アニメ十二国記を熱く語る第5弾【ネタバレOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ラノベ板、アニメ板で語りたくても語れなかったストレスの日々…(つД`)
ここで思う存分心ゆくまで語り尽くしてくだされ〜
関連スレは>>2-3

      \許すとおっしゃい!/
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; ).. |ミ     (゚Д゚ ,) ・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
アニメ「十二国記」 毎週火曜日 NHK-BS2 18:00〜18:30
2メロン名無しさん:02/11/27 00:26 ID:+0bm4QYy
3メロン名無しさん:02/11/27 00:27 ID:???
アニメ公式サイト■赤子鳳声■
http://www.12kokuki.com/
前スレ&関連ページ&FAQ等 「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/
アニメあらすじ紹介スレッド 〜書簡/風の万里 黎明の空〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1473&KEY=1034965196&LAST=100
十二国記実況スレッド第5章
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1037093293/l50

2ch関連リンク
アニメ板:■十二国記 〜風の万里 黎明の空〜 第十六章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037975813/l50
アニメ板:【十二】麟萌え【国記】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037700371/l50
ラノベ板:小野不由美&十二国記 その21
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038038461/l50
SF板:十二国記世界の納得のいく理由を考える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1032359803/l50
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その四
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025103157/l50
キャラネタ(二次元なりきり)板:【東の海神】十二国記総合・参【西の滄海】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037624633/l50
ほかにエロパロ板や801板にもあり
4メロン名無しさん:02/11/27 00:34 ID:???
>>1おつ >>2氏ね
5前スレ976:02/11/27 00:36 ID:???
>1
ご苦労様です。
危なく自分で980踏むところだったよ。(w
6メロン名無しさん:02/11/27 00:37 ID:???
あれ?誰もいない。前スレきっちり使い切ってからなのか…みんな行儀良いなw

1おつ
7メロン名無しさん:02/11/27 00:39 ID:???
>1
新スレ乙〜
8メロン名無しさん:02/11/27 00:41 ID:???
そう言えば、「第○弾」は四だけ漢数字だな。
十二国だから漢字の方が雰囲気的にはいいかも知れんのう・・・。
9メロン名無しさん:02/11/27 01:02 ID:???
また馬鹿が本スレに……
10メロン名無しさん:02/11/27 01:17 ID:???
板違いなのは重々承知してるのだが、だれか教えてください
十二国記関連のファンサイト(特に女性と思われる人が管理人の所)にいくと
多用されてる「vv」ってのはなんですか?wのつもり?ダブルピースサイン??
11メロン名無しさん:02/11/27 01:18 ID:???
使ってる本人に訊けよ。
12メロン名無しさん:02/11/27 01:22 ID:???
いや、ほとんどの人が使ってるので、一部では常識なのかと
13メロン名無しさん:02/11/27 01:22 ID:???
>>9
どうも今日はネタばれらしき清秀ネタもOKの雰囲気だったよ、放送直後から。
とりあえず、雑誌からでも知ったのかもと書いておいたけど。
14メロン名無しさん:02/11/27 01:23 ID:???
>10
ハートマーク。
十二国記関連に関わらず若い女性向けのところでよく見られる。
15メロン名無しさん:02/11/27 01:24 ID:???
>>13
そのレスのお陰で、善人ぶった馬鹿がさらに暴れ始めてる罠。
親切のつもりのフォローでも、バレに該当するものはスルーが鉄則。
16メロン名無しさん:02/11/27 01:25 ID:???
>14
ありがd vvがハートマーク・・・ うーむ見えないなぁ
17メロン名無しさん:02/11/27 01:26 ID:???
>>13
つーか、雰囲気で可否を判断するなよ。
まだ清秀が出ないと決まったわけでもあるまいに。
18メロン名無しさん:02/11/27 01:29 ID:???
近頃は皆知っててスルーを心がけておるのだ。これ一番。
19名無しの眠る島:02/11/27 01:30 ID:???
>>1 乙彼 
>>2 懐達
20メロン名無しさん:02/11/27 01:32 ID:???
放映直後から現時点までに読み書きするサイクルの人ばっかじゃないんだから、
その時点での雰囲気とか、そういう曖昧な判断基準は事故の元だ。
21メロン名無しさん:02/11/27 01:32 ID:???
>16
vvじゃなくてv1つでハートなんだな。
小中学生位の子が多い掲示板に行くと凄く多用されてるよ。
「こんにちわ〜〜〜VVVVvvvv」←こんな感じでVと混ぜて何個も連ねられてたり。
22メロン名無しさん:02/11/27 01:32 ID:???
>>15,17
確かにスルーしとけばいかったね。
本スレでネタバレ指摘なことされるほうが、盛り下げだから適当にごまかしとけって出すぎたことしたよ。
23メロン名無しさん:02/11/27 01:41 ID:???
>16
ツッコミども3x 勉強になりました
まぁ自分で使うことはまずないだろうが(藁
24倉庫番 ◆TF7RgxzPS. :02/11/27 02:41 ID:???
>1乙華麗&倉庫の更新完了。
25メロン名無しさん:02/11/27 03:52 ID:m19MsOvA
>>1乙鹿嶺。
倉庫番さんも、いつも乙加齢。

ようやく見たよ、アニメ。浅野はよかったね。
あと、鈴が界身もらって、采王に感謝する、アニメオリジナルのエピソードが
いいなと思った。
同じDQNでも、あれで祥瓊との違いがよりハッキリと出たと思う。
祥瓊→無知高慢、選民意識バリバリのDQN
鈴→思考はどこまでも後ろ向き。自分から動こうとしない、他人任せの庶民派DQN(w
26メロン名無しさん:02/11/27 03:54 ID:???
しまったageちった。

IDがOVAだ(w
27メロン名無しさん:02/11/27 04:25 ID:???
録画失敗してるぅう〜〜〜!!!いやー!
今回面白かった?楽しかったんだろうなぁ もー!
28メロン名無しさん:02/11/27 06:56 ID:???
>940
そんなデビルマンな落ちは嫌だ
>958
UOのやりすぎ
29メロン名無しさん:02/11/27 08:15 ID:???
>27
もちろん面白かったとも。今週は采麟&浅野祭だった。
公式サイトにあらすじ載ってるよ。
30メロン名無しさん:02/11/27 09:56 ID:???
>29
うう、ありがとう。。面白かったんだね…
公式サイト、帰宅したらしみじみと見るとするよ。
31メロン名無しさん:02/11/27 11:59 ID:???
言葉が通じても、同じ蓬莱生まれでも分かり合えないっていうのを
強調するのにあの浅野は最適だよな。正直俺でも今の浅野とは
分かり合える気がしないw
32メロン名無しさん:02/11/27 12:07 ID:???
景麒、原作より遥かに物分かりよさげに描かれてたね。

「主上は…主上の足元の花を見つけにいきたいのですね」
こんな気のきいたこと、ヤシは絶対言わないって!(w
33メロン名無しさん:02/11/27 13:04 ID:???
>>32
景麒にしては気のきいた台詞だ。予王もこの手でオトしたのか?(藁)
34メロン名無しさん:02/11/27 13:50 ID:???
ところで、浅野って結局目的は何なの?
鈴(=言葉の通じる相手=海客もしくは仙?)を脅して、
どうするつもりなんだろ?
35メロン名無しさん:02/11/27 13:56 ID:XGqcQ6C6
塙麟が浅野を保護したときに
一時的にでもヒンマンつけるなりなんなりして言葉を通じるようにして
こちらの事情を多少でも伝えていればいいんだけど
多分そんなことしてないだろうな。
自分を常世につれてきた人物のことも、流れ着いた国のことも
わからないんじゃ、途方に暮れるよなー。
36メロン名無しさん:02/11/27 14:20 ID:???
昨日の放送でますます采麟の年齢が分からなくなりましあ
あと、黄姑の治世もな…

才は時空が歪んでいるということでファイナルアンサー?
37メロン名無しさん:02/11/27 14:22 ID:???
>>36 どうわからないのかもう少し話を整理してくれ。

38メロン名無しさん:02/11/27 14:26 ID:???
どうして本スレではここんトコ毎日……
39メロン名無しさん:02/11/27 14:31 ID:???
>>36
麒麟の年齢なんて気にする奴いるのか?
40メロン名無しさん:02/11/27 14:51 ID:???
>>36
どこに書いてあったか失念したが、黄姑の治世は14年と読んだ覚えがある。
砥尚の治世が20年で、砥尚の即位当時の采麟は8歳だから……
って、もしかして、見た目の年齢を訊いている?
41メロン名無しさん:02/11/27 14:59 ID:???
原作では鈴より采麟の方が年上
42メロン名無しさん:02/11/27 16:08 ID:???
>>36
そもそも原作の「万里〜」と「華胥」で作者の描写に矛盾がある
43メロン名無しさん:02/11/27 16:36 ID:???
>>35
ヒンマン憑けてあげても塙麟は死んだから、死と同時にお役ごめんとばかりに離れたかもな
44メロン名無しさん:02/11/27 17:25 ID:???
清秀って杉本編に出てこなかったっけ? 獣人だったけど。
45メロン名無しさん:02/11/27 17:55 ID:???
>>44
もしや船上の猫人の事?
46メロン名無しさん:02/11/27 20:59 ID:???
あれの名前なんだっけ? 清秀じゃなかったのか
47メロン名無しさん:02/11/27 21:14 ID:???
たしか猫半獣で名前は出なかったような。
まぁ清秀ファンにはあれが清秀だと思って我慢してくれということで(w
48メロン名無しさん:02/11/27 21:27 ID:???
うん、猫半獣は名無しだったはず。

>まぁ清秀ファンにはあれが清秀だと思って我慢してくれということで(w
同意(w
49メロン名無しさん:02/11/27 21:47 ID:???
うっうっ清秀タン。(つД`)勝手に半獣されて…

でも浅野が活躍するなら(・∀・)イイ!かも。
50メロン名無しさん:02/11/27 21:48 ID:???
>>40
風の万里黎明の空(上)で
―実際には二王に仕えた采麟の方が年長なのだが、
彼女の外見は鈴と同じかそれより下に見えた。
と、ある。
ここだけ読むと采麟は100歳を超えてないとおかしい。
51メロン名無しさん:02/11/27 22:40 ID:???
蜜柑色の髪の子供・・・かわいいだろな・・・
と、勝手に想像して登場を心待ちにしていた。
お願いだから、存在を消さないで・・清秀 
52メロン名無しさん:02/11/27 23:05 ID:???
>>51
だが結局はショーコーに存在を消される。
53メロン名無しさん:02/11/27 23:26 ID:0hvKNU7z
祥瓊がDQNと知りつつも。珠晶にいぢめられる彼女を見るのが辛いのですが、
どうすれば楽しく見ることができるでしょうか?
54メロン名無しさん:02/11/27 23:31 ID:???
べつに虐められてないような。当然のことを言われただけで。
むしろ、事ある事にビンタされてそうな供麒の方が……
55メロン名無しさん:02/11/27 23:35 ID:???
Mになって祥瓊タンに感情移入して下さい。
年端もゆかない少女に叱責される自分ハァハァ
ご主人様この役立たずの私にもっと命令して下さい!!ハァハァ

これで解決。
56メロン名無しさん:02/11/27 23:40 ID:???
供麒、非美形でゴツいのはいいんだけど、顔立ち地味過ぎ…。
情けなさを全面に押し出す為だろうけど、あれじゃモブ顔じゃん。
57メロン名無しさん:02/11/27 23:46 ID:0hvKNU7z
>>56
もっと、お釈迦様のようなおっとりとした顔立ちを想像していました。
貴方が若い方なら知らないでしょうけど、アニメ「悟空の大冒険」の
お釈迦様みたいな。
58メロン名無しさん:02/11/28 00:06 ID:???
個人的には供麒のあの顔、好きだけどな。
美形より、ああいう振り回され系の側近タイプに萌え
59メロン名無しさん:02/11/28 00:08 ID:???
ハァハァ。珠晶たん。
忙しくてぜんぜん本スレは見てないけど、なんかややこしそうなので
本スレはスルーしてここでハァハァしておきます。ハァハァハァ。
>>57
貴方年いくつですか。でも俺もイメージとしては大仏だったな。
60メロン名無しさん:02/11/28 00:10 ID:???
イチゴ景麒がややこしいか?
61メロン名無しさん:02/11/28 00:13 ID:???
>>58
どうでもいいことだが、十二国記の2時間後にキッズステーションで
「よばれてとびでてあくびちゃん」をやってるんだよ。
ハクション大魔王の声聞いて顔見たらふき出しちまったよ。
62メロン名無しさん:02/11/28 00:25 ID:???
しかし既読でもよくわからんような展開になってきた。アニメも良いねえ。
63メロン名無しさん:02/11/28 01:03 ID:???
つーか、アニメの十二国記は何をもって「終わり」とするかわからん。
黄昏〜を原作通りやって終わりってのも何だか・・・
64メロン名無しさん:02/11/28 01:10 ID:???
>>63
一応初勅なんでないの?
ただそこに到るまで浅野がどうなってくのかが楽しみになった。
65メロン名無しさん:02/11/28 01:15 ID:???
>64
風の万里の終わりはね。

確かにどうやって決着つけさせるのか興味はある。
66メロン名無しさん:02/11/28 01:23 ID:???
現在鈴がいるのは奏…ということで、風来坊の次男登場を願っていたりする。
あの浅野がいるならばなんでも出てきそうだ。
67メロン名無しさん:02/11/28 01:31 ID:???
>66
風来坊の次男、激しくみたいでつ。
アニメだしどこかしらで御登場願えると微かに期待しているけれど。
ここで無理でも「帰山」をやってくれればなぁ。
68メロン名無しさん:02/11/28 01:38 ID:???
帰山は転章にもって来いの話だな。
69メロン名無しさん:02/11/28 04:45 ID:???
塙麟が浅野を保護した〜って話があったけどあの旅芸人に預けただけなのか
70メロン名無しさん:02/11/28 05:14 ID:???
>>50
砥尚の治世が二十年余りで、黄姑の治世が十年余りなんだから
実際は采麟の方が鈴より年下なんだよね
砥尚と黄姑の治世の間のブランクが、そんなに長いはずはない
し、その間王を見つけられなかった采麟が、長命を保つことも
不可能なはずだから、完全に小野さんのミスでしょうね
71メロン名無しさん:02/11/28 05:15 ID:???
>69
川から拾って、あとは逃がしただけじゃない?

浅野は打ちどころが悪かったのもあって電波ユンユンならいいなぁ。
まだらボケ状態で。
次回、銃を取り落として頭を抱えて苦しみ出し、「またか」って
微真らに介抱される。気付いた浅野がちょっとまともに鈴と話して
「景王は海客の少女」=杉本タン!=会いにいけば何とかなるかも、
それでは一緒に旅しましょ。道中何度か発作めいた奇矯な言動を見せる。

清秀が浅野で置き換えられそうだと私が懸念する一因は清秀の病気。
明らかに頭蓋内に血腫かなんかできて、言語野だかのあたりやられてるよね。
目も見えなくなり、まっすぐ歩くのも困難。
……斬首も牛裂きもそこそこやったからわからないけど、
さすがのNHKも障害者や梗塞を連想させるそれらの症状を描ききるかどうか。
それに、他の人には何を喋ってるのか判らなくても鈴にだけ通じる、などの
表現はうまいことできるもんだろうか。ヤッテミセテクレイ
浅野の狂気とどっちがましかな。どっちにせよ、底の浅いものにしないで欲しい。
72メロン名無しさん:02/11/28 05:54 ID:???
>>71
ゴメソ
長文に何かくらくらしてスルーしてしまった…
73メロン名無しさん:02/11/28 10:01 ID:???
>71
何行目を縦読みするの? …ってのは冗談として。(w

確かに清秀の病気=浅野の電波で置き換えはあり得そうだな。
清秀登場派だったけどかなり納得してしまった。
だがどうしても引っかかるのは鈴に説教する役のこと。
電波には無理だろうし…、ひょっとして次男坊か?(w
自力更正だと祥瓊が余計DQNに見えてきそうだな。
74メロン名無しさん:02/11/28 10:07 ID:???
祥瓊は浅野に一目惚れして一緒についてゆくんですよ。
7573:02/11/28 10:15 ID:???
さらに追加。

確かあの次男坊、「帰山」で慶の様子を報告していたはず。
次男坊慶へ行く船に乗る→鈴&浅野に遭遇→説教→鈴更正(゚д゚)ウマー
って展開を妄想中。
その後港で別れて、鈴達は堯天を目指す→途中で浅野アボーン→本編復帰、とか。
もちろん転章は「帰山」ね。

ああ、漏れ清秀登場派だったのに…(w
76メロン名無しさん:02/11/28 11:37 ID:???
>>71
脳神経障害はNGで、精神病だったらOKだとする根拠が知りたい。
描くものはどっちも同じ「病気」だと思う。
77メロン名無しさん:02/11/28 11:49 ID:???
帰山って、面白いか?

利広初登場だけは見所かも知れないが、
映像的には利広と尚隆の語りが延々続くだけで、
ちっとも面白くないと思うぞ。

続編に図南をやるならやるかも知れないが、
そうでないなら、利広の重要性も非常に低いので、
帰山もやらないような気がする。

つーか、風の万里のインターミッションとして、
エピソード入れるんなら乗月の方がまだマシだろ。
78メロン名無しさん:02/11/28 11:52 ID:???
図南は映画で2時間半だと嬉しい
とはいえ・・・上映館が確保できんなw
79メロン名無しさん:02/11/28 11:57 ID:???
清秀のことは障害がどうのより吐きまくってる描写がどうなるのか心配してた。
見るのも辛いけど、あれがなきゃ一歩一歩死に近づいてる感じが弱いよな…

しかし清秀登場派が次男坊という大きな餌に心惑わされてるな(w
かくいう私も…
このアニメスタッフはどこで何を出すかわからんからドッキドキだね。
でも今までは意外な場面で意外なキャラを出すのはのはあっても
原作のキャラを省くということはなかったよね、確か…
80メロン名無しさん:02/11/28 12:09 ID:???
>>77
確かに、転章には「乗月」が使われる気がする。
陽子も登場させて、カンタイを送り出すシーンから始まったりして。

今までの「転章」の使い方ってすごく好きだ。
ただの総集編ではない挿入話。
これだけは本当に、アニメスタッフ(I川?)のアイデアに感謝する。
81メロン名無しさん:02/11/28 13:45 ID:???
鈴の激しい復讐心の根拠の為にも
清秀は必要だと思う。 
82メロン名無しさん:02/11/28 13:54 ID:???
清秀は存在自体が不自然だから
個人的には嫌いだけど、
あそこで死なないと確かに鈴が復讐する気にもならない気がする。

しかしアニメ、風の万里〜に関しては
原作より好きかもしれない。
83メロン名無しさん:02/11/28 14:20 ID:???
清秀の病気って、妖魔のごつんによる脳内出血とか、血腫とか、
はたまた、妖魔の呪いか・・・・
誰か、症状でわかるよーという人いないかい。 
84メロン名無しさん:02/11/28 14:24 ID:???
単純に復讐心のためだけだったら浅野死亡でも代用できるかもしれない。
85メロン名無しさん:02/11/28 14:27 ID:???
ええーっ、んな馬鹿なって・・・



ごめん
 
86メロン名無しさん:02/11/28 14:27 ID:???
清秀は生意気だけど憎めなくて好きなんだよな。
だから全く消えるのはなんか寂しい。
あんな子供が車に轢かれても、大人が権力に屈して黙り込むという、
慶の民の無気力感な現状に陽子が触れるわけだし。
87メロン名無しさん:02/11/28 15:17 ID:???
鈴と浅野が恋仲になるって展開なら復讐心抱くのも可能かと。
88メロン名無しさん:02/11/28 15:34 ID:???
もう鈴が復讐心によって行動起こすのかすらわからぬ展開。
原作既読者も読めないなんて面白い。
89メロン名無しさん:02/11/28 15:48 ID:???
放送前から浅野が大きな伏兵になる予感はしていたが
もうほんとに読めなくなってきた。今無性に続きが気になるー!

ところでもし浅野も杉本と同じように無事に蓬莱に送り返す結末になったら
鈴は自分も帰りたいって言い出すのかな。
それともその頃には自分はウラシマ状態で帰っても仕方ないんだということを理解してるだろうか。
90メロン名無しさん:02/11/28 15:52 ID:???
>>89
今週の朱旌の座長を見て気づかないようなら永遠に理解不可能だろ。
91メロン名無しさん:02/11/28 16:07 ID:???
>90
ちゃうちゃう。説明不足だったけど現在の蓬莱の状況が
自分の生まれた頃とどれだけ変わってるかということだよ。
陽子や浅野から聞いて日本の現状を知ったら
自分が今帰っても余計孤独になるだけだって理解できるかな、と。

まあ、できないかもしれんがな…
92メロン名無しさん:02/11/28 16:21 ID:???
>>91
鈴の理解力もさることながら、
明治から現代にかけての日本の変わり様を説明できるほど、
昭和(〜平成?)生まれの陽子や浅野も日本のことを知らないんで無理。

つか、仮に帰ってもろくな学歴もなければ、それどころか戸籍すらない鈴には、
専ら外国人労働者が働くような、日雇いか住込みか水商売ぐらいしかできないわけで、
孤独にさいなまれるとかなんとかの前に、暮らしていけるのかどうかからして危うい。
93メロン名無しさん:02/11/28 17:09 ID:???
清秀も次男坊も要らないなぁ別に。話に絡む訳じゃないし。好きでもないし。

しかし仙の鈴は蓬莱へ帰っても不老不死のままなのか。
94メロン名無しさん:02/11/28 17:13 ID:???
>>93
次男坊はともかく清秀が絡まない話って一体何のことだよ。
95メロン名無しさん:02/11/28 17:14 ID:???
ああ次男坊だけにかかるつもりだった。
96メロン名無しさん:02/11/28 17:37 ID:???
ちと遅レスだが、「転章」だけなら帰山でオッケーな気がする。
最初の転章だって、そんなような構成だったし。
つか、転章に乗月はもったいないようなが……。
97メロン名無しさん:02/11/28 18:09 ID:???
乗月、風の万里の転章で放送しなければ永遠にやる機会がないと思うが。
98メロン名無しさん:02/11/28 18:15 ID:???
>>97
永遠にやらない可能性もあるが。
9997:02/11/28 18:20 ID:???
>98
うん。だから、転章でやらなければね。
100メロン名無しさん:02/11/28 18:21 ID:???
>>98
無意味な突っ込み…
101メロン名無しさん:02/11/28 18:23 ID:???
乗月を転章で放送するのがもったいないなら
永遠に放送しないのはもっともったいないのでは・・・?
102メロン名無しさん:02/11/28 18:24 ID:???
101だけど>>98
103メロン名無しさん:02/11/28 18:26 ID:???
乗月も帰山も両方やってホスィ
104メロン名無しさん:02/11/28 18:28 ID:???
>>103
同意
本当に1年以降も続くなら新刊の内容も含めて
色々アニメ化してくれるんじゃないかと期待してる。
105メロン名無しさん:02/11/28 18:39 ID:???
乗月を風の万里のエピローグ的に使って
帰山を転章にってのはありそうかもかも。
106メロン名無しさん:02/11/28 18:41 ID:???
>>88
同意。
浅野が第一部の頃のままなら、鈴が浅野と恋仲になり浅野を殺されて復讐心を抱く、
という展開は容易に想像できたが、浅野があそこまでドキュソになってしまうと、
今後どういう展開になるのか全く想像できないよ。

>>96
「乗月」と「帰山」の一方が転章で他方は「書簡」のようにそのままのタイトルで
やると思う。俺の予想では「乗月」が転章で「帰山」はそのまま。
107メロン名無しさん:02/11/28 18:43 ID:???
>>106
>「乗月」と「帰山」の一方が転章で他方は「書簡」のようにそのままのタイトルで
>やると思う。俺の予想では「乗月」が転章で「帰山」はそのまま。

それものごっつ有り得そうだ。
10896:02/11/28 18:50 ID:???
ゴメソ、自分は逆考えていたのだよ。
乗月がそのまま、帰山が転章かなーと。

次が黄昏や魔性だったとしての仮定だけど、帰山だったら、2人が
戴の状況を話す、みたいな感じで、そっちにもつなげられそうだなと
思って。
でも、お休みが入るとしたら、乗月転章でお休み、次章始まる前に
帰山で状況説明というのもありそうだなー。
109メロン名無しさん:02/11/28 18:51 ID:???
ttp://yurichan.nerv.org
こうやって並べられると、
祥瓊をいたぶる珠晶女王様の図にしか見えないなぁ...
11096:02/11/28 18:53 ID:???
また言葉足らずでゴメソ。
最初に考えていたときは、風の〜→乗月→帰山(転章)かなと。
ようするに>105さんとまんま同じ考えですた。
111メロン名無しさん:02/11/28 21:14 ID:???
ところで最初の方の浅野ってまともだったの?
川に落ちたあたりでアニメ見始めたからよくわからん
112メロン名無しさん:02/11/28 21:24 ID:???
お調子者で優柔不断だったが、まだ電波は発してなかった。
杉本に引きずられてる情けない男って感じ。
一部は杉本の電波が凄かったからナー。
113メロン名無しさん:02/11/28 21:43 ID:???
しかし浅野も成長して真の電波となった。
一人前になったな‥‥(つД`)
114浅野@電波:02/11/28 23:31 ID:???
>113
ふふふ・・・経験値を稼いでLVうpしたのさ・・・
115メロン名無しさん:02/11/28 23:38 ID:???
最初はなんであの軽薄な浅野と根暗な杉本がくっついているのかよくわからんだが、
二人はヲタ仲間だったのね。
116メロン名無しさん:02/11/29 01:06 ID:???
本スレの鈴の頭を撃って…ってやつ。
あれ、仙にもランクがあって鈴クラスだと
アボン間違い無しってのは向こうで言っても良いのかな?
やっぱりネタばれになるかな?
117メロン名無しさん:02/11/29 01:16 ID:???
>116
間違いなくネタバレの一貫でしょ。
それに正直、ネタで言ってるだけの話に
頼まれもしない解説なんかしたらウザがられるのがオチですよ?
118メロン名無しさん:02/11/29 01:27 ID:???
なんだか近頃ネタにマジレス多いんだが。十二国記関連のスレ全て。
119メロン名無しさん:02/11/29 07:13 ID:???
>>116
えっ、仙にランクがあるのはわかるが、ランクによって体の頑強さが違うなんて設定原作にあった?
鈴なら駄目でも陽子なら神籍だから頭撃たれても何とかなる、ということはないと思うけど。
もし漏れが見落としていたらスマソ。
120メロン名無しさん:02/11/29 07:48 ID:???
>>119
自分も、それ読み落としたのか?と考えてたよ。
そんな説明あったっけ・・・?
121メロン名無しさん:02/11/29 08:40 ID:???
>116
脳内設定付与すんなって。
122倉庫番 ◆TF7RgxzPS. :02/11/29 09:14 ID:???
>119
仙でも王でも頭ぶち抜かれたり全身バラバラにされたり一刀両断されたりしたら
ランクもへったくれもなく死ぬと思う。

しかし、神仙ってDIOはおろか藤堂兵衛よりも弱いのか。(糞レスなのでsage)
12371:02/11/29 09:23 ID:???
>76
君と同じようにどっちがましっていうようなもんじゃないと考えてはいるよ。

ただ、電波は既に杉本で表現してる。あのくらいならNHK的に許容範囲なんだろう。
ファンタジーやゲームにのめり込み過ぎた電波高校生と、
病にやつれ確実に死に近づいて行く小生意……いたいけな子供、
話が通じないだけで機能的に問題ない前者と様々な障害を進行させてゆく後者、
“病的”と“病気”の差が明暗をわけるのでは、と思う。

