1 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:
3
新スレなのに人居ねぇ。
人じゃなくなったモノは大歓迎です
乙
>>1 代理スレ立て乙
人が居ないのは・・・
まぁ、元々こういうスレだし。
前スレは無事埋まりました。
>>12 悪くは無いが人の割り合多いよな
悪くは無いが人の割り合多いよな
>>11 物語的にはバットエンド? でもGJと言いたい
>>12 やはりこのスレ的には二足も駄目なのか?
獣人紹介の画像ぐらいなら俺はおk
>>11 GJ!
つい「嫌だ」とか「帰りたい」って言っちゃったんだろうなーw
つか1000だから千なのか・・・
自分気づくの遅ッ!
>>12 絵柄は俺的ストライクだが獣人スレ向けだな。
しかしアバター系MMOは地雷臭しかしないのが困りもんだ
21 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/17(木) 23:06:52 ID:Phg0iTcS
やってみた
****の57%はクジラかもしれません
****の31%はコブラかもしれません
****の6%はクマかもしれません
****の3%はアライグマかもしれません
****の3%はレッサーパンダかもしれません
いや別に今すぐやれというわけじゃないんだ。
貼っておいてアレだけど。
>>12 さらっと読んでみたが、やたらめったら設定が細かいな。
TRPGっぽくて面白そうだ…
あー、獣化してぇ。
俺も獣化してぇ。
じゃあ、獣化したら会いにいきます
2人は俺のもんだっ
2人というか2匹だな
暑い・・・夏はピザの自分にとっては地獄だ・・・
獣化するなら汗かかない動物がいいなあ・・・
汗かけない=熱逃がせない=暑い
まぁアレだ、変温動物マジオススメ。
亀たんにハァハァするスレはここですか?
わんこになれば好きなだけはあはあできるぞ!
考えると自分なんかは今抱えてる問題が許される生き物に憧れてるんだよね
予想だけど会話苦手な人多くないですかこのスレ
普通にべらべら喋ってるぜ。
空気読めないけどな!
>>32 マジレスすると、会話なんて好きでするもんじゃないからな
と俺は思ってる
>34
大金払ってまで会話しに行くやつもいるじゃない
風俗とか
俺には理解できんけど
一人暮し始めたら自己は家畜系が範囲外になった
他者はまだストライクゾーン
>>35 価値観がおかしくてすまん
>・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ
これって信じちゃっていいんだよな?
スレのテンプレにあるんだからそれに従う分には何ら問題は無いさ。
個人的には大歓迎だ。
すまん俺のストライクゾーンド真ん中だ
GJ!!
>>35 俺も一人暮らし始めたら家畜系範囲外になるのかな?
それとも痩せるまではストライクゾーンなのかもしれないな・・・
自己TFに萌えるのって自分にないものを求めるか自分と似てる部分を重ね合わせるかどっちかだよね
会話は苦手だな。他人事というか白々しさがある。
俺の場合は、『今の自分』とは違う自分になりたいだけかもしれん
TFできるならもう何になっても嬉しい自分ガイル
もう一枚描いてるけど
此処は人→版権人外おk?
過去に何枚かあったり大丈夫だと思われ
逆に考えるんだ
他生物から人間にTFしたと考えるんだ
思ったんだがヒトって他の哺乳類と比べるとかなり特異だよな。
毛とか生活とか挙げたらキリが無いが。
人の進化でアクア説が正しいのであれば、もうちょっと海に住んでたらイルカみたいになれたかもしれん。
イルカのほうが良かったと思う今日この頃。
>>45 確かに人間ってとことん不自然な生き物だよな
てことで地球上の人間総獣化で全部おkw
>>48 ワロタw
最近のスレの流れで興奮のあまり股間がヘソまで裂けました
速攻保存した
一番TFに縁のなさそうな動物ってなんだろうか
「形質が特異過ぎ」とかそういう理由で
プランクトンじゃない?
プランクトンじゃ植物も入るぞ。
エリック・プランクトン
あんまり身近にいない生き物じゃないかな
想像しにくいし
ってわけで深海魚
・アンコウTF
・ボウエンギョTF
・エソTF
・フウセンウナギTF
・リュウグウノツカイTF
・シーラカンスTF
うは
コウガイビルTF
プラナリアTF
粘菌TF
アメフラシTF
フジツボTF
ごめんここいらで止めとくわ
>粘菌
それって正直溶けるようにしか見えない気が
アノマロカリスTF
ハルキゲニアTF
スカイフィッシュTF
タコTFも結構頭ひねりそう
頭ひねるってか頭が腹の下にあるからなタコ。
脊椎動物は基本同じような構造だから多少は無理しても大丈夫そうだが・・・
Drモローの島という映画でも面白い獣化シーンがあったな。昭和53年頃公開の
ヤツと、平成8年頃公開のヤツがあって(新しい方はD・N・Aという題名に)、
たまに昼間TV東京で放送してた。
昔の方は博士が主人公をだまして獣化する注射を打つシーンがある。檻の中で獣化
しかかった主人公はなんとか人間のままでいおうと自分の友人の名前を思い浮かべ
るのだが、博士がニワトリの肉なんか檻の中へ投げ入れて「君の大好物だぞ」なんて
言って煽ってた。
漫画家の手塚治虫もこうした獣化が大好きで、この映画の公開を楽しみにしていた様だ。
ところが、映画の中の獣人の出来栄えにガッカリさせられた、と何かの本に書いてあった。
主人公は何に獣化しそうだったの?
D・N・Aの猪獣人にはガチで萌えたな
ちょっとぎこちなかったけど結構良かった
半年振りに某TF系(BL有)のHPが更新されたな。
しかしほんとに久しぶりだ
モロー博士なら前に呼んだ本では逆に獣→人間だった気がするが。
記憶違いか?
モローは過去に三回映画化されていて基本的には獣から人間だが二本目の
1978年版の奴だけ人間→獣がある。ラストも確か3バージョンあって
中には島から脱出しようとしたらヒロインも獣化し始めてしまい脱出を諦める
という素晴らしいラストがあるらしいが、残念ながら現在DVDが出てるのは
グッドエンドバージョンしか入ってなかった・・・
まあ特殊メイクも中途半端だからあんまり期待しない方がいいけど・・・
DNAは特殊メイクしか見所がない・・・
シチュは1978年版で特殊メイクはDNA以上でリメイク希望
>>64 足が4本ずつに裂けていく様子を想像してキモチわるくなったw
昨日から熱が39度近くあるが
獣化の前触れだと思い込んで頑張るぜ
・・・と思ったけど無理。寝る。
>>73 獣化したら連絡よろしく。
・・・と思ったけど、お大事に⊃Д`)
俺みたいなチンタラとしか仕事の出来ない奴は
牛とかの家畜であったほうが地球に貢献できると思うんだ
>>75 家畜になって喰われてもいいって言うのか!?
スローペースだろうがなんだろうが、地球に貢献云々とか以前に、
俺にはお前がいないとダメなんだ!!
いや、お前さんのことまったく知らないけど!!
仕事が出来る奴、足の速い奴、頭がいい奴、性格のいい奴、外見がいい奴・・・人それぞれだろ?
>>75は
>>75のままでいいさ。
仕事が遅くても、きっと良い点もいっぱいあるさ。
自分が仕事チンタラしていることも知っていて、周囲を気にかけている。
それだけで、俺はお前さんのこと大好きだぜ。
良スレの予感
>>76 別にutuな流れに持っていこうとしてたわけじゃなかったけど
㌧クス、余分に元気貰ったぜ
要は単純に獣化してみてぇーって思った
>>74 ありがとう、一晩寝たら熱も37度まで下がったよ。
ところでスレ住人に聞きたいんだけど、
他人にしろ自己にしろ、TF対象としては蹄派?肉球派?俺は肉球派。
>79
馬好きなので蹄派
ケンタウロス変身最高(女性のみ)
蹄でも肉球でも無い派だけど
どっちかと言えば蹄
肉球しかあり得ない。
水掻き
"何か"より"どのように"のシチュエーションにラブな俺としましては
人の手より使いにくそうなら何でも良いよね
狼/犬萌え故、肉球で御座います
>>71 モロー博士の島ってラスト3つもあったんんだ。
主人公の獣化が解けるめでたしバージョン(このスレ的にはバッドエンドだが)と
昔TVで見たやっと逃げ出した主人公がなぜか人間に逆戻りして
遠くに救助の船影を見つけたのに、ふとヒロインを見ると獣化が始まってて
2人ともどうすべえと固まって終わるバージョンしかないと思ってた。
ヒロインも獣化して脱出をあきらめるって、当然主人公は獣人のままだよね。
想像しただけで(;´Д`)ハァハァ ぜひそのバージョンが見たい!
DVD買って怒り狂ったし、原作も読んだけど人間→獣がなくて悲しかったもんなあ
>>86 なかなかビデオとか無いもんかね。
良さそうなの見つけたら報告きぼん
>>66 手塚治虫といえばやっぱ「きりひと賛歌」だべ
>>85 GJGJ!
シャチとか蛇とかの
四肢があまり自由のきかない動物TFが好きな俺は
こういう趣味に餓えやすい
>>87 やはり海外物はTFが多い、だがビデオ、DVDの発売は皆無・・・
DVDで出てる海外ドラマではバフィやXファイル、チャームドでTFものがいくつかある。
どれも狼関係が多いが・・・
それと秋からBSでドクターフーていう海外ドラマが始まるけど、
それにも狼男関係のエピソードがある(海外サイトを探したらたまたま見つけた)
そこまで放映するかどうか分からないが俺は毎週見るつもり。
今週はアンダーワールド2のDVDでるし
ブラザーベア2もでる(今回はTFはあるかどうか知らんが・・・)
最近はこんなとこかな?皆の情報も求む!
>>88 手塚治虫は絶対こっちよりだよな。
>>90 バフィーの狼男にはちょっとがっかりした俺がいる
チャームドは魔女モノだけあって猿やら猫やら豚やら色々あっていいね
最近のTFものは・・・・特に思いつかないな・・・
>>90 手塚治虫はガチ
火の鳥とか割とTFのオンパレードだ
>>85 そういうシチュ大好きっていうか蛇TF最高だります!
>>72 蛸で思い出した。80年代後半?に少年サンデーにTF漫画が掲載されて
居ました。勧善懲悪でノリは北斗の拳、悪党を倒すのに秘孔?を突くのですが
それが、アルファベットの形で、その頭文字の生き物にTFすると言う
世界観でした。その中で、悪党がOの形に突かれ「octopus」 蛸化される
話がありました。ラストは、蛸になって海に落ち(船上が舞台)
サメに食べられて終わってました。
コミックス化されていたら欲しいのですが、タイトル忘れました。_| ̄|○
>>90 もともと知名度が低いのに
日本はそういうの公に嫌う国だからなぁ
やっぱTFのシーケンスとなると露出やグロが発生しがちだし
>>94 俺もそいつにTの秘孔を突かれてみてぇなぁ…
手塚治虫はテレビのインタビューで「変身(メタモルフォーゼ)に興奮する」って答えてた。
当時はフェチなんて言葉はなかったけど、本人は自覚してたんだろうね。
日本でも結構潜伏してるのかもね、こうい好み持ってるヤツ。
実際普段の生活でそういう話題が出ることなんて無いからバレることもないし。
もしこういう話を理解してくれるヤツが居たとしてもそれもわからんだろうしな。
そらそうよ
99 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/22(火) 16:27:39 ID:SGUq7ciD
>>97 「転身物語」(変身物語)読んでみい。古代文明からフェチがいた証明。
>>85 蛇GJ!!ちょっとしたTFの設定とかがあると
妄想が膨らんでいいですね。
是非全身が見たいです。
そういや蛇って生殖器2本持ってるんだよな
しかもイガイガ。
だから何と聞かれると困るけど
>>99 講談社文芸文庫で出てるよね。変身物語。「メタモルフォーシス」ってタイトルだけど。
報告、案の定ブラザーベア2にもTFがあったよ
アンダーワールド2もTFシーンはパワーアップしてた
>>104 やはりアンダーワールド2は野郎のみTF?
野郎のみだったがヴァンパイアもライカンの始祖にやられたら
狼男化した。吸血鬼のボスも前作よりモンスター度は高かった。
ブラザーベア2は女がTFだお。
>103
講談社文芸文庫のは、オウィディウスのとは別物だね。どっちも神話に取材してるわけだけど、
そういう本が書かれて今にまで複数残ってるってことは、やっぱりあの時代はその手の話が
受けてたってことなんだろうな。
訳者の解説読んでたら、オウィディウスの『変身物語』の方が変身したキャラの心理描写が
充実してるそうなので、これまでスルーしてた岩波文庫の上下巻も読むつもり。
>108
ほお。それは知らんかった。
岩波の方も読んでみるか
>>107 激しくネタばれになるが、美女と野獣の熊バージョンて言った方が手っ取り早い
ラストで前作で熊になった主人公が人間に戻るのではなく
幼馴染のヒロインがずっと一緒にいるために熊になることを選ぶ。
111 :
99:2006/08/23(水) 11:16:29 ID:YC3TdLHX
>>96 手塚治虫といったらかの「バンパイヤ」以外にも短編集の「メタモルフォーゼ」かな。
その中の「ウォビット」と、「ザムザ復活」が絶好のストライク。
「ザムザ復活」の「どこか動物達は人間と目が合うと恥らう顔を浮かべるでしょう」とか
動物になった人間に対して「適当に食い合ったり観光客に愛想を振りまいていればいい」みた
いなセリフに興奮した。
今はこんな漫画家いるかなぁ。「ドラエモン」とか「ドラゴンボール」でもTFネタは
あったけどあくまでも子供向けのギャグの一環だったしなぁ。「ワンピース」ではいわ
ゆる格闘漫画の対戦相手の特殊能力としてTFが使われてるだけだし。
ウォビットとザムザ復活がよめるのは手塚治虫短編集1「夜よさよなら」(講談社漫画文庫)
ブラックジャックでも手術で鳥にしちゃうやつがあったな。
17巻だっけか。
>>117 それの別な人がリメイクしたヤツならどっかで見たな。
そのうちの1ページ分しか見れなかったけど
ザムザ復活のトウ・モロー研究所って英語のトゥモローという意味よりかは
ドクター・モローにかけている意味の方が大きいんだろうね。
>>117 他にも、狼みたいに口が裂けている女性を手術して綺麗な顔にするという話も
あったよ。狼少女とかいう題名だった気が。
あと狂犬病の話で、患者としてバンパイヤのトッペイ人間バージョンが、噛んだ
犬としてトッペイ狼バージョンが登場する話もあった。この2者が同時に描かれて
いるので読者には狼人間の話っぽく見せている感じ。
昔、学校の図書室でBJやら火の鳥やらは読んだけど、
ここらで羅列されてる作品はあんまり知らんかった。
古本屋行けば見つかるかな?
つーかザムザ復活の「ザムザ」自体が、カフカの「変身」のグレゴール=ザムザから来てるのだろうか。
>>119 >狼少女
口唇・口蓋裂はリアルである病気(つうか先天性障害)だから、獣系に入れちゃうのはマズイかと。
ラストも悲惨だったな。あの話は。
>>123 勃起した
別にうpろだだし直リンでもさほど問題は無い気がする。
シャチイイ!
勢い余って古本屋で「夜よさよなら」買って
取り込んでうpしようと思ったんだが予想以上に厚くて中心がぼやける。
300円だし思い切ってバラそうかとも思ったんだけどどうしようか。
よるよさよならってどんな話?
あとブラックジャックといえば脳を馬と取り替える話もあったような…
>>128 「夜よさよなら」は別にTF話じゃないけど、
その他にメタモルフォーゼと同じ話がいくつか。
ウォビット、ザムザ復活あたり。
>>130 よろしくお願いします。
なんかバンパイヤ読んだからロック顔のやつが狼男ってのは違和感がある・・・。
>>132 んや、そういうエピソードはあったと思われ
断片的だが
クライアント牧場主の息子&馬あぼん>BJ先生おながいします>脳死マズー>どんな結果になっても知りませんぜ
で、息子蘇生>何故か♀馬と仲良すぎ>からかわれて使用人をぼこる>仕草が馬のパターンと同じ
そして牧場主烈火の如く激怒>射殺寸前・・・だがしかし息子(の姿だが)撃てないorz>息子(脳味噌馬)は♀馬と共に荒野へ消える>ED
確かこんな話・・・しかしこれはTF?
