1 :
皇統原理主義者:
2 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 09:13:14 ID:RKGghhWn
異論への反駁
世間には明治天皇の4内親王の嫁ぎ先である
竹田・北白川・朝香・東久邇
そのうち特に昭和天皇の内親王の嫁ぎ先である
東久邇家を女系親等の近さから支持する動きが
あるが、このような主張がまかり通るなら、
愛子内親王の結婚相手が皇統であるばあい
上記候補者に優先することとなる。
つまり仮に鷹司輔平系の徳大寺家のものと
結婚されればそちらが優先される。
そもそも皇統において女系のつながりは公的な
意味を持たないのであり、私的関係で皇位を
云々することは厳に慎むべきことである。
3 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 09:13:54 ID:RKGghhWn
皇族復帰の大義名分
世間には養子縁組・女系相続を認めたうえで
これらの手段で旧皇族を皇族として復帰させる
手段を画策するものがいるが、これはまったく
姑息といわざるを得ない。
男系による相続が重要だと主張するならば、
皇族復帰の条件は、男系として継続している
の一点であり、あとは順序の問題である。
そしてその順序において、旧皇族である
伏見宮系は、本来の閑院宮系よりも低い
のであり、また閑院宮家断絶時に、鷹司家の
皇族復帰を行うべきであったと考えれば、
現状では、彼らの皇族復帰は閑院宮系の
皇族復帰に優先するものではない。
4 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 09:15:43 ID:vRnVsV9P
まあ、言わんとするところは分かる。
5 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 10:36:45 ID:xDRyJbMb
気持ちは分かるし私も徳大寺家の子孫を旧皇族の養子にして
皇族に復帰させればなどと主張したことはあるけど。
もし、鷹司系に皇位を継がせたければ愛子内親王と結婚させるしかない。
有栖川宮、桂宮の再興についても候補者は、
伏見宮系からではなく鷹司輔平系から選ぶ
ものとする。
7 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 10:47:00 ID:xDRyJbMb
純仁氏が鷹司輔平系から養子を迎えて閑院家を継がせてれば良かったのにね。
>徳大寺家の子孫を旧皇族の養子にして皇族に復帰させれば
現天皇家の養子ならともかく
伏見宮系の旧皇族の養子になっても
何の利益もない。
>鷹司系に皇位を継がせたければ愛子内親王と結婚させるしかない。
それは公私を混同している。
今の天皇家が皇位を保持できるのは、
あくまで男の子孫がいる場合に限る。
男の子孫がいない状況で、ただ今まで皇位を継承してきた
という既得権だけで、本来皇位を継承する立場にある人に対して、
娘と結婚せねば皇位を渡さぬというのは皇統を蔑ろにする行為である。
>純仁氏が鷹司輔平系から養子を迎えて
>閑院家を継がせてれば良かった
天皇家が判断すればよいことだ。
10 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 11:13:54 ID:xDRyJbMb
>>8 なるほど。純粋にクッションをおかず、徳大寺家を皇族復帰させようというわけだ。
心情的には支持するけど現実的には難しいね。
>>9 そりゃそうだ。特旨をもって復興させるというのは故実に適っている。
でも現行法上無理だね。
元はといえば徳川幕府やら明治政府やらが
伏見宮系を不当に優遇したことが間違っている。
邦彦親王の子供が何人いようが、
新宮家を立てる必要などなかった。
朝彦、能久両親王の子供まで親王にするに
いたっては何をかいわんやである。
明治天皇も自分の娘を嫁がせたからといって
安易に新宮家など立てさせるべきではなかった
こんなことをするからおかしなことになるのである。
14 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 16:50:21 ID:g4MEV4on
ここの1は伝統主義者を装った女系主義者だね。
>伏見宮系の支持勢力の主張はおかしい。
>彼らは他の女系を排除するためだけに
>男系を利用しているに過ぎない。
これは女系主義者の発想だ。
本当の伝統主義者は絶対にこんな発想はしないね。
他の女系を排除するために?男系を利用?
女系なんてものは、排除するまでもなく始めから論外なんだよ。
それにしても女系派必死だな。
男系主義者を分裂させるための工作まで始めたとはね。
まぁそれほどまでに追い詰められたとも言えるが。
>>14は伏見派が正統派を追い落とすための言いがかりだな。
要するに伏見派はコウモリなのだ。
男系派の中では「女系の親等も」といい
女系派に対して「やっぱり男系」という
必死なのは過去の栄光に戻ろうとする伏見派だろう。
正統派は伏見派の謀略などに屈することはない。
そもそも女系派ならこんな回りくどい手を使う必要はあるまい
単純に男女を区別せぬ親等の遠近だけを考えればいい。
そうなれば、昭和天皇の息女の嫁ぎ先の東久邇家の順位など、
現天皇の息女の嫁ぎ先の黒田家よりも下になる。
17 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 20:22:46 ID:loTrb8C8
>>16 黒田夫妻に子が生まれる可能性は低いと思われる。
18 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 21:01:07 ID:HPS17q2I
>>15-16 いきなり図星つかれて焦ってるねw
つーかね、「伏見派」だかなんだか知らんが
伝統主義者的には男系継承が堅持されれば文句無いわけよ。
まず絶対の目的として「男系継承の護持」がある。
そして、その上で一番実現可能性がありそうな旧皇族の
皇籍復帰(養子含む)を唱えてるわけ。
別に伏見統に特別のこだわりがある訳じゃないんだよ。
それに対して、遥か昔に臣籍に養子に入って代々臣下として代を重ねた家系が
いまさら皇室に養子に入るなどという事自体、非常に実現可能性が薄いと言える。
そもそも、男系主義を大前提とした上での女系による血統維持は皇室の伝統に反しないんだよ。
継体天皇、光格天皇しかり。
まぁ要するにね、分断工作はもうバレバレってことなんだねw
>>18 図星をつかれたのは伏見派の君のほうだろう。
「男系継承が堅持されれば文句無い」というのは
伝統主義でもなんでもあるまい。
護持すべきは皇統である。枝分かれの前後は
最も重要な点であり蔑ろにはできない。
旧皇族だから実現可能性があるというのはあさはかである。
臣籍に入ったから皇族に復帰できないというものあさはかである。
なぜならそれは皇統を否定する行為だからである。
18の主張のいちいちが、伏見宮系、特に東久邇など明治以降の
現天皇家と女系でつながりをもつ一家の皇位継承を正当化したい
がための言い訳であることは明らかである。
要するに君が伏見系のイヌであることは明らかだということだ。
公私を混同する伏見系などには皇位を渡すわけにはいかない。
傍系は傍系らしく万年皇族として仕えていればいいのだ。
>男系主義を大前提とした上での女系による血統維持は
>皇室の伝統に反しないんだよ。 継体天皇、光格天皇しかり。
実際には仁孝天皇は女系では血統を継いでいない。
21 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 21:39:29 ID:HPS17q2I
>>19 ハイハイ。必死に煽ろうとしても無駄だよw
それとも、単なる電波君だったのか?
>公私を混同する伏見系などには皇位を渡すわけにはいかない。
>傍系は傍系らしく万年皇族として仕えていればいいのだ。
この辺が激しく香ばしいんだがw
つーかお前、伏見統の方々に何か個人的な恨みでもあるのか?
高校時代、竹田さんあたりに毎日パンでも買いにいかされてたとかw
>>21 必死なのは君のほうだろう。
都合で男系女系を使い分けることこと「香ばしい」
なお、私は伏見系の旧皇族とも徳大寺家ともかかわりがない。
そもそも東久邇と竹田は皇位を巡って仇同士ではないかね。
まずは伏見系の中でバトルロイヤルでもなんでもやって
一本化したまえ。まあ無理だろうがな。
伏見派が必死なのも当然だろう。
鷹司輔平の子孫に皇位継承権が認められるなら
まず伏見宮系に皇位が回ってくることはないからな。
しかしながらそれが宿命なのだから致し方ない。
25 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 22:06:24 ID:HPS17q2I
うわー。やっぱり電波君かよ。
>そもそも東久邇と竹田は皇位を巡って仇同士ではないかね。
>まずは伏見系の中でバトルロイヤルでもなんでもやって
キンニクマンの読みすぎだよw
>しかしながらそれが宿命なのだから致し方ない。
宿命ってなんですか?w
>>25 伏見派内で候補者を一本化してみたまえ。
二度も内親王を押し付けられた東久邇でいくかね?
それとも男の子の数ばかり多い竹田でいくかね?
いずれにせよ正統派の敵ではないな。
世論はコウモリを支持しない。
27 :
日出づる処の名無し:2005/06/25(土) 23:48:40 ID:RKGghhWn
伏見派では女系派に勝てないから引っ込んでいてもらおう。
実際問題、今はどの案が有力なの?
男系?女帝?廃止?・・・?
29 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/06/25(土) 23:59:36 ID:dsPHz3GO
>>1 木の探索と来ましたかw
シンプルで判りやすくて面白いね。
でも伝統主義ではないなぁ。
伝統的には、各候補者には母御前の家柄や父君の地位という値が加重としてかかるから、
単純な木の探索にはならず、輸送路問題になるのな。
どっちが皇統を継いでも間違いじゃないが、
皇胤を汚すような罵声たけはやめろよ、おまいら。
皇胤に罵声浴びせる奴など似非伝統主義者と断じられても仕方あるまい。
30 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:07:32 ID:DYtxYjAA
>>29 兄弟間の順序に関しては考慮するが、
分岐の前後関係による優先順位は絶対。
順序を乱すものは皇胤でも国賊。それが伝統。
31 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:17:23 ID:kayApmnO
伏見宮系は僅か60年前まで皇位継承権を保持されていた。
よって、この方々が優先されるのは当然。
しかし、伏見宮系の方々だけでは数も少なく心許ないので、
控え組みの層も厚くしておく必要がある。
その有力候補として
鷹司輔平、近衛信尋、一条昭良の後胤も必要と思われる。
32 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:20:14 ID:DYtxYjAA
>>29 まず、君のいう伝統による加重、および
伏見宮系と鷹司系とを比較した計算結果
を示してくれたまえ。
話はそれからだ。
話の途中すまんが、皇室廃止という選択肢はまだ可能性あるのか?
それは嫌だ
34 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:26:30 ID:DYtxYjAA
>>31 世襲親王家の決定は原理原則に反するものである。
また、江戸時代末期の閑院宮家断絶にあたり
鷹司家の皇族復帰を行わずして、伏見宮家から
養子を迎えたことも誤りである。
したがって31の「当然」という主張は誤りである。
血統の遠近からいえば
鷹司輔平系>近衛信尋系・一条昭良系>伏見宮系
である。
また、伏見宮が戻るとしても本家だけである。
35 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:34:05 ID:kayApmnO
>>34 鷹司輔平、近衛信尋、一条昭良の後胤に
皇位継承権を認めるのは賛成だけど
でも、優先順位としては、伏見宮系の方々のほうが上だと思う。
やはり、わずか60年前まで、皇位継承権を保持していた事実は動かせないよ。
ただ、伏見宮系、鷹司輔平、近衛信尋、一条昭良の後胤の方々には
日本の国体・皇位を支える柱になってもらいたいので、
お互い仲良くしてもらいたいので、協力し合って欲しい。
実際、母系経由では、伏見宮系、鷹司輔平系、近衛信尋系、一条昭良系の方々は
何度も姻戚関係を結んでおられると思うし、結構近い間柄でしょう?
