その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

※テンプレが新しくなりました!質問・回答時の番号に注意してください
※番号だけで答えず、設問文もそのままコピーして使ってください

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです

前スレその人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ98
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1311389261/
2メロン名無しさん:2011/08/15(月) 03:32:18.34 ID:???0
>>2-7 マダー
3メロン名無しさん:2011/08/15(月) 03:43:21.28 ID:???0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
4メロン名無しさん:2011/08/15(月) 03:43:34.87 ID:???0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,好きな作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
5メロン名無しさん:2011/08/15(月) 03:43:54.40 ID:???0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 無料動画一覧
http://www.b-ch.com/ttl/frmv_list.php

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 17【無料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302162934/

**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
6メロン名無しさん:2011/08/15(月) 09:46:11.79 ID:w9Jlb4Mw0
びびってんなよ
7メロン名無しさん:2011/08/15(月) 10:05:53.01 ID:???0
8メロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:06:20.02 ID:???O
>>7
※ネタバレ連投投下注意!!
9メロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:08:32.86 ID:???0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000002-eiga-movi

ネタバレにマイナスの効果はなし 研究で明らかに

映画.com 8月14日(日)10時24分配信
 [映画.com ニュース] ネタバレは映画鑑賞の楽しみを奪うものだと一般的に思われているが、
むしろ楽しみを助長させるものだという、興味深い研究結果が発表された。

 ワイアード誌によれば、カリフォルニア州立大学心理学部のニコラス・クリステンフェルド教授と大学院生のジョナサン・リービットさんは、
大学生数10人を使ってネタバレの影響に関する実験を実施。
チェーコフやロアルド・ダール、アガサ・クリスティー、レイモンド・カーバーらの12本の短編小説を題材に、
何も知らされないままの状態と結末を知らされた状態での、読書における反応の違いを調査した。

 結果は、何も知らされていない状態よりも、結末を知らされているほうが読書を楽しんだことが明らかになったという。
原因については不明だが、結末を知っていたほうが読書により深く没頭できるからではないかとリービットさんは推察している。
10メロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:27:23.37 ID:???0
11メロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:39:28.46 ID:???0
まあ、まどかみたいなショッキングな展開があるやつはある程度話知っといて観たいってのはあるかな、気が弱いんで
まだ観てないけど
12メロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:50:07.84 ID:???0
>>11
なら前スレのhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1311389261/993
見とけばいいよ、ちゃんと紹介してあるし。
13メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/15(月) 13:59:59.22 ID:???0
>>11
>>5
>・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
これで十分だろ
14メロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:33:07.80 ID:???O
ってかこんなネタバレコピペだらけ、ネタバレ擁護レスを始めに投下されてるスレ、このまま使うのか?

立ててくれた人には悪いが、一旦ex版に避難して削除した方がよくないか?

exでもネタバレ投下は確かにされてるし、前スレでも荒らしてた頭湧いてる奴はあっちにもいるが、うっとおしければIDNG設定は出来るぞ。

皆がID表示では依頼も紹介もしにくいと感じて、ここ使うつもりなら自分もそれにしたがうが
15メロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:45:21.61 ID:???0
過剰に反応しすぎ
スルーしてたころはちょこっとテンプレの下に張りついていた程度
16メロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:45:32.55 ID:???O
ex版
「ここ壊れています」って出てるんだが…
17メロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:52:14.13 ID:???0
ネタバレいいと思うけどなぁ
ギアスとか「主人公ウゼー氏ね」って途中で見るのやめようかと思ったけどバレ文章見たおかげで
あぁこう言う結末の為にウザイ主人公だったのね、って楽しめたし。
18メロン名無しさん:2011/08/15(月) 15:54:31.40 ID:???0
>>14
気に入らないIDがあれば
NGにすれば全て解決するみたいに説くけれど
それが詭弁であることに気付かないの?

荒らしが出れば、過敏に反応して煽ると言う対応で立てられたスレなんだよ。
ネタバレの荒らしではないのだろうけれど、
荒らし体質の、頭に血が上りやすい一派閥が、分離しただけのスレじゃないか。
そもそもその連中がこのスレを掻き回して、今の酷い状態にしてるんだし…。

そのスレが今後続いて行ったとしても、住人の体質が変わらないのなら何の変化もないよ。
19メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:01:47.01 ID:???0
>>14
真実は…

ネタバレに過敏な血の気の多い神経質で声の大きい数人の人 vs その連中に反感を持つ数人の人

って対立構図でしかないと思う

EXに完全移行したところで、対立問題は解決なんかしないよ
20メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:05:26.19 ID:???0
ここまで全部ネタバレ野郎の自演

21メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:55.44 ID:vsg0EoUV0
俺がネタバレ野郎だ!!!!!
22メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:06:59.94 ID:???0
ex移転荒らし乙
23メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:10:15.78 ID:???0
>>21
バレ野郎さん今回はテンプレ貼らないんですか?
24メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:13:19.29 ID:???0
>>23
すでに貼られてる。
さらに煽るようなことするなよ。
25メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:21:30.80 ID:???0
>>24
たぶん>>23が本物だ
俺は偽物
26メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:32:17.05 ID:???0
ワロタ
27メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:33:49.17 ID:???0
暴れるならexで暴れてくれよ
あっちならIDが出る(笑)からやりやすいだろ
28メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:34:08.32 ID:???O
まあ一応依頼人の事考えて、テンプレ後のネタバレコピペ誘導レスくらい削除依頼出しといたら?
29メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:46.27 ID:???0
シュタゲの神社の子は男?女?
30メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:38:16.88 ID:???0
>>28
そんなの
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1311389261/99
をNGワードに加えとけばいいだけじゃん、一々削除依頼する事でも無いわ
31メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:39:54.57 ID:???0
>>29
女の子になりたい男の娘
32メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:41:41.69 ID:???0
>>28
携帯=ex移転厨だろ、お前の移転呼びかけレスも削除依頼しとけw
33メロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:45:55.40 ID:???0
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・'-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ   
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_   
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_  
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
34メロン名無しさん:2011/08/15(月) 17:03:57.74 ID:???0
>>33
ざわ・・・ざわ・・・
35メロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:08:52.17 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
人生訓にすらなってしまうような名言や格言の出てくるアニメを教えてください

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
十二国記…「人はね景麒、真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じた時には自然と頭が下がるものだ」
ARIA…「ないものはないんだから仕方ないよ。大丈夫、ないものは付け足せばいいんだよ。
    ほら、可愛い四葉のクローバー完成。私はこっちの方が好き。
    この真っ赤なバラの花びらが、お姉ちゃんのハートだよ。もう大丈夫だね。」
カイジ…「金は命より重い」
エヴァンゲリオン…「逃げちゃダメだ」

4. 「1.」の条件外で好きな作品
AIR…「そうや…うちがあんたのお母さんや…もう誰にも渡したりせぇへん」
天空の城ラピュタ…「バルス」
HELLSING…「諸君、私は戦争が好きだ」
機動戦士ガンダム00…「俺がガンダムだ」

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

よろしくお願いします
36メロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:16:13.26 ID:???0
>>35
その名言を書いてしまうと、それ自体がネタバレみたくなるけど OK ?
37メロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:22:59.03 ID:???0
>>35
銀河英雄伝説
とにかく名せりふの宝庫みたいな作品

マスターキートン
実はアニメは観てないんだけど原作はやっぱり名せりふの(ry
アニメちょろっと観た感じだけどかなり原作に忠実っぽかったのでいいんじゃないかな
38メロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:25:46.49 ID:???0
>>36
大げさですが人生を変えてしまうかのごとく作品に出会えるなら
自分としては何ら問題はありません

またそこまで大げさな物でなくても
その作品を知ったことで薀蓄的な知識が増えるならそれも喜ばしいことと思えます
39メロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:17:05.70 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
見ていてニヤニヤ出来るか泣けるような心が動く作品
燃えでも萌えでもどちらでも可です
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ニヤニヤ
狼と香辛料、化物語
感動
エルフェンリート、クラナド、まどまぎ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
紅、BLACK LAGOON、空の境界
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット系は苦手です
古めかしいのも出来れば遠慮したいです

宜しくお願いします
40メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/15(月) 19:23:34.16 ID:???0
>>39
OK、それなら後者にフルーツバスケットだ
41メロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:31:06.18 ID:???0
>>39
君に届け。どっちも満たしてると思う
42メロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:32:42.06 ID:???0
>>35
これ見てなかったらただのモグリ

カウボーイビバップ
「人は何故、神を信じると思う?
・・・
信じたいからさ。この腐りきった世の中で生きて行くのは容易な事じゃない。
この世界で生きて行くのに確かな事なんて何もない・・・わかるか?神が人間を作ったんじゃない、人間が神をつくったんだ。」


「空腹は最高の調味料さ・・・」
43メロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:50:59.88 ID:???O
>>35
フルーツバスケット
ゼーガペイン
後かなり古いが
銀河鉄道999
(まとまってる劇場版二作を勧める)

ここには書けないが、多分心に響く台詞が見付かると思う作品
44メロン名無しさん:2011/08/15(月) 19:52:38.44 ID:???0
>>35
人生訓にすらなってしまうような名言 > 俺がガンダムだ

ねーよw
45メロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:05:28.36 ID:???0
>>35
マクロスF

名言のオンパレード。
46メロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:06:24.31 ID:???O
>>39
ニヤニヤ&感動(じわり爽やか系)
桜蘭高校ホスト部

感動
ハチミツとクローバー
最終兵器彼女
Fate stay night
テイルズオブジアビス
うたわれるもの
47メロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:18:06.30 ID:???0
>>39
感動
ARIA シリーズ
48メロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:37.92 ID:w9Jlb4Mw0
ぶるぶる震えるアニヲタの雑魚共がw俺みてぇなDQNに怯えて下向くしか出来ないks共めwww
49メロン名無しさん:2011/08/15(月) 20:56:48.46 ID:w9Jlb4Mw0
ほれ、怖いんだろ?w素直にビビってますって言えや?w雑魚が強がってもどうせ下向いて逃げるだけなんだから、素直にDQN系を食物連鎖の頂点と認めたらどうだ?wwwwwwwww
50メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:00:02.83 ID:???0
>>35
花咲くいろは 「ホビロン」
化物語 「何でもは知らないわよ。知ってることだけ」
無限のリヴァイアス 「必中吶喊」
ラストエグザイル 「デュシスの弾はモラン・シェトランドの体を避けて通る」
ストロベリーパニック 「キマシタワー」
フレッシュプリキュア 「ベリーソードは囮よ」
攻殻機動隊SAC 2nd GIG 「かく言う私要も童貞でね」
カードキャプターさくら 「絶対だいじょうぶだよ」
スタードライバー輝きのタクト 「何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい」
逮捕しちゃうぞ 「免許とは すべて許され免れる そんな無敵の札ざます哉」
51メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:13:23.12 ID:???O
初めて質問します。ご教授お願いします。
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
熱くなれたり、ドキドキハラハラしたり、手に汗を握るアニメ。

ストーリー重視で、サスペンス、ホラー、アクション、SF、ハードボイルド、何でもOKです。
ただ余りにも作画乱れが酷いものは頂けません。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
モノノ怪、妄想代理人、グレンラガン、
TIGER&BUNNY(3話まで)、マクロスF、(映画ですが)サマーウォーズ、バッカーノ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァ、NO.6、ウテナ、銀魂、まどマギ、xxxHOLiC

4. 「1.」の条件外で好きな作品
みつどもえ、アザゼルさん、輪るピングドラム、CLANNAD、夏目友人帳、ホスト部

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
恋愛要素が主軸にくるもの、日常系アニメ、劇中でいきなりノリや方向性が変わるもの、萌え系、スポ根系、感動系、



上記とは別に、現在エウレカセブンとアクエリオンをどちらか一方を見たいと思っているのですが、
ロボット系はグレンラガン>エヴァ>マクロスの順で好きな自分にはどちらが向いているでしょうか。
両方は見れないので、アドバイスお願いします。
52メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:13:35.84 ID:???0
>>49
怖いです。おしっこチビりました。ごめんなさい。もう許してください。お願いします。
そして、う、頂点様、ポックンにお薦めのアニメを紹介してください。

好きなアニメは、リボンの騎士とキューティーハニーと天才バカボンです。
今一なのは、サザエさんとポケモンです。
53メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:25.80 ID:???0
>>51
エウレカセブンのTVシリーズは、4クール物で長丁場なので見るのにかなりの気合が必要。
アクエリオンのTVシリーズは、グレンラガンやエヴァと同じく2クール物で比較的に見やすい。

いっそ、TVシリーズではなくて、
エウレカセブンの劇場版と、OVAの創星のアクエリオンを見てみると言うのも1つの手かもしれない。

そして、その2つを比べて、自分の好みの方のTVシリーズを見てみると良いかもしれない。
54メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:43.96 ID:???0
>>51
咲-Saki-
それ系では最近だとこれがだんとつだった

エウレカとアクエリオンはどっちも2、3話で切ったなあ
最後まで観れば良いのかな、俺も知りたいわ
55メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:40:58.72 ID:???0
アクエリオンはOVAのが良かったな
TV版は2・3話で切るだろな
中盤以降が見どころやもしれん
俺は最後まで見たけど、それなりだった
56メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:12.43 ID:???0
>>35
今期では一番心に響く名台詞が多いのが「魔乳秘剣帖」

「豊乳は富であり絶対、貧乳は人に非ず」
「揉むべきか吸うべきかそれが問題だ」
「罪を憎んで乳を憎まず」
「心の揺れは乳の揺れ」
「乳に貴賎無し」
「乳思うゆえに乳あり」
「乳クリ三年揉み八年」
「わざと見せるオッパイなどポロリの前ではゴミ同然じゃ!!」
「馬鹿にするでないっ!わしは乳には嘘はつかぬ!!」鳩宗
「左乳がつぶやいてる」
「乳首(とっぷ)をねらへ」
「尻はたたかれるものであって、戦うものでは無い!」(作者談)
57メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:28.26 ID:???0
エウレカは前半2クールは面白い。以降ダレるも最後はなかなか
アクエリオンは…曲はいい
58メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:54:13.38 ID:???0
アクエリオンは第1話がピークだった
あとは物真似する回が面白かったぐらい

エウレカはレントンのあの変な顔だけ見ればいい
人間が異星人に虐殺されるシーンがあったけどああいうの大嫌いだし
エヴァとかプラテネスとかゼノグラシアで大量殺戮シーンがあったけど嫌いなんだよああいうの
59メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:55:50.14 ID:???0
>>39
にやにや
「おとめ妖怪ざくろ」
「ハヤテのごとく!2期」
「海月姫」

にやにやにゃーにゃー
「にゃんこい!」

60メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:56:47.50 ID:???O
>>50
一つだけツッコみたい

タクト…w
せめて
「綺羅星☆」
「颯爽登場!」
にしてやれよw
気持ちは非常に解るが…w
61メロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:57:56.74 ID:???0
>>51
エウレカセブン…
空飛ぶ巨大船にて旅をするロードムービー。
主人公である中二世代以外に、小さい子供や大人等を交えた、世代間交流の人間物語を見せる。
似非ジブリ的。
似てる物としては、「亡念のザムド」や「フラクタル」。

アクエリオン…
人類vs神々の物語。
ロボット物であるけれど、簡単に言うと異能力バトルアニメ。
人類側の各戦士は、一人ずつ固有の特殊能力を持つ。
なので、各キャラの能力紹介のような物語進行になる。
似てる物としては、「ゲッターロボ」。
62メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:05:09.50 ID:???0
>>35
名台詞じゃなくて副題だけど、色々問いかける時に使える
「フィギュア17」
01話「今の自分は好きですか」
02話「一緒にいたい人はいますか」
03話「勇気を出してみませんか」
04話「羽ばたく心をもっていますか」
05話「大切な人はいますか」
06話「守りたいものはありますか」
07話「さよならは言えますか」
08話「想いは届いていますか」
09話「その声が聞こえますか」
10話「心は伝わりますか」
11話「ずっと側にいてくれますか」
12話「思い出はのこりますか」
13話「優しさをおぼえていますか」
63メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:15:48.81 ID:???0
>>51
ガングレイブ
64メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:16:43.03 ID:???0
>>51
十二国記
ストーリー重視ということで。観始めると、世界観や固有名詞の説明が無いので、少し戸惑うかもしれませんが、
特に、「風の万里 黎明の空」は、1の条件に合うと思います。できれば、2周り、観て貰えればより楽しめると思いますよ。

エウレカもアクエリオンもいちよう全部観たのですが、両方、内容をあまりよく覚えていないので、
とりあえず、短いほう、アクエリオンを推しときます。両方、音楽はすばらしい。

65メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:26:39.99 ID:???0
十二国記 「風の万里 黎明の空」≒水戸黄門
66メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:35:17.73 ID:???0
十二国記 「東の海神・西の滄海」≒遠山の金さん
67メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:38:18.17 ID:???O
51です

>>54
絵柄で敬遠していましたが、人気ありますもんね、見てみます!
>>63
ガングレイブは一話で切ってしまったんです…。他所の意見だと2話以降良作という話もありますね、見直してみます!
>>64
十二国記気になってたんです!でも話が難しそうで…。やっぱり面白そうですね、見てみます!

アドバイスありがとうございました。

>>53>>55>>57>>58>>61
なるほど、取りあえず劇場版とOVA見比べてみます!

みなさんアドバイスありがとうございました!
68メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:55.67 ID:???0
>>58
リーナビジョン回は面白くなかった?
69メロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:56:52.32 ID:???0
同じ名前だな
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1311407531
70メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:18:10.66 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
人の死以外で感動できる。後味がいい。自分も頑張ろうって思える。ちょっといい話。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ARIA カレイドスター 夏目友人帳 ソルティレイ テガミバチ 君に届け ふたつのスピカ 
なのはシリーズ CLAMP作品 ちっちゃな雪使いシュガー かみちゅ! 貧乏姉妹物語 もっけ しにがみのバラッド。 光と水のダフネ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
花田少年史 とらドラ Ergo Proxy もっけ しにがみのバラッド 光と水のダフネ Φなる・あぷろーち フルーツバスケット にゃんこい! 大正野球娘 月面兎兵器ミーナ
あにゃまる探偵キルミンずぅ ストライクウィッチーズ ソラノヲト Dog Days イタズラなkiss フラクタル クラウファントムメモリー ななついろドロップス 電脳コイル
4. 「1.」の条件外で好きな作品
まりあ†ほりっく あしたのジョー2 ローゼンメイデン スクールランブル ムネモシュネの娘たち 鉄腕バーディー ウエルベー
71メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:19:40.07 ID:???0
ルの物語 フルメタルパニック 
fate stay night いぬかみっ 涼宮ハルヒの憂鬱 とある魔術の禁書目録 Angel Beats! CANAAN マクロスF 空の境界
AIKa もっとToLOVEる まどかマギカ それでも町は廻っている ミルキィホームズ 苺ましまろ WORKING!! イカ娘 化物語 アスラクライン エルフェンリート
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありませんが、同一条件で去年教えて頂いた作品の中、あまり面白いと思えなかった作品は、イリヤの空、UFOの夏 灰羽連盟 ウィッチブレイド
教えて頂いた中で、普通に面白かったのは、大正野球娘 サマーウォーズ プラネテス 電脳コイル クラウファントムメモリー フラクタル 
教えて下さった方に大感謝したい良かった作品は、雪使いシュガー かみちゅ! 貧乏姉妹物語 しにがみのバラッド 光と水のダフネ です。見辛くてすみません。
72メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:27:32.94 ID:???0
>>70
HAND MAID メイ、ちょこッとSister、けいおん、はなまる幼稚園、ぽてまよ
桜蘭高校ホスト部。宙のまにまに、藍より青し

適当にほのぼのしたり、たまに感動したりするもの挙げてみた
重複してたらスマン
73メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:43:39.81 ID:???0
>>70
花咲くいろは
 旅館で働く女子高生3人を中心にした物語

彩雲国物語
 古代中国のような世界。女性初の官吏になろうと頑張る才能豊かな少女を中心とした国造りもの。
 1〜2クール目までが条件に合致して、そして面白い。

ヒカルの碁
74メロン名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:41.99 ID:???0
>>70
鬱アニメは、ダメそうだね
となると・・・

かなめも
君が主で執事が俺で

あたりで、水曜どうでしょう
75メロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:09:08.13 ID:???0
>>70
・そらのおとしもの
・ささめきこと
・とある科学の超電磁砲
・グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜
・舞-HiME
・おねがいツインズ
・あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ
・NieA_7
76メロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:14:30.66 ID:???0
>>67
エウレカセブンは映画だけは止めておいた方がいい。
とテレビ版を見た私は言いたい。
77メロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:25:29.77 ID:???0
>>35
シュタインズゲート…「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
              失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
              失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

              こんな人生無駄だった」
78メロン名無しさん:2011/08/16(火) 01:59:45.10 ID:???0
>>51
秘密 〜The Revelation〜 (欝あり)
SAMURAI7
GIANT KILLING (サッカー物だけどスポ根ではないので挙げておきます)
79メロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:03:26.59 ID:???0
>>70
ジュエルペットてぃんくる
びんちょうタン
ななか6/17
80メロン名無しさん:2011/08/16(火) 02:10:00.62 ID:???0
>>70
RD洗脳調査室
イヴの時間

光と水のダフネが 2 と 3 に書いてあるけど、3 が間違いなんだろうね。
8170:2011/08/16(火) 02:59:59.53 ID:???O
>>72
ちょこっとsisterと、ホスト部と、けいおんは見ました。
ちょこっとsisterはリアルタイムで見てました。結構面白かったです。
ホスト部は面白かったし好きですが、あまり感動する感じではありませんでした。
けいおんは面白くもつまらなくも感動する事も無かったです。
他のは知らないので見させて頂きます。
>>73
ヒカルの碁は少し切ない表現はありましたが、最も好きな作品の一つです。
花咲くいろは、彩雲国物語は知らないので見てみます。
>>74
知らない作品なので見てみます。
鬱描写といっても救いようがあってトラウマにならない感じならいいです。
例えば、クラナドは面白かったんですが、もうあんな話は見たくないですね。
全部見終った後スーパーに買い物に行って、だんごを発見しただけで、あのメロディーが脳内再生されて涙が・・・
8270:2011/08/16(火) 03:04:06.74 ID:???O
>>75
そらのおとしものと、超電磁砲は見ました。
そらのおとしものは、2期は少しウルっときました。
超電磁砲は最後らへんの話は少し泣きそうになりました。
他のは知らないので見るリスト追加させて頂きます。
>>79
びんちょうタンは見てましたが切なくて泣けてきますね。
できれば、いい話で泣きたいです。
他のは知らないので見てみます。
>>80
ごめんなさい、ダフネとしにがみのバラッド2回書いてしまいました。2で。
RD洗脳調査室は見てました。
面白かったんですが、感動はしませんでした。
イヴの時間は知らないので見てみます。

皆様、沢山教えて頂きありがとうございます。
他にもあったら教えて下さい。
83メロン名無しさん:2011/08/16(火) 06:57:05.76 ID:???0
>>70
キディ・グレイド
特殊能力を持った捜査官(女性2人コンビ)が任務をこなす1話完結話からだんだん主人公自身にまつわる秘密が明らかになってっていうダフネに近いスタイルの話
後半のトリッキーな展開は賛否あるみたいだけど俺は楽しかった
そこを楽しめればラストは感動できると思う、後味もいい
84メロン名無しさん:2011/08/16(火) 07:06:17.86 ID:???0
>>70
クロスゲーム
YAWARA!
ロードス島戦記 OVA
おまもりひまり
85メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:14:06.68 ID:???0
>>70
トップをねらえ!

ぐらいがいいんじゃないの?
86メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:19:48.34 ID:???0
>>35
>>70
無責任艦長タイラー 特別編「ひとりぼっちの戦争」 (※テレビシリーズ全26話の後日談)

「人は条件付きで愛したり信頼したりするから、裏切られたと思うんじゃないかしら。
愛とか信頼とかは、そんな条件付きのものではないような気がするの。
だって…、風のように吹いてるだけなんですもの。
そして、愛も信頼も、何もかも失うことを平気で恐れないんですもの」
87メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:28:47.56 ID:???0
>>70
臣士魔法劇場リスキー☆セフティ
かみちゅ!の監督が1999年に制作したWOWOW放送のTVアニメ 1話約10分 全24話

かみちゅの「がんばる!」とはちょっと違う、小さな
本当にささやかな勇気が描かれている・・・と思う。

宇宙ショーへようこそ
同じくかみちゅ!の監督が制作した2010年公開の劇場用オリジナル長編アニメーション
小さな山村に住む純朴な子供たちをいきいきと描いている。
本日18:30よりWOWOWで放送予定なので視聴可能な方はそちらで。
88メロン名無しさん:2011/08/16(火) 08:50:00.86 ID:???0
>>56
魔乳秘剣帖 格言其ノ二

「揉むべきか 吸うべきか それが問題だ」
「泣く子と乳には勝てない」
「驕る乳は 久しからず」
「おっぱいに王道なし」
「垂れ乳も おっぱいのにぎわい」
「乳に貴賎無し」
「おっぱいは我が人生である」
「おっぱいがあれば 空だって飛べる」
「人にはそれぞれ 守るべき乳がある」
「おっぱいが輝く限り 希望もまた輝く」
「おっぱいは人を盲目にする」
「おっぱいを愛することは一生のロマンスのはじまり」
「だっておっぱいだもの」
「出る乳は揺らされる」
89メロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:15:41.63 ID:???0

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>88
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

90メロン名無しさん:2011/08/16(火) 09:21:31.08 ID:???0
魔乳秘剣帖が、たのしいことはよく解った
91メロン名無しさん:2011/08/16(火) 10:34:03.25 ID:???0
>>88-90
朝から乳で笑ってしまったw

が、>>8は続きは魔乳スレでやるように
92メロン名無しさん:2011/08/16(火) 11:28:31.15 ID:???0
>>70
ジャンル問わずなんでも見るんだね

エルハザードOVA
最後で感動できます
93メロン名無しさん:2011/08/16(火) 11:29:33.36 ID:???0
>>51>>66
主人公が友人に殺されて復讐を誓うと思ったら、二人で心中するし
途中で方向性が変わって感動系になるよ、ガングレイブは。
言い方悪いけど一話で切って正解。
94メロン名無しさん:2011/08/16(火) 12:09:06.73 ID:???0
>>88
残念ながら、魔乳秘剣帖だけでは片手落ちです
聖痕のクエイサーも見て、もっと乳を探求するよーに
95メロン名無しさん:2011/08/16(火) 15:56:00.80 ID:???O
>>94
その人の好みに合う乳を紹介するスレはここですか?

