1 :
日出づる処の名無し:
2 :
日出づる処の名無し:2006/04/12(水) 22:34:59 ID:eaebRi31
2
3 :
深山幽谷 ◆Nippon1kwg :2006/04/12(水) 22:42:05 ID:UMFKoxs4
;".:^; ;".:^;
;";'.::.:'; ;'.::.:';
;' ;.::;.:;.:'; ; ;.::;.:;.:'; ':
;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
;" ':,
;' ':,
; ';
>>1 さん、次スレ乙〜。
ミ ● ● ミ
ミ ミ' ~;";^:
ミ """ ;" ▼ '; """ミoOOoミ
'; """ 丶,.,,,:" 丶,,,,:" """;"':,_.○,' ))
':, ;"ミ ミ
,,; _ _;" ; ;'
; " :' ;'
; ':, ;'
; ':, ':, ,、:'
ミ ':, ;.,,;.,. ;.,..,;.,. ',
....,.,ミ ミ' ~;";^:ミ X ミ' ~;";^: ミ
ミ `"ミ ミoOOo ミ ミoOOoミ ミ
ミ ,.,.,...':,_ミ .○ ;ミ '; ;ミ ○ ;ミ_:'
ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
4 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/04/13(木) 03:26:17 ID:fKBj2YCN
5 :
わがままな遺伝子 ◆0bNY21/WAs :2006/04/13(木) 03:36:33 ID:+bbwxb1w
日本文化を身につけるなんてそう簡単にできることじゃないから、国旗国歌を崇拝する格好だけしておけばいいんじゃね?
>>5 はいはい…キミには、関係ないスレだから帰ってネ…
7 :
日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 05:35:48 ID:x6iWWKei
とりあえず女性は着物を着よう
8 :
日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 05:53:09 ID:T3n45myo
『着物は奥深い』
『もっと日本女性は着物を着るべきだ』
『独特の艶やかさが良い』
…と、知り合いのフランス人が言ってました。
外国の方にはウケが良いみたいですね。
私も着物が大好きです。
見るのも着るのも大好き。
10 :
日出づる処の名無し:2006/04/13(木) 16:50:27 ID:EUmwQHQ4
__ 品
|・∀・|尸 日本文化を身につけるには
占|__| ようかんが良いですよ〜
| |
まず美しい字を書けるようになろう!
団塊のオヤジ達は字が下手だからね〜
細筆で書を書きたい。
連綿体で(*´Д`)
ああ、はやく浴衣の季節にならないかな。
14 :
日出づる処の名無し:2006/04/14(金) 14:03:01 ID:bfSaHvkw
【体罰か】宮崎市の剣道強豪高で30年以上女子部員に褌を強要【指導か】
★「武士のたしなみであり伝統」宮崎市の剣道強豪高校で30年以上女子部員に褌を強要
・宮崎県の県立高校剣道部で創部以来30年にわたり、全部員に褌(ふんどし)の着用を
義務づけ、女子部員も男子部員同様に褌の装着を指示していたことがわかった。
元・女子部員の両親が事実を知り、県教育委員会が調査に乗り出し、事実と判明した。
この高校の剣道部創部は昭和46年。スポーツが盛んな県内の高校運動部において
当時警察OBで地元の剣道場を館長だった男性が初代の顧問に就任。厳しい稽古で知られ
昭和55年以降は全国大会でも上位に入賞するほどの発展を遂げた。
58年からは、この男性顧問の指導を受けた卒業生が顧問に就任。中には女性の指導員も
いたため、この「伝統」を「普通に受け止めていた」(同校女子部員)。
しかし男性の伝統下着であるため、新入部員の抵抗は多く、部員に対して顧問は
「武士に生まれ変わるための証(あかし)」「武道は精神的なもので、男女の性差は
関係ない。強くなるためには欠かせないもの」と説いていたという。
しかし昨年末で同部を退部した女子部員がこの事実を両親に語ったため、事実が発覚。
母親は「私も剣道経験者だが、こんなでたらめな指導は聞いたことがない。伝統を
隠れみのにしたセクハラだ」と憤っている。これに対し学校側は「「歴代顧問が指示し、
部員も納得していた事だと思っていた」とコメントしている。
◆「褌を使う人はごくわずか」市内の武道具店
宮崎市波島1丁目の「押川剣道具店」によると「激しく運動し、発汗も多い剣道は、
