【wktk】韓国経済ワクテカスレ 104won【won売りぼろぼろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 株主【asia:239/5778=4(%)】 ◆777hlE1sX2
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/ (現在更新作業中)
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 102won【介入ですか?レレレのレー】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217918941/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その111
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218323802/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十四杯目【持込歓迎】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1214702893/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 13元【うーわぁ!見て〜!暴落の金メダルやぁ〜!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217855398/

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  1NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213427247/
2なんという勇者 株主【asia:239/5778=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/12(火) 09:53:26 ID:4+1DtVVU BE:262213733-2BP(130) 株主優待
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3なんという勇者 株主【asia:239/5778=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/12(火) 09:53:48 ID:4+1DtVVU BE:349618043-2BP(130) 株主優待
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4なんという勇者 株主【asia:239/5778=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/12(火) 09:54:17 ID:4+1DtVVU BE:291348252-2BP(130) 株主優待
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.7
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008年Q1時点で4125億ドルの外債があり、うち流動外債(短期外債[1765億ドル]と1年以内に返済しなければいけない長期外債)は2156億ドル。
・2008年Q1時点で、短期外債(約1765億ドル)/外貨準備高(約2638億ドル)は約67%に達しており、IMF基準の健全性の上限60%を超えた。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008年3月末の韓国の対外債権は4274億3000万ドル。一方、対外債務は4124億8000万ドル。同国の純対外債権は149億5000万ドルで、 昨年末の355億3000万ドル(改定値)の半分以下となり、純債務国に転落の見込み。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末。
5日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 09:56:36 ID:9ndNqYbS
支援がてらに

インフラ売り飛ばすってのは、李氏朝鮮Again!!___
6日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:04:16 ID:EbH17/95
同時上映「怒鳴りのウトロ」
7日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:22:29 ID:yX1t1f66
曲は「逝韓飛行 ニダッ☆」
8日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:28:59 ID:pgqF2anf
特別付録「賭のウォンのぽっくり」
9日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:36:14 ID:NymoFoLZ
特別付録B面「ウォンデッド」
10なんという勇者 株主【asia:239/5779=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2008/08/12(火) 10:43:51 ID:4+1DtVVU BE:349617762-2BP(130) 株主優待
チェンマイ・イニシアチブについてのQ&A

Q.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば100億ドル、IMFの支援が無ければ20億ドルです。

Q.そんなに貸すんですか!?
A.このお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
A.チェンマイ・イニシアチブによってです。

Q.チェンマイ・イニシアチブって何?
A.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ・イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
11日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:44:55 ID:GJZMOv0d

Q.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば100億ドル、IMFの支援が無ければ20億ドルです。

Q.そんなに貸すんですか!?
A.額の問題ではありませんが、確かに前回IMF時代に『貸した』資金はマダほとんど返済されていません。
しかしこのお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
A.チェンマイ・イニシアチブによってです。

Q.チェンマイ・イニシアチブって何?
A.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ・イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
12日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:49:56 ID:1rfia/si
>>1
1乙であります。

英HSBC、韓国外換銀買収計画で新たな申請−金融監督委
更新日時 : 2008/08/12 09:56 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aZt2dXEhqHM4&refer=jp_europe

 8月12日(ブルームバーグ):欧州最大の銀行、英HSBCホールディングスは、
韓国外換銀行を買収する計画の承認を得るため、新たな申請を行った。韓国の金融
監督委員会(FSC)が12日発表した。

原題:HSBC Submits New Application for Korea Exchange Bank Takeover

-- Editor: Brett Miller
13日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:53:00 ID:zV6453MV
大事なことなので2回
14日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:53:42 ID:1rfia/si
NIKKEI NET
公的資金注入に現実味 米住宅2公社、業績悪化で

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080812AT2M0901M11082008.html

 信用不安が広がっている米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)と米連邦住宅
抵当公社(ファニーメイ)への公的資金注入が現実味を帯びてきた。4―6月期決算で
両社の一段の業績悪化が判明したためだ。特に、フレディマックは時価会計を厳格に
適用すると実質的に債務超過とみなされる状況にあり、自力再建の可否は同社が計画
する増資が実現するかどうかがカギを握っている。
 フレディマックとファニーメイは先週、相次ぎ4―6月期決算を発表。それぞれ8億
2100万ドル(約895億円)、23億ドル(約2500億円)の最終赤字を計上した。住宅ロー
ンの貸倒引当金積み増しに伴う損失が急増したほか、投資目的の住宅ローン担保証券
(RMBS)で評価損が膨らんでいる。 (10:00)
15日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:56:37 ID:J4CLMDJd
>>11>>12
転載ありがとうございます。

私が作った原文のままの>>11よりは韓国のトンデモ具合が含まれてる
>>12のがいいかもですね。
16日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 10:58:17 ID:J4CLMDJd
レス番間違えたorz
申し訳ない。

私が作った原文のままの>>10よりは韓国のトンデモ具合が含まれてる
>>11のがいいかもですね。

でした。
17日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:02:35 ID:1rfia/si
ついにチェンマイ・イニシアチブのテンプレ化が実現しましたか、乙であります。
18日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:09:06 ID:rGLAb17u
錦湖(クムホ)アシアナ中長期資金調達着手 (イーデイリー)入力:2008.08.12 09:04
<アシアナ航空来月2千億ウォン日本円ABS発行・大宇建設プットオプション満期延長協議着手>

錦湖アシアナグループが中長期流動性確保に本格的に出た。

主力系列会社のアシアナ航空は来月中2000億ウォン規模の日本円資産流動化証券(ABS)を発行する計画だ。流動性危機説の震源地の
大宇建設プットオプションの満期延長のための事前協議も始めた。

12日金融界によれば,アシアナ航空は航空券将来売り上げキャッシュフローを担保に2000億ウォン規模の日本円ABS発行作業に着手した。

アシアナ航空はこのために最近ドイツ銀行をABS発行主管社で選定した。ABS信用補強と利率スワップは企業銀行が引き受ける。ユーロには
変動金利付債権(FRN)方式で発行されて満期は5年だ。

アシアナ航空関係者は「海外投資家確保がほとんど終えられたし,来月中旬以前に発行を完了する計画」と話した。

また錦湖アシアナは今月に入り,資産売却と大宇建設プットオプションの満期延長を協議するために財務的投資家(FI)らと相次いで
接触中だと確認された。

金融界関係者は「クムホ側で最近資産売却と大宇建設プットオプション満期延長のための事前協議の件で金融会社らに会っている」
と伝えた。

この関係者は「錦湖が流動性危機説を体験しながら,市場対応が遅れたと判断し,これに伴い市場関係者たちとあらかじめ会う必要が
あると判断したようだ」と説明した。

一方,大韓通運引受け資金用意過程で財務健全性が悪化した錦湖レンタカーは錦湖生命に250億ウォンの貸し出しを申請した。

先立って錦湖アシアナは先月31日来年まで4兆5740億ウォンの流動性を確保する計画だと明らかにしていた。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA22&newsid=01453046586506664&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
>>アシアナ航空は航空券将来売り上げキャッシュフローを担保に2000億ウォン規模の日本円ABS発行作業に着手した。
19日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:13:57 ID:LshZmfr4
>>16
前回の借金について、
アジア開発銀行のHPで確認したら、
未返済金は2007年12月末で63億ドルでした。
だから、ほとんどの部分を、63億ドル未返済(2007年12月末)でどうでしょう?

で、参考までに
韓国に貸せる枠自体は101.1億ドルとあったので、
無限に貸せるわけではなく、銀行自体に融資の上限枠があるみたいで
前回の残金がある場合は、それに加算されるようです。
アジア開発銀行枠では追加融資枠はあと38億ドルですね
あと、アジア開発銀行だと返済期間は40年間と超ロングだけど
IMFだと短期返済が基本であり(いろいろケースがあるようど、3年間みたい)
短期返済が見込めない場合は、IMF側から拒否される可能性があるようです。
もちろん相手国側も、IMF側からの融資条件が気に入らなければ拒否できる。
チェンマイのが、IMF経由ということは次は短期の融資だということで
20日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:31:34 ID:mnjaGGRc
>>18
そしてその資金のすべてはケイマン諸島に流れるのですね。
ワカリマス。
21日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:32:28 ID:J4CLMDJd
じゃあこの部分は変えた方がよいですね。

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば100億ドル、IMFの支援が無ければ20億ドルです。

                 ↓

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の最大20億ドルです。
 あくまで最大で貸せる金額であって、いくら貸すかは日本の胸先三寸次第です。
 韓国に貸せる枠自体の上限は101.1億ドルで、前回貸したお金のほとんど(63億ドル)が
 未返済(2007年12月末)のため、追加融資枠はあと38億ドルです。


あんまり長くしたら読みづらいから簡単にまとめたけどこれでだいたい合ってる?
22日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:33:20 ID:kJyd8XlU
>>18
>12日金融界によれば,アシアナ航空は航空券将来売り上げキャッシュフローを担保に2000
ロッテが韓国内の大型投資で日本国内の資産を取り崩すことになれば大笑いなのだが
連中はなかなか下手を打ってくれない。
森永砒素ミルク事件、グリコ森永事件でシェアを伸ばし、新宿日本本社の学校敷地を占有
しつづけてる手腕といい、なかなか侮れないな。
23日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:45:20 ID:rGLAb17u
[錦湖(クムホ)][ユジン][STX]財務的負担大きくなる<メリルリンチ分析>(毎日経済)2008.08.12 04:05:07入力

最近企業引き受け・合併(M&A)で借金が大きく増えた国内中堅グループらが景気鈍化と金利引き上げがかみ合わさりながら,財務的負担が
大きくなっているという分析が出てきた。

メリルリンチは11日国内グループに対する報告書をだして[錦湖(クムホ)][ユジン][STX]グループに対して投資家らの注意が必要だと
評価し,[斗山(トゥサン)][ハンファ][熊津(ウンジン)]グループは安定圏にあると診断した。メリルリンチによればこれら国内中堅
グループが最近相次いだM&Aに成功しながら,負債比率が平均154%を越えることになったとのこと。

平均調達金利が5〜7%線を維持した[STX][錦湖(クムホ)][斗山(トゥサン)]グループなどは最近金利引き上げにより打撃を受けることに
なるという心配だ。ここに錦湖(クムホ)グループは建設景気不振と大宇建設など子会社の実績圧迫を受けているところでSTXグループも
造船業界の注文取り消しが現れるなど今後景気状況により変動性が大きくなると見ている。

この部分は事実すでに株価に反映された状態だ。錦湖(クムホ)グループの時価総額は昨年末16兆3000億ウォンに達したことが去る7月末
には12兆1000億ウォンに減った。しかしメリルリンチは最近、錦湖(クムホ)グループの資産売却方案などは今後企業の財務健全性を
強化するのに助けになることとし肯定評価した。

だが該当企業らは誇張された心配で悔しいと言う立場だ。ユジングループ関係者は「流動性確保方案や財務健全性強化案に対してすでに
市場に公示した通り施行しているのにも関わらず投資家らが過度な心配を表明している」と指摘した。錦湖(クムホ)グループ関係者も
「M&A初期には財務諸表が多少良くなく見えられるが、今後堅実な事業計画により安全性を求めて行くだろう」と明らかにした。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=498148&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
24日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:45:28 ID:V4UM0MCr
>>21
>韓国に貸せる枠自体の上限は101.1億ドル

博識な諸先輩方に質問なんですが
下限って決まってるんです? 気分しだいで10$とかでもokなん?
ならば、100億$融資にあたって「竹島から一切手を引け」とかの付帯条件を付けることも可能?
25日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:46:19 ID:/HSfLH29
>>21
「三寸次第」はおかしい。
26日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:47:43 ID:UlQ8fneC
不可能。
27日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 11:58:06 ID:LshZmfr4
>>21
>じゃあこの部分は変えた方がよいですね。
                 ↓

Q.いくら貸さないといけないの?
A.IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。
前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(2007年12月末)が 未返済です。

このくらいでいいんじゃ?

韓国に貸せる枠自体の上限は101.1億ドルというのは、あくまでアジア開発銀行の融資枠です。
IMFはまた別。銀行がちがいます。詳しく書くと、誤解もそれなりに生むので、最低限のポイントだけで
ポイント
●あげるのではなく貸すだけで、上限額は決まっている

次はIMF経由なので短期返済だろうけど、何年が満期かは?推定でしかないし
IMFとADBのHP見ての推察ですが、韓国が2003年までに
IMFの分を完済し、
ADBが未返済なのは単純に返済期間が違うからみたいね。
つまりIMFの分は2003年までに完済しなきゃいけなかった
28日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:03:25 ID:LshZmfr4
>>24
常識的に考えて銀行に
融資上限枠はあっても、下限枠はないです。
ちなみに前回の日本の融資条件は(竹島)だったそうです。
竹島から出て逝け!ではなく、経済水域をゆずらせようとして、失敗!
結局、金だけ出して譲歩無し
韓国側がそれで余計に竹島に拘るようになりましたが。

韓国が嫌だ!といったら、じゃぁ絶対にお金貸さないよ!
その結果、韓国が破産することになっても
つっぱねる覚悟がないなら、下手な条件つけるだけムダなんですよ。
29日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:04:03 ID:CGiG19FS
>>24,26
不可能じゃないだろ、普通に二ヶ国協議とか協定で合意できればそれが通じる。
逆に言えば、「合意できるだけの共通の認識と対策・事後方針」が双方に要求されるんで、
一般的には経済危機においては経済関連での協定・合意になるんで、「不可能ではない」
レベルでしかないとも言える。
韓国破綻で日本の掛け売り分の負荷が日本経済に掛かること、被害の波及を最小限に
阻止したいときに「10$」とか「竹島」とかをつける意味があるかねえ?
30日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:09:31 ID:50qt8Vue
いや〜、竹島を条件に融資なんかしてしまった日にゃ、
それこそ朝鮮人は何を言ってくるかわからんぞ?
31日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:11:26 ID:LshZmfr4
>>29
「不可能ではない」 から、前回日本は韓国に竹島を融資条件につけたんですよ。
けど、
韓国が絶対に嫌だ!と、言い張ったときに
なら、日本はお金を貸しません。

とはできなかった。
相手が承諾できないだろう条件を、付帯条件につける以上は、
韓国が破産しようと、付帯条件を飲めないならお金は断固貸さない
という態度をつらぬかないとだめ。

前回の融資を決めたのは、故宮沢喜一さんですが
最初から、韓国にお金を貸して助けるということが、前提で決まっていながら
竹島を付帯条件につけたのは、もうねバカかと
32日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:14:53 ID:OBczZRjA
会社同士の取引でももっとシビアなのにね。
日本はその点がダメだねえ。
33日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:15:51 ID:LshZmfr4
>>30
>いや〜、竹島を条件に融資なんかしてしまった日にゃ、
>それこそ朝鮮人は何を言ってくるかわからんぞ?

それがこの10年間です。10年前は韓国は今ほど竹島に過剰反応してませんでした。
だから日本政府が軽く見て、竹島を付帯条件につけたのかも知れませんけど。

火がついたように、竹島に過剰反応するようになりました。
ソースは東亜板にある。
今年の7月の日付だったと思うけど、
10年前に韓国が通貨危機に陥ったときに、日本政府は経済水域を
融資の条件につけた。結局、韓国は譲歩しなかった。

と、ありますが、要はあれが(竹島)なわけ
34日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:18:31 ID:Wcqa2P1j
>>33

もともと日本の物を不法占拠しておいて、
いざというときの経済援助はお願いします、なんて虫のいい話が通るのか?

日本にとって、竹島>>韓国経済だと思うんだが。
35日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:22:37 ID:LshZmfr4
>>34
>もともと日本の物を不法占拠しておいて、
>いざというときの経済援助はお願いします、なんて虫のいい話が通るのか?

10年前は通りました。

だから韓国は日本をなめまくりなわけ。
100億ドル貸して、不敬条件なし
しかも、10年間経過して、未だに63億ドルも返済されてない

馬鹿な!と思うけど、これが事実。
けどまぁ金利は1%ですが、ちゃんと払ってるようです。
現在は2%のはず。
36日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:27:32 ID:J4CLMDJd
貸した金のうち63億ドルもまだ返されてないのかよ!!って思いがちだけど、
貸した金が100億ドルで未返済63億ドルだから37億ドルは返済されてるんだよな。

7年?で37億ドルだから約5億ドル/年ペースで返済してるってことだから2020年あたりが返済終了予定か。

2020年まで韓国は安定してるって考えで返済計画立てたんだろうけど
まさかまた経済崩壊するとは露にも思わなかったんでしょうね。
37日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:27:50 ID:V4UM0MCr
要するに、付帯条件を付けることは可能だが何処まで日本政府は竹島に対して本気か?が試されるのですね
フフンだと望み薄だけど半年後閣下に変わったならやってくれると信じたい。
38日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:31:20 ID:6ucbrRsu
V字回復でIMFの優等生と呼ばれたときもあったと聞きますが
(政策って大事なんだなあwww)
39日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:31:29 ID:8AFHjqHC
日本のバブルが崩壊した1990年家計負債のGDP比は約5割。
そして、貯蓄もかなりあった。それでも失われた10年と言われる
辛い10年を過ごした(バブル崩壊後しばらく借金が増え、
最近また減ってきている)。

アメリカは・・・・おお、GDP以上に借金があるよw
このままバブルが崩壊して大丈夫かいな・・・
別の言い方をするとアメリカが借金をして身の丈に合わない生活を
することで供給過剰から世界を救っていたのですね。
さすがアメリカ様。

韓国はおお、GDP比8割ですね。まだまだ増えているらしいけど。
バブルがはじけて給料が少なくなり、資産が目減りする。
ある程度ましになってきたとは言え、食料・資源高。
そして頼みのアメリカはバブル崩壊でこれ以上の需要は見込めない。
韓国の家庭ってバブル崩壊を乗り切れるのかね?
40日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:33:27 ID:kJyd8XlU
焦げ付いたら強制執行でしょ。国家間なんだから登記せずに目録添付だけで十分
41日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:34:32 ID:tpUFvZul
 なんだか韓国の主張そのままだな。経済危機で漁業交渉を
締結させられたニダとか言ってたな、韓国政府の人が。

 当時韓国にあった権益を守るために出資したんじゃなかったっけ?
42日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:39:43 ID:oy8hhEct
>>38
個人のカードローンと、サムソンを使った禿の迂回投資により、
V字回復したと記憶しております。
43日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:41:41 ID:PQKspCw0
今でも、「友好国の韓国には援助すべき」
とか言い出しそうな輩がうじゃうじゃいて怖いな
44日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:41:49 ID:6ucbrRsu
為替
あら、もう出しちゃったの、だらしないわねぇ、でもまだ出るでしょ(ゴシゴシ)
って感じ
45日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:49:28 ID:E8FeyYB5
>>39
日本の一般人はゆうちょや定期預金といった資産を現金で持つのが大好きだから
目減りが少なく、何とかあの時代を乗り切ることができた。
韓国は一般家庭も資産を不動産や株で持ちたがるから、いい時には大儲けできるが
いったん経済が傾くと、死ぬしかない。
46日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:53:12 ID:N46+d80w
>>39
欧州やアジアを含めた全世界でkwsk
47日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:56:19 ID:J4CLMDJd
李大統領、KBS社長を解任
ttp://www.chosunonline.com/article/20080812000025

 「今や生まれ変わるべきときだ」

 李明博(イ・ミョンバク)大統領は11日、KBSの理事会が求めていた鄭淵珠(チョン・ヨンジュ)社長の解任を受け入れ、
 これにより鄭社長は正式に解任された。
 監査院は今月5日、放漫経営や人事をめぐる専横、違法または不当な事業を進めたことなどを理由とし、
 鄭社長を解任するよう勧告し、これを受けKBSの理事会も8日、解任を李大統領に申請していた。
 大統領府の李東官(イ・ドングァン)報道官はこの日の記者会見で、「李大統領が本日、行政安全部が提出していた
 鄭社長の解任案に署名した。今回の件を契機にKBSが心機一転を図り、放漫経営からの脱却と公共性の回復を目指し、
 国民のための放送局として生まれ変わることに期待する」と述べた。
 また、李大統領はこの日、解任案に署名する際、「KBSも今や、生まれ変わるべきときだ」と語った。
 これはKBSに対し、本格的な機能や組織の改編を断行する可能性が高いことを示唆したものとみられる。
48日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 12:59:15 ID:J4CLMDJd
原油高にも悠長な日本「30年見通した準備」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103429&servcode=A00§code=A00
物価への影響少なく…韓国の2ケタ上昇と対照的

原油価格が高騰した後に行う省エネキャンペーンと30年にわたる着実なエネルギー対策−−。

韓国の中央銀行、韓国銀行(韓銀)が11日に発表した「最近の日本の原油高による衝撃弱化の要因」によると、
 韓日両国のエネルギー対策は「鍋」(すぐに沸いてすぐに冷める鍋のように時間が過ぎると忘れてしまう傾向)と 「準備」の違いを見せる。
報告書を共同作成した韓銀海外調査室のコ・ヨンスチーム長とキム・ジンホン次長は、同じく原油高を迎えたのにもかかわらず
 何故日本は物価や生産への衝撃が韓国より少ないかを中心に分析した。

日本も1970年代に原油価格が2倍上昇した当時には、産業部門の物価は6〜7%、最終消費部門の物価は2%がそれぞれ上昇していたという。
 だが2000年以後はこれがそれぞれ2.5%と1%に下がった。原油高による国内物価の上昇効果が30年後に半分に縮小されたのだ。
 韓国の場合原油高の影響で、輸入物価と生産者物価が2ケタの上昇率を続け、10年来の最高値となっている。

エネルギー効率も大きく高まり生産活動は増えつづけているのに、日本の石油消費量は80年代後半以降ほぼ増えずにいる。
 一定規模の生産に投入されるエネルギー量も世界最低の水準だ。

報告書はその秘訣を第1次石油ショック(73〜75年)直後から着実に進めてきた日本政府・企業の長期的なエネルギー対策から見いだした。
 日本は73年に資源エネルギー庁を新設し、省エネと効率化、代替エネルギーの開発、海外油田の開発−−など関連政策を一貫して進めてきた。

韓国には動力資源部があったが、政府組織改編の際、商工部に統合された。
 コチーム長は「政府がエネルギー政策への比重をその時その時で変えていて、一貫性がなかった」と指摘する。

また原油価格が安定したときも社会的に軽自動車と自転車の利用を奨励した日本の政策が、石油への依存度を下げる効果を出した。
 産業界でも鉄鋼、セメント、製紙、化学などエネルギーを多く消費する業種を中心に、エネルギー効率性を20〜50%上げた。

半面、韓国は後になって対応するので▽乗用車2部制(車のナンバープレート末尾番号の偶数と奇数によって通行制限する交通規制)
 ▽「1世帯当たり1室の電気を消す運動」−−などといった量的な省エネ対策に頼ることになるということだ。

コチーム長は「韓国は量的かつ物理的な省エネを中心にしたのに対し、日本は生産と消費の犠牲がないよう、エネルギー効率を高めている」と説明した。
 また「長期間にわたり戦略的に進められた日本の省エネ対策は韓国にとって大きな教訓になる」と付け加えた。
49日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:01:37 ID:J4CLMDJd
特赦なんかするから反省しないでまた同じこと繰り返すってのを考えた方がいいんじゃないか。

建国60周年8・15特赦…30万人以上が対象関連タグ 建国60周年特赦鄭夢九崔泰源金昇淵
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103432&servcode=200§code=200
今日発表…鄭夢九、金昇淵会長が審査の対象

政府は12日、閣僚会議を開き、企業家、生計型経済犯罪、懲戒公務員など30万人以上を対象に建国60周年8月15日特別赦免を実施することにした。
 政府の高位関係者は11日、「今回の8月15日特赦は経済復興と庶民経済活性化のために、大規模に行われる」と話した。
 また、ほかの政府の関係者は「経済人、政治家、公職者、庶民の経済犯罪が対象だ」とし「原則的に労働、公安犯人は今回の赦免から除外される」と説明した。
 法務部はこの日、赦免審査委員会を開き、最終審査を行った。

法務部の赦免審査対象には鄭夢九(チョン・モング)現代(ヒョンデ)自動車会長、崔泰源(チェ・テウォン)SK会長、
 金昇淵(キム・スンヨン)ハンファグループ会長が含まれていることが伝えられた。
 政治家の中には韓光玉(ハン・グァンオク)元新千年民主党代表、権寧海(クォン・ヨンヘ)元安全企画部長、朴昌達(パク・チャンダル)元議員、
 慎久範(シン・クボム)元済州道知事、キム・ウンヨン元大韓体育会長ら約10人が恩恵を受けると発表された。
 彼らのほかにも、経済復興の次元で中小企業家らが相当数含まれるものと伝えられた。

軽い犯罪で経済活動に制約を受けている庶民経済犯罪や懲戒を受けた公務員も含まれる。
青瓦台(チョンワデ、大統領府)の関係者は「鄭夢九、崔泰源、金昇淵会長は法務部の赦免案に含まれても、最終的には大統領が決める事案だ」と話している。
鄭夢九会長は今年6月に刑が確定され、まだ2カ月しか経っていなうえ、宣告された社会奉仕命令300時間もまだ終えていない。
 このため、特使対象から外される可能性もあり得る
50日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:09:07 ID:LshZmfr4
>>36
返済期間は40年間
最初の8年間が金利据え置きで1%
次の10年間が金利2% ←いまココ
その次からは金利4%

早く返さないと、金利がー
ですけどね

>>41
>なんだか韓国の主張そのままだな。経済危機で漁業交渉を
>締結させられたニダとか言ってたな、韓国政府の人が。
ちがうよ?締結させられそうになったけど、譲歩しなかった。でそ?
10年前の経済危機で漁業交渉は、日本側のいいぶんは通らなかったよ

韓国が文句いってるのは、そのもっと前の漁業交渉の分です。
最終の締結がいつかは調べてないけど、日韓の国交正常化の時のものなら、
あのときは巨額のお祝い金の他に、技術供給まで行っているわけで

>>49
韓国の建国は1948年8月13日なのに、なんで8月15日?
南大門の放火犯は、確か1年前にも
世界遺産のチャングムドラマのモデルの宮殿に放火したけど
お年寄りだから実刑は可哀相だと、執行猶予をつけたら、
南大門の放火をやらかしたんですよねぇ
犯罪者にトコトン甘い国だこと
51日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:13:19 ID:50qt8Vue
>>43
私の勝手な推測ですが、
昨今の在日朝鮮人に対する日本政府のやり方は、
韓国はもはや一般的な「友好国」ではないと言っている気がします。

在日特権の撤廃(さいたま?)・パチンコ税案・総連撤去・竹島記述等々、
もっと日本人の朝鮮人に対する「闇」の部分の知識を植え付け、
いざ、>「友好国の韓国には援助すべき」 とでも言おうものなら
総スカン食らうぐらいのレベルまでもっていけたらいいのですがね。
52日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:21:40 ID:yUe6HmAV
http://www2.rocketbbs.com/624/yukichan.html

竹島についてのとんでも掲示板発見
53日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:35:30 ID:1rfia/si
HSBCの外換銀買収可否、金融委が審査着手へ 2008/08/12 11:15 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/12/0500000000AJP20080812001000882.HTML

【ソウル12日聯合】金融委員会は12日、英銀行大手HSBCが韓国外換銀行買収に
関連する補完資料を提出したことを受け、審査手続きに着手する計画だと明らかにした。
HSBCが外換銀行買収に向け初めて承認申請書を提出してから8カ月が経過している。
今回提出された資料は金融委員会が要求したもので、この間の財務情報など変更事項が
補完されている。
 HSBCの資料提出に対し金融界では、米国系ファンドのローンスターと締結した外
換銀行売買契約を延長する可能性が高まったとみている。売買契約は先月31日で期限
が切れ、いつでも契約解消が可能な状態で、両社は売買価格の再調整に向け交渉を進め
ている。HSBCは3日に報道資料を通じ、ローンスターと売買契約の今後の進路につ
いて協議を進めており、適切な時点で追加発表が行われるだろうと明らかにしていた。
 HSBCとローンスターは可能な限り早期に売買契約承認の可否が決まることを期待
しているが、金融委員会は外換銀行廉価売却事件の判決が出た後に結論を下す方針だ。
委員会関係者は、裁判所の判決が下され法的不確実性が解消されてこそ、承認の可否を
決定できると話している。
54日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:35:36 ID:LshZmfr4
>>51
その辺も日本の国益次第なわけで、
別に10年前は、韓国が友好国だから援助したわけではなく、日本企業が半島に多く進出してて、
半島がつぶれると、日本企業も大ダメージが出るから、潰すわけにはいかなかったわけです。

韓国もそれを知ってるから、日本政府を舐めまくってるわけ。
けど、この10年間で半島は日本語教室が激減して、その分英語教育に熱を上げ、
経済的にはより中国と結びつきを強くし、
日本企業も半島内から工場を撤収させています。土地代と人件費の高騰と、デモ、ストの多さが原因ですが

だから、結局は損得勘定だと思いますよ
55日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 13:52:32 ID:50qt8Vue
>>54
その点、企業なんてあっさりしてますよね。
ソニーなんかやばいと思ったらすぐにシャープと手を組みましたしね。
56日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:01:40 ID:o5JUVTbc
【 サムスンが「100億ドルクラブ」入り 】

三星(サムスン)電子の半導体部門が今年上半期(1〜6月)の売り上げにおいて、「100億ドルクラブ」入りを果たした。

世界20大の半導体メーカーのうち、上半期の売上高が100億ドルを上回る会社はインテルと三星電子2社のみだ。

8日、米国調査会社のICインサイツによれば、三星電子は、今年上半期に半導体部門で
111億8700万ドルの売り上げを記録し、174億9600万ドルのインテルに次ぐ世界2位になった。

三星電子半導体の売り上げは、昨年同期比で21%増となった。
三星電子の上半期の全体の売上高は、ウォン建てで55兆1100億ウォンだった。

インテルと三星電子の半導体部門のほかには、米テキサス・インスツルメンツが63億6600万ドル、
日本の東芝が58億4400万ドル、台湾のTSMCが56億6100万ドルで、半導体部門では3〜5位につけられた。

三星電子は収益の面でもハイニックスや東芝、エルピーダ、キモンダなどの主要メモリー会社が
今年第2四半期(4〜6月)に相次いで赤字を出したのとは違い、唯一3000億ウォンの営業利益を達成したことが明らかになった。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008080928558
57日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:17:01 ID:RGzlws9E
前スレ綺麗に使い切って埋まったな
58日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:21:23 ID:leBRnTrg
>>48
その中央日報の記事の中に、韓国語で「準備」は「ジュンビ」と言うとあった。

思わず吹いた。w

韓国語で「約束」は「ヤクソク」と言うことと思い合わせて、韓国に足りない物が何か
非常に分かりやすい例になると思ったニダ。w
59日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:35:10 ID:Hw5MYTpG
>>58
< `∀´>φ人間としての「知恵」が足りないニダ
(´∀`)足りなければ足せばいいけどニダの場合欠損だから足せないんだよ
60日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:40:29 ID:+kSuq4P8
確かに10年前ってMaid in Koreaってすげー見たもんな
今のChinaくらい
61日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:44:31 ID:3INHVoRC
<#`Д´>  ケソンならあるニダ!
62日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:47:24 ID:J4CLMDJd
北との繋がりは断絶かな。
経済とは違うのでタイトルだけ。

米、北のテロ指定解除先送り
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103430&servcode=500§code=500

大規模訪朝相次ぎ不許可、南北共同宣言実践委も
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/08/12/0900000000AJP20080812000800882.HTML
63日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:47:56 ID:J4CLMDJd
下落続いていた輸出採算性、Q1は2.1%上昇
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/12/0500000000AJP20080812000600882.HTML

【ソウル12日聯合】韓国貿易協会国際貿易研究院は12日、2004年第4四半期から13四半期連続で下落していた
輸出採算性が、今年第1四半期に前年同期比2.1%上昇したと明らかにした。

 輸出単価の上昇とウォン安で小幅改善されたと分析している。ただ、国際原材料価格の高騰に伴う輸出物価上昇により、
企業の輸出コストもまた上がっており、製品の高付加価値化と生産コスト削減が急務だと指摘した。
64日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:48:39 ID:J4CLMDJd
HSBCの外換銀買収可否、金融委が審査着手へ
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/12/0500000000AJP20080812001000882.HTML

【ソウル12日聯合】金融委員会は12日、英銀行大手HSBCが韓国外換銀行買収に関連する補完資料を提出したことを受け、
審査手続きに着手する計画だと明らかにした。HSBCが外換銀行買収に向け初めて承認申請書を提出してから8カ月が経過している。
今回提出された資料は金融委員会が要求したもので、この間の財務情報など変更事項が補完されている。

 HSBCの資料提出に対し金融界では、米国系ファンドのローンスターと締結した外換銀行売買契約を延長する可能性が高まったとみている。
売買契約は先月31日で期限が切れ、いつでも契約解消が可能な状態で、両社は売買価格の再調整に向け交渉を進めている。
HSBCは3日に報道資料を通じ、ローンスターと売買契約の今後の進路について協議を進めており、
適切な時点で追加発表が行われるだろうと明らかにしていた。

 HSBCとローンスターは可能な限り早期に売買契約承認の可否が決まることを期待しているが、金融委員会は外換銀行廉価売却事件の
判決が出た後に結論を下す方針だ。委員会関係者は、裁判所の判決が下され法的不確実性が解消されてこそ、承認の可否を決定できると話している。
65日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:51:51 ID:ui3jRWzY
北島オワタw

【北京五輪】"ありえない"「水立方」に設計ミス、実は49.7メートルだった−今夜IOC緊急理事会、責任者は既に自殺★2

 【北京=共同】国際オリンピック委員会(IOC)は11日、北京五輪の競泳種目が行われている国家水泳
 センター(水立方)に重大な設計上の問題があったと発表した。IOCは今夜緊急理事会を開いて対策を協議する。
 明日以降行われる予定の競泳種目は、対応策がまとまるまで全て実施が中止される見込みだ。
 中国が国家の威信を賭けて開催している北京五輪だが、ここに来て前代未聞の不祥事が発覚した。
 IOCによると、競泳用プールの国際公認規格は「10コース、水深 3メートル、50メートル×25メートル」
 と決められているが、11日昼にイタリアのテレビ局の指摘を受けて調査したところ、実際には49.71メートルだったという。
 北島康介が男子100メートル平泳ぎ決勝でマークした58秒91の世界新記録も幻となる可能性が高い。
 なお、設計を担当した中建国際設計公司(CCDI)の責任者である王林氏は、昨夜自宅で自殺しているところを発見された。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/

66日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:52:37 ID:6ucbrRsu
< `∀´>φ 南は借金返済を先送りにするニダ
67日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 14:53:22 ID:oy8hhEct
>>64
HSBCはマジで買う気があるとは思えないなw
68日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:19:16 ID:+kSuq4P8
>>65
それってタイム測定のための板込みでの話なんかな?
と思ったけど、さすがに29cmはありえないかwwせいぜい2cmくらいだもんな
69日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:20:45 ID:Khroub90
UBS4−6月:4四半期連続赤字-純損失3.58億フラン、評価損響く
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aY8g.dplGvKM&refer=jp_europe
  8月12日(ブルームバーグ):スイスの銀行UBSが12日発表した2008 年4−6月(第2四半期)
決算は、4四半期連続の赤字となった。資産評価損に加え、入札方式証券(ARS)販売をめぐる
米当局との和解費用が響いた。

  発表文によれば、純損益は3億5800万スイス・フランの赤字。前年同期は 55億5000万フランの
黒字だった。純損失はブルームバーグ・ニュースがまとめたアナリスト14人の予想中央値(2億8100万フラン)
を上回った。
70日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:20:49 ID:1r0tBnjp
釣られんな
71日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:23:26 ID:Khroub90
08年末のソウル総合株価指数<.KS11>目標を引き下げ=モルガン・スタンレー
2008年 08月 12日 13:56 JST
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823121120080812
 [ソウル 12日 ロイター] モルガン・スタンレーは12日、ソウル株式市場の
総合株価指数(KOSPI)の2008年末の目標を1810に引き下げた。

 企業業績の下振れリスクに加え、金融政策が市場に悪影響を与えるとみられるため、
としている。

 モルガン・スタンレーは「08─09年の業績についての市場のコンセンサスと当社アナリストの
予想はいまだに過度に楽観的だ。インフレに対する韓国中銀のタカ派姿勢は、経済成長と
国内の流動性に悪影響を与えるだろう」と指摘した。

 同社はさらに、ハイテク株と造船株について、ウォン安が続いているにもかかわらず、08年下期
─09年にかけて、業績がもっとも下振れしやすいセクターだ、と指摘した。 
72日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:23:55 ID:eaLUg50m
>>67
最初は買う気あったけど韓国がゴネるから米英でタッグ組んで、
「売買出来なかったの韓国のせいだから金出せ」
に路線変更したのでは?
73日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:23:55 ID:crxzeiTs
前スレ949
>韓国は少しでも最貧国にならないよう現状を維持しようとするなら
>市場介入をして破綻を先延ばしするしか選択肢はなく、外部要因により奇跡が起こる事を待っているだけだw

韓国は今回の不況を引き起こした外部要因を
@アメリカの不況による需要減退
A資源(特に原油)の高騰
と認識していますが、このスレ住人諸氏ならご存知のように韓国の現状は構造的なものであり、
これらの外部要因が発生する前から長期凋落傾向が続いていました。今回の外部要因は最後の
藁一本に過ぎません。何が言いたいかというと、

奇跡が起こって外部要因が消滅したら、断 末 魔 が 長 引 く だ け だ ろ W W W
74日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:27:28 ID:+kSuq4P8
>>70
素でスマンwww
75日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:45:56 ID:crxzeiTs
ちょっとスレ違いですが。ホロン部(統一協会)が狂乱してたのはこのせい?

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51474466.html
ユダヤ人は原爆の技術を中東に流した半島勢力を許さない(@w荒
何かいろいろなところでヘリコプターが落ちたり、いろいろなことが起きている
が、要するにユダヤ人たちは日本から北朝鮮経由で原爆の技術や部品を中東
に流してイスラエルを危機に晒した半島勢力を許さないってことだね(@w荒
76日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:48:52 ID:mnjaGGRc
>>71
1810ww
色々オワタな
モルガン逃走済み確認しました!
77日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:51:26 ID:XIYi7YIP
>>75
まぁあのモサドなら・・・やりかねんな
78日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:52:20 ID:mnjaGGRc
あいや上海と勘違いしてたスマソ
79日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 15:58:42 ID:giHkQFY2
>>71
> 同社はさらに、ハイテク株と造船株について、ウォン安が続いているにもかかわらず、08年下期
>─09年にかけて、業績がもっとも下振れしやすいセクターだ、と指摘した。 

今まであれほど持ち上げてきたのに
(;Д⊂




(・∀⊂
80日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:08:29 ID:OBczZRjA
引っぺがしのための資金集めたかっただけでしょう。
81日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:10:55 ID:1rfia/si
アキヒロVS抵抗勢力か。

韓国、41公企業に改革方針 産業銀行の民営化などが柱

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080811D2M1101X11.html

 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国政府は11日、李明博(イ・ミョンバク)政権の目玉
政策の1つである公企業改革を巡り、政府が出資する41公社・機関の経営改革方針を
発表した。産業銀行の民営化や住宅公社と土地公社の統合が柱。政府の支出削減と
公共部門の効率性向上を狙い、9月の定期国会で関連法案を提出する。強く反発する
労働界を抑え、政府がどこまで実現にこぎ着けるかが注目される。
 産業銀行は産業育成資金を供給する役割を担っており、かつての日本興業銀行に
相当する存在。民営化後は欧米の投資銀行をモデルに、証券業務なども含めた総合
的な金融サービス展開を目指す。中小企業向け融資を手掛ける企業銀行も民営化する。
82日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:18:00 ID:fuFbBmlY
>>81
再び亀山ローソク特需か?w
83日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:18:05 ID:1rfia/si
アジア通貨動向(12日)=下落、世界経済への懸念が圧迫
2008年 08月 12日 12:45 JST

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS823109720080812

 米ドルは対円で上値を拡大、ユーロ<EUR=>に対しては6カ月ぶり高値をつけた。ユーロ圏
やオーストラリア、その他主要経済圏の成長鈍化への懸念や、ドル安局面は終わりに近づい
ているとの見方が背景にある。
 こうした懸念を背景に最近、アジア通貨の中でも輸出への依存が強い通貨が打撃を受けて
いる。マレーシアリンギ<MYR=>がこの日年初来安値をつけたほか、シンガポールドル<SGD=>
は前日つけた5カ月ぶりの安値である1米ドル=1.4145シンガポールドル付近で推移
している。
 韓国ウォン<KRW=>も軟調となっているが、過去数カ月の当局によるドル売り介入を受けて、
安値水準からは戻している。韓国外為当局は前日、最大で20億ドル規模のドル売り介入を
実施したとみられている。
 ペソ<PHP=>は1ドル=44.65ペソと、3週間ぶり安値に下落。トレーダーによると、
この水準では大量のドル売りも見られるが、中央銀行がドルを売っているかどうかは確認
できていない。
 あるトレーダーは「前日はドルが対アジア通貨で堅調だったが、この日は多くの市場参
加者が商いを手控えているようだ」と語っている。
 輸出の鈍化や、中国が輸出業者を支援するため人民元の上昇にブレーキをかけるとの見
方を背景に、アジア通貨の大規模なロングポジションが解消されたという。
 JPモルガン・チェースのアナリストは、多くのアジア通貨について予測を引き下げた
上で、「米ドルの幅広い上昇やアジアの成長見通しの下方修正、インフレ抑制を重視した
為替政策から成長促進重視政策へのシフトが、アジア通貨の見通しを修正した理由だ」と
説明した。
 同社はさらに、第3および第4・四半期は、ルピアとペソが他のアジア通貨をアウトパ
フォームすると予想、「インドネシアとフィリピンの内需主導型の経済や、インフレ率の
低下を受けた実質利回りの上昇が、両国への投資資金の流入を招くだろう」との見方を示
した。
 同社は、ペソは年末までに45ペソに軟化し、シンガポールドルは1.43シンガポー
ルドルをつけると予想している。
84日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:21:56 ID:o1JATMPZ
>>81
日本興業銀行がみずほになったようなものか。
でも、買い手になりうる所はどこだ?
外資に売却?w
85日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:28:35 ID:1rfia/si
>>82
これが懐柔策の一つかも。

財界が企業家赦免を歓迎「投資・雇用拡大で応える」 2008/08/12 16:09 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/12/0500000000AJP20080812002700882.HTML

【ソウル12日聯合】光復節(日本植民地からの解放記念日)を控えた政府の特別赦免
発表を受け、経済界は企業家の赦免に大いに歓迎の意を示した。
 大韓商工会議所は「多くの企業家が赦免され、改めて国家社会に献身する機会が持て
るようになったことを、経済界は大いに歓迎する」とコメントした。この措置に込めら
れた国民の希望を支持し、投資拡大と雇用創出で経済を活性化するとともに、大・中小
企業間の協力を通じ、和合と同伴の時代を切り開くため先頭に立つと述べた。この赦免
を機に透明経営と倫理経営により力を注ぎ、企業の社会的責任を果たし、国民から信頼
される企業風土を作るため最善を尽くすと強調した。
 全国経済人連合会も、赦免措置に歓迎の意を示し「今後、経済再生と雇用創出にまい
進し、社会的責任を尽くす。国民に信頼されるよう努力する」と述べた。中小企業中央
会は、赦免対象に企業家や多くの中小企業家が含まれたことは企業の士気向上と経済活
力の回復に大いに寄与すると期待し、これを積極的に歓迎すると述べた。零細業者や中
小企業家の経済事犯は再起のチャンスすらないことが多いため、今回の赦免措置は中小
企業家当事者を超え、その家族と労働者が社会活動に参与する足がかりを築いたもので、
より深い意味があると評価した。
 韓国貿易協会の柳昌茂(ユ・チャンム)副会長は、「建国60週年を迎えての大幅赦
免措置を歓迎する。企業家に対する赦免措置は当事者が心機一転して企業経営にまい進
し、経済活性化に寄与する機会となるものと期待する」と述べた。
 崔泰源(チェ・テウォン)会長と孫吉丞(ソン・ギルスン)前会長が赦免復権するS
Kグループは、「社会と国民の懸念と関心に謝罪とともに感謝を申し上げる。今後、経
済再生の先頭に立つよう命じられたものと受け止め、企業本来の使命と役割にさらにま
い進していく」と述べた。今後も透明経営・倫理経営を持続的かつ徹底して実践し、国
民が誇らしく思う模範企業に発展できるよう最善を尽くすと約束した。
86日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:35:58 ID:oy8hhEct
>>85
> 多くの企業家が赦免され

(´-`).。oO(お前等、どんだけ悪い事やってるんだよ・・・
87日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:48:04 ID:0rqyzKoP
>>85
先に赦免したら意味ない
どうせ今だけの話
赦免されたければ、と脅し続けるのが一番
88日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:49:26 ID:ZmZm4gk8
>>71
もうムリポw
なんでそんなにウリが嫌いニダ?
89日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 16:59:31 ID:5Qv3X4bB
>>87
なに、たった一つしか犯罪を犯してないなんてことはあるまい。w

いつでも別の罪状で引っ張れるさ。
90日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:06:15 ID:MiZ0zv8w
このスレってマジきもい韓国(民)が不幸になることを喜んでいる.
91日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:08:04 ID:44978j34
誰もが悪いことをやっている。その上で
左派政権だと右派はとっ捕まるが左派は赦免される
右派政権だと左派はとっ捕まるが右派は赦免される

みたいな話ではないニカ?
92日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:14:56 ID:IK0wS8TH
自分のことをキモイとか言って虚しくならんのだろうか
93日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:17:53 ID:hFBJ3Wii
マジきもい韓国(民) が 不幸になることを喜んでいる
94日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:18:49 ID:1rfia/si
これは韓国のドルもアメリカ回帰するかね?

米ドル上昇で、米国の大型株から内需関連小型株へのシフト勧める声
2008年 08月 12日 16:47 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33209120080812

 [ニューヨーク 11日 ロイター] 外国為替市場で米ドルが上昇している。この基調が
続けば、投資家のマネーは米国の多国籍企業や新興国の企業から、米国の内需関連小型株に
シフトするとの見方が台頭している。
 米国の景気減速が欧州やその他の地域に飛び火し始めていることが明らかになったことで、
主要6通貨に対するNY商品取引所(NYBOT)のドル指数は前週8日に、6カ月ぶりの
高水準を付けた。
 また、小型株のベンチマークとして知られているラッセル2000指数は、7月半ば以来
10%以上上昇し、同じ期間に6%上昇したS&P総合500種指数をアウトパフォームし
ている。
 米国の大手企業はこれまで、経済が好調な欧州とアジアへの輸出で業績を伸ばし、さらに
輸出による収益をドルに交換した為替差益で利益を上げてきた。しかし米ドル高が続けばこ
うした構図は成り立たなくなり、投資戦略の変更を考え始める投資家が出てくるとの見方が
台頭している。
 ボストンに拠点を置くメイフラワー・アドバイザーズのマネージング・ディレクター、
ローレンス・グラザー氏は「これまではドル安が続くことを念頭に、多額の投資が行われ
てきた。市場参加者はそうした現状に安心しきっていた」と話す。
 しかしここにきて状況が変わってきた。シティグループの小型・中型株担当のストラテ
ジストのローリ・カルバシナ氏は、欧州経済の先行き懸念を漏らす顧客が増えたと話す。
そうした顧客は欧州の景気減速が自分の株式ポートフォリオに及ぼす影響を心配している
という。
95日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:18:53 ID:1r0tBnjp
>>90
気持ち悪いことは罪だしね
それだけで不幸になって欲しいと思ってしまうものだわ
96日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:20:01 ID:OEteiZao
97日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:21:07 ID:WLxppadQ
<#`Д´><ウリたちがチョパーリの不幸を喜ぶのは権利ニダ!
98日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:21:56 ID:1rfia/si
>>94
(つづき)

 カルバシナ氏は、これまでに4─6月決算を発表した米大手企業の間では欧州の景気減速の影響
はそれほど顕著に現れていないが、これから先の四半期決算では状況は変わるだろうと予測する。
同氏は、欧州企業へのエクスポージャーの懸念から小型株投資を増やそうとしている顧客に対し、
「こうした見通しはまだ不透明で、大きなリスクが隠れている」との警告を発している。
 カルバシナ氏は小型・中型株投資にあたり、まず銘柄を選別することが大切だとしながらも、消
費財を扱う企業や、小売業者などを勧めている。また、産業機械、建設機械、農業機械などの機械
セクターも注目に値するとしている。
 一方で、米大手企業から小型株投資に切り替えるのは時期尚早とみる向きもいる。
 ドルはこのところ上昇しているとはいえ、いまだ低い水準にある。対ユーロでは1ユーロ=1.
50ドル近辺にあり、最安値の1.60ドルからは上げているものの、2005年末に付けた1.
17ドルには遠く及ばない。
 シカゴに本拠を置くハリス・プライベート・バンクの最高投資責任者、ジャック・アルビン氏は
「ドルはいまだ低い水準にある。自分自身はまだ優良株の投資に賭けるのが有利だと思っている」
としている。
 住宅市場の低迷、失業者の増加などを受け、米国経済はリセッションの淵に立たされている。こ
うした状況のなか、現在のドル高は持続するのだろうかという疑問もある。
 トロントのスボッド・クマール・アンド・アソシエーツのチーフ投資ストラテジスト、スボッ
ド・クマール氏は「今こそ多国籍企業への投資から米国の内需関連銘柄にシフトするべきだとは、
はっきりと言えない」とした上で、むしろ今は、大企業であろうと小規模な企業であろうと、マ
ネージメントがしっかりした企業に投資するのが有利だと話す。例として、日本の自動車メー
カーや、米医薬品・健康関連用品大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)などを挙げ
た。
99日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:23:40 ID:1rfia/si
>>98
(つづき)

 前述のメイフラワー・アドバイザーズのグラザー氏も、大企業は低コストで資金調達
できるなど、信用収縮下では特に有利な条件を持っていると指摘し、同様の見方示す。
 またハリス・プライベート・バンクのアルビン氏は、ドルの対ユーロでの下落も、欧
州の投資家が米国株の割安感から米国への投資を拡大させれば、米大手企業に有利にな
ることもあると話す。
 米コネチカット州のハートフォード保険のチーフ投資ストラテジスト、クインシー・
クロズビー氏は、もしドルが堅調な地合いを保ち、さらに上昇すれば、米国の小型の内
需関連銘柄が買われるだろうと予測する。しかしそうなっても、世界経済の減速が予測
よりも緩やかなものになれば、米多国籍企業の世界市場での販売は下支えされるため、
大型株の魅力は損なわれないと話す。
 ロンドンに本拠を置く上場投資信託(ETF)を専門に扱うSPA・ETFのストラ
テジスト、ニール・マイケル氏は、外国為替市場におけるトレンドの転換は「大きなタ
ンカーが方向を変えるようなもの」で、時間がかかると述べた。

(ロイター日本語ニュース 原文:Steven C. Johnson、翻訳:広神 綾子)
100日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:24:15 ID:lHqcdAjb
>>77
日本の反ユダヤネタライターは、サイモンヴィーゼンタールセンターで済んで良かったな。
101日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:25:27 ID:LshZmfr4
>>87
>赦免されたければ、と脅し続けるのが一番

最初から悪いことをしないという発想はないのか?
つかどんな悪いことなのよ?
脱税?帳簿操作?公金横領?不正融資?ワイロ?インサイダー取引?

そもそもボランティアをしたら罪が許されるという発想も理解できん。
アメリカ式なのかもしれないけど。
経済のトップが不正行為をしまくっていたら、
経済がおかしくなるのは、当たり前なんだから、
逆に厳罰に処すという発想はないのだろうか?
(経済事件であれば、財産没収とか罰金刑で)

>>91
韓国には刑法というものがないのか?
思想や政権に関わらず、これをやったら誰でも犯罪者として裁かれる明確な基準はあるだろう?
と、思うんだけど、愛国無罪と国民感情が法より上の国なんだよなぁ
102日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:26:48 ID:PQKspCw0
>>90
そんなことはないよ
あの品行方性、精錬潔白な朝鮮人に不幸になって欲しいわけがない!

日本の対韓貿易収支も黒字だしね
著作権料はちゃんと払えよって思うけどw
103日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:27:08 ID:4a3SnOCz
このスレのサブタイ以前にも採用されなかった?
看取るスレだったかなぁ。なんか記憶にあるんだが・・・
104日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:32:00 ID:eS9pgAsc
なんか最近煽りが弱気だね
105日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:33:44 ID:EbH17/95
スレ建ててくれるのはありがたいけど、勇者のスレタイ選択はいつも最悪のチョイス。
自分で選ばなくていいから、投票を尊重してくれ。
106日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:34:53 ID:eS9pgAsc
スレタイなんてどうでも良いよ
107日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:35:14 ID:1rfia/si
産経は相変わらず韓国に対して厳しいなw

犯罪目こぼしで経済再生? 韓国が経済人ら大量特赦
2008.8.12 16:39

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080812/kor0808121637002-n1.htm

 韓国政府は12日、日本の植民地支配からの解放を記念する15日に約1万3000人の
特赦や減刑などを行うと発表した。「経済再生に力を合わせる契機をつくる」などとして、
経済界の有力者74人も対象。韓国では赦免は政治の道具として利用され、今回も恣意(し
い)的だとの批判が出ている。
 特赦となるのは、息子のけんか相手に報復の暴行を加え執行猶予中の財閥ハンファ・グ
ループの金升淵会長や、約2100億ウォン(約220億円)の巨額背任事件などを犯し
た現代・起亜自動車グループの鄭夢九会長ら。(共同)
108日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:35:32 ID:+kSuq4P8
>>103
won売りコロコロwon不履行
見たいな感じだったな、たしか
109日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 17:53:04 ID:1rfia/si
中央日報は批判的なのか。更なる民営化を望むのか?