36 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:34:34 ID:XbVQbzAe
まあ、現実的には伏見宮系の皇族復帰にかけるしかないが
鷹司輔平系や一条昭良系が皇族復帰出来るならそれに越した事ないね。
徳大寺や醍醐の子供あたりが愛子内親王と結婚して皇位を継承するのが
もっとも良い。
>>30 皇胤に国賊などと罵詈雑言を浴びせるなど、伝統に反すること甚だしい。
皇位継承に関して皇胤を逆賊と呼称できる者は、皇統に属する者のみである。
主権を国民に下賜頂いたおかげで、僭越ながら我々も皇統の議論に参加できるものの、
落書とはいえ、言葉が過ぎる。
>>33 その加重に如何なる値を与えるか、どういう伝統を重視するかが、この問題の核心なのである。
即ち、伝統的相続方法を採った場合、鷹司の家に下った統も伏見宮の統も、
共に同じく皇位の可能性を有するということ。まずは、ここから議論を始めないといかんな。
単純な木の探索法は伝統ではない。話はそれからだ。
38 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:42:19 ID:DYtxYjAA
>>35 >優先順位としては、伏見宮系の方々のほうが上だと思う。
>わずか60年前まで、皇位継承権を保持していた事実は動かせないよ。
原則として、男系でつながっているなら皇位継承権はある。
動かせないのは、親子関係であって、「皇族」の地位ではない。
順序は親子関係から決まるのであり、恣意的な皇族の認定によるものではない。
順序こそが重要であり、それを引っくり返そうとする者は国賊である。
国賊になりたくないなら、順序を乱してはならない。
>>37 まだ、廃止の可能性もあるというわけか・・。
世には、この機に乗じて象徴天皇制廃止(ひいては皇室そのものを滅亡)を目論む
輩も若干存在する。
未だ階級闘争史観の抜けないものなど。
皇統のお方への中傷は、彼らを喜ばせるだけの内紛なので、
いずれの場合も敬意を持って権威の選定に当たって欲しいものだ。
40 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:47:13 ID:DYtxYjAA
>>37 >皇胤に国賊などと罵詈雑言を浴びせるなど、
>伝統に反すること甚だしい。
いや、君のいう伝統こそ、実は伝統に反する。
順序を違えることはできない。たとえ皇胤であってもだ。
>加重に如何なる値を与えるか、どういう伝統を重視するかが、
>この問題の核心なのである。
ならばこそ、君の解釈をまず書けといっているのだ。
>単純な木の探索法は伝統ではない。
それは間違っている。まず思い込みを捨てよ
41 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:51:31 ID:DYtxYjAA
42 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 00:55:09 ID:kayApmnO
あくまでも、近代も皇族だった
伏見宮邦家親王の後胤を優先させるべき。
ただ、鷹司輔平系、近衛信尋系、一条昭良系も
有力な候補として、取っておくべきだね。
場合によっては、これらの間で、交合に
即位させてもよいかも。
43 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 01:11:42 ID:DYtxYjAA
>>42 あくまでも、原理原則とは異なる
単なる行きがかり上の「皇族」認定は
継承順序には何の影響も与えない。
「近代」というのも無意味だ。
明治政府は、なぜ伏見宮系を他に優先させるかの
根拠を何一つ提示できていない点で、皇族認定に
対して、全く近代的でないといわざるを得ない。
44 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 01:17:44 ID:DYtxYjAA
>場合によっては、これらの間で、交合に即位させてもよいかも。
そんな姑息な提案は断固拒否する。
一体どんな大義名分が伏見派にあるというのか?
何もないではないか。
どんな言い訳も男系の血統の近さに勝るものではない。
45 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 01:55:40 ID:kayApmnO
伏見宮系か、鷹司輔平系か、近衛信尋系か、一条昭良系かは、
あんまり重要ではない。
ようは、男系で継承されていくことが重要。
よって、その辺の優先順位は、当事者で話し合えばよい。
46 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 02:23:26 ID:DYtxYjAA
47 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 02:46:30 ID:9pGI+OZ9
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 皇\ < 倭王珍を安東将軍倭国王とする
( `ハ´) \
( ))) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ドピュ
(__)_) ドピュ ∩
∩ ドピュ
∩
オッス、オラ倭王珍・・・ /⌒\
別名、反正天皇っていうんだ。 ( )
| 倭 |
去年まで、自称倭王だったけど | 王 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今度、安東将軍になったんだ | 珍 | < 有難き幸せにございます。
これで生意気な、新羅も (∀・ ) \_____________
恐れ入るってもんだ。 _ノ_ノ´ ./
おまけにお土産もらえたし ( (´ ろ
マジお勧め。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さあ、みんなで倭王珍=反正天皇を称えよう。
全2ちゃんねる情報網(All 2channel intelligence network)とは、すべての板を情報連絡網で結び、(重要
な/有益な/面白い)情報を迅速に共有化できるようにしようという試みです。方法としては、すべての板に
情報網の拠点となるスレを設け、各拠点が相互に情報を流しあることによって、情報の迅速な共有化を図り
ます。ついては、(重要な/有益な/面白い)情報がありましたら、下記のスレに提供していただきますよう、
よろしくお願いします。
ニュース極東板 →
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119050677/
男系で行くこと自体は、例の有識者会議のなかでは合意が得られているのか?
50 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 11:10:27 ID:sKrBPy9C
皇室はとっとと廃止。何をしたって種無しの皇族はもうすぐ途絶える。
51 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 11:13:37 ID:mu+0eKov
>>49 今のところ女系優勢だと思われる。
ただ、男系も両論併記の形で出されるかも。
いずれにせよ今後の保守系議員による修正案で男系の可能性を
残させるべき。なお、今月末に会議の中間報告が出る。
>>51 女系か・・。
う〜ん複雑な心境だな・・。
>>51-52 正統派はあくまで我等の天皇を戴くまでだ。
日和見主義者には用はない。
54 :
日出づる処の名無し:2005/06/26(日) 21:13:37 ID:DYtxYjAA
ところでいわゆる皇族認定や、世襲親王家の親王の位が
親等よりも順位に影響するという”誤解”が蔓延っている。
実際には、世襲親王家の親王の位は天皇の猶子となることで
与えられる形式的なものに過ぎない。これを実質的に天皇の
子供と考えることは伝統に対する全くの誤解であり正される
べきものである。
また君臣の違いが絶対だという言い分も皇統を否定する暴論である。
皇統はあくまで血統であり、男系の親等こそが絶対である。
これこそが正統論であり、これを違えるものは皆異端である。
55 :
日出づる処の名無し:2005/06/27(月) 06:37:46 ID:pJVNf82c
今月末に中間報告が出るんだよな...
世間の流れからすれば、
無知な国民の意識も手伝って女系容認だけど
事情通の近い所では、男系優先を大きく主張している。
姦淫の宮
57 :
日出づる処の名無し:2005/06/28(火) 03:04:54 ID:8ynpUo+B
このまま女系を認めず天皇制自然消滅した後、
在野や神道界で鷹司輔平男系男子筆頭の徳大寺家を支持する日本版正統王朝派と
旧皇族の即位した?とされる東武皇帝の後継者である竹田家を支持する日本版オルレアン派に分裂するかもな。
58 :
日出づる処の名無し:2005/06/28(火) 06:37:46 ID:gyw0ykKk
東武皇帝なんて単なる私称
59 :
日出づる処の名無し:2005/06/28(火) 07:19:20 ID:KZL8lJck
実際、伏見宮系はオルレアン家ほどの実績もない。
男系による血縁関係を重視するのが男系派たる所以なら
現皇室との男系血縁関係が伏見宮系よりはるかに近い
閑院宮系鷹司家の末裔も当然考慮に入れるべき
61 :
日出づる処の名無し:2005/06/28(火) 14:25:04 ID:ZA8JFNyR
徳大寺公信氏に特旨を持って閑院宮を相続させる。
今の当主は徳大寺公信っていうの?
いくつ?職業は?既婚?未婚?
63 :
日出づる処の名無し:2005/06/28(火) 16:45:36 ID:rb93InRY
>>62 徳大寺宗家(公爵)の次期当主。
英国に留学らしい。
未婚で25歳くらいか?
徳大寺分家(男爵)のほうは
30歳で未婚のソムリエさん。
>>63 徳大寺本家が実則の長男系で分家は三男系だが、次男系の高千穂家はこないだ有英から秀輝に代替わりしたが若い男子は存在するのか?
>>54 >世襲親王家の親王の位は天皇の猶子となることで
>与えられる形式的なものに過ぎない。
以前神社仏閣板にいた人ですね?
それはもともと継承権があるものが、親王という名称を名乗るために養子になったに過ぎない。
明治以降は「王」のままで継承権があったでしょう?
66 :
日出づる処の名無し:2005/06/29(水) 11:58:14 ID:nMfK0qpM
>>65 >以前神社仏閣板にいた人ですね?
いえ、そのような板があることは知りません。
>それはもともと継承権があるものが、
>親王という名称を名乗るために
>養子になったに過ぎない。
1行目はあなたがいう「継承権をもつ人」の範囲が
何ら明確でない今の時点では無意味な発言です。
2行目以降は私の主張と同じです。
> 明治以降は「王」のままで継承権があったでしょう?
もしかして、特定の家にのみ「継承権」を与えるために
天皇の養子として親王の位を与えたのが世襲親王家だと
いいたいのでしょうか?
私はそういう主張は世襲親王家の勝手な言い分であって
皇統を蔑ろにするものだと考えます。
>もしかして、特定の家にのみ「継承権」を与えるために
>天皇の養子として親王の位を与えたのが世襲親王家だと
>いいたいのでしょうか?
親王の位がなくとも継承権あり。 以上
68 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 09:04:43 ID:wwqqr13c
>>67 >親王の位がなくとも継承権あり
男系なら継承権あり、というなら
鷹司−徳大寺系も継承権あり
以上
69 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 10:13:42 ID:KqBv/u1p
醍醐忠明くんを徳仁親王の養子とし特旨を持って閑院宮を相続させた上で
愛子内親王と結婚させる。
70 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 10:22:02 ID:KqBv/u1p
訂正
醍醐忠明くんを徳仁親王の養子とし特旨を持って皇族復帰させた上で
愛子内親王と結婚させる。
71 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 10:43:02 ID:wwqqr13c
>>69-70 誰を立てるにせよ、養子や結婚という
手続きは男系相続を否定し、むしろ
王朝交代を支持するものである。
皇族復帰に養子の手続きは不要。
また結婚によって皇位が継承されるわけではない。
72 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 10:56:35 ID:KqBv/u1p
後小松帝は後亀山帝の「子」待遇、後花園帝は後小松院の猶子、光格帝は後桃園帝の猶子
光仁帝は聖武帝の婿、光格帝は後桃園帝の婿
男系でどっかの元宮家から引っ張ってくるのはいいが、
その人物を今の国民が天皇として敬えるのか?現実問題として。
やっぱり愛子内親王と結婚させる、等のクッションが無いと無理では?
国民が敬えなければ、皇室としての「権威」が保てない。
権威が保てなければ、皇室が存在する意味がなくなってしまう。
男系論は理論的には解るが、現実を見ると難しい。
かといって、女系というのも伝統の継承としてどうなのかと思う。
現実的なランディングポイントとして愛子内親王と元宮家出身者の結婚というのは
一番いいと思うが。
強硬な男系論者は実は皇室を潰したいのかと勘ぐって見るテスト
74 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 13:11:12 ID:20FPfHyX
>>69 :日出づる処の名無し :2005/06/30(木) 10:13:42 ID:KqBv/u1p
>醍醐忠明くんを徳仁親王の養子とし特旨を持って閑院宮を相続させた上で
>愛子内親王と結婚させる。
醍醐家は閑院宮系ではなくて、後陽成天皇の皇子・一条昭良公の後胤。
75 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 13:57:35 ID:dzR8qMaV
76 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 15:07:22 ID:dzR8qMaV
77 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 16:10:01 ID:/4Zk/vRz
>男系でどっかの元宮家から引っ張ってくるのはいいが、
>その人物を今の国民が天皇として敬えるのか?
この発言は天皇制が国民に支持されていないという
廃止派の主張を認めるものだといってよろしいな。
>やっぱり愛子内親王と結婚させる、等のクッションが無いと無理では?
愛子内親王との結婚がクッションだという発言は
万世一系には何の意味もないという廃止派の主張を
認めるものだといってよろしいな。
>国民が敬えなければ、皇室としての「権威」が保てない。
>権威が保てなければ、皇室が存在する意味がなくなってしまう。
国民に阿ることは皇室の権威を否定すること
権威を否定するなら皇室廃止論者。
>強硬な男系論者は実は皇室を潰したいのかと勘ぐって見る
国民に阿る女系論者こそ実は皇室の安楽死を願っている。
78 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 16:15:51 ID:/4Zk/vRz
>男系論は理論的には解るが、現実を見ると難しい。
理論こそが全て。理論を否定した現実は無意味。
>女系というのも伝統の継承としてどうなのかと思う。
どうなのか?ではない。はっきりと天皇制の否定である。
>現実的なランディングポイントとして
>愛子内親王と元宮家出身者の結婚
>というのは一番いいと思うが。
旧宮家が天皇の位欲しさに現天皇家と姑息な取引をして
天皇制の理念を全否定するならば、皇位簒奪者として
誅せられるだろう。それが望みか。天皇制廃止論者よ。
79 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 16:22:19 ID:DiG/6JVM
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
80 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 19:05:54 ID:g52SOh04
ニュース板の天皇廃止スレの廃止論者は、典型的な直球ど真ん中の戦前暗黒史観の持ち主だということに唖然とした。
>>68 反論になってない。
要するに慈円君の書いた
>>66の論証が
矛盾だらけだと指摘されたってことなんだよ。
>>78 世襲の順位に親等が絶対視されたわけじゃないってことが論証されたわけだが?
そろそろ反論しなよ
>旧宮家が天皇の位欲しさに現天皇家と姑息な取引をして
天皇になりたくてなる奴はまれだろ。
プライバシーも何もあったもんじゃない。
83 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 21:00:03 ID:FIRBvhU/
84 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 21:44:54 ID:wwqqr13c
>>82 間違った行為が原則を否定できるわけではない。
間違った者は敗北していったわけだ。
82は国賊として死にたいのか?
