大貫妙子、尾崎亜美、矢野顕子、吉田美奈子 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
614名無しのエリー:02/08/22 00:06 ID:sCwL51UQ
だからここで言ってもしょうがないってば
615名無しのエリー:02/08/22 00:07 ID:MAa7CA38
ん?BBSで意見書くことに疑問があるのか?
妙なの。
616名無しのエリー:02/08/22 00:10 ID:sCwL51UQ
もうCCCDってのは決まってるわけだから今さらここでなんか言ってもしょうがない。
次は誰かが買って聞いてみてどうなのかをここに書けばいい
617名無しのエリー:02/08/22 00:19 ID:BoDEcg8G
>>613-614
そうするとCDの感想やなんやかんやも全て直接言えってことになるね。
じゃあこのスレで話して良い事って何?スレ違いでもないのに
ここに書き込むなと言うのはどうかしてるよ。
618名無しのエリー:02/08/22 00:25 ID:H/YDXyAf
>>617
書き込むななんていってないだろ。
よく読めよ。
美奈子に対する要望じみたものは
ここに書き込んでも無駄だといってるだけ。
まあ、ただのマスターベーションでいいなら、
勝手にやってくれ。
619名無しのエリー:02/08/22 00:32 ID:sCwL51UQ
> そうするとCDの感想やなんやかんやも全て直接言えってことになるね

真性のヴァカなのか?こんな頭の悪いヤツも音楽聞いてるんだな
620名無しのエリー:02/08/22 00:33 ID:MAa7CA38
この件に関して数日から数週間話が持ちきりになるのは自然な事だよ。
特に美奈子のHPでの発言に関してはね。
雑音は気にすることなし。
621名無しのエリー:02/08/22 00:46 ID:qdVz16Dm
元ユニコーンの阿部さんは、目を閉じてCCCDを聴いてみると、違いはわかる、
周りの人間も、その違いはわかったと言っているようです。
でも、美奈子さんの音楽は音質は関係無いものということですから、
いいんじゃないですか?
昔から、貸しレコード屋もあったし、カセットにダビングすることもできたし、
レンタルCD屋だってあったのに。今になって、権利を守るためとか言われてもね。
622名無しのエリー:02/08/22 01:13 ID:3kcK+D2b
613は同じことを一日中吠えてるんだな。よく飽きないねw
明日もキャンキャン吠えるのか?w
623名無しのエリー:02/08/22 01:44 ID:BoDEcg8G
>>619
そうだろうそうだろう。そこだけ抜き出すと馬鹿に見えるっしょ?
それが普通の感性。「直接言え」ってのは馬鹿げてるんだよ。
だから、ここにはCCCDに対する文句も書き込むし、曲を聴いた
感想も書き込む。何か知らんけどそれを否定する人がいたから、
それと同じ理屈だとこうなるよって言っただけ。よって、俺の意見を
単体で見て真性ヴァカと思われるのは俺としては願ったり叶ったり。
624名無しのエリー:02/08/22 01:55 ID:P/6t4Klw
>>624
おちけつ。気に食わない話題に噛み付いて喜んでる変なヤシが紛れてるだけだ。
次からCCCDなると発表されて、しかもあんな日記を公表したんだから
こういう話題になるのは当然の事。
625名無しのエリー:02/08/22 03:03 ID:5Dza2OFz
矢野顕子が同じ様な事言って話題になったら、イタイ女のファンが
キイキイ言って擁護しそうだな。
626名無しのエリー:02/08/22 05:12 ID:QWnHqhAA
なんか盛り上がっていますね(笑)。
AVEXのCCCDはカジュアルコピーの抑止が目的で、
ちょっと工夫すれば簡単にリッピングできてしまうから、
ファンの方の対処法としては、CCCDを買ってリッピングしてCD-Rに焼いて聴けば
CDプレーヤーにダメージ与え続けなくて済むのでいいんじゃないでしょうか。

抗議の意味で不買運動というのもありだと思いますが、ファンだとつらいだろうし。

まあ、もともと吉田美奈子さんの音楽がネットで大量にやりとりされている
なんていう状況は存在しないので、CCCDにする必要は全くなかったでしょうね。
627名無しのエリー:02/08/22 07:21 ID:83Gac1x0
リッピングという単語の意味もCD−Rへの焼き方もわかりまへん
628 :02/08/22 08:38 ID:5l7sI9LH
>>626