中央日報【社説】事実上は行われない公企業の民営化 2008.08.12 15:50:45

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103453&servcode=100§code=110

 李明博政府が野心を燃やすように推進してきた公企業民営化案が発表された。いわ
ゆる1次公企業先進化推進計画だ。しかしふたを開けてみれば失望感を拭えない。ま
ず民営化対象の公企業の数が当初50から27と大幅に減った。それも、民営化する
公企業は同じような小規模の公企業や本来民間企業であって公的資金が投入され政府
が管理してきた企業が大部分だ。民営化の効果が高い公企業は今回の民営化の対象か
ら外れている。労組の反発が予想されるか論難の可能性のある公企業をあらゆる理由
で差し引けば、民営化する公企業はいくつもないのだ。公企業改革の初歩から中身の
ない計画を出すのを見れば、今後、この政府の公企業民営化政策はどこに進むのか疑
わしい。
政府はこれから2、3段階計画を通じて民営化を追加で推進するとしているが、始
まる前から恐れ縮こまった民営化計画が、これから推進力を持つと期待するのは難し
い。この政府の公企業民営化政策は政府が先月、各部処が個別に推進すると言ったと
きからすでに後退する兆しが見えはじめた。公企業改革の推進案を堂々と露呈するこ
とができず、部処が分かれて静かに推進するということ自体が民営化を積極的に進め
る意志が褪せたといえるからだ。
民営化以外に統廃合や機能調整をするという公企業も気抜けしていることは同じだ。
論難のあげくに統廃合することにした住宅公社と土地公社は、統合はするが、別途事
業部の形態でそれぞれ晋州革新都市と全北革新都市に移転した後に構造調整を推進す
る案が挙論されている。形だけ合わせて事実上は別途の組職として運営するというの
だ。これでは何のために統合するのかわからない。
労組と政界を意識してこのように適当に折衷した公企業民営化ならかえってすべき
ではない。政府は意味のない「公企業先進化計画」を撤回し、公企業民営化計画を原
点から再検討してほしい。
110日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:19:23 ID:RcCsW4/I
ドル崩壊は今日の五時販売開始でよかったんだっけー?
ブックエキスプレスに電話したら入荷の予定なしって言われたぜ…
111日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:21:39 ID:LshZmfr4
>>107
きびしいんじゃなくて、それが普通の(日本人の)感覚だと思われ
>韓国では赦免は政治の道具として利用され
犯罪者にやさしい国だこと

>>109
>中央日報は批判的なのか。更なる民営化を望むのか?
労働組合が強すぎなんだろうね
デモとストを民主主義と勘違いしてるようだし、暴力的だし
韓国人でも手を焼く労組なんだから、外資が買ってくれるとは思えないわ。
112日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:26:13 ID:WLxppadQ
>>101
>そもそもボランティアをしたら罪が許されるという発想も理解できん。

ヒント:国民全員が仮想犯罪者である国での刑務所の運営コスト
113日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:26:17 ID:bQeKthyJ
>>110
横浜で四時に買えたぞ
114日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:32:59 ID:/vxksTfl
>>75

それ母親の年金で暮らすリッツdeペヤングな嘘吐き47才児のブログですけど?
115日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:41:05 ID:kJyd8XlU
>>111
>>韓国では赦免は政治の道具として利用され
>犯罪者にやさしい国だこと
だから竹島近海の人質と交換に在日の送還を拒否した時も、ついでに収監者を赦免させ
たんだな
116日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:51:09 ID:1rfia/si
台湾に法則が! しかも中国まで。 これは\(^o^)/

LGディスプレー、台湾企業と合弁でテレビ工場設立  2008/08/12 18:09 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/08/12/0600000000AJP20080812003500882.HTML

【ソウル12日聯合】LGディスプレーが、液晶パネルの販路開拓に向け直接テレビ製
造業に参入する見通しだ。
 業界が12日に明らかにしたところによると、LGディスプレーは液晶パネルの供給
過剰による市況悪化に備えるため、海外のテレビメーカーとの戦略的提携を積極的に進
めている。来年の第1四半期中に新規第8世代ラインでテレビ用液晶パネルを大量生産
する計画で、事前に大型の需要先を確保するためだ。
 こうした提携の一環として、LGディスプレーは顧客企業でもある台湾のテレビメー
カー、瑞軒科技(アムトラン)と50対50で出資しOEM(相手先ブランドによる受
託生産)専門のテレビ製造工場を設立することで合意し、最終契約を控えているという。
合弁会社は中国・蘇州に建てられ、LGディスプレーの投資金額は1000億ウォン
(約106億2300万円)未満と伝えられた。
 アムトランは、価格競争力を武器に北米市場で旋風を巻き起こしている米フラットテ
レビメーカー、ビジオの製品生産を専門に請け負っている。このため新たに設立される
合弁会社は、LGディスプレーから液晶パネルの供給を受けテレビを生産した後、相当
量をビジオに供給するものとみられる。
117日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:55:10 ID:crxzeiTs
>>114
うむ。だがブログ主の個人生活には興味ないのよ。
そこで述べられている主張が個々の事象(ソース)と整合しているなら
一応、頭の片隅に置いておくだけのこと。
仮説というのは、それで現実がつじつま合って説明できる限りは有効だからね。
118日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 18:59:24 ID:NVbZ4k4q
最近、wktk具合が小さい気がする。

前大統領の時は、何に対しても思惑を超えた斜め上で、いつもwktkできた。
今は、こう、ほぼ想定内のことばかりで…。

ハァ…なんか寂しいぜ…。
119日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:02:25 ID:eR08+wBB
分譲アパート契約解約要求殺到(毎日経済)2008.08.12 04:05:02入力
<当選後価格下落で建設会社と摩擦「ひとまず印鑑を押すと戻すのが難しくて」

A建設会社は最近、釜山でアパートを購入した契約者が残金納付ができないとして,契約の解約を要求して頭を痛めた。この契約者は自分の
家が売れないばかりか、新しいアパートの賃貸者も現れなくて残金を用意する方法がないとして,契約金をあきらめるから解約してくれと
要求した。A建設会社は地域不動産仲介業所らを総動員して,賃貸者を求めることでかろうじて揉み消した。

京畿道北部に大団地を分譲したB建設会社はアパート予定入居者らが道路交通計画変更など虚偽誇大広告を理由で集団訴訟を提起する
動きを見せて非常事態だ。

C建設会社は慶南地域に分譲したアパート団地入居者らが入居時点で、団体で契約の解約を要求して堪え難い境遇に陥った。

重大な欠陥があるというのが入居予定者らの主張だったが,市場沈滞で分譲価格より新しいアパート価格がそれほど上がらなくて
事実上損害をこうむることになるや団体行動に出たのだ。

C建設会社関係者は「契約書上に明示された解約要件の他に契約できるようにはならないとしながらも、大型会社は企業イメージを勘案して
ある程度の線で入居者要求を受け入れて交渉する事例が多い」と伝えた。

D社が昨年3.3uあたり500万ウォン以上で分譲した首都圏地域は、入居者らが高分譲価格と分譲条件変更などを理由に団体行動に出た
せいでエアコンなど追加品目を設置する線で妥協した。

不動産景気沈滞が深くなりながら,アパートを購入した予定入居者らが団体、あるいは個別的に契約の解約を要求する事例が急増して,
あちこちで摩擦が起きている。

アパート分譲だけ受ければ一定の差益が保障された過去とは違い、最近では購入してむしろ損害をこうむる事例が少なくないためだ。
(つづく)
120日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:02:42 ID:sIALzWnF
>>116
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN001Y201+14042008
以前からlgは中国で生産をする予定があります。
これは中国企業との合弁です。
121日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:02:59 ID:eR08+wBB
>>119のつづき
未分譲問題が深刻化しながら,一歩遅れて建設会社らが中途金無利子貸し出しなどの分譲条件を変更する時,同じ条件に変更を要求したり
最初から契約の解約を要求する事例、あるいは契約金を返してもらうために欠陥や詐欺分譲などの理由を言い立てて,団体行動に立ち向かう
事例も急増している。

だが全家族が地方に移住したり、海外に移民に行くなど契約書上に明示された理由ではなくては基本的に契約を解除するのは不可能だ
というのが建設業界と法曹界解釈だ。

剛性洞大宇建設部長(住宅マーケティングチーム)は「欠陥や詐欺分譲は裁判所でたとえ帰責事由が建設会社にあるという判決が下されても
契約解約ではなく損害賠償理由となる」としながら「ひとまず契約書に印鑑を押せば契約金を2倍で支払うといっても契約解約にならない
から慎重に契約する必要がある」と話した。

未分譲停滞が激しい地方アパートは入居期限が過ぎたのに残金を納付できなくて,強制的に契約解約にあう事例も増加している。

残金納付をすることができなければその間、無利子貸し出しを受けた中途金はもちろん残金にも延滞利子がつくから銀行が建設会社に
代位返済を要求すれば建設会社が代位返済をする代わりに強制的に契約を解約して,契約金を取られるのはもちろん延滞利子金額が
契約金範囲を越える時,追加で後払い利子も返さなければならない。

キム・ハククォン,セジュンコリア社長は「未分譲物量を解消するために契約条件を変更すれば既存契約者らの反発がとても激しいが、
遡及適用は難しくてこれを理由に今ある契約をそのままにする事は最も不可能だ」と話した。
契約書上に、割引分譲しようが何をしようが法的な責任はないという条項が明記されているためだ。

予定入居者同好会サイトが発達して,団体行動に立ち向かう事例が多いけれど建設会社としては資金事情もならなくて、ややもすると対応を
間違ったらだんだん大きく広まることになって強硬に出て行くほかはないということだ。

キム社長は「5%内外契約金あるいは500万〜1000万ウォン程度契約金をかけておいて中途金無利子貸し出しで引っ張っていて入居時点に
上がれば売るといった投資はもう受け入れられない」としながら「首都圏アパートは契約金だけで6000万〜8000万ウォンに達する事例が
多いがややもすると強制解約にあったり入居をできなくなれば損してこの上なく、はなはだしいからアパートを契約する時,本当に
実需要中心に資金計画をよくたてて接しなければならない」 と助言した。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000020&cm=%BA%CE%B5%BF%BB%EA%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=498129&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=503(韓国語)
122日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:03:08 ID:w1QdQMr/
>>118
そう?利上げ直後にウォン安に振れるなんて、かなり斜め上だし
空港売りますも結構笑えたけどなぁ
123日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:04:57 ID:ob44P7Rp
ドル崩壊 手に入れたど〜!

赤字神さん、代表戸締役さん、
これからジックリ腰据えて読ませてもらいます。



しかし今のドル高は笑っちゃうくらい可笑しいですね。
これじゃぁ今頃、韓銀は大騒ぎでしょうなwktk
124日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:16:28 ID:p5ZbuT5S
>>107
韓国の社会の闇を垣間見る思いですね。
韓国が何時までたっても先進国になれない主な原因ですね。
韓国の場合は教育の充実や経済的充足よりも社会道徳の実践が最重要課題です。
自身で「東方礼儀の国」と言ってますが礼儀や道徳の定義が先進国と大きく異なります。
犯罪者を赦免して社会が健全に発展するとは思えません。
ましてや次世代を担う若者や子供の教育に沈殿した悪影響を与えるでしょう。

これを見て隣国である日本は政治、経済レベルでも距離を置くべきで
国民一般も韓国とは付き合わないことです。
125日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:21:15 ID:GmQl7Ykj
>>123
おめでとさん。ただネタバレはすんなよ。
BY地方在住者
126日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:24:24 ID:Dz9qe/yk
>>121
韓国の不動産取引って鬼のような契約だなw
瑕疵担保責任もなければ契約解除の条項もないみたいだ、日本なら通常契約金の2倍返しで解約できるのだが
127日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:26:29 ID:KRWYV5d/
韓国政府「飯代もったいないから日本で犯罪して来いよ」
128日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:34:57 ID:+kSuq4P8
いや、空港売りますは想定内
というか全部民営化しかないからな。打つ手は
129日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:40:52 ID:NW/BppK7
>>126

家主に放り出された輩が首都にスラムを形成する訳なんだよ! byキバヤシ
130代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/08/12(火) 19:46:20 ID:7ZnUR3/a
こんばんは
若干スレ違いですが、お礼だけ言わせてください。

ドル崩壊をご購入いただいた方、本当にありがとうございます。
東京以外に在住で、ご購入いただけない方申し訳ありません。

韓国鑑定院、会計操作で不正賃上げ
http://www.chosunonline.com/article/20080812000048
 土地鑑定価格を算定する韓国鑑定院が、人件費に含まれるべき福利厚生費
148億ウォン(約15億8000万円)を他の経費項目に計上し、基準を上回る賃上げを
行っていたことが監査院の指摘で11日までに分かった。

 監査院によると、韓国鑑定院は自家用車の運転補助費、自己開発費、褒賞費など
給与に準じる福利厚生費を他の経費項目に計上する手口で2004−07年にかけて
148億7390ウォンを人件費に計上しなかった。

 監査院が福利厚生費を含めた形で鑑定院の実際の人件費上昇率を再算定した結果、
2005年が4.31%、06年が3.83%となり、政府が示した基準賃上げ率を超えていた。
しかし、鑑定院は基準賃上げ率を守ったかのように装った経営実績報告書を提出していた。

 韓国空港公社も韓国鑑定院と同様の方法で能力開発費、教育支援費など所得税法上の
勤労所得に当たる24項目の経費60億ウォン(約6億3900万円)を他の経費項目に計上
していた。空港公社は労働組合の要求に従い、06年末に3級以下の全職員に虚偽の
特別勤務命令を出し、1億4500万ウォン(約1540万円)相当の休日勤務手当を支給して
いた。
任敏赫(イム・ミンヒョク)記者




131日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:49:54 ID:2Ie+q015
>>126
雨漏りしてても家がななめになっててもお金かえしてもらえないの?
不動産バブルこわいです。
132日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:52:05 ID:yvmpi/2W
ドル崩壊本には韓国出てきますか?
133日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:57:57 ID:vEeBYQ0Q
>>123
>しかし今のドル高は笑っちゃうくらい可笑しいですね。
>これじゃぁ今頃、韓銀は大騒ぎでしょうなwktk
ロシアのせいにするに1万点
134日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 19:59:04 ID:eR08+wBB
ハナ銀行,4千億規模銀行債発行(イーデイリー)入力:2008.08.12 17:19
<3年満期年間 7.0% 金利…民評対応9bp↑・大規模発行注目…「公示計画消化のために」>

ハナ金融系列ハナ銀行が高い金利で大規模銀行債を発行して,市場の注目を引いた。
金融監督当局とハナ銀行は先月から年間債権発行計画を公示するように制度が変わることによって、銀行債市場が萎縮するのに伴った
ことで,資金悪化説など市場の憶測らを一蹴した。

12日債権市場によればハナ銀行はこの日、3年満期銀行債3000億ウォンほどを年7.0%金利で発行した。これは民間債権評価会社の
平均発行金利に比べて,9bp(0.09%p)高い水準だ。
1年満期発行分まで含めばこの日ハナ銀行が発行した銀行債は総4000億ウォンほどだと伝えられた。

金融監督当局関係者は「銀行年間債権発行計画をあらかじめ知らせるように公示制度が変更(7.21)されることにより、債権需要者らが
金利主導権(イニシアチブ)を握っている」として「これに伴い金利を高めてこそ銀行債発行が可能になった」と明らかにした。

彼は「ハナ銀行の場合ひたすら先送りしたり、さらに金利が上がる前に銀行債を発行するのがより良いと判断したと見られる」として
「ハナ銀行の資金調達に問題はない」と話した。

すでに公示された下半期銀行界銀行債発行物量は約17兆ウォン. この中でハナ銀行は3兆ウォン程度を年末まで発行すると金融監督院に
報告して公示した状態だ。
この日、債権市場ではハナ銀行が大規模資金調達に出た背景が何なのかをめぐって、大規模機関預金が帰って行くのではないかとの説,
資金事情が良くないという説,買収合併(M&A)資金をあらかじめ確保することではないかという説などが乱舞した。

ハナ銀行関係者は「先月21日から銀行サイドで他の会社債のように発行計画が公示されていて,銀行債発行市場が極度に萎縮した」として
「多少高くても発行計画物量を消化するために(今日)発行に出たこと」と話した。
彼は「預金が大きく帰って行くとか、借り換え発行が急だったりはしない」として「公示された通り5ヶ月間3兆ウォンを発行しようとする
なら今が発行に出る時と判断しただけ」と説明した。

彼はまた「M&A資金を年7%で調達する金融会社はない」として「他の銀行らは今後さらに高い金利で銀行債を発行することになる可能性も
ある」と付け加えた。
http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA22&newsid=02391126586506664&MLvl=1&curtype=read(韓国語)
135日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:02:49 ID:1rfia/si
>>130
『ドル崩壊』先行販売おめでとうございます。
136日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:06:01 ID:OBczZRjA
>>134
い? なんかきな臭いなあ・・・・
137日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:17:07 ID:eR08+wBB
貯蓄銀行PF金利引き上げ…基準金利引き上げ後暴風(イーデイリー)入力:2008.08.12 11:08
<主要貯蓄銀行1%P金利上げて・利子負担急増…「引き上げ慎重でこそ」の指摘も>

去る7日、韓国銀行が1年ぶりに基準金利を引き上げた余波が貯蓄銀行PFにまき起こっている。

12日、貯蓄銀行業界によれば,基準金利引き上げで市中金利が騰勢を見せながら,主要貯蓄銀行らが先月末に今月初めのPF貸し出し
金利を1%ポイントほど引き上げた。

ある大型貯蓄銀行関係者は「先月末事業計画を議論しながら,市中金利上昇で貯蓄銀行らもある程度最低金利を上げなければならない
ということに経営陣らが共感を形成した」として「1%ポイント線に合わせて,金利が調整されたと理解している」と話した。

都市銀行らの場合、基準金利が動けば自動的に預金および貸し出し金利を微細に調整するが貯蓄銀行らの場合、相対的に長い時間,
もう少し大幅に金利を引き上げる。

この関係者は「業種特性上、貯蓄銀行の場合都市銀行のように0.2〜0.3%で微細に動くことは難しい」として「主要貯蓄銀行らも連鎖的に
金利を引き上げるだろう」と話した。
しかし貸出金利の引き上げ計画がない銀行もある。

国内主要貯蓄銀行の中の一つのB貯蓄銀行は「今、金利を高めれば建設会社らがどのように持ちこたえれるか」として「最近、貸出金利
引き上げはなかったし当分は引き上げ計画がない」と話した。

特に貯蓄銀行PFの場合、一般貸し出しより貸し出し規模が大きいから金利変動にともなう利子負担規模が大きくて,金利引き上げ余波も
大きいという点が問題点と指摘されている。

実際にPF貸し出し金利が1%ポイント引き上がる場合、貯蓄銀行でPF貸し出しを受けた建設会社らの年間利子負担は1300億ウォン程度
増加することになる。現在貯蓄銀行らのPF貸し出し残額は12兆4000億ウォン程度と推算されている。年間総利子負担は1兆3600余億ウォン
に達する。

この関係者は「事業計画発表会で金利引き上げの件は最初から検討しなかった」として「建設会社らの資金条件が難しいだけに今後も
検討しないだろう」と付け加えた。
http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA22&newsid=01840086586506664&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
138日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:30:02 ID:Khroub90
韓国で「PiTaPaカード」発行 スルッとKANSAI
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080812AT3K1200J12082008.html
 関西の私鉄などが出資するスルッとKANSAI(大阪市)は12日、韓国のクレジットカード大手
ロッテカード(ソウル市)と提携し、10月から韓国で「ロッテPiTaPa(ピタパ)カード」の発行を始めると
発表した。

 クレジット機能に加え、主に関西地方の電車やバスをきっぷを購入せずに利用できる「IC乗車券」
機能をつける。決済は後払い式で、韓国の銀行口座から現地通貨のウォンで引き落とす。
ピタパを海外で発行するのは初めてで、訪日する韓国ビジネスマンなどの需要を見込む。年間1万枚の
発行を計画する。

 ピタパでは関西圏や愛知、静岡、岡山県など計34社・局の交通機関が利用できる。現在の
利用人数は約115万人。 (17:07)
139日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:34:23 ID:NW/BppK7
>>136

金主が禿か萬田かの違いじゃねぇですかね?w
140日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:43:09 ID:eR08+wBB
1億ウォン以上落ちたアパート10万世帯越えて(毎日経済)2008.08.12 18:08:28入力

昨年1月以後、1年7ヶ月ぶりで全国的に1億ウォン以上価格が落ちたアパートが10万世帯を越えたことが分かった。
特にソウル江南区,大峙洞・韓宝美都マンション2次大型面積は4億ウォン超えて下落した。

12日不動産サービスが昨年1月11日基準全国アパート567万6178世帯を対象に価格変化を調査した結果、平均売買価格が1億ウォンを超えて
落ちたところが10万8121世帯に達すると集計された。

<以下、下落した物件名 〜省略〜>

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=500131&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
141日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:45:54 ID:uFq3LyD1
三橋さんの本は、本当に勉強になる。特にヤバ韓は良かった。
142日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:45:54 ID:UlQ8fneC
まだまだバブル崩壊が始まったばかりってところですか?。
143日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:47:15 ID:kJyd8XlU
>>138
国際キセル団が発覚した時の補償をどうするつもりなのかな
日本のロッテを保証人にでもしてるんなら構わないが
PiTaPa参加企業には特亜との共通カードを立ち消えにさせるための犠牲になってもらうか
144日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 20:54:04 ID:NW/BppK7
>>143

それより徳政令の前科があるのにカード発行なんてするかな〜、上客だけなんかねぇ発行するのは。

クレジット付きだったら日本だけババ掴まされる予感〜
145日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 21:00:19 ID:eR08+wBB
釜山.福岡[超広域経済圏]宣言10月に延期<竹島問題余波..釜山市「市民感情考慮」>(韓国経済)2008.08.12 19:45:45入力

釜山と福岡市が当初今月29日に行うことにした[超広域経済圏]形成のための協力宣言行事が日本の竹島領有権主張余波によって10月に
延期になった。釜山市は「民間次元の交流協議体の[釜山.福岡フォーラム]が8月29日に釜山で開くことにした行事を竹島問題にともなう
市民感情などに考慮して,10月末に延期することによってフォーラムの時、二つの都市の市長が記者会見を持って発表する予定だった
協力宣言行事も共に延期した」と12日明らかにした。
釜山市は「二つの都市市長が別途日程を定めて,共同宣言を発表する方案も検討したが竹島問題に対する市民感情を考慮しないわけには
いかなくてフォーラム行事に合わせて,共に延期することにした」と説明して「しかし10月日本で行うことにした[経済協力協議会]発足
など超広域経済圏形成のための準備らは予定通りに推進することにした」と付け加えた。

釜山と福岡市長は10月末に延期になった[釜山.福岡フォーラム]に参加して,記者会見を行い[韓国の東南圏と日本の九州地域を一つの
超広域経済圏で縛って,共同の利益と発展を企てることが二つの都市,さらに進んで両国に役に立つとの認識を共にして二つの都市が
先導的な役割を受け持って, 経済交流を促進するために協力する]という内容の共同宣言を発表する予定だ。

二つの都市は市長が中心になった経済関連機関長らで[経済協力協議会]を構成して,10月福岡で出帆式を持って最初の会議を開く予定だ。

また9月には二つの都市の協力方案を具体化するために経済.文化.観光.交通分野専門家たちが参加する共同研究サービスを始めて,
来年3月にその結果を出す予定だ。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=500325&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301(韓国語)
146日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 21:19:28 ID:dI48Caur
>>116
それは「一方的に利用する場合は免除」という条項にあたると思う…。
フィリップスというパネル出荷先が無くなって、もてあましていたんでしょ。

で、台湾の組み立てメーカーに出資して、「テレビ組み立て工場」を建てる、と。
どう見てもカモです。本当にw
147日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 21:32:25 ID:8A076taW

IMFなど国際金融機関、グルジア支援を表明

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000984-reu-int

韓国はグルジア真似するなよ。絶対だぞ。
148日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 21:42:24 ID:+MzUWDDq
赤字神様&戸締役様、ドル崩壊御出版おめでとうございます。
早速八重洲ブックセンターで早速入手しました。
夕方行きましたが、平積みで既にもう2、3冊しか残っていませんでした。
丸の内の丸善も覗いてみましたが、こちらも棚一段全部を使って本が並べてあり、
売れ行きを期待しているようでした。
これから読みます。
149日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 21:45:12 ID:2ePJIHYu
>>116
瑞軒科技はVIZIOの影の母体だから、LGは現在の最重要顧客と合弁を組むという事だね。
VIZIOも昨年から今年のQ1にパネル調達で苦労したから、抜本的な改善を目指していた。

LGの方も本来期待していたフィリップス向け供給が、フィリップスの北米市場からの撤退
(北米他欧州以外のTV事業でのブランド使用権販売権を船井に売却)で大幅減、大口顧客
の東芝が台湾系やシャープにシフト、パナソニックも2010年には自社生産に切り替えと
8G稼動で大増産するのに客が無いという大ピンチ、もうVIZIOに擦り寄る他無かったのでしょう。
150日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 22:22:12 ID:0Jj0M8xW
【コラム】5000年VS60年(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080812000042

>大韓民国が誕生したわずか60年前の時点でも、われわれには主権在民の概念さえなか
>った。そのような国が「キャンドル集会」のように、今や国民の一人一人が主権者であるか
>のように憲法第1条を口にし、「過剰主権」の世の中といえるほどに急成長した。実に大き
>な変化と言わざるを得ない。他国では数世紀をかけて通過してきたプロセスを、われわれ
>はわずか60年余りで「封建体制の副産物にすぎなかった臣民から抜け出し、社会的能力
>を身に付けて自分の運命を自らが決め、主権者として決定を下す近代的概念を持つ国民
>へと新しく生まれ変わった」(キム・ヨンホ著『建国60年の再認識』)ということだ。

短期間で駆け抜けただけに、本質を理解していないとしか……

同日の記事に
【コラム】独り善がりな「コリアン・スタイル」(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080812000059

>韓国人が集まり、一人が「黙っていると損をする。騒ぐべきだ」と言った。さらに何人かが争
>いに加勢したことで、韓国人が集団でデモを起こしているようなありさまになった。

>飛行機が離陸できなくなり、航空会社が乗客を呼んでホテルの宿泊券を渡していたわけ
>だ。しばらくして見てみると、残っている乗客の大部分は韓国人だった。航空会社が、コリ
>アンをことごとく後回しにしたらしかった。

民主主義が成熟したんじゃなくて、国民の我がまま大爆発なだけでは。
騒ぐ阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら騒がにゃ損損! て感じで政治レベルで騒ぐのは近代
的概念を持つ民族のやる事なのかな。
(注:阿波踊りを辱める意図はありません。阿波踊りはあくまでお祭り《日常とは違う》ですしね)


151日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 22:24:22 ID:ECmEOW68
>>150
阿波踊り・・・?
152日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 22:34:42 ID:ejjkZ4mM
>>144
ピタパはスイカと違って後払い方式、
つまりクレジットなんです...
153日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 22:39:03 ID:S2b5vRYN
>112
答え:全員を犯罪者として、国外への移動を禁止すれば、コストゼロ
154150:2008/08/12(火) 22:46:58 ID:0Jj0M8xW
>>151
>阿波踊り・・・?

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊りゃな損損!
は、阿波踊りのキャッチフレーズです。
155日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 22:53:31 ID:4bFVfIk4
>>150
先進国に上るはしごがすでに片付けられた後なのかもしれない。
って韓国人の中でも客観的に物事見る目がある人が気がついているってことは、
もう、外すのは決定していて、既に外されている可能性が大きいのでは?
156150:2008/08/12(火) 23:02:20 ID:0Jj0M8xW
>>155
>先進国に上るはしごがすでに片付けられた後なのかもしれない。

この表現、最近の朝鮮日報にありましたね。
でも、自分はそうは思わない。
先進国になるというのは、世界のありとあらゆる国の望みであるし、また、叶えられない望み
でもある。
先進国にあがる為にはしごが用意されているとは思えない。用意されているのは、くもの糸
では? それを登って先進国入り出来るのは「奇跡」
普通は、糸が切れて落ちる。
そんな感じでは?

ここ100年で先進国になったのは日本だけだし、その前には欧州の辺境国のイギリスが
産業革命を逸早く迎えて先進国になった。後進国→先進国への躍進は、この辺りから
途絶えている。
157日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:02:36 ID:w1QdQMr/
>>155
いやー、それどころか「発展途上国」へと落ちる穴が開きつつあるような
日米が垂らした蜘蛛の糸に自ら噛付き、火を放ってるんだもん

マジでデフォルトまで追い込まれたら(9月は無いだろうけど)
エネルギーも食料も入手できなくなって、相当キツイ状況になりそうですねぇ
158日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:03:13 ID:NW/BppK7
>>152

う〜ん、取り込み詐欺のネタが増えた訳ですか〜。

中小の商店が被害に遇いそうな悪寒
159日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:03:11 ID:kJyd8XlU
>>155
上へかけるはしごを横にかけられる前に何とか破壊しないとな
160日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:03:20 ID:1rfia/si
>>150
つーか李氏朝鮮は中世レベルの社会だったんだけどね。
それが一気に近代化社会に接続されたんじゃあ、適応不可を起こすのも納得。
一方日本には奇跡的にも江戸時代があったからなあ。
161日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:07:41 ID:qtYLlT7c
>今や国民の一人一人が主権者であるかのように
か の よ う に
162日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:08:33 ID:1rfia/si
「経済活動は10月には上向くものの」って九月には間に合わないか。
宗主国様も助けにならないようで・・・。

【今日のチャート】北京五輪、2カ月間の中国の経済効果はマイナス
更新日時 : 2008/08/11 12:49 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a9aCH9EXpGog&refer=commentary

8月11日(ブルームバーグ):米証券大手ゴールドマン・サックス・グループによると、
中国経済は向こう2カ月について、北京五輪・パラリンピックで刺激を受けるのではなく、
鈍化する見通しだ。
 アナリストのソン・ユ氏と梁紅氏は8日付リポートで、五輪開催に伴う環境汚染や渋滞
緩和に向けた建設活動や工場生産、乗用車利用、鉱業生産への規制が「短期的」に国内総
生産(GDP)を押し下げると指摘。大半の規制は北京や近郊の5省・都市に課されるが、
同地域は中国のGDPの約26%を創出していると説明した。
 「こうした措置は8、9月に生産・消費の両面で実際の経済活動を目に見える形で鈍化
させる可能性が高い」と指摘。経済活動は10月には上向くものの、「2008年後半の景気の
基調は徐々に軟化すると見込まれる」と分析した。
 今日のチャートは、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)のGDPの推移を
示す。期間は、北京が五輪の開催地に選ばれた01年7月以降。中国は03年10−12月(第4
四半期)以降、4カ国中で最高の前年同期比成長率を維持している。
 オリンピック組織委員会などによると、五輪期間中に訪中する外国人観光客は50万人程
度が見込まれている。北京五輪は24日まで開かれる予定で、パラリンピックは9月6−17
日に開催される。
 リポートは「五輪の長期的な経済効果はごくわずかな水準が見込まれるが、短期的な経
済効果はマイナスとなる様相が強まっている」と分析している。
163日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:11:50 ID:62n07JX4
先進国と認められるには、経済規模よりも民度だわな。w

民度が低ければ扱いもそれなりになりやすい。

まして、軽蔑されるに足る行動を国内外を問わずやりからかし、国名が軽蔑語や
侮蔑語に進化しては、先進国の看板は千年早いわな。w
164日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:13:06 ID:mpWuGXEA
>>163
バチカンを発展途上国とはいわんわなw
165150:2008/08/12(火) 23:14:19 ID:0Jj0M8xW
>>160
>一方日本には奇跡的にも江戸時代があったからなあ。

いや、江戸時代があったからでは無いかと。
李氏朝鮮の政治構造は日本で言えば平安時代。西暦1000年以前のお話。貴族社会で
中央集権で。
民主主義のゆりかごは封建主義なんだけど、これは朝鮮では(中国でも)発展しなかった。
だから、今でも両国の国家元首は絶対的な権力を持つ皇帝や王のような存在。

日本は「鎌倉幕府」の辺りから、後に近代社会になる素養を踏み固めたんだよ。
そういえば、「鎌倉幕府」といえば、北条氏が権勢を振るったイメージがあるけど、そして実際
そうかもしれないけど、北条氏の生活は非常に質素で、権勢は振るってもクリーンだった
らしい。

関係は無いが、石平さんの著書にあったが、中国人が京都御所を見たら、
「天皇になんて成りたくない」
というだろうと言っていた。京都御所が余りに質素だかららしい。
166日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:14:34 ID:q8rVfQIy
>>163
我が国も正念場ですね。政府の観光大国宣言により
地方のいままで蓋をしてきた部分が開けられていますから
利害対立は上手いですね。移民管理をなにとぞしっかり
していただきたく。
167日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:19:56 ID:62n07JX4
西洋や中東の連中がいまだに祭政分離が出来ない状態なのに、

日本はあっさり鎌倉幕府が祭政分離を成し遂げ、宗教のくびきから

逃れた。

神学論争に明け暮れ、他宗教との殺し合いに励めば、立派な暗黒の

中世が完成する。
168日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:24:54 ID:1rfia/si
>>165
権力と富が一緒のところに集中していなかったのがよかったとか。
日本はつくづくバランスを重んじるね。ってそれなんて調和社会w

まあ韓国人の狂態は中世人が現代に連れてこられたようなもんだと思えばよろし。
169日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:29:51 ID:w1QdQMr/
>>163
良く考えてみればスゴイよな・・・国名が侮蔑語って

「だまれこの日本人」
「お前って日本人みたいだな」
「お前の親って日本人じゃねーの?」
「日本へ帰れ」
「日本製品かよ」

これが某・国名になっただけで、トンでもない侮蔑語に
ついでに言えば、当の国民すら腹を立てるという有様
170日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:37:17 ID:wWluDCnK
>>47
>李大統領、KBS社長を解任

…京都テレビ?
171日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:37:33 ID:wUyLLvba
中世は欧州と日本ぐらいにしかない概念だけれど

主従関係による封建制度とか
資源枯渇に伴う清貧を重んじる価値観とか

朝鮮は結局こういう世界に無縁だったわけで
古代>>現代 としか思えない。
そりゃ朝鮮人にしてみればそうそう適応できんだろ。
172日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:38:23 ID:w1QdQMr/
>>168
えー!中世人でも「空気を読む」とか「郷に入りては郷に従う」とか
周りから異様な目で見られるのは避けるでしょう?

どんな時代の人間を連れて来たら
生活の援助してくれる人間に唾を吐きかけたり
「ウリが嫌っても、ニムはウリを嫌っては駄目ニダ」とか言う?
絶対買わないと言い張った物が、店に並ぶなり奪い合いで買ってくとか
大嫌いな国に行くのが大ブームだったり
もう終わりって国に居座って出て行かないとか
中世がどうとかいう問題では無いと思う

ちなみに連中が犬を食うことや、なんでも唐辛子をブチ撒けるのは
それはそれで他文化としてアリだとは思う
(ワザワザ苦しめて殺すってのはアレだが)
173日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:41:54 ID:Ebb+lrtv
>>165
いや 日本が現在へと続いた、国家倫理を、古代において確立した大天才がいたおかげでしょう
言わずと知れた 聖徳太子

和をもって尊しとなす この言葉が、日本の全てを表現している
174日出づる処の名無し :2008/08/12(火) 23:43:50 ID:NI8Efr/R
ブラジルに新幹線進出狙う 三井物産、建設に応札へ

【リオデジャネイロ12日共同】ブラジル政府が同国南東部に計画する高速鉄道建設で、8月下旬にも
具体的ルート案が発表される見込みとなった。三井物産は日本企業の取りまとめ役として応札する方針を固めており、
台湾高速鉄道に次いで、米州大陸では初となる日本の新幹線技術進出を目指す。

計画には高速鉄道技術で定評がある欧州勢や韓国も関心を示している。

リオデジャネイロから主要経済都市サンパウロを経て工業都市カンピナスまでのルート約550キロを
最高時速約320キロ、2時間弱で結ぶ計画。政府の試算では総工費は約110億ドル(約1兆2000億円)。

来年初めにも入札を行い2010年に着工、14年にリオで開催されるサッカーの
ワールドカップ(W杯)に合わせて開通させたい意向だ。

リオ−サンパウロ間の旅客輸送は航空機が主力だが、旅客数の増加に輸送・管制能力の拡充が追いつかない上、
07年にはサンパウロで旅客機の事故もあり、高速鉄道の必要性が高まっている。

http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081201000767.html

一応、韓国(KTX)も絡んでるので。
175日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:46:22 ID:X6sQY2yB
>>173
そして、明治時代には脱亜論をといた偉大なおかたもいたわけで

・・・・どちらも一万円札の肖像画になった方ですな。
176日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:50:07 ID:q8rVfQIy
>>174
運営事業にも絡めると良いんだけどね。
作ったら終わりってのはなぁ
177日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:55:06 ID:Q1o5YstQ
韓国としては相手にしてもらえないのが一番いたいんだろな・
ってことで落ち行く韓国経済をながめていましょう。
178日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:55:23 ID:pgqF2anf
>>174
応札しておいて欧・日どちらかに寄生する作戦だろうな
179日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:57:33 ID:AzCgXEL4 BE:2387837489-2BP(123)
【コラム】独り善がりな「コリアン・スタイル」
http://www.chosunonline.com/article/20080812000059
http://www.chosunonline.com/article/20080812000060
180日出づる処の名無し:2008/08/12(火) 23:59:22 ID:NW/BppK7
>>174

なんで朝鮮が絡むんだ?KTXの雛型はおふらんすじゃん。

ひょっとしてフランスとJVで食い込むつもりかな?
181日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:01:04 ID:eknOnmyC
>>171
それ韓国の歴史家(名前は忘れた)がいってた
うまく近代化した国は封建制度のあった国なんだとか
(その歴史家は日本のことを褒めてるので著書は発禁状態なんだとか)
182日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:01:48 ID:dnxP+nUZ
ブラジルには、こんな日本人がいたりしまっす
ttp://www.nhk.or.jp/fjpn/0805/fjpn.html

素敵なオフィスでこざいました。
183日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:08:37 ID:TcAZ5enw
>>174
東芝と日立が、長いトンネルから抜けそうですね
旅客鉄道アンド世界的な原発建設ラッシュ
日本重電産業に、やっと上げ潮がきたのね
184日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:19:36 ID:TcAZ5enw
>>179
>「内輪同士布団の中で万歳を叫ぶ」
こんなことを言える韓国人もいるんだな。 こんな人ばかりだと崩壊を、くい止められるんだろうけど
シンクレアさんを見て感じるが、韓国はアッパーレベルとロワーレベルの差が激しすぎる
マア 精神的ロワーレベルが圧倒的多数を占めているが
185日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:20:34 ID:DZKUCPem
今日に至って先進国とされている国々は、16世紀前後に宗教的な革命
や改革のごちゃごちゃがあり、その結果として市場経済社会への移行を
開始した国々(アメリカはその移植)とされていますが....なにか?
186日出づる処の名無し :2008/08/13(水) 00:24:51 ID:DKnb4tVR
>>180
確か、欧州以外なら売るのはOKって契約だったと記憶してる
それで日本は韓国から引いたんじゃなかったかな。もしかしたら
間違ってるかもしれんが。
187日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:31:16 ID:9juOZBYL
>>173
聖徳太子の凄さは宗教の並立を認めた事だろ。
「神は敬わなければならない、しかしそれでも祟るのが神。それを鎮めるのが仏」だったっけ。
スゴ過ぎるぜw
188日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:33:04 ID:+N4uOb13
>>184
誰か上でも書いてましたが、真っ当な分析をして、妥当な対策を言っても
大多数が聞く耳を持たない・・・と
誰が大統領になろうと、まずは民衆の意識と言うか教育を変えていかないと
いわゆる先進国化は難しそうですね

>>186
コピペですが

入札時の韓国側要求

・「買ってやるから新幹線の技術・権利を韓国に譲れ、
  事故の際には日本が補償しろ」

-全技術のライセンス無償供与
-輸出の自由(そのうち新幹線は韓国のオリジナルだと言い出すでしょう)
-輸出品で問題が発生した場合の補償
-建設費の超低金利融資

なおフランスには一切要求していません。

・結局は反日感情からフランス製を購入するが、案の定、事故多発。
・フランスの技術者が呼ばれたが、これは韓国側の責任と言ってさっさと帰国。
・困った韓国は日本に技術協力を要請。
・しかし、「今後事故が起こった場合は、技術協力した日本の責任」などとふざけた主張。
・日本側は当然協力を拒否。
・「フランス製を買ったのは、日本が韓国への新幹線輸出に熱心じゃなかったからだ」と責任転嫁。
・「すべて日本が悪い」と発狂。
189日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:34:25 ID:yuxrXCTO
>>184
韓国はアッパーレベルと言えば両班を思い出しますが
両班とは結局「泥棒根性」なんだよね。
この両班を韓国人の精神のよりどころとして崇め奉っている。
韓国の経営者も両班気質を体現し実行している。
てめーの金儲けの為なら他人の特許も盗み放題。
学術分野も同じようなもの。
アッパーもロワーも同じですよ。
190日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:34:53 ID:AuasEE+F
「祟る」って動詞は本来、
神が姿を現す、影響を発現する、

ってな意味だったとか読んだような記憶があるけど、
いつのまにか、あんまり良くない意味になっとるね。

まあ、赤ん坊が泣くのと同じか。
いつもご機嫌なら良いのに。
191日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:35:06 ID:Pr5tQtOl
>>186

先生!
開業して10年も経ってなくて死亡事故まで起こしてるのに、ケンチャナヨ工事とケンチャナヨ運行で定評ある朝鮮が落札出来るのでせうか?w
192日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:40:38 ID:QvjsZNH4
>>179
今の韓国でこの内容を正面から言えるって知性は勿論すごい勇気だな。
この人ならこれをいった後に社会からどんな扱いを受けるか予想できない訳がないだろうに。
しかもあえて鋭く痛みを隠さず表現したのはそれだけ韓国を愛しているからだろうな。
まじで尊敬するわ、こういう人。
193日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:44:58 ID:+N4uOb13
>>191 順調ニダ、ケンチャナヨー!進行ー!
【韓国】KTX来月一日で開業から一年 収入も客も「目標の半分」[03/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111810864/
【KTX】くらくらする後ろ向き座席 乗客らが苦痛訴え[04/04]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081073974/
【高速鉄道】開業以来トラブル続出 韓国版新幹線に不安の声 料金割引の検討も[04/05]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081158826/
【韓国】KTX 一体何をどう修正したのか分からない!ネットで不満爆発[04/07]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081346859/
【韓国】高速列車KTXが嫌われるのは当然だ[04/15]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1082107038/
【韓国】「酷評の高速列車」が世論操作を企図【KTX】 [05/03]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083538222/
http://www.chosunonline.com/article/20040503000003
【韓国】監査院「KTX故障時に他の車両の部品使い回して来た」【03/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111101287/
【韓国】数字で見た高速列車KTXの「暗雲」 利用率・故障・損失・速度・・・[050323]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111581562/
【韓国】KTX来月一日で開業から一年 収入も客も「目標の半分」[03/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111810864/
【韓国】KTX、故障したら他の車両の部品を外して『はんだ付け』[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160729835/
【韓国】 腹立たしい高速鉄道の遅延…KTXはコリアンタイム列車?[10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161361888/
【韓国】 KTX、線路の振動・軌道のズレで速度落として運行〜無理な工事が原因[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161360760/
【韓国】KTXで乗客の転落事故・・・乗務部「工事部が悪い」→工事部「乗客も悪い」[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184229490/
30年後も黒字化無理
http://www.donga.com/fbin/dfsrchview?n=9804040000076605
【韓国】 60億ウォン投入したKTX自動改札口、切符が詰まって無用の長物に転落〜今年中に廃棄も[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208006012/
194日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:48:32 ID:9juOZBYL
>>192
ヤバくなって来たり、大ゴケしてから、したり顔でまともな事言う二ダーさんは結構居る。
「予告されたなんとか」ってね。10年前のIMFの後にも居たよ。

問題は、調子のいい時はホルホルしまくって全く自省が無いってコトだなw
195日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:48:44 ID:ptdCIOWt
俺様の拙いレポでごめん。これでも、仕事で勧告行ってきたので雑感を・・・

シンサ駅の近くのホテルに泊まってたんだけど、
とにかく町がニンニク臭い、これって経済と関係あるのか?

人々は少子化をかなり気にしてたよ。
反日感情は殆ど受けなかったけど、反米ではあった(事大?)
女子のスカートが異常に短かった
乞食(物乞い)が目立つ
地図は北向きで書いてない
ビジネスチャンスは在るけど期待薄い(重要)
196日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:54:44 ID:Pr5tQtOl
>>193

先生!
余りにもケンチャナヨすぎますw
事前審査で弾かれますw
197韓国友好派:2008/08/13(水) 00:55:30 ID:fMWM5iJu
>>195
あなたは現地の韓国人と話したんですか?
そうじゃなきゃ少子化や反日云々のことはわからないと思いますが
198日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:57:32 ID:6QPpTsU4
>>196
一読することを推奨するw
ttp://whhh.fc2web.com/ktx/index.html
199日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:58:54 ID:Pr5tQtOl
>>195

生情報投下 乙です。

ニンニク臭いのは街の匂いだからあんまり関係ないけどねw

物価の体感はどうでした?
200日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 00:59:23 ID:CieWVyOp
>195
街からニンニクの匂いが消えるとき、それこそが韓国の先進国入りの証なのです。
201日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:00:36 ID:P8vjyV/9
>>195
もっと詳しく話すチャンスをあげるニダ
さぁさぁ

期待薄いにしても、人材を育てるために何卒
202日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:05:09 ID:Pr5tQtOl
>>198

先生!
熱かった時代の週刊ジャンプを読む感じで読ませてもらいます!w
203日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:05:42 ID:9DFcuUcl
>>193
とても順調ですね
204日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:05:51 ID:WYH37UzH
>>200
別にニンニクのにおいはしてもいいと思うぜ
日本だって醤油のにおいがするとかいうし
先進国でも、たとえばフランスの市街地なんかだと香水くさかったりする

そんなことより大事なのは、民度ですよ
205日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:08:33 ID:6QPpTsU4
>【韓国】「酷評の高速列車」が世論操作を企図【KTX】 [05/03]
これってホロン部使ったってこと?
206日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:19:30 ID:gQLD30Gt
ハングルは解らないので英語か日本語で会話しました。
日本語をしゃべれる人がかなり多いです。
旅行で行って特に困る事は無いでしょう(短期なら)

物価に関しては、日本と同等かと思います。
ただ、経済規模からすれば少し、、、いやちょっと高いかな・・・・
タクシーは安いと思ったが・・・

ソウルから南に100kmくらいのところに科学の町みたいなのがあって
(日本のツクバみたいなもの)基礎に関しては少しは力を入れてる様ではあるが
印象は、宣伝がとにかく多い。 核融合で一発当てたいみたいです。

あとね。俺の話した人だけだけど、経済に関してはかなり危機感を持ってましたよ
207日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:21:03 ID:IjhBYl3W
>194
まあこれは韓国に限ったことでもないけどなあ。
つ住宅バブル崩壊
日本の例を研究したとたかをくくって
ゆっくりした結果がこれだよ。
208日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:22:52 ID:yi7jw2E1
>>190

もしかして


山  出
宗  示


ごっちゃにしてない?
209日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:23:46 ID:TcAZ5enw
>>195
>女子のスカートが異常に短かった

風紀が乱れているようだ。 検証するからスカートの現地写真をジップで)ny
210日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:24:09 ID:Bv8CTQw5
このスレが何のスレだか分からないペクチョンが沸いてるニダ
211日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:29:04 ID:5Zc4KZIX
>>138
IC乗車券だけなら、最悪でも無賃乗車くらいですむか・・・・。
全く、そんなに半島にいれこんで一緒に沈没したいんか、関西人。
212日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:31:11 ID:+N4uOb13
>>211
>クレジット機能に加え、(ry
>決済は後払い式で、韓国の銀行口座から現地通貨のウォンで引き落とす。

色々と正気とは思えないですが・・・なんでこんな事を・・・竹島で延期して欲しい
213日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:40:52 ID:AuasEE+F
>>208
正直、記憶がアイマイなんで、
ごっちゃにしてる可能性はある。
214日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:50:08 ID:EtSyPrga
>>195
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2006/08/30 15:00:16
「働き口がなければ子どもも産まない」のか?

http://www.chosunonline.com/article/20060830000044

「働き口がなければ子どもも産まない」という俗説が、統計的に正確だという研究結果が出た。
 ソウル大学保健大学院のチョ・ヨンテ教授チームは29日、「ここ5年間にわたり16の広域市や
道別に昨年の合計特殊出生率と失業率との関係を分析した結果、失業率が高い地域であればある
ほど出生率が低いことが分かった」と明らかにした。
 失業率と出生率の関係を分析した研究が発表されたのは今回が初めてだ。
 チョ教授チームは「市や道別の2005年の出生率と子どもを宿したと思われる2004年の失業率
との相関関係は、81%と極めて高かった」と話した。
 数値が100%に近づけば近づくほど逆の相関関係が高いことを意味しており、雇用事情が悪化
している地域に住む夫婦であればあるほど、子どもを持つのを拒んでいることを意味している。
 研究によると、釜山、ソウル、大邱、仁川、光州、大田など出生率の低い6つの地域の失業
率は全国平均(3.7%)より高い4%台を記録しており、それぞれ失業率の高い上位6位を占めていた。
 2004年の失業率が4.7%と最も高かったソウルの昨年の出生率は0.92人と、全国の市や道のう
ち2番目に低かった。失業率で3位(4.4%)を記録した釜山の出生率は0.88人で、全国で最も低かった。
 特に男性の失業率と出生率との関係はさらに高く、ソウルと釜山の男性の失業率はそれぞれ
5%と4.9%で、全国の1、2位を占めていた。
 また、失業率の上位5位(4.2%)を記録した大邱地域の出生率も0.99人と、全国で3番目に低かった。
 一方、失業率がそれぞれ2.5%と極めて低かった済州と全南の出生率はそれぞれ1.3人と1.28人で、
全国の1、2位を記録していた。
 チョ教授は「出生率を高めるためには経済成長を通じて働き口を増やすことが大切だ、というこ
とを物語っている」と話した。

チョン・ヘジョン記者
215日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:54:26 ID:yi7jw2E1
>>213

それ実はあるいみ昔からわざとなんですよね。

崇徳上皇の「崇」はうらに「祟」の意味がずっと読み込まれてきましたた。


せをはやみ〜
216日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 01:57:10 ID:AuasEE+F
まあ、神様が出てくるときってのは、
なんか言いたいことがあるときだしなぁ。

あるいは、そのように解釈してしまう、
とも言えるけど。
217日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:00:12 ID:A6U5wMtD
http://www.spacewar.com/images/bush-putin-pickup-bg.jpg

プーチン 「お前んとこケーザイがヤベーんじゃねーか?」
ブッシュ 「親父に『サブプラなんかよりヤバイのが一杯あるだろ!』って怒鳴られたぜ」
プーチン 「マジかよ!」
ブッシュ 「このままだとなんかハジけてドル暴落するって」
プーチン 「ガソリンもか?暴走できなくなるじゃねーか!」
ブッシュ 「ああ。親父が言うには何年か沈んだり潜ったりになるって。」
プーチン 「......わかった。俺が何とかしとく。次集会っていつだっけ?」
ブッシュ 「コキンが生意気に『平和のさい店』に集まれっつってるから8月かな?」
プーチン 「開店と同時に兵隊動かすわ。」
ブッシュ 「マジ助かるよ!じゃ、西の方のパイプラインもらっていいよ。」
プーチン 「わりーな。それじゃ、へいわのさいてんで」
ブッシュ 「へいわのさいてんで」
218日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:04:18 ID:JZwxch7X
>>214
「働き口がなければ子どもも産まない」という俗説
俗説っつー日本語とこれに当たる韓国語のニュアンスの違いが分からんが
常識だよな、これ
219日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:11:40 ID:+N4uOb13
>>218
ある程度の先進国だと、それもあるんだろうけど
地域によっては、苦しい生活から脱出する為の人手として
とりあえず、大量の子供を作るってのもあるかと
(貧乏人の子沢山ってのとは、また違うとは思いますが)
220日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:13:47 ID:WYH37UzH
>>219
最初の5年くらいを耐えられれば、
とりあえずの人手にはなるからな
ただしそれは、病気なんかにかかったりすると
投資が返ってこないんだけど
221日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:14:34 ID:cxJhyf6p
>>218
「収入が無いのに支出を増やす」と読み替えると、かの国ではごく普通の事なんでは?
まあ、見栄に使うカネが多いんだろうけど。

だから、収入と支出が連動するというのが、かの国の記者連中にしてみれば驚きなんだろうさ
222日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:19:51 ID:EtSyPrga
>>218
うーん、常識(コモンセンス)というのは
各文化ごとに異なっているものだろうからなんとも・・・。
ただ、現在の韓国人たちが生活感覚として少子化を常識としているということは、
やはり深刻な経済不調を感じ取っているのかもしれない。
希望なき社会化しているとも言える。
223日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:20:08 ID:VAJHlVqW
>>219
>地域によっては、苦しい生活から脱出する為の人手として
>とりあえず、大量の子供を作るってのもあるかと
受験費用と整形費用が必要経費になる韓国では通用しないのかも
低学歴の就職率、非正規雇用の賃金の低さが身に染みてるからなおさら
224日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:25:55 ID:IPoPTIjr
韓国は先進国かどうかは別として、農業や家内制手工業的なニーズで
子沢山にはならん社会構造だろ。
農業国ではないし、中小企業は悲惨な状況だし、教育に金がかかるし。

やはりなぜこの記者が収入と出産の相関を不思議がっているのかに方が
よくわからん。
225日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:37:34 ID:+N4uOb13
子供を育てるのに掛かる費用 > 子供の労働力が生み出す賃金

先進国では、しばしば上の状況になるでしょうけど
ただ普通は労働力目当てに子供を産まなくなっていて
養育費用を稼げない事が理由となる、と

子供を育てるのに掛かる費用 > 現在の世帯収入の余力

でもって、人は居るのに働き口が無いならともかく
働き口があっても働かないってのが、国としての末期かもしれませんねェ
デモばかりして働かない大人と老人ばかりの国。

真っ当に働く人間しか子供を生まない様なら、何十年後かには
結構、マトモな国になってるかも知れませんねェ
226日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:49:47 ID:4vN83JmX
さあ、盛り上がってまいりました。
我らが「カンコク」はこれからどういう選択をするのか、
次に中から正しいと思うものを選んでください。
尚その理由も50字以内で述べよ。
(複数回答可)   (制限時間 カンコク時間で10分  配点 1万新ウォン)

