エロゲ原作のアニメを語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
萌えアニメにおいて今や欠かせないジャンルである
18禁美少女ゲーム(通称エロゲ)原作のアニメについて語るスレです

前スレ
エロゲ原作のアニメを語るスレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176047613/

過去スレ
エロゲ原作のアニメを語るスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169894740/
エロゲ原作のアニメを語るスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162448211/
エロゲ原作のアニメについて語る3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151646619/
エロゲ原作は駄作揃い2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144556126/
エロゲ原作は駄作揃い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128275742/
2メロン名無しさん:2007/05/25(金) 07:03:17 ID:???0
1998.07〜1998.09 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜
1998.07〜1998.08 UHF   同級生2
1998.09〜1998.09 UHF   下級生 あなただけを見つめて…
1999.04〜1999.06 UHF   To Heart
1999.07〜1999.09 UHF   下級生
2001.04〜2001.06 UHF   こみっくパーティー
2002.01〜2002.03 フジ .   Kanon
2002.10.19      映画  PIAキャロットへようこそ!!劇場版〜さやかの恋物語〜
2003.01〜2003.03 UHF   らいむいろ戦奇譚
2003.07〜2003.09 UHF   グリーングリーン
2003.07〜2003.10 BS-i.  ぽぽたん
2003.07〜2003.12 UHF   D.C. 〜ダ・カーポ〜
2003.10〜2003.12 UHF   ヤミと帽子と本の旅人
2003.10〜2003.12 BS-i.  真月譚 月姫
2003.10〜2004.01 UHF   君が望む永遠
2004.07〜2004.09 UHF   月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
2004.07〜2004.09 UHF   Wind -a breath of heart-
2004.10〜2004.12 UHF   下級生2 瞳の中の少女たち
2004.10〜2004.12 UHF   魔法少女リリカルなのは
2004.10〜2004.12 UHF   To Heart 〜Remember my Memories〜
2005.01〜2005.03 UHF   まじかるカナン
2005.01〜2005.03 UHF   らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005.01〜2005.03 UHF   好きなものは好きだからしょうがない!!
2005.01〜2005.03 BS-i.  AIR
2005.02.05      映画  劇場版AIR
2005.04〜2005.06 UHF   IZUMO -猛き剣の閃記-
2005.04〜2005.06 UHF   こみっくパーティーRevolution
2005.07〜2005.09 UHF   D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
2005.07〜2005.12 wow   SHUFFLE!
2005.08〜2005.09 BS-i.  AIR 夏特別編
2005.10〜2006.03 UHF   Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 
2005.10〜2005.12 UHF   魔法少女リリカルなのはA's
2005.10〜2005.12 UHF   ラムネ
2005.10〜2005.12 UHF   ToHeart2
2006.01〜2006.06 UHF   Fate/stay night
2006.04〜2006.06 AT-X  学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!
2006.04〜2006.06 UHF   Soul Link
2006.04〜2006.09 UHF   うたわれるもの
2006.05〜2006.08 wow   機神咆吼デモンベイン
2006.07〜2006.09 UHF   つよきす Cool×Sweet
2006.10〜2006.12 UHF   乙女はお姉さまに恋してる
2006.10〜2006.12 UHF   はぴねす!
2006.10〜2006.12 BS-i.   夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
2006.10〜2006.12 UHF   Gift〜ギフト〜
2006.10〜2007.03 BS-i.   Kanon
2007.01〜2007.03 UHF   SHUFFLE!MEMORIES
3メロン名無しさん:2007/05/25(金) 07:11:03 ID:???0
2007.04〜2007.06 UHF   この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜
2007.04〜2007.09 UHF   魔法少女リリカルなのはStrikerS
2007.04〜2007.09 UHF   桃華月憚
2007.07〜2007.09 UHF   スクールデイズ
2007.07〜2007.09 MBS.  ななついろ★ドロップス
2007.〜             プリズムアーク
                 乙女はお姉さまに恋してる 二期
                 D.C.II〜ダ・カーポII〜
                 君が主で執事が俺で
4メロン名無しさん:2007/05/25(金) 07:17:16 ID:???0
OVA ※は15禁

1994.07〜1995.05  ※同級生 夏の終わりに(全4巻)
1995.12〜1996.03  ※同級生 クライマックス(全2巻、同級生外伝)
1996.03〜1998.12  ※同級生2(全12巻、6・8・12巻は一般作)
1997.11〜1998.09   下級生〜あなただけを見つめて〜(全4巻、4巻は15禁Ver.も有る)
1999.06〜2003.03   同級生2 Special 卒業生(全3巻、同級生2外伝)
1999.12〜2000.10   Piaキャロットへようこそ!!2 DX(全6巻)
2000.06〜2000.12   リフレインブルー(全3巻)
2000.12〜2001.05   with you 〜みつめていたい〜(全2巻)
2001.08〜2002.05   ONE〜輝く季節へ〜(全4巻)
2001.12〜2002.03  ※Canvas〜セピア色のモチーフ〜(全2巻)
2002.12         グリーングリーン(全1巻)
2003.04〜2003.07   みずいろ(全2巻)
2003.07〜2003.12   とらいあんぐるハート〜Sweet Songs Forever〜(全4巻、原作はとらハ3)
2003.12〜2004.07   モエかん THE ANIMATION(全3巻)
2003.12〜2004.12   こみっくパーティーRevolution(全4巻)
2004.02〜2004.11   PHANTOM THE ANIMATION(全3巻)
2004.04〜2004.06   らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫(全2巻)
2004.07〜2004.07   夏色の砂時計(全2巻)
2004.07〜2004.12   Wind -a breath of heart-(全3巻)
2004.11〜2005.08   アカネマニアックス(全3巻、君が望む永遠外伝)
2005.05〜2006.03   永遠のアセリア(全2巻?)
2006.10〜2007.01   _summer(全2巻)
2006.11〜2007.02   BALDR FORCE EXE RESOLUTION(全4巻)
2007.02〜2007.夏   ToHeart2(全3巻)
2007.02         あゆまゆ劇場(全1巻)
2007.?〜        君が望む永遠 “遙ルート”(全?巻)
5メロン名無しさん:2007/05/25(金) 15:23:10 ID:???0
>>1
6メロン名無しさん:2007/05/25(金) 17:14:37 ID:???0
「君が主で執事が俺で」公式サイト
http://kimiaru.jp/
7メロン名無しさん:2007/05/25(金) 17:54:39 ID:???0
こんにゃく並の出来になりそうなOHPでつね
8メロン名無しさん:2007/05/25(金) 18:50:17 ID:???0
それだとなんのために独立したのかよくわからんな
9メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:02:49 ID:???0
      アニメDVD1巻  原作エロゲ   アニメ/エロゲ
      累計販売本数  累計販売本数  比率

Fate    21,911      192,485     11.4%
TH2X    *3,766※     115,177     *3.3%  ※DVD1巻は数字出ず、2巻の数字を使用
AIR.     25,292      102,080     24.8%
あけるり   *3,248       *68,599     *4.7%
うたわれ.  *7,524      *58,498     12.9%
シャッホー    *7,467      *54,483     13.7%
デモベ    *2,749      *48,332     *5.7%
下級生2.  *1,545※.      *47,890     *3.2%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
君望    10,028      *46,119     21.7%
D.C.     11,366      *38,525     29.5%
Canvas2.  *1,557※     *38,518      *4.0%  ※1巻データなし、8巻の数字を使用
つよきす.  *1,587      *36,867      *4.3%
はにはに  *2,434      *31,518      *7.7%
らいむいろ *3,981※     *28,998     13.7%  ※1巻データなし、4巻の数字を使用
はぴねす  *1,991      *28,370     *7.0%
Wind      *1,004      *28,000強    *3.6%弱
グリグリ.  *1,278※     *27,873     *4.6%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
ヤミ帽.   *3,479      *25,000強    13.9%弱
おとぼく   *9,618       *19,408     49.6%
10メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:12:55 ID:???0
祐一を汚いコネで勝手に改悪した
京アニとキモ声杉田死ね
11メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:38:59 ID:???0
主人公の声なんて別にそこまでこだわらなくてもいいだろ
刺身のツマみたいなもんだ
12メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:02 ID:???0
一番セリフ数が多いキャラこだわらなくてもいいって意見には賛成できないな
13メロン名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:05 ID:???0
      アニメDVD1巻  原作エロゲ   アニメ/エロゲ
      累計販売本数  累計販売本数  比率

Fate    21,911      201,240     10.9%
TH2X    *3,766※     115,177     *3.3%  ※DVD1巻は数字出ず、2巻の数字を使用
AIR.     25,292      102,080     24.8%
あけるり   *3,248       *68,599     *4.7%
うたわれ.  *7,524      *58,498     12.9%
シャッホー    *7,467      *54,483     13.7%
つよきす.  *1,587      *50,498      *3.1%
デモベ    *2,749      *48,332     *5.7%
下級生2.  *1,545※.      *47,890     *3.2%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
君望    10,028      *46,119     21.7%
D.C.     11,366      *38,525     29.5%
Canvas2.  *1,557※     *38,518      *4.0%  ※1巻データなし、8巻の数字を使用
はにはに  *2,434      *31,518      *7.7%
らいむいろ *3,981※     *28,998     13.7%  ※1巻データなし、4巻の数字を使用
はぴねす  *1,991      *28,370     *7.0%
Wind      *1,004      *28,000強    *3.6%弱
グリグリ.  *1,278※     *27,873     *4.6%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
ヤミ帽.   *3,479      *25,000強    13.9%弱
おとぼく   *9,618       *19,408     49.6%

>>9
原作売上げデータが古かったFateとつよきすを修正してみた。
その結果、下級生2を抜いてつよきすの比率が最低にw
14メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:10:24 ID:???0
>>12
ほとんどのゲームがデフォで声が付いてないんだぜ?
15メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:12:01 ID:???0
誠は声ついてるぜ喘ぐな馬鹿
16メロン名無しさん:2007/05/25(金) 20:21:49 ID:???0
>>6
いっそのこと原作レイプをしたほうがいいかもな
つよきすよりも遥かにTVアニメに向く話じゃないよ。
ストーリーはアレで小ネタ回し中心。
姉ぇちゃんとしようよみたいに18禁OVAにしたほうがまだ合いそうだ
17メロン名無しさん:2007/05/25(金) 21:57:29 ID:???0
つうか、肝心のゲームの評判があんま良くないみたいだ。
18メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:15:33 ID:???0
どのエロゲも発売してしばらくはアンチが押し寄せるから不評だよ
19メロン名無しさん:2007/05/25(金) 22:21:08 ID:???0
自分でプレイして確かめるか、
ほとぼりが冷めて評価が落ち着くのを待つか、
自分と感性が似たレビューサイトで評価が出るのを待つか
20メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:18:28 ID:???0
>>3
ななついろ★ドロップスがMBSとなってるけど、関東ではどうなるんだろ?
過去の例だと関東はUHF、それ以外はキー局の系列ってなるんだけど。
もしキー局のTBSで放映ならエロゲアニメとしては、Kanon以来の快挙なんだが。
21メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:28:08 ID:???0
TBSは自社が製作に加わってるFateですらU局で放送するところだぜ
よくてBS-iでやるかどうか…
22メロン名無しさん:2007/05/25(金) 23:35:13 ID:???0
bs-iもメイン枠はそれほど悪くないものを放送しているんだが、
3軍枠アニメは本当に酷いしなぁ
キャベツとかポリフォニカとかあそこでやるならやらないほうがマシだ
23メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:41:09 ID:???0
キャベツなんかは知名度アップの効果はあっただろ
原作ファンが原作はこんなんじゃないとか騒げば
少なからずゲームに興味を持つ奴もいる
24メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:29 ID:???0
PS2版の売上本数がほぼPC版並に行ったから販促アニメとしては、一応成功だろ>キャベツ
25メロン名無しさん:2007/05/26(土) 00:56:45 ID:???0
大抵は数字が落ちるからな
26メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:05:39 ID:???0
もしキャベツ原作の絵がTV版のあんなのだったとして
それでもTVアニメ化しようと思うのか問い詰めたいわ
27メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:06:49 ID:???0
>>26
次のゲームが売れるようなら間違いなくもう一回やるだろ
28メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:13:00 ID:???0
ポリフォニカも売れるのだろうか
29メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:13:30 ID:???0
売れるだろ
曲芸と一緒だ
30メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:13:48 ID:???0
そもそも8月信者凄い抱えてるし熱狂的だからなぁ
PC版持っててもCS版も買った人多いんじゃないか?

