1 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :
今年は偉大な日露戦争開戦から100周年です。
人種開放の一端となった日露戦争を紀念して
ロシア・ソビエトのコピペを丹念に集めましょう。
2 :
日出づる処の名無し:04/02/09 12:15 ID:WRMg5OcY
/⌒⌒ヾ まぁ・・・
>>2Getですわ。
|||∬∬||ミヽ
>>2 . .|||イ 个 | | |ヽ
>>1様、はじめまして。モニカと申します・。
.___ 川\ユ"川 ||ヽ
>>3様、くじけないで。私も戦いますわ。
カパッ /|\ |\ .「| |.ィ.≡ヾヽヾ||」
>>4 どうしてこんなことをするのです?
.//\.\;;;|;;;,,\. ハ/ | \」||
>>5 馬を・・・馬を貸してお願い・・・
∠/ /.| ̄ ̄ ̄| 6〜〜.6 \ .
>>6 絶っっっっっっっ対 イヤ!
\\,,,/./|.(( ○.))| (___(_し〜__ こ二⊇
.\∠/\|.....|..|....|
>>7かわいそうに・・・じゃあ、私がお友達になってあげる
 ̄ ̄ ̄ .. >8 お兄様・・・ >9は本は読むの?
>10とお呼びしてよろしいかしら?お兄様がそうしろと・・・
>>11-1000 あの・・・、できれば私と一緒にポカポカして頂けませんか・・・?
3 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 12:16 ID:EraSgsFN
【規則】
出典の明記
ISBN番號、発行年月日、出版社、著者・訳者
の明記をお願いします。
基本的に日本語文献でお願いします。
4 :
東郷ターン:04/02/09 12:17 ID:TCVrAb91
◎←三笠
○
○ おすらぁびあ
○ ↓
○ ■ ■ ←すうぉろふ
○
○ □ □
○
↑ □ □
ここで左300度回頭。いわゆる東郷ターン。
□ □
5 :
ウ必@携帯:04/02/09 12:17 ID:TMJverA+
名スレの羊羹
6 :
日出づる処の名無し:04/02/09 12:19 ID:TCVrAb91
日露戦争当時
イギリス 香港、九龍、遺戒衛
フランス ベトナム、光州湾
ドイツ 山東半島
アメリカ フィリピン
ロシア 中国東北部、沿海州、旅順、大連
以上のように、各国がアジアを統治件下においていた。
日本はそのような状況から、日本を守るための防衛のため半島の支配件を目指していた。
国家の歳入
日本 2億5千万円
ロシア 20億円
常備兵力
日本 20万人
ロシア 300万人
日本にとって勝算の無い、戦いだった、
だが放っておけば、シベリア鉄道が複線化され欧州の正規軍100万人が
たちどころに満州朝鮮に殺到する、
そうなっては戦争にも勝負にもならなかった。
やるなら今しかなかった。
映画「203高地」より
7 :
日出づる処の名無し:04/02/09 12:19 ID:TCVrAb91
8 :
日出づる処の名無し:04/02/09 12:20 ID:1aA4fW03
一九六九年三月二日、まさにベルリン封鎖が実行されようとするその朝、極東のウスリー河の中州、
ダマンスキー島(珍宝島)で中ソの武力衝突が発生した。
(中略)
このような折りには、えてして、滑稽なことが生ずるものである。ダマンスキー島つまり珍宝島で
戦死した国境警備隊員の名前がヴァギナ中尉とデカマラスキー上等兵であったという記事は、
日本のソ連研究家を哄笑(こうしょう)させるに十分であった。もちろんこの奇妙な語呂の一致は
日本人にとっては大変滑稽であっても、ロシア人にとっては別に珍妙なことではないのだが・・・。
倉前盛通 「新 悪の論理 増補判」日本工業新聞社 P175-176
9 :
日出づる処の名無し:04/02/09 12:23 ID:TCVrAb91
10 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 12:30 ID:EraSgsFN
大東亞戰爭終戦の6日前、ソ連は日ソ中立条約を破って侵攻を始め、9月3日の停戦までに、
無抵抗の関東軍を武装解除し、市民たちを蹂躙(じゅうりん)し、捕虜としたあげく、
貨物列車に乗せてシベリアに移送してしまった。そして「抑留」と称して、厳しい強制労働
を課したのである。その数は200万人とも250万人とも、あるいはそれ以上とも言われている。
ソ連は、当初から戦後の経済復興のために、日本軍兵士を労働力として使う計画だった
という。満州国に莫大な資本を投下して築き上げた重工業プラントや機械設備を解体して
持ち去り、それを抑留兵士の無償の強制労働で建設したのである。森林を伐採し、鉄道を
敷設し、病院や公共施設を建造する工事にもかり出された。・・・
抑留兵士たちは、ソ連から「すみやかな帰還」を約束されていると信じていた。シベリアへ
移送される列車の中でも、ダモイ(帰国)の船が出るナホトカへ向かっていると思い込む者
が多かったが、実際は逆向きの奥地へ、北や西へと移動していたのであった。
シベリアは冬はマイナス60度にもなり、反対に夏は40度以上の酷暑という寒暖の差が激しい
気候。ラーゲリ(収容所)のほとんどは暖房設備も行き届かず、連行された夏服のまま
防寒着も不足していた。不潔な環境でペスト等の様々な病気が流行したが、医療設備も不完全で、
十分な治療を受けることはできなかった。
最初の冬が越せず、30~40万人が死亡したといわれるのも当然であった。続出する死亡者を
埋葬するための作業隊が作られ、遺体は白樺の根元に埋められた。
V・A・アリハンゲリスキー著
題:プリンス近衞殺人事件 出版社:新潮社
訳者:瀧澤一郎 ISBN:410540301X
発行年月日:2000.12.15 定価:1800円
からの要約
11 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:10 ID:EraSgsFN
39 :名無しさんの主張 :04/01/02 08:17
TBS の特別緊急番組「歴史はくりかえす(独裁者の今昔)」を見た。
ヒトラー、スターリン、フセイン、ポルポト、チャウセスク、そして現在のトルクメニスタ
ンの独裁者である「終身大統領」のニヤゾフと、北朝鮮の金将軍が登場していた。
関口の解説はキーワードがくくりつけるやりかたであったが、最後は「独裁者は民主主義
制度から生まれる。」というのには驚いた。あたかも宗教、思想、結社の自由が保障された
民主主義国ですべての独裁者が生まれたように言ってた。独裁者の政治思想背景では、ポル
ポトが共産主義者であったことには触れたが、ヒトラーでは「アーリア民族主義」を全面で
出していた。つまりヒトラーの「社会主義(元共産党員)思想」は隠したのである。登場し
た人物は全て、元共産党員でかの独裁者国家は全て「社会主義制度」であることには一切触
れずであった。呆れるばかりだった。
普段、関口らは自分達の思想、価値観と違うものには、その宗教などについて殊のほか厳
しい口調で、妄想とも思えるほどの警戒心を見せて批判するが、「独裁者」については、そ
の独裁者の「もともとの思想」や独裁者を生んだ社会の思想背景は無視したのである。
かの番組に登場した独裁者は全て、元共産党員であったこと、最初から「社会主義制度」
を「マニフェスト」にしてたことは完全に隠蔽したのである。ここでも「社会主義思想隠し」
の偏向報道、偏向教育の為の情報操作を見た感じがあるする。「カン」といった大学教授もく
せものだね。近代独覚者の全ては元共産党員干で、独裁者国家は全て「社会主義制度」である
という厳然たる事実を隠すようでは、とんでもない食わせ者だな。
12 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:11 ID:EraSgsFN
ニヤゾフ、サパルムラド・アタエビッチ(NIYAZOV, Saparmurad Ataevich)
1940年生まれ。ニヤゾフ大統領は独立前よりトルクメニスタン共産党中央委員会第一書記
(1985年より)として同国の政権の座にあったが、1990年10月の選挙でトルクメン・ソ
ビエト社会主義共和国初代大統領に当選、さらに独立後の1992年6月得票率99.5%で再
選。任期5年の予定であったが1994年1月の国民投票でこれを2002年まで延長(賛成
99.9%)、さらに1999年12月の人民議会決定により終身在任を認められる。
http://www.rotobo.or.jp/CISCEEinfo/infturk.htm 40 :39 :04/01/02 08:20
訂正
近代独覚者の全ては元共産党員干で → 近代・現代の独裁者の全ては(元)共産党員で
13 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:15 ID:EraSgsFN
14 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:20 ID:EraSgsFN
15 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:26 ID:EraSgsFN
16 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:55 ID:EraSgsFN
17 :
日出づる処の名無し:04/02/09 19:59 ID:/WxR/6Mp
スターリン政権下、クレムリンの執務室での会話。
スターリンは仏頂面で後継者のブレジネフ語りかけた。
『ここに2通の手紙がある。私の死後、何か困ることがあったら、1通ずつ開けてその指示に従いなさい。』
ブレジネフは内心、キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!! とは思いながらも、口に出した言葉は
『そう仰らずに、どうかお身体を労ってください。』
そして、スターリンの死後、彼は順風満帆で政権を操る事となった。
時間は流れ、彼の政策に疑問を持つ声が現れ、外交の失敗も合い重なって、政治的窮地に追い込まれた。
クレムリンの執務室で頭を抱える彼の脳裏をよぎったのは、スターリンからの2通の手紙だった.。
ナイフで切るのももどかしく、その手紙を破るように開けて手紙を読んだ。
『 直 ぐ さ ま 私 ( ス タ リ ー ン ) の 批 判 を せ よ!!』
彼は、その日の内に議会を招集し、痛烈なスターリン批判を開始した。
その後、烈火の如く彼を襲った政敵の発言は沈黙した。
そして、または時は流れ、またもや彼を弾劾する声が議会にあふれ出した。
そのとき彼は、慌てもせずにいつもの執務室に向かった。(・∀・)ニヤニヤしながら、丁重に手紙を開けるブレジネフ・・・・
そして、そこにはこう書いてあった。
『 君 も 2 通 の 手 紙 を 書 け ! ! 』
18 :
日出づる処の名無し:04/02/09 20:04 ID:ISeIJZnY
■日露戦争――「坂の上の雲」の先に <朝日社説>
http://www.asahi.com/paper/editorial.html たとえば、日露戦争が朝鮮や満州(現中国東北部)の支配をめぐる帝国主
義戦争の性格を持つことは、定着した評価となっている。戦争で朝鮮の支
配権を得た日本は、併合による植民地化へと進み、中国侵略へと行き着いた。
こうした対外進出路線の火種となったロシアの東アジア進出の脅威は、実
際にはそれほど強くなかったとする研究がロシアにもある。
19 :
日出づる処の名無し:04/02/09 20:10 ID:/WxR/6Mp
ある熱血漢の新聞記者が、議会の記者席から書記長に向かい質問をした。
質問の内容は、労働者の雇用問題、失業対策などのごく有り触れた事だった。
ところが書記長は、質問のあり方がカンに触ったのか、新聞記者を青二才扱いして、まるで問題にしなかった。
何回か、質問のやり取りがあり、二人の会話は次第に激昂状態に成っていった。
遂に我慢しきれなくなった記者は 『 こ の 大 バ カ 野 郎 』と叫んでしまった。
