【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6

このエントリーをはてなブックマークに追加
16スレ目の1 ◆SGA7bLSsMA
海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや間違いが多数見つかりました。
ANNは海外のアニメファンから高い支持を得ているが情報量が膨大であり、日本語のわかるスタッフが少ないことから
ユーザーからの情報提供に頼っている部分が大きく、情報の質にバラつきがあります。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"原画(Key Animation)"を作った日本人アニメーターの名前が無く、
"中割り(In-Between)"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載が見つかりました。

上記のものは修正済みですが、作画の中心的スタッフである"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも多いなど、
他にも多数存在することから、「積極的にANNの間違いを指摘していくこと」を主軸としたスレッドです。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/rokuroku/
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/

前スレッド
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174014821/
2テンプレ1/3 ◆SGA7bLSsMA :2007/03/20(火) 11:25:27 ID:???0
過去スレッド魚拓
1:[また韓国]Anime News Networkの捏造が凄すぎ
http://megalodon.jp/?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171210847/&date=20070216011050
2:海外サイト AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件2
http://megalodon.jp/?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171543925/&date=20070227190415
3:【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件 3
http://megalodon.jp/?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172569818/&date=20070307023046
4:【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件4
http://megalodon.jp/?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173188600/&date=20070317142711

ここでねらとANNの編集陣が討論中
http://www.animenewsnetwork.com/bbs/phpBB2/viewtopic.php?t=34226
3テンプレ2/3 ◆SGA7bLSsMA :2007/03/20(火) 11:26:27 ID:???0
スレに舞い降りた困ったちゃん外人用のQ&A

Q.わからないのは、名前なんだよ。 漢字の読み方がわからないの。 漢字の名前が問題なんだよ。
A.北米版DVDでも日本人は漢字表記なのか?
ANNには日本語が出来ると主張している正規スタッフが居る。
分からないなら彼らに聞けばいいでしょう。

Q.辞書というのは、普通アルファベット順だから、別に不思議じゃない。
A.アニメ制作には"主従の関係"がある役職が付き物です。
例えば、原画(GENGA)や動画(DOUGA)には主従の関係があり、原画が主で動画が従です。
主従の関係を無視してアルファベット順にする行為自体が意味不明。
監督はアルファベット順を無視して一番上に表示されているのに
何故それが原画(GENGA)や動画(DOUGA)にも反映できないのか、不思議でならない。

Q.(アニメの公式サイト)ここみても、原画なんかのってないよ。
A.主従の関係で言えば、アニメの情報が主でスタッフは従。メインスタッフは表記されていることが多い。
ANNのようにメインスタッフを載せないでペイント担当は載せるというような主従の関係を逆転したような
アホらしい記述はしません。

Q.ANNに原画がのってないから、かわいそうだとかいうなら、公式サイトにも、クレームをつけるべき。
A.ANNは原画(主)が載ってないのに動画(従)が載ってるのが問題なんだろう
日本語を理解してから書き込め。主のメインスタッフが載ってる公式サイトは問題無し。

Q.ANNはユーザーがつくっていく個人のサイト。未完成なのはあたりまえです
A.だったら目立つ場所に"間違いがある可能性がある"や"未完成"などの表記を付け加えるべき。
4テンプレ3/3 ◆SGA7bLSsMA :2007/03/20(火) 11:27:13 ID:???0
参考するもしないもご自由にどうぞ

Q.ANN側は一生懸命やっている。その気持ちを酌むべきではないか?
A.労力と精度は関係無い
また、貧乏暮らししながら一生懸命アニメを作っていたら、
ある日突然、「ネット上で最も信頼のおける」なる看板を掲げたファンサブ厨が
制作したサイトに、思いっきり自分達を無視された歯抜けだらけのでたらめ情報
を載せられてしまった日本人アニメ製作者陣の方が可哀想である。

Q.ANNとの交渉なんて無駄じゃないか?
A.この1ヶ月間の交渉の成果は殆ど無いので無駄の可能性は高い

Q.編集作業を協力するべきではないか?
A.現時点では、役職名を正しても、役職の序列が反映されない
可能性が高い。(特に原画と動画の関係)
人名の記述間違いなどを指摘して修正依頼をすることは可能だが、
どのみち3ヵ月後に大改革とやらが待ってるようなので、それまでは
データ修正でこちらから手を差し伸べる必要はまったくない。
5メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:29:14 ID:???0
931 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/15(木) 17:23:46 ID:???0
Vampire Hunter D: Bloodlust (movie)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=238

これも酷いもんだな。
paintなんて記載する暇あるならメインスタッフ記載してくださいよ(呆れ

作画監督/箕輪豊、浜崎博嗣、阿部恒
メカ作画監督/仲盛文
作画監督補佐/山田勝哉
etc....

さっさと直せよ。

6メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:30:13 ID:???0
27 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/17(土) 10:45:13 ID:???0
Hellsing (TV)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=387

Animation:
Dr. Movie
Gonzo
Kino Production
M I

これも訂正しろよ!プロパガンダ情報載せるな!
AnimationProductionと下請けがなんで同列なんだ?
死ねよ捏造外人
7メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:31:15 ID:???0
まとめ

1.原画を載せないで、動画を載せる事
 →抱腹絶倒。
2.動画やペイントなどの細かい職種を載せる事
 →無意味。しかし載せたいなら止めない。
3.原画を載せる事
 →基本的には必要ない。しかし作画に興味がある人には貴重な情報になるので、
  作画アニメなんかの原画は載せた方が良い。
4.各話スタッフを載せる事
 →主要各話スタッフ(脚本/絵コンテ/演出/作画監督)は載せるべき。
5.各話スタッフをごちゃ混ぜにする事
 →アホ。各話ごとに載せるべき。
6.シリーズ全体を統括するスタッフを載せる事
 →これを忘れたら話しにならん。
7.各職名をアルファベット順に並べる事
 →言語道断。基本的には公式のリスト順に従うべき。
  ほとんどの場合、公式のリストはちゃんと意味のある順番になっている
8.リストの順序を統一する事
 →必要ない。ケースバイケース。でも投稿者用にある程度のガイドラインを作ることを推奨。
9.それぞれの職名を統一する事
 →必要ない。ケースバイケース。でも投稿者用にある程度のガイドラインを作ることを推奨。
10.間違った情報が掲載される事
 →ある程度は仕方がない。
11.情報が間違っている可能性があると注意書き
 →すぐにでも。
8メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:37:06 ID:???0
Anime News Networkの記載漏れが酷すぎる件 まとめサイトのおまけ
http://www27.atwiki.jp/gyokai/pages/1.html

izak ◆SQgaxEg8hk氏のサイト
ANNのスタッフリスト関連について考察とか、
あるべきスタッフリストの考察とかを細々とやってるそうです。
http://indiscipline.ddo.jp/




9メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:41:13 ID:???0
279 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/02/28(水) 00:55:49 ID:???0
Najica Blitz Tactics (TV)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=420
だからなんでこの塵サイトはIn-Betweenがanimationなんだよ。
10メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:45:07 ID:???0
895 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/06(火) 21:41:15 ID:???0
Metropolis (movie)http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=176
Tenjho Tenge: Ultimate Fight (OAV)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=4817

直接、前スレッドで情報提示してやったのに、何故何もしてないんだ?

-----------------------------------------------
直すと約束したのに、Metropolisまだ直されてないよ。日本人が利用しないサイトだから捏造情報晒しても平気だというスタンスなんだろ
11メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:47:19 ID:r6RaLzQH0
まだ直してないのかよ。こんなのが北米最大?笑わせるな
12メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:49:22 ID:???0
    








13メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:55:36 ID:???0
主の役職が無くて、従の役職が表示されるなんてほんと馬鹿だよな。
14メロン名無しさん:2007/03/20(火) 11:57:16 ID:OsUfqJpY0
北米のオタクを自認しているから間違いがある可能性をどうにかして隠したいんだろう

注意書きを表示させることもせずにな
15メロン名無しさん:2007/03/20(火) 12:05:04 ID:???0
16メロン名無しさん:2007/03/20(火) 12:33:58 ID:???0
姉妹スレ?

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
17メロン名無しさん:2007/03/20(火) 12:54:11 ID:???0
指摘しても直しもしない
偽情報の流すのがお前らの役目なのかよ
18メロン名無しさん:2007/03/20(火) 13:18:56 ID:???0
嘘つきのdormcat。
19メロン名無しさん:2007/03/20(火) 13:29:36 ID:???0
ANNはアニメーションプロダクションが何なのか知らないのか?
20izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/20(火) 14:49:47 ID:???0
新スレ乙です。

平和的解決が成されることを祈念いたします(棒読)。
21メロン名無しさん:2007/03/20(火) 14:50:28 ID:???0
これアレだろ?メインスタッフ載せないでペイントはちゃっかり記述してる意味不明なサイト
アニメスレで見た見たw
22メロン名無しさん:2007/03/20(火) 14:52:17 ID:???0
〜しろよ、〜かよと、いつもここで吠えてる奴は
当然ログインして修正要請出してるんだよな?
23メロン名無しさん:2007/03/20(火) 14:53:45 ID:???0
だっせーの。なんか本当に厨房サイトだなぁ
図体でかくて見栄張ってる典型的な厨房サイトだわ

お前らこんなの無視すればいいじゃん
24メロン名無しさん:2007/03/20(火) 14:57:08 ID:???0
管理者が厨なんだから何言っても無駄なんだろ?
ほっとけよ
25メロン名無しさん:2007/03/20(火) 14:59:27 ID:???0
このところのアニメ板って何か国粋主義的でイヤだな。
アニメ製作に携わっているのは日本人だけじゃないんだから、その辺もう少し気配りした方が…。
何か日本人のオナニー見せつけられてる気がしてウンザリ気分。
26メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:04:37 ID:???0
>>25
意味がわかってねえようだからまとめサイト百回読め
27メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:06:02 ID:???0
>>25
捏造DATAを晒してあるんだよ、このANNという馬鹿サイトではw
28メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:08:04 ID:???0
間違いデータを正したら”国粋主義的”ほんと、外人はわけわからん
29メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:10:28 ID:???0
携わっててても殆どが単純労働だけどな
30メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:10:55 ID:???0
原画は無視されても動画ペイントは表記されてる歯抜けサイトを
間違ってると指摘するのが国粋主義ですか?
>気配りした方が
気配りって?白人様にイエロージャップアニメを見ていただけるだけで光栄ですと
土下座しろって事w
31メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:11:29 ID:???0
さっそく煽り荒らし出てきてるし
32メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:15:14 ID:???0
主従の関係も理解出来ないんだろ
理解出来る能があるならそういう風にシステム最初から組んでるわ
33メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:18:25 ID:???0
>>25
>アニメ製作に携わっているのは日本人だけじゃないんだから
憎らしい日帝に威張られるのがそんなに屈辱的なら、 下 請 け なんかしなきゃいいのに。
日帝が強制労働wを強いているのですか?

>このところのアニメ板って何か国粋主義的でイヤだな。
>何か日本人のオナニー見せつけられてる気がしてウンザリ気分。
誰も頼んでないんだから来なきゃいいのに。
34メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:19:33 ID:???0
922 メロン名無しさん sage 2007/03/20(火) 00:39:36 ID:???0
役職の序列が反映されるようになっても、動画だけ書き足されるようなケースがあればやっぱり騒ぐんだろう?
結局のところ、どんな感じにしたいのか今一はっきりしないな
ユーザによる追加編集不可にして、あらゆる役職をANNが書き出し、完成版としてのみ公開しろってとこに行くのか?
それとも、「目立つ場所に"間違いがある可能性がある"や"未完成"などの表記」を行えば、すぐにでもこの話終わり?

926 メロン名無しさん sage 2007/03/20(火) 00:48:13 ID:???0
主と従の関係って分からないのかなー?

"主"が載ってれば"従"は表記されてなくても納得できるんだよ
ANNの場合は"従"が載ってて"主"が表記されてないからこんなことになってるんだろうが

931 メロン名無しさん sage 2007/03/20(火) 00:51:22 ID:???0
>>926
つまり自由に書き足せる参加方式の放棄をANNに求めてくわけ?


なぜか返答無し
35メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:19:43 ID:???0
>>25
そうだね、プロテインだね。
36メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:22:05 ID:???0
"主"が載ってれば"従"は表記されてなくても納得できるんだよ
ANNの場合は"従"が載ってて"主"が表記されてないからこんなことになってるんだろうが

↑言えてる。納得したわ。
37メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:24:16 ID:???0
>>36
注意書きもしないでこんな滅茶苦茶なことしてるからこんなスレッドが立つようになったわけだ
38メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:26:46 ID:???0
>つまり自由に書き足せる参加方式の放棄をANNに求めてくわけ?

誰か答えてくれないかなー
39メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:28:06 ID:???0
日本語が出来る自称スタッフが検閲すればいいだけ
日本人に頼るくらいならこんな出鱈目情報消してしまえよ
40メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:30:55 ID:???0
ほんと、一部の外人は意味不明なんだよ。
主を表記しないで従だけ表記することが意味不明
まさか日本人だけ漢字だから分かりませーんじゃないよな?北米版dvdでは日本人は漢字表記なのかよw
41メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:31:49 ID:???0
具体的かつ現実的に答えられずに連レスで吠えても実りは無いな
42メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:32:45 ID:???0
北米版DVDの話になると口ごもる外人w ハゲワロッシュ
43izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/20(火) 15:39:28 ID:???0
>>38
あくまで個人的意見として。

「自由に書き足せる方式の放棄」を、いったいどこの誰が求めているのでしょうか?
よろしければレス番指定にてお教えください。

私としては、自由に書き足せる方式については、放棄する必要は
まったくないと思っています。
ただ、その方式に付随せざるをえないミスの可能性について、
断り書きを入れておくことはANNの信用のためにも有効でしょう。
44メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:39:29 ID:???0
ファンサブで盗み見してるオリジナル版(日本語版)見て記述してるからこんな歯抜けだらけの捏造交じりになってるんだろうなぁ

北米版をそのまま移せばこんな歯抜けだらけの出鱈目情報になるってことは殆ど無いだろ
45メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:43:28 ID:???0
アメリカで売ってるアニメのDVDでは日本人の原画(GENGA)は漢字表記で動画(DOUGA)はアルファベットなのか?

苦しい言い訳だね。
46メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:44:16 ID:???0
だってだってだってだって!
日本語が読めないんだもん!!
ぼくボランティアだし、ユーザー参加型のサイトだから間違いはしょうがないもん!!!
ぼくわわるくないもん!!!!!

幼稚園生みたいな駄々が正当な言い分と思ってるファンサブ厨共には全く感心させられる。
これで企業から金貰っているとはねw
47メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:51:35 ID:???0
>>43
 >922 メロン名無しさん sage 2007/03/20(火) 00:39:36 ID:???0
 >役職の序列が反映されるようになっても、動画だけ書き足されるようなケースがあればやっぱり騒ぐんだろう?
この態度の帰結は論理的に考えれば
 >自由に書き足せる参加方式の放棄
に行き着くことは解るでしょ?
主従主従とだけ騒ぎ立ててる特定人物は、但し書き入れれば納得するのか?
そんな事は無いな
閉鎖しろ、ぶっ潰せと言って意味の無い醜態を晒し続けるんじゃないか?
現に、最終的にどうしたいと思ってるのか訊いても答えないじゃないか
48メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:52:39 ID:???0
騒ぎたいだけの人だろ。
49メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:53:47 ID:???0
煽り荒らしね
50メロン名無しさん:2007/03/20(火) 15:58:47 ID:???0
向こうに読まれてること踏まえて、双方の感情レベルでの対立を煽る在日の線が濃厚かね
51メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:01:08 ID:???0
俺は、おまえらが、日本の恥を世界にばらまいているようにしか見えない。
へたくそな英語を使い、中国人が日本大使館に石を投げたような暴言を
繰り返す。日本国内だけならかまわないが、世界中に日本人はアホだと
いいふらしているようなもの。おまえらだけならいいが、同じ日本人の俺まで
アホかとおもわれてしまうのは困る。
52メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:02:27 ID:???0
はいはい、土下座土下座
53メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:03:07 ID:???0
まあ、罵倒レスの数々はここまで読んでも判るとおり約一人なんだけどね
54izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/20(火) 16:04:48 ID:???0
>>47
どのような論理にてそのような結論に達するのか浅学にして訳が判りません。

>>922はそもそもANNの擁護派(この立ち位置自体は別に悪いことじゃない)なので、
それはそちらのほうに聞いていただいたほうがよろしいと思いますよ。

主従関係がはっきり反映されるようシステムが成されれば、
あとは単純に入力ミスの問題となり、「誤読の可能性」の一文があるならば
「まあそんなものだ」ということで、ことさら騒ぎになることはないでしょう。

最終解決の道はすでに閉ざされました。「誤読の可能性」の一文を
入れることをためらっている間に。

とまともに答えながらもうめんどくさくなってきた。変体万葉仮名考えるのも飽きたし。
ANNスタッフ、ここで議論もしくは議論誘導したいなら、もっとまともな
エージェントを寄越せ。
55メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:04:55 ID:???0
もう一つの方のスレを必死で荒らしてるアホがいるww
56メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:10:52 ID:???0
>最終解決の道はすでに閉ざされました。

じゃあ君も今後罵倒レスをするだけかね?
もうスレの存在意義がそこにしか無くなるが
57メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:11:05 ID:???0
ってかさ、アルファベット順は兎も角として、
動画やペイントを個人名でリストアップするのが意味不明。
○○スタジオ(韓国)みたいに会社名で挙げるなら分かるけど。
あれって膨大な数が関わってるでしょ。
いちいち乗せてたらきりが無いと思うんだけど。
注:載せるのが悪い、載せるなって意味じゃなくて、載せる意味が分からないという事が言いたいのです。
58メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:16:44 ID:???0
>あれって膨大な数が関わってるでしょ。
>いちいち乗せてたらきりが無いと思うんだけど。

そういう事をANNは考えて、ユーザの自由意志で付け足して良い情報として
アルファベット順で表示されるカテゴリーに含めてるのだろう
それ自体問題は無いと思う
主従厨は聞く耳持たないだろうが
59メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:21:58 ID:???0
付け足して膨大な数になるのは個人名だろ。
役職名が膨大になるわけじゃない。

監督のように役職を固定すればいいだけだ
60メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:24:44 ID:???0
>>59
どういうこと?
61メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:26:10 ID:???0
原画や動画なんて、監督と同じで存在するのが当たり前な役職だろうが
主従の関係に従って固定もできないのかよ。
62メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:29:06 ID:???0
>そういう事をANNは考えてユーザの自由意志で付け足して良い情報として
>アルファベット順で表示されるカテゴリーに含めてるのだろう

緻密な計算に基づいておやりになったんでしょうがw
結果としてどうでもいい役職がクローズアップされて、重要な役割が乗らないんじゃ意味ないやんw
ユーザー参加型でもアルファベット順でも(そこにどうしてもこだわりだいんなら)構いやしないけど、
やはり日本語と日本のアニメに詳しい人が修正したり検閲したリできる形にしないと
情報としても価値の無いサイトになってるし、日本のアニメ製作者からしたらいい迷惑だろ。
出鱈目で尚且つ日本語に詳しいスタッフがそろえられないなら、断り書きは絶対に入れるべき。
63メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:32:00 ID:???0
こんなマヌケなサイトでも北米の大手なんだからなぁ
64メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:32:46 ID:???0
>やはり日本語と日本のアニメに詳しい人が修正したり検閲したリできる形にしないと

それは今でも出来る
ID作ればいいだけだよ
断り書き入れるべき、というのはその通り
65メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:41:07 ID:???0
役職名に役割など説明文へのリンクを設ける、
という案もANN話し合いの中で出てるけど知ってる?
他の人が修正できるようにしたいという話もあったと思う。

おおむね合意されたんじゃないかと俺は思ってたけど
66izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/20(火) 16:41:29 ID:???0
>>56
罵倒? したくなったらする可能性は大ですが、あくまでも
私の個人的目的は、ANNのシステム解析(というほど大仰なものじゃないか)と
改善点の提起。そして、もしも日本側がこの手のデータベ−スを作るとしたら、
どのような形式がふさわしいか、を考えること。

スレの存在意義を変えたければ、あなた自身で議論を誘導なさればよろしい。
受け入れられるかどうかは、あなたの発言内容でどうとでもなるでしょう。
67メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:41:59 ID:???0
基本的にメインスタッフと各話スタッフは分けて考えるべきじゃないか?
全部1ページに載せたファンページを見たことがあるがページが膨大、煩雑になりすぎる。

もちろん原画を差し置いて動画下請けや仕上げスタッフが序列の上位に来ていることは
おかしいので訂正すべきだが。
両方載せるかあるいは両方載せないかどちらかにすべき。
68魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 16:44:39 ID:???0
あぁもう・・・●買ってしまいました・・・orz
でもこれで英語板に訳してもらいに行ける・・・!(駄目発言

>>65
まだ訳はしきれていませんが、そういう話が出てきています。
で、注意書きに関してはトップはおkって感じだったので
これを確約してもらえたら、一つ山は越えるでしょうね。
69メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:45:01 ID:???0
>>57
最初はこのスレの住人もそう考えていました。
「動画なんて載せる必要ないだろ」って。

でも、ANNの編集者は、韓国人の動画を尊重しないのは差別主義者だとか論理のすり替えを行って、
1シリーズ500人とか平気で超える人名を、不満があるなら日本人が埋めろとか言ってきたんです。

そこでだいたい>>7みたいな提案になってきたんです。
70メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:47:22 ID:???0
>>68
●買ったのかよw
おつおつ
71魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 16:48:30 ID:???0
waoさんへ

ここ見てるか解りませんが、waoさんが書き込み出来ないのには
多分この板が要注意板に認定されているせいかと。
よく荒らされる板は、外国から書き込めないようにしてある板もあるそうです。
waoさんは多分それに引っかかっていると思われます。
但しそれはこの板限定で、ニュース速報や、他の板だと書き込めるかと思われます。

ここに書き込みたい場合は、私の様に、●を買うか、
日本の折れない串を探すしか手はなさそうです。
72メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:50:29 ID:???0
ん?登録すればデータベース修正できるのか?
じゃあ何でやらないんだ?
73メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:52:12 ID:???0
だれがANNなんてゴミサイトの手助けしなきゃいけないんだよ
74メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:52:46 ID:???0
原画、動画、仕上げってのは各話ごとの仕事になるわけだ
だからそれらのスタッフを載せたいなら各話ごとの別表記にするべき

それら話数ごとの表記では 脚本、絵コンテ、演出、作画監督、原画、動画、仕上げ
という序列になる。これはアニメ作りの作業の順番にもなっている。

これをすっとばしてメインスタッフの下に下請けの動画や仕上げのスタッフを
書き入れるからおかしなことになる。
75メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:53:32 ID:???0
だから早く田代やれよ
コテが率先して
76メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:54:15 ID:???0
海外のアニメーションって何であんなへちょいの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171532765/


こういうスレがあるように海外のアニメはしょぼいから原画が重要視されない。
77メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:54:56 ID:???0
>>75
自分では何もやろうとしないチキン野郎が
ばーかばーか
このスレの象徴のようなゴミだなお前は
78メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:55:26 ID:???0
Metropolis (movie)http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=176

親切に間違い箇所を教えてやったにもかかわらず直しもしないぞw
ほんと厨房サイトだよ。ひねくれて捏造情報を直したくないでしゅーって言ってる餓鬼と一緒
79メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:55:48 ID:???0
まとめサイトの訳が進んで全体の論議が把握できるまで
あまり無駄な罵倒は避けたほうがいいかと思いますよ。
ANNと2chねらーを無駄に対立させようと煽っている在日君の
格好の餌になるよ。
80魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 16:56:18 ID:???0
これは私見ですが、相手は考えているといいつつ、条件を飲まない可能性は残っている訳です。
彼らが頑として譲らないなら、我々は対抗馬を育てるか、自分達でデータベースを構築するしかないかと。

>>72
最初にこの問題が上がった時に友好的なら良かったんでしょうが
今はどちらも臍を曲げている・・・ような感じでしょうか。

なんで手助けしないといけないんだよ!
あっちが登録してデータ入力すればいいじゃん! 

で、平行線。

問題は、ANNは放置しておくには大きすぎる事でしょうか。
北米一ですから、間違った情報を流される事が、
ある一部の人間の利益に適う可能性もある訳で。
まぁそんな所です。
81メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:58:51 ID:???0
情報が多すぎて修正に時間がかかるんなら
アニメカテゴリ全板にスレ立てて呼びかけた方がいい
82メロン名無しさん:2007/03/20(火) 16:59:29 ID:???0
>>79
もうすでに格好の餌になっている。
83メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:03:28 ID:???0
外人の原画=絵コンテ扱い
日本の原画=総合演出
84メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:05:59 ID:???0
>1シリーズ500人とか平気で超える人名を、不満があるなら日本人が埋めろとか言ってきたんです

だからね、変な平等主義に括るとこういう事になる。
大体の日本アニメは日本のスタジオがメイン、外国はあくまで下請け。
あくまでもそういう関係であって、共同制作の間柄ではない。
下請けったってそれこそ韓国だけじゃないんだから、いろんな国の下請けの皆様の気持ちを慮ろうとすると
こういう変なイチャモンを付けられる。
だからアルファベット順表記は駄目なんだと、主従を強調した表記にするのが一番合理的で利用者にとっても便利なんだと
言う人がこのスレに沢山いるんだろ。
85メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:08:22 ID:???0
外人は監督以外はアルファベット順に拘ってるのか?
86魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 17:11:33 ID:???0
ドム猫は日本人が英語が出来ないせいと言ってましたが・・・
それはあまり関係無いと思うんですよね。
北米に移民している絶対量が、コリアンと日本人とでは違いますから。
私も今回の問題が出てくるまでANNの存在はぼんやりとしか知りませんでしたし。

で、あちらに移住しているコリアン辺りが、
自分達の国もアニメ制作に関係しているんだ!と詰め込んだ結果がアレだと思うんですよねぇ・・・。
オンラインゲームなどでも、自国を強くしろ!と抗議しまくって
大変な事になってるゲームとかよく見かけますし
ウイレレでも、自国の選手を強くしろ!と抗議してくるのは9割以上かの国だそうです。
↑これはソース出せます。

まぁそーゆー地道な活動の一端がANNで行われていたっつー事だと
私は思っておりますが。
87メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:11:43 ID:???0
 
88メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:14:31 ID:???0
とりあえず原画担当は上位に書くって事でいいんだろ?
動画担当は、まさか1話〜最終話まで全部書くのか?
89メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:21:22 ID:???0
>>84
確かにね。ANNとの諍いは避けたいところだけど現に英語のアニメサイトの
掲示板やyoutubeのコメント欄等ではアニメは韓国人がつくったとか、
ナルトはMade by koreansとかかいているのを見かけるわけでしょ。
こういうのを見るとANNの百科事典見がそれを助長しているのかなと
かんぐってしまうわけですよ。

ANNスタッフは日本のオタクは粘着すぎると思うかもしれないですけど、
アニメを育ててきたのも日本のオタク達です。
どうせ英語版サイトに縁のない奴らだと軽く思わないで欲しいです。
90魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 17:21:41 ID:???0
原画でも、省略されてるならされてるでいいんだと思いますよ。
でも原画が省略されてて、その下に位置する中割りが書かれているのはおかしいでしょ?というだけで。

で、今そういう修正しておかないと、10年後には修正しなきゃいけない個所が何倍になってるんだって話で。
冷静に考えるとお互い益のある指摘をしているんですが
感情が邪魔をして火に油を注ぎまくりな状況でございます。

どんな仕事でも、クレームから見えてくる問題点は
大事だと思うんですがね。問題は、そういうプロ意識が無い部分なのかな。
91メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:23:47 ID:???0
原画に対する意識を馬鹿外人に聞いてみればいいじゃん
92メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:32:16 ID:???0
>>69
>韓国人の動画を尊重しないのは差別主義者だとか論理のすり替えを行って

そもそもここからしておかしい。
どうして下請けとメインの扱いが同じでなければ差別になるんだ。
結果、メインスタッフの扱いが端の方に追いやられてしまって、
ペイントだの動画だのが我が物顔で前面に押し出されてしまっている。
こういうのを悪平等って言うんだろう。

こういう表記を何年も放置しておいて、突っ込まれると差別だ何だと言うから、
スレ住人に「役職の重要性が分かっていない」などと言われるのだ。
動画と原画の違いくらい分かりますよ、アルファベット表記だから順列がおかしく見えるだけですよ
とは余りにも苦しい言い訳。
93メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:33:36 ID:???0
『ここの情報は完全に信頼されるものではないかもしれません』という注意文は入れられる事になったのね?
94メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:34:51 ID:???0
ちゃんと日本語が分からないから日本人スタッフの名前の表記漏れも多いと書けよな
95メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:36:07 ID:???0
>>91 その話は前スレでだいぶループになっていましたね。

向こうも原画と動画の違いくらい当然わかっている
ただ原画と動画の重要性を同じくらいだと認識している。
多分北米のアニメ製作がそういう認識なんだと思います。
原画と動画についての議論はファンの間ではあまりされないというか
皆そこまで見ていないみたいなDan氏のコメントがあったと思います。

これはどこでされていたのかもう一回読み直さなきゃですが。
96メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:40:27 ID:???0
>>93
まとめサイトの最後のほうの訳を読めばTempest氏がDan氏と共にそれに
同意している発言している。
97魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 17:40:35 ID:???0
>>93
テンペスト氏は考慮中との事。
Dan氏、ドム猫はそれを入れるのに否定的。
なので、テンペスト氏に確約を得たい所です。
あそこでは彼がトップなのですから。
98魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 17:41:25 ID:???0
>>96
>同意
そうですか。それは失礼。
99メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:43:09 ID:???0
>>97
あ、そうですか?私の早とちりですね。
スマソ
100メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:44:06 ID:???0
99>>
なんかややこしいな、もう一回読んでくる。
101メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:46:31 ID:???0
なんだ、まとめの訳読んだら解決に向かってるじゃん
役職説明のリンクの検討も前向きだ
102魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 17:46:55 ID:???0
>>99
私もちょっと混乱・・・早く訳やりますorz
どうだったっけなー(汗

ところで、纏めサイトに魚拓コーナーは必要でしょうか。
私は必要な気がするので、出来たら作っておきたいです・・・。
103メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:47:39 ID:???0
否定的なら何故否定的なのか聞いてみたいね
困ったちゃん外人と同じ返答が返ってきたりしてw
104メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:50:56 ID:???0
アメリカのアニメで、例えば松本のナルトとかみたいに魅せるバトルシーンを作ってるアニメは無い。
日本で原画が重要視されるのは、そう言う圧倒的な演出を出せるのが原画家だから。
あっちのアニメではそういう演出が無いから同等と思われてるだけ。
105魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 17:51:30 ID:???0
訳がでら進んどるでよー!小人が現れた!!