>>27
夜明け前より瑠璃色な(ゲーム)の原画がキャベツ(TVアニメ)レベルだったとしても
アニメ化の企画たちあげる勇気はあるのかよって事さ
31メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:48:22 ID:???0
八月はキャスティングが露骨に移植・アニメ化狙いなんで、
そこらが発表されたら分かるだろ

>>24
あれは壮絶な投げ売りがあったから
殆ど捨て値
32メロン名無しさん:2007/05/26(土) 01:48:23 ID:???0
いまどき絵がそんなレベルのゲームはそもそも作らないだろ
33メロン名無しさん:2007/05/26(土) 02:59:32 ID:???0
>>30
キャベツは知名度アップというメンでは
他の話題にもならなかったアニメに比べれば随分優秀だったろ
当然悪評も多かったが次のゲームがあけるりより売上よければ
キャベツやったのは成功だったってことになる
そしたら当然次もアニメ化企画はあがるだろ
34メロン名無しさん:2007/05/26(土) 08:37:27 ID:???0
>>28
だから、いい加減にしろ
ポリフォニカはエロゲじゃないからスレ違い
35メロン名無しさん:2007/05/26(土) 09:29:26 ID:???0
>>33
焼け太りしても八月の新ブランド「ARIA」は知名度全く上がらず終いだったが。
36メロン名無しさん:2007/05/26(土) 11:06:36 ID:???0
ARIAって言われても、恥ずかしいセリフ禁止しか思い出さないしな。

ってか、ARIAってブランド自体、そんなに知名度を上げようとも
思ってないとおもうけどな。

ブランドアピールするほど作品数ないし。
37メロン名無しさん:2007/05/26(土) 12:12:06 ID:???0
とりあえず

最終試験くじらをアニメ化させようや
38メロン名無しさん:2007/05/26(土) 13:33:10 ID:???0
もうくじらは時期を逸してる気もするけど、まだCSは出てないから可能性はあるか
売上げも最低ラインにはギリギリ届いてるんだっけ?
39メロン名無しさん:2007/05/26(土) 13:40:18 ID:???0
くじらは、可能性とかじゃなくて、すでにアニメ化発表されとる。
40メロン名無しさん:2007/05/26(土) 13:46:53 ID:???0
ソースは?
新作板に1時間前に立ったスレで、メロンて言ってるだけのようだが
41メロン名無しさん:2007/05/26(土) 13:52:37 ID:???0
新作板にスレは立ってたな

ソースは「メロン」で(笑)
42メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:11:18 ID:???0
>>40
ソースとか聞く前に、ぐぐれ。
「最終試験くじら アニメ」で検索。
43メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:15:44 ID:???0

公式アナウンス出てる?
44メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:20:13 ID:???0
ウザイ
45メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:21:55 ID:???0
また糞アニメ量産するのか・・・。
46メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:26:49 ID:???0
>>42
だからソースは何って聞いてるの
サーカスの公式ではなにも言ってないし、アニメ化決定と言い切ってるのは月面だけみたいだが
その月面にしても軽く触れてるだけで、やっぱりソースを示してない
47メロン名無しさん:2007/05/26(土) 14:27:40 ID:???0
少なくともアニメ化「発表」はしてないなw
48メロン名無しさん:2007/05/26(土) 18:39:37 ID:???0
月面が思い込みで嘘情報を載せるのはよく有ること。
昔ならともかく、ネタバレ感想しますとか開き直った辺りからあのサイトはおかしくなった。
49メロン名無しさん:2007/05/26(土) 19:02:54 ID:???0
水夏がPS2で出るけどまさかこれまで、、?w
50メロン名無しさん:2007/05/26(土) 21:58:02 ID:???0
最終試験くじらは少なくともアニメ化すれば
ディアノイアの再ブレイクだけは見込めると思うんだがな

創聖のアクエリオンに唯一対抗しうる曲だ
51メロン名無しさん:2007/05/26(土) 22:48:24 ID:???0
いい曲だとは思うがそこまでキャッチーじゃないよ
52メロン名無しさん:2007/05/27(日) 10:09:28 ID:???0
スイカやクジラなんかより、すくみず〜フェチ☆になるもんっ!〜をアニメ化しろ
53メロン名無しさん:2007/05/27(日) 12:21:36 ID:???0
ウミショーで我慢汁。
54メロン名無しさん:2007/05/27(日) 13:27:02 ID:???0
桃華月憚の原作スレが結構荒れてるな
今時ボイス無しのエロゲって珍しい
55メロン名無しさん:2007/05/27(日) 16:12:07 ID:???0
エロシーンボイスなしで
葉書おくったらパッチもらえるんじゃなかったっけ
56メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:09:14 ID:???0
>>55
声収録全然してなくて届くまで半年はかかるって言ってるけどな
57メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:17:03 ID:???0
未完成品売るなよ
58メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:17:59 ID:???0
半年も立ったら普通にフルボイス版として再版されるだろうから、そっち買った方が良くね?
59メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:21:20 ID:???0
所々声あるよってのがいらつくわ
潔く全部声なしならまだありだけどな
60メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:25:50 ID:???0
こう考えるんだ。アニメとゲームで声優が全然違うからイメージを
損なわないためパートボイスにしたんだ。
61メロン名無しさん:2007/05/27(日) 17:32:14 ID:???0
>>59
声優発表しちゃってる以上声無しはできねえべ。
62メロン名無しさん:2007/05/27(日) 18:01:12 ID:???0
>>61
だからこんな中途半端な事にする位なら最初からボイスなしでやれって事だよ
もちろんボイスなしでやれって事は声優発表もしないって事だ
63メロン名無しさん:2007/05/27(日) 19:15:50 ID:???0
声も違うんだし最初から声無しが正解だろうな
あの台詞量を見ると後から声がフルにつけるのすら難しそうだ。
あまりに多すぎる
64メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:19 ID:???0
販促アニメだったのか何なのかわからないよな…それって…
話しややこしくしたくないのなら、
声なしか非エロかって方法が無きにしも非ずだろうし。

それじゃ「売れない」って言うどうしようもない「壁」って言う、
いい訳じみた状況を越えれないもんかねぇ、
執着する方が見苦しく見えてしまう。
65メロン名無しさん:2007/05/27(日) 20:52:29 ID:???0
発売前からアニメ化確定してる作品って原作が凡作ばかりのような。
66メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:11:36 ID:???0
そんなの2パターンしかないがな
67メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:13:16 ID:???0
元々、ある程度人気のあるものをアニメ化するのと、伸るか反るか分からんものをアニメ化する
後は言わなくてもわかるな
68メロン名無しさん:2007/05/27(日) 22:56:11 ID:???0
ななついろのキャスト発表されてヒロイン何人か変えられたけど
ゲームはアニメ版声優でいくんだろうか
69メロン名無しさん:2007/05/27(日) 23:48:36 ID:???0
販促でアニメやんのにCSのゲームとアニメで声優が違うなんてことないんじゃねえの?
70メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:01:09 ID:???0
その割にはCSの追加ヒロインとかアニメで出ないからなぁ
71メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:04:10 ID:???0
PS2版の声優はアニメよりずっと前に発表されてる
中の人は全員PC版と同じ
但し、アニメで変更になったヒロイン2人だけ裏名義のまま
72メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:09:41 ID:???0
>>71
あれ、そうだったか
なんでアニメ変えたんだろうな・・・
事務所の都合かスポンサーの都合か本人のスケジュールか・・・
73メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:14:34 ID:???0
大見得切ったのに君ある評価悪りいな…
74メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:16:04 ID:???0
真実は闇の中だが、キャストのバオバブ率の高さとアーツの声優が2人両方
降りてる関係で事務所説が割とよく上がる。
75メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:28:03 ID:???0
>>73
つよきすも最初評判よくなかったんだけどな・・・
76メロン名無しさん:2007/05/28(月) 00:37:38 ID:???0
今回は口コミで広がったつよきすとは違うから厳しい
と言うか、そのつよきすを期待してた層が酷評してる感じ
77メロン名無しさん:2007/05/28(月) 02:10:32 ID:???0
君あるのほうがアニメ化には向いてると思う
つよきすは良くも悪くも濃いから、下手なところが作ると寒いアニメになる
78メロン名無しさん:2007/05/28(月) 03:31:24 ID:???0
ストーリースカスカのアニメにしやすいしね。
ただでさえエロゲ原作は中身が長くて尺が足りないことが日常茶飯事だし。
79メロン名無しさん:2007/05/28(月) 06:58:26 ID:???0
それは何を事を言ってるんだ・・・
80メロン名無しさん:2007/05/28(月) 07:28:07 ID:???0
>>64
後半3行ってどういう意味だ?
81メロン名無しさん:2007/05/28(月) 08:02:50 ID:???0
いつもの子じゃないの
82メロン名無しさん:2007/05/28(月) 08:12:01 ID:???0
中身が無いほうがアニメ化はしやすいってのは同意。
何がそうだとは言いませんがw
83メロン名無しさん:2007/05/28(月) 08:15:27 ID:???0
ライターが反発してたのは、つよきすアニメ版について。
だから独立の価値があったかどうかは君あるアニメ版の出来次第なんじゃね?
84メロン名無しさん:2007/05/28(月) 08:47:09 ID:???0
つよきすは始まる前から大量の反発があったからな・・・
あそこまでスタート前から批判しかなかったアニメは他にない気がする
85メロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:08:13 ID:???0
>>74
事務所の所為でFAっぽいなw
86メロン名無しさん:2007/05/28(月) 14:37:27 ID:???0
スクールデイズの詳細でたね
87メロン名無しさん:2007/05/28(月) 15:55:09 ID:???0
88メロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:17:01 ID:???0
作画監督原作と同じだし声優も原作のそっくりさんだから
放送前の原作ファンからの文句は少なそう
89メロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:39:08 ID:???0
エロゲ声優と馬鹿にしてた奴らは今頃涙目なのかな
90メロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:17:37 ID:???0
アーツ所属のエロゲ声優がやられてるからか?
91メロン名無しさん:2007/05/28(月) 18:54:53 ID:???0
今の声優業界で生き残るには枕営業も手段の一つ
(芸能界でも社長とタレントの関係云々は珍しくないし)
でも純情な声優ファンには耐えられないだろうなあw
92メロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:03:05 ID:???0
芸能界でも声優でもアイドルオタってのはすぐ発狂するからな・・・
93メロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:11:55 ID:???0
>>90
j声優がやられてるからだろw
でも、これでエロゲ⇒声優変更の数は減るかもね
94メロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:19:17 ID:???0
>>74
このへんもなんかきな臭いな
95メロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:32:20 ID:???0
アニメの萌先輩の中の人が枕をカミングアウトしてるしカオスな様相を呈して参りました
96メロン名無しさん:2007/05/28(月) 19:53:39 ID:???0
今回の問題は枕じゃなくて、阿呆が子供に悪戯した事だろ
なんか問題が摩り替わってる罠
枕なんかやりたきゃ勝手にやれば良いし
まさか声優は皆きれいな体だと思ってんのかね
97メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:09:48 ID:???0
スレ違い
98メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:12:34 ID:???0
まあ、ここで叫ばれても反応にこまるが堀江とか田村がエロゲアニメから
淘汰されれば俺的にはうれしい
99メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:39 ID:???0
>>96
>まさか声優は皆きれいな体
だってそういう幻想を植え付けて商売してるんだから、騒ぐなって言う方が無理
アイドルってのは日本語に訳すと「偶像」で、まさにjオタにとってはそういう存在だった(過去形)
100メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:16:59 ID:???0
Aice5って枕グループを売り出すためにおとぼくは、犠牲になったと。
101メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:18:15 ID:???0
なんという枕システム
102メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:18:56 ID:???0
まあ完全にスレ違いな話題でもない。
>>93のいうように、エロゲアニメのキャスティングに今後影響がでてくるかもしれい。
エロゲにはほとんど関係ないだろうけど。
枕で貰えた役がエロゲじゃ悲しすぎるし・・・
103メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:20:20 ID:???0
枕が公になれば、今までエロゲに出れなかった奴も平然とエロゲやれるじゃん
104メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:22:00 ID:???0
>>103
出れなかったから出なかったのか、出たくないから出なかったのか、それが問題だ
105メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:34:46 ID:???0
エロゲがどんどんアニメ化していく今
意識は変わっていってると思うけどね
106メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:36:46 ID:???0
さて吉と出るか凶と出るか…
俺にゃ凶相に見えるけどなぁ。
107メロン名無しさん:2007/05/28(月) 20:40:04 ID:???0
こんな不祥事が吉と出ることなんてないと思うけどね
108メロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:44 ID:???0
声オタがウザイのと直ぐに大騒ぎするのはおとボク・つよきすで分かってた事じゃないか
正直キモイ
109メロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:45:54 ID:???0
そういうのはエロゲヲタも同じ、
言えた義理は無いよ。
110メロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:52:34 ID:???0
同じじゃねー、と言いたいところだが処女厨や独占厨が暴れまくってるからなぁ…
111メロン名無しさん:2007/05/28(月) 21:54:50 ID:???0
あれ、騒いでたのはその作品の信者だろ
エロゲ声優に声オタ(アイドル声優オタク)がそんなについてるとは思えん
声オタがうざいのは別の場所
112メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:01:57 ID:???0
>>46
最終試験くじらのアニメ化は、
電撃G'sマガジン2006年7月号で正式発表されてる。
それ以来続報なしで、今月でちょうど1年放置状態。
同時に発表されたコンシューマー移植の方は、ようやく詳細が出てきたが。
113メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:02:56 ID:???0
時代の流れに乗れなさそうな子だな
114メロン名無しさん:2007/05/28(月) 22:54:40 ID:???0
j声優至上主義みたいな状況にうんざりしてたから
正直ざまぁって思ってる歪んだ俺
115メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:03:39 ID:???0
>>114
ナカーマw俺も実はすっとしたwww
116メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:04:14 ID:???0
声優アイドル路線が少しでも変わってくれるならそれでいい
もっと役者色を高めてほしい
117メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:04:48 ID:???0
118メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:06:00 ID:???0
$ヲタにとっての凶だろ
一アニメファンからしてみたら、今回の件なんざ痛くも痒くもないな
119メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:19 ID:???0
いや、これでエロゲアニメが減るようになるなら俺にとっては痛い
なんだかんだいってエロゲアニメの企画は、(CS移植に絡んだ)j声優起用で成り立ってることもあるわけで
120メロン名無しさん:2007/05/28(月) 23:53:59 ID:???0
ドル声優前提としたアニメ化なんていらないよ
声優そのままで企画通るのだけやればいい
実際声優がすべて入れ替わった例のが少ないと思うんだが
121メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:07:07 ID:???0
声優そのままで通る企画なんて半分くらいだ
原作の声から変わろうが変わるまいが、大した問題じゃないな
自分はゲームではボイスオフorスキップばかりしてるからほとんど覚えてないし
原作の声では微妙って場合も結構ある
上手ければ、役にあった声ならそれでいい
122メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:07:24 ID:???0
j使うようなアニメって原作側かスポンサーがが使いたい場合か
売り上げ低い原作の集客補填だからいらないだろ。
123メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:16:45 ID:???0
ななついろとか相当売れてないモンまでアニメすんのに
集客補填も糞もねえだろ?変更イラネでFA
124メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:18:42 ID:???0
変えなきゃやれないようならやらなくて結構なんだが
つかアニメ化=劣化だし
125メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:37:53 ID:???0
声替える方が予算が多く出るのか全体的な出来がマシな事が多い。
126メロン名無しさん:2007/05/29(火) 00:49:58 ID:???0
こんな感じか?
変えない 君が望む永遠・シャッフル・デモンベイン・はぴねす・こんにゃく
変える  つよきす・おとぼく・桃華・
127メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:22:06 ID:???0
声優変更あり・なしのリストが前はテンプレにあったのに、いつの間にか無くなってるな
128メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:27:28 ID:???0
>>126
桃華とかアニメのが先にでた場合微妙だけどな
129メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:40:14 ID:???0
−Fate/stay night146686
○ToHeart2 XRATED 110393
−AIR 102080
○こみっくパーティ 75000超(98〜02総合3位)
○夜明け前より瑠璃色な 68599
−KANON 65000〜70000超(98〜02総合7位)
−うたわれるもの 58498
○SHUFFLE! 54483
○斬魔大聖デモンベイン 48332
○下級生2 47890
○君が望む永遠 46119
いきなりはっぴぃベル 40725
○ラムネ 39803
×D.C.〜ダ・カーポ〜 38525
×Canvas2 茜色のパレット 38518
×つよきす 36867←ここ
○SchoolDays 32278
○月は東に日は西に 31518
○SoulLink 30233
○らいむいろ戦奇譚 28998(98〜02総合62位)
○はぴねす! 28370
○-Wind−a breath of heart−28000強(98〜02総合69位)
○グリーン・グリーン 27,873(98〜02総合73位)
×とらいあんぐるハート3リリカルおもちゃ箱 27240
△IZUMOU 25540
×ヤミと帽子と本の旅人 25000強(98〜02総合83位)*82位が25700本
△この青空に約束を― 23480
△ななついろ★ドロップス 19519
×処女はお姉さまに恋してる 19408
×GIFT 16527