衛生面から剣道袴の下には下着を着けない人が多いとは聞く。当店でも褌は扱っているが
高齢の剣道家など、買っていく人はごくわずかだ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
15 :
日出づる処の名無し:2006/04/15(土) 18:49:33 ID:oVYj/4Pe
神にささげる春の舞…和歌山・熊野那智大社
http://osaka.yomiuri.co.jp/season/se60415a.htm 熊野の神々に春を告げる桜花祭が14日、和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社で営まれ、
華やかな着物姿の巫女(みこ)が、日本一の落差(133メートル)を誇る那智の滝前で優雅
に舞を奉納した。
平安時代に熊野詣に訪れた花山法皇が、桜をめでて歌を詠んだ故事にちなんだ行事。
朝日芳英宮司が祭壇で祝詞をあげた後、笛や太鼓の音に合わせ、巫女2人が「浦安の舞」
を披露。滝を訪れた観光客らが足を止め、夢中でシャッターを切るなどしていた。
平安時代に奥州の武将、藤原秀衡(ひでひら)が境内に植えたとされる「秀衡桜」は、三分咲き。
2、3日で見ごろを迎えるという。
>>11 綺麗な字を書けるようなる。ってのは確かに基本中の基本っぽい気もするね。
正直、キーボード打ち込みが多いから、字を書いてない気がするよ
17 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2006/04/15(土) 19:48:55 ID:Ldom9Pds
また袴買ってしまった。
ウチは古い家だったから、小学生のときに書道と茶道と剣道はやった。
中学受験して仏教系の中高一貫校に入ったから、般若心経と一枚起請文も覚え、褌はいて水泳。
ドイツ人のツレにその話するとウケるよww
○つまらない物ですが・・・・
○愚妻でございます。
○ほんの お口汚しでございますが・・・
和を知ると言う事は、他者に対してヘリクダリ
常に頭をさげて腰を低くする生活を知ることである。
>>19 おいおい、チョンと一緒にしないでくれ。
へりくだっていたわけではない。
相手を立てて争いを回避するすべなんだよ。
だから、「お互い」がそのような言葉遣いをしてたの。
和を知るということは
初対面の人の前で、面白くも可笑しくも無いのに
ヘラヘラと愛想笑いをして相手からキモイと思われる
快感を知ることである。
>>21 所詮、君には和の概念が理解できないか・・・
表面しか見えない君には無理だ。
無理に理解しようとしないでください。
自分にマッチした文化圏へ移住してください。
ちなみにアジアの場合はこんな感じかな。
愛想笑いの習慣がある国:日本、タイ、ラオス、ミャンマー、マレーシア、インドネシア、ベトナム、ブータン、フィリピン
愛想笑いの習慣がない国:中国、シンガポール、台湾、朝鮮、モンゴル、インド、パキスタン、ネパール
日本とベトナム以外の華僑は滅多に愛想笑いしないから結構分かりやすい(顔つきが違う)。
カンボジアはよく分からん。
まだあったんだ。
一時期、見えなくなってたから。
>>21 無能?
もう一度、日本語を勉強してきてください。
25 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 22:49:27 ID:VW1Y+gxf
「坊っちゃん」100歳、「坊っちゃん!」上演始まる
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060422i512.htm 夏目漱石の小説「坊っちゃん」発表100年を記念し、ジェームス三木さんのミュージカル
「坊っちゃん!」の上演が22日、愛媛県東温市の「坊っちゃん劇場」で始まった。
この日は同劇場のこけら落とし公演で、来年3月25日まで計308回上演される。
坊っちゃん劇場は、秋田県の劇団「わらび座」の専用劇場で、4階建て延べ2000平方メ
ートル。総工費は6億円。初公演は450席がほぼ満席で、坊っちゃんのコミカルなしぐさ、
生徒たちの息のあったステップに、笑いと拍手がわき起こった。
小説「坊っちゃん」は1906年4月発行の俳誌「ホトトギス」に掲載された。松山市では今年
秋にかけて大句会や企画展など様々な記念イベントが行われる。
和はいいが、姦はダメヨ。
>>21 ( ^ω^)釣られるお
( ^ω^)超賎人よりマシだお
>>27 どんな、現状を突きつけられても
「○○よりマシ!」
常にこの一言で満足してしまう此処の住人達に
成長、向上の文字は必要ないw
>>28 (゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウンないね。
で、英語訳はどうしたの?