85 :
日出づる処の名無し:2005/06/30(木) 22:14:39 ID:Lht4cy2i
86 :
日出づる処の名無し:2005/07/01(金) 07:57:27 ID:IVSRrmXR
>>85 やべぇじゃん。
マジ抗議メールとか送った方がいいな。
>>86 そういう過激な言い方やめれ。
反対派の工作員の人かも知れんが。
>>87 工作員は伏見派のほうかと。
伏見は女系でも皇位継承権を主張できるし。
89 :
日出づる処の名無し:2005/07/01(金) 23:16:47 ID:CFpm5OCV
おまえら、ブリーダーか?
皇室はおまえらのオモチャじゃないんだぞ!
何が愛子様と結婚させるだ!
愛子様の人格は無視かよ!
あと閑院系と伏見系の争いのようだが、閑院系の弱い所は、養子に出ている
ことだよ!あの当時で養子だぞ!
いくら血統的に近くても日本の因習の問題では論外だ!
明治憲法下でも皇籍復帰してないんだぞ!
伝統云々言うんならこの問題をどう捉えているんだ!
俺は何があろうとも女系皇族は反対だが、伏見系だって元を糺せば旧皇族だ
戦後の混乱期に皇籍を離脱した点からも、一般人はどう考えたって
こっちを指示するだろ
90 :
日出づる処の名無し:2005/07/01(金) 23:31:13 ID:nuJZ7AtP
いろいろな議論がされているが、今の天皇家はどのみち終わりじゃないか。男児がいないんだから。だったら形式をまず優先させ、旧宮家を復活させるべき。だいたい国民の間に垣根を設けない理想でいくなら、それこそ旧皇族に対しての差別行為だろう。
91 :
日出づる処の名無し:2005/07/01(金) 23:38:15 ID:S5ugRK+1
92 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 00:01:21 ID:iLODYDeQ
皇室はオモチャじゃないけど、皇族に普通の意味での人格は無いぞ。
その身を捧げて国を守る、人格よりも高位のものが要求されるのだからな。
それが人の身に科されることの是非はともかくな。
93 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 09:30:55 ID:bm6xAuEV
>>89 指示→支持
養子は致し方ない。
しかし皇位継承に関しては血統こそが最優先である。
それ以外の理由こそ論外である。
明治政府が適切な措置をとらず伏見系を優遇したことは
完全に間違ったものでありそれゆえ大日本帝国は崩壊した。
それゆえ大多数の国民は旧皇族の復帰を支持しないだろう。
94 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 09:40:42 ID:bm6xAuEV
>形式をまず優先させ、旧宮家を復活させるべき。
形式を否定したのは、旧宮家である。
彼らは男系親等優先の原理を否定し、
さらに天皇家と姻戚関係を結ぶことで
男系原理すら否定した。
男系原理を主張するならば、旧閑院宮系の
鷹司−徳大寺系の閑院宮復帰が第一である。
また、有栖川宮復帰に関しても、
近衛系もしくは一条系から選ぶべきである。
伏見宮復帰には反対はしないが、復帰できるのは
伏見宮の本家だけであり、本家が絶えたあとに
他の血統が、本家を継承できるものとする。
95 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 10:58:14 ID:04sHaum2
じゃあさあ、血統第1主義の人よ
一般市民が旧皇族と400年近く前に皇統を離れた一族とどっちを次期天皇家と認めるよ
どう考えたって旧皇族だろうが、
おまえさんの論理じゃ旧皇族はもっと前に別れていると言うだろうけど
伏見系は戦前まで天皇家の家族としての地位は保っているんだから
それに菊栄親睦会にも入っていない連中を押す方こそどうかしてるよ
96 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 11:03:00 ID:bm6xAuEV
>>89 >おまえら、ブリーダーか?
交配には興味がない。これで十分だろう。
むしろ虚偽の手続きによる「親王」位の継承こそ
皇統をオモチャにしているといわざるを得ない。
97 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 11:08:28 ID:bm6xAuEV
>>95 >一般市民が旧皇族と400年近く前に皇統を離れた一族と
>どっちを次期天皇家と認めるよ
>どう考えたって旧皇族だろうが、
君は一般市民ではあるまい。
600年も前から分かれたのに皇族だと言い張る一族と、
それよりも前に分かれた一族とを比べた場合、
前者の「皇族」云々の正当性が改めて疑問視される
ことはいうまでもない。むしろ皇族であったことは
過失として捉えられてしまうのである。
>伏見系は戦前まで天皇家の家族としての地位は保っているんだから
>それに菊栄親睦会にも入っていない連中を押す方こそどうかしてるよ
女系での姻戚関係による「私的」な付き合いまで口出しはしない。
しかしながら皇位の継承は「私的」なものではない。
98 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 12:53:48 ID:Sa5sKBT5
今の皇統最後の天皇の皇后あたりがブルボン本家最後の王位継承者アンリ5世の妃が「夫が確信していた王朝の継承順位です。」と
嫡男系最近親のカルリスタを後継者に推したように、
鷹司輔平の男系男子筆頭格の徳大寺本家を皇統の行方です。 と主張したら面白い展開になるだろうな。
99 :
日出づる処の名無し:2005/07/02(土) 18:25:26 ID:T7bZxQ+e
【政治】「女性宮家」の創設検討 旧皇族の復帰は困難か…有識者会議
1 :丑子φ ★ :2005/07/02(土) 18:15:34 ID:???0
★「女性宮家」の創設検討 旧皇族の復帰は困難か
政府の「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之元東大学長)は
皇位継承の危機回避のため、継承資格者を増やす方法の1つとして
「新たな宮家の設置」を検討する。旧宮家の皇籍復帰には有識者会議委員の間で
慎重論が強く、女性の宮家創設を認める方向で議論が進む見通しだ。
現行の皇室典範では、女性皇族が皇族以外の男性と結婚した場合、
皇族の身分を離れなければならない。天皇家の長女紀宮さまも11月の
結婚を機に皇室を離れる。現在、紀宮さまより年下の皇族は、愛子さまを
はじめ8人全員が女性で、今後も結婚に伴い皇族の減少が予想される。
また女性天皇を容認しても、宮家創設が認められなければ、
女性皇族が皇族以外の男性との結婚によって継承資格を失う事態も想定される。
共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050702-00000126-kyodo-pol
100 :
日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 08:40:55 ID:lpAzJaED
100
101 :
日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 10:19:01 ID:7pkpkLbS
旧皇室典範 第五十八條
皇位繼承ノ順序ハ總テ實系ニ依ル
現在皇養子皇猶子又ハ他ノ繼嗣タルノ
故ヲ以テ之ヲ混スルコトナシ
102 :
日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 16:56:44 ID:7pkpkLbS
旧宮家は天皇の位ほしさに
男系と女系を使い分ける
コウモリである。
これでは国民は認めない。
もし、皇室に新しく男子が誕生されなければ、
愛子内親王が鷹司輔平の男系子孫と結婚され、二人の間に出来た長男が皇位を継ぎ、
次男が閑院宮家を再興するのが良いと思う。
傍系皇胤が皇位を継ぐ場合は、直系の女子を皇后に立てるのが伝統である。
傍系の男系男子と直系の女子との結婚が必要ないと言っているやつは
男系派の分裂を目論む女系工作員。
104 :
日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 18:09:01 ID:aLJBeJj/
皇室を宗教法人化して
神社本庁の長にでもしたら
誰を天皇にしようが文句は無いよ。
105 :
日出づる処の名無し:2005/07/03(日) 22:07:57 ID:FRT8Jt7O
>>103 つまり、昭和帝の子孫である東久邇家の方々なら直接皇位継承も可能って事だな。
>>105 当然でしょ。
3人の内親王が傍系皇胤と結婚されても、子供が出来ない可能性だってある。
男系子孫は多いほうが良い。
>>103 それだと血縁上は皇統に属するとしても,形式的には藤原氏に皇位を明け渡すことにならないか?
成婚とはまったく無関係に復籍(閑院宮家再興)しうるのなら別だが,
>>103はそういう順序ではないよな。
後段についてはおおむね同意だが少しもちつけ。
>>105 何か誤解があるように思う。
東久邇家自体が皇統(=男系血統)に属するから皇位継承可能(但し皇籍復帰が前提)なのであって,
昭和帝の女系子孫だから継承できるわけではない。
>>103はそこまで言っていないが,継体帝や光格帝の例のような今上直系女子の立后は,あくまで
傍系出身の新帝の正統性を補強する意味での伝統であって,そのこと自体が践祚の要件というべき
ものではないのだから,継承に直接も間接もないだろう。
>男系派の分裂を目論む女系工作員。
は伏見派のコウモリだろう。
正統派のみが男系派である。
伏見派は屈服せよ。
109 :
日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 08:42:42 ID:Q+xHiXPX
>継体帝や光格帝の例のような今上直系女子の立后は,
>あくまで傍系出身の新帝の正統性を補強する意味での伝統であって,
>そのこと自体が践祚の要件というべきものではない・・・
そもそも
>>103の「直系の女子との結婚が必要」という発言のほうが
女系派的だと思うぞ。別に結婚しちゃいかんとはいわないが、
はじめに結婚ありきというなら女系派だろ。
111 :
日出づる処の名無し:2005/07/04(月) 18:43:33 ID:YQKZZ4Id
藤原氏嫡流・・・近衛公爵家
宇多源氏嫡流・・・庭田伯爵家
村上源氏嫡流・・・久我侯爵家
花山源氏嫡流・・・白川子爵家
正親町源氏嫡流・・・広幡侯爵家
桓武平氏嫡流・・・西洞院子爵家
菅原氏嫡流・・・高辻子爵家
清原氏嫡流・・・舟橋子爵家
大中臣氏嫡流・・・藤波子爵家
卜部氏嫡流・・・吉田子爵家
安倍氏嫡流・・・土御門子爵家
丹波氏嫡流・・・錦小路子爵家
大江氏嫡流・・・北小路子爵家
中原氏嫡流・・・押小路男爵家
小槻氏嫡流・・・壬生男爵家
112 :
103:2005/07/04(月) 22:43:58 ID:dFeM8pcc
>>110 鷹司輔平の男系子孫が皇位を継ぐための最も現実的な方法を提示しているのに、
それを女系派などと罵倒するy9/kgxrdの本心が閑院宮家再興でないのは明らか。
y9/kgxrdが男系派分断化工作員なのはバレバレなんだよ。
>>112 原理原則を枉げるのが現実的というのは重大な誤解と思われ。
実際、年齢差等の問題で、結婚が難しいというのもあるが・・・
宮家を増設するのはいいと思うが、なぜそれが
再興された「閑院宮」でなければならないのか
いまいちわからないが?
115 :
日出づる処の名無し:2005/07/05(火) 09:46:42 ID:hUYY/S6k
「閑院流」というのは、本来的には藤原氏北家公季流の諸家(三条・
西園寺・徳大寺など)を総称した言い方。
117 :
日出づる処の名無し:2005/07/05(火) 12:44:36 ID:4gL6NTfb
皇太子が浮気をして子供を作れば解決です。
皇太子は妃以外との間に子供を作れ。
皇族は3人まで妻を持てる制度を作れ。
>>114 明治維新のときに、残ってたのが、伏見宮家と閑院宮家。
その後、伏見宮は子沢山で、いろんな宮家を分家したが、閑院宮家は絶えた。
伏見宮の系統は、首相になった東久邇をはじめとして、変人奇人が多い。
119 :
日出づる処の名無し:2005/07/05(火) 23:23:32 ID:OzT/+U34
>>118 明治維新段階では、有栖川宮や桂宮も存続していますが・・・。
そうだったっけ?
121 :
日出づる処の名無し:2005/07/06(水) 14:21:04 ID:aoCwAZRg
123 :
日出づる処の名無し:2005/07/07(木) 09:39:23 ID:OizpsN3V
伏見派の諸君に告ぐ
旧宮家の皇位継承者リストを作成されたし。
まず内部で候補者を一本化されたし。
以上
124 :
日出づる処の名無し:2005/07/07(木) 09:51:04 ID:OizpsN3V
>110 :日出づる処の名無し :2005/07/06(水) 17:39:30 ID:YRI8PEos
> 優先順位は、長幼の序からいって
> 賀陽家、久邇家、朝香家、東久邇家、竹田家の順でしょう?