計らずしも記者は逮捕され、その裁判が始まった。そして厳かに判事が判決文をを読み出した
『右の者、国家機密漏洩罪で15年の強制労働とす、名誉毀損について、本件はこれを立証せず』
20 :
日出づる処の名無し:04/02/09 20:34 ID:+9DV0jPD
21 :
日出づる処の名無し:04/02/09 20:42 ID:/WxR/6Mp
ある事象に対し、チョッパリ議会で与党と野党が熱迫した口褥戦が繰り広げられいた。
与党若手議員が、野党代表に噛みついた。
『いったい全体、何が気にいらなくて、反対の立場ばかり採るのですか?』
野党代表はこりゃまた反論した。
『道理も草履もない、与党のやっていることは、憲法に違反している』
それぞれの質問内容も、返答が多くになるのに従って、出身や学歴、性癖や趣味の話まで波及した。
そろそろ時間切れになる寸前に、遂に若手議員失言した。
『 お ま い の 思 考 は ど う な っ て る ん だ !! こ の 水 漏 れ 野 郎 !!』
代表は顔を真っ赤にして席を立ち、その若手議員に向かい、何とかその場を繕うように答えた。
『議ちょ━━━━━━━━━━━━━━━ぅ 今の言葉は議会を侮辱する者であり、削除と謝罪を激しく求めます。』
代表は血管が切れそうに成りながらも、何とか着席した。そして議長は若手議員に対し訂正と謝罪を求めた。
若手議員は
『真正な議会と代表への侮辱した言葉は、ここに削除訂正をお願いします。重ねてお詫びを申し上げます。』
『なおかつ、親愛なる代表閣下は少しおかしいんじゃないかと、私は思うのであります。』
再び血管が切れそうになりながらも代表は 『いったい私の何処がおかしいというのだ??』
若手議員は
『 私 は 配 管 工 じ ゃ な い か ら 分 か り ま せ ん 』
かくして議事録にその言葉書き込まれたのであった。 メデタシメデタシ
>>17 くだらんツッコミだけど
スターリンの後継者はフルシチョフでんがな。
23 :
日出づる処の名無し:04/02/09 23:12 ID:km6Cs0dP
24 :
↓いわゆる「自虐史観」のルーツ:04/02/09 23:32 ID:6xRsthRJ
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、
祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
――― Karl Heinrich Marx
25 :
日出づる処の名無し:04/02/11 18:10 ID:7yTCTyck
age
26 :
日出づる処の名無し:04/02/12 14:55 ID:EG26/wcr
昨日、ロシアの朝鮮民族の話しやっていたよ。
27 :
日出づる処の名無し:04/02/12 15:37 ID:EG26/wcr
ぼうs
98 :日出づる処の名無し :04/02/06 09:32 ID:POMAEtSi
日系ロシア人がロシア大統領選に立候補するらしいな
日本共産党からソビエトに亡命した親父の娘で今はロシアの下院にいるとかいないとか言う奴
103 :エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 14:59 ID:EraSgsFN
>>98 イレーナ・ムツオヴナ・ハカマダだな。
ロシア下院議会の議員だ。親父は袴田睦奧夫氏
日本共産党幹部袴田里見氏の弟で、昭和15年にソ連に国籍を移した人物。
ソ連抑留者から嫌われていた人物だ。浅原正基の自伝に書いてある。
イレーナ・ハカマダの公式サーバ
http://www.hakamada.ru/ このサーバにイレーナ・ハカマダの経歴の欄に
袴田陸奥男が日本共産党党員であり1939年にソ連国籍取得と
ロシア語で、表記してある。
104 :エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/09 15:05 ID:EraSgsFN
袴田睦奧夫氏 は青山學院大学の袴田茂樹氏の父親。
袴田茂樹氏はロシア専門家。
なお、袴田陸奥男氏はソ連政府から特別年金を受給していた。
最近の週刊新潮でイレーナ・ハカマダ女史の大統領選立候補紹介記事で、
袴田茂樹氏自身がイレーナ・ハカマダ女史を自分の妹と紹介している。
保全
30
31 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:24 ID:qxveTslu
四国の収容所のうち、松山収容所は日本初の海外俘虜収容所であり、
日清戦争で92人、日露戦争では多いときで4000人、
延べ6019人の俘虜を収容したという実績がある。
収容所というと、ナチス・ドイツやソ連のあれを思い浮かべるだろうが、
日本の収容所はそれらとは全くの別物だった。
例えば1904年、日露戦争の結果、ロシア軍捕虜として
22名の傷病水兵が松山捕虜収容所へ送られてきた。
この出迎えには地元の名士や関係者が多数出迎え、坊っちゃん列車の一等車に
捕虜、市長以下は三等車だったという記録が残っている。
なんと、敵国の捕虜の方が日本の市長よりも待遇が良かったのだ。
怪我人とはいえ、敵国の兵士にこれだけの恩情をかける日本の収容所の待遇が
よかったのは想像に難くない。
ロシア軍捕虜は雲祥寺や来迎寺、大林寺、正宗寺、松山公会堂、城北練兵場などに
収容されていた。
この松山収容所の場合、捕虜たちは松山公会堂から半径一里(=約4キロ)以内は
自由行動。
将校は市内居住まで許され、梅津寺の海水浴や芝居見物、道後温泉への入浴等が認められていた。
バーグ条約による博愛処遇で将校の妻子呼び寄せも16組もあったという。
当然、これだけ待遇がいいと、ロシア兵たちも入れられるのならば、この収容所のほうがいいと考える。
だから日露戦争でロシア軍兵士が投降する時に「マツヤマ」と叫ぶことが多かったのだ」
32 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:26 ID:qxveTslu
「とにかく日本の名誉を汚さないこと。」
これが当時の日本人の共通の意識だった。
戦前の日本人は、強烈なナショナリズムを持ちながら、
なおかつ敵兵に情けをかける優しさを持っていた。
このような武士道は、中国や韓国には死んでも真似できん
彼等に敵を称えるという思考回路は存在しないからな。
日露戦争当時、ロシア兵は豊かな軍資金を持っており、「捕虜景気」と呼ばれるほど
市内は繁昌した。当時の松山市の人口の六分の一にあたるからな。
いい顧客になった。
この松山収容所では、ワシリ−ボイスマン海軍大佐をはじめとする98人のロシア兵士が
松山で亡くなっている。現在でも、御幸町の来迎寺の境内には彼らの墓地があり、
ロシアの方向、北向きに建てられている。
敵兵の墓を祭るのは、日本独自の文化だ。
33 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:30 ID:qxveTslu
これは、1990年にソ連をバイクで斷した防衛大教瀧澤一郎氏に直接聞いた話ですが
松山のロシア人俘虜のために当時の明治政府は
ペテルブルグ大学に留学した”一級のロシア通”安藤謙介を知事任命したほどで、
まるで外客を扱うようだったとのことです。
瀧澤氏自身、松山を訪れた際曾祖父がロシア人と言ふ
偉丈夫の松山市民にあったそうです。
まあ、人口3万人のキ市に6000人ものロシア人が
溢れたのですから、当然といへば当然ですね。
引用元 羅漢同盟
ttp://members.goo.ne.jp/home/isawo90
34 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:47 ID:qxveTslu
ホロコースト記念館・委員会は発足当初,第二次世界大戦中の非ユダヤ人の状況に
ついても焦点を当てようとしていた.しかしそれは見せかけだけで,委員会が発行している文献は
完全にユダヤ中心主義に貫かれている.永久展示の観点から,記念館のあちこちには,ドイツ人に迫害された
非ユダヤ人の資料も展示されている.しかしドイツの敵,例えばスターリン・ソ連が迫害した集団については
何一つ展示されていない.第二次世界大戦中,ヒトラー・ホロコーストよりも大きなホロコーストが行われ,
世界中で7500万とも8000万とも言われる人々がその犠牲となった.しかしこれもユダヤ中心主義により無視されている.
一つ例を挙げれば,記念館には「ホロコースト以前の生活」というコーナーがある.しかしそこにはホロコースト以前の
ユダヤ人の生活のみが展示されている.
35 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:48 ID:qxveTslu
実際,記念館で非ユダヤ人が登場する場合,それは大部分悪党としてである.
ドイツ人,彼らの同盟者,協力者たち.西側連合国も悪党であり,アメリカも
その中に含まれる.なぜならアメリカは戦争前にユダヤ人の大量移住を拒否
したからである.あるいはアメリカの政治・軍事指導者たちはアウシュヴィッツの
「ガス室」を空襲しなかったからである (こうした空襲には莫大な費用がかかった筈であるが.)
36 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:50 ID:qxveTslu
赤い解放者?
記念館のメッセージ,それは「第二次世界大戦中,ユダヤ人を支えることだけが唯一名誉な行為だった」
というものである.しかしこれは異常な結論,ショッキングとしか呼べない結論を導き出す.
つまり第二次世界大戦中,連合国による犠牲者,例えば東京空襲やドレスデン空襲の犠牲者,
広島・長崎への原爆投下の犠牲者,カティンで行われたソ連によるポーランド囚人殺戮犠牲者,
そして戦争末期,赤軍によって行われた大量強姦事件の犠牲者,これらは言及に値しないという
嘆かわしい結論である.記念館がスターリンの野蛮なソビエト独裁の軍隊を称賛している実態は,
グロテスクとしか言いようがない.こうした記念館がアメリカの神聖な土地,アメリカの原則である
「自由」の土地に建てられている.
ホロコースト記念館では,共産主義者は「レジスタンスの戦士」,「解放者」としてのみ描き出されている.
例えばサミュエル・ヴァイスブルクの軽機関銃が展示されている.ヴァイスブルクは共産党員で,北フランス・
共産主義ゲリラ部隊のトップに上った人物である.彼の遺品は記念館・永久展示室に,おなじみの靴や髪の山と
共に展示され,栄誉を与えられている.
37 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:52 ID:qxveTslu
さらに不可思議なことは,スターリンの悪名高い赤軍にも栄誉が与えられていることである.
赤軍は戦中・戦後を通して,ヨーロッパ全土で血なまぐさい残虐行為の数々を繰り返した.
ところがホロコースト記念館のパンフレットには,赤軍への鼻をつくお世辞文句が並んでいる.
「記念館には赤軍の旗が展示され続けるだろう.それは何百万ものソ連兵士を記念するためで
ある.彼らはナチ軍を西部へ追いやり,収容所を解放し,収容所の存在を世界に知らしめた最初の
連合国兵士たちだった.」委員長ハーヴェイ・マイヤーホーフも,赤軍の旗から「解放者」という
意味しか見出せないようである.彼は言う.「これらの展示品は単に戦時中の武器というだけではない.
将来の世代はこれらを見て,ナチズム壊滅のためにソ連が果たした決定的役割を思い起こすだろう.」
アメリカには東欧系移民の子孫が何百万人もいる.ロシア,ウクライナ,ベラルーシ,エストニア,
ラトビア,リトアニア,ポーランド,ハンガリー,チェコスロヴァキア,ルーマニア,ブルガリア,
ユーゴスラヴィアからの移民の子孫である.こうした国々では,「赤軍の武器」は侵入・独裁・抑圧・
宗教弾圧の象徴であった.移民の子孫たちは,残酷な迫害者の武器が「解放者」のコーナーで称えられて
いるのを見て,一体どう思うだろうか?