でも、杉本の二番煎じじゃつまんないよー。
いい方向に予想を裏切って欲しい。
124メロン名無しさん:02/11/29 09:41 ID:???
>>123
なんか、表現の自粛を拡大解釈しすぎだと思うけど。
病的だろうと病気だろうと、
その中に差別表現が含まれていないなら描くんじゃない?
125メロン名無しさん:02/11/29 11:19 ID:???
>124
同意。
それに自分の思考に酔っちゃあかんよ。
126メロン名無しさん:02/11/29 18:45 ID:???
ワラタのでこっちにも貼っとく
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1038498809555.jpg
127メロン名無しさん:02/11/29 18:57 ID:???
>126
それ本スレで見たよ。
誰も貼らないなら漏れがやろうかと思ってたが、先越されたな。(w
128メロン名無しさん:02/11/29 19:00 ID:???
サイリンたんにババ王・・
もったいないなー
129メロン名無しさん:02/11/29 19:26 ID:???
ババ王じゃなきゃサイリンたん食べられちゃうYO!!
130メロン名無しさん:02/11/29 19:46 ID:???
>>129
すでに砥尚に食べられてるYO!!
131メロン名無しさん:02/11/29 19:56 ID:???
采麟タン非処女かよ・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。 うえぇぇぇん
132メロン名無しさん:02/11/29 20:28 ID:???
>すでに砥尚に食べられてるYO!!
え!!
八歳じゃなかったっけ?采麟タン…人間じゃないからって無茶するな砥尚〜
133メロン名無しさん:02/11/29 20:32 ID:???
公式サイトでDVD3巻の表紙イラストを見たのだが



ラ ラクチュンがーーー
134メロン名無しさん:02/11/29 20:36 ID:???
八歳で王を見つけて、その後約二十年ほど王朝は続いたわけだから
その間にいい感じに成長した采麟タンを…
135メロン名無しさん:02/11/29 20:43 ID:???
>>128-132 >>134
何を熱く語ってるんですかモマイラw
136メロン名無しさん:02/11/29 20:50 ID:???
砥尚…おむえってやつはぁ〜!!
137メロン名無しさん:02/11/29 21:17 ID:???
>>128-132 >>134
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄制裁`:, .∴ '    (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/

采麟タソがそんなことするわきゃねーだろ!!!!
漏れのなんだから。
138メロン名無しさん:02/11/29 21:20 ID:???
失道した後の、采麟の砥尚に向ける愛憎の凄まじさは、あの二人が主従の
枠を超えた関係だったのではと妄想してしまいます
139メロン名無しさん:02/11/29 21:25 ID:???
おまいらそういう妄想はそれなりの場所でやれ。キモイ。
140メロン名無しさん:02/11/29 21:29 ID:???
イヤ、おもろい。
141メロン名無しさん:02/11/29 21:33 ID:???
>砥尚に向ける愛憎の凄まじさは
愛であれ憎しみであれあんなに想われて砥尚タン幸せだね。どっかの麒麟は溜め息ひとつ
142メロン名無しさん:02/11/29 21:50 ID:???
采麟が才国の宰輔になったのは8歳の時だから
泰麒や延麒よりまだ幼かった訳だよね。
しかも麟だし、砥尚は自分を王に選んだ采麟を
愛しく感じて可愛がったんだろうね。
143メロン名無しさん:02/11/29 21:56 ID:???
そりゃあもう可愛がっただろうねぇ
144メロン名無しさん:02/11/29 21:58 ID:???
>142
砥尚って誰かも言ってたけど、驍宗にどこか似た所ある奴だから
麒麟は麒麟としてしか見てなかった気がするな。
民意の具現ってやつ。
145メロン名無しさん:02/11/29 21:59 ID:???
砥尚「これから朝議に行くから采麟はいい子にしてるんだよ」
采麟「はい、主上。」

采麟の
は じ め て の お る す ば ん
146メロン名無しさん:02/11/29 22:02 ID:???
>144
可愛いがったとしても犬猫的なもんだろうな。
麒麟と王は俺らが考えているようなロマンチストなもんじゃなくて
相当シビアな関係なんだろう。
147メロン名無しさん:02/11/29 22:04 ID:???
うっかり、ふたごの麒麟が生まれたりすることはないのだろうか

そもそも十二国に双子ってあるえるのか?
148メロン名無しさん:02/11/29 22:06 ID:???
ネタニマジレス、カコワルイ
149メロン名無しさん:02/11/29 22:08 ID:???
>146
犬猫かぁ。やっぱそんなもんなのかねぇ。
でもそれも微笑ましくあるけどw
150メロン名無しさん:02/11/29 22:17 ID:???
景麒は犬っぽいな。主人にすら愛想のない犬。
151メロン名無しさん:02/11/29 22:23 ID:???
>>147
双子の有無に関しては月の影の下巻で親子が似てると気持ち悪いって
言ってるくらいだから同じ顔(こっちで言う一卵性)の双子はいなさそう。
そして卵果が二つなるとは思えないので一卵性にしろニ卵生にしろいないのではないかと。
152メロン名無しさん:02/11/29 22:26 ID:???
>>151
良く見るとニ→二だ(;´Д`)
153メロン名無しさん:02/11/29 22:47 ID:???
>普通ならサイズごとでパイプは両端を切ってしまうんだけど、
>フェルトはサイズごとに違うチューブでバテットかけたりしてる
>特注で作れるのはジムフェルトがイーストンの開発者だから出来る事だけどね。

嘘つくな!Sc点火がそんなに強度あるか!!反省しるage
154メロン名無しさん:02/11/29 22:49 ID:???
>>152
言わなきゃわからないのに正直者め!(笑

確か風の万里だっけ?双子は無いって記述があったと思うよ。
でもそんなこと言いながら、探せば同じDNA共有しているヤシが存在してたりして。
・・・こんな空想はSF板の話題だね。
155利広:02/11/29 22:55 ID:???
新しい本スレの1が初勅でテンプレを廃すって。
実益があるとは思えないけど。でも、なんとなく・・・・・意気を感じたな。
156メロン名無しさん:02/11/29 23:01 ID:???
スッキリ(・∀・)イイ!
157メロン名無しさん:02/11/29 23:04 ID:???
利広キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
>153
誤爆キタ━(´Д`)━( ´Д)━( ´)━( )━(` )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!
158151:02/11/29 23:04 ID:???
>>154
風の万里の上の304〜5にて発見しますた。
フォローアリガd
159メロン名無しさん:02/11/29 23:08 ID:???
黄姑は砥尚の叔母なのに姓は違ったんか?
どうもあちらの国の姓名氏名字システムがわからん。
160メロン名無しさん:02/11/29 23:13 ID:???
>>159
俺の甥や姪は俺とは姓が違うが、それが何か?
161メロン名無しさん:02/11/29 23:22 ID:???
>160
それは結婚して相手の籍に入ると姓が変わるという日本の婚姻制度によるものでしょう。
十二国の場合は姓は結婚しても変わらないんじゃなかった?
162160:02/11/30 00:17 ID:???
>>161
日本の婚姻制度でも夫婦別姓は認められてるし、
親の姓が変わらなくたって、
子供は両親どちらかの姓になるんだけどな。
163メロン名無しさん:02/11/30 00:22 ID:???
十二国では夫婦は結婚しても姓は変わらない。
子は父か母のどちらかの姓を受け継ぐ。
たしかこういうシステムだった。
164メロン名無しさん:02/11/30 00:28 ID:o+qZzt5Q
小説「黄昏の岸 暁の天」の続きはいつ頃発売なんでしょうか

図南の翼 アニメ化希望
1年間の予定でアニメ化されたのなら風の万里−黄昏までで終了しそう
2年間の予定なら図南も東の海神〜もアニメ化され、
小説とは関係なく十二国記の物語を独自展開していくのでは
ふせんはたくさん、ばら撒かれているので期待十分な内容になるのでは
ないでしょうか
165メロン名無しさん:02/11/30 00:33 ID:???
>>162
現行法では夫婦別姓は認められてないよ。
166メロン名無しさん:02/11/30 00:35 ID:???
>163
っつーことは、砥尚の父と黄姑はそれぞれ父親と母親の姓を選んだので
姓が違ったということですね。
で、砥尚は父か母の姓を選んで、結局黄姑と違う姓だったと。

>161
趣旨がずれてるYO。
167メロン名無しさん:02/11/30 00:39 ID:???
>>164
昨日発売されました












漏れの夢の中で

しかし仮に図南や海神がアニメ化されるとしたら、タイトルは「十二国記」
ではなく、「図南〜」や「東の〜」となるかもしれないね
168メロン名無しさん:02/11/30 16:17 ID:???
>>166
>砥尚の父と黄姑はそれぞれ父親と母親の姓を選んだ
不可だと思う。婚姻すればどちらかがどちらかの籍に入り、
子供は必ずその統合された戸籍にある姓を継ぐから。
おそらく、砥尚が母の姓を選んだと思われ。
169メロン名無しさん:02/11/30 16:39 ID:???
>>168
それじゃ、王の子供(太子)が母の姓を選んだ場合は、父と子の間でも
王位継承は可能って事になりますね(太子に王気さえあれば)
姓が同じなら赤の他人でも王位継承は無理なのに、親子でも姓が別なら
ば王位継承が可能とは、何だか不合理な設定だという気もします
170メロン名無しさん:02/11/30 17:11 ID:???
姓は結婚によって変わることのない固有のものだと思ってた。
やっぱりあちらのシステムはよくわからんばい。

結婚によって姓が変わるなら、楽俊だって誰かと結婚して相手の籍に入れば
巧の王になることが可能ってこと?
171メロン名無しさん:02/11/30 17:16 ID:???
要するに161と163と166が正解ってこと。
162と168が間違い。
172メロン名無しさん:02/11/30 17:38 ID:???
>>170
結婚しても本人の姓は変わらないけど、生まれた子供は統合された戸籍の姓に
なるんだと思うよ
だから結婚しても、楽俊の姓である張は変わらないけど、統合された戸籍が妻
の姓だった場合は、楽俊の子は楽俊とは違う姓になるんだと思う
173168:02/11/30 17:38 ID:IwtNKC9r
>>171
166は間違い。
講談社文庫『風の万里 黎明の空(下)』P.66 遠甫
 婚姻すればどちらかがどちらかの籍に入る。
 本人たちの姓は変わらんが、戸籍がどちらかの下に統合されるのじゃ。
 子供は必ずその統合された戸籍にある姓を継ぐ。
174メロン名無しさん:02/11/30 17:44 ID:???
>>173
そうだとすると、もし宗王櫨先新の子である利達、利広、文姫が
母の姓を継いだとすると、父とは姓が異なる訳だから、王位を継
承できる可能性がある訳ですね
175メロン名無しさん:02/11/30 17:51 ID:???
誰かまーとーめーてー
176メロン名無しさん:02/11/30 19:13 ID:???
つい最近ラ版で簡潔な答えが出ていた罠。
177メロン名無しさん:02/11/30 21:20 ID:???
ややこしい事、余り気にしないよん。
楽しーく視聴。 
178メロン名無しさん:02/11/30 22:23 ID:???
*同じカッコが同性 
  < >===={ }
     |  |
( )=< ><黄姑>=夫
   |       |
  (砥尚)     栄祝=朱夏

てことなんじゃねーの?
179178:02/11/30 22:24 ID:???
*同じカッコが同姓
だった。間違えた。
180メロン名無しさん:02/11/30 23:56 ID:???
       ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|            
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

昇絋、昇絋、ショコショコ昇絋。止水の郷長!
「道をあけなさーい、頃しますよ」
181メロン名無しさん:02/12/01 00:20 ID:???
>>180
ポアの間違いじゃねーの(藁
182メロン名無しさん:02/12/01 01:51 ID:???
>180
うーむ。結構イメージ的に合ってるかも。
昇絋がどんな絵になってるか楽しみになってきたよ。(w
マジレスでスマソ。
183メロン名無しさん:02/12/01 02:00 ID:???
>180
すまん、ふきだしたw
そういやこの人も捕まる時必死に隠れてたなw
184メロン名無しさん:02/12/01 02:37 ID:???
>>180
このキャラ一番見たくない。
恐ろしくキモイだろうから。
185メロン名無しさん:02/12/01 10:31 ID:???
昇絋=北斗の拳のゲイラ=ジャバ・ザ・ハット
186風の谷の名無しさん:02/12/01 12:11 ID:???
>185
すると夕揮はアナキンですか。少学→大学卒業した暁にはジェダイの騎士ですか。

今日、TV番組雑誌見てきたら、十二国の今年の放送は17日までと判明しました。
クリスマスイブなんて大嫌いだー!!  大晦日のバカやろー!!!
年明けは何日から放送だろう…。
187メロン名無しさん:02/12/01 12:46 ID:???
>>186
23〜26日ぐらいまで一挙放送があるから別にいいんでない?
188メロン名無しさん:02/12/01 15:10 ID:???
取りあえず今年は後3回放送と言うことか。
どこまで話が進むかな。 
鈴と祥けいには道連れができるのは確かだろう。
それ以上進むかな。 
189メロン名無しさん:02/12/01 15:23 ID:???
もう上巻の半分終わったね。
190メロン名無しさん:02/12/01 20:18 ID:8YKL3syl
オレ的には「やっと」だなあ。
風の海の時のペースが速すぎたせいかもしれんが。

ところで今更魔性の子読んだんだが
ぜんぜん怖くねえ…。いや、橋上兄さんが釘さされるところ
とかは想像するとゾゾゲ立つんだが…。
ま、その分心理描写に浸れて心地よいが。
後藤先生サイコー
191メロン名無しさん:02/12/01 23:10 ID:???
魔性は高里母が夫が食べられるのを見てるシーンが一番怖い。
泰麒にとって蓬莱の仮の親だが、指令が家族殺するってのは残酷な結末だ。
今後は王第一だから過去には目をつぶるのかもしれんが。
192メロン名無しさん:02/12/02 00:43 ID:???
泰麒が家族を含めた惨劇を思い出すのは、
泰王が見つかって一息ついてからだろうね。(見つかればの話だが)
麒麟にとって自分の全てとも言える王の所在が分からない事には
過去に浸ることもできないだろう。
193メロン名無しさん:02/12/02 00:47 ID:???
つまるところ、今の浅野君はハンター×ハンターにおける能力が低すぎて
まともなスペルカードを手に入れることができない三下プレイヤーというわけか。
194メロン名無しさん:02/12/02 01:12 ID:???
>190
後藤先生(・∀・)イイ!
自分は怖がりだからあれでも十分怖かった。

あと「魔性の子」って題名、どこか淫靡に感じたよ。当時は。
195メロン名無しさん:02/12/02 01:54 ID:???
SF板の326、釣り師か?
あの程度の表現を鵜呑みにしてそのまま成長するなんてことあるかいな。
もしそうなったとしても、悪いのはまっとうに諌めることの出来ない周りの大人たちだ。
例えば326みたいな。
まー学力低下の時代、読解力のない子供が増えてるから、その子供が成長したら
件のような大人になってしまうのでしょう。
例えば326みたいな。
196メロン名無しさん:02/12/02 02:33 ID:???
>195
…板違いで何コソコソ怒ってんだ?
197メロン名無しさん:02/12/02 06:13 ID:???
行ったけど326は別にーな感じだったけど。直前のがスレ違いぽくて変だったけど。
198メロン名無しさん:02/12/02 16:26 ID:???
魔性の子、オレは橋上先輩が好きだったなあ。
配慮に欠けることはあるけど、自分をしっかりもってて。
ラスであの兄ちゃんだけはきっちり生き残っているのが明示されてて
うれしかった。
高里ママが殺されるシーンは襲われている事実よりも
とことんまで泰麒と精神的に訣別してしまってることに恐怖を覚えたなあ
OPでママンの人の良さげな演出を見てただけに余計に。
199メロン名無しさん:02/12/02 16:33 ID:???
やはり坂田くんの気持ち悪さはまた格別かと…
200メロン名無しさん:02/12/02 18:06 ID:???
アニメの昇絋は冗祐と手を組むらしい。
201メロン名無しさん:02/12/02 19:44 ID:???
>>200
warota
202メロン名無しさん:02/12/02 20:03 ID:???
坂田は
太り気味でメガネかけてて目つき悪くてニキビ面
で、制服は青のブレザー。唇やや突き出ぎみ。

こいつだけはなぜか確固たるビジュアルイメージがw
203メロン名無しさん:02/12/02 20:10 ID:hct42lae
前後に何の脈絡もなく申し上げるのですが、
新王当極の噂を聞いて、慶に戻った松山と陽子の再会を希望しまつ。
松山「しゅ、しゅ、しゅ、しゅじょ、しゅじょう・・・・ そ、そのせつはどうも」
陽子「お久しぶりです松山さん、あのときはよくも私たちを役人に売って
くれやがりましたねえ、ヲホホホホ・・・・・」
204メロン名無しさん:02/12/02 20:19 ID:???
>>203
激しく同意。
今の陽子ならさっぱり水に流すだろうが、松山はどの面下げて……
205メロン名無しさん:02/12/02 20:48 ID:???
あの時親切にしとけばー

と後悔する。
206メロン名無しさん:02/12/02 21:35 ID:???
浅野と再会しそうで怖い
207メロン名無しさん:02/12/02 21:39 ID:???
浅野が松山と再開したら、
獣のように襲い掛かるだろう、若い力で。
殴り頃すかもしれんな。
208メロン名無しさん:02/12/02 22:57 ID:???
>>207
ためし打ちするんじゃない?パーンってw
209メロン名無しさん:02/12/02 23:01 ID:???
思えばあの頃の浅野タンは分別がありましたなあ。
「仕方ないさ金に目がくらんだんだ」ですましてたし。
210メロン名無し:02/12/03 00:43 ID:???
326って…323の間違いか?別板で怒ってみても番号間違えるなんて哀れな。
211メロン名無しさん:02/12/03 01:43 ID:???
「魔性の子」のタイトルって、SF作家のR・ゼラズニイの同小説タイトルの借用じゃないの?
同じ「取り替えっ子」(チェンジリング)を扱ったテーマだし。もしかして、ガイシュツ??
212メロン名無しさん:02/12/03 06:26 ID:???
さあ、放送日だ。
ここのところレスの伸びが悪いが、皆浅野の動向が読めずに静観しているのだろう?
約12時間後にはものすごい勢いでレスが流れていく事を期待しておるよ。
213メロン名無しさん:02/12/03 09:38 ID:???
今日は、前回のヒキを受けて鈴vs浅野やった後、
陽子の妖魔退治と祥瓊の逃避行あたりか。
楽俊との出会いは来週ぐらいだろうし。

まあそこそこ盛り上がるだろうけど、でもこの後って、
3人娘が終結するまでは、盛り上がる展開がないから、
1月あたりが結構厳しそう。
214メロン名無しさん:02/12/03 10:20 ID:???
楽俊は今年中に出番があるかしら。
楽俊が出れば盛り上がるわよーん。
215メロン名無しさん:02/12/03 10:24 ID:5fUL95xr
陽子の妖魔退治シーンバンクくさいのでがっかりアゲ
216メロン名無しさん:02/12/03 11:31 ID:???
ドキドキドキドキ、どうか浅野に清秀が消されてませんように。
もし、浅野が頭抱えて痛い痛いと苦しみでもしたら、画面に
向かって私が拳銃ぶっ放してやる。 
217メロン名無しさん:02/12/03 13:02 ID:28OLWz4t
>3人娘が終結するまでは、盛り上がる展開がない

ワタシャむしろ3人娘が終結してからの展開が心配だよ。
個々で陽子にからんでる間はおもしろかったけど、
鈴と祥瓊が自らの身元を語って場を沈めるシーンはチト萎えた。
218メロン名無しさん:02/12/03 13:25 ID:???
>>218
俺はあそこからの景麒登場→陽子の一喝までの
文章の流れに躍動感やカタルシスを感じたけど・・・。
219メロン名無しさん:02/12/03 13:26 ID:???
>>217
その直後、景麒に跨って颯爽と登場した陽子が迅雷を一括する、
凛々しい姿が見れるんだからいいんでない?
220218:02/12/03 13:26 ID:???
間違えた、>>217でした。
221219:02/12/03 13:29 ID:???
俺も一喝を間違え。内容もケコーンだし、気が合うことでw
222メロン名無しさん:02/12/03 13:56 ID:lWU8NTSM
>>214
楽俊は十二国記Bパートの主役だよ。
223メロン名無しさん:02/12/03 14:08 ID:???
   ♪    Å 218-219
     ♪ / \   やーい、やーい、おまいら仲良しっ子!
      ヽ(#`Д´)ノ  
         (へ  )    くっつけくっつけ〜フュー!フュー!
             >    
224メロン名無しさん:02/12/03 15:20 ID:???
>>217
同意。
この辺りは個人で意見が大きく分かれる所だな。

それどころか俺の場合、景麒に跨って颯爽と登場うんぬんも、どうもなぁ…
とにかく今日は浅野の活躍に期待するよ。
225メロン名無しさん:02/12/03 15:52 ID:???
>>217
>>224
俺は、素直に、キター!と思ったよ。
水戸黄門なんかの時代劇ではクライマックスに相当する場面なわけだし。
一発で戦況がひっくり返って悪が敗北するカタルシスがイイと思うんだが。
226メロン名無しさん:02/12/03 15:53 ID:???
今日はどこまで進むのだろうか。
というか、年内上巻終了しないと39話で一応完結には間に合わないような…
227メロン名無しさん:02/12/03 15:57 ID:???
今年の残りって、今日含めてあと3回だっけ?

原作のストーリーを消化するだけなら、
今までの進行ペースから見て、余裕で上巻の話は終わると思う。

ということですべては、浅野がどこまで暴れるかにかかっている。
228メロン名無しさん:02/12/03 16:10 ID:???
>>本スレ159
見てたら読め。

未読者ならではの発想が読みたくてみんな黙ってるんだから、
明確な答えを求めてるわけでもないのに、安易に誘導するなよ。

それと、答えがあることを示唆する行為は、それ自体が一種のネタバレだ。
229メロン名無しさん:02/12/03 16:19 ID:???
ねずみは来週あたりには出るんじゃないかな。
清秀も来週あたりには出ないともう存在がヤバイかも
先週「ボッコに着いたぞー」って船の人が言ってたけど
このボッコの港で乗ってくるはずなんだよなこいつ。
230メロン名無しさん:02/12/03 16:29 ID:???
没庫はもっこじゃにかな。 
231メロン名無しさん:02/12/03 17:31 ID:???
ボッコ・・・・星新一思い出しちゃった。 
232メロン名無しさん:02/12/03 17:32 ID:???
もうGodsで風の万里黎明の空6章共有してるひといるんですが・・・もう放送しました?
233メロン名無しさん:02/12/03 17:36 ID:???
>>232
著作権法に触れるような発言するなよ。そもそも第六章って先週の放映だ。
234メロン名無しさん:02/12/03 17:37 ID:???
思わず新聞のTV欄確かめたではないか。
どゆこと 
235メロン名無しさん:02/12/03 18:02 ID:???
>未読者ならではの発想が読みたくてみんな黙ってるんだから、
それは既読者の勝手な都合だよ。未読者には、それに付き合う義務はない。

>明確な答えを求めてるわけでもないのに、安易に誘導するなよ。
結果として、本スレの158氏は答えを求めてたわけで、しばらく見続けるを選択した。
未読者ならではの発想を披露してくれる可能性はもともと無かったわけだ。
もし答えを求めてないんだったら、答えがあることを示唆しようが、
おかまいなしに未読者ならではの発想を披露してくれただろう。

>それと、答えがあることを示唆する行為は、それ自体が一種のネタバレだ。
一種のネタバレだからといって、必ずしも害があるわけではない。
236228:02/12/03 18:09 ID:???
>>235
>それは既読者の勝手な都合だよ。未読者には、それに付き合う義務はない。
159は文脈から見て先を知ってるんだから、明らかに既読者なわけだ。
発言の宛て先を勝手に変えて貰っちゃ困る。

>未読者ならではの発想を披露してくれる可能性はもともと無かったわけだ。
158だけしかあのスレに住人がいないんだったらな。
何にしても後から言うんじゃ結果論にしかならないが、
159が潜在的な議論の余地を奪ったことは事実だろう。

>一種のネタバレだからといって、必ずしも害があるわけではない。
その言い分では、必ずしも159が害がないネタバレだと証明できるわけでもない。
237メロン名無しさん:02/12/03 18:29 ID:???
>>236
馬鹿は放置すれ。

しかし清秀出したか。あーあ。
238メロン名無しさん:02/12/03 18:31 ID:???
清秀キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
浅野の視界が揺れた瞬間、出番なしかと思った(ニガワラ
239メロン名無しさん:02/12/03 18:31 ID:???
どっちも馬鹿だな
240メロン名無しさん:02/12/03 18:31 ID:???
やxぱり浅野はおっちゃんの代わりだったか。 
241メロン名無しさん:02/12/03 18:32 ID:???

浅野の銃が本当に使えるのか否かが

重要なポイントのやうな気がする。
242メロン名無しさん:02/12/03 18:34 ID:???
清秀の微妙にもつれた走りっぷりと、
珠晶が供麒を最後に気遣う場面が良かったな。
243メロン名無しさん:02/12/03 18:35 ID:???
ちう、するのかとおもたよ
244メロン名無しさん:02/12/03 18:35 ID:???
とりあえず、千葉を雑魚キャラで使い回すのはやめて〜。声に特徴ありすぎて
すぐわかっちゃうよ
245メロン名無しさん:02/12/03 18:36 ID:???
清秀でたなあ。

しかし、デムパアサノとDQN鈴のコンビは強烈だな…
誰もそばに寄りたく無い感じだ。
清秀ガンバレよ…あのふたりの相手は大変だぞ(w
246メロン名無しさん:02/12/03 18:36 ID:???
珠晶は男殺し・・・なのかなぁ、アレ。
247メロン名無しさん:02/12/03 18:40 ID:???
拳銃はないけど銃はあるのね
248メロン名無しさん:02/12/03 18:41 ID:???
なるほろ・・・・ 日本語がわかる鈴とくっつけたわけっすね。(録画を見ずにカキコ)
しかし、80年前のバリバリの上州なまりをシチ-ボーイの浅野が理解できるのだろうか?
249メロン名無しさん:02/12/03 18:41 ID:???
飴と鞭の珠晶タン(*´Д`*)ハァハァ
250メロン名無しさん:02/12/03 18:44 ID:???
>>247
いや、銃は無いでしょ。
鈴の知識として、長い鉄砲は理解できたけど、
リボルバーみたいな拳銃はわからなかったと思われ。
251メロン名無しさん:02/12/03 18:45 ID:???
浅野と鈴の傷の舐めあいがすげぇキモイよ…ウエーン
鈴更生できんのかこの展開で
252名無しの眠る島:02/12/03 18:48 ID:???
さすがに今週は珠晶たんハァハァの回でしたな。
それに引き換え、浅野、壊れすぎ・・・活躍が期待できん。
253235:02/12/03 18:52 ID:???
>>236
>発言の宛て先を勝手に変えて貰っちゃ困る。
じゃあ、宛て先を明記して言い直そう。
未読者ならではの発想が読みたいのは貴方の勝手な都合だよ。
答えを求めてた本スレの158氏には、それに付き合う義務はない。

>159が潜在的な議論の余地を奪ったことは事実だろう。
答えがばらされてないので、未読者ならではの発想を披露してくれる余地は
全く奪われていませんが、何か?

