音楽文化破壊CCCDを皆で止めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
エイベックスのCCCD(コピーコントロールCD)は買ってはいけません。
CDプレイヤーを破壊したり、寿命を縮めさせます。通常のCDプレイヤーにも影響を及ぼし最悪の場合CDプレイヤーを破壊します。
CCCDとはCD規格に準拠しない、故意に間違った情報を記録した規格外CDの事であり
なんとか再生は出来るが、傷だらけで音質の低下した汚れたCDと同じ状態を作り出します。
このCCCDをCDプレイヤーに掛けると、読みとりエラーが頻発する為プレーヤは
ピックアップの位置修正や回転制御の試行を繰り返し機器に多大な負担を掛け最悪の場合
CDプレイヤーを破壊したり寿命を縮めさせます。 実際報告例も出ています。
今、一企業の被害妄想を発端に音楽業界がCCCDを広めようとしています。
我々は正当に購入した消費者にこのような不利益を与えるCCCDを黙って
見逃してよいのでしょうか?
消費者不在の音楽業界の言いなりでよいのでしょうか?
なお、エイベックスはアーティストの許諾なしで
進めているらしいです!!
参考URL
http://www.avexnet.or.jp/boa/

CCCDは、PL法(製造物責任法)にも抵触する可能性大なので、
不安な方、故障、再生不良等被害を受けている方は国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に苦情をだしましょう。

製造物責任(PL)法について
〔製造物責任法とは〕
製品の欠陥によって生命,身体又は財産に損害を被ったことを
証明した場合に,被害者は製造会社などに対して損害賠償を求めることができる法律です。
本法は円滑かつ適切な被害救済に役立つ法律です。



2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 01:51
関連スレ
【マシン破壊】責任を消費者に転嫁するAVEX【CCCD】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1018086137/l50
劣悪音質のCCCD拡販を目論むAVEX【劣悪音質】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1017489260/l50
■■コピー禁止CD日本でも発売へ■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010409770/l50
量販店よ、規格外のCCCDをなんとかしてくれ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1024488406/l50
CCCDでコンポが壊れた その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1024846931/l50
SONYよ、規格外のCCCDを潰してくれ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1024415783/l50
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 01:53
CCCDの問題点
1 音楽CDの規格にそって作られているCDプレーヤーで再生できない場合がある。
2 1の場合でも、わざと返品する人達がいるからと言って、すべての人たちを犯罪者扱いで返品拒否
3 とりあえず再生できるCDプレーヤーでも、このプロテクト入りの円盤を使用してるとCDプレーヤーを壊す恐れがある。DAI公式BBSでも故障報告アリ。
  また、壊れた場合でも、AVEXは、免責事項で、保証拒否。
4 ノイズやエラーを入れてるため、音がどんよりとして平べったい音で、物凄く音が悪い。
など、問題を抱え込んでおり、明らかに不良粗悪品です。
また、avexのサポートもいかにも「苦情処理班」の対応しかしません。
こんな不良粗悪品を平然とCDだと言い続けて販売しているのです。
CCCDで不安や被害を受けている方は国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に苦情をだしてください。 皆でとめましょう。
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 01:53
関連ニュース
ZDNN:コピー防止機能付きCD、MacでのトラブルについてAppleが注意を呼びかけ 
 →http://www.zdnet.co.jp/news/0205/15/nebt_18.html
*ZDNN:「CCCDの導入はスムーズだった」 レコード協会 
 →http://www.zdnet.co.jp/news/0205/20/nj00_riaj_cccd.html
*ZDNN:レコ協,コピーコントロールCD普及に向け環境作り 
 →http://www.zdnet.co.jp/news/0204/18/cccd_riaj.html
CDからコピー防止機能を取り除け!
 →http://www.mp3-hollywood.com/data/2002/corruptcds.shtml
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 01:54
音楽CDコピー防止用「エラー」導入にフィリップス社が強く反対(WIRED NEWS)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020205102.html
フィリップス支持のため
http://isweb2.infoseek.co.jp/~itoya/log/individual02_l4/0206news.html
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 01:55
基本的に文学とか音楽とか著作物って著作者が作成した物を改変して
出しちゃいけないんですよ。だから意図的にエラーいれてるCCCDは
訴えれば確実にアーティスト側が勝利できるのです
スレ違い逝ってよし
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 01:58
>>7
何故?
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 02:02
>東芝では宇多田ヒカルのプロデューサーが
>「現状の技術では音質の劣化が著しく、
>お聞かせできるようなレベルに至らない」
やはり売るなら音質は良くないとだめですね
宇多田は普通のCDでの発売となりましたね。
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 02:03
avexが今までどおりの糞音楽ばかりリリースし続けるならいいんだけど、
最近は経営が悪化しているためか別分野に手を伸ばし始めてるよね。
ロス・ロボスの新作とかURCの音源とか。
そういう良質の音楽をCCCDでリリースするってことは、もう文化的犯罪行為だぜ。
倒産するかCCCDやめるかどっちかにしてくれ。
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 02:10
このスレはage書きで宜しく。
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 17:22
age
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 17:44
スカパラ買おうと思ったけどCCCDだったからやめちゃった
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 19:16
芸術の大衆化≒商業主義芸術なんだよねぇ...
日本の音楽界は典型的な例だよな。




15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 23:23
>>14
そんなお高くとまったアナタにも、等しくCCCDの魔の手は忍び寄るのです。
フルトベングラーもCCCD
コルトレーンもCCCD
キャプテン・ビーフハートもCCCD
16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 23:34
CCCDは危険
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 23:40
AVEXは一般消費者全てを、泥棒と同一の扱いをして、危険なCCCDを無差別に導入し、全ての正規ユーザーに一方的に押し付け、突然音楽CDの生産を打ち切り、CD再生環境の為に投資したオーディオファイルから「音楽」を奪う暴挙に出たのですから、
私は絶対に許す事は出来ません。事は「コピーがどうのこうの」という問題では無いのです。
CDウォークマンで音飛びしてまともにきけない、製品を壊す、音をわざと劣化させた「CDでないもの」を「CDもどき」として、一方的に押し付ける行為は、「コピーを防ぐ為」という大義名分があろうが無かろうが、絶対に許す事は出来ません。

18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/06/30 23:46
CCCDは反対だね。著作権法でも個人の範囲内での複製は認められてるし。それを否定するようなやり方、
さらにはRED BOOKに反してるんだから、コピーコントロールCDのCDという名称を使うなって話だし。
CDの特許侵害なんだからソニーやフィリップスもじゃんじゃん訴えるべきだと思う。
それが嫌なら、CD-Rの販売価格に著作権料上乗せして販売すればいいし。
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:00
とにかく、CCCD(エイベックス等採用CDS200)で機器が壊れたり調子が悪くなった方は、
消費者トラブルメール箱(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
へぜひ連絡を。
向こう(国民生活センター)も情報を求めてる様です。
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:01
一体いつになったらCCCD批判の報道がされるのでしょうか?
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:02
>>19
今後、再生機器に不具合が生じた場合は、すぐにメーカーに
修理依頼したり、買い換えたりせずに、その再生機器とCCCD、
どの程度の利用頻度だったか?等の詳細なデータを提供して
調査して頂いた方が良いでしょうね。
ただ、矛先がCCCDに向わず、再生機器側に向った場合、
再生機器側で対応すべき等という結論が出かねないので、
何か提供する場合は、矛先はCCCDの方へ向うように、ちきんと
意思表示した上で、提供した方が良いでしょうね。
再生機器側は、規格に沿った物を作っているので、問題は
無いはずなので、再生機器側に問題の矛先が向けられるのは
おかしいと言えば、良いのではないかと思います。
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:08
CCCD反対
23ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:14

