>在日III ◆18vBZxUerU そもそも日本の大学は、日本国籍を有するもののため、 強いては日本国民のために存在してるものだ。 他国籍で帰化を拒むのであれば、通常以上に努力するのは当然の事。 しかも日本国は在日朝鮮人に対して優遇措置を取り続けてきた。 それだけで十分異常なことだが、 それに感謝こそすれ、朝鮮人どもの自己努力と称するものを ことさら偉そうに講釈される謂れはない。
>>70 そのとおり。
科目名はあくまで 外 国 語 なんだからな。
在日朝鮮人がハングルを選べば、それは母国語だ。
外国語試験とは言えない。
77 :
日出づる処の名無し :05/01/24 01:09:30 ID:UEOdUbE6
78 :
ケンペーくん :05/01/24 01:18:47 ID:xZBKnIra
これは大きな問題ですね。自民党にとりあえずメールしておく?
日本人の語学力が異常に低いのが問題なだけ
80 :
邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc :05/01/24 02:02:15 ID:cV5vLqcM
韓国だの中国だのの問題ではなくてだな。 科目選択による不公平が存在することそのものが問題なのだ。 センター試験は大学入試には甚だ不適格な試験に成り下がってしまった。
平均点172ってどんな問題だよ!
>>69 財政措置がないなんてデマをどこで聞いたんだ?
各種学校なのに私立並みに補助金もらってるわけだが。
83 :
日出づる処の名無し :05/01/24 04:01:34 ID:/LOTK+qO
84 :
日出づる処の名無し :05/01/24 04:02:38 ID:/LOTK+qO
85 :
日出づる処の名無し :05/01/24 09:33:48 ID:wre+oqs6
センターだけでは飽き足らず2次試験にも朝鮮語を要求。。。
大学入試に韓国・朝鮮語を 民団・総連初の合同要望(04.12.8)
【大阪】民団大阪府本部の方明宣副団長と朝鮮総連大阪府本部の夫永旭副委員長、同胞
保護者連絡会の高用哲会長らは3日、大阪市立大学を訪れ、2次試験の外国語選択科目
に「韓国・朝鮮語」を入れるよう合同で要望した。
11月30日の大阪府立大学への要望に続くもので、民団と総連の両府本部が共同交渉を
行ったのはこれが初めて。
(略)
府立大の「総合的な判断から2次試験の外国語科目は英語としている」との回答に対し、
「英語だけに固執するのはおかしい」、「センター試験の選択科目になっているにもかかわらず、
現状では生徒たちの向上心が報われない」と民団、総連ともに追及したが、試験問題作成の
準備不足などを理由に消極的な態度を崩さなかった。
(略)
両団体が和合する条件は整いつつあり、これを全同胞的かつ効果的に推進するための
秩序・システム確立に向け、中央機関どうしの和解・協議が急がれている。
両府本部の今回の共同行動は、その礎の一つと見たい。
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=26
朝鮮語を使える人材は、今の日本にとって必要なものの一つである。 大学での学問研究に於いても、多くの分野で朝鮮語を必要とする場合が 多々ある。 センター試験で朝鮮語を導入するのは当然のこととして、二次にも朝鮮語試験を 導入するべきだと思う。 浅はかな民族差別、在日差別でこれらの流れを批判するべきでないと思う。
87 :
日出づる処の名無し :05/01/25 14:00:48 ID:lGQdGxUk
>>86 そうか?
