■十二国記 〜風の万里 黎明の空〜 第十八章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん:02/12/24 15:52 ID:WEliIxK3
昨日撮ったやつ見たけど泰麒めんこいな(´∀`)
953風の谷の名無しさん:02/12/24 16:17 ID:iWRsLKHD
まだ上がってなかったのかな
ttp://moe.homelinux.net/img-box/img20021224120227.jpg
954風の谷の名無しさん:02/12/24 17:19 ID:jwoqV0RU
>>950
次スレおながいします
955風の谷の名無しさん:02/12/24 17:49 ID:wn23wahz
昨日初めてBSでやってるのを途中からみたが…、
造語が多すぎてワケわからん。なんじゃこりゃ?
活字なら漢字からわかるだろうが、音だけではどうにもならんぞ。
もうちょっと、考えて作れ。
カイキャクだのタイカだの、なんじゃそりゃ!
956風の谷の名無しさん:02/12/24 17:50 ID:kCWR26u4
>>955
全部、初出のときに字幕出てたぞ。
957風の谷の名無しさん:02/12/24 17:51 ID:JOF2EXpz
>>955
実は放送前に15分かけて用語解説をやっていたのだよ(w
958風の谷の名無しさん:02/12/24 18:00 ID:Xmo7LDaM
>>955
音だけでも聞き取れたなら、>>1のこれを見る。
↓質問の前にここをチェック。用語集やFAQあり「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/
959風の谷の名無しさん:02/12/24 18:01 ID:PUO+o4T7
十二国記はじまた
960風の谷の名無しさん:02/12/24 18:03 ID:akLyZeRG
>放送前に15分かけて用語解説をやっていた

イヤなアニメだよ・・・。


>952
サンシがエロっぽいですね。
961959:02/12/24 18:06 ID:MKW0ZUCC
間違った。>953だ。
962風の谷の名無しさん:02/12/24 18:17 ID:Z1j1ub25
なんかコカコーラの色したおっさん達が出てる(´・ω・`)
963風の谷の名無しさん:02/12/24 18:25 ID:ntHI8Occ
>959
びっくりさせるなよw
964風の谷の名無しさん:02/12/24 18:42 ID:SQ4yHM9M
>>953顔射すぎ
965風の谷の名無しさん:02/12/24 18:46 ID:wW8pGYGm
>>953
MTV2000以上だろうか・・・アンテナ配線環境がいいのだろうか・・・
山子の髪にクロスカラーが全然ない。
966風の谷の名無しさん:02/12/24 18:59 ID:2eV2/0Nj
>>955
ごもっとも。

アニメ見てるだけでは、ほんとわからない。
登場人物の下に名前が出てくることがあるけど、
チラッと出てくるだけで、読んで理解する時間が無いし。

ここ読んだり、オフィシャルサイト読んだりしてやっと漢字と名前がわかる。
967風の谷の名無しさん:02/12/24 19:36 ID:dgg/O5y3
高里の書いていた絵ってゴウラン?

>>955
来年地上波で再放送あるので第一部がら見たら意味はわかると思う。
漢字は造語が多いし、原作では普通の言葉も普通とは違う漢字書いてルビふったある作品だからどっかのファンサイトでも使わないと覚えられない。
968風の谷の名無しさん:02/12/24 19:40 ID:Z1j1ub25
だから普通に原作か何か買えと
969風の谷の名無しさん:02/12/24 20:21 ID:5wqnc65v
(゚∀゚)=3 ムッハー 塙麟タン ハァハァ
970風の谷の名無しさん:02/12/24 20:40 ID:Rff0Iem4
なんとなくスパーマソ観てる漏れ。
971風の谷の名無しさん:02/12/24 20:58 ID:0Ipy05nA
>>945
なるほど、がんがれ。

>>947
C-120以上使うとデッキに巻きつき易いと聞いたことがあるので漏れは120使ってるな
972風の谷の名無しさん:02/12/24 21:12 ID:mpfhO9qm
>>970
観てないけど、主役の俳優は首がポキャってなっちゃったんだよね、確か。(つД`)・゚・
俺はスーパーウーマソの方が(;´Д`)ハァハァできて良い
>>971
>デッキに巻きつき易いと聞いたことがある
テープが薄いからね
973風の谷の名無しさん:02/12/24 21:19 ID:JUii8IuH
> 高里の書いていた絵ってゴウラン?

だね。萌えた。
次々出てくる絵が、常世での記憶の絵ならもうアヒャヒャヒャヒャ(*゚∀゚*)=3
974955:02/12/24 21:37 ID:5/qM8WuZ
>>956-957
そもそも、本編外で説明が要ることがおかしい、とは思わんか?