解釈は?みんな待ってるよ。
自分の発言に責任を持つんだよね?君は。
30 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:12:36 ID:NwY0nG+y
まぁ日本の文化は難しいから外国人が理解できないのは当たり前だと思ってる。
しかし自称日本人の駿河がまったく理解できてない件について。
31 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:12:43 ID:HVOc9FDw
>>28 ( ^ω^)釣られるお
( ´∀`)オマエモナー
>>29 やあ!公僕FP ◆OnZ14uFe5k ちゃん
元気?
あれからは、自分の発言に気をつけているみたいで評価しているよ。
関心、関心w
>>32 身の程を知れよ。
英文の和訳と、解釈を忘れたの?
>>あれからは、自分の発言に気をつけているみたいで評価しているよ。
>>関心、関心w
皮肉のつもりだと思うけど、お前の白知ぶりが露呈されるぞ。
ま、いいけど。
34 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:24:46 ID:BRwRd5LM
バカにされてると気付かない駿河哀れwwwwwww
>>28 ( ^ω^)釣られるお
( ^ω^)ここは極東板だお
>>32 ( ^ω^)キモイお
36 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:25:42 ID:NwY0nG+y
駿河臭がするのでやってきますた
37 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:27:37 ID:kGumsOyq
マジレスすると…
一、書道・剣道・茶道など“道”のつくものの一つは経験しておく。
二、和歌や俳句、川柳などの古典に親しむ。
三、正しい箸使いを身につける。
四、“いろは歌”が最後まで歌え、さらに漢字を二千は読み書きできるようにする。
これぐらいだったら現代日本でも比較的簡単にできるのでは?
和を知ると言うことは
潜水艦が領海内に進入されても
領事館を襲撃されても
「遺憾」の一言を持って
じっと耐える「忍耐」を知ることである。
>>36駿河零音 ◆IGfWSfVAUs
なんだ!分かってるじゃん!
相手が手を出すまで、じっと耐えて
最終的に勝つのが日本
小泉曰く「冷静になれ」
これが外交の鉄則で、冷静になれない韓国は
負けたも同然だよね
40 :
日出づる処の名無し:2006/04/22(土) 23:38:56 ID:WmKLpsjv
>>潜水艦が領海内に進入されても
中国の無礼が国際社会に露呈された。
>>領事館を襲撃されても
下品なデモが世界中に中継され、国際社会の地位を下げた
耐えた日本の勝ちです
42 :
日出づる処の名無し:2006/04/23(日) 11:13:52 ID:6xk9HPAK
あまりやりすぎると日本は暴走するからそろそろやめといたほうがいい
バカみたいに何でも我慢するんじゃなくて
にっこり笑って経済制裁
とか、そゆんでしょ>「冷静になれ」
今日、居合の大会行ってきたw
まだ始めて1年ちょっとしか経ってないし
恐れおおい気がして行くのイヤだったけど
行ってみたら、勉強になって良かった。
凄い人たちが多すぎてめちゃくちゃ感激した。
すごい人たちってほんとうオーラが違うね。
なんでもない動き一つ一つに迫力と品があって見とれてしまったよ。
45 :
日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 12:59:22 ID:etWRlE93
掲揚age
46 :
日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 13:28:33 ID:2eaFA+Qb
>>44 おれ、抜刀やってるが、うちのメンバーは稽古日には畳表を20本くらい斬ってる。
刃筋が通ると、何の抵抗も無く斬れるが、角度が狂うと同じ刀をつかってても斬れない。
勉強になるよ。
47 :
日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 13:57:52 ID:vpG6pMNh
和の心
48 :
日出づる処の名無し:2006/04/30(日) 14:03:18 ID:GM+JSsxk
>>46 刃筋が大切だと先生からも教えていただきました。
でもこれが初心者には難しい。
おまけに私は非力なんで一歩間違うと剣舞に
なってしまうんですよね。
誤れ!剣舞に謝れ!