一騎当千は?
あれも中々揺れてなかったか?
96メロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:18:46.58 ID:???0
魔乳、クエイサー、一騎当千…
かのこん、れでぃ×ばと!…
けしからん…
97メロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:24:20.08 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
拙者に、見るだけで即モテモテ(←コレ大事)、になっちゃうんだなぁ〜コレが、
…な秘訣が会得できるアニメを教えてくだされW
♀心にBA・BA・BAKYU-Nな、超ぉーハイテク必殺技、難易度が高ければ高いほどサイコーですぞWW
ナンパの成功率アップのためならどんなスポコンにも耐えるでござる( ̄^ ̄)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
うる星やつら
シティーハンター
クレヨンしんちゃん
そらのおとしもの
聖痕のクエイサー

実践使用で効果のあるものを募集するでありんす(^∧^)タノンマスー
98メロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:31:52.80 ID:???0
普通にエロアニメ見てろ
99メロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:32:05.72 ID:???0
すげー馬鹿そうな依頼が来たな、笑える
100メロン名無しさん:2011/08/16(火) 16:48:25.12 ID:???O
笑っちゃダメだ笑っちゃダメだ笑っちゃダメだ笑っちゃダ…

1のドアホなテンションと、2に挙げてる作品とのギャップがまたwww

クレシン見直してぞうさん会得して道端で披露しろ!
さすれば魅力的な警官に追い回されてモテモテだ

まあキャプテンハーロックでも観とけ
「命を捨てて俺は生きる」ような男の中の男だ
101メロン名無しさん:2011/08/16(火) 18:57:58.54 ID:???0
いぬかみ視聴継続したらおもしろくなってきた
4話よかった、やっぱ人外バトルものはこれだよねえ
しかし、視聴者を厳しくふるいにかけるような1、2話の男祭りはなんだったんだ
102メロン名無しさん:2011/08/16(火) 19:51:21.97 ID:???0
>>101
いやヘンタイネタは最後まで続くから安心しろ
103メロン名無しさん:2011/08/16(火) 19:59:37.74 ID:???0
>>102
え、そうなのか、そいつはがっかりだぜ
104メロン名無しさん:2011/08/16(火) 20:16:08.27 ID:???0
>>35
機動戦艦ナデシコ

「どんな人間にも立場があるように、それぞれの正義を持ってるものさ。
だから、戦争も起こる。
ちなみに僕の好きだったアニメには、敵にも味方にも正義があった。
もっといろんなアニメを見るべきだったね、テンカワくん」

これまでアニメの中で聞いた台詞でこれが一番印象深い
105メロン名無しさん:2011/08/16(火) 20:34:31.60 ID:???0
>>35
魔法少女リリカルなのはStrikerS

「鉄槌の騎士ヴィータとグラーフアイゼンがここまで頑張ったのに壊せないものなんて・・・あるわけないやろ」

く〜、いいよねこのナニワブシ、格言と関係ないけど
106メロン名無しさん:2011/08/16(火) 21:05:22.61 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
戦闘シーンの迫力があるSFアニメ
主人公は少年
熱さや感動の押し付けの無い、良い意味で淡白なアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
新世紀エヴァンゲリオン ふしぎの海のナディア ドラゴンボール 幽遊白書 HUNTER×HUNTER 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
トップをねらえ! ダイの大冒険 ボンバーマンジェッターズ 
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
悪魔、死神など、厨二的要素が深く関わってくる話は苦手です
また主人公が登場した時点で特殊な能力を持っていたり、敵の存在を知っている話(街中で何か事件が起こる→そこへ謎の人物が現れて事件を解決→主人公「俺は〇〇。俺は〇〇するために旅をしてるんだ」みたいなノリ)も好きでないです
1でも述べましたが露骨な燃えるシーンや泣けるシーンの多いアニメ(ワンピース、グレンラガン等)は苦手です
キャラデザは特にこだわりませんが、いわゆる萌え系の絵(少女漫画的な絵)は遠慮させていただきます
よろしくお願いします
107メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:01:53.77 ID:???0
>>35
フルメタルパニック!
「風間、俺は無理強いしないぜ。
 でもよ、ここで逃げちまっていいのか?
 そりゃ、俺だって死ぬのは怖いさ。逃げ出したくなることもある。
 だけどよ、命を懸けても絶対に譲れない事ってあると思うんだ。
 これさえやり遂げられれば、自分は一生胸を張って生きていける、
 そういう何かに必死になるのって大切な事だろう?
 だから俺は諦めない…。だから俺は闘うんだ!」
108メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:08:47.36 ID:???O
>>106
戦闘に迫力を求めるとおのずから熱くはなると思うんだ
現に視聴済みで気に入ってる作品はエヴァにしろ、トップにしろ自分ではかなり熱い方に入るんだが…

ちなみに念のため聞くが、ダイのポップくらいも少年の範囲?
それと少年少女両主役は有り?
109メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:10:32.25 ID:???0
>>106
私の誤った認識かもしれませんが、エヴァンゲリオンは、5の苦手な条件まんま合っているんじゃないですか。
110メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:12:29.36 ID:???0
>>106
鋼の錬金術師FA
 魔法も使うけど主人公は格闘技の名手。作中色々と魔法と体術と殺陣が展開される。
 ストーリー的には淡々としてるがじわじわと盛り上がってくる。

グラップラー刃牙
 主人公の少年時代の色々なバトルから、漫画では有名な地下格闘トーナメントまでを
 描いたもの。とにかく単純明快な肉体のバトルバトルバトルSFじゃないけど。


111メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:13:24.55 ID:???0
>>106
亡年のザムド
112メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:14:24.90 ID:???0
>>106
Last Exile
近々2期開始
113メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:23:47.99 ID:???0
どうも1、5の条件と挙げてる作品が合わないような、、、

ノエイン
ヒロイックエイジ
星界シリーズ

違うような気もするが
114メロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:59:03.60 ID:???0
>>106
マクロス ゼロ…主人公は少年ではないけれど戦闘シーンは大迫力
115メロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:09:00.39 ID:???0
>>106
異世界の聖機師物語
11670-71:2011/08/16(火) 23:27:43.50 ID:???O
>>83
凄く興味出ました。おもしろそうです。真っ先に見させて頂きます。
>>84
YAWARA!は子供の頃見てましたが、よく覚えてないので改めて見てみます。
他のは全く知らないです。ありがとうございます。
>>85
そのうち見ようと思ってたので、これを機に見ます。ありがとうございます。
>>86
テレビのは見てましたが、OVAは知らないので探してみます。
>>87
2つとも興味あります。ありがとうございます。
>>92
エルハザードは見ました。感動しましたが、切なさとやるせなさで泣けてきました。
ARIAや雪使いシュガーのような作品もあるので、
ジャンルこだわらず、見始めたらあまり面白くなくても最後まで見る。をモットーに。


これまで海外ドラマや映画ばかり見てましたが、
夏目友人帳とマクロスFをテレビでたまたま見て、アニメ凄くおもしろい→今に至ります。
海外ドラマのように、突然打ち切られる作品があまりないのがアニメの良さでもありますね。
117メロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:39:15.60 ID:???0
>>106
俺なら1の条件で2のアニメは出てこないけど
2=5になってますやん
矛盾してるから紹介しようがないんだけど
118メロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:55:36.26 ID:???0
ここ近年で良かった作品(一番左がこの年のナンバー1)
08喰霊・絶望先生・図書館戦争・シゴフミ
09けいおん!・君に届け・大正野球娘・化物語・絶望先生
10けいおん!・バクマン・オカルト学院・荒川UB・それ町
11シュタゲ・GOSICK・君に届け・あの花・兄好き

ブラックなギャグとか(絶望先生)シュールに見えてしまうギャグ(地獄少女の地獄送り)
絵はアニメ絵でもいいけど、最低限の所だけ抑えて後はさっぱり目かな(地獄少女・絶望先生・喰霊・図書館戦争)
けいおんだけはちょっと例外ぽい。これで1〜3でお願いします。

4ブラクラ・文学少女・ローゼンメイデン・NHKにようこそ。
5は好きな人に申し訳ないがISとかそういうのだけしかないの。
後友達に進められて見て、あわなかったのか禁書・なのは・まどかあたり。
最後のまどかはこの人の絵があんまり好きでないのもあると思う。
119メロン名無しさん:2011/08/16(火) 23:56:26.79 ID:???0
>>118
08年に地獄処女忘れました。すいません。
120メロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:13:38.69 ID:???O
>>118
こちらもまた難しいなw
視聴リストから好きな傾向を推測して勧めれば良いのかな?

取り合えず似た傾向を
・四畳半神話大系
・モノノ怪
・のだめカンタービレ
・ハチミツとクローバー
・桜蘭高校ホスト部
・「C」
・バカとテストと召喚獣
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・時をかける少女
121メロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:36:23.92 ID:???0
>>118
まりあほりっく、侵略イカ娘
122メロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:39:24.47 ID:???0
なんか教えてもらう側の説明が雑になってきたなww
せめてどんなアニメが見たいのかぐらい書いてくれ
合わなかったアニメは何話まで見て具体的にどこが合わなかったか書いて欲しい

>>118
撲殺天使ドクロちゃん
ブラックなギャグ
けいおん、君届、絶望先生など同様学園モノ


大魔法峠
魔法少女が関節技で相手を倒す話
けいおん、君届、絶望先生など同様学園モノ


まりあほりっく
ブラックなギャグ
けいおん、君届、絶望先生など同様学園モノ
123メロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:50:38.84 ID:???0
>>118
うさぎドロップ(2011)
東のエデン (2009)
夏のあらし! (2009)
のだめカンタービレ (2007)
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- (2007)
風のスティグマ (2007)
ロミオ×ジュリエット (2007)
怪物王女 (2007)
よみがえる空 -RESCUE WINGS- (2006)
ゼーガペイン (2006)
しにがみのバラッド。 (2006)
創聖のアクエリオン (2005)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (2004)
舞-HiME (2004)
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 (2007)←図書館戦争の柴崎みたいな外見のみゆきち声のヒロインが出てくる
124メロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:58:19.48 ID:???0
みゆちきって人気あるね
125メロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:59:28.14 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ロボットアニメで物語の途中に主人公機と同型のライバル機が出てきたりする展開のあるもの
できれば2クール程度、アニメーションはCGではなく手書きのものがいいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
THEビッグオー、地球防衛企業ダイ・ガード、天元突破グレンラガン
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
STAR DRIVER輝きのタクト
4. 「1.」の条件外で好きな作品
機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
物語の途中から原作と違った流れ(原作レイプ)になるもの

アドバイスお願いします
126メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:12:13.24 ID:???0
>>125
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
OVA「新・キューティーハニー」
127メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:19:03.20 ID:pfkv80v70
お願いします!!

>1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
ほのぼのしてて笑えるアニメ
>2. 「1.」の条件に近い好きな作品
みなみけ 瀬戸の花嫁 ハヤテ
>3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バカテス
>4. 「1.」の条件外で好きな作品
狼と香辛料 CLANNAD 時かけ あの花 ハルヒ
>5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ハーレム 主人公がやたらうるさいorへタレ ヒロインが基地外 無駄にエロい テンポ悪い
128メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:20:38.00 ID:???0
>>125
リーンの翼
スクライド
129メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:26:25.06 ID:???0
>>125
フルメタル・パニックシリーズ
原作者自身がアニメにかんでて一部脚本も書いてる
このケースは裏目に出る場合もあるんだけど、この作品はすごくうまくいってる
ロボアニメとして楽しめるのは1期と3期、2期はギャグアニメ
残念なのは原作の途中で終わってること、原作は完結してるんでなんとか最後まで作って欲しいんだけどなあ
130メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:30:54.13 ID:???0
>>127
あずまんが大王
スクールランブル
ぱにぽにだっしゅ!
魔法使いTai!(OVA&TVシリーズ)
ご近所物語
131メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:31:38.68 ID:???0
>>127
苺ましまろ
ほのぼのして笑える

みつどもえ
アンジャッシュ好きなら笑える

スクールランブル
ラブコメでテンポが良く笑い多め

それでも町は廻っている
やや理屈っぽい笑い

WORKING!!
やや小難しい笑い

大魔法峠
魔法少女が関節技で相手を倒す話

撲殺天使ドクロちゃん
ブラックなギャグ
132メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:40:02.44 ID:???0
>>127
桜蘭高校ホスト部
コアなオタならハルヒと言えば、あっちと同時期に放送されてたこっちのハルヒ
ほのぼの作品なのでチェックだけでもどうぞ
133メロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:50:10.10 ID:???0
>>127
フルメタル・パニック? ふもっふ
シリーズの1、3期は軍事ロボアニメだが、この2期はほのぼのギャグアニメ
京アニの名を最初に世間に知らしめた作品
134メロン名無しさん:2011/08/17(水) 02:08:19.62 ID:???0
>>125
俺がいちばん好きなロボットアニメであるところの『機動警察パトレイバー』

【1】 初期OVAシリーズ(全7話)+劇場版(全3作)+小説版
【2】 テレビシリーズ(全47話)+新OVAシリーズ(全16話)
【3】 少年サンデーコミックス(全22巻)

【1】〜【3】はパラレルワールドになっていて互いにつながりはない。
コミックスは“原作”ではなく“漫画版”。
個人的には【1】と【3】が好き。

主人公のライバル機である「グリフォン」が出てくるエピソードは【2】と【3】にあるけど、
【3】の漫画版のやつがオリジナルで、【2】に輸入されたのは途中で内容変わって適当に終わった。
135メロン名無しさん:2011/08/17(水) 04:03:24.02 ID:???0
勧められそうなところはだいたい出てるかな。

>>127
ひだまりスケッチ
せんせいのお時間
136メロン名無しさん:2011/08/17(水) 04:07:24.06 ID:???0
>>125
マクロスプラスやボトムズシリーズの手書き時代みたいな、
最初からライバル機も同系なのはダメなんですよね?
137106:2011/08/17(水) 07:59:18.07 ID:???0
>>108熱い話は好きなのですが、製作側の「熱いだろ!」ってのがあまりにも透けて見えてしまうと…
少年といっても20位までならこだわりません 男女両方主役でも面白い作品ならぜひ教えていただきたいです

>>109そうでしょうか?確かに神話が関わってきたりはしますが…

>>110鋼錬は原作の一巻のみ読んだことがあるのですが、主人公は違うのでしょうか?
グラップラー刃牙見てみます ありがとうございました

>>111-112 ありがとうございます

>>113 申し訳ありません

>>114 マクロスシリーズは前々から興味があったのですが、少女漫画的な?要素が多いと聞きました シリーズによってはそうでもないのかな?

>>115 ありがとうございます 

>>117 申し訳ありません 確かに幽白、ハンタ辺りはそういった要素もあるかもしれません
138メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/17(水) 08:23:28.93 ID:???0
>>127
OK、それなら侵略!イカ娘だ 10月からは2期の侵略!?イカ娘も始まるぞ
139メロン名無しさん:2011/08/17(水) 09:04:28.26 ID:???0
>>127
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
140メロン名無しさん:2011/08/17(水) 09:49:09.21 ID:HA09n8oI0
こら、アニヲタって俺みてヱなDQNにびびってるくせに、なんで人にセンチャン面してコウギ(漢字わかんねー)してんの?www
141メロン名無しさん:2011/08/17(水) 09:58:52.01 ID:???0
>>137
少女漫画誌連載のマクロスFのスピンオフで全体を判断してるのかな?
あるいは「三角関係ドラマ」や「昼メロ」というキーワードを目にされたのかな?
マクロスゼロはマクロスシリーズの中でも全てにおいて異色の存在。
物語は日本の昼メロというより洋画系のラブロマンス(ハーレクイン)や西部劇的と言えるかも。
戦闘シーンについてはこれもやはり洋画系の戦闘機物や空母物って感じかな。
SFとしての味付けも海外の古典SF的。
シリーズの中の位置づけとしては正史的に原点となる作品。
そして「ノーム家」という血筋の伏線がマクロスFへと続く。
キーワードは「ボンベイブラッド」。
142メロン名無しさん:2011/08/17(水) 10:07:21.32 ID:???0
>>127
今日の5の2
みつどもえ
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
ジャングルはいつもハレのちグゥ
スクールランブル
無敵看板娘
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
ギャラクシーエンジェルシリーズ
探偵オペラ ミルキィホームズ
143106:2011/08/17(水) 11:36:18.77 ID:???0
>>141詳しい解説ありがとうございます!とりあえずレンタルしてみようと思います
144メロン名無しさん:2011/08/17(水) 11:44:06.68 ID:???0
>>106>>143
主人公が錬金術の能力を代償にして弟の肉体を等価交換する
中二要素があるからなぁ、鼻毛の錬金術師は。
145108:2011/08/17(水) 12:09:15.11 ID:???O
>>137
返信レスありがとう!
それなら自分も>>113
ノエイン
ぼくらの
蒼穹のファフナー
STAR DRIVER〜輝きのタクト〜

ぼくらの、はキャラによって泣かせ目的のエピだと感じるかも知れないが、色々な生きざまを描いてるから興味深いと自分は思う。
146メロン名無しさん:2011/08/17(水) 14:16:42.59 ID:???0
>>125
4クールある+ロボは全てCGだけど
マシンロボレスキュー
147メロン名無しさん:2011/08/17(水) 15:48:14.78 ID:HA09n8oI0
びびってるならビビってるって素直に言っていいんだぜ?www
おまえらみたいなアニヲタの豚が図にのんな
148メロン名無しさん:2011/08/17(水) 15:51:29.83 ID:???0
やだなにこの人・・・薬がキマッちゃってる・・・・
149メロン名無しさん:2011/08/17(水) 15:54:50.98 ID:???0
>>148
やだこの人・・・スルーできてない・・・

ジブンモナー
150メロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:09:31.06 ID:???0
こんなDQNさんだが
映画版になると打って変わっていい人になってしまう。

口癖は「心のt(ry」。
151メロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:25:53.31 ID:HA09n8oI0
雑魚が、口だけは達者なようだな?www
おまえらのようなキモヲタが日本をダメにすんだよ。
もっと政治を勉強しろや?w俺みてヱなDQN系のワルの社会でも政治議論なんて日常さはんじ(漢字わからんわ)なんだがな?w

おまえらキモイだけのクソヲタみてヱにアニメばかりみてっとビビるしかなくなるんだよwww
152メロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:26:46.23 ID:???0
携帯乙
153メロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:30:46.94 ID:HA09n8oI0
こりゃガチでびびっとるなwww
キモヲタの拙い知性じゃ(俺はこんなムズイ言葉もしってるんだぜw)この俺を論破することは不可能だろうなwww

なんせ俺は二次関数を習得したワルやからなぁwww大学進学確定だろw
154メロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:33:45.61 ID:???0
さはんじ←なぜか変換できる
155リアルでシャアに似てる男前:2011/08/17(水) 17:35:45.76 ID:HA09n8oI0
キモヲタきめえんだよカスがwwwビビってるだけじゃなんもできねヱぞ?
おまえ等じゃ一年戦争を生き延びれないわw
156メロン名無しさん:2011/08/17(水) 17:50:37.29 ID:???0
僕だって、そうなんだよ、だけど、怖いのもうやなんだよ!
僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ。
157メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:04:07.54 ID:???0
なんか変なのがいると思ったらひろしとかいうコテハン荒らしのパクリか
158メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:09:03.93 ID:???0
もう飽きた、寝る
159メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:19:21.33 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ガンアクション系で最近の作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
BLACK LAGOON
Phantom
CANAAN
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
HELLSING
4. 「1.」の条件外で好きな作品
東のエデン
空の境界
喰霊-零-
電波的な彼女
紅 -kurenai-
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボ系

よろしくです
160メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:19:31.02 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
アッチョンブリケで、ぼんぼってて、シビビーンで、ドーン!!!!なアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラック・ジャック、花咲くいろは、逆転イッパツマン、笑ゥせぇるすまん
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
乳酸菌とってるぅ〜?
4. 「1.」の条件外で好きな作品
えっちなのはいけないと思います!、リュウコやっちゅーに
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
Nice boat.

お願い↓しまんぼる〜↑
161メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:22:39.29 ID:???0
>>159
緋弾のアリア
162メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:09.27 ID:???0
>>159
トライガン
GUNSLINGER GIRL
163メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:22.96 ID:???O
>>159
Angel Beats!
挙げてる作品程銃メインではないが一応
164メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:45.93 ID:???0
>>159
ウルトラヴァイオレット:コード044
エンジェルハート
DARKER THAN BLACK 流星の双子
165メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:36:36.43 ID:???0
レスありがとうございます

>>161
途中まで観ましたが視聴に耐えられず断念しました

>>162
トライガンは漫画を持っていてとても好きな作品です
GUNSLINGER GIRLを見てみたいと思います
166メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/17(水) 18:38:39.00 ID:???0
>>159
OK、それならガングレイヴだ
167メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:38:55.64 ID:???0
>>159
真下耕一監督の美少女ガンアクション3部作
168メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:43:26.95 ID:???0
レスありがとうございます
>>163
視聴済みですがちょっと違いますね

>>164
DARKER THAN BLACKを観てみたいと思います
169メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:46:11.30 ID:???0
>>159
NOIR
170メロン名無しさん:2011/08/17(水) 18:54:00.95 ID:???0
>>168
DARKER THAN BLACKは1期、2期、外伝とあるのだけれど
1期と2期は楽しみ方の壷が違うので、
どちらかが今一でもどちらかが良かったりすることもある。
外伝は1期と2期の間を埋めるためのファンサービス。

>>165
GUNSLINGER GIRLも1期と2期は別アニメだと思っていいくらいに違う。
171メロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:03:22.31 ID:???0
>>159
KITE LIBERATOR(OVA)
なんてどうですか。これが気に入れば、「A KITE」(18禁OVA)その後、「MEZZO」(TVアニメ)へと。梅津ワールドへようこそ、なんて感じかな。

172メロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:22:44.08 ID:???0
MEZZOは掛け合い(セリフの)も良いねぇ
173メロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:30:27.84 ID:???0
皆さんありがとうございます
GUNSLINGER GIRL
DARKER THAN BLACK
KITE LIBERATOR
を視聴してみたいと思います
174メロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:37:36.51 ID:???0
いいんでないかい。紹介した甲斐があったって言っちゃたりなんかして、なんともはや。(広川太一郎風でお願いします)
175メロン名無しさん:2011/08/17(水) 19:40:32.04 ID:???0
>>174
なごむw
176メロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:09:11.55 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
人間関係や心情の描写が豊富かつ繊細なもの。それらが物語の中心になっているもの。軽度のものであれば鬱や中二も可です。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
TrueTears・恋風
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
とらどら
4. 「1.」の条件外で好きな作品
シノブ伝・きみある・NHKへようこそ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
暴力描写の多いもの・戦ったり人が死んだりするもの・極端に萌え重視のもの・ロボ・SF

ここ10年以内くらいでご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
177メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/17(水) 20:14:17.68 ID:???0
>>176
OK、それなら青い花だ
178メロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:16:59.45 ID:???0
>>176
2 に挙がっているものからして恋愛物?
179メロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:29:05.07 ID:???O
>>176
君に届け
ハチミツとクローバー
夏目友人帳
フルーツバスケット
180メロン名無しさん:2011/08/17(水) 20:45:23.06 ID:???0
レスありがとうございます

>>177
ぐぐってみたら志村貴子作品ですね。興味あります!ありがとうございます!
>>178
恋愛モノに限定する気はないのですが、「1.」の条件で探すとそっちが多くなってしまいます。
>>179
ありがとうございます。名前だけは聞いたことある作品です。ぐぐって検討してみます!
181メロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:11:19.24 ID:???0
>>176
狼と香辛料
化物語
秒速5センチメートル
キミキス
182メロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:22:38.46 ID:???0
>>176
ピーチガール
君に届け
183メロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:41:39.68 ID:???0
>>176
英國戀物語エマ
 20世紀初頭。階級制度の残るイギリスでの
 メイドと貴族の坊ちゃんとの身分違いの恋

To Heart(無印)
 15年ぐらい前の作品ですが、名作だと思う。
 淡々として静かな時間が流れる感じ。
184メロン名無しさん:2011/08/17(水) 21:49:04.68 ID:???0
>>176
岡田麿里の名前があるアニメ
(花咲くいろは、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、放浪息子、…)

秒速5センチメートル
…恋風みたいな鬱屈した展開で見てて気が滅入るアニメ

桜蘭高校ホスト部

LOVELESS
※BL注意

ささめきこと
※百合注意
185176:2011/08/17(水) 22:01:43.90 ID:???0
今までROMってばっかりだったけど、思い切って書き込んで良かった・・・
なんて頼もしい人たちなんだ(;ω;)ウッ
皆様ありがとうございます。

>>181
秒速視聴済みですが、どストライクです。「2.」に書いとけば良かった・・・
>>182
君に届け評判いいみたいですね。視聴してみます。
>>183
視聴済みでした。森薫作品の雰囲気いいですよね。
>>184
岡田麿里で調べてみます。あの花が気になりました。
186メロン名無しさん:2011/08/17(水) 22:33:46.36 ID:???0
>>176
灰羽連盟
187メロン名無しさん:2011/08/17(水) 22:44:17.17 ID:???0
>>160
OVA エンジェル伝説
 きええええええええええええええっっっ

ろうキューブ!
 ほえぇ? はわわ おー

CCさくら
 はにゃ〜ん
188メロン名無しさん:2011/08/17(水) 22:50:04.87 ID:???0
>>187
ワロタw
何だそれって思ったらそう言うことか
189メロン名無しさん:2011/08/17(水) 22:56:14.35 ID:???O
>>160
>>97と同一か?w
190メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:48:55.71 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
目に特殊能力がある(主人公が持っていると嬉しい)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
月姫(原作やりました)空の境界、ナルト、CANAAN、バジリスク
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
レンタルマギカ、ブラックキャット、心霊探偵八雲
4. 「1.」の条件外で好きな作品
瀬戸の花嫁、JOJO、ARIA
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません

原作がアニメ以外とかだとさらに嬉しいです
お願いします
191メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:53:21.15 ID:???0
>>190
デジキャラット
 ビーム

バジリスク 甲賀忍法帖
 3人

192メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:55:41.80 ID:???0
>>190
CHAOS;HEAD
妄想科学シリーズ。Steins;Gateと同シリーズ。

11eyes
これも上作品と似た感じ
193シャア似のイケメンDQN系のワル:2011/08/18(木) 00:56:49.87 ID:Y/cd/vmo0
おーおー、ビビっとるビビっとるwww本当にキモヲタは脆弱者ばかりだわw
俺みてヱなワルにちょこっとガンつけられただけでビビって石化www
194メロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:59:13.47 ID:???0
>>190
コードギアス
195メロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:00:59.46 ID:???0
>>190
X-MEN
パタリロ(主人公ではないが主要キャラの一人)
196メロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:02:22.21 ID:???0
>>190
ごめんバジリスク見てたのね

透視系
RAY
 医療系
 ブラックジャックに移植されたあらゆる物体を透視できる義眼

ゴクウ
 コブラ系
 あらゆるネットに接続できる義眼(発表時はまだネットなんて一般人は知らなかった時代)
197メロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:23:43.95 ID:???0
>>195
パタリロワロタwwww

>>190
GetBackers-奪還屋-
主人公の蛮が邪眼で幻影を見せることが出来る
198メロン名無しさん:2011/08/18(木) 01:37:26.08 ID:???0
>>190
誰も出してないので書きます

ストライクウィッチーズ

主要人物の目に特殊能力あり
「ロリコンパンツアニメなんて興味ねーよバカ」
私は正直、おもしろいよって言ってた人をこうバカにしてやろうという一心で見ました。
自分の好きなタイプの話で二期もレンタルして全部見て、ごめんなさいしました。
199メロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:06:24.97 ID:???O
>>190
心霊探偵八雲
霊が見える目の主人公

>>198
それ勧めたの俺だわーww
200メロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:16:26.34 ID:???0
パンツじゃないもん
201メロン名無しさん:2011/08/18(木) 02:47:25.45 ID:???0
>>190
仮面のメイドガイ

メイドガイアイは何でも見透すすごい威力
202メロン名無しさん:2011/08/18(木) 03:02:36.25 ID:???0
>>190
PAPUWA
(9〜)10話

原田ウマ子のウマ子ビジョン
203メロン名無しさん:2011/08/18(木) 08:32:21.87 ID:???0
>>190
伝説の勇者の伝説
204メロン名無しさん:2011/08/18(木) 13:35:19.53 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
文学的なとか、小説的なとか、そんな言い回しの登場人物やナレーションのある作品。
あるいは、見ると頭が良くなったような錯覚に陥るアニメ。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
<言い回し>
四畳半神話体系 電波女と青春男 化物語 刀語

<見ると頭が良くなったような錯覚>
魍魎の匣 十二国記

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
<お茶目な反語キャラ>
PRISM ARK

4. 「1.」の条件外で好きな作品
<文学系の薀蓄>
文学少女

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし。

よろしくお願いします。
205メロン名無しさん:2011/08/18(木) 13:43:30.67 ID:???0
見ると頭が良くなったような錯覚(笑)

ファーストガンダム系列
何とかlain

この二つは信者に勘違いが多いよw
206メロン名無しさん:2011/08/18(木) 15:16:48.80 ID:???0
>>131>>132>>133>>135>>138>>139>>142
たくさんありがとうござます!
とりあえずみつどもえとフルメタをみてみます!
207メロン名無しさん:2011/08/18(木) 15:20:46.60 ID:???O
>>204
へうげもの
(日本史に沿ってるから、勉強してる気になりそう)

攻殻機動隊
(押井作品のマニアックさを理解出来れば知識が増えたと思う筈)
208メロン名無しさん:2011/08/18(木) 15:22:24.55 ID:???0
>>204
青い文学シリーズ
209メロン名無しさん:2011/08/18(木) 15:42:43.01 ID:???0
>>204
<言い回し>
狼と香辛料
さよなら絶望先生

<見ると頭が良くなったような錯覚>
謎解きサスペンス系でもいいのかな・・だったら
ゴシック
「カイジ」シリーズ
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211メロン名無しさん:2011/08/18(木) 16:06:48.63 ID:???0
>>210
主人公は死んでないと思うよ
第3期が冬から開始らしいし
212メロン名無しさん:2011/08/18(木) 16:15:42.90 ID:???0
新たな主人公を作るんだろ、種死みたいに。
213メロン名無しさん:2011/08/18(木) 19:48:52.78 ID:???0
>>204
言い回しなら星界シリーズかな
「星界の紋章」はちょっと詰め込み気味で面白さはあまり味わえないけど、
続編の「戦旗」や番外編の「断章」はなかなかいい感じ
214メロン名無しさん:2011/08/18(木) 20:00:22.61 ID:???O
≫204
モノノ怪
主役の薬売りの言い回しが独特
215メロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:15:10.46 ID:???0
>>204
銀英伝(歴史小説風。特にナレーションが第三者的に語る)
216メロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:07:11.95 ID:???0
>>198
「猫耳にパンツに魔法(半笑い)、アニメは観るけど、ちょっとその方面は。」そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
でも、さすがに映画館には・・・。
217メロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:37:36.49 ID:???0
ちょっとすとらいくなんたら借りてくる
218メロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:40:18.87 ID:???0
どうやら変態がいるようだな。
219メロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:58:06.47 ID:???0
>>204

「魔法少女まどか☆マギカ」
実存哲学をベースにとギリシャ悲劇やゲーテ文学の真髄を知ることが出来ます。

「灰羽連盟」
純文学系作品。村上春樹の世界が好きであれば観るしかない。
220メロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:07:46.65 ID:???0
>>173
> KITE LIBERATOR
ご存知のこととは思うが、この作品は完結しておらず、盛り上がってきたところで終わってしまう。
(続編は必ず作るといっているが、、、)
GunActionよりSFHorrorの要素の方が強め(宇宙船も出てくるので)なのと、未完成という点が
許容できれば、好みには会うと思われます。また井上麻里奈の演技がとても良い。
221メロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:42:16.74 ID:???0
>>204
Angel Beats!
不条理ギャグアニメと思って観てたらちょっと感動もできて得したみたいな作品
・・・なのだが村上春樹を知ってると別の見方ができる、「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」あたりを連想すると思う
実際、脚本の麻枝准は村上フリークらしい
222メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:13:33.81 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ブヒれるアニメ。なるべく最近のじゃないもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ゼロの使い魔 マリア様がみてる CCさくら

4. 「1.」の条件外で好きな作品
IS ストパン 犬日々 まよチキ ロリきゅーぶ ゆるゆり
あかね色に染まる坂 フレッシュプリキュア

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
なし
223メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:19:51.07 ID:???0
>>222
苺ましまろ
ぱにぽにだっしゅ
リリカルなのは
224メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:19:56.18 ID:???0
>>222
アキハバラ電脳組
少女革命ウテナ
機動戦士ガンダムSEED
225メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:21:54.13 ID:???0
>>222
れでぃ×ばと!
あそびにいくヨ!
いちばんうしろの大魔王
To LOVEる
226メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:31:55.99 ID:???0
>>222
フィギュア17
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:44:32.61 ID:???0
>>222
魔法使いTai! (99)
鋼鉄天使くるみ (99)
ヴァンドレッド (00)
ストラトス・フォー (03)
らいむいろ戦奇譚 (03)
229メロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:46:33.55 ID:???O
>>222
魔法騎士レイアース
ハヤテのごとく!
エル・カザド(ニア百合)
230メロン名無しさん:2011/08/19(金) 13:02:43.31 ID:???0
>>222
セーラームーン
東京ミュウミュウ
ぴたテン
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232メロン名無しさん:2011/08/19(金) 13:56:02.09 ID:???0
>>222
コレクター・ユイ
 CCさくらと同時期にやってたから見てた
 個人的には好きなんだけどブヒり具合や人気はさくらに遠く及ばない感じ
 DVD化されてないみたいだし