>その言い分では、必ずしも159が害がないネタバレだと証明できるわけでもない。
で、158氏が貴方の勝手な都合に従ってくれなかった以外に、
具体的にどんな害があったんだい?
254メロン名無しさん :02/12/03 18:52 ID:???
珠晶、声優なんとかしろといいたい…
255メロン名無しさん:02/12/03 18:53 ID:???
珠晶がスゲ〜馬っ面で萌えられんかったよ。
今日の作画酷いよ…
256メロン名無しさん:02/12/03 18:53 ID:???
80年前って大正時代くらいか?
その頃の警察官って、拳銃携帯していなかったの?
257メロン名無しさん:02/12/03 18:56 ID:???
>255
確かに北斗の拳のキャラか?というぐらい顔長の珠晶がいたな。萌えられん。
清秀はまぁ予想通りのガキでいい感じだ。
258メロン名無しさん:02/12/03 18:56 ID:???
相変わらず珠晶は可愛くねーな。
それに比べて祥瓊たんの素敵なこと。

スタッフの愛が偏ってるな。
259メロン名無しさん:02/12/03 18:57 ID:???
>235
粘着ウザイ。
そもそも向こうの158の、どう読んでもネタ気味の軽い疑問に、
マジレスしたのが間違い。
知りたければ勝手にこっちに来るんだから、余計なお節介はするな。
260メロン名無しさん :02/12/03 18:59 ID:???
>>259
放置しる。


杉本といい浅野といい、オリキャラの方が格段に作画がいい気がするんだが…
261メロン名無しさん:02/12/03 19:03 ID:???
浅野の鬱っぷりに(*´Д`)ハァハァ
とりあえず清秀タン出てきてよかったよ。
262メロン名無しさん:02/12/03 19:03 ID:???
向こうの既読者というヤシ、どうしてこっちで叫ばずにわざわざ
向こうで叫ぶんだ?
そりゃ、ネタバレじゃないが……わざわざケンカ売ってるとしか思えん。
263メロン名無しさん:02/12/03 19:05 ID:???
>>260
原作の思い込みが無い分だけ良く見える罠。
264メロン名無しさん:02/12/03 19:06 ID:???
>杉本といい浅野といい、オリキャラの方が格段に作画がいい気がするんだが…

オリジナルキャラには、原作ファンの思い入れがないから、多少の崩れは
気にならないってこともあると思われ。
浅野だって杉本だって、全部の作画が綺麗なわけじゃなし。今回だって結構
崩れてたぞ。
漏れも陽子の作画に毎回不満は抱いてるが、ファンのひいき目もあると
思ってるよ。
265264:02/12/03 19:07 ID:???
被った、スマソ。
266メロン名無しさん:02/12/03 19:12 ID:???
このままでは、浅野が陽子と再会することになりそうだが、並みの男以上に
漢っぽくなってしまった陽子を見て、浅野がどう反応するか楽しみだ。
267メロン名無しさん:02/12/03 19:15 ID:???
>>266
ナデシコ劇場版の墓場のシーンみたくなったらイヤン
>再会
268メロン名無しさん:02/12/03 19:17 ID:???
ヤフーのトップの
>拳銃男? 1人を人質立てこもり
を見てなんとなくワラタ
269メロン名無しさん:02/12/03 19:20 ID:1WNrUtEz
つーかよ、
妖魔に殺されるならともかく、人間に殺されるシーンて
微妙じゃねぇの。らんぎょくたんハァハァ。
270メロン名無しさん:02/12/03 19:35 ID:???
>>267
「浅野君の知っている中嶋陽子は氏んだ・・・」ってか?
271メロン名無しさん:02/12/03 19:56 ID:???
話題引きずって申し訳ないが、一度だけ言わせてくれ。

向こうで、なぜネタバレが禁止なのか。
何か勘違いしてる人がいるけど、それは別に既読者が未読者の発想を
楽しみたいからではないんだよ。
ただ、ネタバレなしで楽しみたい人の、その楽しみを台無しにしないように
してるだけの話なの。

だから、向こうで「教える」という行為自体がそもそもお節介だといことは、
自覚していた方がいい(すでに放送済みのネタは別だが)。
もし質問者がネタバレしても構わないといっても、周囲にはそれが嫌な
スレ住民だっているわけなんだよ。
疑問を持った人が「どうしてもどうしても正解を知りたい!」とか言うようだっ
たら、その時に初めてこっちに誘導すればいい。

既読だと、どうしても教えたくなっちゃうこともあるだろうけど、あそこでは
それは「大きなお世話」になる場合が多いことを頭に入れておこう。
272メロン名無しさん:02/12/03 20:04 ID:???
うざ
273メロン名無しさん:02/12/03 20:07 ID:???
折角経験値ためて「電波」にクラスチェンジした浅野君。
今週は「へたれ」になっていてかなり萎え。
かなり期待していたんだけど…。
274メロン名無しさん:02/12/03 20:10 ID:???
>>271
既読者の九割がたはスルーしていると思われ。
常識の主軸がずれまくってる超お節介はどこにでもいる。ほっとくべし。
275メロン名無しさん:02/12/03 20:11 ID:???
おい、おまいら。
今回のベストシーンは、

1.供麒の頬に手を当てる珠晶
2.六太にひげを引っ張られている楽俊

だと思いますがいかがでしょう?
276メロン名無しさん:02/12/03 20:15 ID:???
>>273
いや、まだまだわからないよ。漏れは期待している・・・

それにしても浅野君。
世界をぶっ壊すって、具体的に何すんだ?錆びた銃で。
277メロン名無しさん:02/12/03 20:15 ID:???
>>275
折れは2だな、引っ張りてぇと思ったら六太が代わりに引っ張ってくれたw
278メロン名無しさん:02/12/03 20:15 ID:???
>>271
わかった、わかった。君の言うことは正しい!
だから、君も「大きなお世話」はスルーしる。

オレモナー
279メロン名無しさん:02/12/03 20:20 ID:???
>>276
あーらしをー おーこしてー すーべてをー こーわすの
って歌ったりして>浅野(w
280メロン名無しさん:02/12/03 20:20 ID:???
>275
予告のねずみが一番萌えたよ。
珠晶には色々な意味でがっかり。多分最後の出番なのに。
六太は相変わらず美人だったなぁ。スタッフ描き易いんだろうな。
281メロン名無しさん:02/12/03 20:25 ID:???
>>279
工藤静香よりも先にマイク次郎が頭に浮かんだ漏れ
282メロン名無しさん:02/12/03 20:26 ID:???
>>275
折れ的には

1.供麒の頬に手を当てる珠晶
2.手招きされて、「またか」って感じで跪く供麒
283メロン名無しさん:02/12/03 20:46 ID:???
珠晶(・∀・)ィィ!
バチンとやっといて後で頬に手を当ててやるなんて、これじゃ供麒もメロメロでしょ。

今日は六太もかわいかった!

っつーわけで全面的に同意だ>275
284メロン名無しさん:02/12/03 20:51 ID:???
六太に髭を引っ張られる鼠・・・お腹いっぱいです。
285メロン名無しさん:02/12/03 20:54 ID:???
遠甫って人格者の設定だけど、マジですか?
蘭玉と桂桂以外の子供達はどうでもいいんですか?そうですか。
さっくり見捨てたのはまだいい。誰でも命は惜しい。
でも陽子と立ち話する前に様子見に行け!まだ息のある子もいたかもしれんだろうが
286メロン名無しさん:02/12/03 20:59 ID:???
>>285
聞いた話では、遠甫が「ゴルァ」と言って怒っている設定画があるそうだ。
人格者とは思えん。(藁)
287メロン名無しさん:02/12/03 21:02 ID:???
>285
漏れもその場面違和感タプーリだったよ。
なんで死んだと決めつけるかなー。
たとえだめだと思っていても、里家で面倒見てる子供たちなんだから
ちゃんと見に行くのが責任者って者じゃないの?
たとえ王が来ているのだとしても。
288メロン名無しさん:02/12/03 21:04 ID:???
>>248
鈴は仙だから日本語であっても通じるように翻訳されてるのかも。
設定知らないからそう考えてしまったけど。
289メロン名無しさん:02/12/03 21:06 ID:???
珠晶の場合、ビンタのフォローがちゃんとあるのがすごくよかった。
原作には描かれていないこういうシーンが挿入されるのはすごく良い。
290メロン名無しさん:02/12/03 21:12 ID:???
>>289
もう一回ぴしゃりとビンタしたと思った。
291メロン名無しさん:02/12/03 21:15 ID:???
先生〜しつもーん
今日逃げ出した祥瓊は雲海の上を飛んでいた気がするのですが
一体どこに降りるのでしょうか?
292メロン名無しさん:02/12/03 21:24 ID:???
>>291
元お姫だから町に行くと思うけど。
景に行くわけだし、食べたりしなければいけないのだから。
293メロン名無しさん:02/12/03 21:28 ID:???
いや、妖魔も来れない雲海の上だとホウ山や他国の王宮ぐらいしか行けないのでは
ないかと思ったので…
州候の家も雲海の上?
294メロン名無しさん:02/12/03 21:32 ID:???
>>293
いやあれは単に爽快感を出してるだけで、柳に急降下すると思う。
295275:02/12/03 21:32 ID:???
賛同者多数のようでありがd。
確かに珠晶の絵と声には?が付くが、頬に手を当てたのがもろツボにはいった。
元々好きなキャラだったが、さらにプラス5000ケイキ、って感じだな。
楽俊は、家出を聞いておたおたしているのもよかったがナー。
296メロン名無しさん:02/12/03 21:36 ID:E0aDM/A2
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ 。
テープの残りを確認するのを忘れていたよう。
珠晶が簪を手にとっていたのを、やんわりとたしなめる老婆のシーンで
終わってしまった〜〜〜〜。
あのあとどうなったのか、具体的にきぼーん。
297296:02/12/03 21:43 ID:???
祥瓊でしたー(珠晶じゃねぇよ)。
そんな自分に再びウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
298メロン名無しさん:02/12/03 21:43 ID:???
5000ケイキって、随分と貨幣価値低そうだな……
299メロン名無しさん:02/12/03 22:01 ID:???
>>298
新しい麒麟が出るたびにデノミされる希有な貨幣。
だが今回、供麒の登場で初めてデノミが起きなかった。
300メロン名無しさん:02/12/03 22:06 ID:???
黄昏の岸 暁の天まで読んだんですけど
魔性の子って読んだ方がいいですか?
要は泰麒のいじめられる様子と汕子とごうらんの殺人が書かれてるんですよね?
301メロン名無しさん:02/12/03 22:13 ID:???
それが分かってるなら読む必要ないよ。

とか言ってみたり。
302メロン名無しさん:02/12/03 22:13 ID:???
>>296
珠晶でなく祥瓊が簪を手に取り、・・・
さて下女達がおしゃべりする中でのこと。若い子が自分もこっそり簪を挿したが似合わなかったという。たしなめたおばさんは、玉のような肌、美しい髪(?)でないと似合わない。
しかし自分達には良く働く丈夫な体がある。祥瓊に対してお前は可愛い。つまらないことを考える事もないと話す。寝室に飛び込む祥瓊。夜、保管庫でドレスや簪で身を飾り、私に
こそ似合う、これは私のもの。慶を簒奪し、珠晶似言ってやるのだ。月渓に許したものを私にも与えよと。馬屋でいつもの歌を歌いながら騎獣に乗り、雲海の上にと飛び出た。
鈴は浅野に獣を突きつけられ荷台の外へ出るも、すぐに一座の人たちに見つかり、浅野はまた荷台にこもる。鈴は一緒に慶に行き日本へ帰ろうと誘うが返事なし。座長は海客の慶女王
のことを絵に描いて教え助けを求めよと伝えるのに、浅野はいつまでも自分達についてくる。鈴は一人で港に行く。もしかして実は浅野は閉じ込められてたのではないかと疑いを抱く。
船では縁から落ちそうになるオレンジ頭の子どもを助ける。その子清秋は声を掛けた鈴に、姉ちゃんは嫌いだ。といい去る。ムッとする鈴。船の中追いかけられる男がいる。よく見ると
浅野。飛び出す鈴。船員達は身分証がないと乗せることができないという。鈴は海客だからないという。困る船員。鈴は自分がお金があるから乗せてくれという。清秀がきて身分証を
あげるという。船員はこれは女のだ、という。清秀、船の上だから構わないだろという。浅野に投げてわたす。船室で鈴が浅野に皆海客のことわかってくれない。あなたも大変だった
でしょうという。そこに清秀。姉ちゃん、金持ってるなら売ってもいいよ。と。鈴はあんたくれるといったじゃない。と。清秀(ちょっと思い出せない)鈴、あんたには絶対ふるさとに
戻れないもののことなんかわからないと。清秀、そんなのたくさんいる。鈴、ふるさとに帰って家建てられる人たちとは違う。清秀、やっぱ姉ちゃん嫌い。去っていく。
陽子は死んだ里家の子らの墓を蘭玉と手を合わす。蘭玉、いざってときは弟の桂桂だけを守るだろうと。(だけというのはその直前のセリフ逃したのでちょっとわからない)陽子、私にも
守りたいものがあればいいのに。

間違いもあると思う。
303メロン名無しさん:02/12/03 22:18 ID:???
書き忘れ
他の麒麟も出てるの?
304メロン名無しさん:02/12/03 22:24 ID:ItDUdg7y
>>299
筋知ってても十分おもしろいんで読む価値あり。
ただし怖いのイヤンな読者にはお勧めできない。
305メロン名無しさん:02/12/03 22:25 ID:???
>>302
改行しなさいな・・・
306304:02/12/03 22:26 ID:???
上げちまったぜよ。スマヌ
307メロン名無しさん:02/12/03 22:26 ID:???
>>302

ありがたいんだが、改行はもちっと短く区切ってくれ。
俺のモニターじゃ読みにくくてしょーがねえ。
308メロン名無しさん:02/12/03 22:27 ID:???
>>303
そういえば延の街中で、延麒が楽俊に陽子出奔を話し、心配する楽俊に過保護と言う。
しかし楽俊に旅券を渡す。
楽俊、大学で柳に旅するといい出て行く。もあった。

他には歩く珠晶の後ろに供麒がいた。
309296:02/12/03 22:28 ID:???
>>302
うおぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!
ありがとー!!!
310メロン名無しさん:02/12/03 22:30 ID:???
文字サイズ最小で見たら、
なんとなく収まりいいけど、
>>305>>307に同意。
311296:02/12/03 22:30 ID:???
祥瓊がドロボーしたあとの珠晶はどーなったんすか?
312メロン名無しさん:02/12/03 22:30 ID:???
>>305,307
ごめん。
313名無しの眠る島:02/12/03 22:31 ID:???
アニメスレに書いてあったのですが、
祥瓊がやすやすと服やら騎獣やらをかっぱらえたのは
恭国の王宮の警備が甘かったからなのでしょうか? 
漏れは、珠晶たんが下女たちを信頼していたというか、
そういう事態を想定していなかったからだと思っているのですが。
314メロン名無しさん:02/12/03 22:33 ID:???
>>313
祥瓊のドキュソ度が珠晶たんの予想をはるかに凌駕していたからと思われ。
315メロン名無しさん:02/12/03 22:35 ID:???
>>313
原作でのエピソードが省かれた。
一応嘘を言って入り込んで油断させていた。
316メロン名無しさん :02/12/03 22:38 ID:???
>>313
原作ではもっと地味に盗んでいた。
服着て躍り狂ってたらすぐバレる罠。やや演出過剰だったな。
317メロン名無しさん:02/12/03 22:38 ID:???
2002年度アニメキャラドキュソNo.1を受賞しかねない祥瓊たんに
ハァハァしない奴は素人。
318メロン名無しさん:02/12/03 22:42 ID:???
>>317
確かに半端じゃなくバカだよなw
こっからしばらくさらに加速していくし
それでも鈴より人気ある辺り鈴が哀れで哀れで
鈴の自分は不幸だっていうのはあながち思い込みじゃない。
319メロン名無しさん:02/12/03 22:45 ID:???
祥瓊の旅のお供は頭も切れて騎獣も持ってる楽俊
鈴のお供は頭が完全に切れてて拳銃持ってる浅野
うう、鈴(;´д⊂)
320メロン名無しさん:02/12/03 22:45 ID:???
それにしても清秀がゆかりちゃんとは意表をつかれたな・・・俺の中では関智とか辻谷的な感じが清秀イメージだったからなー
321メロン名無しさん:02/12/03 22:46 ID:???
>317
全くハァハァ出来ないな。
鈴の方が祥瓊よりよほどドキュソキャラだ。これもハァハァできないが。
322メロン名無しさん:02/12/03 22:48 ID:???
>>321
というか、鈴&浅野の二人連れが祥瓊を凌駕してしまったと思われ。
あいつらこえ〜よw
323メロン名無しさん:02/12/03 22:50 ID:???
カゴを背負ったまま平伏して中の雑巾落ちてきて
赤くなる祥瓊に萌えた。ハァハァ・・・。
324メロン名無しさん:02/12/03 22:54 ID:???
お花畑な祥瓊タン可愛すぎます。更正しちゃうなんて悲しい。
325メロン名無しさん:02/12/03 22:59 ID:???
浅野はこのまま陽子に再会して最後まで無事なような気がしてきた。
杉本だと思ったら陽子が王でみんながひれ伏したところで陽子に発砲。
けど実は空砲でやっと現実に帰ってくる…とか。
しかし今のままでは本当に鈴のヒモ…情けない男だな。
326メロン名無しさん:02/12/03 23:06 ID:???
>325
その情けなさにハァハァ・・・
・・・じゃなくて、その展開大いにありですな。

問題は蓬莱に帰って杉本と高里ウォッチングに走るか、
常世に居座って誰かと所帯でも持って暮らすのか、どっちでしょう?
327メロン名無しさん:02/12/03 23:08 ID:???
浅野「男と一緒かYO! 塙麟みたいな美人な麒麟と一緒に帰りたかったなあ・・・」
景麒「それは私も同じこと〜♪」
328メロン名無しさん:02/12/03 23:12 ID:???
>>311
朝、荒らされた保管庫のなかで命令を出して、兵に祥瓊を追わせます。
そして平伏する下女達に「あなたたちの仕事が誘惑の多いものだとよくわかったわ。だけど今までこんなことはなかった。」
私の監督が悪くてというおばさんに「貴方に責任はないわ」という。
329メロン名無しさん:02/12/03 23:13 ID:???
>高里ウォッチング
そんで浅野はゴウランにあぼーんされます。
330メロン名無しさん:02/12/03 23:17 ID:???
空客としてフレイたんの出演&祥瓊との対決キボンヌ
331メロン名無しさん:02/12/03 23:22 ID:???
やっぱり、すいびくんは好きにはなれんなあ。
332メロン名無しさん:02/12/03 23:23 ID:???
>>326
『浅野、成長した編』
常世で成長を果たした浅野は蓬莱に帰り、高里のストーカーと化した杉本と再会。
そんな杉本に一喝。「同情するのはいいが、同胞なんて甘い夢は見るな」
そして最後は杉本の肩を抱き、二人海辺で高里を見送るのであった・・・

『浅野、へたれたまま編』
ドキュソのまま蓬莱に帰って来た浅野は、高里教を興して、
高里のおべっか使いに。最後は電車にはねられあっけなくあぼーん。
333メロン名無しさん:02/12/03 23:26 ID:???
>332
高里教に2000ケイキ (w
334メロン名無しさん:02/12/03 23:31 ID:???
>>332
前者でも高波にさらわれてあぼーん
335メロン名無しさん:02/12/03 23:33 ID:???
>> 331
「言葉が通じても、心が通じるとは限らない」が削られてしまいましたしねぇ。
采王と梨耀、2人とも言うから意味があるセリフだと思っているのだけど。
あのセリフがあるから梨耀に深みがでてくるのに・・・。
アニメだけ見た人には、単なるいじめキャラ(女王様タイプ)にすぎないのだろうね・・・。
336メロン名無しさん:02/12/03 23:44 ID:???
今、2話前から見直してるけど、鈴のドキュソさがよくわかるなあ。
ホント、言葉が通じるだけでは真意はわからねえなあ。
采王の言葉の真意が全然まったくわかっちゃいねえ。
二人の「わかってねえなあ、こいつ」という表情が印象的ですた。
337メロン名無しさん:02/12/03 23:45 ID:???
ところで頑丘ってまだ生きてんの?
338メロン名無しさん:02/12/03 23:53 ID:???
>>337
>>315で騎獣世話してるだまされたヤシがそうだったらかなり笑えるのにw
個人的には生きててほすぃ
339メロン名無しさん:02/12/04 00:28 ID:???
いや、>>315は鉦担っぽい。
340メロン名無しさん:02/12/04 00:32 ID:???
六章を見て、第四部は「図南の翼」に決定とか言ってみる

(理由)
珠晶が登極するまでの過程を
「東の海神」や「風の海」のように挿話風に触れることも
「華胥」のように演出で匂わすこともなかったから

珠晶の声優もやっと板についてきたし期待できそー
341メロン名無しさん:02/12/04 00:37 ID:???
>>340
しかし、あなたならどういう絵を見せますか?
おどろおどろしい黄海のウンザリするような厳しい環境の中を、ひたすらひたすら
進んでいくだけの話ですよ。
絵的にはたぶん何の面白みもないと思います。
342メロン名無しさん:02/12/04 00:43 ID:???
本スレにネタバレ厨がいるな。
多少のネタバレは仕方ない、というのと、
ネタバレに配慮しなくていい、というのは違うぞ。
343メロン名無しさん:02/12/04 00:45 ID:???
>340
珠晶はアニメ主人公の陽子と接点が無いキャラだからな。
本編は陽子が主役で、高里=泰麒も謎のまま放置だし、
ここで珠晶主役の昔話入れたら、皆さんわけわかめになるって。
344メロン名無しさん:02/12/04 00:47 ID:???
>343
男は、国権の頂点…玉座の下にいた。…この男を月渓という。
第四十二話 乗月

頑丘は少し驚いてその少女を見やり、亭主は呻いて頭を抱えた。
第四十三話 図南の翼 一章
345メロン名無しさん:02/12/04 00:51 ID:???
少なくても泰麒の放置期間をこれ以上長引かせると
TVの前のお子様達は脳内あぼーんしそうだな。
万里終ったら休み入って即黄昏だろ。
346メロン名無しさん:02/12/04 00:53 ID:???
>341
そこはI川の腕の見せどころでんがな…
けっこー、岩砂漠だけと違って色んな地形があるんと
ちゃいまっか?
347メロン名無しさん:02/12/04 00:59 ID:???
う〜ん、みんな一理あるなぁ。
こうして考えると確かに無理して図南の翼入れることないね。
図南好きはOVA化を気長に待つか。
348メロン名無しさん:02/12/04 01:01 ID:???
>>344のソースは?
349メロン名無しさん:02/12/04 01:08 ID:???
>>342
するーするー

近くの本屋はどこもかしこもアニメ「十二国記」の原作〜
って山積みされてるんやで。
アニメ見てから山積みされてる原作買って読んだ人は一杯いるし
そーゆー人の中には「ネタバレ厳禁」の文字に痛く刺激される人も
いるんじゃなかろか?
とうぜん、こっちのスレの反応も楽しみにしてるからほっとけば?

とか反応したら何にもなんないかw
350メロン名無しさん:02/12/04 01:10 ID:???
アニメの珠晶あんまり可愛くないから図南いらん。
もっと幼児でハァハァなら是非見たいが。
351メロン名無しさん:02/12/04 01:14 ID:???
12歳ってこっちだと小六、誕生日来る前の中一なんだよね。
ずっと子供だから幼いって印象があったけど、
天才肌だとこういうもんだよな〜とアニメ版を見て思った。
352メロン名無しさん:02/12/04 01:14 ID:???
>>349
うちの近くの本屋は「店長のお薦め本」というコーナーで「月影」を紹介している
んだけど、肝心の「月影」はもう何ヶ月も書棚には無く、十二国記シリーズも
「図南」が1冊だけぽつんと置かれておりまつ。
・・・本当に薦める気あるのかよ
353メロン名無しさん:02/12/04 01:21 ID:???
珠晶タンはさくらタンと(外見年齢で)同い年か!!
354メロン名無しさん:02/12/04 01:28 ID:???
14〜15歳に見えるな、珠晶。
355メロン名無しさん:02/12/04 01:45 ID:???
遅レススマソ。
図南と陽子をからめるなら、ありがち過ぎるが乗月、帰山もちょっと加えて、
恭国に向かう祥瓊を堯天の街で見送り心配する陽子、
供王はどんな方なんだろう…と考えていたところ、
偶然に利広と知り合い…、利広の話として図南が語られるってのは?
「風の万里」の後、利広は慶に来ている筈だし。
…しかし原作未読者が混乱しそうだな…。
356メロン名無しさん:02/12/04 01:47 ID:???
アニメの珠晶可愛くなってきたから図南やってホスィ
もっと小生意気でハァハァさせてホスィ
357メロン名無しさん:02/12/04 01:50 ID:???
久々に六太たんが見れた。
やっぱカワイイ!
萌え〜。
358メロン名無しさん:02/12/04 01:51 ID:???
なぜそこまで無理をしてまで図南やらなきゃいけないんじゃ。
359メロン名無しさん:02/12/04 01:57 ID:???
>>355
乗月でもっと小生意気に演出すれば十分〜
風の万里にも出てきた、こんな小生意気な少女がどうして月渓を
感服させることができて、治世100年にもなる王なのか?
と思わせるだけでいい
360メロン名無しさん:02/12/04 02:00 ID:???
>>358
もっと長く十二国記でハァハァしたいからに決まってるだろ
361メロン名無しさん:02/12/04 02:09 ID:???
>>360
激しく賛同。
39話じゃもったいないよ。
延長してほしい。
362メロン名無しさん:02/12/04 02:16 ID:???
カレンダーには利広含めて二枚「図南の翼」があったよ。
黄昏の岸が一番多く、12月は氾国主、麟2人の図。
仮に来年使用のだから関係あるキャラ出したとしたら図南やるかもよ。
363メロン名無しさん:02/12/04 02:22 ID:???
>>362
マジで!?氾の2人ってなんて言うか
アニメの絵になってるわけ?未登場のくせに
364メロン名無しさん:02/12/04 02:33 ID:???
>>363
黄昏での挿絵だよ。
カラーじゃないから。
365メロン名無しさん:02/12/04 02:46 ID:???
なんで小説のあとがきってなくなったの?
366メロン名無しさん:02/12/04 02:47 ID:???
>>363
おっとゴメン。
小説の挿絵です。
1 月 黄昏  戴王 2 月 図南 珠晶    3月 冬栄 王、麒麟
4 月 月の影 陽子 5 月 図南 利広    6月 黄昏 延王、麒麟、陽子
7 月 書簡  楽俊 8 月 黄昏 陽子、泰麒 9月 風の海 景麒、泰麒
10月 華ショ 采麟 11月 黄昏 李斎   12月 黄昏 範王、氾麟
367メロン名無しさん:02/12/04 02:51 ID:???
368メロン名無しさん:02/12/04 02:58 ID:???
>366
3月の冬栄は廉王と廉麟タン?
369メロン名無しさん:02/12/04 03:03 ID:???
戴王、泰麒です。
370メロン名無しさん:02/12/04 03:11 ID:???
>369
ありがd
そうかぁ。泰麒タンも好きなんだけどね…(´・ω・`)
371メロン名無しさん:02/12/04 03:20 ID:???
>>366
はぁ。やっぱり陽子と泰麒が多いのか・・・
それにしても、風の海の景麒のイラストって転変したアレかいな。
372メロン名無しさん:02/12/04 03:32 ID:???
>>371
そうです。
まあ転変した麒麟も一頭くらいいたほうがいいかも。
373228:02/12/04 09:12 ID:???
>>361
いや、延長は決まってるって話じゃ……
そしてその延長枠の中で、どうして図南をやるのかって話じゃ……
374メロン名無しさん:02/12/04 10:23 ID:???
少なくとも黄昏の岸はやるんだよね?
でもあれ中途半端な終わり方してるしどうだろう?
あのあとアニメENDってのも変な感じ
375メロン名無しさん:02/12/04 10:31 ID:???
>どうして図南をやるのかって話じゃ……
>でもあれ中途半端な終わり方してるしどうだろう?

