米長官訪日で小沢代表に会談打診 政権交代にらみ要請
 16日に来日予定のクリントン米国務長官が滞在中、民主党の小沢一郎代表との会談を打診して
いることが10日、分かった。複数の同党関係者によると、在日米大使館を通じて先週末、小沢氏側に
「17日に会談したい」との要請があったという。
 海外の外相が日本の野党党首と会談するケースは珍しくないが、米国務長官が会談を要請するのは
異例。麻生内閣の支持率下落に歯止めがかからず、今秋までに行われる次期衆院選での政権交代が
現実味を帯びてきたことを踏まえ、日米同盟関係について小沢氏と会談する必要があると判断した
もようだ。小沢氏は与野党対決が激しさを増している国会対応などを勘案し、回答する意向。
 会談が実現した場合、クリントン氏は日米関係を重視するオバマ政権の基本姿勢を説明するとともに、
在日米軍再編や沖縄の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設問題などを話し合いたい意向とみられる。
 クリントン氏は17日に麻生太郎首相や中曽根弘文外相と会談。18日に日本を離れ、インドネシア、
韓国、中国を歴訪する予定。
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021001000905.html

クリントン米国務長官:小沢代表に会談打診
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090211k0000m010130000c.html
>党関係者によると、米側は17日の会談を希望しているが、小沢氏は普天間問題で党の主張を訴える
>ことを重視し、中曽根弘文外相より先に会うことを希望しているという。

米国務長官、小沢氏に会談打診
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009021001085
>同党関係者によると、米側は17日の会談を希望している。小沢氏は「どうしても会いたいということなら会う」
>と話しているという。

クリントン米国務長官、小沢氏に面会打診か
ttp://www.asahi.com/politics/update/0210/TKY200902100346.html
>ただ、政権交代に備えて党の外交・安全保障政策を詰める前に、オバマ大統領ら米の新政権要人と面会
>することについて、小沢氏は慎重な姿勢。総選挙への準備にも忙しく、クリントン氏の日程との調整も見通しが
>つかないため、実際に会談が実現するかどうかは微妙だ。

調子に乗ってたら梯子を外されたのでしょうか?
755日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:09:17 ID:wa/R1RZZ
【どんとこ〜い】小沢民主党研究第272弾【交代政権】

この「どんとこ〜い」の意味は(ry
756日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:13:16 ID:o9p3R9T1
>政権交代に備えて党の外交・安全保障政策を詰める前
政権交代したら考えるので問題ないですね_
757日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:18:41 ID:gTnM55lC
スレ立った

神戸製鋼、民主党系の県議や市議らに違法寄付2700万円(毎日・朝日・読売・産経は議員名報道せず)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234311230/
758日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:19:33 ID:9bP+YdvH
不適切嫁が真っ先に日本へ来る理由が主席への事情聴取…気のせいですよね
世界経済の最大の不安定要因が、我が党の外交防衛経済政策じゃないですよねぇ

我が党が暴れたお陰でソマリア沖の海賊が活発化したり、パキスタンがぐだぐだになったり…
我が党が暴れると市場が連動して乱高下するなんて、まったくの気のせいですよね
759日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:19:50 ID:6wfzjs16
>>754
はっきりと政権交代目前なんだよね? 直前に迫っているはず。
目の前に「首相の椅子」が見えているんだよね?

どうしてこんなに悠長なことしてんだろ。まじで謎。
760日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:20:43 ID:E6VEIVAO
>754

首席はマジレス総理を辞任に追い込み、全世界を敵に廻しましたからな。
これ以上何をさせる気なのか・・・
761日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:22:59 ID:nf5gNdUT
>>745
なんか、時系列を無視して勝手に決め付けてましたね。
途中から席をはずしてしまったので、録画で確認してみます。

みなさん、テレ朝で原口です。
762日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:23:43 ID:7LwPTnd3
>>758
>世界経済の最大の不安定要因が、我が党の外交防衛経済政策
超時空宰相に我が党が並ぶ日も近いですね_
763日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:25:04 ID:9bP+YdvH
【あっ痛い時に】小沢民主党研究第272弾【主席はいない…】
764日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:26:22 ID:qWR3BJWp
西松やらマルチやらきな臭い話が多いねぇ。
もちろん清廉潔白な我が党は関わっていませんよね__
765日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:26:51 ID:l9ghN/kF
>>758
なにその熱帯低気圧みたいな人w
・・・・笑いじゃ済ませられないかorz

【熱帯低気圧おやじ】小沢民主党研究第271弾【※世界規模】
766日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:32:21 ID:+LnfEkyq
>>745
平壌運転ですなぁ
767日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:33:47 ID:9bP+YdvH
【特捜最前線】小沢民主党研究第272弾【爺メン09】
768日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:42:17 ID:Ohoglxt7
とりあえず我が党としては原口を出すのを控えたほうがいいと思うんだけどなぁ・・・

いつも前後矛盾を平気で言ってみたり、我が党の政策説明でも曖昧にごまかしてみたり、
都合が悪くなると大声で相手の発言を遮ったり、思い付きでの発言の多さで若手?NO.1だし・・・

というかマスゴミはこんなのを『民主党きっての論客』(byテレ朝)と煽るのは如何なものかと。
そりゃこれ以上にひどいのはいっぱいいますけど・・・クダとか鳩とか山岡とか・・・
769日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:43:51 ID:mPJgYSX8
米国務省「こんど長官が訪日するんだけど小沢さんと会談できないかな」

小沢 「どうしても会いたいなら会ってやる」
小沢 「普天間基地移設計画白紙撤回はっきり言う」
小沢 「会うなら中曽根のガキより先」

(ここから予想)
米国務省「じゃあいい。会談なし」
小沢 「選挙準備で忙しく日程が合わなかった。私、野党だから。勘違いしないで。」
770日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:44:29 ID:nf5gNdUT
>>768
原口「決算で赤字会社が2社に1つでてきている。解散が延びれば延びるほど、使える資源がなくなっていくんです!!」

><
771日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:47:50 ID:WP3Zbngc
>>770

>>768
> 原口「決算で赤字会社が2社に1つでてきている。解散が延びれば延びるほど、使える資源がなくなっていくんです!!」

> ><
772日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:49:31 ID:WP3Zbngc
>>770
すみません、バカな私のためにどなたか詳しく解説してください。
773日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:51:33 ID:IHaNjizs
>>772
「麻生内閣の無策で企業が潰れて法人税収が減る」
政権交代で急激にV字回復するんならまぁ正しい理屈ではありますね。
774日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:54:54 ID:nf5gNdUT
>>772
流れとしては、
原口「選挙が9月には必ずあるから、前倒ししてもあんまり意味ないという人がいるけれども(という内容)」
その後、    
原口「決算で赤字会社が2社に1つでてきている。解散が延びれば延びるほど、使える資源がなくなっていくんです!!」でした。

それは原口的には>>773さんの解説のとおりなのかもしれない><


775日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:55:47 ID:CskchdhR
>>770
誰もどういう意味?って聞かないのかなあ。
776日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:55:56 ID:WP3Zbngc
>>773
了解しました。

なら、まずは、政権交代でどれだけ黒字を出せる企業が増えるかを
示して欲しいけど……無理なんだろうなあ……
777日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 09:59:24 ID:d8ODPl+S
政権交代しても黒字じゃない企業は無能なので潰れておk
とか考えてそうで嫌だなぁ
778日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:01:26 ID:Um62AjBd
「使える資源」って、埋蔵金のこととか?
779日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:05:55 ID:QL0Ji6RZ
政権交代したら企業の内部留保を接収して直接使う気かと思った
780日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:12:34 ID:Zra70jjq
そう言えば原口は昨日は地元のハロワに議員団と共に言ってたらしいんだが、おサボり?
781日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:40:36 ID:0RxPUjxm
神戸製鋼、民主党系の県議や市議らに違法寄付2700万円(毎日・朝日・読売・産経は議員名報道せず)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234311230/


我が党の広報担当である大手マスコミは我が党系の議員である事を隠していたらしい。
782日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:41:55 ID:rtIGGUSd
>>781
労組の推薦議員て書いてある時点で、与党議員じゃないのは明らかなんですけれどね・・・
783日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:44:01 ID:AKkY1L0c
>>779
日本ジンバブエ化計画スタートですね。

日本をジンバブエみたいにすれば、どこも手を出したがらない国になって戦争も仕掛けてこなくなりますね。


平和憲法を護る精神が素晴らしいですう
784日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:45:26 ID:NBIfVuhF
【オザワッ!ジンバブエッ!!】小沢民主党研究第272弾【オザワッ!ジンバブエッ!!】
785日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:48:24 ID:HM5lAdo6
主席が外国要人との会談に高飛車な態度で臨むのは北朝鮮と同じに見える。

会いたければ会ってやってもよい、しかし土産は用意しろと・・・

この場合の土産は、物ではなくて、

インド洋での給油活動継続について質問するな!
ソマリア沖での海賊対策について質問するな!
アフガンでの支援についても質問するな!
質問内容は事前通告せよ!
俺の質問について逆質問はするな!

