2 :
. :2008/07/05(土) 19:02:34 ID:Kz7DKgty
3 :
. :2008/07/05(土) 19:03:09 ID:Kz7DKgty
4 :
. :2008/07/05(土) 19:03:40 ID:Kz7DKgty
5 :
. :2008/07/05(土) 19:04:58 ID:YSPaq2YT
6 :
. :2008/07/05(土) 19:07:21 ID:YSPaq2YT
7 :
. :2008/07/05(土) 19:10:08 ID:YSPaq2YT
スレ立てボランティアさん、あんまり居ないのかな? 2時間待ちはちょっと辛かったwww
>>1 乙
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
代行の人おつー
前スレのふたばが全部流れてるんですが。
名前はバロン 気まぐれな犬
誰だお前
不審者
結局スレは分けなかったのか
分けるって皮肉で言ってたんじゃなくて本気で言ってたのかよw
>>16 まー確かに移住してもらえばそりゃ双方円満に解決はするんだけどな
嫌だという感情を引っ込められるような大人だけなら揉めたりせんわー
スレが長くなりすぎたのかもしれないなとは思う
33スレ目だぜ33スレ目
…33でいいんだっけ? 34くらいのイメージなんだが
保
護
動
物
?
誕
生
祭
開
催
決
定
?
33 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/07/07(月) 22:59:51 ID:mWdMZeNs
マ
ジ
で
保護動物誕生祭って何だよwww
動物園でパンダが生まれたらちょっとしたお祭りムードぐらいにはなるんじゃね?
そういえば以前話題になってたねずみ物語が近所のツタヤ行ったら売ってたんだけど
>>36 チーグルの可愛い回があったらそのときだけ呼んでくれ
>>40 どうよって聞こうと思ったがもう借りてきちゃったぜ
どうでもいいけどねずみ物語の公式未だに上映中だよね シナモンのほうはDVD発売とか書かれてあるのにね
時忘れのチョコボは可愛すぎた シナリオはつまらないが、チョコボのベットシーンは一見の価値有り
確かにベッドシーンは一見の価値がある
シロンだな …というか、この人にこういうキャラやってもらうとこんなんになるってことなんだと思うが
シロンだったのか…全然気がつかなかった 最近はようつべの方がアニメ残ってるのかね
ニコ動は最近の新作は即消し 簡単に見つけられて残ってりゃ使うんだろうけど、残ってないんじゃ意味ないわな
ねこっちょ吹いたwww まぁとりあえずそれは置いておいて、 このアニメはおもしろそうだわ 人間以外いっぱいだろうし かわいい⇔カコイイのギャップもいいしwww
ポコタ可愛かった
日産キューブのCMは、やっぱり獣姦したって事かね?
スキマスイッチの人と鹿
>56 上の小動物やる夫みたいな顔してるな
>>56 なんだかこういうノリのアニメがすごい落ち着く。
>>56 かわいくないいいいいいいいいいいい(w
やっぱ中の人はいるのか
囃しっぷりからすると異界の力拾って変身事故した天才少年とかそんなとこかね
まあショタなら許すよ、うん
>>56 pixivのエロ絵で興奮した
チャック開けたらどうなるんだろ
条件が合ってファスナーが開くと封印解除的に跡形もなくなって別人が現れるんだと思う スレ的にはちんちんがきちんとついててきちんと機能するのかどうかが大問題だが、 まあ口とかが機能してるっぽいし表現上描かれてないだけでたぶん普通についてるんだろう よかったよかった
めそ・・・
今日偶然トレイラー見たが今年のポケモン映画面白そうじゃん これから変わってくるんだろうがぽにょより映像的に面白そうに見えてしまう
ポケモン映画はおっさんが独りで観に行くには少しきつい
ポケモンのトレイラーって毎回アレだよね ・崖から落ちるピカチュウのあとに「ピカチューー!!1」と叫ぶサトシ ・別に敵対するわけでもないのに無理やりにでも戦うシーンくっつけて伝説VS伝説を序盤辺りに ・OPが夢、明日、翼、希望、捨てないで ・イノチヲカケテカカッテコイ! ・入場者全員にDSlteプレゼント!
>>崖から落ちるピカチュウのあとに「ピカチューー!!1」と叫ぶサトシ ワロタwwwこれは確かに毎回あるよなwwww
実際に本編で飛び降りたのって一作目ぐらいじゃなかろうかw シェイミの配布が気になるから行こうかな・・・
ルカリオとかでも実際に飛び降りてた、てか空を飛んでたような
えい吉かと思った
ポコタ、それは ロップモンの体と ネットゴーストの顔を組み合わせた 全く新しい小動物!!
時々間違われるがロップモンは茶色いほうな 茶色ップモンとか ロップモン進化→出番少なかったミミロップ→どっちも茶色とか そういうふうに憶えるといいぞ いまさら色の違い憶えてもあんま使う機会無い気もするが スカフォルムやもーまんたいに似てるという指摘はけっこう見る
ロッテリアコンビは最初はわかりにくい
急いで焦ってると連れてくの間違えることもあるらしいぞ 毛皮の色が違うだけで触った感じとか一緒なんだろうな
www
>>76 ゆっくりのアレに通ずるものがあるな…
ぶっ殺してえwwwwwwwwwwwwwww
_人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくり感謝していくでしゅ! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^ ̄ ャ' - 、'i,` 、, -- , r -- > ゛ ー 、 ,> ⊂⊃ / "'i, < r' '、 ̄ `' i, -- 、 `ヽ ー-----─ャ ' \ 、 i , ,/i, ,i (ヒ_] ヒ_ン )/ * ./ 、.l ,i ▼___, / ' i ` ヽ )゙ ヽ ヽ _ン ' -r ,、 'i ,' ` ー-------──' , , ' - ` '
混ぜるな危険
やっぱ目の上の点はまつ毛だったんだな ぬいぐるみを見ると、おっとり目と勘違いされているのか みんな(´゚ー゚`)みたいな顔してて違和感を感じた
今日のドラがなかなか良かったな。
真・ドラえもんはやはりドラの声が好かん 他のメンバーはともかくやっぱりドラは旧約の方が好きだ
ゲドの馬が可愛い。 胸毛がもふもふしてた
ああああああああああああああああああしまったああああああああああ ゲド戦記観るつもりだったのに今日金曜かよ 誰か朝のうちに「今日ゲド戦記あるよ」とかコメントつけてくれよ
「崖の上のポニョが19日に劇場公開だよ」 ていうかポニョ女の子なのかよ
最初から歌でネタバレしてるだろ
先週の猫の恩返しでは獣人スレが盛り上がってた 今週は案の定竜スレが盛り上がってたな さて来週はトトロですよ 一応ここの管轄ですよ
ポニョは今のところ藤巻さん本当に良いパトロン捕まえたねって感想しか無い
トトロとにゃんにゃん出来る気がしない
>>87 だって今日はじめて歌聞いたんだもの
ポニョは人面顔だから萌えんわ。 人間の女の子が着ぐるみ着てるようにしか見えん
ビッグフィギュアは欲しいな アキバで買おう
でも主人公はケモノに近づいたから次々回作はもしかしたら・・・さらに次回作は・・・
ジブリは前作ではあんなのだったけど今回で見切りをつけるか決めるわ ジブリの暖かい話は好きだし
猫の恩返しみたいのをもっかい…
出来自体はイマイチだけどな、猫の恩返し
えー俺はトトロより好きなのに猫の恩返し
ジブリ作品としてはイマイチだ>猫の恩返し それならナウシカ(厳密にはジブリでは無いが)とかもののけ姫の方がずっと良い。 だがケモナー向け作品となれば話は別だ
ほとんど全部いけるんだが、 魚類だけは守備範囲外
トトロはふさふさしてて爪あってシッポかわいかったりで描写細かいんだが、 なんか萌え対象にならないんだよな 日本人が身近に感じる神の一種だからか? つーかジブリのキャラ全般でそういう気にならん その点で猫の恩返しはやっぱり異端だと思う
なんぞこれwwwwwwwww
>となりのトトロとなとりのトロロ ワケワカンネwww それにしても何て鳴くんだろう… ヂューゥッ!!ヂュォーーーーーーーーゥッッ!!!
でっかいトトロと猫バス以外は萌え対象だな
猫バスはあの見た目で案外人懐こいから萌える
トトロは子供目線の話だから相当でかく見えるけど、実際は2mそこらなんだよね ジャックハンマーに苦もなく吹っ飛ばされる大きさだ
トトロ萌えるだろ 傘に落ちる水滴にビクッとなるところとか
可愛いとか以前にトトロは 臭そう
そりゃメイがトトロって言ったからトトロだし さつきの話によると絵本に出てきた そのでっかいのは『トロル』のことらしい トロルだとすれば臭いだろうな。
トトロは森の主で、怪物というよりは半分妖怪な八百万の神の類なんじゃなかろうか 湯婆の油屋に来る感じの
ぽんぽこが一番ケモナー向けな気がする セックスしてたし
>>113 あれ? 接吻シーンはともかくいつしてたっけ
>>114 そのあと押し倒してたじゃん
次のシーンでは子供生まれてたし
>>114 押し倒すまではあったが、本番はたんぽぽかなんかの綿毛が飛んで終わりだった
デブケモ属性ならいけるかも
トトロは性的には来ないけど可愛いよね。 ぽんぽこはその例のシーンで当時性的に興奮したな。
トトロに抱きついたり、お腹の上で寝たりしたいとは思うがそれ以上の希望はないな
>121 深海魚かこれ?w
これはグロテスクな餃子ですね
>>121 ワクワクテカテカ思い出した(;´・ω・)
>>121 びっちゃらびっちゃらと泳ぎそうなポニョ
観れねえよorz
>>128 クオリティ高いなあ
ていうか視界潤んだぞ俺
このにゃんこ先生って狐なのか? 大きいほうがかわいいな
大っきい先生に寝惚けて喰い殺されたい…
133 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/07/16(水) 10:16:42 ID:6ZkaXU2x
テラにゃんこw
なんかめっさ見覚えのあるネコなんだけど ・・・他猫の空似だよね、きっと
ゲーム画面がそのままCGアニメとして通用するぐらいのグラフィックだが、可愛くはないな コンカーやりたい
>>139 免許の取れる年齢の人しか利用しない真面目な施設で
動物キャラがこういう位置付けで使われるって珍しいな。
大抵こういうのは若い女の人が使われるもんだが。
描いた人は動物好きかそれ以上に違いない。
(目を細めつつ) 『社団法人 全日本指定自動車教習所協会連合会』? サイトにポスターのPDFがあったりは…さすがにないな(w
>>144 最近の新しいケモ界隈の人は君を知らないんじゃないかなあ
ポプラ社とかかなり久しぶりに聞いた気がする
映画的にはシェイミのスカイフォルムが一押しらしい どうやって飛んでるのかちょっと不明だ
正直あれで飛行タイプとは無理がありすぎる 見た目があれだけ変化してタイプまで変わるのに「フォルムチェンジ」といわれて違和感
スカイシェイミは自分としては近年稀に見る大ヒットだ 同じ伝説小型のセレビィジラーチとか3クラゲはまさしくポケモン、って感じでいまいちだったんだが スカイシェイミはちゃんとケモノしてるのがすごくいいよ ぶっちゃけエロに違和感ない
スカイフォルムを拝むためにもう既に前売り券を入手済みだぜ 公開初日に行けるかは微妙だが、楽しんでこよう
スカイフォルムには興味ないが舞台挨拶チケットは入手済み パンフ、スカイなんだよな・・・ランドのほうがかわいいのに
>>152 あんな2ヶ月程度しかオフィシャル扱いされなかったポケモンを大事なパンフに載せるわけにはまいりません
ほえろブンブン
恋のブンブンダラー
ポケモンと言えば、ユキメノコはこのスレ的にどうなのだろう
たぶん騎士と同じ扱いする奴が出てくるかと
159 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/07/18(金) 08:07:35 ID:fnKu7uqp
俺は別にいいと思うよ 着ているのなんかは人間のものだけど
グレイシアはまさにこのスレ向き
サーナイト系やグレイシアはケモノ入門者向け
サーナイトは問題外 人間レベルだな
サーナイトは胸と背中の突起物がエロイと思う
サーナイトやルカリオはあの変な突起物が無ければよかった
サーナイトのあれはいいんだ柔らかいから だがルカリオのあれはやべぇよマジで 思わず不用意に抱きつけば鋼の刺が胸にぶっ刺さる! 人気に反して…いや人気だからこそか、驚くほど凶悪な体してやがるぜ
グレイシア、サry、ミミロップは厨房好きのポケ
つかケモノじゃねぇ レジなんとかと同じレベル
お、週末っぽい
人間以外なんでもありなのに注意 しかしやな雰囲気だ
人間以外と言われて新劇場版ラミエルを(ry
スプラッターハウスの敵キャラとかもこのスレの萌え対象?