原作続刊の時間稼ぎとかw
376メロン名無しさん:02/12/04 10:57 ID:???
こりゃアニメオリジナル結末説有力だな。
377メロン名無しさん:02/12/04 10:59 ID:???
>>376
前スレではほとんど誰もそう考えてなかったんだが
378メロン名無しさん:02/12/04 11:08 ID:???
>>377
376じゃないけど、相当以前から結構この説唱えてた人達いたよ。
あんまり有力視されてなかったけどね〜。どーなるんでしょw
379377:02/12/04 11:13 ID:???
>>378
さあ、どうなるんだろうなw
ただ、アニメオリジナルの結末説が有力化しているというのが事実なら、
このスレの住人に、アニメから入った層が増えてるってことじゃないかと。

原作からのファンだったら、アニメオリジナルの展開はあまり期待してないだろうし、
なにより、アニメより先に原作に決着付けて欲しいと思ってるだろうから。
380メロン名無しさん:02/12/04 12:46 ID:???
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021203213223.jpg
この真ん中の寝ている子って誰だっけ。ビデオ録ってないから忘れてしまった。
桂桂?いや、まさかね…。
381メロン名無しさん:02/12/04 12:50 ID:???
>>380
圭圭で正解です。正直蘭玉より可愛かったです。
382メロン名無しさん:02/12/04 13:10 ID:???
蘭玉って理想的な庶民の娘だと思う。 
383名無しの眠る島:02/12/04 13:11 ID:???
魔性の子 2003年夏、実写映画化!

同時上映は図南の翼







というのはどうか?
384メロン名無しさん:02/12/04 13:16 ID:???
そういうの、カドカワならやりそうなんだけどな。
講談社と新潮社じゃ無理だろう。
385メロン名無しさん:02/12/04 13:17 ID:???
それ、イイ

でも、多分儚い夢・・・ 
386メロン名無しさん:02/12/04 13:24 ID:???
つか、図南は、同時上映には関係なく、
映画でやるのは果てしなく無理くさいと思うが。

TVとストーリーが繋がってないのは映画だからってことで済むとしても、
主役不在じゃどうにもならんだろ。
陽子を観に来たお子ちゃま達に言い訳できない。

やっぱ、映像化するならOVAがベストだと思うが。
387メロン名無しさん:02/12/04 13:52 ID:???
>>379
以前からの原作既読者だけど、オリジナルストーリー全然OKだよ。
というか、いっそのこと思い切ってガラっと話変えちゃえ!と。
アニメはアニメ。原作は原作でまた違った楽しみが増えるしね。
388メロン名無しさん:02/12/04 13:53 ID:???
魔性の子もOVAきぼん。
キノコが生えそうなくらい、じめ〜っとして暗いタッチで。
まあ、無理ぽだろうがナー
389メロン名無しさん:02/12/04 14:47 ID:???
海神の仇を図南でとってほしい。

朱衡が延主従の出会いを陽子に語ったり
更夜が蓬山に立ち寄ってたりは興醒めしたから
完全に別枠で外伝をやってほしいんだな。
390メロン名無しさん:02/12/04 16:01 ID:???
一番いいのは全部やる!・・・これだ。
391風漢:02/12/04 16:06 ID:???
想像の範疇の事は起こらぬ
392メロン名無しさん:02/12/04 16:09 ID:???
>>391
滅多に出ないキャラが100人登場したらあぼーんとか?
393メロン名無しさん:02/12/04 17:18 ID:???
>>387
十二国が未来の地球で、蝕はタイムスリップで、廉麟の腕輪がタイムトンネルってオチでも?

いえ、ハードSFは歓迎なんですけど。
394メロン名無しさん:02/12/04 19:36 ID:???
>>392
スレの圧縮みたいだなw
395メロン名無しさん:02/12/04 20:01 ID:???
ウルドとスクルドが出てるので、
後はベルダンディーの登場を待つのみ。
氾麟でもやってくれ。
でもイメージが合わんか。
と、声優ネタでお茶を濁してみよう。

そういや、ユリカとアキトもDQNなんだよな。
この作品内では。

つーか、主役級の声優多すぎだろ、これ。
ぜーたくな脇役ばっかりだもんなあ。
396あずまんが大王で言うと:02/12/04 21:02 ID:???
>>395
事故ったゆかり先生をにゃもが看取ることになる。(藁)
397メロン名無しさん:02/12/04 21:37 ID:???
原作のエンドは水戸黄門的で陳腐ではあるが、映像的には受けるしジジババの
ストレス解消にはなると思う。
つーか、あれ以上の原案に腹案があるのなら、どうかご教示いただきたい・・・
398メロン名無しさん:02/12/04 22:04 ID:???
>397
ど、どうしたんだ?
誰に、何に、向かって言ってるんだ?
399メロン名無しさん:02/12/04 22:23 ID:???
来週の柳の宿屋であるであろう戴の船便話…「地上の楽園」行きの船でつか?
ますます現実とのリンクが恐い今日この頃。わざとか? わざとなのか?
400メロン名無しさん:02/12/04 22:28 ID:???
>399
じゃあ戴って…(((( ;゚Д゚)))
401メロン名無しさん:02/12/04 22:29 ID:???
ほら、将軍様が治めてる国だし。<をい
402メロン名無しさん:02/12/04 22:29 ID:???
         ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  昇絋だけど何か?
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
403メロン名無しさん:02/12/04 22:30 ID:???
>>402


    ,, ,££,
  __ソ α つ
 (・ ・     )
  てノ ̄\ (\
        \~(\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ  ~(\       <  賓満をお貸しする
        (゚Д゚,,) ~(~ヽ       \_________
       (| 慶(ノ  ~|
        ゝ,,  ..,,_ノし●
         ∪∪


     ──────、,
  / ̄            \
 /                i
 |                 i
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   l
 /             l    |
 | ∠二>  <二二二ヽ l    |
 |  ===    ====   l |─、|
  | / ●///  \● \  | | 6 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ̄  //     ̄   | | //   <  ああ言えば冗祐
  |   //      /  | |__l     |   
  |   ヽ      /  | | |      \________
   |    '─、_      | | |
   |    ー─      |___| |
   ヽ        /
    ヽ─── '
404メロン名無しさん:02/12/04 22:40 ID:???
>>399-401
ワロタ…と言いたい所だが現実のリンクは確かに怖い。
405メロン名無しさん:02/12/04 23:11 ID:???
一度行ったら帰れない、出られない国…
当時から北の国ということでイメージして書いてたのかなあ…
406メロン名無しさん:02/12/04 23:41 ID:???
戴国ってそうだったのかよ。
将軍様の治める国か…(藁
407メロン名無しさん:02/12/04 23:53 ID:???
見れば見るほどダブるんだよね。
恐ろしいほどに。
408メロン名無しさん:02/12/04 23:59 ID:???
>406
でもたまにキタキツネが出たり、ニンジン畑が流れ落ちちゃったりするんだお
409メロン名無しさん:02/12/05 04:17 ID:???
ラットル 「景麒ったらさー、メインキャラなのに出番少ないからってさー、
      いきなりでっかく描かれっちゃうんだもんなー。ひとりだけずるいよなー…」
コンボイ 「延麒!」
ラットル 「うわーっびっくりしたーっ! …な、なによ?」
コンボイ 「ちょっと話があるんだ」
ラットル 「…だからなに?」
コンボイ 「影山さんの歌のあとだ」
410メロン名無しさん:02/12/05 04:36 ID:???
>>409
な、懐かしい...
411そういやコイツもいたなw:02/12/05 04:48 ID:???
ダイノボット 「ダァ―――ギョウソウだァみんな元気か俺ァ―――元気だァ!
        襲われちゃって行方不明だけど元気一杯だァ!」
412浅野郁也:02/12/05 04:55 ID:???
もういややこんな未開の国・・・・・
俺は日本に戻って成瀬川と気の済むまでセクースしてえんだああああ!!
413メロン名無しさん:02/12/05 08:07 ID:???
いくつか質問させてください
ttp://matuzawa.net/fin/today/book/image/book40.jpg
↑手前の男と奥の女は誰ですか?真中が泰麒ですよね?

ttp://www.linkclub.or.jp/~layla/12/masho.html
魔性の子の日程表らしいですが殺人は全て汕子によるものですか?高里一家も?
汕子がムルゲンと書いてありますがその意味はなんでしょうか?
414メロン名無しさん:02/12/05 09:38 ID:???
>>413
いくつかとはいわない。ひとつだけ質問させてくれ。なんでこの板で訊く?
415メロン名無しさん:02/12/05 09:50 ID:???
>>413
ラノベ板スレで訊くのが適切だと思うが、一応お答えしよう。
手前の男は広瀬。アニメでは杉本にとって代わられた説が有力。
奥の女性は廉麟タン、ハァハァ。
惨殺や倒壊は傲濫によるものと思われ。
汕子に食い散らかしや力仕事はできないだろうから。
少なくとも、高里パパを食べちゃったのは傲濫だ。
416メロン名無しさん:02/12/05 10:26 ID:???
>409
素直にキャラの雰囲気が、十二国と被っているところがおもしろ。
417メロン名無しさん:02/12/05 11:12 ID:???
>413
415ではないがついでにもいっちょ。
なんだかよくわからないけど愛してくれる腕に名前をつけただけのこと。
あそこで「ムルゲン」と呼ぶのと「腕」と呼ぶの・・読んでてどっちが良いと思う?
418メロン名無しさん:02/12/05 12:09 ID:???
>>413
読んだほうが楽しくないか?

419メロン名無しさん:02/12/05 12:12 ID:???
>417
俺は腕。
寄生獣の「ミギー」みたいに捻りを入れたら尚可。
420メロン名無しさん:02/12/05 12:19 ID:???
>>419
なんて懐かしい…(;´Д`)
421メロン名無しさん:02/12/05 13:08 ID:???
もしも「魔性の子」の漫画を岩明均が描いたら、どうだろう?
422メロン名無しさん:02/12/05 13:29 ID:???
魔性の子って廉麟出てるんだ
と言う事はもしかして雁王も泰麒を仙にあげるため出てるの?
にしても麒麟をだすってことは当時もう十二国の枠組みできてたんだ
423メロン名無しさん:02/12/05 13:33 ID:???
なんか・・・。ハゲシク ガイシュツって言いたくなくなるような書き込みだな。
424メロン名無しさん:02/12/05 13:39 ID:???
悪い、ログ読んでないから
425メロン名無しさん:02/12/05 14:08 ID:???
「魔性の子」の廉麟は、果てしなく間抜けです
いくらなんでも現代の日本で、いきなり「キを知りませんか?」
って尋ねて、まともな答えが得られる訳ないと思う
426メロン名無しさん:02/12/05 14:22 ID:???
>421

 + 激しくハァハァ(*゚∀゚*)=3 +
427メロン名無しさん:02/12/05 14:43 ID:???
小説新刊まだぁ?
428メロン名無しさん:02/12/05 14:59 ID:???
旅芸人の一座にいるおっちゃん
あれザコキャラだとはわかってるんだけど
自分のイメージしてる頑丘のビジュアルにぴったりなんだ。
別人だとはわかってるんだけどねえ…
429メロン名無しさん:02/12/05 15:01 ID:???
「魔性の子」の一年後には「月の影〜」が出版された。
基本設定や人物構想はもっと前からあったんだと思うよ。
430メロン名無しさん:02/12/05 15:10 ID:???
>>428
俺はアニメ三国志の関羽のイメージなんだ。
431メロン名無しさん:02/12/05 15:21 ID:???
ここしばらく来てなかったから遅くなったけど、祥瓊擁護派です。
なんか前の方のレスに来るなら来てみろって感じに促されてたもんで、来てみました。
でも、今週の祥瓊は別に擁護する気はないです。
芳国時代の祥瓊は特になんの罪も犯していないので、牛裂きされるいわれはありません
でしたが、恭国での祥瓊は立派に窃盗犯ですので、追っ手がかかって当然です。それだけ。
祥瓊の罪についてはいろいろあるでしょうが、簡潔に比較でいきますが。
祥瓊と同じく、民衆の怒りによって処刑された父母を持つ亡国の王女に、フランスの
マリー・テレーズって王女がいるんですが。この人、別に裁判にもかけられず処刑にもされず、
後日、母親の実家のオーストリア皇家に送り返されて、貴族の奥方として一生をまっとうしました。
ただ、革命による幽閉生活で根性曲がっていたそうですが、それはまあ別の話。
で、何が言いたいのかというと、あの王家に甘いってだけで、ジロンド派を片っ端からギロチンに
かけて恐怖政治の一時代を築いたドキュソフランス人でさえ、親の罪を子供にまでおよばせていない。
ましてやマリー・テレーズはちゃんと王位継承権を有している(正確には結婚した相手に、第何位か
の権利を付与することができる)権利を持っている以上責任がありそうなものだけど、彼女は少なく
とも、母親マリーの無謀さを諌めなかったことを責められたりはしていない。
なのに、国を継ぐ権利も持っていない祥瓊が、国に対する責任を負わされるのは、責任過多と言えなく
はないだろうか。
確かに、巧の太子公主のように、己の不明を恥じて苦役に身を投じる尊い心構えの人もいる。
しかしそれは、その人たちが祥瓊より素晴らしい人間であることであり、祥瓊が人として
恥ずべきことをした、罰せられるほどひどいことをした、ということには繋がらないはず
である。
432メロン名無しさん:02/12/05 15:27 ID:???
なげーよ
433メロン名無しさん:02/12/05 15:32 ID:???
4行くらいで挫折した…
おかしいなあ、風の万里黎明の空くらいなら上下巻何の苦もなく読めるのに
どうしてたかが20行程度の文章が読めないんだろうなあ > 自分
434メロン名無しさん:02/12/05 15:41 ID:???
自分の場合、横書きだと長い文章読めないらしい。
だからネット小説とかろくに読めない。
435メロン名無しさん:02/12/05 15:51 ID:???
祥瓊の一番嫌なところは来週出るけどね。
自分が楽俊なら間違いなく張り倒してると思う。
あそこまで人間出来てないし、無視して捨ててるだろうな。
436メロン名無しさん:02/12/05 16:01 ID:???
431様、貴方の御意見もひとつの見識であり尊重させていただきます。
私の意見を述べさせて頂くなら、王の家族として国民の納めた税によって
贅沢に暮らしていればそれで既に責任は生じると思います。
よく子供には罪はない、と言われますがそれは物心つかない幼い内のこと。
ましてや、十二国世界のシステムからも身内の責任はより重くなるのでは
ないでしょうか。 
437メロン名無しさん:02/12/05 16:17 ID:???
>>431
こう書いてみようよ。

ここしばらく来てなかったから遅くなったけど、祥瓊擁護派です。
なんか前の方のレスに来るなら来てみろって感じに促されてたもんで、来てみました。

でも、今週の祥瓊は別に擁護する気はないです。
芳国時代の祥瓊は特になんの罪も犯していないので、牛裂きされるいわれはありません
でしたが、恭国での祥瓊は立派に窃盗犯ですので、追っ手がかかって当然です。それだけ。
祥瓊の罪についてはいろいろあるでしょうが、簡潔に比較でいきますが。

祥瓊と同じく、民衆の怒りによって処刑された父母を持つ亡国の王女に、フランスの
マリー・テレーズって王女がいるんですが。この人、別に裁判にもかけられず処刑にもされず、
後日、母親の実家のオーストリア皇家に送り返されて、貴族の奥方として一生をまっとうしました。
ただ、革命による幽閉生活で根性曲がっていたそうですが、それはまあ別の話。

で、何が言いたいのかというと、あの王家に甘いってだけで、ジロンド派を片っ端からギロチンに
かけて恐怖政治の一時代を築いたドキュソフランス人でさえ、親の罪を子供にまでおよばせていない。
ましてやマリー・テレーズはちゃんと王位継承権を有している(正確には結婚した相手に、第何位かの権利を付与することができる)
権利を持っている以上責任がありそうなものだけど、
彼女は少なくとも、母親マリーの無謀さを諌めなかったことを責められたりはしていない。
なのに、国を継ぐ権利も持っていない祥瓊が、国に対する責任を負わされるのは、責任過多と言えなくはないだろうか。

確かに、巧の太子公主のように、己の不明を恥じて苦役に身を投じる尊い心構えの人もいる。
しかしそれは、その人たちが祥瓊より素晴らしい人間であることであり、祥瓊が人として
恥ずべきことをした、罰せられるほどひどいことをした、ということには繋がらないはず
である。
438メロン名無しさん:02/12/05 16:22 ID:???
>>437 431に輪を掛けてウザイ添削厨
439メロン名無しさん:02/12/05 16:27 ID:???
マリー・テレーズは30年少女ではなかったけどね。
440メロン名無しさん:02/12/05 16:32 ID:???
わざわざ人様のウザイ文を添削までするなら、
要点詰めて短くしてあげればよかったのに。
441メロン名無しさん:02/12/05 16:47 ID:???
解読スレはここですか?
442437:02/12/05 16:51 ID:???
要点詰めたけど、これ以上ウザイ言われるの嫌だからうp止めとく(w
とりあえず431は1行全角40字以下で、1段落4行以下に削らないと誰も読んでくれないぞ。
443メロン名無しさん:02/12/05 16:53 ID:???
>>442
つーか20字以内に要約しる
444メロン名無しさん:02/12/05 16:53 ID:???
王位継承に拘ってるから最初に何レスかにまたがって書いてた人だよね。3回目?
俺はリアルでも「王位継承権の対価」としての責任があるという訳では無いと思うが、
それはともかく小野不由美は自分で作った世界像に対して当然出てくるであろう
公主の責任に対しての読者の疑問に先手を打つ形で「風の万里〜」で
テーマの一つとして扱って、答えを暗示・・・というか明示されちゃってるかな?
この作品世界はそういう前提なのですよと著したのだろうと思ったけど。

明文規定化されていないという事は、類推解釈で擬制されていると考えるか、
そうじゃなかったら英国の様に判例法的に非明文で認められている感じかな。
食傷気味の話題スマソ。
445メロン名無しさん:02/12/05 16:54 ID:???
AAで表現しる、それなら長くても堪えられる
446メロン名無しさん:02/12/05 17:07 ID:???
まあ祥瓊の何が気に入らないって
黄昏での調子こきっぷりに尽きるのよ。
鈴とか虎嘯とかはいい具合に影が薄いのに
お前だけなんでそんなにハシャいじゃってますか?
陽子が李斉に戴への援助を断る話をしてる時も
一人だけ信じてなかったし。

つーか、後宮で遊んで暮らしてただけの人間が
官の物の考え方なんて分かるわけないと思うが。
447メロン名無しさん:02/12/05 17:12 ID:???
      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧           マリー・テレーズ王女は母親を諌めなかったが
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)          王位継承権持ったままだぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ         巧の太子公主のあれは罪と罰には関係なく
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|         二人が単にいい人だった、と
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'` 祥瓊の罰にはつながらないのだよ
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,          で、いいのかな?
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
448メロン名無しさん:02/12/05 17:14 ID:???
>>446
>お前だけなんでそんなにハシャいじゃってますか?

a)作者に好かれている
b)読者に好かれている

さあ答えはどっちだ?
449メロン名無しさん:02/12/05 17:19 ID:???
>>448
ファンサイトでも結構上位に来てる事が多いようだから人気はあると思う。
楽俊に憑物落としされてからは俺も結構好きなので黄昏〜でも萌え。
勿論ハシャいだりサークル的な雰囲気に萎える人の気持ちもよく分かるが。
450メロン名無しさん:02/12/05 17:20 ID:???
>>447
ワロタ、AAに関係無い台詞をいわせるスレを思い出したYO
451メロン名無しさん:02/12/05 17:21 ID:???
>>446
つーか、別に446が祥瓊を好きか嫌いかなんてことは全然どうでもいい。
ただ単に、そういう私情で罪の有無を決めようとするから、
毎度、どの板のスレでも揉めるんだろ。
452メロン名無しさん:02/12/05 17:32 ID:???
祥瓊の半獣差別が嫌な感じだと思ってたけど
今週のアニメで海客差別もあるような描写だったね。
453メロン名無しさん:02/12/05 18:25 ID:???
そもそも9族皆殺しにされる中国が原典な十二国で
親の罪が子に及ばないわけないし
9親等の親戚なんて存在自体知らないよ。俺
454メロン名無しさん:02/12/05 18:25 ID:???
この前の放送前後から中途半端なバレ厨が向こうに出没してる
455メロン名無しさん:02/12/05 18:34 ID:???
壁落人ってアニメのオリキャラなの?
456メロン名無しさん:02/12/05 18:39 ID:4J3mQbK0
>>454
奴らは所詮露出狂と同じなんだから放置が宜しいかと
457メロン名無しさん:02/12/05 18:48 ID:???
長文失礼
>431
股裂きは、罪に対する国が行った罰ではありません。
民衆が感情にまかせて行った私刑です。
マリー・テレーズへの革命議会の処遇と比較する時点で、
もう根本から間違っております。

比較すべきは月渓の祥瓊に対しての処遇であり、彼も特に罰は
与えてないので(仙籍削除も里家に預けたのも公主じゃなくなった
孤児に対しては当然の処置)、マリー・テレーズと比較しても何ら
問題あるとは思えません。

ところで、君はロシア革命で王の子供がどうなったか知ってる?
458メロン名無しさん:02/12/05 18:53 ID:???
>>453
うん、ヨーロッパを基準に王位継承云々と考えるからしっくり来ないんじゃないかな。
乗月で自分に公主としての責任があったことを理解し、
本来なら親に従って鬼籍に入るべきだった、とか手紙で書いてたから、
この世界ではそういう前例・慣例がある事が推測される・・・というのは深読みかな。
459メロン名無しさん:02/12/05 19:01 ID:???
>>431
もしかして、この祥瓊擁護派は実は原作未読者だったのか?
ならば、激しくネタバレだが「華胥の幽夢」『乗月』を読むべし。
祥瓊が自分で芳国時代の自分の罪を列挙している。
本人が言っているのだから、反論の余地は無い。
460メロン名無しさん:02/12/05 19:06 ID:???
祥瓊ネタまたまたループかよ…
461メロン名無しさん:02/12/05 19:12 ID:???
>>459
いや、以前のレスの時は乗月の事も書いてたから既読のはず。
王位継承権言いたいだけちゃうかと(ry
462メロン名無しさん:02/12/05 19:23 ID:???
相変わらず昼間に進むスレだな・・・

(注意)以下祥瓊悪い派は読まないでね。
祥瓊擁護派の人は原作が中高生向けの少女小説だというのを思い出した方が
良いと思われ。少し人間を知ってりゃ祥瓊に責任なんかあるわけないと思うだろ
うが、純粋な若者が作者の気高い理想(w に感銘を受けてガンバルのは微笑ま
しいことだろ。それに冷や水を浴びせるのは大人げないと思わないか?

まぁいい大人は理屈はこねずに祥瓊タンは美人だから何をやっても責任は無し、
ハァハァとでも書いとけってこった。
463メロン名無しさん:02/12/05 19:42 ID:???
>>462
原作が中高生向けの少女小説であることと、
ここで議論してる連中が女子中高生であるかどうかとは、
全く問題が別だろう。

別にここで議論したところで、作中で何かが変わるわけでもない。
みんなそういうことを踏まえた上で熱く語り合ってるんだから、
これは大人の遊び。

あと、ハァハァしたいならふさわしい板でやってくれ。
464メロン名無しさん:02/12/05 19:57 ID:???
>>462
いい大人だが祥瓊にハァハァも同情も全く出来んな。(笑

ま、こんな風に理屈ぬきで語れば私情に走るのはやむを得ないよな。
俺なんかそういう単純に好き嫌いで語った方が気楽なスレの雰囲気でいいけど、
祥瓊について他人と討論する場合それじゃ一方通行のレスでお話にならない。

作者の理想やら言うのは置いといて、出ている材料で祥瓊について語り合いたいなら
大人気なくても、理屈こねても大いに語り合えばいいんでないかい?
465メロン名無しさん:02/12/05 20:06 ID:???
>>462
漏れは納得しますたw
466メロン名無しさん:02/12/05 20:37 ID:???
祥瓊のことはどーでもいいです。
新刊早いとこ出てアニメの足しにして下さい。
467メロン名無しさん:02/12/05 20:54 ID:???
なんかファンサイトみたら祥瓊好きな人異様に多いね
鈴は何故そこまでってくらい毛嫌いされてんのが(´・ω・`)ショボーン
468メロン名無しさん:02/12/05 20:58 ID:???
とりあえず
>少し人間を知ってりゃ祥瓊に責任なんかあるわけないと思うだろうが、
には、反対しとく。勝手に他人の思考を決めつけないでくれ。

ま、人がいろいろいれば、視点もいろいろあらーね。
祥瓊を立派な人間に教育し直すべきだったって人からすれば、月渓の
処遇は不満だろうしナー。
自分はそこまでして月渓が祥瓊を立ち直らせる責任はないと思うが、
それもまた人によって受け取り方は違うだろうし。
だから、人の考えを「おかしい」とかって決めつけたりするのはやめようや。
その辺、いろいろ考えられるのが物語の面白さだと思うぞ。
469メロン名無しさん:02/12/05 20:58 ID:???
鈴は毛嫌いされているというか、あまり話題になってないだけのような……
470メロン名無しさん:02/12/05 21:04 ID:???
祥瓊って人気ある?
あるのかもしれないけど、好き嫌いが激しいキャラなだけじゃない?
陽子、楽俊は二大人気キャラみたいだけどね。鈴については469に禿同。
471メロン名無しさん:02/12/05 21:04 ID:???
>469
なんかアニメ感想書いてる所で鈴uzeeって執拗に書いてるとこを何個か見たんだが・・・
やっぱり話題に上らんだけかもしれないけど(w
472メロン名無しさん:02/12/05 21:06 ID:???
>>462
原作でも祥瓊に責任があるとは一言も述べられてなかったと思う。
ただ「祥瓊は怨まれて当然」とは述べられていた。でもって、
少し人間を知ってりゃ祥瓊が怨まれるのは当たり前と思うだろう
473メロン名無しさん:02/12/05 21:07 ID:???
本スレに楽俊むかつくってレスがあったのは嬉しかった(w
俺も楽俊嫌いだから。でも人気あるね、楽俊。
474メロン名無しさん:02/12/05 21:20 ID:???
>473
実は私も…
陽子と楽俊にウザイレスはし難い罠。
475メロン名無しさん:02/12/05 22:21 ID:???
氏ねよ原作厨ども
476メロン名無しさん:02/12/05 22:32 ID:???
>>475
オマエモナー
477メロン名無しさん:02/12/06 00:06 ID:???
(´・ω・`)来週が待ち遠しいよ。
478メロン名無しさん:02/12/06 00:19 ID:???
ふむ、では来週の展開を推測してみるか。
祥瓊:楽俊と遭遇→宿屋の捜索、で引き
 鈴:清秀の説教
陽子:遠甫の授業
ぐらいだろうな。
この分なら、次々回あたりで鈴と陽子が遭遇しそうだな。
浅野の扱いはどうするのだろう…。

ん?って事は、清秀って登場して3回であぼーん?(w
479メロン名無しさん:02/12/06 00:47 ID:???
>>430
髭はないが、スナフキンでも意外といける。
480メロン名無しさん:02/12/06 02:24 ID:???
清秀は現段階では年相応のガキなのでその路線でいって欲しいが、
そうすると説教役がいなくなるし…まさか浅野になりゃしねーだろーな?
理屈っぽくべらべら喋って説教の原作清秀はアニメでやられるとひくかも。
辛い目にあうのは海客だけじゃないってのを態度であらわして( ゚д゚)ホスィ。。。
481メロン名無しさん:02/12/06 03:18 ID:???
>480
おおむね同意。
確かに原作読んだときは、なんと小生意気な、と思うたものだよ。(w

個人的見解だが、アニメ版では、鈴に向かって「(旅券を)売ってやるよ」
と言ったのが結構ポイントかも。
具体的にあのセリフの追加がどういう意味を持つか漏れにはわからんがナー。

…考えてみればあの旅券、清秀の母親のものなんだろうな…。
482メロン名無しさん:02/12/06 08:29 ID:???
ん?ひょっとして浅野の本体は、原作で清秀が母親の代わりに乗せた男か?(w
原作では名無し&セリフなしだったのに…。出世してよかったな…(つД`)
483メロン名無しさん:02/12/06 09:11 ID:???
清秀には、売るつもりなら最初から売ってやるよっていって欲しかった。
後になって売れるかもって思いなおしたんだったら、その旨も言ってくれ。
人前でええかっこしいのやな奴に見えちゃうぞ。
484メロン名無しさん:02/12/06 09:37 ID:???
ところで、キャラ紹介のテロップで、
遠甫が遠輔になってたのはなんか理由あるのかな?
ただの誤植?それとも名前の変更?
485メロン名無しさん:02/12/06 09:40 ID:???
清秀って慶の村が焼けた時、いくつだったのかな。
慶を逃げて功へ、功の村が虚海に崩れて逃げて
奏へ、船に乗った時にちゃんと子供に見える、
って事はかなり幼かったと思うのだけど。
「人が泣くのにはふたつある・・・・云々」には、ひゃあ、
この餓鬼賢過ぎるーと思ったよ。 
486メロン名無しさん:02/12/06 09:57 ID:???
>あの旅券、清秀の母親のものなんだろうな…。

その手は陽子が延に渡る時に使ってしまったような。。
そうだとしたら杉本と一緒にいた半獣といい、似たような
シュチュエーション繰返すなぁI川さん
487メロン名無しさん:02/12/06 11:31 ID:???
それで思い出したが黄鉄の妹の旅券と清秀の母ちゃんの旅券
どこが違うのかよくわからなかった。朱せいの旅券は赤く塗ってあるんだよね。
あれ、そうだったかいな。 
488メロン名無しさん:02/12/06 16:16 ID:???
>487
確かめてみないとわからんけど、清秀の母親のも
赤い線が入ってなかった?
慶から功、功から奏と移ったから
それで赤いのかもしれないけど。

清秀が船乗り達に芸を見せてたらしい台詞も気になるなぁ。
何だかんだ言ってアニメの演出結構
489メロン名無しさん:02/12/06 16:17 ID:???
途中で送った。

×何だかんだ言ってアニメの演出結構
○何だかんだ言ってアニメの演出結構 凝ってるし
  伏線もちゃんと回収する気はあるっぽいので期待してる。
490メロン名無しさん:02/12/06 17:32 ID:???
>483
あーそれだ。
清秀の行動の何かが引っかかってたんだけど
激しく同意。
491  :02/12/06 17:57 ID:???
【国際】リチャード・ギア「もし僕がキリンだったとして―」が“意味不明”大賞に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039137823/
景麒=リチャード・ギア?
492メロン名無しさん:02/12/06 18:25 ID:???
清秀はなんで初対面の鈴に対していきなり「嫌い」なんて言い放ったんかね?
あの場面では鈴の嫌な面はまだ見えないように思うんだが。
むしろ怪我しそうなところを助けてもらって礼を言うべき状況じゃなかったか?

