【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part840

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜の咲く頃には・・・
『わしは日本を信じる。お前も日本を信じろ』 / 拉致被害者家族 故・増元正一氏
ここは、こうした拉致被害者やご家族の方々の思いを受け止め、北朝鮮関連の情報を集め、議論し、行動するスレです。
■鯖に優しい2h専用ブラウザが(・∀・)イイ!!■*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
専用ブラウザは◆無料◆です。ログ取得が早い、ログ保管も簡単。
2chブラウザ推奨スレ Part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1065342516/l50
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ルール■
・950ゲットされた方が次スレをお立てください。
・大きなAAは、 こちらでは使わないでください。
・厨・煽りにはスルー推奨の方向で。
・テレビ実況は行わないでください。番組ch http://live5.2ch.net/weekly/ でお願いします。
【実況@番組】 北朝鮮関連番組実況 part219
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1074307442/
■関連リンク■
・北朝鮮関連ニュースまとめ:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1880/
・北朝鮮まとめページ(バックアップ):http://page.freett.com/matome2/
・北朝鮮まとめページ(バックアップ)別館:http://page.freett.com/matome3/
・★実況過去ログ書庫★:http://page.freett.com/matome4/
・北朝鮮ニューススレ避難所:http://jbbs.shitaraba.com/news/816/
・北朝鮮総合スレ過去ログ倉庫(臨時) :http://matarine.web.infoseek.co.jp/dprk/dprk_log.htm
・過去ログリンク集:http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/c00/colm_c01b.htm
・勝手に北朝鮮実況総合スレッド:http://jbbs.shitaraba.com/news/939/northkorea.html
・北朝鮮総合スレテンプレ置き場:
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=816&KEY=1044459495&LAST=100
・北朝鮮問題のポータルサイト電脳補完録:http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/
・北関連スレ『用語・略語一覧』★ http://page.freett.com/matome3/kotoba.html
前スレ:【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part839
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1073813144/

       /(~) 
      / /
    / /)ノノ 
   / ∩〃ノノハヽ 
 / /\川*’ー’) トォーー
  /   \    )
         ) _ (⌒)
        レ´⌒
       ゚∵ ゚
   / ゚∴ 
   /o
    \\\    
      
    <⌒、 /⌒) |  |  
     \ ⌒.ノノノ |  |  ドーーン!!
    .  \〃ノハヽ|  |
    .   川*’ー’|_|  
    .     \_っ|愛|O ⌒ )
       ( ⌒   | ̄| ⌒)
        ( ( \|  |//))
          ⌒~~~~~ ⌒
 |  |))ヽ
 |  |´"ヽヽ
 |  |’ー ’) <新スレおめでとうやよー♪
 |_と )
 |愛| ノ
 | ̄|
3日出づる処の名無し:04/01/18 01:00 ID:YN8ZW3de
今この難しい問題に集中しているから、時間がかかると思う。

933 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 04/01/18 00:53 ID:mIBVrRCq
明治維新後、、、沖縄とかはどういう扱いになってたんだっけ?
4日出づる処の名無し:04/01/18 01:29 ID:tpjR6oUq
前スレ、今さっき容量オーバーになりますた。
>>1さんグッジョブ

5日出づる処の名無し:04/01/18 01:29 ID:AlL/SAPU
もう一瞥するだけでくたびれるが、プロ市民の巣。

http://www.ikenkoukoku.jp/

まあ景気付けの材料投下と思って。
6日出づる処の名無し:04/01/18 01:29 ID:2Jowiqnt
>>1
スレ立て乙華麗様。

前スレ・・・938で、容量突破したみたいですね。
7日出づる処の名無し:04/01/18 01:29 ID:tpjR6oUq
「あくまで政府間交渉で」拉致家族会(JNN) (動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040117/20040117-00000051-jnn-soci.html

横田滋さんら家族会が米関係者と面会(JNN) (動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20040117/20040117-00000045-jnn-soci.html

拉致被害者の家族会が今年初の総会「あくまでも政府間の交渉を」(NNN)(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040117/20040117-00000029-nnn-soci.html

家族会 あくまで政府間交渉を(NHK) (動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/17/k20040117000163.html
8日出づる処の名無し:04/01/18 01:35 ID:mIBVrRCq
> C第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。
「誰が」強制連行されたのか
を書いてない所も微妙にポイントだったりするんだろうな…。
「朝鮮人が」と書くと問題だし(差別語云々以前に「日本人」だったわけでw)
ほんとは「朝鮮半島の方々が」とか問題作成者は書きたかったんだろうけど
それをやってしまうといかにも不自然だし(w
9日出づる処の名無し:04/01/18 01:37 ID:kEg/MfVF
>>1
乙華麗
10日出づる処の名無し:04/01/18 01:40 ID:6E7tNjY3
>>8
バカかおまえ? 問題をちゃんと読めよ。

「日本統治下の朝鮮」において、「第二次世界大戦中、日本への強制連行が行われた。」
わけだな。
11日出づる処の名無し:04/01/18 01:40 ID:W/MFnjqY
>>5
見に行ってきました。

「私たちは戦争に協力しません」と透かしが入ってましたね。

思わず俺は「協力しなくてもいいから邪魔をするな」と、心の中でツッコミ入れてました。
12日出づる処の名無し:04/01/18 01:41 ID:HuXQCBAg
>>8 世界史を選択した時点で、その受験生は負けぐみなわけだ。
世界史を選ぶ奴なんて、二次で世界史がいる大学志望者ぐらいだろう。
その時点で、理系の志望者は、偏向教育を避けることができる。
13日出づる処の名無し:04/01/18 01:42 ID:mIt+YP1d
こんな教育がまかり通ってるのか?ここは何処だよ、日本だろ?おかしいじゃないか。

いつからこんな問題だされるようになったんだよ、試験でこんな問題だされたら
俺、席立つぜ、こんな問題で人生決められるなんて人権侵害もいいとこだ。

すげ〜頭来る。問題出してる奴は日本人としての誇りは無いのか!
14日出づる処の名無し:04/01/18 01:44 ID:xguFueYb
>>5
〔参加方法〕
 郵便振替をご利用ください。事務簡略化のため、領収書は発行しま
せん。振替送金の控えをご保存ください。また賛同者の氏名と賛同団体
の名称については、公表不可の指定がないかぎり、この運動のホームページに
随時、追加記載して、募金の進展状況をお知らせします。運動に参加された方
には、広告掲載紙を1部、お送りします。

◎振替口座 加入者名 市民意見広告運動
  口座番号 00110−5−723920

募金の第一次集約期限旧日本軍が1937年、南京大虐殺を行なった
日から66年目の日、2003年12月13日とします。



募金の第一次集約期限旧日本軍が1937年、南京大虐殺を行なった
日から66年目の日、2003年12月13日とします。

凄いなこれ
15日出づる処の名無し:04/01/18 01:45 ID:6E7tNjY3
>>13
過去の犯罪に正面から向き合うのが、正しい日本人の姿だな
165:04/01/18 01:46 ID:AlL/SAPU
>>11 お、行ってみましたか。
ここの意見広告なるものの文面

意見広告の文面なるべく簡潔にし、次の3点を明記します。

私たちは、どのような形であれ、日本政府が自衛隊をイラクとその周辺の中東諸国に派遣することに反対し、
米英両国政府に対し両国軍がイラクからただちに全面撤退することを要求します。
イラクはイラクの人びとの手に委ねるべきです。
そしてイラクの復興は、イラクの人びとの主導の下で、
石油利権と無関係の国際的な支援を得てなされるべきです。
私たちは、日本国憲法第9条を改悪することに反対し、
日本政府が憲法の前文と9 条を実現するため、
これまでの安全保障政策を全面的・根本的に修正することを要求します。
日本は《良心的兵役拒否国家》、恒久的な非戦国家に生まれ替わるべきです。
そうすることが、朝鮮半島を含む東アジア全域に揺るがぬ平和を創造する基礎になり、
全世界から戦火を除去することに貢献すると、私たちは確信します。
私たちは、日本政府のいかなる戦争政策にも《協力しないこと》を内外に宣言し、
全世界に永続する平和を確立するため、日々努力することを誓います。
二つ目の確信にいたる思考の過程がぜひ聞いてみたいものですな。常人には理解不能だ。
17日出づる処の名無し:04/01/18 01:48 ID:HuXQCBAg
>>16
>石油利権と無関係の国際的な支援を得てなされるべきです。

お前等だけ、練炭でも使って生活しろ。
しかし、文面をみると、まさに中国共産党の工作員が
書いたとしか思えないね。
18日出づる処の名無し:04/01/18 01:51 ID:mIBVrRCq
>>10
だから何?
「誰が」はちゃんと言及してないでしょ?
19日出づる処の名無し:04/01/18 01:53 ID:AlL/SAPU
>>17 いい加減、本音で書いてほしいものですな。こいつらとしては、
「日本はその主権のすべてを中国に奉るべきだ」とでもいいたいんだろうから。

>>18 蝿は無視。
20日出づる処の名無し:04/01/18 01:57 ID:u2kr/NJw
ヤパーリ容量オーバー寸前だったのですか。なんて寡黙な>>1さん。
冗談で矢印返してスマンカッタ。

>>13
熱くなる気持ちはわからんでもないが、人権侵害だろうと何だろうと現実の話として
そこで席を立つという選択は受験生にはあり得ないわけで。
「あくまでも教科書に載っていること」として一つの受験テクニックとして
割り切る姿勢も世の中渡っていくためには必要だということを、受験を通して受験生は覚えるのでは。
自分は早くも高校受験の時ある英語の熟語で既にそういう割り切りを覚えていたもんで。
もちろんたかが英熟語なんで人権侵害とまで踏み込むレベルの話ではないので比較できないかも
知れないが。
21日出づる処の名無し:04/01/18 01:57 ID:mIt+YP1d
>>15
正面から向き合って無い!日本が一方的に悪かったっていう反日プロパガンダ
としか向き合っていない問題だね。
別に反日な奴が居ようが、いまいがそんなの、そいつの勝手だが、公的な試験
の問題で偏向思想的な問題を出すのは、人権侵害以外の何でも無いね。

こんな教育がまかり通るから日本が腐っていくんだ。
22日出づる処の名無し:04/01/18 02:00 ID:We2ci3EA
                          |~|
                          | .ヽ
                         ノ  \    _
                       |ヽ_/    \_//
                     √_  ._     __.(
                      ) (.ヽ´\  ./   ̄
                      ⌒_   .\/
                     .ノし~|
                     |   |
                     <   ヽ
                     /    |                           アヒャヒャヒャヒャ! ブレイクブレイク!
                     /    /                             ∧_∧ φ
                    /   _(         ・゚・(´Д`;)。・゚・          ヽ(@∀@-)ノ
                 ,,-,/ ;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)〜 ノ( ノ)日本が…日本が…    (   )
          〜⌒;;⌒;;;(⌒ぐももももももも……〜⌒)  く し                <  <
    ギャハハハハハハ(⌒;;⌒;;〜⌒;;⌒;;〜⌒;;⌒;;⌒;;〜⌒;;⌒;;〜⌒;;〜⌒)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-ニダ    イキデキネーアル  フォフォフォ
   (-@∀@) < 日本解体ついに成功  ∧_∧          /中\           モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   <`∀´  >、       ,, ( `ハ´ ) ,,       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧ ワハハハ  ,, へ,, へ⊂),       _(     )_      ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ@∀@)つφ   <_<__)_丿        し ̄ ̄し     ⊂(@∀@⊂ ⌒ヽ
23日出づる処の名無し:04/01/18 02:02 ID:AlL/SAPU
>>22 ....良くできているなぁ.....。朝日とかシナーとかニダーに激しく殺意を覚えるほどに....。
24日出づる処の名無し:04/01/18 02:04 ID:kEg/MfVF
>>22
(#゚Д゚)ゴルァ!!
25日出づる処の名無し:04/01/18 02:04 ID:3Ljo7y/3
誰かセンター試験のスレ立ててくれませんか?
俺立てようと思ったら駄目だったので。
26日出づる処の名無し:04/01/18 02:06 ID:gXtOFNFh
拉致被害者「5人平壌に戻せ」=訪朝の外務省職員帰国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000292-jij-pol
 北朝鮮を訪問していた外務省職員4人のうち北東アジア課の首席事務官が
17日夜、成田着の日航機で帰国、北朝鮮当局者との話し合いの状況を報告した。
それによると、北朝鮮側は拉致問題について「日本は約束を守って、一時帰国した
(被害者)5人をまず平壌に帰すべきだ」と要求、被害者家族の帰国については
言及しなかった。
 同省によると、首席事務官が接触したのは、北朝鮮外務省の日本担当2人で、
拉致問題に関する政府間協議に応じるよう求めた。しかし北朝鮮側は「そうした
協議は今回の訪朝団の目的と異なる」と突っぱねた。ただ、「政府間の話し合いを
行う用意があるとの申し入れは部内でしかるべく報告する」と述べた。
 これについて、外務省幹部は「北朝鮮が協議に応じることを期待したい」と語った。
 一方、群馬県高崎市で記者会見した福田康夫官房長官は「いずれにしても進展
していないということだと思う」と述べた。政府としては引き続き北朝鮮の出方を
注視する方針だ。 (時事通信)
27日出づる処の名無し:04/01/18 02:11 ID:W/MFnjqY
>>25
ハン板には、立ってるみたいだよ。
【センター試験速報】世界史Bの設問に誤りが発覚?
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1074356900/l50
28日出づる処の名無し:04/01/18 02:23 ID:nE26qo1o
ヌー速にもあるよ
【センター試験速報】世界史Bの設問に誤りが発覚
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074345071/
29日出づる処の名無し:04/01/18 02:28 ID:2Jowiqnt
>>1
ただ今の実況スレ↓

【実況@番組】 北朝鮮関連番組実況 part219
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1074307442/
30日出づる処の名無し:04/01/18 03:13 ID:nE26qo1o
主張崩さず「家族会」失望あらわ 外務省職員の訪朝
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040118/SHAK-0118-04-02-18.html
拉致解決で政府に毅然さ要求
 平壌を訪問した外務省職員らと北朝鮮当局者の接触で、北朝鮮側が帰国
被害者の平壌入りを求めるなど従来の主張を崩さなかったことについて、
拉致被害者の「家族会」メンバーは十七日夜、失望感をあらわにした。
 横田滋・家族会代表は「日本としては(北朝鮮の主張は)認めるべきでない。
政府間交渉において、まだそんな条件を出してくるのなら、政府は話し合いを
拒否し、経済制裁法案を成立させて対抗すべきだ」と非難、政府は毅然(きぜん)
とした態度で交渉に臨むよう求めた。
 蓮池透・家族会事務局長は「のめない要求をされるということは、政府は北朝鮮に
まともに相手にされず、なめられているということの証拠。日本は北朝鮮に強い
姿勢をみせ、侮れない相手ということを示さなければならないのに歯がゆい」と
厳しい口調で語った。
 これに先立ち、家族会はこの日午後、東京都内で総会を開催。昨年末に平沢
勝栄衆院議員(自民)らとの非公式接触で北朝鮮側が打診した「平壌出迎え」
による被害者家族の帰国について、「揺さぶりであり、論評に値しない」として、
あくまで政府間交渉に委ねる姿勢を確認していた。
 総会後の会見ではまた、国会の拉致特別委員会設置が先送りされたことに対し、
家族会として不満を表明した。
 会見した家族らは「また(北朝鮮に)だまされた」と口々に不満を表明。
 蓮池薫さんの父、秀量さんは「薫も『これは揺さぶりだ。乗ってはいけない』と
話していた。団結して取り組まなければならない」と政府の努力を促した。

≪北と接触やめる 平沢衆院議員≫
 拉致議連事務局長の平沢勝栄衆院議員は十七日、家族会総会に出席後、
「北朝鮮側がもう一回会談を持ちたいとボールを投げてきているが、私は政府・
外務省ルートで交渉を進めるのが本来だと考えている。これ以上、私が出る
つもりはない」と話し、今後は北朝鮮側と接触しない意向を明らかにした。
31日出づる処の名無し:04/01/18 03:46 ID:czein19G
>21
>公的な試験の問題で偏向思想的な問題を出すのは

それ以前に教科書が・・・・・www
試験会場で2chねらー受験生が一斉に(・∀・)ニヤニヤ・・・状態になったかと思うと
ちょっと笑えるです。
33日出づる処の名無し:04/01/18 04:52 ID:6zm8WwtR
いや、ねらーとしては苦しいところなんじゃないか。
4は選びたくない。しかし、消去法で4しかない。ううぅぅっって感じだったかと。
おいらだったら、1を選んで間違えてただけだけど。( ^Д^)
34日出づる処の名無し:04/01/18 05:30 ID:VptxjyYB
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004011737358
[社説]同盟のない自主はない <東亜日報>  (部分)

高まる中国と日本の北東アジア覇権競争の中で、統一韓国を叶えるためにも、堅固な韓米同盟
は必須要素だ。政府は果たして弱肉強食の国際秩序の中で、同盟なくして国益を守れると自信
を持っているのだろうか。尹長官が退任の挨拶で「用米」を強調したのも、政府一角の浪漫的
かつ空虚な自主論に対する警鐘を鳴らすためだろう。

「向こう50年」の同盟の青写真を描かなければならない時期に、現実性の薄い自主外交論が
強調される状況は明らかに正常ではない。総選で米国に対して批判的な支持勢力を結集させる
ための意図でなければ、大統領は今からでも現実を直視して、混乱収拾に乗り出さなければな
らない。韓国にとって同盟のない自主は、まだ理想論に過ぎない。

#なにげに、タイトルは名言。アメリカでさえ、同盟が必要不可欠とジョセフ・ナイは言う。
35日出づる処の名無し:04/01/18 07:12 ID:VptxjyYB
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=politicsNews&storyID=4152552
Democrats Reach Out for Iowa Votes in Tight Race

ロイター:民主党・大統領予備選、混戦・接線

アイオワ州予備選では、現在ディーン、ケリー、ゲパート、エドワーズの四人が
互いに5%以内の位置につける接線で予断を許さない。候補未決定者は11%。

ニューハンプシャーの世論調査ではディーンがリードを失い、クラークが伸びてい
る。さらにケリーも追従して2位の地位に迫っている。
36日出づる処の名無し:04/01/18 07:16 ID:A+5HezS9
■北朝鮮――対応は慎重かつ機敏に
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
>北朝鮮の動きがこのところ活発だ。これが何を意味するのか、目をこらして見ていきたい。
>(中略)拉致被害者の家族の帰国は、最優先に実現させなければならない課題だ。そのためには、政府間の公式の
>協議を早急に立ち上げる必要がある。
>この問題はもちろん家族の帰国で終わるものではない。他の不明者に関する真相究明も欠かせないが、まずは家族の
>帰国を実現させることで事態を動かし、全体の解決へつなげたい。
>(中略)たとえば、核開発を中断するとか、拉致被害者の家族を親元に送りかえすなど、具体的な行動で示し、
>国際社会を納得させる必要がある。そうでなければ圧力を強めるしかなくなる。
>北朝鮮を問題解決への道筋に乗せるためにも、6者協議の早期再開は大事だ。核をあきらめてこそ経済の再建が展望できることを、
>わからせなければならない。
> とにかく、一筋縄ではいかない国である。その出方には慎重に対応しなければなるまい。といって、不信感に凝り固まって、
>好機を見逃してもいけない。
>ここぞというときに機敏な対応ができるようにしておくことだ。

#いまさら朝日に言われてもナー・・・

37日出づる処の名無し:04/01/18 07:20 ID:A+5HezS9
>>36もうひとつの朝日社説。
■自民党大会――政権党のたそがれ
>靖国神社への参拝問題は「参拝を受け継いでいく」とある。「公式参拝の実現に向けた努力を積み重ねる」などとした以前の
>方針ほどの思い入れは感じられない。 (一部抜粋)

#(´Д` )・・・朝日叩くネタがなくなってきたのか、無理やりこじつけてると思うのだが・・・・
38日出づる処の名無し:04/01/18 08:08 ID:Dw7pkkux
>>5-16

だから、この意見広告はベ平連の臭いを感じる飛んでもカルトが
中心になっているんだよ。
前スレで誰か書いてたよ。



39日出づる処の名無し:04/01/18 08:10 ID:Dw7pkkux
>>36
ハッッハッハッハハッハッハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハッハッハハッハハッハハッハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



馬鹿嗤い、馬鹿嗤い・・・・・・・・・・


ッハハッハッハハッハハハッハハハッハ!!!!!!!!!!!!!!!!




40日出づる処の名無し:04/01/18 08:17 ID:+CscVi6B
前スレ>>862 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:04/01/17 19:10 ID:ocZPZp8S

こういうパターンって分かるでしょ。つくる会の教科書が採択されそうになった
時と同じだよ。
反日ファシストは、カルト組織を動員して、とにかく意見の違うものを潰そう
とする。これも一種のテロ行為。
反日ファシストを徹底的に洗って、殲滅しなければいけない。
今年中には北朝鮮との本当の有事が起こりそうだから、戦争の時は本気で
こいつら、ファシストを潰さなければならない。
国民一人ひとりが戦場に行かなくても、反日ファシストという敵と戦うことができるよ。、

----------------------------------------------
街中に“黄色いハンカチ”を 旭川で計画
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17na1003.htm
(略
> 一方で、この計画に個人的に賛同した同市の男性職員(二五)が嫌がらせを受ける事態も起きた。

> 派遣命令前に男性が黄色いリボンをつけて出勤することが地元紙で十四日に報じられた。すると同日、男性の職場や家庭に派遣反対派から心ない電話が殺到。
半日で中止に追い込まれたという。男性は「自衛隊員が行くのは厳然たる事実。その賛否を問うよりも、無事を祈りたいという気持ちを、なんでわかってもらえないのか」と話している。

黄色いリボンぐらい良いじゃないか。(´д⊂ヽ
家庭にまで嫌がらせの電話するな!ヽ(`Д´)ノウワァァン
41日出づる処の名無し:04/01/18 08:17 ID:/6gItr+P
ま、北朝鮮側も、我が日本のブサヨク側も
昔と違って、日本人の多くが自分たちの思うようなことに
ならなくなってきたので焦ってるんだろうよ。
昔の日本人だったら、こいつらの作戦に右往左往して乗せられてしまったが、
今はもうそういうことはない。
時代は変わったんだ。
その時代の変化を読み取れない連中って本当に哀れですな。
42週間文秋:04/01/18 08:22 ID:G6TkOZcd
【総書記、肝移植手術の為に極秘裡に来日】
ベースレス・レポート社(梨本契約記者)
金正日総書記(62)の健康状態について、最近、肝臓病で重篤との報道が
日本の一部メディアから流れているが、さらに仰天するような情報が米の
北朝鮮専門家筋から入ってきた。その仰天情報とは、総書記がロシア医師
団の進言に従い日本で肝移植手術を受けるという内容のもの。
それだけ容態が切迫しているということなのか。
日本へ招聘したのは、国会議員で自ら生体肝移植の経験者である河野洋平
・太郎の父子。肝臓移植が結ぶ人道的立場からの招聘となった。
総書記に同行するのは、ドナーとなる長男の金正男氏と近親者のごく少数。
明日、深夜の大韓航空USO800便で羽田に到着予定。同機は金大中氏の指示
に基づき韓国大統領府が特別にチャーターしたもの
羽田には、朝鮮総連幹部、外務省と公安調査庁関係者のほか田中真紀子、
野中広務、土井たか子、辻元清美氏などが出迎える予定になっている。
治療を受ける病院名は不明。

43日出づる処の名無し:04/01/18 08:35 ID:86h/PV7e
>小泉首相と自民党が、うちそろってたそがれていくように見えた。

小泉政権の方向性は明確で、ロイターが「ルビコン川を渡った、しかしとても慎重に」と
書き、フォーリンアフェアーズのいう「健全なナショナリズム」が復活しているわけだが
朝ピーは、そういう新たな流れは絶対に認めたくないのだろう。そのうらみつらみがよく
現れていて、とてもおかすい。
44日出づる処の名無し:04/01/18 08:57 ID:Qt7WiTiI
>>42
はいはいUSO800便ね。
一応反応しとこう。
45日出づる処の名無し:04/01/18 09:01 ID:ZU/DDacw
>>43
朝日は、完全に時代遅れになったんだよ。

ま、戦前も戦後も、歴史を振り返ってみれば、朝日と反対のことを
やれば日本はいいことを歴史は証明している。
46日出づる処の名無し:04/01/18 09:03 ID:2ltzpT+U
核開発転用物資の不正輸入 金正日父子が“直轄”

 核兵器製造に転用できるインバーター(周波数変換器)が北朝鮮に不正輸出された事件で、
新潟県の貿易会社「アイ・ディー・サポート」からインバーターを輸入した北朝鮮の貿易会社=平壌市所在=の社長は、北朝鮮の秘密警察「国家安全保衛部」とつながるコンピューターソフト開発機関の代表を兼務していたことが17日、公安当局の調べで分かった。
保衛部は金正日総書記の直轄機関とされることから、在日朝鮮人らを通じて日本のハイテクに目をつけ、国家ぐるみで核兵器開発転用物資の調達が行われていた疑いが強まった。

 公安当局によると、この貿易会社の北朝鮮国籍の社長は、今回の事件で外為法違反(無許可輸出)で神奈川県警に逮捕された朝鮮籍の無職、李英順容疑者(52)=静岡県浜松市=の姉(53)の夫。

 関係者によると、社長は平壌市内の「平壌プログラムセンター所長」を兼ねていることが指摘されている。同センターは保衛部傘下の電子情報技術の研究開発機関「朝鮮コンピューターセンター」の関連機関と位置づけられ、高度なコンピューターソフト開発を手がけている。

 保衛部は金総書記が委員長を務める国防委員会直属の機関とされ、主に国民や外国情報機関の活動を取り締まる任務を負っている。朝鮮コンピューターセンターは対外的にはソフト開発や高度な情報技術の研究を手がけるとされ、総括するのは金総書記の長男、正男氏といわれる。

 日本の通関関係者によると、不正輸出されたインバーターは業務用大型洗濯機に搭載され、高周波数、高電圧に対応できるもので、北朝鮮は昨年秋にもドイツから類似製品を購入していることが、独当局に把握されている。

 このインバーターは神奈川県警が押収し、調べたところ、制御プログラムが書き換えられていたことが分かっている。プログラムを変更すればウラン235を抽出するのに使うガス遠心分離器の作動を安定化させることができる。

 公安当局は、北朝鮮が国家ぐるみでインバーターを輸入したのち、核開発転用のため、プログラムをコンピューターの専門機関で変更していた疑いを強め、警戒している。(略)
http://www.sankei.co.jp/news/040118/0118sha024.htm
47日出づる処の名無し:04/01/18 09:42 ID:86h/PV7e
ttp://www.nytimes.com/2004/01/18/politics/campaigns/18DEAN.html?ex=1075006800&en=af3930ea1f1792c7&ei=5062&partner=GOOGLE
After Long Hike, Dean Watches His Step By JODI WILGOREN

今日のNYTにある、アイオワでがむばるディーン候補の密着取材記者のコラムみたい
なもの。あまりおもすろくはないがなんとなく雰囲気はわかる。チョコチップ・クッキー
とストロベリー・ミルク・シェイクの食べすぎでディーンは少し太ったらすい、とか。
48日出づる処の名無し:04/01/18 10:03 ID:4Kv9A/Ey
>>46
何件もやってる密輸の一つかと思ってたら
つついたら色々出てきそうな人物捕縛したようでつね。
49日出づる処の名無し:04/01/18 10:44 ID:WjKSqZ1O
北朝鮮をどう見る?


01: 名前:たかお投稿日:2003/11/09(日) 09:48
北朝鮮は、金総書記を中心とした国で、国民も賛成派と反対派はいるものの、上手くやっているのではないでしょうか?

拉致問題等確かに解決しなくてはならない問題は多々ありますが、アメリカも力押ししすぎでは?

むしろ、北朝鮮は、天皇を核心としている日本と似ているのではないでしょうか?

あまり周りからあーだこーだ言って刺激するよりも、ああいう国としてそれなりにつきあっていけば、意外といい国なのかも、と思いたい今日この頃です。

皆さんの意見もぜひ聞かせてください。

06: 名前:名無し投稿日:2004/01/11(日) 18:39
軍事国家だった日本と北朝鮮は似たようなもの。
悪どいことをしてきた事が帰ってきただけw
拉致被害者関係者は気の毒だけどね。
お互いが国益を第一に置いて話をしようとしているから
だめだね。


07: 名前:名無し投稿日:2004/01/11(日) 18:46
皆、もっともらしい事を言ってるが日本も同じような事してきたでしょ。

http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0049
50日出づる処の名無し:04/01/18 10:55 ID:5k1PA8Rq
韓国政府は2月末ごろに予定されている盧武鉉大統領の就任1周年記念
の特別赦免で、対北送金関連者に対して特別赦免する方針。
51日出づる処の名無し:04/01/18 11:00 ID:mIBVrRCq
>>49
サヨな奴に限って「戦前の日本と似てる」っていうのが好きなんだよな。
軍事国家であることさえ除けばあれは李朝末期の惨状の再現でしかないのに。

それに戦前の日本とあんな国を一緒にしちゃ先人に失礼だ。
日本は国際連盟から脱退したが日本は常任理事国だったんじゃなかったか?
国際連盟の設立にも関わった。
で、北は?十年前ぐらいにようやく国際連合に加盟しただけ。
ま、北は「戦前の日本」を真似ようとはしてるんだろうが、せいぜい劣化コピー止まりってとこか。
52日出づる処の名無し:04/01/18 11:23 ID:86h/PV7e
サヨの言っている「戦前」は軍事統制の強まった大政翼会賛下の日本の
イメージでしょ。それはごく短い期間の異常な時期でしかない。
戦前の文学であれなんであれ、まじめに調べたらそういう無知無恥なこ
とはとてもいえない。例えば荷風の日記をきちんと読めば、戦前の日本
がどういう雰囲気か解るし、戦争遂行でどう変わっていったかも解る。
53日出づる処の名無し:04/01/18 11:55 ID:qiOiiyLZ
ただの馬鹿サヨの過疎掲示板じゃないか? 意味あるの?紹介して。
54日出づる処の名無し:04/01/18 12:05 ID:22HAu9i0
ttp://www.nytimes.com/2004/01/18/international/asia/18KORE.html?ex=1075006800&en=63fb9b5cc90357b3&ei=5062&partner=GOOGLE
North Korea Reaches Out to Japan in a Series of Quiet Signals By JAMES BROOKE

NYT:北朝鮮は日本に対して、一連のシグナルを出し始めた

日本が北朝鮮に対して経済制裁などの厳しい態度でのぞむ方向が出てきたために、北朝鮮は
最近、日本に対して一連のシグナルを送り、政治的な対立を和らげようとする動きに出てき
た。小泉訪朝から15ヶ月を経て、北朝鮮が日朝関係改善を求めている。

まず第一に赤軍のよど号事件の子供たち6人が突然ピョンヤンから東京に返された。次には
3月20日までに拉致被害者の子供たちを返すとの噂が流された。
外務省の職員がこれに関連
してピョンヤンを訪れたが、これは2002年秋以来のことだ。

北朝鮮の狙いは日本との国交回復で一兆円規模といわれる植民地支配への賠償金を得ること
であり、日本との良好な経済関係を維持して、制裁を避けることである。米国上院外交委員
会のスタッフ、Frank Jannuziは「北朝鮮は拉致問題を抜きにしては日本との交渉は進まない
事をようやく理解した」という。彼はピョンヤンで北朝鮮の高官と会談してきたばかりであ
る。

拉致問題が解決しないなら、おそらく日本は経済制裁などの厳しい措置に進むだろう。金曜
日には与野党が北朝鮮への送金と貿易を制限する法案を発表している。「北朝鮮も今では拉
致問題を解決しないと日本はなにも与えてくれないと理解した。それで北朝鮮が日本にアプ
ローチし始めたのだ」と外務省のスポークスマンの高下氏もインタビューに答えて語った。
「北朝鮮が真剣になるのなら、直接日本政府と話せばよい。それが最善だ」

アメリカの外交官も同じ意見である。「北朝鮮を動かすには、日本からの金を断ち切ればよ
い。それが効果的な方法」という。上院議員のSam Brownbackも同じ見方で、「日本は資金
を断つというという、強力な手段を持っている」という。Sam Brownbackによれば日本の在日
朝鮮人からの送金は毎年数千万ドル(数十億円)にのぼる。「それを、日本はカードにすべ
きだ」(後略)
55日出づる処の名無し:04/01/18 12:14 ID:LAhvw2G4
>>54
NYTも甘いね。そもそも日本人が北朝鮮と国交回復しようなんて思って
いるのか?
賠償金なら日本が貰うべきだと考える日本人の方が遥かに多いはず。
反日メディアも怖がって、最近北朝鮮問題のアンケートを取らないね(激藁
56日出づる処の名無し:04/01/18 12:19 ID:22HAu9i0
>>54 NYTがこの記事で言っている日本の立場というのは外務省の立場。だから
   外務省スポークスマンのインタビューが引用されている。
57日出づる処の名無し:04/01/18 12:35 ID:mqNEIA+r
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000201-yom-pol
竹島切手への制裁措置がこれですか。
こりゃ北にも南にも舐められるわけだ。
58日出づる処の名無し:04/01/18 12:35 ID:22HAu9i0
朝ピーの能天気で無策な北朝鮮社説にくらべれば、NYT記事のほうが
はるかにまともな現状分析と、対北朝鮮の方法論を示している。北朝鮮
に対しては、力(軍事力)とか金(現ナマ)とか、そういうものしか通
用しない。
59日出づる処の名無し:04/01/18 13:17 ID:OIbZ/vNS
クライン孝子の日記
■2004/01/18 (日) 社民・共産党に連なる化石人間の執拗な反対運動
読売ネットによると
今日
< 小牧基地周辺で、市民団体約1500人で「人間の鎖」を作るなど
の自衛隊派遣に抗議行動>を行なったって。

そこで、再度小樽在住のK君から
<  三等水兵様のお話は事実です。
私の住む小樽市は港町で、国籍を問わず軍艦がよく来ます。
小樽市民の軍艦好きを知ってのことでしょう。
ところが米艦と自衛艦が来たときだけにデモが行われます
(しかしロシアの国境警備艦が来たときにはデモはありませんでしたが)。

次の日の新聞には軍艦がデモ隊に囲まれているかのような写真が
出るのですが、実際は船から遠くの見えないところに少人数が固まってる
だけです。
デモ隊を主役にしたいカメラマンも苦労していることでしょう。
そしてデモ終了と同時に彼らは赤いはちまきをしまって一般公開を待つ
人たちの行列に並び、軍艦談義をしています。
地元の大学生のアルバイトだそうです >

(後半は、左巻きのおかしな意見広告について)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑で、お弁当貰ってデモのアルバイトの書き込みもあったし、デモの真実が次々とでてくるなあ。(w
60日出づる処の名無し:04/01/18 13:24 ID:PqOnTLfe
子供たちに「拉致」明かす=ヘギョンさんには父から−北朝鮮が米訪問団に説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000321-jij-soci
 拉致被害者の子供たちに北朝鮮当局が、親が拉致された事実や現在日本に
住んでいることを最近伝えた、と北朝鮮側が米訪朝団に説明していたことが
分かった。米訪朝団から聞いた話として、平沢勝栄衆院議員が18日、複数の
民放の報道番組で明らかにした。横田めぐみさん=拉致当時(13)=の娘
キム・ヘギョンさん(16)も拉致のことを知らされたという。
 平沢氏によると、核施設視察のため今月訪朝した米議会関係者らの訪問団は
北朝鮮側に、拉致被害者の子供たちが親が置かれた状況を知っているか尋ねた。
 これに対し北朝鮮側は、拉致されたことや被害者らが今は日本にいることを
子供たちに明かし、聞かされた家族らは大きなショックを受けたと説明したという。
 ヘギョンさんには、当局者でなく父が手紙で知らせたという。父は再婚し、
ヘギョンさんと別々に暮らしているため手紙になったという。 (時事通信)

初日から何度も申し入れ=拉致の協議、北朝鮮側に−逢沢外務副大臣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000323-jij-pol
 逢沢一郎外務副大臣は18日、テレビ朝日の報道番組で、13日から17日まで
外務省職員が訪朝して行われた北朝鮮当局者との拉致問題をめぐる接触について
「初日からかなりしつこく何回も協議の申し入れをした」と語った。しかし、北朝鮮側は
拉致被害者5人を平壌に戻すよう繰り返すばかりで協議は実現しなかった。 (時事通信)
61日出づる処の名無し:04/01/18 13:31 ID:SujTSEng
 日本政府の毅然とした態度が必要だ!
  日本政府を動かそう!
国民の声を届けろ!

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
総務省
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html

題名と内容だけ入れれば送信OKです。

竹島問題、北方領土、尖閣諸島、北朝鮮核問題、拉致問題、靖国問題・・・・・・
頭を下げてしまえば、
 解決されるどころか、逆につけ込まれるだけです!

今の日本政府に必要なのは国民の声です!
 (コピー&貼り付けして、広げよう!)
62   :04/01/18 13:58 ID:K0wtCIwp
またクラインか!
63日出づる処の名無し:04/01/18 14:01 ID:/l4fua9X
金正日の誕生日って、2月16日だよなぁ(知ってるのも嫌になるけど)
今度、1月28日に入港予定している万景峰号、何とかもっと先に延ばししたいな。

また辺真一がテレビで「家族が・・・」とか言って、同調する司会者も多いかもしれないけど・・・
「入港のたびに毎回、同じ推測繰り返して言ってますね」って、つっこんでくれればいいのに。

万景峰号 28日にことし初の入港
http://www.teny.co.jp/news/2004/01/15.html
28日入港を申請=万景峰号、今年初
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/jj040116-X995.html
64日出づる処の名無し:04/01/18 14:07 ID:eA/jAkRe
2004/01/17サンケイ 正論 最後の部分
公党たる民主党の情欠如を憂う
政府批判と派遣部隊の激励は別

略 略 略

防大で二十六年を過ごした私は二つの光景を忘れることができない。海部自民党政権時代の一九九一年四月、
自衛隊史上初の「海外派遣」として湾岸戦争後のペルシャ湾へ掃海部隊が派遣された。ところが、反対論の喧
(かまびす)しさに怯んだのか海部首相は派遣自衛官を堂々と激励はせず、ゆえに掃海部隊はいわば裏門から
送り出されてしまった。

この前後の首相の言動に防大生は白けた。同年三月末、防大卒業生の二割、九十四人が任官しなかった。
史上最悪の記録である。

≪≫ 仏作って魂入れずの恐れ

九三年八月、非自民の細川政権発足と相俟(ま)って、当時の土井たか子社会党委員長が党籍離脱して衆院議長に
就き、三年間その地位にあった。つまり、同議長には防大卒業式に臨席するチャンスが三回あった。だが、政権担当
した途端に「自衛隊合憲」論に転じた村山首相が卒業生に訓示を垂れた九六年をも含めて、この「立法府の長」、いや
「国権の最高機関の長」は一度もそれに出席しなかった。

任官宣誓があるので、衆参両院議長の防大卒業式出席は恒例なのだが、在任中にすべて欠席で通したのは土井議長
のみである。だから、この「国権の最高機関の長」に向ける自衛隊の眼差(まなざ)しも、当然ながら白けきっていた。

自衛隊を「政治が統制する」とは、言うは易しく、行うに難しい。民主党には現実主義的安全保障論の若手論客が増えた。
評価できる。だが、今回露呈した公党としての情の欠如は残念至極だ。それだと、あり得べき民主党政権下の「政治による
統制」は、「仏作って魂入れず」になりかねないからだ。(させ まさもり)
65日出づる処の名無し:04/01/18 14:10 ID:6E7tNjY3
>>64
行く必要のないものを、激励する必要もなし
66日出づる処の名無し:04/01/18 14:37 ID:SLHYNWOY
拉致被害者家族真理教 その4
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1065798421/

おい、このスレ面白い展開になってきたぞ。
67日出づる処の名無し:04/01/18 15:10 ID:A+5HezS9
対日協力者辞典継続を 韓国、保守攻撃で募金運動
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004011801001301
 【ソウル18日共同】韓国で日本の植民地支配に協力した人物の「ブラックリスト」とされる「親日人名辞典」編集への
国家予算が途切れたことに市民団体などが反発、インターネットなどを通じた募金運動が大きな広がりを見せつつある。
 靖国神社参拝や竹島(韓国名・独島)問題などで反日感情がくすぶる韓国だが、運動の背景には旧来型の「反日運動」
ではなく、保守層攻撃の色合いが濃いようだ。
 辞典は、政府予算で社団法人の研究所が2002年から5年計画で編集。国会が04年度予算で5億ウォン(5000万円)の
編集費を認めなかったため、市民団体などが反発し大手紙並みの影響力を持つネット新聞「オーマイニュース」が募金を呼び掛けた。
 これに盧武鉉政権の事実上の与党ウリ党幹部が軒並み応じ、金大中前大統領も最近になって10万ウォンを寄付。
既に3億ウォン近くが集まっている。
68日出づる処の名無し:04/01/18 15:24 ID:mIBVrRCq
>>67
また共同か。さっさと潰れろ。
69日出づる処の名無し:04/01/18 15:29 ID:7JTq+rUK
>>68

羨ましくてしょうがないんじゃない?共同もやりたくてしょーがないだろう、
保守層狩りなんて(w。
70日出づる処の名無し:04/01/18 16:33 ID:6E7tNjY3
>>67
売国奴リストか・・・ おまえらもやったらどうだ?
71日出づる処の名無し:04/01/18 16:41 ID:3JLoyxF0
在日朝鮮人が核開発を支援! 強制送還すべし!
在日朝鮮人が核開発を支援! 強制送還すべし!
在日朝鮮人が核開発を支援! 強制送還すべし!


核開発転用物資の不正輸入 金正日父子が“直轄”
http://www.sankei.co.jp/news/040118/0118sha024.htm]
在日朝鮮人らを通じて日本のハイテクに目をつけ、
国家ぐるみで核兵器開発転用物資の調達が行われていた疑いが強まった。

72日出づる処の名無し:04/01/18 16:45 ID:40ycd/V2
>>69
んー間違い無い。
73日出づる処の名無し:04/01/18 17:02 ID:eA/jAkRe
【社会】外国人の国保加入に前向き、最高裁判断受け−山梨県
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074241765/

在留資格がない外国人でも国民健康保険への加入が認められる場合が
あるとした最高裁の判断を受け、山梨県の山本栄彦知事は16日「できる
ものはやっていく」と、前向きに対応する考えを示した。
 
最高裁第一小法廷は15日「国保法が在留資格のない外国人を一律に
排除しているとは解釈できない」とし、安定した生活の継続など、一定の
条件下で国保加入が可能とした。
 
山本知事は個人的な見解とした上で「各方面から申し入れがあることは承知
している。国際化の時代で、必要な手続きを取り、できるものはやっていく」
と述べた。
国保事業は各自治体が運営し、都道府県は指導する立場にある。
 
山梨県では「仮放免」と呼ばれる入管難民法上の措置で定住する外国人や、
滞在期間が1年未満の外国人らの国保加入が拒否されるケースが相次ぎ、
社会問題化していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00000134-kyodo-soci
74日出づる処の名無し:04/01/18 17:08 ID:25hepMvY
>>73
最高裁は一定条件をつけての判断なのに、なし崩し的に不法滞在外国人が国保加入しそうだ。鬱
75日出づる処の名無し:04/01/18 17:13 ID:gRJ/EKPU
>>67
飯島がすがるものがもう「反日」しかなくなってるわけだな
76日出づる処の名無し:04/01/18 17:16 ID:40ycd/V2
>>74
視野狭窄でこんなことされたら子孫が泣くんだがねぇ
少ない人数で老人の面倒みろ、不特定多数の不法入国者の面倒も見ろだなんて勝手杉
77日出づる処の名無し:04/01/18 17:19 ID:Q9DADQwW
>>73
 その前に不法滞在者をなくす努力をなぜしないんだろう?
 よっぽど日本人が嫌いなんだな、こいつら。
78日出づる処の名無し:04/01/18 17:27 ID:wtNGRZWO
>>60
北のいうことなんか信じてないが、ヘギョンちゃんの母が死亡、父が再婚して別居っていったら
この子どこで誰が養ってるんだろう???
79日出づる処の名無し:04/01/18 17:29 ID:wtNGRZWO
>>73
不法入国者を公的機関が認めるような行動に出るって ( ゚Д゚)ポカーン
80日出づる処の名無し:04/01/18 17:47 ID:wtNGRZWO
特定外国船舶入港禁止法案の概要が明らかになりました。
 ↓
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040117ia01.htm

まだこれに反対な自民党議員もいるようなので、ぜひこの法案が実現するようによびかけましょう!
81日出づる処の名無し:04/01/18 19:01 ID:7iboB+3U
北朝鮮へ働き掛け強化 6カ国協議で再開目指す
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040118/20040118a1830.html

 政府は、北朝鮮を訪問した外務省担当者と北朝鮮当局者の接触を踏まえ、拉致被害者家族の早期
帰国に向け、北京の大使館ルートなどを通じた政府間交渉再開の働き掛けを強めていく方針だ。
当面は、2月開催で調整が進んでいる北朝鮮の核開発問題をめぐる次回6カ国協議の日程を確定させ、
その場での日朝協議を実現させたい考え。
 逢沢一郎外務副大臣は18日、テレビ朝日の番組で「(応対した)北朝鮮外交官は冷静に、丁寧に
話を聞いていた」と強調、「北京での申し入れを強めていく」との考えを示した。
 平壌で数回にわたって行われた北朝鮮当局者との話し合いでは、拉致問題に関する政府間交渉再開の
要求に対し、北朝鮮側は5人の拉致被害者を「まず平壌に帰すべきだ」との原則的立場を崩さなかった。
 ただ、外務省幹部は今回の日朝両国の接触を受け「いい方向に展開していく兆しはある」と述べており、
北朝鮮の姿勢の分析を急いでいる。
82日出づる処の名無し:04/01/18 19:18 ID:0pxcVWeS
>>64
この連中が、犯罪者として裁かれず社民党と名前を代えて息をしている
だけでも、日本が異常な国だってことが良く分かる。
83日出づる処の名無し:04/01/18 19:19 ID:0pxcVWeS
>>67



「親日人名辞典」だってさ・・・・・・・


( ´,_ゝ`) プ



日本を相対化できなければ、朝鮮人は永遠に日本人の奴隷だ。
84日出づる処の名無し:04/01/18 19:21 ID:Hkr0sGHC
51.6%が自衛隊派遣反対、賛成は42.8%・共同通信
 共同通信社が陸上自衛隊の先遣隊派遣を受けて17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、イラクへの自衛隊派遣に反対が51・6%と過半数を占め、賛成42・8%を上回った。

 内閣支持率は昨年12月の前回調査に比べて8・7ポイント増の52・5%に上昇、不支持率は4・5ポイント下落の39・9%で、2カ月ぶりに支持が不支持を上回った。

 派遣した自衛隊員に死傷者が出るなど不測の事態が起きた場合の小泉純一郎首相の政治責任について、「退陣すべきだ」が35・9%、「政治責任はあるが退陣の必要はない」が50・0%で、
政治責任があると考える人が計85・9%に上り、「政治責任はない」は10・9%にとどまった。その場合、自衛隊は「撤退すべきだ」は53・2%で、「撤退すべきではない」の41・9%を上回った。 (tbs
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040118AT3K1801W18012004.html

共同でも賛成・反対の差が縮まってきた。不測の事態が起きた場合も「責任はあるが退陣の必要はない」が50%。
85日出づる処の名無し:04/01/18 19:22 ID:0pxcVWeS
>>70
売国奴リストの一部ならここにある。
http://www.ikenkoukoku.jp/


詳しくは・・・・

事務局連絡先: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-12-305
「自衛隊のイラク派遣と憲法改悪に反対し、戦争への非協力を宣言する」意見広告運動(略称「意見広告運動」)
Fax: 03-3423-0185 e-mail:[email protected]
86日出づる処の名無し:04/01/18 19:22 ID:sJON7mfN
>>39
・・・・中学生?
87日出づる処の名無し:04/01/18 19:23 ID:/OWlsoY9
ttp://times.hankooki.com/lpage/nation/200401/kt2004011817421811950.htm
Foreign Ministry Faces Major Shakeup

コリアタイムズ:外交通商部は新外相の下、大幅な人事改定へ

土曜日に新外相Ban Ki-moonが任命されたが、外交通商部は大幅な人事刷新となりそうである
「最近の事件の関与した職員は処分せざるを得ない」とBan Ki-moonはのべた。「人事刷新は
できるだけ早期に行う」

北米局のWi Sung-lac局長がその対象になるのではと推測されている。彼の部下がNSCなど
を批判したとされている。北米第三局のCho Hyun-dongも対象とみなされている。彼は大統領
の米国政策を批判したとされている。

Ban外相は1970年に外交通商部に入って以来、長い外交官キャリアを持つが、外交部の体質を
批判して「われわれの部は、外部からエリート主義、保守的、排他的、権威主義的でチームで
協力する精神に欠けるとの批判を浴びてきた」しかし彼は方針変更は前外相の事実上の更迭と
は関係ないとした。

Ban外相はパウエル国務長官からお祝いの電話を受けたことをあかし、パウエル長官と両国の
関係の強化を話したと述べた。また新外相は6か国協議をめぐる情勢は成熟していると述べた
88日出づる処の名無し:04/01/18 19:26 ID:0pxcVWeS
>>84
共同でこの結果なら、真実は国民の6割が派遣賛成だろうね。
じっさい、NHKでは基本的に派遣賛成は7割を超えている。
89日出づる処の名無し:04/01/18 19:27 ID:Hkr0sGHC
公明・国対委員長「国民投票法、今国会は困難」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040118AT3K1801L18012004.html

公明(゚听)イラネ

NGO逮捕:
メンバーの家族が面会
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040119k0000m040020000c.html

拉致問題:
北朝鮮が被害者家族に「両親は日本人」と説明
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040119k0000m040023000c.html
(略
 「死亡」とされる横田めぐみさんの娘キム・ヘギョンさんに対しては、再婚して別居中の北朝鮮人の父親が手紙でめぐみさんの拉致された状況を知らせたという。
米上院のルース外交委員会共和党スタッフらが北朝鮮の核施設を視察した際に北朝鮮側から説明を受け、ルース氏らが14日に東京都内で平沢氏と会談して伝えた。

 平沢氏は毎日新聞の取材に「ヘギョンさんも含め、家族を日本に帰す準備があるということではないか」と語った。【
90日出づる処の名無し:04/01/18 19:33 ID:Hkr0sGHC
国連待機部隊:
創設に慎重姿勢 岡田・民主党幹事長
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040119k0000m010018000c.html

自公幹事長、民主の国連待機部隊構想を批判
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/politics/update/0118/005.html
91日出づる処の名無し:04/01/18 19:36 ID:0pxcVWeS
>>90
( ´,_ゝ`) プ

民主党って、なあに?????
92日出づる処の名無し:04/01/18 19:41 ID:/OWlsoY9
ttp://times.hankooki.com/lpage/nation/200401/kt2004011817384911950.htm
Base Relocation Still Has Long Way to Go

コリアタイムズ:ソウル市内からの米軍基地移転、ーーまだまだ問題山積

韓国とアメリカはソウル市内からの米軍基地の移転で合意した。韓国の首都から外国
軍隊の基地がなくなるのは2007年だが、それは122年ぶりのことになる。ソウル市当
局は米軍基地跡地に公園の造成などを計画している。

しかしながら計画の合意を見たとはいえ、まだまだ問題が山積している。ひとつの問題
は95億ドル(1兆円)とされる移転費用で韓国側の負担になる。韓国政府は移転の実務
を韓国が管理すれば費用が大幅に減らせるとするが、アメリカは同意していない。

一方、保守派は首都から在韓米軍がいなくなることによる安全保障の問題を危惧している。
革新勢力は移転先での米軍基地造成に反対し、環境問題や住民との摩擦を問題視している。
革新勢力は保守派と対照的に、米軍はソウルから移転するのではなく韓国から完全撤退す
べきと唱えている。
93日出づる処の名無し:04/01/18 19:59 ID:/OWlsoY9
ttp://english.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401180007.html
Japan Moving to Block Money Transfers to NK

朝鮮日報:日本は北朝鮮への送金規制を計画

日本の与党連合は外国為替管理法の改定などにより、北朝鮮への送金規制を行う
法律制定に向かう見込みである。(中略)

日本には日本単独で経済制裁を行うことを可能にする法規制が無かったが、今回の
外為法改正では国連などの制裁が無くても日本独自に送金規制などの経済制裁にふ
みきる事が可能である。

日本からの(在日朝鮮人の)北朝鮮への送金は数百億円といわれ、今回の法規制が
実際に適用されることになれば送金と貿易の制限を行うことになる。

#なんとなく、心配でしょうがないような雰囲気の記事・・
94日出づる処の名無し:04/01/18 20:13 ID:1A4vMKn5
朝鮮民主主義人民共和国と自称する貧乏人集団に対して物理力
の行使が行われた場合、それは戦争ではなく、特殊な形態の警
察行動に過ぎない。

なぜなら、彼らは国家ではなく、貧乏人集団に過ぎないからで
ある。

戦争でない以上、民間人虐殺でも、無制限潜水艦作戦でも、市
街地に対する無差別攻撃でも、何をしてもいいのである。なん
せ、戦争ではないのだから。

当然だが居留民保護の義務もない( ̄ー ̄)ニヤリッ
95日出づる処の名無し:04/01/18 20:42 ID:F/TsX+7O
・・・思うに

朝鮮民主主義人民共和国と自称する狂人集団の国(のようなもの)が
崩壊したあと、かの地において半世紀に渡って行われてきた想像を
絶する数々の悪行・蛮行の事実が(完全統制区域収容所、公開処刑、他
一般民衆への圧政、もうetc etc・・・)、もしかしたら証拠不十分ゆう
ことで、ナチやポル・ポトの場合と違い、歴史の闇に葬り去られるのでは
ないか・・何となくそんな気がする。

そりゃ半世紀の間に、実行力のある抵抗をしなかった、かの地の連中の自業自得
という面もあるが、彼らも(一応)人間。云われ無き理由で命を落とした人、何十年
と泥炭の苦しみに喘ぐ人・・・    真実が明らかにされなくちゃぁ連中だって
そりゃぁ報われないわなぁ・・・



・・・自分で何云うてるか訳ワカランようなった。スマソ。
96日出づる処の名無し:04/01/18 21:00 ID:zIoomVuI
速報
【バスケットボール】日本女子、韓国に勝って五輪出場決定!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1074427130/
97日出づる処の名無し:04/01/18 21:00 ID:EWz2AwB2
>>95
気にするな。真実は必ず暴かれる。ポルポトに匹敵するキチガイ政権が
白日の下に晒される。
98日出づる処の名無し:04/01/18 21:10 ID:8lxrsgYi
拉致議連会長・平沼前経産相、訪朝の意思示す
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040118i212.htm
 超党派でつくる拉致議連会長の平沼赳夫・前経済産業相は18日、岡山市内の会合であいさつし、
北朝鮮による拉致問題について「(政府の)交渉は暗礁に乗り上げている。議連が全体の局面を大
きく変えるような役割ができるなら、家族らの意向も十分くんで、議連会長としてどこの国にでも赴く
用意がある」と述べた。問題解決の糸口になるならば、訪朝する考えがあることを示したものだ。
99日出づる処の名無し:04/01/18 21:24 ID:Y5POqjxp
>>98
出番が来るまで大人しく待ってなさい。
100日出づる処の名無し:04/01/18 21:31 ID:wtNGRZWO
>>98
今の時期は、北に行くことより、政府、外務省が積極的に動く方向に力入れてほしいんですが・・・
101日出づる処の名無し:04/01/18 21:31 ID:t5TOIjMH
小泉政権が倒れるときが来るとしたら、イラクに派遣した自衛隊に死傷者が
出た場合じゃなく、拉致問題に適当にけりをつけて経済援助するときだと思う。
102日出づる処の名無し:04/01/18 21:37 ID:A+5HezS9
>>98
平沼釣られてる・・・(汗??
正直、訪朝よりも経済制裁実現に向けてしっかり行動してくれ(´Д` )タノム・・・
103日出づる処の名無し:04/01/18 21:41 ID:vYWA3eGq
報道2001見て思ったんだけど、小坂と若宮って香具師が手柄を
競い合ってんのかなーとオモタ。なんかヤな感じ・・・
104日出づる処の名無し:04/01/18 21:42 ID:A+5HezS9
対北朝鮮不正送金事件の6人ら特赦へ 韓国紙報道
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040118/K0018200708017.html
 韓国大手紙・朝鮮日報は19日付早版で、2月25日の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領就任1周年に合わせて、
政府が対北朝鮮不正送金事件で摘発された林東源(イム・ドンウォン)・元国家情報院長ら6人を特赦にする
方針を固めたと伝えた。盧大統領自身が指示したとしている。
 報道によると、特赦の対象は対北朝鮮特使だった林元院長のほか、李起浩(イ・ギホ)・元大統領経済首席秘書官、
金潤圭(キム・ユンギュ)・現代峨山社長ら。それぞれ有罪が確定するか上告審で係争中。
 事件は、金大中(キム・デジュン)前政権時代の00年、南北首脳会談の直前に4億ドルが北朝鮮に渡っていたことが昨年、
特別検事の捜査で表面化。歴史的な会談の裏で巨額の金が動いていたことで太陽(包容)政策にも衝撃を与えた。
 青瓦台(大統領府)関係者は「事件は統治権的行為で、捜査の目的は刑事処罰よりも実態究明に重きが置かれた」と説明しているという。

飯島1周年というだけで特赦かよ(´Д` )

105日出づる処の名無し:04/01/18 21:43 ID:wtNGRZWO
>>103
多分北でそれぞれちがう部署が手柄争いしている悪寒
106日出づる処の名無し:04/01/18 21:44 ID:kE2Yw6MY
>>102
>大きく変えるような役割ができるなら

>家族らの意向も十分くんで

今はこの条件が揃わないから、無理でしょ。
107日出づる処の名無し:04/01/18 21:48 ID:AAFd1OX8
>>104
盧武鉉自身が危ないからなぁ…。
保身のために手を打ったとした思えん。

というか、売国者を救うって見地からすると、まじにアホ民族だな。
108日出づる処の名無し:04/01/18 21:52 ID:cahtDIq5
>>102
そう、何をするにもまずは経済制裁法案を通してから。
これが、絶対的なカードになる!

>>104
はぁ・・・・だめだこりゃ。
109日出づる処の名無し:04/01/18 22:00 ID:kPpRSFjF
>>102
政治家の野心が変な風に作用しなければいいんだが。
110日出づる処の名無し:04/01/18 22:20 ID:fxJOu8uY
平沼前経産相、次期党総裁選出馬に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040118ia23.htm
111日出づる処の名無し:04/01/18 22:23 ID:cahtDIq5
>>110
>亀井氏が「天が亀井静香を必要とする、ということなら、自分は(党総裁選に)過去2回挑戦したが、
>3回目も出てみたい」と述べたのに対し、平沼氏は「私ももし平沼赳夫を天が必要とする時があれば、
>あなたと同じ気持ちで臨む」と宣言した。

頼むよ。
今そんな事を言ってる場合か。
112日出づる処の名無し:04/01/18 22:24 ID:TWICENhf
>>101  全く同意。

> 小泉政権が倒れるときが来るとしたら、イラクに派遣した自衛隊に死傷者が
> 出た場合じゃなく、拉致問題に適当にけりをつけて経済援助するときだと思う。
113日出づる処の名無し:04/01/18 22:24 ID:rlYzdTin
ttp://sify.com/news/international/fullstory.php?id=13363680
'Pak fuelled Iran, Libya, N Korea nuke programmes'

スィフィ・ニュース:リビア、イラン、北朝鮮への核拡散の元締め、カーン研究所

ロンドンのザ・オブザーバー誌が報じたところによれば、このほど明らかになったイラン、
リビアの核開発プログラムはパキスタンのカーン研究所が中心となった複雑で洗練された
国際的な密輸組織の手になるものである。

密輸組織は北朝鮮、マレーシア、中国、ロシア、ドイツ、ドバイに及んでおり、それらの
中心がパキスタンのカーン研究所である。アブダル・クァダール・カーン博士はインドが
核実験をしたころ、英国・オランダ・ドイツ共同のURENCOに勤務し、そこでウラン
濃縮装置の2種類の設計図と、機器の供給業者のリストを入手した。濃縮装置はアルミと
もうひとつは特殊強化金属の円筒を使うものである。

オブザーバー紙のレポートによれば、カーン博士は設計図などの情報を盗み、パキスタンに
戻って政府の支援で研究所を開設し核開発計画を進めた。IAEAの査察官がリビアで発見
したウラン濃縮装置はURENCOの設計によるもので初期にはアルミ機材を使っていた。
パキスタンでは現在より強化されたスチール材料を使った濃縮装置で効率の高い方法をとっ
ている。

パキスタンの研究者はドイツの中間商人、ドバイを基地にするスリランカのビジネスマンと
共謀していた。オブザーバーはこれらの中間商人が欧州、北米、アジアの会社から機材をイ
ランに届けたとしている。パキスタンはこれらの疑惑を否定していたが現在は科学者らを取
り調べている。
114日出づる処の名無し:04/01/18 22:26 ID:rlYzdTin
伝えられるところでは韓国のスパイが2002年にそうした商談をつきとめ、その年の夏にはア
メリカのスパイ衛星がパキスタンの貨物運搬航空機がピョンヤンでミサイル部品をつみ込む
のを撮影した。パキスタンの科学者はビルマ(ミャンマー)を訪問しており、核拡散はさら
広がる気配をみせていた。
115日出づる処の名無し:04/01/18 22:36 ID:Oov5671y
>>98
コラコラコラコラ・・・・
のこのこ逝ったら、相手は強引に寝技に持ち込んで写真ビデオとりまくるゾ
116日出づる処の名無し:04/01/18 22:49 ID:Hgh9Js+/
>>115
 それだけならまだいいが、噂によると拉致被害者と寝させられた奴もいるそうじゃないか。
117日出づる処の名無し:04/01/18 22:54 ID:vYWA3eGq
通報しますた
118日出づる処の名無し:04/01/18 22:59 ID:Hgh9Js+/
通報されてしまった。すまん。ここの過去ログにあった噂だけど。
失礼にも程があったな。
119日出づる処の名無し:04/01/18 23:01 ID:zWlS4v3b
>>118
反省するなら (・∀・)イイ!
120日出づる処の名無し:04/01/18 23:06 ID:6E7tNjY3
>>117
嘘つきは金正日と同じ
121日出づる処の名無し:04/01/18 23:08 ID:rlYzdTin
>>113
この記事の元ネタのオブザーバーの記事は、ほかにも各種メディアに引用・転載されて
いるが、英・ガーディアンにもそのまま転載されている↓

ttp://observer.guardian.co.uk/international/story/0,6903,1125614,00.html#top
Revealed: how Pakistan fuels nuclear arms race
Sunday January 18, 2004 The Observer
122日出づる処の名無し:04/01/18 23:14 ID:vYWA3eGq
>>118
いつもの香具師かと思ったの。ごめんね。
123日出づる処の名無し:04/01/18 23:16 ID:JIKCSzaK
けど、そんな噂なんてあったっけ。
なんかキモオタのハァハァネタみたいだな。
124日出づる処の名無し:04/01/18 23:19 ID:MsHR+UNF
>>121
う〜ん、パキスタンが発信地だとすると、アルカイーダと北朝鮮の
繋がりが気になるな。
125日出づる処の名無し:04/01/18 23:19 ID:Imyx91SU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000368-jij-int
自民は侵略反省の確約順守を=中国

 【北京18日時事】自民党が今年の運動方針の一つとして靖国神社参拝の継続を掲げたことについて、中国外務省の孔泉報道局長は18日、「日本が侵略の歴史を反省するという確約を忠実に守り、
実際の行動によってアジアの隣国と国際社会の信用を得るよう望む」とのコメントを発表した。 (時事通信)

( ゜д゜)、ペッ
自民・安倍さんたち、頑張れ!
126日出づる処の名無し:04/01/18 23:20 ID:rlYzdTin
新10万ウォン札のモデル 「独島が最高人気」 <朝鮮日報> (部分)

韓銀関係者は「韓国のあらゆる紙幣の表には、有名な人物の肖像画が印刷されており、ほと
んどの国が自国の偉人の肖像画を入れている」とし、「独島の絵は、新札の裏に入れる候補
として有力視されているが、表に印刷される可能性は低い」とした。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/18/20040118000035.html

#相変わらず火病のしとたち・・
127日出づる処の名無し:04/01/18 23:20 ID:kEg/MfVF
噂っていうか、もしかしたら北ならそのぐらいやってるかもしれない。
だから議員がばらされるのを恐れて、言いなりになっててもおかしくない。
みたいな感じじゃなかった?
128避難所スレから転載:04/01/18 23:21 ID:bGjDEC80
ホスト規制かけられていますのでこちらに...


在韓米軍をソウルから後方に下げるのは、北朝鮮の第一撃から守るため。

イラクは今年の前半で一段落して、後半は北朝鮮に本格的に取り組むことに
なるようです。

金正日捕獲作戦の発動を希望!
129日出づる処の名無し:04/01/18 23:23 ID:UQfEm+Kr
>>126
これが実現しても害務省は刺激したくないと何もやらない可能性高そう。
チャイナスクール(゚听)イラネ
130日出づる処の名無し:04/01/18 23:24 ID:rlYzdTin
ブッシュ大統領、一般教書演説で対北外交強調か  <朝鮮日報>  (部分)

米国のブッシュ大統領が20日の一般教書演説で、北朝鮮とイランに対する外交を強調する
予定だと、AP通信が17日報じた。

リチャード・ハース米外交問題評議会会長はAP通信とのインタビューで、「われわれはイラ
クやアフガニスタン、汎世界的な対テロ戦の3大戦争を同時に遂行している」とし、「ブッシュ
大統領が新たな約束をする余力と意欲はないはずだ。これを受け、北朝鮮とイランに対する外交
を強調することになるだろう」と述べた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/18/20040118000027.html
131日出づる処の名無し:04/01/18 23:33 ID:rlYzdTin
>>130 引用されているAPの原記事↓
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2004/01/17/national1219EST0503.DTL
Bush uses State of Union to frame re-election agenda

"We're fighting three wars simultaneously, in Iraq, Afghanistan and globally
against terror," said Richard Haass, a former senior adviser to Secretary of
State Colin Powell and now president of the Council on Foreign Relations.

