アニメ十二国記を熱く語る第十三弾【ネタバレOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ラノベ板、アニメ板で語りたくても語れなかったストレスの日々…(つД`)
ここで思う存分心ゆくまで語り尽くしてくだされ〜
関連スレetc.>>2-3

BS2の放送は、「東の海神 西の滄海」転章で終了 (全45話)
教育テレビは、9月9日から「風の万里 黎明の空」編start
アニメ公式サイト■赤子鳳声■
http://www.12kokuki.com/
地上波公式サイト:「BSあにめわーるど」
http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html

前スレ:アニメ十二国記を熱く語る第十二弾【ネタバレOK】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1062326610/l50

十二国記実況スレッド 第20章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1066315413/l50
2メロン名無しさん:03/10/23 19:51 ID:???
講談社・十二国記ページ
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/
前スレ&関連ページ&FAQ等 「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/
アニメあらすじ紹介スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1473/
アニメ板:【BS2】十二国記〜黄昏の岸 暁の天〜第三十章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062596187/l50
【NHK教育(+BShi)】〜十二国記〜第十七章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066261676/l50
アニメ板:【十二】キャラ萌え part3【国記】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1060700807/l50
アニメ・漫画ニュース速報板:【アニメ】「十二国記」NHK教育で再放送
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1045571203/l50
ライトノベル板:小野不由美&十二国記 其の42
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1066222814/l50
一般書籍板:【小野不由美 4】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1064624895/l50
難民板:【十二国記】初心者質問スレ 5【小野不由美】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1064108113/l50
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その六
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1064722487/l50
ほかにエロパロ板、801板にもスレあり
3メロン名無しさん:03/10/23 19:52 ID:???
【十二国記放送予定】
●NHK教育
毎週火曜 午後7:00〜7:25
●BSハイビジョン(BShi)
毎週土曜 午後10:30〜10:55
●NHK衛星第2(BS2)
8月30日「東の海神 西の滄海」転章で終了 (全45話)
後番組は、OVA版機動警察パトレイバー
4メロン名無しさん:03/10/23 19:55 ID:???
>1
乙悦
5メロン名無しさん:03/10/23 20:08 ID:???
 / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が5getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>1 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>2 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>3 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>4 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>6 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>7-1000以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
6メロン名無しさん:03/10/23 20:19 ID:???
(゚◇゚)ソクイ!
7メロン名無しさん:03/10/23 20:20 ID:???
>5
DVDレコーダーでレート2.2録画はどうですか
8メロン名無しさん:03/10/23 20:21 ID:???
おつかれー
9メロン名無しさん:03/10/23 20:49 ID:???
2ちゃんねるで有名な【4大AA】たち
                                                    へヘ  
   ∧_∧           ∧_∧           /■\            〃⌒丶\ 
  ( ´∀`)          ( ・∀・)          (´∀` )           (从ハ从 )
  (    )           (    )           (    )           .リ ´∀`§( 
  | | |               | | |               | | |              ハ _ †ハ )
  (__)_)            (__)_)            (_(__)            U|_____|U   
                                                   ∪ ∪
  【モナー】          【モララー】         【おにぎり】         【中嶋陽子】
10メロン名無しさん:03/10/23 20:55 ID:???
陽子━━━(゚Д゚;)━━━!!!
11メロン名無しさん:03/10/23 21:12 ID:???
十二国で有名な【4大麒麟】たち

   〃⌒ヽ、           _,....,_            /⌒`ヽ            ,/´⌒`ヽ
  〃ノ人ヽヽ          〃⌒ヽヽ           i 〆``~ヽ           iV人`~'i i   v,,
  |ノ(´<_`从リ         (´∀` リl|           ノ d|i|´_ゝ`)           l人 ゚ -゚,リ ヾ/
  }/  Y ハ {         ハ  Y  ハ{         ( /  Y ハ          ハ::ヽy/ス  /'"
  ∪|  | ∪リ         ∪|  | ∪           ∪|  | ∪          l フっ==l フっ
   |___|_|            |___|_|             |  |  |           ソ::::::::::::l
    ∪ ∪             U ...U             ノ丿ハヽゝ          ノ ハ ヽ ゝ
                                                `'` ' `'` '`
   【景麒】           【供麒】           【塙麟】            【采麟】

※よく「塙麟・采麟・クズチビ黒麒麟・クソガキ大国麒麟」を4大麒麟と勘違いなさる人がいますが、
  それは大きな間違いです。クズチビ黒麒麟およびクソガキ大国麒麟は、常世で生まれた麒麟では
  ありません。塙麟や采麟たちが彼らと同類に扱われるのに、私は憤りを隠す事が出来ません。
\______  _________________________________/
          |/
      _,冊,_
     || 'A`||  >>9 海客を4大AAに入れるなYO
     「~~l l~~|
     |、/|...|ヽ|
     |  |│ !
     |_|,,|_|
12メロン名無しさん:03/10/23 21:19 ID:???
>>1


>>11
氾麟は無視なのね。
13メロン名無しさん:03/10/23 21:33 ID:???
 塙王逝ってよし 祟っておきました 
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,从从ノノ       〃⌒`⌒ヽ
  〃ノハノ~`iノ      |i i⌒⌒i |
  ノ:dハl ゚Д゚リl     ||!.{ ゚ ヮ゚ リ
 人,'ヾ:::∪:スノ      / .∨ ヽ
   (_ノ_:::::::_l,)       ∪  |  ∪
    l_::::l:::_l        |_|_|
    ∪ ∪         ∪ ∪
           
14メロン名無しさん:03/10/23 21:47 ID:???
         \      デムパな声優と言えば?     /ナンダコイツハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩桑 島 だろ ! ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 桑島は、今週も暴走      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)    (´Д`; )
しているな…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /            『桑 島 法 子』
  / (;´∀` )_/       \  < 桑 ま >      不幸、電波、DQNは、桑島の十八番
 || ̄(     つ ||/         \<      >          地と役柄に全くギャップ無し
 || (_○___)  ||            < 島 た >     今週もパワフルな電波ボイスをぶちかます。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの歌  < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)電波出まくり〜  ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 桑 島 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \私の可愛い ∧_∧桑   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.人形♪ γ(⌒)・∀・ ) 島 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  だ  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        \関係者   ┃
15メロン名無しさん:03/10/24 07:48 ID:???
AAスレに有った物

    廉麟

    /´⌒`ヽ
    i j`~~~"ii
    i d ´ー`リ
    li i ヽyノス
    li il  = l フ⌒)
    `ソ /iゝl  (   __,,.....,,__
    ノ ハ "ヽゝ   `':,'"~    ~~,'i
    `'` ' `'` '`    "``''''''''``"'

     氾麟

    ,/ヾ⌒'ヽ
    iノ∬、`~')) 
    ) (( ゚ー゚リ
   ハ))ヽy'((、
   < 、((===))フ
    ソ  ハ l
   ノ   ハ ゝ
   `'` ' `'` '`
16メロン名無しさん:03/10/24 13:03 ID:???
ここはAAスレでつか
17メロン名無しさん:03/10/24 14:34 ID:???
805 :風の谷の名無しさん :03/10/23 23:46 ID:bz6hWLpn
>>800
はいはい。責難は成事にあらず。意見が無いなら黙ってろ。

>>802
扱いはネタバレと同じだ。
先の展開を匂わされても な い も の と し て 振 舞 え 。
先の展開を匂わすよりも、それを騒ぐ方が罪が重い。
まして、先の展開を匂わすだけならネタバレではないんだし。


アニメ板でネタバレな言葉をはき、荒らしまわるアホを引き取ってください
18メロン名無しさん:03/10/24 17:26 ID:???
>前スレ990
あのAA作った奴だけど
AAサロンに正装Ver. 投下しときますた
19メロン名無しさん:03/10/24 17:33 ID:???
>>17
確信的なネタバレ厨は、
呉剛環蛇で逝ってよし
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    /´⌒`ヽ
    i j`~~~"ii     タスケクレー
    i d ´ー`リ     ̄ ̄∨ ̄
    li i ヽyノス       ∧_∧  スポッ
    li il  = l フ⌒)  ∩(`Д´)∩
    `ソ /iゝl  (  ヽ     ノ
    ノ ハ "ヽゝ   `':,'"~|   |~~,'i
    `'` ' `'` '`    "``''''''''``"'
20メロン名無しさん:03/10/24 17:37 ID:???
>>18
AA長編に有るスレも投下してくれ
21メロン名無しさん:03/10/25 00:28 ID:???
>>17
(゚听)イラネ
地上波が初めての人同士で言い争ってるだけでしょ。こっちには来ないよ。
22メロン名無しさん:03/10/25 06:05 ID:???
あのスレは絶対既読&見たことあるやつのほうが多い
23メロン名無しさん:03/10/25 06:49 ID:???
責難は成事にあらず
ってもろ発言しちゃっているのは確信犯だな、アホ過ぎ。
24メロン名無しさん:03/10/25 06:51 ID:???
>>17
ネタバレ厨、確かに引き取りました。








ネタバレ厨私貴方の事が嫌いなの。
25メロン名無しさん:03/10/25 10:31 ID:???
主上、ネタバレ厨を下男として働かせるおつもりですか?
それではネタバレ厨があまりにも不憫です。
26メロン名無しさん:03/10/25 10:49 ID:???
>>25
何言ってる
珠晶タンの下に仕えられるなんてこの上ない幸せ者だヽ(`Д´)ノ
27メロン名無しさん:03/10/25 12:23 ID:???
地上波スレ話題に出すのもやめればいいのに
あれじゃ誰かが話題変えても結局ループじゃ
まあ来週になったら収まるだろうけど
28メロン名無しさん:03/10/25 13:38 ID:???
>>25
しゃがみなさい(ニッコリ)
29メロン名無しさん:03/10/25 16:17 ID:???
>>28  ガキはクソして寝なさい。ナリキリうざい。
30メロン名無しさん:03/10/25 18:55 ID:???
いいじゃん別に。何か話題があるわけでもなし カリカリすんなよ
31メロン名無しさん:03/10/25 19:58 ID:???
どーせあそこも半年後にはここみたく廃墟になるんだし。
騒いでいられるうちが華だな。
32メロン名無しさん:03/10/25 20:09 ID:???
来週は、非常に鬱な気分になる話しか…
33メロン名無しさん:03/10/25 21:03 ID:???
ネタバレ厨なんかより地上波スレの913見ろよ。特定の一人にからんで、
同じようなこと1ヶ月も言い続けてるぞ。粘着もここまでくると天晴れだ。
34メロン名無しさん:03/10/25 21:21 ID:???
別に・・・荒らしを指摘してるだけジャン
35メロン名無しさん:03/10/25 22:09 ID:???
913って、前に地上波スレでしつこく月渓叩きしてたヤツでは?
36メロン名無しさん:03/10/25 22:27 ID:???
同一人物かな?ラノベ板に現れて荒らしをする奴がいる見たいだし。
37メロン名無しさん:03/10/25 23:04 ID:???
>>36
おそらく同一人物。
913が言う”コイツ”って、月渓叩きに一番反論していたヤツのことだよ。
そのころからずーっと同じ事を言い続けているし。
そのラノベ板に現れて荒らしをする奴とも同一人物かも知れない。
38メロン名無しさん:03/10/26 00:23 ID:???
まぁどっちも氏ねってことで
39メロン名無しさん:03/10/26 01:06 ID:???
また微妙な奴がでてきたな。>>地上波956
40メロン名無しさん:03/10/26 01:27 ID:???
>>39
清秀が死ぬのは次回予告から推測できるから、
地上波956は初見者の可能性もあり。
今回の戦犯は960だな。死ね>960
41メロン名無しさん:03/10/26 01:38 ID:???
>>40
後半はともかく、前半は「風の万里〜 十二章」そのまんまだから、初見じゃなだろ。

でも、960もA級戦犯だな。氏んでくれ。
42メロン名無しさん:03/10/26 01:51 ID:???
常世ならぬ常夏か・・・
43メロン名無しさん:03/10/26 02:17 ID:???
>>38
どっちもと言っても、月渓叩きは1人だが、”コイツ”呼ばわりされてるのは
一人とは限らないんだよな(藁
とりあえず、粘着はみんな氏ねってことで
44メロン名無しさん:03/10/26 10:15 ID:???
地上波956は最近別館の方でもいやーな臭い放ってる奴だな・・・
45Linuxマンセー:03/10/26 11:44 ID:???
十二国記世界を駆ける近代兵器を想像してしまいます。

例えば、ディアゴスティーニから出ている「週刊ワールドウェポン」
を読む時などに、十二国記世界を駆ける近代兵器を想像しています。
参考URL:
http://www.de-club.net/wwp/

つまり・・・。

虚海をいく
キーロフ級巡洋戦艦に (;´Д`)ハァハァ
ニミッツ級空母に (;´Д`)ハァハァ
オハイオ級弾道ミサイル原潜に(;´Д`)ハァハァ

慶国上空を飛行する
suー27に(;´Д`)ハァハァ
AH-64アパッチに(;´Д`)ハァハァ

慶国の大地を駆ける
90式洗車に(;´Д`)ハァハァ
46Linuxマンセー:03/10/26 11:48 ID:???
また、以下のような十二国記の物語も妄想してしまったり・・・。

200X年7月3日、独立記念日を翌日に控えたアメリカは、
突如国土の周囲を正体不明の霧に囲まれてしまい
外界からの通信と移動の手段を断たれてしまう。
そして霧が晴れたとき、アメリカの前に十二国記の世界が表れる。

偵察の為に飛び立ったF-18が慶国の上空を飛行し、
ここが我々の元々いた世界では無いことを伝える。その中、
慶の民を襲う妖魔の姿を見たパイロットは、妖魔に攻撃をしかける。

「弟2のローマ帝国」と呼ばれる程の巨大な軍事・経済力をもつ超大国アメリカ
突如異世界に飛ばされたアメリカはどう動くのか?

小松左京のSF短篇小説「アメリカの壁」より・・・
>アメリカは生き続けるだろう。たとえ、外の世界から完全に孤立してしまっても。
>アメリカの国土は十分広く、人口も適正で、資源はゆたかであり、
>高度な教育と科学技術を擁し、産業は巨大で社会は高度に組織化されている。
>アメリカはたった一国でもいきのびるだろう。
47メロン名無しさん:03/10/26 13:29 ID:???
弟?
48メロン名無しさん:03/10/26 16:17 ID:???
いくらネタがないとは言え下らん妄想聞かされてもなぁ
49メロン名無しさん:03/10/26 17:14 ID:???
ここって地上波スレウォッチスレですか?
50メロン名無しさん:03/10/26 18:45 ID:???
>>45-46
つーかそのような話がお望みなら
CS契約してダンバイン見れ。お腹一杯になってゲップも出るぞ。
51メロン名無しさん:03/10/26 23:05 ID:???
地上波スレ、早くも失道の悪寒。
とりあえず、41と46は死ね。
5251:03/10/26 23:06 ID:???
補足。死ぬべきなのは地上波スレの41と46ね。
53メロン名無しさん:03/10/26 23:17 ID:???
ラノベ板の410は例のヤシかな?
54メロン名無しさん:03/10/27 00:11 ID:???
地上波スレの失道はもはや止まらないようです。
55メロン名無しさん:03/10/27 01:56 ID:???
失道は進むいっぽう・・・
56メロン名無しさん:03/10/27 03:16 ID:???
DVD5巻やっと買ったけど作画修正はなかったっぽい。
郷城突入時の瞳がプリチーな髭のおっちゃんすらそのまんまだったし。
まああれはあれで味わい深いので直さなくていいけど。
陽子の顔がコロコロ変わるのは中の冗祐の人の所為だと思うことにしますた。
地面から顔だけ出してる驃騎の方がよっぽど萌える作画だw
しかし話面白すぎるわ。BS、総集編見ててもやっぱりゾクゾク来る。
全く十二国記は最高だな。早く続編作ってくれ。原作出ないと無理か。
待ってる間、ガンダムみたいにシリーズ再編集して劇場映画化しないかな。
月影なんかはラストの戦闘シーンとか追加してくれたら絶対見に行くぞ。
57メロン名無しさん:03/10/27 04:30 ID:???
>陽子の顔がコロコロ変わるのは中の冗祐の人の所為だと思うことにしますた。
ワラタ

>月影なんかはラストの戦闘シーンとか追加してくれたら絶対見に行くぞ。
私もー。
原作で端折られて、TVでも脚本集を見たらなくなってて…
やってくれたら、1000円以上払う。(←いつも1000円でしか見ない)

もしくは、他の作品を…。図南とか
58Linuxマンセー:03/10/27 07:30 ID:???
>>50
ダンバインはこれまでレンタルビデオで
弟11話まで見ました。

そういえばこの十二国記のスレの前スレで
480のカキコが元になり少しの間
ダンバインの話題が出てましたね。

>From: [480] メロン名無しさん <>
>Date: 03/09/21 13:03 ID:nwP0B3FD
>
>ていうか、王と麒麟は人為的に蝕を発生できるので、現代日本から文明の利器
>イパーイがめってきて、文明開化汁!
>
>From: [481] メロン名無しさん <sage>
>Date: 03/09/21 13:27 ID:???
>
>それじゃまるでダンバイン(ry
59メロン名無しさん:03/10/27 07:47 ID:???
図南はそれこそ宮崎駿が映画化でもしないとあまり興行収入が
見こめない気がする
アニメ視聴者には珠晶の好感度は良くなさそうだし
60メロン名無しさん:03/10/27 09:26 ID:???
>>59
おいらはアニメ先で原作も既読だけど、
アニメで珠晶見たときから好感持てたけどなー。
なんつーか態度はあんなのでも思いやりにあふれている感じがしました。

まぁ、映画化の話は同感です。
61メロン名無しさん:03/10/27 21:29 ID:???
>>59
 私個人では『図南の翼』を映画化されたらみるだろうけど、OVAのほうがいいと思う。
何しろ頭フル回転でも追いつかないくらいラストは難しいだろうから。 映画をまたビデオでみればいいのだけどね。
十二国記の話はどれも濃くて重くて咀嚼も消化も大変。
62メロン名無しさん:03/10/27 21:56 ID:???
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←図南厨
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 図 南 厨 は            ∧ ∧    / / |  \   イ
                     (   )  /  ./  |    \ /
  ラ ノ ベ 板 に     _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
    カ エ レ !!  ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
63メロン名無しさん:03/10/27 22:00 ID:???
> 62
 それは地上波スレ用だろ。まぁ、アニメ再開の話が全くない以上は新作の話をしてもむなしいのだが。
64メロン名無しさん:03/10/27 22:06 ID:???
つーか、図南厨がうざいのは
「図南さえアニメ化すれば本編なんかどーでもいいんですよ」
って態度が行間からにじみ出ているからねぇ...
65メロン名無しさん:03/10/27 22:18 ID:???
別にイイんじゃない。スレ違いって訳でもなし、他に大したネタがあるわけでもなし。
なんとかも山の賑わいって奴で。
66メロン名無しさん:03/10/27 22:39 ID:???
>陽子の顔がコロコロ変わるのは中の冗祐の人の所為だと思うことにしますた。
ワロタ。冗祐の人って何だよw
しかしこう言うのってもう少し何とかならないのかね。
原画描いてる人は自分の味出したいのか知らんがもう少し統一しても良いのでは?って思うよ。
67メロン名無しさん:03/10/28 05:39 ID:???
地上波スレは、酷い勢いで失道しているな…
68メロン名無しさん:03/10/28 06:32 ID:???
(゚◇゚)ホウチ!
69風の谷の名無しさん:03/10/28 19:03 ID:???
age
70メロン名無しさん:03/10/28 19:29 ID:???
あのう、清秀あぼーんしたの誰ですか?
EDテロップには「昇紘」って書いてあったけれど
全然キャラが違うんですけど・・・
71メロン名無しさん:03/10/28 19:30 ID:???
なんでデヴじゃないんだろうね。
デヴの方が悪役ど倍増なのに。
72メロン名無しさん:03/10/28 19:37 ID:???
> 70
 清秀をひき殺したのは和州止水郷長の昇紘(籍恩)です。
陽子の回想シーンにでていたは和州侯の呀峰だったと思う。
あれ?違ったか?

 昇紘は見た目と考え方がかなり変わっています。原作では肉団子だったからね。
やっていることの罪は変わらないけど。原作よりたちが悪くなっている。
73メロン名無しさん:03/10/28 20:04 ID:???
>72
たち悪くなったな昇紘
悪人度アップした
74メロン名無しさん:03/10/28 22:25 ID:???
『鋼の錬金術師』
なんか見やすいと思ったら、會川昇さんですた・・・。
しばらくはこの方でアニメ見ようと思いますた。
75メロン名無しさん:03/10/28 23:06 ID:???
ハガレンって脚本は會川さんで弟が釘宮さんなんだよな。
エンディングの名前みるたびに十二国を思い出しますわ…
76メロン名無しさん:03/10/28 23:28 ID:???
最近、會川の係ったアニメって
ロクなのねぇじゃねーか
昔はそれなりの脚本書ける人だったけど
もうだめポ
77メロン名無しさん:03/10/28 23:34 ID:???
會川さんと言えば、十二国記より前なら
ナデシコよりもぼくのマリーですた。
78メロン名無しさん:03/10/28 23:59 ID:???
金髪の主人公はなんとなく延麒とかぶって見える。
どっちもチビで声も似てるし。
79メロン名無しさん:03/10/29 00:45 ID:???
声似てないだろ…
80メロン名無しさん:03/10/29 01:08 ID:???
>>78
鋼〜の主人公の声ってロラン、那由多だよね。
おなじNHKでも思い出すのはムリョウな俺はこのスレに来てはいけませんか?
81メロン名無しさん:03/10/29 02:13 ID:???
さて再来週も祥瓊の事でひともんちゃく有るな
「あっさり改心したのは、納得いかねとか…」
82メロン名無しさん:03/10/29 02:20 ID:???
地上波スレの350は氏んでくれ。
だいたいみんなうまいことスルーしてくれてるけど。
83メロン名無しさん:03/10/29 02:54 ID:???
>82
358モナーたぶん自作自演か
84メロン名無しさん:03/10/29 18:34 ID:???
>82
すっかり疑り深くなった俺にはわざわざここで
ネタバレに反応、荒らしを喜ばせてるだろうおまえも自作自演に見えるわけだが。
そうして更にそれをスルーできず指摘している俺自身も自作(ry
85メロン名無しさん:03/10/29 19:58 ID:???
どんなに裏切られたって誰も信じない卑怯者にはならない!!
86メロン名無しさん:03/10/29 21:44 ID:???
正直、そこの「卑怯者」は微妙に違う気がしてた。
87メロン名無しさん:03/10/29 22:02 ID:???
>>84
気持ちはわかるが私はもうあそこに書き込むのはやめてます。
意図せぬことで荒れるくらいならROMに徹する。
なのにああいうバカがいると、結局我慢できずに
ここでぶちまけてしまうのは我ながらどうかと思う。
88メロン名無しさん:03/10/29 22:25 ID:???
虫食い常態でストーリーをカキコする奴らって何が楽しいのやら…

原作未読の方は、ここを避難所として使っては?
【玄人】〜小野不由美 その34〜【専用】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056236182/396
89メロン名無しさん:03/10/30 00:56 ID:???
おいおいそのスレは・・・
90メロン名無しさん:03/10/30 01:14 ID:???
>>88
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
91メロン名無しさん:03/10/30 01:27 ID:???
>>地上波スレの489
粘着キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
92メロン名無しさん:03/10/30 09:08 ID:???
おまいらも初視聴の時は似たようなやり取りしてたんちゃうんかと・・・
93メロン名無しさん:03/10/30 09:22 ID:???
今週の地上波見て思ったのだがここで熊の正体を出す必要があったんだろうか?
人間態で助けてもいいんじゃないの?凄い力持ち、ってことを強調して。
でないとクライマックスでの変身の衝撃が薄れるような気がするのだが・・・。

ちなみに漏れは衛星未見ね。
94メロン名無しさん:03/10/30 12:12 ID:???
それだといきなり実は熊の半獣でしたって事になって
ご都合主義と取られかねないかと。