□ ロールオーバー不能あるいは赤字で大企業がバタバタ逝く
□ インフレ高進と失業率の増加で「毎日デモ」と打ちこわしが始まる
□ 銀行が逝って取り付け騒ぎになる
□ 政府がIMFに駆け込んで、IMF管理下に入る
□ 苦し間際に日本に宣戦布告をする
□ 北の将軍様に帰順して、李朝に戻る
□ 集団で海に突っ込む

227日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 02:53:30 ID:9PbBkM/9
>>190
マンガで、
社長が秘書に、人前で社長の名前を「祟(タカシ)」を「祟(タタリ)」と呼ばれて
激怒するネタがありましたわ

同じ漢字でも読みを変えるだけで、意味が違うのね

>>192
めずらしくないよ。朝鮮日報のコラムは、社風でアイゴー!!記事と
ホルホル記事を交互に載せます。全く同じ内容を日本人に書かれた日には
火病を起こして、狂ったように反論すると思うけど。

親の悪口を自分でいうのはいいけど、他人にいわれるとゆるせないようなもんで

>>218
そりゃ子供が労働力だった時代の話よ。
228日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 03:04:53 ID:/P6yT9FZ
>>227
崇(タカシ)と祟(タタリ)は文字が違うって。よく見れ

山  出
宗  宗
229日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 03:06:33 ID:/xVNrGvg
韓国株のベアファンドってないかな?ドル建てとかで
230日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 03:24:44 ID:bGXvUhRL
>>218
>「働き口がなければ子どもも産まない」という俗説

これは俗説というよりも当たり前ですよね。
ただ朝鮮の場合は働き口が無い場合、子供が生まれる口がもっぱら別用途に使われるので
子供を産んでいる暇が無いでしょう。
ますます出生率が下がるよね。
231日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 03:36:34 ID:AuasEE+F
宗(先祖)の山なら初代かな。
崇(あが)めても、宗が出てくるから、
祟(たた)るとか。

まあ、年寄りは小言を言いたいんだろう。

つか、字形が変化してたりすると、
なんだか分からんけど。
232日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 03:52:12 ID:AuasEE+F
あいや、先祖と言うよりも、
一族、一族の本家、って感じかな。

宗教は、教えの一族、とか。
233日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 04:23:25 ID:/vC1mJyX
その話面白いけど韓国経済じゃない。荒らしじゃないなら、床屋へどうぞ。
234日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 04:31:10 ID:yi7jw2E1
235日出づる処の名無し :2008/08/13(水) 04:41:46 ID:DKnb4tVR
7月米財政収支:赤字が1028億ドルに拡大、戻し減税で歳出増大

8月12日(ブルームバーグ):米財務省が12日に発表した7月の米財政収支は1028億ドルの赤字と、
前年同月の364億ドルの赤字から拡大した。

ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値(950億ドルの赤字)よりも悪かった。
歳出は前年同月比27.3%増の2633億ドル。一方、歳入は5.8%減少し1605億ドルとなった。戻し減税のほか、
破たんした銀行の預金保護で歳出が 膨らんだ一方、景気減速で歳入が減った。

7月まで2008会計年度の累計10カ月では3714億ドルの赤字。前年度 同期は1574億ドルの赤字だった。

ブッシュ米大統領は2月に1680億ドルの景気刺激策に関する法案に署名。 財務省は4月後半から7月末までに
約920億ドルを戻し減税として還付してい る。米連邦預金保険公社(FDIC)は7月に預金者保護のため150億ドルを拠出した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=asFgeACxA35M&refer=jp_home

これの影響か、ダウもドルも下落してるなー
236日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 05:21:36 ID:HshqPefD
【話題】五輪プレスキットに衝撃の事実…ロゴマークシールを剥がすとゆうこりんこと小倉優子のグラビア写真が!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218536551/

ソース:
http://www.sanspo.com/shakai/news/080812/sha0808121637021-n1.htm
(画像)プレスキットの中に入っていた携帯ラジオ(撮影・尾崎修二)【フォト】 
http://www.sanspo.com/shakai/images/080812/sha0808121637021-p5.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/images/080812/sha0808121637021-p6.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/images/080812/sha0808121637021-p7.jpg

237日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 05:59:17 ID:1+Kh06xO

それは、あなたのはなくそがにんにくくさいからです。
238日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 06:06:56 ID:gzXdoaIF
都市的地域(urban area)の人口ランキング
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
都市的地域とは400人/km2の人口を有する、建物が連続する地域として計算。

--------------------------3500万人------------------------
東京(3425万人)

--------------------------3000万人------------------------


--------------------------2500万人------------------------

ジャカルタ(2060万人)
--------------------------2000万人------------------------
ニューヨーク(1971万人)ソウル(1950万人)マニラ(1915万人)サンパウロ(1870万人)
メキシコシティ(1810万人)京阪神(1725万人)ムンバイ(1700万人)カイロ(1625万人)
ニューデリー(1525万人)
--------------------------1500万人------------------------
ロサンゼルス(1382万人)上海(1360万人)モスクワ(1325万人)コルカタ(1321万人)
ブエノスアイレス(1200万人)北京(1125万人)イスタンブール(1110万人)深セン(1100万人)
リオデジャネイロ(1090万人)広州(1050万人)パリ(1040万人)
--------------------------1000万人------------------------
名古屋(917万人)カラチ(870万人)シカゴ(864万人)ラゴス(835万人)ロンドン(827万人)
バンコク(800万人)キンシャサ(785万人)テヘラン(780万人)リマ(750万人)
東莞(725万人)エッセン・デュッセルドルフ(725万人)ボゴタ(715万人)天津(650万人)
台北(650万人)香港(647万人)チェンナイ(642万人)ラホール(630万人)ホーチミン(620万人)
ダッカ(600万人)ヨハネスブルグ(600万人)ハイデラバード(572万人)バンガロール(570万人)
トロント(567万人)バグダッド(550万人)サンティアゴ(539万人)サンフランシスコ(532万人)
フィラデルフィア(514万人)クアラルンプール(510万人)
---------------------------500万人------------------------
239日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 06:17:54 ID:OwP1KmRF
あらためて感慨深いなあ。
思い起こせば2MB経済大統領はWon安誘導して
輸出産業からの経済再生を謳ってたよね。
今じゃ、G8が強いドル維持で合意した日にドル売り介入、加えて利上げ。

……だけどWon安止まらない。
大統領、政策は変えても初志は変えない強い男なのかな(笑
240日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 06:40:53 ID:zuAhFsaH
そういえば、10年程前中国旅行行ったときにその「コリアンスタイル」に
巻き込まれたことがあるな。

自分ら2人含めて日本人5人と韓国人10人程で、ずいぶん安いツアーで
結構良い内容だったんだけど、最後の日に飯屋で飯がぬるいって言って
取り換えさせて時間が遅くなって、他に車が故障したり渋滞に遭ったりして
最終日に乗る列車に間に合わなくなって、一応それなりの対応して日本人側は
それでしゃあないなとか思ってたら韓国人がゴネまくって結局二三時間ほど揉めてた。
241日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 06:47:20 ID:aC9lAY5B
韓国人の特徴に「怒りを表出している自分自身に酔う」ってのがありますから。。。
最初は不満の解決を求めての行動なんだけど、5分もしないうちに怒ってる自分に酔ってくる。
結果として器物破損や火付け自傷行為など行き着くとこまで行き着くわけで。
だから、韓国人って「当てつけ自殺」がやたらと多い。
「おまえが悪いんだからな! おまえのせいだぞ!」というのを示すためにパフォーマンスとして自殺しちゃう。
242代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E :2008/08/13(水) 06:52:43 ID:7RM3IOqY
おはようございます。
昨日の市場は、アジアでは金融不安の上昇などを受け東京が下落、他の市場も
上値の重い展開に、欧州もUBSの予想より悪い決算などを受け一時急落、その後、
騰げるも上値が重く、結果的には前日を下回る水準に、NYは金融不安の悪化と
政府の財政赤字の増大を受け下落して終わった。
為替も一時の110円台から109円台前半まで、下落する展開となった。資源も大きく
下げ、金、原油ともに下げ傾向は継続している。

7月米財政収支:赤字が1028億ドルに拡大、戻し減税で歳出増大
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asFgeACxA35M

UBS4-6月:4四半期連続赤字-純損失3.58億フラン、評価損で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aG.TgivmJrME

米金融機関、多額の損失でNY市への納税ゼロに−ブルームバーグ市長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPu1599lp5MY
ウォール街の好況の恩恵を受けてきたNY市であるが、金融不況の煽りを受ける形で
納税がゼロとなる危機を迎えた。基本インフラの維持や好況投資、雇用への影響も
懸念されるが、既発地方債にも大きな影響を受ける物と推測する。また、金融セクター
全般だけでなく年金基金などにも大きな損失をもたらすことになるだろう。

アメリカの象徴であるNY これが今のアメリカの現状を表している。

米フレディマック:NY州のサブプライムローン買い取り停止へ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aaoWL9sTKVRo
これで最後まで高止まりしていたNYなどアメリカ東部の不動産バブルは完全にはじけた
だろう、、、、、
金融セクターの損失は、これからまだまだ拡大することになると思われる。
243代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/13(水) 06:53:15 ID:7RM3IOqY
>>242

ドル安傾向に動いていることから、世界的なドル買いは一服したが金融不安の
悪化が原因であり、資源バブル、ユーロバブルの崩壊とともに、信用収縮は
新たなステージに入った物と推測する。

これにより、韓国の外債の償還は非常に厳しい物となり、資金の引き上げと
ともに、中長期的なウォン安傾向に拍車が掛かる物と推測する。

さて、今日のKOSPIであるが、NYの株価下落を受ける形で大きく下げて始まる
物と推測する。また、取引額の膨らむ上海の動向にも注意が必要であろう。

今日から、東京はお盆休みを迎え、市場参加者の少ない展開が進むと思われるが
昨年同様に大きく動きことも予想され、デリケートな展開となるだろう。
244日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 07:03:07 ID:5ubkt61E
> パフォーマンスとして自殺しちゃう。

ギャグ漫画の世界だな。
笑えんけど。
245日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 07:09:05 ID:83QnXsip
USD United States Dollars 0.0009610000 1,040.5827442223
                   〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NDFでもうウォンは動いてます。そう言えば韓銀のNDFは決済されたのか?
246日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 07:28:08 ID:L4Ra/i8y
韓国生産者物価OECD最高水準 <生産者-消費者物価格差も最高>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/13 06:16..送稿

韓国の2分期生産者物価上昇率が経済協力開発機構(OECD)国家らの中で最も高い水準であることが分かった。
13日OECD統計によれば30会員国の中で2分期生産者物価が把握されなかった4ヶ国を除いた26ヶ国を見れば,韓国の生産者物価上昇率は
昨年同期対比12.6%でトルコの16.0%に続き二番目に高かった。

韓国の産業が石油化学に対する依存度が高い状況でウォン.ドル為替レートが下落するのに伴った為と分析される。
生産者物価で消費者物価を抜いた数値も韓国がOECD最高水準であると把握された。これは生産者物価が相当高いが政府が公共料金を
抑制して企業らが消費者価格引き上げを最大限自制しているのに従ったことで、それだけ消費者物価上昇圧力が高いという意味だ。

したがって韓国の消費者物価高行進は他の国に比べて,はるかに長く持続する可能性がある。

◇生産者-消費者物価差OECD最高水準
韓国の生産者物価基準年度は去る6月に2000年から2005年に変更されたが、0ECDは他の国との比較のために以前方式で算出した数値を
使っている。

以前方式による韓国の2分期生産者物価上昇率12.6%はOECD平均の7.6%に比べて,5.0%ポイントも高い水準だ。
韓国の次に生産者物価上昇率が高い国はギリシャ(10.8%),オランダ(10.6%),米国(9.5%),メキシコ(9.4%),英国(8.9%),スペイン(8.0%)等の
順だった。

生産者物価上昇率が低い国はアイルランド(-3.3%),フランス(2.1%),スウェーデン(2.3%),カナダ(3.2%),スロバキア(3.1%),
ハンガリー(3.9%),チェコ(3.9%)等だった。
日本(4.3%),イタリア(7.3%),ドイツ(4.5%)等も韓国より低かった。

これに伴い韓国の消費者物価は重い上昇圧力を受けている。
特に生産者物価で消費者物価を抜いた数値を見れば,韓国が7.8%ポイントでオランダ(8.3%ポイント)に続き二番目に高かった。
これはOECD平均の3.7%ポイントに比べて,2倍を越える水準だ。
(つづく)
247日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 07:29:05 ID:L4Ra/i8y
>>246のつづき
生産者-消費者物価格差は韓国の次にオーストリア(7.3%P),ギリシャ(6.1%P),トルコ(5.7%P),英国(5.5%P),米国(5.1%P),
ポルトガル(4.9%P),オーストラリア(4.2%P)等の順だった。
この格差が低い国はアイルランド(-7.9P),ハンガリー(-2.9%P),チェコ(-2.9%P),スウェーデン(-1.6%P)等だ。日本(3.0%P),
ドイツ(1.6%P),イタリア(3.8%P)等も韓国よりはるかに低かった。

◇今後消費者物価不安だ
韓国の生産者物価が他の国家らに比べて高いのは産業構造上輸入原材料に大きく依存しているためだ。原油,鉄鉱石など原材料価格が
全般的に上がりながら,石油.化学,鉄鋼,造船など主力業種の生産原価がいっせいに高まった。
韓国銀行物価統計チーム ユン・ジェフン課長は「生産者物価急騰は重化学工業の比重が大きい産業構造にともなう影響が大きかった」
と説明した。2分期に低為替レートを容認した政府政策も一原因に選ばれる。ウォン.ドル為替レートが下落すれば直ちに輸入物価が
上がることになるのに企業生産に使われる原材料や資本財の輸入比重が絶対的に高い構造なので生産者物価が直接的な影響を受けたと
分析される。

生産者物価と消費者物価の格差が大きいのも韓国経済に少なくない負担を与える。企業らの採算性が悪化しているという意味である
ためだ。原材料価格上昇で生産原価が高まっても直ちに価格を上げれば売り上げ減少につながれるためにある程度までは企業らが
原価上昇負担を耐えることになる。

ソン・テジョンLG経済研究院研究委員は「企業らが原価負担をそのまま価格に転嫁するならば生産者物価と消費者物価の上昇速度が
似ているべきなのにその上昇率に差が大きいということは、今のところは原価上昇分を自主的に吸収しているという意味」と説明した。
これに伴い企業らが原価上昇分を消費者価格に順次反映する可能性が高い。生産者物価は通常1分期程度時差を置いて消費者物価に
影響を与える。したがって最近国際石油価格が落ち着きながら,生産者物価がこれ以上高まらないとしても消費者物価が簡単に安定する
ことは難しいものと見られる。

この他に政府が原価上昇にもかかわらず,公共料金引上げを抑制しているのも生産者-消費者物価の格差を拡大している要因になっている。
しかし公共料金もやはり無制限抑制されることができないし段階的に引き上げられる予定だ。
このような点を勘案すれば消費者物価は下半期ずっと上昇の勢いを継続する可能性が大きいことで分析される。韓銀関係者は
「消費者物価は来年も管理目標の3.5%以内に入らない可能性がある」と話した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/13/0325000000AKR20080812192300002.HTML(韓国語)
248日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:11:35 ID:EtSyPrga
はよーさんであります。
韓国経済は九月にどうなるのか?
乗り切ったならそれはそれでどんな手法で危機を越えたのか興味深く
分析させてもらいましょうや。

って早速何してんねん、そんなことしてる場合かよ。

edaily/朝鮮日報日本語版    記事入力 : 2008/08/13 07:21:41
GM大宇車、部分ストに突入へ

http://www.chosunonline.com/article/20080813000005

 金属労組所属のGM大宇車が3時間の部分ストに突入した。
GM自動車は12日、昼夜勤務組を対象に、それぞれ3時間のストを行うと伝えた。
249日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:25:13 ID:EtSyPrga
アキヒロはやはり経済優先でつか。

光復節迎え企業家、政治家など34万人を特別赦免 李政権2度目  AUGUST 13, 2008 07:05

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008081381788

 政府は12日、光復(クァンボク、日本の植民地支配からの解放)63周年と建国
60周年を迎え、企業家や政治家、軽犯罪者ら34万1864人に対する特別赦免や
減刑、復権など大規模な恩赦に踏み切ると明らかにした。
 今回の赦免は、経済立て直しを通じた雇用の創出や「和合・同伴の時代」を切り開
くためのもので、6月4日、生計型運転者ら疎外階層282万人あまりに対する赦免
措置に続き、李明博(イ・ミョンバク)政府発足以後、二度目に行われるものだ。
 15日に実施される赦免の主な対象者は、大企業と中小企業の経営者ら経済界の人
物が74人、政治家12人、公職者10人、地方自治体首長12人などだ。
 大企業の経営者では、「現代(ヒョンデ)・起亜(キア)自動車グループの秘密資
金事件」で起訴された鄭夢九(チョン・モング)会長と金東晋(キム・ドンジン)副
会長、李柱殷(イ・ジュウン)グロービス代表、「(息子に暴行を加えた人物らに対
して)報復」として暴行を振るった事件に巻き込まれた金升淵(キム・スンヨン)ハ
ンファグループ会長や金ウクギ元ハンファリゾート監査役らが含まれた。
250日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:33:26 ID:SX1AXwlI
地価も下がり(住宅バブルがはじけて暴落)、株価も右肩下がり
新興国からは資金を引き揚げている。
原油価格も暴落。

この八方塞がりな状況下で投機資金はどこに行くのでしょうね?
特に米のサブプライム問題発覚寸前に流行った韓国の投資ファンドは
何処で資金を運用しているんだろう。
まさか、失敗続きでもう潰れているとか、そんな斜め上はないよねw
251日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:37:51 ID:EtSyPrga
>>249
(つづき)

 さらに、崔泰源(チェ・テウォン)SKグループ会長、孫吉丞(ソン・ギルスン)
元SKグループ会長、崔元碩(チェ・ウォンソク)元東亜(トンア)グループ会長、
崔淳永(チェ・スンヨン)元新東亜(シンドンア)グループ会長、金潤圭(キム・ユ
ンギュ)元現代建設代表らも赦免または復権された。
 李大統領は同日、出席した閣議の中で、赦免案を審議・議決した後、「企業家の赦
免に対して一部批判があることを知っていたためずいぶん悩んだ。私も個人的には否
定的だ」と言いながら、「しかし、企業家が海外活動をする上で不便が多く、投資心
理が萎縮しているとことを考慮して決断を下した」と明らかにした。
 李大統領は続けて、「赦免をきっかけに大企業がより攻撃的な経営に乗り出して投
資を拡大し、中小企業と苦痛を分かち合う姿勢で共存・協力してほしいという意味が
込められている」と強調したと、李東官(イ・ドングァン)大統領府報道官が伝えた。
252日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:41:57 ID:EtSyPrga
ソロスさん、マジっすか。

ソロス氏:ファニーメイとフレディマック支援策は全くの無駄−FT紙
更新日時 : 2008/08/12 20:10 JST

 8月12日(ブルームバーグ):米投資家ジョージ・ソロス氏は、米住宅価格
は大幅に下落したが、住宅ローンが国民により幅広く有利な条件で提供されな
い限り、今後も住宅の値下がりは続くとの見方を示し、米財務省と議会がまと
めた米住宅金融大手のファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)とフレディマック
(連邦住宅貸付抵当公社)の支援対策は全くの無駄だと指摘した。
 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、オンライン版)に寄稿したソロス氏
は、ファニーメイとフレディマックの経営陣が両社の生き残りの鍵は財務省の
支援に頼ることではないと認識していると説明。その上で、このことは両社が
住宅金融システムへの安定性や流動性、値ごろ感の提供という使命を果たせな
いことを意味していると解説した。
 ソロス氏は、むしろファニーメイとフレディマックが住宅ローンのコストを
高め、融資基準を厳しくしていると指摘。住宅価格が下落するなか、この方針
は自滅的であり、両社の損失を拡大させ、一段と破たんに近づくことになると
の見解を示した。
253日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:45:02 ID:j5xfVluk
ソロス君もようやく経済の事が分かってきたようだね。



自由業 48歳 男性
254日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:51:18 ID:EtSyPrga
メリケンにはしばらく期待できんなあ、ここはやはりロシアかねえ。ガクブル。
「こうした期待が定着し、経済活動における決定に心理的影響を及ぼす
ことを懸念している」と明言するところは偉い。

米経済、08年下期にゼロ成長の見通し=ダラス地区連銀総裁  2008年 08月 13日 07:29 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33221420080812

 [ワシントン 12日 ロイター] 米ダラス地区連銀のフィッシャー総裁は12日、
米国は長期に及ぶ低成長期に入っているとの見方を示し、2008年下半期にはゼロ成長
となる可能性があると指摘した。
 米紙ダラス・モーニング・ニュースとのインタビューで「今年下半期にはゼロ成長とな
ると予想している」と述べ、低成長は長期間に及ぶとの見方を示した。
 他の地区連銀総裁も同じようにインフレリスクを懸念を示していると指摘、必要であれ
ば米連邦準備理事会(FRB)は物価上昇期待悪化の可能性を回避するため迅速に措置を
取るとの見方を示した。
 総裁は、こうした期待が定着し、経済活動における決定に心理的影響を及ぼすことを懸
念していると述べた。
 サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題を受け、貸し手が信
用供与に消極的になったことが景気低迷の主要因と指摘、現在の信用収縮は1990年代
初頭の貯蓄貸付組合(S&L)危機をきっかけに起こった信用収縮よりも深刻、との見解
を示した。
255日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 08:54:06 ID:j5xfVluk
♀デリケートゾーン♀

   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
          ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
       `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/

256代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/13(水) 08:57:22 ID:7RM3IOqY
>>250
基本は、デレバレッジだと思います。
信用収縮で、フェイク(レバレッジ)マネーが市場から消えてゆく
結果的に、市場全体が収斂するという現象の一環でしょう。

この課程の中で、基礎体力の低い国や企業が淘汰され、市場規模に
応じて構造変化が進んでゆくということでしょう。

257代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2008/08/13(水) 09:03:42 ID:7RM3IOqY
>>256
補足すると、
世界の国際金融資本の信用(格付け)が低下し、それぞれ資金調達
コストが上昇を続けています。

銀行の資金調達金利<貸し出し金利 でないと融資は成立しない訳です。

国際金融資本から短期外債などで借り入れている企業は、
高金利を容認するか?ロールオーバーを諦めるしかないわけですね。


258日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:05:35 ID:EtSyPrga
ソロスさんについて知りたければw

月姫キャラで送る経済講座C ジョージ・ソロス(前編)

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&page=4&nid=77762&st=title&sw=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3

月姫キャラで送る経済講座D  ジョージ・ソロス(後編)

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=77840
259日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:14:24 ID:iBIxpkQX
スレチゴメン。
昨日、北島の世界新が駄目ポ・・というのがここに載ってたけど・・。
その後、どうなったの?ニュースでもなかったけど・・。
260日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:17:10 ID:EtSyPrga
>>259
それウソ情報。釣りでしたよー。
261日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:18:23 ID:aunFQARN
>>259
あのレスのリンク先をみましたか?

私のニュースですよ?
262日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:26:13 ID:EtSyPrga
(ノ∀`) アチャー

米サブプライム関連の銀行損失額が5000億ドル超に−評価損拡大で(2)
更新日時 : 2008/08/13 07:38 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aUTVV7T8Xcyw&refer=jp_news_index

 8月12日(ブルームバーグ):米国のサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)
危機とそれに伴う信用逼迫(ひっぱく)に関連した銀行の損失額が12日、計5000億ドル(約54
兆6500億円)を突破した。評価損の対象となる資産の種類が増えているのが背景にある。
 スイスのUBSが同日発表した2008年4−6月(第2四半期)決算で、サブプライム関連資
産の評価損60億ドルを計上したのを受け、100を超える世界の大手銀行・証券会社の資産評価
損と信用損失は合計で5010億ドルとなった。
 国際通貨基金(IMF)は4月に発表したリポートで、銀行の損失額を計 5100億ドルと推
定。損失見通しはその後もさらに拡大しており、ニューヨーク大学のエコノミスト、ヌリエル
・ルービニ教授は2兆ドルに達するとみている。
 KBCファイナンシャル・プロダクツのアナリスト、マキーム・アシフ氏は、評価損につい
て「ある資産からほかの資産へと広がり続けているため、いつ歯止めがかかるのかを判断する
のは難しい」と指摘。「米経済の安定が先決だ。ただそうなったとしても、欧州が後れをとる
可能性がある。悪化の余地は残っている」と語った。
 入札方式証券(ARS)の評価損も拡大し始めている。監督当局や検察当局が、銀行が安全
な投資先として顧客に販売したARSの買い戻しを義務づけているためだ。UBSは、ARS
の買い戻しに伴う損失に備え、9億ドルの引当金を計上。米シティグループとワコビアもそれ
ぞれ、買い戻しに伴う損失を5億ドルと推定している。
 金融機関別の資産評価損と貸倒損失、それに伴う資本増強の規模は次の通り。単位は10億
ドル(ドル以外の通貨は8月12日の為替相場で換算)。

[資本増強の規模はリンク先を参照]

原題:Banks' Subprime Losses Top $500 Billion on Writedowns (Update1)
-- Editor: Gregory Mott, William Ahearn
263日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:39:11 ID:SX1AXwlI
>>256
dクス。
有望な投資先もなさそうですね。
いっそのこと、日銀に金利を上げてもらって最後の一押しを、
なんてのも良いかも知れませんね。

ちょっと前にバイオエタノールなんてのもいいかなと思ったけど、
エタノールを作るサトウキビを作るために穀物の作付け面積を
減らしてもっとインフレを加速させるか(餓死する人を増やすか)、
環境保護という名で環境破壊をするか(畑の面積を広げる)の
どっちかをするしかないんですよねぇ・・・
264日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:39:38 ID:iBIxpkQX
>>260・261・・・・・・(・。・:)
そ。。それは、、、いかんざき    
265日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:51:44 ID:DekPp+Jw
いやあ今日も出だしから勢いよくウォン安ですなあ
266日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:54:15 ID:EtSyPrga
>>263
こんなニュースが。

大豆とトウモロコシが上昇、米農務省穀物需給見通しで
2008年 08月 13日 08:31 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33223720080812

[ニューヨーク 12日 ロイター] 12日の米商品市場では、生産高見通しの引き
下げが材料視されて大豆先物が続伸。トウモロコシ先物も連れ高となった。
 シカゴ商品取引所(CBOT)の大豆先物11月限は0.18ドル(1.5%)高の
1ブッシェル=12.14ドル。米農務省が8月の世界穀物需給見通し報告で、200
8/09年度の米大豆生産高予測を29億7300万ブッシェルとし、7月予測の30
億ブッシェルから引き下げたことが背景。
 トウモロコシ先物9月限も大豆に連れ高し、2.4%高の1ブッシェル=5.09ド
ルで終了。
 一方、小麦先物9月限は、米農務省の報告に買い材料がほとんど見当たらなかったこ
とを受けて0.4%下落し、1ブッシェル=7.90─1/4ドルで引けた。
267日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 09:54:48 ID:88nY1aPI
>>261,264
リンク先が無しで貼られてたのも良く見かけられた。
片道30cm 違うと、記録が58.9sなら59.25sになるん
だよなw 俺も不覚にも計算してもーた orz...

韓国はお盆無いのかなぁ(裏本は韓国発祥にだ)?
今日も USRKRW が順調に育ってますね。
268日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:07:31 ID:j5xfVluk
>>267
8月15日 光復節(独立記念日)
1945年、日本の植民地支配から開放された日。随所で国旗を掲揚しなければならないとされている。

269日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:12:07 ID:omBV44hA
>>263
日本がやってる第二世代バイオ燃料だと、藁や搾りかすからの発酵によるバイオマスエタノールだから
矛盾せずに穀物とエタノール両立になるんですが。
沖縄は宮古で実験してますね。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/books1/20080514/20080514060.pdf
270日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:34:34 ID:XQHQdE60
本来土に返るはずの藁や搾りかすをエタノールにしたとしたら、
土壌から取り出された分の炭素はどこから補充するんでしょうね?
肥料みたいな形で補充するとして、補充できる形にするのに
多大なエネルギー使っちゃったりしてw
271日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:38:07 ID:DekPp+Jw
日本でのバイオエタノールなら
海藻が一番未来ありそうかな。
これなら耕作地要らずだし日本は領海面積なら世界トップクラスだし。
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200711/200711160954.html
272日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:38:23 ID:MMu6Y83H
大気中のCO2からだよ
273日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:38:45 ID:keogtOic
>>270
炭素なら土壌よりも大気由来の分が大きいんじゃね?


だから炭素が無くならないようにガンガン化石燃料を(ry
274日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:42:03 ID:P8vjyV/9
>>270
うんそうだよね。肥料分は肥料に使えって思うわ。
275日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:48:37 ID:EtSyPrga
公営企業民営化に国民も参加可能に、外資は制限 2008/08/13 10:14 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/13/0200000000AJP20080813000400882.HTML

【ソウル13日聯合】政府が13日までにまとめた公営企業先進化に関する資料によると、
政府は公営企業の民営化に関連し、経済力集中に対するけん制措置の一環として一般公募
や従業員持ち株会を導入し、一般国民と該当企業の労働者が民営化に参加できる機会を提
供すると決めた。
 中小企業が企業連合を構成し、売却対象の公営企業を買収できるようにする。大企業に
よる買収に対しては同一者の株式所有制限などのけん制措置を置くことで、経済力集中の
懸念を取り払った。外国資本に関しては、現行の外国人投資促進法、公営企業経営構造改
善及び民営化法などが国家安保と国家基幹産業関連機関に対する外国人投資に制限を加え
ているが、ここに国内資本に適用される同一者の持株制限条件を加える。
 また、売却手順を公正かつ透明に運営するため、中立の立場の外部専門家による売却委
員会を構成することを決めた。このほか、民営化後の独占弊害防止策として、規制政策を
担当する独立規制機関を作ることも検討している。民営化した企業が庶民生活と直結した
サービスを提供する場合は、民営化後も価格を規制する。低所得層や障害者など弱者層や
開発遅延地域に対する公共サービスはそのまま維持する。
276日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 10:54:40 ID:3NgTJZnM
>> 267
韓国のお盆は「秋夕」で、旧暦の8月15日です。今年は9月中旬。
ちょうど日本のお正月とそのほかのいくつかの国の旧正月の関係と同じです。
今の日本みたいに帰省ラッシュやお店の休業が目立ちます。
277日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:01:35 ID:Ts6MFm6F
>>271
バイオ燃料なんぞ「まやかし」。子供の自己満足レベルだよ。
どのみちバイオ燃料使っても、ガソリンと同様に空気中で燃やして熱を発生させて
その時の熱エネルギーを動的エネルギーに変えて産業に利用する手順だろ。
空気中で燃やすと、そこで熱量が出るってことは、ある素材からバイオ燃料を抽出する時に
熱量を加えてるんだから、炭素循環以外の点で省エネになってない。
海洋面積うんぬんなら、沖合に太陽電池を浮かべて、電気をNASに蓄電する
海洋太陽発電のシステムの方が省エネになる。
バイオ燃料も結局内燃機関の燃料になるんだから、全然進歩してない。
熱エネルギーを動的エネルギーに変える仕組みでなく、
社会全体を、電気エネルギーから動的エネルギーに変える仕組みに変えなきゃ意味無い。
百歩ゆずっても、バイオ燃料を抽出する時のエネルギーを太陽電池でまかなう手法まで。

でも、海洋太陽発電のシステムは、石油メジャー資本が許さないだろうけどな。
278日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:02:25 ID:6QPpTsU4
普通に属国の歴史として旧暦での盆正月なんだけど、
端午節に続いて中秋節や旧正月も起源主張して
無形文化遺産登録したりしてなw
279日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:13:20 ID:EtSyPrga
ふと昔を振り返ってみた
『今だからこそ 韓国斬り!!』インターネット・アーカイブ

http://web.archive.org/web/20050605000115/http://christopher2005kor.seesaa.net/

「プロのコンサルタントが斬る韓国経済・・・ 斬り!!」2005年06月03日

・・・読んでみた。結論。韓国経済まったく改善されてない。
280日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:17:39 ID:2C8RstLe
キム・ドンス次官「下半期物価多少安定するようだ」<外債償還不能危険殆どない>(ソウル=聯合ニュース)2008/08/13 08:21..送稿

キム・ドンス企画財政部第1次官は13日「オイル価格をはじめとする国際原材料価格の下降安定傾向が続くならば下半期物価は今よりは
多少安定する可能性がある」と話した。

キム次官はこの日、KBSラジオ番組に出演,「オイル価格と穀物類価格など二種類要因を合わせれば現在物価が沸き上がっている50%程度は
原因を探せるが、幸いなことに最近下降安定側に行っている」としてこのように説明した。

キム次官は「ただしこのような展望はあくまでも原材料価格が下降安定傾向に行くという前提に話すことなので、果たして下半期に
どうなるのかは誰も予測しにくいから時間がもう少し必要だ」と話した。

彼はラーメン.パンなど生活必需品価格と関連して「ミールなど国際穀物価格が下がって行く姿だが,まだ生活必需品価格が下がったとの
確認はできずにいる」 としながら「企業らが小麦粉.原材料価格がのぼって,その間製品価格を上げたという立場であるから下がって
行く時も速かに下がら無ければならない」と明らかにした。

公共料金に対しては「鉄道.上水道料金と高速道路通行料などは国際原油価格と関係がないので凍結して電気.ガス.市外バス料金なども
引上げ率を最小化して引き上げ時期も最大限遅らせる計画」としながら「下半期経済を展望する時,公共料金引上げなども十分に
考慮しただけに、これによって物価展望値が変わりはしないだろう」と説明した。

オイル価格還付金など民生安定総合対策の推進状況と関連して「追加予算案と関連した税法改正案が国会に係留されているので
民生安定対策を推進するためには必ず処理が必要だ」としながら「国会と国民の積極的支援と協力を要請する」と話した。

キム次官は適正外国為替保有額論議に対して「現在外国為替保有額が2千500億ドル余で、これから1年内償還しなければならない
流動外債は2千200億ドルで保有額対応87%水準」としながら「1年の間、外債を延長しないで償還だけでも十分に返すことができて
国際通貨基金(IMF)もこの比率が100%以下ならば健全性に問題がないことで判断している」と説明した。

彼は「外債の相当部分が造船業界のヘッジ取引と外国系銀行の海外本店借入によったことで償還不能危険が殆どないと見る」
と付け加えた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/13/0301000000AKR20080813030000002.HTML(韓国語)
281日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:18:07 ID:GnRbCJrG
おっちゃんたち教えてや。
韓国は内需不足だ内需不足だって言われてる。
なのにカード使いまくの過剰消費とも言われてる。
矛盾してないかい、どっちがほんとなのよ。
282日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:21:43 ID:nqNOY61Q
>>281
カード使って海外いくんじゃね?
283日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:24:06 ID:/vC1mJyX
>>281
カード使って福岡の100均で大人買いww
284日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:24:22 ID:jh8O5/v2
>281
ヒントをやろう。
連中が必要としてて国内で作ってるものを出してみ?
ちなみにキムチは中国産が多いらしいよw
285日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:24:43 ID:HYJutwb3
国産品を買わない。とか、国産品なのに外資支配の会社の製品。とか
286日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:29:46 ID:GnRbCJrG
韓国人て福井人なのかい?
家と車にしかカネかけないのかい
287日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:29:53 ID:3hyrokfl
1ドル=1037.8ウォンですか
この前、過度の介入はいくない!
1ドル=1100ウォンでも平気だもん。
って、前スレに記事がありましたよね
介入なしですますとこを見てみたいです。
しかしおとといの25億ドルの介入はたった2日で消化ですか

>>281
>韓国は内需不足だ内需不足だって言われてる。
>なのにカード使いまくの過剰消費とも言われてる。
>矛盾してないかい、どっちがほんとなのよ。
別に矛盾はしてないんでは?

カード使いまく=借金経済
過剰消費=収入にたいして、支出が多い状態。

金のない奴が、借金して収入の何倍もの消費をしてるからといって
年収200万円の人が、年300万円の生活をしてる状態を
内需が高いとはいわないわ
288日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:33:02 ID:dDMgsftr
>>271
韓国でもやればいいのに。
中国からの汚染物質が少しでも緩和されるという
副次的な効果もあるし。
289日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:36:07 ID:tAbb2+x/
>>279
真偽不明の内容が多くて判断できない。
素材分野に関しては誤りが見られる。
290日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:38:20 ID:q68hWUKR
上海総合は2400に、ウォンドルは1038にむけて下降中。
円ドルはなぜか円高方向。108.5円/ドル
291日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:39:27 ID:kSVfttVO
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 99won【跳んで火に入る夏のウォン】過去より
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217061304/463-464

>韓国銀行が28日に明らかにしたところによると、季節調整値ベースの実質GDPに輸出が
>占める割合は第2四半期が64.9%
>内需に当たる民間消費がGDPに占める割合は48.3%で最低値を記録した。
>建設投資がGDPに占める割合も14.1%

64.9+48.3=113.2%??
計算があわないのはなぜ?
292日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:44:39 ID:GnRbCJrG
株安円高は、底と見て外人買いが入ったから。
293日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:46:49 ID:Pr5tQtOl
>>286

いや、学校の教師に付け届けとか塾の講師に付け届けとか入学校の事務方に付け届けとかもあるよんw

福井県人もこんな経済活動してるの?(ニヤニヤ
294日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 11:55:06 ID:3hyrokfl
>>291
GDPの13.2%分が、不正闇金・水増し帳簿なんじゃ?
ケンチャナヨ
295日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:12:35 ID:SyWISPi7
>>291
輸出はGDPに+されるけど、
かわりに輸入はGDPから−されるからだろ
64.9 + 48.3 + 14.1 + ? - (輸入) = 100
ということだと思う
296日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:22:08 ID:Lc79izUB
ドクターイエモンの時のように「それでも信じる」派によるデモは起きるか?
それとノム逮捕の外堀は埋まりつつある?w

BSE報道のMBC番組「PD手帳」が謝罪放送
8月13日9時53分配信 YONHAP NEWS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000010-yonh-kr

【ソウル13日聯合】
米国産牛肉の牛海綿状脳症(BSE)リスクを報じたMBCの情報番組「PD手帳」が、
12日に謝罪放送を行った。同番組は検察の捜査の結果、内容の一部が事実と
異なると判断され、放送通信委員会が「視聴者に対する謝罪」履行命令を出していた。

MBCは12日午後10時39分ごろ、報道番組「ニュースデスク」終了後に2分間、謝罪文を告示した。
謝罪放送は通常、該当番組の冒頭で行うが、この日は北京五輪特別番組のため「PD手帳」は
放送を休んでおり、同じ時間帯での謝罪となった。

謝罪放送文は、「PD手帳」が米動物保護団体ヒューメイン・ソサエティーの動物虐待映像と
BSEが疑われる患者が死亡したと報じた部分で6か所の誤訳があったほか、司会者がへたり牛を
「狂牛病にかかった牛」と断定する表現を使ったこと、韓国人は西洋人に比べヒトBSEに弱いとし
「韓国人がヒトBSE発病確率が94%」と報じたこと、社会的争点や利害関係で対立する事案を
扱いながらも、米国の食肉処理システム・処理場の実態・カナダ産牛輸入・飼料統制制作などについて
一方的な見解だけを放送したことを事実と認めた。

その上で、これらは放送審議による規定第9条(公正性)第2項及び第3項、第14条(客観性)、
第17条(誤報訂正)に違反したもので、放送通信審議委員会の制裁措置決定に従い放送通信委員会から
視聴者に対する謝罪の命令を受けたとし、「視聴者の皆さんに心から謝罪します」と結んだ。
297日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:27:23 ID:x4CAVdfh
上海にマモノ様光臨中なんだけど、KOSPI連動しないのかな?
298日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:30:55 ID:kSVfttVO
KOSPI : 日経連動型上場投信です
299日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:44:32 ID:EtSyPrga
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

日本製消費財の輸入が急増、対日貿易赤字膨らむ 2008/08/13 12:18 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/13/0200000000AJP20080813001300882.HTML

【ソウル13日聯合】韓国貿易協会が13日に明らかにしたところによると、日本製消
費財の輸入額は上半期に20億3000万ドルと、昨年同期に比べ16.1%増加した。
同期の日本への消費財輸出は18億6000万ドルで、収支は1億7000万ドルの赤
字となった。韓国は昨年も消費財の対日貿易で4億7000万ドルの赤字を出している。
特に今年上半期の輸入増加率は、2002年の18.5%に次ぎ最大を記録した。
 貿易協会は、日本企業の流通網拡充と国内消費者層の拡大で、衣類や乗用車、食品か
ら絵画などの芸術品に至るまで日本製消費財の輸入が急速に増加していると分析した。
 品目別にみると、家電製品の輸入増加率は8.7%にとどまったが、オーディオ機器
は178.4%、電子ゲーム機は64.4%、液晶テレビは31.9%それぞれ増えて
いる。衣類は22.0%、乗用車は中・大型車を中心に29.9%拡大した。農産物加
工食品は43.1%増え、このうちパンやビスケット、ビール、清酒の伸びが目立つ。
300日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:44:59 ID:+6ldOfeN
>>147
さすがハイエナ
うまそうだと思うと食いつくのも早いw
もっと困ってる国なんて両手に余るほどあるのにw
301日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:45:12 ID:Pr5tQtOl
>>297

( `ハ´) 面子砲は9cm砲より威力も弾数もあるから大丈夫アル!弾が無くなったら属国企業を締め上げて補給物資を強制供出させるアル!
302日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:50:07 ID:zeEmRCGd
>>299
家電や車はわかるが衣類やパンてw
原料高騰で日本から買った方が安いのか。
303日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:55:49 ID:jh8O5/v2
>302
連中、その手の生産関係をやりたがらないんだよ。
ローソクデモのローソクも日本輸入品だったし。
304日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:57:55 ID:P8vjyV/9
>>299
これは、一時的現象だそうだよ。
生きるための生活から、楽しむための生活に転換した。
韓国の企業は、工夫しなくても買ってくれる環境に適応していたので
工夫するための人材がいない。追いつくまでに時間がかかるんだそうだ。

日本も高度成長時代、海外製品の輸入が増えたそうだ。
バッグなんかはいまだに買う人いるよね。

セブンイレブンコリアの人の2002年のレポートを見れば良い。
305日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 12:59:47 ID:XGIkNVzx
>連中、その手の生産関係をやりたがらないんだよ
ええっ〜、なんでぇ〜〜?
もしかして地味だから?それとも世界一になれないから?
ひょっとしてウリジナルを主張できないからか?ww
306日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:00:45 ID:rlyPkcsN
>305
全部じゃない?
307日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:03:00 ID:P8vjyV/9
>>305
そんなことない。自分の見たい情報だけをみるんじゃあない。
308日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:05:27 ID:jh8O5/v2
>305
あと
楽をして収入を得られる職業じゃない、が足りないかな
309日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:06:26 ID:zeEmRCGd
>>304
韓国でポケモンパン大人気! ってこと?
310日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:07:37 ID:VARJ3YYv
ウリジナルを作っても、売上で外国産に敵わなければ意味が無いとでも思ってるんだろ。
国産を売っても外国産を売っても売上は売上だから、売れる方を売る、と。

まあ、これは日本でも地方の伝統工芸品が安手の代替品に駆逐されたのと同じ現象だが。
ただ、一旦保持していた技術なら復活させることはできなくもないが、段階を踏んでいないものを
作ることは、一から勉強することに等しいからなあ。
しかも努力の嫌いなお国柄だしw
311日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:12:35 ID:P8vjyV/9
>>299
ttp://www.maff.go.jp/j/export/seminar/pdf/2002_seminar.pdfから抜粋

日本も、売り手マーケットから買い手マーケットになったときに、流通では商品が
なかったです。それは、国内の食品メーカーが、そういうお客様のニーズの商品を
作っていなかったからです。日本もそのときには、食品の輸入が急増しました。

これで、お客様の変化にいちばん遅れるのはメーカーです。お客様は
いちばん早いです。(略)

いまの韓国は、お客様のニーズに付いていくためにドメスティックメーカーのスピー
ドが付いていませんから、まだ売り手マーケット、メーカーが強い時代の名残りです。
食品の輸入が急増しているというのは、そういう意味があります。

日本は10年かかりました。けれども、韓国が何年で追い付いてくるのか
わかりませんが、それまではお客様のニーズに従って、流通マンは商品を
並べたいですから、当分の間は輸入商品が必要です。
---------------------
レポートが、2003年だけど、変化は2000年くらいからあるようだから
2010-2013年が一区切りとなるんでしょう。
312日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:14:33 ID:vkGRqmrx
>>304
日本は一流の商品を知らないまま経済大国の伸し上がったから、
バブルは世界の一流商品を見る良い機会だったんだろうね。
バブル崩壊後も、その一流を目指したからこそ、落ちぶれる事なく、
現在の地位を手に入れたんだと思う。

韓国もこれを機会に、付加価値商品に力を入れないと、
いつまで経っても上辺だけの国に甘んじる事になるだろうな。
313日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:18:24 ID:6QPpTsU4
>>311
輸入してるだけならまだいいけど
味噌カツとかひよこ饅頭とかパクリまくってるからな・・・
314日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:20:49 ID:P8vjyV/9
韓国人がそういう生産が嫌いって韓国人の中にも好きな人いるでしょう?
嫌いっていう根拠はどこにあるんだろう?嫌いだとそれをやらないんだろうか?
儲かるならやるでしょ?

根拠やソースのないことを嫌う人たちが多いんだよね?ここは。

315日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:23:22 ID:P8vjyV/9
>>312
何を言ってるの????日本ホルホルしすぎじゃね?
日本人の好みの変化に日本人が合わせられるのは
当然でしょう?頑張った頭の良い人たちがいたのは前提で。
316日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:25:11 ID:zeEmRCGd
>>311
なるほど、サンクス。
しかし2003年にその状況だったとして、
2008年の衣料が昨年比22%増とか、それだけじゃ説明つかないほど多過ぎじゃない?
317日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:29:20 ID:P8vjyV/9
>>316
市場開放時期をイジったんじゃないかな?ソースなし。
318日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:31:00 ID:3hyrokfl
>>312
>韓国もこれを機会に、付加価値商品に力を入れないと、
>いつまで経っても上辺だけの国に甘んじる事になるだろうな。
むり。韓国人にとって、商品価値は、自分たちの判断基準ではなく、
外国人やら、えらい人の評価でもって善し悪しを判断する。

>>313
パクリにもいえることだけど、他国からパクラれる商品を作るくらいの気概がないのな
まず自分が良い物と思うものを作り、あとから他者の評価がついてくる
先駆者になる事を目指さないと

>>314
>韓国人がそういう生産が嫌いって韓国人の中にも好きな人いるでしょう?
韓国人の中にも好きな人いるという根拠は?
韓国人がそういう生産が嫌いって、根拠は韓国内での就職の人気の低さだよ。
生産メーカーは平均して給料が低いってのもあるけど、
(日本だと、生涯賃金はテレビマスコミ業界系が最高で4億円超える。生産メーカー業界系だと1.6億円以下)
319日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:36:56 ID:zeEmRCGd
>>318
>韓国人がそういう生産が嫌いって、根拠は韓国内での就職の人気の低さだよ。

まぁまぁ、だからそれは今までが売り手市場だったため
企業が成長してないから、ということなんでしょう。


問題はそうやって日本をお手本にして日本製品ばかり輸入してるのに
一方で反日デモにいそしむという構図が、今後どう影響するかだねぇ。
320日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:38:26 ID:Pr5tQtOl
>>314

ここの住人には製造、設備を生業にしてる人も来て生情報投下してるから。

ハン板のお仕事スレとなんら変わらん情報投下してくれてるぞ?
321日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:38:33 ID:jh8O5/v2
>314
儲かる、あるいは誇れるならやるんだよ。
地味で自慢にもならなくて収入も少なくてってのを彼らは嫌う。さげすまされる対象になるので。

以下引用

# 社会的地位と尊厳はとても重要である。
あなたがなすことすべてがあなたの家族や学校、会社、そして国に跳ね返ってくる。
犯罪者は顔を隠し、恥を知る。自分の上司の顔をどんなにわずかでもつぶすようなことをしてはならない。
そうすれば、あなたと食事に出たり飲みに行ったりするときは上司が勘定を払ってくれるだろう。
# 何においても対等な関係よりもまず序列がある。誰が自分よりも年長者で、誰が自分より年少者であるかを決して忘れてはならない。
米であっても果物であっても格の違いがある。それは山でも、川でも、帽子でも、ブランド名でも同じことだ。
この世界のすべてのものには序列がある。学校も大学もすべて対等ではない。人間も平等ではなく、肉体労働者は見下される。


http://travel.jp.msn.com/special/overseas/korea/travel/confucism.htm
322日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:41:04 ID:P8vjyV/9
>>320
ソース2ch・・・・あれを信じるにしても、機械や製造系の人たちの経験談だろうに・・・
323日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:42:09 ID:dDMgsftr
韓国人ってどんな産業なら好んで就職するのですか。
324日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:43:20 ID:P8vjyV/9
>>321
バカなの?マジで言ってるの?
そういう慣習も変化するもんだよ。時間かかるけれども。
325日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:45:23 ID:cVz9wJeD
時間が止まってるくせに
326日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:45:49 ID:gNmAu60W
>>323
李王朝時代からずっと  【公務員(役人)】
327日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:46:23 ID:omBV44hA
>>314
価値観が違う(ものを作ることより指図することのほうが偉いという認識)、
蔑視が強い(肉体労働=下賎かつ劣ってるという認識)、他国から労働力や
物品を輸入できる昨今の国際経済体制あたりが悪循環を作ってるため、
「ちょっと儲かる程度ではやらない」「指図して輸入させるほうが遥かに儲かる
ために外国で作らせてその外国を侮蔑する」な状況で固まりつつあるんだけど。
「矢場とん」のときなんかまるきりその流れだったでそ?、自分でパクって第一号店>
すぐに他人に二号店をさせ、自分はさっさと矢場かつ商標を韓国で売りさばこうとして
訴訟されそうになったら居直り。
328日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:46:44 ID:SX1AXwlI
>>311
生産革新の講座を受講するとよく聞く話に似ていますね。

日本の場合、韓国のようにストやデモをせずに会社と一丸となって
生産革新を進めていった。
また、職人と呼ばれる人が尊ばれる雰囲気があった(例え給料が安くても)。
そしてその職人さん達が自らの技をみんなに教えていった。
誰でも出来るように区数していった。
等の理由があり、生産革新を続けられています。

そんな風潮のない国で達成できるのでしょうか?
329日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:47:35 ID:euKV8tNb
>>322
体験談も、賃金統計も報道(デモ・デモ・デモ)も
韓国人の生産嫌いな体質を示しているように思う。

逆に、韓国人が真面目であることを示した統計って何かあるの?
330日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:50:19 ID:jh8O5/v2
>324
慣習をいまだに引きずってるよ。調べてみたら?
君の言うかかる時間は何百年?
331日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:52:01 ID:3CxaDaNh
>>299
液晶テレビが増える意味が分からん
あいつらサムスンのテレビ買わんのか?
正直液晶テレビの対日輸入なんて限りなくゼロだと思ってたわ
332日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:52:51 ID:keogtOic
>>331
日本製品の方が安いんじゃね?
333日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:54:33 ID:jh8O5/v2
>332
輸入品には結構な関税かけてるよ。

それでも買うのはブランド志向だから
334日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:55:22 ID:P8vjyV/9
>>333
はい、ソースくれ インチキ社会学はやめてくれ
335日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:55:45 ID:VAJHlVqW
へたすりゃ内外価格差の為の逆輸入かも知れんよ
336日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:55:58 ID:kwDOSdU+
10年ということで、わかっています。
337日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:57:12 ID:euKV8tNb
不労賃金を尊ぶ割に、金融はそこまで発展しなかったような。
なんでだろう。
338日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:58:16 ID:zeEmRCGd
>>334
だからちょっとファビョりすぎですよ、落ち着いたら?