○:そのまま △一部変更 −一般向けのみ声付き ×変更
130メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:41:18 ID:???0
はぴベル抜き忘れた‥後、修正めんどくさいから売り上げに突っ込みはマジで勘弁
131メロン名無しさん:2007/05/29(火) 01:43:06 ID:???0
つよきすの場合は声より構成だろう。どう考えても
132メロン名無しさん:2007/05/29(火) 04:10:32 ID:???0
きみあるアニメはタカヒロが構成やるみたいだから
これでダメだったらもうアニメから手を引くだろう
133メロン名無しさん:2007/05/29(火) 04:41:30 ID:???0
スクールデイズはキャスト変わると思っていたけどそのままだったね
ということは内容も原作に忠実になるのかな?
134メロン名無しさん:2007/05/29(火) 04:47:05 ID:???0
原作に忠実って一本道じゃないけどオムニバス風にやるのかい?
135メロン名無しさん:2007/05/29(火) 04:59:32 ID:???0
それはわからんがもし原作のエピソードを一つ選んでアニメ化なら
なんのためのアニメ化か良くわからん気がするな・・・
ゲームも十分アニメしてるし・・・
136メロン名無しさん:2007/05/29(火) 06:40:32 ID:???0
$に頼らなきゃ売れないようなアニメなんかやらなくていいよ
エロゲならなんでもアニメ化して欲しいわけじゃないし
137メロン名無しさん:2007/05/29(火) 07:01:45 ID:???0
需要があるんだか無いんだかワカランしな、
製作の水増し以上にアニメ化する理由が感じられない。
138メロン名無しさん:2007/05/29(火) 07:45:17 ID:???0
エロゲ原作も過剰供給し過ぎで売れて無いゲームでも変更希望しなきゃ
声優変更されなくなってるし。
アーツが不祥事起こしてくれたし声優変更反対派には大分やさしくなってきてるのでは?
139メロン名無しさん:2007/05/29(火) 07:59:25 ID:???0
>>137
でもそう思われていたおとボクが売れたからな
140メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:00:32 ID:???0
補足:おとボクは製作の水増しじゃないけどね
141メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:04:48 ID:???0
そりゃこれだけ数撃てば当たるものあるだろ
おとボクも所詮$に頼ったアニメだし
142メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:10:19 ID:???0
$であろうと基本的に声優ヲタはアニメに金落とさないぞ
143メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:25:00 ID:???0
>>141
その意見はヒットさせるために数撃ってる現状を肯定する考えになるが
144メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:32:11 ID:???0
現状と一致するなら推論としては正しいんじゃね
145メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:40:43 ID:???0
>>138
アーツが不祥事起こしたって何の得にもならんよ。
146メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:41:10 ID:???0
要するに需要はあるって事でおk?
147メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:48:24 ID:???0
>>13,129をあわせてみた
      アニメDVD1巻  原作エロゲ   アニメ/エロゲ
      累計販売本数  累計販売本数  比率

×おとぼく   *9,618       *19,408     49.6%
×D.C.     11,366      *38,525     29.5%
−AIR.     25,292      102,080     24.8%
○君望    10,028      *46,119     21.7%
×ヤミ帽.   *3,479      *25,000強    13.9%弱
○らいむいろ *3,981※     *28,998     13.7%  ※1巻データなし、4巻の数字を使用
○シャッホー    *7,467      *54,483     13.7%
−うたわれ.  *7,524      *58,498     12.9%
−Fate    21,911      201,240     10.9%
○はにはに  *2,434      *31,518      *7.7%
○はぴねす  *1,991      *28,370     *7.0%
○デモベ    *2,749      *48,332     *5.7%
○あけるり   *3,248       *68,599     *4.7%
○グリグリ.  *1,278※     *27,873     *4.6%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
×Canvas2.  *1,557※     *38,518      *4.0%  ※1巻データなし、8巻の数字を使用
○Wind      *1,004      *28,000強    *3.6%弱
○TH2X    *3,766※     115,177     *3.3%  ※DVD1巻は数字出ず、2巻の数字を使用
○下級生2.  *1,545※.      *47,890     *3.2%  ※1巻データなし、3巻の数字を使用
×つよきす.  *1,587      *50,498      *3.1%

○:そのまま △一部変更 −一般向けのみ声付き ×変更

全巻の累計販売数で見るとそのままアニメが優勢。
比率で見ると変更アニメが優勢。
マイナーなエロゲがアニメ化されるようになると声優変更が多くなりそうだな。
148メロン名無しさん:2007/05/29(火) 08:53:26 ID:???0
言うても原作売ったのは声優変更する前だからね
数値はあまり関係ないんじゃないか
むしろアニメの製作経緯や企業の力関係によるところの方が大きいのでは
149メロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:07:32 ID:???0
製作とエロゲ会社の立場が妙なことになってる気がする所も見え隠れ…
ま、蔑ろにされすぎてここ最近テレビ局からは嫌われ出し、
だんだんとアニメ枠自体は削られてきてる訳だが。

奇跡的に土曜6時半枠復活もすでにあてがえる原作がない皮肉。
150メロン名無しさん:2007/05/29(火) 11:47:10 ID:???0
そもそも地上派キー局が絶対って時代でもなくなってきてるからね
151メロン名無しさん:2007/05/29(火) 13:20:23 ID:???0
スポンサーがスタチャかavexだと確実に変更って感じなのかな。
avexはorbit作品しかやってないからまだ未知数の部分はあんだけど。
152メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:16:38 ID:???0
>>151
体質からして確実に変えるだろ
153メロン名無しさん:2007/05/29(火) 15:18:22 ID:???0
>>147
それは原作ファンを当てにするか当てにしないかの違いだろ
元々売上が微妙な作品は新規だけを当てにしてる
154メロン名無しさん:2007/05/29(火) 19:54:13 ID:???0
>>149
お前いつも同じこと言ってるな。
155メロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:07:06 ID:???0
バカってそんなもんだ
放置してやろうぜ
可哀想だし
156メロン名無しさん:2007/05/29(火) 20:08:48 ID:???0
>>149
削られてるのはキー局の主にゴールデンだけだ
深夜、特にU局やBSは2〜3年前と比べてかなり増えてるわけで、
2ちゃんにくるような連中の大半は(俺もだが)、そんな枠が削られたところで痛くも痒くも無い
どうせそんな小・厨房がみるアニメなんて見てないからな
157メロン名無しさん:2007/05/31(木) 15:21:14 ID:???0
声優関係の波及で秋以降はタマもねえしエロゲアニメは減るんだろうか?
158メロン名無しさん:2007/05/31(木) 15:34:29 ID:???0
他のジャンルもしょうもないの引っ張ってきてるから
エロゲも小粒で良さそうなの選んでアニメ化すると思うよ
デキは信者が嘆くようなレベルかもしれんが…
159メロン名無しさん:2007/05/31(木) 16:12:09 ID:???0
エロゲ原作云々おいといても
そろそろアニメ本数自体ダイエットする時期だろ
160メロン名無しさん:2007/05/31(木) 18:42:35 ID:???0
多すぎても困るよな…録画とか。
161メロン名無しさん:2007/05/31(木) 18:47:30 ID:???0
20年前から言われ続けてるな>本数多杉
162メロン名無しさん:2007/05/31(木) 18:50:35 ID:???0
ここ3年の本数の多さは次元が違うだろ
163メロン名無しさん:2007/05/31(木) 19:55:00 ID:???0
>>161
それにしてもU局と言う選択肢が増えてからの増殖振りは異常だと思うぞ
164メロン名無しさん:2007/06/01(金) 17:36:36 ID:???0
作れるから作らせるんだろう
今の方が本数多いのは、デジタル化と海外下請けの力が大きいんだろうな