38 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/16 13:53 ID:qxveTslu
>>31-33 この厚遇扱いは、「捕虜」っていうんでしょうか(^^;
なんか扱いだけを見たら、まるで今の在(ry
40 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/17 12:34 ID:rS0ocskv
>>39 >この厚遇扱いは、「捕虜」っていうんでしょうか(^^;
現実面から言いますと「捕虜」というよりお客さまですね。
だいたい、ロシア人が現地の日本人との閧ノ子供つくっていくくらいですからね。
さすが天下の皇軍。テロリストが作った赤軍とは違いますね。
2600年の歴史の重みのなせる技でしょうか。
それにくらべてシベリア抑留は、まったくの悪逆非道でした。
ロシア人のV・A・アルハンゲリスキー氏は、そのことを自著で強調していますね。
明確に、分りやすく。
41 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/18 12:15 ID:l58cYVS2
時計はもう11時を回っていた。北緯五十五度の夜はまだうっすら明るい。
街道の方から、小型の三輪オートバイが現れた。
さっきの少年が二台に乗り、ハンチングをかぶり、黒い革のジャンパーを着た
小柄な老人が運転している。日焼けした老人の顏は、ぼくのいるところから
10メートルくらい離れた場所に停車し、車から降りると、その場にたたずみ、
じっとこちらを見つめていた。ぼくは何か引き寄せられるように老人のもとに
歩み寄った。ロシア人ではない。
「みなさんはどちらからですか?」
老人はこちらを直視せず、遠慮しがちに訊ねた。訛りはあるが、達意のロシア語だ。
「日本から来ました」
老人はしばらく黙っていたが、相変わらずこちらに視線を向けずに、
「自分も日本からきました」
そう語る言葉は、ため息まじりだった。
「じゃあ、日本語でいきましょうか」
日本語に切りかえてみた。
「日本語は、わすれた……四十年間もしゃべらなかったから」
消え入るようなつぶやき。
これですっかり合点がいった。この人は抑留者だったのだと。
それにしてもほかでもない8月15日の終戦記念日に、日本の何十倍もある
シベリアで、ほんのわずかしか生き残っていないソ連残留の日本人捕虜に
めぐり合うとは……いったい何という奇遇だろう。ぼくをここに導いたのは
誰の手なのだろうか。
42 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/18 12:16 ID:l58cYVS2
引用
『バイクで走った、見た、話した ソビエト大横断1万四千キロ』
瀧澤一郎 1991年 文藝春秋社 ISBN4―16−345450−0
43 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/18 12:19 ID:l58cYVS2
スターリン書記長は生まれて以来、血塗られた一生を送ってきた。
その実例は星の数ほどあるが、そのひとつだけでもここに紹介したい。
「カティン事件」である。
二万五千人のポーランド人を裁判なしに射殺せよとした一九四〇年三月五日付政治局決定がここにある。
(1)現在捕虜収容所にいるもとポーランド軍将校、公務員、警察協力者、情報部員、憲兵隊員、獄吏等一万四千七百人に関する件、
(2)および、逮捕され現在ウクライナ、白ロシア西部の諸監獄にいる一万千人の各種反革命・地下破壊組織のメンバー、元地主、工場主、元官吏、逃亡者に関する件、は特別手順にて検討し、最高刑である銃殺刑を適応する。
2。(ママ)本件の審理は、容疑者の召喚、容疑告知、審理終了決定、判決をせずに実施する。
V・A・アルハンゲリスキー・瀧澤一郎訳『プリンス近衛殺人事件』新潮社
44 :
エロい人 ◆q.UPen8v46 :04/02/19 17:45 ID:qL0JFlOA
karaage
sage
46 :
日出づる処の名無し:04/02/22 13:46 ID:Of+aMxtl
>>32 三国志の曹操は敵でも優秀なら誉めるよ。
まあそういう人は少数だけど、そういう人を生み出す一面もある、つうか在った。
中国共産党は、革命という名前で虐殺を行い、古き良き中国を消してしまったけどね。
47 :
エロい人 代行:04/02/22 16:20 ID:Xg4UCuTn
そうですか。
知らなかった。
シナ人は、残虐で有名ですからね。
48 :
日出づる処の名無し:04/02/23 04:54 ID:5aMZL20m
>>46-47 どちらも正解というか、今でもそれは同じだと思う。但し、昔も今も労働者や農民を人扱いしてない点では同じでしょうね。
どちらにしても、史実に出てくる、英雄豪傑達と今の中国人を重ねることは不可でしょうね。
中国の史実ファンは、今でもそういう人達が存在している幻想に捕らわれ、彼の地に行くが、幻想ならぬ幻滅して帰ること多し。
49 :
日出づる処の名無し:04/02/23 05:09 ID:h3Mzu3os
松山のロシア人墓地懐かしいなあ
社会科の授業で見学に行ったよ
50 :
エロい人 代行:04/02/23 15:33 ID:1xrJH8cN
共産主義黒書読んだ人いる?
51 :
日出づる処の名無し:04/02/23 18:11 ID:Wi+M1qWo
松山収容所の捕虜ってポーランド人じゃなかったっけ。
この時にもう一人の独立運動の指導者で穏健派のドモスキも
来日して、ピウスツキの提案は非現実的だと日本政府に進言し
た。結局、日本政府はピウスツキの提案のうち、最後のポーラ
ンド人捕虜に対する好意的な取り扱いだけを採用することにし
て、松山にポーランド人捕虜のための収容所を作り、特別に厚
遇した。捕虜の正確な数は判っていないが、一説には数千人の
規模に達したという。日本海海戦で日本がバルチック艦隊を破
った時には、ポーランド人捕虜全員が万歳を叫んだ。
52 :
エロい人 代行:04/02/23 18:33 ID:1xrJH8cN
>>51 多くは、ロシア人でしょう。
もしポーランド人がいても当時はロシア帝国の一部でした。
ですから公的にはロシア人という扱いもおかしくないのです。
公用語はロシア語でした。民族はポーランド人、国際的には一応ロシア人という扱いになります。
当時のロシア軍にはロシア領だったフィンランドからフィンランド貴族であり、
フィンランドの国父、カール・マンネルハイム元帥が騎兵中佐として従軍しています。
基本的にロシア軍は他民族の集まった軍隊だったのです。(烏合の衆とも)
53 :
日出づる処の名無し:04/02/25 00:10 ID:57pXMkcH
54 :
日出づる処の名無し:04/02/25 18:45 ID:7EMAKAQy
コピペ
2000年分日記
昨日の『クローズアップ現代』エリツィンからプーチンへの交代劇。
でわがアイドル袴田茂樹クン(わはは、クン呼ばわり)が出ていたので嬉しかった。
20年くらい全然見かけが変わらない人だ。かわゆい。顔が亀に似ている(失礼)。
彼の文章は読みやすくて親切なので好き。
…イレーナ・ハカマダって懐かしいな、彼女の件で里見さんはあらぬ疑いをかけられて災難でしたね。
プーチン自身はスパイ小説が好きでКГБに入ったというとんでもない男、全然期待できないな。
チェチェン問題については「NATOの野郎に言われる筋合いねーよ」というロシア国民の感情はとてもよくわかる。
「わかる」ことと「許せる」ことは違うのだけれど。
>エロい人
(・∀・)イイ!!
56 :
日出づる処の名無し:04/02/25 20:01 ID:ZaCTjwMh
>>50 なかなか見つからないので思案中。
とおもったら、紀伊国屋に発見したので発注予定な人
57 :
エロい人 代行:04/02/26 11:34 ID:Vz1xN64O
某所からのコピペです。
151 :坂本(本人) :04/02/25 12:50
ここに書かれていることは、真実です。
われわれはソビエト・ロシアの指導者をメディアで見るとき、
顔をよく見れば彼らがユダヤ人であることがわれわれでも理解できます。
特徴的な顔、ロシア語の訛り(専門家に聞けば説明してくれます)、その人の出自。
もしテロルなどに参加経験があれば、まずユダヤ人の可能性を疑るべきです。
1920年の英国の新聞にはソ連指導者20人を上げ、そのうち非ユダヤ人は2人しかいないと書きました。
まさにその通りで、ソ連創設時の指導部における人種区分は95%以上がユダヤ人でした。
スターリンもその一人です。昔から彼はユダヤ人を嫌ったのでユダヤ人じゃないという話がありますが、
それはデマです。彼はグルジア系ユダヤ人であり、奥さんもユダヤ人です。
2番目の奥さんの写真を御覧なさい。ユダヤ人の顔です。
スターリンの同郷の友人、ベリヤは出自不明ですが、奥さんはユダヤ人です。
ユダヤ人はユダヤ人としか結婚しません。それだけは確実です。
ですから2000年間、民族を保存できたのですね。彼らの自己保存の智慧です。
妻帯者にユダヤ人を持つ人はユダヤ人の割合が多いのです。
スターリンのユダヤ人嫌いはまた次の機会で。では。
からあげ
5、野坂参三「NKVD工作員」事実と「シベリア抑留事後承認疑惑」問題
1)、1931年からのNKVDアジェンダ契約の疑惑
NKVD(エヌカーヴェーデー)とは、ソ連秘密政治警察のことで、
「赤色テロル」機関の名称です。レーニンは、権力奪取の1カ月後、1917年12月に、
「社会主義の国家テロル」オルガンとして、チェーカーを創設しました。ソ連崩壊後の
「レーニン秘密資料」やソ連機密資料の発掘・公開によって、ジェルジンスキーと28万人
チェキストは、レーニンが多発した「人民の敵」殺人指令に基づいて、数十万人の無実の
自国民を殺害したという「レーニン神話」の裏側にある、恐るべき真実が判明してきました。
チェーカーは、1921年、ゲペウとなり、NKVDに名称が変わりましたが、「赤色テロル」
「スパイ=工作員養成・派遣」機関としての本質は同じです。ただ、スターリン時代、ゲペウ
(オゲペウ)とNKVDは、両方ともつかわれています。スターリンは、レーニンが強行した
批判・反乱者の大量殺人・粛清方針を忠実に継承し、さらにその規模を拡大しました。
レーニンが、有名な『よきコミュニストは、よきチェキストである』発言で“監視・密告”
をボリシェヴィキ全員に奨励したことによって、「世界初の社会主義国家」は、
「世界初の秘密政治警察国家」「赤色テロル型社会主義」となっていたのです
アジェンダとは、「スパイ・エージェント=協力者」のことで、スパイ・エージェントになるとき、『誓約書』
という契約を文書で提出するシステムになっていました。
シベリア抑留で、ソ連共産党・ラーゲリ・チェキスト機関は、多くの軍事捕虜を「スパイ」にしました。
その契約は次の文書でした。『誓約書 私儀今後ソ連諜報機関のために働き、在ソ中はもちろん、帰国後もその指令に服することを誓い、
もし口外する場合はいかなる処罰が加えられようとも異存はありません』(若槻『シベリア捕虜収容所』P.199)。
ラーゲリ政治部が、『スパイになったら早く帰国できる』と大量のスパイ工作をしたことは、多くの『抑留記』が
書いています。心ならずも、「ダモイ」のために『誓約書』にサインをして、他の抑留者たちを密告するよう
追い込まれた日本人スパイの哀しみは推して余りあります。スパイを養成し、密告を組織した者たちは、
もちろん全員が共産党員です。
ここでは、シベリア抑留との関係で、野坂参三が「ソ連共産党スパイ」になったのは、
(1)1931年からなのか、それとも、(2)下記の日本共産党が断定する
1945年からなのかを検討します。(1)の内容は、
小林俊一・加藤昭『闇の男、野坂参三の百年』(文藝春秋、1993年、P.149)にあります。
(1)、ソ連共産党国際部第1局(NKVDの後身)、第7部スタルツェフ東南アジア部長の説明
『「オカノはまちがいなく、われわれ側の人間だ」。彼はこう語り、続いて「野坂CIAスパイ説」に疑問をなげかけた。
スタルツェフ東南アジア部長は以下、次のような説明をくわえたという。
1)、モスクワ入り(一九三一年)した直後、野坂はソ連の諜報機関とある理由で接触し、関係ができた。
2)、NKVDとの話し合い(尋問あるいは脅迫?)の結果、野坂はソ連側の“アジェンタ”として協力することを約束した。
3)、当時、ソ連NKVDとの間に結ばれた“アジェンタ契約”は二種類あり、ひとつは積極的に破壊活動なども行なう
純然たるスパイ工作員で、この場合、おおむね自らの意志で契約することから「意志のアジェンタ」と呼ばれていた。一方、もうひとつはなんらかの理由で“アジェンタ”になることを余儀なくされた
「協力者」のことで「影響のアジェンタ」といわれ、主に密告など密かな情報提供の役割を約束させられていた。
4)、彼はソ連入り直後からNKVD当局とアジェンタ契約を結んだ。彼の立場は「影響のアジェンタ」だった』。
アルハンゲリスキーが『プリンス近衛殺人事件』(P.140)において、1956年のハンガリー動乱を指導したイムレ・ナジが、
モスクワ在住の1930年に「NKVD工作員」となったときの『誓約書』を、機密文書から発掘して、載せています。
『誓約書 文末に署名したわたくしОГПУ(オーゲーぺーウー)(КГВカーゲーべーの前身)部員イムレ・ナジは、
在職中あるいは退職後も、ОГПУ諸機関の活動に関する一切の知見と資料を厳重に秘匿し、
いかなる形においても発表せず、近親者・親友にも漏らさないことをここに誓約する。
これを実行しない場合、わたくしは刑法第一二三条該当の責任を問われる。
一九二三年四月三日付ОГПУ指令第一三三号及び一九二七年八月十九日付ソビエト革命軍事委員会令第三七二号示達。
一九三〇年九月四日 イムレ・ナジ』。
野坂参三も「NKVD工作員」になったとき、同様の契約書にサインしたはずです。
ただし、野坂参三が、1931年から“アジェンタ契約”をしていたのかどうかについては、
上記東南アジア部長の説明があるだけで、文書的証拠はありません。