ならもう少し詳しく頼む。
買収した平和賞以外のノーベル賞を受賞した事が無い。
それ以前に各大学でもまともな研究実績が無い。
常用されて数十年のため文学と呼べるものも存在しない。
使用人口が1億にも満たない言語。
だと認識しているが、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語と比べて
有用だというのを君の主観以外で説明してくれ。
納得したら少なくともオレは、
「センター試験で得点や難易度の調整は必要だが、外国語の選択肢に
朝鮮語があるのはしかたない。」
と思うようにするよ。
89 :
中韓外国語のえこひいきを糾弾する会 :05/01/27 00:16:51 ID:YGV6OunD
日本の若いもん怒れや 日本の国立大学っておまいらの入学定員を大きく減らして中華人民共和国や 韓国の留学生に来ていただけませんかとお願いしとるらしいでえ!! だからあいつらお客様ってわけ!!! それにしても奴ら日本からおいしいところだけ盗んで国に帰ったら 反日をさけぶってやつだ!!! だれが一番悪い奴かわかったかい?これがわからんようなら君は国立大学 にはうからんでえ!!! ちなみに問題の解答は 日本国政府または文部科学省または外務省
90 :
日出づる処の名無し :05/01/27 19:31:52 ID:e/tTSqjT
>>87 の表を見るとドイツ語受験者が一番可哀想。
帰国子女が多いだろうに、5科目の中で最低点だったり。
ドイツ語は易しくするべきなんじゃないか?
逆に韓国語と中国語はもっと難しくするべき。
あまりにも不公平すぎる。
>>90 この際難易度調整というのははっきり言ってどうでもいいんだよ。
得点調整しないのが問題。
92 :
日出づる処の名無し :05/01/28 00:05:42 ID:4l13vefO
>>86 >「大学での学問研究に於いても、多くの分野で朝鮮語を必要とする場合が多々ある。」
東大の文学部には韓国朝鮮語・文学を研究する学科が設置されていないんですけど。
一般教養の授業に相当する『その他』扱い!
韓国朝鮮なんて研究するに値しないんじゃないですかね。
東大ですらこうなんだから、他の大学でもろくに研究なんてされてないということは自明。
理系は当然、文系でも韓国語をやる必要性がごくごく一部の人間を除いてまずない。
よってセンター試験に韓国語は不必要。中国語なら研究でもビジネスでも使える人材が要求
されているからあってもいい。それでも平均点の高さは是正すべきですな。
【東京大学文学部/4学科26専修課程】
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/institution/index.html ★思想文化学科:哲学、中国思想文化学、インド哲学仏教学、倫理学、
宗教学・宗教史学、イスラム学
★歴史文化学科:日本史学、東洋史学、西洋史学、考古学、美術史学
★言語文化学科:言語学、日本語日本文学(国語学・国文学)、中国語中国文学、
インド語インド文学、英語英米文学、ドイツ語ドイツ文学、
フランス語フランス文学、スラヴ語スラヴ文学、南欧語南欧文学、
西洋近代語近代文学、西洋古典学
★行動文化学科:心理学、社会心理学、社会学
===============超えられない壁===============
『その他』:韓国朝鮮文化研究室
・韓国朝鮮文化研究室の紹介文の一部を抜粋
2002年4月に開設された←研究室ができたのもつい最近ですかw
本研究室は学部課程をもっていない←あっても行く奴がいないからだろうなw
研究室は現在、文学部を離れて、弥生キャンパス(農学部)新研究棟4階にある←陸の孤島に隔離w
韓国・中国からの留学生が多く、国際的な雰囲気の中で勉学を続けている←三国人の受け皿w
93 :
中韓外国語のえこひいきを糾弾する会 :05/01/28 23:46:05 ID:R8DujT1b
えこひいきしたいんならわてが歌舞伎町に中韓大学をつくるでえ!! みんなそれでええか!