今の作画崩壊はキャベツだけど、昔のはヤシガニだった訳で
その意味では現場の生産力は上がってるのかもしれない
実際ロストユニバースの時代って、キャベツクラスがゴロゴロしてたし

でも海外下請けで作画能力が増えても、脚本ばかりは日本人が書くしかないし
デジタル化とかで能率が上がる訳でもないから、
脚本家の数が増えてない以上質が落ちるのは必然だな

で制作費の低いエロゲアニメにしわ寄せがくると
165メロン名無しさん:2007/06/01(金) 19:33:41 ID:???0
>>164
ゴロゴロしてたらもっと話題になってるよ
ヤシガニがなんで話題になって現在も語り継がれてるのか考えればわかる
今は本数多すぎて作画スタッフ集めるの物凄く大変
原画スタッフさえ集めるのが難しい
脚本は優秀なってのを付けると少ないが数は結構いるよ
166メロン名無しさん:2007/06/01(金) 21:53:13 ID:???0
昔はね、作画のヘボな回といい回を分けてたんだよ。
今はそんな余裕ないから常に崩壊してると。
167メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:01:49 ID:???O
>>165
ヤシガニが今尚語り継がれているのは
キャベツクラスを遥かに凌駕してるからだろ。
ロストユニバースの初期OP見たことある?
普通OPが間に合わない時は本編映像を使い回すけど
ロストは突然SDキャラが謝ってる絵が差し込まれるんだぞ。
誤魔化そうとする気すら無いんだから。
キャベツクラスとは志の高さが違う。
168メロン名無しさん:2007/06/01(金) 23:30:53 ID:???0
ヤシガニは製作コストを下げるためにああなったけど
今は集めようとしてもコネがないとなかなか集まらない
169メロン名無しさん:2007/06/02(土) 03:13:29 ID:???0
前スレできみある微妙って言ったけどコンプまでやってみた感じ結構面白かったわ
でも面白いと感じた部分の7〜8割がパロだし
ストーリー部分はスカスカだしTVアニメにゃ向かないな
OVAで好き勝手に作るってんならまだアレだけど
170メロン名無しさん:2007/06/02(土) 03:24:20 ID:???0
ってか単純にハヤテとかぶってる
171メロン名無しさん:2007/06/02(土) 13:45:50 ID:???0
340 ななし製作委員会 sage New! 2007/05/29(火) 04:59:07 ID:461rbfM0
おとぼくがゴミだったから期待してる


341 ななし製作委員会 sage New! 2007/05/29(火) 07:08:54 ID:ncOdJ7g4
あんまり変わらないと思うぞ…


342 ななし製作委員会 sage New! 2007/05/29(火) 14:19:02 ID:3RQQ7PHc
おとボクより酷い出来になる可能性も少なくないんだぜ?


343 ななし製作委員会 sage New! 2007/05/29(火) 15:54:56 ID:Y9ALdJYm
おとボクなんか多少他のエロゲ発アニメと設定が違うのが、若干新鮮だっただけで
ダメーポなんかベタもベタベタじゃねえか


DCUスレではこういう評価です。
172メロン名無しさん:2007/06/02(土) 13:51:42 ID:???0
ダメーポ2って声優変えるんだろうか
173メロン名無しさん:2007/06/02(土) 15:50:11 ID:???0
>>167
今、ようつべで初めてヤシガニを見た
確かに作画レベルは低いけど
よくある低予算アニメの一つって感じで
なんでそれほどの大問題になったのかよく判らん
174メロン名無しさん:2007/06/02(土) 15:55:46 ID:???0
>>173
中割りがないから
175メロン名無しさん:2007/06/02(土) 16:20:58 ID:???0
予算ないなら紙芝居アニメにすればいいのにな
176メロン名無しさん:2007/06/02(土) 17:13:08 ID:???0
おっと、ハーメルンの悪口はそこまでだ
177メロン名無しさん:2007/06/02(土) 19:23:04 ID:???0
>>173
流れとしてスレイヤーズ三部作+1だったから、てのもある
178メロン名無しさん:2007/06/02(土) 20:12:16 ID:???0
いや普通に事故レベルだろあれ>ヤシガニ
179メロン名無しさん:2007/06/02(土) 22:50:05 ID:???0
>>173
よくわからんなら解説ページも見るといいよ
ttp://nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp/ysigani/yasigani1.htm
180メロン名無しさん:2007/06/03(日) 03:24:34 ID:???0
次はきっとコンシューマ化が決まったカラフルアクアリウムだな
181メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:04:22 ID:???0
MADで2時間って、単なる総集編じゃね
182メロン名無しさん:2007/06/03(日) 11:25:12 ID:???0
>>180
流石に10000売れてないのはアニメ化されないだろ‥。
183メロン名無しさん:2007/06/03(日) 16:47:22 ID:???0
ある程度力があるメーカーってのが第一条件だな
184メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:17:21 ID:???0
移植してんのプリンセスソフトの子会社みたいなところだけどさ
こんな売り上げレベルのゲームの移植なんかやってたらKIDみたいに潰れんじゃね?
185メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:26:40 ID:???0
移植してそこで売れんかったっつっても、
そんな市場規模にしかならんかったし、
市場を育てる気なんてあるわけ無いし…


何を今更。
186メロン名無しさん:2007/06/03(日) 18:49:46 ID:???0
また何が言いたいか分からない独りよがりな思い込みか。
187メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:11:46 ID:???0
>>185
日本語でおk
188メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:24:36 ID:???0
凡人にもわかるように書いて欲しいです><
189メロン名無しさん:2007/06/03(日) 19:56:47 ID:???0
何を言いたいのかさっぱりです^^
190メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:35:46 ID:???0
efが秋の新番決定だそうな
1章全部やる程度かねぇ?
191メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:40:14 ID:???0
>ef、アニメ制作はシャフト
>2007年秋開始予定

これか…どんな話だったか重い打線
192メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:47:23 ID:???0
ef?えーと・・・ダミー2GB強制インストールか
193メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:47:35 ID:???0
まさか新房か?
194メロン名無しさん:2007/06/03(日) 20:57:49 ID:???0
efって駄ゲーだった記憶があるんだが大丈夫なんだろうか
確か完結もしてねーよな?
195メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:18:18 ID:???0
ななついろ、やっぱり関東はUHFか
ちょっと残念
196メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:43:26 ID:???0
アニメ化発表
ef…新海のムービーのみが売りのゲーム
よつのは…FDも出たキャラしか売りが無いゲーム

どうすんだよ、こんなの引っ張ってきてさ
197メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:44:30 ID:???0
さぁ?
おとボクみたいに化けるかもしれないし
いいんじゃね
198メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:48:08 ID:???0
よつのはの売りは全員幼馴染
つくしてあげるのに!!もそうだが
199メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:53:32 ID:???0
よつのは ハイクオソフト 6889
幼なじみとの暮らし方 ハイクオソフト 8324

こんな程度がアニメになるようじゃ本当になんでもありです
200メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:55:09 ID:???0
もうだめだな
201メロン名無しさん:2007/06/03(日) 21:58:59 ID:???0
これがアニメ化するとさっき出てたカラフルアクアリウムも
十分ありえる範疇。あそこのメーカー親会社がフロンティアワークスだし。
202メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:43 ID:???0
エウシュリーちゃんもアニメ化されるかもってことだな!
北海道だし!
203メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:06:45 ID:???0
もう売れた売れないで選んでると言う訳でもなくなってきたってことか
204メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:08:32 ID:???0
関係ないだろ
出来れば制作側が主導で作れるならどんなもんだっていいんじゃね
205メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:08:50 ID:???0
>>197
化けるって・・・
原作エピソード途中までやっただけなのに・・・
面白くないもんを忠実にアニメ化してもやっぱりだめだろう
>>196
efは新海がTVアニメやるなら人気でそうだけどなw
206メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:10:12 ID:???0
よつのはクラスの売り上げじゃ、原作はPCゲームのヒット作なんて言葉は使えなくないか?
エロゲでもヒット作って1万本以上だろ?
207メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:21:26 ID:???0
>>204
アーツの社長タイーホで声優売りするにしてもあっちはガタガタでテコ入れ期待できねーぞ。
元の購買数の足りなさを何でフォローするつもりなんだコレ?最悪企画中止だろ‥。
208メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:24:04 ID:???0
のんさんついにアニメデビューかw
209メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:24:39 ID:???0
>>206
少数の例外を除いてTVアニメ化されるのは2万以上売れた奴


……だったんだがPC NEWSなくなったからもうわかんねーや
210メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:28:06 ID:???0
efは本編そっちのけでドラマCD見たいな内容にすれば俺が助かる
211メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:30:17 ID:???0
>>209
秋番〜1月改編くらいまでの対象になりそうな原作候補は
売り上げが出てるからPC-NEWSもそこまでなら一応指標にすることが出来そう。
212メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:30:38 ID:???0
声どうなるんだろうな
よつのはは売上は微妙だが
キャラ人気はのんさんかなり高い
キャラを前面に出してアニメ化すれば
そんなにひどいことにもならないんじゃないか?
声変わってたら目も当てれないがw
213メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:37:43 ID:???0
つか、よつのははOVA
214メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:37:52 ID:???0
よつのはアニメ化ってマジなの?

てっきりネタだと・・・
215メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:39:14 ID:???0
よつのはのFD途中でのんさんが鬱陶しくなって投げましたわ
216メロン名無しさん:2007/06/03(日) 22:39:16 ID:???0
いや、OVAでも売れてない方だろ‥良くこんな題材選んだな。
217メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:10:37 ID:???0
efはキャスト変更は無いようだね
もしも例の騒動が無かったら
ジェネオンのアニメによく出るアイム声優がねじ込まれていただろうな
218メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:16:59 ID:???0
>>217
ジェネオンはキャスト変更あんまりしないぞ。
219メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:54:00 ID:???0
>>218
つfate
220メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:55:24 ID:???0
fateの原作は声無しだろ
221メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:55:51 ID:???0
原作に声なんてありませんが
222メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:56:36 ID:???0
w
223メロン名無しさん:2007/06/03(日) 23:57:21 ID:???0
ああ、月姫というのもなしな。メルブラは原作じゃないから
224メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:02:51 ID:+SsRuG5i0
なにこのフルボッコw
225メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:10:45 ID:???0
つfate

(・∀・)ニヤニヤ
226メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:54:43 ID:???0
よつのはは驚いたが、efはまあ想定の範囲内。
最近は明らかにアニメ化企画含みでやってるだろってふいんきが漂うエロゲが多いこと、ほしフルとか
しかし、シャフトだとWindOVAみたくnbkzがブチ切れないんだろうかいやマジで
227メロン名無しさん:2007/06/04(月) 00:58:14 ID:???0
ほしふるって例のトレス原画の作品だろ
幾等なんでもねーよ
228メロン名無しさん:2007/06/04(月) 01:00:33 ID:???0
F&Cにはもう期待してないからどうでもいい
229メロン名無しさん:2007/06/04(月) 01:31:33 ID:???0
アイデスは割りと好きだった
230メロン名無しさん:2007/06/04(月) 02:38:38 ID:???0
エロゲ原作でU局じゃなくてキー局で放送したアニメってある?
231メロン名無しさん:2007/06/04(月) 03:11:09 ID:???0
東映アニメのkanon
232メロン名無しさん:2007/06/04(月) 04:01:20 ID:???0
よつのはは一般向けアニメで売る気なのかw