大丈夫、彼の変身後の活躍はインパクトあるから。
95メロン名無しさん:03/10/30 12:18 ID:???
何と言っても「風の万里」三大祭の一つだったからな。
96メロン名無しさん:03/10/30 14:33 ID:???
>95
ひとつは股裂きだと分かるがもうひとつは?
97メロン名無しさん:03/10/30 15:07 ID:???
清秀あぼんぬ
98メロン名無しさん:03/10/30 16:26 ID:???
アサノデムパ祭り?<三大祭
99メロン名無しさん:03/10/30 16:31 ID:???
祥瓊ネタとネタバレ同時にやるヤシまで現れたか…('A`)
100メロン名無しさん:03/10/30 17:55 ID:???
しかし地上波スレは昼間中カキコよく飽きないなぁ。
おまいら他にやることはないのかって思うよ。
101メロン名無しさん:03/10/30 18:06 ID:???
なぜか土日の昼間は発言が減ったりする訳でw
102メロン名無しさん:03/10/30 18:10 ID:???
つまり漏れのように会社から(ry
103メロン名無しさん:03/10/30 18:36 ID:???
学校から(ry
104メロン名無しさん:03/10/30 19:28 ID:???
土日は夫と子供の相手で(ry
105メロン名無しさん:03/10/30 22:56 ID:???
>>97
「浅野、桂桂を撃つ」を入れて四大祭りにして欲しい。
106メロン名無しさん:03/10/31 13:39 ID:???
浅野には人を撃ちまくってほしかったな。そして一層自分の生に絶望していく浅野。
そうすれば「撃てるわけないだろ!?」のセリフにも、さらに重みが出た気が。
10795:03/10/31 18:45 ID:???
漏れ的には
三大祭=牛裂き・フラグ・熊
であった。
108メロン名無しさん:03/11/01 16:20 ID:???
これ何処で質問していいのかよくわからんからここで訊くんだが、
アンソロジーの海客宣言ってオモロイか?
ちょっと気になるんだが、

  ホモ度が高そうで不安…

いや、漏れ801とかは勘弁してもらいたいんだよ。マジで…。
誰か読んだことある人、感想を教えてくれ。
109メロン名無しさん:03/11/01 16:31 ID:???
>>108
地上波スレでも同様のがあったな。
あれは、講談社がパクリで法的措置をするとか言ってた奴じゃないの?
正確に覚えてなくてスマン。
110メロン名無しさん:03/11/01 18:15 ID:???
>108
801風味も有るが全体的には、パロディ
111110:03/11/01 18:17 ID:???
>108
大体君自身の番号が逆801(w

ひょっとして狙った?
112メロン名無しさん:03/11/03 17:53 ID:???
保守
113メロン名無しさん:03/11/04 02:34 ID:???
陽子(ヨウシ)は容姿を用紙に描いた
供麒が凶器に狂気を起こす
珠昌は殊勝に就床した
泰麒が大器になるのを待機する

ダメだ・・・話題に飢えてきたらこれだよ・・・新刊
114メロン名無しさん:03/11/04 04:58 ID:???
ラノベもアニメスレにもアホが沸いてきてかなわんここでひっそりするか。
115メロン名無しさん:03/11/04 12:11 ID:???
ネタバレ房がネタバレスレには出現しにくいだろうから、ここでマターリしようよ
116メロン名無しさん:03/11/04 12:27 ID:???
原作未読のNHK初視聴だったりするけど最近ここにいます
117メロン名無しさん:03/11/04 13:13 ID:???
きっと116はもうすぐ原作が読みたくなる・・・
118メロン名無しさん:03/11/04 14:51 ID:???
最近の厨房は年がら年中出現するようになったな。何が原因だろうか?
119メロン名無しさん:03/11/04 14:55 ID:???
学校で情報処理用にPCがあるしあと携帯でもできるからね。
120メロン名無しさん:03/11/04 17:19 ID:???
そういうリア厨だけでなく失業中だったり引きこもり中だったりして実生活で
本気で追い詰められてる連中が逃避してきてるんだよ。
121メロン名無しさん:03/11/04 20:32 ID:???
>>108
 ブックオフあたりで海客宣言を時々見つけるので、そこで立ち読みしてみたらどうでしょ。
自分の感想では「ホモ話あるが面白い話もある。しかし立ち読みで十分なので買うほど物もではない。」

「無断でパクリをするのじゃない」と講談社に海客宣言の出版社は怒られている。
このことはたしかライトノベル版十二国スレで昔話題になっていた。
122108:03/11/04 22:20 ID:???
>110,121
お二人ともアリガd。
そうでつか、801風味もあるけど面白いのもあるのか。
ネットで十二国記の4コマとかを読むと、結構面白くて
無性に他のも読みたくなったんだ。ブックオフで探してみるかのう。

ぐぐってパクリ問題を見たんだが、無断なのかよ。なかなか大胆だな…。
まあ読む方にとっては読めればそれでいいんだがな。

ちなみに逆801は狙ってねえよw 偶然だw
123メロン名無しさん:03/11/05 01:15 ID:???
個人的にはうーさんくらいの質で一冊まとまってるなら欲しいかも。
でもアンソロって当たり外れ大きそう・・・。
124メロン名無しさん:03/11/05 08:19 ID:???
同人誌の話は同人コミケ板のスレで頼む。>>2にURL貼ってあるから。
125メロン名無しさん:03/11/05 08:48 ID:???
 地上波スレが完全に黄海状態になってしまった。
人の皮をかぶった妖魔ばかり・・・。
126メロン名無しさん:03/11/05 12:15 ID:???
>>125
それを言うなら和州状態では?
127メロン名無しさん:03/11/05 12:15 ID:???
居たなあ、そういう妖魔。首相たんを狙った奴だな。
128メロン名無しさん:03/11/05 12:21 ID:???
人によっては、戴極国とも言う
129メロン名無しさん:03/11/05 22:56 ID:???
>>128
凍土の中から最後の住人が見つかるのはいつでしょう?
130メロン名無しさん:03/11/06 02:20 ID:???
ネタバレはスルーしろとか言いながら、
結局みんなネタバレの話題しかしてないからな。
そりゃあ厨も居付くわな。
ネタバレとは全く関係ない話題を振って
話題をそらしていくのが正解。
131メロン名無しさん:03/11/08 19:18 ID:???
で、なんでこのスレ止まってるのだ?
132メロン名無しさん:03/11/08 19:38 ID:???
祭り飽きたから
133メロン名無しさん:03/11/08 21:45 ID:???
十二国記をみると、「選挙行くとするか」と思うのは私だけでしょうか?


くらいしか思いつかない。
134メロン名無しさん:03/11/08 22:47 ID:???
うぅ、前回見逃したので三週間ぶりにみられまつ・・・
ってまだあと3日あるけど!
135メロン名無しさん:03/11/08 22:48 ID:???
>>133
選挙は王が、官吏を選ぶために行うものです。
権利を持つ王は必ず行きましょう。
136メロン名無しさん:03/11/08 22:59 ID:???
選挙話題が出てきたので、せっかくだし出しておこ。
原作の十二国記は大丈夫だろうけど・・・。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
137108:03/11/09 00:00 ID:???
>124
アンソロって一応同人誌に分類されるんか…。
正直知らんかった。スマン。

で、答えてくれた人に最後の報告。
ブックオフだろうがどこだろうが見つかりませんですた…。
コレだから田舎は…
138メロン名無しさん:03/11/09 18:51 ID:???
さてさて寂れてきましたよ
139メロン名無しさん:03/11/09 20:38 ID:???
まあ、いいじゃないか。まったりといけば。
140メロン名無しさん:03/11/10 21:01 ID:???
   十    二    板    記   
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1060904261/l50
ここ面白いな。
141メロン名無しさん:03/11/11 10:05 ID:???
本日は放送日であります。第三十一話   「風の万里 黎明の空」転章

 選挙も終わったし、これからアニメを楽しみとするか。
常世には『選挙』という概念自体が無いのだろうな。邑の長くらいは年寄りのなかで選ぶのかな?
142メロン名無しさん:03/11/11 11:13 ID:???
昨日小説をチラッと読んで思った事

十二国記は、穴が多いために、人が流れてく事にしておこう

以上
143メロン名無しさん:03/11/11 13:07 ID:???
これから景麒見ても例の鼻毛男が浮かんで笑えるだろうなぁ
144メロン名無しさん:03/11/11 13:59 ID:???
143見てまさかと思って思わず鼻毛男の公式サイトまで行っちゃったよ…!
145メロン名無しさん:03/11/11 14:44 ID:???
>>144
この鼻毛男も金髪
景麒、フラガ少佐、ユーリ…
146風の谷の名無しさん:03/11/11 21:02 ID:???
age
147メロン名無しさん:03/11/11 21:33 ID:???
陽子の隣に某鼻毛男が!!!
・・・悪夢だぁ・・・・
148メロン名無しさん:03/11/11 22:04 ID:???
転章をやっとみれた。
  慶国和州止水郷長の昇紘はすごい電波出しすぎなんだね。
原作の肉団子ではさすがにアニメ話として面白くは無いけど、言っていることは蓬莱で裁判を受けている麻原ににている。
「自分はわざと悪をやっている」というあたりは違うが。


なんというか、現実世界で昇紘と同じことをした人間がいると思うと単純に楽しんで視聴できない。

149メロン名無しさん:03/11/11 23:39 ID:???
ふむ…地上波スレにはまだ約1名厨が紛れているようですね。
そして反応する馬鹿も若干名…。
まぁ雰囲気は前ほど悪かないが。
150メロン名無しさん:03/11/11 23:42 ID:???
>>149
如何致しますか、主上。
151メロン名無しさん:03/11/11 23:48 ID:???
放置以外に何があるというのだ ばかものー
152メロン名無しさん:03/11/12 00:34 ID:???
>>151
ハァ、
放置結局は何もしない、と言う訳ですね主上
153メロン名無しさん:03/11/12 01:22 ID:???
鼻毛男で思い出したんだけど、ビデオの北斗の拳も
景麒だったような?
154メロン名無しさん:03/11/12 11:41 ID:???
じきにケンシロウも金髪になるよ
155メロン名無しさん:03/11/13 09:09 ID:???
地上波で「風の万里〜」転章初見。
昇紘カコイイなぁ。でもこの人って慶に巣食うケダモノの中では
「昇紘など我らの中では一番の小物・・・」のハズなのだが。
156メロン名無しさん:03/11/13 10:21 ID:???
ネタバレスレなので未来の話

 最後に悪代官が全員とっつかまって牢屋にぶち込まれたとき、昇紘だけは不適に笑っていたからな。
慶国和州侯呀峰のほうが位が上なのにすごき情けない顔をしていた。
アクの強さは昇紘が呀峰と冢宰よりも大きい。

刑罰をどうするか景王陽子が悩んでいるときも、昇紘のことしか頭に無かったようだし。
157メロン名無しさん:03/11/13 12:49 ID:???
謎は解けた。

陽子 = 翔
杉本 = 裕
浅野 = マーク

アニメ十二国記は漂流教室のオマージュだったんだ!!
・・・っても漂流教室とか言っても世代違いそうで分からない人多数のヨカーン(鬱
158メロン名無しさん:03/11/13 12:56 ID:???
>>157
少し前にフジテレビのドラマでやっていたからリア厨でも知っている人いるでしょ。

出来は、黒歴史だったが
159157:03/11/13 13:32 ID:???
>>158
やってたんか・・・ 黒歴史とは(w>ドラマ漂流教室

以前「帰れない系」の異世界ファンタジーがどうたらとか書いた者なんだが、
「帰る者、帰れないで適応して生き延びていく者、
 元居た世界に帰る事を夢見てついに帰れず死ぬ者」
の三者三様の有り様を同じ舞台で描くって、よく考えたらアニメに限らなかったら
結構あるなと思った。主にタイムスリップものとか。戦国自衛隊もその系かも。
大抵この三番目の「元居た世界に帰る事を夢見て死ぬ者」って、元の世界にもともと
上手く適応して特に不満なく生きてた人がなることが多いな。漂流教室のマークとか、浅野とか。
だから環境の理不尽な激変に心が耐えられず最後は微笑みながら「俺だけのビックゲーム」でend。
こういう「同じ舞台に居ながらそれぞれにとってその世界の意味がまるで違う」という話では、
「帰る者」「異世界で適応して生き延びる者」の対比として、
元の世界に適応しすぎてて異世界に適応できず死ぬ者は必ずいる。

・・・ということを考えれば第三の男だった浅野くんが、ああいう末路を辿ることは
月の影の終章で杉本が帰った時に既に思い至るべきだったのかもしれない・・・
160メロン名無しさん:03/11/13 16:48 ID:???
実は飛ぶ教室といってみるテスト。
余計知らないって(w
161メロン名無しさん:03/11/13 21:13 ID:???
>>160
アレは打ち切りと考えてよろしいか?
162メロン名無しさん:03/11/13 21:44 ID:???
>>159
それでも、大林監督の実写映画よりはマシだったそうだが>ドラマ
163メロン名無しさん:03/11/13 22:00 ID:???
     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''" ←毒電波
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ   原作の続きでろ〜
  、'_______」       原作の続きでろ〜
  / l l l l i
164メロン名無しさん:03/11/13 22:40 ID:???
>>162
あれは黒歴史なんてものじゃありません。ブラックホールでつ。
165メロン名無しさん:03/11/13 22:52 ID:???
実際小野主上も学校が蝕に巻き込まれて十二国に行く話をしたかったのかも知れないな。
166157:03/11/14 01:07 ID:???
浅野の「オレ達はただ毎日を幸せに過ごしたかっただけだ・・・」みたいな台詞はよかった。
普通に考えれば元の世界で既に順応してしまってる人は十二国世界を新たに受けつけるのは難しいかも。
陽子や杉本は元々「ここは自分の居るべき世界じゃない」という精神的世界不適合者だったもんな。
陽子も帰りたいとは願っているんだが、まだ完全に心の根が元の世界に根付いてはいなかった。
だから苦労を重ねつつなんとか受け入れていくことが出来たんだが、それは元の世界に完全にマッチング
してしまってた浅野には無理だった。いわば新世界に順応できる子供とついていけない大人、みたいな。

杉本のあの凄まじいのめりこみも、実は「自分の預かり知らぬ空恐ろしい異世界」に夢物語ではなく
本当に来てしまったのだ、という薄ら寒い現実から逃避するための無意識の自己防御だったのかも。
杉本は十二国世界を「杉本ルール」が通用する世界だと「思い込もう」としてたんじゃないかな。
実際はミスったらすぐに死んでしまうような怖い世界なのに。その点では「この世界はゲームなんだ」
と思い込んでいた浅野と同じような心理状態。ああいう描き方は味があって面白い。
167メロン名無しさん:03/11/14 08:19 ID:???
 なるほど。杉本の行動にどうも付いていけないところがあったが、そう考えると合点がいく。
とくに、最後になんで日本に帰る?と疑問に思っていたが
「薄ら寒い現実から逃避する思い込み」をする必要が無くなったからと考えられるね。

 日本に帰れた杉本はともかく、浅野はほんとにかわいそうだ。ほんとにただの巻き添えだし。
168メロン名無しさん:03/11/14 09:14 ID:???
陽子の不用意な一言とそれを額面通りに受け取る景麒の頭の固ささえなければ・・・。
169メロン名無しさん:03/11/14 13:46 ID:???
>>160
ジャンプの漫画?
170メロン名無しさん:03/11/14 15:13 ID:???
>>166
杉本はむしろ蓬莱世界のほうを「自分の預かり知らぬ空恐ろしい異世界」と認識して
いたんじゃないかといってみるテスト。
でも十二国世界に来て色々経験するうちに、その考えが誤りであることに気付いて
蓬莱に帰っていったんではないかと。
…いや違うかな。誤りであることを確かめるために帰ったのかな。
171メロン名無しさん:03/11/14 16:50 ID:???
なんかガス欠気味

新しいネタはないの?
172メロン名無しさん:03/11/14 16:57 ID:???
>>169

飛ぶ教室自体は、2chにおける吉野家コピペくらい有名な小説
さっくり読めてそれなりに面白いので読んでみては?
古いのでいつものパターン的展開が見られるのはご愛嬌と言う事で


興味が無い場合はこっちをどうぞ

ttp://www.mediasuits.co.jp/tobu/story.html
飛ぶ教室 ストーリーネタばれ
173メロン名無しさん:03/11/14 18:03 ID:???
>>172
あれ?核戦争のかの字も無い?
174メロン名無しさん:03/11/14 18:08 ID:???
>>172
残念だがこのスレ的には偽者だ。
175メロン名無しさん:03/11/14 18:20 ID:???
>>169
言いだしっぺの160だが、もちろんジャンプのマンガの方だ
176メロン名無しさん:03/11/14 21:30 ID:???
すごく今更なんだけど、杉本が禁軍右軍将軍とよばれてるのは何で?
177メロン名無しさん:03/11/14 21:33 ID:???
十二国記最大の謎
178メロン名無しさん:03/11/14 21:46 ID:???
>>176
埋め立てネタが元じゃなかったかな
179メロン名無しさん:03/11/15 00:30 ID:???
アニメコミックまあだ〜チソチソ
180メロン名無しさん:03/11/15 00:38 ID:???
>>176
功国で国王直属の部下だったからじゃないか?
181メロン名無しさん:03/11/15 01:18 ID:???
>>176
http://juunikokuki.hp.infoseek.co.jp/anime/1057122759.html#R976
こいつが禁軍右軍将軍のルーツだ
この次のスレで将軍ネタが大量に投下されて「杉本禁軍右軍将軍」が定着したものと思われ
182風の谷の名無しさん:03/11/15 16:31 ID:???
犬狼真君って更夜なの?
183176:03/11/15 16:35 ID:???
>>181
ありがd
2chに出入りする前のスレだったから、つい全部読んじまったい。

>>182
そうでつ。
184メロン名無しさん:03/11/16 21:40 ID:???
アニメでは、王と麒麟と高位の仙と自然発生でのみ触が起こるって言ってたけど、
原作的には麒麟だけが起こせるで、あってます?
185メロン名無しさん:03/11/16 21:46 ID:???
>>184
普通の触なら王も起こせる
186メロン名無しさん:03/11/16 22:00 ID:???
>>185
ほんとかよ!!
陽子一人で帰れたじゃねーか!
187メロン名無しさん:03/11/16 22:19 ID:???
>>186
黄昏で延王一人で里帰りしてる
188メロン名無しさん:03/11/16 22:36 ID:???
>>186
延王が「帰れる」と言ってましたが、何か?
189メロン名無しさん:03/11/16 22:41 ID:???
>>188
尚隆の「帰れる」は蝕を通れるって意味で、蝕を起こせないんじゃないの?
190メロン名無しさん:03/11/16 22:52 ID:???
蝕って、具体的にどうやるんですか。
191メロン名無しさん:03/11/16 23:18 ID:???
>>189
尚隆が蓬莱に戻ったときは麒麟同伴じゃなかったから自分で起こしたんでは?
192メロン名無しさん:03/11/16 23:42 ID:???
別行動だったのでは?
193メロン名無しさん:03/11/17 00:41 ID:???
王は渡れるだけで、触は起こせないはず。
と、思ってたんだけど、
>呉剛門(ごごうもん)
>月の呪力を借り、地上に開く世界と蓬莱、崑崙を結ぶ門。
>呪具、もしくは妖魔、上位の仙、麒麟だけが開くことができる。
だそうな。
上位の仙とあるから、王なら出来そうだけど、やり方がわからなさそう…。
194メロン名無しさん:03/11/17 01:55 ID:???
一応、神と仙は違うような。
王は神籍だから、仙じゃない。
195メロン名無しさん:03/11/17 02:25 ID:???
>>193
黄昏嫁
麒麟無しで延王だけが蓬莱に泰麒を迎えに行ってるから
196メロン名無しさん:03/11/17 02:52 ID:???
自分も黄昏は読んでないが
蝕を起こすのと通るのとは別なんじゃないのですか。
197メロン名無しさん:03/11/17 09:08 ID:???
>>195
黄昏嫁ってちゃんと読んでない人が言うとは・・・

黄昏に
廉麟は、間違いなく岸辺にたどり着いた彼を見届けた。
と尚隆が泰麒を大師に叙する少し前にあるが・・・


それに月の影では、景麒が陽子を蓬莱に帰すのを断ったら、延麒にやらせると言っている。
そこでも麒麟は蝕を起こせる、としかいってない、王が起こせるとは言ってないな。
頑なに陽子が帰りたいなら、帰っても良いと思っているのに、
わざわざ王が蝕を起こせるのを隠す必要ない事になるが。
198メロン名無しさん:03/11/17 12:42 ID:???
>>197
日本語理解できてますか?

>廉麟は、間違いなく岸辺にたどり着いた彼を見届けた。
前後関係からこの彼は泰麒だね

もう少し前を読めば判るが蓬莱探索組の麒麟で廉麟以外は常世に残っている
廉麟も尚隆と同行しているわけではなく
呉剛環蛇で泰麒監視(誘導?)のために別口で蓬莱に行っている模様
これは尚隆が出発した後(すでに同行していない)に廉麟が持ってきた「泰麒記憶喪失の情報」を
氾麟が使令で知らせに行ったことから推測できる(廉麟が同行するなら使令で知らせる必要はない)

本文中に尚隆が触を起こしたと言う記載は確かに無いが
尚隆が蓬莱に渡った事実と、その時同伴したのが使令のみと言うことを考えると
尚隆が触を起こしたと考えるのが妥当
199メロン名無しさん:03/11/17 12:50 ID:???
>>197
>それに月の影では、景麒が陽子を蓬莱に帰すのを断ったら、延麒にやらせると言っている。
>そこでも麒麟は蝕を起こせる、としかいってない、王が起こせるとは言ってないな。
>頑なに陽子が帰りたいなら、帰っても良いと思っているのに、
>わざわざ王が蝕を起こせるのを隠す必要ない事になるが。

王が触を起こすには何らかの技術や知識が必要だからでは?
尚隆は500年以上生きているわけだからこの辺の技術を習得していても不思議ではない
尚隆が使ったデコピン昇仙術や、昔の景王が使った妖魔を水禺刀に封じる術みたいな奴は
何らかの技術や知識が必要そうだし




でも正解はこの時点で小野主上が・・・・・・なんだろうね
200メロン名無しさん:03/11/17 13:04 ID:???
魔性の子のこの辺の記述はどうなってるの?
201メロン名無しさん:03/11/17 13:32 ID:???
玉葉や女仙が麒麟無しで蓬莱に行けるんだから王が行けても可笑しくないかと
それと"触を起こして蓬莱に行く"のでは無くて"蓬莱に行くから触が起こる"が正解
鳴触以外は呉剛の門経由で蓬莱に行き、開いたときに触が起こるだけ
202メロン名無しさん:03/11/17 14:37 ID:???
>>199
わりとファンタジー路線無しかと思ってたら、魔法っぽいのもありなのか
麒麟と不思議アイテム以外は普通の話っぽく受け取ってたよ

そういや船で移動している時、呼び覚ましちゃった深いところにいるヤバゲな妖魔
(蛇みたいなやつ)は、どうなったんだろう、、、何かの伏線かと思って待ってたら全然無関係…

アニメのOPのタペストリみたいなのにもそれっぽいのが出てて、
あの蛇が物語りに関係しそうだったのになぁ〜
203メロン名無しさん:03/11/17 14:52 ID:???
そういえば逢山の女仙もバギ系の攻撃呪文を使ってたな
204メロン名無しさん:03/11/17 19:31 ID:???
いえ あれはザン系です。
205メロン名無しさん:03/11/17 20:04 ID:???
エアロ系じゃなかったのか・・・
206メロン名無しさん:03/11/17 21:27 ID:???
>>199
質問です。

>尚隆が使ったデコピン昇仙術
ってなんですか?
207メロン名無しさん:03/11/17 22:15 ID:???
>>206
「黄昏〜」(下)の189ページで、蓬莱にいる泰麒を連れ帰るため
一時的に雁の仙籍にいれた。
その際、デコピン一発「延王の権をもって太師に叙す」で仙にした技w

あれが鼻の頭だったら笑えるな
208メロン名無しさん:03/11/18 19:05 ID:???
んで、王は蝕を起こせると主張していた皆さん。
正解は>>201なわけだが、納得したのかね。
1日近くレスが付いてないけれど。
209メロン名無しさん:03/11/18 19:36 ID:???
呉剛の門を使って触を起こせるから
王は触を起こせるでFA?
210メロン名無しさん:03/11/18 19:39 ID:???
>>208
まあ、どっちでもいいんだが、王が自力で呉剛の門を開けるのなら、蝕を起こせる
と言っても良いんじゃないか?
211メロン名無しさん:03/11/18 19:44 ID:???
カブタ
212メロン名無しさん:03/11/18 19:53 ID:???
>>209
正解
213メロン名無しさん:03/11/18 20:15 ID:???
逝ってよしTOP5

1.元斡由
2.塙王
3.アニメ版浩瀚
4.傲濫 in 蓬莱
5.醐孫
(阿選は本心がわからないので除外)