>114 :日出づる処の名無し :2005/07/06(水) 18:26:25 ID:YRI8PEos
>東久邇家のほうが・・・女系の面で・・・優先度が高いと思う。
>女系の面では・・・東久邇家は、明治天皇の皇女、
>昭和天皇の皇女、両方の子孫だし。
ほら、一本化できてない。
「女系」を持ち出せば
東久邇(昭和天皇の皇女の子孫)
>久邇(昭和天皇の皇后の家)
>朝香・竹田(明治天皇の皇女の子孫)
>賀陽
となるだろう。
125 :
日出づる処の名無し:2005/07/07(木) 10:02:28 ID:OizpsN3V
また、「愛子内親王の夫」を最優先する場合、
そもそも順位付けができなくなり、女系派との
相違は、夫たるべき者が旧宮家かどうか以外には
なくなる。
これはもはや女系派と紙一重である。
126 :
日出づる処の名無し:2005/07/07(木) 10:34:57 ID:OizpsN3V
>250 名前:日出づる処の名無し :2005/07/07(木) 10:21:51 ID:G8RpQ9C3
>菊栄親睦会の会員であるから直ちに皇位継承がどうのというつもりはない。
当然である。女系や姻族の私的な親戚付き合いと
皇位継承をゴッチャにするのは大馬鹿者である。
253 :日出づる処の名無し :2005/07/07(木) 13:20:24 ID:8ztLu4nZ
>神学的には何世代でも問題無いよ。
神学なんて無い。日本には
>歴代の天皇が直系を降下させて
間違った日本語だ。しかし朝鮮語とも思えん。
>伏見宮系を皇位継承者として残してきたのだからね。
そう、足利幕府や徳川幕府に土下座して感謝しないといけないね。
そうやって、皇室はどんどん見下されたわけだ。
>明治の時は問題無いのに今は問題なのは変だからね。
謀反の種をただ野に放つわけにいかんからな。
とはいえ、甘やかしすぎた。
>>124 べつに一本化する必要はないと思うが?
男系ならなんでもいいよ。それこそ鷹司系でも。
選択肢が多いのは悪いことじゃないだろ。
皇室の女系は尊重されない。
女系でいったら、むしろ藤原氏であることが、重要だった。
うん、一本化しなくていいね。
戦って共倒れすれば伏見派全滅だから。
選択肢が少なくなるのは良いことだよ。
戦う必然性もなければ
「共倒れ」なんて願望につきあう義理もない。
132 :
日出づる処の名無し:2005/07/08(金) 12:22:34 ID:IJ66hKrZ
そう言えばブルボン朝の開祖アンリ4世もヴァロア朝断絶で男系10世孫で王位に就いた人物だが、
当初は王の弟が多くいて彼が王位に就く可能性はほぼ無かったが王の弟らが争って共倒れしてヴァロア朝の継承者が全滅したため王位に就くことができたんだ。
しかし、プロテスタントだったのでいろいろな苦労をしたが。
133 :
日出づる処の名無し:2005/07/08(金) 12:40:25 ID:kc6mcw/x
>>129 藤原氏のなかでの北家の嫡流である五摂家、ついで清華家(特に閑院流の
三条・西園寺・徳大寺)の血筋が重んじられた。
時代が下ると、それより位の低い家から天皇の配偶者が出ることも多く
なるが、そういう場合は天皇の事実上の正妻であっても、正式に皇后や
中宮として立后することはできなかった。
南北朝以降、江戸初期の東福門院(徳川和子)まで立后の例がないのも、
このため。
134 :
日出づる処の名無し:2005/07/08(金) 21:59:00 ID:rRxfodLT
135 :
日出づる処の名無し:2005/07/08(金) 22:00:35 ID:rRxfodLT
非皇族非藤原氏の立后は嵯峨天皇の皇后橘嘉智子が最後だね。
>>131 放置しろってば。
スレ立て人の粘着に付き合うな。
137 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 10:05:21 ID:rmXHBJqF
138 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 11:45:05 ID:OktTfyhM
ソースは略するが大正天皇の真の父は徳大寺実則というトンデモ説が出てるそうだが男系継承者での親等か身分の選択で真相が明らかになるような気がする。
>>138 >ソースは略するが
帝国電網省の掲示板だな。
140 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 16:16:40 ID:izxsn6Zq
あの帝国電網省の人って、かなり電波じゃね?
かなりじゃなくて電波のモロだしやんけ。
142 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 18:27:45 ID:k5mMBi7o
>>138 じゃあ西園寺公望は天皇の叔父か。
住友財閥とも繋がるのか。
143 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 18:31:53 ID:vqDzLEid
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
144 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 22:52:06 ID:izxsn6Zq
そんな電波を頼りにしている辞典で、
館員飲み屋再興計画も難しいのでは?
145 :
日出づる処の名無し:2005/07/09(土) 22:53:57 ID:cugs0hKp
各皇族を復活させたら?どうなるかみものじゃん。
146 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 09:24:13 ID:hhmvshZx
スレ立て人放置・・・藁
と言うことでこれよりこのスレは
【男系優先】旧皇族復帰計画【女系も考慮?】
に変わりました
・旧皇族とはGHQの命令で皇籍を離れた11宮家
・女系とは、父系が皇族(&旧皇族)である事が絶対条件
・女帝は一代限りか認めないか
147 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 17:32:51 ID:q+d2B7tK
>>146 皇族皇族と**の一つ覚えの伏見派は逝って良し
148 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 17:42:19 ID:q+d2B7tK
>293 :日出づる処の名無し :2005/07/10(日) 09:16:56 ID:hhmvshZx
>男系皇統の可能性を議論しようぜ
>現在、女系が優勢と伝えられているけど、
>実質皇統に関して無知な一般人が
>愛子内親王可愛さに迎合している向きがある。
血統より親王の名前に目がくらむ貴様のような馬鹿が
両天秤を狙って女系による親等の近さの無意味さを
主張しないことが原因だ。
伏見派こそ女系派に日和る二股野郎である。
149 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 17:54:39 ID:q+d2B7tK
>304 :日出づる処の名無し :2005/07/10(日) 15:41:34 ID:o+lnfYjP
>甲)現皇室の直系を、となれば女系しかない。
>乙)男系にこだわれば伏見宮系(旧皇族)か鷹司系(養子組)しかない。
>丙)そこで、甲の皇族女性と乙の男系子孫が結婚して
>その間に生まれた子に 継がすという条件ならば、
>当面はその夫婦のうちどっちが即位しても問題ない。
>東久邇・朝香・竹田の三家は、いわば
>上記の丙にあたることをすでに済ませた家の子孫
>なわけだから・・・問題ないのではないか。
>あるいは伏見宮系・鷹司系すべて皇族復帰した上で、
>代々の天皇の継承は、
「その時々で旧皇室本家に女系で一番近い者が継ぐ」
>と決めればよい。
やっと、「東久邇家皇位簒奪」のシナリオを白状したな。
しかし男系の相続原理を否定するものであり認められない。
150 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 17:59:10 ID:q+d2B7tK
男系でもっとも近いものが相続する、という原理に
公然と叛旗を翻す賊軍は、世襲親王家などという
馬鹿げた恩典に浴したばかりに増長しまくる
伏見一党だけだ。一人残らず滅ぼしてやるまでだ。
151 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 20:42:15 ID:j2W9Nro7
このスレッドは、伏見を嫌いなのかな?
一回臣籍に降下した人間が行為についた例は1回のみ
(父の即位の際に皇位に野心が無いことを示すために
兄弟諸共源氏降ろされのち父の後を次いだ宇多帝)、
臣籍の者がどこかの宮家の御養子になられるとか皇族になって宮家を設立した例は無い。
ただ、”新義”でも現状では新宮家を設立しておく手配りがあっていい。
原理原則と実際の運用のし易さも考慮して、ごくまれな”新義”を立てるほか無い。
153 :
日出づる処の名無し:2005/07/10(日) 22:25:04 ID:ZeyvQdPw
愛子の旦那に旧皇族を迎えて万事解決。
154 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 08:19:34 ID:m9VZxfU4
どの道、前例に従うなら天皇制は後継なく廃絶
天皇制を維持するには前例を破るしかない。
155 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 09:13:54 ID:6IWAVXc8
>>154 あの〜天皇制って明治時代に出来たものなんですけど...
156 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 11:22:22 ID:O9T01psl
>>154 天皇制を賞賛する人はなぜか江戸時代以前からも天皇制だと主張します。
157 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 12:16:31 ID:6IWAVXc8
江戸時代以前は天皇制はない。
あるのは、権門体制のなかでの
朝廷における皇室制度。
158 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 12:23:10 ID:K/CAD4U/
どの道、前例を維持するなら皇室は後継なく廃絶
皇室を維持するには前例を破るしかない。
明治維新、敗戦以降世の中がめまぐるしく変わっている。
神道、皇室も時代の趨勢に会わせて代わるべきものは変わらざるを得ない。
ただ後世、
あの時代の日本人はこんな馬鹿なことやりやがった、
と思われないようにしないといけない。
160 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 16:35:58 ID:O9T01psl
前例を破るということは男系は廃止になり、
新王朝になる。
一口に前例と言ったって、いろいろある。
臣籍降下を回復するなんて、簡単だと思うが。
廃絶した宮家のご神体は、皇室の誰かが預かってるはずだし。
162 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 16:59:10 ID:O9T01psl
この際新しい宮家を民間から募集すれば?
163 :
日出づる処の名無し:2005/07/11(月) 18:16:31 ID:K/CAD4U/
何を破るかが問題だ。男系を破るか、皇族を破るか。
皇族を破るとして、皇族復帰は男系の血統の近い方からか
それとも女系の血縁とか世襲親王家とかを優先するのか。
これは皇室の何が本義かを試す場だ。
本義を取り違えれば日本を滅ぼす敵となる。
便所の落書きにふさわしい(かたくるしく無い)
実りある議論が出来ればいい。
166 :
日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 11:30:05 ID:bRH+jmsV
紹介されてきたんだが・・・・盛り上がってませんね。
167 :
日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 12:20:57 ID:QVwCZhNM
>紹介されてきたんだが・・・・盛り上がってませんね。
ああ、伏見派の中で、東久邇と竹田が殴り合いおっぱじめて
それどころじゃないんだよ。
169 :
日出づる処の名無し:2005/07/12(火) 13:00:25 ID:QVwCZhNM
某スレ
>貴賎においては旧皇族>>>鷹司
そう思ってるのは伏見系の旧宮家だけだよ。
171 :
日出づる処の名無し:2005/07/13(水) 16:33:50 ID:1n+XvLyM
172 :
日出づる処の名無し:2005/07/13(水) 16:45:37 ID:TD+1neDj
173 :
日出づる処の名無し:2005/07/13(水) 21:01:20 ID:N5wElidH
174 :
日出づる処の名無し:2005/07/13(水) 22:11:32 ID:m2jQmDDJ
皇位継承候補者をひとりに絞り込めないようではとても男系の維持は無理だな。
175 :
日出づる処の名無し:2005/07/13(水) 22:52:02 ID:5NUrt7Sx
絞り込まなくても良い
176 :
日出づる処の名無し:2005/07/13(水) 22:55:27 ID:N5wElidH
そうなんだ?
>>174 複数の皇位継承者がいる場合は殺しあえと。
178 :
日出づる処の名無し:2005/07/15(金) 01:15:14 ID:k9odouLi
鷹司派には2種類ある。
ひとつは、2chに昔からいるやつで、鷹司系を伏見系より上に置く珍説。
ただしこれは優先順位をかえるだけで、伏見系を否定しているわけではない。
伏見派は伏見系の皇胤が全滅した時は鷹司系の出番だと思っているし
この鷹司派も鷹司系の皇胤が全滅した時は伏見系の出番だと思っている。
そういう意味では「男系護持」で一致しており、男系派の内ゲバなどない。
もうひとつは、男系派を装った工作員。
世代の近さをいうのは正常な鷹司派と同じだが、伏見系を非難する時に
「女系が入ってはいけない」と意味不明なことをいうのが第一の特徴。
それと女系派の存在を棚あげして旧皇族を罵倒するが好きなのが第二の特徴。
男系派の内ゲバを演出したいらしい。
179 :
日出づる処の名無し:2005/07/15(金) 08:19:12 ID:FczzUxfC
>>178 2種類いるのは確かだね。
>ひとつは、2chに昔からいるやつで、
>鷹司系を伏見系より上に置く珍説。
「珍説」とはいえないな。日本史板では
こっちのほうが多かったくらい。
>もうひとつは、男系派を装った工作員。
>伏見系を非難する時に「女系が入ってはいけない」
>と意味不明なことをいうのが第一の特徴。
ああ、ここの議論のことなら間違った認識だな。
女系の血統の近さまで持ち出して、順位が高い
というのはおかしいってことでしょ。
それは日本史板でさんざんいわれてることで
もはや常識だよ。
180 :
日出づる処の名無し:2005/07/15(金) 08:26:08 ID:FczzUxfC
>それと女系派の存在を棚あげして
>旧皇族を罵倒するが好きなのが第二の特徴。
"正統派"からみると、旧皇族派は実は"女系派"だと
いう認識なんじゃないかな。
工作員が正統派になりすますとすれば、旧皇族派の
「系統は男系、近さは女系」の二重基準を暴露する
ことで、好感度を下げようという意図があるんじゃ
ないかな。いまのところ旧皇族派がまんまとのせられて
ファビョったところで、成功してるね。残念だけど。
181 :
日出づる処の名無し:2005/07/15(金) 18:04:28 ID:oHfV667j
どうしてそれが二重基準なんだ?