あれは 人間じゃない!! グロキャラ だと思う。
世の中は広いから萌える人もどこかにはいるだろう
殺気と冥と死神トトロ
IDで分かりやすいな
絵師の絵チャでROMってどうなんだろうな。チキンだから無理
マジレスするとわりと板違い せっかくなのでアドバイスすると、政治的にめんどくさいので避けるのが無難 絵描きと二人きりなら全然構わないが、そうじゃないんだろ
ROMが際どい? 逆に考えるんだ、参加できる技量を身に付けちゃえ、と考えるんだ
逆に考えてみるんだ、きっとROMじゃなくても政治的に面倒、と考えるんだ
無言でスクショ撮ってるだけってのはさすがに気持悪いけど 雑談を通じてネタを提供とか雰囲気作りに参加したら良いんじゃ無いか
ぼのぼののエロ画像キボンヌ
チクチワワのエロ画像キボンヌ
ハエトリグモのエロ画像キボンヌ
ハエトリグモ可愛いよね でもエロ画像はいらないです
さて本日はシェイミ公開なわけだが、ここにはもう見た人いるんかな? シナリオはどうあれ、シェイミがこのスレ的にどうなのか知りたい よさげなら姪っこ連れてく名目でばっちり見てくるぜフゥハハー!
ギラティナ可愛いよ
湖に水を飲みにくるディアルガかわいいよ
Wii版でDSのデータが一部使えるというので数年ぶりにおい森を起動してみた なんかひどいことになってた サブリナ皆勤だったのになあ またWiiで会おうな
おい森はサリーちゃんだけ中田氏したいくらい好き
ビアンカさんもなかなか、ノーパンなのにみえみえ
ビアンカが出る前のシリーズにも一応女狼系が居て、しかもその女狼系が存在を消されたことには誰もツッコまないしツッコんではいけない。
だな。 ツッコむならビアンカにツッコもうぜ!
俺はフローラ派だなー
そっちのビアンカかよ
サイレス系の体つきがエロ過ぎる 特にジャミラス様最高です
>>200 ツンドラ姐さんとヴァネッサ姐さんのことですねわかりまs
モンスターを嫁候補にしてほしかった
W3はどんな特典が付いてたんだい?
隊長のフィギュアじゃないのか
このスレの影響で夏目友人帳見るようになったが美形のケモノが多くてなかなか良いな
みすずかわいいよみすず
ポニョはどうなんだろ シェイミとどっち見るか迷ってんだが
スレ的には シェイミ >(越えられない崖)> ポニョ 世間様的ヒマ潰せるおもしろ映画度で言うと ポニョ >>>> シェイミ スレとしてポニョを勧める積極的理由は特にない ああまあ変な人魚とか両生類とかが好きならいいかも
ジブリ映画好きには今回は満点の出来だけどね、ポニョ シェイミもまあ子供向けと割り切れば見れる出来
どーせアホの子が理由無しに世界を破滅の危機に とかそんな話でしょうよ ポケモンの動いてる姿がかわいけりゃそれでいいと思ってる
ポケモンの場合 ①タイトルポケモンと出会う ②そのポケモンをとある場所まで連れて行くことになる ③そのポケモンを利用しようとする悪役が現れる ④目的地に着いた後悪役の陰謀により環境破壊が起こる ⑤環境破壊に対して野生のポケモンたちも立ち上がって強力 ⑥悪役に勝利、サトシたちはタイトルポケモンと一緒に空を飛んだ後 泣きながら別れを惜しむ って流れだと思えば50%当たる
50どころか80はあたるだろ
>>215-216 ありがとう。参考にする
さて…
……どーすっかな
両方見ときたいところだが痛く気に入るとつい、力の限りリピートしまくる質だから困る
もののけ姫2回千尋3回、嵐の夜になんか5回も劇場で見ちまった
あらよるはエロアニメ 猫の恩返しとあらしのよるには家族と一緒に見れない。
ヤギのお尻にそそられたのは食欲なのか性欲なのか 物語として前者なんだろうけれど邪推せざるを得ない動きだったしなあ
>>216 そうか? 自分含む友人達の満場一致で
スタジオジブリに制裁をッ!
鬼太郎に栄光あれッ! な出来だったんだが……
取り敢えずまた猫の恩返しのバロンと猫達を視姦してくるわ
>>220 モロとガブをモフモフしてぇ。(*´Д`)ハァハァ
ちょいと季節的に暑苦しいのが何だが。orz
>>216 ν速+にポニョ糞つまんねぇってニューススレが建ってるぞ。
俺も正直人面魚は興味無い。
>>225 彼らは世の中すべてに反駁する
トトロやナウシカ上映時に今の+があれば同じようなスレが立っていたはず
…や、当時はジブリとしての知名度低かったし
「今年もナウシカではなかった」という比較対象がないから
全く同じにはならんだろうけど
ポコタのやーらしー本って需要ある?
姫ちゃんのポコ太なら
スレイヤーズのポコタなら
うおー参考になんねええ
まあ夏には間に合わないので冬かもしんない
>>232 映画のネタバレ注意
なにこの三次グロ画像 劇場で観た知人曰く、 「諸星大二郎が参加してるのかと思った」
>>234 でもぬいぐるみの割にはけっこう忠実に再現されてるよ
映画館で観たい人は画像見たら駄目
ああ、そっくりじゃん …そっくりっていうほどでもないか でも観た人はうっかり買いそうな出来だぞ
>>227 「大人の考える子供像なんてアテにならねーよパヤオざまぁwww」
↓
以下「こうすれば子供に受ける!」持論語り合戦
連中の行動が矛盾しすぎてて吹く。
まぁ個人的にポニョはモフり要素無いしどうでもいが。
で、シェイミは可愛い映画?
周りは楽しかったとか言ってるね 俺も見に行くが
ポケモン映画は去年のがクソすぎたので、それと比べればだいぶよくなってる。 とはいえやはり伝説ポケモン無理矢理だしすぎ感はいなめない。
去年のはかわいいのいなかったなー
観客A 「・・・ポニョのすべてを忘れようとは言いません。 何故、この映画が世に出たのか、 ジブリが映画によって何を失ったのか、 そして、私たちが何を感じたのか、 これらは次に見る人に伝えねばならないことです。 観客A 『・・・どうして、金魚が海にいるの。 観客A 『・・・言ってることはわかるわ。でも背景がさっぱりなのよ。
観客A
「しかし、遺恨を残してはなりません。忌まわしき過去と決別するのです。
我々の未来のため、子供たちのために、過去を悔い、改めなければなりません。
私たちにはそれができるはずです。
観客B
「スタジオジブリに制裁をッ!
ポケモンに栄光あれッ!
>>223 を完全版にしたらこうだろ。
鬼太郎は無い
シナリオはあんま気にしない。問題は萌え度だ 今んとこラティとルカが2トップなんだがシェイミはどうなのさ
上の長文ネタはもしかして面白いつもりで書いたんだろうか…
>>244 去年はなぁ…行き当たりばったりすぎて
って去年に限った事じゃないが
シェイミ:やっぱランドフォルムだよな! 基本は丸っこいあれだよな! スカイは旨い炒飯みたいなもんで、美味な白飯あってこそだよな! というわけでランドフォルムおすすめ。言動も姿もとてもウザかわいい。丸っこいポケモンな描写が○。 「ミーにかんしゃするでしゅ!」とかバニラ声で言ってるのをにへにへしながら眺めよう。ランドはやや男の子。やや。 劇中でも条件次第でスカイフォルムとランドフォルムを行き来してるので片方だけ萌えの人も安心。 ピカチュウ:「10まんボルトだ!」「チュウー!」「10まんボルト!」「ヂュウー!」「10ま ポッチャマ:今回の伏兵。ダイパの元祖ウザカワは自分だとばかりにでしゃばる。超出番多くて可愛い。 他の手持ちポケ:(たぶん)尺の関係でいわゆるポケモン踊りが無いので出番ほとんど無し。ムクさんピカの足。 ギラティナ:やだ何このムカデむちむちすべすべしてこっち見てる ディアパル:出てたっけ? あー青いほうはなんか最初にいたな、そういえば というわけで総合で80点くらい(スレ視点)。歴代込みでABC分けすると久しぶりにA。シナリオはまあ怪獣vsCGメカ映画。
スカイフォルムってなんか種類というよりキャラみたいでなんか嫌
>>248 ということで
>>250 。テレビのCMのシェイミが気に入ってるならもう是非。
あとポッチャマが空飛ぶシーン(※飛べません)を見たい人も是非。
ピカの可愛いシーンを削ってそのぶんポッチャマにつぎ込んだような映画。
今年中に進化死亡フラグかと心配するほどのプッシュぶり。
「ギラティナって超エロいじゃんオリジンフォルムとか艶かしすぎて即出した」という変態さんもすぐ見に行くこと。
>>249 今年は行き当たりばったりじゃない代わりに全てが唐突でしたな。
前売り券配布だったのにレビューすらしてもらえないギガス様ww
コイル族ファンにもおすすめと思う
ゲームも映画もそうだけどさ、 萌えの面でしか評価しないこのスレは ホント役に立たないよな。 毎度毎度ホントにその作品が好きなのか疑わしい。
そりゃ作品自体を批評するスレじゃないもの、そういうのはその本スレでやる スレの住み分けが出来ないと恥ずかしいぜ
えー、作品とか背景とかそういうのを全く知らなくても キャラひとりのためにお金や時間や妄想容量を費やしたりしてしまう 困ったさんのためのスレなんじゃないん?
平日の昼日中によく伸びるなぁ、さすが夏休み。学生が羨ましいぜちくしょー スカイミのブイズみたいなしっかりケモノしてる(ぶっちゃけ伝説らしくない) デザインが激しく気に入ってたんだが、ランドフォルムも気になってきた スカイになったらなりっぱなしと思い込んでたけど戻るのは嬉しいな 小動物系で喋るっていうのもポイント高い よし見てこよう。ポニョは後だ後
ポケモン映画は冒頭のブイズ勢ぞろいが一番萌えた。 あれでも何秒映ってたっけ
仲間も無ェ 人気も無ェ ネズミもそれほど貰って無ェ 度胸も無ェ やる気も無ェ ハナクソ丸めてぐーるぐる 朝起きて飯食べて 二時間起きたらまた寝床 技量も無ェ 本当に無ェ 日光サビてて起動し無ェ 俺らこんな焔いやだ 俺らこんな焔いやだ 今日こんな焔が夢の中に出てきた
○対象年齢 ・3歳以上の女の子 ・20歳以上の男の子 を思い出した
人間じゃ無い!の範疇は何処までなんだろう…レリエルとか?
きめぇw
( ´゚ω゚゙):;*.:;ブッ
精液まみれのランダージョからおでん具を取るようにすればよかったのに それか思い切ってゲップーにするか。あ、もちろん失敗したらあのSEな
声に出して言う事じゃないのは分かってる
273 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/07/26(土) 07:38:15 ID:DHTEiSEH
文字と言え文字と
>>268 こんなん子供買うのか?w
つかトラウマになりそうw
ピカチューにすれば売れる!
ピカチュウのお尻からあふれ出すうんちをふき取るゲームなら買ったのに
>>276 ピカチュウのおちんちんから溢れ出す精液のほうがいいな
触ると凄い勢いで精液を引っ掛けてくるのでね、わかります
なんかいい壁紙ねーかなー お前らはどんなのにしてんだ?