ルールに縛られない生き方をするということは逆にそのルールに縛られているんじゃないか?アニメ版浩瀚は。
214213:03/11/18 20:19 ID:???
間違えた。
アニメ版浩瀚 →×
アニメ版昇紘 →○

浩瀚スマソ
215メロン名無しさん:03/11/18 20:21 ID:???
>>213
ブッチギリで泰麒が1位

殺りまくり、役立たず、迷惑かけまくりの三拍子揃った景麒以上のダメ麒麟
阿選にアッサリ殺られてば、今ごろ戴は安泰だったのに
216メロン名無しさん:03/11/18 20:42 ID:???
 進んで礼をする(頭を下げる)祥瓊は今日の回が初めてだよね。
テーマの伏線があったことに初めて気づいた。やっぱ2回目だと気づくこともあるのだね。

>>215 同意。
 でも、仕方ないなという点はある。(10歳という年齢と記憶喪失のため)
泰麒と李斎が、阿選を倒して驍宗を救出し戴極国が平和になり、ねでたしめでたしお終いということになったら
ブッチギリで逝ってよし1位に自分の中ではなります。
217メロン名無しさん:03/11/18 20:53 ID:???
>216
> 泰麒と李斎が、阿選を倒して驍宗を救出し戴極国が平和になり、ねでたしめでたしお終いということになったら
> ブッチギリで逝ってよし1位に自分の中ではなります。

オチは、どう考えてもそれしかないでしょ
それをいかに面白くするかが作家さんの力量です。

このオチから逃げたらそれこそ泥沼にはまる。
218メロン名無しさん:03/11/18 21:07 ID:???
漏れはどんなことがあっても泰麒きゅん萌えなんだよ… (´・ω・`)ショボーン
219メロン名無しさん:03/11/18 21:08 ID:???
驍宗を阿選があぼーん
   ↓
阿選に王気ハケーン

外道EDか・・・・
220メロン名無しさん:03/11/18 21:21 ID:???
なんで泰麒が嫌われてるんだよ・・・
221メロン名無しさん:03/11/18 21:28 ID:???
>>220
大きくなった泰麒に好かれる理由がないから
222メロン名無しさん:03/11/18 21:30 ID:???
萌えがなくなったら嫌われ要素しか残らないから

とか?
要タン(;´Д`)ハァハァなのでそれでもいいけど
223メロン名無しさん:03/11/18 21:33 ID:???
自分はたとえ泰麒が大きくなろうとも
麒麟という立場自体にモエ-なので
どうあっても嫌いにはなれんなぁ
224メロン名無しさん:03/11/18 21:37 ID:???
>>223
>麒麟という立場自体にモエ-なので
供麒や景麒にもモエ-なのか
225メロン名無しさん:03/11/19 00:05 ID:???
犬好きが犬種問わず柴犬もハスキー犬も好きなのと同じじゃねーの。
泰麒、俺はちびの頃より戻ってきてからの奴のほうが好きだ。
俯き加減なところが消えてて。
226メロン名無しさん:03/11/19 04:50 ID:???
泰麒きゅんと青年泰麒ではもはや別の生き物
227メロン名無しさん:03/11/19 11:32 ID:???
DVD黎明の空6巻が出たわけだけども、38話はしっかり絵が直ってるのだろうか。
228メロン名無しさん:03/11/19 11:37 ID:???
>>219
安心しる。驍宗と阿選は姓が同じ「朴」なので、それはあり得ない。
229メロン名無しさん:03/11/19 15:38 ID:???
阿選は次王にはなれないのか
月渓は可能っぽいし、可能性も高そうだけど実際に登極したら色々まずそうだよな
事実上、武力による政権交代になるわけだしな
230メロン名無しさん:03/11/19 18:33 ID:???
今週のアニメ、絵がひどかった…気が…(いつものこと?)
231メロン名無しさん:03/11/19 18:33 ID:???
あんなのまだまだ序の口です。
232メロン名無しさん:03/11/19 18:59 ID:???
>230
これから作画崩壊が起こります…
233メロン名無しさん:03/11/19 19:10 ID:???
地上波スレの943、今になって気付いたフリをしても無駄だ。
それまでの、「伏礼を廃す」に執拗に拘る不自然なレスから
故意であることはバレバレ。
953はナイスだ。中途半端なネタバレなど、初見者には意味が
解らないから無駄なあがきであることを見事に証明してる。
234メロン名無しさん:03/11/19 19:14 ID:???
>233
必死になってネタバレをしている奴ら何が楽しいんだろうね
よほど相手してもらいたいようだ。
( ´Д`)=3はぁ
235メロン名無しさん:03/11/19 19:19 ID:???
というか
BSスレやネタバレスレの人の減りようから推測するに
地上波スレの住人の半数くらいは
BS視聴者及び原作既読者だと思っているのだが。
地上波スレの安寧のために、初見者を装って
マターリしたレスを付けているのだと思っていたのだが…違うの?
236メロン名無しさん:03/11/19 20:03 ID:???
原作の文を写してくる奴なんか、もう救いようがないよな。

>>232
作画崩壊と言われてるが、まだ序の口なのか・・・。うあー

>>235 !!

原作厨とかいわれるのを恐れて、今まで向こうにカキコしなかったんだが、
つい反応してしまった、953ですた。
237メロン名無しさん:03/11/19 20:06 ID:???
> 235
 私はそうでした。ネタバレにならないように気をつけつつレスしていた。
けど、「知っている」ということが足枷になって上手くレスつけられないし、ネタバレの内容を書いたこともあった。
だから、地上波スレは読むばかりになっちゃった。

>>234
 原作を読んでもそこから何も感じない・成長しない妖魔なんじゃないの。
だから他人に害を与えていても悪いとは感じないのでしょう。
238メロン名無しさん:03/11/19 20:57 ID:GNaHOTcX
で、この話って全ての王様は良い王様になりました、チャンチャンになったの?
連載続いてるのかどうかも知らないけど。
天帝がひねてるとか実は蓬莱を狙ってるとかそれぞれの王の善がぶつかって
十三国志になるとかしてくれないと飽きるんだけど。
世界が安定することを願う創造主が妖魔だのなんだのあんな歪な世界作るとは
思えんのだけど。閉じた世界でいいのに蓬莱に干渉したい感じも受けるし。
239メロン名無しさん:03/11/19 20:59 ID:???
>>238
リングワールドEDな悪寒
240メロン名無しさん:03/11/19 21:09 ID:???
>>238
 めでたしめでたし。チャンチャン。にはなっていないけど、そうなるのだろうなぁ。
蓬莱に迷惑かけたけど気にしない。と言う風で終わるのだろうか。
241メロン名無しさん:03/11/19 21:18 ID:GNaHOTcX
内政干渉すんな!ボケ!って言う王もあんまりいないみたいだし。
早晩安定した世界になるんだろうねぇ。
尚隆が安定したらちゃぶ台ひっくり返してくれるかもしれないが
一番内政干渉してるのもコイツだし。ウ〜ン。
というか、この手のノベルって内容中途で終わるの多いからなぁ。
242メロン名無しさん:03/11/19 21:26 ID:???
小野主上自身が悲劇的エンディングになるって言ってるから
最悪十二国あぼーんエンドも有り得る
243メロン名無しさん:03/11/19 21:37 ID:???
最後は天帝と十二国システムの謎が解けて終了だろうね
ラノベスレにこの辺の議論が散々でてるから見てくると吉
244メロン名無しさん:03/11/19 21:39 ID:GNaHOTcX
フ〜ン。悲劇になるんだ。
でも、陽子が尚隆と戦って、みたいな程度で悲劇。とはして欲しくないな。
十二国あぼーんエンドで難民が蓬莱に流れ込むのか?
使者の首をはねて送り返すとかそういう描写がないし古代中国物より
随分ぬるい感じするんだよねぇ。
不幸話もおしん程度だしw
245メロン名無しさん:03/11/19 21:46 ID:GNaHOTcX
謎って言ったって大した謎でもないんだろ?
十二って言うのもいかにもな感じだし。
当たり前のことを〜みたいな話が伏線なんだろ?
曼荼羅みたいな世界といい。
どっちかと言うとそこらへんのオチにして欲しくないんだよね。
246メロン名無しさん:03/11/19 21:48 ID:???
>244
一応ラノベで少女小説だからなー
247メロン名無しさん:03/11/19 21:49 ID:???
ちがうだろ、峰山が13番目の国となって裏切るんだろ。
そしてゴルゴダの丘に天帝が十字架を背負って、マグだらのマリアが陽子なんだよ。
248メロン名無しさん:03/11/19 21:50 ID:???
いずれにせよ、この作品が終わるのは10年後だ!
249メロン名無しさん:03/11/19 21:54 ID:???
天帝vs王は高確率で実現しそうだしな
天網くぐり抜けでどこまで天帝に迫れるかって感じか
できればガデュリンっぽいのは勘弁してほしい
250メロン名無しさん:03/11/19 21:55 ID:???
 原作ですら一応の区切りとなるのが(完結といかないまでも)10年先か20年先か分からないのに、
アニメとなるとどうなることやら。
251メロン名無しさん:03/11/19 21:57 ID:GNaHOTcX
未完の完ではないのか?
他の連載が始まって。

キリスト教ベースのEDならハァ?だろうなぁ。
赤子なんだから陽子育てるのが目的の世界だろ?
天帝ネタで終わらせてどうする。
252メロン名無しさん:03/11/19 22:41 ID:???
なんか本スレいやだな必死なって釣りを仕掛けている奴がいて。
かといって別なスレを立てれば確実にローカルルール違反だし…
黄昏の李斎みたいな気持ち。
253メロン名無しさん:03/11/19 22:42 ID:GNaHOTcX
天帝はチベットの坊さんで陽子が中国からチベットを開放するED
でどうよ?w
254メロン名無しさん:03/11/19 22:57 ID:???
ネタバレ厨がスレ立て&天プレにネタバレ解禁AA
地上波スレ終わってるな・・・
255メロン名無しさん:03/11/19 23:15 ID:???
まだ始まったばかりだ。



    〜第一部 完〜
256メロン名無しさん:03/11/19 23:17 ID:???
>>254
(プ ザマミロって感じ。
257メロン名無しさん:03/11/19 23:32 ID:???
地上波が廃れて、だれも居なくなったら、
関連スレで荒らしに出現するだろうから、
正直、立ち直って欲しいものだ。
258メロン名無しさん:03/11/19 23:32 ID:???
>>257
ここはもともとネタバレOKだからネタバレ厨には荒らしようがないだろ。
259メロン名無しさん:03/11/19 23:41 ID:???
もうネタバレが目的でなく、荒らしが目的化してるかも
260メロン名無しさん:03/11/20 00:40 ID:???
もの凄い勢いで失道してるな>本スレ
261メロン名無しさん:03/11/20 00:42 ID:NeR8+UIP
崩御
262メロン名無しさん:03/11/20 01:10 ID:???
まあ俺は未読&初視聴でこのスレにいるわけだが
263メロン名無しさん:03/11/20 01:32 ID:???
下手するとこっちの方がネタバレ率低いかもしれん。
何話でどうなるとかいう、アニメの話に限るとさ。
264メロン名無しさん:03/11/20 06:25 ID:???
あーあ せっかく漏れが話題ずらして安定に導いたというのに
まったく地上波のネタバレ厨はよぉ…

まあネタバレに敏感な奴は多分みんな初見者じゃないし
漏れ自身は全部見てるからネタバレは痛くも痒くもないが。
初見者のふりして話題をずらすのは割と楽しいと考えることにする。
265メロン名無しさん:03/11/21 00:20 ID:???
新王が立って二日目だと言うのに既に過疎化してますな>地上波
荒民はどこに流れるんだろうか・・・
266メロン名無しさん:03/11/21 00:54 ID:???
あれは偽王ですから。
267メロン名無しさん:03/11/21 03:32 ID:???
こちらから、出撃して崩御させます?
268メロン名無しさん:03/11/21 04:09 ID:???
荒らし依頼か?
269267:03/11/21 04:48 ID:???
単純に雑談しまくって、早くスレを消費させるつもりだったんだが、
あらし依頼と勘違いさせてしまったな。
すまない。
270メロン名無しさん:03/11/21 12:55 ID:???
>>267
地上波スレの62=64=66(=1)は、どうせ何が書かれても
曲解して「荒らし依頼」と決め付けネタバレしただろうし、
依頼が無くてもネタバレしただろうから、荒らしについては
貴方の責任ではない。

しかし、荒れたスレだから早く消費という主張には不同意。
本スレが荒らしと雑談だけで埋められてたりなんかしたら、
呆れられて『次スレ以降も』読んでもらえなくなると思う。
271メロン名無しさん:03/11/21 13:54 ID:???
ネタバレでない十二国記一般の話題で雑談するときは
地上波スレ使いましょうや、ということでいいのでは。
BSスレもネタバレスレも人が少なめだから、
地上波スレに集まったほうが効率がいい気がするし。

BS組なんかはネタバレはなんともないから
ネタバレ無視して雑談ってしやすいだろうし
272メロン名無しさん:03/11/21 15:15 ID:???
地上波スレで雑談すると、口を滑らせてネタバレする人が出そう。
273メロン名無しさん:03/11/21 21:00 ID:???
 わたしはそうでした。知っていると悪気が無くても口を滑らせてネタバレしてしまうことある。
芳極国なら斧で首飛ばされるな。
274メロン名無しさん:03/11/21 21:01 ID:???
荒らし依頼ですか?
275メロン名無しさん:03/11/21 21:07 ID:???
もうあのスレ、まともに読む気ないからどうでもいいよ
276メロン名無しさん:03/11/21 21:10 ID:???
>>272
元々は、そのための「スルー汁」のルールだったんだけどね地上波スレに阿選が出てきたせいで
地上波スレが廃れてしまった。

それとしたらばJBBSでも借りるか?
十二国記以外の小野不由美作品を語りたい人も居るだろうし。
277メロン名無しさん:03/11/21 21:29 ID:???
というような、愚痴でこのスレも消費するつもりですね?
278メロン名無しさん:03/11/21 21:30 ID:???
元々愚痴こぼしのために出来たすれだし。
279メロン名無しさん:03/11/21 23:07 ID:???
口を滑らすってのが理解できん…
今現在ならアニメはかなりの部分放送終わってるし。
風の万里後半と、海神以外のアニメの話題はできるじゃん。
まあネタバレしない自信のない人は書きこまない方が得策ではあるか…。
280メロン名無しさん:03/11/21 23:10 ID:???
>>279
原作の話題もあるので、ネタバレの材料にはことかきません。
281風の谷の名無しさん:03/11/23 15:42 ID:???
テレビ番組雑誌より

12月31日NHK教育「アニメ宝箱・十二国記SP」
22時〜23時半
282メロン名無しさん:03/11/23 20:01 ID:???
新年間近なのに十二国記を流すのか
そこまでしてくれるなら、続編を(ry
283メロン名無しさん:03/11/23 20:38 ID:???
紅白の裏で十二国記か……
284メロン名無しさん:03/11/24 00:57 ID:???
チャレンジャーだな。
285メロン名無しさん:03/11/24 02:20 ID:???
そのSPの最後に、新刊の告知が流れることを夢見ながら、今日は寝まつ
286メロン名無しさん:03/11/24 03:47 ID:???
つーか、教育だろ?
名場面で風の万里のラストシーン流しそうなヨカーン。
287メロン名無しさん:03/11/24 07:49 ID:UL1FE7Xb
紅白の裏で教育が多少でも数字をとってもいいんだろうか?
288メロン名無しさん:03/11/24 08:46 ID:???
ターゲットが違うから、別にいいのでは?
289メロン名無しさん:03/11/24 19:45 ID:???
演歌にも格闘技にも飽きたアニヲタ婦女子腐男子層を一気に取り込む戦略か。
さすがNHK、やることが(ry
290メロン名無しさん:03/11/24 20:11 ID:???
>>289
それなら、小池とか(゚听)イラネ
291メロン名無しさん:03/11/25 11:53 ID:???
格闘技全部録画するつもりなのに、十二国記まで…困った
292メロン名無しさん:03/11/25 13:42 ID:???
大晦日の十二国記スペシャル、月刊テレビジョンで確認したよ
どうせ紅白見ないし実況して正月むかえるぞ
293メロン名無しさん:03/11/25 16:59 ID:???
お、大晦日のその時間にアニメなんて…
NHKはやることが大胆だなあ。
大胆だが目の付け所はいいのかも
294メロン名無しさん:03/11/25 17:05 ID:???
その時間、裏のフジでは「レモンエンジェル復活祭」を放映してるぞ。俺はそっちを見る。
295メロン名無しさん:03/11/25 19:27 ID:???
>>294
桜井智がパンチラするのか?
296メロン名無しさん:03/11/25 19:29 ID:???
来週は、蘭玉タンが…つД`;)
297メロン名無しさん:03/11/25 19:32 ID:???
浅野との会話で熊が誰か未読者にもバレバレだな…
298メロン名無しさん:03/11/25 19:33 ID:???
先を知ってると予告はくるな…( ´Д⊂ヽ蘭玉タン
299メロン名無しさん:03/11/25 19:37 ID:???
紅白の裏番ってNHK的には問題ないのだろうか?余計に紅白の視聴率が下がるような
300メロン名無しさん:03/11/25 19:42 ID:???
浅野としゃべってた熊の人って仙?
301メロン名無しさん:03/11/25 19:43 ID:???
十二国記見る奴らが、紅白みるとは思えないが・・・

302メロン名無しさん:03/11/25 19:43 ID:???
>299
たぶん影響ないよ(w
>300
はい
303メロン名無しさん:03/11/25 19:44 ID:???
>>300
仙です。だから浅野と会話したとき、祥瓊は何言ってるか分からなかった
304メロン名無しさん:03/11/25 20:50 ID:???
 鈴は正装服をいつの間に手に入れていたのだ?
景王に会う予定があるということで采王黄姑から渡されていたものだろうか。
鈴の正装はカッコよかったが、下賎のものは黒は着てはいけないとか決まっているのだろうな。
305メロン名無しさん:03/11/25 20:55 ID:???
>>304
服くらい尭天で幾らでも買えるのでは?
306メロン名無しさん:03/11/25 20:55 ID:???
>>304
どうだろ?黒はめでたい色ではあるが、高貴な色って話はあったっけ?
庶民でも吉事には黒い衣装でお祝いするかもしれんよ。
307メロン名無しさん:03/11/25 21:08 ID:???
死刑をみている野次馬の中に桓たいっぽいのがいた気がしたが、
ちらっとしか映んなかったから、確認できなかった(つд`)
308メロン名無しさん:03/11/25 21:12 ID:???
>>307
桓たい、イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よく気が付きましたね!!
309メロン名無しさん:03/11/25 22:29 ID:???
最初に祥瓊に話しかけてるのがカンタイかと思って
声が違うなんて細かいなーと感心したが…
まあ普通形態によって声優使い分けたりしないか
310メロン名無しさん:03/11/25 22:43 ID:???
>301
紅白をリアルタイムで見て十二は録画予定ですが
311メロン名無しさん:03/11/25 23:18 ID:???
というか、番組変更されそうなんですが・・・NHKなので
312メロン名無しさん:03/11/25 23:38 ID:???
紅白でNHKの宇宙物三連発(まんてん、プラテネス、ふたつのスピカ)をやれば見るかも知れないけどな。
313メロン名無しさん:03/11/26 21:07 ID:???
 アニメ昇紘はどうして『悪そのもの』になろうとしたのだっけ?原作と違って最初から子悪党であったように見えないのだが。
 自分の予想では
1)当初は民のために和州止水郷を治めようとした。
2)善政をしても、上司(靖共・和州公呀峰)が腐っているために全てが徒労に終わる。
3)悪政をしている上司を、最高責任者である王は見過ごしている無能だ。
4)そんな無能な人間を王にする天の理は間違っている。
5)天そのものが間違っているなら、この世界も間違っている。
6)世界が間違っていることを確認するために、自分は上司以上の悪行をしよう。天が間違っていなければ『悪』である自分は裁かれる。
7)景王陽子によって退治された。天は悪を正すのだ。間違った世界で無くよかったよかった。

という感じなのかな?脚本集とかに昇紘の生い立ちとかありましたっけ?
原作昇紘は
1)上司(和州公呀峰)から甘い汁を吸わないかと誘われる。
2)一緒に甘い汁を吸っていたら太った。
3)太りすぎて反乱から逃げ送れた。
で終わるのだが。
314メロン名無しさん:03/11/26 21:49 ID:???
>313
今度出る脚本集で詳細が出てくるかも。
315メロン名無しさん:03/11/27 02:07 ID:???
アニメKC10ゲト記念
316メロン名無しさん:03/11/27 05:08 ID:???
>>315
トレカイラネ
でも楽俊OAクリーナー激しく欲すぃ
317風の谷の名無しさん:03/11/27 18:12 ID:???
318メロン名無しさん:03/11/27 18:45 ID:???
>>317
…('A`)
319313:03/11/27 19:00 ID:???
>>314 『風〜 黎明〜』の脚本集はまだでしたね。期待してみます。

 自分の想像について書くのもなんだが、
この想像なら昇紘の上司が和州侯呀峰ではなく麦州侯浩瀚だったなら、
アニメ版昇紘は、浩瀚の片腕といっていい有能な人材に、
原作版昇紘は、熊のえさ
になっていただろうな。運命とは皮肉なものだ。


320メロン名無しさん:03/11/27 19:11 ID:???
>>319
意味ワカンネ
321メロン名無しさん:03/11/27 19:43 ID:???
>>352
・・・フィルムコミックのことか?
322メロン名無しさん:03/11/27 19:44 ID:???
>>321
誤爆スマソ
323メロン名無しさん:03/11/27 20:59 ID:???
>コーナーのひとつ「心に残る決めぜりふ集」の中では、小池さん自らアフレコスタイルで
>数々の印象深い「決めぜりふ」を紹介する予定。
ttp://www.nhk.or.jp/winter/etv/etv007.html

(((( ;゜Д゜)))ガクガク
324メロン名無しさん:03/11/27 21:21 ID:???
>2)一緒に甘い汁を吸っていたら太った。
>3)太りすぎて反乱から逃げ送れた。

ワロタ
その通りだけど
325メロン名無しさん:03/11/27 21:34 ID:???
そんなに小池栄子が好きかNHK
326メロン名無しさん:03/11/27 22:49 ID:???
>>325
たぶんNHKと年間契約していたんじゃないか
ギャラを安くする代わりに1年間注目度の高い番組出演させてもらえるとか

NHKは、全国一律放送だから名前と乳…じゃなくて顔を覚えてもらうのに一番いいとか。
327メロン名無しさん:03/11/27 22:56 ID:???
年末スペシャル駄目ぽ
単純に場面を編集しただけの総集編で一向に構わない所を。

小池栄子がアフレコスタイルで台詞を紹介って…
ふざけてんのかと。もう勘弁してくださいと。
これなら紅白で演歌聞いてるほうがマシなのかも
328メロン名無しさん:03/11/28 16:18 ID:???
十二国記の世界の悪夢再びか…
素直に紅白見ながら年越しソバ食って寝るよ
329メロン名無しさん:03/11/28 16:48 ID:???
>>327-328
CCさくら最終回のETV再放送のこともある。NHKは何をやるかわからん。
DVDレコやビデオが空いているなら一応録っとけ。捨てるのはそれからでも遅くない。
330313:03/11/28 20:47 ID:???
>>320
 アニメ昇紘の上司が浩瀚だたら。
昇紘が民のための働いたら、それを浩瀚はきちんと評価するので、悪の道に入らないだろうな。
と想像したわけです。
331メロン名無しさん:03/12/01 14:07 ID:???
年末特集、何だコレー
期待してたのにィ
332メロン名無しさん:03/12/02 18:09 ID:???
 放送日なので上げます。悲しいことがあるので今日は荒れるだろうな。
でも、唯一、景麒が役に立つ場面でもあるか。
333メロン名無しさん:03/12/02 19:19 ID:???
>>332
うつけもの景麒が考え無しに身分を隠している陽子に近づいたために
陽子の居場所がばれて襲われたわけなんだが・・・
334メロン名無しさん:03/12/02 19:34 ID:???
ケイキがお忍びの時の服って、
いい生地使ってるだろうから、貧しい慶では目立たないのかな?
あの格好怪しいし
335メロン名無しさん:03/12/02 19:47 ID:???
>>334
目立ったから里家が襲われたわけだが?
336メロン名無しさん:03/12/03 00:19 ID:???
原作では遠甫がターゲットだったよな。
337メロン名無しさん:03/12/03 10:36 ID:???
黒麒麟はどうなるの?王はどうしたの?
陽子じゃない女の人はただの人間?
よろしくです。
338メロン名無しさん:03/12/03 10:59 ID:???
>337
よーし、お父さん答えちゃうぞー。
>黒麒麟はどうなるの?
どうなるんでしょうね。まだわかりません。
>王はどうしたの?
放浪したりアヒャッてあぼーんしたり茶を飲んだり反乱起こしたり
可もなく不可もなく統治したりおしゃれしたり麒麟ひっぱたいたり畑耕したり
クビチョンパされたり行方不明になったり玉座に飽いているのかもしれなかったり
スポンジあぼーんしたりしますた。
>陽子じゃない女の人はただの人間?
人間だったりただの仙だったり天仙だったり飛仙だったり王だったり
女怪だったり電波だったりです。
339332:03/12/03 18:16 ID:???
たしかに

