1 :
日出づる処の名無し :
2005/11/07(月) 22:56:38 ID:zrhwDRx8 いづれ政府が女系天皇を即位させようとした暁には 男系の新天皇を擁立してクーデターを起こすしかない。 その時俺たちに何が出来るか。 戦いに備えるためのガイドラインを求む。 とりあえず漏れは体鍛えて筋トレしとく。あと勉強も。
2 :
鹿爪 ◆hWGuV5xdAI :2005/11/07(月) 23:03:23 ID:konWQ8MX
体を鍛えたいのなら、筋トレよりも労働することの方が有効だと思う。
一人での筋トレだとどうしても怠けちゃったりするからね。
ともあれ
>>1 の趣旨には賛成。おのおの努力しよう。
4 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/08(火) 00:34:03 ID:+bhnqLYS
>>1 情勢急変してネタスレとなることを祈りつつ、乙。
畏しこくも新帝におかれては、恐れながら吉野、十津川あたりに御動座奉るよう願うべし。
比叡山や日蓮正宗などにコネクションを得、各寺社の信徒を結集し、
全国に秘密結社のごときネットワークを作るべし。
山中の里内裏より、山村復興の政策やビジョンを発し、民意を得るべし。
新帝御動座奉る当初の段階においては、宗教法人を装うもまた一興。
5 :
毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2005/11/08(火) 01:28:40 ID:uW60jyOf
警察にすら劣る
6 :
日出づる処の名無し :2005/11/08(火) 10:00:12 ID:Xp3PJ0Jf
21 :文責・名無しさん :2005/11/08(火) 09:38:48 ID:i8QBh6CE おいおい、雅子妃は妊娠していないのに、愛子様を授かったし、 借り腹だとして、卵子提供者が朝鮮人だとどうなるよ。 今回の女系天皇推進論者に朝鮮の工作員の力が及んでいたとしたら… そして、愛子様即位後に、カミングアウト。 一発で日本中が混乱すると思うが。 武力侵攻するより効果的だと思うがな。 こういう陰謀論が、漏れの妄想だけだったよいが。。。 まあ、すくなくとも天皇家のY染色体は途絶える。
7 :
日出づる処の名無し :2005/11/08(火) 11:36:08 ID:oRdmi11o
妄想逞しいな
8 :
日出づる処の名無し :2005/11/08(火) 11:42:38 ID:SIPNIxyJ
まあ、護国のために死ねるのなら大変名誉なことではあるな。
10 :
日出づる処の名無し :2005/11/09(水) 00:09:32 ID:C9PJ7Zku
南北朝という手があったな。
11 :
日出づる処の名無し :2005/11/09(水) 04:30:07 ID:T68Y6Oxq
これ、女も参加していいの?
12 :
日出づる処の名無し :2005/11/09(水) 04:37:14 ID:ZHePCcxz
>いづれ政府が女系天皇を即位させようとした暁には 男系の新天皇を擁立してクーデターを起こすしかない。 その歴史的根拠を詳しく
>>10 そうですね。政府公認の天皇と神道公認の天皇が平和的に分立するというのも一の考えではありますね。
神社本庁がそこまで動いてくれるか分りませんが。
>>11 参加するしないは個人の自由だと思いますよ。
女系天皇なんて認められない。そんなの偽りの帝、僭主だからな。 そしたら正統の天皇の当極を求める政治運動をやるだけだし、 そのための合法的な道をもしふさがれたら非合法にやるしかないだろう。 男系の皇胤をかついで吉野の山奥に籠ってテロ活動だw 決意をもった二千人の国士が各界に潜入したら勝てるよ。 連合赤軍もオウムも失敗したけど、それらも蓄積になってる。 ネットウヨだけじゃ物足りないし今より人生面白いだろうな。
草莽崛起国民大会
日時/2005年11月18日(開場18:30開演19:00)21時終演予定
場所/なかのZERO 大ホール(JRまたは東京メトロ東西線中野駅南口から徒歩8分、中野区中野2−9−7電話03−5340−5000)
<以下抜粋>
http://www.ch-sakura.jp/ 二千年以上続いた日本の国体・国柄が、今、一部の人々の手によって改悪されようとしています。日本が日本で無くなる危機
が迫っています。先帝陛下が『耐え難きを耐え、忍び難きを忍び』守られた日本の国体、これを私たちの世代で壊してはなり
ません。GHQ司令官マッカーサーですら変えられなかった、世界最古の国 日本のあり方、その中心たる御皇室と皇統を、私
たち日本国民の手で守り抜きましょう!
【入場料】 無料
【登壇者】 井尻千男、伊藤哲夫、伊藤玲子、遠藤浩一、小田村四郎、加瀬英明、河内屋蒼湖堂、小堀桂一郎、名越二荒之助、
西尾幹ニ、西村幸祐、平田文昭、宮崎正弘、三輪和雄、百地章、他 (50音順)
【共催】 全国地方議員1000名日本大勉強会実行委員会、神奈川草莽議員の会、日本政策研究センター、日本世論の会、建て
直そう日本・女性塾、新日本協議会、 英霊にこたえる会、皇位の正統な継承の堅持を求める会、 人権擁護法案に反対する地方
議員の会、靖国神社へ参拝する全国地方議員の会、(社)国民文化研究会、チャンネル桜草莽会、三遷の会、誇りある日本を
つくる会、日本文化チャンネル桜社員同志会 他
【報道】 衛星放送「日本文化チャンネル桜」 インターネット「チャンネル桜オンラインTV」他
【連絡先】全国地方議員1000名日本大勉強会事務局
電話:03-6419-3825 FAX:03-6419-3826:メール
[email protected] 敷島の大和島根をふみそめしかみよのみちぞいまもただしき 栄仁親王(新続古今集より)
天地のかみや堅めしよろづよに立ててうごかぬくにのみ柱 平春海(琴後集より)
17 :
日出づる処の名無し :2005/11/10(木) 16:51:19 ID:ol5T05Mc
↓女系派十人衆 猪瀬直樹・笠原英彦・小林よしのり・鈴木邦男・高橋紘・高森明勅・所功・西部邁・松本健一・山崎拓 ↓この四人はもともと左翼 天野恵一・中根千枝・中野正志・横田耕一
18 :
日出づる処の名無し :2005/11/12(土) 22:35:26 ID:CPi9XajW
平成のミシマイズムを受け継ぐスレはここですか?
天皇『制』は廃止出来るが、天皇や皇統は存続し廃止出来ない。 同じく『制度』なら堀江天皇も可能ですし、皇統では無い 女系でも第三者でも法律や憲法を改正すれば天皇に成れるし、法律上の皇籍(皇統譜)にも入れる。 しかし、万世一系の皇統は制度外に存続するのです。 制度なら憲法改正すれば、誰でも私でも象徴なり天皇に成れます。(そんなのは、天皇では無いがね) 歴代天皇には即位の怪しい(非即位説)天皇も居るし、逆に「天皇だろ!」と解釈されてる皇統も存在する。 万世一系とは王朝なり制度では無く天皇の血統の事なのだから。王朝として制度としてのは寧ろ否定説が有力。 明記以前は家憲的な物は有るが、現在のように制度として天皇を規定はして無い。 律令も朝廷システムに入るかだから現在たは違い、やはり家憲的な定義で、それの下に入るかの問題。 江戸時代の諸法度は天皇の権限を縛る物で天皇を規定してる訳では無く、 『其処に天皇が存在してる』からと言う物です。 それでも皇統と言うのですから。 例えばダライラマは、中国が別の法王を即位しても、 チベット人やチベット仏教徒の大半は、制度外のダライラマを法王と考えてる。 バチカンやローマ法王が廃止に成ってもペトロの弟子の系譜(ローマ法王)は存続する。 ハプスプルグロートリンゲン家は現在も存続してる。 まして、祭祀や神話の継承系譜の皇統は尚更存続する。 制度は所詮制度でしか無いのです。制度は改正も廃止も復活も再改正も自由です。 時の政権による体制や書類名義を支持してる訳でも無いし、 私は女系に成ったのなら制度外の皇統の名義への復活の運動をします。 江戸時代は君営システム(民営?)の下に幕府が入った。 制度外の天朝、天主の下に名義天皇を置いた事にしても良い。(名目的に)
13:無党派さん :2005/11/06(日) 17:46:59 ID:0Rh0ZTdY [sage] 未来にでも正統の名義への復活を主張し 運動、教道(明治に廃止、禁止に成った神道の教道職の復活)すれば良い。 制度は所詮制度で有って廃止も改正も再改正も自由ですからね。 制度としては残っていても正統の復活にはやりやすいかもね。 女系の名義天皇が正統に頭を下げ「天皇陛下」と言ったりとか、 現在も行われてる勅使の形態を、正統にお伺いをたてるとかの名目にしても法的には問題が無いしね。 現在も勅使が神に頭を下げ、宇佐では神主が「天皇」と呼び捨てにして勅使に命じる儀式も在るみたいですしね。 (但し天皇は仏教とも関わりが現在でも深く繋がりが有るので 神道のでは無く、神道や様々な団体を下に置く朝廷式のが良い) また、名義天皇が正統を「天皇陛下」と呼んだり、 現在、行われてる勅使を正統にお伺いをたてる形式に替えたりしたら旨く良くよ。 菊栄会や宮中祭祀など関わりも深いから意思疎通出来るしね。 愛子様が嫌とか正統に頭を下げたりして。 今も宇佐では神主が勅使に「天皇」と呼び捨てにして馬を降りさせる儀式が有るしね。 また明治に禁止、廃止された教義や口伝を復活しても良いしね。 (聖書や仏典みたいに口伝の編纂をするべき) 勿論、正統天皇は宗教では無く、君営(民)朝廷の形ね。 あと、神社の長では無く、神社や一部仏教や団体、宗教、人を傘下に治める。 徐々に増やす。布教や活動してね。 国際運動もする。 50年くらいで独立亡命朝廷を世界各地に創れるくらいにしたいね。 正統な朝廷として。 少しずつでも徐々に正統を伝えて未来の復活を目指そう。 数十年後にはアメリカ、中国、インド、欧州の大国には正統による朝廷の支部を創って協力を働きかけたいね。 最後に、私が個別に正統な神武皇統を担ぐ事は無い。 正統の長は菊栄親睦会や神社や露会や各種団体なり、 書類名義以外も含めた皇統に属してる人が決めた事を優先しますので。
965: 2005/10/31 18:47:08 P6NXumH6 [sage]
>>962 http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20051028230808.jpg ↑
これを観せれば良いよ。
印象操作で愛子様の子が天皇に成れるか成れないかにすり変わってるから。
別の系統に成るかが問題なのに、男女とか愛子様の子がどう成るとか問題が違うのに。
矮小化して、愛子様の子がどうなるかとしか言わないしね。
別系統に成るのが問題なのに矮小化してる。
984: 2005/11/01 01:58:20 Q9V6PeSM [sage]
>>974 アナタの方が屁理屈ですよ。その独自の解釈は無意味です。
そもそもイギリス王統なんて無いです。
ウインザー系統が王位に就いてるとの考え方です。
>女王で繋いできた王家は、その王家の血脈はスッポリ抜けてしまう。
その通りです。イギリスは
>>965 を繰り返してるのです。
大体、ドイツから来た家系で、初代イングランド公(王)の系統では無いです。
王朝変更は頻繁です。勿論王朝名称の明記はどうにでも成るので、
次もウインザー朝に成るかウインザー・マウントバッテン朝に成るかは分かりませんけど。
書類的にはウインザー朝のままが有力ですがどうなるかは分かりません。
チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ・マウントバッテンと名乗ってる事からも男系の意味も含まれてます。
ウインザー朝のままでも単なる名称でしか無く、別の系統と理解されます。
例えば、真宗興正寺派法主家の華園家は藤原朝臣ですが、
江戸時代に別れた皇統(男系)の血を引いてるので皇胤とも言われてます。
名称は自由ですが、系統原理は世界中に有るのですよ。
徳大寺も藤原ですが皇統ですしね。
―――――――――――――――――――
http://www.xxxx.nu/upload/upload/nabi/uppp17666.jpg 参考系図はこちらのが良いね。
>>24 の続き。
985: 2005/11/01 02:10:57 Q9V6PeSM [sage]
>>984 の続き。
欧州は王位(名義)と家(王侯貴族)が別れて存在していて、
王侯貴族の家や系統は男系主義の系統原理から継承されています。
王位にどの系統の王侯貴族が就くかみたいな感じです。
だから王位自体は母“方”(女系では無い)の血筋が入ってた場合は、一見女系に見えますが、
家系自体は別の男系の傍系が継いだりもします。
例えば、女系に見えるハプスブルグ家とハプスブルグ・ロートリンゲン家は別の家系です。
王位(大公位)、皇位(非即位も含)は母“方”(系統では無く)の血筋継いでる為に誤解されますけど、
つまり欧州では家系はその家の系統が継いでます。
だから自国に相応しい名門の貴族の家系に自国の国王を継いで貰う事も有るのです。
日本の藩主みたいな感じですね。
スペイン王位がどうであれブルボン家は男系系統により繋ぐ家系です。
(ブルボン家=スペイン王位では無い。王位にブルボン系統が就いてる)
欧州は他国から王位(諸侯)に就く貴族をもってくる事も有る。
日本も同じです。天皇とは祖始(神武か天照と規定)からの系統を制度にしてるのです。
制度名義が代わっても、神武皇統は制度外に存続しますが、書類名義上は別系統に成るのです。
神武皇統と名乗っても、書類名義でしか無く、
神武皇統の正統は制度名義外に存続する男系子孫です。
986: 2005/11/01 02:18:52 Q9V6PeSM [sage]
>>985 だけど、現在、欧州で活躍してるのはハプスブルグ・ロートリンゲン家の系統です。
ハプスブルグ家は断絶してます。
(男系子孫が居るのかもしれませんので一応、多分を付けさせて貰います)
105:名無しさん@6周年 2005/10/21 18:19:23 RteD3dH5O [sage] 81 理解すると思いますよ。系統なんて一般でもよく有りますから。 天皇以外でも一般的にも泰氏の系統、源氏の系統、藤原の系統などと言う人は多いですが、その系統をどのように遡ってるかを見ればね。 因みに系統原理を元に姓や苗字は存在しますが、姓や苗字は、系統を表すシステムでありますが、姓=系統ではありません。 例えば、藤原朝臣で有っても皇胤は存在します。 真宗興正寺派の法主家の華園家は藤原(姓)で有り、華園(苗字)で有り、天皇の男系子孫(皇胤)だからです。 華園家は男系で遡ったら天皇に行き着きますが、藤原姓でも有るので、系統=姓では無いのですけど。 124:名無しさん@6周年 2005/10/21 18:29:14 RteD3dH5O [sage] 105の続きですが、 真宗の内事章範から 第一章 門首の継承 (門首継承の順序) 第一条 門首は、世襲により宗祖の血統に属する嫡出の男系の男子が次の順序により継承する。 一 門首の長子 二 門首の長子の長子 三 門首の長子の子孫 四 門首の次子及びその子孫 五 前各号以外の門首の子孫 2 前項各号に該当する者がないときは、門首は、最近親の血統の男子がこれを継承する。 これは真宗大谷派だけど、本願寺派(西)も同じ 。 大谷家って天皇家の親戚だっりするんだよね。 このように一般でもよく有ります。 因みに真宗は養子で対応してますね。 真宗は革命思想の左翼僧侶も多いけどね。 西村慎吾みたいな門徒の方が保守的だったりもする。 男系支持を頼むなら浅草門跡ですね。 浅草には天牌も有りますしね。(本廟と間違えないように)
206:名無しさん@6周年 :2005/11/11(金) 10:53:16 ID:w+6JNwVV0 [sage] こうなったら徳川慶喜の理論に学ぶ。 「徳川宗家は継ぐが、将軍職はつがない」 まあ、実際は将軍職を継いで徳川宗家はのちに別のものが継ぐという皮肉な結果になったわけだが、この理論は使える。 万世一系の皇統を守るために宗家はあくまで男系が継ぐべし。 「天皇職」は宮内庁や内閣が好きに決めろ。
28 :
観てください。 :2005/11/12(土) 23:35:21 ID:67T+0NeY
29 :
日出づる処の名無し :2005/11/13(日) 07:05:59 ID:CCzVVrXx
担つぐたって、タイミングは何時になるんだい? 今の皇太子殿下が御存命中にやっても、単なる反逆者になるだろ
愛子様の次の天皇が即位するときだとすると、自分はもう生きてないかも知れんな。 生きていたとしても単なる老いぼれかな。
31 :
日出づる処の名無し :2005/11/13(日) 13:15:51 ID:oKOtDodd
担ぐとしたら、現皇太子様崩御時?それとも愛子様崩御時?
実際のところ、男系派はどのくらいの勢力なんだろうね。 女の人ってひかんないもんかな?
33 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/14(月) 02:51:24 ID:nQm45qic
>>30 南朝遺臣二百軒をご存知か?
今を遡ること七百年前の南北朝時代に吉野の帝にお仕えなされた烈士の人々である。
南北朝終結半世紀後の応仁の乱の折、南朝の遺子が西軍山名氏に立てられた時も参戦し、
幕末、明治帝の伯父にあたる中山忠光卿の大和義挙に仕えたのもこの人々である。
吉野の十津川郷士の歴史は面白いぞ。ま、故に男系新帝を吉野に御動座頂くべし、と申すのだが。
忠君の志は一代にしてならず、いざ鎌倉ならぬ、いざ御座所を子孫に伝えねばならぬ。
なに。教育勅語の言う、以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ、を実践するだけさ。
34 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 02:53:25 ID:nVNY4gl6
■「男女共同参画社会〜キーワードはジェンダー」(日本学術協力財団‖編集、吉川弘之[ほか]執筆、日本学術協力財団、2001.2)
35 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 09:52:34 ID:nPk/BWYY
「女系」はもちろん反対だが、「女性」も反対だ。 旧宮家(傍系)男子が継承するのがルール。 あえて女子に継承する必要なし。
36 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 12:21:57 ID:Wg7glvKo
37 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 12:29:35 ID:l/sD4Qen
>>1 その『男系男子の新天皇』の意思は無視?
まー天皇に自身の身の振り方を自分で決める権利が無いのも伝統だが。
38 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 14:35:21 ID:ZrukylnQ
少なくとも、男系天皇を担いだ時には担いだ人間が正統な日本国を主張しないとだめだろ。
39 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/11/14(月) 17:11:23 ID:HAODrOzk
40 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 18:21:52 ID:SIiDT5PF
継体天皇は応神天皇の5代子孫らしいが直系とは程遠い 仁賢天皇の娘(武烈天皇の妹)手白香皇女と結婚 その息子が欽明天皇になり今に続く こう考えると愛子が明治天皇の5代子孫の夫を娶れば問題ない
41 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 18:45:13 ID:W/1HS3SD
42 :
日出づる処の名無し :2005/11/14(月) 19:29:14 ID:U7WxEgYT
従三位の維新の志士の末裔の漏れがきましたよ、、、 傍流の傍流だがなw
43 :
日出づる処の名無し :2005/11/16(水) 04:32:23 ID:LrRgio2/
(男系)女性天皇は「真にやむを得ない場合」に限っては認めるべきかもしれないが、 有識者会議の結論が「女系容認」&「長子優先」ってどういうことだ? ホント、「男系」の遺伝子学的重要性、「長男優先」の伝統的重要性を全く理解していないな。 「有識者会議」における「議論」なんて名ばかりで、最初からこの結論を出す方向 で話が進められてたんじゃねーのか?実際、色んなとこから疑いの声が出てきてるし。 これでいいのかよ。マジ裏で何らかの形でフェミが絡んでるんじゃないかと妄想してしまう。 鳥取でも人権条例でインターネット有志の会が活動してきたことだし、俺らもここらで大々的 に集会か何かを開いてみないか??
44 :
日出づる処の名無し :2005/11/16(水) 05:15:35 ID:JSAsHFpH
>>40 少しは調べろ。明治天皇の男系子孫は現皇族しかいない。
45 :
日出づる処の名無し :2005/11/17(木) 13:20:34 ID:/vwMVMQv
で、ずいぶん先のことになりそうだけど 歴史的、血統的には誰を担ぐのがいいんだろうか。
46 :
日出づる処の名無し :2005/11/17(木) 14:28:02 ID:wYPkBuVQ
自称5代子孫でいいだろ
47 :
日出づる処の名無し :2005/11/18(金) 00:17:00 ID:3alBfH7z
男系新天皇を頂いて、四国独立かな そんでもって本四連絡橋を全部落とす。
48 :
日出づる処の名無し :2005/11/18(金) 00:29:09 ID:C8h/sTMZ
49 :
日出づる処の名無し :2005/11/18(金) 00:50:12 ID:Hk+h+Qqj
>>45 まあ伏見宮系の旧皇族だろうね。東久邇か竹田の誰かかなあ。
50 :
興亜一心 :2005/11/20(日) 21:03:37 ID:1KInRc6W
漏れは愛子様の為に死ぬ。
51 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 10:13:18 ID:ZythqEPl
52 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 10:31:24 ID:lVxBUZT8
>>1 何を怖がっているんだ
さっぱり理解できない・・・・
53 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 15:38:35 ID:7m0bEYBZ
11月30日 渡部昇一さんが代表である「皇室典範を考える会」は、来る11月30日(水)に虎ノ門 ニッショーホール(日本消防会館)にて、「皇室典範を考える集い 「有識者会議」の見 識を問う 」を開催します。 《開催趣旨》 「女系容認」に向けての皇室典範の改定は、有史以来男系で一貫してきた皇位継承 制度の根本的な転換をもたらすものです。 このことがいかに重大な問題を孕んでいるのかにつき、私たちは、国民の健全な良識に訴え、 広く啓発するとともに、政府並びに有識者会議に対して、その安直かつ拙速極まる姿勢を 批判し、慎重なる取組みを求めて、集会を開きます。 月末ですが、万障お繰り合わせの上、是非ご参集ください。 ■日時: 2005年11月30日(水) 開場18時 / 開演18時30分 ■場所: ニッショーホール (日本消防会館) ※東京メトロ虎ノ門駅三番出口徒歩5分 虎ノ門病院前 ■登壇者: 工藤美代子(作家) 小堀桂一郎(東京大学名誉教授) 櫻井よしこ(ジャーナリスト) 田久保忠衛(杏林大学客員教授) 中西輝政(京都大学教授) 萩野貞樹(国語学者) 屋山太郎(政治評論家) 渡部昇一(上智大学名誉教授) 有志国会議員多数 (アイウエオ順) ■参加費: 無料
54 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 20:35:37 ID:5ZUgIZqf
@女性天皇と女系天皇は同義ではない
歴史上女性天皇は確かに存在します。現行の皇室典範で女性天皇が認められないだけのことですので、
これを改定することは、天皇制そのものに影響を与えることはありません。問題は女系天皇容認論です。
A万世一系とは何か
天皇家は万世一系で世襲されます。簡単に言えば、天皇になれる資格は
父親を何代にもわたって遡っていくと初代天皇まで繋がる必要があるということです。
これが古より現在に至るまで守られてきたことで、これを男系もしくは父系と呼びます。
例えが悪いのですが競馬のサラブレッドの条件はまさに男系を遡ると3大始祖に繋がる
サイアーラインと同じであり、この条件に当てはまらないとサラブレッドとは呼びません。
初代天皇が女系により世襲されていたのであれば、逆に男系は問題ということになる訳です。
B女系天皇は何故問題なのか
女性天皇が問題ない理由は簡単です。仮に皇室典範が改定され、愛子内親王が即位する場合、
女性ではありますが、父親を遡ると初代天皇に繋がります。即ち男系の女性天皇の誕生となる訳です。
しかし、愛子様が全く関係ない一般人と結婚され、二人の間に誕生した親王が即位した場合、
男系即ち万世一系が崩壊する瞬間です。
女系天皇を認めるとして、
こうなります。
http://www.xxxx.nu/upload/upload/nabi/uppp17666.jpg
55 :
日朝国民諸君、アタマ大丈夫か? :2005/11/21(月) 20:59:07 ID:O7paWWGk
短足同士、いいようにカモられて空しくはないのか?
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm 【日本】 【北朝鮮】
・極端な短足 ・短足
・従軍慰安婦用に拉致強制連行・女子中学生を強制拉致
・タクアン自慢 ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼 ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活 ・貧乏で家が狭い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮 ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu ・将軍「様」(Pu
(しかしよくもまあ只の寸足らずのオッサンを天皇陛下だとか将軍様などと
いい年をした大人が恥ずかしげもなく言えるもんだなあ、、オッサン只の雇われ公務員だろ。)
・顔が朝鮮朝顔 ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制 ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟 ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる
http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
56 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 21:50:25 ID:N1JDLMLH
コ ピ ペ ウ ザ ス
57 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 23:20:18 ID:6L9L4LwT
女系だの女性だのは、どうでもいい。 皇族かどうかが問題だ。
58 :
日出づる処の名無し :2005/11/21(月) 23:28:09 ID:V7G5NGM+
59 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 00:08:01 ID:508D1tnk
天皇家をつぐものは、宗家として決定され、 天皇制で天皇となるのは、国会が決める 何が問題なんだ? 理論的には日本が他国の取られ憲法の定める天皇の地位が外人になる事だってありえる。 したがって、憲法以下の天皇の地位と 言語の問題として天皇の正当は待ったく別のものとして考えるべきだろ。
60 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 00:34:02 ID:7c729V9i
>>1 >政府が女系天皇を即位させようとし案た暁には
そのタイミングで内閣不信任案が出て国会が解散でもすれば、
男系天皇旧宮家復活派に入れるんだが。
安部や西村にそんな気骨があるかどうか・・・
61 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 00:40:34 ID:QeaWdHKG
要するに、本家に男児が居ないから婿をもらって出来た子供と、 分家に生まれた男児とどっちが一族の長にふさわしいかってことでしょ? 前者でいいんでないかい? 男系にこだわるのはアナクロニズムだよ。わしゃ、ひく。
62 :
61 :2005/11/22(火) 00:44:49 ID:QeaWdHKG
でも、第1子が必ず継ぐことになると、脳障害とか容姿奇形が 生じた場合、皇室の権威はどうなるんだろ? わしゃ、その方が心配。
63 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 00:47:01 ID:g5PkEk1K
・・・いや、それ違う。 天皇という立場が権威であって、 それを勤める個人の問題じゃないから。
64 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:03:14 ID:7c729V9i
>>60 女性・女系天皇に反対 超党派議員が安倍長官に決議文
2005年11月16日 (水) 21:09
超党派の保守系国会議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」(238人)の平沼赳夫会長は16日、
首相官邸で安倍官房長官に会い、「皇位継承問題は国家重要事項であり、慎重な審議と国民の納得が図られるべきである」とする決議文を渡した。
小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇の容認を最終答申に盛り込むことに反発した格好だ。
決議文は、今月下旬に答申を出す有識者会議の議論を「国民の理解を超える拙速さ」と批判。
平沼氏は面会後、記者団に、「万世一系の男系は125代続いて大事にしないといけない。
40、50年の知識の中で変えるべきではない」と述べた。同氏によると、安倍長官は「確かに預かった」と述べたという。
日本会議によると、安倍長官や麻生外相、中川農水相は国会議員懇談会に参加している。
平沼氏は「同じ考えだから、我々の決議の容認に理解をいただければと思う」と語った。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20051116/K2005111603570.html 「これまでこの問題では女性天皇を認めていいと思っていたが、八木氏の話は説得力がある」(自民党稲田朋美衆院議員)
「皇室典範に関する有識者会議」が、母方だけ天皇の血筋に属する女系天皇も容認する方針を固めたと伝えられるなか、
これに反対する学者、文化人が21日、「皇室典範を考える会」(代表=渡部昇一・上智大名誉教授)を結成し、
慎重審議を求める声明を発表した。6日に会見した小堀桂一郎・東大名誉教授らの「皇室典範問題研究会」とも連携して、
今後、集会を開き関係方面に働きかけていくという。
65 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:04:37 ID:7c729V9i
66 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:09:04 ID:QeaWdHKG
いいんでないの。 男系、女系のどっちも、先祖の天皇から引き継ぐDNAの 割合は同じでしょ。
67 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:11:28 ID:05ZTg3xD
・・・てか、あの顔が日本の象徴なのは・・・。 だいたい成長してからの顔が想像できるんで・・・。
68 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:32:31 ID:g5PkEk1K
DNA関係ない。 皇族男子の子は皇族。 それだけ。 つか、このルールが決まったころに、 遺伝子は誰も知らんかったし。
69 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:36:19 ID:SNsEBvHt
誹謗中傷と「どーでもいいじゃん」系しかいないのかいな、賛成派は。
70 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 01:54:00 ID:3MUYrTJP
女系天皇反対
71 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 02:09:41 ID:g5PkEk1K
女系容認派は、 むしろ、仲間だけどね。 無関心ほどタチの悪いものはない。
72 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 02:19:59 ID:QeaWdHKG
て優香、 としとったね。 竹田氏、三笠宮が男系維持を主張したのには驚いた。 皇位継承に多少、色気があるんだね。 て優香、 としとったね。 みんな、いやいや天皇になってんだと思てた。義務感で籠の鳥の 生活を甘んじて送ってるのか思てた。それで尊敬してたのに。 みんな天皇になりたがってるのね。その方が驚き。
ま、どちらにせよ天皇が女系天皇になったら政情不安は確定だね。 女系天皇はそもそも正統ではなく、所詮形骸化された偽の「日本国王」だから。 そんなのに尊敬なんて出来ないし、ましてや血税なんてやれない。 元はただの民間人だからね。こうして日本は堕ちていく〜ラララ〜♪
74 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 03:03:32 ID:4MJcvWIN
皇室典範に関する有識者会議メンバーの素性 岩男壽美子 武蔵工業大学教授 ・男女共同参画運動に関わっていた人間 ・ジェンダーフリー論者 緒方貞子 ・国際協力機構理事長 ・今問題になっている「人権擁護法案」を熱心に推進 ・国連人権委員会日本政府代表として人権擁護法案を日本に持ち込んだ張本人の一人 ・町村外相が分担金削減を申し入れた問題に対して中国やロシアを代弁をした 奥田碩 日本経済団体連合会会長」 ・靖国問題その他で常に中国の意向に添った発言をすることで有名 笹山晴生 東京大学名誉教授 ・建国記念日に反対を唱えている日本歴史学協会に所属・超左翼の歴史家 古川貞二郎 前内閣官房副長官 ・副官房長時代、北朝鮮との裏交渉段階で安倍晋三官房副長官(当時)を蚊帳の外に置くことに荷担 佐藤幸治 近畿大学法科大学院長、京都大学名誉教授 ・人権関係に力を入れた講義を行っている左翼 園部逸夫 元最高裁判所判事 ・強烈な政教分離の主張者!(玉串判決に関わる) 吉川弘之 産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長 ・ロボット工学で皇室を操り人形にすると言う輩なのか?
小泉って言うのは靖国に行って長屋の小僧の如きチャリ銭を賽銭箱に放り込んで自称右翼を気取り 実際は売国奴や朝鮮人なりすましの拝金乞食どもの魑魅魍魎の輩に政治を丸投げにして、 片っ端から国体を破壊し、日本の政治経済のたがを外し、日本の資産を米中露に投げ売りし、 日本国民を借金漬けにして増税しまくって、自分はどっかからキックバック貰ってトンズラしようって ことなんだろうな。 恐らく日本の守護神の天罰を喰らって近いうちに発狂して○ぬんじゃないのか?
>ま、どちらにせよ天皇が女系天皇になったら政情不安は確定だね。 なんで? みんなお祝いするだけだろ。 >女系天皇はそもそも正統ではなく、 正式に即位すればそれが正統なんですよ。
77 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 03:40:45 ID:g5PkEk1K
国家が天皇を認めるんじゃなくて、 天皇が国家を認めるのが、日本の文化だよ。
78 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 03:44:54 ID:t9U7YTcT
そんな文化イラネ
79 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 03:45:34 ID:g5PkEk1K
どんな文化ならイルんだ?
80 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 03:50:08 ID:fi4yDexo
イエローモンキーの酋長が男系だろうと女系になろうと 世界的にはどうでも良いこと
81 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 03:52:40 ID:g5PkEk1K
寒い国へ帰れ。
82 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 04:30:46 ID:7c729V9i
>>66 半分ではない上に一定の割合を割らないのは男系の場合だけ。
ヒトの遺伝子は46、
男性=22種×2本+XY
女性=22種×2本+XX
とあるため、男系男子の場合は46分の1を下回らない。
女系の場合は交配のたびにこの割合は積算されていく。
>>82 図にするとこんな感じ。
XX母A XY曽祖父B
└┬┘
XY祖父AB XX祖母C
└┬┘
XY父CB XX母D
└┬┘
XY男子DB 間違いなく曽祖父のY遺伝子
XX母A XY曽祖父B
└┬┘
XX祖母AB? XX祖父C
└┬┘
XY父A?B?C XX母D
└┬┘
男子A?B?D?C 曽祖父のY遺伝子はない。X遺伝子は検査してみないとわからない。
84 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 04:42:25 ID:7c729V9i
>>83 自己添削
XX母A XY曽祖父B
└┬┘
XX祖母AB? XY祖父C
└┬┘
XY父A?B?C XX母D
└┬┘
男子A?B?D?C 曽祖父のY遺伝子はない。X遺伝子は検査してみないとわからない。
85 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 05:03:29 ID:t9U7YTcT
男系男子によってY遺伝子が脈々と受け継がれてきたというのは <<真っ赤な嘘>>です!! 減数分裂という単語を調べてください 高校生でも知ってます。 簡単にいうと体細胞の染色体はペアになってます。XYというのもこのペアの一つです。 ┃│ ┃│←これがペアと考えてください。 さて、精細胞に渡される遺伝子は体細胞のそれの半分です。しかしそれは、染色体の ペアの片方がそのまま渡されるわけではありません(そもそもそんなことでは遺伝的多様性が保てません) つまり、減数分裂という、遺伝子を半分の量にする過程で ┃│ \/ ┃│ ┃│→/\→│┃ このように、遺伝子組み換えが起こりまったく遺伝子配列の違う染色体のペアが でき、その片方が精細胞に渡されるのです。 ゆえにY染色体が受け継がれてきたなどというのはメンデルの法則しか生物学を 知らないバカのたわごとです。 男系だろうが女系だろうが生物学的にはなんの違いもありません
86 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 05:43:31 ID:7c729V9i
>>85 そう書くならこう書かなきゃ。
┃│
┃│
S N
↓
┃│ │┃
┃│ ┃│
S N N S
Y X X Y
SRY遺伝子は、祖父から父、父から息子と男系で伝えられる。
87 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 07:55:26 ID:9EhZZ807
さて、ホントに内戦でもはじまりますか?
男系・女系もわからない国民が大多数の現在 女性天皇は男系であろうと誕生させてはならない。 皇位継承が混乱する元となる。 敬宮が天皇になるのは絶対反対。
691 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:36:41 ID:QEF/TBOw0
>雅子さんの血を残す必要などない。
>皇太子の血を残すことが大切なのだ。違うか?
もちろんそう。
でも皇太子の血は、秋篠宮でも代替可能。
でもなぜか、通常のルート天皇→皇太子→秋篠宮→眞子という
一番確率の高いルートを排除して、なんとしてでも雅子の血の
入った愛子を後継者にしようとする動きが今回の動きなわけで。
694 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:38:39 ID:4cVGL/qo0
>>691 雅子さんの筋が臭いかもね。有識者会議と繋がっていそうだ。
698 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:40:28 ID:l+P5TPN50
>>691 素直に見れば急ぐのは怪しいですよね?
現皇太子が即位しても秋篠宮が次の皇太子になって、
その次の愛子様までに検討する時間はいくらでもあるのに
705 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:43:20 ID:QEF/TBOw0
>>694 これは自分が見たわけじゃないんだけど、
2ちゃんねるで見た人によると、去年のある日、
小泉首相の首相動静に、小和田恒氏と会談と書いてあったんだって。
709 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:44:54 ID:4cVGL/qo0
やっぱりおかしい。有識者会議は何か裏があるぞ。
こんな怪しい香具師らに日本の根幹になる部分を好きに決めさせるなんておかしい!
711 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:46:34 ID:jEnKbkAg0
>>694 園部逸夫 外務省参与だったんだね
外務省といえば・・・ ○和田? SGI?
713 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:46:51 ID:dHcdPMUt0
>>709 たいした話じゃないじゃん
今のおじいちゃんのお仕事だれがつごうかねぇってだけだろ
716 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 06:48:37 ID:4cVGL/qo0
>>705 まじで?真っ黒じゃん。
チッソの野郎、小泉にとり入って自分の孫が天皇になるように画策してるのか?
>>713 うわー、これが女系推進派の工作員か。お前、チッソからいくら金もらってんだ?
735 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:00:20 ID:4cVGL/qo0
要するに、一連の不自然な決定の数々は、小泉首相に取り入った小和田家が、
有識者会議と繋がって愛子様を即位させようと躍起になってるの図。なわけだ。
これは皇室スキャンダルだね。ヘタレマスゴミはやらないだろうけど!
750 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 07:08:03 ID:iwP+g+/80
小和田氏って兄弟とか姉妹の夫のほとんどが官僚なんだってね。
官僚にものすごい閨閥を持っているとか。
その官僚の言いなりの政治家。。
91 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 08:40:10 ID:x1gSEhTF
今、テレビを見てたら、有識者会議で、 今後天皇家は直系長子制にするとの答申が発表された。 たとえ男子が生まれても天皇にしてはならないとの方針が決定された。 また、愛子様に子供が生まれない場合、日本国民の理解が得られないために、 旧皇族家から天皇を選ぶことを禁止する。 との方針も発表された。 つまり、直系にお子様がなかったばあい、天皇家を廃止するとの 方針が決定された。 私は、愛子様が天皇に即位されることは歓迎するが、 跡継ぎがなかった場合には、旧皇族家から跡継ぎを選ぶことを 禁止して天皇家を廃止するという項目は必要ないと思う。 これは、断固として阻止すべき項目だ。 有識者会議っていっても、ほとんど反日主義者と共産主義者でしょ?
92 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 08:55:21 ID:XycgYjzU
>>91 やつらの狙いはそれなのか?
しかし、多くの国民が皇室に親しみを持ってるから
天皇家断絶は誰も納得しないだろうけど。
93 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 10:53:51 ID:gqS9yY4e
よくわからんのだけど、女子よりも男子の方が男親の遺伝子を受け継ぐ 確率が高いってこと?
愛子天皇が結婚されないとき、もしくは子供がいないときは、 眞子様か桂子様のお子さま(おそらく女系)が後を継ぐことになるのだろう。
>>93 いわゆるY染色体のことだろうなあ。
が、あまり遺伝子は関係ない。
男系で皇位継承してきたという伝統だよ。
(もちろんそうしてきた合理的な理由はある)
96 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 11:12:03 ID:gBmfTU33
そんなことより、内戦の案を考えよう。 今のところ、奈良南部で山岳ゲリラを展開する案と、四国に渡って本四連絡橋を全部落と す案が出てる。個人的には前者だな。 神社本庁は無理でも伊勢神宮と、真言宗泉涌寺派、浄土宗知恩院派、真宗高田派を懐柔。 それから修験者も味方につければ、吉野熊野伊勢を結ぶ地域を得られる。 新帝をお守りする意味でも山岳ゲリラの方が勝機は有りそう。紀伊山地の地形をフルに 利用すればいいわけだ。クーデターを聞きつけて隊を抜けてきた自衛官もいるだろうか ら、そういう人達に義兵を訓練、指揮させればいいんじゃない。
内戦なんかにはならんよ。 京都で密かに男系男子が正統な祭儀天皇として即位するだけだ。 国の機関としての天皇制とはなんのかかわりもない、その方が 天皇として好ましい形だろう。 伝統もその価値もわからない無知な国民には人寄せパンダ天皇を いだかせておくのがよかろう。
98 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 11:22:56 ID:lskyiojT
>>97 そういう確証はあるわけ?