AVEXがやっている事は、「大儀の為」と称して、犯罪を正当化させるテロリストと同じレベルの最低な行為にしか、私には見えません。
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:16
音楽を教授する権利を奪う事を平気で実行しているAVEXおよびそれに追従する東芝EMI、ワーナーなどCCCD導入を表明し、年内に今迄の「音楽CD」の生産を中止し、全て「CCCD」に移行すると発表しているレーベルは全て歴史が断罪するはずと思いたいですね。
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 00:25
>>24
yes
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 03:27
おおげさなんだよ。
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 10:40
>>26
おおげさかなぁ?結構マズイと思うけどね。
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/01 22:23
>>27
同意
29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/02 00:23
CCCD反対age
BOOK-OFFの100円コーナーにわんさとあるのは、
どーしてだかほとんどエイベックスなんだよね〜。
ろくな音楽出さないし、CDの聞き捨て文化つくってきたくせに、
CDの売り上げが落ちたのはPCのせい?
ふざけんなヴォケェ!
ツ   ブ   レ   ロ   !
31非通知さん:02/07/02 01:34
>>30 え?そうなの?そこにCCCDもある?
32ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/02 21:14
CCCD反対
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/03 09:06
>>24
そうなる事を願いたい
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/03 21:21
皆で止めようよ。
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/03 22:13
音質最悪、ハード壊れる、コピーガードは出来ない
恐るべしCCCD
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/03 22:14
ポニーキャニオンもCCCD導入するそうです。
皆で止めていかないと大変な事になりそうですね。
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/03 23:40
CCCD反対age
とりあえずおまいらうざいから反対運動はAV板とかでやってくれ。
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/04 09:46
回収希望!!!
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/04 09:49
アート・リンゼイもCCCD
41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/04 09:57
Anti-Backup-Compact-Disk 略してABCD
42ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/04 13:44
>>40
えー
困る、、、
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/04 22:55
CCCD反対age
このスレのあげ荒らしって自作自演っぽいな。
1人でやっててさびしくないか?(藁
45ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/05 00:11
とりあえずおまいらうざいから反対運動はAV板とかでやってくれ。
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/05 13:22
>>44
社員の方、おつとめご苦労様です。
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/05 20:04
この板の住人は興味無いみたいだね。
48ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/05 21:21
CCCD,皆で止めていかないと大変な事になりそうですね。
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/05 21:37
>AVEX必死だな(藁
もうすでに日本の上位5つまでのCD製造工場にコピーコントロールシステムのエンコーダーとなる
CDSプロセッサーが導入されている。
つまりavexだけの話じゃないってこと。
お前らは無駄なことをしてきたんだよ(ワラ

SONY板
SONYよ、規格外のCCCDを潰してくれ
からのコピペ

当たり前のようになってしまう前に
回収させないと大変な事になりますよ、、、v
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/05 22:59
CCCD絶対反対
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/06 00:18
デザイン版のみんなで訴えポスター作りませう。
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/06 13:06
このスレのあげ荒らしって自作自演っぽいな。
1人でやっててさびしくないか?(藁
53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/06 15:36
アメリカでは映画が好調な中、CDが非常に厳しいらしい。
いくらDVDがリップされようが、みみっちい日本製のホームシアターもどきが
売れようが、映画館に行く人は一向に減らず逆に増えている。
一般人へのアンケートを分析してもDVDやビデオを手に入れる(またはコピーする)
行為は映画館に足を運んで得られる体験の代用物にはならないらしい。

それに比べて音楽業界は出来の悪いCDの出来損ないと運命を共にしつつある。
54ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/06 23:27
>>52
社員の方、おつとめご苦労様です。
55ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/07 01:45
コピーガードっていいと思うけど。。。
著作者の権利は守って当然だよ。
56ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/07 02:18
でもCCCDは世界中のコピーガードプログラマ・エンジニアから大バッシングされてますよ
57ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/07 15:45
>>56
ソースきぼんぬ!
>>53
日本は映画(特に邦画)の状況が現時点でお寒いかぎりだから
そーゆー問題に気がつかないんだよね。
59ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 00:54
>>55
a社員必死だな。 (W

60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 00:58
>>47
>>52
CCCD関連のスレってどこでも
a社員らしき工作員がいるね、、、
やだな、、、
61ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 01:02
CCCDは回収されるべきだと思う。
62ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 01:02
63春日歩:02/07/08 21:58
まいどおおきに。浜崎あゆみですぅ。今、7月24日発売のシングル「H」のレコーデ
ィングしてるんやけど、なんか、気がのらないんや。どうせまた、ゆかりちゃんが
CDS200とかいう変な物をシングルに組み込むんじゃないかと思うと、とても鬱やね
ん。これを見たみんな、できることなら「H」を買わんといてや。
あみあゆ板「あゆまんが大王」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1025793939/
64ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/08 23:19
CCCD絶対反対
65ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/09 21:05
もういいじゃん。。。
66ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/09 21:16
>>65
なにが???
CCCDを聞けないCDプレイヤーを持ってる方が悪いだろ。普通。
68ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/09 22:29
>>67
んなわきゃあない。
69ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/10 04:56
ポニーキャニオンもCCCDですって。
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/10 15:21
利用者の本音と建前というか・・・

ウチの近所のレンタル屋さんで全品CDレンタルが新古とわず100円(アルバムも)みたいなキャンペーンやってたんだけど、
a社のだけ新古シングルアルバム問わず残ってたよw
PCでコピーできないからだな。漏れも借りなかった。
しかしあゆやglobeの最新アルバムが大量に残ってるを観て・・・なんだかなあと思ったよ。
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/11 15:25
CCCD絶対反対
CCCD絶対賛成。
73美浜ちよ:02/07/11 22:00
>>72 は谷崎さんでしょ〜?今日は株が135円も下がったんだって〜?録音状態が
悪いうえに、機器を壊すかもしれない変な円盤を無理やり売ろうとするからです
よ〜。あ、そうでした。さっきロードローラーを借りてきたんです。どうしてか
って?もちろん、うちの店の在庫のエイベックス製品を粉々に破壊するためです
よ〜。
74ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/11 22:10
まぁ、CCCDなんか採用してる会社のCD買ってる奴が音楽文化に貢献してるとはとても思えないけどな。
75ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/11 22:48
CCCDは回収されるべき
76ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/12 11:21
>>74
同意。
77ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/14 17:10
心ある音楽ファンはかえってCD買わなくなると思うんだが
78ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/16 00:30
>>77
yes
79ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/16 01:49
しかし、この問題など、いかにテレビメディアにおける「報道」が、
限定され、偏向しているかということを、うんざりするほど理解させてくれたものはないね。
CCCDを批判的に扱ったのって、ネットの文章と
一部の音楽評論家、メディア評論家が書いた雑誌記事しかないじゃん。

筑紫てつやも、知的所有権の重要さ云々を訴える前に、
そうしたものを守るという論理を建前に一部の企業が
ほとんど文化破壊行為レベルの暴走をしてるってことを訴えて欲しかったよ。
それこそ、「一般の人々」に。

まあ、ニュース23で取り上げる音楽家たちのセレクト具合を見れば、、
非常に事大主義的か、もしくは非メディア的なナイーヴさが鼻につく自然主義音楽か、
どっちかだから・・・期待などする方が間違ってるのかもしれないけど。
>しかし、この問題など、いかにテレビメディアにおける「報道」が、
>限定され、偏向しているかということを、うんざりするほど理解させてくれたものはないね。
逆だろ?
なんでこんなどうでもいい事ニュースで取り上げる必要があんだよ。

>CCCDを批判的に扱ったのって、ネットの文章と
>一部の音楽評論家、メディア評論家が書いた雑誌記事しかないじゃん。
それって裏を返せばヒマ人しか重要視してないって意味だろ。
そこんとこ理解しれる?