と、逝ってみる。
中国の剣は手の延長であって、
剣を持たない手足の動きも重要なんだとさ。
>>50 スマソ。
先生にそう注意されてるもんで。
あなたがやってるのは、あくまでも居合なのだから
型も大切だけどその上できちんと迫力もつけなさい
でなければ舞になってしまうって。
手の動き、足さばき…
何もかもがまだまだだ…
54 :
日出づる処の名無し:2006/05/02(火) 22:26:27 ID:uQouqkj9
ぼんさいばんざい
55 :
日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 00:59:09 ID:T3FrLz8z
着物の女は可愛い
チマチョゴリ着た韓国女1万人やるから着物着た女500人譲ってくれ
そしたら帰ってやるよ
>>55 無条件で母国に帰れ。
それが当たり前だ。
>>55 俺は、チョゴリも着物も好きだが。
(基準はSEXするのに苦労せずに出来るかという点に搾られる)
58 :
日出づる処の名無し:2006/05/03(水) 18:58:11 ID:uFShEwMN
日本人以外は立ち入り禁止。
嫌韓厨も立ち入り禁止。
破れば殺す。
>>57 公僕FP ◆OnZ14uFe5k
58氏の言葉を真摯に受け止めたらどうだ?
>>59 別に嫌韓じゃねーし。
お前みたいに失礼なやつが嫌いなだけ。
どこの国の人間でもね。
韓国の女性のチマ・チョゴリ率はどれくらいだろう
日本女性の着物率と同じくらいなのかな?
62 :
日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 22:55:29 ID:aHgbY2mA
63 :
日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 23:00:32 ID:kuvWg56f
韓国のチョゴリ率を知ったところで、日本の着物率には何の参考にもならん。
日本女性が着る着物とチョゴリは、民族衣装である点同じながら、性格はまるで異なるから。
俗にドレスコード、なんつったりするが、着物のもつ記号性は単なる「民族衣装」ではないから。
65 :
日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 23:09:33 ID:aHgbY2mA
>>63 早速壁紙にしました。
PCでゲーム出来ないものか。
このゲームだけのためにPS2買ってもいい位なんだが、
出来たらPC版も出して欲しい。
大神はめっさ面白いらしいな。
ゲーム雑誌でも軒並み高評価だとか。
作った人が逆転裁判の人らしいが、とにかく面白いらしい。
……俺にもうちょい金が有れば
67 :
日出づる処の名無し:2006/05/04(木) 23:29:33 ID:aHgbY2mA
68 :
日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 19:02:37 ID:HYcXeToA
69 :
日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 19:05:36 ID:HYcXeToA
70 :
日出づる処の名無し:2006/05/07(日) 19:20:23 ID:dsfr2hol
>>69 俺なら絶対飲めそうに無い味の緑茶だな・・・・
71 :
毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/05/08(月) 19:46:36 ID:dZdF8Vfc
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?ピザでも食ってろ早稲田
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ ・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G.
早稲田教育学部の勘違い発言to国士館&柘植wwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
414 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2006/05/07(日) 02:14:06 ID:2AR/p0wN
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
414 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. [] 投稿日:2006/05/07(日) 02:14:06 ID:2AR/p0wN
低学歴なバカには論理的思考を求めるのは無理みたいだなw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
早稲田!!教育学部!!!