ストロベリーパニック
神無月の巫女
ARIA The ANIMATION / NATURAL / ORIGINATION
カレイドスター
うた∽かた
LOVELESS
乙女はお姉さまに恋してる(生えてる)
 マリみて好きってんならこのへんは視聴済みかねぇ
 どれも結構最近のやつだし
233メロン名無しさん:2011/08/19(金) 14:40:15.49 ID:???0
コレクター・ユイ、DVD化されてないのか…
234メロン名無しさん:2011/08/19(金) 14:44:00.75 ID:???0
てか生えてるってナンなのかって思ったらそーゆーことか
235メロン名無しさん:2011/08/19(金) 14:59:48.34 ID:???0
つっても1本だけだろ
236メロン名無しさん:2011/08/19(金) 14:59:50.44 ID:???0
>>232
何故に ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 をハブる?
嫌い?見てない?
アリシアさんをdisってないよね?(ノд-。)クスン
237メロン名無しさん:2011/08/19(金) 15:10:09.10 ID:???0
>>235
言い方が生々しいなw
238メロン名無しさん:2011/08/19(金) 15:22:36.68 ID:???0
>>222
ふしぎ星のふたご姫
おとぎ銃士 赤ずきん
ながされて藍蘭島
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
239メロン名無しさん:2011/08/19(金) 18:26:35.40 ID:3r6g23Ud0
「あにゃまる探偵キルミンずぅ」や「カードキャプターさくら」が好きなんだけど
似てるものでお薦めありますか?
上に挙がってるコレクター・ユイ以外で
240メロン名無しさん:2011/08/19(金) 20:45:19.56 ID:???0
>>239
学園アリス
241メロン名無しさん:2011/08/19(金) 20:54:26.47 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
自衛隊や軍隊が出てくるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
よみがえる空、ジパング、陸上防衛隊まおちゃん、パンプキン・シザーズ、MOONLIGHT MILE
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ガラスの艦隊、戦闘妖塞雪風、スカイガールズ、ストライクウィッチーズ、ガンダムシリーズ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊、アリソンとリリア
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

よろしくお願いします
242メロン名無しさん:2011/08/19(金) 21:06:38.85 ID:???0
>>241
軍隊というと範囲が広すぎるけれど、現用の軍隊と勝手に解釈して
「機動警察パトレイバー2 the Movie」
243メロン名無しさん:2011/08/19(金) 21:10:01.79 ID:???0
>>241
各種ロボットもの
FLAG
244メロン名無しさん:2011/08/19(金) 21:15:45.10 ID:???0
>>241
戦場のヴァルキュリア
スターシップ・オペレーターズ
LAST EXILE
245メロン名無しさん:2011/08/19(金) 21:27:27.15 ID:???0
>>241
タクティカルロア
246メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/19(金) 21:52:48.28 ID:???0
>>241
OK、それなら 「フルメタル・パニック」シリーズだ
247メロン名無しさん:2011/08/19(金) 22:02:54.87 ID:???0
>>241
FUTURE WAR 198X年
エリア88
248メロン名無しさん:2011/08/19(金) 22:28:26.94 ID:???0
>>241
沈黙の艦隊
249メロン名無しさん:2011/08/19(金) 22:38:25.56 ID:???0
>>241
ザ・コクピット
250メロン名無しさん:2011/08/19(金) 23:11:43.00 ID:???0
>>241
魔法少女リリカルなのはStrikerS
251メロン名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:56.85 ID:???0
>>241
鋼の錬金術師
銀河英雄伝説
七都市物語
沈黙の艦隊
ガンパレードマーチ
ガンスリンガーガール
252メロン名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:51.55 ID:???0
>>202
亀だがちょっと言っていいか?
笑ったけど同作品内にもっと重要な奴らがわんさかいるだろw


秘石眼もち
赤 パプワ、ジャン、
青 コタロー、マジック、ハーレム、サービス、グンマ、アス

253メロン名無しさん:2011/08/20(土) 00:43:50.94 ID:???0
>>241
青空少女隊
機神兵団
らいむいろ戦奇譚
らいむいろ流奇譚
聖少女艦隊バージンフリート
254メロン名無しさん:2011/08/20(土) 01:33:04.36 ID:???O
>>239
探偵オペラ ミルキィホームズ

>>241
図書館戦争
タイタニア
255メロン名無しさん:2011/08/20(土) 08:23:22.12 ID:???0
>>241
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
256メロン名無しさん:2011/08/20(土) 08:31:22.82 ID:???0
>>241
アニメンタリー決断
257メロン名無しさん:2011/08/20(土) 11:31:16.63 ID:???0
>>241
人狼 JIN-ROH
スカイ・クロラ The Sky Crawlers
258メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:06:41.30 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ラブストーリー。頭の中がお花畑な女子でも見られそうな作品。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ウィンターガーデン、満月をさがして、ときメモOnlyLove、アマガミSS、僕等がいた 
AIR、彼氏彼女の事情、ぴたてん、ef、君に届け、英國戀物語エマ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
イリヤの空UFOの夏、sola、Angel Beats!、ちょびっツ、最終兵器彼女
4. 「1.」の条件外で好きな作品
のだめ、ピアノの森、うたの☆プリンスさまっ♪、夢色パティシエール
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
悲恋系も基本的にはスキなのですが、大スキにはなりにくいのかも(AIRは例外かも)
中二系ノリはあまりスキじゃないかも>そらのおとしもの、瀬戸の花嫁<ごめんなさい。
よろしくお願いします。
259メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:10:44.05 ID:???0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
「滅び」「別れ」「宿命の対決」「日常と非日常のギャップ」
↑に該当するシチュエーションが3つ以上あり、「完結済」の作品。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
SOLA、カウボーイビバップ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灰羽連盟、天空のエスカフローネ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
岩窟王、シュバリエ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロゲー。あまりオタ臭くなければ尚可。
エヴァンゲリオンみたいにウダウダする主人公
3クール以上の長さはちょっと・・・

アニメは全然詳しくないです。
条件大杉かもしれませんが、宜しければ宜しくお願いします。
260メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:16:33.81 ID:KkptfCN00
依頼2つ来てるみたいだからageてみる
261メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:24:59.13 ID:???0
>>259
今そこにいる僕
ファンタジックチルドレン
十兵衛ちゃんラブリー眼帯の秘密
スクラップドプリンセス
雲のむこう約束の場所
262メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:33:06.92 ID:???0
>>259
WOLF'S RAIN
なんてどうですか。1の条件(特に「滅び」、「別れ」)にも合うし、絵柄もあまりオタ臭はしないと思います。
「カウボーイビバップ」「天空のエスカフローネ」と同じ菅野よう子の音楽もすばらしいですよ。
263メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:34:33.74 ID:???0
>>259
ヒロイック・エイジ
魔法少女リリカルなのは1期・2期
Fate/stay night(TVシリーズ・tv reproduction・劇場版)
264メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:37:09.38 ID:???O
>>258
桜蘭高校ホスト部
ラブコン
ハチミツとクローバー
金色のコルダ
彩雲国物語
花咲ける青少年

>>259
ゼーガペイン
ノエイン
ファンタジックチルドレン
最終兵器彼女
テイルズオブジアビス
うたわれるもの
コードギアス
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:49:59.65 ID:???0
>>259
sola → ef - a tale of memories.
SF的な手法で書かれた脚本。クライマックスのBGMはシーンに合わせて生演奏。solaと同じ七尾奈留絵。

カウボーイビバップ → サムライチャンプルー
同監督で、似た雰囲気を持つ次作。
267メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:57:00.83 ID:???0
>>259
BLOOD+
4クールものだけど、1の5因子の全てに合致。
しかもシュバリエのようなロードムービー。
268メロン名無しさん:2011/08/20(土) 12:57:34.04 ID:???O
>>259
ごめん、うたわれるものはエロゲ原作だ…

でもアニメは世界観とか展開はそう言うの感じさせないような作りになってると思うので、一応紹介だけでもw
269メロン名無しさん:2011/08/20(土) 13:08:24.87 ID:???0
>>259
ロミオ×ジュリエット
岩窟王と同じGONZO作品で、同じようにいい意味で原作レイプ作品。
1の条件にも合致。
270メロン名無しさん:2011/08/20(土) 13:13:58.59 ID:???O
>>258
・カードキャプターさくら
・エレメントハンター
・プラネテス
271メロン名無しさん:2011/08/20(土) 13:19:12.94 ID:???0
>>258
こばと。
半分の月がのぼる空
272メロン名無しさん:2011/08/20(土) 13:24:53.70 ID:???0
>>258
「ななついろ★ドロップス」

美少女ゲームのスピンオフ作品の中でも秀逸。
メルヘンチックな初恋物語に超〜感動します。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274メロン名無しさん:2011/08/20(土) 14:47:22.33 ID:???0
>>259
一応該当するエピソードが全部あるかな
「ベルセルク」
275メロン名無しさん:2011/08/20(土) 15:04:05.18 ID:???0
>>259
「滅び」「別れ」「日常と非日常のギャップ」

[C]
276メロン名無しさん:2011/08/20(土) 15:41:12.59 ID:???O
>>259
>>275
も一つ追加すると「宿命の対決」もちゃんとある
1の条件全て満たしてるよ、自分もお勧め
277メロン名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:02.66 ID:???0
>>259
「るろうに剣心 追憶編」がお薦め。
・「別れ」「宿命の対決」「日常と非日常のギャップ」の要素あり。
・作品としての完成度は非常に高い。挙げられた作品を見ると傾向としても合いそう。
・30分×4話構成。
278メロン名無しさん:2011/08/20(土) 16:58:54.73 ID:???0
おーおー、ビビっとる、ビビっとるwwwほれ?お漏らししたらだめだろが?w
俺みてえなDQN系のワルに目ェ合わしたら挨拶しろやwww

お前等クズのアニメヲタクは、コワイニーちゃんの命令には否応無しにイエスユアハイネスって言わなきゃいけねんだよクソがwww
279メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:05:45.17 ID:???0
>>278
ID出して書きこめやガキ
あぼーんできんやろが
280メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:37.25 ID:???0
>>297
うるせェよお漏らしマンwww強がりは良くないぞ?w
ビビってるんならビビってるで、素直にイエスユアハイネスって言えや雑魚www
キモヲタの強がり程、キモイもんはねーわw
281メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:20:42.57 ID:???0
DQNだからよ、数字には弱いんだよwww
だからつっこむなよ?www
282メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:43:32.39 ID:???O
>>258

『C』
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
耳をすませば
海がきこえる
時をかける少女

>>259

年代の希望は無さそうだったんで、かなり古いけど
銀河鉄道999
さよなら銀河鉄道999

本来はTV放送だが、この二作はそれを劇場版としてまとめ、しっかり完結させた名作
二作観て貰えれば1の条件は取り合えず三つは完璧に満たす形になる

283メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:54:13.20 ID:/2zWLVSi0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
超常現象的な話。バトルメインであれば尚可。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ・とあるシリーズ・化物語・まどマギ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
シャナ・ゼロ魔・被弾のアリア・ハルヒ・ローゼンメイデン・デュラララ・東のエデン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
あの花・とらドラ・truetears・クラナド・俺妹・けいおん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット物。
話が複雑。(例ノエイン・甲殻機動隊)
原作がジャンプ。
10年以上前の作品。

以上、宜しくお願いします。
284メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:59:27.65 ID:???0
>>283
11eyes
285メロン名無しさん:2011/08/20(土) 17:59:45.27 ID:???0
>>278>>280
イエス、ユア・マジェスティ!
286259:2011/08/20(土) 18:05:57.60 ID:???0
沢山のご紹介有難うございました。
条件に「一般的に駄作とされていない作品」というのを入れ忘れていましたが、
目の肥えた皆さんのお勧めなら大丈夫だろうと思い、一つづつ見ていきます。

それと最早蛇足かもですが、灰羽とエスカフローネが3の理由は、
決して本作が好みでなかった訳ではなく、単に1に対する該当項目が足りない故の3です。
作品自体は好きでした。解答例として不適切だったのならお詫びいたします。
287メロン名無しさん:2011/08/20(土) 18:12:02.04 ID:???0
>>283
AYAKASHI…
伝奇バトルアドベンチャーゲーム原作。
似たようなタイトルのアニメがあるから勘違いなきように。
288メロン名無しさん:2011/08/20(土) 18:59:25.51 ID:???0
>>283
心霊探偵 八雲
289メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:09:10.35 ID:???0
>>283
屍姫
風のスティグマ
レンタルマギカ

BACCANO!
290メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:14:02.91 ID:???0
>>283
エヴァはどう捉えてるの?
5の「ロボット物」「話が複雑」ってのと一致するけど
というより2に挙がっているもの全て「話が複雑」のような気がする
291メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:40.21 ID:???0
>>283
エヴァがいけるなら

ラーゼフォン
蒼穹のファフナー
キスダム
ヒロイック・エイジ
292メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:40:07.22 ID:???0
>>283
喰霊-零-
なんてどうですか。「超自然災害対策課」なんてのも出てくるので、超常現象+バトルの条件に合っていると思います。
できれば、予備知識無しで観るのが、オススメです。
293メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:44:05.14 ID:???0
色々紹介どもです、
暇をもてあましてるので一気にみてみます

>>290
エヴァはロボじゃないし
ちょっと別枠としてとらえてるかな、、
自分の言うロボものってのはロボがかっこよく活躍するだけのやつですね、
話が複雑ってのの定義付けは難しいけど、
とにかく正義は勝つ的な単純な話が見たいな
あと追加で条件つけると、禁書目録の一方通行や
デュラララの平和島静雄みたいな強くてかっこいい脇役がいる話が好きですね
294メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:48:17.21 ID:???0
>>283
戦う司書 The Book of Bantorra
R.O.D -READ OR DIE-
R.O.D -THE TV-
屍姫
Fate/stay night
295メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:50:52.61 ID:???0
>>291
ファフナーをエヴァごときの系列に入れないでね
あと、その駄作達と一緒に並べないでね
296メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:54:08.40 ID:/2zWLVSi0
エヴァごときとまで言うほどの作品ならば
まず最初にファフナーを見てみます
パチ化された作品でもありますしね
297メロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:54:57.67 ID:???0
>>283
天保異聞 妖奇士
DARKER THAN BLACK シリーズ
交響詩篇エウレカセブン
298メロン名無しさん:2011/08/20(土) 20:08:48.41 ID:???0
ファフナー、2012年に続編出るんだね
ググったら出てきて知った
299メロン名無しさん:2011/08/20(土) 20:15:15.37 ID:???0
>>222
Φなるあぷろーち
ちょこッとSister
300メロン名無しさん:2011/08/20(土) 20:16:28.62 ID:???0
>ファフナー
映画もあったんだ
映像いいね
これ見てみよっと
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302メロン名無しさん:2011/08/20(土) 20:26:56.31 ID:???0
>>301
なるほど
さりげないネタバレどもです。
自分はネタバレされてからみると逆におもしろく視聴できます
以前ここでまどマギのネタバレされてから見たらそう感じたので。
ファフナーの次は喰霊みてみます
303メロン名無しさん:2011/08/20(土) 20:37:30.47 ID:???0
>>283
DARKER THAN BLACK
ストライクウィッチーズ
R.O.D
304メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:46:45.80 ID:???0
>>295
ファフナー悪くないけど>>291の他を駄作と言うほど突出した作品でもなかったなあ

出発点がエヴァの影響下にあるのはたしかだけど、最終的にはエヴァとは全然別ものになってたのはたしか
エヴァは良くも悪くもカテゴライズできないというか得体のしれないところがある
ファフナーはSFだね、けっこう古典的なファーストコンタクトものと言っていいと思う
305メロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:52:25.42 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
うんちアニメ
あるいは下品になりがちなネタが上品な仕上がりになってるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
うんこさん-ツイてる人にしか見えない妖精-
Dr.スランプ アラレちゃん
うさぎドロップ(うんこ爆弾)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
よんでますよ、アザゼルさん。
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ソラノヲト(失禁)
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
下品なアニメ

よろちくび(゚ー^d)グッ!
306メロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:17:48.36 ID:???0
ファフナーはかなりの良作だと思うが。SF色が濃いし序盤が冗長だから取っ付き難い作品ではあるが。
307メロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:20:23.22 ID:???0
ここは良作、駄作を論じる場ではない
他所でやれ
308メロン名無しさん:2011/08/21(日) 01:17:33.96 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
→ツッコミどころ満載なギャグアニメ。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
→はれときどきぶた、クロマティ高校、ぱにぽにだっしゅ、ジュエルペットサンシャイン、日常、など
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
→銀魂、ハヤテのごとく、だぁ!だぁ!だぁ!、らき☆すた、ミルキィホームズ、生徒会役員共、など
4. 「1.」の条件外で好きな作品
→カードキャプターさくら、鉄子の旅、ルパン三世、カイジ、など
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
→シリアス、バトル、グロ、ほんわか、
  ほのぼの、エロで釣る、腐女子向け

2000年代以降の作品は大体知ってます。
自分がよく知らない90年代頃の作品を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
309メロン名無しさん:2011/08/21(日) 02:16:31.47 ID:???0
>>308
焼きたて!! ジャぱん
ニニンがシノブ伝
大魔法峠
極上生徒会
ジャングルはいつもハレのちグゥ
スーパーヅガン
彼氏彼女の事情
310メロン名無しさん:2011/08/21(日) 03:14:02.11 ID:???0
>>308
とっても!ラッキーマン
中華一番!
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!!マサルさん
311メロン名無しさん:2011/08/21(日) 03:16:25.22 ID:???0
>>305
浦安鉄筋家族
312メロン名無しさん:2011/08/21(日) 06:54:38.24 ID:???0
>>305
みつどもえ
 うんち
 ちくび

浦安鉄筋家族
 紫

変ゼミ
 下ネタが上品に・・・??

ファイト一発 充電ちゃん!
 失禁

そらのおとしものf
 最終回・女子トイレでのエピソード・そらおと屈指のアホ回
313メロン名無しさん:2011/08/21(日) 08:43:04.49 ID:???0
>>308
魔法陣グルグル
314メロン名無しさん:2011/08/21(日) 08:59:07.79 ID:???0
>>309-310
308です。ありがとうございます。
聞いた事のないタイトルがいくつかあったので視聴してみようと思います。
315メロン名無しさん:2011/08/21(日) 09:01:23.20 ID:???0
>>308
OH!スーパーミルクちゃん
 不条理すぎるアニメ WOWOW

日本一の男の魂
 ワンダフル内アニメ テンポ良し 原作は1ページギャグマンガ

行け!稲中卓球部
 卓球やれよ

みすて・ないでデイジー
 マッドサイエンティストにしてストーカーの妄想爆発少年とその想い人のコメディ
 ・・・レンタルやってるかどうか不明
316メロン名無しさん:2011/08/21(日) 09:01:49.32 ID:???0
>>313
リロードしてませんでした。ありがとうございます。
317メロン名無しさん:2011/08/21(日) 09:03:51.76 ID:???0
>>315
ありがとうございます。内容まで書いてくれて助かります。
視聴できそうなものは視聴してみます。
318メロン名無しさん:2011/08/21(日) 09:12:59.94 ID:???0
>>308
エデンズボウィ
 異世界を舞台にしたボーイミーツガールもの
 途中からギャグ回とシリアス回を1話毎交互にやるようになる。
 ギャグ回が妙な味がある。

南国少年パプワくん
 マッチョという別の意味での婦女子向けかもしれない?
 原作のシリアス展開に入る前に終了してるので話は単純。

 なお続編のPAPUWAは「パプワくん」のシリアス展開をばっさり削除したあとから始まる。 

319メロン名無しさん:2011/08/21(日) 09:46:32.32 ID:???0
おーおー、ビビっとるビビっとるwww
相変わらずキモヲタ共が下らないアニメを教え合いっこしてらぁwww
いい加減下らんアニメなんかに時間費やすのやめたらどうだ?w
俺みてェなつええDQNになりてェだろ?

強くて頭もいいDQNはモテるぜ?w俺は微分積分を一週間でマスターした天才だからよw
320メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:05:11.49 ID:aND2Ik3E0
前スレ904です。
いちばんうしろの大魔王、戦う司書、おもしろかったです。
が、それ以外で気になった作品がレンタル置いてなかったり
貸し出し中だったり…(´・ω・`)
8月中にあと何本か見たいので、ちょっと違う条件で
もう一度紹介お願いします。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
外道な敵をコテンパンにやっつけてスカッとする作品。
思わずガッツポーズしてしまうような爽快なクライマックス希望。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
・北斗の拳のジャギ様 ・超電磁砲 ・なのはStrikerS ・ゼロ魔1期
漫画では・ライアーゲーム ・今日から俺は ・ワンピース
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
・グレンラガン ・トップをねらえ2 ・シャナ1期 ・紅
4. 「1.」の条件外で好きな作品
・プラネテス ・化物語 ・とらドラ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
中だるみ、引き延ばし、モヤッとするラスト
あと夏休み中に見たいので、あまりにも長い作品はNGで。

できれば羅列でなく、ピンポイントで一番オススメの作品を教えてほしいです。
更にコメントを付けてもらえると最高に嬉しいです。

厚かましい要求をして恐縮ですが、お願いします。
321メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:14:40.04 ID:???0
他にやることさがせよクソヲタwww
322メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:16:35.46 ID:???0
>>320
ONEOUTS
 ライアーゲームと同じ作者だが、こっちの方が単純でカタルシスあり
323メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:39:14.02 ID:???0
>>305
電脳コイル
324メロン名無しさん:2011/08/21(日) 14:48:11.10 ID:???0
>>305
電脳コイル
主人公を庇って死ぬ電脳ペット犬、デンスケがウンチ帽を被らされる。
325メロン名無しさん:2011/08/21(日) 15:41:20.24 ID:???0
>>320
ラーゼフォンをおすすめする。まずこの作品を見ればスカッとするはずなので。
326メロン名無しさん:2011/08/21(日) 16:01:31.33 ID:???O
>>320
STAR DRIVER〜輝きのタクト

最初からネタ満載、ツッコミ満載でバカバカしくも気付けばハマってるような青春バトル作品
最終回のバトルの熱さとスカッとさは絶品!
327メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:04:19.94 ID:???0
>>320
少女革命ウテナ

これを見ずしてアニメは語れまい
328メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:05:09.21 ID:???0
>>320
忘却の旋律

ラストはスカッとしますよ
329メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:36:01.76 ID:???0
>>320
屍鬼
やられにやられた後の鬱憤晴らしはすさまじい
330メロン名無しさん:2011/08/21(日) 17:59:23.54 ID:???0
>>320
スタシップ・オペレーターズ

母星の降伏によって宇宙空間で孤軍となってしまったペーペーの練習生ばかりが乗り込んだ護衛艦が単機で1惑星国家と戦う話
とゆうとヤマトみたいだが、経済的理由からひとつの惑星国家が持てる恒星間飛行船はせいぜい数隻という縛りがあり、戦いは1対せいぜい数隻という形
戦闘は知略と操艦の競いあいになり、沈黙の艦隊の潜水艦戦に近い
艦隊の〜の海江田艦長みたいな天才軍略家が主人公だがゼロ年代アニメらしく女の子

後半、ぺーぺーがのった1艦相手ということで上から目線でかかってくるおっさんどもを知略で破っていき、だんだん相手が逆に追い詰められれてくるのがなかなか爽快

戦闘の背後の政治的駆け引きなども描かれてるのだが、1クールできれいにまとまっている
331メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/21(日) 18:09:22.67 ID:???0
>>320
OK、それなら18禁だけどA KITE だ
332メロン名無しさん:2011/08/21(日) 18:17:54.18 ID:???0
>>327
ウテナはスカっとするようなタイプのラストじゃないだろう
333メロン名無しさん:2011/08/21(日) 18:40:10.64 ID:???0
>>320
変身ヒロインもののパロディーみたいなゆるい萌えアニメだが、終盤燃えにチェンジして盛り上がる
よくあるタイプだが、この手のものの中ではすごく出来がいい
画や音楽は文句ないクオリティーで、この手の作品にありがちなチープ感はまったくない
1クール
334333:2011/08/21(日) 18:41:34.86 ID:???0
作品名書き忘れたorz

月面兎兵器ミーナ
335メロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:19:22.82 ID:???0
>>320
ウテナは処女喪失するし、チャラ男で。
だからスカッとしない鬱アニメだよ

(少女革命ウテナ見るための注意書き)
336メロン名無しさん:2011/08/21(日) 19:32:32.96 ID:???0
>>308
黄金勇者ゴルドラン
ゲンジ通信あげだま
コジコジ
忍ペンまん丸
蛙男商会の作品
337メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:07:52.74 ID:???0
>>320
イデオン
これほどスカッとするアニメもあるまい
338メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:08:52.40 ID:???0
>>320
ガンダムV

これを見ずしてハッピーエンドアニメは語れまい
339メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:09:50.82 ID:???0
>>320
ザンボット3
かつてこれほどまでにスカッとするアニメがあっただろうか
340メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:17:55.80 ID:???0
>>320
SAMURAI7
スレイヤーズのテレビシリーズ


<番外編>
十三人の刺客(2010年版)
341メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:23:43.84 ID:???0
>>337-339
新手の荒らしか。
342メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:25:35.90 ID:???0
またex民か、氏ねよマジで。
343メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:43:40.38 ID:???0
でもまあスクイズのラストでスカっとするってやつはけっこう多いからなあ
イデオンでスカっとすることもあるかしれん
344メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:52:09.77 ID:???0
全滅エンドでスカッとするわけねーだろ
345メロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:52:28.15 ID:???0
>>342
お前がな
346メロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:11:03.55 ID:???0
>>343
スクイズのラストは鳥肌立った後大笑いしたがスカッとはしないと思う
347メロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:37:23.81 ID:???0
荒らしじゃないよ。本当にスカッ(スカ=クソ)とするアニメばかりじゃないか
348メロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:44:55.99 ID:???0
お前らいい奴だよ、ホント
349メロン名無しさん:2011/08/21(日) 22:16:49.90 ID:???O
>>347
他人が挙げた作品にケチつけるならお前が考える>>320の条件にぴったり合った、誰もが納得する作品ってのが聞きたいわ
350メロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:02:47.78 ID:???0
>>349
それいけ!アンパンマン
先ずは、OPテーマの「アンパンマンのマーチ」のフルverの歌詞を堪能してみて下さい。
単に勧善懲悪なだけでなく、作品の根底には深い哲学が篭められているのが分かります。
次に本編その物ですが、難しいことなど全くなく、さらりと見られてしまいます。
そして何よりスカっとすることは必至です。
それに、どこから見なければいけないと言うような作品ではないですし、
視聴時間に限りがあるのでしたら、劇場映画版をチョイスするか、
TVシリーズの物でレンタル店に置いてある物から適当に選んで見てもいいかもしれません。
351メロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:51:24.54 ID:???O
>>350
>>320の視聴作品の嗜好から考えたら何も言えないけど、該当すると思えば改めて勧めてみたら?

まあどれに興味を持つかは本人任せだし
352メロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:02:45.17 ID:???0
ばいきんまんは、外道な敵とは言えないだろ
353メロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:21:20.33 ID:???0
>>349
ああ、ID出してないから分からないか。
えっとね、ラーゼフォン、ウテナ、タクト、忘却の旋律、イデオン、ザンボットを紹介したの俺ね。
どれもスカアニメだから紹介しなきゃもったいない。おわかり?
354メロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:47:43.69 ID:???0
いや、ぜんぜん
355メロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:54:24.35 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
黒髪ロングパッツンヒロイン・もしくはそれに近いヒロインがいる作品。
作品全体に黒を基調とした作品(冬目作品みたいな)
2. HOLIC・地獄少女・図書館戦争・喰霊・けいおん!・シゴフミ・君に届け
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
かみちゅ!・絶対少年・さよなら絶望先生・兄好き・NHKにようこそ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
GOSICK・あの花
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え・エロしかない作品。それ自体が悪いわけではないが
あくまで作品の中の魅力の一つだと思うので。

356メロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:59:57.20 ID:???0
>>355
羊のうた
無限の住人
357メロン名無しさん:2011/08/22(月) 01:09:59.93 ID:???0
>>355
蟲師
 ゲストヒロインにいっぱい黒髪ぱっつん

TV版 X エックス
 刀遣い

ガンパレードマーチ
 5121部隊 芝村舞 壬生屋未央
358メロン名無しさん:2011/08/22(月) 01:26:36.19 ID:???0
>>352
ちゃんと見てない人には誤解されがちだが
ばいきんまんはかなり外道だぞ
まあヘタレだけど

でもばいきんまんは基本的にやっつけられても復活するし
ばいきんまんが外道な話って実はあんまりすかっとしないし(外道な行いの割にあまりお咎めなしに見える)
外道な敵をやっつけてすかっとしたいならばいきんまん以外の敵が出てくる劇場版の方がいいと思う >>320
359メロン名無しさん:2011/08/22(月) 01:29:40.60 ID:???0
>>355
伝説の勇者ダ・ガーン
360メロン名無しさん:2011/08/22(月) 01:31:54.76 ID:???0
>>355
ローゼンメイデン(水銀燈)
怪物王女(令裡)

令裡は旧テレビ版と今のOAD版では別の良さがある
361メロン名無しさん:2011/08/22(月) 01:38:02.02 ID:???0
>>356
冬目景押さえててその二つ知らないはずないのでは

>>355
あさっての方向。(どっちかといえば黒ってより青だけど)
ヤマトナデシコ七変化
黒塚
サムライ7
エルゴプラクシー
ジンキエクステンド
ブラックラグーン
362メロン名無しさん:2011/08/22(月) 01:46:00.61 ID:???O
>>355
カードキャプターさくら
東京BABYLON

さくらの方がぱっつん率多目だけど、東京の方がミステリアスな部分がホリックと似てるかも?