世の中にはもっと重要なことがあんのにね。
アンタラ思いっきり平和ボケの証拠。

まあそうやってずっとCCCD!とか言っててよ。
それはそれで笑えるから(笑
81ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/17 00:12
CCCD賛成!
82ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/17 22:29
CCCD絶対反対
83ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/17 22:32
CCCD賛成は、いろんなところで叩かれてるエイ△ックスの関係者かね。
ま、叩かれて株価が下がってきてるからわからんでもないけど、自分の私益
だけ求める詐欺師と同じですな。
84美浜ちよ:02/07/17 23:37
>>82も谷崎さんでしょ?いい加減やめたらどうですか〜?あと、凄まじい勢いで下がって
いるはずの株価を自作自演で下げ止まっているように見せかけるのもやめて下さいね〜。
85ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/18 11:04
CCCDは回収されるべき
86konno:02/07/18 12:04
OK
まじ
88ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/18 22:18
みんなエイベックスなんてきかないでしょ?
そもそもコピーガードに反対するってことは
買う価値を認めてないってことだよね。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/19 12:21
CCCD賛成!
91ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/19 12:30
>>81
>>90
CCCD賛成は、いろんなところで叩かれてるエイ△ックスの関係者かね。
ま、叩かれて株価が下がってきてるからわからんでもないけど、自分の私益
だけ求める詐欺師と同じですな。
92ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/19 15:55
つまらんコピーガードに腐心する前に、
音楽の質を高めましょう。
今のエイベックスのCDって価格にふさわしい音楽作ってないでしょう?
売れてないのは不法コピーのせいだけじゃないよ。
93春日歩:02/07/19 23:20
>>92 その通りや。なあ、ゆかりちゃん、毎月1枚CDをリリースなんて、異常やねん。
私の作詞はともかくとして、よみちゃんの作曲と編曲が追いつかへんからまともな曲
ができへんやないか!!
あみあゆ板「あゆまんが大王」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1025793939/
CCCD賛成!
どうせ使い捨ての音楽だべ。
95春日歩:02/07/21 19:28
>>94 ゆかりちゃん、そりゃないで。その使い捨ての音楽が原因でCDプレーヤーが
破壊され続けたら環境への影響は無視できないんとちゃう?あ、そや、ともちゃん
のアイデアで「H」の原盤にCDエクストラを組み込んだのに、なんで削除するん?
そこまでしてCCCD売りたいのん?
96ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/21 19:28
9794:02/07/21 22:31
>>95
経済効果があったりして。。。
不振の家電業界の救世主になるかも(w
98ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/22 21:25
CCCD買う人ってどうせ使い捨て商業音楽マンセー人間だから、
どうせならCDプレーヤーも買い換えさせまくっちゃえ!
99木村:02/07/22 22:10
うわ〜!!何だこりゃ〜!?昨日娘にやった「満月をさがして」のオープニングテ
ーマのCCCDが糸ノコか何かで真っ二つにされていて、「CCCDなんて大嫌い、CCCD
を作るパパはもっと嫌い。だから家出します。」っていう置き手紙があるぞ〜!?
CCCDって何が問題なんだ〜!?
100ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/23 21:08
なんかイヤな予感がする。
日本の音楽業界でナニが起こっているのだ?
101ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/24 22:47
CCCDに反対の人は至急下記のサイト、スレにお集まり下さい。
lark_u2 ◆J2xDdfgU 氏が行動の喚起をされてます。

コピーコントロールCD(CCCD)条件付き反対サイト(行動の喚起)
http://lark-u2.ug.to/no-cccd.html

レコード業界の横暴−CCCDの是非を問う−Part21
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news2/1025097797/417-
102ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 02:49
CCCDは日々、増えてきている。
皆でこの問題を真剣に考えないと
安心してCDもきけなくなってしまいます、、、
103ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 12:26
>>102
同意age
104ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 13:45
絶対反対!!
105ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 21:58
CCCDは回収されるべき
106ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 22:12
CCCDは回収されるべき
107ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 22:13
絶対反対!!
108ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 22:26
CCCDは回収されるべき
109ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:02
CCCD=死至CDっていうのはどうだろう?
最高のセンスだと思うのだが(笑)
110ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:03
CCCDは回収されるべき
111ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:04
絶対反対!!
112ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:06
CCCDは回収されるべき  
113ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:07
CCCDは回収されるべき     
114ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:15
尿道ファック
115ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:16
CCCDは回収されるべき     
116ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/26 11:51
age
117ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/27 00:32
過去の名作たちはCCCD化をやめてほしい、、、
118ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/27 23:20
>>117
同意。
119ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/27 23:25
シャレにならなくなってきた…
120ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/28 09:47
CCCD=珍D
関連スレにてガイシュツ
121ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/30 12:36
今の音楽は芸術じゃねぇ!
板違いだぞ!
122ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/31 01:10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1027957923/l50
CCCDでコンポが壊れた その3
123ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/31 22:51
>>119
同意
124ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/31 23:01
CCCD絶対反対
125ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 00:18
CCCDと尿道ファックは絶対反対
126ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 00:20
CCCDは回収されるべき
127ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 00:21
CCCDと尿道ファックは絶対反対 
128ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 00:21
CCCD絶対反対 
129ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 00:21
CCCDと尿道ファックは絶対反対   
130ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 11:45
過去の名作たちはCCCD化をやめてほしい、、、
131ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 11:48
>>121
お前が好きな芸術な音楽もCCCDにされるからみんな反対してんだよ。
132ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/01 15:40
>>131 >>121
芸術な音楽ってどんな音楽?
クラシックとかのこと?
133131:02/08/01 15:57
オレは知らないよ。121が
「今の音楽は芸術じゃねぇ」って書いているから
昔の音楽のことじゃねえか?
134ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/02 12:17
苦情ここでも受け付けるらしい。
「財団法人日本消費者協会」
ttp://www1.sphere.ne.jp/jca-home/
不具合出た人はTEL。

レコード業界の横暴−CCCDの是非を問う−Part21 より
135ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/03 23:41
CDをコピーできなくなった貧乏人が暴れてるようダナ(藁
なんかかわいそうになってくるね(藁
136ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/03 23:50
>>135
おまえは携帯用MP3プレーヤーの楽しさを知らんのか?
だいたい問題を理解しとらんのだ。
自分が買ったCDの曲をMP3プレーヤーで聴けなくなるのには
断固反対!
>>136
実はテクニックを使わなくても問題なくもせに落とせるってしってる?

あと夏休みだからって、こんなことでいちいちageないでね。
僕からのお願い。
138ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/04 22:54
>>137
全然意味がわからないのだが、説明してくれんか?
139ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/04 23:41
しくみはどうなっているのだろう?
140ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 00:10
CCCDと尿道ファックは絶対反対 
141ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 00:11
CCCDと尿道ファックは絶対反対    
142ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 01:38
細野晴臣&高橋幸宏の新ユニットスケッチショウもCCCDになってしまうらしい、、、
しかも、アーティスト側の許諾もなしに、、、、
最悪な状況になってきた、、、、

テクノ@2ch掲示板
細野晴臣&高橋幸宏 スケッチショウCCCD化反対!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1028478311/
143ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 01:45
とにかくCCCD絶対反対
144ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 06:37
細野晴臣は天才
145ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 07:16
146ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 07:34
スケッチショウCCCD化と尿道ファックは絶対反対
147ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/05 07:43
>>142-146
見たけど反対運動って全然盛り上がってないのな(藁
そうだよ。CCCDは問題のないコピーガードシステムなんだよ。
149黒沢みなも:02/08/05 20:11
>>148 ゆかり、いい加減にしてよ。そうやって人様のCDプレーヤーを壊して何が
楽しいわけ?「H」の売上40万枚のうち、30万枚はゆかりが自分で買ってすぐ中古
屋に売ったんでしょ?でなきゃ新譜なのに買い取り200円なんてなるはずないわ。
>>149
CCCD反対派ってどうしてこうオタ臭い煽りしかできないんだ?(藁

あとCCCD反対派に反対(CCCD賛成という意味ではないよ。)
するようなカキコをしようものならバカの一つ覚えみたくAVEXの社員呼ばわりするし。

おまえら本当にCCCD反対なのか?己のアホさ加減晒してるようにしか見えんぞ(藁
あとここは一応芸術板だからね。そんな事もわきまえずに反対とか言っても痛いだけですよ。
151ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/06 00:46
スケッチショウCCCD化反対
152ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/06 23:06
みんな買ってるよCCCD。