【日露戦争】露が朝鮮に再進出【100周年記念】
[モスクワ 29日 ロイター] タス通信によると、朝鮮民主主義人民
共和国(北朝鮮)の核開発問題をめぐる6カ国協議に出席したロシアの
ロシュコフ外務次官は29日、合意に向けた動きがない場合、軍事介入の
可能性があるとの見方を示した。
第2回6カ国協議は28日まで北京で開かれていたが、合意が出来ない
まま終了した。帰国した同次官は、6カ国協議では問題解決に向けた
具体的または実質的な動きを作り出すまでには至らなかったとしている。
同次官はタス通信に、「このまま行けば、朝鮮半島では不信感が増大する。
状況が悪化し、軍事介入の可能性が出てくる」と述べた。
また、同次官は、次回6カ国協議の開催時期が7月になる可能性が
あるとの見方を示した。(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040301-00000277-reu-int
64 :
日出づる処の名無し:04/03/01 12:57 ID:y2WwycWg
さて、アナン国連事務総長が来日していたが、アナン総長は、東郷神社に参拝する予定で、
神社側に参拝の予定を連絡してきていた。アナン総長は、第三世界の出身として、
99年前に白人文明の威容を有色人種に見せ付け誇示するかのようにアフリカ大陸を
周回してマダガスカルから日本へ向けて出撃していったロシアのバルチック艦隊を、
対馬海峡で撃滅した東郷平八郎大将の霊に敬意を表したかったのだと思う。
しかし、急にアナン事務総長の東郷神社参拝の予定が取り消されてしまった。
アナン総長から神社側に参拝できずに残念との連絡が入ったという。その理由は、
どうも日本側が、つまり外務省が、参拝取り止めを懇願したかららしい。想像するに、
北京での六ヵ国協議を控えて、中国、ロシア、韓国の感情を刺激することを避けるためなのか。
(なぜ、アナン参拝がこれらの国の感情を刺激するか理解できないが)
このアナン事務総長参拝取りやめのことを聞き、数年前に、国賓として来日したアメリカの
クリントン大統領が靖国神社参拝を予定に入れていたところ、腰を抜かして中止を懇願した
外務省の姿が二重写しになった。
65 :
日出づる処の名無し:04/03/01 13:38 ID:UzgbaurD
エロい人
(;´Д`)ハァハァ
66 :
日出づる処の名無し:04/03/01 14:15 ID:DQM/JnUG
ウクライナ人捕虜から見た日本人捕虜
ステファン・コスティク(鈴鹿国際大学)
1. はじめに
終戦の年から50年以上の歳月を経た今、このようなテーマを取り上げる必要があるのかという考えを持つ人の数は少なくないだろう。
日本でしばしば耳にする言葉通り、「済んだことは水に流そう」式に従うなら、今回の発表は余り意味がない亊である。
また、日本の国際化を必死に推し進めようという人から見れば、そのような過去の出来事に目を向ける必要はもはやないだろう。
更に、もうすでにシベリア抑留の体験記は百冊以上存在するのに、今さらこのテーマを扱う必要がどこにあるのかと言う人もいるだろう。
しかし本当にそうであろうか。また、それをよしとすべきであろうか。自分の身内(父、夫、妻、息子、兄弟、姉妹など)の中で
抑留された人、あるいは二度と帰らぬ人となり、未だに消息不明の多くの人々のことを考えると、「もう過去の出来事だ」と言って済ますことができるだろうか。
この50年以上の間に日本政府はこの実態を知るためにあらゆるチャンスを活かしたと言えるだろうか。
また、ゴルバチョフが持参してきた資料は本当にすべてであろうか。そうとは思えない。1991年に解体された
旧ソ連を構成していた15の共和国にあるKGBの古文書館(アールカイヴ)には、膨大な見知らぬ資料がまだ
手つかずのまま眠った状態で保管されているはずである。従って私は日本政府の外務省に対してこのテーマを積極的な態度で
もう一度15の独立国家に働きかけていただくよう希望したい。
1991年(ソ連解体の年)まではソ連の中でもこのテーマが厚いベールに覆われていたため、日本人と一緒に抑留されていた
ソ連の国民でさえこれについて口を開けることは禁じられていた。しかし最近になって独立した旧ソ連の共和国の国民からこの事に
ついての証言が出始めている。その証拠に私が入手したUPA(パルチザン式ウクライナ解放軍)の全ウクライナUPA協会会長からの
手紙には次のように書かれている。「あなたに一つの質問がある。我々の元UPA兵士は日本の関東軍の元兵士と一緒にグラグ
(強制労働収容所)で刑に服していた。彼らの中の何人かはこれについて短い証言を書いている。あなたは学者としてこのテーマに関心がないだろうか。
また、この証言を読んで日本の新聞に記事を載せることができないだろうか。そのような記事は元の抑留者にとって価値があると思うのだが。
まして彼らの内の何人かはまだ健在であろうと思う。私の意見についてあなたはどう思うか。」
さっそく私は中日新聞の島田記者と連絡をとり、入手した証言に基づく記事が掲載された。
と同時に今回の研究発表のテーマとすることを決めたのである。
2. 終戦時の日本軍と在留邦人の状況
若槻泰雄著『シベリア捕虜収容所』(上)(1頁)によれば「終戦当時、海外には三百万を越える日本軍隊が展開していた。
それは、北は北緯五十度を越える満州、千島の北端から、南は赤道をすぎてジャワ、チモール、ソロモン群島まで、
東は南太平洋マーシャル群島から、西はインド洋のアンダマン諸島に至る地球全表面積の十五分の一にものぼる広大な面積におよんでいた。」
このほかに、日本軍の占領地域あるいは従来の日本領土には、満州、中国をはじめ、樺太、朝鮮、台湾などに軍隊とほぼ同じ数の在留邦人が
居住しており、海外の日本人の総数は、合わせて六六〇万余と推定されていた。」この数は終戦当時の日本の人口の9.2%に相当する。
昭和二十年九月二日付、連合軍総司令官マッカーサーにより出された「日本政府宛一般命令第一号」によってそれぞれの地区の
連合軍司令官のもとに各地の日本軍部隊は降伏することになった。その結果として、軍人、在留邦人をふくめた全日本人は次のように
各外国軍隊の支配下に入った:
(1)中国軍管区 - 【概数】約200万名、全海外同胞の30%
(2)ソ連軍管区 - 【概数】約272万名、全海外同胞の41%
(3)東南アジア軍管区 - 【概数】約75万名、全海外同胞の11%
(4)オーストラリア軍管区 - 【概数】約14万名、全海外同胞の2%
(5)アメリカ軍管区 - 【概数】約99万名、全海外同胞の15%
敗戦当時の日本政府は在外日本人の問題についてどう対処してよいか混乱して決めかねていたところ、
連合国総司令部はすべての日本人の引き上げを要求したためいわゆる「総引き上げ」が開始されることになった。
アメリカ軍は二百艘余りを引き上げ船として日本政府に貸与し、その結果として各地の引き上げは昭和二十一年中に
終了した。但し、イギリス軍の管轄する東南アジアとソ連軍管理地区とは例外であった。イギリス軍は戦災地の
復興作業などに従事させるため日本軍捕虜を残留させており、この作業隊の帰国が完了したのは昭和二十二年であった。
3. 終戦当時ソ連軍管区の管轄下に置かれた日本軍と在留邦人の状況
昭和二十年八月十五日の降伏と同時におよそ272万人(内:婦女子を含む一般人200万人)がソ連軍の管轄下に置かれた。
そこで一般人は強奪、暴行、男狩り、財産没収、射殺、その他残虐な行為に直面した。60万人以上の軍人の場合は約1000名を
単位とする作業部隊に編成され、日本政府の働きかけにもかかわらず想像できないような状況の中で抑留され、帝政ロシア時代から
すでにあったラーゲリ(一般強制労働収容所)に送られた。この場所は次の通りである: シベリア、外蒙古、中央アジア、
ヨーロッパ・ロシア。当時の収容所の数は、分遣隊の作業場などを含めると約1800カ所とも2000カ所ともいわれる
(ソ連領内の日本人収容所の分布については参考文献8付図、各地区の抑留者数と死亡明細については参考文献2の4,37頁を参照のこと)。
ただし、1991年4月18日にゴルバチョフソ連大統領(当時)から日本政府に渡された「シベリア抑留死亡者名簿」には
約38000名であるから他に約25000〜26000名の名簿が不足していることになる(参考文献3を参照のこと)。
他方、ゴルバチョフのグラースノスチ(公開性)の政策によってソ連中に点在していた日本人抑留者墓地の一部が明らかになり、
整備され始めた。しかし、上記の不明者に一部についてウクライナ人捕虜からの証言の中でこれに関する記述があるので
もう少し調査が必要である。
4. 元ウクライナ人捕虜から入手した日本人捕虜についての情報
1941年6月、ソ連がドイツと開戦になるとドイツ軍のソ連進撃に呼応して、あるいはドイツ軍に強制されて、
ドイツに協力したウクライナ人、及び先に述べたUPA兵士またはウクライナ人であるという理由だけで逮捕された
一般の人々が、国の反逆者としてソ連の強制収容所に送られた。そこで関東軍の抑留者と共に収容所生活を送った。
そして刑を終え、生きて故国に帰ることができた人々の多くがすでに亡くなっている。他方では、健在の方々が次のような証言をしている。
【その1】クリミアのイヴァン・クラフチェンコ氏の証言
私は1948年から1949年にかけ、日本人と共にモルドヴァの第16収容所に収容されており、墓地の改造をさせられた。
それは幅1メートル、長さ10メートル以上の、線路の路盤のような奇妙な形をしていたが、だれかが日本人達の墓だと言った。
ソ連の強引な抑留は国際問題なっていた。調査団が来る、とかでソ連の軍人は普通の墓の形に直せと命じた。盛り土の部分を
適当な間隔をあけて削り、形だけ普通(西洋風)の墓に直す作業をさせられた。そして収容所を管理していた機関、NKVS
(エンカヴエス)の者が墓標を日本人のではない無関係な物に変えてしまった。囚人仲間の話によると、1945年〜1946年に
かけてここにたくさんの日本人が収容されており、全員が亡くなった。
以上のような証言にもかかわらず、先のゴルバチョフが持参した抑留死亡者名簿の中の「モルドバ」の分の記載は
驚くべきことにわずか5人となっている!
から揚げ
1921年、ロシア革命は最大の危機を迎えました。(1)ボリシェヴィキの「食糧独裁令」と過酷な「割当徴発」へのロシア全土、とくにシベリア、タンボフでの大規模な農民反乱、(2)ペトログラード労働者の広範なストライキ、
(3)クロンシュタット・ソヴェト55000人の兵士反乱、(4)チェーカーによる粛清から逃れていた社会主義他党派の決起、(5)ボリシェヴィキ党内3分派の発生です。
ロシア革命を支えた農民・労働者・兵士のすべての階層が、レーニンとボリシェヴィキ一党独裁にたいして、総反乱を起しました。
レーニンは、あくまで一党独裁に固執し、5つの全分野にたいして、チェーカーと赤軍の暴力を使って、鎮圧と粛清で応えました。
農民にたいしては、農民反乱の徹底的武力鎮圧の一方で、「ネップ」による妥協・後退政策という二面作戦を採りました。
党内3分派にたいしては、1921年3月、第10回大会で「分派禁止規定」と「民主主義的中央集権制」とを合体させ、
チェーカーを使って、21年夏までに、党内の「上から下までの粛清」を指令し、党員の1/4を除名しました。この合体により、
レーニンは、民主主義的中央集権制の性格を完全に“党内民主主義抑圧の反民主主義的組織原則”に変質させました。レーニンにより除名された党員のほとんどは、
1936〜38年のスターリン大テロルで、32種類の拷問にかけられ、でっち上げの「分派活動自白書」にサインさせられ、
銃殺されました。
1921年3月まで、チェーカーは、『反ボリシェヴィキ』『反革命分子』摘発・粛清のための秘密政治警察でした。
1921年3月から21年夏までの期間、レーニンは、チェーカーを、党員1/4除名のための『党内警察機関』の性格も兼ね備えるように変質させたのです。
スターリンは、そのレーニンの教えを忠実に堅持・拡大し、ロシア国民の最低2000万人を粛清しつつ、NKVDを『党内警察機関』として活用し、
レーニンの『逮捕するなら夜が好都合』指令を守り、ソ連共産党員100万人を「深夜のドアノック」で逮捕し、拷問し、殺害しました。
『党内警察機関』というチェーカー、NKVDの性格は、まさにレーニン以来のものです
1917.11
1億5900万人
1億4000万人
都市人口17.9%
ソ連領土2117ku 『ロシア・ソ連を知る事典』
1918〜22
−512.7万人
第一次世界大戦中の戦死者
内戦戦死、伝染病、飢饉1500万、亡命150万人
内戦の結果1300万人、国外追放200万人
赤軍100万人、白衛軍12.7万人、伝染病200万人、亡命150〜200万人
『ソ連邦の歴史1』
1926
1億4703万人
(1920・11内戦終了、1921・3〜ネップ)
ソ連人口センサス
1917〜22
1億4000万人
私(宮地)の推計
『ソヴィエトの悲劇』はマーティン・メイリア著(草思社、1997年)、『7人の首領』はヴォルコゴーノフ著(朝日新聞社、1997年)、
『ロシア革命史』はリチャード・パイプス著(成文社、2000年)で、いずれもソ連崩壊後の資料に基づいた研究書です。『ソ連邦の歴史1』は、
ダンコース著(新評論、1985年)です。
1917年前後におけるソ連人口の正確な統計は、1913年と1926年の2つの「人口センサス」だけです。
1918年から22年の間におけるマイナス人口を組み込めば、その間は、1億3000万人以下となっています。
しかし、一応1億4000万人として、以下の%計算をします。
農民の人口比率が80%ということは、すべての文献で一致しています。となると、1億4000万人×80%=1億1200万農民になります。
エスエルは、9000万農民としています。私(宮地)は、『農民』ファイルで、80%・9000万農民としてきました。
ソ連崩壊後も、当時の農民人口数がはっきりしていません。よって、数値的には合わないのですが、統計として明確になるまで、
このファイルでも、「80%・9000万農民」とします。
ロシア・ソビエトネタ大募集中!!
