人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 20:34:29 ID:juFmh3r8
  ,ヘ  ,ヘ
  |ハ| |ハ|
  |l l|__|l l|   
⌒` ー--‐ '⌒)
`((((  )))ノ  ''ァ  
/; б б '、
ニ ミミ ∇ミミニ〉   ''ァ
\  にコ / =3
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 20:35:34 ID:aADBzFbc
>>893
どっちかというと既存の収録音声の再生で
ピカチュウのシーンが全部しのげたことのほうがちとショック
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 20:46:43 ID:MhTOsV6q
もうちとバリエーション増やしてもいいのにと思う
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 20:49:56 ID:VdDhqqxk
>>896
もうアンパンマン並のテンプレ展開でずっと続いてるあのアニメで、
ポケモンの新しい表情・魅力などもはや期待できないのだろうな…
それこそ字幕付き等でポケダンやるならともかく。

……パール・ダイヤ編はいい加減リセットなりなんなりして仕切り直して欲しいけど、
保険のCMで「サトシとピカチュウはこれからもずっと一緒!」とか宣言しちゃってるしな…
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:02:35 ID:aADBzFbc
敵ポケモンやゲストポケモンでの扱いは割といいと思う
一旦味方ポケモンになると出涸らし感が酷い
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:07:41 ID:V5MqpzUP
>>898
ああ、あれは正直引いた
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:11:28 ID:fIuM8VpF
ピカチュウいなくなるのは絶対嫌や
どんなにストーリーが糞つまらなくてもレギュラーの女とガキがムカついても
ピカチュウのためだけに観てるのに
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:16:11 ID:juFmh3r8
  ,ヘ  ,ヘ     自己解決しましたので
  |ハ| |ハ|
  |l l|__|l l|    アリ探のエロ画像は もういいです
⌒` ー--‐ '⌒)
`((((  )))ノ  ''ァ     
/; б  б '、
ニ ミミ ∇ミミニ〉   ''ァ
\  にコ / =3
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:19:56 ID:iiCMl04s
>>898
あのCM「大切なパートナーに先立たれたら」って意味かと思った。
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:24:37 ID:9zgEpUkG
俺がピカを引き取るから大丈夫
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:26:26 ID:fIuM8VpF
>>904
頼むから俺に引き取らせてください
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:55:19 ID:WGKVhzcX
さてライチュウを捕まえにハナダの洞窟に潜ってくるノシ

イマナラダレモイナイハズ
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 21:56:02 ID:juFmh3r8
  ,ヘ  ,ヘ     自己解決(自炊)しましたので
  |ハ| |ハ|
  |l l|__|l l|    アリ探のエロ画像は もういいのですが
⌒` ー--‐ '⌒)
`((((  )))ノ  ''ァ  
/; б  б '、        どうしてもと 言うなら
ニ ミミ ∇ミミニ〉   ''ァ
\  こフ / =3     うpしてくださっても 一向に構いません!   
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 22:09:46 ID:/+4uppcV
くっ!逃しちまった
大神のサイトで販売店用ポスタープレゼントがあったとは…
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 22:12:37 ID:XKkg/QOY
全然ピカチュウ出す必然性の無いような展開でも、無理に出すのがやだ。
スポンサーの意向とかあるんだろうけど。
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 22:12:42 ID:juFmh3r8
                       ,ヘ  ,ヘ
       //             |ハ| |ハ|
7        〔  //        |l l|__|l l|    9
  __,冖__ ,、  __冖__   / //  r    ,. - z―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  |_/        )
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j )
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 22:49:00 ID:fhaFrK7q
主人公のポケモンがピカチュウになったのって当時のコロコロの投票によるものだったらしいね
2位はピッピだったが、もしそいつが1位になってたら話は随分変わってたと思う
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:06:03 ID:+HBswVOm
>>911
それなんて穴久保(ry
913911:2006/05/18(木) 23:08:34 ID:fhaFrK7q
>>912
何の事かと一瞬思ったら下品なピッピが主人公の漫画じゃないかー!
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:15:36 ID:CyJkOPJc
一位はピッピだったけど、キモかったから2位のピカチュウにしたって
ポケモンストーリーに書いてあったよ
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:21:18 ID:FEEDyOoT
人間じゃない!! が  ケモノでもないってのはどう?
ttp://www.kura-corpo.co.jp/kura_img/amenity_p/kyara_big.html
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:25:10 ID:fXCTuIoK
そんな時こそ

つpipipiアドベンチャー
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:44:39 ID:VdDhqqxk
ポケモン萌えで言ったら「電撃!ピカチュウ」だと思う。
ああっポケモンの肉感がッ質感がッ。
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:46:40 ID:rDdyVMG6
俺は「ポケモンゲットだぜ!」が好きだったな。
ピカチュウと普通に会話出来てたし、しょっちゅうケンカしたりして
対等って感じなのがよかった。
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:52:54 ID:PJI1agof
>>917
最終巻のカイリューなんてもぅっ・・・ハァハァ

あと、あれって女キャラのオパイがすごいよな
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:55:21 ID:rDdyVMG6
まあ、元々がエロ漫画家だしな。彼にはもっとケモノを描いて欲しかったが。
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 00:03:45 ID:X3cSj5+X
他のポケモンはリアリティ補正がかかった姿なのにピカチュウだけピカチュウなのがワロス
あまり大きく変えることもできなかったんだろうな

今週のリザードンは腹が押されたりしてたのであれはあれでよかった
ボスゴドラは全身硬くてイカン
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 00:11:14 ID:Q58aq/K/
「電撃!ピカチュウ」描いてた人って「ネコの王」とか描いてた人だよね。
あの人の描くケモノは総じて色っぽい。
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 00:16:05 ID:X3cSj5+X
まんが絵の動物にリアリティをまんがチックに足してるから
現実の動物のもつしなやかさや色っぽさが綺麗に強調されて浮き彫りになるんだよね