安心してお買い求めください。私が保証します。
153ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 00:55
>>152
社員うざい
154ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 03:28
CCCDはPCに取り込めなきゃ買う価値無し
155ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 12:23
今日も暑いですが、avexの曲を聴いて(買って)なんとか
乗り切ってください。
156ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 14:14
エイベックスシャインは全員ゲイって本当ですか?
157ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 21:17
とにかくCCCD絶対反対
158ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 23:34
CCCDと尿道ファックは絶対反対
159ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 23:34
とにかくCCCD絶対反対
160ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/07 23:35
とにかくCCCDと尿道ファックは絶対反対


161ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/08 11:09
過去の名作たちはCCCD化をやめてほしい、、、
162ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/08 11:51
>>151
スケッチショウのCCCD化は防げたみたいで
通常のCDでの発売との事です。
良かったー
163ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/08 11:59
>>162
とにかく、良かったー
安心して買える!
164ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/09 11:37
宇多田ヒカルに続いて、細野晴臣&高橋幸宏も
CCCD化が防がれてよかった。
そういう人たちはやっぱり、アーティストとして
信用できますよね。
165ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/09 11:40
ピュアAU板に書いてあった「ビートルズの赤・青盤が珍盤で再発」の
ソースって何処ですか? もし事実なら
音 楽 は も は や 文 化 で は な く な っ た
166ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/09 11:52
>>165
ビートルズのCCCD化絶対反対!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1028861301/
167ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/18 23:13
age
168ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/19 12:57
スケッチショウは賛成!
169都妃:02/08/20 22:34
誰かCCCDをクローンするやり方しりませんかぁ(;_;)?
コンポ壊れました・・・
最悪。CCCDのばかやろぉぉぉぉぉ!!(/_;)
170ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/20 23:18
>>169
どぁからCCCDと尿道ファックは反対なのら〜。
171ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/20 23:19
CCCDと尿道ファックは絶対反対にょ。
172ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/23 21:55
CDをコピーできなくなった貧乏人が暴れてるようダナ(藁
なんかかわいそうになってくるね(藁



173ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/23 21:57
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
お暇なら掲示板にカキコしてねん。

174でじこ:02/08/24 00:50
>>172
も〜〜〜〜〜。
とにかくCCCDと尿道ファックは反対にょ。
175ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/24 00:52
にょとかいってんじゃねーにょ。
176でじこ:02/08/24 00:52
>>173
尿道は無事だったのねん。
よかったにょ。
177ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/25 21:54
とにかくCCCD絶対反対
178ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/25 22:07
とにかく尿道ファックも絶対反対
179ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/25 22:19
尿道ファックってどうやるの?
180ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/25 22:24
CCCDと尿道ファックは絶対止めやがれ!
エイベッ糞が!
182ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/29 20:46
>>181
ウワッ
これが尿道ファックなのだよ。
まあ男版、女版両方あるんですよ。
185春日歩:02/09/07 18:23
>>172 あのな〜、CDをコピーするのは貧乏だからちゃうねん。MP3プレーヤーで聞
くためやん。MP3ならCD-R1枚に10枚分のCD-DAを変換して置けるからCDチェンジャ
ーが置けない軽自動車でも連続でBGMを流せて便利なんよ。
あみあゆ板「あゆまんが大王」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1025793939/l50
>>185
アニオタは氏んでください。
お願いします。
>>185
私からもお願いします。
188ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/10 00:46
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1031138671/l50
エイベックス、CCCDで自滅へ
>>188
アニオタは氏んでください。
お願いします。
190エイベックスの便所のワラジムシ:02/09/11 17:06
社長の発言は絶対に許されるものではありません。CDRを買いに来た中学生を海賊版製造と見なした事はとても許されるものとは思えません。
デジカメユーザーならCDRは確実に手元にあるはずです。たぶんそこの社員は誰一人デジカメを持っていないのでしょう。
いい曲がなく売れないのにCDRのせいにしてしまいには女子中学生のせいにした。
だったら売れる曲作れ!値下げしろ!CCCD買うくらいならコンサート行ってアーティストにおひねり投げてきたほうがましだと思う。


191ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/11 19:58
そもそも考え方が貧乏くさいと思うな。
まぁ元レンタル屋だからな。
192ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/12 17:17
779 :名無しのエリー :02/09/12 17:03 ID:Ea8gIF59
CCCDごときで騒ぐ貧乏人が多いからな。

776 :名無しのエリー :02/09/12 16:04 ID:LW0YkHQw
ZDNetとかああいうパソコン業界がスポンサーの報道にすっかり
焚き付けられて被害者気取りの人がいるね。音楽は生活必需品
じゃないから買わなきゃいいだけでしょ

777 :773へ :02/09/12 16:45 ID:Ea8gIF59
CDプレイヤーで聴いてる馬鹿がいるのかよ?
このご時世に?部落民だな。


http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1021946892/l50
193ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/13 00:49
http://www.musicmachine.jp/
ミュージックマシーンさんのトコを貼っとく。
■エイベックス版「はっぴいえんど」は通常のCDで発売 avex ioから
明日9月11日にリリースされる「URC復刻シリーズ」10タイトル。
当初はCCCDでの発売とアナウンスされていたのですが、
急遽通常のCDでの発売となりました。
はっぴいえんどもエンケンも金延幸子も早川義夫もぜんぶ普通のCDです
(きょうショップに入荷してるのを買ってきて確認しました)。
つーか、このシリーズはCD-EXTRAトラックを収録することによって、
CCCD化を回避した模様(※CD-EXTRAのディスクはCCCDにできない。
このCD-EXTRAの内容は、単にURC公式サイトへのリンクのみで、明らかに
CCCD化を避けるためにあとから追加したと思われる仕様になっています)。
で、さっき確認のため、avexの公式サイトを見てみたのですが、
この「URC復刻シリーズ」の情報は、avexのサイトはおろか、avex ioの
サイトからも削除されていました。
これ、内部でかなり揉めたんじゃないかと思います。
実際にどういう経緯でこうなったのかはわからないけど、結果オーライ。
強行突破に拍手。

sage?
195ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/18 23:50
とにかくCCCD絶対反対age
196ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/18 23:59
とにかくCCCDと尿道ファックは絶対反対age
197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/18 23:59
尿道ファックの弊害。
http://www.cna.ne.jp/~kuroneko/newpage48.html
198ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/19 00:01
とにかくCCCDと尿道ファックは絶対反対
199ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/19 00:01
とにかくCCCD絶対反対age
200ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/19 08:02
「コピーコントロールCD(CCCD)反対集会-学術研究-」(仮)
10月20日(日曜日)、13時開場、14時スタート、17時迄
東京新宿歌舞伎町、新宿ロフトプラスワン
金額650円程度+飲み物食べ物料金等が発生するかも知れません。
http://lark-u2.ug.to/
201ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/26 00:04
とにかくCCCD絶対反対age
202ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/26 12:23
はっぴいえんどが防がれたのはとにかく、良かった、、、
つーかマジでCCCD反対。
それか売り場を別けるとかして欲しい。
あれCDじゃないし。
204ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/26 22:29
>>203
その通り。
CCCDと尿道ファックは絶対反対。
205ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/04 01:22
CCCD反対あげ
CCCD反対sage
207ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/21 22:36
売り場わけてほしい、、、、
間違えて買っちゃう事ありそう、、、
208ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/22 21:55
>>207
同意
209加藤純:02/10/23 17:10
mp3対応CDプレーヤーで再生できないなんて、許せない!!!
210ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/23 17:58
絶対買わないよ。口コミで広がる不買運動。