CLAMP作品ぱっつん黒髪率多いけどBL要素は少し有る
363メロン名無しさん:2011/08/22(月) 02:33:14.99 ID:???O
>>355

四畳半神話大系

黒髪ぱっつんヒロイン
ナレーション口調が絶望に似ている
黒ではないが昭和の古臭さを感じさせる味のある作品
364320:2011/08/22(月) 02:58:04.02 ID:???0
みなさん、ありがとうございます。
汁実した夏休みが過ごせそうです!

●A KITE
早速レンタル商品のディレクターズ"エロシーン"カット版を視聴しました。
エロシーンカットによってカタルシスの下準備が不十分で、クライマックスの
爽快感がスポイルされたような残念な印象でした(´・ω・`)
オリジナル版が見たくなったので、方々探してみます。

●スターシップ・オペレーターズ
●月面兎兵器ミーナ
借りてきました。まだ見てないけど、ドンピシャな予感がします。
丁寧な説明と紹介ありがとうございました。

●STAR DRIVER〜輝きのタクト
●忘却の旋律
●SAMURAI7
レンタルで1から完結巻まで揃ってるのを見かけたら即借りしようと思います。

●ワンナウツ
●屍鬼
両方原作をわりと最近読んでハマった作品です。
もう少しして細部を忘れた頃にアニメ版にも挑戦してみます。

●ウテナ
●ラーゼフォン
このスレをROMってたらよく挙がってる作品名だし、主題歌も有名なので
いずれ見ようと思っていた作品です。
今回の依頼内容と合っているかどうかはあまり期待せず、そのうち借りて見ます。

●アンパンマン劇場版
前スレでセーラームーンのシリーズクライマックスの盛り上がりを指摘してもらって
視野が広がる思いをしたので、趣向を変えて劇場版中心にキッズ向け作品も
チェックしてみようと思います。
プリキュア劇場版なんかもいいかも。

●<番外編>十三人の刺客
すごい変化球が飛んできたwww
アニメの合間に見てみます。

他は見なかったことにさせてください。すいません
365メロン名無しさん:2011/08/22(月) 08:50:39.80 ID:A9qi/nrW0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ひとつの場所で繰り広げる。戦闘シーンがない、あっても気持ち程度。
ギャグ要素がある。恋愛要素はあまりなく、あっても片思い、気づいてもらえない。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
WORKING!、瀬戸の花嫁、みつどもえ、みなみけ、まりあほりっく
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどで はない視聴済作品
それ町、そらおと、バカテス
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ひぐらし、phantom、戦ヴァル、神のみ、エウレカ、君に届け
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱、ハーレム、ギャグのないエロ、主人公がうざい。

お願いします。好きなアニメから汲み取ってくださるとありがたいです!
366メロン名無しさん:2011/08/22(月) 09:15:45.75 ID:???0
>>364読んでたらミーナ見てみたくなってきたw
367メロン名無しさん:2011/08/22(月) 11:07:38.47 ID:???0
>>359
DOGDAYS

主人公が爽やかで好感の持てる少年です
368メロン名無しさん:2011/08/22(月) 12:15:23.98 ID:???O
>>365
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

>>367
アンカー>>359>>365じゃないかい?

後、主人公がウザくないは同意だけど、1の戦闘シーンの部分は該当しにくくないか?
一応イベントと言えどバトルメインだし…?
369メロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:39:03.92 ID:???0
>>359
生徒会の一存

基本的に生徒会室で雑談してるだけ
370369:2011/08/22(月) 13:41:39.82 ID:???0
>>365の間違いです
再読み込みしたらアンカーずれてた
371メロン名無しさん:2011/08/22(月) 15:21:51.28 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
作品世界の見せ方などがうまく、話が面白ければ何でも。
また、作品独特の雰囲気などあれば。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンダムF91、ノエイン,るろ剣、ターンAガンダム、サムライチャンプルー
四畳半神話体系、08小隊、魔女宅、千と千尋、マイマイ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどで はない視聴済作品
DARKER THAN BLACK、ラーゼフォン、ガンダム関連作品、ファフナー、エヴァ、
時かけ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
フルメタふもっふ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
主人公が万能ではく、不思議なことを起こすなら主人公発でないほうが良い。
372メロン名無しさん:2011/08/22(月) 18:18:20.01 ID:???0
>>371
視聴済みかもしれませんが
十二国記
なんてどうですか。世界観、固有名詞などの説明不足や主人公の行動(突然、変な者が現れ、変な世界に放り込まれたのだから仕方ないのだが)に、初めはイラッとするかもしれませんが、
観ているうちにしぜんと、いろんなことが理解でき、話もおもしろく感じていきますよ。

373メロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:47:18.84 ID:???0
>>365
あずまんが大王
苺ましまろ
バンブーブレード
ひだまりスケッチ
374メロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:48:19.02 ID:???0
>>371
プリンセスチュチュ
カイバ
十二国記
灰羽連盟
バンパイアハンターD
ファンタジックチルドレン
375メロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:51:44.24 ID:???0
>>371
マクロスF
トライガン
光と水のダフネ
カウボーイビバップ
SAMURAI7
バッカーノ!

見てそうだけども。
376メロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:55:46.20 ID:???0
>>371

光と水のダフネ…マイアの祖父の正体は彼女の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
 
プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND
377メロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:56:09.08 ID:???0
>>372
サンクス。まだ十二国記は見てない。
自分で質問文書いてて、好きな作品の方向性が見えにくいだろ、と思ってたが、
推薦理由を見た感じ、自分の好みに合いそう。

ちょっとレンタル屋行ってくる。
378メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:06:22.84 ID:???0
>>374
>>375
>>376

灰羽、マクロス、カウボ以外は見てなかったりする。
参考にさせてもらうわ。
379メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:14:03.23 ID:???0
ネタバレ師はすげーな
ほとんどのアニメ視聴済みなのかな
380メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:15:27.98 ID:???0
>>379
いや、決まったアニメしか書いていないよ。
レパートリーは少ない。
381メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:36:33.73 ID:H62Stlq00
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・感動できる。
・SF
・日常系

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
サマーウォーズ、時をかける少女 (キャラが自然な感じで感情移入できた。)
魔法少女まどか☆マギカ (ほむらとまどかの健気さに泣いた。)
こどものじかん (最初引いたが、幼女にしっかりバックグラウンドがあって感情移入できた。)

銀河英雄伝説 (良い独裁者ってあり得るんだって思った。)
FREEDOM (世界観良かった。熱かった。)
無責任艦長タイラー (見てみたら、予想に反してタイトルに偽りがなかった。)

侵略!イカ娘 (唯一萌えた。登場キャラの人柄が良かった。)
それでも町は廻っている 「危なくない課外授業だったらお断りですよー。」
ヨコハマ買い出し紀行 (登場キャラに好感が持てた。)

ドラえもん映画 (日常でSFで感動した。)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ONE PIECE

4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語 「これがわたしのあげられるもの、全部。」
サウスパーク 「let's fighting love」

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
とある魔術の禁書目録 (4話ぐらいまで。中二っぽさに少しついていけなかった。)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (序盤まで。ロリエロ苦手。)
荒川アンダーザブリッジブリッジ (ピンクの女の子の声が、歩鳥にしか聞こえない。)
東のエデン (全話。伝えたい事がよく分からなかった。)

・スレを熟読して気になった作品
夏目友人帳、はなまる幼稚園、秒速5センチメートル、ストライクウィッチーズ、スターシップ・オペレーターズ、無敵看板娘、エンジェル伝説
382メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:45:58.11 ID:???0
>>381
日常かつSFかつ感動できる
「学園戦記ムリョウ」
383メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/22(月) 21:49:06.68 ID:???0
>>381
OK、それならNieA_7、神霊狩だ
384メロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:54:25.80 ID:???0
>>381
フィギュア17 つばさ&ヒカル
385メロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:01:59.79 ID:???0
>>381
・蟲師、ソルティレイ
・ノエイン、電脳コイル、攻殻機動隊S.A.C、無人惑星サヴァイヴ、KURAU
・貧乏姉妹物語、ぺとぺとさん、かみちゅ!

条件は個別みたいだけどなるべく兼ねるものを
386メロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:13:23.87 ID:y6ViqDJ10
>>367>>368
視聴済みです!

>>369
途中で挫折しましたが、もう一度見てみます!

>>373
全部気になってたので見てみますね!

皆さんありがとうございました!
387メロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:13:03.18 ID:???0
>>371
「巌窟王」
独特の雰囲気といったらこれ。復讐劇ベースで結構ドロドロしているけれど、ストーリーもよくできている。
388メロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:35:19.27 ID:???0
>>381
まほろまてぃっく
この醜くも美しい世界
最終兵器彼女
389メロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:08:20.47 ID:???0
>>381
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

その条件で2や3に挙がってないのが不思議
人類が衰退した遠未来、辺境の砦を守る女性ばかりの小隊の話
基本はゆるい日常話がメインで、笑える話切ない話、如何にも遠未来SFらしい無常感などもありつつそういやこれって軍隊ものだったんだってゆう燃えで感動とか条件は全て満たしてる
画と音楽はほんとにハイレベル
390メロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:35:44.44 ID:???0
どこで聞けばいいのか分からなかったから、スレチだけどちょっと失礼
このスレの紳士達のおかげでストライクウィッチーズ見てみたくなったんだけど、
本当におぱんちゅだけのアニメじゃないんだよね?w
リビングとかで堂々と見られるかな?
391メロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:38:39.53 ID:???0
>>390
おぱんちゅ成分もかなり多いのでリビングで見るのは無理だ。
だが、同時に軍ヲタ的にも満足できる出来なのだぞ
392メロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:44:14.06 ID:???0
>>391
そうか…自室で薄暗くしてヘッドフォンして見るわ
393392:2011/08/23(火) 00:44:51.10 ID:???0
お礼忘れてた・・・!
取り返しのつかなくなる前に教えてくれてありがとう!
394メロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:04:06.46 ID:???0
>>390-391
パンツじゃねぇ
395メロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:17:04.10 ID:???0
ストパンは>>70さんが1,2で挙げてる作品に近い気がする
そのテの作品が好きなら見て損はナシだと思うよ

※内容の無いパンツアニメじゃないけどパンツアニメではあるのでリビングは無理
396メロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:17:11.45 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
文学や哲学など人文科学分野からの引用がある or 構成が斬新

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ、ウテナ、四畳半神話体系、まどか☆マギカ、化物語、ひぐらし、絶望先生、千と千尋

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどで はない視聴済作品
空中ブランコ、レベルE

4. 「1.」の条件外で好きな作品
サマーウォーズ、電脳コイル、エウレカ、東のエデン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません
村上春樹が好きなので前レスであがっていた灰羽連盟は見てみようと思います
よろしくお願いします
397メロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:28:53.19 ID:???0
>>396
イーハトーブ幻想?KENjIの春
398メロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:30:55.99 ID:???0
化けてしまった。

>>396
イーハトーブ幻想〜KENjIの春
399メロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:32:06.99 ID:???0
>>35
ソラノヲト
まどかマギカ
400メロン名無しさん:2011/08/23(火) 02:06:34.92 ID:???O
>>396
・ゼーガペイン

熱血主人公には珍しく哲学的な例えが多い

・凉宮ハルヒの憂鬱

主人公のナレーションが面白い。絶望、四畳半好きなら似た系統の言い回し

・劇場版うる星やつら
『ビューティフルドリーマー』

うる星シリーズはよく哲学的な言い回しもあるけど、この作品が一番多く世界観もそれにあっている
401メロン名無しさん:2011/08/23(火) 02:25:19.22 ID:???0
>>396
NHKにようこそ
402メロン名無しさん:2011/08/23(火) 09:02:00.73 ID:???0
>>396
狼と香辛料
403メロン名無しさん:2011/08/23(火) 11:38:14.78 ID:???0
>>396
「serial experiments lain」
人間存在の不確かさに嘔吐しそうな認識論的存在論的アニメ
404メロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:43:31.95 ID:vuY73GwIO
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
最近クラウを見てとても気にいったのでこんな感じの良い話のもの
世界の感じが良いもの
話があるもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
精霊の守人
銀河英雄伝説
ラストエグザイル
ベルセルク
十二国記
2. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灰羽連盟
キノの旅
蟲師
攻殻機動隊
4. 「1.」の条件外で好きな作品
星界シリーズ
マスターキートン
ファフナー
バジリスク
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
燃えや萌え
ギャグ?(化物語ぐらいでもダメです)

ちょっと曖昧ですがよろしくお願いします
405396:2011/08/23(火) 15:43:40.40 ID:???0
色々あげてくれてありがとう
無職になっちまったので時間はたっぷりあるので順番に観てみます
406メロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:49:26.02 ID:???0
>>404
クラウって KURAU Phantom Memory ?
407メロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:56:45.32 ID:???0
>>396>>405
灰羽連盟は自殺した灰羽の集まりだから楽しいよ。
レキなんか電車に轢かれて死んでるし(轢死)
408メロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:59:29.06 ID:???0
>>405
たぶん、夜になればもっとレスが付くと思う。
409メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:01:13.89 ID:???O
>>404
獣の奏者エリン
絶対少年
雲のむこう、約束の場所
410メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:05:10.67 ID:???0
「話があるもの」の意味が分からないけど

>>404
Ergo Proxy
ノエイン
ウルフルズレイン
ファンタジックチルドレン
シムーン

シムーンが入っているとネタバレ荒らしが書き込むので注意
411メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:10:35.23 ID:???0
>>404
serial experiments lain
DARKER THAN BLACK シリーズ
亡念のザムド
412メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:12:07.55 ID:???0
>>404
電脳コイル
フィギュア17
BLUE DROP
413メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:15:52.36 ID:???0
>>410
ウルフルズwww 本気にしたらどうする、「ウルフズ」だ。

シムーンのネタバレって俺のことか?
「世界観が初見で誰得、作画は不安定ぎみ、声優も棒読み多め、一見すると濃厚な百合作品だがそう見せかけて第2話で百合好きの悲鳴を呼ぶ、
第8話から話がようやく動く、そこまでは(第一印象では)長すぎる助走、これぐらいの前情報がないと切られるほど掴みの弱い視聴率0.6%アニメ」
414メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:19:08.93 ID:???0
シムーンは鬱アニメだから注意書きが必要だな、ちんこが生えるとか。
415メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:23:57.35 ID:???0
正確には、
「生まれた時点では性別固定されず、一応女の子の外見だが、17歳ごろに神域で性別を決定させられる。」
この設定。>>414の言うような直接的な身体描写は一切ないけどな・・・想像するとガクブルな人はいるかも。
もっともそれだけの作品ではないことは第1話を見ればわかる。逆に作品の方向性がつかめなくなること請け合いだがw
416メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:24:38.17 ID:???0
>>396
攻殻機動隊なんてどうですか。
まず映画版
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
虚構世界(ネットなど)においての人の在り方を問う・・うんちゃらかんちゃら
INNOCENCEイノセンス
人とはどういう存在なのか、人形を通して問う・・うんちゃらかんちゃら
私も、人に説明できるほど理解できていないので、自分で確かめてほしいな。
次に、TV版
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
こちらは、基本的に、近未来刑事ドラマと思ってもらえればいいと思う。直接村上とは関係ないが、
キャッチャー・イン・ザ・ライが重要な要素として出てきます。
攻殻機動隊 S.A.C.2nd GIG
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
こちらは、ポリティカルアクションドラマと思ってもらえればいいので、あまり、哲学要素は無いと思います。


417メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:33:47.09 ID:???0
百合アニメとして見てると発狂してしまうが
ふたなり好きが見たら他に類を見ない神アニメだろうな、シムーンは。
418メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:39:08.72 ID:???0
シムーンってよく知らないけどムーミンみたいなアニメかと思ってた
419メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:42:00.86 ID:???O
>>410
最後の注意書きは一見親切心だが、反対にバレ心を冗長させる事がある

このスレにはそんなモノは居ないつもりでスルーし、気になるなら黙って通報が最適
420メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:42:39.92 ID:???0
19話のマミーナちゃんが良かったです
421メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/23(火) 16:50:05.26 ID:???0
>>404
OK、それならWitch Hunter ROBINだ
422メロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:55:41.24 ID:???0
そうそう注意書きしてくれる人は皆優しい人ばかりですよ
423404:2011/08/23(火) 17:02:49.07 ID:???O
>>406
それです
きちんと書かないとダメですね申しわけない
>>410
話があるはストーリーがあると言うか
日常系みたいなのやアクションかっこいいだけで進んでいくだけのものじゃないものというか
424メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:20:34.12 ID:???0
>>404
スクラップド・プリンセス
なんてどうですか。後味はいいと思いますよ。
425メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:25:20.62 ID:???0
>>424
5 に該当するんじゃない?
426メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:27:41.49 ID:???0
>>425
萌えですか?
427メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:35:15.33 ID:???0
>>426
たぶん。
コメディ部分もわりとあったような?(これは記憶があいまいだけど)
428メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:46:48.95 ID:???0
>>427
なるほど。私、いまいち「萌え」というのがわかってないみたいだね。
429メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:48:41.60 ID:???0
>>428
まあ人それぞれだと思う。
自分だとムダにロリ声とか目がでかいとか。
430メロン名無しさん:2011/08/23(火) 17:54:00.49 ID:???0
>>429
その点では、スクラップド・プリンセスは萌えでは無いような気がするのですが。
431メロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:07:29.18 ID:???0
まあ義妹とかロリ従者とかロリっ娘とか多少あざとい面ないこともない
ただ原作からして女性読者を意識して考えてた作品だけあって鼻につく程の描写にはなってないと思う
432メロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:10:40.77 ID:???0
わたしも、スクラップド・プリンセスは萌えでは無いほうに1票
少しは狙ってはいるんだろうけど、一般的なヒロインの範ちゅうだと思う
433メロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:26:10.37 ID:???0
俺はつまらんかったから切った
萌えどうこう以前だった気がする
昔のことなんで忘れた
434396:2011/08/23(火) 18:36:39.88 ID:???0
>>416
攻殻機動隊気になってるんですけど、いかんせん作品量が膨大で
どこから手を付けていけばいいのやらという感じでちょっとためらってました
制作年度順に追っていかなくても(例えばいきなり映画版を観たとしても)話についていけますか??
435メロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:37:05.09 ID:???0
そこまでいくとどうでもいい話だな
436メロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:55:18.48 ID:???0
>>404
・るろうに剣心 追憶編
・巌窟王
437メロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:04:06.31 ID:???0
>>434
映画は押井守監督で、尺の関係なんだろうが、攻殻機動隊の世界をPV的に魅せている。
直感的で芸術的な仕上げ方。

TVシリーズは神山健治監督で、薬害問題などの社会問題を主題とした連続ドラマ。
ワクテカ度も期待できる。

芸術性で見るなら映画。山あり谷ありのストーリー性を楽しむならTVシリーズ。

一般のアニオタが食いついたのはTVシリーズだと思う。
個人的にはTVシリーズの1期から始めることをお薦めする。
438メロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:38:58.28 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
ループもの。何度やり直しても死んでしまう彼女やヒロインを助けるために、それでも何度でも繰り返す作品。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
シュタインズゲート、アスラクライン2、ひぐらし解

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ハルヒ(間違い探しなループはちょっと…)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
武装レンキン、とある科学、フルメタ、ラピュタ、パンプキン・シザーズ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
男女のすれ違いを主眼にしたような冗長的なラブストーリーアニメ
灰羽連盟のような暗い雰囲気のアニメ
MUSASHIのような手抜きなネタ作品

かなり条件はきついかもしれませんがよろしくお願いします
439メロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:43:03.64 ID:???0
>>438

魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる
440メロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:43:07.10 ID:???0
>>434
いきなり映画版を観ても大丈夫ですよ、といいますか、映画版とTV版は話が繋がっていないのでどちらを先に観ても結構ですよ。
TV版は、STAND ALONE COMPLEX、S.A.C.2nd GIG、STAND ALONE COMPLEX Solid State Societyと時間的流れがあるので、この順で。
映画版は、特にイノセンスは、良い意味でも、悪い意味でも、こだわりがすごいので、その覚悟が必要かと。
そこで、とりあえず、437さんと同じく、TV版のSTAND ALONE COMPLEXから始めたらどうですか。特に2話目いいですよ。
441メロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:47:40.28 ID:???0
>>404

巌窟王
・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
・巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ


ファンタジックチルドレン
・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
・ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND
442メロン名無しさん:2011/08/23(火) 20:09:52.65 ID:???0
■ネタバレ・連投荒らしを見つけたら…
2chの削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)に沿って通報しましょう

■方法
削除要請板(http://qb5.2ch.net/saku/index2.html)に必要事項を記入し送信しましょう
・名前は匿名可
・メールは省略化
・掲示板アドレスは http://kamome.2ch.net/asaloon/
・削除対象部分は「レス指定」
・削除対象アドレスは、http://スレのURL/スレ番号
・削除理由は
 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 6. 連続投稿・重複

■荒らしに反応する人も荒らしです。触らずに黙って通報しましょう
443メロン名無しさん:2011/08/23(火) 20:10:42.58 ID:???0
↑次回からテンプレに加えてもらえないだろうか
なにより自分が通報しやすくするためだけど…w
444メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/23(火) 21:18:34.25 ID:???0
削除依頼の仕方くらい自分で学習しろ
445404:2011/08/23(火) 21:34:02.97 ID:???0
>>409>>410>>411>>412>>421>>424>>436
色々出して頂きましてありがとうございます。
出して頂いたもので見たことの有る物も好みの物が多かったので安心して
レンタルで有るやつはごっそり借りてこようと思います。

以下見たもの
ノエイン
serial experiments lain
電脳コイル
Witch Hunter ROBIN
るろうに剣心 追憶編

ただlainは雰囲気好きそうだな-絵も好みだなーでもレンタルで置いてないなーとBOX買ったら
ストーリーが無いというか自分の頭では物語が良く分からなく(ノ∀`)アチャーでした
446メロン名無しさん:2011/08/23(火) 21:55:48.73 ID:???O
>>438
確認ですが、条件自体がピンポイントでループと言うネタバレになりますが大丈夫ですか?
447381:2011/08/23(火) 22:22:56.54 ID:???0
>>381です。

>>382 学園戦記ムリョウ
>>383 NieA_7、神霊狩
>>384 フィギュア17 つばさ&ヒカル
>>385 蟲師、ソルティレイ、ノエイン、電脳コイル、攻殻機動隊S.A.C、無人惑星サヴァイヴ、KURAU、貧乏姉妹物語、ぺとぺとさん、かみちゅ!
>>388 まほろまてぃっく、この醜くも美しい世界、最終兵器彼女
>>389 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

沢山挙げていただいてありがとうございます!
まずは、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、貧乏姉妹物語、NieA_7、あたりから見てみようとおもいます。
AIと心ネタも好きなのでまほろまてぃっくとか、その他も気になるので、追々全部見たいです。
448メロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:07:02.42 ID:???0
>>446
もちろん大丈夫です
449メロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:12:24.19 ID:???0
このスレを読んでストライクウィッチーズ見てみた。

獣耳としっぽがあって、下はパンツやブルマの魔法少女が戦ってるんだが、
戦争の世界観がそれなりにしっかりしてる。

キャラが萌えである事でそれがそれほど軽くなってない感じで、
むしろ、いたいけな女の子が世界を背負って最前線で一生懸命戦う姿に感動した。

パッと見はどっからどう見てもアレな感じだからリビングでは絶対見たくないが、
「戦争の最前線で、大事なものを守る為に全てを賭けて戦う姿」
を胸を張って見て良いと思う。
450メロン名無しさん:2011/08/23(火) 23:18:16.58 ID:???0
バレ厨が誰もレスしてないのにまっさきにまどかお奨めしてるw
新しいパターンだな
行動は歪んでるが挙げてる作品は実際好きなんだろうな、なにげにセンスいいし
451メロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:00:17.89 ID:???O
>>438

時をかける少女
ゼーガペイン

後誰かを助けるとかじゃないけど世界系

劇場版うる星やつら
〜ビューティフルドリーマー〜
四畳半神話大系
かなり古いけど
時の旅人
452メロン名無しさん:2011/08/24(水) 17:57:42.74 ID:???0
>>390>>449
ストライクウィッチーズを視聴済みだろうから今更だけど
これから見ようと思ってる人のために、簡単な説明を加えてみようと思う。

ストパンは「パンツアニメ」なのではなくて、
スカートを「穿いてない」アニメ。

チラリやポロリを期待するような「下品」な作品ではなく、
スカートを穿かないことが当たり前の世界の物語。
453メロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:27:43.48 ID:???0
だから何なんだとしか言えんな
454メロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:32:43.94 ID:???0
ストパンをそこらのパンツアニメといっしょにするな!

と強く主張したいんだろ。
455メロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:40:36.58 ID:???0
あれがパンツじゃないって重大なネタバレじゃね?
456メロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:44:46.72 ID:???0
下衆なパン見せアニメじゃないので

胸を張って堂々とリビングで見よう

だってパンツじゃないもん
457390:2011/08/24(水) 21:52:00.73 ID:???0
おぉ、詳しい説明ありがとう
最近は今期のアニメ見るだけでいっぱいいっぱいでまだ見てないw
パンツをスカートという概念がないなら仕方ないな!

みんなの忠告に従って、リビングで一人でコッソリ見ることにします
458メロン名無しさん:2011/08/24(水) 21:52:42.94 ID:???0
なんかめちゃくちゃなこと書いてるな…w
とにかくみんなありがとう
459メロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:07:03.48 ID:???0
>>452>>456
下衆なパン見せロリエロ萌えアニメだが、
>>395の言うとおり、それだけじゃない内容があるって意見が現実的だな。
逆に、どっちも楽しめていいじゃないか。

家族とか彼女の前で見ながら、
「これ、この世界ではパンツじゃなくてズボンなんだよ。」
っていちいち言っても痛いだけだと思われるだろ。普通に。
460メロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:13:00.16 ID:???0
じゃああの「ズボン」の下にパンツを履いてるのかって話
ノーパンアニメか?
461メロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:13:59.29 ID:???0
親にでもそれでも
ちゃんと説明しよう
パンツじゃないって
それこそオタの骨頂なり
462メロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:22:29.51 ID:???0
親は泣くな
463メロン名無しさん:2011/08/25(木) 01:29:20.55 ID:???0
>>70と似たようなアニメが好きだからストライクウィッチーズ見てみた
おっさん向け表現もあるがおもろかった
話はしっかりしててただのロリコンパンツアニメではないが家族とは無理
大分俺のリミッター外れてきた
リリカルなんとかに手を出す日も近いかもw

ここでちょいちょい名前の挙がるソルティレイも見た
中だるみもあったが最後声出して泣いた
感動するいい話作品はもう出尽くされた感あるよね
464メロン名無しさん:2011/08/25(木) 01:37:46.07 ID:???0
>>463
ストライクウィッチーズに比べりゃ
なのはの方が抵抗少なそうなもんだがな
リリカルだの魔法少女だのついてるが(一期前半除けば)結構ガチバトルアニメだぞあれ
465メロン名無しさん:2011/08/25(木) 01:48:38.88 ID:???0
>>464
絵はちらっと見た事あるけど幼稚園児みたいな萌え絵だなと思ってそれっきりだな
萌え萌えな絵でおっさん向けな「おにいちゃ〜んテヘ」みたいのじゃないの?
あの絵からガチバトルアニメとか想像も出来んから興味出てきたわw
466メロン名無しさん:2011/08/25(木) 02:39:05.12 ID:???0
>>465
主人公が魔法少女なガンダムだと思えばいい
467メロン名無しさん:2011/08/25(木) 04:26:33.93 ID:???0
>>465
なのはは魔法少女じゃなくて、

魔砲少女と揶揄されているよ
468メロン名無しさん:2011/08/25(木) 04:40:53.44 ID:???0
>>465
どーでもいいけど
「てへ」じゃ、もー古いよ
今は、「てへぺろ」まで言わないと
469メロン名無しさん:2011/08/25(木) 05:05:39.12 ID:???0
>>465
友情物語が主題の
バトルアクションアニメだけど
大きなお友達向けに作られている
470メロン名無しさん:2011/08/25(木) 05:23:45.16 ID:???0
>>468
それは魔法少女じゃなく芸人だ
471メロン名無しさん:2011/08/25(木) 10:06:33.99 ID:???0
なのはは、あのキャラデザがもっと良ければ、
もっと化け物ヒットになっていたかもな。
472メロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:55:32.27 ID:???0
>>438
ノエイン
世紀末オカルト学院
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
473メロン名無しさん:2011/08/25(木) 19:32:27.80 ID:???0
>>463
>大分俺のリミッター外れてきた

私もここで挙げられるアニメを観ているうちに許容範囲が増えてきた。
あとは自分が面白く感じないアニメでも、そういうのが好きな人も
いるんだろうなってのが分かってきた。

でもまだストライクウィッチーズには手を出せないw
474メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:14:00.12 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
おっさんホイホイなアニメが、安心アンコールワット。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
君に届け、うさぎドロップ、輪るピングドラム、ふたつのスピカ
ファンタジックチルドレン、ハートキャッチプリキュア、ゆるゆり

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
宇宙戦艦ヤマト復活篇、機動戦士ガンダムUC、墓場鬼太郎
ストライクウィッチーズ、魔法少女リリカルなのは

4. 「1.」の条件外で好きな作品
赤毛のアン、魔女の宅急便、ルパン三世カリオストロの城
BLOOD-C、レ・ミゼラブル少女コゼット、ミチコとハッチン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
リョナ・猟奇系、中二系(世界系は若干大丈V)は、勘弁カンベンカンボジア。
475メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:09.54 ID:???0
>>474
ソルティレイ
フィギュア17 つばさ&ヒカル
十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
獣の奏者 エリン
まほらば〜Heartful days
びんちょうタン
476メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:18.04 ID:???0
>>474
はなまる幼稚園、貧乏姉妹物語、ちょこッとSister、かみちゅ、ぽてまよ
477メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:43.08 ID:???0
>>473
なのははフェイトちゃんが人造人間だし泣けるよ。
478メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:33:06.06 ID:???0
>おっさんホイホイ
>アンコールワット