たしか手術先の病院の医師、看護師が
「あの人は馬と脳を交換する手術をしたらしい」
「そんな馬鹿な」
「デ馬でしょう」
という会話をした。
前スレでアラジンが鮫にTFするってあったけど、
画像あさってたらジャスミンが蛇化するのあったけど・・動画は見つからねぇー
>>137 その話はいい話だったー。
物語的にはバッドEDは無理だけど、もしバッドだったら
さぞかし良質なTFを見られたと思う。
>>135 あ、そうだんたんだ。スマンカッタorz
D.N.A. リローデット見てなかった。
単品で借りると怪しまれるから一緒にアニメでも借りようかなぁ。
142 :
135:2006/08/26(土) 12:17:47 ID:zdYLBwtF
>>139 スマン、こっちも間違えた。
あの台詞は確かに馬と人間の脳を交換した話を受けてのものではあるんだけど、
台詞自体は別なエピソードで出てきたものだった。
>>141 感謝する
やっぱ手塚のTFはいいなあ…漫喫にでも行って読み潰してくるかな
くそ! ブラザーベア2全部借りられてた・・・・・・。また明日行ってみるか。
しかしさすがディズニーだ、You tubeに動画何にも無いぜ。
そんな恐ろしい事だれもしないべさ
>>141 今思うと"だんな"は竜ヶ浦博士か
>>145 Shadowlord and dragoniade Inc.
>>140 D.N.A. リローデットってTFあったっけ?
豚獣人がパッケージにのってたのは覚えてるんだけど・・・
>>147 感謝します
激しく想像をかき立てられる描写がすごいね手塚
>>146 そこ(S・D Inc.)殆ど見れないんだけどなんでだろう
金払わないといけないのか?
英語版なら某共有にあったぞベア2
英語わからんのに見たけど短いけど結構来るもんあったなTFんとこ
つうか借りるか買って見たほうがいぞ日本語のやつを
俺みたいな廃人以外は
最近絵を投下してないのでひたすら情報を流す・・・
手塚治虫の漫画はほとんどTFものだが、マニアックな所でいくと
手塚治虫THEBEST17巻で虎人境という話は主人公がラストで
オラウータンの体に心を移されてしまう。
また昔ジャンプで連載してた田中加奈子の短編集「KANABALISM」にTF話?が二本
あと現在WOWOWで放映中の「ケモノツメ」というアニメも一様TF
他にもマニアックなのはいっぱいあるが・・・
今更だが…TFって何の略なんですか?
>>141 >>147 ごっちゃんです!
ブラベア2
>>110のスレ見て速攻注文して昨日届いた
このスレの住人ならまず満足のいく内容(オチ)だろう
まあ買っても後悔はないと思うぞ
ハッピーエンドっていいねえ~。俺だ~いすきw
ところで故手塚氏も熱烈な出銭ファンだったのは知られてるが
もし今も存命だったのなら
ブラベアも間違いなくお気に入りのひとつになっている感じがするテスト
TF漫画といったら山岸涼子のキルケーも有名?か。
・ずばりギリシャ神話のキルケーがモチーフ
・被害者は少年少女のグループ
・魔女は蜘蛛の巣模様の和服を着た美人な(山岸絵だが)女性
・獣化媒体はスープとココア
・少年達は獣化される時にレイプされてるっぽい
・他にも被害者多数
・「ウサギちゃんがいいわ、ウサギにおなり!」
細かい変身シーンは無いけれどこれでもかっ、ていうぐらいな話でした。
お前いっつもそれだよな。
外で食うと美味いんだよ。
>>147 激しく(*^ー゚)b グッジョブ!!
でも、このスレの住人には罰にならないだろうな。
宣告「そのまま人間でいろ!」(´・ω・`)ショボーンかも(w
TransForm
これで検索するとトラックとかスポーツカーに変形する
ロボットのアニメが大量に引っ掛かりますよね
人間がトラックとかスポーツカーに変身しちゃうのはどう?
スレ的には問題ないんじゃない?
人外であることには変わりないし。好みは分かれると思うけど…
>>160 バイクにTFなら映画トロンがあったな。
変則的なのがTFマスターフォース。
一旦人型ロボットになるがTFしてたな。
むかーし、愛車のバイクがキッスで娘になるのがあったな。
バイクを愛する心が生んだもしも・・・ならな作品だったな。
>>163 このスレの住人ならエルム街のヤツが萌えるでしょ。
配線が生えてきたり金属に覆われたりと鉄男系で。
どうも最近はtransfur系列のサイトしか見つからないけど、
そことは一線を画した別系列のサイトって知りませんか?
おすすめ獣変身画像系のサイト教えてください。
エルム街ならゴキブリ変身があるやんけ
ゴキブリ変身はまだしも配線が生えてきたりとか車に変身するのはスレ違いだと思うんだが・・・
だって生物じゃないじゃん!
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像
(若干曖昧だが、つまり「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、モンスター娘、獣人娘
または変体、人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
>基本的
絶対じゃないんだよね
自分の趣味に入ってないから排除したい気持ちはわかるんだけど
俺も別に好きじゃないし
だからって話ぶった切ってスレ違いとかどうなのと
テンプレにはそう匂う事しか書いてないけど
スレタイは「人外」だし人で無ければ何でも良いんじゃないの
配線なり車なり面白い流れにしてくれれば
趣味じゃない俺でも全然おk
>>167 話ぶった切ったのは悪かった
でも嫌いと言いながら
>>160で話振ったのは君だよね
俺も絶対排除したいわけじゃなくてスレ違いなのか聞きたくて話振っただけなんだが。
ゴキブリとか虫TF苦手だけど排除したいとは思ってないし。
一応はっきりさせといたほうがいいと思ってさ。
んじゃアリっちゃアリってことでFAッスね。
俺も
>>167、
>>168、>170氏のように広い心を持つようにしますわ!
議論ココまで。
----------------
では以下いつも通りのスレをお楽しみください
>164
やっぱtransfur以外は少ないよな。
とりあえずtransfur系列のSSとかある掲示板から、
DeviantとVCL、それにFurぐらいなら知ってるけど、
ファイルが点在してて見つけにくいんだよな。
どっかにtransfurみたいな総合系のサイトないもんかな?
TFは、性行為によって変身するのが萌え。
体内に出された獣人の精液が、吸収されていくと同時に徐々に変身していくとか。
特に無理やり獣人に犯された女が、嫌だという気持ちと、快感の中で変身するのはたまらない。
なんかエキサイト通したみたいな日本語だな
>>176 キャラクタと行為をすることによってTFを変えるのは芽生えます。
それは精液と同時に徐々に変形します。出します。ボディーの内部に吸収されるKedamonohit。
気持ちと喜びで変形して、特に、Kedamonohitによって無理矢理違反された女性が不快であることは集まりません。
これぐらいじゃないと
>>175 風祭さんとこのゴリラ化の話や馬化の話の画像を見たいですね。
まあ、映画だと「Cat People」がそれかな。
>>179 >風祭さんとこのゴリラ化の話
あれって風祭さん作じゃなくて投稿作品だよな。
あの人の作品が好きなんだが、自分でページ持ってたり他の所で作品書いてたりしないのだろうか。最近めっきり見ないけど。
>>180 本人居ることは居るみたいよ。
まぁ長い間あれだけ書き続ければ疲れたり飽きたりもするだろうし、
あんまり首つっこまないほうがいいんじゃないか?
もっと日本でTF関係のHP増えて欲しいな
前スレで活躍してた太めTF絵師なんかはうpしてた奴だけでも
十分作れそうな弾数あったけど、もうこのスレ覗いてないのかな(´・ω・`)?
絵師を私物化して騒ぐ奴に集れたら敬遠したくもなるでしょうに
覗いてても前みたいに頻繁には投下してくれないだろうな
>>184 話を蒸し返す貴様なんぞ猫になってしまえー
猫より犬派です
犬猫あんま趣味じゃないんで
他だったら喜んでー!
犬・・・いや、狼ですな。
個人的に大前提として【ネーチャンがTF】ですが・・・
×ネーチャン
↓
○チャンネー
非常用ダムにナトリウム落しちゃったから
塩素で中和しようと考える中国ですが
あんな七色の川をつくっちゃうくらいなんだから
きっと獣化の研究も進んでるはずだ
人口も多いし一人や二人行方不明になっても(ryな感じで
秘密裏に研究進んでのか・・・
獣人軍でも編制して攻めてくるとか
便乗便乗
よし、誰か中国にそんなのないか潜入調査して来い
あわよくば、獣化ウィルスなり薬でも持ち帰ればネ申だ
中国には姉妹の虎娘工作が配備されているのは、自明の事実なわけで。
「虎娘工作員」だった。
鮫男が、海泳いで不法入国してくる強者を食い殺してるらしい
ウイグルの絶滅寸前の狼が実は人狼族で
中国政府の獣兵軍団と戦うとか妄想してた時期がありました…
中国と言えばあれを思い出すなあ・・・
『呂后の人豚化』
豚TF大好物な俺はこれを見つけた時、やっぱり中国はTF豊富やーと思って早速調べてみたら・・・orz
てか中国の奇病やら奇形やら見てると
ホントにやってんじゃないかと本気で疑ってしまう訳ですよ
そろそろスレ違いだが、そういう視点から見ると途端にロマン溢れるな
男が雌の獣人にされて妊娠して
母性本能が芽生えちゃうみたいなシチュがたまらない
最近まで性転換苦手だったのに好み変わりすぎだ俺
>194
ウルフガイの虎2と虎4な。
虎4タソの変身には悶えた ハアハア。
おまいらの想像力、というか妄想力に乾杯。
>>192 つまりアレか、潜入中に見つかって強制獣化と。
中国で獣化するとなんか食料にされそうだよね
獣化以前に食ってるらしいから
208 :
sage:2006/08/30(水) 00:52:28 ID:j7bbqsHH
>>141 大感謝! 初めて見たロックの変身! 思わず勃起したy
トッペイの変身もいいけど、こっちのほうがケモノじみてていい。
この調子でルリ子さんと激しく交尾しながらオオカミに変身してほすぃ。誰か書いてください。
>>208 ルリ子さんがTFなら
エロパロの手塚スレにあったよ
ロックとヤリながらTFしてた
>>207 中国って何でも食うよな。
ヒトってそもそもが雑食の極みみたいな生物だけど
あっちは飛びぬけて食文化が超越してる。
四本足のものは椅子以外なら食うらしいよ
テーブル・・・いやなんでもない
あれ、テーブルって食い物だろ?
おいしいよねテーブル
テーブル食うって聞いてなぜか絵本のはれときどきぶたを思い出したw
なんかすごく獣化衝動に駆られる今日この頃。
よくあるよくある
218 :
sage:2006/08/31(木) 10:37:27 ID:gbDJlMWl
>>218 sageはメール欄に入れないと意味無いぞ
中国語では机も椅子も両方「几」じゃなかったかと思うが確信がない。
テンペスト10月26日かー。
ついにDSも手に入れたし後は待つのみだな。
ぬるぽ
ガッ
過疎ってるね
他の住人は一足先に…
光の速さで
名もない花を踏みつけられない
明日へ
泉鏡花の「高野聖」って漫画とか映画とか映像になってませんかね。
>>226-228 0.05秒でTFするのかw
俺は適度にゆっくりTFが好みだな
ピカッと光ってとかボワンと煙が、てなよりは
メキメキバキバキワサワサグググッとTFキボン
若さ、若さって何だ?
スレ違いが過ぎることさ
すまんかった
獣化する事はあきらめない!
>>230 激しく同意(`・ω・´)
話題無いね…
236 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/02(土) 15:38:24 ID:ylAo6tXu
キムタクが今熱い
狼TFと思ったらピーターラビットもどきだったアレカー!!
>>238 久しぶりGJ!! いなくなったと思ってたよ
TFかつ太め、良すぎるわ。 狸、馬であった話付きも久々に見たいです。
風祭さんとこ久々に獣変身入ってるな。
>>238 パンダGJ!即効保存した。
パンダって喰えるのか?
草食動物の肉は全般的に食えるんじゃない?
パンダは雑食だけど
パンダ変身は乱馬1/2以来だな
アニメ版だとらんまもパンダ化するね。
夢の中だけど・・・
だから月は苦手だっていったぴょん
パンダさんは猫の仲間だよほんとだよ
>>245 乱馬と良牙とムースで疑心暗鬼になってそれぞれが見る夢の話かー
他にも猪とか牛とかあったね
個人的にはあの即席呪仙境の元?を使って変身して欲しかったなw
サーベルタイガーとかあったからね
確かに三日間だけとか制限つきでもいいから
一人だけ男に戻れて残りの二人がサーベルタイガーとプテラになって
泣いてる姿を期待したけどやっぱ無理だった・・・
一瞬だけ早乙女家の全員のパンダ姿見れたりと美味しかったからまあいっか
ネタになるかどうかわからんが動画うp
PSソフト「破壊王」
主人公のリーマンが怪獣に変身して街をブッ壊していくヤバ気なゲーム
笠松
shichi13398
nana19241
nana19242
pass 「hakaiou」
今見るとPSのポリゴンって結構荒いよな。
イース2の呪いイベントはよかったなぁ
一生その姿で~みたいな台詞がグー
画像がモーフィングしてる所に愛を感じた
>>249 あ~でも改造コードで体力MAX固定じゃないと難しそうだな
>>251 イース4(SFC版)も萌えたぞ
「ペットにしてあげる」という台詞が良い
RPG系統は俺には合わないな。
ACTでオススメある?
>>254 PCエンジンのアドべンチャーアイランドはどうだろう。
変身すると行動範囲が広がったりする。
なっつかしいなオイ。
武器屋のBGMがカッコよかったなぁ。
メガドラはあったけどPCE持ってねーや('A`)
もう手に入らないだろうしなぁ・・・
点滅して変身だからなんか物足りないんだよね
ダメージ中の絵を無理矢理モーフィングさせたりしてたな
懐かしい
ぎゃあーっ!!
おんなは あっというまに 1ぴきの どうもうなオオカミに へんしんした。
こうふんしている!!
おそいかかってくるぞっ!! あああっ!! もう ダメだ!!
ギラリ!! オオカミの キバが ひかった。
そのしゅんかん わたしは むざんにもオオカミおんなの エサと なってしまった。
ざんねん! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!
十二国記の楽俊はどーよ?
わたしは やりのはを ひだりむねに ついた。
・・・ドクドクと ちが わきでてくる!!
ああ!! なんて おろかなのだ。
じぶんの いのちを じぶんで たってしまうとは!!
あのツボの薬は、たくさん飲めば変身できるのではと踏んでいるのだが、どうだろう。
レトロゲーといえば、アケ版ドラゴンズレアは絶対どこかにTFネタがあると思ってた。
アケといえばダークシール2にはブタ化があったな
あとウォーザードも外せないな。
ドラゴンズレアはカタツムリ化なのかナメクジ化なのかいまだにわからん
アケだがライトブリンガーにTFがあるぞ。
彫像壊したときのトランスフォームの罠でカエル、リス、ウサギ化があった。
変身時にダメージがあるのはわかるが、元の姿に戻ったときも結構なダメージ受ける。
体の変化に耐えられないのだろうか。
>>270 >アケだが
PS2の「タイトーメモリーズ 上巻」に収録されてます
だいぶ値崩れしてるんで今ならかなり安く手に入るとおもう
タイトーといえば、プリルラは動物変身の大盤振る舞いだったなぁ。
主人公たちは変身しなかったみたいだけれど。
FF4やってたんだがいいよな
豚や蛙とか
ポーキーもトードもなぜか消えちゃったけどな
やっぱりイケメン&萌えが主流の今のFFにはTFはイラネってことなのか・・・
少ないメモリ上に常に蛙のモデル置くのは勿体ないからな
メモリの値段下げないように工作してる彼の国を怨みなさい
リメイクFF3はパーティの紅一点がカエルになって通る場所の近くに行くと
「またカエルになるの・・・」とか言い出してウマー
カエルになってるときにNPCと会話しようとすると笑える。
FF3でトード使う敵ってゴールドルの館のさまようきんかとエウレカのスレイプニルだけだっけ?