じゃなく、なぞなぞさんだな・・・多分・・・
106メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:53:28 ID:???0
>>89
>ANNスタッフは日本のオタクは粘着すぎると思うかもしれないですけど、

ファンが育てる、ファンが支えるという気持ちが外国人ゆえに無いんだと思う。
日本人アニメファンのアニメに対する思いの何万分の一ほどもコイツラは持ち合わせていない。
そもそも出発点からしてファンサブから入ってるんだ。
面白い物がただで見れたらいい。こういう人間がアニメファンを名乗っているんだろう。
コリアンに至っては、自尊心を満す為に嘘まで付く。
頑張った人が、高い技術を持つ人が少しでも報われて欲しい。
ファンだと言うならそう思うのはとても自然な事。
それを下請けと同じような扱いをしないのは差別だなどと平気で言う。ファンサブを見ることに罪悪感を憶えない。
こんな奴らがサイト作ること自体が間違ってるんだと俺は思う。

>>25のようなふざけた事を本気で言う奴が、ふざけた平等主義をはびこらせているんだと思う。
107メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:53:41 ID:???0
英語も教養もなく、なにも手伝うこと出来ないで見守ることしか出来ないがガンガッテくれ・・・
108メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:57:33 ID:???0
こんなところでグダグダ言う暇があるんなら修正しまくった方がいいだろ
マジでお前等馬鹿だろ
109メロン名無しさん:2007/03/20(火) 17:59:42 ID:???0
@正確性についての断り
A役職の説明リンク
BDirectorのような優先表記の順位付けの中にKeyとIn-betweenを入れる

これで一応は解決でしょ?
@とAについては前向きな検討されてるから、残りはBだけど
フォーラムに出張ってくれてる人はBについて今どう交渉してるの?
110メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:00:55 ID:???0
とりあえず向こうのスレから直接持ってきた。

As it stands, we happen to agree with you that it is a good idea to
include that disclaimer (as I said, I've intended it for a long time).
This is why we will be doing it, not because someone "demands" it.
俺達も注意書きを加えるというその案は良い考えだと同意していた。
(それは自分も長い間考えていた事だ)
だからこれはつけろと誰かに「命令」されたからつけるんじゃないぜ。

Anyways, all the changes Dan and I have discussed will be made.
However Dan is currently working on another project, so most of
the changes could take a few months.

とにかくDanと話し合ってどのように変更するのか決めたことを
やるつもりだ。
でもDanは他に仕事を持っているのでそれらの決めたすべての改善はまだ
数ヶ月先になるかも知れない。
-以上

ということをここでは言っているので、とにかくスレが全部訳されて
論議の内容が把握されるまでは無駄な罵倒は控えるのがよいかと・・。


111メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:01:16 ID:???0
てか優先表記の順位ここでテンプレ化しろよ
そんなことまで決まってないのに原画だの動画だのアホか
112メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:02:25 ID:???0
>>110 はANN責任者Tempest氏のコメントだす。
113魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 18:02:54 ID:???0
>>109
wao氏が長文書き込んで、今は小休憩みたいな感じです。
各コテにも個人の都合がありますから、急がせたりとかは出来ませんですだー。

我々としては期限を区切って回答が欲しいねとスレで話していた・・・のが最後かな。
114メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:04:01 ID:???0
罵倒レスが多いと、議論の本質がその中に紛れて散漫になるからやめて欲しいな
それを意図してるんじゃないならね
115メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:04:20 ID:???0
優先順位なんて北米版の表記見れば分かるだろ
ほんと日本人任せだなぁ(呆れ
北米版のDVDでは優先順位はお得意のアルファベット順になっているのかなぁ ふふふ
116メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:05:40 ID:???0
>だからこれはつけろと誰かに「命令」されたからつけるんじゃないぜ。

……はくじんさまはすごいなー(いろんないみで)
117魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 18:06:02 ID:???0
北米版のDVDも流石に漢字では無いみたいですが
いい加減な表記が多いとwao氏も言ってたので(フォーラムで)
あまりあてに出来ないかなとも思います。

・・・中割りだけ書かれているというのは、あり得ませんがね・・・
118メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:06:15 ID:???0
>>114>>115みたいな奴の事言ってる
119メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:07:05 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=vzLqzPkALJc

前スレのだけどこれ見せればいかに原画が重要な役割か一発でわかるじゃん。
何度も言うけど特に演出力。
120メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:07:44 ID:???0
総作画監督→作画監督→作画監督補佐→原画→第二原画→動画検査→動画
はい作画はOK
121メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:07:45 ID:???0
>>117
君もその手の意味の無い議論に乗るな
はっきり言って関係無い話だ
122メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:08:08 ID:???0
>>109
テレビシリーズの場合原画と動画はメインスタッフではないので
メインスタッフと同列に表記するのはナンセンス
表記したいのなら話数ごとにスタッフ表記を分けてその中で序列を決めるべき

映画の場合は人数が多くなりすぎるのでメインスタッフ以外は社名表記のみでいいと思う
123魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 18:08:17 ID:???0
>>111
それをやるのが建設的でしょうね。
あちらに限らず、アニメのデータベースを作る時に
必要でしょうから。
124メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:09:09 ID:???0
>>110
いちいち皮肉めいた戯言を加えないと会話が出来ねえのかこいつは
125メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:09:11 ID:???0
>>105
いやあれをやったのは自分だす。
まとめサイトのことなら。
126魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 18:09:18 ID:???0
>>121
ここで事実を出しておけば、これに対する意見はアレミレで終わるでそ。
127魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/20(火) 18:10:04 ID:???0
>>125
乙ですーすげぇ助かりました。あのパートは私の担当なんで・・・(汗
128メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:10:43 ID:???0
小人テラタノモシス
129メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:12:23 ID:???0
>>116
こいつが何人なのかはこいつしかわからない
130メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:13:42 ID:???0
皮肉を言ってるだけだろ
131メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:14:27 ID:???0
>>120
動画ってまじで最下層の役割なんだなぁ
132メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:18:48 ID:???0
日本人と外人の原画の認識の差をまとめようぜ。
133メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:18:51 ID:???0
>>124
日本人に「命令」されるとは思ってもみなかったんだろうねぇ
134メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:34:18 ID:???0
日本では単純な動きだろうが激しい動きだろうが、
原画が動画の根源であることは間違いない。動作を決めるわけだから。
しかし激しい動きの場合においては監督並に選抜される。
そういう原画家の中でもトップクラスの存在がいるから、日本では神扱いなんだよな
135メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:37:38 ID:???0
気になって見てみたが笑っちゃうくらい杜撰だな。
違法に入手した日本版見て手探りで記入してる感がものすごく伝わるわ。
慣れない日本語なのに頑張って日本人の名前を記入してくれた外人もいるだろうに、
日本人の主要アニメータだけスルーしてコリアンだけ記入するような馬鹿に全て目が向けれていて、複雑な気分だわ。
あと自分も主従厨だわ、このスタッフ表順はありえん。
136メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:39:03 ID:???0
ところがアメリカのアニメはただ動いてると言う感じのアニメしかない。
137メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:41:47 ID:???0
誰か英訳を前提とした総作画監督→作画監督→作画監督補佐→原画→第二原画→動画検査→動画
の位置づけについての概説書けよ
それを向こうに解ってもらわんと話出来ないだろうから
138メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:43:58 ID:???0
139メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:44:09 ID:???0
>>137
何度見ても動画が一番下だなw
解説なんて必要ないだろう、そんなことも説明しなくちゃ分からないのかANNの馬鹿共は?
本当に役職が何をするのか分からないんだろうなぁ・・・
140メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:45:32 ID:???0
動画検査って原撮か?
141メロン名無しさん:2007/03/20(火) 18:46:33 ID:???0
日本人なら調べればすぐ分かるだろうに、外人が日本人装ってるわキモ
142メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:01:20 ID:???0
話を進めたいならちょっとしたことで煽らない。
逆に在日が日本人装ってスレを荒らそうと
煽りを入れてるととられるぞ。
143メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:03:22 ID:???0
昨日の在日のなりきり君はすごかったしな。
144メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:04:17 ID:???0
動画検査の後に動画?って突っ込まれるぞ
キーアニメ動画検査って書け
145メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:07:10 ID:???0
ANNの無能外人は2ちゃんの作画スレまとめwikiでも読んで原画の重要さを学べ
146メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:17:41 ID:???0
>>144
違う違う、優先順位の話だから。
スタッフロールで上位に来る順番って言えばわかる?
147メロン名無しさん:2007/03/20(火) 19:21:16 ID:???0
>>144
作業の流れ順のことを言ってるんならまとめサイトを見てください。
148メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:12:17 ID:???0
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/

このスレは議論のスレにして、罵倒したい人は、
こっちのスレでやることにすればよい。
149メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:19:06 ID:???0
>>148
そうですね、これから話の流れに関係なく
煽りたい人罵倒したい人はそこのスレ張って
誘導してあげるのがいいですね。

ここは一応煽り罵倒無しスレということで。
150メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:30:35 ID:???0
まともなスタッフが居ないんでしょ?検閲もしないで放置してるなんてどれだけ無責任って話だよ
151メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:36:56 ID:???0
上層部が文句ばっか言ってる無能だから仕方ないだろw
152メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:46:51 ID:???0
総作画監督 chief animation director
 名前の通り、「作画監督」のボス。通例、(各話単位で立っている)作画監督をさらに統括して、
 絵の違いが大きくなりすぎないようにするためにいる。
 通常はキャラクターデザインをしている人がやる事が多い。
 
作画監督 key animation director
 略称は作監(さっかん)。アニメ現場に多数いる監督の一。
 アニメは複数のアニメーターが共同で作画を行うため、その絵柄を統一する必要がある。
 絵の崩れはもちろん、演出の指示、自己判断による芝居やレイアウトの修正なども行うのが作画監督という仕事である。
 当然、スタッフの中で特に秀でたアニメーターが担当することになっている。
 アニメ製作現場では、基本的に班・チーム単位で1話分の作画を担当するから、1話単位で担当することになる。
 「この回は作監が○○だから画がイマイチだよね」などと言えるようになれば立派なアニメオタク。
 最近では、話数(つまり各作画監督)ごとに異なる絵柄を統一する目的などで、「総作画監督」が立つ作品も多い。
 キャラクターデザインとはまったく異なる仕事である。

作画監督補佐 assistant key animation director
 ?

(レイアウト layout
 通称L/O。
 絵コンテを元に演出意図をくみ、全体的な構成や配置、背景原図やカット内容などを具体的に設計する。
 宮崎駿、今敏、渡辺歩、山下高明、高橋タクロウなど、レイアウトが巧い事で有名な人も居る。
 中でも宮崎駿のレイアウトは神がかりともいえる完成度。)
153メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:47:38 ID:???0
原画 key animation
 動きや演技のキーとなる原画(下絵)を描く人。
 動きや演技のデザインをする重要な仕事である。
 レイアウトを描く人。
 動く絵を描くことに熟達している必要があり、数年以上の動画としてキャリアある人でなければ原画は描けない。
 個性派アニメーターは、ここでもう自分のカラーを出す。
 第二原画がある場合の第一原画(ラフ原画)を描く人

第二原画 ?
2原。作画監督が修正を入れた第一原画(ラフ原画)の清書・クリンナップする。
 稀なケースだが巧い人がここに入る場合もある。

動画検査 in-between animation check
 動画チェック。
 韓国や中国から大量に戻ってきた動画を、または下請けプロダクションやフリーの仲間の仕事を
 原画の指示通りに仕上がっているのか否か、着色や撮影がちゃんとできる動画になっているのか否かをチェックする。
 出来の悪いのは修正を行う。
 原画や動画に精通していなければならない。

動画 in-between animation
 原画マンの指示に従って原画と原画の間(繋ぎ)を描く人。
 主に新人の仕事。
 中には動画専門の熟達した職人もいる。
 良い原画も動画が崩れると全て台無しになる。
 他にも原画トレスなどの仕事がある。


第二原画って動画マンクラスに近い仕事かもしれん
154メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:54:04 ID:???0
いやさあ、それ持ってこられても。ソースは2ちゃんだし。
参考程度にはいいんだろうが
155メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:58:37 ID:???0
参考にもならない難癖つけよかはるかにマシ
156メロン名無しさん:2007/03/20(火) 20:59:17 ID:???0
まあなw
157メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:03:17 ID:???0
どんなに頑張っても動画(douga)が原画(genga)より上位だなんて説明しているところは存在しないね
158メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:34:10 ID:???0
こんな所でグダグダ言ってねーで直接言えばいいじゃねーかw
159メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:42:58 ID:???0
もうひとつのスレに行け鮮人
160メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:47:10 ID:???0
馬鹿は二言めにはチョン認定
自分と意見の合わない人間は全て朝鮮人かw
161メロン名無しさん:2007/03/20(火) 21:50:01 ID:O+R6lR5y0
>魚介類
アク禁とけたのか。良かったな。
162メロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:13:17 ID:???0
なんだ?ドム猫はまだ直してなかったのか。
いい加減にしろよ。何が間違ってる箇所を教えてくださいだよ嘘つき
163メロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:14:29 ID:???0
>>161
●買ったんだとよ。
164メロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:24:49 ID:???0
さっきから●って何? 
ヒントは?
165メロン名無しさん:2007/03/21(水) 00:28:46 ID:???0
伏字じゃないよ。普通に2ちゃんねるで買えるもの。
166メロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:35:50 ID:9rlXEdXl0
ANNを罵倒するなとか言ってる奴がいるが、馬鹿じゃね?

事実を指摘し、ANNの評判を下げる事自体が圧力になるのに・・・
167メロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:38:11 ID:???0
土下座マンがいるんだよ。
意味も無く「日本が悪い。スイマセン」を連呼する荒し。
168メロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:41:40 ID:???0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \    ANNを罵倒しても非生産的だ!
      |      `-=ニ=-      |  アニメを見てくれてる外人に手を差し伸べよう!
      \      `ー'´     / +




          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  .。oO(フン!俺って知的だお!)
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

169メロン名無しさん:2007/03/21(水) 01:44:13 ID:???0
www
170メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:02:58 ID:???0
随分わかりやすい自演だな
171メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:04:24 ID:???0
皮肉と自演の区別もつかないバカw
172メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:05:45 ID:???0
つか別に手を差し伸べたっていいじゃん



173メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:18:06 ID:???0
そう思うならお前が助けてやれば?
俺は絶対ゴメンだがw
174メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:23:20 ID:???0
差し伸べた手を払いのけてるっしょ>ANN
175メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:23:52 ID:???0
「韓国人アニメーターを馬鹿にするな!イライラする!!」

「俺達も注意書きを加えるというその案は良い考えだと同意していた。
(それは自分も長い間考えていた事だ)
だからこれはつけろと誰かに「命令」されたからつけるんじゃないぜ」

誰がこんな糞共の利益になるようなことするか。
冗談は顔だけにしろw
176メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:31:40 ID:???0
>>166-169
>>171
>>173-175
君、こっち行ってくんない?
君専用て事になったから

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
177メロン名無しさん:2007/03/21(水) 02:59:14 ID:???0
ANNのスレが止まってしまって、状況がわからなくなった。
仕事が忙しいのか、いやになって話をする気もなくなったのか、むかついて電源きって外へ出たのか?
まあ、長文読むのめんどくさいので、ゆっくりスレがすすむほうがいいし、いそぐ必要もないだろう。
178メロン名無しさん:2007/03/21(水) 04:24:15 ID:???0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \   俺達も注意書きを加えるというその案は
      |      `-=ニ=-      |  良い考えだと同意していた。
      \      `ー'´     / + それは自分も長い間考えていた事だ





          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  .。oO(これで屈服したことにはならないお)
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
179メロン名無しさん:2007/03/21(水) 04:35:28 ID:zDDCUF0L0
歪曲情報の配信所ANN。正式スタッフは言い訳ばかり。
こんなとんでもない奴らがアニメを好きだなんて言ってるなんて虫唾が走る
180メロン名無しさん:2007/03/21(水) 04:54:14 ID:???0
さっさと死ね!!
181メロン名無しさん:2007/03/21(水) 05:01:10 ID:???0
>>152-153
勉強になったw
182メロン名無しさん:2007/03/21(水) 05:23:44 ID:???0
>>177 一応これがANN責任者の最後の回答。
言うべきことは伝えたので後はこの言葉どう実行に移すか待つ。

As it stands, we happen to agree with you that it is a good idea to
include that disclaimer (as I said, I've intended it for a long time).
This is why we will be doing it, not because someone "demands" it.
俺達も注意書きを加えるというその案は良い考えだと同意していた。
(それは自分も長い間考えていた事だ)
だからこれはつけろと誰かに「命令」されたからつけるんじゃないぜ。

Anyways, all the changes Dan and I have discussed will be made.
However Dan is currently working on another project, so most of
the changes could take a few months.

とにかくDanと話し合ってどのように変更するのか決めたことを
やるつもりだ。
でもDanは他に仕事を持っているのでそれらの決めたすべての改善はまだ
数ヶ月先になるかも知れない。
-以上

この後Waoが出来るだけ早く実行に移すようにとすすめている。
183メロン名無しさん:2007/03/21(水) 05:27:18 ID:???0
>>179
>>180
こっちのスレ暇そうだからどうぞ

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
184メロン名無しさん:2007/03/21(水) 06:11:51 ID:???0
行きたきゃお前が行けよ。
ANNに都合の悪い事書かれると、必死になって誘導している土下座君w
185メロン名無しさん:2007/03/21(水) 07:31:48 ID:???0
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:58:38 ID:Z+R/+8SH
youtubeでレヴィの英語が酷いとか書かれてる


986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:38:12 ID:D5LEPtpZ
>>985
盗人猛々しいといってやれ。


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:21:23 ID:kFUhsLaG
字幕付け加えてネットに流すだけでも大概アレなのに、
連中はさも当然のように作品に文句を言ったり
エンドテロップに翻訳者として自分の名前を追加したりしやがるからなw
186メロン名無しさん:2007/03/21(水) 07:37:50 ID:???0
>>184
文句言われたくなきゃお前がこっちいけ。
ここでは誰もお前に文句言う奴はいない。

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/

って言うかなんでおまえこっちいるの?
正当な批判するのと死ねというのはまた別だろ?
187メロン名無しさん:2007/03/21(水) 07:43:14 ID:???0
まあ、せっかくスレが別れたんだから
お互いに都合のいいほうにいけばいいよ。

コテがどっちのスレに行くのかは彼らの判断だし。

>>184
じゃあこちらは土下座君スレと言うことで
君はあちらで高みの見物してればいい。
188メロン名無しさん:2007/03/21(水) 08:03:52 ID:???0
スレが別れたのに粘着するのは
単なる煽りととられても仕方がない。
189メロン名無しさん:2007/03/21(水) 08:44:15 ID:???0
こんなやつばっかり。精神がおかしい人が多い。

179 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2007/03/21(水) 04:35:28 ID:zDDCUF0L0
歪曲情報の配信所ANN。正式スタッフは言い訳ばかり。
こんなとんでもない奴らがアニメを好きだなんて言ってるなんて虫唾が走る

180 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 04:54:14 ID:???0
さっさと死ね!!

184 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 06:11:51 ID:???0
行きたきゃお前が行けよ。
ANNに都合の悪い事書かれると、必死になって誘導している土下座君w

190izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 09:00:53 ID:???0
>>182
「THE INTERNET'S [MOST TRUSTED] ANIME NEWS SOURCE」
([カッコ内は太字にて強調)
などと高らかにぶち上げているすぐ側に、「誤記の可能性」の
一文は入れにくいと思うのですよw

判りにくい、あるいは目立たないところに入れてお茶を濁す、という
可能性も捨てきれないので(さすがにここまで疑うのはどうか、と自分でも
思わんでもないですが、現在までの経緯がねぇ)じっくり粘着的に見守っています。
191メロン名無しさん:2007/03/21(水) 09:05:23 ID:???0
だから2chの全アニメ板に宣伝すれば修正班が爆発的に増えるじゃん。
何故そうしない?
192メロン名無しさん:2007/03/21(水) 09:13:12 ID:???0
今の状況じゃ、修正する人もいるだろうが、面白がって荒らしてうそばっかり記入するやつも多いだろう。
193魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 10:00:06 ID:???0
おはようございまっす。

訳の3ページ目が大体埋まりました。英語板の皆さんありがとう・・・。
次は5だな・・・

釣り糸がいっぱい垂れてて、魚はどれに食いついていいのかわからんとですよ・・・。
194izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 10:12:52 ID:???0
>>193
本家本元の釣り師の餌はおいしそうですよw
「THE INTERNET'S [MOST TRUSTED] ANIME NEWS SOURCE」
ってくらいで。思わず飛びつきたくなりませんか?
195魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 10:15:40 ID:???0
>>194
私はあっちには食いつきたくてたまらんとです。英語が邪魔してますが。
飢えたピラニアの如く。シャー!
196izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 10:19:37 ID:???0
>>195
永らくブラウザでアクセスしてないので、現在の板の看板がどうなっているのか
判りませんが、この煽り文句、2ちゃんのアニメ系板にこそふさわしくないですかね?
もちろん、「誤謬の可能性」の一文つきでw
197メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:23:42 ID:???0
交渉事に向かんパーソナリティだな・・・つくづく
198メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:25:35 ID:???0
NEWSニュース自体は、普通だろう。けど、ユーザーが参加する辞典は、おかしい。
wikipediaとかもユーザーが参加して、うそも多いが、一部で高度なことも書かれている。
ANNの辞典は、日本語に堪能で、まじめに書くユーザーがいないのが問題なのだろう。
というかwikipediaも、うそばっかり書いてあるので、ときどき、けんかになって、編集停止に
なっている。
199メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:26:20 ID:???0
>>194
ぶっちゃけ日本のニュースソースを英訳してるだけだから
全然ニュースソースじゃないんだけどな

「THE INTERNET'S [MOST TRUSTED] JAPANESE ANIME NEWS TRANSLATION SITE」

に変更しろよww
200魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 10:28:04 ID:???0
>>197
いや、これでも色々やってますってば。シャー!w
201メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:34:41 ID:???0

「THE INTERNET'S [MOST TRUSTED] ANIME NEWS SOURCE」
NEWSニュース自体は、普通だろう。けど、ユーザーが参加する辞典は、おかしい。
wikipediaとかもユーザーが参加する辞典だが、うそも多いが、一部で信頼できる高度なことも書かれている。
ANNの辞典が未完成なのは、日本語に堪能で、かつ、熱心に書くユーザーが少ないのが問題なのだろう。
しかし、wikipediaも、うそばっかり書いてあるので、怒っている人をよく、みかける。野口由紀雄とか。
ときどき、けんかになって、編集停止になっている。最近では、従軍慰安婦問題とか。
まちがいは、ユーザー参加の辞典の宿命なので、しょうがないところがある。
まじめに、まちがいに怒っている人を見ると、気持ちはわかるが、そんなに必死になることでもないなと思う。
202メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:42:00 ID:???0
>>176
妄想狂で議論も出来ないカスは引っ込んでろよ・・
203メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:44:04 ID:9rlXEdXl0
妙な自治厨が沸いてるが、スレ分けるなんて議論したか?
204メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:50:35 ID:9rlXEdXl0
>魚介類
>いや、これでも色々やってますってば。シャー!w

初代からの参加者は、アンタが煽りにもメゲズ頑張ってきたのは知ってるよ。気にするな。
それにしても●買ってまで参加とは恐れ入ったw
205メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:51:05 ID:???0
>>203
たまたまスレがかぶっただけだよ
206メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:53:07 ID:???0
>>204
●って何?
207メロン名無しさん:2007/03/21(水) 10:58:09 ID:???0
お金。
208メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:01:36 ID:???0
モタリポ?
209メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:03:07 ID:???0
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/

罵倒する人が集まるところ。
こっちもよろしく。
210メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:05:16 ID:???0
モリタポがまた、わからない。
211メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:06:13 ID:???0
わかった。2ちゃんでつかうお金だね。
212メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:06:53 ID:???0
というか金払うとアク禁が解けんの?
213メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:07:19 ID:???0
初心者はガイドライン読めカス
214メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:10:02 ID:???0
>>209
必死だなw
215メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:13:56 ID:9rlXEdXl0
>izak
言いたい事はわかるが、そういつまでも待ってらんなくね?
ANNサイドとしては時間稼げば稼ぐ程有利になるわけだし。
216メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:15:50 ID:???0
とっととハックして「最も信用ならないサイト」に書き換えればいいだろ
直す暇もないんだろうからこれもほったらかしにするだろうよ
217メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:20:23 ID:???0
>>89
Made by koreans
どの動画よ?
218メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:23:15 ID:???0
アメリカのアニメは原画が糞だから誇り等何もないんだろう。
だから動画の方が凄いと思ってる単細胞。
219メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:31:49 ID:???0
そんな深い問題か?単純にタダで見れればいい主義で何も考えてないだけだろ
220メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:35:05 ID:???0
ウヨクに乗っ取られた基地害スレ
一生鎖国でもしてろ低脳
221メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:41:29 ID:???0
平日の昼間からこんなことばっかりやってて、将来どうしよう。
222メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:49:50 ID:???0
今日は祝日です><
223izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 12:09:32 ID:???0
>>215
あくまで個人的な見解ということでよろしければ。

データベース全面改装の件はさておき、「誤記の可能性」を
ここまで事実上無視していることを鑑みると、
時間稼ぎなのか? ほんとにやる気があるのか? ということを
考えざるを得ません。「誤記の可能性」については、
技術的な問題などまったくといっていいほどないわけですから。

しかしながら、これ以上ANN掲示板にて、日本人が発言することは
却って日本側に不利、と考えます。理由として、ANNはすでに
日本人に対する印象操作を行っていますので。
(mirukuさんはたいへん気の毒だと思いますが、どうやら彼らに
的にかけられたように思えます)
ですので、この先ANNへの直接のアプローチは、よっぽどうまくやらない限りは
印象操作(もちろん悪い意味で)の餌食とされるでしょう。

じゃあどうしたらいいんだ、といわれるでしょうが、私にも具体的な策は
今のとこ考え付きません。ただ、今まで明らかになった「事実」を、
個人的に広めることに関しては、なんら問題はないと考えます。
「事実」に対してはいくらANNが印象操作をしようとも、自分たちのサイトが
ソースになってれば、言い訳の仕様もないでしょうしねぇw

長文失礼しました。
224メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:12:12 ID:???0
印象操作って何か悪口かいてるのか?
どのスレ?
225メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:18:59 ID:???0
>ANNはすでに日本人に対する印象操作を行っていますので

kwsk
226izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 12:21:13 ID:???0
>>224
あくまでも個人的な印象、ということで。

・日本人スタッフのことばかり重要視して韓国人スタッフの貢献を鑑みない
・日本人の英語はへたくそ(だから考慮するに値しない?)
・ANNはユーザからのデータを元に構成されているので間違いはあって当然。
いまさらそれを声高らかに糾弾するって何様?

等々、いろいろあるように読めます(まとめサイトあるいは機械翻訳からの
私個人の印象)。私がネイティブ並みに英語を使えるならば、もっともっと
指摘できるのでしょうが(そう思える部分がある)、とりあえず明らか(と私が思っている)
なあたりはこのくらいでしょうか。

まとめサイトの訳をひととおり読んでみてください。細かいところに
感じ方の個人的な差異はあると思いますが、かなりこめかみが痛くなりますよw
227メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:22:40 ID:???0
別にチョンの名前を書くなとは言ってないのにな
主従関係をハッキリさせろと言ってるだけなのに
228メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:25:23 ID:???0
英語板のやつらにも協力してもらおうぜ。
229メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:32:40 ID:???0
>>218
このスレに初めて書き込む作画オタの端くれです。いつの間にかこんなことがあったんですね。全然知らなかった。

いろいろ調べると分かると思いますが、そもそも「総作画監督→作画監督→原画→動画」っていうシステム自体が
TVアニメの制作で常にスケジュールが一杯一杯になる日本で開発されたものなんです。
現在のカートゥーンがどういう制作手順で作られてるかは自分は知らないので、ちょっと調べてみます。


ここ最近は、少なくとも作画技術においては韓国・中国もかなり上がって来ていて、作画ファンも一目置くスタッフも多いです。
国内で代表的なのはやはりケモノヅメや妖奇士での活躍が記憶に新しいCHOI EUN YOUNGでしょうか。
ワンダフルデイズやAvatarなど、海外制作のアニメでも優れた作画技術が見られるようにもなりました。
今度東映が日韓合作でアニメを作ってるようですが、日本側スタッフのコメントによるとかなり期待できるようですね。
韓国の方も自国のアニメ技術プッシュするならもっと良い方法があるはずなんですが。
それこそ自国のアニメーターの手がけた良い作画集めてMADつくるとか。
230メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:40:15 ID:???0
AKIRAとか原画はやはり今でも著名アニメーターばかり
231メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:44:04 ID:???0
ANNはユーザがデーターを記入するようになっているのは事実。
基本的な構造は、wikipediaと同じ。
wikiでユーザーが、適当に書くと、ガタガタになるだろ?
その状態。
ひらきなおるとよくないけど、まちがいがあってもしょうがないシステムだ。
wikiを使ったことのある人ならわかるだろう。
232メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:45:37 ID:???0
編集できるのは承知の上
THE INTERNET'S [MOST TRUSTED] ANIME NEWS SOURCEなんて書いてるから叩かれる
しかも誤りがあるとは表記もしない
233メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:45:37 ID:???0
>・日本人スタッフのことばかり重要視して韓国人スタッフの貢献を鑑みない
 仕事内容の重要度を無視した編集がなされており、そこを問題視している、と言って
 仕事内容について講釈すれば良い
>・日本人の英語はへたくそ(だから考慮するに値しない?)
 ネイティブでないが故に表現に拙いことがある点を素直に断った上で紳士的に話をすれば良いだけ
 それで終わり。向こうが同じ話を続ければ印象悪くなるのは当然あちら。食って掛かるのは下策。
>・ANNはユーザからのデータを元に構成されているので間違いはあって当然。 いまさらそれを声高らかに糾弾するって何様?
  それを認めるのならば信頼性への注意を入れることに問題は無いですね、と言って言質を取れば良い


全部こっち側に有利なようにひきよせられる例じゃん
234メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:49:45 ID:???0
日本では原画集と呼ばれるキーアニメ集が発売されるって事を根本的に理解してないんだろうな
ただのアートブックや設定資料とか思われそうだ
235メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:53:48 ID:???0
議論下手は足引っ張るだけだから
黙っとうたほうがいーかもだな
236メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:55:09 ID:???0
何故日本人が原画を重点を置くかという事を、アピールしたほうがいい。
237メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:55:53 ID:9rlXEdXl0
>>233
>全部こっち側に有利なようにひきよせられる例じゃん
甘いだろ。最初からヤツラ横柄だったぞ。
妥協する気なら既にしてる。
現実的な圧力を背景に交渉しなければ、折れる気は無いだろうな。
238メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:56:59 ID:???0
>>235
オマエ日本語変だぞw
239izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 12:58:17 ID:???0
>>233
それらのことはすべてMirukuさんがおやりになりました。
で、現在はこのような状態になっています。

申し訳ありませんが、この問題についてはまとめサイトを
読んでいただけませんか。ANN掲示板の訳だけで結構ですので。
240メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:00:10 ID:???0
印象ですって、なんか、知識がないまま、適当なこといってんじゃないよって感じ。
241メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:02:33 ID:???0
>>240
オマエも日本語が変。
242メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:06:52 ID:???0
じゃあ「現実的な圧力」として皆でID作って出鱈目書きまくろうぜ
243メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:07:41 ID:9rlXEdXl0
>>242
ハイハイ
244メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:10:45 ID:???0
競合サイトのフォーラムにスレ立てしてこいよ
国内の布教活動なんか意味無いから
245メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:12:27 ID:???0
いちおうFAQにこう書かれてある。
How can I contribute to the encyclopedia?
Any registered user can contribute standard data to the Encyclopedia for Anime, Manga and People.

私は、辞典に、いかに貢献できますか?
どんなユーザーでもアニメなどの辞典へデーターを与えることができますよ。

これを読めば、ユーザーがデーターを記入しているんだなと英語が読める人間ならわかる。

246メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:35:45 ID:???0
いちおうFAQにこう書かれてある。

How can I contribute to the encyclopedia?
Any registered user can contribute standard data to the Encyclopedia for Anime, Manga and People.