79 :
日出づる処の名無し:04/03/09 15:49 ID:1HhxA/Kl
あげ
81 :
エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/03/09 22:52 ID:1HhxA/Kl
独ソ戦当初のウクライナやバルト三国ではドイツ軍に呼応する人たちも大勢いましたし、
ソ連軍の中にはドイツに寝返って戦った兵士たちも大勢いたんですよ。
『大祖国戦争』なんて名前自體が真っ赤な大ウソ。
まるで全国民が一丸となって戦ったような言い方をしてますけど、それはソ連のプロパガンダ以外の何者でもないんです。
独ソ戦が1941年6月に始まり、その一ヶ月後の7月にはベロストーク附近で捕らえられたロシア兵捕虜34万の内、2万が寝返りました。
それを見たほかの者が次から次へと寝返り、1941年7月16日に、スターリン書記長は命令第19号を発しました。
「命令第19号
いかなる戦線にも、敵陣に逃亡し、敵軍に遭遇した途端に武器を捨てるような分子が多数いる」
(省略)
結局、スターリン書記長が酷い命令を出せば出すほど、寝返る将軍は増えました。
アンドレ・アンドレヴィッチ・ウラソフ将軍みたいな第一線のベテラン将軍とか。
1942年にも、オシントルフで義勇ロシア部隊が編成された時、そこにはとても受入れられないほど多数の志願兵が殺到しました。
又スモレンスク州と白ロシアでは、農民達がモスクワの指導下にあったパルチザンから自分達を防衛する為に、志願兵から成る10万人規模の[人民警察]を結成しました。
もっとも、これに慌てたドイツ軍当局はすぐその解散を命じましたが。
1943年の3月には、ハリコフ市近郊の将校捕虜収容所でヴラソフ運動(=ロシア解放運動)に関するビラを配ったところ、
730人の将校達が、ロシア解放軍への入隊呼び掛けに署名しました
■《天声人語》
黒ずくめの衣装を着るのが好きな彼女は「サムライの子孫」を自称し、メディアも
「サムライ・レディー」と紹介する。14日のロシア大統領選に立候補しているイリーナ
・ハカマダさんだ。プーチン大統領圧勝の予想の中、孤軍奮闘する改革派の日系
ロシア人である。
いまのロシアで公然とプーチン批判をするのは、はばかられる雰囲気があるようだ。
しかし彼女は「うそと恐怖で成り立っている社会だ」「すべてがプーチン大統領の気分
しだいで動く」と厳しく政権批判をする。
選挙に民主主義の装いを与えるためだけの対立候補だ、といった陰口もささやかれ
ている。もちろん彼女は否定する。いまの権威主義的体制が抑え込んでいる「ロシア
の魂」を解放するのが使命といい「沈黙していてはいけない。声をあげよう」と呼び
かける。そうしないとソ連に後戻りしてしまう、と危機感に訴える。
ソ連に亡命した元日本共産党員の故袴田陸奥男氏とロシア女性との間に生まれた。
経済学者から企業家に転身して成功、そして政治の舞台に上った。尊敬する人物は
「鉄の女」といわれたサッチャー元英首相らしい。
ロシアではいま、改革派に逆風が吹いているようだ。貧富の差の拡大や治安の
悪化は、改革派がもたらしたもので、それを立て直そうとしているのがプーチン
大統領だ。そんな見方をする人も少なくない。多少は抑圧的でも、強い指導者が
必要なときだ、として現政権支持へ傾いている。
「改革派の火を消すな」と唱えるサムライ・レディーに、はたしてどれだけ支持が
集まるか。
本日(3月10日)の天声人語。
本日は奉天囘線勝利記念日。
戰前は陸軍紀念日であった。
>>83 奉天囘線→奉天會戰
日露戦争最大の會戰・奉天會戰。
両軍57万人の兵士が奉天城郊外で戦った。
日本軍の酷勝であった。
あげ
4989 Reply ロックフェラーと共産主義者の奇妙な関係 佐藤総研 URL 2004/02/10 01:04
ネットサーフィンをして見つけた下記の怪しげなサイトによると
ロックフェラー一族は、ロシア革命−冷戦時代を通して旧ソ連
に、技術および経済的便宜を供与してたとの事です。
ソ連を「管理された敵」として生かさず殺さずとする事によって、
一族の世界経済独占的支配を維持、完成する事が目的だった
としています。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7073/kyousanntouennjyo.htm 絵に画いたような陰謀史観ではありますが、私は予てから旧ソ
連が敗戦国ドイツから技術者を連れて行ったとはいえ、生産性
の低い共産主義下で何故アメリカと張り合えるまで発展したの
か甚だ疑問でした。
その疑問の回答として、ある程度当たっているのかもしれませ
ん。
余談ですが、数年前ロシアの戦争博物館で見た旧ソ連政の原
子爆弾(広島後数ヶ月で完成だったか)は、ファットマンそっくり
でした。
報告を終わります。
Previous Message
157 :世界@名無史さん :04/01/18 18:09
独裁とテロという政権についた共産主義の現象の
この重要な現実を分析することは、容易なことではなかった。
ジャン・エランステイン[現代フランスの歴史家、社会主義の歴史、
スターリン主義について多くの著作がある]は、スターリン現象を
ギリシア的暴政と東洋的専制の融合と定義した。
この定義は魅力的だが、独裁政治として知られる以前の形態と
比べるなら、その全体主義が及ぶ範囲からしても、この経験の
現代的性格を理解することはできない。よりよく理解するために、
ざっとその違いを一瞥してみよう。
まずロシアの抑圧の伝統を思い起こしてみよう。ロシアの共産主義者は
皇帝の恐怖体制と戦ったが、旧体制といっても、権力を掌握した共産主義者の
恐怖政治の前では顔色なしだろう。皇帝は政治犯を本物の裁判にかけた。
そこでは弁護人は、検察官以上ではないとしても、同じほど意見を述べることが
できたし、共産主義体制には存在しない世論、とりわけ国際世論に証言して
もらうこともできた。囚人と受刑者は獄中では規則の恩恵に浴し、流刑制度や
拘禁制度も比較的軽いものだった。流刑囚は家族と一緒に流刑地に行って、
好きなように読み書きしたり、猟をしたり、魚釣りをしたり、
「同じ不幸な」仲間と十分な時間会ったりすることもできた。
レーニンとスターリンはこのような個人的体験をしている。
出版されたときあれほど世論を驚かせたドストエフスキーの『死の家の記録』でさえも、共産主義の恐怖政治の前では取るに足りないように見える。
たしかに1880年から1914年までの期間、ロシアでは暴動や一揆が
起こって、昔ながらの政治組織によって厳しく弾圧された。
しかし1825年から1917年までの間、ロシアで言論や政治活動によって
死刑の判決を受けたのは6360人で、そのうち実際に処刑されたのは3932人
であった。この数は政権を取ってからわずか四ヵ月後の1918年3月までに
共産主義者によって処刑された数より少ない。したがって帝政の抑圧は、共産主義のテロとは比べものにならないのである。
あげとく。
ネタ募集中。
ロシア革命に感激した近藤栄蔵
その頃、朝鮮人の林と称する者が、コミンテルン極東委員会に日本人の派遣を勧告するため上海からはるばるやってきました。これを取りついだのが近藤栄蔵でした。
彼はアメリカで片山潜の紹介でアメリカ社会党の左翼と交わり、ロシア革命に感激して、日本でも社会主義運動を起こそうと、急きょ帰国した人物です。堺利彦、山川均、
高津正道などがこの話に乗り、極東委員会への代表派遣の前提として、日本共産党準備委員会をつくりました(20年4月)。
そして近藤栄蔵が同準備委員会の代表となって上海に行き、5千円の運動資金を支給されて帰ってきたのです。
ところが、帰国直後、下関で痛飲して警察に拘置されるという醜態を演じ、同志の信用を失ない、やむなく社会主義同盟解散後できた
暁民会(指導者・高津正道)に働きかけて、20(大正9)年8月20日、「暁民共産党」を組織します。
この報告がコミンテルンに届くと、さっそく上海からコミンテルン工作員でB・グレーと呼ばれる人物が数万円の運動資金をもって11月に来日。
しかし、ことが露見し党員約40名が検挙され、組織工作は失敗に終わってしまいました。
これと前後して、中国人の張太雷が、モスクワで開催される極東民族大会に日本の代表を派遣するよう勧告に来ました。
「暁民共産党」はこれに応じて同年十月、高瀬清(当時の共産党の中心人物)、徳田球一など労働者代表約10名をモスクワに派遣しました。
この極東民族大会は翌21年1月モスクワで開催の運びとなり、ここで日本共産党の設立が正式に決定されたのです。
大会には当時、新聞記者だった鈴木茂三郎や総同盟の野坂参三などが参加しており、日本から来た彼らを指導していたのは片山潜だとされています。
いずれにせよ、この会議にはスターリン、ブハーリン、ジノヴィエフなどソ連共産党の最高幹部が参加・指導に当たり、
日本共産党設立への具体的な指示が与えられ、相当の資金が供給されたと伝えられています。
この決定と指示に基づいて22(大正11)年春、代表団はひそかに帰国、結党の工作を精力的に推し進め、
遂に同年7月15日、東京渋谷の伊達町の一民家で日本共産党の創立大会が開かれるまでに至ったのです.