340332:03/12/03 18:26 ID:???
間違えた。

 確かに景麒が浅野に見つからなければ蘭玉は死ななかったのだよね。
景麒は、泰麒にも延麒にもできない唯一の自慢であるトンコウをすればよかったものを。
その方が陽子にすぐ会えるのだし。
「主上に言っても無駄だから言いませんでした。」なんてのも慶国宰輔としては許されないだろ。

 陽子も御璽を守るために使令を1頭のこして置くべきだったな。
御璽の重要性>>>蘭玉(官から見れば)ではあるが、
妖魔が一度でている里家の人たちを守れと使令に命令すればよかった。
そうすれば、悪人どもから里家の人々を守れたのに。

341メロン名無しさん:03/12/03 18:32 ID:???
お話が前に進みませぬ。
342メロン名無しさん:03/12/03 18:35 ID:???
小野主上が綾辻台補に何か含むところがあるのやも知れぬ。
343メロン名無しさん:03/12/03 21:23 ID:???
とんこーって麒麟ならみんなできるよな?
泰麒は出来ないかもしれないが。
344メロン名無しさん:03/12/03 21:26 ID:???
>343
延麒もできないみたい。
ただこれは、「東の海神 西の滄海」での話だが
後で宗麟か氾麟に教えてもらって出切るようになったとか。
345メロン名無しさん:03/12/04 03:00 ID:???
>344
それ初めて知った。アニメの設定集にでも出てたのかな。
延麒は今もトンコウできないままかと思ってたよ。
346メロン名無しさん:03/12/04 22:33 ID:???
地上波スレで久しぶりに思い出したんだけど、
I皮は昇紘をこの先どう扱うつもりだったんだろう...
脚本集が出たらマジ確かめたいな。

風の万里終章で、昇紘が牢屋に入っているシーンをキャプって明るくしたら、
眼光鋭く正面見据えて笑っているんだよね。
まるで脱獄して阿選に荷担しますよとでも言いたげに。
347メロン名無しさん:03/12/04 23:35 ID:???
アニメの「東の海神 西の滄海」で昇紘の処分をしばらく保留するみたいな事を言っていたから
脱獄して阿選と合流して悪のコンビを組むという展開が有っても面白かったのかも
あるいは、すっかり善人になって慶国の戸籍を捨てて泰麒、李斎と共に戴国に渡りレジスタンス活動をするとか…

こんな展開をI川は、考えていたのかも
若しそうなら阿選の性格付けが分からないと脚本が書けないのは、当然だな。
348メロン名無しさん:03/12/05 08:02 ID:???
同人サイトで
「アニメはI皮の12国同人だ」
と発言している人がいて妙に納得した(w
349313:03/12/05 18:13 ID:???
>>347
 あんなに極悪非道を行った昇紘を脱獄させるとは思えないのだが。
一番厳重な牢獄にぶちこんでいるだろうし。
すっかり改心して善人になるなんてことも無いと思うよ。

>>313(7)
景王陽子によって退治された。天は悪を正すのだ。間違った世界で無くよかったよかった。

と昇紘は思っているのではないかと自分は想像しているので、
「私自身が何かしなくても天は阿選を罰する」と昇紘は思いそう。(自分の想像だけど)
350メロン名無しさん:03/12/06 23:44 ID:???
なんでアニメでは風の万里で浅野を復活させたのだろう。
別に浅野を復活させなくても、あの時死んだんだろうなあ、で視聴者の脳内では終わってるだろうに。

あんなの出すから昇紘の設定まで変わってしまって、一体どこへ行くんだろうって感じ。
351メロン名無しさん:03/12/07 01:15 ID:???
>>350
ネタバレスレだから遠慮なく書くけど、
その答えは風の万里終章で出る。

つーか、もし>>350が衛星組なら
あの終章の浅野と陽子の対面と初勅のシーン見て何も感じなかったの・・・?と小一時間(ry
352メロン名無しさん:03/12/07 02:55 ID:???
>350
脚本集あたりに書いてあるんじゃないの
しかし本筋は変わらんのにこうも変わるんだな…
353メロン名無しさん:03/12/07 06:50 ID:???
浅野は二度死んだ。

一度目はさかまく濁流の中で。魚だけが見ていた。

初勅のネタ作りのために電波キャラとして復活させられ、

散々もてあそばれた挙句串刺しにされて息絶えた時、

浅野はもう一度死んだ。
354メロン名無しさん:03/12/07 09:49 ID:???
運命に翻弄されて氏んだのは浅野一人だけではない。
諸王の身体は数え切れない人の血で染まってゐる。
355メロン名無しさん:03/12/07 12:14 ID:???
そういや陽子って王だったな
風の万里だとそのこと忘れてしまう
早く水戸黄門シーン来ないもんか
356メロン名無しさん:03/12/07 12:29 ID:???
一つの初勅に数え切れない墓標。


浅野の墓には墓碑銘がないんだよね...
357メロン名無しさん:03/12/07 13:12 ID:???
>355
その前の暴れん坊主上や熊大暴れも見たい
358メロン名無しさん:03/12/07 13:15 ID:???
>>356
 浅野自身も哀れだが、
死んだことすらわからずに、いつか生きて帰るだろうと信じて待ち続けているかもしれない浅野の両親もかわいそうだ。

と、拉致家族会のニュースを見て思った。
BSで視聴したときは陽子の初勅に圧倒されていただけだが、
2回アニメを見れたおかげで、浅野にも家族がいることを陽子は忘れているのだろうななんて思う。

かといって、浅野の師を伝えるために、景麒に浅野の生首を日本に運ばせるなんてできないが。

359メロン名無しさん:03/12/07 13:23 ID:???
>>358
杉本が蓬莱でどう説明したかだろうな。
陽子は100%戻らないからああいう言葉になったが、
浅野はあの時点では行方不明(限りなくあぼーんに近い)だったからなぁ...
360メロン名無しさん:03/12/07 13:36 ID:???
>>358
王は臣下の論理など気になさらないのです。
361メロン名無しさん:03/12/07 13:45 ID:???
>>359
杉本っちの立場としては違う事話す訳にはゆかないから、
「海で別れました。それっきり何もわかりません。(氏んだと思うけど)彼もきっと帰りたかったと思います」
でしょうね。

風の海終章の陽子と杉本の別れのシーン
同じく杉本と陽子の母親の会話
風の万里終章で陽子が浅野を見送るシーン

これって、みんな「伏線」になっているような気がして仕方ない。
確かにあの状態で蓬莱に送っても仕方ないんだけど、
杉本っちが知ったら蓬莱に返してほしかったって感情が残るって思うんですよね。

こればかりは原作いくら読んでもわからないけれど。
362メロン名無しさん:03/12/07 13:57 ID:qp40QUkg
魔性の子をアニメ化したら
尚隆の代わりに陽子が迎えに来そうだなw
363メロン名無しさん:03/12/07 14:11 ID:???
>>362
アニメ版では杉本、浅野の前例があるから仙にしなくても良さげ
オマケに杉本は生身で蓬莱に戻ってるし、設定破壊しまくり
364メロン名無しさん:03/12/07 14:28 ID:???
実はコソーリ仙籍に入れていたとか>杉本
365メロン名無しさん:03/12/07 14:37 ID:???
>>363
杉本と浅野が無事十二国に来れたのは、設定破壊って程じゃないけど、
泰麒を仙籍に入れなければならない説得力は半減だな。

杉本が蓬莱に戻った時はコソーリ仙籍に入れられてたと言う、裏設定有り。
366メロン名無しさん:03/12/07 14:48 ID:???
アニメのラストへの嫌がらせで
原作の黄昏続編で雁の官になっている楽俊を出してほしいな

>>365
>杉本が蓬莱に戻った時はコソーリ仙籍に入れられてたと言う、裏設定有り。
マジですか?
杉本タンは一時的に禁軍右軍将軍を超える地位に居たわけか
恐るべき杉本タン・・・・
367メロン名無しさん:03/12/07 14:50 ID:???
>>365
脚本集に有ったな。
368メロン名無しさん:03/12/07 15:07 ID:???
杉本って巧で土地を貰っていたから巧に戸籍が有るんじゃない?
慶の戸籍が無いのにどうやって仙にしたんだ?
369メロン名無しさん:03/12/07 15:18 ID:???
>>368
土地と戸籍をもらってたかどうか、明確な描写は無いよね。ただ、
田舎の方に軟禁されていただけかもしれないし・・・。
錯王は海客嫌いだから、自国に海客である杉本の戸籍を作リたく
無かったかも知れない。

仮に巧に戸籍があっても、慶に移す事は可能。巧国は慶国に対して
負い目(錯王の所業)が有るだろうから、慶国から要請があれば特に
突っぱねる事はしないんじゃないかな?
370369:03/12/07 15:20 ID:???
>>369とおもったが、錯王が死んだのは、杉本が帰った後だっけ?
ということで、後半は無しって事で。
371メロン名無しさん:03/12/07 15:28 ID:???
>>370
杉本が帰ったのは、偽王の乱が終結して直ぐ位
その一ヵ月後に慶国では、景王陽子がソクイ!

その頃塙王がホウギョ

でも楽俊が雁国の大学に入ったのは、一頃だ?
372メロン名無しさん:03/12/07 15:34 ID:???
>>366
地位に関係なく仙にできるのでは?
慶王暗殺未遂の時に鈴は無官の仙って言われてたし
373メロン名無しさん:03/12/07 15:57 ID:???
>>372
>>366は実はスルドイ。虚海を渡る事の出来る仙は伯以上の仙。
確かに杉本は一時的に、禁軍将軍以上の位にいた事になる。
374メロン名無しさん:03/12/07 16:24 ID:???
杉本を送る為だけに組織のトップクラスの人間を罷免したのか・・・
流石は禁軍右軍将軍様だ
375メロン名無しさん:03/12/07 16:26 ID:???
だから汕子は杉本に直接危害を加えることができなかったのか...
376メロン名無しさん:03/12/07 16:37 ID:???
>>378
つーか、襲おうとした相手が高位の仙籍持ちとくれば、
いくら汕子でも「あんた何者?」くらい聞きますがな。
377メロン名無しさん:03/12/07 16:41 ID:???
杉本が蓬莱に帰った後は、杉本の仙籍は削除されていると思われ
378メロン名無しさん:03/12/07 16:55 ID:???
>>377
杉本の仙籍が有効だったから、汕子と直接会話できたんじゃないの?
海客と女怪って直接会話できたっけ?
379メロン名無しさん:03/12/07 17:04 ID:???
>>378
うーんどうだろう?杉本が汕子と出会ったころには、空きの仙籍(伯以上)は
無いんじゃないかな?
それよりも、使令に下った妖魔は(女怪含む)ある意味仙籍に入ったような物だから
(寿命が無くなる)、会話が成立したと考えるが、どうだろう?
380メロン名無しさん:03/12/07 17:15 ID:???
伯以上の官職は州侯、冢宰、三公、宰輔しかないから
杉本がなれるとしたら三公くらいか
少なくとも禁軍将軍(卿)以上は確実なんだな
381メロン名無しさん:03/12/07 17:25 ID:???
>380
官職では無いが王の家族も伯以上の仙だったよな
王后、公主と言う手も有る。
382メロン名無しさん:03/12/07 17:27 ID:???
>>381
杉本がどうやって"王后"や"公主"になるんですか?
383メロン名無しさん:03/12/07 17:42 ID:???
汕子は魔性の子で普通の人間(教生の広瀬)とも会話してる
P212 お前は王の敵か。と。
    これに対して広瀬は何事かを答えた。

384メロン名無しさん:03/12/07 17:44 ID:???
宰輔:麒麟オンリーで無理
冢宰:王を除いた国の最高実力者。幾ら何でも無理っぽい
州侯:州の最高実力者。これも無理っぽい
王后:・・・まさかね?
三公:実権無し。王の相談役

三公以外は無いと思われ
385メロン名無しさん:03/12/07 17:56 ID:???
杉本さんを帰すから景麒、宰輔の任を解く

     へヘ       〃⌒ヽ、  
    // ⌒丶     〃ノ人ヽヽ   ・・・・・・懐達・・・・・・
   (从ハ从)    ノ(´<_` 从{  
    )§´∀`リ.   }ハ  Y ハ { 
   ( ハ† _ ハ    ∪|  | ∪  
    U|_____|U      |___|_|  
    ∪ ∪        U U 
386メロン名無しさん:03/12/07 21:10 ID:???
>>385
確かに景麒は必要ないな
387メロン名無しさん:03/12/07 22:37 ID:???
>>385
 雁州国の三公に杉本をしてもいいかもしれないな。
>>386
今回の陽子は水戸黄門だと思う。
水禺刀は印籠で、景麒は印籠の紐にあたると思う。水禺刀のほうが役に立つから。
388メロン名無しさん:03/12/07 23:09 ID:???
告知コピペ

12月31日の午前9時から
「雲のように風のように」をBS2で放送
原作の酒見賢一著「後宮小説」は、小野不由美さんも
影響を受けたと言ったます。
ぜひ見てください。
389メロン名無しさん:03/12/08 00:32 ID:???
>景麒は印籠の紐にあたると思う
ワラタw
390メロン名無しさん:03/12/08 01:50 ID:???
>>378-379
神仙や妖は言葉に不自由しない。

汕子は一応妖なんじゃない?
391メロン名無しさん:03/12/08 04:12 ID:???
>>390
ネタばらしになるけど、汕子は
392メロン名無しさん:03/12/08 04:53 ID:???
>>391
え?
393メロン名無しさん:03/12/08 08:50 ID:???
>>368
原作の話でつが、その国の戸籍がなくても仙籍に入れることは可能の
ようでつ。
実際、祥瓊は戸籍不明のまま慶の仙籍に入ってまつ(その後、陽子が
芳に親書を送った際に、「芳に祥瓊の戸籍があるなら除籍してちょ」と
頼んでまつ)。


394メロン名無しさん:03/12/08 10:10 ID:???
>>393
三公には戸籍が必要では?
そうでないと泰麒を雁の戸籍に入れる必要性が無くなる
395メロン名無しさん:03/12/08 20:08 ID:???
>>393
とりあえず仙籍に入れるだけなら出来そうだね。
でも、慶に戸籍が無いから正式に召し上げられない、って言ってたと思うから
ちゃんとした官職に就けるには(当然、三公も)慶に戸籍が必要なんだろうね。
396メロン名無しさん:03/12/08 20:16 ID:???
 戸籍は王の勅命1つでどうこうできそうだな。
他国に戸籍がある場合は、勝手に自国の戸籍を作ることはできないの?
 楽俊には、巧州国の戸籍を雁州国に移す事は簡単に思える。
巧州国の役人は「半獣イラネェ。」という態度をとるだろうから。

397メロン名無しさん:03/12/08 20:17 ID:???
>>393
海客や半獣に戸籍を与えない錯王が、用が済んだら殺すつもりだった杉本に
戸籍を与えるわけがない。巧の戸籍から除籍するまでもなく、慶の戸籍を与え、
伯以上の仙に叙せば解決する。
398メロン名無しさん:03/12/08 20:21 ID:???
>>397
半獣には戸籍は与えてましたよ。>錯王
土地は貰えなかったみたいだけどね。
399メロン名無しさん:03/12/08 20:28 ID:???
>>396
>他国に戸籍がある場合は、勝手に自国の戸籍を作ることはできないの?
乗月を読む限り戸籍の移動には元の国の籍を抜くことが必要らしい

>>397
半獣でも戸籍は貰える。海客でも良い海客ならOK

問題になってるのはアニメ版で杉本は土地を貰っていた事
土地を貰うには戸籍が必要らしい
400メロン名無しさん:03/12/08 20:30 ID:???
>>399
別に王なら戸籍作らんでも、適当な土地与えるくらい出来ると思うが・・・
海客嫌いの錯王は、杉本に戸籍を与えなかった説に一票。
401393:03/12/08 21:13 ID:???
スマソ、出先だったので中途半端な事を書いてしまったでつ
WH版の黄昏〜(下)P179で玉葉様が、

「三公はその国の民じゃなければダメ」

と言っていたでつ、つまり杉本タソは一時的に慶の戸籍を
得ていた可能性が高いと思うでつ
402メロン名無しさん:03/12/08 21:14 ID:???
戸籍無しでどうやって土地を管理するのか禿しく疑問
単なるアニメ設定の破綻に一票
403メロン名無しさん:03/12/08 21:18 ID:???
妄想で補完するしか無いんだから
考えるだけ無駄に一票
404メロン名無しさん:03/12/08 21:18 ID:???
>>402
杉本一人分くらいなら、どうとでもなりそうだ。
405メロン名無しさん:03/12/08 21:58 ID:???
杉本に土地を与えたのではなくて、書類上管理を任せた、って事になってたのかも。
そうすれば、杉本には土地が貰えた様に見えて、実質戸籍を与えなくても出来るのでは?
406メロン名無しさん:03/12/09 00:18 ID:???
>>402
たとえ杉本に戸籍があっても、杉本は未成年なので土地はもらえない罠。
あくまで杉本のみに対する例外措置である、に一票。
407メロン名無しさん:03/12/09 01:00 ID:???
>>406
それは給田の話かと
あの場合、郷程度の長にしたのでは?
408メロン名無しさん:03/12/09 14:18 ID:???
十二国でもっとも出世した海客は杉本タンでFA?
409メロン名無しさん:03/12/09 15:53 ID:???
>>408
選ばれた戦士→幻の禁軍右軍将軍様→三公(太師くらい)→泰麒のストーカー→ポスト広瀬
410メロン名無しさん:03/12/09 17:55 ID:???
名台詞アフレコ
「私は選ばれた戦士!」ならいいなまだ
411メロン名無しさん:03/12/09 18:35 ID:???
 もうじき放送なのでage。
412メロン名無しさん:03/12/09 18:48 ID:???
>>398
調べてみたら、楽俊が祥瓊に言ってましたよ。
巧では半獣に戸籍が与えられない、と。

>>407
郷長(下大夫)にするなら、それこそ戸籍が必須である罠。
413メロン名無しさん:03/12/09 19:27 ID:???
>>412
>巧では半獣に戸籍が与えられない
書簡か月影を嫁
半獣でも戸籍は貰える

>郷長(下大夫)にするなら、それこそ戸籍が必須である罠
原作のどこにそんな記述があるんだ?
414メロン名無しさん:03/12/09 19:33 ID:???
>巧では半獣に戸籍が与えられない
ではなくて、給田が貰えない、
さらに仕事しようと思っても、雇用者が半獣の方が余計に税が掛かるので、
雇ってもらえないのでは無かったけ?
415メロン名無しさん:03/12/09 19:33 ID:???
もらえるけど割に合わないんじゃなかったっけ?<戸籍
416メロン名無しさん:03/12/09 19:35 ID:???
スマヌ、ここで聞くのもどうかと思うが
アニメ版の地上派組十二国記スレ、先週末あたりから見失ったのだが、
誰か誘導プリーズ。

417メロン名無しさん:03/12/09 19:38 ID:???
>416
検索しろ
418メロン名無しさん:03/12/09 19:40 ID:???
>>412
州候でも戸籍不要なのに郷長に戸籍が必要なはずがない
給田には戸籍必須だけどね
419メロン名無しさん:03/12/09 19:41 ID:???
>415
原作を100回読み直せ
420メロン名無しさん:03/12/09 19:44 ID:???
>>412
ああ、確かに「風の万里 黎明の空(上)」(WH版)P311に書いてありますね。
でも、「華胥の幽夢」(WH版)のP162の「書簡」では有る事になってる。

アニメ版では、・・・たしか戸籍アリの設定のはずだ。
421メロン名無しさん:03/12/09 19:58 ID:???
何か忘れてると思ったら
使令で脅すシーンカットされてたのか
422メロン名無しさん:03/12/09 20:01 ID:???
ラストのシーン、相川摩季に見えるんですけど...
423メロン名無しさん:03/12/09 20:03 ID:???
アニメでは昇紘が阿選のような存在として扱われているんだな。
・「王」という存在を冒涜
・その存在を支える天をも冒涜

という2点で。

アニメでの昇紘の行く末を見れば、戴国の未来もわかるということか。
424メロン名無しさん:03/12/09 20:38 ID:???
>>416
【NHK教育】〜十二国記〜第二十章【初見者専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069237135/

【NHK教育】十二国記二十一章【初見者専用】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070969011/
425メロン名無しさん:03/12/09 23:52 ID:???
>>418
え? 州候って、戸籍不要なの?
最下級の文官である女史にも戸籍の移し替えが必要なのに。
426メロン名無しさん:03/12/10 00:01 ID:???
>>425
女史にするだけなら戸籍はいらない
乗月での祥瓊は芳にいく前に既に女史になっていて仙籍にも入っている
427メロン名無しさん:03/12/10 00:03 ID:???
>>425
首都のある州の州候は誰ですか?
428メロン名無しさん:03/12/10 00:17 ID:???
>>426
仙籍には入れるが、戸籍の所在が明らかでないから官吏として
正式な登用が出来ないといっている。おそらく女史として働いて
はいるが、公式には無官と思われ。
429メロン名無しさん:03/12/10 00:29 ID:???
>>427
それは例外として扱うべき事だろ
430メロン名無しさん:03/12/10 00:34 ID:???
>>429
同意。
「戸籍のない州候もいる」というだけであって、
「州候が戸籍不要」は明らかに誤り。
431メロン名無しさん:03/12/10 05:50 ID:???
>>427
別に問題なのかもよ。
首都州州侯は台輔が兼務する事、みたいな文言が天綱に有るかもしれないし、
他の州とは別格に扱われているかもしれない。
432メロン名無しさん:03/12/10 12:50 ID:???
カレンダー売ってたなー
433メロン名無しさん:03/12/11 20:52 ID:???
泰麒きゅんのおちんちんはおいしいですか?
434メロン名無しさん:03/12/11 21:46 ID:???
犬狼ショタコンに聞け
435メロン名無しさん:03/12/12 18:27 ID:???
>>431
 麒麟が州侯を勤める首都州は、国の中の特区みたいなものになりそうだね。
税金が安いとか御役人がやさしいとか。
436メロン名無しさん:03/12/13 00:32 ID:???
>>435
景麒の所は、通常の3倍の税金を取ってた罠。
麒麟が州侯とはいえ、実際の行政は官が行ってるだろうから、
他とあまり変わらないんじゃないかな。
437メロン名無しさん:03/12/13 02:07 ID:???
>>436
流石は赤麒麟であらせられる
438メロン名無しさん:03/12/13 16:53 ID:???
>437
なんの関係がある?失笑
439メロン名無しさん:03/12/13 23:42 ID:???
>>438
関係大有りだと思うけど?
440メロン名無しさん:03/12/14 02:58 ID:???
あれは景麒がいたらないからで、他の国では特区みたいなもんかもね。
441メロン名無しさん:03/12/14 03:05 ID:???
でも麒麟の統治能力って高くなさそうだし、
官僚の質によるところが大きいのでは。
442メロン名無しさん:03/12/14 11:11 ID:???
>439
だからどんな?言っとくが私の言ってるのは色のことだ。
443メロン名無しさん:03/12/14 17:04 ID:???
>>442
初歩的な質問はこちらへどうぞ

【十二国記】初心者質問スレ 6【小野不由美】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069412737/l50
444メロン名無しさん:03/12/14 17:55 ID:???
>>443
初歩的な質問かな?
景麒=赤麒麟なんてネタなのに、初心者質問スレで聞かせるのか
445メロン名無しさん:03/12/14 18:20 ID:???
原作を読んでいれば直ぐに解るネタなんだけどな
446メロン名無しさん:03/12/14 19:26 ID:???
確か景麒の州以外のところでは
もっと税が重いんじゃなかったっけ。
景麒のとこは慶全体の中ではかなりましな方だって
描写があったような気がする。
447メロン名無しさん:03/12/14 19:27 ID:???
景麒のとこが3倍で、他は5倍6倍とかそういう感じなんじゃないか?
定められた税率ってのに何の意味もないんだな。
448メロン名無しさん:03/12/14 19:28 ID:???
3割、だったような
449メロン名無しさん:03/12/14 19:29 ID:???
まだマシな方だが、州侯たる景麒が税率すら把握してないんじゃ
やっぱりだめぽ。
450メロン名無しさん:03/12/14 20:17 ID:???
景麒だからね・・・・
451メロン名無しさん:03/12/14 21:06 ID:???
景麒だもんな……
452メロン名無しさん:03/12/14 21:20 ID:???
景麒だからさ……
453メロン名無しさん:03/12/14 23:00 ID:???
         ∩     ∩
          | つ   「,"|
         !,'っ_ ⊂_,!
         /  ・ ヽつ
        ▼,__  |
         (´<_`从・| 私を呼びましたか?
          (|   、)|
           |   ・・|
         ヽ._・ν
           U"U
454メロン名無しさん:03/12/15 13:45 ID:???
>>453
 きぐるみ着ても可愛げが無い。
>>449
 所詮、悪事について考えもしない麒麟が、悪事を考える人間を管理しようとする時点で駄目駄目だ。
455メロン名無しさん:03/12/15 19:09 ID:???
うろ覚えなんだけど、首都の州って表向き麒麟の州なんだけど
実際は王の州だとかそんなような話なかったっけ?
456メロン名無しさん:03/12/15 19:54 ID:???
それって州師の話じゃないか?
457メロン名無しさん:03/12/16 10:04 ID:???
 首都の州師は麒麟が動かせるが、殺人・破壊を行う軍隊を慈悲の生き物である麒麟が動かせられるわけが無く、
結局、王が麒麟に命令、麒麟は王に逆らえないので渋々州師を動かす。

という流れ出なかったっけ?
 災害救助や土木工事の時は、麒麟も州師を動かせるだろうけど。(自衛隊?みたいだな。)

放送日なのでついでにage

458メロン名無しさん:03/12/16 20:24 ID:???
>>457
州師=軍隊ではない。警察の役割も兼ねている。
よって、殺戮じゃなく、民の犠牲者を減らすためにと不穏な動きを沈静化させるという名分で
州師を動かすのは慈愛の生き物の本質に反しない。

泰麒が使令を乱鎮圧の助けに行かしたのと同じ。
459メロン名無しさん:03/12/16 20:29 ID:???
録画した奴いま見た。
神作画に王の腹をくくった陽子めっちゃカッチョええ、もうお腹いっぱい。
でも吐き出させてくれ。


    こ  ん  な  の  昇  紘  じ  ゃ  ね  ぇ  !


