デスラー戦法の軍事的考察 #2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲットー
「デスラー戦法の軍事的考察」の続編であります。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=976598961

このスレッドの趣旨は不滅の名作「宇宙戦艦ヤマト」のボードSLGをBBS上で再現しようというものです。
飛び入り参加大歓迎! ルールをご存知無い方はお気軽にご質問ください。
もちろん、ヤマト関連の雑談も全然OKであります!,さらば
2転載:2001/04/07(土) 22:02
では第9イニングの行動
地球軍の状況
 航空戦艦ヒュウガBはそのまま。
 駆逐艦bは取舵+取舵+取舵+5移動+取舵とし、方向はマップ左斜め上に艦首を向けています.
 駆逐艦cは取舵+1移動+面舵+1後退で、航空戦艦ヒュウガBの右前方(隙間無し)に配置.行動不能中のガミラスデストロイヤーは左前方3へクスに有り.
 駆逐艦eは取舵+1移動+面舵+2後退で、駆逐艦cの右側に配置し、駆逐艦bの前衛を兼ねる.
 航空隊は航空戦艦ヒュウガBに全戦力3ユニットを直援として配置.
 陣形
 駆逐艦e(1)駆逐艦b
 駆逐艦c
   航空戦艦ヒュウガB

 艦載機はコスモタイガー2ユニット(合計7ステップ)、コスモゼロ1ユニット(4ステップ)を航空戦艦ヒュウガの直援.
 地球防衛軍参謀殿のご指定である航空戦艦前面への駆逐艦配置にした場合、移動力の関係もあって駆逐艦eのみが戦闘空母Lの攻撃を受けてしまうため、2隻で反撃できるように多少配置を変更しました.
 ZU提督のご指示では航空戦艦は後退とのことでしたが、その場合コスモゼロが移動力の関係上直援出来なくなってしまう為、後退を見送りました.又、後退してもガミラスファイターの移動力から逃げ切ることは出来ません.この距離では艦載機によるミサイル攻撃のみなので直援を優先したわけです.

ガミラス軍の状況
 戦闘空母Lは3移動力で直進.
 戦闘空母Rは移送開始.次のイニングでワープアウト予定.(急降下爆撃機3ユニット搭載中)
 ガミラスファイター3ユニット、急降下爆撃機6ユニットがワープアウト。ガミラスファイターは移動してヒュウガBの直援機に空戦を仕掛け、急降下爆撃機は至近距離からヒュウガBをミサイル攻撃.
三段空母とドメラーズUはそのまま。
ガミラスファイターはBの直援と空戦.急降下爆撃機はDの付近でミサイル攻撃準備.
3転載:2001/04/07(土) 22:04
三(14)L(20)e(3)b
U        c
     D(3)B

第9イニングの攻撃.
ガミラス軍の攻撃.
 ガミラスファイター3ユニットは航空戦艦ヒュウガBの直援機3ユニットにに空戦.
  さいの目は3,6,5で合計7ステップの損害.コスモタイガー隊は全滅.コスモゼロは残存.
 地球軍艦載機の反撃.
  さいの目は2,2,1で合計8ステップの損害.ガミラスファイター2ユニットは撃墜.

 戦闘空母Lは20へクスより駆逐艦eにミサイル攻撃.さいの目は2で到達率は0%。攻撃は失敗.

急降下爆撃機2スタック(合計6ユニット)は4へクスの距離から航空戦艦ヒュウガBをミサイル攻撃.
 1ユニットの対艦ミサイル火力は16.3ユニットの1スタックでは合計48.
1スタック目の攻撃。さいの目は5で到達率は90%。43火力.
 航空戦艦ヒュウガBは対空砲火力2で迎撃.さいの目は3で1火力分撃墜.
 同じく対空ミサイル火力5で迎撃.さいの目は6で7火力分撃墜.
 残存する直援機コスモゼロは次の迎撃にとっておくこととした。
 残ったミサイル火力は35、航空戦艦の装甲は6.火力対装甲は5対1.
 船体固定特殊兵器に命中.拡散波動砲は破壊.
 同じく機銃掃射。4へクスでのスタック合計は火力3.1対2.
 ミサイルランチャーに命中、1基破壊.(残り1基)
2スタック目の攻撃.さいの目は1で到達率は50%。24火力.
 航空戦艦ヒュウガBの対空砲と対空ミサイルはこのイニングの分を使ってしまったので迎撃不能.
 直援機コスモゼロが空戦力8で迎撃。さいの目は2で5火力分撃墜.
 残ったミサイル火力は19.火力対装甲は3対1.
 攻撃は無効.(ごめんなさいサイコロ運が駄目駄目)
 同じく機銃掃射。4へクスでのスタック合計は火力3.1対2.
 ミサイルランチャーに命中.1基破壊.ミサイルランチャーは全滅.
残存のガミラスファイター1ユニットが距離1へクスからミサイル火力8で航空戦艦ヒュウガBを攻撃.
 さいの目は1で到達率は50%。4火力.火力対装甲は1対2.
 針路変更バーニアに命中.無効.
同じく機銃掃射
 火力は4で1対2.
 ミサイルランチャーに命中。しかし既に全滅しているので船体に命中とし、耐久力に1打撃.(残り7)

以上でガミラス軍の攻撃は終了.
4転載:2001/04/07(土) 22:05
訂正、3,6,5で7ステップの損害のくだりを3,3,2で8ステップに訂正してください.

地球軍の攻撃
航空戦艦ヒュウガBは距離3へクスでガミラスデストロイヤーを主砲斉射。命中.
 3へクスでの火力は18.デストロイヤーの装甲は6.火力対装甲は3対1.
 第一砲塔の砲撃.前部砲塔、第二主砲塔に命中.4イニング使用不能.
 第二砲塔の砲撃.船体に命中.耐久力に4打撃.
 ガミラスデストロイヤーは撃沈.

駆逐艦eは距離20へクスで戦闘空母Lをミサイル攻撃.8火力ランチャー4基、合計32火力.
 さいの目は2で到達率0%.攻撃は失敗.

駆逐艦cは距離20へクスで戦闘空母Lをミサイル攻撃.8火力ランチャー4基、合計32火力.
 さいの目は5で到達率30%、9火力.
 戦闘空母Lは対空砲火力6で迎撃.さいの目は2で4火力分撃墜.
 同じく対空ミサイル火力12で迎撃.さいの目は1で8火力撃墜.
 ミサイルは全弾撃墜.

駆逐艦eは対空ミサイル6火力で急降下爆撃機を攻撃.
 さいの目は4で3ステップ撃墜.
 同じく対空砲火力2で攻撃.さいの目は5で1ステップ撃墜.

駆逐艦cは対空ミサイル6火力で急降下爆撃機を攻撃.
 さいの目は2で2ステップ撃墜.
 同じく対空砲火力2で攻撃.さいの目は5で1ステップ撃墜.

駆逐艦bは対空ミサイル6火力で急降下爆撃機を攻撃.
 さいの目は5で3ステップ撃墜.
 同じく対空砲火力2で攻撃.さいの目は5で1ステップ撃墜.

今回のおおよその損害.
ガミラス軍側
 ガミラスデストロイヤー撃沈.
 ガミラスファイター8ステップ撃墜.
 急降下爆撃機11ステップ撃墜.
地球軍側
 航空戦艦ヒュウガB小破?拡散波動砲、ミサイルランチャー破壊.
 コスモタイガーU7ステップ撃墜.全滅.

以上で攻撃は終了.第10イニングの行動に入ってください.

因みに残存艦載機は
ガミラス軍側
 ガミラスファイター1ユニット
 急降下爆撃機3ユニット
 同、1ユニット(3打撃)
地球軍側
 コスモゼロ1ユニット

以上です。
5ゲットー:2001/04/07(土) 22:07
(第一空母艦橋)
「攻撃隊より入電! 命中弾多数を与えるも敵旗艦は依然健在。
 繰返します、敵旗艦は依然健在!」
「く・・・、やるな地球人共め・・・」

ふう、初めてスレッドを立てたもので少しドキドキいたしました。(汗
では第10イニングの行動の検討に入りましょう。
・ドメラーズII及び三段空母は3宇宙ノットで前進。
・戦闘空母L全速前進。 最寄の駆逐艦に対し砲撃。
・戦闘空母Rは航空戦艦ヒュウガに全速で接近>砲撃を加えつつ、
 稼動全機を発進させてヒュウガを攻撃(3機×1)。
・投弾した艦爆は戦闘空母Lへ進路を。
 最後のガミラスファイターはコスモゼロと一騎討ちへ。

如何でしょうサカナスキン提督?
それにしてもヒュウガから戦闘能力を奪えなかったのは痛かった
ですな・・・、この失敗の責任は指揮官である小官にあります。
このうえは本艦を敵にぶつけてでも前衛艦隊の犠牲と奮闘に報いる
所存であります。(敬礼
6名無し三等兵:2001/04/07(土) 22:18
うざいだけ
7第一総軍:2001/04/07(土) 23:19
ゲットー提督、ご苦労様です.
ではこれからこちらでいきましょう.
8サカナスキン@コピペ:2001/04/07(土) 23:47
むう、今一つ交換比率がよろしくない。艦爆がな〜。防空艦の恐ろしさがついに
出ましたね。

>ゲットー提督
次イニングはこんな感じでいかがでしょう?
・戦闘空母L全速前進。もっとも近い駆逐艦に攻撃。
・戦闘空母R。左旋回・前進・右旋回で、ヒュウガに正対し、かつ駆逐艦隊に
側面を見せられるような位置に移動できませんか? 艦首の主砲・副砲・魚雷を
ヒュウガに、後部主砲と舷側砲を駆逐艦隊にプレゼントしたいんですが。勿論
搭載している爆撃機隊はヒュウガに。
・発進中の戦闘機・爆撃機。どうしましょう? ある程度はRの直衛が欲しい
ですが、コスモゼロ殲滅もよし、機銃掃射で装甲の薄い駆逐艦を狙ってみるも
よし、Rが沈まないことを祈って爆弾の補充に着艦してみるもよし、あるいは
Lに補給に向かうもよし。
・三段空母。一応地球駆逐艦並の火力と装甲はありますが…どうしましょう?
1イニング待って、ヒュウガが沈黙したなら送ってみましょうか?
9サカナスキン:2001/04/08(日) 02:19
では次回のガミラス軍は
・戦闘空母L。前進後最寄りの駆逐艦に攻撃。
・戦闘空母R。ヒュウガと駆逐艦を両方狙える位置に移動し攻撃。
・航空機。ファイターはヒュウガの直衛機、R搭載の爆撃機はヒュウガを爆撃。
ダメージを受けている爆撃機はLに補充に向かう。無傷の爆撃機はヒュウガを
機銃掃射(これは駆逐艦b狙いでもよいかも)
・ドメラーズ&三段空母は3宇宙キロ前進。三段空母を移送機の範囲に一応納める。
くらいで?>ゲットー提督
10名無し三等兵:2001/04/08(日) 11:20
test
11ZU:2001/04/08(日) 14:56
 おおう!いつのまにか新スレが!!
 いや〜、もう手詰まりですな。
 特攻しましょうか?
12地球防衛軍参謀:2001/04/08(日) 15:43
拡散波動砲が使用不能とは…(泣
しかし、指揮官があきらめてはいけません!

先ず、次イニングで、戦闘空母を片付けて、
こちらにはまだ、駆逐艦が3隻あります。1イニングで黙らせましょう


スレ#3たてるときは、>2〜に解説とか簡単な説明のせとくといいかも
13ZU:2001/04/08(日) 15:47
>>12
 全艦、敵戦闘空母を砲撃せよ!
 目標は、我が方に近い方1隻のみに集中!!
14名無し三等兵:2001/04/08(日) 16:10
15ZU:2001/04/08(日) 16:15
>>14
 馬鹿野郎! 何だこれは!!(怒
16名無し三等兵:2001/04/08(日) 16:17
これは艦長のご子息であります!
17ゲットー:2001/04/08(日) 16:39
愚か者の相手をしてやることはありませんよ。

>>9
了解であります。
投弾終了した無傷の艦爆は駆逐艦bを機銃掃射ということで。
18名無し三等兵:2001/04/08(日) 16:40
>>14
キッポ村?
19ZU:2001/04/08(日) 19:11
 ちょっと雑談。
 ヤマトのCDが再編集されて発売されています。全ボーカルが揃ったものもあります。
 松本零士に版権が移ってから、ヤマト商品が充実してきました。
20ZU:2001/04/08(日) 19:19
 そうそう、こないだ札幌駅地下街のアピアを歩いていたら、展示場で
松本零士の版画の展示即売会やってました。ヤマト、999、千年女王など。
 1枚26万円!ただ見るだけのつもりが、気づいたら座らされて契約書に
判を押させられてました。徹夜明けのぼーっとした頭だったので、抵抗力
がなかったのです(いいわけ)。
 でも、結局クーリング・オフしちゃいましたけどね。
21サカナスキン:2001/04/08(日) 21:46
>第一総軍様 R搭載分の爆撃機は、母艦の直衛をしながら雷撃ってできますか?
22地球防衛軍参謀:2001/04/08(日) 22:54
前スレの834を参照されたし。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=976598961&st=834&to=834&nofirst=true

>対艦攻撃したイニングでも空戦は出来ますが、対艦攻撃した位置にたまたま敵機がいた場合のみです.

23名無し三等兵:2001/04/08(日) 22:57
ZU提督は欺瞞に弱いのか?潜水艦があれば...
24ゲットー:2001/04/08(日) 22:58
>>20
26万円ってマジですか?
危ないところでしたね。
ああ、でも田舎に住まう者としては、そういう展示即売会があるという
事だけでも羨ましいものです。(哀
25第一総軍:2001/04/08(日) 23:16
皆さん、遅くなりました.
サカナスキン提督、参謀殿の仰る通りです。では、ミサイル攻撃が可能でかつ、直援もできる位置に配置という方向で戦闘空母Rを転送ですね.

 地球軍の皆さん、そちらのご指定を待って第10イニングの判定に入りましょう.

 戦いも山場ですね.
26ZU:2001/04/09(月) 20:31
>>23
 す、鋭い…
>>24
 販売員によれば、「26万円は激安」だそうで…
 ちなみに、ヤマト版画は4枚あるのですが、それを全部買った(100万円!!)
猛者もいるそうで…
27名無し三等兵:2001/04/09(月) 20:40
だまされちゃだめーー

絶対に26万円の価値なんてないって。。。。。
版画なんてものは有名画家の枚数が限定されたものですら、
それほど高くないです。
あんな何枚刷るかわからない代物には価値がほとんどありません。
ポスターと同じようなもんでしょ。
ああいうものは原画と刷ったものとでは価値がまったく違います。
原画が26万円なら激安でしょうけどねー。
28ZU:2001/04/09(月) 22:00
>>27
 「シルク版画」で半年かけて作るからそれだけの価格だそうです。
 シリアルナンバーつき(例 153/250)だとか。
29ZU:2001/04/09(月) 22:02
 転送されてきた敵戦闘空母を警戒!出現次第全力砲撃せよ!
30名無し三等兵:2001/04/09(月) 22:09
そんなの信じちゃだめですって。。。。
ゴルフ会員権を売りまくったり、
抵当証券を売り捲くったりするのと同種の商売ですよ。
250といいながら、その250を何度も何度も
繰り返すのでしょう。
もっともらしいことをいってもそんなにコストがかかってる
わけないな〜い。
アキハバラでもよくその手の商売をやってて、話題になってます。
31名無し三等兵:2001/04/09(月) 22:12
ZU提督には反射衛星砲が効果アリとみた...
32名無し三等兵:2001/04/09(月) 22:54
たまごっちにプレミアがつくと信じて、山の様に入手したおっさんが
知り合いにいる(藁
33第一総軍:2001/04/09(月) 23:53
ZU提督、駆逐艦隊はどうしましょう.現在の任務を継続でしょうか?損傷しているbは?
34第一総軍:2001/04/10(火) 07:39
29のご指示どおりで良いでしょうか.地球軍駆逐艦隊。

ではそろそろ第10イニングに入りますね.
35ZU:2001/04/10(火) 19:20
>>34
 それでO.K.です。
>>30
 どうもどうも御親切に。まあ、今回はクーリング・オフしたのでとりあえず大丈夫です。
>>31
 なんか私も猪突猛進型と思われているようですが、まあそれで大体合ってます(笑
36第一総軍:2001/04/10(火) 23:51
では、第10イニングの行動.
 地球軍の状況.
航空戦艦ヒュウガは前イニングのZU提督のご指示に準拠して1へクス後退.
駆逐艦隊は、戦闘空母Rを砲撃できる位置とのことでしたが、今回ワープアウトのRの位置は特定できないものとします.但し、これも前イニングのZU提督のご指示に従い、以下の通り航空戦艦の前方に進出します.
駆逐艦cは取舵+2移動+面舵+1後進で航空戦艦ヒュウガの左前方に密着して護衛.
駆逐艦eは取舵+2移動+面舵でヒュウガの前方に密着して護衛.
駆逐艦bは取舵+取舵+2移動+面舵+2移動でヒュウガの右前方に密着して護衛.
コスモゼロは一応ご指示が無かったのでヒュウガの直援を継続中とします.

 ガミラス軍の状況
戦闘空母Lは地球軍駆逐艦隊の位置(第9イニングの)に接近するため3直進.
戦闘空母Rは駆逐艦eの3へクス前方にワープアウト.サカナスキン提督のご指示に従い面舵+1移動+取舵+2移動で駆逐艦cの前方1へクスに密着.
 これによって後述の通り砲火力を最大限に発揮するものとする.
三段空母は3へクス前進.
ドメラーズU世は取舵+1移動+面舵で三段空母を移送機の範囲内に収める.
残存のガミラスファイターは引き続きコスモゼロへ空戦を仕掛ける.
Rに搭載中の急降下爆撃機は発進し、Rの直援をしつつ航空戦艦を狙う.
前回ミサイルを使い果たした無傷の急降下爆撃機はヒュウガに接近して機銃掃射を敢行.
3ステップの損害を受けた急降下爆撃機は戦闘空母Lに向けて移動.

現在の彼我関係

U三(14)L(17)
         b
        eB
        Rc
以上で第10イニングの行動は終了.
明日以降攻撃の判定に入りますので、訂正のある方はどうぞ。
攻撃予定
 戦闘空母Lによる駆逐艦bへのミサイル攻撃.
 戦闘空母Rの前部、左舷主砲、副砲、ミサイルによる航空戦艦ヒュウガBへの砲撃.
 同じく、右舷主砲による駆逐艦cへの砲撃.
 同じく、左舷多連装フェーザー砲(中間砲)による駆逐艦eへの砲撃.
 今回発進した急降下爆撃機による航空戦艦ヒュウガBへのミサイル攻撃.
 ミサイルを使い果たした急降下爆撃機によるヒュウガへの機銃掃射.
 航空戦艦ヒュウガBの戦闘空母Rに対するの砲撃.
 駆逐艦eの戦闘空母Rに対する攻撃.
 駆逐艦cの戦闘空母Rに対する攻撃.
 駆逐艦bの戦闘空母Lに対するミサイル攻撃.
となる予定です.
37ゲットー:2001/04/10(火) 23:57
・・・・・全てはこのイニングで決まる!
38サカナスキン:2001/04/10(火) 23:58
えと、既存の爆撃機は駆逐艦bを機銃掃射ということでお願いします。
あとはいいと思いますけど。
39第一総軍:2001/04/11(水) 00:02
 サカナスキン提督、了解です.
 ゲットー提督、確かにこのイニングで大勢は決しそうですね.

 私の感想としては、いえ、今はやめておきましょう.どちらにしても山場中の山場.
40ZU:2001/04/11(水) 14:21
 ヒュウガ危うし!
 「決戦・全艦戦闘開始!」
 「ヤマト・激突ワープ!」
 「ヤマト・奇襲に賭けろ!」
 「壮烈・土方艦長の死!」
 ま、こういったところですか。今回の海戦のあらすじは。
 (仕事中に書きこみするとドキドキするなあ)
41名無し三等兵:2001/04/11(水) 14:33
ZU提督は放浪の旅(クビ)に出るのか?(藁
42ZU:2001/04/11(水) 15:01
>>41
 こら、sageて好き勝手なこと言うんじゃない!
43ZU:2001/04/11(水) 21:31
>>39
 天王山…じゃなくて、天目山(武田側)の気分です。
44ゲットー:2001/04/11(水) 21:54
ZU殿、最近人気ありますなあ(笑
45ZU:2001/04/11(水) 21:58
>>44
 匿名の2chなのに、実世界と同じことを結局してしまう自分って一体…
46ZU:2001/04/11(水) 22:15
 明日は地方出張なので来れません。参謀殿、加藤五郎殿、駆逐艦長殿、
最近見かけないようですが、見放しましたか?
 もし来られたら、次のイニング頼みます。我が艦隊が生き残っていれば
の話ですが(苦笑
47名無し三等兵:2001/04/11(水) 22:18
48ZU:2001/04/11(水) 22:25
>>47
 くだらん。しかしパッと見、笑ったので許す。
49地球防衛軍参謀:2001/04/11(水) 22:31
指揮官をほったらかしてとっとと退艦…ってオーベルシュタインか(w

毎イニング、血みどろの戦いですなぁ
50ゲットー:2001/04/11(水) 22:46
>>49
瞬間物質移送器のせいでしょうな。
いきなり零距離での撃ち合いになりますから。
普通の砲戦はもっとマターリと進行するのでしょう。
51ZU:2001/04/11(水) 22:46
 参謀殿、笑っている場合じゃありませんぞ!
 次の海戦の指揮官は、あなたか加藤五郎殿、駆逐艦長殿のいずれかの
公算が大きいのですから!
 私は降格処分ですな。
52名無し三等兵:2001/04/11(水) 23:04
http://duffus.ops.uunet.co.za/~nic/gallery/170.html
↑最終兵器を投入する時が来たのか!?
53第一総軍:2001/04/11(水) 23:23
第10イニングの攻撃.
 ガミラス軍の攻撃.
ガミラスファイターはコスモゼロに空戦を挑む.さいの目は4で3打撃.(残り1)
 コスモゼロの反撃.さいの目は4で4打撃.ガミラスファイターは全滅.
戦闘空母Rは3へクスの距離から航空戦艦ヒュウガBを主砲斉射、命中.
3へクスでの火力は14、航空戦艦の装甲は6。装甲対火力は2対1.
 前部第一砲塔の砲撃.船体固定特殊兵器に命中.但し、既に破壊されているので船体に命中とし、耐久力に3打撃.(残り4)
 前部第二砲塔の砲撃.針路変更バーニアに命中.2打撃.針路変更バーニアは破壊.
 左舷第五砲塔の砲撃、メインブリッジに命中.3イニング使用不能.一時的斉射不能.士気チェックに失敗。一時的戦闘不能.
 左舷第六砲塔の砲撃.第二主砲に命中.3イニング使用不能.
同じく副砲の砲撃.命中.
3へクスでの火力は8.装甲は6で1対1.
 1基目の砲撃.ミサイルランチャーに命中.しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に2打撃.(残り2)
 2基目の砲撃.サブブリッジに命中.2イニング使用不能.一時的指揮不能.
 3基目の砲撃.レーダードームに命中.-20.(残り40)現在のところ影響なし.
 4基目の砲撃.対空砲群に命中.2打撃.対空砲は全滅.
同じくミサイルランチャーの攻撃.10火力ランチャー4基で合計40火力.
 さいの目は6で到達率100%(40火力)
 航空戦艦ヒュウガBは対空砲火力2で迎撃.さいの目は4で2火力分撃墜。(残り38火力)
 同じく対空ミサイル火力5で迎撃.さいの目は5で5火力分撃墜。(残り33火力)
 直援機コスモゼロ(3打撃)が5火力で迎撃.さいの目は4で4火力分撃墜.(残り29火力)
 残りミサイル火力は29.航空戦艦の装甲は6.4対1.
 前部第一砲塔に命中.5イニング使用不能.
 右舷主砲二基で距離1へクスの駆逐艦cを砲撃.命中.
 1へクスでの火力は16.装甲は4なので4対1.
 右舷第三砲塔の砲撃.前部主砲第三砲塔に命中。4イニング使用不能.
 右舷第四砲塔の砲撃.針路変更バーニアに命中.3打撃.(残り1)
 左舷多連装フェーザー砲(中間砲)で駆逐艦eを1へクスの距離で砲撃.命中.
 1へクスでの火力は14.3対1.
 サブブリッジに命中.3イニング使用不能.

急降下爆撃機は3へクスの距離から航空戦艦ヒュウガBをミサイル攻撃.
 1ユニットのミサイル火力は16.3ユニット合計で48火力.さいの目は6で到達率100%.(48火力)
 航空戦艦ヒュウガは対空砲、対空ミサイル、直援機とも使い果たしているので迎撃できず.
 48火力対装甲6は、8対1.最大戦闘比は6対1なので6対1とする。
 ミサイルランチャーに命中.しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に7打撃.
 航空戦艦ヒュウガBは撃沈.
 同じく駆逐艦cを機銃掃射。距離1へクス.
 1ユニットの1へクスでの火力は4.3ユニット合計で12火力.駆逐艦の装甲は4で3対1.
 対空砲に命中.4打撃.(2しかないけど)対空砲は全滅.

戦闘空母Lは17へクスの距離から駆逐艦bをミサイル攻撃.
 さいの目は1で到達率は0%.攻撃は失敗.

急降下爆撃機は駆逐艦bを1へクスの距離から機銃掃射.火力は合計12で3対1.
 ミサイルランチャーに命中.4打撃.ミサイルランチャー全滅.

ガミラス軍の攻撃は終了. 
54第一総軍:2001/04/11(水) 23:46
地球軍の攻撃.
航空戦艦ヒュウガBは戦闘空母Rを3へクスの距離で主砲斉射.命中.
 3へクスでの火力は18.戦闘空母の装甲は6.3対1.
 第一砲塔の砲撃.ミサイルランチャーに命中.4打撃.ミサイルランチャー全滅.
 第二砲塔の砲撃.船体に命中.耐久力に4打撃.(残り4)
 同じく艦首大型衝撃砲(中間砲)で砲撃.命中.
 3へクスでの火力は23.3対1.
 サブブリッジに命中.4イニング使用不能.
 同じく艦橋砲(副砲)2基で砲撃.命中.
 3へクスでの火力は10.1対1.
 1基目の砲撃.無効.
 2基目の砲撃.ミサイルランチャーに命中.しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に2打撃.(残り2)

駆逐艦cは戦闘空母Rを距離1へクスで主砲斉射。命中.
 1へクスでの火力は8.1対1.
 第一砲塔の砲撃.針路変更バーニアに命中.1打撃。(残り1)
 第二砲塔の砲撃.ミサイルランチャーに命中.しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に2打撃.
 戦闘空母Rは撃沈.

駆逐艦bは戦闘空母Lへ距離17へクスでミサイル攻撃.残存するランチャーは8火力2基。合計16火力.
 さいの目は3で到達率は10%.火力1.攻撃は無効.
 対空砲火力2で急降下爆撃機を攻撃.さいの目は6で2打撃.
 同じく対空ミサイル火力6で攻撃.さいの目は4で3打撃.

駆逐艦cは
 対空砲火力2で急降下爆撃機を攻撃.さいの目は1で失敗.
 同じく対空ミサイル火力6で攻撃.さいの目は3で2打撃.

駆逐艦eは
 対空砲火力2で急降下爆撃機を攻撃.さいの目は3で失敗.
 同じく対空ミサイル火力6で攻撃.さいの目は4で3打撃.

以上で攻撃は終了.
 今回のおおよその損害.
地球軍側.
 航空戦艦ヒュウガB撃沈.
 駆逐艦c小破。
 駆逐艦e小破.
 駆逐艦b大破。ミサイルランチャー全滅.
 コスモゼロ3ステップ撃墜.(残り1ステップ)

ガミラス軍側
 戦闘空母R撃沈.
 ガミラスファイター4ステップ撃墜.全滅.
 急降下爆撃機10ステップ全滅.(残り15ステップ)

一応第11イニングの行動に入りますか?それとも降伏しますか?
55サカナスキン:2001/04/12(木) 00:09
強いぞガミラスボンバーズ

一応ガミラス艦隊の次回行動案
・三段空母転送
・戦闘空母前進&攻撃
・前線の爆撃機はテキトーに再編成して機銃掃射
・戦闘空母に近づいている爆撃機は補給
くらいすかね?
56ゲットー:2001/04/12(木) 00:24
おお、ご無事でしたかサカナスキン提督。
>>55、行動案に同意であります。
ようやく航空隊の実力を見せる事ができましたな。
57趣味の人:2001/04/12(木) 00:26
戦闘空母の装甲は7でありませんでした?
以前のデータを転載します。

戦闘空母  VP28 主砲火力16、前部2、後部2、左右各2、
       中間砲火力14、左右固定各1、
       副砲火力10、前部4、
       ミサイルランチャー火力10、前部4、
       装甲7、耐久力8、速力3、艦載機6
58第一総軍:2001/04/12(木) 00:52
趣味の人様、、ご指摘ありがとうございます.私の勘違いのようです.訂正が必要のようですね。
戦闘空母Rの損害だけ判定しなおします.

地球軍の攻撃.
航空戦艦ヒュウガBは戦闘空母Rを3へクスの距離で主砲斉射.命中.
 3へクスでの火力は18.戦闘空母の装甲は7.2対1.
 第一砲塔の砲撃.ミサイルランチャーに命中.3打撃.(残り1)
 第二砲塔の砲撃.船体に命中.耐久力に3打撃.(残り5)
 同じく艦首大型衝撃砲(中間砲)で砲撃.命中.
 3へクスでの火力は23.3対1.
 サブブリッジに命中.4イニング使用不能.
 同じく艦橋砲(副砲)2基で砲撃.命中.
 3へクスでの火力は10.1対1.
 1基目の砲撃.無効.
 2基目の砲撃.ミサイルランチャーに命中.1打撃.ミサイルランチャー全滅.

駆逐艦cは戦闘空母Rを距離1へクスで主砲斉射。命中.
 1へクスでの火力は8.1対1.
 第一砲塔の砲撃.針路変更バーニアに命中.1打撃。(残り1)
 第二砲塔の砲撃.ミサイルランチャーに命中.しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に2打撃.(残り3)
 第三砲塔の砲撃.船体に命中。耐久力に2打撃.(残り1)
 同じくミサイル攻撃.4基合計32火力.さいの目は1で到達率50%.(16火力)
 戦闘空母Rは対空砲6火力で迎撃.さいの目は6で8火力分撃墜.(残り8火力)
 同じく対空ミサイル12火力で迎撃.さいの目は1で8火力分撃墜.
 ミサイルは全弾撃墜.

駆逐艦eは1へクスの距離で戦闘空母Rを主砲斉射。命中。
 1へクスでの火力は8.1対1.
 第一砲塔の砲撃.船体に命中.耐久力に2打撃.
 戦闘空母Rは撃沈.

と訂正してください.
59ゲットー:2001/04/12(木) 01:08
趣味の人殿、ありがとうございます。
作戦終了後、是非今回の感想など伺いたいものですな。(w
60地球防衛軍参謀:2001/04/12(木) 23:01
我レ、敵弾多数ヲ受ク。各艦ハ駆逐艦艦長指揮ノ下、ワレヲ顧ミズ前進、敵多層型空母ヲ攻撃スベシ
61ゲットー:2001/04/12(木) 23:23
            (第1空母艦橋)
オペレーター 「艦首前方2時の方向に閃光と衝撃波を2つ確認しました。
       1つは恐らく友軍戦闘空母の爆沈によるもの。 もう1つは・・・」

ゲットー 「・・・うむ、戦友達の仇を討つ。
     直ちに本艦転送開始、目標座標、敵残存艦隊正面、空間打撃戦用意!」
62名無し三等兵:2001/04/12(木) 23:29
>>61
「空間」打撃戦という言い回しにグッと来たよ<32歳
63ゲットー:2001/04/12(木) 23:35
>>62
お褒めに与り恐悦至極。(w
小官の造語であります。
「宙間」打撃戦ではいまいち締まらないので<29歳
64名無し三等兵:2001/04/12(木) 23:39
>>63
しかしながらZU提督を撃ちもらしましたな。今後の遺恨の元になるかと。
ZU提督もタイミングよくさすらいの旅に出られるとは流石は名将。
65地球防衛軍参謀:2001/04/12(木) 23:52
確かにヤマトっぽい感じがして(・∀・)イイ! >空間打撃戦

あ、2回目の「我レ」がカタカナだ(汗
自分で削除できないのが痛いな…

>>54
鬼畜ガミラス共に降伏したところで、男は殺され、女は犯されるのがオチです!

>>64
司令が帰還される前に終了した場合、実は名誉の戦死を遂げたということで(w
66観戦者:2001/04/13(金) 00:15
>>61
「空間打撃戦」てかっこいい響きですね。内容は「ガチンコ勝負」てとこ
でしょうか(笑
やっぱ言葉が伴うとそれらしい感じがして観戦者としては嬉しい限り。
ヤマトワールドいまだ健在ですね。
戦闘も大詰。双方頑張ってください。
67第一総軍:2001/04/13(金) 00:16
 確かにZU提督は名将ですね.今回の対戦には特に大きな有利不利は無かったと思いますが、移送機のせいで終始ガミラス側主導で進んだ状況で、提督の初期の采配は堅実で隙の無いものでした.
 両軍指揮官が戦いなれてきた現在はともかく、手探りで戦っていた第6イニングくらいまでの用兵は地球軍のほうに見るべきものがありましたね.
68名無し三等兵:2001/04/13(金) 00:22
「さらば」のBGMとSEを脳内に流しながら観戦しませう(^^)
69名無し三等兵:2001/04/13(金) 00:34
「ZU提督 新たなる旅立ち」にきぼ〜ん!
70サカナスキン:2001/04/13(金) 00:35
うむ、確かに序盤は地球側に先手を取られ続けていた。それでも有利に
進められた瞬間物質移送機マンセー。
71ゲットー:2001/04/13(金) 00:37
本当に瞬間物質移送器様様ですなまったく。
これが無ければ拡散波動砲で突撃を牽制されたあげく不利な遠距離砲戦を
強いられていたことでしょう。
ただ、堅密な陣形を組んでいる相手に対しては味方も短時間で大損害を被
るので諸刃の剣でもありますな。
72観戦者:2001/04/13(金) 00:55
な、なんかすでに鑑賞戦(でよかったでしたか囲碁将棋の投了の後の
対局を再現する奴)モードに入ってしまってるような…
戦いは終了ですかね。
しかし波動砲は射程とタイムラグが結構つらい兵器だってのがわかりま
したね。「2」の土方司令はやっぱり名将てことですかね。
73名無し三等兵:2001/04/13(金) 01:34
>>72
う、確かに。
とりあえず小官はこのまま待つ所存であります。

土方艦長は名将であると思います。
小官も消防の時分は「さらば」の地球艦隊司令の戦術に散々難癖をつけたものですが、
あれにもそれなりの理由があったのだと今回の戦いで理解させられました。
74ゲットー:2001/04/13(金) 01:35
名前を入れ忘れました。
鬱です・・・。
75名無し三等兵:2001/04/13(金) 02:55
ZU提督が旅先から援軍を率いて戻ってきた頃に次の戦場へ
と移動するのでしょうか?続きが楽しみです。ZU提督マンセー!
76名無し三等兵:2001/04/13(金) 02:56
暗黒星団軍に身を寄せたりしていないとよいのですが...
ZU提督はいずこへ?
77第一総軍:2001/04/13(金) 07:42
では地球軍は三段空母が転送されてくるまで戦闘空母とも戦いを出来るだけ避けるということでよいのでしょうか?
78ZU:2001/04/14(土) 08:27
 帰ってきたぞ〜、帰ってきたぞ〜
 …なんて歌っている場合じゃあないですね。
 あと駆逐艦3隻じゃどうしようもないし。
 「明日のために、今日の屈辱に耐えるんだ!それが男だ!」
 と、言いたいとこなんですが。そうすると、
 「男だったら、戦って戦って戦いぬいて、一つでも多くの敵をやっつけて
 死ぬべきじゃないんですか!?」
 と叫んで突撃する艦が出たりして(笑
79ZU:2001/04/14(土) 08:48
 「作戦中止!残存艦は地球へ帰還せよ!」
 で、私は個室に入ってカギをしめます。
 参謀殿は羅針盤にロープで体をしばりつけて、ビスケットをかじってください(笑
80ZU:2001/04/14(土) 08:54
 もしくは残った乗組員で艦橋に残り、「今日の月は名月だ」とか言いながら、
退艦する人たちに「形見として帽子を持っていってくれ」と言いましょうか?
81ZU:2001/04/14(土) 08:54
 生きて帰ったら、予備役に回されそうだし。
82名無し三等兵:2001/04/14(土) 10:07
ZU提督、地球では続々と新造艦が就役しておりますぞ。
パトロール艇の艇長の座を用意してお待ちしております(藁
83第一総軍:2001/04/14(土) 12:24
ZU提督、参謀殿はいまだ戦意を保っておられますが作戦の終了を正式に決定されますか?
 因みに地球軍現有戦力.
駆逐艦b
 メインブリッジ1イニング使用不能.
 ミサイルランチャー2基破壊.(残り2基)
 耐久力2打撃.(残り2)
 右舷大型パルスレーザー破壊.(ごめんなさい書き込み忘れてました)

駆逐艦c
 第三砲塔4イニング使用不能.
 対空砲全滅.
 針路変更バーニア3打撃.(残り1)
駆逐艦e
 サブブリッジ3イニング使用不能.
コスモゼロ1ステップ.

 ガミラス軍現有戦力.
ドメラーズU世
三段空母
戦闘空母L
急降下爆撃機15ステップ(但し対艦ミサイルは射耗)

もし作戦続行ならご指示をお願いします.中止の場合は皆さんでこのまま戦後座談会と参りましょう.
84第一総軍:2001/04/14(土) 12:32
ごめん、ちょっと訂正。
 因みに地球軍現有戦力.
駆逐艦b
 メインブリッジ1イニング使用不能.
 ミサイルランチャー2基破壊.(残り2基)
 耐久力2打撃.(残り2)
 右舷大型パルスレーザー破壊.(ごめんなさい書き込み忘れてました)

駆逐艦c
 第三砲塔4イニング使用不能.
 対空砲全滅.
 針路変更バーニア3打撃.(残り1)
駆逐艦e
 サブブリッジ3イニング使用不能.
コスモゼロ1ステップ.

 ガミラス軍現有戦力.
ドメラーズU世
三段空母
戦闘空母L
急降下爆撃機15ステップ(但し対艦ミサイルは射耗)


85第一総軍:2001/04/14(土) 12:33
ごめん、さらにちょっと訂正。
 因みに地球軍現有戦力.
駆逐艦b
 メインブリッジ1イニング使用不能.
 ミサイルランチャー全滅.
 耐久力2打撃.(残り2)
 右舷大型パルスレーザー破壊.(ごめんなさい書き込み忘れてました)

駆逐艦c
 第三砲塔4イニング使用不能.
 対空砲全滅.
 針路変更バーニア3打撃.(残り1)
駆逐艦e
 サブブリッジ3イニング使用不能.
コスモゼロ1ステップ.

 ガミラス軍現有戦力.
ドメラーズU世
三段空母
戦闘空母L
急降下爆撃機15ステップ(但し対艦ミサイルは射耗)

86ZU:2001/04/14(土) 12:42
 正式に作戦中止を宣言します。
 これ以上戦っても、一方的に殲滅されるだけですからね。
87ROMな人:2001/04/14(土) 12:59
 1つ提案があるのですが、次の海戦には主力艦隊とは別に
PVを制限したうえで1隻以下の主力艦と少数の駆逐艦を
中心とした遊撃艦隊を予め設定しておき、海戦の半ばあたり
から参戦させるというのはどうでしょう?敗戦目前でも1発
逆転のチャンスもあるのでいくらか面白みも加わるかと。でも
一生懸命に相手を撃滅した側は馬鹿を見るかもしれませんね...

 両軍のみなさま、統制官の第一総軍様お疲れ様でした。
88第一総軍:2001/04/14(土) 13:22
 では正式に停戦ということで。
 このままでも何とか戦闘空母1隻位なら大打撃を与えられるかも知れませんが、三段空母まで移送されてくるようでは戦意を喪失されるのも仕方ありますまい.
 ここからは戦後座談会と次回対戦の組み合わせやルールの変更案などを話し合いましょう.

 ROMな人様の87の提案は検討に値すると思いますが、皆さんいかがでしょうか?

 参加者だけでなく観戦者の皆さんも色々感想や提案があれば宜しくお願いいたします.
89観戦者:2001/04/14(土) 14:47
>>72
「鑑賞戦」じゃなくて「感想戦」だったかな?
囲碁将棋詳しい人正確なこと教えてくださーい。
ここには一人ぐらいいそうなもんだけど…
90専守防衛 :2001/04/14(土) 15:10
ガミラス側の勝利ということで次の海戦においては中型艦又は小型艦一隻を
ボーナスというのはどうです?
91趣味の人:2001/04/14(土) 15:52
戦況分析レポート
                観戦武官 趣味の人

総論
本戦闘は、デスラー戦法の威力が具現化されたものである。
瞬間物質移送機で至近距離に飛び込んだシュルツ艦、デストロイヤー、戦闘空母の前に
地球防衛軍の大口径砲の長射程が無力化され、砲門数が勝負を決した。
但し、転送距離が近すぎたためガミラス側の損害が大きくなったことは留意すべきである。
少し距離を取るだけで駆逐艦の小口径砲の威力は減殺され、損害は大幅に減少しただろう。

鈍足・重装甲・強大な近接火力・決戦兵器なし・安価のガミラス軍艦艇は、
瞬間物質移送機との組み合わせで絶大なる威力を発揮する。
1艦ごとの転送は戦力の逐次投入・袋叩きといった印象を受けるが、強大な近接火力のため、
1斉射の後自艦が撃破されたとしてもそれ以上の戦果をあげられる可能性が高い。
瞬間物質移送機で敵艦隊全体に対してはアウトレンジしつつ、
味方艦を敵至近距離に逐次転送し近接砲戦を挑ませる。
勝利を得るためには有効だが、生還の可能性が低く比類なき勇猛と忠誠を要求する点が
当戦法の使い手を限定しており、デスラー戦法と呼ばれる所以でもあろう。

このデスラー戦法に対抗するためには、待ち受ける体勢を取ってはいけない。
瞬間物質移送機の弱点は、転送のためには密集隊形で移動できないこと。
決戦兵器の射程に捕らえれば回避機動のため転送は止まるし、長距離砲で撃破してもいい。
後方に転送された敵艦は艦載機と後部火器で撃破する考えで、全速力で前進すること。
転送を止めた後は中長距離砲戦を挑み、接近戦にはしないこと。
92名無し三等兵:2001/04/14(土) 15:52
93趣味の人:2001/04/14(土) 15:53
各論.今後のガミラス軍の編成
瞬間物質移送機装備艦は、デスラー戦闘空母が最良と思われる。
強固な装甲は敵艦砲の有効射程を短くし、艦載機による直援はミサイル攻撃を防ぐ。
通常戦能力が低い他2艦に対し、砲撃戦に巻き込まれても有力艦として参加できる。
安価なドメラーズ2世を複数投入し速戦を挑むのも効果的だが、
攻撃力が上がる代わりに総戦力、防御力が落ちることに留意すること。

シュルツ艦・ドメラーズ3世・戦闘空母・デストロイヤーは有力な艦である。
戦艦2種は転送して良し、接近してきた敵艦相手に通常砲戦を挑んで良し。
戦闘空母は長距離砲戦に劣るかわりに艦載機の対艦ミサイル・防空能力が魅力。
デストロイヤーは小口径砲の多さを生かした転送用。
ミサイル艦・新型駆逐艦・クルーザーは火力の弱さ故に戦力価値は低い。
デストロイヤーか、2隻の代わりに戦闘空母又はシュルツ艦1隻を採用すべきである。
空母は、三段空母の急速離着艦能力は再補給・2次空襲に威力を発揮するものの、
戦闘空母の搭載機数と火力の前では影が薄い。

当戦闘の検討の結果、VP150にて遊撃戦隊を編成する場合、以下の編成が有効と思われる。
1案 空母戦隊
  デスラー戦闘空母(42)orドメラーズ2世(21)×2、
  戦闘空母(28)×3、デストロイヤー(12)×2
2案 戦艦戦隊
  デスラー戦闘空母(42)orドメラーズ2世(21)×2、
  シュルツ艦(24)×3、デストロイヤー(12)×3

なお、いきなりシュルツ艦を転送するよりも、
艦載機で空襲の後戦闘空母を転送する方が確実な戦果が望めると思われる。
94専守防衛 :2001/04/14(土) 16:27
>>92は多分エログロ画像です。顔しか見てませんが
95ZU:2001/04/14(土) 16:32
>>91
 趣味の人さん、よく分析していますね。
 私の当初の戦術(戦略とは言わない)は、ワープ明けの敵艦を各個撃破し、
戦力をやや優位に持ちこんだうえで、突撃しようというものだったのですが、
案外に空襲が激しく、そこまでは行けませんでした。
 艦載機隊は、敵艦載機を殲滅しようとの考えのもとに運用していましたが、
それだと空襲の対応に忙殺されて、いつまでたっても受身の姿勢になることが
よくわかりました。
 別な戦法としては、輪形陣の周りに艦載機を配置し、艦載機はあくまで敵機を
吸収することに努め、全滅も期さない覚悟で運用すべきでした。もちろん、その間
全艦隊で突進し、敵艦隊を拡散波動砲の射程内に強引に持ちこまなければなりませ
ん。敵艦載機も一度こちらを攻撃したら帰還しなければならないという、その隙を
狙うべきだったのですが、それに気づいたのは、2度目の空襲が終わったあとで、
時すでに遅しでした。
 必要以上に瞬間物質移送機を恐れすぎて、戦力の能動的運用に欠けたのが
今回の敗因だと思います。
96地球防衛軍参謀:2001/04/14(土) 18:31
む、終わってるし。
停戦というか、状況終了ですな。

小官は降伏でなくて、逃亡するつもりでした。
それで最後は突撃して敵「艦隊」の作戦能力を奪って尚且つ一隻でも逃げ切れれば実質的な引き分けに持ち込めるかなぁ……と考えていたのですが。

しかし、戦艦の零距離射撃恐るべし。
多対一なら一方的な結果になるのが普通なのに、攻撃の解決が同時かつ一イニングで沈む攻撃力が(互い)にあると、ランチェスターの第二じゃなくて第一法則の方が適用されるし。

>>95
確かに待ちがまずかったですね。ハメようとしたのになー(w
私が当初(観客の目を意識して)突撃しようとしてたのをやったほうが結果としては……だったり(w
我が方の最大の問題は一貫した作戦と指揮がなかったことだったり(藁……えない)

では、また夜に
97第一総軍:2001/04/14(土) 18:46
一応終了したものとして第一総軍の第一総軍的こころ。
両軍指揮官列伝.地球軍編。
ZU提督.
 地球艦隊の司令官として特に会戦初期に見るべき用兵を見せたが、艦隊編成時や会戦中に度々悲観的意見を述べるなど意外と芯の細い所を見せた.
 今回の作戦では慎重に距離をとりガミラス軍艦載機の撃滅を優先し、陣形を早やかに輪形陣に再編してガミラス軍両提督にプレッシャーをかけることに成功したが、なぜかガミラスクルーザーに必要以上の執着を見せ頼みのコスモタイガー隊に大きな被害を出してしまう.しかし、その後も堅実で隙の無い用兵によって会戦末期まで有力な戦闘力を保持しつづけた知将である。
 さらに、最初の会戦であるにもかかわらず恐らく参加者中一番早く戦いのコツを会得した順応性も評価するべきだろう.
 もっとも、観戦者諸氏からはその用兵よりもキャラクターを愛されていたようだ.

加藤五郎提督.
 今回の地球軍艦隊編成の原型を作った人物で、航空戦艦ヒュウガBの指揮をとった。実は第4イニングの輪形陣形成は加藤提督の対空戦に有利な陣形をとの意見具申をZU提督が採用したものであることを特筆するべきである.
 又、艦載機に1ユニットだけコスモゼロを採用し、途中でヒュウガの拡散波波動砲充填を中止した提督の選択は、ガミラスクルーザーの撃沈に大きく貢献したといえる.
 実際の参加は仕事の都合で少なかったものの、艦載機編成時にコスモタイガー雷撃型による挺身攻撃を提案するなど攻撃精神旺盛な闘将型提督であった.