233メロン名無しさん:2007/06/04(月) 06:53:46 ID:???0
efはともかくよつのはは驚いたがこっちはOVAか。
234メロン名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:11 ID:???0
なんつうか、テレビアニメにタマを持って行かれてるのがあからさまに分かる。
235メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:42:07 ID:???0
またエロゲ原作アニメブームが起きそうだな
236メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:46:45 ID:???0
もうタマが…
去年はFD多かったし、今年の上半期でアニメ化しそうな作品もない。
237メロン名無しさん:2007/06/04(月) 21:57:03 ID:???0
可能性が少しでもありそうなのは月光とか恋姫か?
238メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:03:35 ID:???0
カルネヴァーレは1万売れてないだろ。
だったらいつ空の方がアニメ化ありそう
239メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:06:42 ID:???0
アニメ化するかどうかはメーカーの影響が一番でかいと思う
240メロン名無しさん:2007/06/04(月) 22:27:23 ID:???0
移植って要素も大きいな。
241メロン名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:02 ID:???0
>>240
efもよつのはもPS2に移植来るだろうな
242メロン名無しさん:2007/06/05(火) 01:57:48 ID:???0
>>238
いつ空だったらきしめんのが良いんじゃね
有名度で言えばアニメ化してないエロゲでトップクラスだし
243メロン名無しさん:2007/06/05(火) 02:09:29 ID:???0
ぶっちゃけどっちもくs
244メロン名無しさん:2007/06/05(火) 03:21:31 ID:???0
売れてりゃクソゲーでも平気でアニメ化するからな〜。
245メロン名無しさん:2007/06/05(火) 05:15:13 ID:???0
>>234
一般OVAより18禁OVAの方がTVアニメに持ってかれてるよ
246メロン名無しさん:2007/06/05(火) 09:55:39 ID:???0
>>242
ニコニコ限定、つまりネットでの知名度なんて何の意味もないよ。
ネットでボロカスに叩かれても売れてリピートしてる作品は多いし。
247メロン名無しさん:2007/06/05(火) 10:15:26 ID:???0
それだけやった香具師が多いからボロカスに叩かれるんでは
248メロン名無しさん:2007/06/05(火) 10:21:31 ID:???0
どうだろうな
中には処女厨みたいに火病起こしてネガキャン始めるのもいるし
249メロン名無しさん:2007/06/05(火) 11:05:19 ID:???0
数と言うより声の大きい人が目立つ世界だしな
250メロン名無しさん:2007/06/05(火) 17:49:17 ID:???0
>>246
オタクでネットやってない層のが少ないと思うが
251メロン名無しさん:2007/06/05(火) 18:49:55 ID:???0
キミキスアニメ化な…なんだかなぁ。
252メロン名無しさん:2007/06/05(火) 19:58:30 ID:???0
キミキスってアニマルで連載してる漫画のは知ってる
なんかBOYS BEに似てるというか、青臭くて発情しまくりでついていけん
どうせならユリア100式の方が・・・
253メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:55:27 ID:???0
東雲太郎はエロ漫画描いてればいいよ
254メロン名無しさん:2007/06/05(火) 20:56:37 ID:???0
去年オリジナルで一番売れたギャルゲーじゃなかったっけ
255メロン名無しさん:2007/06/05(火) 21:02:14 ID:???0
>>250
自分=世界だと思い込まないほうがいい
256メロン名無しさん:2007/06/05(火) 21:40:51 ID:???0
エロゲメーカってのはネット住人と同人屋には結構敬意払ってると思うが?、
そういった連中に餌まいて回収は常套手段になってるし。
257メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:25:58 ID:???0
>>255
ネットを知らないオタクなんて切り離しても
オタク産業には問題ないだろう
258メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:30:37 ID:???0
じゃあネットの評価と売り上げが全然比例してないのは何でだ?
259メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:32:55 ID:???0
ネットでの知名度うんぬんはともかく、
いまどきネットやってない奴の方が少ないんだが。
ましてオタならなおさら
260メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:32:58 ID:???0
まさかネット=2ちゃんねるだと思ってるのか?
261メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:33:55 ID:???0
>>258
ネットどうこう以前に、どんなジャンルでも評価と売上は一致しませんが?
262メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:36:25 ID:???0
売上は話題性に比例する
売れたものが良い物ってわけではない
ま、売れない良作<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<売れた良作だがな
263メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:37:15 ID:???0
らきすたのCD2位がいい例だと思うね
264メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:56:33 ID:???0
そこまでしてニコニコの影響力を主張する意味が分からない…
265メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:57:36 ID:???0
一つの要因である事には違いない
266メロン名無しさん:2007/06/05(火) 22:58:24 ID:???0
ニコニコ???
誰か二個動の話した?
267メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:05:01 ID:???0
話題性が売上に繋がってるのって何かおかしい?
評価なんてその後についてくるもんだし
268メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:06:50 ID:???0
話がグチャグチャ
269メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:15:51 ID:???0
アニサマのゲストも陰陽師だしな・・・
270メロン名無しさん:2007/06/05(火) 23:48:32 ID:???0
>>258
そりゃエロゲの売り上げがほとんど初動型だからだろ。
後から口コミだと中古に流れたり、後から評価されたはいいが生産打ち切ってて中古で高額化って事もある。
271メロン名無しさん:2007/06/06(水) 00:35:31 ID:???0
それはリピートって形で現れるよ
272メロン名無しさん:2007/06/06(水) 01:09:35 ID:???0
元々そんな売れてない物がリピート分がデータに反映されるなんてまずなくね?
リピートが凄い物でも総売上の7割以上は初動で決まっちゃうし
273メロン名無しさん:2007/06/06(水) 06:04:44 ID:???0
リピートやたらすごかったのってfateだけだしな、
初動が14万で3年ほどで20万、伸び代あったからって数字はそれぐらい。
7割がた初動なのは変わらなかったり…

コンシューマ版はたった2週の15万程度売れて消えたがな
274メロン名無しさん:2007/06/06(水) 06:29:24 ID:???0
>>258
話題になるから売れる、てのは基本的に発売前の話
発売後は、売れたからこそ話題になる
売れなかったら良かろうが悪かろうが大きな話題にはならない

発売前にそれなりに話題を集めていて、それなりに売れて、
発売後に評価が高く、その評価に引かれて買う新規客が大勢いて
中古にあまり流れずに新品で買われる
それが発売後1ヶ月〜半年、一年、もしくはそれ以上にかけて続く

ここまで条件が揃ってようやく「評価が高かったから売れた」になる

>>273
おとボク(年間で初動の2倍。後にDVD版含めて3倍。まあ初回版の供給が少なかっただけだが)とか
つよきす(初週2.4万初月3.1万が一年半で5万。約2倍/1.5倍強)とかもあるでよ
それにFateを言うなら初動・初回版は10万ちょいだ。14万ってのはそこから一年間で通常版を4万売っての数字
275メロン名無しさん:2007/06/06(水) 07:59:59 ID:???0
そのわりに後には繋がらないよな
276メロン名無しさん:2007/06/06(水) 18:25:27 ID:???0
ヲタ向けは大抵そんな結果しか残してないと思うが?
277メロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:24:58 ID:???0
だから広報や営業が大事ってわけだ。
面白いけど売れないなんてのは広報や営業が無能以外の何物でもない。
何回も通用しないが1回くらいならクソゲーだってオタ釣ってヒット作出すことも出来んだから。
278メロン名無しさん:2007/06/06(水) 20:35:46 ID:???0
君あるの事ですか?
279メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:37:54 ID:???0
つくしてあげるのにの事だろ
280メロン名無しさん:2007/06/06(水) 21:44:05 ID:???0
efだろ
281メロン名無しさん:2007/06/07(木) 04:34:22 ID:???0
きみあるのスタッフキャストは何時発表になるんだろうか
282メロン名無しさん:2007/06/07(木) 06:41:08 ID:???0
放送日時決まってからじゃね
283メロン名無しさん:2007/06/08(金) 00:02:10 ID:???0
>>245
18禁OVAになるようなヌキ要素が強い作品は持ってかれる心配ないから
ある意味住み分け出来てる
284メロン名無しさん:2007/06/08(金) 00:56:40 ID:???0
「桃華月憚」がお贈りする新たなるギミック! 人気声優との脚本コラボレーション
http://blog.tsutaya.co.jp/momotsuki/7723

役者に脚本させるサービス回なんて海外ドラマ方式っすか。
相変わらずぶっ飛びすぎ
285メロン名無しさん:2007/06/08(金) 06:48:10 ID:???0
ストーリー逆順ってのとそりが合うのか?
286メロン名無しさん:2007/06/08(金) 07:43:16 ID:???0
「ストーリー序盤」なら後に影響しないギャグ回なら問題ないかな、
…って合計5話分かよ!?
287メロン名無しさん:2007/06/08(金) 08:39:29 ID:???0
桃華月憚は完全にアニメ側の都合で作られてるから・・・
288メロン名無しさん:2007/06/08(金) 09:21:36 ID:???0
そしてアニメ放送中にゲームを売りたいが為に未完成品を・・・
289メロン名無しさん:2007/06/08(金) 09:42:08 ID:???0
ぶっ飛んでいるけど、ほとんど注目されてないってのが悲しいな
290メロン名無しさん:2007/06/08(金) 10:37:07 ID:???0
桃華も君あるもアニメを意識して早く作ったのか中身スカスカだった
291メロン名無しさん:2007/06/08(金) 10:50:09 ID:???0
桃華最後までやったのか。すげーな
余りの作業ゲーっぷりに耐え切れず途中で断念したよ。フルボイスパッチがくるまで封印だぜ

君あるはルートによっちゃ明らかに手抜き臭がしてまぁアレだったな
292メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:10:29 ID:???0
>>290
アニメ意識してるから中身スカスカなんじゃね
後半の分岐ルートでいい話作っても全然使われないじゃん
293メロン名無しさん:2007/06/08(金) 17:59:48 ID:???0
ちゅーかこういう販促方法を実際してほしいって誰が考えたんだろうな…
294メロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:28:40 ID:???0
こういうのなんて言うんだっけ?
本末転倒?
295メロン名無しさん:2007/06/09(土) 07:46:08 ID:???0
虻蜂取らずのほうがただしい。
296メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:50:15 ID:tIsL/7tJ0
団長殿なら一挙両得狙いだぜ!
人はそれを「曲芸商法」と言うんだがな…
297メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:52:15 ID:???0
二兎を追うものは一兎を萌えず
298メロン名無しさん:2007/06/11(月) 18:58:48 ID:???0
タカヒロは都築みたいになりたかったんじゃね
299メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:01:07 ID:???0
獲らぬ狸の皮算用だな。
300メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:10:29 ID:???0
アニメが盛り上がるかもしれないじゃん
可能性は限りなく低いが
301メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:12:54 ID:???0
ゲームがあのザマなのにアニメにしてどう盛り上がれと
劣化ハヤテにすらならんぞ
302メロン名無しさん:2007/06/11(月) 19:26:26 ID:???0
どう言う狙いがあるのか最近さっぱりわからない…
303メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:06:23 ID:???0
執事とメイドはお腹いっぱい
しばらく見たくないな
304メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:49:17 ID:???0
とりあえずやればなんとかなると思ってんじゃないの
間違って当たる可能性も無いわけではない
305メロン名無しさん:2007/06/11(月) 20:52:53 ID:???0
「下手な鉄砲も数打てば当たる」、か。

俺の先生が言っていた…、
「鉄砲には射程距離がある」と、
あらかた近いところは撃ち落してるからして。
306メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:00:40 ID:???0
>>296
お前はただ曲芸商法って言葉を使ってみたかっただけじゃないよな?
307メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:13:16 ID:???0
もうこうなったらきみあるとハヤテのコラボしかないな
308メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:15:04 ID:???0
噛み付いたって、アニメの出来も現状も良くなるとは思えないんだが、
気に入らなきゃスルーすればいいだろうし、>>306が業界関係者だったら、
言うべき事も噛み付く相手もこんな場末にいる奴じゃないよ。
309メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:49:26 ID:???0
君あるはタカヒロが天狗になってたんだなぁって実感させる作品だった
310メロン名無しさん:2007/06/11(月) 21:51:30 ID:???0
タカヒロって初耳なんだが、何作った人?
311メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:10:24 ID:???0
つよきす
正直儲が過大評価してるだけで君あるの評価が本来のものだと思う
312メロン名無しさん:2007/06/11(月) 22:39:33 ID:???0
>>308
ごめん、何言ってるのかマジで分からない。
313メロン名無しさん:2007/06/11(月) 23:42:26 ID:???0
俺には分かる
メソポタニア語の暗号だ
314メロン名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:59 ID:???0
地球語でおk
315メロン名無しさん:2007/06/13(水) 03:42:04 ID:???0
噛み付いたって、アニメの出来も現状も良くなるとは思えないんだが、
気に入らなきゃスルーすればいいだろうし、>>312が業界関係者だったら、
言うべき事も噛み付く相手もこんな場末にいる奴じゃないよ。
316メロン名無しさん:2007/06/13(水) 06:34:11 ID:???0
ループかよ
317メロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:13:48 ID:???0
>>315
ごめん、何言ってるのかマジで分からない。