つまりどういうこと?
おっさんホイホイって懐かしアニメのことじゃなくて?
479メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:34:48.52 ID:???0
>>474
かんなぎ
プラネテス
狼と香辛料
秒速5センチメートル
めぞん一刻
スクラップド・プリンセス
とある魔術の禁書目録
とらドラ!
みなみけ
フルメタルパニック
鉄のラインバレル
涼宮ハルヒの憂鬱
化物語
480メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:44:09.55 ID:???0
>>474
おっさんホイホイ・・・か?
481メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:47:54.88 ID:???0
2 に挙がっているアニメから親子愛とか家族愛と理解した
482474:2011/08/25(木) 20:57:23.76 ID:???0
>>478
>アンコールワット
個人的に嵌まった「ゆるゆり」ってアニメのおやじギャグ(駄洒落)の1つです。

>おっさんホイホイって懐かしアニメのことじゃなくて?
現時点でのおっさんが、始めてみる場合でも食いついてしまいそうなアニメって意味で使いました。

>>480
ごめん。個人的に壷な幼女や少女アニメの羅列になってしまったかもしれない。

>>481
そういう系統は食いつきそうです。
483メロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:41.27 ID:???0
>魔女の宅急便、ルパン三世カリオストロの城・ミゼラブル少女コゼット
このへんが1に該当しないんだろ?
ミチコとハッチンもなんだかんだで家族愛っぽいことがはいってるしなぁ…
自分も条件がわからん
ゆるゆりがおっさんほいほいか、っと聞かれればう〜ん…wだしなぁw
484メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:00:14.80 ID:???0
>>474
花田少年史
のらみみ
よみがえる空
KURAU Phantom Memory
学園戦記ムリョウ
ボンバーマンジェッターズ
臣士魔法劇場リスキーセフティ
地球防衛企業ダイガード
吉永さん家のガーゴイル
それでも町は廻っている
485メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:00.69 ID:???0
>>482
親子愛とかなら >>475 で OK じゃないかな。
486メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:03:52.55 ID:???0
あ、依頼者さんと入れ違いになってしまった

>>472
・ハヤテのごとく!
このスレで紹介して視聴中なう。何故か母も一緒に見てるからおっさんも楽しめるんじゃないか
ゆるゆりみたいな日常系ギャグではないが、時代物ネタも散りばめられてる
・サムライチャンプルー
自分の中でおっさん系統が好きそうなアニメ。ミチコとハッチンが好きならちょっとオサレでちょっと暴力的で…
っていうのが似てる気がする。同監督のカーウボーイビパップもおっさんファンのハート鷲掴み

あと他の人があげてくれている中でNHKで放送していたものは安心アンコールワット
そんなわけでSAMURAI7もオススメ
487474:2011/08/25(木) 21:09:20.36 ID:???0
挙げてくれてる方々、ありがとです。
1つずつチェックしていきます。

>>483
ゆるゆりを1に挙げてしまったのがミスかもしれませんね。
ゆるゆりは4に修正します。
488メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:09:41.97 ID:???0
>>482
あれだろ?娘を愛でるアニメが見たいんだろ
489474:2011/08/25(木) 21:21:48.48 ID:???0
>>488
ああ、そういうのがストライクゾーンのど真ん中かもしれません。
ただ多少その中でも個人的な壷のような物があるようで…。
上手く説明できなくてスミマセン。
490メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:46:16.96 ID:???0
ネタバレしたら罰金バッキンガム
491メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:49:39.66 ID:1Z6LgjqeO
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
とらドラみたいなラブコメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ゼロの使い魔
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灼眼のシャナ
ハヤテのごとく
神のみぞ知るセカイ
緋弾のアリア
4. 「1.」の条件外で好きな作品
名探偵コナン劇場版
BLOOD+
ハンター×ハンター
BLOOD-C
NARUTO
バクマン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
会長はメイド様みたいなアニメはあまり好みではありません


よろしくお願いします。
492メロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:56:30.58 ID:???0
>>491
釘宮率高いね
軽度の釘宮病か
ツンデレ好きなのかな?
493メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:02:29.58 ID:???O
>>492
ツンデレ好きです
494メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:05:28.37 ID:???0
>>491
ジャンプ系も好きそうなので

いちご100%
初恋限定。
To LOVEる(1期・OVA・2期・OVA2期)
495メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:10:23.92 ID:???0
>>491
いい年してアニメとか馬鹿なんじゃないの?バーカバーカ
496メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:11:16.74 ID:???0
>>491
あかね色に染まる坂
釘宮さんがよくしてる系とは違う、少し低めで、
ちょっぴりおとなしめのツンデレヒロインアニメ。
497メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:11:40.54 ID:???0
>>491
古いし長いが絵が合うならめぞん一刻はおすすめ
次にB型H系。ヒロインが独特で面白かった
どっちもとらドラみたいに欝要素はあって重くなりすぎない感じが良い
ラブコメってほどじゃないがその要素は多い化物語もおすすめ

以上三作はヒロインがツンデレ系でもあるし
498メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:17:08.90 ID:???O
>>494
>>496
>>497
紹介ありがとうございます。
ぜひ見てみようと思います
>>495
俺はまだ10代だからな
499メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:17:51.14 ID:???0
>>491
アスタロッテ
んでんでんで
えむえむっ
俺芋
こどものじかん
マジカノ
500メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:24:25.83 ID:???0
>>491
フルメタルパニックふもっふ   シリーズ全部見た方が良いと思うけど、この2期は日常生活のみ
                    で完全ラブコメ。1期の7話まで見たら前提知識は大丈夫なので移行可
501メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:25:07.44 ID:???0
>>491
こはるびより
れでぃ×ばと!
502メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:34:07.06 ID:???0
>>491
彼氏彼女の事情
ラブコメと言えば忘れてはいけない名作の1つ。
庵野監督が「エヴァンゲリオン」の次に作ったTVアニメ。
503メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:38:05.79 ID:???0
>>491
スクールランブル
504メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:42:21.50 ID:???0
>>491
絵的に原作の方が良いがアニメで見たいならラブひな
原作はネットのJコミで無料読書可能
505メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:45:56.63 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
パロディーもの
パロの量は多め
濃いければ濃いい方がよい
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ぱにぽにだっしゅ!
さよなら絶望先生
這いよれ!ニャル子さん!

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
魔人探偵脳噛ネウロ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
コナン 平成仮面ライダー スーパー戦隊シリーズ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
女性向け全般

難しいと思われますがよろしくお願いします
506メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:48:39.91 ID:???0
>>505
新世紀エヴァンゲリオン
507メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:49:10.66 ID:???0
>>505
ハヤテのごとく   ラブコメだがパロ要素も多用
焼きたてジャパン  試食シーンが毎回味っ子並の凄さとパロ満載
銀魂          時々「これ大丈夫なの?」って心配するくらいのパロギャグあり
508メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:50:27.83 ID:???0
>>505
きグルみっくV3
タイトルからして2重のパロ
509メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:52:39.48 ID:???0
>>491
WORKING!
 ファミレスでバイトしている一見まともそうな少年と
 極度の男嫌いで理不尽な暴力を振るう女の子。
 女の子があるエピソードを経て少年を意識するようになってからがラブコメ本番
 BS11で再放送中

かりん
 外見が怖いが実は優しくて真面目な少年と
 特定の状況下で鼻血を吹き出す落ちこぼれ吸血鬼の少女のラブラブコメ
 少年の境遇が「とらドラ」の竜児そっくりだったりする(母子家庭・貧乏・性格・顔つき等々)
 ・・・ごめん正直アニメはオリジナルエピソードが微妙。きっちり完結してる原作をお薦め。
510メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:52:46.61 ID:???0
>>506-508
ありがとうございます!
参考になりました
511メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:55:29.06 ID:???0
>>505
ケロロ軍曹1期…パロの塊
ハヤテのごとく1期…別の人も挙げてるけど、パロが盛り沢山(気付けるかどうかがポイント)
512メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:59:37.56 ID:???0
>>505
くじびきアンバランスの1期と2期
1期と2期は全く別物なので両方チェックした方がいい
513メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:01:58.46 ID:???0
超電磁砲、生徒会役員共での新井里美嬢クラスの怪演が見たい
男はパス
514メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:03:02.27 ID:???0
>>505
トップをねらえ
515メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:05:26.56 ID:???0
>>505
海月姫
ゲンジ通信あげだま
516メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:08:49.93 ID:???0
>>505
シャナたん
インデックスたん
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
にょろーん ちゅるやさん
517メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:11:15.65 ID:???0
>>505
マイアミガンズ
 パロディで構成されている名作「のけもの姫」は必見
 かなりマニアック

ふしぎの海のナディア
 エヴァの庵野監督が担当
 ちゃんとストーリーはあるが、名前やギミックなどはほとんどパロディ
 ウルトラマンなどの特撮ネタも多い
 NHKで良く放送できたもんだw

瀬戸の花嫁
 かなり濃いめのパロ多し

絶対可憐チルドレン
 「第46話 その通りになるのですの帳」
 デスノートパロディ回。ちゃんとストーリーあります。
 ちょいネタバレ画像
 http://anime.blog.shinobi.jp/Entry/266/
518505:2011/08/25(木) 23:25:18.78 ID:???0
こんなにあるとは・・・
皆さんありがとうございます!
519メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:30:39.50 ID:???0
>>505
月詠
OPがドリフの8時だよ全員集合のパロ
作中でも金ダライが落ちてきたりする
ぱにぽにだっしゅ系。
520メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:34:58.74 ID:???0
>>505
ドロロンえん魔くんメーラメラ
70年代のパロのオンパレード
521メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:35:08.95 ID:???0
>>505
撲殺天使ドクロちゃん(ドラえもんのパロ)
522メロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:49:44.96 ID:???0
>>505
ザ・シンプソンズ
映画のパロディが多い。アニメ内アニメ「イッチー&スクラッチー」は「トム&ジェリー」のパロ。
523491:2011/08/26(金) 06:18:06.32 ID:XGYfwowo0
今見直してみると他にも教えてくれた方がいたみたいですね
わざわざありがとうございます。
524381:2011/08/26(金) 13:55:24.23 ID:???0
勧められたソルティレイ見たんだが・・・・。
なんていうか、最終話オレも号泣した・・・・・。

ストライクウィッチーズもいい話だったが、
感動の桁が違うぞこれ・・・・。
今まで見たアニメで最高かもしれん。

オレは心を持ったAIに弱いんだ・・・・・。

これは本気で泣けるからリビング非推奨だな。
525メロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:09:46.53 ID:???0
>>524
次はちょこシスがいいかもね
ソルテイちゃんと同じ斎藤桃子で終盤は泣けるよ
526メロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:15:25.15 ID:???0
>>524
AI好きなら攻殻のタチコマにもハマるかも
TVシリーズな
527メロン名無しさん:2011/08/26(金) 15:12:45.62 ID:???0
ソルティレイってまんまアトムのパクリだがな
528メロン名無しさん:2011/08/26(金) 17:18:03.99 ID:???0
えっ、ソルティレイって尻から機関銃だすの?
529メロン名無しさん:2011/08/26(金) 17:18:45.41 ID:???0
でもアトム的な自己犠牲にもならなかったし、ありがちな「俺たちはいつまでも待っている」エンド
にならなくて良かったなあ
530メロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:46:06.85 ID:???0
名作ホスピタルの続きが気になる
531463:2011/08/26(金) 22:00:25.73 ID:???0
スレ汚し失礼する
結構レス付いたからリリカルなのは二期まで借りてきて今見終わった
一期は絵が萌え萌えだし説明長くて退屈だったが後半感動した
二期は最初から最後までおもしろくテンポもよかった
二期のほうが感動したが徐々に主人公影薄になっちゃうのな
これなら家族と見れそうじゃね?って思った(思っただけ)
俺39歳オサーンで小6の娘がいるんだがリリカルなのは好きな年代が気になる
今んとこ>>70が俺の好みに近いから適当に見てるがハズレ無し
前にも誰か書いてたが絵柄で食わず嫌いになって避けるのは損だな
リリカルなのは三期も見るぜ

>>473
俺もそうだった
一線超えれば視野も広がるぜ

>>524
同感だ
532メロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:29:43.11 ID:???0
>>531
三期はさらに主人公空気だぞ
あと三期が一番評価低い、まぁつまらなくは無いけどね
533メロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:37:54.89 ID:???0
>>531
もともと「なのは」は「とらいあんぐるハート」というエロゲのスピンオフ作品。
(「本家 なのは」でようつべ検索すべし。これはこれでけっこー可愛い。)

で、それを新房昭之監督がサスペンスタッチに描いたのがアニメ1期の「なのは」。
(春先に話題となった同監督の「魔法少女まどかマギカ」は、
もう1つの「なのは」を作ろうとして出来た作品。)
1期は、経緯的にも、動画ブーム以前の古いタイプのオタク向けの作品。

2期以降は、映画も含めて、草川啓造監督で、
キャラクタービジネスに力を入れた作風になってる。
最近、勢力が大きくなっている、ブヒる(萌え)系オタクを取り込んで行った感じ。
(とは言っても、3期はミリタリー色を強くしているので、多少毛色が違う。)

なので、各期ごとに断層のような物があり、各期ごとに多少ファン層が違ってたりもする。
534メロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:49:03.99 ID:???0
>>531
言い換えると…
1期「なのは」は、根暗とされ、虐げられていた頃のオタクの心をくすぐった作品。
2期以降は、オタクという言葉が軽い意味で使われ、アニメ好き=オタクになった世代向けの作品。
…なのかもしれない。
535メロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:54:46.45 ID:???0
鯖復活したか

>>505

怪物王女
作品自体が藤子不二雄怪物くんのオマージュ、単発エピソードはたいがいなんか元ネタがある

まかでみ・WAっしょい
ヲタのヲタによるヲタのためのアニメ
536メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:04:00.71 ID:???0
なのは3期は消化不良だと思う方はコミック版を読むことをお勧め。

アニメ3期のストーリーの隙間を補完するような漫画で
・4人が機動6課に入るきっかけになった出来事や
・登場人物の中で誰が一番強いのか大予想祭り中で語られる過去の格闘模擬戦のエピソードや
・敵ナンバーズの何もない日常(風呂場が舞台)・・・分かりにくかった敵の性格がよく分かります
・弟子4人が色々考えて それぞれ別の進路を歩み始めるというエピソード
 等々が載ってます

ただし、あくまでもアニメを見てることが前提の作品です。
3期の評価が上がると思います。
537メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:06:36.79 ID:???0
巣からわらわら出て来た
538メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:07:30.64 ID:???0
3期はなのはが最初から大活躍すれば面白かった。
539メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:10:05.92 ID:???0
>>536
いや、むしろ弟子とかナンバーズとかまとめて要らないから
540メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:15:01.96 ID:???0
>>505
30歳の保健体育
 ジョジョネタが一番多い
 他 北斗の拳 ついでにとんちんかん、あしたのジョー・・・
 加齢臭漂うパロディ多し
 内容は結構まともな恋愛コメディ
541メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:24:16.38 ID:???0
>なのは
どの期にもファンはいるし、推しの期は、みんな違うんだから、各人の感性のままでいいと思う。

個人的な意見としては、3期は2クールじゃ足りないのが分かってて、
補完をメディアミックスに頼ってるいるかのようなところが、不評の一因になってると思う。

ただ、4クールにするには、朝夕の時間帯じゃないと難しいし、
オタク色が強いとこから実現は不可能だったのかなって思う。
542メロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:31:37.05 ID:???0
3期の一番残念なところは、キャラが多すぎて、見せ場が生きて来なかった点かと

例えば、ハヤテちゃんは、なのはより魔力が上のSSで
広域魔法で、時を止める、氷結系魔法を得意とする筈なのに、
3期はその設定を生かした見せ場もなく肩透かしだったし
543メロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:52.40 ID:???0
そろそろなのはスレに戻ろうか
544メロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:43:59.61 ID:???0
少し頭冷やそうかみたいに言うなw
545メロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:45:34.09 ID:???0
次の質問が来れば流れも変わるはず!
546メロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:46:56.09 ID:???0
3期こそが一番面白い
なのはさんやハヤテちゃんが己の力をあえてセーブして苦悩する様は
Mっ気の俺にはたまらない
ゾクゾクする
547メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:12:10.57 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
とにかく泣けるアニメ。ここで泣けやおらぁ!って見え見えの構成でも構わず泣いちゃう
これでもかって言う位盛り上がってまさにクライマックスで泣ける作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
トップをねらえ!、ef -a tale of memories-、ガングレイヴ、東京マグニチュード8.0、AIR、最終兵器彼女
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
BLACK LAGOON(双子)、攻殻機動隊(タチコマ)、うたわれるもの(おやじぃ)、銀英伝(キルヒアイス、ロイエンタール)
ビバップ、あの花、TrueTears、ゼーガペイン
4. 「1.」の条件外で好きな作品
蟲師、プラネテス、まどか☆マギカ、十二国記、よみがえる空、ヘルシング
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
感応性低くてしんみり泣くのは苦手です
灰羽連盟、Angel Beat、秒速5センチメートルとかはちょっと物足りない

見る予定
ソルティレイ

よろしくお願いします
548メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:28:01.01 ID:???0
>>547
LAST EXILE
R.O.D
鋼の
エウレカ
キングゲイナー
549メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:30:05.26 ID:???0
>>547
>>70が2で出してるのではご不満かい?
まさに、ご希望通りかと
550メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:35:30.47 ID:???0
>>547
ヒカルの碁             終盤主人公が〇〇をある意味見つけて、立ち直るシーンは泣きどころ

鋼の錬金術師FA         終盤の伏線回収とそれに伴う感動は凄かった。泣きポイント多過ぎ

放送中のシュタインズゲート  出来まずまずなので原作通りの落としどころを期待して
                    終盤主人公が〇〇〇と別れ、再会するシーンはアニメでも泣ける筈
551メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:36:30.91 ID:???0
>>547
君に届け
カレイドスター
天元突破グレンラガン
おおきく振りかぶって
R.O.D
十二国記
夏目友人帳
僕等がいた
552メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:42:39.13 ID:???0
>>547
イリヤの空、UFOの夏
喰霊 -零-
獣の奏者エリン
553メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:47:28.55 ID:???0
>>547
ヒロイック・エイジ
蒼穹のファフナー
554メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:47:44.98 ID:???0
>>548
LAST EXILE、エウレカ:既視聴、それほど強い印象が残ってないです
鋼の:最終回付近泣けました
R.O.D、キングゲイナー:未視聴、今度見てみます

>>549>>70
夏目友人帳:既視聴、1の話にはほろりと、2,3は泣ける話が少なく
テガミバチ:既視聴、それほど強い印象が残ってないです
君に届け:既視聴、時々ほろりと
CLAMP作品:ほとんど既視聴、泣けなかった記憶が
ソルティレイ、ふたつのスピカ、なのはシリーズ、ARIA、カレイドスター、ちっちゃな雪使いシュガー かみちゅ! 貧乏姉妹物語 もっけ しにがみのバラッド。 光と水のダフネ 
ここら辺から順番に見てみます

>>550
ヒカルの碁:SAIのあたりはちょっと泣けました
鋼の錬金術師FA:終盤泣けました
放送中のシュタインズゲート:まゆしぃのとぅっとぅるーが聴ければ満足です

>>551
君に届け:ほろりとするも泣くまでに至らず
おおきく振りかぶって:なくまでには至りませんでした
R.O.D、カレイドスター、天元突破グレンラガン
十二国記:誰の命令で禁軍を動かしているか!?当たり〜大盛り上がり
夏目友人帳
カレイドスター、天元突破グレンラガン、僕等がいた
ここら辺から順番に見てみます

>>552
喰霊 -零-:既視聴、あまり泣くまで行かなかった気が
イリヤの空、UFOの夏、獣の奏者エリン
ここら辺順番に見てみます

皆さまたくさんのレスありがとうございました
555メロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:53:06.01 ID:???0
>>547
KURAU Phantom Memory
556メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:00:46.27 ID:???0
>>553
ヒロイック・エイジ:未視聴、試しに見ています
蒼穹のファフナー、KURAU Phantom Memory:つまみ食いでところどころ見ただけなのでもう一度見直してみます

皆さま本当に感謝です
557メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:06:12.06 ID:???0
>>547
∀ガンダムの8話と最終話
558メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:06:35.19 ID:???0
>>556
ヒロイック・エイジは、泣けないなと思って、もし挫折しそうだったら
1話→10話→15話→26話だけでもいいかもしれない。
遠恋物語として見れる。
559メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:15:36.92 ID:???0
>>505
今思い出したけど、ヒロイック・エイジもパロ物だ。
ディアネイラはヘラクレスの嫁だし、
アルゴ船で旅するし、ギリシア神話のパロディー。
560メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:24:57.97 ID:???0
>>547
D.C.II S.S. 〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜
最後の方泣ける
561メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:32:39.95 ID:???O
>>547
CLANNAD(特に二期)
君が望む永遠
時をかける少女
562メロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:37:29.36 ID:???0
>>561
>特に二期
つーかCLANNADは2期中盤以降しか泣けないんじゃね?
そこまで視聴継続できたらドカ泣きさせられるけど
563メロン名無しさん:2011/08/27(土) 03:01:56.62 ID:???O
>>562
スマン、ヒトデ少女のエピで一回泣いたぞ…
564メロン名無しさん:2011/08/27(土) 03:31:07.27 ID:???0
>>547
RD洗脳調査室
あずまんが大王
565メロン名無しさん:2011/08/27(土) 07:12:43.03 ID:???0
>>547
プラネテス
スクラップドプリンセス
566メロン名無しさん:2011/08/27(土) 07:47:39.71 ID:???0
>>547
ハルヒ消失(要予習)
けいおん!!(文化祭など)

違うかもしれないが
びんちょうタン

あと今やってるうさぎドロップ。
567メロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:00:26.47 ID:???0
>>547
phantom requiem for the phantom
とらどら
568メロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:12:16.50 ID:???0
>>547
神無月の巫女
ただしこれ、黒髪のヒロインに感情移入しないと泣けないという欠点が…
まどかの最終話で泣いた人なんかは合うかもね
569メロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:26:56.23 ID:???0
>>547
花田少年史
570メロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:29:44.55 ID:???0
>>547
「火垂るの墓」
野坂昭如の自伝的作品。体験を元にした物語には心が動かされる。
誰でも知っていると思いますが、出てなかったので取り敢えず。
号泣間違い無し!

「満月をさがして」
全52話と長いですが一気に観てしまう魅力ある作品。
ラストは号泣!号泣間違い無し!
571メロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:39:16.78 ID:???0
>>547
フルーツバスケット
なんてどうですか。よくわからないが、私は無性に泣ける。岡崎律子さんの音楽のせいかな。
572メロン名無しさん:2011/08/27(土) 09:18:22.34 ID:???0
>>547は男泣きしたい…みたいなニュアンスにとれるけど、
紹介されているもののいくつかは5に当てはまりそうだな
みんな1以外の条件も見ようぜ、そのためのスレだし
573メロン名無しさん:2011/08/27(土) 09:26:12.08 ID:???0
>>572
ef -a tale of memories-、東京マグニチュード8.0、AIR、最終兵器彼女
男泣きかな?
574メロン名無しさん:2011/08/27(土) 09:29:16.14 ID:???0
>>573
自分には複線を回収しつつクライマックスに向けて盛り上がり、
これでもか!っと人情や恋情で泣かせる感動物だが
しみじみ静かにくっ…っていうよりは、声をあげてうおーーーー!って感じじゃないの?
575メロン名無しさん:2011/08/27(土) 09:50:08.02 ID:???0
■ガン×ソード
序盤のダラダラと裏腹に後半のたたみかけ・複線の回収の仕方は一品
前半心折れそうになるかもしれないが、最終話見終わって見返すとどこもかしこも感慨深い

■岩窟王
ミステリアスな展開から復讐劇へ
話もさることながら映像の美しさもあいまって泣ける
スレに出没中のネタバレさんもお気に入りの作品

■SAMURAI7
アニメ後半は七人の侍にアニメオリジナル展開が入る
少数で大きな力に立ち向かっていく姿に熱がはいり、うわああああとなる
576メロン名無しさん:2011/08/27(土) 10:06:48.28 ID:???0
>>547
セーラームーンシリーズ

5年5作品の長大なシリーズだが、お決まりパターンの1話完結話は特撮戦隊ものなんかと同様尺かせぎでスカスカ
ところが各シリーズ毎のクライマックスはどれもほんと素晴らしい、一見の価値あり
特にSとスターズは神

ポイントになるイベント回以外は飛ばし観でいいと思う
577メロン名無しさん:2011/08/27(土) 10:39:02.19 ID:???0
>>547
ロミオの青い空

泣きアニメの鉄板
578メロン名無しさん:2011/08/27(土) 11:12:09.02 ID:???0
>>547

ソルティレイ ローズがロイの生き別れた娘
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される



光と水のダフネ マイアの祖父の正体は彼女の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
579メロン名無しさん:2011/08/27(土) 12:26:41.87 ID:???0
>>578
おもいっきりネタバレしてんじゃねーよ。
580メロン名無しさん:2011/08/27(土) 12:53:18.07 ID:???0
>>573
アニメのどんな所が泣けるかを教えて欲しいんだろ
581メロン名無しさん:2011/08/27(土) 12:57:14.03 ID:???0
>>579
このスレは来たばっかりかい?
単なる荒らしだから、男は(女も)黙って削除依頼。
582547:2011/08/27(土) 13:02:22.70 ID:???0
レスを下さった皆さん本当にありがとうございます
数が数で個別返信が難しいのでここでお礼をさせて頂きます
全部見るのは難しいですが順番に見てみようと思います

ありがとうございました
583メロン名無しさん:2011/08/27(土) 13:06:46.06 ID:???0
>>581
俺はNGワードにしとくけどな、どうせコピペだし。
584メロン名無しさん:2011/08/27(土) 13:16:25.10 ID:???0
それだと質問した人のためにならないんだよね
585メロン名無しさん:2011/08/27(土) 13:25:17.24 ID:???0
>>529
自己犠牲じゃん、ソルティが宇宙でぶっ壊れるし。
586メロン名無しさん:2011/08/27(土) 13:37:07.03 ID:???0
1、キャラクターに魅力があって、引き込まれるアニメ。
2、ベタだけど、まどか☆マギカ。あとエヴァ。
3、他のアニメはあまり知らない。
4、ひだまりスケッチ、みつどもえ、日常
5、恋愛、お色気、萌えが強すぎるもの。マガジンの赤松が描いてるようなノリ。

最近まどかでアニメにハマりつつある。それまでは
エヴァくらいしか見てない。奇行はいいけど、あまりエロいのはちょっと・・
何か良いのあったら教えてください。
587メロン名無しさん:2011/08/27(土) 13:39:09.75 ID:???0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   プリンが食べたいでござる  
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
588メロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:24:19.83 ID:???0
>>584
ネタバレやら煽りやら荒らしやらを気にする人は
2chで質問すること自体が間違ってるよ

そーいう人は、もっと紳士的なコミュニティで聞くべき
(Yahoo!知恵袋とか)

ネタバレが気になる人は個別にNGしとくのがベスト
589メロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:26:33.37 ID:???0
>>586
マクロスF
サムライチャンプルー
トライガン
カウボーイビバップ
590メロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:36:00.79 ID:???0
>>584
質問者も2chで質問している以上
ネタバレされる危険性を理解してるから(2ch素人でもない限り)
本気で騒いでる人なんてまずいないよ

過敏にネタバレを気にしているのは質問者じゃなくて
このスレに住み着いている一部の住人だけ

なので>>583が言っているように
気になる人はNGワードにしとくのが正解だと思う
591メロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:46:15.97 ID:???0
削除人さんも他で忙しいだろうしなぁ・・・
592メロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:48:00.53 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
時系列がバラバラで1話だけ見ても??になるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
バッカーノ ファンタジックチルドレン
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ヒカルの碁 ひぐらし 銀魂 12国記
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え系やエロい演出 メカ 恋愛重視 古すぎないもの

お願いします。
593メロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:52:15.81 ID:???0
>>585
カレイドスター
なんてどうですか。いわゆるスポ魂ドラマに分類されるのかもしれませんが、そんなに暑苦しくもなく、挫折や裏切りもあるが、そんなに鬱にされることも無いと思います。
そんなに特徴があるアニメではないですが、観はじめると、結局最後まで観てしまうって感じじゃないかな。

594メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:00:03.13 ID:???0
>>592
喰霊 -零-
なんてどうですか。時系列がバラバラというより、一話は結果、二話以降はその過程。
595メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:05:38.48 ID:???0
>>592
シグルイ (グロあり)
596メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:08:41.11 ID:???0
>>586
攻殻機動隊シリーズ
597メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:24:21.37 ID:3l6AzsQd0
1. どんな特徴の作品が見たいか
自分でもよくわからないですが
全部当てはまらなくてもいいのでなにかしらあれば教えてください
・物語の設定は非現実的でもいいが
 登場人物に感情移入できるくらいには
 話の展開にリアリティがあるもの
・主人公が特殊な経歴(職業アニメとか)だとベター 学生だとありふれている感じなのであまり見る気がしない
・見終わった後に鬱エンドでもハッピーエンドでも、なにか余韻が残るような作品
・できれば主人公が物語を通して達観していく作品が見たい
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
プラネテス(原作) 灰羽連盟 FLAG 劇場版パトレイバー2 攻殻機動隊シリーズ カウボーイビバップ ピンポン(漫画)東京ゴッドファーザーズ グッドウィルハンティング(映画) ショーシャンクの空に(映画)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
イヴの時間 蟲師  lain monster キートン ストレンヂア kurau phantom memory DTB 寄生獣、ヒストリエ(漫画) NieA_7(原作) シグルイ(原作) 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
多分ない
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あの日見た花の(ry どの登場キャラも感情をあらわにしすぎだった 奥ゆかしさは日本人の美徳だと思いました 
エヴァンゲリオン 登場人物が病的すぎて感情移入できなかった
テクノライズ これがつまらないのは多分俺が至らないせい  
とらドラ 奥ゆかしさは
とある魔術の禁書目録 おくy