地球防衛軍参謀
 今回は作戦初期に学会出席のため敢えて参謀の地位に留まったが、ZU提督不在時には実質的に地球軍司令官の任務を代行した.
 初期の艦隊陣形である鶴翼陣は参謀殿の考案によるものだが、拡散波動砲の射界を確保しつつ後方への警戒にも配慮した興味深い陣形であった.もしも対戦相手が瞬間物質移送機を保有していなかったならこの陣形は地球軍に勝利をもたらしていたかもしれない.
 又、駆逐艦長不在時の駆逐艦運用は特筆もので、その機動力を駆使して常に必要な地点に火力を集中することに成功し、移送されてくるガミラス艦艇を1イニングで無力化した手腕は見事と言っていいだろう。
 作戦中、キャラ的に少し濃い目のZU提督に対して常に冷静に応じていた姿が印象的な知将であった。

駆逐艦長
 作戦中期に比較的短期間参戦し、駆逐艦隊を指揮して航空戦艦の護衛に功績を残した.
 しかし、駆逐艦長殿の最大の見せ場は登場時の意見具申、拡散波動砲によるガミラス艦隊の牽制であったといえるだろう.後にガミラス軍ゲットー提督が述懐しているとおり、もし敵艦隊が移送機を保有していなければ地球防衛軍参謀殿考案の鶴翼陣と相まって、ガミラス軍をかなり苦戦させたはずである.
 この点はZU提督や参謀殿が波動砲の使用に関して迷いを残していたのと異なり、牽制だけで充分その役割を果たせると考えていた駆逐艦長殿を、私第一総軍は一時退役軍人G氏ではないかと疑ったほど戦いなれた感覚だった.
 現在の消息は不明だが、駆逐艦aの撃沈時に艦と運命を共にされたのかもしれない。
98ZU:2001/04/14(土) 18:49
>>97
 すっげー面白いです!!
 よく見てますね。
99加藤五郎:2001/04/14(土) 19:33
ぐわー!
終わってしまってるよー(泣)

すみません、今回ほとんど参加出来なかったです(汗)>みなさま
100地球防衛軍参謀:2001/04/14(土) 19:34
いやいや、ここは、乗艦か沈んだ時点で戦死していたということで(w
よく考えたら司令部全滅かな?(w
101ZU:2001/04/14(土) 19:34
>>99
 すいません、終わらせたのは私です。
 次、指揮をとっては如何ですか?
102ZU:2001/04/14(土) 19:36
>>100
 いやいや、宇宙を漂っていて、ズォ−ダーに蘇生手術をしてもらうのも
一興かと(笑
103加藤五郎:2001/04/14(土) 19:40
私個人的には、もっとコスモタイガーがバタバタと
敵を落としてくれることを期待していたのですが、
迎撃戦だけでほとんど壊滅してしまったのが、誤算でした。

ガミラス側の艦載機を全滅させることが出来たら、
残りのコスモタイガーで敵艦を攻撃しつつ、
遠距離の砲撃戦で、ガミラス艦隊の戦力を減らしていこうとか思っていたんですよ。

まー、そう簡単にはなかなか行くものではないですね。
104第一総軍:2001/04/14(土) 19:42
指揮官列伝。ガミラス軍編。
サカナスキン提督.
 ガミラス水雷戦隊を預かり前衛艦隊として地球軍との直接戦闘に活躍したが、実質的にはガミラス艦隊司令官の任務も兼任していた今回の会戦の一方の雄である。
 作戦当初は敵艦隊との間合いを読み違えるなど錯誤があり、一時ZU提督等地球軍各指揮官の後塵を拝したと思われたが、すぐに判断の誤りに気づいて作戦を変更しその後の戦いには支障をきたさなかった点は評価に値するだろう.
 又、戦闘指揮においては初期から無謀とも思えるシュルツ艦ロサ・ギガンティアの転送を強行するなど常に強気の采配を見せ、これによって地球軍駆逐艦隊に大きな損害を与えたことは、コスモタイガー隊の撃破と並んでその後の戦局を殆ど決定付けたといえよう.
 提督の采配で唯一の疑問点はガミラスクルーザーの無益な突撃だが、本来は地球軍駆逐艦隊の突撃阻止を任務としていたらしいクルーザーは、敵が輪形陣を形成して停止したため急遽突撃させたものと思われる。しかしこれが結果的に地球軍司令官ZU提督を心理的に揺さぶり、コスモタイガー隊の潰滅につながった.
 提督は攻撃精神旺盛な闘将型指揮官であり、水雷戦隊司令の肩書きも伊達ではないといえよう。
 更に会戦中に独自の戦況図を挿入して参加者のみならず私第一総軍の戦況把握にも大きく貢献してくれたことも感謝したい.
 そういえば、古代魚フェチとのことだか゛、ロサ・ホニャララとは古代魚の名前なのだろうか?
 いずれにしても、優れた指揮官であることを証明した提督の最大の功績は、私第一総軍が何の気なしに提案した架空対決案を初期から支持して実現に向けて大きな励みを与えてくれたこととしたいが、参加者、観戦者諸氏はいかがお考えだろうか.

ゲットー提督.
 ガミラス軍空母機動部隊指揮官として、三段空母、戦闘空母の指揮をとった.
 常にサカナスキン提督を立てて補助的な役割に当たっていたが、ゲットー提督のこの態度がガミラス軍の極端なまでのチームワークの良さにつながり出席率の高さという高環境と相まって、96の書き込みで地球防衛軍参謀殿が嘆いていた一貫した作戦指揮を可能としてガミラス軍最大の勝因を作ったという見方も出来る.
 又提督独自の見せ場としては、地球軍駆逐艦の脅威を作戦初期から正しく認識していた事が挙げられよう.後にシュルツ艦ロサ・ギガンティアや戦闘空母Rの撃沈が提督の慧眼を証明したといえる.
 戦闘末期に至るまで影の役割を続け、艦隊を失ったサカナスキン提督に戦闘空母を提供するなどしていたが、会戦中しばしば文才のあるところを見せ、ゲームの盛り上げに意外な貢献を示していたことも観戦者諸氏は忘れていないだろう.
 知と仁を併せ持つ好将であったと評価したい.

観戦武官 趣味の人
 ガミラス軍戦闘空母上で会戦を分析、実際の戦闘指揮は執らなかったものの、戦後にきわめて優れた分析を示した.
 又、会戦準備中に的確な質問を発して参加者のルール認識を高め、会戦中にも私第一総軍の勘違いを指摘してくれるなど今回のゲーム成立に重要な役割を果たしてくれた.
 今後の活躍に期待したい.
105加藤五郎:2001/04/14(土) 19:45
>地球防衛軍参謀さん

そうですね。
乗艦が砲撃を受けた際、艦橋に直撃弾を受け、
歴史に残るようなかっこいい遺言を打電するいとまもなく、
戦死と言うことで…。

次回の戦いには、弟の加藤六郎が参加します(笑)


>ZUさん

いや、どうせ次回も毎晩参加とは出来ませんし、
護衛艦の一隻でも指揮させて貰えれば満足です。
106ZU:2001/04/14(土) 19:45
>>103
 やっぱりヤマト以外の艦載機ってのは案外強くないもんですね〜
107ZU:2001/04/14(土) 19:46
>>105
 その名前のつけ方は、小3の国語教科書の「おかあさんの木」を思い出します。
108ZU:2001/04/14(土) 19:54
 で、五郎だけ生きて帰ってくるんですよ〜
 五郎は縁起のいい名前なんですよ〜
109地球防衛軍参謀:2001/04/14(土) 20:10
軍事話スレと混ざってる感じが……(w

皆さんのご指摘、もっともなことばかりで……
空戦やっちゃったのが痛かった。艦載機が来る前に直掩に戻れると油断してました。
加藤五郎氏には悪いけど、ひたすら張り付いてたほうが良かったですね。
110ZU:2001/04/14(土) 20:24
 次の海戦はどういう組み合わせになるんでしょうか?
 ガトランティス対地球?
 バルゼー艦隊と戦うのも面白いでしょうな。今度は火炎直撃砲を浴び
まくって完全に玉砕したりして。
 (今日はこれにて退散)
111第一総軍:2001/04/14(土) 20:25
 コスモタイガー少し弱すぎましたかね?
  でも強くしすぎると今度はバランスがね。
  ボラーとかも有るし.
112地球防衛軍参謀:2001/04/14(土) 20:34
いやー、あんなもんじゃないでしょうか?
戦闘機自体はいいと思います。爆撃機や雷撃機がメチャ弱ければ(w

しかし、ガミラス側の
「損害?敵が全滅したときにこっちが一隻でも残ってればいいんだよ」
戦法には参った(w
アレ、相当出血激しい戦法ですよね。全然躊躇しないんだもんなー、鬼ですよ
113>112:2001/04/14(土) 20:47
「戦って氏ねと伝えろ」byデスラー総統
ですから、ガミラスは。
114地球防衛軍参謀:2001/04/14(土) 20:51
いや、ま、我が方も
「駆逐艦?コスモタイガー?我が艦隊の主力は戦艦だ。戦艦さえ生き残っていればかまわん」
戦法だったんですけど(w

でも、ガルマンガミラスで新型デスラー艦が編成にいるときはどうですかね。
「愛の力」に目覚めたデスラーだと
115ゲットー:2001/04/14(土) 22:47
                 (第1空母艦橋)
オペレーター「転送開始まであと、27、26、25、・・提督! 旗艦ドメラーズIIより緊急入電」
ゲットー  「こちらに回せ! 司令が今頃何を・・・・・作戦中止・・だと? バカな!!!」

本艦隊ハ敵艦隊ニ対シ此レニ大ナル損害ヲ与エ、既ニ初期ノ作戦目的ヲ達成セリ
以後ノ追撃ハ無用
艦隊司令部ハコレ以上ノ艦艇及ビ航空機ノ損耗ヲ許容シ非ズ
全軍速ヤカニ戦域ヨリ離脱セヨ
繰返ス、速ヤカニ戦域ヨリ離脱セヨ

ゲットー  「何を今更! ここまで来ておきながら、これでは何の為に・・・くっ」
オペレーター「あの、提督・・・指示を願います」
ゲットー  「・・・転送中止。 本艦180度回頭、航空隊を呼び戻せ・・・」

記念すべき第1回戦がついに終りましたな。
参加者の皆様本当にお疲れ様でした。(w
>>91
趣味の人殿の分析に唯々頷くばかりです。
実際、小官も地球側がいつ駆逐艦隊を突撃をさせてくるのか終始気になって仕方が
ありませんでした。
趣味の人殿のご意見と分析はガルマン・ガミラス編においても貴重な参考となること
でしょう。
>>97
「両軍指揮官列伝」、まるで歴史上の人物を眺めているような気分になれてイイですな。
これまでの戦闘や作戦会議の内容を思い出しながらつい、ニヤニヤとしたり・・・(w
しかし小官の評価に関していえば、「補助に徹した」というよりは「それぐらいしか出来
なかった」といったほうが正解かもしれませんな。(^^;)
116ゲットー:2001/04/14(土) 23:25
>>112
同感ですな。
爆撃機はもう少し空戦能力が弱くても構わないでしょう。
コスモタイガーに関していえば「呆気なかった」というのがガミラス側の
感想であります、ハイ。

117第一総軍:2001/04/14(土) 23:30
ゲットー提督、ご謙遜ですね.列伝でも書いた通り、駆逐艦の脅威を最初から正しく認識した判断は特筆に価すると思いますよ.サカナスキン提督はなかなかの戦上手でしたが、彼をして思う存分の活躍をさせたのはあなたの功績です.
118ゲットー:2001/04/14(土) 23:54
恐れ入ります。
そう言っていただけると参加した甲斐があったと改めて思います。

>>87氏のご意見は傾聴に値しますな。
その方法なら、それ程指揮に混乱を来さずに大艦隊戦を再現でき
そうですな。(対彗星帝国編では是非アンドロメダの出撃を・・・
ただ最初の配置部隊は前衛艦隊、増援を主力艦隊としたほうが
面白くかつ「らしく」なると思われます。(w
119サカナスキン:2001/04/15(日) 00:31
第一次会戦終了ですな。
第一総軍様、ありがとうございました。
ゲットー提督、地球艦隊のみなさま、お疲れさま。
120第一総軍:2001/04/15(日) 00:37
サカナスキン提督、ご苦労様でした.

 引き続き、戦後座談会と第二戦の希望と参りましょうか.
121サカナスキン:2001/04/15(日) 00:46
私の失策としては、転送組と突撃組の調整が取れていなかったことですね。
五月雨式各個投入になってたし。雷戦能力の高いミサイル艦・高速空母あたり
を敵艦隊の前方射程ぎりぎりに配置し、嫌がらせ的に攻撃を続けるだけで
結構心理的圧迫にはなったかも。クルーザー単艦ではどうにも効果が上がら
ないので、いっそ敵駆逐艦と交換するした方が手っ取り早いと突撃させましたが。
あと、3段空母に雷撃機を満載してその位置に前進させ、遠距離から
雷撃→補給を繰り返すというのもなかなかイヤそうでよかったかもですな。
122地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 00:48
夜の部です。では、つれづれなさすぎて申し訳ありませんが

爆撃機が20ヘクス先から攻撃してくるのはちょっと…
雷撃機なら、まあ、納得できますが。ヤマトのノリはWWIIだと思うので、艦載機の攻撃は肉薄して欲しいです。対空砲の射程外からアウトレンジはあんまりだ(w


開戦当初の構想:突っ込む(w
30ヘクスに近づいた状況からなら、突っ込んでいけば二回目の空襲が来る前に空母を波動砲で亡き者に出来ると考えていたんですが。
敵艦載機:1(転送・攻撃)+3(移動20ヘクス)+2〈発着艦〉+1(補給)
で、第二次攻撃隊が発艦して、4ヘクス移動した時点で6イニング経過。
我が方は6イニングで18ヘクス前進で波動砲1イニング充填済。
または16ヘクス前進で波動砲充填完了。少なくとも戦闘空母までは射程内

後方にシュルツ艦が現れたばあい、とりあえず航空戦艦は副砲で応戦。あとは後方の駆逐艦に体当たりでもなんでもして犠牲になってもらう(w


なんて考えてたんだけど……射程20と知って計画が崩壊した(w
(対空砲が10ヘクスだから艦載機の射程は10ヘクス以下だと思っていたんで(爆))

あと、我々のミスとしては防空輪形陣もまずったかな。配置換えで移動距離のロスが大きかった。別に航空戦艦を前後に並べなくても良かったんですよね。駆逐艦動かすだけなら艦隊の機動を損なわずにすんだのに。つい見栄えを重視してしまった(w

第二戦ですが、ガミラス×地球以外ですかね?
123ゲットー:2001/04/15(日) 01:04
>>119
お疲れ様でした、サカナスキン提督。
>遠距離から雷撃→補給を繰り返すというのもなかなか
言われて見れば確かにそうですな。
地球防衛軍参謀殿が仰るように「急降下爆撃機」という名称にちと拘り
すぎたかもしれませぬ。

で、第2戦の一方はやはり彗星帝国でありましょう!
・・・となるとその相手も当然地球艦隊に?????
124第一総軍:2001/04/15(日) 01:07
 参謀殿、実は艦載機と対空砲の射程については私も再考の余地が大いに有ると考えます.実は元のゲームではどちらも20へクスだったのですが、戦艦の主砲並みの対空砲なんておかしいということになり、対空砲と対空ミサイルだけが10へクスとなった経緯があります.
 せめて対空ミサイルだけでも射程を延ばすか、艦載機のミサイル射程を短くするか考えるべきかもしれませんね.
125地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 01:08
んーと、それだとほとんど地球×何かの組み合わせになってまうので…

いつぞやのとんでもない組み合わせのようないっちゃった仮想戦記的発想が必要ですかな(w
126サカナスキン:2001/04/15(日) 01:10
対空ミサイルの射程を20にして、艦・航空機によって魚雷を短魚雷(射程10)、
長魚雷(射程20)の物に分類してみるとか。
127地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 01:13
ズウォーダーに拾われるイベントが発生しないまま、建国しちゃったガルマンガミラスと彗星帝国との戦いとか

>>124
対空ミサイルの長射程化というのはアリかもしれませんね。
128ゲットー:2001/04/15(日) 01:17
>>126
それ、良さそうですな。

地球防衛軍参謀殿、>>87氏の案を拡大すれば最大4勢力の参加が可能ですぞ!
第一総軍殿が大変ですが・・・
やはり順当にいけば彗星帝国vs暗黒星団帝国ですかな?
129第一総軍:2001/04/15(日) 01:22
 では皆さん、126のサカナスキン提督案の方向で検討して見ましょうか.

 ゲットー提督、そうですね.4勢力の戦いでも可能ですが、その場合でも基本的に2国同士の同盟間の戦いにしていただければ可能かと.
130サカナスキン:2001/04/15(日) 01:23
>>126案を採用するなら、その代償として航空機の速度を多少なりとも向上
させなければ、空母が使い物にならなくなるかもしれんですな。
131地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 01:26
>>130
ガミラスに限っては大丈夫ですね(w
132ゲットー:2001/04/15(日) 01:32
ええ、ガミラスに限っていえば。(汗

そういえば以前、「ゲームバランス改善の為航空機の移動速度を落とした」と
仰っておられましたな。
第一総軍殿。
133第一総軍:2001/04/15(日) 01:34
 航空機の速度向上も確かに懸案ですね.
 雷撃機、重爆撃機+2、戦闘機、急降下爆撃機+3位でしょうか?
 他国の場合、分類が難しそうですけど.
134ゲットー:2001/04/15(日) 01:38
とりあえず全て一律+2というのは乱暴な考えでしょうか?
135地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 01:42
あんまりあれこれやると複雑になってしまいますね

とかいいつつ、格闘戦能力の高い機体には旋回+1するとか、雷撃機は魚雷投下したら速度+1とか
136名無し三等兵:2001/04/15(日) 01:54
>>73
ずばりMk-46程度でスクリューを破壊することは可能でしょうか?更には軸受けの
シールを破損することは可能でしょうか?
137専守防衛 :2001/04/15(日) 01:59
あ、誤爆してしまった。腹を切っておわびを。グハァ!
138地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 01:59
>>136
やまとはやまとだが……誤爆だね(w
139地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 02:01
スマソ。さらしあげてしまった
140ゲットー:2001/04/15(日) 02:09
>>137
ああ、つっこむ間もなく氏んでしまった・・・
141137:2001/04/15(日) 02:14
>>140
自決して宇宙を漂っているところを彗星帝国が拾ってくださるとか?(藁
142地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 02:16
>>137
しっかりついてきてるし……ここであったも何かの縁。当スレをご利用あれ(w
143サカナスキン:2001/04/15(日) 02:18
>>137
第2回戦には是非御参加を。とりあえず私はゲットー提督とは反対勢力の方に
配属を希望します。出席率が高いのが同じ方に固まるのは良くないでしょう。
144ゲットー:2001/04/15(日) 02:25
137殿、ヒマな時にでも是非どうぞ!

>>143
うーん、確かに言えてますなぁ。
うまくいってただけに残念ではありますが。
145ROMな人:2001/04/15(日) 02:38
実は私が誤爆の犯人です。現在前スレを読んで教練に励んで
おりますので宇宙戦士訓練学校を卒業の後には報告に参ります。
146ゲットー:2001/04/15(日) 03:05
やられましたな、どうりで・・・(笑
報告を待ってお待ちしておりますぞ。(w
147ゲットー:2001/04/15(日) 03:13
文章が滅茶苦茶ですな、失礼いたしました。
148地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 11:26
今回の敗戦により、訓練生の卒業が繰り上げられました。
ただちに配属先の艦隊司令部に出頭してください(w

作戦構想が相手に筒抜けなのがアレなんですよね。
パスワード付の掲示板かなんかでそれぞれ謀議にふけるのがいいのか?
149ZU:2001/04/15(日) 13:31
>>148
 んじゃ、次、新参戦の人は、「徳川太助」「山崎奨」「北野哲」「坂本茂」「メルダーズ」
「デーダー」「グレートエンペラー」(笑 を名乗ってもらいましょう。
150加藤六郎:2001/04/15(日) 13:39
みなさま始めまして、加藤五郎の弟、加藤六郎です。
兄の意志を受け継ぎ、私も戦いに参加させていただきます!
(注:当然、兄とは顔も声も同じ(笑))
151ZU:2001/04/15(日) 13:46
>>150
 「そうかぁ、加藤の弟か!」
 「まるで加藤が生き返ったみたいだぞ!」
 …「永遠に」でのこの古代と島のセリフに爆笑したのは、私だけではあるまい。
152ZU:2001/04/15(日) 13:55
 ちょっと脱線。
 第一総軍さん、小沢昭一のファンでしょう?(笑
153ROMな人:2001/04/15(日) 14:04
今晩9時頃には卒業式も終ると思います。祝賀パーチーにでかけて
きますがその間も作戦を練っておきます。9時頃に着任の予定です。
では。
154ZU:2001/04/15(日) 14:14
 ま、私は「ヒペリオン艦隊司令」でしたから、敗北も当然かと。
地球オペレーター「敵艦隊確認!PSJからQTへ」
土方「全地球艦隊の乗組員諸君!地球の運命はこの戦いにかかっている!
 諸君の健闘に期待する!」
地球オ「敵艦隊、ヒペリオン軌道を通過しました」
土方「ヒペリオン艦隊、出撃せよ!ヒペリオン艦隊は側面から敵艦隊を攪乱せよ」
ヒペリオン艦隊司令「了解。主砲発射用意!」
彗星帝国オペレーター「左舷後方126000宇宙キロに地球艦隊発見!」
バルゼー「はさみ撃つつもりか。第2艦隊衝撃砲発射用意」
ヒ司令「全艦砲撃開始!」
彗オ「衝撃砲、発射用意完了」
バルゼー「発射!」
地オ「ヒペリオン艦隊と交戦中。敵艦隊、一部を除いて直進してきます!」
土方「機動艦隊を失っているんだ。短期決戦を狙っているんだろう」
地オ「ヒペリオン艦隊の戦況、不利!」
ヒ司令「こちらヒペリオン艦隊旗艦、我が旗艦の…ああっ!」
地オ「ヒペリオン艦隊、壊滅!!」
 うーむ、やっぱり名前からして縁起悪いな…(長くて失礼)
155ROMな人:2001/04/15(日) 20:58
 ちょっと頭が朦朧としてるので(宇宙酔いか?)支離滅裂な感想ですが一言。

 さて、宇宙戦士訓練学校の戦史の時間に学んだ今回の海戦について私なり
の感想を(卒論)述べさせていただきます。ずばり結論から言いますと航空機は
攻撃兵器であって防御には適さないということです。特に地球防衛軍の場合は
純粋な空母を保有せずいたずらにVPが高いだけで帯に短し襷に長しという中途
半端な艦でその運用は困難極まりないものであったと思います。

 VPで比較すると戦闘空母の倍でありながら搭載機は僅かに1ユニット多いのみ
という「悲惨な空母」の認定証を貼ってやりたいような艦です。このあたりは帝国
海軍譲りの伝統なのでしょうか?ZU提督、加藤提督にあっては小沢治三郎提督
が囮艦隊を指揮した時のような心境であったと思います。
156ROMな人:2001/04/15(日) 20:58
 限られた艦載機の運用に関してですがやはり敵機に対する迎撃機として艦隊の
前面に展開して積極的に撃滅に徹するのが最良であると考えます。対艦ミサイル
や魚雷の迎撃も可能ですがそれでは敵機が再爆装の後に反復攻撃をかけてくる
ので思い切ってミサイル装備の駆逐艦にまかせてしまうというのはどうでしょうか。
航空戦艦1隻で駆逐艦5隻を配備することが可能ですし。頭数の重要性は先の海戦
で証明されたと思います。

 戦史の講義ということで結果論として私なりに考えた艦隊編成を挙げますと
アンドロメダ、パトロール艦、駆逐艦6隻で拡散波動砲に賭けた編成とします。
アンドロメダはヤマトと換えることも可能で先制攻撃のかけられる航空隊を
とるか悩むところではありますが。(前スレ838では廃止とありますが、これは
ヤマトの艦載機にもあてはまるのですか?(汗 )
157ROMな人:2001/04/15(日) 20:59
 戦史の講義ということで結果論として私なりに考えた艦隊編成を挙げますと
アンドロメダ、パトロール艦、駆逐艦6隻で拡散波動砲に賭けた編成とします。
アンドロメダはヤマトと換えることも可能で先制攻撃のかけられる航空隊を
とるか悩むところではありますが。(前スレ838では廃止とありますが、これは
ヤマトの艦載機にもあてはまるのですか?(汗 )

    DD 
  DD  DD
CP BB
  DD  DD
    DD
158ROMな人:2001/04/15(日) 20:59
 第一総軍様に質問があります。まずは拡散波動砲ですがアンドロメダは2基
搭載しているのですが、1度の充填で2回発射できるということでしょうか?2ターン
連続で発射できるとか?更に私の編成の目玉であるパトロール艦ですが、どの
程度命中率を上げることができるのでしょうか?最後に密接して航行している艦
同士で一方が空襲を受けた時に援護をするというのは可能でしょうか?前スレの
815では駆逐艦による援護射撃は行われていませんでしたね。できれば空襲に
対しては直衛の駆逐艦が盾となってくれるとありがたいのですが...航空戦艦の対空
射撃は駆逐艦に飛来するミサイルに対してではなく、ガミラスファイターに対して
のものだったのでしょうか?

 さて、ひと寝入りしてから起きれたらテレホの時間くらいに出頭します。では。
159サカナスキン:2001/04/15(日) 21:00
んじゃ、そろそろ次回参加勢力を考えてみますか? 以下は旧スレからコピペ。

 ではまず地球防衛軍編。あくまで改造板ルールとデータに基づいての特色です。
 戦艦部隊が特に優秀なので、主力戦艦中心の編制のときは中長距離(20から15へクス)
からの主砲砲撃戦を挑み、基本的にはプレアデス等以外の相手には接近しないこと。
アンドロメダ、ヤマト、アリゾナ等の一流戦艦は主力戦艦の後方より火力支援を行う。
遠距離での命中率は当然低く、効果がなかなか現れないが、あせらず続けること。
個々の火力は強力でも砲塔数の少ない地球の戦艦は基本的に接近戦には向いていない
ので、敵が接近しそうな場合は一部の戦艦に波動砲を充填させて敵の接近をけん制する
のも効果的である。
 巡洋艦部隊も波動砲を装備しているが、射程距離の関係でまず使用チャンスは無い
ので敵小型艦艇の排除に専念した方が良い。但し、速度の低下した敵戦艦の後始末と
しての波動砲の使用は何度か行われ、効果があった。
 駆逐艦は戦訓上、遠距離からのミサイル攻撃に使用するのが効果的なようだが、
大抵の場合、機動力がありすぎて味方主力から突出しすぎて撃破された例が多かった。

 総論、一般的にVPが高め(VPで艦隊を揃えてバトルロイヤルが多かったので)で隻数
で劣勢に立つうえ、各艦種とも砲塔が少ないため接近戦は好ましくないようである。
但し、拡散波動砲は一発逆転を狙える上、華が有るのでやりがいが有る軍である。
もちろん波動砲に賭ける場合、複数の艦で同時に充填することで敵の集中攻撃に
耐え切る工夫を行わないと結果は悲惨だろう。
160サカナスキン:2001/04/15(日) 21:06
 ガミラス帝国軍編。
 ガミラスの戦艦(所謂シュルツ艦)は少し中途半端な存在で、それなりに主砲火力や
装甲も強力では有るが、砲塔数が少なく、その代わりに副砲類が充実している(ガミラス
艦艇にはこの傾向が強いが)接近戦にもかなりの威力を発揮できそうに見える。しかし、
地球や白色彗星などの戦艦には決戦兵器があり、並みの機動力しか持たないガミラス
戦艦は充分に接近できないうちに波動砲などの餌食になりかねない。かといって中長距離
では折角の強力な副砲類が生かせないなど、存在意義の多少怪しい艦であるが、決戦
兵器を持たないためVPが比較的安価であるため魅力はある。
因みに、新型のドメラーズV世型は決戦兵器を持たない以外は極めて協力な戦艦であり、
アンドロメダとも互角に砲撃戦を行えるだろう。
 空母は、ある意味ガミラスの主力部隊であり、瞬間物質移送機との組み合わせで非常
に大きな戦果を期待できる。反面、このゲームでは艦載機の移動力をかなり低く設定して
いるため、持続的空襲は困難なので護衛艦艇の必要性は高く、その意味では愛しの戦闘
空母は絶好の護衛艦である。但し、戦闘空母は一流の戦艦と正面から対決するのは荷が
重いので過信しないこと。副砲類は例によって強力なので可能であれば思い切って接近する
のも良い。仮に接近中に撃破されたとしてもその間に三段空母が敵から離脱出来れば上
出来なのだから。
 小型艦艇は、その外見から我々の間でお魚と呼ばれて親しまれているが、小型艦として
はなかなか重装甲の上砲塔数も多く、小型艦同士の戦いではかなりの活躍が期待できる。
基本的には接近戦が望ましいが、お魚にはミサイル型や巡洋型などバリエーションがある
のでそれぞれの性能に合わせて作戦が必要である。
 総論、基本的にガミラス艦艇は主砲火力よりも副砲類が充実しているので他国の同種艦
と比べて接近戦向きの傾向がある。装甲もどちらかといえば厚い部類に入るので簡単には
沈まないが、決戦兵器の装備率が非常に低いので堅実な戦い方が必要とされるだろう。
最後に忠告、デスラー砲を充填した艦を瞬間物質移送機で送り込むのは慎もう。ゲームに
勝っても友情はおしまいだ。
161サカナスキン:2001/04/15(日) 21:07
 では、白色彗星帝国軍編。
 都市帝国、超巨大戦艦は、確かに単体としては強力な兵器であり、通常兵器のみの敵を
相手にする限り劇中同様の大きな戦力となる。しかし、私が以前地球艦隊を指揮して超巨大
戦艦と戦った際、3隻程度の主力戦艦の拡散波動砲一斉射撃を行ったが、さすがに耐久力
の大きな超巨大戦艦は沈まなかったものの、主砲、副砲などの兵器がことごとく破壊され、
宇宙の障害物に成り下がってしまった。ルール上この点は改善の余地が有るかもしれない
が超巨大戦艦の限界を示しているようでもあり感慨深い。
 戦艦メダルーザについては、戦艦というよりも火炎直撃砲艦とでも言うべき単一目的兵器
だが、ゲーム中最大級の射程を誇る決戦兵器、火炎直撃砲の威力はすばらしく、敵の射程
外からいきなり発射が可能な凶悪兵器でもある。実際私もアンドロメダを無抵抗のうちに撃沈
されたことがある。もちろん、単一目的兵器であるためその他の武装は貧弱であり、特に
ガミラス、がルマンガミラス等の瞬間物質移送機の攻撃の前には自慢の火炎直撃砲を使用
する間もなく撃破される危険もあるため、メダルーザ型のみによる単一艦種編制は避けたほう
が良いだろう。
 大戦艦については、地球の主力戦艦やガミラス戦艦(シュルツ艦)の良いライバルであり、
決戦兵器として衝撃砲を備える良くまとまった艦である。その特徴としては、彗星帝国軍に
共通する回転速射砲を主砲に採用しているため、1ターンに2回分の射撃が出来る半面、
命中率は通常の砲に-1される為、接近することで敵艦との命中率の差を減少できれば主砲
の圧倒的な発射速度によって、敵艦を早期に沈黙させることも出来る。欠点としては、やや
装甲が薄いこと、前述したように主砲の命中率に-1されること、決戦兵器衝撃砲が目標艦
1隻に対してのみ攻撃可能であるため、地球軍の主力戦艦のように1隻で大逆転が狙えない
点であろうか。もっとも、ガミラス戦艦などそもそも決戦兵器を持たないものから見れば贅沢
な悩みでは有る。二流の戦艦としては相応に強力な戦艦だといえよう。
 空母については、大型空母は通常の空母であるが、中型空母は巡洋艦並みの機動力と
火力を持ち、軽戦闘空母とも言うべき性能を持っている。もちろん戦艦相手に戦えるレベル
の火力ではないが、空母部隊に肉薄する敵小型艦艇の排除にはそれなりに使えるだろう。
 駆逐艦は多数の回転速射砲を装備し、大戦艦以上に接近戦に徹した性能を持っており、
機動力も非常に優秀である。接近戦においては敵艦を撃沈できないまでもその主砲に損害
を与えて一時的に発射不能に追い込めば、駆逐艦の任務は充分に達成したと考えるべきで
ある。但し、私が使用した際、ひたすら距離を開けようとするヤマトに遠距離から猛射を受け、
殆どなすところなくヤマトに追いつけないまま5隻も撃沈された苦い思い出がある。やはり、
大戦艦や空母との連携が必要だと思い知った非常に教育的な戦闘だった。
 ミサイル艦(ゴーランド艦)は、一般に接近戦に向いた彗星帝国軍の中では異色な艦で、
命中率など気にせずに中長距離(15から20へクス)の距離を保って数隻で密集隊形を取り、
敵艦に対して飽和ミサイル攻撃をかけるべきである。このミサイルの集中射撃の前では、
敵戦艦の対空砲も戦闘機の直援も手が足りずに次々と命中弾を与えることが出来るだろう。
但し、当然ながら本艦は装甲が弱体なので敵艦に接近されることはなんとしても避けなけ
ればならない。いまのところミサイルランチャーの誘爆がルール化されていないことが救い
ではある。
 潜宙艦は弱体な奇襲兵器であり、現在のところその存在価値はあまり高くはない。ルール
の改正が必要だろう。
 総論、特別な艦は別として、基本的に接近戦で大きな威力を発揮する艦隊なので、戦艦と
言えども駆逐艦と共に果敢に接近戦を挑むべきである。もちろん、後方からのメダルーザや
ミサイル艦の火力支援は大変有効だろう。
162サカナスキン:2001/04/15(日) 21:07
 暗黒星団帝国編.
 暗黒星団帝国の象徴的な兵器である自動惑星ゴルバ(ゴルバ型浮遊要塞含む)
は、その極端なまでの重装甲と波動砲(デスラー砲含む)をほぼ無力化する特殊
コーティングによる打たれ強さの反面、以外にも通常砲戦力は低めであり、どち
らかというと対艦近接防御の趣がある。その為、ゴルバは打たれ強さを信頼して
敢えて敵をひきつけ、可能であれば決戦兵器で止めを刺す先方しかないように思
われる。
 しかし、ゴルバの機動力は当然ながらむかなり低いため、単独で活動していて
は単に敵に迂回されてしまう。通常艦艇と協同作戦を行い、ゴルバの方向へ敵艦
隊を追い込む工夫が必要である。
 戦艦プレアデスについては、よく知られているとおり主砲がまるで通じない程
の重装甲(ゴルバ程ではないが)を誇り、主砲の威力もヤマトをやや上回るほど
の高性能、さらに艦載機を搭載しての砲空二刀流の一流戦艦である。
 基本的には20へクス程度の遠距離から砲撃を行い、敵を近づけなければ敵戦艦
に対して圧倒的な勝利を収められる。反面、プレアデスは主砲2基、副砲1基と砲
塔数が少ない為接近戦は極力避けること。近距離からでは自慢の重装甲といえど
も安心は出来ない。一発か二発が砲塔に命中して、一時的にでも発射不能にでも
なれば、さしもの本艦といえども万事窮すとなる。
 また、並程度の機動力しかないプレアデスは最悪の場合決戦兵器の餌食となる
恐れもあることを常に考えておくべきである。
 グロデーズは、基本的にメダルーザと同様、決戦兵器の使用に特化した単一目
的艦なので、他の艦種との協同作戦は欠かせない。ただし、装甲は厚いので15へ
クス程度の距離まで接近して無限ベーター砲を充填するようにしたい。
 巡洋艦には、高性能のレーダーを反映して射撃管制能力を付与したので、遠距
離射撃に徹するプレアデスのやや前方に進出してその命中率の向上に協力したい。
 護衛艦についてだが、なぜ駆逐艦ではなく護衛艦と呼ばれるのかを考えるとそ
の答えは簡単である。敵を駆逐する力が無いからである。火力はそこそこだが、
砲塔数は僅かに2基。副砲も有るとはいえ、速力も小型艦としては今一なのである。
 結局その名のとおり、プレアデスの護衛でもする他は無い。その任務において
は、肉薄する敵の小型艦艇の相手をして、プレアデスを戦艦同士の砲撃戦に専念
させることで勝利に貢献できるだろう。
 総論、暗黒星団帝国軍は基本的に遠距離砲戦主体に戦う艦隊である。
ゴルバは浮遊要塞として敵の機動展開の余地を無くし、巡洋艦、護衛艦に支援さ
れたプレアデスによる遠距離砲戦で敵との雌雄を決し、グロデーズは無限ベータ
ー砲で敵の接近を牽制しつつ、機を見て発射となるのが理想だろうか。
163サカナスキン:2001/04/15(日) 21:08
 では、久しぶりにガルマンガミラス帝国編。

 当然ながらガルマン帝国の艦艇はガミラス帝国の直系の発展型では
あるが、白色彗星帝国の技術的影響や、暗黒星団帝国との戦訓が盛り
こまれた艦隊となっている。
 駆逐艦に備えられた回転速射砲は明らかに白色彗星帝国の影響によ
るものだが、この装備によってそれまでのガミラス以上に接近戦向き
の艦となり、それに加えてやや低威力とはいえ、決戦兵器高圧直撃砲
の装備により大型艦に対しても一矢報いる可能性を持っている.
 中型戦闘艦はその形態から以前のガミラス戦艦(シュルツ艦)の後
継と思われるが、高圧直撃砲や大型ミサイルの装備によってかつての
戦艦には無かった切り札を持つこととなった。
 しかし、かつてのシュルツ艦と比較すると明らかだが、副砲類をか
なり整理して単一巨砲艦となった為、接近戦にはあまり向かず、そう
なると射程の短めな高圧直撃砲の発射チャンスが少ないというジレン
マを抱えることとなった.シュルツ艦と比較して装甲や主砲火力が僅
かに低下したことと考え合わせても、がルマン帝国はこの艦をかつて
の様な戦艦としてではなく、強力な巡洋艦として位置付け、艦隊の中
心は後述する新艦種、大型戦闘艦が担う事になる.ゲーム的には二流
の戦艦に対抗しうる巡洋艦と考えて運用したほうが良い.
 大型戦闘艦は、彗星帝国の大戦艦から発展した艦種であり、大口径
の回転速射砲を装備して、長距離でも近距離でも有力な砲戦力となる
だろう。もちろん、回転速射砲による命中率の-1のハンデもあるが、
あまり接近にこだわると、拡散波動砲の餌食になるので対戦艦戦は15
へクス以上の距離を保ちたい.機動力は優秀なので、注意していれば
それほど心配は要らないが、本艦の決戦兵器であるブーメランカッタ
ーミサイルはそれほど頼りにならないので間違っても決戦兵器対決は
避けよう.
 前述したように、彗星帝国の大戦艦の発展型とはいえ衝撃砲の様な
それなりに頼れる決戦兵器を装備せず、かなり純粋に砲戦力に特化し
た為、結果的には運用法は多少大戦艦とは異なったものとなっている.
 空母艦隊に対してはそれほど語るべきところは無く、ガミラス時代
と同じく艦隊の主戦力であり、運用法もガミラス編に準じる.
 次に問題とすべきデスラー砲艦は、量産艦とはいえ、かつてのデス
ラー艦(デスラー戦艦含む)と同等のデスラー砲を備え、不用意に近
づく敵艦に対して必殺のデスラー砲を叩き込めるが、ほとんどデスラ
ー単一目的艦のためもあってVPも比較的安価なため、数隻で戦隊を
組んで敵艦隊を牽制し、敵決戦兵器の使用を困難にできるだろう。
もちろん、アンドロメダの拡散波動砲にはアウトレンジされてしまう
ので、本艦のみによる艦隊編制は問題外である.
 新型デスラー艦は多くを語る必要は無く、通常艦艇の中でゲーム中
最強クラスである.砲戦良し、ハイパーデスラー砲良し、物質移送機
も有り、と良いことずくめではあるが、巨人軍みたいで強いだけで面
白くは無いかもしれない.そういえば、本艦には大型ミサイルも装備
されていたが、これについては総論で述べよう.
 次元潜航艇は、特殊なルールによって現在位置を知ることが出来な
いため不慣れな相手を充分に教育してやれるが、発
見されると大変もろいので慎重な行動が特に要求されるだろう。

 総論、ガルマン帝国軍は、他国の艦隊と建艦思想が異なるらしく、
戦艦に対するデスラー砲の装備に消極的であるようだ.
 これは、いかにデスラー砲が強力とはいえ、充填に2ターン、発射に
1ターン、回復に1ターンの間、主力である戦艦の攻撃力を発揮できな
いことを嫌ったものと思われる.そう考えればガミラス時代の戦艦には
そもそも決戦兵器の装備が無かったことも得心がいく。
 いずれにしても、砲戦と決戦兵器の艦艇が別々になっている以上、バ
ランスの良い艦隊編制を心がけるしかないということである.
 もちろん、空母や次元潜航艇に特化した艦隊も楽しいには違いないが、
戦いなれた相手には苦戦を強いられることになるだろう.
 最後に、新型デスラー艦など、ガルマン軍に大型ミサイルの類が多く
装備されているのは、ゴルバとの戦いで、頼みのデスラー砲が通用しな
かつた苦い戦訓によるものと考えるが、いかがであろうか?
164サカナスキン:2001/04/15(日) 21:09
 では、改めましてボラー連邦編。

 戦艦Aに関しては、地球軍と比較すればVP上やや安価であるとはいえ、大量装備
できるほどでもないので数隻のみ装備して他の艦の援護用に使用するしかない.とにかく、
ヤマトやアンドロメダを相手にしていたら命が幾つあっても足りないが、主力戦艦クラスで
あれば強化されたミサイル火力を信頼して15へクスから20へクスの距離でミサイル戦を
仕掛け、距離を保つことを心がける.
本艦の主砲火力は戦艦としてはやや心もとない(18)であるが、間違ってもそれを補おうと
接近してはいけない.砲塔数も少なく射界が狭いため後方に回り込まれるとお手上げだし、
機動力が無いので拡散波動砲にでも狙われたらおしまいである.
一応、ボラー砲の射程も向上し、射撃準備もし易くはなったが一撃必殺ではないので、
15へクス以内に接近されたときには密集隊形をとって敵に無言の威圧を加えて虚勢を
張ろう.せいぜい強力な主砲程度の威力だが気の弱い敵は決戦兵器と聞くだけで躊躇
してくれるかもしれない。その場合でも、密集隊形では波動砲の好目標となり安いことを
考えるとお勧めはできない艦である。
 戦艦Bは、戦艦Aと比較して通常戦闘力が多少低くなっているためかなり安価で、大量
装備が可能である. 決戦兵器である大型ミサイルは、救済措置の一環としてワープ
ミサイルとしての使用を可能としたので、遠距離から同時にアウトレンジ攻撃をかける
ことが可能となった.実はこのゲームでの大型ミサイル類は対空射撃に非常に脆いのだが、
同時に数発ワープ発射させれば、1発や2発は当てることが出来るだろう.
その後は、ただのやられ戦艦に成り下がってしまうが、勇敢に戦う方法を知っていると証明
するしかないだろう. 巡洋艦くらいになら勝てるかもしれないし.
 各個人用戦艦及び、ラジェンドラ号はそこそこ強力にしたので、主力戦艦クラスとなら充分
互角に砲撃戦が出来るので、15へクス程度の距離で、砲戦を行おう.しかし、この距離は
戦艦クラスの波動砲の射程距離に入ってしまうことになるので、いつでも離脱できるよう
心がけること.

 デストロイヤー艦は、ボラーの真の主力艦足り得る艦である.もちろん戦艦と比較すれば
主砲威力で大きく劣っているが、強力なミサイル火力を持ち、垂直発射型のスペースロック
であることを考慮して全集射界としたので遠距離戦闘では大きな活躍が出来る.また、VP
も当然ながらかなり安価なので、敵が嫌というほど投入してボラーに珍しい戦勝をもたら
せるかもしれない.

 機動要塞ゼスパーゼス(デスパーデとも)については、ひたすらブラックホール砲でも
発射してください.美しくないので私は嫌いです.

 総論、ゲーム改造の際救済したつもりだったが、やはり救いきれなかった.しかし、VP
の関係上大抵敵より多くの艦艇を投入できるので、超遠距離から戦艦Bのワープミサイル、
遠距離からデストロイヤー艦を中心としたミサイル戦、もし敵が接近戦を挑んでくるようなら
戦艦部隊に極力時間を稼がせ、デストロイヤー艦の安全を心がけるように戦いたい.
165サカナスキン:2001/04/15(日) 21:09
  では、一応このシリーズの最終回、ディンギル帝国編。

 巨大戦艦(ガルンボルスト級)は一流の戦艦であり、通常の砲戦では他国の
二流戦艦を圧倒できる.例えば地球軍主力戦艦を相手にする場合、20へクス以
上の距離では完全にアウトレンジできる上、限定的ながら艦載機の運用能力を
持っている.(但し、艦載機は本当はラルゴールムに限定すべきかも知れ無い
が)
 しかし、例えばアンドロメダのような一流戦艦に対しては見かけほどの優位
はない。確かに本艦はかなり大型であり耐久力に優れるが、機動力が並程度の
為、20へクス以内に接近された場合その拡散波動砲の餌食になる可能性は大き
い.当然、20へクス以上の砲戦距離でアンドロメダを撃破できれば良いのだが、
この距離では命中率も低い為、機動力に優れたアンドロメダやヤマトにはいず
れ追いつかれてしまうだろう.
 決戦兵器インパクトキャノンは、ルール改造時に救済策として決戦兵器とし
たものだが、使用はしやすいものの射程も14へクスと一流艦としては今ひとつ
であり、波動砲のような決定力に欠けるので頼りにはならない.
 本艦の投入前に、これらの敵一流戦艦の戦闘力を空襲やハイパー放射ミサイ
ルによって削いでおくほうが良いだろう.

 中型戦艦(カリグラ級)は、高速を誇るものの、主砲火力と装甲が今ひとつ
のいわば巡洋戦艦的艦である.但し、主砲は回転速射砲と同じく発射速度の速
いガトリング砲なので、快速を利用して接近する必要がある.
 もちろん、敵決戦兵器の攻撃を牽制するため、遠距離からガルンボルスト級
の支援射撃を受けたほうが良い.敵としてもガルンボルストの方がより重大な
脅威のはずだが、カリグラ級の接近を阻止するために波動砲を充填していると
ガルンボルストによってアウトレンジされてしまう。アウトレンジを避けよう
と接近を試みれば、接近戦を望むカリグラ級にとっても好都合というものであ
る.

 水雷母艦は、ディンギルの決戦兵器ハイパー放射ミサイルを搭載する水雷艇の
運用能力があり、戦艦以上の打撃力を秘めている.改造ゲームでのハイパー放射
ミサイルは、敵艦の装甲にかかわらず4対1という高戦闘比での損害判定を行える
上、要塞クラス(ゴルバを除く)と地球軍無人艦隊以外の艦艇はサイコロを振り、
1から3で通常の損害にかかわらず無力化され、以降単なる障害物としてしまうの
である.
 又、4対1という戦闘比も価値のあるもので、仮に地球軍主力戦艦が彗星帝国の
大戦艦に対してこの戦闘比を成り立たせるには、主砲を使用するとしてなんと1へ
クスの距離に接近しなければならない.(アンドロメダの主砲なら6へクス)
 その上、水雷母艦自体もガトリング砲装備の軽巡洋艦としての能力を兼ね備えて
おり、艦載機である水雷艇隊が潰滅しのちも価値有る戦闘力を提供できる.
 もちろん、ハイパー放射ミサイルも通常のミサイルランチャーと同様、対空砲の
迎撃を受ける上、水雷艇が空中戦に大変弱いため空母搭載の通常型艦載機の支援を
必要とするだろう.

 その他、移動要塞、都市衛星ウルクも保有するが、砲撃戦ゲームとしてはこれら
を使用するとつまらないプレイになるのでお勧めは出来ない.
166地球防衛軍参謀:2001/04/15(日) 22:57
ウルク対ゴルバ対超巨大戦艦対機動要塞(ボラー連邦)対新型デスラー艦のバトルロイヤルが見たくなったな(w
167第一総軍:2001/04/15(日) 23:14
ZU提督、小沢昭一の小沢昭一的こころをご存知なんですね.最近は聞きませんけど、昔はTBSラジオで聞いていました.ファンというほどでは無いですが.

ROMな人様、ヤマト艦載機には先制攻撃のルールを適用します.
又、ミサイルの迎撃に関しては飽くまで自艦に向けられたもののみを対象としていますので、直接の援護は不可能です.もし駆逐艦による主力艦の援護を効果的に行ないたければ、今回の会戦よりも大きな直径で輪形陣又は半輪形陣を形成し、艦載機が対艦ミサイルの発射位置に着く前に対空砲火を浴びせるしかないでしょう.次回の対戦から対空ミサイルの射程距離を20に延長することになりそうですからピケット艦は少しは有効に機能しそうです.
168観客A:2001/04/15(日) 23:45
リクエスト
「ガミラスを中心にした戦闘をもっと見たい。」に1票
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 23:50
ガミラス対ガルマンガミラスはどうだ?
察するに、第3帝国対西ドイツみたいなもんだろうか。
170観客B:2001/04/15(日) 23:59
リクエスト
「やっぱ彗星帝国対地球防衛軍が見たいったら見たい」に一票
アンドロメダの活躍が見たいぞー。
このスレ見てて壁紙を「地球をバックにマルチ隊形で波動砲を充填
してる地球防衛艦隊」に替えちまったい。
171観客A:2001/04/15(日) 23:59
ムムッ
アウトレンジ合戦もあり?
宇宙版ミッドウェイも可能か。
172サカナスキン:2001/04/16(月) 00:02
消去法で考えてみましょう。2×2のタッグ戦で行くとして、
「ボラー」「ディンギル」を見たい人は存在しますか?
173ROMな人:2001/04/16(月) 00:03
 ようやく宇宙酔いも醒めたようです。パトロール艦と連装の
拡散波動砲についても解答をいただけますでしょうか?
174地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:04
ガルマンガミラス帝国内での対抗演習みたいなかんじですね>>169
175観客C:2001/04/16(月) 00:06
地球・ガミラスの「今度はイタリア抜きでやろうぜ」組
vs彗星・ガルマンの「冷戦勝利」組では?
176地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:10
鬼畜ボラー連邦艦隊と死闘を繰り広げるガミラス艦隊。
決定的な瞬間、待望の新型艦(ガルマン帝国艦)が到着、戦闘加入する……

って、完全に悪役じゃん>ボラー。これじゃやる奴いないしなー(w
177ROMな人:2001/04/16(月) 00:15
ゴーランド萌え。ミサイルで飽和攻撃をしてみたひ...
178第一総軍:2001/04/16(月) 00:18
 ROMな人様、回答の続きです.
 連装拡散波動砲については、1イニングに両方発射でも2イニング以上に渡っての発射でもかまいません.
 パトロール艦についてですが、今回の会戦でコスモゼロがガミラスクルーザーに対して着弾観測を行ないましたが、あれと同じです.命中判定の距離を実際の距離ではなくパトロール艦からの距離で測定するだけです.
 例えば、アンドロメダが20へクスの距離から射撃するとしても、パトロール艦がその目標から12へクスの距離にいれば距離12で命中判定が出来るわけです.
 実際の効果は距離によって当然異なりますが、上の例で行くと距離20はサイコロ2個振って基本命中値11以上のところ、9以上となります.
179ROMな人:2001/04/16(月) 00:20
早速の解答ありがとうございます。まさにピケット艦にぴったり
ですね。戦隊を組んで別働隊とした方がよいというところで
しょうか
180ゲットー:2001/04/16(月) 00:27
>>172
ボラーはともかくディンギルはちょっと・・・。
指揮するにしても戦意を維持するのに苦労しそうです。(苦笑

しかし何故皆さんsageレスでありますか?
181地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:27
宙雷戦隊旗艦として先頭を切って突撃、探照灯で敵艦隊を照射し、指揮下の駆逐艦の砲雷撃を容易ならしむる訳ですな
182第一総軍:2001/04/16(月) 00:28
 ROMな人様、今回はご参加くださいますよね.宜しくお願いします.