94 :
日出づる処の名無し :05/01/30 22:12:45 ID:GfNlKEgS
29 :マンセー名無しさん :05/01/30 00:01:35 ID:oT9mNi9i 本棚にあった東大の赤本(過去問集)から中国語、韓国語の大問の一部をうp 他の年度、問題もみんなこんな感じ。英語より簡単なのは言うまでもないが、 ドイツ語やフランス語よりも明らかに簡単だよなあ。 センターよりも簡単なんじゃ? 中国語 4.次の文章の下線部a),b)を日本語に訳しなさい。 a)后来、我(…中略…)是我的家。(たった2行!) b)如今、房子要給別人了。(…中略…)光普照的房間了。(5行) 5.次のローマ字文a〜eについて、かっこ内に入るもっとも適当な語をア〜シの中から 選んで、その記号を記しなさい。注)ピンインは無視しました。 a)Wo de sixiang zenme ye jizhongbu( ) b)Jintian shi wo zhiban,zoubu( ) c)Zhen menre,qi dou chuanbu( ) d)Ta zhe ji nian bianhua zhen da,wo chadianr mei ren( ) e)Zhe tao fangzi wu qian wan maibu( ) ア xialai イ guolai ウ guoqu エ kai オ zou カ chulai キ qi ク shang ケ qilai コ shangqu サ shanglai シ huilai
95 :
日出づる処の名無し :05/01/30 22:13:21 ID:GfNlKEgS
韓国朝鮮語 4.次の文章を日本語に訳しなさい。 省略。(8行) 5.かっこ内の指示にしたがって答えなさい。ただし漢字は用いず、すべてハングルで表記すること。 注)○はハングル1文字分。 ・ ○○○ ○ ○○○。 ○○○○。(2つの文をつないで1つの文に書き換えなさい) ・ ○○○ ○○○○○○。(○を使って否定文にしなさい) ・ 客 「お父さんはいらっしゃいますか。」 息子「父は今”おりませんが”」(” ”部を韓国朝鮮語に訳しなさい) ・ 借金を返済するには、自分の家を”売るしかありません”。(同上) ・ ”寒いから”ドアを閉めてください。(同上) ・ この本は私のではなくて、”山田さんのです。”(同上)
96 :
日出づる処の名無し :05/01/30 22:25:47 ID:3WMYl9l9
・・・つかさぁ、 「韓国朝鮮語」とやらが不当に楽なら、 韓国朝鮮語を独学で勉強した方が、 英語より楽なんじゃねーの。 どうせ、英語だって実用には至らんわけだし、 文法が似てるから、覚えやすいだろ。
97 :
日出づる処の名無し :05/01/30 22:27:01 ID:RgKHc3K/
_,. -− ´ ̄ ̄ '' − 、 , ´ `ヽ、 / \ / ヽ / ヽ l l l l l l l l l l l l l l | l l l l l l l l/ l l l l l | | l l l / / /_/ll_/,l l j// l l l l | | l l l / / /l´/ `7lノ7ナl ///¬ナメ、/l,l l | l l l f ,イ/ノ,.r=,≠=- ノ//,ム=//'、/ /l ,! | l l l l / ト={イ匕ソ ' } __,f/(万`ゝハ//| / l l l l ' | ヽ. (ソ⌒lj` ̄ /ナ/ jノ lハヽl l l | ` ー‐''´ ` ー-ィ´/ ′ リ 丶ヽヽl j\ lj __,,. / / \N l \ ´ ィ´ / ヽヽ l 丶、_,. イl/ll / ____ソ__ | レ' ル' fl´ ̄ ̄|lヽ._/,. --─‐-ニニ二‐-L._ || o lj ll//´ ̄ ̄`ヽ`丶 ̄`ヽ\- 、 _ト===''"! !! / \\ \\ \ 〃| i W ヽ \\ \ヽ ヽ || ,|i-r-r┬i'千{ \ ヽヽ ヽl │ |l !|__j__l__|_j__Ll \ 丶〉 ヽ j || l.{_____l \\ ヽ || l 「 l T l T l | ヽ.ヽ、 `、
98 :
日出づる処の名無し :05/02/01 01:34:09 ID:JivZk6Dp