黒のビットマップ
デフォルト一択
某ボーイズラブゲームの公式サイト配布の壁紙
急に人が来た時が怖いのでケモノ趣味と関係ない普通の壁紙使ってる
とある絵師の壁紙サイズの絵
真女神転生if(PS版)のパッケージ 気分でネトゲのケモキャラ(他のキャラ込み)
しろくまソーダアイス トロピカルすいかカービィ さくらや廃墟
竹中英太郎の挿絵
「シューティング ラブ。」の文字
FFTA2のモグたん
>>281-282 ある程度やってると無地デフォルトに戻る人が多いよな
あれってなんなんだろう
>>291 無地は軽いからじゃね?
どうせブラウザなり何なりで隠れるんだし
壁紙を変えに行く壁紙がない
東方視ね
送るな。っていうか、載せんな。っていうか、誰か進言くらいしろよ。
ウケ狙いはもういいよ
>>298 ナツカシイ絵柄やん
ホームズの人っぽいわ
星6点とかマジな点数つける人って何なの
星7…よかった 星8…えがった 星9…きゃー 星10…衝動で稀につける なんかみんな星10個つけまくってるけど気にしない
先週辺り寝ぼけて食われそうになって口の中が映ってるアングルのキャプあったら下さい
309 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/07/29(火) 21:03:34 ID:VIzKLJJ/
>>292 今の時代のPC(マルチコアにギガ単位のメモリ)なら、壁紙を多少変えたところで軽減される負荷なんてほとんど誤差レベルにも満たないだろろうにねぇ……
なんで勝手にマルチコアでギガ単位のメモリになるんだか
>>311 そうじゃないパソコンなんて、最近、売ってるか?
つか、二世代以上前のペン4にメモリ512でもvisualstyleを外して、クラシックにしてもフラシーボ以上の効果なんてねーよw
おいおい俺はセロリンちゃん一筋だぜ? この前壁紙をフラッシュムビにしたら酷い目にあった
おや?俺のpen4 1.7G 512MBさんがお怒りのようだ
intelですか>< ミーはモバアス1.6Gでしゅ
pen3 933Mの俺への挑戦状だな。
セルロン845MHz・・・ 256MB RAM・・・
お絵描き用のMacはG4 466MHz メモリ1.25Gですがなにか
壁紙は静止画なら何であれ負荷なんて実質かわらないだろう。 今は動画も壁紙にできるが、いったいどこから需要がでたんだろうな。 動画見るなら普通に動画ソフトで見るだろうに。
需要の話をするなら普段ウィンドウで隠れる壁紙なんて意味ねーよという以下略
スカシェイミがエルたんを空から襲撃するエロ絵ください
ここで聞いていいもんかわからないんだけど、 deviantartがなんかおかしくなってない?
シェイミがキレイハナに悪戯しそうになる絵が
>>329 えーいいじゃん王子様だぞ王子様
ロクに使わないうちにケモチンになっちゃったんだぞ
一度どうしても切なくて自分で慰めたらすっごい大量に出たので怖がってるとかいう設定希望
>>334 待て。
スレに誰も居なくなってしまう。
>>333 1行目と2行目に論理的な繋がりが見えないぞ
シェイミ観てくるって言ってた人は感想とかどうだったんだろうか
まず先にカービィのつづりが気になった
>>339 これはあくまでも作成者の名前だそうで。
まといちゃんがスカイシェイミをヌコヌコしてる絵kださい!!!
そういえばgoogle検索でそんなのあったけど、どこにあったかな。
>>331 今やってたとこだがブルーバーズやべぇなwww
クワッ の仕草で萌え死ぬかと思った
隊長いなくなった後の展開で吹いてリズムになんねえしw
初めてやりなおしになっちまったぜ
>>338 この作者が描く絵は結構マニアックで好きw
>>337 別の人だが、映画はまあまあ面白かった。
個人的にはコイルのかわいさ異常
シェイミも動いてるとこ見たらちょっと好きになるかも
絶・天狼抜刀牙
普通に抜刀牙だしwwwwwwwwwwww
>>352 なんぞこれー
…一般の人がどう思ったのかがちょっと気になる
355 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/08/03(日) 21:46:51 ID:cb/pcek2
スカイシェイミ♂を
狙ってたんだか、ただのネタだったんだかわからんが、ぶっちゃけちょっと下手だよね、人外の描き方としては。
' 、" ̄ `' ,ゝ':゙: : : : : : : : : : : : : / - ゙、 ゙゙'''ー-, 、 ゙'''''、─ァ: : :/`ヽ、 ‐'゙ ゙ ‐ 、 <,´ `/l: :/ ,.イ __ _____,,,,,,,,,,...ゝ ゙゙゙゙'''''ァ‐- _r┬'゙ ゙" 'i゙ヒ| | |: :| ` ヽ, ) ぼくがスカイフォルムになれるのは ヽ、(´ !.ノ i,`゙ノ |: :| ー'゙ だれかにこころから愛されたときだけ ヽ 、 |: :l \ --‐'''′ ノ;ノ,,.. -─- ..,, ヽ、 /.':.:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`: ─ァ ,. -─ `' '゙─,ァ:.:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ` ''ー-ァ' i:':":.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:,;. ‐'"
頼むよ! スカイフォルムシェイミがグレイシアにひんやりされちゃうエロ絵さんを頂きましょうよ!! ねえ この際
スカイフォルムだよーっ!! スカイフォルムだよーっ!! 男の子だよ・・・
キッコロ×ランドフォルムでも 「可」
しょうがない 無難な線で ハドソン夫人×まもるくん で お願いします それをイナバくんとアリスが覗いてる幹事
シチュとしては 空中なのにグレイシアが存分舌なめずりする飛びつかれて和紙図紙みされたスカイ ↓ ヤンヤンいってたのに グレイシアにINされた瞬間に絶妙にひんや~りして バニラ「わぁ~なかから納涼なりや」 ↓ あれれ なぜかなぜか おとこのこもカチンコチンになっちゃうんん ってkんじでどだ(前後w)
山崎バニラのアイコラでもいいよ 全然OK! 全然平気!
うぐぐぐぐ なんというていたらく!! 絵師の怠慢 やるき零(ゼロ)! むむむむ なんという晒し損! まごころほんねのさらし損!! どうすんだよ! どうすんだよ!! どうすればいいんだよ! どう責任とってくれるんだよ 罠だよ!罠! もう! 罠師マイスターどものすくつかよ!! ちくしょう そうとも知らずにうかうかと 搾り出されたへんたい発言 なんて僕は馬鹿なんだろう!あーもーはづかちー!!!!お嫁に逝けない罠! このスレのせいで当方芽生えた珍妙妄想 抱えながらのgood night スリープ what a maze 淫 愚 ! oh give me a image till the morning what a maze 淫 愚 ! oh give me a image till the morning だけど答えは throw pears 仕方ないので eggplants myself
>>352 ポケモンのグラエナにしか見えないんだが
…おお ということはグラエナの配色は失敗してると 変に可愛くしない宇宙人っぽいとこを狙ったデザインのような気がする いくらなんでももうちょっとふつーに可愛くすることはできただろう
>>370 こんなんシャツにすんなよw
なんかかゆくなってきた。
>>370 何という破廉恥Tシャツw
これは俺には着れないなw
>>370 これはねえよwwwww
リズム天国買ったんだが前回よりツボにはまるキャラが多くて嬉しいな
犬忍者いい。ブルーバーズかわいい
しゅぎょう2のバックの、ゾウとネズミの楽隊がすごくかわいい
>>370 10年くらい前に見かけてかなり悩んだアロハ思い出した
そのぐらいの大きさ、密度でギャグマンガっぽい絵柄の3頭身な犬ケモの48手ww
>>376 犬忍者は正面向いて欲しかったよな。
タイトルのコインにたまに犬忍者でるから、それが出るまでリセットしまくってからプレイするようにしてる。
ブルーバーズ良いよなw つっついて~
>>379 ガッガッガッ
あの回想シーンが好きだ。今回一番好きなのはブルーバーズかも。
イェイミ
ほう
これなんてエロアニメ?
>>386 触手アニメだってずっと言われるんだろうな
いや、擁護できんほど触手緊縛アニメだったが…
ちょっと前のだがケモろだのNo_1026の詳細希望
ケモろだにアクセスしようとしたら拒否られた
ドラクエのスライム自体のエロてやっぱないんかなぁ どこ調べてもスライム攻めってのばっかだし
昔のライ中ってすげぇデブだった。
ライチュウはデブい方が好きだったな
臆病なライチュウっていうのも珍しいな 大抵いじわるなキャラで最後ピカチュウと意気投合ってのが王道だったのに
>>396 うん、ちょっと可愛い
なんかえっらいステロな2匹だったが…
>>397 1枚目と2枚目で大きさが違うな
つか1枚目が妙に小さいよ
確かに2枚目微妙にでかいw
サトシって学校どうしてんだろうな って396の画像見て思った
>404 ポケモンの世界では10歳で大人とみなされるって設定 学校という施設はちゃんと存在する
10歳でポケモン取り扱い免許もらえてポケモンリーグ出場目指す選手は ジムめぐりor専門学校入学で義務教育免除とかいう設定じゃなかったっけ
そりゃ小説版はな 少なくともアニメはそのへん無視だろう アニメではどうやって生活してるんだかさっぱりわからんようにしてある (ゲームもそうだけど)
小説版(アニメ準拠)設定:小学校卒業時点で一応成人扱いな「小卒大人法」という無茶な法律が存在する。 収入に関しては不明。結局親の仕送り?10代からパラサイトぶらり旅? 電撃!ピカチュウ設定:トレーナー志望者は一定期間学業免除。 その間にさっさとプロになるなり何なりしないと学校に逆戻り。 ・・・もういい加減サトシ優勝させて主役交代させて、「憧れの先輩兼ラスボス」ポジションにでも持ってってやれよとも思う。
もう「終われないキャラ」になりつつあるんだな サザエさん現象も適用されてるっぽいし
金銀でレトルトポジションにすべきだった RSで引退と
>>393 これはレジェンズとかデジモンのポジションになりそうだ。
個人的嗜好を言うとTFより元からケモノの方が萌えるがこれもなかなか良いな。
ビックリアニマルにしとけ
これにスーパーゼウスやヘッドロココが出るのか…? いやしかしスーパービックリマンにも出てたからなあ…
関係ないよ というか、ビックリマンシールは実はいくつも種類があって、 例のバカみたいに社会現象&社会問題になった天使vs悪魔シールはバージョン10限定の話だ 今売ってるのはビックリマンプロ野球チョコ ちょっと前まではひかり伝が売ってた(時々素で間違われるが神羅万象チョコはバンダイ) ある意味毎年新発売なんで、ニュース価値自体はあんまりない
>>420 GJ
マジエロかったなー!セイレーンたん(;´Д`)ハァハァ
リズム天国のギロちゃんが久しぶりに俺にヒットした。かもね。
別にいいけど、ギロちゃんは右上のちっこいのじゃなくて左下にいるデカい奴だぞ 楽器のギロをイメージしてるからギロちゃん オスは楽器のマラカスをイメージしてるからマ
オスのほうもギロトカゲらしいけどな 体格差大好き
>>425 かーもね、ハイ!
犬忍者はこっちを見ながら野菜切るべきだった。
ハイレベルのギロちゃんかわいい かもね
エロい絵を描きたくならない変なキャラではある
レミーのおいしいレストランをレンタルで見たがドブネズミかわいいな
なんでエンディングの画風をそのまま使わなかったんだ
そうか? 俺はエロい絵を描きたくなるぜ・・・
ドブネズミは最も恐ろしい生き物だってさいとうたかをのじっちゃが言ってた
カンフーパンダも良いよ
pixiv 検索→リザードマン
サンコス
エトレンの最萌はさるだと思う
みんなに人気 子・卯・未・申・戌・猫 ファンに人気 寅・辰・酉(変身後)・亥 マニアに人気 丑・巳・午・酉(変身前)
馬が一番好きだ
酉の変身能力の設定考えた奴誰だよ! 余計なことすんなよ!