こういう描き方も後々生きてくるんだろうか・・・・
493メロン名無しさん:02/12/06 18:47 ID:???
あの船あんなルートで慶にいったらどれくらい時間がかかるんだ?
羅針盤でもついてて夜でも航海できるのだろうか?
帆船なので、さほど速度でないっと思うのだが。

俺は、船に詳しくないのでくだらん質問だったらすまん。
494メロン名無しさん:02/12/06 18:48 ID:???
>492
自分がもうすぐ死ぬかもしれないって薄々感じていたから
「死ぬ」という言葉を出されて嫌な気持ちになったんじゃないかな。

しかし助けてもらっておいていきなり「何すんだよ」はねえよな…
唐突に「いい?死ぬっていうのはね…」と説教を始める鈴もアレだが。
というかお前が死について何を語れるのかと小一時間(ry
495メロン名無しさん:02/12/06 19:08 ID:???
>>492
鈴が清秀に死について説教を始めた時点で、
「本当の不幸を知ってるのはあたしだけ」臭を
嗅ぎ取ったんじゃないかな?
子供だから死ぬことの意味を知らないだろうと
いう決め付けもウザい。
496メロン名無しさん:02/12/06 20:02 ID:???
>>495
たしかに鈴より清秀の方が
身近な人の死に何度も直面してるわけだし・・・
497メロン名無しさん :02/12/06 22:16 ID:???
>>495
けどあれだけ達観した説教を垂れ流す清秀が
それだけで鼻を曲げるとは思い辛い。
498メロン名無しさん:02/12/06 22:41 ID:???
>497
>鼻を曲げる

 ・・・「へそ」を曲げる、んでないの?
499メロン名無しさん:02/12/06 23:49 ID:???
そんなに鈴は臭うんでつか。
500メロン名無しさん:02/12/06 23:51 ID:???
>>499
激しく笑いながら500ゲトー
501メロン名無しさん:02/12/07 00:00 ID:???
達王も最期は失道じゃ!!

アニメ板で言えないからここで言う
502メロン名無しさん:02/12/07 00:33 ID:???
失道した王が立ち直った例は少ない、って事は例はある訳だな。
陽子か珠晶タンが一度失道して立ち直るという話も面白いかも。
503メロン名無しさん :02/12/07 08:18 ID:???
珠晶タンは一度失道すると坂道を転がるように死んじゃいそう。

善政を敷いてた王が失道する話を書いてほしいなあ。
504メロン名無しさん:02/12/07 09:08 ID:???
>>501
でも達王が失道だって言っちゃった人いたよね。
いいかげん親切のつもりの発言はやめろっちゅーのに。
結果として荒れなかったけど荒れる可能性高いんだから。
505メロン名無しさん:02/12/07 10:14 ID:???
白痴鳴号、アニ板に一声あり。原厨即位!
506メロン名無しさん:02/12/07 15:54 ID:???
>503
でも王様が人気ある現状で
珠晶とか利広とか尚隆とかの失道を書くと
厨房読者が荒れるとおもうよ
507メロン名無しさん:02/12/07 16:40 ID:???
>>506
利広は王じゃないから本人が言うように戦闘に巻き込まれて突然死ぬ可能性もある。
奏は家族のバランスが崩れたら終わりなような気がする。
508メロン名無しさん:02/12/07 18:54 ID:???
ええ感じやー。なんか無茶苦茶おもろくなてきた。
キャラ立ってきて良くなってきた。テンポ良く進むし次回が楽しみ。
>>492
子供は突然ああゆうこというよ。大人の理屈では子供の会話はわからん。
509メロン名無しさん:02/12/07 19:12 ID:???
あれが普通の子供なら問題ないのだが、後々になって説教たれる
胡散臭いクソガキだというのを前提で見ると、なんだかな〜と思う。

まぁI川が原作とは違う展開にしてくれるのを期待しているのだが。
510メロン名無しさん:02/12/07 21:49 ID:???
>>506
劉王の失道(?)でそれを書く気なのかな?
失道って結果を先に出しておいて、後で短編とかで善政時代を描くとか。
511メロン名無しさん:02/12/07 22:06 ID:???
>>510
そういう描写法で、読者に人気を出すのは難しいと思う。
512メロン名無しさん:02/12/07 23:25 ID:???
>506>511
人気が大事なのはわかるが、問題はそういうことじゃ無いと思うが。
513メロン名無しさん:02/12/08 00:14 ID:???
人気があろうがなかろうが死ぬ必然性があるキャラはあっさり逝くと思う。
小野さんはそこら辺容赦無さそうだし。
514メロン名無しさん:02/12/08 00:38 ID:???
>513
禿同。

・・・でも、死ぬとわかっていても、その必要があると理解していても、悲しいものは悲しいのよね。
風の万里の後半の難所を乗り切れるかな、漏れの涙腺。蘭玉たん(;´Д`)ハァハァ
515メロン名無しさん :02/12/08 02:53 ID:???
これから対天帝の話になっちゃうと、話が違ってくるんだろうなあ。
普通にやってりゃ、
陽子も泰麒も珠晶も尚隆も、遅かれ早かれいずれは失道しちゃうのにね。
(例外になるってのはどう考えてもなさそうだし)
516メロン名無しさん:02/12/08 10:34 ID:???
>>515
対天帝の話になってくると
最後には陽子のみ生き残って・・・・などという展開も十分ありえるよねぇ。
鬱だ・・・・
517メロン名無しさん:02/12/08 12:08 ID:???
結構意外な人物が意外な形で生き残ったりしてな。
518メロン名無しさん:02/12/08 12:18 ID:???
最後は壁先生だけが生き残ります。
519メロン名無しさん:02/12/08 14:36 ID:???
壁先生ってオリキャラじゃないの?
520メロン名無しさん:02/12/08 15:35 ID:???
>519
ちゃんと「月の影 影の海 下巻」にでてるよ。元アカなのも原作そのまま。
521名無しの眠る島:02/12/08 17:14 ID:???
コスモスそらーをー かーけーぬっけーてー
522メロン名無しさん:02/12/08 22:21 ID:???
栄祝って死んだの?
一人だけ南へ向かっていったって書かれてたけど
南になにかあったっけ?
523メロン名無しさん:02/12/09 08:36 ID:???
触のため、戴国の雪が蓬莱にもやってまいりますた。
524メロン名無しさん:02/12/09 10:01 ID:???
背丈をはるかに越える程積もって、初めて蝕での雪という。
                                by 芳国荒民 



525メロン名無しさん:02/12/09 11:37 ID:???
泰麒の指令はいつまで蓬山預かりになってるの?
清められた後は戻って来るんだろうけど、どれくらいかかるんだろう。
丸腰ではやっぱり不安だよ。
526メロン名無しさん:02/12/09 11:45 ID:???
既に使令にしている妖魔は戻らないって描写はあったけど、
使令にしている間は麒麟の力を吸い続けるんだろうし、
結局泰麒が麒麟の力を取り戻さないと無理っぽい。

もっとも、たとえ使令がいたところで、
転変もできない上鬣も黒いんじゃ、
見知らぬ人は麒麟と認識すらしてくれなさそうだし、
麒麟を騙る反逆の徒ってことにされて、
あっさり戴の民に捕われてあぼーん、
ってのが一番可能性的には高い。

まあ、それじゃドラマにならないから、
そういう展開にはならんと思うが。
527メロン名無しさん:02/12/09 12:45 ID:???
>326
確かにあのままじゃあぼーん間違いなし状態なんだが。
誰かお姫様・・もとい麒麟を守ってやれる
格ゲーキャラみたいなの登場きぼん。しかも女性。
528メロン名無しさん:02/12/09 13:23 ID:???
泰麒の使令を清めるのにいったいどれだけ時間がかかるんだ。
泰麒は王母の前でぱっと清まっちゃった様に思えるが。
穢れの規模が違うのか。元々妖魔だからか。 
529メロン名無しさん:02/12/09 13:27 ID:???
そろそろ、原作スレかSFスレでやってくれ。
530メロン名無しさん:02/12/09 14:22 ID:???
>529
何をいまさら思いついたように・・・
531メロン名無しさん:02/12/09 14:30 ID:???
>>529
俺もそう思って最初は何度かスレ違いって言ったよ。
もう何スレもずーーっと半ラノベスレみたいだしな。
でも今じゃこのスレ雰囲気に慣れてきて何でもありの
ごった煮スレでもいいんじゃねえかと。アニメ放送すれば元に戻るし。
532メロン名無しさん:02/12/09 14:55 ID:???
>>522
死んだと思われ。

ラノベスレ見てると何だか来年は新刊出そうもない気がしてきた。
図南かオリジナル結末の出番かもしれん。
533メロン名無しさん:02/12/09 15:20 ID:???
アニメはこのまま黄昏やって終わりじゃないかな?
『泰麒は十二国に戻ってきた。しかし泰麒の闘いはまだ始まったばかり…
十二国記(終)…I川監督の次回作にご期待下さい!』
こんな感じで。
534メロン名無しさん:02/12/09 15:43 ID:???
10週打ちきりかよ!
535名無しの眠る島:02/12/09 16:05 ID:???
>>527
それ陽子じゃん
536メロン名無しさん:02/12/10 02:01 ID:???
放送日あげ
537メロン名無しさん:02/12/10 11:01 ID:???
黄昏のアニメ展開気にしてる奴がいるけど、やるの?
万里やってお終いなんとちゃうんかと。
あと、精々やれるとして最後に帰山ぐらいか。
538メロン名無しさん:02/12/10 13:16 ID:???
浅野って結局、鈴のモノローグの語り部になるだけって気がしてきた。
539メロン名無しさん:02/12/10 13:24 ID:???
>537
例のラジオ情報からみんな予想してんだろうよ。
540メロン名無しさん:02/12/10 13:26 ID:???
>>522
楽俊によれば、才国の公子は采王の登極前に死んだとのこと。
よって、栄祝は逝ったと思われ。
541メロン名無しさん:02/12/10 14:04 ID:???
>>537
根拠
1.衛星アニメ劇場の公式、当初全39話と書かれていたが今は消されている。
2.ラジオ放送の梁氏の発言「製作2年、放送3年」
推測
1.この枠は過去3作共2年以上続いた(あずき3年、CCさくらだぁ!2年)
2.万里で終わりなら、風の海で泰麒の話を延々と引っ張った意味がない
願望
1.氾王氾麟が見たい、
2.デムパ杉本カムバァーーック!!
542メロン名無しさん:02/12/10 14:59 ID:???
黄昏の岸をやれば杉本カムバック
が泰麒帰還の蝕に巻き込まれ死亡
543メロン名無しさん:02/12/10 16:11 ID:???
銀英伝みたいに、長くゆっくり作られればいーんじゃねーですかね。
544メロン名無しさん:02/12/10 16:40 ID:zzHU5cqG
さんえるでぃーけー期待age
545メロン名無しさん:02/12/10 17:34 ID:???
30分切ったな。
とりあえず今週は、
祥瓊:楽俊と遭遇→ガサ入れ
 鈴:清秀の説教
陽子:遠「輔」とお勉強
…ってところかな。

……華がないな、華が。
こういうときは浅野のデムパに期待しる!
546メロン名無しさん:02/12/10 17:58 ID:???
>>545
「浅野」はこの時期大それた事をやってくれるので期待している。
547メロン名無しさん:02/12/10 18:28 ID:???
おなかすいたーsage

3LDKなくてショボーン
548メロン名無しさん:02/12/10 18:29 ID:???
あーなんか足りないと思ったら、それか
>3LDK
549  :02/12/10 18:32 ID:???
鈴・祥瓊・浅野
すさまじい電波合戦であったな。
550メロン名無しさん:02/12/10 18:34 ID:???
今日の楽俊はかわいかったわー。
551メロン名無しさん:02/12/10 18:38 ID:???
浅野にはがっかりだ
552メロン名無しさん:02/12/10 18:39 ID:???
>>549
ただでさえ鬱が入る日曜の夜に
見せられる地上波組に同情しますた。

・・・ってやるのか?
553537:02/12/10 18:39 ID:???
>>541
なるほど…。でも話が保つか?オリジナルはまず原作厨に嫌がられること
請け合いだし、更に中身がダメならアニメ厨をも敵に回す諸刃の剣と化すぞ。
554メロン名無しさん:02/12/10 18:43 ID:???
なんか今日は淡々としすぎてあんまり面白くなかったな
清秀もう死ぬのか…
555メロン名無しさん:02/12/10 18:47 ID:???
清秀の死だけでなく蘭玉の死も待っているからな。アニメ組に耐えられるだろうか・・・。
556メロン名無しさん:02/12/10 18:49 ID:???
鈴が清秀を抱きしめていたがいつの間にそこまでの絆ができたのか?
原作読んでるからまあわかるけど、アニメでは描ききれていないと思うのだが。
557メロン名無しさん:02/12/10 18:57 ID:???
>556
ハゲドウ。もうちょっと丁寧にやってほしかった…
展開早すぎてそういうとこが置いてかれてる感じ
558メロン名無しさん:02/12/10 19:01 ID:???
でもシークエンスに進展が無いとアニメオンリーの人にたるいと言われる罠。
559メロン名無しさん:02/12/10 19:03 ID:???
すでにお子様はついていけない展開。
560メロン名無しさん:02/12/10 19:05 ID:???
清秀、結構可愛かったな。
「出番無くてもいい」なんて言ってごめんよ。
561メロン名無しさん:02/12/10 19:07 ID:???
実況スレみてて思い出したが、そういや夕暉でてきたな。
562メロン名無しさん:02/12/10 19:56 ID:???
面覆の男、ってああゆー被り物だったのね。なんか笑っちゃったけど
あんなもんかな。うん、あれはいかにも怪しい。 
563メロン名無しさん:02/12/10 20:16 ID:???
夕暉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
期待以上に可愛くて安心。
清秀も今回は可愛かった。というか今回の作画(・∀・)イイ!!
来週もうアボソなのか…
予告であのシーンをやられるとは。もう泣けてきた。
564メロン名無しさん:02/12/10 20:25 ID:???
陽子の腕の中で息絶える清秀・・・鈴の号泣・・・
最も泣ける回になると思われる。 
565メロン名無しさん:02/12/10 20:29 ID:???
夕暉はかなり可愛い少年だったな。
もうすぐ出てくる兄貴も楽しみだ。

清秀は説明足りないキャラになった気もするが
しつこくやるとうざくなるから、あれでいいのかもな。
566メロン名無しさん:02/12/10 20:40 ID:???
夕暉も微妙に年が逝ってる感が・・・
567メロン名無しさん:02/12/10 20:40 ID:???
轢き逃げってのも、かなり惨い最後だよな
……と、昨日あった5人轢き逃げのニュースを思い出して思った
568メロン名無しさん:02/12/10 20:58 ID:???
来週、陽子と浅野の再会か?
569メロン名無しさん:02/12/10 21:04 ID:???
>>568
もしくは、ニアミスするだけか。
570メロン名無しさん:02/12/10 22:33 ID:???
夕暉と陽子、もう出会っちゃっていいのかな?
宿屋での虎肅と一触即発ってシーンで「遠甫の知り合いだから」って
お互い怪しみ合う感じが半減しそうだけど・・・。
遠甫も何だか陽子に反乱の親玉って誤解されそうな雰囲気だな。
・・・そうするのかなI川氏。

それにしても夕暉って犬狼真君をちょっと若くしたような顔だったのな。
もっと庶民(?)的な顔かと思ってたよ。
571メロン名無しさん:02/12/10 22:45 ID:???
>夕暉って犬狼真君をちょっと若くしたような顔
最初見たとき「あれ?何で犬狼真君が?」とまさに思った。
だが真君っぽい顔で大根背負ってる微妙な庶民っぽさにちょっとワロタ(w
572メロン名無しさん:02/12/10 22:46 ID:???
はしょれるところはガンガンはしょらないと長い話だからなー。
今回みたくなっても仕方ないのかな。
出来れば銀河英雄伝説並のペースでやって欲しかった。

あと浅野根性なさすぎ。
573メロン名無しさん:02/12/10 23:55 ID:???
コショウかカンタイは飯塚昭三(字に自信なし)さんにやってほしい。
どうにも鉄牛とイメージがかぶさって、既にこの人以外受け付けない。
574メロン名無しさん:02/12/11 00:03 ID:???
>>570>>571
漏れは蘭玉と勘違いしたわけだが・・・
575メロン名無しさん:02/12/11 00:23 ID:???
>574
蘭玉よりも美人だった罠。(笑
蘭玉もドキュソ娘等よりずっと可愛いが。
576メロン名無しさん:02/12/11 07:19 ID:???
朝餉の用意をする蘭玉(・∀・)イイ!!
577メロン名無しさん :02/12/11 10:09 ID:???
清秀、原作のようにしゃべり散らかすウザキャラになるかと思ったけど、
いい具合に暗い影のあるガキでいい感じ。来週いなくなるけど…
578メロン名無しさん:02/12/11 11:04 ID:???
うん、原作のダメさが薄れてるな。I川意外とやるな。
579メロン名無しさん:02/12/11 11:15 ID:???
>>577
泣くには2つある、という説教も無くなったかな。
これでウザさは殆ど無くなって、清秀も年相応の子供らしくなった。
それでいて、鈴に対する説得力は微塵も衰えてないのがイイ。
580メロン名無しさん:02/12/11 11:38 ID:???
>>570
>夕暉と陽子、もう出会っちゃっていいのかな?
夕暉と陽子がもう出会った理由を推測。
夕暉が遠甫に陽子が誰だか尋ねる。→まさか王だとは言えず遠甫は言葉を濁す。
→夕暉「陽子は怪しい。遠甫の周辺を探る密偵では?」
→陽子が夕暉達のアジトを2度も訪れる。
→夕暉「アジトを探り当てられた。移動しる。」
581580:02/12/11 11:46 ID:???
補足。
考えてみれば、事前に夕暉が陽子を怪しんでいれば、
陽子が2度も訪れなくても、アジトを変える理由になるね。
そうやってストーリーを圧縮するつもりなのかも。
582メロン名無しさん:02/12/11 13:34 ID:???
蘭玉…(つд`)
583メロン名無しさん:02/12/11 14:33 ID:???
にゅうたいぷのTV欄見たら、年明け1月7日の放送は転章になってた。
ここで総集編かよ! 
たぶん来週あたりで上巻分のエピソードだいたい消化するので、転章いれるのかも
しれんが。
584メロン名無しさん:02/12/11 15:29 ID:???
>583
転章っすか。何入れるんだろう。
ネタバレしないのはカショだけだと思うんだけど・・・唐突だな。
まさか図南を超圧縮バージョンで・・・?
585メロン名無しさん:02/12/11 15:44 ID:???
>>584
冬栄は?
586メロン名無しさん:02/12/11 15:44 ID:???
老師!
‘冬’人に必要なものは?の答えが食料でしたが、それって別に冬じゃなくても
無かったら死ぬと思うのですが。ひっかけ問題?
587メロン名無しさん:02/12/11 15:51 ID:???
以前の転章でタイキがいなくなったことが明らかにされてるから
今更冬栄だとヨイコのみんなが混乱するかもナー。
588メロン名無しさん:02/12/11 15:52 ID:???
>>586
遠輔はアニメオリジナルのニセモノ。本物の遠甫は既に囚われの身。
589遠補:02/12/11 16:05 ID:???
>>586
雪に閉ざされた経験のない蓬莱人の考え方じゃの。
590メロン名無しさん:02/12/11 17:22 ID:???
>>589
あんた慶は冬に外で寝ても死なないとか言ってたじゃん。
591猿輔:02/12/11 17:32 ID:???
>>590
それとこれとは話が別じゃい!ゴルァ
592メロン名無しさん:02/12/11 18:14 ID:???
>589-591
ワロタw 名前が微妙に変わってるし

遠甫はな〜、原作でも伝説の仙人だって自分から明かしてるし、どうにも脂っ気が
抜けてない印象なんだな。最初からそういう性格設定なのかもしれんが。
593メロン名無しさん:02/12/11 18:36 ID:5TEPBbeK
今回の陽子はなんか違和感を感じると思ったらポニーテールの
もみ上げがふっさりしてない!!
ものっそい自然!!!
594メロン名無しさん:02/12/11 18:48 ID:???
>>586
逆ギレした猿輔は放置しておくとして、マジレスすると、
老師は食糧の備蓄の重要性を説いていたと思われ。
595メロン名無しさん:02/12/11 19:12 ID:???
陽子が慶麒を宿屋に訪ねる所は、いやらしく思わせぶりに
やって欲しい。牛裂き並みに。
596メロン名無しさん:02/12/11 19:36 ID:???
そう言えばエンディングのCASTに、思いっきり「柴望」って出てるのだが、
これもある意味ネタバレだな。
どうせなら「黒子」とか「謎の男」とか……(w
597メロン名無しさん:02/12/11 20:18 ID:???
変態覆面
598メロン名無しさん:02/12/11 20:22 ID:???
>>597
                r'´  f"~`ヽ     ヽ
               Y  f^>f'"~Yゝ,f-、ッ  〕
               ,.!   /_`-、! ∧ /-'"//
               ゙、  \`_ヽ V r'_,フ/ !
                !  ノ i   |  i { |
                〈  {ヽ!``__!__'"レ,イl
              /`ー、ヽ ir\    ,イ !.l ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽ`ー':/::::! ', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
呼んだか?
599メロン名無しさん:02/12/11 20:52 ID:???
>>595
本スレでは既に、有能度で、
景麒の使令>>景麒
という評価が出ている。その場面でこれが、
景麒の使令>>>>>>>>>>>>>>>>景麒
になると予想される。
600メロン名無しさん:02/12/11 21:36 ID:???
>>598
warota
601  :02/12/11 22:34 ID:???
いま原作読み返してみたけど、陽子には優しく接する癒し系の楽俊も、
祥瓊にはけっこうキツくあたってるな。
祥瓊自身が、自分はそれだけのことを言われるだけのことをしてきたと
気づけばいいんだが。
602メロン名無しさん:02/12/11 23:15 ID:???
これからの浅野はどうするのだろう?
鈴べったりだと陽子とあっさり再会だろうし。
下船してから別れるのかそれとも
清秀あぼーんに一役かっちゃうのか・・・
603メロン名無しさん:02/12/11 23:39 ID:???
清秀を助けようとした浅野も巻き込まれてあぼ〜ん
予告編のセリフは浅野の最後のことば

と書いてみるテスト。
604メロン名無しさん:02/12/11 23:46 ID:???
>603
ワラタ
「あいつ」は杉本ですか?

清秀を敵認定した浅野が鈴のいない間に
つきとばす展開を考えたんだけど
そうなると清秀の目がほとんど見えない設定が
いきてこないので、それはないかな?
605メロン名無しさん:02/12/12 00:04 ID:???
敵認定した清秀が殺されるのを見て、敵の敵は味方と思い込み、ついてっちゃうとか。
606メロン名無しさん:02/12/12 00:19 ID:???
>605
うむ。あの受信具合ではやりかねんな。(w
その後は昇紘に仕えて、「反乱」鎮圧に向かい、班渠にやられて堀に置き去り、とか。
むしろ、三騅に乗った鈴&夕暉を待ちかまえて、三騅に蹴り殺される、とか。(w
607メロン名無しさん:02/12/12 00:25 ID:???
慶はまだ海客への差別があるから仕えるのは無理じゃないか?
まあ杉本タンもああだったから分からんが。
608メロン名無しさん:02/12/12 00:44 ID:???
陽子への貢ぎ物(wとして使う可能性もあるんでは
609メロン名無しさん:02/12/12 00:51 ID:???
昇紘に捕まって公開処刑、祥瓊タンと陽子が出会うきっかけになり
鈴と仲良くなるきっかけになる。

とか真面目に予想してみる。
610メロン名無しさん:02/12/12 00:59 ID:???
夕暉の声優は誰だろうな
一言くらい喋ってくれてもよかったと思うんだが…
611メロン名無しさん:02/12/12 01:29 ID:???
磔刑にされるのが浅野
612メロン名無しさん:02/12/12 01:42 ID:???
>610
たてかべ和也
613メロン名無しさん:02/12/12 01:50 ID:???
本スレでは景気株落ち放題だけど、下巻の展開ではちょっとは上がるんだろうか。
洪漢をかばったのが単なる哀れみじゃなかったとか、陽子を背に乗せるとか。
言葉が足りないのを謝るシーンもあったりと株を上げる要素はあるが、
突っ込まれると逆に下げることにもなりかねないか?