なんかそういう動きがあるという証拠でもあんの?
ないなら軽々しく書くべきじゃないだろ。
99 :
大陸浪人 :2005/11/22(火) 11:25:21 ID:rIXTT/x9
南朝には好機、その動きにこそ注視ありたい。
>>1 共謀罪の嫌疑があるので公安調査庁に通報しておきました。マジで。
>>98 女系天皇が生まれた時の話。
君もおれもそれをみることはできないだろう。
102 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 11:40:40 ID:1Sc5Z6E5
女系容認長子相続で決定ですね。 右翼の皆さんは負けたのですから退場よろしく。
103 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 11:52:04 ID:4MJcvWIN
皇室典範に関する有識者会議メンバーの素性 岩男壽美子 武蔵工業大学教授 ・男女共同参画運動に関わっていた人間 ・ジェンダーフリー論者 緒方貞子 ・今問題になっている「人権擁護法案」を熱心に推進 ・国連人権委員会日本政府代表として人権擁護法案を日本に持ち込んだ張本人の一人 ・町村外相が分担金削減を申し入れた問題に対して中国やロシアを代弁をした 奥田碩 日本経済団体連合会会長」 ・靖国問題その他で常に中国の意向に添った発言をすることで有名 笹山晴生 東京大学名誉教授 ・建国記念日に反対を唱えている日本歴史学協会に所属・超左翼の歴史家 古川貞二郎 前内閣官房副長官 ・副官房長時代、北朝鮮との裏交渉段階で安倍晋三官房副長官(当時)を蚊帳の外に置くことに荷担 佐藤幸治 近畿大学法科大学院長、京都大学名誉教授 ・人権関係に力を入れた講義を行っている左翼 園部逸夫 元最高裁判所判事 ・強烈な政教分離の主張者!(玉串判決に関わる) 吉川弘之 産業技術総合研究所理事長、元東京大学総長 ・ロボット工学をやって皇室を操り人形にすると言う、小泉首相の意図を代表する輩か?
104 :
大陸浪人 :2005/11/22(火) 11:55:41 ID:rIXTT/x9
>>101 ふむ、國の滅びをみることはないと、以て冥すべきか。
105 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 12:46:49 ID:UROzrQNa
おまいら、仕事は?
106 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 12:56:21 ID:t9U7YTcT
ニート
107 :
大陸浪人 :2005/11/22(火) 14:00:44 ID:rIXTT/x9
昔なら兵隊に行くとか大陸に渡るとか手はあったのだが。
108 :
日出づる処の名無し :2005/11/22(火) 16:24:28 ID:SiPHzlb8
よっしゃ、決まった。 有栖川の宮に継いでもらおう。
じゃあ漏れも栗鳥栖川の宮と名乗って(r
110 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 12:23:20 ID:ANkITqCN
内乱罪か。
111 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 13:44:16 ID:ijuHbLZe
112 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 13:44:52 ID:ijuHbLZe
113 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 13:45:23 ID:ijuHbLZe
114 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 13:46:03 ID:ijuHbLZe
115 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 13:46:31 ID:ijuHbLZe
117 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 15:14:43 ID:dNjkJRvp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
極左売国馬鹿識者に我が国の根幹である二千年以上続く、
万世一系天皇制が大暴走の果てに僅か20時間で破壊されそうとしています。
皇室典範改悪阻止!!「草莽崛起」緊急抗議国民反対決起の御案内
平成17年11月26日(土) 午後1時 三河台公園集合 東京都港区六本木4-2-27
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅徒歩3分
主催 皇室典範の拙速な改悪に反対する全国地方議員の会
■詳細VTR
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
118 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 15:16:40 ID:0kAaf5/J
どうせまた1000人ぐらいしか集まらないんだろ
119 :
第六天魔王(牛) ◆ODA7WdIm6U :2005/11/23(水) 15:21:48 ID:iUyjy32T
ねー 30日の企画ってどっかにテンプレない?
120 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 15:22:34 ID:U0O1XszH
「女性天皇」は良いが「女系天皇」は・・・。 ただ、現皇族には内親王と女王しかいない以上は 旧宮家の復活も視野に入れた上で 何とか「男系」を維持して欲しいのだがね。 そもそも、まだ皇太子殿下と雅子皇太子妃殿下との間に 男子の宮様がお生まれになるかも知れない可能性が有る中で 「長子優先」を決めるのは正直間違ってると思う。
243 :日本@名無史さん :2005/11/23(水) 15:21:05
>>242 別に男系一辺倒、女系一辺倒にこだわる必要は無いということだろう。
一般的に男系で継ぐのが難しいときに女系をはさんだ(これ自体東アジアでは禁忌。故に中韓が日本人を蔑視したという歴史もある)。
欧州ではサリカ法を厳格に適用すると、女系はおろか女王も禁止、男系でも傍系にいけば別王朝である。
フランスのカペー、ヴァロア、ブルボン朝は日本流でいけば万世一系である(すでに断絶したが)。
その欧州も継承法を次第に緩和し(英国はもともとサリカ法を使わなかったが)、女系も女王も認められるようになった。
ただし男系優先主義の影響で女系になると別の王朝(男系の)とされた。古くから女王のいる英国、デンマークなどはそうである。
しかしながら、この原則も緩和され19世紀以降に女王を立てたオランダ、ルクセンブルクは女系になっても同一王朝としている。
さて、東アジアでは父系継承される姓のシステムのもと絶対的に男系継承され、女王も禁止である。
朝鮮では中国の影響の少なかった前期新羅で女王が3例あったが、唐の影響で廃止になった。
また(中国では)則天武后は正式にはあくまで皇后とあつかわれている。女王が女系の呼び水になるからである。(則天武后の場合は自身の即位で易姓にもなる)
女帝を認めるが女系は認めない日本の天皇の継承方法は、外国と比べて特に厳格ともいえない。
そして後継者難から女帝復活、女系容認への流れも「世界で稀有」なわけでもない。
女系容認に関しては、国民の女系への拒絶反応の有無が決定的に重要だと思うが日本には(欧州と同様)これがない。
実はこれが、東アジアで中韓と決定的に違うところである。姓のシステムがあれば女系では必ず易姓になり王朝がかわる。
中韓であれば皇位継承で女系という発想そのものがでてこない(庶民の継承でも出てこないのだから)。
しかし、日本では昔から入り婿の慣習があり女系になっても氏(日本の場合はすでに姓はほとんど使わない)が変わらない例は大名、公家を含めてザラだし、
肝心の天皇家が姓を持たない。つまり易姓革命の起こりようが無い。
女系に対する拒絶反応の起こらない社会構造、実はこれが男系派の最大の敵なのである(しかもそれに気づいていない)。
>>121 コピペしまくっているが、
だからそれがなに?
123 :
日出づる処の名無し :2005/11/23(水) 23:23:33 ID:FpSNRd+d
■男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!) その実体は過激フェミ女学者の巣窟。 すでに国家・社会・生活のあらゆる面に、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。 1999年に出来たばかりの局が、財政が火の車にもかかわらず、 毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。 参考 ■防衛費(年間4兆8千億) 防衛費は人件費等もすべて込みの総額
124 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 06:36:16 ID:NBATavgU
>>117 行きたいが、その日は仕事で朝鮮に行かなければならない。
125 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 07:01:27 ID:jrkSLfxx
緊急集会 From: [227] 名無しさん@6周年 <> Date: 2005/11/22(火) 15:00:53 ID:1Y3Zymby0 渡部昇一さんが代表である「皇室典範を考える会」は、来る11月30日(水)に虎ノ門 ニッショーホール(日本消防会館)にて、「皇室典範を考える集い 「有識者会議」の見 識を問う 」を開催します。 《開催趣旨》 「女系容認」に向けての皇室典範の改定は、有史以来男系で一貫してきた皇位継承 制度の根本的な転換をもたらすものです。 このことがいかに重大な問題を孕んでいるのかにつき、私たちは、国民の健全な良識に訴え、 広く啓発するとともに、政府並びに有識者会議に対して、その安直かつ拙速極まる姿勢を 批判し、慎重なる取組みを求めて、集会を開きます。 月末ですが、万障お繰り合わせの上、是非ご参集ください。 ■日時: 2005年11月30日(水) 開場18時 / 開演18時30分 ■場所: ニッショーホール (日本消防会館) ※東京メトロ虎ノ門駅三番出口徒歩5分 虎ノ門病院前 ■登壇者: 工藤美代子(作家) 小堀桂一郎(東京大学名誉教授) 櫻井よしこ(ジャーナリスト) 田久保忠衛(杏林大学客員教授) 中西輝政(京都大学教授) 萩野貞樹(国語学者) 屋山太郎(政治評論家) 渡部昇一(上智大学名誉教授) 有志国会議員多数 (アイウエオ順) ■参加費: 無料 コピペして!!
126 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 17:27:25 ID:RNS5+aDC
566 名無しさん@6周年 New! 2005/11/24(木) 17:48:23 ID:wv930N+40
しかしここまで女しか生まれないってのも
気持ち悪いな
576 :名無しさん@6周年:2005/11/24(木) 17:53:53 ID:UXweEE8E0
>>566 理由はあるよ。
皇宮警察が無線を乱用していたから。
大学教授も工学部の関係学科の人は女児が多い。
警察もスピード違反のネズミ捕りとかの担当は女児ばかりらしいから分かっていたはずなんだが・・・
>>11 マジな話しです。
皇太子の精子を冷凍保存して、たくさん人工授精出来るようにすべきです。
もし、あなたが女性なら皇太子の御子男子を産むことができます。
その御子は正統な天皇になります。
どうぞ参加して下さい。
官邸にメールを送った。以下の文面で。
小泉首相に申し上げます。
来年の国会に女系天皇を認める法案を提出されるとのことですが、
その法案が可決されれば、小泉首相は日本の歴史に名を残すでしょう。
それは汚名となる可能性があります。
旧宮家復活を望みます。
または皇太子殿下と秋篠宮様の精子を冷凍保存し、適切なる女性の方々に
人工授精するのも一つの方法かと存じます。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
130 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 21:15:20 ID:6Qqxqk9r
人工授精とか、キモい・・・ 普通に旧宮家の男系男子でいいじゃん・・・
>>130 あなたの言うとおりこれはキモい。
送ってしまったので、取り消せない。
雅子様だったら、キモくないと思うのですが。
132 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 21:53:40 ID:yBB7/sF4
有識者会議報告書の要旨 皇室典範
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005112401004175_Detail.html > (1)男系継承の意義
> 皇位は過去一貫して男系により継承され、明治以降はこれが制度として明確にされ今日に至る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> (4)今後の望ましい皇位継承資格の在り方
> 女性天皇や女系の天皇はその正統性に疑問が生じるという見解もあるが、
> 現在の象徴天皇制では、皇統による皇位継承が維持され、幅広い国民の積極的な支持が得られる制度である限り、正統性が揺らぐことはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(4)の下線部以外・・・「限り、正統性が揺らぐことはない。」の部分を含めて読むと(4)は意味が分かりません。
> (補論)旧皇族の皇籍復帰等の方策
> 旧皇族やその男系男子子孫を皇族とする方策は、男系男子による安定的な皇位継承自体が困難になっているという問題がある。
> 旧皇族は既に60年近く一般国民として過ごし、現在の天皇との共通の祖先は約600年前までさかのぼり血筋が遠い。
(1)でこう認識しているのに、(4)や(補論)はおかしいのでは?と、
「私的諮問会議」の報告書に突っ込んでこそマスコミと言えるはずなのに、全てが決まったとばかりに報道。
1)はただの歴史的事実 4)は現在の情勢分析 べつに矛盾しないではないか。
134 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 22:08:22 ID:O2zF5QVv
て言うか、女系になったっとしても今までどうり崇敬すれば 天皇の尊厳に何の揺らぎもないんだけど、そんなに不安なのか?
135 :
擬古侍 :2005/11/24(木) 22:09:19 ID:SJ6jHgAL
側室をもうけよ。私が候補になってもいい。
136 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 22:14:57 ID:rJWeS4Hq
私が雅子妃殿下なら、天皇皇后両陛下と皇太子殿下にこう言います。 「お願いです、側室を採ってください」と。
137 :
擬古侍 :2005/11/24(木) 22:14:58 ID:SJ6jHgAL
女系天皇はママゴトだ。
>135-136 国民が納得しない
139 :
擬古侍 :2005/11/24(木) 22:18:47 ID:SJ6jHgAL
国民が納得しない。 お前は有識者のつもりかw 誰がきめたんだそんなことw
擬古侍君、言っていいんだよ。「ぎゃふん」って。
142 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 22:44:43 ID:0Pl/zwvg
うんこ皇族
144 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:03:16 ID:MEqGi8mz
>>133 > 女性天皇や女系の天皇はその正統性に疑問が生じるという見解もあるが、
> 現在の象徴天皇制では、皇統による皇位継承が維持され、幅広い国民の積極的な支持が得られる制度である限り、正統性が揺らぐことはない。
> 現在の象徴天皇制では、皇統による皇位継承が維持され、幅広い国民の積極的な支持が得られる制度である限り、正統性が揺らぐことはない。
と言っているのであって、
現在の象徴天皇制では、幅広い国民の積極的な支持が得られる制度である限り、正統性が揺らぐことはない。
と言ってはいないのですよ?
「皇統による皇位継承が維持され」=正統性
「皇統による皇位継承が維持され」、これを守ってきた今の皇室を支持している国民
この正統性↓って何ですか?ってことでしょう
> 幅広い国民の積極的な支持が得られる制度である限り、正統性が揺らぐことはない。
「皇統による皇位継承が維持され」。この挿入された部分は何なのか。
>>133 の様な冷静を装った反論や、誤読を誘う文でしかない。
145 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:05:03 ID:MMRNVRlg
女系も認める方向に転換するきっかけというか、 イベントがないな。
146 :
プラウダ ◆lpgH9l4H92 :2005/11/24(木) 23:07:22 ID:EVaYYMAE
女系に支持があるのではない。 男系に支持がないだけだ。 現実を直視せよ。 共和万歳
147 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:16:25 ID:MMRNVRlg
・・・たかが現日本国が、 管理の容易さを基準にして、 伝統を改変しようとしてるだけだろ。 なんで在日は、騒がないんだ? 家族制度の押し付けは、 氏族制度の崩壊を目的としてたんだろ? いま、同じことが行われようとしてないか。
148 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:28:15 ID:qwFywImW
結局、 女系が国民の支持を得られる というのが、 女系推進派の脳内妄想だというのを 反対派が証明できればいいだけだよ。 国民の支持を得られない。安定しない。というのを証明するのは案外簡単。 女系反対 とデモをすればいい。 その時点で女系派の”皇室安定”という根拠が消え、 推進の説得力が喪失する。
149 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:37:59 ID:DKVKXmUY
>>148 >女系反対 とデモをすればいい。
これをやって証明されるのは、「そもそも国民の多くはどうでも良いと
思っている」だったりしてなw 皇位継承問題にどれだけの人が関心を
持っているやら……。
150 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:48:31 ID:YXHh7tfS
>幅広い国民の支持が得られる制度・・・ 漏れの親戚や友人はみな異口同音に「女系反対」と言ってるんだが ( ゚Д゚)ポカーン
151 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:50:25 ID:/M74U5oV
反対するのは構わんけど、現実問題として 女系天皇を認めないと大変な自体になるからな。 制度自体は作っておかないとマズいんジャマイカ? 男系優先とかいくらでも方法はあるわけだし。
152 :
日出づる処の名無し :2005/11/24(木) 23:52:32 ID:MMRNVRlg
男系ってのと、 女性差別を混同してる人が多いんじゃなかろうか。 子どもは、父親と同じ氏族になる。 ただ、それだけなんだが。
153 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 00:06:48 ID:HLVrvDFt
テンコロ氏ね!!!!
★皇室典範:「小泉首相のこだわり度」に注目 政府・与党内
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051125k0000m010107000c.html 「皇室典範に関する有識者会議」の報告書提出を受け、皇室典範改正問題が
現実化した中、政府・与党内では「小泉純一郎首相のこだわり度」に注目が
集まっている。衆院選の自民党圧勝を受け、求心力を強めた首相のこだわり
次第で、政府・与党内の調整の展開が変わってくる可能性があるからだが、
改正に向けて「首相は意欲満々」との見方が広がる。
首相は95年、初めて立候補した自民党総裁選の公開討論会で「私は女性が
天皇になるのは悪くないと思う。必ずしも男子直系にはこだわらない」と表明。
首相就任後も自民党内で女性天皇論が議論になった01年5月、記者団に
「個人的には女性の天皇陛下でもいいんじゃないかと思う」と発言。政府が
有識者会議の設置を固めていた04年12月には「かつては女性天皇も日本に
存在していた。今の時代、女性天皇が現れても異論はないと思う」と語るなど、
一貫して女性天皇を容認する発言を繰り返しており、かなり「こだわり」が
感じられる。
男系男子維持派からは「織田信長も豊臣秀吉もやらなかったことを小泉が
やろうとしている」との批判が聞かれる。しかし、今の首相にとっては、
むしろ意欲をかき立てる声になっているとの見方もできそうだ。自民党内の
慎重派には「首相なら『女性・女系を認めないのは抵抗勢力』とやりかねない」
との警戒感も生まれている。
★皇室典範:有識者会議報告書「大変意義深い」小泉首相
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051125k0000m010104000c.html 小泉純一郎首相は24日、皇室典範に関する有識者会議が報告書を提出した
ことについて、「大変意義深い報告だ。世襲による天皇制が安定して継承され
なければならないという考えだと思う」としたうえで、「来年の通常国会に
法案を提出するよう準備を進めていかねばならない」と語った。
156 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 00:29:20 ID:M4JOr/vm
さてさて、 諸刃の剣だからなぁ。 反対だけど、 反対も危険か・・・。
小泉が英雄になるか、国賊になるか。 我々有権者は彼の道化っぷりを見届けさせて貰おうではないか。
圧倒的多数が賛成してるから、別にどってこともないんじゃないの
159 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 05:42:14 ID:cPzBbn5i
しかし国民の大多数は女系天皇についてちゃんと理解してないんだろうな… 少なくともみんなが最小限の知識さえ持てば変わってくると思うんだが。
160 :
ワタコー :2005/11/25(金) 07:27:47 ID:zaqif1II
女系天皇は万世一系を誇る天皇制の崩壊だ。女系天皇が認められれば、怪しく蠢く天皇制廃止論者が天皇制廃止を騒ぎ出すだろう。 現に、日本共産党や朝日新聞が有識者会議の結論に賛成している。日本共産党は天皇制廃止論なのだから、男系・女系も認めないことが日本共産党の歴史だろう。オカシイではないか! 日本の歴史を潰す女系天皇制を断固として反対しよう!
161 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 07:31:10 ID:jmrpsjFG
>>159 女系男系に関わらず、
天皇と言うシステムについて最小限の知識さえ持たなければならない理由がないからね。
日本国民は大体皇室は敬っています。
日本国民は大体女帝も女系も賛成です。
まぁ日本国民と皇室の関係なんてそんなモノです。
162 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 07:48:52 ID:7uy1G6td
あんまり関心ないけど、とりあえず皇室は有りでいいんじゃない?って人に 説明する言い方を考えた。 1.今の皇族の人は、全員半分は天皇家の血を継いでいます。 父方の祖先を辿っていくと、必ず最初の天皇に至ります。 2.これからの時代、皇族の人と言えど「結婚相手は自分で選ぶ」でしょう。 そうすると、現在の天皇家の血は代を重ねる毎に薄くなり、 父方を辿っても、母方を辿っても、最初の天皇には辿り着けなくなります。 3.父方・母方をジグザグに辿れば・・・って人なら、日本中にたくさんいます。 4.愛子様の孫になると、「天皇家の血は1/4」 「そんな天皇なんていらね」論が出て、天皇制自体があぼんするかも。
>女系天皇は万世一系を誇る天皇制の崩壊だ。 そうは言っても、このままなら男系は自然に途絶えますが。 側室か、旧宮家復活かしないと無理だよ。しかし 側室も、旧宮家復活も今の民主主義制度に反するし、 男系維持のためには民主主義を辞める革命しかないと思う。
164 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 07:55:29 ID:7uy1G6td
旧宮家の皇籍復帰推奨な言い方も考えた。 1.旧宮家の人は、60年くらい前まで皇族だった人たちで、 今も皇室と交流があり、見ず知らずの人たちではありません。 2.旧皇族の男子に皇族に戻ってもらい、皇女様方は紀宮様と同じように 結婚したら民間人になります。(皇族費は変わらない) 3.女の子は好きな人と結婚して民間へ。 男の子は好きな人と結婚して皇室を守ります。 4.複数ある宮家のどなたかのお家に男の子が産まれればいいので、 特定の個人に「世継ぎを産まなくちゃ」というプレッシャーが かかりません。 5.お子様は常に1/2、天皇家のお血筋です。 今の皇室と同じように敬愛され続けるでしょう。
165 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 07:57:08 ID:7uy1G6td
×皇族費
○皇室費
>>163 旧宮家の皇籍復帰は民主主義に反することなの?
「小泉は織田信長も豊臣秀吉もやらなかったことをやろうとしている」 全くその通りだ。奴の内閣を倒せ。 もしも法案をごり押ししようとするなら、自民党を政権政党から引き摺り下ろせ。 連中は天皇の権威がどうやって発生しているのか理解してないぞ。 女系にしたとたんに、天皇から権威が失われて、天皇制の崩壊が始まるんだ
167 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 09:13:37 ID:Zk1G/zL2
しかし、現宮家、旧宮家の方々の容貌はものすごいものがあるね。日本人の 平均よりもおそらく低い。近親結婚のせいかい? 天皇家は、美智子さんのおかげで比較的高レベル。
168 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 09:40:53 ID:v4m7eUpv
長子の女の子が、恋をして外国人と結婚して外国に嫁いだらどうなるの?
169 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 09:57:59 ID:n/RkMoMc
>>166 天皇制が必要である事を精神論や伝統・文化以外で説明できないのであれば、
廃止は必然。
金食い虫で既得権益の巣窟である皇室の権威は天皇制が廃止されれば
崩壊する。
やっと日本が国民主権の国になれるということだろう?
天皇制が必要だと言う納得行く説明を経済の観点から求む。
170 :
大陸浪人 :2005/11/25(金) 10:00:28 ID:sKb1pjlo
>>163 小生にも側室は居るが、民主主義云々とは関係なかろう。
何れにせよ、民主主義など西洋覇道の思想には染まるまい。
171 :
擬古侍 :2005/11/25(金) 10:00:32 ID:T58J5KC+
天皇は経済ではない。 理由は、 天皇には数値目標は特にないからだ。
172 :
擬古侍 :2005/11/25(金) 10:01:24 ID:T58J5KC+
民主主義はナチスを生むのだ。
>>169 ロボット工学の博士とか経済学の博士に天皇制は要らんだろ。
174 :
大陸浪人 :2005/11/25(金) 10:06:12 ID:sKb1pjlo
ふむ、さすれば民主主義も捨てたものではないな。
>>169 冒頭の「天皇制」という単語を「人権」や「人命」に変えてみろ。
なんなら「民主主義」に変えてみてもいいぞ。
精神論や伝統・文化以外で必要性を説明してみせてくれ。
176 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 11:57:29 ID:MMOwsG9l
天皇制を否定する人は否定はするが、その廃止手続きを自ら行うと言う人がまったくいない。 つまり、頭の中では廃止を思考するが、心のレベルで廃止などできるものは居ないということだ。
まあ、頑固な事では社民党ですら及ばない、あの共産党ですら、 天皇廃絶は諦めて女系推進に変わったからねえ。
178 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 12:14:41 ID:n/RkMoMc
>>176 国民投票を行い憲法改正すればいい。
勘違いしてるんじゃないか?天皇・皇室については、国民は必要性を
感じるかもしれないが、象徴天皇制についてはそうではない。
国家機関であることによる過去の暴走や現状、形骸化した国事行為を
行うだけのものであるという説明をすれば過半数獲れる。
>>177 天皇制廃止とは言うが、天皇廃絶とは言っていない。
179 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 12:15:40 ID:n/RkMoMc
>>175 >精神論や伝統・文化以外で必要性を説明してみせてくれ。
意味不明。説明できないからいらない。ただそれだけ。
180 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 12:38:41 ID:YaQvHMBM BE:72357874-##
女系天皇が誕生したとしても 男系が途絶えたことにはならない 単に政府が認めていないだけ 男系天皇は野に下って時を待てばよい
>>180 それでもいいけどね。
女系、男系関係なく皇位継承するようになれば、
民間人の婿の子が天皇なったところでどこの馬の
骨ともわからない親父の息子・娘にしかみえないしな。
>180 共産党はそこらへんを狙っているんだろ。 社民党は単純にジェンダフリーへと暴走しているだけかも知れんが。
小泉首相は何を考えてるのかわからんな。 だが・・・これもひとつの罠なのでは・・・とか思ってしまう。 だってこれで今回、女系に賛成した奴が売国奴だとはっきりしただろう。 抵抗勢力だとか、人権擁護法案といい、北朝鮮拉致問題 と言い、靖国問題と言い、小泉首相の意図というのは、これまでタブ ーだった日本の暗黒面を引きずり出すことにあるのではないだろうか。 とにかく人々の耳目を集めんことにはどうしようもないからなあ。 売国奴とか一方では言われてるが、案外、売国勢力の日本破壊活動を 暴露することだけが、小泉首相ができる精一杯のことなのかもしれんよ。 とはいうものの、やはりどっか信用できないんだよな。以前の歴代 首相に比べれば千倍はマシなんだが。
184 :
大陸浪人 :2005/11/25(金) 13:06:11 ID:sKb1pjlo
今こそ南朝を立てん。楠氏よ起て。
>だってこれで今回、女系に賛成した奴が売国奴だとはっきりしただろう 笑うところですか? 自分の価値観・尺度で物事を語ってはいかんぜよ。
188 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 14:06:17 ID:3U7uaBJD
どういうかたちになろうが愛子様と旧宮家の方が結婚すればそれで済むんじゃねえの?
>>188 そもときはきっとこういう世論誘導が行われるよ。
「結婚相手を強要するな」
「人権侵害だ」
「愛子様の自由にさせろ」
愛子様は結婚相手に民間人を望む。
なぜなら、現天皇家では全員民間人を選んでいる。
190 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 14:18:45 ID:I/t52Rma
>戦後、家制度がなくなり、男女の役割の考え方も変わった。皇室のあり方も、そうした社会の変化を無視できまい。 戦後一貫、日本古来の「家族制度」や「共同体」の破壊に全力を傾けてきた朝日。 それがほぼ達成された今、そのまま天皇制の解体に持ち込みたい朝日にとって、今回の改正案は願ってもない好機に違いない。 小泉政権が伝統破壊者で左翼であることが、この典範改正案で明確になった。 この前の衆院選での大勝も、結局国民の左翼的破壊衝動がもたらしたものに他ならないのだから。
>>189 そうなった時に、民間人の結婚候補を脅迫するのが原理主義者のやり方。
秋篠宮の娘も同様。
従って、跡継ぎは消えて自然消滅して目出度し目出度しだな。
で、お前等は天皇制の恩恵を被っているのか?
年間いくら儲けてるんだ?その天皇制とやらで
194 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 14:34:22 ID:I/t52Rma
朝日が狙うのは、間違いなく「皇室権威」の解体。 皇室の権威が解体されたら、もはや政権の正統性を誰も担保できなくなる。 ポピュリズムに支持された独裁者が、この国の政体をひっくり返すことも可能になってしまう。 それが朝日や筑紫らの理想たる、「この国のかたち」の正体そのものである。
195 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 14:35:46 ID:sBOPHYq8
197 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 14:41:15 ID:rypA0ai7
198 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 14:42:29 ID:rypA0ai7
ひとたび女帝が生まれてしまうと、婿選びは非常に困難になるだろう。 旧宮家の男子を迎えればいいなどと甘い見通しはもたないことだ。 女帝が生まれた時点で次は90%の確率で女系天皇になるとみるべき。
>朝日が狙うのは、間違いなく「皇室権威」の解体。 それが普通だと思うが。 政権の正当性を国民が認めるのが正しい国の在り方。ダメなら交替するだけだよ。 目に見えない権威に縛られていては真の先進国になどなれはせぬ。 依然として特権階級が存在する英国のように落ちぶれたくは無いからね。
>>199 ×次は90%の確率で女系天皇になるとみるべき。
○生涯独身でラストエンペラーになる。
>>201 結婚できない(生涯独身)ときは、眞子様か佳子様のお子様が
皇位を継ぐことになるだろう。(おそらく女系天皇)
眞子様、佳子様も一緒でしょう? 民間人と結婚などできないよ。 100%妨害されるし、相手の身を慮ると結婚は無理。
>>203 今までの女帝はみな、未婚か寡婦だった。
だから秋篠宮様の内親王樣達も結婚できないでしょう。
>>203 おまえの好きな皇室廃止か?
表の皇室が絶えても、裏の正統な皇統は絶えない。
表が滅んだところでいずれ時期がくると正統な皇室
がカンバックするだろう。
日本は共和国にはならんばい。
裏天皇がすでに存在しているかもしれないしな。
>>205 お前、さっきから見ていると茶化しばかりな。
何がしたいわけ?
熊沢天皇決起セヨ
210 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 19:07:35 ID:chvGCpqw
■■■ 天皇・皇族は強制DNA鑑定■■■ 皇位継承問題であーだこーだもめてるが まずは、今生きている天皇・皇族全てから、 また、明治・大正・昭和天皇の墓からも体組織を採り、 さらに過去の古墳からも遺髪などを採取し、 可能な限り血統の継承の検証を科学的に行うべきだ! 継承が断絶しているのならば昨今の議論は時間と金の無駄。 そもそも、奴らの生活は国の税金で賄ってやっているんだから、 そのくらいさっさと義務化しろ!不正受給は認めるな! DNA鑑定を!!!!
211 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 19:09:44 ID:Uw3pboJj
起て!国難突破へ!皇室典範改悪阻止!
「草莽崛起」
緊急抗議国民デモ
日時 / 平成17年11月26日(土) 午後1時集合 午後2時出発
場所 / 三河台公園(住所:東京都港区六本木4-2-27)
交通 / 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅徒歩3分
都バス 都01 渋谷駅〜新橋駅 六本木4丁目
主催 / 皇室典範の拙速な改悪に反対する全国地方議員の会
今、日本の国柄が深刻な危機に陥っています。
日本を日本たらしめてきた皇統を消滅させようとする勢力が跋扈しています。
私たち日本国民の手で、祖国日本とその中心たる皇統を何としても守り抜きましょう。
チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/
212 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 19:16:36 ID:M4JOr/vm
文化の意味が分かっとらんな。 必要なのは、科学的根拠だのなんだのじゃなかろ。 それを言い出したら、 すべての文化は無駄だし、 人間が生きてることも無駄だ。
213 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/11/25(金) 19:20:53 ID:M3r3DIvR
無駄と思うヤツはとっとと氏んでいいよ
214 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 19:36:41 ID:LH4iH3CN
天皇家は治外法権みたいなところあるし 雅子女史がこれ以上子ども産めないのなら 側室とか設ければいいのに。
215 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 19:43:34 ID:M4JOr/vm
無理して男の子を「産ませる」必要もない。 家族制度との折り合いをつけるなら、 男系皇族の養子を迎えるのが適切なんだよ。 徳川だって、そのための仕組みを整えてたわけで、 だから、血筋が絶えたときには、養子を将軍に迎えてたんだわな。 家族制度というのは、財産維持のための経済的概念であって、 血筋という概念、伝統的な氏族の概念とは別に存在してる。 そういう事実を知らずに、無神経な対応をすることは、 伝統軽視でしかないし、間違っているとしか言えない。
裏本家は続いている。 将来は表本家だ。
217 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 20:25:43 ID:M4JOr/vm
はいはい。
>213 そうそう、天皇が無駄だと思うヤツはね。
219 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 20:57:22 ID:M4JOr/vm
舟蟲、 口は悪いけど、 言ってることは正論だよ。
220 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 22:26:34 ID:o3kU7yo3
日本人の文明の核である天皇制について、歴史や文化を考慮することなく結論を出しており、まさに木に竹を接いだようだ。 女系継承では天皇制の土台である血筋の純粋性が失われるだけに、報告書の通りに皇室典範が改正されれば、それは伝 統的な天皇制の終焉を意味する。苦労して男系継承を維持してきた先人の思いを受け止め、次世代に引き継ごうという意欲 が報告書からは全く感じられない。 皇室典範に関する有識者会議報告を受けて ジャーナリスト 櫻井よしこ 〆 (十一月二十五日 讀賣新聞朝刊より)
222 :
日出づる処の名無し :2005/11/25(金) 23:46:31 ID:LLm3ZPSP
憲法の先生(極左)は弱い民衆の味方のフリをして、 そのくせ世論が自分の意見と違うと、 「だったら世間を啓蒙していかなければならない!」 なんて言ってダブルスタンダードを使い分けてたので、 たとえ女系賛成の意見が多数だとしても、 男系派に啓蒙していこうと思います。 先生の教えに従ってw
223 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 00:15:19 ID:EZvYVTou
男系男子が古代からの伝統であるから守らねばならないってのには賛成するが 八木の言ってる染色体うんぬんには賛同しかねる。 染色体の有無でやったら男系女子も天皇になる資格なしになるが 過去に男系女子は即位の実例がある。 染色体話で男系男子の正当化を主張する香具師は自爆テロが目的なのか?
>>223 男系女子が天皇になっても子が後を継いだことは
ないから、別におかしくはない。
染色体を持ち出すのはおれは好まないが、一般の
国民にわかりやすいと思っているのだろう。(必ずしもそうでないようだが)
225 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 00:28:19 ID:EZvYVTou
>>224 Y染色体を受け継がないから天皇になる資格無しって話になると
男系女子の子供の代になるまでもなく男系女子自体受け継がないから
男系女子も即位するのはおかしいって理屈になる。
だが実際には即位している。
染色体での主張は自爆の論理。女性天皇と女系天皇の混沌化と同じ
自爆の論理。あくまで万世一系のきまりとの主張にすべきで
染色体などという屁理屈はキリスト教右派が進化論を否定すべく
だが創造論ではあまりに非科学的なのではじめたインテリジェンスデザイン論と
同じく歳胡散臭い。
>>225 男系女帝は中継的なものだったからね。
男系男子がいないのでピンチヒッターをやったわけだし例外だろ。
もともと染色体なんて昔の人は知らなかったんだから
それを持ち出すのはお門違いである。
女系天皇が出現したら男系派は日本の「シーア派」だな。 男系擁立して吉野の山奥に立てこもる。 連合赤軍の失敗もオウム真理教の失敗も この日のための肥やしだったのだ。 ようやく日本も「三国志」に追いつくのだ。
愛子様が民間人を選ぶ? なるほどそうかも知れんな。しかし民間人にも選択権がある。 はたして候補者がいるかな? 皇太子の時はお妃になりたいという民間の女はたくさんいたぞ。 そのへんのねーちゃんだけどなw 皇太子の結婚までのすったもんだは若い連中は知らんだろうが そりゃたいへんだった。 もし皇太女となったら愛子様はたぶん結婚できないよ。誰とも。
229 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 03:46:15 ID:3yqFPIeD
>183 小泉首相は何を考えてるのかわからんな。 だが・・・これもひとつの罠なのでは・・・とか思ってしまう。 だってこれで今回、女系に賛成した奴が売国奴だとはっきりしただろう。 トヨタ不買運動はどう? 国民を敵に回してまで商売をしようとは思わないだろう。
天皇誕生日のおことばで皇統の維持について言及、なんてことがあれば 逆転ホームランになるのは間違いないんだが、周りが絶対それを許さないだろうな・・・
231 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 10:23:37 ID:m4kdJBnt
232 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 10:33:07 ID:NZb7y3dG
正直、竹田何とかとかいうおっさんが天皇になったほうが、天皇制離れが進むと思う。
>>232 竹田氏が天皇になるってのはありえないだろ・・・
皇太子→竹田氏の子供、くらいだろ。
皇位継承順位の低位の低位な竹田をなぜわざわざ持ち出す? アホなのか?
なるほど、低位だから出てきていろいろ言えるんだね。
天皇陛下が女系容認と受けとれかねないような発言をしないように、宮内庁に圧力をかけておいた方が良さそうだな。 なんたってアメリカ人の左翼教師に教育された天皇だからな。
>>236 ナニさまですかアンタ
「天コロ」「天公」とか呼んで軍の言うこと聞かなかったら退位させようとした
陸海軍将校みたいですね
>>237 天皇陛下といえども、所詮は百何代も続いてきた天皇の一人でしかない。
天皇が天皇としての役割を果たさないのなら、それを追放してまっとうな天皇を立てる責務が国民にはある。
239 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/11/26(土) 19:49:10 ID:6w72Npgl
あのさー。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131405855/l50 ここで、アホ侍にも言ったんだが、
Y染色体論は
・天皇における、万世一系という「血筋」を妄想にするか、
実のあるもの(しかも、極めて奇跡的、見方によっては神秘的ですらある)として
保守していくか
という論点を提起するものだぞ?
それを、何もわからず、「愛子だって血筋」などと信じていられるアホがウダウダ批評するもんじゃねーぞ。
アホは、どーせ、Y染色体という言葉が持つ違和感で、「こんなの天皇論じゃない」と思いこんでいるんだろうが、
論点は「血」だ。
「血」が重要だと思うなら、Y染色体論に文句を言うな。
言葉が嫌なら、適当に「血筋論」などと読み替えてればいいだろ?
241 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 20:12:54 ID:SQDIAbzb
男系の氏族ってのは、 子どもは、父親と同じ氏族になるってことで、 遺伝子じゃなくて血筋の考え方なんだわな。 細かく追求すれば、タネの理屈になるが。 Y染色体がどうのとか言ってたら、 そもそも女は天皇になれない。 皇族だろうが。 ・・・にしても、 韓国のメディアも変だわな。 同じ姓を名乗る一族の代表に女性を据えるならともかく、 異なる姓の人を掲げる氏族があるのか?