という事だと思う (´・ω・`)

正直、米大統領選でオバマと激しい議論を続けてきたヒラリーにいつも議論を避け続けてきた主席がヒラリーを正面から論破できるとは思えない。
786日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:50:02 ID:qHw0x/3n
>>783
国の立地だけでも占領の価値は出てきそうですが、その点日本はどうなんでしょう?
こんな小さな国誰もほしがりませんよね><
787日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:53:25 ID:diJWGbNL
日本列島の位置そのものが地政学的に見て西太平洋の要所
広大な領海と経済水域に,それに伴う勢力圏
現状配備されてるアメリカの戦力を排除できる
豊富な水産資源
将来有望な海底資源
世界屈指の対外債券保有残高に独占もしくは寡占する各種経済的利益
整った工業インフラおよび流通網と通信網
良質な人的資源と世界有数の技術力

これくらいは占領したときのメリットになるんでない?
下から三番目はジンバブエ化したらなくなるだろうけど
788日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 10:55:35 ID:nf5gNdUT
>>783
考えすぎかもしれませんが、子供の命名で「愛憲」というのを見ました。
我が党の友党支持者のカオリがします。

>>784
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

>>785
うちの地元新聞では、ヒラリーの呼びかけは「日本でのセイケンコウタイが現実味をおびてきたため」と説明してました。
まぁ、天声人語系の枠に「マンガ好き末は首相と息子云う」の川柳で、こどもにまで皮肉られてはおしまいだ!プギャーって解説してるような新聞ですが。
これって、子供の年齢によっては純粋な発言かもしれないよね。皮肉ってるのは親の方だと思ったんだけど。

789日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:00:30 ID:aln9IwkK
ところで、マスコミで我が党が審議拒否ってるのって伝えてるの?
マジレス〜フフン政権ではテレビでも伝えてたと思うけど
790日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:01:39 ID:o9p3R9T1
「決算で赤字の候補者が二人に一人でてきている。解散が延びれば延びるほど、使える資金がなくなっていくんです!!」

つまりこういうことか
791日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:10:02 ID:+otiAc8T
>>789
TVは知らんが、
新聞だと我が党の報道は「法案先送り」「議論を先送り」ってのが多い。
理由はほぼ共通で「党内で議論に時間を費やすと内部が分裂するので、総選挙に向けて
そういった不安定材料は伸ばした」というもの。
理由なんて書いたら自爆にしかならんから書かないで欲しい___
というか、各社我が党の報道は止めてくれ。自爆要員が多すぐる。
792日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:14:15 ID:nf5gNdUT
>>789
サンプロでは、大島VS山岡がお互いの主張を述べたあと、星浩が「どっちもどっち。」とまとめていました。

TBSでは、「与野党の協議が整わず、延期に・・・・」。

NHK15時では「山岡:採決に入りたいが、与党が邪魔している。」という主張をさらっと報道。

こういうのは見ました。
793日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:16:27 ID:+otiAc8T
>>792
見るからに我が党が見苦しい姿を晒してる時は「どっちもどっち」で纏めてくれるので助かるなぁ。
794日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:19:56 ID:AKkY1L0c
>>787
その下2つも

>整った工業インフラおよび流通網と通信網

→我が党政権では新設は税金の無駄遣い、保守は放置と考えてるので、老朽化して使い物にならなくなる

>良質な人的資源と世界有数の技術力

→忙しさを理由に自分で考えるのを止めた人間が増加してる現状を鑑みると…トンデモ理論にすら従いそうだな

795日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:20:09 ID:o9p3R9T1
擁護しきれないんでやめてくださいというサインですかね
796日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:20:49 ID:nf5gNdUT
>>793
かつてネットで自分で情報を集めなかった頃、どっちが正しいか分からないとき、
TVに出ている有識者wっぽい人の裁きが正しいと信じていた頃がありました・・
797日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:35:06 ID:5H+mT/zg
>>788
愛憲=あいのり?

そういえば、今日は何の日なのかテレビで伝えてる
のを見ませんが...
見落としてるんですかね?
798日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:51:45 ID:eUqO7tXe
>>794
911自演説あたりを国会で質問しちゃうくらいだからなあ。
どんな「識者」がプッシュされるかは・・・w
799日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:54:04 ID:nf5gNdUT
>>797
「まなと」君でした。

本当だ・・ 報道系番組なら、せめて頭の挨拶の中に組み込んでもいいと思うんですけどね・・
800日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:55:07 ID:d0WOA86G
>>796
TVの有識者の判断って、かなり信用できると思うけどな。
こと政策と政治家に関する限り。

有識者がこぞってほめる政策はダメ。口をそろえてののしる政策はおk。

まっとうに情報を収集して出した結論と、このパターンによる判断が
相反する結果になったためしは、ここ10年ほどではほとんどないww

予断ながら、裁判への陪審員制度の導入には、昔から反対なのだが、
最近、マスコミがここまで反対するのなら、あるいはうまくいくかもという
気がし始めているw
801日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:56:37 ID:5H+mT/zg
>>799
トンです。
“まなと”君ですかw
一度で読める人っているのかな...
802日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:58:00 ID:eUqO7tXe
>>800
半島の法則まで強烈じゃあないけど、プチ半島の法則化してきてるよねw
803日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 11:59:55 ID:qWR3BJWp
日本のマスコミは世界最強の逆神だからな。
その昔、中畑がアテネでぬるぽな結果のときに
ゲンダイが「マスコミが推す何とかジャパンは全部駄目」とか
そんな見出しがあったんだけど、唯一ゲンダイがまともなことを言ったと
思った日でもあった。
804日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:01:07 ID:nf5gNdUT
>>800
なるほど、「8割当たる占い師と、9割外す占い師」では後者が使えるという論理ですね。
一行目だけを読んで、我が党工作員と疑ってしまってすみません。
あれ?

>>801
難しいですよね。読めない名前多いですよね。
805日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:02:53 ID:NBIfVuhF
お約束なんでやっておきますね。

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>803
806日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:03:11 ID:r/wBweJy
トリノも酷いもんだったな、始まる前はあんだけ
喚きながら結果はあの様
807日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:05:50 ID:NBIfVuhF
「マスゴミが持ち上げると悪い結果を残し、スルーすると良い結果が出る」と言うマスゴミの法則と言うものがありまして…

それに比べりゃ東原なんてかわいいものですよ。
808日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:08:16 ID:AKkY1L0c
>>806
金メダルを取ったのが一番期待されてなかった荒川静香というオチもついたしな。

809日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:10:54 ID:n3Idjl/n
>>786
立地的に日本列島が喉から手が出るほど欲しいというか
そこに日本列島半島住民が存在すること自体がムカついてムカついて仕方がない
という半島が存在するニダ……

>>800
陪審員制度反対の前に、陪審員制度推進の大キャンペーンやってたニダ
あの手のひらの返しようはいったいなんだったニカ
810日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:17:31 ID:W1CA1FWM
>>809
その昔、自由な生き方を推進する報道が(ry

マッチポンプで逆神で、探せど探せど良い部分がありませぬ。
811日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:20:00 ID:nf5gNdUT
TVの連絡ばかりで申し訳ないけど、
スパモニでレンホー
812日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:28:58 ID:nAikyKui
>>808
その調子でいけば、今不当にバッシングされてる
浅田真央選手の大活躍は間違いないんだね。
813日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:33:41 ID:r/wBweJy
>>812
良くも悪くもジャッジの調子次第だろ、アレはw
814日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:38:01 ID:b0QEKpV0
>>797
さて、いったい何の日ですかね?
まさか、サッカーのオーストラリア戦で災害だけ伝えるとかありえませんよね。
815日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:39:14 ID:n3Idjl/n
>>810
しかし、それは「派遣社員になること」を推奨してから「派遣切り」を叩いている
派遣社員の味方という立脚点は変わっていないニダ

陪審員制度推奨→反対 と、180度方針転換をはかったのはなぜニカ
まったく分からんニダ
816日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:39:27 ID:WP3Zbngc
しかし、その法則を元に考えたら、マスゴミにageられまくってる我が党は
すでに潰れていてもおかしくないんじゃないか?
一体何が、我が党をgdgdながらも生き長らえさせてるのか……
817日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:39:39 ID:nf5gNdUT
>>814
12時の麿も触れなかった気が・・ 拾いものコピペ