99 :
日出づる処の名無し :05/02/02 16:07:44 ID:ihg26bZi
それいうと、大学で中韓を試験にいれないのは不平等って言われるからしかたないな
100 :
日出づる処の名無し :05/02/02 19:04:39 ID:hrCEwSdj
簡単な英語の問題、それよりも簡単な独仏語よりも、もっとむちゃくちゃレベルが低いのが 中韓語の試験問題。どうせ在日しか選択しない韓国語は、韓国の入試問題を使うべき。 在日韓国・朝鮮人が母国語の韓国語でセンター試験の「外国語」を受験できるというのがおかしい。 在日が韓国語で受験したい場合は、韓国の修学能力試験(センター試験に相当)で出題される 「国語=韓国語」に代替するならまあいいだろ。
毛派、ゼネストを呼び掛け ネパール非常事態宣言で
http://www.sankei.co.jp/news/050202/kok017.htm ネパールのギャネンドラ国王がデウバ内閣を解散し非常事態を宣言したことについて、反政府武装組織
ネパール共産党毛沢東主義派は1日夜の声明で、「中世の封建的専制」と批判、3日間のゼネストに2日
から入るよう国民に呼び掛けた。PTI通信が報じた。
↑中国共産党による侵略が本格化して参りました。
中国、北朝鮮は自由主義世界の敵なのだ。
102 :
日出づる処の名無し :05/02/05 10:19:36 ID:3YgTSaul
13 :名無しさんの主張 :05/02/05 05:30:42
>>12 4〜5年前くらいに2年間ドイツに住んでますた。
日本と同様、爺さん婆さんは英語できない。あと若者でもDQNは全然ダメ。
特にレアールシューレ(日本でいうと中学+農工商などの実業学校がセットになったもの)
の学生の学力はひどい。英語だけじゃなくて理数とかも全くダメ。
それと旧東ドイツ地域ではあまり英語が通じなかったように記憶してる。
ちなみにセンターはドイツ語で受けます(今1浪中)
ドイツ語・数学はできたのに国語で爆死。。
14 :名無しさんの主張 :05/02/05 05:36:57
「受けます」→「受けました」に訂正。
今年はドイツ語(192点)、数学(100+98)だけじゃなくて化学(100)、
世界史(94)もイイ感じだったのに、
またしても国語で死亡。(200点満点でたった80点!)
親の都合で、小さい頃から海外で暮らしていたんで国語がワケワカメ。
確かに帰国子女は、外国語では有利だけど、国語では圧倒的不利。
在日チョソはイルボンに住んでるからチョン語と国語両方できていいよな。
「ドイツ語・数学はできたのに国語で爆死。。 」→これは去年のことです。
今年も国語で爆死うつだしxdりょp@dszrylp「
15 :名無しさんの主張 :05/02/05 05:40:26
ちなみにドイツ語、英語、タイ語は普通に話せます。
センターでタイ語作ってくれたらいいのにな。
絶対無理だろうけどw
国語のかわりにタイ語か英語で受験したかった。
103 :
日出づる処の名無し :05/02/05 10:43:36 ID:fFN5IoLu
試験科目が「外国語」なのに、 在日朝鮮人どもが「母国語」で受験するのは明らかにおかしい。
>>12 韓国語よりも明らかに役に立つと思われる言語を紹介
スペイン語:中南米地域で広く使用されている。アルマナック2003によれば、スペイン語を
母国語として話す人数は英語より多い(世界第3位)。自由貿易協定を結んだメキシコなど、
これから日本と関係が深くなりそうな国も多く使っている。
ポルトガル語:ブラジルで使われているのがでかい。世界第7位の使用人口。日系○世ブラジル人
労働者も日本に多いので、国内需要も期待できる。
アラビア語:西アジア〜北アフリカで使用されており、世界第5位の使用人口。
日本が多くの石油を輸入している中東地域でも使われており、需要は高い。
ちなみに国連で正式に使用されている言語の一つでもある。
ロシア語:キリル文字は東欧諸国やCIS諸国で使われており、意外と広範囲をカバーできる。
また、ロシア文学は高い評価を得ており、文系は使えて損は無い。
105 :
日出づる処の名無し :05/02/10 18:18:31 ID:UXNl7SzK
106 :