 サカナスキン提督、司会進行ありがとうございます.対決陣営の決定は提督に司会をお願いし、私は少し楽をさせていただきます.

 質問のある方、どんどんどうぞ.
183ROMな人:2001/04/16(月) 00:28
あ、ageがデフォですか?外野人生が長かったものでついsage癖が(w
184地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:31
>>180
あ、長文が連続してたんで、裏に回るまではsageとこうと思っただけです。
つか、ガミラス以外だと……やぱし彗星帝国くらいかな。
特にディンギルは嫌な感じがするのは何故であろうか(w
185サカナスキン:2001/04/16(月) 00:31
皆がsage進行だったので何となく。
早い者勝ちで行くとすれば、ガイシュツのリクエストをまとめた
>>175の編成っすかね。
ボラーで宇宙を革命するんじゃーという人とか、プレアデスのあの丸い船体が
好きなんじゃーという人が出てくればまた別ですが。
186観客A:2001/04/16(月) 00:34
すんません。ageます。
187サカナスキン:2001/04/16(月) 00:34
>地球防衛軍参謀どの
 ディンギルに罪はありませんぜ。悪いのは実は脳死に至ってなかったとか
あの辺です。
 ついでにいうと、暗黒星団帝国にも罪はありません。悪いのはイスカンダル
人は一年で大人になるというあたりです。
188ROMな人:2001/04/16(月) 00:35
>>182
 まだまだ尻の青い小童ですが小型艦艇の1隻でもいただければ本望
であります。次元潜航艇にてROMに徹するというのはどうでしょう?(w

 さて質問の連射になりますが、充填完了後に移動したら0に戻って
しまうのですよね?回頭はOKでしたっけ?これはデスラー砲にも
あてはまるのでしょうか?
189ゲットー:2001/04/16(月) 00:44
やはり彗星帝国はガミラスに次いで人気がありますな。
小官も大好きであります。(w
好きな順だとこんな感じで、
1.地球、ガミラス
2.彗星帝国
3.暗黒星団
4.ボラー
5.ディンギル

>>187
わかったようなわからないような・・・(笑
あと、ボラーや暗黒星団の指揮ならば僭越ながら小官が立候補いたします。
190地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:45
>>187
地球防衛艦隊のあまりの弱さも納得いかなかったんですけどね。
いきなり(簡単に)全滅。どーするのって

しかし、良く考えると毎年(w敵がやってくるんだから、数だけそろえてても……
ということかなぁと思えて来たり。兵の訓練だって時間かかるし(一年じゃおわんないはず
おまけに人員不足の深刻さはさんざん描写されてるし(アンドロメダの自動化、無人艦)
地球が大艦巨砲主義なのって、波動砲があるからというより、頭数の必要な航空部隊の運用が困難ということですかね?

一枚看板の決戦艦隊……どっかで聞いたようなフレーズだな(w
191ROMな人:2001/04/16(月) 00:46
暗黒星団は凶悪さがある一方で実力も伴いますが、ぼら-は
なんとなく凶悪なだけというイメージが(汗
192第一総軍:2001/04/16(月) 00:46
 ROMな人 様、改造ルールでは一応、充填の1イニング目は通常どおり、2イニング目から回復まで1移動、1旋回のみとなります.
 元々のゲームでは一切の移動旋回ができなかったのですが、それだと射程10の決戦兵器は戦力価値が0なのでこうしています.
 因みに、デスラー砲などの代表的な決戦兵器も同じですが、例外もたくさんありますからその都度ご質問ください.

 では、今夜はこれにて.
193地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:47
>>189
それって、シリーズ順……
小官も同様であります(w

あ、ガルマンがはいってない
194ROMな人:2001/04/16(月) 00:52
私の場合は>>189の4と5を逆にしたくらいですかね。

第一総軍様
お疲れさまでした。更なる質問を用意してお待ちしております。
時間が余った時にでも他の軍のデータもよろしくお願いします。
195ゲットー:2001/04/16(月) 00:53
>>193
おお!? 言われて見ればそのとおり!
小官は「ファースト信者」ならぬ「ヤマト原理主義者」だったというわけでありましょうか?
ちなみにガミラス=ガルマンであります、小官の中では。
196ROMな人:2001/04/16(月) 00:57
ゲームとしての面白みには欠けるでしょうが、戦力を集中したら
凄い事になりそうですね。特にガミラス辺りは
197地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 00:57
ガルマンは一部むかつく奴がいたので(w
難しい……>>189で2か3に併記するくらいか。
でも次元潜航艇がカッコよすぎるので順位をあげちゃおうかな(w
198サカナスキン:2001/04/16(月) 01:02
私もシリーズ順です。つーか、後になればなるほど思い入れが無くなっていく。

日、独(新旧)、米、…えーと、黒の4勢力案っすね。今有力なのは。
露助や古代シュメールだかは仲間外れ、と。
199サカナスキン:2001/04/16(月) 01:05
暗黒星団帝国は特にモデルが無いような感じですが、強いて現実の国に
当てはめたらどこになるんでしょう?
200ゲットー:2001/04/16(月) 01:06
>>198
なんだか凄い例えですが仰る通りであります。(w
状況的に米の次回参戦は決まったようなものと考えますが如何?
201ROMな人:2001/04/16(月) 01:06
>>199
んー、中東のどっかですかね?
202サカナスキン:2001/04/16(月) 01:08
>>201
制作年代から考えると、リビアかイランかイスラエル?
203ROMな人:2001/04/16(月) 01:13
イスラエルは精強ですが凶悪なイメージは無いですねぇ。逆に
リビアとイランは暴れん坊ですが強さに関してはイマイチ(w
204地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 01:14
あの重装甲はメルカバか!?
とか(w

今日は寝ます。米国参戦は個人的にはOKです。
205ゲットー:2001/04/16(月) 01:15
某所では艦名の由来をギリシア・ローマ神話に求めておりましたが、イメージモデルとな
った国家については解らない、と匙を投げておりましたな。
206サカナスキン:2001/04/16(月) 01:18
お休みです。俺もそろそろ。
第一案 日独(旧)枢軸vs米独(新)連合
第二案 日独(新旧)vs黒米
第三案 日独(新旧)vs米ソ
207ROMな人:2001/04/16(月) 01:19
地球防衛軍にイージス艦が欲しかったところですね。そんな
時代ではなかったようですが。

地球防衛軍参謀様、魚肌様
お疲れ様でした。そろそろ当方も消灯の時間...
208ゲットー:2001/04/16(月) 01:24
第三案に一票。

オヤスミナサイ・・・
209地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 21:06
>>205
某所ですかな
ttp://yamato.channel.or.jp/

第参案イイかも
210ZU:2001/04/16(月) 21:07
>>206
 私は第2・3案どちらでも面白いと思いますが、やっぱり第2案ですかね。
 ガミラスは、暗黒星団帝国と正面対決はしてないですし(イスカンダル戦は状況
的に拘束されていたのでガミラスが一方的に不利だったし)、彗星帝国とは全然戦っ
てないですし。
 暗黒星団帝国に食われているデスラー艦隊を救援に現れる地球艦隊、というのが
シチュエーションとして燃えますね。
211ZU:2001/04/16(月) 21:20
 締切を決めて(例えば明後日一杯とか)、みんなの投票で決めたら
どうでしょうか?
212ZU:2001/04/16(月) 21:30
 4艦隊参加となるとHNも混乱するでしょうから、役名のあとにカッコ書きで
HNをいれる、というのはどうでしょう?
 例えば「デーダー(ZU艦長)」とか「バルゼー(サカナスキン提督)」とか。
213ROMな人:2001/04/16(月) 21:50
私も第2案に一票。でも黒米軍の詳細データもきになりますね...
214地球防衛軍参謀:2001/04/16(月) 22:27
2に浮気しそうだな(w

>>212
タラン(地球防衛軍参謀)とか?
いいな、今回はデスラーの脇に立ってるだけということで(爆

215ゲットー:2001/04/16(月) 22:40
確かに米+黒のほうが互いの不得意分野をフォロー出来て良いかもしれませんな。
前言撤回、第二案に乗り換えます。(w
216ゲットー:2001/04/16(月) 23:13
なんだかこのまま第二案に決まりそうな勢いですな。
ROMの方々は何かご希望は?
217第一総軍:2001/04/16(月) 23:19
とりあえず皆さんに人気の白色彗星軍データを公開します.
 白色彗星帝国軍 その1
超巨大戦艦VP229 主砲火力30 前部3
 中間砲火力25 前部4、右舷左舷各3、後部3
 副砲火力20 右舷左舷各2
 ミサイルランチャー火力10 前部4、後部4
 装甲10 耐久力150 速度2
 惑星砲撃砲射程50

都市帝国VP265 主砲無し
 副砲火力10 前部、左舷、右舷、後部各5
 ミサイルランチャー火力10 前部後部各5
 装甲10 耐久力200 速度1
 回転ミサイル 外周リング砲射程20 バリヤーガス
 艦載機30 発着能力10

大型空母VP33 主砲無し
 副砲火力6 左舷右舷各4
 ミサイルランチャー火力4 前部4
 装甲3 耐久力12 速度2 艦載機14 発着能力8
 副砲は回転速射砲

中型空母VP23 主砲火力14 全周2
 副砲火力10 艦首方向固定4
 ミサイルランチャー火力4 前部2
 装甲5 耐久力8 移動力4
 艦載機6 発着能力3 主砲は回転速射砲

大戦艦VP34 主砲火力20 前部2 後部1
 中間砲火力14 艦首方向固定2
 副砲火力10 左舷右舷各2
 ミサイルランチャー火力6 前部2
 装甲5 耐久力11 移動力4 衝撃砲射程15
 主砲、副砲は回転速射砲

メダルーザVP45 主砲火力20 前部1
 ミサイル火力40 前部2
 装甲7 耐久力10 移動力3 火炎直撃砲射程24

ミサイル艦VP31
 ミサイルランチャー火力20 前部6 後部4
 装甲3 耐久力8 移動力3 大型ミサイル2

駆逐艦VP15 主砲火力8 前部4 左舷右舷各2 後部2
 副砲火力6 前部1 左舷右舷各5
 装甲4 耐久力5 主砲、副砲は回転速射砲

潜宙艦VP11 主砲火力4 艦首方向固定1
 ミサイルランチャー火力10 前部2
 装甲3 耐久力3 移動力2
 ステルス能力
218>217:2001/04/16(月) 23:22
アニヲタの自慰そのものの書き込み哀れなり。
219ゲットー:2001/04/16(月) 23:29
大型空母が安い!
しかしミサイル艦と駆逐艦が存外高価でありますな。(ゲショゲショ
都市帝国と超巨大戦艦ハァハァ・・・

220サカナスキン:2001/04/16(月) 23:30
>218
現実に役に立ってるデータだからいいのだ。

第2案が人気ありますね。勢力そのものの人気だな。
ガミラスにガルマンガミラスを入れるべきかどうかも問題ですね。第一総軍さんの
負担もありますし、バランス上も無くても良いのではと思うのですが、諸提督、観戦
武官諸氏のご意見は如何?
221第一総軍:2001/04/16(月) 23:33
ごめん、中型空母のデータを以下に訂正します.
中型空母VP23 主砲火力14 全周1 右舷1
 副砲火力10 艦首方向固定4
 ミサイルランチャー火力4 前部2
 装甲5 耐久力8 移動力4
 艦載機6 発着能力3 主砲は回転速射砲

後は暗黒星団でしょうか.

 他にガミラスのデータに間違いがありました.以下に訂正します.
シュルツ艦 VP24 主砲火力20、前部2、全周1、
      中間砲火力18、艦首方向固定4、艦尾方向固定1、
      副砲火力10、左右各1、後部2、
      ミサイルランチャー火力8、前部2、
       装甲7、耐久力10、速力3

新型駆逐艦 VP14 主砲火力18、全周1、
       副砲火力12、艦首方向固定1、
       ミサイルランチャー火力10、前部4、
       装甲6、耐久力4、速力5
データ一部改定、対空力を強化し、後部ミサイルを撤去。

としてください.


222ゲットー:2001/04/16(月) 23:34
>>220 小官は今回は必要無しと判断いたします。
223第一総軍:2001/04/16(月) 23:49
 暗黒星団帝国軍
プレアデスVP37 主砲火力28 前部1 後部1
 副砲火力22 前部1 ミサイルランチャー火力6 前部2 後部1
 装甲14 耐久力14 移動力3 艦載機6 発着能力2

グロデーズVP49 主砲火力28 前部1
 ミサイルランチャー火力10 前部2
 装甲14 耐久力14 移動力4
 無限ベーター砲射程20

巡洋艦VP21 主砲火力16 前部2 後部1
 ミサイルランチャー火力8 前部2
 装甲5 耐久力7 移動力4
 中型ミサイル2 射撃管制能力(着弾観測)

護衛艦VP11 主砲火力12 前部1 後部1
 副砲火力8 艦首方向固定2
 ミサイルランチャー火力2 前部1 後部1
 装甲4 耐久力4 移動力4

自動惑星ゴルバVP56 主砲無し
 副砲火力18 前部後部左舷右舷各2
 ミサイルランチャー火力8 前部2 後部2
 装甲20 耐久力20 移動力2 艦載機6 発着能力1
 8連大口径砲射程15

ゴルバ型浮遊要塞VP60 主砲無し
 副砲火力18 前部後部左舷右舷各3
 ミサイルランチャー火力8 前部3 後部3
 装甲20 耐久力30 移動力2 艦載機6 発着能力1
 8連空間重魚雷

巨大宙母VP40 主砲火力16 左舷右舷各2
 ミサイルランチャー火力6 前部2
 装甲4 耐久力14 艦載機15 発着能力6

中間基地は省略しますね.戦闘だけのゲームでは存在価値ないので。
あと、時間の関係で艦載機は後日ということで.

224ゲットー:2001/04/16(月) 23:53
ゴルバとプレアデスの装甲値、凄すぎであります・・・
225名無し三等兵:2001/04/17(火) 00:36
>>23
画像サンクス。ちょっとWz63思い出しちゃったのは私だけ? 好きなのよ。
226名無し三等兵:2001/04/17(火) 00:47
白黒×日独(新たなる旅立ちパターン)で決まり?
日米×黒独とか、黒日×米独(さらばパターン)とかはないのか?
227第一総軍:2001/04/17(火) 00:57
 226様、投票によりますねえ.
 今夜はこれまでに.おやすみなさい.
228サカナスキン:2001/04/17(火) 01:03
黒日×米独に1票。
地球はガミラスと戦って欲しいし、日本はアメリカと戦って欲しいし、
デスラーとズウォーダーは手を結んで欲しい。
229ゲットー:2001/04/17(火) 01:30
その組み合わせだとまさに航空兵力と大艦巨砲の対決!、ですな。
ちなみに小官既に黒の艦隊編成案をこしらえてしまいました(笑
230ROMな人:2001/04/17(火) 11:00
第一総軍様
 休憩がてらに読んでみましたが白色彗星帝国軍マンセーですな。
回転速射砲は攻撃可回数が2回になる代わりに火力が-1だと記憶
していますが、表示されている数値は既に-1されているのでしょうか?
あと潜宙艦のステルス能力ですがどういったものなのでしょう?
できましたら実戦での使用例を示していただけるとありがたいです。
何分新米なもので(w 火炎直撃砲等の決戦兵器の射界もお願いします。
231名無し三等兵:2001/04/17(火) 18:55
日×米独はどう?まんまだけど(笑)
独は今回に限り米の艦艇もチョイスできるということにして
どうも黒と日が手を組むところがイメージできないんだな
232ZU:2001/04/17(火) 21:30
>>231
 ヤマトはデザリアム星に降伏。ユキはアルフォンの手篭めに…(笑
233ZU:2001/04/17(火) 21:34
>>230
 潜宙艦かぁ…照明弾上げられて終わりだったりして(笑
234名無し三等兵:2001/04/17(火) 21:37
>>233
「ソナー」と逝ってください(ワラ
235ZU:2001/04/17(火) 21:37
>>231
 いやいや待てよ。ガミラスにヤマトが発進する前に暗黒星団帝国が
ガミラス本星を乗っ取って、地球が勝手に暗黒星団帝国に恩義を感じる
という設定にするとか(大笑
236ZU:2001/04/17(火) 21:38
>>234
 どう見ても「ただの」照明弾だもんなあ(笑
237ゲットー:2001/04/17(火) 22:14
>>231
悪くありませんね。
下手に黒と連合するよりも、そのぶん地球艦隊の陣容を厚くしたほうが盛り
上がるかもしれません。
ヤマトもアンドロメダも使わぬままケリがついては敵も味方も納得できない
でしょうから。

>>236
初めて戦う異星人の奇襲兵器にこともなげに対応して撃破した地球艦隊司令
の能力と冷静さには驚くばかりです。(笑
それとも「照明弾」ごときで存在を暴露してしまう潜宙艦がショボイのか?

238ゲットー:2001/04/17(火) 22:27
どうでしょうか?
今回、黒の参戦を望まれる方はどれだけいらっしゃるでしょうか?
小官はどちらでも構わないのですが・・・
239ZU:2001/04/17(火) 22:32
>>238
 黒かぁ。カザンは割と「やり手」の雰囲気があって好きだなぁ。
 グロータスとかグロデーズ艦長はボンクラだけど。メルダースの中
間管理職的なところがいいという人もいるかもしれない。私はイヤで
すがね。
 サーダは艦隊司令じゃないし。あまりやりたがる人いないんでしょうな。
240ゲットー:2001/04/17(火) 22:35
ええ、私実はメルダーズが結構好きです。(笑
241ZU:2001/04/17(火) 22:37
>>240
 あの、上官に対してはへコへコして、目下の者のは居丈高になるところが、
ですか?(笑
242ZU:2001/04/17(火) 22:49
でも、黒はボラーよりははるかにマシだなぁ。
243ゲットー:2001/04/17(火) 22:56
>>241
「お前等イスカンダル星とは直接関係無い連中だろ? 邪魔しなきゃ見逃してやるからさっさと何処かへ逝っちまえ」
みたいな事言うシーンがあったでしょう?
ヤマトとデスラーにあれだけ部下を殺されて、なおかつ戦況は圧倒的に有利なのにも関らず戦闘中にあんな申し出を
するなんて只者ではないな・・・と。
贔屓の引き倒しですか?(苦笑
244ZU:2001/04/17(火) 23:03
>>243
 いや、やっぱり中間管理職の悲哀で(笑
 戦艦も巡洋艦隊も採掘部隊も全滅するわで、あれはきっと「これ以上失敗
したらクビになるから、頼むから見逃してくれ」という意味だったのです。
 「見逃してやる」=「見逃してくれ」説を私はとります(笑
245ゲットー:2001/04/17(火) 23:05
ワラタ!
十分にありえますね。(笑
246サカナスキン:2001/04/17(火) 23:26
よし、では白黒独連合軍(各150VP)と、地球軍(450VP)でどうだ?
247ZU:2001/04/17(火) 23:28
都市帝国出してほしいな…
248ゲットー:2001/04/17(火) 23:32
>>246
ビ、ビックゲームですな!
滅茶苦茶魅力的ですが戦況表示が大変そう・・・

>>247
番外編で是非やりましょう♪
249ゲットー:2001/04/17(火) 23:36
いや、三波に分けて5イニング毎に増援として登場ならOKかな?
250ZU:2001/04/17(火) 23:38
>>249
 でもそれだったら、連合軍は各個撃破されますよ?
251ゲットー:2001/04/17(火) 23:44
>>250
いえ、地球側も2波くらいに分けて投入するということで。
前衛艦隊(ヤマトを旗艦とする軽艦艇群)
主力艦隊(アンドロメダを旗艦とする主力戦艦群)

・・・とか。
252ZU:2001/04/17(火) 23:45
>>251
 なるへそ。それならばゲームバランスがいいかな。
253ZU:2001/04/17(火) 23:47
苦戦するヤマト艦隊を救援に駆けつける土方艦隊!!
いいですなぁ。
254サカナスキン:2001/04/17(火) 23:51
アンドロメダが露払いをつとめ、真打ちとしてヤマトが現れるのが常道では?
255ゲットー:2001/04/17(火) 23:54
お約束でいけばやはり逆ですかな?
まあ、このあたりは指揮官のお好み次第でしょう。
ちょっと待ってて下さい。
450ポイントだと例えば地球艦隊ではどれだけの編成が可能か・・・
256ZU:2001/04/17(火) 23:59
>>254
 うーむ、そうなんですが、あまりにパターンすぎませんか?
 ストーリーとしては、こうです。
デスラー「ふふふ、ヤマトの諸君、久しぶりだね」
古代「デスラー!?」
 (ヤマト、タコ殴り。更に彗星帝国艦隊出現)
古代「やはり、デスラーは彗星帝国と関係があったのか!」
土方「ようし今だ。全艦集結、反転180度!」
彗オ「地球艦隊が反撃に出ましたぁ!」
バルゼー「こうなればあの旗艦だけが標的だ!」
 (ゴルバ出現)
メルダーズ「ふふふ、ははは!地球その他の艦隊よ、おみごとな戦いぶりで
 あった」
 …てな感じで(笑
257第一総軍:2001/04/18(水) 00:08
ROMな人様、回転速射砲のデメリットは命中値のサイコロに−1となります。又、メリットのほうですが、命中した際に1基の砲塔で2基分の被害判定をします。
 その2、潜宙艦についてですが、敵艦のレーダー能力を5分の1とします。発表したデータにはレーダー能力を含めていませんが、通常の戦艦クラスで50から60.一流戦艦の一部やパトロール艦は70、巡洋艦、駆逐艦クラスは15から40くらい、艦載機も幅がありますが平均10程度です。
 その5分の1ということは70として14へクス、60として12へクス、50として10へクス以内に入らないと攻撃できないということです.又、自軍艦が確認していない壱潜宙艦からのミサイル攻撃は迎撃できません.
 ソナー弾は地球軍の戦艦クラスのみが使用でき、ランダムに決定した方向にソナー弾を20へクスの射程内に発射し、たまたまその5へクス以内に潜宙艦が存在したら通常艦艇と同様に攻撃できます.
 現在のところ、潜宙艦が実戦で効果的な戦果を挙げたことは有りませんが、その理由は今は発表しないでおきましょう。

一部のデータを修正します.
ヤマト(初期型)VP63 主砲火力22、前部2、後部1、
       副砲火力12、前部後部各1、
       ミサイルランチャー火力12、前部1、後部1、左舷右舷固定各1、全周1
       装甲9、耐久力14、速力3、波動砲射程18、
       艦載機3ユニット、命中と防御に有利なルール有り。

ヤマト(後期型)VP67 主砲火力25、前部2、後部1、
       副砲火力14、前部後部各1、
       ミサイルランチャー火力16、前部1、後部1、左舷右舷固定各1、全周1
       装甲10、耐久力14、速力4、新波動砲射程20、
       艦載機3ユニット、波動カートリッジ弾射程15、
       波動爆雷、対ハイパー放射ミサイルビーム、
       命中と防御に有利なルール有り。

白色彗星軍
大型空母VP33 主砲無し
 副砲火力6 左舷右舷各4
 ミサイルランチャー火力4 前部2
 装甲3 耐久力12 速度2 艦載機14 発着能力8
 副砲は回転速射砲

としてください.
258ZU:2001/04/18(水) 00:10
>>257
 げ、意外にイヤな存在だな、潜宙艦。
259ゲットー:2001/04/18(水) 00:11
>>256
爆笑!
登場人物がみんな濃いからわけがわかりませんな(w

あ、試しに計算したらこんなの出ました。

ヤマト(後期型) VP67        
パトロール艦  VP30
駆逐艦*5隻   VP45         
-------------------- 
VP142

アンドロメダ  VP58 
航空戦艦*2   VP100
主力戦艦*2   VP90
パトロール艦*2 VP60 
-------------------- 
VP308
260第一総軍:2001/04/18(水) 00:28
 あのパトロール艦なんですが、実は私も結構好きなんですけど他国の戦艦なみのVPなので果たして総合的な戦力が向上するかどうか、怪しいですよね。
 敵に接近すれば当然集中砲火を浴びますし、大規模戦闘で果たして何イニング生き残れることやら.
261地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:29
潜宙艦が使えない理由……
移動力が2?
前にしか撃てない?
無視して突破すれば終わり?なんだろ……

>>256
しまった、ほとんど同じ案だし(w
私の場合、主力艦隊の主力戦艦、航空戦艦、パトロール艦のいずれかは一隻で駆逐艦の護衛をつけようとしてたぐらいですかね。

262地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:31
あと、ヤマトは初期型にこだわるくらいですかね
263サカナスキン:2001/04/18(水) 00:37
雑談も悪くないですが、そろそろ決めましょうよ。
日×米独黒でいいっすかね?
264ゲットー:2001/04/18(水) 00:38
VP450なら、ご覧のとおり夢の「波動砲戦マルチ隊形」が十分可能です!
逆に150ポイントづつの連合軍は辛いでしょうね。
やはり黒は抜きで「さらば〜」を再現したほうが良いかも。

>>260
射撃管制が出来る点を評価してみました。
地球艦隊は遠距離砲戦がメインと聞きましたから。


265第一総軍:2001/04/18(水) 00:38
 参謀殿、ありがとうございます.又訂正です.ごめんなさい。

潜宙艦VP11 主砲火力4 艦首方向固定1
 ミサイルランチャー火力10 前部2
 装甲3 耐久力3 移動力3
 ステルス能力


266ZU:2001/04/18(水) 00:38
異議なし。
267ゲットー:2001/04/18(水) 00:41
仕方ないゴルバに賭けよう・・・異議無し!
268サカナスキン:2001/04/18(水) 00:44
ゲットー提督は黒ですな。じゃ私は日希望かなあ。
269地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:46
>>260,>>264
私は射撃管制能力自体の他に、それによって敵の攻撃を集中させる効果もありかな。と考えています。
って、またもや捨て石扱いな思考だな(w
270地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:47
あ、忘れてた。
意義なーし
271ZU:2001/04/18(水) 00:47
んじゃ、白がいいな。
272地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:48
誤変換……鬱だ
273第一総軍:2001/04/18(水) 00:50
 特に異議が無ければ地球軍対ガミラス、白色、暗黒連合軍としましょう。
 ですが、いきなり450はきつくないですか?いくら分割されて逐次出てくるにしても。300位で手を打ちませんか?どうしてもというなら450でも可能でしょうけど、長引きすぎるとだれちゃいませんか?
274サカナスキン:2001/04/18(水) 00:51
んじゃ300vs100+100+100で。連合軍の編成は大変そうだな。
275ZU:2001/04/18(水) 00:52
>>273
 地球軍には副司令官が必要だと思われます。
276ゲットー:2001/04/18(水) 00:56
むう、経験者は語る、ですな。
だが1人頭100VPではゴルバは諦めるしかない・・・(鬱
277ZU:2001/04/18(水) 00:56
メダルーザ1、駆逐艦2、潜宙艦2でいこうかな。
278地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:56
主力艦隊の戦艦クラス二隻削るくらいでちょうどよさげ>300VP

今日は撃沈寸前にて、参加陣営については明日…空いてるとこにでもはいりますか
279地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 00:59
寝る前に……
ぴったり100でなくとも多少は融通してもよいのでは?>VP
10とかそこらなら
280ZU:2001/04/18(水) 01:00
加藤六郎氏はどうしたろう?
席空けて待ってた方がいいかな?
281ゲットー:2001/04/18(水) 01:03
渋すぎますぞZU提督。(笑

プレアデス VP37
巡洋艦 *2 VP42
護衛艦        VP11
---------------------
             VP90

>>279
賛成です10点も余っちゃうんですよ黒は。
282ZU:2001/04/18(水) 01:06
 ガミラスを誰がやるのかまだ決まっていないようですが、当方が火炎
直撃砲を撃つときは逃げるように。
283第一総軍:2001/04/18(水) 01:09
 融通は可でしょう。

 ZU提督、加藤六郎提督は毎日ネットできる環境に無いので、編成を先に進めておいてあとで陣営を選んでもらったほうが良いでしょう.
 でなければ地球艦隊に席を空けておいてサカナスキン提督の指揮下で都合にあわせて活動していただくとか.
284ゲットー:2001/04/18(水) 01:11
>>282
いきなり怖い発言ですな。
嗚呼、理念無き野合の行く末に果たして勝利はあるのだろうか・・・(笑
285ZU:2001/04/18(水) 01:14
 白もVP3余ってます。ガミラスをやる方、使ってくださいな。
 多少増やそうが何しようが、火炎直撃砲の巻き添えになることは同じなんですがね(笑
286第一総軍:2001/04/18(水) 01:15
 ガミラスは安上がりなので100もあればそれなりの艦隊になるでしょうけど、誰かご希望の方はいないでしょうか.観戦者の方々、いかがですか?

 あと、国籍が多くなっても前回通り不在の際はその場にいる人に指揮してもらう原則は残したいですね.
287サカナスキン:2001/04/18(水) 01:16
んじゃ、試しに編成案作ってみますか。>>259案を検討しましたが、用兵側は
30宇宙ノットしか出ない中速戦艦は欲していないという結論が出ました。
主力戦艦・航空戦艦は今回の編成からは除こうと思います。でも、敵航空機を
潰すのに一番手っ取り早いのは迎撃機で相殺することなんだよな〜。
288バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 01:19
>>286
 そうですね、指揮権はハッキリしといたほうがいいですね。
 私も地方出張などあるので、そのときはゲットー提督、お願いしますね。
 以降、このスレにおいて私は「バルゼー(ZU)」と名乗ることにします。
289第一総軍:2001/04/18(水) 01:19
 サカナスキン提督、用兵側ってどなたですか。提督の中の別のお魚さん?
290バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 01:22
 前回は空戦が多くて振り回され気味だったので、今回は艦隊決戦主義で
いきます。ふふふ…
291ゲットー:2001/04/18(水) 01:29
>>288
承知しました。
白の次席指揮官を兼任いたします。
(ゴルバなら火炎直撃砲で撃たれても平気かな・・・?)
292サカナスキン:2001/04/18(水) 01:40
編成案(特技・いろいろと意表を突いた艦隊運動)
第一戦隊
改ヤマト級戦艦「ヤマト」            VP67
超ヤマト級戦艦(アンドロメダ級)「ムサシ」 VP58
アリゾナ級戦艦「ナガト」            VP53

第2水雷戦隊
パトロール艦「ノシロ」             VP30
駆逐艦×10                   VP90
----------------------------------------
                           298
293ZU:2001/04/18(水) 01:41
>>292
 「意表を突いた」か…なんかイヤな予感がするなぁ…
294バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 01:45
 戦闘開始はいつ頃の予定でしょうか?
295ゲットー:2001/04/18(水) 01:46
駆逐艦*10隻!?
本当に嫌な予感が・・・
296サカナスキン:2001/04/18(水) 01:48
いや、本当は9隻だったような気もするけど。資料がな〜。艦名も分からないし。
297趣味の人:2001/04/18(水) 01:50
では私は独を希望いたしましょう。
298バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 01:53
>>296
 「旗艦大和は第二艦隊司令長官伊藤中将坐乗。これに従うもの9隻。
巡洋艦「矢矧(やはぎ)」以下駆逐艦「冬月(ふゆづき)」「涼月(すずつき)」
「雪風(ゆきかぜ)」「霞(かすみ)」「磯風(いそかぜ)」「浜風(はまかぜ)」
「初霜(はつしも)」「朝霜(あさしも)」。ことごとく百戦練磨の精鋭なり。
矢は、弦を放たれたり!」
 …長い。今日はもう沈没します。
299ゲットー:2001/04/18(水) 02:05
>>297
本当でありますか!
ありがとうございます!
どうかガミラス軍を宜しくお願いいたします。(w

さて、では独と黒、どちらが先鋒を担うかですな。(白は問題外
それで自ずと編成内容も決まってくるでしょう。
よろしければ、重装甲かつ鈍足な我が艦隊に先鋒をお任せ下さい。
必ずや友軍来援まで持ち堪えてご覧に入れます。
300趣味の人:2001/04/18(水) 02:15
では私は指揮順位第3位で。
ガミラス軍編成 VP計105
ドメラーズ2世(21)
戦闘空母(28)×3 全艦艦載機は急降下爆撃機×6
 
301趣味の人:2001/04/18(水) 02:20
>>299
敵編成を見る限り、先鋒はわが艦隊が勤めた方が得策かと。
敵の狙いは酸素魚雷による長距離魚雷戦と思われます故。
302ゲットー:2001/04/18(水) 02:36
ニ水戦の突撃をかわしつつ空襲で漸減に努める・・・ですか。
味方増援のタイミングが勝敗を分けますな。
我が艦隊が先鋒でないならゴルバは問題外ですな。

303ROMな人:2001/04/18(水) 03:25
 うーん、余ったVPで潜宙艦2隻程度の潜宙戦隊を頂けたらと
思ってましたがメールか他の掲示板で隠密裏に通信を行わない
と1発で居場所がばれてしまって意味ないっすね(汗

 という訳でどこぞの陣営に適当に組み込んでいただけます?
304趣味の人:2001/04/18(水) 08:58
ガミラス軍編成変更をお願いいたします。
デスラー戦闘空母(42)、戦闘空母(28)×2、急降下爆撃機×18。VP98。
ドメラーズ2世は防御力が弱すぎます。これで余りVPが計15。

ゴルバ投入をお考えであれば、先鋒の座はお譲りいたしましょう。
あの堅さは魅力ですから。

第一総軍殿、デスラー機雷のルールを教えてください。
305各勢力 艦艇データ(修正済み):2001/04/18(水) 17:06
306バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 20:54
>>303
 当方の潜宙艦隊を指揮していただけますか?
307バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 20:55
>>304
 デスラー機雷も瞬間物質移送機で送れたら面白いですね。
308バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 20:57
 火炎直撃砲の充填は2イニングですか?
 射界の形は扇形なんでしょうか?
 航行しながらでも撃てますか?
 以上、宜しく御回答ください。
309地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 21:35
現在確定している各勢力の指揮官(敬称略)
日:サカナスキン
独:趣味の人
米:ZU
黒:ゲットー

ところで地球防衛軍は2群に分けるんですか?
何ポイントぐらいで…
編成的には、二水戦は菊水作戦のイメージなんでしょうが、
一戦隊の3隻は捷号作戦っぽいですな。あ、どっちも負け戦か(w

>>287,>>289
>用兵側は 30宇宙ノットしか出ない中速戦艦は欲していない
この言いまわしは佐藤大輔ですか
310バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 21:44
>>309
 地球軍は古代と土方に分かれたほうがいいと思います。
311名無し三等兵:2001/04/18(水) 21:47
架空戦だから沖田でも可
312地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 21:48
つまり太陽系外周方面艦隊ですか。
そして主力が救援に駆けつける、と。
313ROMな人:2001/04/18(水) 21:48
>>306
喜んでと言いたいところですが全然ステルスでないただの魚雷艇
のようなので連絡方法をなんとかしないと遅くとも2ターン以内に
終ってしまいます(汗 しかし潜宙艦のみ隠密裏の通信というのも
他の方に不公平ですしね...
314地球防衛軍参謀:2001/04/18(水) 21:58
双方フリーメールかなんかで作戦会議したほうがいいのかもしれませんね……
そいえば、今回はヤマトが参加するようですが、攻撃、防御で有利なルールってどんなんだろ
食らったダメージを無理やり第三艦橋に肩代わりさせることが出来るとか(w
315バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 22:01
>>313
 火炎直撃砲の準備ができるまで耐えてもらえれば、それ以上何もいうことは
ありません。
316サカナスキン:2001/04/18(水) 22:13
第一総軍さま
すいません、ビスマルクとノーウィックのデータがとても知りたいと私の脳内
艦政本部が叫んでいます。
ビスマルクとプリンスオブウェールズ級「プリンツオイゲン」で戦隊を組ませる
とか、ビスマルクとヤマトで戦隊を組んで「航空攻撃ごときで戦艦が沈むわけが
ありません」と主張してみるとか。
317バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 22:14
>>314
 純粋な内輪のゲームとしてやるならば、別の掲示板なりフリーメールなりも
よいのかもしれませんが、ここの掲示板でゲームをやる目的の一つとして、
各提督の戦術やそのプロセスをギャラリーに楽しんでもらうというものも
あると思います。したがって、現状のままでもよいと思います。
318バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 22:16
>>316
 ビスマルクには「舵」という損傷チェック項目があったりして(笑
319ゲットー:2001/04/18(水) 22:16
もし許していただけるなら、ゴルバ型浮遊要塞を買ったおつりの40VPを
ROMの人殿に差し上げたいのですが・・・
320ROMな人:2001/04/18(水) 22:18
>>315
死んでこいと申されるのか?了解しました(w とりあえずはコソコソ
動き回って長生きできるよう勤めます。まあ、図上では正確な居場所
が分かっていてもソナー弾はランダムだそうなので運させよければ
なんとかなるでしょう。実は潜水艦萌えですし。

>第一総軍様
戦艦によるソナー弾の発射ですが何かしらの制限はあるのでしょうか?
例えば移動力を消費するとか1ターンに1隻しか使用できないとか?あと、
ソナー弾の発射等の判定はどのフェイズで行われるんですか?何か1度
の失敗で撃沈されそうなので今のうちに色々質問させてくださいね。(w
321ROMな人:2001/04/18(水) 22:22
>ゲットー提督
感謝致しますがとりあえずは他の提督との間でやりとりをした上で
2隻程度の潜宙艦を配備できるVP(22)を頂ければ本望です。
322ZU:2001/04/18(水) 22:22
>>320
 そうそう、「そこにいるだけで」敵をビクビクさせる存在になってもらいたい
のです。なるべく早死にはしないように。
323バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 22:24
>>319
 ゲットー提督!マジでゴルバ1機のみで参加ですか!?勇気あるなぁ…
324ROMな人:2001/04/18(水) 22:27
>ZU提督
>>257を見る限りでは発見されてもレーダーの探知圏内に入る
までは撃たれないんですよね?結構使えそうな気もするのですが。

ところでこのシナリオでは異なる軍の間での相互支援(艦載機の
再爆装や瞬間物質転送機の使用)は駄目ですか?
325ゲットー:2001/04/18(水) 22:29
>>323
というか100VPだと中途半端な編成しか組めないのです、黒は。
ですから出来る事なら他の方に40VP有効に使っていただきたい
のです。
326バルゼー(ZU):2001/04/18(水) 22:30
>>324
 艦載機の再爆装はともかく(っていうか、今回白と黒には空母はいません)、
瞬間物質移送機は使えるようにしてほしいですわな。
 ゴルバをワープさせるとか。ダメ?
 (今日はこれにて沈没)
327ゲットー:2001/04/18(水) 22:39
>>326
一応ゴルバには艦載機運用能力がありますが「出来ない」と考えるのが自然
でしょうな。
瞬移の利用はできそうですな。(ていうか「さらば〜」でやっていますな

328ROMな人:2001/04/18(水) 22:44
>ZU提督
ゴルバがワープするのはちょっとキモイかも...

>ゲット-提督
>>304の趣味の人提督の案だと余りが15、>>285でZU提督が
3の余りと書かれておられるので現在の合計は58となりますね。
潜宙艦2隻で22ですから余りは36。どなたか有効に使ってみては
どうでしょう?
329ゲットー:2001/04/18(水) 22:52
>>328
潜宙艦をもう2隻追加して小官と共に第一波に参加するというのはどうでしょう?
330ROMな人:2001/04/18(水) 22:57
なるほど。でもその辺はルール次第ではないでしょうか。一応
相手陣営や第一総軍殿の意見を仰がないことには。しかし新人
にいきなり4隻も扱えるのでしょうか...潜宙戦隊のつもりがちょっと
しったタスクグループですな。ウルフパック作戦?(ニヤリ
331第一総軍:2001/04/18(水) 23:05
では艦載機のデータ
 白色彗星帝国軍編
デスバテーター 移動力6 空戦力2 対艦ミサイル16 機銃掃射8(回転速射)
艦上戦略偵察機 移動力8 空戦力2 対艦ミサイル無し 機銃掃射8(回転速射)
 ステルス能力 射撃管制(着弾観測)
 T-2     移動力6 空戦力6 対艦ミサイル8
イーターU   移動力7 空戦力8 対艦ミサイル無し
パラノイア   移動力8 空戦力6 対艦ミサイル無し
大型ミサイル(回転ミサイル、破滅ミサイル)
        移動力6  耐久力3

 暗黒星団帝国軍編
円盤型戦闘機   移動力6 空戦力6 対艦ミサイル8
新円盤型戦闘機  移動力7 空戦力7 対艦ミサイル8 機銃掃射6(全周)
イモ虫型戦闘機  移動力6 空戦力4 対艦ミサイル14
新イモ虫型戦闘機 移動力7 空戦力5 対艦ミサイル16 機銃掃射6(全周)
戦闘爆撃機    移動力6 空戦力2 対艦ミサイル20 機銃掃射10(全周)
戦闘ヘリコプター 移動力5 空戦力5 対艦ミサイル8 機銃掃射6(全周)
  全周どの方向へも移動できる.
中型ミサイル   移動力7 耐久力2
空間重魚雷    移動力6 耐久力4

 地球軍変更
コスモタイガー三座 移動力7 空戦力7 対艦ミサイル14 機銃掃射6(全周)
  射撃管制(着弾観測)

以上です.機銃火力が未記入の機体は、火力4で前方3列射界とします。
ミサイル類は、移動に関しては艦載機として扱いますが常に最大移動力を使用し、旋回は必要に応じて最後の1移動力でのみ行なえます.4イニング間有効です.目標を指示してくれればこちらで誘導しますが、対空砲、対空ミサイルの迎撃を受けます.

332サカナスキン:2001/04/18(水) 23:20
>>292はクリタ艦隊っす。特技・敵前でのミラクルターン。

>>309
RSBCの外伝でしたっけ? 実は余りよく覚えてなかったりします。
333第一総軍:2001/04/18(水) 23:33
 何か質問がいっぱいきているので
 趣味の人様、デスラー機雷は、1イニングに2発まて゛(総数6)20へクス以内の任意の位置に配置できます.
 火力30のミサイルとして扱い、通常のミサイルと同様に到達率表で判定後迎撃も受けます.到達した火力分だけその機雷の火力も減少し、0になると除去されます。また、盤上にある間も対空砲などの攻撃で火力が減少する可能性があります。艦載機には無効です.
 本当は通常のガミラス艦艇も2ユニットまでマップに配置できるのですが(自分が通ったヘクスのみ)、お使いになりますか?

 サカナスキン提督、データを公表します.
ビスマルクVP43 主砲火力20 前部2 後部2
 副砲火力12 左舷右舷各3
 ミサイルランチャー火力8 後部2
 装甲10 耐久力10 移動力4
 拡散波動砲射程12

ノーウィックVP31 主砲火力18 前部3
 副砲火力10 前部3
 ミサイルランチャー火力16 前部3
 装甲6 耐久力7 移動力4
 波動砲射程12

となりますが、何の根拠も無くでっち上げたものです.
 一応ノーウィックはイラストから砲塔らしきものを数え上げ、ソ連製ということでミサイル火力を強化、但し、旧式な波動砲としました。
 ビスマルクは、実際のビスマルク級をモデルにでっち上げたもので、ノーウィック以上に根拠はありませんがそれらしいかと.
ついでに無人艦データ
無人大型艦VP35 主砲火力20 前部2
 ミサイルランチャー火力8 前部2
 装甲5 耐久力11 移動力4
 波動砲射程12 2門

無人小型艦VP28 主砲火力16 前部2
 副砲火力12 艦尾方向固定1
 ミサイルランチャー火力6 前部2
 装甲4 耐久力6 移動力4
 波動砲射程12
334サカナスキン:2001/04/18(水) 23:45
ありがとうございました。
…ええやんか、ノーウィック。地球の中型艦の中じゃ一番使えそうやんか。
335趣味の人:2001/04/19(木) 00:10
VPの整理をいたしましょう。残りは45です。
黒 計60。ゴルバ(60)
独 計98。デスラー戦闘空母(42)、戦闘空母(28)×2
白 計97。メダルーザ(45)、駆逐艦(15)×2、潜宙艦(11)×2

しかし白色彗星帝国軍駆逐艦はいい艦ですね。ガミラス軍に欲しくなります。
ガルマンガミラス軍が回転速射砲に惚れ込んだのもうなずけます。
瞬間物質移送機で隣接ヘクスに放り込んだらアンドロメダでも危ない気が。
デスラー戦艦(32)、白色彗星帝国軍駆逐艦(15)×4、VP計92。
趣味です。妄想です。ええそうですとも(^^)。
336第一総軍:2001/04/19(木) 00:10
 決戦兵器等の説明は週末にまとめてで宜しいでしょうか.
 とりあえず編成に燃えていてください.
337ゲットー:2001/04/19(木) 00:29
第一総軍殿、サカナスキン提督、黒(先鋒)のVP40を潜宙艦(つまり白の兵器)の
配備に充てて構わないでしょうか?
潜宙艦の指揮はROMの人殿が執り、小官と同じく連合軍の先鋒に配備ということで。
如何でしょうか?
338第一総軍:2001/04/19(木) 00:33
 私は問題ないと考えますが、サカナスキン提督次第でしょう.

 今回の会戦の問題点としては、後発の部隊指揮官の皆さんが当初ヒマになってしまうことが挙げられます.皆さん何か名案は無いでしょうか.

 提案です。対空ミサイルの射程を10のままにする代わりに、艦載機の対艦ミサイルも射程10にしませんか?対空ミサイルの射程が20になると、コスモゼロなんかで弾着観測は危なくて出来ないのではないでしょうか.
339ゲットー:2001/04/19(木) 00:36
>>338
確かにそうですな。 異存ありません。
340ゲットー:2001/04/19(木) 00:50
そうそう、ヒマ云々に関してはさして気にする事はないと思われます。
何故なら見ているだけで十分楽しいからであります。(w
また初期の3イニングは確実に移動のみに費やされるので増援組みは
気分的にはそれ程待つことも無いでしょう。
第2波は5イニング目、第3波は8イニング目くらいですかな?
341サカナスキン:2001/04/19(木) 00:56
>ゲットー提督
 いいっすよ。VP融通。
地球側編成
改ヤマト級戦艦「ミカサ」  VP67
  艦載機は全てコスモゼロ観測機(w
アンドロメダ級「シキシマ」 VP58
アンドロメダ級「アサヒ」  VP58
ノーウィック級「ニッシン」  VP31
ノーウィック級「カスガ」 VP31
駆逐艦×6         VP54
----------------------------
                  299
342第一総軍:2001/04/19(木) 00:59
 ゲットー提督がそう仰るのでしたらその通りでかまいません.私は審判であって、代表者ではありませんから皆さんの楽しめる方法が一番かと思います.
 でも、皆さんが楽しんでいるのが少し羨ましいですね.読んでいるだけでも結構楽しいんですが、参加できないのは少し残念.
343ゲットー:2001/04/19(木) 01:15
ありがとうございますサカナスキン提督。
では現在の連合軍のバトルオーダーです。 バルゼー提督の回答待ちですな。

黒(第一波) 計104 ゴルバ型浮遊要塞(60)、潜宙艦×4(44)
独(第二波) 計 98  デスラー戦闘空母(42)、戦闘空母(28)×2
白(第三波) 計 75  メダルーザ(45)、駆逐艦(15)×2
---------------------------------------------------
  VP現在合計277 (残りVP23)

・独の艦載機は全て急降下爆撃機 (6×3部隊)
・黒の艦載機は全て新イモ虫型戦闘機 (6部隊)
344第一総軍:2001/04/19(木) 01:17
 意味がよく通ってないので訂正.
趣味の人様、デスラー機雷は、1イニングに2発まて゛(総数6)20へクス以内の任意の位置に配置できます.
 火力30のミサイルとして扱い、通常のミサイルと同様に到達率表で判定後迎撃も受けます.到達した火力分だけその機雷の火力も減少し、0になると除去されます。また、盤上にある間も対空砲などの攻撃で火力が減少する可能性があります。同じへクスに進入した艦艇にのみ効果があり、艦載機には無効です.
 本当は通常のガミラス艦艇も2ユニットまでマップに配置できるのですが(自分が通ったヘクスのみ)、お使いになりますか?

 
345ゲットー:2001/04/19(木) 01:28
>>341
うわ!戦艦だらけですな。
アンドロメダ級が二隻もいるし。
とにかくゴルバの装甲、瞬間物質移送機、火炎直撃砲を信じるのみ・・・
346名無し三等兵:2001/04/19(木) 03:22
あげ
347名無し三等兵:2001/04/19(木) 05:13
大艦巨砲とトンデモ兵器群の対決???
348第一総軍:2001/04/19(木) 07:58
 ソナー弾ですが、戦艦クラスが1イニングに1発ずつ発射できます.そのほかには特に制限はありません.
349地球防衛軍参謀:2001/04/19(木) 19:06
わ、一晩あけたら六六艦隊になってる?