        ∧_∧   / 支\   ∧_∧
     <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ  どこに投票すればいいのか わかってるよね
    (__)NEWS(_)| 報道 |(_)| 共同 (__)
     | | 23 .│. | ス テ |... |.∧_∧| |    日ごろから 愚かな君にも わかるように
     | |    .| .|∧_∧  ..(@∀@-)..|     
     | |.∧_∧ /(´・ω・`)二´ .朝  (__)     繰り返し 教えてあげたよね
     ヽ ( ´m` )∪ 愚民 ヽ/ 日 / )∧_∧   
     (_/ 毎日.`ヽ____.(⌒\___/ / ´∀`)=>  何も調べなくていい 何も考えなくていい
      |     ヽ、\   .~\______ノ NHK ヽ      
   ____.|     | ヽ、二⌒)      \∧_∧..|   マスコミを信じて 民主党に投票すればいいんだよ
   |\ .|     \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `∀´ >ゲンダイ
818日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:41:58 ID:eUqO7tXe
>>816
マスコミ援護射撃が長ければ長い程、それに反比例して、応援された団体への不信感が高まる仕組みです。
現状ですらチャージ中と考えると・・・我が党は消し飛ぶ可能性がw
819日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 12:55:32 ID:CYst0QiH
>>797
今日は厳密には
「建国記念日」ではなく
「建国記念"の"日」なんですなぁ

旧社会党の活躍で「の」の字が入った輝かしい日です__
820日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:03:58 ID:5H+mT/zg
>>819
wwwww
“建国記念日”じゃいけないんでしょうか?
821日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:05:03 ID:W1CA1FWM
>>820
彼らが目指すのは目本国の立国ですし…
822日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:05:18 ID:cfqIq+MG
しかしそこまで日本を憎みながら、日本の議員をやるってのもねえ
823日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:08:26 ID:wa/R1RZZ
【地震、雷、火事】小沢民主党研究第271弾【小沢】
824日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:08:49 ID:vpgiz3ZU
まあ教育基本法に愛国心って入れるのを否定する人達ですからね。
そんな人が議員やっている国って、日本以外にないよな。
825日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:10:43 ID:Szc76MHS
労組と社民党は今日建国記念日反対の集会やってますけどね。
皇歴回帰は天皇崇拝の軍国主義回帰のフンダララらしいです。
労組って確か我が党の…
826日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:10:55 ID:AKwClngu
沖縄タイムス 2月9日 朝刊【オピニオン】「論壇」
子どもに真実伝えよう 建国記念日は国家による神話  西尾市郎(那覇市 牧師 61歳)

今年も「建国記念の日」が良心を苦しめます。教師がよく間違えて「建国記念日」とスケジュールに書くことがあり、
わたしは気づいて訂正を求めたことが多々ありました。「の」が入っているのは良心の闘いの痕跡です。
もう二十年も前のことですが、南部の小学校を訪れたときのことです。
玄関に「明日は『建国記念の日』で学校はお休みです。しかし『建国記念の日』歴史の事実ではありません」といった内容の良心的な張り紙を見たことがありました。
紀元節、建国記念日は富国強兵をスローガンに戦争を遂行した近代天皇制国家の神話でした。
軍事力・戦争によって資本家が富を得ていく帝国主義の神話でした。子どもに真実を伝えたいものです。
皇軍によって強制された集団死で、一月三十日朝刊トップで「執筆者ら訂正申請断念」とあり、
高校日本史教科書で集団死への「日本軍(皇軍)の強制」の記述は二〇〇九年度教科書では実現しないと書かれていました。
厚労省大臣(国)にお聞きしたい、軍人・軍属のためにつくられた戦傷病者戦没者遺族等援護法を
五万五千余の沖縄県民に適用するにあたって日本軍(皇軍)の命令などが根拠ではなかったのですか。
靖国神社(宗教法人)にお聞きしたい、国からの情報提供(は憲法二〇条違反)で子どもや赤ちゃんまで戦死した住民を靖国の神として合祀したのですか。
みなさんにお聞きしたい、沖縄戦の戦死者は戦争という間違った国の行為の被害者なのですか、
それともお国のための尊い犠牲者なのですか。強制集団死なのですか、「集団自決」なのですか。
靖国神社は国家を神とし軍隊と天皇を結びつける役割を果たしてきたためにものの言えない時代をつくってきました。
「靖国信仰は…『お天子様』すなわち『お国』を神とする宗教であって、天皇その人にほかならないとされた国家を神とする宗教であった」 高橋哲哉「靖国問題」。
天皇制でない国を想像してみてください。たとえば市民が直接市民の代表を選ぶ大統領制とか。コスタリカのような軍隊のない国とか。
二月十一日は二時から教育福祉会館で「沖縄戦の真実を曲げた『靖国・援護法』」と題して石原昌家さん(沖縄国際大学教授)の講演のほか、
靖国・天皇制問題をどう子どもや、家族に伝えたらよいのか学びあいます。
827日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:11:45 ID:5H+mT/zg
>>824
そんな方達も、我が党と我らが主席にとっては
大切なパートナーなんですよね___
828日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:12:14 ID:qWR3BJWp
>>809-810
ポジショントークのようなものを吹聴しているだけのような気がしてきた。>マスコミ
829日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:13:31 ID:qWR3BJWp
>>825
大学の受験で水道橋を歩いていたときに、
プロ市民と街宣車がフンダララやってたなぁ。
あれは、田舎から出てきた俺にはカルチャーショックだった。
830日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:14:07 ID:cfqIq+MG
>>826
では、イエス・キリストの生誕も歴史の事実とは言いがたいからクリスマス禁止、キリスト教禁止

この牧師さんの理屈で言うと、そう返されても仕方ないような。
831日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:14:54 ID:Ohoglxt7
国旗/国歌を否定する団体が居たり、自国の歴史ですら「海外(特定国)の視点を考慮しろ」などと言い張る連中が頑張ってる国でもありますし。

昔騒がれた歴史教科諸問題で「新しい歴史を考える会」の事務所が、できる限り秘匿した上で厳重に警備されていたって言っても信じてもらえないんだよなぁ・・・
832日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:16:05 ID:p8YSLhuJ
>>803

北京オリンピックの時に、やたらと何とかジャパンが量産されたけど、団体競技で
唯一金メダルとったのが、何たらジャパンと呼ばれてなかった女子ソフトだけとか、もう、ね。
833日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:20:38 ID:HHtwHgHP
やっぱりわが党の同志も今日の建国記念日を批判する集会に参加したんでしょうか?
834日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:22:21 ID:KdjobsAM
【進メ一億】小沢民主党研究第272弾【火ノ玉ダ】
【一億玉砕】小沢民主党研究第272弾【自民撃滅】
835日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:25:31 ID:WP3Zbngc
>>824
愛国心フンダララって言ってた人に、「なんで愛国心ダメなの?」と聞いたことがある。
愛国心をもつと日本のためにならないからフンダララって言われたので、
「『日本のためにどうしたらいいか』って考える気持ちこそが愛国心。愛国心溢れるあなたは愛国者ですねw」
と誉めたらファビョられた。せっかく誉めたのに(´・ω・`)
836日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:25:52 ID:rQ4FK3j6
奴隷というトンでもない連中が誕生したのは内緒
浅田選手に比べたら、世界最高難易度のあの人なんて
837日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:28:16 ID:bkG1lbno
>>833
土人の身体能力は…
838日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:28:16 ID:qWR3BJWp
【進め候補者】小沢民主党研究第272弾【火の車】
839日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:31:56 ID:n3Idjl/n
>>835
「国家が押しつけようとしている愛国心とやらはこうだから駄目だ!
 本当の愛国心というのはこういうものなんだ!」
と主張する人がいた場合、たいていの場合「国家が推進しようとしている愛国心」というのは
その人物が主張するとおりのことだったりしますね。国土を愛する素朴な感情とか、隣人を大切にする心とか。
実は「国家が愛国を強制して徴兵制で侵略戦争でピカドン食らってフンダララ」と
勝手に思いこんでるだけでよく調べてもいない。

ああ、九条教徒とかは論外ですが。
840日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:32:01 ID:eUqO7tXe
>>835
和製ジョークktkr
841日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:42:22 ID:Um62AjBd
>>824
↓こういうの見ると、そりゃそういう議員が選ばれるよな、と目の前がまぶしい光で
キラキラ輝いて、思わず立っていられなくなります。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314881438
842日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:43:55 ID:TV4F2gyI
>>760
本気の本気で最後通告という気がしないでも。
それか、「てめぇ仮に総理になっても日米同盟無視したら
どーなるかわかってんだろうな、おいぃ!?」ってな
感じなのでは。