"There's little appetite and little capacity for any new discretionary undertakings,
so that places an emphasis on diplomacy vis-a-vis North Korea and Iran,"
Haass said. "We're simply stretched too thin -- militarily, economically,
diplomatically -- to be lighting any fuses."

ハースの言っているのは、アメリカの軍事力(と外交・経済力)が世界展開で手薄になって
いるから、今は大規模な新しい軍事展開をする時期ではなく、北朝鮮には外交で攻める、と
いう主旨。
132日出づる処の名無し:04/01/18 23:36 ID:d4V+92qI
>>131
外交か・・・
でも米の外交は軍事オプションがゼロの外交じゃないから、北が読み違えないことをキボン。
133日出づる処の名無し:04/01/18 23:41 ID:rlYzdTin
>>132
ブッシュの来週の演説は2004年むけだから、2005はまた別かも(w
いずれにせよ、国務省は今しばらくは中国をブローカーにして
北朝鮮を説得する路線を続けるのでしょう
134日出づる処の名無し:04/01/19 00:00 ID:sYqRPh9x
>>126

多分、ウォンの価値って円に裏書きされてるから通用してるって事を、理解して
居ないんだろうねえ。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 通貨スワップは、そろそろ、もういいでしょう

の瞬間、ウォンはゴミ屑になるのに。
135日出づる処の名無し:04/01/19 00:06 ID:4WwUSmWH
>>134
そしたらマジで対馬占領とかしでかしそうだ
136日出づる処の名無し:04/01/19 00:07 ID:CsHxFr7h
>>134
アジア通貨スワップ網って、日本が言い出したんだがな
137日出づる処の名無し:04/01/19 00:17 ID:t+FGaPvJ
>>98
平沼!余計なこと考えないで粛々と経済制裁法案と特定国船入港規制法案を
通すことを考えなさい。結果として、それが拉致被害者とその家族を取り戻す
一番の近道になる。ヒラサーの二の舞するな。行けば利用されるだけ。
138日出づる処の名無し:04/01/19 00:21 ID:Gq7q2Bqq
今日、本屋に行ったら最中の変な本が売ってた・・・
吐きそうになったよ。
139日出づる処の名無し:04/01/19 00:24 ID:PL9nT4Om
>>137
平沼氏が『北と話し合おう』と言っても平澤さんと西岡さんが『おやめなさい』と言う。
平沼氏も次期総裁を目指すなら国民の支持が得られないことを
無理してやろうとはしないでしょう。
140 ◆I8NA0FaViA :04/01/19 00:53 ID:LdJsnW6G
>>134
家庭内暴力を振るう息子…半島
その親…日本
と考えると、親が息子を甘やかすから息子は増長するという気が。
141日出づる処の名無し:04/01/19 01:24 ID:o1a8WEqo
>>133
選挙が終わるまでホワイトハウスは何も出来まへん。
11月にブッシュが再選されることを願うしかない。

もちろん日本は日本で、粛々と制裁法案を通したり、
国民保護法制を整えたりすればいい。
142日出づる処の名無し:04/01/19 01:32 ID:ro+Ushz8
>>141
大統領選挙は、ブッシュで決まりでしょう。イラク次第で北朝鮮の解放は
近い。日本軍も頑張れ!!!
143日出づる処の名無し:04/01/19 01:40 ID:ITyfhWgF
「核開発の父」の側近拘束=技術移転疑惑−パキスタン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000393-jij-int
 【イスラマバード18日時事】パキスタン当局は17日、「核開発の父」として
知られるアブドゥル・カーン博士の側近、イスラム・ウルハク退役少佐を拘束、
尋問を開始した。
 ムシャラフ大統領は同日、国会での施政方針演説で、北朝鮮やイランなど
への核技術移転疑惑払しょくを外交課題として挙げていた。当局も解明を急ぐ
方針とみられる。
 パキスタンでは、カーン博士とその側近らが北朝鮮やイラン、リビアなどに
核開発に必要なウラン濃縮技術などを移転、その見返りとして多額の謝礼を
得たとされる疑惑が持たれている。 (時事通信)
144日出づる処の名無し:04/01/19 01:49 ID:deOkGPRx
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040118ig90.htm
[ならず者国家]「軟化を促した米国の軍事的圧力」 読売社説(1)
(部分)
リビアが、大量破壊兵器の開発を断念したのは、米英両国との九か月に及ぶ秘密交渉の末だ
った。その意味では、外交手段がもたらした成果ではある。だが、イラク戦争で示された米
国の圧倒的な軍事力が厳然と存在していたからこそ、リビアの軟化ももたらされた。

リビア、イラン、シリアの三か国が、周辺各国との協調への道を真剣に模索し始めたとすれば、
中東地域の安定にとって望ましいことである。しかし、それが単なるポーズなら、「ならず者」
のレッテルがはがれることはないだろう。

三か国は、ミサイル技術供与などを通じて、やはり「ならず者」視される北朝鮮と関係が深か
った、と伝えられる。金正日政権は、外堀を埋められる思いをしているはずだ。

しかし、北朝鮮は、これら一連の動向を意識して、逆に、「軍事優先政策の正しさを確信した」
と論評する一方、米専門家に、稼働中の原子炉視察を許すなど強気の姿勢を崩していない。

教訓もくみ取れない国には、厳しい圧力をかけ続けるしかない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中東のドミノ現象の意味についてはNYTやCSMなどがこのところ取り上げていて
読売も同じスタイル。北朝鮮の真意が何処にあるやは測りがたいが、平常でもあるまい
145日出づる処の名無し:04/01/19 01:54 ID:91qCysGR
>>144
読売、産経しか読む新聞はないね。
146日出づる処の名無し:04/01/19 02:04 ID:rqgHKUR4


>>140
そうやって、精神科に「おとなしく振舞いなさい」とカウンセラされ、
下手に出てた親が最後に家庭内暴力を振るう息子に、たたき殺
された事件が・・・・・
147日出づる処の名無し:04/01/19 02:23 ID:jIKCAGQU
>>145
世界日報は?
ウヨンボは皆購読してるんでしょ?
隠さなくてもいいじゃん。
148日出づる処の名無し:04/01/19 02:38 ID:qjn1VxD9
実況スレ消えた?
149148:04/01/19 02:40 ID:qjn1VxD9
激しくスマソ、勘違いですた
150日出づる処の名無し:04/01/19 02:51 ID:deOkGPRx
ttp://www.nytimes.com/2004/01/18/business/yourmoney/18china.html?hp
Is China the Next Bubble? By KEITH BRADSHER


NYT:中国はつぎのバブルの地か?

NYTにある中国経済の解説記事でかなり詳しく、加熱ぶり、不動産投資の問題点、投資
の多すぎと非効率性、金融システムの不健全さ、資源問題、政治的リスクなどをひととお
り説明している。経済紙(WSJやエコノミスト)で従来論じられてきた事で特に目新し
いものはないような。
151日出づる処の名無し:04/01/19 02:52 ID:tOvpqJsV
関係ないが、レンタルビデオで「アラビアのロレンス」借りたんだけど。

全く今のイラクだね。変わってない。
マジで面白かった。おすすめ。

これから本も読むつもり。
152日出づる処の名無し:04/01/19 04:07 ID:BE4dMBMD
>>147
おまえ、色んなスレを荒らして時給いくらだよ?
153日出づる処の名無し:04/01/19 04:12 ID:tOvpqJsV
アイオアコーカサスで、ケリーがリードしてる!

ケリー26%
デイ―ン20%
154日出づる処の名無し:04/01/19 05:33 ID:37OTiZ2Q
北朝鮮の国民が毎年70万ぐらい餓死していると想定すると
放っておけば30年後には北朝鮮人(特権階級除く)が文字通り
全滅している気がする。
155日出づる処の名無し:04/01/19 05:54 ID:bIbGV8ow
>>126
勝谷が日記で、日本は任那の日本府開設1500周年記念切手を
作れって、タイトルに書いていたので、笑えた。

そう言えば、来年、日露戦争勝利100周年切手とか、
日本海海戦勝利記念切手とか、作ればいいのにな。
156日出づる処の名無し:04/01/19 05:55 ID:bIbGV8ow
クライン孝子氏の日記に面白い情報が・・・・・・・・・

昨日、政府系機関に勤めている友人とおしゃべりしていた時に出た
話題です。
その友人が、信濃毎日(毎日信濃?)の記者から聞いた話だというこ
とです。

今、朝日新聞の部数が落ちています。
その対策としてだとしたら馬鹿馬鹿しいのですが、朝日の関係者が、
読売新聞や産経新聞
をとっているおうちから、新聞が宅配された朝、新聞を抜くそうです。
そうすると、「新聞が届いていない」という苦情が販売店にいくで
しょう?
あまりにも何度も届かないと、しまいには契約を解除するでしょう?
そういう方法で他の新聞の部数が伸びるのを阻止しているそうです。

「朝日の人ってそういうことしているんだよね」と、
信濃毎日の記者は言っていたそうです。
友人は、「でも、朝日のやりそうなことだよね」と言ってました。

友人の許可をとって、クラインさんにお知らせします。
もし、それが本当だとしたら、密かに調べて刑事事件としてニュース
にしたいです。
そうすれば、朝日系の思想の人達に打撃になるからです >

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
157日出づる処の名無し:04/01/19 05:56 ID:Rqo6qeta
総連が将軍様の新しい奴隷として在日を帰国させるから大丈夫ニダ。
158日出づる処の名無し:04/01/19 07:35 ID:deOkGPRx
ttp://www.signonsandiego.com/news/world/iraq/20040118-0950-iraq-usmilitary.html
Air power likely to fill gap in combat power created by Army's focus on
Iraq and Afghanistan

AP:グアム島への長距離爆撃機配置は、アジア地域からイラクへの兵力移動の補償

ペンタゴンでは長距離爆撃機などの空軍軍事力をグアム島に配置する計画であるが、これ
はアジア太平洋地域からイラクに移動する陸軍兵力の補償を狙ったものである。アフガニ
スタンとイラクのために陸軍兵士や海兵隊兵士がアジア太平洋地域からシフトするためで
ある。

この計画は、オフィシャルに発表されていないが、特に韓国での北朝鮮からの襲撃に備え
る狙いがあると関係筋が話した。メイヤーズ統合参謀本部議長は先週日本を訪問し、沖縄
からの海兵隊の移動について、詳細は話さず、それとなく触れた。「彼らが移動すれば、
それを補うためのアレンジメントが行われる」とメイヤーズは述べたが、それは海兵隊の
代わりの兵士を補給する意味ではない。

他の軍関係者も兵力の減少を補う措置がアジア地域に行われることを匿名で確認している
空軍配備強化は沖縄の嘉手納基地にも行われる予定で、それ以外にもあり得るだろうとい
う。ハワイの太平洋艦隊司令部のスポークスマンは、その計画については議論しないとい
う。
これに関連してカリフォルニアの訓練センターにはイラクにもアフガニスタンにも韓国に
もアサインされていない予備兵4000人を送り、北朝鮮を想定した訓練を行う。これは北朝
鮮との突然の戦闘に備えるためである。米軍は韓国に37,000人の兵力を置き、アジア全体
では10万人の兵力を置いている。

イラクには現在12万5千の兵力を置き、これは長期化するかもしれないので軍では世界全
体の兵力配置を見直しており、それに伴うリスク回避のための保障措置も行うことになる
沖縄からは2000人あまりがイラクに派遣される。
ハワイからは5000人、ほかに欧州からも
イラクに派遣を行う。
159日出づる処の名無し:04/01/19 07:52 ID:deOkGPRx
>>158
こうした計画を見ても、イラクの戦後復興・治安維持がアメリカにとって如何に大きな
仕事になっているかが良くわかる。アメリカでさえこれだから、他の国の手に負える話
ではないわけだ。北朝鮮問題はイラクが一息つくまではアメリカからの軍事的先制攻撃
はおきそうにない。中東はまことに厄介な課題だが、放置すればサウジ(石油埋蔵#1)
やイラク(石油埋蔵#2)やイラン(石油有)、シリア(石油有)が安定化しないから
背に腹は変えられない。
160日出づる処の名無し:04/01/19 08:31 ID:rdn9XWN7
>>156
あまりにもせこすぎて信じられん・・・
161日出づる処の名無し:04/01/19 08:35 ID:S/azmx0q
>>147
あんな統一教会の新聞なんか読んでたら、人間性が疑われるよ…
162日出づる処の名無し:04/01/19 08:46 ID:77fbLjhp
とりあえず、バスケットオリンピック出場の記念切手をだそうよ。 写真はもちろん竹島。
163日出づる処の名無し:04/01/19 09:12 ID:ixSt7ZLd
当時 朝鮮は日本の支配下にあったのだから
三浦半島の男子を強制徴兵したのと同じこと
しかも 日本に住み続けたおかげで
その後の 朝鮮動乱に会うこともなく 飢餓や収容所生活
に直面することなく 
多額納税者として成功する道も拓けたのだから
人生 万事 塞翁が馬 
過去の歴史は過去
強制連行され 日本に住むのが 嫌だったら
自由に本国に帰国すればそれでよし
それとも カネかね???
 
164日出づる処の名無し:04/01/19 09:43 ID:1nzRl7Uc
>>156
実家が読売をとってるが、
最近配達されなかったり前日の新聞が配達されたりが頻発してた。
ママンが神経質になって挿花の嫌がらせ再発を心配してた。(過去にあったから)
漏れがサヨがかってた時も、
ニュースはNHKのみ、新聞はずっと読売、挿花嫌い、
社会党や新進党ブームの頃も自民支持のママンは朝日新聞だけはとらないと思うけど。w
いい情報をありがとう。ママンに知らせてあげよう。
165日出づる処の名無し:04/01/19 09:48 ID:+keG/o2P
>>164
うちはコイズミ訪朝のあと( ━@Д@)からサンケイに変えた。でも大丈夫。だって販売店が同じだから。集金にくると
余ったw朝日のゴミ袋をおまけにくれます。w
166日出づる処の名無し:04/01/19 10:00 ID:lqn6mooh
>>165
産経買って、「余った」「朝日」の「ゴミ袋」が「おまけ」

ジョークとして通じそう(w
167日出づる処の名無し:04/01/19 10:05 ID:IFMoPlvZ
>>165
次の集金の時に、「アカヒの購買数落ちてる?」と聞いてみて。(・∀・)
168日出づる処の名無し:04/01/19 10:33 ID:747uaQPo
「外交部発言波紋」 北米局長を交代 <朝鮮日報>

外交通商部は最近政府の対米政策と関連し、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の言行を批判した
外交官の発言波紋に対する責任を問い、趙賢東(チョ・ヒョンドン)北米3課長を懲戒委員会
に回付、懲戒することにした。

また、これに対する指揮責任を問い、魏聖洛(ウィ・ソンラク)外交通商部北米局長を移動措
置することにした。 (後略)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/19/20040119000000.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「韓米関係、米より韓国でさらに懸念」 <朝鮮日報>

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日夕、ヨルリン・ウリ党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)
議長をはじめ、ヨルリン・ウリ党指導部と行った晩餐で、韓米関係および対北朝鮮問題につい
て1時間近く言及した。 (中略)

「米国では韓米関係にこれといって問題がないと見ている反面、韓国の方でさらに懸念してい
るようだ」とし、「何事も米国と誠実に対話しようと努力している」と述べたと、ヨルリン・
ウリ党の朴ヨンソンスポークスマンが伝えた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/19/20040119000005.html
169日出づる処の名無し:04/01/19 10:40 ID:+keG/o2P
やっぱり 
もしこれが逆で韓国から日本の女優に会えるツアーだったらいまごろどんなさわぎになってたんだろうか・・・

【ソウル17日共同】
韓国の人気ドラマ「冬のソナタ」の主演女優チェ・ジウさんに会える
とうたったツアーに参加した日本人客約200人のうち半数が
17日夕、チェさんとの「対面」を果たせないまま帰国した。
韓国観光公社などが明らかにしたもので、残る半数も18日帰国する予定だが
「対面」できる見通しはないという。
旅行大手のJTBは旅費全額を返還する方針だが、
ツアーを企画し事前にチェさんと調整していなかった韓国の旅行社の責任が問われるのは必至。
ドラマ人気にあやかり観光客誘致を狙っていた同公社も落胆している。
最近、海外での韓国ドラマ人気の高まりを受け、韓国ではロケ地めぐりの観光客が急増。
昨年末は「冬のソナタ」の主演男優に会えるツアーに約1000人の日本人女性が参加した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2004/01/2004011701004402.htm
170日出づる処の名無し:04/01/19 10:47 ID:BJZY8BmP
>ツアーに参加した日本人客約200人
>主演男優に会えるツアーに約1000人の日本人女性が参加した

何この人数。
こんなに、バカがいるのか?
171日出づる処の名無し:04/01/19 10:48 ID:Iehq+lZV
>>169
俳優に連絡とるつもりあったのかな?
騒動にならなきゃ、ほっかむりするつもりだったんじゃないか、と勘ぐりたくなる
「忙しいのでダメですた〜」で終らせるつもりだったとか
172日出づる処の名無し:04/01/19 10:54 ID:NCxdYueD
>171
事務所側からは、連絡がなかった・・て言う報道もあるし、
最初から時間がない、ということで断っていて、ここでOKすると、
次も応じなければいけないということで、断っていた。。という報道と
二つあるんですが。

それにしても、やじうまで、参加していた女性が映っていたけど、
めちゃくちゃ、おばさんだったよん。どうみても、40代ってかんじの。
で、手作りの、プラカードとか、持参していて、なんか怖かった。
173日出づる処の名無し:04/01/19 10:58 ID:IFMoPlvZ
>>169
韓国の旅行会社を信じたJTBが馬鹿でした。(w
↓別の記事では韓国のロッテ観光に頼んだことがでてる。

<空振り韓国ツアー>第1陣帰国 以降もヒロインとの集い絶望的 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/travel.html?d=17mainichiF0118m087&cat=2&typ=t
> この問題は、韓国側でツアーを企画したロッテ観光の依頼を受けたイベント会社と、チェさん側との調整が不十分だったのが発端。
174日出づる処の名無し:04/01/19 10:59 ID:+keG/o2P
これは出発前になって、相手が断ってきているのが発覚していながら韓国のツアー会社が、大丈夫だとかいって強硬したみたいですが・・・(´Д` )

もし逆だったら、日本の芸能人って無理してほんのちょっとでも顔を出して、それでもK国人がファビョーンする悪寒。

日本の代理店(九州のJTBは、代金を返金するらしいが、韓国の旅行社は、はたして日本側へ返金するのかすごく疑問)

175日出づる処の名無し:04/01/19 10:59 ID:NCxdYueD
>>165
亀レスですが、今朝の産経の一面って、安部タンのことが載っていたのですか?
すれ違いですが、なんか、今朝の日テレのシンボウタンの新聞の一面の
コーナーで、産経の一面に安倍タンが載っていて、なにやらシンボウたんが、
説明をしてました。ちょっと、朝で聞き取れませんでしたが、安倍タンの何が
報道されていたんでしょうか??
あんまし、いいことじゃなかったような印象だったのですが。
漏れ、産経新聞は駅で買うんで、インターネットだと見れるんでしょうけど、
購読者でなければ見れないのかな?
教えて厨ですみません。
176日出づる処の名無し:04/01/19 11:00 ID:Fee2WLf7
【女子バスケアジア選手権】韓国、日本に敗れる
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/19/20040119000008.html

バスケットボールの女子韓国代表が日本に敗れ、5年ぶりのアジア王座奪還はならなかった。
韓国は18日、日本の仙台で行なわれたバスケットボールの女子アジア選手権準決勝で2度の
延長戦の末、地元の日本に72−81で敗れた。
韓国は19日午後5時に行なわれる台湾との3位決定戦で勝たなければアテネ五輪出場権を
逃すことになる。
韓国は予選で日本に99−67で大勝したが、準決勝は様子が違った。

韓国留学生が「独(トク)島は韓国の領土」と書かれたプラカードを掲げて熱心に応援したが、
ホームアドバンテージのある日本に圧倒され、終始苦戦した。

韓国は日本のスピードと激しいディフェンスにかき回され、3点シュートをはじめ、ミドルシュート
やフリースローまで次々と外した。
また、日本に有利な判定も重なり、試合の主導権を完全に握られた。
朴ミョンス監督は試合後、「日本に有利な判定に選手たちが戸惑い、敏感に反応してしまったため、
本来のプレーができなかったことが敗因だ。台湾戦では最善を尽くして五輪出場権を獲得したい」と話した。


>韓国留学生が「独(トク)島は韓国の領土」と書かれたプラカードを掲げて熱心に応援したが、

ハァ?
177日出づる処の名無し:04/01/19 11:03 ID:IFMoPlvZ
>>176
>朴ミョンス監督は試合後、「日本に有利な判定に選手たちが戸惑い、敏感に反応してしまったため、

韓国側に異常に有利な判定以外は、相手に有利な判定に見えるんだろうね。(´Д` )
178日出づる処の名無し:04/01/19 11:04 ID:rv1KB0t4
>176
それ、応援と全く関係ないじゃんw
179日出づる処の名無し:04/01/19 11:08 ID:8mqoua8M
>>176
> 韓国留学生が「独(トク)島は韓国の領土」と書かれたプラカードを掲げて熱心に応援したが、

こんな学生が無事で居られるんだから日本は平和だよなあ。日本人が韓国でこれ
やったら生きて帰れないだろ。

それにしても、どの競技でも負けたら審判のせい、こんな事じゃ半万年進歩ある
わけないのにねえ。
180日出づる処の名無しさん:04/01/19 11:29 ID:hmpd4lXb
本当だね。韓国で『竹島は日本の領土』と書かれたプラカード
をあげて日本対韓国のバスケの試合を応援でもしてたら生きて応援
会場から出れないだろうね。
 本当に日本人は寛大だね。
181日出づる処の名無し:04/01/19 11:50 ID:+keG/o2P
>>176
またか

>>日本に有利な判定も重なり

こんなことばかり言っている半島人は、国際大会に参加する資格がない ( ゚д゚)、ペッ  
182日出づる処の名無し:04/01/19 11:52 ID:+keG/o2P
>>180
まったく

ただワカモノは、本気でしんじてるんだろうなあ 自国の領土だって (´Д` )

だからきちんとした主張をし、決着しておかないと、後世に禍根を残すことになるから日本側は、きちんとした主張、交渉をすべきだと思う。
183日出づる処の名無し:04/01/19 11:55 ID:DgMUij6F
日本選手が「竹島」のプラカードをみてもハッスルするとは思えんが。
韓国人が竹島問題で熱くなるのは、ひとつには日本人の無関心もある
から。彼らにとっては民族のプライドにもかかわる大問題だから、
日本人も同じように熱くなるべきだと。日本人と論争やって勝ちたいんだろ。
ところがリアル日本人に竹島問題をふっかけても「ハァ?」という反応
しかかえってこないから余計に腹立つらしい。
184日出づる処の名無し:04/01/19 11:55 ID:4BKMtL+R
実況から拾ってきた。
北海道の、イラク派遣について自衛隊を応援する会のレポート。
拉致問題の話は少ないけど、石バンと志方さんの講演会がアップされてたよ。
どうやらマスゴミの前で、マスゴミ批判した女子高生がいた見たい。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/939/1068375436/861-865
185日出づる処の名無し:04/01/19 12:36 ID:TCPDbi6v
>>176
107 名前: [sage] 投稿日:04/01/19 11:06 ID:ZP74wE9Q
>>105
いや、つっこみどころはそこだけじゃない(w

蹴球W杯のアメ韓戦でもアメちゃんが「No politics」って掲げてたのに、
まったく民度が低いという言葉がぴったりの国だな・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(´Д` )
186日出づる処の名無し:04/01/19 12:55 ID:BUIDUmm4
【実況@番組】 北朝鮮関連番組実況 part219
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1074307442/536
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1074307442/539
↑でちょっとでているので、こちらにも・・・

ここの皆さんも、NAVERにアクセスすることがあるかと思いますが、くれぐれも、ご注意下さい。
スパイウェアを仕込まれる可能性が・・・
と言うことで、ハン板・NAVERスレに「スパイウェア監視についてのテンプレ」がありますので、
参考になさって下さい。
NAVER JAPAN 翻訳掲示板 パート57
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1074464421/7
187日出づる処の名無し:04/01/19 12:59 ID:3iGGk4Ai
>>175
記憶によると

集団的自衛権の行使は、解釈によって現在の憲法でも
可能という発言をとりあげていました。
でも、閣内の人間ではなく与党幹部の発言なので・・・・・といった感じでしょうか
(だから、そう重大な発言というわけではない→一面トップに持ってくるようなことではない)
といったニュアンスに感じました。
>>175
これかな?

集団的自衛権 現憲法でも行使可能 安倍幹事長「解釈」で見解派遣自衛隊、死傷出ても公明「即撤退ない」 ( 1/19)
--------------------------------------------------------------------------------
 自民党の安倍晋三幹事長は十八日のフジテレビ「報道2001」で、自衛隊のイラク派遣に関連して
「現行憲法でも集団的自衛権の行使は可能だ」との認識を表明した。「権利は有しているが、行使は
許されていない」との政府の憲法解釈を変更すべきだとの考えを示したものだ。十九日召集の通常国会
では陸上自衛隊本隊のイラク派遣を中心に日本の国際貢献のあるべき姿についての与野党の論争が
予想されており、安倍氏の発言は議論を呼びそうだ。

 集団的自衛権の行使は武器使用基準の問題も絡んでイラク派遣でも議論を呼んでい(る。安倍氏は
「『行使ができる』ということと、『行使する』ということには大きな差がある」としながらも、「国連憲章にも
日米安保条約の前文にも『すべての国は個別的、集団的自衛権を持つ』と書いてある。日本だけが
『行使できない』と言って、果たして通るのか。しっかり考えていかなければならない」と指摘。「今の政府の
(憲法)解釈では(行使)できない。だが、将来的には集団的自衛権行使の問題と向き合っていかなけ
ればいけない。私は現行憲法でも行使できると考えている」と述べた。

 この中で、公明党の冬柴鉄三幹事長は「テロは戦闘行為とは一致しない。(派遣隊員に)死傷者が
出たからといって、すぐに撤退するのではない。イラク復興支援特別措置法の要件にはまっているかどうか
(で判断すべき)だ」と発言。安倍氏も「死傷者が出たから直ちに撤収ということではない」と述べた。

 両氏の発言は、派遣隊員が殉職、負傷した場合であっても、イラク特措法が要件として定める
「非戦闘地域での活動」である限り、派遣を継続すべきだ−との考えを示したものだ。

 これを受けて、派遣に反対している民主党の岡田克也幹事長も「『危ないから自衛隊を出すな』という
議論はしていない。負傷者や亡くなる人が出たから(といって)即、政府の責任を問うということでは決してない」と述べた。
【集団的自衛権】(語句解説につきtbs)
189日出づる処の名無し:04/01/19 13:44 ID:eRWG/NYY
海上の境界線侵犯するな=金総書記が指示−韓国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000420-jij-int
 【ソウル19日時事】19日付の韓国の中央日報は同国政府当局者の話として、北朝鮮の金正日
労働党総書記が昨年11月末、北朝鮮の警備艇や漁船が黄海上の軍事境界線に当たる北方限界
線(NLL)を侵犯しないよう海軍に指示したと報じた。 (時事通信)

#昨年11月末までは、侵犯するなという指示がなかったってことかい
190日出づる処の名無し:04/01/19 13:52 ID:tRMbQEkA
暫定当局本部前で自爆テロ、イラク人ら20人死亡

 【バグダッド=鶴原徹也】18日午前8時(日本時間午後2時)過ぎ、バグダッド中心部にある連合国
暫定当局(CPA)の管理区域正門近くで、小型トラックが大爆発し、少なくとも20人が死亡、約60人が
負傷した。

 死傷者の大半はイラク人。米軍は車爆弾による自爆テロと断定した。暫定当局の“本丸”を狙った
大規模テロの発生は、今年6月末を期限とするイラクへの主権移譲が、治安不安という大きな障害に
直面していることを改めて浮き彫りにした。

 爆発は、連合国暫定当局が最も厳重な警戒体制を敷き、同当局の許可なしには入れない管理区域
(グリーンゾーン)の入り口付近で起きた。複数の目撃証言によると、運転手1人が乗った小型トラックが、
出勤のため正門で検問を待っていた車列に突っ込んで、大音響をあげて爆発した。米軍報道官によると、
トラックは500キロ近い爆発物を積んでいた。

 死者の中には米国防総省の関係者2人が含まれているが、国籍は不明だ。カタールの衛星テレビ
「アル・ジャジーラ」は、死者は米国人2人を含む23人で、負傷者は95人と伝えた。AFP通信は
死者25人と伝えている。犠牲者の多くは、暫定当局のイラク人スタッフや求職者らと見られる。

 先月13日に元大統領サダム・フセインが拘束された後、これほどの死傷者の出たテロは初めて。
暫定当局トップのブレマー行政官は最近、「対米攻撃は減少した」と述べ、治安改善への期待感を
示していたが、米国が主導する統治体制に反発する武装勢力の活動が、容易には治まらないことを
見せつけた格好だ。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040118-00000112-yom-int
191日出づる処の名無し:04/01/19 13:53 ID:tRMbQEkA
イラク中部カルバラでも爆発、13人負傷

 【バグダッド=鶴原徹也】イラク中部カルバラ中心部で18日、爆発があり、13人が負傷した。
1人は重傷という。

 AFP通信によると、道路上にあった荷物の中に爆弾が仕掛けられていたとみられる。現場から
約100メートルのところには、イスラム教シーア派の聖廟(せいびょう)があるという。

 イラクでは18日、バグダッド中心部の連合国暫定当局(CPA)の施設近くで自爆テロがあったほか、
南部バスラでも道ばたに仕掛けられていた爆弾が爆発した。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000404-yom-int
192日出づる処の名無し:04/01/19 13:54 ID:BBSjZP3A
>これを受けて、派遣に反対している民主党の岡田克也幹事長も「『危ないから自衛隊を出すな』という
>議論はしていない。負傷者や亡くなる人が出たから(といって)即、政府の責任を問うということでは決してない」
>と述べた。

また、言うことが変わってる?!(゚ω゚≡゚ω゚)
193日出づる処の名無し:04/01/19 13:56 ID:tRMbQEkA
イラク統治評議会や米英の代表が会談へ、国連の支援を模索  [国連 18日 ロイター]

イラクでの武力抵抗が強まっているなか、米国は暫定当局の救済に向けた国連の支援を要請するため、
19日に関係者との会議を予定している。
 しかし、アナン国連事務総長は、22人の死者を出した昨年8月のバグダッド国連事務所爆破事件の
痛手もあり、7月1日までにイラクに主権を移譲するプロセスにおける国連の役割が明示されないなかで、
そうした要請には非常に慎重な姿勢にある。
 バグダッドでは18日、連合国暫定当局(CPA)本部前で自爆攻撃が行われ、少なくとも20人が死亡
している。
 会議には、CPAのブレマー行政官とグリーンストック英国連大使、イラク統治評議会の代表団が
出席する。
 ただ、米当局者らは、この会談を「1段階」と位置づけており、具体的なことが決まるとの見方には
否定的。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000579-reu-int
194日出づる処の名無し:04/01/19 14:03 ID:zjGQ5W6R
>>192
少しは空気が読めるようになったのかもね。(w
195日出づる処の名無し:04/01/19 14:07 ID:tRMbQEkA
イスラエル政府は北朝鮮と同レベル(以下?)だな・・・
このへんが一般的に受難の多い民族とされる両者の共通点だったりして。(自業自得

【国際】自爆テロ取り上げた作品に激怒、イスラエル大使が蛮行
【エルサレム=佐藤秀憲】イスラエルの駐スウェーデン大使が16日、ストックホルムの美術館で、
パレスチナ人の自爆テロを取り上げた作品に激怒し、照明器具を壊す蛮行を働いた。
イスラエルとスウェーデンの両国政府が抗議し合う騒ぎに発展している。

イスラエル各紙の報道などによると、問題の作品は、イスラエル北部ハイファで昨年10月上旬に
自爆テロを行ったパレスチナ人女性の写真を「白雪姫」に見立てて小舟に乗せ、
流血を意味する赤い水をたたえたプールに浮かべたもの。
イスラエル出身のドロール・ファイレルさんが、スウェーデン人の妻と共同で出品した。
ファイレルさんは、イスラエルのパレスチナ占領政策に批判的な平和活動家として知られる。

美術館を訪れて作品を見たイスラエルのツビ・マズエル大使は激高、照明器具を取り外し、
一部をプールに投げ込んだ。マズエル大使はスウェーデンのラジオ番組で、
「これは芸術ではない。犠牲者の遺族に対する侮辱で、大使として見過ごすわけにはいかなかった」と説明した。

イスラエルのシャロン首相は大使に電話し、今回の行動への支持を表明。
外務省は声明で「自爆犯を美化する」作品の撤去を要求した。
スウェーデン外務省は「芸術作品を破壊する行為は受け入れられない」と強く反発しており、
近く大使から釈明を求める方針だ。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040118id22.htm

196日出づる処の名無し:04/01/19 14:15 ID:BkIZUyYX
14:00 北朝鮮核問題で連携確認。外相が韓国外交通商相と電話会談。早期に直接会談、日韓関係など意見交換することで一致。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
197日出づる処の名無し:04/01/19 14:15 ID:BMeFZAzl
北朝鮮制裁の外為法改正、早期成立へ意欲 自民国対委長
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040119/K0019201910010.html
 自民党の中川秀直国対委員長は19日午前、国会内で記者会見し、
日本政府だけの判断で北朝鮮に対する経済制裁ができるようにする
外国為替法改正案について、北朝鮮の核問題に関する6者協議や
拉致問題をめぐる情勢にかかわらず、2月上旬にも予想される04年度
予算案の審議入り前に成立を目指す方針を明らかにした。
 中川氏は「外為法改正案には民主党も賛成の方針だ。独立主権国家として、
そうした法制をつくっておこうということだから、できるだけ早期に了承して
おきたい」と述べた。

198日出づる処の名無し:04/01/19 14:18 ID:8mqoua8M
>>197

外為法改正案にやる気まんまんで、拉致問題特別委員会にやる気無しなのは
どういう事なんだ?中川は。
199日出づる処の名無し:04/01/19 14:33 ID:BJZY8BmP
国会実況からきますた。

小泉首相が話している時に、野党(民主党らしい)の野次が
酷い模様。
韓直人、ジャスコは、早々に寝たらしい(何考えてんだ?)
200日出づる処の名無し:04/01/19 14:39 ID:21zUp6LP
おい!児童買春してもお咎めなしの元国会議員:糸山英太郎
香具師のHPでも国賊ぶりがひどいなww

こんな政財界のフィクサー兼国賊を放置してていいんだろうか?

877 :名無しさん@4周年 :04/01/19 14:31 ID:YoKI9ZBj
糸山先生、実は親北朝鮮派

http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2002/1101.html
「日朝関係をもとに戻すのか?
外交はもっと丁寧なものでなければならない」

*********
凄まじい韓国ヨイショ振り。昔、親韓派といえば軍事政権からキックバックを
大いにもらってる保守政治家のことだったと・・・

http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2002/1114_01.html
「韓国はいかにして経済再生に成功したか
そして日本はなぜダメなのか」


【知らなかった】元国会議員(現・私大学長)女子高生淫行立件見送り。斡旋人は逮捕★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074426541/l50
201日出づる処の名無し:04/01/19 14:41 ID:DgMUij6F
>>197
どちらか一つ成立させるなら外為法のほうだと思うんだが、どうよ?
特別委員会は参院選もあり日程的にきついのは確かなんじゃね。
(安倍ちゃんへの男の嫉妬説もあるが、どうなんだろ)
202日出づる処の名無し:04/01/19 14:45 ID:+keG/o2P
>>192
これって馬韓がイギリスの取材に、J隊に被害がでるとかえって国民の自民支持が増えるという予測とリンクしてる?

最初思っていたみたいに、被害がでたら、おもいきり非難すれば自分たちが有利だという見込みがどうやらまちがっていたことを
悟ったということか?
203日出づる処の名無し:04/01/19 14:50 ID:jrTzry5A
>>200
まとめちゃんとこの資料集にも、大分前の糸山の記事載ってるよ。
204日出づる処の名無し:04/01/19 14:53 ID:BBSjZP3A
14:40米の「変化」期待は無知。北朝鮮の労働新聞が指摘。
「中東の出来事はわが国と関係なし。荒唐無稽な夢は捨てよ」と。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
205日出づる処の名無し:04/01/19 15:01 ID:Kioy+1/Q
>>204
未だに自分たちの置かれた立場というものが理解できていないようだな。
206日出づる処の名無し:04/01/19 15:17 ID:CWUm40wG
施政方針演説、「イラク支援」前面に 通常国会招集
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040119/K0019201910005.html  第159通常国会が19日召集された。小泉首相は同日午後、施政方針演説を行っ
た。演説の最大の柱はイラク復興支援。「国際社会の一員としての責任」を強調し、
資金支援と人的な貢献を「車の両輪」と位置づけ、自衛隊派遣に理解を求めた。一
方、日本経済の現状については「着実に回復」と自画自賛。夏の参院選に向けて、
自衛隊派遣の意義と構造改革の成果を掲げ、正面突破を図る構えを鮮明にした。し
かし首相が見せる自信と世論の評価の隔たりは大きく、演説からは政権批判に対す
る首相のいらだちも透けて見える。国会の会期は6月16日までの150日間。
 ●憲法を引用
 イラクに始まり、イラクに終わる――。小泉首相にとって3度目となる今回の施政方
針演説の特徴だ。最初にイラク復興支援を取り上げるとともに、結びでも国際貢献の
重要性を訴え、合わせて全体の2割を占める。構造改革を中心に訴えた過去2回と
は様変わりしている。
 首相は先月、自衛隊派遣の基本計画を決めた際の記者会見で引用した憲法前文
の「いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」などとし
た部分を再び紹介。「世界の平和のため、苦しんでいる人々や国々のため、困難を
乗り越えて行動するのは国家として当然のことであり、そうした姿勢こそが、憲法前文
にある『国際社会において名誉ある地位』を実現することにつながる」と訴え、世論の
賛否が二分されている自衛隊派遣に理解を求めた。
 政権の命運を左右しかねないイラク問題をあえて前面に掲げるのは、参院選での
民主党との対決を意識してのことだ。首相は最近、この問題を幕末・明治維新期の
動乱と重ね、与野党の対決構図を「開国派=国際貢献」対「尊王攘夷(じょうい)派
=一国平和主義」と描こうとしている。現状での自衛隊のイラク派遣に反対する民主
党への揺さぶりだ。
(以下略)
207日出づる処の名無し:04/01/19 15:48 ID:7bFWWCoD
USAトゥデーでも記事ねつ造疑惑、記者が辞職
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040119AT2M1401719012004.html

安倍幹事長、イラクへの自衛隊派遣で造反をけん制
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040119AT1E1900619012004.html

古賀らの牽制にはならないと思うけど・・・
208日出づる処の名無し:04/01/19 15:52 ID:7bFWWCoD
「日本人守りたい」…サマワのイラク人が友好協会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000207-yom-int
> 日本の復興支援計画が伝えられるにつれ、「サマワが抱える諸問題の中で、何を優先すべきか我々から陸自に伝えよう」と、
今月12日、コーチを務めるバスケットボールチームのメンバー50人を中心に、友好協会を設立した。

期待が大きすぎて心配だ。(´д⊂ヽ
209日出づる処の名無し:04/01/19 15:58 ID:aHSoO6hX
>>197
拉致問題を本当は真剣に取り組みたくないのがミエミエ。
210日出づる処の名無し:04/01/19 16:04 ID:BMeFZAzl
拉致の早期全面解決に全力 川口外相が外交演説
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000123-kyodo-pol
 川口順子外相は19日午後、衆院本会議で外交演説し、イラク復興支援について
「わが国外交の責務であり、テロに屈することなく取り組んでいかなくてはならない」
と強調、国際社会で「主導的役割を果たす」と表明した。
 北朝鮮問題に関し「すべての核開発計画の検証可能で不可逆的な放棄を強く
求める」との方針をあらためて示し、拉致問題については「一刻も早い全面的解決に
向け引き続き全力を尽くす」と述べる。
 2国間関係では、米国との関係を一層強化し「日米両国が協力して国際社会の
諸課題に対処する」と言明。在日米軍基地が集中する沖縄県民の負担軽減のため
「最大限努力する」と述べる。
 また今年前半にロシアを訪問し、北方4島の帰属問題解決と平和条約締結に
ついて協議する意向を示す。(共同通信)
211日出づる処の名無し:04/01/19 16:09 ID:B0VRIcVS
安倍幹事長「どっちの古賀も逝ってよし!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000462-jij-pol
212日出づる処の名無し:04/01/19 16:16 ID:BkIZUyYX
中国外務次官、北朝鮮に「日本とも改善を」と説得

 【北京19日共同】北朝鮮の核問題をめぐる次回6カ国協議調整のため、昨年12月末に訪朝した中国の王毅外務次官が「韓国とだけでなく日本とも関係改善を進めるべきだ」と指摘、日本人拉致問題への前向きな対応を北朝鮮に促していたことが19日分かった。
協議筋が明らかにした。

 北朝鮮は王次官の訪朝直前、北京で拉致議連の議員らに、拉致被害者家族の帰国を条件付きで打診して以降、日本外務省当局者の訪朝を受け入れるなど、事態打開への動きを見せ始めたが、背景には中国側の説得も影響しているとみられる。
17日から訪朝中の中国共産党の王家瑞・対外連絡部長も、対日関係改善の必要性をあらためて伝える可能性がある。

 これまで中国は、拉致問題での日朝間の対立が6カ国協議に持ち込まれることを懸念。同協議での拉致問題取り上げに極めて消極的だったが、日本の姿勢に変化がないため、北朝鮮側に歩み寄りを求めたとみられる。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040119AT3K1902U19012004.html

>日本の姿勢に変化がないため、北朝鮮側に歩み寄りを求めたとみられる。
つくづく舐められてます
213日出づる処の名無し:04/01/19 16:19 ID:7bFWWCoD
>>212
> これまで中国は、拉致問題での日朝間の対立が6カ国協議に持ち込まれることを懸念。
同協議での拉致問題取り上げに極めて消極的だったが、日本の姿勢に変化がないため、北朝鮮側に歩み寄りを求めたとみられる。

日本が一貫して「拉致問題解決なくして国交正常化なし」の姿勢を貫いて良かったわけだ。
極東3バカには、これが一番(・∀・)イイ!!
214日出づる処の名無し:04/01/19 16:23 ID:3eWvGBcb
キム・ヘギョンさん、父と別居していた
平壌行き、家族会は北の挑発に乗らず

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004011902.html
215日出づる処の名無し:04/01/19 16:23 ID:71+QkgK/
>>212
>つくづく舐められてます

日本の親中派議員が行く度に日本側の譲歩を期待する発言をしたけど、こと拉致問題に関しては世論を伺い消極的にならなかった。
ODAも世論の反発もあって連続して減少。
何事にも日本国民の世論を考慮することを、そろそろ中国様も考えたほうがいいんじゃない。(・∀・)ニヤニヤ
216日出づる処の名無し:04/01/19 16:25 ID:BUIDUmm4
実況から拾ってきますた。
〜国会中継〜
フロッピー:http://no.m78.com/up/data/u001494.jpg
中川・石原:http://no.m78.com/up/data/u001500.jpg
        http://img.2chan.net/b/src/1074491388618.jpg
女神:http://no.m78.com/up/data/u001501.jpg
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡:http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/01/05/20020105005513.jpg
馬韓:http://no.m78.com/up/data/u001509.jpg
    http://no.m78.com/up/data/u001514.jpg
217日出づる処の名無し:04/01/19 16:51 ID:Wf25M0Ws
>>214
北も揺さぶりをかけたつもりが、日本国民の反感をあおっているだけなのを悟ったほうがいい。政府だっていいかげん
しっかりとした対応してくれないと国民はだまっていないよ・・・ってかわりがいないんだよね。(´Д` )
218日出づる処の名無し:04/01/19 17:00 ID:owcAhYcr
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB107446576997704641,00.html?mod=opinion%5Fasia%5Freview%5Fand%5Foutlooks
The Koizumi Restoration

WSJ:小泉首相による日本の修復

今日のWSJ(アジア)のREVIEW & OUTLOOK が、小泉主要の自民党での演説(金曜日)
を取り上げて自衛隊のイラク派遣、憲法改正の意向表明を評して日本が普通の国になる
具体的な一歩が初めて出てきた、と書いている。

この論説の中で、日本国憲法の問題点の解説をしているのだが論説子は、今の日本国憲
法は「いくつかの危険なフィクションを与えている」と書く。その「フィクション」は

@日本人(だけ)は、信用できない民族なので、海外での戦闘行為にかかわってはいけない
A日本の今と今後の(軍事外交)政策は、半世紀以上も前の戦争の影響から逃れられない

などだとしている。特にAについて、日本に戦争の罪を咎めるやり方は、父親や祖父の罪
を子供に対して咎めているのと同じで不健全だし、日本全体に罪を咎めるなどという見方
は全体主義的だと書いている。これは中国韓国のことを言っていると思われるが、WSJ
がこういう明瞭な言い方をするのもおもすろい。

原文では、その部分は:
Another unwelcome implication of the constitutional provisions is that the Japanese
of today bear responsibility for what happened more than half a century ago. This
transferal of the sins of the father (or in this case, the grandfather) on subsequent
generations is unwholesome. Moreover, the notion of collective responsibility belongs
more in a totalitarian society than in a democratic one that should place emphasis on
individual accountability.
219日出づる処の名無し:04/01/19 17:15 ID:Wf25M0Ws
週刊ポストにのっている 金正日が横田夫妻をだました とかいう記事読んだかたいますか?
220日出づる処の名無し:04/01/19 17:33 ID:ZUgwBPAz
>>219
週刊ポスト [1月30日号]  2004年1月19日(月曜日)
金正日が横田夫妻にまたも卑劣工作−拉致家族帰国の揺さぶりを許すな


これの事ですか?
買って帰ります。
221日出づる処の名無し:04/01/19 18:16 ID:68H6Zfx5
>>216
馬韓は完全に寝てますなw
ところで何で小沢はいないんですか?出席にはなってるようだけど。
222日出づる処の名無し:04/01/19 18:32 ID:eRWG/NYY
北朝鮮船入港「国民を危険に」=政策団体が国に賠償請求−金沢地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000548-jij-soci
 北朝鮮船舶の入港を国が認めているのは違法だとして、金沢市内の任意政策研究団体「兵法塾」の
メンバー3人が海上保安庁を相手に計99万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、金沢地裁で19日、
第1回口頭弁論があった。同庁によると、北朝鮮船舶入港をめぐる国家賠償請求訴訟は全国で初めて
という。
 訴えによると、「万景峰号はじめ北朝鮮船舶には拉致や麻薬密輸などの疑惑がある。にもかかわらず
国は原則港湾利用を認めており、国民は危険や恐怖にさらされ、安心して生活する権利を侵害されて
いる」としている。 (時事通信)
223日出づる処の名無し:04/01/19 18:45 ID:lDfIRIxA
>>216
それにしても罵韓の着物姿だらしないねぇ〜。
馬鹿旦那みたいでワロタ
224日出づる処の名無し:04/01/19 18:45 ID:z16sXJVE
>>222
見るからに怪しい団体。
北の船が来ることが安全保障上問題だとの主張が何故に海保への賠償請求になるのか意味不明。
北朝鮮船舶の入港禁止の風潮に便乗した「たかり」にしか思えない。たかが99万であっても。
225日出づる処の名無し:04/01/19 18:47 ID:JoIAALXE
●フジテレビ『北は田中均とミスターXを交渉ルートに』

・北は100%子供の帰国を保障し、日本側は謝罪とともに官房長官、外務
 大臣等の閣僚がペョンヤンまで出迎える。

 平沢が政府高官が謝罪しろっていったため、北が謝罪を求めてる。もう
 テレビに出んな。
226日出づる処の名無し:04/01/19 18:49 ID:9IZ8VRwN
>>220
当方20代の女なんだが、拉致問題に興味を持ち、2chを知るまでは
週刊ポストだの現代だの、文藝春秋だのおっさんのエロ雑誌だと思い一切読んだことすらなかったのに、
今ではオッサンに混じって立ち読みしている…。・゚・(ノ∀`)・゚・。イインダカワルインダカ
227日出づる処の名無し:04/01/19 18:49 ID:vgJbxiIR
>>226
 それらはエロ雑誌だよ!正論とか諸君読みなよ
228日出づる処の名無し:04/01/19 18:52 ID:9IZ8VRwN
>227
それも読んでまつ…
229日出づる処の名無し:04/01/19 18:54 ID:vgJbxiIR
>>228
 気に入った!寿司でも食いねぇ。
230日出づる処の名無し:04/01/19 19:00 ID:9IZ8VRwN
>>228
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
231日出づる処の名無し:04/01/19 19:01 ID:9IZ8VRwN
230は >>229 でつ。すんません…(´・ω・`)
232日出づる処の名無し:04/01/19 19:02 ID:cLk3OK3x
>>225
平沢が余計なこと言ってカード上げちゃったからね。
北に「犯罪国家」とか罵倒するだけで良かったのに、かえって話を複雑にして。
233日出づる処の名無し:04/01/19 19:05 ID:KF/w5/8U
>>226
漏れも20代女( ゚д゚)ノ
必ず購読する本は諸君! 正論、VOICEや文藝春秋や文春・新潮は(・∀・)イイ!! ネタがあれば買う、
たまに美容院逝って女性週刊誌読むけど、ツマンネー。
正直、文春や新潮を買うときにポストとか読んでるおっさんに割り込んで買うのがちょっと恥ずかしい(*´∀`)
234日出づる処の名無し:04/01/19 19:13 ID:MMKGrK4p
タイ、日本、台湾は韓国が嫌いです。

タイ発の航空機「反韓テロ」の緊張高まる
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/18/20040118000028.html

235日出づる処の名無し:04/01/19 19:36 ID:b1UIMNew
ttp://www.nytimes.com/2004/01/19/international/asia/19STAN.html?pagewanted=2&ei=5062&en=bd2a0d1d1024cf7f&partner=GOOGLE&ex=1075093200
Pakistan Questions 8 Connected to Its Nuclear Program

NYT:パキスタンは核拡散疑惑で8人を取り調べ中

パキスタン政府はリビアやイランでのIAEA査察で明らかになったパキスタンのカーン研究所
を中心とした国際的な核拡散、密輸、技術移転の疑惑について、高まる国際的圧力のまえにあら
たに8人を取り調べている。

某西側外交官が匿名で語ったところでは、カーン博士の指示なしに一連の事件が起こるわけはな
い。カーン博士は自宅拘禁され調査継続中だが、 パキスタン国内のアナリストによればムシャラ
フ大統領がカーン博士を逮捕し、起訴することは、政治的自殺に等しく、おそらくは不可能。
パキスタンの原爆の父として著名なカーン博士の起訴は国民が許容しない、という。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A28458-2004Jan19.html
Pakistan Detains Scientists

WP:パキスタンは核科学者を拘束

パキスタン政府のカーン研究所に関連する科学者やスタッフの拘束はイランとリビアの核拡散
疑惑で、海外からの非難に対処するためである。パキスタン政府は科学者達がイランへの核拡
散に関与したことを認めているが、個人的な金銭欲のために行ったとして政府や軍の関与を否
定している。

しかし匿名で語った政府高官はカーン博士や科学者たちのイラン訪問について、政府は十分に
承知していたと述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮もパキスタンも、政府がらみの国際犯罪は個人の責任ということで・・・
236日出づる処の名無し:04/01/19 19:39 ID:yOIaDire
結構女性ここ多いよね。そういう自分も20代女だ。
伯父が防大出、父が諸君の愛読者で母親は保守勢力の強い土地で育ってるので、
うちの家族は前々から辻元やポンカツは超嫌いだったけど。
北朝鮮のことをいいなんて言うやつは信じられネーと思いつつも詳しくは知らなくて、
ここまで酷いのを知ったのは極東板に来るようになってからだな。
丁度今ネットがあってよかったと思ってる。
237日出づる処の名無し:04/01/19 19:42 ID:NMv70ODh
>>226>>233

オマイラ、サピオも嫁。
238日出づる処の名無し:04/01/19 19:45 ID:5tpAjTik
メンバー不起訴を訴える 脱北支援を中止とNGO
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040119/20040119a4880.html
 北朝鮮からの脱出住民支援中に非政府組織(NGO)「北朝鮮難民救援基金」の
メンバー野口孝行さん(32)が中国当局に拘束された問題で、救援基金の加藤博
事務局長は19日、東京都内で記者会見し「密出入国ほう助容疑による逮捕は
確認できていないが、事実だろう。不起訴と解放を求めていく」と述べた。
 また救援基金は現在、第三国への出国を希望し中国国内に潜伏中の脱北者
42人を確認しているが、当面計画を中止するとした。
 17日に中国・南寧市の看守所で野口さんに面会した母親から救援基金への
連絡では、食事は1日2回で、健康状態は良好。4人の雑居房に収容されている。
「(脱北者2人と)3人で帰らなければ意味がない」と繰り返していたという。
                           
239日出づる処の名無し:04/01/19 19:47 ID:Dc8DJ0W2
>>237
電波雑誌(゚听)イラネ 
240日出づる処の名無し:04/01/19 19:48 ID:dTmwePfm
さ〜て、今日の韓国や北朝鮮のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html
241日出づる処の名無し:04/01/19 20:02 ID:MP2/ysMa
<拉致事件>「帰すという確約があれば、平壌に」 地村保さん
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000032-mai-soci

(前略)
 北朝鮮高官と拉致議連メンバーらとの会談後に出た出迎え案については「公式の場で出た
言葉でなく、信用できない」と述べ、この案に基づいて平壌へ行く意思はないことも明言した。
(後略)
242日出づる処の名無し:04/01/19 20:05 ID:W31Ll92R
>>234
タイは一昨年だったかな?
女性閣僚が観光で入国しようとしたとき、理由無く入国を阻止しその際差別的発言を行ない、
それがもとで反韓運動があったと聞いてる。
確か韓国に行くなとか言う運動が起こったとか。
243日出づる処の名無し:04/01/19 20:31 ID:BBSjZP3A
避難所より
U.N. Agency Cuts Aid to 2.7M N. Koreans Guardian qoutes AP Jan 19,2004 北スレへの転載お願いします
国連機関は270万の北朝鮮人への援助を削減する
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-3641745,00.html

昨年末の食料支援のキャンペーンにもかかわらず、この記事のWFPの報道官によると、既に先月からWFPが
食糧支援が必要とされると考えている420万人の半分以上に食料が行き渡ってなく、今月から270万人に
食料が渡っていないとの事です。先月、支援を表明した国として、米国、6万トン、EU、620万ドル相当の
9700トン、オーストラリアの援助(註:具体的数字の記述なし)があるが、その食料自体が北に届くまであと3ヶ月
掛るとあります。先月までのAP発信の記事にはありませんでしたが、流石に批判があった為、「米国と他の
国々は、食糧支援が北朝鮮の軍隊に向けられるか、金正日の支援者を利するだけか懸念を表した。」との
パラグラフがあります。この記事には日本の記述はありません。 ( ̄ー ̄)ニヤリ  (終り)
244日出づる処の名無し:04/01/19 20:35 ID:eRWG/NYY
>>238 関連かな?
4千元払えば野口さん釈放も…脱北者支援NGOに打診
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040119i412.htm
 北朝鮮からの脱北者を支援する民間活動団体「北朝鮮難民救援基金」の野口孝行さん(32)が
中国公安当局に逮捕された問題で、同基金は19日、東京都内で会見し、中国当局の代理人を名乗
る人物から「4000元(約5万2000円)支払えば釈放される可能性がある」と持ち掛けられていたこ
とを明らかにした。 (略)

#「中国当局の代理人を名乗る人物」ってなんだ?
245日出づる処の名無し:04/01/19 20:40 ID:d9x1VjYf
>>244
5万2千円に笑ってしまった。えらい安いな。
246日出づる処の名無し:04/01/19 20:48 ID:sYqRPh9x
>>244

政府がおおっぴらに袖の下要求かよ。どうしようもないな、中共政府は。
247避難所から転載:04/01/19 20:55 ID:jrTzry5A
873 名前: グッときた名無しさん 投稿日: 2004/01/19(月) 20:52 [ kcYGjhxc ]

帰宅したらアク禁になってるよ。これからタクールだってのに。_| ̄|○ 
反感を呼ばないようにと考えるようになってきたらしい。

http://www.asahi.com/politics/update/0119/007.html
民主・野田氏、イラク論戦は「心の中で黄色いハンカチ」
--------------------------------------------------------------------------------
 「心の中で黄色いハンカチを振りながら『皆さん無事に帰ってくるように』という祈りもにじみ出なければいけない」

 民主党の野田佳彦国会対策委員長は19日の記者会見で、今国会で最大の焦点となるイラクへの
自衛隊派遣に対する論戦に臨む心構えを語った。

 野田氏は党の方針通り「堂々と反対の論陣を張る」と強調しつつも、国会質疑で、
死傷者が出ることを期待していると受け止められかねない発言が
飛び出せば、党にとってマイナスと判断。慎重に言葉を選ぶよう配慮を求めたものだ。
248日出づる処の名無し:04/01/19 20:57 ID:Dc8DJ0W2
>>245
物価の違い
249日出づる処の名無し:04/01/19 21:01 ID:PL9nT4Om
今週発売のYomiuriWEEKLYに
『北の策略に乗ってはならない。日本はアメリカとの連携を保て』
って書いてある記事があります。
250日出づる処の名無し:04/01/19 21:19 ID:MWUj/+LI
>246
共産主義国や中進国、後進国では当たり前の現象です。
まあ、賄賂を渡せば書類審査等が早く進むからそういう時には便利だと
割り切っている人もいるようですが。
251日出づる処の名無し:04/01/19 21:25 ID:Wf25M0Ws
>>250
5人がくれば家族を帰すという話を信用できない理由のひとつが富士山丸の件ですが、この紅子船長だって
何年もたってから援助とひきかえにやっと帰れたようなもの。

拉致被害者についても、金とひきかえといういかがわしい話が出たり消えたり ( ゚д゚)、ペッ  
252日出づる処の名無し:04/01/19 21:27 ID:sYqRPh9x
>>250

いや確かにそうなんだけど、こんなに露骨にメディアに出ちゃうのがすげーなあと。
口止めもしなかったんでしょうかねえ?
253避難所から転載:04/01/19 21:30 ID:jrTzry5A
自民:外為法改正案提出へ 対北朝鮮独自経済制裁が可能に
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040120k0000m010062001c.html
 自民党の中川秀直国対委員長は19日の記者会見で、
日本独自で北朝鮮への経済制裁を可能にする外為法改正案を議員立法で来週中にも提出し、
2月上旬の成立を図る考えを表明した。
衆院選のマニフェスト(政権公約)で改正をうたった民主党との共同提案を目指しているが、
民主党は提案の前提として「北朝鮮拉致問題特別委員会」の設置を求めており、
早期成立は厳しいとの見方が広がっている。
 自民、公明両党はすでに、自民党有志議員がまとめた改正案の提出で合意している。
しかし与党との対決姿勢を強めている民主党の態度は硬く、
民主党の野田佳彦国対委員長は19日の記者会見で「検討を要する課題」
と述べるにとどめた。【竹島一登、高山祐】

特別委は作って欲しいけど、経済制裁法案通過が滞るのも困る。
でも、自公だけでも法案通過できるから、民主にゴネてもらって特別委設置に
反対する自民議員あぶり出すのも良いかも。拉致問題に冷たいと党に不利になることを再度確認させないと。
254日出づる処の名無し:04/01/19 21:32 ID:MWUj/+LI
>252
口止めを忘れていたか、あるいは代理人を名乗った詐欺師か。
公務員が個人で勝手に賄賂を要求する場合が多いので詐欺師の可能性が高いけど、
そこはそれ、共産主義国の場合は事が露見しても良いように、
「代理人」を使った可能性はありますな。
そして、ばれたら切り捨てると。
こんな奴に金を払うのは極めて危険です。
255避難所から転載:04/01/19 21:36 ID:jrTzry5A
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040120k0000m030078000c.html
中国:人民解放軍が北朝鮮国境近くで野営訓練 警備強化か

 【北京・浦松丈二】19日の新華社電によると、
中国人民解放軍が今月初めに北朝鮮との国境に近い長白山(吉林省)などで数万人規模の野営訓練を実施した。
目的は「将来の冬季作戦で主導権を握るため」と説明されており、中朝国境の警備が主眼とみられる。(tbs

警備強化が目的なら(・∀・)イイヨイイヨ!!
256日出づる処の名無し:04/01/19 22:01 ID:dnitee/8
早期の政府間交渉を要望 拉致被害者の地村さん
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040119/20040119a4010.html
 拉致被害者、地村保志さん(48)と富貴恵さん(48)夫妻は19日夜、福井県
小浜市役所で開かれた「地村さんを支援し子供の帰国を願う市民の会」に出席。
保志さんは北朝鮮が示した「出迎え方式」の家族帰国に関し「非公式な提案で、
家族会の結論でも政府間交渉で解決を求めることになった。ぼくらも同じ考えで
いた」と述べ、早期の政府間協議開催を求めた。
 被害者本人が平壌に出向くか否かなどの条件には「政府間交渉で提議された
時点で出た問題であれば、家族会と相談して決めたい」と、現時点では念頭に
ないとした。
 保志さんはまた、国会で拉致問題を審議する特別委員会の設置にも触れ
「自民党の中で消極的だという世論も出ている」と不満も表明。昨年届いた手紙や
ビデオで「子供たちの様子は変わっておらず安心したが、早く帰国を実現してほしい
のが差し迫った思いだ」と親心を吐露した。
257日出づる処の名無し:04/01/19 22:04 ID:dnitee/8
「脱北支援、これ以上無理」支援活動家逮捕のNGO会見
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040119/K0019201911031.html
 北朝鮮からの脱出者(脱北者)を支援する非政府組織(NGO)「北朝鮮難民
救援基金」の野口孝行さん(32)=埼玉県在住=らが中国南部の南寧市で
逮捕された件で、同基金の加藤博事務局長は19日、東京都内で記者会見し、
野口さんの無事を家族が会って確認したことを明らかにした。また加藤氏は
今後の活動について「これ以上の出国支援は無理」とし、中国に直接活動家が
入っての救出活動はほぼ不可能だとの認識を示した。

 同基金によると野口さんの母と叔母は17日午後、南寧市看守所で計30分間、
野口さんと面会した。少しやせていたが健康状態は良く、「関係者に迷惑をかけ、
申し訳ない。(救出しようとした脱北者2人と自分の)3人で帰らなければ」と母親に
語ったという。

 同時に拘束されていた中国人の女性通訳(29)については、「公安局の代理人」と
称する人物の申し出で同基金が4000元(日本円で約5万2000円相当)を支払い、
16日に釈放されたという。この人物は野口さんの釈放に関しても4000元の支払いを
打診してきたが、基金側は「通訳の釈放自体、支払ってから3週間かかった。
金の効果があったか疑問」とし、支払わない方針という。

 同基金には、中国内に潜伏する脱北者42人の救出依頼が来ているという。だが
野口さん逮捕という事態を受け、加藤氏は「もう限界に来ており、これ以上は助け
られない」としている。
258日出づる処の名無し:04/01/19 22:31 ID:dkyQ2BP3
しかし何で金豚が5人を北に戻すことにああこだわるかな。
やはり5人に喋られては困ることも沢山あるんだろうな。
259日出づる処の名無し:04/01/19 22:35 ID:Wf25M0Ws
>>258
5人が日本に来るときに、北の担当者が、一時帰国で金豚の承認をとったので、もどってこないと
自分が処分されるので必死なだけっていう説もありますが、本当かな?
260日出づる処の名無し:04/01/19 22:36 ID:jse3vABy
>>258-259
両方あるんだろうね・・・・

だからこそ、絶対に5人は守るべき!北に行かせるなんて言ってるヤシは、底が浅すぎる!
261日出づる処の名無し:04/01/19 22:47 ID:Ev6on+Kq
政府間の約束なんでしょ?ちゃんと守ろうよ。
うそはよくないよ、うそは。
262日出づる処の名無し:04/01/19 22:48 ID:eRWG/NYY
>>258
>しかし何で金豚が5人を北に戻すことにああこだわるかな。

N捨てでは金が連れ戻せと指示を出していると言ったみたいだが、よくわからん。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1074516303/71
263日出づる処の名無し:04/01/19 23:03 ID:IBGv7ObF
>>260
ちょっと古いけど、サンデーモーニングでの毎日の岸井。
あの野郎が盛んに例の発言をするもんだから、我慢できなくなってあの番組は見なくなった。
大宅映子も同調してたけど、あの女も一体どういう立場でものを言ってるんだか。
そんなこと言う香具師は自分が身代わりになって逝けっての。
264日出づる処の名無し:04/01/19 23:07 ID:D11B9HBs
彼の国はヤクザと同じ。
些細な事に因縁つけて、時には自作自演で火の無い所に煙をたてて
金品を強請取るのがデフォルト。
いちどつけた因縁が無効にされるのは次からシノギに悪影響になる。

こう考える奴等のいう面子って意味も良く判る。ヤクザのいう面子なんだよ。
普通の常識なら、恐れ入って土下座して謝ってようやく面目がのこるかどうか
だっちゅーの

東映ヤクザ映画の影響でもうけてんじゃねーの、豚将軍は。健さんドス懐に
のんで話付けにいってもらうとかどうよ。

金の親分さん、そいつぁ筋が通らないぜ、ケジメつけてもらいましょう。
265日出づる処の名無し:04/01/19 23:14 ID:qdPl1P6L
重村さんの言ってる通りに交渉すればうまくいくんじゃないかと思うように
なってきました。
 