さまようきんか が きさまようかん に見えた。
FFTAあたりだと動物使いとヘビ系モンスターがトード使ってくるな。
命中率も成功率も低いもんだから敵一匹だけ残してどんだけ粘った事か
四月一日が牛になったw
一瞬だけでしたけど
>>279 FFTならベイオウーフでにわとり大量生産できるけどね。
FFTで算術のCT5トードで敵味方問わず全員蛙にしたのは俺だけじゃないと信じたい
PS持ってない('A`)
FFTでの敵味方全員トード祭りは、攻撃力低下によって戦闘が長期化するのでキャラが育てられ理にも適っていたりする。
バーサクや癒しの杖・オートモードなどとうまく組み合わせると自動稼ぎの永久パターンを組めたり。
「理性を失った(バーサク)カエルたちの、肉と肉のぶつかり合い(殴り合い)が
哀れな犠牲者を生かさず殺さず延々と(癒しの杖で)続く」
というわけだな。
トードの産卵もなかなか捨てがたいとこではある。
しかしFFTは何といってもモルボル菌、モルボル菌ですよ。
なんとぶっかけた相手がモルボルになるのですから。
「吸血鬼として生きるしかない。」と同様のメッセージが良かったんで
他のものにもあれば嬉しかったがさすがに望みすぎかw
また某太めTF師が蛙TF書いてくれないかな。
わざわざ特定できるようなワード入れなくてもええやん
確かに絵に飢えてるのは否定できないけど
このスレ見ると変身願望が増幅されて困る
ぶっちゃけこのスレの存在によって俺の心は救われた。
同胞がいると思うだけでメチャ安心できるわ~。
>>286 蛙?急がなければokです(たぶん自分のことだと思うが・・・)
意外とTF好きは多いのかも知れない、海外では大手サイトいっぱいあるし
wktk
>>285 モルボル菌あったなー。
使用条件が特殊なので敵が使ってくることがないのが残念だった。
FFTは魔法系ジョブの女の子キャラが清楚な感じでかわいかったから
醜いカエルに変わったときのギャップが激しくて好きだ。
今でもたまにプレイしてるよ。ザルエラ戦やエリディプス戦ばかりだけどw
FFTで何故レーゼが話題に上がらないのだろう。
竜形態と人形態とのどちらが真の姿かわからないからだろうか。元々そういう種族だから強制竜化の悲哀を感じられないからだろうか。
竜形態でもベイオに愛されててそれはそれで幸せそうだからだろうか。チョコボのデータディスクを使うと分裂してたりするからだろうか。
まぁ肝心の変身シーンが無いってのが一番の理由だとは思うが。
>>250 ポリの造形はPSが悪いんじゃないんだ、製作が悪いんだ
とりあえずデュープリズムでもやってみてくれ
朝起きたら
>>294 話題とは違うんだが、デュープリズムはミントをカボチャに変えるボスがいたなあ。
変身を楽しみたかったが、周りに同じ姿のカボチャザコがまとわりついてくるのがうざかった。
>>296 カボチャ責めですわっ!
それはそうと、ルゥのモンスター変化も忘れないでやって下さい
PS2って今中古でどれくらいかなァ…
PS2ならもうすぐ安く再販されるんじゃなかったっけ?
>>294 でもあの動画は何かロマン溢れてるぜ
どうでもいいがポーザーを手に入れたが
何かTF的な遊び方が出来ないかなあ
ポーザーって3D人体モデルのソレ?
風祭氏の獣変身北!
このスレのSS版みたいな獣化SSのスレってある?
獣人ならあるにはあったんだけど、獣人には興味ない。
>>304 獣人亜人スレにも獣人だけじゃなくて、獣化SSもあったような気がする。
>>307 この人頻繁にうpしてるからまだまだ増えると思う。
holicは別のところにあったよ。探せば出てきた。
>>307 そこの初代スレにあった「裏・赤ずきん」が良かったな。赤ずきん狼化のやつ。
>>307 あれは夢だったしなあ 後で変になってたけど
ガス欠だ
メルヘンヴェールは良かったなぁ。俺のTF萌えの原点かもしれない。
「醜いヴェールの姿に…」っていう一連のセリフがたまらない。
実際のグラフィックは可愛かったけどね。
カエルになるのを嫌がるレフィアとカエルになっちゃってるレフィアがみたいがために
FF3とDSを買おうか迷っている俺は末期でしょうか?
俺なんかDS買ってテイルズ予約しちまったよ。ゲーム予約なんてしたの初めて。
あとFFはいまどこも品切れでない?
318 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/13(水) 18:18:34 ID:8uHT5Frm
319 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/13(水) 19:16:19 ID:sK0RYePB
ホーリービースト期待age(´д`*)
朝起きたら獣化していました。
蟹
それは獣じゃあない
じゃあ蝦
じゃあ毛ガニ
人間と足せば獣とも言い得る
デザートイーグル
個人的にはカンガルーきぼんぬ
雌子牛と徐々に入れ替わり
TF TS AR SW
>>329 TFが変身・獣化で、TSが性転換の略なのは知ってるけど、
ARとSWってエイジリグレッション(年齢退行・幼児化)とスワッピング(交換・入れ替わり)の略で良かったっけ?
…つーかこんな少数派っぽい趣味でも専門用語が作られて浸透してるのね…
>>329 ちょww要素多すぎ
こんなん絶対表現できねぇ
そもそも『徐々に入れ替わり』とかレベル高すぎww
>>333 豚変身好きなのでありがたくいただきます。感謝。
変身後の困惑描写が無かったり動物的行動せず結局ぞろぞろ行進しただけで元に戻ったりするのが惜しいが。
海外のデフォルメしない絵柄は苦手なのだが動物がリアルなのは良いな。国産だとデフォルメし過ぎのとかあるし。
>>334 例えば豚だったら鼻の穴省略してたりするのはNG?
リアルな豚といったら千と千尋のお父さんが真っ先に思い浮かぶw
>>335 そうだな。千と千尋は禿萌え。
とんでぶーりんとかがデフォルメきつめって感じだな。ネタ的には美味しいんだけど。
まぁFF4のドット絵とかと同じで、デフォルメきついならきついで脳内で妄想補正かけられるのもあるが。
>デフォルメきついならきついで脳内で妄想補正
その場合エロ度が200倍(当社比)アップ!という特典があるよね
それにしてもとんでぶーりん懐かしいなー
ぶ~りん♪ ぶぶぶ~りん♪
あいあいらぶーりん♪
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだがGJ。
>>340 GJ
ほかのFFのキャラもみてみてぇwwwww
そういやこのスレで猫の恩返しってあんまり話題にならんよな。
猫耳とかだけ、とか中途半端じゃなくて結構いい線行ってたと思うんだけどなぁ…
>>346 個人的には結構よかったけどもっと猫化して欲しかったかも。
ヒゲがにゅっってなるところはなかなか萌えた。
漫画<映画ってかんじ
>>347 終盤の、猫人間から人間に戻るシーンあるじゃん?
俺はあそこを逆再生して萌えた
もうなってるにゃ(大霊界)
>>350 あんまり個人サイト出さんほうがいい気がしなくもない。
そしてその要望はここで書くべきものなのか?
PS2のゲームのゴッドハンドにチワワ変身があった
敵の女が魔法でチワワにしてくるんだけど、「調教してあげる」とか言ってたから
てっきり豚になると思ってたのにまさかチワワとは!
ちょとガッカリしつつもワラタw
世間一般的には、調教といえば犬であって、豚ではないからな
世界の中心がわからないけど獣化したいと叫ぶ
牛や馬に獣化するとき、増加する体重は何処から来るのかと
マジで悩んでみる(w
猫や犬の場合は、獣化中に莫大なエネルギーを使うって小さくなるので無問題
(勿論、元には戻れません)
水戸今度リアからじゃね?
水戸混ドリアか
PSのパラサイト・イヴに出てくるDOGMANとRATMAN思い出した(あれはグロだが)
某ハエの人みたいに細胞新生にしたがってちょっとずつ置き換わって行くってのも面白いと思うのですが
少数派だろうねえ
当然ながら、体重増加は経口摂取(つまり大喰らい)
魔法とか呪い:不思議パワー
薬品投与型:薬品が栄養剤兼ねてる
ウィルス型:省エネモード・栄養生成
とか妄想してみたんだが
人間の体と引き換えに獣の体を召喚するとか・・?
寧ろ猫や犬の場合も人間時代の体格+αで
本来ありえない中途半端っぽさがエロい・・かも
元々の体重が多ければ多いほど大型の動物になりやすいとか。
つまり、ピザであればあるほど強くなれる!
さあそこのキミたちも今すぐ太るのだ☆
>>352 まじかよ。何ステージ目?ゴッドハンドもってるからそこまでやってみよう。
あのゲームは敵が強すぎる。雑魚相手に何回ゲームオーバーしたやら…。
そういやゴッドハンドとおなじところ(スタジオクローバー)のゲームで大神っていうゲームに狼に変身できる種族がいたな。
カイポクテラモエス。
>>365 イージーでやったらそれほど敵強くなかったよ
っても下手だから何回もコンテニューしたけどw
ガードブレイクと右スティックを上手く使えばなんとかいける!
たしか3ステージ目だったと思うけど、その女ボスが強くて何回もチワワにされて死んだよ・・・
>>366 おお、サンクス!いま2ステージ目だ。普通に悪魔に殺されまくり。
大神と同じくらいの難易度だと思ってなめてた。
いい加減スレ違いだな。スマソ。
諸君はやはり元の姿からある程度汲み取れる変身がいいのか?
それともまったく違うものになるギャップがすきなのか?
例えば美少女→小動物やペット系or美少女→野獣や巨体獣など
さあどっち?おいら後者
前者
変身後も面影残してるのが良い
後者でも元の姿からある程度汲み取れる変身ならば
激しく良い・・・!
ぶっちゃけおっぱい!おっぱい!
過程がわかれば面影無しでもいい。
行程に一番惹かれる。
体の部分部分が完全に変身後の生き物のそれになってゆく
シークエンスものをよく見かけるが、
人とも変身後の生き物ともとれないような状態になりながら
変身する様子が描画されているのがいい。
>>371 漏れも同じ
あまり贅沢はいえんがもっとシークエンス物が増えてほしいと切に願ってる
過程がわかった上でその後がわかると更に良い。
というのは俺個人の意見だけども。
過程や方法など…!
どうでもよいのだァー!
俺は人間をやめるぞジョジョー!
前から思ってたんだけどこのスレジョジョ好きが多い気がする・・・
俺もジョジョ好きだが、あんまり関係ない気もする。
そういえば獣化にエロスを感じる人には2つのタイプの人がいて、
1.変身するということそのものにエロスを感じる人
2.変身過程にエロスを感じる人
がいるらしい、とどこかのサイトで言ってたのを思い出した。
ここを見てる人は大半が後者だろうな。まあおれはどっちとも(1がやや強い)だけど。
獣化とはほとんど関係ないマンガの台詞だけど
「自分にない器官を使うのは難しいんですよ」 が自分のツボ
自分の場合は、変身過程も変身後も、自分にないものを想像して萌える
変身過程ならそれが出来ることによる感覚の変化
変身後ならそれを使用することによって出来ること
ある意味、「もし、大金持ちだったら」っていうのと近いかも(邪だなあ)
>自分には無い器官
何故かギャグ漫画日和っていうマンガに出てくる
頭に生えてる管状のストイコビッチ(あるいはゴン中山)っていうモノを思い出した。
多分こう言っても誰も理解できないだろうけど。
382 :
380:2006/09/18(月) 09:35:29 ID:yIf0mA1Z
「器官」っていうから、余計に触手とかソレ系に思えるねえ
ちなみに件のマンガの「器官」とは、背中に装備された悪魔の翼のことなんだけど
ちなみにゴン中山やストイコビッチからは魔法の絨毯やボーリング玉が出てきます。
脳漿でじっとりしてるけど。
まさかここで日和が出るとは…
人間にはない器官といえばウヒハッヒパもある。
このスレを読んでる人は「女子高生」という言葉に甘美なイメージを抱いているかもしれません。
しかしそういう人は一度仙台のどこでもいいので「女子高」をのぞいてください。
そのイメージを一撃で打ち砕く
「檻のない八木山動物公園」
が目の前に広がるでしょう・・・
仙台の女子高生は馬面、ゴリラ、ブタといった動物顔負けのブスな女子高生しかいないのです。
しかも性格はブスにつきもののの「極悪」
このスレに貼られてもコピペなのかギャグ半分のネタ依頼なのかわからない。
つーか馬やブタは萌えるじゃん。霊長類は苦手だけど。
>>385 つまり、仙台の女子高生は獣化してるってことだな。
相手がなるにしても自分がなるにしても馬も豚もいいよなあ。
馬並みのチ○コとか豚の特殊なチン○とか憧れるぜ。
霊長類でもゴリラなら萌えれる。猿は無理だけど。
それはそうと近頃めっきりTFネタが見つからなくて困る・・・
ヒヅメ系よりも肉球系が好き。
爬虫類スキーなヤツって居る?
中古ビデオの安売り店に、出物がないか物色に言ってきました。
在庫が、とんでも無い数でしかも順不同・・・
ウィローでもあればと探しいると、棚の下にピープルの文字が
これはキャット・ピープル!キタ~~゚∀゚、とか思って
手に取ったら『ウィンター・ピープル』だった(初耳)
なんかスゲェ落ち込んだ・・・ので、やけ酒でも飲みます_| ̄|○
俺は竜の延長で爬虫類系も好き!
そのへんは 人それぞれだな
基本は蹄系が好きだけど、爬虫類系もイケる!
ブレスオブファイアシリーズ見つけたときは感動したなあ・・・
>>390 ウィローはDVDで出てるからそっち買ったほうがいいと思います。
大分前に500円でビデオを買ったんだけどもうボロボロで豚変身する場所なんか
ほとんど見えなくなっちゃって結局1500円だしてDVD版買いました。
>>392 おお、そんな安くあるんですか!情報サンクス(^^
まあ、繰り返し見るのはその場面ですからね
(例:狼男アメリカン)
>>391 俺も竜は好き。
竜TFもけっこう食える。
>>389 爬虫類は脚のつき方が腰の下方向から横方向に変わってくるところに萌える
>>395 さらにそのとき骨の変形するような
ゴキゴキッ
って擬音が出てくればそれだけでも満足できるな
自分は美しい女性が醜く獣になるのが萌えです。
ジワジワ壊れていく方が嬉しいですね。
そういう変身映画or漫画って出ないでしょうねぇ...。
だれか同人誌でもいいから出してくれませんかね。
>>388 自分はRanzab師匠が一番のネタ元だったんですが、
彼はどこへいったんでしょうか...。
>>390 キャットピープルは変身シーン(一瞬)より、
精神的に徐々に変わっていくのがいいので、
ナスターシャの毛が見えるDVDじゃないと...。
>>391 「トカゲ女」ってのがあるけど、どうなんでしょう。
B級映画サイトでは散々な感じですが。
一応ハダーカもTFもあるらしいでつ。
>>390 俺はDVDでキャットキャット…て探してたらあったのでキタ!(゚∀゚)と思ったら
キャット・ウーマン…。
変わるの目だけじゃねーか!!
>>399 >マングースに襲われる
ごめんちょっとワロタ
無知な上に年寄りの俺は、監督の名前を聞いてどうしても、アターシャ様の部下の怪力男を連想してしまう
そんな俺のフェイバリットはヤッターマンの26話だ
性欲を持て余す
こちらスネーク。
あらぬところに誤爆した。
スマンカッタorz
流石に蛇は苦手だな。蛇だけでなくタコとか虫とか手足が増えたり減ったりするのには抵抗がある。
獣化ネタで萌えられるのが哺乳類どまりな俺はまだまだ素人?