>>782
しかし国民の大多数はそれが分からないのです。
エラい人はそれが分かっているのです。

>>793
我が党の熱心な支援者によると、それは与党が悪いのです。

>>797
しかし、わてくしの親父のように
「皇紀2669年だろ!報道しろ!」って言うのもあれなような気はしますw
843日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:45:18 ID:KdjobsAM
福岡県議補選 新人3人の争いは自民支部支持の阿部氏が当選
当 1. 11666 阿部弘樹 無所属(自推薦)
落 2. 9305 三木容彦 民主
落 3. 4642 井上月子 無所属
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_flash/0902/0901300515/1.php
844高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 13:46:52 ID:TZQYc6bv
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090211k0000m010130000c.html

>中曽根弘文外相より先に会うことを希望しているという。

 ・・・すごいよね。
845日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:48:19 ID:diJWGbNL
>>844
主席はNEXT総理大臣ですよ?
外相より偉いに決まってます
846日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:49:34 ID:o9p3R9T1
>>826
>コスタリカのような軍隊のない国とか。
未だにこんなこと言ってるヤツがいるとは…
847日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:50:33 ID:BS8xUpmV
とりあえず
陪審と裁判員制度は全然違うので
そこんとこよろしく。

ちなみに
裁判員制度に関しては
マスコミは根拠なく賛成したあと
根拠なく反対に回ったので
マスコミの態度でその是非を判断して欲しくないのだな。
848高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 13:52:33 ID:TZQYc6bv
■渡辺元行革相“討ち死に”か“第3極”か 11日「国民運動体」旗揚げ 

 渡辺喜美元行政改革担当相は11日、脱官僚や地域主権を旗印に掲げる「国民
運動体」の発足式を都内のホテルで開き、全国運動を正式に開始する。
1月13日のたった1人の離党劇からほぼ1カ月たった渡辺氏だが、現時点でも
世論から一定の支持を得ている。ただ、さらに時間がたてば存在感が薄れかねない。
世論は渡辺氏に共鳴するのか、持論の第3極は形成できるのか、民主党と連携
するのか−。「討ち死にリスク覚悟」(渡辺氏)の行動の成否は、国民運動にかかって
いる。(岡田浩明)
 11日の発足式には、江田憲司衆院議員(無所属)、政治評論家の屋山太郎氏、
道州制ビジョン懇談会座長の江口克彦氏(PHP総合研究所社長)に加え、作家の
堺屋太一氏(元経済企画庁長官)ら有識者が参加する。今後、全国各地で集会や
遊説をするほか、首長や地方議員とも連携していく。
 「霞が関(官僚)が政治も地方もコントロールしている。責任を負うべき麻生太郎首相は
指導力を発揮していない」今月1日夕、東京・有楽町の街頭で、江田氏と一緒に
マイクを握った渡辺氏が声を張り上げると、買い物客が聞き入った。
 フジテレビ「新報道2001」の5日の世論調査の「ポスト麻生」の設問では、渡辺氏は
小沢一郎民主党代表(14・8%)、小泉純一郎元首相(10・4%)に続き3位
(6・2%)だ。離党後の1カ月間で28本のテレビやラジオ番組に出た効果かもしれない。
定額給付金を批判する渡辺氏には「給付金分を献金したい」と激励が寄せられている。
 渡辺氏は三重県の松阪市長選(1月25日投開票)では無所属新人を応援し、有利と
された現職を破るのに一役かった。千葉県知事選(3月29日投開票)でも複数の
陣営から、渡辺、江田両氏に応援要請がきた。
 渡辺氏は9日の講演で、衆院選後に成立するかもしれない民主党政権について
「第3極が勢力を確保しないと、非常に平等志向が強く、国際貢献に消極的になるかも
しれない。公務員制度改革も進まない状況もありえる」と語った。
 衆院選で地歩を固め、影響力を行使する考えを示したものだ。だが、自民党は
「裏切り者」(幹部)と、とことん冷ややか。民主党には「渡辺氏に頼る必要なんかない」
(幹部)との声も。人気の源泉のテレビ出演の依頼が続く保証もない。渡辺氏が主張を
実際政治で実現できるのか、それとも討ち死にするのか、先行きは不透明だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000511-san-pol
849日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:53:09 ID:QL0Ji6RZ
>>844
総理大臣より先にしろと言わないあたり、慎ましく控え目な奥ゆかしい人柄が滲み出てますよね__
850日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:53:20 ID:BB4e2KA+
>>843
民主が負けた時は記事が三面にありました
同時にあったうちの市長選も民主が負けたため、見出しも「民主敗北」@朝日

北九州で民主大勝利!の時はでかでかと一面だったのに・・・
やっぱり国民の注目度が違うからですかね___
851日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:53:36 ID:od0iLHTz
>>848
Wも北朝鮮みたいになってるなぁ・・・
構ってもらえなければ死んじゃう点とか。
852日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:56:04 ID:k+x3ZML8
【岩手】社民党や労組が建国記念の日への反対を訴える 「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234324783/

建国記念の日で集会(2009年02月11日 12:00更新)

今日は建国記念の日です。これに合わせて県内では、建国の日を祝う催しや、
考える街頭活動などが行われました。
このうち盛岡では、建国記念の日を祝う県民大会が開かれ、県内各地の神社関係者など、
およそ600人が出席しました。建国記念の日は今から2669年前、初代天皇の神武天皇が
即位したとされる日で、奉祝会の西舘勲会長は「激動の時代だからこそ、あらためて古を思い、
国の未来を考えることが必要だ」と、建国記念の日の意義を強調していました。

一方、盛岡市内の街頭では、社民党と労働組合で組織する憲法擁護岩手県連盟が、
「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」と、建国記念の日への反対を訴えました。
伊沢昌弘議長は「日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ」と演説に力を込めました。

http://news.ibc.co.jp/item_10436.html
853日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:57:03 ID:TV4F2gyI
>>848
というかその第三極が勢力を持たねばならない、と
主張している割には、政界再編に触れず民主政権を
考えるんですな。
理論的じゃあないです。
854日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:58:27 ID:diJWGbNL
第三極ですか
二大政党制はもう飽きたんですか?
855日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:58:36 ID:zMPkLPG9
>>429
最近ブロンティストが増えたような。
>>472
つ「我が党と相対的に見てまだマシ」
>>537
高校時代の同級生で「進学したかったけど、金が無かった」という奴が結構いた。
>>538
神戸製鋼はマジレス元総理の古巣なんだが、まさかこれをネタに証人喚問なんて事は無いよね?
>>685>>696
納得したw似すぎだろwwwwww
856日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:58:40 ID:o9p3R9T1
政府はここ最近経済、雇用対策を中心にやってると思うけど、
社民から見ると違うんですかね
我が党が協力するよう説得してやってください
857日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 13:58:48 ID:one4KTx+
>>847
どこがどう違うのかわかりやすく教えて欲しいもんだ。

一昔前は左巻きの法曹が陪審制を日本にも導入すべき、ドイツ様はさらに司法参加を
推し進めた参審制で羨ましいですねみたいなことを言ってたような。
858日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:00:27 ID:CDngAf0t
>>848
マスコミや野党の言うとおり、ライバル党総裁の指導力が不足していて、ライバル党自体がもはや分裂寸前だったならWが離党したときに誰もついてこなかったのを見れば、そのWの指導力も(略
そもそも自分がいたところの頭が指導力に欠けると批判するのは『じゃあ何でそのときに手助けしてやらなかったんだ』と庶民から反感を買うのではないかと不安になるのは気にしすぎでしょうか。
859日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:01:35 ID:diJWGbNL
860日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:02:00 ID:4ijWRTRw
>>830
同じクリスチャンとして恥ずかしい。
国歌の際に起立しない先生の思想信条の自由を擁護しつつ、靖国神社の韓国人分祀問題では、司法が靖国神社の教義の内容に干渉する事を求める訴えを支持する、と言う論理矛盾を声高に主張する連中が目立つ時点で、キリスト教が日本人から距離がある状況は変わらないだろうな。
神道の最高権威が元首である国に住みながら、神道以外の宗教を自由に信仰している時点で、信仰の自由を享受しているのは我々なのに、宗教の教義内容を司法が書き換える事を支持するなんて馬鹿としか言いようがない。
ただ、そんな連中が多数と言うわけではないよ。
韓国人との付き合いが多い人もいるけど、少なからず不愉快な思いをさせられたって話をちょっと前に聞いた。
861日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:02:38 ID:bkG1lbno
>>850
これか。
まあ1地方の市長や県議なんて些末なこと。我が党は屁とも感じちゃいません__
しかし西日本新聞は号外出したんだね。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/76161
任期満了に伴う福岡県福津市長選は8日投開票され、
新人で元県議の小山達生氏(61)=自民、公明推薦=が、
新人で元会社社長の平木俊敬氏(60)=民主推薦、社民支持=を破り初当選。
与野党対決構図の選挙戦を制した。
 小山氏は元県議の知名度に加え、合併した旧福間、津屋崎町の融和、
自然などを生かした地域活性化を訴え支持を集めた。