『十二戦支 爆烈エトレンジャー』は古典だけどスレ的に見て損はないので
完全4本足動物マスコットが存在しないアニメを30分も見たら死ぬとか言う病気の人以外は
最初の何話かだけでも試してみるとよいと思われ
ビデオもLDもDVDも出てないような作品をどうやって試せばいいのかまでは知らん
>>448 どうせ動作原理不明なんだしノベルワールドでだけ自動で人間形態になる、でいいじゃんね
.,l,、 ,,, .l;゙li, ,l゙゙l, .l、゙!i,、 : : : ..,,l゙::::ll,.: : : .ll:::::゙!li, : : :: ::,,l゙`:::::lli、: : : .'l、::,,,llill,,,,iiiiiiil!゜::::::::lll: : : :: 'l,,,l!!!!!!llllllllllllllト::丶lll,,: : ::: ,iillllllllllト.,,,llllllll°:::,,,,llllllii,,、 ,lllllllllliii,,,,;゙゙ll!!゙’`.,,llllllllllllllllllii .,,iillllllllllllllll゙゙`;:、,,,,iiil!!!lllllllllllllllllll : ::,,illl!!!!l゙!l゙゙゙゙゙゙ll゙''llll!!l゙°::::,llllllllllllllll
i,'''゙゙゙l,:::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::.,,illlllllllllllllll .゙゙!!!゙゙゜:::::::::::::::::::、、,,ι::::::゙゙゙゙゙゙゙゙″::::` : ヽ.::::::::::::::::::``::;;;`r,,,,,::::::::::::::::::::,,,, : ::`′::: : : : ''ヘ:::::゙'゙!lii,,::::::::::::llllllll : 、:::::::゙゙!lii,,::::::::::::.ll! !"_:::::::::゙゙!゙チ,``レニ `'゙'へ: :ヽ┘"''テ: ゜
Softpawで検索するとケモノのエロが出てくる
>>454 毎回注文しているけれど毎回請求される送料が違う
実際の送料は毎回一定額で請求額のそれよりも安い・・・
遠まわしで日本への送料高けーよといっても外人節で返される
今度強気で行ってみようかな・・・(´・ω・`)ソレカキフダトオモッテアキラメル
女神転生3をプレイ中 堕天使オセヤバイよ堕天使オセ チーターボディのスマート系獣人スタイルで カッコイイ二刀流に 真っ赤なマントで 服は一切着ないで白ブリーフ一丁! なにこの素敵変態www
457 :
454 :2008/08/16(土) 15:49:09 ID:P87pjxwH
>>455 まだ発刊してるんだっけ?
俺はeMuleでSoftpawの存在を知ったんだが。
ケモナー(笑) そういえば夏休みでお盆か
またケモナー指摘厨か
「確信犯」とかの誤用をいちいち指摘してくるやつ並にウザイな
ケモナーという言葉を使ってくる人側のほうがかなり高確率でアレな人だというのが これの類の活動が根強い理由なような気しなくもなく…。 適当な固定名称もないしネット上では我慢するが実際世界では言わないで欲しい。 「ケモナーのみなさーん!」とか街中で叫んで手を振ってこっち呼ぶな。むしろ氏ね。
あれ?ケモナーって差別用語じゃないの?
>>463 差別というか特定の同人活動者の人たちを指す「色つき」の言葉ではある(または、「言葉だった」の過去形)
個人的にはいまだにお前ら根に持ってんのか基地外はどっちよって感じなんだが
それの使用圏自体もまた狭いので、その勢力圏以外では何が悪いのか説明受けてもさっぱりわからんのがまた面倒なことになっとる
さっき書いたように酷い感じで茶化すことはあるが、実際上は「めんどくさい言葉なので口にしないほうが得策」だと思う
ケモナーが嫌だったら自分らのことはなんて言えばいいんだ。ケモコンか?
>>465 さっきも言ったけどうまい言葉がないんだ
いい言葉使ってしまった先住者の特権って面倒だなって感じ
一般絵の世界にケモエロ概念持ち込む迷惑者を指すこともあるけど
ケモニストとかケモマニアとかケモスキーとかケモラーとかは聞いたことがある
外国絵に触れる人はファーバートとか呼ぶこともあるけど日本では微妙に範囲ずれてるし絶対流行らんと思う
ケモコンワロタwww
俺はもっぱらケモノスキー。ロシア好きだし(異常な意味で
女性名詞はケモスカヤ。 あれ、そうすると男性名詞がケモスキーに・・・ まあ少なくともケモナーとは呼ばないな。
ケモコン好きだぜ 流行るかどうかは別として
流行るかもしれない度自体は一番低いような気がする ケモノスキーやケモラーのほうがまだマシなような… あとエトレンの話が出てたけど、ポチ郎の魅力がわからない人には本売らないのでよろしく
何故一番認知度が高いケモナーがいけないの?
>>464 の理由より、早い話あまり目立って欲しくないだけっぽいね。
自分もケモは好きだがケモナーと呼ばれることには抵抗を覚える
響きがダサいというのもあるが、
>>462 が言ってるように
昔、ちょっと頭がアレな人がケモナーを自称していたのを見たからだと思う
しかしケモナーに代わる言葉となるとこれがなかなか見つからなくて悩む罠
>>473 ぶっちゃけ、本当に純粋に動物が好きでもケモホモでもケモショタでも
ケモロリでもズーフィリアでも一括してケモナーにしているのがまずい。
となればケモナーと言ってもどこの部類のケモナーかわからなくなるわけだから
それを自発的に書き込むって事は
「俺ってケモホモしこしこズーフィリアー!かもしれない」て言っているのと同じ事になる。
ホモが悪いわけじゃないけれど、好き嫌いは千差万別だからロリ嫌いもいれば四足嫌いもいるし、
そういう嫌いな部類が好きと誤解されたくないから基本的に使わない。
これが仲間内で嫌う理由だと思う。
なら先頭に属性つければいいんじゃね? オスケモナー! メスケモナー! ショタケモナー! ロリケモナー! 非ケモケモナー! 5人で百獣★ガオレンジャー!!! みたいな
いくらケモノ好きでも。ただケモノ好きとして分類するにはそれなりに無理がある。 人間には興味ないチョット変わった奴だぜ。と言う意味の大分類として『ケモノ好き』となる。 その上で、 ・普通に♀が好き&普通に♂が好き(ノーマル) ・同性だけど♂が好き(ホモ) ・同性だけど♀が好き(レズ) などと性別でもさらに分けられる。 同じノーマルだとしても、さらにいろいろなオプションがつけられる。 ・ロリがイィ ・ショタがイィ ・グロがイィ ・マスコット体型 ・リアルな絵がイィ ・ほとんどケモノの4足歩行型がイィ などなど ずべてを細分化していると、ケモノ好き自体の人口が低いため、明らかに過疎る。 そして同じスレを共有する以上、ある程度の自重が必要、それと同時にお互いに認めあう必要があるのだ
モン萌えでいいじゃん
まあ、新しい人は昔の特定同人事情にまつわるくだらんことは知らんでいいし知ってはいけない
が、それとば別に、今だって「自分をケモナーと言って憚らない人の言動に限って何故かイタい」というのは
ちょっと注意深く観察してればわかると思うんだけど…
あれを受け入れるというのはバカみたいに心が広いかバカみたいに鈍感かどっちかだと思う
叩くという行為はともかく、嫌がるということ自体は割と自然だと思うぜ
あるいは
>>473 みたいなの自身が中心にいて自分のことがわからないとかかも
言葉狩りは愚かしいよ
どうでも良いけど絶対可憐チルドレンの桃太郎に萌えた。
ケモコン流行らせてくれ
ケモノって言葉に爬虫類とかは入らないと考えてる人結構いるんだよね それが正しいのか間違いなのかは知らんがそうなると生き物系をまとめて呼ぶ呼び方が無いな
真女神転生2・ifのケットシーとバステト可愛いよケットシーとバステト
なんとか生きて帰ってこれたが…今年はいつになく人多かったな ケモノジャンルってやつは普段目立たないが潜在需要は半端ないぜ ケモ島午前の密集率はコミケでもトップクラスだと思う
2~3年前からヤフオクで馬鹿値で売れることが判明してから 急に混むようになった 一人一冊にして2冊以上欲しい人はまた並び直してもらうくらいの対策が 必要だと思う
そんな私は徹夜組なので混む前に欲しいもの全て手に入れて 11時には撤退してる
>>ID:ztgiZDYT 東京湾に沈め
なんかPIPOPAのセイレーンのおかげでこっち側に転びそうなのが何人かいるな
いや別にそんな金銭を受け取るルートはひとつだけって決まりはないし
NHKで朝っぱらからケモショタが見れて満足した 8/18
>>492 スプーみたいなのが2~3匹位いるんだけど
ケモショタのとこ人多すぎでクソワロタよ
>>492 なにこの……何……?
>>492 家電製品みたいな形してるね
ロトムに関係あったりして
ロトムのフォルムチェンジだという説が出てるな プラチナで新シリーズのポケモンを先行公開なんてするはずないから、きっと妥当なとこだろう これが普通のポケモンのフォルムチェンジだったら泣く
どのみちここの住人の興味の範疇にはなさそうな気がする
右下のやつ、ピカチュウ2体のフュージョンかとおもた
昔とデザインの人変わったのかな ミミロルのマズルの処理の仕方とか見ると 最近は図形っぽい顔が多い気がする もっと生臭いデザインが見たいところだ
ドット絵やアニメやグッズにするときに不整合が起きにくいデザインを意図的に心がけてることは間違いないと思う 初代GBはドット絵が全然似てなくてイメージイラストだけでも問題なかったが、 GBA/DSやアニメくらいになると似てないとかありえないし
赤緑とかの旧作はいろんな意味でやたらダークだったな。青パッケージ争奪戦とか 初代は未だに好きだ。ときたま起こるバグも好きだ。 新作になればなるほど使える色が増えてきたからか、 ポケモンの色がどんどんえげつない色使うようになってきてる。 なんか新作キャラが増えていくほど1体1体の思い入れが薄らいでる感じがする。
限定品っぽさ欲しさに買った青 ↓ 一般発売 ↓ ( ゚д゚ )
>>502 そういうのは10年若返ってから物言いな
10歳も前の感覚を今も持ってると信じる年寄りは迷惑で困る
10年も若返ったら俺は只のガキンチョだ。 なんか色々期待してた10代の感覚持ってて悪い事はないだろう。
悪いよ 年とったら年相応に枯れてくれないと世の中の主役がいつまでたっても いわゆる「団塊の世代」から下に降りてこないじゃないか
お前に10代の感覚なんてないんだよ それを自覚してないならただのガキンチョだ
むしろちゃんと期待している人が居る事に驚いた。 もうポケモンはゲームとして期待出来ない。 ぶつ森みたいに期待出来るゲームに注目すべきだ。
期待するしないなんて人それぞれ、好みの問題。強要も否定もできないっしょ。 廃人仕様化が進んでるから、受け付けない人がいるのも分かるけどさ。 スレに即した話をすれば、第三世代あたりからこのスレ的にウケないデザインが増えたのかな? 守備範囲が広ければ嫁がよりどりみどりの天国になるんだろうけど。
ロトム大好きなので期待大です
とはいっても、毎回かなり良いデザインが数匹は出てきてるんだからまだ捨てたもんじゃない 映画見てきたがシェイミ、スカイミは近年稀に見る萌えポケだったよ スカイミの滑らかな腹側をなでくりなでくりしたい衝動にかられる
スカイミよりランドのマジ走りが可愛かった てか世間シェイミが腹黒キャラな絵が多いんだろう 好きだから良いがw
しかもスカイフォルムになると爽やかキャラになるんだよな。 俺もダイパ買おうかなぁ…。このスレの住人なのにいまだに持っていない。
>>513 キャラだけが目的ならゲーム買わなくとも良い気もするけどな、ポケモンくらいグッズが出てる作品なら。
シェイミの可愛さは鉄板だがビアンカさんのエロスもガチだぜ 次回のぶつ森は期待しすぎると裏切られそうだからまあほどほどに
そもそもぶつ森って期待して買うもんじゃないし もっと力を抜いてやるもんだよ
ぶつ森(笑) そんな風に思っていた時期が 俺にもありました。
G潰しが楽しいゲームか
DSのどう森は自分としてはいまいちだったな・・ Wi-Fiという進化はあったがそれ以外はむしろ退化してた気もする
とりあえずショコラ姐さん帰ってきて下さい><
>>522 こういう感じのキツネショタ、もっと増えねぇかなぁ
ポコタのエロ絵きぼんぬ
「のエロ画像」はNGワードに入れてる俺
えっちな画像きぼんぬ
NISSANの子カンガルーかわええ
声がタラヲってところを除けばいけたんだけどなぁ 逆にあの声がイイ!って人は多そうだけど
>>525 上のに反応してるならNGできてねぇww
この界隈、画像を希望する位なら描いた方が早い。
あのカンガルー声タラヲじゃね?って書き込もうとしたらかかれててワロタ
タラヲ死ね
/ ̄ ̄ ̄ `\ /:\___从__ヽ i::/ '''''' ''''''' i エロ画像欲しいですぅ~ |:/ (●) , 、(●)| (6 ,ノ(、_,)、 | ヽ ト==イ ノ \_ `ニ´_,/
おまえら人間じゃねえ!!!