駆逐艦のVPを使って無理やりフジをいれたりしたかったり(爆
350バルゼー(ZU):2001/04/19(木) 20:54
>>343
 どうぞどうぞ。これでO.K.です。
 ちなみに白の駆逐艦はメダルーザの護衛用です。瞬間物質移送機で敵艦隊にほうりこみ
たい気持ちもわかりますが、それをやるとメダルーザが裸になってしまいますのでね。
351バルゼー(ZU):2001/04/19(木) 20:55
 それともVP23余っているのだったら、駆逐艦もう1隻入れられますから、
それを先鋒に入れるのも一興かと(笑
352バルゼー(ZU):2001/04/19(木) 21:05
>>341
 日本海海戦をやるつもりか。
353バルゼー(ZU):2001/04/19(木) 21:34
ようし、地球軍に「戦局必スシモ好転セス」云々のセリフを吐かせてやろう(笑
354バルゼー(ZU):2001/04/19(木) 22:09
「我々には火炎直撃砲がある。地球艦隊など恐るるに足らん!」
 (沈没)
355各勢力 兵器データ ver1.01:2001/04/19(木) 22:25
356観客A:2001/04/19(木) 22:35
開戦前夜age!
357ゲットー改めゲーター(笑):2001/04/19(木) 22:52
23VPで買える物の中で一番有力なのは三段空母ですね。
バルゼー提督、駆逐艦1隻減らしてゴーランド艦とかはいかがです?
遠距離攻撃には持って来いですよ。
358名無し三等兵:2001/04/19(木) 23:01
ゴーランドたんハァハァ
359第一総軍:2001/04/19(木) 23:13
皆さんのご予定次第ですが、土曜の夜あたり開戦ではいかがでしょうか.
あと、前回の戦いで開始時の距離が少し遠すぎたかも知れませんね.今回は両軍の先鋒同士の距離を40へクスとしたいですね。
増援の到着イニングに関しては皆さんで決めていただくとして、地球軍2波、極悪同盟3波で登場が良いでしょうか.

加藤六郎提督は、一応地球軍に所属ということにしておきたいと思いますが、サカナスキン提督、宜しくお願いします.

360ゲーター:2001/04/19(木) 23:43
距離40へクスの件、了解であります。
となれば、増援到着のタイミングも変更が必要ですな。

極悪同盟:第2波は3イニング目に初期配置地点にワープアウト。
       ただし2分の1の確率で出現が次のイニングに遅れる。
       第3波は5イニング目に初期配置地点にワープアウト。
       やはり2分の1の確率で出現が次のイニングに遅れる。

地球艦隊:第2波は4イニング目に初期配置地点にワープアウト。
       これも2分の1の確率で出現が次のイニングに遅れる。

※「ワープアウト後1イニングは波動砲と同様に回復期として移動と
  戦闘に制限あり」のルールを増援艦隊にも適用いたしましょう。

如何でしょうか、皆さん?
361第一総軍:2001/04/19(木) 23:51
 ゲーター司令、それで宜しいかと考えます.
362名無し三等兵:2001/04/19(木) 23:52
>第一総軍さま
先鋒間の距離は30で良いんじゃないすかね。ガミラスなら40いるでしょうけど、
黒相手なら序盤はお互い接近するだけでしょう。

>地球防衛軍参謀どの
入れたかったんですけど…「フジ」。でもそれだと駆逐艦が取れないので。

>バルゼー(ZU)どの
ミカサより大本営「敵艦見ゆとの警報に接し,連合艦隊は 直ちに出動,
これを撃滅せんとす. 天気晴朗なれども波高し」
363サカナスキン:2001/04/20(金) 00:01
>>362は私でした。
加藤隊長のことを失念しておりましたな。コスモゼロ3戦隊では寂しいかも
知れない。
改ヤマト級3隻(「マツシマ」「イツクシマ」「ハシダテ」)と駆逐艦11隻
てのも良いかな?
364ゲーター:2001/04/20(金) 00:06
三景艦でありますか?(w
365ゲーター:2001/04/20(金) 00:11
>先鋒間の距離は30で良いんじゃないすかね。ガミラスなら40いるでしょうけど、
>黒相手なら序盤はお互い接近するだけでしょう。

うーん、両軍が先鋒に何を配備するかによりますからねぇ。
瞬移や火直砲を擁する艦隊にはちと近すぎる距離かと。(^^;)
366第一総軍:2001/04/20(金) 00:16
 正直なところ30でもかまわないと思います.では、先鋒がガミラスでなかったら30へクスとしましょう.

 ヤマトの特別ルールについて説明していませんでしたね.
砲撃、ミサイル攻撃の命中判定、到達率判定のサイコロの目に+1します。
被害判定時に存在しない又は既に破壊されている個所に命中した場合ははずれとする.(普通の艦艇は船体に命中となる)
艦載機の空中戦時に先制攻撃できる.
の以上3点です。
367サカナスキン:2001/04/20(金) 00:44
第三艦橋や吹っ飛んだ砲塔がいつの間にかまた生えてくるとかじゃ無いのですね…
368第一総軍:2001/04/20(金) 01:02
 それではぼちぼち本格的に編成の決定をお願いします.
369ゲーター:2001/04/20(金) 01:12

■ガミラス帝国・白色彗星帝国・暗黒星団帝国・連合軍、最終戦闘序列

 黒(第一波) 計104 ゴルバ型浮遊要塞(60)、潜宙艦×4(44)
 独(第二波) 計 98  デスラー戦闘空母(42)、戦闘空母(28)×2
 白(第三波) 計 90  メダルーザ(45)、駆逐艦(15)×3
 ---------------------------------------------------
   VP全軍合計292 (残りVP8)

・ガミラス軍艦載機は全て急降下爆撃機 (6×3部隊)
・暗黒星団帝国軍艦載機は全て新イモ虫型戦闘機 (6部隊)
370趣味の人:2001/04/20(金) 02:46
初期配置地点に増援出現だと、初期配置地点間30へクスはつらいです。
戦場は両軍共に初期配置地点から前進した地点ですから、
先鋒がゴルバであることを考えると、30へクスだと間合いが実質22〜23へクス。
ガミラス軍、白色彗星帝国軍共に特徴のアウトレンジが使えなくなります。
特に最後に登場する白色彗星帝国軍。
下手すると増援登場と共に波動砲という涙物のケースも(TT)。


371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 02:49
第一波
改ヤマト級戦艦「ミカサ」
  艦載機は全てコスモゼロ
アンドロメダ級「シキシマ」
ノーウィック級「ニッシン」
駆逐艦×2
第2波
アンドロメダ級「アサヒ」
ノーウィック級「カスガ」
駆逐艦×4       
----------------------------
                  299

372第一総軍:2001/04/20(金) 07:51
どうせなら最初からマップに配置しましょうか.
 先鋒同士は30へクス.
 その後方10へクスに第2波
 さらに後方10へクスに第3波

これなら趣味の人様の指摘された問題点も解決しますが。
373ROMな人:2001/04/20(金) 07:57
後方から艦載機を飛ばしたり瞬間物質転送機を使ったりという心配
はないですかね?

ところで4隻もいただけた以上はウルフパック作戦も可能ということで
ROMな人改めクレッチマーってのはどうでしょう?名前負けしてますが(汗
374バルゼー(ZU):2001/04/20(金) 20:23
>>370
 げ、登場と同時に波動砲!?勘弁してよぉ〜
>>372
 是非そうしましょう!!
 
375ゲーター:2001/04/20(金) 20:27
>>372
ROMな人殿の仰るとおり、それだと瞬移を持っている側が圧倒的に
有利であります。
また開戦と同時に両軍先鋒が(各個撃破を恐れて)後退するという
事態が発生すると思われます。
処理が重くなる点もいただけません。
よって、小官は>>360の案でいくのがよろしいかと存じます。
>>373
イイですな。1文字換えたり、濁点を追加したりすると更に良いかも。(w
例:デーニッツ→ゲーニッツ、ハルゼー→バルゼー
376ZU:2001/04/20(金) 20:33
>>375
 ううむ、そうか…
 全部初期配置だと増援の面白みもなくなりますしねぇ。
 迷うなぁ。
377バルゼー(ZU):2001/04/20(金) 20:44
 「増援」という言葉の本来的意味から考えて、例えば総VPが当初の70%になったら
増援出現、というのはどうでしょう?
 単なる思いつきですが。
378ゲーター:2001/04/20(金) 20:47
バルゼー提督、御安心を。(w
距離40へクスならばアンドロメダが全速で直進し来ても6ターン目まで絶対に安心であります。
もちろん、それ以前に我がゴルバ型浮遊要塞"ガルバ"がそのような戦術を許しは致しませんが。
>>377
ふむ、ロボット大戦方式ですか・・・
379ゲーター:2001/04/20(金) 20:58
>>377
極めて低い可能性ではありますが、我が軍が圧倒的優位に戦いを進めた場合、
バルゼー提督の出番が全く無くなる可能性がありますな・・・?
380バルゼー(ZU):2001/04/20(金) 20:59
>>379
 高みの見物…それもまたよし!
381ゲーター:2001/04/20(金) 21:06
同じ事が地球側にもいえますな。
考えたくもない事ですが、我らが全員第1波に手も無く捻られてしまった時には・・・
地球側の意見を聞いてからのほうが良さそうですな。(w
382地球防衛軍参謀:2001/04/20(金) 22:03
艦艇のスペックがちょい見づらいのでテスト(謎

  名称  VP  主砲   副砲   ミサイル 装甲 耐久力 移動力 拡散波動砲射程
ビスマルク 43 20 前2後2 12 左右各3 8 後2   10  10  4      12

空白がうまくいかないかな?
383バルゼー(ZU):2001/04/20(金) 22:10
>>382
 おや、クシャナスレ(笑)に一瞬参入したかと思ったら、こっちにお戻りでしたか。
 「ミ」「装」「耐」などで意味は通じると思います。略号をお勧めします。
384バルゼー(ZU):2001/04/20(金) 22:14
戦闘開始は明晩ですな。では今日はこれにて(沈没
385地球防衛軍参謀:2001/04/20(金) 22:15
  名称  VP  主砲   副砲  ミサイル 装 耐 移 特
ビスマルク 43 20前2後2 12左右各3  8後2  10 10 4 12

こんな感じ?
386地球防衛軍参謀:2001/04/20(金) 22:16
うう、ずれる……練習とかしていいスレってどこかにあったっけなぁ
初心者板かな?
387バルゼー(ZU):2001/04/20(金) 22:16
>>385
 そうそう、そんな感じです(爆沈
388ROMな人:2001/04/20(金) 22:31
ちょっとオーバーヒート気味なんで仮眠してから又来ます。
今晩あたりに配置とか決めるんでしょうか?
389地球防衛軍参謀:2001/04/20(金) 23:04
>>363
計画案が更新されるたびに過去に遡っていくとゆー(w
390第一総軍:2001/04/20(金) 23:22
 増援については、イニングだけ決めておいて登場位置は前のイニングにサイコロでランダムに決めるのはどうですか?
 ゲーター司令の案でも良いとは思いますが、40へクスで開始として4イニングで16へクス進めば24へクスの距離.すぐに波動砲の餌食ではないとはいえ、殆ど展開を制限されてしまうのは確かかも.
391ゲーター:2001/04/20(金) 23:57
>>390
第一総軍殿さえよろしければ小官はそれで全然OKであります!
392加藤六郎:2001/04/21(土) 13:06
はうっ!またまた久しぶりで、みなさま申し訳ありません(汗)

兄の意志を継ぐ以上、やはり地球防衛軍で参加したいわけでして、
サカナスキン提督殿!よろしくお願いいたします!

…と言っておいて、またまた申し訳ないのですが、
この週末もネットできませんので、
出来れば第2波を指揮させていただければ、ありがたいです。


ちと話がそれますが、一昨日何気なくブックオフに行ったところ、
「宇宙戦艦ヤマトDVDボックス」の中古が、定価の約1/3で売ってまして、
おもわず衝動買いしてしまいました。
これを見ながら気分を盛り上げて、今回の戦いに挑みたいと思います(笑)
393バルゼー(ZU):2001/04/21(土) 13:26
>>392
 おおっ、もう中古に出ているのですか。
 私はアニメイトで新品で買いましたよ。
 5月には3も出ますね。
394バルゼー(ZU):2001/04/21(土) 13:43
>>390
 それは名案ですね。ワープ明けの位置という不確定要素を再現しているとも
いえます。
395バルゼー(ZU):2001/04/21(土) 13:44
>>392
 「加藤、初陣だ。しっかりやれよ」
 「まぁ、見ててください」
396ZU:2001/04/21(土) 14:12
 しっかし「兄の遺志を継いで、コスモタイガーの訓練を続けていました」って、
やっぱりあの狭いイカルスで訓練してたんだろうなあ。
397第一総軍:2001/04/21(土) 14:14
 決戦兵器の件
拡散波動砲
          ○○○○○○○
         ○       ○
        ○         ○
       ○           ○
      ○             ○
発射艦○○○  攻撃範囲         ○
      ○             ○
       ○           ○
        ○         ○ 
         ○       ○
          ○○○○○○○
 これは射程20へクスの場合の拡散波動砲の攻撃範囲である。充填2、発射1、回復1イニングで、範囲内の全ユニットに打撃を与えるが、この期間中は主砲、副砲、中間砲等は使用できない.
 又、充填の最初の1イニング以外は1移動1旋回に行動力が低下する。
 耐久力に対するダメージは、アンドロメダの拡散波動砲で6乃至21ダメージ。主力戦艦、巡洋艦、パトロール艦で2乃至14ダメージである。そのほか、全部の部位に5対1の損害判定を行なう.

新波動砲、波動砲、拡大波動砲、デスラー砲
       ○○○○○○○○○○○○○○
     ○○              ○
発射艦○○   攻撃範囲          ○
     ○○              ○
       ○○○○○○○○○○○○○○
 これは射程20へクスの場合の波動砲、拡大波動砲、デスラー砲の射界である。充填2、発射1、回復1イニングで、範囲内の全ユニットに打撃を与えるが、この期間中は主砲、副砲、中間砲等は使用できない.
 又、充填の最初の1イニング以外は1移動1旋回に行動力が低下する。
 耐久力に対するダメージは、拡大波動砲、ヤマトの波動砲で6乃至21ダメージ。デスラー砲、ノーウィック、護衛艦、無人艦の波動砲で2乃至14ダメージである。そのほか、全部の部位に5対1の損害判定を行なう.
 新波動砲は、全ての距離で射界が1へクスづつ横に広くなり、耐久力に対するダメージも8乃至28ダメージに上昇する.

火炎直撃砲
      △△△△△△△△△△△△△△△△△△
     △                  △
    △                    △
発射艦△    射界                △
    △                    △
     △                  △
      △                △                              
       △△△△△△△△△△△△△△△△
    ○○○
   ○   ○
  ○  ×  ○ 威力範囲              
   ○   ○
    ○○○
 上記△が射程24へクスの火炎直撃砲の射界で、その射界内で中心地点(×)を指定し、そこを中心として3へクス以内の艦に損害を与えるが、充填2、発射1、回復1イニングは主砲、副砲、中間砲は使用できない.
 又、充填の最初の1イニング以外は1移動1旋回に行動力が低下する。
 耐久力に対するダメージは2乃至14ダメージで、その他全部の部位に5対1で損害判定を行なう.
 射界内に味方艦がいても、中心地点から3へクス以内でなけれ無関係である.

398第一総軍:2001/04/21(土) 14:15
又もずれちゃいましたね.
しかしめげずに続き、
8連空間重魚雷
 全周射界で毎イニング2発を上限として、空間重魚雷を発射できる。発射された魚雷は基本的には航空機と同様に移動するが、旋回は移動力の最後の1移動を使用して行い、常に最大移動力を使用しなければならない.
 移動中は対空砲、対空ミサイル、艦載機との空中戦によって損害を受け、撃墜されるとその位置で爆発する.また、命中した際は即座に爆発するため艦とスタックした直援機は無意味である.
 耐久力に対するダメージは4乃至14ダメージであるが、通常の攻撃と同じで命中個所判定を行ない、船体以外に命中した場合は4対1で判定する.又、命中した部位の隣の欄の部位にも4対1で判定する.
 更に、命中、撃墜にかかわらず爆発した際に隣接したヘクスに対しても1対1で損害判定を行なう.

波動カートリッジ弾
 2イニングの装填期間の後に使用できる。通常の主砲射撃の代わりに各主砲塔から発射できるが、1イニングおきにしか射撃できない。
 又、通常の主砲射撃に戻す際も2イニングの装填期間が必要である.
 通常どおりに命中判定を行なうが、命中するとその艦のみ波動砲(護衛艦クラス)と同様の損害判定を行なう.
 射程は15へクスだが、移動、その他の攻撃には全く支障は無い.

特殊コーティング
 ゴルバは特殊コーティングによって、波動砲、デスラー砲と名のつく兵器からのダメージを1発につき12まで無効に出来る.
 但し、波動カートリッジ弾には通用しない.

暗黒星団の鉱物組成
 暗黒星団帝国軍の兵器は、デスラー砲、波動砲と名のつく兵器、又は波動カートリッジ弾からダメージを受けた場合5倍の耐久力を失う.特殊コーティングが使用可能な場合は、コーティングが先に適用される.
 又、これによって艦が撃沈した場合は、隣接へクスへも波動砲と同様に損害判定を行なう.(耐久力に対する損害6乃至24、その他の部位5対1)



399地球防衛軍参謀:2001/04/21(土) 15:19
5倍打撃ということは4発抜けたら死亡ですか>ゴルバ
400バルゼー(ZU):2001/04/21(土) 15:22
 火炎直撃砲、スゲエ…
 ゴルバが沈みそうになったら、近寄らないようにしようっと(笑
401第一総軍:2001/04/21(土) 15:48
 地球防衛軍参謀殿、今回は 浮遊要塞の方なので耐久力30です。となれば6発。
 今回は参謀殿はどちらにご参加ですか?加藤六郎提督はたまにしかこられないので地球軍が心材不足かと思いますが.

 バルゼー(ZU)提督、火炎直撃砲は射界と射程はすごいのですが、1発当たりの効果範囲は狭いのが玉に疵ですね。
402ZU:2001/04/21(土) 16:02
>>401
 射程内に味方がいても、着弾範囲内でなければ無傷ですむ、というところが
ポイントです。
403ZU:2001/04/21(土) 19:54
 某腐敗スレで遊んでおりました(恥
 今日はこれで撤収しますので、あと宜しく。
404ROMな人改めグレッチマー:2001/04/21(土) 23:06
「潜望鏡深度につけ」

「潜望鏡Up」

「んー、敵影どころか味方も見当たらないな...」
405サカナスキン:2001/04/21(土) 23:25
第一波
改ヤマト級戦艦「ミカサ」
  艦載機は全てコスモゼロ
アンドロメダ級「シキシマ」
ノーウィック級「ニッシン」
駆逐艦×2

駆逐艦A 三笠 敷島 日新 駆逐艦B
と横陣を作り、艦速4でゴルバに向け前進。

戦艦3隻は陣から前方15宇宙キロを目安にソナー弾を打ち込む。
毎イニング着弾点を横にずらしていってスクリーンを張る。

第2波(連合軍第2波と第3波の間に来援)
アンドロメダ級「アサヒ」
ノーウィック級「カスガ」
駆逐艦×4      
----------------------------
                  299
406第一総軍:2001/04/21(土) 23:40
地球防衛軍が行動を開始しました.極悪同盟の皆さん、活動を開始してください.

 サカナスキン提督、ソナー弾はランダムに方向が決まるので指定は不可です.これは本来は見えないはずの潜宙艦がマップに配置される為、本当はその位置が解らないという状況を再現しようとしたものです.
407グレッチマー:2001/04/21(土) 23:44
とりあえずは大した意味もなく配置案を練ってみましたがいかがでしょうか、
ゲーター司令?ルール上は横一文字でないとまずいですかね?あと、
艦載機はどうします?援軍は雷爆装が中心のようなのでこちらはミカサの
着弾観測機をかたずけておきたいと思いますが。

s1


 s2



 s3


s4
408グレッチマー:2001/04/21(土) 23:49
宛:第一総軍様
発:潜宙戦隊司令

直援が必須なのですが親分がいないことには何ともなりませぬ。援護して
いただけるなら1発のソナー弾で同時に探知されないようにもっと間隔を
広げたいのですが...
409サカナスキン改めグレート東郷:2001/04/21(土) 23:52
>第一総軍さま
 了解しました。今次海戦もよろしくお願いします。
>加藤隊長
 頑張りましょうね〜
>グレッチマー提督
 そうは言っても、とてもとても貴重な我が方の観測機は砲撃戦開始まで発進
させませんぜ。3小隊しか無いんですから。
410ゲーター:2001/04/21(土) 23:59
遅参失礼!
波動カートリッジ弾の威力が完全に想像を上回っておりました。
艦載機を新イモムシ型戦闘機から>新円盤型戦闘機に変更したいと思います。
グレッチマー司令、(ゴルバ型の航空機運用能力は低いので)直援機は直ちに発進させます。
あと(ゴルバの鈍足を考えれば)隊形もそれでよろしいかと思われます。

 
411グレッチマー:2001/04/22(日) 00:02
>グレート東郷提督
デューク東郷とこられたら尻尾をまいて後退するつもりでしたがこれなら
なんとかなりそうですな。グレート東郷はショービジネスの人間ですから(藁

何分新米なのでせいぜい大尉程度がよいのではないかと思います。提督は
流石に恐れ多いです。とりあえずは各艦の間隔を5に広げておきたいと思い
ます。これだと1発のソナー弾でごっそり捕捉されてしまいますので。いかがでしょう?
412グレッチマー:2001/04/22(日) 00:07
>ゲーター司令
万が一ミカサの艦載機がしゃしゃり出てきた時の為に敵艦の射程外
ではありながらいつでも救援にこれる位置にて艦載機を待機させて
いただけるとありがたいです。まずは前方にて哨戒線を張りたいと
思いますがいかがでしょう?

P.S.半角スペースを2回以上繰り返すと無視されてしまうようです。
全角でいきましょう
413第一総軍:2001/04/22(日) 00:09
 皆様、とりあえず距離は幾つで開始しますか?30でよいですか.

 グレート東郷提督、ヒールですか?

 グレッチマー大尉、ゲーター司令とよくご相談ください.

 距離が決定次第開始したいですが、極悪同盟の皆さんの詳細な行動をお願いします.
414ゲーター:2001/04/22(日) 00:14
>艦載機を待機させて
了解であります。
ただ全機発進には6イニング程要しますが。(苦笑

>>413
距離30の件、了解であります。

ガルバ:戦闘機を発進させつつ速力2で直進。
   
潜宙艦:ソナー弾1発で同時に複数探知されぬよう間隔をとりつつ艦速3で前進。
    多方向同時攻撃を企図する。

如何でしょう、グレッチマー司令?
415グレッチマー:2001/04/22(日) 00:16
距離30だとゴルバつらくないですかね?いずれにしても我が戦隊は
前進するしかないでしょう。ゴルバが合うとレンジされると困りますから。
〇は1スペース、▲は5スペースで下図のようではどうでしょう?
 s1
 ▲
 s2
 〇
 〇

 〇
 〇
 s3
 ▲
 s4
416グレート東郷:2001/04/22(日) 00:21
距離30ならすぐ砲戦距離に入りますな。波動カートリッジ弾装填開始。
417ゲーター:2001/04/22(日) 00:21
おお、わかり易い。
OKであります!
距離が近いのはむしろ望む所であります!(w
418グレッチマー:2001/04/22(日) 00:22
ゲーター提督、大物狙いでいきます?それともこわっぱどもを先に
奈落の底へ沈めます?(w

第一総軍様
ソナー、又はレーダーに捕捉されていない潜宙艦が波動砲の射線上
をうろうろしていたらどうなるのでしょう?(汗
419グレッチマー:2001/04/22(日) 00:28
ゲーター提督、短期決戦に出られますが。このぶんだとターン3には戦闘
開始となりそうですな(ニヤリ
420第一総軍:2001/04/22(日) 00:29
グレッチマー大尉、残念ながら巻き込まれてしまいます.お気をつけて.

 グレート東郷提督、カートリッジ弾は射程15へクスですが、宜しいですか?

 回答を頂き次第第1イニングの行動に入ります.
421ゲーター:2001/04/22(日) 00:30
>>418
本艦は全火力を「ミカサ」に集中させるつもりです。
潜宙艦隊はソナー弾を発射可能な戦艦を重点的に狙ってみてはいかがでしょうか?
422グレッチマー:2001/04/22(日) 00:35
>>421
了解しました。武運をお祈りします。潜航開始、全艦突撃セヨ!

>>420
短い命になりそうですなぁ(トホホ とりあえず速力3にて前進します。
ちなみに現在の配置だと1発のソナー弾で全艦同時に捕捉される
なんてことはあります?ソナー弾の射界及び射程ははどうなって
いるのでしょうか?
\右/
前〇後
/左\   という感じでしょうか?
423第一総軍:2001/04/22(日) 00:41
グレッチマー大尉、ソナーの射程は20へクスで、配置したヘクスの5へクス以内が効果範囲です.射界は全周ですが、方向の決定はランダムです.
424グレッチマー:2001/04/22(日) 00:50
>ゲーター提督
地球防衛軍の反応がありませんな。ここはひとつ例の通信を送られて
はいかがでしょう?(w
425第一総軍:2001/04/22(日) 00:56
 第1イニングの行動.
3国同盟軍の状況
 ゴルバ級浮遊要塞ガルバは2移動力で直進.
 ゴルバ級ガルバは艦載機新円盤型戦闘機1ユニットを発進。
 潜宙艦隊は4隻とも3移動力で直進.


 陣形(グレッチマー大尉の図をコピー)
  s1
 ▲
  s2
 〇
 〇

 〇
 〇
  s3
 ▲
  s4

地球軍の状況
 全艦横陣にて4移動力で直進.改ヤマト級ミカサは波動カートリッジ弾装填開始.

 陣形
        A

        ミカサ

        シキシマ

        ニッシン

        B

各艦は衝突防止用に1へクスの間隔を空けて行動中.

両軍の先鋒同士は約23へクスとなりました.第2イニングの行動をお願いいたします.

グレート東郷提督、地球防衛軍参謀殿ももししかしたら地球軍に参戦されるかも知れません.そのときは宜しく.

426グレート東郷:2001/04/22(日) 00:59
>第一総軍さま
 オッケーすよ。装填を1イニング遅らせることのメリットが思いつかない。
>グレッチマー大尉
 ワカメといってやる
427グレッチマー:2001/04/22(日) 01:05
>ゲーター提督
潜宙戦隊はこのまま前進をはかりたいと思います。

>第一総軍様
ミサイルランチャーは一律射程は20でしたよね?

>グレート東郷提督
流石はコメディアン。後悔しますぞ(w
428第一総軍:2001/04/22(日) 01:07
>第一総軍様
ミサイルランチャーは一律射程は20でしたよね?

そのとおりです.

第2イニングあたりで戦いが始まりそうですね.
429趣味の人:2001/04/22(日) 01:13
グレッチマー殿
潜宙艦の火力と遠距離攻撃のミサイル到達率から、目標は日進または駆逐艦が妥当かと。
ゲーター殿の攻撃主力は空間重魚雷。敵防空力を早期に削るべきでしょうからな。
これが現実の潜水艦戦なら複数艦を同時に雷撃し敵の混乱・疑心暗鬼を誘う所ですが、
ゲーム故に攻撃を集中し、1艦ずつ着実に撃破していくべきかと。
430ゲーター:2001/04/22(日) 01:16
オペレーター  「敵艦隊発見、距離30宇宙q、戦艦3、駆逐艦2、速度40宇宙ノット、急速接近中!」
ゲーター司令 「ふん、まさか敵のほうから打って出てくるとはな。
        よかろう、相手になってやる。 総員戦闘配置、直衛戦闘機隊全機発進!
         ・・・そうだ"ヤツら"にも伝えてやれ『ワレ敵艦隊ト遭遇セリ』とな(ニヤリ」

>ワカメといってやる
いかん、また先手を取られてしまいました。(笑
すみません、グレッチマー大尉(?)
我が軍の行動案ですが、ガルバ・潜宙艦共にこのまま前進で宜しいかと。
戦闘機隊の発進も継続。 発進後は2機×3編隊でガルバの左に展開して待機。
431グレッチマー:2001/04/22(日) 01:16
>趣味の人殿
了解しました。長距離からの雷撃にどの程度の効果があるのか
分からないのでとりあえずは撃ってみようか程度に考えてました
がやはり兵力は集中すべきですか。肝に銘じておきます。
432グレート東郷:2001/04/22(日) 01:20
そういえば、援軍の到着は何イニング目なんでしょ?
433第一総軍:2001/04/22(日) 01:25
第1イニング終了時彼我関係
   s1
5              
   s2 (23)      a    
2              ミカサ
ガルバ(24)        シキシマ
2              ニッシン
   s3 (23)      b
5
   s4

解り難いですけどこんな感じかな。
434地球防衛軍参謀:2001/04/22(日) 01:28
むむ、戦端を開いたか。
前回が地球陣営、今回は別陣営を……と考えてたので、観戦モードしてたのです(w
でも、加藤六郎氏はまたまた不定期参加みたいですね。ううむ。

ところで、質問なのですが、波動砲のダメージの幅は賽の目で変わるのですか?距離でですか?
(最大射程で、ゴルバの装甲を抜けるか?ということです)
それから、波動カートリッジ弾の射程が15というのはゲームバランス的なものでしょうか
(完結編で最大射程42宇宙キロ(藁)でぶっぱなしてたから、通常弾と同じ射程だと思ってた)
435第一総軍:2001/04/22(日) 01:29
援軍は、
第3イニング3国同盟2波
第5イニング地球軍2波
第7イニング3国同盟3波

ではいかがですか?バルゼー(ZU)提督はヒマになってしまうでしょうか.
436ゲーター:2001/04/22(日) 01:31
>>431
敵の初期目標はアウトレンジ砲撃による本艦の撃破でありましょうが、
仮に本艦が危険な状態に陥ったとしても、無理はせず戦力を温存して
第2波の戦闘加入をお待ち下さい。
上司(?)であるバルゼー提督の指令を最優先なさいますよう。(w
437第一総軍:2001/04/22(日) 01:33
参謀殿、波動砲などのダメージはサイコロで決定します.

カートリッジ弾の射程はバランスによるものです。元のゲームでは25へクス射程だったのですが、これでは一方的にアウトレンジの危険があるためです.15へクスでなら敵も一応応射可能ですしね.
438ゲーター:2001/04/22(日) 01:36
>>435
「高みの見物…それもまたよし!」
とか仰っておられましたから構わないかと。(笑

439地球防衛軍参謀:2001/04/22(日) 01:41
>>437
了解しました。最大射程でも気合で撃破しうる訳ですな>ゴルバ
あと、もう一つ、2隻同時に波動砲を撃ちこんだ場合でも、ゴルバの装甲はそれぞれに12発耐えるのでしょうか?
1隻目で11発だったら2隻目の波動砲は1発しか防げないとかでしょうか?
440グレッチマー:2001/04/22(日) 01:42
>ゲーター司令
了解しました。こっちが先に全滅しそうですけど(汗

>第一総軍様
「ヘックス」と書いてあるということは各マスは6角形ですか?
回頭したら斜めにも進めます?
441地球防衛軍参謀:2001/04/22(日) 01:48
ヘクスですねぇ。
1旋回60°でしたっけ
442第一総軍:2001/04/22(日) 01:49
参謀殿、1発につき12までです.次の1発にも12です。

グレッチマー大尉殿、そのとおり6角形です。斜め移動も出来ます.
443グレッチマー:2001/04/22(日) 02:00
艦種方向固定ではないが前部にのみついている兵器の射界は
自艦の真横から正面にかけての180度ですか?もしそうならば
2ターン目はs1とs2は取り舵60度、s3とs4は面舵60度後にその
方向へ前進したいのですが。(これが敗北への第一歩とならなけ
ればよいのだが...)暴走し始めたら諌めてくださいね(w
444グレッチマー:2001/04/22(日) 02:06
さて今宵はこの辺までにしとうございます。また朝来ます。
445第一総軍:2001/04/22(日) 02:14
グレッチマー大尉殿、砲塔の場合はそのとおりですが、ミサイルの場合は固定式と考えて下さい.3列です。
446趣味の人:2001/04/22(日) 02:28
ゲーター殿。空間重魚雷を撃ちまくって頂けるとあり難い。
今は射程外でも4ターン後の着弾までに敵は射程内に突っ込んできます。
では私も今宵はここまで。
447第一総軍:2001/04/22(日) 02:40
空間重魚雷は8発しか搭載していませんが、宜しいでしょうか.

では明日.
448ゲーター:2001/04/22(日) 07:12
すみません、いつの間にか眠っておりました・・・。

>空間重魚雷は8発しか搭載
なんと!・・・しかしよく考えて見れば道理ですな。
趣味の人殿のせっかくのご助言ですが,やはりこのイニングでの攻撃は控える事にいたしましょう。
449グレッチマー:2001/04/22(日) 08:41
>第一総軍様
どのような射界か図で説明していただけます?(汗
450第一総軍:2001/04/22(日) 12:54
射界の件
 砲塔の場合(前部装備)
  ○○○
  ○○○
 戦艦○○         前方
  ○○○
  ○○○
 ミサイルランチャー(前部装備)、艦首方向固定

    ○○○
 戦艦○○○○      前方
    ○○○

 双方とも後部装備は前部の逆と考えてください.

 砲塔(右舷装備)


  ○○○戦艦○○○   前方
  ○○○○○○○○ 

左舷装備はこの逆です.

 砲塔、ミサイルランチャー(右舷固定の場合)

     戦艦      前方
     ○○
    ○○○○
   ○○○○○○

左舷固定はこの逆です.

六角形のヘクスなのでこの図とは少しずれが出ることも有りますが、大体こんな感じです.
451バルゼー(ZU):2001/04/22(日) 12:56
ヒマだ…(笑 ま、私の役割は、地球軍の残党を掃除することですからね。
しばらく観戦々々♪ 増援時には、攻撃目標の依頼をお願いしますね。
さ、高みの見物♪
452グレッチマー:2001/04/22(日) 15:55
げげ、かなりきついっすね。有線誘導魚雷を装備して真後ろにも撃てる
ようにして欲しかったです(涙 ターン2の行動次第で終ってしまいそう
なので拡散波動砲の射界について確認させてください。>>397の図を
のずれを直すと簡単に現してA、Bのどちらですか?Aですよね(汗

A      ○○○        B    ○○○○○
      ○   .○           ○       ○
発射艦○○○  .○○○  発射艦○         ○
      ○   .○           ○       ○
       ○○○             ○○○○○

いずれにしろ>>443を改め全艦正面に3移動したいと思います。
虎穴ニ入ラズンバ虎子ヲ得ズ...
453グレッチマー:2001/04/22(日) 15:57
なんか物凄い日本語になってるし。動揺がもろに出てしまった(w
454バルゼー(ZU):2001/04/22(日) 17:02
 あ〜今日は別スレでだいぶ打撃を受けました。
 母港に帰還して補修作業に入ります(涙
455第一総軍:2001/04/22(日) 23:25
グレッチマー大尉殿、Bの方が近いですね.
456グレッチマー:2001/04/23(月) 02:11
GAME OVER...
457ゲーター:2001/04/23(月) 07:00
小休止ですな。(w
458地球防衛軍参謀:2001/04/23(月) 20:04
忙しかった……

地球艦隊の波動砲充填開始タイミングに注目ですなぁ
今回は射程が20な上に、その気になればヤマト級とアンドロメダ級で3発叩きこめるからなぁ
(おまけにもう一発あるが)
波動砲のダメージ、6から21というのは一様な確率で分布してるんですかね?
459バルゼー(ZU):2001/04/23(月) 20:54
 いやー、昨日はハイパー放射ミサイルの直撃を受けて仮死状態になっておりました。
 なんとか応急修理が完了しました。みなさん、御迷惑を御掛けしてすいませんでした。
 さ、マターリと続けましょうか(笑
460グレッチマー:2001/04/23(月) 22:12
敵艦の匂いがプンプンするわ。魚雷戦用意!
461第一総軍:2001/04/23(月) 23:43
後は第2イニングの地球軍の行動と、両軍の攻撃優先目標の決定ですね.
462地球防衛軍参謀:2001/04/23(月) 23:52
ん?ダメージの6〜21は3D3+3ということですかね。
3Dで9を超えればいいのならば、確率は5/8かな?一発でも抜ければ、撃沈できずとも戦闘能力喪失の可能性もアリということなのであろうか。
463グレッチマー:2001/04/23(月) 23:52
S2はミカサを、S3はニッシンを雷撃したいです。S1とS4が遊んでますね...
464グレート東郷:2001/04/23(月) 23:53
遅くなってすまぬ。
地球艦隊艦速4にて前進。観測機1小隊発進。
アンドロメダの主砲はゴルバより発進した艦載機を狙え。
各艦の魚雷はゴルバに。潜宙艦を発見できたなら、駆逐艦の魚雷・各艦の副砲
はそっちを優先。
465趣味の人:2001/04/23(月) 23:54
4d6+4、3d6+3、2d6+2…。
いかん、趣味がばれる(^^;
466グレッチマー:2001/04/23(月) 23:57
ソナー弾の効果は永続ですか?それとも1ターンだけ?
467地球防衛軍参謀:2001/04/23(月) 23:59
>>465
おお、同志よ(w
実は前スレの382だったりするんだなぁ、これが(爆

468グレート東郷:2001/04/24(火) 00:03
あ、観測機は全速前進ね。
469グレート東郷:2001/04/24(火) 00:04
昔は儂もRQに燃えたものじゃよ。げほげほ。
470第一総軍:2001/04/24(火) 00:10
質問に答え。
 波動砲などのダメージですが、サイコロ1のときは1対1、2のときは2対1、という風に判定し、更に艦種による修正を施します.
 例えば、ヤマト前期型のサイコロが3だった場合、3対1として4ダメージ.さらに艦種による修正(前期型は3倍)を施して12ダメージとなります。
 同じ条件で主力戦艦であれば4ダメージの2倍で8ダメージ.
      ヤマト後期型であれば4ダメージの4倍で16ダメージ.
      新型デスラー艦であれば4ダメージの5倍で20ダメージ.
 となります。

 ソナー弾の効果は発射したイニングのみです.次のイニングにはまた次のソナー弾を撃ち出す必要があります.
471地球防衛軍参謀:2001/04/24(火) 00:16
つーことは、新型の波動砲なら4/6で、抜けるわけですか。
しかし、ハイパーデスラー砲おそるべし。
472グレッチマー:2001/04/24(火) 00:18
なんかゴルバはあまり突出なさらない方がよいような...
473ゲーター:2001/04/24(火) 00:22
すみません!
そういえばゴルバ型に方向という概念はあるのでしょうか?
474グレッチマー:2001/04/24(火) 00:29
さて、両軍の面子が揃ったところで(加藤提督は何処へ?)移動終了後に
砲雷撃戦開始ですね
475第一総軍:2001/04/24(火) 00:40
 第2イニングの行動
地球軍の状況
 全艦4移動力で直進.
 改ヤマト級戦艦ミカサは艦載機コスモゼロ1ユニットを発進.
 発進したコスモゼロは発進に3移動力を消費、残り4移動力で直進.

3国同盟軍の状況
 グレッチマー大尉の潜宙艦戦隊4隻は全艦そのまま3移動力で直進との指示でしたが、ヤマト級ミカサ、ノーウィク級ニッシンを射界に捕らえるためs1、s2を面舵+1移動+取舵+1移動に変更.
 同様にs3、s4は取舵+1移動+面舵+1移動に変更.これによりやや間隔が狭まり中央よりの陣形となる。
 ゲーター司令のゴルバ級浮遊要塞ガルバは2移動力で直進.しつつ新円盤型戦闘機1ユニットを発進.
 発進した新円盤型戦闘機はゴルバ級ガルバの左に2ユニットスタックして待機.

現在の彼我関係
   s1          a
5               1
   s2 (17)      ミカサ   
1  F             1
ガルバ(14) ゼロ(4)   シキシマ
1               1
   s3 (17)      ニッシン
5                1
   s4          b


明日以降、戦闘を判定します.
予定
 地球軍戦艦3隻によるソナー弾発射.
 ソナー弾の結果によっては潜宙艦攻撃.駆逐艦及び戦艦副砲を使用予定.
 アンドロメダ級戦艦シキシマはミサイルでゴルバ級ガルバを攻撃.
 同じく主砲で新円盤型戦闘機を砲撃.
 コスモゼロは着弾観測.
 潜宙艦s2はヤマト級戦艦ミカサをミサイル攻撃.
 潜宙艦s3はノーウィック級戦艦ニッシンをミサイル攻撃.
476第一総軍:2001/04/24(火) 00:44
ゲーター提督、ゲームの便宜上一応通常艦艇と同じく方向はあります.しかし、武装を見れば解るとおり事実上どこを向いていても攻撃能力はほぼ同じようです.
477グレート東郷:2001/04/24(火) 00:45
ニッシンとミカサの魚雷もゴルバに〜。
ニッシンの主砲は潜宙艦、見つからなければ戦闘機に〜。
478第一総軍:2001/04/24(火) 00:50
 グレート東郷提督、残念ながらニッシンとミカサのミサイルはガルバを射界に捕らえていません.又、ニッシンの主砲火力18は、敵艦載機までの距離21?の為現在届きません.潜宙艦狙いとしましょう.ソナー弾次第ですが.

479グレッチマー:2001/04/24(火) 00:52
なんか潜宙艦はサイコロの目に全てがかかってますね(汗
480グレッチマー:2001/04/24(火) 00:59
ではまた明日の晩に。

Dive! Dive!
481ゲーター:2001/04/24(火) 01:06
さて皆さん、ゴルバ型浮遊要塞の装甲と耐久力をとくとご覧下さい。(ニヤッ

>>479
大丈夫ですよ。
なんといっても強運の艦長のお名前にあやかっているのですから。(w
482観客A:2001/04/24(火) 01:39
(ノ^^)ノ とりゃっ
483グレッチマー:2001/04/24(火) 22:30
>>481
さっさと降伏するような羽目にならなければよいのですが..
魚雷発射管1〜2番用意ヨシ!.
484観客A:2001/04/24(火) 22:35
うぉぉぉぉっ
戦闘再開だ〜。
485第一総軍:2001/04/24(火) 23:49
 昨夜の書き込みの中で潜宙艦の行動と彼我関係の図にミスがありました。以下に訂正してください。

 グレッチマー大尉の潜宙艦戦隊4隻は全艦そのまま3移動力で直進との指示でしたが、ヤマト級ミカサ、ノーウィク級ニッシンを射界に捕らえるためs1、s2を面舵+1移動+取舵+2移動に変更.
 同様にs3、s4は取舵+1移動+面舵+2移動に変更.これによりやや間隔が狭まり中央よりの陣形となる。
 現在の彼我関係
   s1          a
5               1
   s2(12)ゼロ(4)  ミカサ  
1  F             1
ガルバ(18)        シキシマ
1               1
   s3 (16)      ニッシン
5                1
   s4          b 第2イニングの戦闘
地球軍の攻撃
 ヤマト級戦艦ミカサのソナー弾は右舷後方に発射。失敗。
 アンドロメダ級戦艦シキシマのソナー弾は左舷前方に発射。失敗。
 ノーウィック級戦艦ニッシンのソナー弾は左舷後方に発射。失敗。
 ソナー弾は全弾失敗。

アンドロメダ級戦艦シキシマは、ゴルバ級ガルバに対し距離18へクスからミサイルランチャー12火力4基(合計48火力)で攻撃。さいの目は1で到達率0%、失敗。
 同じく新円盤型戦闘機に対し18へクスから主砲で大口径砲の対空射撃。
 第一砲塔の射撃。失敗。
 第二砲塔の射撃。失敗。

3国同盟軍の攻撃
潜宙艦s2はヤマト級戦艦ミカサに対し距離16へクスでミサイルランチャー10火力2基(合計20火力)で攻撃。さいの目は6で到達率は40%。(8火力)
 s2はこのイニング未発見のためヤマト級戦艦シキシマは迎撃できず。
 火力は8、ヤマト級(後期型)の装甲は10.火力対装甲は1対2.
 船体固定特殊兵器に命中。新波動砲1イニング使用不能。

潜宙艦s3はノーウィック級戦艦ニッシンを距離16へクスでミサイルランチャー10火力2基(合計20火力)で攻撃。さいの目は6で到達率40%。(火力8)
 s3はこのイニング未発見のためノーウィック級戦艦ニッシンは迎撃できず。
 火力は8、ノーゥィック級の装甲は6.火力対装甲は1対1.
 船体に命中。耐久力に2ダメージ。(残り5)

ゴルバ級浮遊要塞ガルバはアンドロメダ級戦艦シキシマに距離18へクスでミサイルランチャー8火力3基(合計24火力)で攻撃。さいの目は6で到達率は40%。(9火力)
 アンドロメダ級戦艦シキシマは対空砲火力4で迎撃。さいの目は1で1火力分撃墜。(残り8火力)
 同じく対空ミサイル火力10で迎撃。さいの目は2で7火力分撃墜。
 ミサイルは全弾撃墜。

以上で攻撃は終了。第3イニングの行動に入ってください。

 又、増援についてはサイコロを振り、1から3で敵艦隊先鋒艦から30へクス前方、4から6で敵艦隊殿艦後方30へクスに対敵方向に艦首を向けてワープアウトとしましょう。
 ワープアウトしたイニングは主砲、副砲、中間砲は使用不可。1移動1旋回が可能とし、その他は制限無しとしましょう。
486グレッチマー:2001/04/24(火) 23:56
おお、いきなり大戦果ではないですか!流石は極悪同盟軍(w
これ以上は接近したくない気がするのですが、レーダーの探知距離
を教えていただけます?それによって行動を決めたいと思います。
487グレート東郷:2001/04/25(水) 00:00
結構痛い潜宙艦。
とにかく次回も前進前進。ミカサの波動カートリッジ弾の射程にゴルバを入れない
と話にならない。
488第一総軍:2001/04/25(水) 00:27
 グレッチマー大尉殿、ヤマト後期型及びアンドロメダは70.(つまり潜宙艦なら14へクス)ノーウィックは60.(同じく12へクス)です。

 グレート東郷提督、次のイニングから波動カートリッジ弾の発射が可能です。
489グレッチマー:2001/04/25(水) 00:55
>第一総軍様
後進は移動力2でしたよね。私もボードで彼我の体制を見てるんですが、開始時
の間合いは31(間隔にすると30)なのでしょうか?それとも相手までの距離が30
(間隔は29)前者だとS2、S3は取り舵でぎりぎり探知圏外へ逃げられると思うの
ですが、後者だとどうしようもないですね。鴨ネギというかマリアナの七面鳥撃ちに
なってしまいそうです(汗 それにしても正面以外では射点につくのが難しいですね。
昔の人の苦労がちょっぴり分かりました。

>ゲーター司令
S1とS4は今更相手を正面から攻撃するのは無理なんで1度離脱して後ろに回りこむ
というのはどうでしょう?次ターンで相手の電探に捕捉されてしまうので隠密攻撃は
もうできないのですが...
490第一総軍:2001/04/25(水) 01:15
 グレッチマー大尉殿、後進は2移動です。
 開始時の距離は艦の前部から敵艦の前部まで30でした。現在は16へクスです。
 30へクスで2イニング6へクス移動+敵艦8へクス移動で16となります。ですが、横方向の距離も出てくるので、両翼のどの位置かでも距離に誤差が出てくるはずです。
491趣味の人:2001/04/25(水) 01:25
登場時の隊形は以下の通り、敵を前にして逆三角形で。

        戦闘空母A(以後CVA)
デスラー戦闘空母(以後CVD)             敵
        戦闘空母B(以後CVB)

各艦とも艦載機発進開始。
このターンで転送のセットインは出来ますか?
また、味方艦載機は敵艦と重なる位置へ通常飛行で移動することは出来ますか?
492ゲーター:2001/04/25(水) 01:26
素晴らしい!
使えますな潜宙艦。
負けてはおれません、本艦もミカサをミサイルの射界に捉えるべく方向転換します。
ミサイルと空間重魚雷2発をミカサへ指向、各副砲塔群は敵を射程に収め次第砲撃
開始。 戦闘機の発進も継続.します。
発進済みの戦闘機隊には直ちに弾着観測中のコスモゼロを攻撃させます。
>第一総軍殿
ところで全周射界の機銃とやらでコスモゼロから反撃を受けない位置に付いて攻撃
したいのですが可能でしょうか? 不可能ならば普通に攻撃させますが。

>>489
同意いたします。
今回の雷撃成功で地球側も潜宙艦が侮れない敵である事を認識したことでしょう。
駆逐艦で潜宙艦を狩り立てにくることでしょうし、味方増援の到着も間近となれば今
無理をする必要はありますまい。
493グレッチマー:2001/04/25(水) 01:38
というわけでS2toS3は敵に面したままで後進いっぱい、S1は取り舵+1移動、
更に取り舵+2移動、S4はS1と対称で面舵+1移動、更に面舵+2移動でお願い
します。雷撃できない以上は接近しても無意味なのでゲーター司令には申し
わけないですが一旦は離脱して敵の第ニ陣を歓迎する用意に入ります。
それにしても有線誘導魚雷と後部発射管の開発が望まれるところです。(w
494グレッチマー:2001/04/25(水) 01:44
P.S.
極悪同盟内で相互支援はOKでしょうか?鈍ガメなんで瞬間物質
転送機で放り投げてもらえると結構助かるかもしれません。それに
してもZU提督はかなり暇ですね。S2とS3をお譲りしたい気分です。(爆
495ゲーター:2001/04/25(水) 01:53
結構、自分の立場を楽しんでおられる様子ですが・・・>バルゼー提督(w
496グレート東郷:2001/04/25(水) 02:06
各艦全速前進。観測機はゴルバの対空砲の射程内に入らない程度に前進。

魚雷の効果範囲にゴルバを入れられるように変針出来るならそのように。
駆逐艦・ニッシンは潜宙艦を優先的に攻撃。見つからないなら戦闘機。
ニッシンの魚雷はゴルバ。

ミカサはトウゴウターンをかまし、全主砲をゴルバにぶち込むべし。
副砲は潜宙艦でいいや。見つからないなら戦闘機。

シキシマはどうするか? 主砲で撃っても1:1にはなるんだよな。
拡散波動砲の充填にはいるか、T字戦法をとるか。悩むところだ。
497ゲーター:2001/04/25(水) 02:12
(・・・拡散波動砲をキボンヌ)
498グレッチマー:2001/04/25(水) 02:23
>ゲーター司令
後退して増援を待つという手もありますよ。でも敵の方が優速
なので逃げ切ることは無理ですが
499ゲーター:2001/04/25(水) 02:55
後退すると当然それだけ敵が前進してくる訳ですが、増援艦隊はアウトレンジ攻撃を
主体としております故、ワープアウト・ポイントに近寄らせるのは気に入りませんな。
何より同盟軍が見守る中で後退するなど言語道断!(爆
暗黒星団帝国軍の沽券に関るのであります!(爆爆
500グレッチマー:2001/04/25(水) 13:14
発:第一潜宙戦隊司令グレッチマー
宛:極悪同盟軍第一艦隊司令ゲーター