あたいの知っている昇紘は
机の下に隠れてガタガタ震えて他人のフリする小心者なんだよぉ・・・
460メロン名無しさん:03/12/16 20:56 ID:???
>>459
そうだよな。どっちかというと阿選の役割だよな、あれは。
461メロン名無しさん:03/12/16 20:59 ID:???
>459
ネタバレスレだから言っちゃうけどアニメ版の昇紘の戦闘力中々です。
462メロン名無しさん:03/12/16 21:04 ID:???
今週でこれじゃ、
来週の漢モード全開の昇紘見たら>>459は泡吹いて倒れるなw
463メロン名無しさん:03/12/16 21:57 ID:???
>>458
>民の犠牲者を減らすためにと不穏な動きを沈静化させるという名分で
>州師を動かすのは慈愛の生き物の本質に反しない。

多分、麒麟には出来ない事だな、犠牲が出たり血が流れるのが駄目だから、
多数を助けるために少数殺すのも無理だし。

464メロン名無しさん:03/12/16 23:21 ID:???
>463
だとすると泰麒は、とんでもない奴だぞ
幾ら王を助ける為とは、反乱加わった戴国の民を殺せと使令に命じたのだから…

今日放送された話では、驃騎が一応伺いをしていたし
465メロン名無しさん:03/12/17 22:52 ID:???
>459
アニメの昇紘ってちょっとカリスマ的だしな
見た目もそんなに悪くないし…靖共なんかは個人的にイメージ通りでよかったけど
466メロン名無しさん:03/12/17 23:58 ID:???
イメージってのは人それぞれだから仕方ないとはいえ
靖共が一発で悪人だと分かる悪人顔だったのが自分的にはチョトな…
原作未読組みにまであの悪人面で黒幕だってなんかバレてたし
もっと偽善者的にいい人面してるかと思ってた
467メロン名無しさん:03/12/17 23:59 ID:???
まあ顔がどうだろうと言動が怪しいから
最後明かされるとこより前に気づくだろうけど…
468メロン名無しさん:03/12/18 10:01 ID:???
>>465
悪くないどころか。
月渓のファソが「顔とっかえろ!」と言ってたのを見たよw
469メロン名無しさん:03/12/18 10:46 ID:???
>>459
アニメ昇紘;悪のヒーロー
原作昇紘 ;肉団子
 ですね。
 敵役はそれなりに底の深い人物のほうが、話は盛り上がるから自分はアニメ昇紘でよかったと思う。
肉団子は肉団子で見ていて面白いものだが。

470メロン名無しさん:03/12/18 11:52 ID:???
アニメ風の万里編の三悪で一番情なかったのは、呀峰だったな
禁軍に囲まれて(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
牢に捕らえられてショボーンとしていた
それに比べたら昇紘は、牢の中でもやる気満々
もしアニメで「黄昏の岸 暁の天」をやったら昇紘は、李斎と一緒に戴国へ渡ったかも…

と言うか片腕を失った李斎と角がなく使令もいない泰麒を戴国に渡すのは、余りにも不安
賓満付きの陽子と互角に戦った昇紘なら良いボディガードになるかもしれない。

何より元悪党なら敵の動きを予測できるし。
将来は、戴国の禁軍左将軍か?
471メロン名無しさん:03/12/18 13:11 ID:???
「羊たちの沈黙」みたいになるのも面白いかも。黄昏〜で。
クラリス=陽子 レクター博士=昇紘
阿選プロファイリングのアドバイザー。
472メロン名無しさん:03/12/18 13:45 ID:???
昇紘「陽子、蓬莱での君の話が聞きたい。両親とはどんなだったね」
陽子「やめろっ!」

鬱な展開になりそうなヨカーン・・・
473メロン名無しさん:03/12/18 18:03 ID:???
>472
その分後半一気に盛り上がるはずだよ
474メロン名無しさん:03/12/18 19:24 ID:???
お約束ですね。
475メロン名無しさん:03/12/18 21:43 ID:???
最後は熊の皮を被って逃走か
476メロン名無しさん:03/12/18 22:13 ID:???
そういえば杉本って途中で顔がかわったじゃん、男顔に。
どこでもどったんだっけ?
477メロン名無しさん:03/12/18 22:28 ID:???
>>476
船で賓満を喰われた時
478メロン名無しさん:03/12/18 23:07 ID:???
>>470
>賓満付きの陽子と互角に戦った昇紘
マジですか。
郷長って別に武官じゃないよね。何でそんな戦闘力を備えてるんだ。
479メロン名無しさん:03/12/18 23:11 ID:???
>>478
まあ、来週をお楽しみに。
戦った後の態度も立派だったぞ、昇紘は。
480メロン名無しさん:03/12/18 23:16 ID:???
原作とアニメの待遇が最も違うキャラだからな>昇紘

原作の昇紘は単なるヘタレデブ
481メロン名無しさん:03/12/19 01:16 ID:???
へたれデブのがよかったよ
なんかやってることに正当性つけてるようで腹立つ
好き放題やりたいからしてんだよ何が悪いゴルァ!とかのがカコイイ
482メロン名無しさん:03/12/19 02:14 ID:???
昇紘と杉本の対面を見たかったなぁ。浅野は気が触れてはいても根が真面目だからな。よくない。
きっと・・・昇紘「天がワシを罰するまでワシは」杉本「私は選ばれた戦士なのよ!!」
昇紘「何い!まるで話が噛みあわんぞ!」 目に浮かぶ・・・
483メロン名無しさん:03/12/19 02:16 ID:???
>482
むしろ気が合いそうだが
484メロン名無しさん:03/12/19 03:34 ID:???
杉本は権力に弱いから、昇降に媚びるよきっと
485メロン名無しさん:03/12/19 17:35 ID:???
>482
そのうち戴国禁軍将軍同士として会うかもw
486メロン名無しさん:03/12/20 02:59 ID:???
BSのアンコール放送、過去2回のように変な二人組み出てこないのかな・・・
487メロン名無しさん:03/12/20 03:10 ID:???
シンシン&ロンロン
488メロン名無しさん:03/12/20 10:59 ID:???
「ほんにI川は昇紘びいきだw」って事でいいですかw
489メロン名無しさん:03/12/21 01:38 ID:???
w連発ウザい
490メロン名無しさん:03/12/21 09:51 ID:YBm9+gzr
487はあたりまえ過ぎて、誰も突っ込まないのか?
お前いくつやと(モレモナー)とりあえず聞いておこう。
491メロン名無しさん:03/12/21 09:58 ID:???
>>488
w連発ウザイ、氏ね
492メロン名無しさん:03/12/21 15:31 ID:???
>>491
そwんwなw冷wたwいwこwとw言wうwなwよw
493メロン名無しさん:03/12/21 16:06 ID:???
>>492
挑発的なことは止めておけ。荒れる
494メロン名無しさん:03/12/21 16:10 ID:???
>>491
何かwに嫌な思い出でもあるのか?
495メロン名無しさん:03/12/21 23:31 ID:???
>>494
違う、違う。「まんじゅう怖い」って話と同じさ。
>>489=>>491は「w」が大好きなんだよ……

……「w」のどこが気に入ったんだ?
496メロン名無しさん:03/12/21 23:52 ID:???
>495
( ´,_ゝ`)プッ
497メロン名無しさん:03/12/22 01:13 ID:???
こちら向きの話なので、コピペ

826 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:03/12/21 22:11 ID:fW0CAxhi
「図南の翼」映画に向いてないかな?
話のボリュームがちょうどよくまとまりそうだけど。


上映時間が3時間超あるなら見る価値あるだろうけど、1時間半とかなら・・・激しく糞な予感
漏れとしては珠昌の夢の中で父親が襲われるシーンはT2みたいな演出して欲しいと思うし
妖魔を呼んだか呼ばないかで珠昌が頑丘を小一時間問い詰めるシーンは(漏れ的に)
名場面なので、原作に忠実に描いて欲しい

あくまで、映 画 化 が 実 現 す れ ばの話だがな(w
498メロン名無しさん:03/12/22 04:20 ID:???
万が一映画化しても3時間はまず無理
499メロン名無しさん:03/12/22 06:39 ID:???
>497
ロリコンのカリスマパャオに「図南の翼」を作らせろ。
500メロン名無しさん:03/12/22 09:46 ID:???
映画化の可能性なら、実写化でしそうな気がする
501更夜の声ってホモっぽいよね:03/12/22 13:21 ID:???
更夜=渚カヲル(エヴァ)=アスラン(種)

上の等式は合ってる?
ついでにこれも

景麒=フラガ(種)
502メロン名無しさん:03/12/22 13:26 ID:???
中の人ということならあってます。
最近はコレだな、

景麒=ボーボボ
503メロン名無しさん:03/12/22 13:32 ID:???
祥瓊=フレイ
てのも有るな

ただ
水野亜美=ケルベロス=中嶋陽子
てのは、びっくり
504メロン名無しさん:03/12/22 16:05 ID:???
冬官長=犬夜叉=高校生探偵

にビクーリ
あんな声も出せるんだなカペーイ
505メロン名無しさん:03/12/22 16:20 ID:???
>>498
迷宮の岸:6話150分
東の海神:4話100分

どちらもストーリーを大幅カットしての放送なのにこれだけ時間がかかっている
上2つより分厚い図南が2時間で収まるはずがない。忠実に映像化しようとすれば尚のこと
妥協案としては、上映時には2時間半〜3時間弱で、
TV放送時には特別編として、ノーカットで放送とか?
506メロン名無しさん:03/12/22 16:36 ID:???
>505
現実的に無理だってことだよ
夢見るのは勝手だが
507メロン名無しさん:03/12/22 18:14 ID:???
図南厨のウザさがよくわかりますた。
508メロン名無しさん:03/12/22 22:55 ID:???
図南ってようするに、

人に助けを求めてばかりで自ら行動しない人は単なる足手まといであって、
助け合うことすらもできないんだよ、ヴォケがぁ!

っていう話でしょ?
2行ですんじゃうじゃん。
映像化したら4秒で終了。珠昌が出てきて上のような台詞を叫んで終了。
509メロン名無しさん:03/12/22 22:56 ID:???
黄海の中心で頬を張られた獣
510メロン名無しさん:03/12/22 23:08 ID:???
図南はなあ、読む前、というか途中までは「世界自然紀行〜ヒマラヤに挑む男達〜」
みたいな感じで、黄海の自然や妖魔やそこを横断する山男達+幼女の楽しく厳しい
冒険紀行で、そういう細かい描写でお腹一杯にしてくれる話だと思ってた。

でもなんだか結局>>508のような思想ものが中心になってしまったんだよな。
あんな現地の専門家の意見に耳を傾けるのは基本中の基本で改めてあんな量で
言うことでもない。正直珠晶の問答は退屈だった。分かりきった事をくどくどと。
それよりはコチョウの意外な生態とか黄海に育つ植物の収集記録とかをやってほしかった。
せっかく黄海の中の話なのに、結局思想ものなんだよな。自然を見たかった。
NHKのプロジェクトXみたいなノリを期待してたのに。
「その時、水の汚れを濾過する石は5つしか残ってなかった。珠晶は、悩んだ」みたいな(w
511メロン名無しさん:03/12/22 23:39 ID:???
図南は退屈なとこと面白い所の差が激しかった…
512メロン名無しさん:03/12/23 00:43 ID:???
そんなこんなでBS1で3話分?再放送中ですな
鈴たんがいぢめられてます
513メロン名無しさん:03/12/23 11:29 ID:???
昨日まとめて見て改めて思ったんだけど、やはり30万人の庶民を虐殺した王が
のほほんと生活できてたのが信じられない。
数の問題ではないけれど、天帝はなんでそれまで見過ごしていたの?
514メロン名無しさん:03/12/23 11:41 ID:???
>>513
30万虐殺は、峯麟が失道の病にかかってそれに焦った仲韃が法を厳しくした為に反乱が起った

食事のシーンは、泰麒が帰ってきたころだから6年前で反乱が起る3年前。
515メロン名無しさん:03/12/23 13:12 ID:???
>514
でも6年前に、既にゾロゾロ処刑場?に大勢並んでましたよね。
あの時点でちゅうたつあぼーんにならないのか、と思ったんですが。
516メロン名無しさん:03/12/23 18:57 ID:???
すぐあぼーんになるのは他国に攻め入ったときくらいか
517メロン名無しさん:03/12/23 18:58 ID:???
>515
まだそのときは改善するかもという可能性を持ってたんじゃない

どのみち天帝の考えることなんてワカリャセン
518メロン名無しさん:03/12/23 19:50 ID:???
勅命が浅野に関係してると聞いたけど
そういうことだったんだと納得…
519459:03/12/23 20:08 ID:???

         \ 天の理は存在した! /
  _, ._       \  ___      /
( ゚ Д゚)   ガシャ    |i\__ヽ.
 ( つ O. __       |i i|.====B|
 と_)_) (__()、;.o:。 |\ .|___|__◎_|
          ゚*・:. | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
              \| テレビ台 |〜

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
520メロン名無しさん:03/12/23 20:13 ID:???
>>518
ソレダ!
521メロン名無しさん:03/12/23 20:25 ID:???
>>518
なんだっけ? 「浅野を廃す」だっけ? 
522メロン名無しさん:03/12/23 20:29 ID:???
>>521
「溜息を禁ずる」だったはず
523メロン名無しさん:03/12/23 20:36 ID:???
「電波には楽俊」じゃなかった?
524メロン名無しさん:03/12/23 20:38 ID:???
>>519
陽子と互角に戦って、しかもあの潔さ。
漏れも驚いたよ。
泡吹いて倒れましたか?
525メロン名無しさん:03/12/23 20:38 ID:???
>519
鈴に清秀のこと言われたとき(゚д゚)ハッ!としてたしな
陽子が王だって知ったら喜んだり正当性主張されてるようで嫌だ…
526メロン名無しさん:03/12/23 20:41 ID:???
>>525
やつは天意へのチャレンジャーであって、私腹を肥やしたかったのとはちょっと方向性が違うからな。
蓬莱でたとえてみるなら、
どうしてりんごは地面に落ちるのか、その理由を知りたかったようなもんじゃないかな。
ま、いずれにせよ、人の命を軽んじたのだから、マッドサイエンティスト系。

すなわち、死あるのみ。
527メロン名無しさん:03/12/23 20:45 ID:???
今更罪悪感?感じてどうするって感じだ…なんかスッキリしない。
( ´_ゝ`)フーンだから?俺が確かめたかったからやっただけ。悪い?
とかそういうキャラじゃないかどっちかというと
結局何だったんだあのオヤジ
528メロン名無しさん:03/12/23 20:50 ID:???
しかしここまで原作と正反対だと・・・>昇紘

昇紘に引導を渡す鈴たんはカッコいいつーか
アニメスタッフは鈴に思い入れでもあるのかなぁ。原作じゃちっとも好きになれなかったのに。
529メロン名無しさん:03/12/23 20:51 ID:???
阿選の原型みたいなつもりだったのかな?
530メロン名無しさん:03/12/23 20:55 ID:???
昇紘を何故か、ずっとアニメオリジナルのキャラかと勘違いしてた…
アニメスタッフは何を考えてここまで人格改造を…('A`)
531メロン名無しさん:03/12/23 20:57 ID:???
いや最終回を見る限り、
スタッフは黄昏でも昇紘に役割持たせるつもりだったんじゃないかな。
532メロン名無しさん:03/12/23 21:02 ID:???
杉本タンもだけど役割与えようとしたキャラ中途半端になってるな
浅野は浅野でなんか不憫としか言いようがないし
533メロン名無しさん:03/12/23 21:07 ID:???
でも黄昏で昇紘大活躍ってのも見てみたかった気もするなー。
主上、早く続編を・・・。
534メロン名無しさん:03/12/23 21:13 ID:???
>>532
まあ、オリキャラはストーリー上の都合もあって、あまり活躍させる訳にいかないからな。
でも、杉本は進行上のガイド&もう一人の陽子として・浅野は初勅の動機付けの強化として
それなりに機能してたと思うけどな。
535メロン名無しさん:03/12/23 23:16 ID:???
>>531
その辺は脚本集とかに書いてるかもな。
なんか楽しみかも
536メロン名無しさん:03/12/23 23:29 ID:???
脚本集の4巻もう出てるんだよな。
本屋何件か回ったけど見つからんかったよ(´・ω・`)ショボーン。
アマゾンで注文しちゃったけど。

既読の人、なんか面白い情報なかった?
537メロン名無しさん:03/12/24 11:06 ID:???
原作では見苦しく命乞いをした昇紘も
アニメじゃあ自分から(・∀・)コロセ!

あんな潔い郷長認めない…_| ̄|○
538メロン名無しさん:03/12/24 11:11 ID:???
>>537
アニメの郷長は同姓同名の別人と考えた方がイイ!かも
539メロン名無しさん:03/12/24 13:34 ID:???
改めて供麒の声を聞いてみた。
何度聞き比べても、これが昇紘と同じ人が演ってるなんて信じられない。

例えば梨耀とコ○ン君も、演技は全然違うけど、同じ人がやってるのは納得できる。
でも昇紘と供麒は、なんというか・・・醸し出す雰囲気が違いすぎるんだよな。
ホントに同じ人が演じてるのか?ってくらいに。
540メロン名無しさん:03/12/24 18:30 ID:???
供麒=昇紘

知らなかった…_| ̄|○
541メロン名無しさん:03/12/24 18:42 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
542メロン名無しさん:03/12/24 20:24 ID:???
脚本集買った人いる?

本屋を見ても全然見つからない…
543メロン名無しさん:03/12/24 21:32 ID:???
>>540
ハガレンのマスタング大佐もやってるな。
544メロン名無しさん:03/12/24 21:43 ID:???
私的には驍宗としんちゃんパパの中の人が同じとは思えない
545メロン名無しさん:03/12/24 22:02 ID:???
風の万里黎明の空・終章を観て感涙する今日この頃

浅野の絡め方がイイね。小説読んでてもラストで・・・(つ∀`)
546メロン名無しさん:03/12/24 22:05 ID:???
鈴の中の人は
ガキの使いで異常にテンションが高いナレーションやってたが。
547メロン名無しさん:03/12/24 22:58 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
548メロン名無しさん:03/12/25 09:47 ID:???
>>539
ドウイ。
同じ人が演じ分けてるというよりは、なんつーか
同じ人の中の別人格が演じてるみたいな>供麒と昇紘
549メロン名無しさん:03/12/25 10:48 ID:???
t
550メロン名無しさん:03/12/25 15:35 ID:???
今日十二国記原作画のカレンダーを予約しに行ったら
品切れで取り寄せも出来ないと言われたわけだが…
誰か譲ってキボン・・・
せめて画像キボン・・・

泰麒タソの釘宮ボイスははむたろうなのか。
551メロン名無しさん:03/12/25 18:13 ID:MqPK8l00
>>550
( ´,_ゝ`)プッ
552メロン名無しさん:03/12/26 04:17 ID:???
【BS2】十二国記〜黄昏の岸 暁の天〜第三十章
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062596187/

の住人がこちらへやってきそうです。
553メロン名無しさん:03/12/26 04:26 ID:???
誘導されたけど誰もいないので寝ます
554メロン名無しさん:03/12/26 04:46 ID:???
>>552
あっちの998です。気が利きませんでどうもすみません。お邪魔します。
この時間で1000直前だったので勝手なことして申し分けない。
原作バレスレで原作バレは当然だし、地上波スレで未放映分のネタバレはまずいので
新スレはあった方が良いとは思ってます。
自分に限っては原作月影までしか読んでないBS組ですが新スレあったらあったで、
無ければ無いなりにスレ利用するんで構わないんだけど。
31スレはぜひ必要という方もいらっしゃると思いますのでその時は立てて下さい。

>>553
えーえー、すまんです。私も寝ます。
555メロン名無しさん:03/12/26 11:15 ID:???
再放送見たら鈴が結構好きになった。
浅野君は哀れで哀れで
まとめて見てみると
OPテーマで終わる所なんて素敵すぎだった。
556メロン名無しさん:03/12/26 11:34 ID:???
鈴の中の人は上手いのかヘタなのか最後までよくわからなかった。
でも、アニメの鈴は漏れもイイ(・∀・)な。原作読んだ時はちっとも好きになれなかったんだけど。

ほんとうに声優の存在感が重要と痛感しますた。
ロリ最強の釘宮理恵にショタを振ったり、高山みなみ&山崎和佳奈のコナンコンビに仙人と王様を振ったり
あっと驚くキャストもあったけど、ハズレって思う人は一人もいなかった。
最後の陽子の大演説は新人だったら印象半減だったでしょうね。
557メロン名無しさん:03/12/26 12:20 ID:???
声優と言えば最近
不幸、電波、DQN役が板についてきた桑島法子に祥瓊をやらせたり
キモイ役が多い石田彰に真君をやらせたりとなんともまあ…
558メロン名無しさん:03/12/26 12:39 ID:???
法子タン最高!
559メロン名無しさん:03/12/26 12:41 ID:???
昇紘は牢の中でも不敵な笑いを浮かべてカッコイイ!と思ってたけど

原作とは別人なんだね
560メロン名無しさん:03/12/26 14:55 ID:???
昇紘は反抗期のガキだな。
殺さないのが本当の罰になりそう。
561メロン名無しさん:03/12/26 15:19 ID:???
地上波での風の万里の最終回で感動してひたる間もなく
狼タンの顔が出てくるんだよね…
萎えるよ('A`)
562メロン名無しさん:03/12/26 15:42 ID:???
>>561
見計らって、TVの電源を切る
563メロン名無しさん:03/12/26 15:54 ID:???
天意のありかを試してたのは昇紘だけで、あとの二人は昇紘に利用されてた
みたいなもんなのか(私服は肥やしてたけど)?でも
ガホウ「主上を、必ず」
昇紘「は」
の会話はどう判断すれば・・・これって「必ず(殺せ)」って意味じゃないのか?
ガホウにも簒奪の意思はあった?うーん・・・・
564メロン名無しさん:03/12/26 16:50 ID:???
景王カコイイー!!!!!!!!!!!!
やっぱり初勅と禁軍の前に景気にのって表れる場面はすげー(・∀・)イイ!!!!