自分は景麒けっこう好きなんでああも言われると悲しい。
当然といえば当然の評価ではあるが……。
614メロン名無しさん :02/12/12 02:08 ID:???
「それほど私にお怒りか」とかああいう悪びれ度0%なセリフがある以上
(まあその後謝ってるけどさ)
また株大幅ダウンかと思われ。つーかもうダウンしようがないな。
東証一部から撤退ということで。
615メロン名無しさん:02/12/12 02:17 ID:???
 つうか会社更生法の適用の上で、債権回収機構に浄土
616メロン名無しさん:02/12/12 07:58 ID:???
>>596

第3部の初めの方で、麦州候の代理で麦州宰が祝賀に来てなかったっけ?
あれが柴望ではないの?

617メロン名無しさん:02/12/12 08:42 ID:???
何を今更 
618メロン名無しさん:02/12/12 09:28 ID:???
>616
そこで既に登場しているから、未読者にもネタバレの可能性あり、って事だよ。
既読者だからこそ印象に残るシーンだがな…。
619メロン名無しさん:02/12/12 09:39 ID:???
>>610
石田彰だったりしたら、それこそ犬狼真君更夜と区別がつかん。
とりあえず、夕暉の声優は高山みなみと予想しておく。
620メロン名無しさん:02/12/12 09:41 ID:???
今ちらりと柴望を出しといたほうが後の祥けいとの出会いで効果的
だと、制作者は考えたのかも。 
621メロン名無しさん:02/12/12 10:39 ID:???
>619
うむ。高山みなみが今のところ本命だろうな。
622メロン名無しさん:02/12/12 13:34 ID:???
>>620
ほとんど効果はないだろ。
原作既読者ならともかく、未読者の大半は、
チョイと出てくるだけの端役を覚えてるとは思えないし。
623メロン名無しさん:02/12/12 14:55 ID:???
既読者だけど忘れてます。誰だっけ?
624メロン名無しさん:02/12/12 15:00 ID:???
>>623
元麦州州宰で松塾の出身。浩瀚を遠甫に紹介したんだったか。
現在(黄昏時点)では和州候のはず。任官されて以来出てこないけど……
625メロン名無しさん:02/12/12 15:23 ID:???
>>621
違う。大穴で銀河万丈。
626メロン名無しさん:02/12/12 15:54 ID:???
ラオウで・・・
627メロン名無しさん:02/12/12 16:17 ID:???
今度こそ矢島晶子。
628メロン名無しさん:02/12/12 16:22 ID:???
声優オタって、毎度ウザがられてるのにどうして学習しないんだろうな
629メロン名無しさん :02/12/12 17:19 ID:???
ラノベならともかくアニメサロンでウザイというお前がウザイ。
630メロン名無しさん:02/12/12 17:33 ID:???
そら、ウザがられてる声優ヲタから見ればウザイだろうな。
つーかさ、わかるわからん以前につまらんのだよ、単純に。
銀河万丈ネタとか、何回も何回もループしてるし。
631メロン名無しさん:02/12/12 17:52 ID:???
そら、ウザがられてる十二国ヲタから見ればウザイだろうな。
つーかさ、わかるわからん以前につまらんのだよ、単純に。
祥瓊ネタとか、何回も何回もループしてるし。
632メロン名無しさん:02/12/12 17:57 ID:???
頭悪過ぎ。祥瓊ネタループがウザイならその時文句言えばいいだけのこと。
633メロン名無しさん:02/12/12 17:59 ID:???
そら、ウザがられてるアニヲタから見ればウザイだろうな。
つーかさ、わかるわからん以前につまらんのだよ、単純に。
ネタバレ厨とか、何回も何回もループしてるし。
634メロン名無しさん:02/12/12 18:00 ID:???
それもう飽きた。
635メロン名無しさん:02/12/12 18:02 ID:???
レスする気を萎えさせる釣り師も珍しい。
636メロン名無しさん:02/12/12 18:14 ID:???
ウザネタ終わったみたいだな。
>>628
夕暉の声優は誰か?という話題なら、アニメ板スレかアニメサロン板スレで
やるのが当然だろ。それら以外のどのスレでやるんだ?
637メロン名無しさん:02/12/12 18:54 ID:???
…誰が声あてるかなんていずれ分かる事じゃんか。
638メロン名無しさん:02/12/12 19:10 ID:???
いずれ分かる事は話さなくていいのか・・・( ´,_ゝ`)
639メロン名無しさん:02/12/12 19:11 ID:???
どんな話かも話す必要ないな。
640メロン名無しさん:02/12/12 19:31 ID:???
うっわ、また声優ネタで揉めてんの?

まぁ毎度毎度で申し訳ないっつうか…
十二国記を完璧に暗記してても声優知らなきゃついていけないネタだしね。
いっそ声優板でスレ立てしたほうが大っぴらに話せていいのかねぇ。
641メロン名無しさん:02/12/12 20:38 ID:???
当方、声優は林原めぐみ程度の有名どころしか知らないけど、
それなりに楽しく見てますだよ。わかんなきゃスルーするし。
だいたいウザイウザイ言う前に、自分が新たなネタを提供すれば
いいだけなんで。
それをしないで文句ばっかり言ってるようなヤシは、珠晶に平手
打ちされて逝ってしまえばいいのです。

もちろん、声優好きな人がここじゃ話しにくいから、声優板にスレ
立てするというのなら止めませんが。
でも、声優板って作品でなくて、声優個人でスレ立てしてませんでした?
642メロン名無しさん:02/12/12 20:47 ID:???
>>641
珠晶に平手打ちしてもらえるなら……ってヤシ大量発生の悪寒w
643メロン名無しさん:02/12/12 20:50 ID:???
>>641
概ね同意だけど、夕暉:銀河万丈なんてありえない上に面白くないネタを繰り返されるのもツライぞ
644メロン名無しさん:02/12/12 20:52 ID:???
祥瓊ネタループはその時にウザイっていっても、
あまり通じないことが多いな。
まぁ、一過性のものとしてほって置くのが一番だけど>声優ネタもね
645メロン名無しさん:02/12/12 20:57 ID:???
>>642
そんなヤシには、代わりに砥尚の遺言を送ってやろう。
責難は成事にあらず。
646メロン名無しさん:02/12/12 22:23 ID:???
声優ネタ、一過性の物だと我慢してたけど
終わる気配ないし、十二国記以外アニメ見ない身にはつらい。
ついでに祥瓊ネタループも珠晶タンハァハァも采麟タンハァハァも
ぜんぜん萌えでない身にはつらい。
さらにいえば腐女子でもないので(女ではあるが)801風味も嫌い。
…行き場がなくなりつつある。
647メロン名無しさん:02/12/12 22:38 ID:???
648メロン名無しさん:02/12/12 23:05 ID:???
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |   
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| | 声優ネタあってもイイと思います。
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |          
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i

649メロン名無しさん:02/12/12 23:07 ID:???
>>648
なぜプリフェのAA使う(;´Д`)w
650メロン名無しさん:02/12/12 23:41 ID:???
真面目な話、声優予想はここでしかできないネタだと思うが。
本スレはネタバレ禁止、ラノベは板違いだし。
声優ネタにレス返したことがあるが、漏れとしては「声優」ではなく「キャライメージ」
を語ってるつもりだ。
よって、声優板も方向性は違う。

あ、だからといって声優ネタ全面容認のつもりはないので。
いつぞやの予想リストには引いたしな…。
ほどほどにされたし。
ここが荒れると漏れも行き場が無くなる。(w
651メロン名無しさん:02/12/12 23:59 ID:???
あ〜〜、来週の展開を考えると激しく鬱だ。
清秀って最初は憎たらしかったんだけど、
いつのまにか愛すべきキャラになってたんだよな。
だんだん死相が濃くなってくると、たまらなかった。
予告でも流れてた最期のセリフ(モノローグ?)は極めつけだったね・・・・。号泣。
あれを映像で見せられたらもう・・・・
アニメの可愛いし・・・
鬱・・・
652メロン名無しさん:02/12/13 00:00 ID:MDOCibID
>>614
「それほど私にお怒りか」っていうの、悪びれ度0ってより、
けいきの哀愁みたいのが漂ってるかんじがしたなあ。
主上はそんなに怒ってるんだ・・(´・ω・`)ショボーン
みたいなw
653メロン名無しさん:02/12/13 00:07 ID:???
>652
そう考えるとチョト許せるな(w
これが腐女子の萌えツボか?
654メロン名無しさん:02/12/13 00:07 ID:???
プリフェスレの厨から比べれば十二国記スレのハァハァネタなどかわいいものだが・・・
655メロン名無しさん:02/12/13 00:13 ID:???
とりあえず、
楽俊の作画最良の回は『書簡』だね。
656メロン名無しさん:02/12/13 00:13 ID:???
>>654
そういう問題じゃねぇッ!
657メロン名無しさん:02/12/13 00:13 ID:???
>646
801風味嫌いと言うが、このスレのどの辺に801臭を嗅ぎ取っているのか全然わからん…
おそろしく敏感な人なんだな。
658メロン名無しさん:02/12/13 00:16 ID:???
>>646は潔癖な麒麟なのでしょう。
659メロン名無しさん:02/12/13 00:17 ID:???
私も801は嫌いだ。(女です)
気に入ってる十二国でそういう妄想されるとおぞましいね。ゾワ〜。

このスレはそっち方面は臭わないと思うよ。今のところ。
660メロン名無しさん:02/12/13 00:23 ID:???
別に声優さんの話するつもりはないけどね。

ショウケイの声の人の写真を偶然見た。
歌声とか綺麗声の人だな〜とか思ってんだけどね・・・
ダメだ。美醜は別として、生理的にどうにも思い出したくない顔だった。
661メロン名無しさん:02/12/13 00:31 ID:???
>>560
漏れはだぁ!の頃に未夢のママ役の人の写真を見た。
この世が信じられなくなって3日寝込んだyo...
662メロン名無しさん:02/12/13 00:32 ID:???
わからんなー。
書簡や、10日放送分の作画は、どちらかというとかなり悪い部類に入ると
思うけどなあ。

なんて話をすると、今度は作画厨とか言われるのかな?
663メロン名無しさん:02/12/13 00:35 ID:???
それを言ったら珠晶役は(略
664メロン名無しさん:02/12/13 00:38 ID:???
書簡のときの楽俊可愛くなかった??フカフカマスコットみたいで。
ベッドに寝そべってる姿とか愛くるしかった。そりゃ四足歩行には驚いたけどさ。
人間のほうの作画云々はよくワカリマセン。
665メロン名無しさん:02/12/13 00:41 ID:???
まあ、声だけ演じてる人の容姿にとやかく言うのも変な話だけど。
でも偶然にでも見てしまった日には悲劇なわけよ!

ああ、ショウケイ好きだったのに・・・
666メロン名無しさん:02/12/13 00:48 ID:???
エロネタだろうが801や百合だろうが、ハァハァしていても所詮他人様の妄想。
俺は気にならないが潔癖な人もいるんだなー
まぁあんまり度が過ぎた妄想はそれなりのスレ逝ってほしいがナー
667メロン名無しさん:02/12/13 00:54 ID:???
668メロン名無しさん:02/12/13 00:57 ID:???
>666
この頃確かにハァハァネタ多いけど、気にするほどのことではないと思われ。
十二国記関連のスレは他スレよりエロネタも801ネタもお行儀がいいほうだよ。
ついでに言うなら声優ネタも気になるほどじゃないし。
669メロン名無しさん:02/12/13 01:08 ID:???
>660・661・663・665
声優板に逝って下さい。
670メロン名無しさん:02/12/13 01:22 ID:???
論争はこれくらいでよかろう。
これ以上続けて、険悪になられてもかなわん。
って事でネタ振り。

ここの住人はほぼ既読者だろうが、アニメ見た後、原作読み返したりしているだろうか?
アニメを見たおかげで、読みながら頭の中でキャラが動いてしゃべるので、結構新鮮な感じが
するのだが。
いや、蘭玉の最期のシーン読み返したら、いやにリアルに脳内妄想されて……(つД`)
大の男が、不覚にもかなりジーンときてしまったよ。
さすがに電車の中で泣くわけにもいかんから、必死にこらえたが。(w
671メロン名無しさん:02/12/13 01:38 ID:???
>666 >668 同意
>669
まぁ皆の衆、トゲトゲせずにマターリ話そうや
声優板に新たにスレ立てるほどの会話量ではないしのぅ

わしの希望としては、声優名あげる時に代表作や
どこがキャラにピッタリなのかも一緒に書いてもらえると
有難いのじゃが…それをネタに皆のキャライメージで
話が盛り上がるかもしれんし

確かに「銀河」ネタは引っ張りすぎてるように感じるのぅ…
一ネタで声優ネタ全体が評価を落とすとは残念なことじゃ
672メロン名無しさん:02/12/13 01:38 ID:???
>>669
過剰反応すんなボケ
声優の話に僅かでも触れたらオタ扱いかよ
お前が逝け
673メロン名無しさん:02/12/13 01:42 ID:???
>>669
そういうこと言うと、別に声優マニアじゃない人も発言制限されるから
やめてください。

>>670
私はアニメ鑑賞後に原作読み返したりしますよ。
やっぱりアニメでのイメージができあがっちゃうけど。
感動再び、みたいな。
674メロン名無しさん:02/12/13 01:47 ID:???
わしは待ちきれずに先に読んでしまうほうじゃw
蘭玉の最期は、わしも読み返す度にジワ〜と目頭が熱くなるよ
アニメで蘭玉の最期をどれくらい感動的に再現できるのか
不安と期待が半々といったところか…
675メロン名無しさん:02/12/13 01:55 ID:???
来週の清秀の最期もね。
なんてゆーか、ああいう死に方はやるせない。
あんまりだろ。
676メロン名無しさん:02/12/13 01:58 ID:???
>674
蘭玉のシーンはその日の締めに持ってきてもらいたいな。
ラストがあれでは鬱だろうが、直後に鈴や祥瓊編に切り替えられると
激しく萎えそうだ。

…駄目だ、あのシーン、妄想だけで悲しくなってくる…(つД`)
677メロン名無しさん:02/12/13 02:02 ID:???
アニメ1話放送ごとに、「風の万里」上下巻読破したくなる漏れは逝くべきでしょうか。
678メロン名無しさん:02/12/13 02:03 ID:???
蘭玉のところは、かなりクローズアップされて演出されそうな気もする。
あの姉弟、アニメではかなり前から何度か出てたし。
扱いは大きくなるんじゃないかな。
とりあえず、来週に一個目のハードルがきますね。
原作読んでない人は予備知識ないぶん、いっそう鬱になるのでしょうか・・・
679メロン名無しさん:02/12/13 02:07 ID:???
>>677
わからないでもないよ。
あの話は一気に読破してこそ哀しみと感動がドバーッと勢い増すから。
アニメもシリーズ放送終了後は最初から通して見たいもの。
680メロン名無しさん:02/12/13 02:08 ID:???
|:::::::/::/::::::::/:::::〃:/:/    /:::/           |::::|゙!:::゙!::::::i,:::::::ヾ:、:::ー-:ァ'´::::
 i //,.イ:::::::/:::::://://     ,':::/             |:::i .!:::::|::::::i,:ヽ:::::゙、ヽ='".::::彡
 Y///::::::/::::,ィ/i::::/      i::i::i            |:,'  i:::::|::::::i::::\:::ヽ二:彡'´:
.〃//!:::::/::::/|i:::i::/ \   |::i::!         u  i::!  |::::i:::::::|:::|、::ヽ;::::::::::::,..ィ:
/://.!::::/::::/ .!|::::lフT::ヽヽ  .!::i:!              i:!   .!:::|::i:::|:::|゙i、、::ヾ,..-',.ィ/
:::!//|:::i:i:::∧ |:!::,' ゙、 ゙!:゚::;;;;\ i::i!           i:!  __.i::::i:|:::|:::|、i:iヽ;::\∠!彡
::i://|:::i:i::/ヽ! li::i  ゙-`---' `゙i:|  、    __,., ,-‐┼=┬、|:::i|:::j:::i i:i:|:::;>、::ヽく::
:i:::/ i:::i:i::l ゙、゙i ゙i:|         ゙i!   ` ゙''"´  _.ゞ:::::;;;;;;rj:ノ .〉!::|:::j::,' !iレ',..ィヽi-、ヽ
:i::| i,:::iヽ! ゙''i. ゙i, ///////  ゙;、        ゙7゙''‐--'- '  |::i::j:/  ゙i'"´゙/:::/::i゙
::i:::! ゙i,:i:::゙、  ゙i, ゙、         ヽ               |::i// ,r'  /::::::::i:::::|:
゙、::ヽ, ゙、:::゙、.  ゙、        /     //////////   i/゙'''-、゙,,..ィ':::::/:::i|:::::|
 ヾ::::、 ゙、::ヽ  ヽ       i,               /   /::/:::://:::::!|:::::゙
   ゙ヾ:、 ヾ:::、 /゙ \    r- 、          ,.-、、,___/   /::/:::://i:::::::!|、::::
゙、    ゙ヽ、 ヾ::/.   \    `゙ヽ、           /_       ゙ー-ァ:i/∧:::::::i|゙、::
ヽヽ  ヽ ` /ヽ、    \   ゙"           ,.. ,.ニ二i  ,...___/:::|i::/`゙゙'7::゙i,::、
 ヽヽ  ヽ, /        ヽ、     _,,..-‐''"/      /  i::::::i/  /、:::゙、:
ハァハァ禁止!!!
681メロン名無しさん:02/12/13 02:16 ID:???
>>680
(;´Д`)ハァハァ
682メロン名無しさん:02/12/13 02:20 ID:???
誰…?
683メロン名無しさん:02/12/13 02:23 ID:???
誰だよ
誰でもいいけど
684メロン名無しさん:02/12/13 02:25 ID:???
>678
本スレを見る限り、次回予告である程度予測はされているようだから、
たぶん心の準備はしているでしょう。

蘭玉はたぶん大きく扱われるでしょうね…。
さらっと流されると話の重みが無くなってしまうが、激しく鬱になりそうだ…。
気合い入れて作って欲しいけど、あまり見たくない、と言う二律背反…。

ところで、蘭玉&桂桂、どこで出てました?
三部入ってからは見た覚えがあるが、一部に出てましたかね?
総集編のビデオ、見直そうかのぅ。
685メロン名無しさん:02/12/13 02:37 ID:???
二部に登場なので…そのビデオには…w
難民を乗せた船の上から龍旗がはためくのを見て新王登極を喜ぶ二人…
思い出したかな?
686684:02/12/13 02:56 ID:???
>685
そう言えばいたような…。
とりあえず二部もほとんど撮ってあるから、暇なときに確認してみよう。
終章か転章あたりだったか…?
687メロン名無しさん:02/12/13 03:17 ID:???
>686
2部の第1章、一番最初の方。いきなり蘭玉、桂桂でてる。
終章、転章あたりにももう一回出てたように思う。
688メロン名無しさん:02/12/13 04:04 ID:???
>>650
蒸し返すようでなんだが、
>漏れとしては「声優」ではなく「キャライメージ」 を語ってるつもりだ。
こういうんだったら、
声優名をボソっと挙げてそれでおしまいにしてしまうんじゃなく、
たとえば「〜みたいに幼さの残る高い声」とか、
その声優を知らない人でも判るような振り方をして欲しい。

つーか、その声優の代表作を挙げるより、
一般形容詞で修飾してくれた方が、
多くの人が話について行きやすいだろう。
689メロン名無しさん:02/12/13 11:47 ID:???
2ゲット
690メロン名無しさん:02/12/13 12:14 ID:???
>>677
漏れは月の影の2話みてから原作全部買いますたw
691メロン名無しさん:02/12/13 12:22 ID:???
>>688
こういう風にすればいいのかな。

泰麒役 
釘宮理恵(くぎみやりえ)
一度聞いたら忘れられない稚い口調。その歌は「最終兵器」。
サンプルボイス(要realplayer)
ttp://www.ponycanyon.co.jp/realdata/2002sound/pccg70002_5.ram
692メロン名無しさん:02/12/13 13:16 ID:d+vlEH0l
りぜるたんハァハァ
693メロン名無しさん:02/12/13 15:18 ID:???
え〜と、もしかして清秀が死ぬという激しく鬱なところで、
今年の十二国記の放送は終了ですか?
お子様達は鬱なまま年越しかぁ・・・。
アニメオンリーの大きなお友達も鬱なまんまだな。
694メロン名無しさん:02/12/13 15:57 ID:???
まぁ、十二国記って八割がた鬱展開だからな。
695 :02/12/13 16:17 ID:???
鬱気分は原作で補完
696メロン名無しさん:02/12/13 16:24 ID:???
予告の清秀を轢き殺す珍走車が、なんかちゃちいんだけど。
あんなので人殺せるのか。
697メロン名無しさん:02/12/13 16:25 ID:???
来週清秀が死ぬってことは、鈴の気持ちが
「景王様なら私をわかってくれるわ(ハート)」から
「景王め〜、国のこと何もわかっとらんやないけ!おう?」への転換点になるはずだよね。
どうも、この描き方では、すんなり納得できる展開になるかどうか疑問だなあ。
698メロン名無しさん:02/12/13 16:33 ID:???
>>696
無問題。
清秀が死んだのは、車の重量で潰されたからではなく、
昇紘の体重で潰されたからです。
699メロン名無しさん:02/12/13 16:38 ID:???
頭打ったからとか
700メロン名無しさん:02/12/13 16:45 ID:???
いずれ死にそうでしたし、あれは最後の一撃ですた。
701メロン名無しさん:02/12/13 16:48 ID:???
原作では来週鈴と陽子があうんだけど、浅野はどうなるんだろう・・・
702メロン名無しさん:02/12/13 17:00 ID:???
虎ショウも出てくる。わくわく 
703メロン名無しさん:02/12/13 17:04 ID:???
浅野は厠に逝っております
704メロン名無しさん:02/12/13 17:22 ID:???
メージュ見たら鈴組、慶国に着いて早々、追剥ぎにあうとか書いてあったから
浅野はそれで何とかして欲しい。煮るなり焼くなり殺すなりさらうなり、もう
なんでもいいから。 
705メロン名無しさん:02/12/13 17:27 ID:???
>704
追いはぎぃ?
またややこしくなりそうなことを…
706メロン名無しさん:02/12/13 17:29 ID:???
浅野もうちょっと電波爆発で暴れてくれるのかと期待してたんだが・・・
今のところ期待はずれだな。
707メロン名無しさん:02/12/13 17:46 ID:???
>>704
逆にガンマン浅野が大活躍して、追剥ぎを撃退したりして。(藁)

それはともかく、浅野が追剥ぎに殺られ、清秀が昇紘に殺られれば、
鈴がアンチ景王に転換する理由としては充分だろう。
708メロン名無しさん:02/12/13 18:13 ID:???
>>707
ここで浅野殺すくらいなら、崖から落ちた時殺していたほうが良かったと思う
709メロン名無しさん:02/12/13 19:00 ID:???
>706
今のところただのヒモだしね…
鈴と清秀が中心の場面なんてタヌキの置物か何かのように存在感なくなってるしね…

あー追い剥ぎ事件で浅野が活躍して
鈴達と心の結束が固まったりするのはあるかもなあ。
710メロン名無しさん:02/12/13 19:12 ID:???
どうしても浅野を殺して、原作通りに進行させたい香具師がいるな。
俺は寧ろ活躍が足りなくて不満足だ。
これでは物語上、今まで生かしておいた甲斐もない。もっと暴れろ。
711メロン名無しさん:02/12/13 19:30 ID:???
浅野:貴様を倒してレベルアップして、帰ってやるぜ!

ってねw
712メロン名無しさん:02/12/13 20:39 ID:???
うん、原作通りになるんならアニメにする意味無し。
原作読んでれば充分面白いし、違う展開キボン。
自分としては辻褄が合わなくなるぐらい
弄ってもらって構わない。
未読の人達からすら文句が出そうだがw
713メロン名無しさん:02/12/13 22:13 ID:???
今のところ浅野くん邪魔なだけなんだけどこれからどう活きてくるのかな?