高い日本製品をわざわざ買う理由があるとしたら、それは一種のブランド志向という以外に理由はないと思いますが。
消費者がよりよい製品を求め、需要が追いついてないってのは
あなたがさっき挙げたセブンイレブンコリアのレポートの中で言われてることでしょ?
339日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:59:19 ID:jh8O5/v2
>333
はいはい面倒な子だな。少しは調べようね。自動車の例でいいかい。
関税8%
http://response.jp/issue/2003/1119/article55711_1.html

340日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 13:59:46 ID:6QPpTsU4
>>324
つ【国民皆両班】
341日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:01:19 ID:Pr5tQtOl
>>337

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! ケンチャナヨ統計やケンチャナヨ指標だからニダ! それより判りやすい丁半博打をウリナラでは株式投資と呼ぶ様にしたニダ!
342日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:01:43 ID:keogtOic
>>333
あ、そうか。
自動車も同じような状況だったっけ。

>>334
ソースは>>304でいいだろ。

>生きるための生活から、楽しむための生活に転換した。

必要最低限の機能から付加価値を求める衝動を
ブランド志向と呼ばずして何と呼ぶつもりだ?
343日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:03:28 ID:3hyrokfl
>>322
でもさ日本だけでなく中世の時代から
西洋にもマイスターとか、ギルドとかあったよね
そういえば朝鮮にマイスター制度なんて聞いたことがないわ
>>324
じゃぁ、今と未来の話をしよう。韓国の製品で現在ナニが有望株?
韓国産ワイン特区とか、色んな特区を作る動きがあったのは知ってるけど。
ハンガリーのブダペスト国際ワインコンクール
スロヴェニアのリュブリアーナ国際ワインコンクール
ブルガリアの国際ワインコンクール
ルーマニアのブカレスト国際ワインコンクール
とか、どっかの国際ワインコンクールで金賞取れた?
あとお菓子でも食器でもなんでもいいけど、なんか国際コンクールで受賞した?
344日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:04:10 ID:ZgWbK0aE
>>331
日本の液晶TVの方がいいと思って買う人がいても不思議ではない
345日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:04:25 ID:lQnujm0k
パプリカニダ。
346日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:04:51 ID:P8vjyV/9
>>343
そんなもの、これからだろ。未来を否定することが理解出来ない。
347日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:05:03 ID:CnMBjLHx
うんこさわるとうんこつくよ。
348日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:06:16 ID:q/ajEVgw
多分、お盆で帰って来たご先祖が憑依してるんだろう( -人-)
349日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:07:58 ID:nhuVtpyw
1038.2・・・・ホワイトキャンドルが止まらない・・・・
350日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:08:03 ID:3hyrokfl
>>334
ソースくれ じゃなくてだな。
みんな
>>299のソースをみて、なんで韓国が日本の液晶を買うんだ?関税だって高いのに??
って、分析をしてるんだが。
どこからこの話題が出てると思っていたの?
351日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:12:23 ID:6QPpTsU4
>>346
本物の(国際的)ブランドを育てるということは地道なマーケティングと職人気質も求められる。
それは半島人が最も忌み嫌い・苦手とするもの。

大手メディアがベンチマーキング、ベンチマーキング言ってるようではこれからもない。

352日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:15:19 ID:omBV44hA
>>346
「未来を否定する」慣習が昔からあるのに?
ソウル大学が旧帝大でありながらあそこまで低いレベルなのは、教授の言うことは絶対だから
なんだが、守旧で間違った轍を踏み続けてる現状の強制が解除できないんだが。
353日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:15:39 ID:88nY1aPI
お盆のお話、ためになりました。ありがとう。

>>328
フィリピンみたいに、下請けに徹するって生き方も難しいだろうね。
私が知るところに限って言えば組合無しでも平和だったりするし。

思うのは、目の前で最先端のものが流れてて、自分が組み立てて
たりするとだな、自分でもその最先端のものが作れるって本気で思っ
ちゃう事なんだな。普通は芽が出ないから、そこで諦めちゃうんだけ
どね。半端に旨くいって引くに引けない状況で、誰も幸せになってな
いとすれば、ちょっとね。

フィリピンは貧しいが暗い感じはしない。発展しそうな感じも無いけど。
354日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:17:43 ID:VARJ3YYv
>346
あんたの話はみんな「これから、これから」じゃん。
みんなは「今」を見て「今から予測できる近い将来」の話をしているのに。

無限の可能性を信じるのは勝手だけど、その前に足元を見たほうがいいよニダー君。
355日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:19:17 ID:6QPpTsU4
「それでも、10年後を信じたいのです」の人かw
356日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:19:27 ID:0QZV9/b6
ID:P8vjyV/9 どんどんレスの行数が少なくなってるよ>< がんがれ!
357日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:20:22 ID:dDMgsftr
>>326
やっぱりそうなんですね。
国民総公務員社会を目指せばいいですね。
共産主義とか社会主義で。
358日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:25:29 ID:keogtOic
>>355
どーでもいいけど、アレの全文(コピペでもいいから)ってどこかに無いかな?
359日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:26:12 ID:ezSJYpKx
上半期の融資残高1100兆ウォン超、過去最高に


【ソウル13日聯合】上半期の金融機関融資増加額が過去最高記録を更新し、
融資残高は1100兆ウォン(約115兆1935億円)を超えた。
 韓国銀行が13日に発表した上半期の地域別金融機関融資動向によると、
6月末現在、商業銀行と非銀行金融機関(生命保険会社、証券金融除く)
を合わせた金融機関の融資金残高は1139兆2735億ウォンで、
前年末に比べ80兆4008億ウォン(7.6%)増加した。半期ベースでは過去最大の規模となった。
住宅担保融資を中心とした個人向け融資と中小企業向け融資の増加が続くなか、
年初から買収・合併(M&A)関連の大企業融資も需要が大幅に増えたためと分析された。
融資の増加幅は2006年下半期が63兆4546億ウォン、昨年上半期が65兆9619億ウォン、
昨年下半期が76兆1982億ウォンと、拡大を続けている。
 ソウル・京畿道の首都圏融資残高は743兆9493億ウォンで、
上半期中に57兆4991億ウォン(8.4%)増加した。
一方、非首都圏は395兆3242億ウォンで、22兆9017億ウォン(6.1%)の増加にとどまった。
上半期の融資増加額の71.5%が首都圏に集中していることになる。
このため、融資残高全額に首都圏が占める割合も2006年6月末の63.9%から、
昨年末は64.8%、ことし6月末は65.3%と上昇を続けている。
 首都圏への融資の集中は、ここ数年間、
不動産価格がソウル・京畿道地域を中心に高騰し、住宅担保融資が増えたため。
主に首都圏に所在する大企業と中小企業が、
金融機関からの融資で資金調達を増やしていることも影響したと思われる。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/13/0500000000AJP20080813001700882.HTML
360日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:26:30 ID:ZgWbK0aE
ドルウォンチャートいいチャートだ。エネルギーを感じるw
361日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:26:37 ID:keogtOic
すまん、>>358は自己解決した。


っつーかググレカス>おれ
362日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:28:41 ID:H1Oj5SIR
今日はこのまま介入しないのだろうか?

まあ、したところで食われるんだろうけど
363日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:31:50 ID:jh8O5/v2
>362
波形から考えて、あるとしたら江頭タイムじゃない?
364日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:34:36 ID:ZgWbK0aE
エガちゃん介入の前にがまん汁がちょっと出てる
365日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 14:35:11 ID:omBV44hA
>>357
実はちょっとだけ違ってて、李氏朝鮮時代からずっと『漢城の両班』なんでつw
地方役人職は収奪のためにあり、本人は可能な限り現地でなく漢城で威張ってるのが
理想だったもより、激しい地域間対立とか地方差別もここらへんから来るものです。
366日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:03:20 ID:ezSJYpKx
介入無しだった模様
実は弾薬底ついたんじゃねーの?w
367日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:07:59 ID:nhuVtpyw
原油下がって安値の許容糊しろが広がったんでないか
368日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:08:55 ID:v3ow5oF3
>>280 外債の相当部分が造船業界のヘッジ取引

本当かよw それだともうね、船の国だね
369日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:11:00 ID:ZgWbK0aE
ドルのびゅーって放出楽しみしてたのに、つまらん
370日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:11:51 ID:rlyPkcsN
>366
終わってしまったもんは仕方がない
371日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:12:28 ID:jh8O5/v2
介入は明日に期待ってとこですかね。
372日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:14:22 ID:zrkjRWm2
1ドル1030ウォンが防衛ラインだと思ってたが
もう1040近いじゃん。
373日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:15:23 ID:rlyPkcsN
>372
<丶`∀´>戦略的転進ニダ
374日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:16:08 ID:9DFcuUcl
>>359
不良債権フラグですね

お盆の連休に入ったのかいつもと違う盛り上がりですね、破綻的な出来事でもあったのかと
wktkしながらスレを開きましたよ
375日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:16:12 ID:Ts6MFm6F
>>362
違う。全く違う。
介入のタイミングを計ってるだけ。
金利上げと同時に介入をしなきゃ流れは変わらん。
オリンピック明けに0.5%の金利上げと同時に、100億ドル規模のドル売り介入。
間違いない!
376日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:17:26 ID:omBV44hA
>>375
それだけやれば、半日ぐらいは持つかもしれないですね。
財閥の国外逃亡のための財産処分幇助ですか?(他人事
377日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:17:48 ID:+N4uOb13
ちょいと粘着してみたが、日本製消費財の輸入急増の
あまり良い言い訳は無さそうですね・・・まぁ良く言って一時的?先行き怪しいですが

>>299 日本製消費財の輸入が急増
├>一時的現象。追いつくまでに時間がかかるだけ。日本もそうだった。
>>312 日本はバブル崩壊後も、一流を目指した
│└>日本ホルホルしすぎじゃね?
>>331 液晶テレビが増える意味が分からん
│├>>332 日本製品の方が安いんじゃね?
││ └>>333 輸入品には結構な関税かけてるよ。それでも買うのはブランド志向だから
││   └>ソースくれ インチキ社会学はやめてくれ
││     ├>>338 高い日本製品をわざわざ買う理由は、ブランド志向
││     ├>>339 自動車 関税8% http://response.jp/issue/2003/1119/article55711_1.html
││     └>>342 ソースは>>304。必要最低限の機能から付加価値を求める衝動
│└>>302 原料高騰で日本から買った方が安いのか
│  └>>305 連中、その手の生産関係をやりたがらない
│    ├>そんなことない。
│    └>韓国人がそういう生産が嫌いって根拠やソースは?
│       ├>>318 根拠は韓国内での就職の人気の低さだよ
│       ├>>321 http://travel.jp.msn.com/special/overseas/korea/travel/confucism.htm
│       │  └>そういう慣習も変化するもん
│       │    └>>343 じゃぁ、今と未来の話をしよう。韓国の製品で現在ナニが有望株?
│       │      └>そんなもの、これからだろ。未来を否定することが理解出来ない。
│       │        ├>>351 大手メディアがベンチマーキング、ベンチマーキング言ってるようでは
│       │        ├>>352 「未来を否定する」慣習が昔からあるのに?
│       │        └>>354 あんたの話はみんな「これから、これから」じゃん。
│       └>>327 「矢場とん」
└>日本は10年掛かった。韓国が何年で追いつくかはわからないが、当分必要なだけ。
  ├>>313 輸入してるだけならまだいいけど、パクリまくってるからな・・・
  ├>>316 2008年の衣料が昨年比22%増とか、それだけじゃ説明つかないほど多過ぎじゃない?
  │└>市場開放時期をイジったんじゃないかな?ソースなし。
  └>>328 そんな風潮のない国で達成できるのでしょうか?
378日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:20:37 ID:+N4uOb13
>>366
転載コピペ

コスピ 1,562.72 ▼14.40
コスタック 521.72 ▼4.74
贈り物 200.85 ▼2.50
為替 1,039.40 ▲4.70

投資主体別売買動向
個人  2143億
機関  -2162億
外国人 -43億

プログラム売買動向
差益  -2175億
非差益 825億
全体  -1350億
379日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:23:45 ID:jh8O5/v2
>378
外国人の売りが少ないな。機関が売って個人が買う流れ?
外国人売りぬけ済?どーなんだろ
380日出づる処の名無:2008/08/13(水) 15:29:46 ID:ox4m509w
>>379
午前中は買い越しだったから午後で売りこしに転じた。
100億くらいの売りブレがあったはず・・・。
381日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:33:56 ID:EtSyPrga
こっちも相変わらず苦しいままか。

7月就業者15万人増の低水準、失業率は3.1%  2008/08/13 14:52 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/13/0500000000AJP20080813002100882.HTML

【ソウル13日聯合】統計庁が13日に発表した7月の雇用動向によると、先月の就業
者数は2390万3000人で、前年同月より15万3000人(0.6%)増加した。
増加数が15万人にも及ばなかった6月に比べるとやや好転したものの、全般的な下降
曲線は維持されたままだ。
 就業者増加幅は昨年8月からことし2月までの7カ月間、20万人台にとどまってい
たが、3月に18万1000人まで落ち込んだ。4月は19万1000人、5月は18
万1000人、6月は14万7000人と、5カ月続けて20万人を下回っている。
 就業者数を年齢別に見ると、15〜19歳(マイナス2万1000人)、20〜29
歳(マイナス11万8000人)、30〜39歳(マイナス2万9000人)が減少し、
その他の年齢層では増加した。産業別では、事業・個人・公共サービスが29万700
0人増えたのに対し、卸小売・飲食宿泊(マイナス4万4000人)、農林漁業(マイ
ナス4万3000人)、製造(マイナス2万9000人)、建設(マイナス2万600
0人)、電気・運輸・通信・金融(マイナス9000人)では減少を示した。
 雇用率は60.3%で、前年同月より0.3ポイント下落した。7月の失業率は前年
同月に比べ0.1ポイント下落の3.1%。青年失業率も0.2ポイント下落し、7.
4%と集計された。経済活動人口は2467万3000人で、前年同月に比べ12万8
000人(0.5%)増加した。経済活動参加率は62.3%で、0.3ポイント落ち
た。非経済活動人口は1494万9000人で28万9000人(2.0%)増えた。
 季節調整後の就業者数は2361万6000人で、前月より3万8000人増加した。
季節調整後の失業率は3.2%で、前月と変わらなかった。
382日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:34:22 ID:+N4uOb13
>>379
外国人の売りのピーク時は5桁とかありましたし
外国人が買いに転じた日もありましたし
そろそろ機関と個人のキャッチボールになるのでは無いでしょうか?

しかし、KOSPIが1500台をキープし続けてるのが驚きだ
これだけ悪材料が出てるのに・・・
底だと思って個人が買ってる?
企業が自社株を買い支えてる?

・・・それとも外国人の中の人、入れ替わり中?
383日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:36:37 ID:KLYAeesd
オリンピックみててまた嫌韓になりそうなんだけど。
どうも波長が合わんわ。
経済でもお付き合いしたくない。
384日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:40:42 ID:MMu6Y83H
個人が借金をして株を買う経済
385日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:41:56 ID:EtSyPrga
うーん、これはネット業界板にでもうpした方がいい記事かな。

ネット業界、100メガ接続へ1兆3千億ウォン投資  2008/08/13 12:45 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/08/13/0600000000AJP20080813001200882.HTML

【ソウル13日聯合】IPテレビ(インターネット・プロトコル・テレビ)の商用化を控え、
超高速インターネット事業者らがことし1兆3000億ウォン(約1360億円)を投じ設
備をアップグレードし、100メガ級の接続サービスを提供する動きだ。ユーザーは別途の
追加料金などを支払わずに、より速くなった超高速インターネットを利用できるようになる。
 業界が13日に明らかにしたところによると、KT、ハナロテレコム、LGパワーコムは
IPテレビの視聴に必要な100メガ・インターネット網の拡大に向け、既存のADSL、
VDSLなどのデジタル加入者線、HFC(光ファイバー・同軸ハイブリッド通信)のアッ
プグレード作業に拍車をかけている。
 KTは6月末現在、ブロードバンド加入者660万人のうち、367万人が8メガ以下級
のADSL、20メガ以下級のVDSLを利用している。ことし2800億ウォンを投じ、
100メガ級の家庭用光ファイバー通信回線(FTTH)の割合を70%まで引き上げる。
2010年までことしと同水準の投資を続け、アップグレードを完了させる方針だ。
 ハナロテレコムは、6月時点で346万人の加入者のうち設備改善が必要なデジタル加入
者線(xDSL)サービス加入者は36万2000人、HFC加入者は123万人、100
メガ級加入者は187万人となっている。全加入者の90%を100メガ級にことし転換さ
せ、来年までに作業を完了する方針だ。そのため投資費を昨年の2500億ウォンから56
00億ウォンに拡大、来年も同水準の投資を維持する。
 LGパワーコムは、190万人の加入者のうちアップグレードが必要な世帯はHFCを利
用している80万人程度となっている。ことし設備投資に4300億ウォンを投入し、年内
に必要な技術規格が出次第、テスト運営を経て来年からアップグレードを本格化する。
 業界関係者は「各業者とも100メガ級に焦点を当てつつ、200メガ級を念頭に置いて
いる。速度競争はこれからがスタート」と話している。
386日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 15:48:37 ID:EtSyPrga
(ノ∀`) アチャチャー ん、CDSですと。

機関投資家、さらなる大手金融機関の破たんを予想=米調査会社 2008年 08月 13日 11:53 JST

http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnJS823320720080813

 [ニューヨーク 12日 ロイター] グリニッチ・アソシエイツが12日発表した
調査によると、大半の機関投資家が向こう1年以内にさらなる大手金融機関の破たんを
予想していることが明らかになった。またクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)
について、市場の安定に対する深刻な脅威とみていることが示された。
 北米と欧州の機関投資家146社を対象にした同調査では、約60%が向こう半年以
内に、15%が半年から1年以内に、さらなる金融機関の破たんを予想した。
 CDSについては、米機関投資家の85%、欧州機関投資家の55%以上がそれぞれ、
世界市場に対する深刻な脅威だとの見方を示した。
 グリニッチ・アソシエイツのコンサルタント、Frank Feenstra氏は「大半の機関投資
家が、世界の金融機関にとって今がもっとも危険な時期だとみているようだ」と指摘。
「もし市場が今後半年をうまく乗り切れば、悲観的観測のレベルは低下するだろう」と
述べた。
 調査によると、カウンターパーティリスクを調整する手段として、債券投資家の70
%以上が財務面で健全な銀行および証券会社との取引に限定していると回答、65%が
単独のカウンターパーティにエクスポージャーが集中することを制限しようとしている
と答えた。
387日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 16:09:50 ID:jK6cNkSx
前に仕事で付き合いのある韓国人をヨドバシに連れて行ったんだが、Victorの倍速欲しがってた。
韓国で日本の液晶TV売れてるのは倍速対応の37インチ以上のが売れてるんじゃないのかなあ、
オーバードライブとか黒挿入とかと違ってはっきり違いわかるし。
388日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 16:15:57 ID:oTeVyOZc
介入を止めたのは原油と穀物の下落が影響しているのかねー?
389日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 16:25:34 ID:ZgWbK0aE
>>299
商売的には韓国は日本のいいお客さんだなw
390日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 16:36:39 ID:IPoPTIjr
債権が焦げ付いてどこかが飛ばなきゃならん以上、後はどこが飛ぶかだけの話で
CDSそのものに問題があるとは思えないんだけどな。
CDSの受け手だって、受ける受けないの裁量はあるわけだし。
391日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 16:44:44 ID:l9XcT0yC
>>385
高速化で違法ファイル交換に加速がかかるんですね、わかります。
392日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 16:48:06 ID:RQiicy14
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 韓国経済崩壊まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
393代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/13(水) 17:19:41 ID:nU13suEu
こんばんは
>>390
>CDSの受け手だって、受ける受けないの裁量はあるわけだし。
CDSは市場整備が遅れていまして、引き受け手に対する規制が
少ないわけです。

HFなど破綻時の引き受け能力に欠ける投資かもCDSを売買して
います。

また、このところの世界的なリセッション傾向で、CDSのリスク
係数が大きく変化し、低率で引き受けた分のCDSに対するリスクが
急増しています。

本質的に、CDSというものは小額で大きな破綻リスクを引き受ける形と
なりますので、かなりのレベレッジが掛かっていることになります。

手形の連鎖のように、一箇所が破綻することで、そこが引き受けた
CDSがすべて無効になるため、非常に不安定なシステムといわれて
います。

現在、アメリカの金融当局などは市場整備と規制に向けて動いて
います。
394日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 17:35:40 ID:v3ow5oF3
ようやく法整備の段階か・・CDS関連のこれは目を通しておけ!!っていうソースなり文献はなにかあります?
395日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 17:38:19 ID:IPoPTIjr
>>393
ああなるほど。
引き受け側が資金的な裏づけがないままCDSをバンバン受けてるから、債権が焦げ付くと
片一方ではなく、出し手、受け手の両方が飛んじゃうわけか…。

よくわかりました。ありがとうございます。
396日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 17:57:56 ID:bSE2Ebcw
>>394
そこはやはり「ドル崩壊!」では。
397日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 18:14:30 ID:wQM89Y8d
ちょっと話題に乗り遅れた感がありますが,
http://www.apectariff.org/tdb.cgi/6d696e616b6f20696b656d757261ff3030313330/apecfind.cgi?KR+8528
ここを見ると液晶TVの関税は8%で良いんでしょうか.
情報が古いかもわかりませんが.
398日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 18:32:31 ID:X25g1B+O
>>382
年金をさらに投入するとかいってなかったっけ?
399日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 18:50:39 ID:aSxAk7wr
中国経済不安..韓国経済「弱り目にたたり目」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/13 11:20..送稿

世界経済のエンジン中国経済が、不安の兆しを見せている。

オリンピック開催以後証券市場が急落するかと思えば,すでに物価は不安な状態を持続しており消費と輸出は鈍化兆しだ。

オリンピックが終わった後には中国経済がより一層難しくなるという展望も出てきている。中国経済が冷めれば韓国は輸出で打撃を
受ける。内需が萎縮した状況で輸出が減れば韓国経済は大きく揺れるほかはない。専門家たちは中国経済の沈滞の可能性に備えなければ
ならないと指摘した。

<中略〜中国経済状況の説明〜>

◇中国経済下降時韓国直接打撃
中国経済が鈍化すれば対中国輸出が減少しながら,韓国の経済成長の勢いも直接的な影響を受けることになる。現在輸出にだけ依存して,
成長している経済構造なので最大貿易国の中国の沈滞は直ちに私たちの経済に不安を増加させることになる。

昨年対中国輸出は全体我が国輸出額の22.1%を占めて,米国輸出額(11.7%)の2倍に達した。対中国輸出の減少は国内企業の投資および
雇用萎縮につながって,全般的な成長の勢いを弱化させる。

その上、その間国内企業らは中国を輸出基地または海外生産基地で積極的に活用したので中国経済が鈍化すれば大衆投資が萎縮する
ほかはない。
(つづく)
400日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 18:51:10 ID:aSxAk7wr
>>399のつづき
過剰投資で疲弊している中国企業等が価格ダンピング戦略を駆使する場合,我が国輸出品の価格競争力が深刻な打撃を受けることにも
なる。韓国の100大輸出品目中、中国と競合している品目は1995年20品目で2005年29品目に増加した。

過度なオリンピック投資などにともなう中国のインフレが我が国の輸入物価を高めて,物価管理が困難になる可能性もある。

ユ・ビョンギュ現代経済研究院本部長は「北京オリンピックの効果は肯定と否定的な両面を共に見なければならない」として「短期的な
沈滞が対中国輸出を減少させる恐れがあるが中長期的に中国がオリンピックを契機に余計なものを取り払って経済先進化を成し遂げる
ならば我が国もこれを機会で活用できるだろう」と話した。

◇どのように対応しなければならないが
結局このような否定的要因を最小化するのに焦点を合わせなければならない。直ちに対中国輸出鈍化が憂慮されるだけに輸出先を
多角化して,中国に対する依存度を低くしなければならない。内需拡大方案も用意する必要がある。

中国発インフレが国内物価上昇につながるのを防ごうとするなら消費財と原材料の収入源確保も必要だ。中国不動産市場をはじめとする
資産市場投資のポートフォリオを縮小したり調整するべきとの指摘も出ている。

オリンピック以後、中国内需市場が低迷すれば中国企業らが輸出で突破口を探しながら,海外輸出市場で韓国企業との競争が激しくなる
ことにもなる。この場合韓国企業らは海外営業力強化ですでに先行獲得した市場を守らなければならない。

三星経済研究所クォン・スンウ マクロ経済室長は「直ちに経済を牽引する輸出が打撃を受けるだろうが、それでも輸出を促進することは
難しい」として「結局消費と投資活性化を通じて,内需市場を活性化することが最も望ましい方法」と話した。

中国が不況で停滞する状況は韓国企業にむしろチャンスがあるとすることも出来ると、専門家たちは指摘している。不況期は後発走者を
締め出すことができる好機なので企業は十分な力量を確保して,攻撃経営を試みる必要があるということだ。

現代経済研究院のユ本部長は「中国がオリンピックで中長期的な成長効果を享受することになれば我が国としては新しい成長動力を
探すことができる機会にはなるが、世界経済で中国に押される威嚇となりうる」として「こういう側面で中国との自由貿易協定(FTA)議論
を活性化する必要がある」と主張した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/13/0301000000AKR20080813080600002.HTML(韓国語)
401日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:08:46 ID:dDMgsftr
中国がエンジンって、凄い不安定さですね
402日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:09:52 ID:kSVfttVO
GDPの64.9%が輸出、つまり韓国GDPの14.3%が中国向け輸出のようです。

◇中国経済下降時韓国直接打撃中国経済が鈍化すれば対中国輸出が減少しながら,韓国の経済成長の勢いも直接的な
影響を受けることになる。 現在輸出にだけ依存して,成長している経済構造なので最大貿易国の中国の沈滞は直ちに私たちの
経済に不安を加重することになる。
昨年対中国輸出は全体我が国輸出額の22.1%を占めて,米国輸出額(11.7%)の2倍に達した。 対中国輸出の減少は国内企業の
投資および雇用萎縮につながって,全般的な成長の勢いを弱化させる。
その上その間国内企業らは中国を輸出基地(機知)または海外生産基地で積極的に活用したので中国経済が鈍化すれば
大衆投資が萎縮するほかはない。
過剰投資で疲弊している中国企業等が価格ダンピング戦略を駆使する場合,我が国輸出品の価格競争力が深刻な打撃を
受けることもできる。 韓国の100代輸出品目中中国と競合を行っている品目は1995年20ヶで2005年29ヶに増加した。
過度なオリンピック投資などにともなう中国のインフレが我が国の輸入物価を高めて,物価管理に困難を育てる可能性もある。
ユ・ビョンギュ現代経済研究院本部長は"北京オリンピックの効果は肯定と否定的な両面を共に見なければならない"として
"短期的な沈滞が対中国輸出を減少させる恐れがあるが中長期的に中国がオリンピックを契機に余計なものを取り払って
経済先進化を成し遂げるならば我が国もこれを機会で活用できるだろう"と話した。

◇どのように対応しなければならないが結局このような否定的要因を最小化するのに焦点を合わせなければならない。
直ちに対中国輸出鈍化が憂慮されるだけに輸出船を多角化して,中国に対する依存度を低くしなければならない。
内需拡大方案も用意する必要がある。
中国発インフレが国内物価上昇につながるのを防ごうとするなら消費財と原材料のいったい収入源確保も必要だ。
中国不動産市場をはじめとする資産市場投資のポートフォリオを縮小したり調整しろとの指摘も出る。
オリンピック以後中国内需市場が低迷すれば中国企業らが輸出で突破口を探しながら,海外輸出市場で韓国企業との競争が
激しくなることもできる。 この場合韓国企業らは海外営業力強化ですでにソン・チョマン市長を守らなければならない。
三星経済研究所クォン・スンウ マクロ経済室長は"直ちに経済を牽引する輸出が打撃を受けるだろうがそれでも輸出を
促進することは難しい"として"結局消費と投資活性化を通じて,内需市場を活性化することが最も望ましい方法"と話した。
中国が不況で停滞する状況は韓国企業にむしろ機会があることができると専門家たちは指摘している。 不況期は後発走者を
締め出すことができる好機なので企業は十分な力量を確保して,攻撃経営を試みる必要があるということだ。
現代経済研究院のユ本部長は"中国がオリンピックで中長期的な成長効果を享受することになれば我が国としては新しい
成長動力を探すことができる機会があるが世界経済で中国に押される威嚇になりうる"として"こういう側面で中国との
自由貿易協定(FTA)議論を活性化する必要がある"と主張した。
403日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:10:27 ID:kSVfttVO
かぶたorz
404日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:16:07 ID:EtSyPrga
【資料】漢江の奇跡と「ベトナム成金達(베트남 나리카네들)」

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1912924

 1980年代の韓国は巨額の対外債務を負う事となったが、それも1980年代後半には
完済されていく。当時の発展途上諸国の中で対外債務を返済したのは、韓国と東欧
のルーマニアだけであった。ルーマニアは1989年に政権が崩壊するが、韓国はより
「自前」の経済発展の道を辿り続ける。何故なら韓国は対外債務を返済できるだけ
の貿易収支の黒字を継続出来ていたからである。

「何故韓国が通貨危機に際して多額の資金援助を受けられたか?」

 答えは簡単。韓国の経済にまだ発展の余地があったからである。

 では次の経済危機の際もそれが得られるか? 

 全てはその時の状況による。
405日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:23:10 ID:vTeKpzTt
>>402
あれ、赤字神のヤバ中によると韓国の輸出対GDP比率は06年で36.6%になってるんだけどなあ。

その内対中輸出が22%なら、韓国のGDPに占める対中輸出の割合は約8%では。
406日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:29:54 ID:A6U5wMtD
wktkは勉強になります。

>>394
勉強中なので、もっと良い資料があるかも知れませんが、
他のCDOとの違いと危険度はこんな感じ、と言う説明があります:

 第一生命の年金通信 < 特 別 レ ポ ー ト > 平成18年5月31日
「年金スポンサーの新たなニーズと投資顧問会社が果たす役割の変化」
http://www.dai-ichi-life.co.jp/legal/welfare/nenkin_tsushin/pdf/index_06_005.pdf

いつもPDFしか(セブンイレブンコリアのとか)持ってこなくて済みません。
407日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:40:17 ID:aSxAk7wr
STX 増資計画、資金1000億調逹支障(イーデイリー)入力:2008.08.13 10:53

STXグループの事実上持ち株会社STXが、35%も低くなった発行価格で有償増資に出ることになった。全量契約するとしても増資を通した
調達資金が当初予定金額より1000億ウォン超えて減るということを意味する。

このような増資資金縮小が、借入れ金規模が速い速度で増加しているSTXの財務構造に及ぼす影響にも関心が集められている。

◇増資発行額5万7100ウォン→3万7050ウォン
13日金融監督院および証券先物取り引き所によれば、STXは去る12日539万株規模の株主配分有償増資の一株当り発行額が3万7050ウォンで
最終確定した。

去る6月16日増資理事会決議当時、一株当り予備発行額は決議前日を基準として算出した5万7100ウォンだった。

だがSTX株価が不振を免れないながら,新株配分基準である(7月16日)前3取引日(7月11日)を基準として算定された1次発行額が予備発行額
より27.6%(1万5750ウォン)低くなった。

引き続き契約開始日前3取引日(12日)を基準として2次発行額が3万7050ウォンで算定され,1・2次発行額中低い価格で発行価格が最終確定
した。
(つづく)
408日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:40:48 ID:aSxAk7wr
>>407のつづき
◇発行予定金額当初3078億で1080億減少
予備発行額に比べて,35.1%(2万50ウォン)低くなったことで、これに伴い発行予定金額は3078億ウォンから1997億ウォンに当初より
1080億ウォン減少した。

STXとしては発行予定金額が減り,増資資金執行計画も修正が不可避になった。STXは当初3078億ウォンを企業手形および会社債借入れ金
償還用で1200億ウォン,運営資金で1023億ウォンを使う計画だった。

合わせて北海油田開発161億ウォン,中国平正炭鉱開発19億ウォン,インドネシア鉄鉱石開発など718億ウォン,
アムバトビ・ニッケル鉱開発17億ウォンなど総916億ウォンを資源開発用で来る9月以後執行する計画だった。

◇借入れ金増加で6月末負債比率304%
その上STXは絶対借入れ金規模が毎年大幅に増加している。2005年末純借入れ金規模は1104億ウォンだったが2007年末2755億ウォンに
続き去る6月末には3821億ウォンに増えた。

これに伴い負債比率は2005年末181%水準で今年前半期末には304%に至っている。昨年末(210%)と比べては94%ポイント高まったのだ。

利子費用も侮れなくて,今年前半期利子費用が202億ウォンで昨年(203億ウォン)全体規模と同じになってしまっている。2005年には
120億ウォン水準だった。

STXは来る14日自社株制度(増資株式の12.8%)に続き、18〜19日最大株主のポステックなど株主(87.2%)らを対象に契約を実施する。
株主契約後発生した失権株は別途に理事会を開いて,処理することになる。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA24&newsid=01695766586506992&MLvl=2&curtype=read(韓国語)
今回の危機での大型破綻一発目はクムホよりもSTXが先ですかね。今回のこれは致命傷になるような気がします。
409日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 19:49:48 ID:BcHOAwLd
韓国が借金返せなくなるのって何月何日?
410日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:13:44 ID:q/ajEVgw
>>409
ちきうが何回回ったとき? とは聞かないのかね?
411日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:24:49 ID:z6s/DUIM
>>377おまめさん
412日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:25:06 ID:kSVfttVO
>>405
ソース元です
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/07/28/0500000000AJP20080728000600882.HTML
これによると
>韓国銀行が28日に明らかにしたところによると、季節調整値ベースの実質GDPに輸出が占める割合は
>第2四半期が64.9%
>2006年は57.6%、昨年は60.9%

とのことです。
やば中が無いのでわかりませんが、統計の取り方があちこちで違って数字も変わってくる国ですからねぇ。
413日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:27:47 ID:kSVfttVO
>>412
ああごめんなさい
第二 4半期ベースとかかれてました
半万年ロムってます。
414日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:37:38 ID:47aDh2YB
>>409

んなの予言出来たら大金持ちになれるだろ
415日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:43:34 ID:euKV8tNb
【竹島問題/韓国】独島本部「独島問題の根源は韓日漁業協定」〜締結前のあらゆる領有証拠「事実上、紙切れにすぎない」[08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218624381/

★独島本部「独島問題の根源は韓日漁業協定」

独島(ドクト、日本名・竹島)が固有の領土であることを立証する資料が新たに発掘されている中、
独島本部が「古地図や過去の文献だけでは独島を守れない」と主張した。

独島本部は13日の声明で、「現在の独島危機は1999年の韓日漁業協定から始まり、この条約
のため独島に関する権利は韓国と日本が共同で行使するしかない」とし、このように明らかにした。

また「国民は、独島が韓国の領土と表記された古地図や文献記録が1−2件あれば独島は自ずと
韓国領土に確定すると容易に考えているが、確実な証拠物と信じてきた地図や一般文献は独島が
韓国の領土であることを確定する決定的な証拠物にはならない」と述べた。

独島本部は「一般地図や文書は公式文書に添付された場合に限り国際法上の証拠力を持つ」とし
「したがって地図はそれ自体では領有権に影響を及ぼす証拠力を持たない」と明らかにした。 同じ
観点で「朝鮮時代の地図1億枚が出てきたとしても独島を守れない。高麗時代の地図、新羅時代の
地図が出てきても同じだ」と主張した。

続いて「現在の独島危機は1999年に韓国と日本の間で締結された韓日漁業協定から始まった」
と分析した後、「領有権争いでは当事者間で結ばれた条約が非常に重要であり、特に最近締結
された条約が決定的な威力を発揮するため、1999年の協定締結前のあらゆる独島領有証拠は
事実上、紙切れにすぎない」と指摘した。

独島本部は「1999年に韓国と日本の間で締結された条約のため、独島に関する権利は韓国と
日本が共同で行使するしかない。条約は韓国憲法よりも上にある」とし「韓国と日本の間で結ばれた
条約は時間が流れるほど効力が固まる」と述べた。また「日本にはさらに世界世論と強力な国力、
賢い頭脳、体系的な海洋知識がある。 過度に国家に忠誠を尽くす公務員もいる」付け加えた。

独島本部は「韓国側の過去の証拠が少ないため独島危機に直面しているのではない」とし「国際法
に関する無知と誤解がむしろ独島を危機に陥れている」と主張した。
416日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:46:29 ID:yuxrXCTO
>>409
国へ帰って風水で占ってもらいなさい。
417日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 20:47:18 ID:XW9I3hbT
>>415

さあ韓国経済wktkとの関連性を語ってもらおうか
418日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:04:17 ID:EtSyPrga
亜細亜ヤバス。潰れるなら特亜だけで頼む。

NIKKEI NET
アジア株が続落 中国経済の先行きに不透明感

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080813AT2M1302F13082008.html

 【北京=戸田敬久】13日のアジア株式市場では、主要株式指数の続落が目立った。
香港ハンセン指数は前日比1.6%安の21293.32で取引を終えた。上海総合指数も2446.297
と0.4%安だった。中国経済の先行き不透明感から嫌気売りが出たもようだ。
 韓国総合指数は0.9%下げ、台湾やシンガポールは小幅安だった。(20:56)
419日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:06:53 ID:+N4uOb13
>>417
漁業権って売り渡す事可能なの?
ドン底まで行っても、竹島を(勝手に)売りはしないだろうけど
漁業権だけとか売りに出し始めるかな?

現在は日本で密漁/窃盗した魚介類を売ってるみたいだけど
燃料も買えなくなるor完全に獲り尽して海が死滅したら
漁業権を年単位で売りに出し始めるかな?

まぁ買い取っても、日本が保護して増やしたところで「返せ」だろうとは思うけど
420日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:09:16 ID:d3xkokJQ
>>419
10年前に(以下略)なので信用度ゼロ。
421日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:11:39 ID:EtSyPrga
日経に韓国についての社説が載っていたのね。
うーん、主張したいことは「実利」ね。もっと日本に貢げっつーことかね。

NIKKEI NET
社説2 建国60年迎える韓国の苦悩(8/13)

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080812AS1K1200212082008.html

 韓国は15日に建国60周年を迎える。日本による植民地支配からの解放記念日の「光復節」
でもある。苦難を乗り越え、北東アジアで存在感を増しているが、還暦を迎えるなかで内政
・外交ともに方向感を失っているような印象を受ける。
 建国当時と比べた韓国の経済発展は目を見張る。65ドル程度にすぎなかった1人当たり国
民所得は、昨年初めて2万ドルを突破した。朝鮮半島の分断や朝鮮戦争を経験しながら、
「漢江の奇跡」と呼ばれる急成長を達成。輸出主導型の経済システムを築き、造船や半導
体など世界トップのシェアを持つ企業が育った。
 政治的にも軍事独裁から民主社会への道を歩んだ。自由主義と市場経済を選択した韓国
の正しさは、独裁体制下で国際社会から孤立する北朝鮮との差をみれば明白である。
 民主化の定着とともに、国民の関心は「個人の生活安定」に移った。今年2月に実利主義
を掲げた企業家出身の李明博政権が発足したのは、いわば時代の要請だった。
422日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:12:14 ID:aSxAk7wr
国内金融市場まだ表面上には健全だが… (ソウル経済)2008/08/13 17:00:11

・海外PF・外貨流動性・中小企業貸し出し… 「危険散在」
・PF資産流動化CP 17兆…最悪時は銀行が抱え込むことに
・外貨借入期間ますます短くなって,流動性確保問題も深刻
・中小企業信用リスク支援ファンド設立は法案通過遅延

「国内金融市場果たして安全なのか。」
国内金融市場に関連した各種危機説が出てくる時ごとに金融当局は一様に「安全だ」、問題が発生しても「システム危機に転移しない」
と強調している。また表面上でもまだ国内金融市場は健全な姿を見せている。

だが海外PFだけでなく多様な危険要素が感知されているというのが金融監督当局者や市場関係者たちの共通した見解だ。外貨流動性問題,
中小企業信用リスクなどが代表的な危険要素に選ばれている。金融研究員のある関係者は「延滞率などの指標でだけ見れば私たちの
金融市場は健全な姿」としながらも「だがどちらか一つの分野で堤防が崩れれば手を使うのが難しい状況に追い出されている」と話した。

◇PF資産流動化企業手形(ABCP) 17兆ウォン=金融監督当局は国内外PF貸し出しリスクで第1金融圏は安全だという立場だ。だが楽観
できない。まず1金融圏PF貸し出し残額が去る2007年末41兆ウォン,2008年3月43兆ウォン,6月47兆ウォンで増加傾向が続いている。

こうした中、今年3月末基準として銀行のPF ABCP金額が17兆ウォンに達するという点に注目しなければならないという指摘だ。
金融業界のある関係者は「ABCPは他の流動化証券と違い発行機関(銀行)が再買い入れを約定した商品」として「結局建設会社不渡りなど
最悪の状況が発生すれば銀行がこれを抱え込むことになる」と話した。17兆ウォンのABCPはPF不良で第1金融圏も安全地帯ではないことも
あるという点を見せているわけだ。
(つづく)
423日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:12:41 ID:BCd3/opj
>>419
確か北朝鮮が中共に漁業権を切り売りしてる。他の国は知らん。
北の場合船出す燃料が無いとか理由があるが、南の場合、
現行の漁師への保証はどうするのかという問題が出てくるだろうね。

でも漁業権売ったところで、禁漁期やらに密漁するんだろうなぁ、と。
424日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:12:48 ID:aSxAk7wr
>>422のつづき
韓国銀行の基準金利引き上げでPF貸し出し金利も年1%ほど上がって,建設業者らの利子負担がますます増えると見られるなど状況が
通常でなく展開している。3月末現在、全体金融機関PF貸し出し残額は73兆ウォン. 金利が1%だけ上がるだけで年間利子負担は
7,300億ウォン増加することになる。

◇外貨借入期間ますます短くなって=PFリスク劣らず外貨流動性も注目の談義だ。政府は外貨流動性条件が年初より改善されていると
明らかにした。実際クレジット デフォルトスワップ(CDS)金利が7月に入り大いに良くなったし、外銀借入金利子の損費認定限度比率延長
によりドル流入も増加しているという分析だ。

外部に公開されなかったけれど減った借入期間などにより苦情を体験している金融機関が最近共同で外貨資金調達を推進して失敗に
終わった事実も外貨流動性確保問題が深刻な状況を見せてくれる。金融委員会のある関係者は「韓国ウォンが国際化しなかった状態で
結局ドルにぶら下がるほかはない」として「表面上より外貨流動性はさらに深刻なようだ」と話した。

◇中小企業信用リスクも問題=金利引き上げと景気低迷などで政府は限界中小企業らが増えることと判断して、中小企業発信用リスクが
発生しないように自律ワークアウト交渉,無分別な貸し出し回収禁止などを金融機関に注文している。

同時に政府は産業銀行民営化により来年に韓国開発ファンド(KDF)が誕生すれば10兆ウォン程度の資金を確保,中小企業支援に出ること
とし市場を安心させている。10兆ウォンならば国際決済銀行(BIS)の自己資本比率を適用する場合100兆ウォンまで支援が可能だという
のが政府の説明だ。

問題はKDFが来年に設立されるためには下半期関連法案が国会を通過しなければならないなど越えなければならない山が少なくないという
点だ。現状況では来年スタートを確約することはできない。金融委関係者は「まだ指標は悪くないけれどいつどのように悪化するかも
知れない状況であり,指標に反映されなかった隠された不良もありえる」としながら「下半期金融市場リスク管理は容易ではないだろう」
と話した。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081317000770100.htm(韓国語)
>>金融機関が最近共同で外貨資金調達を推進して失敗に終わった←最近こんなことがあったんですね・・・
425日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:13:15 ID:vTeKpzTt
>>412
うーん、やはり2006年で比較してみても、総合ソースとヤバ中の
ジェトロソースで20%くらい差異がありますね。

何か統計の取り方が違うのか、それとも俺が何か勘違いをしてるのでしょうか。 

426日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:14:02 ID:EtSyPrga
>>421
(つづき)

 だが米国の金融不安や原油高の影響で、年7%の実質成長率を目指した李政権の成長
戦略は修正を迫られた。期待を裏切られた国民の政権離れで、大胆な経済政策を打ち出
しにくくなるジレンマを抱えた。
 外交もしかりだ。当初は日米との連携強化を掲げたものの、米国産牛肉の輸入再開問
題で国民の反感が強まった。先の米大統領の訪韓後も韓国内で反米感情はくすぶってお
り、米韓自由貿易協定(FTA)が年内に批准できるか予断を許さない。
 日本との間でも竹島(韓国名は独島)の領有権を巡る対立が続く。反発した韓国は9月
に日本で開く日中韓首脳会談に出席するかどうか、なお態度を留保したままだ。
 北東アジアの安全保障にとって、日米韓の連携は欠かせない。特に北朝鮮の核問題の
行方は流動的で、米国はテロ支援国家の指定解除を当面見送った。南北関係は今、北
朝鮮で起きた北側による韓国人観光客射殺事件で最悪の状態にある。拉致問題を抱える
日本とともに、北朝鮮に共同対処すべき時である。
 韓国にとって「実利」は何か。還暦が日米韓連携の重要性を再認識する機会になっ
てほしい。
427日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:16:34 ID:+N4uOb13
>>420
「共同で」ってハズが日本は近寄る事も出来ず
乱獲しまくり、汚物垂れ流し、産廃投入で海はボロボロ
挙句に日本の領海内に潜り込んでは密漁/窃盗して
見つかったら漁具を放り出して逃げ出すわ
朝鮮側の船は取り締まるどころか、日本の巡視艇を妨害するわ

・・・韓日漁業協定を破棄してもらえれば、ありがたいくらいか
現状がコノ有様じゃ、売りに出しても駄目かぁ

日本以外に売りに出したらどうでしょ?ロシアとか
(そのうち日本の領海まで勝手に売りに出しそうだな)
428日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:17:47 ID:zUkiaZOo
シャープ  液晶新工場  警備業務  設備工事

さて、これらのキーワードを見ると、このスレの住民はピンと来るでしょう。
さて、いったい何が欲しいのでしょう?w


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000932-san-soci
シャープ新工場に絡み警備業務への参入強要、2人逮捕 大阪府警

 シャープが堺市で進めている液晶パネル新工場の建設工事に絡み、電力設備会社の警備業務に下請け参入を強要したとして、
大阪府警捜査4課と堺署などは13日、威力業務妨害と強要容疑で堺市堺区大浜北町、不動産賃貸業、多田勝広被告(60)
=強要未遂罪で起訴=を再逮捕し、新たに大阪市住吉区遠里小野の無職、吉川泰久容疑者(58)を逮捕したと発表した。
2人は容疑を否認している。

 調べでは、多田容疑者らは、シャープ新工場の建設工事に関連する電力増強工事の下請け参入を計画。昨年9月17日、
堺市堺区松屋大和川通の市道を車で通行した際、工事現場で交通整理中の警備員に言いがかりをつけた。

 翌18日、工事を請け負っている電力設備会社の支店を訪れ、工事責任者らに対し、「おれの知っている警備会社を使え」
「工事を止めろ」などと脅迫。18、19の両日、工事を中断させ、多田容疑者らが指定した大阪市内の警備会社と警備請負契
約を結ばせた疑い。
429日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:20:26 ID:EtSyPrga
これは・・・。ロシアにしてやられたということかな。

カムチャツカ油田鉱区開発、ロシアが契約終了を通知  2008/08/13 19:29 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/13/0500000000AJP20080813003000882.HTML

【ソウル13日聯合】韓国石油公社をはじめ韓国企業が40%の権益を持ち、ロシアと共同
で進めていたカムチャツカ半島西部の油田開発事業の契約が終了したことが確認された。韓
国が意欲的に展開していた海外油田開発事業が探査段階で白紙化されたことになる。
 精油業界と石油公社が13日に明らかにしたところによると、ロシア連邦の地下資源利用
庁は先ごろ石油公社に対し、油田開発事業の契約解消を通知した。
 カムチャツカ西部の海上鉱区はロシア最大の石油会社ロスネフチが2003年にロシア政
府から運営権を取得した。翌年9月、当時の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とロシアのプー
チン大統領の首脳会談で石油公社とロスネフチが了解覚書(MOU)を締結し、同事業の共
同契約者となった。
 ロスネフチと韓国企業7社で構成された韓国企業連合は6対4の出資率で共同運営会社を
設立し、事業を進めてきた。企業連合には石油公社のほか韓国ガス公社、SKエナジー、G
Sカルテックス、大宇インターナショナル、現代総合商事、錦湖石油化学が参加している。
 韓国企業連合は先月末に契約期間が満了したためロシア政府に契約延長を申請していたが、
ロシア政府はこれを受け入れなかった。ボーリング作業など契約事項をロスネフチと韓国企
業連合がきちんと履行しなかった点を理由として挙げているという。
 ロスネフチと韓国企業連合は昨年末までに2カ所、今年は1カ所でボーリング作業を行う
計画だったが、ロスネフチが掘削船を確保できなかったことから作業が先延ばしされ、6月
にようやく作業が開始された。現在は韓国唯一の掘削船「斗星号」が作業を行っているが、
契約終了を受け近く撤収するものとみられる。
430日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:25:19 ID:ktUFEbbJ
>>428
シャープの新工場のガードの硬さはハンパねえぜ。
亀山工場にちょっと関わったけど、あそこは日本じゃねえ。
堺工場もそれと同じかさらに上の防御体制だろうな。

何に対して神経質になってるかはしらんけどwww
431日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:25:58 ID:X3SxSCe7
韓国が何をしたいかって、その場その場の感情だけで孤立路線を歩んでいるよな。
基本的に反日・反米で国民感情からして修復は不可能。かといって対中国感情も悪い。
隣国の大国3つとも嫌いな希有な国で、北の国とは停戦中。最後の大国ロシアも怒らしていたような。
つまり、周りを取り囲む全ての国の好意を得ようと思っていない。これで国が滅びないというのだから、すごいものだ。
経済的には瀕死だが。
432日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:33:21 ID:A6U5wMtD
wktkは勉強になります。

>>397
以前、輸入関税の調べ方を書いた者ですが、8%で良いと思います。
#以下、ミクロな話&長いので読み飛ばして下さい。

まず、日本語でHSコードの調べる方法を見つけました。
財務省貿易統計 http://www.customs.go.jp/yusyutu/ から
「輸出統計品目表(2007年4月版)」を選択し、調べたい「品目表」を選びます。
#何故最新版を選ばないかと言うと、韓国関税庁の最新データに一番分類が近い感じがするからです。
#HSコードの7桁目以降は毎年変更があり、国によって違うようなので
#恐らく各国が勝手に番号を付けて良いのだと思われます。

第85類の「品目表」:
http://www.customs.go.jp/yusyutu/2007_4/data/85.htm

これを見ると、こんな感じの内容が読取れます。
8528.71   セットトップボックス(後に法令で名称がこう変更された)
8528.72   カラーTV
8528.72-100 − 液晶
8528.72-200 − プラズマ
8528.72-900 − その他
8528.72   白黒TV

apectariffはHSコードの英語と2004年の関税率が拾えるので
依然として有用だと思います。

- 続く -
433日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:33:35 ID:aXm4Z+a3
>>377
てめぇ・・・焼きナスのどに引っ掛けちゃったじゃないかw
434432:2008/08/13(水) 21:34:31 ID:A6U5wMtD
一方韓国関税庁 http://www.customs.go.kr/
「852872」を入力して「関税率」(ドロップダウンの一番下)
を選んで検索すると、以下の様になります。

8528.72-1010 その他(天然色の物に限る) アナログの物
8528.72-1020 その他(天然色の物に限る) デジタルの物
8528.72-2010 その他(天然色の物に限る) アナログの物
8528.72-3010 その他(天然色の物に限る) アナログの物
8528.72-3020 その他(天然色の物に限る) デジタルの物
8528.72-4010 その他(天然色の物に限る) アナログの物
8528.72-4020 その他(天然色の物に限る) デジタルの物
8528.72-9000 その他(天然色の物に限る) その他

3000と4000が何者か不明ですが(薄型ブラウン管とか?)
税率は全て以下のようになっています。

 アセアン、シンガポール、チリ、EFTAの各FTA協定税律 0%
 ブッカン山 0% (この山が沢山でてきますが、謎の桃源郷共和国?)
 アジア・太平洋協定税律(選択3) 4%
 アジア・太平洋協定税律(選択2) 5.6%
 アジア・太平洋協定税律(選択1) 7.2%
 基本税率 8%

このアジア・太平洋協定税律は恐らく
インド、スリランカ、バングラディッシュ、ラオスに
対するものではないかと思いますが、調べ切れていません。
#「"アジア太平洋協定"」でgoogle検索。

- ここまで -
435日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:36:46 ID:aSxAk7wr
エース貯蓄銀行,米銀行引き受け推進 (ソウル経済)2008/08/13 18:43:46
<1,200万ドル規模有償増資持分全買い入れ…持分51%確保する >

エース貯蓄銀行が米国のローカル銀行を取得する。
13日金融界によれば仁川のエース貯蓄銀行はベトナム系米国ローカル銀行のFVAB(First Vietnam American Bank)の引き受けを推進中だ。

エース貯蓄銀行は国内貯蓄銀行らとコンソーシアムを構成してFVABが推進中の1,200万ドル規模の有償増資持分を皆引き受け,51%の持分を
確保する計画だ。FVABは米国,カリフォルニアのウエストミニスターに位置しており,現在資産規模は約2億8,900万ドル(約3,000億ウォン)
水準だ。

FVABは我が国の預金保険公社に該当するFDIC(Federal Deposit Insurance Corporation)から財務改善命令を受けた後、有償増資を
推進してきた。

エース貯蓄銀行が米国のローカル銀行引き受けに出るのは海外進出を通じて,収益源を多角化するための布石と解説される。また米国の
サブプライム問題で相対的に安い価格で現地銀行を手に入れる事が出来るのも進出背景に評価される。エース貯蓄銀行関係者は
「サブプライム問題で米国銀行らが打撃を受けた状況で、良いローカル銀行を値段安く買うために努力してきた」として
「サブプライム問題余波がより大きくなるのか注目しており,投資収益を極大化できる方案を検討中」と話した。

一方、貯蓄銀行らは最近になってカンボジアなど東南アジア地域だけでなく米国でも進出を拡大する傾向だ。トマト貯蓄銀行は去年米国,
ロサンゼルス近隣に位置したテミキュルラコマーシャル バンク(Temecula Commercial Bank)に14億ウォンを出資することもした。

http://economy.hankooki.com/lpage/economy/200808/e2008081318434270100.htm(韓国語)
ベトナム系・・・というのがちょっと引っ掛かりますが、いずれにせよFDICから財務改善命令を受けた銀行に出資する勇気に乾杯。
436日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:38:56 ID:+N4uOb13
>>423
そう言えば南北カニ獲り合戦してませんでしたっけ?
それに保証と言えば、例の原油流出とかの保証は・・・
サムスンに被ってくるんでしたよね?

>>430
そりゃ、平日の真昼間から近くの何も無い丘の上まで連れてけって
望遠鏡片手に喚き散らすタクシーの乗客じゃないかしらん?