コミンテルン日本支部として承認
この組織はきわめて小さなものでしたが、堺、山川、荒畑、近藤、高津、徳田などが中央委員となり、
24カ条の暫定規約が採択され、コミンテルンへの加盟が満場一致で決定されました。
そして23(大正12)年11月5日、高津らは、レニングラードで開かれたコミンテルン第4回大会に
党創立の報告をなし、ここに日本共産党はコミンテルン日本支部(日本共産党)として正式に承認されるようになったのです。
同大会でコミンテルンは、日本支部の設立と同時に、モスクワに極東勤労働者共産主義大学(通称クートペ)をつくり、
日本共産党に毎年30人の留学生を送るよう求めてきます。実際には毎年約10名ずつが送られ、
彼らはここでマルクス・レーニン主義とロシア語、軍事の教育を1年ほど受け、特定の任務を与えられて日本に送り返されました。
このように資金も指令も教育も、すべてが「モスクワ産」なのが日本共産党といえます。
日本共産党は、現行綱領のなかで戦前の同党の行動について次のように自賛しています。
「党は、きびしい試練にたびたび直面したが、まず民主主義革命をという正しい方針をつらぬき、
日本国民を無権利状態においてきた天皇制の専制支配とたたかい、天皇制をたおし、主権在民、
国民の自由と人権をかちとるためにたたかってきた…天皇制権力の野蛮な弾圧のなかで、
党の活動には重大な困難があり、つまずきも起こったが、すくなからぬ日本共産党員は、
迫害や投獄に屈することなく、さまざまな裏切りともたたかい、党の旗をまもってたたかった」
何とも恥さらしな自賛としか言いようがないでしょう。
第一に、戦前の共産党員のどこに自主性、主体性があったでしょうか。
そもそも共産党の創立資金と基本綱領(路線)はすべてコミンテルンから下げ渡されたものです。
コミンテルンとはすでに何度も書きましたように、レーニンが世界革命のために作った国際共産党のことですが、
国際とは名ばかりで実質的にはソ連共産党です。
つまり、日本共産党はソ連の資金によって「国際共産党(コミンテルン)日本支部」を名乗って設立されたのです。
日本共産党はモスクワ産なのです。
むろん、設立以前には自発的に人道主義的な立場から社会主義運動を行った人々は存在します。片山潜や高野房太郎、安部磯雄、
木下尚江らのクリスチャンがそうで、彼らはキリスト教的な社会主義思想を動機に社会主義運動を展開したといえます。
しかし、1917(大正6)年にロシア革命が起こり、さらに19(大正8)年にコミンテルンが作られて以降、ソ連共産党とその意思を代弁した
コミンテルンによって日本の社会主義者の思考と行動が規制されることになります。22(大正12)年に創立された日本共産党は、まさにその規制を体現した存在であり、
そこに日本人としての主体性を見いだすことはとうていできません。
第二に、戦前の共産党は日本国民に対し何か為になる行いをしたことがあったでしょうか。
何ら国民の為になる行いがなかったということです。
共産党は創設当初「ブハーリン綱領」に基づいて「天皇制廃止」を主張することによって、
大正デモクラシー下の普通選挙の導入と労働組合承認という絶好の民主主義的環境を自ら破壊しました。
このことによって、日本の軍国主義化に手を貸したと指摘する歴史学者もいるぐらいです。
また戦争が激化した30年代には戦争に反対するどころか、その戦争を「内乱化」することを狙って
武装闘争を繰り広げました。
第三には、為になる行いどころか、数々の犯罪を日本国民の前に重ねてきたということです。
30年代の共産党は、コミンテルン製「32年テーゼ」を戴き、銀行ギャングをはじめとする犯罪行為を繰り広げ、
ついには日本国民を殺害する事件まで起こしました。宮本顕治名誉議長が治安維持法違反のみならず、
傷害致死、監禁致死、死体遺棄、不法監禁、銃砲火薬類取締法違反などで有罪の確定判決を受けていることからも
明らかなように共産党の犯罪は単に思想犯だけではありません。
第四には、現在の共産党は「戦争に反対した唯一の党」と自賛していますが、
共産党が戦争に反対した事実などまったくありません。
共産党は35(昭和10)年3月に逃亡していた最後の共産党中央幹部である袴田里見と、
関西地方委員の岩本厳らが検挙され『赤旗』も187号をもって停刊。あとは散発的な事件があるのみで、組織としての共産党は完全に壊滅しました。
つまり、壊滅していた共産党が戦争に反対できるわけがありません。
このように、戦前の共産党に百害は見いだせても、一利を発見することは至難のことです。一利もない、といったほうが正解でしょう。
この事実を、日本国民はしっかりと認識しましょう。
元ソ連共産党政治局員でソ連大統領首席顧問、歴史学者のアレクサンドル・ヤコブレフの証言
「マルクス主義の経済学公理は、実は、非現実的だった。
われわれが現在知っているように、農業プログラムは、農業生産の破壊プログラムと化し、
自作農との闘争、農業生産の進化がもたらした建設的遺産との闘争のプログラムとなった。
レーニンが積極的に主張した土地の国有化は、ロシアの農民の中に生きていたものをことごとく
焼きつくし、肥沃な土壌ばかりか、豊穣なロシア農民文化をも破壊した。市場と市場関係を克服する
ためのマルクス主義のプログラムは、実際には、人類文明本来の根本的基礎を破壊するプログラムだった」
引用元『マルクス主義の崩壊』サイマル出版会
三 田 和 夫 80歳 (2002年5月逝去)
大正10年6月11日、盛岡市に生まれる。
府立五中を経て、昭和18年日大芸術科を卒業。
読売新聞社入社。同年11月から昭和22年11月
まで兵役のため休職。
その間、2年間に及ぶシベリアでの強制労働を体験。
復員後、読売社会部に復職。
法務省、国会、警視庁、通産・農林省の各記者クラブ
詰めを経て最高裁司法記者クラブのキャップとなる。
昭和33年、横井英樹殺害未遂事件を社会部司法記者
クラブ詰め主任として取材しながら、大スクープの仕掛け
人として失敗。犯人隠避容疑で逮捕され退社.。
昭和34年、マスコミ・コンサルタント業の「ミタコン」
株式会社を設立するも2年あまりで倒産。以後、フリージ
ャーナリスト生活を送る。
昭和42年、元旦号をもって正論新聞を創刊。
昭和44年、株式会社「正論新聞社」を設立。
田中角栄、小佐野賢治、児玉誉士夫、河井検事など
一連のキャンペーンを展開。平成14年5月逝去。
◇◆◇◆著書◆◇◆◇
☆「迎えにきたジープ」
☆「赤い広場―霞ヶ関」
☆「最後の事件記者」(実業之日本社)
☆「黒幕・政商たち」(日本文華社)
☆「正力松太郎の死の後に来るもの」(創魂出版)
☆「読売梁山泊の記者たち」(紀尾井書房)
50年前に事実上の「絶版」になった「赤の広場ー霞ヶ關」。
この三田和夫さんの本を順次UPしていきたいと思います。
勉強になります、いつもありがとう。
100 :
日出づる処の名無し:04/03/20 22:17 ID:1XOTyNst
期待age
赤の広場―霞ヶ関
―山本ワシントン調書―
三田和夫 箸
20世紀社
目次
瞼の父を恋うモスクワの混血児 1
赤い恋のウシュカダラ 1
削除されたラ氏手記 4
謎に微笑むノー・コメント 7
果して涙の父子再会か? 10
北海道に落ちた赤い流れ星 13
宗谷岬に漂うソ連兵の死体 13
怪外人札幌へ飛ぶ 22
失敗した人浚いギャング団 31
秘められた山本調書の拔き書 41
先手を打つ「アカハタ」 41
スパイは殺される! 51
怪文書おどる内閣機密室 62
志井自供書に残る唯一の疑惑 80
暗躍するマタハリ群像 99
シベリア・オルグの操り人形たち 109
除名された“上陸党員” 109
オイストラッフの暗いかげ 124
「高良資金」とナゾの秘書 136
“猿”と“猿廻し”と 160
日ソ交渉の影に蠢くもの 170
小阪質問と重光外相のウソ 170
怪物久原と立役者メンシコフ 184
鳩山邸の奇怪な三人 193
日本の“夜の首相”と博愛王国 199
あとがき
装てい 原 徳太郎
本日は目次のみしか出來ませんでした。
すみません。明日13ぺーじまでUPします。
105 :
日出づる処の名無し:04/03/22 13:01 ID:y6X3PX5d
>>105 ブラクラ紛い張らないでね。
約束ですよ。
瞼の父を恋うモスクワの混血兒
一 赤い恋のウシュカダラ
昭和二十九年十二月のある日。警視庁の四階中廊下に面した公安三課の事務室。
期待に燃えて、身体を乗り出さんばかりにしたAP通信記者を前にして、本幡計第一係長は真剣な表情で考え込んでいた。
『イヤ、これはやはり一応課長に相談してみないことには……』
係長の机の上に視線を落としてみよう。そこには英文の書類が数通、
アメリカのAP通信本社から、東京支社に流してきたニュースの原稿である。
記者はその記事の中に現れた一人の日本人、
「オグラ」という仮名で現わされているが、十分実在の人物として推測し得るし、
しかも、その人の社会的地位が高いだけに、書かれた事実の有無に当局に確めにきたのだった。
記者が真剣な表情で指さした箇所に次のように書かれてあった。
しかし日本の共同通信のモスクワ特派員を引き入れるについては、かなりの困難があった。
この特派員の接触先はきわめて有力な方面だつたので、私たちのほうではそれだけ彼を大いに高く評価していた。
しかも彼の志操は堅固だったので、その口説き落としにはソ連諜報活動の奥の手を用いざるを得なかった。
今日はこれまで。
ほしゅ
ネタふれ、エロい人!!
112 :
日出づる処の名無し:04/03/31 00:11 ID:/v8h4f8o
おもしろいロシアネタ募集中。
113 :
エロい人@空の家 ◆PbEDBwNxYY :04/04/02 20:02 ID:g8KlTc/o
某所よりコピペ
335 :文責・名無しさん :03/02/26 23:50 ID:h+AzqZwm
近年、ソ連側あるいはソ連側と一体となって動く一連の日本人から、
シベリア抑留責任転嫁論が流されている。
そのひとつは、『滿洲に軍隊を駐留し、開拓民を扶植したのは日本政府である。滿洲に日本軍や日本開拓民がいなかったなら、シベリア抑留は無かった。
だから、シベリア抑留の責任はひとえに日本政府にある、』
という人を愚弄する類の主張である。
こういう暴論を擁護しつつ、対ソ協力者してつとに有名な
斉藤六郎・元全国抑留者補償協議会々長は
『世紀の悲劇といわれたシベリア強制労働の発案者が天皇の側近』
(斉藤六郎著 『シベリア捕虜志』1981年 63頁)
などという珍説まででっち上げた。
斉藤は、近衞文麿が特使として派遣されるときに持参することに
なっていたとされる幻の対ソ和平条約案を持ち出し、
これをこじつけて解釈、あたかも天皇がシベリア抑留の責任者であるかのようなことを示唆した。
114 :
エロい人@空の家 ◆PbEDBwNxYY :04/04/02 20:08 ID:g8KlTc/o
336 :文責・名無しさん :03/02/26 23:52 ID:h+AzqZwm
さすがにこんな暴論は誰にも相手にされなかったが、
「天皇責任説」ぶち上げの失敗に懲りず、今度はジャリコボの会談で
ソ連軍最高指導部にシベリア抑留を容認する言質を与えたとする
同工異曲の「関東軍責任論」を持ち出し、これを人口に膾炙させようとした。
(『月刊Asahi』平成5年12月号所載「歴史文書を改竄した昭和の参謀瀬島隆三」)
この妄論は、関東軍の当事者であった草地貞吾元陸軍大佐によって完膚無きまでに粉砕された 。
(『正論』通巻258号 1994年2月号 150〜170頁)
ソ連当局は斉藤のシベリア抑留の補償を日本政府に要求する「国歌補償請求」訴訟などの対ソ協力宣伝工作を高く評価し、1992年4月エリツィン大統領は
彼に日本人としては最初のロシア連邦民族友好勲章を授与した。
115 :
エロい人@空の家 ◆PbEDBwNxYY :04/04/02 20:10 ID:g8KlTc/o
337 :文責・名無しさん :03/02/26 23:55 ID:h+AzqZwm
さらに、もう一つソ連がシベリア抑留の責任をアメリカに転嫁しようとした情報工作がある。
斉藤六郎が会長であった全国抑留者補償協議会の「終戦史料館出版部」が
1992年に発行したとされる『シベリア抑留秘史』という奇書にその痕跡が記録されている。
これは明らかに翻訳書であるのに訳者の名前が無いという奇態な書物である。
著者というのものも明記されておらず、「著述者」として「ソ連最高軍事検察庁長官補佐官、法務大佐 ボブレニョフ、ウラジミール、アレクサンドロビチ」
と記されている。さらに、「監修 ソ連最高軍事検察庁第一次長 法務中将
ザイカ、レオニード、ミハイロビチ」とあるのも異色である。
印刷所の名前もない。モスクワ製のプロパガンダ本原稿を斉藤六郎が
日本で私家版的に個人出版した疑いが濃い。
こういう奇書の23頁に「東京ダモイから一転してシベリア強制労働に
狩り立てられることに至った経緯は明らかである。