 本艦の襲撃盤のデータによればガルバが1ヘックス後退すると
たとえミカサが全速で前進してきても1ターンだけ波動カートリッジ
弾の射程外へ逃れることができます。S2は敵の攻撃を生き延び
れた場合は引き続きミカサに雷撃をかける所存であります。

>第一総軍司令部
 襲撃盤の故障個所を発見したので司令部と同様の戦況を見渡
せるようになったようです。後進をかけながら舵をとることは可能
でしょうか?
501バルゼ=(ZU):2001/04/25(水) 19:33
>>499
 ゲーター提督、グレッチマー提督、期待しておりますぞ。
 「ふふふ、思う壺にはまってきたぞ」のセリフを是非吐いていただきたく、
楽しみにしております(笑
502第一総軍:2001/04/25(水) 23:13
グレッチマー大尉殿、後退でも舵はとれます。

バルゼー(ZU)提督、お待たせしております。

皆さん、ゴルバ級浮遊要塞ガルバの行動が決定次第、第3イニングの行動を開始します。
503グレッチマー:2001/04/26(木) 00:03
>第一総軍様
暇なんで本艦の体勢図をUpしてみたのであっているかどうか
確認していただけます?
504グレッチマー:2001/04/26(木) 00:04
URLを入れる前にジャミングされた...
ttp://geocities.com/subsubss/turn04.jpg
505第一総軍:2001/04/26(木) 00:48
 概ね合っているようですが、潜宙艦s2とs3から敵艦隊の距離は16へクスです。戦闘の書き込みの際訂正してあります。

 では又明日に。
506第一総軍:2001/04/26(木) 00:53
見方をちょっと勘違いしてしまってるかもしれませんが、隊形は概ね合っているかと。

 距離は見方がはっきりしないと判別難しいでしょうか。
507趣味の人:2001/04/26(木) 01:23
私どちら側に現れるのでしょう。
出現地点が決まらないと転送先が指定できません。
このイニングでセットインが出来ないのなら、
どちらに現れようと上記の隊形で艦爆隊を発艦させつつ全速前進なのですが。
508ゲーター:2001/04/26(木) 06:56
おはようございます。
>>504おおこれは便利ですな。
へクスマップが手許に無いので非常に助かります!
ではこのイニングは1ヘクス後退いたしましょう。(沽券はどーした?
ありったけのミサイルと副砲、空間重魚雷2発をミカサへ指向。
(ミカサを射界に捉えられない)余った火力は最寄の敵艦へ集中。
戦闘機の発進も継続.。
発進済みの戦闘機隊は弾着観測中のコスモゼロへ接近(可能なら攻撃)させます。

いよいよガミラス艦隊の登場ですな。
上手く連携して敵増援が到着する前に敵戦艦群を撃破しておきたいものです。(w
509第一総軍:2001/04/26(木) 07:51
趣味の人殿、今回の登場はゴルバの後方30へクスとなりました。さすがに移送は不可でしょう。最初のイニングは。

ゲーター提督、ガルバとミカサの距離は18へクスです。

510グレッチマー:2001/04/26(木) 08:56
>第一総軍様
>>504にあるのは今回の移動後のいわば予測図です。一応
これまでの航跡も残しておきましたが、turn03.jpgにすると戦闘時
の図になります。一応あっていると思うのですが。
511グレッチマー:2001/04/26(木) 09:00
というか東郷ターンがよく分かってないのでミカサとガルバ
の距離があいませんね。欠陥品だ!
512趣味の人:2001/04/26(木) 13:09
ゴルバ後方30ヘクスですか。では以下の隊形で艦載機を発進させつつ全速前進で。

        戦闘空母A(以後CVA)
デスラー戦闘空母(以後CVD)             敵
        戦闘空母B(以後CVB)
513第一総軍:2001/04/26(木) 20:20
訂正、ミカサとガルバの距離は19へクスです。ミカサとシキシマの区別が良く出来ていませんでした。
514第一総軍:2001/04/26(木) 21:42
趣味の人さま、私の増援登場位置は、以前のお約束と違ってしまいました。以前のお約束通り、敵先鋒艦から30へクスに変更させていただきます。すみません。

 第3イニングの行動
地球軍の状況
 ヤマト級戦艦ミカサは、グレート東郷提督のご指示である東郷ターンを行うこととし、1移動+取舵+3移動で、ゴルバ級ガルバの正面で舷側砲火を浴びせる体制とする。この行動は、東郷ターンを実施しつつ、アンドロメダ級戦艦シキシマとの衝突を回避するための措置です。
 アンドロメダ級シキシマは、一応全速前進とのご指示を有効とし4移動。
 ノーウィック級ニッシンは、面舵+1移動+取舵+3移動とし、ゴルバ級ガルバをミサイルの射界に収める。
 駆逐艦aは、とりあえず全速前進とし、5移動。今後のイニングで潜宙艦s1、s2のどちらを追尾するかは提督のご指示を待つものとする。
 駆逐艦bは、とりあえず全速前進とし、5移動。今後のイニングで潜宙艦s3、s4のどちらを追尾するかは提督のご指示を待つものとする。
 コスモゼロは、ゴルバ級ガルバの対空砲の射程外ぎりぎりに展開するものとし、3移動+左旋回+2移動+右旋回でゴルバ級ガルバの正面に移動。

3国同盟軍の状況
 ゴルバ級浮遊要塞ガルバは1後進(2移動力)しつつ、新円盤型戦闘機1ユニットを発進。又、空間重魚雷2発を前方に発射。優先目標はミカサ。
 潜宙艦s1は、取舵+1移動+取舵+2移動とし、一時戦場からの離脱を図る。
 潜宙艦s4は、面舵+1移動+面舵+2移動とし、一時戦場からの離脱を図る。
 潜宙艦s2、s3は、1後進(2移動力)とする。
 新円盤型戦闘機2ユニットは、コスモゼロ撃滅指令によって7移動力で直進。しかし未だコスモゼロまで到達できず。
 新たに発進した新円盤型戦闘機1ユニットは、一応3移動力で発進、4移動力で直進しコスモゼロへ接近しておく。

3国同盟軍、ガミラス艦隊ワープアウト。敵先鋒である駆逐艦の前方30へクスの位置、但し、ガルバを中心とした線上にデスラー戦闘空母を配置した陣形とします。(つまり左右の距離の為、駆逐艦からは正確には30へクスよりやや遠方となる)
 全艦1移動力で直進しつつ、急降下爆撃機を発進(3隻で9ユニット発進)し、瞬間物質移送機のエリアに移動させる。

現在の彼我関係


S1
6   a
 CVA   (16)   S2         3
1    B  
CVD(1)B(13)ガルバ(3)F(7)ゼロ(4)シキシマ
1    B                 二ッシン ミカサ
 CVB   (16) S3   (13) 
6          1
S4        b

Bは急降下爆撃機、CVA、CVBは戦闘空母、CVDはデスラー戦闘空母
()内の数字は距離、裸の数字は間隔を表す。距離の算出は、艦首艦尾の近いほうまでの距離。

承認が得られ次第第3イニング戦闘に入ります。訂正のある方はどうぞ。

戦闘予定
 地球軍戦艦によるソナー弾使用。
 ソナー弾の結果によってはノーウィック級戦艦ニッシンによる潜宙艦攻撃。
 同じく、ニッシンによるゴルバ級ガルバへのミサイル攻撃。
 アンドロメダ級シキシマによるゴルバ級ガルバへのミサイル攻撃。
 ヤマト級ミカサによるゴルバ級ガルバへのミサイル攻撃。(波動カートリッジ弾は未だ射程外)
 地球軍艦隊による新円盤型戦闘機への対空射撃。(空間重魚雷でも可ですが、どちらを優先しますか?)
 ゴルバ級ガルバの副砲によるノーウィック級ニッシンへの砲撃。(シキシマへは1対3だがニッシンへは1対2が成り立つため)ミサイルによるヤマト級ミカサへの攻撃。
 潜宙艦s3によるヤマト級ミカサへのミサイル攻撃。(ニッシンも狙えますがどちらが良いですか?)

選択
 アンドロメダ級シキシマがもし充填を開始しないのでしたら主砲で潜宙艦を攻撃できる可能性があります。(ソナー弾次第)
 新円盤型戦闘機2ユニット編隊は、ヤマト級ミカサ、アンドロメダ級シキシマをミサイル攻撃できますがどうしますか?
 同じく1ユニット編隊は、上記に加えてノーウィック級ニッシンをミサイル攻撃できますが、どうしますか?
515第一総軍:2001/04/26(木) 22:11
彼我関係図がずれちゃいましたね。訂正して見ましょう。
現在の彼我関係


            S1
             6         a    
 CVA   (16)   S2         3
1    B 
CVD(1)B(13)ガルバ(3)F(7)ゼロ(4)シキシマ
1    B                 二ッシン ミカサ
 CVB   (16) S3   (13)
6          1            3
          S4           b


516グレッチマー:2001/04/26(木) 22:30
 できることなら黙っていたいですが、s2とs3は探知距離14のシキシマ
の電探にギリギリで捕捉されているのではないでしょうか?ガルバの盾
にでもなってくれれば本望です。s3は大物狙いということでミカサを雷撃
します。ところでレーダーやソナーで捕捉された目標は他の艦からも見え
てしまう(攻撃される)のでしょうか?(汗
517趣味の人:2001/04/26(木) 23:11
確か1艦は前後で2へクスを占めますよね?
移動内容から、日進は敷島の左舷後方のはず。
三笠の艦首と日進の艦尾がぶつかってませんか?

三笠を1移動+取舵+2移動で、
三笠の正面に日進の艦尾、右舷前方に敷島の艦尾となりますが。
518グレート東郷:2001/04/26(木) 23:39
シキシマ拡散波動砲充填開始〜。
対空戦闘は出来れば二兎を追いたいです。半分円盤機、半分重魚雷。
519第一総軍:2001/04/27(金) 00:00
グレッチマー大尉、ご指摘ありがとうございます。数えてみたところ、そのとおりです。また、攻撃に関しては発見した艦からのみですが、雷撃の迎撃についてはどうしましょうか。今まではこれは他の艦にも迎撃されることとしていましたけれど。

趣味の人殿、非常に近いです。ミカサ、シキシマ、ニッシンは現在隙間無しの入り組んだ状態ですが、ぎりぎり衝突には至りませんでした。

グレート東郷提督、了解です。
520グレッチマー:2001/04/27(金) 00:08
>第一総軍様
んー、これまで通りでよろしいかと。居場所がばれてしまっての
雷撃は雷跡を発見されるということで他の艦が迎撃できても
OKだと思います。発射艦の具体的な位置は探知した艦以外
には分からないから攻撃できないというのとうまく合うと思いますし。
521第一総軍:2001/04/27(金) 00:17
グレッチマー大尉殿、了解です。心中お察ししますが、みなさんこれから続々艦が沈むことになるでしょうからこれも戦いの定めですね。
522グレッチマー:2001/04/27(金) 00:17
ついでに質問ですが、移動力を使い切った後で変針することは
可能ですか?たとえば移動力3の艦が3ヘックス直進してから
取り舵60度とかできます?
523第一総軍:2001/04/27(金) 00:26
艦艇には旋回力が1乃至4設定されているので可能です。因みに潜宙艦は2、ヤマト、アンドロメダ、ノーウィックは3、駆逐艦は4、ゴルバは1、戦闘空母は2です。旋回力を使い果たした後は移動力でも旋回できます。
524グレッチマー:2001/04/27(金) 00:38
>第一総軍様
解説ありがとうございます。これでまた攻撃の幅が広がり
ました(ニヤリ コソコソ動き回るのには間合いが何よりも
肝心なので助かります。それにしてもうちの親分は何処へ
いったのやら...

>趣味の人提督
駆逐艦がつきまとってきた場合に援護をお願いすることになる
かもしれません。
525ゲーター:2001/04/27(金) 01:15
遅れました!
戦闘機隊の攻撃はミカサに集中させてください。
526グレッチマー:2001/04/27(金) 01:21
ガルバの真後ろに隠れたら拡散波動砲から逃れられます?(w
527ゲーター:2001/04/27(金) 01:35
>>526
ルール的にはアウトなんでしょうなぁ。(苦笑
さて、いよいよ波動砲の発射がお目に掛かれそうですな!(ワクワク
528グレッチマー:2001/04/27(金) 19:39
>>527
完全に他人ごとだとたかをくくって涼しげな顔をしておられますな。こうなると
分かっていたらs2とs3にも反転、離脱命令を出しておけばよかった。つー
わけで、次のターンまで生き延びれたらしばらく実家に帰らせていただきます(w
529第一総軍:2001/04/27(金) 23:34
すみません。明日出勤なもので戦闘解決は明日にさせて下さい。

あと、連休中に旅行や帰省される方も大勢いらっしゃると思いますが、一時停戦してお待ちしますか、それとも最初の予定通りその場にいる人だけで続行しましょうか。
私は泊まりは1泊くらいですみそうなのでどちらでもいいのですが。

グレッチマー大尉殿、隠れられません。
530趣味の人:2001/04/27(金) 23:41
私は月曜まで留守します。
だいぶ人がいなくなりそうですね。
531ゲーター:2001/04/27(金) 23:43
小官は仕事がありますので・・・(ToT)
532グレッチマー:2001/04/28(土) 02:43
>>528はただのジョークです。毎晩参加の予定です。
533バルゼー(ZU):2001/04/28(土) 15:52
ヒマです。ススキノ話なぞして遊んどります。
534第一総軍:2001/04/28(土) 18:49
第3イニング戦闘
三国同盟軍の攻撃
 ゴルバ級浮遊要塞ガルバは距離17へクスからヤマト級戦艦ミカサにミサイルランチャー8火力3基(合計24火力)で攻撃。さいの目は6で到達率は40%。(9火力)
ヤマト級ミカサは対空砲火力8で迎撃。さいの目は1で5火力分撃墜。(残り4火力)
対空ミサイルの迎撃は行なわないこととし、残存ミサイル火力4対ヤマト後期型装甲10。火力対装甲は1対3。
ミサイルランチャーに命中。被害無し。
同艦は距離15へクスから前部、右舷、左舷副砲でアンドロメダ級戦艦シキシマを砲撃。命中基本値はサイコロ2個で10以上。
右舷副砲はさいの目6。はずれ。
前部副砲はさいの目4。はずれ。
左舷副砲はさいの目11。命中。
15へクスでの副砲の火力は4、アンドロメダ級の装甲は8。1対2。
第一群の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。但し2基あるためサイコロでランダムに決定。右拡散波動砲1イニング使用不能。(右側のみ充填中止)
第二群の砲撃。サブブリッジに命中。1イニング使用不能。(メインが無事なら影響無し)
第三群の砲撃。針路変更バーニアに命中。損害無し。

 潜宙艦s3は距離15へクスからミサイルランチャー10火力2基(合計20火力)でヤマト級戦艦ミカサを攻撃。さいの目は6で到達率は60%。(12火力)
ヤマト級ミカサは対空ミサイル火力15のうち12を使用して迎撃。さいの目は1で8火力分撃墜。(残り4火力)
残存ミサイル火力4対ヤマト級ミカサ装甲10。1対3。
針路変更バーニアに命中。損害無し。

 新円盤型戦闘機2ユニット編隊は、距離9へクスからヤマト級ミカサにミサイル火力合計16で攻撃。さいの目は3で到達率は50%。(火力8)
ヤマト級ミカサは残存の対空ミサイル火力3で迎撃。さいの目は6で4火力分撃墜。(残り4火力)
残存ミサイル火力4対ヤマト級装甲10。1対3。
ミサイルランチャーに命中。損害無し。

 三国同盟軍の攻撃は終了。
535第一総軍:2001/04/28(土) 18:50
地球軍の攻撃
 アンドロメダ級戦艦シキシマはソナー弾を発射。右舷前方。失敗。
 ヤマト級戦艦ミカサはソナー弾を発射。左舷前方。失敗。
 ノーウィック級戦艦ニッシンはソナー弾を発射。右舷前方。失敗。
 ソナー弾は全弾失敗。(今回は結構惜しかったのですが、s1が思い切って針路を変更していたため見つかりませんでした)

 アンドロメダ級戦艦シキシマは拡散波動砲を充填開始。
同艦はゴルバ級ガルバに対して15へクスの距離からミサイルランチャー12火力4基(48火力)で攻撃。さいの目は3で到達率は30%。(14火力)
ゴルバ級ガルバは対空砲火力7で迎撃。さいの目は4で7火力分撃墜。(残り7火力)
対空ミサイルによる迎撃は行なわないこととし、残存のミサイル火力7対ゴルバ級装甲20。火力対装甲は1対3。
ミサイルランチャーに命中。損害無し。
対空砲火力4で空間重魚雷を迎撃。さいの目は4で4打撃。空間重魚雷1発撃墜。
対空ミサイル火力10で新円盤型戦闘機2スタック編隊を迎撃。さいの目は2で4打撃。新円盤型戦闘機1ユニット撃墜。
この対空射撃は二兎を追えとのグレート東郷提督のご指示に従ったものです。

 駆逐艦aは対空砲火力2で新円盤型戦闘機を迎撃。さいの目は5で1打撃。(残り3)
対空ミサイル火力6で新円盤型戦闘機を迎撃。さいの目は3で2打撃。(残り1)

 駆逐艦bは対空砲火力2で空間重魚雷を迎撃。さいの目は5で3打撃。(残り1)
対空ミサイル火力6で空間重魚雷を迎撃。さいの目は4で5打撃。空間重魚雷は撃墜。

 これでマップ上の空間重魚雷は2発とも撃墜されました。

 ノーウィック級戦艦ニッシンは距離13へクスから潜宙艦s3を主砲斉射。ただしコスモゼロの着弾観測により距離10で判定。基本命中値は8以上。但し斉射なので6以上。さいの目は7で命中。
13へクスでの主砲火力は6。潜宙艦の装甲は3。2対1。
第一砲塔の砲撃。メインブリッジに命中。3イニング使用不能。士気チェックに失敗。一時的指揮不能。
第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。3打撃。(2基しかないけど)ミサイルランチャー全滅。
第三砲塔の砲撃。針路変更バーニアに命中。2打撃。針路変更バーニア全滅。これ以降移動力を使用して旋回しなければならない。
ゴルバ型ガルバに距離15へクスからミサイルランチャー16火力3基(合計48火力)で攻撃。コスモゼロからは11へクスだが、11でも15でもミサイルは同じ到達率なので省略。
さいの目は5で50%の到達率。(24火力)
ゴルバ級ガルバは対空ミサイル火力7で迎撃。さいの目は3で5火力分撃墜。(残り19火力)
残存のミサイル火力19対ゴルバ級の装甲20。1対2。
前部主砲塔に命中。但し初めから存在しないので船体に命中とし耐久力に1打撃。(残り29)

 これにて第3イニングの攻撃は終了。第4イニングの行動に入ってください。

 因みにヤマト級戦艦ミカサの主砲は波動カートリッジ弾のためゴルバ級ガルバを砲撃できるまで別命ない限り発射しないこととしました。1イニングおきにしか発射できないためです。
536第一総軍:2001/04/28(土) 19:33
第3イニング地球軍の攻撃追加。
 ヤマト級戦艦ミカサは距離17へクスから右舷、全周ミサイルランチャー16火力計2基(32火力)でゴルバ型ガルバを攻撃。但し、コスモゼロの着弾観測によって命中判定の距離は11とする。
 さいの目は到達率30%。(9火力)
 ゴルバ級ガルバは対空砲、対空ミサイルとも使い果たしてしまったので迎撃できず。
 残存のミサイル火力9対ゴルバ型の装甲20。1対3。
 レーダードームに命中。5打撃。(残り65) 
537グレッチマー:2001/04/28(土) 21:21
予期していたこととはいえ発射管を全て失うとは痛いですな。s3は
絶望的なので全速で前進、主砲によりニッシンに砲撃をかけます。

s1は面舵60度の後に3前進、s4は取り舵60度の後に3前進します。

s2は悩むところですが「迷ったら逃げろ」という家訓に従い離脱
させて頂きます。ゲーター提督、ごきげんよう。御武運をお祈り
します。もやしな本艦は波動砲とタイマンをはるのは無理ですから(w
というわけで取り舵回頭後に1前進、更に取り舵+2前進でお願い
します。とりあえずはレーダーの探知圏外にいますよね?

ちょっと小用が入ったので4ターンに何か判断を要することが
ありましたらゲーター提督におまかせします。趣味の人提督は
もうでかけられましたかね?
538ゲーター:2001/04/29(日) 02:38
オペレーター 「敵艦発砲、熱源無数に発生!」
ゲーター (バン!)「直ちに敵ミサイルを迎撃せよ! 全砲門開け、応戦だ!!!」

さて、いよいよ本格的に戦闘開始ですな。
ガルバはミカサに向けて全速前進。
指向可能な全兵装でミカサを攻撃します。
それ以外の火力はそれぞれ最寄の敵艦へ。
航空機の発進はもちろん継続しますが、このイニングで発進した物も含めて3機が
スタックできるように移動させます(可能ならばミカサへ雷撃)。
波動カートリッジ弾と空間重魚雷、どちらが先に相手を撃破できるか・・・勝負!
>>537
予想通りといえばアレですが仕方ありませんな、潜宙艦とはそういうものなので
しょうから・・・。
しかし先制攻撃に成功しておりますから、けして無駄死にではありませんぞ。
第4イニングの指揮の件、了解であります。(w
539グレッチマー:2001/04/29(日) 12:38
 「仕方ありません」の一言で特攻させられ弾除け代わりにされそうで
心配だったのでさっさと帰ってきました(w という訳で潜宙戦隊の指揮は
小官がとらせていただきます。
540地球防衛軍参謀:2001/04/30(月) 00:02
艦載機の電探の有効距離って狭いんですね。10いくつくらいですか。
コスモゼロとか、偵察にも使うからもっとあってもいいかなぁと思えるんですが。
あと、主砲の射界で図が前半分だけになっていましたが、斜め後ろくらいには撃てないのですか?
ばっちり正横でないと斉射できなさそうに思えたので。

グレート東郷提督なら不眠不休で指揮をとるだろうとタカをくくっていたら、姿がみえませんな(w
まあ、連休あけるまで待ちですね。小官も、サービスでお仕事だし(泣
541第一総軍:2001/04/30(月) 00:25
 参謀殿、射界の件ですが一応今回は例の図でお願いします。私も斜め後ろは撃てるようにすべきだと考えてはいますが、元ゲームの射界を引きずったままにして有ります。

 皆様、ルールやデータに関して思うところがある方はどんどん書き込んでください。今年中に予定しているルールデータ改訂時に参考にさせていただきます。
542グレート東郷:2001/04/30(月) 05:07
次回行動〜。遅くなってスマソ。
ミカサ:波動カートリッジの射程まで前進し、全主砲火力でゴルバに。
シキシマ:充填継続。1前進(発射イニングにミカサが効果範囲外に待避するため)
それ以外:現状維持。
攻撃目標は前イニングと同じ。
543グレッチマー:2001/04/30(月) 06:24
>第一総軍様
原作とは全然違いますがいかにもUボートという感じになるので
・後部発射管の装備
・主砲は固定ではなく短いながらも前部に射界が開ける
・空機銃の装備
ってのはいかがでしょうか?

地球防衛軍の援軍が加わると大乱戦になりそうですね。趣味の人
提督の雷撃機隊に期待してます。場が荒れきった頃に調子よく参戦
するつもりなのでそれまではみなさんで殴り合いを楽しんでください。
544第一総軍:2001/04/30(月) 23:09
後は趣味の人提督のご指示を待って第4イニングに入ります。
545趣味の人:2001/05/01(火) 00:01
ではガミラス軍の行動を。
全艦隊停止。艦爆隊第1波転送開始。
目標座標駆逐艦b前方・右舷前方・左舷前方各3宇宙キロ。

      日進
☆A
☆B (3) b
☆C

艦爆隊第2波発艦開始。瞬間物質移送機のエリア内で次イニングの転送に備えよ。
546趣味の人:2001/05/01(火) 00:05
ずれました。☆A、☆Cは☆Bの駆逐艦よりです。

     日進
  ☆A
☆B (3) b
  ☆C
   
547レトロ番長:2001/05/01(火) 04:03
バンダイのヤマトゲームのページを見つけました。すでに、
ここでプレイされているのは別物ですが、元のゲームに興味の
ある人も多いと思いまして。

www7.freeweb.ne.jp/play/kemkem/b_games/motteiru/yamato.htm

ちなみに、載ってるユニットのデーターの見方は、
 左上−砲撃力、右上−防御力、左中−ミサイル火力、
 右中−レーダー出力、左下−速度、右下−旋回力、だよん

戦局と関係ないのでsage
548名無し三等兵:2001/05/01(火) 22:08
レトロ番長氏に感謝age
549乙V:2001/05/01(火) 22:10
まちくたびれたぞ、自分が軍事板中毒と痛感した
550548:2001/05/01(火) 22:11
エライ事になってしまったage
551グレッチマー:2001/05/01(火) 23:23
>>547
色んなのが出てたんですね。SLGツクールみたいなのがあると昔のボード
ゲームをPC上で再現し、通信対戦とかできそうで面白そうですが、そんなの
ないですよね?

このターンは攻撃できないからちょっと暇...
552ゲーター:2001/05/01(火) 23:42
>>547
レトロ番長殿、お久しぶりですな!
そこのHPは以前に小官も逝った事があるのですが、成る程ユニットデータはそういう順番で
表記されていたのですな。勉強になります。
もし気が向いたらまた昔話でも語って聞かせて下さいませ。(w
553グレッチマー:2001/05/01(火) 23:47
>ゲーター司令
空間重魚雷を何発撃つか書かなくてもよいのですか?デフォで2発とか?
554第一総軍:2001/05/02(水) 00:31
第4イニングの行動
地球軍の状況
 アンドロメダ級戦艦シキシマは、拡散波動砲の充填を継続。1直進。
 ノーウィック級戦艦ニッシンはそのままの位置で停止。
 ヤマト級戦艦ミカサは面舵+4移動+取舵でゴルバ級ガルバに舷側砲火を浴びせる。この行動は、提督のご指示である波動カートリッジ弾の射程内への移動を果たすと共に、アンドロメダ級戦艦シキシマや、ノーウィック級戦艦ニッシンとの衝突を避けるための移動です。
 駆逐艦a、bはそのままの位置で停止。
 コスモゼロはゴルバ級ガルバの対空砲射程外で観測。

三国同盟軍の行動
 潜宙艦s1は面舵60度の後に3前進、s4は取り舵60度の後に3前進します。これによって両艦は、戦場の左右に大きく展開しつつある状態となります。
 潜宙艦s2は取り舵回頭後に1前進、更に取り舵+2前進。
 潜宙艦s3は、3移動力で直進。
 ゴルバ級浮遊要塞ガルバは、2移動力で直進。更に新円盤型戦闘機1ユニットを発進。
 発進した新円盤型戦闘機は、発進に3移動力を使用し、4移動力で直進。
 既に盤上にあった艦載機2ユニット(内1ユニットは3打撃)は、今回発進したユニットとスタックするように移動。
 ゴルバ級浮遊要塞ガルバは更に空間重魚雷2発を発射。
 ガミラス戦闘空母艦隊3隻は停止し、急降下爆撃機9ユニット(3編隊)を移送。
 以上で第4イニングの行動は終了。攻撃は近日中に判定します。
攻撃予定
 地球軍戦艦3隻によるソナー弾発射。
 アンドロメダ級シキシマのゴルバ級ガルバへのミサイル攻撃。
 ノーウィック級ニッシンのゴルバ級ガルバへのミサイル攻撃と、主砲による潜宙艦s3への砲撃。
 ヤマト級ミカサのゴルバ級ガルバに対する波動カートリッジ弾攻撃、ミサイル攻撃。
 各艦の対空砲による艦載機と空間重魚雷への迎撃。
 新円盤型戦闘機によるヤマト級ミカサへのミサイル攻撃。(但し、ミサイルを残しているのは1ユニットのみ。前イニングで、ミカサの対空砲を使い切らせるために発射済みのため。これが無ければ前回で撃墜されていた)

 
555ゲーター:2001/05/02(水) 00:32
>デフォで2発とか?
そのとおりであります。
このイニングで2発撃って残弾は4発。
弾着観測機の支援を受けた戦艦3隻(特にヤマト級)と殴り合って3イニング持ち堪えられるか
どうか実は正直自信が無いのですよ。
出し惜しみして魚雷を抱えたまま死にたくはないな・・・と。(w
556第一総軍:2001/05/02(水) 00:51
行動追加
 ガミラス戦闘空母艦隊は艦載機9ユニットをさらに発進。移送位置につける。
 現在の彼我関係


             S1
          
7
s2
         a   
 CVA                 3
1     B    4
CVD(1) B (13)ガルバ(3)F(2)M(5)シキシマ
1     B       1
  ミカサ(1)二ッシン
 CVB   (20)   S3(9)
6            10         3
            S4         b

Mは空間重魚雷を表す。

趣味の人提督のご希望の位置とは違いますが、登場位置の関係なのでご容赦ください。但し、移送直後に移動可能なのでほぼご希望の位置に次のイニングで艦載機隊を移動させられるはずです。
誤差が大きくなってきましたが、こんな感じです。潜宙艦s1、s4はそれぞれ左右方向を向いています。
ヤマト級ミカサも向かって左側(マップ下)方向を向いています。


 レトロ番長様、ご無沙汰でした。ご参加いただきたかったのですが。
 乙V様、もしかして水みみず様でしょうか?違っていたらごめんなさい。時々覗きにきてくださいね。後、ZU提督がお困りのようなので、何か独創的にハンドルネームに付け替えていただけるとありがたいんですが。(実は私もしばしば見間違えてしまって紛らわしくて)まあ考えてみれば、ちゃんと乙Vと名乗られているあたり、騙って困らせようというのではなくて、洒落の利いた方なのはなんとなく感じるんですが。私も一時第三総軍なんか出てきてびっくりした事があったもので。
557第一総軍:2001/05/02(水) 00:52
 現在の彼我関係 訂正


             S1
         
             7
             s2
                    a  
 CVA                 3
1     B    4
CVD(1) B (13)ガルバ(3)F(2)M(5)シキシマ
1     B       1
  ミカサ(1)二ッシン
 CVB   (20)   S3(9)
6            10         3
            S4         b
558名無し三等兵:2001/05/02(水) 23:39
エンジン全開!垂直上昇!!!
559第一総軍:2001/05/03(木) 01:06
 第4イニングの攻撃
地球軍の攻撃
 アンドロメダ級戦艦シキシマはソナー弾を発射。艦尾方向。失敗。
 ヤマト級戦艦ミカサはソナー弾を発射。艦尾方向。失敗。
 ノーウィック級戦艦ニッシンはソナー弾を発射。左舷後方。失敗。

 ヤマト級戦艦ミカサは距離11へクスでゴルバ級ガルバに対して波動カートリッジ弾斉射。
 11へクスでの基本値は8。斉射の為2、ヤマト特別ルールの為1の修正で5。サイコロを2つ振り5以上で命中。さいの目はちょうど5で命中となった。
 第一砲塔の砲撃。いきなり耐久力の判定となり、さいの目は5。6ダメージの2倍で12。暗黒星団帝国の鉱物組成ルールにより更に5倍とし、耐久力に60ダメージ。ゴルバ級浮遊要塞ガルバは撃沈。
 対空ミサイル火力15で新円盤型戦闘機を迎撃。さいの目は3で7打撃。既に3打撃を受けていたユニットと無傷のユニットの計2ユニットは撃墜。更に最後の1ユニットにも2打撃。
 対空砲火力8で空間重魚雷を迎撃。さいの目は6で10打撃。空間重魚雷1発は撃墜。

 ノーウィック級戦艦ニッシンは距離10へクスから潜宙艦s3に対して主砲斉射。命中。
 10へクスでの主砲の威力は9。潜宙艦の装甲は3。3対1。
 第一砲塔の砲撃。攻撃失敗。
 第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。しかし既に全滅しているので船体に命中とし、耐久力に4打撃。潜宙艦s3は撃沈。
 対空砲火力4で新円盤型戦闘機を迎撃。さいの目は4で1打撃。(残り1)
 対空ミサイル火力6で空間重魚雷を迎撃。さいの目は1で2打撃。(残り2)

 アンドロメダ級戦艦シキシマは対空砲火力4で新円盤型戦闘機を迎撃。さいの目は5で3打撃。新円盤型戦闘機は撃墜。これで新円盤型戦闘機は全機撃墜。
 対空ミサイル火力10で空間重魚雷を迎撃。さいの目は2で7打撃。空間重魚雷は撃墜。これで空間重魚雷は全滅。


以上で地球軍の攻撃は終了。

 仮にゴルバ級ガルバに鉱物組成ルールを適用せずに判定したとすると以下のようになります。
 第一砲塔の砲撃。いきなり耐久力の判定となり、さいの目は5。6ダメージの2倍で12。耐久力に12打撃。(残り17)
  前部副砲1基破壊。(残り2)
  メインブリッジの判定。さいの目は6でメインブリッジ破壊。
  サブブリッジの判定。さいの目は4で5イニング使用不能。修理完了まで指揮不能。
  格納庫の判定。格納庫に3打撃。艦載機搭載力に3打撃。(残り3)更に格納庫内の艦載機2ユニットが誘爆。耐久力に8打撃。(残り9)
  針路変更バーニアの判定。さいの目は1で1打撃。針路変更バーニアは全滅。これ以降移動力で旋回しなければならない。
  エンジンノズルの判定。さいの目は4で4打撃。エンジンノズル全滅。移動不能。
  ミサイルランチャーの判定。さいの目は1で前部ランチャー2基破壊。(残り1)
  対空砲の判定。さいの目は6で7打撃。対空砲は全滅。
  対空ミサイルの判定。さいの目は2で3打撃。(残り4)
  レーダードームの判定。さいの目は6で40打撃。(残り25)

 と、この判定を砲塔3基分やります。どちらにしても生き残れなかったでしょう。波動砲並みの威力です。
560第一総軍:2001/05/03(木) 01:26
三国同盟軍の攻撃。
 ゴルバ級浮遊要塞ガルバは11へクスの距離からヤマト級ミカサへ副砲射撃。
 前部副砲の射撃。はずれ。
 右舷副砲の射撃。命中。
 左舷副砲の射撃。命中。
 合計6砲塔群が命中。11へクスでの副砲の火力は8。ヤマト級の装甲は10。1対2。
 第一群の砲撃。メインブリッジに命中。1イニング使用不能。士気チェックは成功。
 第二群の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。1イニング使用不能。(合計2イニング)
 第三群の砲撃。船体に命中。1打撃。(残り13)
 第四群の砲撃。エンジンノズルに命中。損害無し。
 第五群の砲撃。船体に命中。耐久力に1打撃。(残り12)
 第六群の砲撃。船体に命中。耐久力に1打撃。(残り11)
 同じくミサイルランチャー8火力3基(合計24火力)でヤマト級ミカサを攻撃。
 さいの目は6で到達率は60%。(14火力)
 直援機コスモゼロ1ユニットが迎撃。さいの目は2で5火力分撃墜。(残り9火力)
 残存ミサイル火力9。ヤマト級の装甲は10。1対2。
 エンジンノズルに命中。損害無し。

 新円盤型戦闘機1ユニットは7へクスから8火力ミサイルランチャーでヤマト級ミカサを攻撃。
 さいの目は5で到達率は80%。(6火力)
 残存ミサイル火力6対ヤマト級装甲10。1対2。
 船体に命中。耐久力に1打撃。(残り10)

以上で三国同盟軍の攻撃は終了。第5イニングの行動に入ってください。

地球軍第2波が潜宙艦s2から対敵方向30へクスの位置にワープアウトしました。陣形等ご指定ください。中央はガルバがいた位置とします。
561ゲーター:2001/05/03(木) 01:39
ゲーター「暗黒星団帝国に栄光あれぇ〜〜っ!!!!」

同盟軍の皆さん申し訳ありません。m(_ _)m
大見得切って先陣を買って出ながら波動カートリッジ弾の一斉射で氏んでしまいました。(泣
弁明はありません、後の事は宜しくお願いします。

・・・ヤマト恐るべし!
562地球防衛軍参謀:2001/05/03(木) 01:54
ゴルバ型が一斉射で沈むとは……
カートリッジ弾の為、12発分を止められずにそのまま5倍というのが効いてますね。
こりゃぁ、ヤマト改型がいるときにゴルバ投入は無謀ですか。

>潜宙艦s2から対敵方向30へクス
ちょっと解らなくなっちゃいました。
左から、ガミラス→暗黒(&潜宙艦)→地球第一波
で、第二派は潜宙艦の右ですか左ですか?
563第一総軍:2001/05/03(木) 02:04
 参謀殿、右です。サイコロで判定の結果、無難に地球軍第一波の後方に出現です。
 マップの広さの関係で、s2から30へクスの位置で、かつガルバがいた線上を艦隊の中央として下さい。
 で、加藤六郎提督がご不在中は参謀殿に指揮をとっていただきたいんですが。

 グレート東郷提督、それでいかがですか。

 ゲーター指令、残念でした。ですが、ヤマトのカートリッジ弾に対しては何を使っても同じですよ。ヤマト級ミカサの耐久力に4打撃も与えたんですからこれで良しとしましょう。

 趣味の人提督、ゲーター指令を回収していただきたい。お願いいたします。現在宇宙の放浪者となっておられます。
564ゲーター@幽霊:2001/05/03(木) 02:17
(お気持ちは有り難いのですが、一瞬にしてオーバーキルのダメージをくらっては
 脱出は極めて困難ですな。
 ・・・大丈夫、例え肉体はコナミジンになって宇宙ボタルのエサになろうとも、霊界
 から皆さんの奮闘を生温かく見守っております・・・・)笑
565地球防衛軍参謀:2001/05/03(木) 02:32
えーと、それではグレート東郷提督の御裁可があればということで。

第2波
アンドロメダ級「アサヒ」
ノーウィック級「カスガ」
駆逐艦×4      

ですな。
ところで、敵第三波も中心から左右いずれかに30ヘクスですか

>何を使っても同じ
多分、数で押す戦法の方がいいんでしょうか。あんまり多いと身動きとれないところを波動砲で一掃されそうですが
566グレート東郷:2001/05/03(木) 07:48
おそるべし波動エネルギー。そりゃ暗黒星団帝国もわざわざ攻め込んで来ますわな。

>参謀殿
一緒にがんばりましょうね〜。
567地球防衛軍参謀 :2001/05/03(木) 11:06
どうせ遠いところに住んでるんだから、近寄らなきゃいいのに……

ハッ!これより戦闘加入致します。ご命令を!

…加藤提督不在でいきなり進めるのもなんなので、先ずは陣形について案を出すということですかね

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=976598961&st=924&to=924
とりあえず、等幅環境で作ったデータです。エディタとかに貼りつければほぼズレないで見れると思います。
今回の地球艦隊は高速艦ばかりでいいですなぁ
568地球防衛軍参謀:2001/05/03(木) 11:34
陣形ですが、常識的なところで中央に主力、外に駆逐艦ですね。
輪形陣にするか、横陣にするかですが、運動しやすいように各艦の間隔は
ぎりぎり1ヘクスではなく、2ヘクスくらいはあけといてあるというのはどうでしょうか

私は鶴翼が好きなので(w横陣の両翼を少し前に出すというのを提案します

あと、コスモゼロは出しておかないのでしょうか?一合戦の間くらいは燃料持つでしょうから(機銃弾と燃料はゲーム的には無限ですよね?)
569バルゼー(ZU):2001/05/03(木) 12:58
をいをいをい!!
ガルバ爆沈かい!?敵の足止めをするという戦術が全て四散。
どうしましょ(汗
570趣味の人:2001/05/03(木) 22:06
>第一総軍殿。
艦爆隊第1波の転送先は何処になりますか?転送前の隊形通りの必要があるなら以下でお願いします。
距離は転送距離30ヘクス内に収まるはずです。
☆A
☆B(2)b
☆C
移送後の移動は、☆Aは日進、☆Bは駆逐艦bに隣接、
☆Cは駆逐艦bに隣接しつつ日進をミサイルの射界に収めることを予定していたので。
距離を取ったのは第5イニングで地球防衛軍が移動しても隣接し向きを調整するためです。

ガミラス軍第5イニングの行動。
☆Aは日進、☆Bは駆逐艦bに隣接。☆Cは駆逐艦bに隣接しつつ日進をミサイル射界に捕らえよ。
☆B、☆Cの役割は入れ代わりも可。
艦爆隊第2波転送開始。目標座標敷島前方2宇宙キロ、右舷前方・左舷前方各3宇宙キロ。
☆D
☆E(2)敷島
☆F
CVA 取舵+1前進+面舵+2前進。
CVB 1前進。
571地球防衛軍参謀:2001/05/03(木) 22:28
戦況を把握しないと……

 黒(第一波)ゴルバ型浮遊要塞:0/1、潜宙艦×4:3/4
 独(第二波)デスラー戦闘空母、戦闘空母×2
 白(第三波)メダルーザ、駆逐艦×3 :第七イニングに戦闘加入


 地球艦隊
改ヤマト級戦艦「ミカサ」 10/14 カートリッジ弾装填中
アンドロメダ級「シキシマ」 拡散波動砲充填終了
ノーウィック級「ニッシン」 5/7
駆逐艦×2

アンドロメダ級「アサヒ」
ノーウィック級「カスガ」
駆逐艦×4      


決定するのは増援艦隊の陣形、行動(前進するより他無いが)
先鋒の行動(充填した波動砲はどうするか、カートリッジ弾はどうするか、突撃するのか)
572趣味の人:2001/05/03(木) 22:44
またずれた…。>>570の図2つは以下の通り。
  ☆A
☆B(2) b
  ☆C

  ☆D
☆E(2) 敷島
  ☆F
573趣味の人:2001/05/03(木) 22:47
しかも間違えてる…。こちらが正解。
 ☆A
   ☆B(2) b
 ☆C

 ☆D
   ☆E(2) 敷島
 ☆F
574第一総軍:2001/05/04(金) 01:28
趣味の人提督、移送後の陣形には特に制限はありませんが、ご希望の状態での移送を実施できます。

参謀殿、加藤提督不在時には指揮権を完全に握ってかまわないと思います。宜しくお願いします。
575グレート東郷:2001/05/04(金) 23:16
地球軍前衛艦隊行動
敷島:拡散波動砲充填中止。目標が居なくなった以上しょうがない。
三笠:波動カートリッジ弾充填中止。射程が長い方がいい。
   艦載機発進。三笠&敷島を直衛。
全艦ガミラス艦隊に向け、全速前進。
対空砲火は敷島・三笠のみ防衛重視。他護衛艦は敵航空隊撃滅に全力を注げ。
576第一総軍:2001/05/04(金) 23:31
では、後は地球軍増援グレート東郷提督、ミカサのカートリッジ弾を通常弾に戻すのにも2イニングかかりますが、宜しいですね。
577第一総軍:2001/05/04(金) 23:33
576は間違いです。恥ずかしい。

では、後は地球軍増援の行動と陣形の決定を待って第5イニングですね。

グレート東郷提督、ミカサのカートリッジ弾を通常弾に戻すのにも2イニングかかりますが、宜しいですね。
578グレート東郷:2001/05/04(金) 23:34
>第一総軍さま
オッケーですよ。どうせ射程に入るのにもそのくらいかかりますし。
579グレッチマー:2001/05/04(金) 23:35
s1、s2、s4ともそのままの針路を維持して全速で前進します。
580地球防衛軍参謀:2001/05/05(土) 00:21
下記の陣形で前進しようとしたのですが。(横に2ヘクスづつの間隔、縦に1ヘクスづつ前に配置)
もしかして、この場合駆逐艦(c or f)から30ヘクスになりますか?なら全艦並列にしたいのですが。


  駆c


 駆d


朝日


春日


 駆e


  駆f
581地球防衛軍参謀:2001/05/05(土) 00:23
あ、右が前で書きました。
あと、ソナー弾は撃てるなら撃っておいてください
582第一総軍:2001/05/05(土) 00:33
そうですね。cから30としたいです。並列にしますか。
583地球防衛軍参謀:2001/05/05(土) 00:34
並列でお願いします
584地球防衛軍参謀:2001/05/05(土) 00:47
ゲーム的には、30ヘクス後方に駆逐艦を1隻配置して、
敵第三波が後方にワープアウトしてきたらいきなりぶつけるという戦法も考えたのですが(w
美しくないのでやめました。(1/2の確率なら悪くは無い)
585第一総軍:2001/05/05(土) 02:08
行動は明日夜に行ないます。それまでに攻撃目標を指示していただければついでに戦闘も解決します。
といっても趣味の人提督以外の諸提督方は攻撃するチャンスはなさそうですね。


最近気づいたんですが、このスレッドでの私は機械的で無性格な感じの影の薄い男ですねえ。書き込みミスも多いし。
もっとこう、個性を出そうと考えていますが、役割上難しいですかね。
586グレッチマー:2001/05/05(土) 12:43
 いつも統制官として活躍されてますが、次回あたりは参戦されてはどうです?
判定法等を解説していただければ私も含めて他の誰かが交代することもでき
ますし。始めのうちはかなり訂正をしていただかないと無理かもしれませんが(藁
587趣味の人:2001/05/05(土) 15:45
攻撃目標指示です。手数が多くなりますがご容赦を。

☆A 各機個別に日進へミサイル攻撃、後機銃掃射。攻撃回数 ミサイル×3、機銃×3
☆B 各機個別に駆逐艦bへミサイル攻撃、後機銃掃射。攻撃回数 ミサイル×3、機銃×3
☆C 各機個別に日進へミサイル攻撃、後駆逐艦bへ機銃掃射。攻撃回数 ミサイル×3、機銃×3

☆B、☆Cは移動指示との関係で、体勢により入れ換えてください。

CVA 敷島か三笠がミサイル射界に入っていると思います。ミサイル攻撃、敷島優先。
CVB 三笠がミサイル射界に入っていると思います。三笠へミサイル攻撃。
CVD デスラー機雷投射。三笠前方4宇宙キロ、右舷前方4宇宙キロ
  ○
○ (4) 三笠
588名無し三等兵:2001/05/05(土) 16:04
age
589グレッチマー:2001/05/05(土) 17:05
>第一総軍様
なんか勘違いでs1とs4が明後日の方向へ迷走してるんで、間に合うならば訂正
させてください。s1は取り舵60度後に3前進、s4は面舵60度後に3前進でお願い
します。s2はそのままの針路を維持したまま3前進します。これだと味方の側へ
動きながら戦場を離脱する形になるでしょう。s1とs4は完全に逃げおおせたよう
ですね。ほっと一息。

>趣味の人提督
>>556を見る限りでは4ターンの移動終了時にCVDとシキシマの距離が29ヘックス
開いているようなのでまだ射程には入っていないかと。アウトレンジに徹するならば
前進ではなく後退という手もあると思います。艦載機の数がイマイチよく分からない
のですが、発進を継続しなくてもよろしいのでしょうか?しばらくの間高みの見物を
させていただきます。
590地球防衛軍参謀:2001/05/06(日) 00:19
瞬移で転送するので停止してるんでしたっけ>戦闘空母群
6ユニット×3隻で18ユニット、9ユニットを2イニング連続で転送しているのでもう種切れですな。

しかし、これで敵第三波が戦闘空母の後方に現れたら一方的に不利?
591第一総軍:2001/05/06(日) 00:31
 グレッチマー大尉殿、その通り明後日のほうに向かっていました。解った上でだと思っていたんですが。変更いたします。

 第5イニングの行動。
 地球軍の状況
地球軍前衛艦隊の行動
 ヤマト級戦艦ミカサは通常弾への換装開始。
 アンドロメダ級シキシマは拡散波動砲充填中止。
 全艦全速で前進。
 但し、ミカサは取舵+4移動。
地球軍増援艦隊の行動
 増援艦隊はアンドロメダ級戦艦アサヒとノーウィック級戦艦カスガを中央に置き、駆逐艦4隻を両翼に配した横陣とし、1移動力で前進。
陣形
 a          c
             2
  4          d
             2
  シキシマ   (21)アサヒ
 ミカサニッシン     2
            カスガ
   2          2     
 a          e
             2
            f
三国同盟軍の状況
潜宙艦隊の行動
 潜宙艦s1は取舵+3移動、s4は面舵+3移動、s2は3移動力で直進で、戦場より離脱を図る。
ガミラス艦隊の行動
 戦闘空母CVAは取舵+1前進+面舵+2前進。
 戦闘空母CVBは1移動力で直進。
 デスラー戦闘空母はそのままの位置で停止。艦載機の移送を行なう。
 各艦は急降下爆撃機9ユニットを発進。移送機のエリアに配置。
 前回移送した急降下爆撃機9ユニットはワープアウト、指定の位置とは現在の敵陣形がずれてしまっているので攻撃目標を重視した位置に変更して移動。
陣形
        s1
         7    
        s2
      3
    CVA
 2
CVD     22
 1
  CVB
        s4

数字のうち()つきのものは距離、無しのものは間隔を表す。
592第一総軍:2001/05/06(日) 01:33
 第5イニングの攻撃。
三国同盟軍の攻撃。
 急降下爆撃機編隊A3ユニットは距離1へクスから1ユニットずつ各個にノーウィック級ニッシンをミサイル攻撃と機銃掃射。
1ユニット目のミサイル攻撃。ミサイル火力は16。さいの目は5で到達率は90%。(14火力)
 ノーウィック級ニッシンは対空砲火力4で迎撃。さいの目は6で6火力分撃墜。(残り8火力)
 対空ミサイルは温存することとしし、残存ミサイル火力8対ノーウィック級装甲5で1対1。
 船体に命中。耐久力に2打撃。(残り3)
 機銃掃射、命中。1へクスでの火力4対装甲5。1対2。
 針路変更バーニアに命中。損害無し。
2ユニット目の攻撃。同様にさいの目1で到達率は50%。(火力8)
 対空ミサイルは温存することとし、残存ミサイル火力8対装甲5。1対1。
 メインブリッジに命中。2イニング使用不能。士気チェックに失敗、一時的指揮不能。
 機銃掃射、命中。火力4対装甲5。1対2。
 サブブリッジに命中。1イニング使用不能。これでブリッジがどちらか回復するまで行動不能。
3ユニット目の攻撃。同様にさいの目は3で到達率は70%。(11火力)
 対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は1で2火力分撃墜。(残り9火力)
 残存ミサイル火力9対装甲5。1対1。
 攻撃は失敗。
 機銃掃射、命中。4火力対装甲5。1対2。
 攻撃は失敗。