>>431
連中、自分がどれだけ悪態ついて我侭を言っても
未来永劫、周りが優しく甘やかしてくれると思ってるからね
まるで、甘やかされた子供が親だけは裏切らないと思ってるかの如く

でも、最後の蜘蛛の糸がオーストラリアから降ろされてるみたい
韓国を支えられるかは知らんけど
437日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:42:03 ID:toIt1XXa
>>430
シャープにどんな設備売ったか絶対もらしちゃなんねぇ
シャープとの取引を実績表にのせちゃなんねぇ
シャープに立ち入る従業員は万一の退職時も含めて秘密保持契約にサインさせとけ
うんぬん
438日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:49:09 ID:ktUFEbbJ
>>437
もしかして現場ですれ違ったかもなーw

439日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:51:30 ID:NCK/7hYD
>>429
プーチンにやられたのは、日本も同じだからなぁ
サハリン2の顛末は、惨いの一言に尽きる
プラント完成間近に、環境保全名目で工事中止の嫌がらせ
結局 ガスプロムを参画させるための、仕込みだったんだけど
三井と三菱は、かなりの株を手放したんだろ

つまるところ、日本にとっても韓国にも、オソロシア
440日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:54:44 ID:TiiwBs7h
387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/08/08(金) 12:04:27 ID:IIlKzx6i
朝鮮人がアメリカの忍者ブームに乗っかり
偽忍者で道場を開き大金を稼いでる。
奴らは日本人とのハーフと偽り、信用を集め
忍者や合気道の、さらに天皇の歴史や起源を韓国朝鮮に求める工作をし
朝鮮人グループで行動。暗殺者やヤクザの山口組に知り合いがいる等
中二病全開のコメをメールのみで発信。
youtubeの本人の動画には、反論コメは書けないよう許可制にしており、
都合の悪いコメは全部弾かれる。
困ったことに騙されてる外国人が非常に多い

朝鮮人の偽忍者(Fake Ninja)
http://jp.youtube.com/watch?v=PgGJy5r_JVM
[パクリ]偽朝鮮忍者が大人気[ようつべ]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/121741942
441日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:57:01 ID:XW9I3hbT
我なき後に嵐よ来れだもんね、プチンさんは。
442日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:00:27 ID:0cgIGlNl
>>437
ネタかもしれないが、そんなに凄いの?
亀山工場て派遣の外人さんが結構いるんでしょ?
警備員とか言われてもネタにしか思えない
443日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:01:20 ID:SX1AXwlI
シャープ関係では情報の入手に苦労しているみたいね。
それほど鉄壁の情報封鎖が行われているみたいですね。

うちにもこんな詐欺の電話がかかってくるから絶対に教えないように、
という通達が来ました。
何処の会社へ情報が云々との話もその時に聞きましたが、
さすがにそれは言えないw

そんな事に予算をつぎ込まずにもっとR&Dに予算を出して、
自分の研究所や技術者を育てれば良いのにと思うけどね。
444日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:04:50 ID:udlSk7qV
>>324
>そういう慣習も変化するもんだよ。時間かかるけれども。 

「10年後」ですね。。
以前からずっとそういい続けてきましたからね。
たしか、時間をかかれば変わるでしょう。
でも、いまの韓国経済や韓国人にその時間が残っていますかね。
445日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:08:04 ID:Ji6Qr+Re
>>442
亀山工場では一般社員や派遣などでは出入り出来ないブロックがあるんですよ。
しかも入るには厳重なチェックがあって社長だろうと自由に出入り出来ません。
446日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:08:05 ID:NCK/7hYD
シャープなんざ、液晶HDテレビが爆発的に普及する前は、
3流メーカーだったのにな。 
一昔前は、クレームの多さから家電販売店では、忌み嫌われていたのに
447スパーク:2008/08/13(水) 22:11:56 ID:YATQAfdj
昨日のテレビのCMでバリ島不動産投資のツアー(何泊だか見ませんでしたが)をやっていました。

参加費用は200万ウオンでした。

まだまだ、バブルっぽいです。
448日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:14:09 ID:aSxAk7wr
>>421さっそく毎日経済が社説で取り上げてましたので

[社説]日本言論が眺めた「建国60周年」(毎日経済)2008.08.13 17:57:34入力

日本経済新聞が去る13日「建国60周年をむかえる韓国の苦悩」という題名の社説を掲載した。社説は韓国が日本の植民地支配による
苦難を克服して,東北アジアで存在感を高めているけれど内政,外交皆方向感を失ったような印象を匂わしていると書いている。
合わせてまぶしい経済成長と民主主義を実現したが年7%の成長を前に出したイ・ミョンバク大統領に対する民心離反が深刻だし,
米国産牛肉輸入問題で国民の反感が高まったことも指摘している。 日本とは竹島問題で関係が悪化しており南北関係も最悪の局面を
迎えているとも表している。

私たちが日本言論に注目するのは過去36年間私たちを支配してきた張本人らが現時点で私たちをどのように眺めるか関心が多いためだ。
韓国が漢江の奇跡を成し遂げて建国当時65ドルに過ぎなかった1人当り国民所得を2万ドルまで増やしたし,造船・半導体などで世界最高の
占有率を確保するなど肯定的側面を高く評価した部分もある。しかし社説が注目したことはこれよりは政権の支持基盤喪失とこれに
ともなう果敢な経済政策推進動力喪失,隣接国らとの外交関係亀裂など否定的な側面だったと見られる。

私たちはこの新聞が伝えるメッセージを明確に聞く必要がある。たとえ国粋主義的な臭いが漂おうが私たちが抱いている問題点を
よく指摘しているためだ。イ大統領の支持率が墜落して,このために政権の序盤から国政推進の原動力を喪失しているのは大変だ。
コード人事,天下り人事,回転ドア人事などに対する批判があふれているのにもかかわらずに押し通しており,このために国民は信頼を
送れずにいる。口では民生安定を叫ぶが働き口創出はますます振るわない。経済大統領としての期待感が喪失になっている。

フィナンシャル・タイムズ(FT)の13日付コラムも注目するに値する。最近韓国経済が1997年危機当時で回帰する雰囲気をかもし出しており
特に経常収支悪化と内需不振,外債急増などは非常に危険な信号になっていると指摘している。

建国60周年をむかえて行事を素晴らしく行おうとするのだけではなく、私たちが抱いている問題点を確かめ合ってそれらをやり直す
ために力を集める契機になるようにしなければならない。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30500001&cm=%BB%E7%BC%B3%A1%A4%C4%AE%B7%B3%B8%DE%C0%CE&year=2008&no=502514&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=305(韓国語)
フィナンシャル・タイムズの記事読んでみたいですね。
449日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:14:49 ID:EToQTM2a
http://jp.youtube.com/watch?v=-19ioGniZ88
とりあえず黙ってこの”日本のテレビ番組”を見てみろ
日本人が人種差別を堂々としてることになってる
どう見ても中国人だか朝鮮人だかの工作活動
気持ちの悪い日本語モドキをしゃべっている
不適切な動画として通報頼む
450日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:17:26 ID:RQiicy14
>>449
>yes,maybe korean or somethin

わかってんじゃん
451日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:23:21 ID:6jHzkfU3
>>449
日本人ならこいつらが日本人かどうかくらい顔やしぐさで判るけど
勘違いする(させる)外人さんもでるだろうな
452日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:23:41 ID:KT4Pzkk5
>>435
業務改善命令の出た地銀が優良地銀とは思えませんね

1.200万ドルを融資できるならまだ韓国内では流動性が保たれてると見るべきですかね?
453日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:35:21 ID:iI3dqTy6
>>439
それ後日談らしきものがあるよね?
日本との契約を一方的に破棄したのはいいけど、
日本の技術がないと完成できないことがわかって
日本政府に泣きついてきたとかってw
454日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:41:17 ID:0cgIGlNl
>>445
アンガト
ちょっと気になってたのが
実際には亀山工場が凄いんじゃなしに、シャープ上部と機械の納品会社やメンテ保守の会社が情報を流さなくなっただけで
工場内では一部を除いてそんなにガチガチの秘密保全なんか出来る訳ないと思ってた
派遣会社や関連会社が入り混じってるのだから
なんか言われそうだが、警備員はまた違う話でしょ
大企業のおこぼれに有り付きたいありふれた話じゃないかなっと
455日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:43:13 ID:05kXF1FH
>>309
ケロロパンは人気だよ
456日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:48:55 ID:aohoYsee
旧ソ連の崩壊も、キターって感じじゃなくて
一般庶民の自分にはジワジワきたから、
韓国が崩壊しても、1年後くらいに気付くんだろーなw
457日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:49:49 ID:uSocHdUJ
今回の経済危機では、韓国は日本ではなくアメリカを恨む気がする。
サブプライムではじけたアメの責任ニダ! のほうが、説得力がある。

日本が総体的にうまくいけば、日本は強者の地位にたつ。
日本が強者でアメが弱者なら、韓国はすぐに日本に事大しアメに牙をむく。
過去のことをさかのぼって反感をつのらせるだろう。
458日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:51:08 ID:aSxAk7wr
>>452
財務改善命令を受けた後の有償増資って事は、ハッキリ言ってこの銀行はこの増資が失敗したら破綻の可能性が高いわけですよね、
このベトナム系銀行の本国での融資先が気になります。ベトナムといえば言わずと知れた韓国の・・・

あくまで想像ですw
459日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:56:47 ID:yi7jw2E1
460日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:56:51 ID:PZLARx9B
>>455
ケロロは韓国発祥ですからね(棒
461日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:57:32 ID:Pr5tQtOl
>>458

(;`ハ´) 資金調達が失敗したら我が国にも火の粉が振り掛かるから小日本は援助するアル!
462日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:58:28 ID:qMnaSInY
>>457
そんなまともな判断力があれば、すでにコリアンではないですw
463日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 22:59:42 ID:7ecFtKSn
>>446
アホかい
464日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:01:26 ID:KLYAeesd
崩壊崩壊言うけど
不況で物価が高いだけじゃん。
デフォルトまでいかんよね?
465日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:02:59 ID:KT4Pzkk5
この時期に気前よく増資を引き受けた辺り、怪しいですね
とはいえ、今韓国の金融機関はニュースを見る限り攻めの姿勢です
日本なら少しでも不良債権の圧縮に動いている所だろうが、国民性ですかね
466日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:04:17 ID:EtSyPrga
>>448
これかな。

ttp://www.ft.com/cms/s/7415153c-6847-11dd-a4e5-0000779fd18c,Authorised=
false.html?_i_location=http%3A%2F%2Fwww.ft.com%2Fcms%2Fs%2F1%2F7415153c-
6847-11dd-a4e5-0000779fd18c.html&_i_referer=http%3A%2F%2Fwww.ft.com
%2Fcms%2Fs%2F0%2F099f3a5e-67be-11dd-8d3b-0000779fd18c.html%3Fnclick_check%3D1

Korea: 1997 Rewind
Published: August 12 2008 09:20 | Last updated: August 12 2008 20:47

If Sleeping Beauty, the heroine of European folklore, were to wake up in Seoul today,
would she know she had been asleep for 11 years?
The current account balance has teetered over into deficit, for the first time in 11 years.
The Bank of Korea is busily shelling out dollars ($10bn worth in July) to shore up the currency,
just as it was after the Asian financial crisis broke in 1997.
Consumption and employment are falling and – just to ram the point home –
Korea’s top economic policymaker invoked the spectre of 1997 in parliament last month.

これ以上はログインしないと読めない。
467日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:05:21 ID:euKV8tNb
>>459
>  解説者B
> 「本来ならば我が国の身の丈にあった国政をしていれば国力規模でみても
> 食糧自給率を上げ、内需バランスを保ち、福祉制度を強固なものにして北欧や
> ニュージーランドのような国家にできたはずなのですが」

すごいまっとうなことを言ってるような気がするんだけど、
「身の丈にあった」って具体的にはどういうことなん?
468日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:10:24 ID:NCK/7hYD
>>457
いや アメリカが見限ってるから、無理ぽ
12年の軍事統制権の返還で、それが現実になる。 牙をむくも何も
相手にされなければ、それまでよ の国だからね。 軍事オタがよって来るから
ここまでにするけど、38度線の向こう側には、パワードバイ金正日の数万発の
BC兵器入り榴弾砲が、ソウルを照準している。 この現実は変わらない
これから、ゆるゆると経済崩壊が進行し、軍事統制権が返還される
2012年に大団円を迎える てのが、もっとも華麗なwktk予想だな
469日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:15:57 ID:q/ajEVgw
>>467
もっとイージス欲しがったりとか
F-22欲しいとかグローバルホーク欲しがったりとか
国際社会で日本と同レベル以上の待遇を要求したり
しないってことじゃね?
470日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:16:15 ID:lKXPSoY6
ウォンドル相場、明日の14:30〜の30分は見ものだぞ
明後日の祝日を前に線香花火の最後のように一瞬だけピカっと光る感じで
韓銀が大介入してくるだろうよ
もしかすると明日また1ドル=1000ウォン割を狙ってくるぞ
471日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:20:05 ID:+N4uOb13
>>468
ついでに聞くと、フィリピンから米軍が撤退した途端
中国に領土ふんだくられて、外資に逃げられ
それまで描いてた餅の絵どころか、経済ズタボロになったそうですが
やっぱ、米軍削減でも経済的影響はでますかね?
すでに発表済みだし、これ以上の削減を発表されない限り影響は無し?

韓国では「撤退反対デモ」とか言うジョークが実現したそうですが・・・
472日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:22:33 ID:EtSyPrga
>>466
しっかしフィナンシャル・タイムズまで1997に絡めた韓国経済記事を掲載するとは。
これは本当にアジア通貨危機レベルのヤバさなのかもしれん。
473日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:23:33 ID:pxn/H60l
>>471
既に韓国女子高生(だっけ?)ひき逃げ事件の時に反米デモとセットで親米デモもやったんじゃなかったっけ?
474日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:30:26 ID:d3xkokJQ
>>473
統制権返還の時も色々と。

でも、ノムたんがやらかした工作はそうそう簡単には解消できん。
475日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:30:38 ID:lKXPSoY6
>>448
>漢江の奇跡

ホントにこんなことをシレっと書いているんだね・・・
ビックリだわw
476日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:34:19 ID:sOPgCbRq
>>397
>ここを見ると液晶TVの関税は8%で良いんでしょうか.
>情報が古いかもわかりませんが.

>>432
外務省のサイトを見ると、日本から韓国への関税は、機械および電気機器22.9%になってます。
液晶もここでいいかはわからんけど、すっごくお高いです!!

でも、その下にめちゃ細かい関税の説明が載せてある報告書が。
第5部の別添資料 のとこなんだけど、よくわからなかったので、根性のある人は液晶探してみて

外務省HP
日韓FTA共同研究会
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_korea/index2.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_korea/pdfs/report_s.pdf

日本から韓国への関税
機械および電気機器22.9%
477日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:34:28 ID:FtNMbVAD
奇跡ってのは何回も起こるもんじゃないから奇跡って言うんですよねwww
478日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:36:37 ID:ki66rXfI
「鬼籍は起きます!起こしてみせます!!」
479日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:37:07 ID:ks3v8YaB
>>466,472
眠れる森の美女がソウルで目覚めるって、これなんて残酷童話?
真の恋人が現れるといいね〜
480日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:41:37 ID:NCK/7hYD
>>471
経済的影響も何も、12年以降は北の正日君の恫喝に
凄みが加わる てこと。 そんな国に、どんな物好きが投資するの?
ただでさえ、外債で国を回していて12年以降は、さらにお金が
あの国には落ちてこなくなる てこと
481日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:41:46 ID:h2VaVCUu
>>478
「還って来たら、(半島へ)お帰りと言ってあげるわ」
いや、マジで一万二千年後でもカエレ!な突っ込みを最終特攻兵器ドゥーズミーユで入れてあげたい。
482日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:44:18 ID:SCI3i5Rp
韓国の体を切り刻むように、だけど決して息の根を止めずに利益を吸い上げる禿。 
まるで凌遅刑みたいで、怖すぎw
483日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 23:45:47 ID:zuAhFsaH
>>435
こないだ破綻したファーストプライオリティと同じぐらいで
地方の信用組合程度の大きさなのね。
484日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 00:05:13 ID:QD/nWOpC
>>480

南朝鮮の投資価値は在韓米軍が担保してるからな〜、それで米軍の足を引っ張る事を平気でするのが朝鮮クオリティw
485日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 00:08:21 ID:X58rN1+9
>>476
それは課税品目が総輸出額の中にどれくらいの割合を占めるかということでは...
486日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 00:20:32 ID:Xx6CB6+7

<カバーストーリー>先端産業用で復活した日本繊維
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=102570&servcode=300§code=320

この記事自体はまともだが、絵がひどいな。
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/07/20080717171008-1.jpg
日本人はそんなに韓国に関心はないと思うんだが。
487がじ:2008/08/14(木) 00:29:17 ID:JKqZ6Ua2
>476
22.9% は関税総額に占める割合。


関税は8%(昔は30%とか更に日本車は輸入禁止だった)

関税のほかにも韓国では自動車自体(国産・外国産共)にに税がかかる。
2000cc以下で大体17%位。
488日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 00:30:28 ID:qQyoGB+i
日本の繊維産業は戦後から今までずっと(見方によっては戦前・江戸期からと言えなくもないけど)
最先端の一角を占めていたんですがと元記事に突っ込みたい。
復活じゃなくて研究内容を広げつつ分野を開拓していたんだというのに。
489日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 00:57:19 ID:b+kRIXuP
繊維のことになると戦意がわくのでしょうね
490日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 00:58:42 ID:fFTWSDAd
>486
人は自分のことを映す鏡だ。つまり、いかにチョンが日本を意識してるかってことだわな。

日本の一般人は基本無韓心。
491日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:14:36 ID:Lypi207W
>>490
そういうのって、業界用語でツンデレっていうんでしたっけ。
492日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:19:49 ID:pGjag68a
493日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:23:59 ID:l9MKGw8B
>491
最初はツンツンしてるのが友人もしくは恋人として付き合っていくうちに
人前でもデレデレになっちゃうのがツンデレって言うんだ
裏表のある人間のことを指す言葉じゃない
494日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:27:59 ID:PH6hVM8g
>>488
一応繊維産業にカウントされる織物・衣類は壊滅してますから
中国→インドネシアの順に流れていったというところでしょう。
現在の衣服はシャツがインドネシア製、その他2点が中国製ですね。

ま、化学繊維の登場以来繊維産業が実のところ基礎化学を醸成している
一つの拠点だということに今更気づいたということでしょう。
デュポンの関係者がノーベル賞を何個かとってるという事実には気がつかなかったんでしょうか?
ペダーセンがデュポンでノーベル賞とってますが、
彼が釜山生まれ(併合中、母親が日本人)だから韓国人出身のノーベル賞受賞者がいた……云々と記事にしていたはずです。
そこで繊維と基礎化学の関係に気づかないあたりが、
韓国が喉から手が出るほどほしいノーベル賞がとれないゆえんだとは思いますが。
495日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:36:54 ID:1V3Zu5q4
>>485, 487  成る程、そうでしたか。
自動車は2000年当たりに関税率が変わったと聞いています。古いデータソースが欲スィ...。

>>476
> 第5部の別添資料 のとこなんだけど、よくわからなかったので、根性のある人は液晶探してみて
> http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j_korea/pdfs/report_s.pdf
おお、wktkは勉強になります。
「日本の対韓主要輸出品目」の表の末尾に「出典:World Tariff社データ」とあったので、
www.worldtariff.comを調べて見ると、買収されたらしく、FedExのWorldTariffサイトに跳ばされました。
ここではHS番号又はフリーテキストを入力して各国に品物を輸出する場合の
実際の関税を有料で検索できるらしいです(1検索7ドル)。
検索してみたら、ちゃんと韓国のコード番号で品目名も出てきました。

       - - - Cathode ray tube type:
8528.72.10.10 - - - - Of analog   kg,unit  8%
8528.72.10.20 - - - - Of digital  kg,unit  8%
       - - - Liquid crystal display:
8528.72.20.10 - - - - Of analog  kg,unit  8%
8528.72.20.20 - - - - Of digital  kg,unit  8%
       - - - Plasma display panel type:
8528.72.30.10 - - - - Of analog  kg,unit  8%
8528.72.30.20 - - - - Of digital  kg,unit  8%
       - - - Projection type:
8528.72.40.10 - - - - Of analog  kg,unit  8%
8528.72.40.20 - - - - Of digital  kg,unit  8%
8528.72.90.00 - - - Other  kg,unit  8%

1000がブラウン管、2000がLCD、謎の3000、4000番は
プラズマとプロジェクションタイプ(リアプロ等)でした。
なんかすっきりしました。
韓国関税庁よりも信頼できそうなソースが手に入ったので感謝です。
496日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:40:36 ID:PH6hVM8g
>>463
電卓メーカーという印象が強かったでしょ。
実際電卓戦争はIEEE milestoneに記録される重大な事績だったんだけどさ。
高級品という感じになってきたのがX68k以降だ(個人的)

>>467
・投資の選択と集中(規模の違いから勝てない分野で無理をしない)
・大国のような通貨の安定性に頼んだリスク取得をしない
・GDPを無理に上げるために労働時間を長大化させない
etc.といったところかと。

>>472
東亜で書いたが、
久々にウォン安過程に入ったのに、ウォン安耐性がないんだよ。
ウォン高時代に為替差益頼みの対外債務大量調達をかましていて、
ある意味ではそれが成長の原動力の一つだったのだが、
ウォン安に入って対外債務の残高が丸ごと為替差損となって跳ね返ってきてる。
あと2サイクル(来年9月まで)耐えきればソフトランディング、
耐えきれなければハードランディングのコース。
497日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:49:48 ID:kkBpZoQJ
>>496
大画面液晶TVの前は液晶ビューカムとノートパソコンのメビウス
その前だと日本ではワープロも人気でしたね。
498日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:52:51 ID:EtwW4XfG
先月、ホンダ「アコード3.5」が日本市場よりも韓国国内でよく売れ、輸入車業界で話題になっている。
韓国乗用車市場は日本の30%にすぎない。 先月、ホンダコリアの「アコード3.5」は818台が売れた。
日本で「インスパイア」(「アコード3.5」の日本名)は300台も売れなかった。
「アコード3.5」の日本での価格は約320万円(約3100万ウォン)で、国内価格は3900万ウォン。
この車は日本で人気がない。排気量があまりにも大きく、燃費も良くないからだ。

中央日報 2008.08.13 18:52:42
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103501&servcode=300§code=320

これからすると関税は25%位?
499日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 01:55:48 ID:adxMtjXe
いや 20年ほど前は、シャープの一般家電は酷かった
ブラウン管テレビなんかは、耐久消費財の体をなしてなかった
当時はその位、他メーカーと格差があった。
秋葉で安売りテレビと言えば、シャープだった
500日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 02:07:31 ID:2S0Zcnj6
シャープはゲームボーイで台頭したイメージ
501日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 02:26:22 ID:EtwW4XfG
シャープはオプトニカというナウイ名前のステレオを出していたんだ
ちなみにサンヨーはオットーな
ナショナルがテクニクスを出す前の事だ(遠い昔
502日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 02:31:01 ID:yKt1oSbX
シャープといえばシャーペンではw
カシオミニのCMは覚えているが、シャープの液晶電卓のCMは覚えてないなあ
シャープという会社を意識したのはマイコンのMZシリーズあたりからか
503日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 02:31:01 ID:EtwW4XfG
それで思い出したんだが縦型レコードプレーヤーの元祖もシャープのはず
ヒットさせたのがテクニクス(松下)でリニアトラッキングアーム技術がCDのピックアップに生かされた
504日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 02:44:35 ID:xQ5dDnmA

雑談はそこまでニダ
505日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 02:57:02 ID:aQc9a/tw
シャープの文字を見て思ったのですが、今回のオリンピックにあわせた家電特需って韓国で起こったんでしょうかね?
昔オリンピックを撮るためにビデオデッキ買った友達の事を思い出したもので…
ちなみに彼女の家が選択したのはベータだった…
506日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 03:16:04 ID:6a9p8qsy
>>505
特需どころか、中国から蹴りだされたり(ビザ延期拒否)
観光客が中国の韓国街に来なくなったりしたらしい

韓国国内での家電需要は不明ですが
家電買ってる場合かとも思います・・・

sincereleeさんか、どなたかが、家電街(日本で言う秋葉原)が
スカスカのガラガラとか言うレポートを上げてくださってた様な・・・
507サルベージ屋:2008/08/14(木) 03:33:41 ID:1V3Zu5q4
406、432、495です。長文が多いのでNG指定し易いようにコテ付けました。

>>498
ホンダ・アコード(7代目)とすると、2.0Lか2.4Lなので
韓国のHSコードが 8703.23.90.10 で 870323 で調べると輸入関税は 8%。
# らら、中古車(8703.23.90.20)も 8% かかるんだ。wktkは勉強になります。

>>487
> 関税のほかにも韓国では自動車自体(国産・外国産共)にに税がかかる。
> 2000cc以下で大体17%位。

http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=010011210203
|「関税以外の諸税」
| 輸入品目によって関税以外に特別消費税、教育税、農漁村特別税、が課される。
| 関税が課される物品に対しては付加価値税が課される。
| 1.財貨・役務の供給、財貨の輸入に対して付加価値税(10%または零税率)課税。
| 2.品目〔奢侈(しゃし)品などが対象〕により次の税が課せられる:特別消費税、交通税、酒税、教育税、農漁村特別税。

新車の場合は違うのかもしれませんが、
「韓国向け中古車輸出の際の現地輸入規制および輸入手続きについて」
http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=04A-001226
| 2.輸入通関
| (2)輸入関税率:関税課税価格は中古車の価格、保険料および運賃の合計です。
| (3)輸入に係わる内国税
|   1)特別消費税(基本税率):排気量により、関税課税価格と関税の合計額の5%または10%
|   2)教育税:特別消費税の30%
|   3)付加価値税 (日本の消費税に該当): 関税課税価格、関税、特別消費税および教育税の合計額の10%

(((3100万 + 保険料 + 運賃) x 1.08) x (1.0 + 0.10 + 0.03)) x 1.10
  = (3100万 + 保険料 + 運賃) x 1.34244 = 約4162万ウォン だと総税率は 34%。...高い。
#どこまでを計算にいれるかが違っているか、新車に不要な税を入れてしまっているのかも。
508日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 03:34:49 ID:EO85xUEV
>>436
ラッドの糸は支那の疑似餌ではなかろうか?w
509日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 04:02:57 ID:SNWTsAJI
>>502

> カシオミニのCMは覚えているが、

あったよ
http://jp.youtube.com/watch?v=ql-uO3ba9Ok
510日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 04:05:02 ID:SNWTsAJI
511日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 05:08:25 ID:oeAm0l4S
>>466
ハングル・サイトに続きらしき文章があった。モノホンかわからんが。

This is not mere scare-mongering. Sure, Korea is in better shape today.
Foreign exchange reserves, say, are seven times pre-crisis levels.
But on some measures the country has gone backwards. External debt,
which incubated the seeds of the 1997 crisis, surpassed $400bn at the end of the first quarter.
In absolute terms,
that is more than double 1997 it is also far higher as a percentage of national output.
Notwithstanding a subsequent credit card crisis, Korean consumers are once more leveraging up.
Household debt,at 80 per cent of GDP, is higher than it has ever been; ditto for corporate debt.
On broad debt measures,including regional bank debt and bonds,
HSBC calculates that corporate and household debt are more than 300 per cent of GDP,
or half as much again as pre-crisis levels.

Last week’s rate rise, the first in a year, means servicing these debts is getting harder.
Korean banks, the region’s most aggressive lenders, in turn look vulnerable.
Tight liquidity at home has sent the banks scurrying as far afield as Thailand and Malaysia for funds.
Moody’s Investors Services estimates that foreign currency accounts for 12 per cent of system funding.
Although a massive collapse is not immediately on the cards,
some of the fault-lines do look eerily familiar.
512日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 05:13:56 ID:oeAm0l4S
513日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 07:50:28 ID:TrinAyul
>498
単純に日韓の車体価格だけを比べたら駄目よん。
まず、日本仕様のインスパイアは当然右ハンドル。だから、韓国に行っているのは北米アコードがベースと思われる。
更には、日本仕様と北米仕様では装備がかなり違っている。
向こうは排気量とガラの大きな安い車に大きなマーケットがあるので、かなり色々装備を削って価格を下げてる筈。
ちなみに、最新のインスパイア3.5のメーカー希望小売価格は330万円〜420万円。
514日出づる処の名無:2008/08/14(木) 08:07:41 ID:SYHyLYgc
スルーされていますが、>>424 :日出づる処の名無し:2008/08/13(水) 21:12:48 ID:aSxAk7wrさんの書き込み、

>同時に政府は産業銀行民営化により来年に韓国開発ファンド(KDF)が誕生すれば10兆ウォン程度の資金を確保,中小企業支援に出ること とし市場を安心させている。
>10兆ウォンならば国際決済銀行(BIS)の自己資本比率を適用する場合100兆ウォンまで支援が可能だというのが政府の説明だ。

100兆ウォンから不良債権→貸し倒れ引き当てが1兆ウォン発生すれば、10兆ウォンの貸し出しを削らなければいけないということ。
中小企業としては金を貸してくれない銀行よりも、借りていた金を引き剥がす銀行の方が嫌でしょうね。

日本はもちろん、欧米金融機関も歩んだ道をこれから進もうという勇気にwktk・・・。
(直近では新銀行東京なんかがこれに当てはまるでしょうか…。東京都が毀損した資本を補填できるという点が韓国とは全く異なりますが。)
515代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/14(木) 08:19:09 ID:hg1/2cti
昨日の市場は、アジア欧州と金融不安の悪化を受けて下落、その後のNYは、
途中まで下げ基調が強まるも反発、ダウは大きく下げたものの、ナスダックは
前日レベルで終了した。

原油や資源はこのところの下落により需要回復を見込む形で上昇に転じた。

昨日は、金融株に対する空売り規制が解けた初日となったが、大きな混乱は
なかった。

米銀行債保有リスク上昇、住宅値下がりに伴う追加評価損への懸念で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=acpDRjkZ.KVQ
銀行債のCDSが上昇している。これにより銀行の資金調達コストは上昇し、
収益を圧迫、貸出金利の高止まりを促進するだろう。完全な負の連鎖が
発生している。

米銀の資金調達コストが上昇しており、これが韓国の外債のロールオーバーに
大きな影響を与えるものと考える。

米国経済に関しては、不動産価格の更なる下落予測という負の要因を抱え
これが金融セクターを圧迫、貸し剥がし要因になると思われる。

今日の市場は、株式は金融不安の悪化という負の要因を抱えて、金融株などが
再び売られる展開になるかもしれない。また、資源の反発で輸出関連株が
売られ安い状況にあると思われる。
完全に東京連動しているKOSPIであるが、韓国のファンダメンタルを反映するのは
いつになるのだろうか?
516がじ:2008/08/14(木) 08:22:48 ID:JKqZ6Ua2
>487
輸出額に占める割合でしたねorz
>498
販売店のマージンが入っているのでは?
>507
2000ccを超えた輸入車は約35%(含む関税8%)です。
因みに、自動車部品や中古車も一律8%です。

お話を少々。
元々韓国は輸出価格を100とした場合、輸入品に30%の税金をかけ、自国価格を120としてきました。
両班式経営と言うか、ダンピングな訳です。
ところが、時代の流れで関税や輸出補助金、優遇税制をやり難くなってきました。
(オバマも自動車を輸出する国が輸入品に関税をかけるのは不公平だって言ってましたね)
結果として、貿易赤字の発生や債務国への転落などが起こりつつあるわけです。
韓国はこの先生き残ることが出来るのか。wktkな日々が続きます。
517代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/14(木) 08:37:59 ID:hg1/2cti
韓国電力公社の4−6月期:03年以来で最大の赤字−燃料コスト響く
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8YJwVW9TWQg
8月13日(ブルームバーグ):韓国最大の電力会社、韓国電力公社が13 日発表した
2008年4−6月(第2四半期)決算は、2003年以来で最大の赤字幅となった。
燃料コストが上昇した上、政府がインフレ対策として電気料金を据え置いたことが響いた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

発表資料によれば、7636億ウォンの赤字となった。前年同期は2660億ウォンの黒字。
ブルームバーグ・ニュースがまとめたアナリスト7人の予想中央値は4740億ウォンの
赤字だった。

 営業損益は9082億ウォンの赤字となり、2四半期連続の赤字を記録した。売上高は
前年同期比4.9%増の6兆8400億ウォン。

 過去最高値を付けた原油価格の影響で、石炭と天然ガスの輸入コストが押し上げ
られた。
一方で、韓国政府は電気料金について、昨年1月15日に2.1%引き上げて以降は据え
置いている。韓国電力の4−6月期の燃料コストは前年同期比36.9%上昇した。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
#赤字続きですから、電力価格の引き上げをせざる得ない状況ですね。
#電力価格が引き上げられた場合、ただでさえ高いCPIがさらに上昇するでしょう。
518日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 08:41:21 ID:E3cnDEbl
>>494
今でも特定用途の織物は日本も結構強いよ。
世界を席巻した岡山デニムとか
去年の冬がコレ一色だった高密度ポリエチレン布とか。
519日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 08:49:03 ID:SFTnZIcM
西カムチャツカ油田開発、ロシアが契約解除通告
http://www.chosunonline.com/article/20080814000004

 韓国石油公社など韓国企業7社がロシアと共同開発している西カムチャツカ地方の油田開発事業で、
ロシア側から契約解除の通告があり、7社が投資した探査、試掘費用2500億ウォン(約260億円、政府の
成功払い融資914億ウォン〈約96億円〉を含む)が水泡に帰す見通しとなった。石油業界と石油公社が
13日、明らかにした。

 ロシア政府が先月末に韓国側に契約解除を伝えてきたもので、韓国側は正確な背景や真偽について
説明を求める公文書を送ったが、回答は得られていないという。

 西カムチャツカ鉱区はロシア最大の石油企業ロスネフチが2003年、ロシア政府から採掘権を確保し、
04年9月に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とロシアのプーチン大統領の首脳会談で韓国企業の参入が決まっていた。

 西カムチャツカ鉱区はオホーツク海上の水深300メートル以下の大陸棚に位置しており、面積は
6万2680平方キロ(韓国の面積の3分の2)に及ぶ。推定埋蔵量は37億バレル、推定価値は370兆ウォン
(約3兆8900億円)で、韓国側の権益は15億バレル、150兆ウォン(約16兆円)とされていた。地理的に
韓国に近く、開発に成功すれば韓国への輸送が容易なため、原油の需給安定につながると期待されていた。
520日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:08:05 ID:NJyg/qYf
いったい何度目の同タイトルの記事でしょうか・・・

政府「外貨流動性良好..危機ない」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/14 06:15..送稿

最近提起されている9月外貨流動性危機説に対して政府は危機の可能性が「非常に低い」という結論を下した。

14日企画財政部によれば政府は最近国際金融状況点検会議を開いて,市場で提起されている9月外貨流動性危機説を点検した。

財政部は全世界的な信用梗塞で海外借入に対する困難が持続しているけれど、国内資金市場の外貨流動性事情が良好で,9月危機の可能性は
非常に低いと診断した。

財政部はまず重工業先物化取引は満期が到来し,海外投資ファンド ファンヘッジの物量減少でドル供給が増加すると予想した。

財政部関係者は「ウォン.ドル為替レートが劣勢に切り替えることによって最近大型受注には先物化取引は契約が減っている」
として「海外ファンドに対する人気が落ちたのもファン ヘッジ物量減少に連結して,ドル供給増加要因として作用する」と説明した。

財政部は銀行など金融機関らが先制的に外貨資金確保に出ながら,10月までの余裕資金をすでに確保した状況だと指摘した。
公企業海外借入許容など制度的改善もドル供給を増やす要因として作用していると分析した。

海外借入市場の場合、多少調達金利が高くはあるが資金を調達できないのとは違うと説明した。

財政部関係者は「現在問題は借入金利に対する部分であって調達可否ではない」として「国内金融機関が外債を償還できなくて困難を
経験する可能性はないだろう」と自信を持った。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0301000000AKR20080813173100002.HTML(韓国語)
521日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:20:23 ID:QK46TTj3
せっかくの借金も、R&Dや生産設備に金を使わず、
自社株やグループ株を買って、みかけの資産価値の維持しているのでは?
522日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:23:29 ID:Ucy7r0RU
>>517
韓国の原発は日本より稼働率がずっと高いのにヒドイ状況だなw
そもそも原発の比率が低いのかな?
523日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:28:33 ID:K08ykCkr
ちょうどタイムリーな記事が。

政府、2030年メドに原発11基新設
AUGUST 14, 2008 06:32
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008081493488

政府は2030年をメドに、原子力発電所11基を新設し、発電施設に対し原発の割合を41%まで
引き上げる方針を決めた。
(ry
政府案によると、06年で26%の原発設備は、30年をメドに41%まで拡大される。
(ry
原発設備をこれぐらいの規模まで拡大するには、新古里(シンゴリ)3・4号機と同様、140万キロワット
級の原発11基をさらに建設しなければならない。この場合、全体の発電量で原発が占める割合(発電
割合)は35.5%から59%へ拡大される。
(ry
524日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:28:45 ID:NJyg/qYf
資本市場不振に企業資金調達も「ぱったり」(ソウル=聯合ニュース)2008/08/14 06:01..送稿

グローバル信用危機と証券市場劣勢などの余波で資金調達市場が自らの機能を発揮できなくて,企業らの困難が増加されている。
14日金融監督院によれば7月中、企業らが株式と会社債などの有価証券公募を通じて,調達した資金規模は4兆4千889億ウォンで前月より
18.6%減少した。

このように有価証券発行を通した資金調達実績が減ったことは下落場傾向が持続しながら,株式投資心理が折れたうえにグローバル
信用危機と景気不振などで企業らの会社債発行条件も悪化したためだ。

株式発行は4千65億ウォンで前月より66.1%減少した。企業公開実績は2千246億ウォンで66.7%増加したが有償増資は1千819億ウォンで
82.9%も急減した。

会社債発行額は4兆824億ウォンで前月より5.5%減った。

この中一般会社債は1兆7千332億ウォン発行されて1兆2千468億ウォンが満期償還されて,純発行額は4千864億ウォンに過ぎなかった。

会社規模別発行額を見れば大企業が1兆7千52億ウォンで4.8%増加した反面、中小企業は280億ウォンで63.7%も減少して,中小企業の
資金難が深刻化されたと分析された。

またカード会社や分割払い金融会社らの金融債発行額も1兆3千672億ウォンで前月より19.6%減った。

全体資産流動化証券(ABS)は2兆1千265億ウォンで前月より46.7%減少した。

http://www.yonhapnews.co.kr/stock/2008/08/14/1309000000AKR20080813160000008.HTML(韓国語)
満期償還額>発行額になる日も近いですね。
525日出づる処の名無:2008/08/14(木) 09:30:27 ID:SYHyLYgc
>>520
>「海外ファンドに対する人気が落ちたのもファンドヘッジ物量減少に連結して,ドル供給増加要因として作用する」と説明した。

これって、人気が落ちた理由は海外ファンドで大損こいた椰子(蟻も機関も年金も)がイ〜ッパイいるってことでしょう。
今後の海外ファンド投資によるドル流出は減るかもしれないが、これまでの投資によるドルの帳簿上の損害・目減りはどう評価するのでしょう?
526日出づる処の名無:2008/08/14(木) 09:35:03 ID:SYHyLYgc
>>524
このタイミングで41公営企業の民営化方針決定ですか・・・。
@証券市場の混乱、A想定外の安値売却、は織り込んで考えているのでしょうか?

議会を通過すればwktkですね。
527日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:56:24 ID:yjGQIfhr
外資を韓国国内に繋ぎ止める為の餌として、金になりそうな公営企業を手放すというもくろみかな?

でも、外資の参入は制限なするという記事もどっかで見たような気がする。
528日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 09:57:47 ID:NJyg/qYf
ハイニックス,来月初CB発行再推進(ソウル=聯合ニュース)2008/08/14 09:38..送稿

ハイニックス半導体が来月初め8億ドル規模の転換社債(CB)発行をまた推進することにした。ハイニクス株主協議会はCB発行を通した
資金拡充が完了すれば政府の公企業先進化に歩調をそろえて,ハイニクスの売却を推進する予定だ。

14日金融業界によればハイニックス株主協議会は、最近今年に入って二番目の会議を開いて今年6月から推進してきたハイニクスCB発行が
失敗に終わったことを受け、来月初めに新しい主幹会社を選定してCB発行を再推進することに意見を集めたと分かった。

ハイニックスが海外市場と共に国内市場でもCB投資家を募集する予定なので国内金融機関の主幹会社参加機会が拡大するものと見られる。
従来は6社の中で国内金融機関はウリ投資証券と韓国産業銀行など2社だけに終わった。

株主協議会はCB発行を通した8億ドルの資金拡充が完了すれば年内ハイニクス持分売却作業を開始する予定だ。

大型M&Aが7ヶ月以上必要とされるという点を勘案して,現在進行中の大宇造船海洋の売却が完了すると同時に即本格的にハイニックス
売却を推進できるように事前整地作業に出る方針だ。

政府が最近発表した公企業先進化1次推進計画で、大宇造船と双龍建設の売却を年内完了することにしたが以後にも25機関の民営化が
予定されていて持分売却時期の衝突で売却価格が落ちることになるためだ。

株主協議会関係者は「先月海外金融市場不安でCB発行条件が悪くなって,発行を取り消した後,来月初めより良い条件で発行することに
した」として「政府の公企業先進化方案で色々な公企業の持分売却がほぼ同じ時期になされるためにCB発行を完了した後、売却作業を
進行する必要がある」と話した。

この関係者は「7月末現在ハイニックスが保有している現金だけで1兆3千億ウォンに達していて現金流れは良好な水準」としながら
「今回のCB発行分の中で5億ドルはCB満期到来分の借り換え用であり,残り3億ドルは運転資金充当が目的」と説明した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0325000000AKR20080814047100002.HTML(韓国語)
持分売却どころか失敗したら>>5億ドルはCB満期到来分の借り換え用←コレどうするんでしょうね。
529日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:01:13 ID:NJyg/qYf
>>527
それは造船などで軍需産業と結びつきが深いところがあるからのようです。

韓国政府としては今回の公営企業民営化を国内株式市場の起爆剤にしたいとの考えのようです。
530日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:10:01 ID:Fq7BOE9v
>>529
え・・・・NTT株と一緒やん・・・・
531日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:25:21 ID:sxoYAh5j
>>528
参考までに
DRAMの2008年Q2シェア
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080812/156374/
532日出づる処の名無:2008/08/14(木) 10:27:04 ID:SYHyLYgc
>>530
NTT株の売却はバブル時で一時300万円以上の値が付いたし、ほとんどは国内で問題なく消化できた。

今回の韓国の状況とは、ま〜ったく異なる。
533日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:33:22 ID:3CRNYVLv
>>453

華麗にスルーされましたよね
534日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:35:03 ID:3CRNYVLv
>>461
お断りします(AA ry
535日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:35:48 ID:K08ykCkr
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
536日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:38:27 ID:SIyQ9w06
>533
kwsk
537日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:52:27 ID:tdXo/lMB
外資の持ち株に制限を掛けると報道があったけど、国内資本だけで吸収できるのかね〜
538日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:53:15 ID:oeAm0l4S
>>520
日本語版が来ましたよー。リンク先だけ投下。

外貨流動性は良好、政府が9月危機節を否定  2008/08/14 10:27 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0500000000AJP20080814000600882.HTML
539日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 10:57:34 ID:oeAm0l4S
じわじわ苦しくなってきている。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版   記事入力 : 2008/08/14 08:40:05
非経済活動人口の増加幅、2年4カ月ぶり最大

http://www.chosunonline.com/article/20080814000006

 不景気で求職を断念する高齢者や青年層が増えたことで、勤労者でも失業者でもない
非経済活動人口の増加幅が2年4カ月ぶりに最大となった。
 非経済活動人口とは、15歳以上の人口のうち主婦や学生、就職活動を行っている学生、
求職を断念し、一切の経済活動を行っていない人の合計をいう。
 また、先月の新規就職者数も15万3000人にとどまり、5カ月連続で政府目標の20万人を
下回った。
 統計庁は13日、「7月の雇用動向」で「先月の非経済活動人口が1494万9000人と、昨年
同月に比べ28万9000人増えた」と明らかにした。これは2006年3月(30万5400人)以降、
最大の増加幅だ。

鄭恵全(チョン・へジョン)記者
540日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:00:15 ID:3CRNYVLv
>>523

果たして圧力容器とか重要部品が調達できるかどうかが問題だな
JSWや東芝や日立けっこう忙しいと思うが・・・・・
541日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:09:17 ID:3CRNYVLv
>>536
確かLNG生産にかかわるコア技術と環境対策設備が日本の技術が無いと運用するのが難しいとか
542日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:17:06 ID:UZLqFeLR
>>540

そこで斗山重工なのでは?
543日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:17:53 ID:oeAm0l4S
(ノ∀`) アチャー

NIKKEI NET 更新: 2008/08/14 10:45
米ムーディーズ、GMを格下げ 資金調達計画に懸念

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080814D2M1400T14.html

 【ニューヨーク=小高航】米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは13日、米
ゼネラル・モーターズ(GM)の格付けを「投機的」とされる「B3」から、「信用リスクが極め
て高い」とされる「Caa1」に1段階引き下げた。米新車市場の低迷から経営難が続くGMの資
金調達環境がさらに悪化する可能性がある。
 GMは7月、資産売却や追加リストラで2009年にかけて手元資金を約150億ドル(約1兆6000億円)
積み増す計画を発表。資金繰り懸念の払しょくを狙ったが、ムーディーズは「計画達成には困難も
予想される」として格下げした。
544日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:19:50 ID:QD/nWOpC
>>543

ん?王大人さんが大宇に宣告しに朝鮮出張ですか?w
545日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:25:15 ID:V5tEs1AM
CDSはどんな感じになるんだろうか
546日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:26:03 ID:B27O+y0+
>>523
原発を増やすのは良いと思うが、燃料のウランを確保出来るのかね?
いろんな国で昨今の原油高・二酸化炭素排出云々により、原発を増やすらしいけど・・・

高速増殖炉が実用化されればそれも解決できるけど、難しいのよね。
547日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:30:43 ID:QByI6gNC
使用済み燃料はどうするので?
まさか再処理工場を自国内に建設するとか?
どこにそんな金があるんだろう…
(棄てるとすれば”東海”に棄てるだろうな)
548日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:32:24 ID:/AuTgAD3
>>546
つ【トリウム】

ウランより利点の多いトリウム原発、移行への障害は? | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/archives/200507/2005071201.html
549日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:33:42 ID:QD/nWOpC
>>547

<;`∀´> か、海洋投棄なんてするわけないニダよ!
550日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:35:01 ID:oeAm0l4S
悪くなる一方、弱り目に祟り目。
そのくせカード消費は増えたり、オリンピックで沸いたりしている。

上半期の商品交易条件が悪化、過去最悪水準に  2008/08/14 10:47 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/08/14/0200000000AJP20080814000800882.HTML

【ソウル14日聯合】国際原材料価格の上昇などで、上半期の商品交易条件が過去最悪の
水準まで悪化した。
 韓国銀行が14日に発表した第2四半期の貿易指数・交易条件動向によると、純商品交
易条件指数は81.5で、前年同期に比べ11.6%下がった。第1四半期の指数は81.
3で、関連統計の作成が始まった1988年以降最も低かった。韓国銀行は、半期ごとの
統計は作成していないが上半期も1988年以降最も低い水準だと話す。
 純商品交易条件指数は、1単位の輸出代金で輸入できる量を表す。第2四半期の数値8
1.5は、同じ輸出量で2005年には100個を輸入していたのが第2四半期は81.
5個しか輸入できなかったことを示す。
 指数の悪化は、輸出単価の上昇傾向に比べ輸入単価の上昇幅がはるかに大きかったため。
第2四半期の輸入単価は前年同期から25.4%上がり、関連統計の作成開始後で最大の
上昇率を記録した。輸入単価は昨年第3四半期の3.5%から第4四半期が13.6%、
今年第1四半期は21.3%と急上昇している。一方、輸出単価は第1四半期が2.6%、
第2四半期は10.8%上昇した。
551日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:38:32 ID:B27O+y0+
>>548
2020〜2030年にはウランの使用量が採掘量を上回るらしいけど、
それまでに実用化されるのかねぇ・・・

トリウム原発はかなり難しいらしいけど
552日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:40:28 ID:9yxAbbpz
増殖炉は技術的にはもう商用炉もいけんじゃないの?
ただ価格競争的にペイするのが50年後だか西暦2050年
まあこの時期が早まるのは間違いないわな
海水ウランも試算では今の地上ウランと争えるらしいし、
今後も高騰するからいけるやろ
553日出づる処の名無:2008/08/14(木) 11:42:21 ID:SYHyLYgc
>>550
韓国は内外ともに資金繰り難に陥りつつあり、日本と状況はま〜ったく違うが、
こと、交易条件については日本も安閑としてはいられない。

他のG7諸国と比較し、日本の交易条件の悪化速度は速い。
ユーロの高止まりも一因ではあるが、日本固有の問題にも目を向けるべきかと。
(PDFです。)
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/research/r080801japan.pdf
554日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:46:13 ID:PH6hVM8g
>>531
Samsung4大事業のうち半導体メモリが一番の難攻不落かと思っていたが、
意外とここは攻略が進んでるんだよねえ。
555日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:50:44 ID:pYVmo81J
>>552
ウラン鉱山の残土問題が顕著になってきてるから
海水ウランの方が将来的には有望じゃないかな
556日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 11:51:42 ID:PH6hVM8g
>>553
過去のオイルショックと違い、貿易が停止するほど悪影響をこうむったわけではないが、
貿易の利得が減っているので儲けにならんと、そういうことですな。
557日出づる処の名無:2008/08/14(木) 12:01:56 ID:SYHyLYgc
>>554
寒村は次世代DRM、NANDメモリー投資でエルピーダや東芝に後れを取っているはず。
(総投資額だけを比較すると大差は無いように見えるが、糞食や循環計上あたりまえなので不明。)
少なくとも日本メーカーは最先端技術の流出を抑えており、次世代設備が本格稼働する来年以降、採算性では日本勢が寒村を大きく引き離すはず。

現状、最大の既存精算設備を持つ寒村が償却負担の減る中でひとり勝ちしている構図はある意味では当たり前。

来年中盤以降に誰が勝者か判明してくると思われ。
558日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 12:06:09 ID:PH6hVM8g
>>557
フラッシュメモリは東芝の勝ち決定かなと思ってたら、
以外にもSamsungが好成績をたたき出しておや?と思ったんですよ。
一方でDRAMはエルピーダが着々と攻略しているという。
ただ、ウォン安に入って外債を使った資金調達のアドバンテージがなくなってきたので、
同じくウォン安局面での人件費の相対的低下とどっちが勝つかな?と。
薄利多売を仕掛けてるなら苦しくなるのはSamsungでしょうけどね。
559日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 12:06:43 ID:V5tEs1AM
今の価格だと微細化をもっと進めないと無理<DRAM
全ラインを12インチウエハ、6F2、60nmクラスじゃないと外販での利益出ないよ。
560日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 12:31:59 ID:UFj1PmNi
>>546
プルトニウムを通常の原子炉で燃料として使用するプランを日本で進めてなかったっけ?
561日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 12:34:52 ID:IBetILbs
>499
そういわれてたころに入社したおいらが通りますよっとw

で、当時そういう扱い・位置づけだったのは事実。
特価品の目玉とかによく使われる、いわゆるプライスリーダーだった。

>454
事業部ちがうから詳しく知らないけど、セキュリティがかなりきついらしい。
聞いた話では・・・設備屋さんとか機械屋さんとかで、作業のために内部に入る必要が
あったときでも、事前に名簿とか出した上に作業前後に携行品のチェックとかは当然やるし、
そのほかにもいろいろチェックがあって作業よりも準備が大変らしい。

警備員たって、工場の建物内部を自由に往来できるわけないよ。
通行可能区域しか立ち入れない。

たぶん・・・一般社員で工場内をフリーパスで動けるのって・・・アノ部署とアノ部署の連中だけだろうなぁ。
でもそいつらは生産設備とかには興味ないから、拉致ってもたいした情報は得られんけどなw
562日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 12:46:54 ID:3CRNYVLv
>>560

プルサーマル燃料のことでせうか??
563日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:13:17 ID:3kRsz9nC
一瞬介入しても結局は適正値に収束するんだから、継続的に介入しなければ意味が無いんじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょうか?
564日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:19:59 ID:szZluUJk
>>428
遅レスだけど、
シャープが苦労して製造ライン立ち上げたノウハウを、設備業者経由で韓国メーカーがパクッていて
亀山工場以降のセキュリティ強化したんじゃなかったっけ?
565日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:21:37 ID:szZluUJk
ごめん>>428じゃなっくって
>>430でした
566日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:24:28 ID:oeAm0l4S
>>553
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/14 09:23:41
日本経済、「失われた10年」の悪夢再び?
6年ぶりマイナス成長

http://www.chosunonline.com/article/20080814000011

 日本経済が「失われた10年」の不景気の悪夢に再び苦しんでいる。日本政府は13日、今年
第2四半期(4‐6月期)の経済成長率が昨年同期に比べマイナス2.4%を記録した、と発表し
た。前期比では成長率マイナス0.6%となる。
 日本が前年同期比でマイナス成長を記録したのは、2002年第2四半期(マイナス0.6%)以
来6年ぶりのこと。景気が後退している最も大きな理由は個人消費の減少で、前期に比べ0.5
%減少した。
 日本の景気が再びマイナス成長率を示したことにより、02年2月から始まった日本の戦後最
長の景気拡大が終わり、再び景気の後退局面に入ったのではないか、という懸念が高まって
いる。日本の内閣府は、先週発表した月例経済報告で、日本の景気が「弱含んでいる」とい
う表現を2001年以来初めて使用した。
 経常収支の黒字も史上最大幅で減少した。財務省は13日、6月の日本の経常収支の黒字が
昨年同期(1兆5200億円)より67.5%減の4939億円を記録した、と発表した。6月の輸出は昨
年同期比で1.5%減少したが、輸入は石油類など原材料価格高騰の影響で17.8%増加した。
輸入物価の上昇は、卸売価格も引き上げている。卸売物価に該当する7月の企業物価指数は、
1年前より7.1%上がり、27年ぶりに最高値を記録した。
 日本経済に関する否定的なニュースが続出する中、13日の日経平均株価は前日より280.
55円安(マイナス2.11%)の1万3023円5銭の値を付けた。
 景気後退が本格化しつつあることに伴い、日本政府も対策の準備に乗り出している。福
田康夫首相は最近、「日本経済の状況は大変深刻だ」と語り、8月末ごろ景気浮揚策を打ち
出す計画であることを明らかにした。カリヨン証券の加藤進マネージングディレクターは
「日本は既に昨年末から景気の後退局面に入っており、景気の不振は12‐18カ月間続く可
能性がある」と語った。

趙義俊(チョ・ウィジュン)記者
567日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:27:45 ID:oeAm0l4S
>>553
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/14 09:23:41
日本経済、「失われた10年」の悪夢再び?
6年ぶりマイナス成長

http://www.chosunonline.com/article/20080814000011

 日本経済が「失われた10年」の不景気の悪夢に再び苦しんでいる。日本政府は13日、今年
第2四半期(4‐6月期)の経済成長率が昨年同期に比べマイナス2.4%を記録した、と発表し
た。前期比では成長率マイナス0.6%となる。
 日本が前年同期比でマイナス成長を記録したのは、2002年第2四半期(マイナス0.6%)以
来6年ぶりのこと。景気が後退している最も大きな理由は個人消費の減少で、前期に比べ0.5
%減少した。
 日本の景気が再びマイナス成長率を示したことにより、02年2月から始まった日本の戦後最
長の景気拡大が終わり、再び景気の後退局面に入ったのではないか、という懸念が高まって
いる。日本の内閣府は、先週発表した月例経済報告で、日本の景気が「弱含んでいる」とい
う表現を2001年以来初めて使用した。
 経常収支の黒字も史上最大幅で減少した。財務省は13日、6月の日本の経常収支の黒字が
昨年同期(1兆5200億円)より67.5%減の4939億円を記録した、と発表した。6月の輸出は昨
年同期比で1.5%減少したが、輸入は石油類など原材料価格高騰の影響で17.8%増加した。
輸入物価の上昇は、卸売価格も引き上げている。卸売物価に該当する7月の企業物価指数は、
1年前より7.1%上がり、27年ぶりに最高値を記録した。
 日本経済に関する否定的なニュースが続出する中、13日の日経平均株価は前日より280.
55円安(マイナス2.11%)の1万3023円5銭の値を付けた。
 景気後退が本格化しつつあることに伴い、日本政府も対策の準備に乗り出している。福
田康夫首相は最近、「日本経済の状況は大変深刻だ」と語り、8月末ごろ景気浮揚策を打ち
出す計画であることを明らかにした。カリヨン証券の加藤進マネージングディレクターは
「日本は既に昨年末から景気の後退局面に入っており、景気の不振は12‐18カ月間続く可
能性がある」と語った。

趙義俊(チョ・ウィジュン)記者
568日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:29:28 ID:QD/nWOpC
>>564

シャープがラインのネガ出しするまでは設備屋も売らんかった模様
569日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:35:17 ID:B27O+y0+
韓国はそろそろ選択と集中をやるべきじゃないのかな。
日本のように全方位的にものづくりを行っている国って他には無い。
あの、科学力は世界一ィィィィなドイツやアメリカでさえ日本のように
ほとんどすべての物を作っていない。

韓国も今電子産業に基礎の部分から力を注ぎ込めば、その分野で
生きのこると言うより日本を凌ぐ事すら可能だと思うのだけれど…
570日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:35:37 ID:oeAm0l4S
>>567
すまん。ミスって連投してしまったorz
では別のニュースを、これってヤバい兆候?