私は、辞典に、どう貢献できますか?
どんなユーザーでもアニメなどの辞典へデータを与えることができますよ。
---
これを読めば、ユーザーがデーターを記入しているんだなと英語が読める人間ならわかる。

ボランティアが書いているのだから、まちがいがあっても普通、そんなものかなと思う。

文句をいってるのは、英語の読めないバカだけだな。
247メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:02:30 ID:???0
編集できるのは承知の上
THE INTERNET'S [MOST TRUSTED] ANIME NEWS SOURCEなんて書いてるから叩かれる
しかも誤りがあるとは表記もしない
248魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 14:07:46 ID:???0
んー釣り糸がいっぱい垂れてますねーどれにしようか。(釣られてどーするよ

●について

ぶっちゃけ金で解決っつー事っす。
特典としては
・過去ログ見まくり
・スレ立てまくり
・2chに書き込みできるお
・まろゆきのストリップを観賞(嘘

こんな所。

で、英語を読めないから運鱈の釣り糸には

wikiと一緒なら尚更編集中なんで間違いあるかもね!ミャハ!
の文章が無いと不味いんじゃないでしょうかねー。
あちらは訴訟社会ですから、正直日本のアニメ会社が嘘データ流してる!って提訴したら
勝てるケースですよこれ。←いや、マジで。
だからまずいんじゃないの?とこっちが指摘してるだけなんですがねー。

訴訟起こしてもらいたいのかな?
249メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:10:50 ID:???0
起こす金なんかもってないくせにwwwwwwwwwwwwwwwww
それで脅してるつもりかよwwwwwwwwwwwwwwwww
250メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:11:42 ID:???0
アニメ会社に訴えられるのが怖いのならファンサブなんてありませんからー
251魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 14:12:48 ID:???0
>>249
脅してないって。そんだけ脇が甘いと、相手が日本なら通じるかもだけど
他の国だとどうなるのかなーってだけ。見ててハラハラし通しだよん★
252メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:15:26 ID:???0
そういう脅し文句より原画重視をアピールするのが効果的じゃねーの?
派手な戦闘の原画メイキング画像とか、>>119の動画とか、
総合演出を担う重要な役割という事を繰り返し主張する事が大事。
253izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 14:16:12 ID:???0
今後この問題がどうなるかは未知数ですが、
海外ユーザが、「ANNの情報を信じて間違いだ、と指摘されて損害を
被った! 謝罪汁、賠償汁!!」とならないとは限りませんよ。
そうならないように、親切心で指摘してるんですけどねぇw
254メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:20:30 ID:???0
なんじゃそりゃ
そんなんで訴える奴がいるのならウィキペディアなんか訴訟だらけだろうよ
255メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:21:37 ID:???0
親切心とか心にも思ってないことを言うのをやめろよ。
いびるのが目的みたいに見える。
256魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 14:22:34 ID:???0
社会的影響度がどれ位あるのか、が争点というか多分審査されると思う訳だ。
脅しじゃなくて、マジであり得る事よこれ。
つまり、大きくなればなるほど影響度が増す。
2chだってIP出さなかったとかで敗訴してるしなぁ。まろゆきが出なかったのじゃなくてね。

>>254
wikiは間違いの可能性があります、という注意書きを入れているので
そこは免れる訳です。
電子レンジに猫入れると死にます、という注意書きが無かっただけで
敗訴したメーカーがあったようにね。
その辺りはメリケンに住んでいる方のほうがよーわかってると思いますがねー。
257メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:22:37 ID:???0
今日、ANNのユーザーになったよ。これから、辞典を編集してみようかなと思ったら
編集画面がかなりややこしい。今日は、あきらめた。
ANNのメンバーになったので、訴訟して、つぶしたら許さんぞ。
258魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 14:24:21 ID:???0
>>257
少なくとも私は訴訟しませんよ。くだらない。
でも他の人間の行動を止める事は不可能ってだけなんですボァー
259メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:24:47 ID:???0
>電子レンジに猫入れると死にます、という注意書きが無かっただけで
>敗訴したメーカーがあったようにね。

プッ・・・信じてやんの
クスクス
260メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:25:55 ID:???0
これは痛い
都市伝説を真に受けるなよ
あっちの人間に読まれたら知能レベルを疑われるぞ
261メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:26:42 ID:???0
辞典の編集画面こんなのだよ。頭痛くなってくる。

Format: "name" or "name > role" or "role < name" or "role : name"
for names, the format is "given name familyname" (with no space in the family name) or "family name, given name"
e.g.: "Hayashibara, Megumi > Lina Inverse" or "Guard #1 < Bob Brown"
Please enter only ONE role per line.
262魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 14:27:24 ID:???0
>>259
調べてみたら都市伝説みたいですねー指摘ありがとごじゃますー
んーでもメリケンの説明書がすげぇ詳しいのは事実ですよーなむなむ・・・
263メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:28:56 ID:???0
一応、参考までに、辞典の編集画面だよ。

Submit new cast
Cast member for Kanon

A cast member is someone who has a speaking role in the anime.
# You can specify the importance of the part played by adding stars to the name of the role
(NOT in the "precision" box). Two stars (**) for a primary character (usually there are only
1 to 3 of those in an anime, basically "who the story is about"). One star (*) for a secondary
character (the story doesn't hinge around them but they are still very important to the storyline).
No star for a small or unlisted role. The stars will affect the order of the listing but will not appear
in it. Do not put parentheses around the stars.
# For unnamed roles, do not put "Additional voices" or "misc." Just let the role stay blank.
# A cast member can be added many times (with different roles) in an anime, so please do not
merge many roles into one.
# If the character has an alias (a second persona under which he/she is known), put it after the
"real" name and separate the two with a slash. e.g. "Serena/Sailor Moon" or "Mousse/Duck".
Note that this doesn't apply to nicknames (Harriet "Hattie" Bartholomew)

Language:
To just change the language, press "submit" with no information in the field below
264メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:32:24 ID:???0
編集画面がややこしすぎる。やっぱりこのサイトつぶしてください。(笑)
265メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:32:26 ID:???0
とりあえず編集画面の日本用テンプレでも作ろうか
タグ使いなれてないとややこしいだろうし
266魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 14:35:09 ID:???0
タグで打ち込みなの?
そりゃ敷居高杉。


★築地情報
タグとは、HPを作る際の指令みたいなものです。
今はHPビルダーなどが勝手に吐いてくれますが
HP作成者などは手打ちでやる事も多いです。
タグが載ってる辞典は必須アイテムだったりします。
267メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:37:12 ID:???0
マクロ機能ついてるエディタ使えば結構簡単に編集できるし
別に基本的なタグしか使わないだろうから簡単な説明だけでいいと思う
268メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:24 ID:???0
何が難しいんだよ
記述例と同じように書けば良いんだろ
269メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:51:23 ID:???0
まあ、そうだ。
270魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 15:13:35 ID:oHQyJCPD0
はーい痛い魚介類ですー。今はフグなのか!フグなのかぁ!(違います



で、第二原画の話なんですが原画の人によっては、丸にチョンつけるだけで
動きの演出に精を出す人がいるそうなので
そういう人に代わって、人を描く人間じゃないかと思われます。
271メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:14:21 ID:???0
■例
 
**Hayashibara, Megumi > Lina Inverse 主人公のとき
*Hayashibara, Megumi > Lina Inverse  副主人公のとき
Hayashibara, Megumi > Lina Inverse   脇役
Hayashibara, Megumi           役名なし
Hayashibara, Megumi > Lina Inverse/hakaima 別名があるとき。あだ名ではない。

これは、キャストの編集例、慣れないと疲れると思う。
272メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:19:49 ID:???0
だからテンプレートを用意するのがいいと思う。
名前と役名を変えるだけですぐ使えるように。
製作班も同じように名前を変えるだけで使えるように。
273メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:34:45 ID:???0
そんなの用意したら、ここにいるやつらは、荒らして、えらいことになるよ。
274メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:36:08 ID:???0
ある意味、わかりにくいほうが、バカな人がはいってこれないからちょうどいいや。
275魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 15:43:42 ID:oHQyJCPD0
なんなら、私が、わくわくドキドキ★ANN入門講座!を、絵つきでわかり易く、うpしますが。
276メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:46:07 ID:???0
やめとけ。厨房の日本人がおしかけてあらしだしたら、マジでつぶれる。
277魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 15:47:36 ID:oHQyJCPD0
>>276
そうなんですよねー。別に相手に嫌がらせをしたい訳じゃないからなぁ。
278メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:47:48 ID:9rlXEdXl0
句読点の打ち方の変な奴がいる件
279メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:50:18 ID:9rlXEdXl0
犯罪者が作った組織なんぞ潰れようが、どうしようが、どうでも良い。
280メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:52:35 ID:???0
マジでつぶしてやるとかいってるやつがいるから。ほとんどサイバーテロ。
281メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:57:24 ID:???0
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/

こちらのスレはまちがいを指摘するスレになりました。
辞典のまちがいを書くと、修正されるかもしれません。
282メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:03:23 ID:???0
しかしANNは訴えれるのかね?訴えれないなら厨房の餌食になりかねんな。
ま、俺は同情はせんがw
283メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:04:14 ID:???0
>>273
>>274
>>276
>>280

ここら辺同一人物か
284メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:06:29 ID:9rlXEdXl0
>>283
オマエはバカか?
285メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:08:57 ID:ebz3HqwVO
魚介類さん、漫画お願いします^^
286メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:11:00 ID:???0
>>284
いちいちレッテル厨の相手するなよ
このスレでID出してる奴は魚介類を筆頭に煽り耐性無さ過ぎw
287魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 16:13:19 ID:oHQyJCPD0
>>286
やー訳やってる最中で遊んでるっつーかねー。
すみませぬー。

最後のwao氏の発言、訳したい人いません?(駄目発言
288メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:16:07 ID:???0
魚介類ってなんか役に立ってるのか?
289メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:17:53 ID:???0
>>287
いや謝られると恐縮しちゃうなw
遊んでる程度ならいいんだが時々熱くなってたりする事があるから
290魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 16:24:20 ID:oHQyJCPD0
>>289
いえいえ(^^ 事実火がついて暴走したりしますから。皆さんの心配も当たり前の事だと思いますですー。

waoさんのこの部分なんですが
if you don't add in a disclaimer now (since this issue's been going on for quite some time as it is),
the longer you take, the worse it will be for you guys. If you think their demands and constant complaints
have been annoying, taking any longer will certainly not make it any better
(that is assuming you want to do something about it.)


上手く訳出来そうな人おられませんか?
結構解釈が難しくて・・・>>288 もうちょっと役に立ちたいよねぇ(^^;

291メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:24:43 ID:???0
waoのは、自分用のメモはあるよ。メモなので日本語になってないけど。

人の話に割り込む。 milkのポイントは真実だ。
ここではっきりいおう。
disclaimer を今つけくわえないなら、長引くほど、事態は悪化する。
demandと不平がいやなら、やること。
そうでないと、あなたが、言葉を実行するのかどうか知る方法がない。
私は信じているけどね。
?? the same cannot be said for them (and it is a futile attempt
to change that at this point of time, especially if this is going to continue.)
まじめな人は、よろこんでまつ。danは、変えてくれる。
彼らは期待している、それまで、disclaimerを置くことを。
これは、あなたがたのやる気次第だ。
あなたが、今望んでないなら、だれもdemandしないし、なにも押し付けない。
しかし、説教じみて聞こえる危険をおかしている。あやまっておくけど。
これは、関係する人々の熱心さを考えていない。解決において。
サイトが見たい。私が情報を提出して多くの時間をかけてきたサイトを。
簡単に直されるのに、怠惰のためにつぶされないように。
水曜まで、私はこないよ。
中間試験で、ひどい苦境だ。
だけど、それは重要なことではない。もし、人々がTOEFLスコアで
だらだら進んでトピックを変えるなら、時間の無駄だから。
日本語で書きたかったが、何時間もかかるので。
追伸 プロキシーを使うとき、2ちゃんにポストできない。
でも、私は、プロキシーをつかってない。
重要に思わない。2ちゃんにポストできないこと、それはいいことかも。
292魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 16:30:10 ID:oHQyJCPD0
>>291
ありがとー。すげー助かるこれ。うひゃっほー。
293メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:31:17 ID:???0
魚介類おつ。
294メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:34:35 ID:???0
2ちゃんの熱心さって、ABC順に気づかないとか、FAQを読んでないとか、
バカだから誤解しまくってるところからきているような気がするよ。
295メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:36:27 ID:???0
>>294
ハァ?薬足りてるか?
296メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:41:54 ID:???0
>>3
のテンプレを読め。
297メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:35 ID:???0
そのテンプレまちがいだらけだから。
298メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:43:43 ID:???0

??の部分、今、考えてみたが、こうだろう。
私は信じているが、同じことは、2ちゃんには、いわれない。
2ちゃんは、信じてない。
現段階で、それを変えようとするのは、無駄な試みだ。
特にこれがつづくなら。
299メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:49:12 ID:???0
230 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 14:48:12 ID:???0
・日本人スタッフのことばかり重要視して韓国人スタッフの貢献を鑑みない
・日本人の英語はへたくそ(だから考慮するに値しない?)

ファンサブゴミの害人集団(Anime News Network)が発言した、日本人への罵倒。
外人のアニメファン=泥棒だらけ。
泥棒の上に、漫画アニメで得た知識で日本や日本人を語って日本通気取り。
しかし心の奥底では、日本人、日本を思いっきり見下している。
外人が一刻も早く日本アニメのストーカーを止めてくれますように。>>223

---
ほかのスレでこんなこと書いているよ。ホント2ちゃんは、くずだな。
300メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:03:44 ID:9rlXEdXl0
>>299
品が無いな。でもそいつの指摘は事実だろ。
少なくともANNみたいにウソは書いてない。
301メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:04:38 ID:???0
何でいつまでたっても原画の重要性を訴えないんだ?
302メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:07:34 ID:???0
>>290
魚介類さん乙です。
その部分を読んでざっと訳してみた。

もし断り書きを今すぐ書き加えないと、(この問題はかなり長い間放置されたまま
だったので、)時間がたてばたつほど、状況はあなたがたにとって悪くなる
でしょう。たとえ彼らが要求を言ったり絶え間なくクレームをつけたりしたのを
あなたがたはうるさく思ったとしても、(あなたがたがそれについて何か対応をする
つもりであると仮定してですが、)これ以上時間をかけることは、間違いなく
事態を好転させることにはならないでしょう。
303魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 17:08:57 ID:oHQyJCPD0
訳手伝ってくださってる方マジありがたいっす><
304メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:17:53 ID:???0
>>299
で、他のスレ巡回して自分の気に入らない書き込みをここに貼り付けてる自分は屑じゃないの?
あと、さっきから句読点がおかしいよ?
305メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:20:37 ID:???0
原画が基本的な動きを導いてるのに、何故それを口がすっぱくなるほど主張しないんだ?
激しい動きを見れば圧倒的に原画が優秀って認めさせる事ができるだろ。
306メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:23:25 ID:???0
>>305
ANNが聞く耳持って無いんだもん。
アルファベット順、アルファベット順、オウムかよって話
307メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:27:48 ID:???0
とりあえず外人に好きな作画監督挙げさせることからはじめないと。

…ところでこのスレに作画ヲタはどれだけいるんだ?
真面目に話し合うにしてもこちら側にも相応の知識がないとそもそも意味ないだろ。
もし住人に知識が多いなら作画スレに応援頼んだら?
308メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:28:02 ID:???0
それは原画を舐めてる口実上の言い訳だろ?
現に監督は一番上なわけだし。
動画は中割りを描くことが出来ても演出はほとんど出来ない。
ただ原画の延長上にしたがって穴を埋めてるだけだから。
そういう主張を押し通さないで馬鹿外人に理解させる事ができるわけねーじゃん。
309メロン名無しさん:2007/03/21(水) 17:31:21 ID:???0
知識も何も分かりやすい松本のノエイン動画が出てるのに、
誰も貼ろうとしない。
動画の型も作れて演出も出来る原画家の地位は明らかなのに。
310307:2007/03/21(水) 17:33:23 ID:???0
ああすまん知識が少ないから、だ
311メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:06:09 ID:???0
>A.北米版DVDでも日本人は漢字表記なのか?

ひょっとして向こうはようつべ厨ばっかなんじゃね?
…と思ったけどようつべの字幕付きはクレジットも訳してあるな。
312魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 18:12:47 ID:oHQyJCPD0
>>307
応援はいいアイディアだと思うですよー。
どんな文面がいいかな・・・
313307:2007/03/21(水) 18:17:02 ID:???0
すんません魚介類さん、ちと先走ってメロンの作画本スレに書き込んでしまいました。
だけど本スレのほうもジブリ新作絡みで色々錯綜してて、荒らしと勘違いされてしまった・・・

適当な文面が出来たら是非ともヘルプお願いします。
314メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:18:11 ID:???0
m9(^Д^)プギャー
315魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 18:20:12 ID:oHQyJCPD0
>>313
いえいえ。素早く動いて下さってありがたいですー。(^^
作画スレの人もここ見れば荒らしじゃないと解るですよー。
金魚姫がバッティングしてるとかで、他のスレも混乱してるみたいっすねー

なんかいい文面考えないとですねー。
316メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:20:59 ID:???0
>>303
>>302は単なる参考訳なので、そのまま使っていただかなくても良かったのですが。

それと、魚介類さん、ttp://www26.atwiki.jp/rokuroku/pages/19.htmlの末尾の
waoさんの発言の訳の所に「私はここで人の話に口出しをします」と
あるのですが、横槍入れるようでスマンのですが、"I'll be direct here"は、
「単刀直入に言いましょう」とか「率直に申し上げますが」とかいった感じの
意味ですよ。
317魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 18:23:07 ID:oHQyJCPD0
>>316
いえいえ、訂正文ありがたいですよー>横槍
早速直しますねー。(^^

他にも指摘ありましたら、ズバっと!言ってくださいなー。
318メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:29:21 ID:???0
流れが速いなーこのスレ
319メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:45:59 ID:???0
英語板にスレ立てていいよな?
320魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 18:48:13 ID:oHQyJCPD0
>>319
どうなんでしょねー。今訳をしている限りではwaoさんが留めを刺したって感じで
それ以降ANNからのアクションがありませんから。
また活発になるようでしたら、スレを立てる事も考えましょう。
321メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:13:54 ID:???0
もしかしてこのスレって、wikiの内容が間違ってるから運営者
出てこい、でも俺はめんどくさいから自分では編集なんかしないよプゲラッチョ
ってクレームつけてるのか。
322メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:17:48 ID:???0
>>321
そういう部分もなきにしもあらずだが、動画も原画も同じだろと思っている外人がかなりいるため揉めてるようだ。
323メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:23:42 ID:???0
作画スレから来ましたが、どうしたいのよ?
324魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 19:24:04 ID:oHQyJCPD0
>>321
wiki方式なんですが、この情報にはミスがあるかも、という看板がかかってないので
ややこしくなっていたり、原画と動画が一緒になっててえらいことになっていたりでチャンプルー。
325魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 19:25:47 ID:oHQyJCPD0
>>323
来てくれてありがとう。
まずはANNの主張を読んで概要をつかんでくだされ。

http://www26.atwiki.jp/rokuroku/pages/11.html
326メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:31:28 ID:???0
斜め読みしてみたが、外国人は原画と動画の認識があまいから、ここの奴らは勘違いされて迷惑だとか言ってるわけね?
作画スレでも言ったけど千尋みたいに、この役職がどんなことをしているのかという注意書きを表記して貰えばいいんじゃない?
そうすればアルファベット順なんてメンドクサイことも要望しなくて済むと思うんだが。
327メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:34:13 ID:???0
全然違う
原画は動画なんかよりポジションが上だから監督同様上位に記載しろってこった
しかも原画描いてるやつの名前が無くて動画描いてるだけのやつらの名前しか載ってないのも大半
328メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:35:28 ID:???0
そうすればアルファベット順を改善して重要度の順にしろだなんてメンドクサイことも要望しなくて済むと思うんだが。

言葉足らずですまん。訂正しとくわ。
329魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 19:37:28 ID:oHQyJCPD0
わかり易い魚拓ないかな?マクロスプラスでええんかな。
330メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:41:40 ID:???0
ひどいランキングだな。こっちを先に訂正しろよ

1 Death Note (TV) 9.07 1179
2 Samurai X: Trust and Betrayal (OAV) 9.05 2289
3 The Melancholy of Haruhi Suzumiya (TV) 8.97 2485
4 Cowboy Bebop (TV) 8.94 4156
5 Monster (TV) 8.93 835
6 Spirited Away (movie) 8.93 2981
7 Mushishi (TV) 8.92 855
8 Fullmetal Alchemist (TV) 8.92 4404
9 Princess Mononoke (movie) 8.88 3152
10 Kanon (TV 2)

http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/ratings-anime.php
331魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 19:43:13 ID:oHQyJCPD0
332メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:49:53 ID:???0
だいたい日本のアニメを一番見ていて日本語もスタッフ名も分かってるのは日本人なのに、
その日本人が間違いと指摘してるにも関わらず放置。
乞食が不法DLして糞みたいなアメリカアニメと日本アニメの原画を同一視している節穴のクズばかり。
333魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 19:49:53 ID:oHQyJCPD0
これはほんの一部の例で、掘ればまだまだある。
ANN側はwiki方式なんだから穴があって当たり前と主張していて
こちらはwikiと同じなら情報が間違っている可能性があると記載しろよ、と言っている。
確約までは至ってないんだけど、交渉で誤記の可能性があると、トップが入れる可能性を示唆した所。

で原画と動画は違いはある程度解っているんだけど
そんなに仕事に上下がある訳じゃないと思っていて
そこをコリアンに付け込まれている状況。

アルファベット順なので、動画が前にきちゃったり、原画が記載されていないのに
動画は何故か載っていたり。
で、このサイトが北米一なもんだからもめている。
間違った情報を流すな、と。
334メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:51:22 ID:???0
雪風もマクロスプラスも見たよ

要は、記入する側と管理してる側がずさん過ぎなんでしょ?
注意事項が無いウィキペの改悪版と言ったほうがいいのかな

制作の役職を充実に解説してるコーナーとかANNには無いのかな
(千尋から飛べる解説コーナーのページも内容が薄いし無いんだろうなぁ)

例えばスタッフリストを新たに記入する時に、役職がどんなことをしているのか記入しようとしている人に見せるとかさ
ANN側が努力しないとこっちの人間はなにも手の出しようがないなぁ
335魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 19:59:28 ID:oHQyJCPD0
>>334
読んでくれてありがとう。

とりあえず、たまにこのスレを覗いて、原画、動画に関して
トンチンカンな事を言ってる人をみたら
突っ込みを入れてくれると嬉しい。
ここに常駐している人間は(私も含めて)そっちに知識が浅いんだ。
336メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:00:13 ID:???0
俺からしてみれば、役職がどんなことをしているのか明記してあれば上下関係なんて反映する必要は無いと思うけどな

上下関係も反映してない、役職がどんなことをしているのかも明記してない現状では気味が悪いリストになちゃってるのは同意する

337メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:05:02 ID:???0
>>335
うん、でも原画動画の説明なんてコピペに誘導(>>153)でいいんじゃない?w
338メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:06:10 ID:???0
339魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 20:07:53 ID:oHQyJCPD0
>>337
いや、うーんとだな・・・しっかり実感している人と、字面でしか物事を把握出来ていない(私)の違い
なんだな。上手くいえないんだけど。的確な知識を即出せるかどうかっつーかね。
340メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:12:42 ID:???0
>>339
おっけ。暇なとき覗くよ。
341魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/21(水) 20:13:11 ID:oHQyJCPD0
>>340
あり。
342メロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:35:29 ID:???0
まだ直してないって本当?
嘘ばかりついてるのかANNは
343メロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:52:30 ID:???0
海外の原画マンは全体的に低レベルだから、日本アニメでの原画のポジションが重要だという"常識"を分かってくれないというのは案外的を得ているかもな
344izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/21(水) 23:49:44 ID:???0
最近ご新規さんが多いみたいなので(こちらからの呼びかけに応えてくれる方)
時系列順の、スレのダイジェストのようなものを作っています。
ただ今1スレの580番目あたりですが、この頃wikiの削除問題で
揺れていたんですね。

1スレごとに完成しだい、私のサイトに乗せますのでご活用ください。
345魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 00:00:43 ID:oHQyJCPD0
>>344
乙です。
346izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 00:48:41 ID:???0
「ANN問題の時系列順まとめ・1スレ目」という題名にて、
私のサイトのBlogカテゴリに張っておきました。
記事の内容は恣意的に取捨選択していますので、
「このスレの紹介ならこの発言がないとだめだろ」あるいは
「この内容、間違ってるよ」という箇所がございましたら、
コメント欄にてご報告ください。

あ、書き忘れましたがカレンダーの3月22日をクリックして
いただければ表示されると思います。

347メロン名無しさん:2007/03/22(木) 01:35:21 ID:???0
>>344
乙です。

>>335
魚介類さんも、作画スレの人達との連絡、乙です。
348メロン名無しさん:2007/03/22(木) 01:45:31 ID:???0
おまえらおつー
349メロン名無しさん:2007/03/22(木) 01:52:02 ID:???0
おつー、1スレのまとめ読んだよ。面白かったわ。
350メロン名無しさん:2007/03/22(木) 03:36:06 ID:???0
ではANNが、不正確であるという趣旨の一文を載せれば、
あなたたちは文句を言わないんですね。
351メロン名無しさん:2007/03/22(木) 03:56:33 ID:???0
コピペみて来たが、このゴミサイトの管理者、わざわざ日本人が間違い情報教えてやったのに無視してるって本当か?!
352メロン名無しさん:2007/03/22(木) 04:33:05 ID:???0
本当。だから皆、呆れてる。
正式な情報に訂正すると都合が悪いらしい。
353メロン名無しさん:2007/03/22(木) 05:31:10 ID:???0
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/

ANNをつぶせと罵倒する人が集まるところ。
こっちもよろしく。
354なぞなぞ ◆k05F6uCZOI :2007/03/22(木) 05:45:05 ID:kvX9Vxt20
355メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:00:47 ID:???0
Q.アニメ制作には"主従の関係"がある役職が付き物です。
例えば、原画(GENGA)や動画(DOUGA)には主従の関係があり、原画が主で動画が従です。
主従の関係を無視してアルファベット順にするのは不思議。

A.別に不思議ではありません。
メインスタッフは一番上にのせて、後はアルファベット順という仕様です。どんどん役職名を足していくようになっています。
非公式なサイトですから、仕様は自由でしょう。
メインスタッフというのは、日本の公式サイトを見ればわかります。
声優はたいていスタッフとして必ずのります。
原画は残念ながら、スタッフとしてのらないことが多い。
辞書というのは、普通アルファベット順だから、それほど不思議がることでも
ないでしょう。
356メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:02:00 ID:???0
Q主と従の関係って分からないのかなー?

A主と従の関係は、もちろんわかります。
しかし、この辞典では、メインスタッフ以外は、ABCの順にして、どんどん役職名
を追加できる仕様にしてます。わからないのでなく、ただの仕様です。
主従の順でないABC順の辞典なんかいくらでもあります。
非公式なサイトなので、スタッフの詳細が知りたいなら公式サイトへ行ってください。
貴重なご意見はこれからの改善に役立てていきたいと思っています。
357メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:09:22 ID:???0
Q.辞典のまちがえへの但し書きは?
A.ANNのFAQにこう書かれてあります。
How can I contribute to the encyclopedia?
Any registered user can contribute standard data to the Encyclopedia for Anime, Manga and People.
私は、辞典に、どう貢献できますか?
ユーザーは誰でもアニメなどの辞典へデータを与えることができますよ。
---
FAQを読めば、ユーザーがデーターを記入する辞典だとわかります。
ボランティアが書いているのだから、まちがいがあるのは、普通です。
wikipexxxを見てみましょう。
但し書きはあるが、いったいどこにあるのか、
よくわからないページにぽつんとあるだけです。
FAQに書かれてあるほうが、よく読まれます。
358メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:10:16 ID:???0
Q.わからないのは、漢字の名前なんだよ。 漢字の読み方がわからないの。
A.ANNには日本語が出来ると主張している正規スタッフが居る。
分からないなら彼らに聞けばいいでしょう。
---
これは、よくある、まちがえです。
ANNには、日本語のできるスタッフはいません。
日本語ができないから、まちがえることが多くなります。
それに、もし、一人二人いたとしても、膨大な量のデータなので
なかなか手がまわりません。
辞典は、基本的にユーザーがつくっていく辞典です。
wikipediaと同じで、ANN自身が全部書くわけではありません。
359メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:14:01 ID:???0
Q未完成なら、間違いがあるとか書きやがれ
A.もちろん、但し書きはつけたほうがいいでしょう。
他の質問でふれましたが、FAQを読めば、辞典の性質がわかります。
ユーザーがつくっていく非公式なサイトなので、未完成なのはあたりまえです。
基本的に非公式なwikiの情報を完全に信頼する人は、ネットリテラシーが足りません。
2ちゃんもwikipediaも、ウソをウソと見抜けない人は、ネットの落ちこぼれです。
但し書きなどなくても、普通、非公式サイトの情報をソースにしません。
完成するまでは、参考程度にするべきでしょう。
■Qシステムのどこそこを変えてほしい。

A.もちろんシステムの改善は必要でしょう。
しかし、ファンが仕事の片手間にやってる非公式なサイトなので、
忙しく、常時対応できる体制にはなっていません。
システムのプログラムをいじるのは、技術的にかなりむずかしい。
日本語がわかるスタッフもいませんし、協力者も金もたりません。
360メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:18:27 ID:???0
WHY DOES "KUMDO" TELL A LIE ?
ttp://www.geocities.jp/bxninjin2004/
361メロン名無しさん:2007/03/22(木) 06:54:35 ID:???0
ごちゃごちゃ言い訳してるだけで間違いがあるとは絶対に書かないんだな。
死ねや。
362メロン名無しさん:2007/03/22(木) 07:24:54 ID:???0
363メロン名無しさん:2007/03/22(木) 07:27:45 ID:???0
>>362
ごめん。こっちだ
http://www.excite.co.jp/world/english/web/

あとは作画wikiの作画用語のページを使わせて貰えれば…
364メロン名無しさん:2007/03/22(木) 07:41:17 ID:???0
>>358
>Q.わからないのは、漢字の名前なんだよ。 漢字の読み方がわからないの。
>A.ANNには日本語が出来ると主張している正規スタッフが居る。
>分からないなら彼らに聞けばいいでしょう。
---
>これは、よくある、まちがえです。
>ANNには、日本語のできるスタッフはいません

じゃあ、そもそもデータスペース作る資格すら無いってことじゃん。
スタッフに日本語出来る人は一人も居ないのに、どうしてこんな無謀な事するんだ?
ユーザー参加型で外国人が日本のアニメについて自由に書き込んで、
スタッフに誰一人日本語が堪能な者が居ない。
異常な事態じゃんか。
よくこれで韓国人を差別している、日本人は英語が下手だから意見を聞くに値しない
なんて言えるな。
お前らが日本人をコケにして、差別しているんじゃないか。
365メロン名無しさん:2007/03/22(木) 07:56:16 ID:???0
フォーラムにそう書けばいいじゃん。
日本語も出来ないのに日本のアニメについて勝手気ままに書いてるのか?と
366メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:15:25 ID:???0
>>364
>Q.わからないのは、漢字の名前なんだよ。 漢字の読み方がわからないの。

こういうことをANNのスレで言っているのを見たような覚えはあるが
まあ、このスレに舞い降りたという変な外人は誰かの成りすまし
釣り氏という可能性も考えられなくもない(本人が英語で書き込み
しているのではないのでその可能性も十分ありうる)。

日本人の英語が下手だから意見を聞くに値しないとはANNスレでは
誰も書いていない。ただencyclopaedia(百貨辞典)に文句があるのなら
何で日本人も参加しないの?と言っている。
日本人も英語が下手でも参加すればいいのにとが言っていたにも
かかわらず、日本人は英語が下手だから仕方がないよなとTOEFLのスコアー
比較を国別で張り出したので余計に皆の反感を買う羽目になり、
そのように思われるようになったと推測する。

367メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:19:34 ID:???0
>>336
おお、最後から4行目の文が変だスマソ。
368メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:21:05 ID:???0
>>367
アンカーも間違っているし。正しくは>>366
369メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:25:10 ID:???0
つまり歪曲してここに書いてる馬鹿日本人がいるってことだな
370メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:26:22 ID:???0
これは、ここのスレの誰かの言っていたことを鵜呑みにして反応するよりも
まとめサイトの翻訳を自分で読んでみる方がいいと思う。
371メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:29:35 ID:???0
>>367
湾曲とは言わないが、自分の見方(受け取り方)とは違う意見の人が
いるのでそれぞれ自分の目でまとめサイトを読んだほうがいいのではと
思う。
372メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:32:20 ID:???0
>>371
おっと、またアンカー間違えた。これは>>369の意見に対する答な。
これじゃあまるで俺が釣り氏だな・・。
373メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:35:37 ID:???0
>韓国人を差別している、日本人は英語が下手だから意見を聞くに値しないなんて言えるな。

そんなこと勝手に捏造するなっての。被害妄想
374メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:38:06 ID:???0
多分日本人の意見を聞くに値しないと取れるのは、ANNの主なユ−ザー達が
英語圏の人達なのでANNユーザーではない日本人の意見を軽視する傾向に
あると言うことだと推測される。ここをANNが軽んじるから話がややこしく
なっている。
375メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:40:43 ID:???0
日本人のANNのユーザーならたくさいいるよ。
ミルクさんか、魚のとか。
おれも、ユーザーだし。
376メロン名無しさん:2007/03/22(木) 08:45:52 ID:???0
ただこの件に関して積極的なANN日本人ユーザーは数える程度だろ
377メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:08:31 ID:???0
別に辞典なんか前からあんなもので、日本のユーザーは少しづつまちがいを直していっている。
そして、ANNは、別に辞典がすべてでなく、ほかに楽しいことがいっぱいあるなかなか面白いサイトだよ。

378メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:09:30 ID:???0
>>377
例えば?
379メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:10:19 ID:???0
読めばわかるだろ。
380魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 09:11:27 ID:ZsF5od8x0
辞書が、全てではないなら、何故注意書きを、入れないんだろう・・・?
381メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:12:20 ID:???0
誤訳ごめんとか言うサイトでANNの翻訳があったから、そっち読めば。
382メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:13:11 ID:???0
>>379
特になかったから聞いてるんですが
383izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 09:14:05 ID:???0
>>364さんにお願いがあります。

>>日本人は英語が下手だから意見を聞くに値しない
この部分、おそらく私の発言>>226からの引用だと思われますが、
ここだけこのような形で抜かれますと、私の発言意図であるところの
「個人的な印象」が、ANNより公式にそのような発言があったかのように
読めてしまい、ANNに対するあらぬ誤解を招くこととなります。
ANNは、このような発言は一切しておりません。

>>226の発言の責任自体は私、izakが負うものでありますし、
当然その内容についての非難も、私が負うべきものです。
しかしながら、「個人的な印象」とおことわりしているとおり、
事実関係とは一切切り離された、想像の産物でありますので、
発言の内容の撤回はいたしません。それなりの覚悟を以って
カキコしておりますので。

また、皆さんにお願いがあります。
>>226については、2ちゃんへのカキコである以上、
引用等は私の意図を離れたところで行われることは
当然ありかと思います。
しかしながら、刺激的な部分のみを引用された場合、
今回のような、事実関係のまったくない誤解を招く恐れがあります。
これにより、このスレ全体の発言の真摯さが失われる事態になることは
ANN問題への追求自体の障害となりかねませんので、
もしも引用なさる際には、>>226のizakの個人的な印象であることが
判別できるように引用していただければ、と思います。

デリケートな問題なので、長文となってしまったことをお詫び申し上げます。
384魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 09:15:30 ID:ZsF5od8x0
なんか、句読点、わざとらしいけど、指摘されてるのに、ずーっと平気なのは
多分、これが、釣り糸だからだ。魚を騙すなら、もっと巧妙に、してくれないと。<三(´・ω・`)三>
385メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:17:45 ID:???0
     ./V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::::(,,゚Д゚)|| 
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
386izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 09:22:30 ID:???0
>>383
文章が一部抜けておりました。

>>ANNは、このような発言は一切しておりません。

この次の行に、

ですので、今後はこのような引用は避けていただけるようお願い申し上げます。

を付け加えてお読みください。
387メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:30:42 ID:???0
>>377
他に楽しいことってなんだよ
388メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:32:35 ID:???0
外人に期待なんかしないでねらー達で修正すればいいじゃん。
389メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:47:31 ID:???0
今直しても役職の序列は反映されないんじゃなかったっけ?
390メロン名無しさん:2007/03/22(木) 09:57:12 ID:???0
修正できるんなら役職追加して動画と分けられるだろ
391メロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:10:43 ID:O1++frcJ0
>>387
>他に楽しいことってなんだよ
ファンサブについて語り合う事とか、情報交換じゃね?
ANNの個別作品スレッドで、ファンサブが話題に挙がらない事は皆無だからな。
392メロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:11:54 ID:???0
>>390
もとのが消せない
393メロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:14:39 ID:???0
>>391
ファンサブの是非?
それともこの訳で正しいかとか?
394メロン名無しさん:2007/03/22(木) 10:28:36 ID:???0
このスレ見ていると外人のレベルの低さがわかるな
395メロン名無しさん:2007/03/22(木) 11:05:39 ID:???0
誤訳御免
http://goyaku.seesaa.net/
ANNの記事の翻訳あり
(03/12)AIRやKanonなどのKey印アニメは北米で発売されないの? 海外アニメサイトQ&A
(03/10)ひぐらしを米国で発売するなんてGeneonは正気なのか? 海外アニメサイトQ&A
などその他。
396メロン名無しさん:2007/03/22(木) 11:09:05 ID:???0
勝手に事実を捏造して、怒りくるうバカな2ちゃん。
397メロン名無しさん:2007/03/22(木) 11:15:23 ID:???0
>>383
私の発言意図であるところの
「個人的な印象」が、ANNより公式にそのような発言があったかのように
読めてしまい、ANNに対するあらぬ誤解を招くこととなります。
---
izakって人は、個人的な印象とかいって捏造情報をばらまいているから注意。
名誉毀損です。
ANNがあわれすぎる。
398メロン名無しさん:2007/03/22(木) 12:48:19 ID:???0
izakはコテはずして名無しで煽ったりもしてるな
399メロン名無しさん:2007/03/22(木) 13:40:17 ID:???0
>>397
そのizakの「個人的な印象」はそんなに間違ってもいないよ。

Milkっていう日本人のカキコに対するEncyclopedia Editorの返答。
>If you want to give others constructive criticism, fix your spellings first, Miruku.
「もし君が人に意見したいなら、まずスペルミスを直しなよ、ミ・ル・ク」
※ここでの「Miruku」とは日本人がLとRの発音を区別できないことをからかっている。
400メロン名無しさん:2007/03/22(木) 14:30:31 ID:???0
おまえら、2ちゃんねらーが海外で尊敬されていると思っているのか?
日本国内でもアホあつかいなのに?
思い上がるのもいいかげんにしろよ。
( ´,_ゝ`)プッ
401メロン名無しさん:2007/03/22(木) 14:37:19 ID:???0
日本のインターネットに蔓延する匿名の悪影響  by ikeda  抜粋
2ちゃんねるは,西村氏が個人で運営する特異な掲示板である。
発言内容にまったく責任が問われないので,個人攻撃,民族差別,犯罪予告などの温床となってきた。
加害者の分からない名誉毀損事件については西村氏を被告とする民事訴訟も行われ,ほとんどの事件で
被告が敗訴しているが,西村氏は判決を無視し,損害賠償を支払っていない。
こうした匿名の書き込みによる悪影響は日本のインターネット全体に広がり,百科事典サイトの「ウィキペディア
日本語版」(http://ja.wikipedia.org/)なども中傷の温床になっている。ブログも,アメリカでは8割が実名
(あるいは実名が同定可能)であるのに対して,日本では9割が匿名だ。
402メロン名無しさん:2007/03/22(木) 14:39:27 ID:???0
■2ちゃんねるに見る日本人像
ただ2ちゃんねるは,表向きの建て前を脱ぎ捨てた「裸の日本人」を見るうえでは絶好の材料ともいえる。
2ちゃんねるの特徴は「主語の欠如」である。発言内容と発言者が結びつかないので,「私はこう思う」という
意見はほとんどなく,「**はドキュンだ」とか「**逝ってよし」といった他人の悪口が圧倒的に多い。
もう1つの特徴は,民族差別や右翼的な発言が多いことだ。
韓国人をあからさまに差別したりする「ネット右翼」が多い。
こう見てくると,2ちゃんねるから浮かび上がってくるのは,個が自立していないため「流れ」や「勢い」に弱く,
他人に付和雷同しやすい,意外に古い日本人である。しかも掲示板でのワルっぽい発言とは裏腹に,
彼らの職は不安定で,その日常はつつましいのだろう。
403魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 15:23:30 ID:ZsF5od8x0
>>401-402
もし、それだけの2ちゃんねるなら私はいないけどな。
悪意に関しちゃ間違ってないけど、善意も存在するし。
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/
こーゆーのとかね。
401さんもよければ参加してくださいな(^^

はい。一匹釣れた!ぐぼあー
404メロン名無しさん:2007/03/22(木) 15:47:56 ID:???0
魚介類もそんなありふれたコピペに構うなよ・・
明らかにスレの流れを断ち切ろうとしてる荒らしじゃないか
405メロン名無しさん:2007/03/22(木) 15:55:41 ID:???0
ANNに都合の悪い事書かれると別スレに移動させようとする厨が発生するのに、
2ちゃんへの罵倒、日本人への罵倒、スレ住人への罵倒
これらはやりたい放題な件について。
406魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 16:00:19 ID:ZsF5od8x0
>>404
上記の様な2chの現実、
これがANNの首脳に伝わってくれないと意味無いかなぁと思ったり。
悪意も善意もごちゃまぜで、そのパワーがどっちに向くかによって
どうとでもなる、っつーかね。

あちらさんは、自分達に合った階層で同じフォーラムを組んで
そこで討論している、っつーサイトが多いし、多分2chも同じようなものだと思ってる。
だから2chの人々を見下げるような態度を取るんじゃないかと思って。
2chにはアニメ関係者が出入りしたりしているんだ、というのは
多分理解されていない。
正直この文章は、ANN関係者に見てもらいたいんだな・・・。そーゆー訳で噛み付いたのさ・・・アデュー
407魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 16:05:45 ID:ZsF5od8x0
逆に言えば、犯罪をしかねない、という意味でね。>見て欲しい。
milkさんは必死に主張してくれたけど、彼女をクレーマーと考えるのではなく
2chが決壊するのを阻止しているストッパーであったと、理解して欲しいという事。

舐めた様な態度取ってるドム猫とかに、真面目にレスしてるの翻訳してると
ここまでしてくれたのかと涙が出る。waoさんもね・・・
408メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:17:09 ID:???0
今回の事件について,2ちゃんねるでは「祭り」になって盛り上がっているが,外の世界の反応は冷たい。
その内容は「表現の自由を守れ」などと言えるようなレベルではないからだ。「電車男」のような新しい
ジャンルの作品を生み出したこともあるし,専門的な「板」ではまじめに議論が行われていることもあるが,
書き込みの圧倒的多数は匿名に隠れた悪口だ。

409メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:19:33 ID:???0
追記・たとえヲタ相手とはいえ、他者をそうまで貶めて恥とは思わないのかという御意見を先にいただいたことがあるが、
生憎毫も思わないね。そもヲタ風情が人間並みに扱ってもらおうなんてのが勘違いも甚だしいや。
 ああ、某巨大即売会の出入り口を全部立てきってそのまんま宇宙へ放逐すれば、どれだけお国のためになることでせう。
by marumimi
410メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:21:48 ID:???0
407 名前:魚介類 ◆hkepSepLig [] 投稿日:2007/03/22(木) 16:05:45 ID:ZsF5od8x0
逆に言えば、犯罪をしかねない、という意味でね。>見て欲しい。
---
こんどは、犯罪予告か。もう、最悪だ。この人。暴力団と変わらない。
411メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:22:06 ID:???0
>>407
んでこれからどうしようと思ってるんだ?
話し合いなんてもう無意味だろうな
412魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 16:26:40 ID:ZsF5od8x0
>>411
とりあえず翻訳を終わらせないと、意図は通じないと思ってるんだけど
あちら側のアクションがぱったり消えた今、正直手が無いよなぁと。
Dan氏を信じるか、こちらはこちらで勝手に動くか。
作画スレの作画wiki英語訳はいいかもな、と昨日思った。
(でもこれ死ぬ)
とりあえず、間違ってる魚拓は集めておきましょう。

こっちでもっとマシなデータベース作ってやらぁ!と思いますが
最近色々動いてて私はお疲れ気味・・・。人手が足りんですまっする。

>>409
日本語をもうちょっと頑張れ!
413魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 16:27:36 ID:ZsF5od8x0
あ。>>410だった。まぁいいか。ちかれたびー。
414メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:33:22 ID:???0
どうするのかって決まってるでしょ。
ひとつひとつデータをデーターベースに記入、または、修正していくんだよ。
今までそうしてきたし、データーベースってそういうものでしょ?
415メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:40:01 ID:???0
ひとつひとつデータをデーターベースに記入、または、修正していくんだよ。
今までそうしてきたし、データーベースってそういうものでしょ?
1日で全部修正しろといわれても、無理。
できるかぎり時間をとって、ひとつひとつ間違いを修正していく。
まあ、これは、前からやってますけどね。
416メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:57:09 ID:???0
魚介類がイタ臭香る妙なキャラ設定でレスするたびに決壊が早まるという罠
417メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:02:14 ID:???0
milkさんは、いい人ですよ。ちょっと険悪なムードのときもありましたが、過去ログを読むと
わかりますが、和解しています。
418メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:14:13 ID:O1++frcJ0
>>414
オマエはバカか?
419メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:16:16 ID:???0
ANNのケツを皆で拭きましょう!ってかw


露骨すぎだろ?どう考えても。もっとひねれよカス。
420魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 17:17:33 ID:ZsF5od8x0
>>416
真面目モードで行ったほうがよかとね?
421メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:18:34 ID:???0
>>417
和解じゃなくて遁走だろw
言葉飾ってるんじゃねーよボケ

いびられて涙目で逃げてきたクセに格好つけんなよw
422izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 17:29:59 ID:???0
またなにやら風変わりな日本語がたくさん見受けられますね。
反論したいとこですが、どうせまともな反応が返ってこないことは
判りきってますので、やり取りはスタンダードな日本語の方のみに
させていただきます。

>>398
コテ付けてからは、忙しくて名無しで発言したことはありません。
サイトにまとめる文章書きとか、結構大変なんですよw

423魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 17:38:48 ID:ZsF5od8x0
作画スレ住人が纏めているwikiなんですが

http://www18.atwiki.jp/sakuga/

これを全て英訳出来れば、あちらへの啓蒙&反証に使用できるかと思います。
すさまじくアニメへの知識と英語への知識が要求されますが・・・
でもこれやらないと誤解されっぱなしな気もしたりね・・・
424魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 17:42:44 ID:ZsF5od8x0
とくにこのページあたりは・・・
他はまだいいかな。

http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/28.html
425メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:46:11 ID:O1++frcJ0
>>423
本当に誤解なのか?とぼけてるだけじゃね?
そもそもANNのスタッフがそんな事も理解してないとは思えん。

・・・ANNならありうるか?
426魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 17:48:23 ID:ZsF5od8x0
>>425
動画と、原画の違いについては理解は出来ているみたいです。
ですが、この仕事に上下がある事がどうも理解できていないというか。
どっちも同じようなもんだろ?と考えているようです。
だからどっちが先に来ても、かまわないと。
427メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:00:59 ID:???0
分らないフリしてるだけだろ。ディズニーだってあるんだし。
そもそも何でオレ等が、ゴキブリガイジンの教育をしなきゃならんのだ。

正規版買ってる外人ならまだしも、ANNはファンサブ厨の総本山だぞ。
教育するならするで、他のやり方がある。
428izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 18:01:25 ID:???0
>>395
こちらのサイト、見に行ってまいりました。
すると、なんとこのスレに対する意見を発見!
どの記事かについてはあえて触れませんが、
コメント欄もチェックしてみると面白いかも。
429メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:05:12 ID:???0
魚介類さんは、自分でまとめのサイトつくっといてまとめを読んでないの。
http://www.aicanime.com/introanime/index.html
とかいろいろ紹介されていただろ?
海外でも、いくらでも、情報があり、アニメの仕事内容くらいすぐ調べられるよ。
別に日本だけしかアニメをつくってないわけでなく、ディズニーとかはるか昔から
つくっているし。
430メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:08:18 ID:???0
>>428
そんなの皆知ってるよ。「力になれず・・・」ってヤツだろ?
431メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:11:29 ID:O1++frcJ0
つまりANNは、とぼけてるワケだな。

>>427
同感だね。営利団体職員の教育なんて百害あって一理無しだ。
432メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:14:39 ID:???0
ファンサブちゅうの総本山というのも、いったいどこからでた話なのやら。
ANNでは、ファンサブの話すると怒られるのに。
証拠のソースを持ってきてほしいな。
433メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:23:44 ID:???0
ttp://www.ringolab.com/mt-note/mt-comment.cgi?entry_id=4438
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130035367/68

この夏目房之介と竹熊健太郎のプログを荒らしている人と
ANNスタッフページに唯一載っている日本人は関係ない?
434メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:42:53 ID:???0
関係ない? って聞かれても。知らないよそんなこと。
435izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 18:46:31 ID:???0
>>430
既出でしたか。失礼しました。あれじゃない方の、
「時かけ」の話題にはかなり笑わせてもらいましたw

あそこで言及されてるだけでも、なんだか励みになりますね。
436メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:47:19 ID:???0
>>428
コメント欄で、ANNのJustin Sevakisの知ったかぶりを指摘していた人がいたが、
SevakisはANNのBuried Treasureという連載記事で「雲のように風のように」を
取り上げた時も、原作の「後宮小説」のことを"a well-loved children's book"
と書いて、原作の日本語の小説は読んでもいないし、原作の概要すら正確に
知らないのがばれていた。
ttp://www.animenewsnetwork.com/buried-treasure/2007-02-08
コメントを寄せた人が、筒井康隆のことについても指摘していたが、
まあ、Sevakisは筒井康隆の小説も読んでないだろうね。というより、Sevakisは
日本語はできないんじゃないかな。別の人がコメント欄で示唆していたように、
アニメや漫画も含めて日本の事物について評論や研究をする人間が日本語の書物を
読めないというのは、実は相当変なことだけど。
437魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 18:55:29 ID:Y+a7U+nO0
>>429
いやね、そのリンクは知ってるんだけど向こうはそれを見た上で
そんなに違いが無いと言うもんだから、先に進まないんだよね。
だからもう少し細かい説明を、日本人が英語で発したらいいんじゃないかな、とね。
それでwikiを出したんだけども。

ディズニーは一つのキャラを一人がずっと描くシステムみたいだし
だからあちらには、原画が動きの演出まで手掛けているっつーのが理解できないのかなーとね。

>>436
所謂ジョングルみたいな人なのかな?
438メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:56:47 ID:???0
違いがないとかいう発言はどっからもってきたの?
まとめ読んでないの?
439メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:57:37 ID:???0
>そんなに違いが無いと言うもんだから、先に進まないんだよね。

違いがないとかいってた人はいないだろ。
440メロン名無しさん:2007/03/22(木) 18:59:29 ID:???0
魚介類さんは、もう一回自分のまとめサイト読み直したら?
441魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 19:00:10 ID:Y+a7U+nO0
>>440
そうっすねー。そうしますですー。
442メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:00:16 ID:???0
>>433
"Aa"というのが久美薫かどうかは知らないが、「宮崎駿の仕事」の著者紹介の
ところにAnime News Networkに寄稿している旨書いてあったから、
ANNの"Kumi Kaoru (Family name first), Japanese Correspondent"は
「宮崎駿の仕事」の著者だろうね。
443メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:03:44 ID:???0
魚介類氏ウザイですね
444魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 19:04:17 ID:Y+a7U+nO0
56 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 18:41:34 ID:???0
日本語がバカなのはあなたですよ。
著作権法では、量的にも、引用部分の方が本文より短いことが必要です。
魚介類は、完全に違法行為をしています。
この意味がわかりますか?
ちなみに、私は、ANNの人間ではありません。
しかし、ANNの掲示板に書いている人間です。
勝手に私の発言を翻訳することはやめてください。

すんません。この馬鹿に著作権法32条を言い聞かせてやってください。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/56
445メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:06:12 ID:???0
お前がやれよ
446魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 19:08:17 ID:Y+a7U+nO0
>>445
私は既にやりましたんで。このスレにもこの人いるみたいですけどね。
ANNのユーザーで、あのフォーラムに書き込んでいる人となると
結構限定されてきますね。本人の自己申告が正しければ、ですが。

私は纏めサイトを読んできまっする〜
447メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:10:05 ID:???0
ガキかこいつ
448メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:19:05 ID:???0
しかし、まとめサイトの翻訳読んでて頭痛くなってきた。
へんてこりんな日本語で、ところどころ意味がわからない。
でも、英文読むよりは楽だから。
449メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:28:59 ID:???0
なぜアルファベット順なのですか

全ての役職を重要な順に表示することは負担の割りに利益の少ない、もしくはまったく無い仕事です。
1、違う作品は順番の異なった、その作品のクレジットを持っていて、決まった『完全な順番』は存在しない。
2、私たちのデータベースのは多くの異なる仕事(厳密に言えば4522個)がある。世界規模のテンプレ案を考え出すのは大変な試みになるだろう。
3、各々のタイトルを個々にクレジットに従って並べることは、多くの時間がかかります。私はむしろもっと役立つことに時間をかけたいです。
4、特別に『重要順』に並べるより、素直にアルファベット順に並べる方が情報を見つけることがより簡単だ。

これらはスタッフがやらなければならない仕事をすでに十分超えています。私はこれ以上、仕事名が妥当か、
独特かどうかとかそういったことをチェックする様な負担を負いたくありません。規格化してほしいという要求は普通のことですが、
規格化のために規格化するところが見当たりません。(?)たとえ動画が違った方法で翻訳されても、違った翻訳は普通にその人の
仕事が何であったかという同じ一般的な意味を伝えます。そして今のところそれで十分です。
450メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:28:59 ID:???0
>>437
> 所謂ジョングルみたいな人なのかな?
そういう面はありますね。ANNの創立者だから、「俺ってアニメジャーナリズム・
アニメ評論の世界ではちょっとした顔役」とか思っていそうな感じですね。
Buried Treasureも、「お前ら無知なnewbieたちに、俺が知られざる傑作を
教えてやろう」的な記事だし。
ジョンはファンサブを集めて見ていますが、Justin Sevakisはといえば、
この人、ファンサブ・グループのリーダーだったんですよ。
ttp://www.animenewsnetwork.com/interview/2005-04-03/justin-sevakis
451メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:48:06 ID:???0
ジョンもあれだけアニメ見ても日本語へただし。しょうがない。
452魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 19:57:45 ID:Y+a7U+nO0
>>448
直訳したほうがいいのか、意訳したほうがいいのか、迷う事があります。
日本語としてこれ、どーなのという部分は大概直訳です(汗

英語が出来る人に添削してもらって、少しずつなめらかにする・・・予定はあるんですが。
頑張ります。
453メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:08:02 ID:???0
>>449
さんざん既出だけど、ちょっと反論しておくね。(元の英語から)

Listing all roles in order of importance would be a titanic task with little to no benefits.
→in order of importanceじゃなくて「ソースの」日本のorderをただ写せばいいんだよ
1. Different titles have their credits in different orders, so there is no single "absolute order"
→だから"absolute order"なんて言ってないって。
2. There are a lot of different tasks in our database (4522, to be exact); figuring out a global ordering scheme would be a major endeavor
→ならせめて新規分からはそうしろよ。既出分は投稿ユーザーに任せるとかさ。
3. Ordering each title individually according to the credits would also be a major time sink; I'd rather spend time on more useful things
→いや、だからさー、新規分からは日本のそのまま写せっつてんだろ。その方が早くて、簡単だろ。
4. It's easier to find information in a straightforward alphabetical listing than in an ad-hoc "importance order"
→いや、見つかりにくいどころか、訳わかんなくなるって、さんざん言ってんだろ。例えば、FLCL

★ANN Encyclopediaのアルファベット順。モデルって何のモデルだよ?
Key Animation:(本編の)原画
Layout Artist:設定
Location Assistant:ロケーション助手
Model:モデル
Music Director:音楽ディレクター
Music Mastering Engineer:

★正式なED creditの順番はちゃんと意味のある固まり。モデルはEDのスチール写真のモデルでした。
E・D原画:Ending Key Animation
E・D STILL CREW:Ending Still Crew
 E・Dバイザー STILL CAM:Ending Animation Supervisor/Photographer
 ロケーション助手:Location Assistants
 ロケーション協力:Ending in Location Cooperation with
 モデル:Model

There's already too much work that has to be done by staff;
動画やペイントなどの細かいスタッフを載せる決めたのはANNだろ?
そこまでして載せる必要あんのかって言ってるのは俺たちなんだよ。
454メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:32:43 ID:???0
>→in order of importanceじゃなくて「ソースの」日本のorderをただ写せばいいんだよ

よく知らないけど、反論してみると

個別のアニメの順番なんかいちいちチェックできない。
ABC順でならべるほうが手間がかからない。
455メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:49:15 ID:???0
>>454
そもそも投稿する人は日本のソースか英語版のソースを見ているわけだから、
(そうですよね?それじゃなきゃリストアップ出来ないですよね?)
それをスタッフにソースを確かめて確認しろと言ってるんじゃ無くて、
ぱっと見ただけであんまりおかしいのは(例えば原画が無くて、動画だけとか)わかるでしょ?
日本のソースか英語版のソースもそんなおかしな順番なんてありえないんだから。
そういうただ普通のこと言ってるだけなんです。

ABC順でならべるほうがよけい見にくくて、手間だと思いません?
456メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:11:00 ID:???0
反論してみると

wiki方式だから、いろんな人が少しづつ、書いていく。
重要度で順番がどうしたとかいいだしたら、また、クレームがきて混乱する。
ABC順なら、役職と名前を書けば、
コンピューターが自動的にならべてくれるし、その順番はひとつしかない。
すごく単純。

---
とは、いうものの、本当のwikipedia方式にして、テキストに書くようなシステムに
変えたほうがよさそうだね。
まとめを読んでると
お金とか人の問題で、いまさら、システムの変更ができなくなっているみたいだ。

457メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:22:07 ID:???0
>>456
>wikipedia方式にして、テキストに書くようなシステム
それはシンプルでいいね。
それにちょっとガイドラインみたいなページ作ったら、
悪意のあるユーザーがウソを書かない限り(そういうユーザーは特定しやすいし)、
そうそう変なリストは出来ないと思うんだけど。
458izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 21:52:52 ID:???0
ANNスレ時系列まとめ・2スレ目(途中まで)をアップしました。
まとめているとあまりにも長く、本日のやる気が尽きましたので
ここまでのアップ、とさせていただきます。

urlは>>8を参照ください。カレンダーの今日の日付をクリックすると出てきます。
459メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:54:03 ID:???0
>>432
本当だな、ミルクがANNに張ろうとしていたサイトがファンサブ肯定サイト
だとANNに認定されていたのでアク禁扱いされていたのにな。

こういう奴にかぎって英語が読めないくせに、なんで”俺達”が
しなきゃならないんだよといいやがる(誰もおめーに頼んでねーよ)。
その発言内容からまとめサイトの翻訳スレもまともに読んでいないだろう。

なぜか罵倒専用スレは暇だし今までの罵倒は自演だったのか?
460メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:57:42 ID:???0
たとえば、名簿のデーターベースというのは、あいうえお順なら簡単に並べることができるが、
重要度順にならべようとすると、星をつけたり、いろいろ手間がかかり、エラーも多くなる。
そんなわけで、このデーターべースは、ABC順にしたのだろう。
つまり、ABC順にしたのは、管理の手間がかからないからだと思われる。
このとき、重要なものが一番下にくることもありえるので、見る人にとっては、不満がのこることになる。



461魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 21:57:51 ID:Y+a7U+nO0
んー、単に両者を争わせたい人間がいるみたいですよー
著作権違反だから訳をやるなと難癖つけられてるんですが
アメリカではフェア・ユースという概念があり、こういう事で訴えると笑われるそうです。

日本語も結構達者みたいだから(でも意志の疎通は出来ないんだけど)
工作員かな。
462メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:17:57 ID:???0
まあ、それは、こちらのスレで。

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
463メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:24:44 ID:???0
>>461
それ俺だよ。ふざけただけ。
464izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 22:26:10 ID:???0
>>461
どの発言の訳を削除してほしいのかさっぱりわかりませんので、
対策の立てようもありませんね。

発言主は、どこの誰なのか、いったい何を意図してあのような
申し出を行っているのか。興味深いところです。
465メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:45:38 ID:???0
ANNの奴らがアニメ好きなんて言うのは嘘
金だよ金
466魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/22(木) 22:48:46 ID:Y+a7U+nO0
>>463
へぇ〜。まとめサイトの訳を消させるのが、ふざけてた。と。
ふ〜ん。
467メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:49:39 ID:???0
>>458
乙です。
最初のスレのまとめでもそうですが、投稿を紹介していく時の
izakさんのコメントというか、DJ的な喋りも面白くていいですね。
468メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:50:07 ID:???0
デタラメな情報を記載して一番特する奴らから報酬でも貰ってんじゃね
469メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:01:09 ID:???0
役職がどんなことをしているのか明記もせずにアルファベット順にしてるのは変だね

役職が何をしているのか隠したがってるのか捏造サイトANNは
470メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:02:34 ID:???0
>>468
字幕完成したら真先に見せてくれる優先権とかなw
471メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:08:07 ID:???0
>>438 ここの発言を言っているんだろう。

For example, if you change animation director, the anime will look
different. If you change 1 of the key animators, chances are nothing
noticeable will change.

「たとえば監督を代えるとそのアニメは別のものになるだろうが、
キーアニメータ(原画)の一人を変えただけでは全然変わり映えはしない
だろう。(だから監督以外のアニメーターの順番は重要視しないの意)」

だが、まとめサイトではこのキーアニメーター(原画)の部分が単なる
アニメーター(原画、動画どちらとも取れる)となっているので、
意図しているのとちがった意味になる。
472izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/22(木) 23:10:07 ID:???0
>>467
ありがとうございます。

2ちゃんでの、いろいろなまとめサイトを見ていた経験が
多少は役に立ってるのかな、と思います。
ただ、基本てkにはスレの雰囲気を凝縮してお伝えすることが目的なので、
お笑いとのバランスが難しいところ。

でも、主役はスレの皆さんの発言です。添え物がお役に立ってるなら幸いw
473メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:18:26 ID:???0
>>471
なんか説明するのもめんどくさいけど、
それは、監督>原画 の説明だよ。
監督がもっとも重要なのは、監督が変わると、作品が変わってしまうから。
原画は一人変わっても、それほど作品自体が変わることはない。
だから、監督>原画 のはず。
という意味。
474メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:52 ID:???0
まとめサイトのまとめ
■なぜabc順が採用されたの?

たとえば、表計算の名簿のデーターベースというのは、あいうえお順なら簡単に並べることができるが、
重要度順にならべようとすると、星をつけたり、いろいろ手間がかかり、エラーも多くなる。
特に、多数の人が少しづつ名簿を足していくとき、順序がくるう可能性が高くなる。
そんなわけで、このデーターべースは、ABC順にしたのだろう。
役職と名前を入力すれば、コンピューターが自動的にABC順にならべてくれる。
エラーの入り込む余地がない。
つまり、ABC順にしたのは、管理の手間がかからないからだと思われる。
このとき、重要なものが一番下にくることもありえるので、見る人にとっては、不満がのこることになる。

■仕事の重要性の順序のリストをまずつくればよいのでは?