北海道占領の断念が転じて捕虜の強制抑留に連なったことは歴史の示すところである。
その意味で結果的に日本人捕虜は北海道の本土を自らの労働で償ったものとみてよい」というような破廉恥なプロパガンダが現れるのはむしろ当然であろう。
あるいは、この数行を日本人に読ませるためにこの本がロシア当局の工作員によって日本の本として刊行されたのかもしれない。
ネタ振るか。
麻原彰晃奪還計画
オウム過激派が分裂か
上祐史浩が出所し、名称をアレフに改称したものの、オウム真理教に対する不安感は拭いさることができない。
現在もなお各地で地域住民によるオウム排斥運動が起きていることは当然と言えば当然のことである。
上祐出所前のオウムは、6人の正悟師が作る長老部による集団指導体制を敷いていた。
だが上祐は正悟師より位 が高い正大師であり、教祖・麻原の子供たちを除けば最も高い地位 にある。
オウム(アレフ)が上祐を中心としたいわゆる「穏健派主導」に変貌しようとしていることは、
いわば社会の要求に多少なりとも応えようとする教団側の延命策とも受け取れる。
だが一方では、穏健派・上祐と対立する過激派(武闘派)の存在も忘れてはならない。
とくに注目されるのは、野田成人と二ノ宮耕一の二人の正悟師である。
野田は正大師の上祐や殺された村井と同様の理系エリート。ホーリーネームは「ヴァジラティクシュナ」。
東大理学部三年在学中に中退して出家。平成6年(1994年)に車両大臣に昇格し、
翌平成7年3月17日、いわゆる地下鉄テロ事件の3日前に正悟師に昇格している。
しかも野田は、この前後から上祐出所の昨年12月まで、教壇の経理担当者、
コンピュータ事業部の責任者として、実質的に教団のカネを掌握していた。理系の過激派エリートと呼ばれる。
もう一人、二ノ宮耕一は上祐より先に出家した教団最古参幹部で、ホーリーネームは「アッテ−ジ」。
最近の週刊誌報道では「要注意人物」「オウム分裂を画策する武闘派リーダー」「近隣の住民に対し、
オウム幹部だと喧嘩腰で凄んだりヌンチャクを振り回して威嚇する」などと書かれている。
しかしながら野田と二ノ宮は元来ソリが合わないと見られており、過激派のこの二人が合体することは無いと思われてきた。
それが今年に入り急接近しているのだ。その背後に存在するのがドミトリー・シガチョフを中心とするロシア・オウム過激派である。
オウムのロシア進出
オウムとロシアとの接点は、何と言っても早川紀代秀(被告=死刑判決)と上祐史浩の二人が鍵を握る。
ベルリンの壁崩壊から3年後の平成4年(1992年)11月、「ロ日大学」が設立され、
ここからオウムとロシアの関係が密接になっていく。同年、駐日公使経済担当のボリゾフの計画により
ロ日大学のロボフが来日。ここで麻原彰晃(オウム)はロボフに900万ドルを提供している。
ちなみにボリゾフは公使退官後も日本原子力産業の嘱託としてしばらく日本に残っていたが、
彼の住居は南千住の高級マンション、アクロシティだった。國松警察庁長官(現スイス大使)が住み、
狙撃されたマンションである。
この直後、麻原は訪ロしてルツコイ副大統領やハズブラートフ最高会議議長などロシア政府の大物と会談。
その後は早川・上祐を中心としてオウムはロシアに勢力を拡大していく。
とくに早川は軍事訓練や武器兵器調達に関与していたことが知られている。
後に有名になった「早川メモ」からも明らかにされたが、彼は複数のルートから武器調達を行っていたが、
その1つには医師であるシュミロフを通 してのLSD調達、あるいはマセンコから大量の武器調達などがあった。
マセンコは元KGBで、統一教会との繋がりも噂される人物だった。
地下鉄テロ事件が起きる直前の3月17日から22日まで、早川はロシアに滞在し、大量 の武器を購入、
貨物機をチャーターして北オセチアからウラジオストックまで飛んでいる。
ただしこの大量 武器のその後は現在も不明のままだ。
早川が帰国したのは地下鉄テロ事件の2日後。
そして事件6日後の3月26日にはモスクワのロ日大学で不審火で火災が発生し、機密書類が完全に燃えてしまった。
その後の日本に於けるオウム真理教糾弾の嵐を受け、ロシア・オウムも変貌していく。
これは大まかに言えば、宗教色を強め修行に生きざまを求める穏健派と、武闘を主目的とする過激派との分裂と捉えることができる。
そして過激派は非合法存在として地下に潜り、その活動状況は殆どわからなくなった。
オウム過激派の最重要人物と目されているのは、元KGBのドミトリー・シガチョフだが、
このシガチョフが平成12年秋に日本にやってきたことから、週刊誌やTVが「ロシア過激派オウムが麻原彰晃奪還計画を立てている」と騒ぎになったことは記憶に新しい。
オウムとヨーロッパ
オウムはロシア以外でも世界中で活動を展開してきた。
地下鉄事件後、教団に捜査の手が伸び麻原彰晃が逮捕された直後に、フランスに「オウム資産管理会社」ができたという情報もある。
事実、フランス国内にはオウム関連組織は今も存在しており、これらはドイツのオウム組織と緊密な連帯を取っていることが明らかにされている。
フランス、ドイツのオウムは当然、宗教的活動はもちろん行ってはきたが、主目的はマネー・ロンダリング(資金浄化)にあったと見なされてきた。
地下鉄事件直後にTV出演した村井秀夫は、「教団の資産は1千億円」と語り、この口の軽さが村井暗殺に繋がったとも言われている。
事実、その後教団を去った元信者たちによると、ロシアを中心に活動していた早川は資金を潤沢に持ち、
「ティローパ(早川)に言えばカネはいくらでも作れる」と言われていたらしい。
その早川はロシアだけではなくヨーロッパ各所に姿を見せていたが、それはマネー・ロンダリングのためと思われている。
だが一方では「そうではない。早川はヨーロッパで資金調達をしていたのだ」とする見方も存在している。たしかにカネというものは作らない限り生まれてこない。
いったい早川はヨーロッパでどうやって資金を作っていたのだろうか。
謎を解く鍵として、オウム事情に詳しいY氏はこう語る。「ルーマニアやチェコといった旧東欧圏に資金提供者が存在していた」。
この言葉と関連があるか否かは不明だが、ルーマニア警察によると、
「地下鉄事件の前後に、日本の捜査当局者からオウム信者と思われる日本人に対して照会があった」という。
これに関しインターネット上の情報の中には「その内偵を続けると日本赤軍にたどり着いた」というものまである。
ここまで来ると、まさに「オウムの黒い闇」であり、この教団の深奥部に教祖・麻原彰晃の思惑を遙かに超越した外国勢力の存在が感じられてくる。
こうしたなか、最近(3月)になって驚愕の情報が飛び込んできた。
「オウム真理教プラハ本部設立」のニュースである。しかもプラハ本部には、ロシア・オウム過激派のドミトリー・シガチョフが
参入していることが明らかにされたのだ。
ロシア国内で非合法存在となって地下に潜り、半年前には東京に現れて小菅刑務所周辺を探索していた過激派シガチョフが
なぜプラハ本部にいるのか。――さらに衝撃の情報がわが国政府系の諜報機関にもたらされている。
オウム真理教プラハ本部の資金提供者の背後にジョージ・ソロスが関与する団体が存在するというのだ。
この団体は、世界中のさまざまな過激派集団に資金援助をすることで知られ、
日本赤軍もこの資金を得ていると噂されている。
一方、日本国内の、野田や二ノ宮を中心とする「エリート過激派」は、その実数が23人(一説には26人)とされるが、
野田、二ノ宮以外は氏名年齢はおろか顔もわかっていない者が大多数だとされる。
彼らがプラハ本部に合流するのではないかと、関係当局は危惧している。
オウム真理教プラハ本部の当面の目標は「麻原彰晃奪還」。
だがそれが、肉体としての教祖奪還計画なのか、彼らが言う「魂の奪還」という意味なのか、現在のところ不明である。
当分、オウムの動きからは目が離せそうにない。
行政調査新聞社 主幹=松本州弘 埼玉県川越市
著作権は行政調査新聞社またはその情報提供者に属します。
Copyright 2001-2004: Gyousei Chosa Shimbun.
All Right Reserved.
を参考にいたしました。
つぎは以前紹介したシベリア抑留の責任転嫁論(ソ連製のデマ)の一例を紹介します
>>133-5
>>133-5 上記参照。
11月22日、シベリア抑留帰還者が国会前で座り込みを敢行
政府はロシア発行の「労働証明書」を認め、賃金を払え!
来る11月22日の午前11時から午後2時まで、国会議員会館前で老兵士たちが座り込みを行う。
平均年齢が80歳を越えた旧ソ連抑留捕虜の面々である。
彼らは、昭和20年8月9日に日ソ中立条約を一方的に破棄して宣戦布告し中国東北地区や朝鮮北部、樺太、
千島列島に侵攻したソ連軍に対して果敢に戦い、あるいは上級からの指令により整然と武装解除に応じて軍人としての責務を応分に果たした。
しかしながら、他の戦線で連合国軍に降伏した我が軍将兵とは異なり、「休戦後、可及的すみやかに軍事捕虜を帰国させる」との
国際法上の常識を踏みにじったスターリン共産主義政府による旧ソ連領土への連行と長期抑留、乏しい食料と悪天候等の条件下での酷使という
苦難を負わされる運命を甘受しなければならなかったのである。その結果、多数の同胞が異国の地に果て、家族との再会を果たせなかった。
帰国後は、我が国政府からも「共産主義国家からの帰還者」として差別扱いを受けた元捕虜の人々は、
半世紀にわたる粘り強い運動の中でロシア政府に非道を謝罪させ、その証として「労働証明書」(抑留期間の労働を証明する)を発行させすらした。
そして、せめてこの証明書に基づく賃金支払いを政府に要求しているが、我が国の外務省、そして厚生労働省は国際的な責務(その理由は後述)である賃金支払いを拒否しつづけている。
抑留帰還者の補償を要求する運動のリーダー、斉藤六郎氏が亡くなって以降、仲間が次々に物故する中で、
「我々に残された時間は少ない。このままでは、異国の土になった戦友も浮かばれない」と、
寒空での国会前座り込みに多数の抑留帰還者が挑むことになったのである。
本紙は、こうした人々にこそ、我が国政府は労いと補償の実を与える義務を果たすべきと考え、この気高きたたかいに全面的な賛意を表明する。
日本と日本人、その歴史を愛し擁護する者はその思想信条を問わず、こぞって支援の手を差し伸べ、共にたたかうべきではないのか。
この記事は、異国の地で理不尽に果てた軍人、軍属の霊と日本人の誇りの回復をもかけて戦いに起った老兵士たちに捧げる。
戦後はじめて日本人がかちとったロシア政府の公式謝罪
「わが国が長い間、人道主義の原則をなおざりにしてきたことを謝罪します。
今回の措置がロシア、日本両国民の間の友好関係の発展に寄与することを心から願います」
相次ぐクーデターとソ連邦崩壊という事態をへて混乱のさなかにあったモスクワ市のロシア政府中央公文書館のホールでは、
上述の言葉と共にロシア政府が発行した元日本人捕虜百名分の「労働証明書」がシベリア抑留捕虜代表(故・斉藤六郎氏)に手渡された。
時は平成4年1月17日。十年前の冬の最中、折からの財政難からスチーム暖房も十分でないホールで、授与式に参列した
ロシア国家保安委員会(KGB)やロシア軍検察庁、最高幹部会(国会)等の代表幹部、それに元日本人捕虜の処遇の是正を求めて支援してきた
ロシア人関係者たちは足を落ちつかせていられない寒さにこらえていたが、ロシア中央公文書委員会議長ルドリフ・ゲルマーノビッチ・ピホーヤ氏(歴史学博士)が
述べたシベリア抑留日本人捕虜に対する政府を代表しての謝罪の言葉に胸を熱くしていた。
参列していたのは、数年にわたる全国抑留者補償協議会の斉藤会長による熱心な活動に共感し、
奔走したロシア軍人や議会、政府関係者、それに歴史研究者や学生グループである。
80年近く続いた全体主義的・共産主義体制の結末により未曾有の国難を抱えるもとでも、過去の政府の誤りを訂正して
国の正義を復活させることに自らの希望をつなぐようになった人々だ。
後に、ロシア側で「労働証明書」発行の実現のために尽力した人物のうちの一人*は、この日を思い起こして次のように述べている。
「私が元日本人捕虜の問題に出会って、すぐにとりつかれた思いは、『これらの人々に関わる歴史的公正さを何としても回復すべきだ。
それこそ、スターリン体制によって行われた人権侵害を否定し、日本人に対する国際的責務を果たすことで我が国の権威を高めることになる』
ということでした。スターリン時代からつらなるソ連邦の歴史は、残念ながら内外の人々の間に大きな脅威と不安、
そして憎悪を蓄積する過程だったといわざるを得ません。だから、私の人生において、政府代表が斉藤氏に最初の百名分の『労働証明書』を手渡した日ほど
晴れやかで誇らしい日はありませんでした。ロシア国民の一人として、自分の国に大きな誇りを持つことができたと同時に、労働証明書を手にした日本の友人たちと
大きな喜びを共有できたことは本当に嬉しい出来事だったのです」
(*引用者;注 KGB関係者?)