小泉への逆法則の発動を期待するしかないのか。
243 :
日出づる処の名無し :2005/11/26(土) 21:48:39 ID:sdewyOEG
愛子が、金王朝との友好のために、金と結婚すると、 金が日本の天皇になる。
886 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 17:45:17 ID:XPyA7jIU0 伏見宮御一統は正統なる皇統を受け継ぐ方々であり、決して「一般国民」などではない。 戦後のGHQならびに国内の赤い大蔵官僚たちの画策によって、伝統に基づかない異例の 経過で皇籍を離脱された。通常、臣籍降下に際しては天皇陛下から家名や姓を賜るのが ならいであるが、旧十一宮家の方々は正式に家名も賜っていない。 このときの臣籍降下は正式なものではなく、仮のものである。 まず、この事実を認めないと議論が皇別氏族や臣下の皇位簒奪との混同を来してしまう。 また、伏見宮御流は後花園天皇御即位以来、一貫して皇統の補完役を担われて来た貴い 御血筋であり、しかも、明治維新以後この御系統から多数の宮家が新立されており、この 御系統が正統な宮家であることはまぎれもない事実である。
政界、民間で反対派の代表格である2人の発言 報道2001 平沼 「愛子様即位賛成。愛子様と旧皇族の方との結婚が望ましい」 朝まで生テレビ 八木 「愛子様即位はOK。その後は旧宮家が独身皇女と結婚して伏見宮系で」 どちらも愛子女帝賛成・容認でその後について言っている。 そして旧宮家の復帰はあくまで独身皇女との結婚。 旧宮家の子孫を無条件で皇族に復帰させて愛子様を飛び越えて 即位させるなどという内輪でしか通じない暴論はさすがに出なかったな。
復帰させた旧宮家をそのまま天皇にさせるなんて、2chですら主張する奴は少数だと思うが。
247 :
ワン :2005/11/27(日) 08:11:42 ID:rBMGlA2l
248 :
ワン :2005/11/27(日) 08:22:38 ID:rBMGlA2l
今回の皇室典範の改正は、女帝容認(男系)と、 「皇族女子は婚姻後も皇室にとどまり、その配偶者も皇族とする」のみの改正とし、 後は、改正阻止が妥当。 「有識者会議報告書の要旨 皇室典範」がそのまま通ったなら、 皇族女子と旧宮家男子との結婚で、男系の子の出生に期待ね。 男系の子が出生したら(男子が望ましい)、一気に国民運動だよ。 (再改正♪)
>>245 >旧宮家の子孫を無条件で皇族に復帰させて愛子様を飛び越えて
>即位させるなどという内輪でしか通じない暴論はさすがに出なかったな。
内輪の暴論ではなく、子が継ぐものと思っている国民には理解できないからだ。
皇位継承の原理を理解すればどうってことないんだが、国民の無知&無関心
ぶりにはどうにもならん。
>>249 無知のせいじゃなくて、「男系固辞」が国民の意識から相当乖離してるだけだとおもわれ。
251 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 08:53:08 ID:3lz5whOy
おまいら平民が、畏れ多くも次期天皇を論ずるなんぞ ま、いい時代になったもんだが?
252 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 09:00:53 ID:ILWCB1I0
253 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 09:01:36 ID:Nt2g/pgr
>>1 あと勉強も。
コレ大切
>>250 男系固辞?固持?
周りでは、男系支持派多いぞ。
ちゃんと情報を伝えれば、残る「国民」も男系を支持するはず。
変なアンケートを振りかざして偏向報道するマスコミに騙されるな!!
>>251 憲法によって国民主権とされているのだから、我々平民が日本国の国柄に対して責任を負わされていると言える。
朝廷だとか幕府だとかが適当に上手いことやってくれるなら、そちらの方が自分としては好ましいのですが、
仕方ないですね。
>>250 皇位が男系で継承してきたことなどしらんだろ。
つーか男系の意味を知らない。
なんとなく子が継いできたと思っているだけだな。
>周りでは、男系支持派多いぞ。 あんたの友人が特殊なんだろうさ 世論調査では圧倒的に女系容認が多いんだからね
お家相続を染色体で語るのは、皇室を「俗」に貶めているようであまりいい気がしない。
>>256 皇太子の次は当然愛子様。
子が継ぐに決まっている。
女帝問題ないだろ。
男女平等なんだから。
それに女帝、かっけーじゃん
女系?
なんかしらんが女系もOKだ。
ま、国民の意識はこんなとこだろ。
おんなはかちく
>>258 そんなもんだろうね。
そして、それでいい。
国民の象徴なんだから国民意識から乖離したら存在意義がないわけさ。
それが気に入らないのはおまいさんが少数派だからだろ。
>>260 >国民の象徴なんだから国民意識から乖離したら存在意義がないわけさ。
ああ、それに賛成だ。
女帝だろうが女系だろうが好きなものを拝んでいればいいだろう。
それがお似合いだ。
2600年の男系の皇統といってもその意味も価値も わからない、興味もない国民には不要のもの。 さっさと取り上げるべきだろう。 「パンダ天皇」でもなんでも与えておけばよい。
263 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 12:14:57 ID:ymE321lO
おまえら、いつから民意の代表になったんだ? ”遠戚の子が、ある日身分を教えられ当主になる ” ってのは、黄金パターン だろ 皇統が正当であれば、遠くとも血の効力が変わらないのは、 劉備や継体帝など、アジアの皇帝の基本
264 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 12:18:18 ID:gmiIuonx
ローマ帝国でもあったはず。 うらぶれた、しょっぼい地方豪族の息子に 皇帝の継承権が廻ってくるやつ。
265 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 12:20:59 ID:gmiIuonx
所詮、皇族なんて何の発言権も決済権もないわけで、 官僚が管理しやすいシステムだったらOKというのが 見え三重のわけで、それで、国際的な地位や伝統が どうなろうと知ったこっちゃないというのが、あさ はかな本音だろ。
266 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 13:04:11 ID:pGeRNDwr
皇室典範を考える会は、来る11月30日(水)に虎ノ門 ニッショーホール(日本消防会館)にて、
「皇室典範を考える集い―有識者会議の見識を問う―」を開催します。
「女系容認」に向けての皇室典範の改定は、
有史以来男系で一貫してきた皇位継承制度の根本的な転換をもたらすものです。
このことがいかに重大な問題を孕んでいるのかにつき、
私たちは、国民の健全な良識に訴え広く啓発するとともに、
政府並びに有識者会議に対してその安直かつ拙速極まる姿勢を批判し慎重なる取組みを求めて、集会を開きます。
月末ですが、万障お繰り合わせの上、是非ご参集ください。
■日時: 2005年11月30日(水) 開場18時 / 開演18時30分
■場所: ニッショーホール (日本消防会館)
http://www.jaeic.or.jp/sk-3f-12.htm ※東京メトロ虎ノ門駅三番出口徒歩5分 虎ノ門病院前
■登壇者: 工藤美代子(作家)
小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
田久保忠衛(杏林大学客員教授)
中西輝政(京都大学教授)
萩野貞樹(国語学者)
屋山太郎(政治評論家)
渡部昇一(上智大学名誉教授)
有志国会議員多数
(アイウエオ順)
■参加費: 無料
■主催: 皇室典範を考える会
皇位の正統な継承の堅持を求める会
http://hw001.gate01.com/abc123xyz/meeting.html
>>264 ローマ帝国の皇帝は、基本的には血筋なんか考慮しないよ。
というか血縁関係で継承された皇帝はほとんどが滅ぼされてる。
268 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 17:11:22 ID:lI0EdTXD
AERA見出し 女系天皇のどこがいけないのか やはりアカヒは女系賛成で来ましたね
朝日は皇室担当だった岩井が1人で違う意見を書いているだけだからなあ。 と言うか、昔から皇族にも一般人と同じ生活をさせるべきとか言ってるし。 近頃は廃止を考えたらどうだろうとかまで書き始めている。止まらんな。
270 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 18:47:42 ID:m1SdhF6i
271 :
日出づる処の名無し :2005/11/27(日) 19:26:19 ID:SEOUQfxD
宮家でワンクッション。 愛子様でつないで、 宮家から、さらに皇室へ。 ・・・とか。
おまいら何もわかってないな。 《などてすめろぎは人間となりたまひし》と 三島由紀夫は昭和天皇を痛烈に批判したが、 側室制度を廃止したのは昭和天皇。 伏見宮系皇族の皇籍離脱に反対しなかったのも昭和天皇。 生物学者である昭和天皇はこういう事態になることも当然予期していて 大葬の礼や新元号制定に取り組んだ側近官僚(藤森昭一、古川貞二郎、 角田素文、石原信雄)らに支持しておいたのだよ。 この赤プリ会(赤坂プリンスで極秘に集まる)と呼ばれる会が 皇室典範改正案の原案を何年も前から数パターン作っておいて、 愛子内親王誕生後に小泉が今上天皇の承諾を得て政治日程に乗せたんだよ。 有識者会議なんて小泉、古川、角田にとってはお飾りでしかないんだよ。
273 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/28(月) 07:58:53 ID:sy72goEo
>>96 恐れ多くも吉野より兵を挙げられた天武天皇に倣うべし。
いや、やはり南北朝か。宮様を擁立して都市国家を作り住民投票で独立、
同様に日本政府の統治から独立するよう各地の集落に命令を発し、
戦争に依らず武力に依らずして、新たに国を立つ。
そこまでしなけりゃ浄化しないような日本には絶対したくない。
274 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 08:00:46 ID:nSL6XwhU
pu
いろいろ勉強した結果、男系固持の考え方になりました。 中国の征服欲、韓国の復讐欲を満足させてしまうのは、 我々の子孫にとって致命的なミスになりますね。 法隆寺とかサラブレッドの例えがわかりやすかったかな。
276 :
まる :2005/11/28(月) 12:17:54 ID:Dzfjc4/F
女系反対の宗教団体ってどれくらいあるの?
277 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 14:58:37 ID:nSL6XwhU
竹田恒泰は、皇族の血を引く男子としての自覚云々と言ってたが、 父方は竹田宮・母方は明治天皇の内親王 たいしたことはない。 傍系の、しかも底辺の方がグダグダ言うってのが面白いかもね。 そんなに自覚云々言うのなら、30歳独身なんて自覚が無いよ。 さっさと結婚してバカスカ子供こさえろ!
>父方は竹田宮・母方は明治天皇の内親王 充分たいしたものだと思いますが。
279 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 17:10:30 ID:FNXdmC6T
>>278 横浜市長に立候補しようとした人格は、今、盛んにテレビに出ている
小嶋社長と同じ。
人格・品格両面から竹田恒泰には資格が無い。
男系派はターゲットを絞り、品格・人格共に納得させられる人物を
担ぎあげないとだめだな。
280 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 17:16:40 ID:wgUwwWVy
今週のAERAの『女系天皇はそんなにいけないのか』という記事において、 三笠宮寛仁親王のエッセイから文章を引用しているのだが、その引用の仕方が いかにも『朝日』らしいやり方で思わず失笑してしまったよ。 今月号の月刊WiLLに寛仁親王のエッセイの全文が掲載されているので当該部分と読み比べてほしい。 朝日の巧みな引用で文意を捻じ曲げる技術にきっと感動するはず。
281 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 17:29:57 ID:FNXdmC6T
>>280 そもそも、三笠宮寛仁が離脱騒動を起こすなどお騒がせの出たがりで、
彼の言う事など何の重みも無いでしょう?
テレビに出ずっぱりで言い訳する小嶋社長と同レベル。
小嶋の言い訳など誰も耳を傾けないでしょう?
282 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 17:36:25 ID:wgUwwWVy
283 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 17:53:15 ID:FNXdmC6T
>>282 YES。
出たがり、目立ちたがり、本を書いた竹田とかいうのもそうでしょ?
ただ、それを利用している奴が一番悪いんだけどね。
テレビだって小嶋を出すと率とれると思うから出してるわけでしょ?
>ID:FNXdmC6T なにおまえは皇族の個人攻撃をしているのか。アホが。
285 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 17:58:52 ID:nSL6XwhU
男系で現皇室に血統が近い順に並べれば @113代東山親王の孫にあたる鷹司輔平(119代光格天皇の叔父)の子孫多数 梶野、徳大寺、高千穂、中院、住友、室町、山本、北河原他の各氏 A107代後陽成天皇の皇子近衛信尋の子孫 文麿の弟や文隆の庶子の系統 B107代後陽成天皇の皇子一条昭良の子孫 醍醐、四条氏他 C北朝3代崇光天皇のひ孫(102代後花園天皇の弟)の子孫(旧伏見宮系) 筑波、葛城、久邇、龍田、朝香、賀陽、東久邇、粟田、壬生、竹田他の各氏 竹田なんてたいしたことないよ
>>279 現在の天皇にとって、人格や品格は問われていない。
「世襲」なのだから、血統の正当性だけだ。
第一、それを問うのなら、公にほとんど姿を現せない皇太子妃の
皇后としての資質も問題とされねば片手落ち。
実際「旧宮家」の復帰に際して、誰がどのようにという点は
提案されていない。
「旧宮家の復帰」で「国民が納得できる方法」は幾通りもあるはずなのにな。
287 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 18:03:19 ID:lwof5WDN
天皇陛下万歳!!突撃ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
また個人への中傷か。困ったもんだ。 女系推進派は表立ってまともな組織が無いから、そればっかりだな。 朝日や社民党が賛成しているぞと力強く断言したら良いのに。
289 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 19:05:07 ID:nSL6XwhU
ボ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ カ 帝 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 天 え サ 政 L_ / / ヽ 皇 | 様 が / ' ' i !? マ だ 許 / / く ジ け さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ
290 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 19:26:29 ID:WLLBsfbf
もういいかげんに旧態依然とした政体から脱却しようよ。 日本に一番必要なのは強力なリーダが強権を持つ事であるのは間違いない。 先の選挙で強力なリーダシップを発揮した小泉が支持されたのを 見たら一目瞭然。 政体としてはフランスの第五共和制をベースに、アメリカの大統領が 持つ議会の議決への拒否権も併せ持った強力な権限を持った 大統領の下での共和制が望ましい。 日本特殊論に凝り固まっていては、世界から取り残されるばかりだが、 既得権益者は今の心地よい状態を保ちたい。 だから改革を拒む。 今の日本は改革に向けて進まなければならない。 小さな政府を実現するためには、廃藩置県以来続いている行政区分に メスを入れて道州制・ブロック制を採用すべきだろう。 それに対して、伝統がどうの文化がどうのなどと言い改革を遅らせる 者は国賊だと言って良い。
292 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 19:29:29 ID:nSL6XwhU
男系がどう女系がどう以前にもはや天皇制そのものがもういらないや。 昔の迷信深い時代の人でもあるまいし、人間や血統に貴賎なんてぜんぜん拘らない。 天皇家も普通の人も同じ人間だとしか思えない。 天皇が日本の象徴? 象徴でもなんでもないと思う。ただの古い時代のなごりでしかないよ。 天皇制なんてもういりません。不要です。 共和万歳!
294 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 19:41:46 ID:nSL6XwhU
↑ 北朝鮮マニア? アメリカも共和国ですよw
>>294 わざわざ歴史のない国になることはないね。
>>294 君の望みは、
北朝鮮のような共和国になりたい。
アメリカのような歴史のない国になりたい。
ですか?
297 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 19:54:15 ID:nSL6XwhU
どうやら
>>296 の頭の中には共和国は2つしか存在しないらしいw
298 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/11/28(月) 20:01:33 ID:Fx5AtcKw
>>241 だから、血筋をまともに考えれば、遺伝子になるだろ?
そもそも「血」なんて引き継がれないんだから。
それに、過去に交配という関係があった者を「血筋」なんてすれば、
「天皇には、朝鮮人の血が流れてる」ってのも肯定しなきゃなんねーぞ。
実際には、
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1062743665/281 というように、まったく皆無(ぜんぜん流れてない)なわけだが。
昔は、透明で無活性な液体は全て「水」と呼んでいたが、
科学が発達して事実が詳細に分かるようになると、
水は「H2O」を限定的に示す言葉になった。
遺伝子だって、今でこそDNAだが、昔はそうではなかった。
実在を示す言葉は、事実認識によって修正されていくわけ。
「血筋」もいずれ、「遺伝子を引き継いでいる系統」を意味する言葉に変わっていく。
現に、科学リテラシーがある者なら、普通にそう考えている。
現在の日本人はアホばかりかもしれないが、未来の日本人は科学を常識のように把握してるかもしれない。
その時、彼らは天皇の万世一系を
「神武の遺伝子(血)を保持している者が神武の全権継承者として、各時代の元首となってる」
と見るだろう。
生物学的事実として、そこらの馬の骨と同じ者が、
神武の後継者を名乗ることはどうしても許されない。
301 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 20:21:57 ID:nSL6XwhU
いいから天皇廃止派は他のアンチ皇室スレ行けよ… 沢山あんだろがよ〜。何でわざわざ荒らすかなぁ。 俺もお前らの住処(共産党板)荒らすぞコラ
304 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 21:56:02 ID:WoNFYYv4
毎日新聞の携帯アンケートサイト、日本のスイッチで女系についての質問があります 女系反対の方は是非投票しましょう
305 :
日出づる処の名無し :2005/11/28(月) 22:46:06 ID:evwsTFIG
女系反対者は対案あるのかえ?
>>305 まだそんな寝ぼけたことを言っているのか?
>>285 近衛文麿元首相の子息、近衛文隆さんには子供は居ませんよ。
彼は結婚はしましたが、子供は無く、シベリア抑留に遭い、KGBに殺されてしまいました。
道隆さんのことでしょうか?
>>298 朝鮮人というより百濟王族の血脈でしょう。百濟人は日本人が向こうに渡って築いた王朝と考えています。
だから皇族に百濟王族の子孫を入れたのでしょう。もっとも正妻ではなく側室で。
側室という点が重要です。
>>307 >朝鮮人というより百濟王族の血脈でしょう。百濟人は日本人が向こうに渡って築いた王朝と考えています。
>だから皇族に百濟王族の子孫を入れたのでしょう。もっとも正妻ではなく側室で。
>側室という点が重要です。
そうですね。
天皇の奥さんの血筋は昔からあまり気にしないのです。
なぜなら男系ですから。
だから今回、東宮様の御妃として雅子様が民間から選ばれたわけで。 もし諸外国のように万世一系でなく王朝制でしたら、御妃はコレコレこういう身分で、こういう人種で、処女で、云々という規定があるはず。 先ごろお亡くなりになったダイアナ元妃(私は英諜報機関の忙殺と見ます)は、実際英王室の規定どおりの人間で、純粋な英人で、貴族で、処女でした。 でもチャールズ皇太子(この人、醜聞が絶えない)が若い時分に女遊びをしすぎた為にダイアナを受け入れられず、殺してしまったといえるかもしれません。 日本はその点、万世一系の男系ですから妃や側室の血脈や地位にはあまり五月蝿くありませんね。最近はちょっとは気にしたらどうかなって程ですね。
もし女系になってしまえば、日本が建國以来保て来た万世一系の~話は崩壞し、民族存在の根拠は失われます。 ~社も~道も無意味になってしまいます。先祖との繋がりも切れる訳です。つまり時分の御祖父さん、御祖母さんとは別の世界で過ごすということです。 日本にキリスト教が入ってきたとき、宣教師が各地で説法をしましたが失敗しました。なぜでしょう。 それは先祖との繋がりを断ち切られるのを恐れた日本人が拒否したからです。 先祖あっての私たち、で私たちあっての先祖ではないのです。目先の利益や世界の流れなどといって簡単に万世一系を棄てれば、英王室のように墮落し、国民から存在を疎まれ、意味の無い廃墟になる可能性はあるのです。 その辺を女系論者の諸君は考えていただきたいのです。
311 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 08:29:08 ID:Tp4CCpf+
>>310 一言で片付ける事が出来る。
時代は変わった。それのどこに問題があるんだい?
>>311 「時代は変わった」
だからそれがなに?
時代が変わっても価値が変化しないのが伝統であり文化でなのだが。
313 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 09:14:09 ID:Tp4CCpf+
>>312 何言ってんの?
何が伝統で何が文化なのかを規定する物差しが存在するのかな?
それに、時代にそぐわないものはその価値を喪失する。
従って>時代が変わっても価値が変化しないのが伝統であり文化でなのだが。
に対しては、天皇制は価値を喪失しているのだから文化でも伝統でもない
と言える罠。
>312 教養の無い人間は伝統文化を理解出来ないんだから、スルーした方が良い。 相手は今の時点で天皇制自体無価値とか言っているんだから、議論は無駄。廃絶論者だよ。 大峰山に突入したジェンダーフリーを説得するようなものだぞ。
315 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 09:59:01 ID:Tp4CCpf+
>>314 価値がないものに対して、伝統、文化などと言う言葉はついてこない。
価値があるからこそ、歌舞伎が世界遺産に認定されたんだろう?
それに、価値があるということは、それに対して利潤が生み出されなければ
ならない。
つまり、天皇制の価値とそれを利用してもたらされる価値との差額(剰余価値)を
利潤として手にいれることができるか否かなわけだが。
教養のない人間に、天皇制がもたらす剰余価値をご教授願えませんかな?
316 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 10:00:41 ID:jMtL1sQo
>>315 横レス。
日本人には本来その価値観が備わっているはずなんだが。
他国の人か、GHQの勝利か?
価値=利潤ねえ(苦笑) そんな比較なら歌舞伎よりかは国益に貢献してるよ。
ま、似た意見を別スレで見たので、引用しよう。
> まあ、基本的に皇室の外交は人的交流と言うのは分かるよね。
> 企業で言うなら営業の初期開拓と、契約後の関係緊密化がそれ。
> だから、人と会う事が仕事。
> 会うだけなら無意味と主張するのなら話は別だけど、普通に考えて営業の基本だね。
>
> 王家がいまだ影響力を持つ中近東なら、当然サウド家と天皇家が交流が深い。
> 外務省に何か特設Pageがあったので、どうぞ。あ、サウジアラビアの事ね。
>
http://www.saudiembassy.or.jp/50years/3.htm > さて、歴史的にはそのサウド家を不倶戴天の敵と見るだろうハーシム家。ヨルダン。
> サウド家と親交が深い天皇家との関係は難しい筈だが、皇室外交で成功して国王が異様に親日家。
> ヨルダンは資源的には重要視する必要は無いんだけど、向こうでハーシム家は名家中の名家なので、
> 石油資源がある中近東各国での基礎関係として、この状況は実は非常に重要。
> 欧州は多いから面倒だなあ。名前だけ言うとベルギー、オランダが際立って緊密。
> スペイン、イギリス、ノルウェーも。欧州最古と言われるデンマークの王室とも交流があるね。
> 経済支援している訳では無いんだけど、ベルギーは日本の常任理事国を強く支持する国です。
> デンマークなんて国民が凄く王室大好きなので、友好関係発展に皇室との交流は非常に効果が高い。
> アジアは山程親密な国があって、大抵の王室と交流がある……ええと、面倒だから調べて(御免
>
> と言う訳で、皇室外交と言うのは国交初期の交流、友好関係の開始とその持続、発展が仕事。
> 総理大臣等と違う事は長期的な関係が築く事が出来る事かな。ほら、役職の人間は変化するし。
>
> 王族達と持続して関係を作るのは、通常外交官ではちと難しい。
> で、こう言う王家の格とは伝統、歴史、血統等が当然重要視される。それしか無いとも言えるけど。
> 簡単に言うと訪問した時、誰が出迎えるかとかそんな事。何でも無さそうだけど、対外的には重要。
>
> 個人的には、伝統をいかにも軽んじている女系天皇は可能な限り回避した方が良いと思うなあ。
318 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 10:50:42 ID:4RdzMZFc
結局、旧宮家を廃止したGHQの思惑どおりになったってことか。 上記のレスを読んだ限りでは、一縷の望みは愛子様が旧宮家の男子と 結婚してくれることだけか。 それもフェミどもに洗脳されなければだろうが。
319 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 10:58:27 ID:Tp4CCpf+
会うだけの営業ねぇ。 それに見合う成果がなければ、意味ないと思いますがね。 社長自ら出向いたのにも関わらずそれが利益にならないのであれば、 意味がない。 上レスでサウジアラビアを挙げているが、あそこはアメリカの意に背いて 減産の姿勢を崩さず、これが石油価格の上昇につながっているし、 何よりも重要なのはサウジは王家の私物国家であり、本質的に アメリカの価値観と相容れない国であることと、イスラム教の中でも 戒律が厳しい原理主義的なワッハーブ派であり宗教警察が常に 目を光らせている国だということ。 だから、サウジと親交があるというのはむしろマイナスであり、 自慢げに書くことではないと思うね。
320 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 11:00:45 ID:Tp4CCpf+
>>318 結婚相手が限定されるのは重大な人権侵害です。
仮に愛子様の意に反して事が進むのであれば、
それは断じて認められないと思う。
自分が同じ状況になった時のことを考えたらわかるでしょ?
おんなはかちく
>>319 >会うだけの営業ねぇ。
>それに見合う成果がなければ、意味ないと思いますがね。
お前が外交上での関係緊密化の重要性が分かっていないだけ。
>上レスでサウジアラビアを挙げているが、あそこはアメリカの意に背いて
>減産の姿勢を崩さず、これが石油価格の上昇につながっているし、
中近東ではアメリカと最も友好関係にあるサウジなのに、どんな一面的な見方だ。
価格上昇は投資過熱や政治的要素、天災等の複雑な問題があるんだよ。
そんな単純なら諸国もファンド会社も苦労しない。
>何よりも重要なのはサウジは王家の私物国家であり、本質的に
>アメリカの価値観と相容れない国であることと、
その王家であるサウド家を思いっきり後押ししているのがアメリカで、深い関係がありますが何か?
で、そのアメリカと日本は現在これ以上ないほどの同盟関係を築き上げていますが何か?
>だから、サウジと親交があるというのはむしろマイナスであり、
お前が日本での原油資源の重要性を理解していないだけ。
ああ、日本の原油輸入の四分の一はサウジアラビアからな。最大原油供給国。
ちなみにもう一つの名家中の名家であるハシム家とも天皇家は深い親交がある。
中近東では王家の力があると理解しているのに、親交を否定するなんて面白い論拠だな。
伝統が理解出来ない上に、サウジとの親交が問題だなんて言うとは、本当にスルーした方が良さそうだな。
324 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 13:09:28 ID:Tp4CCpf+
>>323 スルーしてもらって一向に構わんが、その>外交上での関係緊密化の重要性
が具体的にどのような利潤を生み出すか説明してくれと言ってるのに
それに対してはスルーか・・・・・。
まず、皇室と欧州の王室との交流は我々にはなんの関係もない。
企業に例えると天皇や立憲君主制の王室は代表権のない名誉職。
名誉職が他の企業の名誉職と会って何かを約束したとしても
何の意味もない。
ある国の王室が日本の常任理事国入りに賛成です。という意向を示したら
その国はその意向をそのまま公式見解として発表するのかな?
>中近東ではアメリカと最も友好関係にあるサウジなのに、どんな一面的な見方だ
それは今現在においてであり、今後も続くとは限らない。
イ・イ戦争でアメリカはどこを支援した?アメリカは都合によって掌を返す。
>その王家であるサウド家を思いっきり後押ししているのがアメリカで、深い関係がありますが何か
これもアメリカの過去の歴史を見れば一目瞭然。カストロを独裁者として非難する
アメリカは、かつてこの国において、独裁者であるバティスタ政権を支持していた。
親米であれば何でもありなのがアメリカ。
>ああ、日本の原油輸入の四分の一はサウジアラビアからな。最大原油供給国。
国家百年の計と言う意味合いで言うと、石油は100年以内に枯渇する。
下層民のリアリズム by邪馬台国侍
326 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 13:41:29 ID:TDDJD22j
天皇が大好きでたまらない人がほとんどいない現状では 男系だろうと女系だろうと、どうでも良い人が大勢になるのが普通だよな。
過去営業だった俺が来ましたよ。 > 具体的にどのような利潤を生み出すか説明してくれと言ってるのに コネとか根回しとか知っとこうよ。自分で王家の権力が強いって書いてるんだし。 まさか契約する時に担当者とだけしか話さないとでも思ってるの? > それは今現在においてであり、今後も続くとは限らない。 > イ・イ戦争でアメリカはどこを支援した?アメリカは都合によって掌を返す 今友好関係があるんだから、現状としては問題ないよね。過程の話は幾らでも出来るけど。 あと、アメリカが掌を返しても日本が石油必要な事には変わりないですがな。 > 親米であれば何でもありなのがアメリカ。 今の日本でアメリカから離れて利する事なんてそれこそ無いかと。 問題にしているのは「利潤」でしょ。 > 国家百年の計と言う意味合いで言うと、石油は100年以内に枯渇する。 100年間利益出すんなら、十分価値あると思われ。 と言うか、現在進行形で石油は必要だよ。現実を見ようね。
328 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 13:53:27 ID:kleeBbq0
>320 自分が同じ立場なら、天皇家の万世一系の伝統を守るために 甘んじて選ぶでしょう。 皇族の方ならばその伝統の重さはわかっているはず。 自分は恋愛結婚が必ずしも最良の選択だとは思わないが、 紀宮様も、結局は幼なじみの方と結婚した訳で、 旧宮家の人たちには愛子様との愛情が育つよう、 男子のご学友を配してもらいたい。 まあ陛下御自身がこの伝統の重荷から脱したいというならば、 悲しいことだがそれを止める権利は一臣民たる自分にはないな。
329 :
327 :2005/11/29(火) 14:05:05 ID:fFlisMT4
思わず勢いで書いちゃったけど、スルーする相手だったのか。スマソ。 ちとスレ違いだったね。
330 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 14:05:51 ID:ELtFju/R
とりあえず、予算面から皇室を語って見よう。 平成17年度の予算だが、 内廷費: 3億2,400万 宮廷費:62億7,783万 皇族費:2億6,967万 これについては、その内容についてや額の大小についての議論は あえて避ける。問題なのは次。 皇室を運営する宮内庁を運営する費用だが、 宮内庁費 :107億7,131万 皇室を運営する宮内庁の運営のために必要な人件費・事務費が 運営される皇室自身にかかる費用を上回るのが正しいのか? 皇室存続派はこれを見てどう思うんだ?
>>313 >天皇制は価値を喪失しているのだから文化でも伝統でもない
>と言える罠。
天皇制変えたきゃかってに変えれば。
天皇制のことなどなにも言っていない。
>>315 だから天皇制のことなど話してないっちゅーの。
332 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 14:08:26 ID:ELtFju/R
それから以下のコピペ。 宮内庁は31日、2006年度予算の概算要求額を発表した。 皇室費は総額71億3,300万円で、 2005年度予算より3.8%アップ。 人件費が主の宮内庁費は109億9,300万円で、 2.1%増えた。 皇室費のうち、行事や施設管理など公的に使う「宮廷費」 は65億3,500万円。 天皇、 皇后両陛下が使う大型リムジンの更新や愛子さまの幼稚園送迎用の車、 歴代天皇などを祭る宮中三殿の耐震工事費などが盛り込まれた。 新しい大型リムジンの導入は約35年ぶりで、 宮中三殿の本格的な改修も 約80年前に関東大震災による破損を修復して以来という。 この不況の折に、大型リムジンの更新、幼稚園送迎用の車、耐震工事費・・・。 浮世離れしてませんかねと小一時間・・・。 予算は年々減っていたのに増加するなんて信じられん。
333 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 14:13:04 ID:TDDJD22j
>>332 そのコピペはないが言いたいの?
どこが浮世離れしているの?
>>332 35年も大型リムジン使い続けるなんて節約の極みだろ。
それって確か生産する企業から部品や補修が限界ですと言われていた奴だろ?
しかも、建物だって改修が80年振りと言う状況の何処が浮世離れしているんだ。
普通何処の家でも古くなった建物は補修するよ。
332の発想の方がいちゃもんつけているだけとしか思えん。
336 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 14:52:36 ID:4jcJguin
納める税金が少ない奴らに何言っても無駄
>>332 天皇陛下があんまり貧乏ったらしいと、国民の恥だよ。国の威信に関わる。
借金を抱えていて利子の支払いに滞る者が、車を買い換えるような もんでしょ? これはいただけないんじゃない? ジャンボ尾崎がこの期に及んで高級リムジンなんか買ったら 叩かれるわけでしょ?
340 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 15:25:36 ID:4jcJguin
自分の金で買うならな
皇室の予算でよくわからないのが、内廷費と皇族費は御手元金と言って、宮内庁の経理の管轄外だと言う部分だな。 特に皇族費は【皇族としての品位保持の資に充てるためのもの】その対象が 不明瞭。 皇族費の定額は法律で定められ、17年度は3050万なのに対し、総額が 2億6千967万円ということは、その差額は一体なんなのかという疑問がある。
>>330 >皇室を運営する宮内庁の運営のために必要な人件費・事務費が
>運営される皇室自身にかかる費用を上回るのが正しいのか?
ラーメン屋がラーメンの材料費より人件費を多くしたら間違いなのか?
>>332 >浮世離れしてませんかねと小一時間・・・。
なんで天皇陛下が俗世間のルールに従わなきゃならんのよ?
お前、天皇陛下もそこらのおっさんも一緒だと思ってるだろw
344 :
日出づる処の名無し :2005/11/29(火) 16:48:13 ID:4jcJguin
こんなスレまで立つと実際女系になるとどうなるか見てみたい気もするなw 本当に内戦になるのかねえ。もしそうなったら男系派のことを見直してやらんでもないがw
>>344 というか、今の天皇家はいくつかタブーを犯してると思うよ。
民間人と結婚した。
皇子を手元で育てた。
娘の披露宴に出席・・・。
開かれた皇室路線でいろいろ慣例を変えてきたことについて、疑義を唱えて
今頃は京都に祭儀天皇でも立ててないと嘘だと思うよ。
まあ60年前だったら確実に内戦になったろうが、現代では有り得んでしょ。 国民が現状に満足しちゃってるから。総じて腑抜けばかりなのも実情。 皇道派も現代においては本当に存在してるかどうか判らないし。 せいぜい神社本庁と内閣の確執が深刻化するくらいかな〜。
>>313 >天皇制は価値を喪失しているのだから文化でも伝統でもない
お前は日本国憲法も知らんのか?
>>314 そのくせ尼寺や修道院に男が入ると発狂するんだよな・・・
>>315 歌舞伎に「神代物」というジャンルがないのも知らんのか?
自分でアホと公表することと、無知が許されることは必ずしもイコールとは言えない。
特に価値基準があいまいなまままず結論ありきで議論をミスリードしようとするアホにつける薬はない。
天皇制に価値を見出さないというのであれば、
歌舞伎にインスパイアを与え、過去では日本の統治のよりどころ、
現在では国民統合の象徴ともなっている天皇制の価値にかわるものを提示すべきではないかね?
>>347 そうそう。
こういう人は、『尼寺、修道院、女子寮などは即刻男に解放せねばならない。なぜなら憲法14条の男女平等に違反するからだ』と言うと怒る。
なのに相撲や女人禁制の社寺、儀礼には女に解放しろという。これは彼等の言うところの男女差別では?
全く馬鹿馬鹿しい。男女平等を悪用している。
>天皇制の大転換点をめぐってカギを握るのは 奥野修司(ジャーナリスト) >皇后との関係ということでいえば、聖心女子大の先輩である緒方 >貞子氏が筆頭にあげられるだろう。正田家とは古くからの付きあ >いがあり、少女時代は軽井沢のテニス仲間だった。一昨年、天皇 >ご夫妻が十三年ぶりに軽井沢でダブルスを組まれたときの相手も >つとめた。 >「うちうちに御所へ行くことも多く、皇后の相談相手の一人」(緒方氏の知人) >といわれている。また天皇のご信頼も厚く、国連のアナン事務総 >長と会見したときに、彼女の様子を尋ねられている。緒方氏も >《私が国連難民高等弁務官を務めていたときは、帰国するたびに >報告に上がりました》(「文藝春秋」平成十五年十一月号)と書い >ており、公私ともに天皇家の交流が深い存在といえよう。 > 国際的に活躍し、女性であり、かつ天皇家にも近いということ >で、緒方氏の発言が会議で重きをなすだろうことは想像に難くない。 > 私がもっとも関心があるのは、皇族、とくに皇太子ご夫妻の >ご意向がこの会議に反映されるのだろうか、という点にある。 >旧知の宮中関係者にそれを言うと笑われた。「あそこは陛下と >皇太子さまの立場に天と地ほども差があって、陛下のお考えが >すべてなんですよ」というわけである。 > 天皇が国政に関与すれば憲法違反になるから、政府は皇室典範 >改正に際して、天皇のご意向を聞くとは絶対に言わないだろう。 >だが永田町では「陛下のご意向なくして政府が動くはずがない」 >といわれている。 > 愛子さまが生まれたあと、天皇は「典範改正について自分が >言っても仕方ないが、変える必要はあるだろう」と述べられたと >伝えられる。 > 今回の有識者会議の設置自体が、こうした雰囲気に影響された >可能性は充分にある。
> 有識者会議のメンバーのなかでは、そうした皇后のご意向を >最もよく知るのが緒方貞子氏だと宮内記者は言う。 >「皇后と親しいことは有名ですし、今でもよく電話で話をする >そうです。改めてご意向をうかがわなくても、すでに肌身で >理解しているのではないか。それに外務事務次官から宮内庁 >式部官長に就任した川島裕氏とも親戚で、霞ヶ関の意向もよく >わかってる。調整役としてはぴったりでしょう」 > ところが意外なことに、十人のメンバーの中には、皇太子と >雅子妃に近い人物がいないのだ。たとえ宮中では天皇のお考え >がすべてであったとしても、女性天皇は東宮家にかかわる問題 >でもある。皇太子ご夫妻のお気持ちも慮られてしかるべきでは >ないだろうか。 > 皇太子は、女性天皇の話題が出た際、困ったような表情で >黙っておられたという。もちろんご意向を明確にはできないだろ >うが、その片鱗すらもまったく伝わっていない。皇室典範改正 >でもっとも影響を受けるのは、愛子さまのいる東宮家である。 >にもかかわらず、皇太子の声だけがカヤの外におかれているよ >うに見えるのは心配だ。
>皇室典範改正について、複数の関係者の証言を総合してみよう。 >01年十二月に愛子さまが誕生した頃、古川氏は小泉首相から >女性天皇を容認する法案をまとめるように告げられた。 >折しも後輩の羽毛田信吾元厚生事務次官が宮内庁次長であり、 >古川氏自身もやりがいを感じて承諾。内閣府内の少人数で >ひそかに検討し、03年春に皇室典範改正案としてまとめると、 >その年の9月に退官した。 >そんなに短時間で皇室の未来を決められるのだろうか。 >そう尋ねると、彼はこう言った。 >「皇室制度を議論するとは言ってない。あくまでも法律として >の皇室典範に関する会議だから、自ずと検討する事柄も絞られ >るはずです」 > 私は思わず首をかしげた。他のメンバーの多くは、「資料も >いただいておりませんし、どんな議論になるやら見当もつき >ません」と答えているのに、古川氏だけはまるで会議の方向を >知っているような口ぶりなのだ。 >有識者会議の裏方は、古川氏から引き継いだ現在の官房が仕切り、 >会議そのものを古川氏が仕切る。有識者たちの自由な議論といい >つつ、官邸の脚本演出による結末の見えたドラマではないか。 > すでにシナリオが用意されているならば、さほど大議論にも >ならずに女性天皇が認められるだろう。今まで見てきたとおり、 >女性天皇に慎重な論陣を張る人物はメンバーのなかにいそうもない。
352 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 00:25:07 ID:ArSH+oVi
12 :名無しさん@6周年:2005/10/29(土) 16:53:55 ID:m1GaysBl0 マジレス、 昭和天皇の最期の遺言は「私で天皇は終わりにしていただきたい」。 元華族の元宮内庁長官は「国民に旧宮家復籍を問い、それが駄目なら皇室は閉めましょう」。 昭和天皇の死後から、今上陛下は菊栄会との会合で皇位継承問題について10年以上話し合ってきた。 皇太子は若い頃、網野氏とのインタビューで 「皇族自身が一番、皇室の終わり方について考えている」と発言。
353 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 00:28:22 ID:ArSH+oVi
309へのレス] 投稿者:享安山人 投稿日:2002/06/06(Thu) 00:38:30 皇太子殿下は反天皇制学者網野善彦が賞賛するほどに教養があり且つリベラルなお方ですから、その事が疎ましい人々もいるでしょう。
354 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 00:29:52 ID:haOywdgI
本当に ソースはあるのか嘘ばっかw
ソースも無いデマを広げるのが好きだねえ。 巷で話題の白燐弾のようだ。
356 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 00:52:30 ID:ArSH+oVi
452 :無名草子さん :2005/07/23(土) 23:46:36 皇太子は網野善彦をかなり読み込んでるそうですね。多分、右サイドの歴史認識には否定的なんでないかい?ワイフの雅子はんの尊敬する小説家って大江健三郎だしね
357 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 00:59:15 ID:tbFqkGc9
で、左翼思想にかぶれて、 個人の思想に基づいて、 権威の暴走を試みると? ・・・馬鹿馬鹿しい。 有り得ない。 理想を保つために、どれだけ苦労してるか、 下々に思いを致している陛下ならば、 特に気にすることもあるまいが。
358 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/30(水) 01:03:31 ID:A92zFDNG
>>345 >というか、今の天皇家はいくつかタブーを犯してると思うよ。
慣例は破ってもタブーは犯してないと思うぞ。
>民間人と結婚した。
上代つか、聖徳太子以前にはよくあったことだな。
>皇子を手元で育てた。
ホンダワケノミコトは確か手元で育ったはず。
>娘の披露宴に出席・・・。
平安時代にも異例ではあったが、露顕の儀に行幸給うてもおかしくはないとされていた。
>開かれた皇室路線でいろいろ慣例を変えてきたことについて、疑義を唱えて
「今の例は古の新儀なり、朕が新儀は未来の先例たるべし」(後醍醐天皇)
なるお言葉もある家だからね。取り立てて驚くまでもない。変革期にはよくあること。
>今頃は京都に祭儀天皇でも立ててないと嘘だと思うよ。
タブーです。国家元首かそれに準じる権威や機能を持たない天皇はタブーなんだよ。
祭儀と一言で言うが、皇室祭祀にとって何より大事な神勅は、天壌無窮の神勅だからね。
359 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/30(水) 01:13:56 ID:A92zFDNG
>>344 >>346 皇位のことがなくても、特アから武装難民が大挙して来たら内戦になるかも知れぬ。
人道的見地から難民を受け入れて特ア化する政府vs反政府民族主義者、特ア=左翼連合vs政府など
いろいろなパターンが考えられるけど、これが単なる治安出動に留まらずに、
内戦へ発展しかねない波乱の種が、今、官邸のなかで産み落とされようとしているんだな。
360 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/30(水) 01:38:23 ID:A92zFDNG
>>353 近代においてリベラルな君主は理想的とされてきたしね。
史家が君主に奉るには最高の褒め言葉だよ。
で、公の身分の人が公の場で君主や皇子を褒めることの何が珍しい?