これをする私達の能力は多少制限されています。クレジットのための標準化された
テンプレートが全く日本にないので、何千もの新しい役割が頻繁に辞典に追加されます。
(仕事の役職の数は、今、4522個らしい)
しかしながら、私達は出来る限り多くのタスクを合併し、重要な順にクレジットを表
にしていこうとしています。
475メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:23:11 ID:???0
監督なんかお飾りでPやら脚本家やらキャラデザイナーやらの発言力のほうが
はるかに大きいことなんざよくある話。ケースバイケース
476メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:27:51 ID:???0
しかし、監督を下のほうに書くわけにはいかない。
477メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:30:45 ID:???0
>>471
あとすべての原画動画を一括してアニメーションとしてアルファベット順に
しているのは、単に誰が原画で誰が動画の担当なのかわからないので
両方の意味に取れるアニメーションという便宜的な言葉を使ってとあると
言っている。これがもし本当で向こうの正規版DVDのクレジットにのって
いないのなら、本当に原画動画の違いが向こうでは重要視されていないんだな。
478メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:31:43 ID:???0
>>474
原画や動画は監督と同様に標準化されてるがな。

言い訳にしか感じられん。
479メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:33:37 ID:???0
ユーザーがいいかげんにかくからだろ。
エラーをチェック しようにも、公式サイトに原画がのってないのだからチェックしようがない。
480メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:34:21 ID:???0
エンディングを見てないのか?
481メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:38:20 ID:???0
管理者がいちいち全部のエンディングを見ているわけがないだろ。
なにいってんだ?
482メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:38:25 ID:O1++frcJ0
>>459
デマ流してるんじゃねーよカス。
ANNのスタッフ自身がブログで海賊版について書いてるだろうが。
オマエ目付いてるのか?

未だに罵倒専用スレとかクダラネー事言ってるし・・・
ANNを批判するヤツを捏造してまで罵倒かよw
483メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:39:39 ID:???0
>>481
書き込むのはユーザーじゃないのかね?
ユーザーはアニメのエンディングを見ずにスタッフを書き込んでいるといいたいのか?
484メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:13 ID:???0
とにかく、ANNのフォーラムでは、ファンサブの話をするのが禁止されている。
個人のブログまでは、見てないので知らない。
485メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:28 ID:???0
どんなエンディング見ても「韓国人スタッフだけ」が載ってるハズが無い件
486メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:41:58 ID:???0
ANNの管理者は原画どころか、メインスタッフの日本人でさえ蔑ろにしてるんだぞ。
公式サイトなんて覗いてるわけねーだろ
487メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:42:36 ID:???0
>>471
うーん、これはちょっと悲しい発言だね。

>>473
いや、違うよ。tempestは原画は重要じゃないと言ってるんだよ。
別にランク(作画監督>原画---監督じゃなくて作画監督ね)のことを言いたいんじゃなくて、
原画はその他で十分だっていうことを言いたくて、この例えを言ってるんだよ。
488メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:43:19 ID:???0
詳しいことは知らないが、
ユーザーは、当然、エンディングを見ているだろう。
しかし、漢字がわからないので、いいかげんに書き込むのだろう。
489メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:44:17 ID:???0
監督なんて上がってくる原画にめくら判押すだけの無能も多いというのに
ほんとにアニメについてわかってねえんだな
490メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:44:29 ID:???0
北米版のdvdでは日本人は漢字表記なのか?
いつもこの話題が出るとはぐらかす奴が出てくるw
491メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:58 ID:???0
>>484
ウソつけ普通にしてんじゃねーかよ。
ファンサブ取り締まるのは止めてくれとかよ。
日本人は金持ってるクセに、貧乏な外国人の楽しみ奪うのかとか。

大体創始者がファンサブ流してたんだから誰も聞きやしねーw
なんでそんなに必死にウソついてんだ?
492メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:46:21 ID:???0
言い訳だらけのANNの奴ら
493メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:47:39 ID:???0
創始者がファンサブって言うのは確たる証拠もあるわけ?
あったらANNを批判するのにいい道具になるわ。
494メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:50 ID:???0
>>471
この発言は作画監督というものの存在を考えたら
出来ないだろう。
495メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:49:43 ID:???0
ソースがあるならwikiにも創始者がファンサブ野朗だって記述しようぜ
ファンサブしてアニメに関わってたってことはANNの設立の動機になってるだろうしな
496メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:54:09 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=e45QBcFZNLI
たとえばこの沼田誠也の作画パートとかみて、違う作品でも
明白に動きに特徴が現れてるのを見てなおも、
>キーアニメータ(原画)の一人を変えただけでは全然変わり映えはしない
いえるんだろうか?そうだったらすごく悲しい。この人はアニメを見ていないとすらいえる。

大体この監督にはこの原画の人が必ずついてくるっていうことだってあるのに。
497メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:55:11 ID:???0
>>493
ttp://www.animenewsnetwork.com/interview/2005-04-03/justin-sevakis
このページにJustin Sevakisへのインタビューが載っていて、
そこにファンサブのことも書いてある
498メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:55:57 ID:???0
>>491
おれも、全部のフォーラム見たわけじゃないが、規則でファンサブの話は禁止に
なっているのは本当だよ。
FAQ読めよ。
499メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:56:19 ID:???0
原画が売られていると知ったらANNの奴らは驚くんだろうな
なぜ”その他大勢”の原画が描いた画集がアートブックとして売られているんだろう!?となw
500メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:57:33 ID:???0
北米版も日本人は漢字表記か?w
とか言ってる奴が居るのは訳わからんな
ANNが情報入力してると思ってんだろうか
501メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:57:49 ID:???0
>>497
英語できる人翻訳お願いできまいか?
ミルク氏とか暇ならお願いしますですだ。
502メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:59:27 ID:???0
原画は日本のサイトでも、無視されるくらいだからね。
普通、マニアでないと名前知らないよ。
503メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:59:50 ID:???0
こんなに日本のアニメ事情に無知な外人がアニメスタイルとか見たら
びっくりするんじゃないかね?
ああいう形のアニメジャーナリズムは日本でも珍しいものだけど
504メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:30 ID:???0
>>498
そんな事は百も承知なんだよボケ
誰も守ってねーじゃねーか
505メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:31 ID:???0
ANNでは作画の最下層の動画は載ってて、原画は載っていないなんて馬鹿なことになっているがなw
506メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:01:38 ID:???0
>>502
なら、動画も無視してくれよ。
507メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:01:52 ID:???0
>>502
ANNはにわかアニメファンのつくるなんちゃってデータベースなんだな?
それいいんならかまわんよ。表看板にそうでっかく書いとくんだなw
508メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:02:10 ID:???0
動画は、だいたい韓国人でローマ字だから読みやすいんだよ。
原画は漢字だから、読めない。
509メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:02:16 ID:???0
そもそもANNのスタッフに現役のfansubberいるのに禁止もクソもないw
510メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:03:09 ID:???0
>>497
とりあえず、魚拓とっておいた。

http://megalodon.jp/?url=http://www.animenewsnetwork.com/interview/2005-04-03/justin-sevakis&date=20070323000135

annの設立者がファンサブをしてたというところだけ翻訳して教えてくれると有難いです
511メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:05:02 ID:???0
>>508
だからと言って、原画を無視して、最下層の動画だけを表記していいわけではない。

だから注意書きを書けと何度もANNに命令しているんだろうが
512メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:05:41 ID:???0
>>504
おまえがボケだろ。
どのスレの話だ。
ソースをもってこいよ。
513メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:05:50 ID:???0
>>491
それはANNの発言じゃなくてユーザーの発言でしょう?
というか多分それ君の聞きかじりでしょ?というのはANNには
ファンサブ語れるスレがないし(他のサイトみたいにね)ダウンロード禁止
スレだって固定である。

うそついていると思うのならどのスレにそんな発言があるのか
ソースを頂戴ね(まあ、君ANNに行ったことないとは思うけど)。

ソースまたはリンク貼り付けて正当な批判をするのはいいんですよ。
でも君みたいなのは論議をかく乱させるための煽りにしか見えないんだよ。
514メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:06:03 ID:???0
北米版DVDでは原画は漢字で表記されているようですw
本当に外人は乞食ばかりだなぁ・・・
515メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:07:21 ID:???0
>>511
動画だけ表記したらだめとかいう法律はありません。ばーか。
516メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:13 ID:???0
注意書き入れても、原画ねーじゃねえかとANNの怠慢を非難する、に一票
517メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:17 ID:???0
役職の説明もしないで、注意書きもせず、中途半端なアルファベット順にして滅茶苦茶な構成したら
そりゃ頭抱えるわ。これは明白に管理者の責任だよ。
518メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:19 ID:???0
>>511
注意書きはFAQを見ろよ。このクソバカ。
519メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:10:05 ID:???0
ソースが無いとか言ってANNを擁護してる馬鹿は過去ログ読んでないのか?
以前貼られてただろう。なに寝言言ってるんだよ・・・・
520メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:10:27 ID:???0
外人は動画が作画の一番最下層な役職って知らないんだろうなぁ
だからこんなマヌケなリストができる訳だw
521メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:10:41 ID:???0
>>517
アルファベット順に中途半端も完全もありません。ひととおりしかないので。
ばかですね。
522メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:11:43 ID:???0
>>498
ANNの"Teh Rules"に
> 10) Users may not request or link to bootlegs, fansubs, scanlations,
> active fan-translating groups, peer-to-peer networks, timed scripts,
> MP3s, unauthorized movie clips, or websites that house these groups
> or products. Links to and discussions about websites that provide
> authorized, legal downloads are permitted.
とある。
ANNのマンガ板をざっと見てみたが、"Naruto Manga (for scanalation readers)"
とか"Bleach Manga (for scanlation readers)"とかいったスレがあって、
モデレーターがそれらのスレを閉鎖していないから、
ファンサブやスキャンレーションがどこで手に入るかフォーラムで尋ねたり
入手先のサイトのURLをフォーラムに貼ったりということをしなければ、
ファンサブで見たアニメやスキャンレーションで読んだマンガについて話すのは
容認している、ということじゃないのかな。
523メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:12:10 ID:GDOjKz550
唐突にANN擁護厨が激増した件
524メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:12:44 ID:???0
ANNの外人に原画集見せたら驚くだろうな
なぜ?動画(douga)画集はありませんか?
なんて知恵遅れなこと聞き返してくるかもしれん
525メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:14:07 ID:???0
コテ連中が無能で進展が無くなったからな
熱が冷めてきたんだろ
526メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:14:55 ID:UNecTMaU0
役職の説明もなくて、こんな滅茶苦茶なことしてたらそりゃ叩かれるわな
管理者の責任、間違いなく
527メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:14:59 ID:???0
>>512
>>513
ソースも何もテメェーで見てくりゃ一目瞭然だろうが
怠けてんじゃねーよクズ
528メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:16:58 ID:???0
ANN擁護厨
だれがちゅうだよ。
おれ一人?がやってるだけ。
そろそろ寝るよ。
529メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:17:01 ID:???0
管理者がアニメというものを理解してない証拠だな。
注意書きも無いのは笑った。厨房サイトかよ。
530メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:18:23 ID:???0
ANNの奴らって大人が運営してるんだろ?
それでこの管理体質って何なのよ
中学生以下だよ(プゲラッチョ
531メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:19:34 ID:???0
厨房にヤキモキする愉快な仲間たち
532メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:21:09 ID:???0
>うそついていると思うのならどのスレにそんな発言があるのか
>ソースを頂戴ね(まあ、君ANNに行ったことないとは思うけど)。
↑何コイツw
ANNに行った事のある奴なら誰でも知ってるだろ?
ファンサブの話題なんか普通に出てる
なんですぐばれる嘘をつくんだ?バカじゃねw
533メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:22:31 ID:???0
>>532
おまえ、頭悪そうだね。( ´,_ゝ`)プッ
534メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:22:51 ID:???0
役職の説明もしない

情報の検閲もしない

主従の関係が出鱈目

注意書きも載せない

管理者がゴミ。
535メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:23:49 ID:???0
■2ちゃんねるに見る日本人像
ただ2ちゃんねるは,表向きの建て前を脱ぎ捨てた「裸の日本人」を見るうえでは絶好の材料ともいえる。
2ちゃんねるの特徴は「主語の欠如」である。発言内容と発言者が結びつかないので,「私はこう思う」という
意見はほとんどなく,「**はドキュンだ」とか「**逝ってよし」といった他人の悪口が圧倒的に多い。
もう1つの特徴は,民族差別や右翼的な発言が多いことだ。
韓国人をあからさまに差別したりする「ネット右翼」が多い。
こう見てくると,2ちゃんねるから浮かび上がってくるのは,個が自立していないため「流れ」や「勢い」に弱く,
他人に付和雷同しやすい,意外に古い日本人である。しかも掲示板でのワルっぽい発言とは裏腹に,
彼らの職は不安定で,その日常はつつましいのだろう。

536メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:24:03 ID:???0
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \    おまえ、頭悪そうだね。( ´,_ゝ`)プッ
      |      `-=ニ=-      |  
      \      `ー'´     / +




          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  .。oO(フン!俺って知的だお!)
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


537メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:24:57 ID:???0
日本のインターネットに蔓延する匿名の悪影響  by ikeda  抜粋
2ちゃんねるは,西村氏が個人で運営する特異な掲示板である。
発言内容にまったく責任が問われないので,個人攻撃,民族差別,犯罪予告などの温床となってきた。
加害者の分からない名誉毀損事件については西村氏を被告とする民事訴訟も行われ,ほとんどの事件で
被告が敗訴しているが,西村氏は判決を無視し,損害賠償を支払っていない。
こうした匿名の書き込みによる悪影響は日本のインターネット全体に広がり,百科事典サイトの「ウィキペディア
日本語版」(http://ja.wikipedia.org/)なども中傷の温床になっている。ブログも,アメリカでは8割が実名
(あるいは実名が同定可能)であるのに対して,日本では9割が匿名だ。
538メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:27:00 ID:???0
>>533
落選!バレテないとでも思ってるのか?





お前の悪さなどお見通しだ!このピンボケ野郎がw
539メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:27:47 ID:???0
>>534
>>役職の説明もしない
>>
>>情報の検閲もしない
>>
>>主従の関係が出鱈目
>>
>>注意書きも載せない
>>
>>管理者がゴミ。

同意。
管理者は"自称"アニメファンなんだろうな。
540メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:31:34 ID:???0

ここでは、差別したりする「ネット右翼」が多い。
これは2ちゃんねらーが思想的に保守的であることを示すものではなく,戦後ずっと学校教育の建て前となってきた
左翼的な反戦平和主義に反抗しているだけだろう。逆に労働問題では,「ホワイトカラー・エグゼンプション」に賛成する
経営者を叩く「祭り」が起こるなど,左翼的な意見が多い。これは2ちゃんねらーにフリーターやニートなど「格差社会」
で排除される側の若者が多いことをうかがわせる。
日本のウェブサイト全体が未成熟な時期に2ちゃんねるが表現の幅を広げたことは評価してもよいが,匿名ブログが
数百万になった今日ではその役割は終わった。アクセスもピーク時の半分に落ちている。いま必要なのは,格差社会
への不満をこんなところで晴らすのではなく,日本社会を変える建設的な方法を考えることだ。2ちゃんねる,逝ってよし。
by ikeda
541メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:32:10 ID:???0
アニメスレに貼られまくっててワロタwwww
542メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:33:16 ID:???0
なんかスレの伸びが早いな。罵倒がなきゃ張られたスレ大まかに
内容訳してあげたのに荒れてるからまた今度ね。

皆さんも寝たほうがいいよ。一人が騒いで急にスレが伸びだしたから。
543メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:33:48 ID:???0
■2ちゃんねるに見る日本人像
ただ2ちゃんねるは,表向きの建て前を脱ぎ捨てた「裸の日本人」を見るうえでは絶好の材料ともいえる。
日本でこれほど匿名志向が強い原因は,2ちゃんねるのシステム上の特徴もさることながら,個人が組織から
自立していないため,実名で発言すると会社ににらまれるとか,友人に嫌われるなど,体面を気にしているのだろう。
匿名の世界では「ムラ社会」の抑圧から解放されるため,普段のストレスを偽悪的な発言で解消するわけだ。
544メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:34:08 ID:???0
罵倒されて当然のプロパガンダ情報サイトなんだから仕方ないだろ
ざまあー
545メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:35:47 ID:???0
NG登録完了
ほんと、コピペだけしかできないのなw
546メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:38:30 ID:???0
って言うか前スレで散々暴れていた奴と同一人物だな。ずっと同じ絵張ってるし
行動パターンと発言がまったく同じ。

じゃあ、お休み。
547メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:38:30 ID:???0
ファビョってコピペかw
それこそ別スレで暴れてろよ厨房。
548メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:39:19 ID:???0
無料で見れればいい連中が運営してるんだから
そりゃ滅茶苦茶になる罠
しかしANNの設立者がファンサブ運営者だったとはねぇ
敬意が無いのがよく理解できるわ
549メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:41:08 ID:GDOjKz550
>>542
別に訳さなくても良いだろ。
批判してる奴は内容分ってるから批判してるんだろうし。
必死なのは分るが、そんなんじゃANN批判は止まらないだろ。
550メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:41:09 ID:???0
またANN引き伸ばし工作が有ったのか?w
551メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:41:51 ID:???0
言葉に詰まるとコピペ連投w
本場の火病を垣間見た気がするね
552メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:44:16 ID:???0
自演じゃないなら何で有志を募ってもうひとつのスレに
集まらないんだろう?もし本当にこれだけ仲間がいるならANNつぶす相談
向こうでできるはずだが。
553メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:45:09 ID:???0
たくさんいるようで、このスレ5人くらいでやってるから。
554メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:45:36 ID:???0
ホロン部・・・。
555メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:47:31 ID:???0
散々ソース出せとか言っておきながら、ソースが出たらに詫びもいれず遁走かよ・・・。
Justin Sevakisがfansubberなのは有名な話だろうが?
そんな事も知らずに盲目的に「ANNはファンサブ禁止サイト!」じゃねーだろ。

つくづく馬鹿ってのは馬鹿だなw
556メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:52:32 ID:???0
みんな寝たのか? 過疎ってきた。
557メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:52:32 ID:???0
>一人が騒いで急にスレが伸びだしたから。

書きこみ時間から判断するに一人じゃないだろ。頭悪いのか?
ANN擁護厨が最低一人、罵倒してる奴が最低三人いるな。
案外五人で回してるってのは合ってるかもしれんw
558メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:53:38 ID:???0
>>555
そこのJustinって人どんなことかいてるの?
その件に関しては皆謝らなきゃね。
559メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:55:58 ID:???0
英語も読めないのにANN擁護かよ・・・所詮は基地害か・・・・
560メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:59:16 ID:???0
>>559
>英語も読めないのにANN擁護かよ・・・所詮は基地害か・・・・
俺は始めから基地害だって分ってたよ
スルーして眺めてた俺は勝ち組w
561メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:03:36 ID:???0
実は全部おれ一人で書いている。
562メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:05:22 ID:???0
誰も訳してくれないので詳細はわからないけど。

そうなのか、じゃあ皆さんは他の人達と違ってANNが
なくなればいいと思っているのですか?

563メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:07:24 ID:???0
>>561
え、どちら側?
564メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:08:57 ID:???0
>>561
やっぱりオマエか!巣に帰れよ落選w
調子に乗ってるとまたV字ハゲに任命するぞ!
565メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:09:28 ID:???0
一人でよくここまで書いたものだ。
つかれた。寝る。
566メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:10:11 ID:???0
>>563
お前も低能かw
567魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 01:10:13 ID:vPOE5gDZ0
>>557
コテ数×3という考え方があるそうですよ。
今日は平日ですし特に話題も無いので人は少ないと思いますが
粘着してる人はいますね。(著作権侵害とか言ってたアホ)
568メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:12:08 ID:???0
なんか皆さん手玉によられたようですね・・。

おやすみ。
569メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:12:28 ID:???0
>>563
両方だよ。
570メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:13:25 ID:???0
魚介類、その他のコテもおつ。
571メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:16:24 ID:???0
カナダって韓国人の移民が多いんだってね
こんな主従の関係を無視したリストが出来上がるのも納得
どうにかして上位に持ってこようとする魂胆が見え隠れするね

その言い訳にアルファベット順だからnida
いい加減に飽きたわ、その言い訳
572メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:17:01 ID:???0
>>569
わけわかんないこといってんじゃないよ。
573メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:18:57 ID:???0
>>572
なんだと、ばーか。
574メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:20:37 ID:???0
>>573
ばかはないだろ。
ところで、最近寒いね。4月になったらあたたかくなるかな?
575メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:21:36 ID:???0
じゃあ、俺も皆を代表してあやまるぜ。
悪かったJustinの件に関しては本当だったんだな。

今は彼はファンサブを否定はしているが、実はJustinはVHSのファンサブを
90年代半ば頃に作っていたそうだ。

皆Justinはこういう奴だ、現実から目をそらさないでくれよな。
スマソ。

576メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:22:49 ID:???0
>>574
はあ?
4月とかなんの話してんの?
ここは、ANNのスレだぜ?
ほんとにバカだな。
577メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:24:15 ID:???0
>>576
もうねるよ。さよなら。
578メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:26:56 ID:???0
>>577
ねないで、相手してよ。
579メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:32:07 ID:???0
みんなごめんなさい。
今日は、ANNを擁護してしまいました。
明日からANNをみんなといっしょにたたきます。
みんなで、ANNをつぶそう!
580メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:37:27 ID:???0
>>579
おまえがあやまるなら、
おれもあやまるよ。
みんな本当に悪かった。
今日は、ANNを擁護してしまいました。
明日からANNをみんなといっしょにたたきます。
みんなで、ANNをつぶそう!
581魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 01:37:29 ID:vPOE5gDZ0
>>579
とりあえず寝るヨロシ。私も寝るアルヨ。
582メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:40:55 ID:???0
役職の重要性の順が分からないから、アルファベット順にしてうやむやにする。
クレームが来ても、アルファベット順なのですぅ。アルファベット順なのですぅ
と、言ってしまえば全て丸く収まると思ってるんだ。

実際は主従の関係が分からないうんこ上層部ってことだな
583メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:44:13 ID:???0
>>580
なにあやまってんだよ。
ANN擁護グループが小さくなるじゃないかよ。
584メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:44:37 ID:???0
じゃあ隠れていたけど私も謝らなきゃ、ごめんなさい私も擁護して
しまいました!ええいっしょに叩きますとも、今日から皆は仲間です。
585メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:45:26 ID:???0
なんかあほらしいので寝ます。
586メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:50:38 ID:???0
>>472
izakさん、Jan Scott-Frazierのアニメ役職解説ページのリンク切れのことを
indisciplineで書いていたけど、今見たら、またJan Scott-Frazierのサイトの
ページが見られるようになっていましたよ。
ttp://www.janscottfrazier.com/articles/jobs/index.htm
587メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:04:50 ID:???0
単純労働者をいかに大層な役職に見せかけるか
それがANNに任命された指名なんだよ
588メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:05:35 ID:???0
単純労働者をいかに大層な役職に見せかけるか
それがANNに任命された使命なんだよ
589メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:12:30 ID:X5CtIbWm0
笑った
色彩設計表記しないでペイントはちゃっかり表記させてるんだな
メインスタッフだぞ、色彩設計者はw

ホント馬鹿だなぁ
590メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:15:08 ID:???0
ANNの編集長は今東京に来ているらしい。
東京での滞在についてblogを書いている。
ttp://www.animenewsnetwork.com/blogs/b.php?topic_poster=2
それにしても、題にある"Tokyo Anime Fair Hashin!"の"Hashin"って
なんだろうね。「発進」のつもりかね。
591メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:26:12 ID:???0
>>590
ANNの編集長は、日本語を使うのはcoolとか思っているんじゃないかな
Christopher Macdonaldは、自分は日本語の読み書きはできないと書いていたから、
無理して日本語、それも間違った日本語を使うことはないのに
592メロン名無しさん:2007/03/23(金) 02:31:02 ID:???0
いや、編集長の好感度があがった。もっと楽しませてくれ。
593メロン名無しさん:2007/03/23(金) 03:07:11 ID:???0
なあ?
日本人のメインスタッフ蔑ろにしてる癖に、In-Betweenの韓国人アニメーターが軽視されててムカムカするとか言ってたアホの子、アレANNのスタッフなんだって?
594メロン名無しさん:2007/03/23(金) 03:25:07 ID:???0
朝鮮民族の血でも混ざってるんじゃねーの あ い つ
595メロン名無しさん:2007/03/23(金) 03:59:02 ID:???0
本当にシステム改善してくれるのかねぇ
いままでのやりとり見てるとマユツバにしか感じられん
596メロン名無しさん:2007/03/23(金) 04:19:36 ID:???0
>>595
約束を破ったら「正義は我にあり」みたいな感じで遠慮なくやれるじゃん
597メロン名無しさん:2007/03/23(金) 04:47:04 ID:???0
ボコボコにしてぇ
598メロン名無しさん:2007/03/23(金) 08:50:08 ID:???0
>>592 俺もなんか高感度上がったよ。

かいつまんで訳すとTempest=クリスは今東京の秋葉原いる(秋葉原近くの
ホテルに滞在中)。29日まで日本に滞在するそうだ。

彼は日本を愛していて特に花見の時期がお気に入りのようで、花見のことを
書いている。皆も知っているとおり日本人はFriendlyで花見の時期は
特にFriendlyだと書いていてある(Friendryじゃないのは俺達2chねらー
だけか)。

彼は東京に住んでいる友人のダニエル・デローメ氏と須藤タダシ氏と
あった。ダニエル氏は東京に住んでいるANNのチーフプログラマーで
ウェブマスター、須藤氏はアニメ・アニメのオーナー兼オペレーターだ
(だからANNはアニメ・アニメからのニュースの引用が多いのか)
じゃあオーナーの須藤氏はこのクレームのことを知っているな。

あと東京アニメセンターで働いている友人のロビンにあったと書いている。
今年のうちにあと2回は日本に来るそうだ。

東京アニメのビジネスパーティに通訳のアーロンと行く、そこで須藤氏に
沢山の人々を紹介された、そして明日はTAFに行くそうだ(スマソ、俺はTAFが
なんの略かは知らない)。

ジャンガラという店のラーメンがお気に入りで東京で一番うまいと言っている。
秋葉原ライフを満喫しているのは良く伝わったよ。

カナダモントリオール在住。
599メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:27:15 ID:???0
TAFの略わかった、東京アニメフェアだ。
600メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:28:39 ID:???0
>>471
ANN Editor in Chiefの発言だね。

>For example, if you change animation director, the anime will look
>different. If you change 1 of the key animators, chances are nothing
>noticeable will change.

「例えば、作監が替わるなら、そのアニメは違って見えるでしょうけど、
 原画一人が替わったくらいでは、たいした違いは無いでしょう」

(;´Д`)テラアリエナス…
この人、本当に作監の違いが分かるのか?
つか、そんなに作監の違いが分かるなら、当然、原画の違いも分かるだろ。

ここのEditorの質を鑑みると、スタッフを集めるのも苦労してんだろうな、とは思うよ。
Editorはボランティアだし、あんまり強いことは言えないんだろう。
だからこんな苦しい言い訳してんだろうな。

まぁ、俺もじゃんがらラーメンは好きだけどね。
601メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:30:19 ID:???0
それと今気がついたが、このダニエル・デローメ氏がDan42なんだな。
602307:2007/03/23(金) 09:32:26 ID:???0
魚介類さん、作画スレから応援に来てくださった方々ありがとうございます。
特に魚介類さんには自分から言い出したことなのにご迷惑おかけしてすいませんです。

日本も海外も、ライトなアニメファンが圧倒的に多いというのは変わらないと思うのですが、
単にマイナーな作品を知っているだけでなく、アニメ(単なるアニメーションでなく)という表現形式自体やその制作手段、
過去の作品と現在の作品のつながりといったマニアック知識では、やはり日本のマニアに一日の長があると思います。
散々既出かもしれませんが、作画監督とかも日本独自のシステムですからね。

単にその知識を否定するだけでなく、
これを機に北米のアニメマニアの人にもより深く日本のアニメを理解してもらえると良いのですが…




そういえば定期的に来る荒らしはいったいなんなんでしょうか?

上に出てた久美薫という方なんですけれども、
著書の「宮崎駿の仕事―1979~2004」という本は賛否両論であるものの、なかなか面白いことも書いてあるようですが
マンガ・アニメ関連のブログ・掲示板では、「Aa」というハンドルネームを使って書き込みしていて
要注意人物としてマークされてることが多いようです。
自分も久美氏について調べてる最中に某漫画評論家のブログのコメント欄で酷い目に遭いましたorz

もしかしてこの荒らしは…
603メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:50:47 ID:???0
>>600
ANNにはWao氏をスタッフに加えることを推奨する。
彼なら本当に日本語が堪能だし2ch語も理解出来る。
おまけにその作画知識はざらな日本オタクよりも深い。

彼なら人の神経を逆なでない(相手を挑発しない)大人の話し方を
十分心得ているので交渉事にも最適だ。
604メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:22:02 ID:???0
ここのコテはガキでバカだからダメだよな
605メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:33:11 ID:???0
>悪かったJustinの件に関しては本当だったんだな。

Justinの件もだろうがw
606メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:38:56 ID:???0
いつまでANNを叩いてるんだよバカども!

もう問題は解決しただろ!

改善するって言ってるんだから終了

ネチネチ粘着してんじゃねーよキモオタども!

女に相手にされない逆恨みで白人たたき ( ´,_ゝ`)プッ
607メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:50:23 ID:???0
>>606
改善されてはじめて解決だろうが
608メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:52:56 ID:???0
アンチANNって頭悪そうなやつばっかりじゃん。同じことばっかりいって、意味不明に粘着する。
609メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:54:20 ID:???0
>>605
Justinがファンサブをやっていたとしても、今はフォーラムでは、ファンサブの話をすると
怒られることは本当。
つまり、ANNがファンサブの総本山ではない。
だいたい、米国ではアニメはほとんど放送されず、昔はファンサブで見るしかなかった。
ファンサブをファンがみんなにすすめて、アニメが米国で認知されるようになった。
昔は、ファンサブがファン活動として認められていた。
今は禁止。
なので、まったく問題ない。
610メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:57:15 ID:???0
作画監督ってあくまで絵の修正や指導するんだろ?
611メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:59:55 ID:???0
この板ID表示にならんのか・・・
612メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:02:53 ID:???0
原画は作画監督も出来るだろうけど、作監を主に仕事してる人には演出はできない。
どう考えても原画>作監
613メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:05:20 ID:???0
ANNを叩くことが愛国行動だと勘違いしてる低脳ばかりw

ANNでファンサブのスレッドが立ってるって?ああ立ってるよw

それがどうした?だから何?お前等がとやかく言うことじゃない

女に相手にされない恨みを晴らすために正義の味方のふりをするバカウヨクw
614メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:06:56 ID:???0
>>613
そんなスレたってないだろ。
捏造情報
615メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:08:24 ID:???0
愛国行動=ANNを叩くこと

ウヨクは本当にバカばかりw

余計なおっせかいやいてるヒマがあるならナンパでもしろ!