ま、そーいうことだ罠。627はPC板で勉強しる。
629名無しのエリー:02/08/22 10:54 ID:xfrYVmt9
>>624
君がまず落ち着け
630名無しのエリー:02/08/22 11:20 ID:ES7Lak11
631名無しのエリー:02/08/22 13:35 ID:klWAHpC8
別に音楽なくても死なないからいいじゃん。買わなきゃいいだけ。
知り合いに頼んでテープにダビングしてもらっても同じでしょ
632myu::02/08/22 14:29 ID:13hXBZ7/
尾崎亜美25周年記念ライブにも出演していたmyu:が来月いよいよデビューだそうです。
プロデュースはもちろん亜美さんですが、参加ミュージシャンがこれまた豪華なメンツ。
高橋幸弘、小原礼、鈴木茂、などなど。
http://www.bmgjapan.com/_artist/profile.php?id=1328
に詳しくは載ってます。
633名無しのエリー:02/08/22 20:15 ID:kaYfLmdG
「トルネード」だったかな?のイントロ部分には可聴音域外の音を
入れてるよね?耳には聞こえないけどメーターは振れる。
アナログ盤のときから、こんな仕掛けををしてるくせに、音質は変
わらないから良いんだというのはねえ。

新作は、もちろん買うけど、文句も言うよ。
634名無しのエリー:02/08/22 21:01 ID:CjbidhNh
>>630
大変ありがとう。勉強になりましたん
635名無しのエリー:02/08/23 01:32 ID:tW6dVoNx
吉田美奈子だって生活があるからね。
拾ってもらってよかったじゃない。
趣味だけでは生きていけないし。

エイベックスのCDは、2曲目からパソコンでコピー出来るよ?
ほとんど。

カーステレオから出てこない・・・MDに落とせばいいだけ。
636名無しのエリー:02/08/23 10:42 ID:+KHp/Vul
>>632
ヲヲ、いよいよでんな。
記念ライブのForgiveYourselfはイカッタナー
・・・NHK-BSの録画だけどね(w
637名無し:02/08/23 13:06 ID:fBxRYmxS
ミューちゃん、なかなかの歌唱力だよね。キャラクターも面白いし、売れる
といいな。ところで、10月にはファーストアルバムがでるそうですよ。
638名無しのエリー:02/08/23 14:58 ID:GVFN2CJQ
そおか?
639 :02/08/23 15:06 ID:Wv7PGkCH
なんで、このラインナップでスレ立てたのか・・・・(以下略)

大貫妙子以外興味ないから、つまんないの。
東芝移籍後はパッとしないし(個人的には)
もうだめぽ。

糞坂本の娘の話なんかしてるし・・・(萎
640名無しのエリー:02/08/23 15:09 ID:grv4tfeW
矢野が出るつーんで180分テープを用意して
フジロック録画したけど、たった1曲かよ。
641名無しのエリー:02/08/23 15:23 ID:kdXHwjou
>>639
大貫の単独スレ立てたって即倉庫逝きは目に見えてるだろーが。
642639:02/08/23 16:10 ID:Wv7PGkCH
>>640

3時間番組で真ん中辺りで1曲だけなら泣くな。

>>641

それは、確実だ罠。

でもさ、吉田美奈子、矢野顕子はまだ、判るんよ。
ラジとかエポとかでもよかったんじゃないの?
俺の認識が間違っているのか?????
643名無しのエリー:02/08/23 16:24 ID:grv4tfeW
>ラジとかエポとかでもよかったんじゃないの?

傾向は近いが格が違うかも。
644名無しのエリー:02/08/23 17:22 ID:Hf8ztRiE
ティンパン周辺で括るんなら、矢野、吉田、大貫、松任谷だな。
645名無しのエリー:02/08/23 19:19 ID:o+5LtoBY
つーか、達郎のスレってどこ逝ったの?
dat逝き?
ひとまず達郎はCCCDには反対するだろうなー(多分)
646名無しのエリー:02/08/23 23:28 ID:U2Dv5WuJ
>>642
その話題、ループ。