7月の外貨預金51億ドル急増、過去最高の増加幅  2008/08/14 11:34 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0500000000AJP20080814000700882.HTML

【ソウル14日聯合】韓国銀行が14日に明らかにしたところによると、7月末現在の
国内居住者の外貨預金残高は243億5000万ドルで、前月末に比べ50億9000
万ドル増加した。韓国銀行が2003年1月に関連統計を開始して以来、最大の増加幅
を記録した。従来の最大記録(2005年7月、29億6000万ドル)に比べても7
2%多い。民間企業による輸出代金の入金が大幅に増えた上、一部銀行が特別販売商品
を出したことが、主な要因となった。
 保有主体別に見ると、企業預金が46億1000万ドル増の212億2000万ドル、
個人事業者を含む個人預金は4億8000万ドル増の31億3000万ドルだった。
 通貨別では、米ドル建て預金が197億9000万ドル(41億3000万ドル増)、
円建てが21億2000万ドル(3億7000万ドル増)、ユーロ建てが20億200
0万ドル(4億9000万ドル増)となった。
571日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:46:25 ID:qOKz3UJr
>569
そのためのリストラに韓国経済や韓国民の自尊心が耐えられるかどうかが問題じゃないかな
572日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 13:54:05 ID:oeAm0l4S
(ノ∀`) アチャー また空港か。

大韓航空のQ2業績、営業損失1164億ウォン 2008/08/14 11:52 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0500000000AJP20080814001200882.HTML

【ソウル14日聯合】大韓航空は14日、第2四半期の業績を発表し、営業損失
1164億ウォン(約123億円)を計上し赤字転落したと明らかにした。
 売上高は国際線旅客輸送の増加に伴い前年同期比17.5%増の2兆4763
億ウォンを記録した。しかし、ウォン安により2732億ウォンの大規模な外貨
換算差損が発生し、当期純利益は2889億ウォンの赤字となった。赤字幅は第
1四半期(1308億ウォン)より拡大した。
 大韓航空関係者は、国際原油価格の急騰とウォン安で燃料費の負担が大幅に増
したと説明している。
573日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 14:03:52 ID:eFDEGSvP
<;`∀´> GDPマイナス成長の国には言われたくないニダ。

<ヽ´」`> 韓国はプルトニウムの自国保有を認められていないニダ。

<;`Д´> プルトニウムを自国で保有しているイルボンは国際的には核兵器準保有国扱いニダ。
574日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 14:05:28 ID:QQZi7evY
>569
それって10年前の話じゃ?
575日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 14:12:36 ID:tDkqn7DX
>>523
また日本依存度があがるのですね
分かります

原発をつくれるのは日本の企業だけですから当然ですね
もちろん米でも事情は同じです
576日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 14:18:15 ID:PH6hVM8g
>>575
東芝からHDDが盗まれる → 斗山重工が原子炉開発に成功と自称
577日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 14:25:04 ID:B27O+y0+
>>575
KTXと同じにお仏蘭西から導入するんじゃない?
578日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:02:44 ID:KLTATvWy
>>575

三菱重工業は、韓国の現代重工業に補助給水ポンプをはじめとする原子力発電設備用ポンプの技術を供与
http://www.mhi.co.jp/news/sec1/010614.html

技術を献上されるから大丈夫ニダ
579日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:03:45 ID:EL85cSE1
なんだかんだで韓国はデフォルトなんてないでしょ?
ネトウヨ脳で願望が先走ってるぞ
580日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:06:20 ID:e9j35SiT
>>579
デフォルトしければ延々と搾り取られるだけ。

下手をすればデフォルト宣言すら許されずに、
借金返済のために外国にある韓国の資産がむしり取られていく。

日本には在日の資産があるからなあ。韓国がちゃんと借金を返せなければ
在日の資産だけ取り上げて、人間は半島に ポ イ 捨 て 。
581日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:07:12 ID:wpICLdTC
なんでそう踊り子さんにお触りするかなぁ
582日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:07:36 ID:eFDEGSvP
<,,‘∀‘> 韓国の原発はWH方式ニダ。
三菱がWHから離れ、東芝がWHを買収したと
いっても技術的に未だ加圧水型を習得出来
ない現在、ウリナラの
斗山重工業だけがAPWR原子炉を供給出来る
会社ニダ。
583日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:11:40 ID:XPX/l04i
半島に刃物持たせるのは勘弁して欲しいんだけどねえ
584日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:43:14 ID:SRoSNhhn
585日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:51:25 ID:6a9p8qsy
>>580
良く考えてみれば、デフォルトって破産宣告なんだよね
「もうどうにも借金返せないんで、チャラにしてください」って

破産宣告できなければ、延々と借金を返し続ける訳で
資産を根こそぎ奪われようが、食い物に困ろうが
収入を丸ごと取られて、足りない分は借金を増やされて
ずーっと奴隷の如く働き、貢ぎ続ける・・・と

国民や企業が文句を言おうにも、水道や電気といった
ライフラインを押さえられ、空港だの港だのを押さえられ
政治中枢を押さえられ、あっという間に「それ、なんて言う北朝鮮?」
586日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:51:47 ID:yrrzOILd
>>584
介入と呼ぶには、お粗末なような。
弾がないのかもしれませんんr。
587日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:52:29 ID:EYzinO08
>>491
>そういうのって、業界用語でツンデレっていうんでしたっけ。
>>493
>人前でもデレデレになっちゃうのがツンデレって言うんだ

いや、ツンデレって、人前ではデレデレしない人を指すんだよ。二人っきりになった時だけデレデレ

私はあなたになんか興味ないんだからね!って、本当は好きで気になってしかたがないのに、
人前では無関心を装おうこと。
または友達には、私はあんな奴好きじゃないわ!と、いって、二人きりになったら豹変して
急にかわいい女の子になって、さっきはごめんなさーい。テヘッ!

だから、本当に韓国に無関心な一般の日本人には当てはまりません。

普通に(思い込み)でしょう
韓国人が日本に関心が高いのだから、日本人も韓国に関心が高いに違いない。
韓国人が日本にライバル心が高いのだから、日本人も韓国にライバル心が高いに違いない

>>496
>「身の丈にあった」って具体的にはどういうことなん?

>・投資の選択と集中(規模の違いから勝てない分野で無理をしない)
>・大国のような通貨の安定性に頼んだリスク取得をしない
>・GDPを無理に上げるために労働時間を長大化させない
それって台湾のことじゃないの?

>>586
今日も昨日も為替介入なしか と、思ってました。明日は1040突入かな
588日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:54:40 ID:2OmBX7ul
>>587
>>「身の丈にあった」って具体的にはどういうことなん?

なぜこれが出てこないのか不思議でならない。


「中華人民共和国南朝鮮自治区」
589日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:57:35 ID:xuJYD317
【韓国】日本は嫌いでも日本製は好き…文具、食品、雑貨など高くても高品質な日本消費財が売れている[08/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218696555/

>三菱、日産、トヨタがすでに
韓国進出を宣言し、スバル、マツダも進出に向けて準備を進めている。

こういうの見ると
経団連なんかが自社利益のために
政治的圧力をかけて
助け船出しそうな気がする・・・
590日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 15:58:15 ID:BtB/PoY6
>>573
>韓国はプルトニウムの自国保有を認められていないニダ。

これ、信用していいのでしょうか?
機器類の保守管理ができない南鮮で、チェルノブイリの様な事故が発生した場合、
偏西風に乗った放射能で日本も大打撃を受けそうで・・・
591日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 16:06:37 ID:e9j35SiT
>>590
IAEAの言うことを守らないから、合法的なプルトニウム所持が認められません。

「学者が勝手にやった」と称して、IAEAに報告せずにウランの核兵器級濃縮やろうとしたから。
592日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 16:20:18 ID:4g24BvKW
資産も権利も何もかも債権化させて、全部巻き上げようとしてるのか、おそろしす。
593日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 16:20:19 ID:LbLjxiXE
NPT加盟国のくせに原潜や原子力空母の導入を夢見る珍しい国でもあるな。
IAEAの保障措置受け入れを義務付けられている国は
軍用の核利用を包括的に禁止されてるのに。
まあその点は日本の国士様たちも変わらないが勧告は国家レベルでやってる点が恐ろしい。
594日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 16:26:01 ID:QDbWVwqP
>591
北朝鮮やイランと同じことをしでかしたのにお仕置きなしだったってこと?
595日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 16:33:08 ID:LbLjxiXE
>>594
規模がしょぼすぎだしまともな研究成果が上がる前だったから
国際信用大いに失ってIAEAにゴルァ!!される程度ですんだ。
その意味じゃ研究者が勝手にやったって言い訳はある意味で上手いなw
596日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 16:45:41 ID:e9j35SiT
>>594
イランを決定的に追いつめるつもりが無かった欧州の取引のために
ついでで見逃してもらった記憶があるんですが。<韓国
597日出づる処の名無:2008/08/14(木) 17:13:19 ID:SYHyLYgc
>>590 >>591
合法的なウラン・プルトニウムを利用した原子力発電所でも事故ればチェルノブイリorスリーマイルです。
因みにIAEAの「優等生」日本はIAEAの監視調査予算の最大の拠出国。
自分の費用で自分を監視させている。

あと、南朝鮮は長距離ミサイルの開発もアメリカから禁止されているはず。
日本の殆どを射程に入れた巡航ミサイルを「純国産開発」して配備したとホルホルしているが・・・。

ついでに、今の日本なら何かの理由が付けば「核兵器を開発し保有する」と宣言しても、非難はされるだろうが許容されると思われる。
日本が常任理事国入りを希望していることは周知だし、G8を見れば明らかなように日本抜きで世界は主導できない。
核保有国クラブの正式メンバーは常任理事国=WW2戦勝国だが、こんな理屈でいつまでも世界が納得するわけが無いことは常任理事国もわかっている。
むしろ、インドや北朝鮮のように勝手に核武装されるよりは国連常任理事国やIAEAが「許可する」形の方が望ましいはず。(日本やドイツが当てはまるような適当な基準を設けて・・・。)

で、今、日本が核武装する理由として世界を納得させやすいのは、「北朝鮮が核保有国になったから」。

藪が6者協議で譲歩するようなら、日本は核武装カードをちらつかせた方がいい。

もちろん政府の公式見解として出せるような国内状況でもないので、石原や中曽根あたりに言わせればいい。
それだけで世界は震撼する。
598日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 17:16:02 ID:pGjag68a
北の跡取り息子で金庫番のスーパーニートまさを君って、マカオを拠点にスイスとか香港、マカオ、シンガポールやらのファンド使って、一族の資産運用してたんじゃなかったっけ?
この一連の通貨アタックに噛んでたりしないか?前とその前の韓国大統領があれだし。

まぁソースなんかないだろうし、完全な妄想とか状況証拠からの推測でしかないんだろうが。
599日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 17:18:38 ID:Kd7X8WzN
>日本は核武装カードをちらつかせた方がいい。

マケイン候補は既に言及している。そういうと現在の落ち目の韓国経済の状況は・・・。
600日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 17:23:15 ID:QlKKSzfD
>>588

中国様としては、自分のところの朝鮮族自治区が不安定化する可能性
があるので、嫌がるのでは。
生かさず、殺さず独立国になっていてもらうのが一番、と。

# そういう点、鵜飼と鵜ってよくできた関係だよね。
政治がどうなろうがどっかの島でファビョろうが金だけは確実に貢いでくれるし。
601日出づる処の名無し :2008/08/14(木) 18:14:47 ID:58qU6gXw
仮に今夜、原油が120ドルに乗るような上昇をすると
明日はドル売り介入する可能性UPだな

湾岸戦争?】米国がペルシャ湾にイオージマなどの軍艦を集結。「奇襲あらば倍返し」とイラン国防相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218674140/
602日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 18:19:56 ID:oeAm0l4S
そしてろうそく集会行きですなね、わかります。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2008/08/14 17:03:07
不景気のあおりをまともに受ける非正規職(上)
臨時・日雇い職の求人、08年上半期14万減

http://www.chosunonline.com/article/20080814000047

 小学3年生の娘がいるキム・チャンレさん(44)=ソウル市盧原区=は、建設現場でレ
ンガや資材などを運び、その日暮らしをする、いわゆる「日雇い労働者」だ。先月31日
明け方5時、キムさんはいつものように泰陵選手村(ソウル市盧原区孔陵洞)近くの「OK
人力開発事務所」に出勤したが、徒労に終わった。この日、キムさんと共に出勤した15
人のうち、仕事にありつけた人は3人だけだった。
 キムさんはここ2週間、週末も休まず出勤しているが、仕事があったのはたったの六日
間。キムさんは「1カ月に10‐15日しか仕事がない。10年前なら、レンガ運びの日当は12
万ウォン(現在のレートで約1万2900円、以下同じ)だったけれど、今では7万5000ウォ
ン(約8000円)しかもらえない」と語った。仕事はあっても、一方で人件費が下がって
いる、というわけだ。
 ここから事務所に納める手数料10%と交通費を引くと、キムさんの手元に残るのは1
日当たり6万8000ウォン(約7300円)だ。最近1カ月間で稼いだ金は約100万ウォン(約
10万7700円)。OK人力開発のイ・チャンホ所長は、「アジア通貨危機のときでも、建
設現場の仕事は今ほど少なくはなかった」と語る。
 景気沈滞の打撃が、「雇用のピラミッド」の最も下に位置する日雇い・臨時職の労
働者を直撃している。統計庁によれば、今年1月から6月までの間に、臨時・日雇い職
の労働者の求人は14万967件も減った。アジア通貨危機直後の1998年上半期(マイナス
27万5000件)以来10年ぶりとなる、最大の減少幅だ。

鄭恵全(チョン・へジョン)記者
603日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 18:30:24 ID:oeAm0l4S
>>603
不景気のあおりをまともに受ける非正規職(下)臨時・日雇い職の求人、08年上半期14万減
http://www.chosunonline.com/article/20080814000048
◆低賃金の日雇い職に「寒い夏」
 建設の求人は通常、暖かい5‐6月になると増えるが、今年6月には逆に6万件も減った。建設現
場で7年間働いているイ・ドンギュさん(43)=ソウル市盧原区=は、「こんなに仕事探しが大
変なことはなかった。地方では、1万ウォン(約1000円)以上も安く使える中国の朝鮮族など外国
人労働者を求めるため、仕事探しがさらに難しくなった」と語った。
 これに加え、飲食店など自営業者の廃業で、卸売・小売業や飲食宿泊業の求人も今年上半期に
3万9000件も減った。ソウル市瑞草区にある「デシム職業紹介所」の関係者は、「今日も食堂での
仕事を探す中年女性15人が事務所に出勤してきたが、仕事が見つかったのは二人だけだった。1年
前なら、1日当たり20件以上の求人が入ってきていたのに、今では10分の1水準にまで急減した」
と語った。ソウル市永登浦区にある「ロータリー職業紹介所」のカン・ヒョング所長は、「今年3、
4月だけを取り上げてみても、求人の電話は1日当たり100本はかかってきていたが、最近では食堂
の経営も大変なため、1、2本くらいしかない」と語った。
 さらに、物価は急騰しているのに、日雇い労働者の賃金はむしろ下がっている。全国就業情報の
リュ・ハンソン所長は、「昨年だけでも、食堂で1カ月働ければ120万ウォン(約12万9300円)程度
はもらえたが、最近では食堂の景気が悪く、1カ月に80万‐90万ウォン(約8万6200‐約9万6900円)
しかもらえない」と語った。
 職業紹介所で出会ったピョン・ジョンスクさん(46)=ソウル市東大門区=は、女手一つで家庭
を支えている。ピョンさんは「最近8日間は、1日5時間の食堂勤めを4日間しかできず、稼げたのは
やっと12万ウォン。中学生と高校生の息子がいるが、1カ月80万ウォンでは子供に小遣いもあげら
れない」と嘆いた。
 ただ景気が回復するのを待つばかりで、政府もお手上げ状態だ。財政経済部の関係者は、「非正
規職の拡大が行われたのに加え、景気が悪くなるや、簡単に解雇できる非正規職労働者を減らした
のが主な原因だ」と話した。現在経済研究院のユ・ビョンギュ経済研究本部長は、「低所得・庶民
層の仕事が減って行けば、社会不安の要因となりかねない」と語った。
■日雇い労働者
 雇用契約期間が1カ月に満たないか、あるいは日々雇用され時給・日当を受け取って働く労働者。
■臨時職労働者
 雇用契約期間が1カ月以上1年未満の労働者。
604日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 18:37:40 ID:yKt1oSbX
子供の頃、こずかい、なかったなあ。。。
605日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 18:47:17 ID:EYzinO08
>>603
でも南朝鮮は、朝鮮族中国人から、アジアから低賃金外国人が
けっこう不法で出稼ぎに来てるよね。
朝鮮族中国人の場合は、文字も言葉も同じなので、より雇い易いし

彼らの存在が単純肉体労働者の賃金を下げてるわけで、
企業も人件費の節約ができても、外貨自体は国外に流れているわけだ

日本でも外国人不法就労者の存在は問題になってるんだから
韓国内で摩擦がおきないわけがないと思うんだけど
対策はなにもとってないのだろうか?

アキヒロは庶民よりも、企業の味方だからケンチャナヨかな?
606サルベージ屋:2008/08/14(木) 18:59:54 ID:1V3Zu5q4
>>589
皆さんの分析が裏付けられましたね。wktkは勉強になります。

> パイロットのハイテック(1600ウォン、169円)は似ている
> 国産製品より価格が2倍以上でもよく売れている。
これは日本で105円のハイテックノックですかね。

韓国の文具業者向けの卸サイト作って注文受けて、
日本からシンガポールの便利屋経由で配送すれば
FTA2つ経由なので関税かからないw。
注文は500$以上にすれば関税8%分で国際便代が賄える...。

なんか大分儲かりそうなので、アマゾンで欲しかった物とか
「ドル崩壊」の注文(取扱希望)とか出しちゃいました。
607日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 19:01:24 ID:0zW6jlbs
マイリス支援お願いします

直接対決!反日極左と入管法違反韓国人のデモを粉砕!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4267380
608日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 19:06:03 ID:+eplRczH
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0

一発かますも、かます前より悪くなってる!?
609日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 19:28:06 ID:WWil4XRO
>>606
>なんか大分儲かりそうなので

死亡フラグww。
610日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 19:38:46 ID:8akzbp2P
[外国為替]為替レート6日間上昇..1,039.8ウォン (毎日経済)2008.08.14 15:51:33入力

ウォン.ドル為替レートが小幅下落した。14日ソウル外国為替市場でドル貨幣に対するウォン為替レートは前日よりドル当り0.40ウォン
下がった1,039.80ウォンで取り引きを終えた。 6取引日連続上がりながら,先月7日以後1ヶ月女ぶりに最高値を更新した。

この日為替レートは1.40ウォン上昇した1,038.00ウォンで取り引きを始めて,1,039.20ウォンに下がった後,売り物流入で1,036.60ウォン
に上昇した。

以後為替レートは1,038ウォン水準に復帰したまま攻防を行った後,買い傾向が強化されながら,1,039.90ウォンまで低点を下げること
にもなった。

外国為替市場参加者らは為替レートがドル貨幣強勢影響で下落したと説明した。

域外勢力がドル貨幣買収に積極的に出ながら,為替レートを引き下げた。

外国為替当局が売渡し介入に出たので,1,040ウォン水準進入には失敗した。この日の介入規模は5億ドル内外と推定されている。

国際石油価格下落と外国人の株式買い傾向も為替レート下落を制限する要因として作用した。

企業銀行キム・ソンスン次長は「外国為替当局が積極的に介入することはなかった」と話した。

一方午後3時現在ウォン.円為替レートは100円当り950.00ウォンを記録している。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=504455&selFlag=&relatedcode=000010078&wonNo=&sID=301(韓国語)
611日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 19:56:57 ID:oeAm0l4S
人治国家マンセー

親日派子孫財産の国家帰属は正当、裁判所で初の判決  2008/08/14 19:36 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2008/08/14/0800000000AJP20080814003500882.HTML

【ソウル14日聯合】親日派子孫が相続を受けた財産の国への帰属は正当だとする
裁判所判決が出た。これまで、親日派のについては数回にわたり判決が下されたが、親日
派子孫が国への帰属を不服として起こした訴訟に対する判決は初めてとなる。
 ソウル行政裁判所は14日、朝鮮総督府中枢院の顧問を務めたチョ・ジュンウン
の子孫らが、京畿道・南楊州一帯の土地6500平方メートルについて国への帰属
決定取り消しを求め、親日反民族行為者財産調査委員会を相手取り起こした訴訟で
原告敗訴の判決を下した。
 子孫らは、「親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法」には「親日派が
日露戦争以降・光復(日本植民支配からの解放)以前に取得した財産は親日行為の
対価として得た財産と推定する」となっているが、南楊州の土地は先代のチョ氏が
該当の時期に所有権を再確認しただけで、実際には日本植民地時代より前に取得し
たものだと主張したが、受け入れられなかった。
 裁判所は、特別法の「推定」規定は解放後に長期間が経過し親日行為の対価とし
て得た親日財産を区別、立証することが事実上不可能な点を考慮したものだと子孫から相続財産を買い入れた第三者が帰
属決定を取り消すよう求めた訴訟説明、
チョ氏が韓日併合直後に親日行為の見返りに各種の利権や特権的な恩恵を受けた点
をみると、この土地も親日行為と無関係だとは断定できないとした。
612日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:01:51 ID:zcnHQukt
親族にチンイルパのいない韓国人っているのかしら?
613日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:12:21 ID:oeAm0l4S
ソウル株式市場・大引け=反発、銀行株や重工業株がけん引
2008年 08月 14日 16:49 JST

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJS823565520080814

 [ソウル 14日 ロイター] 14日のソウル株式市場は反発。重工業関連株が最近
の下げから反発したほか、自社株買い戻し計画の発表が好感されて上昇した国民銀行主導
で銀行株も買われた。
 総合株価指数(KOSPI)の終値は9.47ポイント(0.61%)高の1572.
19。週を通じては0.2%の下落。
 グッドモーニング新韓証券の市場アナリスト、Lee Sun-yeob氏は「前日の米株市場の下
落にもかかわらずソウル株市場は上昇したが、この上昇が外国人による買いに支えられた
ものであることを踏まえると、これは良い兆候だ」と指摘。外国人投資家は590億ウォ
ンを買い越した。
614日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:13:37 ID:mU5rCbln
>>541
面白そうなのでソースを頂けます?
615日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:17:38 ID:oeAm0l4S
これってCDSのことをいっているんかなあ。

【コラム】「ノーと言えない」リスク管理者の手記−M・ギルバート
更新日時 : 2008/08/14 17:32 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/column.html

 8月14日(ブルームバーグ):心理学によると、人間は不幸に遭遇するとまず現実を否定し、
次に腹を立て、苦境を抜け出す方法はないかともがき、うつ状態になった後にやっと、自身の
不運を受け入れてその後の人生に踏み出すことができる。今回の信用危機が始まって1年だが、
これを招いた本人たちはまだ現実否定の段階を抜け出していないようだ。
 英誌エコノミストの最新号に、某「大手金融機関」のリスク管理者の手記が載っている。こ
の匿名のマネジャーは、自分たちの怠慢が金融業界にとって過去最良の時代に突然の終わりを
もたらしたことを認めようとしない。
 リスク管理者はリスクを管理し、金融機関の「良心」としてトレーダーの暴走を抑えるのが
仕事ではなかったのか。しかし奇妙なことに、彼らの仕事は「何でも承認屋」と呼ぶ方がよほ
どふさわしかった。
 このマネジャーは「多くの会議で、リスク管理者としてのわれわれの直感は、答えはノーだ
と告げていたが、数週間をかけて案をまとめたチームを前に、会議の1時間前に提案書を渡さ
れたわれわれが、その取引をするべきではないという確固たる根拠を示すのは難しかった」と
記している。
 私は「会議の1時間前」とのくだりを読んで目を疑った。信用市場についてどんなに経験豊
富なマネジャーでも、わずか1時間で複雑な取引の是非を判断することなどできるはずがない。
明らかに、リスク管理部門はトレーダーらが得られると主張する巨額利益の大半がリスクで成
り立っているのかどうかを見極めるための時間を要求するべきだった。
616日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:20:05 ID:oeAm0l4S
>>615
(つづき)
            掛け算もできない?

 この「大手金融機関」には基本的な算数の力も欠けていたようだ。リスクマネジャーは
「格付けは高いが流動性が低下する恐れのある資産が積み上がっていくことに、もっと留
意するべきだった」と書いている。「巨額な資産の20%が損失となれば、少額の資産の80
%よりも大きな数字となることを十分に認識していなかった」という。
 要するに彼らは、トレーダーが複雑な信用商品の保有を積み上げ、金融機関のバランス
シートを不透明で理解不可能、つまりは危険な状態にするのを許したわけだ。この結果、
世界の金融機関が計上した評価損は今や5000億ドル(約54 兆8000億円)を超えている。
 しかしエコノミスト誌に寄稿したリスク管理者は、見て見ぬ振りをした自分たちのこと
を棚に上げ、ボーナスを押し上げるための取引を思い付いた人々を責めるばかりだ。リス
ク管理者とは「ノーと言えない人の集まり」だったらしい。
 「ほとんどの場合、業務部隊はノーという答えを受け入れる気は全くなかった。大きな
利益が期待できる場合は特にそうだった」とマネジャーは書いている。「ノーと言えば即、
業務部門と衝突するため、リスク管理部門は『疑わしきは罰せず』という姿勢に傾いた」
という。
 世界の投資銀行が有害資産を目一杯抱え込んだ経緯はこういうものだったわけだ。危
険信号をともさないリスク管理部門にどんな存在価値があるというのか。
617日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:29:53 ID:PzZXkcik
韓国が逝くと中国も逝く・・・
http://www.atimes.com/atimes/Korea/JH15Dg01.html
China-related investment funds in Korea reached 22.78 trillion won
as of August 8, up from 9.7 trillion won a year ago, according to the
Asset Management Association of Korea.
韓国資産運営協会(?)によると、中国関連の韓国でのファンド残高は
8月8日の時点で22.78兆ウォンに達し、これは前年比で9.7兆ウォンの増加だ。

_________________________
またアフリカの話を蒸し返すが、以前ある国へのビザを
申請したら5万円払えと言われた。滅茶苦茶言うなと怒ったら
母国から全くお金が送られてこない、生活費も事務所を維持する
金も全てビザ発給代金で賄っている、どうか助けると思って払って
くれと大使に泣き落とされた。

何を言いたいかというと、韓国が破綻した後に在日のパスポート
更新に「特別加算」を設定するというのは非常に現実的かつ有効な手段
だ(と自分の体験を振り返って思った)。


618日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:31:02 ID:LbLjxiXE
>>597
>ついでに、今の日本なら何かの理由が付けば「核兵器を開発し保有する」と宣言しても、非難はされるだろうが許容されると思われる。
残念だがそれはない。
だって米露と日本自身が望まないもの。
米露が望まない理由は日本自身の脅威もさることながら(全ての隣国は仮想敵。日本にとってアメリカも仮想敵)
それ以上に同じ理屈で核保有を目論む国の続出が怖いから。
特に中東への核拡散が非常にやばい。
来た朝鮮程度の核脅威で許されるならパキスタンはじめイランにシリアにイスラエル等、
中東で日本と同じ脅威論を唱えられる国はとても多い。
そして資源高で産油国の立場は強く、オイルマネーも潤沢で、
しかも恐ろしい事に金になるなら核関連技術を売る国だって存在する。その筆頭が北朝鮮。

日本が望まない理由は金がないから。
核兵器は開発にも維持にも膨大な費用がかかり、小泉改革以来軍縮とMDの板挟みに悩む防衛費から融通できる金額じゃない。
しかも今から「抑止力として」核戦力を整えるとさらに天文学的な予算が必要になる。
今後数十年間、国家予算の何割が食いつぶされるか見物だな。
無論、抑止力として整える事を放棄すれば核兵器も北朝鮮流の恫喝ぐらいしか使い道がなくなるが

>>610
あれだけの大介入とその後の小刻みな介入が一ヶ月ちょっとで食い付くされてますがな。
619日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:32:46 ID:LbLjxiXE
>>617
ひょっとしてジン………?
620日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:36:47 ID:/WYwDb7J
どうせ沖縄に核の二三発あるんだろう
621日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:38:18 ID:N98+T8AX
>>617 なるほど有効ですね
622日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:38:30 ID:oeAm0l4S
>>616
(つづき)
             教訓は生かされず

 このリスク管理者の証言のなかで最も驚くべき点は、金融システムの安定を担う管理者らが
全員、危機発生の2年以上も前に警鐘が鳴らされたことに気付いていたという事実だ。2005年
5月に米ゼネラル・モーターズ(GM)の信用格付けがジャンク級(投機的)に引き下げられ
たとき、「AAA」格付けの資産担保証券(ABS)の価格が下落しジャンク級の部分は上昇
した。この予想外の動きは損失につながった。そのようなショックを受ければ普通、リスクへ
の警戒とリスク査定モデルへの疑問は高まるだろう。しかし、そうではなかった。
 リスク管理者の手記は続く。「教訓を生かすことができなかった。ジャンク級部分ばかりで
なく、すべての仕組み信用商品を売るように主張するべきだった。しかし、『AAA』格付け
の部分が1%以上下落するとは想像できなかった。デフォルト(債務不履行)リスクが事実上
ゼロの資産の価値が20%下落することなど想定できない。だが、実際には結局そうなった」。
 金融安定の番人たちが現実否定の段階を脱するまで、市場の回復は望めない。この匿名のリ
スク管理者の手記は、その望みが薄いことを示した。もちろん、このような混乱の種をまいた
設計者らからの謝罪の言葉など望むべくもない。(マーク・ギルバート)

(マーク・ギルバート氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。
このコラムの内容は同氏自身の見解です)
623日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:39:59 ID:n2oF0qJz
>>617
中国が、韓国に金を入れてた外資の撤退資金を準備してやってたようなもんだな

>>619
エジプト、アルジェリア、モロッコ、南ア以外ならどこでも起こりえる
624日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:45:23 ID:9bauLPSv
>>618
いずれにせよ核兵器よりまずは、9条改正なんだけどな。
9条があるかぎりどんな戦力も、抑止力になりませんので。
625日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:47:53 ID:PzZXkcik
結局、パスポート発行もビザ発行も該当国の独占
事業であり、価格設定は発行する国の自由だ。

こんな当たり前のことに今更ながら気がついたのさw
(これまでは在日のパスポート更新に「特別加算」する
というのは国際慣習で無理があるんじゃないかと思っていたが
よく考えてみれば自分がアフリカのある国の3ヶ月ビザ
に対し5万払った実績があることを思い出したんだw)
626日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:54:14 ID:oeAm0l4S
>>572
ブルームバーグでも同内容の記事が。
「ウォン安が響いた」ってお先真っ暗やん。

大韓航空の4−6月:2889億ウォンの赤字−燃料費高とウォン安が響く
更新日時 : 2008/08/14 11:01 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=abF1wWuK2LAw&refer=jp_top_world_news

 8月14日(ブルームバーグ):韓国最大の航空会社、大韓航空が14 日発表した2008年
4−6月(第2四半期)決算は赤字拡大となった。ジェット燃料が最高値を付けたことに
加え、ウォン安が響いた。
 同社発表資料によれば、純損失は2889億ウォンで、前年同期の2144 億ウォンから拡大
した。売上高は前年同期比18%増の2兆4800億ウォン。燃油特別付加運賃(サーチャー
ジ)と運賃値上げが奏功した。営業損益は 1164億ウォンの赤字(前年同期は754億ウォ
ンの黒字)。
 4−6月期の燃料コストは前年同期比80%増の1兆1100億ウォン。営業費用に占める
燃料費の割合は43%と、前年同期の30%から上昇した。また、ウォンがドルに対し約5
%下落したことを受け、2730億ウォンの為替差損を計上した。
 この日の韓国株式市場では、ソウル時間午前9時47分(日本時間同じ)現在の同社株
は2%安の44550ウォン。年初からの騰落率はマイナス 42%。
627日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:56:02 ID:/uqBF8JU
>>606
>これは日本で105円のハイテックノックですかね。

ハイテックノック 及び ハイテック Cは210円ですね(^^;
まあ、韓国で売ってるのは韓国向けモデルで国内モデルとは違うらしいですが。
628日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 20:56:16 ID:LbLjxiXE
そういや北の日本向け観光事業もビザ発行含め相場が20万円以上だって聞くな。
たとえ判子一つの値段でも胸先三寸か。
正直、その大使に泣き落しってのは詐欺にあったんじゃないかとも思うがw

>>624
まずは抑止力の意味についてもう一度調べ直してみようか。
629日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:03:52 ID:hvnl7A5x
>>625
親日派子孫財産がまかり通用するのだから、苦しかった時に逃げ出した在日の、国籍離脱を認めずに
パスポートとビザ発行で儲けられますね。
後は、外国に韓国人の指紋やDNAデータの販売でも儲けられるような気がしますが。
実際、過去にパチンコで儲けた、在日が帰国した時、スパイで捕まえて、
恩赦出すから金出せとやってたのを合法かつ拡大すれば、出来そうですけどね。

630日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:15:04 ID:X07LqNu5
>611
ロッテとサムスンとヒュンダイの資産をすべて国家に帰属させないと。
631日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:19:12 ID:yldBZdOi
韓国って、いつからこんなに外資に依存する国になっちゃったの?
誰か教えてにゃんまげ。
632日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:19:17 ID:n2oF0qJz
>>625
OZの短期ビザは、電子ビザ対象国は20AUDで対象外だと100AUD。
アメリカは免除対象国は$0で対象外だと$100くらいから。
意外と差別可能ですな
633日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:26:09 ID:PzZXkcik
もう1つ明博に助けを出すと

日本に在日が帰化するには日本と韓国両方の公的
書類が必要だ。ところが韓国の戸籍ははっきり言って
いい加減だ。

だから明博が1945年以降の韓国の戸籍などの公的文書
には大きな誤りが存在し無効だと言えば、帰化した在日の国籍も
無効になる。

ここで明博が韓国の戸籍制度の「整理」に数年をかければ
マゴ・セイギを始め、多くのかたに(国際法的に矛盾しない)
「負担」を強いることができる。

つまり遡及法とか親日法とか必要ないわけ。明博が韓国の
戸籍文書は信頼できない(事実!)、全て再調査が必要だと言えば
国際法に矛盾せず帰化した在日に「課税」できる(と思う)。
634日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:29:37 ID:u7P/5O4a
商用で韓国行って飯屋行ったんだよ。
確かに旨いんだ。カニは最高だった。
でもさ、トイレは汚いし厨房は汚いし鳴っている音楽や壁紙
床が真っ直ぐじゃないから机や椅子がガタガタするんだよ。
(決して庶民の入れるような値段設定じゃないんだ。一人頭
飲んで食って二万円近く行ったからね)
惜しいんだな。もう少し頑張れば一流なんだが。
635日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:31:57 ID:EO85xUEV
>>633
日本の場合は「時効」ってものがあるかもね。
636日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:32:23 ID:oeAm0l4S
メリルに法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

米メリルリンチ、上場来で初めての減配か−オプション取引トレーダー
更新日時 : 2008/08/14 15:26 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aBzczHb5Cp40&refer=jp_japan

 8月14日(ブルームバーグ):190億ドル(約2兆800億円)の損失に痛手を負った米証券大手メリルリ
ンチのジョン・セイン最高経営責任者(CEO)は先週、1株当たり35セントの四半期配当を維持すると
明言した。しかしオプション市場参加者は、同CEOを信用していない。
 株式オプショントレーディング会社、インタラクティブ・ブロカーズ・グループのスティーブ・ソス
ニック氏は「市場はおよそ50%を超える大幅な減配を織り込んでいる」と述べた。
 減配が実施されれば、1971年のメリル上場以来で初めてだ。またセインCEOは今回も前言を撤回し
たことになる。同CEOは7月、資本は十分にあるとアナリストに説明した2週間後に、過去最大規模
となる98億ドルの増資を実施した。この増資で発行済株式数は半分増え、四半期配当の支払い負担も拡
大した。
 メリルは2007年1−3月(第1四半期)にそれまで1株当たり25セントだった配当を引き上げて以降、
35セントの配当を支払い続けている。同社取締役会は今年6月30日、配当維持を確認した。ブルームバ
ーグのデータによると、市場では今年10−12月(第4四半期)に18セントに減配される事態を織り込ん
でいる。同データには、様々なメリルのオプションや、トレーダーが配当支払いの確率や時期の計算に
用いる式が反映されている。
 同社は時価総額ベースで米証券3位だが、配当利回りは5.5%と業界最高だ。株価は利回りとは逆に、
今年に入って52%下落し、13日終値は25.60ドル。メリルの広報担当者、ジェシカ・オッペンハイム氏
はコメントを控えた。
637日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:32:55 ID:EO85xUEV
>>634
それ多分ぼられてるよ・・・
638日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:33:38 ID:Kd7X8WzN
パスポート課税が可能ならば、未払いを理由に強制帰国命令が出せるということですか。
639日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:34:12 ID:mX/l5qHz
日本人価格ってやつだっけ。
本来はそんなに高い店じゃないかも。
640日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:43:28 ID:fHJvX9pX
南朝鮮で唐辛子漬けにしてない美味いもん食べようと思ったら、それくらいかかるんじゃない?
価格設定が大衆向けと高級志向で二極化してて、その中間が無いとも聞くし。
641日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:55:22 ID:3UjdlHM1
たしかに在日の資産を没収して強制送還すればIMFお変わりは避けられるかもね。
642日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:58:45 ID:7kXhpUTm
>>641
全力で在日が逃げそうだな
643日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 21:58:48 ID:SBo9pwcU
無理だって。
今の韓国の経済規模をなめちゃいけないよ。
日本国でも手に余るのに。

クラッシュしたら潔くハロー、東洋のジンバブエです。
644日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:01:28 ID:ndgTChn8
>>617
>韓国が破綻した後に在日のパスポート更新に「特別加算」を設定するというのは

グッドアイディアです。
645日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:10:18 ID:JdhRJ+ui
韓国経済クラッシュって・・・。また、大量の慰安婦とそれを追っかけてくる韓国人ホストが増えるのか

頼むから韓国国内でやってくれよ
646日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:11:09 ID:1xgoFR6o
>>611
親日派を在日同胞に替えてみたら、どうかしら?ホルホル
647日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:16:45 ID:SBo9pwcU
>>645
んー、正規ルートはないでしょうね。
ハイパーインフレになりますから、即出国制限と預金封鎖でしょう。
裏ルートは、まあ、今でも防げてないのであんまり変わらないでしょう。
日本海を押し渡ろうとする勇気ある方々は、とりあえず日本海の荒波が
第一ハードルでしょうね。

・・・・対馬はけっこう大変かもしれないニガワラ
648日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:18:07 ID:Aaw5YdYe
韓国経済破綻前に韓国でWON借用して大量の金を購入

破綻後、暴落したWONを少量の金と交換し返済

という儲け方は可能?
649日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:20:36 ID:bh7r1mkO
>>626
航空業界にありがちな体質とはいえ、営業赤字ですか。 
飛行機飛ばせば飛ばす程損失が出てる訳ですな。 
日本線は運賃値上げと路線大幅縮小を断行するかも。

旅客減で対日サービス収支もめでたく改善、っと。
650日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:23:22 ID:f/schn+f
はーい先生!朝鮮人はみんなドバイに出稼ぎに行けばいいと思いまーす。
651日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:26:38 ID:yKt1oSbX
前回のクラッシュのときは…?
652日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:27:04 ID:e9j35SiT
>>648
外債には意味ねえです。
ドルに換えるときに適正価格になるから。
653日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:32:27 ID:QPIo09qG
お願いですから韓国からのビザなしを即時中止してください。
空港近くに在住、犯罪が怖いです、標的殺ってから日帰りで
帰れます、韓国まで。在日の指紋もとってください、お願いします。
654日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:32:33 ID:BtB/PoY6
このスレ読むようになってから、韓国系の航空会社は怖くて乗れないようになったよ・・・
655日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:37:16 ID:SBo9pwcU
>>651
この前はねー、闇金よりもおっかない・・・コホン・・・とても優しいIMFさんを
はじめ、優しいおじさん達がお金を貸してくれて助かったですよ。

その時の諸々の借金をまだ返し終えていないので、
今回高利で貸し付けてケツの毛まで抜こうと・・・・ウォッホン・・・
暖かい手を差し伸べてくれる人がいるかどうかは微妙です。
656日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:44:01 ID:yKt1oSbX
>>655
じゃあ、怪しげな人々が大勢日本に押し寄せなかったのね。
657日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 22:51:12 ID:Kd7X8WzN
>.808 名前:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 16:57:52 桜 ID:fwBI64zF
>IMF申請が認められなかった場合、又はデフォルトした場合銀行団などが債権者として乗り込み、
>担保資産を切り売りすることになります。すでにこのような対応は、アルゼンチンで行われました。
>食料や資源を外国に依存する以上、ドルを持つ銀行団には逆らえないですね。対外資産の没収や、
>国内資本の売却などIMFよりもえぐい状態になります。
658日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:01:19 ID:8FDEHIXS
>615
一方サブプライムを売っていた奴等の中には
自分達が相手にしている客が物凄く経済的に不安定であり
なおかつ自分達が前々から使っていた簡単な原則にそぐわない相手ばかりである
ことに気付いて撤退した人たちもいた。
659日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:05:12 ID:fHJvX9pX
アルゼンチンはそれでも資源あったし、食料自給もしてたかなんとかなったが、
今の韓国の経済構造でIMF蹴るとマジで地獄でございますなぁ。
660日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:05:42 ID:4g24BvKW
今回は抵当に成る物が有れば、幾らでもドル貸して貰えそうですね。
九月危機は乗り越えるかも知れないな。
661日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:08:04 ID:XKV6/S9Z
IMF「全国民の内臓を売れば、まだまだ何とかなると思いますよ。夢へ向けてがんばってください」
662日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:08:35 ID:njIp/r7L
少し前に、日本が韓国に融資出来るのはチェンマイイニシアチブで
20億ドルまでだという話に、「2国間の融資の額はその2国の間の取
り決めだから、他者が制限できるはずがない」という発言をした香
ばしい人が居ました。

結局その時は「そういう取り決めだから」という話で終わりました。
しかし、なぜそうなっているのか、なぜ2国間の取り決めを他者
(この場合IMF)が制限できるのか、を私のような素人にわかりやす
く説明してくれるものは見たことがありません。

そこで僭越ながら、私なりの理解を書いてみたいと思います。次に
香ばしい人が来たときのための参考にしてください。なお間違って
いることも書くかもしれませんので詳しい方はご指摘をお願いしま
す。

まず国家が破綻したとき、対応する機関にIMFがあります。日本は
アメリカについで2番目にIMFに出資している国です。

国家が破綻するということは、非常事態であり、強い指導力と明確
な方向性が無くては危機の回避は難しくなります。IMFは破綻した
国家に資金を供給する代わりに、国家運営の方向性を命令する権利
を持つといってもいいでしょう。

しかし、IMFの他に日本が勝手に資金を融資すると、日本からも資金
が借りられるのならきついIMFの言うことを聞く必要があるのか、
と考える国も出てくるでしょう。つまりIMFの指導力の低下につな
がるわけです。このためIMFの国家再建計画に支障が出てくる可能性
があります。
(続く)
663日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:10:00 ID:njIp/r7L
>>662
(続き)
まして日本はIMF第2の出資国、IMFが日本はIMFの邪魔をする気なの
か、と言われれば返す言葉がないでしょう。しかしアジア通貨危機
ではIMFにも問題があったのは事実です。そこで、2国間融資の一部
(当初10%その後20%に拡大)は自由に融資していいよ、というのが
IMFとの妥協点だったのではないでしょうか。

余談ですが、アジア通貨危機のときマレーシアはIMFの融資を条件が
きついので断ったのは知っている人も多いと思います。

マハティール首相の強力なリーダーシップの下、投機筋をシャット
アウトするためのさまざま規制を行い、立ち直りまった。こららの
規制は(欧米の)外資(禿を含む)にとって不愉快なものが多く、
そのためか非常に多くの批判を浴びました。

そしてこの通貨危機からの回復に当たって、マレーシアは条件のゆ
るい日本からの融資は受けています。マレーシアの復活はもちろん
マハティール首相に率いられたマレーシア人の努力によるものであ
りますが、形式的には

「IMFの融資を断っても、日本からの融資を受けられれば、通貨危機
から回復できる」という実績を作ってしまったのです!

さらに同様の実績が重なり、これが共通認識になることはIMFの存在
意義が無くなるに等しい。そしてそれは通貨危機になったとき、外資
(禿)にとって不愉快な事態になることを意味します。

IMFの最大出資国がアメリカで、そのアメリカが禿の親玉です。IMF
の規制は前述の建前の他に禿の意向もあったのではないでしょうか?
664日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:10:50 ID:/ZpZ/VxW
素人が枠組みさえ知らずに長文書くとは

何か日本として凄い損失な気がするんだ
665日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:15:31 ID:JrBfjn1A
>>662

本当に>>11およびwktkまとめサイトを読んだ上で書いてるの?
666日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:15:50 ID:uK6fNUo9
>>664
「日本の損失」は言い過ぎ。せめて「オレの時間の損失」くらいで。
667日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:18:51 ID:yKt1oSbX
アルゼンチンのwikipediaを読むと、デフォルトで貧困が拡大しイタリアやスペインに大量の移民が流出、とあるが
韓国の人が日本に来ると困るなあ
668日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:19:03 ID:DNgnuDv9
>>665
間違いの指摘は具体的に。
669日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:20:51 ID:f/schn+f
寧ろ、米日の保身の為かと。
670日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:21:58 ID:7kXhpUTm
>>660
抵当になるものって、空港とか港とか原発?
671日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:24:57 ID:IPo012XP
>>664
本当にそうか?ん?
672日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:26:38 ID:7kXhpUTm
>>662は言い方が悪かったんだよ
つまり、「間違ってたら指摘」じゃなくて
「この考えって合ってるの?」ぐらいの言い方にすべきだったってこと

まあなにが言いたいかっていうと、夏なんだからそんな殺伐スンナってことよ
673日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:28:17 ID:DwKYTiJo
>>667
もうきてます。
674日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:31:01 ID:EL85cSE1
リンク読めない携帯の人も多数いる事も忘れずに。
675日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:32:34 ID:yKt1oSbX
あ、でも移民は無理か、不法滞在はできてもw
676日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:35:53 ID:e9j35SiT
>>675
移民は受け入れてないし、経済難民も受け入れてない。
第一、日本まで逃げてくる場合は外貨流出必死なんだが、
そんな外貨持ってくる奴は取り上げて返すのみ。
677日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:38:55 ID:PWIItslj
♪ won売りぼろぼろ won売りボー

  ウォニャスに嵌まって さぁ大変

  ジョンイル出てきて ケンチャナヨ

  ミョンバク 一緒に遊ぶニダ
678日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:40:33 ID:fFTWSDAd
語呂良すぎw
679日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:45:32 ID:p8V0B6XI
パスポートの発行税もいいんだが、日本が再入国許可証の発行権を韓国に“援助”して
やり、一通あたり一億円ぐらいとってもらった方がいいんじゃなかろうか。
帰化申請でも二国間協定で本国向け手数料を設けるのは、さして差し支えないと思う。
680日出づる処の名無し:2008/08/14(木) 23:46:31 ID:mt8JQl8J
>>604
こずかいはちょっと恥ずかしいと思う。
ずとづは曖昧だけどさ・・・。
681日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:00:46 ID:yKt1oSbX
>>680
こづかいなんてもらったことないので許してw
682日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:04:40 ID:My/aHQm1
wktkで初めて笑ったw
683日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:15:51 ID:E8WEnUm2
>>662

どっかの国と違って、日本は国際上決めた話は守る国だから

この枠組みで処理しましょうという取り決めがあるのに
それを無視して別の枠組みで処理するって事は
最初の取り決めに参加した諸国全てをバカにするって事だよね?
684日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:20:29 ID:GWYRRvDF
誰もチュンマイの説明ができていない件
685日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:49:15 ID:1rvA9k8Z
>>667
「サンマサン、サンマサン」のモネール選手も日本にサッカー選手として
出稼ぎに来てたな、もうピークは過ぎたのに。
686日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:56:32 ID:52Cbmm8s
>>647
秋冬の日本海は世界屈指の荒海です。
韓国海軍の船は4メートルの波に耐え切れない まして漁船では

>>648
普通に倒産しそうな韓国の建設業の株を空売りするのは?
暴落すれば儲かるし、暴落しなくても、
ウォン安円高が進行すれば為替差益で儲かる

>>662
IMFだろうとADBだろうと銀行には融資枠の上限があります。
ADBのHPには、韓国の融資上限は101.1億ドルと明記されてました。
(今、63億ドル貸しているのであと38億ドル融資可能)
ソース
http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf

IMFのは見てないけど、取り立てる側には当然融資には上限があるのでは?
687日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 00:58:09 ID:52Cbmm8s
>>624
9条改正とそれに伴う法の整備。

防衛省はものすごく古い体質だし
日本の航空もその研究・開発には、アメリカ軍からきびしい制約を
受けてていまだに敗戦国を引きずっている。
信じられないけど日本の国防関連は、いまだにアメリカのいいなりなのよと、私の母親がいってた。
母親のソースは、防衛省をお得意様に持つ、武器商人の兄だが

想像だけど、日本の金融業界もアメリカには逆らえないのかもです。
韓国経済が破綻した場合も、日本が援助するかどうか?決めるんじゃなくて、
決定者はアメリカでしょう。
日本にとって、日本が韓国を救済するのが得か損か?ではなく、アメリカにとって得か損か?
アメリカの国益が日本の国益に繋がるのならそれもアリだけど。
アメリカを助けるために、日本に犠牲になれというのは、いい加減に勘弁して欲しい
688日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:03:23 ID:KbQ8L6Wi
>>662の疑問にQ4、Q5で答えつつチェンマイQ&Aのテンプレを更新。
内容が間違ってたら訂正よろ。

チェンマイ・イニシアチブについてのQ&A

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A1.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q2.いくら貸さないといけないの?
A.2.IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。
  ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(2007年12月末)が 未返済です。

Q3.そんなに貸すんですか!?
A3.額の問題ではありません。また、このお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q4.どうしてIMFが絡むの?日本独自で韓国を支援することもできるのでは?
A4.1997年のアジア通貨危機の際に、日本はIMFから韓国に援助しすぎと怒られたからです。
  
Q5.なんでIMFに怒られたの?
A5.特定の国家が破綻国家を単独で支援した場合、支援を理由に破綻国家を好きにコントロールすることが出来ると考えられたからです。

Q6.じゃあ韓国がまた国家破綻したら何を基準に支援するの?
A6.チェンマイ・イニシアチブによってです。

Q7.チェンマイ・イニシアチブって何?
A7.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ・イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
689日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:04:56 ID:52Cbmm8s
>>662
要するに、
ただであげる無償援助なら上限は不要だろうけど、
あくまで金主が国家であろうと、
世界銀行やアジア開発銀行経由で貸す場合は、
借りる側が返済期間内に、返済可能な金額を貸し付け総額に設定するのは
あたりまえだと思います。

あげるのではないの。金利をとって貸すだけなの
690日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:05:18 ID:2906diou
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  韓国経済のご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
691日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:07:14 ID:3yE4XDAi
>>687
じゃあ、日本を助けるために、アメリカに犠牲になれというのも止めなきゃな。
692日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:12:18 ID:Aiqf6FwG
>>686
>韓国海軍の船は4メートルの波に耐え切れない
いや、耐えきれるぞ。
波高4.1メートルまでが設計上の安全範囲(FFX)。
ただし黄海(韓国名西海)で緊張が高まったため波高5mまでの範囲で運用するよう見直されたが
船体の著しい老朽化を代償になんとか転覆する事態は裂けられた。
まあ海自の艦船はミサイル艇など一部の小型艦種を除いて
大災害や天変地異除く全ての海象に対応した耐航性が前提とされてるが
こんな海軍世界的にみても極めて稀だから比べるのがおかしい。

>>687
どこの平行世界からいらした方ですか?
693日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:13:11 ID:GWYRRvDF
>>689
質問の趣旨が理解できていないぞ。

チュンマイとは別に、
例えば日本と韓国の合意でいくらか貸す事もなぜ禁止できるのか?
という質問に対する答えを考えて書いてるんだよ。
694日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:14:11 ID:GWYRRvDF
>>691
竹島の件でもう既に破られてます
695日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:14:38 ID:KbQ8L6Wi
行数の問題で書ききれなかったけど、なぜ日本がIMFに怒られたからチェンマイ〜に従うかっていうと
日本は自分がj決めたら周囲が何を言っても実行するような国ではなく、よっぽど理由が無い限りは極力アンドをとって実行する国だから。
だから国際機関であるIMFから怒られたら、なるべくその以降に従うってことです。
(本音は好き勝手やってる反日国家の韓国なんざ直接支援したくねぇよ。チェンマイイニシチブうめぇwwwってことだと思うけど)
696日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:14:58 ID:zGWp+UPO
>>686
空売りですが、暴落の最中には値がつかなくて・・・
697日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:16:26 ID:52Cbmm8s
>>688
Q.4と、Q.5はいらないと思います。
なにげに推定も入っていて、他とちがってソースが提示できないのよ。
他はソースだせるけどね。

日本はIMFから韓国に援助しすぎと怒られた理由は、
他の国にも出してやれと怒られた(日本はマレーシアとタイにも100億ドルずつ出してます)
日本の出した金額が欧米に比べて巨額すぎで、欧米の面子を潰した。
日本が出し過ぎると、IMFがきびしい付帯条件を韓国につきつけにくくなる。
等、色々言われてますが、ソースがないので推察の域をでません。

Q.2の後にこれを貼っておけば、>>662の質問もでないと思います。
http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf
参照先 Loans, Techinical Assistances, and Grants

で、私は英語がわからないので、他の人が訳してくれたところによると
No loans, technical assistance, or grants were approved in 2007. Cumulative ADB
lending to the Republic of Korea as of 31 December 2007 was $6.3 billion.