FIGHT IT OUT!
>>533 ちゃんとあの声で脳内再生されるから困る
タラヲ氏ね
今日のポケモンはゴーストタイプの可愛さが異常だった
けっきょくライチュウの出番はスクール1日目だけなのかよ
>>540 マズルだけある・・・
とにかくzipで
他板に1枚だけ張ってあった奴だから詳細不明…
タルとミスラか
Lv1:単なる性欲の対象、ビシバシ抜ける Lv2:ロリショタでも萌えられるようになる、健全絵でも容易に抜ける Lv3:ホモレズvoreなど常人では考え付かないようなシチュが頭の中を迷走する (ここで最強と思い込む増上慢な輩が増え始める) Lv4:性欲よりも、尻尾や耳、もふもふとかの方が好きになる Lv5:人間とケモノが絡むのは禁忌と感じ、ケモノ同士の絵を保存するようになる Lv6:情が移って健全絵で和み始め、次第にケモノで抜けなくなってしまう LV7行き先がなくなった性欲のせいで、次第に人間でも抜けるようになる (ここら辺でケモノ好きではなくなったと誤解してしまう人多し) Lv8:夢の中でケモノが出現し、自分に何かを話しかけてくる←今ここ! Lv9:人類を遥かに卓越し、自由と平和が調律したケモノこそが最高の種族と悟る LvMAX:ケモノを神と称え、ケモノ同士の性行為を見てはひたすら崇め続ける
546 :
俺Lv8.5 :2008/08/23(土) 01:55:13 ID:sc75JrmQ
あるあるw
「人間とケモノが絡むのは禁忌」になる意味がわからない
>>547 何故かそれを高尚だと思ってしまう人はよくいる
かわいいけど人っぽいからダメとか
>>547 2*0.5は1になるが2*2は4になるだろ
そういうことでしょ
「自らがケモノに帰化する」って選択肢はないのか?
>>549 セックスはかけ算じゃないし、その理屈だとケモノ同士の交尾は0.5*0.5=0.25になるぞ
リアルでやると性病になるとか動物虐待だとかそういう問題だろ
人が0.5だと思われ
まあ人と絡むのは受け付けないとかいう変なこだわりがあるとどんどん範囲が狭くなるだけだし・・・
リアルでは仕事をバリバリこなすビジネスマンだが 新しいフォルダ(4)を見られたら一瞬で人生終わるだろうなw
会社のPCに保存してんのかよwww
ふふふ ケモノ絵は全てフラッシュメモリに保管している…
あんな寿命1年未満がありうるメディアに長期保存しようという気は起こらんな
俺は無機質な名前のダミーフォルダーをいっぱいつくってある
俺のねーちゃんは.jpg .mpg .aviで検索かけようとしやがるから、ゲストアカウントも作らずにパスかけてPC使わせないようにしてる
家族全員、一人一台PC持てば問題なし(´・ω・)y--oO○
あれ? アドミン権限持ってたら他人のドキュメント覗けるの?
パス付いてたら覗けないよ
>>562 そりゃ当たり前だ
1万個のフォルダの下に置いても検索は一瞬
ネット越しではなく実際にパソコンの電源を入れられる環境なら
Administratorのパスワードを知る方法もある
アクセスして欲しくなければファイル本体をPGPとかでOS無関係に暗号化してパスフレーズを覚えとけ
それ以外に「隠す」方法は全く何もない
家族でパソコンを共用してる人は全部漏れてるという自覚と覚悟しておかないと駄目だよ
そういやいきなり母に「動物、好きでしょ?」って聞かれたことあるな。 まあそのまんまの意味だろうな、うん。それか夢だったんだ。
>動物、好きでしょ? これはちょっと聞かれたくないw
なぞなぞ♪みたいに♪
動物の絵上手いよね って言われると背筋が一瞬凍る。 や、やましい事なんて無いんだからね!
>>556 残業中にこっそりと…
俺が第一線で頑張れるのもぷにケモのお陰なんだよ。。
俺の絵とバレてないとこでこの人猫だけ異常に上手いねって言われた事ならある
この、人猫だけ、上手いとな? すると、そいつもケモノスキーだね
あの状況で交尾または交尾のまねごとの何かをしないチャロはフニャチン
むしろ人間なんて俺が描かなくても無数の人が描いているから描く気にもなれない。 というのは言い訳なんだけどね。
>>573 そういう言い訳がさらっと出る時点でどうかと思うけど
まあこういうのって滅多なことがない限りばれないだろ
人間以外の動物キャラとかのエロなんて、あんまりネットしない 一般人にとっちゃ完全に想像の外だからな こういう世界の存在自体知らんだろうさ 故にエロ絵なんか見られた日にはものすごくドン引きされるだろうが…
もし事故死したらHDD破壊して欲しいレベル
死ぬんだったらどうでもいいだろ
>>577 誇りまでは死なせたくないって事じゃね?
死んだあと自分がどうなる(と思ってる)かに依存するかも あとは事実を知った人が悲しむかどうかが気になるかとか
エロ絵なんか見られた日にはものすごくドン引きされるっていうけど 引かれないエロコレクションなんてないと思うぞ。 例えば「巨乳」とかごくありふれた物でも1000枚単位で持ってたらネットをやらない人は引くだろ。 性的嗜好は平等だ。皆平等に価値がない。
自作絵の山を見られると思うと俺は…俺は…
俺はポケモンのブリーフやらショーツやらを集めてるから、これが肉親に 見つかったら死んでも死に切れない
pixivで描いた自作絵らが友人(♀)に最近見付かった オワタ
友人のいない自分には関係ないね! …あれ、目から汗が
>>583 友人どころか家族にも”絵を描く事(含むエロ)”自体知られていない俺には恐ろしい話だ(;´・ω・)
ケッ、絵描きが多いくせに自作絵の一枚も張られないシケたスレだぜ いやまあこのスレ見たのが確定的な絵が確定的なタイミングでどこぞに貼られたりはするんで別にいいんだが
人外萌えは他のスレに散ってしまうのだろうか
何気に絵師多いな。 描けっていわれなくてもかいていいんだぜ。っていうか描いてください
エロ板にあるこんなスレを読んでるってことがわかったら絵描きライフがピンチだからな! っていうか○○のエロ絵描いてくださいっていつまでもうっせーよ っていうかそもそもそういうキャラに興味ないってギャラリーの傾向見ればわかるだろがよ (その作品自体が好きだからOKだろうと思われてるらしい) まあ別に誇るわけでもなんでもないけど、結構多くの人に折に触れて読まれてるスレだろうとは思う 歴史だけは無駄に長いし
昔は2ch系絵板で描いているのがバレたらどうのこうのって話があったが 最近は有名になってきたしそうでもない感じがするけどな。 ケモエロに興味がある事自体がバレたら問題な人にとっては死活問題だろうけど。
どっちかってと馴れ馴れしくするアホが寄ってくるから知らないことにしておきたいということのほうが多い模様 相手が2ch知ってると知るとはしゃぐ子はどこにでもいてな
かつてここに自作絵投下してた人たち含めケモ絵はpixivでたくさん見られるしな。 アニメや雑誌、ゲーム、その他のケモノ情報が得られる場所、ってだけでも十分な気はしてきた。
ぴぃvはモザイク必要なのがちょっとだけ残念だ 場所提供者の意向だから当然のごとく素直にてきとーに守ってるけど、描いた人としてはちょっとだけ残念 あの下はきちんと描いてますよー 稀に描けた会心の出来のやつとかは我ながらえろえおr
pixiv知らんかったから登録してみた。 こんな桃源郷があったとは…
hotmail使えんからやってなかったが・・・Yahooメール登録するかな・・・
3日たっても自分の絵のとこのブクマ欄だけ真っ白だとか つけてもらった星がどう計算しても1人あたり5個以下だとか ブクマも無言ばかりでタグもメッセージも書かれやしねーとか そういうのもへっちゃらさんだという方のみはりきってどうぞ たくさんの人がケモノ絵描くようになって若干薄まったかなとは感じる まー逆に言うとちょっとくらいヘタレな出来の絵あげても目立たなくなったということなので ここ見てる人はお気軽にどうぞ
PIXIVのケモノ絵の多さは 総合スレでも時々話題に上るレベル
変換してしまえば.jpgで検索されても平気
pixivはromに有利すぎるんだよ 気味悪いヤツたくさん居るし
普通のサイトでの孤立無援感よりは数百倍マシ 隣に誰かいるという安心感は何物にも代え難い とかいうのはイラストサイトを自前で開くとわかったりする
最近ケモノタグにホモが増えてきたけど死んでほしい
ケモホモタグは追加しても消される不思議。
ユーザー追加タグなんて適宜どんどん消してよし
あんま放置すると面白みもない的確でもない変なのが増えたりするし
どうせ2度は見ないんだから分類は自分のブックマークとかでやるべき
作者のつけたタグとロックしたタグだけ表示ってオプションがあればいいのに
ケモホモは自称に使うには「ホモ」の部分の響きがよくねーなとは常々思ってたりはする
ちょっと範囲広いけど無難にオスケモでいいじゃんね
>>666 そりゃあんたが爆撃的にあちこちつけまくるから嫌がられてるんだよ
>>602 のコンセプトは素晴らしいけど、普段から見られる可能性のあるPCじゃ絶対に使えないな。
ちょっとした出来心で覗かれでもしたら躊躇なくデータ全消去だぜ。
おまけに生きてるうちは恥ずかしい文章も読まれるという…
下手にばれるよりダメージでかいな
デスノートのLのPCみたいに一定時間ログインが無かった時の起動時に exeへのショートカットがデスクトップに自動生成されるとか
まあ単独の獣絵に、雄ってだけでケモホモタグついてるのも確かにどうかと思うけどね
>>604 タグ指定しても擬人化やらサー(ryやらが表示される件
書いてある通りの効果しかないぞ > タグ検索時に - をつけることで特定のタグつきのイラストを除外することができる
何というか検索に細かく拘る人って居るんだね。 それより好きな絵描きさんのマイピクやら お気に入りやら辿る方が、 好みの絵描きさんに出会える確立が高い気がするけど。
とりあえず自分で改良してみたらどうだろうか・・・
作成して出来たショートカットを
>>609 の言うように
数日のアクセスが無い場合に出現させると・・・
そのプログラムは結構簡単そうなんだが
常駐させると言う意味では低スペックのマシンでは使えないと言うorz
(起動が遅くなる原因になったりw)
>>613 そのお気に入りやマイピクに登録するために見つける/見つけられる最初のきっかけはどうすんだよ
あと、タグ検索は全体的な新着としての役割が大きい
1日1回見ればだいたいわかるしな
>>614 まだやってるのか
脳内の小手先なんて通用しないぞ
TrueCrypt(昔で言うPGPDisk)のようなもので暗号化する以外に妥当な手段は何もない
とりあえず死後の世界使え
霊って人間からは見ることができないけど向こうからは見放題らしいから いざ死んでみたらご先祖様に性癖全バレしててあの世で赤っ恥かも知れないぜ。 あー怖い怖い。死ぬのは怖い。
オナヌーとか真横で見られてると思うと死ねる
人外萌としては霊に抜いていただきたいです
ゲンガーとかムウマとかどっかに居ないかな…
似たようなモノなら、この世のどこかに いるかもね。
今まではみんなケモ好きだと思ってたけど このスレを見て自分がマイノリティだと気付いた。
普通に動物が好きな人達は確かに多いだろうけどね
メイプルキノコにあえるのはメイプルストーリーだけ。 _, -――- 、 ,ィ´ ノ: : : : : : : : ヽ、 ,イ: :`‐'(´ ヽ: : (⌒ヽ: :\ /ノ: : : : : :ヽ-': : : :`ー': : : :ヽ /_,:.ィ-‐'  ̄ ̄ ̄ `'‐- 、(⌒): : ', (〈// o o ヽ_:._: : :i Y `‐'`ー' ト、 〉;ノ i ,―‐ァ--、 | i.―‐i‐rォf | └‐ ┴i‐┘ ヽ、 i ヽ、 / ` ――---―― '´
マリオストーリーにも出てた 単に同名のアイテムとして
ブリーフハミチンにあえるのはおれの股間だけ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● _( "''''''::::. ● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ ● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿 ● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/ ● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~ ●●●●●-‐‐ ''^~
なぁにこれぇ
抜いちゃうわぁ
kemono.cc脂肪?