男系を犠牲にしてまで近くはしてないだろ。
男系の範囲内で近くしてるのだから少なくともダブルタンダードとはいえないな。
それに「近さ」を売りにするのはむしろ鷹司派なんだが。
182 :
日出づる処の名無し:2005/07/16(土) 09:56:49 ID:ON7jVDxr
>>181 >「近さ」を売りにするのはむしろ鷹司派なんだが。
それは「男系での近さ」だよね。
明治天皇の子孫とか昭和天皇の子孫とかいうのを
売りにしているのは旧皇族派だと思いますよ。
男系でありさえすればいいというのは、
系図にもとづく王位(皇位)継承からいえば、
基準の緩和だと見られるんですよ。
鷹司派を排除したいために臣籍降下を持ち出すのは
多分逆効果ですね。旧皇族に野心があると見られますから。
183 :
日出づる処の名無し:2005/07/16(土) 14:47:16 ID:W6VTMnjC
>>182 鷹司系が伏見系よりまさっているのは「男系での近さ」しかない。
伏見系より鷹司系を押すのは「近さ」が売りだから。
>男系でありさえすればいいというのは、系図にもとづく王位
>(皇位)継承からいえば、基準の緩和だと見られるんですよ。
基準の緩和?何をいってるのかいまいちわからんな。
男系でありさえすればいいというのは最低条件のことで
優先順位をきめる諸要素とは別次元の話だ。
つまり女系容認の是非は皇統の定義にかかわる最低条件、
原理そのものの再検討に迫る問題だが、
伏見系か鷹司系かという問題はそうではなくて単
なる優先順位の問題にすぎない。
>旧皇族に野心があると見られますから。
あほか。伏見派は旧皇族の自演ってかw
じゃ鷹司派のカキコは「鷹司系に野心があると見られる」な。
そういうくだらないことをいうから工作員よばわりされるんだよ。
まぁ実際愉快犯の荒らしなんだろうけどな。
>>178 なるほど。漏れは前者の立場に近いのかもしれない。
もし仮に、鷹司系と伏見系の皇統男子がともに皇籍に戻ったとした場合、
皇位継承順位は鷹司系”皇族”男子のほうが伏見系”皇族”男子より皇統上の近さにより高くなる、
という解釈はできるはず。
ただ、鷹司系(に限らず、近衛・一条系も)の場合は、臣籍に降って数代を経ているということで、
伏見系旧皇族との比較上、そもそも皇籍に”戻る”のが相応しい方々なのかどうか、という問題は確かにある。
件の自称「正統派」の人は、順位の問題と資格の問題を故意に混同しているとしか思えnクマー
185 :
日出づる処の名無し:2005/07/17(日) 06:38:32 ID:10UdkBtN
鷹司系・近衛系・一条系への皇位継承は
第二次世界大戦の総括として意味があるかもね。
近代皇室とは別系統への皇位継承になるから。
伏見系の場合、一応、近代皇室だったわけで。
186 :
日出づる処の名無し:2005/07/17(日) 13:25:50 ID:ftLiEYl8
藤原氏の摂関家はほとんどが、
天皇家から養子を迎えているんだね?
137 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/05/30(月) 00:38:02 ID:PM087sdx
タカツカサの子孫だが皇籍復帰や養子の話など来ない。
傍流の傍流だから仕方ないか。
テンノーなんてなる気ないし。
141 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/05/30(月) 20:48:43 ID:4SS+PGNs
>>138 タカツカサの養子先の養子先の養子先くらいの子孫。
分家筋で養子なので旧華族ですらない。
ただ、氏はタカツカサゆかり。
144 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/05/30(月) 22:29:07 ID:4SS+PGNs
>>143 皇胤。タカツカサ輔平公の子孫。実家のタカツカサさんちとは付き合いはない。
あちらは明治になって九条家から養子を取って、最近は和子さんが
甥っ子のマツダイラさんを養子に採ったでしょ。
うちなんか、皇室と何の縁戚関係もないただの平民。
一応、皇室の子孫だけど、タカツカサの子孫なんて腐るほどいるし
徳大寺さんとか住友さんみたいに華族でも大金持ちでもないし、
普通にしがない仕事してます。
146 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/05/30(月) 22:50:44 ID:4SS+PGNs
>>145 政煕公の子孫です。 でもタカツカサ輔平公の子孫なんて100人近くいるんじゃない?
タカツカサも子沢山だったし、養子にいった家系も子沢山。
うちが親戚付きあいしている中でも、同世代で5,6名男子がいる。
ただ、うちの兄貴の子も娘だしこれ以上、子供つくる気ないみたいだし、 将来うちの家系は断絶するかも。
151 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:31:54 ID:4SS+PGNs
>>147 まあ、関心はあるけど自分とは縁の遠い話ですから。
現状では世論、政府とも@女系A旧皇族復帰しか考えてないでしょう。
タカツカサ系なんて国民は知らないし、政府も関心ないでしょうしそのタカツカサ系の中でも私は傍流の傍流だから。
第一、テンノーなんて大変でしょう。だいたい、一応、皇胤の意識は有るけど 今はただの一平民だしね。
>>148 うちは傍流の傍流でしかも末っ子の末っ子の家系だから養子に出されまくっています。
親戚付き合いしているのは最近の実家とか同じ苗字の一門だけなので
爵位を持っていた方の子孫はいません(と思います。)。
私の先祖も爵位を持っていなかったはずです。
155 名前: 日出づる処の名無し 投稿日: 2005/05/30(月) 23:45:22 ID:4SS+PGNs
>>150 タカツカサ家は子沢山だったはず。子孫は腐るほどいます。
ある程度なら、直接子孫でなくても調べられるんじゃないかな。
でもうちみたいな傍流の傍流で再三養子に出されているうちは 分からないかも。
それに個人を特定されるのもいやだし。
(うちはタカツカサゆかりの苗字なんであまり家系を明かすと個人を特定されると思う。)
>>149 なるかなぁ?なっても、徳大寺さんとか住友さんとかでしょ。
同じ、子孫といってもうちとは雲泥の差。やっぱり養子に出されるにしても 華族じゃないと日が当たらないですね。
190 :
日出づる処の名無し:2005/08/02(火) 02:00:15 ID:w/q8OV+e
age
191 :
李 ◆seq0qjdpuI :2005/08/02(火) 02:27:34 ID:1hlP8Rs0
>>206 禿同
たしかに在日の天皇を即位させるべきですね。
192 :
日出づる処の名無し:2005/08/03(水) 12:13:58 ID:TcPgO7TT
age
皇室に残る内親王殿下及び女王殿下の配偶者を
皇統に属する男系男子
(旧皇族、皇別摂家、その他公私共に皇統に属する男系だと証明できる者)
としたら釣り合う年ごろの皇配殿下?の範囲も広がるし
政略結婚と言われることもないのでは。
皇族方には気の毒ながら全く自由恋愛は認められていなく
宮内庁等がリストアップした厳しいデーター(本人はおろか4代前の先祖の縁戚関係まで調べる)
をもとにお妃さまを迎えるしかないのだから
皇統をつぐ宮さま方には最初から
皇統に基づく男子のみを候補とすればよい。
天皇陛下として即位あそばすのは
内親王殿下ないし、もし若宮御誕生の暁には
成人までは摂政をおいて若宮を新帝に御即位あそばせばよい。
平安時代などは普通にあった事だ。
摂関政治の復活でよいではないか。
194 :
日出づる処の名無し:2005/08/12(金) 01:20:36 ID:cmV+kyTN
秋篠宮は自由恋愛ではなかったのか?
195 :
日出づる処の名無し:2005/08/12(金) 06:22:41 ID:7pkDu1Oc
age
196 :
日出づる処の名無し:2005/08/12(金) 07:46:18 ID:Pjo0q9zu
ノシ
>>194 形式上は自由恋愛だが
紀子妃殿下も厳しい身辺調査をされ、皇室会議にかけられています。
198 :
日出づる処の名無し:2005/09/04(日) 12:32:41 ID:JfRrJO3l
199 :
日出づる処の名無し:2005/09/04(日) 19:59:50 ID:N2NQgOY5
それは絶対阻止
200 :
日出づる処の名無し:2005/09/04(日) 20:05:52 ID:fwZZFrWM
天皇はお前ら宗教右翼のおもちゃじゃねーんだけどな
どーやって絶対阻止すんだろうねぇ ゲラ
201 :
日出づる処の名無し:2005/09/12(月) 13:46:15 ID:k6yELxyE
まったく、何故こんな・・・
202 :
日出づる処の名無し:2005/09/18(日) 18:45:42 ID:rJx91/2V
皇族って窮屈だな
203 :
日出づる処の名無し:2005/09/24(土) 16:41:50 ID:VtXLT3MV
煽りは抜きの方向で
204 :
日出づる処の名無し:2005/09/29(木) 20:30:49 ID:EM6qScEH
でも継承問題は今回だけ乗り切ればナントカなるのか?
■平成17年現在の国体■
天照大神
|
|委任
↓
=====================================天皇陛下=====================================
↑ | | |
| |召集 |任命 |任命
| ↓ ↓ ↓
| 指名 指名
|総意 国会 ――――――→ 内閣総理大臣 ―――――→ 最高裁判所長
|
| ↑ | |
| |選挙 |行政 |司法
| | ↓ ↓
―――――――――――――――――――――国民―――――――――――――――――――――
陸の横暴だ。伏見宮王を推戴する。
一寸面白い冗談でしたかね?
208 :
日出づる処の名無し:2005/10/03(月) 23:13:45 ID:it0j3mLJ
農耕民族特有の不争相続は、もっと子沢山でないとな
209 :
日出づる処の名無し:2005/10/05(水) 22:47:03 ID:HxTENS1O
210 :
日出づる処の名無し:2005/10/06(木) 04:39:07 ID:yhP2VThO
211 :
日出づる処の名無し:2005/10/08(土) 02:38:39 ID:wSmb10dB
いったいドッチなんだ?
212 :
日出づる処の名無し:2005/10/12(水) 00:51:08 ID:BSsKMvIO
宮家全体でも少ないんだな
女帝の誕生も近いな。
214 :
日出づる処の名無し:2005/10/15(土) 22:08:46 ID:/KqIzHNI
( 〒 番号訂正版 )
◆◇◆緊急OFFのお知らせ◆◇◆
皇室典範に関する有識者会議が10月25日(火)に開催されます。
☆!!!!! もう時間はありません !!!!!☆
事務局は我々の意見を必ず有識者会議に届ける、と言っています。
22日・23日が土日なので遅くとも21日(金)までに反対の声を
届けましょう! 後一週間しかありません。
Eメール・葉書・手紙・FAX・電話なんでもいいです。
・女性・女系天皇反対
・男系男子維持で
・旧宮家を復帰させよ
難しい理論はいりません、これだけは言い(書き)ましょう!
2600年に及ぶ万世一系の皇統を守りましょう!
内閣官房 内閣総務官室 「皇室典範 有識者会議」宛
http://www.cas.go.jp/index.html 〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL 03-5253-2111
ご意見募集
http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html
215 :
日出づる処の名無し:2005/10/18(火) 01:21:26 ID:P4Z1j/lU
あと一週間じゃねーか!
216 :
日出づる処の名無し:2005/10/18(火) 10:39:00 ID:q095cltt
頼む!至急だ!
実名・実住所がベストですが、抵抗感があるのなら匿名希望でもいいと思います。
◯◯県◯◯市在住 匿名希望 ◯◯才 ◯性 会社員(or主婦など)
あて先(住所)は下にある通りです。
「皇室典範有識者会議」について、という書き出しでいいと思います。
あまり細かい理論は述べなくても、主旨がはっきり書いてあればいいと思います。
本当は署名運動や反対集会などをしたいところですが、到底間に会わないので
このようなOFFにしました。
「葉書」は署名に変わり得ると思いますので。
( 〒 番号訂正版 )
◇◆有識者会議に「葉書」を送りましょう◆◇
10月21日(金)必着 ←← 10月25日(火)の有識者会議向け
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
内閣官房 内閣総務官室 「皇室典範 有識者会議」御中
難しい理論はいりません、これだけは書きましょう!少しアレンジしてね!
・女性・女系天皇反対
・男系男子維持で
・旧宮家を復帰させよ
217 :
日出づる処の名無し:2005/10/24(月) 02:26:18 ID:GZeNFQVx
いよいよ明日か、
満場一致で女系容認が出たな
220 :
日出づる処の名無し:2005/10/30(日) 03:57:02 ID:fqLDoLm4
2600有余年の伝統を一存で壊すとはな
221 :
日出づる処の名無し:2005/10/30(日) 06:32:30 ID:2eOFh+d+
厳密に正統な皇位を受け継ぐなら
南朝の血を受け継ぐ熊沢じゃねーの?
