小野不由美&十二国記 その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
 今会社なんでスレッド立てらんないから、明日上陸したら立てるね。
 それ以前に立てられる人がおったら遠慮せずに立ててやってくだちぃ。
ここ面白い〜
みんなの推理が参考になります。

さて正解はいかに? ・・・はよ続き出せやゴラァ
っつーことで今年には出る?出るとしたらいつ頃?
そこんとこの推測もよろ〜
>>949
綺麗か?
>正しく泰麒は(王さえ道を誤らせる)「魔性の子」
どんな力を持ってようが不必要に民を害せばバッタリ倒れる麒麟ですぜ

>「冬栄」で泰麒を漣にやったのは、粛正を見せたくないのと同時に、麒麟の角を封じる謀議を行う為
粛正なら王都に居れば嫌でも耳に入るが謀議くらいなら泰麒が州城に居るときにでも十分じゃない?
王に無断で使令はつけないだろうし。それで漏れるんなら漣にやってもいずれ漏れるだろう。
大体角なくした麒麟がどうなるか完璧に理解してないと。下手すりゃ即死かもしれない危険がある
そーすりゃもちろん王も死ぬ。

>阿選=選(天の理若しくは王の意志)に阿る->王の傀儡の暗示?
阿選は新規雇用された訳じゃなし、何十年も暗示し続けてたのかい先帝の時代から。

>驍宗が阿選に無理なく成り済ます為に、驍宗と阿選の容貌が似ているという設定が必要だった
宝重の力で成りすますんだったら容姿が似ているか否かは意味が無い。
元々瓜二つって程似てるんだったらいくらなんでも描写が薄すぎる。

>クライマックスは「侵略軍」VS「専守防衛軍」の史上初の対外戦争で時流に乗れる
てきめんは?






どんなに推理しても阿選と驍宗の情報が不足過ぎて説得力に欠けるんだよね。
やはり新刊が出ないとダメだな。
>883
遅レスすまんが
普通ラノベでは隻腕、隻眼の将軍はめちゃ強なのにね。
>956
ラノベじゃないし将軍でもないがベルセルクなんて
隻腕でさらに隻眼でも最強だしな。
>955
そうだね〜
だからこそ皆好き勝手に推理できるとも言える。それを見るのも楽しいし。

そういえば、「冬栄」で冬狩の後、泰麒を正殿の隣に越させた驍宗だけど、
あれってその頃から薄々自分に対する計略を感じていてのことかなぁと。
泰麒が淋しがってたから、なんて理由よりは余程現実的で驍宗らしいし。
だから漣へ随行させた阿選じゃなく別の人間を警戒していたのでは?と思った。
>>956
隻眼はまだしも隻腕は騎兵には致命的だろ。
しかも李斎の場合利き腕だし。

つーか883が言いたいのは、
自陣で采配をとって指揮統率をするのが主な仕事の将軍には、
兵士としての能力はあまり関係ないだろう、ってことだと思うが。
>>958
その後、泰麒は正殿に住んでたみたいだしね。
確かに「子供の心を汲んで」というよりは驍宗らしいけど。

でも後に文州遠征で阿選の軍を割いているところを見ると
やはり阿選は警戒の対象だったと思うんだけど・・・
ん?驍宗と泰麒って結局は一緒に住んでたの?
隣に引っ越させたって記述はあったように思ったけど・・・
(原作が今、手元にない〜〜!!)
962960:03/01/04 21:44
>961
「正殿に設けられた自室」って記述があるんでつ。
でもそれがイコール正殿に住んでいるとは限らんかもね。スマソ。
963961:03/01/04 22:31
>960
お〜あいし〜あいし〜
ありがとございました。
>962
正殿じゃなく正寝な。