>>327>>355
参照。
647名無しのエリー:02/08/24 03:25 ID:67+vguDZ
美奈子のHPでの発言は、先走りしてとあるBBSに
CCCDへの批判を書いたヴァカなファンへの過剰応答だよな。
方々でキャンペーン張りまくっているそいつのせいで
必要以上に騒ぎが大きくなっている。
648名無しのエリー:02/08/24 03:43 ID:X99O/5VA
>>647
あるBBSってドコのBBS?
649名無しのエリー:02/08/24 03:52 ID:nu4ITHkP
>>645
商業的に成功した達郎と売れずに何年も新作を発表できなかった美奈子を
同列に論ずることは出来ないよな。
ただ達郎にしてもレコード会社の方針に抵抗することが出来るだけの力が
あるかどうかはよくわからん。宇多田ヒカルがCCCDを拒否したのも
あれだけ売れていてレコード会社に対して強い発言力を持つから
出来たんだしね。
650名無しのエリー:02/08/24 04:08 ID:/R6siyXM
達郎、最近はリリース直後から中古屋に新品が流れるビッグアーティスト
の仲間入りしてる。(レコード会社との契約の所為でこういう事が起こるのよ)
ビジネスに振り回される可能性も大。
CCCD禍がどこまで進むかに依るかも。
651>639:02/08/24 12:57 ID:rwiQ1PJX
って言うか、そもそもここのスレのコンセプトって「今ひとつ売れないけど、
才能のある4人」ってことであって、この4人の音楽性の共通点を探るもの
ではないわけじゃん。それぞれどこかで接点はあるけど、それこそ吉田と大貫の
の音楽性なんて全然違うしさ。大貫妙子は個人的にはすきだけど、編曲をしない
点からいえば、むしろ彼女がこの4人の中では異端。好き嫌いは置いといて、
矢野、尾崎、吉田は天才だと思うけど、大貫は秀才タイプ。
652名無しのエリー:02/08/24 13:48 ID:iKKBWBKT
また訳のわからない区分けを・・・
653名無しのエリー:02/08/24 13:54 ID:GBBgrsna
>>651
最後の3行がなければ・・・
654名無しのエリー:02/08/24 14:18 ID:OinlumGY
なるほど・・・
そーゆー風にも言えるやね
それよか、吉田美奈子と尾崎亜美のソウルフルなボーカルの競演を聞いてみたいけど、
まあ、実現は難しいかな、やっぱり。小原礼繋がりでなんとかならないか?
655名無しのエリー:02/08/24 16:06 ID:5GPk+Ygl
吉田美奈子はうまいけど、
あとの3人は歌手なのか?と思うほどドヘタ。
656名無しのエリー:02/08/24 19:36 ID:K9AYsT+x
矢野はうまいでしょ?美奈子みたいに歌い上げるタイプではないけど。
スタイル違うだけ。希有なスタイルですよ、矢野は。横道を好む人は苦手かもね。
657名無しのエリー:02/08/24 19:55 ID:X99O/5VA
そおか?
658名無しのエリー:02/08/24 21:39 ID:iL3g7Ilw
>>655,656
吉田美奈子と矢野顕子はすごく違うタイプに聴こえるけど実は
ルーツが一緒でローラニーロ。ローラニーロの歌い方の影響を
両方とももろに受けているのに全然違って聴こえるから不思議。
関心ある方はローラニーロの1st(1966年)〜3rd(1969年)を
聴いてみて。
659>655:02/08/24 23:28 ID:dxWGmz4/
出た、典型的吉田ヲタ。どうしてこうもまあ、吉田以外は糞!みたいな奴が
多いのかね。もうちょっと心を開いて物事公平に見れないわけ?
吉田美奈子は天性のボーカリストだとは認めるが、ほかの3人も巧いと思う。
吉田とタイプこそ違うが。矢野のアドリブ、尾崎の安定した音程と声量、ろくに
聞かずに適当に語らないでくれ。
660名無しのエリー:02/08/24 23:42 ID:52DPFtoN
>659
655みたいなのは、
スレを荒らそうとする煽り厨(暴言を吐いて、ファンが怒るのを見て楽しむ)
なので相手にしない方がいいと思う。
661名無しのエリー:02/08/25 00:21 ID:PnJ3pHCx
吉田美奈子以外はブス。
662名無しのエリー:02/08/25 01:17 ID:oSBJfNWn
いや、皆さんいわゆる美人とは程遠いです。
663名無しのエリー
そうね。