とボケに素で返してみる。
そういやメタルギアのフォックスハウンド部隊ではコードネームに動物の名が使われていたか。
部隊名からして狐だし。
え、それじゃあ上記全ていけいけな自分は玄人?(…というわけでもないけど)
基本的にリアル軟体やリアル蟲に愛があるせいかもしれない
基本的に何でもOK。
でも俺の嫌いな奴は簡便な!
って感じだな、俺は
>>405 オレも同じく手足が増減する変身は苦手だ。
といってもサメとか蛇は全然イケるけどw
他にはサイクロプスとかケルベロスみたいに目が一つとか頭が三つあったりするのもきついかな。
409 :
390:2006/09/20(水) 00:20:46 ID:2TVsdoMb
410 :
380:2006/09/20(水) 02:14:10 ID:eV8kirZO
自分は、ハードウエアは何でも良くて、むしろゲテモノバッチコイなんだけれど
ソフトウエア面では人間の思考が残っていないのがニガテなので結果的に好き嫌いが激しい
しもた、前のカキコ番号が残ってた。
嗜好がバレバレww
>>405 言いづらいんですが狐狩用の狩猟犬ですそれ
どうやら俺の守備範囲の境界線は脊椎動物か、無脊椎動物か、らしい。
脊椎動物でもダメなのはいくつかあるけどな。
あと空想上の生物もバッチコーイ。
そこでラージャンですよ!
タイムボカンシリーズなら
オタスケマンの47話とヤットデタマンの32話も外せない
俺の場合は、美少女がヒトからかけ離れた存在になって屈辱感を味わうような展開が好きなので、
最近はむしろ無脊椎動物辺りが主な守備範囲な気がしてる。
もちろん哺乳類が駄目なんてことはないけど、可愛いのとか人の生活に近い存在はやや物足りない。
あ、でも猿やチンパンジーになるってのはかなり屈辱的で興奮するかも。
サルTFだとカウボーイビバップでもあったな。
ただし画面上で出るのは野郎だけだが。
>>418 オタスケマンの47話はスペシャル回で登場人物の顔が全部動物になってる
ヤットデタマンの32話はイソップ洞窟で「うさぎとカメ」の世界になって全員動物化
さらにその後に「牛とかえる」の世界になって全員「けろっこデメタン」に
>>416 俺もそれ。
変身後に犯されたり卵産まされたりとかあると尚良い感じ。
前も出たがこのスレってSとM結構分かれそうだな
合意の上での変身の和姦派は少数派ですか、そうですか。
TF要素あればセクロス無しでもおk
TFの対象者の心の動きって大切だよね
最近の某文庫とか変身しました終わりって感じの話が多過ぎ
>>422 同志発見!
>>424 確かに大切だな・・・
因みにTF後人の心を失うパターンはちと勿体無い感じだな
獣の姿に人の心がギャップがあって萌えてみたり
いやしかし変身・獣化萌えのために獣化をヤマとして書いて、
獣化が終わりましたよ、とオチつけてしまってから続きを書く、って結構難しいんですよ。
獣化というヤマを一回越えてしまってからまた盛り上げるのはなかなか。
それに完全獣化だと外から見た限りでは「動物がなんかもじもじしている」ということにしかならないし。自我喪失してたらなおさら。
恥辱・屈辱プレイで内面描写するとか獣人どまりにするにしてもそれはノーマルエロと同じく良い羞恥ネタが浮かばんことには書けないし。
ヘタをすると動物ならではの特徴を活かせず「ただの人間同士のエロや獣姦と何が違うのよ?」ということになりかねなかったりまぁいろいろ…
…すまん。自分がなかなか書けないからって言い訳だ。
とりあえず
乙。
428 :
416:2006/09/21(木) 16:49:09 ID:4KIPHKL/
>426
内面描写さえすれば、個々の動物ごとにネタは色々あるんじゃないかな。
手のない四本足になることがまず屈辱的(鳥や蛇なら最初は移動もままならない)。
身体のサイズがでかくなったり小さくなったりすることも精神にこたえそう。
身体の一部が人間じゃありえない存在になることもある(角とか尻尾とか長い鼻とか)。
食べ物の嗜好、生活パターン、快適な環境なんかも、人間時代とは全然別物になる
だろうしね(蟻を美味に感じたり、夜行性になったり、湿地帯が居心地よくなったり)。
俺の好みである無脊椎動物だと、その辺はもっと強烈に変わってくる。
429 :
416:2006/09/21(木) 16:54:06 ID:4KIPHKL/
以上、不随意変身による屈辱系が好きな者としての意見ではあるけれど、
アイデアに困ったらその動物の生物的な特徴や性質に立ち返ってみたらどうかな。
ネットならその手の検索は容易だし。
それと、肉体的な変化の山場は変身完了でピークを迎えるけど、精神的なものは
そこからが本番では? 変身を積極的に受け入れる、諦めて本能とか性欲とかに
流される、元に戻るまで人間らしさを失うまいと誓う、様々なケースがキャラごとに
考えられると思う(可逆不可逆でもまた違ってくるし)。
がんばってください。俺も今書き進めているところなので。
>>429 ありがとうございます。行き詰まっていたからと弱気になっていたようです。
ガンガンエロいの書いて書きまくって、死後畜生道に行けるよう頑張るよ!
畜生道はロマン溢れてるよね
ある意味天国w
犬か猫か狐か牛か豚が狙い目だった気がするw
個人的には魔法云々ではなくて、獣化の能力を持ってて、それを無理やり使わされる、というシチュが好きだ。
パープルアイの最後のほうのアレとか。
霊長類は駄目ワロタ
霊長類はある種の近親憎悪があって駄目!
ある程度!姿・形がかけ離れて居ることが望ましい。
やっぱ変化して人とのギャップに苦しんでくれないと萌えないな。
俺も猿とかだとそれが弱いからいまいちなんだな。
変身後に関しては人の心なのに獣として扱われるとか、徐々に現れる獣の本能と戦ってくれればグッド。
猿とかだと一緒に人間がいると異常さがきわだっていい感じ
全く違うもいいけどなんか違うも味があっていい
獣化の屈辱&苦悩に萌え、というこの流れなら聞ける!
人×獣(あるいは元人間の獣)ってどう思いますか。
もちろん「化け物に犯される人間萌えー!」というスレ違いな人間メインの奴ではなく、
「人間に飼われたりペット・性奴隷扱いで犯される獣萌えー!」という方向での人との絡みは。
「あなたの着ている服はオーダーメイドじゃない」といってサルいじめするスレはここですか?
>426
今、実験的に半随意変身もののSS書いてるんだけど、
前後関係書いたら、変身部分は必然的に薄くなっちまったよ
いきなりだがなんでこんな特殊なジャンルに他の人達が踏み込んだのかが非常に気になる。
俺はブラッディロアからなんだが。
>>439 獣化後は獣に犯された方が私は好き。
人間にペットとして飼われるシチュはいい。
獣に性奴隷扱いとか、人間や獣に出産の為だけに延々と交尾させられるてのも好き。
なんというか、獣化した後も自分の姿を鑑みなければ、人に無理やり犯されてるのと
変わらないってのが、激しくSな自分にとっては物足りないのかも。
サルいじめって誰かしたの?
そもそも嗜好の問題だから好き嫌いなTFあって当然だろ。
TF好きが全てのTFをみんな好きじゃなきゃおかしいってわけじゃなし。
もちろんTFならなんでもアリって人もいるだろうが。
>443
日本語で、おk
>443
ネタだよ。某マンガの台詞
サル以外の獣化兵が、サルだけ人間っぽい体形なのをやっかんでいるシチュ
そうなのか!ネタにマジレスはずかしー!
甲羅があったら入りたいw
ってこのスレの住民レベルだと常識なのか?
オーダーメイドがいまいち意味不明だったけど謎が解けたわ。
だいじょうぶ、俺もわからない。
普通のエロを一度もかじらずにここに到達すると
エロの大半の話についていけなくなる。
あー、TFしたい。
>445
「荒野に獣」か
せっかくの獣人モノなのにどんどん死んでくからな
面白いけどハラハラするわいのー
>>447 「オーダーメイドじゃない市販の服が着れるし顔を隠せばコンビニで立ち読みもできる」
とかそんな感じの台詞が
思い付きシチュエーション
獣人(♂)が人間の娘相手に口説く
「獣人になったら体力付くよー」
「獣人になったら悩み吹き飛ぶよー」
「獣人になったら二階から落っこちても着地できるよー」
出来るだけやさしくしておく
娘の同意を取り付けて、薬を飲んでもらう。
娘が薬を飲んだら、辛くて発汗失禁するけど、
さるぐつわと鎖で縛り付けておく。
娘が獣人娘(♀)になったら、
相手が壊れる心配がなくなったので力強くセックス。
獣人娘(♀)のほうも頭が半分野生になっているので、
あまり強力な抵抗はしない。
三日間昼夜分かたず獣人娘(♀)が孕むまで
しかし俺は抜けなかった。
元の娘の出身で色々シチュが分化しそうだな。いいかも
例:口説いた娘が貴族令嬢だったりとか
閉じられた空間に地球と同じ環境をつくって
その中で全部循環させるって計画あるじゃない
その中に入れられて循環の一部にされてしまうSFはどうよ
異物が入った場合、異物を環境に適応する形に変えてしまうシステム
主人公は元から人間として循環の中にいる奴に騙されて入っちゃう
最終的に主人公の機転で立場逆転&脱出みたいな
まあジョジョのパクりなんだけど
「鉄塔に住もう」に出てきたスーパーフライかね
システムの一部って奴なら某ラモニロックの方がそれっぽいな
4部か
>>457 >>458 六部のストーンオーシャンの最後のほう?
俺はマッドサイエンティストと美人助手と被験者が
ガンガン喧嘩するほうが好きかな。。
コメディ調か。
それもいいな。
ウィローやっと買えた。
>>457 ・4部の鉄塔
・6部の緑の赤ちゃん
・6部のボヘミアンラプソティー
・6部のヘビーウェザーカタツムリ
のどれか?
ちょっと見ない間にジョジョスレになっている件について
・・・まあTFも多いがパクりも多い。好きだけどね
そういう言えばカエちゅの人はもう消えちゃったのかな・・・
俺あの人の結構好きだったんだけど
投下については絵師に任せるしか無いんじゃない?
またせかして前回の二の舞にする位なら、極力絵師についての話題は避けるべきだと思うんだけど…
過疎スレから優良スレへTFハァハァ
優良スレから過疎スレへTFハァハァ
すまなかった、自重する
出来れば、シチュエーションネタが欲しいかな。
他の人が好きなシチュエーションが知りたい。
俺はもう書いたが。
>467
ひょっとしてオイラかな?
今、絵じゃなくてSSに走っているので少々お待ちを
wktk
基本.不本意な変身
それにくわえて
1.変身対象以外の人物がいる
2.変身は対象の選択した行動の結果
3.変身対象の抵抗
123が多く見て取れるシチュ
喜んでwktkして待ってます
前から見てるけど、このスレ見てるといやされるわぁ
すみません、wktkして待たせていただきます
半虹で「癒される」ってのも妙なモンだな
流れを無視して獣化分投下!(根性でカバー)
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime3334.jpg.html(パスは、kemono)
>怪しげな露天で売っていたMP3プレーヤー
最初から曲がインストールされて居たので
試しに聞いてみたらそれが呪いのメロディーで、強制獣化!
自由が利かなくなりつつる手(前足)で、ようやく開いた
説明書には、『獣になる場合があるので、初めてご使用の際は
初期化するか元に戻る曲をメーカーHPからupロードして
ご使用下さい』
この手じゃもう、PCもMP3も操作は出来ない。
私の運命は決まった
(;´Д`)もう流れとる…馬鹿な
とおもったらこっちの勘違いだった。スマン
専ブラだと ( までリンク化されちゃうのな
>>478 ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
とか付けたくなった
>怪しげな露天で売っていたMP3プレーヤー
>最初から曲がインストールされて居たので
>試しに聞いてみたらそれが呪いのメロディーで、強制獣化!
すごいシチュだなwwwでも、こういう発想嫌いじゃないぜ
男が拾った壷を磨こうとこすると、煙とともに
中から魔物が表われてこう言った
「壷から出してくれたお礼にお前の願いを
3つ聞いてやろう」
男は迷った挙句に魔物に言った
「世界一の金持ちになりたい」
「二つ目は?」
「世界一の美女を妻にしたい」
「三つ目は?」
「不老不死の体が欲しい」
「なるほど。ではそうなるように励みなさい。
願いは確かに聞いたのでさらばだ。」
魔物は煙とともにいずこかへ去った。
男を残して。
すまん誤爆した
何かグッドタイミングな誤爆w
この男が魔物にどんな風に願いを曲解されて何に変身させられるんだろうかwktk
とか思ってしまったのは自分だけでしょうか・・・
>>487 ベタだけど、浮浪牛>
で、お金は美人妻の物になる(w
>>488 不老不死→浮浪牛ですかww
それなら、世界一の金持ち→世界で一番大きい金玉の持ち主
世界一の美雌牛GETとかもいいかもしれないっすねw
>>484 ふむ。たしか北のほうに財宝をたんまりと溜め込んだ竜姫がいたな。
そいつの夫になれば願いはすべてかなうだろう。
よし!おまえを竜姫がほれるようなすばらしい竜にしてやろう。
喜んで。
484は
世界一金持ちのマダムのバター犬になりましたとさ
493 :
478:2006/09/30(土) 01:09:52 ID:8lLalSJN
レスサンクス、
>>480 パスワードでの貼り付けは初めてだったので解りにくかったかもスミマセン(^^;
>>482 RPG風ですね。で、最初からやり直し(w
>>483 今までに無いシチュエーションを考えた結果の苦肉の策です(^^ゞ
元になったのは、この間購入したウォークマン(Aー680)に
最初から洋楽がインストールされていたのでそこから思いつきました。
呪いのメールがあるならメロディ(呪文)もありかと(笑
ここは「おっぱい!おっぱい!」と言うべきか
それとも「尻尾!尻尾!」と言うべきか迷ったがそれは置いといてGJ!
GJ!満月の夜って寝つけれないよね。
これはいいものだ!GJ!!
このままの流れで獣化の進行後も(ry
498 :
478:2006/10/01(日) 16:25:26 ID:vgyNROE8
>>495 『しっ』ぽとオッ『パイ』を合わせて、と思ったけど
明らかにGJなので、自分の中で却下しました。
>>494 GJ!
このシチュを見て、ドラえもんの魔界大冒険でTFを期待してたのに
石化して怖かったのを思い出してしまったw
500get
さぁ漏れを誰か竜か獣にしてくれ。
…やっぱ無茶かorz
過疎気味のスレの500取っても意味無いだろ
せめて1000取れ1000。
1000取ったら虎に変身したいにゃー
そんな後ろ向きに生きてる奴は人間で十分だよ
人間にTFしたい
507 :
478:2006/10/02(月) 17:08:40 ID:ALdjJj/b
>>506 ベムかベラかベロ(w
青空文庫のHPで、中島敦氏の山月記発見!
変身願望と性欲を持て余す
>>509 豚獣人と狼獣人のアニメの後に出てくるのはジャスティスリーグのフラッシュだっていうのは分かるけれど、
肝心の部分が分からないorz
一体何のアニメなんだろう・・・?
画像はそんな新しい感じじゃないから結構古いアニメかな?
てか外国産のアニメ知らないの多すぎるorz
>>512の話は後付です。あったほうがいいかなっと・・・
内容的には人間→猫→サーベルタイガー(エロ)
二段階TFです。真ん中の猫最初に描いたからバランス悪いなあ・・・orz
鉛筆書きは勘弁してちょ!
いきり立つわい
おっきしますた!GJ!!
>>512 二問間違えただけだったら良かったのにw
(*^ー゚)b グッジョブ!!
GJ.だが、不老不死なのに長生きしてねとはこれいかに?
>>517 長生きしてね!
意訳 : 出来るだけ長く苦しんでね!