昔イーブイとかやべーとか思ってたら最近ネコたち全部がやべー描き方になってた
しかも二足歩行する世界だなんてそれなんて丸見えパラダイス
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 01:01:42 ID:h45vzcdL
>>922
つか元からエロマンガ家だし。(w
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 01:17:50 ID:u0I1S9ZE
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 02:38:33 ID:iJMdh3hu
>>923
>最近ネコたち全部がやべー描き方になってた
kwsk

イーブイの話はいろんな意味で色っぽいよな
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 02:44:46 ID:LzwSB56j
ROOTねこねこのサダノブはちょっとあれだぞ
スライム化し過ぎ
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 04:46:24 ID:KkxpICRB
おのせんせー、ケモエロで同人誌描いてくれないかなー。
ものすごい破壊力なんだろうなー。
セックスの神様に謝りなさい!!
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 08:22:34 ID:yWF74Af1
ケモナーを自称する奴らが痛すぎて中に入れない。
だがそういうのを抜きにすれば全てではないにせよ二次元のケモノでもハァハァできる人間だ。
だから結局外部の人間であるにも関わらず、興味を持ってそいつらが何者なのかを解説する気になる。
それが結局客観と主観の間で一番バランスが取れているので文句も言われない。

wikiの中の人なんてそんなもんだ。そんな人間は本当は沢山いる。
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 08:27:48 ID:yWF74Af1
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%B8%E4%BA%BA%E8%98%BF%E8%8E%89

ちょっ・・・中国人!日本語版より先に何書いてんの!?
台湾とかじゃよく言うようになってるのか!?
こんなの書いても日本語訳したくない。
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 08:31:07 ID:LzwSB56j
久しぶりに練習絵板に行ったらそこでも「ケモナーは同性愛者の意味なので」って話がされとった
なんだかなぁ
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 09:07:22 ID:CgQT/Sey
>>885
自演じゃないよんw

>>888
そうすりゃ良かったとちょっと後悔してるよw
少し落ち着いて欲しいと思ってのレスのつもりだったが
逆に火に油を注いじまったようだなw
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 09:14:12 ID:LzwSB56j
3回も嘲笑しないでください
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 09:26:11 ID:agSbCgtO
>>930
ケモロリとケモショタ分けてる時点でWikipediaのセンスないから気にするな禿げるぞ
きちんと両方考えれば「ケモロリはケモショタの女の子版」とかしか書けないことに気づく
ケモロリとケモショタはケモノのいち項目として書かれるべき

ページの移動依頼しなきゃとは思ってるんだがノートで議論するの面倒でな
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 09:32:56 ID:CgQT/Sey
>>933
なんつーか・・ほんと余裕ないな
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 10:44:40 ID:pWWR1TLO
今の獣界隈って、正直穏やかとは言えないんですよね
そもそもそういう趣味を持つ人の集まれるサイトが無い
あっても過疎、厨の巣窟といった無法地帯くらいですか?
コミュニティサイトがあるにも
そこから這ってでも脱出したいスレがある時点で…

チラシの裏
小説関係で獣界隈にデビューしたいのだが
そういう仲間が見つからん
どこにいけばいいのやらorz
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 11:04:03 ID:ha9NnV/h
この界隈で仲間を求める位なら、別の小説系のコミュに行けって事だ。
>>936が実力に恵まれて居れば、どこからとも無く嗅ぎ付けて来るのがケモナーってもんだ。
ま、獣小説に当り無しだが。
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 11:43:30 ID:XyT+p9Eh
いつでもやめられる無料鯖あたりでサイト開いて
コッチ側のひとにしかわからんキーワードちりばめた紹介文をつけ
ぐぐるさんに引っ掛けて検索で飛んできてもらうのが一番無難
どっかのコミュニティやら同人検索サイトやらへのサイト登録とかはしなくてよし

ただし>>937の一番下の行が本質突いてて終了だがね

エロ非エロ関係なく本作ってもちっとも売れないってのは事実だが
大多数がつまんねーものばかりの結果として避けられてるのも事実

ケモノ関係で○○小説書きたいとかいう不純な動機ならやめとけ
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 11:58:04 ID:pWWR1TLO
確かにケモノ小説で当りを引いたことは無いですね…
ただ単にケモノを出したいという軽薄な理由で書いているからそう感じるのでしょうか
一般人に受け入れられるのは言うまでも無く「ケモノ」ではなく「人間」ですからね
「ケモノ」である意味がしっかりと存在している小説
これがケモノ小説の最低ラインではないかと思います
そういう意味ではケモノ小説とはかなりハードルの高い分野ですかねぇ
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 12:55:24 ID:54jArb3k
まあ頑張れ
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 15:10:11 ID:40rhM2xQ
何をもって「当たり」とするのかよくわからんがな。ケモノに限った話じゃないが。
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 15:26:52 ID:pWWR1TLO
>>941
読んでいて不快にならず
最後まで読み終えることができる小説
これが自分の中での当たりです

まぁハズレの要因として
・固有名詞が多すぎる
・背景がケバイ
・字が小さい
・いきなりキャラクター紹介(しかも長い)
・いきなり世界観説明(しかも暗記を強制)
・登場人物が無駄に多い
・台本書き

思いつくのはこんなところですね
まぁ小説全般に言えますが
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 15:50:50 ID:TDak05je
''ァ
944名無したん(;´Д`)ハァハァ
>>942
君書かなくていいよ