>>356 網野酸の研究は、古代権威を喪失した天皇が、民間との関係を通じて新たな権威を獲得する過程だからね。
今上陛下は、先帝と自らのおはし給う境遇をよくご存知で、歴史にヒントを学ばれたのかもな。
>>357 つか、中世史を学ぶ者にとって、アミノ酸はデフォで知らなきゃまずい大学者。
今時分の史学生にとっては入門かつ古典かと思われ。
ま、アミノ酸自身は赤いけど、網野先生の研究は天皇権威についてきちんと考証されており、
アミノ酸が吠えれば吠えるほど、先生の研究結果が指し示す天皇肯定に行き着く。
例えば。
天武天皇以前に日本は存在しなかった!という有名かつセンセーショナルな発言があるが、
要は、日本という国と天皇とその支配とは、不即不離の関係を続けてきておる証となり、
裏を返せば皇位を失った日本国家は、日本を名乗れない別の国に変貌するぞ、
と、天皇元首論者にとって誠に頼もしい天皇肯定論の論拠になったりもしたからね。
日本において天皇はすでに旗と同じ扱いになってるだろ。 なくても日本は成立してしまうのが現状じゃね? と何もしらん俺が口を出してみる。
362 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/30(水) 02:31:56 ID:A92zFDNG
>>361 特アが新しい日本の旗を立てたらどうする。
正しい日本の旗を立てて対抗するしかあるまい。
だったら今の旗を守りきる方が低リスクじゃないか。
大事にしたいもんだよ。ほんとに。
>>356 皇太子が網野の本を読んでるのは研究分野が同じなだけ。
網野の講義を受けにいった皇太子は網野にするどい質問をして網野をうならせた。
右派系の歴史学者よりもよっぽど勉強していて教養が高いとね。
ちなみに石原慎太郎も網野についてこう言ってる。
ttp://chosonnews.txt-nifty.com/han/cat1634952/ 石原>網野さんっていう人がこないだ亡くなったけどね、網野史学ってのはみんな左翼だと思ってる、
全然違いますよ?違ったね、本当の力点でね、違う視点でね、下側からとにかく、
下のほうが大きいんだから社会ってのはね。ヒエラルキーからいったって。そこでこう日本を眺めまして。
決してその左翼じゃない。
雅子妃の尊敬する小説家が大江健三郎というのは左側が流した完全なデマ。
皇太子誕生日会見の後のオフレコ会見である記者(おそらく朝日)が
大江健三郎のノーベル文学賞受賞の感想を雅子妃に聞いて
雅子妃が社交辞令の好意的なコメントをしてそれが女性セブンに載った。
これそのものは陛下もしてるしなんの問題もなかったのだが反日雑誌
ニューズウィークの反皇室記事で恣意的に愛読者と報じたのが始まり。
ちなみに雅子妃自身はニューズウィークなどの海外の自身に対する記事を
事実に基づかないものと会見で批判している。
右派系の歴史学者よりもよっぽど勉強していて教養が高い ↑ これは網野が皇太子について語ったことね。
365 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 04:49:42 ID:D/doynpY
いったん臣籍降下した宮家を復活させなくても、女性の天皇の夫に 桓武平氏や清和源氏の子孫をもってくれば、男系先祖が天皇と言え るんじゃないの?
366 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 09:09:32 ID:lPxdP8WP
基本的に女系容認を支持する人は、天皇【制】を護るといいつつも、 内在した意識においては天皇【家】を護るということであり、 その【家】とは何かと言うと、今上天皇家であり、そこから直系しか有り得ない という見解に至っていると俺は思っている。 これに対し、男系絶対主義者は古来からの天皇【制】を重視し、 学者の中には天皇は今上天皇家のものではない。とまで言う者もいる。 この意識のギャップが論争にならない論争となっているわけだが、 (上記に書いたとおり、天皇制における女系派は存在せず、 有識者会議は天皇家を続けるという意味であのような見解を出しているのだが、 男系絶対主義者が勝手に天皇制=男系であるべきだと、過去の伝統を 持ち出してファビョッているのが現状) 我々天皇制廃止派は、天皇家(皇室存続)、象徴天皇制廃止という論理は 今の皇室典範改正後も引き継ぐことができるので、今の流れは良い流れだと 考える。
>>365 それよか旧宮家復帰の方がスマートでやりやすいと思うが。
>>366 まあ分かったから別スレへどうぞ。
368 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 09:25:10 ID:lPxdP8WP
>旧宮家復帰 これを言う者に何度も言うが、法的根拠のないことをどうやって行うかの プロセスを明示しろと小一時間・・・・。 女帝・女系容認は皇室典範の改正で対応可能だが、離脱した宮家の復帰 については、どこかの東大教授が言っていたように特別立法などという 現実味のない方法しかない。 戦犯免責の時のように2000万の署名を集められるとでも言うのかな?
369 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 09:46:44 ID:m7kPiYR1
きちんと説明さえすればそのくらい集まるだろ
370 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 09:48:28 ID:lPxdP8WP
朝日からの引用はちと妥当性に欠けそうだが、26日27日に行った世論調査。
> 女性天皇についての質問は、今回が3回目。女性天皇支持は、
> 愛子さま誕生後の01年12月調査では83%、
> 有識者会議発足後の今年1月調査では86%だったのが、
> 今回は78%と、やや減少した。
信頼区間や誤差が不明だからどうとも言えんが、数値だけ見ると
マスコミがろくに動いていない状況で一割も減ってる。
やはり基本はマスコミと有力者、議員達への意見を伝える事だな。
ひとまず急ぐ事ではないんで、今回の改正は無効にさせなければならないだろう。
議員が200人以上動いているんだから、有権者の動き次第かもしれん。Mailを送ろう。
>>366 >我々天皇制廃止派
だから、別スレに行けって。天皇制廃止スレなんて山程あるだろうに。
ひとまず個人個人でそう言う意見がある事は知ってるから。
372 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 10:42:42 ID:Fl1Wxl0f
女系反対・女帝容認などとほざいてる男系原理主義者のアホども、ようく 考えろ。女帝の子孫に皇位継承資格を認めないなら生まれながらの皇族で 皇位継承資格を持つものと持たないものの2種類が出来てしまう。現制度では 皇族女子は継承資格を持たないが非皇族と結婚して皇籍離脱する。 皇位継承資格を持たない宮家の永続を避けようとするなら女帝の子をすべて 皇籍離脱させなければならない。どちらにしても理不尽で、天皇・皇族の 尊厳と相容れない。女系に反対する者は必ず女帝に反対しなければならない。
>>372 もともと女帝は中継、ピンチヒッター的なものだったからな、未婚で天皇の位に
ついた皇族女子は、子供をもうけるどころか結婚さえ禁止されていたふしがある。
374 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 10:50:57 ID:2FoRy14Z
>>372 肝心な理不尽 な理由がどこにもないんだが?
375 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 10:52:09 ID:1NY66Bp8
いや、そりゃ違うだろ。 女性でも、皇族なら天皇になれる。 ただ、その子は皇族ではないから、 天皇にはなれない。 それだけなんだが。
376 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:02:56 ID:1NY66Bp8
これは、古い伝統に基づく男系氏族の考え方でさ、 日本では、遠くの親戚より近所の他人、みたいに、 血縁より地縁を重視するように変化したけど。 つまり、経済的な理由で、 家族制度が発達したわけだわな。 だから忘れかけてるけど、 血縁集団としての氏族ってのは、 家族制度が一般化しても残ってて、 両立は可能なんだわさ。 徳川だってそうでしょう。 源氏の頭領が将軍の地位を引き継ぐから、 氏族を守るために、必要があれば、 御三家から男系を引っ張ってきたわけだわな。 皇族の長が天皇になるのであって、 天皇の子が天皇になるわけではない。 そういうことよ。
>>375 、
>>376 そういう書き込みを見ていつも思うのだが、
>徳川だってそうでしょう。
以下に対して、一方(女系容認)は「それが時代にそぐわない」と言っているわけで、
価値観の違いはいかんともしがたい。
永遠に平行線だと思う。
378 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:11:17 ID:1NY66Bp8
・・・ただ、 家族制度が普及した現在の日本においては、 子が男でも女でも、家を継承するのに問題はないし、 嫁や婿をとって、さらに生まれた子が家を継いだって別にいいじゃん、 って感じには、なってるわけで、 結局、法律の問題とかじゃなくて、 古来からの伝統を改めるかどうか、 ってことだわな。
そりゃ時代にそぐわないとか言って伝統破壊する奴等とは意見合わないと思う。 大峰山の地元民もそれで苦労した挙げ句、騙まし討ちにあって伝統を壊されたんだし。
380 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:20:19 ID:1NY66Bp8
正直なところ、男系縛りをなくしたからといって、 そのことにより正当性は失われた、 という感じは、抱きにくいだろう、と思う。 日本の場合、 役割を果たすっていう感覚がきっちり出来てるから、 血筋のような、ある意味、とても物理的な根拠を、 必ずしも必要とはしないんだわ。 それを、なんで守るかったら、 まあ、伝統だからだわな。
381 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 11:27:04 ID:haOywdgI
>>380 正当性の方が大切。
おまえがいってるのは、辻本と同じ天皇公募制だ。
382 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:29:06 ID:1NY66Bp8
公募とは、ぜんぜん違うだろ。 そりゃ、大統領だ。
383 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 11:31:01 ID:haOywdgI
物理的根拠を必要としてる人々は多い。 お前のほうが間違いだ。
384 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:32:03 ID:1gbMAhgG
皇室禁裏天皇陛下天子様は文字通り雲の上の存在で、 その後継者とかについて下々が議論したり考えたりなどという恐れ多いことをする習慣が無い、 天皇はそれだけで勝手に続いていくモノであり、庶民風情が守らなければ消滅してしまうような惰弱なものではない。
385 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:33:23 ID:1NY66Bp8
ねんのために言っとくけど、 俺は伝統維派だよ。
386 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 11:37:16 ID:haOywdgI
>>385 鬼畜はだまれ、「国民の声はこうだ」と
妄想の中で決着してしまってる。
有識者会議と同じだよ。ただのペテン師。
387 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:38:47 ID:1gbMAhgG
>>386 世論調査では『女系』賛成が多数らしいですが?
いつだったが報道2001で『女系反対派』が嘆いてたぞ。
388 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:38:51 ID:Fl1Wxl0f
>>373 皇室典範改正案では女帝の子孫に皇位継承資格を認めている。
直系優先ならそうならざるを得ない。
>>385 うん、そう思って読んでいたのだが、
>>380 でよく分からなくなった。
人の心を集める、敬うという行為には「根拠」が必要だと思うんだよ。
有識者のヒトは、その根拠を壊そうとしている。
一度壊れたら、もう二度と戻らないというのに。
390 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:42:25 ID:1NY66Bp8
つか、 皇族の概念が一般的じゃなくなってるから、 その重要性に気が付いてないだけだと思う。 世間的には。 家と勘違いしてるんだわな。 女の子が家を継ぐのと同じに考えてんだわ。
391 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:44:26 ID:1gbMAhgG
>>390 皇室の概念が一般的だった時代があるのか?
戦中の人間は『男系』とか分かってたのか?
392 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:50:42 ID:1NY66Bp8
・・・そういやそうだ。 つか、そもそも、 国民が決めることじゃないんだよな。
393 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:55:01 ID:1NY66Bp8
・・・・いやいやいや、 そうだ、俺も勘違いしてた。 皇族の範囲や継承に関しては、 まず、皇族とその周辺が決めるべきであって、 国や国民は、それを受け入れるのが本来の姿だわな。 国会で決めるようなことでもないし。
394 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:55:37 ID:Fl1Wxl0f
>>392 国会が決めることだから国民が議論していい。
395 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:56:49 ID:1NY66Bp8
いや、違うだろ。 他の伝統文化と同じで、 継承に携わってる人たちが決めることだ。 その価値を、いわば借りてるのが日本国なんだから、 勘違いしちゃいかんわな。
396 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 11:58:18 ID:1gbMAhgG
>>394 皇室の有り方について、下々が議論するという習慣も伝統も無いよ。
頭の上で勝手に決まっていく。
397 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 12:02:32 ID:haOywdgI
東大もと学長でロボットしか頭になくて、 何の実績もないアホとか、 ただの基地外クリスチャンとか、売国自動車やとか 人権擁護派とか、神道壊滅思想家とか 彼らのいけんを鵜呑みにしろと?
398 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:02:40 ID:Fl1Wxl0f
>>395 天皇が後継者を指名すればいい。譲位もすればいい。それが伝統だ。
399 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:04:25 ID:Fl1Wxl0f
>>396 内閣と国会の結論に従えと言っているに等しいが
400 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:07:34 ID:1gbMAhgG
>>399 そうだよ、他に何がある?
現に国民の大半は無関心じゃないか。
401 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 12:08:07 ID:haOywdgI
上の人間が勝手に決めていいと、千歩さがっていっても、 その万が一、上だとする人間が、 なんか反論があるとと言う必要があるのだろうか???『それでは国民の意見は、得られない』 そもそも、『それでは国民の意見は、得られない』っていってる畜生どもの 勝手な意見でなんの統計もないのだがね。
402 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/11/30(水) 12:10:33 ID:haOywdgI
>>400 黙れ鬼畜。
お前の勝手な統計を持ち出すな。
403 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:12:23 ID:1gbMAhgG
>>402 世論調査では『女系反対派』が国民は8割女系賛成だと嘆いてたぞ。
404 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:16:46 ID:1NY66Bp8
いや、結局、世論は関係ないんだよ。 どうなっても、受け入れるんだから。 問題は、伝統継承関係者に対して、 世論はこのように言っております、と数字を見せれば、 圧力にはなる、と。 気にする必要はない。 配慮は必要だが、遠慮してたら何もなくなる。
405 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:18:49 ID:Fl1Wxl0f
愛子様の立太子を阻止しなければならない。
406 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:19:57 ID:1NY66Bp8
愛子様が天皇になるのは、 まったく問題ない。 ただし、その子は、 皇族ではないから、 天皇にはなれない。
407 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:22:01 ID:Fl1Wxl0f
408 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:22:36 ID:2FoRy14Z
そうだ、 家を継ぐ って考えさせるから 女性でもいい という言葉になるんだよ。 天皇制の継続は、親から子に伝わるものではなく 「広範な皇族からその子孫への継続される制度」 という認識を国民に与えてからでないと、正しい判断はできない。
409 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:26:14 ID:1gbMAhgG
>>408 だから国民は下々は皇室なんて雲の上の存在の事情なんて認識しないよ。
410 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:27:41 ID:1NY66Bp8
本来、この件に関する決定権がない一般国民が、 家族制度と混同した認識のまま、 女性天皇をどう思いますか→問題ないと思う。 女性にも継承を認めることをどう思いますか→問題ないと思う。 と答えてるのを持ち出して、 決定権を持ってる人たちに圧力を加えてるという構図だわな。
実際興味がない人も多いんだろうな。 国技が相撲からレスリングになっても構いはしない。 盆踊りがすべてYOSAKOIになっても、賑やかになってエエジャナイカと。 なのに、七五三も、五月の節句も、ひな祭りもなくならないのは何故だろう
412 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:33:23 ID:Fl1Wxl0f
>>406 皇族じゃない者を皇居で養うのか。幼児に両親から離して父の父か兄弟の養子にして
しまうのか。
413 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:36:32 ID:Fl1Wxl0f
家督相続と皇位継承とは別だ。皇族には元々、家も家督も無い。その時々の天皇を 中心に編成され直されながら伝わってきたのが皇室だ。
>家族制度と混同した認識のまま、 というか、少なくとも現陛下の時代にそう変化していったと見るべき。 勘違いではなく変化したんだよ。 民間人と結婚し、そのなれそめも含め、両陛下と同世代の俺の親世代は とても身近に感じたらしい。 そして、美智子妃殿下が慣例を破り、皇子を手元で育てた。 これも天皇家が一般家庭と同様になってひとつの事例だろう。 こういったポイントを見逃したわけだから、最早天皇家は一般の家族である と言われても仕方がない。 先の黒田清子さんの結婚披露宴に陛下が慣例を破って出席 したことに意義を唱えた男系派の学者・識者は俺がみたかぎり 皆無だった。 少なくとも今の天皇家は「家」であるという部分は国民の総意といっていいのでは ないのかな。
415 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:36:43 ID:1NY66Bp8
この場合の皇族というのは、 男系氏族としての皇族のことだよ。 結婚しても、皇族は皇族だし、 皇族でないひとが、皇族になることはない。 ようするに、 苗字は変わるけど、 姓は変わらんのよ。
416 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:43:25 ID:Fl1Wxl0f
>>414 天皇位と天皇家の家督は全然違う。旧民法の家督相続順位と皇室典範の
皇位継承順位が酷似していたので混同されるが、すでに家制度は廃止されたのだから
家督相続をモデルに皇位継承を考えるのは単なる惰性でしかない
417 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:43:45 ID:1gbMAhgG
少なくとも多くの国民にとって、皇室の在り方在り様なんて無関心だと思うな。 というか無関係。 市議会議員や知事の方がよほど重要。
418 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:45:19 ID:IqScWI4N
>>417 そうなんだよ、お前みたいなやつが多くて困ってるんだよ。
419 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:45:30 ID:1NY66Bp8
そうそう。 つか、決定に関与できるわけでもないし。 だから、 世論の意見というのは、 参考にはなるかもしれないけど、 その程度のもんでしかない。 無視してもらっても、 ぜんぜん、問題ないし。
420 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:48:42 ID:1gbMAhgG
>>418 どうしても国民に関心を持ってもらいたかったら、
『女系になったら国民が飢える』というもっともらしい因果関係をでっち上げるしかない。
生活に悪影響が出ない限り一般人は関心持たないよ。
421 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/30(水) 12:53:21 ID:A92zFDNG
>>420 世論調査を適切にすればよい。
◆皇位継承は伝統に従うべきか。
◆皇位継承を現代風に改めるべきか。
このように問えば、男系支持が半数を越えるだろうね。
422 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:54:59 ID:1NY66Bp8
皇族の長が天皇として即位する原則からすれば、 天皇の地位は、特定の家の財産ではない。 しかし、家族制度との兼ね合いを考えるなら、 天皇の家族を皇室として、形式上、 養子継承とすれば良い。 実際には、家が変わるわけだけど、 皇室という天皇の家族を受け継いでく形式。 宮家に関しても、 同様に考えればいいわな。 順序としては、まず宮家を継ぎ、 次に皇室を継ぐ形をとれば、 違和感も減るじゃろ。
423 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:55:33 ID:9jq6Db3I
>>420 国体護持の一大事に何屁理屈を言っておるか!!
424 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 12:58:40 ID:1gbMAhgG
>>421 そういう聞き方をしたことが無いであろうから御互い推測でしかないが、
『男系』とは何か『女系』とは何か、
そういう事に国民が無関心である状態で、その聞き方をしたら、そっちの方が分が悪いんじゃないの?
>>421 質問が全然おかしいやん。
そういうロジックに持って行くから自治体再編で、「オラが生まれた村が消えるのは
伝統の破壊だ」とか言う輩が出る。
日本は廃藩置県以来の行政区分を変更しなければやっていけない
状況にあるわけで、伝統などというものをキーワードにして
物事を進めるのであれば、岩手県がなくなるのはけしからん。
島根県が消えるのはけしからん。と交付金なくしてやっていけない
自治体を伝統の名の下に残さざるを得なくなる。
伝統という言葉を捨てないと改革なんてできんぞ。
郵政民営化も見かたを変えたら、飛脚から続く伝統破りとも言えるんじゃないか?
426 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:07:06 ID:1gbMAhgG
>>423 『国体護持の一大事』つー実感が何処にもないんだよね。
>>426 国体護持すると飯が食えないが、変革すると飯が食えると言う場合、
国民がどちらを選ぶかだよ。
変えないとダメ日本は。小泉改革はまだ第一章。
428 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:15:50 ID:1gbMAhgG
>>427 その2択なら間違いなく『飯が食える』方を選ぶよ。
まぁ『男系』を保とうが『女系』になろうが国民の腹の具合には関係ないから無関心なんだが。
429 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:16:41 ID:1NY66Bp8
・・・とりあえず、 天皇の継承権は生まれた順番ってのを受け入れて、 愛子様には、即位を念頭においた教育が必要になると思う。 三つ子の魂というか。 その一方で、 各宮家に養子を迎えるべきだわな。 養子になった人が、そのまま天皇になるのではなく、 その子の代からとして・・・。
430 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:17:49 ID:Fl1Wxl0f
>>422 皇族の長が天皇になるんじゃない。天皇が皇族の長になるんだ。勘違いするな。
431 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:21:05 ID:1NY66Bp8
・・・まあ、そうだな。
432 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:29:43 ID:Fl1Wxl0f
>>429 愛子様の子孫を天皇にしないなら愛子様を天皇にする理由も無い。皇太子の次は
秋篠宮と決まってるのになぜ変更して一度愛子様にもっていかなければならないのか。
愛子様即位の前に女性皇族が男子を生む可能性が充分あるではないか。
433 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:33:36 ID:1gbMAhgG
>>432 皇太子様と秋篠宮様は年齢あんまり変わらないからな。
徳仁陛下が崩御された後は時間の問題だろう。
434 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 13:34:30 ID:1NY66Bp8
・・・それもそうだな。 つい、時間を稼ぐことばかり気にしてしもた。 すまん。 宮家に養子を迎えるなら、 わざわざ愛子様に即位していただく必要はない。 つか、結婚できなくなるリスクが高くなるし、 避けられる負担なら、無理しちゃいかんか。
435 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 14:23:06 ID:2FoRy14Z
皇統のバックアップシステム 1・皇室は対外的脅威にさらされている。 →それが一族として広範囲にバックアップされていれば、天皇の子息が狙われる可能性も低くなり、 皇室の安全につながる 2・不適格者を天皇に即位させないシステム →長子と単純に決定している場合は、その長子に人格的な不適正があった時、 天皇制全体への批判となり、国民の広範な支持を失い早晩、天皇制は終焉する。 その為、今上天皇家から次代の天皇が決まるという決定もなく、まして長子に限定という形にしないことで 不適格者の即位を除去することができる。 3・婚姻による政略を阻止する 一名の長女と決定していれば、その長女と婚姻する事を政略的に企む勢力が発生し それは政治的意図を持つため、天皇制に危険をおよぼす 今回の長子優先という皇室典範改正は、 上記のセーフティ機能を排除する事となるので天皇制崩壊に直結するのである。
>天皇制崩壊に直結するのである。 天皇制は崩壊しても天皇家が残るのであれば、国民は納得するんじゃないかな? 形骸化した国事行為自体、なくてもいいものでしょ?
437 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 14:39:11 ID:2FoRy14Z
今回の有識者会議は、 天皇制の安定という目的 に対する 結論 ゆえに、その目的には反する結論である事を明示して批判したまで
天皇制といいつつ、内実は天皇家になっていることだと思う。 そこが、古来からの天皇制をベースに話をする男系派とのギャップでは ないのかと。 小泉も「天皇制維持」ではなく「天皇家維持」的な意識を持ってるんだと思うよ。
439 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 15:34:42 ID:mqdGLW6+
>>427 男系で飯が食えないことはない。
女系で宮家が増えた方が飯が食えないのでは?
それに小泉改革で飯が食えずに自殺者は増えているよね。
440 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 15:41:05 ID:Fl1Wxl0f
家なんか法制上はとっくに廃止されてるよ。天皇家にだけそれがあるとか あらねばならないとかいった観念は全くの幻想だ。皇位はあくまで国制上の 地位で、それを世襲するための仕組みが皇室・皇族だ。
>>440 >皇位はあくまで国制上の
地位で、それを世襲するための仕組みが皇室・皇族だ。
象徴天皇制としての60年間は上記概念を風化させた。
皇位を意識している国民は少ない。
皇室・皇族は高貴な人という観点でしか見られていない。
442 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 16:13:19 ID:oDxMths3
>>441 その60年間で概念が風化したことを良しとするのかってところだな。
443 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 16:25:50 ID:Fl1Wxl0f
天皇家を庶民の家庭と同じ物とイメージさせて親近感を得るように努めてきたツケが 回って来たわけだ。
444 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 16:27:37 ID:Ei/nPMj8
今までの男系に加えて女系も容認したいってのは、 安定的な皇位継承者の確保でもなんでもなく、 ただ単に合法的な税金喰いドロボーになりたい勢力の為に、 女系宮家っていう新しくポストつくりましょうってことなんだよ。 そういうふうに女系派の汚い部分を攻撃しろよ。
445 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 17:02:47 ID:W+C1v15b
>>445 今上天皇その人だと思いますよ。
天皇の権威を重視する男系派は、園遊会で簡単に会話ができる
ことをどう思うのか?
少しスポーツで名を挙げたら園遊会に招かれるわけで、
天皇の権威を貶める行為だと思わないのかな?
447 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 17:34:04 ID:1NY66Bp8
いやぁ、そらかまわんでしょう。 つか、伝統維持派だからって、 ガチガチの保守主義ってつもりもないし、 それで権威が落ちるとも思えんし。
448 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/11/30(水) 18:19:09 ID:RPtTVeLL
要するに愚民の調教にしくじってるってことだな。 というより、このような作業をする主体がほぼ不在か 彼ら自身が愚民だから、おかしいことになるわけだ。 とはいえ、今さら調教ミスを言っても仕方ないので、 価値観の争いになるまえに、とりあえず、女系が憲法二条、つまり、 The Imperial Throne shall be dynastic and succeeded to in accordance with the Imperial House Law passed by the Diet 「皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する」 #dynastic (「世襲」と翻訳されているが、本来は「王朝の」という意味) #→当然、これには皇位が皇位であるための基本原理である「万世一系」も含まれるだろう。 に違反し、 万世一系原則が議会の決議によって変えられるものではないことを明確にしろ。 愚民と価値観の争いをするな。アホには無理だ。
>>448 dynastic=王朝の
「世襲の」ものか・・・・
そこに万世一系の意味が含まれるとし、女系容認が憲法違反になると
問題にする憲法学者が現れそうもない。
また、皇室典範が皇位継承のルールを決めるのは考えてみれば危ういものだ。
つまり現在は典範がいとも簡単に改正できてしまうからだ。
気まぐれな施政者や無知な国民が典範を変えてしまうならば、今後も男系継承が
守られるはずがない。
皇室典範の改正は憲法と同程度の手続きを必要とすべきだろう。(戦前にように)
450 :
日出づる処の名無し :2005/11/30(水) 23:30:18 ID:L8C8qqZ5
でも、なんで、あんなチャンコロの植民チョン出身の子孫が「天皇」なんてチャンコロの大昔の称号でいばってるんだよ。 お前ら、大和民族としての誇りはあるのか? 天皇なんて、日本人を奴隷扱いしている統一教会の親玉と同じじゃん。
451 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 00:05:23 ID:QPEYccMv
>>450 超賎人、皇室を尊敬しているのがよく分かるな。www
嫉妬しないで、ストレートに気持ちを表せよ。
日本は天皇がいて、いいなって。
452 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 00:14:41 ID:SdCaKl5O
今日のニッショーホールの集会、行った人いませんか? この板って、実際に身体を動かす人はいないの? すごい人がいっぱいで驚きました。通路もぎっしりで、入りきれない人は ロビーでモニターで見てましたね。なんだか、力をもらった気がして、阻止できる という思いを強くしました。 田久保忠衛さんはかなり危機感を煽っていましたね。 櫻井よしこさんの講演は良かったです。素敵でした。平沼赳夫さんも 素晴らしかった。 司会の女性がきれいな人で上手でしたが、最後に過激なことを言ってましたね。 帰るとき、ロビーで八木秀次さんと西村幸祐さんをお見かけしました。 恥ずかしくて、声を掛けられなかった。
天皇が朝鮮人だったら公務の忙しさの余りファビョる輩が続出するわけで
>452 乙。 櫻井氏もいたのか、それは惜しい…… 土曜日は行けたけど、平日の6時はまだ拘束時間帯だからなあ。
456 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 01:23:04 ID:P9KiX+R4
>>451 天皇の祖先って言ったって、所詮、チョンの血が濃い弥生系。
まあ、天皇制を残すこと自体、日本を古代国家におとしめ、国力を弱体化させようとする陰謀じゃねえの。
天皇家のブサイクな顔はチョンの血筋。あんなのを日本人だと思われたら、世界の恥。
>>456 いや、チョンの血なんか多く見積っても2の50乗分の1以下でしょ。
まあ、爪の垢ぐらいかな。持って帰るのなら、酋長にでも飲ませたら。w
458 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 02:41:51 ID:6rrciaQj
440 :名無しさん@6周年 :2005/11/30(水) 23:35:07 ID:Z/3x6QK30 あと皇太子のエピソード 昭和天皇の食事中にテーブルを叩き続け、美智子さまが叱ってもやめないので 昭和天皇が怒って皇太子を叩いたとか。 美智子さまがいじめられている噂があったときに、新年で宮妃が勢ぞろい しているときに 「お母様をいじめるやつとは挨拶してやらない」 とか、皇太子妃になってもいいと言っている相手方にたいして 「顔が気に入らない」とか「雅子と結婚できないなら一生独身でいる」とか こいつほんとに帝王教育を?って思ったら、皇太子から帝王教育は やめになったんじゃん。最近帝王教育って騒いでるのはいったい何なんだと
459 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 02:44:04 ID:P9KiX+R4
>>457 いやいや、そんなことはないよ。
天皇家はずっと血族結婚してきたから、朝鮮人としては、純粋だよ。
それは、天皇も認めていて、天皇家と朝鮮王族とは親戚だと公式に発言している。
まあ、それを理由に、日本は戦前、帰郷と称して朝鮮を占領したわけだけどね。
それだけでなく、怖いのは、それを理由に朝鮮人で、日本は朝鮮の植民地だと強引に主張する連中がいることだ。
まあ、天皇家には、天皇家だけで、古里に帰っていただけないでしょうか。
460 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 02:48:36 ID:P9KiX+R4
天皇制から話は変わるけど、天皇家って可愛そ過ぎ。 取り巻きの利益のために利用されて、 みんな、神経がボロボロじゃない?
461 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 03:49:41 ID:Tbj6Rti6
>>459 天皇が朝鮮王族と親戚だと公式に発言?1300年前の49代光仁天皇の側室で、50代桓武天皇の生母が百済王家の8代末裔だけですよ。天皇は縁を感じると言っただけ。
男系原理主義者は国体破壊を企てるチョンの手先。
465 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 11:57:26 ID:WIMlXEaE
チョンの天皇権威の妬みは凄まじいな。 朝鮮人とは無縁の百済人が、渡来して150年後の子孫が天皇の嫁になっただけで、 天皇は朝鮮人と言ってる。 こんな状況で、女系となって他所の男を皇室に迎えたら、天皇家の継続性なんて0だな
朝鮮半島 地域 <国名> (中の人) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 満州 | 北朝鮮 <高句麗> (ツングース族扶余人) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 韓国 <三韓> → <百済> (扶余人+倭人+中国(非漢人)系移民) (倭人) → <任那・加羅> (倭人) → <新羅(辰韓)> (倭人) → 移民流入 → (沿海州移民= 朝鮮族の祖) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日本と交易のあった百済人の王女たった1人が日本の皇室に嫁いだとしても 朝鮮人・韓国とは何の関係もありません。
>>466 皇位の継承が男系で行われてきた関係で、
妃の血筋はそれほど気にしていなかったようだ。
しかし、女系を容認、皇位継承が男系女系関係なく
行われるようになれば、父の血筋も母の血筋もまったく
同等に扱われる。
皇統の置き換え(乗っ取り)も簡単にできるようになる。
皇統など今の時代にはどうでもいいでしょうに。
470 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 15:17:11 ID:9Vruywek
皇室典範に「皇統に属する男系の男子」とあるのは、皇統に属する女系の存在を 理論的には想定してるのかな。
471 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 15:18:38 ID:46HbXkf6
次世代が居ないのならフェイドアウトで良いじゃないか。 自然淘汰だ。
>>471 天皇が無くなれば国家が機能しなくなるわけだが
473 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 15:39:16 ID:46HbXkf6
>>472 陛下の承認が居るって奴か?
しかし陛下に拒否権があるわけでない。
してもしなくても変わらないなら余分な手順を省いた方が効率が良いじゃないか。
>>469 と言うか、どうでもいいんだったら別に皇統維持でも良いと思うんだが。
関心がさほど無いんだったら。
>>471 ,473
おめーのくそな考えなとどうでもいい。
476 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 17:38:46 ID:46HbXkf6
>>475 『くそな考えなどどうでも良い』と切り捨てられそうな男系以外認めないぞ派の負け惜しみですか?
477 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 17:45:11 ID:oGKSgnFj
来春の歌会で大事件がおきそうだな このままだと
479 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 18:01:24 ID:+UkYapHW
皇位継承順位を勝手に引き下げられる恐れのある秋篠宮は、 怒ってはいないのかなぁ。
480 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 18:09:02 ID:FpKCAIs3
>>480 >「小和田朝」などと言って皇太子ご一家(男系)や妃殿下のご実家を誹謗中傷する
>不敬な自称男系派(保守を装った売国サヨク)に安倍ちゃんがキレたもようです。
どこが?
安部氏は、
私情を出せる立場でない。
もくもくと官房長官の仕事をするしかない。
482 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/01(木) 18:50:14 ID:rlhIvipO
>>449 >そこに万世一系の意味が含まれるとし、女系容認が憲法違反になると
>問題にする憲法学者が現れそうもない。
現れるよ。
だいたい、Y染色体論だって、2年前は珍説とか言われてたが、
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1072537313/117 今やかなりの者がY染色体がどーのと言い出している。
憲法違反の件も同じくらいパワーがあるな。
世襲という概念でも、人や社会によってさまざまで、
例えば、養子を世襲と認めるヤツはいないし、それを認めるヤツでも
大統領制を世襲と言い張ることはない。
おまえらが言うように、一般の家庭と皇室で世襲に関する意味内容が違うというのは、普通に理解可能。
で、はたして憲法は、一般家庭と皇室のどちらの世襲を言ってるのかという問題になったとき、
・dynastic=王朝の
は決定的。
憲法の意味は、王朝の世襲様式に従うということで決まりだ。
and succeeded to in accordance with the Imperial House Law passed by the Diet
は、その枠内で、誰に優先順位があるのかというマイナーかつ具体的な問題を
議会が決めるということで、FA。
今は、憲法に目が逝ってないだけで、憲法に論点が移れば、当然こうなる。
間違いない。
ただ、それを早めるためには、おまえらが騒ぐのが適切。
日本人は、憲法違反を叫ぶこと。
483 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 18:50:54 ID:9KVlk5zC
天皇陛下万歳!!我が君主を称えよ!! フォーザー
>>482 >・dynastic=王朝の
>は決定的。
>憲法の意味は、王朝の世襲様式に従うということで決まりだ。
有識者会議のやつらは世襲は子なら男でも女でもいいのだから
とかほざいていたな。
485 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/01(木) 19:34:48 ID:rlhIvipO
>>484 あんなヤツら“有識者”じゃねーよ。
科学者とも認めたくねーな。
そうだ。それも言え。
自称科学者に、
「愛子にも、歴代天皇に代々引き継がれた“血”は流れているのか?」
と問え。
そしたら、脳天気に「流れてる(血族だしぃ〜)」と言い出すだろーから、
何が流れているのか追求してみろ。
引き継がれるのは遺伝子しかないわけだが、遺伝学の(常識的な)答えは、
「引き継がれていない」だ。
ここで、自称科学者がデンパであることが判明する。
有識者は国家転覆を目論んでいるのか
>485 流れてるよ? 遺伝学的にも。
>>480 何処でキれているのか全然分からん。
麻生氏のように言葉にも出てないのに、良く分かるな。
フィルターでもあるのか。
489 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 23:10:11 ID:InzpR4HN
俺は男系派だ。デモにも参加した。 が、はっきりいって情勢は厳しい。 デモや集会、メル凸を繰り返しても限界があるかも、というのが正直な気持ち。 もし俺の生きてる間に女系天皇でも即位したらどうしよう。 旧宮家を擁立して武装路線しかないか?