266日出づる処の名無し:04/01/19 23:26 ID:VPthD51S
267日出づる処の名無し:04/01/19 23:41 ID:yOIaDire
まあ、日本人の左巻き巻きの連中がいう「5人をかえせ」論は
なんとか拉致問題をなかったことにして、自分達のドリームを
守りたいという焦りなんだろうなというのは解りますが。
イラク派遣反対も韓国ブームもちっとも盛り上がらないし社民も惨敗したからなー。
268日出づる処の名無し:04/01/19 23:51 ID:jrTzry5A
>>265
それはどうだろ。
シゲムーも昔はコメ支援派だったし、いつも正しいとは限らないわけで。
269日出づる処の名無し:04/01/20 00:18 ID:BU36MDPe
<ダボス会議>テーマは「安全と繁栄のための提携」 21日開幕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000086-mai-bus_all

 世界の政財界指導者が集まるスイスの民間研究機関「世界経済フォーラム」の年次総会(ダボス会議)が、
21日から25日までスイスの保養地ダボスで開かれる。今年のテーマは「安全と繁栄のための提携」。
94カ国から約2100人が参加、分科会ごとに国際情勢や世界経済などを幅広く議論する。
特にイラク復興など中東情勢をめぐる議論が注目されそうだ。

 23日に予定のイラク問題をめぐる討論には米英占領当局のブレマー行政官、
イラク統治評議会のパチャチ議長らが出席。
19日のニューヨークでの国連、米英占領当局、イラク代表による3者協議を受け、
イラクの今後の課題を議論する。
(後略)

他の出席予定メンツ
チェイニー米副大統領、ストロー英外相、ドビルパン仏外相、欧州連合(EU)議長国アイルランドの
アハーン首相、イランのハタミ大統領、パキスタンのムシャラフ大統領、ヨルダンのアブドラ国王、
トルコのエルドアン首相、リビアのガーネム書記(首相)、アナン国連事務総長ら

日本からは竹中平蔵金融・経済財政担当相、石原慎太郎東京都知事、
緒方貞子国際協力機構(JICA)理事長、出井伸之ソニー会長、西室泰三・東芝会長、
氏家純一・野村ホールディングス会長ら 

#日本は外相行かないのか
270日出づる処の名無し:04/01/20 00:35 ID:YB/nwERl
>>269

慎太郎が行くからモーマンタイ(w。
271日出づる処の名無し:04/01/20 00:45 ID:Z+oSeuEo
1月19日付・よみうり寸評
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040119ig05.htm

 ―どこから来たか、かりは行く。遠い東の空の果て、祖国日本に行くときは、おいら元気と言ってくれ……。
「よど号」ハイジャック犯グループはこんな歌を作って歌ったという
◆そのグループの子女六人が先週、平壌から北京経由で成田に着いた。
「自分の帰るべきところだから」と言っている。
「よど号」グループの家族の帰国はこれで十七人(うち子ども十四人)になった
◆もう、かりなどに託さなくても、彼らの思いは家族を通じて祖国に届く。
この帰国に違和感を持つ人は少なくない
◆ハイジャック犯の子が帰国できても拉致被害者の子は帰れないのか。
順序が違う。拉致被害者ならずとも、そう思うのが当然だ。
子どもに罪はないが、自分の意思で罪を犯してまで北へ渡った方が優先されてよい道理はない
◆ところが、拉致被害者の方はさっぱり進展がない。
罪を犯した方の家族が帰り、犯罪の被害にあって連れ去られた方の子が帰らない。
この不条理がまかり通っている。拉致問題の特別委設置も見送り、経済制裁も動きがない
◆被害者は我慢の限界にある。
272日出づる処の名無し:04/01/20 00:54 ID:IJ2m8Kst
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/19/20040119000074.html
イラク砂漠の中の日本軍装甲車を見て <朝鮮日報・社説> (部分)

日本内の改憲抵抗勢力は、すでに勢力とは言えない状態になってしまった。共産党さえ自衛隊の
存在を認めることなくしては、存立が危ぶまれるのが今の日本国内の雰囲気だ。米国は自分の世
界戦略的な布石により、このような方向にむしろ日本を後押ししている。

日本の布石はこれにとどまらない。経済力を基にした軍事力の建設に続き、それに相応しい国際
政治的役割を追求するはずだ。その中期的目標が国連安保理の常任理事国として進出することだ。
その時、われわれはこれまでの日本という国に対するイメージをかなぐり捨て、われわれの運命
に介入する実力を携えた新たな日本を目の当たりにすることになるだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えらく買いかぶられたものだが
273日出づる処の名無し:04/01/20 00:56 ID:8OWKRn8f
> われわれの運命に介入する
その暁には無視or放置させて頂きますのでご心配なく(w
274日出づる処の名無し:04/01/20 01:00 ID:LxgAeOJC
>>268
シゲムーは五人返せ派でもありました。
275日出づる処の名無し:04/01/20 01:06 ID:5h56Ltb2
今日のTVタックル途中から観たんだけど、福岡ずいぶんおとなしかったな
あいつ何か喋った?
276日出づる処の名無し:04/01/20 01:09 ID:vE5fT+az
金総書記、中国共産党高官と会談=6カ国協議で意見交換か−平壌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000631-jij-int
 【北京19日時事】新華社電によると、北朝鮮を訪問している中国共産党対外連絡部の王家瑞
部長は19日午後、平壌で金正日労働党総書記と会談した。中国が2月中の開催で調整を進め
ている北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議についても意見交換したとみられる。 (時事通信)
277日出づる処の名無し:04/01/20 01:23 ID:oAEkfBLT
>>272
日本が(今となっては限りなく難しい拒否権付)常任理事国入りを果たそうとしたら
アノ国は死にもの狂いで邪魔するんだろうなあ…。
自らの嫉妬心のためだけに…。
278日出づる処の名無し:04/01/20 01:27 ID:6HmldBO1
>>275
漏れも途中からなんだけど、武見の正論に対して
「大学の先生だったでしょ?前半は抗議通りだね。教科書通り」
と茶化すことしかできせんでした。
279日出づる処の名無し:04/01/20 01:36 ID:RJO4SZrd
>>277
> >>272
> 日本が(今となっては限りなく難しい拒否権付)常任理事国入りを果たそうとしたら
> アノ国は死にもの狂いで邪魔するんだろうなあ…。
> 自らの嫉妬心のためだけに…。

反対するのはあの国だけではない。
あの国とあの国もだ。

彼等は三位一体なのだから。
280日出づる処の名無し:04/01/20 01:39 ID:dKuLOA7B
クライン孝子の日記
日時: 2004/01/19 14:34:20 南アメリカ東部夏時間
FROM: [email protected]


今日、ネットテレビで、イラク人道復興支援のため陸上自衛隊先遣隊
は19日午後0時50分
ごろ、クウェートからイラクに入った、その瞬間を見て、思わず、
涙が出そうになりました。
それに、日本の国旗がくっきりと戦車に刻まれているのを見ると、
ああ、よかったなあと・・・
これで日本も一人前の大国です。

それにしてもここまでくるまでの道のりの長かったこと。
ドイツに遅れること約10年ですものね。

---------------------------------------

自衛隊のご武運ご活躍を心より祈ります

そう、小泉総理の英断に心から敬意を表します。
石破防衛庁長官も、ホントご苦労様です。
あれこれと困難なこともおありだったでしょうに。
281日出づる処の名無し:04/01/20 01:39 ID:5h56Ltb2
>>278
リップルカムサ。福岡があまりにも存在感がなかったので心配したニダw
282日出づる処の名無し:04/01/20 01:41 ID:kINoFS2d
The Saudi Paradox by Michael Scott Doran
Foreign Affaires Jan-Feb, 2004 pp35-51

最新号のフォーリン・アフェアーズにある、プリンストン大学助教授のサウジ論。今までに
F・Aなどはじめサウジ論は多く出ているが、これは政権支配階層の中の対立と宗教保守派
そしてテロ勢力との関連に焦点を絞った論文。国内で見かけるものと三味くらい違って目か
ら鱗とのところが。リチャード・パールが「サウジは悪の枢軸」と言い出すわけがわかる。
283日出づる処の名無し:04/01/20 01:41 ID:dKuLOA7B
>>280
感想一行を間に間違っていれてしまいました
最後三行もクラインさんの日記です
284日出づる処の名無し:04/01/20 01:42 ID:dKuLOA7B
実況スレをageてください
285日出づる処の名無し:04/01/20 01:50 ID:kINoFS2d
ttp://www.atimes.com/atimes/South_Asia/FA17Df07.html
BOOK REVIEW Pakistan's Beirut  
Karachi: A Terror Capital in the Making by Wilson John
Reviewed by Chanakya Sen

アジアタイムス:書評:パキスタンのベイルート、カラチ

これは書評なのだが、内容がうまく要約・紹介されているので参考になる。WSJ記者が惨殺
されたりキリスト教会の襲撃があったり、ムスリム派閥同士の殺し合いが頻発するので、今で
はカラチは悪名高いのだが、その分析や歴史的経過を書いた本らすい。この書評だけ読んでい
ても冷や汗が出そうなほど迫力が。レバノンであれアフガニスタンであれ、破産国家はそれ自
体でも問題だが、より大きな問題はテロの拠点になることで、今はその中心がカラチなのだと
いう。
286日出づる処の名無し:04/01/20 01:55 ID:IEb4j5R7
age
287日出づる処の名無し:04/01/20 02:00 ID:gORzdX+3
>>280

>それに、日本の国旗がくっきりと戦車に刻まれているのを見ると、
>ああ、よかったなあと・・・

あれっていわゆる軍用ジープだよ・・・・戦車じゃない!
288日出づる処の名無し:04/01/20 02:32 ID:kIVEEpEn
特車?
289日出づる処の名無し:04/01/20 02:40 ID:hlX7j7Tm
最近出た、デイビッド・フラムとリチャード・パールの本『an END to EVIL』読んでるんだけど
拉致問題にも触れてるんだが、「少なくとも13人の拉致被害者」となってて、人数としてはそれ以上の記述は無かった。

初期でも、救う会は少なくとも100人以上の可能性って言ってたのは、訪米の時とか、アメリカ側の誰かに伝えてるんだろうか。まあ、いわゆるネオコンとされてる彼が、一番関心あるのはWMDだから、仕方ないのかしらんが。
蓮池さんたち以外の、拉致問題の全容については、どう説明してんだろうね。家族が帰ってきたら、全体的に他の問題も動きそうで恐い。


拉致問題が触れられてたのは、日米と韓国の北に対する立場の違いを説明する文脈。韓国は完全にあっち側て感じだった。中国も。
核問題は中国の責任にしたいよう。日米での経済封鎖も、中国国境が開いたままだが、それで、中国の責任が逆に高まるからかまわないと。

パールらは段階踏んで、事態が変わらない場合、最後はやっぱり、北のミサイルサイトへの空爆を主張してたよ。
米軍は全てのサイトの場所は知らないが、重要な場所は分かっているし、悪性腫瘍が他にもあるだろうけど、分からないからといって、明らかに分かっている腫瘍も切り取らないことは、命を落とす、という比喩でしたね。
そんなに細かな、具体的な戦略的論述ではなかったが。
290日出づる処の名無し:04/01/20 02:50 ID:weWmrGqf
自衛隊サマーワ到着!NHK
291日出づる処の名無し:04/01/20 02:53 ID:HbL08jN0
動画あり(FNN)永田町ナイトウオッチ 
今国会は北朝鮮経済制裁につながる法案が準備されています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040120/20040120-00000784-fnn-pol.html

動画あり(FNN)北朝鮮拉致(らち)被害者の家族帰国問題 
田中外務審議官とミスターXの間で交渉調整
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040119/20040119-00000753-fnn-pol.html
292日出づる処の名無し:04/01/20 02:57 ID:E1ByPcqB
とうとう到着か……各局速報が出てるね。

なんか歴史的なターニングポイントに来てるのかも……
293日出づる処の名無し:04/01/20 03:00 ID:kINoFS2d
>「少なくとも13人の拉致被害者」

そういうのが今の欧米の認識の現状で、その説明不足の責任は外務省にあるわけで。

ttp://www.taipeitimes.com/News/world/archives/2004/01/19/2003091978
Abduction dispute between N Korea, Japan unresolved
AFP:拉致問題が日本と北朝鮮の間の最大の課題

この↑記事は19日付けだが、ここでも拉致として取り上げられているのは13人のこと。
むしろ、拉致問題への欧米の関心は:

The resolution of the dispute could lead to a rapprochement between the two
countries and bring massive Japanese economic aid to Pyongyang. (AFP)
拉致問題が解決すれば、関係修復により、日本から北朝鮮への巨額の経済支援がなされる
のではと懸念されている。(AFP)

という点にあって、アメリカの一部保守派の心配はそこにもある。田中菌らの進めたやり
方が露骨にそういう色彩だったから、それが日本の外務省の方針と見なされている
294日出づる処の名無し:04/01/20 03:00 ID:HbL08jN0
海外メディア、イラク入りを「歴史的派兵」と相次ぎ速報
http://www.asahi.com/international/update/0119/010.html
陸自先遣隊のイラク入りについて、海外メディアは19日、相次いで速報した。
英BBCは「第2次大戦以来、初の戦地派遣」と伝え、国際社会の一員としての
責任を強調する小泉首相の施政方針演説の一節も紹介した。

 米CNNも「日本の歴史的イラク派兵」と速報。AP通信は「日本の兵士は、
賛否の分かれた人道支援のためイラクに入った。第2次大戦以来、日本の
最も危険な海外派兵」と伝えた。

 イタリア国営放送は「日本が大戦後、初の海外派兵」として、陸自の軽装甲
機動車などの映像を流した。伊ANSA通信は「日本でイラク派兵に反対する
声はまだ多い」などと伝えた。

295日出づる処の名無し:04/01/20 03:07 ID:AZiPbuwB
NHKのサイトも更新された。動画は無し。

陸自先遣隊 サマーワ到着
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/20/d20040120000005.html
296日出づる処の名無し:04/01/20 03:18 ID:vE5fT+az
陸自先遣隊:宿営地のオランダ軍基地にメディア殺到
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040120k0000m040106001c.html
 【サマワ斎藤義彦】陸上自衛隊の先遣隊が宿営地にするサマワ南西部のオランダ軍基地「キャ
ンプ・スミティ」には、日本のメディアが殺到。一時、入り口付近に、車約40台、約60人が集結し
て自衛隊の到着を待った。
 これに驚いたオランダ軍は、混乱を避けるため、午後4時(日本時間同日午後10時)に、メディ
アを約500メートル離れた広場に退避させる騒ぎになった。
 30分後にオランダ側が、入り口のすぐ近くに駐車スペースを確保。日本メディア側が道路をふ
さがないことで合意に達した。
 また、オランダ軍は、寒風が吹きすさぶ中で待つ日本のメディアのためにコーヒーを用意するな
ど配慮した。
 整理にあたったオランダ軍兵士は「メディアの気持ちはよくわかるが、作戦に支障が出るため一
時退避してもらった。今後もメディアには最大限協力していきたい」と話した。

#オランダ軍にまで迷惑をかけんなよ・・・
297日出づる処の名無し:04/01/20 03:30 ID:HbL08jN0
>>296
なにやってんだか>マスゴミ
298日出づる処の名無し:04/01/20 03:36 ID:yXOPXWDB
>>296
日本国内の取材方法が、海外でも通じると思っている馬鹿なマスゴミ。
日本の恥さらしだよ。
毎日のゴミのこと、他山の石って思っているんだろうな。
自衛隊の会見自粛も当然だよ。
記者クラブお得意の『代表取材』で、我慢しる!
299日出づる処の名無し:04/01/20 03:49 ID:ql4O6p9G
>>296
厚顔無恥なマスゴミに腹が立つ・・・
300日出づる処の名無し:04/01/20 04:01 ID:5h56Ltb2
自衛隊に日本からの援護射撃がきました

イラク雇用対策で通信網整備に100億円…政府方針
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040120i101.htm

301日出づる処の名無し:04/01/20 04:02 ID:E1ByPcqB
これって道路をふさいで出入りに支障があったってことかよ。

いっそのこと、報道陣がテロリストの盾になってくれるってのならいいけどさ。
オランダ軍はコーヒーに毒でも入れてくれればいいのに。
302日出づる処の名無し:04/01/20 05:24 ID:mEn1PiO0
100 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/01/20 02:52 ID:rzrruBdl
先ほど、ロイターで、


報道陣が陸自先遣隊の約3倍の人数いる、


と、報道されてました。
おそらく世界から苦笑されることでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジなんだろうか。いや、マジだな、きっと。(´・ω・`)
303日出づる処の名無し:04/01/20 05:48 ID:CBrw5Fmy
蝿みたいでウゼーなぁ.....。
.....もし、プレスのせいで自衛隊員に要らぬ犠牲が出たりしたら、いい加減只じゃおかんぞ。
304日出づる処の名無し:04/01/20 06:15 ID:DmUQ92Yi
また、五味みたいな記者が出そうな悪寒。
305日出づる処の名無し:04/01/20 06:19 ID:+Dje1o2G
ゴミボマーの時は大目に見てもらえたようだが、イラクでマスゴミがなんかやったら
今度こそ日本のマスゴミの低レベルさが暴露されるな(w
306日出づる処の名無し:04/01/20 06:20 ID:CBrw5Fmy
ゴミっていまなにやってんだろ?常に監視するべき不穏分子だと思うが。
307日出づる処の名無し:04/01/20 06:34 ID:GMMp/gsA
自衛隊より先に、日本マスコミがテロされそうな気がする。
そして「自衛隊の責任」になり、”撤兵せよ”とマスコミが盛り上がると、、。

ウツニナリソウ・・・
308産経Ichimyより:04/01/20 07:39 ID:XcE4jVsg
イラク派遣承認 自民内に造反の動き 安倍執行部へ試金石地方参政権付与法案 自公調整に暗雲 ( 1/20)
(※きょうの朝刊です)
十九日召集の通常国会は、序盤からイラクへの自衛隊派遣承認案件をめぐり与野党の激突は必至だ。自民党内での
「造反」もささやかれ、安倍晋三幹事長ら執行部が対応を誤れば国会運営などで求心力の低下につながりかねない。
また、保守新党という「緩衝材」がなくなり、自公連立が実質的に動き出す中、重要法案をめぐる与党内調整も
「一筋縄ではいかない」(自民党国対筋)雲行きで、安倍氏らには今国会がその手腕をはかる試金石となりそうだ。
≪棄権は不問≫
(中略:派遣法案に「棄権」なら、モナカのときと同じように前例を踏まえて処分なしとのこと・・)
≪揺さぶり≫
 自衛隊派遣問題以外でも、与党内調整に暗雲が漂う。
 公明党は国会初日から、永住外国人への地方参政権を認める「地方参政権付与法案」と憲法改正の手続きを定めた
「国民投票法案」を取り上げて自民党を牽制。七月の参院選に向け党の独自色を発揮していく並々ならぬ意欲を示した。
 冬柴鉄三幹事長は代議士会で、地方参政権付与法案について「成立させるという与党合意があり、今国会でぜひ提出
されなければならない。強く反対されていた有力議員が引退されたこともあり、粘り強く対処したい」と述べた。十六日に
在日本大韓民国民団の幹部と会った際も「与党調整が難しければ公明党だけで提出する」と強調。
 自民党は地方参政権付与法案について、「地方自治とはいえ、国家の統治権を成す重要なものだ」(議員)などの意見が根強く、
法案提出には慎重。公明党が平成十二年七月、保守党(当時)と共同提出、継続審議となったが、昨秋の衆院解散で廃案に
なった経緯も。公明党は「連立合意」を理由に法案提出と審議入りを強く求めていくとみられ、自民党との綱引きが再燃しそうだ。
 
309産経Ichimyより:04/01/20 07:40 ID:XcE4jVsg
>>308つづき
一方、自民党が今国会への提出を目指す国民投票法案では、逆に公明党が慎重。
 自民党の中川秀直国対委員長は十九日の記者会見で、同法案の審議をイラクへの自衛隊派遣承認案件と平成十五年度補正予算、
十六年度予算の成立後に始めたい意向を表明。だが、神崎武法代表は同日の両院議員団総会で、「タイトな国会日程を考えると
法案提出は慎重であるべきだ」と重ねて強調、自公対立の“火種”となりかねない状況も生まれつつある。
 公明党内には「国民投票法案は連立合意に入ってない。合意を実現してから合意に含まれていない(国民投票法案などの)
政策課題に着手すべきだ」(幹部)との強硬意見も出始めている。
 「よく勉強しているし、安定感が出てきた」(公明党幹部)と公明党からの評価を上げつつある安倍氏だが、幹事長としての手腕が
問われるのはこれからが本番だ。

#ほんま安倍タン、これからしっかりしなきゃ(`・ω・´)!!ヘタスルトダイサクニトリコマレッゾ!!
310日出づる処の名無し:04/01/20 08:00 ID:F7WacZW3
>>302
陸自先遣隊イラク入り サマワ歓迎ムード
“自衛隊特需”沸くホテル/友好の横断幕
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/20pol001.htm



市内のホテルは自衛隊取材の報道関係者でどこも満室状態で、宿泊費も高騰し、
“自衛隊景気”にわいている。あるホテルには「日本の皆さんようこそ」との表示が
張り出され、経営者のサーディー・アルウベイディーさん(四〇)は最近、宿泊して
いる日本人を自宅に招いて羊料理をふるまったほどだ。




イイコトもあるミタイデツ…
311日出づる処の名無し:04/01/20 08:14 ID:XcE4jVsg
>>291 朝日の記事・・・ どうやら今日、拉致問題対策本部やるのかなあ??この記事の書き方によると・・・。

北朝鮮念頭に、外国船入港禁止法案を提出へ 議員立法で
http://www.asahi.com/politics/update/0120/001.html
対北朝鮮経済制裁の一環として、自民党の有志議員でつくる「対北朝鮮外交カードを考える会」が議員立法を
めざしている万景峰(マンギョンボン)号など北朝鮮船の入港禁止を可能にする「特定外国船舶の入港の禁止に関する法案」(仮称)の
概要が明らかになった。20日に関係省庁と協議したうえで、自民党拉致問題対策本部(本部長・安倍晋三幹事長)に示す。
自民党は外為法改正案と並ぶ経済制裁法案の柱として、今国会に提出する方向だ。
 法案は、北朝鮮を念頭に「我が国の平和及び安全を維持するため」に、特定の国の船籍を保有する船やその国に寄港した
船の入港禁止を、閣議で決定できるとしている。
 船籍を偽った船にどう対処するか、寄港した事実をどう捕捉するかなど法律の実効性の確保策について、国土交通省や外務省などとの
協議で詰める。
 「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」は16日、入港禁止法案について「今国会で必ず成立させることを強く望みたい」とのアピールを出した。


312日出づる処の名無し:04/01/20 08:14 ID:kINoFS2d
ttp://www.csmonitor.com/2004/0120/p10s01-comv.html
Better, Post-Iowa Campaigning

CSM:アイオワ州予備選の後では、選挙キャンペーンは改善される?

CSMがおもすいろい記事を書いていて、先頭を走ってきたディーンが、アイオワで失速
したのは、しつこい「ネガティブ・キャンペーン」をTVに流しまくってライバルを誹謗
中傷したからではないかという。ゲパートも中傷キャンペーンをやった後で支持率が低下

アイオワ州は他人を誹謗するような候補者には批判的な気風があって、一切そういうこと
をしなかったエドワーズの人気が急上昇している。この傾向があまりに明確なので、これ
を見た候補者は今後「上品」になって、御下劣な誹謗中傷を慎むようになるのではないか。
ーーーーーーーーーーーーーー
馬韓に聞かせたい話のような
313日出づる処の名無し:04/01/20 08:35 ID:mrPwlrS6
>>312
自分もサンケイ新聞で、エドワーズ上院議員の「明確で明るいビジョンを示したことと、他候補の悪口を
あげつらう"冷笑政治"を排したのがよかった」という自己分析を読んで、罵菅のことを思い出した。(・∀・)ニヤニヤ
314日出づる処の名無し:04/01/20 08:44 ID:1HmhSV/g

ハイジャックされた大韓航空の乗務員は「自由意志」で北朝鮮に残っているそうです・・・
(通常、考えられませんね!)

拉致被害者が北へ家族を迎えに行った途端、
「一旦日本に帰国した同胞が帰国した!」「彼らは北朝鮮への永住を希望している」
ってことになり、そのまま・・・

十分にありえますね。
315日出づる処の名無し:04/01/20 09:17 ID:aiqTJyw3
「WFP、対北朝鮮食糧支援の縮減が不可避」


 世界食糧計画(WFP)は北朝鮮に食糧支援を行っている国家および団体の支援量不足で、今年の冬
、食糧支援が切実に必要な約270万の北朝鮮子どもと女性に対する食糧支援を縮減するほかない状況
だと、ワシントンポスト紙が19日報じた。

 同紙はこの日、「WFP、対北朝鮮食糧支援縮減が不可避」と題した北京AP通信を引用、「国連傘下の
WFPは昨年12月、北朝鮮の食糧危機を警告した後、米国と欧州連合などから追加の食糧支援の約束
を受けた」とし、「しかし、そのような追加食糧が北に支援されるまでは最少3カ月がかかる」と報じた。

 また、「このような食糧不足でWFPは昨年12月、子どもと妊婦、老人など支援を受ける約420万人の
住民中、半分以上に対する食糧配給を縮減し始めるほかなかった」とした。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000001.html
316日出づる処の名無し:04/01/20 09:31 ID:YT4vCUkv
ワシがテロリストなら、こんな多くのマスコミの前で「いい仕事を」撮ってもらい
後に残す家族の保証金の証拠になるし。
317 ◆I8NA0FaViA :04/01/20 10:07 ID:ZmkTefYr
>>269
日本側のメンバーが、緒方さんを除いてすんげぇ微妙なんですが。w
318日出づる処の名無し:04/01/20 10:12 ID:D0yml7vf
増元さん生きて帰ってきたらいいなー
319日出づる処の名無し:04/01/20 10:15 ID:1Kgy1nRH
http://www.dpj.or.jp/news/200401/20040119_03kan.html
「状況追従の危ない総理」菅代表、施政方針演説を批判
 民主党の菅直人代表は19日、小泉首相の施政方針演説が行われた通常国会初日の衆議院本会議後に
記者団の質問に答え、「これまでで一番、小泉総理らしいものが何もない演説だった」と感想を語った。
---------------------


韓直人は、首相演説中爆睡していたにもかかわらず、こんな事を
言ってます。
だめだこりゃ。
320日出づる処の名無し:04/01/20 10:28 ID:Iz08kMGP
>>319
「最悪の首相だ」とか、何か最近特に、小泉首相に対する個人攻撃的な発言が目立つよね? 
321日出づる処の名無し:04/01/20 10:45 ID:mrPwlrS6
>>320
どんどんやったら良い 個人攻撃したら発言した本人の品位が下がるだけだから (・∀・)ニヤニヤ
322日出づる処の名無し:04/01/20 10:51 ID:rxRdKzCC
>>319
> 「これまでで一番、小泉総理らしいものが何もない演説だった」

そりゃあんた、爆睡してりゃ何も聞けないだろうに。
323日出づる処の名無し:04/01/20 10:59 ID:1Kgy1nRH
読売キタァァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!

大学広報責任者、「古賀氏は卒業していない」と言明
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040120i303.htm
【ロサンゼルス=森田清司】民主党の古賀潤一郎議員(45)(福岡2区)が昨年の衆院選に際し、
「米ペパーダイン大卒」と虚偽の学歴を公表した疑いが浮上している問題で、同大(米カリフォル
ニア州マリブ)の広報責任者は19日、「古賀氏は在学していたが、卒業はしていない」と言明した。


辞職にリーチがかかりました(・∀・)
324日出づる処の名無し:04/01/20 11:09 ID:mrPwlrS6
950 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/20 11:08 ID:/82NAJOm
時間がない。あちこちにコピペしてくれ頼む!!


【竹島は日本の領土か?】
 (Yes) (No)

何と毎日新聞のケータイサイトにて、
こんなアンケートが実施中!!

おまいは何処の国の新聞で、
どんな結果を期待してるのかと、小一時間問い詰めたくなるが、
それはさておき、来週の月曜の集計結果発表に、
絶望するか安堵するかは、おまいらの一票にかかっている!

i-mode携帯を持ってる香具師は急いで投票汁!
【参加方法】
iMenu→メニューリスト→ニュース→
毎日新聞・スポニチ→日本のスイッチ→今週の質問
325日出づる処の名無し:04/01/20 11:13 ID:eESVZyoe
ttp://times.hankooki.com/lpage/opinion/200401/kt2004011920574611580.htm
[Desk Column] What Makes Ban's Job Difficult

コリアタイムズ:ノムヒョン大統領の外交政策と選挙戦術

コリアタイムズのデスクの書いているコラム。最近の韓国の通商外交部の大臣(外相)更迭を
論評したもので、ノムヒョン陣営の狙いは外相を更迭して「自主外交」を標榜することで国内
に論争を巻き起こす事ではないかと言う。

なぜそうした戦術になるかといえば、4月の総選挙対策で、大統領与党のウリ党(50人余)が大
勝するために、大統領選挙のときとおなじ「保守親米勢力・vs・革新反米勢力」を演出して
若い世代(反米的な感情のある層)をひきつけ、勝利に持ち込む、と言うシナリオではないか。

この推測が正しいならば、4月に向けてノムヒョン大統領とその周辺からは、さらに反米的な言
辞が出てきて、ワシントンを悩ませることになるかもしれない。ノムヒョン陣営は選挙勝利のあ
とにアメリカに対して親和的な政策に切り替えて修復すればよいという考え方(その戦術を前に
も使ったから)だろうが、外交政策というのは選挙戦術にもてあそぶべきものではない。そうい
うことになればますますワシントンの信用を喪失するばかりであろう。
326日出づる処の名無し:04/01/20 11:13 ID:DmUQ92Yi
在日朝鮮人男性を告発 原さん拉致で 大阪
 大阪市の中華料理店員の原敕晁さん=当時(43)=拉致事件で「北朝鮮に拉致された日本人を救出する
大阪地方議員の会」は20日、大阪府内に住む中華料理店経営の在日朝鮮人に対する国外移送目的略取容疑など
の告発状を府警に提出。受理された。

 同会によると、男性は昭和55年6月、同事件で警察庁が国際手配している元死刑囚の
辛光洙容疑者(74)らから日本人拉致の協力を求められ、自分の店に勤めていた原さんを辛容疑者に
引き合わせた上、宮崎県の青島海岸に連れて行き、工作船などで北朝鮮に拉致したとしている。

 根拠は60年11月、韓国の国家保安法違反罪などに問われた辛容疑者をめぐるソウルでの裁判の判決文という。

http://www.sankei.co.jp/news/040120/0120sha057.htm
327日出づる処の名無し:04/01/20 11:14 ID:E3UaW5GH
在日朝鮮人男性を告発 原さん拉致で 大阪
http://www.sankei.co.jp/news/040120/0120sha057.htm

 大阪市の中華料理店員の原敕晁さん=当時(43)=拉致事件で「北朝鮮に拉致された日本人
を救出する大阪地方議員の会」は20日、大阪府内に住む中華料理店経営の在日朝鮮人に対する
国外移送目的略取容疑などの告発状を府警に提出。受理された。
 同会によると、男性は昭和55年6月、同事件で警察庁が国際手配している元死刑囚の辛光洙
容疑者(74)らから日本人拉致の協力を求められ、自分の店に勤めていた原さんを辛容疑者に
引き合わせた上、宮崎県の青島海岸に連れて行き、工作船などで北朝鮮に拉致したとしている。
 根拠は60年11月、韓国の国家保安法違反罪などに問われた辛容疑者をめぐるソウルでの
裁判の判決文という。
328日出づる処の名無し:04/01/20 11:21 ID:pGsd0Lnc
>>320
「最近特に」じゃなくて昔から個人攻撃は得意なやつだったんだよ。
とくに兄ぽっぽを引き摺り下ろして党首に納まった直後はハッスルして
凄かったですぜ。
小泉はここまでいわれて、よく我慢できるなと思ってたよ。
選挙をひかえて口の利き方をとがめる声にやっと耳を傾けてまずいと思った
らしく、すこーし控えめになってただけ。
329日出づる処の名無し:04/01/20 11:25 ID:D0yml7vf
市川さんも生きて帰って来てほしい
石岡さんと有本さんも絶対帰って来てほしい

横田めぐみさんも生きてると思う
330日出づる処の名無し:04/01/20 11:27 ID:2oW+pF2z
管は小泉に、ジャスコは安倍タンに粘着してキモイ…。
両氏が自分の持っていないものを持ってるからって…必死すぎ。
331日出づる処の名無し:04/01/20 11:32 ID:eESVZyoe
CNN:CNNはアイオワ州の予備選をケリー候補の勝利と予想。これは党大会前の
出席者への事前インタビューなどのデータ集計から。

順位は、@ケリー、Aエドワーズ、Bディーン、Cゲパート;ディーンのネガティブ
キャンペーンは高いものについた模様。
332日出づる処の名無し:04/01/20 11:50 ID:8JIOWjOH
>>308-309
売国公明消え去れ!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ)公 )ノ
333日出づる処の名無し:04/01/20 11:54 ID:+U8En0Ck
原敕晁さんの拉致に加担したとされる中華料理店経営者

「(原さんは)この店で働いていた。しかし辞めて行った。
 だから私は加担していない。」

この期に及んで白々しいんじゃ!
334日出づる処の名無し:04/01/20 12:19 ID:UDpk+7Ri
>>324
 (Yes) にチェックしますた
335日出づる処の名無し:04/01/20 12:45 ID:eESVZyoe
アイオワ州予備選の後でエドワーズとディーンの対照的なTVシーン。
エドワーズはドロップアウトを表明したゲパートの民主党長老としての
貢献に敬意を表明。希望のある前向きな政治でアメリカを進めると演説。
ディーンはネバー・ギブアップ、普通のアメリカ人にアメリカを取り戻す
という定例のスローガン。このしとは政治家というより扇動家というべき
336日出づる処の名無し:04/01/20 13:05 ID:iZL70cwi
>>324
こういうのって外務省とかにメールしたほうが良いんじゃないの?
337日出づる処の名無し:04/01/20 13:59 ID:IdnEt+mh
>>323
ここですっきり辞めて次の選挙を狙うか、惨めったらしくしがみついて
民主党のイメージダウンを促進するか。2chねらとしては後者が楽しい
かも。
338日出づる処の名無し:04/01/20 14:12 ID:S2dN2Vsn
>323
ついでに土丼の学歴詐称疑惑も洗い直して捨民の息の根が
止まるといいのだがw
339日出づる処の名無し:04/01/20 14:13 ID:DwbrFCzu
北朝鮮拉致の原さんで、実行共犯を刑事告発
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0084947

1980年に大阪の男性が北朝鮮に拉致された事件で、支援団体は勤め先の
中華料理店の経営者を拉致の共犯として大阪府警に20日、刑事告発しました。
告発状を提出したのは拉致議連大阪地方議員の会で、大阪市内の中華料理店
店員だった原敕晁さん(はらただあき・当時43歳)の拉致に協力したとして、72歳の
経営者を国外移送目的略取の疑いで告発しました。告発状によりますと1980年
6月、この経営者は国際手配中の北朝鮮の大物工作員、辛光洙(しんぐぁんす)
容疑者から日本人の拉致を依頼され、原さんを宮崎県の青島海岸へ連れ出し、
北朝鮮の工作員に引き渡したとされます。中華料理店の経営者は関西テレビの
取材に対し「原さんは店を辞めただけ、私は拉致については関知していない」と
話しています。会では辛容疑者の韓国での裁判記録で告発の事実は明らかで、
この経営者は拉致の共犯にあたるとして、再捜査と厳正な法的処分を求めています。
340転載:04/01/20 14:22 ID:3fDbZViA
まず下の投稿文を読んでほしい。

150 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/05 13:45 2cgFHFet
地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。
半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、
手出しできない。治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、
そのための今最も力を入れてるのが、地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。
既に裏社会は殆ど支配下に置き、その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、
それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した。世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する。アジアでもっとも強固な支配階層、特権階級となるだろう。

市役所や県庁などの採用における国籍条項撤廃、地方参政権の獲得に向けた動きは
まず在日が日本の地方行政に徹底的に介入を行い、韓国主導の日韓併合を行い日本を
乗っ取るための下地を作るためではないかと危惧してる。


このようなことを考えている在日がいるというだけでも在日に参政権を与えてはいけない理由に相当する。
上の投稿文は少しオーバーぎみかもしれないが今の現状をほっておけばありうる事である。

良い在日もいることは確かだが、我々日本人は上のような事を考えている在日に対してどのように危機感を持ち、接するべきなのか?
341日出づる処の名無し:04/01/20 15:10 ID:vE5fT+az
北朝鮮とリビア、欧州の核技術保有の可能性=オランダ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000679-reu-int
 [アムステルダム 19日 ロイター] オランダの2閣僚によると、欧州で開発された兵器転用可能
な核技術を、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)とリビアが保有している可能性がある、との見解
を示した。この技術については、パキスタンとイランが保有していることが知られている。
  昨年11月には、ウィーン駐在の西側外交官が、匿名でロイター通信に、国際原子力機関(IAE
A)が、1980年代にイランが仲介者から購入したウラン濃縮用の遠心分離器について、パキスタ
ンから流入したものかどうか捜査している、と語った。この分離器は、英国、オランダ、ドイツの政府
が運営するコンソーシアム、ユレンコのオランダ部門が生産したもの。
 オランダの閣僚らは、この技術が北朝鮮とリビアにも渡っている可能性がある、とする同外交官
の発言を確認した。(ロイター)
342日出づる処の名無し:04/01/20 15:26 ID:9i9CQo0/
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040120k0000e030010000c.html
イスラエル軍:
ヒズボラ攻撃で兵士1人死亡 レバノン国境付近

 【ゴラン高原(シリア領イスラエル占領地)樋口直樹】イスラエル北部の
レバノンとの国境付近で19日、イスラエル軍のブルドーザーが対戦車ミサイル
に直撃され、兵士1人が死亡、1人が重傷を負った。レバノン南部を実効支配
しているイスラム教シーア派武装組織「ヒズボラ」が攻撃を認めた。ヒズボラは
イスラエル軍がレバノン領に越境していたと主張しているが、イスラエル側は
これを否定、攻撃の責任はシリアとレバノンにあるとして報復攻撃を示唆している。

 イスラエル軍当局によると、ブルドーザーはヒズボラが道路脇に仕掛けた
爆弾を処理している最中に攻撃された。ブルドーザーはイスラエル軍が国境の
内側に設けている防護フェンスと国境線の間で作業していたが、レバノン側に
越境してはいなかったと主張、ヒズボラとこれを支援するシリア、レバノン両国を
厳しく非難している。

 一方、イスラエル紙ハーレツ(電子版)によると、事件の数時間前に
イスラエル軍機がレバノン領空を侵犯し、ヒズボラが対空砲で応戦したとの
情報もある。イスラエル・レバノン国境では昨年10月にも、イスラエル軍兵士
1人がレバノン側から狙撃され死亡する事件が起きている。

 シリアのアサド大統領は昨年12月、イスラエルに対し、ゴラン高原の返還を
めぐり暗礁に乗り上げている和平交渉の再開を呼びかけていたが、イスラエル
は今回の事件を機に一層態度を硬化させることになりそうだ。

[毎日新聞1月20日] ( 2004-01-20-10:07 )
343日出づる処の名無し:04/01/20 15:47 ID:9i9CQo0/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000026-kyodo-int
対日友好議員連盟が発足 イスラエル

 【エルサレム13日共同】パレスチナとの対立激化で途切れていた議員交流
を再活性化しようと、イスラエル国会議員の有志が13日、エルサレム市内の
国会で、日本の国会議員との友好議員連盟を発足させた。
 発足式には中道政党シヌイ所属議員で連盟会長を務めるエフード・ラサビ氏
や今井正・駐イスラエル大使らが出席。ラサビ氏は「議員連盟が日本との
友好関係を築く上で重要な役割を果たすよう尽力したい」と述べた。
 両国の議員交流は2000年秋のパレスチナ紛争激化などが原因で停滞。
イスラエル側の動きを受け、日本側も友好議員連盟の再構築を図る方針だ。(共同通信)

344日出づる処の名無し:04/01/20 15:49 ID:9i9CQo0/
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200401/15/20040115k0000m030050001c.html
中東情勢:
自爆テロでイスラエル人4人死亡

 【エルサレム樋口直樹】イスラエルとガザ地区の境にあるエレズ検問所で
14日午前(日本時間同日夕)、パレスチナ人女性が自爆し、イスラエル人
4人が死亡、約10人が負傷した。イスラム原理主義組織「ハマス」と
パレスチナ解放機構(PLO)主流派ファタハ系の武装集団「アルアクサ殉教者団」
が犯行声明を出した。イスラエル人を狙った自爆攻撃は、先月25日に
テルアビブ近郊のバス停で4人の犠牲者を出して以来。

 事件当時、エレズ検問所付近に日本大使館や国際協力機構(JICA)の
職員ら計8人が居合わせたが、けがは無かった。8人はパレスチナ支援に
向けた安全対策調査のためガザ地区を訪れるところだった。

 パレスチナ筋によると、自爆したのはガザ市出身の21歳の女性。近隣の
工業地帯へ働きに出るパレスチナ人に対し、イスラエル人保安要員が
身体検査などを行う場所で自爆した。犠牲者は全て保安要員と見られるが、
負傷者の中には近くに居合わせたパレスチナ人も含まれている模様だ。

 自爆事件後、ハマスの精神的指導者ヤシン師は「ハマスが女性戦闘員を
使うのは初めて。敵(イスラエル)に対する抵抗の新たな展開だ」と指摘、
今後、イスラエルへの攻撃が激しさを増すとの見方を示した。

[毎日新聞1月14日]
345日出づる処の名無し:04/01/20 15:56 ID:VBdj8oed
「口ひげ」に親近感?佐藤隊長、サマワ市民の話題に

 【サマワ=吉形祐司】サマワ入りした陸自先遣隊の佐藤正久隊長(43)。
「トレードマーク」の口ひげが早くも市民の話題に上っている。
 イラク人男性はほぼ全員が口ひげを生やしており、親近感を与えているようだ。
 中心部の商店街で玩具(がんぐ)店を経営するアブドゥル・ラザ・ジャジズさん(53)は
「テレビで見たぞ。ひげの男だ。男らしい人だったぞ」と熱弁をふるう。
 カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」などが16日の日本での隊旗授与式を
繰り返し報じ、サマワ市民に顔が知れ渡った。
 無職のハイダル・ムスリムさん(28)も「いい人のようだから、きっと職を提供してくれるよ」
と、関心は尽きない。(読売新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000107-yom-int
346日出づる処の名無し:04/01/20 16:03 ID:y2m7UI02
ひげの男だ。男らしい人だったぞ。きっと職を提供してくれるよ。



347日出づる処の名無し:04/01/20 16:03 ID:yXOPXWDB
・・・コピペ・・・鬼女板から
北朝鮮念頭に、外国船入港禁止法案を提出へ 議員立法で
http://www.asahi.com/politics/update/0120/001.html

在日朝鮮人男性を告発 原さん拉致で 大阪
http://www.sankei.co.jp/news/040120/0120sha057.htm

北朝鮮拉致の原さんで、実行共犯を刑事告発
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0084947

在日朝鮮人男性を告発 原さん拉致で地方議員の会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000047-kyodo-soci

原さん拉致で告発=中華料理店経営者を−大阪府議ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000685-jij-soci

24年前の北朝鮮による拉致事件で支援団体が店の経営者を告発(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040120/20040120-00000018-nnn-soci.html
348日出づる処の名無し:04/01/20 16:11 ID:3maCwV+N
>>346
爆笑してしまったじゃないか!
おもしろすぎる・・。
349日出づる処の名無し:04/01/20 16:42 ID:upGiH7Zx
北朝鮮も中国に代表団
http://www.sankei.co.jp/news/040120/0120kok080.htm
 北朝鮮の楊亨燮・最高人民会議常任副委員長率いる代表団が20日、空路北京に到着した。訪問目的は明らかではないが、中国共産党の王家瑞・対外連絡部長が同日まで
訪朝したことに対応した春節(旧正月)に絡む親善往来の一環とみられる。
 楊常任副委員長の権力序列は推定16位で、朝鮮労働党の政治局員候補。次回6カ国協議をめぐって意見交換する可能性もある。

 北朝鮮の要人訪中が明らかになったのは、昨年11月下旬の金永日外務次官以来。(共同)
350日出づる処の名無し:04/01/20 16:58 ID:upGiH7Zx
イラクの自衛隊活動広報、政府が現地で8千万円支出
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040120i110.htm

日本のマスゴミが現地で「軍隊」と煽るから。広報活動にお金がかかるのも仕方ない。(´-ω-`)
351日出づる処の名無し:04/01/20 17:05 ID:vE5fT+az
米訪朝団、公聴会で証言 核開発の実態が焦点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000118-kyodo-int
 【ワシントン20日共同】今月初め北朝鮮・寧辺の核施設を視察したロスアラモス国立研究所のシグ・
ヘッカー元所長らが20日午前(日本時間21日未明)、上院外交委員会の非公開公聴会で訪朝後、
初めて証言する。
 米訪問団に参加したプリチャード前朝鮮半島和平担当特使は今月15日に、実験用黒鉛減速炉が
稼働し、使用済み核燃料棒が保管されていた貯蔵施設が空だった事実を明らかにしている。核兵器
の専門家であるヘッカー氏が核開発の実態をどのように評価しているかに注目が集まっている。
 特に米紙は北朝鮮が訪問団に核兵器の材料であるプルトニウムとみられる物質を示したと報じて
おり、ヘッカー氏がどのような証言をするかも焦点の1つ。
 ヘッカー氏のほかに同行した上院議員のスタッフ2人も証言する。(共同通信)
352日出づる処の名無し:04/01/20 17:08 ID:1Kgy1nRH
米大学、卒業を否定 「単位満たず」 古賀議員学歴疑惑
http://www.asahi.com/national/update/0120/025.html

古賀潤一郎衆院議員(民主、福岡2区)の学歴に疑惑が持たれていることに関し、
同議員が「卒業した」と主張する米カリフォルニア州の私立ペパーダイン大学の
広報担当者は19日、朝日新聞記者の取材に対して卒業の事実を否定した。これ
で学歴が事実と異なっていたことが判明した。

 同大学の広報担当部長ジェリー・デローシャン氏は、古賀議員が78年から8
2年にかけて同大学に在籍したことは認めたが、「学位も卒業証書も授与してい
ない。すなわち彼は我が校を卒業していない」と明言した。学位取得に必要な単
位を満たしておらず、このため卒業証書を受け取ることができなかったという。



辞職ケテーイだなw
353日出づる処の名無し:04/01/20 17:19 ID:M4e3Bwvl
ちと、気が早い気もするのだが…。
ビザの期限ぎれと、永住希望、それに大学の単位と謎の弁護士なにか
ドラマを予感させるぞ。

山崎まだ鼻の下伸ばすのは早いかも。w
354日出づる処の名無し:04/01/20 17:35 ID:1KzQMkQD
>>353
昨日も会見で、グリーンカードを取得するのにかなり費用がかかり、弁護士に渡してるとか言ってたし、
どんどん深みにはまっていく一方だね。 嘘を平気でついて、それを隠すために嘘を重ねる。

経歴詐称した上に平気で嘘を重ねる人間は、国会議員どころか、そもそも社会人として失格です。
355日出づる処の名無し:04/01/20 17:40 ID:oZG6qCUF
選挙公報には「卒業」と明記されてはいないらしい。
非常に微妙なとこだなあ。
潔く辞職が一番だと思うが。
356日出づる処の名無し:04/01/20 17:42 ID:NJNTRYNm
>>354
今朝tbsで米で仕事してる日本人弁護士が「永住権と同時に卒業手続きを弁護士に頼むことは考えがたい。永住権を依頼するとき卒業の有無は重要な要件。」とか言ってた。
弁護士に依頼した話自体が嘘なのか、怪しい弁護士に引っかかったのか分からないけどね。
357日出づる処の名無し:04/01/20 17:42 ID:SP000+QZ
>>355
どうも報道に嘘言う事でもアウトっぽいモヨウ

448 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/20 17:23 ID:Hp4nth0l
172 名前:無党派さん[] 投稿日:04/01/17 12:24 ID:uaQaO33q
>>168
今日の朝日朝刊に詳しく書いてありました。
要点をまとめてみます。

・朝日の取材に応じたペパーダイン大学は在籍と一定の単位は認めたが 「学位は与えていない」 と解答。

・朝日の立候補予定者アンケートに「ペパーダイン大学商業芸術」 と記入
 「卒・中退」の選択肢の卒に丸をつけていた。

・「学位証は弁護士から受け取ったが、向うに置いてきた。 弁護士の名前は忘れ、証明する資料は手元にな
いが、 自分は卒業したと思っている」 と話している。

・総務省選挙課は「報道機関の調査に虚偽の学歴を記した場合は公選法に触れる可能性がある」としてい
る。
358日出づる処の名無し:04/01/20 17:44 ID:kGV8spjI
>>357
弁護士を電話帳で見つけたと言ってたけど、名前も覚えてないとか怪しさプンプン
359日出づる処の名無し:04/01/20 17:44 ID:DwbrFCzu
対北送金停止への法改正を歓迎=川口外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000696-jij-pol
 川口順子外相は20日午前の閣議後の記者会見で、与党と民主党とで一致
している北朝鮮への送金停止を可能にする外為法の早期改正について、
「日本の安全を守るため、いろいろな手段を持っていることは良いことだ」と述べ、
基本的に歓迎する考えを示した。ただ、送金停止の措置を「どういう状況でどう
使うかは、きちんと考える」と述べ、慎重に対応する姿勢を示した。 (時事通信)
360日出づる処の名無し:04/01/20 17:45 ID:iZL70cwi
コピペのコピペでスマソ

876 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/20 09:54 ID:s/Ebp/dx
マスコミが早速邪魔してるのが、なんだかなぁ。
読売に載ってたけど、テレビ屋の取材車が並走したり
追い越して写真とろうとして、オランダ軍に機関銃突きつけ
られて、近づくなと怒鳴られたんだってね。
361日出づる処の名無し:04/01/20 17:49 ID:f6stEmT4
今秋の大統領選挙まで アメリカが共和国を攻撃することなし。
共和国は安穏 安穏 
韓国は、嫌米・日路線で若者を親北に煽動してくれとる 
共和国傀儡の金大中とノ・ムヒョン政権や
秘密資金の送金、捕まっていた対南工作員の帰還、韓国の
対北秘密情報員の顔写真をテレビ放映など協力してくれとる。
今日も 安心して 若い処女とセックスや
誰や ワシが重病とは・・・・
快楽 快楽 これが 62才のぼくちゃんの 生きる源泉
362日出づる処の名無し:04/01/20 17:51 ID:8tIgHfRH
>>360
軽装甲車に並走してる映像みたとき
ああ、こりゃだめだ。と思ったよ。
まぁこんなことが戦闘地域じゃないことを証明しちゃってるけどねw
363日出づる処の名無し:04/01/20 17:52 ID:1HmhSV/g
>>361
戦争中の大統領は必ず再選される・・・

アメリカのジンクスです。(きっちり

やるかもな。
364日出づる処の名無し:04/01/20 17:54 ID:f1facef5
>>360
珍走団の取材と勘違いしてるんじゃないか!? (´-ω-`)

漏れが今はげしく見たいもの。自衛隊員が取材側にカメラを向けて撮影した映像。
きっとものすごい面白い映像が見られると思う。
初日のインタビューだって芸能人の婚約会見並みだったし。
365日出づる処の名無し:04/01/20 17:56 ID:NJNTRYNm
http://news.tbs.co.jp/
拉致議連、政府間交渉求める方針確認

 拉致問題に取り組む超党派の議員連盟=「拉致議連」は、北朝鮮に対して、議員による非公式な形ではなく 政府間の交渉を求めていく方針を確認しました。

 北朝鮮側は去年12月に北京で、自民党の平沢勝栄 議員に対し、拉致被害者が北朝鮮に家族を迎えに行く案を示しました。しかし、家族会がこれには応じず、
政府間交渉による解決を求める方針を既に決めています。
 
 20日の議員連盟の総会で平沼赳夫 会長は、議連独自の行動は避けるべきだと述べ、今後は、あくまで政府間ルートで解決に向け交渉を進めるべきだという
考えで一致しました。
 
 ただ、平沢議員は、万一 個人として北朝鮮と接触することはあるかもしれないが、政府と緊密に連携をとると述べ、接触に含みを持たせました。(20日 15:29)


平沢はまだ北と接触するつもり?
366日出づる処の名無し:04/01/20 17:57 ID:8tIgHfRH
佐藤正久隊長のヘルメットが、どーしても兜に見えてしまう。
367日出づる処の名無し:04/01/20 18:00 ID:rxRdKzCC
>>364

日本のマスゴミは珍走団と並走なんて怖がってやらんでしょ(w。
368日出づる処の名無し:04/01/20 18:08 ID:y2m7UI02
>>365
 平沢ウゼー! 田中菌みたく最初から悪役な奴の方がすっきりする。
369日出づる処の名無し:04/01/20 18:12 ID:SP000+QZ
>>365
ヒラサー、危なっかしいな。事務所の電話、西岡さん経由にしておいたら?
370日出づる処の名無し:04/01/20 18:15 ID:8JIOWjOH
どうしたの平沢?!
なんか北と取引でもしたのか??
もう家族や被害者を振り回すなよ〜ヽ(`Д´)ノ
371日出づる処の名無し:04/01/20 18:17 ID:sc1x3bmW
拉致議連が認め、安倍ちゃんが認めてるんだからいいじゃん>平沢ルート
372日出づる処の名無し:04/01/20 18:18 ID:NWbUPX8+
>>370
話くらいは聞いてもいいでしょう。
交渉はせずに情報収集ということね。
原則さえ守ってれば無問題。
373日出づる処の名無し:04/01/20 18:20 ID:AZiPbuwB
風化を防いだのは確かだね>ヒラサー
374日出づる処の名無し:04/01/20 18:26 ID:IQoGnCsQ
>>365
TBSが出どころだし、また歪曲して報道していることも
あるから、ここは冷静にね!
375日出づる処の名無し:04/01/20 18:27 ID:8JIOWjOH
>>371-374
そうか、そうだよね・・・ちと頭冷やしに逝ってきます。
376日出づる処の名無し:04/01/20 18:28 ID:NyMWomFy
280 名前:ラジオネーム名無しさん :04/01/20 18:27 ID:H2BSX4HJ
>>278
カドヤじゃなくてカツヤな。言ってることは2ちゃんねらーっぽいが、本質は政府の御用達ライター。

ブルーリボンをつけた日本酒(「青祈」だってププ)を持ってきて宣伝してたな。
ああいうことをするから救う会が利権団体だってことがバレちゃうんだよな。
377日出づる処の名無し:04/01/20 18:34 ID:z/2RypvP
>>372
その話をペラペラマスコミに暴露するから
北の伝書鳩とか批判されるんだよ。

北朝鮮だって平沢が応じたら脈ありと勘違して
世論の工作活動に励みだすのが目に見えるよ。
378日出づる処の名無し:04/01/20 18:37 ID:NWbUPX8+
>>377
>その話をペラペラマスコミに暴露するから
いや、それこそ秘密にしていて
北側からマスコミにリークされた日にゃ、田中金状態になりかねんよ。
379日出づる処の名無し:04/01/20 18:43 ID:z/2RypvP
喋れば広告塔、黙れば菌にしかならないなら

個人的に接触など避けるべき。
380日出づる処の名無し:04/01/20 18:48 ID:SyBWuiPZ
>>376
コピペご苦労。

124 日出づる処の名無し 04/01/20 18:30 ID:NyMWomFy
   余計な波風を立てて国益を損ねてる小泉に比べれば、田中真紀子は東アジアの
   融和と日本の果たすべき役割を熟知している。

   まあ、あと5年もすれば「もう真紀子にすがるしかない」状態に日本もなるだろう。
   小泉のせいでね。
381日出づる処の名無し:04/01/20 18:50 ID:m1O3hcq9
>>377
今後の拉致議連、政府の方針として、
接触してきたなら話を聞いて政府に伝える、その可能性がある事を秘密にしない
と決まったのかもしれないじゃないか。
まだどういう状況かわからないしTBSソースなんだから、冷静になりな。
382日出づる処の名無し:04/01/20 19:14 ID:vVxVoJmY
>>363
>>361
【仰天】 日本文化の象徴、火星に【日米最強】

FNNニュースで
アメリカNASAが火星の、衛星着陸地点に「ワサビ」ポイント、探査
車が撮影した岩石に「サシミ」「スシ」と命名。

陸上自衛隊イラク入りのお礼
        あの国のあの法則★Part15
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1072144133/
2つの惑星を隔てた分、ハイパーウルトラ超巨大な逆法則がアメリカに
発動、「ラディン逮捕、テロ沈静化、金正日急逝で北朝鮮民主化、中国
瓦解、ブッシュ再選」の予感。

383日出づる処の名無し:04/01/20 19:20 ID:vVxVoJmY
>>382
火星・ワサビ地区にスシ・サシミ…NASA命名
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074566370/

火星・ワサビ地区にスシ・サシミ…NASA命名
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040120i103.htm

 【ワシントン=笹沢教一】
米航空宇宙局(NASA)は19日、火星無人探査車スピリット
が初めて撮影した、大型岩石の接近画像を公表した。中央
にある幅数十センチの岩を「サシミ」、右の岩を「スシ」、一帯
を「ワサビ地区」と命名した。
 2つは着陸地点の周辺では最も大きな岩石。

384日出づる処の名無し:04/01/20 19:34 ID:9eTTujc8
重病の母見舞いたい…北朝鮮女性に人道配慮の来日許可
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000312-yom-pol

 北朝鮮に帰国した女性が、愛知県内に住む重病の母親の見舞いに緊急来日できるように
女性の親族が渡航証の発給を打診し、日本政府が認めていたことが20日わかった。

 北朝鮮側はまだ出国を許可しておらず、日本政府がこの段階で渡航証発給を認めるのは
異例だが、「人道的観点から緊急性を要すると判断した」(外務省幹部)という。
(後略)
385日出づる処の名無し:04/01/20 19:42 ID:vE5fT+az
速達で首相に再訪朝要請 事態打開へ蓮池さん父(19:27)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004012001003654
 北朝鮮による拉致被害者、蓮池薫さん(46)の父の秀量さん(76)が20日、新潟県柏崎市の自宅で
記者会見し、北朝鮮に残る孫の帰国実現や拉致問題解決のため、小泉純一郎首相に再訪朝を要請
する速達を出したことを明らかにした。
 速達は19日に郵送。「今日まで政府を信じ、頑張ってきたが、こう着状態が続いている」とし「打開す
るためには、再訪朝してもらうしか方法がない」と訴えている。
 また秀量さんは、内閣官房拉致被害者・家族支援室が北朝鮮に残る家族向けに作成したビデオレタ
ーに、妻のハツイさん(71)と一緒に写り「じいちゃん、ばあちゃんだよ。元気で帰ってくるのを待ってい
ます」と孫に呼び掛けたことも明らかにした。
386日出づる処の名無し:04/01/20 19:45 ID:kIi5oy2b
>>385
再訪朝は無理だから、手紙の内容を変えたほうがいいよ、蓮父。
387日出づる処の名無し:04/01/20 19:52 ID:SR5tNyyF
A Newfound Continuity of Policy  Washington Post Jan 19,2004
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A28028-2004Jan18.html

>>351の記事にあるように上院外交委員会の非公開公聴会が今日開かれますが、本日の大統領の一般教書演説と
重なる為、ジークフリード・ヘッカー氏の公開公聴会の方は明日21日に開かれるとの事です。もともと同じ日に非公開・公開
公聴会を開く予定でしたが、本日公開公聴会を開き、ヘッカー氏から爆弾発言が出ると、大統領の一般教書演説が霞んで
しまう為に、公開公聴会は明日に延期になったとの裏話が載ってます。外交委員会の議長はリチャード・ルーガーです。
388日出づる処の名無し:04/01/20 20:11 ID:zFyro+y5
52 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/01/20 17:46 ID:4IGYdntl
【原文】
国境最後の検問所の手前では、日本のテレビ局の取材車が
オランダ軍の装甲車を追い抜こうとして、オランダ海兵隊員から
「ドント・クローズ(近寄るな)」と叫ばれ、機関銃を向けられる
一幕も。
【アサヒ】
国境最後の検問所の手前では、日本のテレビ局の取材車が
オランダ海兵隊員から機関銃を向けられる一幕も。

こうして、何故こうなったかという部分を意図的に隠蔽するのがアサヒの常套手段。
一方的に相手をDQNのように扱うことができるのです。

54 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/01/20 18:33 ID:r+WVqA2y
>>52
読売は原文のママだった。

389日出づる処の名無し:04/01/20 20:31 ID:PjTXqc3T
「首相は辞任すべきだ」 先遣隊派遣で民主・菅氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000196-kyodo-pol

 民主党の菅直人代表は20日、国会内で記者会見し、陸上自衛隊先遣隊の
イラク・サマワ入りに関連し「戦後、自衛隊を戦地である外国領土に初めて派遣
することで、現行憲法に明らかに反する行為だ。民主主義国家の首相として
あるまじき行為で、首相は責任を取って辞任すべきだ」と述べた。
 同時に、公明党の神崎武法代表の責任も指摘し「与党・公明党も同罪だ。
責任ある立場を辞するべきだ」と辞任を要求した。
 石破茂防衛庁長官がイラクでのテロ行為を「戦闘行為ではない」としていることに
対しても、「そういう詭弁(きべん)をろうすることは民主主義国家の大臣としてふさ
わしくない」と強く批判した。(共同通信)



しっかし、自分の党の問題は一切弁明せず、相変わらず首相批判ですか。
すばらしい党ですね、民主党って。
390日出づる処の名無し:04/01/20 20:34 ID:AZiPbuwB
>>389
> 「そういう詭弁(きべん)をろうすることは民主主義国家の大臣としてふさわしくない」
禿しく意味不明。
詭弁と民主主義ってなんか関係あるのかね。
391日出づる処の名無し:04/01/20 20:36 ID:dEyUQVt3
>>365 共同

拉致議連が出迎え案拒否 北朝鮮は前向きと外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000185-kyodo-pol
 超党派でつくる拉致救出議員連盟(平沼赳夫会長)は20日午後の総会で、
日本人拉致事件被害者の家族の帰国問題をめぐり、北朝鮮側が提案した
被害者による「平壌空港出迎え案」を「断じて容認できない」と拒否し、政府間
交渉に応じるよう北朝鮮に求める声明を全会一致で採択した。
 一方、外務省幹部は総会で先の同省担当者の訪朝結果を報告。日本側が
拉致問題の政府間協議を要求した際の北朝鮮側の姿勢に前向きな印象を
得たとの見方を示し、「ボールは北朝鮮にある。回答に期待している」と強調した。
 外務省は、21日からワシントンで開く日米韓3カ国の局長級協議で、核開発
問題に加え拉致問題解決の必要性をあらためて確認、日朝2国間協議の再開に
米韓両国の協力を得たい考えだ。(共同通信)
392日出づる処の名無し:04/01/20 20:36 ID:nCdDC501
>>389
詭弁ってきべんって読むんだよね?で、意味は?

・・・ってな感じにさせてクレル、ありがたい菅代表のお言葉。
393日出づる処の名無し:04/01/20 20:38 ID:dEyUQVt3
>>365 時事

出迎え案、容認できぬ=北朝鮮の要求拒否−拉致議連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000768-jij-pol
 超党派でつくる拉致議連は20日、衆院第2議員会館で総会を開き、事務局長の
平沢勝栄衆院議員が昨年12月に北京で行った北朝鮮高官との会談を踏まえ、
「帰国した(拉致被害者)5人がいったん北朝鮮に出迎えに行くという条件は断じて
容認できない」として北朝鮮側の要求を拒否する声明を発表した。声明はその上で、
北朝鮮に残された家族の帰国に向け直ちに政府間交渉に応じるよう求めている。 
(時事通信)
394哀れ…。:04/01/20 20:39 ID:uPxMUY4J
[ナヌムの 家で '懺悔奉仕' 日 青年]
 去年 1月 15日から 1年目 分けの 家で ボランティアを して ある ヤジマ ツカサ(失嶋 宰.33)さん.
 ナヌムの 家に 付いた 日本軍 慰安婦 歴史観 研究員 身分である 彼は 日本人 訪問者たちの ガイド 役目を して ある.
 普段には 孫のように お婆さんたちに 言葉 友逹が なってくれて 日本 大使館前 水曜集会にも 同参して '懺悔の 奉仕'を 広げて ある.
 彼は 日本 早稲田(早稲田)大学 教育学部で 引導史学を 専攻した 後 写真学校を 経って 1997年から 2年間 朝日(朝日)新聞 出版国から 写真記者で 働いた.
 新聞社を 出て フリーランサーで 働いた 彼は 2002年 9, 10月 二度 写真取材を ために ナヌムの 家を 訪問した 時 韓国行を 決心した.
  "加害 国民の ひとりで お婆さんたちが いただいた 苦痛を 分けて 侵略戦争で よった 悪い 歴史に 大海 日本人たちが もうちょっと 関心を 持つ 数 あるように 夏期 ための の"と 言った.
 彼は 最近 獨島論争と 関連, "(争点が なりながら) どの位 調べたが 獨島は 基本的に 韓国領土で 回復した のが ないか"と "日本では 一部 右翼を 除き 一般人たちは (獨島問題に) 関心が ない"故 説明した.
 18仕事 李屋では お婆さんと 一緒に 日本 大学 講演 道に 上がった ヤジマシは 来る 8月 水曜集会 などで 会った 慰安婦 被害 お婆さん 30黎明が 盛られた 写真展詩会を 熱 計画だ.
 これからの 計画を 問う 質問に "お婆さんたちの ための 他の 計画が ない たいてい お婆さんたちが 皆 帰る 時 まで ここ ある の"と 断固としている 口調で 言った.
 結婚する つもりも ないという 彼は もう 慰安婦 お婆さんたちと 一生の 縁を 結んだのか 分からない.