俺には分かる
メソポタニア語の暗号だ


地球語でおk
318メロン名無しさん:2007/06/13(水) 07:36:20 ID:???0
エロゲヲタって大変だな…
319メロン名無しさん:2007/06/13(水) 08:50:01 ID:???0
毎週のように起こる処女独占信者の火病に比べたらここでの争いなんて可愛いもんよ。
320メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:43:59 ID:???0
ところで…


こんにゃくはどうした?
321メロン名無しさん:2007/06/13(水) 19:59:32 ID:???0
ななついろ結構ネット局多いね
http://www.nanatsuiro.com/index.html
322メロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:02:56 ID:???0
のいぢ神話もこれで打ち止めか
323メロン名無しさん:2007/06/13(水) 20:26:54 ID:???0
シャナやハルヒは、シナリオ的な部分にも商品価値があったけどユニゾン作品にそんな物有ったっけ?
324メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:33:00 ID:???0
>>320
こんにゃくは、本スレが総アンチ(アンチスレが用無し)状態→
原作儲は無かったことにして撤退→
が、全ヒロインのエピソードを前後編で詰め込む構成が、
原作側からの要望だったとの記事で一同タメイキ→
それでも残ったツワモノが良かった探ししてる。
325メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:43:28 ID:???0
>>323
シャナよりはマシなんじゃね
326メロン名無しさん:2007/06/13(水) 21:46:19 ID:???0
ユニゾンは催眠シナリオメーカー
ようはキャベツの原作会社と同じでシナリオは弱い
327メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:19:55 ID:???0
まぁ売れている印象は殆ど無いメーカーだな
328メロン名無しさん:2007/06/14(木) 00:37:06 ID:???0
大きい失敗もないしこれからのメーカーなんじゃね?

次クールのアニメの量はやっと落ち着いたって感じだな
329メロン名無しさん:2007/06/14(木) 02:43:48 ID:???0
ななついろよりピーシーズアニメ化してほしかったなw
330メロン名無しさん:2007/06/14(木) 03:20:01 ID:???0
プルタブ、紫と良い競争してる中堅メーカーだな〜。
331メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:30:51 ID:???0
>>324
ちょうどこんにゃくが始まるちょっと前
ギャルゲーアニメはオムニバス形式で作れといった感じの趣旨のスレが立ち
ここの前々スレでもエロゲアニメはオムニバス形式にすればいいという議論があったが
彼らオムニバス形式推進派の目にこんにゃくはどう映っただろうか…
332メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:48:09 ID:???0
80 :ななし製作委員会:2007/06/14(木) 23:17:24 ID:VoiFKUoy
エロゲー雑誌から
エロ主体のあのゲームが地上波でアニメ化予定
限界ギリギリまで試すらしい

なんだろ?
333メロン名無しさん:2007/06/15(金) 00:57:11 ID:???0
 おさあま辺り?
334メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:00:37 ID:???0
もう駄作萌えはアニメ化しなくていいよ
335メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:29:17 ID:???0
同意だが昨今ではこんな所からひっぱってこないとマズイくらい切羽ってる訳で
336メロン名無しさん:2007/06/15(金) 01:31:58 ID:???0
エロゲは完結しててアニメ化に丁度いい長さだから非常に都合がいい
337メロン名無しさん:2007/06/15(金) 04:08:03 ID:???0
>>332
やっぱりアリスソフトのなんかじゃね?
ついに方針転換したとか。
338メロン名無しさん:2007/06/15(金) 04:47:03 ID:???0
最近のアリスソフトでエロ主体っていったら妻みぐいくらいしかないんじゃね
339メロン名無しさん:2007/06/15(金) 07:39:34 ID:???0
かぐやだろう
340メロン名無しさん:2007/06/15(金) 08:14:29 ID:???0
>>337
エロ主体って事で、ランスをアニメ化するんだったら凄いな。
地上波でやった日には、ガシガシ毒を抜かれて気の抜けたビールになってしまいそうだが。
341メロン名無しさん:2007/06/15(金) 08:28:14 ID:???0
北都南が出てるゲームなら何でもいいよ
342メロン名無しさん:2007/06/15(金) 09:44:00 ID:???0
Y辺りから好青年になっちゃってるけどなw
343メロン名無しさん:2007/06/15(金) 11:18:26 ID:???0
>>332
ぷちぱじゃまのあねいもとか
344メロン名無しさん:2007/06/15(金) 13:15:42 ID:???0
ランスなら健太郎くんかアリオスあたりでスピンオフ作品とか
345メロン名無しさん:2007/06/15(金) 13:27:50 ID:???0
もしアリスだとしても全く干渉しないだろうからアニメ制作が好き勝手やる作品になるお
346メロン名無しさん:2007/06/15(金) 16:21:57 ID:???0
ジブリールアニメ化したりして
でもカナンみたいになるのは勘弁なw
347メロン名無しさん:2007/06/17(日) 10:47:20 ID:???0
>>332
永留守か
348メロン名無しさん:2007/06/17(日) 13:48:47 ID:???0
>>332
こじかに対抗してはじるすか
349メロン名無しさん:2007/06/18(月) 20:09:21 ID:???0
鎖だと思う
350メロン名無しさん:2007/06/19(火) 08:45:48 ID:???0
鎖いいねぇ岸田様の活躍が見たい
351メロン名無しさん:2007/06/22(金) 18:02:19 ID:???0
ttp://www.ef-memo.com/top.html

はいはいわろすわろす
352メロン名無しさん:2007/06/22(金) 18:05:01 ID:???0
新房にシャフトw
せっかくだから原作ぶっ壊しちまえwww
353メロン名無しさん:2007/06/22(金) 19:20:07 ID:???0
先行DVDとか気合入れてますなあ
354メロン名無しさん:2007/06/22(金) 20:09:39 ID:???0
絶望先生の後か?
355メロン名無しさん:2007/06/22(金) 23:05:29 ID:???0
efは原作壊さないと面白くなりようがない
356メロン名無しさん:2007/06/22(金) 23:22:35 ID:???0
>>351
ブラウザを勝手に最大化するムカツクページだな。氏ね!
357メロン名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:39 ID:???0
javascriptによるウィンドウサイズの変更を許可しない
という設定がFirefoxならできるんだがIEかい?

どっちにしろトップがフラッシュという時点で糞だが
358メロン名無しさん:2007/06/23(土) 23:14:30 ID:???0
         , ‐-===-─  ´ ̄ ̄ ̄ `丶
       //                丶  , .、
      //      , ‐''´ ̄ ̄ ``ヽ   ヽ. ∨´//
    / / /   /´, -────‐- 、   ∨ヘ77ニ'7
.    ′/ / /  /'´ i  , , , i 、 i  、 i   i/!ノ //
     i 〃 イ  j  !i L幺| ! |寸!¬iト l    !ヽ.ハ//
      |/ ! ,'j   | 1´|,.斗ト、ト.|l トレィミヽ1   lト、| |!j
     ! | | !   ヘ |Y fd_jヾヾ|N::: !tリ ト|!  │|ヾレ
       l ! l    ゞ、 ゞ='::....  ::..`¨´ l  ! |│、ヽ
       ヽ.l│i    i.::.......::::'__,     / │ l、 、 , '、
         `!i |.  i  ゝ:::::::::`ー'   , / イ | ! l 、', i
         |:|   l  l i> 、:::.....,:::´/ 〃 j|/  ゝ.ヾ l
         |:|   iヘ. トヽ  i::¨´/// ,ィ/ .!、 !|| lj
         |ハ.  !、 ヽ!ヾヾヽj::::イ/,イ,ヘ,ヘ、 | ヾ!ルヘ!
         / ヽ ヾヽ ` ` /::ル':_,二´_ ',
_________________________
.  /    | .:l ::::::::::::l:::|::::ヽ .::. ::\::::ヽ:::\:ヽ:::::\:::::. :::::\ \:.\
 /  l: .:| .:| ::::::::::::∧ヽ::::::\    :\::\::}\\:::::\:::...::::、 \ ト、:.\
 l   |: .:| .:| :::::::::l::| ',:::\:::: \ .:::.. ::\::::l  ヽ:|\::::\:::::::ヽ ::ヽ \',
.人  l::..:::| ::| :::::::::| |  \ヽ\:::: \ ::::::::::从   }:|  \::::ヽ:::::::l ::::',  }l
/ ハ、| ::::::\\ ::::::リ── ',〉ーヾ´  \ヽ:::廾|─H‐   ∧:::l:::::::| :::::!
/ ∧ト、:::::::::\\:::{云弌ラ卞     ,ァ}/=う才ア   /__ヽ:l:::::ハ::::::|\
 / {{::: \:::::::::::::::\{ゞ=彡 '"    ヽ ゞ=彡   ハ> 〉::∨ヽ\{\ヽ
〃  リ::|:::|::\::::::::::::\ゝ                /人/:::::::::  ',:::::! \
   {:::|:::レヘ \::::::::::::ゝ        '       ,.イ   }::|:::::::::: |::::|
    ハ {  \ \::::::::ト、     r= っ    イ l     |::ト、:::::. |::/
  /  ヾ    \ \ i   `> 、| 〉__. ∠´ / /     |::| ヽ::::::|\
 ∧ \      \ ::|  .f ̄ ̄ ̄ ̄ 〉  /    |::| /∧::! ハ
___________________________
::::::::::::::::::::::::l   .::| .:i .:..:::ハ .::l :| |/|.:.  .:.:..| |  | l:. .l .l.:|:.:.:.:.:.:.i |::..  .:|::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|   .::| ::l .:.::/_,',....,l,,_l_  l.: .:.:.:.l |  .l__,,l,...|...|.l..,,_.:.:.:.| .:l:::..  .|::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| .:: ::r l ::l..::/  リ .l :l `゙'' l.:.:.:.:.:l !."´l  .l.:.:! l| ヘ.:.:.:.l :l::::.  .:l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::i  .::i ::l l .:l::/,ィ''==ミヘェ,ヽ :::!l.:.:.:.l:::::: ノ,,.ュ=V=ト、 .|.:.:! :l ):.  :l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|  .::l::〈 l .:l/ヾ:::,'::::::::::ヘ::ヾ:::::::|.:.::l::::::: "´:,'::::::::ヽ::::ゞ l.:.::! |/.:::.. .:l::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|  .::l::ヘ l  :l   {.:.:.:.:.:.:.}  :::::::V::::::::   {.:.:.:.:.:.:}   l.:/ .:.l:::::::i::..ハ:i:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::リ  .:::i :::l  :lヘ.  ゝ__.ノ_   :::::::::   _ゝ_ 丿  !/| ::l::::::ノ::ハ:i::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::ハハ..::i::::::|  ..l::ヘ                    /:::l .::|:::( !/::::リ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::リ::リ:l:::::|  .|::::ヘ        .::i         ./::::| .:.:|:::::ヘ::::::::::::::::::::::::::


そして伝説へ…
359メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:22 ID:???0
原作の内容よく知らずに、
スクイズにひぐらしみたいなのを、ななついろになのはみたいなのを勝手に期待してる奴の
放映後の反応が楽しみなんだぜ
360メロン名無しさん:2007/06/24(日) 03:59:46 ID:???0
ななついろはCCさくらみたいなもん
ただし大袈裟なアクションは皆無
361メロン名無しさん:2007/06/24(日) 05:17:01 ID:???0
アクションはそこそこいれてくるんじゃね?
362メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:26:03 ID:???0
JCだっけ…アクションは良くてシャナ程度だぞ…
363メロン名無しさん:2007/06/24(日) 08:25:21 ID:???0
そんだけあれば十分じゃね?
364メロン名無しさん:2007/06/24(日) 09:44:30 ID:???0
アクション以前に睡眠シナリオなので問題外なんだが
365メロン名無しさん:2007/06/24(日) 12:47:20 ID:???0
 アクションはレイアウトと間が大切。枚数なんて飾りです。
 全盛期の出崎とかめちゃかっこいい。
366メロン名無しさん:2007/06/24(日) 12:48:48 ID:???0
中割り増やしてヌルヌル動かしてもアクションは映えません
正直ゲンガーのセンスでしょうな
367メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:37:18 ID:???0
>>364
CCさくらもかわらんだろ
368メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:11:56 ID:???0
CCさくらと比べてどーするよ…
369メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:27:44 ID:???0
そもそもななついろのアクションに誰も期待してないだろ
370メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:19:16 ID:???0
>>368
CCさくらのぱくりだからじゃね
371メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:41:36 ID:???0
ななついろは少女漫画
そもそもうけるのかねあれ?