 宗像郡選挙区の県議補選(被選挙数1)も同日投開票され、
新人で旧津屋崎町長の阿部弘樹氏(47)=無所属、自民支部支持=が初当選した。

 市長選の投票率は、56.70%、当日有権者数は4万5476人(同市選管調べ)。
県議補選の投票率は56.28%。
862日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:04:52 ID:one4KTx+
>>859
参審制と大差ないような気がするんだけど気のせいかね。
863日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:06:13 ID:qWR3BJWp
>>843
福岡県民は粛清が必要ですね___
864日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:06:26 ID:WP3Zbngc
皇紀にグダグダ言う奴に、某ホテルのカレンダー見せてやりたいw
年は西暦と元号と皇紀の3通りで表記されてたぞ。
865日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:08:03 ID:vpgiz3ZU
>>862
>裁判員は事実認定と量刑を行い,法律問題は裁判官のみで行う点で参審制とは異なります。
866日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:10:31 ID:diJWGbNL
>>862
気のせい
867高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 14:10:37 ID:TZQYc6bv
■致命傷
                               2009年2月10日 22:59 :

 予算委員会の理事の仕事が忙しくて書き込みができなくて申し訳ない。
総理の出席する予算委員会総括質疑が2月3日、4日、5日と3日間、連日7時間続いた。
 審議をずっと聞いていて麻生総理の発言が時間と共に荒れてくるのがよく分かる。
特に「郵政民営化に反対だった」と言う2月5日の発言は郵政選挙で当選した議員に
よって選ばれた総理大臣が絶対に言ってはいけない言葉。麻生総理の致命傷に
なりそうだ。
868日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:11:52 ID:cfqIq+MG
いくつ致命傷を負わせれば倒れるんですか?
869日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:11:56 ID:Pni1jTvS
>>862
陪審は事実認定のみ、つまり、有罪か無罪かだけ決める、量刑は判事が決める(ただし死刑のときだけは、陪審が死刑が相当か決める)
被告が有罪を認める場合には選出されない

参審は、量刑及び事実認定を裁判官と話し合って決める
870日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:12:50 ID:n+P6uuuV
>>860
どうも、宗教の変質はどこの人種にもおこりえるんだけど、日本人の場合。
欧州、北米とは違った視野狭窄をだしているよな。

>826の今日の日に対する思いを、なんで戦争体験を葵の紋様の如く使うのかが
理解できない。
871日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:13:16 ID:bkG1lbno
>>867
返り血で致命傷なんですね
わかります。
872日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:13:55 ID:n+P6uuuV
>>868
実は彼の内臓は、左右反対なんで普通の人の致命傷が致命傷ではないんですw
873日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:13:59 ID:TV4F2gyI
>>864
何処のホテルか非常に気になりますw

>>867
「致命傷」「麻生政権の崩壊」等々色々ありますけど、
変なのが一人離党しただけで、反乱分子は悉く
粛清にあっているわけなんですが、その辺りどうなってるんでしょうねぇ。
874日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:15:13 ID:n+P6uuuV
>>873
自民党の粛清・・・大きな記事としても扱われていないのに、正直不気味ですw
875高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 14:16:15 ID:TZQYc6bv
 とりあえずの話として、解散時期も読めない議員や政党の言う事に説得力は
微塵も感じられない。

876日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:16:25 ID:MHp/DYsm
>>867
郵政選挙のときに反対していたのなら問題かもしれんけどねえ。
時系列をあえて無視しているのか、まったく理解できていないのか、どっちだろ。
877日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:19:30 ID:Um62AjBd
>>876
>時系列をあえて無視しているのか、まったく理解できていないのか、どっちだろ。

わが党に「時系列」とかは無意味ですから。
すべて超時空的に自由自在ですから。
878日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:20:08 ID:n+P6uuuV
>>876
彼らには時間という概念は理解できても、一日と言う概念は理解できないのです。
879日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:22:41 ID:5YDq3Mce
>>826
え〜と。
軍人、軍属以外が靖国神社に祀られることってあるんですか?
沖縄戦で戦死した赤ちゃんが合祀されたって話しは、この人の妄想じゃないんすか?
880日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:24:07 ID:WP3Zbngc
>>873
結婚式の予約用のカレンダーなんですけどね。
京都のとある名門ホテルです。数年前に外資に買収される前の話なんですが。
881日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:24:33 ID:TV4F2gyI
>>876
最近は口曲がりも時空を捻じ曲げることが出来るのです。
882日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:24:41 ID:bkG1lbno
>>867
笑ってはいけない菅直人の予算委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
前原くんが起こす学級崩壊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069193
財務金融委員会という名のコント。麻生総理VS中川正春
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5862950
【衆議院予算委員会】細野豪志混乱中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396

もう荒れっぱなしですね__
883日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:27:14 ID:UInlNcQ+
>>867

だから何で「最終的に賛成した」を抜かすかね…。
くださんだけでなくぶれたぶれたヤーイヤーイとしつこく馬鹿晒してるマスコミもそう。

今日の朝ズバ「国民は民営化をめぐる発言で混乱している!!1!!1」
……いやお前らが自分らの着衣で焚き火して勝手に阿鼻叫喚、俺らポカーンなんすけど。
884日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:27:56 ID:jcHIr+Zh
>>860
日本にはテロリストを崇拝するテロ利スタントという宗派が存在すると思えばよろし。
左巻きと在日と朝鮮人とヤクザが主な構成員。
885日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:29:40 ID:TV4F2gyI
>>880
じゃあ今は無い可能性もあるのですな。
名門ホテルなんて柄じゃあないですし、お金もありませぬが
一度見てみたかったw
886高千穂 ◆VyZKkSDatc :2009/02/11(水) 14:30:24 ID:TZQYc6bv
 つい今さっきテレビつけたので前後の話の流れは知らんのだけど宮根が
「定額給付金というのを早く配ったらどう?」と言ってました。
887日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:30:53 ID:nf5gNdUT
>>848
TVタックルで、屋山さんのコメントが流れて、甘利さんを褒めていたような・・・
一方、我が党原口が甘利さん的外れ乙!!谷さん正論!!って必死でした。

屋山さんは、私怨ではなく、公務員改革が進むことを望んでいるのだから、
ライバル党が改革をうまく進めてしまった場合、この人は「国民運動体」が
私情中心で進みそうな場合、Wにとって獅子身中の虫になりそうな気がします。
888862:2009/02/11(水) 14:31:09 ID:one4KTx+
>>ALL
有り難う。少しは理解できた。

>>883
「説得されて意見を翻すなんてフンダララァ!」ってことじゃないかね。
…集団での意志決定過程における議論の意味って何だろう。
889日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:31:16 ID:ech67PMJ
>>875
我が党全否定やがな(´・ω・`)
890日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:38:55 ID:uu6IuFZS
>>888
> >>883
> 「説得されて意見を翻すなんてフンダララァ!」ってことじゃないかね。
> …集団での意志決定過程における議論の意味って何だろう。

代表選に出馬しようとするも説得されて取りやめた人がいたり、
大連立しようとするも党内から猛反発喰らって取りやめた人がいたり、
そんなことが日常茶飯事な政党があった気がしますが、きっと気のせいですね______
891日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:39:01 ID:bkG1lbno
>>886
政府紙幣発行の話ですね。
コメンテーターはまことちゃん以外全員反対でした。
ジンバブエ引き合いに出したりして説明してましたが。
892日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:41:52 ID:aln9IwkK
>>886
ミヤネは昨日もそう言ってましたよ
ただ、しっかり剩癆サだったけど
893日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:43:05 ID:CDngAf0t
>>886
ウリもそれ見てたけれど、そのコメントの前に政府紙幣のこと言ってましたよ。
で、政府紙幣の説明がなぜ今の不況対策足りえるかを説明してたけれど、何でそれを給付金のときに(略
まあ結局コメンテーター様たちがばっさり切ってましたが。
しかし、マスコミは今度は政府紙幣を政府案のように取り上げることで政府を攻撃するつもりなのかも…
確か他の番組でもそうだったけれど、何で政府紙幣の肖像画の部分をライバル党総裁にしてるんだろう。
894日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:52:29 ID:BI7OTX+x
ライバル党総裁は現在様々な問題への対処・対策に追われているけど、
果たして先手打って自ら何かを仕掛けてきたときどうなるか
895日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:54:00 ID:TV4F2gyI
>>894
寧ろ打てないからこそ、我が党、そして応援団が
隆盛できるのやもしれませぬな。
896日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:01:23 ID:E6VEIVAO
>879