天帝を倒すとかしてゲームクリアしてほしいね。
714メロン名無しさん:02/12/13 22:17 ID:???
今のままでは即返り討ちだなぁ(w
とりあえずケイキくらい倒してレベルアップして欲しいもんだ。
715メロン名無しさん:02/12/13 22:24 ID:???
>>714
景麒倒すと陽子も死んじゃうよー。
そこから慶を更地する天帝との勝負でもするのか(w
716メロン名無しさん:02/12/13 22:36 ID:???
いや、中ボス陽子を倒すためには弱点ケイキを倒す必要があるのだよ。
717メロン名無しさん:02/12/14 01:40 ID:???
>710
以前、ライトノベル板に生息していた原作原理主義者かと思われ(w
718メロン名無しさん:02/12/14 02:07 ID:???
予告のあの馬車の場面
あれだけでなんか来週が恐くなった
今週の清秀が愛くるしかっただけにますます昇鉱が許せん・・・・
719メロン名無しさん:02/12/14 02:09 ID:???
浅野と杉本氏って、似たもの同士だったんだね・・・
720メロン名無しさん:02/12/14 03:28 ID:???
清秀轢かれて浅野改心もいいな。
721メロン名無しさん:02/12/14 10:33 ID:???
清秀轢かれて浅野が慶王に対する恨みメラメラ。
そこを昇紘につけ込まれて用心棒に。
風の万里のラストで陽子と対決→改心して蓬莱に帰ろうとするが運悪くあぼーん。
それを看取る杉本と高里。
→魔性の子+黄昏の岸同時進行に突入

と書いてみるテスト。
722メロン名無しさん:02/12/14 11:10 ID:???
>それを看取る杉本と高里
なんとなくワラタ(w

個人的には、このスレの前の方で確か出ていた清秀の死に浅野一枚噛む、
みたいな展開も期待してみたり。
だけど「もう暁天は目の前なのに」(うろ覚え)を映像付でやられると相当鬱かモナーとも思ってる…。
723メロン名無しさん:02/12/14 11:20 ID:???
より鬱にするためには、もう一週くらい引っ張ってから清秀殺した方が
「もう暁天は目の前なのに」感が強まってイイかもねー

新年早々そんなもんを見るのはイヤか。
724メロン名無しさん:02/12/14 11:20 ID:???
 なんか、今ものすごい悪寒がしたんだけど、浅野って、まさか虎嘯の仲間の一人になって
そのまま堯天で大僕配下に入るなんて仕様なんでわ・・・。
725メロン名無しさん:02/12/14 11:24 ID:???
まぁ景麒が無能だから、浅野くらいいた方が助かるかもね。
726メロン名無しさん:02/12/14 11:26 ID:???
自分より駄目なヤシがいれば景麒のやる気も多少は沸くかもね…
727メロン名無しさん:02/12/14 12:47 ID:???
浅野のこと、煮るなり焼くなり・・・って言った者だけど、実は
一番期待してるのは、さらわれること。さらわれて回り回って
昇鉱サイドについたら面白いかなー、なんて。 
728メロン名無しさん:02/12/14 13:19 ID:???
さらわれるとなると、戴への難民船などの人集めの一環として、という線があるな。
昇紘側について、vs陽子というのも捨てがたいが、郷城に放火された際、
逃げ回るその他大勢の中に浅野が…、というのがあり得るかも。
729メロン名無しさん:02/12/14 13:28 ID:???
今まで出た浅野の今後についての予想だけど

1.早々にあぼん
2.鈴と共に虎嘯の仲間になって活躍(改心)
3.昇紘側につく(ますますDQN化)

大まかに分けるとこの3つ?
730メロン名無しさん:02/12/14 13:37 ID:???
浅野を助けるために、昇紘の下っ端は無罪と決める陽子。
731メロン名無しさん:02/12/14 16:45 ID:???
浅野が昇紘側について活躍、実は陽子の側がDQNだった!
という大どんでん返しエンドならI川は神。
732メロン名無しさん:02/12/14 17:21 ID:???
>>731
意味が分からん
なんで浅野が活躍すれば陽子側がDQNになるんだよ
733メロン名無しさん:02/12/14 17:27 ID:???
やっとビデオ見たけどなんだよ!もう清秀しんじゃうのかよ…
だいたい二人で旅してきて最後なんて殆んど鈴が世話してて、それで殺されちゃうから
復讐を誓うほどの憎しみがわくんじゃねーか。
それを横でやれ「フラグたた!」「あいつ敵だ」なんて騒がれちゃ…もう、頼みますよホント
734メロン名無しさん:02/12/14 17:42 ID:???
>>732
浅野活躍=陽子DQN とは書いてないと思われ
浅野活躍&陽子DQN ではあっても
735メロン名無しさん:02/12/14 19:19 ID:???
>734
732とは別人だけど、それにしても意味不明だよう。
ここにいるってことは、原作既読ってことだよね。
それとも、原作と大きく話を変える→I川神ってこと?
736735:02/12/14 19:24 ID:???
いけね。自分が意味不明だった。

ここにいる、というのは、このスレにいるってことです。
このスレにいるということは、風の万里のオチも知ってるんだから、
陽子がDQNって予想にはならないだろうなと思ったの。

まーでも、どっちでもいいことだけどさ。
個人的には、浅野はもっとDQN化して、陽子を苦しめて欲しいん
だけどなー。
737メロン名無しさん:02/12/14 19:44 ID:???
>735
731は皮肉っぽいネタだろ。
頭柔らかくしてから、よ〜く吟味して嫁。
738メロン名無しさん:02/12/14 19:59 ID:???
宿を探す間、浅野に清秀を見てもらうように頼む鈴。
暫くして昇紘の馬車が門から入ってくるのを見て町人が騒ぎ出した。
それを見てビビって清秀を置いて逃げ出す浅野。
そして清秀が一人の残され・・・・・
再び行方不明になる浅野。


739メロン名無しさん:02/12/14 20:14 ID:???
ここでまた行方不明になっちゃったら話に絡めなくなっちゃうよ。
タイにでも逝かなきゃ。
740メロン名無しさん:02/12/14 20:22 ID:???
第二部再放送の予告が流れ始めましたね。
741メロン名無しさん:02/12/14 22:33 ID:???
       __                  _--_
    _.-'~~   ~\             /~     \
   ./        \          /         \
  ./    ._,-ー-,_   ヽ _,-─'''''''─-,,,./    / ̄~\   ヽ
 .l    /    \   ~ ._-._,, ., i ,i (~ー、 /     .ヽ   l
 l   .l       .|   //ノ.ノ .U  \_) \ _   |   |
 |   |    -_-v'~   (/ (/         ~_/   /   .l
 .l   ヽ    l    _,-==,      .,==-_ .,  l   /   ./
 .ヽ   ~`-,,,,,,/ l .l ./            ` .l .i.`-'~   /
  \       l .l                l l   _/
    `-,,_  __ l |                .l ├'''~~
       . ̄ .| .| .l ._-ー-_       /~`-__-l l
         l .l .|-/ll(  )lli     'illl(  )ll> l l
         .Y .| .|lllllliiiiiillll|      |lllliiiiiilll| .| |
          .| .| .ヽ/ )ll''.ノ      ヽ//''ノ  | |
          .| .|  二二   ♀   二二  | |
          .| .|  __          _,,,,,,, | |
          l .l,_ _,,,,     。     .-_,,-~| .l
          .l .l ~l-,,,,,   :::::::::::::::  ー'~i  .|./
          ヽ.| .l             ヽ .|/
            ./              |
            |.l  ./        i   .l
           .l .|  .l         ヽ  |
           .| `-~          ~i''<l
           .|               |
            l               .l
            \            ./
            _-二--,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ー二-,,,_
           (,,-ーー''''~     ~`ー---,,)
742風の谷の名無しさん:02/12/14 23:03 ID:EzuMRQmj
ageますけど何か?
743メロン名無しさん:02/12/15 00:16 ID:???
>>741
楽俊の嫁さんですか?
744メロン名無しさん:02/12/15 08:52 ID:???
>>741
世界一不幸な美少女ですか?
なんか、ショー系がそんなこと思っていそうだがナ・・・

745メロン名無しさん:02/12/15 09:19 ID:???
火曜日は、鈴が暴走する予感
746メロン名無しさん:02/12/15 12:33 ID:???
>>745
漏れは浅野が破裂すると思ふ
747メロン名無しさん:02/12/15 12:41 ID:???
俺の予想。浅野が陽子と出会う。
陽子「杉本さんは帰ったよ。」
思考回路停止する浅野。
748メロン名無しさん:02/12/15 14:04 ID:???
俺の予想。浅野が陽子と出会う。
陽子:人相が変わっているので浅野とわからない。
浅野:頭がテンパってるので蓬莱の陽子しか覚えていなくてわからない。
お互いわからずスルー(w
749メロン名無しさん:02/12/15 20:01 ID:???
浅野は再び川に落ちて行方不明・・・
だったら嫌だな(w
750メロン名無しさん:02/12/15 22:15 ID:???
>>749
そして、第4部での再登場が噂される……もう、いいってば。
751メロン名無しさん:02/12/16 02:11 ID:???
第四部は私が主役よ

杉本巨大AA(略
752メロン名無しさん:02/12/16 08:09 ID:???
 >751は良心的だ(笑)
753メロン名無しさん:02/12/16 19:15 ID:???
俺の予想。清秀が昇紘の馬車に轢かれる。→
浅野がブチキレて昇紘の馬車に対して発砲。→
浅野タイーホ
754メロン名無しさん:02/12/16 20:39 ID:???
>>753
石の変わりに鉛玉ってか?w
755メロン名無しさん:02/12/16 20:42 ID:???
そして一人残され
清秀の敵討ちと浅野を取り戻すために単身郷城に乗り込む決意をする鈴…とか?

そっちの方が復讐のためってだけよりいいかも。
せっぱつまってて。
756メロン名無しさん:02/12/16 21:04 ID:???
>>755
そして実況スレでは「鈴必死だな藁」がw
757メロン名無しさん:02/12/16 21:17 ID:???
>753
結構いい線だと思うが、浅野が清秀のためにきれるとは思えんな。
むしろ、「モンスターがあらわれた!」なノリじゃないかな。(w
で、戦闘に負けてもイベント進行、って事で。
758メロン名無しさん:02/12/16 21:30 ID:???
>>757
負けると「おお!死んでしまうとは情けない」と天帝から言われ復活(笑)
759メロン名無しさん:02/12/16 21:40 ID:???
路銀が半分になります。
760メロン名無しさん:02/12/16 21:42 ID:???
レベルが1に戻ります。
ダンジョンは新しくなります。
761メロン名無しさん:02/12/17 06:02 ID:MRyxJhoo

762メロン名無しさん:02/12/17 09:15 ID:???
NHKインターネット・テレマップで
ttp://www.nhk.or.jp/telemap/
十二国記アンコールの番組紹介(約10秒)が見られるぞい!
763メロン名無しさん:02/12/17 09:22 ID:???
みんな忘れてるよな……
浅野は、電波である前にヘタレであることを。
764メロン名無しさん:02/12/17 09:34 ID:???
今年最後の放送で清秀・・・。
鬱な年越しだな。
年明けには蘭玉・・・が待ってるし。
765メロン名無しさん:02/12/17 10:41 ID:???
そういや今日あたりDVD3巻出てそうだ。
値段に不満はないけど、2〜3話で1巻って構成はなんとかならんものか。
4話だと入らないってことはないと思うんだけどなぁ…
766メロン名無しさん:02/12/17 11:24 ID:???
浅野は陽子と同い年の筈がいやにおっさんぽくなっちまった。
ストレス老けかいな。 
767メロン名無しさん:02/12/17 13:17 ID:???
浅野の大事な玩具は結局発動しない、に1000ケイキ 
768メロン名無しさん:02/12/17 14:42 ID:???
その代わり、浅野の大事な銃が発情するに2000ヨーコ
769メロン名無しさん:02/12/17 15:47 ID:???
浅野が捕まるor殺されるに1/10000タイキ
770メロン名無しさん:02/12/17 18:01 ID:???
>765
 amazonから発送したって連絡が届いたよん>DVD3巻
 さっそく4巻を予約〜
771765:02/12/17 18:05 ID:???
>>770
てゆーか、既に3巻買ってきてたりする(^^;
帰宅後、録画した今回放映分観てからじっくり観賞する予定。
772メロン名無しさん:02/12/17 18:30 ID:???
涙、涙、涙、・・・
それはさておき、昇鉱は風船デブだと思ってたのに。 
773メロン名無しさん:02/12/17 18:34 ID:???
つーか、昇鉱に供麒の声優を使い回すとは...
774メロン名無しさん:02/12/17 18:37 ID:???
ピストル発射できたねー。
775メロン名無しさん :02/12/17 18:41 ID:???
つーか
清秀死んだの
浅 野 の せ い だ
776メロン名無しさん:02/12/17 18:42 ID:???
浅野はゲームのイベントと勘違いして昇紘の部下に?
777メロン名無しさん:02/12/17 18:42 ID:???
そーだ、そーだ。 
778メロン名無しさん:02/12/17 18:44 ID:???
くまさん…
最初本物の熊かと思った。
浅野壊れてたな。しかも上の方で出てた予想的中?
昇鉱についていったっぽい。
昇鉱といえばなんかスリムでびっくり
779メロン名無しさん :02/12/17 18:45 ID:???
熊、声優がオッサン臭い…
なんかもっと普通の青年を想像してたのに。
780メロン名無しさん:02/12/17 18:49 ID:???
昇鉱に浅野がついていったら、最悪遠甫殺害計画に浅野が参加する可能性もあるなぁ。
781メロン名無しさん:02/12/17 18:51 ID:???
>780
しかもそれで蘭玉を手にかけることになっちゃったりしたら最悪…
782メロン名無しさん:02/12/17 18:53 ID:???
熊さん、もっと大きくなくちゃ嫌だ!
あれじゃ人間サイズだよ。迫力不足〜。

症候、痩せすぎ!ぶよぶよの豚じゃなかったのか?

浅野は鈴以外にも言葉の通じる人がいっぱい出てきて
パニックになってるのか?
もう、ウザイから早く死ぬなりなんなりして欲しいよ・・・
783メロン名無しさん:02/12/17 18:56 ID:???
浅野はもっと派手に活躍してくれないと面白くないな。
昔の更夜みたいに昇降の手先として暴れ回ってくれないかな。
784メロン名無しさん:02/12/17 18:58 ID:???
清秀の死は予告の方が泣けたなあ…
回想と迫りくる馬車が交互に来る演出がいいと思っていたのだが。
本編には入らなかった。
轢き殺されるまでの間にあのシーンがあると脳内補完してビデオ見返そ

しかし本当に毎回予告になってない予告だな
785メロン名無しさん:02/12/17 19:00 ID:???
DVD3巻より、

浅野は陽子と対立する立場として出てくるそうです。
買った人は、もう読んでると思いますが。
786メロン名無しさん:02/12/17 19:05 ID:???
>785
そのほうが面白そうな展開だ。
もっとドキュソなりの活躍してほしいな、浅野には。
最も最後には杉本と同じくあっさり改心するんだろうが。
787メロン名無しさん:02/12/17 19:21 ID:???
似たもの同士だったのね。
杉本と浅野って。

今日は清秀あぼーんで軽く鬱状態。
788メロン名無しさん:02/12/17 19:33 ID:???
なんか昇鉱がカコイイ悪役に見える。あれじゃDIOみたいだ。
イメージと違うな・・・。
789メロン名無しさん:02/12/17 19:33 ID:???
熊さんも昇鉱も小さ過ぎるよー。巨大な熊さん、キーキー声の
ジャバザハットな昇鉱を想像してたのに。 
790メロン名無しさん:02/12/17 19:38 ID:???
DIO(w
あの昇鉱、椅子の下でガクガクブルブルのシーンが想像できん…
791メロン名無しさん:02/12/17 19:45 ID:???
昇紘をあんなカコイイ悪役にしたら
後に殊恩党の挑発に簡単に乗っちゃうキャラとの
整合性がつかなくなりそうだが・・・
792メロン名無しさん:02/12/17 19:55 ID:???
>>753
結構良い読みだったね。
793メロン名無しさん:02/12/17 20:09 ID:???
>>789
昇紘はともかく、桓タイの大きさはあんなもんじゃないの?
半獣が、本来の獣の大きさに左右されるんだとしたら、
楽俊もネズミにしては巨大過ぎるんだから。
794メロン名無しさん:02/12/17 20:12 ID:???
ネズミ獣型→人間型の変化を考えると、クマ人間に戻るとかなりでかそう。
795メロン名無しさん:02/12/17 20:17 ID:???
それはそうと、次回予告の、王がいないと国が荒れるって……
もしかして図南やるの?
796メロン名無しさん:02/12/17 20:35 ID:???
桓泰と一緒にいた馬上の男は凱之だね。
797メロン名無しさん:02/12/17 20:44 ID:???
来週で転生なんだよな。
どう締めくくるつもりなんだろう。
それと、コショウ若すぎる気がするし、
何で浅野は熊さんが出てきた時撃たなかったんだろうな。

>>795
そうかも
798メロン名無しさん:02/12/17 21:05 ID:???
本スレでメル欄を『「sage」』にしてる香具師は自己顕示欲が強いのか?
ラノベにも書いてたから既読者だろうが本スレの書きこみがいつもわざとらしく感じる。
ついネタバレしてしどろもどろな弁解もあったしなー>祥瓊が楽俊に諭される事
799メロン名無しさん:02/12/17 21:16 ID:???
そんなに言うほどでもない気もするがなぁ
800メロン名無しさん:02/12/17 21:17 ID:???
↓自演(゚∀゚)キターが来るw ついでに800
801798:02/12/17 21:26 ID:???
>>799
スマソ。にちゃんブラウザで見てるからいつも気になっちゃって・・・。
本スレの508とラノベの652とかどちらもわざわざ知らない振りして書かんでも、と思ったもので。
まあこの話はスルーして下さい。
802メロン名無しさん:02/12/17 21:26 ID:???
上の方で熊さんがおっさんくさい声って感想あるけど
あれわざと声色変えてるんだろうな。
楽俊がねずみバージョンと人間バージョンの声違うように
熊さんも人間になったときはもうちょっと青年っぽい声になるんじゃない?
未読者がカンタイ見たとき声聞いてあのときの熊だってばれないように。
803メロン名無しさん:02/12/17 21:32 ID:???
って向こうでまたなんか…(゚∀゚)
804799:02/12/17 21:40 ID:???
>>800
ああ、しまった。メイル欄『「sage」』にしとくべきだった(w
805メロン名無しさん:02/12/17 22:12 ID:???
楽俊や祥瓊が宿であっさり信用された所を見ると
吉量やすう虞に乗って宿に来る人って
こっちで言うとメルセデスやポルシェに乗って来る人なんだろうな
806メロン名無しさん:02/12/17 22:23 ID:???
>>801
漏れの場合はメール欄にsageが入ってるのをクリックすると紫色に変わるのを利用
して「sage」ってなってるのが解ったよ。

(・∀・)スルー

>>805
そうすると今日の清秀轢いた馬車はベンツか?w
807メロン名無しさん:02/12/17 22:38 ID:???
>>805
麒麟は何だろう?(特に景麒w)
808メロン名無しさん:02/12/17 22:38 ID:???
今日のビデオを見た。
清秀あぼーんはともかく、


 昇 鉱 が カ ッ コ 良 過 ぎ な ん で す け ど 。


( ゜Д゜)ポカーン
809メロン名無しさん:02/12/17 22:47 ID:???
浅野の銃が使用可能だったことにびっくり。
会話も出来るし、このまま昇鉱の部下になりそうだな。 
810メロン名無しさん:02/12/17 23:01 ID:???
なんか熊が「仲間集めてるYO」みたいなこと言ってたもんだから
浅野はそっちに行くのか?とかちょっと思ったが。昇鉱の車に乗ったもんなぁ。
正直浅野の動向が毎週楽しみでつ。
811メロン名無しさん:02/12/17 23:09 ID:No7ZRdZV
次回で祥瓊は改心するのかな?
812メロン名無しさん:02/12/17 23:12 ID:???
浅野が思ったより暴れて面白いよなー。
馬車に飛び乗ってすだれ破くところはかっこよかったけど、多分アレが
浅野のかっこよさのピークっぽいな。
813メロン名無しさん:02/12/17 23:20 ID:???
麒麟は、F1かな、
限られた人(王)しか背中に乗る事が出来ないから。
それにあの世界では、一番早いスピードで飛ぶ事が出来るから。
814メロン名無しさん:02/12/17 23:25 ID:???
いいね!F1(w
815メロン名無しさん:02/12/17 23:26 ID:???
>>813
F1よりインディーカーの方が速いってむかーしなんかで見た事があるけどどうなんでしょ?
その辺り全然知らないんで。
816メロン名無しさん:02/12/17 23:33 ID:???
何だかやたらと祥瓊がらみで同じレス繰り返しているヤシがいるな。
817メロン名無しさん:02/12/17 23:39 ID:???
そういえば昇鉱にピストルは通用するんだろうか?
確か仙って冬器以外では殺せないんだよね?
818メロン名無しさん:02/12/18 00:00 ID:???
インディカーの方が最高速は上かな。でも技術的レベルはF1の方が上かな。

タイキの鳴触の時崖崩れに巻き込まれて仙が死んでるから物理的衝撃でも
ある程度のダメージは逝くんでないの?でもピストルでは辛いのかなぁ

ガホウを撃ったけど死なない→浅野Σ(゚Д゚)ガーン→殺せない重要NPCだ!
→仲間に!!

とか言う流れだったりして。
819メロン名無しさん:02/12/18 00:19 ID:???
「sage」っていうのは書き込み規制対策とかじゃないの?
折れもsageだけじゃ書き込めなくてsage sageとかsage さげ
とかメアド欄に入れたりしてたし。
820メロン名無しさん:02/12/18 00:47 ID:???
>>819
真意は分からんが「sage」で検索してヒットするのが漫画・小説等の十二国記関係の
三つのスレだけだから同一人物が書いていて多少白々しい事は否めないがな。
まあどうでも良いけど。
821メロン名無しさん:02/12/18 01:04 ID:???
それにしてもカンタイがあんなにくまくましいとは予想外だった
なんつーか、もっと人っぽい熊を想像してた
あの妙にリアルな肩が原因なのかなぁ
822メロン名無しさん:02/12/18 01:04 ID:???
本スレの555はここへの誤爆か、それとも単なる嫌がらせなのか。
823821:02/12/18 01:08 ID:???
>822
嫌がらせなんでない
一応言っておくけど俺じゃないよ
824メロン名無しさん:02/12/18 01:09 ID:???
火曜日は必ずネタバレが本スレであるねー。
825メロン名無しさん:02/12/18 01:31 ID:???
次回の『転章』は原作の上巻が終わったから『転章』なんだよね?
826メロン名無しさん:02/12/18 01:46 ID:???
虎嘯がかっこよかった。あの腕の太さ萌え。
827メロン名無しさん :02/12/18 01:54 ID:???
虎嘯、
陽子が主上だって分かったらちゃんと平伏して欲しい。
平伏→陽子立ってくれという→一人素直に立つの方が。
原作のまんまだと、単に状況についていけないだけの馬鹿に見えるんだよ(いや、そうなのかもしれんが)。
828メロン名無しさん:02/12/18 02:08 ID:???
なんで清秀の最期より、ショウケイのシーンに力入れるのさ!!
先週のほうが涙チョチョギレだったんですけど。
あれじゃアニメオンリーの人には伝わりにくい。
・・・気がする。

てゆーか、浅野ォ〜〜〜〜〜〜っっ。てめぇのせいかよ!
829メロン名無しさん:02/12/18 02:17 ID:???
そりゃ祥瓊は主役だけど清秀は端役なんだから・・・あれで十分だろ。
浅野はアニメ的には準主役だし。何が問題なんだ?
830メロン名無しさん:02/12/18 02:25 ID:???
>>829
清秀の死に共感できないと
鈴の今後の行動に感情移入できなくなる、ってことじゃないかなぁ?
自分もあと1週ぐらいひっぱって欲しかったな。
831メロン名無しさん:02/12/18 02:35 ID:???
虎嘯のあごがちゃんと割れてた。萌え
832メロン名無しさん:02/12/18 02:43 ID:???
>>829
いや、主役とか脇役とか関係なくさ。
ストーリー上重要なシーンってのはあるでしょ。
清秀のシーンは上巻のラストだし、かなり衝撃の大きいシーンだし。
そういう意味だと思うけど。

あと、浅野が準主役だから、ってのも関係ないと思う。
833メロン名無しさん:02/12/18 02:45 ID:???
今週のネズミは可愛かったな・・・
834メロン名無しさん:02/12/18 02:51 ID:???
>828
祥瓊のシーンそんなに力入ってた?
清秀…つうか鈴サイドは確かに期待よりさらっとしてたが
それなりに力入ってたと思うけど。
最後の方の絵とか綺麗だったし。
逆に祥瓊サイドはすごい手抜き絵に見えたよ。
835メロン名無しさん:02/12/18 02:58 ID:???
>>832
原作では、清秀の死の方に過剰なウェイトが振られたせいで、
祥瓊の石投げイベントの方が若干印象が薄いと感じてたんで、
祥瓊と鈴のイベント配分を均一にする目的では、
清秀はあれぐらいで流した方がちょうど良いような気がする。
836メロン名無しさん:02/12/18 02:58 ID:???
>>834
全部とは言わないけど一部がね。>祥瓊のシーン
お役所のシーンとか。

ま、人によって感じ方は違うだろうし。
別にいいじゃん。
837メロン名無しさん:02/12/18 03:03 ID:???
>>834
強調したいのは、祥瓊のシーン云々よりも
清秀の最期と陽子・鈴初邂逅シーンのぎこちなさ。
仮にも前半のクライマックスなのに。

それなりに盛り上がりはあったけど、
あの予告にこの演出はあまりに・・・って感じでしたね。
838メロン名無しさん:02/12/18 03:08 ID:???
>>835
人が死んでるんだから(しかも主役の1人と関わった人間)
石投げシーンより印象キツイのは当然な気もするけどね。
839メロン名無しさん:02/12/18 03:09 ID:???
蘭玉のシーンは清秀のぶんまで
どえらい演出を期待しよう。
840メロン名無しさん:02/12/18 03:14 ID:???
てゆーか、祥瓊は楽俊と会うぶん、印象深いシーンは十分あると思うが。
原作では特に誰のシーンが薄いとは感じなかったな。
それぞれが印象に残ってる。

841メロン名無しさん:02/12/18 03:15 ID:???
>837
それこそ人の感じ方はそれぞれだしなあ。
私はそんなぎごちないとも思わなかったよ。
印象のあるセリフはきっちり魅せてくれたし。
842メロン名無しさん:02/12/18 03:30 ID:???
私は今日のシーンは、特に不満があるというわけじゃないけど、
でも、なんだかなー・・・・。
先週と予告が涙腺刺激しまくりだったんで、今日(あ、昨日?)のは意外にアッサリ
みたいな感じがした。
だってあの予告の演出、知ってる人にはかなりくるよね。
843メロン名無しさん:02/12/18 03:34 ID:???
迫りくる馬車と回想シーンの組み合わせはショッキングだったな。>予告
来週ハンカチ用意しとけよ〜〜〜っっていうスタッフのメッセージかと思った。

それにしても浅野のせいだったってのが、余計に鬱だ。
844メロン名無しさん:02/12/18 03:36 ID:???
鈴一行が馬車で進んでるところなんだけど、
背景の景色がすごい綺麗だったのが印象的ですた。
845メロン名無しさん:02/12/18 03:39 ID:???
浅野君はいったい何がしたいんですかね・・・
正気なのかイッちゃってるのかもよくわからない
はっきりしてくれ
846メロン名無しさん:02/12/18 03:44 ID:???
浅野は、十二国の人間見るたびになんで妖魔のシーン思い出すんだろうか。
トラウマってああいうもんなのか?
847メロン名無しさん:02/12/18 03:48 ID:???
馬車で鈴が「あたしのせいよ!」とか言って拗ねてたときに
「そんなことない」って言った浅野は
(声優さんの演技のせいかもしれんが)一瞬だけ正気に見えた。
あと最後馬車に乗り込んだときの「お前何をした」の真意が掴みかねてる。
あれは清秀を殺されたことに憤りを感じているのか
それとも自分の敵を排除してくれたと思ってるのか
848メロン名無しさん:02/12/18 03:52 ID:???
私も「そんなことない」はかなり正気に見えた。
でもその後は・・・
それにしてもとことん先を読ませないキャラだ。

浅野の不可解な行動で原作既読者を悩ませようって罠だったとは・・・・
アニメ放映開始時にいったい誰が想像しただろう・・・・
849メロン名無しさん:02/12/18 05:14 ID:???
浅野のおかげで既読者でもかなりドキドキして見れるしな
今日なんて浅野の銃が火を噴いただけで俺はおおはしゃぎだったよ。

ところで何で来週転章なんだ?偉い気になる。
850メロン名無しさん:02/12/18 06:51 ID:9OcGJ1qV
浅野かっこよくなくていいから、清秀の死をちゃんと描いて欲しかった。
来週はきっと次の話になっちゃうよね(泣

それにしてもいきなり熊登場は爆笑したぞ
娘は「半獣なのぅ?」って喜んでたが。
851メロン名無しさん:02/12/18 06:54 ID:???
久しぶりに来たらクッキー消えてた。
不用意にあげてしまってスマソ・・・逝ってきます
852メロン名無しさん:02/12/18 10:57 ID:???
なんかすごい鬱だ(;´Д`)・・・次は蘭玉かと思うとさらに。
原作読んだときはそんなにへこまなかったのになぁ( ´Д⊂ヽ
総集編がないまま来年まで放置だったらヤヴァかった。
泰麒には癒されまつ。
853メロン名無しさん:02/12/18 11:09 ID:???
馬車に乗ってたのはショウコウでいいんだよね?
854メロン名無しさん:02/12/18 11:19 ID:???
>>853
そのはずなんだけどねぇ...
とても((;゚Д゚)ガクガクブルブル別人だって許しを請うようには見えないよ。
855メロン名無しさん:02/12/18 11:56 ID:???
本スレで近頃、意味不明支離滅裂理解不能なことを言ってる
人がいます。みんな知らん振りで相手にしないようにしてるみたい
だけど、ちょっと心配になるわけわかんなさで・・・
本気なのかわざとなのかそれだけでも知りたい・・・ 
856メロン名無しさん:02/12/18 12:17 ID:???
577みたいな香具師か?
最近電波系が多いのは、やっぱ春だからだろ。
別に十二国記スレに限った話じゃないし。
私立校はもう卒業してたり春休みに入ってたりするからじゃ?
857855:02/12/18 12:58 ID:???
いえ、481とか530です。 
858メロン名無しさん:02/12/18 13:39 ID:???
なんで梨曜(だっけ?漢字)とかショウヨウは鈴や浅野が
海客だってわかるの?
翻訳機能が働いてるからわからないんじゃないかなぁ、
と思い悩む今日この頃。
859メロン名無しさん:02/12/18 13:53 ID:???
今週でメインキャラはほぼ出揃ったわけだが、イメージと違うのが多かったな…。
虎嘯は妙に美男子系だし、夕暉はもっと子供っぽいイメージだったのだが。
昇紘についてはさんざんガイシュツなので略。

そう言えば桓たい(熊モード)は、何となく「白熊」なイメージだったのだが。
色について原作に書いてあったかのう?
860メロン名無しさん:02/12/18 13:56 ID:???
虎嘯の指輪は右手中指にはまってたな。
 
861メロン名無しさん:02/12/18 13:57 ID:???
>>859
特に何も書いてなくても、普通、熊っていえば、
月の輪熊、羆、灰色熊あたりの中から思い浮かべるんじゃないか?
実際アニメでは羆カラーだったけど。

白熊を連想するのは相当変わってると思うぞ。
862メロン名無しさん:02/12/18 14:06 ID:???
東京に出てきた関西人は喋れば分かる
日本に遊びにきた韓国人は見て分かる
でも、アメ公には関西人と日本人と韓国人を区別することができない

翻訳されても海客には海客独特の訛りや言い回しがでてるんじゃないかと思われる
ひょっとすると、海客だと分かるような言い回しや訛りに自動翻訳されのかもしれない
陽子は鈴が海客だとは気が付かなかったのは、日本人にはLとRの発音の区別ができないのと同様
その両者の違いが分からないから
863メロン名無しさん:02/12/18 14:13 ID:???
大量に海客が流されてるんならともかく、特徴を体系化できるほどいないだろ。
864メロン名無しさん:02/12/18 14:20 ID:CwdFFrzn
>>844
遅レスだけど、それ漏れも思った。
というか、風の万里は背景や美術の描き込みぶりが異常。
劇場アニメレベルだと思う。

865メロン名無しさん:02/12/18 14:56 ID:???
多分しってるだろうけど。

2002年ベストアニメトーナメント
http://an.2cht.net/2002/

投票日が今日でつ。
866メロン名無しさん:02/12/18 15:45 ID:???
>>865
それどう見ても多重投稿しているヤツがいる。
アンチの仕業かと疑いたくなるぐらいあからさまな馬鹿。
867メロン名無しさん:02/12/18 15:54 ID:???
>>866
ネットのvoteでそんなことを想定してない方があからさまにおかしい。
868メロン名無しさん:02/12/18 15:56 ID:???
そもそもこんなヲタ相手の投票結果で、何かが得られるわけでもあるまいに
869メロン名無しさん:02/12/18 17:12 ID:???
せっかくだから投票してきたが
多重の一部だと思われてんだろうな…鬱
十二国記しか入れてないし文章も当たり障りないこと書いてるから。
他のアニメみとらんのよ。同時期に始まったやつは
870メロン名無しさん:02/12/18 18:32 ID:???
自分も今ここみて投票してきた。
ああいう投票ものに参加したのはじめて(w

投票してから過去ログ読んだけど
みんなのコメントが「鬱」「鬱アニメ」ばっかでワロタ
871名無しの眠る島:02/12/18 18:49 ID:???
>>850
紫乃たんぅー?>娘さん
872メロン名無しさん:02/12/19 01:16 ID:???
無事予選通過のようですな。
あのメンツでは「あずまんが」が1位と読んでいたが、1点差まで迫るとは思わなんだよ。
873メロン名無しさん:02/12/19 03:22 ID:???
あの、アニメの十二国記は延長が決まって、南図が次にくるのでしょうか?
延長するなら南図以外ないのですが、絵と声が…
874メロン名無しさん:02/12/19 04:11 ID:???
南図水鳥拳?