まあ原作が名作よりもある程度マイナーの方が
作る側としてはハッピーなんだろうな
372メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:56:26 ID:???0
クオリティーが高ければCCさくらやなのは辺りが受けてた層にひっかかるんじゃね
でも作画の段階からそんな対したもんになりそうにないから無理だろう・・・
373メロン名無しさん:2007/06/25(月) 06:18:16 ID:???0
作画はなのは1期よりはマシみたいだが
374メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:03:09 ID:???0
なのはは1期吉成パート除けば並だろ・・・
375メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:08:21 ID:???0
七つ色のプロモ見たが、別に作画は悪く無いじゃん
まぁ、プロモで終わってるなんてありえないとは思うが
後、なんつーか今一パッとしねぇ
376メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:53:12 ID:???0
プロモの部分は大抵綺麗な場合が多いからな・・・
3話当たりから作画崩壊すると予想
377メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:47:27 ID:???0
アニフェスで公開されたキャベツの1話だって
作画良かったという声の方が多かったしな
378メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:49:19 ID:???0
ななついろってJCじゃないじゃん
作画は多少悪くても面白ければいいんだよ



面白ければ
379メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:29 ID:???0
つか、こんにゃくはすでに忘却の彼方なのな
最終回のラストはつぐみ7が号泣しながらの大合唱エンドだ
涙なくしては見れないから絶対見ろよ
380メロン名無しさん:2007/06/25(月) 23:09:39 ID:???0
キャベツはよくある原作は面白いからって言えなくて信者は困ってただろうな
381メロン名無しさん:2007/06/25(月) 23:47:38 ID:???0
>>379
やはり涙の合唱をやるのか…
382メロン名無しさん:2007/06/26(火) 06:54:44 ID:???0
>>380
え?
普通に言ってるぞ
スレ見てこいよ
383メロン名無しさん:2007/06/26(火) 09:12:55 ID:???0
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 13:03:39 ID:fqxjn29A
や、実際けよりな原作の評価はそんなものだろ。ある年に売り上げが良かったというだけ
Airやクラナドなんかに比べたら全然広がりが小さいし
エロゲユーザー以外にも波及するようなムーブメントをもたらしていない。

キャベツ以外は

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 13:17:01 ID:EFPhRliw
>>273
こんなところまで宣伝とは鍵厨も困ったモンだ

「ある年に超絶売り上げが良くて」
「ここ10年で歴代20位内の大セールスで」
「未だにファン人気を誇っていて」
「エロゲーユーザーならほとんどが知っている」

程度の作品ですけどね(^^;

君の基準だと3万(←年間トップ10だよ?)のはにはになんかゴミですかそうですか

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 13:24:19 ID:b9mhRHf0
落ち目の鍵作品を例に出す時点でダメダメじゃん。Airはまだしも蔵なんて全然広がってないし。
リトバス初回13万本は確かに凄いけど、
予約あんまり入ってないのに大丈夫かと店員スレで心配されていたぞ。
384メロン名無しさん:2007/06/26(火) 09:41:27 ID:???0
売り上げしか誇るものがないあけるりが、売り上げを否定してどうすんのよ・・・
385メロン名無しさん:2007/06/26(火) 09:49:35 ID:???0
>>383
火消しが凄かったんだがな原作発売時。
それ以降は八月信者の宣伝って見なくなったし。
386メロン名無しさん:2007/06/26(火) 10:59:06 ID:???0
「原作通り作ってれば○○は売れた」は魔法の言葉
そんなことを平然と言えるのは羨ましい
「京アニが作ってれば○○は売れた」は魔法の言葉
そんなことを平然と言えるのは羨ましい
387メロン名無しさん:2007/06/26(火) 12:42:39 ID:???0
エロゲじゃないけど
Amazon.co.jp 07上半期ランキング PCソフトトップは?
ポリフォニカ凄ぇな
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0706/25/l_sk_amazon_02.jpg
388メロン名無しさん:2007/06/26(火) 15:08:46 ID:???0
そのランキングに成人向けを含めたら、エロゲが上位を占めるんじゃなかろうか。
389メロン名無しさん:2007/06/26(火) 15:35:29 ID:???0
うたわれファンディスクがあんな位置にいるしな
入れたらエロゲーで埋まりそうだ
390メロン名無しさん:2007/06/27(水) 05:50:24 ID:???0
ポリフォニカが凄いんじゃなくてエロゲスピンオフ以外の一般PCソフトが駄目過ぎるだけだな
まあ、それでもそこらの並ヒット作よりは売れてるとは思うけど
391メロン名無しさん:2007/06/27(水) 06:42:08 ID:???0
だってPCゲーム≒エロゲーだし
わざわざPCゲームで一般ゲーム買う奴なんて多くは無い
392メロン名無しさん:2007/06/27(水) 08:03:39 ID:???0
見てないけど、こんにゃくは予想通り涙の大合唱やったらしいな
393メロン名無しさん:2007/06/27(水) 10:32:20 ID:???0
結局こんにゃくについてほとんど語られなかったな
394メロン名無しさん:2007/06/27(水) 10:53:15 ID:???0
語ることないもん
395メロン名無しさん:2007/06/27(水) 16:35:33 ID:???0
こんにゃくは必ず最初に食うよ
396メロン名無しさん:2007/06/27(水) 19:21:29 ID:???0
スクイズって面白いのか?
397メロン名無しさん:2007/06/27(水) 19:27:31 ID:???0
ラストがそこそこ認知されたグロイだけで、
過程は犯ってるだけとしか聞いた事が無いような…
398メロン名無しさん:2007/06/27(水) 19:38:16 ID:???0
どっちかっつーのインパクト重視なのか?
アニメ的にはインパクト重視の方がウケはいいとは思うが
まぁもうすぐ始まるのを見ればいいんだろうが
399メロン名無しさん:2007/06/27(水) 20:29:43 ID:???0
スクイズの見所はドロドロになっていく人間関係だろう
400メロン名無しさん:2007/06/27(水) 21:01:34 ID:???0
いくつかのエンドは確かにインパクトがある
試験管くらいには
401メロン名無しさん:2007/06/28(木) 14:19:09 ID:???0
修羅場だけがウリなのにそれを薄めてどうするよ、って感想が既に想像できるな
スクイズ
402メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:24:25 ID:???0
■[アニメ]CIRCUS「最終試験くじら」アニメ化企画進行中!
> 監督:宮崎なぎさ
> キャラクターデザイン:佐藤寿子
> アニメーション制作:ZEXCS
> (C)CIRCUS/くじら製作委員会
403メロン名無しさん:2007/06/28(木) 21:40:38 ID:???0
最終試験くじらついにキタかww
404メロン名無しさん:2007/06/28(木) 22:08:28 ID:???0
サーカスのくせに声優変更しないんだな
405メロン名無しさん:2007/06/28(木) 22:18:47 ID:???0
>>404
変更なしって雑誌にでてたの?
406メロン名無しさん:2007/06/28(木) 22:27:39 ID:???0
宮崎なぎさ・・・
407メロン名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:57 ID:???0
>>402
てっきりボツになったかと思ってた
今秋か、それとも来春か…
408メロン名無しさん:2007/06/28(木) 22:45:22 ID:???0
>>406
ダメポの無印コンビだろ>宮崎なぎさ・ゼクシズ
409メロン名無しさん:2007/06/29(金) 00:48:57 ID:???0
それじゃあちょっとは期待してもいいのかな
原作評価がどんなもんかは知らんけど
410メロン名無しさん:2007/06/29(金) 23:49:40 ID:???0
DCUもキャスト変更無しでお願い
411メロン名無しさん:2007/06/30(土) 02:35:09 ID:???0
DCUは変更したくないからあのキャストにしたんじゃないの?
412メロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:27:26 ID:???0
変えないとココ最近のエロゲ原作のキャストとそれほど代わり映えしないと思うんだが…
なんか違う「売り」になりそうなキャストいるのか?
413メロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:37:36 ID:???0
声優で売ろうとするアニメに良作はない



そういえる時代がくるといいな
414メロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:42:38 ID:???0
声優が有名なおかげで売れたってアニメはそんなにないんじゃね
415メロン名無しさん:2007/06/30(土) 16:52:18 ID:???0
人気声優は売れる確立が高いアニメに使うと効果的な補助的な役割しかないだろうな
売れる要素無しのアニメにぶち込んでも誤差範囲内
416メロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:00:25 ID:???0
>>414
声優の人気だけでヒットしたアニメってのはたぶん存在しない
>>415の言ってる事が正しいと思う
D.C無印は、効果的な補助の具体例ってところかな
417メロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:09:43 ID:???0
DC無印ほど声優効果が出たアニメもそうないけどな
418メロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:12:10 ID:???0
原作にある程度ファンが多い作品は
声優改変がマイナスに働く場合のが多そうだからな・・・
419メロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:13:56 ID:???0
声優変更がマイナスに働いたアニメなんて1作もないだろ
420メロン名無しさん:2007/06/30(土) 19:41:59 ID:???0
つ「つよきす」
421メロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:16:12 ID:???0
>>418
声優変更しているメーカーは、ゲームメーカーとして
2軍落ちしているようなところが、多い気がする。
アニメがヒットしてもメーカー買いの信者を増やせない
場合がほとんどで。
サーカスの場合は、DCUで復活したようだけど。
422メロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:16:28 ID:???0
声なんて気にせんよ
つよきすは変えすぎてそっぽ向かれたんだろ
423メロン名無しさん:2007/06/30(土) 21:20:28 ID:???0
D.C.だって声変更がプラスに働いたのかどうかなんてわからない
アニメで終わりならともかくその後かなり同じキャラでゲーム出してるからな・・・
424メロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:14 ID:???0
つよきすは声以前の問題だと思うんだが脚本とか脚本とか脚本とか
425メロン名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:52 ID:???0
放送前の監督のコメントとかも、反感を買う原因になってるしな。
426メロン名無しさん:2007/06/30(土) 23:14:57 ID:???0
ほっちゃんが出るとエロゲアニメは馬鹿売れするね
427メロン名無しさん:2007/07/01(日) 01:20:17 ID:???0
 つよきすは、絵だけならアニメの方が良いと思うんだ。
428メロン名無しさん:2007/07/01(日) 01:24:59 ID:???0
まぁその辺は人それぞれとしか言いようがないよな
429メロン名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:10 ID:???0
似ていないだけで元より下手とは思わなかったな。
でもキャラ物で似ていないは致命傷だった。
430メロン名無しさん:2007/07/01(日) 04:30:20 ID:???0
原作ゲームのCGよりアニメの方が良いと思えるもの
To Heart(無印)、月姫、まじかるカナン、AIR・Kanon、なのは、つよきす、おとぼく

これら以外はほぼ同じ印象か、原作の方が良い
431メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:54 ID:???0
なのははそんなに違うかね?
戦闘演出は派手だがキャラ的にはそんな違わない気も
432メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:37:35 ID:???0
ttp://pict.or.tp/img/9116.jpg
2007年夏アニメのまとめ
433メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:49:56 ID:???0
その画像は始まる前から勝手に評価されてるのが気に食わん
434メロン名無しさん:2007/07/01(日) 22:57:00 ID:???0
実際始まったら目も当てられん惨状になるんだw
今くらいは妄想させてやれw
435メロン名無しさん:2007/07/02(月) 00:11:52 ID:???0
>>431
3期なのはとだと多少違う気もするが(ほとんどオリキャラだし)
1期なのはとだと大して違わないな
436メロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:03:29 ID:???0
>>432
つまらなそうなのが良作判定されてるな
437メロン名無しさん:2007/07/02(月) 02:28:27 ID:???0
ドージンワークのことか
438メロン名無しさん:2007/07/02(月) 07:59:45 ID:???0
始まる前から神作ってw
439メロン名無しさん:2007/07/03(火) 02:05:44 ID:???0
桃華月譚が好きなのではなくヤミと帽子が好きなのを再認識した回だった
440メロン名無しさん:2007/07/03(火) 04:11:42 ID:???0
ななついろよりピーシーズアニメ化してほしかったな
441メロン名無しさん:2007/07/03(火) 11:14:34 ID:???0
ゲームとの兼ね合いだろ
442メロン名無しさん:2007/07/03(火) 20:52:36 ID:???0
G'sが必死なのが泣けるで…
443メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:13:33 ID:???0
ななついろ結構良かった




作画が
444メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:38:01 ID:???0
あれだけ作画良ければ全て許せる
445メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:49:44 ID:???0
あれで文句言えるヤツは逆にスゲェと思う
作画崩壊が当たり前のようなエロゲ原作アニメで
1話とはいえ、なかなか頑張ってたんじゃないかと
446メロン名無しさん:2007/07/03(火) 22:57:09 ID:???0
ななついろびっくりした。予算すくないだろうにシャナやハルヒよりのいぢ絵の
再現度高くね?