565メロン名無しさん:03/12/26 19:33 ID:???
>>564
ハゲドー

それと初勅出す時に浅野と絡めてあったのが不意をついててヨカタヨ
566メロン名無しさん:03/12/26 20:02 ID:???
天馬の戦いがあると横だけでなく縦への広がりがあってカコイイよな
見上げる図と俯瞰の図
そしてケイキの登場シーンは禁軍のなびく旗ごしに
なかなか細かい
567メロン名無しさん:03/12/26 20:16 ID:???
迅雷が陽子の髪越しに見える演出も(・∀・)イイ!!
568メロン名無しさん:03/12/26 20:27 ID:???
鈴て原作では、地味なイメージだけどアニメでは、大活躍するし萌える
ひょっとしたら前半と後半でキャラデザを変えているのか?
569メロン名無しさん:03/12/26 21:07 ID:???
宣伝です

この度、十二国記のジョジョスレができました
なんでもジョジョスレにしてしまって本当にすいません
がんばってネタを考えておりますのでたまに遊びに来てくださいね

     へヘ        
    // ⌒丶     
   (从ハ从)     
   )§´∀`リ.⊃陽子の奇妙な十二国記
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072240819/l50

570メロン名無しさん:03/12/26 23:46 ID:???
BSの十二国記スレが切れたんでこちらに失礼致します。

昨晩までのNHK BSを見ていたのですけれど、すごく感動しました!!

最初は所詮女性が原作物のファンタジーアニメだとバカにして見ていたのですが(ごめんなさい)、
陽子が不甲斐無い王から在るべき真の王へと、成長していく過程で
どんどん引き込まれていき、気持ちが高揚し終盤の辺りから泣いていました。
成長した王たる姿に、ただただ涙が止まらなかった・・・
見終わった後も心が震えていて涙が止まらなかった。

アニメで泣いたのなんて、「となりのトトロ」と「火垂るの墓」以来だった。
素晴らしい作品だから、今度原作読んでみようと思います。

あ〜、なんか思い出してきたら泣けてきた・・・もっと早く出会っていればよかった。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
571メロン名無しさん:03/12/26 23:58 ID:???
十二国記〜第三十一章【総合】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072439405/
572メロン名無しさん:03/12/27 00:35 ID:???
 俺も泣いた〜 原作派だたが 浅野が意外に最後のスパイスになってさ
主上冷たい!と 思いながらも 漢だな、と男気を感じ。
 しかし、このスレでトナンがあまり イクナイ風な感想を持ってる人が多いみたいで 
トナンスキーの自分のセンスを少し疑い・・・ シュショウだめ?だめなのでつか?
 描写が冒険記じゃなくて テーマ重視になったから 萎えだたのかな?すまんスレちがいだ
573メロン名無しさん:03/12/27 00:47 ID:???
図南は振り回されたおじさんに萌えるのだがな。
574メロン名無しさん:03/12/27 00:49 ID:???
>>572
そんな事はないんじゃない?俗に言う図南厨は、
他のエピソードは置いても何はなくとも図南だけはアニメ化キボーン
とウザイからかと。まあ図南未読の自分が言うこっちゃないけど。
普通に珠晶主役の話も見てみたいよ。やるなら風の〜並に面白く作って欲しい。
575メロン名無しさん:03/12/27 00:50 ID:???
鈴が堯天に行くシーンって必要だったのかな。
意味なくないか?
あれを挟む位なら、別のシーンに時間使ってほしかった
576メロン名無しさん:03/12/27 02:16 ID:???
何で転章なんて中途半端な所で終わったの?
577メロン名無しさん:03/12/27 02:40 ID:???
まだまだしぶとく続編に繋ぐためでしょう
578自分の想像:03/12/27 11:25 ID:???
>>563
 王になり誰にも罰せられずに私腹を肥やしたかった呀峰を昇紘は、天意を試したいというわがままのために利用したのだと思う。
 昇紘自身は、王になろうという目的はない(天意を試す手段にはしただろうが)。
けれども部下をひきつける目的で「私が王になれば、貴様たちにも地位と金を約束しよう」といってたのではないだろうか。
579メロン名無しさん:03/12/27 12:19 ID:???
あの悪巧みに加担していた女の官はあの後どうなるんでしょうか。
罰せられたりするの?
580メロン名無しさん:03/12/27 13:11 ID:???
>>579
官位剥奪で一部は国外追放ぐらいだろうなきっと
581メロン名無しさん:03/12/27 14:12 ID:???
>>579
陽子が
ウッホイイ女と言って
後宮で愛妾になりました。
582メロン名無しさん:03/12/27 14:55 ID:???
>>579
仙籍剥奪の上反乱軍に下賜されました。
583メロン名無しさん:03/12/27 15:03 ID:???
詩織ちゃんは俺の物だ!
584563:03/12/27 15:25 ID:???
>>578
おお、なんか納得。
レスthx!
585メロン名無しさん:03/12/27 16:28 ID:???
後宮は使いようがないと現在は陽子の逃げ場&休息場に
586メロン名無しさん:03/12/27 18:56 ID:???
>>574
未読はマジ勿体無いですよ
近所なら是非貸してやるから読めと

神奈川のまんなか、ら辺です
587メロン名無しさん:03/12/27 18:58 ID:???
>>575
アデヤカ?な服を着ている鈴たんが見れるのは充分に価値があるかと

鈴は最後の水戸黄門で、チトカッコよさが劣ってたからね
声の差だと思うけど
588メロン名無しさん:03/12/27 19:19 ID:???
鈴の見せ場はユパ様を軽々とひろいあげたところ
589メロン名無しさん:03/12/27 20:20 ID:???
>>563
そういう意味だと思う。
以前、呀峰の賄賂を陽子が受け取らなかったので、
賄賂で釣れない景王はとっととぬっ殺しちまって
別の王にしようという意味だろう。

>>588
あれは虎嘯のジャンプ力が凄いんじゃないかと。
590メロン名無しさん:03/12/27 20:25 ID:???
>>588
漏れもあれ、ユパ様だとオモタ(w
591メロン名無しさん:03/12/27 20:37 ID:???
>>563
靖共、呀峰、昇紘の3悪コンビの事情が脚本集(4)にでているので買ってチョ
592メロン名無しさん:03/12/27 21:01 ID:???
実況もみんな「ユパ様ー」

1月にまた日テレで「何度目だナウシカ」放送するから
実況で「こしょー」と書きましょう。
593メロン名無しさん:03/12/27 21:11 ID:???
>592
妖魔に襲われた村で人形を拾う所もナウシカだったな。
祥瓊が桓たい達のアジトに案内されて
その台所の汚さに(゚д゚)ポカーンとなる所は、ラピュタのオマージュだったし
594メロン名無しさん:03/12/27 21:33 ID:???
なぜかアニメを見てる私の同僚もどっかが
ナウシカだと言ってたな…
陽子が敵陣に突っ込む所だったか?(w
595メロン名無しさん:03/12/27 21:44 ID:???
ユパ様以外にナウシカを感じなかったが。
後は時代劇いろいろだなw
596メロン名無しさん:03/12/27 23:14 ID:???
>>593
> >592
> 妖魔に襲われた村で人形を拾う所もナウシカだったな。
ナウシカにそんな場面あったっけ?
597メロン名無しさん:03/12/27 23:19 ID:???
>>596
始まって直ぐだったか、腐海に沈んだ村でユパ様が人形拾ったらボロボロと
崩れるってシーンが有ったと思う。
598596:03/12/27 23:29 ID:???
>>597
そうなのか・・・
_| ̄|○   ソコマデギョウシシテネエヨ
599メロン名無しさん:03/12/28 01:48 ID:???
原作ナウシカ限定の森の人に犬狼真君が似てるかもね
600メロン名無しさん:03/12/28 04:40 ID:???
禁軍が平伏していくシーンが不満だった。
なんか、しかたなく平伏していくみたいで、ダラダラしていて。
もっと、左将軍の態度をみて、慌てて平伏していくかんじにしてほしかった。

あと、陽子と乙先生の会話(種をまく話)の間の取り方が下手。
原作ファンとしては無駄なシーン入れるくらいなら
そういう細かいところを大事にして欲しいと思った。

偉そうでスマソ
601メロン名無しさん:03/12/28 04:44 ID:???
>>600
まじ偉そう
死んで欲しい
602メロン名無しさん:03/12/28 10:42 ID:???
>>600
水戸黄門の印籠にタラタラ平伏するなと言いたいんだな。
603メロン名無しさん:03/12/28 10:59 ID:???
>>597
「またひとつ 村が死んだ」

ナウシカを見たことがない人でも知ってる有名なシーンですね
604メロン名無しさん:03/12/28 12:50 ID:???
>603
ごめん。知らない。
605メロン名無しさん:03/12/28 12:59 ID:???
>>601
まあ、そう言うな。批評は自由だよ。

>>600
前者は同意だが、後者は不同意。
間の取り方はちょうどよいと思ったし、
同じ原作ファンとして「無駄なシーン」
などないと思うが。具体的にどこが無駄?
606メロン名無しさん:03/12/28 13:01 ID:???
>>594
OPが絵巻物語風のところでは?
607メロン名無しさん:03/12/28 13:02 ID:???
>>600
仕方なくというよりは
何がなんだかわからなくて「あれ?麒麟なの?じゃあ、あれって景王なの?」って感じ
だと思った。
たしかに、水戸黄門を見ている人だと、もっときびきび平伏しろよって感じなんだろね。
608メロン名無しさん:03/12/28 13:35 ID:???
それだけ宮中の奴らが景王を侮ってたってことじゃね?
まして雁に留学してることになってたわけだし、
連中にとってはまさにありえない光景だったんだろうさ。
609メロン名無しさん:03/12/28 15:12 ID:???
>598
>604

TV放送だと、放送時間の関係、かなりの確率でカットされるので知らない人も多いかと
610メロン名無しさん:03/12/28 15:15 ID:???
ユパ様シーンって何処の事だろう、、、何話目のどのあたりかを教えてほすぃ
4,5回は見てる筈なのに

611 :03/12/28 16:05 ID:???
>610
万里14章。鈴たちが昇絋の居る郷城へ乗り込むところ。
三騅(さんすい)のった鈴が虎嘯を引っ張り上げて、虎嘯が
敵の中に飛び込んでいく場面。

612メロン名無しさん:03/12/28 16:09 ID:???
それ十三章じゃない?
613 :03/12/28 16:20 ID:???
>612
そう、13章。
614メロン名無しさん:03/12/28 18:43 ID:???
>>600
原作知らないが、陽子と乙先生のシーンはいいと思ったよ。
615メロン名無しさん:03/12/28 19:23 ID:???
>>599
森の人はショタの漬かった水を飲んだりしません
616メロン名無しさん:03/12/28 23:43 ID:???
真君はショタでもロリでもない。
獣フェチなだけだ。
617図南厨来板:03/12/29 01:32 ID:???
ねぇ・・・映画化して下さい・・・ねえ、映画化して下さいよ!
もう・・・いいじゃない!減るもんじゃなし・・・
図南厨、とても悲しいです・・・ねえ、映画化して下さいよ・・・誠意見せてくださいよ・・・
ねえ、何よ、もう!こ・・・この、アニヲタ!!
何?それ?煽り?それで何がしたいの?それで何を表現したいの?あなた方?怒り?悲しみ?喜怒哀楽?
いいじゃない、映画化。映画化すれば、済むのです。おぉ、無しのつぶてですか?
ねえ、そこのあなた、そう、あなたどう思う?あなた、ロリ派?ショタ派?
ちょっと、しゃべってよー、さっきから黙ってー。シカト?シカトですか?
では、私はあなた方が、そうやってシカトする様を、シカト見守ることにします・・・・・・キモヲタ・・・・・・・
あ、嘘、嘘。気悪くした?あ、でも、そんなにキモくないよね、アニヲタって。キモ杉じゃないのね、うん。
図南厨ね、この間孫が生まれたの。男の子。女なら珠晶って付けようかと思ったけど、
男の子だったから供麒って付けたの。更夜も良いかなーって思ったんだけど、ちょっと変態になりそうでしょ?
・・・・・・映画化して下さいよー、もう・・・映画化して下さいよー!!
もう!!何!!!ラノベ板行ったら、アニメ板行け!、アニメ板行ったら、アニサロ板行け!、
アニサロ板行ったら、「わぁ、図南厨だぁ!」・・・何、それ!!
で、「図南厨逝ってよし」、英語で言ったら、「We can't through you」
何それ!口説いてんの?それで口説いたつもり!?(゚Д゚)ハッ!!と(゚Д゚)カッ!!の区別も出来ないくせに!!
映画化すると良いよぉ。モテるよぉ、モテちゃうよぉ。それに、快適な十二国的生活も体験できちゃう。
黄海、広いねー。朱氏、便利ねー。利行、んー爽やかー。12歳のロリキャラ、うーん、最高ー!!
それに引き換え、映画化しないとストーリーはドロドロしている、話、進まない、牛裂き、ああ、股を裂きましょう、わぁー怖いねー
磔、謀反、失道・・・ああ、みんな怖い!もう、陽子編、最低!
もう、あなた達だけよ、今時陽子編マンセーしてるの。だから、今こそ図南映画化すればいいの。
じゃないと、ケイキバッシングするよ?図南厨ナメると後が怖いよ?どう怖いかは詳しくは言わないけどね・・・


618メロン名無しさん:03/12/29 01:36 ID:???
>>617
コピペ改変なんだろうけどこんなに笑ったのは久しぶりだ・・・
619メロン名無しさん:03/12/29 01:50 ID:???
ペリーの声がシンクロするw
620メロン名無しさん:03/12/29 01:52 ID:???
>>619
なんか知ってるとオモタら、ペリーのflashかw
621メロン名無しさん:03/12/29 01:57 ID:???
>>620
漏れはmp3版しか知らない。flashあるんだ
622メロン名無しさん:03/12/29 02:01 ID:???
>>621
まあ、落書きみたいな一枚絵が表示されっぱなしなだけなんだけど
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7999/peri.swf
623メロン名無しさん:03/12/29 02:04 ID:???
>622
これはじめて見た。ガラスの仮面のヤツしか知らなかったよ
624メロン名無しさん:03/12/29 02:17 ID:???
>>623
漏れはガラスの仮面のヤツ知らなかったよ。探して見てみたけど、ガラスの仮面の方が面白いな。
つーか、何のスレだ(w
ttp://rabbitcorps.jp/flash/kamen.htm
625メロン名無しさん:03/12/29 04:26 ID:???
やっぱ、ペリーの改変だったのか。
脳内であの声で再生されて、ワロタ。
626メロン名無しさん:03/12/29 15:49 ID:???
>>617
供麒って名前も変態になりそうだ(w
627メロン名無しさん:03/12/29 16:21 ID:???
>>611
アリガトン
自エンコしたやつ探してくるっす

628メロン名無しさん:03/12/29 19:11 ID:???
 赤楽二年二月、和州止水郷拓峰に反あり。
郷長籍恩、残忍薄行の人なりて、賦税を厚うして財を貪り、驕溢に至る。郷曲に武断し、百姓之を怨望するも懼れ、目を仄てて之に事ふ。
遂に二月、殊恩を名乗る義民あって反す。和侯、拓峰を屠らんとし、大宰、之を援けて制を矯り兵を発す。
 
上、兵を以て和侯を撃たしめ、大宰の位を遠くして拓峰を安寧せしむ。



            『慶史赤書』
629メロン名無しさん:03/12/29 20:58 ID:???
さて、ユパ様SSを取ってきたが60kbいけるupローダが見つからず
残念
630メロン名無しさん:03/12/30 01:46 ID:???
アニメ→原作でも昇紘にポカーンかな
631メロン名無しさん:03/12/30 10:07 ID:???
 昇紘はこんなおデブちゃんではない。ジョウユウ付きの陽子と張り合えるぐらいたくましい悪の権化だ。
という人はいそう。
632メロン名無しさん:03/12/30 21:41 ID:???
「東の海神〜」が放映されていたんですねえ・・・・
ちっとも気づかなかったです。
自分のアホが悔しい。
633メロン名無しさん:03/12/30 21:46 ID:???
>>632されていたって事はBS組だよね
地上波未だだよ、そっちを見ればいい。
634メロン名無しさん:03/12/30 21:57 ID:???
今、十二国記用語集を見てたんだけど、設定では州と郷の間に郡があるようだね。
とすると、州候呀峰と郷長昇紘の間に太守がいるはずなんだがこいつはお咎めなしかな?
原作に詳しい人、その辺どうなんだろ。
635メロン名無しさん:03/12/31 00:13 ID:+wosePI+
>>634
 無能な中間管理職だったので、善いことも悪いこともせずノラリクラリとしていたとか。
そして、処罰としてどこぞの倉庫の整理係長になったとか。

 実際どうなんだろう?原作にも登場していなかった気がする。
636メロン名無しさん:03/12/31 01:49 ID:???
独り言・・・・

十二国記はいずれリメイクされるかもしれない。
きっとそうだ、そうに違いない。
ならば旧作をリアルタイムで楽しむことは後々ネタに・・・w
637メロン名無しさん:03/12/31 04:10 ID:???
リメイクよりも先に…
638メロン名無しさん:03/12/31 11:02 ID:+wosePI+
 今日は放送日です。
陽子の初勅まで今日放送されたらと不安があるのだが、大丈夫かな。
初勅は台詞が長いし意味が深いので、何回聞いてもいいのだけど。
639メロン名無しさん:03/12/31 12:59 ID:???
鈴たんの印籠威示の場面の台詞はやっぱ、ちと迫力に欠けるなぁ〜
まぁ 礼服姿がかわいかったからいいか
640メロン名無しさん:03/12/31 14:36 ID:???
ガラスの仮面が読みたくなりました。
大昔アニメで見たっきりだったのですが…。
まだ原作も終わってないんですっけ?
板ちがいなんで調べてきますわ。
冬休みのヒマつぶしはこれで決まったです。
どうもありがとう。
641メロン名無しさん:03/12/31 16:13 ID:QV4M/Cpw
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.wagercity.com/IC1H4N/
642メロン名無しさん:03/12/31 16:33 ID:???
今晩は十二国記スペシャルをはじめ5つも録りたい物重なっちゃってるよ。
あー、予約するの面倒くせ、って全部録画できる環境のオレって(w
643メロン名無しさん:03/12/31 18:12 ID:???
>>642はプリンプリン物語スペシャルとドラえもんスペシャル同時録画中
644メロン名無しさん:03/12/31 20:28 ID:???
あれ 十二国記関係なにかやってるの?

噂のお姉さん特集か?
645メロン名無しさん:03/12/31 20:34 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
646メロン名無しさん:03/12/31 20:52 ID:???
な、ナンダヨ
オイラへのポカーンなのか?

647メロン名無しさん:04/01/01 00:03 ID:???
    /;;;;;;;;;;;    /  /                       .ヽ, \
   /;;;;;;;;;;;    /  /        /∧               ヽ, ヽ,
   /;;;;;;;;;;;    /  /        / / ヽ/l               ヽ ヽ,
  /;;;;;;;;;;    /          ./ ./    i       ヽ        i  i
  i;;;;;;;;;;    i          //     i        ヽ       i  i
  i;;;;;;;;    .i          /,       i          i       i   i
  i;;;;;;;            ./=、ヽ,      i         i        i   i
   i     i       /   ヽ,ヽ,    i i   i    i         i   i
 .  i  il  i     i /,, ==;;、、, ヾ ;;   ヽ iヽ   i   iヽ       i   i
   i  il  i     ヽ《´¨ ,;−;;、 ヾ,, `ヾ__   ヽ iヾ,   iヽ i i      ノ   i
   .i      i   iヽ ゝ,、( ○ ゚)  ヽ,`::    ヾi ヽ, iV_-=.i     /   /
    丶  i       i ヽ,ゝ,~゙−-':、,,,       i  __-==-、i    /    /    今年は私の年ね
     \ ヽ      \ ヽ,ゝ,             /O゚ )  ';; i  /i   /
     ヽ\   ヾ   ヽ, ヽゝ_             `';;_ノ_..;;   i / i  /
      ヽ \   ヾ   ヽ, ` ゝ         l       /V/ i/
       ヾ ヽ,   丶  __>          l     /  /
        ゞl~l,` ̄''─--ゝ   、__      ´ _」    ∠___//
        /  ヽ,        `、`ー-、,,__ __,,,.  <二/-/
        /     ヽ,        ヽ,,,   ,,,/  _,:''~
      /       ヽ,       -- ̄  _,-''´
     ./           ヽ,       ,.: '´
   ./               ヽ ,___,,,;ィ´
648メロン名無しさん:04/01/01 00:07 ID:???
んなこたーない
649メロン名無しさん:04/01/01 15:13 ID:???
あのスペシャル録画したんだが見たほうがよいのだろうか…
アニメはすでに全部見たんだが。
650メロン名無しさん:04/01/01 15:29 ID:???
>>649
まあ、総集編としてはよく出来ていたと思いますよ。
一応配慮してあるらしく、地上波未放映分には触れてませんでしたが。
ただ、小池は要らなかったですね。
651メロン名無しさん :04/01/01 17:09 ID:???
声優さんにインタビューとかあってもよかったのになー。
652メロン名無しさん:04/01/01 17:20 ID:???
ファンにもそうでない人にも中途半端な内容だったけど、
最初の方の見たことない場面が見れたのでよかった。
あーあ、ヤフーかニフティで配信してくれないかな。
レンタル屋を探すのがかったるい。
653メロン名無しさん:04/01/02 11:36 ID:???
声優対談は見たかったな。
三人娘VS三悪人とか。
何なら主人公VSラスボスって事で、陽子と昇紘だけでもいい。
654メロン名無しさん:04/01/02 11:44 ID:???
風の海終章の天勅の声って誰?
655メロン名無しさん:04/01/02 11:49 ID:???
>>653
陽子・泰麒・李斎と昇紘・杉本・浅野の対談でつか。

禿しく見たい
656メロン名無しさん:04/01/02 11:59 ID:???
>>654
小西克幸+津田匠子
657メロン名無しさん :04/01/02 12:32 ID:???
地上波から見始めたので全然アニメ誌とかチェックしてないんだけど、
声優インタビューとか座談会トークとかってあったの?
658メロン名無しさん:04/01/02 12:44 ID:???
むしろ2大電波
杉本と祥瓊の対談を見たい。
659メロン名無しさん:04/01/02 17:48 ID:???
久々にスペシャルで十二国記見たよ。今年の四月でもう放送はじまってから二年だねえ。
いつなったら新刊でるのかなあ。
>>617じゃないが図南映画化でも良いよ。とりあえずなんか新しいことないんか。
660メロン名無しさん:04/01/02 17:54 ID:???
華胥とかの短編はアニメか出来ないのかな。図南でもいいけど別のでもいい。
661メロン名無しさん:04/01/02 18:08 ID:???
まあ、原作の新刊が出ないとNHKはアニメ次作を作り難いらしいな。黄昏のオチがらみで。
そこさえクリアすれば黄昏も図南もいけるだろ。企画は進んでいるらしい。
ラノベ板で主上新刊執筆中の話が出ている。今年は新アニメが期待できるかもな。
662メロン名無しさん:04/01/02 18:08 ID:???
360 :イラストに騙された名無しさん :04/01/02 00:55 ID:9aLm1gzB

アニメ関係の仕事をしている人からの又聞きですが、
主上は新作を執筆中ではあるらしい。
…事実になることを切に願います。
663メロン名無しさん:04/01/02 18:25 ID:???
>>662
まあ、国営放送がこれほどプッシュすれば
書かざるを得ないだろうな。

今は「話半分」にしておくけど。
664メロン名無しさん:04/01/02 18:46 ID:???
NHKは国営放送じゃないけどな。
665メロン名無しさん:04/01/02 20:09 ID:???
>>664