464 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2006/05/07(日) 03:16:06 ID:gfX74EbV
拓殖や国士舘顔文字がバカにした瞬間これか・・・・・
政経法理工以外は早稲田を名乗らないで欲しい
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1146418318/ 1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/01(月) 02:31:58 ID:fZyan9gA
マーチ以下なのだから
2 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/05/01(月) 02:34:27 ID:vKvsGi3N
未満
72 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 01:44:56 ID:n1HEFeRE
age
73 :
日出づる処の名無し:2006/05/13(土) 19:26:02 ID:lYYfonYa
まったり
75 :
日出づる処の名無し:2006/05/19(金) 00:18:32 ID:BzicuIaM
和
76 :
日出づる処の名無し:2006/05/22(月) 20:51:48 ID:OfbN5tJ2
516 名前:日出づる処の名無し :04/07/04 01:15 ID:SFt+GCt9
細いのに馬鹿みたい斬れる剣を平時でも常に長短2本持ってて
兜かぶるために狂ったような髪型してる武人
そいつらは尊敬されているのになぜか貧乏
さらに貧乏な農民がなぜか読み書きそろばん知ってるという罠
木と紙で出来た家がアホみたいに立ち並び、下水を整備しちゃってる潔癖都市。
怖くて侵略できねーよ
524 名前:日出づる処の名無し :04/07/04 03:24 ID:Z161O6f2
>>516 その怖い怖い武人どもを統べる江戸の大君(タイクン)を
任命している、戦闘力などゼロに等しい京のミカド
平民どもが最高にシンプルかつ洗練されたデザインの家族の紋章を持ち
一流の芸術的版画を小遣い銭で買い集め、飽きたらそれで襖の穴を塞ぐ
街道に出れば女の一人旅も珍しくなく
旅行ガイドは充実、寺社めぐりにはツアコン付きのお得なパックツアー
一介の職人が話に聞いただけの蒸気機関を数年で再現し
隠居老人が天文学に凝って「歩測」で世界一正確な地図を作る
迷信深く無学な百姓や木こりが、冬の暇つぶしに微積分の問題を解いて遊んでる
そんな不思議の数々を、誰も不思議にも思わないのが何よりの不思議
78 :
日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 11:23:43 ID:P96AVB3R
和
79 :
日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 17:34:17 ID:qGLq0p5z
和はおちついていいよな。
80 :
日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 19:30:35 ID:64QoxVBA
81 :
日出づる処の名無し:2006/05/28(日) 20:33:54 ID:YQIPDXSN
82 :
日出づる処の名無し:2006/05/29(月) 09:39:39 ID:F//gTG68
皇統護持を語る人間は和服を着るべしだな
83 :
日出づる処の名無し:2006/05/30(火) 14:34:40 ID:gHbea4Iz
和(なごむ)
日本人は和むのが好きな民族。
嘘(うそ)
朝鮮人は嘘付き民族
84 :
日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 01:01:31 ID:k95sIANs
85 :
日出づる処の名無し:2006/05/31(水) 01:06:44 ID:teVnLjeI
高ぇ…
フレームだけじゃなくキーも竹で作って欲しいもんだ
87 :
日出づる処の名無し:2006/06/03(土) 23:43:22 ID:6zAPETiZ
【MY家族】服部真湖さん、和の薫り娘に伝えたい
東京・広尾にある香林院というお寺はひと月のうち6日間、和服姿の老若男女であふれ
かえります。ご縁があって私が主催し、大阪から山村流愛ふみ派・山村昇家元をお呼び
して開く日本舞踊教室があるからなんです。私は立ちげいこの指導を受け持たせていた
だいてます。お弟子さんは4つのお嬢ちゃんから70歳までの女性45人と、40、5
0代の男性6人。わが家は何と70歳の母、私、娘のエマ(14歳)の女3代が勢ぞろ
いしているのですよ。
私たちは日本をベースに生活していますが、夫(エドワード・S・バレンタイン氏、
56歳、国際経営コンサルタント)は日本と海外を行ったり来たり。(略)
だから“2つの祖国”を持つ娘には、まずは言葉や習慣の難しい日本の文化から先に教
えたほうがいいかなと。私は私で、もっと深く自分の生まれた国のすばらしさを大勢の
国の人々に知ってもらい、理解してほしいと思ってます。そのツールのひとつが私とエ
マにとっては日舞だったということですね。舞の所作には立ち居振る舞いの基本があり、
舞のストーリーは文学や時代考証抜きには語れない。問わず語りにそんなことを教えて
くれたのは、母でした。(略)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20060603170505/Fuji_EN_320060603010.html
88 :
日出づる処の名無し:2006/06/05(月) 11:37:17 ID:8ErR7G1T
和って良い響き
89 :
日出づる処の名無し:2006/06/10(土) 18:12:45 ID:qd9sBwEU
和風を大切にしませう。
90 :
日出づる処の名無し:2006/06/15(木) 09:51:31 ID:JENxVVPk
(´ワ`)和派ー
こないだ、着物の柄のようなシャツ(パっと見はアロハ)と、
伝統的な柄のフロシキ風バッグを持った男の人を見かけて
とても感心してしまった。。
ロシアの伝統料理風のバッグ?