だと思う。
エロイ発言だ
最近良いシチュエーションが集まってきたな。
誰でもいいから、
考え付いたら、多少出来が悪くてもシチュエーション書いてほすぃ
520 :
512:2006/10/04(水) 13:17:04 ID:yepSvxE9
ちょっと分かりづらかったかな?と思ったけど
>>518氏の言ったとおりの意味です。
このシチュはやっぱりジョジョのジャンケン小僧(4部)から拝借しました。
1体のごく一部が獣化
2それを人に見られると完全に獣化
3見た人が1へ
動物園で撮った記念写真で一緒に撮った
動物と徐々に入れ代わりとか
ジョジョはパクりやすいな
またジョジョwでもおもしろそう
畜生!こうなったら512のおねえさんをゲッチュした上
ビーストテイマーばりにしっぽり行きたい所だな
治療のためと称してあんなことやこんなことをやっていきたい所在ですな
真面目な話、事務総長は国賓にもならないが。
普通は公賓。首相クラスの扱いになる。
>>528 間違えた。スマソ。
ところでprocessが終了したみたいだ。少し悲しい。
後付HDD整理してたら、Y’s4のSS(ルー変身前後)を見つけた。
用意できたらうpロダにあげてここで晒しても良いっすか?
獣化した彼女の直腸検診
具体的にはアナルに腕と体温計を突っ込む
534 :
530:2006/10/05(木) 16:16:40 ID:tnw3fq2A
ドット絵だと想像というか妄想の余地があっていいよね。
最近のヤツはグラフィックは綺麗になったがその分想像の余地が無くなったというか…
乙。
武装錬金 微妙にTFがあったな
>>536 あれをTFと言って良いのかどうなのか…広義では良いのか。トランスフォーム。
もっと生っぽい部分が残ってればな…
核鉄の代わりに獣化細胞か何かを主人公に与えるとかそういう話だったらこのスレ的萌え展開ですね。
この前出た宵闇にもありましたな
どいつも全然farじゃないですが
>>519 100物語風に、生き物でしりとりをしながら
答える度にろうそくを一本ずつ消していく・・・。
答えられない時は、前の人が答えたの生き物に変身してしまう。
そのシチュだと変身したい生き物がでたらわざと間違えちゃいそうw
俺はメロン。これでおk
0本になったら変身でおk
前の人が「カニ」とか答えた後に言えなかったらそれは悲惨だろうな
>>534 懐かしいなY's。そのシーン周辺の会話で正直興奮した覚えが。
俺だったら間違いなく変身後もその場で待機するw
「ニ」…ニ…ニーズヘッグ。
>>538 >全然farじゃないですが
「オレはようやく登りはじめたばかりだからな。この『はてしなく遠い』獣化坂をよ…」
うん、furな。
海外TFサイトのThe Processが閉鎖されたな
あそこのForumはいろんな情報や画像が投稿されてて重宝してたのだが残念だ
548 :
539:2006/10/06(金) 11:35:39 ID:Gld7ThCY
>>590 クラゲとか言われたらかなり悲惨な自体に・・・(^^;
>>541 542
んが付いた場合は、考えてなかったな。
自分が変身してしまうペナルティ。
次の人なら、その場で変身した
ライオンに食われる・ドラゴンブレスで炎の海か(w
しかし、動物になっても(*´Д`*)イイ...なんて言うのは、
ここの住人くらいで、普通の人は必死で答えると思うぞ。
ドラえもんの「しりとり変身カプセル」という道具を思い浮かべた俺
ギリギリで答えて、回答の半分が制限時間外にはみ出して半獣人化というのもちょっとドキドキする。
えーと…「グ」…グローライトテトラ。
「ラ」……ラスカル!!
話題が無いからってシリトリはどうかと思うぞ
そろそろこの辺にしとこうな
OK皿でも洗うか
>>549 「駄目じゃないか、言葉の喋れない生き物に変身しちゃ~
残念だけど、一生そのままだね。」
>>553 ドラちゃん外道wwwwww
ドラえもんもTFネタいっぱいだよなあ。
一回、アニメオリジナルでのび太がメス猫(恐らく)に変身してたの見て
不覚にもハァハァした俺はTF+TG属性持ち。
ドラゴンやペガサスに変身して戻れなくなって、空想動物園送りと言うのももちろんイイよね。
555 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/06(金) 18:23:54 ID:gIut0sw0
女子高生が制服のままで獣化って感じの画像ってあったけ?
特に狼系
>>555 lobo leo もしくは alpha luna でくぐるとそこにシャングリラがあるかも
ここでは・・・神の遺産を過去ログ&カサマツさんで捜索ですな
「続ドラえもん百科」で野犬が怖くて困っているしずかちゃんに
ドラが月光灯浴びせて狼に変身させるネタがあるんだけど
1コマだけ変身途中の絵があって激萌え。
子供の時、これでTFに目覚めた。
話適当ですんまへん・・・orz
昔の奴を消化したかっただけです・・・
イエイエ。GJで御座います
>>558 いいよいいよー
出版化には、「お茶にクスリ」の部分が引っかかりそうだが。
妄想的には(*^ー゚)b グッジョブ!!
562 :
555:2006/10/06(金) 23:07:27 ID:gIut0sw0
西遊記やっぱりいいなあ。
DVDBOX買ったんだけど猪八戒の存在のおかげで豚TFが豊富だ♪
まあ豚の妖怪だから豚に変身するのは当たり前なんだけどね。
>>564 どの西遊記?ドラマもアニメも色々あるみたいだけど。
俺は自由に生きる孫悟空だよ気楽なもんだよ~
PSの西遊記は金カク銀カクの設定がよかった
変身後に獣分が無いのが残念
>>565 最近発売した堺版西遊記のことです。
唐沢版西遊記も結構TFが多かった気がする。
>>566 どの西遊記のことかバレバレだったみたいですねw
>>566 PSの西遊記も良かったですね。
西遊記は敵キャラが○○の化身とか妖怪とかが多いから
TF期待して見れるよね。
この間テレビでやってた西遊記は期待できなかったけど・・・。
唐突でなんだが、巫女さんがTFするとしたら
甲案>狐
乙案>犬(寧ろ狗)
丙案>狸?
なんだろうか?
巫女さんならタヌキよりは蛇じゃないかな。
蛇婿なんて言葉の元になるくらい蛇の神様はメジャーなものがあるし。
狐、犬、狸ってラインナップならむしろ神社よりも、
コックリさん(狐狗狸さん)に興じてた学生達がそれぞれ変身…とか。
いや、日本では水の神として龍を崇めることもあるから東洋龍なんてのもありだと思う。
「巫女なんて、神の犬のくせに」というセリフをどこかで聞いたような。
巫女さんは狐耳だろ
烏か蛇かな
何故か、キツネと刷り込まれてる。
神社→狛犬or稲荷→犬か狐
ここらへんの流れじゃね?
やっぱ稲荷はメジャーだもんなぁ
そこで大神<オオカミ>ですよ。
と、いう事は巫女さんと大神がセクロスしながら夫婦の契約=TFというステキ展開が!
たまーには甘いエロスもホスィこの頃で御座います
普通にスタジオクローバーのゲームかと思ったが違うのか。
アマテラスかわいいよね
烏天狗に魅入られた巫女さんか
ヤタガラスだろ
私女の子なのに三本目の足があ!!という状況を咄嗟に想像した俺は
もはや節操の無いTF+TS属性。
後のヤタガラスである
587 :
472:2006/10/09(月) 21:13:50 ID:FQedzTqL
カエルTF SS取り合えず完成しました。
初作品のため、文章力がなく、ずるずる50K超え。長すぎ。
連休が終るのでここまで。
ほとんど駄文だと思いますが、需要ありますでしょうか?
ちなみに、
・女の子がカエルにTF
・TFシーン薄目
・本人割と納得
・エロなし
という投下場所に悩む代物なのですが。。。
ファイルごとかさまつさんいアップして
ここで晒してもいいんじゃないんですかね?
そう言えば、お気に入りの獣化映像・漫画は既に沢山語られているが、
小説・物語とか文章で獣化ネタある作品はあまり聞かないな。
まぁ文章だと視覚に訴えられない分わかりにくいから仕方ないか?
と「恋人を射ち堕とした日」という歌を聴きながら言ってみる。バッドエンド気味だが。
んー、あんまりTFといえるものじゃないんだが、
最後の最後に主人公がキツネになっちゃうんだが、ハッピーエンドですよー(謎
私はTFとか抜きでオススメする一品「狐笛のかなた」
592 :
472:2006/10/09(月) 23:57:11 ID:FQedzTqL
>>590 わかりにくいから想像するんだよ。これは吸血鬼じゃない、人狼だろと。
漫画版で血+のザコ敵ぽくてマジ萎えたけど
>>592 乙です。ねっとり読ませてもらいます
>>592 本当に乙です。後でじっくりよまさせてもらいます
>590
中勘助の『犬』(岩波文庫)は、なかなかいいよ。
古代インドで、若い女性に懸想した坊さんがバラモンの秘術で自分と相手を犬に変えて
無理矢理つがいになっちまう。
変身直後からセックスするし、精がつくとか言って野垂れ死んだ人間の睾丸を女性に
食わせるし、かなりやりたい放題。
突然犬にされてしまった女性の混乱や悲哀もきちんと描写していて、個人的にかなり好き。
>592
面白かったです。明るい語り口ととぼけた雰囲気に、読んでてほのぼのしました。
>>592 困惑とか本能とかツボをおさえてるのに事態がそれほど暗く深刻にならないのがいいな。GJ。
>>593 いや、俺も文章でもいける。
「その魔物に傷を負わされた者は 呪いが全身を駈け廻り やがては同じ魔物に…」
ってはじめて見た時ドキッとしたし。ウィローの小説版もハァハァした。獣化シーンの分量少ないけど。
ただあまり話題としては出ないみたいなんでやはり文章ネタは浸透してないのかなと。
しかし漫画版そんなイマイチだったのか。見ない方が良いのだろうか。
597 :
472:2006/10/10(火) 01:50:31 ID:BA7+EA1E
>594,595,596
感想ありがとうございました! 長駄文で申し訳ないです。
能天気な内容は、元ネタ譲りです。というわけで、元ネタ紹介。
豊田有恒「カエル」 角川文庫刊「イルカの惑星」収録
まず、TFシーンがないという最大の欠点があります。
まあ、ここはカフカのパロディかなあと思うのでしかたがありません。
しかし、その後のカエルの体での日常生活の描写が面白く、読んだ当時は、目からウロコの衝撃をうけました。
(首が太くてネクタイが締められないとか)
短い作品で、たったの12ページしかありません。
「イルカの惑星」は絶版らしいのですが、今回これを書くにあたって古本屋を探したら
結構どこでも置いてありました、多分探すのは容易だと思われます。
自分が書いたのは、この「カエル」の主人公「木村くん」の娘さんのお話のつもり
俺的に結構壷な楽しい物語読めますた
ありがたやありがたや
なんか某TF絵板の盛り上がりのせいか、懐かしい方々が続々と……
>>590 西谷史「神々の血脈」シリーズとかは
登場人物の7割位は変身してへん?
>>599 スマン、ヒントだけでも教えてくださらんか
さらにスマン、多分自己解決
てっきり孤島タイプの絵板かとオモタ
某TF絵板がものすごい事に、、、
個人的にはうれしいんですけどね。
ウーム、絵はウマーなんだが骨格無視は戴けないな・・・
骨格無視だとちょっと想像しにくいですしね。どうなってんの?これって感じになる。
膨張とかは萌えるのだが・・・部品の場所は引き継いで欲しいってのは俺だけ?
ていうかゆきぴょん還ってきてるじゃないか。
この人の絵は好きだった。歓迎。
>>605,607
俺もどちらかというとそう。
よく考えたなぁとは思うけど、萌えるかどうかは別問題。
>>605 俺はぜんぜん大丈夫だけどな、、、
あっでも膨張は好きだよ。
ところでLoboLeoさんのところは有料になってしまったの?
最近ぜんぜん行ってなかったから知らんかった…
>>610 寄付してくれたら専用ギャラリー入れるよ。程度だと思った
中身は以前描いた漫画くらいだったが、ここ数ヶ月入ってないので新作増えたかは不明
誰かゆきぴょんの過去絵持っている人いない?
ドラえもんの狼男クリームとか動物変身ビスケットが欲しいって思ってる香具師挙手。
ノ
ノシ
ノシ
ついでに月光灯も欲しい。
>>599 探しては見たのですがどこのことか分かりません(⊃д`)
教えていただけませんか?
>>614 ノシ
複数道具を連携させたらどうなるかなー、とか空想する流れで、
「月光灯をウルトラスーパー電池で強化したら効果時間もかなり長くなるのだろうか。
そこにさらに、うそつ機で催眠術かけて動物的な行動ばかり取ってしまうようにしたら動物と変わらんよな。
…アレ、なんで自分はこんな想像でドキドキしているのだろう」
とか思考の危険さを自覚していなかった小学生時代…。
>>614 ノシ
何種類もの動物変身ビスケットを細かく砕いて一気に食ったらどうなるんだろうとか想像してしまうなぁ。
ネオエクスデスとか
特に部位設定はされてないようだから
まず最初に食べたモノになりながら上書きを繰り返して
最後に口にしたカケラで安定するのかな
>>614 ノシ -・
>>620 ナノマシーンで制御されてるからアルファベット順と脳内補完(w
>一定時間でマシンは溶けて元に戻ると
>>614 ノシ
ついでに進化退化放射線もちょっと欲しかったり(退化させて別の方向に進化させれば獣化完了w
TF絵を描いてみたがほとんど人の名残が無いことに気が付く。
画力については触らないでおいても、これだとTF絵としてもぬるぽ
誰かそれっぽく描くヒントおせーて。
仕草・表情・小物・場所・ポーズ・行動
とりあえずうp
多分ここの住人なら想像力で補える筈!!
というわけでうpしてちょ
それっぽく・・・即ちそれは娘さんならば
おっぱい!おっぱい!!也!!!
先ずはうpをおながいします・・・
残念ながら野郎だけど。
尤も、俺が性別の描き分けできないだけなんですが('A`)
野郎だろうが私は一向にかまわん!
自信を持ってうpゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!
あ、前脚の関節一つ多いわ('A`;)
なんでそんな事に気付かなかったんだろ…
>>637 GJ!わざとかと思った。人の特徴残すのは難しい・・・
自分の場合何枚も描いて表現力の無さを補ってる。
641 :
614:2006/10/15(日) 08:16:00 ID:Yda2PjEP
色々探してみたら、ドラえもんにはTF願望を持つ香具師なら
喉から手が出るほど欲しくなる道具ばかりだなwww
後…自分が紹介した二つの道具でのび太のママが変身してるんだよな。
自分としては変身ドリンクが欲しかったり。のび太のように大量摂取して
どんどん姿が変わってく感じを味わいたい。
>>637 GJ!!結構感じが出てて良かったよ。
拘束+閉鎖空間でTFとか個人的にツボ。
俺が見る限りじゃ、そんな自分を卑下する必要無いと思う。GJ!
誰だ昨日貼ったのを竜スレに晒したヤツは。
怒りたいからちょっと手を上げてくれ。
いや、あんなのを晒した俺も悪いけどわざわざ別のスレに晒すことは無いだろ…orz
落ち着け
637>>いいじゃん!!少なくとも俺は萌えたよ。
しかし、少しサイズ小さくないか?
晒した奴死ねよ
しかも完全コピペという・・・(´・ω・)
きっと頭弱い奴なんだな。可愛そうに・・・
晒される側のことを考えてほしいものですね。
話し変わりますけど、某書館でさ
まだ完結してない過去の作品あるけど、いつ完結するんだろう。
>>643 >>646 とにかく モ チ ツ ケ。
ここは耐えて、ろだから消えるのを待つしかないだろ?