2007年度において(韓国に対し)承認された借款、技術支援、補助金は無い。
2007年12月31日までに韓国に対し成されたADB貸し出し累計は
63億ドルであった。

In 2007, ADB approved $10.11 billion in loans, $672.7 million in grants,
and technical assistance of $243.4 million.
ちなみに2007年にADBが承認した貸し付け総額は101.1億ドル。韓国が
まだ返済してない金は2007年ADB貸付金の62.3%にあたる。
698日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:24:41 ID:Yr5FKLeH
>(日本はマレーシアとタイにも100億ドルずつ出してます)
この2カ国の未返済額ってどうなってるの?
699日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:26:25 ID:52Cbmm8s
>>693
ならなんで、国際間で事前に話し合って決める事に意味が有るの?
この次は、2か国間の援助でも
アジア開発銀行ではなく、IMF経由と決めているの?
そもそも前回、日本が貸し付けすぎると、IMFの存在理由がなくなるだろうと
怒られて次回は、IMF経由で貸すという話になっているのに。
700日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:29:18 ID:52Cbmm8s
>>695
自分で調べてないけど、三つ子の赤字神様によると
タイはすでに半分返済してるって
韓国よりも頑張ってるそうです。
マレーシアは調べてない。
701日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:30:12 ID:JOe8kZjf
帝国の合意事項じゃね。

中国で上海が、
北京を差し置いて独走したら、
モメるだろ、たぶん。
702日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:42:42 ID:52Cbmm8s
>>693
ひとこと忘れてた。
チェンマイのは(あくまで韓国の外貨準備金が不足した場合)
の話です。

だから
例えば韓国が運河を掘るから、資金援助して!
なんてのは、これには当てはまらないです。

韓国が再び、外貨準備金が不足した場合に、
各国がいくらずつ貸すか?その枠組みを決めてるってことですよ
703日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:45:53 ID:KbQ8L6Wi
>>697
自分で書いておいてなんだけどQ4、Q5ってソース無かったの?
このスレでこの話題になったときに結構な頻度でこういったレスを見かけたから書いたんだけど。
704日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 01:55:14 ID:KbQ8L6Wi
出来ればチェンマイQ&Aは次スレのテンプレに入れれる程度には精度を上げたいところです。
実際テンプレに入れるかどうかは別としてですが。
Q4,Q5は結構な頻度で色んな人のレスで見かけるからどっかにソースっぽいものはあるんじゃないかと期待したい・・・
705日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:05:03 ID:AuHEoAoE
これって、「竹島の事は忘れないけど、今はちょっと静かにしてくれ」って言ってるのかな?
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081401001291.html
706日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:11:45 ID:JOe8kZjf
ちょっと静かにしてくれ、竹島のことは忘れないから、
って言ってるんでね?
707日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:15:52 ID:My/aHQm1
>>705
日本が韓国にとって、一番重要な生命線だという事実を
バカ国民にファビョらせない様に解らせる
ギリギリの言い回しですね。
708日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:31:47 ID:GWYRRvDF
>>699
だからさ、その疑問に対する推察を書いたのが>>662なんでしょ。
別に君を煽った訳じゃないから安心しる
709日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:35:55 ID:LmgwEMGV
>>654
これは着陸が難しい空港だからこんな着陸の仕方してるのか
大韓航空のパイロットの腕がアレなのかのどっちなのかは知らんが

大韓航空コエーと思った動画
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=114527
710日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:39:58 ID:JOe8kZjf
空軍上がりで、横風がキツかったんじゃね。

つか、航空網の掌握も、
重要ですね、と。
711日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:46:02 ID:F+JFCpN5
アジア通貨危機,97
の時に何が有って、どうなって、今が有るかは
ソレこそ半年ロムってないと細かくはわかんないだろう?

なのにテンプレを作る意義は、やたらお客さんや
お客さんのフリをした書き込みが多いからじゃないかな

Q4,5辺りはテンプレにするには内容が入り込み過ぎる
気がするからないほうがよくないかなあ
少なくともソコまで微に気にする人は自分で調べるべきだと思うなぁ。

続く
712日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:56:49 ID:ehfFCjRP
>>703
日本は『アジア通貨基金』を提唱して、日本単独で韓国・アジアなどに
1000億j貸せるようにしようとしましたが、アメリカやIMFの反対によって
潰されてしまいました。
日本単独で勝手に貸すなと怒られたのです。
その当たりはぐぐればいくらでもソースは出てくるはず。

その後、多国間で…となりチェンマイ・イニシアティブとなった訳です。
713日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 02:57:21 ID:+MoU4oFe
>>704
っつかチェンマイQ&Aのテンプレ入りを考えなければならないほど事態が切迫してきたというのが怖いな
71411:2008/08/15(金) 03:10:16 ID:F+JFCpN5
IMFに怒られたってのは、つまりアメリカ不許可って事だろう?
なんでかって言うと、その辺りが宮沢構想だの、円の国際化だのって基軸通貨国様がお疑いになってるって意味なんじゃないのか?

でまあ、アレコレ有ったが日本も資金は出したがIMFも入った
IMFの最も基本は外国資本が対象国の企業を支援(支配)する事が出来る事
つまり株式の所有だな。
ソレこそwktkスレの基本じゃないか!


と言う訳でN.Y.の銀行筋がほとんどの企業を支配して(最大、株式の42%)、
日本は日本の鵜飼を手に入れ(素材産業を殲滅)たんだろう?

ヒトの餌場に手を突っ込むなって話じゃないか!

だから次回は間際に慌てないように事前に取り決めしときましょ
ってのがチェンマイイニシアティブなんだと理解してるがなあ
ピザみたいに最初から切り分けときゃ安心(笑)
こんなのテンプレに入れられないだろ

続く
715日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 03:17:21 ID:+MoU4oFe
チェンマイ・イニシアティブで韓国が受け取れる金額は
IMF経由で200億ドル、即時発動が20億ドルか。
本当に逃げ遅れ企業への援助に等しいわな。
716日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 03:17:42 ID:ehfFCjRP
>>714
ちなみに、アメリカやIMFだけでなく中国も反対しました。
なぜ多国間になったか、というのはその当たりも起因しているかと。
717日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 03:23:19 ID:JOe8kZjf
・・・肝心のアメリカから、金融機関が田舎に疎開ってのは、
いかがなものか、とか思わないでもないけどね。

まあイケイケな時でも、
その一方で、ちっとは堅実な足場を持っておくのも、
悪くはないんじゃないかな、とか思ったり。

でも、最後にゃ実力行使が物を言うし、
経済の掌握は、武力で裏付けられるってのも、
無視できなかったり。

・・・なんでも金で支配できるんなら、
軍隊なんて、いらんわな。
718日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 03:23:39 ID:ZdllIA3G
>>713
良く出るルート

1.韓国経済は破綻しない
  a.日本の方が先に破綻する
  b.韓国の企業は黒字を出している
  c.造船と携帯電話と液晶とメモリのシェアなら負けてない
  d.借金なんか踏み倒せばいい
2.破綻しても日本が助ける
  a.福田首相は全方位土下座政策に戻った
  b.日本の企業は、韓国経済の崩壊を望まない
3.チェンマイ・イニシアティブ以外で援助がある
  a.人道援助と戦時の賠償
  b.政府ではなく個人と企業が出す
4.戦争すればいい
  a.無敵イージスと無敵イーグルと無敵(ry
  b.陸軍なら負けない。無敵戦車と無敵テコンドーと(ry
  c.民間船の振りをして独島艦が戦車を、在日がゲリラ戦を(ry
  d.燃料なんか備蓄と根性で(ry

と、ありまして
最近は「日本が助ける」をCMIで返されると「そんなの決まってない」と
3.のルートに入る事が出てきてるんですよ

それと並んで「破綻しない/企業は黒字」と「シェアなら負けてない」が多いですかね?
どちらも「経常収支が赤字ジャン」で返されてますが
景気の良いニュースは、企業レベル位しか出なくなりつつあるもので・・・
71911:2008/08/15(金) 03:26:02 ID:F+JFCpN5
ソースならつくだろうけど、IMFの資金は短期
アジア開発銀行は長期返済

前回の日本の資金はIMFじゃないから、まだかなり未返済な訳で

プラス次回の取り決めが2本のスワップ協定だった訳だろう?
二国間での!

それを破棄しての総合的な取り決めがチェンマイなのに、
二国間の資金、支援云々は国際的なものとは別って言うのはどんなものかなぁ

今度のは中国も噛んでんだろ?

マァ
日本の売掛金は100億$程度だそうだし、とりっぱぐれ防止に20億なら万全じゃないかね。

なにしろ年間の黒字が300億$なお客さん相手の保険なんだから
72011:2008/08/15(金) 03:55:50 ID:F+JFCpN5
逆に言うと
それ以上だすと、外の筋とのバランスがまた崩れるから、
今度は誰から言われる迄もなく日本は自己規制するだろうさ

それ以上に付いては、先様から考えなくて良いと、人的交流を10年間断って下さった上で
再確認まで直前にダメ押し頂いたんだから


あ!後、チェンマイは国際投資資金の1国集中な事態用の取り決めっぽいから
国際的な通貨危機な場合は取り決め上の最大源な200億$は、
昨今の状態では難しいだろうなあ
日本は別として

しかも馬鹿だから目の前の人参以外の、
もっと大事なモノを又取られても、多分理解出来ないんじゃないかなあ
そんな気がしてならない

誰も居なきゃ俺がWikipediaにあげようかな?知恵者が足りないトコを補ってくれるだろうし(笑)

終わり
721日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 04:13:04 ID:F+JFCpN5
鹿が余計でした。

すいません。間違ってます。


追加
あの国から見ても禿から見てもやっぱり日本ってバカに見えるだろうなあ

それが、節目節目で数百年オーダーまで振り返っても
成功の秘訣がStep by Stepなバカな所が面白いなあ
722日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 04:13:48 ID:5XsYpQVw
>もっと大事なモノ

これ何?民族の精気?
723日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 05:44:36 ID:ssifG8dP
昨日も介入したのね。
そして例の如く失敗したのか。
徐々に介入額が減ってるような気もするが。
724日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 06:10:47 ID:x6zHT5Hs
今日は光復節(笑)でマーケットお休み

希望の光はどんどん失われつつある皮肉w
725日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 06:35:23 ID:eL+RV/R5
>>723
ヲンが戻れば介入した分が回収できる、と信じているくさい。
そう入れ知恵してるのは禿だろうw
726日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 07:43:48 ID:OV+/qKov
今日もウォンのNDFは飛ばしてますなw

>>705 直接、関係ないけどアメリカ国務省に問い合わせていた
リアンクール岩礁の返事が10分ほど前に来た。これは韓国が竹島
の周辺で軍事演習をすることは無用な行為ではないか及び何故
ハーグ国際裁判所で解決できないのか、アメリカは裁判での解決
を何故勧めないのかと問い合わせた。国務省的には問題は解決
したと言ってる(個人情報/迷惑になるかもしれない部分は省略)
Thank you for contacting the State Department.
Subject
---------------------------------------------------------------
Re: Liancourt Rocks
Discussion Thread
---------------------------------------------------------------
Response (Support Agent) - 08/14/2008 04:20 PM
The Bureau of Public Affairs is in receipt of your message. We encourage you to
visit our website at www.state.gov for information on Secretary of State Rice and
Department publications.

Thank you for contacting the U.S. Department of State.
Category Level 1: U.S. Foreign Policy
Date Created: 07/30/2008 08:23 AM
Last Updated: 08/14/2008 04:20 PM
Status: Solved
727日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 07:56:35 ID:7Nkm2Qpo
CDS問題日本にも波及かい。

日本の社債保有リスクが上昇、アバコーポの民事再生法申請で−CDS
更新日時 : 2008/08/14 15:46 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=asvcyEQhNzAk&refer=jp_japan

 8月14日(ブルームバーグ):14日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場で、
日本の社債保証コストが3日連続で上昇した。アーバンコーポレイションが13日、東京地裁
に民事再生手続きを申請し受理されたことに反応した。
 モルガン・スタンレーによれば、投資適格級の日本企業50社の社債で構成するマークイッ
トiTraxx日本指数は日本時間午後1時42分現在、7ベーシスポイント(bp、1bp
=0.01%)上げて137bp。指数上昇は信用の質が劣化したとの認識を示す。ブルームバー
グのデータによれば、同指数は約1カ月ぶりの高水準で、2006年11月に付けた過去最低水準
である11.75bpの11倍。
 アバコーポの民事再生法申請で、デフォルト(債務不履行)の心配は事実上ないと考えら
れていた国内の債券発行体について、債務返済ができなくなる発行体が増える恐れがあると
の懸念が強まった。アバコーポの負債総額は2558億円。
 UBS証券の国内金融機関担当の債券・株式調査責任者、大槻奈那氏は、2カ月前、債券
市場では実際にデフォルトはなかったと指摘。市場参加者は、大手行の支援があることから
大企業は倒産しないと考えていたが、今はそうした状況ではないとの見方を示した。
728代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/15(金) 07:59:50 ID:esGvLXDG BE:860976948-2BP(125)
おはようございます。

昨日の市場は、アジアは市場によりまちまちの動き、その中でインドの急落が
目立った。欧州に入ると、ユーロ圏のマイナス成長見通し、ドイツのGDP悪化
など悪材料が出て一時急落するものの反発、NYはファニーメイとフレディマック
のジャンボローン買い入れを好感し金融株主導で上げて終わった。

7月ドイツCPI改定値:前年同月比3.5%上昇−予想外の上方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7FparlkzGkE

4−6月の独GDP速報:前期比0.5%減−4年ぶりマイナス成長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5lhHVDf9dnA

4−6月のユーロ圏GDP速報:0.2%減−ユーロ導入後初のマイナス
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aem8Lgi3kjdA

4−6月のユーロ圏GDP速報:0.2%減−7月インフレ率は4%
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=avgYaeueR2eE

ユーロ圏のリセッション入りがほぼ確定したと見てよいだろう。スペインの不動産
バブルの崩壊も今後急激な速度で進むことになるだろう。ユーロからドルへの
資金流出は加速度をつけて進むと思われる。ここ4,5年の世界的な経済成長を
主導してきたユーロであるが、ついに壁に突き当たった。
今後、世界的なバブル崩壊が進むと思われ、ユーロ圏を中心とした損失の拡大が
懸念させる。
729代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/15(金) 08:06:13 ID:esGvLXDG BE:968598094-2BP(125)
>>728 続き
ユーロバブルの崩壊により、ドル需要は高まりを見せる形になると思われる。
アメリカの経済状況は悪化をしているが、ユーロへの期待感が失われ
流動性資金のドル買いの流れが発生することになる。

米住宅価格:4−6月に7.6%低下、販売件数10年ぶり低水準−NAR
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abxAnduayEfE

米住宅差し押さえ:7月55%増、債権銀行への所有権移転は最大の伸び
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCcXqaWYLZ0w

米国と米国金融機関の損失は拡大することになるが、アジア新興国への
資金逃避が発生する可能性は皆無に近く、ウォン売りが強まることになる。

日米欧先進国側の損失拡大に伴い、新興国からの資金引き上げは進む
であろう。
この過程において、韓国など弱体化した地域の通貨は売られ、株式債権
ともに下落することになるだろう。

今日は韓国市場は休場日です。
730日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:07:51 ID:Iubpd5Nv
LG商社、米で594億訴訟される(毎日経済)2008.08.14 18:01:07入力

LG商社はLGフィリップスディスプレー米国法人の破産官財人が、会社を相手に594億ウォン規模の特恵的譲渡の取り消しおよび回復訴訟を
米裁判所に提起したと14日公示した。

破産官財人はLGフィリップスディスプレーが2004年からLG商社に支給した債権3804万ドルが内部者取り引きと主張した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=504840&selFlag=&relatedcode=000060026&wonNo=&sID=(韓国語)
731日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:22:19 ID:OV+/qKov
>>726を補足すると、アメリカ政府、SECや国際組織に問い合わせを
して返事をもらうのは、それほど難しくない。

竹島/毒島に関しては、韓国による軍事演習は最悪、戦争に
つながる可能性がある。フォークランド紛争のような過去の例も
ある。アメリカ国務省としては韓国の自制を求めるべきではないか
とほのめかしたのさ。

以上、スレチ終わり。
732代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/15(金) 08:23:15 ID:esGvLXDG BE:1937196498-2BP(125)
733日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:23:24 ID:6r1YnlkZ
>>729 いつも乙です。
ということは中・短期的にはドル高ですね。
734日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:29:51 ID:7Nkm2Qpo
韓国空港業界いい話ないなあ。

Korean Air reports quarterly loss
By Song Jung-a in Seoul
Published: August 14 2008 10:04 | Last updated: August 14 2008 20:10

http://www.ft.com/cms/s/0/d1aed736-69dd-11dd-83e8-0000779fd18c.html

Analysts said falls in oil prices could help Korean Air to recover
some of the losses in the second half.
But they said it would be difficult for the airline to return to profit soon,
citing the global economic slowdown.

結局石油価格と世界経済頼みなのね・・・。
735日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:36:53 ID:zeglvk/C
>>729
乙です。
ってことは、カレンシーの弱い国の貨幣は軒並み売られちゃったり引き上げられちゃったりするのかなあ。
元からスルーされてたような本物の弱小国はともかく、中途半端にドル軸の外資とやりとりがあったところはツラそうだ。

……韓国じゃんw
736日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:51:07 ID:Iubpd5Nv
貯蓄銀行,PF萎縮で収益性悪化<景気低迷・貸し倒れ引当金強化影響で営業利益減少 >(毎日経済)2008.08.15 04:05:05入力

最近何年間PFで急成長してきた貯蓄銀行業界が不動産景気沈滞によるPF貸し出し規制と貸し倒れ引当金積み立て基準強化などの影響で
実績が大きく悪化した。

14日貯蓄銀行業界によれば一番・HK貯蓄銀行を除いた主要貯蓄銀行らが前年事業結果の目立つ営業利益減少傾向を見せている。

まず資産規模基準として貯蓄銀行業界1位のソロモン貯蓄銀行が営業利益赤字を記録した。

ソロモン貯蓄銀行は2007事業結果、決算結果営業損失52億ウォン,当期純利益121億ウォンを記録した。ソロモン貯蓄銀行は前事業年度に
営業利益417億ウォン,528億ウォンの当期純利益を上げていた。

ソロモン貯蓄銀行関係者は「不動産景気低迷で高収益を期待することができるPF貸し出しが萎縮し、先制的に貸倒れ充当金を積立して
利益が減少した」と説明した。

ソウル貯蓄銀行も今年6月決算結果が赤字に切り替わった。各々230億ウォンと165億6500万ウォン黒字であった営業利益と当期純利益が
89億8200万ウォン赤字と59億9200万ウォン赤字に転換した。

臣民貯蓄銀行も16億1500万ウォンの営業損失と19億8000万ウォンの当期純損失を記録して,赤字に切り替わった。売上額は209億ウォンで
前年対比0.2%増加するのに終わった。臣民貯蓄銀行は前事業年度に56億ウォンの営業利益と47億ウォンの当期純利益をおさめていた。

韓国貯蓄銀行の実績も大幅に悪化した。営業利益が前年対比52%減少した208億ウォンに終わったし、当期純利益は2006年度事業結果の
541億ウォンに比べて,26%減った402億ウォンだった。
(つづく)
737日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:51:39 ID:Iubpd5Nv
>>736のつづき
青い貯蓄銀行は子会社の青い2貯蓄銀行売却推進と関連して,100億ウォンに達する法人税を累積反映したために営業利益が
198億ウォンから95億ウォンに減った。当期純利益も237億ウォンから64億ウォンに減少した。

反面HK貯蓄銀行と第一貯蓄銀行は前事業年度に比べて,実績が大きく改善された。黒字転換に成功したHK貯蓄銀行は前年度対応
1031億ウォン増えた88億ウォンの営業利益を記録した。当期純利益は931億ウォン増えた75億ウォンだった。第一貯蓄銀行は営業利益が
前年度に比べて,210%増えた227億ウォンであったし当期純利益も45%増えた245億ウォンを記録した。

貯蓄銀行らの実績がこのように悪化したことは金融監督当局が正常与信に対しても追加で貸し倒れ引当金を積むようにするなど
監督基準を大きく強化することによって貯蓄銀行らの主力営業対象だったPF貸し出しにブレーキがかかったためだ。

金融監督院は今年の初め規定改正を通じて,来年末まで不動産PFに対する貸し倒れ引当金積み立て比率を△正常与信でも貸出期間が
1 年を越える場合0.5%から3%に△3ヶ月以上6ヶ月未満延滞を示す要注意与信の内でアパート以外のPF貸し出しは2%から10%に△6ヶ月以上の
要注意与信は20%から30%に高めるようにした。

同時に自律ワークアウトに入った不動産PFに対する貸し倒れ引当金を既存10%で6ヶ月ごとに5%ポイントずつ高めて,来年末まで25%まで
増やすようにした。金融監督院は昨年に全体与信中PF貸し出しの比重を今年の末まで30%以下に下げるようにしたことがある。

貯蓄銀行業界関係者は「不動産PFにかわる収益源を創り出すことが出来ない中小貯蓄銀行状況は、より一層厳しいだろう」と話した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000016&cm=%B0%E6%C1%A6%A1%A4%B1%DD%C0%B6%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=505237&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301(韓国語)
738日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:54:38 ID:WTkHd3ng
竹島報道、めっきりなくなったね。
739日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:58:30 ID:ZdllIA3G
>>738
【竹島問題】「対日関係と独島問題は分離して考える」…李明博大統領 [08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218728448/

日本の領土を侵略してる事は、一先ず置いておいて
とりあえず支援して欲しいニダ
740日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 08:58:31 ID:/vgrIDZx
>>719
要するに日本人は日本政府を信用していないからじゃないの?
特に福田だから突然超法規的措置で何やらかすかわからない
福田がルール違反しても国民にそれを糾弾する知識もなければやる気もないって感じ
741日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:01:15 ID:/vgrIDZx
>>738
犬HKの朝のニュースで独島艦の進水式?の模様が報道されて
韓国は内外に竹島領有権を主張しようとしているってやってたけど
742日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:05:36 ID:4YpEW1+V
>>738
韓国との懸案事項が明確になると困る人が多いって事でしょ。
743日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:12:33 ID:R/Z8mCUv
>>739
だが断る!きっぱり!
744日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:24:00 ID:9VmTGl68
>>740
というよりもなぜ韓国に金を貸すのか
理解できていない人が多いんじゃないかと思う。
745日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:25:54 ID:7Nkm2Qpo
ロイター漁ってたら吹いた。

HSBC submits updated KEB bid to S.Korea regulator
Wed Aug 13, 2008 1:02am EDT

http://www.reuters.com/article/bankingFinancial/idUSSEO7241620080813

The long-running deal, mired in outstanding legal issues,
is seen as a test of whether South Korea is genuine in its pledge
to open its financial sector wider to international investors.

「genuineジェニュイン=心からの、誠実{せいじつ}な」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ロイター、2ちゃんねるをロムれw
746日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:31:14 ID:8yBDw7jh
>>745
逆に考えるんだ、特殊な自由業の香具師の「誠意を見せろや、あ?」と考えるんだ。(AA略
ロイターはイギリス系国際通信社ですよ?w
747日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:41:15 ID:FE8xx4Xj
「ドル崩壊!」うpマダー
748日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:47:48 ID:AUCI8P0a
そういやあ日経で○藤証券が「これからもシナに投資汁」なんてアホな広告だしててふいた
749日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:54:02 ID:UVAahsTp
中国株は底だと思ってるのかね。今の状態でもハイリスクだと思うが。
750日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:55:22 ID:+MoU4oFe
半値八掛け二割引すれば2000を割るまではとまらないでしょうし、1500以下にならんと買う気は起きませんな
751日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:56:33 ID:0Rm+OYSy
>>714
>IMFの最も基本は外国資本が対象国の企業を支援(支配)する事が出来る事
>つまり株式の所有だな。

IMFの付帯条件は、相手によって違うけど、韓国の時はまさにそれでした。
これならソースだせる。
韓国の通貨危機とIMFの融資条件
http://www.sj-ri.co.jp/issue/quarterly/data/qt23keizai.pdf#search=%27IMF%20%E8%B2%A1%E9%96%A5%E4%BC%81%E6%A5%AD%20%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8D%B1%E6%A9%9F%20%E9%9F%93%E5%9B%BD%27

PDFですが、これがわかりやすいです。
一部抜粋すると、
前回のIMFの融資条件の主な内容で

規制緩和の項目に
・外国企業の国内金融機関買収、合併の認可
・外国人による株式投資額枠の拡大社債市場の早期完全開放

>日本は日本の鵜飼を手に入れ(素材産業を殲滅)たんだろう?
これはちがいます。最初から鵜飼いです。(素材産業を殲滅)したのではなく
韓国には技術がなく、素材産業がなかった。
以前韓国の大統領が、素材を日本以外から輸入しようとしたら、日本と規格が違うために
失敗して、結局、日本の鵜飼いに戻ったと言う経緯があります。

日本が金を貸し過ぎたら、韓国が上記のようなIMFの融資条件を飲まなくなるからだと思うよ。
752日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:57:23 ID:cKx9U0S5

一つ問題提起していいかな。

偶然かもしれんが、
パンギムンが国連事務総長になってから、
国連分担金の滞納のニュースがいっこうに出てこないのだが、
今現在はどうなってんだ?

以前、国連のページを漁ってみたが、
見つけられなかった。
753日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 09:57:35 ID:7Nkm2Qpo
ブルムたんには特に目新しい記事はないなあ。

Korea's Won Falls for a Sixth Day as Oil Rises; Bonds Decline
By Kim Kyoungwha and Judy Chen

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aLJg7HEOMVYw

Aug. 14 (Bloomberg) -- South Korea's won fell for a sixth day on speculation a rise
in global oil prices is increasing demand for the dollar from refineries. Bonds fell.

The won's losses were capped on speculation the central bank will buy the currency to
help quell inflation. Rising oil and food costs pushed up consumer prices 5.9 percent
in July from a year earlier, the biggest gain since November 1998.

1997でないのが残念だがアジア通貨危機を連想するよな、これは。
754日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:10:34 ID:7Nkm2Qpo
(ノ∀`) アチャー

edaily/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2008/08/15 07:53:27
7月の輸入物価、50%上昇

http://www.chosunonline.com/article/20080815000002

 14日、韓国銀行によると、先月の輸入物価は前年同期比50.6%上昇。
1998年2月以来の最高値になった。先月の国際商品価格が前年比89.8%
上昇したことが輸入価格を押し上げた。
755日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:14:06 ID:R8qpdkpe
>>740
> 特に福田だから突然超法規的措置で何やらかすかわからない

そーすplz
756日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:18:28 ID:n1dXoDF/
>>754
いくらなんでも騰がり過ぎだろ、それ・・・・

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
757日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:20:04 ID:RLWhGPKq
>>662
チェンマイイニシャチブがあるにも関わらず、わざわざその枠組みと別に、同じ目的の協定を結ぶっておかしくないか?
追加分を枠にいれればいいじゃん。
IMFと別に…って、そうまでして助けないといけない国があるのか?
IMFと別に助けますって取り決めを日本と結んで欲しくない国があるのか?
そういう取り決めをあちこちで結んだらチェンマイ意味無くね?
そういうことを踏まえて結ばれたのがチェンマイだろ?
758日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:21:38 ID:Iubpd5Nv
CFO(企業最高財務責任者)受難時代(毎日経済)2008.08.15 04:05:06入力
<証券市場沈滞・金利上がって,資金調達難しくなって,悪いうわさが出るかと思って金融関係者にもこっそりと会って>

「外国為替危機の時ぐらい大変です。」
株式市場沈滞余波で株式公募を通した資金調達市場が凍りついているところに市中金利が連日急騰しながら,企業最高財務責任者(CFO)
らが難しい時期を送っている。先週韓国銀行が政策金利を0.25%ポイント引き上げたので企業資金調達負担が増加された。

AAA等級の3年満期銀行債金利が14日7%を越えながら,国庫債対応スプレッドが130bp以上あいた。投資適格等級中、最も低い等級の
BBB-等級3年分会社債金利はすでに二桁を越えた状態だ。事情がこのようだと会社債発行のために信用評価を受けた企業らも作業を
一時中断して市場を見守っている状況だ。

最近、大型M&Aで会社外形を大きく育てた中堅企業A社CFOのA氏は「このごろ財務的投資者たちに会って会社監査説明をすると
一日が殆ど過ぎ去る」として「あちこち歩き回って午後に会社に帰って来て、株価がいっぱい抜けていると本当に力がずっと滅入る」
と話した。

A氏は「A企業が債権団と会っていたとのうわさが市場に広がることにでもなれば、あたかも資金事情が良くないように噂が出回る
かと思って、人々もこっそりと会いに行く」として「資金市場状況が外為危機の時位難しい」と吐露した。

M&A企業らは最近金利引き上げによる打撃がもっと深刻だ。
(つづく)
759日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:23:01 ID:Iubpd5Nv
>>758のつづき
借入金利引き上げにより利子負担が大きくなるのはさておいて、全般的な金融環境悪化によって今後、追加資金調達の道が暗くなった
ためだ。

M&A以後、追加資金用意のために有償増資に出た製造業者B企業は最近株価急落で直撃弾を受けた。株価急落で有償増資新株発行価格を
多少下方調整したところ市場では資金難の噂まで出回りながら,株価がさらに落ちた。

この企業CFOを受け持っているB氏は「会社債発行をしようとしても市場が枯死状態の上にM&A企業だと信用等級もよく出てこない」として
「それでも株式市場で直接調達をしようとするとむしろ株価だけさらに落ちて,進退両難」と話した。

B氏は「銀行も資金難を経験するようになると、すぐ貸出金利をあげようと思うと言うが、それは問題のない企業にも急に資金難の声を
出させるのに本当に一瞬だにしなかった」としてため息を吐いた。

金融監督院によれば7月有償増資は1819億ウォンで前月対応82.9%も急減した状態だ。最近国外債券発行を考慮して貸し出し増額でまた
資金用意方を修正したという中堅流通企業CFOのC氏は「国内債券金利が急騰するや外国が国内企業をさらに危険に見ているようだ」
として「資金を少し安く使おうと外国に出て行っても苦労するだけだと思って、市場が安定する時まではそのままの金利をもう少し
与えて銀行資金を使わなければならないようだ」と話した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000017&cm=%B1%E2%BE%F7%A1%A4%B0%E6%BF%B5%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=505241&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=501(韓国語)
760日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:24:00 ID:7Nkm2Qpo
>>734
と思ったらいいニュース、ハケーン。

中央日報   2008.08.14 18:04:53
アシアナ航空、世界航空会社大賞5部門で1位

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103548&servcode=300§code=320

 アシアナ航空によると、英スカイトラックスが95カ国・1500万人の乗客を対象に
調査・発表した「2008年世界航空会社大賞」で、アシアナ航空が乗務員・一般席など
5部門で1位になった。
761日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:25:01 ID:jP6Oo4xI
今日はお盆だからか、青ろうそくが一本立って、
なかなか風情があります。
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
762日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:28:04 ID:38eAYxaX
>>760
何その賞。ググっても出てこないんだが。
エアライン・オブ・ザ・イヤー?
763日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:41:59 ID:PUC/UJg3
>>754
1ドルが900ウォンの頃に(海外旅行以外では)国民へウォン高の恩恵が無かった国が
ウォン安になると、こんなwktk現象が起きるわけでつねw
764日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:47:07 ID:/IPeKJUj
>>760
これのことかな、英Skytrax Researchがやってる
http://www.worldairlineawards.com/

アシアナは4部門でBESTなんちゃら賞をとってるように見えるが
http://www.worldairlineawards.com/Awards_2008/Result_Summary.htm

Airline of the year 2008はシンガポール航空のようだ
765日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:52:35 ID:7Nkm2Qpo
解放記念日関係のウリナラチラシ一通り読んでみた。
「漢江の奇跡」にホルホルする文章はあっても、
やはり日本の経済協力について触れている記事はないな。
これだから韓国人にまともな歴史感覚が育たないんだろう。
766日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:56:28 ID:Iubpd5Nv
STXエンジン,933億デリバティブ取り引き損失(毎日経済)2008.08.14 17:54:23入力

STXエンジンは去る上半期、通貨先物取り引きなどのデリバティブ取り引き損失が933億6400万ウォンほど発生したと14日公示した。
これは昨年自己資本の31.10%に該当する規模だ。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=50100005&cm=%C0%DA%B5%BF%C2%F7&year=2008&no=504817&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=501(韓国語)
昨日、デリバティブ損失やCB発行失敗の企業情報が多数出ていたんですが、金額の大きさと今話題のグループと言うことで代表として。
767日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:58:13 ID:zeglvk/C
>>765
自分たちに何が出来て、何が出来ないか。
これを客観視出来なきゃ、必要な方向性をそもそもつかめないわけで。。。

まあ、今の対日貿易赤字の垂れ流しと輸入材高騰に対する対応能力の欠如はしれきった結果でせう。
768日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 10:59:28 ID:eX1zy7wX
>>760
確か関空がものすごく評価されてたな
769日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:07:13 ID:7Nkm2Qpo
謝罪と賠償を要求するニダ! ですね、わかります。
飴は半島に深入りし過ぎて韓国面に落ちつつあるのかな。

NIKKEI NET
米で証券集団訴訟が急増 株主、サブプライム関連で損失

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080815AT2M1402L14082008.html

 【シカゴ=毛利靖子】信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題の影響が
広がる中、損失を被った株主らが欧米の金融機関などを相手取って起こす証券集団訴訟が急増
していることが分かった。サブプライム関連で今年起こされた訴訟の数は65件で、既に昨年1
年間(39件)の1.7倍に達している。提訴を受けた米大手銀行シティグループなどが金融商品
の買い戻しを決めた例もあり、株主からの責任追及の動きは今後も広がりそうだ。
 スタンフォード大学ロースクールが集計した。証券集団訴訟は「情報開示が不十分だった」
などとして、損失を被った株主が当該企業を訴えるもの。サブプライム問題が表面化した昨年
から直近までの累計で、同問題に絡む提訴数は100件を突破した。米連邦裁判所に持ち込まれ
た証券集団訴訟の総数も、今年に入って既に127件にのぼり、同じペースで年末まで推移した
場合、年間では4年ぶりの高水準となる見込みだ。(09:54)
770日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:15:39 ID:7Nkm2Qpo
この強いドル・ポリシーに意図してかどうか歯向かっているのが韓国なんだよな・・・。

強いドルを支持、言葉で強いドルを促していく=マケイン上院議員
2008年 08月 15日 09:15 JST

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK823679120080815

 [アスペン(米コロラド州) 14日 ロイター] 米大統領選で共和党の候補指名が
確定しているマケイン上院議員は14日、強いドルを支持すると表明、適切な経済政策を
打ち出せばドルは上昇するとの見方を示した。
 マケイン氏はアスペン研究所で演説し「強いドルを支持する。ただ、経済を強くするた
めの経済政策が必要であり、最終的にはこれが確実にドルを強くするだろう」と発言。
 「現在の厳しい経済情勢にひとつ明るい点があるとすれば、輸出だ。輸出は、米国経済
の改善とより強いドルに寄与する」と述べた。
 米国では、ドル安を受けて輸出が急増。住宅問題で低迷する国内経済を支える要因と
なっている。
 マケイン氏は、多くのエコノミストがドル安を懸念しており、ドル高を望んでいると
指摘。「私も同じ考えだ。私は言葉でドル高を促したい、強いドルを促していきたい」
と述べた。
771日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:29:52 ID:P8TZYEnG
【韓国】マンション実取引価格が急落 /ソウル[08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218766577/
772日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:39:03 ID:m56F2uvS
今、テレビで明博映ってたけど
異様に顔白かったけど化粧でもしてるんだろうか
773日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:43:02 ID:EuWMdmic
>>770
韓国経済とはちょっと離れるけど、

>現在の厳しい経済情勢にひとつ明るい点があるとすれば、輸出だ。

アメリカで輸出品って食糧(主に穀物)以外に何かあったっけ?


あ、「ドル」は除外で。
774日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:49:42 ID:7Nkm2Qpo
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版   記事入力 : 2008/08/15 11:00:05
マンション実取引価格が急落 /ソウル
竜仁・果川など首都圏の一部は上昇傾向

http://www.chosunonline.com/article/20080815000021

 不動産関係の景気冷え込みで、先月ソウル地域でのマンションの実取引価格が大幅に下落した。その一方、
京畿道竜仁や果川など首都圏の一部マンションは、価格上昇の傾向を示した。
 14日に国土海洋部が公表した「7月申告分マンション実取引価格資料」によれば、ソウル市松坡区の蚕室
住公5団地・専用面積77平方メートル型の場合、計4件の取引があったが、このうち1件(5階)の実取引申告
価格は9億9000万ウォン(約1億411万円)で、10億ウォン(約1億516万円)を下回った。このマンションは、
今年初めには11億9000万ウォン(約1億2514万円)で取引されていた。他の3件は10億2000万‐10億3000万
ウォン(約1億726万‐1億831万円)で取引された。
 漢江北側地域のマンションも、価格下落の傾向を示している。ソウル市蘆原区中渓洞の建栄3次マンショ
ン・専用面積85平方メートル型(6階)は5億6000万ウォン(約5889万円)で取引され、6月に申告価格5億
8700万ウォン(約6173万円)で取引された部屋(5階)より2700万ウォン(約283万円)安かった。また道
峰区の現代アイパーク北漢山・専用面積85平方メートル型(8階)は、同階基準で先月より1950万ウォン
(約205万円)安い5億1000万ウォン(約5363万円)で取引された。
 しかし、竜仁・果川などの一部のマンションは、小幅ながら反発し上昇傾向を示している。竜仁市水枝
区サンヒョン洞のサンテヴィル・専用面積107平方メートル型の場合、6月の申告取引価格4億8000万ウォン
(約5047万円)=11階=より2000万ウォン(約210万円)高い5億ウォン(約5258万円)=5階=で取引され
た。果川市原文洞の住公2団地・専用面積47平方メートル型も、同じく6月の時点で6億1000万‐6億3500万
ウォン(約6414万‐6677万円)で取引されていたところ、先月の申告取引価格は6億7500万ウォン(約7098
万円)だった。
 一方、先月の全国のマンション取引量は3万8804件を記録し、1カ月前(4万2971件)より10%ほど減少し
たことが明らかになった。

卓相勲(タク・サンフン)記者
775日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 11:59:30 ID:8oR1hloJ
>>773
兵器があるジャマイカ
776日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:00:13 ID:5el0WXlb
支援?
777日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:16:45 ID:P8TZYEnG
韓国の短期外債に関して誤った認識 | IT/デジタル

ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=401013&start_range=400983&end_range=401017
778日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:29:20 ID:7Nkm2Qpo
779日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:32:28 ID:7Nkm2Qpo
韓国政府とベトナム政府の間に一体何があ〜るの〜かな〜w

政府がベトナムに3年間10億ドルのODA提供  2008/08/15 12:13 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/15/0500000000AJP20080815000500882.HTML

【ハノイ15日聯合】韓国政府は来年から2011年までの3年間で総額10億ドルの
政府開発援助(ODA)をベトナムに提供する。任洪宰(イム・ホンジェ)駐ベトナム
韓国大使とベトナムのボー・ホン・フック計画投資相は14日、当地でこうした内容の
契約に署名した。
 韓国はベトナムとの国交樹立2年目の1993年から公的支援を開始、昨年までに4
億7000万ドル余りを提供してきた。さらに今年はその額の半分以上にあたる2億8
000万ドルを提供すると決めている。来年から3年間は年平均3億3000万ドルを
支援することになり、これで韓国はベトナムに対し、日本に次ぎ2番目のODA提供国
に浮上した。
 一方、ベトナムへの国別投資順位で韓国は昨年末まではトップだったが、今年は国内
景気の停滞とベトナムの経済危機などで8位まで順位を下げている。投資総額の順位で
も台湾、日本に続き3位に落ちた。
780日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:38:51 ID:bnruVaEM
>773
ゲイツ「大切なモノを忘れてますよ。」
ジョブズ「ゲイツは嫌いだが、禿しくドゥイエ。」

インテルバニー「オレを忘れないでくれよな」
781日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:53:14 ID:wl8NjNDL
stooqの表示変じゃない?
取引量が少ないのか?
782日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:54:53 ID:uQRvt3Yz
783日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 12:58:41 ID:eX1zy7wX
MSがこれを機に半島の海賊版に対するライセンス料ごっそりもってくかなあ?w
784日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:09:03 ID:xhynYFP4
最近の日本は円安が進んでいます。
一方ヨーロッパではユーロ高でGDPが急増しています。
このままでは、中国どころかドイツにも追い抜かれますよ。
785日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:22:29 ID:Sx/Int6t
アブラゼミの季節が終わってツクツクボーシやカナカナの季節になりました。
このままでは日本はスズムシやキリギリスにも追い抜かれますよ。
786日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:26:58 ID:j+Z5ng9J
破綻して金返せませんからw
みたいな自己破産は国家でもできるの?
787日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:28:43 ID:Y0cJQm+3
ここは夏のせいか不可触民の多いインターネッツですね^^
788日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:31:28 ID:8A9/qG2P
>>786
>みたいな自己破産は国家でもできるの?

無論可能ですが
個人が自己破産と開き直るのと
国家が自己破産を恥じないということでは
比較するほうが「愚か者」と断言できるほど
その後のリスクの規模が違いますw
789日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:40:02 ID:j+Z5ng9J
>>788
普通に考えたらそうですよねえ。移民1000万人ってのはこの破綻に伴い日本の在日が
家族だけを引き取るためだけの法案のように思えてなりません。1000万人一つの国家からの
難民と思うと寒気がしますし,朝鮮戦争の時に祖国を捨てた負け犬と同じく経済破綻で
祖国を捨てた負け犬を受け入れても日本ががんばらないといけない時に一緒に
がんばってくれる人間になるとはとても思えません。今のように生活保護にたよりまくるだけの
人間がただ増えてしまうように思えます。藁を限界までに積まれたロバに最後の一本の
藁を積むような行為はやめて欲しいと思います。
790日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:46:59 ID:7Nkm2Qpo
「ドル崩壊」吹いたw

東京外為:ユーロ軟調、世界景気減速で過度の「ドル崩壊シナリオ」調整
更新日時 : 2008/08/15 12:26 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=adFB4PCpck1Q&refer=jp_news_index

 8月15日(ブルームバーグ):午前の東京外国為替市場では、ユーロが軟調に推移した。
ユーロ圏の2008年4−6月期(第2四半期)の国内総生産(GDP)が1999年のユーロ導
入後で初のマイナス成長となり、欧州の景気減速が鮮明となるなか、ユーロは対ドルで2
月下旬以来のユーロ安値を更新した。
 一方、原油相場の下落や米国株の上昇を背景にドルが堅調に推移した海外市場の流れを
受け継ぎ、ドル・円は3営業日ぶりに1ドル=110円台を回復した。
 新生銀行キャピタルマーケッツ部の政井貴子部長は、「このところ急速に調整が進んだ
ので、そういう意味では今週と同じ程度という訳ではないが、来週も基本的にはドルがや
や堅調な展開が続く」と予想。「レベルの調整なのか時間的な調整なのかとは分からない
が、しばらくは対ユーロや高金利通貨の対豪ドルなどを中心に、行き過ぎた『ドル崩壊シ
ナリオ』のポジション調整を進めて、そこから先はまた新しい材料ということになってい
く」とみている。
 ユーロ・ドルは一時、1ユーロ=1.4753ドル(ブルームバーグ・データ参照、以下同じ)
と2月21日以来の水準までユーロ安・ドル高が進行し、その後も約6カ月ぶりの安値付近
でもみ合う展開となった。
 ユーロ・円も一時、海外安値を下回る1ユーロ=162円ちょうどまでユーロ売りが進行。
ただ、その後は本邦勢から円売りが入ったもようで、午前11時前には一時162円99銭まで
ユーロが買われる展開となった。
 一方、ドル・円は対ユーロでの円買いが重しとなり、いったん1ドル=109 円63銭ま
で小緩んだが、ドルは底堅く、その後はユーロ・円などクロス円(ドル以外の通貨の対
円相場)の反発を背景に110円23銭までドル買い・円売りが進んだ。
791日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:47:24 ID:2906diou
随分お詳しいんですね。^^;
792日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:49:25 ID:7Nkm2Qpo
>>790
(つづき)
          米国以外の景気減速が鮮明化

 米国以外の地域で景気減速懸念が強まるなか、今週は金利先安観の台頭から欧州通貨やオ
セアニア通貨が一段安の展開となった。13日にはオーストラリア・ドルが対ドルで一時、1
豪ドル=0.8600ドルを割り込み今年1月23日以来の安値を記録し、対円でも4カ月ぶり安値
まで下落。ニュージーランド・ドルは対ドルで約1年ぶり、対円では約2年ぶりの安値を付
けた。
 14日にはユーロ圏の第2四半期GDPが発表されたが、域内最大のドイツが前期比0.5%
減とほぼ4年ぶりのマイナス成長となるなど、景気減速が鮮明化。原油安などを手掛かりに
ドルが買われるなか、ユーロは日中高値から150ポイント以上下落し、ポンドも1年10カ月
ぶり安値を付けた。
 ブラウン・ブラザーズ・ハリマン外国為替部の伊庭剛バイスプレジデントは、「景気が減
速する一方、インフレの数字は依然として高く、エマージング(新興国)中心に金利も下げ
られないというなかで、結果的に世界経済はスタグフレーション(景気減速下の物価上昇)
のような状況になっている」と説明。その上で、「米国がいいかというとそういう訳ではな
いが、米国以外のところに市場の目が向いてしまっており、高金利通貨や資源国通貨は今ま
でいろいろ理由を付けて買われていた分だけ下げがきつくなっている」と指摘する。
793日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:49:42 ID:lPqmr+HV
>>773
化学モノとか医療とかいろいろあんだろ。
P&Gとかデュポン、バクスターとか他にもいろいろ。電動工具だってシェア大きんじゃね?
アメ公は結構日常に入り込んでると思うが。
てか、なんにも得意が無くて世界一の金満国家になれるわけないだろ。
日本は大抵、自国で作ろうとするからアメリカブランドが進入しづらくて気がつかないが、
他の国ならアメリカ製品は結構うれてるだろ。大概のことなら日本並みに作れるぞ、あの国は。
794日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:50:33 ID:udnUNZWJ
アメリカは農業国だけど
バイオも強いよ
795日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 13:51:58 ID:7Nkm2Qpo
>>792
(つづき)
            原油安でドル堅調

 14日発表された7月の米消費者物価指数(CPI)は前月比0.8%上昇と、前月(1.1
%上昇)から減速したものの、ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト予想
中央値(0.4%上昇)は上回った。変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数も
前月比0.3%上昇と、市場予想(0.2%上昇)を上回った。
 一方、ニューヨーク原油先物相場は15日の時間外取引で続落。米国の需要減少が欧
州やアジアにも波及する兆候が強まっている。
 原油相場の調整局面が続くなか、「7月中旬ぐらいからドルの堅調地合いが続いて
おり、中期的なドルに対する見方に少し変化が起こり始めている分、ドルが下がった
ところは買いたいというセンチメントが続いている」(伊庭氏)。
 こうしたなか、ドル・円も週初に1ドル=110円40銭と約7カ月ぶりの水準までド
ル高・円高が進行。週央にはクロス円を中心に円買いが強まった影響で108円台前半
まで円高に振れる場面もみられたが、14日には109円台後半までドルが反発。この日
の東京市場午前の取引では110円台を回復している。
 伊庭氏は、「金も続落し、株も戻っているという意味ではドルは底堅い」とした
上で、ドル・円については「110円台半ばからは実需の売りも待っているし、米国
債の利払いに絡む円買いもあるだろうから、すぐに110円半ばを突破してどんどん
上がって行く感じではない」と指摘している。
796日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:00:44 ID:7Nkm2Qpo
「インフレへの対応が立ち遅れている国や赤字の国の通貨は打撃を受けるだろう」
って韓国は・・・。

アジア通貨動向(15日)=ドル高を背景に軟調、世界経済めぐる懸念が圧迫
2008年 08月 15日 12:35 JST

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS823709520080815

 [シンガポール 15日 ロイター] 15日午前のアジア通貨市場では、米ドルが堅調
となるなか、シンガポールドルが半年ぶりの安値に下落。マレーシアリンギは2007年1
2月以来の安値をつけている。世界経済をめぐる根強い懸念が市場を圧迫している。
 その他のアジア通貨も米ドル高を背景に軟調な展開となっている。第2・四半期のユーロ
圏経済成長率統計で、一段の景気減速が示されたことを受け、米ドルは15日、対ユーロで
6カ月ぶり高値付近に上昇した。
 スタンダード・チャータード銀行の北アジア為替トレーディング責任者、ジェラード・カッ
ツ氏は「アジア通貨は、国によって浮き沈みがあるだろう。インフレ抑制の面で先を行く国
の通貨は長期的に良好なパフォーマンスを示す見通しだ。一方、インフレへの対応が立ち遅
れている国や赤字の国の通貨は打撃を受けるだろう」との見方を示した。
 シンガポール中銀が、その他アジアの中銀に比べてより効果的にインフレ抑制に取り組ん
だとの投資家の評価にもかかわらず、シンガポールドル<SGD=>は0.6%下落し、2月以来
の安値となる1米ドル=1.4162シンガポールドルをつけた。
 マレーシアリンギ<MYR=>は0.5%下げ、昨年12月以来の安値となる1米ドル=3.3
457リンギ。
 フィリピンペソ<PHP=>も0.6%安の1米ドル=45.23ペソと7月17日以来の安値
となったが、当局による市場介入はみられないという。
 ソウル市場は解放記念日(光復節)のため休場。
797日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:03:28 ID:RLWhGPKq
>>793
時代が違うのかな。
俺的にはアメリカが日本並みに作れるのでなく、日本がアメリカ並みに作れる、と言いたい。
798日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:09:37 ID:sfXGxwPv
>>797
GM、アウディと、白人もアップをはじめている。
799日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:15:53 ID:7Nkm2Qpo
米フォード、普通株5億ドル発行へ
2008年 08月 15日 13:36 JST

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK017381220080815

 [トラバースシティ(米ミシガン州) 14日 ロイター] 米フォード・モーター
は14日、金融子会社フォード・モーター・クレジットの社債を買い戻すため、最大5
億ドルの普通株を発行すると表明した。
 フォードは第2・四半期に87億ドルの純損失を計上。財務基盤の強化を経営立て直
しの柱の1つに掲げている。
 新株発行の幹事はゴールドマン・サックス。
 フォードは今年、以前から目指していた2009年の黒字化を断念。北米事業の再編
を急ぎ、販売が低迷しているトラックやスポーツ用多目的車(SUV)の生産を縮小し、
乗用車の生産を増やす方針を示している。
 第2・四半期には、小型トラックの転売価格急落などが響き、フォード・モーター・
クレジットのリース資産に関連して21億ドルの評価損を計上している。
800日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:17:18 ID:sfXGxwPv
なにしろ去年のフィアットが見劣りしだす08年ってのは異常。
801日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:19:32 ID:lPqmr+HV
>>797
あー、その、まったくその通りです。
773へのレスということで、勢いで思い上がった表現になってました。反省してます。
昔は背中を追うだけだったのが、今は得意分野なら優位に立てるようになったのは隔世の感で。
でも特許の数から言っても総合力の最先端はなんだかんだ言ってアメ公なんですよね。
そう考えると、時間はかかってもアメリカは必ず復活するでしょうが、さて韓国はどうなるんだかwktk。
802日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:21:16 ID:sfXGxwPv
どうかな。アメはドイツ系をハメすぎたろ。
803日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:22:15 ID:zGWp+UPO
フォードは、日本に工場つくって派遣工員を雇えばいいのに
804日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:24:47 ID:5YAOM269
日本の工場は世界一低コストらしいよな
805日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:25:41 ID:sfXGxwPv
タタより?

それは素晴らしい国だ、で、どこにある。
806日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:27:44 ID:6e4w9PgW
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
807日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:28:52 ID:5YAOM269
先進国の中ではって意味だったのかもしれんw
808日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:29:13 ID:udnUNZWJ
それなら理解できる
809日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:29:38 ID:sfXGxwPv
>>806
「資産公開」を閲覧有料にすりゃあ回避できる。そのかわり、電子マネーにする。

もちろん、足跡つけてかまわねえのである。
810日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:35:43 ID:CJVcfK2e
アメリカには優秀な人材が日本の2倍いる。
だから、総合力は日本の2倍あると思っていい。(ただし、バカも2倍いるが。)

アメリカは、外国から優秀な人材が入ってくる。
ここが日本と違う。(ただし、バカも入ってくるが)
だから、総合力は日本の2倍以上ある。

韓国の総合力は、アメリカの4分の1で、その上、優秀な人材がアメリカに流出する。
韓国の未来は暗い・・・
811日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:37:05 ID:sfXGxwPv
韓国の補正は終わっている。

まああとは、日本の闇とえにしぎれができるかいなかである。
812日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:40:40 ID:w6lVbtRH
>>810
こうなるんじゃないか?wwww
優秀な人材=X
バカな人材=Y
アメリカの総合力XとYが2倍

2X−2Y=0
813日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:43:17 ID:sfXGxwPv
アメリカ人にバカは居ない。相手の言うことに耳を傾ける人間が住んでいる。

だから、無知であらねばならない層が存在する。
814日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:44:08 ID:3ink9EMg
アメリカは開かれた国なので、世界中から優秀な人材がたくさん集まってくる。
だけど日本には日本人しかいない!