エイベックスって「悪の枢軸」なんだね。キャハ♪
211ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/23 21:25
>>209
全くです、、
せっかく、買おうとしてたのに、、、
どうしようかな、、、、
212ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/23 22:04
CCCDはiPodキラーだな、、、
213ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/23 23:48
>>212
アップルよ、なんとかしてくれー
214ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/24 16:32
CCCDでコンポ壊れた人っています??
自分の友人は壊れたらしいのでみなさん、気をつけてね。
215ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/24 23:48
>>214
気をつけます。
216ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/25 01:32
CCCD反対に一票!
菊池桃子(学生)よ、なんとかしてくれー
218ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/25 12:27
ageてこ
219ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/25 15:20
MP3やってるメーカーが立ち上がっても良いと思うんだけどね。
アップルとかフィリップスとか海外メーカーは怒りを表明してるけど、
国内メーカーではそういうところないね、、、
220ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/25 16:56
>>219
激しく同意。
221ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/26 23:54
CD値下げで解決。
222ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/27 22:58
海外では導入廃止傾向だけどね、CCCD。
223ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/27 23:12
やっぱりCCCDと尿道ファックは廃止すべきという事だな。
224ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/28 23:05
>>222
日本ってなんで、こうなんだろ、、、
225ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/28 23:55
ま、輸入版のCDしか買わないからどうでもいいんだけどね。
25にして60's、70's好きな懐古趣味だし。
226ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 01:02
>>223
???
227ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 01:03
>>225
ビートルズも導入されるって噂もあるよ。
まじでまずいとは思うけど。
228ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:06
ビクターも導入らしい、、、
あそこはないだろうって思ってたのに、、、
229ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:24
がっくり、、
230ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:26
とにかくCCCDと尿道ファックは絶対反対
231ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:27
ビクターも導入となった以上CCCDと尿道ファックは絶対反対
232ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:28
尿道ファックの弊害。
http://www.cna.ne.jp/~kuroneko/newpage48.html
233ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:29
CCCDと尿道ファックは絶対反対ということで進めていこうじゃないか。
234ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:31
CCCDと尿道ファックを続けてるとリンクのように株価が下がりまくる事になる。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860&d=1y
235ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:31
だからCCCDと尿道ファックは絶対反対なのである
236ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:32
とにかくCCCDと尿道ファックは絶対反対 
237ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:36
あとビートルズCCCD化と尿道ファックは絶対反対  
238ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 22:38
>>234
半年で半額以下だな。
239ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/29 23:15
不正コピーのせいにしすぎ
>>234
こりゃ株価1000円切るね。
241ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/30 22:42
>>228
まさに矛盾だね。
242ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/31 03:25
矛盾
243ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/31 14:40
ageてく
244ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/31 15:52
ビートルズって本当になるの?
245ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/31 16:27
ポップなソニーのは好き。
妙にインテリア意識したようなものはどこかの真似っぽい。
そんな気がします。
246245:02/10/31 16:29
誤爆です、すみません。
247ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/31 19:42
ビートルズだけは止めてー
248ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/31 21:02
宇多田ヒカル 『未定』発売日:2003年1月29日
レーベル:東芝EMI 番号:TOCT-4455
http://www.hmv.co.jp/gen/jp/index.asp
http://www.bounce.com/news/daily.php/735/
CD-Extraについて
http://euc.jp/periphs/cdextra.ja.html#preface

宇多田はCD−ExtraでCCCDを回避するようだが。
いい考えだと思う!
249ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 02:17
CCCDでプレーヤー壊れたんじゃなくて、CDRで壊れたんだろ。
おまえ等違法コピーしすぎで、自業自得、CCCD大賛成。
250ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 02:26
>>249
社員ウザイ
251ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 12:03
>>248
宇多田ヒカルとはスケッチショウみたいに
アーティスト側に主張があれば、そうやって回避して
いけるんだよね。
252ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 12:35


山下達郎さん、ラジオで曰く。
「CCCDに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)CCCDやるわけないじゃないですか。
えー、15年間CDというもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
私は認めませんので、絶対に全作品CCCDにはしませんのでですね、
今回のレアリティーズも勿論CCCDではありませんので、安心してお買い求めくださいませ」
これこそアーティスト

CCCD不買運動!! スレからのコピペ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035946414/l50
253ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 12:42
>>252
エライ!!
254ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 19:09
age
255ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 22:33
>>251
他の人たちも頼むよ、ホント。
256ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/01 22:48
CCCD絶対反対!!
257ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 00:27
反対age
258ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 01:13
CCCDと尿道ファック絶対反対!
259ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 02:19
>>255
椎名林檎とかも拒否してるよ
260ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 02:25
鬼塚ちひろはなるって本当?
261ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 18:06
おまいらエイベッ糞に投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
262ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 22:46
>>261
したよ
263ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/02 22:50
椎名林檎も鬼塚ちひろもCCCDと尿道ファックは拒否にゅ。
264ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/04 01:05
>>260
止めてほしいな、、、
>>264
同意
266ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/05 00:33
>>251
そう、そうなんですよ!
267ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/05 01:56
おまいらCCCDに投票しる!!
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d9d56bf493f7.html
268ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/05 21:24
>>267
するね、今から。
269ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/05 21:44
CCCDと尿道ファックにも投票しる!
270ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/06 23:01
CCCDって意味あるの??
271ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/07 18:02
>>270
ない
272ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/08 00:41
反対age
273ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/09 10:38
CCCD絶対反対!!
274ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/09 10:49
CCCDと尿道ファック絶対反対!!
275ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/10 22:26
age
276ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/10 22:43
皆、もっと、国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に苦情をだそー
277ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/12 01:06
>>276
そうだね、一人一人の声がないと動かない
278ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/12 15:10
島谷タイーホか?
【ドロボー】島谷ひとみの著作権侵害行為【ave糞】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037027602/l50


279ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/14 08:48
>>278
逮捕されるべき。
280ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/15 00:28
>>278
それは問題だね。
281ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/15 01:49
皆、もっと、国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に苦情をだそー
282ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/15 02:05
283ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/15 13:20
>>282
オレもCCCDじゃないから買った、この人の気持ちに共感。
284ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/16 01:36
反対age
285ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/16 22:46
CCCD絶対反対!!
286ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/17 23:27
CCCDって音悪いんですか?
新譜がCCCDで出たとして音のよしあしの原因をCCCDだと断定できるんでしょうか?
旧譜のCCCD化でリマスタリングとか無しで音が変わったならわかるんですが、
新譜の場合比較の対象がないと思うんですが。
そもそも、もともと音が悪い場合とどう区別できるのか不思議です。
もっともCCCDを持ってないからこういう意見になるのかもしれませんが。
287ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/18 00:26
CCCDは全体的に音がこもったような感じに聞こえます。
名前は忘れましたが、ある批評家はまるでスピーカーの前に
厚いカーテンを下ろしたようだと言ってました。
288ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/18 23:38
>>287
激しく同意だね。
289ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/19 23:05
>>286
CCCD導入されている最近のアーティストでも、シングルのみCCCDだったりその逆もあるわけで比較対象になると思います
(バージョン違いは除く)。
例を挙げると、
・池田 綾子さんの場合。
2nd singleが「LIFE」がCCCDで、1st Singleと2nd Singleの後に発売された1st ALBUM「WATER COLORS」は通常のCDでした。
1st ALBUMには2nd Singleの同じバージョンが収録されています。

・Do As Infinityの場合。
初めて音楽CDにCCCDが導入されたのがこのバンドの「Do THE BEST」というALBUMで、その名の通りBEST盤なので過去に出たものなので、上と同じく比較対象になる通常CDが存在します。

以下簡略化します。
・PE'Z
Hale no sola sita 〜LA YELLOW SAMBA〜というのが、CCCDと通常CD共に出てます。(注:ALBUM収録曲です。)

・Misia
ALBUM「Kiss in the Sky」(CCCD)収録の「果てなく続くストーリー」

・東京スカパラダイスオーケストラ
ALBUM「Stompin' On DOWN BEAT ALLEY」(CCCD)収録「めくれたオレンジ」、「カナリア鳴く空」、「美しく燃える森」がシングル時は通常CD