しかし女系天皇が立って神社本庁と対立して神社本庁が男系天皇立てたら、 日本国民統合の象徴が二人と笑えない事態になる。 統合の象徴が二人って……統合してないじゃん!
>>489 ひとまず人権擁護法案と同じように、今回は流す事を目的とした方が良いかもしれない。
幸い、期待出来そうな議員は自民に200人以上、民主にもちらほらいるようだし。
国会に提出されるなら、議員の力が最終的には必要になるから。
マスコミは大半が役立たずだけどね……むしろ、共産社民や公明の味方をしそう。
492 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 23:54:34 ID:InzpR4HN
>>491 それはわかってる。先延ばしが良策だろう。だけど議員への個別凸より
自民の支持団体などが男系維持を表明してくれたほうが効果大なんだが。
宗教系の団体などはどう考えているのだろう?
493 :
日出づる処の名無し :2005/12/01(木) 23:57:04 ID:hDmSqPBN
>493 まあ、君には染色体は二本しかないのかもわからんよ。 人間には46本の染色体があるんだ。
>>492 >自民の支持団体などが男系維持を表明してくれたほうが効果大なんだが。
>宗教系の団体などはどう考えているのだろう?
なるほど、団体としての表明は難しくても個人の見解が欲しいな。神社は既に声明を出したし。
議員としては民主党の旧民社系が期待出来そううだが、各党の支持団体となると……
声を届かせる事自体が困難だが、連合の高木会長がいるな。
元がUIゼンセン同盟で、軍隊保持の改憲派の保守だし、高確率で男系維持派だろう。
同盟元会長の宇佐美氏は既に男系維持の会合に出席していた筈。
496 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 00:55:28 ID:kneLHAFP
だから言ったろ。 典範改正を推進してるのは小泉(陛下の意向?)なんだよ。 郵政法案みたいに対案を出さずに感情的に反発して 典範改正を先送りさせようとしたり、 この動きのすべてを否定して葬りさろうとすれば 原案がそのまま通るんだよ。 少なくとも男系である愛子様の皇太孫としての立場を認めて(女性天皇容認) その後について男系を維持する方策を考えるべきなのに、 「小和田朝」だのと皇太子妃のご実家を妄想で誹謗中傷したり 過激なヤシは皇太子や愛子様まで執拗に攻撃してる。 いくら官邸や自民党や国会議員にメールを送ったって ネットで次期天皇ご一家に対して不敬な発言や誹謗中傷を 繰り返してる連中と一緒にされたくはない罠。 安倍がそういう“男系派”と距離を置いたのは当然と言える。 この期に及んでまだ女性天皇(男系)すら認めずに 旧皇族の子孫をそのまま即位させようなんて馬鹿なことを主張してる 原理主義者は竹田あたりを担いで宗教団体でも作ればいいよ。
497 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 00:59:18 ID:QkgaLbkr
一般大衆の興味をいかに日本の歴史に向かせるか。 そしていかに自国の歴史文化に誇りを持たせるか。 敵は確信的女系天皇支持者でも天皇制廃止論者でもなく、 「無知」である。無知なる一般大衆は皇統派の論理が理解できない。 世論の支持がなければ武装闘争したって成功は望めん罠。
498 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 01:05:18 ID:kneLHAFP
>>491 人権擁護法案は公明党や解同と繋がりが深い議員が推進してるのであって
小泉が推進してるわけではない。
しかし皇室典範改正法案は小泉が一番の推進派である。
その現状認識がないのは「小泉が解散しない」と本気で思ってた亀井ら抵抗勢力と同じ。
>>498 つい先々月、国会答弁で「人権擁護法案を、出来るだけ早期に提出出来るように努めたい」
と小泉は答えている。公明党へのリップサービスなのかもしれないが。
>その現状認識がないのは「小泉が解散しない」と本気で思ってた亀井ら抵抗勢力と同じ
いや、人権擁護法案の時は反対する議員すら最初は少なかった。
ネットでの活動が始まるまでは党内会議も普通に進行していたし。
それが徐々に増えて議論が紛糾し、郵政解散で賛成派反対派の互いにダメージを負って
結果として流れて停滞しているのが実情。
今回の皇統問題は初めから230名を超える男系維持派の議員がいる。
短期間に世論へ訴えかけるのは少し難しいが、国会でひとまず先送りにする可能性は絶望的では無い。
500 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 01:54:19 ID:isXr1kmd
144 :名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 22:48:10 ID:/MoxZLojO 女系容認になった時の2chの反応 「小泉だからこそ今やったんだ。先伸ばしになったら色々胡散臭い奴が湧いてきて日本がめちゃめちゃになってた。小泉GJ!」 「伝統だとか言うんならチョンマゲでもしてろハゲ」 「自民党を売国とか言う奴は民主工作員。氏ね主権移譲政党」 「選挙でボロ負けしたからって平沼は見苦しいよ。大体郵政民営化反対をとった時点で空気読めないカス」 こんなレスが何スレも続く。
501 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 01:57:29 ID:kneLHAFP
小泉のやる気が今回とはまったく違うだろう。 >初めから230名を超える男系維持派の議員がいる。 男系維持派というが「女系派」とレッテル貼られてる側も 男系で維持できるならそれにこしたことはないと考えてる論者がほとんど。 現実に男系維持がまだ可能と見るか、もう不可能と見るかでしかない。 これは「民間の男系」派と「皇族の直系」派という分け方の方が正しいね。 それに日本会議に所属してるだけで、男系でなければ天皇として 認めないなどと言ってる原理主義者と同じではないだろう。 賛成の者もいれば、慎重な者もいる。議論をもっと尽くすべきという者もいる。 造反してまで反対にまわる議員がいったい何人いるかね。 それとこれは1年そこらで有識者会議が決めた結論ではない。 そんな馬鹿で単純な認識をしていたら亀井と同じ。
>>501 >そんな馬鹿で単純な認識をしていたら亀井と同じ。
結局何を言ってもそれしか言えないようだが、結論に至るまでの根拠が薄弱すぎる。
政治的な問題で解散の手はもう使えない。
対外的には議論の時間は短く有識者の人選に問題があり、密室で議論をかけず、
また天皇と言う難しい問題を扱い、思想的な面があるというこの問題に対して
党議拘束をかけられるかどうかすら危うい。
また解散させるとか言うのなら別だが、郵政解散と同じ状況とはとても言えない。
503 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 02:07:08 ID:/clfj8aV
>>497 何故無知か、理由は簡単。
一般人には関係が無いからだ。
知らなければいけない理由が無い。
知ったとしてもトリビアの域を出ない。
「女系天皇になったら我々国民の生活はこんなに悪くなる」
って話でもあれば躍起になるかもしれないけどね。
504 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 02:22:32 ID:QkgaLbkr
>>503 そうかなあ。皇室ネタがあれだけワイドショーで盛り上がるくらいだし
テレビで2時間くらいのスペシャル番組見ただけで変わるような気がするけどな。
505 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 02:31:01 ID:TF9H9CXm
>>503 「一般人に関係無い」ではなく、
「一般人にも関係あるが、一般人はその事を教わってない」が正解。
もちろん戦後民主主義という名の日本弱体化政略が諸悪の根元。
506 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 02:38:22 ID:/clfj8aV
>>504 ワイドショーで盛り上がってるのは今の皇室の面々の御話、
過去や未来を含めて歴史やなんやで学術的な話になったら視聴率稼げないだろう。
>>505 どう関係が有る?
女系になったら国民のエンゲル係数が跳ね上がるのか?
507 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 02:41:08 ID:lq2j7aK8
原則、皇族ならば誰でも、 天皇としての責務を果たせる立場であり、 女性が天皇になれないということは無い。 ただ、皇族の維持を第一に考えて、 そこから無理のないように天皇を継いで行く順番を考えれば、 やはり、男性を優先して選ぶほうが、無理がないとは思う。 まあ、いずれにせよ、それを決められるのは、 伝統を継承してる人たちだけ、だけどね。 好き勝手なことを言いはするけど、実は、 部外者が口出しできる問題でもないし。
国民の象徴なんだから国民が議論して悪いって法はないだろ
509 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 02:49:33 ID:lq2j7aK8
議論するのは自由だけどさ。
510 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 03:22:30 ID:Bk2dnHh9
議論の結果には従わなくてはいけない。
>>506 >どう関係が有る?
おいおいw
まんま戦後民主主義に毒されたサヨク丸出しな発言だな。それとも外国人かな?
いずれにせよ、それは「伝統や歴史は今を生きる者には関係ない」って言ってるも同然なんだから、
お前は親が死んでも墓を作るなよ。死体はゴミ箱にでも捨てとけ。
512 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 08:46:50 ID:sXunkUhG
>>511 貴方の考えがおかしい。リアリズムを語ると左翼ですか?
貴方の理論だと他の多くの国が伝統や歴史は今を生きる者には関係ない」
ということになる。
そもそも伝統だの歴史だのといって、旧態依然とした悪しき慣習を残す
ことに何の意味があるのか?
その論理で言うと談合も含めてすべて過去からの伝統なのだから
変えるなということになる。
総じて男系派は働いていない者が殆どのせいか、リアリズムに徹することを
嫌うようだが、男系を維持して飯が食えるとでもいうのであれば、
方法をご教授願いたいものだ。
悪い伝統なんていらない。これが正しいあり方。
513 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 09:28:29 ID:/clfj8aV
>>511 >「伝統や歴史は今を生きる者には関係ない」
順序が違うな。
「今を生きる者には関係ない伝統や歴史」
それが皇室。
男系女系なんて身内だけで勝手に決めたら良い、どちらに決まろうが反対も賛成もしない。
今の国民にとってはその程度の事だ。
丁髷から散切り頭に代わるほどの抵抗も関係も無いんだよ。
>>512 >悪い伝統なんていらない。
どこが悪い伝統だ?
>>513 >「今を生きる者には関係ない伝統や歴史」
>それが皇室。
関係大あり。
バカが。
おめーのような日本人を大量に作るのが戦後教育だったのよ
と言ってもおまえのようなアホにはなんのことやらサパーリだろ。
515 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 09:40:41 ID:/clfj8aV
>関係大あり。 大変興味深い、 具体的にお願い。
516 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 09:50:22 ID:sXunkUhG
>>514 貴方自身が皇室があることによってなにか得をしていることが
あったら教えてくれませんか?
517 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 09:58:43 ID:/clfj8aV
皇室の有り様が変わって国民の生活にどういう影響が出るのか、 具体的に聞いて答えが返ってきたためし無い。 少なくとも収入の増減はなさそうだ。
正直、他人の宗教心や伝統への敬意を軽視する人間はいい加減にしろ。 問題がよく分からず来るのなら別だが、違うのなら他スレへ失せろ。 御前達に強制等しない。自分達は理解出来る人間に対して宣伝したいだけだ。 >そもそも伝統だの歴史だのといって、旧態依然とした悪しき慣習を残す >ことに何の意味があるのか? 様々な伝統や風習が残るのは亜細亜、中近東、欧州何処でも同じだ。 文化を理解出来んのなら、他の天皇制廃止スレで仲間と愚痴れ。 >その論理で言うと談合も含めてすべて過去からの伝統なのだから >変えるなということになる。 ……馬鹿か? >皇室の有り様が変わって国民の生活にどういう影響が出るのか、 >具体的に聞いて答えが返ってきたためし無い。 関連スレ見ろ。御前が言う「メリット」に関して議論されたスレがある。 伝統文化、自国の宗教を軽視する国と世界から認識されて実害が無さそうとは 随分と浅慮な奴だな。
519 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:15:24 ID:1gSW+Mdb
積極的に支持する理由はないよね。 消極的には、抑制的な人格をもった天皇という留保付きで 象徴天皇制は支持するけどね。 伝統だの歴史だのそれ自体では無内容無価値な 言葉で煙に巻こうと必死な右翼は、言えば言うほど 皇室の存在を軽くしてる感じ。ww
520 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:17:27 ID:1gSW+Mdb
>>518 スレの紹介ではなく自分の言葉で語って欲しいよね。
そのスレでも伝統を連呼するだけで、その内実を
議論してるネットウヨウヨはおらず馬鹿ばかりだったようだけど。ww
>>519 書けば書くほどバカを露呈するからもうやめたら?
522 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:21:28 ID:1gSW+Mdb
馬鹿を露呈つーか今までのウヨウヨ馬鹿活動から 有識者会議でも無視される可哀想なカルトウヨはたくさんいるね。
523 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:22:11 ID:sXunkUhG
>>521 言いたいことはそれだけですか?
天皇制がもたらすメリットを教えてくれませんか?
天皇が他の国の元首から敬意をもたれることで、
我々の懐は暖かくなるのでしょうか?
逆に不敬な扱いを受けたら経済が停滞するのでしょうか?
その因果関係を説明してください。
>>520 おめーにとって無価値なものならどれでいいじゃないか?
おめーが知る必要はない。(知りたきゃてめーで考えろ)
525 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:25:20 ID:/clfj8aV
>>518 >正直、他人の宗教心や伝統への敬意を軽視する人間はいい加減にしろ。
軽視なんてしていない、重視もしていないけど。眼中に無いだけ。
>伝統文化、自国の宗教を軽視する国と世界から認識されて実害が無さそうとは
>随分と浅慮な奴だな。
神社や教会で結婚して葬式で僧侶呼んでクリスマスで賑わって、
信心の浅さでは他国の追随を許さない日本人が今更何言っているのやら、
他人の宗教心や伝統への敬意を軽視する人間ここに極まれりだ。
>自分達は理解出来る人間に対して宣伝したいだけだ。
身内同士で「そうだね、こうだね」って言っているだけで満足?
それじゃ味方増えないよ。
『宣伝』って知らない人間に知らせることなのに、それじゃ機関紙の有り様と変わらん。
>>523 お金のことしか興味ないのか?
文化とか伝統はすぐに懐具合に結びつくものではないぞ。
(なんでこんな馬鹿な(わかりきった)ことを書かにゃならんのか、
疲れるな)
527 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:27:15 ID:1gSW+Mdb
>>524 つーかね、国家機関だからね。
右翼の自己完結した思い込みで
制度は作られるわけではないわけ。
顔真っ赤にしてPCに噛り付いてる
キミの混乱した様子が手に取るようにわかるけど、
価値があること、その価値とは何かを
きちんと論証できることが議論の出発点となるわけで、
右翼の宣伝や街宣をしたいのなら、しかるべき
場所でどうぞ。
馬鹿だね。ww
>>525 >神社や教会で結婚して葬式で僧侶呼んでクリスマスで賑わって、
>信心の浅さでは他国の追随を許さない日本人が今更何言っているのやら、
日本人ほど宗教的な民族はいないがね。おめーにはわからないだろうが。
>他人の宗教心や伝統への敬意を軽視する人間ここに極まれりだ。
「宗教心や伝統への敬意」とかおまえには不似合いな言葉を使うんじゃない。
>それじゃ味方増えないよ。
おまえは要らん。
529 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:31:01 ID:/clfj8aV
>>526 つ[衣食足りて礼節を知る]
つ[倉廩満ちて礼節を知る]
531 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:33:04 ID:/clfj8aV
>>528 で、具体的に国民の生活にどういう影響が出るの?
関連スレと言っても似たようなのがウジャウジャあって探すの面倒なんだが、
誘導してくれないか?
534 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:37:57 ID:/clfj8aV
あ、変換ミス ×倉廩満ちて礼節を知る ○倉廩実ちて礼節を知る
戦後の日本では当てはまらないようだな。 「衣食足りて礼節を忘れる」 これが戦後の日本人。
536 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 10:52:03 ID:/clfj8aV
>>526 伝統工芸や伝統芸能が廃れていく理由は、大体が『食っていけない』からなんだが。
収入に関わり無しに伝統文化を守っていける人間は大変素晴らしいとは思うが、
そんな人間ばかりじゃないんだよ。
つーか伝統って金持ちの後ろ盾無しでは誕生する事も発展する事も、維持することすら出来ないんだが。
下層民のリアリズム
538 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 11:02:32 ID:1gSW+Mdb
上層インテリの代表たる有識者会議の結論も一方的に攻撃し リアリズムを下層民のものと切り捨て、 カルト馬鹿ウヨ=ニートはどこに行こうとしてるのだろうね。
539 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 11:05:53 ID:/clfj8aV
>>537 国家の構成員で下層民の方が人数が多い、
そして日本は民主主義国家です。
女系になったら庶民の生活水準に悪影響が出る。
と言う理屈を嘘でも良いからでっち上げたら?
>>539 おまえそこから離れられないのか?
おまえの精神構造は衣食足りてないのだよ。
542 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 11:10:28 ID:1gSW+Mdb
意味不明なのは、ボキャブラリーの問題かな。 どうも、ことわざすらまともに知らないみたいだし。w
> ID:1gSW+Mdb、ID:/clfj8aV これほど豊かになった日本に居て、 君たち、精神は餓鬼ですか? どこが 「衣食足りて礼節を知る」 ですかあ?・・・・
544 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 11:18:52 ID:/clfj8aV
>>541 人を説得して味方を増やすのに一番手っ取り早く普遍性があるのは、利益なんだよ。
利害が一致すれば腹の底から憎みあっていても手は組める。
利益の良く分からないイデオロギーやら情熱やらで人を説得しようと言う考えが甘い。
546 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 11:26:20 ID:1gSW+Mdb
>>543 今覚えたばかりのことわざを必死に使わなくても
いいのに。ww
馬鹿である自分のアピールですか?
>>520 >スレの紹介ではなく自分の言葉で語って欲しいよね。
いちいち全部書かなきゃならんのか……
一例上げるが、天皇家以外に同等近くの歴史を持つイスラムの二大名家である
サウド家とハーシム家と同時に深く個人的な親交が出来るのなら言ってみろ。
もちろん、中近東諸国には資源があり、それが日本に必要で、
向こうでは王室の権力が強い事も知ってるな。
>>544 共産党員や社民党員を説得しようと思うかよ。
天皇自体9割以上の国民に支持されているのに。
共産党の天皇制廃絶なんて誰にも相手にされず反感しか買わなかったんだが。
>ID:1gSW+Mdb 君の書き込みの最後に必ず付く「ww」これなに? (レスは要らんよ)
551 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 11:38:38 ID:/clfj8aV
>>543 衣食を足りてる、
と言っても生活とは無関係の事に湯水のように時間と体力割けるほど恵まれては居ない。
そんな人は日本の中にもそうそう居ないんじゃね?
逆に生活水準に悪影響が出るのなら俺だって『女系反対』活動するさ。
そういう理屈が有れば反対派だって有利だろうに。
>>547 >天皇自体9割以上の国民に支持されているのに。
先週だか先々週だかの報道2001で、
女系反対派が世論調査では国民の8割が女系に賛成だと嘆いてたよ。
イギリス女王とかとごっちゃにしていると憤っていた。
天皇支持に男系女系は関係ないんだよ。
>>551 世論調査の標本誤差が分からんからどうとも言えんが、それを無視するなら、
朝日新聞の調査で女系容認の割合は「数ヶ月で」一割も下がっている。
一番高かった今年始めの頃からすると、二割から三割も低下した。
これを日本人口から考えると、大きな変化だな。
553 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 12:13:51 ID:sXunkUhG
>>552 つまり、天皇制廃止派が増えたってことだよ。
非女系容認=男系容認というのは浅はかな考えだな。
ようやく、自分達が信奉しているのは天皇家であり、天皇制の恩恵など
微塵もないということに気づいたということ。
天皇制があろうがなかろうが、日本の借金は増え続け、なし崩しに増税が
行われる。
だったら宮内庁を解体して少しでもスリムになって国民に還元しろということ。
100億円あまりの宮内庁費を国民に還元しろということ。
554 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 12:15:13 ID:sXunkUhG
>>552 その推移のソースを貼ってくれ。質問も含めてな。
軍事費を無くして福祉に回せと叫んでるやつもいれば同和予算が住民福祉を圧迫しているという 主張もある。
>>553 >つまり、天皇制廃止派が増えたってことだよ。
>ようやく、自分達が信奉しているのは天皇家であり、天皇制の恩恵など
>微塵もないということに気づいたということ。
>天皇制があろうがなかろうが、日本の借金は増え続け、なし崩しに増税が行われる。
>だったら宮内庁を解体して少しでもスリムになって国民に還元しろということ。
>100億円あまりの宮内庁費を国民に還元しろということ。
いや、そんな論理の飛躍は意味分からないから。
税金の無駄遣いだから天皇家は不要との意見が多いなんて言う、ソースは何処に。
>>554 完全な質問の文章は朝日新聞にMailで聞いてくれ。
>朝日新聞社は26、27の両日、全国世論調査を実施し、母方だけに天皇の血筋を引く
>「女系天皇」の是非について初めて聞いたところ、「認めてもよい」との答えが71%に達した
>「女系天皇」に関する質問では、これまでは父方に天皇の血を引く男系の天皇が続いており、
>女性天皇の子どもが天皇になるとしたら「歴史上初めて、母方だけに天皇の血を引く女系の
>天皇を認めることになる」と前置きしたうえで「男系を維持する方がよいか。
>それとも女系天皇を認めてもよいか」と尋ねた。
>愛子さま誕生後の01年12月調査では83%、有識者会議発足後の今年1月調査では86%
>有識者会議の検討が進むにつれ、男系の伝統を変えることなどをめぐり疑問の声も
>上がってきたことで、可能なら男子の継承をと、女性天皇に対しても慎重な見方が
>やや増えたとみられる。
天皇に一般人と同じ扱いをとか社説で書く朝日だから何とも言えんが、それでもこれ。
念の為言うが、皇統維持派が少数である事は否定しない。だからこそ、blog等で活動している訳だ。
で、そろそろ言いたいんだが、過去レス見る限り天皇の廃止がそちらの持論なら価値観として
合わない事は明白だろ。そう言うスレはしっかりとあるし、そちらで活動してくれないか?
カネがかかるから天皇を無くせと言ってるやつらは一方で、対中国ODAを永遠に続けろと 言ってるやつらだ。
559 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 12:42:46 ID:fVgBuNI2
>>1 男系継承こそ天皇制の本質に違いないが、現憲法は第2条で
「皇位は、世襲のものであつて、」としている。広辞苑によると世襲とは、
「その家の地位・財産・職業などを嫡系の子孫が代々うけつぐこと」
となっている。で嫡系とは直系子孫のことね。つまり、現憲法は
天皇が遠く離れた傍系に継承されることなど想定していなかったのです。
憲法解釈で可能な世襲とは「昭和天皇の摘系であること」になるので、
旧皇族の男系男子は憲法を改正しない限り即位できません。
というか、憲法がそうなったから皇族から離れてもらったのです。
昭和天皇の摘系であられ、かつ伏宮家から続く男系でもあられる一部の
旧皇族のかたにも潜在的継承権があるとするのが憲法解釈として正しい
とは思いますが、継承順位は一番下のほうになるわけです。
だから、男系を維持するには皇室典範を女系継承可能な典範に一度変え、
摘系の女性宮家が旧皇族の男性と結婚し、男の子を生んでいただくこと、
そしてその男の子が天皇に即位した以後に「男系優先」に皇室典範を戻すと
いうやりかたしかありません。
男系支持者はこうした認識で論議したらいかがか。と言いたい。
561 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 13:11:14 ID:1gSW+Mdb
変えないし変わらないという現実を無視した暴論ですよね
562 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 13:22:28 ID:GBCGir0Q
相続と世襲は違うだろうが。いいかげんな辞書だなあ。
>>559 ひとまず、主旨は分かって選択肢としてアリだろうしそれは否定しないが、
今の所は旧宮家復帰が優先だな。
>「その家の地位・財産・職業などを嫡系の子孫が代々うけつぐこと」
これまでの自衛隊の問題を見ていれば分かるだろうが、よほど明確に記載されていない限り
憲法解釈は政治家達次第でどうにでもなっている。
上の文章の解釈は大きな障害とはならない。
>>561 2条改正は俺も別に強く主張してるわけじゃない。
>>559 の憲法解釈を全て正しいとするなら、という前提の話なんだから。
それとも9条の方を言ってるのかな?w
566 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 13:31:09 ID:GBCGir0Q
旧皇族の皇位継承は憲法違反だな
567 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 13:33:38 ID:1gSW+Mdb
>>564 いやいや天皇条項の話し。
しかし、男系派は伝統を強調しつつ
その伝統の内実や現代的価値について
なにも言えないという状況が末期的に思う。
男系いう人達にとってはアプリオリなもんなんだろうが
理屈抜きに共有できる時代じゃねーし。
論争すればするほど、天皇制の価値のなさを
逆説的に露呈するだけとも。
あと、右翼のガラの悪さとか。ww
>女帝の子孫に皇位継承資格を認めないなら >生まれながらの皇族で皇位継承資格を持つものと持たないものの2種類が出来てしまう。 そうだよ。肝心なのは皇統の継続。 たった60年ほど(明治帝政を含めても1世紀)前に出来た法であるため、 伝統にそぐわぬ齟齬があるのも仕方ない。 臣籍降下した皇統から皇位についた事例は過去にもあるわけで、 伝統を破壊してまで新法を作るなら伝統に添う形で法を修正するほうがいいだろう。 >女系に反対する者は必ず女帝に反対しなければならない 現行法でも摂政(天皇の代行者)は認めてるだろ?
570 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 14:04:36 ID:GBCGir0Q
>>569 宇多天皇は光孝の皇子。醍醐天皇は宇多天皇の皇子。
旧皇族の皇位継承は憲法違反だ。世襲にならないから。
572 :
大陸浪人 :2005/12/02(金) 14:26:05 ID:N1cLdc3/
憲法を止めるしかないな。
>>567 伝統っつーのはな、いちいち説明する必要なんかねぇんだよ。
「昔からそうだった、だから俺らもまんま同じとおりにする」で、いいんだよ。
574 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 14:55:09 ID:sXunkUhG
>>573 日本人はかつて髷を切って散切り頭にして、
「散切り頭を叩いてみたら文明開化の音がした」と浮かれたわけですが?
575 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 14:58:30 ID:ql3hnGt2
音がした?するじゃなかった?
>>574 日本人らしい皮肉だね。
日本人にとって文明開化とはその程度のものだったということさ。
577 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 15:12:22 ID:sXunkUhG
男系派、女系派を問わずみんなに問いかけたい。 もしも、自分が旧宮家で、唯一の皇位継承可能な存在だったとしよう。 そして妻子もあり仕事も順調で何一つ不自由のない生活を送っているとしよう。 八木のような男系派が復帰を嘆願してきたら、現実問題復帰できるのかな? 自分はともかく妻や子供についても考慮して結論出してもらいたい。
>>577 復帰したくないヤシは復帰しなけりゃいい。
いやいや天皇がつとまるとは思えない。
>>574 髪の毛を結ったりする伝統は世界中にあるし、その伝統を捨てたとしても、
それほど惜しいものではない。
でも2千年にわたって男系による皇室(王室)を保ってきた伝統は、
日本にしかない。たとえアメリカや中国がどんなに大きな力をもっても、
この伝統だけは手に入らない。そういうものは守らなくちゃいけないんだよ。
現憲法では皇統の起点は昭和天皇だ。憲法と同等の効力を有した皇室典範に 「祖宗の皇統にして男系の男子」と規定していた明治憲法体制とは全く違う。 旧皇族の皇位継承は憲法違反だ。
>>579 伝統伝統言うけど、今の陛下の時代にその多くは破られてる。
民間人との結婚、皇子を手元で育てる、娘の結婚披露宴への出席。
最早皇室は一般家庭と同じ家に変質した。
>>581 開かれた皇室などとバカな宣伝をマスコミがするからこうなる。
>>581 世界で最も長い男系の伝統は守られている。
>最早皇室は一般家庭と同じ家に変質した。
お前がそう思いたいだけだろ?
単に長いだけの家なら、天皇家を超えて孔家があるけどな。 世界ではまるでその存在感は無いけど。
585 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 15:45:40 ID:1gSW+Mdb
地域大国日本の王様であることと ファシズム日本の頭目であったことから 孔家より多少ネームバリューはあるかな? ありがたがってるのは右翼だけだろうが。
>>585 >地域大国日本の王様
正体がバレます。控えてください。
>>585 日本の皇室がどうこう以前に。
ニセモノ・デタラメが横行する中国人の家系図自体、信用度が0で、
世界で相手にされないのが事実w
今日も新聞に、先日発表された次の五輪のマスコットのニセモノが
早速登場して、当局は頭を痛めてる…って記事が載ってたぞ。
588 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 15:54:15 ID:1gSW+Mdb
>>586 歴史学者でも普通に王権つってるし
大体皇帝と王様のカテゴリー分けも
中国やヨーロッパの概念を明治政府が
勉強して天皇の権威つけに使っただけだし
どっちでもよいが正解。
ま、お前の正体=馬鹿がバレたわけだな。
589 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 15:56:03 ID:1gSW+Mdb
>>587 詳しく知らんけど、天皇の万世一系も
相当眉唾なんだろ?家系の粉飾は
徳川の例を挙げるまでもなく普通に行われていたのは
日本も同じだしな。
>>588 指導部に報告します。覚悟して於いてください。
警告しておきます。ウヨ板で「地域大国日本」は工作の障害です。
591 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 15:58:03 ID:1gSW+Mdb
馬鹿がばれたくらいでファビョんなくてもいいのにな
>>589 詳しく知らんならデカイ口聞くんじゃないよ、ボウヤ。
>>591 >馬鹿がばれたくらいでファビョんなくてもいいのにな
ファビョってるのはお前だ、お前だw
>>585 孔家ってどうなっているかわかっているのか?
女系容認すると同じようになる。
595 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 16:05:25 ID:1gSW+Mdb
>>592 万世一系について詳しくしんないだけだが?
それが俺の
>>585 のカキコと何の関連もないしな。
有力な疑義が出ていることも常識的、この腐れウヨ。ゲラ
そういうわけで、脳みそ腐ってる天皇マンセー馬鹿のお前に
教えてもらおうとおもってな。万世一系の信憑性について。
>>595 まずお前が皇統の「どこ」が信憑性がないのか指摘しろ。
有力な疑義とやらも教えて欲しいもんだなw
まぁ詳しく知らないのなら、まず勉強して来てからだな。
597 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 16:28:51 ID:1gSW+Mdb
天皇マンセー馬鹿でそれしか脳がないくせに出し惜しみかよ。 文脈と関係のないいちゃもんもつけるし、まったく。ゲラ
>>596 「古事記」、「日本書紀」は100%信用できるか?
神話の世界は事実なのか?
神武天王すら実在したか疑わしい。
信憑性ゼロなんだよ。
>>597 はいはい。馬鹿は勉強してから出直してこい。
>>598 神話の世界は神話だろ。
古事記にしろ日本書紀にしろ、どこまで信用できるかはいろいろ意見も
あるだろう。だが俺はその辺についてはいろいろ意見があっていいと思うけどね。
重要なのは、日本人が歴史(文字によって自分達の歩みを記しはじめてから)を
意識し始めてから、皇統がずっと男系で守られてきたという事実。少なく
見積もっても千と数百年守られてきた伝統ってのは、俺達の時代で勝手に
変えちゃいけないってこと。
>>598 >神武天王
注意してください。国籍がバレます。
601 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 17:03:00 ID:90I2oGmd
>>601 >親王宣下を内閣の助言と承認の元、国事行為としてだせばすむ。
傍流の男系男子に親王宣下を内閣の助言と承認の元、国事行為としてだせばすむ。
ごめんレス忘れ。
>>570 皇統譜から除籍されていたことが重要なわけ。
>>577 これから子供が生まれると想定しても、自分の意思のみで安易に皇籍に復帰するのは、自分が当事者だとしたら悩むだろうな。
生まれてくる子供が自由のない皇室と自由な俗世間を比較し、そして
親の代に皇籍に復帰した事実を知ったら・・・・。
真面目な話、「なんで産んだんだ!」的な流れになるのは目に見えているような
気がする。
それは、現皇族においても同じだと思うので、皇族と一般家庭の垣根を
できるだけ取り払い、皇室の子供達と下町の少年が一緒に泥にまみれるような
状況にしなければならないんだろうな。
それを実現する障壁が天皇制であり、皇室から権威を取っ払えば、
何の問題もなくなると思うんだけどなあ。
>>606 >真面目な話、「なんで産んだんだ!」的な流れになるのは目に見えているような気がする。
育て方次第だと思う。
>>598 神話に裏打ちされた正当性を持つ天皇陛下、そしてその尊い御方を国家元首として戴く日本国、
なんて素敵じゃないか。
>>606 >真面目な話、「なんで産んだんだ!」的な流れになるのは目に見えているような気がする。
なりたくない者はならなくてよい。
歴史上辞退した者は多い。
皇統を旧皇族に広げるのであれば候補者は多数。 誰かがなればよい。
旧皇族が皇位継承したら憲法違反だ。それでは世襲にならない。
>>611 どうして憲法違反なのかな?
わけのわからんこというなよ。
>>612 憲法に「皇位は世襲」と書いてあるだろ。知らないのか。世襲の起点は昭和天皇だよ。
「世襲」の文言でいったい何がいいたいのかな。 要は皇統に属するものに専属するとすればよいだけ。 そして皇統の範囲は皇室典範にゆだねられているだけなのよ。
615 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 19:36:59 ID:L9k73GA/
そうなんだが、世襲でいうい嫡子は養子でもいいみたいだぞ。 皇室典範では養子が容認されてないけど。
616 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/02(金) 19:37:57 ID:SZKFaRdC
617 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 19:37:57 ID:L9k73GA/
そう、だから皇室典範において旧皇族の養子をみとめるようにすればいいだけ。
愛子の旦那を云々して気を揉むよりもはるかに簡易かつ明確。
620 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/02(金) 19:44:06 ID:SZKFaRdC
>>611 The Imperial Throne shall be dynastic and succeeded to in accordance with the Imperial House Law passed by the Diet
「皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する」
dynastic は「王朝の」であり、世間の世襲を持ち出されても筋違い(
>>482 )
と言うか、上の方でもあるが、その憲法解釈はどうにでも出来るから 重要な問題とはならんな。 国会で自衛隊派遣を批判する野党のようだ。
>>622 どうにでもしていいものではないよ。おまえの解釈を示せよ。
旧皇族が天皇廃止かを迫ってるやつは天皇廃止論を炊きつけているとしかおもえない。
>>623 憲法違反を持ち出した御前が証明しろよ。
民間企業が発行する辞書の説明に、一体どれ程の正当性があると言うんだ。
それと各々の憲法解釈では、皇室外交も憲法違反だと言う主張する連中もいるな。 まるで誰からも相手にされていないが。
627 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 21:17:32 ID:crA6LJiZ
この前、テレビに旧皇族の何とかの宮様が出ておられたが ものの言いようがたいそうご立派で、さすが旧皇族の方だけあると 感服した次第。
>>613 世襲の起点は昭和天皇ではない、天命により地上に赴いた番能邇邇芸命だ。
629 :
神をた :2005/12/02(金) 22:12:00 ID:EqVc/tLm
1) 皇室典範が憲法の下位法規になったのは敗戦によりGHQに強要されたものであり日本の国体に合致しない。 2) 世襲宮家を復活する必要がある。特に東久邇宮家を宣下により復活すべきだ。他に男子のいる宮家は全部皇籍復帰すべきだ。 3) 男子皇族の方々の皇位継承順位を確定して、京都、九州、東北、北海道、そして、米国、英国、欧州大陸、豪州などに 分散してお住まい頂く。 4) 日本の政府が地震などの天災、テロリスト国家の攻撃などで消失しても、皇位継承権を持つ皇族の方が一人でもおられ る場合は、直ぐに即位して、勅命で政府首班を任命することが可能であり、政府を組織できるので、諸外国に主権独立国家と して承認される。 共和政体では、これは不可能だ。 日本は君主国なのでこれが出来る。しかも、天皇家以外の家系は天皇になれない。これにより、易姓革命を防止している。それの根幹が男系天皇の伝統である。 上記は有名な靖国擁護団体の賛同する意見だが、私は納得できない。 保守と言ったって一般人、サヨクからみれば同じだが、実際は細かく分かれる。 最近は石原都知事や諸々を叩く風潮があるが、内ゲバみたいな事は止めたほうがいいと思う今日この頃。
631 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 22:30:33 ID:sfmIwWb2
特権じゃないんだわな。 日本を統べろと、 神に命じられたわけで、 その権威を継ぐのは、 皇族の責務。
>>629 まあ、気持ちは分かるけど、伝統宗教文化に対して思想を統一させる方が変だから、
それぞれの意見を各自伝えた方が良いのでは。
その条項も一つ個人的には反対意見があるけど、別にそれで批判しようとは思わないし。
633 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 22:35:52 ID:sfmIwWb2
・・・正直、 一般庶民に生まれてよかったと、 思わないでもないが、まあ、 伝統文化を継承するというのも、 名誉な仕事だわな。 うん。 応援してますよ〜。 下のほうで勝手なことをいいながら。
634 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 23:12:53 ID:hLmOkazY
635 :
日出づる処の名無し :2005/12/02(金) 23:19:54 ID:sfmIwWb2
・・・国のために死んだ人を国家が見捨てることを、 国民が許容するなんて、 嫌な時代になったもんだなぁ。
>>635 ま、国民が全員そうなったら、そんな国は長いことないだろうね。
637 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 00:08:48 ID:770fdFXb
別に見捨てろだなんて話は出てないさ。 国立の追悼施設を造ろう、って話じゃん。 靖国神社は民間の一宗教法人でしかない、 現在の方がよほど国と国の為に死んだ人間が切り離されているんだが。
無宗教の追悼施設なんて意味分からないし。税金の無駄。 国立の追悼施設なら、今のまま千鳥ケ淵戦没者墓苑でいいよ。
>>637 >現在の方がよほど国と国の為に死んだ人間が切り離されているんだが。
どこが?