いわゆるA級戦犯の方で役人が祀られとります。

記憶の彼方に敵船に自主的に突っ込んだ漁師の方がいらっしゃったか、入れろと騒がれたかされております。
897日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:02:08 ID:o9p3R9T1
># 昨日、菅選挙対策委員長が「政府紙幣」の考え方について言及していますが、幹事長の受け止めと実現の可能性についてお考えをお聞かせください。
># 具体的には、どういう考え方なのか分かりません。
> そういうことが出来るなら、毎年30兆円ずつ紙幣を刷って、800兆円の借金を全部返したことにして、30年間で全部返したことにしたらどうでしょうか。
> それがまったく空理空論で、意味がないということは皆さんもよくご存知のとおりです。

http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2102/210202.html
898日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:02:09 ID:6wfzjs16
>>882
モナお、こんなに酷かったとは……びっくりだぜ。
なんだよこの有様は。すんげえ厚顔だぞ。
899日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:06:07 ID:Szc76MHS
国旗掲揚して建国記念日を祝っている家ばかりが御近所さんの我が家はネトウヨに囲まれているんでしょうか?
900日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:08:41 ID:nf5gNdUT
>>899
極右ですね__

・・・・・・

っていうか、素直にいい環境だなー

901日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:09:18 ID:diJWGbNL
枝野君、席に着きなさい。枝野君(ry
902日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:16:28 ID:Szc76MHS
>>900
でも、その横に長妻のポスターが貼ってあったりするんです。
何か我が党がまるで善良なお年寄りを欺いているようで、
胸が痛みます。
我が党をもっと知って貰わなければ…
903日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:17:48 ID:cCuAWyFL
工場ばかりでなく客待ちタクシーまで国旗を掲げています。うちも右翼に囲まれているのでしょうか___
904日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:18:58 ID:8XNO+Xd0
>>882
カン=カタ…それはブーメランと政権交代を融合した、全く新しい実戦政党である!
905日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:22:31 ID:esORVDNd
御堂筋線の客車も、中に日の丸飾っていたな。
大阪市営地下鉄は極右ですね。

うちの会社は、旗も立てず、今日も通常通り仕事です。
市民派ですね。
906日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:23:53 ID:Ohoglxt7
>>892
ミヤメは昔から一貫していますからねぇ・・・

「なんかわからんが給付金反対」
「でも給付金は欲しいぞ」
「12000円は少ないから2〜3万円出せや」

ついでに
「はよ解散せいや!さすれば仕事が入ってくるんねん」
も一貫してますし・・・
907日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:24:49 ID:Szc76MHS
>>903
ぐんくつの音が聞こえて来ますね。
いつか来た道に戻ろうとしています。
908日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:31:07 ID:nf5gNdUT
>>902
>その横に長妻のポスター  (゜ロ゜ノ)ノ

長妻はみの曰く「年金の神様」ですからね__
909日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:32:33 ID:iNUVUwhz
あほか


なんで 国旗かざって 極右 なんじゃ 


サヨ のほうが異常


910日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:33:30 ID:n+P6uuuV
おや、今日は新顔が多い日ですね?
911日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:35:26 ID:zMPkLPG9
そりゃ、今日は休日ですし。
912日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:38:58 ID:nf5gNdUT
>>910
最近、チラホラあります。
「ここは在日の巣窟ですか?」とか一言書いて立ち去る人とか。
我が党スレの真意が分かってもらえてないようですが、
「真意が分かれば、ライバル党総裁スレのように荒れてしまう!」
ということで、特に説明等はしていません。

多分、最初からこのスレを流し読みすればどういうスレかは分かっていただけると思いますが__
913日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:39:19 ID:HsjLSrOI
http://www.justin.tv/tipsters
ネットでW杯予選 北朝鮮×サウジアラビア

914日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:47:11 ID:YRJtd4k+
>>909
俺も靖国神社で買った国旗を掲げてるけど
ウヨクって奴なのだろうか
915日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:51:16 ID:iNUVUwhz



一般国民です。(きっぱり
916日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 15:54:48 ID:XOHCnPU0
今日が何の日かって話は、NHKニュース7で○○と○○の両方の集会が開かれましたとやるぐらいかね。
一度、それすらやらない年が近年あったと思う。
ああいう反対集会ってのは国旗国歌などと同じで、少数でもがーがー言ってればマスコミが扱わなくなるから。
そんなマスコミでも、テレビじゃ星条旗をあしらったセットや小道具、米関連VTRの演出で米国歌は頻繁に扱うわけで。
米批判も喧しいああいった団体も、米国旗・米国歌を流すなとまでは言わないものね。
あと、毎年テレビじゃ、今日は退役軍人の日!とか独立記念日!などでアメリカの催し物を華やかに伝えるVTRをよく流す。
日本のマスコミが、日本のことをささやかにやってくれりゃそれでいいんだけど、それすらやらないんだよな。
917日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:02:12 ID:eUqO7tXe
>>906
彼は関西人のイメージを貶めるために、わざとああいう振る舞いをしてるのではないでしょうか?____
918日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:05:22 ID:nf5gNdUT
>>916
同意です。
国旗国家がタブーってどんな国よ!?
少数のガーガーの声がなぜか尊重されるんだよね。
押し切られたら、味をしめてどんどん要求がエスカレートするだけなのに。
919日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:06:46 ID:aln9IwkK
ところで、我が党は五輪誘致の国会決議を先送ったじゃないですか
明日報告書提出で、間に合わんとかいう話らしいけど

マスコミ的には東京五輪なんて開催決定・準備から本場や総集編まで格好の飯のタネだと思うんだけど
そのへんどうなんでしょう?
920日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:13:13 ID:9MrKAJGy
数年後、くだが「オリンピックを日本に招致できなかったのは自民党のせい」とか言いそうで。
921日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:14:49 ID:nf5gNdUT
>>919
自社の利益と日本の国益の損失を秤にかけて悩ましい、ってところでしょうか。

922日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:15:33 ID:TV4F2gyI
>>920
そしてマジレス宰相あたりに
「でも決議を延ばしたのは民主党ですよ?」
といわれるんですね。
923日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:17:08 ID:zMPkLPG9
>>922
そして盆回りですね、わかります。
924日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:23:50 ID:aln9IwkK
つ 『ドリフのBGM』
925日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:27:54 ID:dSJrC2tl
>>922
最後にマスコミが「総理迷走」とつっこむんですね。
926日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:33:59 ID:nf5gNdUT
キムさんにいろいろ圧力かかりそうだなぁ。

田口さん家族と金賢姫元死刑囚の面会を調整、韓国外相が会見
2月11日12時25分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000022-yom-int

 【ソウル=加藤理佐】韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相は11日、中曽根外相との会談後の共同記者会見で、
 大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫(キムヒョンヒ)元死刑囚と、その教育係を務めた拉致被害者の田口八重子さ
 んの家族との面会の調整が最終段階にあることを明らかにした。

 柳外交通商相は「遅からず面会が実現されると承知している」と語った。
 ただ、面会の時期や場所については「調整中」と述べるにとどめた。

927日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:37:45 ID:XOHCnPU0
ライバル党の場合、何かあれば幹部や党などに対して色々意見や議論が色々漏れてくるけど
我が党の場合、聞いても何だか不機嫌そうってだけで、とりあえず反対ってことにします、そういうことで。
もういいでしょ、方針言ったんだから。って感じでよくわからないんだよな。
幹部が都連の動きに対して、どう考えてるかすら出てこない。
928日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:38:03 ID:bkG1lbno
キムは面会したいと言ってるけど
田口さんの方は望んでなかったんじゃなかったっけ
向こうの宣伝に利用されるのもなあ
929日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:38:19 ID:QL0Ji6RZ
>>918
国歌がタブーの国っていうとフランスかなw
シラクサルコジラインが法改正して頑張ってるけど、エスプリ官僚がことごとく全部骨抜きにしてる。
930WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/02/11(水) 16:39:19 ID:uGqB/A2t
おすそわけ
きょうのミヤネ屋より 政府紙幣の是非
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1234337526.lzh
パスは ytv です

総理はまだ是も非もゴーもストップも決めてないのに
ほんとうに効果があるというなら
架空の政府紙幣の肖像に麻生太郎を用いるのはいかがなものかですよ___

どっちかっつーとヨシミちゃんとか森永とかの顔のほうがよさそうな気がするんだが
931日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:39:50 ID:AKwClngu
>>920
ぽっぽが「石原が悪い」と言い切っています
932日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:40:51 ID:uGqB/A2t
>904 リベリオンと風雲黙示録がごっちゃになってるですよ!
933日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:42:51 ID:W1CA1FWM
>>931
クダ先生は参院自民が悪いと言ってなかったけ?
934日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:44:18 ID:IuaPh5fK
>>929
>フランス国歌

まぁ、歌詞からしてアレですし・・・。
935日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:44:59 ID:nf5gNdUT
>>928
なるほどね。
出てくる証言が捻じ曲げられているかもしれないもんなぁ。
いろいろ繊細な問題だし、南北があんな状態だし、これらの情報は真偽が分からないですね。

>>929
フランスもですか!
さすがに日本と違って「ぐんくつが〜 」とかじゃないですよね。
移民が多いせいかな?