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.joins.com/society/200401/19/200401191201450432300035003511.html

ナヌムの家 http://www.nanum.org/
ナヌムの家・日本軍慰安婦歴史館を応援するページ http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3716/
395日出づる処の名無し:04/01/20 20:41 ID:dEyUQVt3
北朝鮮拉致事件 地村さん夫妻が子どもの帰国実現を改めて要請 小浜市民の会で/福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000005-mai-l18
 北朝鮮による拉致被害者で小浜市の地村保志さん(48)、富貴恵さん(48)
夫妻は19日、市役所であった「地村さんを支援し子供の帰国を願う市民の会」
(会長・村上利夫市長)の第7回会合に出席、北朝鮮に残る子どもの帰国実現の
ための協力を改めて要請した。
 保志さんは約20人のメンバーを前に「日本政府を動かしていくには、市民の
皆さんのご支援、ご協力が必要。今年も引き続いてご協力いただき、拉致問題を
解決できるようにしていただきたいです」と述べた。
 会合では、これまでの経過や署名の状況などを事務局が報告。村上市長は
「政府は(北朝鮮と)信頼関係を築く努力を一層すべきだ。被害者の立場で、
一切の問題を超えて解決を」などと話した。 【久田宏】(毎日新聞)
396日出づる処の名無し:04/01/20 20:41 ID:PjTXqc3T
>>390
そうそう。
自分の党の政調会長が、民主主義以外の方法で政権を奪取するって
民主主義を否定しているのはスルー

まったくもって、バカとしか思えん。
397日出づる処の名無し:04/01/20 20:44 ID:dEyUQVt3
>>365 朝日

「交渉は政府ルート一本化」 拉致議連総会、方針を確認
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040120/K0020201910022.html
 北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟
(拉致議連)が20日、総会を開いた。事務局長の平沢勝栄衆院議員が昨年末に
北京で北朝鮮高官と接触した経緯を説明。「直ちに政府間交渉に応じるよう
北朝鮮側に強く要求する」との声明を採択し、今後の交渉は政府ルートに一本化
する方針を確認した。
 このほか、国会に拉致問題特別委員会の設置を求めるとともに、外為法改正案
など経済制裁関連法案の今国会成立を強く働きかけていくことも決めた。
398日出づる処の名無し:04/01/20 20:50 ID:evq1hzj8
>>389
>首相は責任を取って辞任すべきだ

なんとなく又吉イエスを連想しちまった。
399日出づる処の名無し:04/01/20 21:02 ID:AZiPbuwB
>>398
ワラタ
400日出づる処の名無し:04/01/20 21:03 ID:ytTXjNRA
関係ないけど、
北朝鮮関連映像を流して一世を風靡した?
日本テレビの『ブラックワイドショー』がDVD化されて発売されるそうでつ。
日本テレビのHPに告知があるです。
401日出づる処の名無し:04/01/20 21:04 ID:YB/nwERl
>>389

選挙違反をケアレスミスなどと詭弁をろうすることは、民主主義国家の野党第一党の
党首として全くふさわしくないのだが。
402日出づる処の名無し:04/01/20 21:09 ID:NVbuHmY/
>>401
公約なんてどうでもいいという首相よりはましだろ?
403日出づる処の名無し:04/01/20 21:10 ID:oJMyY6Td
>402
選挙に勝てなかったからといって公約以上と自称していたマニュフェストを1日で捨てるのと、どちらがましでしょうか?
404日出づる処の名無し:04/01/20 21:13 ID:mrPwlrS6
>>401
ペパーダイン大学広報室長「出席率が足りませんでした。」
http://no.m78.com/up/data/u002121.jpg

これにたいして 本人が渡米して当時者同士の話のあとに などといっている幹事長も どうかと思う
405日出づる処の名無し:04/01/20 21:16 ID:XcE4jVsg
>>404
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャじゃ(w
酔っ払ってまともにレスできん(w 今渡米中だっけ>古賀

民主党も自分の党の不祥事については甘い!!!!!!!!!!甘すぎる!!!!!!!!!
406日出づる処の名無し:04/01/20 21:21 ID:wI+gkOzP
じゃあ聞くがお前ら山タフ復活でいいと思ってるのか?
山タフの行為は裁判所からも断罪された破廉恥行為だぞ。
わかってんのか?
407日出づる処の名無し:04/01/20 21:21 ID:YB/nwERl
>>404

( ´,_ゝ`) プッ 出席率不足って、中退理由にしても最低じゃん(w。
408日出づる処の名無し:04/01/20 21:24 ID:X6gFr40k
>>404
( ゚,_・・゚)ブブブッ
409日出づる処の名無し:04/01/20 21:27 ID:nCdDC501
野党、とくに民主党は不祥事なんざ全部ケアレスミスで
許されるから楽なもんだw
こんなお粗末な野党しかいないんじゃ、当分自民党は安泰だ。
良いか悪いかは別としてね。
410日出づる処の名無し:04/01/20 21:28 ID:gZ7Sv/2/
北朝鮮向け輸出の監視強化へ=規制対象品目を拡充−経産省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000821-jij-pol

 経済産業省は20日、北朝鮮などへの不正輸出を防ぐための規制を
強化すると発表した。大量破壊兵器への転用が可能なため輸出規制が
必要となる物資を現在の30品目から増やすほか、兵器の開発に関与
する恐れのある企業リストを拡充する。
 また、迂回(うかい)輸出防止のための協力文書を、香港、シンガポールと
取り交わすほか、輸出管理体制が整っていない他の東南アジア諸国に
ついては、政府開発援助(ODA)を活用し、セミナー開催や輸出管理
ノウハウの提供などのを実施する。将来的にはアジア全域で迂回輸出防止の
ネットワークを構築するのが狙い。 (時事通信)
411日出づる処の名無し:04/01/20 21:30 ID:gZ7Sv/2/
一部在日朝鮮人の再入国禁止=拉致議連が入管特例法改正案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000803-jij-pol

 超党派でつくる拉致議連は20日の総会で、在日朝鮮人など特別永住者の
うち「日本政府破壊を主張する団体を結成したり加入したりしている者」に対し、
出国後の再入国を認めないことを柱とした入管特例法改正案をまとめた。
各政党に今国会での成立を働き掛ける。 (時事通信)
412日出づる処の名無し:04/01/20 21:32 ID:ytTXjNRA
今週発売の週刊朝日で、
平澤先生&西岡さん&松原代議士vs北朝鮮の会談内容についての記事がありますな。

その中で松原仁代議士は北朝鮮側に
『日本人拉致事件は、自民党より民主党の方が怒っているんだ。
 民主党はお前ら(北朝鮮)を絶対に許さん』
と言ったとか。
413日出づる処の名無し:04/01/20 21:36 ID:JScNddm1
>>412
>『日本人拉致事件は、自民党より民主党の方が怒っているんだ。

こういうこと言うから、民主党は拉致問題を利用してるように感じるんだよ。
「党」じゃなく「日本人として、一国会議員として」の怒りでしょうが。(´Д` )
414日出づる処の名無し:04/01/20 21:37 ID:8JIOWjOH
>>412
本当だったらサイテー・・・( ゚д゚)
怒ってるのは日本人全員だと言って欲しいよ。
民主の拉致議連の人間はどうしちゃったのさ。
415日出づる処の名無し:04/01/20 21:40 ID:kx0gSChd
>>412
そんな場で自分の党をアピールして何か意味あんのかね。
党がどうとかいう話の前にまず「日本人」として怒れよ。
拉致実行犯の死刑囚の助命嘆願して釈明も謝罪もしない党首と
「5人は北へ戻るべき」といまだにほざく幹事長を見てれば党として
怒ってるとはとても思えないのだが。
416日出づる処の名無し:04/01/20 21:41 ID:nCdDC501
>>412
くだの奴、習慣アカヒに「こう書いて下さい」とでも逝ったかな?
今更こんな記事を出して、少しでも自民党と肩を並べるつもりなんだろうけど。
はっきり言って無駄w
もし、松原代議士が本気で「党」を意識した発言をしたなら、呆れるより他はなく・・・。
417日出づる処の名無し:04/01/20 21:45 ID:kx0gSChd
>>416
何故に週刊朝日?と考えたらそういうことだよね。
こういうエピソードを書いたら民主党は頑張ってると思わせられると
考えて裏話を明かしてるわけだ。見苦しいほど目論見はハズしてるけど。
418日出づる処の名無し:04/01/20 21:46 ID:gZ7Sv/2/
<北朝鮮>「軍国化日本に軍事的に対応」 労働党機関紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00002060-mai-int
 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は20日、
自衛隊のイラク派遣や防衛計画大綱見直しを受け、「右傾化、軍国化へと
進む日本」には「徹底した軍事的な盾、軍事的な対応措置が第一だ」と強調し、
「軍国主義に熱を上げて進むほど、破滅という悲劇的な運命が近づくだけだ」と
警告した。(共同)(毎日新聞)
419日出づる処の名無し:04/01/20 21:47 ID:ULGrY2Pq
昨日のタクールの松原も印象良くなかった。
拉致問題に熱心なのは確かだろうけど、根底にあるものは何か違うような・・・
420日出づる処の名無し:04/01/20 21:48 ID:DmuSIh5R
>>413 - >>416
確かに正論と思うが、日本国内の与党、野党の分断を狙ってるきゃつらに
対しては、多少のインパクトはあったかと。
「野党に期待してもダメよ」という。
421日出づる処の名無し:04/01/20 21:49 ID:f1facef5
>>412
民主にもヒラサーのところみたいに話が来れば、
解決のヒーローになれるとでも夢見たんだろうか。
こいつに一票入れたのに、本当だったら許さん!
422日出づる処の名無し:04/01/20 21:50 ID:LADAhcAJ
>>418
チキンレース宣言性懲りもなくキター
423日出づる処の名無し:04/01/20 21:51 ID:ULGrY2Pq
>>420
いや、「与野党関係なく、日本国民全てが怒ってる」と言った方がインパクトはあったよ。
424日出づる処の名無し:04/01/20 21:55 ID:nCdDC501
>>420
北朝鮮に対してインパクトがあったよって言うより、
どっちかっていうと、民主党の宣伝工作にしか残念ながら見えないね。
記事を出したのが(ry・・なわけで。
これが違う毛色の雑誌や新聞なら、ちょっとは考えたけどね。
425日出づる処の名無し:04/01/20 21:56 ID:mrPwlrS6
>>418
そのままお返しします
「軍国主義に熱を上げて進むほど、破滅という悲劇的な運命が近づくだけだ」
426日出づる処の名無し:04/01/20 21:56 ID:YB/nwERl
>>412

だったらくだをまずなんとかしてくれよ、ジンジン。奴はシンガンスの署名の件、まだ
きちんとケツもってないし、幹事長のジャスコは署名自体否定してるんだが。
427日出づる処の名無し:04/01/20 21:56 ID:ytTXjNRA
週刊朝日の記事。
北朝鮮の高官が
『北朝鮮人民は、日本が朝鮮公民5人(拉致被害者のこと)を連れて行ったと
 怒っています』
と言ったら、西岡力氏がすかさず
『私は労働新聞を毎日チェックしてますが、
 労働新聞には日本人拉致事件のことなんてぜんぜん載ったことがないじゃないの。
 もしそういう記事が出てるというなら、その証拠はある?
 嘘を言うのは良くない。』
と切り返した。
そうしたら、北朝鮮の高官は泣き出しそうな顔になって黙り込んでしまったとか。
428日出づる処の名無し:04/01/20 22:00 ID:Cdogp0CC
>>410
ガンガレ中川!

>>411
昔はこれ、やってたんじゃなかったっけ?
少し「普通」に近づいたか
429日出づる処の名無し:04/01/20 22:00 ID:YB/nwERl
それと、シゲムーの言うように北には複数の路線があってそれぞれが豚キムへの忠誠競争
合戦をやってるようだとしたら、ジンジンの>>412を北の香具師等が聞いたら日本も同様だ
と思われてやっかいな事になるよね。「自民党より民主党の方が怒ってるそうニダ。なら
民主党の党首を懐柔するニダ」でくだへ訪朝要請なんて事になったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
430日出づる処の名無し:04/01/20 22:03 ID:P0iQxtNY
>>427
西岡さんъ( ゚ー^)グッジョブ!!
やっぱり西岡さんが行ってくれて良かったよ。
431日出づる処の名無し:04/01/20 22:04 ID:p8m7choO
>>412
自民党より民主党のほうが怒っている
=永住外国人参政権が進まないから
432日出づる処の名無し:04/01/20 22:06 ID:oZI7yicN
>>429
それ思った。
「民主を篭絡すればいいニタ」゙になりそうって。
433日出づる処の名無し:04/01/20 22:06 ID:l36PrzmZ
ttp://www.spacewar.com/2004/040120105609.qk185sup.html
India-Russia aircraft carrier deal worth 1.5 billion dollars

AP:インドはロシアから空母とMIGを買い取る契約に調印

火曜日にインドとロシアは、ロシアの(中古)空母と、MIGー29Kの28機
を含むパッケージを15億ドル(1600億円)で購入する契約に調印した。契約は
ロシアのイワノフ国防相とインドのフェルナンデス国防相の間で取り交わされた。
ーーーーーーーーーーーーーー
空母がこの値段とは安いような
434日出づる処の名無し:04/01/20 22:06 ID:1tbexGxR
>>427
西岡さんさすがだ。
435日出づる処の名無し:04/01/20 22:09 ID:MRlUefLV
スレ違いスマソ。 

来週のプロジェクトXは、イライラ戦争の時にイラクに日本人を救出にいってくれたトルコの話をやるそうです。

100年も前の恩を忘れない素晴らしい民族があるというのに、斜め上のあの民・・(ry。
436日出づる処の名無し:04/01/20 22:18 ID:YB/nwERl
>>427

さすがだ西岡さん。でも西岡さん、どうやって労働新聞入手してるんだろう?
437日出づる処の名無し:04/01/20 22:21 ID:/L16UJKA
>>433
その空母はかなーりな年代物だとロシアテレビでは言っていた。
438日出づる処の名無し:04/01/20 22:24 ID:7FAvG7SH
>>437
いずれにせよ、ミグ29艦載型を載せられるように改造してあるので
結構な戦力だろう。ミグ29は単体の機体としては本当に強いし。
439日出づる処の名無し:04/01/20 22:28 ID:Cdogp0CC
>>429
あまりにありそうで・・・
中国様ルートからもプッシュされたりして・・・(´-ω-`)
440日出づる処の名無し:04/01/20 22:29 ID:OPsfy+R/
仙台の民主党議員2人も連座制適用という見方が地元有力者の間で広まって
るようです。

うちの上司によればこの2人の当選無効自体よりも、以後労組などが組織的に
選挙で動けなくなる事の方が、参院選を控える民主にとっては痛いだろうとの事。
トミ子がどうなるのか楽しみだ・・・
441日出づる処の名無し:04/01/20 22:33 ID:P0iQxtNY
>>439
日本の姿勢が揺るがなければ、中国様のプッシュもゴリ押しも無問題。
松原のように「党」単位でしか考えられない奴が、敵に日本の姿勢を違ったものに見せてしまう。
442日出づる処の名無し:04/01/20 22:36 ID:l36PrzmZ
ttp://www.amnesty.org.uk/deliver/document/15110
North Korea: Government must share blame for famine deaths and chronic malnutrition

アムネスティ・インターナショナルの声明と報告書:北朝鮮政府は飢餓と慢性栄養失調
                 に責任がある。

火曜日に、英国ロンドンで、アムネスティ・インターナショナルが声明を発表し、北朝鮮で
おこっている飢餓による死亡や慢性栄養失調などの問題に、北朝鮮政府が責任があると非難
し、あわせて報告書を公表した。

報告書では北朝鮮政府の食料配布の不公正なやり方を批判し、経済的強者や政治的権力者に
偏った食料配布が行われているとしている。アムネスティは食料を求めることは基本的人権
の一部であり、北朝鮮政府は食料を求めて人々が移動したりすることを制約している、さら
に、国際的
支援機関の北朝鮮内部での活動を制約している、という。

北朝鮮政府は食糧危機を敵対する外国勢力などのせいにするのではなく、国際機関の支援や
食糧支援に関連する査察活動を自由に行わせるべきである、と要請している。
ttp://web.amnesty.org/library/Index/ENGASA240042004?open&of=ENG-PRK
AMNESTY INTERNATIONAL PRESS RELEASE Embargo Date: 20 January 2004 09:00 GMT 
North Korea: Denial of right to food
443日出づる処の名無し:04/01/20 22:57 ID:GU+f+39+
飯研住人が横田夫妻講演に行かれました。レポを転載。

41 名前:狂王 ◆UoEdAqIB4s [sage] 投稿日:04/01/20 22:44 ID:XTZE5NvB
横田夫妻講演レポ

まず、主催者の主旨ですが「湯沢雄勝考える会」という組織名で、
地元有志(医師、商工会関係者など個人(ただし地元の名士揃い))が
「発起人」となり、一切の政治活動の介入を認めない、という前提で発足。
・拉致問題の解決を願い、問題を風化させないため世論を喚起する。
・拉致被害者を、いわば「側面支援」の形で、温かく細く長く行動する。
・拉致問題に関する情報交換を行う。
・会の本部所在地は(ry
ちょっと温いですが、田舎の中でもド田舎なので、こんなものでしょう。

発起人挨拶は、ちょっと腰が引けた感じでしたが、いわゆる安倍幹事長や
西村氏、平沢氏などなど拉致議連を招いて、侃侃諤諤の議論をすることは
目的ではないということで、まぁ・・この辺りは今後の運営方針として詰めて
いくことになるんでしょう。私も登録して来ましたんで、設立総会では意見を
出すこともあるでしょう。

それでも発起人挨拶で
「日本人を守るのは「国家」、戦後教育の中で「国家」という概念を
 論ずることすらタブー視し、親身になって考えてこなかった」という
一説には場内も頷いてました、もちろん私もですが。
もう一つ「今は世論が国を動かしているが、世論がなくとも国民の
生命と財産を守るのは「国」の当然の義務だ」という件も禿胴。

繰り返しになりますが、あくまで民間の個人主体の団体なので、
いわゆる「センセイ方」の演説はありません、これはこれでいいでしょう。
(これが後に伏線になりますが)
444日出づる処の名無し:04/01/20 22:59 ID:l36PrzmZ
ttp://news.scotsman.com/latest.cfm?id=2430694
Children Forced to Watch North Korean Executions

PAニュース:北朝鮮では子供に公開処刑を強制的に見せる(アムネスティ報告)

アムネスティ・インターナショナルがこのほど公表した北朝鮮の飢餓に関する報告書では
北朝鮮政府が飢餓の激しかった1996−1998年に、食料を盗んだ国民を公開処刑し、それを
学校に通う子供を含む住民に強制的に見せることを行ったとしている。

アムネスティの報告は北朝鮮から脱出した住民への2002−2003年に行った聞き取り調査に
基づいたものという。子供たちは銃殺や絞首刑を見ることを強制されたとしている。
445日出づる処の名無し:04/01/20 23:01 ID:1tbexGxR
トミ子にあの法則が発動しますように(ナムナム
446日出づる処の名無し:04/01/20 23:05 ID:hBK7iqLK
>>427 ちょっとちがうんじゃないか?
447日出づる処の名無し:04/01/20 23:12 ID:a4bacDFO
>>443 続き
眠くて限界なので、続きがあるようならコピペできる方はお願いします。
続きがコピペされてない様なら、明日朝します。ネムイ。(´д⊂ヽ

78 名前:狂王 ◆UoEdAqIB4s [sage] 投稿日:04/01/20 23:03 ID:XTZE5NvB
横田夫妻講演レポ (2)

引き続いて横田さんご夫妻の講演です。
まず滋さんからですが、内容は皆さんご存知の範囲内であろう、
めぐみさんが消息を絶ってから、現在までのいきさつについてのお話、
敢えて内容の文字起こしはしませんが、TVでの印象とは違い、原稿なしで
40分近く原稿なしで、淀みなく語られるのにただただ圧倒されました。
内容はここでもガイシュツのものばかりですが、やはりご本人の口から
生で語られるお話に、現実の重厚さ、そしていかにご夫妻の戦いが困難な
ものであったか、いままでの政治家、外務省がヘタレだったか・・・・・・・
場内が怒りの空気で満ち溢れたのは言うまでもありません。
448日出づる処の名無し:04/01/20 23:13 ID:a4bacDFO
>>447 続き

続いて早紀江さんが演壇に立ちました。
本当に小柄な方で(後述)普通のお母さんなのですが、演壇に立った
瞬間に、会場を引き込んでしまう、凛とした雰囲気には本当に敬服しました。

滋さんの話を受ける形で、いきさつは省略され、思いのたけを発露なさいました。
めぐみさんが恐らく車に詰め込まれたであろう現場で(めぐみさんの臭いが絶えてしまい)
ワンコ(飼い犬なのか警察犬なのかちょっと不明)が同じ場所でぐるぐると留まっていた、
というエピソードで、完璧に私の涙腺が決壊しました、私はここでペンを置かざるを
得ませんでした。(とてもでないがメモ取りできる状態でなくなってしまった)

めぐみさんやヘギョンちゃんへの思いで精一杯のはずなのに、ここで話は
他の拉致被害者への思いに至ります。中でも増本さんのお話で、増本さんの
お父様が病床で遺された「ワシは日本を信じる、お前らも日本を信じろ」という
あの言葉を引用された辺り、会場内からすすり泣きが起きたのはいうまでも
ないでしょう。「横田さんは自分だけでも訪朝したいはず」と抜かすバカどもを
冬の皆瀬川に投げ込んでやりたい思いでした。
449日出づる処の名無し:04/01/20 23:24 ID:FuXGTPu3
救う会メルマガより

■制裁3法案を今国会に提起−拉致議連総会
 北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟は、1月20
日、今年最初の総会を開き、経済制裁3法案につき各党が党内手続きをとり、今国会
で成立させることを決議した。法案は下記の通りで衆議院法制局スタッフ及び西村眞
悟・議連幹事長(民主党)より説明があった。総会には、70名弱の議員本人と30
名を越す秘書が出席。総選挙後入会者が増え、現在、180名が議連に参加している。

 法案の1つは、従来の外国為替及び外国貿易法の改正案で、「我が国及び国際社会
の平和及び安全の維持」という文言を追加し、国際社会の平和と安全のため国際社会
と共同で制裁するという従来の法律を変更し、わが国独自の対応がとれるように改正
しようとするもの。

 2つ目は、我が国の平和及び安全の維持等のための入港制限措置に関する法律案
(外国船舶の入港制限法案)で、これも上記と同じく、独自で制裁ができるように新
規立法するもの。

 3つ目は今回初めて提起されたもので、日本国との平和条約に基づき日本の国籍を
離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律案(再入国禁止
法)。「政府を暴力で破壊することを企て、若しくは主張し、又はこれを企て若しく
は主張する団体を結成し、若しくはこれに加入している者(在日外国人)」、「前号
に規定する団体の目的を達するため、印刷物、映画その他の文書図画を作成し、頒布
し、又は展示することを企てる者」は、出国は自由であるが再入国を認めないという
もの。
450日出づる処の名無し:04/01/20 23:29 ID:PjTXqc3T
民主党「貴重な人材」「議員辞職する必要はない」
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040121k0000m010073001c.html

 20日の党役員会や常任幹事会では古賀氏を擁護する意見が相次いだ。
常幹では92年参院選で選挙公報に「明大入学」の虚偽経歴を公表、
有罪となった新間正次元参院議員の例が取り上げられたが、
「新聞社の経歴照会には卒業と書いたが、選挙公報には卒業とは書いていない。
ケースが違う」との声も上がり、古賀氏がいったんは口にした議員辞職回避に
足並みをそろえた形だ。



民主党は、詐欺師の論法を説いてます。
性根が腐ってるな。
451日出づる処の名無し:04/01/20 23:46 ID:jihIWkjI
つまり古賀氏個人が嘘つきなのではなく、
民主党という組織すべてが嘘つきだと
有権者に訴えたいわけですな?
452日出づる処の名無し:04/01/20 23:47 ID:PjTXqc3T
165 名前: あ 投稿日: 04/01/20 23:40 ID:QN4ohm93
N捨て久米「議員に学歴は必要でしょうか?」

だと


なんだそりゃ
民主擁護かよ



ヽ(゚∀゚)ノアーッヒャッヒャッヒャッ
453日出づる処の名無し:04/01/20 23:49 ID:dh/97mw5
学歴なんて必要ない。
だからこそ嘘をつく必要もない。
454日出づる処の名無し:04/01/20 23:50 ID:LADAhcAJ
>>450
今年参院選挙が有るの忘れているのかな?(呆
455日出づる処の名無し:04/01/20 23:58 ID:Zrcn67HT
>>269
いいね。慎太郎が参加するんだ!!!!!
456日出づる処の名無し:04/01/21 00:03 ID:sUTqYm70
対北制裁、今国会での法整備を確認
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040120it14.htm
 北朝鮮による拉致事件解決を目指す超党派の拉致議連と自民党有志の対北朝
鮮外交カードを考える会は20日、外国為替・外国貿易法(外為法)改正案など、
日本独自の判断で北朝鮮への経済制裁を可能とする法整備を今国会で進める方
針を確認した。
 この日開かれた拉致議連の総会では、会長の平沼赳夫・前経済産業相が「拉致
問題は政府間の正式な交渉で解決することが原則」と強調した。そのうえで、北朝
鮮側が昨年末に北京で平沢勝栄自民党衆院議員(拉致議連事務局長)と会談した
際、拉致被害者家族の帰国実現で提案した「被害者が平壌空港まで出迎える」条
件は容認できない、とする声明を採択した。
 外交カードを考える会の会合では、メンバーの山本一太参院議員らが中心となっ
て作成した特定外国船舶入港禁止法案について国会提出の党内手続きを早急に
進めることで一致した。
 拉致議連と考える会が、対北朝鮮経済制裁の法整備を早期に進める方針を打ち
出したのは、昨年末以来、拉致被害者家族の帰国問題で拉致議連幹部に接触を
図るなど非公式ルートで揺さぶりをかける北朝鮮に対し、「厳しい態度で臨んだ方が
結果的に事態打開につながる」との判断が大勢を占めているためだ。
 北京での平沢氏との会談に関連しては、同席した日本側民間人に対して北朝鮮
側が「3月20日までに拉致被害者家族を日本に戻す」という考えを示したことも明ら
かになっている。
 しかし、今月16日に平壌で行われた日朝外交当局者協議では「拉致事件は具体
的な話し合いに至らなかった。政府間協議を求めたが、北朝鮮側は否定的だった」
(斎木昭隆外務省アジア大洋州局審議官)という。このため、平沢氏への接触につ
いても、政府・与党内には「経済制裁の発動を避けるための煙幕」との見方が強まっ
ている。
457日出づる処の名無し:04/01/21 00:26 ID:Ey37LK7/
すいませんが、サンプロでの田中康夫と枝野のやり取りがどんなであったかわかる人いませんか。
なんか、自衛遺体の件でそうとうな口論になったとか。
458日出づる処の名無し:04/01/21 00:36 ID:BVoF0zfC
>>457

ビデオには録ってたのですが、そこ、スキップで飛ばして既に消しちゃいました。
枝野と康豚のやり合いなんて、どーせ中核派と革マル派の内紛としか思えなかったから。
459日出づる処の名無し:04/01/21 01:22 ID:z+dlaWF3
拉致連絡板に、よっこさんが 1/20発売「FLASH」の記事をうpして下さってます。

>朝鮮人民軍偵察局の元大尉だった金国石(キムグクソク)氏の
>インタビュー記事となっています。
>以前、TVでも証言された【市川修一さんと増元るみ子さん】・
>【斉藤裕さん】・【松本京子さん】についての目撃証言です。
http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=5190
460日出づる処の名無し:04/01/21 02:48 ID:DjvPA+ew
>>459
23日に金国石の本出るみたいだね。
どんな内容なのやら。
461日出づる処の名無し:04/01/21 03:04 ID:V+B9VGF4
ttp://www.csmonitor.com/2004/0120/p01s04-uspo.html
Bush's place in the pantheon By David M. Kennedy

CSM:ブッシュ大統領の歴史に中に占める地位  (かなり要約)

歴史は大統領を、一言で形容する。ジョージ・ワシントンは国を起こし、アブラハム・
リンカーンは奴隷解放を行った。ウィンストン・チャーチルはヨーロッパを救った。もっ
とも現実の歴史は一言で表すことのできない複雑さを擁しており、リンカーンには対立す
る勢力との争いが絶えず、彼の大統領就任がひとつの南北戦争の引き金になった。チャー
チルは第二次大戦勃発まで選挙民に嫌われ、彼の国を思う警告は無視され、戦争終結で
選挙に敗北した。

ブッシュ大統領は2000年に選挙に勝利して以来、大きく姿が変わった。もともとパーティ
好きの遊び人だったブッシュ氏は大きな変貌を遂げて大統領になったが、そのあとも変貌
を遂げた。そのきっかけは9・11である。

アメリカ大統領選挙では政治の流れを大きく変えるキィになる選挙というのがあって、そ
ういう場合は異常に国内での対立が鋭く、混乱があり、選挙民の多くの人の政治的忠誠心
を変えるようなことが起こる。1860年のリンカーン選挙の後の、戦後復興と産業化の始ま
り、1896年のマッキンレー大統領の選挙後の移民政変と経済制約の始まり、1932年のルー
ズベルト大統領選挙後の社会福祉と国際主義のはじまり・・などがそれである。こうした
社会の大きな動きは一旦始まると35年くらい続く傾向がある。

政治アナリストKevin Phillipsは、1968年のニクソン大統領の勝利をそうしたひとつの世
代を作る契機とみていたが、ウオーターゲート事件でその動きが頓挫した。そのために
カーター、クリントン政権といった間奏曲がはさまれることになった。この見方によれば
ブッシュの歴史的使命は共和党・保守本流の時代の再現である。
462日出づる処の名無し:04/01/21 03:05 ID:V+B9VGF4
9・11は突然起こり、それ以前の流れを一変させてブッシュ政権を規定した。この政権
は、ひとつならずふたつまでも扱いにくいならず者国に戦争を行い、そしてそれを復興し
民主国家に作り変えるという野心的なミッションを打ち出した。そのおかげでブッシュ大
統領はグローバルにアメリカの傲慢さをあらわすアイコンになってしまったが。

ブッシュ政権チーム(チェイニー、ラムズフェルド、ライス)はイラクを作り変えるという
冒険に着手したが、それはウイルソン大統領をしのぐ理想主義的なもので、イラクのみなら
ず中東全体を、そしてその先にも、影響を与える政治的事業である。その使命は世界を安全
にすることであるが、同時にそれは世界の民主化の推進を意味する。

それで、ブッシュ大統領を一言で形容するのはどんな言葉になるのだろうか?世界のテロと
戦い民主化を広めた大統領になるのか、それともアメリカを孤立化させ、アメリカを衰亡さ
せる大統領なのだろうか?歴史は最終的には判者であるがそれは時間を要する。歴史家がブ
ッシュ政権の評価で一致できるためには長い時間が必要だろう。マーク・トェインが言って
いるのだが、良い競馬のためには意見の不一致が必要なのである。
(著者はスタンフォード大学の歴史学教授、著書でピュリッツアー賞(歴史部門)受賞)
463日出づる処の名無し:04/01/21 03:22 ID:O2cqXE/7
>>443>>447-448続き
96 名前:狂王 ◆UoEdAqIB4s [sage] 投稿日:04/01/20 23:20 ID:XTZE5NvB
横田夫妻講演レポ(3)

横田夫妻の「他人への思いやり」は本当に頭が下がります。
滋さんの言葉だったかもしれませんが、9.17に生存を告げられた地村さんが
「ウチだけ生き残ってしまって申し訳ない」と謝ったのだそうです、そこで横田さんは
「何を仰るんですか、地村さん達の生存は私達の喜びでもあるのですよ」と仰ったとか、
もちろん蓮池さん、曽我さんについてもそうでしょう。家族会の「我々は一つの家族だ」
という言葉が「あぁ・・・その通りなんだ・・」と今さらながら思い知らされました。
くどいようですが「家族会分断云々」と言ってるキチガイは八甲田に放り込みます。

早紀江さんの話は、北朝鮮人民の困窮にも及びます。
安明進氏、フォラツェン氏、脱北青年(おそらく現朝鮮日報記者氏)の話に移り、
彼らがいかに現体制と戦っているか、いかに北朝鮮国民の困窮が残忍なものか、
「拉致問題だけでいいじゃない」と思っていた私は瞬殺されたのは言うまでもありません。
(この辺りで場内のあちこちでハンカチが・・・・)
それに反して、日本政府は本当に腰が重い、安氏に至っては身の危険を
省みず北朝鮮の情報収集に奔走してくれている、他国の国民が拉致被害者
救出に命をかけているのに、日本の政府は何なんだと・・・・・(拍手)

しかしながら、小泉訪朝以降、世論が何よりも力になってくれている、これが一番。
皆さんも我が子がある日突然消えてしまったら・・・・皆さんの思いが大事だと。
(周囲のお母さん達号泣、私はデフォで泣きっぱなし)

世論の支えが政府をも動かす、皆さん一人一人が考えて欲しい・・と。
(全然メモれなかったので、相当抜けてます、思い出したら補足します)
464日出づる処の名無し:04/01/21 03:24 ID:O2cqXE/7
>>443>>447-448>>463続き
104 名前:狂王 ◆UoEdAqIB4s [sage] 投稿日:04/01/20 23:36 ID:XTZE5NvB
横田夫妻講演レポ(4)

引き続いて、宮城の救う会代表、県内の別団体代表が短く挨拶。
後者はちょっと脱線気味に「イラク派遣の前に、北朝鮮に自衛隊を出せ!」
場内は結構ウケてました。(私は個人的に違う考えなので、ちょっと苦笑)

時間が押しに押したものの、お約束程度に「質問タイム」
で、手を上げた方が「向こうからアレで日本で暮らしている」という方、
ちょっと嫌な予感はしましたが、いわゆる在日(または帰化人?)の中では
拉致の存在は、相当前から「公然の秘密」だったが、それを公言することは、
総連関係者の目にとまると命取りで、いかんともしがたかった・・・・まぁ、大変な
立場だったんだろう、と私も頷きながら拝聴してました。それはそれでありなんだ
ろうと思ってましたからね。
問題はその後「日本が過去に行ってきた・・・」と続けたもので、場内一気に緊張、
すかさず後方から「それとこれとは別問題だ!混同するんじゃない!!」と凄い大声。
場内 ( ゚д゚) ・・・・ でしたが、ちょっと応酬が続いたところで、進行役が 「水入り」
「色々な意見はあるのでしょうが、本会はあくまで政治的な意味合いは排して、
 被害者の皆さんを側面から支援させていただこうというのが主旨、賛同できない
 人は無理に参加してもらう必要はない。勝手に団体でも作ってやればいい」と一蹴
(ここで場内大喝采、私個人はちょっと「温い」と思ったので、下向いてました。
一応落ち着いたところで、滋さんが一言
「歴史の問題等はそれはそれで解決していかなければならないんでしょう、
 しかし拉致問題は拉致問題として解決していかねばならない、そこはお判り下さい」
と柔らかにたしなめてらしたのは、本当に頭が下がりました。

ただ、その朝鮮の方を敢えて擁護しますが、一連の騒動の最後に
「だから私は北朝鮮が嫌いなんだ!」という言葉を残したのは、解釈は個々人に
任せるとして、正直その場では本当に悲痛な叫びに聞こえました。胸につかえています・・・・
465日出づる処の名無し:04/01/21 03:27 ID:O2cqXE/7
>>443>>447-448>>463>>464続き
転載元はhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1074599664/50

111 名前:狂王 ◆UoEdAqIB4s [sage] 投稿日:04/01/20 23:47 ID:XTZE5NvB
横田夫妻講演レポ(完)

閉会宣言のあと、夫妻が退場なさいました。
今回の講演を通じてそうでしたが、300人であんなに割れるような拍手って
できるんですね。

私も会場を後にして、ロビーでぼけっとしてました(出庫が込むので)
隣のお父さん達が「きちんと理論的な反論ができるよう、日本の歴史教育はしっかりすべき」
みたいなことを仰ってました、全くもってごもっともです。

私も帰ろうとしたところで、ご夫妻がいらしたので、早紀江さんに手持ちの
お守り(地元の総鎮守のお守り、ただし交通安全)をお渡しし、しばらく立ち話。
(お忙しいとこ申し訳なかったんですが)、公開するにはちょっとな話もありますが、
政府がなかなか・・・でもインターネットなどでも、一生懸命応援してくれているのが、
心強いんですよ、と仰ってました(おまいらもガンバレよ)

「外野がごちゃごちゃ言う中、お二人の毅然とした態度を尊敬します」と
申し上げたところ「私なんかほんと平凡な人間なのに・・・」と仰られたのは
胸が痛みました、実際お会いすると「普通のお父さんとお母さん」演壇上の
あの毅然とした姿勢ばかり見ていますが、本当に普通の人なんですね・・・・・
それが何故こんなに苦労しなきゃいけないのだ、と怒りがふつふつと湧きますた・・・
466日出づる処の名無し:04/01/21 03:33 ID:DRHBdsd2
日本統治が韓国近代化 米教授の名著「日本帝国の申し子」日本で出版
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040121/KOKU-0121-05-02-51.html
日本の朝鮮半島支配は朝鮮(韓国)に近代的変化をもたらした−日本統治時代の朝鮮における資本主義経済の形成と
発展を研究、分析することで歴史の「暗」だけではない「明」も明らかにしたカーター・J・エッカート米ハーバード
大教授(朝鮮史専攻)の“幻の名著”である「日本帝国の申し子」が近く、日本の出版社(草思社)から翻訳出版される。

エッカート教授は著書で、日本統治時代に関する韓国側の従来の研究について「陳腐な通説と歪曲(わいきょく)された
歴史認識によって歴史的意義が覆い隠されてきた」と批判。朝鮮に対する過去の日本の役割について「圧制者であると同時
に社会経済の変化の推進者でもあった。帝国主義による植民地支配はすべての朝鮮人に苦痛をもたらしたわけではなく、
人々の階層によってその影響はさまざまだった」とし、歴史に対し「正と負の遺産の両面」を含む多角的な見方を強調している。
467日出づる処の名無し:04/01/21 03:49 ID:V+B9VGF4
>>461

このディビッド・ケネディの言っている、ひとつの時代が大きく変わるときのきっかけ
を作る政権は、国内の大きな対立や混乱の中で方向を打ち出してくる、という歴史的考
察はおもすろい
468日出づる処の名無し:04/01/21 03:52 ID:TtqbF08G
>>466

『日本帝国の申し子 ――高敞(註:コチャン)の金一族と韓国資本主義の
植民地起源 1876−1945』
カーター・J・エッカート (著), 小谷 まさ代 (翻訳)
価格: ¥2,400
発売予定日は 2004/01/25 です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212755/qid%3D1074624411/250-3462030-8785816

ちょっと高いね(;・∀・)
469日出づる処の名無し:04/01/21 04:05 ID:nhHMVrcj
>>468
原著はいつ書かれたものなんだろうか。
470日出づる処の名無し:04/01/21 04:29 ID:O2cqXE/7
>>469
1991年の8月らしい。
ttp://www.cid.harvard.edu/books/author/Eckert.html

著者のおっさんの顔写真はこちら。
ttp://www.fas.harvard.edu/~korea/koreaconference/speakers.html
471 :04/01/21 05:47 ID:Aq0rKq90
>>452
社会にでたら学歴は重要だけどね。

大卒と高卒では初任給は違うし、求人票では大卒が条件であったこともある。

選挙でも高卒(か明記はしてないよね?)と米大卒ではイメージが違うでしょう。(w

以前、履歴書に学歴を書く場合、大卒中退の時は高校と書くと教えてもらったがどうなのでしょうか?
古賀たんは米大の名前を3つほどあげてるけど、最終的に卒業もしてなきゃ単なる高卒だしね。
472日出づる処の名無し:04/01/21 06:48 ID:oVr6Rm7Q
実況よりコピペのコピペ

407 LIVEの名無しさん age 04/01/21 04:51 ID:XCVA5Qg5
あげついでに

>588 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/21 03:59 ID:7FlH350U
> おまいら、この問題が 産経新聞 に取り上げられたぞ
> 有料判だから、産経に悪いので 今は一部しかコピペしない。
> 産経に敬意を表して、今朝の朝刊 スタンドで買ってくれ。
>
> ■今年のセンター試験 世界史に「強制連行」 研究家「疑義多く中立性問題」
> --------------------------------------------------------------------------------
>  十七日に行われた大学入試センター試験の世界史で、当時の言葉としてはなかった朝鮮人
> の「強制連行」が選択肢で出題され、確定的な史実として取り扱われていたことが分かった。
>    ………………………….…………………………. 
473日出づる処の名無し:04/01/21 06:49 ID:oVr6Rm7Q
>>472 続き

408 LIVEの名無しさん 04/01/21 05:54 ID:5rPW4jVu

> 文科省では「高校教育や教科書記述の実態に照らし妥当な出題だったか
>どうかをセンターで確認するよう伝えた」としながらも「入試は学んだ知識を試す場。
>教科書で扱われた素材が入試に出題され、入試自体が公正であれば、
>採点から除外する必要はないのではないか」と話している。

ichimyから引用その記事の結び
474日出づる処の名無し:04/01/21 07:09 ID:7FxkwpC3
>>411
特別永住者の再入国制限 入管法改正案を検討 拉致議連
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040121/NAIS-0121-02-02-51.html
 北朝鮮による日本人拉致事件をめぐり、超党派の拉致議連(会長・平沼赳夫
前経済産業相)は二十日の会合で、拉致事件の早期解決に向けて北朝鮮に
圧力をかけるために、在日韓国・朝鮮人などの特別永住者の再入国を制限
できる出入国管理法(入管法)改正案の今国会での成立を目指す考えで一致した。
 議連では、すでに外為法改正案や「特定外国船舶入港禁止法案」を提出する
方針で、「モノ・カネ」に続いて「ヒト」の往来を制限できる入管法改正案を加えた
三法案で、さらに北朝鮮への圧力を強める構えだ。

 議連では、外為法改正案によって日本独自の判断で北朝鮮などへの経済制裁を
可能にし、特定外国船舶入港禁止法案により北朝鮮の船舶入港を制限すること
などを検討してきた。両法案については、今国会成立に向けた動きが加速している。
ただ、入管法改正案については、「人権問題との絡みがあり簡単ではない」
(自民党筋)との見方も強い。

 一方、議連はこの日の会合で声明をとりまとめた。この中では、同議連事務
局長の平沢勝栄衆院議員(自民)が昨年末、北朝鮮側と接触したことは
「意味があった」としつつも、「帰国した(拉致被害者の)五人がいったん北朝鮮に
出迎えに行くなどという条件は断じて容認できるものではない」として、北朝鮮側
提案の「出迎え方式」を拒否する姿勢を明確にした。また、拉致事件解決に向けて、
北朝鮮に政府間交渉に応じるよう求めている。
475日出づる処の名無し:04/01/21 08:07 ID:x2R29Awf
>>465
サンクス&乙。

横田早紀江さんの著書に直接的な表現では書かれていないけど、
最初に街頭に出て話す時はかなり勇気がいったようなニュアンスの
文章があって、それを読んで普通の人なら当然そうだよなーと思った。
母親が子供を思う気持ちはこんなに強いものなんだと感じたものです。
476日出づる処の名無し:04/01/21 08:17 ID:DHCJKNHK
>>474
拉致議連ガンガレ(゚д゚)!!!
477日出づる処の名無し:04/01/21 08:23 ID:rdWTBJ6g
スレ違いですが、皆さま憶えていらっしゃるでしょうか?
本多勝一の『月刊あれこれ』
官邸にサイバーテロ企画してた(w
休刊だそうです。
『休刊=廃刊 ではありません。』
だってさ〜。

478日出づる処の名無し:04/01/21 08:26 ID:DHCJKNHK
>>477
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ザマミロ(w
479日出づる処の名無し:04/01/21 09:04 ID:E2lcJhaR
>>468
こういった内容の本の応援の為に買おうかな。あと図書館にもリクエストするか。(w
480日出づる処の名無し:04/01/21 09:10 ID:M3krNe3C
>>457
えっと、今回の特措法に基づく派遣には反対だがまったく反対するものではない
という枝野 VS なにがなんでも反対の田中豚
という構図だったような。。。
自分も新聞読みながらボケーッときいてたら二人の言い争いが始まって
ほとんど怒鳴りあい状態。しかしヒステリーおこした田中豚は無敵です。
枝野が「絶対反対なら社民や共産と一緒にやればいい」となみだ目で捨て台詞。
これ民主党内閣の閣僚同士だったんだよね。。。としばしポカーン。

481日出づる処の名無し:04/01/21 09:10 ID:E2lcJhaR
>>474
>「人権問題との絡みがあり簡単ではない」(自民党筋)との見方も強い。

日本や日本人に不利益をもたらす人への入国制限のどこが人道上問題?
300人以上拉致されてるのに、なに寝言言ってんの?
482日出づる処の名無し:04/01/21 09:11 ID:DHCJKNHK
今日はブッシュの一般教書演説の日らしいです。時事に内容がちょっと載ってました。
米大統領の一般教書要旨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000900-jij-int
 【ワシントン20日時事】ブッシュ米大統領が20日に議会で行う一般教書演説の要旨は次の通り。
 1、米国は歴史の任務に立ち上がっている。
 1、政府の最大の責任は米国民を積極的に防衛することだ。
 1、(2001年の)同時テロから2年以上がたち、米国への攻撃がないので危険は去ったと思いたい誘惑に駆られるのは
理解できるが、それは誤りだ。
 1、米国はテロリストに対して攻勢に出ている。
 1、対テロ攻勢の一環として、テロリストをかくまい、支援し、彼らに核兵器や生物・化学兵器を提供するかもしれない国家とも、
われわれは対じしている。
 1、米国の指導力と決意により、世界は良い方に変わりつつある。
 1、アフガニスタン国民は自由であり、テロと戦う国家を建設しつつある。
 1、新生イラクの建設は困難な仕事だが、正しいことだ。米国はいつでも、正しいと判断することを進んで行う。
 1、景気拡大を楽観しており、議会が景気回復を持続的なものとするために、行動を取るよう要請する。国民が21世紀の
職場に対応するため、議会が職業訓練で支援するよう求める。
 1、技術革新でほぼすべての仕事の様式が変化する中で、米国は一段と生産的になり、労働者には新たな技術が必要だ。
われわれは国民が良い職場を見つけ出すために、技術を習得するのを助けなければならない。
 1、医療保険をより安価にするために、議会は高騰する医療コストを抑制することが必要だ。 (時事通信)
483日出づる処の名無し:04/01/21 09:19 ID:DHCJKNHK
こないだ、イッタがiBooKにファビョったというレスがありましたが、後日談が載ってました。けっきょく現状維持らしいです。

http://www.ichita.com/03report/data/1074560307.html
>追伸:「ガッツのあるパソコン」について、読者の方々から様々な情報をいただいた。ありがとうございました。
>ウェブマスターにバックアップ(予備)のパソコンを探してもらっていたことを(すっかり)忘れていた。
>結局、「マック」との関係が続きそうだ。もう一度だけチャンスを与えることにしよう。

#「ガッツのあるパソコン」・・・・あのGETAC紹介メール送った人(詳しくは前スレ380あたり参照)、いたのかな(・∀・)???

#次の日の日記より。http://www.ichita.com/03report/data/1074614355.html
>2.ある大物議員の元秘書が永田町のあたりでフラフラしている。よっぽど暇をもてあましているのか、
>時々、山本批判をやっているらしい。「山本一太にひきずられると大変だ」「つきあうと損する」みたいな。
>その中で語られている群馬の政局情報とかの分析があまりに的外れで、笑ってしまった。古い政治文化の中で
>生きてきた人間には、時代の変化を感じ取る感性がない。別に実害はないけど、どこかの偉い人の意向を受けてやっている風がある。
>それにしても、情報というのは、こうやってばらまいていくものなんだ。勉強になった。

#まあガンガレよ・・・>イッタ
484日出づる処の名無し:04/01/21 09:21 ID:8JhhI6FJ
>>483
IDがスゲー( ゚д゚) DHCにNHK
485日出づる処の名無し:04/01/21 09:22 ID:BkZqi5Km
486日出づる処の名無し:04/01/21 09:32 ID:+iCiDRWP
>>471
中退はある程度の単位(卒研に入れる程度が目安)を持っていれば
立派に「一種の学歴」として通用しますよ。
487日出づる処の名無し:04/01/21 09:38 ID:DHCJKNHK
>>483
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 

今日もどーせ昼間も夜もレスできないからここで記念カキコ(w マジ嬉しい(w


党員限定で「自民党チャンネル」放送 年内にも開設方針
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040121/K0020201910047.html
 自民党が党員向けに専門の広報チャンネルを年内にも開設する方向で検討していることが20日、明らかになった。
CS放送やケーブルテレビを通じ、小泉首相(党総裁)の対談や党の活動紹介など、政治、経済の情報を発信し、
党勢拡大に結びつけたい考えだ。ただ、初年度で約3億円の予算がかかることから、費用対効果を見極めたうえで最終判断する。
 テレビ、ラジオに対しては、放送法で「政治的に公平であること」が定められているが、同党は党員のみが視聴できる
システムを採用すれば問題はないとしている

#(´・ω・`)ショボーン 党員にならないと見れないのか・・・コネもお金もない漏れは一生見れないなあ・・
488日出づる処の名無し:04/01/21 09:39 ID:HQQ/T4L+
>>480
康豚が出てた時点でテレビ切っちゃって見てないんだけど、
康豚は小沢ラインで民主党内閣入りだったよねえ。
古賀も小沢、魔鬼孤も小沢つながり。
まさに壊し屋!大活躍!
とはいえ、代表と幹事長のぶっこわれっぷりに敵う者は無いか。
489日出づる処の名無し:04/01/21 10:11 ID:rdWTBJ6g
>>487
党員には簡単になれるよ!
ケーブルはお金かかるけど・・・
490日出づる処の名無し:04/01/21 10:19 ID:T9F5JGMX
>在日韓国・朝鮮人などの特別永住者の再入国を制限

やったよー

特別永住者の再入国制限 入管法改正案を検討 拉致議連
http://www.sankei.co.jp/news/morning/21pol003.htm
在日韓国・朝鮮人などの特別永住者の再入国を制限できる
出入国管理法(入管法)改正案の今国会での成立を目指す考えで
一致した。
491日出づる処の名無し:04/01/21 10:41 ID:mVMo0AJM
「教養課程を修了せず」

 古賀氏は、通常、1年生と2年生が履修する教養課程の英語やこの大学が
重視する宗教の講義について、必要とされる単位数を取得していないため、
卒業の条件である教養課程を修了できず、大学在籍中に取った単位も、卒業に
必要な128単位に達していない、としています。大学の広報担当者は、
「必要な単位を修了していない人に、卒業証書を渡すことはありえない」
と話しています。これに対し、古賀氏は、アメリカを訪れて事実関係を
確認したいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/21/d20040121000020.html



こりゃ、リーチ一発で当りですな(・∀・)ニヤニヤ
さて、これから韓直人&ジャスコの言い訳が楽しみだ(・∀・)ワクワク
492新潟もん:04/01/21 10:44 ID:pEP6exJR
地元紙新潟日報の読者投稿欄に驚かされた。
トップが「日本の領土・竹島を守れ」
また,「自衛隊イラク派遣の意義は大」
記事は共同のものがほとんどなのでまずお目にかかれない論調。
バランスとってるつもりなのか。
493日出づる処の名無し:04/01/21 10:45 ID:AgwkQU6e
>491
報道を見ていて、民主党の若手も、辞職なんて、、、することはない。
って言ってるようですね。
でも、これが反対に、自民党だったら、、こんな甘い事言わないと思う、
民主党の香具師ら。
漏れ的には、やっぱし民主党は野党で、政権を担う大人の党でないって言う
認識だね。
494日出づる処の名無し:04/01/21 10:48 ID:AfbPFG7I
>>493
実はオレも辞職しなくていい派。
このまま夏まで引っ張って参院選で民主ボロ負けして( ゚д゚)ホスィ…
495日出づる処の名無し:04/01/21 10:53 ID:CjG6Obwh
『休刊=廃刊 ではありません。』


噂の真相みたいだな
496日出づる処の名無し:04/01/21 10:59 ID:M3krNe3C
■今年のセンター試験 世界史に「強制連行」 研究家「疑義多く中立性問題」
> --------------------------------------------------------------------------------
>  十七日に行われた大学入試センター試験の世界史で、当時の言葉としてはなかった朝鮮人
> の「強制連行」が選択肢で出題され、確定的な史実として取り扱われていたことが分かった。
>    ………………………….…………………………. 

うちの弟がセンター受験生で、この問題に遭遇したといってた。
点数のことを考えると強制連行にマークせざるを得なかったと。
会場中の2ch受験生が( ゚д゚)となったかと思うと。。。
497日出づる処の名無し:04/01/21 11:06 ID:AgwkQU6e
>>188
>>175デツ。亀レスなんですが。
わざわざ、産経新聞の例の記事、カキコしてくださりありがとうございます。
あの後、近くのコンビニへ買いに行きました。
午後4:00近くだったのですが、一部だけ残っていて、分けてもらいました。
駅でなくてもあるんですね。(w
そのあと、御礼のレスをしようと思ったら、アク禁にはまり、遅れてすみません。
漏れ、やっぱし、インターネット産経新聞取ることに決めます。
産経新聞、アカヒと違って、読めるところが多くて良いから。
498日出づる処の名無し:04/01/21 11:11 ID:c+DOVo32
札幌市も住基ネット侵入実験へ 安全確認できねば切断も
ttp://www.asahi.com/national/update/0121/009.html

住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の安全性に疑問を投げかけている札幌市の
上田文雄市長は、ネットへの侵入実験を実施する方針を固めた。実験には総務省の
参加を求め、安全性が確認できない場合は接続を切ることも考えるという。総務省の
参加が得られない時は独自の実験も検討するとしている。

札幌市は02年8月の住基ネット稼働時から全面接続しているが、上田市長は昨年6月、
希望する市民だけがネットに接続する「選択制」の導入を公約に掲げて初当選した。
総務省は「選択制は制度上ありえない」との立場をとっているため、札幌市はまず、
現在のネットに危険性がないかどうかを実験で確かめることにした。

具体的な実験内容や時期は今後検討するが、市民と総務省の双方が客観的だと納得できる
第三者を選び、実験に参加してもらうことで客観性を確保したい考えだ。

上田市長は昨年12月、長野県が実施した侵入実験の結果を受け、「報道通りであれば心配
していた問題の一番重要なところが実証されたということになる。かなり重大な判断をしなければ
ならない」と述べていた。

(01/21 05:50)
499日出づる処の名無し:04/01/21 11:37 ID:CjG6Obwh
http://www.asahi.com/national/update/0121/005.html
オレオレ拉致か。どういう奴等がやってるんだか。
500日出づる処の名無し:04/01/21 11:40 ID:5GboA5NO
>休刊=廃刊 ではありません

出版業界の慣習としてそうなってるだけのこと。
いったん取得した雑誌コードを手放さないための方便。
501日出づる処の名無し:04/01/21 11:41 ID:mVMo0AJM
569 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/01/21 11:31 ID:LRwFmPoL
テニス優勝も否定されたよ
フジノニュース



古賀は、テニス優勝も嘘っぱちだった模様。
まさに、がけっぷち(・∀・)ニヤニヤ
502日出づる処の名無し:04/01/21 11:46 ID:tp2YXRKX
カメネタスマソ。慎太郎のメールマガジン(12日)から、

『+(かなり前略)・・・・・派兵に関する疑義のほとんどは、その論拠を一種のアプリオリとしての憲法に置いている。
土台半世紀も前に軍事国家としての日本の復活を封じるために他人の手で作られた憲法が、
彼等の思惑も大きく違ってしまったこの時代に、国家の命運を左右しかねぬ問題の討論に、
未だに強い拘束力を持つというのは不思議というか滑稽(こっけい)な現象でしかない。

かつて田中美知太郎氏は「憲法に平和を唱え挙げて平和がもたらされるというなら、
台風は日本に来てはならないと憲法に記すことだけで台風が防げるか」と記していたが、
憲法をいたずらに盾にしての国会議論ほど眺めていて現実感覚を欠いておめでたいものはない。

台風のくだりが面白かったので。 
どうせ国会が始まれば、アホ民主がぐだぐだ質問とかやるんだろうな。
イシバンだから、中谷さんの時のように、『ミサイル発射した瞬間』 or 『着弾した瞬間』とか、アホ議論にはならんと思うけどね。 (´-ω-`)
503日出づる処の名無し:04/01/21 11:49 ID:iR3HIStR
>495
本多氏ら双方に支払い命令=フリー記者「リ社接待」報道−名誉棄損訴訟で東京地裁
 フリージャーナリストの岩瀬達哉さんが、「朝日新聞元編集委員の
本多勝一さんらがリクルート社の接待旅行に参加した」などと書いた
記事をめぐり、名誉を傷つけられたとして双方が訴えた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。
 小野剛裁判長は「リ社の接待か便宜供与があった」とした上で、本多さんらに250万円を、岩瀬さんに176万円をそれぞれ支払うように命じた。 (時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000889-jij-soci
ついでにポンカツ、250万払えと判決食らいますたw
504日出づる処の名無し:04/01/21 11:57 ID:mSRHE7ZS
>>503
±で74万円本多が岩瀬さんに支払えってことですね(ニヤニヤ
100人斬り虚報裁判も面白くなってきました
505日出づる処の名無し:04/01/21 12:00 ID:7FxkwpC3
午後から衆院代表質問 民主・菅代表、対決姿勢鮮明に
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040121/K0021201910002.html
 小泉首相の施政方針演説などに対する各党の代表質問が21日午後、
衆院本会議で始まる。民主党の菅代表がまず質問に立ち、イラクへの
自衛隊派遣は「憲法違反の疑いがある」として見直しを求めるほか、
北朝鮮の拉致・核問題で政府の対応が進んでいないことを批判、
政府・与党との対決姿勢を鮮明にする。(tbs


506日出づる処の名無し:04/01/21 12:12 ID:rdWTBJ6g
>>498
公約だから必死だな、赤市長。
507日出づる処の名無し:04/01/21 12:53 ID:MnfZEC0f
学歴疑惑で調査チーム 自民、審議で追及へ

 自民党は21日、民主党の古賀潤一郎衆院議員(福岡2区)の学歴をめぐる疑惑などで、
党内に調査チームを発足させることを決めた。事実関係を独自に調べるとともに、国会審議
でも追及する方針だ。
 調査チームは学歴疑惑のほか、征伐隊事件の容疑者と付き合いがあった西村真悟衆院議員、
衆院選の選挙違反事件で連座制適用の可能性が出ている民主党議員3人の問題についても調べる。

http://www.sankei.co.jp/news/040121/0121sei033.htm

自民もヒマな奴が多いんだな。誰だよこんなこと言い出したのは・・・。
508507:04/01/21 12:55 ID:MnfZEC0f
ただし、連座制問題で岡崎トミ子にまで調査の手が行くのは大歓迎w
509日出づる処の名無し:04/01/21 12:57 ID:8JhhI6FJ
売国の狂演

「Nステ」最終日ゲストに筑紫哲也が急浮上!?
ライバルがねぎらう?
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2004_01/g2004012107.html
510日出づる処の名無し:04/01/21 13:10 ID:mVMo0AJM
770 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/01/21 12:56 ID:Q/32YuMq
おいおい。
民主党のHP行ったら、古賀の学歴・職歴が空欄になってたぞ!


詐欺師団体が、手を打ってきたようです(・∀・)ニヤニヤ
511日出づる処の名無し:04/01/21 13:13 ID:mSRHE7ZS
憲法違反と首相に辞任要求へ 衆院代表質問で菅代表

 衆院は21日午後の本会議で、小泉純一郎首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党の代表質問を行い、論戦に入った。

 質問者一番手の菅直人民主党代表は、イラク復興支援特別措置法に基づく自衛隊派遣について「憲法の大原則を崩した行動で憲法違反だ」と批判し、派遣方針を決めた小泉首相に対し引責辞任を要求。

 菅氏は、日本人拉致事件をはじめとする北朝鮮問題のこう着状態について「役所任せでは動かない」と小泉内閣の不手際を指摘。
首相の元日の靖国神社参拝についても、北朝鮮の核開発問題をめぐる6カ国協議で重要な役割を果たしている中国との関係を悪化させたとして「国益を損なっている」と首相の政治責任を追及。

 年金制度改革、道路公団民営化、財政再建などの諸改革をめぐっても成果が上がっていないと批判し、首相が昨年11月の衆院選で打ち出した自民党の政権公約(マニフェスト)の実行を要求。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004012101000311
512日出づる処の名無し:04/01/21 13:14 ID:z0YUoF7l
655 :可愛い奥様 :04/01/21 09:09 ID:gBocyj0q
【竹島は日本の領土か?】
 (Yes) (No)

何と毎日新聞のケータイサイトにて、
こんなアンケートが実施中!!