>>632 $ whois kemono.cc
...
Domain: kemono.cc
Status: Expired ← 注目
DNS:
ns1.kemono.cc
fletsns1.kamome.or.jp
Created: 2002-08-30 00:00:00
Expires: 2008-08-30 00:00:00
Last Modified: 2006-07-02 17:42:36
というわけで、kemono.cc というドメイン自体が8月30日で終了してる
たぶん日本のkemono.cc管理者の人が更新申請忘れてるんだろう
まあ忘れてるんだろうなんてもんじゃないけど 本人が「鯖落ちとかではなくドメイン失効」だと気づいた(そして、続ける気がある)のなら、 Domain Redemption Grace Period が効いてる30日の間に kemono.cc を買った cc のレジストラ(の仲介業者)に買い戻し申請すべき ドメインのうっかり失効というのはそこそこアリガチなコトなので、30日以内なら元の人に優先的に売ってくれるはず 稀~にそんなん対応する義理ねーよ契約書読めバーカバーカというレジストラがいるが、そういう場合は新規購入だな 失効の30日後から開始だが、タイミングが数秒悪いと他の人に kemono.cc 取られたりするぞ
ただ、ドメイン買うのも無料じゃないんで、 もしかしたら手間とお金かけてまで更新する気がないという可能性もあるよ kemono.cc 借りてた人は事前に連絡受けてたりしないかな?
>>636 いや、しばらくするとアクセスできなくなるはずだよ
自分の参照してるDNSサーバのkemono.ccの設定がいつ消えるかの問題でしかない
そろそろ再申請でもしてるころかね 全員に浸透する時間考えると数日はアウトかな
昔のDI鯖消滅を思い出した あれはあらかじめ予告した上での終了だったけど
俺の愛するゼニマキ草が見れないだと・・・?
また転売されるんだろうな
好きな部類ならやっとけよw 俺もやってくるか
>>641 関東人だけど、今月中旬くらいにひこにゃん見に行ってくる( ・ω・)ノ
横浜に来たときに学校サボって見に行った俺勝ち組! 無事卒業できましたが^ω^
そういやケモ鯖のトップにドメイン取るの忘れてて接続できないとか描いてたったな 一応続ける気はあるみたい
>>648 388 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 17:01:22 ID:xxx8fQu+
けものサーバはいつ蘇りますかね?
389 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 17:04:35 ID:k9usZ8/T
>388
\(^o^)/なことに
ttp://6250.teacup.com/kemono/bbs
かなり面倒なことになっちゃってるみたいね 無事復活できるといいんだけど
有名サイトならともかくけものサーバーのドメインを他に欲しがるのがそういるともおもえんが
ドメイン確保は投資の面があるからなあ しかしGoogleで1万件以下だと嫌がらせにすらならんかもしれん RGPの30日も待ってられんというのは確かだろうし、どっかケモノっぽい名前のとこ買うしかないな ccドメインは一時流行ったけどやっぱ水モノか 新興の安いとこはやっぱ駄目だねえ
>>640 オオカミになりたかった - Google 検索
ケモノ界隈の中島みゆき浸透率は特筆に価する
中島みゆき好きのオタクなんざ珍しくもないのに。 自意識過剰な事のが特筆に値するんじゃないか。
ここで言っても仕方ないが、台湾タグでケモノつけてる奴はやめてくれ 邪魔で仕方がない
リアルタイムで中島みゆき聞きながらここ開いてすみませんでした
赤法師レゾはケモナーだったのか・・・
けものサーバーの管理人って、●いずりー氏だったよね ベネッ●から始まり昔も今も相変わらずトラブル呼び込む人だなあ
エッジの利いた部分に住んでる人だとお呼びください
かわ ……いい?
小さいころからディズニーは受け付けないな… 好きな人には申し訳ないが、何か違う。
>>663 本人がフカフカでモコモコだとかなんか言ってるんで、きっとフカフカなんだと思う
まあ映画で動いてるのを見るぶんには生きてるぬいぐるみっぽいよ
スレ的に萌えるかどうかはわりと厳しいかもしれん
偏見でうまく言えないが、なんというか、動作がアメ公だ
今回は日本のアニメ屋さんが夜7向けに作るから、
日本のアニメ文法が入って観やすくなるんじゃないかと思ったり思わなかったり
しかしリロがいないスティッチってなんか 変だな
スティッチは口が大きくて可愛い いや、大きけりゃなんでも可愛いわけじゃない
フシギダネ >> スティッチ >>>(超えられない壁)>>> 洗面器
個人的には フシギダネ >> >(超えられない壁)>>> 洗面器>>スティッチ
ディズニーでは、ライオンキングが獣にはまるきっかけの一つだったな ぶっちゃけジャングル大帝よりかなり好きだ 成長したナラの色気はやべーよ
671 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/09/05(金) 04:52:02 ID:KNo6jX9B
>>670 漫聖・手塚治虫はケモ・ロリ・ショタ・メカ・グロ……その他にも多数の
現代人の様々なフェティシズムを開花させた変態の恩人だというのに……
いやそれとは話が全く別だろう
手塚神はケモにも精通しているが本質は虫師だぜ
手塚神は確かに凄いが ライオンキングは俺も好きだ ライオンキングと言えばキングダムハーツ2での ライオンのソラは可愛かった
今日のドラはケモケモしてるね^^
なんかアニメ版雰囲気ちげー そもそもかわいい仔が出る出ない以前に大丈夫なんだろうか
ライオンキングで成長したナラと再開した後 ミュージカルパートに入って、その後場面が変わるじゃん? あれ事後だよな。 ティモンとプンバァはお調子者だが大人だ。たぶん空気読んで離れた。
>>675 あれかわいいよな!
子供寄りだけどガキンチョでもなく上手くやったなって思う
ぶっちゃけあれ見るために2買ったと言っても過言じゃない
久しぶりにソライオン見に行こうかと思ったら2友達に貸してた 絶望した
小さい頃にライオンキングと101匹わんちゃんのビデオを買い与えられたせいか
ディズニーの動物モノは結構好き 動きや表情が良い
>>680 スカー倒した後ちゃっかり王女誕生してるからきっとそうだw
日本人なら出銭~より山梨王だよ
kemono.cc完全にオワタっぽいな
管理がアイタタだからだよ
あと二~三日で復活するらしいぞ
ケロロ前半見忘れた プルルちゃんみたいなかわええケロン人の娘出てたのに…orz
メルルたん可愛かったよかわいい タママのおなら食らって泣いてたよメルルたん
まあそりゃDNSの問題だからな 全員が同じサーバ使ってるわけじゃない バケツリレー的に世界中のサーバに情報伝えていってる以上、遅れるとことかこぼすとことかもあるわな
俺のところはまだだな DNSってだいたい24時間ぐらいで浸透するんだっけ?
ケモ鯖戻ったお
チップとデ
3匹だからチップ、ヌップ、デール
べつのものが出そうだな
>>694 シェイミスカイフォルム欲しいんだけど、ダイパかわないといけないんかな。
>>694 金銀どまり世代なんだけど
プラチナ買おうかな…ああでもどうなんだ
なんかスゴく複雑になってるイメージがある
>>701 ・ポケモンの数がものすごい増えている
・すべての補助技の効果引き継いだまま別ポケに交代とかの特殊な技が増えた
・水属性とかノーマル以外の先制攻撃技とかかなり増えた
とか
複雑になったといえばなってる
>>694 ・ダイパのどちらかを買う
・映画館に行ってシェイミをダイパにもらう
・DS同士の通信でプラチナにシェイミを送る
この手順がどうしても必要
友達の介入なしで一人で確実にやろうと思ったらDS2台とダイパとプラチナが要る
まあ3年くらいしたらイベント配布かWiiゲーム内でのプレゼントはするとは思う
どう考えてもGBAミュウ並に入手手段が限られ過ぎてるから
>>701 複雑部分をスルーすればそれほど問題はないよ
育成自体はバカみたいにダラダラ長かった金銀よりはずっとスマートでスリムだ
ただ、ゲームに入ってる要素は完全全勝しないと死ぬとかいう潔癖な病気の人には全く向かない
どっちかってえとスレ的には本編そっちのけでポケダンとかやったほうが可愛くていいかもしれないとは思う
廃人向けのバトフロに興味なくても、今回はダイパからの改善点多いから結構オススメ 不評だったゲームテンポとか、読み込みの長さとか、次世代機なのにルビサファと大差なかったゲーム演出とか 細かい部分が改良されてるみたい
確かにな。ポケダンは赤青も時闇も最強クラスのポケモン萌えゲーだぜ。 キャラもドットも可愛いしシナリオもよくできてる。シナリオクリアだけなら難易度も低いよ。 ポケモンは広い選択肢の中で好きなポケモンが自由に選べて、育て方もいろいろある。 戦法によっては不利を覆して勝ったり、ラスト一匹から大逆転なんてこともできる。 バランス無視して見た目だけで選んでも頑張れば勝てるし。 使ってると愛着湧いてくるんだなこれが。
シェイミのおしゃべりフィギアのCMの「シェイミです!」ってセリフにワロタ
シェイミの中の人結構かわいいんだよな
着物に銀髪カツラなんだよね レッドカーペットで審査員として出演してたが コメントの時素の声が周りとは次元の違う声だった 普段からシェイミとは… ところでスカイフォルムも同じ声なのは無いと思った ちょっと声低くするか人変えろw同じ声自重w
しあわせ荘のちょろりだよね まりも! あの人の可愛さはONEのポケモンバージョンにあり
ケモノ絵にはくぱぁが足りない
不覚にもサンドバックカンガルーにwwwwwwwwww
>>487 えー、じゃあ仲良くしようぜ
別に男同士でしてもらおうとか下心あるわけじゃないぞ
(しゃがみ込むと、コッパの喉を撫でてやる)
すまん誤爆
これは酷い
誤爆見た瞬間に「コッパたんと語れるキャラサロンか何かが!!?」とそれらしき板を必死に探したのは俺だけでいい 結局見つからなかったがな!
イタチだけに板違いというのはどうか
>>715 コッパでなけりゃシレンかアスカか何かだと思う
コッパってイタチ系キャラの中ではイマイチ人気ないよね
ゲーム内でサブの扱いでお喋りするのがよくないのかね
とか書いてからイタチ系キャラというカテゴリ自体がマイナーだと気づいた
ブイゼルとオコジョさんとノロイとイズナとユーノと
イズナは中田氏されて涙目で怒ってる特定のイラストしかもう思いつかんのだが(w ていうか、イズナがイタチ系でOKならもっくんもOKな気がする
>>716 コッパはかなり好き。
GBかGB2ではぐれたシレンとコッパが再会した時萌え死ぬかと思った。
クダモンも入れてあげてください・・・
思いついて探したけど、来たばっかだし、なりきり続けるようなスレじゃないとか言われてるぞ このスレで期待するようなふさふさでナデナデでうりうりでぐちゅぐちょなことはできそうにないな というか、いちいち誤爆先探すのとかやめようぜ 誰だってやらかす可能性あるんだからさあ
ホモ同士のなりきりとかキメェ
うん、物作らない人はプロダクトとパーソナリティを紐付けしてそう思ってしまう
>>723 そういや、レズモノを描いてるのが女性だと思い込んでた人の話は悲惨だったなあ
○○を作ってる人は○○だ、という勘違いはけっこう一般的なのかもしれん
つか、片方が人間の男な場合、そのちんちんは自分のちんちんの投影だろフツー…
挿入絵でちんちんきちんと描く奴は他人のちんちんに興味があるホモか? そうなのか?