図南アニメ化を叫ぶ人は厨認定されますよ
風の次は黄昏
875メロン名無しさん:02/12/19 05:03 ID:???
風の次は魔性の子

浅野蓬莱へ強制送還→最愛の杉本と再会するが失恋
→杉本は高里に接近→広瀬の代わりに超常現象を目撃
→その頃十二国では…黄昏編開始

となる
876メロン名無しさん:02/12/19 06:47 ID:???
第四部予測
魔性の子+黄昏の岸+a+冬栄だと思う
877メロン名無しさん:02/12/19 09:51 ID:???
>>874
魔性アニメ化を叫ぶ奴も厨仲間に入れてやってくれ。
878メロン名無しさん:02/12/19 10:03 ID:???
>>858
周囲の人間の振る舞い(身振り手振りで会話している)から判断したのではないかな?
ところで、ショウヨウって誰だっけ?カタカナだと時々分からなくなる。
879メロン名無しさん:02/12/19 10:06 ID:???
>877
魔性は黄昏と裏表の関係にあるものだから
そんなに目くじらたてなくてもいいと思う
880メロン名無しさん:02/12/19 10:09 ID:???
>>879
それなら黄昏やれば済む話。
881メロン名無しさん:02/12/19 10:13 ID:???
ショウヨウじゃないでしょ。ショウコウでしょ。 
882メロン名無しさん:02/12/19 10:15 ID:???
>>877
第2部で、魔性の一部が既にアニメ化されている罠。
883メロン名無しさん:02/12/19 13:13 ID:???
んで、延長は確定なの?
884メロン名無しさん:02/12/19 14:58 ID:???
 本スレでふしぎ遊戯が引き合いに出されると鬱になるな。
現代の女の子が連れていかれた先は中国っぽいところって共通点はあるけど
十二国記に恋愛描写があったとしても、こっちは責任感が強調されてるから別物になると思う。
ふしぎ遊戯なんかちやほやされたい願望だけの物語じゃんかー。
 そういや弟は虎嘯って人が熊さんかと思ってたらしい。名前は引っ掛けで。
本スレでネタバレされとるけど。
885メロン名無しさん:02/12/19 16:56 ID:???
>880
二部見たら、黄昏だけで済みそうもないことぐらいわかると思うが。
こっちが望むと望まないとに関わらず。
886メロン名無しさん:02/12/19 17:19 ID:???
ふと思ったんだが、
十二国記が地上波教育で放送したら、
だぁ×3みたいな正月特番ってやるんだろうか?

2004年1月1日
アニメ宝箱「十二国記スペシャル」
新年早々清秀の轢死シーン...((;゚Д゚)ガクガクブルブル
887メロン名無しさん:02/12/19 17:20 ID:???
>>885
黄昏のみでは再現不可能なものってほとんどないけど?
888メロン名無しさん:02/12/19 19:05 ID:???
>>884
そだね。
ふしぎ遊戯と十二国記で共通する特徴って、中華風ファンタジーってとこだけだし。
でも、中華風ファンタジーでテレビアニメ化された作品が最近では他に無いから、
似ていると錯覚しやすいのかもね。
889メロン名無しさん:02/12/19 19:36 ID:???
>>887
各国の麒麟が出てくるのには華がありそうだけど
黄昏だけだと中途半端じゃない?

エエエエ!?続きは?みたいな
890メロン名無しさん:02/12/19 19:54 ID:???
CASE3 -中嶋陽子の場合-(以下略
891メロン名無しさん:02/12/19 20:14 ID:???
個人的には図南をやってほしいが、何時か各国の麒麟の紹介をしてた絵があったから
黄昏なのではないかと予想

一応あれは陽子が主人公と言う強みもあるし

声と絵の配役を考えても黄昏路線なんじゃないかなーと

無念である
892メロン名無しさん:02/12/19 22:11 ID:???
>>887
だから、いくらこちらがそう思っていてもスタッフがやる気満々だろう。
二部見る限りは。あれ見れば黄昏に魔性の子が付随してくるのは予想できる範疇。
893メロン名無しさん:02/12/19 22:45 ID:???
>892
今更「魔性の子」やらないほうが、寧ろ不自然なぐらい。
杉本嬢も大いに絡んできてるしね。
あまりに詳しい描写は控えるだろうけど。
894メロン名無しさん:02/12/19 22:52 ID:???
すぎもったんはあんな世界があると知ったら禿しくパラダイム・シフトを起こしてそうだな。
895メロン名無しさん:02/12/19 23:01 ID:???
>>886
陽子、祥瓊、鈴が実写で…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
896メロン名無しさん:02/12/19 23:02 ID:???
>今更「魔性の子」やらないほうが、寧ろ不自然なぐらい。
お前の日本語も不自然だな。
897メロン名無しさん:02/12/19 23:08 ID:???
 つうか「魔性の子」厨ワゼー
 少しでも脳みそがあるんなら、版権違う会社の作品なんか引っ張ってくるわけないことなんて
小学生でもわかると思うが。
898メロン名無しさん:02/12/19 23:25 ID:???
>>897
その版権違う会社の作品を、第2部で既に引っ張っている罠。
899メロン名無しさん:02/12/19 23:36 ID:???
そもそもOPには講談社のコの字もクレジットされていない罠。
900メロン名無しさん:02/12/19 23:37 ID:???
37話で終わらないだけでもよしとしよう

他のアニメとかものっそい絵が崩れたりするのに、
十二国記はひどい崩れはないね

さすがNHKだ
901メロン名無しさん:02/12/20 00:04 ID:???
ナディアを見てるとNHKだからといって油断はできない罠。

ていうか2部は結構崩れてたような。
902メロン名無しさん:02/12/20 00:18 ID:???
>>901
いやあの程度はまだ幸せよ
Aパートだけ突然別人になったりするからなー種とかJとか
903902:02/12/20 00:37 ID:???
と、ナディアDVDをザックリと見てみたら結構崩れてるね…
がんばれ ぴえろ
904892:02/12/20 01:41 ID:???
>897
俺は「魔性の子」厨じゃないぞ。「図南」厨ではあるがな。
ただ二部を見る限り、黄昏やるなら魔性〜もやりそうだろ。そう思っただけ。
俺も別に魔性の子なんて見たくねーよ。
905メロン名無しさん:02/12/20 01:59 ID:???
2部は第3話以外は良かったと思うよ。
906メロン名無しさん:02/12/20 02:14 ID:???
>>896
不自由な日本語になって、スマソ。

でも、私も魔性の子は別に好きではないんだけどな。
好きな人もアニメの高里や杉本見て、失望している人が多そうだけど。
図南厨は自分も含めて結構いるけど、魔性の子厨ってそんなにいる?
907メロン名無しさん:02/12/20 02:57 ID:???
とりあえずなんでそんなことでケンカしてるんだろうと
言ってみるテスト。

魔性の子と黄昏はテーマが全く違うので同時にやるのは
そうとう難しいとは思うけどやるならやるで、うまくまとめるなら
いんでないかと思ったり。

I川にそこまでの力があるとは思って無いがナー。
908メロン名無しさん:02/12/20 04:37 ID:???
魔性の子をやるはずがないと言ってる人は、もしかしてあの魔性の子を
そのままま原作にすると思ってる?

さすがにそれは無理だよ。でも、黄昏を補完する形で、魔性の子をベースに
した蓬莱の話は入れてくると思うんだよね。二部であれだけ杉本と高里の
エピソード入れたんだからさ。
そういう意味で、みんな魔性の子をやると言ってるんだと思うんだけど……。
909メロン名無しさん:02/12/20 05:01 ID:???
>907
けんかっつうより、一人の人が勝手に
居もしない「魔性の子」厨うざがってるだけの様な。

2部見た限り、魔性の子との融合はよかったとは思えないなぁ。
童話とホラーがミックスしたみたいだったし、話に統一感なかったし。
まぁ、蓬莱は杉本と高里中心の話にして事件の詳細は省くだろうけどね。
910メロン名無しさん:02/12/20 06:40 ID:???
今後高里が妙に出る場合

オリジナルキャラを重視してる

黄昏魔性路線へ





あぁ図南 せめて帰山を…ダメダロな
911メロン名無しさん:02/12/20 10:00 ID:???
DVDには「原作」「講談社」の文字があるのだが
「魔性の子」が絡んでくると「新潮社」って入るのかな?
912メロン名無しさん:02/12/20 10:29 ID:???
>>892
予想できる範疇のことを、動かしがたい事実であるかのように語られてもなぁ。
913メロン名無しさん:02/12/20 10:33 ID:???
粘着ウザイ
914メロン名無しさん:02/12/20 11:59 ID:???
図南なんぞやるヒマがあったらオリジナル結末へ驀進してくれ。
915メロン名無しさん:02/12/20 15:16 ID:???
>>901
甘い、甘い。NHKにはあの白鯨伝説の事件がある。
「制作会社の都合により、放映を休止します。」
916メロン名無しさん:02/12/20 15:20 ID:???
>>901
ナディアの場合、NHKだからじゃなくて、制作がガイナだから。

つーかナディアは確信犯だし。
敢えて南の島編のクオリティを切り捨てることで、
最初からノーチラス沈没までと、
ラスト4話のクオリティを実現したんだから、
判断としては素晴らしいといえる。
917メロン名無しさん:02/12/20 15:21 ID:???
何でそんなに最終結末つけたがるかなぁ。
一部、二部、三部とそれなりの結末付くんだから
個人的にはそんな感じでずっと続けばいいと思うけどね。
(作者のテンションの問題はあるけど・・・)
確かに黄昏〜は中途半端な気がするけどさ。
アニメも原作なければ休めばいいじゃん。
918メロン名無しさん:02/12/20 15:37 ID:???
図南と黄昏両方やれば良い
919メロン名無しさん:02/12/20 15:38 ID:???
「黄昏をやるな」と言ってる香具師は一人も見たことないんで、
両方やれというのは「図南をやれ」と言ってるのと等しいわけで。
920メロン名無しさん:02/12/20 17:42 ID:???
>>919
ずいぶんと勝手な判断だな
921メロン名無しさん:02/12/20 17:43 ID:???






(・∀・)マターリ



922メロン名無しさん:02/12/20 18:58 ID:???
考えてみると、最初の予定の39話だったら風の〜で終わりなんだよね。
その場合、二部がすごく中途半端だった気がする。

もし人気が出なくて39話で終わりってことになってたらどーする気
だったんだろう。
923メロン名無しさん:02/12/20 19:25 ID:???
浅野を殺します。
924メロン名無しさん:02/12/20 19:32 ID:???
>922
どうもしない。
中途半端なアニメなんて山ほどある。
925メロン名無しさん:02/12/20 20:59 ID:???
>>924
それはDQアニメで実は物語落ちのアレのことだな!
なんであれは、打ち切りだったんだろうな面白かったのに

アニメ板見てこよう
926メロン名無しさん:02/12/20 21:56 ID:???
>>925
その後放映時間帯が変わって真のエンディングがあったことなんて知らないんだろうな。
927メロン名無しさん:02/12/20 22:09 ID:???
>>926
まじか まあ当時は8:30就寝小さなお友達だったからな 無理な時間には起きれない
928メロン名無しさん:02/12/21 02:44 ID:???
そんなことより皆さん聞いて下さいよ。スレに大いに関係あるからさ。
さっき、公式サイト逝ってきたんです。公式サイト。
そしたらトップに「アンコール放送について」ってリンク貼ってあるんです。
で、よく見たら何か「放送時間変更のお知らせ」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。

…ということで変更後はこんな感じ。
本スレにはあったが、このスレには見あたらなかったので一応コピペしておく。

12月23日 (月) 23:15〜23:40 第十五話   『風の海 迷宮の岸』一章
          23:40〜00:05 第十六話   『風の海 迷宮の岸』二章
12月24日 (火) 23:15〜23:40 第十七話   『風の海 迷宮の岸』三章
12月25日 (水) 23:15〜23:40 第十八話   『風の海 迷宮の岸』四章
          23:40〜00:05 第十九話   『風の海 迷宮の岸』五章
12月26日 (木) 23:15〜23:40 第二十話   『風の海 迷宮の岸』終章
          23:40〜00:05 第二十一話 『風の海 迷宮の岸』転章
12月27日 (金) 00:00〜00:25 第二十二話 『書簡』

しかし、間際になって変更はやめてもらいたいですねぇ…。
929メロン名無しさん:02/12/21 09:03 ID:???
今回は見所ないのか
930メロン名無しさん:02/12/21 11:41 ID:???
二日、三日で済むものを五日もかけて放送かぁ。
再放送してくれるだけでありがたくはあるが。
931メロン名無しさん:02/12/21 15:34 ID:???
ありがたいけど、放送時間と放映本数まちまちなの
何とかならなかったかなぁ。他番組の穴埋め感たっぷりなんだけど。
932メロン名無しさん:02/12/21 16:27 ID:???
DVD第四巻目のジャケは大方の予想通り延主従だった。
海神入ってるしな。

ところで第一章のDVDって全五巻?
933メロン名無しさん:02/12/21 16:45 ID:???
四巻目のジャケットも渋くていいね。
五百年!…って感じだ。(ワラ
934メロン名無しさん:02/12/22 03:21 ID:???
1章で海の深いところに眠っていた手におえない蛇みたいなやつを起こしてしまったあとどうなったんだろ
死んだ伏線?
935メロン名無しさん:02/12/22 03:43 ID:???
>>928
マジッスか!?
時間むっちゃ中途半端になったなあ…
水曜日を半々に録れば100:100の2本で収まるけど
友だちに録画してもらって観てる人間なんで
頼みづらい…
しゃーない3倍速で録画してもらうか…
936メロン名無しさん:02/12/22 04:18 ID:???
旅芸人一座、次の章にも出てくるかしらん。
景王、悪臣を討つ!、みたいな芝居やって。
937メロン名無しさん:02/12/22 12:16 ID:???
>935
月火&金(書簡)、水木と標準速で撮りわけるのがベストじゃないの?
938メロン名無しさん:02/12/22 17:29 ID:???
>936
むしろやって欲しいぞ。

あの一座はおそらく陽子が景王と知らないだろうから、どこか別の旅芸人一座に
景王がいた、って設定で小説(=芝居)してるんだろうし。
転章あたりで「景王即位の段」や「景王初勅の段〜悪臣討伐」をやって(゚д゚ )ホスィ・・
939メロン名無しさん:02/12/22 23:09 ID:???
>>928
今回は全部取り直そうと思ったけど、これじゃ難しいかな。
台風でノイズまみれになった回と、2分早く始まった回だけ取り直すか。
940メロン名無しさん:02/12/23 03:37 ID:???
2002年アニメベスト10 決勝の投票始まったね。
http://an.2cht.net/2002/
941935:02/12/23 07:33 ID:???
>>937
……!
おおう、サンクス!
942メロン名無しさん:02/12/23 13:32 ID:???
超板の方に立てて来ますた。


http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1040617737/l50


今日の放送は↑をご利用ください。
943メロン名無しさん:02/12/23 13:37 ID:???
新聞のテレビ欄を見たら、23:00〜になっておった。
終了時間は00:05だったから、冒頭15分は前説でもやるのではなかろうか。
…一応録画しておくか。
944メロン名無しさん:02/12/23 13:40 ID:???
>>943
23:00〜23:15
<見どころ紹介>となってるね
945メロン名無しさん:02/12/23 18:17 ID:???
>>950
次スレよろしく
946次スレ用関連サイト:02/12/24 07:20 ID:???
アニメ公式サイト■赤子鳳声■
http://www.12kokuki.com/
前スレ&関連ページ&FAQ等 「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/
アニメあらすじ紹介スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1473/
十二国記実況スレッド
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1040617737/l50

2ch関連リンク
アニメ板:■十二国記 〜風の万里 黎明の空〜 第十八章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039514424/l50
アニメ板:【十二】麟萌え【国記】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037700371/l50
ラノベ板:小野不由美&十二国記 その21
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038038461/l50
SF板:十二国記世界の納得のいく理由を考える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1032359803/l50
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その五
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040033313/l50
キャラネタ板:【東の海神】十二国記総合・参【西の滄海】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037624633/l50
キャラネタ板:【十二国記】金波宮改革中 景王陽子だ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1039619575/l50
ほかにエロパロ板や801板にもあり
947メロン名無しさん:02/12/24 21:50 ID:???
再放送を見ていて、ひとつ引っかかった。

岩の上で、泰麒が転変について汕子に質問したシーンにて。
汕子が「妖魔の中にも『人に』転化するものが…」と言っていたが、
原作では「人に」とは書いていない。
これを伏線ととると、阿選の事を指しているのではないか…、と思った。
つまり、阿選=人に化けた妖魔だった、と言うオチではないかと。

何か激しくスレ違いな気がする。気にさわったら、スマソ。
といって、ラノベでアニメ持ち出すのもな…。
948メロン名無しさん:02/12/24 22:13 ID:???
>>947
図南で人に転化する妖魔が登場したから人にしたんじゃない?
原作では、風の海から図南までだいぶ間があったから風の海を書いてる時に図南の細かい所まで考えていたとは考えにくいし。
ただ、細かい伏線ばっか入れてる監督だからその可能性もあり。
しかし、小野主上もアニメに手を貸してるんだったら原作のネタバレをアニメではやらんと思うが。
949メロン名無しさん:02/12/24 22:29 ID:???
手を貸してるからネタバレっつーか、原作で貼り損ねた伏線を張り直しってのはあるかも
950メロン名無しさん:02/12/25 00:00 ID:???
>>947
原作「月の影 影の海」で壁落人が陽子に
「人に化ける妖魔はいるが…」と語っているけど
951メロン名無しさん:02/12/25 00:36 ID:???
>>950
次スレよろ
952メロン名無しさん:02/12/25 00:43 ID:???
>948
図南のあれは転化していたわけではなかろう。
人妖(男)だったと思うが。
953メロン名無しさん:02/12/25 00:58 ID:???
昨日、今日と初めてまともに見たが
酷いね。
原作至上主義者としては酷いの一言だね。脚色が。
録り溜めしてる風の万里が楽しみだよ。
954メロン名無しさん:02/12/25 01:05 ID:???
「風の海」はまだ原作に忠実なほうだよ…
録り溜めしてる「風の万里」を見た感想をぜひ聞かせてほしいな
955950:02/12/25 01:15 ID:???
956メロン名無しさん:02/12/25 02:31 ID:???
>>953
風の海〜は原作に相当忠実だと思うが?
あれが許せないなら一部、三部は絶対見ないほうがいいぞ。憤死ものだ。
957メロン名無しさん:02/12/25 03:03 ID:???
>>955
Z
958メロン名無しさん:02/12/25 09:13 ID:???
どーでもいいけど、なんでもかんでも、関連があれば伏線って見方するのはどうかと思うぞ
959メロン名無しさん:02/12/25 12:59 ID:nlk83SrT
ワラ
960メロン名無しさん:02/12/25 21:30 ID:???
>>956
原作に忠実かどうかより脚色の意図が解らん。
あそこで鈴を出した意味は?
醐孫のところで何で更夜が出てくるの?偵衛が叱り付けて治めた方が面白かったと思うんだけれど。
大体いきなり犬狼真君とか言って視聴者はついて来れるの?
何かの伏線?
ろくたが何で六太と同じ名前なのかとか原作読んでなくて解るの?
脚色が酷いって事なんだよね。
961メロン名無しさん:02/12/25 22:06 ID:???
ろくたなんて原作厨しか気にしやしねーよ。
鈴も泰麒の望郷心煽るのに効果的に使われたし、更夜は後の解説者だし(ワラ
二部はそんなに酷評するほど無駄な演出してないと俺も思うよ。
962メロン名無しさん:02/12/25 22:21 ID:???
1部2部は原作の流れが悪いところを上手く修正してたよな。
963メロン名無しさん:02/12/25 23:09 ID:???
>>960
犬狼真君とろくたは、原作ファンへのサービスと思われ。

>>961
同意。ついでに、鈴のドキュソぶりの前フリになってた。
964メロン名無しさん:02/12/26 01:01 ID:???
真君は小説の地の文を読む役だな(w
生気が死気に転ずる…とか。再放送見てないのでうろ覚えだが。
965メロン名無しさん:02/12/26 16:13 ID:???
おいらは、アニメの二部を観終わった時点で原作を全部読んだんだけど、
アニメの脚色部分は、アニメだけ見てるときに別段なにも気にならなかったよ。
“ろくた”って名前がついてんのも、ただ名前で呼んでるんだなーくらいにしか
思わなかったし。
なんで六太と同じなのかは、そのときはちょっと不思議に思ったけど、
別にわからないからって酷いとは思わなかったな。
原作読んで、ああファンサービスも兼ねて真君は出てたのね、とは思った。
966メロン名無しさん:02/12/26 17:41 ID:???
更夜と延麒との関係や、あの時点での鈴のことなんて、
別に知らなくてもいい人物/情報だし、
せいぜい「知ってたらニヤリとできる」程度のもの。

ただ単に原作ファンへのサービスだろ。
967メロン名無しさん:02/12/26 19:58 ID:???
(゚д゚)ノウメー
968メロン名無しさん:02/12/27 00:17 ID:???
age
969メロン名無しさん:02/12/27 00:20 ID:???
ageうめ
970メロン名無しさん:02/12/27 00:21 ID:???
むむむ?
971メロン名無しさん:02/12/27 00:21 ID:???
こうか?
972メロン名無しさん:02/12/27 00:22 ID:???
よし
973メロン名無しさん:02/12/27 00:25 ID:???
(´Д⊂)新スレよりあげるなよ・・・
974メロン名無しさん:02/12/27 00:26 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ageで1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
975メロン名無しさん:02/12/27 00:34 ID:???
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,       誰も来ないから や〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,, _________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ゚) (∀`  ) (    )(    )    (    ゚)(∀`  )  ,,、,、,,,
 ま、確かに虚しいわな          んじゃ、帰りますか・・・
976メロン名無しさん:02/12/27 02:42 ID:???
えー!?
977メロン名無しさん:02/12/27 07:23 ID:???
十二国のOPをAA化してくれる者はおらんか
978メロン名無しさん:02/12/27 15:57 ID:WBFHUNSi
驍宗は い ず こ
979メロン名無しさん:02/12/27 22:25 ID:???
>>978
うんこでもしてるんだろ。
100年うんこしなくても死なないんだから。アイツら・・・
980メロン名無しさん:02/12/28 00:36 ID:???
風呂も入れよ、驍宗。
981メロン名無しさん:02/12/28 01:10 ID:???
歯ぁ磨けよ、驍宗。
982メロン名無しさん:02/12/28 01:22 ID:???
宿題やれよ、驍宗。
983メロン名無しさん:02/12/28 02:31 ID:???
たまには着替えろよ、驍宗。
984メロン名無しさん:02/12/28 04:30 ID:???
病気には気をつけろよ、驍宗。
985メロン名無しさん:02/12/28 07:15 ID:???
水虫治せよ、驍宗。
986メロン名無しさん:02/12/28 10:46 ID:???
ここは驍宗に忠告するスレになりますた。

987メロン名無しさん:02/12/28 22:36 ID:???
年賀状書けよ、驍宗。
988メロン名無しさん:02/12/29 02:03 ID:???
掃除サボるなよ、驍宗。
989メロン名無しさん:02/12/29 04:02 ID:???
お年玉よこせよ、驍宗。
990メロン名無しさん:02/12/29 07:27 ID:???
鏡餅買えよ、驍宗。

991メロン名無しさん:02/12/29 10:50 ID:???

      ∩_∩   ギョウソウ サマ
      (・x ・)   ボクノ オウサマ。
     @( uu)    イジメチャ ダメ!
992メロン名無しさん:02/12/29 15:10 ID:???
ワカータヨ!ゴメンヨ!
993メロン名無しさん:02/12/29 15:11 ID:???
みかんは箱で買えよ、驍宗。
994メロン名無しさん:02/12/29 15:43 ID:???
前立腺の検査しろよ、驍宗。
995メロン名無しさん:02/12/29 15:48 ID:???
>>993
>>994

      ∩_∩  ・・・。
      (・x ・)  ゴウラン! 
     @( uu)   
996ゴウラン:02/12/29 15:51 ID:???
    ,、,、
    (*゚ー゚)  ヨンダ?
  -(ouuっ
997メロン名無しさん:02/12/29 20:15 ID:???
泰王は、水虫持ちで前立腺がやばくて服も着替えずうんこをしてる最中か。
998メロン名無しさん:02/12/29 20:36 ID:???
>>996
(=゚ω゚)ノぃょぅ
999メロン名無しさん:02/12/29 20:37 ID:???
(´・ω・´)ピクッ
1000メロン名無しさん:02/12/29 20:37 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /天帝ヽ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((゚∀゚\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /景麒ゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´_ゝ`)ハァ…丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =次スレへ =

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040746238/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。