93 :
日出づる処の名無し:2006/06/20(火) 12:48:17 ID:PkpZynrD
せい仮名遣いを学びたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
94 :
日出づる処の名無し:2006/06/20(火) 15:26:58 ID:9/enzDxe
旧仮名は古文の時間に習うものじゃないだろ。
ルールだけ覚えるのは退屈なだけだから、
近代文学の少し古い本を一冊読んでみればいいよ。
旧仮名で書いてある。
蝶々を「てふてふ」って書くやつ?
あげ
98 :
日出づる処の名無し:2006/07/06(木) 12:00:06 ID:f1mJpGPs
あげ
99 :
日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 00:49:31 ID:ikOFf7/9
将棋は日本人の心なのか?
100 :
日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 10:51:57 ID:UaXMmBYk
タモリ一人のおかげで白人顔は
「顔濃いねー」と笑われるような存在になった
チョン顔タモリおそるべし
101 :
日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 11:10:52 ID:glCktFLs
日本の文化について海外で説明を求められた時に恥をかかない為には
茶道をやっとくと良い、色んな要素が入っとるから。
102 :
日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 11:20:37 ID:vz7XFT9B
アジアの果ての気ちがい集落
それが日本
イエイ ファック ジャパン
イエイ ファック ジャパン
俺の陰茎はお前のぬるぬるで湿った
魚の腐臭がする暗闇めがけて
白濁した六月の梅雨をふりかける
イエイ ファック ジャパン
イエイ ファック ジャパン
ああ お前は あれ そのものだ
ああ お前には理性がない
何が欲しい? 何が要らない?
金か?愛か?憎悪か?海の向こうの巨大な男根か?
アジアの果て 人はそこに洗練を見る
2500年の歴史の果ての洗練を
少女は美貌と高価な着物を欲しがる
少年は金と名誉を求める
魂を持たない女の裸を抱くために
イエイ ファック ジャパン
イエイ ファック ジャパン
アジアの果て・・・ああ、アジアの果て・・・
人はそこを黄金の国だと呼んだ・・・
人は黄金を求めてアジアの果てにやってくる・・・
ああ、世界は黄金色だ・・・アジアの果て・・・
103 :
日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 19:45:06 ID:foYBLNvF
104 :
日出づる処の名無し:2006/07/15(土) 19:47:36 ID:foYBLNvF
105 :
日出づる処の名無し:2006/07/16(日) 23:23:32 ID:8CD3sjQh
みんなみたままつり行った?
今年初めて行ったんだけど、人一杯で楽しかった。
小野田さんの「矜持」懸雪洞とか見ると泣きそうだった…。
まぁそれはいいとして、境内の出店で最近すごく欲しいと思ってた扇子を買った。
軽いし小さくて持ち運びに便利で、いまの季節にはいいなーと思って。
みなさんは扇子使ってますか?
106 :
日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 03:24:28 ID:HHbZ4amP
俺の扇子は日の丸
107 :
日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 08:56:47 ID:E+qC6Hbi
おお
でも、将棋ではいざと言うとき扇子で殴るんだろ。
扇子は夏の必需品 10年以上前から使ってます(...痛い高校生だ
変に絵柄が入っているよりも、雲龍紙って言う、紙の繊維が龍の様に
のたくって透けて見える無地のを愛用してます 3000円ぐらいの
和を身に着けるって、和柄アロハも含まれるんでしょうか?