同好の士でやってる分にはぜんぜん構わんよね 子供のいる場に漏れ出すことさえなければね
>>725 むしろ今やレズは男性、ホモは女性だよな
プラチナの発売日が明日の木曜だと思ってそれなりにワクワクしてた件について まあ本編だしスレとしてはてきとーに楽しければそれでいいや、みたいな
>>727 最近のピカチュウの顔が可愛くない
描いてる人変わったのか?
で、個人的には現在のアニメピカは大好きだがエロ的にも媚び的にも造型がカンペキ過ぎてちょっとヒく ゲーム内ドット絵のベースおよびポケセンの丸っこいやつ、俗称ふくやまけいこピカは正直それほど好きではない 杉森絵と呼ばれるゲームイラストをベースにしたピカチュウは安心して見ていられると思う
…もしかしてテプラ本体右上の盛り上がった成型のピカチュウのこと? そりゃ仕方ないんじゃね? というかこれで「最近のデザイン変わった」とまとめて評されてもちょっと困るような…
成型のピカチュウじゃなくてフラッシュで表示されてるピカチュウのことだよ
>>731 >・赤緑時代のゲームイラスト
それピカ版じゃないか。ピカ版はアニメ準拠。
アニメ以前の赤緑時代の耳が円錐形のはどうした
デブだな…
デブだね… 基本これ1枚しかないのにこいつをアニメ主役に抜擢した眼力は素晴らしい かもしれない 事後論だけど、ピッピじゃそれっぽ過ぎてダメだったろうなあ…
ピッピはピカチュウより若干媚びてる感がなぁ
>>739 単にコロコロの好きなポケモンランキングで1位になったからでしょ
>>737 その絵を見ると、
電気ネズミっていうより電気ハムスターって雰囲気だわ
ピッピとか聞いたらギエピーとか脳裏に過ぎる
絵が昔よりうまくなったよね
>>744 トキワの森にミュウツーがいたり水が電気に強いあの漫画か。
>>751 サカキが四天王並みに強かったり、事務リーダーの半分がロケット団の漫画?
>>752 それじゃなくてサカキが双子だったりミュウスリーが出てきたりする漫画。
タケシがポケモンをいっぱい集めててそこでピカチュウと出合った ……だっけ?
赤井と緑川の方ですね、わかります
あの本名設定は何処へ飛んだのだろう 今や見る影もない……
ギョエピー!
ギエピーよりも電ピカよりもゴールデンボーイズが好きだったのに打ち切り食らって泣いた
ちょ、プラチナは初期からポケモン送れるってマジか イーブイ6匹送るぞ俺
ヒコザル可愛いです
>>759 パルパークのこと?
ぜんこくずかんをもらわなかったら出来ないけど
でもイーブイはシンオウ図鑑に入ったらしいから
旅の途中でゲット出来る可能性がたかいけど
裏庭に出そうだなあ
ちょっと調べたらイーブイはヨスガですぐにもらえるらしい
ヨスガ→弱肉強食=実力主義と闘争的社会 か
いや・・・メガテン3じゃないんだからさ・・・ ヨスガ-縁 《「寄す処(か)」の意。古くは「よすか」》 1 身や心のよりどころとすること。頼りとすること。また、身寄り。血縁者。よるべ。 2 手がかり。手だて。方法。
ゴウカザルかっこいいな 怒ってる怒ってる
オコリザルを忘れないであげてください
週末なのに思いっきりレスが少ないのがワロス
この流なら叩かれない、ぬるぽ。
ガッ
772 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/09/15(月) 21:08:32 ID:FlFvIQso
いまどきぬるぽとか
ガッ
もうぬるぽの話はいいよ!
もうガッもやめようぜ
プラチナ評価 ・ DSのダイパやってない人向けの妥当な出来 ・ ダイパに二度と戻れない程度にはもっさり改善(快適というほどではない) ・ Wi-Fiランダム対戦ができないのはおかしい ・ シンオウのポケモン登場シーンが動くようになったがそのぶんドット絵が力尽きてる感あり ・ なんか目が適当 ・ バトルファクトリーでほぼ全部のポケモンの手持ちリアクションが見れるはずなのでお得 ・ ヒコザルかわいい
買おうかなー、プラチナ。 ディザスターオブクライシスも欲しいんだよなー。 つか近所のゲオ売ってないよ!
ディザスターにしとけ
まあどう足掻いてもポケモン本編だからな いわゆるポケモンのつまんないとこはずっと残ってる アニメも見てるしこの際ポケモンを経験しておこうかなとかいう人ならまだしも 義務的にクリアするほどのもんでもない
どうせならピカげんをDSでリメイクしてくれれば良いのに。(´・ω・`)
初代やってた頃の感性が残っているなら、ストーリーも十分楽しめるだろう。 増えまくった伝説を捕まえるのも結構なボリュームがある。 見た目を競うコンテストとか、地下帝国で化石発掘とか、対戦以外でもやれることは多い。 育成の苦労は対戦への本気さ加減による。妥協点を決めてやればそれほど膨大な苦労はない。 たまご選別から始めて、一匹に五時間もかければそれなりに戦えるのが育つよ。 完全にやり尽くさなくても値段だけの価値はある。個人的には買って損はないと思うぞ。 ちなみに本気の本気で対戦やろうとすると、奥深い膨大な情報を把握して ひたすら地味で地道な作業をいつまでもいつまでも繰り返すことになる。 まさしく廃人プレイってやつだな。
ポケモンはそこまで奥が深いものになっていたのか…。 育成はFEの闘技場とかで慣れているからやってみようかな。 今日予約してきたよ。
ポケモンの育成が廃人仕様なのは初代からだよ 年々幅が広がってはいるけどね
俺は妥協も出来ず力尽きて投げた
根本的に妥協できないタイプ シミュレーションゲームはクリアしたことない
多すぎる伝説なんて伝説じゃないのさ
たまご作業は1ボックス30匹埋まるまでやって、そこから一番優秀な仔選んでるな。 まあ妥協点妥協点。大会出るわけじゃないし、それなりに強いのできるし。 単純作業だからテレビとかネット見ながらできてそれほど辛くはない。
廃人プレイが前提になるゲームはやる気になれないな RPGとかACTの方が好きだな
ポケも分類上はRPGでは…いやなんでもない まあ安くなってから買ってゆっくりまったりやろうかとも思ってたんだが、 通信要素のあるゲームって、盛んなピークの時期を逃すと一気に寒くなるのが悩みどころ チョコボを発売後半年してから始めたら対戦相手がほぼ皆無で泣いた
ポケモンはこだわろうと思えば廃人仕様だけど、面倒な人は別にこだわらなくてもいいんだよね 運が絡む個体値も素早さ以外粘る意味が薄いし、努力値もアイテムで大分楽が出来るようになった 対戦しない人は全部ばっさり切っても問題ないし 育成が面倒だからって理由でやらないのは損だと思う、このスレの住人なら特に まあポケモンは金銀までしか認めませんって人も多いみたいだけど
ひとつ注意。 見た目の萌え方面で人気の高いポケモン、 ルカリオザングースミミロップピカチュウその他諸々… は、八割が良くて中堅かそれ以下だ。対戦で一線級と渡り合うには相当な愛が必要だぜ
つよいポケモン、よわいポケモン(ry
ポケ板来ちゃったのかと
ぶっちゃけウザい
流を変えるけど… 好きなケモキャラの傾向とかあるのかな? 猫系か犬系とか熊系とか海の生き物系とか 獣体型もしくは人間体型とか
猫の獣型大好き 人型は三等身まで。
猫は種類での変化が無さ過ぎてツマンネ。 犬は種類で変化多くて良いんだが、 上手くそれを生かす絵描きが少なくて残念。 獣人にしろ、四足にしろ、面白く描けると思うんだが。
脚はつま先立ち?のほうがいい
どれも万遍なく好きだな 犬系好きだけど、どうもマズルが描き辛くて四苦八苦
>>791 見た目人気あるのってピカチュウ以外はイーブイとかロコンとかベイリーフとかじゃないの?
そこはまあ各々の好みによるでしょ
犬も好きだけど、猫マズル狂い同盟
最近は毛がないのが好き ワニとかイルカとかシャチとか
>>801 ベイたんは見た目よりは性格とか鳴き声とかで支持されてるような気がする
ゲームで惚れたという人はぶっちゃけそうそう多くはないんじゃないかと
あとグライオンのドット絵かわいい
萌えとはまた違うが「の怪人」でググって一番上の漫画がなかなか面白いよ このスレ向けかと
808 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/09/19(金) 15:23:28 ID:gDagjosC
>>807 ワロタ
こんな事日本じゃぜったいにされないだろうなぁww
>>805 人間のサトシに恋してるって設定だけでもうメロメロだぜ
声も可愛い
アニメから一番強く印象付けられたポケモンだ
>>807 ああ、堺正章が司会でやってる番組で紹介してたやつと同じヤツか
プラチナから入ってみるか
>>812 まあポケモン本編未経験ならプラチナは妥当だと思う
スレ的にカワイイような要素は少ないフツーのRPGに近いゲームなので注意
発売2日であっさり100万本売り切れて全国で飢餓状態だったけど、
2次出荷が昨日くらいからあって土日が本番だから、明日ならきっと買えるよ
へぇー ぶっちゃけダイパにいくつか追加要素加えただけなのに、無難に大人気なんだな 改めて思うがすげーシリーズだ
どうせ追加で出るだろうから待ってたよ。俺は やっとルカリオを使えると思うと胸がドキドキで張り裂けそうになる
クリスタルから、考えようによっては青からの伝統だからね みんなプラチナ出るのわかっててダイパを買ってるだろ
追加要素商法としての基礎を作ったのは黄色ことピカ版の希ガス
>>815 そのために2年待つとは。とても我慢できない
ただ2年経つとストーリーとか地図とか殆ど忘れてて、かなり楽しめるわ
>>819 そこの会社、モンスターファームのところと経営統合予定らしいな
>>820 予定じゃない
コーエーとテクモは経営統合の協議を開始しただけで、物別れになる可能性は普通にあるよ
変なくっつきかただとは思うが
イルククゥはどこね?
>>819 ファンイラストでしか知らないシリーズだ
リトル・チャロのでっかいわんこはかっこいいなあ
>>825 ついお姉さんの唇のエロさに目が行ってしまう
俺はまだ修行が足りない...
>>826 これのシリーズのファンアート描いてるのって特定の1人か2人くらいしかいないと思うんだが…
830 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/09/22(月) 16:26:51 ID:w8Mtn4ec
小学生はイースタに
どう見ても左後ろ足の付け根の線
俺も大好きだが
知 ら ん が なそんなん
スカパーでユニコ見たけど、大先生のキャラはやっぱりエロかった 特に尻が
きみのなまえーはユニコそれしかーわからないー 個人的には映画に出てこないラゴンが大好きすぎて困る
星新一ショートショートのネコ可愛い 女の子なのか
今週のジャンプで狛村が再登場したと思ったらすぐに吹っ飛ばされてて泣いた
狛村が卍解したら、敵を何もさせずに圧倒して「ちくしょおぉぉぉ」とか言わせて勝つだろ
わんこかわいいよ リボーン、そんなに好きじゃないけど動物キャラが出てると思わず見てしまう 瓜とかムクロウとか雲ハリネズミとか 美少年からメカまでそつなくこなすとは侮れない
丁度去年横浜で見た俺は勝ち組 今も待ち受けにいらっしゃる 白虎「あ、会津城が燃えている…!