正寝は王が居住する所。
正寝の中の正殿で驍宗は寝起きしていて、その隣の建物が泰麒だな。
だから黄昏〜にあった「正寝に設けられた自室」というのはその事だろう。
陽子が失道するとしたら周りの反応はどうなんだろう?
浩瀚は自分の諫言が聴きいれられないなら、冢宰を辞して隠棲しそう。
鈴は陽子のする事だからと信じ続けるだろうかな。
逆に殊恩として虎嘯や夕暉達と陽子を討つ方にまわるのもありか。
祥瓊は最期まで陽子の側で諫言し続けそうだな。
楽俊は自分の言が聴き容れられないなら、見守るだけかなぁ。
>>965
陽子たんは延王みたいに唐突に失道するタイプじゃないから
失道する頃には今の有力な家臣はみんなとっくに粛清→アボーン
だと私は思う。
仙の制限が無ければ普通選挙によって冢宰を選ぶとか
官を選ぶことができるんじゃない?
任命(仙籍に入れたり取り消したり)だけ王がして

立憲君主制は現在のシステムにおいても可能では?
君臨すれども統治せずで
>>966
陽子が粛清というのは想定外だったよ。
珠晶だと独善に陥ったら逆らう奴は粛清しそうなんだけど、
陽子だとそこまで踏み込め無い気がしてたから。
けど、粛清まではいかなくても、和州の乱辺りを知らない世代が
朝廷の主流になったら危ないのは確かかも。
君臨すれども統治せずは無理。
なぜって判子押せんの王だけだから。権限の委譲ができない。
それ以外にも別に荘園で遊んでてもいいが他人が自分の命運(=国政)
握ってんのに耐えられるかどうか。
粛清も時と場合によっては必要悪というか。
粛清=血が流れる・人が死ぬ=これやるのはイクナイ人!
って考える人多いけど…
いや少々の悪政には目をつぶっても
民の自立を目指すのがいいと思う

もしかすると民だけでも王がいない
荒廃に耐えられる可能性が出てくるんじゃない

>>971
妖魔わらわら、夏に雪が津波が地割れが雷がって状況でどう耐えろと?
民にしてみりゃ自主独立もクソも全てはお腹を満たした後での話しなわけで。
人間理想を語る前に飯を食わにゃならんのよ。
全国民が他国に移住。
自国を王に頼らなくてすむ民が自立した民主国家にするために他国の王に頼るってなんか矛盾してないか?
風の万里 黎明の空を読了したところなんだけど、
下巻のp.312に登場する謎の男は誰?
「魔性の子」読了。
人がゴミのように氏んで逝くありさまがいっそ爽快で快感すら
覚えた私は、初めから終わっているのだろうか?
>>975
それはやっと立ち上がった街の奴らだろう。
虎嘯の仲間にも桓たいの仲間にもいないとあって、
虎嘯が破顔して男の背を叩いたとあるから。
>>977 あーなるほどー。だから震えていたのね。サンクス。

最初敵の罠かと思っちゃったよ。
>976
私は大量死よりも集団暴走の様が痛くて、読んでてしんどかったよ。

「魔性の子」が小野さん初体験だったから、読みながら、
この作者はもしかして、ものすごく人間不信もしくは
人間に絶望してる人なんだろうか、と思ってた。
>>970
なぜかアニ板でそんな意見の方多かったような???

あんな世界のあんな制度で血を流さずに済むのは無理だと思われるが。
あまりの放置プレイに耐えかねて脚本集買っちまったyo
アニメも全く見てないっていうのに・・・。

正直つまらなくは無かったけどオリキャラがウゼー ヽ(`Д´)ノ
かえって新作読みてー となってしまいました。
全く予定がたってないのかなぁ? >新作
>>977,988
ひとり間抜けに生き残った州師では?<門の外にいるんだし。
あまりの不条理さに、諸国一致団結して天界に殴り込みかけたら
天帝の部屋には大型PC扱う技術者が1人・・・

             (オズの魔法使いバージョン)
天は不条理ラスボスは天だってレスが結構あるが
今までの描写で天の何処が許せないほど不条理なんだ?