222 :
日出づる処の名無し:2005/10/30(日) 08:02:47 ID:EBc9bjrK
223 :
日出づる処の名無し:2005/10/30(日) 17:02:33 ID:OoHpqp+n
ぬー、女系反対のパパは反体制極右にまっしぐらなのかい?
昔は偉かったのかも知れないが、
こんな奴らに税金持ってかれるのが納得いかない。
>>222 小泉っていったなにを考えているの?
皇室の構造改革をしたいのか?
しかしそれによってなにが変わりなにが失われるかわかっているのだろうか?
とは言っても、残りの野党は論外すぎる売国奴だったからなあ。
まあ今度の民主党は形だけは変わろうとしているから、要観察か。
特に旧民社系の動きが面白い。
男系維持の為に自民と旧民社が一緒に動くとか言う記事が出るようになったからな。
……まあ、政局の愚痴よりかはメールだろ。
一応有識者達も反応が欲しいと口では言ってるから。
227 :
日出づる処の名無し:2005/10/31(月) 09:03:19 ID:Rj2MdKLS
>>226 皇統断絶させようと実際に動いている方が最強の売国奴だよ。
今の野党は売国左翼だから、天皇制廃絶されるだけ。更に酷い。
ついでに外国人への選挙権や沖縄や尖閣諸島、竹島を与えかねない。問題外。
自民を選ぶかどうか以前に選択肢なんて無いだろ。
現に女系反対議員の動きは自民内部からが最初だし。
229 :
日出づる処の名無し:2005/10/31(月) 10:26:33 ID:Rj2MdKLS
全然売国奴小泉のフォローになってないのがおもろい。w
小泉のフォロー? ああ、この前の選挙で大敗した野党支持者か。
信者じゃないんだから、なんでも賛成なんてある訳無いだろ。思考停止か?
批判する所は批判する。まだ決まった訳でもない事なら尚更だ。
ちなみに>228はこう言う記事が元だろう。
★皇室論議 男系維持へ動き相次ぐ。自民党議員に保守系民主党議員も。
・政府の「皇室典範に関する有識者会議」が、女性・女系天皇容認の方向で結論を
急いでいることに反発する民間グループや議員の会合が二十一日、相次いで
開かれた。
国会内では、学者や文化人らで組織する「皇室典範を考える会」(代表・渡部昇一
上智大名誉教授)が記者会見し、皇室の男系継承を維持するための旧皇族の
皇籍復帰も含めた慎重な議論を求める声明を発表した。声明では、有識者会議が
女系継承を想定し、その方向に結論づける会議運営をしていると指摘。皇族や
国民の意見を無視したまま、皇室典範改正案が次期通常国会に提出されようと
していることに、強い懸念を表明している。同会メンバーは、岡崎久彦・元駐タイ大使
▽中西輝政・京大教授▽藤原正彦・お茶の水大教授▽宇佐美忠信・元同盟会長ら。
六日には、同じく皇室の男系継承の伝統を尊重する「皇室典範問題研究会」
(代表・小堀桂一郎東大名誉教授)が発足、両グループは連携して世論に働きかける。
また、二十一日には自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」も
八木秀次高崎経済大助教授を講師に勉強会を開催。八木氏は「天皇制廃絶を
打ち出していた左翼団体が今、女系天皇容認を言い出している」と現状を報告した。
民主党の保守系議員にも有識者会議の行方に危機感を持つ国会議員は少なくなく
超党派での勉強会を模索する動きも出ている。
http://www.sankei.co.jp/news/051022/morning/22pol003.htm
「国民の代表」を自称している「皇室典範に関する有識者会議」の暴挙は、
以下のとおりです。どんどん抗議しましょう。
@「我々は国民の代表だ。だから国民の意見を聞く気はない」【by座長】
A「皇室の意見も一切聞かない。聞いたら憲法違反」【by座長】
B風岡宮内庁次長は隠れ創価学会員
C委員の中で女系を主張するのは実は3人だけだが、彼らが暴走している。
D委員会に過激な元共産主義者がいる。
E与党の部会でも一切議論させない。次の国会に直接提出する。
皇室典範に関する有識者会議メンバーには、皇室制度に関する専門家が居ない不思議
日本史学者もわずかに一人。「」内は専門分野
岩男 壽美子 武蔵工業大学教授 「社会心理学(ジェンダー論)」
緒方 貞子 国際協力機構理事長
奥田 碩 日本経済団体連合会会長
久保 正彰 東京大学名誉教授 「ギリシア・ラテン文学」
佐々木 毅 前東京大学総長 「政治学」
笹山 晴生 東京大学名誉教授 「日本古代史」
佐藤 幸治 近畿大学法科大学院長、京都大学名誉教授 「憲法」
古川 貞二郎 前内閣官房副長官
座長代理・園部 逸夫 元最高裁判所判事 「行政法」
座長・吉川 弘之 産業技術総合研究所理事長 「精密工学」
233 :
日出づる処の名無し:2005/10/31(月) 11:38:55 ID:Rj2MdKLS
>>228 その通り。左翼は怖い。
教育現場では日教組が皇室を軽視するような教育をし、
メディアといえば、皇室を芸能人並みの扱いで国民の感覚を麻痺させてきた。
しかし、なかなか皇室廃止のきっかけはつかめなかった。
そこに、あの人気者が現れてくれたわけだ。
その人気者は左翼が苦労してきた「天皇制打倒」をやすやすとやってくれるではないか。
いま、左翼はワクワクして中に舞い上がっている。
自民党はほんとうに凄い。
234 :
日出づる処の名無し:2005/11/01(火) 18:50:02 ID:qGt+XBk/
60年も民間で平民をやっていた旧宮家の連中が
男系男子という理屈で皇位に就くなんてお笑い種
臣籍降下した皇族で皇位就いたのは宇多天皇だけ
臣籍時代は源定省と名乗って居た
その宇多天皇は陽成院に「当今は家人なり」と馬鹿にされた天皇
確かに源定省は陽成天皇の臣下だったわな
しかし野党も自民党のすることにすべて反対するなら、
女系天皇反対で補選を戦ってみろと思う。
それで勝ったら自称有識者会議も黙るだろ。
宇治
238 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 07:32:15 ID:MlpcZG5X
三笠宮寛仁さま、女性天皇容認に疑問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000001-yom-soci 寛仁さまはまず、
「万世一系、一二五代の天子様の皇統が貴重な理由は、神話の時代の初代・神武天皇から
連綿として一度の例外も無く、『男系』で続いて来ているという厳然たる事実」と強調。
〈1〉皇籍離脱した元皇族の皇統復帰
〈2〉女性皇族(内親王)に元皇族(男系)から養子を取れるようにし、その方に皇位継承権を与える
〈3〉廃絶になった秩父宮や高松宮の祭祀を元皇族に継承してもらい、宮家を再興する
などの方法を挙げられている。
その上で、「陛下や皇太子様は、御自分達の家系の事ですから御自身で、発言される事は
お出来になりません」とし、「国民一人一人が、我が国を形成する『民草』の一員として、
二六六五年の歴史と伝統に対しきちんと意見を持ち発言をして戴かなければ、いつの日か、
『天皇』はいらないという議論にまで発展するでしょう」と結ばれている。
天皇や皇族は憲法上、政治的な権能を有しておらず、有識者会議はその意見聴取をしていない
239 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 07:37:01 ID:Gh8ACApF
>>238 憲法上、政治的な権能を有して無いんだから、聞いちゃいかんだろう。
240 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 08:26:35 ID:fhUVa45A
>>238 殿下もそのようなお考えなのかと正直安堵した。保守派の論客はもっと
テレビに出て積極的に男系擁護論を述べなければだめだ。
皇室の危機は日本の危機だぞ。
241 :
スタ公になりちゃい:2005/11/03(木) 08:35:08 ID:trEkGhAU
>>240 保守派がテレビにでれるわけないじゃん。
242 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 09:04:04 ID:f3M4lOMD
しかし、天皇になれる男性は実際にはいるのか。いればその方を天皇に立てる会を作れば良いだろう。
そんなことをしたらマスコミとサヨに殺されるよ。
244 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 13:11:33 ID:iQELpnPU
245 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 14:39:36 ID:eYC7YdEe
京都に新皇室を作ろう。
現皇室への復帰なんて甘い。
現皇族を否定し、新たな皇族を作るべき。
日本において、男子の家督相続者がいない家は廃止されるのが伝統。
現皇族に助け船を出すのはだめだ。
246 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/03(木) 14:52:43 ID:oYVf3C+z
>>245 今言うべきことではない。遺言にでも書いておけ。
万一皇室典範が女性系相続に改正されれば、
わしの子どもは名を正成、正季、孫を正行とする。
>245
まあ、頑張って。
自分は直接的に女系反対のMailを出すとかblogで扱うとかし続けるから。
248 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 15:09:42 ID:MyvmPUaz
そして無視され続けると。
テロを起こしたり、両親を刺したりすんなよ。
皇室側の意見も出てきて、在日や左翼の反論もどんどん選択肢が少なくなってきたな。
さすがに左翼活動家の動きに気付いて、その危険性を提言している人もいるんだけどね。
首相官邸サイトにこう言う文章があった。
実際に女系天皇を擁立して段階的に天皇制を廃止しようと主張している人はいる。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou3.html より
我が国には、一定の割合で天皇制廃絶論者が存在いたします。彼らが最近になって
女性天皇、そして女系天皇の容認というところに傾いているということが確認できます。
そのことの背景にあるものは何なのかということでありまして、そのあたりをはっきり
書いてくださったのが奥平康弘氏の以下の論文の文章でございます。読んでいる時間も
ございませんので、内容だけ確認させていただきますと、女帝容認策、この女帝を容認
した際に、このことによって女系天皇が誕生すると。そうなった暁に「天皇制のそもそも
の正当性根拠であるところの『萬世一系』イデオロギーを内において浸蝕する因子を
含んでいる」という指摘がございます。3ページ目をごらんいただきますと、
そのような女系天皇が誕生した場合に「『萬世一系』から外れた制度を容認する施策は、
いかなる『伝統的』根拠も持ち得ない」と指摘しています。優れて伝統的な存在である
天皇という存在を伝統が支えられなくなるということでございます。
「『女帝』容認論者は、こうして『伝統』に反し『萬世一系』イデオロギーと外れた
ところで、かく新装なった天皇制を、従来とまったく違うやり方で正当化して
見せなければならないのである」という指摘がございます。女系天皇が誕生した際には、
天皇としての歴史的正統性の問題が浮上するという指摘であります。女系は皇統か、
女系天皇は天皇たり得るのかという指摘でございます。このことで天皇としての
正統性の根拠を疑わせることによって、天皇制廃絶への第一歩となるというのが、
ここでの奥平氏の指摘であります。もちろん、奥平氏は、だから女性天皇、女系天皇を
やめなさいということではなくて、だから進めなさいということでございます。
250 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 15:32:29 ID:MyvmPUaz
左翼だのなんだの、まあ必死なことだけど、
男系維持など何をいっても「伝統」の一点ばりで議論にならんので
そういうゴリゴリの原理主義者は無視して
コンセンサスを作ろう、そしてそれは出来あがったということですな。
どうでもいいとか前置きして書き込む人に限って、何故か男系維持反対なんだよな。
どうでもいいから、今まで通りの男系維持で良いじゃん、とはならない。
今までどおりだと後継者いないから滅んじゃうわけで。
253 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 16:24:12 ID:MyvmPUaz
男子いねーじゃん。
どこの馬の骨ともわからん奴を連れてこられるより
愛子たんの方が人間感情的に自然なのだよ。
↑「たん」とか言ってんな キモサヨ
255 :
日出づる処の名無し:2005/11/03(木) 18:09:26 ID:7lovZP0c
ちょっと反論されると何も言えないみたいねぇ。
馬鹿ウヨらしいや。
256 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :2005/11/03(木) 18:45:59 ID:oYVf3C+z
皇位継承には文献に明らかな範囲でも1300年の歴史がある。
わずか三百年前の前例に従うだけで、男系は維持できる。
今ある子孫への遺産相続方法は明治の頃に定められた民法に準じたもので、
人間の自然な感情とは何の関係もなく、たかが現代の庶民の常識的法知識に過ぎぬ。
FAQ6 ……分かりやすい過去ログ 【旧皇族復帰って?】 (読みやすいように編集済)
===
■Q. 旧皇族って、遠い親戚でどこの馬の骨かもわからない人たちなんでしょ?
A. いいえ、最も有力な旧皇族は、昭和天皇の孫と曾孫たちです。
昭和天皇の初孫である東久邇宮信彦王やその弟たちと、彼らの子供たちになります。
つまり、子供たちは、愛子内親王と同じく昭和天皇の曾孫なのです。そして、
東久邇征彦氏 1973/04/03生まれ
東久邇照彦氏 1979/05/11生まれ
壬生基成氏 1979/09/22生まれ
東久邇睦彦氏 1980/11/13生まれ
壬生基敦氏 1982/05/08生まれ
以上のように5人の男子がおり、曾祖父は東久邇宮稔彦王(戦後初の首相)で、
皇族の男系男子でありますから、皇位継承に全く問題はありません。
■Q. ではどうして、現在、彼らは皇族ではないの?