ウリナラは皆優秀な人材なので問題ないニダ。
815日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:45:02 ID:sfXGxwPv
>>814
理系、がんばってね。でも占いそうなると抑えないとね。たいへんだね。
816日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:52:47 ID:z3uo8FRe
>>814
で、一番優秀なのがノムタンなんですね。
わかります。
817日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:54:19 ID:sfXGxwPv
スパイ活動に関するかぎり、韓国は一貫して健全化の一途をたどっている。

これでアンハッピーエンディングはありえねえ。
818日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 14:56:48 ID:sfXGxwPv
ただキムチは俺には酸っぱすぎる、もう無理には食べねえからなである。
819日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:05:07 ID:Iy87WBCs
>>805
タタより怖いものはないってばっちゃが言ってたd('A`)
820日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:11:02 ID:sfXGxwPv
ばっちゃは侵略根性がぬけきってねえからな。
821日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:11:29 ID:fY8SlocA
>>819
( ´∀`)σ)Д`) 
822日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:13:41 ID:qw2DzUh7
>>757
クラス総出でいじめをしようってのに、
いじめ対象を助ける奴が出てくると、都合が悪いでしょ。

すでに知ってるかもしれないけど、
IMFは貧しい国からさらに搾り取るだけの機関になりさがってるよ。
なんで融資を受ける側からは非常に評判が悪い。
823日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:14:42 ID:HVxHycvL
>>817
俺はインターネットスパイだ
824日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:15:25 ID:sfXGxwPv
j(・m・)し
825日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:16:38 ID:eX1zy7wX
ダダよりこわいものはないってアンヌが言ってた
826日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:17:46 ID:sfXGxwPv
>>823
おまー

スパイってのは単なるシパイスで終わる。ン

香辛料扱いでお前は満足なのか疑問ではある。頭がよくて政治的に厄介者がおっつけられる立場 である。
827日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:20:09 ID:d/h9nHXs
2012年に世界7大科学立国になり、
2020年に日本のGDPと肩を並べる
828日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:21:19 ID:sfXGxwPv
>>827
上は不可能下は可能。

だが、その頃にも光ファイバーが敷設されている確度は低い。
829日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:21:58 ID:rruPqs2R
>>827
そのためには、ドクターイエローを復活させて
もう一芝居打つニダwww
830日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:23:35 ID:3z+rfXoX
>>825
ダダをコネル(何故かへn からね。

>>826
ビッグサイトまで来ればスパイどころか酸っぱい人が('A`)ノ
831日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:26:02 ID:sfXGxwPv
>>830
え?

俺、今年風呂はいってないよんさま。

あと、はずかしながらミンキーモモ(海がいまだにかわゆうてたまらんものである。





だいじょぶかなこれー!!
832日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:28:40 ID:/IPeKJUj
>>825
アンヌはダダを知ってるのだろうか?(細かいことだけどw)
833日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:29:33 ID:sfXGxwPv
アンヌはペガッサ星人は知ってるよな。後ろにタタれたからな。
834日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:29:55 ID:G1UyHya1
まぁ、冷静に見て、ウリナラはそんなに悪い国じゃないよ。
ただ、自分が主張するほどの国じゃないってだけ。
その主張を通す為に色々画策するので、皆頭来てるんだけどね。
台湾程度の分別があれば、もっと良い国になるんだろうけど。

ただ、さほど高くない台湾の民度にも劣るのが....
835日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:32:09 ID:sfXGxwPv
>>834
日本の兄だっつーのが実際と異なっている。

人類のあけぼのを弟扱いは、無理がありすぐる。



黒人はその…なんだろな。やっぱ真夜中か。月光蝶とかか。
836日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:35:00 ID:sfXGxwPv
ちなみに白人はギリシャ時代にまだいなくて

ローマ時代に突然出現してみんなしてドギモ抜かれてお祭り騒ぎだったらしいから

黒人と白人のハーフが黄色人種って ナシな。である。




まてまて。金髪。パツキン。白人は居たのか…まあ、疑念は残る。
837日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:38:57 ID:sfXGxwPv
ギリシャが大理石を好んで彫像したのは、肌の白さを誇示したかったからだろう。

だがアフロディテが黒髪だったのは確実で、ヴィーナスが金髪だったのも確実。んで、

金髪は失われやすいもんで、メンテナンスでいけないことをおやじはいたすというわけである。んで

サラブレッドの思想が生まれるんだけど、まあ 真似すんな。地獄を見る。
838日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:42:15 ID:GWYRRvDF
酷い雑談の荒らしだな
839日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:43:26 ID:sfXGxwPv
酷い雑談 ってんなら認めるが

酷い   荒らしってのは認めね蝦夷。
840日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:45:56 ID:gX6A7TTb
>>755
たぶん親父の前科のことじゃないかな、テロリスト釈放した
841日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:46:09 ID:u2gIgowi
>805
低コストでできる車は、利益率も含めて性能が低いでしょ。
タタが日本車のように世界でのシェアを獲得できるとは到底思えない。

性能、利益率も含めて日本の自動車製造技術はかなり低コストを実現していると思うが?
842日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:49:00 ID:+MoU4oFe
>>838
である の人はbiz+とかにもたまに出現するけど、たいていこんな感じ。IDであぼんをお勧めする。
843日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:52:54 ID:as/F250G
>>797に禿げしく同意
844日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 15:55:38 ID:qw2DzUh7
>>805
タタのはカーナビはもちろん、ラジオ、エアコンも無いし
当然内装も手を抜きまくり。
日本も売れるかどうかは別として、がんばれば似たようなものが作れるんじゃないかなあ。
845日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:02:45 ID:eX1zy7wX
Topgearでタタって出てたっけ?
846日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:02:45 ID:kYQfo1Wq
みんなお盆で暇なのかスレの消費が早いな、、
祭りに出かける前に久しぶりにスレタイでも投下

つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【犬国60周年 降伏節】

まあなんだかんだで60年よくがんばった。お疲れと言いたい。
847日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:03:36 ID:as/F250G
>>844
「手を抜いた」というより「無駄をそぎ落とした」じゃないか?
最低限の機能に搾って低価格化がコンセプトなんだから。
848日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:08:48 ID:sfXGxwPv
史上初のキンパで美人じゃあ

まーそりゃいうこときくわな。帝国おったてるわな。よけいなとこも。
849日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:11:11 ID:sfXGxwPv
その頃は「金髪だから神!」で通ったわけよ。悪い時代である。
850日出づる処の名無し :2008/08/15(金) 16:14:05 ID:lg6i2Xuj

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すんませんすぐ片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||〃〃∩ _, ,_
  / /    > ) ||   || ⊂⌒( `Д´) <その頃は「金髪だから神!」(ry 
 / /     / /_||_ ||  `ヽ_つ ⊂ノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
851日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:15:04 ID:USrPB3O2
ノムタンは朝鮮民族史上
傑出した逸材
852日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:15:07 ID:sfXGxwPv
>>850
あーあんたは人間がどんだけあほーか知っている。おつかれである。
853日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:16:04 ID:cd5y6yxW
世界的なビジネスの重要都市ランキング

 1位   79.17   ロンドン
 2位   72.77   ニューヨーク
 3位   66.60   東京
 4位   66.16   シンガポール
 5位   65.24   シカゴ
 6位   63.94   香港
 7位   63.87   パリ
 8位   62.34   フランクフルト
 9位   61.83   ソウル
10位   60.06   アムステルダム
11位   58.34   マドリード
12位   58.33   シドニー
13位   58.16   トロント
14位   57.99   コペンハーゲン
15位   56.86   チューリッヒ
16位   56.67   ストックホルム
17位   55.73   ロサンゼルス
18位   55.55   フィラデルフィア
19位   54.94   大阪
20位   54.73   ミラノ
21位   54.10   ボストン 
22位   53.32   台北
23位   53.22   ベルリン
24位   52.89   上海
25位   52.86   アトランタ


世界都市における第一人者サッセン教授やテイラー教授らによる調査
http://www.mastercard.com/us/company/en/insights/pdfs/2008/MCWW_WCoC-Report_2008.pdf
854日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:17:09 ID:+rZ2PzcW
>>847
耐衝突性能を削ぎ落とすべき無駄な機能と判断するか否かは
先進国と後進国を区別するひとつの指標になるよなぁ。
855日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:22:48 ID:G1UyHya1
30万のタタを買うくらいなら、10万の中古の軽を買う。
日本人がタタを買うなんて、頭がおかしいとしか思えん。

7年落ちの軽をレストアして、輸出すれば済む事だよ。
856日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:23:52 ID:ZnkIADyo
まあタタより高いものはないと昔から言いますし__
857日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:25:34 ID:sfXGxwPv
生産物不可侵性を考えろ。

不均衡が売春を促進しており、そのカウンターで不倫がはなざかる。
858日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:26:41 ID:2906diou
>>853
ロンドンもニューヨークも死にそうになってまつ。
859日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:29:10 ID:jHOqm7tp
お盆のせいか彼岸から帰ってきたようなお方が見えますな
860日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:30:10 ID:/IPeKJUj
スバル360のような車?
861日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:30:19 ID:sfXGxwPv
善悪のとつけられてたら俺そーとーちょーしこいたね。配慮とんくすこである。
862日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:31:24 ID:OdKNYPBi
人権派はベトナム戦争もイラク戦争も反対したんだ! 反論は受け付けない!


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218782586/-100


人権派はベトナム戦争もイラク戦争も反対したんだ! 反論は受け付けない!


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218782586/-100


人権派はベトナム戦争もイラク戦争も反対したんだ! 反論は受け付けない!


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218782586/-100



人権派はベトナム戦争もイラク戦争も反対したんだ! 反論は受け付けない!


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218782586/-100

863日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:33:06 ID:sfXGxwPv
んで

超人に超人権はあんの。


いちおー きいとこーかなーとか 思ってサ。答えはきいてない!かもしれなくもある。
864日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:36:06 ID:x4w2pHKL
>>856
山田くーん    えっ、お墓参りに行ってるって!
865日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:39:51 ID:sfXGxwPv
おっと冗長はさて措いて

消費者平価でよかったっけ。この単語忘れるくらいだから知れている。
866日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:41:26 ID:VwDZoHjM
お前らスレ違いの話題やめろ。ageるな。基地外をつつくな。
867日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:42:07 ID:sfXGxwPv
人口70億突破も目前だし

金中心からモノ中心に考えたほうが、何かと正しく働くと、俺は、考える。
868日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 16:44:21 ID:sfXGxwPv
>>866
野暮だねあんた!夏厨っていうのか、よう知らんけども。


あんたの祖珍もやっと乾く季節到来というわけである。
869日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:05:53 ID:7Nkm2Qpo
7月の貿易赤字19億3600万ドル、輸入47%増 2008/08/15 15:30 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/15/0500000000AJP20080815000900882.HTML

【ソウル15日聯合】7月の貿易赤字は速報値より3億1000万ドル多い19億36
00万ドルと最終集計された。関税庁は15日、7月の輸出は前年同月比36.0%増
の410億9300万ドル、輸入は47.2%増の430億2900万ドルだったと明
らかにした。7月の貿易赤字幅は今年の月ベースとしては1月の39億1600万ドル
に次ぐ規模で、7月までの累計も83億4900万ドルに拡大した。
 先月の場合、輸出増加を主導したのは原材料で、輸入額は昨年同月に比べ66.7%
多い278億5200万ドルだった。特に最近の貿易赤字の主犯とされる原油は、輸入
量が97万7000トンと昨年7月に比べ0.3%減ったにもかかわらず、価格高騰の
ため輸入額は81.4%急増の93億2400万ドルに達した。鉄鋼の輸入額も39億
6000万ドルで95.4%の記録的な増加率を示したほか、鉱物と穀物がそれぞれ5
1.1%と58.7%増え貿易赤字拡大の一要因となった。
 輸出では140.8%の高い伸びだった石油製品が49億600万ドルで最も多かっ
た。鉄鋼は40億5200万ドルで52.7%増、機械・精密機器は40億9500万
ドルで31.2%増。その半面、輸出主力品目の半導体は32億500万ドルで5.9
%、乗用車は23億3300万ドルで9.0%それぞれ減少した。
870日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:08:47 ID:7Nkm2Qpo
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

対日貿易赤字に対策なし、7カ月で201億ドル 2008/08/15 16:54 KST

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/15/0500000000AJP20080815001500882.HTML

【ソウル15日聯合】日本との貿易で慢性化した赤字がとどまることなく拡大し
ている。知識経済部と関税庁など関係当局が15日に明らかにしたところによる
と、年初から7月までの対日貿易赤字の累計額が201億3600万ドルに達し
ている。これは昨年同期の171億8600万ドルを29億5000万ドル上回
る。また、同期間の対日輸出は172億9100万ドルで、輸入額374億27
00万ドルの46.2%にとどまった。
 この状態で推移すれば昨年299億ドルで過去最大を記録した対日赤字が、今
年は300億ドルを大幅に超えることは確実だ。
 一方、米国に対する貿易黒字は縮小し続けている。昨年1〜7月の対米貿易黒
字は52億5200万ドルだったが、今年は7月までで38億8100万ドルと
13億7200万ドル減った。
 11年ぶりの貿易赤字が予想される状況で、原油をはじめ鉱物や穀物など原材
料急騰が貿易赤字の主因として目立っているが、実際には対日赤字の拡大と対米
黒字の縮小も貿易赤字に相当な影響を及ぼしている。さらに日本への旅行拡大な
どで日本とのサービス収支赤字も昨年28億200万ドルと、1年で53.1%
増えており、商品とサービスの両方で日本に流れ出す金額が急速に増している。
 政府当局者は、鉄鋼材など原材料の影響もあるが最近では消費財でも対日赤字
が増えていると指摘した。しかし、「短期間で効果を出せる際立った対策作りは
たやすくない」と話す。
871日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:12:54 ID:jHOqm7tp
しかし対日赤字に「日本に儲けられてるのが悔しい」以外の問題があるのかね?
872日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:13:17 ID:sfXGxwPv
502 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 12:29:49 ID:y49dpgW/0
悪の構造 つーのを考察してきたが

・ふたなり
・先天性無性器保持者
・軍人婚約者戦死を受け容れないタイムストッパーばあさん(超実力影響者
・五重苦

このあたり、上だけは有名だが。これらで中ボスクラス。
873代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/08/15(金) 17:18:16 ID:esGvLXDG BE:1695047279-2BP(130)
このスレはsage推奨です。ご協力ください。

こんばんは、
>>733
遅レス失礼
資源、ユーロからの離脱が続き、当面はドル高局面が続くでしょうね。
大企業などのデフォルトや金融危機が発生した場合、再び円高局面に
移るかもしれません。

>>735
オリンピック後の中国、インドなども注目ですね。
874日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:20:35 ID:sfXGxwPv
こうかな。
875日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:30:15 ID:+zWSMLMl
>>871
基本的にはそこ(感情論)に端を発してるんだけど
理屈で考えても対日赤字を減らせばもっと儲かる、てのが正しいと思われてるね
問題は対日赤字を減らしても他の国から部品を引っ張ってくるだけで赤字の額自体は変化しないだろうと言うところだよね

韓国を引き上げれば日本も得をする、なんて話はとんと聞かなくなったし
876日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:31:37 ID:zGWp+UPO
>>875
いやー得は得だよ。EUが生活水準高いのも
回りに金持ちだらけだからだしさ。
877日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:32:50 ID:as/F250G
>>873
米ロがきな臭いですが、グルジアがドンパチになったら米は韓国どころではないと思うのですが、
どのような影響が現れると思いますか?
878夏休みだからスレチ上等:2008/08/15(金) 17:33:16 ID:PUC/UJg3
もし武田信玄が半島起源なら・・・

逃げ回ること風の如く
引き篭もること林の如く
批判すること火の如く
働かざること山の如し
879日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:36:11 ID:zxPZA7ak
そういや、ずいぶん前に、部品調達多国籍化計画だかで、一つの部品につき、
その輸入元国のシェアを50パーセントまでに制限する(むろん日本対策)
法律が制定された(んなこと、国の法律で決めることか?)と聞いたけど、
どうなっているんだろうね?
880日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:40:01 ID:AArqadV7
>>875
日本以外からの部品調達ともなると、調達コストが割り増しになって
ほぼ確実に赤字が拡大するんだよね。

同程度のコストで調達できる可能性があるといったら台湾か中国のみ。
でも、部品精度の問題で中国はほぼ論外、なら台湾なら・・・と言いたいけど、
台湾は日本ほど甘くないのでシビアな交渉を強いられる羽目になるから結局はコスト高になるし・・・

だからこそアキヒロ君は就任早々に日本に来て『ウリにギジュツを寄越すニダ』と言ったわけだし。
881日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:48:40 ID:ocTP83Pn
グルジアは所詮内戦レベルでは? それより戦火が上がればイランのが100倍ヤバイ
882日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:54:28 ID:33grfaDs
困るのは日本メーカーより韓国メーカーだからね。
883日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 17:54:35 ID:G/5b3N5u
>>779
>政府がベトナムに3年間10億ドルのODA提供

> 韓国はベトナムとの国交樹立2年目の1993年から公的支援を開始、昨年までに4
>億7000万ドル余りを提供してきた。さらに今年はその額の半分以上にあたる2億8
>000万ドルを提供すると決めている。来年から3年間は年平均3億3000万ドルを
>支援することになり、これで韓国はベトナムに対し、日本に次ぎ2番目のODA提供国
>に浮上した。

これから破産する国にできるのかな???
wonなら可能かも知れないが、ドルは無理でしょう。

これから破産する国にできるのかな???
wonなら可能かも知れないが、ドルは無理でしょう。

こんなことしてる余裕があるならアジア開発銀行の借金返済したり
国連の分担金ちゃんと払えよ!
884日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 18:15:36 ID:TVNqigno
昨日発表されたデリバティブで損失だした企業

ティエスエルシディ「516億ウォン金融商品取り引き損失」
STX造船「435億ウォン金融商品取り引き損失」
STXエンジン「933億ウォン金融商品取り引き損失」
善友ST 「271億ウォン金融商品取り引き損失」
動員金属「42億ウォン金融商品取り引き損失」
エスエイエムティ「803億ウォン金融商品取り引き損失」
私たちの産業「55億ウォン金融商品取り引き損失」
テサネルシディ「806億ウォン金融商品取り引き損失」
大宇造船「1千485億ウォン金融商品取り引き損失」
平和産業「34億ウォン金融商品取り引き損失」
クヨンテック「28億ウォン余り金融商品取り引き損失」
コーダ鼻「2分期91億ウォン金融商品取り引き損失」
東洋機電「134億ウォン金融商品取り引き損失」

CB・BWの発行失敗企業

コスモスピエルシ「19億ウォン全量未請約CB発行計画失敗」
titiさん子供「19億ウォン全量未請約CB発行失敗」
プリセッ「90億ウォン全量未請約CB発行計画失敗」
IOセル「5億ウォン全量未請約でBW発行失敗」
885日出づる処の名無:2008/08/15(金) 18:16:20 ID:Q1r89mEm
>>873
ユーロ圏初のGDPマイナス成長で、ECBもインフレ抑制狙いの7月の利上げから早くも景気対策へ舵切りですね。
マケイン発言にもありましたが、アメリカにとっても原油・資源高によるインフレを抑えるためにはある程度のドル高が必要なわけで、ドル/ユーロの為替調整は始まったばかりと思っております。
(英西で「なんちゃらショック」が突発する可能性も高いと思っておりますので、一気のユーロ安もありかな、と。)

日本はドル/ユーロに対しては強弱材料も特になくドル円レートは当面こんなもんで推移すると思っております。

米欧のリセッションの進展で原油・資源価格バブルもひとまず峠を越えたと見ております。
韓国など資源輸入新興国にとっては一息でしょうが、原因が世界的な需要低迷にあることを考え合わせれば輸出拡大は難しくなるでしょう。

今回の原油価格調整がどのくらい続くかは判断が難しいところですが、バレル100ドル割れまで行くようならオイルマネーのフローが絞られる可能性が出てきます。
原油・資源価格下落局面は少なくとも年末まで続くのではないかと個人的には思っていますが・・・。
886日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 18:23:23 ID:zeglvk/C
韓国の泣き所は、自国通貨が弱いんで外資がどうしても必要であるということ。
でないと、何も輸入出来ずに餓死しちゃう。
で、その貴重な外資を使って商売道具を仕入れるわけだけど、これが原材料ではなく基幹部品なので特定国家に依存してしまうこと。
原材料なら、複数の国を天秤にかけることができるけど、基幹部品はこーはいかない。
結果として、何かバイアスがかかる度に短期外債とかを発行してでもとにかく外資をかき集める羽目になる。

つもりつもって、今の状況ができあがるっと。。。

インドや中国は大陸国家だから、まだ原材料ぐらいは自前でなんとかなるんだよねえ。。。
887日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 18:27:25 ID:qQ/YZN/r
>>881
グルジアが引き金になって、東ヨーロッパのロシア離れが一気に進みそう。

ベラルーシとウクライナが、完全離婚を選択したら、ヤバさはイランどこ
ろでは済まない。
888日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 18:45:48 ID:sfXGxwPv
ウクライナってド田舎だからウラン濃縮のノウハウ知らないかな?
889日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 18:53:36 ID:PUC/UJg3
韓国の泣き所は、民族性でしょ。
本業そっちのけで企業がデリバティブにうつつを抜かしているって日本人では考えられないw
890日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:10:30 ID:I37Ssplb
主要通貨の騰落率:韓国ウォン、対ドルで上昇一位
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003013&sid=at7A.zNTmjxM&refer=jp_us#
891日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:11:51 ID:E8WEnUm2
>>837

いや作られた当初は肌色とか塗って彩色されてたらしいが
892日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:13:28 ID:sfXGxwPv
>>891
ほんまですかいな。ギリシャ人、黄色人種ではないよね。スペインはもう褐色だけども。
893日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:14:15 ID:sfXGxwPv
ごめん忘れてた。
894日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:21:01 ID:sfXGxwPv
ウルルンでかわいこアシスタントちゃんがアフリカの少数民族さんに絵を描いてもらったんだがね

まがまがしい極彩色ドリアンみたいな花を描いたのだよ。それを見て「かわいい〜!」とそのコはゆったが

自分を描かれたとは思わなかったようだ。んで、褐色のスペイン人はエスパニョールなわけだが

エスパーって言葉もある。
895日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:25:10 ID:K3jX5PbP
建国60年:「先進化に最も寄与したのは朴正煕政権」
ttp://www.chosunonline.com/article/20080815000022

>建国から現在までの60年間で韓国の先進化に最も大きく寄与したのは朴正煕(パク・チョ
>ンヒ)政権だ、という分析結果が発表された。

>現代経済研究院は14日、「建国60年、韓国経済の先進化はどこまできたか」と題する報告
>書を発表。同報告書では、歴代政権別に先進化への寄与度が評価されており、朴正煕政
>権において先進化指数が153.6%改善され、歴代政権中最も高いという結果が出た。朴正
>煕政権に続いては全斗煥(チョン・ドゥファン)政権の44.3%、以下金泳三(キム・ヨンサム)
>政権(42.7%)、盧泰愚(ノ・テウ)政権(36.5%)、金大中(キム・デジュン)政権(28.1%)、盧
>武鉉(ノ・ムヒョン)政権(23.8%)の順だった。

誰が何%とかは分析しても、何故そういう結果になったのかを全然分析しないのがかの国
クオリティだw
朴正煕政権が「何故」そこまで実績を出せたのか? そして、それは現状とどこが違うのか?
そういう分析は普通では?
それとも、韓国国民は大統領の指導力が全てを決めると思っているのかな?

しかし、それにしても、明らかに経済政策失敗した大統領の名前がベストの順位に入っている
のを見ると、韓国の大統領はよほど無能揃いと見える。

896日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:32:49 ID:4HSdRsW6
>>895
つか、日韓基本条約のおかげだよな。
当時の国家予算と同じくらいの額を無料でプレゼントされたらどんな国でも・・・。
まぁ、懐にポッポしないで経済発展の為に使った朴正煕も偉いと言えるが。
897日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:34:27 ID:VX5p9gXG
>>870
これはよくない、ぜひ是正すべきだ

そのために食料輸出国をみならって日本は韓国に対してのみ輸出関税を50%くらいかけたらどうだろう。

きっと不均衡は是正されるぞ(表面上はw
898日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:38:01 ID:76mMOwt7
9月危機って実際どういうスケジュールで起こりそうなんでしょうか?
899日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:41:01 ID:sfXGxwPv
今ほど誰もが自説の希望的観測加減を痛感しとる同時代性はなかったんちゃうかね。
900日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:41:12 ID:VX5p9gXG
んなもん、だれにもわからんわ
901日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:43:14 ID:sfXGxwPv
ちょっと待て。

民主党は本懐を遂げる寸前なんだよな。あいたくちがふさがらない知性が味方している。
902日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:45:43 ID:76mMOwt7
【韓国経済】外貨流動性は良好、政府が9月危機節を否定★2[08/14]
ソウル14日聯合】国内資金市場の外貨流動性に9月危機説がささやかれるなか、
政府が「危機の可能性は大変低い」との結論を下した。
企画財政部が14日に明らかにしたところによると、政府は先ごろ国際金融状況
点検会議を開き、世界的な信用収縮で海外からの借入難が続いているが国内資金
市場の外貨流動性事情は良好だとし、9月に危機が訪れる可能性は大変低いと
診断した。
企画財政部はまず、重工業先物為替の満期と海外投資ファンドの為替ヘッジ量の
減少で、ドルの供給が増加すると予想した。ウォン・ドル相場が上昇に転じたことで
最近の大型受注では先物為替契約が減っており、海外ファンド人気の冷え込みも
為替ヘッジの減少につながり、ドル供給の増加要因として作用するとの説明だ。
また、銀行など金融機関はすでに10月までの余裕資金を確保していると指摘。
公営企業の海外借入許可などの制度的改善もドル供給を増やす要因として
作用していると分析した。
海外借入は調達金利が多少高いものの、資金を調達できないほどのものではない
と説明した。
企画財政部関係者は、現在の問題は借入金利であって資金調達の問題ではなく、
国内金融機関が外債を償還できず苦境に直面する可能性はないと強調した。

総合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/08/14/0500000000AJP20080814000600882.HTML

ということで、どこまでシラを切ってるられるんだろうと思いまして
903日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:47:35 ID:sfXGxwPv
うん。

格闘抗争は

先に力を出し切った側が負ける。
904日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:49:45 ID:VwDZoHjM
>>897
いや、ウォン安になればなるほど消費財の輸入とサービス収支赤字は減るだろうから
放っておけばいいだけの話。

ただ輸出企業は価格競争力がアップし、薄利多売に拍車がかかるだろうから
逆に高付加価値部品、基幹部品の輸入が増え、プラマイゼロになりそうな感じもする。

まあ
905日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:52:04 ID:TVNqigno
アパート売れないので対等交換をしようか (毎日経済)2008.08.14 18:03:55入力
<取り引き沈滞で交換増えて…住宅-商店街・モーテルに交換することも>

高陽市一山中山村198uアパートを保有しているA氏は家を売ろうと数回試みたが買い傾向が切れて,取り引きに失敗した。
一時的2住宅所有者で銀行貸し出し2億8000万ウォンに対する負担が大きかった彼は不動産交換市場の門を叩いた。最近、麻浦区,桃花洞
アパート112uと自身のアパートを対等交換をした。

仲介業者価格調査を経て,自身のアパートは麻浦区7億ウォン,桃花洞アパートは5億5000万ウォンで交換することに合意した。自身の
借りている金額中1億3000万ウォンは本人が返して二つの住居価格差額の1億5000万ウォンは交換当事者が融資を継承する条件だった。

A氏が出さなければならない譲渡所得税は442万ウォン. 取得・登録税は5億5000万ウォンの2.2%に該当する1210万ウォン. もし1年内に
売買できなかったとすれば1世帯2住宅の重加算を受けて,譲渡税2億4032万ウォンを出さなければならなかったはずだ。

不動産取り引き市場沈滞が長期化しながら,不動産を対等交換をする不動産交換に対する関心が高まっている。

不動産交換市場は地方土地や商店街などが主要商品群だったが最近、江南の中大型アパートと高価ビルディングが売り物で登場している。

不動産交換専門業者レックスのキム・ジョンナム代表は「1年前にはいくら景気が悪くても換金性あるアパートは交換売り物に出て
こなかった」としながら「だが処分条件付き貸し出しのために売却期間に追われたり、過度な貸し出しを抱いている人々が交換という
手段で家を売ろうとする」と話した。

不動産交換業者SKコンサルティングのキム・ヒョンウン代表は「1000ヶ所余りの交換売り物中、アパートが150件を占める」としながら
「昨年のこの時期には一週間に売り物が10件余りが入ってきたが、最近では25件に増えた」と話した。

不動産交換価格が違いが生じる時は差額を現金で支給する。また交換差益ではない当初取得額と交換額差額に対して一般取り引きの
ように譲渡所得税と取得・登録税を出さなければならない。アパートを商店街やモーテルと対等交換する事例も増加している。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000020&cm=%BA%CE%B5%BF%BB%EA%20%C1%D6%BF%E4%B1%E2%BB%E7&year=2008&no=504872&selFlag=&relatedcode=000080006&wonNo=&sID=503(韓国語)
906日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 19:58:35 ID:ehfFCjRP
>>892
すれ違いだからこれだけにしておきますが、
古代ローマ時代の白人は蛮族扱いですよ。
907日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:00:08 ID:sfXGxwPv
>>906
写真もビデオカメラもインターネットも無かった時代っすよ。


権威係累ほど、おとしめられる。
908日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:12:31 ID:sfXGxwPv
「皇帝のご愛人は肌がミルクのように白く、髪は亜麻色をしており尚柔らかく風になびく」とか

まず吟遊詩人がほっとかずだな。俗物根性の政治家軍人がガン首そろえるというわけである。

「みたいなー あれこれしたいなー」とかチョクで言わんし歴史書にも書かん。大人だから。本音恥ずかしいから。


んで奴隷白人は「なんであいつら(偉いやつら はあんなに結託してんのかなー」と首を捻りつつ丸太を運ぶ。
909日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:18:44 ID:I37Ssplb
韓国・インド・トルコ株を格下げ、イスラエル・ハンガリー・エジプト株を格上げ=Mスタンレー
2008年 08月 15日 17:55 JST
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823750120080815

 [15日 ロイター] モルガン・スタンレーは15日、世界の新興国株式市場の戦略見直しの
一環として、韓国、インド、トルコ株式の投資判断を引き下げる一方、イスラエル、ハンガリー、
エジプト株の投資判断を引き上げた。

 韓国株は「オーバーウエート」から「イコールウエート」に、インドとトルコ株については「イコールウエート」
から「アンダーウエート」に引き下げた。

 一方、イスラエル株は「イコールウエート」から「オーバーウエート」に、ハンガリーおよびエジプト株は
「アンダーウエート」から「イコールウエート」に引き上げた。
910日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:20:12 ID:sfXGxwPv
ハンガリーはおそろしい国と認識している。

ブダペスト。ブッダ・エイプ・ST。
911日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:20:19 ID:qQ/YZN/r
>>895
金泳三なんて、通貨危機の主犯じゃねえか…真正馬鹿なのか、この結論だした奴はw
912日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:20:43 ID:ehfFCjRP
しまった。ウンコ触っちゃった。
みんなすまぬ・・・
913日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:22:31 ID:sfXGxwPv
>>912
ん?

三位一体の守護国であり、フォンノイマンとレオシラードの祖国。ウンコとかゆうたら知らないよんさむ。
914日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:51:20 ID:fVD3UIi4
つうか、何で今日はこんなに読みにくいレスが大量にあるんだよwwww
俺の言語回路がショートしたのかと思ったぜw
915日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 20:52:14 ID:/IPeKJUj
>>909
97年のときはムーディーズが格付けを一気に下げて市場が冷え込んで…
だったそうで。前回のときと今とでは、外資の占める割合が違うから
別のストーリーで進むんでしょうが…はてさてどうなるのやら
916日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:02:44 ID:3frJe3p2
▼外国人、証市カムバックの信号弾? (ソウル新聞)

 外国人は韓国証市に帰って来るだろうか? 記録的な純売渡行列を続けた外国人の‘セルコリア’が、
最近徐々に鎮まる様相だ。それでも実績が大丈夫な韓国証市に戻るのかは依然不明で、いまだに
それほど確信することができないという反論もしたたかだ。

 15日証券先物取引所によれば、先週1週間に外国人は922億ウォンの純買受を記録した。12日には
一日で1608億ウォン仕こんだりした。これだけを持って純買受勢が強いと見るのは難しい。しかし6月
9日から7月23日まで、取引日基準で33日連続で8兆9835億ウォンを売り飛ばしたのに比べれば意味
ある反転だ。
 肯定的に見る人々は、外国人はもう十分な買受余力を取り揃えたと思っている。証券会社関係者は
“長く見た時、外国人は2003年から1年6ヵ月あまりの間に韓国証市で29兆ウォンほどを買受けたし、
その後今までに29兆ウォンを超えるように売った。投資資金を皆回収した状態と見られるから、信用
梗塞でお金が過度に縛られるのでなかったら、また投資する余力は十分だと見なければならない”と
言った。実際最近外国人が純買受した業種は鉄鋼・金属、運輸・装備などで相変らず実績が大丈夫
と評価を受ける業種に集中している。外国人が低価買受戦略を模索しているという解釈だ。このため
大きい買収勢はないとしても、最小限攻勢的な売渡は減るはずだという観測が出る。
 しかし反論も荒々しい。アメリカの信用梗塞危機で、グローバル証市の大手インベストメントバンクが
相変らず縛られているというのだ。メリルリンチはアメリカ金融圏が5000億ドルにのぼる金融損失分を
もう反映したし、2Qの金融会社の純利益が前年同期に比べておよそ94%減少したと推定されるという
報告書を出した。余裕資金がないという話だ。イ・ソンヨブ グッドモーニング新韓証券研究員は“これら
の実績などによってまだ状況は流動的だ。外国人が帰って来た、来なかったと断定するのは難しい”
と言った。

チョ・テソン記者[email protected] 2008-08-16
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080816010008 (韓国語)
917日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:11:47 ID:zeglvk/C
ふと思ったんだけどさ。
官僚閣僚が普通に「通貨危機の可能性ー」なんて言っても誰もフーンで済ませちゃうような状況そのものに、
何で誰も危機感や違和感を覚えないんだろうか。。。
918日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:12:08 ID:3frJe3p2
そろそろ金融負担に持ちこたえられないところから崩れ始めるはず。

▼身動きしない住宅市場…今年の秋も暗い (ソウル新聞)
-- 今年秋の住宅市場も失踪状態と見込まれる

 15日不動産仲介業界によれば、例年なら夏休みが終わる頃からソウル江南アパートを中心に
住宅売買市場に動きが出るが、今年はびくともしない。有名学群(=学校区)に沿って一時的に
借家取り引きが増加する‘瞬間市場’も消えた。

 秋の引っ越し時期が近付くが、住宅市場が深い沈滞から抜け出せないのは価格上昇期待が
崩れたからで、新政府出帆以後に住宅取り引きが増えて値段も上がるだろうという期待が消えて、
かえって家賃が落ちながら買収勢が消えている。
 税金負担の緩和を期待して売り時を狙う家主と、底を待って買受タイミングを待つ購入待機者
との神経戦も住宅市場を凍りつかせている。短期間にアパート値が急騰したバブルが抜けている
という信号も住宅購買意欲を落としている。新政府出帆で、住宅市場を脹れさせた再建築規制・
保有税軽減など各種不動産規制の緩和政策推進が不振なことも、市場の活性化を阻む要因だ。
年初にきらっとしたソウル江北再開発住宅市場さえも、持分割けなどが禁止されながら買いが
消えた。

リュ・チャンヒ記者[email protected] 2008-08-16
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080816010002 (韓国語)
919日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:12:19 ID:VwDZoHjM
>>916>>909を読み合わせると、外国人カムバック肯定派と否定派の
どっちの言い分が正しそうなのかなんとなくわかる。
920日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:18:24 ID:Eve9Zvc5
>917
みんな楽天的になると既に転がりだした後ってよく言いますよねー
921日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:19:22 ID:VX5p9gXG
それは十に(ry
922日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:23:40 ID:cQyZ0qBZ
返済の目処がつくかもしれない金額の借金だと自殺を考えますが、
返済のしようが無い金額になると、却って自殺しないといいますよ。
923日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:25:17 ID:3frJe3p2
日本の超氷河期世代並みかそれ以上でしょう。最近日本の景気後退も鮮明になったので、
バカな会社が積極的な採用でもしない限り、日本への渡航は増えないものと思われ。以前
は日本語教室が大盛況だったそうだが、今はどうか?英会話の方が人気ですかね?

▼大卒のフリーター257万人、20代のフリーター232万人 (東亜日報)

 雇用を求める高学歴者や20代若者の非経済活動人口が増えている。
 14日統計庁によれば、7月現在の大卒以上の学歴を持つ非経済活動人口は257万6000人で、
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
去年同月(238万2000人)に比べて8.1%増えた。これは全体非経済活動人口増加率(2.0%)の4倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
を越える規模。これらが全体非経済活動人口に占める比重も去年7月の16.2%から、今年7月
17.2%に1%増加した。
 20代の非経済活動人口も7月現在232万2000人で、去年同月に比べて2.8%増えた。高学歴者
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と20代の非経済活動人口増加率が高い理由は、極甚な就職難の中でこれらが経済活動に出る
よりも就業準備者などに編入されるからだ。
 非経済活動人口にしめる就業準備者は7月現在61万人で、去年7月の52万6000人より16.1%
増えた。就業準備自体が本来は求職活動にあたるから、就業準備者の増加は広い意味で失業
者数の増加を意味する。

ベ・グギン記者[email protected]
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200808150053 (韓国語)
924日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:33:17 ID:3frJe3p2
▼国民銀行“1兆ウォン台規模の自社株を買入へ” (東亜日報)

 国民銀行は成功的に持ち株会社体制に切り替えるために、1兆ウォン規模の自社株を買い
入れると14日明らかにした。
 国民銀行はこの日午前に取締役会を開いて、自社株1684万株を18日から11月17日まで場内で
買い入れることに決めた。またKB投資、未来アセット、三星、JPモーガン、クレジットスイス証券など
5社の証券会社に自社株買入を委託する事にした。国民銀行側は“もしこの期間内に金融当局が
持ち株会社の設立を承認すれば、自社株買い入れ期間は株式移転による株式売買取り引き停止
予定である前日の来月24日までに変えることができる”と付け加えた。
 国民銀行が自社株買入を決めたのは、今月25日に開かれる臨時株主総会を控えて‘株式買受
請求価格’(6万3293ウォン・取締役会決議である前日から過去2ヶ月・1ヶ月・1週間の加重平均終値
を平均した値段)と、現株価の差を最大限に狭めて持ち株会社転換反対を最小化するためだ。株価
が株式買受請求価格よりたくさん低ければ、持ち株会社への転換に反対して株式買受を請求する
株主が増える。この銀行の株価は14日終値基準5万9800ウォンで、株式買受請求価格より3493
ウォン低い。
 国民銀行が持ち株会社への転換に成功しようとすれば、臨時株主総会で出席株式の3分の2、
発行株式の3分の1以上が賛成しなければならないし、持ち株会社への転換に反対して株式買受
請求権を行使する株式数は全体株式の15%未満でなければならない。
 三星証券の留在性リサーチセンター長は“国民銀行の株価が6万ウォン台に上がれば、持ち株
会社への転換に成功する可能性が高い。1兆ウォンの自社株買入は、市場の期待をある程度満たす
ことができる水準”と言った。

シン・スジョン記者[email protected]
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200808150039 (韓国語)
925日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:38:54 ID:cQyZ0qBZ
支援?
926日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 21:41:00 ID:lPqmr+HV
>>923
一度開校した在日日本語学校や新興大学は、入学金を集めるためならどんな嘘でもつき
ますよ。
見せ金の確保が難しくなるほど為替レートが急変しなければ、就学ビザの発給数が急に
減るとは思えない。
927日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:01:31 ID:Z/7DZBQx
実は韓国でも毎年4000人もが行方不明になってる。
地方では薬膳としての人肉食の風習が残っているからだと言われている。
4000人の人は誘拐されて食べられちゃったらしいと韓国でも噂してる。
だから、北朝鮮が人間を食べているのは多分そうだと思う。


928日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:06:00 ID:sfXGxwPv
韓ってのあもとは中国からの異邦人だる。

人肉食はなあ。だからなあ。
929日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:11:31 ID:2OL2UHXC
本家中国でも食人習慣はあるし、

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
Wikiに書いてある事を信じるとすると原始人時代は人類全体的に食人の習慣はあったらしい

という事で特亜は未だ原始時代です。
930日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:13:22 ID:7FP85HEY
韓国のメダル数は日本を上回っているなあ
五輪後経済の金メダルをとれるのはどの国かな
931日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:17:55 ID:qw2DzUh7
アメリカ、中国、韓国、イラン、イスラエルあたりが有望株
日本も入賞しそうな感じだけどな
932日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:24:27 ID:KbQ8L6Wi
有望株のうちアメリカ・イスラエルvsイランで開戦すると状況が変わりそうですね。
933日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:25:11 ID:jP6Oo4xI
韓国を救う法律=”値上げ禁止令” これだ!
934日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:29:52 ID:tYUHuCi1
>>933
それ何てジンバブエフラグ?w
935日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:30:30 ID:pw1Or+hV
>>933
これで「アジアのジンバブエ」に一歩近付きますねw

ついでにスレタイ。ジブリつながりで
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【ウォン安ロード】

このみーちー ずーっとー 
いけーばー あのまちー(平壌)にー
つづいてーるー 気がすーるー
ウォン安ロードー

スレ汚しすみませぬ
936日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:30:38 ID:7Nkm2Qpo
じわじわと悪いニュースが重なっていく・・・。

韓国・インド・トルコ株を格下げ、イスラエル・ハンガリー・エジプト株を格上げ=Mスタンレー
2008年 08月 15日 17:55 JST

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823750120080815

 [15日 ロイター] モルガン・スタンレーは15日、世界の新興国株式市場の戦略
見直しの一環として、韓国、インド、トルコ株式の投資判断を引き下げる一方、イスラエ
ル、ハンガリー、エジプト株の投資判断を引き上げた。
 韓国株は「オーバーウエート」から「イコールウエート」に、インドとトルコ株につい
ては「イコールウエート」から「アンダーウエート」に引き下げた。
 一方、イスラエル株は「イコールウエート」から「オーバーウエート」に、ハンガリー
およびエジプト株は「アンダーウエート」から「イコールウエート」に引き上げた。
937日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:30:45 ID:fVD3UIi4
>>933

値上げをしてはならない

売り惜しみをしてはならない



それなんてジンバブエフラグ?w
938日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:34:13 ID:7EgIflCq
けど韓国の現実って

値上げをするわけにはいかない

売り浴びせるくらいじゃないと利益が出ない

(以下略)

ツンデレう気がする。
939日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:35:34 ID:3MLEI5+I
サブスレタイの立候補がいないのは
土日でスレ違いの雑談で汚されるのがイヤだからか?
まだ、採用された事ない人 チャンスだぞ!
940日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:37:39 ID:iGXGEFJt
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【ソウルの下げる地価】
941日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:42:59 ID:mVj6mupX
【ウォン売りボロボロ】
の次だから
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【ウォン不履行】
とかじゃないのかな既出なのかな
942日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:49:09 ID:MB+FJIKg
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【賭博黙示録カンギン】
  ざわ・・ざわ・・
943日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:49:27 ID:XopShDRJ

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【ソウルの動く尻】
944日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:49:36 ID:KbQ8L6Wi
今こそ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【五輪中にご臨終】

これを使う時ではなかろうか。
945日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:51:36 ID:wXd/yVlO
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【外貨が無いですウォン沈韓】
946日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:51:56 ID:UzH7kkW/
>>941
既出です → 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 91won【♪ウォン売りコロコロ、ウォン不履行】
>>944
既出です → 【KRW】ウォンを看取るスレその367【五輪中にご臨終】
947日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:52:41 ID:KbQ8L6Wi
次スレでチェンマイQ&A入れるならこれでよろしくお願いします。
>>688で書いてたQ4,Q5はソースが無いとのことなので削除しました。


チェンマイ・イニシアチブについてのQ&A

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A1.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q2.いくら貸さないといけないの?
A.2.IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。
  ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(2007年12月末)が 未返済です。

Q3.そんなに貸すんですか!?
A3.額の問題ではありません。また、このお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

Q4.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
A4.チェンマイ・イニシアチブによってです。

Q5.チェンマイ・イニシアチブって何?
A5.韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/   ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ・イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
948日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:55:19 ID:Am2SyQbS
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【売れないの車】
949日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 22:57:41 ID:UzH7kkW/
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【五輪霧中】
950日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:00:09 ID:MB+FJIKg
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【四金還王】
951日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:01:09 ID:MB+FJIKg
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【四金還王】
952日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:01:40 ID:O95ueeQ0
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【大統領!ドルが!】
953日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:02:06 ID:5IJmlEnM
しかし、思うんだけど、在日にしてみれば
心の祖国がたった10年ぐらいで2回目の経済危機をむかえ、
それを一番嫌いな日本人がニヤニヤしながら
破綻後についてwktk議論してるのを見るのはつらいよね。
悔し紛れで意味不明なことも書きたくなるよね。
わかるよ、その歪んだ気持ち。まあ、がんばれよ。
954sage:2008/08/15(金) 23:03:02 ID:8pmUWyAK
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【それにつけても金の欲しさよ】
955日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:04:18 ID:PUC/UJg3
>>949
巧い。一票。

勇者が出てくるとスレタイ案なんて無視されてスレ立てするから、早めの進行ヨロ
956日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:05:38 ID:F+JFCpN5
>>947

ご苦労さまでした。
957日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:06:59 ID:nmz4B7f7
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【ニダー・ウォンズ】
蛇足
エピソード1:ファンドはヒドス
エピソード2:ウォンの攻撃
エピソード3:his(tory)の復習
エピソード4:改まる希望
エピソード5:米$の逆襲
エピソード6:前代への帰還
958日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:12:57 ID:dSxiNgnM
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【崖の下へウォン】
959日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:19:05 ID:kYQfo1Wq
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 100won【犬国60周年 降伏節】
960日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:34:04 ID:VwDZoHjM
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【白旗を出すのなら9月】
961日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:35:18 ID:RZjxkM9s
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【大寒貧国ktkr】
962日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:36:23 ID:as/F250G
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【特亜の人馬笛】
963日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:40:04 ID:SpTlnAHJ
>ここにチェンマイ・イニシアチブについて書いてあるので読んでみてください。

いやいや、書いてないっすよ
964日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:41:27 ID:5IJmlEnM
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【メダルもいいけど外貨もね】
965日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:45:12 ID:zGBfklFA
スレタイ案つ【商利への害貨】
966日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:45:39 ID:j+Z5ng9J
戦争時親日だったやつらから資産を取りあげた時点でジンバブエフラグがたっていた。
967日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:48:07 ID:mcN4tP5H
>>846に1票
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【犬国60周年 降伏節】
968日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:48:21 ID:Aiqf6FwG
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【飛べ!ウォン悟空】
969日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:49:27 ID:mNjnHvl6
>>947
| Q4.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
| A4.チェンマイ・イニシアチブによってです。

自分で書いてておかしいと思わなかったのか?
970日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:52:35 ID:KbQ8L6Wi
>>963
列の真ん中にある一介の草食動物さん・韓国経済レポの下の方にある項目ちゃんと見てる?
971日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:54:44 ID:zGBfklFA
【ドンマイ・イニシアティブ】


・・・すまん。ちょっと思いついただけなんだ。
972日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:54:44 ID:KbQ8L6Wi
>>969
どっかおかしい?

間違ってる表記があるのならその部分を訂正して、Q&Aテンプレの更新をしていただければありがたいです。
973日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:56:51 ID:8pmUWyAK
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【地球ウォン断下↓】
974日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:57:28 ID:/IPeKJUj
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【後少しもう少しドルがあれば〜♪】
975日出づる処の名無し:2008/08/15(金) 23:59:40 ID:mcN4tP5H
>>972
whyに対してhowの返しだからでしょう。
976日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:06:48 ID:DOox4ZkT
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【アキヒロ・秋疲労】
977日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:07:51 ID:0nQ4j3nP
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【CD苦画津】
978日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:18:02 ID:79qjCUV6
これでおkでしょうか?

Q4.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
A4.ASEANと日中韓の13ヶ国で、通貨危機の未然防止・対処策であるチェンマイ・イニシアチブと呼ばれるルールが締結されました。
  そのルールに基づき、韓国で通貨危機が発生した場合はお金を貸すことになります。
979日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:19:47 ID:yKSPoFQf
前回の危機で貸したお金って返済期限とか利子とかあるの?
980日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:20:14 ID:3SnMVMvA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【監獄の大統領明博】
981日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:21:36 ID:1iwlNov2
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【崖の淵のウォン】
982日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:25:21 ID:utPnI/2G
資源高の影響が大きそうだから、ウオン高誘導すべきだな。
米と勝負する事になるのが難点だが。
983日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:31:11 ID:myOigwBV
現在、1043ウォン/USDだね。
今日休みのはずのチャートに、青線香が一本立っているw
984日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:33:13 ID:79qjCUV6
勇者さんがおられないようなのでスレ立ててきます。
スレ立て終わるまでしばらく減速願います。
985日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:33:15 ID:3SnMVMvA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【たいがいにせなあ韓】
986日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:39:36 ID:3SnMVMvA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【鮮場の禿様の羊】
987日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:43:47 ID:YbqwabHO
>>978
チェンマイ・イニシアチブは手段?(ルール)であって目的ではないよね。
Q4.なぜ〜?
A4.「目的」を達成しなければならないから。
  それは「ルール」に基づいてなされる。

「 」のルールはチェンマイ・イニシアチブ、目的はまあいろいろあるね。
988日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:45:29 ID:79qjCUV6
次スレ立てました

連投規制でテンプレ書き込み出来ないため、どなたか支援お願いしますorz

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【五輪霧中】
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218814632/
989日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:47:56 ID:XKv6BQ5y
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【オプーナ】
990日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 00:52:51 ID:d14NRh1g
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 105won【ニダーまごころを君に】
991日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:00:03 ID:79qjCUV6
>>987
ルール:チェンマイ・イニシアチブ
目的:通貨危機の未然防止・対処

だから>>978で意味が通ってる気がするんですが。
992日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:06:57 ID:YbqwabHO
>>991
確かに意味は通っています。
書き方の問題ですが、まああまり気にすることもないか。
テンプレ作成乙です。
993日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:20:31 ID:22j9x/jK
ラオウ>中国
トキ>?
ジャギ>韓国
ケンシロウ>日本
994日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:20:47 ID:qEzXq3QQ
>>972
>どっかおかしい?

>間違ってる表記があるのならその部分を訂正して、Q&Aテンプレの更新をしていただければありがたいです。
>| Q4.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
>| A4.チェンマイ・イニシアチブによってです。

まずこれは、 Q1の後がいいと思う。

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
A1.あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。

Q4.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
韓国が債務不履行になったら、日本を始め韓国と貿易してるアジアの国々にも連鎖で被害が及ぶために、
相互で助け合いをする多数の国で通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ・イニシアチブと呼びます。

Q2.いくら貸さないといけないの?
A.2.IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。
  ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(2007年12月末)が 未返済です。

Q3.そんなに貸すんですか!?
A3.額の問題ではありません。また、このお金は韓国が好き勝手に使って良いお金ではなく、韓国にいる日本企業を救済するためのお金です。

995日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:23:13 ID:kVap5m3V
「がんばれ社民党」カンパのお願い

社民党は、“政治とカネ”の問題、政官業癒着・金権腐敗体質の改革を訴え
皆さまの浄財で政治活動を行なうことが本来のあり方と考えています。
ここに「がんばれ社民党」カンパを呼びかけます。多くの皆さまのご協力をお願いいたします。
政党への寄付は所得税法上、控除できることになっています。銀行口座で送金される方は
住所を全国連合財政委員会宛て(FAX03−3592−0878)に、必ず連絡してください。

○ 郵便振替
    00130−9−463037   「がんばれ社民党」
○ みずほ銀行町村会館出張所
    店番号013 口座番号:普通2560943   「がんばれ社民党」

なお、みずほ銀行の口座は、「社会民主党党首 福島瑞穂」と表示される場合もありますが、同一口座です
996日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:25:57 ID:qEzXq3QQ
>>994

ちょっと変だね。自己レス訂正
>Q4→>Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
韓国が外貨準備金ゼロとなった場合、債務不履行となり、日本を始めアジアの国々にも連鎖で被害が及ぶため、
多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ・イニシアチブと呼びます。

これでどう?
997日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:28:24 ID:qEzXq3QQ
>>995
ネットで振り込め詐欺ですか?社民党の名前じゃむりぽ
998日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:30:09 ID:rT0YtG6h
         .   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
       .  , i':r"    + `ミ;;,    
       .   彡        ミ;;;i   
      .    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   韓国にはお金を貸さなきゃダメー   
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   いやがることしちゃダメー
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ,、 , 、 
.  r、r、r、r、   `,|  / "ii" ヽ  |ノ  ///ノ  
  \\\\ .ヽ't  ←―→ )/イ ////ノ     
    \\\ヾ`''、ヽ、   _,‐/´   ,//  
    / \        ̄ー/     /ヽ、_
   l     `iー-、_ _,〃, -‐''´      / ̄`= ヽ
  l _」!_, -‐'てi   !        /      ヽ ヽ
 / ノ /       ヽ   _,. -‐'´          l  l
 l  l l        l  / ` ー- 、___ノ /

999日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:33:36 ID:6C3w/law
>>995
そのカンパを新風に渡した方が
50倍は有効利用してくれるわ
1000日出づる処の名無し:2008/08/16(土) 01:35:27 ID:bWD3Yqpv
1000なら日本は今の1000倍経済発展する
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""