おまいは何処の国の新聞で、
どんな結果を期待してるのかと、小一時間問い詰めたくなるが、
それはさておき、来週の月曜の集計結果発表に、
絶望するか安堵するかは、おまいらの一票にかかっている!

i-mode携帯を持ってる香具師は急いで投票汁!
【参加方法】
iMenu→メニューリスト→ニュース→
毎日新聞・スポニチ→日本のスイッチ→今週の質問

   │「竹島」という呼び方こそが間違っている!
   │「獨島」は韓国の領土!
   └──v────────────────
         ∧_∧
         (´m` )
       ._φ毎 ⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
513日出づる処の名無し:04/01/21 13:30 ID:rttjTz7a
>>503
これ裁判費用は痛み分けで各自持ちなのだろうか。
フリー記者に出版社がついて無かったら、出費という意味では勝負に勝って
試合に負けたということになりかねないんじゃないの。
514日出づる処の名無し:04/01/21 14:03 ID:T9F5JGMX
千葉県市原市の運送会社役員が自宅駐車場で刺殺された事件で
千葉県警は21日、強盗殺人容疑で韓国籍の無職の男(69)を逮捕した。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/ (速報)
515日出づる処の名無し:04/01/21 14:09 ID:fd3R7TPY
ttp://www.nytimes.com/2004/01/21/opinion/21FRUM.html?ex=1075266000&en=0207d1cb5be6dab1&ei=5062&partner=GOOGLE
Big Test for the Contenders By DAVID FRUM and RICHARD PERLE

NYT:民主党大統領候補への大きな試練

今日のNYTの論説欄(Op−Ed)に寄稿されている、リチャード・パールとディビ
ッド・フルムの話題の新著コンビによる、アイオワ州予備選を受けた民主党大統領候補
へのコメントで、各候補達のテロとの戦いの政策の不備を指摘。

9・11のようなテロを根絶するために、テロリストと、テロリストを庇護する国を攻
撃しないかぎり問題は解決せず、悪化する。クリントン時代のアフガニスタンはアメリ
カの人道支援を受け過激派テロリストの要請に励んでいた。そうした攻撃を国連に期待
するのはばかげており、「国際社会の意思」を言い訳にしてそれを回避するのも誤りで
ある。民主党候補の限界が、そこにある。

サウジアラビアは過激派イスラムのテロ組織に資金援助している。その問題に対してケ
リーもエドワーズも、問題として認識はしているが対策示す事ができていない。クラー
クはサウジとアメリカの共同軍事行動をいい、サウジを軍事同盟国として扱うように言
っているが誤りである。ディーンはエネルギー節約を言う。それは結構なことだが、サ
ウジの問題を解決しない。

テロの問題にきちんと構造的な解決策をとれるのか、サウジのような危険で厄介な問題
にきちんと取り組めるのか、これらは民主党領候補に問われる課題である。
516日出づる処の名無し:04/01/21 14:12 ID:T9F5JGMX
カジノ
同店は韓国人の間で人気があったといい、逮捕された客8人のうち5人は韓国人だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040121i505.htm
517日出づる処の名無し:04/01/21 14:42 ID:TxqGow5+
>>510
マジ?禿ワラ
518日出づる処の名無し:04/01/21 15:15 ID:S0qn5Bcf
北朝鮮への国際支援、38%減=韓国統一省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000954-jij-int

韓国統一省は21日までに、昨年の北朝鮮への国際支援(韓国を除く)
が1億6013万ドルにとどまり、前年より38%減ったことを明らかにした。
一方、韓国からの援助は1億5762万ドルで前年比17%増加した。 
519.:04/01/21 15:29 ID:ytDCgUQ+
520日出づる処の名無し:04/01/21 15:55 ID:mVMo0AJM
835 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 04/01/21 15:49 ID:Uu+REhaA
1、民主が再質問で最初と同じ質問をする
2、再質問なのに最初と違う話題(消費税)に触れる
3、民主のルール無視質問に小泉ブチ切れ
4、「納得していなからと言って同じ質問するな」で斬り捨て
5、再々質問で手短にと言われるのに半泣きでダラダラ
6、小泉「本会議と委員会は違うんですよ」
7、優子「ギチョーーーーーーーーーーーー!」
8、民主が抗議して閉会させないけど、どうにか無事に終了



本日の通常国会の内容です。
521日出づる処の名無し:04/01/21 16:00 ID:gUP1I43R
>>520
で、これをT豚S、テロ赤が都合よく切り貼りして放送して世論操作の出来上がり、と。
もうア(ry
勤め人が生で見られるように国会はゴールデンタイムに合わせて開催しろよ。
522日出づる処の名無し:04/01/21 16:25 ID:mSRHE7ZS
拉致被害者家族の出国、北朝鮮高官が全員応じる用意示す

 日本人拉致被害者の家族の帰国問題で、北朝鮮が横田めぐみさんの娘キム・ヘギョンさんや曽我ひとみさんの夫で元米兵のチャールズ・R・ジェンキンスさんも含めた「家族全員」の出国に応じる用意を1月初旬、米国人訪朝団に伝えていたことがわかった。
20日、米上院外交委員会の非公開の会合で報告された。

 米議会筋によると、元政府高官や核の専門家とともに訪朝した同委員会スタッフのルース、ジャヌージ両氏が北朝鮮外務省の宋日昊(ソン・イルホ)副局長と会談した際、宋副局長は
「日本から戻った家族(拉致被害者)と相談したうえで朝鮮民主主義人民共和国を離れる道を選ぶというなら、それぞれの自由だ」と明言した。

 「この方針は例外なく、家族全員に適用される」とも指摘。個別の氏名には触れなかったが、ヘギョンさんや米国出身のジェンキンスさんも含むとの立場を明確にしたという。

 ただし、拉致被害者が平壌に迎えに来るとの条件は譲らず、「家族それぞれの選択次第だ」と何度も強調したという。
これについて同筋は「全体主義国家の高官が出国を認める立場を示している以上、拉致被害者の家族が日本に行かないと言い出す可能性は低いのではないか」と指摘。
また、「家族全員の日本帰国を米国人訪朝団にまで持ちかけた背景には、経済力のある日本と一刻も早く国交正常化交渉を再開したいという焦りがある」と語った。

 拉致被害者の家族の帰国問題については、北朝鮮側が昨年末、平沢勝栄衆院議員らに「(拉致被害者5人が平壌に)迎えに来たらかえす」と打診。これに対して「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」は17日の総会で、「揺さぶりにすぎない」として応じない方針を決めた。
http://www.asahi.com/national/update/0121/026.html
523日出づる処の名無し:04/01/21 16:30 ID:mtAdAfFL
>>522
害務省が訪朝した時には何も言ってないので、日本は何も対応できません。
しかも他の拉致被害者については言及ないしね。
524日出づる処の名無し:04/01/21 16:39 ID:rttjTz7a
>>522

> これについて同筋は「全体主義国家の高官が出国を認める立場を示している以上、拉致被害者の家族が日本に行かないと言い出す可能性は低いのではないか」と指摘。

オマイ等朝鮮人を知らないのか、ああ無責任にいいぱなしのだけかと小一時間(

525日出づる処の名無し:04/01/21 16:42 ID:ryOwppq6
>>523

つーか、一昨年の10/15に言ってる事と全く変わってない訳だが。これをさも
新提案のように取り上げるアカ日は北の走狗。
526日出づる処の名無し:04/01/21 16:43 ID:cY9rIXjl
変な文章だな。全体主義国家だから個人の意思尊重など無理なんだろ。
だいたい米政府高官に向かって「本音は帰す意思なんてありませんよ。」
なんて言うわけないだろ。
527日出づる処の名無し:04/01/21 16:44 ID:mVMo0AJM
北朝鮮「出迎え」案は揺さぶり 会見で新潟知事
http://www.sankei.co.jp/news/040121/0121sha057.htm

新潟県の平山征夫知事は21日の定例記者会見で、北朝鮮側が提案した「出迎え方式」で
拉致被害者家族を帰国させることについて「一度(北朝鮮から)国外脱出して、意志を話し
合って確認するのは当然のこと。迎えにいくというのは揺さぶりだ」と、否定的な見解を示した。


お前が言うな。
もっと他にやらなきゃならん事があるだろうが( ゚д゚)、ペッ
528日出づる処の名無し:04/01/21 16:46 ID:cY9rIXjl
>>527
口だけ知事キタ━━━━('A`)━━━━!!!!
529日出づる処の名無し:04/01/21 16:47 ID:S0qn5Bcf
>>527 ケッ
530日出づる処の名無し:04/01/21 16:51 ID:/RLFjqdK
>>527
どの口で言っとるんじゃ
531日出づる処の名無し:04/01/21 17:12 ID:cY9rIXjl
「Nステ」最終日ゲストに筑紫哲也が急浮上!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000012-ykf-ent

('A`)ドウデモイイケド
532日出づる処の名無し:04/01/21 17:35 ID:bp3Kd2r6
>>531
好きに痴れ・・と言ってみるものの
ある意味じゃ最凶コンビだな。
533日出づる処の名無し:04/01/21 18:31 ID:cDoKy0xn
左翼の、身内での足の引っ張り合いというのは有名ですからね。
大枠で思想が近ければ団結すりゃいいものを、瑣末な違いにこだわって泥沼の争い。
実現すれば久米と筑紫の場合もさぞ見物だろう。w
534日出づる処の名無し:04/01/21 18:34 ID:oVr6Rm7Q
北朝鮮への国際支援、38%減=韓国統一省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000954-jij-int
 【ソウル21日時事】韓国統一省は21日までに、昨年の北朝鮮への国際支援(韓国を除く)が1億
6013万ドルにとどまり、前年より38%減ったことを明らかにした。一方、韓国からの援助は1億57
62万ドルで前年比17%増加した。 (時事通信)

北朝鮮:国際社会からの支援4割減 韓国統一省
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040122k0000m030018000c.html
 【ソウル澤田克己】韓国統一省は21日、昨年1年間の北朝鮮向け支援のまとめを発表した。韓国
からの支援は前年比17%増加したが、韓国以外の国際社会からの支援は同38%減となった。国
際社会からの支援の減少は2年連続。同省は「支援物資分配の透明性確保(ができていない)問題
や核問題が影響した」と分析している。
 同省によると、韓国政府は昨年、食糧や肥料、伝染病対策の医薬品などで、前年比4%増の870
1万ドル(約93億円)を支援した。ただ、これには、借款形式によるコメ40万トンの供与は含まれてい
ない。民間レベルの支援は、同38%増の7061万ドル(約76億円)だった。
 一方、国際社会(韓国を除く)からの支援は、国連機関が1億1622万ドル(約124億円)、個別の
国が816万ドル(約9億円)、非政府組織が3575万ドル(約38億円)だった。
 国連機関を通じた支援への拠出は、米国の3111万ドル(33億円)がもっとも多く、韓国、欧州連
合(EU)、ロシアが1000万ドル台で続いた。
535日出づる処の名無し:04/01/21 19:19 ID:5e5G+ZrG
憲法改正の国民投票法案提出、自民が公明に打診
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040121ia23.htm
(tbs
> 公明党は持ち帰って協議する考えを示した。ただ、公明党内には慎重論が根強くあり、与党調整は難航しそうだ。
> また、公明党の冬柴幹事長は会談で、永住外国人地方選挙権付与法案の今国会提出を提案し、自民党は党内に持ち帰った。

自民、地方参政権と取引するな。

536日出づる処の名無し:04/01/21 19:22 ID:DHCJKNHK
>>535
これやられたら、安倍タン売国奴認定しなきゃならなくなる・・・・???(´・ω・`)>在日参政権
537日出づる処の名無し:04/01/21 19:36 ID:hHCcMySU
>>535
参政権反対メールでもしておくか・・・・・。
早いうちに釘さしておかないとな。
538日出づる処の名無し:04/01/21 19:43 ID:O3UxkQ0r
>>522 さんに紹介して頂いたアカピーの記事怪し杉
North Korea showed U.S. delegation apparent plutonium sample Knight Ridder qoutes AP  Jan 20, 2004 
http://www.realcities.com/mld/krwashington/7755346.htm

20日のロスアラモス国立研究所前所長のジークフリード・ヘッカー氏出席の非公開公聴会の外電の記事は、今の所これだけです。
2週間前に寧辺で北からヘッカー氏自らがプルトニウムだと思った塊を見せられ、ヘッカー氏は手袋をして手に取って見たとのことです。
その見かけ上プルトニウムの塊が最近のものか、1994年の枠組み合意以前に北が製造したものの残りかどうかは分からない
と政府関係者は語っているとのことです。

(アカピーの記事の引用)これについて同筋は「全体主義国家の高官が出国を認める立場を示している以上、拉致被害者の
家族が日本に行かないと言い出す可能性は低いのではないか」と指摘。 (引用終り)

この同筋は、アカピーの記事によると米議会筋とのこと。ところが、非公開公聴に出席した米国議会筋は碌に北朝鮮のことなんか
知らないんだから、ルースまたはジャヌージの言った(かもしれない)ことを引用しているだけ。この二人のどちらかにしろ、万が一
実際5人が平壌まで出迎えに行って、皆で一緒に日本に帰ってくることが出来ても、昨日( ´ё`)がN23で言ってたように、
私が口を利いたおかげですのポイント稼ぎにしか過ぎない。この無署名のアカピーの記事は北への援護射撃と思われても
仕方が無いでしょう。
539日出づる処の名無し:04/01/21 19:58 ID:T9F5JGMX
渋谷の発火物 韓国人逮捕

19日、東京・渋谷のビルの前に時限式の発火物が置かれた事件で、
警視庁は、韓国人の張勝典容疑者(36)を放火未遂の疑いで逮捕しました。
渋谷の繁華街では先月も放火事件が2件起きており、警視庁は関連について捜査することにしています。
01/21 18:15



http://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/21/k20040121000119.html
540日出づる処の名無し:04/01/21 20:07 ID:9xXxSXWQ
外相、韓国大統領補佐官に「北から肯定的シグナル」<読売新聞>

川口外相は21日、外務省内で韓国の羅鍾一(ラ・ジョンイル)大統領国家安保補佐官と
会談し、北朝鮮の核開発問題について、6か国協議の枠組みを通じた平和的解決を目指す
ことで一致した。

外相は「北朝鮮からはいくつかの肯定的なシグナルがあると見ているが、我々に完全に安
心を与えるほどストレートではない」と指摘。羅補佐官は「協議の枠組みができたこと自
体が成果であり、このモメンタム(勢い)を維持したい」と述べ、次回協議の早期開催を
めざす考えを示した。

日本人拉致問題については、外相は「政府間の協議を呼びかけているが先方は応じていな
い。政府レベルで話をすることが解決のためには重要だ」と述べ、あくまでも政府間交渉
の実現を目指す考えを改めて強調した。 [ 2004年1月21日19時22分 ]
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%96k%92%A9%91N&q=21yomiuri20040121ia22&cat=35
541日出づる処の名無し:04/01/21 21:04 ID:9xXxSXWQ
ttp://www.excite.co.jp/world/url_cn/body/www.renminbao.com/rmb/articles/2004/1/20/29601.html?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA

陳水扁の1言葉は中央軍事委員会を驚かせる 国安の高級な密さ員は台湾のミサイル
の基地に対して出没する   2004年1月20日 火曜日  <人民報・中国反体制紙>

陳水は一面に秘密を漏らす。中央軍事委員会は非常に緊迫(緊張)している。陳爆光の情報
は3発のミサイルを場所とすべての場所の配置のミサイルの数量に配置して精確で一の位
の数字に着いた。

軍の側のミサイルの専門家はとっくに小細工をやることを始めて、各基地の中でにせのミ
サイルを配置して、大量のミサイルの台湾に対する仮相を造る。

今陳水は一面に意外にも数字を言うのがこのように具体的で、その上その中はまだにせの
ミサイルの数字を含まないで、これは本当に中国共産党に驚かせさせて、聞くところによ
ると、米国さえひどく驚く。

現在国家安全部は、中国共産党で軍の側はきわめて高層だ、あるいは第2砲兵部隊で、ある
いは3個の基地の内で深く台湾のスパイを隠すと陳水扁の演説の分析に対して思っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事が本当ならば、台湾のスパイはカナーリ優秀ということに
542日出づる処の名無し:04/01/21 21:21 ID:oVr6Rm7Q
北朝鮮拉致問題 経済制裁を求める署名、「救う会福井」に提出−−JR西労組 
http://www.mainichi.co.jp/area/fukui/news/20040121k0000c018006000c.html
 西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)の京都、金沢両地方本部の幹部が20日、小浜市役所を訪れ、
北朝鮮に経済制裁を求める署名9217人分を「救う会福井」あてに提出した。同席した地村保志さん
(48)は「年末から動きがあるようですが、非公式ではっきりせず、期待するのもおかしい。みなさんの
ご協力をお願いします」と話していた。 【久田宏】
543日出づる処の名無し:04/01/21 21:41 ID:qWuV7lUz
元北朝鮮工作員「拉致被害者ら4人を目撃した」と証言 01/21 19:58
http://www.asahi.com/national/update/0121/035.html
韓国に亡命した元北朝鮮工作員という金国石(キム・グクソク)氏(36)=仮名=が21日
東京都内で記者会見し、鹿児島県から拉致された市川修一さん(不明当時23)ら日本人
4人を「北朝鮮で見た」「似た人がいた」などと語った。
会見で金氏は、平壌近くの朝鮮人民軍偵察学校・馬東熙(マドンヒ)大学在学中の90年
7月から92年8月にかけ、日本語の授業を担当した教官が「市川さんに間違いない」と話した。
20日、市川さんの家族と鹿児島で会ったといい、「(修一さんの)お姉さんがこの教官によく似ていた」と言った。
市川さんと同時に拉致された増元るみ子さん(同24)については
「秋の体育大会で教官と一緒に、奥さんらしい日本人女性がいた」と語った。
544日出づる処の名無し:04/01/21 21:55 ID:jE6osGVO
赤十字通じ遺骨返還要求 寺越昭男さんが北朝鮮に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000166-kyodo-soci
 1963年に日本海に漁に出て行方不明になった寺越昭二さん=当時(36)=の
長男、昭男さん(53)は21日、石川県庁で記者会見し、昭二さんの遺骨の返還を
日本赤十字社を通じて北朝鮮に求めていくことを明らかにした。来月同社を訪れ、
失そう当時の状況を説明するという。
 外交ルートでは既に昨年12月、外務省が北京の日本大使館を通じ北朝鮮に
返還を要求しているが、返答は来ていない。
 昭男さんは昭二さんが射殺され死体は海に捨てられたとして、北朝鮮工作員を
告訴しているが、北朝鮮側は病死を主張している。
 昭二さんとともに行方不明になった寺越武志さん(54)=平壌在住=の母、
友枝さん(72)が19日に外務省を訪れ、武志さんを通じた遺骨返還交渉を要請
したことについて、昭男さんは公式の交渉で解決すべきだとの考えを示した。(共同通信)
545日出づる処の名無し:04/01/21 22:12 ID:hHCcMySU
すごいな、ボケ捨て民主が言ったりやったことを
全て小泉に置き換えてるよ。
国民が国会中継みてないと思ってるのかね
546日出づる処の名無し:04/01/21 22:18 ID:hHCcMySU
545
誤爆した・・・すまん
547日出づる処の名無し:04/01/21 23:02 ID:LOD1RLp5
北朝鮮:
「核抑止力は日本核武装への備えも視野に」国営通信
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040122k0000m030105000c.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日本もさっさと法案通せよ。
548日出づる処の名無し:04/01/21 23:05 ID:TzTLjuDF
http://www.korea-htr.com/jp/021030/102508kn.htm
>【記者の目】    2003年をふり返って
>昨年一年を振り返ってみれば、激動の年だったといえる。この「激動」のなかに、
>胸がすき、「どうだい!」と言いたいような出来事もあれば、胸がふさがれ、
>憤慨し、将来に禍根を残すような事件もある。
>「どうだい!」は、南・北・海外の七千万民族の統一への努力と、南北間の和解
>と協力・交流の進展だ。二〇〇〇年の南北首脳会談と六・一五共同宣言から三年
>経った今年、南北統一への実感はますます高まっている。
>想像できなかったのではなく、「いつかは」と思っていたことに、万景峰号の新
>潟港への入港妨害がある。万景峰号の入港妨害は、北からの亡命者が「ミサイル
>部品を運んでいる」などと証言したことを、検証なしに繰り返し報道したメディ
>アによって、ヒステリックに引き起こされた。証言内容を韓国政府が公式否定し
>たことを、一言半句も伝えないメディアに責任があるが、植民地にした北朝鮮に
>わずかな賠償もしないで、北朝鮮だけを攻撃している国民に責任はないだろうか。
549ウッティ ◆inum.Ws8aY :04/01/21 23:12 ID:LLg24Ehc
Nステ・N23を見てると、寒気すら感じるねぇ。

一昔前だったら、情報源は新聞・テレビしかなく、こんなDQN情報でも
信じていたんだもの。
今は、インターネットであらゆる情報を入手できるから、バカ情報
を信じる事も無くなった。
550日出づる処の名無し:04/01/21 23:12 ID:BVoF0zfC
>>547

日本も核兵器を作っていいというお墨付きですか?折角ですが北朝鮮からの
お墨付きではまるで効力がありませんが。

まあ、たまに本当の事が書いてある分、アカ日とかよりはまともだよな、北の報道。

>  さらに、「日本は、決心さえすれば、すぐに数千個の核弾頭を保有できる能力と
> 運搬手段を完備している」

その通りっ!だもん(ニヤリ
551日出づる処の名無し:04/01/21 23:15 ID:iPGHSMZF
>>549
よかったね。カルトに浸れることができて。
552日出づる処の名無し:04/01/21 23:17 ID:TpKSRPpj
>>550
マジで思うのだが、日本が北朝鮮から核攻撃を受けても
反撃する権利はないと思う。
日本は過去、すげーえげつないことを朝鮮にしたんだから…

553日出づる処の名無し:04/01/21 23:18 ID:JCl9A7N/
今後数年で最大6−12個 北朝鮮核兵器で英戦略研
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040121/20040121a3180.html
 【ロンドン21日共同】ロンドンを本拠とするシンクタンク「国際戦略研究所」は21日、
北朝鮮の大量破壊兵器に関する報告書を発表し、同国が新たな核燃料施設を
完成させなければ、今後数年間で保有できる核兵器の数は最大で「6−12個」
との見方を示した。
 「北朝鮮の兵器計画」と題された報告書は、同国が(1)1992年以前に核兵器
1、2個分のプルトニウム製造能力を持っていた可能性がある
(2)既存の核燃料棒から2−5個分の核燃料を抽出済み
(3)現存する5000キロワットの実験用黒鉛減速炉で毎年、核兵器1個分の
プルトニウムを製造できる−−などから保有可能な数を算出した。
 報告書は、北朝鮮が実際に核兵器を保有しているかどうかははっきりしないとした。
 北朝鮮の中距離ミサイル「ノドン」については「日本中の標的に到達できる」とし、
推定配備数は40基としている。
554日出づる処の名無し:04/01/21 23:24 ID:iPGHSMZF
>>552
まあ、反撃する権利はあるが、文句言える立場にはないだろうな
555日出づる処の名無し:04/01/21 23:26 ID:JCl9A7N/
パキスタンと初の防衛協議 24日に開催へ
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040121/20040121a1570.html
 日本とパキスタンの防衛当局者間の初協議が24日午後(日本時間同日夜)、
イスラマバードで開かれる。防衛庁が21日、明らかにした。2002年3月の
ムシャラフ大統領来日の際の日パキスタン首脳会談で合意した両国の
安全保障対話の第一弾。
 日本からは防衛庁の渡部厚審議官、パキスタンはチョードリー国防省
次官補が出席。カシミール紛争などインド・パキスタン関係、アフガニスタン
復興問題、北朝鮮の核問題など朝鮮半島情勢などについて意見交換する見通し。
556日出づる処の名無し:04/01/21 23:38 ID:d4lbUjtP
>>552>>554
すばらしい連係プレイですね。
557日出づる処の名無し:04/01/21 23:38 ID:zRk6rp1R
北朝鮮への先制攻撃は選択外=核保有前提に政策立案を−英戦略研究所

【ロンドン21日時事】英国際戦略研究所は21日、北朝鮮の軍事力に
関する報告書を発表し、米軍による北朝鮮への先制攻撃は昨年のイラク
戦争よりずっと多くの死傷者を米韓側に出すと述べ、北朝鮮の金正日政
権を武力で打倒することは「魅力的な選択肢でない」との分析を示した。
 「北朝鮮の兵器計画」と題する報告書は、北朝鮮が核兵器を保有して
いないと決めてかかることは賢明でないとして、北朝鮮の核兵器保有を
想定して北朝鮮政策を立案する必要を指摘した。また、北朝鮮は化学兵
器を恐らく保有しているし、生物兵器の研究も行っていると述べた。
 しかし、北朝鮮の核施設を破壊するための限定的な攻撃であっても、
全面的な戦争に発展する可能性があり採用しにくいと報告書は分析。核
問題を解決するには、南北朝鮮と日米中ロによる6カ国協議および2国
間接触を継続して、話し合いを少しずつ進展させることが重要だとして
いる。 (時事通信)[1月21日23時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000071-jij-int
558日出づる処の名無し:04/01/21 23:40 ID:iPGHSMZF
>>557
完全に北の戦略にはまってますな
559日出づる処の名無し:04/01/21 23:47 ID:zRk6rp1R
>>558
まあ、漏れの場合はアメが北を攻撃すれば反撃が韓国と日本に
集中すると思っていたから、民間人の死傷者の数を考えれば
妥当なやり方なのだろう。
560日出づる処の名無し:04/01/21 23:49 ID:JCl9A7N/
「プルトニウム」を見せられた 訪朝の元研究所長が証言
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040121/K0021200708080.html
 北朝鮮・寧辺の核開発施設を1月上旬に訪問した米ロスアラモス国立研究所の
ヘッカー元所長は21日、米上院外交委員会の公聴会で証言した。ヘッカー氏は、
核兵器製造にも使える「プルトニウム」と北朝鮮側が主張する物質を見せられた
ことを認めた。ただし、肉眼で見ただけで、サンプルを持ち帰ることは許されなかった
ことから、その真偽は不明という。
(以下略)
561日出づる処の名無し:04/01/21 23:57 ID:JCl9A7N/
第2章 蓮池事件証言編 更新されています。

第1回 辛酸24年(2004年01月20日掲載)
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n27/n27.html
562日出づる処の名無し:04/01/22 00:03 ID:sqANF2TY
「金正日」が売られてる!北グッズが中国に流出
貧困にあえぐ人民がやむにやまれず手放し…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004012117.html
563日出づる処の名無し:04/01/22 00:24 ID:0vxKODwH
ttp://www.boston.com/news/nation/washington/articles/2004/01/20/state_of_union_text/
State of Union Text

AP:ブッシュのステート・オブ・ユニオン、演説テキスト

CNNで聞いていたのだが、そのときに最もアメリカらすいと思ったのは:

There is a difference, however, between leading a coalition of many nations and
submitting to the objections of a few. America will never seek a permission slip
to defend the security of our people.

(テロとの戦いで)多くの国を連合軍にまとめてゆく上では(国によって)意見の相違という
ものはある。けれども、アメリカは自分の国の国民のの安全保障を追及する上では、他国の承
認を希うというようなことはしないのだ。

We also hear doubts that democracy is a realistic goal for the greater Middle East,
where freedom is rare   I believe that God has planted in every heart the desire to
live in freedom. And even when that desire is crushed by tyranny for decades, it will
rise again.

われわれはまた、自由の権利の認められる事の少なかった中東にとって、デモクラシーを追求
することが現実的なのかとの疑いを持つ意見を聞いた。・・・私は自由の追求は神の与えたも
のであり、独裁者が数十年にわたってその望みを粉砕したとしても、願いはまた現れるものな
のだと信じる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この中東を北朝鮮に置きかえれば、アメリカの信念がわかる。前半で言っている自国の安全保障
を確保するのに他国がケチをつけようが知ったことではない、という正直な台詞には苦笑せざる
を得ないが、日本人は(朝鮮人も)その意味を考えたほうが良いと思われ。核開発しているなら
ず者国を容認するようなアメリカではない。
564日出づる処の名無し:04/01/22 00:33 ID:YftPtRRs
予め準備されたものを見てきた連中の公聴会で何をはしゃいでいるのか共同。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH

プルトニウムかどうか確認せず 米のヘッカー元所長
【23:20】
プルトニウムは粉末と金属 米議会へ書面
【23:25】
核兵器保有は確認できず ヘッカー元所長
【23:33】 
北朝鮮はウラン濃縮否定 ヘッカー元所長
【00:01】
プルトニウム本物の可能性 ヘッカー元所長
【00:15】
565日出づる処の名無し:04/01/22 00:56 ID:1qbGQ9Uz
長野県「要請は歓迎」 住基ネットの侵入実験
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004012101003905

住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)について、札幌市の上田文雄市長が21日、総務省と長野県の合同侵入実験を
提唱したことについて、長野県は「要請自体は歓迎」と前向きに対応する考えだ。これに対し総務省は実験に否定的で、
実現するかどうかは総務省の決断になりそうだ。

長野県は現在、昨年実施した侵入実験の最終報告書への第三者評価を実施中。同県によると札幌市からの具体的な
連絡はまだないが、第三者評価が終わり次第、安全性に懸念を持つ自治体と連携する考えだ。

神奈川県の松沢成文知事も昨年12月「総務省と長野県が共同で実験をしたらどうか」と提案しており、同県の担当者は
「このような動きが全国に広がることは長野県に追い風だ」と話している。
566日出づる処の名無し:04/01/22 00:58 ID:0vxKODwH
>>557
この時事の記事は、日本のマスゴミの典型的な偏向報道。APの伝える英国IISSの
発表の記事は:
ttp://online.wsj.com/article/0,,BT_CO_20040121_003161-search,00.html?collection=autowire%2F30day&vql_string=north+korea%3Cin%3E%28article%2Dbody%29
N Korea's Nuclear Weapon Capability Hard To Assess -Study

IISSは北朝鮮の核開発能力についての分析結果を発表したが確実な結論を得るのは困難と
した。しかしながら数年間のうちに核爆弾製造能力を年間1個から13個にまで拡大する可能性
はあるとした。その最悪ケースは建設中の原子炉を早期に完成し、ウラン濃縮を拡大する場合
である。

最も妥当と思われるシナリオでは、そうした各施設の完成には数年間が必要で、核爆弾の製造
能力拡大はこの10年間の最後のほうになるだろう(2008-2009)と結論付けた。核爆弾製造が
時間的には余裕があるので、その間は外交交渉による解決がより好ましいとしている。

全体として報告は北朝鮮が4-8個までの核爆弾を持ち、年間1個の製造能力があるだろうとして
いる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
報告書は核爆弾製造能力と時間の関係を分析して、今はまだ外交交渉のほうがよろしいといっ
ているわけだが。
567日出づる処の名無し:04/01/22 00:59 ID:0vxKODwH
IISSのニュースは:
ttp://www.iiss.org/news-more.php?itemID=590
North Korea's Weapons Programmes: A Net Assessment

The analysis explains how assessments of North Korea’s programmes are based on
judgements of motivations and capabilities, in the absence of direct information
and conclusive evidence.

the book analyses the conventional military balance on the Korean Peninsula and
details the long history of disarmament negotiations with North Korea, including
the birth and death of the Agreed Framework and future prospects for the current
Six Party Talks.
568日出づる処の名無し:04/01/22 01:05 ID:V1Ynm2OI
>>565

ホントくだらないことやってるね。信州のペログリ知事は、年越えの入院で、
女性看護師にまずソーシャル情報を漏らさなかったのか、を検証すべきだが。

ネットワークというかコンピュータのセキュリティが破られる突破口は、まずはさておき
ソーシャルハッキングなのに。
569日出づる処の名無し:04/01/22 01:07 ID:0vxKODwH
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040121AT2M2102B21012004.html
北朝鮮、核爆弾年産8−13個可能に・英国際戦略研  <日本経済新聞>

【ロンドン=横田一成】英国のシンクタンク、国際戦略研究所(IISS)は21日、北朝鮮の
軍事力に関する特別報告書をまとめた。核兵器開発に関し、寧辺の実験用黒鉛減速炉と核燃料
再処理施設を全面的に使った場合、1―2年以内に年間8―13個の核爆弾の製造が可能になると
分析した。核問題の協議が難航すれば、核を外国やテロリストに輸出する危険もあると指摘し
た(tbs
ーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは比較的正確な報道
570日出づる処の名無し:04/01/22 01:13 ID:0vxKODwH
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%96k%92%A9%91N&q=21kyodo2004012101004285&cat=38

今後数年で最大6-12個 北朝鮮核兵器で英戦略研  <共同通信>

【ロンドン21日共同】ロンドンを本拠とするシンクタンク「国際戦略研究所」は21日、
北朝鮮の大量破壊兵器に関する報告書を発表し、同国が新たな核燃料施設を完成させなけ
れば、今後数年間で保有できる核兵器の数は最大で「6-12個」との見方を示した。

「北朝鮮の兵器計画」と題された報告書は、同国が(1)1992年以前に核兵器1、2
個分のプルトニウム製造能力を持っていた可能性がある(2)既存の核燃料棒から2-5個
分の核燃料を抽出済み(3)現存する5000キロワットの実験用黒鉛減速炉で毎年、核兵
器1個分のプルトニウムを製造できる--などから保有可能な数を算出した。

報告書は、北朝鮮が実際に核兵器を保有しているかどうかははっきりしないとした。

北朝鮮の中距離ミサイル「ノドン」については「日本中の標的に到達できる」とし、推定
配備数は40基としている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この共同記事はAPなどに比べて脅威を矮小化するトーンが目立つ。保有しているかど
うかはっきりしない、のでなく「保有の確認・確証はない」といっている。ノドン配備
はCIA推定(韓国の情報でも同じ)で200基とされている。
571日出づる処の名無し:04/01/22 01:22 ID:0vxKODwH
北朝鮮、05年に原爆8個分のプルトニウムも 英戦略研 <朝日新聞>
http://www.asahi.com/international/update/0121/013.html

北朝鮮、核爆弾年産8−13個可能に・英国際戦略研 <日本経済>
ttp://rd.nikkei.co.jp/i/s=infoseek&u=http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040121AT2M2102B21012004.html

今後数年で最大6−12個 北朝鮮核兵器で英戦略研 <共同通信>
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%96k%92%A9%91N&q=21kyodo2004012101004285&cat=38

ったくいい加減な日本のマスゴミ。IISSはワーストケースとかモースト・ライクリー
とか場合に分けて複数の見積もりを出しているのだが、それぞれ勝手な解釈を書いている
572日出づる処の名無し:04/01/22 01:22 ID:ZbhI+CzG
英国際戦略研究所は21日、北朝鮮の軍事力に
関する報告書を発表し、米軍による北朝鮮への先制攻撃は昨年のイラク
戦争よりずっと多くの死傷者を米韓側に出すと述べ、北朝鮮の金正日政
権を武力で打倒することは「魅力的な選択肢でない」との分析を示した。


核の生産数は聞き逃したが、海外のラジオニュースでこのようなことと
限定空爆でも全面戦争に発展しやすい、みたいなことはいってた。
573日出づる処の名無し:04/01/22 01:37 ID:0vxKODwH
>>572
英国IISSのニュース・レリースや研究発表の概要を読んでみればわかるのだが
その「ミリタリーバランス分析」は報告書に含まれいるが、それは従来からのもの。

今回の研究で特に新しく追加したのは核の製造能力の推定なので、ニュースとして報道
すべきものはその部分。国内であれ国外であれ、つまみ食いの勝手な報道をするDQN
メディアは常にあるが。最近ではBBCあたりも時々あやすい報道が。
574日出づる処の名無し:04/01/22 01:52 ID:0vxKODwH
>>564 アメリカでは騒いでなぞいないが
ttp://abcnews.go.com/wire/World/ap20040121_880.html
Expert Unconvinced on North Korea Nukes

WASHINGTON Jan. 21 ? An American nuclear weapons expert who recently visited
North Korea's main nuclear complex said Wednesday he saw no convincing evidence
that Pyongyang can build a plutonium-based nuclear device, but it most likely
can make plutonium.(ABCニュース)

北朝鮮を訪問した米国の専門家は、北朝鮮がプルトニウムを使った爆弾を作る能力がある
と信用できる証拠を見なかったとした。ただし、北朝鮮はおそらくプルトニウムを製造す
る能力は持つだろうとした。
575日出づる処の名無し:04/01/22 01:58 ID:DaSYb9xQ
>568,>565
長野の試験では
・WANからの侵入×
・県庁LANからの侵入○
という結果だったはず。
そりゃそうだろうよと小一時間(tbs
康豚は威張ってたような気もする罠(w
まずお前の所をなんとかせんかい!って結果だった
576日出づる処の名無し:04/01/22 02:10 ID:onVDFwse
自公幹部、法案提出めぐり応酬
http://www.asahi.com/politics/update/0122/001.html

「廃案になった永住外国人への地方選挙権付与法案は、連立の際の政権合意なので、
今国会でも出したい。同調してほしい」(公明党の冬柴鉄三幹事長)
「我が党としては、政権公約に掲げた国民投票法案をやりたい。検討をお願いしたい」(自民党の中川秀直国対委員長)
通常国会召集後、初めて開かれた21日の自公幹事長、国対委員長会談で、
提出法案の優先順位を巡り両党幹部がさや当てをする一幕があった。
公明党が重視する外国人選挙権付与法案に対しては、
自民党は「反対論が多く、非常に難しい」(幹部)と消極的。
冬柴氏は「連立合意」をたてに協力を迫ったが、「持ち帰って検討する」とつれない反応。
一方、公明党が乗り気でない国民投票法案の扱いは、予算成立後に改めて判断することにした。

消極的でつれない反応の自民党幹部←誰?(・∀・)イイヨイイヨー
・・・と思ったら幹事長、国対委員長会談・・・どっちかな?
577日出づる処の名無し:04/01/22 02:23 ID:cRLrmXnJ
>>576
そろそろ公明党を切るタイミングでは、と言ってみる。
578日出づる処の名無し:04/01/22 02:50 ID:XVTjIhl6
>>577
小泉ってすごいよね。公明と連立組んでると自衛隊派遣や北朝鮮への経済制裁案決定しても
後で何か問題が起きたとき自民党だけの責任にならないもんね。やるなぁ。
579日出づる処の名無し:04/01/22 03:07 ID:0vxKODwH
ttp://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=22kyodo2004012101004625&cat=38
米国務副長官が2月来日 イラク、北朝鮮で戦略対話 (共同通信)

米国のアーミテージ国務副長官が2月来日し、2、3の両日、東京都内で日米外交当局の
次官級による「戦略対話」を開く方向で調整していることが21日、分かった。日米外交
筋が明らかにした。自衛隊派遣後のイラク復興問題について協議し、「中東地域の安定化」
(外務省筋)に日米が協調して取り組むことや、対北朝鮮政策での協力方針を確認する方針。

ブッシュ米政権の対日政策の実質的責任者であるアーミテージ氏のこの時期の来日は、焦点
となっている陸上自衛隊本隊のイラク派遣決定を前提にするとともに、北朝鮮問題をにらみ
日米同盟関係を強くアピールする狙いがありそうだ。
580日出づる処の名無し:04/01/22 03:38 ID:fWXBBLGw
>>577
ホント、早く切ってホスィ
581日出づる処の名無し:04/01/22 04:04 ID:7QwhZZhl
対北制裁で共同提案 自公民合意 外為法改正案を協議
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040122/NAIS-0122-03-03-06.html
 自民、公明、民主の三党は二十一日、日本単独で北朝鮮への経済制裁を
可能にする外為法改正案を共同提案することで基本的に合意した。二十三日に
法案を審議する衆院財務金融委員会の理事らが初の協議を行う。

 自公両党はすでに自民党有志議員らがまとめた改正案の内容に合意。
民主党も今国会で成立を目指すことでは一致していたが、三党間の調整で
焦点となるのは経済制裁を行う際の「国会承認」の有無だ。与党側の改正案には
含まれていないが、民主党は条文への盛り込みを要求するとみられている。

 民主党が要求していた「拉致問題に関する特別委員会」の設置を認めなかった
ことから、与党側にも「ある程度は民主党の要求に応じる必要がある」(自民党議員)
との意見があり、最終的には民主党の要求を受け入れる可能性もある。

 この問題について、小泉純一郎首相は二十一日の衆院本会議で「問題解決の
ため対話と圧力の両面から働きかけていくべきであり、選択肢を持つことは
有意義であると考える」と答弁。民主党の菅直人代表も「超党派で法案が
出せることは喜ばしい」と共同提案による成立に期待感を示している。
共同提案により審議が進めば改正案は二月上旬の成立が見込まれる。
582日韓戦:04/01/22 05:00 ID:9gyui2u9
韓国KBSより

実況 「チェ・ソングク選手の『独島は韓国領土』のセレモニーは本当に記憶に残る場面でしたね。それでは皆さん、今年もよい一年をお過ごし下さい。」

実況 「『独島は韓国領土』という、我々が聞きたかったコメントを書いたパフォーマンスをしています」

崔成国(チェ・ソングク)選手
「キリスト様愛しています」「独島は我が領土」
http://210.218.84.12/board/data/choisk.jpg
http://210.218.84.12/board/data/OnAir399.jpg

Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
583日出づる処の名無し:04/01/22 05:06 ID:8pdfYazB
>>473   これ、重要だから、なるべくコピペして!!

あんな入試問題は、間接的に北朝鮮に加担することになる。
拉致問題を平気で強制連行と同時に論じて、日本人の怒りを中和させる工作が
一昨年から行われていたけど、それを助長することになる。

あの問題は正解無しとして採点をやり直すべきだ。
みんなで文部科学省に抗議しよう!!!

●抗議先
大学入試センター  tel.03−3468−3311
             fax.03−5478−1170



584日出づる処の名無し:04/01/22 05:27 ID:rTPju9Ls
民主党 「小沢派」旗揚げ 旧自由の若手ら50人規模
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20040122/NAIS-0122-04-03-06.html
 民主党の小沢一郎代表代行を支持する若手、中堅議員が党内に政策集団「小さな政府研究会」を旗揚
げすることが二十一日明らかになった。小沢氏自身は不参加だが、旧自由党若手議員に加えて民主党内
の保守系議員らが参加し、当面は当選一、二回生を中心に五十人規模の集団を目指す。小沢氏が率いた
旧自由党議員らは解党後、派閥活動を停止しているが、同グループが核となり、九月の代表選では小沢
氏擁立の動きも加速しそうだ。
(略)
 小沢氏周辺には合併後の人事で小沢氏の幹事長起用を求める声もあったが、菅氏は現執行部の存続
を決めた。それ以降、小沢氏は執行部に対して半身の構えを貫いており、九月の代表選での動きが注目
されている。

#内紛本格化か?
↓古賀新疑惑の総合商社にこんな見方もあるけど。
クライン孝子の日記 http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
■2004/01/21 (水) 古賀氏は、管氏や朝日新聞のスケープゴート?(3)
585日出づる処の名無し:04/01/22 05:34 ID:rTPju9Ls
>>583 それもだけど、今年も・・・
平成16年度センター試験(本試験)平均点等一覧(中間集計)[1月21日現在]
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/16exam/16heikin1.html
科目名 受験者数 平均点 最高点 最低点 標準偏差
英語 195,691 129.74(64.87) 200(100) 0( 0) 38.37(19.18)
ドイツ語  71 144.56(72.28) 197(98) 55(27) 41.99(20.99)
フランス語 104 141.09(70.54) 200(100) 46(23) 38.36(19.18)
中国語 214 154.70(77.35) 200(100) 22(11) 41.59(20.79)
韓国語 93 156.72(78.36) 200(100) 40(20) 34.88(17.44)

<センター試験>得点調整はない見通し 中間集計を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000033-mai-soci
世界史B、日本史B、地理Bの3科目▽現代社会、倫理、政治・経済の3科目
▽物理1B、化学1B、地学1B、生物1Bの4科目――の各グループ内の科目間で平均点の差が20点以上
になった場合に実施される得点調整は今回、ない見通し。
#外国語はなぜ得点調整がないのかね
586日出づる処の名無し:04/01/22 06:58 ID:tTaDfrcf
1月22日付・読売社説(2)ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040121ig91.htm
[一般教書演説]「世界をより安全にするために」

テロとの戦いでは、中立的ポーズで拱手(きょうしゅ)傍観することは許されない。
日本自身の問題でもあるからだ。

リビアのカダフィ政権が大量破壊兵器の廃棄に応じた事例を挙げたのも、両国に、リビア
にならうよう強く促す意味を込めてのことだ。だが、イラクやリビアの“弱腰”を非難し
ている北朝鮮は、容易には核廃棄に応じないだろう。

日米欧を中心に十六か国が、大量破壊兵器の拡散阻止のため、陸海空の臨検体制強化など、
新たな国際包囲網構築を進めている。国際協力の環(わ)を拡大して、北朝鮮への圧力を
強化していくべきだ。
587日出づる処の名無し:04/01/22 07:10 ID:tTaDfrcf
■一般教書――米国の使命とは <朝日社説> ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

大統領はリビアのカダフィ氏の核放棄を「正しい判断」と称賛した。だが、名だたる独裁
国家のリビアがカダフィ氏の下で米国型の民主国家になるとは、まさか考えてはいまい。
民主化を口にしつつ、米国にとって脅威でなくなれば独裁でもいいというのでは、米国へ
の信頼は生まれない。

米国の勝手な基準や利害の判断で中東の民主化を押しつけようとすることは、かえって中
東全体を不安定にしかねない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あまりに程度低杉の朝ピー。論理も無ければ見識も無い、低劣な罵詈雑言
588日出づる処の名無し:04/01/22 07:43 ID:FiBv7Cmo
製造できないとの考え甘い 北の核兵器開発で米専門家
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004012201000092
 【ワシントン21日共同】北朝鮮・寧辺の核施設を視察したロスアラモス国立研究所のヘッカー元所長は
21日、米上院外交委員会の公開公聴会後、記者団に「北朝鮮が原始的な核装置を製造できないと考えるのは甘い見方だ」と語った。
 公聴会で元所長は、北朝鮮が見せた金属物質についてプルトニウムの可能性が濃厚と判断する一方、
核兵器保有については確認できなかったと証言した。公聴会後の発言は、訪問団が核保有を確認できなかった
ことを理由に北朝鮮の核開発能力を過小評価するのは間違いだと強調したものといえる。
 元所長の証言後、ともに訪朝したプリチャード元朝鮮半島和平担当特使は共同通信に対し「われわれが寧辺で
見たものやヘッカー氏の証言などを総合すると(問題解決の)緊急性は高い」と言明。今回の訪朝を機に、
対話による問題解決の努力を急ぐようブッシュ政権に強く勧告した。
589日出づる処の名無し:04/01/22 08:18 ID:am4kJ4do
>>588
プリチャード、おまいが職務怠慢だったんじゃないかと小一時間(tbs
590日出づる処の名無し:04/01/22 09:51 ID:sV3vsq16
http://www.sankei.co.jp/news/040122/0122kok029.htm
リビア、日本の大量破壊兵器査察参加を希望
> AP通信と会見した同外相は日本のほか「欧州連合(EU)諸国にも活動支援を求める」と表明。IAEAの査察とは別に、軍事施設を民生用に転換するための支援を
各国に要請する考えを示した。

リビアは国の建て直しに前向き。でも北は自分で自分の首を絞めることばかり。

591日出づる処の名無し:04/01/22 09:56 ID:NwsY3IoE
米大統領発言に反発 イラン大統領、選挙に意欲
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004012201000127

 【ダボス(スイス東部)21日共同】世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」に出席しているイランの
ハタミ大統領は21日、記者会見し、ブッシュ米大統領が20日の一般教書演説でイランを北朝鮮とともに
「世界で最も危険な体制」と非難したことに対し「そうした見方は受け入れない」と強く反発した。
 大統領は「イランは核拡散防止条約(NPT)に加盟し、包括的核実験禁止条約(CTBT)にも署名している」
とした上で「米国の外交政策はどうなのか。(国際テロ組織)アルカイダの脅威は減ったのか」と指摘した。
(後略)
592日出づる処の名無し:04/01/22 09:58 ID:NwsY3IoE
核製造能力の判断は示さず 公聴会でヘッカー氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004012201000265

 【ワシントン21日共同】北朝鮮・寧辺の核施設を今月初めに視察したロスアラモス国立研究所のヘッカー
元所長は21日の米上院外交委員会の公開公聴会で、北朝鮮に核兵器の製造能力があるかどうかの
判断は示さなかった。
 ヘッカー氏は、北朝鮮が訪問団に見せたとした「核抑止力」について(1)金属プルトニウムの製造能力
(2)起爆装置を製造する能力(3)装置を(ミサイルなどの)運搬手段に搭載できる能力−−の3段階の
要素から成ると指摘。
第1段階の能力があることは認めたが、第2、第3段階については「評価できなかった」などとした。
593日出づる処の名無し:04/01/22 10:51 ID:UnFErBoB
大学助教授が質問状を提出 世界史の「強制連行」
http://www.sankei.co.jp/news/040122/0122sha019.htm

大学入試センター試験で17日に行われた世界史Bで「朝鮮人の強制連行」が確定的な史実として
出題された問題で21日、皇学館大学の新田均助教授が大学を通じて出題自体の妥当性をただす
質問状を同センターに提出した。
同助教授は、学説上の対立や定義もあいまいな「強制連行」という用語を試験問題に使用するのは
教育の中立性を損なう−などとしてセンターに回答を求めた。



ほほぅ、まともな大学教授だ(・∀・)
さて、どう言う回答が帰ってくるかな(・∀・)ワクワク
594日出づる処の名無し:04/01/22 10:52 ID:qYRwijUz
>589
職務怠慢以前に喜び組に食われ…うわぁなにjめfぽdjbglそjg
595日出づる処の名無し:04/01/22 10:53 ID:NwsY3IoE
イラク取材:外務省が報道各社に「協力」の文書要請
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040122k0000e040016000c.html

 外務省は21日夜、同省記者クラブに加盟している新聞、テレビなど報道各社の編集局長、報道局長
あてに、イラクでの取材活動に関して協力を要請する文書を送った。
 文書は領事移住部長と報道官の連名で、同省が昨年2月、イラクからの退避勧告を出していることを
指摘したうえで「連日のようにテロ事件が発生するなど治安情勢は依然として全く予断を許さない。
イラクで取材活動をしている報道関係者及び今後渡航を予定している方は現在の治安情勢をしん酌の
うえ、改めて協力をお願いします」と要請している。ただ文書では「協力」の内容については明確にして
いない。【白戸圭一】


・・・明確に伝えないと「ご協力お願いします」では馬鹿どもには通じないぞ外務省。
実況にあったがロイターに「マスゴミの群れがロックスターにへばりつくパパラッチのように(先遣隊を)
追いかけ回し、縄張り争いをして挙げ句の果て衝突事故まで起こしている」と馬鹿にされているのに。

Japan media, govt feud over Iraq troop coverage
http://www.reuters.com/locales/newsArticle.jsp?type=worldNews&locale=en_IN&storyID=4174983
596日出づる処の名無し:04/01/22 11:02 ID:KoR/pVTo
>>595
こうやってイラクが安全であることを『実証』していることをマスゴミはどう考えてるんだろう?(w
597日出づる処の名無し:04/01/22 11:22 ID:NwsY3IoE
北朝鮮、数年で原爆12個分のプルトニウム…英研究所
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040122it03.htm

 【ロンドン=飯塚恵子】英国のシンクタンク・国際戦略研究所(IISS)は21日、北朝鮮の大量破壊兵器の
開発状況に関する特別報告書をまとめ、発表した。
 それによると、北朝鮮は「今後数年間で、これまでに開発した分と合わせ、最大で原爆6―12個分」の
プルトニウムを確保する可能性がある、としている。
 チップマン所長は記者会見で、短期的には2005年中に「原爆4―8個分」のプルトニウムが抽出される
可能性がある、と指摘した。
 所長は、分析の根拠として、北朝鮮はプルトニウムを<1>1992年までに原爆1―2個分を確保
<2>その後、使用済み燃料から2―5個分を確保<3>今後、運転再開が伝えられる5000キロワットの
原子炉から、年に原爆1個分を抽出――する能力がある、と述べた。
 また、北朝鮮のミサイル関連技術の輸出は、取引国だったエジプト、パキスタン、イエメン、リビアなどが
北朝鮮からの輸入をやめたか縮小したため、下降の一途をたどっているとした。
 同報告書は、米国などの政府関係情報や、各国の偵察情報などをもとにまとめられたもので、「北朝鮮の
大量破壊兵器の実態は、フセイン政権時代のイラクを判断するより困難で、不確定要素が多い」としている。
598日出づる処の名無し:04/01/22 13:31 ID:5Q1sHOLH
安全面から問題も イラク取材で官房副長官
http://www.sankei.co.jp/news/040122/0122sei053.htm
 細田博之官房副長官は22日午前の記者会見で、イラク南部サマワでの陸上自衛隊先遣隊の取材状況
について「カメラが何台も並んで撮影している。マスコミの安全が一番大変だ。その点はどうすればいいか
考えたい」と述べ、報道機関の安全面から取材の在り方に問題があるとの認識を示した。
 細田氏は「隊列の中に割って入って撮ることがあり、友国の軍隊が銃を向けるようなこともあったようだ。
町中でも単なるテロでなく、物取りやカネのためにいろんな事件を起こしかねない人もいる」と述べた。
 先遣隊の一部が短期間の調査で帰国することについては「非常に精力的に調査しているという報道がある。
実際にどこまで状況を把握できたかどうか、帰国して報告を受けることがまず先決だ」と述べた。

====
「マスコミの安全が一番大変だ。」「報道機関の安全面から取材の在り方に問題があるとの認識」
「隊列の中に割って入って撮ることがあり、友国の軍隊が銃を向けるようなこともあったようだ。」
邪魔だから帰れとはっきり言えばいいのに
599日出づる処の名無し:04/01/22 13:33 ID:nj5rLAd0
6者協議への影響、政府の見方割れる 北朝鮮核抑止発言
http://www.asahi.com/politics/update/0122/007.html
600日出づる処の名無し:04/01/22 13:36 ID:5Q1sHOLH
北朝鮮制裁法案提出へ 2月上旬にも成立の見通し
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004012201001100
 自民、公明、民主の3党は日本単独で北朝鮮への経済制裁を可能にする外為法改正案の成立に向け、
23日から協議を始めることで合意した。自民党の中川秀直国対委員長が22日の記者会見で明らかにした。
3党で調整が進めば、法案を衆院に提出し、1月中に衆院通過。2月上旬にも成立する見通しだ。
 3党協議では、法案を作成した自民党の水野賢一衆院議員が各党の関係議員に対し法案内容を説明。
民主党は経済制裁時の国会事後承認を法案に盛り込むよう要求しており、与党側は基本的に了承する方向。
3党は委員長提案とし、委員会審議を大幅に省略する構えだ。
 民主党の野田佳彦国対委員長は22日午前の記者会見で、3党協議について「与党と民主党で一致できるか
可能性を探る協議だ」と述べた。民主党内の一部に異論があるが、衆院選のマニフェスト(政権公約)で
「北朝鮮に対する送金規制を可能にする法整備」を明記している。
601日出づる処の名無し:04/01/22 13:44 ID:uIUK46sC
【主張】センター入試 強制連行出題は不適切だ
ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

大学入試センター試験の世界史で、「朝鮮人強制連行」を正解とする問題が出されていた。多くの教科書には書かれているが、
史実に反し、不適切な出題である。

いわゆる「朝鮮人強制連行」は、戦時下の昭和十四年から二十年にかけ、約七十万人の朝鮮人労働者が朝鮮半島から日本内地へ
渡ってきた事象を指す戦後の造語である。しかし、最近の実証的な研究や外務省の公式文書などにより、大半は自由意思に基づく
渡航であり、そうでない場合も国民徴用令に基づく合法的な渡航だったことが明らかになっている。

センター入試は、国公私立大学を目指す全国の受験生が挑戦する第一関門である。それぞれの専門分野の大学教授らが学習
指導要領などに沿って、問題を作成している。半ば公的な共通入試だ。不確かな用語を使い、それが歴史的事実であると答えさ
せる問題は避けるべきである。

朝鮮人強制連行説が教科書に書かれるようになったのは、昭和五十七年の「侵略」「進出」誤報事件以降だ。当時の官房長官談話
に基づく近隣諸国条項が検定基準に追加され、戦前・戦中の日本が中国や朝鮮半島で行ったことを「侵略」「強制」とする表記に意見
が付けられなくなったためだ。

しかし、強制連行説の信憑(しんぴょう)性に疑問が生じてきた以上、それを教科書に書くことも間違いである。

昨年九月、北朝鮮が拉致事件の矮小(わいしょう)化をねらい、国連総会で「日本が朝鮮半島占領時代に八百四十万人を強制連行した」
と主張した問題が、日本の国会でも取り上げられた。川口順子外相は外務省が昭和三十四年に調査した資料に基づき、戦時中に朝鮮
半島から渡航してきた労働者の大半は自由意思だったとの認識を示した。

これからの教科書検定では、渡航をすべて「強制連行」とする記述には意見を付けるべきである。

この問題に限らず、「慰安婦」「創氏改名」などでも強制だったとする一方的な記述が検定をパスしている。最近、日本の統治が韓国近代化
に果たした役割を評価するエッカート米ハーバード大教授らの研究も注目されている。こうした歴史の「明と暗」「正と負の遺産」に光をあてた
客観的な学問研究の発展を期待したい。

602日出づる処の名無し:04/01/22 13:49 ID:nj5rLAd0
>>601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
左巻きだけでなく、韓朝も釣れそうなきがする。

真面目な話、これを契機に教科書・試験を含めた学校教育の見直しをして欲しい。
603日出づる処の名無し:04/01/22 13:54 ID:lRcD0FjP
一般教書演説見てたら、ミネタが胸に日米国旗(一体化したもの)のバッチを着けてた。

政治的なメリットはあるんだろうか。
6041/2:04/01/22 13:57 ID:uIUK46sC
_i_c_h_i_m_y_より
【正論】東京大学教授・藤岡信勝 拉致解決妨げるセンター入試問題「強制連行」設問は
採点から外せ ≪不公正かつ不適切な設問≫( 1/22)

日本人拉致事件についての川口外相の演説に対し、昨年九月二十四日の国連総会で北朝鮮代表は、
「日本は朝鮮半島占領時代に八百四十万人を強制連行し、筆舌に尽くしがたい被害を与えた。たった
数人の拉致被害者の死とは比べものにならない」と反論した。拉致という犯罪を、ありもしない「強制連行」
で帳消しにしようというたくらみである。

ところが、最近になって、この北朝鮮の宣伝に呼応するかのような動きが日本国内に現れた。驚くなかれ、
大学入試センター試験の問題としてである。一月十七日に行われた世界史の試験で、「日本統治下の
朝鮮」に関連して次の中から正しいものを一つだけ選ばせる問題(第1問の問5)が出題された。

〈(1)朝鮮総督府が置かれ、初代総督として伊藤博文が就任した(2)朝鮮は、日本が明治維新以降初めて
獲得した海外領土であった(3)日本による併合と同時に、創氏改名が実施された(4)第二次世界大戦中、
日本への強制連行が行われた〉

正解は(4)とされる。しかし、これは、極めて不公正で不適切な設問である。まず、(1)から(4)までの文中
に登場する用語のうち、「朝鮮総督府」や「創氏改名」は、当時もその言葉が使われており歴史的事実に属
するが、「強制連行」は次元が異なる。「強制連行」は政治的な糾弾の機能を担う造語であり、その語の使用者
による歴史の解釈を示す用語であって、歴史の事実を指し示す言葉ではない。それは、対象指示機能よりは
情動喚起機能の優越する、政治的色合いをもった「唸(うな)り言葉」(S・I・ハヤカワ)なのである。それ故、
使う者の政治的目的に応じて、対象指示に関しては伸縮自在、融通無碍(むげ)となる。
6052/2:04/01/22 13:59 ID:uIUK46sC
日本政府は徴兵による戦時中の労働力不足を補うため、「国民徴用令」によって工場などに
労働力を動員したが、朝鮮半島についても、一九四四年九月から徴用が実施された。当時は
朝鮮半島の人々も日本人であり、徴用は日本人に平等に課せられた、国家による合法的な
行為であった。だから、(4)を「第二次世界大戦中、日本本土へ徴用された」とすれば、それは
歴史的事実を述べたものであり、設問として何の問題もない。 ≪受験生には踏み絵効果も≫

では、「強制連行」という言葉はいつから使われたのか。鄭大均氏によれば、一九六五年に出版
された朴慶植著『朝鮮人強制連行の記録』の影響である(『中央公論』二〇〇二年十二月号)。
しかし、「徴用」を「強制連行」とするのは不当な言い換えであり、虚構である。「従軍慰安婦の
強制連行」説はこの虚構の上に建て増しされたものである。

こういう系列の言葉を入試問題に含めるとどんな問題が生じるか。「強制連行」が間違いである
ことを正しく知っている受験生にとっては、一種の踏み絵効果をもつ。難点は、「強制連行」を
信じ込んでいる受験生にとっても少しも解消されない。問題は端的に定義の困難さと、不確定さ
にあらわれる。金英達氏は「『強制連行』とは何かということは、人それぞれの定義によって異な
ってくる」とし、その概念規定にかかわる要素として、(1)時期(2)移動地域(3)渡航形態(4)連行
方式(5)連行目的(6)適用法令(7)離職・転職の自由(8)民族的な差別・虐待、の八つの次元
を列挙している(『金英達著作集II・朝鮮人強制連行の研究』)。 ≪設問ミスを直ちに認めよ≫

例えば、時期についてみただけでも、センター試験の問題が前提としているような、「第二次世界
大戦中」だけの出来事を指すとはかぎらない。日韓併合後の朝鮮半島から日本への移動をすべ
て「強制連行」としてとらえ、「在日=強制連行の犠牲者」とするイメージも盛んに吹聴されてきた。

こういう言説を信じていた受験生が、設問の(4)を引っかけ設問であると判断することも大いにあり
うる。つまり、どちらの立場からも、この問題は「正解なし」と判断されうるのである。入試問題は
立場の如何(いかん)を問わず万人が認める知識の範囲に限定されるべきである。

606ハイラナカッタ…:04/01/22 14:00 ID:uIUK46sC
>>605 のこり

誤った不確実な知識を、若い人の頭に、政治宣伝的にたたき込む害毒が、将来に及ぼす影響は
計り知れない。こういう虚偽の概念の横行を放置してきたことが、日本人を知的に拘束し、不要な
贖罪(しょくざい)意識を生み、拉致問題の解決を四半世紀にわたって放置してきた根本原因である。

大学入試センターは、この設問が欠陥問題であることを認め、「正解なし」として採点から除外する
措置を速やかにとるべきである。(ふじおか のぶかつ)

607日出づる処の名無し:04/01/22 14:07 ID:Wtm6nG8n
地村保さん、長浜で来月7日に講演会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000004-cnc-l25
 【滋賀県】長浜市人権教育推進協議会と市教育委員会は二月七日、北朝鮮に
よる拉致被害者の地村保志さんの父・保さんらを講師に招き、同市地福寺町の
市民交流センターで講演会「いきいきふれあい共生塾」を開講する。
 第一部では、拉致問題を取り上げている漫画家の畠奈津子さんが講演。
 第二部で保さんが「家族の絆(きずな)」をテーマに、被害者家族の悲しみや
苦悩をはじめ、拉致被害者の家族会の活動などを話す。
 同協議会では「人権問題を国際的な視野で取り上げたい。拉致被害者家族の
生の声を聞き、拉致を人権問題として考えたい」と話している。
 講演は午後一時三十分から。入場は無料で、市役所一階案内窓口で入場券を
配布している。定員は二百五十人。問い合わせは市生涯学習課=
電0749(65)6552=へ。(中日新聞)
608日出づる処の名無し:04/01/22 14:09 ID:Wtm6nG8n
北朝鮮のプルトニウム確証ない=細田副長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000147-jij-pol
 細田博之官房副長官は22日午前の記者会見で、北朝鮮が米訪朝団に
「プルトニウム」らしい物質を見せていたことが明らかになったことについて
「抽出処理した可能性は否定できないが、見せた金属がプルトニウムであると
確証できない」と述べた。その上で、北朝鮮側が米訪朝団に「『核抑止力』を見せた」
と語ったことに関しては、「国際社会を正しく認識していない。このような動き、
主張を対外的に堂々と展開すること自体問題がある」と批判した。 (時事通信)
609日出づる処の名無し:04/01/22 14:12 ID:Wtm6nG8n
6者協議への影響、政府の見方割れる 北朝鮮核抑止発言
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040122/K0022201910007.html
 北朝鮮の核施設を視察した米専門家による米上院公聴会の証言で明らかに
された北朝鮮側の言動について、細田博之官房副長官は22日午前の記者会見で
「国際社会を正しく認識していない。このような主張を対外的に堂々と展開すること
自体が問題だ」と批判した。ただ、この問題が北朝鮮の核開発問題をめぐる次回
6者協議にどう影響するかについて、日本政府内の見方は割れている。

 政府関係者は「核開発が裏付けられた。早く処置をしなくてはという米国内の
動きが強まるのではないか」と述べ、早期開催への流れが強まるとの見方を示した。
一方で外務省幹部は「米国の強硬派が態度を硬化させ、早期開催にはマイナスに
働くだろう」と述べた。

 日本政府は「北朝鮮のいつもの戦術だ。時間がたつほど核開発が進むと思わせ、
米国に交渉を急がせようという考えだ」(外務省幹部)と冷静に受け止める構えだ。

 政府は、ワシントンで22日に開かれる日米韓3カ国による局長級会合で意見交換し、
3カ国としての対応策を検討する。日本政府としては、拉致問題の早期解決のためにも、
6者協議の早期開催を求める基本的な方針に変化はないと見られる。
610日出づる処の名無し:04/01/22 15:21 ID:HqsGUF9z
プルトニウムはあのプルトニウムだよね、放射能をだしている。

って変な書き方だけどどうゆう物を見せた/見たんだろう?
まさかその物ずばりを剥き出しでテーブルの上におかないだろうし。
完全にパッケージされてるんだろうから結局端っから見ても真偽は
判らない物だったんだろね。化学屋さんとか物理屋さんいたら教えて

北>これがプルトニウムニダ
  (テーブルの上に剥き出しでドン)
アメ>うぉー、危ないものもってくんじゃねぇ。

なんか
>プルトニウムらしい物質をみせた
なんてもっともらしい記事みるとつい茶化したくなってスレ汚しスマソ
611日出づる処の名無し:04/01/22 15:40 ID:llYzMG0v
>>610

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040122k0000m030157002c.html
>  金属の塊と粉末は、別々のガラス瓶に入れられ、放射線を浴びずに外から扱える
> 特殊な箱に置いてあった。ヘッカー氏は北朝鮮側に金属の比重を尋ねたり、自ら
> ガラス瓶を持ち上げたりした結果、プルトニウムらしいとの心証を得たが、機材を
> 携行していなかったため確認はできなかった。

こう言う状態で見たらしい。
612日出づる処の名無し:04/01/22 15:42 ID:5Q1sHOLH
化学屋さんでも物理屋さんでもないですが・・・
>>610
北朝鮮が「プルトニウム」提示、訪朝専門家が証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000018-yom-int
>元所長によると、「プルトニウム」は150グラムの粉末状のものと、200グラムの金属片状のものだったが、
>金属片状のものが本物に見えたという。これらは、ガラスケースに収納されており、ガイガーカウンターの
>反応も出た。手袋をはめた手でケースに触れてみたところ、なま暖かい感じがしたという。
613日出づる処の名無し:04/01/22 15:46 ID:qYRwijUz
>610
物質としての性質はこんな感じらしい。
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/glossary/pu-j.html

あと、飲み込んでも骨に蓄積したりはしないそうだけど、吸入すると長いこと肺に残って
がんを引き起こす危険性があるとか。

調査団だって専門家もいたんだろうから、分からないわけじゃないと思うが。
むしろ向こうの杜撰な扱いっぷりに斜め上を実感してたりして。
614日出づる処の名無し:04/01/22 16:08 ID:5Q1sHOLH
北朝鮮、「平壌訪問が条件」を米にも提案
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040122AT2M2200K22012004.html
 【ワシントン=秋田浩之】北朝鮮が日本人拉致被害者の家族の出国を認める条件として、拉致被害者が
平壌を訪れ、本人の帰国意思を確認するよう、米国にも正式提案していたことが明らかになった。米議会
内では無条件で家族の出国を認めさせるため、米政府も北朝鮮に圧力をかけるべきだとの意見が出ている。
 米朝関係者が21日、明らかにした。先に非公式の訪朝団のメンバーとして平壌入りした米上院外交委員会の
ルース、ジャヌージ両上級補佐官に対し、北朝鮮外務省高官が伝えた。

 同関係者によると、北朝鮮側は同国内にとどまっている家族が拉致被害者と面会した際に、本当に帰国を
希望すれば、出国を認める方針を強調。面会場所としては平壌空港などを挙げたという。

 北朝鮮は昨年12月、日本側にも同様の提案を打診している。北朝鮮が家族出国を拒んでいることについて、
ブラウンバック上院議員は21日の議会公聴会で「米国は日本政府を支持し、(無条件出国に向け)強く圧力を
かけるべきだ」と主張。 (16:02)
615日出づる処の名無し:04/01/22 16:08 ID:HyohVJeY
>>593>>601

これ、重要だから、なるべくコピペして!!

あんな入試問題は、間接的に北朝鮮に加担することになる。
拉致問題を平気で強制連行と同時に論じて、日本人の怒りを中和させる工作が
一昨年から行われていたけど、それを助長することになる。

あの問題は正解無しとして採点をやり直すべきだ。
みんなで文部科学省に抗議しよう!!!