編隊Bは駆逐艦bへ1ユニットずつ各個にミサイル攻撃、機銃掃射。
1ユニット目は距離3へクスから火力16でミサイル攻撃。さいの目は5で到達率は90%。(14火力)
 駆逐艦bは対空砲火力2で迎撃。さいの目は6で4火力分撃墜。(残り10火力)
 対空ミサイルは温存することとし、残存ミサイル火力10対駆逐艦装甲4。2対1。
 レーダードームに命中。20打撃。(残り0)これ以降観測機無しでは対艦攻撃不能。
機銃掃射、命中。3へクスの距離では2火力。装甲は4で1対2。
 ミサイルランチャーに命中。1基破壊。(残り3基)
2ユニット目も同様にミサイル攻撃。さいの目は5で到達率は90%。(14火力)
 対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は3で4火力分撃墜。(残り10火力)
 残存ミサイル火力10対装甲4で、2対1。
 第三砲塔に命中。3イニング使用不能。
 機銃掃射、命中。3へクスの距離では2火力。装甲は4で1対2。
 船体に命中。耐久力に1打撃。(残り3)
3ユニット目も同様にミサイル攻撃。さいの目は4で到達率は80パーセント。(12火力)
 迎撃は既に出来ないので残存ミサイル火力12対装甲4。3対1。
 ミサイルランチャーに命中。4基破壊。ミサイルランチャー全滅。
 機銃掃射、命中。3へクスの距離では2火力。装甲は4で1対2。
 サブブリッジに命中。1イニング使用不能。
編隊Cは1ユニットずつ各個に距離4へクスでノーウィック級ニッシンにミサイル攻撃。距離1へクスで駆逐艦bに機銃掃射。
1ユニット目のミサイル攻撃。ミサイル火力16でさいの目は6。到達率は100%。(火力16)
 ノーウィック級ニッシンはこのイニング分の対空砲、対空ミサイルを使い尽くしたので迎撃できず。
 16火力対装甲5。3対1。
 エンジンノズルに命中。移動力に3打撃。(残り移動力1)
 駆逐艦bに機銃掃射。命中。1へクスでの火力4対駆逐艦装甲4。1対1。
 第三砲塔に命中。2イニング使用不能。(合計5イニング)
2ユニット目のミサイル攻撃。さいの目は到達率は60%。(火力9)
 残存ミサイル火力9対ノーウィック級装甲5。1対1。
 船体に命中。耐久力に2打撃。(残り1)
 駆逐艦bに機銃掃射。命中。1へクスでの火力4対駆逐艦装甲4。1対1。
 攻撃は失敗。
3ユニット目のミサイル攻撃。さいの目は4で到達率は80パーセント。(火力12)
 残存ミサイル火力12対ノーウィック級装甲5。2対1。
 攻撃は失敗。
 駆逐艦bに機銃掃射。命中。1へクスでの火力4対駆逐艦装甲4。1対1。
 船体に命中。耐久力に2打撃。(残り1)

三国同盟軍の攻撃は終了。
593第一総軍:2001/05/06(日) 01:42
 地球軍の攻撃。
アンドロメダ級戦艦シキシマは対空砲火力4で急降下爆撃機を迎撃。さいの目は3で1打撃。
 同じく対空ミサイル火力10で迎撃。さいの目は2で4打撃。急降下爆撃機1ユニット撃墜。
ヤマト級戦艦ミカサは対空砲火力8で急降下爆撃機を迎撃。さいの目は1で3打撃。1ユニット撃墜。
 同じく対空ミサイル火力15で迎撃。さいの目は3で7打撃。1ユニット撃墜。
駆逐艦aは対空砲火力2で急降下爆撃機を迎撃。さいの目は3で失敗。
 同じく対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は4で3打撃。1ユニット撃墜。

以上で攻撃は終了。

このイニングの主な損害。
地球軍側
 ノーウィック級戦艦ニッシン大破。
 駆逐艦b大破。
三国同盟軍側
 急降下爆撃機3ユニット撃墜。(12ステップ)

第6イニングの行動をお願いします。
594第一総軍:2001/05/06(日) 01:44
そうそう、距離についてはグレッチマー大尉殿のご指摘が正しかったので、デスラー機雷の敷設は行ないませんでした。
595地球防衛軍参謀:2001/05/06(日) 03:19
敵爆撃機には、アンドロメダ級「朝日」の主砲は届きませんか?
ミサイル攻撃直後の機銃掃射アリなんですねぇ。結構痛い

兎に角前進。しかないな。
596地球防衛軍参謀:2001/05/06(日) 13:36
>>585
GMもとい統裁官が目立つわけにもいかず……
投了後の感想戦とか、次回シナリオ選定とか、これまでのリプレイとか本戦以外の所ですかね。

待機中のヨタ話も面白いけど(w
597観客A:2001/05/06(日) 14:05
ねぇ、まだー?
598第一総軍:2001/05/06(日) 17:23
参謀殿、届きました。判定を行ないます。距離24へクス。基本命中値12。対空射撃修正2。各個射撃2。合計16。但し、12以上は12とする。
 第一砲塔の射撃。さいの目は9。失敗。
 第二砲塔の射撃。さいの目は7。失敗。


 今までの図では、方角の表示が出来ませんでしたが、以下の方法で表示をしようかと思います。
      AB
     @  C
      ED
因みに、現在の潜宙艦s1、s2はAの方向、s4はE、戦闘空母はC、地球艦隊は@を向いていると表現できます。

今回は参加艦艇が非常に多いので、陣形や彼我関係の図がわかりずらくなっています。他にも良い表現方法があれば提案してください。
599グレッチマー:2001/05/06(日) 19:47
潜宙戦隊の行動は
s1は2前進してから取り舵60度+1移動
s2はそのままの針路で3前進
s3は2前進してから面舵120度、更に移動力を使って面舵60度
でお願いします。>>598のは見やすくていいですね。

>観客Aさん他ROMしている方々
次のシナリオにでも参加してみてはどうです?ユニットを動かして
みて気づいたんですが、実際の戦闘で使われた戦術って役に
たつみたいです。私の場合だと、敵艦隊の真正面から雷撃すると
直後にボコボコにされるということです(藁ウルフパック作戦をやる
ならドイツ式ではなく米海軍式のエンド・アラウンド戦法の方が
遥かに役にたちそうなので現在尻尾を巻いて態勢を立て直している
ところです。既存の戦術を自分なりにアレンジして試してみる絶好の
機会ですよ。
600グレート東郷:2001/05/06(日) 23:08
落伍した艦は置いて行く! 前進あるのみ前進前進。
ちゅーことで敵艦載機を迎撃しつつ前進。
601グレッチマー:2001/05/06(日) 23:11
横付けして白兵戦の後にのっとってしまいたいところですが
移動力のない艦じゃ使い道ないですね(藁 持ち駒の多い
人がうらやましい…
602地球防衛軍参謀:2001/05/06(日) 23:53
えーっと、ソナー弾って撃ちました?
それと、先鋒と増援艦隊との距離が20くらいということは、間にはいないってのは自明ですよね。
ランダムに撃つにしてもその部分は除外してくれると嬉しいなぁ
603グレッチマー:2001/05/07(月) 00:09
>>602
「ランダム」ですからね(ニヤリ いずれにしても30ヘックスは
離れているので増援部隊はあと数ターンは傍観ですよ。
604趣味の人:2001/05/07(月) 00:18
日進、駆逐艦b共に残り耐久力1とは。意外と船体にあたらないものですね。
1隻も沈められなかったのは痛いです。

さて、第6イニングの行動です。
艦爆隊☆D、☆E、☆F 全機敷島に隣接。個別にミサイル攻撃、機銃掃射を加えよ。
攻撃回数 ミサイル×9、機銃掃射×9
艦爆隊☆A、☆B、☆C残存機 全機日進に隣接。個別に機銃掃射を加えよ。
CVA 3前進 全砲門駆逐艦aへ指向。
CVB 2前進 全砲門三笠へ指向。
CVD 面舵+1前進+取舵+2前進 全砲門三笠へ指向。
ところでデスラー機雷を敵の現在位置に投射するとどうなります?
即ダメージなら1発は敷島、1発は三笠に重ねて投射します。

確認。移動後のCVAは転送範囲に入っていると思いますがよろしいでしょうか。
605趣味の人:2001/05/07(月) 00:22
604最後の1行は間違い。転送範囲に入っているのはCVBの方です。
606地球防衛軍参謀:2001/05/07(月) 00:25
>>603
なんですけどね。
「ランダム」に探すというのは、キャラクターが知らない情報をプレイヤーが知っているからなんですよね。
だけど、キャラクターが持っている情報の範囲内だけでも最善を尽くせると思うんですが
(探知範囲内にわざわざ撃ちこまなくても……どのように処理されてるのか解らないのでなんともいえませんが)
607グレッチマー:2001/05/07(月) 00:25
>趣味の人提督
ニッシンはs4でなんとかとどめがさせそうなので駆逐艦に
とどめをさされてはいかがでしょうか?残念ながら鈍足の
s4では駆逐艦を追撃することができませんから。でもタコ
殴りにした方が確実に撃沈できるかもしれませんね。
608第一総軍:2001/05/07(月) 00:56
参謀殿、今の時点でソナー弾を発射しても30乃至40へクス程度はなれた潜宙艦には無効です。射程は20へクスですから。
又、距離についてはランダムではないので、私のほうで最善の距離にソナー弾を打ち込んでおきます。方向についてはサイコロを振ってランダムなのでご容赦ください。

趣味の人提督、CVBは移送範囲内に入れます。又、デスラー機雷は射程20へクスなので未だ敵艦隊には届きません。敵艦隊との間に足止めとしての敷設は可能です。
因みに現在位置ですが、CVDからシキシマまで25へクスあります。

明日の夜あたりに第6イニングの行動に入れそうですね。
609グレッチマー:2001/05/07(月) 01:00
>第一総軍様
複数機(艦)で同一の目標への攻撃を指示しておきながら
第一激で撃沈してしまった場合は、残りの機(艦)はどうなる
のでしょうか?射程内に他の攻撃目標があったらそちらを
攻撃したりとかできます?
610趣味の人:2001/05/07(月) 01:19
駆逐艦bはミサイルランチャー全滅、レーダー全壊で残るは火力8の主砲のみ。
着弾観測機無しには対艦砲撃が出来ないので、脅威は低いと判断しました。
全火力が生きている日進が復活されると脅威度が高いので。ミサイル怖いんです(^^)
611趣味の人:2001/05/07(月) 01:29
第一総軍殿。
第5イニング開始時でCVD-敷島は距離29。
第5イニング、第6イニングで敷島が各4へクス、計8へクス前進。
CVDが第6イニングで3へクス移動で軸線を1ずらしたので、距離は10詰まった筈ですが。
612グレッチマー:2001/05/07(月) 01:31
>>610
なるほど。一応装甲値は高いのでs4もこのままで雷撃を図ります。
ところでデスラー砲を充填しておいて転送なんて凶悪な真似は
できましたっけ?(w 明日の晩が楽しみですな。ではまた。
613第一総軍:2001/05/07(月) 01:44
 趣味の人提督、先ほどの距離には第6イニングの行動は計算されていません。

 グレッチマー大尉殿、撃沈してしまった場合の残りの機ですが、厳密には発射済みとなってしまうでしょう。ですが、皆さんの意見でルールを改正してもいいですよ。
 凶悪戦法は可能です。ですが、友達無くしますよ。
614観客A:2001/05/07(月) 02:47
ねぇ、まだ〜?
615観客A:2001/05/07(月) 02:50
616観客A:2001/05/07(月) 03:00
 
617趣味の人:2001/05/07(月) 09:11
なるほど。ではデスラー機雷の投射タイミングの問題ですね。
移動後の戦闘フェイズに投射可能なら射程に入ると思います。

指示追加です。CVBの右舷主砲が駆逐艦bに届けば駆逐艦bへお願いします。

撃沈してしまった場合の残りの機は発射済の方が面白いと思います。
火力配分に頭を悩ませる楽しみが出来ますから。
618観客B:2001/05/07(月) 12:04
下がりすぎage
619名無し三等兵:2001/05/07(月) 12:24
>>599
s2とs3の初期配置を工夫してればもっと戦果を
あげられたのにね。エンド・アラウンドに気づいた
のは流石と誉めておこう。
620地球防衛軍参謀:2001/05/07(月) 18:43
>>608
いえ、増援ではなくて、先鋒部隊がソナー弾うってないみたいなんですけど>>591-593
無指定でも毎イニング打ち上げてたのに、第5イニングでは何も書いてないので……
621バルゼー(ZU):2001/05/07(月) 19:58
私の出番はまだかね?(笑
622霊界より入電:2001/05/07(月) 20:18
>>621
(今夜が第6イニングですから、その次ですぞ。GWを挟んで調度良かったですな。小官のせいで苦しい戦いになりましたがどうか仇を討って下さい)
623地球防衛軍参謀:2001/05/07(月) 20:30
でも、最初のターンは移動するだけ(w
陣形を考えておいては?
624第一総軍:2001/05/07(月) 23:52
参謀殿、そうでしたね。失礼いたしました。今から第5イニングの一部をやり直します。
 ヤマト級ミカサはソナー弾を発射。艦尾方向。失敗。
 アンドロメダ級シキシマはソナー弾を発射。右舷後方。失敗。
 ノーウィック級ニッシンはソナー弾を発射。左舷後方。失敗。

 第6イニングの行動
 地球軍の状況
地球軍前衛艦隊の行動
 ヤマト級戦艦ミカサは4移動力で直進。主砲は通常弾への換装2イニング目。コスモゼロ1ユニット直援中。(特に指示が無いので)
 アンドロメダ級戦艦シキシマは4移動力で直進。
 ノーウィック級戦艦ニッシンは行動不能中。士気回復にも失敗。
 駆逐艦a,bとも5移動力で直進。
地球軍増援艦隊の行動
 アンドロメダ級戦艦アサヒは4移動力で直進。
 ノーウィック級戦艦カスガは4移動力で直進。
 駆逐艦c,d,e,fは4移動力で直進。(横陣を維持するため速度を合わせました。)
陣形
 a          c
             2
  4          d
             2
  シキシマ   (21)アサヒ
 ミカサ(4)ニッシン   2
            カスガ
   2          2    
 a          e
             2
            f

 三国同盟軍の状況
潜宙戦隊の行動
 s1は2前進してから取り舵60度+1移動。方位@。
 s2はそのままの針路で3前進。方位A。
 s3は2前進してから面舵120度、更に移動力を使って面舵60度 。方位B。
ガミラス艦隊の行動
 CVA 3前進。
 CVB 2前進。一応移送エリア内に位置。
 CVD 面舵+1前進+取舵+2前進。
 艦爆隊☆D、☆E、☆F 全機敷島に隣接。
 艦爆隊☆A、☆B、☆C残存機 全機日進に隣接。
陣形
        s1
         7   
        s2
      3
     CVA
 2
CVD       21
   CVB
          s4
625グレート東郷:2001/05/07(月) 23:58
>第一総軍さま

>ヤマト級戦艦ミカサは4移動力で直進。主砲は通常弾への換装2イニング目。コスモゼロ1ユニット直援中。(特に指示が無いので)

ありゃりゃ、>>575でコスモゼロを発進させて主力艦の直衛にするように言ってたのですが、
書き方が不十分だったみたいですね。申し訳ない。そういうことで処理願います。
626第一総軍:2001/05/07(月) 23:59
でもって、距離感を無視して大体の彼我関係。
        s1            c

        s2           
                      d
  CVA     a

            シキシマ       アサヒ     
CVD        ミカサ  ニッシン
  CVB
                       カスガ
         b

                       e

                     
                       f
627地球防衛軍参謀:2001/05/08(火) 00:21
よりによって艦尾方向に撃ち出すとは……鬱だ
両翼の駆逐艦は先行させても構いません。全速でお願いします。

>>625
コスモゼロの配置ですが……3ユニットをどう分配しましょう?
(2隻の)直掩に徹していたので空戦もミサイル迎撃もなかったということですよね
628名無し三等兵:2001/05/08(火) 00:23
潜宙艦s4にて

艦長 「フフフ。飛んで火に入る夏の虫とはこのことだな。
     魚雷戦用意!」
砲雷長 「艦長、1番及び2番発射管装填完了しました」
艦長 「方位3、距離はだいたい17宇宙キロ、速度ゼロだ」
水雷員A 「調定完了!」
艦長 「ソナー、周囲に他の目標はないか?」
水測員A 「炎上中の駆逐艦が離脱していくのみです」
艦長 「よし、次に撃つ!必要ないとは思うが景気付けに
    主砲もおみまいしてやろう。発射したら再装填して
    駆逐艦を追うぞ!」
通信員A 「艦長、潜宙戦隊司令に打電しますか?」
艦長 「そうだな、ワレ奇襲ニ成功セリ。ノーウィック級戦艦ト
     思ワレルとでも打っておけ。第2潜宙隊司令と連絡
    がとれないが、どうなっているかも聞いておけ」
629第一総軍:2001/05/08(火) 00:29

グレート東郷提督、私の見落としです。第5,6イニングで各1ユニット発進したものとして、ミカサに2ユニット、シキシマに1ユニット直援としておきます。ご心配おかけして申し訳ありません。

 攻撃は明日以降の判定として、一応ソナー弾を忘れないうちに。
第6イニングのソナー弾。
 ヤマト級ミカサはソナー弾を発射。左舷前方。失敗。
 アンドロメダ級シキシマはソナー弾を発射。右舷前方。潜宙艦s1を発見。
 又、s2はシキシマとミカサの探知範囲内に入りました。
攻撃予定。
 駆逐艦aの戦闘空母Aに対するミサイル攻撃。
 アンドロメダ級戦艦シキシマのデスラー戦闘空母に対するミサイル攻撃。
 同じくデスラー戦闘空母(距離20)、潜宙艦s1(距離18)、s2(距離11)、戦闘空母A(距離17)、戦闘空母B(距離19)のいずれかに対する砲撃。
 ヤマト級戦艦ミカサのデスラー戦闘空母(距離17)、戦闘空母B(距離18)のいずれかに対する艦首ミサイル攻撃。
 同じく潜宙艦s1(距離19)、s2(距離11)のいずれかに対するに対する右舷ミサイル攻撃。
 同じく上記潜宙艦2隻又はデスラー又はB戦闘空母又は戦闘空母A(距離16)のいずれかに対する全周ミサイル攻撃。

 艦爆隊☆D、☆E、☆F 全機敷島に隣接。個別にミサイル攻撃、機銃掃射を加えよ。
 攻撃回数 ミサイル×9、機銃掃射×9
 艦爆隊☆B、☆C残存機 全機日進に隣接。個別に機銃掃射を加えよ。
 CVA 3前進 全砲門駆逐艦aへ指向。
 CVB 2前進 全砲門三笠へ指向。
 CVD 面舵+1前進+取舵+2前進 全砲門三笠へ指向。
 即ダメージなら1発は敷島、1発は三笠に重ねて投射します。

以上となります。変更や、更に詳しいご指定をお願いします。(特にグレート東郷提督)
尚、艦載機Aは全滅です。

皆様、今回はコピーが多くて助かりました。

因みに、アンドロメダ級アサヒから戦闘空母Aまでの大体の距離は39へクスです。
現在マップの関係で地球軍増援艦隊は未だ配置できる位置に到達していませんので、若干の間違いがあるかもしれませんが。


 
630第一総軍:2001/05/08(火) 00:33
追加です。確かに628様(グレッチマー大尉殿?)の計算どおり、17へクスの距離でs4はノーウィック級ニッシンに雷撃可能です。
すごいですね。マップが無くても私以上に把握されておいでのようです。

参謀殿、コスモゼロはミサイル満載です。
631第一総軍:2001/05/08(火) 00:36
更に地球軍増援駆逐艦隊は5移動力に訂正。

626の図のニッシンの左舷にs4を追加してください。
632地球防衛軍参謀:2001/05/08(火) 00:48
訂正、どうもです。

ところで、ヤマト級の副砲は使用できませんか?
アレもカートリッジ弾になっているのでしょうか。
633地球防衛軍参謀:2001/05/08(火) 01:00
攻撃の分配ですね。
どれを叩くかが問題ですが、こちらの攻撃可能な艦艇は3隻。
いずれからも距離の遠い戦闘空母Bに攻撃しても戦果は期待できず、敵の攻撃もまた同様と考えられます。
同様に潜宙艦に対する攻撃においても、s1は距離が遠いことから小官は乗り気ではありません。
あ、コスモゼロを1ユニット前進させれば有利になりますが。

ところで、コスモゼロが1ユニット弾着観測していたと思うのですが
これが前にいれば、大破してる駆逐艦bも攻撃可能ですよね?
634地球防衛軍参謀:2001/05/08(火) 01:04
私の書き方も不味かった。
>>575で、発艦した2ユニットが直掩についたもんだと思ってた……
東郷提督の構想では3ユニットとも直掩でよろしいですか?
635第一総軍:2001/05/08(火) 01:18
ヤマトの副砲はカートリッジ弾を使用できません。

後のご指定をお待ちします。又明日。
636グレート東郷:2001/05/08(火) 01:19
>参謀どの
今イニングに関しては全機直衛です。周りには爆弾抱えた艦載機が一杯なので。
連中が撃ち尽くしたら観測開始ですな。

>第一総軍さま 駆逐艦aの戦闘空母Aに対するミサイル攻撃。
 アンドロメダ級戦艦シキシマのデスラー戦闘空母に対するミサイル攻撃。
 潜宙艦s1(距離18)、戦闘空母A(距離17)に対する砲撃。
 ヤマト級戦艦ミカサのデスラー戦闘空母(距離17)に対する艦首ミサイル攻撃。
 同じくs2(距離11)のいずれかに対するに対する右舷ミサイル攻撃。
 同じくデスラー戦闘空母対する全周ミサイル攻撃。
 直衛中の艦載機ってミサイル撃てますかね? 撃てるならデスラー戦闘空母に。
637グレート東郷:2001/05/08(火) 01:21
それからミカサの副砲はs2に当たりませんか?
638グレッチマー:2001/05/08(火) 01:22
>第一総軍様
 当方の襲撃盤の解析値によるとシキシマとs1の距離は19、
s2は13でギリギリ探知圏内、ミカサとs2は12となっておりますが。
尚、ソナーによりs1を探知したのはシキシマのみですが、ミカサ
も攻撃に参加できるのでしょうか?イタイ...

 ところで当方の把握している配置図をもう一度>>504
リンク先に打電しておきました。ちょっとサボってたんでターン5
が抜けてますが、だいたい合ってると思うのですが。サイズ
がでかくてすみません。
639第一総軍:2001/05/08(火) 01:40
グレート東郷提督、シキシマの砲撃はどちらにしますか?s1,s2、戦闘空母。もしかして分射ですか?
ミカサの副砲当たりますね。了解です。

グレッチマー大尉殿、s1は当方のマップでは18へクスですね。あと、s2は11へクスとなります。もしかしたら艦艇は前後2へクスに渡るユニットなので、その関係でどこかで誤差がでたのかも。
ソナー弾は全艦有効です。
大尉殿の配置図は時間のあるときに第7の前にチェックしてみます。でも、結構いい線いっていそう。
640趣味の人:2001/05/08(火) 01:45
CVB−三笠は距離16じゃありませんか?CVBはCVDの右舷前方に位置しますから。
CVD−敷島は距離20、CVB−敷島は距離19でもありますし。

いずれにせよCVB・CVDの主砲は三笠相手は無効ですね。CV3隻、指示を変更します。
艦載機は変わりません。全体では以下の通りで。

艦爆隊☆D、☆E、☆F 全機敷島に隣接。個別にミサイル攻撃、機銃掃射を加えよ。
攻撃回数 ミサイル×9、機銃掃射×9
艦爆隊☆B、☆C残存機 全機日進に隣接。個別に機銃掃射を加えよ。
CVA 全砲門駆逐艦aへ。右舷主砲が駆逐艦aを射てない場合、三笠直援機へ対空射撃。
CVB ミサイル攻撃は三笠、前方・右舷主砲を駆逐艦b。左舷主砲は三笠直援機へ対空射撃。
CVD ミサイル攻撃は三笠、主砲は三笠直援機へ対空射撃。
   デスラー機雷 1発は敷島、1発は三笠に重ねて投射

手数が無茶苦茶多いです(^^;;;
641グレート東郷:2001/05/08(火) 01:47
潜宙艦s1(距離18)、戦闘空母A(距離17)に対する分射(半分ずつ)がしたいの
ですが無理でしょうか。
642趣味の人:2001/05/08(火) 01:57
グレート東郷殿の配置図を見たら、CVB−駆逐艦bが届かないかも。
1対2で届かなければ、CVBの全主砲は三笠の艦載機へ対空射撃でお願いします。
643グレッチマー:2001/05/08(火) 02:02
第乱戦になりそうですね。これでバルゼー提督の艦隊が敵の後方
に出現したりしたらもう最高です(w

>幽霊提督殿
s1かs2にとり憑いて第一潜宙隊の指揮をとりませんか?
644名無し三等兵:2001/05/08(火) 02:04
s1艦内にて

ピ〜ン
水測員B 「親分、ソナーに探知されましたぜ。左舷後方、感弱し」
グレッチマー 「だから親分って呼ぶなって言ってるだろ、ゴラァ!
          機関長、もう少し速度が出んのか?」
機関長 「かなりガタがきてますからね。これ以上は酷ってもん
      ですぜ、親分」
グレッチマー 「どいつもこいつも親分親分と、観客がいるんだぞ!
          たるみきっとるな、本艦の乗員は。衝撃に備えろ」
645名無し三等兵:2001/05/08(火) 19:28
>>636
斉射の時にプラス修正があったように書いてありましたが、分射すると命中率落ちますか?なら遠距離ですし、損ですね。
ミサイルならば遠距離でも火力を発揮できるので、三笠の舷側ミサイルをs1に、副砲をs2に向けるというのはどうでしょう?s2を撃ち漏らす可能性が高くなりますが。
s1を次イニングに攻撃できるかどうか分からないところがジレンマですね。


しかし、大乱戦ですね。こりゃ一人で全部処理するのも大変ですね。しかも皆バラバラかつ適当に発言するし。ミスも出る訳だわ。

各パーティ毎にコーラー決めてGMに行動を伝達しないと駄目かなこりゃ(w
今回は優秀なマッパーもいるし(ww
646地球防衛軍参謀:2001/05/08(火) 19:29
>>645は私です(汗
647観客:2001/05/08(火) 22:01
大海戦の予感 (ワクワク
648霊界より入電 :2001/05/09(水) 00:33
>>643
(お心遣い、感謝の極みであります。
 しかし戦いはまさに山場を迎えており、いま小官が復帰すると作戦及び進行処理に混乱をきたす恐れがありましょう。
 お気持ちだけで十分であります。
 小官も霊界から見守りつつ皆さんの健闘を祈っておりますぞ)
649第一総軍:2001/05/09(水) 00:55
遅くなりました。
 参謀殿、グレート東郷提督、斉射の時は命中値が2向上、分射の時は2低下、砲塔群射撃は基本値で判定です。その点を踏まえて改めてご指定下さい。

 と、言うわけで、今夜は三国同盟軍の攻撃だけ判定しましょう。地球軍は再指定を待ってから明日にでも。(私、明日は早出なので)
第6イニングの攻撃
三国同盟軍の攻撃
 急降下爆撃機9ユニットは距離1へクスからアンドロメダ級シキシマを攻撃。各ユニットは各個攻撃。
 1ユニット目のミサイル攻撃。火力16。
さいの目は5で到達率は90%。(14火力) シキシマは対ミサイル火力10で迎撃。7火力分撃墜。(残り7火力)
その他の迎撃火力は温存することとし、残存ミサイル火力7対アンドロメダ級装甲8。1対2。
ミサイルランチャーに命中。1打撃。(残り3基)
機銃掃射4火力。命中。4対8。で1対2。
ミサイルランチャーに命中。1打撃。(残り2基)
 2ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は6で到達率は100%。(16火力) シキシマは対空砲火力4で迎撃。さいの目は3で3火力分撃墜。(残り13火力)
残存ミサイル火力13対アンドロメダ級装甲8。1対1。
第二砲塔に命中。2イニング使用不能。
機銃掃射4火力。命中。1対2。
船体に命中。耐久力に1打撃。(残り9)
 3ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は1で到達率は50%。(8火力)直援1ユニットは温存することとする。
残存ミサイル火力8対装甲8。1対1。
ミサイルランチャーに命中。2打撃。ミサイルランチャーは全滅。
機銃掃射4火力。命中。1対2。
ミサイルランチャーに命中。しかし既に全滅なので船体に命中とし、耐久力に1打撃。(残り8)
 4ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は4で到達率は80%。(12火力)直援機は温存することとする。
12対8で1対1。
サブブリッジに命中。2イニング使用不能。
機銃掃射4火力。はずれ。
 5ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は5で到達率は90%。(14火力)直援機は温存とする。
14対8で1対1。
対空砲に命中。2打撃。(残り2)
機銃掃射4火力。命中。4対8。で1対2。
第四砲塔に命中。1イニング使用不能。
 6ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は4で到達率は80%。(12火力)直援機は温存する。
12対8で1対1。
対空砲に命中。2打撃。対空砲は全滅。
機銃掃射4火力。命中。4対8で1対2。
第一砲塔に命中。1イニング使用不能。
 7ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は2で到達率は60%。(9火力)直援機は温存する。
9対8で1対1。
格納庫に命中。但し存在しないので船体に命中とし、耐久力に2打撃。(残り6)
 機銃掃射4火力。命中。4対8で1対2。
 船体固定特殊兵器に命中。左拡散波動砲1イニング使用不能。
8ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は1で到達率は50%。(8火力)直援機は温存。
8対8で1対1。
体に命中。耐久力に2打撃。(残り4)
機銃掃射4火力。命中。4対8で1対2。
船体に命中。耐久力に1打撃。(残り3)
 9ユニット目の攻撃。
ミサイル攻撃。さいの目は2で到達率は60%。(9火力)直援のコスモゼロ1ユニットが空戦力8で迎撃。さいの目は6で10火力分撃墜。
ミサイルは全弾撃墜。
機銃掃射4火力。命中。4対8で1対1。
サブブリッジに命中。1イニング使用不能。(合計3イニング)

 急降下爆撃機6ユニットが距離1へクスでノーウィック級ニッシンに機銃掃射。
 1ユニット目。はずれ。
 2ユニット目。命中。4火力対ノーウィック級装甲5。1対2。
エンジンノズルに命中。損害なし。
 3ユニット目。命中。1対2。
対空砲に命中。1打撃。(残り3)
 4ユニット目。命中。
ミサイルランチャーに命中。1打撃。(残り2基)
 5ユニット目。はずれ。
 6ユニット目。命中。
格納庫に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に1打撃。
ノーウィック級戦艦ニッシンは撃沈。
650第一総軍:2001/05/09(水) 01:34
 戦闘空母Aの攻撃。
左舷、前部主砲で距離14へクスの駆逐艦aを斉射。基本値は9だが斉射の修正が2。7以上で命中。さいの目は8で命中。
距離14での火力は3、駆逐艦の装甲は4。1対2。
 第一砲塔の砲撃。対空砲に命中。1打撃。(残り1)
 第二砲塔の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に1打撃。(残り3)
 第五砲塔の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に1打撃。(残り2)
 第六砲塔の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に1打撃。(残り1)
 ミサイルランチャー10火力4基で駆逐艦aを攻撃。(合計40火力)さいの目は3で到達率は30%。(12火力)
対空砲火力2で迎撃。さいの目は6で4火力分撃墜。(残り8火力)
対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は5で6火力分撃墜。(残り2火力)
残存ミサイル2火力対駆逐艦装甲4で1対2。針路変更バーニアに命中。損害なし。

 戦闘空母Bの攻撃。主砲は駆逐艦bには届かず、戦艦群には火力不足なので砲撃は無し。
 ミサイルランチャー10火力4基(合計40火力)で距離17へクスのヤマト級ミカサを攻撃。さいの目は6で到達率は40%。(16火力)
ミカサは対空砲火力8で迎撃。さいの目は4で8火力分撃墜。(残り8火力)
直援コスモゼロ1ユニットは空戦力8で迎撃。さいの目は4で7火力分撃墜。(残り火力)
攻撃は無効。

 デスラー戦闘空母の攻撃。主砲は届かず。(コスモゼロは巧妙にも後部へクス)
 ミサイルランチャー10火力4基(合計40火力)で距離18へクスのヤマト級ミカサを攻撃。さいの目は5で到達率は30%。(12火力)
ヤマト級ミカサは対空ミサイル火力15で迎撃。さいの目は6で17火力分撃墜。
ミサイルは全弾撃墜。
 デスラー機雷をヤマト級ミカサに1ユニット射出。今回の命中数は80%(24火力)
直援コスモゼロ1ユニットが迎撃。さいの目は4で7火力分撃墜。(残り17火力)
17対装甲10は1対1。第二砲塔に命中。2イニング使用不能。
 同じくアンドロメダ級シキシマへ射出。さいの目は2で60%。(18火力)
迎撃は出来ず。
18火力対装甲8。2対1。
第二砲塔に命中。3イニング使用不能。(合計5イニング)

尚、機雷ユニットはそれぞれ6火力と12火力を持ったまま存在しつづけます。

以上で三国同盟軍の攻撃は終了。s4の雷撃は目標喪失のため無駄撃ちとなりました。
続きは明日以降に。


 
651グレート東郷:2001/05/09(水) 23:40
なるほど、斉射修正ですか。
では、敷島の主砲は戦闘空母Aに集中、代わりに三笠の舷側ミサイルと
煙突ミサイルをs1へ、各艦の副砲をs2へ。
652第一総軍:2001/05/09(水) 23:41
 地球軍再指定をお待ちしています。分射の命中値低下を覚悟の上で行なうかどうかです。
653第一総軍:2001/05/10(木) 00:31
了解です。
 地球軍の攻撃
アンドロメダ級戦艦シキシマの攻撃。
前部主砲で距離17へクスの戦闘空母Aへ砲撃。基本値は10以上。さいの目は11で命中。距離17での主砲の火力は9、戦闘空母の装甲は7。火力対装甲は1対1。
 第一砲塔の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に2打撃。(残り6)
 第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。2打撃。(残り2基)
 ミサイルランチャー12火力4基(合計48火力)で距離20へクスのデスラー戦闘空母に攻撃。さいの目は5で到達率は30%。(14火力)
デスラー戦闘空母は対空ミサイル火力12で迎撃。さいの目は3で10火力分撃墜。(残り4火力)
対空砲は温存することとし、残存ミサイル火力4対デスラー戦闘空母装甲8で1対2。
ミサイルランチャーに命中。1打撃。(残り3基)
 副砲は射界に入らず。

ヤマト級戦艦ミカサの攻撃。
 艦首ミサイルランチャー16火力1基で距離17へクスのデスラー戦闘空母を攻撃。さいの目は4で到達率は20%。(3火力)
対空砲火力6で迎撃。さいの目は3で5火力分撃墜。
ミサイルは全弾撃墜。
 舷側ミサイル、煙突ミサイル16火力2基(32火力)で潜宙艦s1を距離18へクスで攻撃。さいの目は2但しヤマトルールで3とし、で到達率は10%。(3火力)
対空砲火力2で迎撃。さいの目は4で2火力分撃墜。(残り1火力)残存ミサイル火力1対装甲3で1対3。
 攻撃は失敗。
 前部副砲で潜宙艦s2を距離11へクスで砲撃。基本値は8以上。ヤマトルールで1修正。さいの目は5。
はずれ。

駆逐艦aの攻撃。
 ミサイルランチャー8火力4基(合計32火力)で距離14へクスの戦闘空母Aを攻撃。さいの目は3で到達率は30%。(9火力)
戦闘空母Aは対空ミサイル火力12で迎撃。さいの目は1で8火力分撃墜。(残り1火力)
攻撃は失敗。

 以上で地球軍の攻撃は終了。第7イニングの行動に入ってください。

 白色彗星帝国軍出現。地球軍増援艦隊戦艦アサヒ後方30へクス。バルゼー(ZU)提督、出番です。

第6イニングの主な損害。
地球軍
 ノーウィック級戦艦ニッシン撃沈。
 アンドロメダ級戦艦シキシマ大破。行動は可能。
 駆逐艦a小破。
三国同盟軍
 戦闘空母A小破。
 デスラー戦闘空母小破。




 
654地球防衛軍参謀:2001/05/10(木) 00:39
むぅ……

とりあえず、増援艦隊は全速前進ですね
655グレート東郷:2001/05/10(木) 00:40
あぐあぐあぐ、ガミラス機動部隊強し。
656グレート東郷:2001/05/10(木) 00:42
>地球防衛軍参謀どの
火炎直撃砲の充填が終わる前に増援艦隊を叩くという策は?
これはかなりイチバチになりそうですが。
657地球防衛軍参謀:2001/05/10(木) 00:52
後進一杯かけられちゃうと、間に合わなさそうなんですよね。
まずは前方の敵から片付けたい所です
658グレート東郷:2001/05/10(木) 00:55
敷島で次イニング生きているのは、後部主砲1基、左右の副砲、艦首中間砲で
すな?
敷島・三笠は前進且つ回頭90度。潜宙艦に中間砲を、空母部隊に主砲を向けよ。
駆逐艦は普通に前進。空母に魚雷を。
659グレート東郷:2001/05/10(木) 01:03
よく考えたら接近するメリット無いですな。回頭だけ。
そのかわり三笠の直衛から観測機を1隊出します。
660地球防衛軍参謀:2001/05/10(木) 01:09
2ユニットは敵機の掃討にも回したい……
でも、ミサイル迎撃が…
661第一総軍:2001/05/10(木) 01:09
すみません。シキシマは左右の副砲を破壊としてください。
実は、元ゲームでは主砲とミサイルしか攻撃手段が無く、副砲類は完全に無視されていました。改造時に無理に副武装を入れたので、損害判定表に副砲や中間砲が無いので、耐久力に2打撃以上の攻撃1回ごとにランダムに副砲、中間砲を破壊としています。
混乱させすみません。
662趣味の人:2001/05/10(木) 18:00
ガミラス軍は手数が命!まだまだいきます。
前回33、今回は40超えます。
第一総軍殿、判定が大変ですがご容赦を。

移動指示です。
☆B・☆C・☆D・☆E・☆F 全機敷島に隣接。
CVA・CVB・CVD 3前進。

攻撃指示です。
☆B・☆C・☆D・☆E・☆F 各機個別に敷島へ機銃掃射。
CVA ミサイル、前方・左舷主砲、左舷中間砲、副砲を駆逐艦aへ。
   右舷・後部主砲は対三笠1:2なら三笠、さもなくば弾着観測機へ対空射撃。
CVB ミサイルを三笠へ。右舷主砲・中間砲、副砲を駆逐艦bへ。
   前方・左舷主砲は弾着観測機へ対空射撃。
CVD ミサイルを三笠へ。右舷中間砲を駆逐艦bへ。
   主砲は対三笠1:2なら三笠、さもなくば弾着観測機へ対空射撃。
   デスラー機雷は三笠へ1発、敷島へ1発

残るCVA右舷中間砲、CVB左舷中間砲、CVD両舷中間砲は、撃てるものを撃って下さい。
663グレッチマー:2001/05/10(木) 21:06
射点につく前に目標が消滅してばかりですね。うーん...後詰を狙いますか。
s1は面舵120度+1移動、移動力で面舵60度+1移動
s2はそのまま3前進
s4は面舵60度+3前進です。
これで趣味の人提督が敵の前衛と戯れている間に後詰に一撃...
664観客:2001/05/10(木) 23:39
最近バルゼー提督はこのスレを見てるのかな?
665地球防衛軍参謀:2001/05/11(金) 01:30
戦闘空母の主砲射程外からアウトレンジするか、突っ込むかですね。
瀕死の敷島だけ突っ込ませて、三笠は後方からという策もありますが(爆

>>663
我が増援艦隊に向かってくるとのことですが、s1は先鋒の方に近づいて逝きませんか?
s4だけこちらを狙うということでしょうか
666第一総軍:2001/05/11(金) 01:41
今夜は様子見ですね。
 では、雑談を。
 アンドロメダの中間砲と、主力戦艦の艦首方向副砲ですが、資料にある艦橋砲をデータ化したものです。艦橋砲を艦橋ロケット砲又はミサイルとする説もあり、かなり迷いましたが砲で有ると評価してみました。皆さん、いかがお考えですか。
 又、主力戦艦の中間砲は、拡散波動砲の上に小さく装備されている穴です。バンダイの100円プラモの箱書きに大型衝撃砲としてあったものをデータ化したものですが、他の資料では全く言及されていないようです。本当のところどうなのでしょうか。一応25火力として次期建造予定のアンドロメダ級との共同作戦を可能としたのだろうと私のほうで勝手に解釈しています。副砲が4連砲座なのはお気づきですよね。

 おやすみなさい。
667観客:2001/05/11(金) 01:54
>参謀殿
>>624やもう少し前のスレを見る限りではs1は左側(ガミラス艦隊の方)を
向いていたので、結果的に180度回頭して地球防衛軍の援軍の方(右)へ
移動しようとしているところです。s2は残していくことになりそうですが。
668名無し三等兵:2001/05/11(金) 12:09
ZUあげ
669バルゼー(ZU):2001/05/11(金) 13:24
 お、やっと出番ですな。
 当艦隊はメ×1、駆×3でしたね。で、敵地球艦隊は右側、と。
 ま、4隻しかいないから陣形もなにもないんですが、とりあえず、次のように。
      駆B
  駆A メ
      駆C
 で、メは早速火炎直撃砲の充填に入ります。
 駆Aはメの右舷(この図では下方)で待機。
 駆逐B・Cは全速前進、突撃します。
 ところで、現在の彼我陣形はどのような形になっているのでしょうか?
 さて、仕事するか(笑
670名無し三等兵:2001/05/11(金) 15:21
地球防衛軍の増援部隊の後方に出現したのだからバルゼー提督の図は左右逆じゃないの?
671バルゼー(ZU):2001/05/11(金) 20:12
>>670
 あ、そうなの?
 彼我関係がごしゃごしゃになっててよく分かんないなぁ。
672グレッチマー:2001/05/11(金) 20:45
>>653-657を読む限りでは地球側の増援艦隊の更に後方に出現したように見えますが
673地球防衛軍参謀:2001/05/11(金) 21:35
各集団の位置関係

二 一先 増 三

一二三:同盟
先、増:地球
674地球防衛軍参謀:2001/05/11(金) 21:36
>>667
ご指摘、どうもです。
マズイ、戦況誤認だ……(鬱

ま、実戦でも良くあることだし(反応爆
675グレッチマー:2001/05/11(金) 21:41
実戦で同士討ちをきぼ〜ん!
676バルゼー(ZU):2001/05/11(金) 22:15
>>673
 ありがとう。挟み撃ちだね。じゃ、>>669は左右逆にしといてください。
 しかしヤバイな〜、後退したほうがいいのかな〜
 後退しながらでも充填できるんでしょうか?できるんだったら、メと駆Aは後退、
駆BとCはその場で待機。
 できないんだったら、当初の案どおりで。ま、できないでしょうが。
677霊界より入電:2001/05/11(金) 22:24
(むう・・・、一見絶好のポジションにワープアウトしたように見えて、これは微妙ですな。
 挟撃体制を完成させるにはまだ時間が掛かりますし、何よりこれで駆逐艦によるデスラー戦法
 が使えなくなってしまいました。 敵の先鋒はほぼ攻撃力を喪失したとはいえ、まだ勝負の行
 方は判りませんな)
678第一総軍:2001/05/11(金) 23:24
もう少し作戦会議を続けていただくほうが良さそうですね。
679グレッチマー:2001/05/11(金) 23:32
バルゼー提督の方へ敵が転進してくれるとありがたいんですけどね。
いずれにしても敵の前衛は趣味の人提督におまかせして私は後衛に
一撃食らわせに行きたいと思います。バルゼー提督、うまく挟撃しましょう。
680第一総軍:2001/05/11(金) 23:52
 とりあえず今夜一晩待ってみて、明日の時点で第7イニングの行動に入りましょう。
681グレッチマー:2001/05/11(金) 23:57
一応全軍とも行動計画が出てるようなので、変更がなければこのまま
ということで。ではまた明日の晩に。Dive!Dive!
682地球防衛軍参謀:2001/05/12(土) 00:00
了解!です。

主砲火力が25に対して16と、おそらく相手がどう機動してもアウトレンジ可能ですがいかがしましょう?>東郷提督
683グレート東郷:2001/05/12(土) 00:17
>地球防衛軍参謀どの
敷島・三笠ともその場で回頭90度、駆逐艦停止、観測機1隊を飛ばして
空母部隊に残火力を集中できるようにする、ですな。
攻撃対象はソナー弾の結果が出てからということで。
684地球防衛軍参謀:2001/05/12(土) 00:19
敷島もですね。
小官だとためらいも無く突撃させるところですが。
自分が乗艦してる場合はアレですが(w
685バルゼー(ZU):2001/05/12(土) 20:01
>>679
 当方は、直ちに火炎直撃砲の充填に入ります。それまで、地球軍を拘束しておいて
ください。当方からも駆逐艦B・Cを差し向けます。Aは護衛ですが。
 B・Cは直進し、手近な敵に適当に攻撃して時間稼ぎをさせます。
686第一総軍:2001/05/12(土) 20:11
第7イニングの行動
地球軍の状況
地球軍前衛艦隊の行動
 アンドロメダ級戦艦シキシマは面舵+面舵。(90度とのご指定でしたが60度単位なので120度)針路B。
 ヤマト級戦艦ミカサは面舵+面舵。針路B。
 駆逐艦aは停止。針路@。
 駆逐艦bは停止。針路@。
 コスモゼロ1ユニットは敵艦の対空砲射程外から観測。
 コスモゼロ2ユニットは1ユニットずつアンドロメダ級戦艦シキシマとヤマト級戦艦ミカサに直援。

地球軍増援艦隊の行動。
 アンドロメダ級戦艦アサヒは4移動力で直進。
 ノーウィック級戦艦カスガは4移動力で直進。
 駆逐艦c,d,e,fは5移動力で直進。

陣形図
 a         c
             2
  4         d
             2
  シキシマ   (17)アサヒ
 ミカサ(4)       2
            カスガ
   2          2   
 a         e
             2
           f

三国同盟軍の状況
潜宙艦隊の行動
 s1は面舵120度+1移動、移動力で面舵60度+1移動。針路C。
 s2はそのまま3前進。針路A。
 s4は面舵60度+3前進です。針路C。
ガミラス艦隊の行動
 急降下爆撃機☆B・☆C・☆D・☆E・☆F 全機敷島に隣接。
 戦闘空母CVA・CVB・CVD 3前進。

陣形図
        s1
         6  
        s2
      3
     CVA
 2
CVD       21
   CVB
          s4


白色彗星艦隊の行動
 戦艦メダルーザは1移動力で直進。
 駆逐艦A,B,Cは1移動力で直進。

陣形図
   B
  A メダルーザ
   C
各艦の間隔は1へクスとする。

 で、前イニングにアンドロメダ級アサヒの主砲による対空射撃を忘れていたので今判定。
 第一砲塔はずれ。
 第二砲塔はずれ。
以上。

第7イニングソナー弾
 アンドロメダ級シキシマのソナー弾左舷前方。方向A。潜宙艦s1(距離19),s2(距離14)を発見。
 ヤマト級ミカサのソナー弾。右舷前方。失敗。

地球軍の攻撃指定をお待ちします。







 
687霊界より入電:2001/05/12(土) 20:55
>艦橋砲を艦橋ロケット砲又はミサイルとする説もあり、かなり迷いましたが
BANDAI『宇宙戦艦ヤマト メカニック大図鑑@』には「艦橋ロケット砲」とありますな。
しかし現在使用しているボードーゲームのルールで数値化しようとするなら中間砲に分類するのが確かに妥当でありましょう。
それにまあ、一度も使用されなかった兵装でありますし・・・(^^;)

>一応25火力として
現在次のスレッドに備えてユニット・リストを作成中なのですが・・・そうですか、やはり25で正しかったのですか。
最初は設定資料を見てもそれらしい部分を見つけられず、威力がアンドロメダの主砲並みということもあって誤記ではないかと
思っていたのですが(汗)、了解であります。

>副砲が4連砲座なのはお気づきですよね。
もちろんであります。(w
(魚雷発射管など)こういう細かいデティールが統一されているという事は色々な意味で良い事ですな。
688グレッチマー:2001/05/12(土) 22:40
バルゼー提督、会戦は主に深夜以降ですので早めにお休みになられて
深夜に起きるというのはどうです?(w ところで充填完了したら動き回れる
のでしょうか?もぢ敵が本隊の方へ向かってきた場合にはせっかく充填
しても撃つ目標が無いなんてことになりかねませんが。駆逐艦の攻撃
目標ですが、一応優先順位を決めておいた方がよろしいかと。そうして
おけばたとえ不在でも状況に応じて攻撃できますから。

ところで加藤提督はどうしているのでしょうか?
689グレート東郷:2001/05/12(土) 23:03
敷島 主砲:CVAへ 中間砲:s1へ
三笠 主砲:CVDへ 艦首魚雷:s1へ
   舷側魚雷・煙突ミサイル:CVAへ 副砲:爆撃機へ
駆逐艦a 主砲:爆撃機へ 魚雷:CVAへ