話は、まあ、まじかるカナン???
447メロン名無しさん:2007/07/03(火) 23:40:23 ID:???0
ツマンネ
448メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:48:56 ID:???0
絵はよくても話が糞じゃな
登場人物が幼児レベルの知能だし
449メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:50:07 ID:???0
>>448
そんなのエロゲじゃ珍しくないじゃん
450メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:51:57 ID:???0
その珍しくないを更に下回る幼さなんだよ。
原作もああなんかね?
451メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:53:13 ID:???0
だって魔法少女モノのパロディなんだからしょうがないじゃん
元ネタは小学4年生ぐらいがヒロインなんだから
452メロン名無しさん:2007/07/04(水) 00:57:15 ID:???0
桃花月譚が許せる人なら大丈夫なんじゃね?
絵か話のどっちかさえ良好なら俺は最後までついてくよ
453メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:04:15 ID:???0
>>451
なのはは小学生とは思えない達観っぷりでしたが

ななついろのプロデューサーにクレジットされてる川瀬って
ジェネオンで小麦、ドクロ、大魔法峠に関わってるんだよね
ななついろは似非魔法少女の反動企画なのかね
454メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:05:58 ID:???0
絵か声どっちかが可愛いけりゃいいよ。
萌えアニメに話なんて求めない。ヒロインの性格が悪いとかはまた別の話だが。
455メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:13:10 ID:???0
萌えるからって褒めてないよな
萌えオタの誤魔化しでしかない
456メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:21:41 ID:???0
>>452
それ少なくないか?w
457メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:22:50 ID:???0
>>455
絵が萌えるってのはこの手の作品では第一に重要な要素ってことを分かってないな
でなきゃ作画崩壊でいちいち祭りにならん
絵以外は萌えを増幅させるためのおまけみたいなもん
458メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:23:05 ID:???0
っていうかエロゲアニメで話はいいけど絵は駄目なんて奴はないと思う
459メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:25:33 ID:???0
萌え豚キメェ・・・
460メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:25:48 ID:???0
>>457
絵も大事ではあるが

・絵
・声
・言動、性格

この3つだな。ストーリーが平凡だろうと動画がカクカクだろうと上の3要素押さえてりゃ
萌えアニメとしては問題なっしんぐ。
461メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:26:08 ID:???0
>>458
ラムネ
462メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:34:06 ID:???0
ラムネは完全に絵で損してるな
でも1話はそんなに絵が酷くなかったし、あれはぽんこつがダメって人のほうが多いんじゃないのか
463メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:56:17 ID:???0
新番組スレでもそうだったが妙に七つ色を持ち上げてるのがいるな。
464メロン名無しさん:2007/07/04(水) 01:58:48 ID:???0
予想外にななついろで荒れて笑ったw
来週から一気に減るだろうけど
465メロン名無しさん:2007/07/04(水) 03:18:49 ID:???0
さてスクールデイズの一話は実に原作を丁寧にアニメ化してたな
ぶっちゃけゲームの一話をそのまんまリライトしたようなもんだったが
作画・演出共に原作より上手くできてたし(それで当然っちゃ当然だが)、
この調子で進めれば割と良質なエロゲ原作アニメ作品になるかと思われる

展開の良し悪しはさておいて
466メロン名無しさん:2007/07/04(水) 03:20:53 ID:r3F8ICLB0
ななついろ→作画すげえ、展開速すぎ、これなんてカードキャプターリリカルすもも?
スクールデイズ→ほとんど原作まんま

ひぐらしはどうなるだろうか
467メロン名無しさん:2007/07/04(水) 03:39:23 ID:???0
エロゲじゃねーし
今期は確かその2つだけだろ
468メロン名無しさん:2007/07/04(水) 04:24:01 ID:???0
>>453
>小学生とは思えない達観っぷり
そうだよ。だがそれ故にあれはあれで不自然過ぎた。
精神年齢は高校生とか(つまり老けてる)って、当時結構批判されてた。
まあ、2期では慣れたのか諦められたのかあまり言及されなくなったけどね。
469メロン名無しさん:2007/07/04(水) 05:49:30 ID:???0
>>450
CCさくらをエロゲ化したようなもんだから対象年齢もその程度だろ
あれは何故か大きいお兄さんにも受けたからその層を狙ってる

エロゲ原作の場合共通ルート進んでる間はマシだが
後半お茶を濁して話が進まないまま終わるか
色んなルートくっつけたせいで話が崩壊するかってのが多すぎる
470メロン名無しさん:2007/07/04(水) 06:58:04 ID:???0
>>442
いつもの日本語不自由な人は角川系を親の敵のように憎悪してるけど同一人物?
471メロン名無しさん:2007/07/04(水) 08:06:02 ID:???0
作画の時点でこれは酷い・・・ってのを腐るほど見てきたから
ななついろもスクイズも全然余裕じゃん
というかななついろの方まず今までによくあった
ウニメ化の二の舞だろうなぁと思ってたからすげー意外

原作好きな奴は満足な出来だろ?
472メロン名無しさん:2007/07/04(水) 08:12:35 ID:???0
底辺見て、それよりも良かったというなら
それでいいんじゃね
473メロン名無しさん:2007/07/04(水) 11:28:38 ID:???0
底辺ってかエロゲアニメは作画が悪いのがデフォだろ
上位の作品だけ作画がいい
474メロン名無しさん:2007/07/04(水) 12:57:04 ID:???0
 絵だけゲーならぬ絵だけアニメも多いけどね。
475メロン名無しさん:2007/07/04(水) 14:18:30 ID:???0
>>472
お前の基準だと深夜アニメの半分は底辺だな
476メロン名無しさん:2007/07/04(水) 14:57:38 ID:???0
>>475
今やってるアニメの大半が底辺アニメだろ
477メロン名無しさん:2007/07/04(水) 18:37:51 ID:???0
じゃあ、ななついろってかなりの良作ってことだな
478メロン名無しさん:2007/07/04(水) 20:12:53 ID:???0
>>476は平均ってもんがわかってない
479メロン名無しさん:2007/07/04(水) 20:30:00 ID:???0
すももが可愛いから良作
480メロン名無しさん:2007/07/04(水) 20:36:32 ID:???0
俺の平均には遠く及ばないがな
481メロン名無しさん:2007/07/04(水) 20:41:57 ID:???0
>>475
はっきり言って深夜アニメ全体の中でU局アニメは底辺だろ
482メロン名無しさん:2007/07/04(水) 21:50:56 ID:???0
一部の除いてたいして変わらないよ
大体、今や深夜アニメの半分以上がU局BSだ(UとBSはかなり被る)
つうか朝夕の子供向けアニメの方がDVDの売上げを当てにして無いから、
作画崩れも気にして無い感じだし
483メロン名無しさん:2007/07/05(木) 06:19:25 ID:???0
 ななついろ、原作は知らないけれどリビドーを極力抑えた画作りに
好感……、とは言え、古の少女アニメ系の色彩設計が目に痛いなぁ。
484メロン名無しさん:2007/07/05(木) 14:08:36 ID:???0
最近、糞なエロゲ原作が続いたから
あれで十分だな
485メロン名無しさん:2007/07/05(木) 17:19:08 ID:???0
>>483
原作も古の少女アニメがコンセプトだからなぁ・・・
少女アニメが男でも受けるだろって思われたのはCCさくらのせいだろうな
486メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:26 ID:???0
どう考えてもセーラームーンだろ。
487メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:30:23 ID:???0
いや魔法少女物だから元祖はモモやエミだろ。
もっとも直接的には明らかにCCさくらだが。
488メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:32:54 ID:???0
それは元祖や元ネタであって俺が突っ込んでるのは
少女漫画が男に受け入れられた作品の話だ
489メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:35:28 ID:???0
>>485
CCさくらを持ち出すまでもなく、魔法少女物のエロパロは一つの定番。
古くは二人のハートブレイクライブとか。
490メロン名無しさん:2007/07/05(木) 22:38:28 ID:???0
男に受け入れられた少女アニメと言えばなんと言ってもモモなわけだが。
この文脈で漫画にこだわる意味ないし。(セラムンは男に受けたのはアニメであって原作は
たいして受けてないし)
491メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:08:03 ID:???0
>>489
他の魔法少女のエロパロは
ほとんど少女漫画を意識してないだろ
492メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:12:39 ID:???0
少女「漫画」にこだわってるのは一人だけのようだが
493メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:19:18 ID:???0
アニメでもそうだがななついろ以外はとても女に受けないだろ
494メロン名無しさん:2007/07/05(木) 23:34:25 ID:???0
ああ、漫画じゃなくてアニメだった
混乱させたな
495メロン名無しさん:2007/07/06(金) 08:12:03 ID:???0
 いあ、もちろんそういう需要があるのは判るんだけど、本当に幼女が
見るわけじゃないんだから、取り入れるべき所は取り入れ、変えるべき
所は変えるのが良いんじゃないかなぁ……、と。

 で、あの色味がそういう嗜好の人にはイイの? そこんとこどうなんで
せう。のいぢ画の方はもっと色使いが柔らかめじゃない。
496メロン名無しさん:2007/07/06(金) 17:18:39 ID:???0
このスレには昔っから少女アニメ大好きって層少なそうだから
聞いてもだめなんじゃね
497メロン名無しさん:2007/07/06(金) 20:26:56 ID:???0
昔は少女アニメも好きだったし、少女漫画も20代まではたくさん読んでたが
別に悪くないと思うよ。深夜U局である以上オタ向けであることは間違いないけど。

それと色味についてだが、エロゲのいぢ絵の色は、
ユニゾンシフトの彩色専門の人がやってるんじゃないのか?
アニメの彩色ってああいうもんだろ?
498メロン名無しさん:2007/07/06(金) 21:34:10 ID:???0
エロゲのイベント絵1枚塗るのに2万円とか掛かるんだぞ。
アニメで同じ色で塗れるわけないだろうが。
あそこまで忠実にのいぢ絵再現してまだ文句言うか。
499メロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:41:45 ID:???0
塗りか?
一枚絵とアニメ絵の塗りが一緒にできるわけねーだろ
500メロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:55:11 ID:???0
なんでななついろはボロッ糞に叩かれてんだ?
こんにゃくなんか見向きもされなかったのに
501メロン名無しさん:2007/07/06(金) 22:56:57 ID:???0
>>497
のいぢも普通にやってるんじゃね
502メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:17:30 ID:???0
のいぢも元々グラフィッカーだしね
503メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:44:28 ID:???0
こんにゃくは叩く価値すらなかった
504メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:48:49 ID:???0
見てないものは叩けない
505メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:50:38 ID:???0
こんにゃくだけに叩けない

なんてなアッハッハ
506メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:56:52 ID:???0
AHAHAHAHA!!!
507メロン名無しさん:2007/07/06(金) 23:57:24 ID:???0
何がおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508メロン名無しさん:2007/07/07(土) 00:30:30 ID:???0
何かがおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509メロン名無しさん:2007/07/07(土) 09:42:12 ID:???0
くじらはテレビじゃなくてネット配信のショートアニメだってさ。
510メロン名無しさん:2007/07/07(土) 20:54:49 ID:???0
蛙男商会みたいだな…
あれ地味ぃーにネット配信用CMの仕事をつけている…

割と面白いから困る。
511メロン名無しさん:2007/07/07(土) 21:01:56 ID:???0
コメディってわけじゃないのに
面白くなりそうにないな・・・
512メロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:06:43 ID:???0
ななついろみた、無難すぎないか?コレ。
513メロン名無しさん:2007/07/09(月) 21:16:56 ID:???0
別に無難でいいんでないの?
糞になれと?
514メロン名無しさん
今のエロゲはその無難なのばかりです。
だから衰退する一方。