●抗議先
大学入試センター  tel.03−3468−3311
             fax.03−5478−1170

616日出づる処の名無し:04/01/22 16:10 ID:5Q1sHOLH
憲法9条が国際貢献に支障 衆院憲法調査会で自民
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004012201001536
衆院憲法調査会(中山太郎会長)は22日午前、自由討議を行った。
 自民党の古屋圭司氏は「わが国は国際的な平和創造活動に積極的に参加すべきだが、憲法9条の
存在が理由となって、国際貢献に支障を来している」と9条改正に取り組む必要性を強調。
(略)
 共産党の吉井英勝氏と社民党の土井たか子氏は、小泉純一郎首相が憲法前文を自衛隊派遣の
根拠にしていることについて「憲法の一部をつまみ食いしてわい曲している」などと批判した。
(以下略)
617日出づる処の名無し:04/01/22 16:12 ID:9wZRqg7q
>>614
ブラウンバックさん(・∀・)イイ!!
618日出づる処の名無し:04/01/22 16:15 ID:0HbkC+vc
>>614
>米議会内では無条件で家族の出国を認めさせるため、米政府も北朝鮮に圧力をかけるべきだとの意見が出ている。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
619日出づる処の名無し:04/01/22 16:23 ID:7XAgog1/
>>615
同意。これから、電話する。
620610:04/01/22 16:34 ID:HqsGUF9z
>>611-613
レス アリアトー
621日出づる処の名無し:04/01/22 16:42 ID:58qUFmoO
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB107464356826907014,00.html?mod=opinion%5Fasia%5Freview%5Fand%5Foutlooks
The Limits of Rage

WSJ:大流行(の怒り)の限界

WSJの論説欄に掲載された、アイオワ州予備選での、ディーンの劇的な敗退の分析。
一言でいえば、今までの熱病のようなディーン旋風が一段落して、冷静になった選挙民
は「ブッシュに勝てる、まともな候補」にしか興味を示さない、というもの。

ディーンのネガティブ・キャンペーンや、温和さ、楽観的な要素のない怒りをぶつける
やり方を批判し、あわせてブッシュ減税を全否定(ケリーとエドワーズは最富裕階層に
のみ減税否定)するやり方が支持されていないとしている。安全保障や外交はいわずも
がな。

WSJは基本的には共和党支持の新聞なので、おしまいのほうで、共和党は今度の選挙
では地すべり的な大勝が簡単に手に入るなどと期待してはいけない、民主党にとっては
とにかくブッシュを引き摺り下ろすことが第一優先順位で、彼らも真剣になってきたか
ら、と書いている。ディーンなら楽勝だったかも、といいたい様子。ディーンの将来性
が大きく暴落したという見方をしている。
622日出づる処の名無し:04/01/22 17:23 ID:6lNNNfcA
辞任勧告されるいわれない=本会議で菅氏に反論−神崎公明党代表

・公明党の神崎武法代表は22日の衆院代表質問で、民主党の菅直人代表が
 21日の本会議で神崎氏の代表辞任を要求したことに対し、「わたしは党大会で
 党員から代表に選ばれている。野党の1党首から辞職勧告されるいわれはない」
 と反論、「他党をうんぬんするよりも、自らの党所属議員の学歴詐称など重大
 疑惑を徹底解明すべきだ」と菅氏の姿勢を批判した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000220-jij-pol


さあ、盛り上がってきました(・∀・)ニヤニヤ
623日出づる処の名無し:04/01/22 17:32 ID:temF1FVw
>>622
公明党は大嫌いだが、相手が管となれば話は別。
ガンガレ!いかんざき!追い込めw
624日出づる処の名無し:04/01/22 17:53 ID:rTPju9Ls
「総理が迎えにいくべき」=首相あてに再度手紙−地村さん父
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000210-jij-soci
 北朝鮮による拉致被害者で福井県小浜市の地村保志さん(48)の父、保さん(76)は22日、奈良
市内で、北朝鮮に残された被害者家族の早期帰国のため小泉純一郎首相の再訪朝を求める手紙
を、首相あてに郵送した。
 保さんは手紙で「拉致問題を手掛けた小泉総理が最後の締めくくりとして(被害者家族を)迎えに
いくべきだ」とした上で、「政府は人ごとの様な外交ではなく自分自身の身におきかえて毅然(きぜん)
とした態度で交渉していただきたい」と訴えた。 (時事通信)
625.:04/01/22 17:56 ID:EZ1HRmFY
626日出づる処の名無し:04/01/22 18:03 ID:FiBv7Cmo
>>623
漏れ的にはどっちも嫌いなので共倒れキボン(・∀・)ニヤニヤ
627日出づる処の名無し:04/01/22 18:13 ID:L37Z8kr9
第2章 蓮池事件証言編
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n27/n27.html

第2回 永住の決断(2004年01月21日掲載) 更新されてます
628日出づる処の名無し:04/01/22 18:29 ID:5w1J/W+n
北もわかってないな。イラク派遣の次は
日本の自衛権発動による北への武力制裁というのが
アメリカのシナリオなのに。
そのために未だに経済制裁すらしないで、
奴等が日本を侵略しやすい状態にして誘い込んでるのに。
629日出づる処の名無し:04/01/22 18:59 ID:Da5QemTu
>>624
>最後の締めくくりとして(被害者家族を)迎えにいくべきだ」

ちむ父の言葉尻を取りたくないけど、「最後の締めくくり」って何?
分かってるとは思うけど、他にも拉致被害者がいるんだよ。
うー、この言葉はショックだ。
630日出づる処の名無し:04/01/22 19:16 ID:ROS/Zpqn
>>629
(被害者家族を)ってあるのは時事が勝手に書いたんでしょ。
チムパパの真意としては(拉致被害者全員を)と思うよ。
そんな身勝手な事はさらさら考えていないでしょう。
631日出づる処の名無し:04/01/22 19:43 ID:rTPju9Ls
6カ国協議念頭に対米圧力=北朝鮮の「プルトニウム」誇示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000224-jij-int
 【ソウル22日時事】米ロスアラモス国立研究所のヘッカー元所長の21日の証言で、北朝鮮がプル
トニウムの可能性が高いとされる物質を米国の訪朝団に見せたことが明らかになった。核問題をめ
ぐる6カ国協議で米国を譲歩させるための圧力とみられるが、米国が態度を変えない場合、北朝鮮
が核兵器開発を加速させるとの指摘もある。 (時事通信)
632日出づる処の名無し:04/01/22 19:47 ID:SeRSF3dt
>>629
カッコ内は勝手に補足してる言葉だから。
地村父も蓮池父も、小泉が手がけた(扉を開いた)事だから、
その責任として最後までちゃんとやって欲しいっていうという事は前から言ってるから
意味としては、途中で放り出さず最後までって事なんじゃないの?

とりあえず、前後の言葉もわからなければ、他社のソースも出てないんだし
一社だけの数行で怒ったり落ち込んだりするのはどうかと。
633日出づる処の名無し:04/01/22 19:52 ID:QGYb+QAY
北朝鮮・拉致事件 横田さん夫妻が講演 「世論が一番の力」−−湯沢 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000002-mai-l05
 ◇拉致事件「考える会」シンポ
 北朝鮮による拉致事件の被害者家族会代表、横田滋さん(71)、早紀江さん(67)
夫妻が20日、湯沢市のホテルで講演し、長女めぐみさん(行方不明時13歳)を
捜し続けた長い苦難の日々を振り返りながら、一日も早い全容解明のため、
幅広い理解と支援を求めた。
 夫妻は「拉致事件は国際犯罪、国際テロで、人間の安全保障の面からも早く解決
しなければならない」「政府を動かすには世論が一番の力になる。解決するまで
関心を持って見守り、力強い支援をお願いしたい」などと涙ながらに訴えた。
 夫妻は、拉致被害者・家族を支援する湯沢雄勝「考える会」の設立記念シンポ
ジウム出席のため来県。会場には北朝鮮による拉致の可能性が高いとされる
松橋恵美子さん(合川町、同26歳)の支援グループを含め市民約300人が駆け付けた。
 「考える会」は湯沢市の外科医、小野崎幾之助さん(66)ら14人を発起人に設立。
今後、募金活動やシンポジウム開催を行う。小野崎さんは「個人参加を基本に、
側面から支援したい」と話した。【佐藤正伸】(毎日新聞)
634日出づる処の名無し:04/01/22 20:00 ID:QGYb+QAY
首相、北に核の廃棄求める=拉致問題、6カ国協の議題に−衆院代表質問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000203-jij-pol
 国会は22日午後、衆院本会議で小泉純一郎首相の施政方針など政府
4演説に対する各党代表質問を続行した。北朝鮮の核問題について首相は
「すべての核開発計画を完全に、検証可能かつ不可逆的な形で速やかに
廃棄する必要がある」と述べ、北朝鮮に対し核の凍結ではなく、廃棄を求めていく
考えを明確にした。公明党の神崎武法代表への答弁。
 首相は、北朝鮮の核開発に関する6カ国協議の早期開催を働き掛けていく
考えを改めて示すとともに、「次回会合で拉致問題を取り上げ、北朝鮮の誠実な
対応を求めていく」と述べ、拉致問題も議題とする意向を強調した。 (時事通信)
635日出づる処の名無し:04/01/22 20:31 ID:imgqrRax
>>632
でも、実際に言ってらしい「最後の締めくくり」という表現はどうかと。
他の拉致被害者の家族が見たら、良い気持ちはしないでしょう。
636日出づる処の名無し:04/01/22 20:51 ID:Ihj3gU/d
民放連:
放送基準にプライバシー配慮
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040123k0000m040073000c.html
>報道の目的ではこれまで「事実に基づいて報道し、公正でなければならない」としていたが、今回「(報道の目的は)市民の知る権利への奉仕」にあることを明文化し、プライバシーへの配慮を求める表現を加えた。

何をどう決めても守らないくせに。
637日出づる処の名無し:04/01/22 20:56 ID:Ihj3gU/d
http://www.asahi.com/politics/update/0122/011.html
派遣承認案、自民各派で造反議員の処分求める声相次ぐ
>自民党が一人の反対も欠席もなく賛成して、自衛隊に意気揚々と現地へ向かってほしい」と、「造反」者は処分すべきだとの考えを示した。

これは拉致問題関連法案でも同じ。
もちろん、反対や欠席するとは思わないけど、一抹の不安も。
638日出づる処の名無し:04/01/22 21:12 ID:G+DDXELZ
>>635
何か、言葉が省略してあると思うよ。
マスコミも、家族会を分断させたくてしょうがないから。
639日出づる処の名無し:04/01/22 21:24 ID:XQCgpSDF
でも正直小泉さんの再訪朝は反対
640日出づる処の名無し:04/01/22 21:29 ID:subXkUvv
Terror trial witness links Iran to 9/11 Chicago Tribune (登録要) Jan 22, 2004
http://www.chicagotribune.com/news/nationworld/chi-0401220320jan22,1,3433094.story?coll=chi-newsnationworld-hed
Surprise witness in German court may link Iran to Sept. 11 Jan 22, 2004 ↓直リン可 但し全文ではない
http://seattletimes.nwsource.com/html/nationworld/2001841453_terror22.html

その人物が一般的に無罪と思われていた前日に、検察がイランを2001年9月11日の(米国のワールド・トレード・センターの)ハイジャックと
結びついていたと称される突然のその証人の存在を明かした後、9月11日のハイジャックの共犯として、ドイツ当局によって起訴され
ていたその2番目の人物の裁判は水曜日に混乱に陥った。通名をHamid Reza Zakeri と言い、イランの諜報機関の長期メンバーで
あったと主張しているその謎の証人は、その9月11日の計画がアルカイダとイラン政府の間の“ジョイント・ベンチャー”と呼ぶものであると
と言う事をドイツの検察に語ったと言われている。 (後半略)

>ひゃー、あの米国を怒らせたワールド・トレード・センターの旅客機による自爆テロが、アルカイダとイランの諜報機関の合同企画かも
  しれないとのこと。まだ確定ではありませんが。続報入ったらお知らせいたします。
641日出づる処の名無し:04/01/22 21:31 ID:geYqvRKR
小泉は今度は金正日を迎える番だろう
怖がって来れないようなら、臆病振りをからかってやれ
642日出づる処の名無し:04/01/22 21:31 ID:Ihj3gU/d
>>639
同じく反対。
小泉訪朝は蓮池父が前から要請してるけど懸命な策じゃないし、
米議会でも家族を帰すように圧力をかけた方が良いという意見が出始めたのに、こういうことは言わない方が良いと思う。
643日出づる処の名無し:04/01/22 21:32 ID:ROS/Zpqn
>>635
「最後の締めくくり」=帰国者以外の拉致被害者(帰国者家族、特定失踪者、その他疑わしい方々)全員を日本に取り戻す事。
本音はこれしかないと思うが、いかがですか?

644日出づる処の名無し:04/01/22 21:33 ID:Ihj3gU/d
>>640
>ひゃー、あの米国を怒らせたワールド・トレード・センターの旅客機による自爆テロが、アルカイダとイランの諜報機関の合同企画かも
  しれないとのこと。まだ確定ではありませんが。続報入ったらお知らせいたします。

お願いします。
645日出づる処の名無し:04/01/22 21:37 ID:9VDQYJoj
今週の週刊文春
アメリカが中国と密約して、金正日政権を内部崩壊させようと動いてるらしい。
で、金正日を始末して、労働党のまともな人物を政権につかせる。
その上で、北朝鮮新政権が
1. 拉致事件の責任を全面的に認め、拉致した日本人で、
   @ 生存者とその家族の日本への帰還
   A 死亡者の遺骨の返還
を行う。そして事件の責任を全部金正日になすりつける。
2. 核開発を全面的に放棄する
3. 経済再建が急務なので、日米韓中ロが共同して北朝鮮に支援をする
というシナリオがあるらしい。
646日出づる処の名無し:04/01/22 21:46 ID:nviOIpiN
昔は、わざと誤解させる文章にしてある可能性大
全文が判るまで騒がず待とう。とか
各社ソースが出揃うまでは冷静に。って空気だったのに…。

なんか最近はマスゴミの望み通りの反応してるような気がする。


647日出づる処の名無し:04/01/22 21:51 ID:jso3b1Vh
>>645
これがベストだね。
始末つーか、引退後、中国亡命のほうが現実的かもね。
難民大量発生で韓国と中国に負担がかかり過ぎないように、
国境は完全封鎖でね。
で、10年後くらいに韓国と統一と。
648日出づる処の名無し:04/01/22 21:54 ID:XQCgpSDF
>>645
3は日本に押し付けられそうなヨカーン
649日出づる処の名無し:04/01/22 21:54 ID:Ihj3gU/d
>>648
可能性がかなり高い。_| ̄|○ 
650日出づる処の名無し:04/01/22 21:54 ID:Oyj2ahjM
イッタ日記
ttp://www.ichita.com/03report/data/1074614355.html
外為法改正について財務省の担当課長が何やら流れに掉さすことを言ったモヨウ

(前略)
>田野瀬委員長の反応は前向きだった。
 
> 田野瀬議員の部屋を出たところで、説明に同席した財務省の担当課長がとんでもないことを言い始めた。この法律をめぐる今までの議論
>の流れを否定するようなコメントだった。これには、さすがに声を荒げてしまった。この件については、事態の推移を見ながら改めて書くこと
>にしたい。とにかく、法律が成立する段階になっての財務省のこんな「変心」は、絶対に許せない。人間としての信義の問題だ。
(後略)
651日出づる処の名無し:04/01/22 21:57 ID:V1Ynm2OI
つーか労働党にまともな人なんているんだろうか・・・?
652日出づる処の名無し:04/01/22 22:03 ID:IEpRuStO
とっくの昔に粛清されてるだろうに・・・
653日出づる処の名無し:04/01/22 22:10 ID:/nfje/pl
>>651-652
とっても同意。そこらへんがアメリカが実情をよく知らない弱みかも。
あと「事件の責任を全部金正日になすりつける」も何だかなあ。
北朝鮮内実行機関・工作員はもちろん日本国内の拉致協力者まで徹底的に断罪してほしいのだが。
「上からの命令で逆らえなくて仕方なく」とか「家族が北で人質に」とか一切酌量の余地なし。
言うは易く現実的には難しいのは承知の上だが。
654日出づる処の名無し:04/01/22 22:12 ID:zSbzz25+
>>653
日本には突出して自発的な協力者がたくさん居そうなんだよなぁ。
655日出づる処の名無し:04/01/22 22:17 ID:EHA7XuHE
>>650
「流れに掉さす」は・・・・・・。
656日出づる処の名無し:04/01/22 22:49 ID:UqvRHWCY
小浜市の拉致被害者、地村保志さん(48)の父、保さん(76)は
二十二日、小泉純一郎首相に拉致問題の早期解決を求める手紙を出した。

昨年十一月に続き二通目となる手紙は便せん五枚に書かれ、解決に向けた
政府間交渉への期待を示す一方、「これ以上長引けば(拉致被害者の)
五人の心境も限界に近い。親として見るに耐えられない」と訴えた。

さらに「政府は人ごとのような外交ではなく自分自身の身におきかえて毅然
(きぜん)とした態度で交渉していただきたい」と経済制裁の実行を強く求めた。

また首相の再訪朝をあらためて要望。「総理が行けば北朝鮮にも日本の誠意が
伝わる」とし「五人の家族、不明者、失踪(しっそう)者の解明を同時に解決
する話し合いをして頂きたい」と強い期待感をつづった。
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=5072

やっぱり省略してあったじゃん。最後の部分
>五人の家族、不明者、失踪(しっそう)者の解明を同時に解決
する話し合いをして頂きたい」と強い期待感をつづった。

マスコミなんか信じる前になんでご家族を信用しないの?
自分の考えていることと違うからってご家族を批判するのは
イクナイ!ご家族は被害者だってことをお忘れなく。
657日出づる処の名無し:04/01/22 22:54 ID:U0Vp3LKP
北朝鮮・拉致被害者家族の声、人権教育に導入を 救出する会が県教委に要望 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000005-mai-l43
 「北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会」(加納良寛代表)は21日、
拉致被害者家族の生の声を学校の人権教育に取り入れるよう、要望書を県教委に提出した。
 同会が以前に提出した質問書に対し、県教委は「拉致被害者の家族の手記などを
学習教材としたい」とする方針を回答していた。これに対し同会は、手記だけでなく、
県関係の被害者家族の声を直接聞ける場を、指導者研修会や学校行事で
用意するよう求めた。
 県教委人権同和教育課は「検討して回答したい」と話している。
【石川淳一】(毎日新聞)
658日出づる処の名無し:04/01/22 22:57 ID:cY2hrmBH
>>657 微妙に変な方向に走ってないか?家族会に迷惑かけなきゃいいけど。
659日出づる処の名無し:04/01/22 22:58 ID:XQCgpSDF
同和教育課ってとこが・・・
660日出づる処の名無し:04/01/22 23:02 ID:U0Vp3LKP
>>6571月16日の記事では

>九州以外では、大阪府や福井県などで同様の指導が始まっているという。

「拉致」で人権教育 熊本県教委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00000018-nnp-kyu
661日出づる処の名無し:04/01/22 23:08 ID:8hR/lJH8
Link Leaks Jan 19, 2004, 9:57 a.m The Iran-Pakistan nuclear story continues to unfold
http://www.nationalreview.com/comment/henderson200401190957.asp
Secret team probed nuclear allegations Miami Herald qoutes AP Jan 22,2004
http://www.miami.com/mld/miamiherald/news/world/7766731.htm

パキスタンのイスラム(モスリム)の核兵器の父のカーン博士の側近達が、事もあろうに欲に駆られ、パキスタンの潜在敵性国のイランに、
核技術を売って(しまったかもしれない)話。

Commentary: Fissures in House of Saud  UPI  Jan 19、2004
サウジ家の内紛
http://www.upi.com/view.cfm?StoryID=20040119-072924-6545r
思いっきり笑ってしまうサウジ・アラビア王家とアルカイダの情報の真面目な話

Think Again: Neocons Foreigh Affairs Jan/Feb 2004
いわゆる“ネオコン”の最新情報(時間があれば、土日に紹介します。)
662日出づる処の名無し:04/01/22 23:09 ID:U0Vp3LKP
>>660 大阪阿倍野高校の件

http://www3.ocn.ne.jp/~sukuu-o/houkoku.htm
去年の12月号月曜評論、12月23日産経新聞でご存知の方は多いと思いますが、
大阪府立阿倍野高校で、ちょっとした事件がありました。同校で、11月下旬に予定
されていた人権学習の授業で拉致問題を取り上げようと、人権推進委員会の席で
M先生が提案しました。ところがその提案が6対2で否決されました。その理由が
「金正日が拉致を認めたのだから終結した話だ。」「日本の植民地支配も取り上げ
ないと不公平」と言うものです。

(中略)

校長は、@校長の方針は学校の方針である。A学校は拉致問題に関し、国の方針に
沿って適切に対応する。このことは人権推進委員会、及び全職員の共通認識とする。
と話され、ヤジ等もなく教員一同聞き入ったとのことです。校長の英断あふれる適切、
敏速な対応で、一件落着。とりあえずはベストな解決になったと慶んでおります。
ただ、一番大事なことは、今後学校で、現実に拉致問題が授業で適切に取り上げられ
るかどうかということです。今後も校長のご苦労は続くと思います。校長に、お礼と激励を
お願いいたします。 


663661:04/01/22 23:12 ID:8hR/lJH8
664日出づる処の名無し:04/01/22 23:28 ID:rAxNxEp1
>>657
熊本・・・はどっち側でも突っ走ってるなぁ;
658のいう通り、家族に迷惑かけないでほしい。

でも、授業で取り上げた学校があったのは良い事だと思った。
これは後の日本の歴史に残る事だから、今走りすぎて転ばないようにお願い
665日出づる処の名無し:04/01/22 23:59 ID:U0Vp3LKP
経歴に米大学の略称誤記=CSLAをUCLAと「勘違い」−学歴詐称の古賀氏
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040122212250X306&genre=pol
 学歴詐称疑惑が指摘され訪米中の民主党の古賀潤一郎衆院議員が、昨年の
衆院選の際に経歴として公表したカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に
在籍記録がないとする一部報道について、古賀氏自身が民主党幹部に
「大学の略称を誤って記載した」と説明していることが22日、分かった。

666日出づる処の名無し:04/01/23 00:11 ID:QLXVtXB5
ttp://www.asahi.com/politics/update/0122/014.html
衆議院議長の紅の傭兵が( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ発信でつ
667日出づる処の名無し:04/01/23 00:29 ID:MNstylcq
>>666
売国野郎が、どの口で言ってやがるんだ。
河野のせいで、日本はどれだけ国益損なわれたと思ってるんだ。( ゚д゚)、ペッ 
668日出づる処の名無し:04/01/23 00:44 ID:QDVp/MpX
>>666

もまえはまず五十dもの米支援を北朝鮮にやった事の責任を取るべきだが。
息子の肝臓貰ってぬくぬくと生かされてるのは、それの最後のチャンスだと心得よ。

> 「戦前、戦中のことを相当しっかり勉強してほしい。最近の時勢や風潮に乗っての
> 発言には、多少の不安を感じざるをえない」

昭和15年生まれのお袋は、幼い頃のB29の空襲の思い出を最近よく語る一方で、
今の日本について、「ちゃんとやってるから大丈夫」と言ってるが。
俺は息子の肝臓貰って生き長らえてデムパ発信してるおまえより、俺を産んだ
お袋を、信じるよ。
669日出づる処の名無し:04/01/23 00:44 ID:vAK9mtxb
>>クソ河野
テメエが死んだら、ネットで「弔い祭り」してやるよ。
さっさと死ね。
670日出づる処の名無し:04/01/23 02:00 ID:rCcFbSEE
>>668 野中や河野に共通していえるのは、戦争当時10代にもかかわらず、
えらそうに戦争体験世代といっていることだ。こういう中途半端な体験が一番困るんだよね。
(愚者は経験に習い、賢者は歴史に習うという。)

厨房には悪いが、普通、世間を語るには、最低でも就業体験、普通は家族を
持たなければ、語れない。でないと偏った考えで世間を見るようになる。

外国を語る場合、単身の留学生と、家族持ちで海外赴任した場合では、
その当時国への印象がまったく違ってくる。(就業体験や家族がいないで
海外に住むと、理念ばかり先行して、その国を良くも悪くも極端に語る傾向がある。)

野中や河野のように、10代の飢餓体験だけで、反戦に走ってもらっては困る。
実際、野中や河野より上の世代は、もっと、日本が戦争をせざるをえなかった
経緯やそのときの世界情勢を理解したうえで発言してきた。
(だから、佐藤栄作までの日本は、まだまともな外交をしていた。)

本当に日本がおかしくなったのは、田中角栄のように終戦時に20代前半の
若輩だった世代が外交の実権を握りだしてからだ。逆に、こいつらが
第一線から退いて初めて、日本は戦争に対してニュートラルな外交ができるようになる。
671日出づる処の名無し:04/01/23 02:08 ID:rfV40BNR
角栄はそもそも、単なる商売人なんだよ。

国家がない。

こいつは、戦中から、どうやって、軍隊から逃げるかしか考えてなかった。醤油飲んで、熱出すクチ。
俺は金が欲しいんだって、ずっと言ってた男。
672日出づる処の名無し:04/01/23 02:13 ID:AJw022E+
>>645
そんなの認めたくないね、
経済再建などチョン同士でやれよ、ってかアメリカうぜ〜
673日出づる処の名無し:04/01/23 02:23 ID:L3nbD+/u
まあ、日本が一銭もださんてわけにはいkないだろうな。
でも、韓国が最大の負担をするのが筋ってもんだろ。同胞の尻ぬぐいなんだし。
674日出づる処の名無し:04/01/23 02:38 ID:6wpLRE8F
角栄、戦争いってないんだ。知らんかった。
675日出づる処の名無し:04/01/23 02:39 ID:6cnaweFb
>>668
戦後のことを勉強されると、まずいことがたくさんあるからだろ?
676日出づる処の名無し:04/01/23 03:09 ID:rfV40BNR
いや、軍隊はいってる。シナ派遣されてるんじゃなかったっけ

その部隊から逃げ出すことばかり考えてたんだと。

角栄の非国家性は保坂正康が発言者に連載してる伝記に詳しいよ。
677日出づる処の名無し:04/01/23 03:48 ID:0voZpj5v
<北朝鮮>金総書記、対日関係に「積極的動き」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000147-mai-int
 【北京・浦松丈二】北朝鮮の金(キム)正日(ジョンイル)総書記が中国共産党の
王家瑞・対外連絡部長と19日に平壌で会談した際、「日本との関係には積極的な
動きがある」と語っていたことが分かった。中国外交関係者が22日、明らかにした。
一昨年9月の日朝首脳会談以降、金総書記が外国要人との会談で対日関係に
言及した内容が表に出るのは極めて異例。最高指導者として、拉致被害者の
家族帰国に向けた最近の日朝両国の動きなどを前向きに評価した発言とみられる
だけに、拉致問題の打開に向け日朝関係が動き出す可能性もありそうだ。
 小泉純一郎首相も今月14日の内閣記者会のインタビューで、「ここに来て、
北朝鮮側も現状を打開したいという動きを感じている」と述べ、最近の北朝鮮の
出方を肯定的に評価していた。
 関係者によると、金総書記は6カ国協議に関連して米国や日本などとの関係に
言及した。さらに中国を「適切な時期」に訪問すると改めて表明した。中国外務省の
孔泉報道局長は20日の定例会見で「中朝関係や地域情勢について意見交換した」
と説明していた。
 金総書記は、昨年10月下旬に訪朝した中国の呉邦国・全国人民代表大会
(国会)常務委員長と会談した際、呉委員長から拉致被害者の家族帰国に関する
日本側の要望を伝えられても「拉致問題は解決済み」という立場を繰り返した。
しかし、今回の王部長との会談では一転して、国交正常化に向けた日朝平壌宣言の
意義を評価し、拉致被害者5人を北朝鮮に戻していない日本の対応は批判しなかったという。
 北朝鮮側は昨年12月下旬、拉致議連の平沢勝栄衆院議員らに北京で、
日本にいる拉致被害者が平壌空港まで迎えに来ることを条件に家族を帰国させると
提案。今月13〜17日には日本外務省職員を1年3カ月ぶりに受け入れ、麻薬密輸
取引の疑いで北朝鮮当局に拘束されている日本人男性との面会を認めていた。
 王部長は党対外連絡部代表団を率いて今月17〜20日に平壌を訪れた。
金総書記との会談では、春節(旧正月=22日)に際し、胡錦涛国家主席や江沢民・
中央軍事委員会主席ら中国指導部からの新年の祝賀も伝えた。(毎日新聞)
678日出づる処の名無し:04/01/23 03:51 ID:0voZpj5v
<外為法改正>北朝鮮への経済制裁可能に 与党と民主で協議 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000148-mai-pol
 自民、民主、公明の3党は22日、日本独自で北朝鮮への経済制裁を可能に
する外為法改正案の国会提出に向け、23日から協議を始めることで合意した。
衆院財務金融委員会の委員長提案として審議を大幅に省略する方向で協議する。
調整が順調に進めば、改正案は2月上旬にも成立する見通しだ。

 与党は自民党有志議員がまとめた改正案の早期提出に向け、衆院選の
マニフェスト(政権公約)で改正をうたった民主党に共同提案を呼びかけていた。
民主党が国会での「北朝鮮拉致問題特別委員会」設置を提案条件にしたため、
調整が難航したが、(1)与党が特別委設置は改めて協議すると確約した
(2)民主党が要求している経済制裁時の国会事後承認が改正案に盛り込まれる
見通しになった――のを受け、3党協議開始で合意した。

 現行の外為法は経済制裁の発動について、国連決議や日本を含む2国間合意
などを条件としている。改正案は「わが国の平和、安全の維持のため特に必要が
ある時は、対応措置を閣議決定する」との条文を追加。閣議決定を受け、
政府が日本からの送金や取引を規制できるよう見直すことが柱だ。

 米国が日本から北朝鮮への送金を問題視したのを機に、独自の経済制裁が
必要との声が与党内で出た。「第三国経由の送金は規制できず、効果がない」との
意見があったが、北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議や日本人拉致問題が
こう着状態になる中、「北朝鮮に対するカードになり得る」(外務省幹部)との考えが
政府内でも大勢となっている。

 日本からの北朝鮮への送金額については、塩川正十郎財務相(当時)が昨年
6月の参院本会議で「02年度中に少なくとも40億円が渡っている」と答弁したが、
詳しい実態は分かっていない。【高山祐】(毎日新聞)
679日出づる処の名無し:04/01/23 03:57 ID:a/PF1mhD
今日、大学入試センターに抗議の電話をしました。抗議の手紙や、電話などかなりあるそうです。
結論として、問4は正解ナシの出題ミスとして処理するように、内部で会議が行われている模様。
来週にも結論は出そうですが・・・・・・
ここで、日本国民みんなの一層の、粘り強い抗議をお願いします。

北朝鮮は拉致問題の揺さぶりの一つとして、日本の反日勢力と結びついて、強制連行を
仕立て上げようとしています。この入試問題を認めることは、そんな北朝鮮の情報工作に屈する
事になり、北朝鮮に加担することになります。

みんな、抗議の声を挙げてください。やはり↓これで、抗議するしかないな。

>>強制連行を認めないと大学に入れない・・・・・・・・・・
>>抗議先
>>大学入試センター    03−3468−3311  03−5478−1170
>>文部科学省       03−5253−4111
>>「正解なし」採点除外・・・と訂正せよ。

文部科学省メール先↓
http://www.mext.go.jp/mailto.htm
大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/index.htm
http://www.dnc.ac.jp/contact/toiawase.htm
680日出づる処の名無し:04/01/23 04:02 ID:83IHrYWJ
■■■ いきいきふれあい共生塾 ■■■

詳 細: 第一部では、拉致問題を取り上げている漫画家の畠奈津子さんが講演。
    第二部で保さんが「家族の絆(きずな)」をテーマに、被害者家族の
    悲しみや苦悩をはじめ、拉致被害者の家族会の活動などを話す。
    同協議会では「人権問題を国際的な視野で取り上げたい。
    拉致被害者家族の生の声を聞き、拉致を人権問題として考えたい」
日 時: 2004年2月7日 午後1時30分〜
場 所: 長浜市市民交流センター(長浜市地福寺町4-36)
地 図: http://www1.ocn.ne.jp/~sansanld/tizu/chizu.htm

講 師: 第一部、畠奈津子さん
    第二部、地村保さん

主 催: 長浜市人権教育推進協議会・市教育委員会
    入場無料・定員250名(市役所1階案内窓口で入場券配布)
問合せ:市生涯学習課
URL : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000004-cnc-l25
681日出づる処の名無し:04/01/23 07:19 ID:4EMvQXtD
ttp://news.ft.com/servlet/ContentServer?pagename=FT.com/StoryFT/FullStory&c=StoryFT&cid=1073281239437
Chat rooms come alive for Howard Dean

フィナンシャルタイムズ:それでも、ディーン候補の応援陣営は、ネットでがむばる

アイオワ州予備選で劇的な敗退を喫し、そのあとのTVインタビューでの(エキセントリ
ックな)映像が物議を醸しているディーン候補だが、そのサポータであるネット住民達は
元気で、あいかわらずチャットルームで議論したりしている。

ディーン候補は「インターネットの大統領候補」といわれてきた。今回の敗退でネット内
部の議論はさらに熱を帯びている。ディーン候補の核心的な支持者達は「ディーニアクツ
(ディーン活動家)」と呼ばれているが、その一人である活動家がSFCのサイトに書い
ている事は「それでもディーンは民主党大統領候補に選ばれるだろうし、そうであるべき
だ。皆がディーンは怒っている、とかいっているのだが、勿論ディーンは怒っている!」

支持者のサイトの議論は、ディーン支持活動が、初期のディーンが無名であった頃の事を
思い出せばよいという。

ディーンの可能性については厳しい意見も見られ www.BlacksforDean.comというサイト
のフォーラムなどは「ディーンの可能性は終わった」と書いている「月曜日の(TV放
映されたインタビュー)ことで、彼は自分で足を撃っただけでなく、膝も撃ったのだ」

ブッシュ大統領への激しい批判で知られる俳優のマイケル・ムーアはディーン支持者に
電子メールを出して、あきらめないようにと呼びかけている「今起こりえる最悪のこと
というのはディーン革命が終わってしまうことだ」
682日出づる処の名無し:04/01/23 07:22 ID:KC0sE4zn
1月22日付 朝日新聞 朝刊 オピニオン面

「竹島切手」で日韓火花
領有権問題 からみあわぬ争点

韓国外交当局も「困惑」
融和背景に沈静化探る

―――――
「韓国領土」は常識以前
李 洛淵(イ ナギョン)氏  韓国国会議員・元東亜日報東京特派員

 独島が韓国の領土であることを疑う韓国人はいないだろう。歴史的にも
実際の支配も争いはなく、常識以前の問題ともいえる。だから普通に切手
を出した。日本がなぜ問題にしたのかが分からない。日本政府は抗議す
ることで国際社会に紛争地域のように印象づけたかったのだろうが、韓国
は乗せられなかった。私は野党の一員だが、政府が静かな対応に終始し
たことは理解できる。
 日本の政治家は、歴史・領土に対し間違った考えや欲望を持っている。
ロシアとは北方領土で、中国などとは尖閣諸島で、周辺国と衝突してい
る。経済大国にふさわしい「徳」が感じられない。かつて侵略を受けた周囲
からどう見られるか、国のイメージを考えるべきだ。韓国は隣の国を侵略
した経験がなく、どこそこは韓国の領土だなどと声高に叫ばない。
 ただ、市民同士の感情的な応酬は好ましくない。日本の良い点は認め、
悪いところは主張するだけであって、他の分野の友好関係に影響を与え
てはならない。
683682:04/01/23 07:23 ID:KC0sE4zn
>>682

過剰なナショナリズム
小此木政夫 氏  慶応大学教授・韓国朝鮮政治論

 竹島問題は、日韓どちらが先に島を認知し利用し、占有したかという歴史的、
法的な「権原」の問題だから、国際司法裁判所などで司法的に解決するのが
望ましい。竹島を漁業などで有効利用した歴史を持ち、1905年に領土編入し
たことが、日本領有の有力な証拠。韓国がそれを侵略と位置づけるのは無理
がある。
 韓国は竹島を実行支配し有利な立場にあるのだから切手発行で問題を
再燃させる必要はないはずだ。過剰なナショナリズムというほかなく、もっと
慎重であって欲しい。日本政府も挑発されれば反論せざるを得なくなる。
 大昔から人が住まなかった岩礁の領有をめぐり、サッカーW杯を共催した
両国が感情的に対立するのは嘆かわしい。近い将来、FTAが締結され、国
境を意識せずに人や物が往来する時代が来る。そうなれば韓国側も岩礁
占拠の愚かしさに気がつくはずだ。竹島が自然な形で無人島に戻れば、領
土問題も消滅するだろう。
684日出づる処の名無し:04/01/23 07:50 ID:QHNLrM2U
ttp://www.economist.com/world/asia/displayStory.cfm?story_id=2369928
Playing with plutonium
Bomb, or no bomb? Deal, or no deal? The latest twist

エコノミスト:核があるのか? 核はないのか? 妥協か? それとも 対決か?
       核危機を巡る、北朝鮮のお芝居

北朝鮮は最近アメリカの民間訪問団を受け入れ、核開発施設をみせて8000本の核燃料棒
が処理されたことを示したという。それはアメリカに、北朝鮮が核開発を進めていて、
取引しない限り、それが進行することを示すためだという。民間訪問団のメンバー、特
に前国務省高官のプリチャードはそう主張する。ロンドンのシンクタンクも、最近報告
書を出して北朝鮮に核爆弾製造能力があるだろいうという。

しかしながら一方では、北朝鮮はウラン濃縮を否定し、いったんはプリチャードやケリー
との公式会談で認めたものを否定するということをしている。一体何のためか? アメリ
カの求める「完全な検証可能で非可逆的な核廃棄」という要求に対応する取引のための条
件を下げさせるためではないかという。プルトニウム関連の施設の「凍結」でアメリカと
の妥協を図り、94年フレームワーク合意のようなものに持ち込みたいのだろう。しかし、
ウラン濃縮を隠しているというのは古いトリックを示唆している。
685日出づる処の名無し:04/01/23 07:51 ID:QHNLrM2U
北朝鮮を巡る国際的な状況では、中国は何とか妥協案を作りたいとがむばっているし、韓
国では突然外相が交代して、北よりのノムヒョン大統領の意向をよりよく代表する外交姿
勢が予想され、韓国の北朝鮮への「柔軟性」が目立つ。韓国はまもなく北朝鮮支援のため
の法律をつくるらすい。

一方、日本では拉致問題が大きな焦点で、最近では拉致被害者家族の子供達を戻すとか、
戻さないとか、北朝鮮の新たなジェスチャーを巡ってもめているが、全体としては北朝鮮
への送金規制、経済制裁を法案化するなど強硬な動きが目立っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコノミストは記事内容はともかく、タイトルをつけるのはうまい。この記事は既出
の内容なのだが、記事についている水彩画のようなアニメが楽すい。竜、熊、相撲取り、
アンクルサムが金正日を指差して糾弾しているのだが、韓国人がみえないような。
686日出づる処の名無し:04/01/23 08:03 ID:4LT6Pa4w
>>685
このエコノミストの政治漫画は最近の傑作ではないかな。金正日は背後の大きな
核施設を煙幕を張って隠す一方、交渉担当者には小さな手の中の核を見せて妥協
を求めているのだが、日米が怒っていて納得してなさそう。熊(ロシア)は良く
わからん態度、竜(中国)はあさっての方向を向いているというもの。
687 :04/01/23 08:35 ID:Qv0KX5li
>>686
>>685の記事を見たとき「熊」は韓国かと思ったよ。
彼らの誇る半万年の歴史では、漢民族は桓雄と熊の間に生まれた壇君を祖としていますので。

KOREA通史走り読み
ttp://www.alphatec.or.jp/~higaki/korea/korea01.htm

PROF.Kの貴重なお話
ttp://myseoul.hp.infoseek.co.jp/foot/profk.html
688 :04/01/23 08:39 ID:Qv0KX5li
>>687
ぐふ・・・

>彼らの誇る半万年の歴史では、漢民族は桓雄と熊の間に生まれた壇君を祖としていますので。
                     ~~~~~~~
修正:
彼らの誇る半万年の歴史では、韓民族は桓雄と熊の間に生まれた壇君を祖としていますので。

うわあああ・・失礼しマスタ。
689日出づる処の名無し:04/01/23 08:43 ID:fSkLBV9E
>>683
何が「気がつくはずだ」だよ
こいつ昨日の侮日でも「北のブタはあせっているはずだ」と書いてあったぞ
チョンに日本式の良心を期待をする理由も述べるべきだ
690日出づる処の名無し:04/01/23 08:52 ID:CPDpUrvn
>>689
前段は良いのに、途中からお花畑になってるね。
朝鮮人が気付くなんて永遠にない。
691日出づる処の名無し:04/01/23 09:11 ID:aLDwIC0Q
ttp://www.reuters.com/locales/newsArticle.jsp?type=worldNews&locale=en_IN&storyID=4190057
Ex-spy links Iran to al Qaeda pre 9/11, court told

ロイター:9・11事件前にイランのスパイが、アルカイダと関係?

ハンブルグ発、ロイター;ドイツ連邦警察の捜査官がこのほど裁判であきらかにしたと
ころによれば、9・11事件に先立ってイランの秘密警察の元スパイがはオサマ・ビン・
ラーデンのアルカイダ組織と関連があったと述べた。

報告ではイランのスパイはワシントンに2001年の中ごろテロの脅威があると警告しよう
としたが、CIAはそれを信用しなかったという。このイランの前秘密警察のスパイに
よれば、2001年にオサマの息子の一団はイランに滞在していたなどと話している。スパ
イは秘密警察でグローバルなテロに関する役職についていた。

この元スパイによれば、1996年にはイラン秘密警察はオサマと協力してサウジアラビア
で米国施設へのテロを行った。また9・11計画の首謀者はイラン人のSaif al Adelで
あるという。この証言の信憑性を裁判官に尋ねられた警察の捜査官は、元スパイが協力
によって金銭を支払われることを強く求めていると述べた。裁判官達は審議を続けて、
証言の信憑性をさらにアセスしたいとしている。
692日出づる処の名無し:04/01/23 09:41 ID:XTbBJvC4

米教授の名著「日本帝国の申し子」日本で出版

日本の朝鮮半島支配は朝鮮(韓国)に近代的変化をもたらした−日本統治時代の朝鮮におけ
る資本主義経済の形成と発展を研究、分析することで歴史の「暗」だけではない「明」も明
らかにしたカーター・J・エッカート米ハーバード大教授(朝鮮史専攻)の“幻の名著”で
ある「日本帝国の申し子」が近く、日本の出版社(草思社)から翻訳出版される。

エッカート教授は著書で、日本統治時代に関する韓国側の従来の研究について「陳腐な通説と
歪曲(わいきょく)された歴史認識によって歴史的意義が覆い隠されてきた」と批判。朝鮮に
対する過去の日本の役割について「圧制者であると同時に社会経済の変化の推進者でもあった。
帝国主義による植民地支配はすべての朝鮮人に苦痛をもたらしたわけではなく、人々の階層に
よってその影響はさまざまだった」とし、歴史に対し「正と負の遺産の両面」を含む多角的な
見方を強調している。

只今、Amazon 予約ランキング30位!発売前なのに!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212755/qid%3D1074667200/250-1315639-6733848
693日出づる処の名無し:04/01/23 10:12 ID:ElAW3u5Z
ttp://www.abc.net.au/news/newsitems/s1030176.htm
Nuclear black market 'unsettling'

IAEAのアル・バラダイ氏、核のブラックマーケットに不安にさせられる
(ABCニュース、ロイター)

IAEAのモハメッド・アル・バラダイ代表は最近リビアで核爆弾の設計図が発見され
たことについて、核技術を横流しするブラック・マーケットが如何に脅威であるかを示
すと述べた。核爆弾の設計図はIAEAとリビアとの共同査察で発見された。

「我々の発見したのは、ある種の核爆弾の設計図だが、これは我々をとても不安にさせ
るものだ。こういう設計図が世界に流布されているのだ」「こうしたブラック・マーケ
ットが今の我々の大きな関心事だ」「我々は各国の警察組織の協力を得て、こうした闇
市場のネットワークを押さえ、やめさせなければならない」

アル・バラダイ氏はまた北朝鮮の核危機について「北朝鮮はすでに核爆弾を所有してい
るかもしれない」と延べ「北朝鮮は最大の憂慮事項で、彼らは核の脅迫を彼らの目的を
遂げるための戦略的な道具にしている」
694日出づる処の名無し:04/01/23 10:18 ID:86xKWBxT
>>690
そうだね。前半を読む限りでは、うんうん、とうなずける所も
あるんだが。
後半は痛いね。

>竹島が自然な形で無人島に戻れば、領 土問題も消滅するだろう。
そう言う問題じゃないだろ。
695日出づる処の名無し:04/01/23 11:44 ID:Txsg9h9x
住基ネット:侵入共同実験は「経費の無駄」 麻生総務相
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040123k0000e010029000c.html

麻生太郎総務相は23日午前の記者会見で上田文雄・札幌市長が総務省に対し、
長野県と共同で住民基本台帳ネットワークシステムの侵入実験を行うよう求めて
いることについて「そのカネは向こうが払うの。割り勘でしようというの。ふざけんな。
そんな経費の無駄をやる気はまったくない」と述べ、共同実験には応じない考えを示した。

[毎日新聞1月23日] ( 2004-01-23-11:04 )
696日出づる処の名無し:04/01/23 11:48 ID:esgs1fw7
>>683
>竹島が自然な形で無人島に戻れば、領土問題も消滅するだろう。
小此木、島は「海」にあるんだぞ。「領海」とか「経済水域」とか聞いた事無いの?

>>692
興味あるけど「申し子」ってのはヤだなー(w
697日出づる処の名無し:04/01/23 11:48 ID:Txsg9h9x
自民AA研が活動再開へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040123AT1E2201A22012004.html

自民党のアジア・アフリカ研究会(AA研)会長の河野洋平衆院議長は22日、柳沢伯夫政調会長代理、
大島理森前農相らと議長公邸で会い、事実上の休眠状態だった同会の活動を再開させる方針を確認した。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝や森喜朗前首相の台湾訪問などで日中関係が好転しない状況を
打破するのが狙いだ。

中国などアジア諸国と議員交流や勉強会を予定しており、第一弾として河野氏が2月上旬に武大偉駐日
中国大使と会談する。同研究会はハト派議員中心の議員連盟で、これまで後藤田正晴元官房長官や
故伊東正義元外相らが会長を務めている。 (07:02)
698日出づる処の名無し:04/01/23 11:51 ID:esgs1fw7
>>697
獅子身中の虫
699日出づる処の名無し:04/01/23 11:59 ID:tk25X9OR
>>697
議長って党籍離れるんじゃないのか?
昨日の「弔い合戦」発言といいこのどう見ても媚中的な研究会の再開方針といい
ちょっと調子に乗りすぎてるな。よくわからんが党籍離れてたら好き勝手やって
いいという了解でもあるのか?
その前に河野は50万トン1200億円のコメをドブに捨てた責任を個人賠償として
早く政府に支払えよ。「北朝鮮コメ支援については私が責任取る」と明言したんだから。
700日出づる処の名無し:04/01/23 12:00 ID:Srmj/ubz
寺越さん不明で告訴受理 工作員を殺人容疑捜査
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040123/20040123a4390.html
 1963年、日本海に漁に出たまま行方不明になった寺越昭二さん=当時(36)=の家族が、「昭二さんは北朝鮮
の工作員に射殺された」として殺人などの疑いで石川県警に告訴している問題で、石川県警は23日、告訴を受理し家族に連絡した。
 昭二さんの長男、昭男さん(53)らは昨年11月、北朝鮮の元工作員安明進氏の証言に基づき、工作員だったオ・グホ氏が
昭二さんを漁船上で射殺したなどとして告訴。県警は昭男さんや安氏から事情を聴き、海上保安庁の実況見分調書などを検討していた。
 県警は「告訴内容を否定するものが捜査で見つからなかった」と受理を決断。安氏の証言が伝聞に基づき、オ氏の所在も分からず、
立件の難航も予想される。

701日出づる処の名無し:04/01/23 12:11 ID:Srmj/ubz
ヒラサーのサイト(昨日付け)
http://www.hirasawa.net/shintyou0122.htm
平成16年1月22日
昨日(1月21日)、東京地裁で、私が週刊新潮編集長・早川清、同編集部・許正志、ジャーナリスト・上杉隆に対して、
名誉毀損を理由とする謝罪広告及び損害賠償を求めて提訴した民事裁判の第一回口頭弁論期日が行われた。
上記の3名が悪質な政治的企図をもって、事実無根の誹謗中傷記事ないし文言を「週刊新潮」平成15年11月17日号および
全国各路線の電車内つり革広告、主要日刊紙などに掲載したことは、このホームページでもお伝えしているとおりである。
 私は、政治家として名誉を回復し、このような「言論に名を借りた陰謀と暴力」から日本の民主主義を守るために刑事告訴と
併せて民事訴訟を提起したものである。しかし、本日の裁判における週刊新潮側の言動は、担当弁護士によれば、
以下に記載したとおりの内容である。これを聞くに、私には週刊新潮側がまともに裁判において反論する材料がないため(当然である)、
裁判の長期化をはかり、事件の風化を狙っているとしか思われず、強い憤りを禁じえない
 (以下略)

#どうやら新潮側の弁護士曰く、上杉隆がパリで事故って怪我してるから話を聞けないらしい。どうなってるんだ(゚∀。)
702日出づる処の名無し:04/01/23 12:22 ID:2FP3Qv3W
>>701
>#どうやら新潮側の弁護士曰く、上杉隆がパリで事故って怪我してるから話を聞けないらしい。どうなってるんだ(゚∀。)

都合が悪くなると入院しちゃう政治家や有名人みたいだ。(w
703日出づる処の名無し:04/01/23 13:06 ID:deyBBurA
日本は前向きと金総書記 政府、北朝鮮の出方注視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000105-kyodo-pol
 北朝鮮の金正日総書記が19日に平壌で中国共産党の王家瑞・対外連絡
部長と会談した際、日朝関係に言及し「日本が前向きになっているのはいい
ことだ」と述べていたことが23日、分かった。
 金総書記の発言が具体的に何を指しているのかは不明だが、川口順子外相
は23日の記者会見で、総書記が核問題に触れる中で発言し、拉致問題に
関する日本側の対応についての言及ではなかったことを明らかにした。
 政府内には、拉致被害者家族の早期帰国などを求める日本に対し、北朝鮮の
姿勢が軟化しているとの見方があり、金総書記の発言が日朝関係の打開に
つながるかどうか今後の北朝鮮の出方を注視している。(共同通信)
704日出づる処の名無し:04/01/23 13:17 ID:/ri1pLDm
>>700

告訴が受理されたのならオ・グホは容疑者だろ?なんで敬称付けてるの?共同さん。
705日出づる処の名無し:04/01/23 14:06 ID:o0JZLwn2
共鳴しあうのね 日経1/23付け2面(Netにありません)

■オンリーワンで

「世界全体がグローバリズムとかアメリカンスタンダードという時代の中、世界はそうでも私にはこれが一番いいという歌詞に共鳴した」
(河野洋平衆院議長が二十二日の講演で、SMAPの「世界に一つだけの花」を引き合いに、自衛隊のイラク派遣をえん曲に批判)
706日出づる処の名無し:04/01/23 14:11 ID:ltGoR0jj
・・・コピペ・・・ 鴻爺のメルマガから
こうのとりが運ぶ国会通信
 第89号 平成16年1月23日
                        参議院議員 鴻池祥肇

 イラク支援の空自本隊が、クウェートへ出発しました。そしてイラクのサ
マワに入っていた陸自の先遣隊の映像も送られてきました。「仕事を」「医
療を」とサマワの人々が熱望している様子。「自衛隊の派遣は戦争に加担す
ること」といってはばからない菅さんや共産党。今日も本会議で共産党はそ
の主張を繰り返しています。どうか貢献して無事に帰って来て欲しいと願う
国民は多いのではないでしょうか。

 本会議での代表質問は今日で終わり、論戦の場は予算委員会やその他の委
員会に移ります。2月いっぱいは衆議院で、3月からは参議院で予算審議が行
われることになるでしょう。

 長崎や博多の大雪に驚いております。今日は午後から広島県の三原市に、
その後京都に入ります。ずいぶん寒くなりました。風邪にお気をつけ下さい。
新幹線は大丈夫だろうな?と思いながら。

 1月23日 正午 議員会館にて
===============
どこぞの河野とは、エライ違いやな。
707日出づる処の名無し:04/01/23 14:17 ID:vnHbJo3m
青森空港でカンコック飛行機が脱輪したそうだな。閉鎖だそうで。
708日出づる処の名無し:04/01/23 14:31 ID:/ri1pLDm
>>707

法則発動らしい。昨日の話。

> 664 名前:隼鷹 ◆CoffeeQXHQ [sage] 投稿日:04/01/22 12:52 ID:eN1NJqRI
> 青森にニダーが大挙して来ているようだが、県民は大丈夫か?
>
> 665 名前:李鳳愛 ◆MhDSJiayWI [sage] 投稿日:04/01/22 12:53 ID:0bqshxhm
> >>664
> どうしてニダーが来てるの?
>
> 667 名前:隼鷹 ◆CoffeeQXHQ [sage] 投稿日:04/01/22 12:59 ID:eN1NJqRI
> >>665
> これー http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0121/nto0121_16.html
709日出づる処の名無し:04/01/23 14:59 ID:vUIZ72kh
かえれ! へたくそ!


大韓機立ち往生、青森空港閉鎖
http://www.sankei.co.jp/news/040123/0123sha059.htm

大韓航空機が立ち往生 新潟空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00002128-mai-soci
710日出づる処の名無し:04/01/23 15:01 ID:VfNWVEiL
ワラタ
法則発動鮮やか過ぎ(w
711日出づる処の名無し:04/01/23 15:41 ID:c1Xi8Pag
韓国 相次ぐテロ脅迫、航空各社に緊張 出稼ぎ労働者「不当待遇」恨み?
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20040123/KOKU-0123-02-02-49.html
最近、タイのバンコクで韓国の航空会社などに、韓国行きの飛行機を攻撃するとの脅迫状が
相次いで届き関係当局を緊張させている。これらの脅迫状は「韓国の利益に反対する組織」
という意味の「AKIA(Anti Korean Interests Agency)」
を名乗っており、韓国で被害を受けた東南アジア系の出稼ぎ労働者による“反韓組織”のし
わざと見られている。

韓国についてはこれまで「被害者意識」による韓国人自らの反日運動や反米運動が国際的に関
心の対象になってきた。しかし経済成長を背景に近年、「加害者的状況」が出ており、アジア
各国で韓国批判の声が聞かれるようになっている。
712日出づる処の名無し:04/01/23 15:45 ID:CVNOw/Td
286 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:04/01/23 15:38 ID:CmoPBt6b
15:32改憲対立なら連立解消を。中曽根元首相が自公両党関係について強調。
「今が限度。これ以上深入りすると堕落する」。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

連立解消щ(゚Д゚щ)カモォォォン

>「今が限度。これ以上深入りすると堕落する」

禿げ上がる程納得!

287 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:04/01/23 15:44 ID:bcPrXIi5
>>286
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中曽根あまり好きじゃないけど、今回は禿げしく(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
713日出づる処の名無し:04/01/23 15:48 ID:NJRstonT
◆極東アジアニュース◆
六尺ふんどし絞めるぐらいの覚悟で

 もはや究極の右翼隔離板。新しく入ろうという住民もいないし、
あえて出て行こうという住民もいない。嫌中、嫌韓、保守派が
ひたすら互いの重箱の隅をつつきあっている。
皇室に対するゆがんだ愛情のままにスレッドを立ててみるとか、
何の身も蓋も無い書き込みを行っては自分の意見を誇示しようとする。
半端な覚悟で手を出すと確実にやけどする板。

コアマガジン公式サイト
http://www.coremagazine.co.jp/2ch/


ひどすぎ・・・
714日出づる処の名無し:04/01/23 15:51 ID:mB3XL945
>>712
>「今が限度。これ以上深入りすると堕落する」。

「堕落」その通り!
改憲、教育基本法改正、外国人地方参政権、公明と取引するには重要すぎる法案ばかり。
715日出づる処の名無し:04/01/23 16:19 ID:R7hx2iG9
>>712
(・∀・)カコイイ!! けど、解消すると、ここぞとばかり民主とくっつく悪寒 先に民主をたたき壊しておきたい
716日出づる処の名無し:04/01/23 17:13 ID:c/9WmGEH
上等じゃねえか!

これからは、2chするときは、6尺ふんどしキリリと巻いて
気合いを入れてコピペにはげもうじゃねえか。
来るものは拒まず、去る者は追わず。
半端な気持ちの愛国者なんて来なくて良い。
717日出づる処の名無し:04/01/23 17:22 ID:VfNWVEiL
「私は普通のプロ市民です」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00001065-mai-soci
718日出づる処の名無し:04/01/23 17:30 ID:/ri1pLDm
>>717
> 同僚や友人と「派遣、やだよね」との会話はある。

「行くなら戦車連れてけ」って会話はあるけどなあ(w。
719日出づる処の名無し:04/01/23 17:32 ID:R+6apUbN
「日教組の考え、社会に発信」 日教組集会、ネットで生中継
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074842401/l50
720日出づる処の名無し:04/01/23 17:35 ID:E/cVcHoY
>>717
「私は普通のプロ市民です」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074845478/
721日出づる処の名無し:04/01/23 17:42 ID:CVNOw/Td
>>717
電波箕輪か・・・・。
722日出づる処の名無し:04/01/23 17:43 ID:DL7MsT+H
2003年には、欧州でも米国でも、ちょっといかれた若者たちの流行は「イラク反戦」
で、ディーン民主党・大統領候補がそのシンボルだった。

アメリカの世論調査会社がアイオワ州予備選でのディーンの劇的敗退を分析している
が、反戦(だけ)を売り物にしているディーンの支持は昨年12月中旬以降は低下の一
方だという。サダム拘束に続く中東のドミノ的な民主化傾向が明らかになって馬鹿っ
ぽい反戦ムードは、アメリカでは流行に止めを刺されたらすい。

日本では、何事も時代に遅れてゆっくりと進むので、いまだに反戦馬鹿が自衛隊のイ
ラク派遣を憲法違反とかいっているわけだが、まったく何を見聞きしているんだか。

リビアであれシリアであれイランであれ湾岸諸国であれスーダンであれ、はたまた
インドであれパキスタンであれ、彼らは世界情勢の変化に敏感に反応して、2003年末
には態度を変えてしまったのだが。
723日出づる処の名無し:04/01/23 18:01 ID:GpjWm40N
>>717
だが最近の同種訴訟では、審議はすぐに打ち切られるケースも増えている。
内田弁護士は「この手の裁判に慣れてしまった大きな裁判所は、
ほとんど審議しない可能性がある」と、全国どこかの「スレていない」裁判所で、
まともに審理されることを願っている。


ワロタ
724日出づる処の名無し:04/01/23 18:06 ID:DL7MsT+H
>>713
コアマガジン

BUBKA(娯楽雑誌)、ニャン2倶楽部(投稿雑誌)など、娯楽系雑誌を発行している出版社。
アダルト色が濃く、オタク系エロ漫画はかなり強い。
PC系はメガストア(ゲーム)、DEEPNET(PCアングラ)など。

1985年に株式会社少年出版社として創立。1995年に現社名に変更(本当は「ごきげん出版」
という名前になるはずだった)。白夜書房の実質上の子会社。
* URL: ttp://www.coremagazine.co.jp/
* 住所:1718553 東京都豊島区高田3-7-11

<どうしょうもないエログロ系出版社のように見える>
725日出づる処の名無し:04/01/23 18:08 ID:ltGoR0jj
     
|∧∧         ****** 更新のお知らせです******
| ゚∀゚)っ ★北朝鮮まとめページ(バックアップ)別館★http://page.freett.com/matome3/
|彡サッ    ミッキー@ラジオ…1/16・17分 公開 (ファイルありがと>青パジャマタソ)
        「用語辞典」「名言・妄言集」 04/1/22分まで掲載済み

尚、新しい略語・名言・妄言等下記にて、鋭意収集中です。ご協力宜しく!
■北朝鮮スレ・用語略語・収集中■
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=816&KEY=1051784368
726日出づる処の名無し:04/01/23 18:11 ID:MPbQoluz
>>725
更新お疲れさまです!いつもありがとう!
727日出づる処の名無し:04/01/23 18:19 ID:NJRstonT
>>724
あ、これは2ちゃんねる公式ガイド?と名のついた本からの引用です・・・
あんまりだ・・・・営業妨害だよ・・・
728日出づる処の名無し:04/01/23 18:23 ID:Srmj/ubz
>>727
それいっぺん買った事ある。イラク戦争始まったときかなあ。
あのときも板紹介あったけど、固定コテハンにごくとうさんの名前があった。

覚えてるのはそれだけ・・・○| ̄|_ (w
729日出づる処の名無し:04/01/23 18:23 ID:MPbQoluz
万景峰号、28日に入港=岸壁使用を許可−新潟県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000444-jij-soci
 新潟県は23日午後、新潟港入港を申請していた北朝鮮の貨客船「万景峰92」号の
岸壁使用を許可した。28日に今年初めての入港となる。
 申請書などによると、万景峰号は28日午前8時ごろ新潟港に入港し、同8時45分に
中央ふ頭に接岸。乗客は昨年最後の運航で北朝鮮に渡った在日朝鮮学生少年芸術
団ら約130人で、雑貨類約50トンを積んでくる。翌29日午前10時に出港する予定。
 (時事通信)

総書記が拉致回答と初明記 北朝鮮の通信社年鑑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000165-kyodo-int
 【北京23日共同】このほど発刊された北朝鮮の朝鮮中央通信年鑑(2003年版)は、
02年9月の日朝首脳会談で金正日総書記が「日本が懸案問題として提起した拉致
問題、安保問題に明白な答弁を与えた」と記述、金総書記が日本人拉致問題で回答
したことを公式文献で初めて明記した。
 北朝鮮は首脳会談当時の報道を含め、拉致問題で金総書記が謝罪したことには
これまで触れておらず、拉致の真相解明や被害者家族の帰国問題で対立が深まって
以降は「首脳会談で既に解決済み」としてきた。
 同年鑑は「答弁」との表現にとどめ、拉致被害者5人の帰国にも言及していないが、
金総書記が拉致問題で対応したと明記したことは、北朝鮮内部の責任問題が決着
していることをあらためて示したといえる。
 同年鑑は、日朝首脳会談と日朝平壌宣言を「この年の対外関係分野で成された
最も重要な成果」と位置付け、小泉純一郎首相が植民地支配に対し「正式に謝罪し、
補償を公約した」と記した。(共同通信)
730日出づる処の名無し:04/01/23 18:25 ID:DL7MsT+H
>2ちゃんねる公式ガイド

匿名掲示板の何をもって「公式」なぞと称するか。そもそも用語も概念もむちゃくちゃ
731日出づる処の名無し:04/01/23 18:25 ID:MPbQoluz
不審船想定し実弾射撃訓練 7管が報道陣に公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000167-kyodo-soci
 第七管区海上保安本部(北九州)は23日、北九州市沖約27キロの響灘で
不審船を想定した実弾射撃訓練を実施、報道陣に公開した。同訓練の公開は、
昨年11月の九管本部(新潟)に続き2回目。
 2001年12月に鹿児島県沖で発生した北朝鮮の工作船銃撃・沈没事件で、
工作船を追跡、射撃した巡視船「みずき」(福岡海上保安部)などが参加した。
 訓練では、不審船役の巡視船に「みずき」と「ふくえ」(福江海上保安署)が
発光信号や電光表示板で停船を命令。従わない不審船に射撃警告した後、
海面に向かって威嚇射撃した。続いて不審船につながれた海上の標的に向け、
20ミリ機関砲を発射。視界は良いものの、風速11メートル、波の高さ3メートル
という悪条件の中、的確に弾を命中させていった。(共同通信)
732日出づる処の名無し:04/01/23 18:28 ID:MPbQoluz
相手国民逮捕時に通報…日中領事協定、今夏にも締結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000105-yom-pol
 日中両政府は23日、自国で相手国民を逮捕・拘禁した場合、相手国に通報する
ことを義務づける「日中領事協定」(仮称)を今夏にも締結することで調整に入った。
北朝鮮に渡った日本人妻らが中国へ脱出した際、中国当局に拘束されるケース
などを想定し、邦人保護体制を充実するのが目的だ。

 協定には、〈1〉逮捕・拘禁後、本人の要請がなくても、速やかに相手国に通報する
〈2〉逮捕・拘禁者に本国と連絡を取る権利があることを説明する〈3〉逮捕・拘禁者と
領事官の面会の権利を保障する――ことなどを盛り込むことが固まった。

 相手国の在外公館への治安当局者の立ち入りに関しては、2002年5月、日本の
瀋陽総領事館に中国武装警察が入り込み、亡命者を連行した事件を踏まえ、
詳細な取り決めを明記する方向だ。これは「火災などの災害時を除き、領事機関の
長らの同意なしに(在外公館の)領事活動部分に立ち入ってはならない」とする
「領事関係に関するウィーン条約」を補完するものとなる見通しだ。

 日中両政府は今後、課長級会合を2、3回開き、協定案文を詰めたうえ、6月ごろ
までに局長級会合で実質合意し、今夏までに署名したい考えだ。
 中国ではここ数年、日本人脱北者や、脱北者を支援する民間活動団体(NGO)
関係者が拘束される事例が相次いでいる。先月10日からは、脱北者を支援する
NGOメンバーの日本人男性が公安当局に拘束されたままとなっている。
 日本が義務的通報制度を取り決めるのは、1966年に旧ソ連と結んだ領事条約
以来となる。(読売新聞)
733日出づる処の名無し:04/01/23 18:55 ID:9nZfvES4
ttp://www.boston.com/news/nation/articles/2004/01/23/freezing_charitys_assets_sought/
Freezing charity's assets sought

ボストングローブ:米国とサウジが、イスラム過激派のチャリティ団体の資産凍結

米国とサウジアラビア政府は昨日、共同でイスラム過激派の資金源になっているとして
リヤドに本拠を置くチャリティ団体、「Al-Haramainイスラム基金」の海外資産を凍結す
ルと発表した。スノー財務長官とサウジアラビア大使がこの発表を行い、サウジアラビア
の外交政策アドバイザーAdel Al Jubeirは「サウジアラビアは米国と肩を組んでテロとの
戦いに協力する」と述べた。

Al-Haramainイスラム基金はアルカイダなどの武装テロリスト・グループの資金源になって
いると推測されている。しかし、アナリストや中東専門家によれば、この措置はかねてか
ら予想されたテロ対策に比べてはるかに期待はずれで、効果が薄いのではとの失望の声が
大きい。資金凍結だけでなく、テロ資金組織の拠点をつぶすことが必要だろうという。