射線が通って無い物があったらご指摘下さい。
690グレート東郷:2001/05/12(土) 23:34
>地球防衛軍参謀どの
アウトレンジの方がいいかな〜と。
691第一総軍:2001/05/12(土) 23:49
では第7イニングの攻撃
三国同盟軍の攻撃
ガミラス艦隊の攻撃
急降下爆撃機15ユニットは各個にアンドロメダ級シキシマに機銃掃射。1へクスでの火力は4、アンドロメダの装甲は8。1対2。
 1ユニット目。第二砲塔に命中。1イニング使用不能。(合計6イニング)第二砲塔破壊。
 2ユニット目。船体に命中。耐久力に1打撃。(合計8)
 3ユニット目。船体に命中。耐久力に1打撃。(合計9)
 4ユニット目。レーダードームに命中。10打撃。(残り60)
 5ユニット目。針路変更バーニアニ命中。損害無し。
 6ユニット目。メインブリッジに命中。1イニング使用不能。士気チェックは成功。
 7ユニット目。船体固定特殊兵器に命中。左拡散波動砲1イニング使用不能。(合計2イニング)
 8ユニット目。第一砲塔に命中。1イニング使用不能。(合計3イニング)
 9ユニット目。格納庫に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に1打撃。
アンドロメダ級戦艦シキシマは撃沈。

戦闘空母Aの攻撃。
 距離11へクスの駆逐艦aに対しミサイルランチャー10火力2基(合計20火力)で攻撃。さいの目は1で到達率は50%。(10火力)
駆逐艦aは対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は6で8火力分撃墜。(残り2火力)
同じく対空砲火力2でむ迎撃。さいの目は6で3火力分撃墜。ミサイルは全弾撃墜。
 左舷、前部主砲で駆逐艦aに斉射。基本値8。斉射修正2で6以上。さいの目は5。はずれ。
副砲は射程外、中間砲は射界外。
右舷主砲で観測機に対し対空射撃。
 第一砲塔はずれ。
 第二砲塔はずれ。

戦闘空母Bの攻撃。
 距離13へクスからヤマト級ミカサに対しミサイルランチャー10火力4基(合計40火力)で攻撃。さいの目は4で到達率は40%。(16火力)
直援機コスモゼロは空戦力8で迎撃。さいの目は3で6火力分撃墜。(残り10火力)
対空砲火力8で迎撃。さいの目は4で8火力分撃墜。(残り2火力)攻撃は失敗。
 右舷主砲で距離14へクスの駆逐艦bを砲撃。はずれ。
 前部、左舷主砲で観測機に対空射撃。13へクス。
 第一砲塔。命中。さいの目は6で3打撃。
 第二砲塔。はずれ。
 第五砲塔。はずれ。
 第六砲塔。はずれ。
 中間砲は射界外、副砲は射程外。

デスラー戦闘空母の攻撃。
 距離15へクスからヤマト級ミカサに対してミサイルランチャー10火力3基(合計30火力)で攻撃。さいの目は4で到達率40%。(12火力)
ミカサは対空ミサイル火力15のうち10火力分で迎撃。さいの目は4で9火力分撃墜。(残り3火力)攻撃は失敗。
 前部主砲で距離14へクスの観測機に対空射撃。
 第一砲塔。はずれ。
 第二砲塔。命中。さいの目は4で5火力分撃墜。観測機は撃墜。
中間砲は射界外、副砲は射程外。

 以上で三国同盟軍の攻撃は終了。
692グレート東郷:2001/05/13(日) 00:00
敷島は、永遠の旅に旅立っていった…

きゃあ、早く来て駆逐艦隊。チミタチの対空砲で爆撃機隊を宇宙の塵にしちゃってえ。
693第一総軍:2001/05/13(日) 00:23
地球軍の攻撃
前衛艦隊の攻撃
アンドロメダ級戦艦シキシマの攻撃。
 距離14へクスで戦闘空母Aに後部砲塔で砲撃。但し観測機により命中判定時には距離11として判定する。基本値は8以上。さいの目は10で命中。14へクスでの主砲火力は12、戦闘空母の装甲は7。1対1。
 第三砲塔の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。しかし存在しないので船体に命中とし、耐久力に2打撃。(残り4)
 対空砲火力4で急降下爆撃機を迎撃。さいの目は5で3ステップ分撃墜。
 対空ミサイル火力10で迎撃。さいの目は5で5ステップ分撃墜。これで2ユニット撃墜。

ヤマト級戦艦ミカサの攻撃。
 距離15へクスでデスラー戦闘空母に対し主砲砲撃。但し観測機により命中判定時のみ14へクスとする。基本値は9。(メインブリッジ損傷中で斉射不能)ヤマトルールで1。8以上。さいの目は9で命中。15へクスでの火力は11、デスラー戦闘空母の装甲は8。1対1。
 第一砲塔。第一砲塔に命中。2イニング使用不能。
 第三砲塔。第二砲塔に命中。2イニング使用不能。
 左舷舷側ミサイル、煙突ミサイル16火力2基(合計32火力)で距離13へクスの戦闘空母Aに攻撃。さいの目は4で到達率は40%。(12火力)
戦闘空母Aは対空砲火力6で迎撃。さいの目は4で6火力分撃墜。(残り6火力)
同じく対空ミサイル火力12で迎撃。さいの目は6で14火力分撃墜。ミサイルは全弾撃墜。
 対空ミサイル火力5で急降下爆撃機を迎撃。さいの目は3で2ステップ分撃墜。
 その他の武装は射程外又は射界外。副砲は近すぎて爆撃機を撃てず。

駆逐艦aは距離11へクスで戦闘空母Aに対しミサイルランチャー8火力4基(合計32火力)で攻撃。さいの目は6で到達率は60%。(19火力)戦闘空母の装甲は7で2対1。
 ミサイルランチャーに命中。3打撃。ミサイルランチャー全滅。
 主砲は撃てず。

増援艦隊の攻撃。
アンドロメダ級戦艦アサヒの攻撃。
 前部主砲で距離17へクスの急降下爆撃機を砲撃。
 第一砲塔。はずれ。
 第二砲塔。はずれ。

以上で地球軍の攻撃は終了。
694趣味の人:2001/05/13(日) 00:27
>第一総軍殿
デスラー機雷はどうなったのでしょう。
これが無いと三笠・敷島の対空砲が艦爆隊に向かってしまいますもので。
艦爆隊を守るためにミサイルと機雷をばら撒いているようなものですから。
695第一総軍:2001/05/13(日) 00:29
 デスラー機雷を追加。
残存6火力でヤマト級ミカサを攻撃。さいの目は3で4火力分接触。
レーダードームに命中。5打撃。(残り65)
新規の発射機雷分。さいの目は3で70%接触。(21火力)2対1。
レーダードームに命中。20打撃。(残り45)

以上。
696第一総軍:2001/05/13(日) 00:34
 掲示板上での機雷は難しいですね。本来は移動計画を記録してから発射。その後に移動を実施して接触判定をするべきなんですが、掲示板上ではそれが出来ませんしね。
 尚、同一へクスの機雷は対空砲の対象外としています。撃墜すると誘爆しそうなので。
697グレッチマー:2001/05/13(日) 00:38
レーダーの探知距離が激減しましたな(ニヤリ

機雷に関しては次のシナリオでは配置されるヘックスに
ある程度のランダム性を持たせてみてはどうでしょう?
潜宙艦とソナー弾の関係と同じような状況だと思うのですが。
それにしてもガミラスは最強ですね。味方でよかった(w
698霊界より入電:2001/05/13(日) 00:46
(新鋭戦艦が航空機の機銃で沈められてしまうとは・・・
 魚雷や爆弾による集中攻撃よりも小隊単位での機銃掃射のほうが艦艇
 にとっては脅威ですな)
699小山麻美:2001/05/13(日) 00:55
だれか、ヤマトのSLGを私の持っているGJ40号「戦略級銀河英雄伝説」
と交換しない?捨てメアド頂戴〜。交換方法について相談しましょう。
700グレート東郷:2001/05/13(日) 00:56
霊界へ返電
然り。白艦隊がガミラス後方に出現する可能性もあったので遮二無二
間合いを詰めましたが、一旦距離を取って爆撃機隊を削ってから空母
に対した方が良かったかもですな。
701第一総軍:2001/05/13(日) 01:17
 皆様、データ改正案も受け付けていますよ。今のデータは5年位前に作ったものを掲示板ゲーム用に少しずつ手直ししているものなので、現在の私の見解とは一致しない部分もあります。
 前にお話しした戦略級マルチゲームが完成したら、その次にこの砲戦ゲームをもう一度大幅に改造するつもりです。
702地球防衛軍参謀:2001/05/13(日) 01:35
副砲は敵艦には届かないんですか。痛いな。

元のルールだとソナー弾って任意の場所に打ち込めるんでしたっけ?
だとしたら、一度捕捉したら潜宙艦の居る場所に打ち続ければ絶対に逃さないですよね。
703霊界より入電 :2001/05/13(日) 01:48
>700
(いえ、最善の行動であったと小官も思います。
 恐らく後退すれば空母に被害を与える事も敵わず航空機に集り殺されていた事でしょう。
 何だかどっちの味方かわからない発言なのでsageます)
704第一総軍:2001/05/13(日) 01:49
参謀殿、ソナー弾は元々このルールです。今頭を悩ませている問題は次元潜航艇をどう掲示板上で動かすかです。
ルールでは、2イニング前の位置にユニットを配置し、現在位置は別紙に記録するんですが、掲示板上では再現できませんね。
705第一総軍:2001/05/13(日) 01:55
第7イニングの主な損害。
地球軍側
 アンドロメダ級戦艦シキシマ撃沈。
 コスモゼロ1ユニット撃墜。(4ステップ)
三国同盟軍側
 戦闘空母A中破。
 デスラー戦闘空母小破。前部主砲損傷中。
 急降下爆撃機10ステップ撃墜。(2ユニット+)

第8イニングの行動に入ってください。
706趣味の人:2001/05/13(日) 02:08
駆逐艦aへの命中率を上げるために斉射にしたのに…。

私の機雷の使い方は、現在使われるディスペンサーと同じです。
敵現在地へ投射し、命中弾は打撃を与え、外れた子爆弾はそのまま地雷というもの。
ルール上は投射のタイミングをどうするかですね。
撒き菱ならヘックス指定・移動フェイズに投射とすれば敵機動を読む楽しさが。
ディスペンサーなら今回のままでいけますが、強すぎる気もします。

第8イニング。移動です。
艦載機全機帰還せよ。帰還先はCVB・CVD。
CVA 面舵+3前進+取舵。
CVB 3前進。
CVD 3前進。

今回は地球防衛軍の移動が読めないので、射撃指示は後ほど。
707霊界より入電 :2001/05/13(日) 02:46
>>706
BBS上でのプレイに適しているのはディスペンサーのほうですかな?
もちろん威力を下げる必要はありますが。
どちらにせよデスラー戦闘空母の株(VP)が上がる事、必至ですな。
708第一総軍:2001/05/13(日) 03:02
斉射は複数の主砲塔群で行なわないとなりません。ご了承ください。
709グレッチマー:2001/05/13(日) 03:11
s1は取舵+1移動、取舵+1移動、面舵(方角3)
s4は面舵+2移動、取り舵120度 (方角3)

s2ですが7ターン目の移動終了時点での位置がよく把握できません。
距離はあまり気にしていないのですが(ニヤリ、 ミカサと一直線上
(方角2)にいるのでしょうか?もし左右にずれている場合はミカサ
から見て左右のどちらに何ヘックスか教えていただけます?なんとか
射点につきたいのですが。
1前進してから180度回頭 (同一線上に又は左に1ヘックスずれている場合)
1前進、取舵60+1移動、更に取舵120 (右に1ヘックスずれている場合)

もし、左右に2ヘックス以上ずれていたら関係を示していただいた
後でs2だけ変更させてください。(駆逐艦が突進してきてもレーダー
に補足されないだけの間を空けつつミカサ又は駆逐艦を攻撃する
という調子のいい事を考えているのですが...)斜めから狙うのは
難しいですね。射界が末広がりだと楽なのですが(w
710第一総軍:2001/05/13(日) 12:52
 グレッチマー大尉殿、s2の現在位置はミカサの艦首へクス対角線上より1列上のほうにずれています。
 最近皆さん慣れてきたせいか移動指示が細かくなってきて私としてはかえって楽なのですが、敵艦の前イニング位置(又はその何へクス先とか)を基準として射点につく様、簡単な指示でも結構ですよ。

 冥闘士 ゲーター司令、データ作成ご苦労様です。
 ここの皆さんは、前スレにデータ一覧を作成してくれた参謀殿、マップを作成してアップしてくれたグレッチマー大尉殿、掲示板上での位置関係表示方法を考えてくれたグレート東郷提督、現在仕事の関係上お休み中ですが暫定改訂版を請け負ってくださった加藤六郎提督、他の板で宣伝してくださったZU提督、しばしば間違いをご指摘くださる趣味の人提督など、皆さん協力的なので司会進行も思ったより負担にならなくて大変助かっています。
711地球防衛軍参謀:2001/05/13(日) 14:13
潜宙艦見つけたのに届く武器も残ってないのか。残念
そいえば駆逐艦bは攻撃してませんね。もう沈んでましたっけ?

増援艦隊は前進。先鋒はこのターンもアウトレンジしますか?

>>710
皆さんも楽しんでやってると思います。私も一覧表作るのは苦痛ではなかったです。
(ズレるのが頭に来たけど、等幅環境に決め撃ちして無視(笑))
712グレッチマー:2001/05/13(日) 22:51
>>710
というわけで上(右)なんで
1前進、取舵60+1移動、更に取舵120 (右に1ヘックスずれている場合)

でお願いします。当たるといいな...
713趣味の人:2001/05/13(日) 23:45
>>711
駆逐艦bはミサイルランチャー・レーダー全壊、耐久力1です。
714地球防衛軍参謀:2001/05/14(月) 00:09
>>713
どうもありがとうございます。
耐久力1か…ミサイル&レーダー全壊は憶えていましたが。
対空砲は撃てないのかな?
715第一総軍:2001/05/14(月) 01:07
 そうなんです。レーダーに映らない艦載機に対空砲は撃てません。自艦へのミサイルは迎撃できるものとしましょう。
716地球防衛軍参謀:2001/05/14(月) 01:10
うぐぅ(泣
目測でうってほしい(w

となると駆逐艦bは敵潜宙艦に突っ込んでいくくらいしかできなさそう。
あ、戦闘空母でもいいか。
717名無し三等兵:2001/05/14(月) 18:07
ソナー弾を撃てるのが何故、駆逐艦でなく戦艦なのだろうか?
ヤマトはともかくとして。
718地球防衛軍参謀:2001/05/14(月) 18:33
>>717
日本人の作った艦隊型駆逐艦だから対潜能力なんてない(w
というのはアレですが、劇中、アンドロメダが打ち上げてたからでは?(記憶があいまいだが)

……護衛艦にはあってもいいと思う。
719名無し三等兵:2001/05/14(月) 18:51
>>718
あとパトロール艦も。
駆逐艦は現状でも結構使いでがあるみたいだからまだ我慢できるかも。
量産型の戦艦についてはソナーを廃止してもいいと思う。
720バルゼー(ZU):2001/05/14(月) 20:18
 さて、我が艦隊は引き続き、火炎直撃砲の準備を。
 っていうか、7イニングで「充填開始」の記述がなかったように見えるんですが、
充填してないんでしょうかね?第一総軍さん。
 メはエネルギー充填、Aはメの前方1へクス。
 B・Cは前進します。
721バルゼー(ZU):2001/05/14(月) 20:39
 ところでふと思ったのですが、今海戦での波動カートリッジ弾は、ガルバの
装甲をブチ抜いて炸裂したのでしょうか?
 「永遠に」では砲口から突入して炸裂していたように見えましたが…
 もし装甲を正面からブチ抜けるとなると、ゴルバ型浮遊要塞は、ヤマト型に
対して全く弱い、ということになりますね(笑
722第一総軍:2001/05/14(月) 23:22
バルゼー(ZU)提督、第7イニング中はワープアウト直後の回復期のため充填が出来ませんでした。
で、ゴルバとカートリッジ弾の関係は仰る通りです。ゴルバ級が先鋒に登場した時点で実は結果が見えていた訳です。ですが、他の艦艇でもカートリッジ弾には殆どお手上げのはずです。
723あの世で後悔:2001/05/14(月) 23:34
(・・・プレアデス+巡洋艦+護衛艦ならもう少し頑張れたかも・・・鬱だ氏膿)
724第一総軍:2001/05/14(月) 23:45
 おおっゲーター司令、優しさが裏目に出ましたな。

 では後、グレート東郷提督のご指示を頂いてから開始ですね。
725地球防衛軍参謀:2001/05/14(月) 23:51
ヤマト侮り難し。って敵の言葉だな(爆
んー、この距離までくるとカートリッジ弾のままでもよかったかも。
戦闘空母も一撃で大破だろうし。
その場合全速で逃げられている可能性も高いですが。

>>723
その方が数があるだけ粘れたかもしれませんね。しかし、アンドロメダの拡散波動砲が大遠距離から……
暗黒vsヤマトは鉱物組成ルールがあまりにも痛いかも。でも、それがこの世界だから(笑
726グレート東郷:2001/05/14(月) 23:52
前衛艦隊は移動無し。攻撃対象も前回と一緒〜(手抜き)
727地球防衛軍参謀:2001/05/14(月) 23:59
>>726
えーと、敵が前進してくると主砲ぶっ放してくると思われますが、距離はあけなくてよろしいですか?

それと、移動した場合、残存しているデスラー機雷の処理はどのようになるのでしょうか?
少しは被弾確率が下がるとかは無しですか。
728バルゼー(ZU):2001/05/15(火) 20:11
>>722
 そうですかぁ、出現直後は「回復期」ですか。
 半分スパロボ感覚でやってるもんで、出現と同時に猛攻を行うのをイメージして
おりました(爆
729バルゼー(ZU):2001/05/15(火) 20:42
 波動カートリッジ弾って、「永遠に」のときは真田さんが「射程も短いし、
テストもしてなかったので…」と言ってましたが、「完結編」では「最大射程
距離4万2000宇宙キロ」で撃ってましたね。しかも宇宙空間なのに放物線を
描いて(笑
 やはり真田さんが「こんなこともあろうかと」改造してたんでしょうか?(笑々 
730地球防衛軍参謀:2001/05/15(火) 23:31
ぴよよよよ〜ん、と変ちくりんな音をたてて、ゆらゆら揺れながら通常空間に出てきたところな訳ですな。

やっぱり、最初のは試作版だったので……。でも、完結編は脳死がアレなので、ちと…(鬱
731グレッチマー:2001/05/16(水) 00:00
小用ででかけてきますので攻撃はミカサに対してお願いします。
すぐに戻ると思うのですが。ようやくターン2以来の雷撃です(w
732第一総軍:2001/05/16(水) 00:07
 グレート東郷提督、727の参謀殿の意見具申をどうなさいますか?
733名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:14
 波動カートリッジ弾って、「永遠に」のときは真田さんが「射程も短いし、
テストもしてなかったので…」と言ってましたが、「完結編」では「最大射程
距離4万2000宇宙キロ」で撃ってましたね。しかも宇宙空間なのに放物線を
描いて(笑
 やはり真田さんが「こんなこともあろうかと」改造してたんでしょうか?(笑々
734グレート東郷:2001/05/16(水) 00:15
距離を取る→潜宙艦に艦首・空母に舷側の魚雷を向けられるよう方向転換
→敷島についていた護衛機は観測に、ですね。
735声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 00:17
デスラー艦を今日、模型店で見かけたけど¥800なのね。
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737ZU:2001/05/16(水) 00:19
>>736
 これはニセですね。
738名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:21
言われるまでもなくただのコピペ厨でしょ。しばらくsage進行ですな。
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740趣味の人:2001/05/16(水) 00:23
距離次第で射撃指示が大きく変わるので、射撃指示はまた後ほど。
距離が微妙なものですから。
741名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:23
言われるまでもなくただのコピペ厨でしょ。しばらくsage進行ですな。
742名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:30
ぴよよよよ〜ん、と変ちくりんな音をたてて、ゆらゆら揺れながら通常空間に出てきたところな訳ですな。
743名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:32
ミサイル発射
744ZU:2001/05/16(水) 00:32
ダメだ、こりゃ。今日は沈没。
745ロリ:2001/05/16(水) 00:34
折れも仲間に入れろよ―
746ロリ:2001/05/16(水) 00:35
入れてくれよー
747ロリ:2001/05/16(水) 00:36
森のマンコ
748ロリ:2001/05/16(水) 00:37
よしろうではなくて雪
749第一総軍:2001/05/16(水) 00:37
第8イニング地球軍の状況
前衛艦隊の行動
 ヤマト級戦艦ミカサは面舵+4移動+取舵でガミラス艦隊と距離を開ける。
 駆逐艦a,bも同様に距離を空ける為、2後退(4移動力) 駆逐艦は反転しても後退しても同じ為。
 コスモゼロ1ユニットはミカサの直援、1ユニットは戦闘空母の対空砲の射程外より観測。
増援艦隊の行動
 アンドロメダ級戦艦アサヒは4移動力で直進。
 ノーウィック級戦艦カスガは4移動力で直進。
 駆逐艦c,d,e,fは5移動力で直進。

三国同盟軍の状況
潜宙艦隊の行動
 s1は取舵+1移動、取舵+1移動、面舵(方角3)
 s4は面舵+2移動、取り舵120度 (方角3)
 s2は1前進、取舵60+1移動、更に取舵120(方角5 )

ガミラス艦隊の行動
 艦載機全機帰還せよ。帰還先はCVB・CVD。
 CVA 面舵+3前進+取舵。
 CVB 3前進。
 CVD 3前進。

白色彗星艦隊の行動
 メダルーザは火炎直撃砲の充填を開始、移動は行なわなかったものとする。
 駆逐艦Aはメダルーザと1へクスの間隔で前衛を勤めるため停止。
 駆逐艦B,Cは5移動力で直進。
750ロリ:2001/05/16(水) 00:41
白色彗星て何
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752ロリ:2001/05/16(水) 00:43
白色彗星艦隊の行動
 メダルーザは火炎直撃砲の充填を開始、移動は行なわなかったものとする。
 駆逐艦Aはメダルーザと1へクスの間隔で前衛を勤めるため停止。
 駆逐艦B,Cは5移動力で直進。

白色彗星て何 おしえろ
753ロリ:2001/05/16(水) 00:45
白色彗星て何 おしえてね
754ロリ:2001/05/16(水) 00:45
おしえて
755ロリ:2001/05/16(水) 00:46
飛び入り参加大歓迎! ルールをご存知無い方はお気軽にご質問ください。
もちろん、ヤマト関連の雑談も全然OKであります!,さらば
756ロリ:2001/05/16(水) 00:46
おしえて
757名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:55
デスラーnanndesuka
758名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:58
sage
759名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:58
飛び入り参加大歓迎! 
760名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:59
sage
761名無し三等兵:2001/05/16(水) 00:59
sage
762rom者:2001/05/16(水) 01:07
荒らしはいなくなったみたいですよ
さげ進行でどうぞ
763名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:11
優良スレ age
764名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:17
ageてやってんだろ進行しろよ(和良
765名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:22
あーもうウザイ!!
age荒らしのお前がいる間は絶対に進行せんぞ!!
766名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:24
優良スレ sage
767名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:25
korededouka
768名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:25
これでどうか
769名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:26
サイカイシロ
770名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:27
オイ
771名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:27
リロードしまくってんじゃねえよ!
黙ってROMしてろ!
とりあえず今日の進行はありそうもない。責任を自覚しろ!
772名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:28
森雪ノマンコノハナシウヲシテクレヨ
773名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:29
コウシンツカッテルヨ
774名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:30
リロードハエステデミロードトニテルネ
775名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:31
進行してちょうだいな 優良スレだから(和良
776名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:32
馬鹿野郎! 何だこれは!!(怒
777趣味の人:2001/05/16(水) 01:33
>地球防衛軍参謀殿
波動カートリッジ弾装備のままだったら怖くて射程内に近寄れませんでした。(^^;;;

>バルゼー殿
 放物線を描いてくれる方が使い易いですぞ。
 物陰に隠れて撃つという卑怯なまねができます。(^^)

第8イニング、射撃指示です。
CVA 前方・左舷主砲、左舷中間砲を駆逐艦aへ。
   右舷主砲は弾着観測機へ対空射撃。
CVB ミサイルを三笠へ。
   前方・右舷主砲、右舷中間砲を駆逐艦bへ。
   左舷主砲は弾着観測機へ対空射撃。
CVD ミサイルを三笠へ。
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:35
三笠がなんでヤマトにでてくるんだよ
780名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:35
趣味の人さん、今日はまともに進行しそうにありません。
明日以降にしましょう(涙
781名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:36
>CVB ミサイルを三笠へ。
ここのこと
782名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:36
なかまはずれかい
783名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:37
明日以降にきくことにしよう
784名無し三等兵:2001/05/16(水) 01:37
よろしくね
785名無し三等兵:2001/05/16(水) 04:56
自覚してくれ!
宇宙戦艦ヤマト・第三艦橋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=989003027&ls=50
786グレッチマー:2001/05/17(木) 00:01
またしても撃ち損じた...(涙
787グレッチマー:2001/05/17(木) 00:22
最近宇宙蛍が増えているようですが、問題無しということで
続行しましょう!というか早く撃ちたいぞ、ゴラァ!(w
788第一総軍:2001/05/17(木) 00:23
様子見ですね。
789グレッチマー:2001/05/17(木) 00:29
気にせずガンガンやりません?慣れきっているせいか私は
全然気にならないのですが... どうにもならない事を
気にしてもどうにもならないという能天気な性格なもんで。
790名無し三等兵:2001/05/17(木) 00:42
791第一総軍:2001/05/17(木) 00:43
では陣形

 s1
 8
s2

 15              c
2
         a      d   (36)B
                2    1
  CVA(4)DB 4 アサヒ  (37) A(1)メダ
CVD (16) ミカサ (約12)  2 1
CVB 1     カスガ (36)C
b 2
e
2
f

こんな感じですかね。
792地球防衛軍参謀:2001/05/17(木) 00:47
皆さんがやるというなら…ですが、私も様子見派かな。

理由ですが
一つは、板全体が荒れ気味で雰囲気がイマイチということ。
もう一つ、加藤六郎氏が全然姿を見せていないこと(ワラ

私個人は統裁官殿の陸式能力スレをじっくり読み返してようかなと考えております。
793第一総軍:2001/05/17(木) 00:53
791少しずれましたね。
では陣形

 s1
 8
s2

 15              c
                2
         a      d     (36)B
                2    1
  CVA(4)DB           アサヒ  (37) A(1)メダ
CVD     (16) ミカサ (約12)  2      1
CVB              カスガ   (36)C
                 2
e
2
f


今度はどうかな。
794グレッチマー:2001/05/17(木) 00:54
催促した割には出番がないのがイマイチ(w

連日こういう状態な板出身なもんで宇宙蛍は気にならなくなってしまった
んですよね。でもみなさんが楽しめる雰囲気でないのならやっても仕方ない
ですしね。加藤提督が姿を見せる前に終結してしまいそうな気がしますが(ニヤリ
795グレッチマー:2001/05/17(木) 00:58
距離関係がイマイチのような気もしますが相対関係はそんな感じ
ですね。明日の晩までにマップをUpしてみます。
796第一総軍:2001/05/17(木) 01:02
 参謀殿、実はかつて陸軍スレも大分荒れたんですよ。軍オタ氏ねとか。
797地球防衛軍参謀:2001/05/17(木) 01:11
あ、書き込めるような情報とか無かったのでROMってました>陸式スレ
荒れた時期も含めてです。今も継続して読んでいますが、量がおおいので。
798バルゼー(ZU):2001/05/17(木) 22:29
>>793
 ふむ…随分離れてるなあ。
 ま、充填には安全そうだ(笑
799第一総軍:2001/05/17(木) 23:27
  s1
 8
s2

 15              c
                2
         a      d     (36)B
                2    1
  CVA(4)DB           アサヒ  (37) A(1)メダ
CVD     (16) ミカサ (約12)  2      1
CVB              カスガ   (36)C
               2
               e
               2
               f

今度はどうかな。
800第一総軍:2001/05/17(木) 23:45
ごめんなさい。Bとdの差は38だとおもいます。マップの関係でまだ白色艦隊は配置していません。
801冥界より入電:2001/05/17(木) 23:54
(そろそろ頃合かと思い、削除依頼板に行ったところ既に荒らしレス削除依頼が
 出ておりました。 どなたかは存じませんが、この場にて御礼申し上げます)
802第一総軍:2001/05/18(金) 00:04
 では、私からもお礼を申し上げます。

 どうでしょう。そろそろ再開と行きませんか?
 趣味の人提督は既に攻撃目標を指定されています。後は、グレート東郷提督のご指定を待つばかりですね。

第8イニングのソナー弾判定
 ヤマト級戦艦ミカサは艦首方向(B)に発射。失敗。

以上です。

あと、上の図のカスガとアサヒは本当は並列位置です。
 
803ZU:2001/05/18(金) 00:27
 >>397を見ると、火炎直撃砲の射程は24宇宙キロかぁ。
 届かんなぁ…
804グレッチマー:2001/05/18(金) 00:50
充填完了後の移動力は1のままですか?それとも元に戻るとか?
1のままだとしたら前線に到達するまでに一生かかりますね(w
決戦兵器は待ち伏せにはいいですが追尾していくのには向いて
いないようなマップは...すっかり忘れてました。ごめんなさい。
805第一総軍:2001/05/18(金) 01:07
 充填後も1のままです。
 私は本来は作戦中に戦術的な話しは避けるようにしていますが、仮に今の位置で充填したとすれば確かに一生かかりそうですね。
 しかし地球には物質移送機はないので、ガミラス艦隊を始末した後には必ず射程に入ってくるのも確かです。味方を見殺しにすることになりますが。
806第一総軍:2001/05/18(金) 01:08
間違ってあげちゃった。さげ。
807第一総軍:2001/05/18(金) 01:09
 我ながらミスミス。
808バルゼー(ZU):2001/05/18(金) 01:09
>>804
 そうならないよう、地球軍をこっちへ追い込んでください。っても無理か。
 充填完了後、自由に動けるとしたら、すごい脅威ですな、地球軍にとっては。
809第一総軍:2001/05/18(金) 01:09
メインタンク注水。
810バルゼー(ZU):2001/05/18(金) 01:12
>>805
 なーんだ、結局1ですか。
 地球軍が永遠に逃げ回って終了、ってなことにならないといいんですが。
811第一総軍:2001/05/18(金) 01:13
明日の夜にできれば戦闘を解決したいと思います。
宜しくお願いします。
812第一総軍:2001/05/18(金) 01:16
 バルゼー(ZU)提督、永遠に逃げ回られるとデスラー戦法の軍事的考察よ永遠にスレまでいってしまいますな。
813ZU:2001/05/18(金) 01:18
>>812
 永遠にどころかV、いや完結編まで!?(笑
814バルゼー(ZU):2001/05/18(金) 01:19
 HN切替え間違えた。
 ところでマップの「端」ってないんですか?
815第一総軍:2001/05/18(金) 01:22
 宇宙は無限に広がっています。ですが、マップには限りがあるので行き過ぎた分散行動は私の部屋と、戦況把握を完全に破壊してしまうでしょう。
816バルゼー(ZU):2001/05/18(金) 01:30
 無限に広がる大宇宙。そこにはさまざまな(以下略
 やはり、ある程度制限を設けたほうがいいのでは?
 で、我が「メ」が腹一杯にエネルギーを蓄えて、地球軍をうりゃうりゃと
追い込む、と。…やっぱダメだな(笑
 今日は自沈。
817第一総軍:2001/05/18(金) 01:40
ではおやすみなさい。グレート東郷提督、よろしく。
818グレート東郷:2001/05/18(金) 03:54
三笠の主砲:デス戦に  副砲:爆撃機に  艦首魚雷:s2に その他の魚雷:空母A
駆逐艦Aの魚雷:空母Aに 対空砲:爆撃機に
819第一総軍:2001/05/19(土) 01:02
第8イニングの攻撃
地球軍前衛艦隊の攻撃
ヤマト級戦艦ミカサの攻撃
 主砲で距離16へクスのデスラー戦闘空母を斉射、但し観測機の為命中判定は距離14として判定する。基本値9、斉射修正2、ヤマト修正1で、6以上。さいの目は9で命中。
距離16へクスでの火力は10、デスラー戦闘空母の装甲は8、1対1。
第一砲塔の砲撃、レーダードームに命中。15打撃。(残り55)
第三砲塔の砲撃、船体固定特殊兵器に命中。2種類有るのでランダムに決定し、瞬間物質移送機2イニング使用不能。
 距離14へクスの戦闘空母Aにミサイルランチャー16火力2基(合計32火力)で攻撃。さいの目は4で到達率は40%。(13火力)
戦闘空母Aは対空砲火力6で迎撃。さいの目は3で5火力分撃墜。(残り8火力)
同じく対空ミサイル火力12で迎撃。さいの目は4で11火力分撃墜。ミサイルは全弾撃墜。
 対空砲火力8で急降下爆撃機を攻撃。(今回はミサイルより爆撃機を優先指定なので)さいの目は4で6ステップ撃墜。
 同じく対空ミサイル火力15で攻撃。さいの目は2で6ステップ撃墜。
 副砲は近すぎて対空射撃できず。
 その他のミサイルは射界内に敵影無し。

駆逐艦aの攻撃
 対空砲火力1で急降下爆撃機を攻撃。さいの目は1で失敗。
 対空ミサイル火力6で攻撃。さいの目は6で4ステップ撃墜。
 ミサイルランチャー射界内に敵影無し。(戦闘空母Aが位置を変更し、駆逐艦aは敵の過去位置を基準に後退した為)

以上で地球軍の攻撃は終了。
820地球防衛軍参謀:2001/05/19(土) 01:06
質問:駆逐艦のレーダーの範囲は幾つでしょうか?
20打撃を受けたとあったので20でよいのでしょうか?それ以下?

このターンも敵機に主砲が届くだけか…
821第一総軍:2001/05/19(土) 01:30
地球軍追加。
増援艦隊の攻撃
 アンドロメダ級戦艦アサヒは主砲で距離む19へクスの急降下爆撃機に対空射撃。
第一砲塔の砲撃。はずれ。
第二砲塔の砲撃。はずれ。

三国同盟軍の攻撃
戦闘空母Aの攻撃
 前部、左舷主砲で距離13へクスの駆逐艦aを斉射。基本値は9、斉射修正2、7以上。さいの目は8で命中。
距離13での火力は4、駆逐艦の装甲は4。1対1。
第一砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。2基破壊。(残り2基)
第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。2基破壊。ミサイルランチャー全滅。
第五砲塔の砲撃。はずれ。
第六砲塔の砲撃。レーダードームに命中。15打撃。(残り5)
 右舷主砲で対空射撃
第三砲塔の砲撃。はずれ。
第四砲塔の砲撃。はずれ。

戦闘空母Bの攻撃
 距離14へクスのヤマト級ミカサに対しミサイルランチャー10火力4基(合計40火力)で攻撃。さいの目は4で到達率は40%。(16火力)
直援機は空戦力8で迎撃。さいの目は4で7火力分撃墜。(残り9火力)残存ミサイル9火力対ヤマト級装甲10。1対2。
 メインブリッジに命中。1イニング使用不能。士気チェックには成功。
 前方、右舷主砲で距離13へクスの駆逐艦bを斉射。基本値は9、修正2、7以上で命中。さいの目は8で命中。13へクスでの火力は4、駆逐艦の装甲は4、1対1。
第一砲塔の砲撃。第二砲塔に命中。2イニング使用不能。
第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。しかし既に全滅しているので船体に命中とし、耐久力に2打撃。
 駆逐艦bは撃沈。
 左舷主砲で対空射撃。
第五砲塔の砲撃。はずれ。
第六砲塔の砲撃。はずれ。

デスラー戦闘空母の攻撃。
 距離16へクスのヤマト級ミカサにミサイルランチャー10火力3基(合計30火力)で攻撃。さいの目は6で到達率は60%。(18火力)ヤマト級の装甲は10。1対1。
ミサイルランチャーに命中。2打撃。左舷、艦尾ミサイル破壊。

以上で攻撃は終了。

このイニングの主な損害。
地球軍側
 駆逐艦b撃沈。

三国同盟軍
 急降下爆撃機4ユニット(16ステップ)撃墜。

第9イニングの行動に入ってください。
822第一総軍:2001/05/19(土) 01:35
 駆逐艦のレーダーは20です。但し、砲による対空射撃は10へクス以上に限っています。近くの敵機には砲塔の旋回がついていかないと判断したためです。場合によっては次回からこの点を訂正しても良いかと。
823グレッチマー:2001/05/20(日) 00:05
s1は面舵+1移動、更に面舵60度 (方角5)
s4は面舵+1移動、更に反転180度 (方角3)

s2は取舵+3移動、更に面舵60度 (方角5)で8ターン目の
駆逐艦aかミカサを狙える位置につけると思うのですが。
もしずれていたら面舵+3移動 (方角4)でお願いします。
824地球防衛軍参謀:2001/05/20(日) 02:15
三笠はこのイニングもアウトレンジでしょうか>グレート東郷提督
増援と衝突しないように左右どちらかに移動したほうがいいかな?

そういえば、敵機と我が方の観測機は未接触なのでしょうか?
空戦やって、観測するのは可能ですか?>統裁官殿
825名無し三等兵:2001/05/20(日) 15:03
age
826バルゼー(ZU):2001/05/20(日) 18:40
 いや困ったなぁ…
 1ずつ進んでたらいつまでたっても勝負にならんし…
 しかたない、充填中止して射程ぎりぎりまで接近するとするか。
「充填中止!各艦、隊形はそのまま。速力3宇宙ノットで進撃せよ!」
 たぶん9、10、11イニングと、同様の行動をとってひたすら忍び寄るしかなさそうですな。
 それから、私は泊まりの出張が入ったので、次は24日(木)の晩に来ることになりそう
です。グレッチマー提督、不測の事態が起こりましたら対応を御願いいたします。以上。
827グレッチマー:2001/05/20(日) 21:32
艦長 「通信兵、霊界へ打電だ。『出番です』」
通信兵 「ハァ?親分もやきが回ったみたいですね」
艦長 「しのごの言わんでさっさと送れ。あのお方なら
     うまくやってくださるだろう。」

というわけでよろしくお願いします。
828第一総軍:2001/05/20(日) 23:25
 参謀殿、観測機は接触していません。又、空戦中でも観測は行なえます。(複座型なので)

 ゲーター司令、そういうわけですので宜しく。
829趣味の人:2001/05/21(月) 00:06
ところで、小ワープのルールはどのようなものでしょう?
準備、ワープ、回復の手順を教えて下さい。
また、ワープ中止時に取れる行動も。

このままだと追いつけぬままアウトレンジで終わりそうなので。
830第一総軍:2001/05/21(月) 00:21
趣味の人提督、波動砲と全く同じです。(小ワープ)
中止についてもおなじです。
831地球防衛軍参謀:2001/05/21(月) 00:54
回復ターンに一方的に攻撃されて以下略。ですか
充填している最中に肉薄される可能性もありですね。

背後から艦隊が迫ってくるのでそうそうアウトレンジばかりは続けられませんな。
このターンはともかくとして(藁
832ゲーター@憑依中:2001/05/22(火) 00:36
           <彗星帝国軍 旗艦「メダルーザ」艦橋>
バルゼー? 「御苦労。 状況はどうか?」
オペレーター 「はっ! 前方の敵艦隊は針路、速度、共に変わらず。 現在の艦隊速度で・・・!?!?!?」
バルゼー? 「どうした? 報告を続けろ」
オペレーター 「いえ、その・・・額のでっかいたんこぶはどうなさったので・・・?」
バルゼー? 「ああ、これか。 さっきトイレで転んだからな。 何、大した事はない」
オペレーター 「流血してますけど・・・衛生兵を呼びますか?」
バルゼー? 「大した事はないと言っている! 敵は正面にいるのだな?」
オペレーター 「し、失礼しました。 はっ!我が艦隊の前方36宇宙キロを約40宇宙ノットで進撃中であります」
バルゼー? 「よし。 火炎直撃砲充填作業中止。 全艦最大戦速! 駆逐戦隊突撃せよ!」
オペレーター 「りょ、了解!」
バルゼー? (ク、ク、ククククク・・・・)
833第一総軍:2001/05/22(火) 01:08
 地球軍の行動をお待ちしております。
834趣味の人:2001/05/22(火) 10:42
艦爆隊 2ユニット+2ステップ CVA直援、3ユニット CVB直援。
3ユニット CVDへ向かえ。
全艦停止、小ワープ準備。
目標座標は決まっておりますが、現段階で記入する必要はありますか?
835地球防衛軍参謀:2001/05/22(火) 21:07
グレート東郷提督不在の為、暫定行動案をageておきます。
今イニング解決までに提督が間に合わない場合のものです。(前動続行してるだけども言う(w)

三笠:敵空母群が前進した場合にアウトレンジできるように後退する
(敵艦隊の停止が予測できなかったはず。後出しになるので)
増援:全速前進
836グレート東郷:2001/05/22(火) 23:29
遅くなったっす。参謀殿の案で結構です。
837第一総軍:2001/05/23(水) 00:13
 趣味の人提督、そうですね。今回は記入無しとしましょう。ワープ開始時に記入で。
  ワープ準備1
  ワープ準備2
  ワープ開始3
  ワープ出現4(回復)
 の手順です。

明日は早出なので明日の夜に行動をさせていただきます。
838第一総軍:2001/05/23(水) 23:31
第9イニングの行動
地球軍の状況
前衛艦隊の行動
 ヤマト級戦艦ミカサは面舵+3直進+取舵。(戦闘空母が前進してきても1対3以下になるように)
 駆逐艦aは2後退。
増援艦隊の行動
 アンドロメダ級戦艦アサヒは4移動力で直進。
 ノーウィック級戦艦カスガは4移動力で直進。
 駆逐艦c,d,e,fは5移動力で直進。

三国同盟軍の状況
潜宙艦隊の行動
 s1は面舵+1移動、更に面舵60度 (方角5)
 s4は面舵+1移動、更に反転180度 (方角3)
 s2は取舵+3移動、更に面舵60度 (方角5)
ガミラス艦隊の行動
 全艦停止。ワープ準備。
 艦爆隊 2ユニット+2ステップ CVA直援、3ユニット CVB直援。
 4ユニット CVDへ向かえ。
白色彗星艦隊の行動
 メダルーザは充填を中止。3移動力で直進。
 駆逐艦A,B,Cは5移動力で直進。
839第一総軍:2001/05/23(水) 23:41
訂正です。
 s4は面舵+1移動、取舵 (方角3)とします。方角を3に合わせるための措置です。

陣形
   s1
 6
s2

 14              c
                2
         a      d     (38)B
                2    1
  CVA(4)DB          アサヒ  (36) A(3)メダ
CVD     (19) ミカサ (約5)  2      1
CVB              カスガ   (36)C
               2
               e
               2
               f


  
840第一総軍:2001/05/23(水) 23:50
上の図、少しずれてますけど大体こんな感じです。
ソナー弾判定。
 ヤマト級ミカサは右舷前方、方角4。失敗。
 アンドロメダ級アサヒは艦尾方向、方角4。失敗。
 ノーウィック級カスガは艦首方向、方角1。失敗。

攻撃予定。
 ヤマト級ミカサは17へクスの戦闘空母A又は19へクスのデスラー戦闘空母又は後部主砲のみ18へクスの戦闘空母B、煙突ミサイルは前記どれでも。
 アンドロメダ級アサヒは21へクスの戦闘空母Aに前部主砲。
 潜宙艦s1は16へクスの駆逐艦c。
 同じくs4は10へクスの駆逐艦f。

因みにコスモゼロは観測とミカサ直援に各1ユニット。

ヤマト級ミカサは攻撃目標のご指定をお待ちします。
841グレート東郷:2001/05/23(水) 23:52
距離も遠いことだし、デス戦に全火力を集中。
842第一総軍:2001/05/23(水) 23:58
攻撃予定追加
 戦闘空母Aは15へクスの駆逐艦a。右舷主砲でコスモゼロ。
 デスラー戦闘空母は19へクスのヤマト級ミカサにミサイル攻撃。

判定は明日夜に行なう予定です。

グレッチマー大尉殿、いつもながら見事な操艦ですね。
843第一総軍:2001/05/24(木) 00:18
と、思ったけれどやっぱり判定。
地球軍の攻撃。
 ヤマト級戦艦ミカサは距離19へクスのデスラー戦闘空母に主砲で砲撃。但し、観測機により命中判定は14へクスとして行なう。基本値9、ヤマト修正1で8以上で命中。(斉射はメインブリッジ損傷に付不可)さいの目は6、失敗。
同じく煙突ミサイル火力16で攻撃。さいの目は3、修正1で到達率は40%。(火力6)
デスラー戦闘空母は対空ミサイル火力12で迎撃。さいの目は3で10火力分撃墜。
ミサイルは全弾撃墜。

 アンドロメダ級戦艦アサヒは距離21へクスの戦闘空母Aを主砲で砲撃。但し観測機により命中判定は距離11とする。基本値は8以上。さいの目は12で命中。21へクスでの火力は5、戦闘空母の装甲は7で1対2。
第一砲塔の砲撃。サブブリッジに命中。1イニング使用不能。
第二砲塔の砲撃。船体に命中。耐久力に1打撃。(残り3)

以上で地球軍の攻撃は終了。

三国同盟軍の攻撃。
 潜宙艦s1は距離16の駆逐艦cをミサイルランチャー10火力2基(合計20)で攻撃。さいの目は2で0%の到達率。
攻撃は失敗。

 潜宙艦s4は距離10の駆逐艦fをミサイルランチャー10火力2基で攻撃。さいの目は5で到達率は70%。(14火力)
駆逐艦fは迎撃できず、14火力対装甲4、3対1。
格納庫に命中。しかし無いので船体に命中とし、耐久力に4打撃。
駆逐艦fは撃沈。

 デスラー戦闘空母は距離19のヤマト級ミカサにミサイルランチャー10火力3基で攻撃。さいの目は2で到達率は0%。
攻撃は失敗。

 以上で攻撃は終了です。戦闘空母の砲撃はワープ準備中のため出来なかったものとします。忘れてましたすみません。
第10イニングの行動に入ってください。
844地球防衛群参謀:2001/05/24(木) 00:20
ようやく、主砲が届きますか。
しかし、先行している駆逐艦は空母と20ヘクス以上離れているんですね。次のイニングか。

またまた質問:次々イニング、ワープ時に収容していない艦載機は置き去りになると思います。
艦載機の発着艦時において、戦闘空母は甲板を反転させる必要がありますが、
このとき甲板上に配置された各種砲塔、ミサイルなどは(ゲーム上)使用可能なのでしょうか?
845第一総軍:2001/05/24(木) 00:36
 参謀殿、閣下の指揮下の駆逐艦は左右に大きく展開しているためミサイルの射界から外れてしまっています。距離だけなら次のイニングあたりから20へクス以内に入るんですが。
 艦載機の件ですが、今まで明確に甲板の展開を決定していませんでした。副砲、中間砲、ミサイルランチャーのうちの2基は発着の間は不可にするべきでしょうか?