脱・韓国イズム宣言2XXX年 :05/02/10 20:16:00 ID:BQFrJrwm
107 :
日出づる処の名無し :05/02/16 16:48:46 ID:Ezop5u6N
韓国語でセンター受験した大学1年生です。 確かにスペイン語・ロシア語などメジャーとされる言語が無い中で、 なぜ韓国語があるのかという皆さんの言い分も分かりますが、 センター試験に韓国語がある以上、それを利用しようと考える日本人もでてくるわけです。 私はそのうちの一人だったでしょう。 まず、ここでも頻繁に言われている話ですが韓国語の得点が高いのは当然だと思いますよ。 我々は日本人で日本語というアルタイ語を使っています。 そして韓国語という言語も同じアルタイ語に属する言語で、よって単語・文構造などが非常に似てきます。 ですので、日本人にとって最もマスターしやすい言語というのは当たってると思います。 自分は在日とかではなく、韓国語については高校二年生当時全く知りませんでしたが 少し本を眺めた感じ、恐らく一番楽に覚えられる言語なんだろうということはなんとなくですが分かりました。 そして元々あの半島に色々な意味で興味はありましたし、進みたい専攻(政治経済)も決まっていました。 さらにもし3年になって就職を考えたとき有名大学へ進学しといた方が 将来の選択の幅も広がってくるだろうという打算も含め、これを利用しない手は無いなと考え 高校二年当時、韓国語で受験しようと勉強に踏み切りました。 結果は確か186点で点数という面から見ると非常に救われたことを覚えています。 今でも英語の勉強と並行し、韓国語の勉強は続けています。 実際、韓国語のキャリアは短いものですが既に韓国人との会話ならほぼこなせますし ニュースなんかもほぼ聞けたりします。わたしはセンターで高得点をとるという くだらない目標から韓国語の勉強を始めた人間ですが 今ではその韓国語がコミュニケーションの道具の1つになっています。 将来、どのようにこの韓国語が役立ってくるかは分かりませんが 今後も続けていこうと考えています。 最後に受験生の皆さんへ一言。 センターで高得点を狙うなら韓国語を利用するのもありです。 ある程度やれば一年で150以上は十分狙えると思いますよ。
>>107 難しくても英語はやっておけ。
世界の論文の90%以上は読めるから。
ところで
>私はそのうちの一人だったでしょう。
日本語が危ないぞ。
109 :
日出づる処の名無し :05/02/16 17:10:55 ID:Ezop5u6N
>>108 そうですね。先日まで短期間ですがアメリカの方へ留学したりと英語は毎日やっていますよ。
・・とは言っても最近は外国人留学生と会話してる程度なんですが。
>ところで
>>私はそのうちの一人だったでしょう。
「私はその中の一人と言えたでしょう」が正しいですか?
もう一度日本語も勉強しなくてはいけませんね(^^;)ご忠告ありがとうございました。
111 :
日出づる処の名無し :05/02/16 17:43:10 ID:Ezop5u6N
>>110 そうですかぁ。。
どんなふうに言ったらいいですかね?(^^;)
>>111 と言うかさ。
アルタイ語を持ち出したり、顔文字使ってる時点で・・・
まあいいか。
113 :
日出づる処の名無し :05/02/16 17:54:05 ID:HgjmBFMT
これって、日本と韓国がそれぞれの言語をお互いに外国語に入れることを取り決めて日本だけが 実行しているやつでしょ。韓国が実行するまでやめた方がいいんじゃない。
114 :
日出づる処の名無し :05/02/16 18:38:41 ID:x2aUqVbj
>>113 仮に韓国が実行しても、100%損をする賭をしているような気分。
ビザ恒久免除を日韓でお互いに行う場合を考えればすぐわかる。
待ったくもって割に合わない。
なんで 英語なら中学高校と6年もやってきて平均点120点という試験なのに、 >107に言わせれば1年そこらで9割取れるようなセンター試験韓国語の 難易度が適正に調整されない(上がらない)のでしょうか? たとえ内容が日本語現代文(平均点120弱)より難しくなってもいいから、 平均点110〜130点の原則を守ってもらわないと正当な成績比較にならない。 センターの外国語に加えてやる意味なし。