最近は、ジーンズとかTシャツにも和柄が流行のようで良く見ますね
ttp://www.shokuninn.com/japanese/aoki/tf-hanbai.html 手描き一品物の妖怪Tシャツ 昔、輪入道柄のが激しく欲しかった
でも、幾らなんでもTシャツ1枚に3万ちかいのは無理
>109
鉄扇でな
111 :
日出づる処の名無し:2006/07/17(月) 10:04:40 ID:+J+egI44
囲碁の対局で相手がチャンバラトリオのハリセンを持ってたら
ちょっとビビって負ける
将棋も囲碁も頭突きはしないし
相撲で場外乱闘は厳罰だ。
113 :
日出づる処の名無し:2006/07/18(火) 19:07:47 ID:R6eVV5ry
114 :
日出づる処の名無し:2006/07/19(水) 08:41:58 ID:N3XY9BQn
「加藤一二三伝説」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%8C%E4%B8%89#.E3.80.8C.E5.8A.A0.E8.97.A4.E4.B8.80.E4.BA.8C.E4.B8.89.E4.BC.9D.E8.AA.AC.E3.80.8D ネクタイを異様に長く結ぶ。
タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めさせたことがある。
波や車の音がうるさいと宿を変えてもらったことがある。しかし、クリスマスの賛美歌には文句を言わなかった。
対局時の出前で「鰻重」など気に入った同じ食事を長期に亘って昼夜連続で取り続ける。羽生善治曰く「加藤先生がメニューを変更されると大騒ぎになる」。
タイトル戦ではプレッシャーからか食事もほどほどになる棋士が多い中、加藤は「太って困る」というほどの健啖振りをみせる。
特に甘いものが好きでカルピスを魔法瓶で持ち込む、バナナを房ごと、板チョコ(明治製菓のものに限るらしい)を数枚重ねて食べるなどする。
1981年の十段戦で、加藤は午後のおやつに「ケーキにホットミルク、それにりんご」を注文、挑戦者の米長邦雄は対抗して「みかんをお盆に山盛り」注文、盛大におやつを食べあった。
立会人を務める対局の際、控室の縁側に侵入した猫に「ハロー! 将棋に興味あるかい?」と質問した。
対局中、自駒も相手の駒もかまわず触るため、対局相手が怒ったことがある。
対局場の盤、記録机の位置関係などを細かく気にし、動かしてしまうこともある。
対局中に席を外し、廊下で聖歌を歌う。
自戦記で「キリスト教について」という内容を書く。
天井のテレビカメラを睨みつける。
対局中に突如対局相手の後ろに回り込み、相手側から盤面を見ようとする(反則ではない)。
先崎学によると先後同型のときも相手側から見ていたことがあったらしい。
対局中に大きな「空咳」をする、立てひざになってズボンをずり上げるなど、さまざまな動作を行う。
記録係に「(残り時間は)あと何分?」と何度も聞く。秒読みに追い込まれているにもかかわらず聞くこともある。
駒を何度も空打ちをしたり、気合を入れて強く打ち付けたりする。盤上の他の駒をはじきとばしたり、駒が割れたこともあるという。
エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消した。
「待った」の反則をしたとしてペナルティを課せられたこともある(銀河戦の項参照)。
115 :
鹿:2006/07/21(金) 21:18:52 ID:J4ZNLr0S
俺の扇子は、大正天皇御製の漢詩です。
ところで、
きたる八月五日(土)、皇統護持運動ネット有志の主催による「皇室と日本を考える」学習会が
東京池袋で開催されます。万世一系の皇統を大切にしたいと思うみなさま、
都合がつくようでしたら奮ってご参加ください。
学習会のあとには懇親会も開催される予定です。
皇統問題に限らず、時事問題歴史問題などいろいろ語り合いましょう。
詳細は →
http://nihon.lar.jp/
116 :
深山幽谷 ◆Nippon1kwg :2006/07/29(土) 00:52:09 ID:tytL5Km8
扇子の季節だねぇ。
俺の愛用の扇子は、柿渋塗りの紺無地と和紙の無地の二つ。
117 :
日出づる処の名無し:2006/08/03(木) 20:46:34 ID:X5pBxjyO
私はもっぱら無地の扇子
俺は、”ぼちぼちいこか”と筆で書いた和紙の扇子を持っていた。
119 :
日出づる処の名無し:2006/08/04(金) 20:15:21 ID:wPvO6MmK
w
120 :
日出づる処の名無し:
京都行く度に扇子の絵付けやってるんでそれを使ってる。
次は柳に燕を作りたいなー。