これから見る予定なのは ウィッチハンターロビン 千年女優 ラストエグザイル 
598メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:25:56.70 ID:???0
>>590
ここほど削除依頼に躊躇いの無いスレも珍しいな
憎悪が見え隠れするレスが多いと返ってスレの空気を悪くするよね。
599メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:30:09.65 ID:???0
>>592
涼宮ハルヒ一期
一話から素人投降ビデオの鑑賞会
600メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:42:06.49 ID:???0
>>592
桃華月憚
時系列が単にバラバラよりも更に高度な見せ方として、
時系列的には、「最終回から始まって、第1話で終わる」という逆順に放送をしている。
けれど、逆順で見られるように構成バランスを取られているので、
違和感はあるけれど破綻はしていない。

↓ウィキペディアの説明
物語の最終話となる話を第1話として放送してストーリーが遡っていき、
最終回に物語の発端を放送する「逆再生」
601メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:52:50.27 ID:???0
>>592
放送中のシュタインズゲート   1話で結構な人が逃げたかもってくらい訳分からんが、最後
                     にはきっちり回収、解明する予定

>>597
よみがえる空             自衛隊災害救助での主人公の成長を描く物語
                     地味だが堅実な作り
602メロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:54:22.33 ID:???0
>>597
英國戀物語エマ
潔癖すぎるほどの奥ゆかしさを持つ女性がヒロインの作品。特殊な経歴とも言える。
余韻が残るかどうかは個人の嗜好だが、感動系としての支持もある。
達観していくキャラと言うのも、考えようによっては当てはまる。
603メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:02:04.84 ID:???0
>>597
ソルティレイ (このスレで今一番熱いw)
光と水のダフネ
ARIAシリーズ
604メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:10:16.67 ID:???0
>>597
シムーン

まず「鬱エンドでもハッピーエンドでも、なにか余韻が残る」という点についてはゼロ年代以降のアニメで屈指
群像劇なので登場人物の運命は様々だが「物語を通して達観していく」傾向はある、役1名そのもののキャラがいる
605メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:11:46.09 ID:???0
>>597
ハードSF系…MOONLIGHT MILE、ジパング
606メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:13:56.08 ID:???0
>>597
狼と香辛料
秒速5センチメートル
めぞん一刻
YAWARA!
607メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:26:43.84 ID:???0
>>597
ターンAガンダム
なんてどうですか。他の条件にも合うと思いますが、特に、「観終わって、何か余韻を残す作品」に合うと思います。
ガンダムシリーズの一作ですが、他のガンダムを観てないとわからないということも無く、
やれ、モビルスーツがどうした、ニュータイプがどうしたという解かる人しか解からない話はあまりでてきませんので、
ロボットアニメを敬遠している人にも楽しめるんじゃないかと思います。

608メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:33:17.34 ID:???0
>>597
「るろうに剣心 追憶編」
・幕末物時代劇で、歴史の荒波の中で生きる主人公。実際の歴史的事件なども絡む。
・主人公は特殊な経歴(暗殺者)。
・見終わった後は何とも言えない余韻に浸れるはず。
・奥ゆかしさは日本人の美徳です。
609メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:35:02.92 ID:???0
「奥ゆかしさは日本人の美徳」←これマイブームになりそうだわw
610メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:37:49.35 ID:???0
奥ゆかしさは
アニメの中にしか存在しない
…のかもしれない
611597:2011/08/27(土) 16:40:05.61 ID:???0
>>601-606
速答ありがとうございます

ジパングについては、グランピー爺さんの批評を聴いて原作を読んだ方がいいと判断しました
moonlight mileは原作の方が既読ですがアニメも一見の価値はありますかね?
よみがえる空は視聴済みでした。面白かったです
YAWARAは原作読んでました。安心の浦沢クオリティ。
ターンAはガンダムの中でも結構話題に登りますね 見てみたいと思います 
他のものは予備知識が薄かったので、ちょっと調べてきます
推薦ありがとうございました
612メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:42:23.78 ID:???0
>>597>>611

光と水のダフネは
変態水着のヒロインが100歳超えたバーサンだからリアリティないよ
613597:2011/08/27(土) 16:45:22.21 ID:???0
>>607
るろ剣は少年漫画らしい熱いバトルと、少年漫画らしくないリアリティが味わい深いですね
漫画は読んだのですが、アニメでは展開が違うと聞いたので、見てみようか思案中

>>609
スレチで申し訳ありませんが
攻殻機動隊 SAC二期の、合田一人のセリフの引用です
自分が好きな童貞の一人です
614メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:48:00.50 ID:???0
>>613
違う所と言ったら剣心の十字傷をつけたのが巴って位だから、追憶編は
615メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:52:24.74 ID:???0
>>597
蟲師
設定非現実だがリアリティ感はあるよ。他の条件はドンピシャ
616608:2011/08/27(土) 16:55:21.49 ID:???0
>>613
推薦したのはあくまで追憶編ね。TVシリーズは全然お薦めしない。
617メロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:59:13.39 ID:???0
>>597
しまった2で蟲師あがってるか。取消し
美味しんぼはどうかな?
まだ主人公が格好よさ保ってるところで終わってくれるし、原作の灰汁はアニメは薄くしてるし
ちょっと古い作品だが
618メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:00:01.73 ID:???0
>>613
攻殻機動隊からの引用だったのかぁ

個人的には↓が好き
バトー「今度二人で映画でも見に行かねえか?」
 素子「ありがとう。でも、本当に見たい映画は一人で見に行くことにしてるから」
バトー「じぁ、それほど見たくない映画は?」
 素子「見ないわ」
619メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:08:58.08 ID:???0
>>597
ラストエグザイルこれからかぁ、ラピュタのようで面白いんだよなぁあれ。
620メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:20:49.98 ID:???0
>>611
原作既読なら、MOONLIGHT MILEのアニメはあえて見るほどのものではないと思う
621メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:28:56.28 ID:???0
>>597
MEZZO
アニメーション制作進行くろみちゃん
おたくのビデオ
NO.6
622メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:31:56.78 ID:???0
>>597
パプリカ
人狼 JIN-ROH
623メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:36:47.48 ID:4B3eQ8S30
1. 20世紀〜近未来ぐらいの時代設定で
 軍隊・警察・諜報組織などの公安組織や傭兵・マフィアなどがメインで登場する
 戦闘描写あるいはその組織の目的に沿った活動の描写が多い
 全編それだけでもいいくらい
2. 攻殻シリーズ・人狼・劇場版パトレイバー2と3
 沈黙の艦隊・ジパング・エリア88・戦闘妖精雪風
3. カウボーイビバップ・ブラックラグーン
4. 蟲師・ラストエグザイル
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 萌えや恋愛やエロ・女の子ばっかり・戦うのが子供ばっかり
 ゆるい日常話・コメディ・不条理系・スーパーロボット系

・ガンダムシリーズは一通り視聴済みでGと種以外はこんなもんかって感じ
・マクロスシリーズ・スカイクロラ・図書館戦争・銀英伝は合わなかった
 後ろ二つは原作も合わない
・エヴァとヘルシングは実は苦手要素多いんだけどなぜか見てしまう
・よみがえる空とプラネテスをこれから視聴予定

よろしくお願いします
624メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:38:18.71 ID:???0
>>597
KEY THE METAL IDOL
625メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:41:53.69 ID:???0
>>623
DARKER THAN BLACK
626メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:45:32.04 ID:???0
>>623
MOONLIGHT MILE
627メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:46:29.21 ID:???0
>>623
マスターキートン
BPS
ARMS
628メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:48:52.68 ID:???0
>>623
パンプキン・シザーズ
フルメタルパニックシリーズ
629メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:49:12.71 ID:???0
>>623
プラネテスは月にコロニーを落とすテロがあるけど裏取引で未遂になるし不条理だよ
630メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:49:32.16 ID:???0
>>623
太陽の黙示録
631メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:51:33.05 ID:???0
>>623
R.O.D
ウィッチハンターロビン
爆裂天使
GUNSLINGER GIRL
632メロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:58:19.62 ID:???0
爆裂天使は
>萌えや恋愛やエロ・女の子ばっかり
に当てはまらないか?w萌えやエロをとりのぞいて、
最後しっかりつくっていたら良い作品だったんだけどなぁ

>>623
図書館戦争
633メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:04:06.63 ID:???0
>>623
FLAG
なんてどうですか。特殊部隊による隠密作戦なんかありますよ。
634メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:04:28.84 ID:???0
>>623
アップルシードシリーズ
FLAG
635メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:04:28.93 ID:???0
>>623
イノセント・ヴィーナス
636メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:05:22.75 ID:???0
>>633-634
3次元で結婚なんてあってたまるか
637メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:07:09.40 ID:???0
GUNSLINGER GIRL は女の子ばっかり・戦うのが子供ばっかりに
入るんじゃないですかね。
638メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:08:38.06 ID:???0
>>623
バッカーノ!
 全編(途中1,2話除く)マフィアだらけ
 というかマフィアとギャングと変わった人しか出てこない
639メロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:24:50.05 ID:???0
>>623
パンプキンシザーズ
 戦災復興部隊という軍のお飾りのような小隊を中心にした
 諜報活動と粛正・拘束が中心のアニメ
 OP
http://www.youtube.com/watch?v=4flq2kcnw8I
640メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/27(土) 20:09:00.05 ID:???0
>>623
OK、それならガングレイヴだ
641623:2011/08/27(土) 21:59:05.07 ID:???0
遅くなりましたがたくさんの紹介ありがとうございました
wikiと公式サイトを回ってみました
全レスは控えますが

・FLAG
こういう作品も作られてるんですねぇって高橋監督でしたか
そういえばボトムズやガサラキ好きでした

・ウィッチハンターロビン、バッカーノ!
それぞれ雰囲気よさそうですね

定番だけど見そびれていた作品もいくつも挙げてもらったので
少しずつ見て行こうと思います

>>629
映画のCUBEみたいな、
突然謎の環境に放り込まれて相手の正体もわからず何かを強制されて〜みたいな
そんなのを指したつもりでした

>>633-634
おめでとうございます
642 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/28(日) 22:38:14.42 ID:???0

次のお題目まだぁ?
643381:2011/08/28(日) 22:52:54.81 ID:???0
勧められたスターシップ・オペレーターズの1話を見た。

雰囲気はトレッキーな俺のガチ好みだった。
世界観の設定が良く出来てると思う。
女の子ばっかり出てくる理由までうまくフォローされてるw
クルーがみんな戦闘経験無しっていうのも良く伝わって良かった。

クルーが経験無しで戦っていくってところと、
国家観とか、戦う理由とかを見ていきたい。

すごく面白そうだ。
勧めてくれてありがとう。
644メロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:07:39.24 ID:???0
>>643
銀英伝、スターシップ・オペレーターズとくれば星界の紋章もお勧めだよ
宇宙戦艦戦つながりだけどこちらも非常に面白い
645メロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:47:03.29 ID:brmCdLYe0
アニメは動く紙芝居
646メロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:48:25.08 ID:???0
よろしくです
1. 1〜2クールのラブコメでサクっと見れるヤツ。感動系なら◎。できれば少女漫画系より美少女系寄りで
2. efシリーズ、AIR、CLANNAD、あの花、舞-HIME、ハルヒ、ホスト部
3. とらドラ!、化物語、KANON、AngelBeat、フルメタふも、truetears
4. ギアス、リヴァイアス、ウテナ、デュラララ、ひぐらし
5. ただの萌え目的だけの美少女系。燃えとか感動系とか含まれてるなら大丈夫です
647メロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:51:39.14 ID:???0
>>646
WORKING!!
海月姫

AIRってラブコメか?
648メロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:58:41.04 ID:???0
舞HiMEだってラブコメじゃないでしょ
>>646
ななついろドロップス
649547:2011/08/29(月) 00:31:29.28 ID:???0
>>646
D.C.II S.S.
キミキス
650メロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:35:35.68 ID:???0
スターシップ・オペレーターズは爆死作品だしそれなりに欠点はある
でもまずいとこはさくっとスルーして最後まで観ればほんと良作なんだよね

>>646
かんなぎ
さくっと観れて少しだけ(このバランスが絶妙)感動もできる
ヤマカンがハルヒとらきすたで試したもろもろの完成形がこれと思う
651メロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:45:42.71 ID:???0
>>646
初恋限定
652メロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:50:05.10 ID:???0
>>646
ハヤテのごとく!2期
 少女漫画のようなラブコメでした

にゃんこい!
 ドタバタラブコメ

HAND メイド メイ
 ちっちゃなロボットメイドさんがやってきた

宙のまにまに
 天文部を舞台にしたラブコメ。星空を眺めたくなるアニメ

フタコイオルタナティブ
 OP詐欺↓
 http://www.youtube.com/watch?v=M6GNLXqh53Y&feature=related
 本編は静と動の演出が良かった
653メロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:12:14.49 ID:???0
>>646
花右京メイド隊 La Verite
円盤皇女ワるきゅーレ
スクールランブル
月詠
ああっ女神さまっOVA&劇場版
鋼鉄天使くるみ
くじびきアンバランス2期
まほらば
七人のナナ
藍より青し
まほろまてぃっく
654メロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:21:55.31 ID:???0
>>646
ちょびっツ
魔法使いTai!
PRISM ARK
すもももももも 地上最強のヨメ
DearS
瀬戸の花嫁
CODE-E
Mission-E
655メロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:34:01.17 ID:???0
>>646
ご近所物語
こばと。
魔法遣いに大切なこと
おねがいティーチャー
おねがいツインズ
奥さまは魔法少女
アリソンとリリア
乃木坂春香の秘密
TO LOVEる!
656メロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:41:24.88 ID:???0
>>646
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー
彼氏彼女の事情
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-
りぜるまいん
この醜くも美しい世界
いちご100%
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
ときめきメモリアル Only Love
sola
657メロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:49:23.67 ID:???0
>>646
セキレイ
そらのおとしもの
鉄のラインバレル
ウィンターガーデン
おとめ妖怪 ざくろ
うたわれるもの
ご愁傷さま二ノ宮くん

図書館戦争
聖剣の刀鍛冶
夏のあらし!
658メロン名無しさん:2011/08/29(月) 02:00:15.97 ID:???0
>>646
かのこん
スキップ・ビート!
れでぃ×ばと!
ぴたテン
成恵の世界
神様家族
タクティカルロア
陰からマモル!
キミキス pure rouge
ムシウタ
アキカン!
けんぷファー
659メロン名無しさん:2011/08/29(月) 02:18:01.23 ID:???0
>>646
護くんに女神の祝福を!
撲殺天使ドクロちゃん
まぶらほ
彩雲国物語
学園アリス
カードキャプターさくら
美鳥の日々
かみちゅ!
ドルアーガの塔
電影少女 -VIDEO GIRL AI-
I"s Pure
660メロン名無しさん:2011/08/29(月) 02:31:41.55 ID:???0
>>646
ラブひな
ながされて藍蘭島
とらドラ!
あそびにいくヨ!
涼風
神のみぞ知るセカイ
プリンセスラバー!
となグラ!
風のスティグマ
黒神 The Animation
あかね色に染まる坂
661メロン名無しさん:2011/08/29(月) 03:15:17.15 ID:???0
同じヤツだろうが、ズラズラ上げればいいってもんじゃないよ
ラブコメじゃないのも入ってるし・・・
662メロン名無しさん:2011/08/29(月) 03:15:43.85 ID:???0
>>646
GIRLSブラボー
おまもりひまり
アマガミSS
マジカノ
To Heart2
あまえないでよっ!!
こいこい7
ロザリオとバンパイア
こはるびより
663メロン名無しさん:2011/08/29(月) 03:17:28.75 ID:???0
一種の荒らしだな
664メロン名無しさん:2011/08/29(月) 03:18:39.88 ID:???0
なんか自分の好きなものをズラズラ書いてるだけだろ
一人が
665メロン名無しさん:2011/08/29(月) 04:56:23.51 ID:???0
新手の荒らしだな
666メロン名無しさん:2011/08/29(月) 05:25:00.44 ID:???0
>>644さんくす

スターシップ・オペレーターズ全話見た。

ちょっと物足りなかったのは、キャラの心理描写かな。
俺はこっちも重視するから少し寂しかった。
でも、気にならない人は気にならないレベル。

戦闘シーンの演出は今まで見たアニメで最高だったかも。
こんなにこだわった宇宙アニメは見たことないなw
ものすごくリアリティある宇宙艦隊戦だった。
ある意味、完全に実写だった。
667メロン名無しさん:2011/08/29(月) 05:32:25.65 ID:???0
絶賛なんだね
668メロン名無しさん:2011/08/29(月) 12:20:51.19 ID:???O
>>653>>660
取り合えず>>646の1の少女漫画より美少女系と言う条件から
・彼氏彼女の事情
・スキップビート
は無しだな

あとラブコメ最優先なら
・ドラゴノーツ
・sola
・ななついろドロップス
も無いと思う
669メロン名無しさん:2011/08/29(月) 12:45:00.90 ID:???O
ご近所物語
彩雲国物語
学園アリス
CCさくら
月詠
うたわれるもの
アリソンとリリア

美少女系+ラブコメ+感動有りな条件なら、この辺は抜く
未視聴も結構あるからコレ以外は分からん
670メロン名無しさん:2011/08/29(月) 12:51:35.68 ID:???0
コメがほぼ皆無なef挙げられているし
わりと許容範囲広い気がする
671メロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:25:08.67 ID:???O
>>670
Key系、AB!挙がってるしコメディ要素も有りだけど、恋愛中心の鬱含め感動系と考えたら良いのかな?
672メロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:33:01.05 ID:???0
>>646は2.に
泣きゲー系や
舞-HIME(キャラ萌え系のSFバトル)
ホスト部(少女漫画)
を挙げているところから許容範囲は広いと思う。

作品自体を指すジャンルとしての「ラブコメ」なんじゃなくて
日常シーンの中に「ラブコメ」や「感動」のある
作品を探しているような気がする。
673メロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:54:12.24 ID:???0
>>668
>>646の2を考慮すれば
少女漫画を否定してる訳ではないみたいだよ

それとドラゴノーツは舞-HIMEに似てるし
solaは原作はゲームじゃないけど泣きゲー系だし
ななついろドロップスもそれに近いよ
674メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:04:34.94 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
女の子がメインの名作。ジャンルはラブコメでもロボでもなんでもいいです。レズっけがあるとなおよし
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
トップをねらえ、美少女戦士セーラームーン
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
けいおん、
4. 「1.」の条件外で好きな作品
∀ガンダム、シティーハンター、遊戯王シリーズ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし
675メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/29(月) 18:14:18.38 ID:???0
>>674
OK、それならシムーンだ
676メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:19:57.71 ID:???0
>>674
KURAU
フィギュア17
677メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:26:40.82 ID:???0
>>674
神無月の巫女
678メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:27:54.35 ID:???0
>>674
トップをねらえ2
バンブーブレード
ARIA
679547:2011/08/29(月) 18:30:46.71 ID:???0
>>674
ストライクウィッチーズ
青い花
680メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:35:43.11 ID:???0
>>674
ストロベリーパニック
マリア様がみてる
喰霊 零
青い花
ささめきこと
かしまし ガール・ミーツ・ガール
681メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:37:16.61 ID:???0
>>674
がくえんゆーとぴあ まなびストレート
682メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:38:57.32 ID:???0
>>674
大運動会
683メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:43:22.93 ID:UUoV2Yjj0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
テンポの良いコメディー

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
イカ娘
それでも町は廻っている 
日常

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
銀魂

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ
ひぐらし

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にないです


できれば2005年ぐらい以降の作品でお願いします
684メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:45:31.28 ID:???0
>>674
R.O.D のTVの
685メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:46:33.73 ID:???0
>>683
らきすた
686メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:48:23.12 ID:???0
>>683
みなみけ
687メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:49:10.15 ID:???0
>>683
サザエさん
クレヨンしんちゃん
688メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:52:14.54 ID:???0
>>683
荒川アンダー
みつどもえ
はいよれにゃるこ
689メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:55:30.97 ID:???0
>>683
けものとチャット
690メロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:57:30.00 ID:???0
>>683
マリほり
夏のあらし
絶望先生
691メロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:09:31.88 ID:???0
>>674
Candy boy

>>683
きグルみっくV3
星の海のアムリ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
にょろーんちゅるやさん
ゆとりちゃん
怪盗レーニャ
おんたま!
秘密結社鷹の爪
ファイアボール
692メロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:11:47.26 ID:???0
>>683
ニニンがシノブ伝
なんてどうですか。音速丸こと若本規夫の本領発揮。気に入れば、テレビ版ドラマCDも同じ乗りで楽しめますよ。
693メロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:13:08.76 ID:???0
>>683
バカとテストと召喚獣
694メロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:14:44.99 ID:???0
>>683
女子高生 GIRL'S-HIGH
撲殺天使ドクロちゃん
仮面のメイドガイ
695メロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:30:03.67 ID:???0
>>674
喰霊はレズぶっといた割りに
姉の黄泉を殺して男を作っちゃう神楽がいるからヤバイよ
696メロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:22:26.35 ID:???0
>>674
宇宙のステルビア
 宇宙から迫り来る大破局を回避するために集められた学生達がメインで学園ものに近い。
 謎あり。ロボあり。恋愛あり。友人関係あり。天才ゆえに誰も理解してくれず周囲が離れていくという鬱展開あり。
 ちょいレズっ気ある人います。
 
697メロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:44.18 ID:???O
>>674
魔法少女まどかマギカ
とある科学の超電磁砲
エル・カザド
まよチキ
DOG DAYS
698メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/29(月) 20:46:04.80 ID:???0
>>683
OK、それなら2003年の作品だが フルメタル・パニック?ふもっふ だ
699メロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:46:09.04 ID:???O
>>683
・WORKING!!
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
・緋弾のアリア
・電波女と青春男
・のだめカンタービレ・桜蘭高校ホスト部
(ちょっと古いかも)
700メロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:46:51.78 ID:???0
>>683
苺ましまろ
701メロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:50:36.65 ID:???0
>>674
光と水のダフネ
海月姫
咲-Saki-
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
702メロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:52:57.87 ID:???0
>>674
逮捕しちゃうぞシリーズ
魔法少女リリカルなのはシリーズ
魔法騎士レイアース

レイアースは完走するのキツイよ。
703メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:30:04.35 ID:???0
レイアースは話的に辛かった…1期の終わりからにして鬱

>>674
男子メインでもよければ桜蘭高校ホスト部
704メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:30:54.31 ID:???0
>>674
セーラームーンの正統な後継作品と言われてる
・ウェディングピーチ
はどうか
705メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:38.79 ID:???0
レイアースのエメロード姫・・・シンジと同じ声優とは今でもシンジられない
706メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:32:27.83 ID:???0
>>705
早野乙
707メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:33:00.34 ID:???0
>>705
まじか
708メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:36:24.73 ID:???0
>>705
45点
709メロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:36:36.28 ID:???0
>>674
ヤミと帽子と本の旅人 ガチです
710メロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:00:09.46 ID:???0
紹介する方も、作品をただ羅列するだけじゃなくて
最低一行は売り文句を考えて言ったらどうか?
荒らし選別の指標にもなるし
711メロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:06:34.34 ID:???0
荒らしの選別って何だよ?
また自分ルールの荒らしの定義か
説明入れないのはネタバレを入れてない証明でもあるだろ
712メロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:23:14.02 ID:???0
俺は説明書いてあるレスは一切見ないわ。
ネタバレだと思ってフィルタリングする癖がついたw
713メロン名無しさん:2011/08/30(火) 03:42:37.07 ID:???0
つーかみんな見たいものだけ見てる
見たくないものは見ない当たり前
714メロン名無しさん:2011/08/30(火) 05:31:41.16 ID:???0
>>710
遊びなのに、そこまでする必要無いだろ
715メロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:24:05.48 ID:???0
自分は説明ちょろっと書いてあると参考になるけどな
ちょろ〜っと、女の子が可愛い、とか、爽快な戦い、とか書いてあると親切かも
あんまり書いてあると読むのも大変だけどw
716メロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:16:36.91 ID:???0
紹介に決まりを求めるとコピペ化するかもしれない
717メロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:25:26.68 ID:???0
>>716
それもそうだなぁ…まぁどのレスを見るかは質問者次第だね
718メロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:32:57.28 ID:???0
荒らしもコピペ羅列してるしな
719メロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:41:27.95 ID:???0
紹介側も布教活動じゃないだろうから質問者の顔色を窺う必要ないし

質問者側も本気で好みのアニメを探しているなら
どんな回答のされ方であってもチェックくらいはするだろ

自分の好みの紹介のされ方じゃないと見ないってのだと機会損失するだけ
720メロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:50:08.88 ID:???0
2chにきて質問する能力のある人なら
タイトルが分かればwikiとか公式サイトを調べたり
YouTubeでOPやEDをチェックしたりくらいするでしょ
721メロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:11:10.50 ID:???0
>>710
言いたい事はわかるけど荒らし肯定でこのID無し板に居続ける事に決めたんだから
>>653->>660みたいに盛り上げるのに必死な荒らしは無視しとこうぜ。
722メロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:40:32.97 ID:???0
あれも荒らしなのか?
723メロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:05:49.96 ID:???O
>>721
このスレ荒らし肯定されてるの?
スルーしなきゃ反対に荒らし扱いされるからスルーしてる人が多いのかと思ってたんだけど…
724メロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:08:48.91 ID:???0
だから無視っつってんだろ
725メロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:17:48.14 ID:???0
バカばっか
726メロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:33:51.19 ID:???0
盛り上げるのに必死な荒らし←なんだこれw
727メロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:51:10.90 ID:???0
EX移転厨はここまで必死なのか・・・
728メロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:07:07.90 ID:???0
ex移住組みが戻ってきてるのか

だから荒れてるのか

迷惑な連中だな
729メロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:14:48.11 ID:???0
全く・・・移転厨はネタバレには過剰反応するわ自治したがるわで本当にウザイわ。
730メロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:20:38.55 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
セリフ回しが熱い、細かい整合性などどうでもいいと思える熱い作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
グレンラガン、ガンソード、Gガンダム、勇者シリーズ、スクライド
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
思いつきません
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムシリーズ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

よろしくお願いします
731メロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:27:56.78 ID:???0
このタイミングで質問や回答をすると

EX移転厨から

「盛り上げるのに必死な荒らし」のレッテルを貼られるぞ
732メロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:38:16.18 ID:???0
>>730
とある魔術の禁書目録
魔乳秘剣帖
Fate/stay night
733メロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:46:03.42 ID:???0
主な症状
2ch生活の中でネタバレが過剰に気になり何度も削除依頼を出さないと気がすまなかったり、
紹介文に説明がなければ落ち着かなかったり、説明文が長すぎると過度に恐れたり、
それらに過剰な不安を抱きつづけてしまう。

潔癖症の治療方法
行動療法、認知行動療法、抗うつ薬、カウンセリングが主な治療方法とされる。
734547:2011/08/30(火) 17:59:19.01 ID:???0
>>730
トップをねらえ!
BLACK LAGOON
ヘルシング
735メロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:01:55.48 ID:???O
>>730
・ゼーガペイン
・STAR DRIVER〜輝きのタクト〜
・イナズマイレブン
・創聖のアクエリオン
736メロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:15:51.41 ID:???0
>>730
トップをねらえ
NEEDLESS
737メロン名無しさん:2011/08/30(火) 21:32:52.08 ID:???0
>>674
魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる



喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し頃される


光と水のダフネ…マイアの祖父の正体は彼女の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出
738メロン名無しさん:2011/08/30(火) 21:36:13.79 ID:???0
>>730

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っている。

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する
739メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:02:31.23 ID:???0
>>730
Gガンの今川監督つながりでジャイアントロボ 地球が静止する日
敵味方共に熱い(主人公がちょっと微妙かもしれんが)
740メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:23:25.56 ID:LPdKrz8j0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
@ラブひなみたいなあんまり考えずに見れるテンポの良いラブコメディー(主人公は男で)
Aゼーガペインみたいな次の話が早く見たくなるようなシナリオがしっかりしてる作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
@瀬戸の花嫁(もう少し恋愛要素があると文句なし)ロザリオとバンパイア(ノリは良かったけどエロ要素が少し多かったのがw)
Aほとんど見たことがないのでわからない
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
@ハヤテのごとく(コメディーとしては大好き) ネギま(キャラが多すぎる)初恋限定 フルメタふもっふ スクールランブル バカとテストと召喚獣 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ジャンプ系の熱い作品が結構好きです
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
らきすたみたいなロリタッチの絵はちょっと苦手

ほとんどアニメ初心者なんでおすすめをいくつか挙げてくれると嬉しいです


741メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:30:15.64 ID:???0
>>740
にゃんこい!
 瀬戸の花嫁のような演出で、恋愛に特化してます。
 知名度低いけど良作。