640 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 00:17:56 ID:770fdFXb
>>639 首相以下政府メンバーが参拝しようがしなかろうが、
本人の自由裁量で義務でもなんでもないじゃん。
したって『私的』参拝で公務じゃないし。
『貴方』と『戦没者』がどう繋がっているのかは知らないが、
『靖国神社』と『政府』とは無関係な組織ですよ。
>>640 好きこので「私的」参拝してるわけでもない。
公的にしようとすると騒がしいので仕方なし。
>『靖国神社』と『政府』とは無関係な組織ですよ。
関係ある施設にすればいい。
が、これもしようとするといろいろとクレームが入る。
こういう妨害を取り除けばすべて問題なくなる。
642 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 00:30:12 ID:770fdFXb
>>641 今でさえ微妙なのに、関係ある施設にしたら完全に『宗教分離』違反だろう。
靖国神社を『神社』で無くすんならともかく。
>>642 現在憲法改正作業をしてるんだから
政教分離に觝触するなら改正すればいいだけのこと。
>>642 靖国は宗教法人でなく国家の官社に戻すのがよかろう。
>>644 まさしくそれは明治から連なるところの「国家神道」の終焉をしめすわけで、
或る意味でおめでたい話ではあるな。
おまいさんの意図とは全く別の方向に話が進むだろうよ。
646 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 01:25:39 ID:bgldKgOx
死んだ人が、死んだ理由を、 都合よく、誰の思想にも反しないように、 変えてしまう施設を許すか否かの問題だよ。 無宗教の施設によって、 あの戦争で死んだ人はすべて、 意味も無く死んだのだと、 日本国が認めるわけだ。 死んだ意味を否定するわけだ。 素晴らしい。
647 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 01:29:27 ID:bgldKgOx
靖国神社においては、 死んだ人が、意味を背負って生きた、 つまり、死んだことに意味があると、主張している。 それに対して、いわゆる無宗教の追悼施設では、 死んだ人は、ただ死んだことになる。 つまり、意味も無く死んだことになる。 理想の生を生きて、結果的に死んだ人から、 その意味を奪って、意味も無く死んだことにする、 そのことに、どれほどの意味があるのか。 死んだ奴には、意味が無い。 生きてる俺たちだけが、意味を作った。 ・・・そういう施設が、 無宗教の、追悼施設です。
648 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 01:35:09 ID:a105rFFR
死者の慰霊なんて宗教行事なんだから無宗教の施設じゃなくて許認可制にしちまえよ。 8/15は戦没者慰霊施設として認可を受けた施設に行きましょう、と。 当然認可第一号が靖国神社で、条件むちゃくちゃ厳しいの。
650 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 01:38:40 ID:bgldKgOx
国悼施設として、靖国を特別な存在に認めれば良い。 国民が、自己の信仰に従って、個別の哀悼の意を示したいなら、 それは、勝手に行えば良い。 つか、何様のつもりで、 勝手に文句いってるんだと。 文句いうよりも、自分たちのやりかたで、奉ればよかろうに。 勝手に、共通の祭りを変えるな。 こんなことは言いたくないが、少数派のくせに。
651 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:10:27 ID:770fdFXb
>>650 >国悼施設として、靖国を特別な存在に認めれば良い。
そこまですれば『政教分離』どころか『法の元の平等』すら抵触せんか?
近代国家の所業とは思えんが。
653 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:11:59 ID:bgldKgOx
っていうか、 法の根拠を与える存在が、 天皇なんだけど。
654 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:18:16 ID:770fdFXb
>>653 ただ議会で決まった事にはんこ押してるだけだろ。
はんこなのかどうか知らんが。
拒否権も決定権も無いなら唯の手順であって、考慮する意味は無いな。
憲法が改正されても勅命は否定するべきだ。
655 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:25:30 ID:bgldKgOx
考慮する意味が無ければ、 いくらでも暴走できる。 朝鮮人をチョンと呼んで、 排斥することもできるわな。 素晴らしい。 まことに醜い。 そんな醜いことを、 天皇に許すほど、 俺は自由主義じゃない。 それは、道徳に反する。 天皇は、美しくあらねばならない。
656 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:45:37 ID:aa+M2ja6
>>456 >
>>451 > 天皇の祖先って言ったって、所詮、チョンの血が濃い弥生系。
> まあ、天皇制を残すこと自体、日本を古代国家におとしめ、国力を弱体化させようとする陰謀じゃねえの。
> 天皇家のブサイクな顔はチョンの血筋。あんなのを日本人だと思われたら、世界の恥。
( ´,_ゝ`)プッ
超賎人の皇室に対する憧れだけが伝わるな。wwwwwww
657 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:48:10 ID:aa+M2ja6
>>654 こいつ、頭悪そうだね。ただの共産主義者?ゲラゲラ
658 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:49:05 ID:aa+M2ja6
>>644 >
>>642 > 靖国は宗教法人でなく国家の官社に戻すのがよかろう。
同意。国家神道なんて、ただの幻想だからね。
659 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 02:56:07 ID:aa+M2ja6
女性天皇:神社本庁が「女系天皇論議は拙速」と見解
全国約8万社の神社を統括する神社本庁は2日、「皇室典範に関する有識者会議」
が先月、女性・女系天皇を容認する報告書を小泉純一郎首相に提出したことについて、
論議が拙速などとする基本見解を発表した。父方が皇族の「男系」で継承してきたとす
る皇室の歴史を強調し、戦後に皇籍を離れた旧宮家の復帰などの方策を具体的に検
討するよう求めている。
見解では、皇室典範の見直し議論をすることには賛意を述べる一方、報告書について
「現代の表面的な価値観にとらわれ過ぎている」と指摘。「女子皇族の配偶制度をはじ
めとする諸課題についての具体的議論を経ないままに、机上の論のみをもって新制度を
『安定的』と断ずることは甚だ疑問。改変が性急に進められようとしている事態を深く憂慮
する」などと記している。【竹中拓実】
毎日新聞 2005年12月2日 19時39分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20051203k0000m040058000c.html
660 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 08:09:46 ID:KYD5S+Er
天皇家が代々維持してきた男系を簡単に変えてしまって良いのだろうか? 私も女だから愛子様が天皇になる事には異論は無いが、その次が問題 愛子様の第一子が女のお子様だったら再び女性天皇になる 懐妊出産もあるし、女性が天皇の役割を担うのは大変だと思う やはり男性の方がしっくりくる
>>660 >愛子様が天皇になる事には異論は無い
>やはり男性の方がしっくりくる
どっちなんだよ
662 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 09:17:41 ID:770fdFXb
一番安上がりなのは愛子様が旧宮家から男系男子の婿を貰うことかね。 旧宮家の復帰は無しで。
>>662 まあ、安上がりだけど、将来的には不安だね。
やはり旧宮家は復帰させたい所。
664 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 10:23:23 ID:sYjONAR7
>旧宮家は復帰させたい所。 この宮家のうち、伏見宮系は有り得ないというのが内々の約束事。 これはなぜかというと、伏見宮博恭、閑院宮載仁が軍の中枢に いたことが問題視されているから。 伏見宮博恭は昭和7年〜16年まで軍令部総長であり、 閑院宮載仁(伏見宮邦家親王の王子)は昭和6年〜15年まで 陸軍参謀総長を務めた。 このように、満州事変勃発〜中国大陸での戦乱の時代に 軍の要職である者の出身家を皇族に復帰させるというのは 外交上の問題につながる。 中国もこのことは理解していて(注進があったのかもしれないが) 牽制球を投げてきているのが現状。
女系になるのは愛子が子を産み、天皇になり、死んだときで、 愛子が天皇になるのは今の皇太子が天皇になり、死んだときだから、 平均寿命から考えると50年後に女性天皇、80年後に女系天皇。 80年後は医療技術も発達して寿命ものびてるだろうから、女系になるのは来世紀かもしれない。 そのときまでに皇室典範が改正され、旧宮家を復帰させれば女系にはならないし、旧皇族と愛子が結婚した場合も女系ではない。
>>665 愛様の系統に皇位が伝えられることが確定すれば子孫が絶えない限り
旧皇族の出番などありえないんだよ。馬鹿か。
男系優先を通させないとまずいだろ。
>>667 なぜ?理由を具体的に。
あなたは男系になったら得をすることがあるの?
>>664 軍の中枢にいてなにが問題なんだよ。
アホか。
>>669 米英との開戦前の満州事変〜南京陥落辺りまでについての
政府の公式見解は侵略戦争なわけだが?
小泉首相も明言しているしね。
上のふたりはまさにその時期に軍の中枢にいた。
それだけで叩く要素は充分ある。
とりあえずさ、神武天皇以来の天皇と単なる天皇とを分けませんか? 「女系でも天皇」って意見は前者と後者をごっちゃにしてるからではないでしょうか。 たとえば前者を「ミカド」、後者を「君主」と分けたならこういった誤解は生じないと思うのですが。 女系天皇は新君主となりえても「ミカド」ではないから、王朝交代。 だから憲法改正なくしては民主主義国家では認められない蛮行だ。とか。
あの女を嫁にしたのが間違いだった、ああいう年増なキャリアウーマンタイプは一番皇室に向かないんだよ もっと若くておしとやかな女と結婚してればよかった。
人工授精の名医も雅子に追い出された、もうおしまいだ
>>672 雅子じゃないといやだとだだをこねた皇太子にも責任はある。
が、いまさら言ってもどうにもならないが。
とりあえず秋篠宮か皇太子の精子の保存は必須だな、もう最後の男系かもしれんし
677 :
日出づる処の名無し :2005/12/03(土) 13:36:57 ID:2by6ghB1
最近ふと思ったのだが、無礼なレスだがね。 伝統的皇室維持派=秋篠宮+皇室、旧皇族一般 vs 女系容認派=オワダ家+皇太子殿下+小泉 なんかこんな風に見えてきた・・・
>>677 でもね、両派にはそれぞれ取り巻き(工作員)いて、2chで
非難合戦をしている。
すると、伝統維持も安定した皇統の維持もへったくれもなくなるのがとても不快。
>>677 事実そうでしょう。
皇室解体派は、日本の皇室から祭祀の役割を排除して、皇室の存在意義を消したようだがね。
>日本の皇室から祭祀の役割を排除して、皇室の存在意義を消したようだがね これが時代に合っているということなのでは? 祭祀などと言うのは時代にそぐわない。 だから全ての日をハッピーマンデーにできない。 建国記念日を2月13日にしても全く実害はないし、 宮中の祭事が元の祝日も同様。 既成概念の破壊が日本には必要だと思うのだが。 週休二日制が定着した現在において土曜日が祝日というのは 時代にそぐわない。
681 :
667 :2005/12/03(土) 13:53:58 ID:vXziWnuC
>>668 ・神社本庁は女系回避の方針
・政府は第一子優先を主張
以上二点を前提として、裏技として男系男子の皇室への婿入り、を主張する向きがある。
が、男系優先を通しておかないとすぐまた同じ問題が起こるということ。
668が前提から疑うならおいらはシラネ。神社本庁にでも聞いてくれ。
685 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/03(土) 20:39:21 ID:+zd3yPl2
>>621 誰も英語版なんて言ってねーだろ。
憲法解釈では、用語法の伝統とか憲法成立の背景が当然に参考され、
その観点で、英語表現は決定的な役割を果たすことがあるってこと。
9条が侵略戦争の禁止を言ってるとしてコンセンサスを得ていることに関し、
「as means of settling international disputes」という“言い方(パリ不戦条約にある慣用表現)”が決定的であるのと同じ。
もちろん、日本語文だけでは、世間か王朝か不明だから、
世間の世襲だと言い張ってもかまわないが、
日本語文が“あの英語版”の翻訳であることが周知である以上、
あからさまに「dynastic 」と明記されてれば説得力がない。
こういうこと。
それに英語版が無いってのもおかしいな。
“あの英語版”だって日本国公認の“憲法”だぞ。
諸国民はあれを憲法だと見ている。
687 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:26:52 ID:X9o4lCBe
神社本庁が反対してるのに、国民の広範囲は支持がある って事にはならないよな。 女系天皇論は、 天皇制に関心がある層に :支持をえられず、 天皇制に関心がない層に :支持をえる って図式なので、天皇制の崩壊一直線って事だ。
688 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:34:56 ID:wbe+6Cnr
>>687 そんな図式にはならないだろう。
そもそも神社本庁って言う組織がどれだけ国民に認知されているのか?
国家機関でもないし。
天皇制に関心があり、皇室に敬意と親しみを持っていても、システムを知らなければ女系に賛成するんじゃね?
それはどういう人達かというと、毎週『皇室アルバム』を見ているような人達。
689 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:36:30 ID:64UqTmyo
もうだめだ。 安部ちゃんが、この路線で通常国会提出を明言した。 本当に終わる。 自民有志はどうにかならないのか?
690 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:39:13 ID:wbe+6Cnr
要は雅子様にもう一頑張りしてもらって、 愛子様には御隠れになってもらう、と。
>>689 > もうだめだ。
>
> 安部ちゃんが、この路線で通常国会提出を明言した。
>
> 本当に終わる。
> 自民有志はどうにかならないのか?
>
畜生、何も出来ずに終わるのかよ!
692 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:40:33 ID:wbe+6Cnr
このスレの住人は内戦するんじゃないの?
693 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:42:47 ID:VXGtXz0+
内戦起こせよ(・∀・)ニヤニヤ
>>692 >>693 貴様等、アナキストの誘いには乗らんぞ。
内戦こそ、体制崩壊、革命こそアナキーの眞髓。
695 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/12/04(日) 02:46:32 ID:5RbkQtEB
皇統以外の人が立太子するまでは、内戦はないよ。
696 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 02:47:20 ID:wbe+6Cnr
>>694 アナキストもくそもこのスレのスタンスじゃないのか?
3人くらいは蜂起してくれるんじゃないの? で、サバイバルゲームでもやるか樹海で首つってくれよ。
698 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 03:02:26 ID:64UqTmyo
大楠公は出でず、か・・・・・・ 信じられないよ、この静けさ。王朝転覆だ。
699 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 03:07:06 ID:6YH+mBtD
どーでもい
700 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 03:08:26 ID:64UqTmyo
関係ないけど、漏れは後醍醐天皇と名前が同じ。 イミナを最近知った。
>>698 まだ決まってないしな。まだ早いよ。まだ。
でも我が子、我が孫の世代はこのイカれた決定のために剣を取らねばならなくなる。
>>700 タカハルハケーン!
702 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 08:06:25 ID:iOQi1ZHe
>>691 考えようによっては安倍タンにとって倒閣のまたとないチャンスだ。
703 :
神をた :2005/12/04(日) 09:26:09 ID:T6M1BaX9
そもそも開かれた皇室なんてのがそもそもの元凶 女性雑誌なんて毎回スキャンダル的な変な記事があるしなあ 側室だっていていいじゃんって思うんだけどねえ ○クス〇人系の人が仕組んだ罠が効いてきてますなあ
704 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 09:37:37 ID:C1GyUIQZ
旧皇室はただの人
705 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 09:43:12 ID:CjS5CCe6
旧宮家は現皇室と「菊栄親睦会」を通じて親戚関係続けているのに、 一般庶民と同じと思っているやつが不思議。 たしかに、法的には一般庶民なんだが、 頻繁に皇居に出入りできる一般庶民が何処にいるんだか。
法的にはただの人だよ。憲法で貴族制度は禁止されてるだろ。父親か祖父が元皇族だったと いうだけで皇族にはなれない。
国会の提出を阻むのは無理だろう。これまでの流れとしても。 その後の展開を見据えて、議員達を説得する為の意見を出している訳だし。
709 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 11:20:56 ID:C1GyUIQZ
>>708 内戦の準備をしたほうがいいぞ。天皇を戴く政府に反抗するお前らは賊軍だ。
旧皇族を担いでも皇軍にはならないよ。早く叛乱を起こして皆殺しになれ糞右翼ども。
お前らこそ日本の癌だ。
早く皇軍に加わって統一チョンの手先を一匹でも多く殺したいなあ。
我は官軍わが敵は天地容れざる朝敵ぞ♪
>>707 なにより国民の支持が不可欠ということですな。お互い頑張ってゆきましょう。
714 :
日出づる処の名無し :2005/12/04(日) 20:54:54 ID:YhJ9RSEi
まあ国柄を守るためには女系容認が一番いいわけだが
>>715 国柄?
女系容認によって守られる国柄とはどういう国柄だ?
717 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 01:30:49 ID:sfK1eqHk
みなさん南朝樹立の準備ですか?
718 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 01:45:20 ID:YxC1YqDr
皇族次第だわな。 表の皇族と、 真の皇族が並列したりして。
719 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 01:50:02 ID:YxC1YqDr
・・・って、 いまでもけっこう、 そんな感じあったり。 って、やばい?
720 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 08:33:49 ID:gLxVVWHM
721 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 08:55:46 ID:4V4gk89A
有識者 とは国賊の 別名なり 後に伝へよ 国賊の名を
722 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 09:40:13 ID:qJ9BWyuV
有識者 とは国賊の 別名なり 永久に伝へよ 国賊の名を
723 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 10:12:23 ID:Jb5m2rZs
ところで、国学院大学の高森教授と小林よしりんが、何で女系賛成なの? 高森は知らんが、小林なんざは本来、最もコアな「右派原理主義」の人たちだと思ってたんだがな。
724 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 10:23:23 ID:yjn6ZOvS
小林君はまだ分かっていないのであろう。事の重大性を知れば考えも変わる。
725 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 10:23:48 ID:BsTICrZC
>>610 少なくとも皇統譜なんかで近年までの皇統が証明可能な男系(要は旧宮家)に限るけどね。
>>611 >>613 お前は文盲か?
>>601 を読め。
ところでこういう奴って建国記念日とかの由来、
(神武天皇の即位した旧暦1月1日(グレゴリオ暦(今の暦)でいうと2月11日))といった
日本人なら誰でも知ってる常識くらいは知ってるんだろうな?
>>631 ただし「天照直系の男子」な。神代からの系譜、
近年整備された戸籍によると今上天皇や旧宮家の男系男子。
>>629 3番の「他国の条項」はいらんだろ。仮にも主権国家の国民統合の象徴なんだから。
>>637 千鳥ケ淵を知らんのか貴様は。
>>643 それなら靖国でいいじゃん。ってことですね。
726 :
大陸浪人 :2005/12/05(月) 10:24:12 ID:yjn6ZOvS
小林君はまだ分かっていないのであろう。事の重大性を知れば考えも変わる。
727 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 10:31:10 ID:mS5resmO
著名人を無知呼ばわり? 君づけ!(´Д`)? 板の記入者は博識者?そう思えない。 この板の住人日本中に笑われるよ!
728 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 10:36:46 ID:BsTICrZC
>>645 >>643 で政教容認であっても儀式は現行維持でしょ。
様式が必要なら靖国の中に教会やらモスクやら立てればいいんだろうが、収拾がつかなくなる気もするんで。
国家神道って言葉がいやといわれてもほかにやり様がないと思うょ。
>>654 確かに国事は天皇の義務とされるわけで、これを拒否するのは憲法違反といえるわけですが、
天皇が認可しない場合は皇室典範にしたがって天皇の代行(天皇は誰でもなれるものではないので)を立てるしかないわけで
法として厳密に言えばそれまで認可は下りません(憲法上そうなってるから)。
つまり、天皇という職責に伴う権利放棄の代価としての拒否権の行使(代役が出たとしても天皇個人の意思の貫徹)はある。といえます。
>>704 まあお前はただの人だろう。
>>707 現行法では女性皇族も結婚すればただの人になるわけだ。
憲法は天皇という伝統的世襲によって伝えられてきた地位の「世襲」を定めており、
これは男系嫡流のみに皇位が継承されるという、天皇の地位に対する世襲伝統にも合致する。
が、皇位継承者たる嫡流男系男子が、現天皇家で絶える時、
臣籍降下した傍流男系皇族の皇族復帰lという世襲伝統があるにもかかわらず、
この世襲伝統に合致する現行法が不備なだけ。
>>711 >>712 ┐
↑ ↓
└───
>>706 美しい自己完結回路だな。
729 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 10:43:29 ID:BsTICrZC
>この世襲伝統に合致する現行法が不備なだけ。 この世襲伝統に合致するべき現行法が不備なだけ。 つまり男系皇統に皇位の継承権を定めた伝統に則り、 さしたる理由もなく家人となった旧宮家を復帰させるべく法を整備すればよろしい。 天皇家に嫁いだ女性は、皇族との自由恋愛や自身の意思によって入籍したわけであるし、 ナニが何でも子供を天皇にしたくて言い寄ったわけではないのだから。特に問題ないだろう。
730 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:23:08 ID:lzl/6bH0
何でそんなに皇室に対して頑張れるの? 天皇制打倒の左翼も、天皇陛下万歳の右翼も、 そのエネルギーはどっから来るわけ?
731 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:36:15 ID:YxC1YqDr
一神教的な、 唯一絶対の価値を掲げている文化圏では、 社会のあるべき姿、価値観というものは、 教義が絶対の基準になるよね。 でも、社会は変化するから、 時代の変化につれて、従来の教義では、 現実との乖離が、まま起こることもある。 それが限界に達すると、 保守と革新の対立が激化して、 暴力的な実力行使の末に、 革命的変化がおきたりする。 ・・・天皇というのは、 絶対的な価値ではなく、価値の総体であり、 総合的な価値観を束ねる核なんだわさ。 最近流行の株に例えて言うと、 一神教的なありかたというのは、 特定の銘柄を全力買いするようなもので、 日本の天皇は、 各種さまざまな銘柄を、 少しずつ多種類買って、 バランスをとるような働きを為してる。 卵を一つの器に盛らない工夫というか、 そっちのほうが、比較的、どういう変化に対しても、 社会は安定するんだわな。
732 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:40:14 ID:kZ67rX8I
天皇が女系になる、以前に天皇制が無くなる事で国民にどういうデメリットが有るのか見当が付かん。
733 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:45:07 ID:YxC1YqDr
文化を、メリットやデメリットで語る必要はないとは思うけれど、 まあ、 日本がばらばらにバラけないようにする、 引力としてのメリットはあるわな。 たとえば、タイでは一時期、 クーデターが頻発してたけど、 最終的には、タイ国王の承認がなければ正当性を得られない、 って仕組みのおかげで、国がまとまりを保てた。
734 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:49:25 ID:mS5resmO
社会を良くみてますね!アゲ 拍手です。パチ パチ パチ
735 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:49:44 ID:BsTICrZC
>>730 A 相乗効果。
左派は日本の現行権威の転換(革命、天皇制に関して言えばその権威の失墜)
こちらには女系容認派(女系は伝統世襲の破壊なので)が含まれる。つまり左派の中で右派w。
右派は現行権威の維持(秩序維持、天皇制に関して言えば伝統堅持)
こちらには女性天皇容認(過去の事例にあるので伝統には※合致
(※ただしその子供は女系なので天皇にはなれない))までが含まれる。
どこまで相手を認めるか(認めないか)だと思うよ。
736 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:50:26 ID:kZ67rX8I
>>733 封建時代ならいざ知らず、
国民主権の民主主義社会で必要かそれ?
737 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 11:54:43 ID:BsTICrZC
>>732 手続きを簡略化することで権力の個人集中を促進するわな。
個人に権限が集中しすぎるとその人間の人格如何で、
より単純な手続きで国家体制が大きく変わる場合もあるわけ。
権力集中による弊害は過去の歴史から見ても明らか。
体制を急速に変化させたい場合は大いに有効だが、
安定した体制を維持するためには不安定この上ない。
んで、個人的には現体制に違和感を感じない一市民である俺がここにいると。
738 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:01:43 ID:BsTICrZC
>>736 日本は君主(国民のシンボルとしての天皇)象徴型の立憲民主主義(国民主権)だと思うんだが?
739 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:03:08 ID:YxC1YqDr
景気は常に上昇する、 というのが事実ならば、 社会も常に安定を続ける、 というのも間違いではないとは思うけれど。 むしろ、民主主義で多様な意見が並存する仕組みだからこそ、 その上に、それを超越して国をまとめる仕組みが重要性を増すと思うよ。 選挙というのは、制度化された革命なわけだから。 アメリカのような共和制の国の場合、 ある銘柄が下がっているなら、別の銘柄に乗り換えて、 常にイケイケゴーゴーを目指す、ってことになるわけで、 ちょっと、極端に感じないでもない。 まあ、利は少なくなっても、損も少ない、 バランスを取って安定を望む傾向が強い日本の場合は、 今の形があってると思う。
740 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:08:22 ID:BsTICrZC
>>738 たとえば、国会が憲法を改正し、戦争権を肯定したとしよう
しかし、これを「国民のためにあらず(7条不一致)」として公布することを天皇が頑として拒否すれば、
国会が皇室会議を経て代行(摂政)を立てるか、
典範3条に該当する事項が天皇自身に起き、
次代の天皇が即位するまで、少なくとも憲法の改定は阻止できる。
その間に内閣が変化する可能性もあるわけだ。
741 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:14:09 ID:kZ67rX8I
742 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:17:35 ID:YxC1YqDr
未来に進むほど社会は発展するという考え方は、 正しいかどうか、ちょっと判断しかねるけどね。 中世暗黒時代よりも以前に、 より優れた時代があった、ということに気がついた人たちは、 まあ、呆然としただろうね。
743 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:21:49 ID:BsTICrZC
>>739 >その上に、それを超越して国をまとめる仕組みが重要性を増すと思うよ。
>選挙というのは、制度化された革命なわけだから。
その通り。ただし急速な革命につながるかどうかは大衆の民意による。
三権がそれぞれの責務を全うし、政治が安定し、その結果、
大衆がその恩恵に浴する機会を多く得ているのであれば、
安定した状態を維持したいという民意が生まれるだろうし、
逆であれば迅速且つダイナミックな改革を民意が求める場合もあるだろう。
それが過去の歴史や伝統に著しく反し、
あるいは一般的に醸成されてきた価値観とかけ離れるほど性急に過ぎる場合、
大衆の象徴として、また伝統の象徴としての君主による国事、
たとえば法の公布というのは大きい意味があるといえる。国事の責任は内閣にあるわけだし。
744 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:24:42 ID:kZ67rX8I
議会で決定した事を、天皇個人の判断で拒否できると言うのは、 実行するしないは別にして、制度上やれると言うのは気に入らんな。
>>742 未来に進むほど社会は劣化していくと言う方が説得力があるだろうね。
物質的な発展を社会の発展とみるバカが多すぎる。
746 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:35:16 ID:BsTICrZC
>>741 まあ、問答無用の一党独裁政府(人民とか代表とかいってるようですが・・・)で、
そこから選出された国家主席が法を施行するような単純国家からすれば、
理解できないのもむべなからぬかなと。
>>744 まあ実際にやった場合、憲法違反を覚悟する(つまり7条不一致を貫く)必要があるわけですし、
要するに民主的な手順を踏めば国政の側にも国事行為者を立てるなりして国事を行わせる(法を公布させる)方法があるわけで。
権利の乱用は無理かと。
>>732 憲法を改正しなければ国家が機能しなくなる。
749 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:38:59 ID:wbU6uQeE
もう天皇なんかいらんだろ
750 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:45:35 ID:kZ67rX8I
>>748 国家を機能させる為に必要なら、
女帝だろうが女系だろうが『天皇』と言う位置に居さえすれば問題ないじゃないか。
751 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:52:08 ID:BsTICrZC
というわけで、国政に対する国事行為者としての天皇制がこうして明示的にある以上、
この伝統を維持することは日本の文化のみならず行政体系にも欠くことの出来ない要素なわけで、
その伝統的世襲の維持は憲法上の天皇制維持の上からも必要であるため、
男系の男子に宮内庁及び法務省保管の皇統譜原副本及び新設戸籍簿からの皇統証明や年齢制限等、ある程度の規範を設けるなどして
問題を精査し、その上で旧宮家を復帰させ、なるべく早い段階から、
その男系男子に次々期天皇、あるいは次期天皇としての皇族教育を施すべきかと。
>>750 天皇という地位は「世襲」が憲法上の絶対条件であり、
天皇という地位の伝統的「世襲」はどのような場合であっても男系嫡流によって行われております。
つまり直系といえども女系が世襲するという前例がなく、天皇という地位の女系相続は世襲とは言えず、憲法違反と考えます。
>>751 憲法には男系承継など定められていない。旧皇族の承継こそ世襲じゃないから
憲法違反。
754 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 12:59:41 ID:BsTICrZC
>>753 >憲法には男系承継など定められていない。
憲法には世襲とあるわけですが何か?
755 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:00:09 ID:YBIo6hrS
>>751 天皇制が民主憲法内部に封じ込められた時点で
国民の意思による天皇制の変質は予定されてるものです。
船虫さんも馬鹿によけいな知恵をつけちゃって。w
756 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:10:47 ID:BsTICrZC
>>754 >旧皇族の承継こそ世襲じゃないから
旧皇族は天皇家の男系に連なる方たちであり、
臣籍降下後の行為復権は過去の例にもあるため、
現行法的改変以外の皇位世襲の要件は整っています。
振り返って、天皇という地位は「世襲」が憲法上の絶対条件であり、
天皇という地位の伝統的「世襲」はどのような場合であっても男系嫡流によって行われております。
つまり直系といえども女系が世襲するという前例がなく、天皇という地位の女系相続は世襲とは言えず、憲法違反と考えます。
757 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:12:18 ID:kZ67rX8I
>天皇という地位の伝統的「世襲」はどのような場合であっても男系嫡流によって行われております。 行われてきただけで、どっかに『男系に限る』と明文化されているわけでもないだろう。
758 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:13:30 ID:BsTICrZC
759 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:18:45 ID:kZ67rX8I
760 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:21:08 ID:YBIo6hrS
結局ね、天皇の地位と権威は国民統合の象徴であることに 求めざるをえないから、ウヨウヨが現行法上の世襲の内容を 王権の伝統から解釈するのは勝手だとしても、伝統という外部的要素は 法解釈上おまけにすぎず、王権の世襲の内容自体を民意で 改変すればいいだけの話。
761 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:22:25 ID:BsTICrZC
762 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:27:31 ID:kZ67rX8I
>>761 ああそうだね、
しかしその皇室典範を変えようと言う動きがあるわけだが、
女系容認に変えることが憲法違反というわけではあるまい?
763 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:31:27 ID:YBIo6hrS
そうですねー。 伝統云々は現行法を解釈する上での ちょっとしたスパイスとしての役割は持っても 実際に皇室典範を改正し女系も容認という 立法の議論に際しては、一方の説を正当化する理由とは なんないと思われますよ。
764 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:38:52 ID:BsTICrZC
>>761 アンカー忘れ。
>>760 改変するなら伝統に則るべきでしょう。
>>601 >>762 女系容認が皇位継承に関する伝統的血族世襲の形式にない以上、女系「相続」は世襲とは言えず憲法違反だと思われますね。
世襲の形式は血族世襲から家族世襲までさまざまです。が、天皇家に関しては男系世襲が世襲相続の統一形式です。残念ながら。
765 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:45:53 ID:kZ67rX8I
>>764 コレまでそういう形式であった事については何も言わんが、
その形式をこれから変えることが憲法の何に違反するの?
766 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:48:16 ID:BsTICrZC
>>765 憲法の条文に皇位の女系相続を認めると書いてあるかね?
>>763 フェミ関連については
>>729 の通り。
むしろ子供への役務の強制や洗脳のほうが問題なんじゃないかとも思う今日この頃。
愛子様の即位はともかく、女系天皇は違憲行為なわけだから、
愛子様が天皇になる権利をもたない子供に天皇教育するのは問題あるかもしれない。
767 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:50:13 ID:YBIo6hrS
低脳馬鹿ウヨは同じ事を繰り返すしかできなくなったな。 船虫からネタを拝借したまではよかったが、消化するだけの 知性がないということか。
768 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:52:43 ID:BsTICrZC
>>767 いいから質問に答えてよ。
憲法の条文に皇位の女系相続を認めると書いてあるかね?
769 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:55:03 ID:kZ67rX8I
>>766 >第2条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
別に女系は駄目って書いていないよ。
皇室典範は国会で決議して良いみたいだし。
770 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 13:56:45 ID:YBIo6hrS
>>768 その質問されたのは俺じゃないでしょ。
憲法上の世襲の文言の実体化は皇室典範に委ねられておりますが、
それが国民意思により不断に変更可能な法律の形式で扱われる以上
憲法論は意味がないと。天皇制自体の改廃すら民意で可能なんだから
民意による王権の内容変更など全く無問題ですけどな。
771 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:00:42 ID:YBIo6hrS
大体、伝統的には女帝もOKだった天皇制が 明治憲法下で「男系男子」に限定されたわけで それを今の今まで文句を言わずにきたウヨウヨが 女系になるとなったら急に伝統を持ち出すのがお門違いってもんだ。 天皇制なんて時の政権、現在は民意が最高の権威で権力だが、の 都合でどう変えてもよいつーのが「伝統」だよ。w
772 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:05:41 ID:kZ67rX8I
そもそも法律って禁則事項が書いてあるもんだろう。 禁止されていない=やって良い やって良い事を書くのって意味無いし。
男系で続いてきたのはそれが過去のの権力者に都合がよかったからだよ。
774 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:32:06 ID:BsTICrZC
よくわかってないようなので説明すると、
日本国憲法第3条に「皇位は世襲」という定義が設けられている。
>>769 世襲とは幅広く解釈すれば血縁内での地位・財産・職業などを嫡系の永代相続のことだとされているが
一族の中において技能に秀でるであるとか、性別、財産など、
職能の継続を目的とし、それぞれの特質に沿った伝統的相続形式があり、
この形式化された血族相続の伝承形式そのものを本来世襲という。
一子相伝や女系に限定した世襲形式も伝統芸能の世襲制度などにはあるわけだが
皇位についての伝統的世襲条件は、古来より皇統に連なる男系血族であり、
この形式に沿わない立場の者が相続する場合、それを簒奪という。
結果、この相続要件を満たす世襲形式について
皇位相続についても皇室典範においてその相続の形式が記されているが、
これは伝統的世襲の形式に即した形であるから問題とはならないため合憲。
しかし、世襲制度そのものが伝統的形式である以上、
その血族相続の伝統形式を喪失するものである場合、
そもそも世襲の伝統的条件(男系嫡流)をみたしているとはいえないため違憲なわけ。
775 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:40:26 ID:De7ll8WQ
Y染色体ってのは、攻撃的な因子らしいね。 最新の研究、(今月号のニュートン立ち読み)によると X染色体が約1100数の遺伝子があるのに対しY染色体は約78しかなく、 それは将来的に駆逐、廃絶される進化系統をたどるらしい。
>>774 ばかばかしい。誰を天皇にするかは国民が決めるんだよ。
777 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:42:05 ID:BsTICrZC
>YBIo6hrS
>国民意思により不断に変更可能な法律の形式で扱われる以上
有識者会議のどこに国民の意思が介在していたわけでしょうか?
>天皇制自体の改廃すら民意で可能
現状で実行可能とは思えませんけどね。
>大体、伝統的には女帝もOKだった天皇制が
男系嫡流の女性天皇について問題としていませんし、
男系嫡流の傍系男子が養子として即位したり夫として即位したりという例はありますが。
女性天皇の嫡子は即位した事例は一件もありませんが何か?
>>776 アホですか?
778 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:43:26 ID:kZ67rX8I
>>774 今までそういう伝統だった事についてはその通りだが、
これからもその伝統を続けさせる拘束力は無いな。
・>一子相伝や女系に限定した世襲形式も伝統芸能の世襲制度などにはあるわけだが
・>皇位についての伝統的世襲条件は、古来より皇統に連なる男系血族であり、
>この形式に沿わない立場の者が相続する場合、それを簒奪という。
昔々ならともかく、今では前者後者のどちらを取るかは『解釈』の範疇だな。
779 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:44:24 ID:YBIo6hrS
>>774 大体、3条は世襲の定義規定じゃねーし。
俺が
>>770 で書いたように、「世襲」の内容は
皇室典範を通じ包括的に定義され実体化されているわけだよ。
馬鹿丸だし。船虫だったらこういう初歩的な概念の取り違えはしねーんだろうけど
ネタをぱくっただけの馬鹿だから、しかたねーか。
780 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:49:46 ID:kZ67rX8I
>>777 >>天皇制自体の改廃すら民意で可能
>現状で実行可能とは思えませんけどね。
実行可能と制度上可能とは違う。
>>744 (俺)
>>746 (ID:BsTICrZC)
781 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:51:10 ID:BsTICrZC
>>778 いや、女系限定の伝統芸能であろうと、一子相伝形式であろうと、
世襲形式を改めそれ以外の手法で相続できるのであれば、
伝統を守って伝承してきた人々からすればそれは簒奪行為(世襲とはいえない)かと。
今風に言えば「リセット」といった感じでしょうか。
どうもマスコミの悪影響か、
伝統という世襲制度の根幹部分に対する認識がないような・・・
782 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 14:58:33 ID:BsTICrZC
>>780 ハ?
要するに実効性はなくともだめもとでやるだけやってみようと?
憲法上の理念(天皇は国事を国民のために行う)を盾に、
実効性はある(少なくとも公布は延期できる)が、
失うもの(最悪皇位)も大きい
>>740 とは雲泥の差かと。
まあ天皇制否定者は所詮この程度の認識なんでしょうな。
783 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 15:07:27 ID:kZ67rX8I
>>781 > いや、女系限定の伝統芸能であろうと、一子相伝形式であろうと、
>世襲形式を改めそれ以外の手法で相続できるのであれば、
>伝統を守って伝承してきた人々からすればそれは簒奪行為(世襲とはいえない)かと。
つまり『世襲』と言う概念をどう解釈しようと、
心情的にはともかく、法制度上は問題ないということだね。
784 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 15:08:36 ID:mS5resmO
どんぐりのせいくらべ! 天皇は存在している。これで終わり
785 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 15:21:56 ID:BsTICrZC
>>783 現行法では大いに問題あるだろう。アホ。
現状で世襲相続における形式はあくまでその伝統を伝承してきた
氏族あるいは血族、職能集団の内部で決定されていることで、その相続形式の伝承
つまり世襲について法的に規定されているのは皇室以外にないわけで、
この皇室典範の改正についても同様のことが言える。
手順を踏むならまず有識者会議に宮内庁関係者や皇族会議を招集すべきだったな。
786 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 15:34:33 ID:BsTICrZC
787 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 15:37:56 ID:kZ67rX8I
>>785 ん? 俺の書き方が悪かったか。
現行法の話ではなく、今後『皇室典範を改正するのあたって』と言う意味だったのだが。
流れで分かってもらえるかな、と思ってたんだが。
>>781 >伝統を守って伝承してきた人々からすればそれは簒奪行為(世襲とはいえない)かと
それを言うなら伏見宮統の男系男子孫が皇位を継承するっていうのも歴史上例が
無いほどの傍系継続になると思います。継体天皇ですら五世孫でかつかつの正統
性と言われていたのに、現在の伏見宮統の十何世なんていうのは正に皇統の伝統
上極めて異例かつ前例の無いほ正統性の低い継承になると思いますが。
確かに過去に世襲宮家という制度が存在したのはまさに今日のためであったので
しょうが、そのシステムが(五世孫を超えるような状況で)使用されたことは無
く、この点は広く国民的議論が尽されるべきではないかと思います。
世界標準の話で言えば十何世離れた継承なんて立派な新王朝ですよ。
>>759 天皇は日本国憲法以前に存在しました。
つまり何をもって天皇とするかは、憲法によって新たに決めることは出来ません。
憲法における「世襲」というのは、既に存在した天皇に対する説明でしかありえません。
つまり、憲法の望む天皇の在り方が不可能になれば、憲法を変えるべきであります。
790 :
788 :2005/12/05(月) 16:15:32 ID:xm5e5q0T
つまり今回の問題は「男系か女系か」なんて単純に割り切れる話では無く、 「歴史上例が無いほど血のつながりの薄い男系継続」と「血のつながりは 濃いが、歴史上全く例の無い女系継続」の、どちらを選ぶのかという議論 なのだと思います。 ちなみに日本の天皇家はヨーロッパ的に言えばサリカ長子継続(男系継続 のみ)であり、ヨーロッパの過去の王家でこの継承法を取った王族は全て 絶えてしまっております。一般的なのは準サリカ長子継続(男系優先の女 系容認)ですね。 まあビサンチン帝国のように臣下の中で最も有力な者が皇位を継承すると いう豪快な国もありましたが。
>>788 >それを言うなら伏見宮統の男系男子孫が皇位を継承するっていうのも歴史上例が
>無いほどの傍系継続になると思います。
そもそも万世一系でここまで続いてる事そのものが、歴史上例が無いわけだが。
>世界標準の話で言えば十何世離れた継承なんて立派な新王朝ですよ。
歴史上例が無いのになぜそんな世界標準が存在するんだ?