本気でそう思ってて言ってるやつはあまりいないと思うけどな。
666メロン名無しさん:04/01/02 23:01 ID:???
まぁ 他より飛びぬけて良い番組を作る局だな
667メロン名無しさん:04/01/03 00:59 ID:94xxKzSp
 民放ではこのアニメは無理だったのは確かだな。日本テレビなどは特に無理そうだ。
アニメ化できていたとしても問題発生していただろう。
銀河英雄伝説のようにOVA化することも、この不景気では無理だったろうし。
668メロン名無しさん:04/01/03 11:23 ID:???
>>665
国営放送じゃないもん!
669メロン名無しさん:04/01/03 15:47 ID:???
民放でやってたら、祥瓊は歩くたびに胸をゆらし、
男どもはもっと年若い目のぱっちりしたいい男軍団にかえられてたことだろう
670メロン名無しさん:04/01/03 16:12 ID:???
民放だったら女性キャラはみな必然性の無い
キティガイみたいな露出度の衣装着せられ、かえって色気が失せただろうな。
671メロン名無しさん:04/01/04 01:56 ID:???
帰ってきた杉本タンミニスカの色気漂うお姉さんキャラになってたけど
そんなの目じゃないくらい…
672メロン名無しさん:04/01/04 12:41 ID:???
キョ乳乳揺れパンチラがデフォなアニメはナントカならないのかなー
それデDVD売れると思ってるのかと
オタの財布も無限じゃないだろ
673メロン名無しさん:04/01/04 18:34 ID:???
「民放でやってたら」と言うより「UHF局深夜でやってたら」だな。
陽子がいくら男装しても、服の下からティクビがくっきりと……ハァハァ
674メロン名無しさん:04/01/04 18:47 ID:???
>>673
UHFの深夜はあまり好きじゃないからな〜。
凛々しくない陽子は勘弁して欲しい。
675メロン名無しさん:04/01/04 19:57 ID:???
>>673
深夜に限らないよ。ガンダムでさえそうやん。
676メロン名無しさん:04/01/04 20:37 ID:???
宗麟ちゃ〜ん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
暴れん坊宗麟ちゃ〜ん
677メロン名無しさん:04/01/04 20:44 ID:???
>>676
大友かよ!
678メロン名無しさん:04/01/04 20:49 ID:???
…というか小野主上がOK出さなさそう…そんな十二国記アニメ。
679メロン名無しさん:04/01/04 21:29 ID:???
>>676
 宗麟を見て「暴れん坊将軍かよ!」となったら、自分は昇紘化して天に叛旗を・・・
680メロン名無しさん:04/01/04 21:32 ID:???
「主上、これが今月の版権料にございます」
「うむ、意外に少ないな」
「つきましては主上、例のアニメ化の件、よろしく頼みましたぞ」
「ああ、泰麒・延麒を泰麟・延麟に変更して釘宮理恵とかないみかが当てるんだったな」
「この貧乳を強調したレオタード状のコスチュームに超ロリボイスでネット上の話題も独占ですぞ」
「しかしこれでは余の人格まで疑われないか」
「アニメは所詮別物。別物は別物として暴れてくれれば良いのです」
「まあそうだな、後は任せたぞ」
「御意に」
681メロン名無しさん:04/01/04 21:42 ID:???
>680
つまらん

でも実際萌えアニメだったら、
ここまでアニメからの人気は出てなさそうだけどな
682メロン名無しさん:04/01/04 22:08 ID:???
>>679
確かに天意を試さずには居られ無いなw
683メロン名無しさん:04/01/05 04:01 ID:O4AT9rrm
今さらながらに陽子と蒼猿の最後のシーンに感動した。カコよすぎる
陽子タソに説教されたい(;´Д`)
684メロン名無しさん:04/01/05 10:55 ID:???
N○K担当者「さっき、小野先生に連絡とりましたけど、当分、続きは出せそうもないです。どうしましょう?」
I川「こんなことも、あろうかと、実は、黄昏以降の続きの脚本はすでにできています。」
N○K担当者「なんですと・・・・。見せてください。・・・・。これは、面白い。いけますよ。I川さん」
I川「そうですか、では、これで、第四部お願いします。」
担当者「しかし、小野先生の許可を・・・・・勝手に続きを書いては・・・」
I川「ですが、原作の続きが出るのは、皆無に等しいのでしょう。でしたら、アニメは別物ということで、説得お願いします。」
担当者「・・・・・わかりました。これだけ、現在盛り上がっているのに、このまま消えるのは惜しいですから、なんとか説得します。」


数ヵ月後、小野先生は、結局、続きがかけない負い目とこれ以降の話も原作者としての利権を確保できたということで、話はまとまった。

・・・・・・・こういう展開を希望。

というか、原作者が続きをかけないなら、NHKの頑張りで話の続きを書いてほしい。
685メロン名無しさん:04/01/05 11:20 ID:???
気持ちはわかるが妄想長すぎ
686メロン名無しさん:04/01/05 12:01 ID:???
>>684
 民放なら普通にあることだね。でも、NHKではありえ無そう。
スタッフも「原作が完成するまでアニメつくりません」と言ってしまったわけだし。

 地上波 「東の海神 西の滄海」が放送し終わったら、今後、十二国記はどうするのだろうか?
大晦日に特番までつくったから、それを再放送したりするのかな?

687メロン名無しさん:04/01/05 13:04 ID:???
十二国記関係は、やらないと思う。
多分プラネテスかな?
688メロン名無しさん:04/01/05 13:23 ID:cJ/sF6Sl
死ねにょ!!!!!!!!
何だこのスレは?って感じだにょ!!!!!
もう、カキコミ内容読む気でねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
萎え死させるきでおじゃるか?????
おじゃりまするか???????
ホント馬鹿のスクツだよな!!! ゲラゲラ
ほ〜〜〜んとバカバッカ!!
バッカバッカリゲラゲラ
チンカスの低脳ばっかだな!!!!
ゲラゲラ!!!
ほんとゲラゲラだわ!!!!
早く死んでください
劣等種たちよ!!!
早く死ぬでおじゃるうううううううう!!!!!!!
チミたちは要らないんでね!!!!


必要なーーーーーーい!!!! (爆



ゲラゲラ



失笑を買うバカたちの住まうスレはここですか??????

ゲラゲラ


あっここだーーーーーーー(爆
689メロン名無しさん:04/01/05 16:36 ID:???
変な人が来た
690メロン名無しさん:04/01/05 19:38 ID:???
>>689
けっして反応せず

  無 い も の と し て 振 舞 え
691メロン名無しさん:04/01/05 23:13 ID:???
>684
民放でよくやるオリジナル突入って大概脚本の質が落ちるからねえ。
面白くない可能性大。NHKならすこしはましな可能性はあるかもしれんが。

今は焦らず既放送分を見直すってのはどうだい?結構新しい発見があるかも。
俺なんざはあのオープニングとか何度見直してもいーわな。
692メロン名無しさん:04/01/06 02:40 ID:???
>>690
ウマイ
693メロン名無しさん:04/01/06 11:00 ID:???
乗月の月渓はらたつ。峯麟まで殺しておいて
自分は謙遜ぶって、無責任な男。
694メロン名無しさん:04/01/06 11:10 ID:Q6uFzdxb
>>693
 麒麟に対しての慈悲がないからな。麒麟を「王選びの道具」と思っていれば慈悲の掛けようも無いか。
来週が乗月の放送だっけ?
もし、峯麟からの視点が原作なりアニメなりに少しでもあれば、
「はらたつ」どころか「月渓は大間違い・悪をしとい気づいていない」と思う人が増えると思う。
695メロン名無しさん:04/01/06 11:11 ID:Q6uFzdxb
放送日age
 6:59〜7:31までテレビの前を離れられない日だ。
696メロン名無しさん:04/01/06 12:04 ID:???
>694
その場合祥瓊議論みたく熱いことになりそうだな
697メロン名無しさん:04/01/06 12:22 ID:cQNC0wI9
峯麟は2回暗愚を王に選んだから
次もそうかもと思ってそれなら十年くらい待った方がまだいいかと思っての決断
しかし、峯か は行方不明
698メロン名無しさん:04/01/06 12:55 ID:???
>697
そして月日は流れ、峯果消失は暗黙の了解となって国民の知るところとなり、
一斉蜂起した当時は月渓の行動を支持していた民や諸侯も、
「あの時、恵州候が台輔を害さなければこんなことには…」
と陰で愚痴るようになるんだろうな。こういうのが一番タチ悪いんだよ。
お前らも一緒にやったんだから連帯責任だろ。
699メロン名無しさん:04/01/06 13:01 ID:???
峯麟が首を切られたのは、八つ当たりだけど
麒麟を切ってしまうほど仲韃への恨みが大きかったと言う事
全国民の20%を刑死させたのだから無理も無い。
700メロン名無しさん:04/01/06 14:44 ID:cQNC0wI9
>>今の峯果が見つからなくても
約30年たったら その峯果の人は死ぬから(約30年しても王を見つけられないと麒麟は死ぬらしい)
次のあたらしい 峯果 が王を選べるようになるまで約10年
あわせて40年も辛抱しないといけないかも

次の新しい峯果も消えたら目も当てられない悲惨な状況に

ま 小野主上がほう国も何とかしてくれるでしょう
月渓が王かな・・・
701メロン名無しさん:04/01/06 14:54 ID:???
>700
>約30年たったら その峯果の人は死ぬから(約30年しても王を見つけられないと麒麟は死ぬらしい)

それは十二国にいる菜食だけをしている麒麟の場合
(麒麟は馬のような外見からして草食動物です。慈悲の生き物でもあるし)
蓬莱なり崑崙なりに流された麒麟は、肉とか油ものとか食べさせられる身体に悪い食生活を
おくることになるので、その3分の1の10年でアボーンすることが多いそうです。
もっとも峯麒がそういった生活をおくっているかどうかは謎ですが…。
(なんか蓬山が必死になって探している様子もないし…本当に蝕で消えたのか、本当にいなくなったのか、
実は最初から産まれてなかったんじゃないだろうな、と小1時間問い詰めたい)
702メロン名無しさん:04/01/06 15:37 ID:???
晶たんのサイト
ttp://crystal-style.chips.jp/
よろぴく(=д=/
703メロン名無しさん:04/01/06 19:31 ID:Q6uFzdxb
ついに終わったね。
 初勅のシーンは何度見てもええなぁ。
704メロン名無しさん:04/01/06 19:40 ID:AaCOIQId
今日も陽子カッコよかったー!

でもよく知らないんですが今日で完結なんですか?
もっと見ていたいんですが…
705メロン名無しさん:04/01/06 19:47 ID:kCJ9DK+K
>>704
次に乗月ってのがあってちょっとあって終わってるような・・。
原作も進んでないし、小野が怒ってるとNHKで噂が
706メロン名無しさん:04/01/06 19:52 ID:???
>>704
一応今回ので終わりと思った方がいい
六太ハァハァの人とキモイ愛が好きな人は、必見だが。
707メロン名無しさん:04/01/06 20:30 ID:???
あの豪快な女たちはまた見れるのかな
だとしたら楽しみなんだけど>東の海神
一話でまとめたので十分面白かったんだがな(真君あたりはカットされてたけど)
708メロン名無しさん:04/01/06 20:42 ID:???
>>705
なんで小野が怒るんだ?
逆じゃないのか
709メロン名無しさん:04/01/06 20:46 ID:???
そうとうはしょっているし(以前作られたCDドラマより総時間数が短いってどうよ!?)
会川が脚本から外れたし(…なんだかんだ言ってこの人、見る気にさせてくれる脚本書ける人だよ)
あんまり面白いとは思えなかったなあ。蓬莱編は既にやっていたため、そのあたりばっさり切り捨てたしね。
710メロン名無しさん:04/01/06 20:48 ID:kCJ9DK+K
>>708
さぁ
917 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/01/06 19:25 ID:OX4b3f87
で、なんで小野主上は怒ってんの?
当初好きにやっていいってNHKに言ったんでしょ?
939 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/01/06 19:26 ID:WgsmAcyh
>>917
怒ってんの?
957 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:04/01/06 19:27 ID:UJRWNsx9
>>939
色々文句を言ってたらしい
969 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/01/06 19:27 ID:OX4b3f87
>>939 >>947
そう聞いたけど。だからもう続編は作らせないって
990 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:04/01/06 19:29 ID:R2APZZKL
>>979
続編なら富野にやらせなきゃ嫌だってさ

711メロン名無しさん:04/01/06 20:58 ID:???
会川脚本がつまんないからだよ
712メロン名無しさん:04/01/06 20:59 ID:???
まあどんな事情が有るにしても新刊マダー
713メロン名無しさん:04/01/06 21:25 ID:???
今日の日刊スポーツに載ってたけど、年末の総集編
視聴率2%前後あったみたいだな。
714メロン名無しさん:04/01/06 21:39 ID:???
>>711
そして會川が降りた東の海神西の滄海は_| ̄|○|||
715風の谷の名無しさん:04/01/06 21:58 ID:???
1月12日(月)10:30〜[アニメ宝箱・十二国記スペシャル(再)]
716メロン名無しさん:04/01/06 22:07 ID:Q6uFzdxb
>>713
 意外と視聴率を取れていたね。
 「月の影 影の海」あたりの再放送ならもう少し多かったかも。
717メロン名無しさん:04/01/06 22:42 ID:7rFBp9Ng
原作買ったけど
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /〆ノハヾヽヽ )
   ゝ((((*^ ヮ ^))ノ <読む気しないクマー♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
718メロン名無しさん:04/01/06 22:46 ID:kCJ9DK+K
>>717
俺も一週間ぐらい放っておいた
719メロン名無しさん:04/01/06 22:50 ID:HdH8B0M7
2週間で十二国記シリーズすべて読んだ
720メロン名無しさん:04/01/07 00:06 ID:???
アニメで、遠甫に水禺刀の鞘を作らせないことにしたのだが、
己を戒めるのならむしろ鞘があったほうがよかったのでは?

鞘こそが自己の至らない部分を指摘する青猿を出現させる源だろ。
それに遠甫を探すときに使おうとしたみたいにいつまた必要になることがあるかわからない。
(ていうか、水禺刀が完全な状態だったら「黄昏」で泰麒や驍宗を見つけ出せ、みんないらぬ苦労をしなくてもよかったのに)

そもそも鞘のない状態(水鑑刀)は賢帝として名高い達王でさえ御せなかった、己を仇名す魔刀なんだぞ。
721メロン名無しさん:04/01/07 00:16 ID:???
192 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/06 18:28 ID:???
51 :18 :04/01/06 17:58 ID:2QPNRUTM
ご指摘により修正。ついでに他の局も追加

2003/12/31 視聴率
    NHK  TBS  CX*  NTV  EX*  TX*  ETV
22:59 43.0 33.1 *4.4 *2.2 --.- --.- *1.7
23:00 37.8 38.7 *3.4 *1.0 *3.9 *1.8 *2.2
23:01 35.8 42.4 *3.2 *0.2 *3.9 *0.8 *1.8
23:02 35.5 43.0 *3.2 *0.2 *3.5 *1.3 *1.8
23:03 35.8 42.0 *4.0 *0.3 *3.5 *1.3 *1.8
23:04 44.7 23.5 10.4 *4.5 *3.4 *1.7 *2.2

※22:59のEX、TXは不明。
722メロン名無しさん:04/01/07 02:37 ID:???
>>720
原作ではそこら辺に触れていないので、
今後の陽子失道を知らせるバロメーターになるのかなーとか、
時代の王が鞘を作るのかなーとか勝手に想像していた。
723メロン名無しさん:04/01/07 04:28 ID:???
鞘を作った、という遠甫の設定は、アニメだけじゃなかったっけ。
724メロン名無しさん:04/01/07 04:29 ID:???
>>417
人生半分無駄にしてるから読んどけクマ
725724:04/01/07 04:30 ID:???
>>417 ×
>>717 ○ orz
726メロン名無しさん:04/01/07 05:02 ID:???
曙 vs サップ戦が全然始まらないんで
チャンネルガチャガチャやってたら
偶然NHK教育でやっててハマッタ。

アニメコミック10巻全部かってきちゃった。
727メロン名無しさん:04/01/07 08:12 ID:???
原作を買ってよ。
728メロン名無しさん:04/01/07 10:00 ID:???
>>726
えらい古いテレビですな
729メロン名無しさん:04/01/07 11:45 ID:???
昇紘のあの笑みは何かの伏線なんだろうか。
脚本集4巻に書いてるかな。
730729:04/01/07 12:13 ID:???
4巻は今出てるやつだった。
5巻ね。
731704:04/01/07 13:38 ID:+ma0RH/b
そっかもう本編は当分ないんか…(つД`)ショック
でも見たい。その短編みたいなのはいつ放送されるんでしょう?

つーか陽子失道って?原作ではそういう展開に行くんですか?
732メロン名無しさん:04/01/07 16:54 ID:???
原作読んだけど、ラストはアニメの方が盛り上がってていいね。
ただ、陽子が鈴と祥瓊に正体をばらすシーンは原作に比べてあっさりしてて物足りない。
あそこはもうちょっと念入りな演出にして欲しかった。
二人がもっと感情的に陽子に詰め寄った方がよりジーンと来たと思う。
733メロン名無しさん:04/01/07 17:15 ID:???
私だ・・

「え?」

 そ の セ ー ラ ー マ ー キ ュ リ ー は 私 だ

こんなこと言うと、お笑いにしか聞こえないだろうけど・・
734メロン名無しさん:04/01/07 17:23 ID:???
ワロタよ
735メロン名無しさん:04/01/07 17:27 ID:???
>>733
何回も出てるネタだな。
736メロン名無しさん:04/01/07 17:35 ID:???
>>732>>733の流れにワラタ
でも既出なんかい。
737メロン名無しさん:04/01/07 18:39 ID:???
>>729
 「罰せられて余は満足じゃ(ハッハッハ)」の笑みと思う。
伏線にしたくとも原作版昇紘とあまりに違いすぎるから、アニメに今後登場させようにも使いにくいと思う。
「東の海神 西の滄海」では登場しているけどね。

>>732
 映像化と悪役の昇紘がカッコよかったおかげかな。
原作版昇紘では、陽子達の力が抜けてしまう。見ている自分らの力も抜けてしまうだろうから。
738メロン名無しさん:04/01/07 21:33 ID:???
ワイや・・・

「え?」

  そ の ケ ロ ち ゃ ん 言 う ん は ワ イ や ね ん

こないな事言うと、お笑いにしか聞こえへんやろがな・・・
739メロン名無しさん:04/01/07 22:53 ID:GxhDNE3B
k
740メロン名無しさん:04/01/08 14:30 ID:???
昇紘のピアスが右に一つだけなのが気になってしょうがない…
折角かっこいいキャラにしてもらったのにピアスが気になって気になって…
741メロン名無しさん:04/01/08 14:49 ID:???
>>740
え?両方あったと思うが・・・
742メロン名無しさん:04/01/08 15:01 ID:???
結局、泰麒の話はもう終わりなんですか?
何かとても中途半端な気がするんだけど・・・
高里要をぶった先生が死んだ所でいきなり終わってるし
743メロン名無しさん:04/01/08 15:14 ID:???
>>742
全ては続きを出さない原作者が悪いのです
744メロン名無しさん:04/01/08 17:35 ID:???
>>740
右だけだとしても、蓬莱とは意味が違う(だろう)から安心しる
745メロン名無しさん:04/01/08 17:45 ID:O+b6j8Mt
あとは皆の想像にお任せしますみたいな漂流教室的なことをするのか。
それだけは我慢ならねぇ
746メロン名無しさん:04/01/08 20:52 ID:???
私だ・・

「え?」

 そ の 魔 物 ハ ン タ ー と 呼 ば れ て い る 妖 子 は 私 だ

こんなこと書くと、声オタとしか思われないだろうけど・・
747メロン名無しさん:04/01/08 21:41 ID:???
この声オタがッ!
748メロン名無しさん:04/01/09 09:17 ID:???
声ネタついてで
驍宗の声を大塚明夫さんにやって欲しかった。
そして復活したら「鴻基よ私は、帰って来た」といってホスイ。
749メロン名無しさん:04/01/09 11:11 ID:PCu8pDKG
>>748
驍宗は野原ひろしさんの二枚目声が良く似合っている

大塚さんならもっとごっつい驍宗になってたな
750メロン名無しさん:04/01/09 21:01 ID:???
驍宗様はひろしのイメージのせいで、ギャグにしか聴こえない…
751メロン名無しさん:04/01/10 00:22 ID:???
…(つД`)言われるまで気づかなかったよ・・・ひろしの声。
いかん、知ってから以降、ビデオで見返すたびにひろしとダブる・・・


ついでに泰麒がしんのすけに見える・・・
752メロン名無しさん:04/01/10 00:27 ID:???
>751
清秀がしんのすけ何たが

ところで地上波の放送も間もなく終わり
このスレのネタバレOKの意義も無くなってしまうのだが
どうする?
753メロン名無しさん:04/01/10 00:32 ID:???
>>752
清秀がしんのすけ?中の人は違うが・・・。

ここは原作絡めたネタバレOKな所だから、存続じゃないか?
統合するのは、BSスレと地上波スレだな。
754メロン名無しさん:04/01/10 00:40 ID:hYlvtWTQ
驍宗「こら、泰麒ケツだけ星人をするな」
755メロン名無しさん:04/01/10 00:53 ID:???
(´д`)
756メロン名無しさん:04/01/10 01:09 ID:???
まあどの道地上波放送が全て終わってしばらくしても新作予定がなければ最終的には3スレ統合だね。
早く新刊を・・・・。
757メロン名無しさん:04/01/10 01:54 ID:???
鋼の錬金術師なんかは完全に野原ひろしだよな。
758メロン名無しさん:04/01/10 02:46 ID:???
ここのレスで、最近は十二国記とハガレンで野原ひろし多いなw
と気になるようになったんだがもともと色々でてる人?
759メロン名無しさん:04/01/10 02:50 ID:???
ギャラクシーエンジェルとかはじめの一歩とかな
芸達者な人だ
760メロン名無しさん:04/01/10 04:44 ID:???
ちょっと登場人物の戦闘力について興味ある。教えてくれ。
杉本なんか結構強いような気が・・

楽俊は戦闘力5
761メロン名無しさん:04/01/10 06:28 ID:???
>749
驍宗が泰麒とたき火を囲むシーンで「公は・・私が怖いか?」
といったシーン、確かにムチャムチャ怖い声だったなw
あれはポイント高かったぞ
762メロン名無しさん:04/01/10 06:35 ID:???
>杉本なんか結構強いような気が・・
ワロタ
763メロン名無しさん:04/01/10 08:59 ID:???
剣術さえ知らない麒麟は戦闘能力ゼロか?
764風の谷の名無しさん:04/01/10 09:53 ID:???
>757
そしてこれが…今年11歳になった、うちの麒麟だーー!!
(泰麒キュンの巨大パネルご披露)


そら後ろからバッサリ切られてもしかたないな。
765メロン名無しさん:04/01/10 09:58 ID:???
>752-753
清秀の中の人はゆかり先生だと思うんだが。


私だ・・

「え?」

 そ の に ゃ も と 呼 ば れ て い る 黒 川 み な も は 私 だ

こんなこと言うと、お笑いにしか聞こえないだろうけど…
766メロン名無しさん:04/01/10 10:33 ID:???
私だ・・

「え?」

そのシャイニーナイトという番組の中でいつも・・・

767メロン名無しさん:04/01/10 11:24 ID:wBj/otrF
小泉も速く失道して死んでしまわれよ
768メロン名無しさん:04/01/10 13:20 ID:???
お風呂場で見た、驍宗の「おっきい象さん」に泰麒も大喜びです
769メロン名無しさん:04/01/10 14:05 ID:???
「えーと、ゴゼンをはなれず、しょーめいにそむかず、
チュウセイをちかうとせーやくするゾー」(byクレヨン泰麒)
770メロン名無しさん:04/01/10 14:33 ID:???
771メロン名無しさん:04/01/10 20:04 ID:???
>>770
見られね〜
772メロン名無しさん:04/01/10 21:01 ID:???
>>761
 驍宗様が悪人にしか見えなかった場面だね。だから泰麒が必要だったのだろうが・・・誘拐犯に見えてしまう。
773メロン名無しさん:04/01/10 21:52 ID:???
泰麒が驍宗を王に選んだあと「見る目がいいぞ」みたいな事を言いながら
泰麒をかかえた驍宗サマを見てちょっとムカツイタのは俺だけなんだろうか。
意味不明スマソ。
774メロン名無しさん:04/01/10 21:59 ID:???
>>773
気持ちは分かる。とってもわかるぞ!
775メロン名無しさん:04/01/10 22:56 ID:???
それまで敬語だったのが急に偉そうになるもんな。
776メロン名無しさん:04/01/10 23:04 ID:???
敵を作りやすい男なわけだな、驍宗
777メロン名無しさん:04/01/10 23:14 ID:dQZsJHAK
>>733
おいらも テレビから入ったからいきなり、生意気になってムカってきた
李斎が王ならいいな〜〜と思ってた

泰麒タンかわいそ
778メロン名無しさん:04/01/10 23:15 ID:dQZsJHAK
>>777

まちがった
>>773
の間違い すまん

お笑いに聞こえる
779メロン名無しさん:04/01/10 23:24 ID:???
>>773
共感している人は多いよ。AAでネタになった内容だし。
780メロン名無しさん:04/01/10 23:30 ID:dQZsJHAK


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 李斎殿が王様だとよかったと思います
  \
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃⌒`⌒ヽ    
 |i i⌒⌒i |    
 ||!.{ ゚ ヮ゚ リ    
  / .∨ ヽ  
 ∪  |  ∪  
  |_|_|     
  ∪ ∪       

781メロン名無しさん:04/01/10 23:39 ID:???
叩頭礼をする泰麒キュンはちょっとあれな感じだ。
782メロン名無しさん:04/01/11 02:05 ID:???
ちょっとあれを咥えてしまった感じだ。
783メロン名無しさん:04/01/11 04:32 ID:???
                 ,r ''" ̄ ̄`´ ̄``丶
               /´ ̄``丶 ヽ ,、 '''‐ 、\
              /  /  ̄`ヽ` '´,ィ   ヽ ヽ
             l  //二`' ヽヽ' /二`ヽ ヽ ',
              ,|   l:./  ̄``''ー‐‐'''"  ̄`ヽ. ', ',
            ,'|   レ′            ',. ', !
.             | |   |                | i |
            ! |  |-- 、.,,_      __,,,,,,,,,.、| | |
           l |  |、r;‐‐.。、`     ''゙、-‐。-、,..l l ',
             l |  l l.ゝ'、;;;;ノ '     ' '、;;;;;;ソ / !l  ',
           l  | l ! !             ,'  |. |  ',
          / / | | l ',     、. _       ,'l ハl ',  ',
          / // | |  ! ヽ、    、--,    ,.イ | | ll '、 ヽ
       /  ,.' / /.| |  ', ';::i 、   `´  ./::! .l  | ll  ヽ   \
   ,、r'"‐'´ / / //.| |i  i '、ヾ `' .、,__,、 ' l、:::l | | | l.',  ヽ   \
,、 '" / / / / .// | | !  l ヽヽ     丿 `| .ハ | |、,,ヽ  丶 ヽ  `‐、,
 /.//  / /,、-‐'''"| | |  !. ヽヽ    /   | | | |  ! `ヽ  ヽ  \ 丶`ニー-.、,__
/  ' /  //     | |l |  ', '、ヽヽ  ;     | | | .|  ',   ヽ 丶ヽ  \ \'`ニ‐、
.   // .〃        | l l ',  ', ヽヽ.\  ,r‐‐┤| l l  ',    ', ヽ \  \丶\`'‐゙ヽ、

>>782よ   ど   れ   が   何   な   感   じ   だ   っ   て   ?
784メロン名無しさん:04/01/11 04:58 ID:???
               