・下川みくに
ALBUM「392」(CCCD)収録、「Tomorrow」、「枯れない花」がシングル時は通常CD


自分が知っているのはこのくらいですがもっとあると思います。

通常CDとCCCDの違いが良くわかるのは・PE'Z・東京スカパラダイスオーケストラを聞き比べると一瞬で違いがわかると思います。
290ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/20 01:24
>>289
参考になります。
291ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/20 23:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00000023-zdn-sci
SME、ネット認証型コピーコントロールCDを発表
らしい、これが音質劣化やオーディオ壊すような事がないなら
賛成なんだけどね。
292ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/21 10:55
>>291
ソニーもCDS
293ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/21 23:00
温室が損なわなければよし。
CCCDと尿道ファックは絶対反対!
294ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/22 00:10
>>292
ソニーも結局、エイベックスと変わらないのか、、、
終わってきてるな、音楽業界。
295ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/22 02:06
>>294
同意。結局はどんどん、悪い方向へとい向かってるような気がする。
296ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/24 22:22
>>295
激しく同意。
297ゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/24 22:32
歌手なんてやってらんない!
298ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/25 22:40
CCCDのロゴを見ると買わないです。
久々に倉木麻衣のALBUM買いました。↑が無かったので。
299ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/25 22:43
【アンチ】楽曲をcccdで出す糞アーティスト【CCCD】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038143859/l50

300ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/25 23:17
せめてJAZZものだけは止めて、、、
301aaa:02/11/25 23:32
302ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/26 00:08
小島麻由美の公式掲示板でCCCDの話題は問答無用で全て削除される模様。
そのことに対する管理人からの説明は一切なし!
http://www.ultra-vybe.co.jp/kojima/apeboard.cgi
詳しくは
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027718816/718-
303ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/26 23:33
>>302
ひどい話ですね。
テイトウワのサイトでもそういう事ありましたよ。
アーティストの姿勢を疑う。
304ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/28 13:58
皆、もっと、国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に苦情をだそー
305ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/29 02:29
CCCD絶対反対!!
306ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/29 11:26
SUPERCARのシングルもCCCD。
307ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/29 11:28
ユーミンはCCCD絶対反対らしい。
308ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/29 11:34
>>307
宇多田、ヤイコ、ユーミン、
山下達郎、竹内まりや、椎名林檎、
鬼束ちひろ、スケッチショウは反対を表明、
もしくは回避している人達。
309ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/29 11:44
http://ime.nu/www.kokusen.go.jp/t_box/t_result.html
国民生活センター、ちゃんと調べてくれよ!!
310ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/01 00:48
CCCD絶対反対!!
311ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/02 01:39
歌手には厳しい時代になったね。
312ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/02 02:12
歌手というか消費者にも厳しい時代が来たような予感・・・。
313春日歩:02/12/03 00:40
>>309 まさか、ゆかりちゃん国民生活センターにも圧力かけとるん?このまま変な
円盤がレコード屋に増殖するとそのうちダイソーでしかCD買わんって人出てきよる
かもなー。
あみあゆ板「あゆまんが大王」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1025793939/l50
314ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/03 01:09
>>312
激しく同意。全く、、、
315ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/05 08:58
CCCD絶対age
316ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/05 22:06
消費者に厳しい時代,,,
317ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/08 22:29
反対age
318ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/10 12:16
やはり生き残るのは「本」。
本マンセー
319ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/12 11:33
皆、もっと、国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
に苦情をだそ
320ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/13 12:18
本マンセー
321ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/14 00:42
CCCD出す人ってアーティストの姿勢を疑う
322ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/15 01:16
CCCDってそんなに音質悪いの?私はうざったいという理由だけで買ったらすぐ
PCでWAVに落として車なんかで聞くときはCDに焼きなおしてるけどそんなに気には
ならないなあ。
323???:02/12/15 04:35
著作権を守るのは当然だ。
しかし、CCCDで人々から音楽と触れ合う権利を著しく奪っているということは事実であり、それは商売として成立しているのか?
レコード会社は”音質の劣化は無い”と主張するが、論理的ではなく、物理的な面を含む、さまざまな面でそれが証明できているのか?
余談だが、ここ数年の音楽業界のやり方はわからない…
1,マキシシングルの存在意義
これは、使わない領域がほとんどだ。無駄にリミックスを入れるアーティストもいるが、”ほとんど聞きません”
  はっきり言って、環境破壊の一つだ!
2,DVDへ移行する時代が来たのではないか?
  2〜3年前には、すでにDVD-Audioは存在していた。もうCCCDを出すぐらいなら、DVD-Audioに移行するべきだ。
  何をためらう必要がある?音楽業界がその気になれば、DVD-Audioプレイヤーを一般消費者は買うだろう。
  プレイヤーも3万円台後半まで下がれば、ある程度の普及が見込める!

以上から、CCCDというのは、今の音楽業界の弱腰な体勢が見受けられるのだ。
324ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/19 10:29
関連スレです。
前スレが1000逝ってしまったので、新スレ立てました。

コピーコントロールCD議論スレPart28
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040259437/
325ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/20 19:57
プレイヤーが壊れた・・・ざけんな!
326ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/22 23:18
反対age
327ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/24 01:13
CCCDざけんな!
328ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/27 00:10
DVD-AudioとかSACDって普及出来るのかな?
必要性を感じない。かといって、CCCDは困る。
て、いうか消費者が結局、迷惑させられてるよな。
329ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/27 08:18
>>328
たしかにあまり必要性を感じない。特にDVD−Aとかは今のCDより収録曲を多くして30曲入りアルバム価格据置とかで売れば売れるかも?
330山崎渉:03/01/08 10:36
(^^)
331ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/09 02:41
反対age
332ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/09 03:15
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●+●

333ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/12 00:45
334nao:03/01/14 17:03
最初にCCCDを発売して3−5年後にCDDAを発売する代替案を考えました 国民生活センター見たらCCCDが書いてありましたhttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result0209.html。深刻(2−20台に1台問題が出る)な場合はhttp://www.tv-tokyo.co.jp/jikadanpan/
335nao:03/01/14 17:04
336nao:03/01/14 17:06
ソニーはCCCD未保障宣言が出てるのに ソニーレコードはCCCD発売します。都合よすぎ! CCCDなのにCDDAですって広告する行為は犯罪です2条13・14条です。http://www.houko.com/00/01/H05/047.HTM
337ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/15 00:58
>>335
企業側としては当然の主張。
再生保証していないディスクを入れた結果なのだから。

文句は規格外ディスクを市販のCDプレーヤで普通に再生できるとして
消費者に詐欺行為を働いているレコードレーベルに向けるべき。
レーベル側は認めないだろうが。

それで納得できなければCCCDなんぞ買わないこと。
俺はそうしている。

安心して音楽が聴ける世界が戻ってくることを祈りつつ。
338ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/16 21:17
マッシブアタックの新作はCCCD?
だったらへこむなあ、、、
339ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/18 00:31
あの〜…家のステレオでも聞けないんですがこんなことあんの?
レンタルだからまだ被害は少ないけどさ、せっかく聞こうと思って
楽しみに帰ってきたのにどうしてよ?
MDにも落とせないって…。DVDプレーヤーでは聞けるんだけど
どうしたらいいんだか(´・ω・`)
340山崎渉:03/01/18 09:11
(^^)
341ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/18 11:53
>>338
新作出るのですか!
いつでしょう?
342ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/22 11:49
>>166 >>188
「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。」
343ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/23 23:25
CCCDと尿道ファック絶対反対!!
344ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/25 08:37
ぜひCCCDについて反対・賛成意見を求む。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1042557249/5-10
345ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/30 15:53
音楽CDの条件付きコピー可能な技術に、消費者は冷ややかな目
http://japan.internet.com/research/20030129/1.html

自分が元祖N速に立てたスレ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043902683/l50
346ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/31 09:02
1が本当に音楽文化の保護について
真剣に考えているかは疑わしいけどね。

単に不都合なだけじゃないのか?
それとも騒ぎたいだけ?
347ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/31 09:03
>>338
ちなみにCCCDらしい
がんがれ
348bloom:03/01/31 09:22
349ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/31 10:14
ケイスケ君へ

ケイスケ君さぁ、才能も実績もないし
みんな迷惑してるから、会社辞めてよ。

350ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/01/31 14:41
〜電2せろーん調査〜
CCCDの方式で一番嫌な方式は(国内で発売されている物)
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e3a03dd2e63d.html
351ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/02/01 12:42
>>344 の後継スレです。