とりあえず、あっちでもあまり触らないでくれてるみたいだから大丈夫。
迷惑かけてすまんかった。フォローありがとう。
そもそもよく考えてみればうpした時点で無数に居るうpろだの利用者に公開されてるんだよな。
必死になってた自分がアホみたいだ。
A「なあ。きみは患者に恋したことがあるか」
B「ああ。医者だって恋はする。たまたま相手が患者だったというだけさ」
A「・・・そうか。そうだよな。患者に恋したっていいんだよな」
B「なんだよ、もしかしてお前」
A「うん・・・。立場上、許されない恋かと悩んだこともあったけど、お前の話を聞いて安心した。
患者に恋するのはいけないことじゃない。恋はすばらしい。恋の炎は誰にも消せやしない」
B「でも、お前は獣医だろ」
そこから獣医の奮闘の末、薬品やらDNA改造で目出度く結ばれますた(ry
ふむ。そういえば逆に獣から獣人というパターンはどうだろうか?
一から色々教えこまさんといかんだろうけど・・・
>>651 天使のしっぽみたいな
獣のときに誰かに助けてもらって
恩返しみたいなのしたくて人間になってめでたく(ry
みたいなって感動するな
>>643この名言をやるからまあもちつけ。
あれこれ言われるのがいやなら
こういう場所には出入りしない。基本。
ムカつく書き込みは放置。基本。
喧嘩腰も良くある事。基本。
詮索されるのが嫌なら絵を描かない。基本。
ウチのHP、ここで紹介した日一日だけでカウンター80回りました。
描き手の事情なんぞ二の次。
常に無数の目に見られてる事をお忘れなく。
これだけ絵が上手いのにそんな事もわかってないんなら
あんた馬鹿だよ
ほんとゴメン。実際ヨソに晒されるのはある程度は覚悟してたんだけど、
過去にあっちのスレでそういうTF系の話題で若干荒れたことが何度かあって、その原因を作りたくないってのもあった。
それこそただの言い訳というか自己弁護に過ぎないけど。
絵が別な場所に晒されるってのは正直初経験だったから、それで対応に困ったってのもある、と思う。
ひとまずは落ち着いたから、もし次があるならこういう事の無いように注意する。迷惑かけてスマンカッタ。
>>654 絵師側でそういうとこを考慮してくれてるってわかっただけで
両方見てた俺としては十分ありがたいと思ったぜ?
今回は事情が事情だけにそこまでヘコまなくてもおk
>>651 エロパロの猫耳の姫と召使の話にピューマの姫様の話としてその展開はある。
最近更新が無いのが悔やまれるが
一騒ぎ済んだらまた静かになったな。
燃料不足か、話題不足か・・・どちらにしろ最盛期が懐かしい。
最盛期っていつくらい?けっこう波あるよね。
>>658 初心者も含めて複数絵師の自作絵が投下されてた頃かなぁ最盛期。
2ch慣れしてない絵師さんが厨に釣られちゃって荒れてから絵師の数が減ってしまったけど…
あの絵師さんやかの絵師さんはもう来ないんだろうか。寂しい。
今度の映画ドラえもんは魔界大冒険のリメイクみたいだけど、猫のところどうなるかねぇ。
BUMPのギルド聴いて 歌詞で妄想した奴
正直に手を挙げろ
>661
ノシ
人間と~言う仕事を~クビになって~どれくらいだ~♪
歌で思い出したが、スキマスイッチの「ボクノート」のカップリングに「猫になれ」とかいう曲があった。
>>659 第一次TF戦争~大御所が多数在籍、頻繁ではないが質の高い絵で皆が癒された。
(1スレ前半~後半)
第二次TF戦争~大型新人登場!多量の優美な物資を提供。敷居も下がり部隊への加入者も相次いだ。
(1スレ終盤~2スレ中盤)
氷河期~敵軍の砲撃により隊長が負傷、復帰するもかつての勢いもなくなり部隊は縮小していった・・・
(2スレ中盤~現在)
スレの流れ的にはこんな感じ?一次と二次では世代交代の感じがした。
某絵版が盛んだから一次の人が戻ってくる可能性は低そう・・・
>>664 それって前紹介されてた人の奴だよね、最近あまりうpしてないけど。
そのシーン見るとwktkするというより悲しくなってくる・・・
もし666なら…
遠くない未来ほぼ全ての人類は生殖能力確保の為、獣の遺伝子を組込まれる
そして内なるDNAが覚醒した時、変身体質となる
…と当たらないかもしれない予言
そういえば中島みゆきに「狼になりたい」という歌があるな。
他にもバラクーダーの「オオカミになっちゃった」という歌もある。ただ、これ
は「日本全国酒飲み音頭」系の、言葉遊びの過程でオオカミになっちゃった、と
いうフレーズがあるだけでTF要素はありませぬ。
668 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/18(水) 18:07:49 ID:sVtTBe+b
>>668 もうちと後ろから見ればわかると思うが。
不本意な変身という場面に萌える。ピノキオのロバ変身シーンとか。
ドラクエ7の魔物になった神父の話は、萌えと涙で訳わからなくなったw
アニメのミュータントタートルズはTF満載だけど、好きなやつ居る?
>>671 ノシ
色んなキャラがTFしてるよね亀忍者。
ミュータンジェン最高!
ドラクエ8でドルマゲスと出合った時主人公一行が全員動物にされたりしないかなーとか思ってた
ドラクエは6でも牢獄の町で町の人が全員石化&動物化とかあったな
最近のDQはFFより立派にファンタジーしてるよな。
TFがあってこそファンタジー!
FFにはポーキーやトードの復活を切実に願うよ。
どうせ野村組はもう絶対に美形キャラ以外出さないだろうから、12が最後の希望だったんだけどな……
変身どころかパーティキャラにモーグリもン・モウもバンガも居ないと知った時には憤死しそうになった。
>>675 その代わりキングダムハーツ2にはかなりハァハァさせられたぞ
あれはあれ
キングダムハーツはネズミーキャラに動物系が多いだけ。
野村がオリジナルで描きおろした主要キャラには
動物系がいないだろ?(ハートレスは別として)
>>675 同じイヴァリースでも、FFT-Aの世界観は大好きだったなぁ。
と言うか絶対上からなにか言われて消したんじゃないかとしか思えないほど
変わってて……うーん。
タートルズ?ノシ
初萌えは全然関係ないけど、
実写映画版1でシュレッダーがハイパーミュータンジェン飲んで
変身してたとこだった
そんなTF+MuscleGrowsが好きな漏れは変態。
FF12のモーグリはかわいかったから
あれがメンバーに入ればFF12をやる気も出て来るんだが……
シーク族が仲間に入ることを期待してたのは自分だけ?<FF12
あの鈍重なところとオバカなとこが良かったんだけどな
>>678 キングダムハーツ2でソラがライオンになって
身体構造の違いから上手く歩けないシーンに萌えた。
ソラが女の子だったら良かったのに。
ソライオンはよかったなぁ
ずっとあの姿でもよかったのに
過疎・・・orz
ガッツが足りない
某絵板はもはや全盛期…
あれが終わればきっとこっちにも
ミクシィに全部持ってかれたので、ここには何も残ってません。
ネタも出さずに廃れた廃れた言ってるから廃れるんだろーが。
そーいやそろそろハロウィンやね。仮装パーティで獣人の仮装するつもりが本当に皆獣化、とかいいかもね。
じゃあ23日は俺の誕生日だから祝ってくれ
これでネタ二つだぜ
>>688 奇遇だな。
オレも今月の23日が誕生日だ。
残念。俺は21日だ。
余談だが最近deviant ARTのTF絵にも
18禁がふえたな。
しかしTFで検索するとトランスフォーマーが出てくる両刃の剣
ようつべでもよくあること
>>691 deviant ARTって会員じゃないと18禁絵とか見られないんじゃなかったっけ?
登録タダ?個人情報とか必要でないの?
>>695 たぶん登録しないといけないんじゃない?フィルターかかってると思う。
でも前しばらくの間全部の絵見れたよ。なんでだろ?
某絵版もはやメチャクチャだなw
みんな…いっちゃうのね(´・ω・`)私を残して・・・
うーん、もの凄いこといなってるなw
まー、雑談はできないけど絵が見れるだけいい・・・かなぁ・・・。
いや、やっぱり寂しいな('A`)
ここにうpできるだけの絵が描けるように練習すっかな。
ここはあそこに到達するための踏み台なのかも知れん・・・
それはつまりスレ住人が絵を描けるようになったら
そのスレ住人はあっちへ流れていくと。
まぁ、とりあえずおまいらも絵の練習しよーぜヽ(´Д`)ノ
流れを読まずに質問するが、かなり昔パソコンパラダイスという雑誌に載ってた
「男がウサ耳娘に逆レイプされて狼男になってしまう」っつー内容のエロ漫画知ってる人居ませんかね。
作品名も何号に載ってたかもわからず探しようがなく…
…まぁ探しても昔の物なのでバックナンバーすら取り寄せられないかも知れませんが。
♂獣化はスレ違いだったらスマン。
獣化できる首輪を、ジャパネットとかで通販してくれないかなぁ・・・
そんなのあったら
>>688のお祝いに買ってあげるのに。
ジャパネットで買えるならその辺のビックカメラで買えそうだけど
通販番組のあの怪しさに意味があるんじゃまいか!!
夜、酒を飲んでいるとつい寝てしまい、目が覚めたらテレビは砂嵐。
ああ、布団で寝ようと思った瞬間になぜか通販番組が映し出される。
商品は「獣化首輪」。
獣人に興味のあった男は酒の勢いもあり、電話をかけてしまう。
後々調べてみると、その通販番組はテレビ欄にも載っておらず、
テレビ局に問い合わせても、ネットで調べても誰もみた者がいない、謎の通販番組。
・・・という話を今考えてみたが、書く時間ないからネタだけ振っておく。
でも、獣人になれる首輪があったら、きっと雑誌の広告にもこんな台詞書かれるんだろうな。
「好きな子にワイルドと言われ、そのまま付き合うことになりました!!(35歳・会社員)」
「若くしてハゲていたのですが、これのおかげでフサフサです(26歳・無職)」
「女の子や子供によく抱きつかれるようになりました(44歳・会社員)」
(他にも全国から多数の反響の声を頂いております)
そんな年齢ばかりだと獣人恐怖症になりそうだな
パルプンテ!
>>707 保健所の職員さーーん!1!
ここに有害鳥獣が!
獣人になれる首輪があったら、女の子につけますがな。
もふもふとますがな
ブラザーズ・グリムにて狼TF確認。
前編通してTFシーンは合計1分にも満たないだろうけどな
狼TFは12月のゼルダに期待したい
勢いでテイルズ予約してしまったが、どうなのだろうか…
>>714 「シリーズものと大手メーカーへの採点が甘過ぎ」と言われている某ゲーム雑誌のレビューでも
点数が「7・7・7・7」だったんでちょっと覚悟した方が良いかも…
つーかリバースの時といい、メインキャラに獣人2人だけってどうなんだ、と。
ゲーム的にも獣化システム入れても2人しか使えないんじゃシステム的な意味が薄いし。
「何かの思念だか魔力だかが世界に降り注いで、人類が皆獣化できるようになっちまったー」くらいやってくれと。
素直に風来のシレンDSで肉食っとけ。
テンペストは期待していると絶対に裏切られる。
「あぁ、やっぱりこの程度の表現なのね…ハァ」と、ヴァーな気持ちになると思う。
個人的ですまないが
骨格無視の変身はどうも変身の枠からはみ出てしまう
一旦、球体になって変身って面白みがない
ごめ、途中で投稿しちまった
変身自体がある程度骨格を無視してると思うんだが
根底から無視はどうかなぁと
このスレ的にはどうなのか訊かせて欲しい
個人的には自分も好ましくないが、好きな人もいるだろう
あれも変身の一部としてはありだろう
というかすぐ誰か分かるようなレスは止めた方がいいと思う
褒めるならまだしも・・・
数少ないTF絵師だしかなり上手いのだからな。
>>720 早急なレス㌧
欲求不満が先行して確かに人の趣向に手を出してしまった
読み返してみると相当今すぐ葬りたいくらいの自己満足なレスをしたなと反省
絵師さんの絵決して嫌いとかじゃないんだ 正直スマンカッタ
サナギだと思えば・・・どうなんだろ
メレンゲってなー(ry
>>712 あれは変身というよりも
トランスフォーマーみたいで劇場で萎えたよ
う~ん、今絵の練習してるんだが変身絵ってほんと難しいな。
変化の過程、ポージング、表情など本当に描く要素が多すぎ!!
いままでここでうpしてきた神たちはすごすぎる・・・
その要素を踏まえたうえで萌えさせてくれたのだからな~
普通の絵師じゃあまともに描けないと思う
美和美和
>>728 姿勢と表情がなんともw
変化の途中と言うのがよく表れていて良いかと思います。
>>728 よかですな~GJ!言ったこと全部クリアしてる。
てゆーか、ハードルあげてすまない・・・orz
>>721 ありがとう
今日はリアルだと誰も祝ってくれなかった('A`)
>>731 獣になるためには孤独になれることさ・・・
>>729 四肢が変形してたり退化してたりする動物が好きで
よく描くからポージングとてつもなく苦労する・・・
体毛の無いのが多いし変化のイメージが形に成り難すぎる
>>730 どうも、でもまだまだ課題は沢山orz
こんだけ難しい題材があるんだから
ネタがないとぼやく絵師さん方はみんな描けばいいのにね!w
>>732 まぁ毎年のことなんですけどね
( 'A`)フヒヒ、スイマセン
>>703 もちろん704さんが言ってるような商品ですよ
首輪での獣化が連想されるのって、犬・猫(鈴付き首輪)・牛(カウベル)…あたりか?
まぁ別に他の動物に首輪つけてもいいんだが、首輪以外だと獣化アイテムってどんなのがあるかねぇ。
某文庫だと真珠のネックレスで豚化、とかあったけど。
馬だと轡とかあるが、アクセサリとしてうっかり身に着けてしまいそうな奴だと、蹄鉄をあしらったブーツとか?
名前を入れたイヤリングだかピアスだかをプレゼントしてもらったが、それは実は家畜の認識票でしたー、とか。
あー、獣化してぇ。
なと思いつつ画力向上を目指す。
人間描くのムズカシス('A`)
おっきした
神は我等を見捨てなんだ・・・!
アリガタヤアリガタヤ・・・
>>738-740 GJ!!
>>738-740 超萌え。しかも服の破ける描写とかどんどん上手くなってる感じで感動すら覚えるGJ。
狐の話にも萌え。バッドエンドと紙一重の話に萌えるなんて自分でも業の深い性癖だなと思うが、
まぁ幸せな家庭を築いてくれる事を祈ろうw
おお反応がいい!ありがたい
ちょっと浮気しちゃいましたが基本はこっちでうpするつもりです。
えっちぃ奴はあっちじゃとてもうpできないですから・・・
あっちでは過去の絵に手を加えた奴を・・・(色塗った奴とかHじゃない奴とか)
>>746 服は最近手間をかけるようにしました。
(てゆーか今までが手抜き過ぎでしたけど・・・)
ちなみに自分はあそこでしか名乗っていないっす。
某掲示板でも似たような名前があったのでいちよう・・・
まあ、浮気も何もあっちで上げるもこっちで上げるもその辺は自由なんだし気になさらずに。
いつもご馳走になっていて揚げ足とるのも何だが、「いちよう」じゃなくて「いちおう」な。
え?わざと間違えてゆってるんじゃないの?
すくつとかふいんきとかみたいに・・・。
SSネタでTVに出てる天才ペット犬怪我させた姉ちゃんが、
責任とらされて犬にされて代役やらされるようなの思いついたんだけど、
誰か書いてくれないかなあ。身体で払ってもらうって感じで。
ってありがちだなこのネタ。自分につけられる首輪知らないで選んでみたり。
ここじゃスレ違いかな?
わっわざとなんだからねっ!!・・・・・・・・orz
ところで此処の住人の方たちはお気に入りの版権獣キャラとかいる?
もしくは変身させたい版権キャラ
ちょっと参考にしたいので・・・・
聖剣伝説のニキータ(新)
テイルズオブリバースのシャオルーン
ポケモンのベロリンガ
獣だと聖剣のフラミーとシエラ姉さん
人間とかだとFFTのアグリアスとか
まったく話はずれるけど獣人から獣になるのも好き
ワンピースのチョッパーとか
ところでチョッパーていちよう獣人なんだろうか?
ドラドラのチビスケ。
>>753 版権・・・ウーム。
獣キャラならばシエラかのう
対象人間はやはり諸々のRPGの女性陣かな?