>>845 ちょっと前までひこにゃん?フーンだったが、pixivのひこにゃん祭見て好きになった
ひこにゃんと聞くとにゃんまげを思い出してなぁ・・・
>>844 なんだか顔までおしりに見えてきた...
パチリスもよかったけど ぽんぽんを頭にのせたウリムーや不幸なグライオンに吹いた
今回のポケモンはパチリスよりグライオン萌えに誘導された ジェスチャーなんてかわいかったぜ 飛行タイプなのに上手く飛べない、歩行も苦手でドジっ子とまできてる
10月2日に池袋の東武百貨店にひこにゃん来ますよ。 ひこにゃんのおしりは本当に色っぽいな。
>>853 あれはピカが普段ポケモンたち喜ばせるのに余興でやってることのまねっこだと思うんだが、
ぜんぜん伝わらなかったのはグライオンがあの世界で下手っぴだったのかね
ピカとサトシくらいの関係だと一発で伝わるんだろうな
これはかわいい でも大の大人が一人でこんな可愛らしいぬいぐるみ買いに行くのはきついな
ある程度になると、 子供へのプレゼントなんだな と逆に自然になる。
20代辺りが一番買いづらいってわけだ
20代なのに35過ぎに見られる俺は、喜んで良いのか悲しんだ方が良いのか…
これ売るのポケセンだから、店員は特になんとも思わんぞ 可愛いポケモンのが好きな男性なんだな程度だし、実際そういう客は少なくない 可愛いポケモンで抜いてるとは思わんとは思うがまあそんなん言う必要もなく
甥がベッドにあるパチリスとピカチュウみて、どうしてここにあるの?って聞いて来た だって可愛いじゃんっていったら妙に納得してたw
ふかふかぬいぐるみをだっこすると落ち着くのは本能的なものだから仕方がない ぬいぐるみを抱きながら出すと気持ちいいというのはただの変態だが(スレ的には普通) ただ、ぬいぐるみを相手にしようとすると事後が悲惨なのでプロ以外は思い止まったほうがよい
一番買いづらいのは何かと多感な中高生だろ。 20超えたら最早達観できるし、周りも理解(放置)してくれる。
大学or社会人になったら、急に個人の自由を互いに容認する
別に容認はしていない 中高生時代が変なだけだ
>>867 その頃になると他人に依存しなくても生きていける(気がする)ようになるからな。
そういった自信がつくと、その分不安が少なくなって精神的に余裕が出てくる。
自由を容認すると言うよりは「他人は他人」って感じであまり気にならなくなるから
自然に過干渉しないようになって、結果的に互いにとって自由を感じるってことかと思う。
成人してても不安な奴はスーツ着て行くといい。 変な着こなしをしていない限り、 少なくとも変人には絶対見られないから。
かわいいものを愛でたくなるのは人間の本能みたいなもんだから恥じることはないだろ。
> スーツ着て行くといい。 一瞬別のスーツを想像してしまった
ピカチュウの着ぐるみ着ていけってコトか
昔に某大型スーパーのおもちゃ売り場担当やってたけどお土産かなー位しか思わなかった。何だかんだ忙しかったし。 気になるならラッピングお願い出来ますか?みたいな事言えばいいと思う。
堂々としてればおk 恥かしい事と思ってると相手にもそれが伝わるから
ラッピングを頼んだ方が逆に怪しまれるぞ ぬいぐるみ好きな大人は結構多いし、自分用に買ったと気づかれてももなんとも思われないだろ
必要以上に恥ずかしがる必要はないが、コミケ帰りにエロ全開の紙バッグ持って JRに乗り換えてきたあげく買ってきたエロ同人誌を勃ち読みして平気なキモヲタ には決してならないように
紙袋は普通のものか現地で買えるモノが普通・・・だよな?
結局、挙動不審だから変な目で見られるんだよ 普通に買え
店員は他人なんだから別にどうでもいいだろ
折りたたみできる無地布バッグを携帯すればよろし
なんでもいいから可愛くてエッチでオカズになるケモノさんの画像とか貼れよお前ら
つ言いだしっぺの法則
なんでもいいと言う割には条件厳しいな
ABCビスケットの画像でも貼ってやろうかと思ったがやめた
ケモロリっこがいいです 4つあしでも2本足でもいいです 半歩譲ってケモショタでもいいです
わかります
狛村隊長がオサレに決めてくれました
>>891 愛知は昨年「やっとかめ探偵団」やってた枠か
スポンサーが1クールしか付かずに
2クール目が放送中止になった曰く付きの枠…
けものびとスレ落ちた?
980以上行ってたからDAT判定喰らって落ちたな 次スレどうするんだろ
次スレ立ってる
12月4日だった まいっか 早売りらしいので詳しくは雑誌買え
クロノア出るのか。久々だなー。
>>903 あんま言いたくないが、ナイツのときもそんなこと言ったんだよね
でも、出来は…
今日7時からリロ&スティッチの変なのやるらしい
キャラデザおわた
>>905 今日は7:30からだぞ
来週からマッドハウス製作のシリーズが始まる
>>907 変態惑星のAHとかでたまにそういうのを見かけたがリアルで存在したのかよw
ハイエナえろ杉
ちょっとハイエナにTFしてくる。
つまり尿道FU Kですね 最高です
よく見ろ!服を着てしまってるではないか!
洞窟物語だと・・・
今週のファミ通によると今度のソニック新作は
Dr,エッグマンの罠に嵌められて、夜になると変身させられる形態が登場するらすぃ
>>919 同人ゲーム板でも以前似たような話題が出て誤報との結論が出てるが
洞窟物語の原作者は作品の商業化に否定的ですし
ほほう、夏頃のニュースサイトの与太話騒動は信じて昨日の任天堂アメリカのオフィシャルプレスリリースは信じないわけですな …まあ、第三者からは結局はわからんし作者本人からのコメントかスクリーンショットでも出ればすぐなんだけども 他の機種で出てた同名のマイナーゲームが存在しててそれがWiiWareに出るんだという可能性もなくはないし
>夜になると変身させられる形態 ついに獣ソニック登場か
>>924 それ、すごい強くなった感がするな
まったく、何を考えているんだ、タマゴ男博士は
でも腕がぐいんぐいん伸びたりでプレイしてるSSは見るに堪えなかった ソニックなんだから当然っちゃ当然なんだけど、変にコミカル
kwsk
吉崎観音はなんでもいけるクチなのか
>>922 与太話騒動って?
このスレ関係で? 洞窟物語関係で?
まあそういうのが好みなのかどうなのかはともかく、 動物・人外を描けるか描けないかで言えば描ける方の絵師ではあると思う。 マズル分はちょっと物足りないが、ドラクエモンスターズプラスの時とかも結構良かったしな。
>>929 これはいかん...
立体物には極力手を出さないようにしてきたが
ボッコ隊長には負けてしまうかも知れぬ
どうでもいい。
トロ子ッッ可愛いよおかわいいいよォトロ子ォォアアァァア アァッ!! トロ子ッッ可愛いよおかわいいいよォトロ子ォォアアァァア アァッ!! トロ子ッッ可愛いよおかわいいいよォトロ子ォォアアァァア アァッ!!
>>936 奇遇だな
俺もソニック並にどうでもいい話題だ
>927 エロ過ぎる こんなエロい兎は捕獲せねばならない
>>939 それも可愛くてもちろん好きなのだが、このシリーズだと「みなぎるののワさん」が妙に好きな俺。
・・・あれは人間じゃないのかどうなのか。
あれ、おれのお気に入りマイリストに入ってる動画がなぜここに
都羽氏っぽい絵だ
見事に音楽がおかしいな
同じWiiwareならLost windも配信して欲しい 動画見たけど、クロノアとか大神とかみたいな雰囲気が好きならあのゲームも好きなんじゃないかな
キングにポーラスター打ち込んでてワロタw
>>935 PCでもPSPでも無料で出来るのに
今更wiiに移植されてもなぁと思う。
>>946 GTで動画見て来たけど、中々面白そうだね。
風タク成分も若干入ってる気がする。
んで、Cave StoryDS版はいつ発売になるの?
だから解像度ひどいから無理だって
無理も何も今開発中なんでしょ 元々GBAで出そうとしてたけど、DSが出たからDSに移して
洞窟Wiiの日本語版がもし出たら TF要素が入っているイメージイラストを EさんやTさんなどの絵師に是非とも描いていただきたいな
バケモノだ
>>954 ↓こいつ思い出した。
( <●><●>)わかってます
上半身裸+首輪が無いのは個人的に大きなマイナスポイント
アニメしやすい簡略化だねえ
>>958 良かったな全身裸+でっかい首輪だぞ(w
犬の顔がクロノアに見えてきた
おおー風のクロノアWiiはキャラがプリレンダリングじゃなくなったのか 巨大ムゥとかが拡大しただけの荒い絵じゃなくなるんだなきっと
主人公だよ
主人公かよ
ライブオンはポケモンと遊戯王を合わせたような話だったよ。なかなか面白い。 クロノアに関しては何で猫目のデザインを止めてしまったのかナムコに問いただしたい。
>>967 ライブチェンジってカードを使うと人間が獣の姿になるらしい
ルールとか効果とかはよくわかんね
わんこから貰ったカード使ったら狼になった
まあ某出銭の丸耳ネズミも、元はパックマンみたいな目だったのに白目が付いたし、時代の流れか?
>>968 獣の目がお子様を怖がらせるという意見があったためらしい
あの目がいいんじゃないかと思うんだが
おっと今日から所さんのアルフ再放送か 全102話あるのか、これ
てs
とりあえず一連のン=モウ族はおかずにしてみたりしたが、 別にあんなにおっぱい大きくなくてもいいじゃんね。絵描きさんのシュミかそうか。 そろそろ次スレだけど、スレ立てはまだ●がいるんだっけ? ●持ちさんがいなけりゃ依頼になるけど…
画像も(ry
>>974 別の動画サイトにちゃんとしたの上がってるよ
>とりあえず一連のン=モウ族はおかずにしてみたりしたが、 次スレ立てとくからkwsk
タイミング的におそらくぴぃvのだろう ン・モウがそんなあちこちで描かれるとも思えんし 個人的にはあーゆー獣人デザインよりもちんまらいずされたキャラとしてのやらしい絵が見たい 身体の詳細がよーわからんからオフィシャルでとりあえず全部脱げやオラというのは確かにその通りで…
俺はああいう巨乳獣人大好きなのであんまり苦言を呈さないでくれ・・・と擁護する以前に、 そもそも外部サイトヲチであれこれ好き勝手言うってのはどうなんだ、と突っ込んでいいだろうか。
3日連続でR-18にン・モゥがいりゃ目立ちもするわな 全部同じ人が頑張ってたけどw
あ、R-18ランキングに、ってことね↑ とりあえず埋め兼ねて訂正
>>982 板名100回連呼
まあ獣人肌の絵描き人にそれ獣人っぽいアレンジですねとツッコむのはある意味こっちの負けではある
ttp://www.cavestorywii.com/ 洞窟物語Wiiただし英語圏のみで英語版が購入可能、のオフィシャルがやっと始動(要Flash)
少ない素材使ってよく頑張ったっていうかどんなゲームかわかってる人向け
あの太そうな雰囲気がいいんだよンモゥさん これでそのままンモゥ祭に発展しないかな
公式的には”痩せてる”ってことになってるみたいだけど、 あの顔はどう見ても・・・w
どう見ても痩せ形には見えない それこそ豊満な肉体に見える
>987 アレンジが気持ちいいね でもできれば原作BGMで遊んでみたい
>>990 ttp://gonintendo.com/?p=58250 > Yes, the old music and graphics will both be retained via a switch.
> You'll also be able to mix-and-match audio and visuals.
> So, if you like the old art and new music, or vice versa, you can do it.
ということで、オリジナル版も収録されて切り替えられる模様
次スレはー?
ポケダンシリーズ化すればいいのに
デュープリズムだな モンスターキャラデザが良い
エリソルはストーリーが意味不明だった記憶が… 横アクションならSFCのワギャンパラダイスを移植してほしい クロノアと似た香りがする
本日7時よりスティッ チ もっこもこー らしい 日本のアニメ屋さんが作ってるからこっそり日本っぽくなって見やすくなることを期待
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。