問題点のまとめが更新されました。
CCCDについて広く反対・賛成意見を求めます。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043769195/62-69
352ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/03 15:59
353ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/08 11:52
aaaaaa
354ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/08 16:36
355ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/11 16:04
357ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/25 16:42
反対age
358なお:03/04/01 16:10
CCCDで借りる・買う気にならない+規格外+消費者無視=文化破壊。
CCCD反対。ソニー・東芝は動作保証しないのにグループのソニーレコード・東芝EMIは導入中。
Key2Audioはオーストリアのソニーの子会社Sony DADCという開発したCCAD。
都合よすぎ・ グループの恥。
CCCDで売り上げ減少にアシストしてるんじゃないの?音楽不況に追い打ち。
KEY2・レーベルゲートも異音が出るのかな
CCCD動作時異音が聞けるhttp://ime.nu/www.ta-ko.org
アーティストは教えられないんですけど出るかどうか不安です。
あゆのCCCD A BALLADSは透明シールでマークが黒くて見にくいです
アニメソングもCCCD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067JKP/cdr09-22/250-0580063-3830612
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007FOPY/cdr09-22 あのAべっくす。
359なお:03/04/01 16:12
スピッツのレコードに異音が出て回収
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20030326.html 国民生活センター
CDは問題なし。(非CCCD)
360ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/04 01:33
テレビのニュースとかでCCCDに賛成しないと、
音楽番組も作れないし、最悪BGMもかけられないから、しょうがなく賛成してるのだろう。
361なお:03/04/04 21:24
番組戦争がおきるんじゃないの?反対派と賛成派が
なんかすごく香ばしいスレだな
ソニーで、CCCDの音質についての説明会を技術者達が開いた時、
やってきたアーティストは奥田民生とアクセスだけだったと、
なんかの記事で読んだことあるけど、うちらが「CCCD反対!」て
いうより、その事実の方が問題あるような気がするんだが・・・。

>CCCD出す人ってアーティストの姿勢を疑う

そもそも売るための音楽作ってる人ばかりなんだから、
(音楽という数値や値段で計れないものをビジネスにしようとしてる時点で
売れるための曲作りしなきゃっていう考えは誰しもあるはず)
姿勢を疑うもなにもそんなに気にすることじゃないと思うよ。
ホントのアーティストは、ほら、駅前でギター1本で声をからしながら
君にメッセージを送ってるぜ。
>テレビのニュースとかでCCCDに賛成しないと、
>音楽番組も作れないし、最悪BGMもかけられないからしょうがなく賛成してるのだろう。

別にそんなことないでしょう。そこまで音楽会社権力強いの?
そもそもエイベックスの社員だって未だに新曲はCD−Rに焼いて
テレビ曲やラジオ局に宣伝に行くぜ、この曲かけて下さいって。
CCCD作ってる会社がCD−Rに焼いてるって矛盾してるよね(笑)。
あと、ソニーもさ、VAIOでCD−RWの機能つけたりして、
CMなんかでも、「新しい音楽の楽しみ方しよう」みたいなことって
言いながら、ソニーミュージックからはCCCDでコピーガードなんて、
矛盾しちゃってるじゃん。そこらへんの問題をこれからどういう風に、
消費者に提案していくかが課題らしいけどね。
エイベックスもソニーも自分たちでやってることは一番知承知の上
だと思うけどね。
CCCDというのが最終形態じゃなくて、きちんとしたコピーガードの
技術が確立するまでの代替策なんじゃない?
で、その技術が確立したら、CCCDで発売してたCDを再発売して、
また儲ける・・・みたいな。
消費者も企業の政策に振り回されてないでさ、もっと先を読んでおこうよ。
技術なんてどんどん進化してるんだし。
368ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/06 04:00
CCCDの音が悪いのは悲しい。
でもコピーの問題も切実だしね。
別にコピーだけで売上が落ちたとも思えないけど。
元々CDをテープにダビングしてたし。

これって著作権者にお金が入らないってとこは
漫画本・ゲームを中古販売してるのと同じ問題かな。


携帯代が高いのがこの問題の根本だ!!と
摺り替えてみる・・・
369ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/04/13 23:03
>>351の関連スレの新スレ移行連絡です。

【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part14
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050225694/1-8
370山崎渉:03/04/17 09:24
(^^)
371山崎渉:03/04/17 09:29
(^^)
372山崎渉:03/04/20 04:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
373ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/03 00:08
こちらのスレは少し進み方が寂しいですね。みなさん、盛り上げましょう。
下記も新スレに移行してかなり経っています。ぜひお立ち寄りを。

【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part15【業界倫理問題】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1050723020/1-10
374bloom:03/05/03 00:18
375ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/05 15:14
反対とかいうのは知ってたけど
壊れたりするって・・・今知ったんだけどそうなの?
じゃあ、うちのコンポでMDが聴けなくなったのもそのせい???
だとしたら、反対だね。
376ももえ:03/05/05 15:27
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
378ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/06 14:00
マイクロソフトが音楽文化を壊そうとしている
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1051513118/
379ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/06 14:01
CCCDを挿入しただけで特定のファイルが破壊される報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030414-00000005-vgb-sci

MSのコピー防止CD作成ツール無償配布で市場は動くか
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/04/ne00_drm.html

2社合併でコピー防止CDは増えるか
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/07/ne00_cccd.html

コピー防止CDに異議、カリフォルニアで消費者代表訴訟
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/18/nebt_16.html
380柳 土壌:03/05/06 15:05
CDの丸形状が究極のデザインだということか。
不思議。
柳土壌×2、BAD。
381ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/06 21:49
マッシブアタックの新作はCCCDだから
買うのを拒否した人は多かったのでは?
事実、売れ行きが大きく落ちたらしい。
それ以外のアーティストでも
CCCDにして売り上げが落ちた人は多いとは思う。
382なお:03/05/10 18:53
378<< http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e8bf534eb540.html
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3e8bf8aa6ee0f.html
マイクロソフトCCCD作成ソフト日本に登場したらどうする
383ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/19 00:41
>>381
同意ですね、CCCDだから買う気が失せた、
でも、試聴しても内容もいまいち、ピンとこなかった。
384山崎渉:03/05/22 00:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
385ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/27 09:48
>>381
アンケート結果ではCCCDになると3割の人が買わなくなるからね。
今はもっと買わない人の割合が増えていそうだけど。
だいたい、「CCCD」と聞くだけで拒否反応を示して「購入を諦める」という人が
1割もいると言うから。1万枚売れていたものは7000枚、100万枚売れていたものは
70万枚しか売れないわけだ。
CCCDでなければミリオンヒットに届くかも知れないのにね。所詮、売上枚数じゃなく
出荷枚数で100万枚を超えていても在庫ばっかり増えて売れていないから、浜崎の
納税額は宇多田と比較してすごく目減りしていたのだろう。入院での活動期間減少や
メディア露出度、そしてリリースタイトル数から考えても2〜3倍くらい収入が違っても
良さそうだが、実際の売上は小さかったようだから。費用対効果もあまりに悪すぎる。
386動画直リン:03/05/27 10:18
387ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/27 10:56
1万枚の一割減は9000枚
388山崎渉:03/05/28 14:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
389なお:03/06/07 21:08
ソニーミュージックは自分の親会社か借りているcd規格をだめにしている
cm始まるときにソニーミュージックと背景が出るがエピック・デフスターは背景は
ソニーミュージックと同じ
390ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/07 23:04
391水先案内人:03/06/08 00:01
392直リン:03/06/08 00:18
393ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/11 09:05
「違法ファイル交換経験なし」の層もCD購入減少
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030609105.html
394_:03/06/11 09:07
395なお:03/06/15 17:05
393 いい参考になります。
コピコンのお問い合わせでの通話料負担はAべっくす・ユニバーは0120。
ソ2−は0570ナビダイヤル(客負担)。それ以外は03などの客負担
CCADのhpの見解 
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/5790/CCAD/Diminution.html
海外向けのコピコンマーク
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/5790/CCAD/Problems.html
レコ協はコピコンはcdと呼んでも問題ないとゆう見解してますどう思います
http://www.riaj.or.jp/faq/q_c5.html
396山崎 渉:03/07/15 12:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
398ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/19 18:05
コピーコントロールCDはますます売れなくなっているのだろうね。エイベックスがCD
事業そのものから事業縮小するみたいだから。かなりの売上減に貢献できたみたい。
庶民の財布も助かったわけで、それほど音楽を買わなくても普通に生活できることを
知ったし。ある意味良かったよ。
399ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/26 10:28
コピーコントロールCD(CCCD)について各板で話題にあがっていて、関心の深さが
伺えます。