クリントン政権とブッシュ政権のNSCに勤務したLee Woloskyによれば、「テロ組織に
長年資金を供給してきた団体にこの程度の甘い措置しかとらないのは失望でありおかしな
ことだ」という。「ブッシュ大統領はステート・オブ・ユニオン演説でアメリカ市民の防
衛のために他国の承認を求めたりしないといったのに」アナリストはサウジがテロとの戦
いにアメリカの期待するような積極策をとることはないのでは、と見ている。
734日出づる処の名無し:04/01/23 19:08 ID:9nZfvES4
>>733
中東のニュースをまじめにウオッチしている人には周知の事なのだが、サウジの
内務相で、王族内序列#2のNayef皇太子(#1の親米派アブドゥラ皇太子の異母
兄弟)が宗教的保守派(ワッハーブ派)と連携してイスラム過激派を擁護している
現状では、親米派のサウジ外務省一派の言っていることはサウジの国政の実態に必
ずしも一致しない。むしろ逆だったりして。
735日出づる処の名無し:04/01/23 19:14 ID:Jjt3zriO
>>729

>小泉純一郎首相が植民地支配に対し「正式に謝罪し、補償を公約した」と記した。

チョセン半島に再び何かの政権が誕生した場合、また払うんでしょうか?
736日出づる処の名無し:04/01/23 19:15 ID:4PZuJvfC
Envoy: N. Korea Ready to Make Nuke Deal   Guradian qoutes AP Jan 23,2004
http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-3657630,00.html

ダボス:北朝鮮は核兵器開発に関し取引する用意があるが、最初に有効な安全保障と長期間の経済支援を望んでいる、
と国連の北朝鮮特使は木曜日語った。モウリス・ストロングは世界経済会議の公開討論会で、米国と北朝鮮とも時間は自分
達に味方していると感じているが、両者とも間違っていると思うし、“危機は今年やってくるだろう”と語った。

コフィ・アナン事務総長の個人特使であるストロングは、北朝鮮はイラクよりも更に核兵器開発へ“向かって”いる、と語った。
国際原子力機関のエルバラダイ事務局長は、“彼らが、核兵器を持っているのはほぼ確実だ。”と語った。もし何も起き
なければ、平穣が好むであろう北朝鮮の核開発・配備能力の“事実上の容認”になるであろう、とストロングは警告した。
(中略)
ストロングは、米国が北朝鮮の核兵器計画を取り除くのにかなり集中してきた、と語った。“本当の疑問は、米国は本当に、
多くの米国民が正当性があるとは思っていず、崩壊するのを見たいと思っている政権と協定を結びたいのか、と
いうことだ。米国の立場はこれまで、交渉するということであった。”そしてブッシュ大統領は外交的解決を望んでいると
語っていると、ストロングは述べた。米国は何らかの形の安全保障を与えるつもりだと語ったが、北朝鮮はそれが彼らが
要求している不可侵条約を満たしていないと言っている、とストロングは述べた。北朝鮮はまた、米国側で呼応する行動を
受けた核計画を凍結する最初の措置を伴う同時行動を望んでいる。しかし、ブッシュ政権は行動を起す前に、北朝鮮が
彼らの計画を徐々に縮小することを望んでいる、とストロングは語った。“北朝鮮は取引の用意がある。それについて何の
疑念も無い。しかし、彼らはもし有効な安全・経済支援の包括案が無ければ、彼らの計画を放棄しないであろう。”と
ストロングは語った。 (引用終り)

>( ゚д゚)ポカーン 国連が北朝鮮になってしまいました。
737日出づる処の名無し:04/01/23 19:20 ID:9nZfvES4
>コフィ・アナン事務総長の個人特使であるストロング

国連特使という呼び方が問題で、これはどこの国をも代表せず、アナンにレポート
する以外の責任を負わない存在なので、何の意味もない。アナンの使っている特使
にはミャンマーのためにアサインした超DQNが有名だが、このしとも以前から札
付きDQNなので、誰にも相手にされていない。
738日出づる処の名無し:04/01/23 19:35 ID:SofM9g05
>>737
このスレでも何回かズレた発言曝されてるけど、この人ドーして首にならんのか。
首にしろという声は出てないんだろうか。
ストロングが国連に存在し続けてられるのが不思議。
国連の不健全さを端的に表してるのかな。
739日出づる処の名無し:04/01/23 19:35 ID:9nZfvES4
北朝鮮が6か国協議に前向き、中国が米に感触伝える (読売新聞)  19時14分

【ワシントン=菱沼隆雄】北朝鮮の核問題に関する次回6か国協議の開催について、仲介
役の中国が米政府に対し、北朝鮮が出席に前向きの姿勢を示しているとの感触を伝えてき
たことが明らかになった。複数の米政府筋が明らかにした(tbs
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=23yomiuri20040123i311&cat=35

只単に、食料と外貨とエネルギーが不足しているだけではないかと・・
740日出づる処の名無し:04/01/23 19:41 ID:SofM9g05
<北朝鮮>在韓米軍基地移転を非難 労働新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00002044-mai-int

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は23日、ソウル中心部の在韓米軍竜山基地が
07年をめどに全面的にソウル南方に移転することについて論評し、「ブッシュ政権が
基地移転を急いでいるのは、朝鮮半島で米国による戦争が近づいていることを示すものだ」
と主張した。ラヂオプレス(東京)が伝えた。
741日出づる処の名無し:04/01/23 19:42 ID:9nZfvES4
>この人ドーして首にならんのか

首にすべきは、むしろアナンだが(w 英米日は、アナンの次の事務総長に
的を絞って、国連改革をしないとどうしょうもないと観念して、計画を立て
始めたわけだが。
742日出づる処の名無し:04/01/23 19:49 ID:SofM9g05
>>741
アナンはデフォで(w
流石の日本も予算で公式の場で文句言い出して、良い兆候かと思ってるけど
本当に予算削減できるかな?
743日出づる処の名無し:04/01/23 20:12 ID:vUIZ72kh
あれれ?
これって韓国籍の男性だけ返り血浴びてたやつじゃないの〜?
また避けるのかよ。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
18:22 スナック乱射事件の捜査難航。群馬県警。
6人殺傷から25日で1年になるが実行犯は特定できず。百人体制で継続。
744日出づる処の名無し:04/01/23 20:17 ID:6rmm1VxF
コアマガジンは白夜書房の子会社。
こんなスレもある、書いてある内容の真偽は判らないけどね。

北朝鮮系出版社XX白夜書房XXを糾弾せよ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1033525068/
745日出づる処の名無し:04/01/23 20:22 ID:QLXVtXB5
ttp://up.isp.2ch.net/up/725d79fbc74c.pdf
1/23付けスポニチの重村先生コラムより。
(PDFファイルのため、AcrobatREADERが必要です)
746日出づる処の名無し:04/01/23 20:39 ID:YghFT0Hq
>>745
どなたかコピペおながいしまつ
747727:04/01/23 20:40 ID:NJRstonT
すいません。誤解されないように前もって言っときます。
>あんまりだ・・・・営業妨害だよ・・・
の営業妨害は著者に対して、公式と銘打って公に販売されているのに
極東板についてそんな紹介文は無いだろってことです。



748日出づる処の名無し:04/01/23 20:40 ID:5Vgp7QjW
80国立大が受験資格認定 朝鮮学校生の弁護士調査
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040123/20040123a4890.html
 文部科学省が外国人学校の大学受験資格を緩和したのを受け、今春入試から
朝鮮学校生の受験資格を認定した4年制国立大が、全83校のうち80校に上る
ことが23日、代理人を務める弁護士グループ(共同代表・新美隆弁護士ら)の
調査で分かった。
 ほかに富山大、東京医科歯科大の2校が認定の方向で手続き中。残る東京
工業大は、認定に際し申請理由書の提出を求めているが、弁護士側は「不要」と
主張、認定の見通しは立っていない。
 26日から国立大の2次試験出願が始まるのを前に調べた。既に大学入学
資格検定(大検)に合格している朝鮮学校生も多いが、国立大から受け取った
資格認定書を基に出願する人が約10人いるという。
 グループは東工大が求めた理由書について「入学審査ならまだしも、受験資格
審査には不要。高卒と同程度の学力の有無を判断できる朝鮮学校の資料で十分」
と主張。同大は「高校中退者や社会人にも同様に求めており、負担になる分量
でもない」と反論している。
749日出づる処の名無し:04/01/23 20:42 ID:5Vgp7QjW
寺越さん「励みになる」 県警受理受け喜び語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000212-kyodo-soci
 1963年に日本海で漁に出たまま行方不明になった寺越昭二さん=当時(36)
=の長男、昭男さん(53)は23日、「昭二さんは北朝鮮の工作員に射殺された」
との告訴を石川県警が受理したことを受けて記者会見し、「今後の励みになる」と
喜びの表情を浮かべた。
 拉致被害者と家族を支援する「救う会」によると、北朝鮮工作員に拉致されたとの
告訴・告発を警察が受理したのは全国で初めて。昭男さんは「受理してもらうのと
しないのでは雲泥の差だ」と話し、今回の受理が他の事件解決にもプラスになる
との考えを示した。
 昭男さんは引き続き国会での拉致問題特別委員会の設置を要求するなどの
活動を進めるという。 告訴は、北朝鮮の元工作員安明進氏の証言に基づいており、
工作員が日本領海に侵入し、昭二さんに発見されたため漁船上で射殺したなどと
している。(共同通信)
750日出づる処の名無し:04/01/23 20:44 ID:5Vgp7QjW
<北朝鮮>在韓米軍基地移転を非難 労働新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00002044-mai-int
 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は23日、ソウル中心部の在韓米軍
竜山基地が07年をめどに全面的にソウル南方に移転することについて論評し、
「ブッシュ政権が基地移転を急いでいるのは、朝鮮半島で米国による戦争が
近づいていることを示すものだ」と主張した。ラヂオプレス(東京)が伝えた。
(毎日新聞)
751日出づる処の名無し:04/01/23 20:44 ID:QvQGkj/B
>>745テキスト化でつ
重村智計のマル秘取材メモ
「訪朝団『反ブッシュ大使』民主政権へ『就職』アピール」

今月初旬に北朝鮮を訪問した米国の核問題の専門家らが、21日、米議会で証言した。
この訪朝団の多くは民主党系で、何回も北朝鮮を訪問した人たちだ。北朝鮮としては、
自分達の立場をそのまま米議会や世論に伝えさせ、ブッシュ政権の政策を批判させよう
との狙いがあった。

一方、訪朝団にはプリチャード前朝鮮半島和平担当大使が加わっていた。彼は、大統領の
北朝鮮政策を批判し国務長の職を辞した人物だ。プリチャード大使のような人物は、
この時期には次の政権での「就職」を目指すのが普通である。
11月の米大統領選挙で、民主党の大統領候補が当選すれば、当然のことながら朝鮮問題
の専門家が必要になる。その時に備え、北朝鮮政策の専門家としての売り込みを積極的に
行なうのだ。アメリカの訪朝団にはこうした思惑が隠されていた。

米議会の公聴会では、核問題の専門家であるヘッカー博士も証言した。博士は北朝鮮側が
「プルトニウム」称する物体を見せたとした。ヘッカー博士の証言で注目を集めたのは、
「核兵器を製造する能力はないと思われる」との判断を下したことであった。
ヘッカー博士は、米ロスアラモス国立研究所の所長を務めた核開発の専門家である。
ロスアラモス研究所は、広島と長崎に投下した原爆を開発した研究所として知られる。
その専門家が「北朝鮮がプルトニウムから核兵器を製造し、それを運搬可能な程度に
小型化していると考えうるものを見出せなかった。」と語った。これは科学者特有の慎重な
言い回しだが「ミサイルに搭載できる核兵器は保有していない」との判断を示したことになる。

米議会は、日本人拉致問題に大きな関心を持っている。このため、米議会スタッフに対しては
「拉致家族を帰す用意はある」と述べた。私は、この2人のスタッフと東京で意見を交換した。
残念なことに、彼らが会談した北朝鮮外務省の副局長は。拉致問題解決の権限を与えられて
いる人物ではない。米議会の強硬姿勢を和らげるための「工作」か「おためごかし」とみる
べきだろう。本気であるなら、日朝の外務省高官による交渉に応じるはずだ。
752日出づる処の名無し:04/01/23 20:44 ID:Srmj/ubz
>>746
(´ё`)の秘 取材メモ(スポニチ、>>745さんうp)
 米訪朝団 「反ブッシュ大使」 民主政権へ「就職」アピール
 今月初旬に北朝鮮を訪問した米国の核問題の専門家らが、21日、米議会で証言した。
この訪朝団の多くは民主党系で、何回も北朝鮮を訪問した人たちだ。北朝鮮としては、
自分たちの立場をそのまま米議会や世論に伝えさせ、ブッシュ政権の政策を批判させようとの
狙いがあった。
 一方、訪朝団にはブリチャード前朝鮮半島和平担当大使が加わっていた。彼は、ブッシュ大統領の
北朝鮮政策を批判し国務省の職を辞した人物だ。プリチャード大使のような人物は、この時期には
次の政権での「就職」を目指すのが普通である。
 11月の米大統領選挙で、民主党の大統領候補が当選すれば、当然の事ながら朝鮮問題の
専門家が必要になる。そのときに備え、北朝鮮政策の専門家としての売込みを積極的に行うのだ。
アメリカの訪朝団にはこうした思惑が隠されている。
 米議会の公聴会では、核問題の専門家であるヘッカー博士も証言した。博士は、北朝鮮側が
「プルトニウム」と称する物体を見せたとした。ヘッカー博士の証言で注目を集めたのは、
「核兵器を製造する能力はないと思われる」との判断を示したことであった。
753752:04/01/23 20:45 ID:Srmj/ubz
>>751
ぎゃーーーーー、被ったスマソ(つД`) 
おやすみなさいsage
754日出づる処の名無し:04/01/23 20:48 ID:YghFT0Hq
>>751-752
おふたりともありがd。感謝しまつ。
755日出づる処の名無し:04/01/23 20:49 ID:QvQGkj/B
>>753
ごめんなさい予告しておけばよかった(´・ω・`)
756日出づる処の名無し:04/01/23 20:49 ID:nkVtRuWr
>>751-752
乙です(・∀・)!

( ´ё`)<2人のスタッフと東京で意見を交換した。

シゲムーも色々と取材してるのね。
757日出づる処の名無し:04/01/23 20:59 ID:R7hx2iG9
>>718
うちのリア厨でも、武力行使と武器使用の区別くらいつく。J隊のもっている銃に弾が入っていないといったら
マジに怒っていた。そんな馬鹿なって
758日出づる処の名無し:04/01/23 21:04 ID:9nZfvES4
>これは科学者特有の慎重な言い回しだが「ミサイルに搭載できる核兵器は保有していない」
>との判断を示したことになる。

これは拡大解釈。英文の原発言を見ても、そこまで言っていない。確認できないといって
いるだけ。

今日、ダボス会議でエル・バラダイが発言しているTV映像がBBCやCNNで放映された

「リビアで闇市場に流された原爆の設計図ハケーン。こんなのが流通しているとは! 北朝鮮は
すでに核兵器を持っていると考えている」
759753 :04/01/23 21:06 ID:Srmj/ubz
>>755
(´∀` )エーノエーノキニスルナ。それではオヤスミナサイ|彡サッ
760日出づる処の名無し:04/01/23 21:14 ID:4PZuJvfC
A growing nuclear threat International Herald Tribune qoutes NYT By Charles Prichard Jan 23, 2004
http://www.iht.com/articles/126133.html

ロスアロモス研究所元所長まで引っ張り出して寧辺への核施設“見学”という大舞台を仕掛け、北朝鮮の“時は米国に味方しない”
との発言を引用したにも拘らず、全く相手にされず、一般教書演説でブッシュ大統領から“最も危険な国から最も危険な武器を
取り除く”とまで宣言されたプリチャード・タソが火病って(彼の国に長く係りすぎたので、うつったらしいw)予測にもならないことを
言ってます。(終りの4パラグラフのみ引用)

私は次回の6ヶ国協議が失敗に終り、平壌が外交的過程から撤退するであろうことを懸念している。その時北朝鮮は、必要と
する全ての核兵器を開発してしまい、、それ以上製造しないと宣言するかもしれない。

中国、韓国、露西亜、−そして恐らく日本もー、実際の脅威は最小限で、更なる核開発行動は中断されていると論じ、この
新しい現状を受け入れるかもしれない。

そして、もし米国の政策の最悪の場合の筋書きが−孤立化、制裁、そして起こりうる軍事的対決−実現した結果あり得る
不安定を考えると、何故この新しい現状が日・中・韓・露に受け入れられるであろうことを理解するのは容易である。米国が
依存しているこの壊れやすい多国間の連携は解体するであろう。

その結果は、今日よりも更に危険な地域となるであろう。ブッシュ政権が東アジアの政策に真剣になる前に、どの位多くの
核兵器を北朝鮮が製造しなければならないのであろう? (引用終り) (続く)
761日出づる処の名無し:04/01/23 21:14 ID:4PZuJvfC
>>760 の続き
プリチャードよ、これ以上外交を自分の出世の手段としてか、publicityを得る為の手段として利用するのは止めてくれ。
それと、喪前日本をばかにしすぎ。喪前、日朝平壌宣言を全く読んでないだろう。北朝鮮が核保有宣言をすれば、
自動的に日朝平壌宣言は無効(あいまいな文章が故に、日本に有利なように解釈すれば宜し)。金王朝が続く限り、
北は日本から1銭(Tax payerのお金)も手に入らないし、米支援もゼロだ。

日朝平壌宣言 の4項の一部
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/n_korea_02/sengen.html
また、双方は、核問題及びミサイル問題を含む安全保障上の諸問題に関し、関係諸国間の対話を促進し、
問題解決を図ることの必要性を確認した。 (引用終り)
762日出づる処の名無し:04/01/23 21:27 ID:fSkLBV9E
毎日新聞 平和立国の試練 第2部 北朝鮮を読む
北朝鮮問題 今後どう動くのか

小此木政夫 慶応大教授

 北朝鮮問題は元来、朝鮮半島とその周辺国の問題だったが、米同時多発
テロ以後、米国がイラクやイランの問題と一緒にしたため、グローバル化
した。その結果、イラク情勢や米国の国内政治、特に大統領選挙と密接な
関係を持ち始めた。
 イラク戦争は当初、米国の完勝と見られ、北朝鮮に対して相当な圧力に
なった。金正日総書記は一時、本気で米国が北朝鮮を攻撃すると思ったの
ではないか。ところが、イラク情勢は混乱し、北朝鮮に余裕が出てきて米
国の足元を見始めた。8月の6カ国競技でもほとんど成果がなかった。
 しかし、12月になって、フセイン元大統領が拘束され、リビアのカダフィ
大佐が核を含む大量破壊兵器の開発・製造計画の放棄を宣言したことで、
状況が変わった。金総書記は今、かなり心理的な圧力を感じているはず
だ。北朝鮮は体面を傷つけられない形で何とか妥協したいと考えており、
交渉の機が熟してきたという印象を受ける。寧辺に米国の専門家を招いた
のも「早く交渉を」というメッセージだ。
 金総書記には「フセインか、カダフィか」という選択肢がある。カダフ
ィ大佐のように核放棄を宣言すれば、大統領選を前にしたブッシュ大統領
にとって大きなプレゼントになる。今は最も高く「核放棄」を売りつける
ことができるタイミングと言える。北朝鮮にとっても周辺国にとっても、
これが最善の道だ。
763日出づる処の名無し:04/01/23 21:27 ID:fSkLBV9E
 しかし、難しい問題もある。一つは、「カダフィを選んでも、フセイン
にされてしまうのではないか」という米国に対する強い不信感だ。実際に
核を放棄してしまったら、その後、何をされるか分からないという恐怖
をぬぐい切れない。だから、同時行動方式に固執するわけだ。もう一つは、
軍部優先の「先軍政治」という北朝鮮の政治体制とイデオロギーを根底か
ら覆すことになるという点だ。だから、譲歩したくても、小刻みな妥協し
かできない。相手の出方を見ながら、けん制しているというのが現状では
ないか。対米政策でも、対日政策でもそれは一致している。
 一部の北朝鮮脅威論には疑問を感じる。北朝鮮の核やミサイル開発は大
変な脅威であることは間違いないが、彼らはフセイン元大統領やヒトラー
とは違う。覇権を確立するためではなく、生き残りのための核兵器開発
だ。だから、交渉が不可能なわけではない。そこを間違えてはならない。
 今のブッシュ政権のように、かたくなに「核を放棄するまで何も与えな
い」というやり方を守るだけでは解決しない。核開発を凍結させ、以前よ
りもさらに厳格な核査察体制ができれば、エネルギーなど一定の支援の手を
差し伸べてもよい。
764日出づる処の名無し:04/01/23 21:28 ID:fSkLBV9E
 北朝鮮への経済制裁は無理だ。経済制裁が効果を上げるには半年や1年
はかかる。韓国は、97年の通貨危機以後、金融市場を完全に自由化し外国
資本に頼っている。経済制裁で軍事的な緊張が高まれば、外貨が撤収し、
市場が崩壊する。半年も耐えられないだろう。
 日本と米国だけの経済制裁実施に意味がないとは言わないが、北朝鮮は
必ず対抗措置をとってくるし、その先に平和解決の道は見えない。残され
ているのは北朝鮮に開放改革をやらせ、内部からの変動で段階的に体制を
移行させることだ。その結果、内部崩壊してもやむを得ない。
 日本は小泉純一郎首相の訪朝で一度は独自に問題を解決しようとした。
おそらく拉致問題だけでなく、核問題についても何らかの解決シナリオを
持って首脳会談に臨んだのだろうが、失敗した。
 今は独自に何かできる余地は少なく、6カ国協議の成功に努力するしか
ない。しかし、核問題が動き出せば、もう一度、日本が役割を果たす場が出
てくる。北朝鮮は日本の協力がなければ経済を再建できないからだ。そう
なれば、拉致問題にも解決の道が見えてくるだろう。【聞き手・西川拓】
765日出づる処の名無し:04/01/23 21:30 ID:9nZfvES4
プリチャードは無茶苦茶杉。中国も露西亜も日本も韓国もAPECもASEANも
IAEAも、すべて「核抜きの朝鮮半島」という方針を明確にしています。

どだい、北朝鮮の核武装が自明化したら、日本が核武装に走る大義名分をつくり、ミ
サイル防衛や日米防衛協力に拍車がかかることくらい、中国も理解している。そこま
で阿呆な政策は中国は取りえない。
766日出づる処の名無し:04/01/23 21:42 ID:J874TkmK
>>762-764
北朝鮮が経済的裕福・日本と国交が正常化すれば拉致被害者が帰ってくるとかいってるのか?
ごね得・犯罪やったもん勝ちは、許しちゃだめだと思いまつ、センセイ。

>一部の北朝鮮脅威論には疑問を感じる。
とか言いながら、
>日本と米国だけの経済制裁実施に意味がないとは言わないが、北朝鮮は 必ず対抗措置をとってくるし、
とか言ってますけど、北朝鮮の対抗措置って、どんなこと考えてますか、センセイ。

>北朝鮮の核やミサイル開発は大変な脅威であることは間違いないが、彼らはフセイン元大統領やヒトラー
>とは違う。覇権を確立するためではなく、生き残りのための核兵器開発だ。

北朝鮮の核は、き(tbs ですか?
767日出づる処の名無し:04/01/23 21:42 ID:9nZfvES4
>762
>日本と米国だけの経済制裁実施に意味がないとは言わないが、北朝鮮は
>必ず対抗措置をとってくるし、その先に平和解決の道は見えない

小此木政夫は阿呆。PSIのおかげで、すでにミサイル商売も麻薬商売も消えて、
北朝鮮の外貨獲得は日本からの送金や日中などとの貿易が残るのみ。だからこそ、
日本の経済支援に北朝鮮が神経を尖らせている。小此木政夫は何とか金正日を助け
たいのだろうが。

北朝鮮の輸出は:中国=23.5%、日本=19.9%、コスタリカ=12・4%、ブルネイ=6.5%
この輸出総額(やみ商売を含まない)は$842Mに過ぎないから送金やミサイル商売の影響
はとても大きい。ミサイル商売は$600Mといわれてきた。
ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/kn.html#Econ
768日出づる処の名無し:04/01/23 22:00 ID:mLm/imaT
★衆院にも「米大卒」と届け出=古賀議員の学歴疑惑−公明調査で判明

・民主党の古賀潤一郎衆院議員の学歴詐称疑惑で、同議員が衆院事務局にも
 「米ペパーダイン大卒」と届け出ていたことが、23日分かった。公明党の独自
 調査で判明したもので、古賀氏は衆院事務局が3月に発行する「衆議院要覧」の
 作成資料として同大の「商業芸術学部卒業」と明記した経歴書を提出していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000479-jij-pol

★公・民対立、エスカレートの気配=学歴疑惑取り上げ創価学会反撃
・公明党の支持母体である創価学会は23日の機関紙「聖教新聞」で、古賀潤一郎
 衆院議員の学歴詐称疑惑を取り上げるなど民主党を批判した。菅直人民主党代表が
 創価学会批判を展開したことに対し反撃した形。既に公明党も菅氏批判を始めており、
 公・民対立はエスカレートしそうだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000452-jij-pol



さあ、盛り上がってきましたよー
しっかし、層化は怖いよー
769日出づる処の名無し:04/01/23 22:09 ID:YghFT0Hq
そもそも小此木って北朝鮮の専門家だっけ?
770日出づる処の名無し:04/01/23 22:10 ID:QLXVtXB5
>>768
選挙の広報に書くだけならいざ知らず、
当選後も偽っていたことが判明した以上、
もうやめるしかないですね<コガジュン先生
771日出づる処の名無し:04/01/23 22:13 ID:ttWu4qfq
辻元の秘書給与疑惑と同じだな・・・(呆)
古賀=辻元
墓穴掘りの擁護をする政党
民主=社民

畜死のかいばいっぷりりもw
ニッポンからの通信 http://www2.diary.ne.jp/user/177668
772日出づる処の名無し:04/01/23 22:14 ID:9nZfvES4
ttp://wireservice.wired.com/wired/story.asp?section=Breaking&storyId=816642&tw=wn_wire_story
Poll: Kerry Expands Lead on Dean in New Hampshire

ロイター:ケリーが支持を伸ばし、ディーンに差をつける:NH州予備選

過去3日の調査ではケリー30%、ディーン22%だが、日がたつに連れてケリーの
支持が増え、ディーンの支持が減っている。
第三位はクラーク、14%だが、日がたつにつれてクラーク支持は減ってきている。
アイオワで健闘したエドワーズはNHでは振るわず7%にとどまっている。未決定は
17%残っている。
773日出づる処の名無し:04/01/23 22:19 ID:tFlZVYaa
朝鮮民主主義人民共和国と自称する貧乏人集団に対して物理力
の行使が行われた場合、それは戦争ではなく、特殊な形態の警
察行動に過ぎない。

なぜなら、彼らは国家ではなく、貧乏人集団に過ぎないからで
ある。

戦争でない以上、民間人虐殺でも、無制限潜水艦作戦でも、市
街地に対する無差別攻撃でも、何をしてもいいのである。なん
せ、戦争ではないのだから。

当然だが居留民保護の義務もない( ̄ー ̄)ニヤリッ
774日出づる処の名無し:04/01/23 22:54 ID:ttWu4qfq
石原都知事:「北朝鮮に経済制裁を」 ダボス会議に出席
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040124k0000m010114000c.html
 【ダボス(スイス東部)大木俊治】石原慎太郎東京都知事は23日、ダボスで開催中の世界経済フォー
ラム年次総会(ダボス会議)の討論会に出席し、日本政府は北朝鮮に経済制裁を科すべきだとの考え
を重ねて強調した。
 テロをめぐる討論会には、石原知事のほかアシュクロフト米司法長官、ダウナー豪外相らが出席。
この中で石原知事は「北朝鮮という危険な国が極東にある」と拉致事件や大韓航空機爆破事件を紹
介。日本政府は同国に経済制裁を科すべきだとして、テロに対して「国家が強い意志を持つことが必
要だ」と語った。
 またイラク情勢について「テロリストの目的は無秩序と混乱を招くこととしか考えられない。貧富の
差が引き金になっていることはありうるが、テロでそれが埋まるとは思わない」と語り、日本の自衛隊
派遣によるイラク復興支援が、貧富の差解消への「一つのモデルになると期待している」と述べた。
775日出づる処の名無し:04/01/24 00:08 ID:Q7K91EYg
408 名前:無党派さん[sage] 投稿日:04/01/23 23:16 ID:9y1vaEdU
どちらか忘れたけど今週の新潮か文春に
白は日本生まれの日本育ちで、北朝鮮の専門家でもなければ
単なる経営者で記者ですらないと書いてあったが本当か?

411 名前:無党派さん[] 投稿日:04/01/23 23:29 ID:cTKwKg5q
>>408
ワイドショーウォッチャーの自分がお答えしましょう。
そのとおりでつ。新宿生まれの在日2世。帰化済み。
韓国留学(古賀サンの例があるから検証必要かも)。
朝鮮日報日本支社長というのは記事は書かず調整や広報を
担当するみたいでつ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あらら。元から期待もしてないけど。
776日出づる処の名無し:04/01/24 00:18 ID:nA/+2yU6
対北制裁法、来月にも…国会事後承認で与党・民主一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000015-yom-pol
(前略)
 経済制裁の国会承認については、民主党が「制裁発動には国会の関与が
不可欠だ」と主張。日本単独の経済制裁に加え、現行の外為法が認める、
日本を含む2国間合意や国連決議に基づく経済制裁についても、国会承認制を
設けるよう求めた。
 与党は日本単独の制裁については、「事後承認」とすることを受け入れた。
しかし、「過去の経済制裁に問題はなかった」と、国連決議などに基づく制裁に
国会承認制を設けることは拒否した。
 また、民主党は制裁を実施する際、理由の「開示」を義務づけるよう主張したが、
与党側は「国会で当然議論する内容で、意味がない」と受け入れず、再協議
することになった。
 3党が最終合意すれば、改正案は衆院財務金融委員会に委員長提案で
提出され、審議が大幅に省略される見通しだ。
 これに関連し、福田官房長官は23日の記者会見で、「(成立すれば)1つの
政策手段を持つことになる。有効活用させなくてはならない」と述べた。(読売新聞)
777日出づる処の名無し:04/01/24 00:21 ID:Q7K91EYg
>>776
民主が国会事後承認に拘るのは、自分達の存在感を示したいからだよね。
この件で事後承認が必要とは思えない。
778日出づる処の名無し:04/01/24 00:24 ID:RChcd4jH
その文春の記事読んだけど、朝鮮日報日本支社って毎日新聞社内にあるんだって。

マッチポンプのパイプが発見されますた。


ペッくの北朝鮮の解説のでたらめぶりは、有名らしい。
779日出づる処の名無し:04/01/24 00:29 ID:6MBYK3OY
>>778
見っけ。

朝鮮日報 東京都千代田区一ツ橋1-1毎日新聞2F 
http://www.komabook.co.jp/KoreanPaper.htm

毎日新聞東京本社 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
http://www.mlpj.org/linkme/address.html
780日出づる処の名無し:04/01/24 00:30 ID:cS4h9lZg
>>778
その上毎日は聖教新聞も刷っております
781日出づる処の名無し:04/01/24 00:42 ID:RChcd4jH
まあ、朝日の社内にNYT,IHTの支社もあるからねえ。

死にそう。
78223:04/01/24 00:52 ID:X0kX53IL
まあ、民主党がどのような手を使おうが、古賀サンの一件で
民主党・韓直人はあぼーんケテーイ。
さすが、クラッシャー小沢一郎。

これも、靖国の英霊が小泉首相を後押ししているのか・・・・な
783日出づる処の名無し:04/01/24 00:56 ID:6MBYK3OY
>>781
なんせIHTとのリンクバナーがこれですからね。

The Asahi Sinbun
Japan's Leading National Newspaper
http://www.asahi.com/english/images/gif/herald-head.gif

Leading−先導する 一流の 主要な 

「先導する」は「煽動する」の間違いと思われ。
784日出づる処の名無し:04/01/24 01:00 ID:6MBYK3OY
>>783
あ、よく見たらShimbunだったけどまあいいか。
785日出づる処の名無し:04/01/24 01:02 ID:RChcd4jH
漏れIHT購読してんだけど、朝日の英語版も後ろ半分についてるでしょ。

あれは、外国人惑わしてるぞい。朝日の論調そのまま読めるんだもん。

>The Asahi Sinbun
>Japan's Leading National Newspaper

これ、IHTの一面に載ってるんだもん。
786日出づる処の名無し:04/01/24 02:05 ID:FwtQ+djH
既出だったら、スマソ    <産経 1/23 主張>
http://www.sankei.co.jp/news/040123/morning/editoria.htm
【主張】代表質問 違和感を残した辞任要求
 小泉純一郎首相の施政方針演説に対する各党代表質問が、前日の衆院に続いて参院でも行われた。
 自衛隊のイラク派遣と憲法問題が論戦の中心だったが、自衛隊派遣を憲法違反と断じて首相の
退陣を求めた民主党の菅直人代表の姿勢は残念だ。政権政党を標榜(ひょうぼう)している
野党第一党の党首は、かつての社会党と同じように現実から遊離して国際社会の中で
日本がいかなる役割を果たせるのかという疑問に答えていない。
 菅代表は「自衛隊を戦争目的で海外に送らないとしてきた憲法の原則を大きく破るものだ」と指摘し、
「民主政治国日本の首相として資格を欠いており、強く辞任を要求したい」と述べた。戦争目的というが、
憲法第九条で禁止されているのは国際紛争、すなわち国家間の紛争を解決するための武力行使であり、
今回の派遣がそれに当たらないのは自明の理である。
 第一、民主党は「イラク復興支援特別措置法」に基づく自衛隊派遣に反対しているものの、
「イラク国民による政府が樹立され、安保理決議が行われた場合には自衛隊の活用を含めて
支援に取り組む」としていたのではなかったか。
 菅氏はまた、「自衛隊がテロ攻撃を受けた場合に反撃するのは武力行使にならないのか」とただしたが、
自らを守る正当防衛・緊急避難のための武器使用は武力行使ではない。
 民主党が先の総選挙のマニフェスト(政権公約)で、現行の武器使用基準が問題として
「見直し」を盛りこんだことを忘れたとはいえまい。首相の辞任を求めるなら、直ちに内閣不信任決議案を
提出して決着させるのが議会制民主主義の筋ではなかろうか。
 昨年七月に成立したイラク特措法に基づいて空自本隊がクウェートに向け出発した。
陸自先遣隊はイラク南部のサマワで復興人道支援活動の準備に余念がない。
違憲かどうかの「神学論争」に多くの時間を費やすより、復興支援の成果をどう上げ、
自衛隊の安全確保の手立てをどうつくすか、などの論議を掘り下げてほしい。
 菅代表も含め民主党も代表質問で「自衛隊員の無事を心から願っている」と言及している。
与野党超えての励ましを見える形で示したい。
787日出づる処の名無し:04/01/24 02:05 ID:vQpJrV8h
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/3421255.stm
Saddam fighters 'on their knees'

BBC:イラクの米軍少将「サダム勢力は打倒されつつある」

イラクのバクダッドより北部、キルクークとイラン国境までを含む地区を占領している
第四師団のRaymond Odierno少将は衛星リンクで行った記者会見で、サダム勢力が打倒さ
れつつあり、6ヶ月後にはある程度の平常状態("some normalcy" )が来るだろうと述
べた。

「サダム拘束は戦術上の、また心理的な大きな勝利ではあったが、より効果的だったこと
は、その後でイラク住民が正確なゲリラの情報を提供するようになったことだ」と少将は
述べた。こうした住民からの諜報情報のおかげで、爆弾製作者、資金提供者、中間段階の
作戦指揮者などを襲撃して拘束できるようになったという。その結果、サダム拘束後では
米軍へのゲリラの襲撃回数が減っている。

「ゲリラの襲撃はいまだに脅威ではあるが、それらは散発的になっている。ゲリラ勢力が
指導力を失い、資金力も細り、バース党が政権に復帰する見込みは絶たれてしまった」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良いニュースだが国内マスゴミはスルーらすい
788日出づる処の名無し:04/01/24 02:06 ID:FwtQ+djH
>>786 もう1本も(・∀・)イイ!!
【主張】北のプルトニウム 脅しと分断戦術に乗るな

 米国の核研究機関として著名な「ロスアラモス国立研究所(ニューメキシコ州所在)」のヘッカー元所長が
二十一日、米上院外交委員会の公聴会で「北朝鮮側が『プルトニウム』と主張する物質を見せられたが、
本物である可能性が高い」と証言した。
 ヘッカー氏は、一月上旬、プリチャード元朝鮮半島和平協議担当特使らとともに北朝鮮の寧辺などの
核開発施設を訪れていたもので、二十一日の公聴会はその視察の結果を議会に報告するために開かれた。
 同氏の証言はいずれも確証をともなったものでなく、現地で見聞したことに専門家としての意見を
述べたにすぎない。また米国の政権担当者でなく民間の専門家に、本来機密であるはずの核開発施設を
見せたことは、日本政府関係者ではなく拉致議連事務局長の平沢勝栄衆院議員を招いて
「さきに帰国した日本の拉致被害者を平壌に迎えにこさせればその家族を帰す」といった官民分断をねらった
二元外交を展開しようとした手口に酷似している。
 専門家の意見だけにあなどるのは禁物だが、この証言だけで北朝鮮が核兵器開発に成功したと
あわてふためくと、北朝鮮側の術策に陥るおそれが強い。米国政府が訪朝団と距離を置き冷静なのは
適切な対応といえよう。
 使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを抽出することは技術的にはそれほど難しいことではない。
難しいのはこのプルトニウムを兵器化することである。また今回の証言の裏付けとなっている
ガイガー式放射能測定器程度では、見せられた物質をプルトニウムと即断するのにも疑問がある。
 せめて現地で核種やいつ抽出したかがわかる「スペクトロメーター」を当てて説明されたのだったら
ほぼ本物とみてよいが、そうではない。やはり「核活動の凍結で妥協しないと手遅れになるぞ」との
北朝鮮の脅しとみた方がよいのではないか。
 それより不可解なのは二〇〇二年十月の米朝協議で、ケリー米国務次官補の追及にあっさり認めた
ウラン濃縮の事実を今回は一転して否定したことだ。この経緯を考えると、むしろウラン濃縮の方が
問題かもしれない。北朝鮮にはその真偽を国際社会に明確に説明するよう求めたい。
789日出づる処の名無し:04/01/24 02:39 ID:vQpJrV8h
ttp://www.atimes.com/atimes/Middle_East/FA24Ak03.html
Why Saddam's arrest did matter By Marc Erikson

アジアタイムズ:なぜサダムの拘束はが重大な意味を持つのか

香港ベースのアジアタイムズに今週出ている記事。アジアタイムズは一貫してイラク
戦争では反米的なトーンの記事を掲載してきており、サダム拘束後もイラクの混乱は
増大することはあっても収まることはなく、アメリカは泥沼から抜けられないなどと
いった(見慣れた)反米記事が前面に出ていた。

すかす、今週になって、さすがに現実無視はマズーと気づいたのか、その反省らしき記
事を遅まきながら掲載していて笑える。サダム拘束でイラク国内の政治的・心理的・
軍事的なバランスがシフトして、半年後にある種の平常状態に向かうかも、という。

まあ、誤りを直すのは良いことだ。国内マスゴミには、一向にその気配がないが。
790日出づる処の名無し:04/01/24 04:31 ID:zPoMmbCC
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040124i201.htm
東京商銀訴訟で和解成立、旧経営陣が60億円賠償

東京商銀訴訟で和解成立 旧経営陣が60億円賠償 在日韓国人への謝罪も表明(1/24)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1074882269/
791日出づる処の名無し:04/01/24 05:41 ID:s5s2a6bx
>>713
このスレは、電脳保管録と並んで、北朝鮮問題のポータル的なものになっている。
それは、一昨年の9.17以降の2CHの流れを振り返れば、誰でも納得できること
だと思う。
それをこういう中傷で歪曲する姿勢は、北朝鮮を利する行為と言っていい。
もっと、はっきり言えば、拉致問題の解決を願う日本人の気持ちを踏みにじり、
北朝鮮の情報工作に加担し、キンショウニチを支援する編集方針だと思う。

この事を「諸君」正論「VOICE」「文藝春秋」「週刊文春」「SAPIO」にメールしました。
彼らまともなメディアに、2CH公式ガイドを発行した4流出版社と2CHの管理人である
西村博之を取材してくれる事を要望しました。
792日出づる処の名無し:04/01/24 05:43 ID:s5s2a6bx
>>724
白夜書房って、パチンコ雑誌を出している。
朝鮮系の匂いが、なんとなく鼻を突く。
793日出づる処の名無し:04/01/24 05:54 ID:4iXtyuRQ
【マスコミ】日本の記者クラブ制を批判…英誌が閉鎖性を指摘
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074880017/
794日出づる処の名無し:04/01/24 06:10 ID:s5s2a6bx
>>781
ところが、NYTは日本の新聞の社説紹介で朝日の社説でなく、産経の社説を
紹介している。



ッハッハッハッハッハッハッハッハハッハ!!!!!!!!!!!!!!
795日出づる処の名無し:04/01/24 06:33 ID:fFlq3lbc
http://msnbc.msn.com/id/4042995/
Post-Iowa Politics By Eleanor Clift(ニューズウイーク)

ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2004/01/23/politics1537EST0672.DTL
GOP wistful about Dean woes, think Bush will still win (AP)

ttp://www.usatoday.com/news/opinion/columnist/benedetto/2004-01-23-benedetto_x.htm
Duals wins in Iowa and New Hampshire could wrap it up for Kerry(USA Today)

アイオワ州予備選が終わり、ニューハンプシャー州のディベートが終わった段階で、アメリカ
のマスコミの予想(判断)では、

@ディーンは御仕舞、チャンスはなくなった
Aクラークは戦略的失敗がたたって失速している
Bおそらくケリーが高い確率で民主党大統領候補になる
C確立は少ないが、エドワーズはケリーではない場合の候補
796日出づる処の名無し:04/01/24 06:34 ID:7znHpUVN
タチヤナさんも公認申請 参院・東京で民主党に
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004012301004509
 民主党東京都連は23日、常任幹事会を開き、夏の参院選の東京選挙区(改選数4)に現職の小川敏夫氏(55)とともに
擁立する2人目の候補者選びを、海江田万里会長に一任した。同日までに民主党衆院議員だった故石井紘基氏の
長女タチヤナさん(31)が公認申請をした。(以下tbs)

民主党に事件詳細の資料隠されてるんじゃなかったっけ、タチアナさん。そんな党から出馬するつもり・・・(´・ω・`)??
797産経Ichimyより:04/01/24 06:44 ID:7znHpUVN
【アピール】「強制連行」歴史教育の中立性欠くジャーナリスト 前国会議員 山谷えり子 ( 1/24)
--------------------------------------------------------------------------------
 大学入試センター試験の世界史の試験の中で「日本統治下の朝鮮」に関連し、「第二次世界大戦中、
日本への強制連行が行われた」という問題が出され、それを正解とするのは設問に欠陥があり、採点から
外すべきであると本紙正論(一月二十二日)に藤岡信勝氏が書いておられた。強制連行は、当時の言葉としてはなく、
定義が困難で、政治的色合いをもって使われる不確定さがあるというのである。
 不適切設問との指摘に、私も賛成である。
 私は、昨年九月三十日の国会「国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に
関する特別委員会」の席上、九月二十四日の国連総会で北朝鮮代表が「日本は朝鮮半島占領時代に八百四十万人を強制連行し…」と
川口外相の日本人拉致事件についての演説に反論したことにつき、八百四十万人強制連行説は事実かどうか確かめた。
 国会で、川口外相は、昭和三十四年に外務省が調査したが、そうした事実はない。今もその時の調査を正しい資料としていると答えられた。
 歴史的事実としては、合法的な戦時中の徴用令が朝鮮半島に適用されたのは四カ月間。そして大半の渡航者は自主契約で
占められていたという。
 たまたま我が家には受験生がおり、今回日本史受験をしたのだが、世界史受験をした塾の友人に、川口外相と私のこのやりとりを
話したという。すると、友人は「日本は悪いことしたのに、事実を隠そうとするの。強制連行は正解よ。教科書に書いてある」と、
フフンと笑ったという。 (つづく)
 
798産経Ichimyより:04/01/24 06:45 ID:7znHpUVN
>>797つづき
また、私大受験をしたある友人は面接の席で高校時代に取り組んだ活動を聞かれて、拉致問題の講演会企画を話したところ、
面接官である大学教授は「日本は戦時中、強制連行したんだ。そのことをあなたは知って取り組んだのですか」と、十分間の面接時間
いっぱい教授が一人語られて、だれのための面接かわからなかったという。
 強制連行問題は平成五年度にも出題されている。どの国の歴史も光と影がある。しかし、定義があいまいであったり、事実に基づかない
ことを教え続けたり、間違った数字がひとり歩きしていくのは、いかがなものだろう。
 偏狭なナショナリストに育てようというのではない。国際社会の場で、他国の意見に耳を傾け自国のことを率直に発言する日本の
子どもたちを育てるためには、歴史教育は、事実に基づく中立性を大切にしてほしい。

#久しぶりに山谷さん(つД`) タノムフカーツして( ゚д゚)ホスィ!!(この人好きなんだ・・・)
799日出づる処の名無し:04/01/24 06:49 ID:JYLdjX1K
サマワでテロ計画容疑、陸自標的の見方も 5人逮捕
http://www.asahi.com/international/update/0124/002.html
 イラク南部のムサンナ州警察本部によると、イラク警察は、日本の陸上自衛隊
先遣隊がサマワ入りした今月19日、エジプト人1人を含む容疑者5人をサマワ
市内で逮捕、爆発物などを押収した。地元の警察筋は「テロの標的は自衛隊では
ない」としているが、この情報は日本政府にも伝えられており、政府内には自衛隊も
標的の一つになっていたとの見方も出ている。

 逮捕されたのは、エジプト国籍で旧フセイン政権下の治安機関員アブドラヒム・
モハンマドアフマッド容疑者(40)、同治安機関員ヤーセル・アルオエリ容疑者(53)、
サダム殉教者軍団メンバーのタハリール・アルマシディ容疑者(24)ら5人。

 イラク警察筋によると、直接の逮捕容疑は、地元の技術学校を舞台にしたテロを
計画していた疑い。ほかに5人が逃走し、その行方を追っている模様だ。同筋に
よると、逮捕された5人は、アラブ系外国人から指揮を受け、資金も提供されていた。

 ムサンナ州警察本部によると、残る2人もサダム殉教者軍団メンバーとみられる。
市民からの通報に基づいて、昨年末から監視下においていたという。 (01/24 03:02)

800日出づる処の名無し:04/01/24 06:51 ID:JYLdjX1K
>>799
サマワで元大統領の挺身隊ら5人拘束、テロ情報もとに
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040123i114.htm
(前略)

 県警幹部は本紙の取材に「5人が陸上自衛隊の先遣隊を狙ったかどうかは
聞いていない」と語った。他に協力者がいるとみて追及しているという。
 フセイン政権崩壊後、サマワで挺身隊員が拘束されたのは初めてという。

 陸上幕僚監部は23日夜、自衛隊を狙ったテロリスト5人が拘束されたとの
一部報道について、「現地の治安を担当するオランダ軍に確認したが、
『そうした情報はない』との回答だった」とコメントした。

801日出づる処の名無し:04/01/24 07:12 ID:fFlq3lbc
ttp://www.miami.com/mld/miamiherald/news/breaking_news/7782142.htm
Libya Gives U.N. Inspectors Nuke Drawings

AP:リビアはIAEAに原爆の設計図をわたす

ウイーンのIAEA本部が明らかにしたところによれば、リビア政府はIAEA査察官に
原爆の設計図をわたし、設計図は安全な管理のためにIAEAによって封印された。

リビア政府によれば
、原爆の設計図はリビア国内で作られたものではなく、外国から密輸
されたもの。リビアでのIAEA査察に詳しい某外交官によれば「原爆の設計図はミサイル
などを含む完全なものではなく、弾頭部分の設計図のようなもの」で、ミサイルに装着した
り弾頭に加工できるという。

ウラン濃縮装置に続いて、原爆の設計図などまでが、ブラック・マーケットを経由して流通
していることはワシントンなどに核拡散防止の難しさを改めて知らせるものである。
リビアが原爆の設計図を入手していたことは、同国が核保有国となる可能性が高いものだっ
た事を裏書すると見られている。

国際的には、リビアへの核技術提供者はパキスタンとされるため、同じ技術がイランと北朝
鮮に渡っているのではと懸念される。
802日出づる処の名無し:04/01/24 07:26 ID:fFlq3lbc
NHKが北朝鮮や韓国中国を全面的に持ち上げてヨイショし続けるのはここ50年来のこと
今に始まったことではなく、しみこんだ体質みたいなもの
803日出づる処の名無し:04/01/24 07:29 ID:fFlq3lbc
>>802 ゴバクスマン
804日出づる処の名無し:04/01/24 09:06 ID:P1sMzq0s
>>797
山谷さん(・∀・)イイ!!
今はどうしてるのかな?自民に所属して、参院選か補選にでてくれないかな。(´・ω・`)
805日出づる処の名無し:04/01/24 09:08 ID:P1sMzq0s
>>802-803
このスレ的には違和感がない誤爆。(w
806日出づる処の名無し:04/01/24 10:26 ID:nGYW+DUP
クライン孝子さんのメルマガ、「クライン孝子の日記」より

■2004/01/24 (土) この恣意的反日行為、韓国と北朝鮮の合作?

日本では学歴詐称で古賀議員がパッシングに遭っている。
今、帰宅してメールを開いたら
誰かさんがこんなのを届けてくださいました!

< 米国発 古賀潤一郎氏、卒業証書を発見!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074870911.jpg
一瞬、おっと思ったら、偽ものでした。



おいおい、クラインさんに送った奴いるのか!
2chの奴らって・・・
807日出づる処の名無し:04/01/24 10:39 ID:chpUEnY0
i_c_h_i_m_yより
中国提案の歴史協議機関を検討( 1/24)

自民、公明両党の幹事長、政調会長は二十三日、国会内で会談し、
中国共産党の王家瑞対外連絡部長が与党政調会長に提案した歴史問題に
関する日中協議機関の設置について、前向きに検討することを決めた。

中国側には、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題を中心に意見交換する
狙いがあるとみられるが、幹事長、政調会長会談では、歴史問題だけでなく、
経済問題もテーマに加える方向で調整を図ることを確認した。

808日出づる処の名無し:04/01/24 10:41 ID:FwtQ+djH
実況からコピペ

415 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:04/01/24 03:49 ID:zz1Y0J+t
交流停止:豪と北朝鮮 核開発疑惑受け「雪解け」遠く
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040124k0000m030021000c.html
== リンク先から ==
 00年に北朝鮮と国交を回復したオーストラリアが、核開発疑惑の高まりのため、
約1年前から交流を停止している。動き始めた農業開発の支援プログラムも無期延期に。
関係者はジリジリしながら活動再開を待つが、北朝鮮の方針転換を待つ豪州の姿勢は変わらず、
両国間の本格的な「雪解け」はまだ遠そうだ。【シドニー山本紀子】
= 略 =
 それでも2国間の対話は細々と続いている。在キャンベラの北朝鮮大使は週1度程度、
豪外務省に足を運ぶという。大使は「丁重な言葉遣いと流ちょうな英語」(関係者)で、
交流の棚上げに遺憾の意を示し、「敵対政策」をとる米国を非難して帰っていくという。

809日出づる処の名無し:04/01/24 10:43 ID:chpUEnY0
【正論】杏林大学総合政策学部客員教授 田久保忠衛 また出た対中尻軽外交国益見据えた台湾政策の確立を ≪日本の“内政干渉”を称賛≫( 1/24)

昨年暮れ以来、私はキツネにつままれたような思いで、日・中・米三国政府の台湾をめぐる言動を観察している。
台湾の陳水扁総統が三月二十日の総統選挙日に予定していた中国のミサイル配備撤去を求める住民投票を、
こともあろうに日本政府が事実上支持しない考えを台湾側に伝えた。と思ったら、中国の劉建超・外務省報道官
は「日本政府の態度表明は積極的だ」とあたかも子供の行為を褒めるような反応を示した。

台湾が何をしようと日本政府が容喙(ようかい)すべきことではあるまい。ましてや民主主義の基本的手続きである
住民投票に日本が反対を申し入れるとは常軌を逸していないだろうか。一つの中国を呼号してきた中国が、その
日本に「内政干渉はやめてほしい」と抗議するのであればまだ話はわかるが、称賛してしまったのはなぜか。まさか
日中両国が台湾を事実上の一つの国家として認めようとする腹づもりではあるまい。

首をかしげざるを得ない国際的動きの発端は、昨年十二月に中国の温家宝首相と会談したあとにブッシュ大統領が
記者団に語った発言にある。大統領は「中国にせよ、台湾にせよ、現状を変更する一方的な決定には反対する」と
述べた上で、「台湾の指導者の言動は現状を一方的に変更する意思を示しているように思われ、われわれは反対する」と
語ったのである。

前段の発言は従来の米政府による現状維持政策そのものであるから異とするに足りないが、後段は明らかに陳水扁総統
が唱えてきた住民投票への反対を意味する。独裁に反対し、民主主義の本家をもって任ずる米国の最高指導者が、どうして
このような主張をしたのか不可解である。 ≪効果的だった日本の圧力≫
810日出づる処の名無し:04/01/24 10:44 ID:b4WxxtUR
>806
漏れも、驚いたけど、これでプンスカプン!とならないところが、
クラインさんらしいよね。
それにしても、よくできている。。このなんちゃって卒業証書。
811日出づる処の名無し:04/01/24 10:45 ID:chpUEnY0
>>809
察するに、中国は住民投票を台湾独立の第一歩を踏み出すと読んだのであろうし、ブッシュ大統領は
総統選を有利にするための陳総統の単なる戦術が、台湾海峡有事の危険を招く可能性ありと心配した
のだろう。それにしても、今の保守主義を代表する論客、ウィリアム・クリストル、ロバート・ケイガン、
ゲイリー・シュミット三氏が連名で、「台湾にはいかなる民主的住民投票も許さぬとの立場は、本当の
ブッシュのものなのか」との疑問を声明文の中で呈していたが、同感である。

米国だけでなく日本までが反対を唱えているのに陳総統は驚いたに違いない。一月十六日に「住民投票
の設問」を(1)中国がミサイル撤去に応じなければミサイル防衛能力を強化しうる(2)中国と平和で安定的
な相互往来システムをつくる−の二点に改めると発表した。ミサイル撤去の是非を問う趣旨だったものを
穏やかな表現に訂正したのである。大国の圧力の前に後退したと考えないわけにはいかない。が、
「現状を一方的に変更」しようとしたのは陳総統なのだろうか。台湾の対岸に弾道ミサイル四百九十六基を
展開してきた中国に国際的な批判がどうして向かわないのか不思議である。年間五十基から七十五基の
ミサイルの増加は何のためか。台湾のすぐそばに日本の与那国島が存在する。日本政府が余所事のように
扱うべき問題ではあるまい。 ≪吟味する米の対中政策≫

前クリントン政権は中国との関係を「戦略的パートナーシップ」と呼んだが、ブッシュ政権は「戦略的競争相手」
と厳しい評価を下した。しかし、ブッシュ政権から同じ言葉は登場しなくなった。9・11テロを契機に米政府の
政策の優先順位は変わった。さらに一昨年十月に江沢民前国家主席が訪米して以来、両国間では北朝鮮を
どうするかの協力が続いている。

中国外交はきわめて巧みで米中関係は様変わりしたように見受けるが、中国の「協力」の中身は詳細に分析
する必要がある。同時に米国の対中政策も何が変化し、どこが変わらないのかも吟味を要する。


812日出づる処の名無し:04/01/24 10:48 ID:chpUEnY0
>>811
問題のブッシュ発言のあとライス大統領補佐官とみられるホワイトハウス高官は記者団に米中会談の説明を
した際、「われわれは中国に対し、もし台湾に軍事力あるいは威圧力を行使しようとの挙に出れば、出動すると
伝えた」と明言している。相当に強烈な表現だと思う。保守主義の主張を反映する米紙ウォールストリート・
ジャーナルは、この部分を強調し、米政府が三十年来続けてきた台湾海峡に関する戦略的曖昧(あいまい)
政策は終わったのだと論じた。

日米同盟の重要性はもとより大事だが、日本には米中間に繰り広げられる虚々実々の外交を冷ややかに
読み取った上で、国益を考える場面が出てくる。尻軽外交は止め、どっしりと動かぬことも外交ではないか。
(たくぼ ただえ)
813   :04/01/24 10:59 ID:2CAWGHNA
またクラインか!
814日出づる処の名無し:04/01/24 11:29 ID:RRWQHG/V
>民主主義の本家をもって任ずる米国の最高指導者が、どうして
>このような主張をしたのか不可解である。

これはあまりに単純杉の見方。この事件は世界の殆ど全てのチャイナ・ウオッチャーの
注目を集め、さまざまな分析が出た。アメリカ(国務省)が、あえてそこまで台湾に干
渉したのは、@台湾海峡のトラブルの未然防止、特に北朝鮮交渉を複雑化することを回
避、Aチェンスイビン総統が選挙戦術として、国民投票という名目で中国との緊張を意
識的に高めて自派閥を有利に導く手を取ろうとしたので、そういう危険な火遊びをやめ
れと後見役としては牽制せざるを得なかった、というあたりがコンセンサスだと思う。
815日出づる処の名無し:04/01/24 11:41 ID:RRWQHG/V
外交次官補「リビア式核廃棄こそ北朝鮮に利益」<朝鮮日報>01/24 09:44

北朝鮮は濃縮ウランプログラムがないということを自ら立証する責任があり、リビアの
ように自ら核プログラムを廃棄しなければならないと、李秀赫(イ・スヒョク)外交通
商部次官補が23日主張した。

李次官補はこの日、駐米大使館でワシントン特派員らと行った会見で、「北朝鮮は濃縮
ウランプログラムがないという事実を立証する『挙証の責任』がある」とし、「リビア
のように核プログラムを自ら公開・廃棄したほうが利益」と述べた。 (後略)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/24/20040124000011.html
816日出づる処の名無し:04/01/24 12:19 ID:ZhO63kP8
「イラクに大量破壊兵器はない」米調査団長が辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000104-yom-int

見出しを読んでの印象と、記事を読み終えた印象がおいらは違うんだけど。
ニュー速+では反米厨がウヨウヨ湧いてた。
817日出づる処の名無し:04/01/24 12:21 ID:RRWQHG/V
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A42368-2004Jan23.html?nav=hptop_tb
Iran to Prosecute Al Qaeda Network

WP:イランは国内で拘束のアルカイダを起訴の方針

イランは自国内に拘束の12人余のアルカイダのメンバーを起訴する方針、と述べたが
アルカイダのメンバーの具体的な名前などを明らかにしなかった。ダボス会議に出席中
のKamal Kharrazi外相がこれを述べた。

アメリカは以前にアフガニスタンから逃亡したアルカイダのメンバーをイランが庇護し
ていると非難した。また2003年5月のサウジアラビアでの爆破事件では、イラン国
内にアルカイダの基地があり、それは事件に関与しているとした。

匿名でWPのインタビューに答えたイランの外交官は、イランはアルカイダのメンバー
を殺人や武器密輸、密入国などの罪状で起訴する予定と述べた。イランで彼らを拘束し
ようとしてイラン人が被害にあった、とも述べた。
818日出づる処の名無し:04/01/24 12:21 ID:RRWQHG/V
イランにはエジプト人のMohammed Ibrahim Makawi、オサマ・ビン・ラーデンの息子の一
人、ヨルダン人のAbu Musab Zarqawi、エジプト人の資金係のMahfouz Ould Walid、など
高位のアルカイダのメンバーが潜んでいると推測されている。イランとアルカイダの関係
は2003年のサウジアラビア爆破事件以降に変化して、イラン政府がアルカイダのメン
バーを拘束するようになったと伝えられている。

ホワイトハウスはイランのこの方針について、アメリカの態度に変化はなく、イランで拘
束されたアルカイダのメンバーは出身国や関係国に、直ちに送致されるべきとしている。

先週にはイランの最高国家安全評議会のHasan Rowhaniが、サウジアラビアに対して、アル
カイダの爆破事件の詳しい情報を提供したと述べた。イランはさらに過去数ヶ月にアルカイ
ダのメンバー数人をサウジに引き渡したとも述べている。

今週のダボス会議ではイラン外相は民主党の複数の外交委員会委員と会議しているが、その
内容は明らかにされていない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イランが対米関係改善に動こうとしている証のように見える
819箸休めでつ:04/01/24 12:55 ID:zgsLKiD4
<英国縦断>全裸で7カ月かけ 元海兵隊員 逮捕にもめげず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00003036-mai-int
 英本土南部ハンプシャー州から全裸で歩き始めた元英海
兵隊員の英国人男性(44)が22日、本土最北端のジョン・
オ・グローツに到着した。全行程は900マイル(約1440キ
ロ)、7カ月をかけての旅だったが、何度も警察に捕まるなどし
て、大半を刑務所で過ごしながらの行程だった。(毎日新聞)
[1月24日12時45分更新]
820日出づる処の名無し:04/01/24 13:05 ID:zgsLKiD4
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/ref/Shintonga_dec200301.html
いやはや、めずらしいこともあるものだ。ちかごろ北朝鮮高位層の人々の交通事
故が頻繁なのだ。金容淳前対南秘書が交通事故で長期間入院していた10月26
日に死亡し、日本の「産経新聞」の報道(10月7日付け)によれば、金正日の妻、
高英姫がさる9月下旬ごろ、交通事故で重体に瀕した。

北朝鮮には交通事故が頻繁に起きるほど車両が多いのだろうか?違う。北朝鮮
の車両の大部分は幹部が業務用で使用する官用車である。外国人やごく少数の
裕福な在日僑胞が使う乗用車があるだけだ。あるいは古くなった軍用トラックだっ
たり。

それゆえ通りを往来する車両はわずかだ。平壌もまた車両がないことでは同様で
ある。平壌の通りはいつも閑寂としている。夜はもの淋しいほどに、行き交う車両
がない。そのうえ、夜は自動車がむやみに走り回ることもできなくなっている。田舎
に下って行けばさらに情けない。たいていの地域は一日に一台の自動車を見る
のも難しい。なのに、なぜ交通事故が起きるのか。それも北朝鮮の最高位層がし
ばしば交通事故に遭うとは?まことに珍奇なことである。
821日出づる処の名無し:04/01/24 13:23 ID:chpUEnY0
【社会】"雪まつり" 自衛隊派遣反対の札幌市長、製作隊員を激励
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074850615/

★自衛隊派遣反対の札幌市長 2会場で雪像製作隊員を激励

・札幌市の上田文雄市長は二十三日午前、さっぽろ雪まつりの真駒内会場と
 なる南区の陸上自衛隊真駒内駐屯地と、中央区の大通公園を訪れ、雪像
 製作にあたる第一一師団などの陸自隊員たちを激励した。関係者によると、
 市長の激励は例年行われているが、両会場の製作現場に直接足を運び、
 作業中の隊員たちを激励することは異例という。

 激励に先立ち上田市長は、司令部で同師団の竹田治朗師団長にあいさつ。
 関係者によると、この席で竹田師団長は、六日に過度なデモなどがあった
 場合、雪像製作からの「撤収も検討する」と発言したことについて「みんなで
 頑張ろうという思いから言ったんです」と説明した。

 市長は続いて、竹田師団長とともに、製作中の大雪像五基を一つ一つ見回り、
 隊員たちに「頑張ってください。できたらまた見にきます」などと声をかけ、
 激励した。
 またこの後、大通会場も激励に訪れた。

 同まつりへの自衛隊の協力をめぐっては、上田市長が昨年十二月の市議会で
 自衛隊のイラク派遣反対を表明して以来ぎくしゃくが続き、竹田師団長の過度な
 デモによって撤収を検討するという発言が波紋を広げていた。
 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040123&j=0071&k=200401237398
822隊員に代わって:04/01/24 13:26 ID:wIFKPwiL
>>821 ケッ
823日出づる処の名無し:04/01/24 13:55 ID:L3Y1TzzL
>>821
竹田師団長も腑抜け野郎だな。

面と向かったら文句の一つも言えないのか?
824日出づる処の名無し:04/01/24 14:07 ID:MqA1DrL3
北はウラン濃縮計画認めよ=検証は困難−韓国次官補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000600-jij-int
 【ソウル24日時事】韓国の通信社・聯合ニュースが24日伝えたところによると、
李秀赫外交通商次官補は23日、米訪朝団に北朝鮮がウラン濃縮計画を否定
したことについて、「韓国も米国の(計画が存在するとの)判断を疑わない。
リビアのように自ら核計画を放棄する方が北朝鮮の利益になる」と述べた。
 ワシントンでの日米韓非公式局長協議終了後、韓国の記者団に語った。
 李次官補はまた、「韓米日3国は北朝鮮のウラン濃縮計画の存在を検証しよう
としているが、それほど大掛かりなものではないので、探すのは困難」と述べた。
 (時事通信)
825日出づる処の名無し:04/01/24 14:16 ID:zgsLKiD4
>>823

紳士なんだよ。
小泉と同じ。
826日出づる処の名無し:04/01/24 14:23 ID:PapilWZE
観光業界からの圧力とかじゃないの
827日出づる処の名無し:04/01/24 14:23 ID:NS5c/qsd
>>824
>>815の記事が正確と思われ。
この時事の記事は無茶苦茶。

>北はウラン濃縮計画認めよ→認めよではなく、リビアのように廃棄せよ、といってる

>米訪朝団に北朝鮮がウラン濃縮計画を否定→訪朝団以前から否定している。

>「北朝鮮は濃縮ウランプログラムがないという事実を立証する『挙証の責任』がある」
この重要な発言が抜けているのはおかすい。意図的に隠したとしか思われない。
828日出づる処の名無し:04/01/24 14:47 ID:kGUzi1Ii
>>807
中国側に有利な歴史にならないように、日本はしっかりしたメンバーを選ばないと。
これでロクでもない歴史認識ができたら日本が大変なことになる。
829日沈む処の名無し:04/01/24 15:27 ID:I83EJnJk
中国も国内の脱北者をメディアを使って追い込み始めたみたいだし、
国内世論を反北朝鮮の誘導して行くつもりみたい。
何か、本当に半島キナ臭くなってきますた。

がいしゅつだったらスマソ。
830日出づる処の名無し:04/01/24 16:15 ID:cS4h9lZg
住民とも触れ合い、サマワになじむ陸自先遣隊

 【サマワ=新谷達夫】陸上自衛隊の先遣隊が19日夜(日本時間20日未明)にイラク南部のサマワに入ってから、4日が経過した。

 約30人の隊員はオランダ軍の宿営地を拠点に、連合国暫定当局(CPA)や宿営予定地などに通い、情報収集や測量などの任務を着々と進めている。
活動先で隊員と住民との触れ合いも見られ、徐々にアラブ社会に溶け込み始めた。
(略)
 ■接 触

 外出時、隊員は迷彩服に防弾チョッキ、ヘルメットをつける。活動先では、数人が自動小銃を抱えて警戒に当たるが、物珍しさに子どもたちが寄ってくる。

 砂塵(さじん)に汚れた軽装甲機動車のフロントガラスは落書きのキャンバスで、子供たちが指で描いた「日の丸」が並んでいる。

 大勢の子どもたちが英語の教科書を持って集まり、隊員の年齢や名前を聞いたり、漢字で名前を書くように求めたりして、隊員との笑顔の交流がしばらく続いたこともある。

 22日に行われた部族長との昼食会では、小銃を持って警戒に当たる部族の男性が、「銃を交換しないか」と話しかけ、隊員が苦笑しながら断る場面も。

 ある隊員は「イラクに入った際にはちょっと怖いかなという感じもあったが、サマワの印象はとても良い」と話した。
(略)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040124id03.htm
831日出づる処の名無し:04/01/24 16:26 ID:3mQoIM6e
>>830
いい!!
832日出づる処の名無し:04/01/24 16:31 ID:L3Y1TzzL
>>825
口先だけの、お山の大将と言うことですね

>>830
レジスタンスが3人いれば全てが終わり
833日出づる処の名無し:04/01/24 16:50 ID:wXD4NIz4
>>828

というか、韓国ともこういう歴史認識を協議する、
みたいな話しが出た時も思ったんだが、
国が違えば歴史の捉え方も様々、
同じになんかなりうるはずがないのに
なんで無理やり合わせようとするんだろう。
日本と一緒にしないと中韓はそんなに都合が悪いのか?
日本はお前らが日本をどんなに悪し様に書こうが
一向に構わんのだが。どうせ国内で日本への反感が高まって
コントロールできなくなって困るのはお前ら自身だし。

日本は漏れらネットを使う世代は、ギリギリ戦争体験者の
じーちゃんたちの話しを聞ける間に気が付いたたからね。
もう騙されないよ。情報を自分達の都合の良い様に提供して
世論をコントロールしようという奴らには。
834日出づる処の名無し:04/01/24 17:03 ID:Jv+RuYQ6

500 名前: 可愛い奥様 投稿日: 04/01/24 16:52 ID:KGC6MQ2P
サマワの人たちの日本に対する感情がいいのって
日本製品が優れてるからでしょ。
自衛隊にいる人と違う種類の日本人が頑張ったからこそできたいいイメージ。
これからそういうイメージを少しずつ自衛隊の人たちが壊していくんでしょうね。
いやサマワだけじゃなくて、トルコとかいろんなところでね。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1074296499/l50

こんな基地外、久しぶりに見ますた。なんだこの思考は。。。
835日出づる処の名無し:04/01/24 17:21 ID:jZ90IS2h
http://www.zakzak.co.jp/top/top0124_1_01.html
エモやん、真紀子に“直筆ラブレター”で応援要請

よりによって真紀子とは・・・(´Д` )
836日出づる処の名無し:04/01/24 17:30 ID:cS4h9lZg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
16:50 菅氏に「国任せられない」。イラクに自衛隊派遣への違憲発言に自民幹事長が強く批判。責任から逃げてはいけないと。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
837日出づる処の名無し:04/01/24 17:32 ID:jZ90IS2h
>>836
昨日の中曽根に継ぐ正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
838日出づる処の名無し:04/01/24 17:36 ID:3mZhusC7
「核凍結」対象で米中対立 94年合意以前か、以後か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000113-kyodo-int
 【ワシントン24日共同】北朝鮮の「核凍結」の対象として、米国が1994年の
米朝枠組み合意前に開発された核兵器や関連物質など「すべての核」を想定
しているのに対し、中国は同合意以降に進められた核開発に限定するよう主張、
米中間で対立が生じていることが24日、分かった。複数の6カ国協議筋が明らかにした。
 日米韓は22日の外務省局長級協議で「核凍結」も含め「あらゆる事項を協議する」
ことで一致したが、日米は北朝鮮が否定するウラン濃縮による核計画も凍結後の
廃棄対象に含まれるとの基本原則を貫いており「前提条件なし」に次回6カ国協議が
開かれても「核凍結」を軸とした事態打開の見通しは不透明だ。
 凍結対象に94年以前の「核」が含まれないことは「検証可能かつ後戻りしない
完全核放棄」を目指すブッシュ政権には受け入れられない。協議筋は「凍結対象を
めぐり北朝鮮に裁量が与えられることは、米国にとって話にならない」と言明した。
(共同通信)
839日出づる処の名無し:04/01/24 17:36 ID:4TA4jg4x
>>836
全くもってその通りダ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
840日出づる処の名無し:04/01/24 17:57 ID:cS4h9lZg
>>836
日本の責任果たす決意・安倍氏(共同通信)
 自民党の安倍晋三幹事長は24日午後、静岡市内で講演し、イラクへの自衛隊派遣について
「民主的で自由な国をつくるという国際社会の目的に向かって、日本の責任を果たす決意を示すために派遣した。この問題から決して逃げてはいけない」と述べ、あらためてその意義を強調した。

[共同通信社:2004年01月24日 17時49分]
http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20040124tp004.htm
841日出づる処の名無し:04/01/24 17:58 ID:08un+PdI
>>838
凍結、凍結と連呼してるが廃棄じゃなかったのか?
凍結すれば何らかの代償というとこまで合意してたっけ?
842日出づる処の名無し:04/01/24 18:21 ID:VWr2H/zY
>>832
>>823
てめえ、ゴー板に帰れ。つまらん煽りしかねえ能が無いイト
ミミズ以下のチンカス脳内進歩的文化人気取りの知障馬鹿。

貴方が見つけた紳士/コヴァの微笑ましい行動23
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1074050124/
E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8

356 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:04/01/19 22:28 ID:quo7LKkx
ID:jtQIUaoKへ
治安維持のため、歌舞伎町をブリキの戦車で行進してください
そしたら、みんな君のことを認めてやるから

472 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:04/01/21 22:18 ID:xQ3xr6YC
ジバクよそんなに朝鮮人が憎いなら、
近所の(在日がやってる)焼肉屋に放火でもしてこい。
で、君が「英雄として崇め奉られる」か
「犯罪者として裁かれる」のどっちか
身を持って体験してこい(w

843日出づる処の名無し:04/01/24 18:36 ID:L3Y1TzzL
>>840
おいおい、バカ安倍よ。
自衛隊派遣は人道支援じゃなかったのかよ?