>>930
こういう地味な活動による刷り込みが効くんですよ__
936日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:47:48 ID:nf5gNdUT
>>929
>>934
ググって自己解決しました。('A`)
本当にありがとうございました__
937日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:49:06 ID:AKwClngu
>>933
あ、そうなんだ

ぽっぽのソースは>>378
938日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:50:43 ID:DQ8Pdgco
>>928
田口さんの息子さんが金賢姫に手紙を出したこともあったから、
会いたくないってことはないんじゃないだろうか?
939日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:52:19 ID:Szc76MHS
もうすっかりクダさん=盆回りが定着しましたね。
940日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:52:51 ID:bbKcX9gv
>>882
落語のらくだに出てくるかんかんのうってのは管管悩と書くのでしょうか?
941日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:52:58 ID:fZ31nmKU
父と政権について話してみたら「政権交代したあとに政界再編が起きる」と言われて未熟故にいまいち納得できなかったので
ガラガラポンの実現性と素晴らしさについて学ぶため潜ってきます___
……説いて回る気はないんですが、父のことは尊敬しているので、なんというか忍びなくて。
942日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:54:44 ID:cCuAWyFL
というかフランスのような陸続きの国は多かれ少なかれ戦争を吹っかけることもふっかけられる事もあるわけで。
島国日本は遠征される事が稀だった上に相手の自爆も多かったので領土に関しては無頓着な部分が。戦争に関しては最早拒否反応を示すわけで

平和の党社民党と連立予定の我が党が政権をとれば大丈夫です___
943日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:57:50 ID:iNUVUwhz



なにがどう大丈夫なんだ



944日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:58:55 ID:IysUX2iQ
>>928
ちょうどついてたTVでその事やってたけど
田口さんのお兄さんかな?が映ってて
一度お話を聞いてみたいと思ってましたとか言ってたお。
945日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:05:58 ID:bbKcX9gv
>>943
マジでスレを最初から読め
"_"が一杯文章にあるがこれをどう読むかもう一度かんがてみてくれ
946日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:10:45 ID:sWN/vC+V
この時間テレビつけてると苦痛でしかないなぁ
悪意しか見えてこない
947日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:12:13 ID:cCuAWyFL
NHK-BSは割とまともですよ。最近見てないけど
948日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:13:37 ID:WP3Zbngc
>>946
NHK教育の子供向け番組で和めw
「やさいのようせい」はマジ名作。
949日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:13:47 ID:kKgIaP2f
NHKは、日本が関わらなければそれなりに面白いですよ
日本が関係して、しかも海外との比較だと途端にダメになるような気がしますが
950日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:15:28 ID:5H+mT/zg
>>946
そうだなあw
悪意のある電波で身体壊しそうなんで
なるべくドラマの再放送見るようにしてる。。。
951日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:17:34 ID:one4KTx+
>>949
NHKは韓国のマスコミだったのですね___
952日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:19:31 ID:RfK4WMnZ
何かもう、Nの部分は要らないよねぇ。
HKで十分だわ。w
953日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:20:38 ID:diJWGbNL
H&K社がアップを始めました
954日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:21:00 ID:5H+mT/zg
えっと、NHKて何の略だっけ?
955日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:22:10 ID:cfqIq+MG
>>954
N(日本)H(ヘッケラー)&K(コッホ)
956日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:26:30 ID:LevaAzCN
Nアンカーで青山氏がヒラリーがわが主席に面会を求めるのは、

日本の政権交代を見越すのと同時に、反米的な発言を繰り返している主席へ釘を刺すためだそうです。
957日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:26:46 ID:KIveYvYN
マジレスすると
N(に)H(ほんほうそうきょう)K(かい)
958日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:31:31 ID:TV4F2gyI
>>956
うーん、何か普通のこと言ってますなぁ、青山氏。

しかして、ヒラリマント女史他諸外国の方々は政権
交代があると思っていて、かつその交代した政権が
マトモな政策担当能力があると思っているんですかね。
959日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:31:53 ID:l4pnsAkT
>>956
本当に釘をさしてくれてかまわないんですがね____
960日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:33:56 ID:1KBTqYJl
>>954
日本ひきこもり協会だろJK
961日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:34:08 ID:rqMqrBiE
【進め!】小沢民主党研究第272弾【電波党員】

ここは、次スレたてるレス番は決まってないんでしたっけ?
962日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:39:34 ID:nf5gNdUT
青山によると、アメリカは選挙予測をしており、我が党政権ができるからというニュアンスだった。

あと、ライバル党総裁の「国民は民営化の内容知らない」発言については、
漢字の読み間違いレベルですまない、総裁変えて、選挙に入ると言ってました。

ちなみに、街の声でおっちゃんの「阿呆太郎だ!」という発言をテロップ入りで電波にのせていました。
いろいろと、もう、いいです___


963日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:39:55 ID:nf5gNdUT
>>961
そろそろ立てないといけないですね。
スレタイ候補 中間まとめ その1

【主席は】小沢民主党研究第272弾【保護されているッッッ】
【死か服従か】小沢民主党研究第272弾【鳩色彗星帝国】
【なんの因果か】小沢民主党研究第272弾【ポッポが手先】
【国会時に】小沢民主党研究第272弾【あなたはいない】
【日本ジンバブエ化】小沢民主党研究第272弾【計画】
【今さら】小沢民主党研究第272弾【一郎】
【遅すぎたんだ】小沢民主党研究第272弾【腐ってやがる】
【SAN値直葬】小沢民主党研究第272弾【這い寄る政権】
【ポッポの】小沢民主党研究第272弾【非情な妄言】
【おや?】小沢民主党研究第272弾【ポッポのようすが・・・】
【逃げ足最速】小沢民主党研究第272弾【頭文字O】
【一貫して一貫せず】小沢民主党研究第272弾【マジメに不真面目】
【カンカンいこうぜ】小沢民主党研究第272弾【おざわにまかせろ】
【ずっと主席の】小沢民主党研究第272弾【;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン】
【応援するなら】小沢民主党研究第272弾【票をくれ】
【勝利は】小沢民主党研究第272弾【早退で】
【入試の点数は】小沢民主党研究第272弾【合格者より相対的に上だ】
【人類】小沢民主党研究第272弾【ハト科】
【誰も知らない知られちゃいけない】小沢民主党研究第272弾【オザワマンがどこなのか】
【へんじがない】小沢民主党研究第272弾【ただの欠席のようだ】


964日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:40:37 ID:uu6IuFZS
>>958
まあ政権交代後のこともある程度考えて行動してるんじゃない?
可能性としては決して絵空事ではないわけだし
…歓迎するかどうかはともかく
965日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:40:59 ID:nf5gNdUT
スレタイ候補 中間まとめ その2

【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【悪魔】
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【筈の鳩】
【だめだ】小沢民主党研究第272弾【欠席している】
【欠席は】小沢民主党研究第272弾【もう見飽きたよ】
【ハート山】小沢民主党研究第272弾【軍曹】
【ラクダを着た】小沢民主党研究第272弾【主席】
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【ポッポ】
【ポッポが着た】小沢民主党研究第272弾【ピンク】
【ピンクを着た】小沢民主党研究第272弾【ポッポ】
【プラダを着た】小沢民主党研究第272弾【鳩だっ】
【同じピンクなら】小沢民主党研究第272弾【好楽よりぽっぽ】
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
【聞いて驚くなスノーボール】小沢民主党研究第272弾【うちの党では対案は出さん!】
【気に入った】小沢民主党研究第272弾【家に来て弟をファックしていい】
【ピンクの小粒】小沢民主党研究第272弾【ポーラック】
【スーパー由紀夫】小沢民主党研究第272弾【プラダーズ】
【ピンクの】小沢民主党研究第272弾【デンパ】
【お前は汚染米を食え!】小沢民主党研究第272弾【残りは腕立て伏せだ!】
【セクスィー幹事長】小沢民主党研究第272弾【ハートの由紀夫】
【like a】小沢民主党研究第272弾【heart議員】
【ミズポは】小沢民主党研究第272弾【賢いなあ】
966日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:42:39 ID:uQDK5r7t
【へんじがない】小沢民主党研究第272弾【ただの欠席のようだ】
未だにメインゲーム機はFCだから一票
967日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:43:45 ID:TV4F2gyI
>>962
わてくしも見ていましたが、アメリカの経済は戦争なんですってね。
確かイラク派兵って赤字じゃなかったですっけ?
というかそもそも今の経済から鑑みて、戦争してお金が儲かるなんて
電波ゆんゆんじゃないですk(ry