762 :
A:2006/10/25(水) 19:01:55 ID:opiEqari
ポケモンのイーブイ、ジグザグマ、ミュウ、パチリス。
デジモンのガブモン、パタモン、ロップモン。
サルゲッチュのサル。
スパイロシリーズのスパイロ。
バンジョーとカズーイシリーズのバンジョー。
獣だとサモンナイトクラフトソード物語はじまりの石のエンジかな
あるいはサモンナイト3のパナシェ。聖剣LOMの竜騎士姉弟や
シャオルーンも好き。
人間とかだとはじまりの石のリフモニカか、TORのアニーやマオかな。
獣は聖剣のシエラ
変身させたいキャラはシャナとかユフィかな?
ツンデレ・もしくは清楚なお嬢様系統は獣化させると物凄く恥ずかしがってくれそう。
獣はポケモンのピチュウなど可愛いのが好きだけど、獣化させるなら真逆のゴツいドラゴンや狼が好きッス。
聖剣のダナエかな
あとブラッディロアの漫画1巻にある猫獣人変化途中が好き
・・・ってこっちは知らない人多いかも知れぬ
何気に聖剣多いな
埋葬惑星のジョーイとかドラゴンズウィルのスピノザとか泥棒猫のユーリさんとか
ねこめ~わくのカーターとか猫の地球儀の焔とかわくわく7のまるるんとか
変身させたいのはモンスターワールド4の主人公とかトライガンの保険屋2人とか
バイオonlineの感染進行中マイキャラとかフラバーのウィーボ(機械)とか
そういやクロノアって捉え方によっては変身キャラなんだな
びっくりするくらい知らない・・・(´・ω・`)
二キータとポケモン・・・ぐらいしか・・・あとFFぐらい
版権とか正直苦手な俺も居るからなあ
なんか同人臭くてダメなんだよね
あくまでも個人的な意見として
ブラロア漫画化するって知った時は「うっひょおおおおおおおう!」って思ってたが
蓋を開けたら何とも尻すぼみな形で終わっちゃって結構ガッカリしたな…
漫画自体は嫌いではなかったからもうちょいTF要素を濃くして欲しかった
皇国の守護者の剣牙虎集団燃え。
大半死ぬけどね('A`)
一応ナルニアにも3巻に竜TFがあるんだよな
映画化すれば、なかなかなんだが
>>769 たしかこれ今は絶版になってたようなキガス
//チラシの裏
最近、原作をアニメ化するときTFシーンを外す監督多くて鬱だorz
省略すんな、ボケがあっ!!!1!
//チラ裏終わり
アニメ化っていや、田中芳樹のKLANも本当はアニメ化前提の企画だったんだよな。
あれならTFシーン省略なんてなかったろうに・・・…。
KLANの絵もむつミッチェルが描いているからテイルズにも変身シーンあるかな?とおもったがピカーで終わってしまった。
予約特典の資料集TF絵はなし。でもケモナーでもあるオレには燃えた。
つーかこのゲーム手抜き過ぎだろ!!!OPくらいオールアニメとかにしてくれればTFシーンとかあったかも知れんのに。
乙
ニキータ厚着してる絵しかないから新鮮だ
>>778 GJ!こんな短期間にもう一枚見れるとは・・感動した
>>781 想像力など使わずとも十分な絵じゃないか。下の方の余白が大きすぎるのが気になるぐらいだ。
本日の晩餐にさせてもらおう。
>>778 GJ!!太め大好きニキータのえちいのも見たい
スクウェアはケモノでいっぱいだよね
ゼノギアスのチュチュ萌
>>781 GJ!この子はもらったあ!!
>>783 ♂?♀?どっちにしようか迷ったので・・・あそこは隠してしまった・・・
>>784 昔はね・・・今はもうKHと聖剣が最後の砦
あのデザイン変わんないかなあ・・・FFの人
>>778 さん
>>781 さん
乙です、
>>778さん、今回も萌えさせてもらいました!!!
個人的には太目のTFが好きなのでかなり嬉いっす。
>>781さん、猫娘ですね~!!か、かわええ!!
個人的には下の余白が気になるところです。
ニキータはオスだから男がメスニキータ化しちゃうと死ねますね
>>778さん毎度ありがとうございます。
>>787 二キータは描いてて楽しかったので、気が向いたらまた描きますよ
>>789 G J !!!
ホント絵がうまいなぁ。変身してるキャラの「不本意」さが出てるところがなんとも・・・
793 :
781:2006/10/30(月) 19:03:50 ID:QjYuOPU6
皆様、レス感謝!今後の励みになります。
下の余白は、取り込み失敗です(^^;
>>789 声が聞こえてきそうですね(^^
>>792 最初から獣人化可能だったらこんな事にはならなかったのにね…
そろそろテンペストのネタバレ欲しいな。
「実はリカンツでした」って主要キャラ、一人くらいはいるよね?
いま通学途中に電車の中でやってる。
いま3時間くらいいったけど、まだ獣人化は出てこない。
ちなみに平均10時間でクリアできるそうだ。
♂TF分が足りない。
799 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/31(火) 08:48:48 ID:0DVT2P9/
>>795 すまん・・・俺はストーリーの急展開さにイライラしてきて売っちまった・・・・・w
>>798 すまん・・・野郎TFはキモイので勘弁してくれ
書いてもらってるだけ有り難いと思わないといけないんだけど
>>800には同意
このスレじゃ野郎TF派の方が優勢だもんな
800>>
801>>
べつにここが♂TF禁止なんてわけじゃないし、良いんじゃない?
てか俺は両方好きだしww
うはwwwwww
>>の位置間違えたwwww
>>800 できれば「キモイ」でなくて「自分は苦手」に訂正してもらいたい
てか一度話題に上がって
テンプレに性別問わない追加と
スレタイが女性→人間になったんじゃなかったっけ
苦手なら見なければいいだけの話じゃね?
テンプレにも・被写体の性別は問わず ってあるしね
>>800 いくらなんでもキモイはないわ
スマンとは言ってるけど荒らしにしか見えないよ
まぁまぁ、マターリしようぜ
貴重なスレが荒れて
神が降臨しなくなったらそれこそ
困るだろ
>>804-806 スマンカッタorz
野郎TFが苦手な奴もそれなりにいるという事で・・・
800を訂正し、「自分は苦手である」としますです
変な発言してすまん。
好みが分かれるのを考慮せずに言ったのが悪かった。
では話題を変えて……
貴方は朝起きていたら獣人になっていました。
さて、何になっていた?そして周囲からの反応は?
>>809 キツネになっていた。
人間に化けたから始めは何も問題なかったが、
突然顔がキツネになって耳と尻尾が飛び出してすんげえ焦った
とりあえずオナってみて獣人としての快感をみてみる
>>812 GJだ!GJ!!ぬこはやっぱりいいな。あの毛の感じが・・・
今このスレには絵師は2、3人しかいないが
見捨てずに描いてくれている。神だ。
普通ならこんな過疎スレ見切りつけられると思う・・・・・・
俺はここ大好きだが
画像直リンすると遮断されるお
>>814 直リンじゃ画像見れないみたい。
今回のゼルダはTFがあるらしいですね。
リンクだけじゃなくてゼルダも獣化して欲しいな。
リンクは狼より狐って感じだけどなあ
話し変わるけどもちろんふせ字でokだが
好きな変身絵師とかみんないる?
今まであまり話題になってないが・・・・
荒れる話題禁止
すまん、確かに荒れるかも知れん。
止めておこう。でも話題無いな・・・
ネタもない・・・・orz
個人的には今回のゼルダみたいに獣化させられて足枷という状況に萌える。
トワイライトプリンセスを
トワプリと略してみると、それはなんの萌えゲだと小一時間
てかリンクがケモミミでも違和感なさそうだしいっそのこt(ry
神々のトライフォースの闇の世界でもあったな。ウサギ。
精神が反映されるってんでボールみたいなのになったヤツとか色々。
オカリナ吹いてた青年が木になったのは軽くトラウマ('A`)
植物の心かぁ
ジョジョ厨なんで変態殺人鬼を連想しちゃうんですが
いいや限界だ押すねッ!
獣化スイッチか
wktkwktk
もうちょっとリアルに作ってくれれば申し分なかったけど、堅気の人も買うんだし、コンシューマでこれだけやってくれれば万々歳じゃないか
>>826 スレと関係ないけどwiiってすごいっておもた
弓の操作感とかいい感じっぽいね
TFシーンあるからあながちすれ違いでもない気がする
wiiコンを揺らす事で人と獣の間で苦しむリンクをビクッと部分獣化させれるオマケがあれば買う
なんか昔の動画と獣化シーン違った希ガス
>>826 なんつーか「うにょり」って効果音付けたくなる感じだな。
まー、一般向けのヤツのTFシーンでそこまでやってくれれば十分か。
たしか昔のはIGNとかいけばみれるはず。
うわあぁぁーー→TFという最高のシチュ。
IGNあたりの動画見てると狼状態の時にしかできないアクションも結構あるみたいだな。
メトロイドプライムのバイザーみたいなヤツとか。
肝心の
>>831が言ってるような動画は見つからなかったけど('A`)
リンクの変身は昔のモーフィングみたいでいいね。
昔よくフリーソフトで自分の顔を虎や犬にして遊んだな~
ガッツが足りない
>838
尾びれがあるイルカになる…って
今日、フジの実況にいなかったか?
その画像突っ込みどころありすぎて大好き。
タンクしょってるけどそもそもイルカ肺呼吸だろwwww
マジレスすると。
コレは光線じゃなくて火炎だ。
背中にしょってるのはナパームのタンクで、口にくわえてるのは引き金だ。
な・・・なんだってー!?
コジツケが でてきたぞっ
おそらく後ろの戦車や背景の浮遊物は水陸両用なのであろう
(´・ω・`)
人間がイルカに従属する日が来るとしたら
文明を失った世界の大半は海中に沈み、水泳能力が低い人間は
イルカの身の回りをしながら命を繋ぐコバンザメ的生活が待っている…
TFスレ的にはイルカによる人体改造で。
・・・俺の頭脳じゃ想像できねーや
ktkr!いままで見たことない画風で新鮮じゃ!
GJ!
74klQXFaさん乙です。
かわいらしいですね~
ところで誰かgoneallwildのpoint of no return(ワニTF)
を持ってる人いませんか?
ここは男が雄獣TFするのは受け入れない感じなのか?
ただ、好みが分かれるのはあるね。
個人的にはどっちも好きだけど。
きちんと内容を明記する、ってことでいいと思うよ。
個人的に人間がTFするんならどんなのでもイイ。
俺は男ダメなほうだけど、過疎るよりは話題豊富なほうがいいんで無問題。
857 :
848:2006/11/07(火) 07:40:41 ID:9zNFB4d9
>>851 時々その話題になりますね。
うpするのは全然無問題だと思う。
リクエストなら遠まわしに言わなくても描きますよ
・・・・できるだけ答えられるように
858 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/11/07(火) 10:12:25 ID:zbY10ZCt
特に人体実験で変身するシチュエーションっていいですよね。
ついでに♀をプラスするといいかも
ではシャナの猫化を希望
そう言われても何のキャラだかわからないから困る
なんかここの住人シャナ好き多いな・・・
それか誰か一人が連呼してるだけ?
ライトノベルか、なるほど。誘導ありがとう。
そういやショートショートは読むけどライトノベルは読んだことないなぁ。
フクラガエルTFキボン
じゃあ俺はヘビクイワシTF
じゃあ俺はコブタヌキツネコTFキボン
ちょwゲフンゲフン・・・・おーい
たまには♀の狼シークエンスを希望する所存でございます
では基本で
大量豊満哺乳類TF希望懇願
870 :
851:2006/11/08(水) 00:16:43 ID:yGUVb+do
851投下した奴です。
なんとなく回答を見てると歓迎という感じには見えなくてちょっと躊躇。
自分が女だからというのもあるのだけど、男のTFのが好きなので、
そういう話題もありか、と思ったけれど、
ここは男性専門みたいになってるし、他を当る事にします。
引っ掻き回したみたいですみませんでした。
くそう…!!
モフモフしてえええええええええええええええ!
>>870 ま、待つんだ!
女性なら、女性なら話は別だあああああああああああああああああ!
おい野郎共!870殿のために男TFの一つや二つ用意せんか!
やな流れになって来たな
だから此処は元々性別は問われてない
女性TFしか食えない奴が自己基準で反発してるだけ
てかここの住人は
>>1やテンプレを読む脳も無い家畜なのか?w
恐らく人間だが日々家畜なりたいと宣ってますね
逆に男しか描けない男の俺様が来ましたよ
女体って神秘ッスよねえーあはははは…ハァorz
>>870 ここはあくまでオカズ収集と妄想に明け暮れる変態スレだから
ちょっとした事を気にせんでも…
ネタ振りに失敗したと思ったら他人のふりして違うネタ振ればいいさ
というわけで双子獣化祭りなんてどうかな?
>>877 どーぞどーぞ
同時に2人も獣化するなんて豪華だな
TFネタ持ってる奴は出し惜しまずにどんどん投下してくれ
>>877 お前にそれを描けるだけの画力があるのか?
誰とはいわんが最近レベルが低くて困る。
おやおや低レベルの絵描きさんはお断りだとよ
何が基準なのか知らんが
はいストップ、こういう議論は荒れるだけで結局は何も解決しない。
なんか嫌な空気になってきてるから換気代わりに何か面白い話題でも無いかな
朝起きたらアソコに毛が生えてました
ネタ振りづらいです・・・
面白いかどうかは微妙だけど
とりあえず好きな生物でも言ってみようか。
ねねことみみこ
なんでも食えるけど
特に哺乳類以外が好き
哺乳類と爬虫類と空想上の生物、特に竜とか。
要はセキツイ動物ならだいたいおk
家畜なら何でもいいけどなかでも好きなのは豚。
蹄と不恰好な豚鼻がたまらん!
漏れはやはり竜とかグリフォンとかの空想上の動物が好きだな。
基本的に脊椎動物なら何でもよかったりするが、例外で霊長類だけはNG。
ふさふさ
ふもふもぷよぷよ
このスレの人は布団好きと予想してみる。
俺大好き♪
まぁスタンダードに犬/狼かな?
シンプルイズベストという事で
>>891 布団の中で男女がニャンニャンしながら獣化ですな。それはいい!
同じTF好きでも「格好いいもの、可愛いもの」と「不恰好なもの、醜いもの」、
割と両極端に分かれるんだな。
まぁ別に内部分裂しろとかそういう意図じゃないので悪しからず。
>>881 いやでも実際萌えられない絵をアップされても
その、なんだ。困る。
はいストップ、こういう議論は荒れるだけで結局は何も解決しない。
なんか嫌な空気になってきてるから換気代わりに何か面白い話題でも無いかな
>>893 俺はブタとか一般に不恰好なイメージのあるヒヅメ系萌えだが、犬とかにして首輪を付けるのも萌える。
なんつーか可愛い可愛くないよりも、恥辱萌えが判断基準になってる気がする。個人的には。
なんか荒れるように仕向けてる感じするな・・・
何人か知らないけど
発言に困る・・・
残念ながら獣人ではない
定期的に荒れそうになるね。慣れたけど。
>>897 別に争うとしてるわけじゃないよ。
でもこのスレってヘタレ絵師の淘汰がないじゃん?
それって不健全だと思うわけよ。
はいストップ、こういう議論は荒れるだけで結局は何も解決しない。
なんか嫌な空気になってきてるから換気代わりに何か面白い話題でも無いかな
はいストップ、こういう議論は荒れるだけで
飽きて来た
問題は、こんな「一般人だったら誰も萌えないようなアブノーマルな性癖のスレ」に来ておきながら
「誰も萌えないような絵」を定義できるようなどんな基準が存在するのだろうか、ってことなのだが。
蟲や肉塊とかに変身するハードな絵でも萌える人は萌えるだろうし、
絵描き初心者でも気持ちが入っててネタが良ければ共感を呼んだり更なる妄想の呼び水になるかもしれない。
議論になると加速するね。確かに言いたいこと言えない空気だったけど。
かと言って片っ端から排除してったらスレが停止するだろうし、
それでもやりたい放題やっていればスレは荒廃する可能性も否定は出来ない。
つーことで、TF絵練習用絵板でも借りようかと思うんだ。無論エロはムリだけど。
そうすりゃあ自信が無いヤツでも投下できるし、ヘタレ絵が見たくないというヤツは見なくて済む。
理想としてはうpも可能なところがいいけど、それはちょいと難しいか…
結論としておまいらもちつけ。
流れに口出し杉もイクナイ!