国とか社会とか気にできるような身分かよ!思いあがるなw
616メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:10:51 ID:???0
>>614
何度同じ事言わせるんだ?
>>522に書いてあるだろうが
過去ログぐらい読めカス
617メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:12:31 ID:???0

>>616
どこで手にはめるかたずねるとだめって書いてあるじゃん。
バカ。
618メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:14:40 ID:???0
ANNをいくら叩いたところでお前等の現実は変らない

ANNがファンサブの総本山だろうがそうでなかろうがなw

自分達の行動がむなしくなってきただろ?

俺はお前等のことを思って忠告してやったんだ感謝しろ!
619メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:17:44 ID:???0
>>617
馬鹿はオマエだ低能。スレ立ってるじゃねーか。
日本語も満足に出来ない上に、ショボイ詭弁を労してるしw
ANN擁護厨は本当にどうしようもないな。
620魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 11:17:48 ID:vDAVI8LL0
>>602
>特に魚介類さんには自分から言い出したことなのにご迷惑おかけしてすいませんです。
いえいえ。人材は常に欲しいので、その先鞭をつけてくれて
こちらこそありがとうと言わないと。(^^

行動には失敗が伴うかもしれないけど、動かないと始まりませんから。
どんどんやっちゃってください(おぃw

はらへった。
621メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:18:07 ID:???0

なんかANN擁護が増えて、たたかれる側になってきたかな。
622メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:20:33 ID:???0
なんか変なのが沸いてるな

>>617
グダグダ言ってねーで直接読んで来いボケ
623メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:20:44 ID:???0
>>619
バカは相手にしないよ。
一人でやってろ。アホ。
624メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:21:56 ID:???0
魚介類のサイト、意味不明でガタガタじゃないか。
ANNのサイトの記載漏れをたたけるのか?
バカじゃないの?
なんて自己中心的な人なのか。
625メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:22:24 ID:GDOjKz550
ANNでファンサブの話題が出てないって・・・強引にも程があるだろw
626魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 11:22:55 ID:vDAVI8LL0
>>621
クリス氏の行動を訳してくれてるんですからありがたいですけどねぇ。
ダン氏が本当に日本にいる事も確認できたし。
アニメ!アニメ!のトップが原画と動画の件を話してくれると嬉しいんですが・・・他力本願すぎるかな?
627メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:23:34 ID:???0
>>623
なんだ英語も日本語も出来ないのかw
628魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 11:24:27 ID:vDAVI8LL0
>>624
昨日の人だね。こんにちは。それとも釣り糸かな?
機械訳の方は、昨日で削除済みですよ。
本訳が済んだら、削除と元々書いてあったからもう必要なさそうだしね。


で?
629メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:27:59 ID:???0
>>621
ねーよバカw
630メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:28:23 ID:???0
で?だって、
今だって変なところばっかりだ。
だいたい、今まで何週間も、機械翻訳とか変な日本語でサイトつくっといて、
ANNのことを粘着してあれこれうるさく注文つけていたんだぜ。
ほんと自己中心的な人だ。
631メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:29:03 ID:???0
ANNを叩いてるのはバカウヨクだけ

ANNがファンサブの総本山だとしてもお前等にどうこう言う権利はない

なぜなら著作権侵害は親告罪だからだ!

外人はファンサブしか見ないって?だから何w

ANNスタッフが今もファンサブ作ってるって?だから何w

しょせんは負け犬の遠吠えそれがウヨクォリティw
632魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 11:29:16 ID:vDAVI8LL0
はいはい釣り糸釣り糸。魚はご飯落ちー。シャー
633メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:30:08 ID:???0
なんだ?負け犬チョンまで来てんのか?w
634メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:33:06 ID:???0
ちなみにバカウヨクの典型が魚介類だ!

朝から晩までANNに粘着して正義の味方きどりw

自分の仕事も満足にできないくせに些細なことでANNを叩きまくるw

自分の負け犬人生の恨みを白人にぶつけるそれがウヨクォリティw
635メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:35:01 ID:???0
魚介類も朝から晩までANNに粘着してたたいてんじゃないよ。
636メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:35:28 ID:???0
北チョンの代表が惨めに逃げ帰って相当フラストレーションがたまってるようだw
637メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:44:51 ID:???0
バカウヨクは二言めにはシナチョン認定だw

サイトまで作ってANN叩きそんなことやってられる身分か?

お前等なんかANNスタッフは誰も相手にしてないw

生意気にも罵倒してきたから遊んでやってるだけなのにw
638メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:45:54 ID:GDOjKz550
度無猫?
639メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:59:28 ID:???0
俺が誰かなんてどうでもいいんだよ重要なのは内容

些細なことでANNをたたいてるが考えてみろ他はもっとひどい!

たしかにANNはファンサブと親密な関係だしかし排除の方向に向かってる

完全ではないことは事実だし悪いやつが多いのも事実だが他はもっとひどい

攻撃する相手をまちがえてる!
640メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:00:50 ID:???0
>>639
おれも、そんな気がしてきた。
そろそろ、失礼する。
641メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:10:22 ID:???0
魚介類 2007年3月にあったこと
自分は、機械翻訳とかで意味不明な日本語のサイトをつくっておいて、
ANNの記載漏れに粘着してあれこれうるさく注文つける。
スレに朝から晩まで出没しては、ANNをたたくそのしつこさ。
自分にはやさしく、他人のミスに異常に厳しい。

■407 名前:魚介類 ◆hkepSepLig [] 投稿日:2007/03/22(木) 16:05:45 ID:ZsF5od8x0
逆に言えば、犯罪をしかねない、という意味でね。>見て欲しい。

こんな犯罪予告みたいなおどしまでかけてANNをたたいていた。
642メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:14:20 ID:???0
こういうものわかりのいい日本人が少数なのが問題なのだ!

ANNが日本を理解してないというのは間違ってる日本人が理解するべき

Justin Sevakis は日本のアニメを広めた英雄だから尊敬するべき

彼の後継者がいなかったら日本の文化とくにアニメなんか誰も相手にしない!

日本人はもっと世界での自分達の身分を知るべきそうすればANNを叩こうなんて思わない
643izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 12:37:19 ID:???0
>>586
遅くなりましたが、お教えいただきありがとうございます。

こちらでも確認いたしましたが、先日のリンク切れは何だったのでしょうね?
本日中に、リンク集に復活させます。
644メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:05:13 ID:???0
>>612
何を言ってるのか分からないんだけど、とりあえず立場上は作監>原画
645メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:19:05 ID:???0
なんだ結論でちゃったのかw




じゃ今後このスレはA、NNにどう謝るかを検討するスレって事で
646メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:25:43 ID:???0
はあ?なに言ってんの?バカ?
647メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:30:15 ID:???0
バカウヨ必死だなw
648メロン名無しさん:2007/03/23(金) 14:39:07 ID:???0
>>643
お役にたったのなら幸いです。
Scott-Frazierのサイトのページが見られなかったのは、理由は分かりませんが、
一時的なものだった、ということなんでしょうね。
649メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:25:29 ID:???0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
650メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:36:43 ID:???0
切ない話だなぁ。バカウヨは肝に銘じとけ。
651魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 16:45:16 ID:vDAVI8LL0
>>649
頑張って働いてね。
誤解されてる方がいるようですが、私は働いてますよ。
ただ、PCを使うので常時スレを見る事は出来ますけどね。

また後で。
652メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:59:10 ID:???0
ここの釣堀、魚1匹しか居ないのに順調に針に掛かるよな
653魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 17:05:48 ID:???0
>>652
魚ですからね。
654メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:06:35 ID:???0
ニートやフリーターの「37歳危機説」
http://secondlife.yahoo.co.jp/business/special/061019/page005.html
655メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:14:38 ID:???0
魚介類は反応の仕方からして十代くさい
656メロン名無しさん:2007/03/23(金) 18:13:28 ID:???0
つられバカはウヨだか言ってるバカチョンだろw
657メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:00:50 ID:???0
このスレIDが出る板に移動した方がよくねぇか?
明らかに機能してない
658メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:04:39 ID:???0
発言数も少なくなったいまごろ、移っても意味ないような。
土日の発言数を見てみましょう。
659魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 20:48:23 ID:???0
>>657
アニメ関係の板で移れそうな板は海外アニメ漫画板位ですが・・・
荒れても人が多い方がいいか、寂びれても真面目に話が出来る所がいいか、悩みますね。
660izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 21:27:43 ID:???0
>>659
荒れなくて人が多くてまじめに話ができればいうことはないんですけどねw

冷やかしのお客さんなら飽きたらそれまででしょうし、工作員は泳がせておけば
いろいろ有用な置き土産を置いていってくれるので、
それはそれでまたよし、と考えています。

話題が停滞しているようでしたら、日本語役職名と英語役職名の
対比をどうすればいいか、という話題を振りたいと思いますが
いかがでしょうか?<スレ住人の皆さん
661魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 21:29:43 ID:vDAVI8LL0
>>660
>日本語役職名と英語役職名の
>対比をどうすればいいか、という話題を振りたいと思いますがいかがでしょうか?

どぞ。
662izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 21:43:43 ID:???0
ではお言葉に甘えまして。

ANN問題のキーポイントとして、日本語役職と英語役職の、きちんとした
対応が定められていない、ということがあります。
これは、日本でも役職の定義がはっきりしていないことに加え、
海外のベンダーが独自に訳を当てている、という事情によるものです。

ごくごく基本的なもの(例を挙げるならば監督=directer)については
議論の余地はありませんが、例えば色彩設定という役職の場合、
私が集めた限りでもColor Cordinatorという表現とColor designs
(あるいはColor designerなど)という表現があり、どれを選べばよいのか、
入力者が戸惑うこととなります。

というわけで、まずはこのスレ限定、という形で、訳語の表現を定義づける
のはいかがでしょうか?
663izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 21:50:17 ID:???0
>>662のつづき

この、「訳語の定義づけ」に関しまして、できれば作画スレの
かたがたにもご助力願えれば、と思います。
理由は、主に作画関係での役職名の数が多いこと、
そしてそれに伴い訳語の混乱が多いこと、です。

もちろん、「この役職の訳語は今後これ以外認めない」
という厳密なものではなく(それはおそらくまとめるのが不可能)、
「まあこれならカンベンしてやるか」程度のもので
十分かと思います。

ネタになりそうなものを私のほうで整理してみたいと思いますが、
スレ住人の皆さんのご提起のほうが議論も弾むかと思われますので、
我と思わん方は是非ご発言ください。
664izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 21:54:49 ID:???0
>>663のつづき

役職語に対していろいろな訳語が登場すると思いますが、
(「○○の海外DVDではこうなってた」「いや別作品ではこうなってた」等)
できるだけいろいろな訳を提示していただければ、訳語の定義という
目的のほかに、訳語の異訳のデータも集まると思います。
そのデータは、私の方で収集して、参考資料としてまとめたいと思います。
665魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 22:04:56 ID:vDAVI8LL0
海外版DVDの表記か・・・アニメの北米サイトとか漁れば出てくるかな?
サイトがあれば、だけど。
ANNのユーザーなら解る人間いると思うけども。
666izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 22:17:18 ID:???0
>>665
ANNのエンサイクロペディアで、問題のなさそうなデータを、
日本語版の役職と対応させて検討する、という手もありかと思います。
667魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 22:23:15 ID:vDAVI8LL0
>>666
とりあえず全部単語を出してみて、検索で一番出てくるものにするというのもアリかもっすなー。

って流石金曜夜。人がいないw
668izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/23(金) 22:33:52 ID:???0
>>667
方法はいろいろあるでしょうね。

まず、訳語がほぼ確定していると判断されるもの。

監督=Director
プロデューサー=Producer
制作=Production Studio
オープニングテーマ=Opening Theme
エンディングテーマ=Ending Theme
オープニングアニメーション=Opening Animation
エンディングアニメーション=Ending Animation
作曲=Music
編曲=Arrangement
歌=Vocal
美術監督=Art Director
3D監督=3D Director
音楽プロデューサー=Music Producer
音楽監督=Music Director

取りこぼしがあるかもしれませんが(と言うかその可能性大です)、
とりあえずこんなところで。このほかに、「これはもう確定だろ」
というものがあったならお教えいただければ幸いです。
669メロン名無しさん:2007/03/23(金) 22:44:54 ID:???0
コテ今日も乙。
金曜は酒が回ってみんなダメだろ。オレも寝る!!!
670魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 22:51:26 ID:vDAVI8LL0
>>669
私もさっき居酒屋から帰ってきた所wwwうはwww
671メロン名無しさん:2007/03/23(金) 22:53:47 ID:???0
>コメント欄のtakechanpooという日本人っぽい人の発言が気になり、
>プロフィールを見ようとしたら、アカウントが削除されてました。
>そこでググってみると、どうやらなりすましの様で色んなビデオのコメント欄に
>日本への悪感情を生むような発言を繰り返していたようです。見かねた人が
>YOUTUBEに報告してアカウントが削除されたようですけど、こういう人たちは
>後を絶ちませんね。本当に気持ち悪い。

だとよ
672メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:09:17 ID:???0
>>665
アニメサロンに、正規の海外版DVDについてのスレってありましたよね。
そこの住人の人達なら、海外版のクレジット・タイトルの用語も
よく知っていそうな気がしますが。
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173865131/l50
673メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:13:08 ID:???0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     /`ー‐'\ l
 〔|     <・> < ・> |   >ANNの工作員ばっかりだ・・・
  |     ""  〉"" |
  |            |
   \         /
   /ヽ    ⌒ /\

674魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/23(金) 23:22:28 ID:vDAVI8LL0
>>672
情報あり!

このスレの住人に北米版の記述について、情報求めてみますか。
675メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:30:57 ID:???0
     ____  
   /      \     
  /  ⌒    ⌒\ 
/    (◎)  (◎) \ 本当に過疎化しては困る、出番かな?
676メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:33:35 ID:???0
     ____  
   /      \     
  /  ⌒    ⌒\ 
/    (◎)  (◎) \ いつものコテ叩きの人か
|   :::::  (__人__) ::::: | 
677メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:34:27 ID:???0
     ____  
   /      \     
  /  ⌒    ⌒\ 
/    (◎)  (◎) \ コピペばっか繰り返してる人か
|   :::::  (__人__) ::::: | 
/     ∩ノ ⊃  / 
678メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:35:26 ID:???0
     ____  
   /      \     
  /  ⌒    ⌒\ 
/    (◎)  (◎) \ どちらでもいいから書き込んでくれないと
|   :::::  (__人__) ::::: | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
679メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:53:50 ID:???0
・色彩設計
・カラーディレクター
・カラーコーディネーター
・カラーデザイン
・ビジュアルコーディネーター

これら全て色彩設定と同じ。厳密には各制作会社によって違う意味になったり、仕事の内容が違ったりするけど。
ただ、色彩設定という仕事の内容・責任を考えると、color directorがベストだと思う。

色彩設計の仕事内容の参考になりそうなサイト
ttp://www.style.fm/as/05_column/tsujita01.shtml
ttp://pirousa.hp.infoseek.co.jp/off/off-top.html
680メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:58:51 ID:???0
メインスタッフは上位に持ってくるとか言ってるが、反映されてないの多すぎ
色彩設計がメインスタッフということをANNの人は知らないんだろうな
681メロン名無しさん:2007/03/24(土) 01:08:08 ID:???0
まあ、まさにそこを伝えていくのが日本のマニアの役割だと思うし、根気強くやってくしかないんじゃないか?
ここまでくるとほんとに根気の勝負だと思う。
同じ日本人にさえ、作画の面白さを伝えるのに苦労してるしさ。
682679:2007/03/24(土) 01:15:17 ID:???0
ちなみに色彩設計という仕事(あるいはその概念)は比較的新しく作られたものらしい。
少なくとも80年代中盤でのサンライズにはまだ存在しなかったようだ。
ソースは2006年8月号のアニメージュでの色彩設計歌川律子氏へのインタビュー。
683魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/24(土) 01:28:04 ID:dNfll/Lo0
どちらにしても長期戦っつー事ですな。
外国人にも、ソースとしてあてに出来るものを発信しとかないと、と。
684681:2007/03/24(土) 02:07:37 ID:???0
>>683
そうだろうね。
デジタル化以降で大分役職が増えたor仕事内容の変化があったこともあるし
自分たち住人も含めて色々勉強しながら気長にやっていったほうがいいと思う。
教えてクンばかりなのもアレだしさ。
685メロン名無しさん:2007/03/24(土) 02:16:46 ID:???0
作品ごとに異なる名称を仕事内容から1つの名称に統一してあっちにそれを強要するのか?
だとしたらそんなの不可能だよ
686izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/24(土) 02:20:11 ID:???0
>>682
>>679さん、「色彩設計」に関する詳しい資料webページのご紹介と、
英訳語に対するご意見、どうもありがとうございます。

ご紹介いただいたwebページ、ほんの触りだけ目を通してみましたが、
後日きっちりと目を通し、作業内容の概略をまとめてみたいと思います。

また、役職名の別名や訳語に関するご意見も、ほとんどそのまま
使わせていただくことになると思います。
と言うか、付け加える内容を思いつきませんw

恐る恐る踏み出した第1歩に、このような力強い発言をいただくことは
個人的にはなによりの励みとなります。
どのような形式になるかは現在試行錯誤中ですが、
必ず形に残るものとしたいと思っておりますので、
これからもよろしくお願いいたします。
687izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/24(土) 02:31:32 ID:???0
>>685
>>662>>663にも書きましたとおり、まずは「このスレ内での統一見解」を
まとめることを主眼においております。

仮に、独自データベースをまとめる、ということになった際には、
基本的表記として摘要していくことになると思います。

また、ここでまとまった表記については、ANNやその他の
海外サイトに対して強要するつもりは毛頭ありませんし、
(そんなことはありえないでしょうが)ANNやその他の
海外サイトが採用する場合があるなら、参考資料として
提供していくことになると思います。

資料としての具体的な内容は、
・日本での代表的な役職名と代表的な訳語(リストの項目として反映される)
・役職の具体的な作業内容と、日本語での別表記役職名、いかにして
代表的訳語として決定するに至ったかの経緯の解説
・英語表記の同役職別表記の例
などを網羅する必要があると考えております。
688メロン名無しさん:2007/03/24(土) 02:50:49 ID:???0
>>665
> 海外版DVDの表記か・・・アニメの北米サイトとか漁れば出てくるかな?

gundamofficial.comのサイトで、ガンダムのスタッフ・クレジットの英訳が
ある程度読めますよ。
例えば、ガンダム0083の例をあげますが、こんな感じ。
ttp://www.gundamofficial.com/worlds/uc/0083/credits/index.html
ガンダムの他のシリーズの英訳クレジットも、やはり非常にくわしいという
リストではありませんが、同様にして見ることができます。
689メロン名無しさん:2007/03/24(土) 03:57:34 ID:???0
>>688
各話担当演出がUnit Directorsになっているのは興味深いですね。
色彩設計は見当たらないなあ…
690メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:09:18 ID:???0
ANN のユーザ登録って、だいぶ前からアクティベーションメール来なくなってるよな。
ユーザ登録できなきゃ編集・追加作業どころか書き込みすらできないのに。
691メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:22:34 ID:???0
>>690
登録したはずなのにアクティベーション・メールが送られてこない、
ということなら、editor宛にメールで問い合わせてみたらどうかな
ttp://www.animenewsnetwork.com/contact
692メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:51:51 ID:???0
>>691
サンクス。後で送ってみるか。英語のメールって書きなれないんだが……
693メロン名無しさん:2007/03/24(土) 18:27:41 ID:???0
なんか勘違いしてると思うよ。おれの場合、メールは、昨日きた。
694メロン名無しさん:2007/03/24(土) 18:55:03 ID:???0
うーん、登録後、メール送ったからアクチしろよ!って情報は出るんだが、
そのメールが全く送られてこないんだよね。Yahoo の捨て垢でも使ってみるか。
695679:2007/03/24(土) 19:17:29 ID:3QeK4nx20
ttp://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/21.html

一応作画wikiの管理人さんには転載の許可がもらえました。
もちろん改良する必要はあると思いますが(海外の人向けにより分かりやすくするためにも)
とりあえずの叩き台として使いませんか?
696メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:26:58 ID:???0
すいませんsageます
697魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/24(土) 21:02:57 ID:???0
>>695
乙です〜たすかりますたー。
698魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/24(土) 21:20:26 ID:???0
>>695
そうですね。叩き台として使わせてもらいましょう。
ANNがどう変わるか先の読めない今、私達にやれる事は
英文でアニメを作るやり方を発信する事でしょうか。
あとはデータベースんがぐっく!
699メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:01:01 ID:???0
まだやってるのか低能ども

なにが教えてやることがマニアの義務だバカ!

ANNはANNの方針にしたがって自律的に運営される

おまえらに命令されることは何もない!

名前も今のとおりでいい
700メロン名無しさん:2007/03/24(土) 23:00:32 ID:ZFxgjCof0
>>699
おまえ昨日、巣鴨にいなかったか?
701メロン名無しさん:2007/03/24(土) 23:15:30 ID:???0
そもそもANNに日本人がとやかく言うのが間違ってる。

注意書きをいれろとかいうのも間違い!なぜなら間違ってないから。

スタッフを全部書かなくても間違いではない。

そもそもスタッフなんかどうでもいい我々は作品が見たいのだ!

スタッフに興味をもたなくてはならない!と言うのは日本人の驕りである!
702izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/24(土) 23:37:24 ID:???0
>>695
重ね重ねお手数ありがとうございます。
さっそく、ご挨拶のコメントを投稿してまいりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
703izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/24(土) 23:58:30 ID:???0
>>699
この発言はANNの公式見解と受け取ってよろしいのでしょうか?
704メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:24:34 ID:???0
触んな
705メロン名無しさん:2007/03/25(日) 01:37:50 ID:3enpAyCY0
ほんと、塵だな。注意書き一つも入れてないんだって?

情報サイトとして失格
706メロン名無しさん:2007/03/25(日) 01:48:12 ID:???0
偽情報を流して金を受け取る、簡単で良い商売だなぁ
なあANNさんよ
707メロン名無しさん:2007/03/25(日) 02:14:08 ID:???0
ここも、やっと落ち着いたのかな?
708メロン名無しさん:2007/03/25(日) 06:23:05 ID:???0
カナダって韓国系の移民多いからなぁ
709メロン名無しさん:2007/03/25(日) 08:20:25 ID:???0
コテハンの人は、ANNの工作員のようなものが本気でいると思っているんだろうか。
ANNの人もそんなに暇じゃないと思うが。
このスレの書き込み自体の少なさから考えても
710メロン名無しさん:2007/03/25(日) 08:37:12 ID:???0
べつにANNを擁護するわけではないが、ANNの日本語が流暢だと言っていた
奴でさえ日本語で書き込みが出来なかったのに、ここにきて2chでいきなり
日本語が流暢に書けるだろうか?コテ達の神経を逆撫でする為の釣り師
だという可能性もあるし、そんなに反応しないほうがいいよ。

Tempestも今日本にいてDan42と直接話し合えるわけだし、その他の日本の
アニメ関係者達との間でも多分少しは2chについての話が出たり、意見を
聞いたりもあるんじゃないかと期待しているんだが。
711メロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:05:47 ID:???0
[また韓国]Anime News Networkの捏造が凄すぎ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=100530

何でスレ立てるかね
マジで空気読めてねーわこいつ
712メロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:12:50 ID:???0
ANNのデータベースの情報が、公式サイトのクレジットになるべく近くなるように
改善されるのは賛成だし、注意書きを入れるのも賛成だが、
不必要にANNを悪く言う書き込みが多いのには、他人ながら不愉快になってくる。
713メロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:15:26 ID:???0
>>699
>>701
不必要にこちらを悪し様に罵るこういうやつらは無視か
714メロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:59:16 ID:???0
>>713 そいつに関しては逆にANN擁護派というよりも、コテ達の神経を逆撫で
してANNに反感を持たせようとがんばっている奴にしか見えないな。

715メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:03:54 ID:???0
Tempestのブログを少し読んだが、東京アニメフェアでは日本海外を
問わずいろいろなアニメ関係者たちともあっているし、アニメ会社を訪問する
約束もいろいろある。ちなみに今日はプロダクションIGとスタジオ4Cを
訪れるそうだ。

これだけアニメ関係者と面会しているんだから、少しは2chネラーの
言わんとするこを理解するべきだと思うし期待する。
716メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:59:02 ID:???0
>>713
そうか?オレはもっともな意見だと思うね。
717メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:02:48 ID:???0
>>714
はぁ?クソコテは最初から反ANNだろ?
ミルクとかは少し違ったが。
718メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:20:30 ID:???0
>少しは2chネラーの
>言わんとするこを理解するべきだと思うし期待する。

なーにがするべきだよw
ネラーの言う事なんぞいちいち気にするのは、小心者だけだ
一人で勝手に期待してろよ馬鹿w
719メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:25:52 ID:???0
っていうか勝手に2chの代表を気取るなよ
虎の威を借りる狐か?
720メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:34:47 ID:???0
また馬鹿ないいがかりだ!

魚介類いがいを名指しで批判したことはない!

また主にANNの立場と日本の思慮足らずを言ったが悪口を言ったわけではない。

悪口と聞いたのはお前らが愚かだからだ。

間違ったことは何も言っていない!
721メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:39:35 ID:???0
罵り合ってるくらいならコテを少しは手伝えよ
722メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:44:16 ID:???0
お前はログを読みなさい!

ANNはなにも改める必要はない故に手伝う必要もない。

愛国運動の前に日本語を勉強しなさい!バカウヨク。
723メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:05:17 ID:???0
というかそんなことばっか書いてて悲しくならんのか
724メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:19:10 ID:???0
これで釣りだとか言い出したら笑える
725メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:19:37 ID:???0
日本アニメ落ち目でクソウヨ涙目w
ANNはもう日本アニメなんか取り上げてやることないwww
726メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:19:55 ID:???0
こんなスレ立てて因縁つけてる奴の方が寂しい
727魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 12:32:46 ID:???0
私は名指しで批判されていたのかー。気が付かなかったー。

ttp://www12.atwiki.jp/teltel55/pages/723.html

ここを見ると今までの流れがわかり易いかも。

で、えーと、コテに粘着してANNとの対立を煽っている粘着は
ずっといますね。私は工作員だと思ってますが。

んー個人的にはwao氏の書き込みの後、
ぱったりとあちら側の書き込みが無くなったのが気になりますね。
色んな修正を考えている、と言っているけど確約が得られた訳ではないし
このまま事態が収束するのを待っているのかもなーと疑っています。
728メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:53:19 ID:???0
魚介類は馬鹿だ!

ANNと対立しろなんて一度も言ってない全部やめろと言ってる。

ウヨクは馬鹿だと聞いていたが日本語もできないほど馬鹿だとは思わなかった。

改めて一回言うがANNは間違ってない!
729メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:58:11 ID:???0
とりあえず、一行空けるのやめろよw
そんな特徴なくたって、すぐにお前だって分かるからさ。
730魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 12:58:47 ID:???0
追記:

工作員≠ANNの人間ですだー。
私を釣り上げたいなんて、そんな熱烈なプロポーズ(はぁと
(違
731メロン名無しさん:2007/03/25(日) 12:59:29 ID:???0
コテがバカだからダメなんだろw
辛うじて英語ができたのも、ミルクだけだし
そのミルクもボコられて涙目で遁走w

金に物言わせてアメリカ留学したはいいが、レイプされて逃げ帰ってくるアホ共と一緒
ま、お前等島の国根性なんてそんなものだよw
大陸国家の厳しさが全く分ってないw
732メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:03:25 ID:???0
>レイプされて逃げ帰ってくるアホ共

大喜びで股を開いてる件。
日本女はミートホールと呼ばれているw
バックパッカーは公衆便所って呼んでるしな。

そのミートホールにすら相手にされず、蔑まれてるのがアニオタ。
つまり、そのルサンチマンが今回のエネルギー源ってワケだ。
733メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:26:02 ID:???0
>>魚介類
工作員って・・・マジで言ってるんなら相当なバカだなw
英語もできないオマエなんか炊き付けたってしょがねーじゃん。
機械翻訳でどう突撃するんだよw

734魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 13:28:27 ID:???0
>>733
>英語もできない
ごもっとも!こりゃあ一本取られたな!w
735メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:32:27 ID:???0
>>732
>つまり、そのルサンチマンが今回のエネルギー源ってワケだ。
まぁそうだろうね。そもそもウヨクってのはそういう人種。
もてるサヨクは大勢いるが、ウヨクは本当に女にもてない。
自分のもてなさを社会に転嫁しちゃうんだよな。

>>733
魚介類は自分の事を大物だとでも思ってるんだろ。
ウヨクにありがちな自己像の肥大だよ。
736魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 13:33:50 ID:???0
まぁ、茶化すのはこれ位にしておきましょう。手が6本あればなぁ。by千と千尋
737メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:37:59 ID:???0
>>736
なんだその言い訳w
オマエマジで自分は狙われてるとか思ってるんだろ?
ぶっちゃけ無いからw

苦し紛れの釣り宣言よりカッコ悪い


738メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:52:45 ID:Y6w8aiH60
>>710
ANNにも日本語に流暢な奴ぐらいいるだろ?ファンサブ作ってるんだから。
ドム猫とかABUNAIとかは、自分で流暢だって言ってるだけで、ファンサブも作れないレベル。
ガイジン特有のビッグマウスだから、メルクマールにはならないんじゃね?
739メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:58:33 ID:???0
魚介は普通に頭悪そうだな
そもそもアニメに興味無いだろこいつ
確固たる自我を持てない厨房が浅薄なウヨ思想に取り込まれて
お手軽な所で「アメリカに異議申し立てする日本人」を演じて自分を慰撫してる感じだな
740魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 13:59:10 ID:???0
ドム猫に関しては、読む事は出来るみたいですよ。
台湾人だし、漢字圏の人間は日本語を読むのは比較的楽なのだそうです。
ただ、日本語を書けるかというと、自分でも言ってた様に自信が無いのかもしれません。

abunai氏に関しては解らないですー。
741メロン名無しさん:2007/03/25(日) 14:09:39 ID:???0
>>740
abunaiは「自分は日本語に熟達している」とANNのフォーラムで言っていたのに、
いざANNのフォーラムで実際に日本語を披露したら下手だったので、
海外フォーラムスレで突っ込まれていましたよ。
742メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:09:09 ID:???0
外国人は自分の他国語能力を過大評価、日本人は過小評価する傾向があるな。
ま、国民性だろ。英語もろくにしゃべれん俺らが言えたことじゃないがな。
743メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:13:27 ID:???0
何回同じ話してんだ
744魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 15:32:54 ID:???0
>>743
>>687>>695の内容を話し合って欲しいです。
こういうのはコテだけではなく、皆で決めるのがいいと思ったり。

>>690
アクチに関してですが、私はGメールで登録してます。
ttp://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.html
ホットメールだと、メールが途中で行方不明になる事もあるので
他のメルアドも試してみるといいかもですー。
745メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:21:16 ID:???0
お疲れ様です
まとめサイトのトップページへのリンクがだいぶ増えてますね
746メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:41:18 ID:QygylNqB0
色彩設計が居なくてなんて単純労働の人たちは載ってるんだ?