>>964
政権交代したら凄まじいカオスが待っているのは
衆院議席を見たら分かる話なんですけどねー。
968日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:43:53 ID:Zfnz3BwG
最近、選挙とカネ絡みのニュースがなぜか多くなってきたけど、
その全部に我が主席が絡んでんじゃねえかと疑心暗鬼になってきた私は
どうすればよいでしょうか・・・
969日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:45:31 ID:aln9IwkK
>>966
元ネタが思い出せなくてもやもやする
970日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:46:02 ID:nf5gNdUT
最終です。急いだから、もれてたらごめん。

【プラダだ】小沢民主党研究第272弾【こりゃ!?】
【ハートのシャツ】小沢民主党研究第272弾【超いてぇよ〜!】
【どんとこ〜い】小沢民主党研究第272弾【交代政権】
【あっ痛い時に】小沢民主党研究第272弾【主席はいない…】
【熱帯低気圧おやじ】小沢民主党研究第271弾【※世界規模】
【特捜最前線】小沢民主党研究第272弾【爺メン09】
【オザワッ!ジンバブエッ!!】小沢民主党研究第272弾【オザワッ!ジンバブエッ!!】
【地震、雷、火事】小沢民主党研究第271弾【小沢】
【進メ一億】小沢民主党研究第272弾【火ノ玉ダ】
【一億玉砕】小沢民主党研究第272弾【自民撃滅】
【進め候補者】小沢民主党研究第272弾【火の車】
【進め!】小沢民主党研究第272弾【電波党員】


投票済み

663 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:31:30 ID:XrYdyVaq
【おや?】小沢民主党研究第272弾【ポッポのようすが・・・】
【ハート山】小沢民主党研究第272弾【軍曹】
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】

どれも捨てがたいがこの三つにノシ
971日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:46:13 ID:uu6IuFZS
>>969
へんじがない
ただのしかばねのようだ
972日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:46:48 ID:Uup1QFlr
>>956
主席は釘をさされてもそれに気づかないと思う。
むしろ調子に乗ってヒラリーに超強硬な態度をとりそう。
会談をドタキャンするとか、わざと遅刻するとか、主席はそういうことを平気でやるお方だ。
またそれをたしなめる人は我が党にひとりもいない。
973日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:48:16 ID:AKkY1L0c
>>958
基本的に外国の情報はその国の新聞から見るでしょ?

今の状況だと明日にも我が党政権が実現しそうな勢いじゃない。



新聞の情報と実際の国民の反応が違って江沢民とかフルシチョフは痛い目にあったな。

クリントン女史もそんな目に遭わなきゃいいが、今から心配です____

974日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:53:12 ID:nf5gNdUT
【オザワッ!ジンバブエッ!!】小沢民主党研究第272弾【オザワッ!ジンバブエッ!!】

フイタのでこれに1票。
・・・っていうか多いなぁw
975日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:55:10 ID:/hvbDP3y
>>962
実際、民営化の内容を知らないから困る
国民に対して啓蒙すべき立場にあるNHKはひどい有様だし
976日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 17:56:57 ID:Rrbz+21h
ここに至って
・かんぽの宿疑惑
・西松建設疑惑
・キャノン疑惑
・神戸製鋼疑惑
と一度に4つの問題が同時進行で騒がれているようだが
マスゴミは4つとも追いかけて「すべて自民党がフンダララ我が党が政権を執ればウンヌンカンヌン」
と盛り上げられるのでしょうか_

マスゴミの洗脳で我が党信者になっちゃったような人は、
そんな複雑な情勢に付いていけないような気もするんですが_
ああっ、それとも我が党首がらみの西松建設と我が党がらみの神戸製鋼をもみ消すために
他の二つの問題を持ち出してきたとか_
977日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:04:42 ID:gTnM55lC
>>919 >>405 >>196
その五輪招致決議なんだけど、1月に反対姿勢を出した民主党都議団が、
賛成する姿勢に転じたので、石原は国会決議もすぐ採択されるだろう思っていたようだ。


>民主都議団が東京五輪招致決議を容認 
> 東京都が招致を目指す2016年夏季五輪で、都の開催計画に反対していた民主党都議団は
>30日までに、招致そのものには賛成する立場を確認、都側が要請している今国会での招致決議も
>容認する方針を決めた。

> 民主都議団は、晴海のメーンスタジアム建設は過大な投資のため同意できない―などと開催計画に
>反発。民主党本部に招致決議に軽々に応じないよう申し入れていた。

> 民主都議団幹部は28日、五輪招致を支援する自民党都議団幹部と会談。
>今後も計画に対して主張はしていくものの、招致決議を容認し、2月に都側が国際オリンピック委員会に
>提出する立候補ファイルに、民主党も賛成との内容で記載することを認めたという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20090130-OHT1T00174.htm

> 石原氏は6日、いつまでも煮え切らない民主党への批判を展開した。
>招致に難色を示していた民主党都議員団も4日に賛成に転じていただけに、
>国会で足を引っ張られることに我慢ならなかったようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090206/stt0902062121010-n1.htm



978日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:09:56 ID:BI7OTX+x
都知事が言ってた、「社民党への配慮」が答えだわな
友党への配慮はしないとね、政局優先とかそんなんじゃない__
979日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:12:19 ID:6dkctdjo
そんな中、変態新聞テレビ支部は他の開催候補地のキャンペーンやってました。
980日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:17:53 ID:uAt5IpLB
オリンピック招致で施設の新築改修で雇用も確保できんじゃん、とか思うんだけど
なんでそんなに嫌なのやら。
981日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:20:52 ID:gdTVw1K6
>>979
相も変わらず、日本を貶める事に関してはご熱心なことで、変態新聞ご一統様
982日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:24:57 ID:AKwClngu
党内の意思統一ができてないのをごまかすために
石原に責任押し付けたんじゃね
983日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:28:41 ID:6wfzjs16
>>970
絞れない('A`)
この二つに一票ずつ

【今さら】小沢民主党研究第272弾【一郎】
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
984日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:32:46 ID:one4KTx+
ジンバブエに一票。
985日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:35:35 ID:nf5gNdUT
なかなか決まりそうにないねw

【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
これが2票で頭ひとつ出たからこれでいいかな?

・・・と思ったらまさかの
【オザワッ!ジンバブエッ!!】小沢民主党研究第272弾【オザワッ!ジンバブエッ!!】
が追いつく展開に!

この2拓でどなたか1票。


   (_ _ ) <スンマセン スレ立て規制中です。どなたかスレ立てお願いします。
    ヽノ)
     ll
986日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:36:46 ID:yhIG+YOZ
我が党の方がよほど国民をバカにした発言しているのに…
それが知られていないのは我が党応援団が
ライバル党ばかり取り上げて報道するからだ!けしからん!11!
987日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:37:34 ID:4DFsrenm
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
に一票。
988日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:38:27 ID:mHoKlhJf
ジンバブエに一票。
989日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:39:53 ID:5H+mT/zg
>>978
民主党に対する配慮が足りなかったんだそうです。
ちゃんと各所に足を運んで、説明する手間を
省いた都知事の責任!と、
今日のワイスクでは、出演者一同が納得してましたw
990日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:41:20 ID:AKkY1L0c
>>980
つ【憎くき石原の得点稼ぎには荷担したくない】

これに尽きるっしょ。
我が党の誰かも言ってたし、ニュー速の人も言ってたし。

石原を麻生に変えれば給付金反対の理由に早変わり!
991日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:43:36 ID:nf5gNdUT
それじゃ、先着でこちらで。
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】

>>988さんも>>990さんも投票ありがとう。

スレ立てどなたかお願いします(・∀・)/
992日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:44:19 ID:QKss2qhs
たててくるよ
993日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:48:15 ID:QKss2qhs
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234345529/

きた新スレきた
これで我が党かつる
994日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:48:24 ID:nf5gNdUT
>>992
スレ立て乙です。
【泣いたり笑ったりできない】小沢民主党研究第272弾【服装にしてやる】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234345529/
995日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:52:51 ID:mHoKlhJf
>>10000なら我が党大勝利!!!1!
996日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:53:09 ID:Bg04Jtit
1000なら小沢民主党日本侵攻
997日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:53:58 ID:9MrKAJGy
1000なら円より子党首就任
998日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:55:02 ID:n3Idjl/n
1000なら韓国大統領に盧武鉉復帰
999日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:55:14 ID:LevaAzCN
1000だったらヒラリーもさらし者にする
1000日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 18:55:31 ID:nf5gNdUT
1000なら主席が来月のananの表紙
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""