ファンタジックチルドレン
 前半は名作劇場みたいな日常と謎の積み重ね。いくつもの独立したストーリー。
 後半一気に話が収束する。
742メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:40:16.20 ID:???0
>>740
1.WORKING!!、宙のまにまに
2.マクロスF
743メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:47:42.43 ID:???0
>>740
ToLoveる
夏のあらし
宙のまにまに
にゃんこい
ゼロ魔
ああっ女神さまっ
かんなぎ
キングゲイナー
天地無用シリーズ
744メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:51:14.58 ID:???0
>>740
セイクリッドセブン (放送中)
745メロン名無しさん:2011/08/30(火) 22:57:09.37 ID:???0
>>740
Aの条件に合う作品として
ヒロイック・エイジ
なんてどうですか。神話風味のあるSF。あまり意味の無いキャラクターが出てこず、それぞれの味を出しているところ(伏線を含めて)が素晴らしい。
ジャンプ系熱いのも良いと言うことで
武装錬金
なんてのもいいですよ。最後、きれいに終わると言う点では、「ヒロイック・エイジ」と同じかな。
746メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:02:29.45 ID:???0
ここでラブコメっていわれると必ずかんなぎ紹介してる人いるけど、
あれって恋愛の一歩手前で終わんない?
少々欝展開はいるから何も考えないってわけにいかないし、
知っているから進めるだけの羅列は荒らしだと思われるぞ
せっかくたくさんアニメ知ってるんだから、なんか勿体無い
747メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:13:08.48 ID:???0
>>741
ファンチルは前半が退屈すぎないか?
視聴止めようかと何回も思ったぞ
ラスト付近の展開は神だが

>>740
スクラップド・プリンセス
748メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:22:01.15 ID:???0
>>740
A+ラブコメ要素で
機動戦艦ナデシコ
749メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:23:25.73 ID:???P
>>747
自分はファンタジックチルドレンを面白いとはまったく思わないけど
面白いと思う人がいてもいいじゃない。
750メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:25:33.58 ID:???0
>>746
自分の尺度だけが、万人に適合すると思うのは間違い。
質問者や回答者を含め全ての人には、固有の尺度がある。

質問者の意図を1の説明だけで解釈するも良し、
その他の項目を合わせて解釈するも良し。

回答者の感性で、何をどう薦めるのかなんて、千差万別。

自分の価値観だけが世の常識だと思うのは中二病でしかない。
751メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:33:18.88 ID:???0
俺は新参だけど、>>737は酷いよな・・・・。
752メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:37:33.43 ID:???0
>>751
>>1
>※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです
753メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:40:21.46 ID:???0
>>655前後で荒らしが出たから、警戒するのもわかるが・・・
754メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:25.26 ID:???0
>>750
それさ、4〜5全く意味ないじゃん
1だけの条件でいいならぐぐれば済む話
尺度の問題じゃないでしょ
それに自分は
>@ラブひなみたいなあんまり考えずに見れるテンポの良いラブコメディー
で1つの条件のことについて言ってるんだけど?
755メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:50.19 ID:???0
コピペ荒らしは該当アニメのスレにまで粘着してるレベル
見始めたところですって書き込みがあると必ずネタバレレスをつける様な奴相手にするだけ無駄
756メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:44:37.06 ID:???0
それと勘違いだったらごめん、あなた向こうのスレで
ネタバレを荒らしとするのは個人の解釈でしかないから云々言ってた人?
それと>>746も自分なりの解釈ととってもらって構わないよ
>>746を踏まえたうえで見る見ないは質問者の自由だし
757メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:52:26.50 ID:???0
>>756
貴方自身が言ってるように「自由」なんだよ。
質問者も回答者も。
>>746が自分の考えを他人に押し付けてるのが間違い。
758メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:53:27.83 ID:???0
かんなぎはいろんな要素を含んだ作品だけど、ラブコメで奨めても特に違和感は感じないな
あとなんでもかんでも鬱って言うのはどうだろう
作劇上の落とすところをいちいち鬱って言ってたら、ごく一部の予定調和から一歩も踏み出さない作品以外はみんな鬱になっちゃう
自分的には、あの終盤の展開はどちらかというと気持ちよくうるっとくる、鬱とは思わないな

・・・というように人によって感性は違う、最終的に質問者が判断すればいいだけだね
759メロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:55:58.31 ID:???0
>>754
まず読解力を養え
何か反論したいならそれからだ
760メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:03:20.24 ID:???0
>>758
見誤ってるのは
質問者が一部の回答を荒らし認定してるのではないって点。

質問者でも回答者でもなくて、自治をしたい住人が、自分ルールを押し付けようとしているだけ。
761メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:05:24.73 ID:???0
いや、だからさ、自分は>>746を押し付けるつもりは毛頭ないよw
さっきも書いたとおり、それをどうとるかは質問者次第だから
それと自分は落ちた展開が何話か続く、もしくは作品の要になるようなアニメを
欝アニメだと思ってる
762761:2011/08/31(水) 00:09:15.20 ID:???0
>質問者が一部の回答を荒らし認定してるのではない
あぁ、その部分はごめん
つい最近作品のただの羅列は荒らしに見えるっていう話がでてたから出てしまった
確かにかんなぎを進めているからって荒らしだとはいえないね
そこはすまんかった

ただ>>750の1の条件だけで〜っというのはスレの趣旨に反している気がするし、
中二といわれてムッとしてしまった部分もある
自分の意見じゃない=中二というのも、乱暴な意見じゃないか
763メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:10:20.93 ID:???0
これも新手の荒らしか
764メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:15:07.21 ID:???0
さてはお前も荒らしか
765メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/31(水) 00:15:40.48 ID:???0
このスレは依頼と回答だけがあればいい
他はいらない
766メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:23:31.11 ID:???0
>>762
>>750は、
1だけを重視して回答するのも自由だし、
それ以外も考慮した上で回答するのも間違いじゃない。

けれど、自分の手法の回答以外を、「荒らし」だとして貶めるのは
自分中心で、自分がルールだと思っている中ニ病の人だって意味。

2の要素以降も含めて、熟考してる人を中ニ病と言ってるのではないよ。
767メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:28:53.00 ID:???0
>>754は1だけを重視して回答するのは、1のキーワードでググった検索結果を表示しているのと同じ話、
だといっているのだと思うが…

まぁなんでもいいよ、>>765に従おう
↑ここまで荒らしに見える文章は全て俺の自演
↓ここから荒らしに見える文章も全て俺の自演
768メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:32:13.38 ID:???0
>>746の「知っているから進めるだけの羅列は荒らし」

条件に合うと思われる物の羅列を、荒らし扱いしてしまう、こんな人は中ニ病
769メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:34:52.69 ID:???0
>>768
お前も空気読め
おっと空気を読まない自分に自分でレスをつけてしまった
770メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:38:19.28 ID:???0
>>767
>>754はアンカーミスをしてるってことなのか
771メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:48:24.91 ID:tIN4Wmmf0
うわわ>>740ですが自分の質問がきっかけでけんかになってしまってごめんなさい・・・
紹介してくれるだけでも嬉しいのでけんかしないでください・・・
いろんな作品紹介してくれてありがとうございます
772メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:51:30.43 ID:???0
作品名だけの羅列は見かけはコピペと変わらないってこと
(本人必死かコピペかなんて説明ないからシラネ)

読んでる相手が質問者だけ、って思わないこと

それくらい配慮してもいいでしょ?

>>771
少なくともあんたのせいではない
773メロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:58:39.34 ID:???0
>>772
なんねんせい?
しゅくだいはおわった?
774746:2011/08/31(水) 01:01:20.92 ID:???0
自分もごめん
確かにかんなぎについて、自分はラブコメだと思っていなかった部分もあるけど、
最近やたら特定の作品をいろんな質問者に紹介する回答者がいたことと、
作品の羅列が荒らしに見えるという話題があったから>>756といってしまいました
接続詞でつなげてしまったのでややこしくなってしまったけど、3行目までと4行目は
分けて考えてくれれば…>>743は荒らしに見えるといってしまってごめんなさい
羅列+無条件でかんなぎを進める人だと勝手に判断してしまいました
ここまでを>>761-762でいったつもりでしたが、うまくいえませんでした

>>754については>>750さんの
>質問者の意図を1の説明だけで解釈するも良し、
この部分にたいするレスでした

最後に長文失礼しました。ROM専に戻ります

775メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:01:55.75 ID:???0
>>760
それがここの一番の問題だよなw
このスレにどんだけ執着してんのって話だよホント

>>772
そう思うのは勝手だが人に押し付けないでね
みんなが不快になるネタバレは論外だが、それ以外はどの様に回答しようが自由

>>765
そのとおり。こんな議論も本来いらないものだから早々に終わらせて欲しい
776メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:05:46.69 ID:???0
>作品名だけの羅列は見かけはコピペと変わらないってこと
自分がそう思ってるだけじゃないか
条件に合ってるかどうかを理解できないだけ
777774:2011/08/31(水) 01:05:56.48 ID:???0
すみません
>羅列+無条件でかんなぎを進める人だと勝手に判断してしまいました
この部分も御幣がありますね
かんなぎはいろんな要素を含んでいる、というのは>>758さんのおかげで分かりました
だからいろんな質問者さんの回答に登場しているのかも…とも思います
かんなぎをとても進める傾向はニコニコでかんなぎが終わってから始まったもので、
一人の人が進めまくっている、っと自分のなかで決め付けていました、ごめんなさい
778メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:11:16.94 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
学園もの、青春ものを探してます。出来れば男が主役
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とらドラ、電波女と青春男、ハルヒ、まよチキ、にゃんこい
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あの花、時をかける少女、true tears、クラナド
4. 「1.」の条件外で好きな作品
みなみけ、ゼロの使い魔
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
少女漫画原作、戦闘が多すぎるもの

アニメにあまり詳しくないので複数あげていただけると助かります。よろしくお願いします
779メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:11:17.50 ID:???0
自分の知らない作品名がたくさん出てくると

嫉妬のような物を感じてるのかもしれないね

それが1つ2つなら精神の安定を保てるけど

いっぱい羅列されると不安で仕方なくなるのかもしれない
780メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:13:21.24 ID:???0
なんか俺がいっぱいいるが、俺そろそろ寝ていい?
俺規制されたくないからほどほどにしとけよ、俺
781メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:14:49.98 ID:???0
>>778
宙のまにまに
782メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:18:21.37 ID:???0
>>777
同一の人(数人?)が、布教活動めいたことをしているのは、あると思うよ。

そしてそれは悪い訳ではないけれど、面白みはないよね。
名前の挙がらない作品の中にも、多くの良作があるのだから…。
783メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:20:41.77 ID:???0
>>778
さよなら絶望先生
(糸色が主役だよな?)
784メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:24:50.90 ID:???0
この程度でおしつけって、どんな「ゆとり」さんなんだかw

笑うしかないわw
785メロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:26:00.54 ID:???O
>>778
バカとテストと召喚獣(現在二期放送中)
786メロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:11:53.74 ID:???O
>>740
次の展開が気になる作品として

映画だけど
時をかける少女
ジャンプ系なら
ヒカルの碁
デスノート

ノエインも勧めとく
787メロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:31:25.41 ID:???0
>>784
「おしつけ」のワードがポイントなのではなくて

「作品の羅列が荒らし」と言う考え方の愚かしさがポイント。

世代の問題ではなくて、知力の問題。果たして誰が笑われているのかな?
788メロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:36:54.43 ID:???0
>>787
そのことについては謝ってるし、
いつまでも問題をひきずる>>787が笑われていると思います
789メロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:55:30.21 ID:???0
>>788
>>784は、謝ってた人が書いたのか…
でも、相手をゆとり扱いして、
最後に逃げ口上を吐くのは恥ずかしくないか?
790メロン名無しさん:2011/08/31(水) 03:05:09.70 ID:???0
>>778
となグラ
アマガミSS
791788:2011/08/31(水) 03:10:24.36 ID:???0
>>789
え?どれが誰が書いたかなんて知らんぞw
>>784は謝ってた人を馬鹿にしてたのか
何にせよ、もう次の依頼がきてるんだし流した方がよくないか
792メロン名無しさん:2011/08/31(水) 09:58:37.36 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
基本雑食です。
・1話1話で完結せず話しが続いてる作品
・最後の方で急展開させたり、結論出さない作品(AIRみたいな終わり方は嫌いです)
・意識はしてないけど、シリアスな場面がある作品が好きっぽいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エルフェンリート・まどかマギカ・ef - a tale of memories.・Fate/stay night・秒速5センチメートル
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灼眼のシャナ・神様家族・舞-乙HIME・ガンダムSEED
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ゼロ魔・イカ娘・Working!・バクマン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
これが私のご主人様.・queen's blade・MURDER PRINCESS・なのは・最終兵器彼女
この辺りは個人的に面白さが皆無でした(好きな方すいません…)

ちなみに、今なんとなく気になってるのは
化物語・ダフネ・GUNSLINGER GIRLです。

以上、好みが合いそうなアニメご教授よろしくお願いします。
793メロン名無しさん:2011/08/31(水) 10:17:57.98 ID:???0
>>792
光と水のダフネ
最後の方でヒロインが100歳のバーサンで今まで祖父だと思っていた人物がヒロインの兄だって急展開あるよ
794メロン名無しさん:2011/08/31(水) 10:21:01.02 ID:???0
生きてるのか死んでるのかどっちとも取れる終わり方のアニメって事か
または俺達の戦いはこれからだEND
795メロン名無しさん:2011/08/31(水) 11:12:29.02 ID:???0
>>778
化物語
かんなぎ
アマガミSS
B型H系
げんしけん
クロスゲーム
796メロン名無しさん:2011/08/31(水) 11:47:12.09 ID:???0
>>792
「最後の方で急展開させたり、結論出さない」と言うのは、エヴァンゲリオンTV版のような、有耶無耶エンドのことでしょうか?
797メロン名無しさん:2011/08/31(水) 12:00:16.36 ID:???O
>>792
電脳コイル
テイルズオブジアビス
ゼーガペイン
プラネテス
時をかける少女(映画)
うたわれるもの
ソルティレイ
蒼穹のファフナー

Air挙がってたのでエロゲ原作ありです。
日常からは予想外なシリアス展開になってくる作品を挙げました。
最終兵器彼女が受け付けなかった理由が個人的に興味あるかも?
798メロン名無しさん:2011/08/31(水) 12:15:35.07 ID:???O
>>792
>>797だけど
〉Airみたいなのは〜

スマン、勘違いしてたうたわれるもの、は合わないかも知れない
代わりと言っちゃなんですが
「C」
をススメます
799メロン名無しさん:2011/08/31(水) 12:25:59.67 ID:???0
>>792
喰霊−零
800メロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:02:12.11 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
主人公を含め登場人物全員が変態のアニメ もしくは、登場人物全員があきらかに変人のアニメ
ドタバタラブコメディ
上記2点に貧乳成分が多ければ嬉しい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
R-15
荒川アンダー ザ ブリッジ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
変ゼミ 
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

4. 「1.」の条件外で好きな作品
bps
コードギアス
プラネテス
探偵オペラ ミルキィホームズ
銀魂
ゆるゆり

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ギャグでないエロ

あるかな?よろしくお願いします。。
801792:2011/08/31(水) 17:31:51.71 ID:???0
>>796
まさにエヴァTVのようなアニメもです
あとABなんかも最後があれなので個人的には微妙ですね

>>797,798
沢山の候補ありがとうございます
最終兵器彼女はそうですねー、見たのがかなり前で記憶が曖昧ですが
心理描写が合わなかったのと、1話と最終話だけ見ればよくね?
って当時思ったように記憶してるからです
今もう一度見てみると、また違うかも知れません

ぱっと思いついた作品を書いたので、改めて他のいろんなアニメを思い出して見れば
もっと合わなかったアニメありました・・・
余談ですが、あかね色に染まる板や宇宙をかける少女・無限のリヴァイアス(好きな方すいません・・・)

>>799
これも見た事がなく気になっていた作品です
ぜひ見てますね

みなさんありがとうございました!
802メロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:33:04.35 ID:???0
>>800
フルメタルパニック
一作目->二作目->ふもっふの順で見ると良いかも。
1,2はシリアス、ふもっふはギャグ
803メロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:40:01.19 ID:???0
>>800 
史上最強の弟子ケンイチ
804メロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:48:53.82 ID:???O
>>800
桜蘭高校ホスト部
B型H系
WORKING
瀬戸の花嫁
805メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/31(水) 17:53:57.15 ID:???0
>>800
OK、それなら パンティ&ストッキングwithガーターベルト だ
806メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:12:31.49 ID:???0
蒼穹のファフナーがエヴァよりおもしろいって聞いてみはじめたんだけど
今6話目だけど、おもしろくないけど
アスカや綾波みたいな個性的なキャラもいないし
まだ我慢して見れば発展するのかな
ほっぺの変な線はなんなんだアレ
807メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:21:43.64 ID:???0
>>792
Ergo Proxy
LAST EXILE
十二国記
獣の奏者 エリン
ノエイン
ウルフルズレイン
ファンタジックチルドレン

私が嫌いということはないが、好きということもないアニメを
考えてたらぴったりだったw

光と水のダフネは全体として大きな流れや伏線はあるけど、
基本は一話完結。
808メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:28:01.03 ID:???0
>>806
人それぞれとしか言えないね。
自分はどちらかと言えばエヴァの方が面白いと思うけど、
エヴァは主人公がダメすぎて萎えるところがある。
エヴァの主人公が大嫌いな人はファフナーの方が好きなんじゃない?

>ほっぺの変な線はなんなんだアレ

んー影か肌荒れ?
809メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:35:44.22 ID:???0
>>800
クロマティ高校
女子高生
810メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:41:11.79 ID:???0
>>806
ファフナーについて、(過去にあった)ウィキペディアでの記述↓

12話から文芸統括担当の冲方丁が山野辺と連名で脚本に参加、
15話終了を境にシリーズ構成・脚本は山野辺から冲方に交代し、
山野辺はベースプランニング協力に配置換えとなる。
16話以降は良くも悪くも説明口調の多い冲方節で展開され、
冲方と山野辺の技量の差を垣間見ることとなる。
結局いいところがないまま脚本を降ろされた山野辺だが、
羽佐間翔子の死のタイミングについては絶妙であったとされている。

しかし、第1話からOA分全25話を見続けたファンにとって
ファフナーの物語は冲方が携わった12話が本当の第1話であり、
山野辺単独脚本の1話から11話まではファフナーの黒歴史として認識している者が多い。
一方で、山野辺脚本に馴染んできた視聴者の中には後半の展開に納得できないという声もある。
尤も、どちらの脚本も評価しているファンは少なくなく、前半在っての後半という考え方もある。
811メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:41:27.29 ID:???0
>>800
そらのおとしもの そらのおとしものf
 ↓無印2話ED
http://www.youtube.com/watch?v=t21jLhpwAc8

いぬかみっ!
 裸族、オタク、変態が世界を救う
 特殊ED↓
http://www.youtube.com/watch?v=z0fc-gJ0pPI

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 主人公とその幼なじみぐらいしかまともな人がいない。

バカとテストと召喚獣
 変態が編隊を組んでやって来た!
 1期より2期の方が面白い

812メロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:42:53.40 ID:???0
>>806
ファフナーの前半はファンでもイマイチと言う
後半脚本が代わって盛り返す

>ほっぺの変な線
90年代アニメにはよく使われてた技法
頬の立体感を出すためのもの
813メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/08/31(水) 19:46:12.85 ID:???0
気になってるアニメを誰かが批評してくれるスレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1308059764/

こういうスレもあるので適宜使い分けるのもまた一興
814797:2011/08/31(水) 19:47:37.40 ID:???O
>>801
丁寧にレスしてくれて有難う!
特に最終兵器の感想は良く解りました。
確かに観る時期によって違った感想が出て来る作品も有るけど、これに関しては自分も何ともw

ただ最終兵器とリヴァイアスは勧めるか迷った作品だった。
なので5に挙げてくれて、後レスにも書いてくれて良かった。

因みに挙げた作品は

・前半は一話完結の平和な日常有り
・日常だけど最初から伏線が散らばっている

のと二種類有ります
815802:2011/08/31(水) 20:34:41.25 ID:???0
丁寧なレスありがとう
ファフナーは後半からおもしろくなるなんてことは聞かなきゃわからないことだよね
我慢してもう少しみることにするよ
キャラがエヴァに比べて弱いのが気になるんだけどな
でもコレだけファフナーを肯定するヒトがいるなら
きっとおもしろいんだろうね
毎日通勤電車の往復三時間でアニメ見てるんだけど
明日の通勤が楽しみになってきたよ

816メロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:41:23.44 ID:???0
>>810
>羽佐間翔子の死
ネタバレ貼るな、誌ね
ネタバレ厨の新しい手口か?
817メロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:47:17.46 ID:???0
あれで引き込まれたな俺は
818メロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:56:43.11 ID:???0
>>816
ネタばれを引用してさらに被害拡大させるとか何考えてるの?
819メロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:57:31.44 ID:???0
>>810の削除依頼出しとけよ。
820メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:07:49.46 ID:???0
まだ6話までしかみてないけど
まだ全然引き込まれてないからネタバレされても
羽佐間翔子だれ?って感じなんだけど
あとで知りたくなかったーってなるのは嫌だな
まどマギのマミさん死亡をばらされるのとどっちが嫌かな
それについてもこのスレでやられたんだけど
821メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:20:11.55 ID:???0
>>820
主人公は失明するし、総士は結晶化して死ぬからゆっくり楽しんでいってね。
822メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:26:51.57 ID:???0
>>820
さり気なくネタバレ乙
823メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:31:12.11 ID:???0
>>820
お前が嘘つきだってことはよく分かった。
単にエヴァ上げのファフナー叩きだってこともな。

全く見てないのはバレバレだから、今更どーでもいいんだけど
1話からちゃんと見なくてもいいから、
お前が見たっていう6話だけでも本当に見てみな。
824800:2011/08/31(水) 21:33:11.04 ID:???0
>>802 >>803 >>809
バトルものは盲点でした無敵看板娘とかありますね 商店街の人はおおむね常人ですけど
でも、主人公に変態ヒロインだと厳しいかな さすが変人までだよな
女子高生は変人さんいったけ
>>804
B型H系はよく知らなかったです 面白そうなんでチェックします
WORKINGは流し見したのでそういうアニメと気づきませんでした
>>805
一話でヒロインびっちでうんこネタ 変態というか狂ってます これ好きです 
>>811
それおとは中身しりませんでしたyoutubeのコメントなかなか素敵ですね

皆さんたくさん教えてくれてありがとうございました
825メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:50:51.74 ID:???0
ファフナーのネタバレ…


各エピソードの作中で、死者がいたかどうかで、
2種類のEDのうちの1つが選択される。
すなわち、「誰かが死んだ」verと「誰も死ななかった」verの曲がある。
826メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:52:03.50 ID:???0
なんでファフナーこんなにネタばれされてるん?
そんな嫌われてるの?アンチいっぱいなの?それともたまたま?
827メロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:55:06.88 ID:???0
>>822
ちと、このくらいでネタバレ認定されたら会話できないよ
でも、821のはいいすぎでしょ

>>823
間違った、見たのは5話までだった
でも島が動いたこととねーちゃんがロッククライミングやめろって言われたことしか印象にない
828メロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:08:04.97 ID:???0
>>827
ファフナーの話するのにまどマギのネタバレ必要なのか
829メロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:23:24.25 ID:???0
蒼穹のファフナーの核心をつくネタバレを1つ挙げてみる




…ファフナーはエヴァにそっくり
830メロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:23:30.24 ID:???0
最近は、無邪気を装った陰険なネタバレが結構多い
831メロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:45:57.51 ID:???0
>>828
たとえ話だよ
それにこんなスレくるやつまどマギなんかどうせ見てるでしょ

最近はなんでもかんでもネタバレネタバレって言うやつが多い

でも少々のネタバレがあったほうが実はおもしろかったりする場合もある
・・という説もある

832メロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:55:16.73 ID:???0
もう次スレはexでいいんじゃね?
833メロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:58:51.80 ID:???0
ああ、やっぱり移転厨が自演で荒らしてんのか
ex民にも困ったもんだ…
834メロン名無しさん:2011/08/31(水) 23:03:04.97 ID:???0
>>800
まりあほりっく
なんてどうですか。変態、変人率高し。
835メロン名無しさん:2011/08/31(水) 23:13:50.83 ID:???0
836メロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:23:55.91 ID:???0
1. 見終わった後に考えさせてくれる要素のある深みのある作品
2. ガンダム(初代、Z、逆シャア)、ひぐらし、デスノート、マジカルエミ、ファンシーララ、まどマギ
3. エヴァ、コードギアス、種、種死、サマーウォーズ、FATE
4. ラピュタ、吸血鬼美夕OVA、スクライド、プラネテス、ジャイアントロボOVA、宇宙戦艦ヤマト
5. ・萌え要素だけで中身の薄い(ない)作品
  ・癖の強い少女独特の作画(ウテナ、NANA等)(赤ずきんチャチャ、姫りぼん、こどちゃは平気)
837メロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:52:06.60 ID:???0
>>836
地獄少女
838メロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:00:07.98 ID:???0
>>836
シムーン

世界の成り立ちや登場人物の運命についての謎がいくつも説明されずに残される
観終わった後すごく後をひいて忘れ難い
839メロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:36:32.20 ID:???0
>>836
おおかみかくし
黒塚
840メロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:37:29.54 ID:???O
>>836
耳をすませば
時をかける少女
カラフル
無限のリヴァイアス
ブラックジャックOVA
銀河鉄道999(かなり古いが劇場版二作)
841メロン名無しさん:2011/09/01(木) 03:21:40.81 ID:???0
>>836
鋼の錬金術師FA     
ファンタジックチルドレン
シュタインズゲート(放送中)
842メロン名無しさん:2011/09/01(木) 03:30:24.16 ID:???0
>>836
ブラスレイター
よみがえる空
新造人間キャシャーン
RAINBOW二舎六房の七人
843メロン名無しさん:2011/09/01(木) 05:11:58.71 ID:???0
>>836
化物語
マリンとメラン
844メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/09/01(木) 08:36:58.04 ID:???0
>>836
OK、それならWitch Hunter ROBINだ
845メロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:32:38.51 ID:???0
>>836
既にたくさん観ていそうなので
カイバ
なんてどうですか。いわゆるディストピア的世界観を手塚風絵柄で描いてみましたみたいな感じでしょうか。
キャラクターもそうだが、話の前半は、とにかく”つかみ”が弱いので、観るのをやめたくなるかもしれないが、最後まで観れば、何か心に残るかも。
846メロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:49:59.80 ID:???0
生徒会役員共、瀬戸の花嫁のような何も考えずに寝転びながら見れるようなギャグ作品を紹介してほしいです
ストーリー性があると疲れるし継続して見れません
現在ぬらりひょんの孫というアニメがちょっと面白いなとは思っているのですけど何故か見返す気になれなくて
847メロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:52:29.97 ID:???0
>>846
みなみけ
今日の5の2
848メロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:14:53.97 ID:???O
>>846
電波女と青春男
ぽてまよ
849メロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:33:28.25 ID:???0
>>846
「恋姫†無双」
三国志ベースだが、話はほぼおまけ。ドリフ的な笑い。
850メロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:27:03.83 ID:???0
>>846
ぱにぽにだっしゅ!
イカ娘
WORKING
851メロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:38:20.82 ID:???0
>>846
あずまんが大王
苺ましまろ
ひだまりスケッチ
天体戦士サンレッド
852メロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:07:32.40 ID:???0
>>836
シュタインズゲート
・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせてゾンビとして甦らせてハッピーエンド
・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとした。

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

鋼の錬金術師・・・エドは錬金術の能力を代償にして弟アルの肉体を等価交換する
853メロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:26:05.20 ID:???0
>>846
ジャングルはいつもハレのちグゥ
それでも町は廻っている
854836:2011/09/01(木) 22:38:36.76 ID:???0
>>837
>>838
>>839
>>840
>>841
>>842
>>843
>>844
>>845

たくさんのレスをありがとう。

視聴済みは、

耳をすませば
時をかける少女
無限のリヴァイアス

だけかな。

ゆっくりと観ていこうと思います。
感謝desu!!
855メロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:48:25.80 ID:???0
>>852
デュラララはアニメのあとの話どうなるのかネタバレしてくれよ
856メロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:07:06.22 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
主人公とヒロイン(+α)が冒険したりするようなの。
基本的に主人公とヒロイン二人で行動してるようなのでお願いします。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
アベノ橋魔法商店街、アリソンとリリア、ナディア
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ラストエグザイル(序盤は良いが中盤から女性関係が煮え切らなくて・・・)、GOSICK
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ストパン、SAC、ハルヒ、プリキュア5、MEZZO FORTEなど
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ドロドロ、ハーレム、鬱

どうぞよろしくたのんます
857メロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:21:53.09 ID:???0
>>856
狼と香辛料
 二人

DARKER THAN BLACK -流星の双子-とOVA
 二人+α

エレメンタルジェレイド
 二人+α
858メロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:36.05 ID:???0
>>856
Z.O.E Dolores, i(主人公オッサン、ヒロイン巨大ロボ)
859メロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:30:04.28 ID:???0
>>856
とある飛空士への追憶
 次期皇女と最下層階級パイロットの1万2千キロの旅
860メロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:56:48.35 ID:???0
>>856
十二国記
主人公=ヒロインだけど、旅の道ずれは途中で変わったり、一人になったり。御希望とはちょっと違うかな。
861メロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:30:30.84 ID:???0
>>856
犬夜叉
なんてどうですか。犬夜叉とかごめ(ヒロイン)を中心に、他三名との冒険(四魂の玉探し)がメイン。
あと、主人公と少女(ヒロイン?)が復讐の旅をする
ガン×ソード
なんてのもありますよ。
862メロン名無しさん:2011/09/02(金) 03:50:18.66 ID:???0
>>856
ガン×ソード
ワールド・デストラクション 世界撲滅の六人
ロスト・ユニバース
忘却の旋律
Ergo Proxy
精霊の守り人
空の境界 (旅ではないが一緒に行動)
薬師寺涼子の怪奇事件簿  (旅ではないが一緒に行動)

上に挙げたのは主人公が女で、一緒に行動するのが男というパターンもあり。
863メロン名無しさん:2011/09/02(金) 04:27:58.44 ID:???0
>>856
フルメタルパニックシリーズ  冒険ではないが鉄板の主人公とヒロインの行動もの  
864メロン名無しさん:2011/09/02(金) 07:05:33.89 ID:???0
>>856
星界の紋章
865メロン名無しさん:2011/09/02(金) 10:54:15.88 ID:???0
>>856
魔法陣グルグル
866メロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:20:54.82 ID:???0
>>856
銀河鉄道999
867メロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:37:20.86 ID:???0
>>856
伝説の勇者の伝説
868メロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:29:55.71 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
基本お笑い、コメディ路線で時折シリアス、感動的な場面もあるメリハリある作品
90年後半以降で