注意書きの一つくらいしたらどうだ?
747メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:45:12 ID:???0
プロパガンダ情報載せて一番得をする人間から報酬を貰っているんだろ
748メロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:56:52 ID:???0
誰がそんな得をするんだよ。釣りでも冗談でも、もう飽きたわ。
749メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:04:53 ID:???0
現に得をしている人間がいるだろう。
作画の一番底辺の仕事したコリアンが、まるでアニメーション全体を作ったかのように表記されていたんだからなw

笑っちゃうよw
750メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:09:00 ID:???0
>>746
ほーーーんと、いい加減。注意書きもなくて迷惑だ。
751メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:14:39 ID:???0
まじで韓国系の移民多いんだってなぁ
ANNの設立にも関わっているんじゃね?
752メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:25:58 ID:???0
milkさん、waoさんのおかげで、ANNの考え方がわかった。
問題は残っているが、おたがいに理解しあえた。
非常によかった。
753izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/25(日) 20:27:25 ID:???0
「ANN問題の時系列まとめ-2スレ目その2」をアップいたしました。
私のサイトのBlogカテゴリに張っておきました。
記事の内容は恣意的に取捨選択していますので、
「このスレの紹介ならこの発言がないとだめだろ」あるいは
「この内容、間違ってるよ」という箇所がございましたら、
コメント欄にてご報告いただければ幸いです。

カレンダーの3月25日からどうぞ。
754メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:31:20 ID:???0
まとめサイトも増えてきた。

ttp://www12.atwiki.jp/teltel55/pages/723.html
755メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:53:19 ID:???0
原画を載せずに動画を載せてるわけ分からん塵サイトとはこれのことか
756メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:58:03 ID:???0
>>753
乙です。
757メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:14:58 ID:???0
27 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/17(土) 10:45:13 ID:???0
Hellsing (TV)
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=387

Animation:
Dr. Movie
Gonzo
Kino Production
M I

こんなデタラメ載せてるのに注意書き一つもしないなんて最低
758メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:20:26 ID:???0
嘘つきのdormcat
759メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:39 ID:???0
どこがでたらめなのか、いまいち素人にはわからないけど?
760メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:23:19 ID:???0
情報サイトなのに、原画とかの説明無いんだね?
表記順が主従の関係を反映してないなら、役職がどんなことをしているのか表記すべき

ANNのスタッフ様は役職についてお詳しいようだからさっさと反映してね
761メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:25:41 ID:???0
>>759
素人が見たら、勘違いする。本当にANNは有害サイトだよ。
わざと勘違いするように誘導しているんだろうかねぇ
762メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:29:21 ID:???0
素人がみたら意味不明の名前がならんでいるだけだけど。
763メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:31:58 ID:???0
ほっとけばいいじゃないか。
外国人は勝手に勘違いしてればいいんだよ。
しかし、韓国系の間違いが多いのには疑問を感じるな。
ANNの間違いが韓国人とまったく無関係ではなさそうだ。
764魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 21:35:24 ID:???0
勘違いしてくれててもいいんだけど、なまじでかくて情報発信力があるのが厄介なんですよね。
対抗して信頼できる英語のソースを作らないといけなくなる・・・。
たら、ればの話ですが、韓国系が〜〜のアニメは韓国のアニメだよ!とANNのソースを例に出されたら
ANNが信用ならないと知らない人間は信じてしまう訳です。
765メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:39:35 ID:???0
こんな塵情報をソースとして提示されたら、たまったもんじゃねーな
766魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 21:41:02 ID:???0
で、wikiと同じだと言うなら、表示もそうしろ、と言ってるだけなんですけどね。
間違っている可能性がある。それを入れるだけで随分印象が変わると思うんですが。さて。
767メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:41:28 ID:???0
Key AnimationとIn-Betweenが真っ二つに分けられているのに
In-BetweenがAnimationと表示されててれば、我が国が●作品のAnimationを手がけましたと事実無根の発言をされちゃうわけだ
指示に従うだけのIn-Betweenなのになw
768メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:46:01 ID:???0
嫌韓厨がアニメサロンは多いから。韓国のことになるときちがいじみてくる。
769魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 21:48:14 ID:???0
韓国系に対して見方が酷いんじゃないか、と言われそうな気がするけど
彼らは柔道でもオリンピックでうちの国が発祥と言い放ったし(そして日本柔道界から抗議を受けた)
最近だと剣道も似たような事をした。例を挙げるとキリが無い。
ANNもその舞台として使われたんじゃないか、というのが私の見方。

前例がありすぎるんだよね・・・
770メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:49:11 ID:???0
>>767
やっかいだよな。In-Betweenが作画の最下層の役職だってことも外人のにわかアニメファンは知らないだろうしな。
ましてやAnimationだと単独表記されてれば尚更だわ。作画工程を詳細に説明するコンテンツも無いみたいだし、きちんとしてもらいたいわ。
771メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:52:43 ID:???0
つうか、クリンナップとかフィニッシュアニメーションとかより、ペイント。ペイントと表示させればいいのに
見た外人もクリンナップやフィニッシュより、ペイントの方が何をしたか簡単に分かっていいじゃない
772メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:52:44 ID:???0
魚介類も嫌韓厨だったのか。それで、そんなにANNをたたいていたのか。
773メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:54:26 ID:???0
韓国人が日本人に嫌われるのは、日本中で犯罪を犯しまくってるから当然だろう
在日韓国人の犯罪率も凄いしな
774メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:57:21 ID:???0
とにかく、まちがいがあればエラーレポートだしとくから、書いとけ。
ここばっかり見てられないよ。
775魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/25(日) 21:57:51 ID:???0
>>772
別に無闇に嫌ってはいませんよ。個人単位ではいい人もいると思うし。
私は本当の事を言って欲しいだけ。コリアンが作ったアニメを日本人制作という事にしろなんて
言いませんがな。
776メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:58:02 ID:???0
カナダって朝鮮巣窟だったのか、知らなかったわ
旅行に行くときは気をつけようっと・・・
777メロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:08:40 ID:???0
>>775
そもそも欲しがるような韓国作品なんて一つも無いじゃないかw
778メロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:10:51 ID:???0
ネット右翼の嫌韓厨が集まるスレ。
779メロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:15:23 ID:???0
>>767
>>Key AnimationとIn-Betweenが真っ二つに分けられているのに
>>In-BetweenがAnimationと表示されててれば、我が国が●作品の
>>Animationを手がけましたと事実無根の発言をされちゃうわけだ
これは危ないよな。
780メロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:21:08 ID:???0
yukikaze見た。あれは笑えなかったな
ANN側は誰が記入したのか情報公開するべきじゃないのか?
お得意の言い訳で出てくるwikipeのようにね
781メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:23:51 ID:???0
こんな大便サイトが礼儀も知らない大手だなんてガックリ
アニメ好きじゃないんだろうなコイツら
782メロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:07:26 ID:???0
自演多すぎるな。
783メロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:44:21 ID:???0
いつまでもチンタラやってるから、こういう事になるんだよ。
時間が経てば、直接利害関係持ってるヤツが多く残るのは必然。

たいていのヤツは、そんなに粘着してらんねーからな。
時々覗く程度だろ。
784魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 00:50:37 ID:???0
>>783
相手は英語でしたからね。訳に時間がかかって・・・
正直ドム猫が日本人だったら、小規模ながら祭りになっていたと思います。
785メロン名無しさん:2007/03/26(月) 02:48:47 ID:???0
祭りになってたらすぐに何とかなってたはずという2ch脳
786メロン名無しさん:2007/03/26(月) 03:19:08 ID:???0
なんとかなる、とは言ってないだろ。
787メロン名無しさん:2007/03/26(月) 04:39:34 ID:DAhjy4CC0
役職の説明も無いの!?
情報サイトなんでしょ!?
役職の説明もなしに主従の関係反映してないってことだよね?
駄目だよこんなことしてちゃ
788メロン名無しさん:2007/03/26(月) 05:27:35 ID:???0
韓国たたきで、韓国だけを敵にまわすのなら、まだいいが、(それもどうかと思うが)
カナダからドイツ、フランス、インドネシアなど世界中の人が集まるサイトに、意味不明なけんか
売って、世界中からうざがられて、おまえら、本当に日本のハジだ。
789メロン名無しさん:2007/03/26(月) 05:35:53 ID:???0
はあ?意味不明、注意書きもしないでのうのうと運営しているこの恥知らずな情報サイトの方がうざいわ
790メロン名無しさん:2007/03/26(月) 07:48:44 ID:???0
>>783
他の奴らが執着してらんないのは、こっちはまともに議論に参加しようと
思っても、結局は単なる罵りあいになっているのもあるんじゃないのか。
なんかもうあきれて勝手にやってろって気分になってきたよ。
791メロン名無しさん:2007/03/26(月) 08:33:09 ID:???0
結局ゴネた者勝ちか
アホクサ
792魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 12:34:02 ID:SZT+/xSN0
>>788
別に韓国を叩きたい訳じゃないですよ。
誤解されるデータはどんな人間からでも悪用される恐れがある
という至極まともな指摘をしているだけです。
相手が中国だろうと、イギリスだろうと、イラクだろうと
私は同じ事を言ったでしょう。
正しいデータを元に、奇想天外な事を考える分には
見ていて楽しいので放置ですけどね。
海外は、否と言わないと、それを認めた事になるんですよ。
日本人には辛いシステムですねぇ。
793魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 12:39:16 ID:SZT+/xSN0
所謂OSのエラーリポートみたいなものです。ここにセキュリティホールがあるでよ、とMSに報告したら
MSが修正パッチを配布する。でないとPC乗っ取られて悪用されちゃうからね。
人の善意だけで世界が回るなら、こういう事をしないでもいいんでしょうが
世の中にはごまんと人を騙そう、人を酷い目に合わせよう、そういう人間がいるんです。
ウイルスが一向に減らないようにね。
794メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:47:11 ID:???0
>>790
そういう意味で言ったんじゃない。
そもそも議論する事なんか無いだろ。

それにしても現実から乖離した、珍妙な書き込みが多いな。
短期でもいいから留学すればいいのに・・・
795魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 12:47:52 ID:???0
とまぁ、句読点な人に反論してみました。
この人はこちらに攻撃的だから、私のスタンスを表明するのに利用し易いですね。(酷
恥を変換出来ないみたいだけど。
縦読みか斜め読み入れてくれると、さらにグレードアップするよん。
796メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:50:51 ID:???0
良識ある人間が増えてきたのは喜ばしい。

以前から主張してるとおりANN側にミスはない。

>>788の「意味不明なけんか売って」は正論である!

全てのスタッフを書かなくても問題ない。

そもそもお前らが文句を言うことじゃない!
797メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:52:23 ID:???0
エラーレポート?
犯行予告めいたこと言ってた人が?
キチガイじみていたよ。おまえらは。
798メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:54:05 ID:???0
>>797
キチガイはオマエだ。何が犯行予告だよw
799メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:56:45 ID:???0
>>793
フーン。笛吹けど踊らずだなw
手弁当でANNのエラーリポートとはご苦労なこった。

みんなはお前みたいにヒマじゃないんだよw
800メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:59:29 ID:???0
407 名前:魚介類 ◆hkepSepLig [] 投稿日:2007/03/22(木) 16:05:45 ID:ZsF5od8x0
逆に言えば、犯罪をしかねない、という意味でね。>見て欲しい。


こんなおどしかけてないで、エラーレポートをだせよ。
なんでいまさら、エラーレポートなんかいってんのか。
801メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:01:57 ID:???0
チキンにも程があるだろw
802メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:03:43 ID:XjDZaafd0
なんか馬鹿な事言ってるアホがいる。
いつから俺等はANNのデバッカーになったんだ?
803メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:04:40 ID:???0
エラーレポートをみんなで出そうぜ。
804メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:09:25 ID:???0
>>802
魚介類がまた釣られて言質をとられたんだよw
それをANNのシンパに利用されてる
805メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:17:52 ID:???0
魚介類は、まだましだろ。このスレ自体みれば。
806メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:20:10 ID:???0
自分では見事なカウンターパンチを決めてるつもりの魚介類
余裕のフリを装いつつ突っかかる魚介類の未熟な心中を想像し、イジり遊ぶ住人
807メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:21:52 ID:???0
魚介類なにやってるんだよ?
エラーレポート出すって、自分から言い出したんだから、早く出せよ。
808メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:24:22 ID:???0
お前ら何様だよw
809メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:32:06 ID:???0
Q:魚介類ってどんな人?

A:K国の工作員に、日夜狙われてると本気で信じてる人。
 ANNに突撃させられないように、注意してる人でもある。
 英語は出来ないけどね。

 犯罪予告をしたとの批判もあるが、最近では心を入れ替え、
 ANNに協力する姿勢を見せる。
 だが、ANN擁護派からは今更呼ばわりされ、立つ瀬ないか。
 
 信頼を勝ち取れるかどうかは、今後の行動次第だろう。
810メロン名無しさん:2007/03/26(月) 13:34:38 ID:???0
エラーレポートまだかよ?
魚介類は、相変わらず使えないなぁ。
811メロン名無しさん:2007/03/26(月) 15:28:05 ID:???0

偽情報の流すのがAnimeNewsNetworkの役目
812メロン名無しさん:2007/03/26(月) 15:30:29 ID:???0
粘着の自演多すぎるな
813魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 16:32:42 ID:SZT+/xSN0
何故にエラーレポートだけクローズアップされてるんだらう?
セキュリティホールを悪人に利用される、その例としてOSの話出しただけなんだけど。
別に私は、ANNのデバッガになるつもりは無いよ。
ねらにそれを強要するつもりもないんだが・・・。
悪人はどこにでもいるから、ANNも利用されるかもねっつー意味だってばさ。

犯罪云々にしても、主語をきちんと把握して欲しいんだがにゃ〜。
揚げ足取りをされているキガス。
814メロン名無しさん:2007/03/26(月) 16:36:32 ID:???0
魚介類おつ、気苦労が絶えないな。
815魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 16:42:34 ID:SZT+/xSN0
ANNに対する自分のスタンスを表明しておきましょうか。
正直相手を説得するのに疲れたといった所。
あとは一度特攻かまして、それでも聞き入れてもらえなかったら
日本側のデータベースに本腰入れようかと思います。

他人を変える事は自分を変える事より難しいってね。
ならその努力の量は、もっと健全的な事に使ったほうが経済的だわさ。

とりあえず抗議の声は挙げたし。
今変えないと10年後のANNはもっと大変な事になると思うけど
それはANNの中の事情で、私はしったこっちゃない。といった所。
言質でもなんでももってきな。
816メロン名無しさん:2007/03/26(月) 16:49:28 ID:???0
ANN は全部リスト作り直すのなんか大変過ぎっていってるけどさ、
修正できるようにシステムをちょこっと変えてやるだけで後は
追々ユーザによって修正されていくんだから問題ないと思うんだがなぁ。
ログの記録方式を現在の方法と新しい方法の2つにして、新しい方法では
スタッフリストを問題のないような形式にできればいい。
新しくアニメを追加する場合は強制的に新形式を採用、旧形式のは
ユーザによって新形式に移行できるようにしとけば問題ない。
これなら別に、システムを全部書き直す必要なんかないし。
817メロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:38:55 ID:???0
事実を書いておきます。

>犯罪云々にしても、主語をきちんと把握して欲しいんだがにゃ〜。
784 名前:○○○◆hkepSepLig [sage] 投稿日:2007/03/26(月) 00:50:37 ID:???0
>>783
相手は英語でしたからね。訳に時間がかかって・・・
正直ドム猫が日本人だったら、小規模ながら祭りになっていたと思います。
---
○○類が、祭りをあおっていたのは、これとか、いままでのログをよめばわかる。
「祭り」というのは、特定のサイトを罵倒し、荒らし、結局のところ相手に損害を
あたえるテロのようなもの。
人々をあおり、テロをおこさせようとしている。
自分で手をよごさず、うまく人々をANNにけしかけようと画策している。
やくざが、このままだと、うちの若いもんがだまっちゃいませんよと脅迫するのとおなじ。
この時点で、礼儀もなにもない。もう一線を越えてしまっている。
>813 名前:○○○ ◆hkepSepLig [] 投稿日:2007/03/26(月) 16:32:42 ID:SZT+/xSN0
別に私は、ANNのデバッガになるつもりは無いよ。
---
ANNに協力するつもりはまったくないことはわかった。

事実は書いておく必要があるが、人を責めるのは、嫌いなので名前は、伏字にしておいた。
818メロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:44:09 ID:???0
ドム猫が日本人だったら祭りになってたかもね -> 脅迫
デバッガになるつもりはない -> 協力する気はない

お前。いくらなんでも強引すぎるだろw
819メロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:50:32 ID:???0
いや、祭りというのは、テロと同じ。相手に損害を与える。
820メロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:59:44 ID:???0
デバッガになるつもりはないということは、データのエラーを見つけるつもりはない。
wikipediaとかwikiというまちがいが混入しやすいシステム自体をたたくってことだろ?
自分がwikiやっといて、まちがいばかりで、人をたたけるの?


821メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:18:02 ID:???0
>>817
↑句点店のつけ方がいつものバカであること示している
822メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:40:25 ID:???0
辞書を書いた人たちの名前はここにあるよ。

Encyclopedia - Contributors
We would like to thank everyone who has contributed data to the encyclopedia,
helping to make this bit by bit into a great repository of anime knowledge.

みんなありがとう。
データを辞典にいれてくれて。
アニメの知識の貯蔵庫へ、少しづつ、こうやって助けてくれた人たち。

http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/contributors.php
823メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:45:29 ID:???0
リストの最後のほうの翻訳は。

2002-07
Phoenix (950)
tempest (684)
jmays (672)


...and thanks to all the others who couldn't be listed here because the page was starting to get way too long!

そして、他の人もありがとう。
もうこの名前のリストに載せられない。えらく長くなってきた。
824メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:47:00 ID:???O
魚介類の悪ノリに釘をさしたいのかな?
気持ちも分からんでもないですが、
ANNスタッフ(一部)の行動も相当酷いですよ?
そこは、華麗にスルーですか?
825メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:52:42 ID:???0
http://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/lexicon.php?id=12

ANNの動画の説明

In-betweening is widely regarded as drudge work in the animation industry.

動画は、広く、アニメ産業でつまらない仕事として考えられてきた。
826メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:58:18 ID:???0
>>824
いや、スタッフの悪もたたく。
ここに書いてくれ。
客観的な視点でな。
827魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 19:20:46 ID:???0
昔はねー協力するつもりあったんですよー。ログ読んでね。
最近はANNの態度にうんざりしてるって事なんだけどさ。
悪乗りねぇ・・・2chをあんまり知らないみたいだね。
828魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 19:23:08 ID:???0
>>826
スタッフの悪は、あちらのフォーラムに、英語で書き込まないと。
平等じゃないねぇw
829魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 19:32:53 ID:???0
>>822
ランキングになってると訳にあったな・・・
830679:2007/03/26(月) 19:39:50 ID:???0
正直、ANNに認めてもらうなんてどうでもいいから
日本側で海外向けに英語のクレジット解説まとめる。でいいように思えるのですが。
で、それをANNに見せて、あちら側が納得するようなら受け入れてもらえばよい。
ANNさん以外にも海外のアニメサイトはあるので(北米以外のサイトも含む)
もしANNさんに受け入れてもらえないようなら、そちらの方にコンタクトとることもできるし。


魚介類さんやizakさんには申し訳ありませんが、この方法がベストだと思います。
今のままではスレが荒れるばかりで議論が進まないし。

もしこの方法をとるなら、次からはスレタイも変えたほうが良いと思います。
831メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:40:12 ID:???0
古参ネラーの2ch脳がスルーという概念を学習しました
832メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:45:10 ID:???0
「裏2ch」にこのスレの裏スレがあるよ。コテがANNとの裏のやり取りの話し合いをしてる。
入り方を書くからそちらを見てね。
1.書き込みの名前の欄に 山崎渉 と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、男性はM、女性はF、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)(書込み例:M-middle)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
  ↓この画面が出れば接続成功!
  http://www.imgup.org/iup235407.jpg
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
  表から来た事は秘密。
833メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:46:55 ID:???O
>>827
2chのノリも結構ですが
正直、マッチポンプとしか思えない事があるんだわ。
834メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:52:16 ID:???0
>>832
通称山ちゃんねるか
懐かしいな
winnyが流行る前は、随分無臭性動画をダウソしたもんだ。
去年管理人への強制捜査で一時的に潰されたけど、再開したんだな。
835メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:53:44 ID:???0
>>833
ここでコテ煽ってるANNの工作員のことか
836メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:55:04 ID:???0
>>825
こんな感じ?適当だけど。


アニメーションのキーフレーム(作画)が作られると、アニメーションの動作を
スムーズにするため、格下の制作者(他国の制作スタジオの時もある)がキーフレーム間に
フレームを加えていく。したがって動画(in-betweens、あるいは略して tweens)と呼ばれる。
動画は多くの場合、ある重要なキーフレームから別のキーフレームまで移動するを助けるだけ、
また、彼ら動画マンの低い能力水準のために、アニメ制作においてより軽く、低い立場にある。

動画(In-between)とは、アニメ産業においてつまらない仕事であると広く見なされている。
経験の浅いアニメーターが経験を積むための仕事ではあるが、単調作業であり、創造的なものではない。
多くの場合、動画は極めて多い制作ノルマを課せられる。動画は最低価格で入札した下請け企業に
発注されることがあり、粗悪なものになることもある。
837メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:55:49 ID:???0
なんていうか、問題を解決するんじゃんくて
あっちの奴らのプライドをへこませたいだけみたいなのばかりになってきたな
838メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:59:50 ID:???0
マッチポンプだろw
839メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:15:30 ID:???0
ANN にやる気がない以上、>>830 の言うとおり日本側で海外向け(日本向けを
兼ねてもいい。むしろ兼ねるべき)のデータベースサイトを作って、
とりあえずANNにリンクだけ頼むってのが良いような気がしてきた。
ただ、一回動き出しちゃうとANNがやる気になったとき、データベースの
統合でいろいろ問題が起こりそうだけど。
840メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:26:14 ID:???0
そんなのつくらなくても、wikipediaがもうあるよ。
841メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:31:37 ID:???0
>>840
Wikipedia だといちいち項目作らないといけないし(内容が少ないと即時削除対象)、
日本語版だと普通、名前を英語表記しないんだけど。

Wikipedia は敷居がちょいと高いうえに、色々と面倒だぞ。
842679:2007/03/26(月) 20:35:33 ID:???0
>>839 >>840
そう。だからデータベースはとりあえず置いといて、
海外向けの濃いアニメ解説サイトみたいのがいいんじゃないかと思うんだけど。
それこそ(許可もらう必要あるけど)作画wikiの英語版に近いものを。
843メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:35:47 ID:???0
それこそ、いちからつくるのは、失敗のもとだよ。
844メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:38:26 ID:???0
>>842
誰が英語書くんだ。現状でさえ、ANNのフォーラムに突入しているのがほとんどいないのに。

>>843
だがANN以外に、積みあがっているものがない。
845679:2007/03/26(月) 20:41:47 ID:???0
>>843
うーん…そうかもしれないね。

今ウィキペディア見たら、アニメの役職についてかなり細かく書かれる様になっててびびった。
これらがそのまま英語版にもあれば問題ないんだけど…クレジットの英訳だけだと寂しいしなあ。
846メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:43:33 ID:???0
>>845
英訳して英語版に投稿すりゃいいじゃん。
847メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:55:57 ID:???0
クレジットの英訳だけで項目なんか作ったら、wikipediaはデータベースでは
ありませんとか言われて消されるのがオチ。
848魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 21:31:14 ID:???0
>>845
一応日本語データベースは考えてたりたり。
最初は無料鯖でいいんじゃないかと以前話は出ていました。
英訳に関してはそっちの概要が出来てからでいいのでは?とか思う。

http://www.accessup.org/anime/
http://wiki.livedoor.jp/radioi_34/
過去ログで出た、日本語のデータベースサイト。


849メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:47:55 ID:???0
相手の善意を期待してた時点で、魚介類はマヌケ。
「正論をまとめて祭ればどうにかなる!」って本気で思ってたのか?
そんな手法が通じるのは、日本の大企業のみ。
日本の大企業だって信用の失墜による、現実的損益が怖いから行動するんであって、
別に善意だけで動いてるわけじゃない。

このスレでANNを叩いてるヤツは、社会に出た事ないのかねw
850メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:50:09 ID:???0
>>849
つまり、ANNに協力するしかないって事だな。
851メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:53:02 ID:???0
>>849
アニオタは夢見がちなんだよ!
平和主義で何が悪いんだよ?
852魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 21:54:22 ID:???0
善意っつーか、常識を期待してただけですけどね。
その常識が違うと言われればそれまでだけど。ボァー。
853魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 21:59:16 ID:???0
あと、祭りを主導した事は一度もないんですがなぁ。止めた事はあるけど。
ねらーを私が操れるとか思ってる方が痛いぉ。
854メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:01:13 ID:???0
常識?相手はまがりなりにも営利団体だぞ。
自分達の不利益になる事を率先してやると、本気で期待してたのかね?
北米の普通の企業でもそんな事はしない。ましてやANNだぞ?
違法行為する連中が常識あるワケ無いだろw
855メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:04:47 ID:???0
>>853
操るとかまだ言ってるよこの馬鹿wwww
工作員が本当にいるとしてだ、オマエ操ってどんなメリットがあるんだよ
オマエなんかしたっけ?w
856メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:06:59 ID:???0
>>854
つまり魚介類は常識がないってことだな

>>855
なにを言ってるんだよ魚介類は大物だぞ
みんな魚介類を釣ろうと必死だw
857メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:17:54 ID:???0
魚介類では話にならない。英語がきちんとわかり、相手と話ができるwaoさんか、milkさんで
ないと、話がおかしくなるだけだ。
858メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:19:11 ID:???0
まあ、おれも、英語わからんからいいけど。
859メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:23:24 ID:???0
ことごとく針に食いつく雑魚を大物と言う事に私は賛同しない
860メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:23:57 ID:XjDZaafd0
話し合いだとか議論だとか学級会じゃあるまいし・・・
861メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:26:28 ID:???0
流石に操るは無いな。だが、嫌気を誘うとかなら矛盾が無い。
狙いはそこだろ?
862izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/26(月) 22:35:01 ID:???0
空気を読まないで、唐突に皆様へご提起。

ANNとは離れた形にて、独自の役職英訳を考えていますが、
現状の問題点と、その解決策案を提起いたします。

問題点
役職の表示が、日本語の時点ですでにまちまち。
英訳のためには、ある程度整理する必要あり。

解決案
代表的な呼び方を暫定的に確定し、備考にて別名あるいは
別表記を記入。日々制定される新しい役職に関しては
その都度策定。

問題点
役職の英語表記において、さまざまな形式がある。
データベース等の作成を念頭に置くと、整理が必要。

解決案
現在の表記を調査し、普遍的なものを採用する。表記のぶれに関しては
検討のうえ代表的なものをひとつ定める。
863izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/26(月) 22:35:51 ID:???0
>>862のつfづき

具体的には、このような感じ。
例として、>>679番氏提起の「色彩設計」を。

役職名 色彩設計
英訳 color director
役職名別名 カラーディレクター、カラーコーディネーター、カラーデザイン、色彩設定、
ビジュアルコーディネータなど。
その他英訳 Color Coordinator、Color Designsなど。

役職の仕事
監督、演出の意向を具体化させ、色の分野で作品のイメージ・世界観を作っていく作業。

日本語および英訳語の選定の理由
日本語での役職名は、最も一般的と思われるものから選定。
英語訳については、当スレ679番氏より、仕事の内容と責任を鑑み、「色彩の監督」
という意味合いにて採用。

現状 審議中

864メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:45:52 ID:???0
火をつけるつもりはないが、
Dr. Movie
という会社がDではじまるので、いやでもabc順で上にくる。
電話帖でも、しょうーもない会社が上にくることを思えばしかたないが、
なんか韓国が上にくるのは、気持ち悪い。
ANNも別に悪気はないのだろうが、嫌がる人が多いのもわかる。
韓国と日本のライバルのような特殊な関係。
気にしだすと気になって眠れなくなる。


また、火をつけたか?
865メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:56:03 ID:???0
>>864
何が言いたいのか全く分からんな。
866メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:01:15 ID:???0
>>865
Dr. Movie なんて韓国の会社が上にくるのは許せないから、動画の中でも
日本の会社が上にくるようにしろってことだろ。キモいな。
867メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:05:39 ID:???0
海外の日本アニメのファンの知識が深まったら日本のアニメファンも嬉しい。
そのためにWikiを改善するアイデアを話し合うスレなんだろ。
次スレのタイトルもAnime News Networkスレに変えて
喧嘩腰の人が寄り付かないようにして欲しい。
868izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/26(月) 23:20:53 ID:???0
>>863のつづき。

ひきつづき、英訳語選定(あるいは作成)に関するローカルルール提起。

・〜補佐、または副〜という表記の役職には、すべて「Assistant」を付ける。
(例 作画監督補佐=Assistant Key Animation Directorなど)

・総監督、総作画監督の「総」には「General」を充てる。
(例 総監督=General Director 総作画監督=General Key Animation Directorなど)

・SupervisorはすべてDirectorという表記とする。(監督、の意)

・基本的に、作業内容が連想しやすい表記とし、伝統的表記と著しく違いの
ある場合には注釈としてその旨表記する。

なお、上記および>>862>>863は私個人で、現在までのまとめを元に
考案したものですので、異論反論いろいろあると思います。
特に、伝統的表記(現在すでに使われている表記)を変更すること
については多くの皆さんが「なんでそんなことを」と思われるでしょうが、
私の基本的な考え方については当スレの>>662>>663を参照ください。

皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。
869メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:25:02 ID:???0
>>868
英訳役職名は選定しておかないと統一できなくなるけど、日本語の役職名を選定する必要ないんじゃ?
役職名別名を役職名にかえて対応する日本語役職名を全部リストアップしておけばいいと思う

>866
原画と動画がきっちりわけてあって、動画のなかでDrが上にあったんだったら特に問題になってないよ
870魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 23:26:57 ID:???0
>>867
最初が最初でしたからね・・・
ANNにこれからも拘る事がいいのかどうか、私には少し判断しかねます。
ので、皆で話し合いしてタイトルを決めるのがいいと、私は考えます。

>>868
乙です。
ANNにも確か表記に関してのフォーラムが存在した、気がするので
(訳している最中に見かけたので間違いだったらスミマソン)
そこの表記を参考にするのもええかもです。
871866:2007/03/26(月) 23:27:47 ID:???0
>>859
いや、それを俺に言われても。
872メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:30:52 ID:???0
>>870
独自に(ANNとは離れて)活動することも視野に入れつつ行動するべきでは。
ただ、英語圏で結構な影響力を持っているANNを何とかできれば、それが一番。
とりあえず試案を作って、それに従ったクレジットをいくつか作って ANN に提案したらどう?
873魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 23:33:36 ID:???0
>>872
提案はええかもですねー。
あちらも役職名を固定したいみたいですし。

離れて活動するのがもういいと、思います。
色々接触を試みたんですが、色よい返事ははあまり返ってこないのが現状です。
874メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:40:16 ID:???O
ANNとは絡みたくないかな。
色々やって今回みたいな対応されたら堪らないし。
英語の情報含んだDB作って、
Wikipediaに作品が登録されているモノに
リンクを貼れば作品に興味がある人に情報は提供出来るし
875魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 23:41:35 ID:???0
英語に翻訳する事に関してですが、
最初の一歩から完璧にしなくてもいいと思ったり。
まずは歩き出す事が大事で。独り言。
876izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/26(月) 23:43:58 ID:???0
>>869
ご意見ありがとうございます。

日本語役職名選定の理由として、「日本語を知らない方向けの配慮」と
考えていただければ幸いです。
具体的にどういうことか、と申しますと、例えば英語を知っているユーザが、
『「監督」という字は「director」のことなんだな』と理解して、
日本語ホームページ等を見たときに、字面にて内容を把握できるように、という
配慮の考え方です。
対応が1対1ならば、日本語での表記も覚えやすいのでは? という
考えなのですが、いかがなものでしょうか?