お前、思いつきだけで喋ってるだろ。
792 :
788 :2005/12/05(月) 16:41:48 ID:xm5e5q0T
>>791 >そもそも万世一系でここまで続いてる事そのものが、歴史上例が無いわけだが
その通りです。奇跡的と言ってもいいでしょう。そしてこのたびついに五世以内
の男系継続が全く不可能になりつつあるという、皇室始まって以来の危機が起き
た訳です(正史的には)。
>歴史上例が無いのになぜそんな世界標準が存在するんだ?
ちょっと言葉が足りなかったようですね。文意でご理解いただけると思ったので
すが。私が言いたかったのは「日本の」歴史上例が無いという事です。
試しに自分で天皇家の家系図、そしてヨーロッパ王家の家系図を見てみてくださ
い。ヨーロッパなんかでは3〜4世飛んだだけでも新王家というのが普通です。
その点日本の天皇家はいままでは「五世以内」という条件に収め、万世一系を主
張してきた訳です(まあもっともこの主張も明治時代以降の話ですが)。
793 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 16:51:45 ID:BsTICrZC
>>787 現行法では世襲の条件にないことが問題であって、
当然、法として定義されるには社会通念(伝統といってもいいが)上その成立規範となるものが必要と思われるわけ。
改悪する場合、改正前まで伝承されてきた世襲制という形式文化そのものを破壊することが問題だということだ。
皇位世襲の歴史的根拠を否定して、新しい血族伝承を開始するわけだからな。
一般的な伝統文化の伝承を行ってきた世襲組織の常識としてみても、
伝承されてきた世襲の形式として女系に世襲の権利がない以上、それは世襲とはみなせない。
実利相続としての相続法制と違い、
文化的世襲として法制化されてるのは皇室典範だけだということもあるだろうけど、
経済先行で思考するような経済人に感化されて、
財産に対する形式不要の同属相続(世襲相続)と文化伝統の伝承という世襲を混同して、
道を踏み外そうとしてるよ。ってこと。
>>788 まさにこの時のため
男系嫡流傍系なので問題なし。
http://www.eonet.ne.jp/~yanaken/miyasama/keizu2.htm
>>790 >「歴史上例が無いほど血のつながりの薄い男系継続」と「血のつながりは
>濃いが、歴史上全く例の無い女系継続」の、どちらを選ぶのかという議論
>なのだと思います。
船虫じゃあるまいし、「血」っていうのを遺伝子でしか考えてないのでは?
男系旧皇族の中には明治天皇や昭和天皇の娘と結婚してる家もあるわけで、
それでも「血が薄い」というなら、女系は全部薄いって事になるんじゃないの?
それともそういう男系皇族の存在をご存知なかったのかな?
>>792 >私が言いたかったのは「日本の」歴史上例が無いという事です。
いやいやいやいや(笑)
日本の歴史で言うなら、女系容認も例が無いのは同じ事なんだけど。
日本の歴史上例が無い事について議論してるのに、
「日本の歴史上例が無い!」という事をことさら主張して、なにか意味あるの?
「世界ではこうです」って言うんだったら話も分かるんだけど、そうじゃないんでしょ?
万世一系を否定する勢力によって必ず持ち出されるのが継体の承継の例じゃないか。 旧皇族家に皇統が移ったら、万世一系を建て前だけでも受け入れている人びとはゴソっと 減ることは間違いない。
796 :
788 :2005/12/05(月) 16:59:18 ID:xm5e5q0T
>>794 >男系旧皇族の中には明治天皇や昭和天皇の娘と結婚してる家もあるわけで、
だからその正統性を重んじてしまうと「女系」になるでしょう。
>それでも「血が薄い」というなら、女系は全部薄いって事になるんじゃないの?
>それともそういう男系皇族の存在をご存知なかったのかな?
「男系として」極めて血が薄いという事です。皇統の伝統に無いほど。
貴方は現在の伏見宮家の家系図を見たことがありますか?男系で言えば、既に
いずれの天皇からも800年ほど経てしまっている訳ですが。
797 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 16:59:31 ID:BsTICrZC
>>793 追記。
他家に臣籍降下してから天皇に即位した実例もそうだが、
光格天皇まで今上天皇家も男系嫡流の傍系であったわけで。
798 :
788 :2005/12/05(月) 17:00:03 ID:xm5e5q0T
つづきます。
>>794 >日本の歴史で言うなら、女系容認も例が無いのは同じ事なんだけど
私の主張は
>>790 で書いた通り。
>「歴史上例が無いほど血のつながりの薄い男系継続」と「血のつながりは
>濃いが、歴史上全く例の無い女系継続」の、どちらを選ぶのかという議論
>なのだと思います。
前者を重んじるならそれでも良しなんですが、いずれにせよ議論は尽さなく
てはならないのではないか、という事です。
>「日本の歴史上例が無い!」という事をことさら主張して、なにか意味あ
>るの
天皇家の正統性を保つためには欠かせない議論であると思いますが。また仮
に女系を容認するとしても、「世界標準から言えば」それはそれほど奇異な
ことではない、という事も主張しております。
799 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 17:02:57 ID:BsTICrZC
>>796 >だからその正統性を重んじてしまうと「女系」になるでしょう。
元々男系な上に
>極めて血が薄いという事です。皇統の伝統に無いほど。
の論旨が破綻するわけだが?
800 :
788 :2005/12/05(月) 17:04:57 ID:xm5e5q0T
>>797 >光格天皇まで今上天皇家も男系嫡流の傍系であったわけで。
それでも今までの傍系継続はすべて五世以内であったというのは、男系の
血の濃さを見る上で欠かせない前提であると思います。上記の光格天皇は
東山天皇の三世孫ですね。
801 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 17:07:35 ID:BsTICrZC
>>800 血統の濃さというより天照の皇子であることのほうが重要なのでは?
802 :
788 :2005/12/05(月) 17:09:08 ID:xm5e5q0T
>>799 私は上記議論で天皇家の血の濃さをはかる指標として「男系」でしか数えておりません。
皇室の伝統が男系継続なのだから当たり前の話です。
そしてその上で、現在残っている旧皇族はすでに「男系」としては十数世離れてしまって
いる血の薄い子孫である、と主張している訳ですが、これでもご理解いただけませんでし
ょうか。旧皇族の家系図を良く見てください。
もしこれで女系の血の濃さまでも皇位継承で勘案するというのならば、その時点で皇統は
女系へと移行することになります。
803 :
788 :2005/12/05(月) 17:11:27 ID:xm5e5q0T
>>801 >血統の濃さというより天照の皇子であることのほうが重要なのでは?
それも一つの結論だと思います。正直私個人も男系維持か女系容認かで揺れて
おりますので。
ただ伏見宮統の男系継続にするにしても、その継承は皇統の男系継続の伝統に
無いほど遠い継承になる、ということを理解した上で結論を出すべきだと思い
ます。
>>796 >>男系旧皇族の中には明治天皇や昭和天皇の娘と結婚してる家もあるわけで、
>だからその正統性を重んじてしまうと「女系」になるでしょう。
なんで?完全に男系ですよ?文章が意味不明ですが。
>「男系として」極めて血が薄いという事です。皇統の伝統に無いほど。
>貴方は現在の伏見宮家の家系図を見たことがありますか?男系で言えば、既に
>いずれの天皇からも800年ほど経てしまっている訳ですが。
あのー、歴史とか伝統とか言ってるわりには思考が薄っぺらですね。
あなたの言ってるのは「現天皇から見て」遠い、というだけじゃないですか。
男系保守派は「神武天皇から見て」の話をしてるんですよ。
歴史や伝統を語るなら、それらに対する敬意も持ってください。
>>798 >前者を重んじるならそれでも良しなんですが、いずれにせよ議論は尽さなく
>てはならないのではないか、という事です。
自分の立場は保留しつつ、どっちの結論に対しても異を唱える、と(笑)
>天皇家の正統性を保つためには欠かせない議論であると思いますが。
誰がいつ「議論そのもの」を否定したの?もっぺん聞くよ?
日本の歴史上例が無い事について議論してるのに、
「日本の歴史上例が無い!」と主張する事に、なにか意味あるの?
806 :
788 :2005/12/05(月) 17:35:26 ID:xm5e5q0T
>>804 >なんで?完全に男系ですよ?文章が意味不明ですが。
だからいくら「明治天皇や昭和天皇の娘」と結婚したところでそれは「女系」の血を
濃くしているだけの話であり、「男系」の血の濃さを補うことはできないという話を
しているのですが、ご理解いただけないでしょうか。
>あなたの言ってるのは「現天皇から見て」遠い、というだけじゃないですか
違います。「歴代天皇から見て」遠いのです。そして歴史上一番グレイであるといわ
れている継体天皇ですら男系五世孫であるという歴史的事実は重い、という話をして
おります。
あなたの論で言えば神武天皇の血さえ継いでいれば熊沢天皇でも容認すると言う話に
なると思いますが。
神武天皇の男系の血を引く、「皇族男子」に継承されてきたからこそ、天皇の血は尊
いのだと私は考えますが。
807 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 17:40:17 ID:BsTICrZC
>>803 「血の濃さ」という点において言えば天皇家に関して言えばなんら問題ない。
だからこそ庶民との結婚も受け入れる器がある。神武以前の神話の時代、
これも伝統的な伝承形式に則ればこそであり、
天照より男系継承を続け、天照の息子としての国生みの神話に即した権威に基づくわけで、
過去の系譜を見れば分かるとおり皇位継承に関して言えば、
始祖神武天皇から今上陛下に至るまで、男系継承が絶対的原理といってよく
過去の歴史から見るとおり、どれほど妻を娶ろうと、娘が子を残そうと、
重要なのは神武男系の嫡流が維持されてきたかどうかという一点であり、
男系女子を代行として皇位につけたり、宮家が皇位を継承するのは
当代皇家に男子の適格者不在という最悪の事態がない限り起こりえないわけ。
これが800年も続いた(間に親王奉戴があったりもしたわけだが)のなら、その期間はむしろ吉祥といえるわけ。
ただ、今上陛下の代においてかかる事態に陥ったというだけの話。
もちろんまだ皇家男系の嫡党が絶えたわけではないし、
今後男子が生まれないという確定事項もないのでこの話自体時期尚早かつ不遜極まりないわけだが、
どうも、数千年続いてきたこの伝承を反故にしてまで神武皇家の権威を貶めたい輩がいるようで。
まぁ、血が遠いというだけであれば、他の論者が言う通り、明治帝の血が入っている事で安心だと思うが?
808 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 17:41:16 ID:bdPAWJwl
全然わからんのだが、今の天皇と女系的に近い上に男系の系統くんでる旧皇族で全然いいんじゃないの。男系的に遠いっても現皇族以外では一番近いわけだし。 男系派女系派の両意見満たしてる上に、大体皇族って傍系傍系って言うけど皇統の維持のためにあるんでしょ。
809 :
788 :2005/12/05(月) 17:42:08 ID:xm5e5q0T
>>805 >自分の立場は保留しつつ、どっちの結論に対しても異を唱える、と(笑)
私はむしろ男系容認です。ただ今回の継承問題は一口で「男系女系」と
割り切れるほど簡単な問題ではない、という事をいっております。女系
論者にも一分の理があるということでしょうか。
>「日本の歴史上例が無い!」と主張する事に、なにか意味あるの
皇室の正統性が低下するのが貴方にはそんなに軽い問題ですか?
また貴方は問題の本質が理解できないようですから端的に書きます。日
本の歴史上の法律、大宝律令や明治典範、現皇室典範に準じるならば、
秋篠宮殿下を持って皇統は断絶してしまうことになります。それを防ぐ
ために「血の遠い男系男子」か「女系容認」かという議論が行われてい
るのが現状であり、この議論はもっと深めて行われる必要があるのでは
ないか、と私は考える次第です、
810 :
788 :2005/12/05(月) 17:43:45 ID:xm5e5q0T
訂正を。
>>809 × 男系容認です
〇 男系維持派です。
811 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 17:44:22 ID:kZ67rX8I
>>809 男系容認、てのは変な言葉だな。
今現在は男系オンリーであり、
男系男子派は男系維持に必死なわけですが。
>>800 >それでも今までの傍系継続はすべて五世以内であったというのは、男系の
>血の濃さを見る上で欠かせない前提であると思います。
いや、だから・・・(苦笑)
「男系の」血の濃さを論じるなら、
・女系の要素が濃い男系(男系の血としては薄い)
・単なる女系(男系要素ゼロ)
どっちが「男系の観点で」よりふさわしいかといえば、前者でしょ?
どんなに薄くたってゼロよりゃ上なんだから。
あなたが為すべきは「伏見宮家の血の薄さの証明」ではなく、
800年前までの血よりそれ以降の血の方が重い、とする価値観およびその根拠の提示ですよ。
すでに
>>804 で似たような事を述べてますが、
万世一系に価値があるのは「神武天皇から続いているから」であって、
「血の濃さ」はそれほど問題じゃないんですよ。
遡った時に始祖にまで辿り着けるかどうかが重要であって、
辿り着けない女系の血の濃さにどういう意味があるんでしょうか?それを聞いてるんです。
813 :
788 :2005/12/05(月) 17:53:24 ID:xm5e5q0T
>>812 >「男系の」血の濃さを論じるなら
>どんなに薄くたってゼロよりゃ上なんだから
だから私の論点は、現在の伏見宮系の男系の血の濃さは、果たして
「男系」を主張するに足るほど濃いのかという事です。もっと言う
なら、それで皇統の正統性を問題なく主張できるのかということで
あります。
もし「男系」による正統性を十分に主張できないのであるのならば、
女系容認+遠い男系との婚姻+三種の神器の継承、の3点を持って
皇統の正統性を主張しなければならないというオプションも検討す
べきなのではないか、という話です。もっともこのケースではどち
らが皇位につくのかというのが非常に難しい問題となりますが。
馬鹿同士が議論しあってどうしするんだ。伏見宮家は北朝第三代崇光天皇から 分かれたんだよ。800年前じゃないよ。800年前といったら鎌倉時代の初期じゃないか。
815 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 17:56:16 ID:kZ67rX8I
血の濃淡を持ち出すとは、現代の世の出来事とは思えんな・・・ んなもの家系図上で繋がっているか否かだけの問題だろう。
816 :
788 :2005/12/05(月) 18:01:04 ID:xm5e5q0T
>>814 そうですね、650年でしたか。私が勘違いしていたようです。お詫びして訂正
いたします。
817 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 18:05:57 ID:BsTICrZC
>>806 >あなたの論で言えば神武天皇の血さえ継いでいれば熊沢天皇でも容認すると言う話に
>なると思いますが。
その人以外にほかにも何人かいたようですが、
旧皇族が臣籍降下したのは戦後、
つまり皇族譜と戸籍によって嫡流を証明する系図ははっきりしてますが、何か?
といったところじゃなかったんじゃないかと。
皇統譜は宮内庁に手順を踏んで閲覧申請を出せば、見せてもらえるようですよ。
818 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 18:06:04 ID:uisdoQY+
日本だけは特殊だという論理で物事を語るのを止め、 欧州の王室の例に従うべきだろう。 即ち、天皇制廃止か宮中の祭事を簡略化し、一般国民により近い存在に 現代化する。この2点だろう。 イタリアにおいてはムッソリーニのファシズムの時代に国民投票で 王制は廃止されたが、反ファシズムの波にのって、元国王の息子が入国して 王位に戻る準備があると述べた際も国民は拒否した。 ギリシアにおいても国民投票で君主制が廃止されたが、当時のカラマンリス大統領が、この結果を受けて「国家の【悪性腫瘍】が除去された」と述べたのは つとに有名だ。 その他にも、ドイツ、ポルトガル、ハンガリー、トルコ、ルーマニアも こういった支配体制に別れをつげた。 オランダやデンマークの場合は現代化を成し遂げた先例であり、 デンマークのマルガリーテ女王は画家兼イラストレータとして活躍し、 テレビ番組の衣装デザインや絵画を販売している。 皇族が自転車に乗って都内のコンビにに行くほどに現代化した皇室であれば、 国民の支持も得られるし、続けてく意義がある。
819 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 18:08:57 ID:BsTICrZC
>>806 >だからいくら「明治天皇や昭和天皇の娘」と結婚したところでそれは「女系」の血を
>濃くしているだけの話であり、「男系」の血の濃さを補うことはできないという話を
>しているのですが、ご理解いただけないでしょうか。
女系になれば「男系の血の濃さ」とやらはゼロになるわけですが、
ご理解いただけないでしょうか。
同じ事の繰り返しになりますが、どんなに薄くてもゼロよりは上ですよね?
>あなたの論で言えば神武天皇の血さえ継いでいれば熊沢天皇でも容認すると言う話に
>なると思いますが。
他に男系候補者が誰も居ないんだったらアリじゃないの?
しかし他にも男系がいるので序列でいけばそっち優先。で、それが何か?
>神武天皇の男系の血を引く、「皇族男子」に継承されてきたからこそ、天皇の血は尊
>いのだと私は考えますが。
あなたが個人的にそう考えるのは、あなたの自由ですのでどうぞご自由に。
821 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 18:09:36 ID:uisdoQY+
それから、今時点で民間人の竹田のような輩が皇籍に入るのは問題が多い。 おそらく週刊誌にスキャンダルが書かれまくるだろう。 英王室はチャールズが愛人のつま先を舐めた等、日本の週刊誌に書かれるような 話題が書きたてられている。 男系派は男系が権威を守るというが、民間人である旧宮家の人間が復帰した暁には、 むしろ、英王室のように民間時代のスキャンダルが書き立てられるのは目に見えている。 芸能人にしても地元の仲間にいくら口止めしても、アイドルの○○は地元時代に・・・。 と言う公然の事実が暴かれるわけで、「陛下と過ごした熱い一夜」とか、 「陛下が話せない同性愛者だった過去」とか「婚約破棄の過去」とか 書かれ放題だろう。 昔、深沢七郎が中央公論に書いたユーモア小説の内容に切れた右翼が 中央公論の社長宅に押し入って家政婦を殺した事件があったが、 ネット時代の今となっては対象が不特定であり、 【尊敬されない天皇】が誕生するのは目に見えている。
822 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 18:10:13 ID:BsTICrZC
>>818 >皇族が自転車に乗って都内のコンビにに行くほどに現代化した皇室であれば、
>国民の支持も得られるし、続けてく意義がある。
そのためには犯罪発生率0%とか言うありえない程度の秩序機能の徹底的な拡充が必要かと。
>>809 >皇室の正統性が低下するのが貴方にはそんなに軽い問題ですか?
今のところあなたの論拠をもって「低下する」と主張してるのは
このスレではあなた1人のようですが。
>また貴方は問題の本質が理解できないようですから
(中略)
>あるのではないか、と私は考える次第です
失礼だが、長いので端折った。で、何度も言うようだけど
「議論する事そのもの」を否定などしてませんよ。
これまた失礼ながらハッキリ言っちゃえば、
「あなたの論拠では薄すぎる(議論するに足りぬ)」と言ってるんですよ。
理解して頂けました?
>>813 >だから私の論点は、現在の伏見宮系の男系の血の濃さは、果たして
>「男系」を主張するに足るほど濃いのかという事です。
たとえば空腹の時に食べ物を探すとして、
「満腹になるかどうか」を基準に探す人が居たら、そいつはアホですよね。
私の言いたい事わかりますか?
825 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 18:18:35 ID:BsTICrZC
もうひとつの問題として、 女性皇族の配偶者となる男性に摂政(天皇の代行者、実質上の天皇と同意 憲法第5条) 資格を許可するだと思うんだが、本当にいいのか?おまいら?
826 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/05(月) 18:45:00 ID:2z/wl2GE
とりあえず、オレの名前が出てる点だけ。 世襲 例えば、 ・第十条、「日本国民たる要件は、法律(国籍法)でこれを定める」。 ・国籍法を「日本国民は在日だけ(プ」に改正。 もっと明確には、 ・第二十六条、すべて国民は、法律(教育基本法)の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。 ・教育基本法を「女は無能だから、セックス奴隷として教育する(プゲラ」と改正。 ということからも分かるように、「法律の定めるところにより」の法律を無限定に改正できるとなると、 その法律が、憲法の内容を支配することになる。これは憲法九十八条に反する。 故に、「法律の定めるところにより」の法律は、憲法の文脈に依存する(改正範囲が限定される)とするのが正しい。 で、世襲(二条)だが、 ・皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。 この「世襲のものであつて」を単に「引き継ぐものであって」と解すれば、同語反復の無意味な記述になってしまうから、 最高法規としての尊重要件から見ても不適切。何か有意味なことを言ってるとするのが適切で、 この意味内容が、皇室典範改正の枠組み(大枠)を決めると言うべき。 オレの主張は英文の「dynastic 」にあるように、王朝という伝統に則した世襲であるということ。 もちろん、日本は国民主権であるから、原則的に、何でも国民の意思で変えられる。 しかし、変えるにしても、変え方というものがある。 女系にすることが憲法違反だと言う意味は、女系にすることは、憲法を改正するに等しいということ。 憲法を改正するようなことを、内閣が「有識者」なる集団を使って密かに行うというのは、 九十九条に照らしてもはなはだ不適切。このようなことは、9条に関する解釈改憲でも言えることだが、 天皇(二条)という国家の根本に関わる内容をやるのは特に酷い。何のための硬質憲法か分からない。 要するに、国民が皇位継承を云々するのを否定してるのではなく、やり方が不当だと言ってるわけ(ここではね)。 とりあえず、憲法違反の法律を平気で作ろうとしてるのは法治国家としてまずい。
827 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/05(月) 18:45:52 ID:2z/wl2GE
血 血は遺伝子だよ。そもそも、血という概念は、古代からあって、 例えば親が子に似るということを何かが引き継がれてるからだと見ていた。 日本ではそれを「血」と呼んでいるわけだが、この言葉は明らかに何らかの実体を指向している。 で、遺伝学というのは、その「血」に関する学問であり、 遺伝学は「血とは遺伝子のことである(それ以外にない)」と断言する。 似たような例は、「水」とかにも言える。当たり前だが昔から水というものの存在が知られ、 科学が発達する以前は、不活性で透明な液体を呼ぶものとして「水」という言葉が使われてきた。 しかし、科学(化学)は、「水とはH2Oのことである」と断言する。 こういう化学記号が嫌いだと言っても、「水とはH2Oのことである」となっていくのは、 「自然がそうなってる」から仕方がないこと。血に何か別の意味を個人的に付加するのは勝手だが、 社会の常識(用語法)が自然に規制されることは免れない。 女系論者にとってもっと気に入らないことを言えば、いずれ天皇は 「神武のY染色体を引き継いだ者(その時代における代表)のことである」 と見られるようになる。それ(万世一系)が、天皇を他から区別し、 天皇を特徴づけるものになってるんだから仕方ない。 「水とはH2Oのことである」から逃げられないのと同じ。
828 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/05(月) 18:48:33 ID:2z/wl2GE
血の引き継ぎ。 遺伝学の常識では、10世代も経てば、血の繋がりなど皆無。 これを遺伝学では、純系として認定する。 昔、朝鮮の血が入っていたとしても、今や純系だ。安心しろ。 これが遺伝学の常識。 ところが、世間の常識はそうじゃなく、 「薄まってるが、確かに流れている」だろう? だが、言うまでもなく遺伝学の常識の方が正しい。 この点、世間の声などを参考にして判断するなどできない。 愚民が愛子にも血が流れてると思いこんでいても、ないものはない。 しかし、この状況を知ればマジで奇跡的なことだが、男系にはある。 今の愚民を優先すれば、未来の日本人から恨まれることになるだろう。 これを危惧するのがY染色体論ということ。
>>828 遺伝学などまやかし。
どしろうとのくせに科学を妄信しおって、アホhが。
天皇制ってのは神秘と権威と伝統によって成立しているものじゃあないのかい? (まあ戦後は国民に親しまれる皇室、という方向にも努力が払われてきたが) その天皇の権威と伝統を論じるときに染色体云々などと科学的?な風の話をもちだすのは違和感を感じてならない。 権威と伝統と信仰の世界で考えるなら、神武天皇を始祖とする万世一系、は成立するんだよ。 しかし遺伝子云々いうなら、「まず神武天皇の実在を科学的に立証してくれません?」って話になりかねんよ。
>、「まず神武天皇の実在を科学的に立証してくれません?」 船虫はその話題になるとファビョって満足に回答せず 話を逸らす。 神武天皇の実在を証明するのが船虫が行うべき事だろう。
実在しなかった人物の遺伝子などあるはずがない。
今上・皇族も旧皇族も崇光天皇の子孫だから神武天皇を持ち出す必要はない。
835 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 20:28:09 ID:stxEnwfo
想像・空想の世界と現実をつなげる議論は無意味。 従って「Y遺伝子」論も無意味。 「ピカチュウは俺の息子である」という議論になんか意味あるかね?
836 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 20:41:40 ID:ZsvzlpW7
>>834 そうかな。
男系維持論者は「神武以来の」とか言ってるぜ。
あいつらに言えよ。
仲間割れ必至だな。
837 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 20:44:55 ID:BsTICrZC
>>818 >欧州の王室の例に従うべきだろう。
>即ち、天皇制廃止か宮中の祭事を簡略化し、一般国民により近い存在に
>現代化する。この2点だろう。
祭事は他の政府団体が主催するもの以外
(たとえば厚生省主催の戦没者墓地の竣工および追悼式とか)、
つまり即位、大喪の礼を始め宮中で行われる祭事は
憲法にある「儀式」ですので、取りやめることが出来ないわけで、
祭事を執り行いつつ簡略化するという理解の上で質問します。
これはつまるところ経費削減だと思うのですが、
かかる経費をどのように削減するかもう少し具体的に述べていただけませんか?
ちなみに、皇室行事の放送権の販売とかは無理かと思います。
基本的に宮中行事は秘儀である儀式上の制約部分以外、
報道の自由の元、公開が認められてると思われますし、
あなたのテーマは、「開かれた」「現代的な」「皇室」なわけですから。
一般に認められる程度にプライバシーを保った状態で開かれた皇室でないと現代的とは言いがたいかと。
>ギリシアにおいても
エリザベス女王の旦那様の称号は何でしょう?
>ムッソリーニのファシズムの時代に
残念。ムッソリーニ失脚後で、しかも僅差(南部では圧倒的支持を受けていましたがね)。
それまで立憲君主制でした。蛇足ですが、ムッソリーニの残した言葉にこういうものがあります。
社会主義とは、ペテンであり、喜劇であり、幻想であり、ゆすりである。
ドイツの皇帝退位は政治の混乱とナチスを生み、ポルトガルではサラザールの独裁を台頭させ、
ハンガリーでも摂政独裁の末にソビエトに吸収され、トルコはそもそも国家ではなくオスマン王家の領地でした
(オスマン領は第一次大戦後連合国に占領され、国王も連合国の分割占領に賛同したため、
国民がそれに反抗する形で独立したわけです)。
ルーマニアに関してはチャウセスクという近代欧州共産独裁政権の好例が近年まであったようですが、
のどもと過ぎれば何とやらなようで。
>>836 男系相続の伝統が覆る歴史的資料でもありましたか?
838 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 20:49:39 ID:BsTICrZC
839 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 20:58:17 ID:20ZJTqJm
少なくとも日本国の有史が始まって以来綿々と続いてきた男系男子世襲による天皇制、今の世で絶やして良いものなのか。
840 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:01:51 ID:OB9Vhw6r
>>839 >日本国の有史が始まって以来
その「始め」はどこ?その起源はどこ?
それを聞いてるのよ。
842 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:15:03 ID:J6mAcdtz
843 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:21:44 ID:EfNXF1vJ
男系維持論というのは、要するに明治の初期に作られた 「国家神道」なる新興宗教の信者、およびそのシンパの主張でね。 日本のほんの一部、というより、現代日本の表層に過ぎないものだな。 こんなものの言うことを聞いていては、日本は再び破滅に向かうよ。 国家神道が日本を破滅に導いた、 というその一事を絶対に忘れてはならない。
844 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:23:13 ID:rk16GpZk
宗教であれなんであれ しょせん母体は人だ
> 男系維持論というのは、要するに明治の初期に作られた > 「国家神道」なる新興宗教の信者、およびそのシンパの主張でね。 それ以前の長い歴史において女系天皇が否定されていることを無視 して良くデタラメ言うもんだな。
846 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:28:05 ID:EfNXF1vJ
>>842 またいい加減なことを。
おまえらが「日本国の有史が始まって以来」
とか、始祖「神武天皇」とかいってるんだろうが。
それで日本人をたぶらかしておいて、
問いつめられたら、「タイムマシン」か。
絶対に許さん。
男系だろうが女系だろうが、欧州の王室が現代化され、英国においても廃止論 が根強い現状から見ると、万世一系などと言っている場合ではないな。 唯一のお仲間の英国にしてもウィンザー家はイングランドの家系ではない わけだしな フィリップなどはギリシア人なんだから。
>>845 否定した?
宮中の権力争いと現在の女系論争を一緒にしてはいけないよ。
849 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:31:18 ID:EfNXF1vJ
天照大神は男だったんでしょうか。
850 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/12/05(月) 21:31:25 ID:goYC4gY4
>>846 文章がなかった時代からあるよ。
文章のあった時代でももちろん続いている。
世界一長い王族よりも長い我等が皇族だ。
852 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:33:19 ID:EfNXF1vJ
853 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/12/05(月) 21:33:36 ID:goYC4gY4
天照大神は皇大御神であって、 天皇のもとになった神のことであるので天皇ではない神。
854 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:34:57 ID:J6mAcdtz
>>846 十把一絡げに男系派と言ったっていろいろな考えの人間がいるよ。
神話を信じている人間だっているだろうし、そうでない人間だっているだろうし。
855 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:35:51 ID:EfNXF1vJ
>>853 神と人間の関係を説明してね。
まさか「神」の子孫が「人間」である、なんてバカなことは言わないでしょうね。
856 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:37:02 ID:EfNXF1vJ
一気に活性化してきたな、よほどやばいことを言われたんだろうね。
857 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/12/05(月) 21:38:22 ID:goYC4gY4
>>855 たとえそう考えていたとして、
バカにする根拠はあるのか?
>>854 しかし今のところ強く男系を主張している方では
神武天皇の遺伝子とか2665年の伝統とか紀元節を否定したら極左とか
そういう意見ばかりが目立っているような。
860 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:43:56 ID:EfNXF1vJ
「バカ」とういのは理性的基準でいう。 「信」のレベルでは言わないよ。 ただ「信」は「知」をともなう。 すくなくともヨーロッパではそう。 自分は日本を愛する人間なのでね。 「知」を伴わない「信」はとうていヨーロッパに対抗できないのを、 知ってるから言うのよ。 先の大戦の真の敗因は神格の負けだわね。軍事力の負け、なんて言うことでごまかしていては、また同じことを繰り返す。 現状では、日本の右翼は絶望的なまでにダメだね・
格別俺は天皇マンセーでもないが、女系天皇は問題 あるぞ。 仮に女系天皇認めれば父系となる実家は民間にあって 特権化する。そして法案によれば単に愛子のみならず 他の現宮家にもこぞって民間から男子が入りそれぞれの 家は特権化することになるだろう。 天皇および宮家の父系を出した家ともなれば特権化する のみならず利権化することは避け難く、果ては天皇・皇族 利権として腐敗をもうむ可能性がある。 天皇制廃止の手段として女系天皇容認を言うのであれば別 だろうが、天皇制を今後も容認する、ないし、したいのであれ ば女系天皇など認めるべきではない。
>>860 あのね。
ヨーロッパの「信」ね。それが
聖書が文章化されてて、そこについてあーでもないこーでもないと、
くだらない哲学者が無駄な時間費やして、
それが「知」だとして、その「知」ヨーロッパをもった鬼畜どもが、
どうして、世界中を侵略したのかね。文章化してたからいいてこと?
その文章を通してくだらん哲学がうまれたことが?
ヨーロッパがあらゆるめんで、神格してない証拠は?
863 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:51:16 ID:Oi/cRBPO
>>1 なんかさ、
烏合の衆が集まって
「断固阻止」
って喚いている場面を嫌というほど見たけど、
全部潰されてたべw
864 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:51:42 ID:J6mAcdtz
>>290 似非公はヨーロッパでも逝け。パツ金のプリン頭野郎。
>>862 あなたは聖書を信じてるヨーロッパ人はバカにしてるのね?
868 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 21:54:50 ID:EfNXF1vJ
>>862 キリスト教の「信」にはヨーロッパ哲学の裏打ちがある。
そしてヨーロッパ哲学を背景にして、現代の科学も数学もある。
この恐ろしさを思うべきだな。
それはあんたの言うように、政治にも関連してると思うよ。
それが極めて恐ろしい。
表面的に抵抗しただけではどうにもならんのよ。
まぁ、韓国の血さえ混ざらなければ 女系でも何でもいいよ、俺は
870 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/12/05(月) 21:59:20 ID:goYC4gY4
あのね。ヨーロッパがすごくて、日本の軍事力が 稚拙だといってるあなた! アメリカとドイツ以外で日本に勝てたヨーロッパの国はあるのかね。
871 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:03:48 ID:EfNXF1vJ
>>870 「軍事力の負け、なんて言うことでごまかしていては、また同じことを繰り返す。」
と言ってるのがわからんかな。
872 :
擬古侍 ◆lIberAli6k :2005/12/05(月) 22:08:23 ID:goYC4gY4
>>871 あのね。ヨーロッパは数の論理で肯定してるだけだろ。
それだけの人が信じればそれは哲学やetc 生まれるわ。
あなたのヨーロッパ論でいうと、ヨーロッパではマイノリティー、
例えば日本とかは保護されるべきものだよ。リベラルだし。
それから
当時、神格したんじゃないのヨーロッパだって。現にバテレンにして侵略したわけだいね。
874 :
871 :2005/12/05(月) 22:12:05 ID:EfNXF1vJ
>あのね。ヨーロッパは数の論理で肯定してるだけだろ。 それだけの人が信じればそれは哲学やetc 生まれるわ。 意味不明。あなはたはヨーロッパのこと、多少とも勉強したことありますか?
>>871 ヨーロッパが神格化してるのは彼らの国歌を聴けばだれでも
わかるよ。
876 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:13:48 ID:EfNXF1vJ
878 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:16:09 ID:EfNXF1vJ
>>877 いやだから、
>ヨーロッパが神格化してるのは彼らの国歌を聴けばだれでも
わかるよ。
なんでしょ、これを説明してちょ。
イギリス すべての潜在する敵から、 暗殺者たちの急襲から、 神が女王を守らんことを! 彼女の上に汝の腕が広がらんことを、 ブリテンのために防御せよ、 私たちの母、王子、そして友を、 神が女王を守らんことを!
イタリア共和国「マメーリの賛歌」 一緒に団結しよう、 私たちは死ぬ用意ができている、 私たちは死ぬ用意ができている、 イタリアは私たちを呼んだ!
フランス CHORUS: 部隊へ、市民たちよ! あなたたちの大部隊を形づくれ! 行進しよう、行進しよう! 不潔な血が私たちの溝を潤さんことを。 祖国の神聖な愛、 あなたが私たちの復讐する腕を導き、支えんことを。 自由、親愛なる自由、 あなたの防御者たちとともに戦え、 あなたの防御者たちとともに戦え。 私たちの旗の下で、勝利が あなたの男らしいアクセントに続かんことを; あなたの死にかかっている敵が あなたの勝利と私たちの栄光を見んことを!
882 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:21:54 ID:EfNXF1vJ
しんかく 【神格】 神の地位、階級、格式等を守らんがための神格的意味をもつものである。
884 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:25:47 ID:EfNXF1vJ
886 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:27:13 ID:UIX9XVvk
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,! :::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;! :::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、 :::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ! ::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ :::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\ ::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> :::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ ゙i` ,:;'' i; ヾi′ | '" ;: ゙| . | ;: ! | ;;! ,! i'^ゝ _゙__,,!、 F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' ,;-‐'′ ゙i i i / ,!,! ,!、 / _,,ノノ ; ヽ、 ,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、 i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i i `i ゙:、 ;゙ヽ、
888 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:30:01 ID:1+kfpCw2
>>886 おお高田延彦!男祭り!
で、日本との関係は?
(結論) ヨーロッパも日本も、軍事力が弱ければ負ける。 神格は別問題である。
890 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:30:35 ID:9tKXmF/G
また馬鹿ウヨの公開オナニー大会か
891 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:32:24 ID:XLmcza1m
>>889 その「別問題」の決着はどう付けるの。その基準は何?
>>795 私は逆に今回こそ継体即位の例に習うべきだと考えます。
危機的な状況で、皇統が絶えそうになった時、どのように皇位が継承されたか。
何を守り、何を容認したのか、本質が継体の事例にあると思えるのですが。。
>>833 実在したかどうか今のところ分からない、とするべきでしょう。
>>843 >
>男系維持論というのは、要するに明治の初期に作られた
>「国家神道」なる新興宗教の信者、およびそのシンパの主張でね。
それも事実かも知れませんが、明治以前もずっと男系維持してきたのも事実ですよ。
893 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 22:58:15 ID:wqF/rFB2
894 :
788 :2005/12/05(月) 23:22:20 ID:fQ15kdTI
>>817 >つまり皇族譜と戸籍によって嫡流を証明する系図ははっきりしてますが、何か?
しかしながら明治典範によっても存命する旧皇族はすでに臣籍降下してしまって
いることになると思いますが。世襲宮家も大正帝が廃止されてしまっていますし。
もっとも現状において再び親王宣下される可能性については否定しません。
895 :
788 :2005/12/05(月) 23:30:50 ID:fQ15kdTI
>>820 >同じ事の繰り返しになりますが、どんなに薄くてもゼロよりは上ですよね?
ゼロより上でも、正統性はかなり低下することになるのではないかというのが
繰り返しになりますが私の主張です。ですので何らかのプラスアルファの権
威付けが必要となるのではないかと。一例としては前述したように直系女子
との婚姻による一部女系容認ですね。
>しかし他にも男系がいるので序列でいけばそっち優先。で、それが何か?