    〃⌒`⌒ヽ   >> 
    |i i⌒⌒i |   782   
    ||!.{。´Д`リ    を  
     / .∨ ヽ   い  
    ∪  |  ∪   じ  
     |_|_|    め  
      ∪ ∪    な
             い
             で
785メロン名無しさん:04/01/11 07:30 ID:???
ガキのくせに見る目がある!!

悪役だろこいつ
786メロン名無しさん:04/01/11 15:02 ID:???
俺も驍宗嫌い。もう行方不明のままでいいよ。
787メロン名無しさん:04/01/11 22:05 ID:???
俺は好きだな
白綿の盾のエピソードや、民が粛々と詞廟に荊柏を供えにくるシーンは大好き
788メロン名無しさん:04/01/11 22:40 ID:???
驍宗は有能でいい王になると思うが200年ほど経って
国が安定し何もすることがなくなったら退屈さにキれて
色々無茶したあげく失道、という道を辿りそうだ。
789メロン名無しさん:04/01/11 22:46 ID:???
僕だ・・

「え?」

 そ の デュ エ リ ス ト は 僕 だ

こんなこと書くと、景麒が笑えないことになるんだけど・・
790メロン名無しさん:04/01/11 23:18 ID:???
ごめん、元ネタわかんない
遊戯王か何か?
791メロン名無しさん:04/01/11 23:20 ID:???
>>790
ウテナだな
792メロン名無しさん:04/01/11 23:36 ID:???
>>789
薫はです・ますでおながいします。
793メロン名無しさん:04/01/12 00:56 ID:???
私や・・

「え?」

 そ の 委 員 長 は 私 や

こんなこと言うと、新喜劇にしか聞こえんやろうけど・・
794メロン名無しさん:04/01/12 00:57 ID:???
>>792
ああそうか。蘭玉のことだと思ってたよ。
795789:04/01/12 01:10 ID:???
>>792スマソ書き直しw

僕です・・

「え?」

 そ の デュ エ リ ス ト は 僕 で す

こんなこと書くと、景麒がお笑いにしか見えないのですけど・・


実際景麒の声聞いてワロタW
796メロン名無しさん:04/01/12 01:42 ID:???
驍宗は原作での数少ない台詞を削られてしまったから悪人と言われても無理ない。
「それでも私は王だろうか」を何故入れなかったんだー!

と思っていたが泰麒に内緒でバサバサ粛清する姿に、
やっぱこいつ王としては微妙と思ってしまった。
797メロン名無しさん:04/01/12 03:05 ID:???
内緒でいいじゃないか。
798メロン名無しさん:04/01/12 08:30 ID:???
俺も泰麒好きだから驍宗に生きていてほしいとは思うが、好きではないな。
黄昏での言動を見ると、何か泰麒を記号化して意識しすぎじゃないか?
799メロン名無しさん:04/01/12 13:31 ID:???
「李斎はまだ・・・泰麒を可愛い、愛くるしい子供だと思っているのかね。
 泰麒こそ、伝説の妖怪「トウテツ」を従えた、恐ろしい化け物なんだよ!
 ・・・そんな化け物が、己の力も自覚せずのほほんとしてたらどんなに危険か、
 李斎にも分かるだろう? 私に協力してほしい───」


むしろロウサンの言は最もだと思うがな。
800メロン名無しさん:04/01/12 13:53 ID:???
いまいちトウテツの凄さが見えてこない。
801メロン名無しさん:04/01/12 14:01 ID:???
>>800
うーん…そこらの麒麟の使令が近づくだけでシッコちびりそうになるくらい怖い。
って感じか?まだ微妙だなw
802メロン名無しさん:04/01/12 14:48 ID:???
>>800-801
トウテツってその存在すらも疑われていた伝説の妖魔なんだよね。
違ったっけ?
803メロン名無しさん:04/01/12 15:14 ID:???
>800
とりあえず、校舎を一瞬で潰したり、時空を歪めて(?)あるものをなく見せたり、
人に化けてみたり、人を意に反して動かしたり、カーテンを鉄のように硬くしたりはできる。

「魔性の子」を忠実にアニメ化してくれんかな……映画ならなおよし。
804メロン名無しさん:04/01/12 17:27 ID:???
世界が線対称だったり、鳥の足印鑑で不老不死属性がついたり
麒麟の上限数が設定されてたり(認証サーバーでもあるのか)
その他もろもろ妙にシステマチックなのが気になる・・・

そのうち判明すんのかな。
805メロン名無しさん:04/01/12 18:54 ID:SQasedhV
とりあえず妖魔とお友達になれる?犬狼真君も手がつけれないんだから
パワーいがいでも一筋縄では行かないんだろうね。
真君は実際「この世の誰もトウテツとたいして無事ではすまない」っていってるしね。
まあ、すごいんだろう
806メロン名無しさん:04/01/12 22:54 ID:???
>800
新刊で叛乱をおこした禁軍12500を一夜で潰します。
807メロン名無しさん:04/01/13 04:14 ID:???
>>806
とりあえず穢れを払ってから泰麒キュンのピンチに飛んできて欲しい。
伝説の妖魔によって助かる麒麟と王。
絵になるぞ。たぶん。
808メロン名無しさん:04/01/13 06:40 ID:???
>807
班渠でも邸宅を囲んだ2000の州師を半分にまで散らした、
傲濫なら、しかもかなりの武闘派のようだし、一軍を相手でも勝てるかもね。
809メロン名無しさん:04/01/13 12:01 ID:???
>>806
マジレスすると、黄海から戴に行くには必ず他国を通らなければならないので無理
もしやったら覿面の罪で泰王&泰麒あぼーん
810メロン名無しさん:04/01/13 13:20 ID:CZVThpCr
>>809

トウテツにハンリョと同じようにステルス能力があり、飛行能力があれば、覿面の罪などしなくても、他国は通れる。
さらにいえば、いろんな動物になれる能力があるみたいなので、柴犬で通れば、誰もきづかない。

結局、伝説の妖魔のわりに活躍の場がないのは、どうなのだろう。
811メロン名無しさん:04/01/13 13:30 ID:C1hqE6jd
つまんねーよ十二国記
812メロン名無しさん:04/01/13 15:51 ID:???
十二国記映画化決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
813メロン名無しさん:04/01/13 16:06 ID:???
814メロン名無しさん:04/01/13 16:39 ID:???
>>813
ちくしょーー!!何騙してんだよ!!
コノアホバカマヌケボケチンカスドーテイホーケイチショウケイキ!!
815メロン名無しさん:04/01/13 17:13 ID:???
騙されん!アドレスがscienceの時点で気が付いたぞ!
816メロン名無しさん:04/01/13 18:28 ID:???
>>814
2ch専用プラウザを導入しろ騙されにくくなる。
817メロン名無しさん:04/01/13 18:38 ID:Cx1Salnt
>810
「魔性の子」で高里こと泰麒が「ときどき飛ぶので云々」と言っているから
普通に飛べるのは間違いない。が、隠形して地脈や気脈を通ろうと、雲海の上だろうと
使令だけで他国に入るは即、領土侵犯になると思うぞ。

でも柴犬の姿で何気に街を歩く傲濫に萌え。
818メロン名無しさん:04/01/13 20:33 ID:7G/7f7ys
>>810
 天は気づくと思う。そして覿面の罪発動?
饕餮は、自ら犯した罪をどれだけ自覚できるかで今後の活躍が決まるのではないだろうか?
多くの人間を不幸にしたことを気づかなければ、また罪を犯し穢れてしまうから。

 『乗月』を観たのは2回目だが、やっぱり月渓を好きになれない。
というか峯麟について一言もないのが月渓の一番の「悪」の面に思える。
う〜ん、自分はずっと月渓を嫌いなままでいくのだろうなぁ。(人は変われるはずなんだが)
819メロン名無しさん:04/01/13 20:56 ID:???
>818
罪を悔い改める饕餮は見たくないなw

……ネタだよね?
820メロン名無しさん:04/01/13 21:05 ID:???
饕餮タンにその種の自我はないと思うがなぁ。
妖魔的には奴の行為は無問題だし。むしろ指令のやったことを背負わなければ
いけないのは泰麒だろ。
821Linuxマンセー:04/01/13 21:07 ID:???
乗月の録画をミスった。
始まりから10分間録画できなかった。

鬱だ・・・。
_| ̄|○




↓録画のミスに気付いたときの気分↓
http://www.vce.com/teapot.html
822メロン名無しさん:04/01/13 21:40 ID:???
桓タイがなんかいつもよりカコヨク見えた。
いいべべ着てたからかね?
823メロン名無しさん:04/01/13 21:43 ID:onweHRwN
今日最初に出てきた女は
小松の女とかじゃないの?
て言うか先週で終わって方が綺麗にまとまってて
よかったのに・・・まぁせっかくだから
最後まで見るけどよー
824メロン名無しさん:04/01/13 22:07 ID:???
>>823
NHKはアニメ視聴者にも原作読者と同じ宙ぶらりんな気持ちを味わせる為に
無理矢理東の海神〜を制作しました。
825818:04/01/13 22:13 ID:7G/7f7ys
>>819-820
 『罪悪を悔いる・償う』という饕餮・白汕子(というより使令全て)にはできないはずの事、する必要をまったく想定していなかった事。
それをしなければならなくなった時、使令はどうなるのだろうと私は想像してしまうのです。
その想像は答えが出ようがないが面白いのです。

『罪悪を悔いる・償う』ことをする必要のあるなし、泰麒がするのか使令がするのか?其の辺も分かんないのですけどね。

>>823
 小松はその女郎の年に一度会うか会わないかの『客』なんでしょう。
普通に妾にすれよと思ってしまう。女郎が年食ったときにどうするか延王は考えているのだろうか?
826823:04/01/13 22:23 ID:???
今回からの話って結構無理がありそうですね

827メロン名無しさん:04/01/13 22:45 ID:???
>>824
アニオタにも優しいんだか厳しいんだかわからないNHK
828メロン名無しさん:04/01/13 23:11 ID:???
>>809>>817
通るだけなら「他国を侵す」に相当しないので無問題。

>>820
同意。
使令としてはむしろ義務を果たしたと言える。
悔いるとしたら、泰麒を必要以上に穢したことだけだろうね。

>>825
延王は20年くらい毎に遊郭を変えてるそうだ。
神仙だとバレないように。
829メロン名無しさん:04/01/13 23:45 ID:???
延王は奥さんを父親に取られたトラウマから妻は欲しくないんだろう。
自分が王だと知らない玄人の所に通うのが好きらしい。
830メロン名無しさん:04/01/14 00:27 ID:???
「心に鞘はいらない」改め
「十二国記に小池はいらない」
831メロン名無しさん:04/01/14 00:37 ID:???
>>830
禿同
視線がカンペに逝ってるし・・・
832メロン名無しさん:04/01/14 00:55 ID:???
やっぱ、あれカンペあるよね
833メロン名無しさん:04/01/14 01:44 ID:???
しかも泰麒編のところで台詞忘れたっぽいし
834メロン名無しさん:04/01/14 08:06 ID:???
>>828
たしか、使令だけで他国に入ったら駄目なんじゃなかった?
835メロン名無しさん:04/01/14 10:47 ID:7+COXSPN
それにしても原作とアニメの延王はなんであんなにキャラが違うの?
キザでニヒルなアニメより原作の遊郭好きのおちゃらけバカ殿キャラの
延王の方が六太との漫才も盛り上がって好きなんだが。
NHKの趣味?
836メロン名無しさん:04/01/14 12:00 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
837メロン名無しさん:04/01/14 12:56 ID:???
>>835
自分もオモタ。
アニメのほうでは陽子に説教かましているシーンが
色々追加されているせいもあるかな。
遊廓のシーンはいっぱいあるけど全然馬鹿殿って感じじゃない。
黄昏がアニメ化されればちょっと情けない延王も見れるかね…
838メロン名無しさん:04/01/14 13:07 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
839メロン名無しさん:04/01/14 15:20 ID:???
原作見てからアニメ見るとつまらないな。
840メロン名無しさん:04/01/14 16:35 ID:???
でしょ?
841メロン名無しさん:04/01/14 16:41 ID:???
そうでもないよ
842メロン名無しさん:04/01/14 16:44 ID:???
牛咲きのエロさはアニメならでは!   と思ふ
843メロン名無しさん:04/01/14 17:00 ID:???
>>842
あれは一番エロイ
844メロン名無しさん:04/01/14 17:01 ID:???
原作ではかなーり説明や思念が入るが
カットされて言葉だけになっちゃうからなぁ
845メロン名無しさん:04/01/14 17:38 ID:???
>>844
その代わりビジュアルや声優の口調で語ってるでしょ。
846メロン名無しさん:04/01/14 19:12 ID:???
>>843
俺は、泰麒キュンの契約シーンが一番エロい。
847メロン名無しさん:04/01/14 19:22 ID:???
それはショタコンの意見だろ
16のショウケイが大股開いてる時点で(ry
しかも俺はSだからなお(・∀・)イイ!!
848メロン名無しさん:04/01/14 23:20 ID:???
>>834
使令だけで他国に入ることは、兵が他国に入ることと同義。
よって、「他国を侵す」に相当しなければ無問題。

>>835
アニメの延王のどこがキザでニヒルなのかと小一時間……

>>841
禿同。一部に原作を超えたと思える場面もあった。正確には、
原作から得てた俺のイメージ < アニメのビジュアル だが。

>>845
芸達者な声優を集めてるのがイイ!
849メロン名無しさん:04/01/14 23:21 ID:???
陽子タンの湯浴み(*´Д`*)ハァハァな同士はおられぬのか
850メロン名無しさん:04/01/14 23:44 ID:???
851メロン名無しさん:04/01/15 00:15 ID:???
>849
男の裸を見て何が面白いのかと小一時間(ry
852メロン名無しさん:04/01/15 00:21 ID:???
>>851
おまいはこれを見てみろってこった
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/6952.jpg

前にどっかで拾った。
853メロン名無しさん:04/01/15 00:30 ID:???
狂育TVで「乗月」を見ましたが、自分の歌を否定されたように思わなかったのかな?>桑島
854メロン名無しさん:04/01/15 00:30 ID:???
>>850
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

石津嵐氏の娘さんか...
なるほど、ただの演劇姉さんじゃなかったんだな。
855メロン名無しさん:04/01/15 01:25 ID:???
>>852
ゴゼンヲハナレズチュウセイヲチカウトセイヤクモウシアゲル
856メロン名無しさん:04/01/15 01:48 ID:???
>>852
久しぶりに陽子を見たが・・
なんかイイな(;´Д`)ハァハァハァハァ
857メロン名無しさん:04/01/15 02:10 ID:???
お待ち下さい、祥瓊様に一番ハァハァしていたのは月渓殿なのです、
858メロン名無しさん:04/01/15 02:15 ID:???
>>857
気にかける=ハァハァかよ!(w
859メロン名無しさん:04/01/15 02:25 ID:???
月渓は祥瓊の父ちゃんに心酔していたような気がする。
860メロン名無しさん:04/01/15 08:14 ID:???
>>853
自分で、あれは何も知らないドキュソな人形の歌だ、って言ってたじゃん。
861メロン名無しさん:04/01/15 09:41 ID:???
はやく続編作れぁああああ。原作もアニメも
862メロン名無しさん:04/01/15 10:57 ID:???
よし、続編は栗本薫に書いてもらおう。
彼女なら、1年に1冊はファンタジー書ける
863メロン名無しさん:04/01/15 11:23 ID:???
NHKはもう続きは作らないっていってるんでそ?望みはないねぇ・・・残念だが。
864メロン名無しさん:04/01/15 11:32 ID:???
>>863
ソースは?小野も怒ってるって聞くけどどこからの情報なんだろ
865メロン名無しさん:04/01/15 11:49 ID:???
NHK側としては作りたいけど、それには原作の情報量が足りないって事で
見送られた、と自分は受け取ったのだが…

主上…早く新刊出してください… (ノД`)
866メロン名無しさん:04/01/15 12:46 ID:???
>>852
(;゚∀゚)つ〃∩ハァーハァーハァー

特に右上の悩ましげな目つきが・・・(;´Д`)
867メロン名無しさん:04/01/15 12:58 ID:???
>>850
ああ、あの「ゲームセンターあらし」がすっかりダンディーに・・・・・・


とボケようと思ったら本当にすがやみつる氏とご縁があるようで2度びっくり。
868メロン名無しさん:04/01/15 13:00 ID:???
>>864
ソースが無いカキコはガセと同意。
869メロン名無しさん:04/01/15 13:19 ID:???
>>864

NHKアニメ「十二国記」は第45話「東の海神 西の滄海 転章」で終了いたします。

2002年度、BS2で放送した「月の影 影の海」「風の海 迷宮の岸」「書簡」「風の万里 黎明の空」が好評でしたので、2003年度は、2002年度のストーリーの後日談として「乗月」「東の海神 西の滄海」を制作・放送いたしました。

小野不由美さん原作の「十二国記」シリーズには、今回アニメ化されなかったエピソードがまだあります。NHKアニメのホームページ宛にも「黄昏の岸 暁の天」や「図南の翼」のアニメ化のご要望を多くいただいています。

しかし、原作シリーズは全体としては未完です。登場人物(「黄昏の岸 暁の天」の阿選など)の考え方や性格が現時点で完全には描写されていないところもございます。アニメ化に際して、原作にのっとった形で登場人物を生き生きと描いていくのは困難な状況です。
また、今回のTVアニメシリーズでは、陽子を中心にストーリーを展開してきましたが、原作シリーズの中では「黄昏の岸 暁の天」の他に陽子の絡んでくるエピソードは残っていません。
これらの状況を考え、「東の海神 西の滄海」の完結時点でアニメーションの制作・放送をひとまず終了することにいたしました。ご了承下さい。

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/faq.html
870メロン名無しさん:04/01/15 13:30 ID:???
ひとまずか、救われたような騙されてるようなw
別に陽子は重要視しなくてもいいのに・・・。
871メロン名無しさん:04/01/15 15:38 ID:???
ひとまず終了に期待しちゃだめですか?

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
872メロン名無しさん:04/01/15 15:49 ID:???
クマ大活躍
873メロン名無しさん:04/01/15 16:21 ID:???
>>855
コカンヲハナレズチュウセイゴクンヲチカウトセイヤクモウシアゲル
874メロン名無しさん:04/01/15 18:58 ID:???
>>871
オレもそれだけが心の支えだ、安心しる
875メロン名無しさん:04/01/15 19:24 ID:???
続編放送は5年後ぐらいかな
876メロン名無しさん:04/01/15 19:33 ID:???
【再開は】アニメ十二国記統一スレ第二十五弾【まだか】
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 13/10/23 23:14 ID:???

【俺達は】アニメ十二国記統一スレ第五十五弾【待ち飽きた】
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 35/10/23 23:38 ID:???

【孫は】アニメ十二国記統一スレ第八十五弾【知らない】
1 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 58/10/23 23:24 ID:???
877メロン名無しさん:04/01/15 19:48 ID:???
_| ̄|○
878メロン名無しさん:04/01/15 20:05 ID:???
最近原作(東の海神西の滄海まで読了)を読んでハマったので
アニメは観た事が無いのですがアニメの出来が良ければ
(差が激しければ良いエピソードのみでも)DVDを購入しようと思うので
アニメの出来について教えてください。
879メロン名無しさん:04/01/15 20:06 ID:???
>>876
そのときはもう小野天帝は亡くなられております
880メロン名無しさん:04/01/15 20:08 ID:???
>>878
楽俊とのやり取り
風の万里の最後の方は結構良い、特に終章なんか・・・。

全部買うと5万はするのに金持ちですね
881メロン名無しさん:04/01/15 20:45 ID:???
>878
まず、レンタルショップで借りてみてから判断しなされ。
882メロン名無しさん:04/01/15 22:02 ID:???
きっとご満足いただけるでしょう・・・・・・て、レンタルで満足されてしまう予感。
883メロン名無しさん:04/01/15 22:17 ID:???
ショチョクであーる
884メロン名無しさん:04/01/15 22:58 ID:???
>>880
飽きたら売るという手もある。
ブックオフ辺りだとどのくらいで引き取ってくれるんだろう。
885メロン名無しさん:04/01/15 23:02 ID:???
斡由が若くてビクーリ
なんか勝手に中年のオサーンだと想像してた
外見について原作で描写あったっけ?
886メロン名無しさん:04/01/15 23:12 ID:???
>>884
にしても遅いなァ、年末に風の万里全部一斉放送したのに
887メロン名無しさん:04/01/15 23:30 ID:???
ウホッ!終章で終わりか〜DVDの45話は亡き物に・・・
888メロン名無しさん:04/01/15 23:50 ID:???
「風の海〜」の泰麒の話し、原作では陽子は出ていないんだよね。アニメでは聞き手役で出てた。
NHKが厳密に陽子絶対主役で考えているなら、アニメのこの2部は番外扱いって感じなんだろうか。
889メロン名無しさん:04/01/16 00:01 ID:???
東の〜・・・も聞き手役で出てたね
890メロン名無しさん:04/01/16 01:00 ID:???
アニメで続きを見たいのは山々だが泰麒の話って暗いよなあ。
戴のスパイ疑惑の官吏達もゴチャゴチャ出るし、人死には多いし。

読み直したら泰麒はもう王気が見えないし次の王も選べないって、
本当にどうなるんだろうあの国はと思った。
891メロン名無しさん:04/01/16 01:01 ID:???
ファッションコーディネイター祥瓊の苦悩と葛藤を描く「黄昏の岸」編希望
892メロン名無しさん:04/01/16 02:38 ID:???
「中途半端なる新刊をもって読者を永く虐げた小野と、
その小野に讒言して罪無き新規読者を放置したNHK
どちらにも読者の恨みを思い知ってもらいたい」

「小野は――小野は読者のために良かれと――」

「続編に喘ぎ、思い余って1冊のアンソロジーを創った腐女子にまで抗議するのが読者のためか。
Winnyで1話をDLしても逮捕、海賊版を1本購入しても逮捕。
読者の恐怖は今のお前たちの比ではなかった」
893メロン名無しさん:04/01/16 03:02 ID:???
>>892
簒奪者は(・∀・)カエレ!
894メロン名無しさん
所で小野先生て今執筆してるん?<12国に限らず