しかし練習絵板は欲しいな…
正直マンセーだけってのもなあ。
個人的趣味で合わないのを貶すのは論外だが、
職人さんも2chだから多少批判的意見受け入れられるぐらいの気持ちで投下してくれないと、
結局スキルアップにならないと思うんだよね。
批判が嫌なら盲目マンセーサイトが他にもあるし使い分けたらいいとおもう。
お前等が言う"神絵師"がこのスレに投下してくれないのは、このスレの雰囲気が問題だと思う。
絵が上手い奴はみんながみんなTF趣味を持ってたり、絵を描いてる訳じゃない。
ある程度恥じらうものだろうし、要は需要が膨大にふくらむ中で、供給はほんの少しだけ。
そんな中、お前等が言う"下手な奴"が投下してきて、一々「反応に困る」とか可笑しい。
少なくとも自分が 興 味 が な い な ら 流 せ よ 、
ただ自分勝手に欲求やクオリティを押しつけてくる奴に、絵師は振り向かない。
以前も相当上手い奴等が提供してくれていたけれど、
あーだこーだと文句を言うから去っていってしまった。それからさっぱり。
そんなに上手い奴の変身絵見たいなら、
某絵描き掲示板で自分好みの絵が投下されるの指くわえて待ってろ。
馴れ合いは出来るだけなって欲しくないが、
だからといって投下してくる奴にはそれ相応の対応をしろ。
長文失礼した。
多分ヘタレ言われてるのは俺だろうな。
最近は立場を理解したつもりだから投下はしてないけど。
正直、実力をわきまえずに自己満足に浸ってた。すまん。
いや批判はもちろんあっていいと思う。
ただ「画力の無い低レベルな奴は語るな」とか「萌えない絵をうpんな」とかそういう感じの言い方はどうかと思って。
絵師を育てるための批判ならアリだけど、「ヘタレ絵師の淘汰」とか排除することしか考えてないように聞こえるし。
少し触れてない部分があったので追記。
"それ相応の対応"は、"批判をするなら出来るだけおかしい部分を指摘してやる事"ね。
ただ単に「下手だ、出直してこい」では、スキルアップに繋がるはずがないわけだし。
結局乗せられてるしなぁ
ゅぅぅっゃ
914 :
812:2006/11/08(水) 23:48:12 ID:BGQBsgkS
こんな状況で絵を投下できる914こそ真の勇者だとは思わないか?
最初から批判禁止なんて別に誰も言ってないし、
議論って言ったって低レベルだのヘタレ絵師だのと内容のない暴言吐いてた奴が一人いただけで
他は議論と言うか当たり前の良識を話してただけなのでどうでもいい。
んで、練習用絵板が必要であれば借りようかと思うけどどうする?
最初だけぼつぼつ入って、あとはほぼ停滞~なんて事になるようなら考え直すべきか。
とりあえず少しでも絵師人口が増えることを願いつつ。
そうだな。私は結果だけを求めてはいない。
結果だけを求めると人は近道をしてしまうものだ。
近道をしたときに真実を見失ってしまうかもしれない。
やる気も次第に失せていく。
私は大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
真実に向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は懸念通りになったとしても、
いつかはたどり着けるのではないか?
向かっているのだから。 違うかい?
練習用絵板作って新規の人増やすのはいいけど
今投下してくれている人にすごく失礼な気がしないわけでもない。
ろくな批判もしてないのに下手だから練習してこいって感じじゃ
やる気もなくなると思う。
絵師も時間かけてボランティアしてくれてるんだから
ある程度批判も含めてレスしてあげることが大事。
それに絵版できたらこっち投下しづらくなるのでは?
どの程度になったらこっちくればいいんだ?という一意見
前から感じてたんだけど、
スレ住人の中に、どうも自分の性欲に節操がない香具師が混じってるのな。
他所のサイトの、全然そっち路線じゃない人に向けて
「TF描けますか?」って拍手コメントを二度見た
もう少し絵を描く側の方針を酌んでコメント抑えたりはできんもんかね?
正直ウザったい
他所のサイトのカキコミからこのスレの
住人へ飛躍するのはどうかと思うが同意
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・被写体の性別は問わず
・荒らしは徹底スルー
↑全然守れていない・・・
漠然とした不平不満、独りよがりな意見は×も追加するべき
マンセーしろとは言わないが、意見があるならちゃんと納得させるのが筋
某絵版はそれができてるから活気づいているのではないか?
じゃあ「絵の批判についてはOK、しかし根拠を示す事」をテンプレに追加すっか?
もちろんそうなれば投下する絵師も批判を覚悟しなきゃならなくなるけどな。
・・・んで、絵板どうすっべかなぁ。
>>924 変身後に人間の思考維持とまで俺は要求しないかな・・・
変身後の体に人間の意識で酔いしれて見たいとは思うけど
変身途中で段々意識が薄れ変わっていくってのでも十分本望
もし絵板立ったらルールみたいなもんはどんな感じかね。
見る側
・まだ絵が上手いとは言えないヒトが描いても、暴言吐かない。
・批評の際は根拠とか添える。
描く側
・連投しすぎ禁止。
・手抜きも同様。
・ある程度批評されることは覚悟しておく。
他に何かあるかな。
>>927 連投やラフ画はだめなのか?問題ないと思うが・・・
それって此処に投下してくれてる某絵師のことを指してる気がする・・・
いや、それは違うと思うぞ。なんとなく。
>>928 >>929も言ってくれてるが某絵師とかそういう意味じゃないw 変に勘ぐらないでくれw
絵板で連投とかは結構見てると荒れる原因にありそうだと思ったから入れただけな。
手抜きってのはあれだ。
5分くらいでかけてしまいそうな落書きみたいなやつだ。すまん上手く表現できん。
まあとにかく、ラフ画のことを手抜きって言ってるわけじゃないぞー。
>>930 すまん、正直神経質になってきている・・・
でもそんな絵は絵師も投下しないと思うぞ。
批判云々より自分が納得いかないんじゃないか?
ここを捨てた絵師の絵を別所で見るとなんだか腹が立つ。
こんなアブノーマルなスレに来てまで、あれはダメ、これはダメ・・・
なんてお決まりな台詞聞く羽目になるとはな。おれは普通のエロ絵とかツマンネから
こういうスレでTF絵公開してくれる絵師やTF小説書きには感謝してる
ごちゃごちゃ言ったが、本当に言いたかったのは3行目だけだな
自分は絵をかけないからどうにも言いたくないけどさ、こんな状態になったら誰もここのために描こうなんて気にはなれないよな。
これじゃあ次スレ必要ないと思うがどうだろう?
たしかに荒れてるけど次スレいらないってほどか?
>>916が言ってるような荒らしが一人紛れ込んでるだけだろ
>>934も同様の荒らしに見えるし。結局このスレ潰したかっただけか?
絵かけないならごちゃごちゃ言うな
>>934 /,一Λ
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-l/ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
投下したことあるから言うが、描きたくなったら描くし、晒すため、晒すつもりがなくても描く
ま、そんかし、描けと言われても描くつもりがなければ梃でも動かない
要は、オーディエンスの皆さんが自分勝手なのと同じように絵師も自分勝手でよいと思います
ぶちゃけ、議論されているほどなんも考えていないのが絵師の実情
938 :
934:2006/11/10(金) 03:07:20 ID:F13ZuDuP
>>935-936 余計な事書き込んで、挙句に言い過ぎました。ごめんなさい。
>>937 そうか、ネガティブに考えすぎたよ。いつか投下してもらえるまで期待して待ってます。
>>937 絵師のエゴなんて聞きたくないんだけど。それは言ってはダメなことだろ。
>>939 エゴか?別に、何の利益も無い絵師が取る行動としては当たり前だと思うけど。
基本的に絵師本人に任せるしか無いんじゃないかな。
消費者が自分勝手であるなら、絵師がその勝手に付き合う必要は無いだろう。
941 :
848:2006/11/10(金) 09:24:57 ID:uhW69aql
たくさん投下しているのでいいますがここの意見は参考程度でしか聞いていません。
リクエストokと書きましたが、あまりにマニアックすぎるものや
気が乗らないものは住人もそれほど欲していないと思いスルーしてます。
してやっているという気もまったくないので結構自分勝手にやらしてもらっています。
アレも駄目これも駄目だと自分はともかく他の絵師はやる気がそがれると思います。
(自分はもう慣れましたが・・・)
あと批判は全然okだと思います。
>>941 絵師がレスを返しだしたら終わり、うざい。ただ絵だけ落としてた方がいいよ。
同意しない
何だかんだ言って荒らしの希望通りに進みそうだな。
ちょっと頭冷さないか?
今は答えを探すのに急ぎすぎてる。もうちょいゆっくりやっても良いんじゃないか?
このスレでよく出てくる「某絵板」って所が気になってしょうがないんだが
何かヒントを教えてくれないか?
止まったな。
>>941 >気が乗らないものは住人もそれほど欲していないと思いスルーしてます。
気が乗らないものを描かないのはおまえの自由だからそれでいいと思うけど、
自分の気が乗らないもの=住民もそれほど欲してない
ってな言い方はおまえの趣味がここの正しい基準みたいに取れて不快だよ。
ちょっとは気をつけてね。
>>950 前のリクエストした奴らがネタみたいなリクばかり書いたからじゃないか?
マニアックネタなら資料くらい用意するのも礼儀だろ。
てゆーかここの住人わがまますぎないか?
ちょっとした事でうだうだ言いすぎ、お前の方が不快だよ。
あと
>>942 おまえが絵師の立場だったらこんな事書かれてどう思うか考えてみな?
へびはエロイ
>>951 論点すりかえて言いがかりつけるなよ。
描かないのは絵師の勝手でいいって言ってるんだし。
ネタ見たいなリクでも喜んで描くのもあったから関係ないだろ。
絵師否定じゃなくて自分の嗜好に合わないのを否定してるのが問題だって言ってるだけだし。
俺個人にしてみればこの絵師の作品のほうがマニアックだけどな。
そもそも絵師なら何言ってもいいってわけじゃねえだろ。
アレだ。
IDは一過性だし、コテで特定でも出来ない限り、
一住人の発言は全住人の発言になって、
一絵描きの発言は全絵描きの発言になるわけだから、
そこんとこ考えて発言して欲しい。
此処は諍いするスレですか?
いちいち自分と考えの合わない奴に反発してどうする。
このまま続くようならもう次スレは要らないと思うぞ。
>>954 絵柄や作風はマニアックかも知れないけど
対象となる動物はメジャー所だろ。
マニアックといったのはたぶん対象となる人物や動物のことだと思う。
前レス
>>951書いて自分も荒らしと同じ事やってることに気づいたから
そこは謝る。スマン・・・
ただ此処は絵師には窮屈すぎるだろうと思っただけだ。
窮屈も糞も、こんな終わりのない議論並べて
結果的に雰囲気ぶち壊してる事にいい加減気づいてください。
"変身"は絵が全てじゃない。
絵以外も楽しみにして此処に来てる人の事も考えてくれ。
あと野郎TFうんぬんはテンプレ見れば分かる事、もう冬です。
ここは匿名掲示板。
口の悪い奴に罵倒されたくらいで
引っ込む絵描きは少なくとも此処には向いていない。
あと住人は変な正義感燃やして絵描きを擁護しすぎ。
'`,、'`,、'`,、('∀`)もうどうだっていいよ 雰囲気がこのままならこのスレはもうここまでさ
ここが無くなったって絵師は自分にあった場所を見つけるだろうさ
これを言うとここでやる必要性が怪しくなるが
俺としては妄想だの色々で他のスレ住人と雑談できればそれでもいいんだけどなぁ。
2chとしては馴れ合いは好まれないだろうが、折角同じような趣味を持つヤツが集まってるんだ、
こんなとこでバラバラになるのは勿体無い。
960 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/11(土) 17:02:09 ID:vkvBKCSW
>>952 一行目前半とニ行目は同意だが
何故にナニを切断とかに繋がるか
つーかこういう流れになってくることが読めたから初代スレ立てたときには
女性に限定したわけなんだけどね・・・
まあ女性限定にしたりカテゴリ分けしたらここまで伸びなかった思うのも事実なのよ。
だからさ、変身スレはいろんなカテゴリがあってネタリクで盛り上がったり
成長過程の絵師さんが投下してくれたりしてやっと続いていけるスレなのよ。
仲良くやろうよ、ね。
>>960 獣化病は某文庫の設定では女性にしか発症しません
そして、俺は♂
>>961 ちょっとまてw
単に絵師の尊厳について一部が論議しているのであって、
今は野郎TFの介入が原因じゃないだろ。
そこまでして野郎排除したいのなら別にかまわんが・・・。
自分のエゴを必要以上に押しつける奴らが多すぎる現状、
仲良くできないからこういう状況になってんの。
>>717あたりまでの流れに戻って欲しい。つまらない。
とりあえず議論ここまで
や・・・やばい・・・もう獣化が抑えられない・・・
誰かた・・・すけ・・・て・・・
よく考えたら絵師一歩引いてるよね・・・
騒いでるの俺たちだけで・・・反省orz
>>962 それは違うぞ。あれは確かに大抵は女性だが稀に男性も発症して獣化するらしいぞ。
書かれる事はないだろうが
[注意!]
・sage進行で。
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、獣人娘、変体・人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
・「変身」関係であれば内容はさほど問わず
・絵の投下の際には内容を手短に
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・被写体の性別は問わず
・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
・荒らしは徹底スルー。
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。
とは言ったものの、次スレ立てられるヤツがここに居るかどうか。
またスレ立て依頼スレで頼む?
そんでもって
>>969のヤツに「自作絵が投下される際は批評可、しかし理由付けを」的なモンを
追加しておくべきかとも思うんだけどどうだろう?
>>967 何か勘違いしてないか?
男性の場合は獣化ウィルスの保菌者にはなるが、
発病する事は無いとしっかり劇中でかかれているぞ。
ウィルスのは突然変異なんて良くあることだ
と言う事でおk
>>971 よく確認したらそうだった。スマソ。
どこかに「男性の発病は極めて稀である」というのがあった気がしたんだがなぁ…ROMってた時に見た試作品の方だけだったか
シャドウゲートを今やってたが、怪しげな薬品を舐めて腕に青い獣毛が生えるのに萌えた。
どうせなら、もっと飲ませて獣化させてやりたかったが、頑固なもので飲んでくれなかった。
自分に剣突き立てたりはしてくれるのに、どうしてなんだ・・・
スレ違いとわかりつつ、でもここが一番TFの話をしているのでここに書き込み。
>>974 一回目:[>つかう [>セルフ
ペロリ!!
わたしは おそるおそる かまのなかにある
どくどくしい えきたいを なめてみた。▼
げえっ!!
みるみるまに わたしの てに あおく みじかい
けが はえてきた。
な・・・なにが おこったんだ?▼
このドロドロした えきたいには たいしつを
かえてしまう ようそが ふくまれていたらしい。▼
2回目:[>つかう [>セルフ
てに はえた あおい たいもう!!
それを おもうと これいじょう あくしゅうを はなつ
えきたいを のむことは ためらわれた。▼
3回目:[>つかう [>セルフ
ためらっていた はずなのに もっと なめたい・・・▼
きづくと なめてしまって かまのなかは からだ。
ぐぅっ・・・!!
からだが あつくて たまらない。▼
ぐぅ・・・おおおぉぉぉぉ。
になればいいのに
かんがえるまもなく わたしは あおいけをはやした
いっぴきの けものとなってしまった。▼
ざんねん!!
これで わたしの (ヒトとしての)ぼうけんは おわってしまった!!▼