しかしそのような継承は過去に例が無く、皇室の権威低下につながるのでは
ないかというのは前述の通りです。今までの五世ルールを大幅に逸脱する
行為ですので。
>あなたが個人的にそう考えるのは、あなたの自由ですのでどうぞご自由に。
これは別に私個人の意見では無く、大宝律令や明治典範にも記されている
皇統のルールであり、多くの国史学者も述べていることでありますが。
文化ですから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
897 :
788 :2005/12/05(月) 23:39:25 ID:fQ15kdTI
>>823 >このスレではあなた1人のようですが。
八木氏ですらこの懸念は述べておりますが。
>「あなたの論拠では薄すぎる(議論するに足りぬ)」と言ってるんですよ
私は継体天皇の継承がかなりグレーであると歴史的に指摘されている現状
を踏まえ、それよりもはるかに正統性が低下しかねない傍系男系男子への
継承をいかに権威あるものにするかを論じるべき、という問題提起をしており
ます。すでに五世孫以内での男系男子による継承という皇統継承の伝統が
継続不可能になりつつあるという現状を踏まえ。
>>824 >「満腹になるかどうか」を基準に探す人が居たら、そいつはアホですよね。
では多くの国学者はアホということになりますね。餓死しなければ何でもいい
というものでは無いと思いますが。
898 :
日出づる処の名無し :2005/12/05(月) 23:57:51 ID:8IzIEGAM
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,! :::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;! :::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、 :::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ! ::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ :::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\ ::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> :::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ ゙i` ,:;'' i; ヾi′ | '" ;: ゙| . | ;: ! | ;;! ,! i'^ゝ _゙__,,!、 F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' ,;-‐'′ ゙i i i / ,!,! ,!、 / _,,ノノ ; ヽ、 ,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、 i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i i `i ゙:、 ;゙ヽ、
899 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 00:23:10 ID:F7lBoTa9
>>897 「あなたの」発言に対してレスをつけられているのに、
「では多くの学者は間違っているんですね」という答えですか。
つまり「あなたの考え方=学者の考え方」だというわけですね。
だったら最初からその学説を引用したら済むでしょう。
世界では常識、だとか、学者もそう言っている、だとか、
発言が完全に「詭弁のテンプレ」そのものですよ。
ちなみにこういう政治色が絡んだ議題での議論によくある事なんですが、
ソース出さずに「学者はこう言ってる」と主張する人って、
かなりの確率でその学説のうち自分に都合の良いとこだけを、
我田引水なオレ流解釈で読んでる場合が多いです。
で、実際にソース読んでみたら別の解釈もできた、なんて事もよくあります。
あくまで私の個人的経験での話ですけどね。
>>691 なんかこのへんで、改正された皇室典範を拒んで御名御璽されなかったら、
本当に内戦起きるんじゃないかとか思ってしまった。
女系天皇反対!!
902 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 05:51:51 ID:6uX1worX
武部はふざけやがって。今に見てろよ
>>902 武部の発言は問題だと思うね。
幹事長まで勤めている政治家がまさか、日本国憲法第1条に書かれた意味を
知らないとは思えないんだけどね・・・。
これは、国内から異論が出ても聞く耳持たないだろうから、(自分は官邸に
抗議メール出したが)中国に突っ込んでもらいたい。
日本は国民主権の国であり、天皇が統治する国ではない。
まあ、男系派は日本は天皇が統治する神の国だと思ってるんだろうな。
高天原伝説を信じてるようだし。
うんこ皇族
905 :
788 :2005/12/06(火) 09:13:16 ID:+qe/Yeyw
>>899 >「あなたの」発言に対してレスをつけられているのに、
>つまり「あなたの考え方=学者の考え方」だというわけですね
これは
>>820 で
>あなたが個人的にそう考えるのは、あなたの自由ですのでどうぞご自由に
という取り付く島の無いコメントがありましたので、それに対する反論として
「私一人が言っていることではない」という意味で書いたまでです。また私は
「そう主張する学者もいる」と書いているだけで、「あなたの考え方=学者の
考え方」などという傲慢な意味で書いた訳ではありません。
皇統の五世ルールというのは皇室史の本を読めば必ず出てくる概念ですので、
この辺りは関係書籍の一読をお勧めします。笠原教授の「歴代天皇総覧―皇位
はどう継承されたか」(中公新書)などは非常に参考になると思います。歴史
群像の「歴代天皇全史」なども入手しやすくて良い本ですが。
ここを見てて思うのだが、学者の言う事はあくまで学問であり、現実と乖離していることをふまえたうえでここには書くべきだと思うがな。 学者の研究はあくまで研究にすぎず、国家機関としての天皇制や、 国民を主体においた新たな皇室の在り方とは無関係だからな。 過去の伝統がどうのこうの言っていたら前には進めないからね。
>>906 学者の意見じゃないよ。統一チョン会に踊らされる糞右翼の意見。
908 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 10:52:09 ID:mtXwX85D
>>840 下の皇統譜をみると
>>838 神話の時代、天照大神までさかのぼれるようだが?
>>843 と、伝承文化を大切にしない上に頭も悪いブサヨが述べています。
>>758 これでも参考にしましょう。
>>905 >皇統の五世ルールというのは皇室史の本を読め
単なる宮家批判本な。宮家の存在意義は皇統の維持が第一義なんですし、
親王宣下を蒙った皇統男系嫡流の当主が天皇の息子として宮家を世襲したので、
律令の定めた四世の枠に触れることなく皇族の身分が継承されていたわけで問題ない。
むしろ近代に入ってからの俗人に下した親王宣下のほうが問題。
909 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 11:16:00 ID:mtXwX85D
>>903 >まあ、男系派は日本は天皇が統治する神の国だと思ってるんだろうな。
そう?
国事(内閣の助言と承認という枠の範囲での祭事、儀式、公布の施行権)と
国政(国民主権に基づく政治=立法、司法、行政の決定権)は憲法上明示的に区分されていますが?
>高天原伝説を信じてるようだし。
君は異国の伝承文化が理解できない外人さんですか?
また国事という国政を切り離した純粋な文化的側面から見れば各種祭事、あるいは儀式から
皇位継承の形式まで神話に基づく伝承形式が守られてきましたが何か?
>>909 だからそれが時代にそぐわないと何度言ったら・・・・。
宮中の祭事などは簡略化すべきだという声は以前からあるが、神社本庁の
存在がこれを阻害しているわけで、かえすがえすも思うのは、
GHQはなんと中途半端な事をやってくれたのかと。
当初の思惑通り、他の日本の属領同様に神社を焼き払えば
旧態依然としたものの上に乗っかった既得権益もなかったのにと思うね。
初詣や七五三で神社に行く必然性はないわけだからね。
911 :
788 :2005/12/06(火) 11:35:20 ID:LQ4M3BwL
>>908 >単なる宮家批判本な
「歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか」などをそう言い切ってしまう
のには私は非常に抵抗がありますが。
>律令の定めた四世の枠に触れることなく皇族の身分が継承されていたわけ
>で問題ない
ですが幸いにもそれが一度も(五世を超える範囲で)使われることが無かっ
たと言うことが、前例主義的に言って問題となっているのでないかという事
です。
>むしろ近代に入ってからの俗人に下した親王宣下のほうが問題
世襲親王の一世王に対し親王宣下した訳ですから、俗人という訳では無いと
思いますが。
>>911 >世襲親王の一世王に対し親王宣下した訳ですから、俗人という訳では無いと
>思いますが。
基本的に親王とは皇統を継ぐ男系家長に対して与えられる称号と解釈していますが、
他国の王族はあくまで他の王統であり、
神武皇統(有皇位継承資格者)とはなりえないという意味において話しています。
直径と傍系という関連については先に話したとおりですが、
いずれの場合も神武男系皇統が皇位継承の絶対条件といえますので、
それに連ならない俗人の入る余地はないかと考えます。
914 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 12:12:13 ID:qVaVrw1t
つまり皇室典範第9条を改正し、 過去の伝承形式に立ち戻り、 宮内庁保管の皇統譜と戸籍から神武男系皇統を証明できる 旧11宮家より養子をとれる(親王宣下を行える)ようにすればよろしい。 旧宮家を復帰させる必要もなければ、親王宣下の儀式形式は完成されていますので、 過去の伝承形式を完全に組みなおすため新たに予算を組む必要もないわけで。
ちなみに親王宣下を受けてから男系四世以内の旧宮家ですが、 伏見宮家をはじめ、久邇宮、東久邇宮、朝香宮、山階宮、華頂宮と ありますので、今ならまだ五世ルールとやらにも抵触しないかと思われます。
>>914 9条改正については、非公式に昭和天皇も現陛下も反対しているから
無理。
それに、旧皇族からの養子は良くて、他からの養子はダメと言う改正も
旧皇族と他の国民を区別する事になるので時代にそぐわない非現実的な
改正ですよ。
旧皇族をどうしても入れたければ愛子様と結婚するしか手はないんですよ。
>>916 皇室内部でも意見が分かれるところですね。
ただ、過去連綿と続いてきた皇位継承に関する伝統形式を
たかが私情で壟断するような場合は、
臣民といえども時に換言することが必要ではないかと。
918 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 12:41:49 ID:qVaVrw1t
919 :
788 :2005/12/06(火) 12:49:36 ID:LQ4M3BwL
>>912 >親王宣下を受けた時点で世襲親王家の当主は五世ではなく嫡当(親王)という扱いです
これは歴史的に見ても違うと思います。嫡当は嫡当であっても、「世襲親王家」の嫡当
であるという扱いに過ぎず、天皇からの世代についていきなり一世になる訳ではありま
せん。つまり大宝令の例外として皇籍に加えられたという扱いです。
ちなみに大正9年の「皇族の降下に関する施行準則」によって、崇光天皇の16世孫であ
る伏見宮邦家親王(旧皇族共通の祖)が「特例として」五世孫とみなしたことはありま
すが、それは八世孫以降は皇籍を離れる扱いとなったための、計算のための便宜的措置
に過ぎません。
>何よりもまず律令制のなかで世襲親王家が存在した事実を認めてもらえませんかね?
上記でも認めていますが、しかし五世を超える世襲親王が皇位を継承した前例は無いと
いうのも上述のとおりです。
ここまで女系天皇論者の見識を整理しますと 女にも天皇になる権利を(すでにありますが女系にはありません) 旧宮家には五世ルールがあるので問題 (親王宣下を受けてから摘当4世以内なので無問題です) 男系維持は差別(伝承形式に基づく伝統、 つまり皇位世襲制度そのものがそうなっているのであり、 これは権威であって差別ではありません) 天皇制は権威主義だ(まあそうともいえますが伝統として伝承され確立された文化です) 法を改正すれば問題は消える(神代より続く皇位継承の形式を含めた伝承こそ世襲といえますから、 過去の伝承形式を完全に覆す今回の改正は憲法違反ともいえます。問題は山積みかと) とまあ、百花繚乱の状態ですが、どれも数千年伝承されてきた 確立された伝統文化たる天皇制の形式を否定する 根拠に用いられているだけに見えますね。
921 :
788 :2005/12/06(火) 12:58:32 ID:LQ4M3BwL
>>913 >いずれの場合も神武男系皇統が皇位継承の絶対条件といえますので、
過去の例においてはそうかも知れませんが、問題は五世ルールを始めとして
前例に則って継承できそうもない現状を踏まえどうするか、という話です。
私は基本的に男系維持派ですので、旧皇族の皇籍復帰には賛成ですが、世代
的に正統性が今までより弱くなるので、プラスαとして一部女系容認し(つ
まり直系女子との婚姻による天皇とのつながりの強化)、かつ三種の神器の
継承をもって正統性を確保するなどの方策も必要なのではないか、という話
です。
>>915 >今ならまだ五世ルールとやらにも抵触しないかと思われます
前述の通り、いずれかの天皇からの男系五世男子孫という条件をクリアする
のは現在の天皇家及び宮家のみです。
>>919 >嫡当は嫡当であっても、「世襲親王家」の嫡当
>であるという扱いに過ぎず、
宮家の党首として何代目かという事は問題ではありません。
現在の皇室においても子息に対して過去廃嫡となった
宮家(旧宮家ではなく)の配当による宮家復帰という事例
(伏見宮17代目とか)もありますから。
>大宝令の例外として皇籍に加えられたという扱いです
実際に世襲宮家から皇位についている方もいますので
そういった側面からの問題はないでしょう(桂宮家とか)。
>五世孫とみなしたことはあります
まあそういうことです。
>前述の通り、いずれかの天皇からの男系五世男子孫という条件をクリアする >のは現在の天皇家及び宮家のみです。 親王宣下を受けてから摘当4世以内なので無問題です というわけで天皇からの男系五世男子孫という条件を 先にあげた旧宮家はクリアしているといえますので 皇位の伝承条件はクリアしているといえ、 例外的という認識は誤りであると結論するしかありません。
924 :
788 :2005/12/06(火) 13:12:31 ID:LQ4M3BwL
>>922 >宮家復帰という事例(伏見宮17代目とか)もありますから
ですからそれは全て世襲親王の一世王でありました。
>実際に世襲宮家から皇位についている方もいますので
しかしその場合は、すべていずれかの天皇から「実際に」五世以内という
条件をクリアしておりました。後花園天皇は光厳天皇の四世孫で、光格天
皇は東山天皇の三世孫です。
>まあそういうことです。
仮に邦家親王を五世孫とするならば、五世ルールにのっとるならばその子
孫の方の皇位継承の正統性は非常に低下することになります。
925 :
788 :2005/12/06(火) 13:17:08 ID:LQ4M3BwL
>>923 >親王宣下を受けてから摘当4世以内なので無問題です
ですから親王宣下は天皇からの世代を数える上での変更基準とはなりません。
少なくとも今まではそうでした(そうでなければ親王宣下を受けた世襲親王
の方が直系よりも世代数が少なく、皇嗣の優先順位が高くなるケースが発生
してしまいますので)。あくまで「特例として」皇族に加えるための措置が
親王宣下であると思います。
926 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 13:20:14 ID:3LHs27cE
美智子さまが女系天皇に固執していると誰かが言っていたが美智子さまに限ってそんなことは無いと信じたい。 この噂がデマだったら最初に言及した者は必ず晒さなければ・・・
927 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 13:37:55 ID:qVaVrw1t
>>921 >問題は五世ルールを始めとして
五世ルールにのみ焦点を絞られているようなのでお答えしたまでです。
ご存知のとおり三種の神器は天孫降臨の際に
天照大神より瓊瓊杵尊に授けられたとされています。
が、この継承という点だけでは皇位を僭称できません。
天皇はおしなびて天照の子である証明が必要となります。
この証明がたとえば歴代の皇族譜であり、たとえば大統譜なわけです。
また天照は女神とされ、その球より生まれた子の天尊は男子とされ
人である女性との間に子を設けています(古事記、日本書紀)ので、
男系嫡流による伝承が天尊の天尊たるゆえんとなると思われ、
(皇統譜に連なる嫡流として僭称できるのは南北朝における例のとおり)
この皇統譜に連なる男系嫡流が皇位を
より権威付けるために必要な神器というのは正しい認識だと思います。
つまり男系嫡流でない者が神器を手に入れ天皇を僭称しても、
天照の子ではなく人の子となり、神勅に反しますので皇位は認められない。
ということですので。
ここら辺が中国の皇帝の受命于天既寿永昌の印で皇帝僭称を行えるのとの違いかと。
>>925 >ですから親王宣下は天皇からの世代を数える上での変更基準とはなりません。
どうもその辺が主張の限界のようですね?
>親王宣下を受けた世襲親王の方が直系よりも世代数が少なく、
>皇嗣の優先順位が高くなるケースが発生してしまいますので。
親王宣下を受けた世襲親王家は直系親王の弟になるため問題はありませんが何か?
>あくまで「特例として」皇族に加えるための措置が
>親王宣下であると思います。
どうしても特例としたいようですが、
親王宣下と世襲宮家そのものが天皇の嫡流保存のシステムですので
親王宣下を受けた時点嫡当と言える原理は問題ないようですし、
五世ルールに該当しない以上、その側面からの宮家否定は無理かと。
929 :
788 :2005/12/06(火) 13:53:50 ID:LQ4M3BwL
>>928 >親王宣下を受けた世襲親王家は直系親王の弟になるため問題はありませんが何か
これは前例、若しくは何らかの律令はありましたでしょうか?ソースがあればお教え
いただければ幸いです。
>五世ルールに該当しない以上、その側面からの宮家否定は無理かと。
ですから明治典範下においても邦家親王が十六世孫とされていた史実を踏まえて、
いきなりそう主張するのは無理があると思うのですが。
我々の代において「親王宣下されたものは須く天皇の五世孫とみなす」というルー
ルを新たに作るなら話は別ですが(また実際このルールは作らねばならないかも知
れませんが)。
930 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 13:53:54 ID:ZpWcja0k
【女性天皇・女系天皇を7割が容認 世論調査】
共同通信社が三、四両日に実施した全国電話世論調査で、政府の「皇室典範に関する有識者会議」が打ち出した女性、
女系天皇について聞いたところ、女性天皇の子どもが即位する女系天皇について「認めてもよい」とする回答が71・9%を占め、
従来の「男系を続けるべきだ」の16・1%を大きく上回った。
また75・3%が「女子が天皇になってもよい」と女性天皇を認め、「男子に限るべきだ」としたのは11・8%。
ただ女性天皇を認めた場合の皇位継承順位は「(男女を問わず)第一子からとすべきだ」(43・3%)と
「(天皇の子どもの兄弟姉妹間で)男子を先にすべきだ」(42・2%)とで意見が二分された。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20051206/mng_____sya_____003.shtml
>>930 下らないコピペを貼らないで下さい。
世論調査ほど当てにならないものはない。
932 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 15:25:36 ID:KvHankJR
>>931 だがまあ、じわじわと広がっているぞ。
今年初めから少し前まではだいたい85%前後が女系容認だったからな。
たった数ヶ月で今は70%前後になった。朝日でも70%だったし。
しかも、容認の半分は男子がいた場合は男子が優先と思っている訳だから、
そこらへんの意見は動かしやすそうだしな。
ま、圧倒的多数が女系容認なんだからしょうがねーよな
>>933 女系容認が減った分は天皇制廃止派に移行しているんだよ。
男系派も廃止派に移行したほうがいいぞ。
女系天皇容認ともなれば天皇制廃止側に回ります。
>>934 ま、その通りだな。
だからこそ皇統維持派はblogやらsiteで宣伝している訳だし。
小泉支持site・反対siteでも賛成・反対意見がばらけたり、スルーしたり色々だが。
>>935 いや、それは遠慮しておく。
朝敵(ちょうてき)
朝廷=天皇に背(そむ)く賊=小泉=国賊である。
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| ,.。- ) /、' °ヽ- |||))ミミ彡
彡) ' ノ/ ゝ  ̄ ||lゞ三彡 ________
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ /
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡 |
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ | 女系天皇推進!!
| r-─一'冫) ノ |巛ノ < 私の私的諮問委員会「皇室典範に関する有識者会議」は
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 | 国民の中でも選りすぐりの有識者の声、
!, , ' ノ' i. ヽ|_ | すなわち国民の声!!!
`-┬ '^ ! / |\ \これぞ「天皇制改革」、天皇制をぶっ潰す!!
ヽ(´ー`)ノ ニュー速住人多数派を占める小泉信者と創価学会員も、
そんな小泉首相の「天皇制改革」を応援しています
小泉の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇を認めた。
これは小泉が天皇制をつぶそうとしているという事実
女性・女系天皇を認めた(天皇制の崩壊・解体)「皇室典範に関する有識者会議」
は小泉の私的諮問機関
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小泉は正に、君側の奸 朝敵
天皇のお側(そば)に在(あ)って邪魔をする不忠者。
小泉にこれ以上騙されるな!part4【超・売国奴】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132596027/
939 :
船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 :2005/12/06(火) 19:01:19 ID:Ey8+pp5p
>>935 >>936 男系原理主義者が国体破壊を目論む統一チョン会の手先であることが
明らかになってきましたね。
船虫? なんでここに船虫なんかが湧いてきてんだよ。
>>940 男系でなければ天皇制にまじで反対するよ。
まだ男系維持が否定されたわけではない。
その点お忘れなく。
女系容認を停止条件として天皇制反対だからね。
>>939 うせうせーこの野郎。
おめーはずれまくっているのがわからんのか。
おめーの範囲外の知識はネットから得てるだけのくせに
しったかぶりしやがって。
944 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:13:19 ID:6P7Re69q
男系男子世襲が天皇制の大前提。女系天皇制なんてありえないし。
945 :
ワタコー :2005/12/06(火) 22:15:14 ID:MP7oSrBL
「万世一系、百二十五代の天子様の皇統が貴重な理由は、神話の時代の初代・神武天皇から連綿して、一度の例外も無く、『男系』で続いているという厳然たる事実」諸君!1月号八木秀次氏のコメント 国民の理解が必要ではない。国民が歴史を理解しなけれならない。
946 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:25:08 ID:6P7Re69q
その通り、国民が歴史を理解せねばならない。なんという真っ直ぐで美しい言葉なのだ。
947 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:26:27 ID:rRT27u72
>>945 まあ、神武天皇が、
現在の天皇の先祖ということを理解しなければならないのなら、
ピカチュウが俺子供だということも理解しなければならないな。
あほらしさは同程度。
948 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:30:04 ID:6P7Re69q
>>947 たとえが意味不明すぎ。ピカチュウが俺の子供ってなんなんだよwww
>神話の時代の初代・神武天皇から連綿して、一度の例外も無く ここまで言われると正気を疑っちまうな・・・
950 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:32:19 ID:6P7Re69q
>>949 神話だから神話って書いてあるだろ。何か問題でもあるのかよ。
951 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:33:35 ID:thpm9c0B
>>948 頭悪いのね。想像の世界と現実をつなげてる、ということ。
これで解ったかな。
>950 「おかしい」と感じる神経がなくなってることに自分で気づいたほうがいいぞ。 天皇家の祖先は、神様じゃないぞ。人だ。それをわかってるか?
953 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:37:59 ID:thpm9c0B
>>950 神話かい。神話は世界中にあるぞ。
一国内で収まればいいけど、他国に対して主張する以上、
他の神話と対決する必要があるぞ。
その覚悟と準備があるのかな。
先の大戦で、日本はこのお粗末神話で世界に乗り出した。
その結果があれだよ。
954 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:43:48 ID:6P7Re69q
>>952 胸三寸ぐらいで信じてみても害はなかろうに。天皇家の祖先は神様だ。
955 :
ワタコー :2005/12/06(火) 22:44:28 ID:MP7oSrBL
問題は神話だとか神話じゃないという問題ではなく、百二十五代の男系による天皇制度を我々国民が理解していないのが問題なんだ。 平成の民意が祖先の民意を凌駕できるわけがない。
956 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:45:17 ID:6P7Re69q
>>953 なんで、よその国の神話と対決する必要があるの?まずはその点から説明してくれ。
あと、日本国の第二次世界大戦における戦争目的は自存自衛であり、大東亜の解放だよ。
957 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:47:14 ID:vJRdMKI2
>>954 人間の祖先が神様なの?
神様の子孫が人間なの?
まあ、常識で考えてあんたの言う「神様」は「人間」だな。
こんなインチキ神様は本物の神様にはかなわんよ。
そういうことも考えてみな。
958 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:50:46 ID:zjgJ7AHL
>>956 日本の近代は欧米との対決だ。
欧米の背後にあるのはキリスト教。
959 :
ワタコー :2005/12/06(火) 22:54:56 ID:MP7oSrBL
人間の歴史は多少は正当化・誇大されているだろ。 キリスト教のイエスさんだって、イスラム教のモハメッドさんだって神憑り的な教えてをしてきた。日本人はあまりも、科学的過ぎるよ。 初代天皇が神武天皇。天照大神が天皇家の先祖で良いではないか。
960 :
958 :2005/12/06(火) 22:56:54 ID:zjgJ7AHL
961 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 22:57:54 ID:6P7Re69q
>>957 人間の祖先が神様であり、神様の子孫が人間でもある。
(言ってることが同じじゃねーかwww)
もっとも神様と言ってもいろんな神様がいるんだけれども、
天照大神から地上に赴くよう命令された番能邇邇芸命は八百万の神様の中でも最も由緒正しい神様だろう。
962 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:03:13 ID:kRtJnBf3
>>961 で、あんたの言う、「神様」と「人間」の違いは何。
こんなもの、「神様」と呼ぶまでもないだろうね。
963 :
ピロシム日教組 :2005/12/06(火) 23:06:11 ID:kMKeTNK2
962 げっつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。 ケケケケケケケケケッ。 この程度で、われわれ組織が動くと思わないことですな。 真の勝敗は、990からなのです。
964 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:08:37 ID:8rZ9MwPR
要するに子供の思想なんだろうね、 人間も神様も人つながりな。 それが戦前の日本の思想だよ。 これが思想的に洗練された人にどれだけバカにされるか、 解ってなかったのが戦前の日本人なんだな。 そして戦後の右翼も同じ。 「理」のない思想は思想でない。 このことがわかってないんだろうね。 何かしゃべればそれが思想だと思ってる。
965 :
ワタコー :2005/12/06(火) 23:13:41 ID:MP7oSrBL
>>964 天皇は神聖にして侵すべからずを否定しているのか。
あと、洗練された人ってだれ?
966 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:18:22 ID:wU1ty3Bh
>>965 >天皇は神聖にして侵すべからず
私は天皇教信者ではありません。
967 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:19:28 ID:mtXwX85D
>>929 親王宣下の制のことなんだけどなぁ。
近代であればこれ。皇族身位令。
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/kenpou/koushitsu/kouzokushinirei.htm どうも男系分断を図りたいようにも思えてきたんですが、
次代天皇については愛子様でも他の女性皇族の方でも問題ないと考えます。
ただし、その子供に皇位の伝統的形式による継承、要するに世襲資格がない事実と共に、
女系皇族及び男系嫡流の自由恋愛は否定するつもりはありません。
平安文学はそうした中で確立されたものであるわけですし、
これまで通り、男系嫡流の維持を過去の律令から世襲形式で行えばすむ話ですので。
>明治典範下においても邦家親王が十六世孫
邦家が十六世となっても嫡流男子であり、親王宣下を受けた以上、勅当として問題ありません。
親王宣下の制による5世ルール回避が行える事実がある以上、
嫡流子女の5世ルールはどちらかというと律令の施行される以前にあった女系皇族の配偶者となる
外戚の影響力の異常な増大を排除する目的以外に施行の理由がないと思われるのですが、
何か違う意味合いを考えてらっしゃいますか?
>>930 つまり75・3%の半数が女系の意味を知らないわけですな。。。
>>966 お前ホロン部くさい。
968 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:21:27 ID:wU1ty3Bh
>>967 私は純粋日本人、しかもいまの頭の悪いバカ右翼によって、
再び日本が滅亡に追い込まれることを危惧している日本人です。
969 :
ワタコー :2005/12/06(火) 23:26:34 ID:MP7oSrBL
>>968 968と話あってもなにもならん。思想の違う者と話して分かりあえるわけがない。
ごく一般的な日本人なら、天皇教とは書かないよ。
970 :
968 :2005/12/06(火) 23:33:47 ID:wU1ty3Bh
>>969 ああ、そう。
ただ「天皇は神聖にして侵すべからず」
が宗教告白だ、ということは自覚しといたほうがいいね。
行く末にあるのはキリスト教との対決だ。
さて、勝てるかな?既に大破ししたけど?
971 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:34:10 ID:g88k6y5P
ごく一般的な戦前日本人は天ころとか天ちゃんとか 愛らしいニックネームで呼んでいたらしいですね
972 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:36:45 ID:mtXwX85D
>>958 >欧米との対決だ
欧米との対決ねぇ。
まあ、中国の背後にあるのはマルクス主義って言うスターリンの亡霊だし、
ヨーロッパ式新独裁主義の末裔という点では、近代中国も律令的民族文化をうしなってますな。極端に。
「自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために死んだ人々に
対して、敬意を払う権利と義務がある。
それは戦勝国か敗戦国かを問わず、平等の心理でなければならない。
無名戦士の墓を想起すれば自然に理解できる。
もし、靖国神社を焼き払うことがあればそれは犯罪行為であり、
米軍の歴史に不名誉極まる汚点となって残るであろう。
歴史はそのような行為を理解しないに違いない。」
ローマ法王使節・ブルノー・ビッテル神父
>他の神話と対決する必要があるぞ。
日本の国生みの神話伝承でたとえば「何時の隣人を愛せよ」のイエスキリストとどう対決するんでしょう?
973 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:37:29 ID:MSy7KbGX
どうやったら阻止できるかな
974 :
970 :2005/12/06(火) 23:37:32 ID:wU1ty3Bh
訂正 さて、勝てるかな?既に大破ししたけど? → さて、勝てるかな?既に60年前に一度大敗したけど? 軍事力の問題だけだと思ってるのかな。
975 :
970 :2005/12/06(火) 23:40:05 ID:d7/ziD2d
>>972 キリスト教は「何じの隣人を愛せよ」なの?
もしそうなら、世界の支配勢力にはなってないね。
976 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:41:24 ID:mtXwX85D
>>975 彼はどうやらキリストが憎いだけのようだ。
977 :
970 :2005/12/06(火) 23:42:36 ID:d7/ziD2d
>>972 >欧米との対決ねぇ。
「日本の近代は」というところを故意にカットしてるね。
あんたの卑劣な精神がよく解る引用。
978 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:43:49 ID:d7/ziD2d
>>976 キリストとキリスト教の区別ができてるかな?
979 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:45:31 ID:d7/ziD2d
>>972 こう言う奴、他掲示板でもさんざん見てきましたな。
何かよほど都合の割ることを言われた模様。
工作員が何かしようとしているよ。
980 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:47:53 ID:jbZo6IWM
よおくみといたほうがいいね。 こういうことを、連中は言われたくないんだよ。
981 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:49:31 ID:mtXwX85D
>>977 >あんたの卑劣な精神がよく解る
これが言いたかっただけのようだ。
>>978 >キリストとキリスト教の区別ができてるかな?
キリスト教とユダヤ教の区別が出来てないんじゃない?
>>979 >工作員が何かしようとしているよ。
ホロン部に工作員認定されちゃった。*ノノ)
982 :
日出づる処の名無し :2005/12/06(火) 23:54:09 ID:jbZo6IWM
983 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 00:13:46 ID:kUxs7JKA
>>982 とりあえずキリスト教とユダヤ教の違いを簡潔に述べてみてね。
>>935 じゃあ何で男系維持派が増えてるの?
6%→17% ↑11%
86%→78% ↓8%
984 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 00:24:26 ID:/UG9GvrG
>>85 >>983 あんたが言い出したんでないの。
人に責任を押しつけるのも卑劣な人間の特徴だな。
あんたが説明しな。
985 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 00:44:23 ID:kUxs7JKA
986 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 01:20:42 ID:4mh+NPR1
日本の国体って天皇が一番偉いように見えて実は責任がないとか訳わかんない体制だから もうなくてもいいよ。 一番偉いはずの人が実は何の権力もなく、だから責任を取らないという体制なんて必要ない。 大体今の憲法での天皇=日本の象徴って立場がもう意味不明というか、 今上天皇のどこが日本の何を象徴してるの?腰の低さ?線の細さ?
権威:敬う対象あるいは階層の頂点 権力:集団を統率する権力(行政、立法、司法) 財力:経済的利権 日本の場合、天皇には皇室の所有する領地や資産は別として、基本的に金を儲けて富を得る という財力は無く、また政治を執り行う権力も持たなかった。 但し権力を司る幕府の将軍を任命承認する権威を持っていた。 天皇が拒否すれば将軍は幕府を運営できず権力を振りかざす根拠が無くなる。 逆に天皇が承認すれば敵対する武家も農民も商工人もこれを敬い従う。 政治は地域ごとに藩を分け地方分権を行い、大幅に権力を移譲させ藩に地域の政治経済の 運営を委ね、幕府は各藩を監視する中央権力として君臨した。 身分制度上最も低い立場の商人は自由に経済活動をすることが認められ、中には藩の石高を 上回る私財を持ち文芸の発展に寄与するものも居た。 つまり日本では、権威・権力・財力が別の身分成分(職業区分)に分担され相互に監視し、 補完することで一部の成分に利権が集中し差別的身分制度が生じるのを防ぐ働きをした。 逆に全ての人民が偉大なる将軍様の御慈悲により生かされ、偉大なる将軍様が警察軍隊の 指揮権を所有し、偉大なる将軍様が国家の富を独占し、反政府分子は強制収容所で過酷な労働と 拷問により虐殺されたり、餓死させられる国はどうかというと、権威・権力・財力が一部の成分に 独占支配され、身分制度はそのまま生活水準と差別的階級に直結する。 天皇という同族国家の国民にとって誰もが認めうる最も古く由緒ある出生成分の存在が1500年の 歴史を超えて綿々と国家運営の権力に承認を与えるという形で権威を継承してきたという日本独自の システムは人類史の中では特異な存在であると共に、最も成功した社会システムと言える。 これを伝統を重んじない外国勢力におもねる、あるいは移民上がりの権力者の企みによって 破壊することは日本の歴史と将来にとって大きな損失となる。
988 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 08:49:55 ID:Hztm2OMi
>>987 長文コピペにレスするのもなんだが、
そういう論理は一言で覆す事が出来るんだよな。
「なぜ、日本はアメリカに戦争で負けたんですか?」
990 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 09:03:25 ID:U1rr+k8Y
馬鹿ウヨ朝から必死過ぎww
991 :
788 :2005/12/07(水) 09:27:35 ID:oGtIud5x
>>967 >勅当として問題ありません
嫡流というか、皇嗣の資格があることについては私も疑ってはおりません。
わたしがここで取り上げているのは、いくら親王とはいえ、従前に比べあま
りにも血が離れすぎていること、従前の五世ルールからは逸脱する継承とな
るであろうことについてです。
>親王宣下の制による5世ルール回避が行える事実がある以上
だから親王宣下されてもなお「十六世孫」とされていたんです。回避は行え
ておりません。ここでこれを回避するためには「親王宣下された者はいずれ
かの天皇(恐らくは親王宣下を行った天皇)の五世孫(以内)とする」とい
う、新しいルールを確立する必要があると思います。
>外戚の影響力の異常な増大を排除する目的以外に施行の理由がないと思われ
>るのですが
例えそうであったとしても、いままでその前例が一度も破られたことが無い
のは正史上の事実です。また男系継続とはいえ、少しでも血のつながりの強
い者に優先的に皇嗣の資格が行くのも当然の話であると思いますし、万世一
系を語る上で欠かせない前提であるとも思います。
繰りかえしになりますが私は男系維持派で、前例に無いほど遠い男系傍系継
続がおそらく避けられない現状において、皇統の正統性を低下させないため
の手段として何があるのか、ということを論じておりますので誤解なきよう。
992 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 11:20:32 ID:B0YHk+zV
993 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 11:27:40 ID:kUxs7JKA
>>991 >だから親王宣下されてもなお「十六世孫」とされていたんです。回避は行えておりません。
何度も言うように親王宣下を受けなければ律令に従い摘当といえどもその子孫は皇族から下がります(継嗣令)
「継嗣令」の規定では天皇の四世孫までが皇親とされ、五世孫は王を称したが皇孫にはあたりません。
慶雲三年(706年)二月の格で、五世孫までが皇親(親王)とされ、五世孫の嫡子に「王」の称号が与えられます。
おそらくこのことを言われているのだと思いますが、宮家は親王でなければもてず、
逆説的に言えば、天皇の子たる親王でなければ親王家たる宮家の世襲を行うことが出来ません。
東山天皇の兄弟、作宮が桂宮家六代目当主、京極宮が七代目、
仁孝天皇の子供節仁が同家の十一代を継ぐことができるのもこのためです。
回避が行えていないというのであれば、なぜ宮家は存続してきたのですか?
例外的という言葉で話をうやむやにしても、律令の厳格な規定に照らして言えば、問題とされるのは、
親王宣下を受けた後の五世孫の嫡流であると結論します。
994 :
788 :2005/12/07(水) 11:56:49 ID:oGtIud5x
>>993 >回避が行えていないというのであれば、なぜ宮家は存続してきたのですか?
当然皇統を維持するため、そして今日の事態に備えるためでしょう。五世孫に
よる皇統継承が不可能となっても皇統を絶やさないために。
今までは幸いにその予備のシステムを使う必要は無く五世孫による継承が行わ
れてきました。しかし今日それが不可能となりつつあり、ついに五世孫以下の
傍系継承を行わなければならない事態が発生した、ということです。世襲宮家
という予備システムを用意した側も、その使用(皇位継承)の際発生するであ
ろう問題については先送りしていたということではないでしょうか。
予備のシステムは用意されていたが現実にそれが使用されたことは無く、今回
初めてそれを使用するに当たってはそれなりの正統性増強は行われなければな
らないんではないか、というのが私の主張です。
>親王宣下を受けた後の五世孫の嫡流であると結論します。
五世ルールを維持したまま世襲親王による皇位継承を実現するためにはそのル
ールを作る他はないのでしょうが、少なくとも過去に(それも明治期)におい
てはそう考えられておらず、ここは新たにその前例を作らざるを得ないであろ
うというのが私の主張です。
995 :
788 :2005/12/07(水) 11:58:57 ID:oGtIud5x
自己レスを。上一部訂正します。 ×現実にそれが使用されたことは無く 〇現実にそれが五世ルールを越える範囲で使用されたことは無く
996 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 12:06:47 ID:kUxs7JKA
>>993 というわけで問題ないことがはっきりしたところで違った見方をしてみます。
継嗣令のなかにある規定に、王娶親王条というのがあり、
この規定によると「五世の王は、親王を娶ることはできない」とあります。
東久邇宮初代稔彦親王と聡子内親王の婚姻などに関して
皇族ではないという主張をされているのではないかとも思われますが、
典仁親王と成子内親王の婚姻、 光格天皇と欣子内親王等の前例もあり、
伏見宮十四代邦永親王と福子内親王の婚姻などに見られるとおり、
婚姻の面から見てもまったく問題ないといえるでしょう。
997 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 12:21:24 ID:kUxs7JKA
>>994 律令時代以前の問題についても所論あることかとは思われますが、
律令の問題から言えばここまでの通り、
>>996 宮家が品格を備えていた事実、皇親の範囲が五世孫を認めない(五世ルールですか?)
範囲を超えた五世の王に親王との婚姻を認めないという律令制上の法規規定、
そして臣下ではない親王(世襲宮家)が内親王との婚儀を執り行えている事実からも
皇子である宮皇族に対して継嗣令の違反はない=律令にある五世の王とはいえない。と結論します。
律令制に関する議論からも宮家の正当性が証明されたわけですが、
男系嫡流は伝統と伝承形式に基づく歴史的事実であり、
この継承の「形式」そのものが世襲と言え、
現憲法においても世襲と継承が明文化されているため、
現憲法に従って神代より続く伝承を守る形で皇位の継承を行うべきかと思われます。
998 :
日出づる処の名無し :2005/12/07(水) 12:23:06 ID:kUxs7JKA
今後も皇位の正統について話す機会があると思われますが、 今スレッドではここまでにしとうございます。 みなさま、お疲れ様でした。
>>kUxs7JKA 長文説明、乙。 元々自分は皇統維持派だが、色々と勉強になった。
1000 :
788 :2005/12/07(水) 12:54:32 ID:oGtIud5x
>>997 >皇親の範囲が五世孫を認めない(五世ルールですか?)
どうしてもここがすれ違いますね。私が繰り返し書いているのは皇族の範囲では
無く、「歴代の天皇で(いずれかの天皇から)五世孫以下血統の方は存在しない
」という歴史的事実、皇統の正統性の話をしているのですが。
継嗣令や大宝律令自体は明治典範でも改められているので、皇族の範囲は可変で
あったというのは全くの事実です。また男系男子皇族ならば皇統を嗣ぐことは可
能でしょう。しかし過去に前例の無い傍系継承を行うにあたっては、皇統の正統
性を低下させないための何らかの施策を行う必要があるのではないか、という話
をしているのですが。
いずれにせよ議論にお付き合いいただきましてありがとうございました。また別
の機会があれば宜しくお願いします。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://tmp5.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""