太平洋戦争終結前後の混乱期、ソ連軍による満州、南樺太、千島列島への侵攻作戦により「軍事捕虜」になった日本軍人・軍属は、
ソ連政府発表によれば約65万人にのぼる。彼らは、ドイツ及びそのヨーロッパにおける同盟国軍との戦いで大きく傷つけられ、
失われたソ連の労働力を補填して「第二シベリア鉄道」や道路、大規模建物の建設工事に酷使された日本人捕虜は、最低約7万人が異国の地で死亡することとなった。
帰国した抑留者にとって、ソ連に対する補償請求を放棄した日本政府がこうした被害の手当てを行い、同時に旧ソ連政府も含めて元捕虜に名誉ある取扱を行うよう要求することは、
望郷の念を抱きながら異国の土になった戦友たちの無念をはらすための執念のたたかいであった。そして、このたたかいは「加害者」たるロシアでも共感する人々の輪を広げ、
ソ連崩壊直後の混乱期に「戦勝国」が初めて日本人に謝罪し、「現状回復措置」として「労働証明書」を発行するに至ったのである。実にスターリン・ソ連政府の不法な連行、
抑留いらい半世紀を経ての勝利であった。
シベリアに抑留された日本人元捕虜たちの要求に、最も早くから共感してロシア政府との橋渡し役をつとめたのは、親日家のロシア外交官で現駐日大使アレクサンドル・パノフ氏である。
そして、自らこの問題を精査し、故・斉藤氏に直接面会して政府を動かす決意をしたのは、当時エリツィン大統領の片腕だったルツコイ副大統領である。
アフガニスタン戦線で搭乗していたヘリコプターをイスラム・ゲリラに撃墜され、二度にわたり捕虜の身になった元ソ連軍中佐のルツコイ氏は、自らの体験から日本人元捕虜の問題を身近にうけとめ
「労働証明書」発行の政府決定を出させるため、奔走したのである。他にも、大勢のロシア政府・軍当局者たちが、斉藤氏と彼を支援するロシア人たちの訴えに動かされて、
ロシア民族の矜持として伝統的に保持されてきた「内なる良心の命令」に従って行動し、なかには政府の職を降格されたり免職される者すら出ていた。
もちろん、斉藤氏をロシアに何度も送りだす上で、日本国内で多数の元捕虜を含めた人々が支援していたことは言うまでもない。
とかく日本の「謝罪外交」が国民の意気を消沈させる中、毅然とたたかいを継続した老軍人がかちとった「戦勝国」の謝罪に至るエピソードは、
記者を感動させるものであった。そして、その心情に共感し自らの国の痛みでありながらも、
「日本人に対する国際的責務を果たすことが我が国の権威を高める」との信念をもって行動した多くのロシア人たちの矜持にも、
深い尊敬の念を持たざるを得なかった。これは日露戦争以来、二十世紀を通じて敵対と紛争の歴史を刻んだ日ロ両国民が、
真の和解と共存の道を手さぐりする共通の基盤に立ちえたことをも意味するものともいえる。
こうした経過とうらはらに、誠に遺憾だったのは、モスクワでの「労働証明書」授与式に日本政府代表は誰一人として参加していなかったことである。
この問題の解決には、ただ一人の外交官を除いて日本外務省、政府は協力してこなかった。
そのたった一人の外交官は、現在拘留中の佐藤優元分析官である。彼は当時、在モスクワ大使館員として要人工作を取り仕切っていた。
「シベリア問題」は当然、彼の着目することとなり後の日ロ会談に先立ってのエリツィン大統領の「公式謝罪」につながったのである。
斉藤六郎氏は、高齢にもかかわらずその後もロシアと日本の間を頻繁に往来し、次々に名乗りをあげる希望者への「労働証明書」発行を実現するために奔走した。
しかし、当然その活動は心身に多大な負担をかけることとなり、平成7年12月27日、モスクワから帰国直後に脳溢血で亡くなったのである。
この斉藤氏の余生をかけた奮闘で、今日までにロシア政府から「労働証明書」の発行を受けた元捕虜は、約4万人にのぼっている。
ルツコイ副大統領は、措置が開始された翌年四月に「日本政府は、我が国が発行した労働証明書の法的地位を認めてほしい」と表明し、
ロシア外務省が在モスクワ日本大使館を通じてシベリア抑留者に対する「労働証明書」発行の覚書を正式に伝達した。にもかかわらず、
日本政府は「これは正式の外交文書ではない。労働証明書にもとづく賃金支払いは問題にならない」と門前払いの態度を今日まで続けている。
>>129 >佐藤優元分析官
こいつの名前が出てきました。
面白いことになりそうです。
姜はネタ振りをこれで終わりにします。
131 :
日出づる処の名無し:04/04/10 18:44 ID:le/ztr6j
期待上げ
hohoui
133 :
日出づる処の名無し:04/04/12 21:04 ID:hBc+z7DA
プロ市民、志ね。
134 :
日出づる処の名無し:04/04/16 15:16 ID:KZRGCftc
135 :
日出づる処の名無し:04/04/22 15:08 ID:q00dYKzf
通勤快速
136 :
日出づる処の名無し:04/04/28 13:58 ID:yuaKYu1/
保守
137 :
日出づる処の名無し:04/05/03 23:53 ID:4Y0L/+gt
瀧澤一カ氏、最高
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ お前ら全員シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
139 :
日出づる処の名無し:04/05/14 15:56 ID:24+sDCH2
保守
140 :
日出づる処の名無し:04/05/23 19:19 ID:zg6cXNuA
近いうちにカキコするから
141 :
日出づる処の名無し:04/05/24 17:06 ID:dvdEIucW
保守
142 :
日出づる処の名無し:04/05/27 00:50 ID:vQpGs4HW
良スレアゲ
テスト
tesuto
145 :
日出づる処の名無し:04/06/04 19:01 ID:mK/CN096
盧溝橋事件後一週間以内にコミュンテルンによって出された祕密指令は次の通りである。
『
1、あくまで局地解決を避け、日支全面的衝突に導かねばならない。
2、右目的の貫徹のため、あらゆる手段を利用すべく、局地解決や日本への譲歩によって支那の解放運動を裏切る要人は抹殺してよい。
3、下層民衆階級に工作し、彼等に行動を起こさせ、國民政府として戰爭開始のやむなきにたち至らしめねばならない。
4、黨は對日ボイコットを全支那に擴大し、日本を援助する第三國に對してはボイコットをもって威嚇せよ。
5、黨は党は国民政府軍下級幹部、下士官、兵並びに大衆を獲得し、國民黨を凌駕する統制に達せねばならない。』
(興亞院政務部/コミュンテルンの對支那政策指令)
146 :
日出づる処の名無し:04/06/11 20:09 ID:8qostr7I
83 :日本@名無史さん :03/10/17 23:53
大戦当時、米露ともに「田中上奏文」が本物だと思いこんでたのだが、
米が捏造だと東京裁判の証拠収集の時点で気付いたのに対し、
ソ連=ロシアは今日ですら、研究者のほとんどが今だに本物だと信じ込んでるらしい。
●謀略文書・田中上奏文
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-44-4.html スターリンらは、忠臣蔵のイメージなのか、日本人というのは復讐心に富んだ民族であり、
大戦時の不法行為への復讐を復興後やるに違いないと偏見を持っており、
日本軍人を大量に捕虜にして強制労働させ、衰弱死させて、その力を決定的に割こうと
いう国際法にも人道にも反する野蛮な計画を立てていた。だから、米よ、お前等もなぜ
そうしないのか?という見当違いのソ連の疑問につながっている。
この田舎者・鬼畜民族の発想は常軌を逸しているね。ドイツや満州での鬼畜強姦作戦も
同じ発想に基づくサディスティックな衝動だった。
“スターリンが対日参戦を決意した日”
―ソ連の戦後対日政策はここから始まった
日露関係疎遠の遠因・スターリンの歪んだ日本観は、三冊の本から形作られた
横手慎二 『中央公論』03・10月号
http://www.chuko.co.jp/koron/back/200310.html
147 :
日出づる処の名無し:04/06/26 01:06 ID:Jl4b9uJ+
ロシア最高峰のジャーナリスト、アンドレイ・イーレシュ。
著作一覽
ブラック・ボックスの謎―イズベスチヤ編「大韓航空機撃墜の真実」
アンドレイ・イーレシュ (著), その他 単行本 (1992/12) 文芸春秋
核に汚染された国―隠されたソ連核事故の実態
A・イーレシュ (著), その他 単行本 (1992/08) 文芸春秋
KGB極秘文書は語る―暴かれた国際事件史の真相
アンドレイ・イーレシュ (著), 滝沢 一郎 単行本 (1993/04) 文芸春秋
148 :
日出づる処の名無し:04/06/26 21:27 ID:JfbpwWzd
ロシア人ってどうよ、
北海道で迷惑掛けまくってたみたいだけど、最近は聞きませんね。
>>148 オホーツク海沿岸の方々に聞きたい所だが、まちBBSでも現れてくそうにもない・・・
引用
『バイクを盗んだ、走り出した、行く先不明 仲間と家出in Japan』
尾崎豊 1983年(?)
151 :
日出づる処の名無し:04/06/30 21:41 ID:XI4PYYA6
KGBの書籍、ポリーズ
ダモイ
イクラ
ウォッカ
155 :
名無し:04/07/01 14:12 ID:UjUtRc4W
大東亜戦争はソ連が中米に代理攻撃させ最後に自分が出て日本に止めを刺した
戦争だ。ソ連は西部のドイツに対向するため、東部の日本軍を南下させることを
考えた。支那の軍閥を日本にぶつける工作が1936.12の西安事件だった。これで
蒋介石を捕虜として降伏させ、対日攻撃を約束させた。その代わり莫大な
軍事援助を約束した。半年準備して1937.7から蒋介石はやつぎ早に対日攻撃を
開始した。それが盧溝橋事件、廊坊事件、通州日本人大虐殺だ。そして8月
13日に30万ともいう大軍で迫害を逃れて逃げてきた日本人居留民二万人を
上海に襲った。上海事変だ。近代戦は補給戦だ。事前に相当の準備期間があった。
そこでソ連は3億ドルの巨額の軍事援助をおこなった。米国ルーズベルト政権
にはソ連スパイが深く食い込んだ。あのハルノートがKGB製であったこと
は1995元ソ連のスパイがモスクワで発表したのでよく知られている。
参考書:ルーズベルト秘録 扶桑文庫
156 :
日出づる処の名無し:04/07/03 23:33 ID:/efj9zFH
ソ連 2,000万人
中国 6,500万人
ベトナム 100万人
北朝鮮 200万人
カンボジア 200万人
東欧 100万人
ラテンアメリカ 15万人
アフリカ 170万人
アフガニスタン 150万人
コミンテルンと権力を握っていない共産党 約1万人
----------------------------------
総計 約1億人
共産主義による犠牲者は、8,000万人から1億人にのぼるとされます。
この数字は、ヒトラー・ナチズムによる犠牲者数とされる2,500万人を軽く上回ります。
157 :
日出づる処の名無し:04/07/04 01:10 ID:B0f+Q47l
>>156 軽くと書くより大きくと書いたほうがしっくりくるかも
昨日の読売だったかに
ロシアの監督が昭和天皇をテーマにした映画を
撮るそうだけど…