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
夏のあらし! 十兵衛ちゃん 荒川アンダーザブリッジ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
みなみけ 天体戦士サンレッド 夏目友人帳

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
媚びたエロ 厨二過ぎ

多くの作品見てはないので詳しく条件絞れませんがよろしくお願いします
869メロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:32:35.58 ID:???0
>>868
ぽてまよ
870463:2011/09/02(金) 18:32:56.52 ID:???0
>>868
スクールランブル・・・笑える
いぬかみっ!・・・・シモネタ好きなら
871463:2011/09/02(金) 18:33:55.01 ID:???0
名前残っちまったぜ
恥ずかしいっちゃ
872メロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:12:49.51 ID:???0
>>871
なのは3期はどうだった?
873メロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:25:05.11 ID:???0
>>868
桜蘭高校ホスト部
吉永さん家のガーゴイル
臣士魔法劇場リスキーセフティ
アニメーション制作進行くろみちゃん
光と水のダフネ
サムライチャンプルー
それでも町は廻っている(アニメは見てないが多分そんな変わってないでしょう)
874メロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:29:01.03 ID:???0
>>868
条件を見てすぐ思い付いたのは
「銀魂」
ですが、ここは、私が個人的に薦めたい
「ギャラクシーエンジェル」
なんてどうですか。一話完結のドタバタSFコメディ。そんなに大爆笑は無いが、マッタリ観るのには十分かと思います。



875メロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:32:48.34 ID:???0
>>868
ななか6/17
こどものじかん
ぽぽたん
初恋限定
876メロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:43:52.77 ID:???0
>>868
化物語
サマーウォーズ
絶対可憐チルドレン
877メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/09/02(金) 19:56:57.94 ID:???0
>>868
OK、それならNieA_7だ
878メロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:21:34.19 ID:???0
>>868
トライガン
スレイヤーズ・テレビシリーズ
機動戦艦ナデシコ・テレビ版
逮捕しちゃうぞシリーズ

2 の中で見たことあるのは十兵衛ちゃんだけだけど、
それと比較するとそこまでお笑い路線ではないかもしれない。
879メロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:28:48.88 ID:???0
>>868
あずまんが大王
ひだまりスケッチシリーズ
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
デュアル!ぱられルンルン物語
880メロン名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:12.14 ID:???0
>>872
ええ見ましたよ
自分としては二期と三期が同じくらいおもしろかった
話が少し小難しくてアホの俺にはちょいきつかったぜ
三期まで通して凄く好きな話だった
最初の説明が眠くなったりもしたけど中盤から一気に面白くなった
(中盤で意味がわからなくなり1話から7話くらいまで見返した)
ラストのヴィータちゃんとシグナムとおっさんのシーンは凄く良くて泣けてきた

そのあと>>70がおもしろいと書いてたちっちゃな雪使いシュガー見た
娘に見つかって一緒に見る羽目になったけど気まずくなるシーンが無くて良かったw
なのはも凄くいい話だったけどこっちのほうが好きかな
娘の前で泣いたらキモいと思われるだろうから我慢してたけど
最後のシュガーのセリフ「やーねー○○○○○じゃない」からの主題歌でブワッっと涙が出た
俺の苦労台無しだったぜ
一人で見てたら声出して泣いてたと思う
このテの作品は絶対一人で見るべきだぜ
もう絵が萌え萌え目ん玉でか過ぎとか全然気にならなくなってる不思議
つい最近までアニメなんて全然興味なかったのにな
次はかみちゅ!見るぜ
881メロン名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:13.18 ID:???0
>>868
まなびストレート
今日の5の2
882メロン名無しさん:2011/09/02(金) 22:04:36.48 ID:???0
>>880
うらやましい
子供とアニメ見れるってスゴイな
俺んちなんて反抗期真っ盛りで話もろくにせんわw
883メロン名無しさん:2011/09/02(金) 22:06:39.87 ID:???0
>>868
B型H系
884メロン名無しさん:2011/09/02(金) 22:25:38.11 ID:???0
>>880
かみちゅは物の怪の造型とか面白いから娘さんと観るのも良いと思うぞ
885メロン名無しさん:2011/09/02(金) 22:34:45.56 ID:???0
>>868
その条件なら
・レジェンズ
・ボンバーマンジェッターズ
は外せない
レジェンズは十兵衛ちゃんと同じ大地監督作品です
886メロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:39:24.82 ID:???0
>>857-867
皆さんたくさんありがとうございます。
狼DTB飛空士犬夜叉ガンソらっきょフルメタ星界グルグル伝勇伝あたりは原作も含めると既見でした。忘れてただけでかなりあったんですねこういうの・・・。

他の未視聴作品は是非見てみることにします。ありがとうございました!
887868:2011/09/03(土) 07:57:07.98 ID:???0
未視聴:吉永さん家のガーゴイル 臣士魔法劇場リスキーセフティ アニメーション制作進行くろみちゃん 光と水のダフネ
 サムライチャンプルー ギャラクシーエンジェル ななか6/17 こどものじかん ぽぽたん
 初恋限定 サマーウォーズ 絶対可憐チルドレン トライガン 錬金3級まじかる?ぽか〜ん デュアル!ぱられルンルン物語
 まなびストレート 今日の5の2 レジェンズ ボンバーマンジェッターズ

原作知ってる:スレイヤーズ 逮捕しちゃうぞ  スクールランブル 銀魂

視聴済:ひだまりスケッチ ぽてまよ いぬかみっ! 桜蘭高校ホスト部 それでも町は廻っている
 化物語 機動戦艦ナデシコ あずまんが大王 B型H系 NieA_7

おお・・・あるものですね。皆様ありがとうございます
コメ付きで頂いたギャラクシーエンジェル レジェンズ辺りから当たっていこうと思います
888メロン名無しさん:2011/09/03(土) 09:35:03.48 ID:???0
>>868
アンドロイドアナ MAICO 2010
889メロン名無しさん:2011/09/03(土) 10:16:48.75 ID:???0
>>802
亀レスだがその見方には異論がある
フルメタは製作順に観るのがベストと思う
1期ゴンゾから2,3期京アニへのバトンタッチが異例にうまくいってる(こうゆうケースはたいがい失敗するんだよね)のは、テイストの違うふもっふがクッションになってるからってのがひとつ
さらにふもっふテッサ登場回の平和でおばかな話があってこそ、ハードな3期TSRで宗介に対し上官として非情に接することしかできないテッサの切なさが泣ける

さらに言うと、TSRの後にはOVA「わりとヒマな戦隊長の一日」を観ることは必須であり、さらに・・・続編作んないのかよぉ、原作きちっと完結してるのに
890メロン名無しさん:2011/09/03(土) 10:16:52.49 ID:???0
二日酔いに利くアニメを
891メロン名無しさん:2011/09/03(土) 10:31:26.54 ID:???0
>>880
雪使いシュガー見るとワッフル食べたくなるよねw
シュガーは子供いたら見せたい作品だわ
かみちゅも優しい気分になれるから是非子供と見てくれ
892メロン名無しさん:2011/09/03(土) 11:19:21.81 ID:???0
わっほーわっほー
893メロン名無しさん:2011/09/03(土) 11:24:10.14 ID:???0
>>890
銀河英雄伝説
 不思議なことに見終わる頃には二日酔いは無くなってます
894メロン名無しさん:2011/09/03(土) 14:35:20.90 ID:???0
>>880
>>70のラインナップで娘さんと見ればいいと思うもの
カレイドスター 夏目友人 ふたつのスピカ テガミバチ 貧乏姉妹物語 しにがみのバラッド。 キルミン 電脳コイル
鼻炎のフリして涙拭くテクニックがないなら一人で見た方がいいかもだけど
あと70の中ではイカ娘なら誰が見ても結構楽しいし泣かなくて済むよ
他のは一人で見るべし
895 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/03(土) 19:54:13.54 ID:x5iUAI+J0
次スレはいよいよ100なんだな
896メロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:23:28.07 ID:???0
もう一方のスレに書いてしまいましたがスレの流れを見る限りこちらの方が適当だと思ったので転載します

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
雰囲気や絵、音楽などがオサレなアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
FLCL、BACCANO!、サムライチャンプルー

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なし

4. 「1.」の条件外で好きな作品
パンスト、化物語、空の境界

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
何十話も続く長編
ガンダムやマクロスみたいなロボットもの
テンポが悪い
硬派でむさいの
恋愛やラブコメ

カウボーイビバップは視聴予定です
よろしくお願いします
897メロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:27:42.13 ID:???0
>>896
モモノ怪       前作『怪 〜ayakashi〜』のエピソード「化猫」は視聴した方が良い。オサレな怪奇ホラー
四畳半神話大系  演出は独特でオサレ感はあると思う。最後の伏線回収が上手い
東のエデン      完結編の映画版は消化不良だが、作品のオサレ感はなかなか好き

898メロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:37:19.57 ID:???0
>>896
デュラララ!
 バッカーノのスタッフ製作
 途中バッカーノのバカップルがゲストで出てくる

蟲師
 オサレ・・・というか幽玄?
 映像・音楽は凄い

899メロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:45:13.90 ID:???0
>>896
プラネテス
RD洗脳調査室
SAMURAI7
攻殻機動隊シリーズ

マクロスシリーズなんて条件にぴったりだと思うけど
なぜそんなにロボットものを嫌うのか。
900メロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:54:48.93 ID:???0
>>896
蟲師…TV放送アニメとして、高クオリティ美術作品の1つ。

怪 〜ayakashi〜、モノノ怪…和紙の質感を取り入れた和風美術。

ミチコとハッチン…サムライチャンプルーに始まったマングローブのオリジナル3部作の1つ。
         マングローブ初の女性監督作品。

青い花…業界内人気の高い志村貴子原作の青春群像劇。美術に小林七郎。
901メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:02:26.72 ID:???0
>>896
刀語(化物語の西尾維新原作のオサレ美術作品)
902メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:02:55.06 ID:???0
>>896
劇場版バンバイアハンターD
 グロ美しさの極致。
 うねうね動く。
 音楽も重厚
 キャラデザは怖いが、5分で慣れる
903メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:04:24.38 ID:???0
>>896

プラネテス
・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
・テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる
904メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:05:53.41 ID:???0
>>868

光と水のダフネ
・マイアの祖父の正体は彼女の兄
・マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
・ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出
905メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:07:10.01 ID:???0
>>896
千年女優
虚実織り交ぜテンポよく次々と場面が変わっていく、エンターテインメントアニメの最高峰。
906メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:18:46.67 ID:???0
>>896
MADLAX
 オサレアニメと言えばやっぱりこの作品は知るべし。
 オタなら常識の無敵ソング「ヤンマーニ」の流れる中
 オサレドレスにオサレポーズで魅了するガンアクションアニメ。 

エルフェンリート
 OPのオサレ度は高さは定評。
907メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:22:35.65 ID:???0
>>896
カウビはスパイクとビシャスと相打ちになって死ぬ鬱オチだから・・・
908メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:27:35.22 ID:???0
>>896
デビルメイクライ
MEZZO -メゾ-
909メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:32:17.23 ID:???0
>>896
ef-a tale of memory シーンの状況や尺に合わせて生演奏でBGM収録
910メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:41:03.94 ID:???0
>>896
.hack//sign
 梶浦音楽炸裂
 ネット世界にとらわれた若者達の群像劇
 OP↓ このねーちゃん誰よ?
http://www.youtube.com/watch?v=43O7Dyd3QtU
911メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:42:39.50 ID:???0
>>896
カイバ

フランスあたりのアート系アニメを思わせる世界、音楽も美しい
ストーリーは陰鬱で分かりにくいが分かってくるとけっこうおもしろい
912メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:44:02.81 ID:???0
>>910
.hackはQuantumがクオリティー高いよ
913メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:56:20.45 ID:???0
>>896
巌窟王
巷説百物語
月詠
914メロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:57:54.28 ID:G+nJpghH0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
シュールなパロディ主体で、萌えありなアニメ ヤンデレふうな破天荒ヒロインを希望
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
さよなら絶望先生 NHKにようこそ この作者以外でお願いします。
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
多数。ってか覚えてない。
4. 「1.」の条件外で好きな作品
釘宮○恵がヒロインで、日野がヒーローのアニメって言えばわかるかなww
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
グロ系。
915メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:02:35.69 ID:G+nJpghH0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
シュールなパロディ主体で、萌えありなアニメ ヤンデレふうな破天荒ヒロインを希望
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
さよなら絶望先生 NHKにようこそ この作者以外でお願いします。
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
多数。ってか覚えてない。
4. 「1.」の条件外で好きな作品
釘宮○恵がヒロインで、日野がヒーローのアニメって言えばわかるかなww
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
グロ系。
916メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:08:28.85 ID:???0
>釘宮○恵がヒロインで、日野がヒーローのアニメ
隠の王か?
917メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:08:50.06 ID:???0
>>914
魔乳秘剣帖
 バカな設定の真面目な剣劇アニメ
 8話は神回w

ジャングルはいつもハレのちグゥ

これはゾンビですか?
 魔法少女のリスペクト。ツンデレいっぱい。

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!
 兄のことを全て分かってる妹
 兄のことが好きで いつも見守ってる幼なじみ
 兄の○○が好きで 恥じらいながらスキンシップを求める同級生
 AGE
918メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:11:36.27 ID:???0
才人も悠二もヒーローに見えねぇ
919メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:16:14.88 ID:???0
どっちかつーとゼロ魔の方がヒーローか
920メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:21:00.34 ID:???0
>>914
大魔法峠
撲殺天使ドクロちゃん
921メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:21:19.75 ID:???0
>>917
早速の返答ありです^^これゾンとお兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!
はみたことあるから、上2つみてみます^^
>>916
??
>>918
そうかも!でも、いいよねww
922メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:22:45.58 ID:???0
書き込みお初です
にわかですがアニメ見るようになったんでご指南願いたい


1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
コメディー色の強いラブコメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
SCHOOL RUMBLE
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ハヤテのごとく、すもももももも
4. 「1.」の条件外で好きな作品
西尾維新系、アマガミ、DARKER THAN BLACK、エウレカ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
感動系、女だけのリア充系、超電磁砲

ほんとにわかなんでよろしくおまっす!!
923メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:23:45.17 ID:???0
>>920
どんなストーリーですか?ヒロインの声優は?
924メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:24:27.22 ID:???0
>>914
くじびきアンバランス2期
925メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:26:55.93 ID:???0
>>922
とらドラ
B型H系    
926メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:29:09.74 ID:???0
>>921
隠の王の主人公の男の子(CV釘宮)は、
見る人が見ればBL系のヒロイン(体質)に見える。
日野も出てるし。
927メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:30:48.27 ID:???0
>>925
とらどらは済みですすんません
でもおもろかったです

B型H系って声優はだれなんですか?
928メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:34:11.94 ID:???0
>>922
WORKING!!
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー

ラブコメのコメはコメディのコメ。
929メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:34:32.09 ID:???0
>>926
チェックしてない^^;;

>>914
サンクス。
930メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:43:11.96 ID:???0
>>922
WORKING!
BS11が見れる環境ならあと1時間で放送します

美鳥の日々
 右手が恋人?のアニメ
 gyao 1話無料
 http://gyao.yahoo.co.jp/player/00173/v12008/v1000000000000000564/


931メロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:58:17.45 ID:???0
>>922
バカとテストと召喚獣
932メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:00:49.38 ID:???0
>>923
撲殺天使ドクロちゃん…
机の中から、過去を変えるためにやってきた未来の天使が、
主人公の部屋の押し入れに居つく。
主人公の好きな女の子の名前は水上静希ちゃんでお風呂好き。
(某ネコ型ロボット漫画のシュールなパロ)

静希ちゃんの声優は、
一時期「オーディション荒らし」の異名があった川澄綾子(今の花澤香菜状態)。

ドクロちゃんの声優は、
ストパンの1期坂本少佐、苺ましまろの千佳ちゃんetcの千葉紗子。
平野綾が以前所属していたモデル系事務所所属。

2期OP
http://www.youtube.com/watch?v=ji3PuSzpeAY&feature=related
933メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:04:50.96 ID:???0
>>923
ドクロちゃん…イカ娘、アザゼルさんと同じ監督
934メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:07:08.81 ID:???0
>>922
かりん
935メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:12:10.40 ID:???0
>>922
生徒会役員共
スクランと同じく、少年誌の4コマ漫画系、学園コメディー。
ラブストリー度は低いがスクランと似た匂いのあるアニメ。
936メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:16:43.75 ID:lvBW6rxb0
おすすめアニメ教えてください。最近見たアニメでは

・面白かった
日常、アイマス、ハルヒ、俺妹

・まあまあ
イカ娘、まどマギ

・あんまり…
それ街(尺長いと思いました)
おちんこ(パンツ見せ過ぎ)
30歳の保健体育(無茶振り過ぎな気がした)
電波女(ヒロインがちょっと無理)
エヴァ(TV最終話(パン食べて登校ってやつ)みて切った)


こんな感じです。
こうあげてみると、自分は主人公が普通っぽい作品が好きみたいです。
あとメカモノはあまり好きじゃないです。
937メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:28:44.56 ID:???0
>>936
アマガミSS
938メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:29:04.17 ID:???0
>>922
キミキス pure rouge(アマガミの原作と同じゲーム制作会社。アマガミと同じ地域を舞台とした作品。)
電波女と青春男(西尾維新ではないけれど、原作の言い回し(入間人間節)を生かしたアニメ。)
939メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:32:01.12 ID:???0
>>936
あずまんが大王
 日常4コマアニメの走り。出来良し。

ひだまりスケッチ
 血だまりスケッチの元ネタ(嘘)

スクールランブル
 様々なキャラのラブコメ

魁!クロマティ高校
 主人公は普通

940メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:43:11.37 ID:???0
>>936
みなみけ
かんなぎ
941メロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:48:35.06 ID:???0
>>922
かしまし ガール・ミーツ・ガール
942メロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:26:31.99 ID:???0
>>936
WORKING!!
かみちゅ!
943メロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:15.01 ID:???0
>>927
田村ゆかり
944メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:10:51.52 ID:???0
てか出演声優くらいググれよカス
945メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:11:29.07 ID:H0Li0SNZ0
おねがいします

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
・異世界ファンタジーでキャラが「その世界で生きている」感じのするアニメ。
涙(シリアス)あり笑い(ギャグ)ありだとうれしい。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
・あまり見つからない

4. 「1.」の条件外で好きな作品
・DTB12、ゆるゆり、ばらばらです

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
・キャラの動き無しで寒いトークを延々続けられるのはきついです
946メロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:39:33.66 ID:???0
>>945
その名もずばり、異世界の聖騎士物語
947メロン名無しさん:2011/09/04(日) 03:00:00.11 ID:???0
>>945
ドルアーガの塔
ソラノヲト
異世界の聖機師物語
うたわれるもの
獣王星
BLUE DRAGON
テイルズ オブ シリーズ(ファンタジア、エターニア、シンフォニア、アビス、ヴェスペリア)
ティアーズ・トゥ・ティアラ
ウエルベールの物語
PRISM ARK
AVENGER
ARIA
スクラップド・プリンセス
スレイヤーズシリーズ
シムーン
948メロン名無しさん:2011/09/04(日) 03:13:22.49 ID:???0
>>945
DOG DAYS
銀色の髪のアギト
十二国記
彩雲国物語
グイン・サーガ
949メロン名無しさん:2011/09/04(日) 03:31:23.49 ID:???0
>>945
ツバサ・クロニクル
ワールド・デストラクション
王ドロボウJING
ポポロクロイス
神秘の世界エルハザードシリーズ
950メロン名無しさん:2011/09/04(日) 04:27:38.79 ID:???0
>>945
今日からマ王(BL耐性があれば・・・w)
祝福のカンパネラ
聖剣の刀鍛冶
951メロン名無しさん:2011/09/04(日) 05:07:37.35 ID:???0
>>914
既に挙げられているが
「大魔法峠」
が条件にぴったりだと思いますよ。内容は基本的に既存の魔法少女モノのパロディ(悪意あり)。
題名「大魔法峠」、ヒロイン「田中ぷにえ」はそれぞれ、小説「大菩薩峠、俳優「田中邦衛」に由来しているが、特に意味は無い、シュール。
ファンシーなキャラクターが、魔法も使うが、最終的には、関節技(肉体言語)でフィニッシュ、という悪趣味な感じが、たまらない。
ちなみに、自分は、Wikiのパヤたん(パヤ=リビングストン大佐)の項目を読むだけで十分笑える。

952メロン名無しさん:2011/09/04(日) 05:25:19.55 ID:???0
>>945
精霊の守人
獣の奏者 エリン
953メロン名無しさん:2011/09/04(日) 08:15:59.64 ID:???0
>>945
テガミバチ
954メロン名無しさん:2011/09/04(日) 08:35:18.63 ID:???0
>>945
狼と香辛料
 中世風の異世界
 農業、商業、宗教家、軍などの人間の営みを商業側から描いた作品。
 画面端に映るキャラまでも日々の食料を手に入れるために頑張ってる、って感じがするアニメ

1期2期op↓
http://www.youtube.com/watch?v=9-VioU9wuIU
http://www.youtube.com/watch?v=p91Ti6ONNyY

1期一話無料配信
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00871/v00011/v0000000000000000011/
 存在が神様のようなキャラはいますが、魔法は出てきません。
955メロン名無しさん:2011/09/04(日) 09:23:06.46 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
テンポよく進み、クライマックススカッとする、
バトルあり、日常あり系。
中二展開でも可。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とある魔術・超電磁砲。(超電磁の方がすき)
化物語・デュラララ・まどマギ。

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
シャナ・被弾のアリア・ゼロ魔・瀬戸の花嫁

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ・俺妹・とらドラ・あの花

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボットが主体のものはNGでお願いします。

956メロン名無しさん:2011/09/04(日) 09:34:26.71 ID:???0
>>955
クレイモア
ONE OUTS
[C]
957メロン名無しさん:2011/09/04(日) 09:38:25.17 ID:???0
>>896>>913
巌窟王がアルベールにキスされて死ぬむさいホモ恋愛アニメだよ、巌窟王は
958メロン名無しさん:2011/09/04(日) 10:27:55.00 ID:???0
>>955
ああ、それなら咲-Saki-だ、なんで2に挙がってないのか不思議なくらい
一応麻雀アニメだけどノリは完全に能力者バトルもの
団体戦クライマックスの高揚感は無比
ただこれの見方としては団体戦終了までが本編って感じ、その後の個人戦は2期への引き
959メロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:18:10.52 ID:???0
>>955
YAWARA!
クロスゲーム
960メロン名無しさん:2011/09/04(日) 13:04:12.02 ID:???0
>>914
「ヤンデレ風」かどうかは微妙だけど、

ぷにぷに☆ぽえみぃ
魔女っ娘つくねちゃん
えむえむっ!
これが私の御主人様
ペンギン娘はぁと


あと「破天荒ヒロイン」で自分が最近見てツボったのは、
フリクリ(FLCL)

既出だけど、水島務監督作品の「ドクロちゃん」と「大魔法峠」は外せないでしょうwww

自分的にはサバトちゃん(CV:釘宮さん)がツボでしたがwww
961メロン名無しさん:2011/09/04(日) 21:56:29.50 ID:mw/tuAg10
自己満の作品あげてるチンカス死ねよきもちわりいな
そんなにてめえのお気に入り作品みてほしいのかよボケ
962メロン名無しさん:2011/09/04(日) 22:08:14.94 ID:???0
>>961
おいおい、何熱くなってんだよ。日曜の夜くらいリラックスしようぜ!
まったりsageていこうぜ!
963メロン名無しさん:2011/09/04(日) 22:11:18.66 ID:???0
日曜の夜だからナーバスになってんだろ、さざえさん症候群ってやつだ
964メロン名無しさん:2011/09/04(日) 22:12:57.29 ID:???0
>>961
サザエさん、マジお勧め。
965メロン名無しさん:2011/09/04(日) 22:36:48.33 ID:???0
>>961
「コマンドー」を勧めます。シュワちゃんの大暴れを観て、スッキリしてください。
966メロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:18:54.92 ID:???0
>>962
お気に入りのネタでマスかいて寝ろ
967メロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:47:22.47 ID:???0
サザエさんって声優だれ?
968メロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:19.92 ID:???0
>※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです
969メロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:21:11.76 ID:???0
>>955
ローゼンメイデン
R.O.D -THE TV-
970メロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:33:47.73 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
サザエさんみたいなアニメ。

よろしく…んがんぐ。じゃんけんポン。
971メロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:54:50.19 ID:???0
>>970
親子クラブ
972メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/09/05(月) 01:21:40.67 ID:???0
次スレ立ててみる
次スレ立、レベル足らなくて無理だった 誰か頼む
なんか「その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ100」だと長すぎって言われたから、
カタカナを半角にするとかした方がよさげ
974メロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:42:18.61 ID:???0
次スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1315153970/
975メロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:47:56.71 ID:???0
◆7FUbqRf9f. さんがlv3だなんて何かショックだ…

この前の鯖Downに巻き込まれてクッキーを無くしたのだとしても
まだlv3だなんて信じられない
976メロン名無しさん:2011/09/05(月) 02:01:04.40 ID:???0
アニメじゃなくてスレを半角にすべきだった
しまったな
977メロン名無しさん:2011/09/05(月) 02:51:59.27 ID:???0
>>970
あたしンち
978メロン名無しさん:2011/09/05(月) 02:52:56.75 ID:???0
>>970
毎日かあさん
979メロン名無しさん:2011/09/05(月) 02:55:21.97 ID:???0
>>970
うちの3姉妹
980メロン名無しさん:2011/09/05(月) 03:24:26.63 ID:???0
>>970
ことわざハウス
981メロン名無しさん:2011/09/05(月) 03:47:08.39 ID:???0
>>970
コボちゃん
982メロン名無しさん:2011/09/05(月) 04:05:57.85 ID:???0
>>970
火曜日のゴールデンで放送してた
まんが名作劇場 サザエさん

火曜版サザエさんop
ttp://www.youtube.com/watch?v=KME-AOesl08&NR=1
火曜日版サザエさん ED
ttp://www.youtube.com/watch?v=K_uF5eZvSzo&feature=related
>>970
OK、それなら かりあげクン だ

>>975
昨晩はサブのマシン使ってるの忘れてた。今朝はメイン機だからLvこの通り。
984メロン名無しさん:2011/09/05(月) 08:54:57.32 ID:???0
>>954
話の流れとは関係ないけど、狼と香辛料の2期のOP・EDは、
ゼーガペインのOP・EDと似ているって言われてたな〜

わっち2期OP「蜜の夜明け」
作詞・作曲・歌 - 新居昭乃
わっち2期ED「Perfect World」
歌 - ROCKY CHACK / 作詞 - 岩里祐穂 / 作曲 - 山下太郎&noe

ゼーガOP「キミヘ ムカウ ヒカリ」
歌・作詞・作曲 - 新居昭乃 / 編曲 - 保刈久明
ゼーガED「リトルグッバイ」
歌 - ROCKY CHACK / 作詞・作曲 - NOE & 山下太郎 / 編曲 - 保刈久明
985メロン名無しさん:2011/09/05(月) 09:30:20.79 ID:???0
>>970
いじわるばあさん(長谷川町子原作)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10954876
986メロン名無しさん:2011/09/05(月) 09:37:28.21 ID:???0
>>984
意外な所では、スクラップド・プリンセスのEDとあずまんが大王のEDが似てる
あと、宝のありかさんのはみんな似てる
987メロン名無しさん:2011/09/05(月) 09:53:13.93 ID:???0
>>986
廃てプリEDとあずまんが大王ED、似てるね〜

>宝のありかさん
違った感じなのは、Pastel pure - Ali Project (マリア様がみてる)くらい?
988メロン名無しさん:2011/09/05(月) 10:06:48.19 ID:???0
マリア様がみてる2期OP(作詞 - 今野緒雪(原作者) / 歌 - ALI PROJECT)
http://www.youtube.com/watch?v=Q1UDFHLJ-TE
989メロン名無しさん:2011/09/05(月) 11:40:43.31 ID:???0
>>970
おじゃまんが山田くん
990メロン名無しさん:2011/09/05(月) 16:09:08.27 ID:???0
ブラックロックシューターと
NHK朝ドラでやってた、鉄板の曲の一部がよく似てた
991メロン名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:41.07 ID:???0
>>987
廃てプリEDとあずまんEDはどっちも上野洋子

アリカ様といえばこんなんあるんだけど知ってる?
http://www.nicozon.net/watch/sm3048378

久石譲 feat.宝野アリカ、人に歴史あり

スレチだけど今スレもそろそろ梅モードってことでかんべんしてくれ
992メロン名無しさん:2011/09/06(火) 05:40:20.99 ID:???0
なんだここって曲のスレなのか?
993メロン名無しさん:2011/09/06(火) 09:10:45.54 ID:???0
宝野アリカは、ローゼンメイデン風のイメージばかりだったけど
>>991 には驚いたよ。歌かわいいね
994メロン名無しさん:2011/09/06(火) 10:24:40.03 ID:???0
月光のカルネヴァーレ アニメ化しないかな
995メロン名無しさん:2011/09/06(火) 15:08:55.98 ID:???0
>>991
知らなかった〜(・∀・)イイネ!!
996メロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:38:00.49 ID:???0
1000ならコッペリオン放送開始!
997メロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:34:26.93 ID:???0
1000なら狼と香辛料3期発表!
998メロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:48:57.01 ID:???0
>>936です レスありがとうございます

ひだまりスケッチはコミックで読んだことがあるのでそこから見ていきたいと思います
999メロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:04:55.05 ID:???0
1000なら、かんなぎ続編発表!
1000メロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:06:08.07 ID:???0
1000なら、涼宮ハルヒの憂鬱、続編発表!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。