A. 日本が第二次世界大戦で敗北し、戦後しばらく連合軍に占領されていたためです。
その際にGHQの指示により、彼らの祖父や父が皇籍離脱させられてしまいました。
このように日本が占領されていた時代の特殊な事情によるものですから、
愛子内親王と同じく昭和天皇の曾孫である彼らの皇籍復帰は問題ないと思われます。
(過去にも、皇籍復帰して天皇になった例はあります。宇多天皇や醍醐天皇など。)
現実的には、これから生まれてくる世代に限定する案も考えられます。
>>257 GJ!
しかし東久邇宮の臣籍降下はまた特別な事情に及び、
源融の前例にもある故に、反論も予想されますので、
他の宮家の相続についてもまとめて頂きたく。
>257
つってもなあ、いまのロイヤルファミリとは違う「どこの馬の骨?」であることに違いは無いわけで。
閑院宮家は今までの歴史で最も続いたが、それでも七代。平均は四代で断絶し、
他の宮家が継いでいた。
今までどおりの方法によるべきだ。明治憲法制定の過程でも、諸外国にならい女系を
認めようという意見もあったが、井上毅は日本には日本の皇位継承方法があり、
それに従うべきだという意見で取り止めになった。2600年はいいすぎだが、
1500年は続いてきた制度をわずか、一年やそこらの議論で変えようとしている。
また左翼も一転、女系天皇を容認している。これは形を変えた天皇制廃止運動である。
将来必ず新手の廃止運動が起こるに違いない。
>>259 旧皇族だっていってんのに「どこの馬の骨?」って聞く奴はいないだろ。
「知らないなら教えてやろう、旧皇族だよ」
これでもまだ「馬の骨?」とかいってる奴は日本語わからない外国人か
白痴だろうな。
なじみが無いってこった。
突然出てきて皇族でございって言われてもなあ。
旧皇族復帰に反対の世論が多いのもうなずけるよ。
264 :
日出づる処の名無し:2005/11/04(金) 08:58:21 ID:UjeebufU
確かに、昭和22年に皇籍離脱した伏見宮系を復帰させるというのは
言うは易し行なうは難しだと思うな。
三笠宮寛仁様がエッセーで述べた旧宮家の復帰が何を指すか分からないが、
一般的に旧宮家復帰=昭和22年に皇籍離脱した伏見宮系オンリーなのは
確かに違和感がある。
GHQの強制だという論理で戦犯免責と同様に扱いたい方がいるようだが、
【不当な東京裁判】で罪人となった戦犯に対し、昭和22年に皇籍離脱した
伏見宮系は、【皇室会議】において【自らの意思】で皇室典範第11条他に基づいて皇籍離脱しており、これについては片山哲総理も以下のように述べている。
……今次戦争が終結しました直後より、皇族のうちから、終戦後の国内国外の
情勢に鑑み、皇籍を離脱し、一国民として国家の再建に努めたいという御意思を
表明せられる向があり、宮内省におきましても、事情やむを得ないところとして、
その御意思の実現をはかることとなり(略)
さらに、現行の皇室典範に、一旦皇族の身分を離れたものの復帰についての
規定もない。
従って、伏見宮系を皇族復帰させるのは、世界から嘲笑を浴びる結果に
つながりかねない。
265 :
日出づる処の名無し:2005/11/04(金) 09:00:17 ID:UjeebufU
更にいうと、この問題は257にあるように伏見宮系の皇籍離脱の理由を曲解しているのが最大の問題だと考える。
GHQは財産に関すしては以下のような覚書を残しているが、
皇籍離脱の指令などしていないわけで、安易に戦犯問題とリンクさせて
GHQに責任をおしつけるのは、いまだに植民地時代の清算などという
かの国と同レベルに堕ちることを意味する。
S20.11.18 GHQ覚書「皇室財産に関する件」=抄=
(いわゆる「皇室財産凍結に関する指令 )」
日本帝国政府は、総司令部の事前の許可なく行われた皇室財産を含む
一切の取引を無効とするために必要な措置を直ちに講じること 等々
S21. 5.21 GHQ覚書「皇族に関する件」=抄=
(いわゆる「皇族の財産上その他の特権廃止に関する指令 )」
天皇は皇族に対して一切の金銭・財物の賜与・貸付をしてはならないこと等々
>八木氏が示す現実的な男系継承。過去にもあった旧宮家の皇籍復帰とは。
>
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/309.htm 上記記事からの引用。旧宮家の人物に質問した時の返答。
>もちろん皇族になって自由が制約されることは望むことではない、そういう意味では
>積極的に引き受けたいとも思わない、個人としてやってきたこともこれからやりたいこともある、
>しかし、自分はたまたまこのような血筋に生まれてきたことの運命を思う、
>今回の危機は二百年に一度の皇統の危機である、二千年来の皇統が断絶しようとしているのである、
>このときに自分たちのような血筋の者が何もしないわけにはいかないのではないか、
>自分たちがここでその血筋を自覚しなければ皇統は絶えてしまうかもしれない、
>自分という存在が二千年来の皇統存続のためにお役に立つのであれば、
>個人としてやりたいことなどそれに比べれば小さなことである、自分はこのように思うようになった
>
>――このようなお話であった。じつに崇高なお気持ちであり、ご覚悟ではないかと思う。
まあ、こう言う危機的な状態で傍系からの解決策は予備措置のようなものだから、
過去にもあったようにそれは全然構わないと思うし、女系容認に比べると圧倒的に
賛成出来る。
だけど、確かに旧宮家の復帰自体はもっと前から行うべき事だったかもしれないね。
ただ、教育段階で天皇の事柄に関してはスルーに近いものがあって、一般人へは
知識と認知度が低過ぎるし、専門家達が警鐘を強く鳴らしても駄目だったかも。
米国当初の思惑と例の日教組とかがあるから、更に難しかったのかな。
268 :
日出づる処の名無し:2005/11/04(金) 11:32:55 ID:ZnIG3poU
>>266 この件で思うのだが、それはあくまで個人の見解なんだよな。
その家がどこかは分からないが、家が皇族に復帰するということは
日本国憲法で定められる人権から考えると、
その家に属する者の内、皇族になりたくないという自由を行使する権利はある。
いわば人権問題に関わるわけで、その面から見ても慎重に取り扱う
必要がある。
270 :
日出づる処の名無し:2005/11/04(金) 17:38:23 ID:EQwrGJLA
馬鹿ウヨの意見なんて無視されるに決まってんジャン
皇族の意見も聞かない(当然だが)っていってるのにさ
272 :
日出づる処の名無し:2005/11/04(金) 18:16:26 ID:ASPegRV8
273 :
転載くん:2005/11/04(金) 22:31:56 ID:hyEC+Ge+
854 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/04/29(金) 07:04:31 ID:7gJmBROu
>さらに「宮様に戻ってもらうにしても、一旦平民になっている以上、それなりの
>品位を保ったままでいるのか心配だ。」と。
旧皇族復帰反対の根拠としてよくそういうことが言われるのだが、どうも庶民の頭の中では
「旧皇族≠平民」みたいなイメージがあるのではないか。
「おれたちと同じサラリーマン(実際はぜんぜん同じではないのだが)今日から天皇です
と言われても…」みたいな発想は、「平民になってる」「平民から天皇になる」って印象に
基づく発言だろう。
しかし「旧皇族」とか「旧宮家」ってのは、つい最近までも良い話題にせよ犯罪がらみにせよ
マスコミに出る時には皇族・宮様に準ずる高貴な家柄として普通に扱われてきたし、
実際に「旧」であるにもかかわらず各種の名誉職などを勤めている例が多い。
だからこそ「偽有栖川宮事件」みたいのがあり得るわけで。それをおさえた上で、
本家に跡取りがないから「旧宮家」が継ぐんだよ、といった場合、本当に違和感を感じる
のだろうか?
「おれたちと同じサラリーマン」とか「世俗にまみれた平民だから無私の天皇は務まらない」
などというのは「天皇だって糞するだろ」と同じ言い草で、臣籍降下という建前を過剰に振り回し
皇室の威光をことさらに低めに言い募りたい連中の仕業ではないのか。
>>262 「なじみ」なんて三日もすれば出来るよw
なじんでるかどうかなんてタレントレベルの属性じゃないか
なにを騒ぐ必要がある?
つーかそもそも今だって皇族になじんでるといえるのか
もまえのような奴が?
275 :
274:2005/11/04(金) 22:37:21 ID:hyEC+Ge+
よく考えてみると漏れも普段から天皇になじんでるわけじゃないなー
民間に隠れていた御落胤が出てきた方が物語性があっていいじゃないか。
>>275 その物語性をエロ漫画家ならどう描くか? 腐女子ならどう書くか?
277 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 04:44:04 ID:fdgIXWTp
愛子は旧宮家の男と結婚すりゃいいんだよ。
そうすりゃ愛子天皇も大有りだろ。
その子が皇位継ぎゃ無問題。
>>277 有識者会議はもっと恐ろしいことを考えてる。
ヒント:第一子優先
279 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 09:25:27 ID:/9GRZ3qQ
国民の大多数が、そんなん恐ろしいなどとは
思っていない現実。普通に、女系第一子優先で落ちつきますよな。
280 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 09:35:36 ID:8+evzFUY
281 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 11:30:58 ID:KH+toKv/
282 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 18:53:10 ID:8+evzFUY
三笠宮夫妻はいとこ同士の結婚。
長男はアホ
次男は車椅子
一番まともだった三男は惜しくも急死。
やっぱり近親婚はよくない。
283 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 19:50:27 ID:PIB9Nplr
愛子たんにも相方にも意思つうものがあることが
第一関門だな。前途ある青年が皇室入りを望むかといえば
雅子さま以上に難しいだろう。
前途のないお前らネットウヨのような輩では、
ハナから考慮の対象外なわけで。
284 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 20:04:58 ID:fdgIXWTp
愛子様
┃
┣━子(次の天皇)
┃
旧宮家男子
(皇族婿入り)
とか
眞子様
┃
┣━ 子(のちの天皇)
┃
旧宮家男子
(皇族婿入り)
とか
内親王はいっぱいいるので自由恋愛にて
どなたかが旧宮家男子とご結婚されればよろしい。
カップル成立がない時は諦めよう
285 :
日出づる処の名無し:2005/11/05(土) 20:19:41 ID:PIB9Nplr
コピペうざい
「国民の代表」を自称している「皇室典範に関する有識者会議」の暴挙は、
以下のとおりです。どんどん抗議しましょう。
@「我々は国民の代表だ。だから国民の意見を聞く気はない」【by座長】
A「皇室の意見も一切聞かない。聞いたら憲法違反」【by座長】
B風岡宮内庁次長は隠れ創価学会員。
C委員の中で女系を主張するのは実は3人だけだが、彼らが暴走している。
D委員会に過激な元共産主義者がいる。
E与党の部会でも一切議論させない。次の国会に直接提出する。
「皇室典範に関する有識者会議」メンバーには、皇室制度に関する専門家が居ない不思議
日本史学者もわずかに一人。「」内は専門分野
岩男 壽美子 武蔵工業大学教授 「社会心理学(ジェンダーフリー)」
久保 正彰 東京大学名誉教授 「ギリシア・ラテン文学」
佐々木 毅 前東京大学総長 「政治学」
緒方 貞子 国際協力機構理事長
奥田 碩 日本経済団体連合会会長
笹山 晴生 東京大学名誉教授 「日本古代史」
佐藤 幸治 近畿大学法科大学院長 「憲法」
古川 貞二郎 前内閣官房副長官
座長代理・園部 逸夫 元最高裁判所判事 「行政法」
座長・吉川 弘之 産業技術総合研究所理事長 「精密工学」
287 :
大陸浪人:2005/11/07(月) 12:03:30 ID:/r7uxFTf
この顔ぶれを見ると今回の結論もむべなるかな。
288 :
日出づる処の名無し:2005/11/07(月) 14:10:00 ID:hE7DUKwH BE:13086454-##
公務とは政治家とお役人が国民に対して負う憲法上の義務的行為のこと。
皇族は統治権力ではないから、彼らが国民に対して憲法上の義務を負うことはない。
まして法律によって何かをしろと命じられるということもない。
ゆえに皇室にメご公務モはありえない。
憲法第7条で細目が列挙された天皇の国事行為についてすらも
公務が国民に対して負う義務であるかどうかという事は憲法第1条で否定される。
憲法第1条で象徴天皇制が規定されている訳で、天皇は統治権力の側には属さないと言う事。
第7条に列挙された国事行為は、「天皇に対する命令」ではなく、「統治権力は天皇に対して何をお願いしてよいか」
を列挙した許可条項だと解するべき。
天皇の国事行為も皇室のメご公務モも、国民に対して負う義務ではない。
国民は命令権限を持たないからだ。
憲法上自らに何の義務もなく、誰にも命令する権限がないのに、
陛下や殿下やお妃様がメ自らモ統治権力からの「お願い」に粛々と従っておられ
それゆえにこそ象徴天皇制がうまく回っているように見える。
陛下や殿下が「自分はもう国事行為はやらない」とか、「わたくしはもうメご公務モはやらない」と宣言されれば、全ては終わり。
陛下と殿下は皇室典範的には離婚できないとか退位の規定も皇室典範に存在しないので
退位できないなどと言われているが大きな勘違いで本人が「私は退位する」とか「離婚する」と宣言すれば終わり。
私たちは法律に規定があるので「離婚する」と宣言しただけでは離婚できないが、法的規定がないのなら宣言すればそれで終わり。
憲法は国民から天皇へのお願いに過ぎない訳で法規制では無いと言うなら
皇族がそれを無視して新たに皇統内の家系転換という形で天皇をきめても別に構わない。
ただその正統な天皇は憲法で定められた天皇では無いというだけで新たな神道の最高司祭であることには変わりない。
≪寛仁さま「発言」波紋広がり≫
一方、皇族内に、男系継承を重視する意見があることも知られていたが、有識者会議の
吉川弘之座長(元東大総長、ロボット工学専攻)は「(皇族方の)意見を聴く考えは全くない」
「意見を聴くことは憲法に反する」などと発言。
どの条文に反するか根拠は示さないで憲法違反だと主張し、意見聴取はしない考えを強調してきた。
吉川氏は「聴いてはいけないという政府の判断だった」ともするが、小泉純一郎首相は記者団に
「(意見聴取は)憲法違反ではないでしょう。どんな方の意見だって、個人が発言するのは自由だから」
と否定している。
また、新内閣では、安倍晋三官房長官がもともと女系天皇容認に慎重とされるほか、
麻生太郎外相は寛仁さまと縁戚(えんせき)関係にあり、この問題では考え方が近いという。
福祉団体「柏朋会」の会報に掲載された寛仁親王殿下のエッセー「とどのおしゃべり−近況雑感」の
要旨は次の通り。
・世界に類を見ないわが国固有の歴史と伝統を平成の御世でいとも簡単に変更してよいのかどうか。
・万世一系、百二十五代の天子様の皇統が貴重な理由は、神話の時代の初代神武天皇から連綿として
一度の例外もなく、『男系』で今上陛下まで続いてきているという厳然たる事実です。
・皇室典範を改正し、(1)元皇族の皇籍復帰(2)女性皇族に養子を元皇族(男系)からとることが
できるよう定め、その方に皇位継承権を与える(3)元皇族に廃絶になった宮家の祭祀を
継承していただき、再興する−などの方法を駆使してみることが先決だと思います。
http://www.sankei.co.jp/news/051107/sei026.htm
290 :
日出づる処の名無し:2005/11/07(月) 17:20:20 ID:Xtsyhivv
>1「(意見聴取は)憲法違反ではないでしょう。どんな方の意見だって、個人が発言するのは自由だから」
いかにも小泉らしい軽薄なコメントだな。w
291 :
日出づる処の名無し:2005/11/07(月) 17:21:08 ID:Xtsyhivv
292 :
日出づる処の名無し:2005/11/07(月) 17:44:11 ID:b/OAhLbO
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051107 皇室典範改悪阻止!!「草莽崛起」国民大会
二千年以上続いた日本の国体・国柄が、今、一部の人々の手によって
改悪されようとしています。
日本が日本で無くなる危機が迫っています。
先帝陛下が『耐え難きを耐え、忍び難きを忍び』守られた日本の
国体を私たちの世代
で壊してはなりません。マッカーサーとGHQですら変えられなかった、
我が国のあ
り方ご皇室を、日本人たる私たちの手で守り抜きましょう!