>>958
ありがとう、だが、本編外で情報が必要なら、
そうまでして見ようとはまでは思いません。

>>968
アニメ見るために原作読んで勉強しろと?
ならば、アニメを見ないし、
ライトノベルなど読む気はない。

>>967
ありがとう、そうさせてもらいます。
975風の谷の名無しさん:02/12/24 21:40 ID:sIp+y91p
なぜ955は喧嘩腰なのだろう?
976風の谷の名無しさん:02/12/24 21:42 ID:mpfhO9qm
>>975
このスレで時々起こる蝕なんじゃない?
977風の谷の名無しさん:02/12/24 21:42 ID:Z1j1ub25
>>975
‐- 、           ,. -‐-...| す 気 |
::::::::::ヽ        /::::::::::::::::! る . に !
:::::::::i^、i      /::,.、::::ハ::;ィ;:.| な   |
:::::::::`li `      レノv ┃ ┃ メ、__/
::::,iハlノ  f~ヽ    l  r─、 /'::::::`、
:/ ア    \_j`- ,,/::`':.、ー ',.イゝ::::::::`、
~,-`ヽ    `-、::::::l::::::i〈<H>〉/::::\:::::ヽ
ID透明あぼ〜んに認定しました
978風の谷の名無しさん:02/12/24 21:51 ID:Rff0Iem4
今日は何の日か考えたら、>>955の気持ちも理解できようほどに。
慰めの言葉も見つからないが、まあガンガレ(´∀`)
979風の谷の名無しさん:02/12/24 22:15 ID:QPYeYd3a
まぁアニメ単体では辛い物があるのも事実
980風の谷の名無しさん:02/12/24 22:16 ID:3HM/lREm
>>974
続き物の話に途中から入ってちょっと見ただけの人が、
本編だけで内容を掴める方がおかしいと思います。


とマジレス。
981風の谷の名無しさん:02/12/24 22:19 ID:m0m8xwfh
十二国記は陽子と同じで何この世界?訳分かんない?状態から
少しずつ世界のことが解ってくるのが楽しいんだよね。
第1部はそんな感じだった
982風の谷の名無しさん:02/12/24 22:19 ID:3HM/lREm
それはさておき、後一時間。
泰麒萌え♪
983風の谷の名無しさん:02/12/24 22:22 ID:3HM/lREm
ところで次スレはどうするんだ?

無責任なようだが漏れはニフティなんで建てるのはほとんど無理です。
984倉庫番 ◆TF7RgxzPS. :02/12/24 22:24 ID:F4tLzpXS
22:40までに新スレが立たなかったら漏れが立ててみる事にしよう。良いかな?
相変わらず第一部しか見てないままなんだけど。
985風の谷の名無しさん:02/12/24 22:33 ID:0Ipy05nA
>>984
許す つーかおながいします(笑)

実況スレはこちら
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1040617737/l50
986倉庫番 ◆TF7RgxzPS. :02/12/24 22:48 ID:F4tLzpXS
新スレ立てますた。
■十二国記 〜風の万里 黎明の空〜 第十九章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040737495/l50
987風の谷の名無しさん:02/12/24 23:07 ID:Ks0c4xsb
今日は1話だけか・・・
988955:02/12/24 23:08 ID:5/qM8WuZ
別に喧嘩するつもりはないが?
でなけりゃ>>967の助言に感謝もせんよ。
まぁ、仕事中だが、X'masは別にどうでもいいし。

>>980
本編だけで、内容が掴めない作品は甚だしく未完成。
まともな作品は、仮に途中からでもここまでわけわからんことはない。
第一番宣は見かけたが、これ、ひとくくりの頭じゃなかったのか?
物語は置き去りにして作者の空想世界の説明をひたすらしているだけのように見えるが…。

批判が受け入れられないなら、スルーするのも結構だが、
普通に見てわかる作り方をして欲しいと一般人の素朴な要望。
別に釣りでも荒しでもないつもりだがな…。
989風の谷の名無しさん:02/12/24 23:13 ID:nX6yn1LM
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
990風の谷の名無しさん:02/12/24 23:14 ID:FvtvjXYS
旧スレわざわざageてりゃ立派な荒らし
991955:02/12/24 23:21 ID:5/qM8WuZ
ふ〜ん
992風の谷の名無しさん:02/12/24 23:24 ID:Vm8cVGM5
原作自体見慣れない単語で溢れてるんだから判りにくいのは
しょうがない。せっかくファンサイトでそういうのを解説してるんだから
楽しみたければ見に行って頭に入れとけばいい。
それすら嫌だってなら見なければいいだけ。

「わかりにくいから糞だ」ってのは批判じゃなくていちゃもんつけてるだけ。
荒らし扱いされてもしょうがないね。
993955:02/12/24 23:33 ID:5/qM8WuZ
>>992
水掛け論だな。
なら、サイトを見れない者は?
そういう、副読本なり、別の解説がなければわからんような作り方は、
それ自体著しく未完成だ。
と、いってるだけ…。

史実に即したものでさえ、人口に膾炙していない場合、
本編中、わかるようにするがな…。
994風の谷の名無しさん:02/12/24 23:36 ID:k2uKoCPa
         
995風の谷の名無しさん:02/12/24 23:41 ID:PsWJusau
第一話から段々と謎や用語が解きほぐれて行く構成だから仕方ない。
原作でそういうスタイルを取ってるんだからアニメ化しても他にどうしようもないと思う。
映像化が困難と言われていたのによくやっていると思うよ。

風の万里〜で初見の人でもある程度用語に不自由しない作りは
俺は想像出来ないが…。
「責難は成事に非ず」だよ。
996風の谷の名無しさん:02/12/24 23:44 ID:PsWJusau
失礼、風の海〜ですた。
997風の谷の名無しさん:02/12/24 23:44 ID:5X6Q9ajd
供麒28年
慶です東の国です

今日の再放送は笑いどころ満載だったな
998風の谷の名無しさん:02/12/24 23:44 ID:Xm8D5y1F
まぁしょうがないんでないかな。
正直二部はあんまり面白くないから。
999風の谷の名無しさん:02/12/24 23:45 ID:Xm8D5y1F
もっと電波を!
1000風の谷の名無しさん:02/12/24 23:45 ID:Xm8D5y1F
祥瓊タン(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。