難易度を上げろだの得点調整をしろだの言っている奴がいるが、 実力のある人間が実力相応の点数がとれているのがそんなに気に入らないかね。 今現在の制度で得点調整が実施されうる理科社会でも、その基準が 「原則として、20点以上の平均点差が生じ、これが試験問題の難易差に基づくものと認められる場合」(平成17年度版受験案内P.39) となっている。裏を返せば受験生の実力の差が点差につながっているとみなされる外国語で得点調整が実施される可能性は 将来的にも皆無。センター韓国語廃止運動の方がよほど現実的だということに気づけ。
また根拠のないことを・・・
>>115 >英語なら中学高校と6年もやってきて平均点120点という試験なのに、
でもほとんどの奴が英語話せてねえじゃん。
>107に言わせれば1年そこらで9割取れるようなセンター試験韓国語
107は韓国語話せるんだろ?だったら点数もいいんじゃないか。
どのみち韓国語なんて使い道なさそうだけど。
>>116 に賛成。センターのこと考えたら韓国語試験廃止するのが一番。得点調整など愚の骨頂。
>>118 ×外国語会話の試験
○外国語を読み書きする試験
来年からは聞き取る試験も加わるが(英語には)。
大学では、たとえば旅行者みたいな外国語会話ができるだけで
文法に則った正確な文章の読み書きができないようなのはダメ。
中高でリーディングやライティングを重点的にやってきたのもだからでしょ。
センター試験の韓国語廃止には賛成。
120 :
日出づる処の名無し :05/02/24 00:25:37 ID:p+lpUcSE
G8に入っている国の母国語+使用人口が多い外国語のみをセンター外国語にすべき。 英語 独語 仏語 露西亜語 伊太利亜語 中国語 西班牙語 チョン語が入る必要性は全くなし。
121 :
T大卒PON人 :05/02/24 02:21:27 ID:swC7ZTag
こんなところで貴重な勉強時間をつぶしやがって、、、
まずね、日本人として、中国・韓国文化の重要性が理解できない奴は、
日本史を勉強しなおすべし。
どうやって日本文化が形成されたと思ってんの?
縄文人が進化して純血天皇の下で孤高の文化を築いてきたとでも妄想してんのか?
サヨ・ウヨと言う前に『日本の権力構造の謎』でも読んで、
そんな「ユニーク日本信仰」の根拠のなさを知るすべし(むろん大学入学後に)。
そんで、文化理解に語学が必須なことも知っておくべし。
近隣主要国の語学に対して「使い道がなく無意味」とか
さらりと言ってしまうような奴は、、、
英語でも何語でも結局使いこなせず世界を知らないまま生きていくかわいそうな人でしょう。
もちろん、韓国語・中国語の試験が簡単すぎて
十分できない奴でも高得点とってる、とかいうのなら是正は必要。
ただし、
「どうして英語と韓国語の平均点が違うのか」
という理由について、韓国・中国語批判する奴に根拠なさすぎ。
その点、
>>94 ,
>>95 はちゃんと試験問題を確かめようとしてるから偉いよ。
問題があると叫びたいなら、まず「どうしてこんなに平均点が違うのか」
を検証するように働きかけるべし。
それで、「冷静に考えたらそんなことより自分の英語を磨かないと」
ということに早く気づくべし。
122 :
日出づる処の名無し :05/02/28 14:27:05 ID:3vzLdGdp
中国語朝鮮語の重要性云々よりも、 ・ドイツ語フランス語と比較しても圧倒的点差がある ・在日が外国語科目を母国語で受験できる この2つが大問題。 中国語・文化の重要性は分かるが、愚民の為に作られた現代朝鮮語は学問的価値は殆どない。 長年中国の属国だったんだから、古代朝鮮を調べるならまず中国語やった方がいい。
つーか大学で勉強するのに朝鮮語や中国語が必要か? という論点で考えるべきだろ本来は。 どの分野でも論文を読むのに英語は必修だ。 こういう重要な言語と同一に語る時点で間違っている。 特に朝鮮語なんか古文書もない。 あっても漢文だ。(w
124 :
日出づる処の名無し :
05/02/28 14:52:54 ID:15M8vqgK 例えば、筑波大学ではセンター試験韓国語でも中国語でもOKだ つまり、受験でもっとも難しいと言われている国公立医学部でも連中の言語OKの ところがあるってこと。 不公正も甚だしいんじゃねーか?