関連スレのスレ移行ご案内です。

【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part21【業界倫理問題】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1058640308/1-8
400無料動画直リン:03/07/26 11:32
401ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/26 19:36
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
402なお:03/10/07 17:47
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000BHKSX
TOKIOの新幹線ダイヤ改正のテーマソング非CCCD。
昔TOKIOは$oΝу現在はユニバーサル。MISIAは昔BMG(現在はゾンバと合併)現在はRMT(Aウェクス)。
403ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/18 17:06
反対!
404ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/21 07:42
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
405ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/19 18:21
CCCDを買ってプレーヤーが壊れた被害者は、
メーカーに連絡しても無駄だから、各地域の消費者相談窓口に連絡すべし。
406ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/30 09:59
【音楽】 輸入CD禁止への道 著作権法”改悪”法案 【消滅】

このような人達が法律を通そうとしています
「百聞は一見に如かず」音楽が好きな人必見です

国会(文部科学委員会・・・専門家集団)の審議???です
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=23893&media_type=rb&time=05:50:57.9
(リアルプレーヤーの入手先はこちらから)
http://japan.real.com/player/?&src=ZG.jp.idx,ZG.jp.rp.rp.hd.def

関連記事です
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/29/news017.html
もうどうだっていいや。
 
 
 
 
 
fff
409ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/06/12 23:29



★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★

『街から輸入盤CDが消える!?』

日程:6/15 (火曜日)

時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)

会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口

ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)

LIVE有り!

http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html



410ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/11 07:03:55
今、文化庁が著作権法改正要望のパブリックコメントやってるので提出おながいします。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

提出先メールアドレス [email protected]
締め切り:10月21日(木)必着

業界はCDS-200を使用したCCCDが失敗だったので法律でコピーコントロールを
強化しようとしています。このままでは現行法ではOKの私的複製を含めてほとんど
全ての複製が犯罪になってしまいます。
http://publiccomment.seesaa.net/article/747341.html

テンプレ(この様式に則って書かないと受け付けられません)
--
件名: 「著作権法改正要望事項について【4.著作権等の制限関連】

 文化庁長官官房著作権課 法規係 御中

 著作権法改正要望事項に対し、以下の通り意見を表明します。

氏名:
所属:(会社名・学校名等又は職業)
住所:〒
電話:
意見: (41),(46)について ←必須。これが無いと無効
(本文)
--
提出方法がややこしくてよくわからない場合はパブコメ提出運動ポータルサイトを参照
http://publiccomment.seesaa.net/
411ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/01 11:53:30
がんばれ。
412ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/01 21:32:42
かったるいから、自分で聴きたい曲は自分で書く。
413ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/10 18:40:57
>>412
まるでカッケー
414ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/09 02:10:32
415ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/09 02:11:10
416ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/22(火) 23:02:35
 
417ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/26(土) 00:33:30
 
418ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/20(水) 07:09:52
CCCDに反対してるのはサヨクだろう
なんでも反対すればいいと思ってる低能の集まり
現実を受け入れられない愚か者の集団だよ
419ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/20(水) 17:00:27
>>418 頭いいなあ〜
420ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/21(木) 11:53:01
CCCD機能がついているCDのアーティストっていまいちだよね。
売れる理由がわからん。
421?A?u^?a???D??s?I:2005/07/27(水) 10:08:49
禿同。
422ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 07:23:43
CCCDは聴いていてなんだか守られているという安心感があって好き
423ファシスト悟空 ◆KyoKuuZ4tE :2005/07/28(木) 09:40:47
>>422
アフォすぎ
424ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 10:44:59
cccdってなんや。
425漏れはバカウヨ:2005/07/28(木) 11:17:46
旧ソ連のなんかであることは、ちげぇねぇ。
426ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/28(木) 19:43:05
だいたいcccdでもバックアプとるやつはとる
といっても何もしなければ面子が保てないんだろ
427ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/30(土) 05:13:24
最先端の素晴らしい技術を味わえるのはCCCDだけ
428ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/30(土) 05:25:43
だな、最先端だ。
429ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/30(土) 14:53:26
CCCDは企業・消費者ともにメリットがあります。
430ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/30(土) 21:38:31
企業だけだろ。
431ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 12:00:22
まともにCDに対応できもしていない欠陥ドライブを使っていた連中が
腹いせに悪口を書いていただけですね。

今売ってるPC用のドライブでCCCDが再生できないなんていう欠陥商品はありませんよ
音質だってまったく問題ありません。

そんな悪口ばっかり書いて反CCCD派にはいったいどんなメリットがあるんでしょうね
432ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 13:41:42

まともにCDに対応できもしていない欠陥ドライブを使っていた連中が
腹いせに悪口を書いていただけですね。

今売ってるPC用のドライブでCCCDが再生できないなんていう欠陥商品はありませんよ
音質だってまったく問題ありません。

そんな悪口ばっかり書いて反CCCD派にはいったいどんなメリットがあるんでしょうね
433ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/06(土) 15:08:14
>>432 悪口とレッテル付け→北チョン工作レベルで愚民
434ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/07(日) 03:03:15
>>433
ドライブが壊れたら>>432が面倒見てくれるそうだ。
435ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/07(日) 10:05:50
最近になってCCCDのことをよく知らずに批判していた自分がいたことを自覚した。
今思うと非常に恥ずかしい。
CCCDはやはり我々音楽ファンやアーティストにとって絶対に必要だと感じる。
ここでネガティブキャンペーンをしてるのはおかしな行為だと思うよ。
436ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/07(日) 11:39:07
>>435 悪口とレッテル付け→指摘されて「批判」に変更→へたれ愚民
437ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/08(月) 14:30:32
CCCD以上に優れたフォーマットなんてないだろ
438ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/08(月) 15:51:47
どーでもいーよ
439ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/04(火) 20:56:58
【音楽】「PCからiPodへのコピーをできなくすれば問題は解決する」、法制小委第8回審議、〜JASRAC関係者発言 [10/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128394238/
>JASRAC関係者は「配信事業者がJASRACに支払っいるのはあくまで
>PCへダウンロードするまでの利用料」との主張を貫いており、同関係者
>からは「極端な話だが、PCを通じた音楽のコピーをできないようにすれば
>(iPod課金に関する問題は)解決する」といった発言もなされた。

んじゃぁPCを通じた音楽のコピーをできないデータで配信してもらえば?
440ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/03/28(火) 10:30:29
!緊急!

日本レコード協会に近いグループが「再販制度絶対護持」を訴えるコピペ票を
大量に投下しています。このままだとCCCDバラマキ路線が信任されてしまい、
音楽配信の大幅後退と言う事態に陥りかねません。

「再販制度廃止」の一言だけでもいいからパブコメを出しましょう。
締め切りは3月29日の17時(匿名可)。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html
441ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/02(火) 01:56:54
       ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::       
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_  
     ,.:::二二ニ:::.、.  U    l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
  `i、  、::..     ...:::ノ ,∧  、
442ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/22(月) 23:22:50
CCCDは糞すぎ
443ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/11/12(月) 22:43:45
http://r15.bannch.com/bs/bbs/229946
音が飛ぶ対策ありませんか
音飛びむかつく
444ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/11/13(火) 02:54:46
ピックアップレンズをチッシュでてきとーに拭くと治ったよ
445ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/13(水) 23:57:23
もっと上手く工作しろよと思ったらどんだけ過疎ってんだよ
446ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
まじめな発信者やね