【日時】 平成17年11月18日(金)
開場18時30分 開演19時
【場所】 なかのZERO 大ホール
※JRまたは東京メトロ東西線中野駅南口から徒歩8分
(中野区中野2-9-7 03-5340-5000)
【登壇者】 伊藤哲夫氏、小田村四郎氏、加瀬英明氏、小堀桂一郎氏、百地章氏、
井尻千男氏、三輪和雄氏、遠藤浩一氏、名越二荒之助氏、
西尾幹ニ氏、西村幸祐氏、宮崎正弘氏 他
293 :
日出づる処の名無し:2005/11/07(月) 18:06:53 ID:bqIq/UhA
ちょんねる桜、金もってるね
294 :
日出づる処の名無し:2005/11/07(月) 23:07:41 ID:Q2MrQmH3
>>292 おお、頼もしい!!大会の成功を祈る!!
295 :
日出づる処の名無し:2005/11/08(火) 19:27:08 ID:qcFoucOK
>>286 このメンバーは酷い。
1、岩男 壽美子:ジェンダーフリー活動の著名人。要するに、明確な男系否定論者。ジェ思想は
世界的には左翼思想で日本でも左翼活動家がその主体。左翼は、もともと天皇制に否定的。
この人選は本当に理解不能、経歴も他メンバーより大きく劣る。
2、久保 正彰:ギリシア・ラテン文学の専門家。少なくとも、皇室制度についての有識者ではない
外国文学の知識がこの会議で役に立つとも思えない。
3、佐々木 毅:特に左翼というわけではないと思うが、右ではない。専門は欧米主体の政治学。
日本の皇室についての有識者でもない。前東京大学総長という肩書きのみでの選任か。
4、緒方 貞子:血筋から言うと天皇制擁護の立場と思われるが、皇室制度の専門家ではない。
キャリアウーマンのはしりであり、男女同権思想が強く、男系擁護ではない。
5、奥田 碩:財界の最実力者であるが、皇室制度に詳しい訳ではない。首相らの靖国参拝反対
の意見を再三述べている点で、既に不適格と思う。財界の多数の人材からこの人選はないと思う。
6、笹山 晴生:日本古代史の専門家だが、皇室制度に関しては学会の多数説(マルクス主義史観)
に従い、批判的検討が中心。この人を呼ぶなら、バランス的には、森浩一氏も入れるべき。
7、佐藤 幸治:憲法学会の重鎮。憲法学会自体に左翼的傾向が強いため一般からは左。
まあ適任ともいえるが、バランスからは右派もいれてはどうかとも思う。
8、古川 貞二郎:政治化の中では穏当で適任と思う。ただ、皇室制度の理解や知識のレベルは不明。
9、園部 逸夫:『皇室法概論 皇室制度の法理と運用』という著書もあり、皇室関係法の専門家
という面では適任。但し、行政法学者、最高裁判事としては、明確な進歩派である。
10、吉川 弘之:理系の専門化。皇室制度については無知に等しい。何故この人が座長なのか、
本当に理解に苦しむ。「われわれの世代で歴史をつくる」と述べるのは、自らの無知への言い訳。
>295
解説乙。
うーむ、肩書きだけで酷いと思っていたけど、詳しく説明すると更に酷いんだな……
確かに凄い「有識者」だ、これは。
297 :
日出づる処の名無し:2005/11/08(火) 19:53:11 ID:SIPNIxyJ
小泉はどういうつもりなんだろ
>>284,
>>286 だから、以前にすでにそういう結婚をしている。その子孫が
東久邇・竹田・朝香。この三家は昭和天皇か明治天皇の子孫。
299 :
日出づる処の名無し:2005/11/09(水) 09:34:04 ID:XCPDOJ+7
草莽崛起国民大会
日時/2005年11月18日(開場18:30開演19:00)21時終演予定
場所/なかのZERO 大ホール(JRまたは東京メトロ東西線中野駅南口から徒歩8分、中野区中野2−9−7電話03−5340−5000)
<以下抜粋>
http://www.ch-sakura.jp/ 二千年以上続いた日本の国体・国柄が、今、一部の人々の手によって改悪されようとしています。日本が日本で無くなる危機
が迫っています。先帝陛下が『耐え難きを耐え、忍び難きを忍び』守られた日本の国体、これを私たちの世代で壊してはなり
ません。GHQ司令官マッカーサーですら変えられなかった、世界最古の国 日本のあり方、その中心たる御皇室と皇統を、私
たち日本国民の手で守り抜きましょう!
【入場料】 無料
【登壇者】 井尻千男、伊藤哲夫、伊藤玲子、遠藤浩一、小田村四郎、加瀬英明、河内屋蒼湖堂、小堀桂一郎、名越二荒之助、
西尾幹ニ、西村幸祐、平田文昭、宮崎正弘、三輪和雄、百地章、他 (50音順)
【共催】 全国地方議員1000名日本大勉強会実行委員会、神奈川草莽議員の会、 日本政策研究センター、日本世論の会、建て
直そう日本・女性塾、新日本協議会、 英霊にこたえる会、皇位の正統な継承の堅持を求める会、 人権擁護法案に反対する地方
議員の会、靖国神社へ参拝する全国地方議員の会、 (社)国民文化研究会、チャンネル桜草莽会、三遷の会、誇りある日本を
つくる会、 日本文化チャンネル桜社員同志会 他
【報道】 衛星放送「日本文化チャンネル桜」 インターネット「チャンネル桜オンラインTV」他
【連絡先】全国地方議員1000名日本大勉強会事務局
電話:03-6419-3825 FAX:03-6419-3826:メール
[email protected] 敷島の大和島根をふみそめしかみよのみちぞいまもただしき 栄仁親王(新続古今集より)
天地のかみや堅めしよろづよに立ててうごかぬくにのみ柱 平春海(琴後集より)
301 :
日出づる処の名無し:2005/11/10(木) 22:47:11 ID:Rq0CPN36
私的な諮問機関だからな、あくまでも
302 :
日出づる処の名無し:2005/11/14(月) 10:16:50 ID:8PzsScpr
皇籍復帰の範囲は?
イギリスのチャールズ皇太子って女系?
304 :
日出づる処の名無し:2005/11/14(月) 11:41:24 ID:vvxVMXTM
305 :
大陸浪人:2005/11/14(月) 11:48:28 ID:5CKqKv74
>>303 英王室は男系女系混交かつ渡来系であるので参考にもならん。
306 :
日出づる処の名無し:2005/11/14(月) 11:56:06 ID:l/sD4Qen
>>305 それでもアメリカでの待遇は天皇とヴァチカン法皇と同等ですか?
国外での評価と女系男系って関係ないんじゃない?
いやいや、歴史も伝統も浅いアメリカに強い期待は無理でしょう。
だいたい同等と言うか、それ以上の形式表現が無いだけで。
そのローマ法王はそれまでの慣例を破って、天皇との会談場所に自ら赴いたりしましたが。
まあ、教養ある人間は普通に伝統や文化には敬意を払うかと。
と言うか、他ではその半分にも届かない1500年以上の王朝を維持できるのに
わざわざそれを選択しない方法を採ると言うのが何だかなあ。
法隆寺を補修できるのに、叩き壊して新しく作るようなもの。
308 :
日出づる処の名無し:2005/11/18(金) 23:42:24 ID:uRm0mw3O
海外での評価より悠久の伝統維持こそ問題
309 :
日出づる処の名無し:2005/11/18(金) 23:46:42 ID:6KokuHhM
>>308 ある意味『皇室外交』を否定していますね。
310 :
日出づる処の名無し:2005/11/18(金) 23:47:15 ID:syhzkCPE
昔のニートって満州とかに開拓に出かけて大陸浪人になったんでしょ。
樺太が日本のものになったら、ニートがいっぱい、ラッコの毛皮を取りにいくんでしょ。
311 :
日出づる処の名無し:2005/11/18(金) 23:48:05 ID:syhzkCPE
すまん、誤爆した
312 :
日出づる処の名無し:2005/11/20(日) 06:03:20 ID:m9Bq7qag
現実はな、女系を認めるか断絶を受け入れて共和になるかの2択しかないんだよ。
皇位纂奪を図ろうとした足利義満はある説明では
順徳天皇の5世として女系で皇位を継ごうとしたとされているのだから旧皇族は現代の足利義満と同等。
むしろ天皇家の有終の美の飾り方を考えることも大事かと。受禅台を築いて出雲に国返しをするなど。
313 :
日出づる処の名無し:2005/11/20(日) 06:25:17 ID:5NPx2JTq
皇統のスペアとして代々親王宣下され、GHQに臣籍降下させられるまで
皇族だった家が足利義満と同等のわけないだろうが。
旧皇族と言われる人たちは世が世なら普通に皇位継承権を持ち、今も
皇族であっただろう人たち。それを元に戻しましょうと言ってるだけ。
鳩山が1人個人で異論を口にしたのはちと以外だった。
一応生まれや育ちはかなりいいから、伝統への理解があったのか。
Mailの効果と言う訳でもないんだろうけど、何にしろだんだんと声が大きくなってきたな。いい事だ。