自衛隊をダシに、世界に売名するために派遣したのか・・・
844日出づる処の名無し:04/01/24 18:51 ID:zgsLKiD4
「イラク派兵、直ちに中止を」=陸自本隊派遣を前に反対集会-旭川(時事通信)
http://newsflash.nifty.com/news/topics/sdfhaken/ts__jiji_24X654KIJ.htm
 イラク復興支援で26日にも陸上自衛隊の本隊に派遣命令が出されるのを前に、主
力部隊となる第2師団司令部がある北海道旭川市で、派遣に反対する市民団体主催
の集会が24日午後、開かれた。集まった市民ら約230人は「イラク派兵を直ちに中止
することを求める」との決議を採択した。
 集会で講演した水島朝穂早稲田大学教授(憲法学)は「イラク戦争はベトナム化して
いる」と米国の軍事的失敗を指摘。その上で「イラク復興支援特措法は憲法違反。今
からでも遅くない」と派遣中止を訴えた。


230人だって!
冬の旭川はお寒いね(w
845日出づる処の名無し:04/01/24 18:57 ID:UVRw9TiW
なんでロイターは自衛隊に好意的っぽいんだろ?
現地のあまりの熱烈歓迎ぶりにロイターの記者も「ん?こいつら普通の軍隊じゃねーぞ」と思っちゃったのか?
http://www.reuters.com/newsPhotosHome.jhtml
http://www.reuters.com/slideshowNoCaptions.jhtml;jsessionid=YVOPBBCKBXK44CRBAEKSFFA?showid=686&seq=1
846日出づる処の名無し:04/01/24 19:00 ID:l2H5Yzt1
政治的にはアメリカってかなり自衛隊に入れ込んでるとか....?
847日出づる処の名無し:04/01/24 19:12 ID:ndsIOuUx
>>845
日本のマスゴミが正しく伝えないから、同じメディア人として義憤にかられてるとか・・・
848日出づる処の名無し:04/01/24 19:17 ID:miyGr9Vm
>>847
漏れは自衛隊がマスゴミに虐められてるの見て、プッシュしようと思ったとか(w


実際には、ネタとして目新しいからってのが一番なのかな
849日出づる処の名無し:04/01/24 19:54 ID:cS4h9lZg
安倍幹事長、イラク派遣で「日本の責任果たす決意」

 自民党の安倍晋三幹事長は24日午後、静岡市内で講演し、イラクへの自衛隊派遣について
「民主的で自由な国をつくるという国際社会の目的に向かって、日本の責任を果たす決意を示すために派遣した。この問題から決して逃げてはいけない」と述べ、あらためてその意義を強調した。

 民主党の菅直人代表が自衛隊派遣を憲法違反と批判していることについては「政策的な判断で自衛隊を派遣しないのではなく、こうした行動を今後一切やらないと世界に向けて宣言したようなものだ」と指摘。
「このような人にこの国を任せるわけにはいかない」として菅氏の姿勢を厳しく批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040124AT3K2401A24012004.html
850日出づる処の名無し:04/01/24 20:01 ID:aFU0q+Gd
>>845
>なんでロイターは自衛隊に好意的っぽいんだろ?
http://www.reuters.com/slideshowNoCaptions.jhtml;jsessionid=YVOPBBCKBXK44CRBAEKSFFA?showid=686&seq=1
このページの右下の写真なんて、自衛隊と関係無いじゃん。しかもインドの話しだし。

でも、ロイターの好意が嬉しかったので、エキサイト翻訳を元に、日本語らしくなるように少し再翻訳してみますた。
-----------------------------------------------------------
2004年1月21日、東部インドの都市カルカッタで、インドの労働者がインド国軍隊リーダーSubhas
チャンドラ・ボーズの彫像を描いているところ。

ボーズはインドを英国の植民地支配から解放するために近隣のビルマから1944年に北東インドに入り、
日本の軍人の支援によるrenagadeインド人軍隊であるINAを率いた。

最終的には、英国側のインド兵士によって打ち負かされたが、ボーズが本拠地としていた西ベンガルでは、
彼は崇敬されていて、ボーズの誕生日である1月23日は休日になっている。
-----------------------------------------------------------

なんで、日本の珍報団はこうゆうことを報道できないのか。。。
851499 ◆oYNSQPjBks :04/01/24 20:01 ID:yq0p/n4u
ま、なにはともあれ
いくら戦争反対を叫んでもテロリストは無差別テロをしでかしたわけですし、
人道支援のための基礎として現場の安全確保は大前提ですからねぇ。
ましてや文官に犠牲者も出ているわけですし、
適材適所を欠く妄言と言う点では、大規模災害のときですら
自衛隊を出し渋って被害を拡大させた連中と同じではないですかねぇ。菅さん。
852日出づる処の名無し:04/01/24 20:22 ID:L3Y1TzzL
>>849
おいおい、バカ安倍よ。
自衛隊派遣は人道支援じゃなかったのかよ?

世界に売名して、アメリカに取り入るために自衛隊をダシに使ったということを
明言しているわけですな。
853またサヨの「おまえがOOしてみろ!」系人格攻撃。:04/01/24 20:26 ID:VWr2H/zY
>>852
>>832
>>823
てめえ、ゴー板に帰れ。つまらん煽りしかねえ能が無いイト
ミミズ以下のチンカス脳内進歩的文化人気取りの知障馬鹿。

貴方が見つけた紳士/コヴァの微笑ましい行動23
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1074050124/
E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8

356 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:04/01/19 22:28 ID:quo7LKkx
ID:jtQIUaoKへ
治安維持のため、歌舞伎町をブリキの戦車で行進してください
そしたら、みんな君のことを認めてやるから

472 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:04/01/21 22:18 ID:xQ3xr6YC
ジバクよそんなに朝鮮人が憎いなら、
近所の(在日がやってる)焼肉屋に放火でもしてこい。
で、君が「英雄として崇め奉られる」か
「犯罪者として裁かれる」のどっちか
身を持って体験してこい(w
854日出づる処の名無し:04/01/24 20:35 ID:ANTCTb98
5 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/01/24 20:04 ID:hYTNMXek
自民党からメールマガジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

●広報雑感●○○○○○○○○○○○○○○○○○ooo。。。...>゜))))彡

                     広報本部長・八代 英太
民主党が困っているようだ。
福岡のイケ面代議士古賀さんの学歴詐称問題だ。
イラク国会の初日の大切な本会議を休んでまでも、
古賀さんをアメリカに送って
「この目でこの耳で確かめてみます・・」
とご本人は報道陣に語って旅立ったが、
結果はつれない「ミスター古賀は、卒業してませんよ!」
との大学側の答えだったらしい。
民主党もだらしがない。
この国会が如何に大切かを思えば、
こんな時に出張を許す姿勢が変だし、
行かなくても本人は「うそつき学歴」であったことを承知している筈で、
出張なんて許可する姿勢が態をなしていない。
報道によると、またぞろ、疑惑が重なってきたらしい。
選挙初日に菅と小沢がかけつけて「民主党の最重点候補!」と、
がなり立てた責任も大きい。
学歴詐称は許せないが、民主党の政策詐称も許せない思いだ。

◇八代 英太 広報本部長◇
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/yashiro-e.html


さあ、どうする韓直人&ジャスコ(・∀・)ニヤニヤ

855日出づる処の名無し:04/01/24 20:38 ID:cPARFcW5

>>852
16世紀に、迫るキリスト教帝国主義連合軍から身を守ったような、
鎖国行為はもうできないんだから、アメリカを見習い、戦前のよ
うな軍事国家に戻るしかないんだよ。
856日出づる処の名無し:04/01/24 20:50 ID:cfRo2FTR
U.S. Proposes New Arms Checks for N. Korea -Report  Reuters Jan 24, 2004
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=4199384

北朝鮮核放棄の検証、新体制で 米政府が構築に着手 朝日オンライン
http://www.asahi.com/international/update/0124/011.html (抜粋)

米政府がめざす新たな体制は、常任理事国の米英仏中ロ5カ国に、6者協議に参加する日韓両国、
さらにIAEAが加わる「7カ国プラス1国際機関」。米政府高官は朝日新聞の取材に対し、
この体制づくりに水面下で着手していることを認め、「すでに他の常任理事国と議論している」と語った。
857 ◆I8NA0FaViA :04/01/24 20:55 ID:7yC73qwf
>>834
中東では、「おしん」の名を知らぬ者は居ない、という事実も知らんのだろうな…。
なにせ停電が起きて、TVで「おしん」が見られなかったという理由で
あわや暴動が起きかけた国もあるのだから。(マジで)

>>843 >>852
(1)>自衛隊派遣は人道支援じゃなかったのかよ?
(2)>自衛隊をダシに、世界に売名するために派遣したのか・・・

残念ながら、(1)(2)どっちも正論。日本は今まで諸外国からさんざん、
「カネは出すけど軍事力は提供しない弱虫チキン」と言われてたのよ。
そのたびに日本は「日本が軍を出すと、中国とかがうるさいんですよ。
そこらへんのウチらの事情、分かってくださいな」と弁解していたのだから。

>>851
>いくら戦争反対を叫んでもテロリストは無差別テロをしでかしたわけですし、
赤新月社(赤十字)に自爆を決行した時点で、テロ残党には大義もクソも
ない事を証明しているような物ですからな。
858日出づる処の名無し:04/01/24 21:00 ID:bAEfn/hZ
>>857
安倍厨に餌を与えないでちょ。
859日出づる処の名無し:04/01/24 21:04 ID:L3Y1TzzL
>>857
要するに、ブッシュ親父にバカにされた悔しさから、
今度は怒られる前にブッシュ息子の尻の穴を舐め舐めしてるわけだ。

小泉、変態だな。
860日出づる処の名無し:04/01/24 21:08 ID:DwGdFYK/
>>857
飯研によると、韓国も「おしん」ヒットの「真似」して
中東に番組供給を要請(w)するらすい
861日出づる処の名無し:04/01/24 21:12 ID:L3Y1TzzL
>>857
いまの日本人には、「おしん」の精神の欠片も存在していないことに、
中東の人たちは気づくことだろうな。

場合によっては、日本人に騙されたと思うかもね。
862日出づる処の名無し:04/01/24 21:13 ID:L3Y1TzzL
>>860
日本もイラクに要請したわけだがな
863日出づる処の名無し:04/01/24 21:22 ID:L3Y1TzzL
>> エッフェル塔も真っ赤な「中国色」に 国交40周年祝う

さすがフランス人は粋ですな
864日出づる処の名無し:04/01/24 21:51 ID:aChMzg65
中国残留孤児国賠訴訟 救済の必要性訴える−−鹿児島地裁 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000001-mai-l46
(ry
> 一方、原告の仁福和雄さん(61)=同=は「日本人と同じように40年以上働いてきたが、年金はも
>らえない。私たちと北朝鮮による拉致事件の被害者は戦争の被害者という点では同じだが、扱いが違
>いすぎる。私たちも同じ人間だ」と訴えた。(ry

・・・
865日出づる処の名無し:04/01/24 22:11 ID:TVMRoxZ8
対決解消には敵視撤回を=米国の軟化狙う−北朝鮮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000666-jij-int
 【ソウル24日時事】ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮の平壌放送は24日の
論説で、「米国が真に朝米間の核問題解決と対決関係解消を望むなら、
大胆に対(北)朝鮮敵視・圧殺政策を撤回すべきだ」と呼び掛けた。
 核問題の平和解決姿勢を強調し、米国の態度軟化を促す狙いとみられる。
北朝鮮は一方、先に訪朝した米代表団に「プルトニウム」を公表するなど、
米国に硬軟両様の働き掛けを強めており、「安全保証」や支援を速やかに得たい
との焦りもうかがえる。 (時事通信)
866日出づる処の名無し:04/01/24 22:27 ID:FwtQ+djH
工エエェェ( ゚Д゚)ェェエエ工
予約してあったから、発送日をアマゾンでチェックしてみたら…

「この国を守る決意」安倍 晋三 (著), 岡崎 久彦 (著)
発送可能時期:通常4〜6週間以内に発送します。  ←!!

これって、発売直後だよね。
予約殺到で、重版確定?
これから買う人…大変だぁ!
漏れはしっかり、予約入れてあったから、来週には届くみたいだけど(´ω`)ゞ
867日出づる処の名無し:04/01/24 22:28 ID:ANTCTb98
673 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/01/24 22:19 ID:j3HWGDWq
http://www.janjan.jp/government/0401/040123486/1.php
な ん で 安 倍 晋 三 の せ い に な っ て る の 〜 ?

凄 い や 民 主 党 ! !


とうとう、安倍ちゃんに責任を押し付け始めました。
バカじゃねえの、こいつ。
868日出づる処の名無し:04/01/24 22:31 ID:PkJ6h5jZ
>>867
自民党様に判らなかった物は、私たち能無し野党には判りませんということじゃないの。
869日出づる処の名無し:04/01/24 22:41 ID:ANTCTb98
896 名前: 一日一善 投稿日: 04/01/24 22:39 ID:zm1RK0N+
>>852
続き。


「自民党福岡県連こそが、まずは責任を負うのが、順序という
ものだ」

と書いた鎌倉圭悟って逮捕暦ありだって。
http://www.hehehe.net/library/A-00001.TXT



プロ市民だったようですな。
870日出づる処の名無し:04/01/24 23:04 ID:4TA4jg4x
>>866
発売日からずっと書店で探してて、今日ようやく入荷してたので立ち読みしたけど
かなり良かったよ!おいらもきちんと買おうかな〜(・∀・)
871日出づる処の名無し:04/01/24 23:22 ID:L3Y1TzzL
>>866
もともとパーティーなんかで参加者に配るために作った本だよ

広告を金出して買う物好きもいるんだな
872日出づる処の名無し:04/01/24 23:27 ID:hIrL9GMd
あぼ〜んしちゃってます。スマソ>>871
873日出づる処の名無し:04/01/24 23:34 ID:+C2rlY7a
君が代強制違憲と30日提訴 都立高の教職員ら217人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000146-kyodo-soci

東京都教育委員会が都立学校の式典で、君が代斉唱や日の丸に向かった
起立を強制するのは、思想・良心の自由を定めた憲法に違反するとして、
都立高校や都立養護学校などの教職員200人以上が都教委を相手に、
斉唱や起立の義務がないことの確認などを求める訴訟を30日に起こす
ことが、24日決まった。
原告となる教職員や支援者らが同日、都内で集会を開催。これまでに弁護士
32人が弁護団に参加、原告に217人が集まったという。
都教委は昨年10月、各校長への通達や指針で、卒業式や入学式での日の丸
の掲揚は「舞台壇上の正面」とすることや「教職員は国旗に向かって起立し国歌を
斉唱する」などと従来より細かく規定。校長の職務命令に従わない場合は処分対象
になることも明確にした。(共同通信)
[1月24日21時17分更新]
874日出づる処の名無し:04/01/24 23:35 ID:L3Y1TzzL
>>872
はあ? だからどうしたというのだ? わら
875日出づる処の名無し:04/01/24 23:37 ID:/L1xHu7d
>>867
あー、これだ。
今後はこうやって「悪いのは自民党」って持ってくつもりだな>マスゴミ
・・・てかこれしか民主を庇えない。
876日出づる処の名無し:04/01/24 23:38 ID:L3Y1TzzL
>>873
いいぞ! がんばれ!!

「天皇は腐っても天皇です」なんて気味悪い歌、誰も歌いたくないわな。
877日出づる処の名無し:04/01/24 23:42 ID:qAaHXepP
>>866
アマゾンは結構そういうことあり。
普通の書店で買ったほうが早かったりする。
878日出づる処の名無し:04/01/24 23:55 ID:4TA4jg4x
亀井元政調会長、自衛隊派遣を批判 (読売新聞)
自民党の亀井静香・元政調会長は24日、広島市での会合で、イラクへの自衛隊派遣について
「国際貢献の名前に踊らされ、アメリカの言う通り何でもしなければならないのか。
米国のご機嫌取りのようなことをやって、国家の誇りまで失わなければいけないのか」と批判した。
http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=24yomiuri20040124ia24&cat=35

もうコイツも小泉憎しで喋ってるな。
晋太郎氏に世話になったんだろ。安倍ちゃんを困らせるようなことはするなよ。
879日出づる処の名無し:04/01/25 00:01 ID:lfAJNMIN
>>873 公務員の最終人事権は都知事がもっているんだろう。
こういう職務怠慢な教師はぜひ全員首にして欲しいね。
実際、教員免許を持ちながら、定員漏れして、
教師をできない若者はいっぱいいるんだし、

俺の体験上、新任教師も、教職30年のベテラン教師も、
教え方の優劣はなかったよ。(予備校の教師の比べたら目糞鼻糞みたいなものだ)
だから、こいつらを全員首にしても、女子大出の20代の女性を
高校教師に迎えれば、全然問題はない。人件費的にも安く上がるだろう。

そのほうが、生徒も大喜びだ。
880日出づる処の名無し:04/01/25 00:02 ID:CIhNE52/
>>878
こいつも、バカ杉。
亀は、目立つ機会が無いから燃料を投下してんのか?
国益は無視か。

もういいよ、氏んで。
881日出づる処の名無し:04/01/25 00:07 ID:koudiZtl
カメ、くだらん発言でしか取り上げてもらえないから、ちょっと悔しそう(w
882日出づる処の名無し:04/01/25 00:10 ID:vE65Nm6G
総理総裁の可能性がなくなって自暴自棄になってねーか?この親父w
883日出づる処の名無し:04/01/25 00:11 ID:pjulTMHJ
与党から「造反」者が出るからイラクの自衛隊は
荷物まとめて帰国しなければならなくなる。
884日出づる処の名無し:04/01/25 00:15 ID:q4OKt83q
>総理総裁の可能性がなくなって自暴自棄になってねーか?この親父w
いやまだあると思ってるから悪態ついてんじゃないの?ヤレヤレ(;´Д`)
885日出づる処の名無し:04/01/25 00:19 ID:/SaQrPoN
加藤とでも組むのかな?そういえば古賀(誠)も反対か・・・w>カメ
886日出づる処の名無し:04/01/25 00:21 ID:q4OKt83q
「核戦争の危険大きい」 IAEA事務局長が警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000164-kyodo-int
 【ベルリン24日共同】国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は「核戦争の危険が、今日
ほど大きかったことはこれまでない」との見解を示した。26日発売予定のドイツ週刊誌シュピーゲル
最新号のインタビューに答えた。
 事務局長は、核を国際的に管理する新たな制度を構築しないと「核戦争が近づく」と警告。その理由
として、核技術をめぐる「闇市場」が存在し、不正な取引を追及できないと指摘。専門家や企業、政府
組織が闇取引に関与していると非難した。
 さらに「ヒロシマやナガサキの記憶が色あせることに懸念を持っている」と強調。核兵器が独裁者や
テロリストの手に渡ることを心配している、とした。
 事務局長は北朝鮮の核開発問題ついて「特に心配している。北朝鮮が核兵器利用の準備ができた
としても、驚かない」と説明。一方で、金正日総書記がIAEAの査察を再び受け入れなければならな
いと、警告した。(共同通信)
887日出づる処の名無し:04/01/25 00:23 ID:VKfy7kDY
古賀潤議員、HPでの経歴訂正を再訂正 またUCLAに

 民主党の古賀潤一郎衆院議員(福岡2区)が、自身のホームページに掲載した経歴を「UCLA(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス)」から「CSULA(同)」に訂正した問題で、
古賀氏は24日、訂正はスタッフ間の連絡ミスとして、「UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)」に再訂正した。
UCLAは古賀氏の在学を否定しているが、古賀氏は「エクステンション(公開講座)に参加した」と主張しているという。

 古賀氏の地元事務所によると、UCLAが23日、古賀氏の在籍と公開講座への参加を否定した報道を受け、党幹部らと相談の上、CSULAに訂正した。だが、24日になって古賀氏から「UCLAで間違いない」との連絡があったという。

 同事務所はUCLAが在学を完全否定している点について、「本人が調査から帰国してきちんと説明すると思う。今は本人の指示に従って訂正させて頂いた」と話している。
http://www.asahi.com/politics/update/0124/008.html
888日出づる処の名無し:04/01/25 00:31 ID:VKfy7kDY
サマワで600人雇用へ 失業不満解消に政府

 政府は24日、陸上自衛隊が派遣されるイラク南部サマワで失業問題が深刻になっていることを踏まえ、国連人間居住委員会(HABITAT)を通じ500−600人の雇用拡大に貢献する方針を固めた。

 与党に示した陸自先遣隊の調査報告書でもこの方針が明記されている。雇用は学校やコミュニティー再建が柱となり、雇用不安を解消することで自衛隊の活動を円滑に進めようとの狙いがあるとみられる。

 調査報告書はまた、本隊派遣予定地のイラク南部サマワの治安情勢について「依然として深刻な失業問題を抱えており、住民の不満が反連合軍活動に結びつく可能性に留意が必要」と注意喚起。

 同時に「住民は不審者を積極的に通報するなど治安当局に非常に協力的だ」とする一方「今後予定されているイスラム教徒の巡礼など大規模な宗教行事に伴う人の移動が治安に影響を与える可能性」にも言及している。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004012401003837
889日出づる処の名無し:04/01/25 00:36 ID:vE65Nm6G
>>884
でも次の総裁選は平沼なんでしょ、この派閥からの立候補は。
890日出づる処の名無し:04/01/25 00:43 ID:RaAjrrd/
>>887
なんかもうワケワカメ
891日出づる処の名無し:04/01/25 00:44 ID:d+0QGlG1
どーなっとんじゃー

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=24kyodo2004012401003728&cat=38
「UCLA」と再修正 学歴疑惑で古賀氏 (共同通信)

 学歴疑惑の調査のため渡米中の民主党の古賀潤一郎衆院議員は24日夜、福岡
市の事務所を通じて「私がエクステンション・スクール(公開講座)に参加した大学名
は、当初の表記通りUCLA(カリフォルニア大ロサンゼルス校)」とするコメントを発表
した。
 同議員の事務所は当初、ホームページの経歴にUCLAと記載していたが、その
後、CSULA(カリフォルニア州立大ロサンゼルス校)の勘違いだったとして修正。し
かし、古賀議員自身は修正の事実を知らず、同日、事務所と連絡を取った際、同議
員が再修正を指示したという。事務所側は「スタッフ間の連絡ミス」と説明している。
 ただ、UCLA広報室はこれまでの共同通信の取材に対し「(古賀氏に)該当する
名前はなかった」と回答している。
[ 2004年1月24日23時26分 ]
892日出づる処の名無し:04/01/25 00:48 ID:koudiZtl
KOGAの件は北朝鮮とは関係あるまい。度の過ぎる無益なコピペは慎んでほしい。
893日出づる処の名無し:04/01/25 00:50 ID:Jz9YxQ2r
最近絶賛売り出し中wの
平沼や中川に嫉妬してヤケクソになってるんだろうな〜>亀
894日出づる処の名無し:04/01/25 02:11 ID:E9WHN70+
>>892
おまえは管理人かよ。 偉そうに
895日出づる処の名無し:04/01/25 02:46 ID:zl1wl5oN
370 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:04/01/25 01:52 peYrxJca
県議になったばかりの経歴には、はっきりと
「入学」と「卒業」の言葉が使われています。
おまけに「入社」だと。あとで「設立」となっていたが。
とにかく県議時代が大騒ぎの原点じゃ、知らん顔できないね。
県としても調査して告発の有無をきめないといけない。

information#2(97/02/19)
福岡県議会議員 ・古賀 潤一郎プロフィール

●私の歩んできた道
1958年/3月22日福岡市生まれ[39歳]
1974年/警固中学校卒業
1976年/柳川高等学校卒業[旧柳川商業高等学校]
1976年/U.C.L.A.[カリフォルニア州立大学ロサンゼルス]入学
1977年/C.S.C.B.[カリフォルニア州立大学ベーカースフィールド]転入
1982年/Pepperdine Univ.[ペパーダイン大学]転入・卒業
1982年/VIA MARINA WEST INC.入社
91〜93/参議院議員秘書
93〜94/福岡市議会議員秘書
1994年/4月統一地方選挙にて初当選
●青春の1ページは、テニスとともに
全国高校総体庭球選手権優勝
C.C.A.A.[カリフォルニア大学選手権]優勝
W.C.A.C.[西海岸大学選手権]優勝
U.S.T.A.プロテニスサーキットツアー出場
ヨーロッパテニスサーキットツアー出場
http://web.archive.org/web/19980109222756/
http://intelnet-jp.com/SEIJI/koga.html#anchor320232
頭良いなあ 高校を二年で卒業したのか
896日出づる処の名無し:04/01/25 03:23 ID:DFVs97zc
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/L24382600.htm
Saudi Arabia wants Iran to hand over Qaeda suspects

ロイター:サウジアラビアはイランからの、アルカイダの犯人引渡しを求める

イランがダボス会議の場で、イラン国内に拘束中のアルカイダを起訴する計画であると
発表したことについて、サウジ外相のSaud al-Faisal皇太子はイランはサウジ国籍の犯
人達をサウジに引き渡すよう求めた。

「サウジアラビアとイランはこの件を話し合ってきており、両国には安全保障協定があっ
てイランはサウジ国籍の犯人をサウジに引き渡すよう約束してきた。それが実行されるこ
とを望む」

アメリカは金曜日に、同じくアカイダ犯人の出生国への引渡しを求める声明を出している。
イランは拘束中のアルカイダの犯人達の名前を公表していないが、サウジの情報筋によれ
ば、その中にはエジプト人の軍事計画主任Seif al-Adelや、オサマ・ビン・ラーデンの息
子のひとり、Saad bin Ladenが含まれるという。

アメリカは長らく、アルカイダの一部がイラン国内に基地をもって海外のテロ活動を行っ
ていると非難してきた。特に2003年のリヤドの爆破事件はそうした形で実行されたとして
いる。サウジ外相はこのリヤド事件に触れて、イランとの間で犯人引渡しが重要である事
を強調した。また、サウジアラビアはテロとの戦いのフロントラインで行動しているとし
て、アメリカの対サウジ強硬派、リチャード・パールなどのいう「サウジは悪の枢軸」と
する説を否定した。
897日出づる処の名無し:04/01/25 03:32 ID:s//4jiFc
ttp://www.reuters.com/locales/newsArticle.jsp;:4012a606:6cf433c36da5c6c?type=worldNews&locale=en_IN&storyID=4200201
U.S. warns Iran on al Qaeda suspects

ロイター:アメリカはイランに、アルカイダについて警告

イランがアルカイダ犯人達をイラン国内で起訴すると発表したことについて、ダボス会議
に出席中のアメリカ政府高官のコメント:

「イランはアルカイダの扱いには、充分気をつけたほうがよい。彼らがイランから海外へ
のテロ活動を行うことは、イランの長期的利益に反し、アメリカとの関係を悪化させる」

また高官は、アメリカとの関係改善のためには、国内の起訴でなく、犯人の母国への引渡
しが望ましいとした。
898日出づる処の名無し:04/01/25 04:23 ID:zl1wl5oN
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog152.html
http://www.drc-jpn.org/AR-5J/furusawa_t-j.htm
尖閣諸島沖では中国の石油採掘が始めており、日本政府の
出方を見ている様子だけど、日本政府が何も言わないので、やりたいほうだ。
中国は日本の石油を盗んでいると言われている。
しかし日本のマスコミは竹島といい、尖閣といい、
日本の領土が侵略されているのに何の報道もしない。
マスコミが報道しないから国民も分からないし、世論も何もあったもんじゃない。
国民が騒がないから政府も中国のご機嫌を伺いなら、尖閣沖の石油採掘を黙認してる
尖閣諸島の原油は日本の帝国石油などが試掘申請を出しているが、政府は
認めていない。理由は『中国を刺激するから』

ちなみに九州の西方の東シナ海では原油の探査をしている。
摩擦を避けるため韓国共同で…  仮に見つかっても共同開発になる予定
これだけ摩擦を避けるため周辺国に「配慮」しているのだが
日韓共同調査にも中国は文句を付けて来ている。
899日出づる処の名無し:04/01/25 04:31 ID:s//4jiFc
ダボス会議で米副大統領、北朝鮮に核開発放棄迫る  <日本経済新聞>

【ダボス=清水真人】チェイニー米副大統領は24日、ダボス会議で講演し、北朝鮮の核開発
問題について「国際社会から経済支援を得たいなら核開発を放棄するしかない」と述べ、金
正日総書記に決断を迫った。「外交手段で平和裏に解決するのが正しい方向だ」と6カ国協議
の推進を強調したうえで「中国が重要な存在だ」と指摘した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040124AT2M2401H24012004.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金総書記、社会主義守護は国家の最高利益   <日本経済新聞>

【ソウル=峯岸博】北朝鮮の労働党機関紙「労働新聞」は24日、米国に敵視政策の撤回を求
めた論説で、金正日総書記が「帝国主義者の力の政策、侵略策動を制圧、粉砕し、国と民族
の自主権、社会主義を守護することは国家の最高利益、革命の根本利益を守ることである」
と語ったことを紹介した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040124AT2M2401D24012004.html
900日出づる処の名無し:04/01/25 05:16 ID:s//4jiFc
金総書記、社会主義守護は個人的欲望の最高利益   <日本妄想新聞>

【ソウル=天誅厨】北朝鮮の老慟党機関紙「老慟新聞」は24日、米国に敵視政策の撤回を求
めた論説で、金正日総書記が「帝国主義者の力の政策、侵略策動を制圧、粉砕し、国と民族
の独裁権、個人崇拝的・妄想的・社会主義を守護することは俺様の個人的欲望の最高利益を
保障し、喜び組みなどの根本個人利益を守ることである」と語ったことを紹介した。
901日出づる処の名無し:04/01/25 05:21 ID:tw7Srq2e
>898
なんでそこまでして極東バカ三国に気を遣わないとといけないんだろう・・・
902日出づる処の名無し:04/01/25 05:46 ID:r3ecUwpS
WFPのモーリス、ダボス会議にまで出て、北支援訴えたようです。

朝鮮日報2004/01/24 20:17

「北、国際援助の減少で食糧危機再燃の恐れ」


 「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が今年の1月または2月中に、再び深刻な食糧危機に直面する可能性があります」

 世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)に出席している世界食糧計画(WFP)のモーリス事務総長は23日(現地時間)、
ダボス・コングレスセンターで本紙とインタビューを行い、「北朝鮮に対する国際社会の支援が減少している」と述べた。

 モーリス事務総長は「北朝鮮の妊婦、子供、老弱者など、食糧支援が切実に求められる270万人が、今年の1月、2月の2カ月間支援を受けることができない見通し」とした。

 また、「韓国をはじめとする国際社会が緊急に支援を行わない限り、相当数の北朝鮮住民が再び飢餓に喘ぐことになる」とし、「WFPが支援する子供や妊婦向けの給食生産工場18カ所も来年4月までに小麦粉が不足する可能性がある」と語った。

 続いて「昨年、北朝鮮の食糧支援は円滑に行われたが、米国が約束した支援が延期され、国際社会全体の支援も減ったことから、今年に入って2カ月分の支援が不足することになった」と付け加えた。

 モーリス事務総長は「昨年、北朝鮮を支援した16カ国のうちの一部国家が、食糧が北朝鮮の民間人に行き渡らず、軍などに流用される可能性があると懸念、支援の規模を減らしている」と伝えた。

 

903902:04/01/25 05:52 ID:r3ecUwpS
>>902
ソース張り忘れますた。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/24/20040124000041.html

ちなみに、上記記事には続きがあります。
(略)書き忘れますた。重ね重ねすまそ。

BBC見てると、ダボス会議はけっこう大きく扱われてます。
アナン演説、チェイニー演説、その内容についてもあれこれ議論されてる。
イラクやテロとの戦いが中心だけど、リビアや北のことも取り上げられてます。
で、北に関しては、なんというか、まだあっさりした感じなんだけど、今後、今年
最大の問題になるだろう、みたいな感じで言われています
904日出づる処の名無し:04/01/25 06:12 ID:7uSfO96b
世界食糧計画(WFP)のモーリス事務総長

北朝鮮に寄生する某小阪と同類の利権屋です。
905日出づる処の名無し:04/01/25 06:25 ID:E9WHN70+
>>901
かつて、日本がその3国に計り知れない迷惑をかけたからです
906日出づる処の名無し:04/01/25 06:26 ID:t+ZoV886
ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2004/01/24/international1401EST0549.DTL
Cheney to Europe: ``Direct threats require decisive action''

AP:チェイニー@ダボス:直接の脅威には断固たる行動が必要

「安全への直接の脅威に対しては、断固たる行動が必要である」とチェイニー副大統領は
ダボス会議で演説した。そして欧州各国に対して、脅威の要求している緊急事態に対応し
て行動することを求めた。

「我々は、必要な場合に軍事力を行使する責任を回避してはならない」
「欧州諸国は国の統一、安全、繁栄などが、それを取り巻く外部地域の憎しみやファナテ
ィズムから無縁で生き延びられないということを、歴史の経験から知っているはずである」

「我々は全ての民主国家と国連がイラクIGCの求めに応じて、イラクを民主国家に転換
するのを助けるように求める」

この鷹派的なチェイニー演説に、欧州諸国は反発を見せる向きもあるのだが、スイス大統領
のJoseph Deissは「アメリカはテロとの戦いに指導力を発揮しており、その明確な表明であ
るわけだが、その一方、アメリカも国際社会との協調行動の必要性を理解していると思う」
907日出づる処の名無し:04/01/25 06:48 ID:t+ZoV886
■学歴疑惑――ほんとは深刻な笑い話 <朝日社説> ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

あーあ。ため息をつきたくなるような騒動だ。民主党の古賀潤一郎衆院議員(福岡2区)
の学歴詐称問題である。
・・・
「高卒」の肩書では選挙に不利と考えた候補者が過去にいた。92年に当選した参院議員だ。
「大学入学」のうそがばれて、公選法違反に問われ失職した。

あれから世の中は変わったのだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
珍しくも違和感の無い社説(w
908日出づる処の名無し:04/01/25 07:09 ID:eMQxAVd2
>>892
概ねドウイ。
「北朝鮮」のきの字も出てこないようなネタは、話題にしたい要点だけで十分だよ。
909日出づる処の名無し:04/01/25 08:04 ID:Y5BAzqB4
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040125it01.htm
韓国製半導体に、日本政府が報復関税。
910日出づる処の名無し:04/01/25 08:10 ID:hSTt0YPi
>>843
反日朝鮮人は、殺されるべき。


>>ゴー板って、最近行かないけど、コヴァに成りすましの反日糞サヨが
沸いているんだろうね。w
911日出づる処の名無し:04/01/25 08:21 ID:hSTt0YPi
>>856
これは、そのまま安保理に諮れるような組織だね。
6カ国協議なんか、どうせ潰れるんだから、安保理で制裁に行くんだろうね。
912日出づる処の名無し:04/01/25 08:22 ID:hSTt0YPi
>>860
まじ? そんなことしたら、韓国軍が血祭りになる。
913日出づる処の名無し:04/01/25 08:28 ID:hSTt0YPi
>>867
もともと馬鹿だから、これ以上馬鹿になりようがないよ。
914日出づる処の名無し:04/01/25 08:30 ID:hSTt0YPi
>>873
また、日教組か!!反日カルトは殺せばいいんだよ。(嘲笑

915日出づる処の名無し:04/01/25 08:40 ID:t+ZoV886
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2004/01/20040124-1.html
Remarks by the Vice President to the World Economic Forum

ホワイトハウスのサイトにうpされた、チェイニー@ダボスの演説内容のテキスト。
Q&Aで北朝鮮政策や国連改革の質問が出ているのだが、無難な答えしかしていない。

このチェイニー演説は、アメリカの中東安定化への決意の程が伺えるものなので、そ
れとの対比で北朝鮮がどのくらいの重み付けなのかは気になるところ。
916日出づる処の名無し:04/01/25 08:41 ID:hSTt0YPi
>>895
これも100%嘘じゃないか?!

>全国高校総体庭球選手権優勝
>C.C.A.A.[カリフォルニア大学選手権]優勝
>W.C.A.C.[西海岸大学選手権]優勝
>U.S.T.A.プロテニスサーキットツアー出場
>ヨーロッパテニスサーキットツアー出場
917日出づる処の名無し:04/01/25 08:44 ID:hSTt0YPi
>>902
モーリスは北朝鮮の犬だからね。
918日出づる処の名無し:04/01/25 08:46 ID:hSTt0YPi
>>901
日本にいる反日勢力を泳がしているからだよ。

さっそく、>>905みたいな脳がない馬鹿魚が釣れてるし。(大藁
919日出づる処の名無し:04/01/25 09:22 ID:kYTYkIbw
Remarks by the Vice President to the World Economic Forum  White House Jan 24, 2004
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2004/01/20040124-1.html

チェイニー副大統領のダボスの世界経済フォーラムでの演説の北朝鮮の部分のみ抜粋

(演説部分)(兵器)拡散の重大な問題には、団結した行動で答えなればなりません。異なる状況には異なる戦略が
要求されます。中国、日本、韓国、ロシアと共に米国は、北朝鮮が核開発計画を廃止することを見る決意をしました。
我々はイラン政府に核兵器を開発しないという約束を守らせるというIAEAの仕事を援助しています。我々はイラクが
その国際的な約束を満たすよう要求することにおいて団結している必要があります。 (続く)
920919の続き:04/01/25 09:22 ID:kYTYkIbw
(Q&A)Q:あなたは世界情勢の中で北朝鮮に言及しました。特にリビアやその他の地域で、明らかに危険が減って
いる一方で、北朝鮮は危機が現在減っていない場所の様に見えます。北朝鮮から核兵器を取り除く成功の見通し
に付いてあなたの評価を我々に教えていただけますか? 

副大統領:北朝鮮に関して明らかに結論は出ていません。我々はとても一生懸命に、−特に中国と、そして日本、
韓国、ロシアとそれに取り組んできました。中国はその努力に中心になっていると思います。北朝鮮が核兵器貯蔵庫
になることは、我々の利益でないことに我々は同意しています。その努力はなさるれる必要があります、−−もし
我々が外交手段によって平和裏にこのことを解決しながら、成功するつもりならば、−−北朝鮮に、もし企業活動
を含む我々との普通の商業関係を持ちたいとならば、核兵器を獲得する野心を放棄する以外にないということを
説得する為に現在なされているように、その努力はなされる必要があります。

我々はこれまで北京で2回の協議を開きました。我々はその原則で進み続けながら、更なる協議があることを期待
しています。ここでの鍵は、私が言う様に、中国であり、他の国を関与させることです。

今日、私はその結果を予想出来でしょうか。出来ません。しかし、我々は目的にかなった原則でそれに取り組んで
いると思います。故にこれは、もし我々と普通の関係を持ちたいならば、選択肢は無いことを北朝鮮に明白にする
ことによって、外交的に核問題を解決し続ける正しい方法なのです。そして北朝鮮はそのような関係が必要で、国民
に食糧を与え、北に存立可能な経済を維持させることに関して、北朝鮮は日本、韓国、中国、ロシア、米国の支援を
絶対的に得なければなりません。 (引用終り)
921日出づる処の名無し:04/01/25 09:23 ID:xWEg3x4K
>>903
日本ではチェイニーの演説がチラッと流れた程度。まったく・・・
922日出づる処の名無し:04/01/25 10:28 ID:ZGAuslNq
ソニー 国の液晶開発から撤退
ttp://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html

経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが
韓国企業と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定
できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが
明らかになりました。
01/25 07:19
923日出づる処の名無し:04/01/25 10:33 ID:ci4FczT8
>>922
誇らしいですねホルホルホル、サササ
924日出づる処の名無し:04/01/25 10:38 ID:z57awKwh
いわゆるアノ国の法則というやつでつか?
925日出づる処の名無し:04/01/25 10:53 ID:XsHl+8ly
>>895
>頭良いなあ 高校を二年で卒業したのか

そのかわり、中学卒業までに1年留年しています。
小学校中学校を10年間かけて卒業し、高校を2年で卒業する。
やっぱり普通の人とは、段違いです。

古賀じゅんいちろう
926日出づる処の名無し:04/01/25 11:22 ID:kYTYkIbw
Capitol Hill Blue Jan 24, 2004
http://www.capitolhillblue.com/artman/publish/article_3948.shtml

北スレと実況スレで評判の良いブラウンバック上院議員の短信

カンサス州共和党のサム・ブラウンバック上院議員の様な保守派は、ホワイトハウスがもし核問題と共に北朝鮮の人権侵害に
取り組まないならば、彼らは北朝鮮との核兵器の代りに食料をという交渉に反対するとホワイトハウスに示唆している。(終)
927 ◆I8NA0FaViA :04/01/25 12:00 ID:Gxw0bFV+
>>869 >>875
(当時は)エロ漫画家だ、ってご自分で書いてますな。鎌倉さんは。
こっちのほうが、彼自身にとっては「スネに瑕」になりそうな
事実だと、漏れは思うんだが…。

>>876
タイ王国とか、大英帝国でも同じような歌が国歌ですが…。
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」って知らんか?

>>898
>政府は 認めていない。理由は『中国を刺激するから』
・・・・・・・・・・
>これだけ摩擦を避けるため周辺国に「配慮」しているのだが
>日韓共同調査にも中国は文句を付けて来ている。
もういやだ、この国の政府って…!・゚・(ノд`)・゚・
928 ◆I8NA0FaViA :04/01/25 12:05 ID:Gxw0bFV+
894 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2004/01/25(日) 02:11 ID:E9WHN70+
>>892
おまえは管理人かよ。 偉そうに

905 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2004/01/25(日) 06:25 ID:E9WHN70+
>>901
かつて、日本がその3国に計り知れない迷惑をかけたからです

さて、句読点もマトモに打てないE9WHN70+は、どこの国の人でしょう?
計り知れない迷惑というのなら、ピッキングやスリ・強盗傷害・ATM破壊などで
連日のようにマスコミを騒がせている不逞鮮人・不逞中国人こそ、今の日本には
計り知れない迷惑をかけてますがね。
929日出づる処の名無し:04/01/25 12:07 ID:vtetQQ9S
>>928
その話はきり無いし、常駐してる厨が喜ぶだけなので放置してちょ。
930日出づる処の名無し:04/01/25 12:10 ID:bIdpA9bZ
>>928
安倍厨の餌付けはやめてくれ。
931日出づる処の名無し:04/01/25 12:15 ID:TSwFccIP
◆I8NA0FaViA くん
君いい加減しつこいよ。
932日出づる処の名無し:04/01/25 13:25 ID:MN+bh3xH
>>◆I8NA0FaViA







禿同。
933日出づる処の名無し:04/01/25 13:27 ID:6u3INHVk
>>901
> >898
> なんでそこまでして極東バカ三国に気を遣わないとといけないんだろう・・・

遅レスだが。
そこに気が付かれると困る人がいるから。
もっとも多くの国民がもう気付き始めているがな。あの三国がおかしいことを。
934日出づる処の名無し:04/01/25 13:28 ID:q4OKt83q
金総書記、「韓国とうまくやる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000699-jij-int
 【ソウル25日時事】韓国主要紙・中央日報は25日、ソウルの外交筋の話として、北朝鮮の金
正日労働党総書記が19日の王家瑞中国共産党対外連絡部長との会談で、「今後、韓国との
関係をうまくやっていく」と語ったと報じた。
 南北鉄道・道路工事や北朝鮮の開城工業団地開発などの経済協力や社会・文化交流を積
極的に進める考えを示したものとみられる。金総書記はまた、「国内経済発展にも尽力する」と
述べ、引き続き経済改革を推進する考えを強調した。 (時事通信)
935日出づる処の名無し:04/01/25 14:08 ID:mDBU4uIl
>>934
とっとと、北と南で併合してくれないかなぁ。
そうなれば、北が首都になるらしいんで、
思う存分国交断絶できるんだが。
936日出づる処の名無し:04/01/25 14:45 ID:hb2CgVJ6
>>935
そうなったら、九州にワサワサ韓国人が逃げてきそうでヤだな
937流離いの日本人 ◆yzjl8ulNOc :04/01/25 15:22 ID:tRDM2VQM
>>936
対馬に上陸して不法占拠か?
938日出づる処の名無し:04/01/25 15:23 ID:E9WHN70+
>>937
あれだけひどい事してきたんだから、おわびに対馬くらいくれてやれ
939日出づる処の名無し:04/01/25 15:26 ID:oBNzTmfG
>>937
いや、本土。
今普通に定期航路あるから、どさくさに不法移住する連中がワンサと発生する
リアルなヨカーン。既に九州北部は行く度にキムチ度上がってるし。
940日出づる処の名無し:04/01/25 16:51 ID:XKJ99FzI
おしんに対抗して、半島のやつらが中東に、
カエル歩哨や、律動体操を提供したら
かえって暴動おきそうだな
941日出づる処の名無し:04/01/25 18:11 ID:kYTYkIbw
【言いたい放題金曜ナイト 】
> 一部の人達が拉致利権に走っているのではないか?と疑問を持ち始めてる。

Japanese right manipulates abduction issue  Asia Times Online By Victor Fic Jan 15, 2004
日本の右派勢力が拉致問題を操作している
http://www.atimes.com/atimes/Japan/FA15Dh03.html

まず、最初に上記URLの11・12パラグラフを紹介します。

また、右派勢力はどうやら資金調達基盤を守っている。ジョンストン(後述)は、彼らが拉致被害者の“高度に組織化され、
高く動機付けされ、秘密裏に資金援助されている一群の支持者達”から利益を得ていると主張する。“その金は個人
献金者達から入ってくる。多くの献金者がその家族を支援したいただの一般市民であるのに対し、他の多くは不純な
動機を持ち、教科書改訂問題、適切な戦争記念館としての靖国問題、そして様々な右翼的な大義と結びついている。”

ジョンストンは、“最大の個人献金者達は不明で、誰も寄付が右翼グループやかなり影響力があり、かなり秘密主義的な
遺族会、Association of War Bereaved Families によってなさているかどうか分からない。幾つかのメディアはこれを
ほのめかしたが、証拠は発見されていない。その支援者達とその家族会の政府による監査とメディアの調査が是が非
でも必要とされる。” けれどもこれはありえそうに無い。 (引用終り) (続く)
942941の続き:04/01/25 18:12 ID:kYTYkIbw
この記事自体、このVictor Ficなる記者がJapan's progressive opinion leaders(日本の進歩的オピニオン・リーダー)とか、
Time is also the reactionaries' ally.(時代も反動勢力の味方だ)などと、今時の左巻きでも恥ずかしくて使わない
用語をちりばめており、論旨不明で、、一向に要領を得ないのですが、最後にしっかり今回に提出されている北朝鮮
への制裁法案への言及がなされています(恐らくこの記者は非難したいんでしょうが、論旨不明な為、非難が非難に
なっていないw)。

このVictor Ficなる人物はAsia Times Onlineの他の記事によると、東京在住のフリーランサーとあります。この名前で
検索してみると http://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/tammail.htm Professor Tam's e-mail というサイトにヒットします。
このサイトから2000年2月はTokyo Journal の外国人向けの東京で発行している英文雑誌の記者であったことが分かり
ます。このサイト自身も十分香ばしいのですが、ホームをクリックしてメイン・ページに戻ると キタ━━(゚∀゚)━━!! 日中和解への道
Shaking hands towards reconciliation http://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/ でプロ市民の方のホムペでした。(続く)
943日出づる処の名無し:04/01/25 18:14 ID:kYTYkIbw
さて、Ficが>>941で元ネタにしたEric Johnston(Japan Times の大阪支局のstaff writer)で検索してみますと、元ネタ
そのものは見つかりませんでしたが、外国人記者クラブに寄稿したEric Johnston自身の記事にその痕跡が認められます。

An outrage The foreigner correspondent's club in Japan Eric Johnston 日付不明:恐らく2003年10月頃の記事
http://www.fccj.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=327&category=2

東京都知事に、外務官僚に対して9月11日に彼自身の都市で行われたテロ行為に対する同意、法の支配への侮蔑と人間
性の欠如両方を表した恐ろしいコメントを表現させたことは充分に悪いことだった。しかし、田中均への爆弾の脅迫が、彼を
北朝鮮の操り人形である繰り返し非難していたひとつのグループ、北朝鮮による拉致被害者家族によって直ぐには非難
されなかったことも悲しいことであった。田中はその家族や彼らの支援者達によって、北朝鮮へ彼らの愛しいもの達の
消息の答えを催促する彼らの努力の敵として、繰り返し名指しされ続けてきた。更に被害者家族とその支援者達は、
2001年9月11日のテロ攻撃でなくなった方々への弔意を表す時間はあったなかで、どちらとも国内のテロ行為には集団と
して沈黙を保ち続けた。彼らの沈黙の否定的な広報活動の結果は、ここ関西で感じられ始めている。“軍国主義的な”や
“カルトのような”は、より多くの関西居住者、特に在日系の大きなコミュニティが、拉致被害者家族とその支援者達を表現する
用語である。ここの多くが、彼らがその爆弾の脅迫を是認したのかどうか、また前もって知っていたのではと思っている。
(註:あははは、爆笑してしまった。知る訳ないだろ!)他の人達は、田中への爆弾の脅迫と拉致被害者家族とその
支援者との関係と、米国、欧州同様日本国中を旅行する為の資金調達が何処から来ているのか完全に調査するよう
要求している。(最後のパラグラフ略) (続く)
944943の続き:04/01/25 18:15 ID:kYTYkIbw
この様にアンダーグランドでは証拠も何もない話が語られ、その一部はインターネットに載って全世界に発信されると恐ろしい
事態が起きています。(但し公平に言うとFicは確信犯だが、Johnstonは他ではまともな記事を書いている。取り巻き
連中が拉致問題に関していい加減な情報を流していると推測されます。)この記事以前に気付いていましたが、レスした
ところでROMしている人を不愉快にさせるだけなので放って置こうかと思いましたが、背景説明まで。歳川さんのところ
記事がちゃんとした証拠に基づいた記事であることをお祈り申し上げます。( ̄ー ̄) (終り)
945日出づる処の名無し:04/01/25 19:21 ID:gZFeRd8e
>>941-944
勉強になりました。
946日出づる処の名無し:04/01/25 19:23 ID:ci4FczT8
そろそろ次スレ立てる?
947499 ◆oYNSQPjBks :04/01/25 19:26 ID:dllAG7jM
>>903
核の恫喝、経済破綻、国内外への人権問題と
山積する朝鮮半島を中心した極東問題を
フランス、中国が本気でリードしたいかどうかの見極め待ちってとこですかね。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004012586578
英国、ロシアは有事の際は米国と共同歩調を取るようですし、
中国辺りから半島問題について経済援助も含めた
具体的なオプションが一向に提示されてこない以上、
問題の先延ばしが半島をより窮地に追い込んでいったからといって、
問題解決はしないわけですし、だからといって
スエズ周辺のような物流の要衝でもない地域の問題であり、
欧米諸国には痛くも痒くもないわけで。

強いて言えば安定したマーケットが極東地域にできることによる、
物流権益に旨みがあるかどうかといったところですが、それもどうだかね。
なんて青臭いこといってみたりでw
948日出づる処の名無し:04/01/25 19:29 ID:1xUyhgDS
「出迎え案」は北朝鮮の謀略=「圧力」求める運動方針決定−救う会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000736-jij-soci
 北朝鮮による拉致被害者や家族の支援団体「救う会」は25日、東京都内で
今年初の全国幹事会を開いた。昨年12月、北京で北朝鮮側が拉致議連の
平沢勝栄衆院議員らに「出迎え方式」による家族帰国を提案したことについて
「制裁法案成立を阻止しようと仕掛けてきた揺さぶり工作、謀略だ」として、
今後このルートによる接触は支持しないことを確認。経済制裁など圧力をさらに
強めるべきだとの運動方針を決めた。 (時事通信)

北朝鮮への圧力強める 「救う会」が運動方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000093-kyodo-soci
 北朝鮮拉致被害者の支援団体「救う会」は25日、東京都内で全国幹事会を
開き(1)国会に拉致問題を討議する特別委員会設置を求める(2)北朝鮮への
経済制裁法案の今国会成立を求める−など「北朝鮮への圧力を強める」とする
運動方針を決めた。
 幹事会では、昨年12月に北京で行われた拉致議連事務局長・平沢勝栄
衆院議員らと北朝鮮高官の非公式会談について「北京に行ったこと自体、
間違いだったのではないか」との批判や疑問が出た。
 これに対し、会談に同席した西岡力副会長が「北朝鮮から情報を取り、日本が
北朝鮮への経済制裁をする意思があると伝えるのが目的だった」と答えた。
 大韓機事件の金賢姫・元死刑囚らを国会に呼ぶよう求めていく方針も決めた。
(共同通信)
949日出づる処の名無し:04/01/25 19:44 ID:qcz/IdaU
>>946
立てておきました。945時点で494KBでした。
次スレ↓
【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part841
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1075027426/
950日出づる処の名無し:04/01/25 19:46 ID:51IM45tn
http://www.boston.com/news/world/articles/2004/01/25/us_shifts_stance_toward_nuclear_agency/

WP:アメリカ政府とIAEAが仲直りの兆し

イラク戦争前のバクダッドの核疑惑を巡って対立し、その後の関係がとげとげしいもの
になっていたアメリカ政府と、国連IAEAとの関係が改善しつつある。

関係改善のきっかけになっているのはリビアの核廃棄計画で、IAEAの査察団のロジス
ティックスを英米両国政府が支援し、IAEAが検証と査察を、英米両国が実際の機器や
施設の廃棄を担当することで合意が成立した。

IAEA批判派の一角であったアメリカ国務省のボルトン次官はエルバラダイIAEA代
表との関係を「大変建設的」とよび「重要なプロジェクトでワシントンとIAEAが協力
関係にある」としている。

アメリカ政府とIAEAの関係はイラクの核開発プログラム査察をめぐって起こり、その後
イランやリビアの核開発プログラムを巡っても発生した。リビアと英米政府との9ヶ月に及
ぶ交渉に、IAEAはまったく関与せずカダフィ大佐の発表のあとIAEAがリビアを訪問
した。IAEAはリビアの核開発を核爆弾製造には程遠い初期的なものとしたが、英米政府
はより進歩した実際的なもの、と結論付けている。

IAEAの中には、IAEAがアメリカの操り人形と見なされるよりは、ある程度の正直な
不一致があるほうがよい、とする見方がある。

この両者の関係改善は、パウエル国務長官がエルバラダイ代表に電話してIAEAを助ける
意思を表し、関係改善を図る事を始めて以来修復に向かっている。IAEAは諜報機関など
を持たず、英米両国の政府の支援によらなければ情報を得られない立場にある。

IAEAと英米政府の関係が本当に改善したかは北朝鮮の核査察が始まればテストされる事
になろう。関係者はIAEAと英米政府とは役割が異なり、相互補完的なものだという。
ウイーンの西側外交官は「両者は警察と消防署のようなものだ。一緒に仕事をすることが望
ましい」といっている。
951日出づる処の名無し:04/01/25 19:51 ID:gpEmq/Tb
>>949
乙でした。
952日出づる処の名無し:04/01/25 19:55 ID:51IM45tn
>>950
US shifts stance toward nuclear agency
この記事はボストン・グローブのもの。WPと書いたのは誤りです。
953日出づる処の名無し:04/01/25 20:04 ID:aAFtgEuU
>>941 Johnston自体が変じゃね?
http://www.japantimes.com/cgi-bin/getarticle.pl5?nn20030313b1.htm
Abductions new cause for text revisionists
Group wants focus on Pyongyang's rights abuses, not Japan's atrocities
By ERIC JOHNSTON
The alliance between the textbook revisionists and the relatives of the abductees has many in Japan's Korean community worried.
allianceまで言うか?
954日出づる処の名無し:04/01/25 20:19 ID:51IM45tn
所詮、JapanTimes の記事でまともなものは少ないわけだが(w
955日出づる処の名無し:04/01/25 20:22 ID:51IM45tn
陸自本隊派遣、26日決定 公明、拡大幹事会で了承へ (共同通信) 25日18時50分
ttp://news.www.infoseek.co.jp/politics/story.html?q=25kyodo2004012501002814&cat=38
956日出づる処の名無し:04/01/25 20:37 ID:51IM45tn
「北朝鮮と接触しない」 「救う会」が方針 <共同通信> 25日19時40分

北朝鮮拉致被害者の支援団体「救う会」は25日、東京都内で全国幹事会を開き、今後北
朝鮮との非公式な接触はせず、拉致問題解決は政府間交渉に委ねることを確認した。

また(1)国会に拉致問題を討議する特別委員会の設置を求める(2)北朝鮮への経済制
裁法案の今国会成立を求める-など北朝鮮への圧力を強める運動方針を決めた。

全国から約50人が出席、拉致被害者「家族会」事務局長の蓮池透さん(49)らも同席。

昨年12月、拉致議連事務局長の平沢勝栄衆院議員や救う会の西岡力副会長らが北京で北
朝鮮高官と会談したことに議論が集中。「北京に行ったこと自体が間違い」との批判や疑
問が出た。

西岡副会長は「日本が北朝鮮への経済制裁をする意思があると伝えるのが目的だった」な
どと説明した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%96k%92%A9%91N&q=25kyodo2004012501002955&cat=38
957日出づる処の名無し:04/01/25 20:38 ID:ci4FczT8
>>949
ありがd!
958日出づる処の名無し:04/01/25 20:40 ID:VKfy7kDY
>>949
乙であります
959日出づる処の名無し:04/01/25 21:02 ID:eB4Vh8eI
養鶏業者支援にひと役 菅氏が山口県内を視察
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040125-00000118-kyodo-pol
(略)
菅氏は、26日午前に鳥インフルエンザが発生した山口県阿東町の
町長らと意見交換した後、山口市で県内産の鳥肉や卵を食べる
「パフォーマンス」を披露する予定。 。(共同通信)


さあ、民主党首も必死ですよw
それにしても、「パフォーマンス」にワロタ
960日出づる処の名無し
>>953
World Cup co-hosts more like rivals By Eric Johnston, special for USA TODAY
http://www.usatoday.com/sports/soccer/cup2002/2002-05-31-sports-cover.htm とか

21. Graphic Source: Reuters
... Bottom Right: Japan begins probe of unidentified ship - A ... electronic equipment is
usually sent to North Korea via a third ... Source: ERIC JOHNSTON; Japan Times. ...
http://www.vic-info.org/regionstop.nsf/0/aa4d909383ea8c1d0a256bb4000827b0/$FILE/Special%20Press%20Summary%20-%20North%20Korea%20Spyboat%20Probe%20-%208%20May%202002web.doc -

では、まとも仕事をしているので、特に昨年以降からの拉致問題に関する記事はある程度
おかしなところもあるかもね。それより面白いもの見つけたので次レスで。