てかVS天になった場合、玉葉様や女仙達は皆殺しにされちゃうの王達に?
年末年始で「死鬼」を読もうと思ってまた挫折。
なんでだろう?
なんかよく出来た王で人助けしてアボーンされた人いなかった?
他に詭弁っぽく同じようなことしてもセーフだったり・・・
けっこう不条理だと思ったけど・・・
才王じゅん帝だな。人助けして、才麟諸共訳のわからんままあぼーん。
あれは確かに理不尽だよ。
でも600年も前の話じゃん
だれか陽子の世界の人が十二国を作った・・・とかなら折原みとバージョン
>988
600年前から今も全然変わってないのが天の条理では?
>>985
出だしの方しか読んでないんじゃない?
屍鬼って、かなり間延びした構成だから最初につまずくと
なかなか大変だぁね...
かみ 「わたしはへいわな とこよ のせかいに
      あきあきしていました
    そこで ようま をよびだしたのです!
えんき 「なに かんがえてんだ!
チェーンソーでまっぷたつ天帝
どう考えても、恵み深い天帝(プッ)が判断して裁定してるとは思えないよね
なんか本当に融通の利かない機械が操ってるような・・・

最後は「私たちはこんな機械に操られてたわけ?そのために民は苦しんでたというの?」
とかブチ切れた陽子と先頭にモロモロが機械をぶっつぶし解散する

 ・・・・あっこれじゃ悲劇で終らないで喜劇だね スマソ
「十二国記」など小野不由美作品について、あつくマターリと語りましょう。

前スレ 「小野不由美&十二国記 その21」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038038461/

過去スレ&FAQetc.
「2ch・小野不由美シリーズ過去ログ置き場」ページ
http://members.tripod.co.jp/juunikokuki/

関連スレ、著作リストは >>2-5のどこか

関連スレ=============================================================
「講談社・十二国記ページ」
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/junikokki/

アニメサロン板:アニメ十二国記を熱く語る第六弾【ネタバレOK】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040746238/
アニメ板:■十二国記 〜風の万里 黎明の空〜 第十九章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1040737495/
一般書籍板:【小野不由美 3】 
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029424384/
SF板:十二国記世界の納得のいく理由を考える
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1032359803/
少女漫画板:【ゴーストハント】いなだ詩穂2【幻影奇譚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034669178/
同人コミケ板:●●奥さん、あなたの12國麒です●●その五
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040033313/
キャラネタ(二次元なりきり)板:【東の海神】十二国記総合・参【西の滄海】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037624633/

ほかにエロパロ板、801板にもスレあり
各板特徴=============================================================
◆原作話のみのスレ→ライトノベル板へ
【特徴】
・ 新たな十二国記信者獲得のため初心者には優しい
・ 原作の原理や教義を巡ってループしても議論
・ 十二国記の続編を待つ人々のガス抜き
・ 十二国記以外の話は続かない
・ アニメ話は嫌がられる
※原作をより詳しく知りたい人向け

◆アニメ話のみのスレ→アニメ板へ
【特徴】
・ 原作話厳禁
・ ネタバレを巡ってのケンカが絶えない
・ 原作既読者が未読を装って書き込まなければいけないスレ
※ハラハラ・ドキドキ・ギスギス・モエモエしたい人向け

◆原作話もアニメ話もOKなスレ→アニメサロン板へ
【特徴】
・ アニメを見ている原作既読者のガス抜き
・ 基本的になんでもありだが、声優ネタのみ拒否反応を示す人が少なくない
・ ライトノベル板より原作議論が盛んなこともある
※マターリしたい人向け
著作リスト=============================================================
◆十二国記シリーズ
≪講談社X文庫ホワイトハート, 講談社文庫≫
月の影 影の海 ほか現在7作品
≪新潮文庫≫
魔性の子
≪講談社X文庫CDブック≫
CD付東の海神西の滄海(外伝「漂舶」を収録)

◆悪霊シリーズ
≪講談社X文庫ティーンズハート≫
悪霊がいっぱい!? ほか全7作品
≪講談社X文庫ホワイトハート≫
悪夢の棲む家

◆その他の作品
≪講談社X文庫ホワイトハート≫
過ぎる十七の春(旧題「呪われた十七歳」)
緑の我が家(旧題「グリ−ンホ−ムの亡霊たち」)
≪新潮文庫≫
東亰異聞
屍鬼
≪祥伝社ノン・ノベル≫
黒祠の島
≪ソフトバンク≫
ゲームマシンはディジーディジーの歌をうたうか
≪講談社X文庫ティーンズハート(絶版)≫
悪霊なんかこわくない
バ−スデイ・イブは眠れない
メフィストとワルツ!
天帝が機械なんて天禁オチはやめてけろ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。