もちろん、>>869さんの言われるように、入力補助としての対応語リストアップの
整備は必要ですが、入力時のヘルプ等で整備しておけば用が足りるのでは、
と考えています。

877魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/26(月) 23:45:17 ID:???0
一応ANNに関しては、最後に質問をぶつけてみようと思っています。
幸いな事に、英語に翻訳してくれる有志が出てきてくれましたので。
それで一区切りつけようかと。
878メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:47:53 ID:???0
役職名の英訳対比は良いとして、表記順はどうすんでしょう?
個人的には、役職ごとにプライオリティ値のようなものを設定して、
高い順に表示するタイプと、クレジットに従った表記順の2種類が
選べると面白いと思うんですが。
879メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:54:05 ID:???0
■製作:Produced by
お金を出したところ。つまりアニメの権利者。
ここにおいたがバレるとsukiみたい怒られる。
最近では製作委員会(Production Committee)方式が多い。

■制作/アニメーション制作:Animation Production/Production Studio/Animation Produced by
アニメを作るところ。元請制作会社。
「製作」も兼ねる制作会社(サンライズなど)は
「そんなこと言わなくても分かってんだろ」ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
ということなのか、「制作」表記が無かったりする。

■制作協力:Production in Cooperation with/Cooperated by
一話丸々下請制作会社に任せたりすると(グロス出し―グロス請け)、この表記が使われることが多い。
その品質の悪さから「捨て回」などと呼ばれて、疎まれがちだが、下請け時代の京都アニメーション
のように、高品質のグロス請けで評判になり、その後元請制作会社に発展するところもある。
880izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 00:02:39 ID:???0
>>875
たまには魚介類さんに釣られてみますかw

英訳が完璧であるかどうかはさておいて、土台はしっかりとしたものが
必要と思います。貧弱な土台にたくさんのデータを乗っけても、
あとで見直すときにえらい目に遭いますので。

ANNの表記の問題点として、データの入力をしてくれるユーザのことを
慮って、形式に柔軟性がありすぎること、と解釈しております。
(これはインターフェースの考え方が違う、ということで、ANNの現在の方式が
劣っている、ということではありません。むしろ、あそこまでデータの
冗長性を許す入力形式は、データベースの設計を考えると頭が下がります)

きっちりとした入力形式は、融通が利かなく、堅苦しいものではありますが、
逆に慣れてしまえば形式がきちんとしてる故に手早く入力できるものです。
881魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/27(火) 00:05:06 ID:???0
>>880
んーそういう意味ではなく、
英語が出来ないという事で尻込みするな!という意味ですわw
きっちりとテンプレートを作る事に関しては、全面同意しております。
882メロン名無しさん:2007/03/27(火) 00:08:19 ID:???0
SupervisorはDirectorとは違います
883izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 00:10:19 ID:???0
>>878
表記順に関しては、優先順位をきっちり決めて反映される
形が望ましいと考えます。
>>878さんの言われるとおり、そのような表示が望ましいですが、
優先順位が混乱しそうな気も。

ただ、表示にテンプレートのようなものできっちりしたものを
作れるのならば(例えばオープニングクレジットはテンプレ、
全スタッフは優先順位を考慮した動的生成のANN方式)、
できそうな気がします。

ここでちょっとお願い、というか哀願なのですがw
データベース関連にお詳しい方、よろしければご意見をいただければ幸いです。
データのリレーションに関する考え方がなかなかまとまりません。
884izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 00:14:11 ID:???0
>>879
役職解説ありがとうございます。

>>ここにおいたがバレるとsukiみたい怒られる。
この1文がちょっと判りません。おそらくは有名な事件だと
文脈から判断できるのですが、なにぶんライトオタなものでw

ご意見は参考にさせていただきます。多少改変するかもしれませんが、
その際はご容赦ください。
885izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 00:15:46 ID:???0
>>881
そういうことでしたか。ああ、日本語が読めてないなぁw
886魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/27(火) 00:17:34 ID:???0
>>885
私の日本語はどーも誤解されやすいようなので(ログ見れば解りますw)
izakさんは別に悪くないですよー^^

ではおやすみなさい。
887izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 00:18:05 ID:???0
>>882
ご意見ありがとうございます。

SupervisorをDirectorとする、という案は、私が手持ちのデータを
いろいろ付け合せてみて、ほぼ「監督」と同意義語、という解釈にて
考えてみたのですが、間違いのようですね。
よろしければ、どのような用法なのかお教えいたただけないでしょうか?
888メロン名無しさん:2007/03/27(火) 00:36:04 ID:???0
>>884
メディアファクトリーがファンサブのトラッカーを紹介しているサイトに警告を出した件。
それ以来、そこではメディアファクトリー関連アニメのTorrentのリンクをやめている。
889izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 00:49:16 ID:???0
>>888
お教えありがとうございます。
animesukiとメディアファクトリーをキーに検索してみたところ、
当該の件と思われる記事がヒットしました。2004年12月の出来事ですね。
890メロン名無しさん:2007/03/27(火) 00:56:09 ID:???0
Torrent のリンクなんて貼る気なんだから関係なくね?
891メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:14:03 ID:???0
助言者・お目付け役・ご意見番・相談役とも言われるSupervisor
作品全体の場合も制作における専門分野の場合でも居たりする
作品制作の現場を円滑にする、その道に精通した実力者で
実際に制作現場にタッチしたりしなかったり様々
各分野を横断できる便利屋的な者でもあり、〇〇監督に近い場合もある
つまり曖昧な仕事
ディレクターと決めてしまうと不都合なケースが出てくる
ttp://www.msigloo.net/sp/inter2_02.html
ttp://www.msigloo.net/sp/inter2_03.html
892メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:21:52 ID:???0
↓ DR.MOVIE
2007年 中割り(作画の底辺部分の役職)と塗り絵の一部をしただけで、
     完成版の映像を自分達が作ったように見せかけDRマークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv
893メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:28:23 ID:???0
>>892
作画スレでボロクソに言われてたな。
原画を一枚も描いてない千尋やバンパイアハンターの映像を自分達が作ったと"公式"で配信してるって。

原画や作画監督じゃなくて、作画の一番底辺部分の動画(douga=In-Between)をしただけで、上流工程も自分達でしたように嘘付いてるって馬鹿にされてた。
894メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:30:58 ID:???0
韓国のヲタはどう思ってんだろ。三年位前のNAVERアニメ板にいた連中は
こんなんでホルホルするような人間じゃなかった気がするんだけど。
895izak ◆SQgaxEg8hk :2007/03/27(火) 01:32:54 ID:???0
>>891
リンク先のページで、内容を確認いたしました。

で、思わず「うぎゃー」と叫びたくなりましたw
これ、いったいどんな訳を充てればいいんでしょうね?
日本ではこのような使い方をされてるんですね<Supervisor

ちなみに、私の発言の元ネタは、英語表記クレジットにて、
作画監督補佐=Assistant Key Animation Supervisor、
あるいは動画検査= In-Between Supervisorとされているのを見て、
『これならDirectorに置き換えてもいいのでは』と思ったからでした。
役職名とくっつけることにより、より幅広い意味合いを持たせるための
副役職名、という感じの言葉なのでしょうか?
896メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:33:30 ID:???0
>>892
韓国の民族性がよく分かる。独創性もない末端部分をしたら全体を作ったように捏造してる。
897メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:34:46 ID:???0
>>892
これもテンプレに入れたらどうだ?

最下層の仕事をしただけでこんなの流してるって証明だろうよ。
898メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:43:06 ID:???0
↓ DR.MOVIE
2007年 中割り(作画の底辺部分の役職)と塗り絵の一部をしただけで、
     完成版の映像を自分達が作ったように見せかけDRマークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv

作画スレでボロクソに言われてた。
原画を一枚も描いてない千尋やバンパイアハンターの映像を自分達が作ったと"公式"で配信してるって。
原画や作画監督じゃなくて、作画の一番底辺部分の動画(douga=In-Between)をしただけで、上流工程も自分達でしたように嘘付いてるって馬鹿にされてた。

↑下請け企業が率先してこんな映像流してるんだから手に負えない

これ、次スレのテンプレートに入れてくれな。
899メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:44:12 ID:???0
バンパイアハンターは英語にしるVampire Hunter Dと
900メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:47:44 ID:???0
そもそもこれって、許可とって公開してんかな……
901メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:50:20 ID:???0
それ、わざわざ英語のページで配信してるんだよな
902メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:53:38 ID:???0
>>898
題名考えようぜ。ANNでの誤記、誤解されるような表記に通じる下請け企業の行い

とかつけてさ
903メロン名無しさん:2007/03/27(火) 01:58:42 ID:???0
アニメ製作会社にちくってみたら?
904メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:03:57 ID:???0
次スレって重複スレ流用するんだろ?
905メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:04:36 ID:???0
>>904
一応そういう事になっている。
906メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:08:24 ID:???0
ANNでの誤記、誤解されるような表記に通じる下請け企業の行い

例、 DR.MOVIE
2007年 中割り(作画の底辺部分の役職)と塗り絵の一部をしただけで、
     完成版の映像を自分達が作ったように見せかけDRマークを付け配信
     http://www.drmovie.biz/production/sample_movie/reel3.wmv

作画スレでボロクソに言われてた。
原画を一枚も描いてない千尋やバンパイアハンターの映像をさも自分達が作ったようにみせかけて"公式"で映像配信してるって。
原画や作画監督じゃなくて、作画の一番底辺部分の動画(douga=In-Between)をしただけで、上流工程も自分達でしたようみえる映像を流していると馬鹿にされてた。

↑下請け企業が率先してこんな映像流してるんだから手に負えない

ちょっとマイルドにしてみた。
907メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:10:41 ID:???0
>>905
OK
908メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:15:25 ID:???0
age
909メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:17:34 ID:???0
>作画スレでボロクソに言われてた。
他のスレに責任押し付けるなよw
910メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:19:00 ID:???0
>>909
作画を語るスレ183グレンラガン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174822836/

ほら、滅茶苦茶馬鹿にされてる。魚拓とっておくか?
911メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:20:12 ID:???0
>>895
日本の映像制作会社内で制作関係者の日本人が「スーパーバイザー」という
英語からの借用語に自分たちで付けた意味合いがどんなものであるか
(つまり、彼らが英語国における本来のsupervisorという語の意味や用法を
どれぐらい知っているか、検討したのかは未知数)というのと、
英語でのsupervisorの意味や用法がどういうものであるかというのは、
また別の事ですからね。
例えば、昔、ワーナーでは、アニメーションの監督はsupervisorという用語で
呼ばれていましたよ。
912メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:27:10 ID:???0
じゃあ次スレは↓ってことで

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
913メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:33:31 ID:???0
751 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/26(月) 12:37:39 ID:???0
中割りしたら、この映像は我々が作った!
ほんと最悪だわ。常識が無いのかねぇ。

笑ったw
914メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:38:21 ID:???0
384 メロン名無しさん 2007/03/26(月) 01:01:09 ID:???0
MADって普通、原画マンや作画監督をフューチャーするものだよねw
なにやってんのディーアール^
915メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:41:36 ID:???0
普通じゃないんだろ
916メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:44:24 ID:???0
まぁ、頭に JAPANESE PRODUCTION WORKS って明記してあるだけ良いんじゃね。
917メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:49:55 ID:???0
746 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/26(月) 12:32:31 ID:???0
三文字MAD作ってもいいけどDRのようにしてもないことしたなんて嘘は付くなよ
ああいうの一番大ッ嫌いだ。中割りMADだなんてよく恥ずかしくも無く公式に載せられるわw
918メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:52:54 ID:???0
>>910
読んでみたけど荒らされてるようにしか見えない。
本来の住人が可哀想だ。
あと、原画の重要性を説明するのにまるで
動画に出来不出来がないように語るのもなあ。
919メロン名無しさん:2007/03/27(火) 02:56:46 ID:???0
都合がいい解釈ですこと。
動画は動画検査が作画修正するよ
920メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:00:34 ID:???0
作画スレはチョンも来るからな。
あまり出来の良くない韓国アニメの劇場作品をどう?どう?
って日本人に見せびらかせにくるし。
921メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:05:22 ID:???0
まさか批判している文章はすべて荒らしだと言うつもりか?

266 メロン名無しさん 2007/03/25(日) 23:44:50 ID:???0
バンパイアハンターも原画一つもしてないのになw
これは無いわ
922メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:07:51 ID:???0
最下層の仕事なんだから光が当たらなくて当然、頑張って原画なり動検なり専属の動画マンになったり作画監督になれってこった

こういわれてるね。もっともな話だと思うがね。
923メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:09:24 ID:???0
>>836 の訳によると、ANN側も動画の仕事に関しては理解してそうなもんだけど・・・
924メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:12:42 ID:???0
じゃあ次スレ

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/

じゃあ、適当に作画スレのコピペでも貼って埋めるとするか?
925メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:13:27 ID:???0
387
その内、ペイントしただけでMAD作るかもしれんぞ

ペイントMADw
926メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:17:09 ID:???0
350 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/26(月) 00:43:36 ID:???0
してもないことを、してたと言ってるようなものだからなあの映像はw
千尋が映し出されて牛乳吹いた

355 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/26(月) 00:46:08 ID:???0
こんなMADを公式で配布してたらこれは荒れるわ

沢山、批判されてる。保護する意見なんてちっともない。
927メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:21:01 ID:???0
341 メロン名無しさん sage 2007/03/26(月) 00:36:20 ID:???0
企業がこんなことしてたら中割りしただけで、これはkimなんちゃらがクリエイトしたアニメーションMADですとか言われてyoutubeに貼られちゃうぞ
企業がこんなことしちゃイカンだろう
928メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:25:44 ID:???0
作画スレの人たちはアニメーターのMADアニメ作ってたりしてるから、
こういうのには敏感なんだろうな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LALx3wXBBWk
929メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:35:22 ID:???0
570 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:2007/03/26(月) 03:24:25 ID:???0
何度見ても笑える。金魚の糞が「私が金魚」と嘘言ってるようなものだわ。
930メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:36:16 ID:???0
適当に雑談して埋める?
931メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:37:51 ID:???0
韓国憎しで、動画の仕事自体まで貶めるのはどうかと思うんだが。
932メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:38:57 ID:???0
動画が悪かったら修正しきれなかった動画検査も責めろよ
933メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:41:12 ID:???0
934メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:46:05 ID:???0
>>932
逆もあるがな。
動画が良かったら、動画検査を褒める。
935メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:52:16 ID:???0
作画って原画と作画監督で決まると言っても過言じゃないからな
936メロン名無しさん:2007/03/27(火) 04:02:49 ID:???0
585 メロン名無しさん 2007/03/26(月) 03:38:21 ID:???0
原画は劇場クラスの巧い人
動画は電送で海外へ
上がりを見ると絵の劣化ぶりに涙が出てくる

劣化するんだってさ。まあ上手な人が上流に居るから当然だろうけど。
937メロン名無しさん:2007/03/27(火) 04:40:03 ID:???0
まぁ、上手くなることなんかあり得んわな。
938679:2007/03/27(火) 12:13:46 ID:???0
>>izakさん
了解しました。その方向で議論するなら自分も出来る限りお手伝いします。

>>891 >>892
日本の場合ファミレスやコンビニなどといったチェーンを取締る立場の人なんかのための役職みたいですね。

スーパーバイザーとは - はてなダイアリー
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%D0%A5%A4%A5%B6%A1%BC

あとゲーム業界なんかでも、この立場にある人の働きが、出来上がったゲームの完成度に
多少影響を与えているようです。

ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0102/interv01/index.html

>>895でizakさんが書かれている様に作画監督補佐や動画検査の場合はdirectorでいいと思います。
少し前は動画検査と同じ意味で「動画監督」というのもあったそうですからね。
superviserは「監修」という役職があるので、それにあててはどうでしょう?」

>>898 >>906
DR.MOVIEなあ…
去年はウォンが高騰する中、アカギなんかでかなり頑張ってたから(こっちは作画監督までDRが担当)
そういうのをPVに使えばいいのに。
しかも英語サイトの方にはアップしてないのか…
939メロン名無しさん:2007/03/27(火) 12:21:18 ID:???0
>>938
コテとトリップつけたら?
940メロン名無しさん:2007/03/27(火) 12:23:05 ID:???0
新しいスレにうつるのはやすぎるだろ。
こっち先に使ってよ。
941メロン名無しさん:2007/03/27(火) 12:57:44 ID:???0
>>932 >>934 >>935 >>936
それはさすがに言いすぎ。
海外でもやっぱりうまい人はうまいと思う。演出についてはまだまだって漢字はするけど。
とりあえずネットで拾った意見もいくつか。

韓国の劇場アニメの日本公開時提供者だったガイナ社長のコメント
ttp://d.hatena.ne.jp/takeshito/20051105

海外動画についての本業の人からの意見
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~animation/pdf/report20060212dougasaizensen.pdf
942679:2007/03/27(火) 13:02:44 ID:???0
>>941
しまった名前つけてなかった…>>941は自分です。
>>939さんがいうようにコテとトリップつけた方がいいかなあ…
ギコナビでのやり方知ってる人いませんか?
943メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:07:44 ID:KZEvxXO70
>>867
>そのためにWikiを改善するアイデアを話し合うスレなんだろ。
>次スレのタイトルもAnime News Networkスレに変えて

そういうスレが欲しいなら自分で立てろよ。
鮮人みたいなヤツだな・・・・
944メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:12:58 ID:???0
>>943
アホに構うなよ。
あの魚介類でさえ軽くいなしてるんだぞw
945メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:15:25 ID:???0
>>942
教えて坊じゃあるまいし自分で調べろボケ!


その程度の事もできずにANNを改善とは笑わせるwwww
お前にできる事など何も無い!毎朝起きる度に思い出せwwwww
946679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 13:29:36 ID:???0
>>945
そりゃまそうだ。

とりあえずコテとトリップつけてみたけど?これでいいのかな?
947メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:31:41 ID:???0
ANNか・・・前はもっと、普通のアニメファンを一段高いところが
ぶった切っているという感じで、 じつに鼻持ちならないものだったんですけどね。
ANNスタッフのコメントもおとなしくなってるかな。
けっこう叩かれたもんね、ネットで。
948メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:35:49 ID:???0
AnimeNation で John に聞くというのはどうだろう?w
949679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 13:42:43 ID:???0
>>948
余計にこじれるかもしれないし、やめときましょう。

それより次のスレってこれでいいのかな?↓
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/l50

ほんとは7だよね、とかスレタイこのままでいいの?とかあると思うんですが。
950メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:45:53 ID:vV0lSGQg0
>>949
はぁ?こじれてねーだろw
ANNにスルーされてるだけのクセに見栄はんなよw
951メロン名無しさん:2007/03/27(火) 13:48:59 ID:???0
いちいち絡んでくる奴は、結局何がしたいわけ?
952メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:04:41 ID:???0

ANNに改善を期待してる時点で低脳w

ヤクザに法律を守れって言ってるようなものだ
バカジヤネw
953メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:11:42 ID:???0
>>952
2ちゃん名物の厨房
954メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:13:19 ID:???0
>>949
それを使うという意見もあったが、そこは、もともと罵倒スレだったので、
新しくたてても別にかまわないと思うよ。
955メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:15:25 ID:???0
ANN とは別路線に行く可能性も高いんで、新スレ立てていいんじゃない?
下手するとANNとは全く関係ない内容になるぞ。
956メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:22:43 ID:???0
>>947
おとなしくなったコメントなんか読んでも、つまらないだけじゃないか。
なんで、たたくんだよ。
本当に空気よめないね。
957メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:27:34 ID:???0
>>956
やぁ句読点君。今度は煽りかい?
958メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:36:24 ID:???0
荒れたくないならIDの出る海外アニメ漫画板に立てるという手もある。
959679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 17:22:25 ID:???0
>>954 >>955
わかりました。そしたらやっぱり別にスレ立てましょうか。

立てるとすればメロンしかないかな。
>>958さんの言うように海外アニメ漫画板はIDが出るのは魅力的なんですが、
あっちは海外製のアニメ・漫画についての板みたいなんで…


444 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 06:00:04 ID:kDACEzI60
つーことで これで確変まってみようか
CSでやってるFLASH系海外アニメも最近人気だからあるとうれしい

【 板 名 】 海外アニメ漫画
【 理 由 】 映画原作のアメコミなども語れるとGood
【 内 容 】 海外漫画・海外アニメ・海外FLASHアニメ・海外CGアニメなどを語る
【  鯖   】 anime2
【フォルダ】 cartoon
【カテゴリ】 漫画・小説等
【 名無し 】 はぁい ぼく名無し(甲高い声で)
【. I D .】 強制

548 名前:ぶたさん ★[] 投稿日:2007/02/09(金) 18:25:00 ID:???0
>>444 は決定
960メロン名無しさん:2007/03/27(火) 17:31:30 ID:???0
海外アニメフォーラムについてマターリ語るスレ35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173980102/

こっち最近、ぜんぜん発言ないから、こっちと統合してもいいかも。
海外フォーラムのことなら、どこでも発言できる。
961メロン名無しさん:2007/03/27(火) 17:33:58 ID:???0
1. ANNと無関係になる可能性
2. マターリという雰囲気ではない
962メロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:49:57 ID:???0
>>951
今は春休み
963魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/27(火) 19:45:41 ID:???0
別のスレを立てるのでしたら、もう一つのスレは削除依頼出さないとな。
通るまで時間がかかると思うけど。
964メロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:48:49 ID:???0
もう一つのスレは、このスレの次スレ扱いでいいんじゃないの。
965魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/27(火) 19:53:09 ID:???0
>>964
普通だと多少違いがあっても消化するのが筋なんだけど
内容が変わってくるならスレタイも変わってきざるを得ない。とは思う。
私はスレ住人の意志に従うですよ。
もう一つを消費しながら話し合うのもありかもね。
966メロン名無しさん:2007/03/27(火) 19:59:04 ID:???0
スレ立てるとして、スレタイ、テンプレは決まってるですか?
決まってないとか協議する必要性があるというのなら、
もう一つのスレで決めてみては。
967メロン名無しさん:2007/03/27(火) 20:04:09 ID:???0
それがいいかな。
あのスレは罵倒スレとしてほっといてもいいけど。


関係ないけど、
waoさん、milkさん、元気ですか? ご迷惑かけてます。ありがとう。
968679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 20:28:47 ID:???0
ただいま戻りました。

>>961
今の流れだとANNと無関係でもそれほど問題は無いですが
確かにマターリという雰囲気ではありませんね。

↓はとりあえずのスレタイとテンプレ案です。スレの寿命が少なくなってからで申し訳ありませんが。

スレタイ「海外向けのスタッフクレジット」

海外のアニメファン向けにアニメのスタッフや、クレジットを
英訳して伝えていこうというスレです。

今のところ各役職の英語訳について話し合っています。

前スレ?
【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174357416/l50
969メロン名無しさん:2007/03/27(火) 20:28:48 ID:???0
なんかANNが新しくなってる
ttp://www.animenewsnetwork.com/
970679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 20:29:36 ID:???0
izak ◆SQgaxEg8hk氏がまとめた役職英訳に関する問題点・解決案ほか
・問題点
 役職の表示が、日本語の時点ですでにまちまち。
 英訳のためには、ある程度整理する必要あり。
・解決案
 代表的な呼び方を暫定的に確定し、備考にて別名あるいは
 別表記を記入。日々制定される新しい役職に関しては
 その都度策定。
・問題点
 役職の英語表記において、さまざまな形式がある。
 データベース等の作成を念頭に置くと、整理が必要。
・解決案
 現在の表記を調査し、普遍的なものを採用する。表記のぶれに関しては
 検討のうえ代表的なものをひとつ定める。
971679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 20:30:21 ID:???0
具体的には、このような感じ。
例として、>>679番氏提起の「色彩設計」を。

 役職名 色彩設計
  英訳 color director
  役職名別名 カラーディレクター、カラーコーディネーター、カラーデザイン、色
  彩設定、 ビジュアルコーディネータなど。
  その他英訳 Color Coordinator、Color Designsなど。

  役職の仕事
   監督、演出の意向を具体化させ、色の分野で作品のイメージ・世界観を作っ
   ていく作業。

・日本語および英訳語の選定の理由
 日本語での役職名は、最も一般的と思われるものから選定。
 英語訳については、当スレ679番氏より、仕事の内容と責任を鑑み、「色彩の監
 督」 という意味合いにて採用。

・英訳語選定(あるいは作成)に関するローカルルール提起。
 〜補佐、または副〜という表記の役職には、すべて「Assistant」を付ける。
 (例 作画監督補佐=Assistant Key Animation Directorなど)
 総監督、総作画監督の「総」には「General」を充てる。
 (例 総監督=General Director 総作画監督=General Key Animation Directorな
 ど)

 SupervisorはすべてDirectorという表記とする。(監督、の意)

・基本的に、作業内容が連想しやすい表記とし、伝統的表記と著しく違いの
 ある場合には注釈としてその旨表記する。
972679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 20:31:05 ID:???0
このうち、Supervisor=Directorにするという意見については

・仕事内容が広範囲にわたる事もあり、一緒にすると不都合が起こる。
 参考
 ttp://www.msigloo.net/sp/inter2_02.html
 ttp://www.msigloo.net/sp/inter2_03.html

・英語表記クレジットにて、作画監督補佐=Assistant Key Animation Supervisor、
 あるいは動画検査= In-Between Supervisorとなっているが、この場合はDirector
 に置き換えても良いのではないか?

・そもそも日本語でいう「スーパーバイザー」と英語の「Superviser」では意味合い
 が違っているかもしれない。(ワーナーでは、アニメーションの監督はSupervisor
 という用語で 呼ばれていた)
 
など、色々意見が出ています。
973679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 20:31:50 ID:???0
前スレ>>879氏の役職解説(少し訂正しています)
■製作:Produced by
お金を出したところ。つまりアニメの権利者。
ここに違法にアニメを配布しているのがバレるとsukiみたい怒られる。
(2004年12月、メディアファクトリーがファンサブのトラッカーを紹介しているサイトに警告を出した件。 それ以来、そこではメディアファクトリー関連アニメのTorrentのリンクをやめている)
最近では製作委員会(Production Committee)方式が多い。

■制作/アニメーション制作:Animation Production/Production Studio/Animation Produced by
アニメを作るところ。元請制作会社。
「製作」も兼ねる制作会社(サンライズなど)は
「そんなこと言わなくても分かってんだろ」ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
ということなのか、「制作」表記が無かったりする。

■制作協力:Production in Cooperation with/Cooperated by
一話丸々下請制作会社に任せたりすると(グロス出し―グロス請け)、この表記が使われることが多い。
ころもある。その品質の悪さから「捨て回」などと呼ばれて、疎まれがちだが、下請け時代の京都アニメーションのように、高品質のグロス請けで評判になり、その後元請制作会社に発展するところもある。
974メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:02:52 ID:???0
>今のところ各役職の英語訳について話し合っています。

どっかで話し合ってるの?
そういう作業は、アニメ業界団体がやればいいと思うけどな。

難しすぎて、よくわからないけど。

スタッフ名のローマ字化ならおれでもできるかもしれないな。
975679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 21:06:40 ID:???0
>>969
おお〜ほんとだ。かなり派手になってますね。
やっぱりライトなファン向けの作りではあるけれど、ちょっと凝って調べようとすれば
色々わかるし、海外の合作の情報がまとまってるのはありがたいなあ。
976メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:25 ID:???0
>ANNに改善を期待してる時点で低脳w
>ヤクザに法律を守れって言ってるようなものだ

これは言い過ぎじゃないか?
確かに「ヤクザに法律を守れ」と言うのは愚かかもしれんが、ANNはヤクザじゃないだろ?
悪さをしてるのは事実だとしても、精々チンピラ止まり。更正の可能性はある。

念の為に言っとくが、俺は平和ボケはしてないぞ?
あくまで可能性の話だ。
977メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:19:00 ID:???0
>>679 ◆/YlD7FkYLY
勝手に日本の代表面してフォーマット作るのか?
それだけでも増長してるのに、更に海外に押し付けるのかよ?
一体オマエ何様のつもりなんだよ。

バカが国士気取りで何ハリキッテるんだかw
978679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 21:20:49 ID:???0
>>974
いちおー、このスレの後半辺りで・・・w

まあ、確かに業界の方がやればいい作業ではありますが
とりあえず自分は、アニメ好きが高じて、みたいな感じでやってるつもりです。
979メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:25:21 ID:KZEvxXO70
>>978
議論も何もアンタが一人でやってるだけじゃねーか。
で、最終的にどうしたいの?

977みたいな意見はたくさん出てくるぜ?
なんか勘違いしてるヤツがいるが、このスレだってANNを曝すスレとして立ったんだし。
980メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:31:35 ID:???0
そもそもANNが受け入れるわけがない件

やりたいのならやらせればいいと思う
別スレ建てるって言ってるんだし

ただしmilkみたいな感違いは抜きでなw
2chの代表みたいに言われるとそれは違う
981メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:40:20 ID:???0
>>979
提案も問題提起もせず、ただひたすら非生産的な
発言しかしない >>977 みたいなのと比べれば遙かにマシだろう。
982メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:43:38 ID:KZEvxXO70
>>981
問題提起も何も問題は明かだろ・・・
983メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:46:04 ID:???0
>>982
>>977 は何を問題にしてるわけ?
代表面するな、海外に押し付けるな、ということだったら言いがかりだろ。
984メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:47:46 ID:???0
>>982
笑った。たしかにそうだなw
多分>>981は、ANNに協力する方向以外は気に入らないんだろ。
985メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:47:53 ID:???0
とりあえず、次スレこれでしょ?何揉めてるの?
アニメサロン板からANNスレ追い出したいの?w

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
986メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:50:59 ID:???0
>>984
ANNが動いてくれるなら、それに越したことはないと思ってるんだけど。それが第一目標だろ?
987メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:51:15 ID:???0
>>983
何言ってるんだ?スレタイ読めよ。
問題は「AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる」事だろ。
これ以上なにを提起するんだ?
988メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:52:30 ID:???0
ANN擁護厨が必死な件。
989メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:54:05 ID:???0
7スレ目として下記のスレを使いますのでヨロ

【海外】AnimeNewsNetworkの記載漏れが酷すぎる件6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174360420/
990メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:54:29 ID:???0
>>985
スレタイと議論の方向性が気に入らないんだとよw
だから新しくスレ立てるんだとさ
991メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:57:09 ID:KZEvxXO70
>>989
そこはエセ自治厨が罵倒スレ認定してたぞ?
勝手に言ってただけっぽいだけどな。
992メロン名無しさん:2007/03/27(火) 21:58:13 ID:???0
>>987
スレタイは文句言ってるだけじゃねぇかw
じゃあどうしたいか、というのが >>977 からは見えてこないんだけど。
ANNに改善を求める意志も感じられないじゃん。ただ文句言ってるだけ。

お前らはANNに何を期待してるんだ?
改善案を出す気はないが、ANNは今すぐ改善しろって言うだけか?
993魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/27(火) 21:58:34 ID:???0
このスレで自分達のデータベースを作る、その土台を作っていると考えればいーのではないかと。
別に誰に押し付ける訳でもなく。新しいスレを立てるか、既に立ってるものを再利用するかは
住人にまかせまするるる。
994679 ◆/YlD7FkYLY :2007/03/27(火) 22:00:40 ID:???0
海外向けのスタッフクレジット
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175000186/l50

>>990がいうように議論の方向性が全然違っちゃってるんで、とりあえずさっきの案で
新しくスレ建てたんですが…
995メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:00:44 ID:???0
再利用でいいよ。
996メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:02:09 ID:???0
>>992
なんで俺等がANNのケツ拭かなきゃいけないんだ?
バカは引っ込んでろよw
997魚介類 ◆hkepSepLig :2007/03/27(火) 22:02:18 ID:???0
>>994
とりあえず両方行ったり来たりでしばらくは様子をみますか。
他のコテの意見も聞きたいですし。
998メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:02:23 ID:???0
>>994
なんで単独スレじゃなくて、このスレの次スレみたいな扱いになってるんだ?
アニメサロンからこのスレ消したい工作員かあ?!
999メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:03:18 ID:???0
ANN擁護厨が立てたスレに人が集まるか?見物だw
1000メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:04:14 ID:???0
空気読まずに1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。