 因みに、残りの2基のランチャーは意表をついて艦底に付いています。プラモをお持ちの方は確かめてください。ボラーの格納式主砲みたいな枠が2つ艦底部にあるはずです。パート1の豪華本(銀色の3冊セットの奴)にその設定がありました。
846趣味の人:2001/05/24(木) 02:19
弾着観測機がなにげに効いてきますね。
戦闘空母の装甲の厚さには助けられます。

>第一総軍殿
三笠は戦闘空母Bのミサイルランチャーの射界から外れました?
三笠の艦首がデスラー戦闘空母の正面にあれば射界には入ると思いますが。
入っても全弾撃墜で終わりと思いますが。

発着艦中は不可が妥当でしょう。
パイロットに砲塔群の中に飛び込めとは言えません(^^;

>地球防衛軍参謀殿
第10イニングで空母3隻に最大限着艦させます。
9ユニット着艦できますから、置き去りはほとんど無いと思います。

第10イニング行動です。
 艦載機は最大限着艦。
 全艦ワープ準備継続。
847バルゼー(ZU):2001/05/24(木) 20:16
 復帰。
 いやー全然おっ付かないなぁ。
 ガミラス艦隊はどこにワープをするつもりなんでしょうね、フフ。
 とりあえず彗星艦隊は直進を続けますので、ガミラス艦隊は秘策を練ってください。
848グレッチマー:2001/05/24(木) 22:35
>第一総軍様
s1は面舵+3、取舵で方角5
s4は取舵+2、面舵で方角3
s2は取舵120度+3移動で方角5

でお願いします。これだとs1はミカサと全速で前進
してきたアサヒを、s4は前進してきたアサヒとカスガ
を狙えると思うのですが。お褒めにあずかり光栄の
至りですが、実は9ターンもかけてようやく各艦とも
1回ずつ雷撃しただけなんですよね。初期配置の
失敗と途中で何度も目標を替えているのが痛いです。
s2は未だに迷走してますし。謎の反転を繰り返す
ところは某栗○提督譲りかと。
849第一総軍:2001/05/24(木) 23:33
 趣味の人提督、ご指摘ありがとうございます。戦闘空母Bはミカサの艦尾へクスと同列にありました。

 で、追加。
 戦闘空母Bは距離17へクスのヤマト級ミカサにミサイルランチャー10火力4基で攻撃。さいの目は6で到達率は40%。(16火力)
ヤマト級ミカサは対空ミサイル火力15で迎撃。さいの目は3で13火力分撃墜。(残り3火力)
攻撃は失敗。
850第一総軍:2001/05/25(金) 23:30
 地球の皆さん。出番ですよ。
851グレート東郷:2001/05/25(金) 23:53
相手が近づいてこないので、こっちから接近して
デス戦に最大火力を向けられるように転進。
852第一総軍:2001/05/26(土) 23:45
あとは参謀殿ですね。気長に行きましょう。
853地球防衛群参謀:2001/05/27(日) 00:08
遅くなりました。
春日:前進。前方に火力が集中しているのでそのまま攻撃
朝日:前進。転舵して、T字で斉射

駆逐艦ですが、前進後方向を変える、又はコースを内よりに変更して前進
することで雷撃できませんか?
可能ならば全艦による統制雷撃を行いたいのですが。
854地球防衛軍参謀:2001/05/27(日) 00:24
むう、名前が誤変換。鬱だ。
855第一総軍:2001/05/27(日) 01:25
参謀殿、駆逐艦についてですがミサイルは射界が狭いのでアサヒ、カスガの前方に集結するほうが良さそうです。

グレート東郷提督、駆逐艦もそれで宜しいですか?
856グレッチマー:2001/05/27(日) 01:36
>>821を見る限りではグレート東郷提督の駆逐艦はミサイル
ランチャーが一つもないみたいですけど(w
857地球防衛軍参謀:2001/05/27(日) 01:51
マップを見たところおっしゃる通り、中央に集めたほうがよさそうですね。
ttp://geocities.com/subsubss/turn08.jpg
射界から右翼の駆逐艦と三笠、左翼の駆逐艦と春日がそれぞれCVA、CVBに雷撃でしょうか。

東郷提督!
弾着観測機を前進させて頂きたいのですが。
出来ればめいいっぱい突っ込んで、少なくともデス戦の射程ギリギリまで。
当面こちらの攻撃は今イニング限りになるので、対空砲火をくらっても確実に当てたいです。
それと、対空砲火の分散という効果も狙えます(雷撃が成功する可能性が多少なりともあがる)
858グレッチマー:2001/05/27(日) 01:56
マップですが前ターン(ターン9)のを早速UPしますのでしばしお待ちを。
微妙にズレがあるので気をつけてください。
859地球防衛軍参謀:2001/05/27(日) 03:13
早速マップが!ありがとうございます
>>821
ランチャー全滅した駆逐艦は突撃してCVAに主砲が届くなら突っ込ませたいですね。
って、書きこむ前に確認しろよ>自分。
最大速力でも間に合わないなら右舷前方に突っ込んでは?。以前に潜宙艦を探知していますから。

そういえば主砲の指定をしていなかった(汗

三笠へ通信、「我レ、敵デスラー戦闘空母ニ対シ貴艦ト統制砲撃戦ヲ希望ス」
とやりたいところですが、CVAの方が装甲比が良ければそちらを狙いたいです。

春日は主砲届きますか?>CVBまたはCBA
860名無し三等兵:2001/05/27(日) 16:34
あげ
861ガイデル提督:2001/05/27(日) 18:07
デスラーは愚かだった。
かれは突撃戦法しか知らない。
862第一総軍:2001/05/27(日) 23:20
参謀殿、カスガが全力で前進してガミラスが移動しなかった場合は距離18でCVBに届きます。でも、届くだけですが。

 明日の夜もう一度チェックしてその時点で第10イニングの行動に入ります。
863地球防衛軍参謀:2001/05/28(月) 00:23
むう、装甲比1:3以下で自動的失敗ということか。

しかし、寝ぼけて書いたからぐちゃぐちゃだな。
でも疲れているので明日に。
864名無し三等兵:2001/05/28(月) 04:37
今日はこれで終わり?
865名無し三等兵:2001/05/28(月) 14:12
>>861
ビッテンフェルト(シュワルツランツェンレイター)よりマシ。
866グレート東郷:2001/05/28(月) 23:29
えーと、生き残った駆逐艦はレーダーめげてるから役立たずだったような。
観測機前進はその通りですね。いきましょう。
CVBにミサイルの集中攻撃でもしますか?
867地球防衛軍参謀:2001/05/28(月) 23:43
では司令の承認待ちで行動案を


三笠:前進。転舵してT字。主砲:斉射、CVD。ミサイル:CVAその他:届く相手に
朝日:前進。転舵してT字。主砲:斉射、CVA。その他:届く相手に
春日:前進。主砲:斉射、(見つかれば)潜宙艦、駄目なら艦載機。ミサイル:CVB

駆逐艦は中央に寄せて雷撃。
駆C、D、朝日、三笠でCVAを、駆E、春日でCVBを統制雷撃

観測機はデス戦射程ギリギリまで前進

駆A、春日の主砲は戦闘空母に届くだけでダメージ無しっぽい。
ソナーが外れた場合は、春日の主砲は艦載機でも狙ってください。
駆Aの対空砲火、さすがに射撃管制は出来ないかな……
できたら突っ込ませて着艦中の艦載機を狙うんだけど。
868第一総軍:2001/05/28(月) 23:49
第10イニングの行動
三国同盟軍の状況
潜宙艦隊の行動
 s1は面舵+3移動、取舵で方角5
 s4は取舵+2移動、面舵で方角3
 s2は取舵120度+3移動で方角5とのご指示ですが、これでは方角3になってしまう為3移動のみとし、移動終了の方角をDとします。

ガミラス艦隊の行動
 戦闘空母A,B、デスラー戦闘空母は停止したまま各艦載機3ユニットを着艦させる。

白色彗星艦隊の行動
 メダルーザは3直進。
 駆逐艦A,B,Cは5直進。
869グレッチマー:2001/05/28(月) 23:59
>第一総軍様
s2ですが、最後の方角指定のみが間違ってました。方角3になる
ように移動したいのです。このままだと駆逐艦にふみつぶされ
そうなのでs2は離脱を図っているわけです。攻撃できないのは仕方
ないですけど。
870地球防衛軍参謀:2001/05/29(火) 00:01
>>866
あら、書きこむ直前にちゃんと見とかないと駄目ですね(汗

戦闘空母Aの残り耐久力は3なんですね。
ならミサイルはBに回しますか?射界の関係で一隻に集中は出来ないんですが。
あと、朝日は主砲4基で斉射するか、ミサイル+2基にするかですかね。
871第一総軍:2001/05/29(火) 00:06
s2の行動を訂正
 s2は取舵120度+3移動で方角3
とします。

 地球軍の作戦会議はもう一日待ったほうが良さそうですね。三国同盟の皆さんもどうせだから訂正があればどうぞ。
872グレート東郷:2001/05/29(火) 00:12
ミサイルはAに集中でいいのでは?
多少ダメージを与えて回復されるより、ここで沈められればその方が良いと思います。
873地球防衛軍参謀:2001/05/29(火) 00:28
了解です。その場合は>>867かと。どうしても出来ないぶんがあるので
あ、朝日はT字ならCVAにミサイル撃てない(汗
仰る通りできれば沈めたいので集中砲火を浴びせたいです。
ただ、格納庫に当たると誘爆する可能性もあるので(艦載機狙いで)
一発は装甲を抜いておきたいですね。過度の期待と火力分散は禁物ですが。

それから三笠の副砲が抜けていましたね。どれを狙いましょう?CVAかCVB?
874グレート東郷:2001/05/29(火) 00:59
おお、三笠の副砲ですか。全然役に立ってなかったから忘れてたぜ(w
近い方を狙います。
875趣味の人:2001/05/29(火) 02:41
CVA、沈みますな。
ワープ準備止めて突っ込ますか悩んだんですよね。

射撃指示です。
CVD、CVB ミサイルを駆逐艦Eへ
CVD デスラー機雷投射 駆C、駆D各1発。これで打ち止めです。
CVA 対空ミサイルは弾着観測機。対空砲はミサイル迎撃。せめて最後に道連れを。

三笠の副砲は多分無効です。装甲は分厚いもので。 
876地球防衛軍参謀:2001/05/29(火) 18:32
>ワープ準備止めて突っ込ます
それ来るかなーとびびってたんですよね(w

距離が近いので副砲でも1:2にはなるのではないかと思っていたのですが。
駄目かな?

今日はこんな時間からいる訳ですが、実は明日明後日と戦線離脱です。うう……
877名無し三等兵:2001/05/29(火) 20:51
今晩で全滅したりして(藁
878バルゼー(ZU):2001/05/29(火) 21:41
 メが移動力3というのは痛いですな、こういう状況になると。
 原作では島に「加速は限界いっぱいだ。敵の進撃のペースが速すぎる!」との
セリフを吐かせたほどのスピードだったのに。
 ガミラス艦隊がなぶり殺しに遭うのを見ているしかないのか…
 とりあえず直進しかありません。
879名無し三等兵:2001/05/29(火) 21:51
船体にダメージがあって全速だせなかったとか
880バルゼー(ZU):2001/05/29(火) 22:01
>>879
 土星空域海戦前には、ヤマトはさしたるダメージは受けておりません。
 せめて移動力4はほしかったなぁ。ボヤいてもしょうがないけど。
881地球防衛軍参謀:2001/05/29(火) 22:24
>>878
戦闘空母群をこのイニングだけで全滅させられる訳でもないですからねぇ。
どこにワープアウトするのかな?
あ、次のイニングには姿を消していてこちらは攻撃できないんですよね。
882第一総軍:2001/05/30(水) 00:06
地球軍の状況
前衛艦隊の行動
 ヤマト級戦艦ミカサは取舵+取舵+4移動+取舵。針路E(これにより右舷を敵に向けて舷側ミサイルも使用可)
 駆逐艦aは5移動力で直進。針路@

増援艦隊の行動
 アンドロメダ級戦艦アサヒは4移動+取舵。針路E
 ノーウィック級戦艦カスガは4移動。針路@
 駆逐艦cは取舵+5移動+面舵。針路@
 駆逐艦dは取舵+4移動+面舵+1移動。針路E
 駆逐艦eは1移動+面舵+3移動+取舵+1移動。針路E

陣形
s1
s2            B
a          1
16 c(1)アサヒ(35)A(4)メダ
CVA 1 1
CVD (14)ミカサ(1)d C
CVB 1
e(1)カスガ

 
883第一総軍:2001/05/30(水) 00:11
ああっs4の位置が不明ですね。それに大分ずれた。陣形
  s1
 s2                 B
     a          1
16          c(1)アサヒ(35)A(4)メダ
  CVA        1        1
CVD   (14)ミカサ(1)d        C
 CVB         1
           e(1)カスガ
             
              12
              s4
884第一総軍:2001/05/30(水) 00:25
少しずれたけどこんな感じです。
ソナー弾判定
 ヤマト級ミカサ 左舷後方方角C 失敗。
 アンドロメダ級アサヒ 右舷前方方角@ 失敗。
 ノーウィック級カスガ 左舷後方方角D 失敗。

攻撃予定
 ヤマト級ミカサは主砲でCVD(距離15)、ミサイルでCVA(距離13)。
 アンドロメダ級アサヒは主砲でCVA(距離17)。
 ノーウィック級カスガはミサイルでCVB(距離18)。
 駆逐艦c,dはミサイルでCVA(距離15)。
 駆逐艦eはミサイルでCVB(距離15)。
 CVD、CVB ミサイルを駆逐艦Eへ
 CVD デスラー機雷投射 駆C、駆D各1発。これで打ち止めです。
 CVA 対空ミサイルは弾着観測機。対空砲はミサイル迎撃。せめて最後に道連れを。
 潜宙艦s1は駆逐艦c(距離17)。
 同じくs4はカスガ(距離12)。

です。判定は明日以降に。

 
885趣味の人:2001/05/30(水) 01:57
ミサイルの射界の関係で、攻撃目標を変更します。
駆逐艦EがCVDの射界に入らないので、DとEを入れ代えます。

以下変更後。
CVD、CVB ミサイルを駆逐艦Dへ
CVD デスラー機雷投射 駆C、駆E各1発。これで打ち止めです。
CVA 対空ミサイルは弾着観測機。対空砲はミサイル迎撃。せめて最後に道連れを。
886グレッチマー:2001/05/30(水) 03:59
s1はアサヒには届きませんか?射程ギリギリで撃っても無意味
でしょうか?あまり命中率が低いようならおとなしく駆逐艦を
狙った方がいいですかね?あとs4がカスガに近すぎないで
しょうか?13−14くらいは離れていると踏んでいたのですが...
887第一総軍:2001/05/31(木) 00:39
グレッチマー大尉殿、アサヒは射界外です。

 攻撃予定追加
  ノーウィック級カスガの主砲でs4。
第10イニング地球軍の攻撃
 ヤマト級戦艦ミカサは距離15へクスのデスラー戦闘空母に主砲斉射。但し観測機により命中判定のみ距離11とする。基本値は8、斉射で2、ヤマト修正で1、5以上で命中。さいの目は9で命中。距離15での威力は11、デスラー戦闘空母の装甲は8。1対1。
第一砲塔の砲撃。はずれ。
第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。2打撃。(残り1基)
第三砲塔の砲撃。はずれ。
距離13へクスの戦闘空母Aに対しミサイルランチャー16火力2基で攻撃。さいの目は4、ヤマト修正1で到達率は50%。(16火力)
戦闘空母Aは対空砲火力6で迎撃。さいの目は2で4火力分撃墜。(残り12火力)
直援急降下爆撃機1ユニット(2打撃)の空戦力2で迎撃。さいの目は2で失敗。残り火力12対装甲7。1対1。
メインブリッジに命中。2イニング使用不能。士気チェックは成功。

 アンドロメダ級戦艦アサヒは距離17へクスで戦闘空母Aを主砲斉射。但し観測機により命中判定は9へクスとする。基本値は7、斉射修正2で5以上で命中。さいの目は9。命中。距離17での火力は9、装甲は7で1対1。
第一砲塔の砲撃。サブブリッジに命中。2イニング使用不能。次イニング指揮不能。ワープも延期。
第二砲塔の砲撃。針路変更バーニアに命中。1打撃。(残り1)
第三砲塔の砲撃。船体固定特殊兵器に命中。但し無いので船体に命中とし、耐久力に2打撃。(残り1)
第四砲塔の砲撃。船体に命中。耐久力に2打撃。
戦闘空母Aは撃沈。

 ノーウィック級戦艦カスガは距離12の潜宙艦s4を主砲斉射。基本値は9、斉射修正2で7以上で命中。さいの目は6で失敗。
距離18へクスの戦闘空母Bをミサイルランチャー16火力3基(48火力)で攻撃。但し観測機により命中判定は10へクスとする。さいの目は2で到達率は40%。(19火力)
戦闘空母Bは対空砲火力6で迎撃。さいの目は5で7火力分撃墜。(残り12火力)
対空ミサイルは温存とし、12対7で1対1。ミサイルランチャーに命中。2打撃。(残り2基)

 駆逐艦eは距離15へクスの戦闘空母Bをミサイルランチャー8火力4基(32火力)で攻撃。但し観測機により10へクスとして命中判定。さいの目は3で到達率は50%。(16火力)
戦闘空母Bは対空ミサイル火力12で迎撃。さいの目は5で11火力分撃墜。(残り5火力)
5対7で1対2。ミサイルランチャーに命中。1打撃。(残り1)
 
888名無し三等兵:2001/05/31(木) 01:03
>第一総軍様
次のターンの移動用にアサヒがs1の射界の左右どちらにずれて
いるか教えてください。できれば距離もお願いします。

次回から相手の予測位置を書き込んだらそれにあわせてレーダー
の探知圏内に入らないようにこちらの行動指示を修正していただけ
ます?危うく命とりになるところでした。

さて今度はこちらの番ですな(ニヤリ
889第一総軍:2001/05/31(木) 01:04
三国同盟軍の攻撃
潜宙艦隊の攻撃。
 s1は距離17へクスの駆逐艦cをミサイルランチャー10火力2基で攻撃。さいの目は6で到達率は40%。(8火力)
駆逐艦は迎撃できず、8火力対装甲4。2対1。レーダードームに20打撃。レーダー破壊。

 s4は距離12へクスのノーウィック級カスガをミサイルランチャー10火力2基(20)で攻撃。さいの目は5で到達率は70%。(14火力)
対空砲火力4で迎撃。さいの目は2で2火力分撃墜。(12)
対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は4で5火力分撃墜。(7)
7火力対装甲5。1対1。船体に命中。耐久力に2打撃。(残り5)

ガミラス艦隊の攻撃
 デスラー戦闘空母はミサイルランチャー10火力2基で距離17へクスの駆逐艦dを攻撃。さいの目は3で到達率は10%。(2火力)
駆逐艦dは対空砲火力2で迎撃。さいの目は2で失敗。
同じく対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は5で6火力分撃墜。ミサイルは全弾撃墜。
デスラー機雷を駆逐艦cへクスに投射。到達率は100%。(30)火力30対装甲4。7対1。
ミサイルランチャーに命中。破壊。
同じく駆逐艦dに投射。さいの目は3到達率は70%。(21)火力21対装甲4。5対1。
針路変更バーニアに命中。破壊。

 戦闘空母Bは距離16へクスの駆逐艦dにミサイル攻撃。10火力2基。さいの目は6で到達率は40%。(8)火力8対装甲4。2対1。
針路変更バーニアに命中。2打撃。(残り2)

 戦闘空母Aは対空ミサイル火力12で観測機コスモタイガーを攻撃。さいの目は3で5打撃。コスモタイガーは撃墜。

以上。

このイニングの主な損害。
地球軍側
 ノーウィック級カスガ小破。
 駆逐艦cミサイル、レーダー全壊。
 駆逐艦d針路バーニア全壊。
 コスモゼロ1ユニット(4ステップ)撃墜。
三国同盟軍側
 戦闘空母A撃沈。
 戦闘空母B小破。
 デスラー戦闘空母さらに小破。

第11イニングの行動に入って下さい。
890第一総軍:2001/05/31(木) 01:19
ずれは左に1列、距離は19へクスです。
但し、私のマップは1ヶ月開きっぱなしなので私のほうでユニットがずれている可能性も否定できませんが。

で、なんと地球とガミラスの艦載機データが行方不明に。大体頭に入ってますけど。

バルゼー(ZU)提督、メダールーザの速力は考えておきます。
891趣味の人:2001/05/31(木) 02:11
デスラー機雷は駆逐艦C、Eでお願いしましたから、以下でよろしいでしょうか。
 駆逐艦C ミサイル、レーダー全壊。
 駆逐艦D 針路バーニア2打撃。
 駆逐艦E 針路バーニア全壊。
しかし船体になかなか当たらない。駆逐艦がまだ4隻も残ってる(TT)。

第11イニング行動です。
艦隊ワープ。ワープ先はメダルーザ左右前方3宇宙キロ。

 白駆B
     CVB
 白駆A     メダルーザ
     CVD
 白駆C


892趣味の人:2001/05/31(木) 02:17
手元に残しておいた艦載機データです。

艦載機データ
 地球編
  ブラックタイガー 速度6、空戦力7、対艦ミサイル8
  コスモゼロ52型  速度7、空戦力8、対艦ミサイル8、射撃管制(着弾観測)
  コスモタイガー2 速度7、空戦力8、対艦ミサイル12
    同 新型   速度7、空戦力8、対艦ミサイル14
    同 三座   速度7、空戦力7、対艦ミサイル14 機銃掃射6(全周)、射撃管制(着弾観測)
    同 雷撃タイプ速度6、空戦力5、対艦ミサイル18
  中型雷撃艇    速度5、空戦力2、対艦ミサイル24

ガミラス編
  戦闘機(基地用) 速度6、空戦力6、対艦ミサイル8
  高速空母搭載機  速度5、空戦力2、対艦ミサイル16
  高速戦闘機    速度7、空戦力7、対艦ミサイル8
  急降下爆撃機   速度6、空戦力5、対艦ミサイル16
  雷撃機      速度5、空戦力2、対艦ミサイル20
  重爆撃機     速度5、空戦力2、
           対艦ミサイル40又はドリルミサイル又は大型ミサイル、
           3ユニット分の搭載能力を使用
機銃火力が未記入の機体は、火力4で前方3列射界
893第一総軍:2001/05/31(木) 07:50
ありがとうございます。見つかるまで参考にさせていただきます。
機雷の結果は仰るとおりに。
894霊界より入電:2001/05/31(木) 22:14
(そろそろ新スレッドについて話し合う時期ですな。 ご意見のある方はこちらへどうぞ)
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=990224878
895グレッチマー:2001/05/31(木) 23:49
>第一総軍様
ワープは移動フェーズで行われるんでしたっけ?もし
この順番であっているなら
s1は取舵+2移動、面舵+1移動で方角5
s2は面舵+1移動、面舵で方角5
s4は面舵120+1移動、取舵120で方角3
で180度回頭してくる敵(アサヒ)を雷撃したいと思います。

もし攻撃フェーズの後にワープだったら
s1は面舵+2移動、取舵で方角5
s2はその場で面舵120で方角5
s4は1後進で方角3(目標が無いので様子見です)
で前進してくる敵(特にアサヒ)を雷撃できる位置につきたいです。

ずれていた場合は攻撃目標と予測した相手の動きに合わせて
s1のみ修正をお願いします。目標がゴロゴロしてるんでどれかに
当たるとは思うのですが...

>幽霊提督
あちらはsage進行にした方がよろしいでしょうか?タイトルには
「新たなる」を入れてみたいと思いますが。タイトル名以外は変更
必要ないと思います。もちろんルールやユニットの性能の調整は
色々提案されている通りでよいですが。
896第一総軍:2001/06/01(金) 00:13
ワープは移動時に行ないます。
あと、行動を委任された場合は、前イニングの位置又は前イニングと同じ移動をした場合の予想位置を基準にするつもりです。
897斎藤一:2001/06/01(金) 05:26
俺達の出番は無いのかぁ〜!
898バルゼー(ZU):2001/06/01(金) 18:40
>>891
 よし来たっ!
 ってことはそろそろ充填した方がいいのかな?
 ただ、まだ距離は離れているから、もう少し待って引続き前進して間合いを詰めましょう。
899第一総軍:2001/06/01(金) 23:44
回復期に砲撃は不可ですがいいのでしょうか?ルールが良く伝わらなかったかも。
900おへへへへ:2001/06/02(土) 00:46
901斎藤ハジメ:2001/06/02(土) 07:44
空間騎兵隊で戦闘参加きぼーん!
902趣味の人:2001/06/02(土) 15:53
>>899
バルゼー提督との合流です。砲撃の必要ありません(^^)。
地球防衛軍とは距離39ですから、体勢を立て直す余裕は十分。

>>898
ガミラス軍の行き先判明は次イニング。
戦力に大差があるので退却したとみなされてもおかしく無い状況です。
ガミラス軍ワープ時点で地球防衛軍は鉾先を彗星帝国軍に向けるでしょう。
ワープ確認時点で充填に入るのが得策かと。地球防衛軍の足は速いですよ。

駆逐艦をメダルーザの後方へお下げ下さい。
メダルーザ前方にいると火炎直撃砲の射程外から駆逐艦を撃破される可能性があります。
着弾観測機があるので地球防衛軍の遠距離砲撃の命中率は高いです。
地球防衛軍の主砲火力は25。駆逐艦だと距離24で1:2が成立します。
メダルーザなら1:2成立が距離22。火炎直撃砲で先制できます。

メダルーザ護衛はCVBがお引き受けします。
駆逐艦の近接火力は最強の部類。
瞬間物質移送機との相乗効果が極めて大きいので、無為に失うには惜しすぎます。
903地球防衛群参謀:2001/06/02(土) 22:39
んー、CVAはオーバーキルしちゃったなあ。まあ、仕方ないですね。
潜宙艦は左右両舷に存在が確認されていますので、それぞれ撃滅を図りますか?

艦隊を二分、潜宙艦に接近して砲撃、撃滅後に後方の敵に向かうと。
(主力が近接しているとまとめて火炎直撃砲をくらいそうなので)

ああ、すっかり忘れてた。コスモゼロも一応対艦攻撃可能なんだったなぁ。(汗
904第一総軍:2001/06/02(土) 23:36
趣味の人提督、そうでした。それが一番効果的な策でしょう。やはり侮れないお方ですね。

斎藤ハジメ殿、参加は大歓迎ですが白兵戦はなかなか起こらないんですよ。とれかの艦長ではいかがですか?参謀殿かグレート東郷提督にご相談ください。
905グレッチマー:2001/06/02(土) 23:50
>地球防衛軍参謀殿
>>884を見る限りでは我が配下の艦艇はソナー弾、レーダーの
どちらにも補足されていないようですが。

>第一総軍様
>>895の最初に書いたパターンでお願いします。とりあえずs1は
反転してくるであろうアサヒに併せて調節していただけると
ありがたいです。s2はこちらの指示通りで駆逐艦のどれかに
当たると思うので修正無しでいいです。

>斎藤ハジメ殿
いらっしゃい!
906地球防衛軍参謀:2001/06/02(土) 23:50
増援艦隊は演習中に急遽駆け付けた。という設定にしましょうか?
万が一白兵戦が生起した場合、跡付けで敵に乗りつけた艦にたまたま
乗っていたことにするという……(笑

で、最後まで加藤司令が間に合わなかったら、地球に出頭中で不在だったということで(爆

次スレは950でたてるんでしょうか
907地球防衛軍参謀:2001/06/02(土) 23:56
>>905
s4は春日が捕捉しているようです(攻撃している)
右舷側の潜宙艦については、過去なんどか捕捉している上に
相変わらず攻撃を受けているので概略位置だけは解っている
はずです。突っ込んで距離を詰めれば捕捉できると考えての
行動案です。
908グレート東郷:2001/06/03(日) 02:22
>参謀殿
次回はハンターキラーですかな。確かにCVDだけは何とかしたかったですね。
909斎藤ハジメ:2001/06/03(日) 22:33
皆様、はじめまして、改めましてどうぞよろしくお願いします。
ヤマトシリーズではちょっと異色な空間騎兵のファンです。
あれ以来、敵味方とも陸戦隊が登場しないのが残念です。
ボードゲームは中古の完結編をかなりムリして入手したのですが、ユニットが欠けていたりしたので、すぐ手放してしまいました。

では地球防衛軍の空間騎兵、ヤマト型ミカサ搭乗で参加お願いします!
コスモタイガーかっぱらって突如戦闘参加するかもしれませんが(笑)白兵戦があるまではROMらせて頂きます。

>第一総軍様
第一総軍様の立てられたスレの94は私です。
910第一総軍:2001/06/03(日) 23:31
斎藤ハジメ隊長、ようこそ。ミカサ内で待機とのことですが、駆逐艦でももらったほうが楽しいのではありませんか?
94とは、第二スレになってからの94様でしょうか?あちらでも宜しくお願いします。

911グレッチマー:2001/06/03(日) 23:47
兵装を潰されて浮かぶ揚陸艦と化した駆逐艦などが
よろしいかと。

遅ればせながらハンターキラーグループが形成される
ようですが、HappyMayも終わりを告げBlackJuneの来訪
となるやもしれません。機動部隊による空襲、長距離から
のミサイル攻撃と雷撃を同時に敢行したいものです。

「ガミラス艦隊は何処へ?世界は知らんと欲す」
912地球防衛軍参謀:2001/06/04(月) 00:08
火炎直撃砲をまとめて食らいたくないので散開しつつ、1イニングで撃滅したいところですな。
ところで、このイニングの行動決定時にはガミラス艦隊のワープ先は不明でしたっけ?

白兵戦を希望なさるなら駆逐艦、いいかもしれませんね。
白色彗星帝国艦隊旗艦に小ワープで体当たりというのはいけるかもしれません。
あとは>>906で書いたように白兵戦が起きた場合にはその船に乗っていたことにするという…(藁

指揮官修正があるわけではないのでそれも(リプレイ敵には)可と思われます。
あと、行動案もどんどん出して頂ければ幸いです。
913第一総軍:2001/06/04(月) 00:12
一応明日の夜に行動に入りたいですね。
皆さん宜しく。
914軍事板の話題ではない。:2001/06/04(月) 04:00
軍事板の話題ではないクソスレ立てるな!
アニヲタは別板に帰還せよ。
915バルゼー(ZU):2001/06/04(月) 19:01
>>902
 そうかぁ、瞬間物質移送機を使って駆逐艦を送れる状況になるんですね。
 よし、メは機関停止、充填開始!
 隊形は次のとおり。
       駆B
   ← メ 駆A
       駆C
916地球防衛軍参謀:2001/06/04(月) 23:00
艦隊を左右に分割してそれぞれ潜宙艦に肉薄。(右翼はA方向、左翼はD方向かな?)
左翼は敵を確認してるから射線をはずしながら接近できるかもしれない…
尚、レーダー全壊の駆逐艦については盾となるしか出来ないでしょう。

と言う訳で、対デスラー戦法の必殺技、小ワープで移乗白兵戦行きますか?>斎藤ハジメ隊長

で、小ワープの距離、座標指定、白兵戦の生起と戦闘の解決が問題となりますね。
特にワープ明けの座標指定が(本当にやるならぶつけに行くわけですから)
917第一総軍:2001/06/04(月) 23:35
 参謀殿、左翼と右翼の艦を具体的にご指定ください。
 ぶつける小ワープをどう表現するか難しいですね。当たったかどうかサイコロで判定しましょうか?
918地球防衛軍参謀:2001/06/05(火) 23:08
残存する駆逐艦はACDEですか。
位置的にEと春日が左翼、あとは右翼に展開というところでしょうか?>グレート東郷提督
左翼は敵が見えてることからソナーは右翼に集中してほしいですし。

あとAとCがレーダーと魚雷発射管全壊ですね。
小ワープをするにも、タイミングが難しいかも。

>サイコロで判定
元ルールだと同一ヘクスで衝突なわけですね。
充填中やら転送中やらで止ってるやつならぶつけやすいかなあとも思うんですけど、
実際どうしましょう?こりゃ大変だなぁ。
919第一総軍:2001/06/06(水) 00:09
 ではグレート東郷提督のご意見が出たら再開しましょう。詳しい指定がなくてもそれらしく動かしますので。
920グレート東郷:2001/06/06(水) 00:37
駆逐艦は潜宙艦に対して明らかに優速なので、全速で接舷させて白兵戦を
仕掛けてみるとかでは?

とりあえず主隊は白色艦隊から距離をとりつつ潜水艦狩りですね。参謀殿の
プランで良いと思います。
921地球防衛軍参謀:2001/06/06(水) 00:45
お、おもしろいかも

でも、その前にどちらか沈みそうですね。
互いに火力がほぼ壊滅してればありそうなシチュですな。
922斎藤・空間騎兵隊:2001/06/06(水) 02:36
ルールは大体わかりましたが、互いの艦隊の位置関係がイマイチつかめません。
ここは〜昔やったガンダムゲームの宇宙マップを探してきました。
ヒストリカル?に空間騎兵がコスモタイガーかっぱらうのが楽しいかと思いましたが、駆逐艦改造の揚陸艦頂けるなら是非お願いします。
ヤン艦隊の必殺技でもある接舷攻撃といきたいですね!(因みにローゼンリッターファン)
昔、AH社で古代ガレー船の海戦ゲームがありましたが、ラム攻撃に続いて接舷白兵戦するのが楽しかったです。
もし改造ルールがあるなら、是非衝角を装備したい〜。
923第一総軍:2001/06/07(木) 23:57
第11イニングの行動
地球軍の状況
左翼隊の行動
 ノーウィック級戦艦カスガは取舵+4移動。針路E。
 駆逐艦eは取舵+5移動。針路E。
右翼隊の行動
 ヤマト級戦艦ミカサは面舵+面舵+4移動。針路A。
 アンドロメダ級戦艦アサヒは面舵+面舵+4移動。針路A。
 駆逐艦aは面舵+5移動。針路A。
 駆逐艦cは面舵+5移動。針路A。
 駆逐艦dは面舵+5移動。針路A。

三国同盟軍の状況
ガミラス艦隊の行動
 デスラー戦闘空母は小ワープ開始。
 戦闘空母Bは小ワープ開始。
 ともにワープアウトは次イニング移動時。
 で、残った急降下爆撃機1ユニット(2ステップ)は7移動で直進。(爆撃後のため移動力+1)
潜宙艦隊の行動
 s1は取舵+2移動、面舵+1移動で方角5
 s2は面舵+1移動、面舵で方角5
 s4は後進1。方角3
 s4の行動は、ノーウィックを射界に納めつづけるための措置です。これくらいはいいでしょう?地球の皆様。
白色彗星艦隊の行動
 メダルーザは停止。火炎直撃砲充填開始。
 駆逐艦Aは反転180度+4移動。針路C。
 駆逐艦B,Cは反転180度+5移動。

 
924第一総軍:2001/06/08(金) 00:04
陣形
   s1
 s2                   B
   7    アサヒ           1
   a   c            Aメダ
      d      1         1
     ミカサ              C
             1
              カスガ
           e 
             
              s4
925第一総軍:2001/06/08(金) 00:17
ソナー弾判定
 アンドロメダ級アサヒは左舷後方。失敗。
 ヤマト級ミカサは右舷前方。失敗。
 ノーウィック級カスガは右舷後方s1,s2発見。距離23位。
その他、s4はカスガのレーダー範囲内です。

攻撃予定
地球軍
 ノーウィック級カスガは距離8でs4に砲撃、ミサイル。
 駆逐艦eは距離7でs4に砲撃。
 ヤマト級ミカサは距離13のs1又は距離14のs2に砲撃。
 アンドロメダ級アサヒは距離12のs1を砲撃、ミサイル又は距離15のs2を砲撃。
 駆逐艦aは距離7のs1に砲撃。(s2は距離8なので無効)
 駆逐艦cは距離11のs2にミサイル。
 駆逐艦dは距離13のs2にミサイル。
 余った火力で急降下爆撃機を迎撃。
三国同盟軍
 s4は距離8のカスガにミサイル。
 s1は距離12のアサヒにミサイル。
 s2は距離11の駆逐艦c又は距離13の駆逐艦dにミサイル。
以上です。判定は明日以降に。複数目標の有る場合はご指定ください。
926地球防衛軍参謀:2001/06/08(金) 01:08
>これくらいはいいでしょう?
よくない、と言いたかったりもしますが(w
そもそも潜宙艦の魚雷の射界が狭すぎるってのもあ
りますからねぇ、仕方ないです。
舷側に発射管が無いと捕捉しつづけるのが大変だし。

このターンで3隻とも沈黙させたいですね。沈められなくても、少なくとも無力化を……
攻撃目標の配分については後で。

駆逐艦cdの攻撃対象にs1が無いようですがこれは距離軸方向から
はずれた位置にいるということですね
927第一総軍:2001/06/08(金) 01:37
>駆逐艦cdの攻撃対象にs1が無いようですがこれは距離軸方向から
はずれた位置にいるということですね

その通りです。主砲は届きませんし。

そろそろ陣形の把握が困難になってきましたね。
928グレッチマー:2001/06/08(金) 02:41
駆逐艦eは針路変更バーニア全壊なので(?)前進+4程度では?
(>>889-891参照)
駆逐艦cのミサイルも全滅です(>>889)

よってたかってタコ殴りにされそうなんで必死です(汗
こうなったからには1隻でも多く道連れに。
s1はアサヒを雷撃
s2はほぼ無傷の駆逐艦dを雷撃
s4はカスガを雷撃します。

損害状況のまとめですが(>>650>>821>>889-891参照)
駆逐艦a ミサイル全滅、対空砲残り1、レーダー5、耐久力1
駆逐艦c レーダー及びミサイル全滅
駆逐艦d 進路変更バーニア残り2
駆逐艦e 針路変更バーニア無し
レーダーの無い艦は射撃できるんでしたっけ?

>ゲーター提督
しばらくお待ちを。一緒にあの世から呪ましょう(w
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=984154017&ls=100
929グレート東郷:2001/06/08(金) 23:31
んじゃ、三笠はS1に。
930地球防衛軍参謀:2001/06/09(土) 00:14
朝日の魚雷はs1のみですか。ならばそれは自動的に決まりですね。
とすると中間砲もか(副砲共々壊れてましたっけ?)。
それと三笠は雷撃不能ですか?
931第一総軍:2001/06/09(土) 00:33
 駆逐艦の損害状態に関してはグレッチマー大尉殿のご指摘が正しいのでその様にします。但し、レーダー損害については観測機が1ユニットミカサとスタック中ですので。

 アサヒは無傷です。

 ミカサは艦尾と左舷のミサイルが損傷しています。その他は発射可能ですが、射界から外れています。あっ煙突ミサイルはOKですね。今気づきました。
932第一総軍:2001/06/09(土) 23:02
第11イニングの攻撃
地球軍の攻撃
 アンドロメダ級戦艦アサヒは距離12のs1を砲撃。さいの目は10で命中。距離12での威力は14、潜宙艦の装甲は3。4対1。
第一砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。5打撃。ミサイルランチャー全滅。
第二砲塔の砲撃。船体に命中。5打撃。
 潜宙艦s1は撃沈。

 ヤマト級戦艦ミカサは距離15のs2を砲撃。さいの目は4、はずれ。
同じく煙突ミサイル16火力で攻撃。さいの目は5で到達率50%。(8火力)
s2は対空砲火力2で迎撃。さいの目は6で4火力分撃墜。火力4対装甲3で1対1。
ミサイルランチャーに命中。2打撃。ミサイルランチャー全滅。
対空砲火力8で急降下爆撃機を攻撃。さいの目は4で6打撃。
急降下爆撃機は撃墜。

 ノーウィック級戦艦カスガは距離8のs4を主砲斉射。さいの目は4。はずれ。
同じく副砲で砲撃。さいの目は6。はずれ。
同じくミサイルランチャー16火力3基(48)。さいの目は1で到達率は30%。(14火力)
潜宙艦は対空砲火力2で迎撃。さいの目は6で4火力分迎撃。(残り10)10火力対装甲3。3対1。
主砲に命中。3イニング使用不能。

 駆逐艦dは距離14のs2にミサイルランチャー8火力4基(32)で攻撃。さいの目は1で到達率は10%。(3火力)1対1。
ミサイルランチャーに命中。しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に2打撃。

以上で地球軍の攻撃は終了。

三国同盟軍の攻撃。
 s1は距離12のアンドロメダ級アサヒにミサイルランチャー10火力2基(20)で攻撃。さいの目は4で到達率は40%。(8)
アサヒは対空砲火力4で迎撃。さいの目は4で4火力分撃墜。(残り4)
対空ミサイル火力10で迎撃。さいの目は4で9火力分撃墜。
ミサイルは全弾撃墜。

 s2は距離14の駆逐艦dをミサイルランチャー10火力2基で攻撃。さいの目は6で到達率は60%。(12火力)
駆逐艦dは対空砲火力2で迎撃。さいの目は1で迎撃失敗。
対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は6で8火力分撃墜。火力4対装甲4で1対1。
ミサイルランチャーに命中。2打撃。(残り2基)

 s4は距離8のノーウィック級カスガにミサイルランチャー10火力2基で攻撃。さいの目は1で到達率は30%。(6火力)
カスガは対空砲火力4で迎撃。さいの目は3で3火力分撃墜。
対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は5で6火力分撃墜。
ミサイルは全弾撃墜。

以上で攻撃は終了。
今回のおおよその損害。
三国同盟軍
 潜宙艦s1撃沈。
 s2大破。ミサイルランチャー全滅。
 s4小破。

第12イニングの行動に入ってください。


 
933グレッチマー:2001/06/09(土) 23:58
通信兵 「s1、と通信不能です!」
艦長 「むぅ、撃沈されたか...」
航海長 「更に後退して援軍の到着を待ちますか?」
艦長 「...」
水雷長 「主砲はなんとか復旧できそうですが」
艦長 「白兵戦の用意をしろ」
水雷長 「はぁ?」
艦長 「こうなったらガチンコだ。一発ぶつけてのっとってやる」

というわけでs4は前進全速したいのですが、ミサイルに最低
射程距離ってあります?
s2は面舵120度+3移動で意味もなく遁走してみます。既に
廃艦状態ですが。
934第一総軍:2001/06/10(日) 00:33
最低射程距離はありません。ご安心下さい。
935地球防衛軍参謀:2001/06/10(日) 00:35
距離8で砲撃が全弾はずれ!?次イニングには反転して残存艦隊に向かう予定が……
春日は方位盤故障でも起こしたのか!?帰還したら再教育だっ!!

s4の目も悪かったのが幸いしました。コレ以上近づきたくないですね。船体にくらってますし。
春日は取舵で前進するつもりだったんですが、どうしましょうか
もしかして、60度旋回して2ヘクスくらい後進すると問答無用で射界をはずせるかな?
936バルゼー(ZU):2001/06/10(日) 15:06
 12イニングも引続き充填を継続!これで13イニング以降、いつでも火炎直撃砲を
撃てる態勢になれるぞ。
 潜宙艦隊には何の支援もできませんが、あえて捨石になってください(悲
937趣味の人:2001/06/10(日) 23:47
ガミラス艦隊、メダルーザ左右前方3宇宙キロにワープアウト。
ワープアウト時陣形
       B→
CVB→
  A→ ←メダルーザ
CVD→
       C→

第12イニング行動です。
CVB、CVD 針路Cで1前進。艦載機全機発艦開始。

バルゼー殿、艦隊陣形は以下を提案しますがいかがでしょう。
    B
     A
CVB  メ  CVD
     C
938地球防衛軍参謀:2001/06/11(月) 01:44
春日はs4に雷撃された訳ですが、互いの位置関係は真正面でしょうか?
左右いずれかにずれているのでしょうか?

第12イニングの行動を決定する時点では既にガミラス空母群の位置は
判明してるのか。さて……
939第一総軍:2001/06/12(火) 00:14
参謀殿、春日から見て左に一列ずれています。
また、空母群の位置は判明していないでしょうが、メダルーザ艦隊に向かって進撃するのは自然な行動だと思われます。
940バルゼー(ZU):2001/06/13(水) 13:05
 最近、妙に多忙で失礼しています。
>>937
 趣味の人殿、その陣形でいきましょう。
941第一総軍:2001/06/13(水) 23:24
 では後は地球軍ですね。
942名無し艦長:2001/06/14(木) 00:01
age
943グレート東郷:2001/06/14(木) 00:48
白艦隊との距離は現在いかほどでしょうか?
944名無し三等兵:2001/06/14(木) 09:21
スレ滅亡まであと56カキコ…
945第一総軍:2001/06/14(木) 23:22
グレート東郷提督、表現が難しいのですが、アサヒの前イニング位置から39へクス後方にメダルーザ。
 アサヒの現在位置は、旧位置から4へクス上に移動した状態です。
 解りますか?
946グレート東郷:2001/06/14(木) 23:39
了解です。とりあえず、1宇宙ノットしか出ない現在のメの射程に入る恐れは
しばらく無く、駆逐艦が転送してきても1撃で戦艦がつぶれるほど至近距離には
出てこない間合いですな。
んじゃ、しばらく潜水艦狩りを継続で。
947第一総軍:2001/06/15(金) 00:14
41へクス後方でした。訂正します。
948軍事板の話題ではない。:2001/06/15(金) 02:00
軍事板の話題ではない。
アニヲタの話題はアニメ板でやれ。
わざわざ軍事板でスレ立てるな。迷惑だ。
949地球防衛軍参謀:2001/06/15(金) 21:37
>>946
了解!
むしろ潜宙艦を撃滅するまでは更に距離をあけた方が良いかもしれませんな。

厳密な位置関係と舵を切るときの軸が艦前部にあるのか後部にあるのか解らないので微妙な所ですが、
仮に艦後部を軸に旋回するならば、

春日:面舵+4ヘクス前進+取舵+取舵

で、s4がどのように機動しようが雷撃されないかなー、と思うのですが。どうでしょうか?>統裁官殿。
こちらとしては何とか魚雷を避けたい訳ですが、s4次第でどうしても射界に入ってしまう場合は……ジャンケンで後出しが勝ってしまうのと同じ問題ですね。どう処理したものでしょうか。
950第一総軍:2001/06/16(土) 00:20
 参謀殿、後出し問題は紳士的態度で自重を期待するしかないですが、あまりテクニカルな機動を後出しでした場合は私のほうで単純化します。
 旋回時の軸は艦首方面です。

 その他の行動をお待ちします。
951第一総軍:2001/06/16(土) 01:24
明日の夜にでも行動に入りたいですね。
952地球防衛軍参謀:2001/06/16(土) 20:23
> 旋回時の軸は艦首方面です。
ということは後出し問題から逃れられなかったということですね。
元々の行動案では潜宙艦は沈黙して、敵主力に向かうはずだったのですが……
次イニング、s4の目がよかったりすると春日もやばいことになりそう(汗
主力と距離をあけたい and 潜宙艦の側面に回りたい ということで、

春日:
面舵+4ヘクス前進+取舵+取舵(進路5)
又は
取舵+2ヘクス後進(進路5)

東郷提督、どちらがよろしいでしょうか?
一応、s4が方向変換しない限りはどちらも雷撃されずに済むんですが。
あと、駆逐艦eはs4の側面から攻撃をはかる。進路6で2ヘクス前進後、進路5で前進くらいかな


それで、問題を対抗勢力側に投げちゃいましょう(w
もう一つ行動案を出して貰って、ダイスで決めるというのは駄目ですか?>統裁官殿


他の艦の行動は…主力3隻を中央と左右に展開させようと思うのですが、朝日と三笠のどちらを
中央にしましょうか?>東郷提督
位置的には朝日を左翼にするほうが展開しやすそうですが。
その場合の行動案です。

朝日:進路2で前進。
三笠:進路1で前進

駆逐艦a、c、d:進路4方向へ移動、主力と敵との間に入る。
駆逐艦e:進路6で2ヘクス前進後、進路5で3ヘクス前進
953第一総軍:2001/06/17(日) 00:53
 参謀殿、ダイスの件、私的にはOKです。

 そろそろ第三スレを立てないといけませんね。ゲーター司令にお任せしましょう。
954グレッチマー:2001/06/17(日) 21:48
 泥沼になりそうですし、サイの目次第で本当に移動したい
ところとは別の場所にいってしまうのも困るんで私はこのまま
でいいです。ちょっとでもずれたら問題になるのは次元潜行艇
くらいなので、わざわざルール改定をするまでもないという
のが本心ですが。
 もし統制官が明らかに相手の動きに対して出された指示
と判断した場合に双方が射ち合いになるように変針して
くださる分には何の不満もありませんが(爆 次回から後出し
するよう努めます(w 結局は今のままでいいですよ。
955グレート東郷:2001/06/18(月) 01:12
>参謀どの
そうですね、「充填済みメダ転送」という悪魔の戦法を相手が取った場合
のことを考えると、三笠と朝日の間は開けときたい所ですし、その案で
よろしいかと。
956地球防衛軍参謀:2001/06/18(月) 02:28
ルール改定ですか。んー、実はそこまで考えてなくて
今限定の使い捨て対処法のつもりだったんですが(爆
実は前イニングでは春日が射界に入るかどうかは深く
考えずに(後だしだったので)接近したのですが、近距
離での雷撃の威力に恐れをなして(目が1だから助かっ
たが)、今イニングでは何とか逃げ出したい訳です。

で、こちらとしてはs4の動きにかかわらず敵主力から
離れたいので、s4側に選択権を持たせたかったという
ことです。s4がどう機動しても春日は砲撃可能である
ということもありますし。

あと、変な方向逝ってしまうのがということについて。
ダイスの目ですが、射界に入るかどうかを偶奇で決め
るだけ、という方法を考えていたんですが(w
あるいは行動案(はずれと当たり)を二つあげて丁半か。

というのでは納得していただけないでしょうか?
駄目なら後は統裁官殿の裁定待ちですが。


しかし、適当にその場で処理方法を決めようとする発想がTRPG的だな
957第一総軍:2001/06/18(月) 07:57
 TRPG的でも良いとは思いますが、そもそもそこまで厳密にプレイできるわけでは有りませんから、射界に入るかどうか厳密に判定が必要な場合はダイスなどでその都度判定させて頂きます。 
958第一総軍:2001/06/19(火) 00:08
第12イニング地球軍の状況
 朝日:進路2で4前進。
 三笠:取舵+進路1で4前進
 駆逐艦a、c、d:面舵+面舵+進路4方向へ5移動、主力と敵との間に入る。
 駆逐艦e:進路6で2ヘクス前進後、取舵+進路5で3ヘクス前進
 駆逐艦e:進路6で2ヘクス前進後、取舵+進路5で2ヘクス前進
 春日:ダイスにより
 面舵+4ヘクス前進+取舵+取舵(進路5)

三国同盟軍の状況
ガミラス艦隊の行動
 戦闘空母、デスラー戦闘空母ワープアウト。1移動。艦載機全機発進。
白色彗星艦隊の行動
 メダルーザは1移動。火炎直撃砲充填中。
 駆逐艦Aは取舵+1移動+取舵+取舵。針路@。
 駆逐艦B,Cは停止でメダルーザ左右2へクスの位置に並ぶ。
潜宙艦隊の行動
 s4は前進全速。で、ダイスを振って取舵に成功。(ダイス判定は私が迷ったときに適用します。)
 s2は面舵120度+3移動。

ソナー弾判定
 ミカサは左舷後方。失敗。
 アサヒ右舷後方。失敗。
 カスガ右舷後方。失敗。

攻撃予定
 アサヒは12へクスのs2を砲撃。
 カスガは距離5のs4を攻撃。
 駆逐艦eは距離2のs4を攻撃。
 s4は距離5のカスガを攻撃。

以上です。判定は後日。

位置の図ですが、白色艦隊はマップに未だ配置していませんので間違いがあるかもしれません。代わりに略図を書ける方はいらっしゃいますか?
959緊急避難場所:2001/06/20(水) 03:25
960第一総軍:2001/06/20(水) 23:23
地球軍の攻撃。
 アンドロメダ級戦艦アサヒは距離12でs2を主砲で砲撃。さいの目は9で命中。12へクスでの火力は14で4対1。
第一砲塔の砲撃。サブブリッジに命中。5イニング使用不能。
第二砲塔の砲撃。ミサイルランチャーに命中。しかし全滅しているので船体に命中とし、耐久力に5打撃。
潜宙艦s2は撃沈。

 ノーウィック級戦艦カスガは距離5でs4に主砲斉射。さいの目は6で命中。5へクスでの火力は14。4対1。
第一砲塔の砲撃。対空砲に命中。5打撃。全滅。
第二砲塔の砲撃。主砲塔に命中。5打撃。主砲塔は破壊。
第三砲塔の砲撃。船体に命中。耐久力に5打撃。
潜宙艦s4は撃沈。

三国同盟軍の攻撃。
 潜宙艦s4は距離5でノーウィック級カスガをミサイルランチャー10火力2基で攻撃。差言う飲めは2で到達率は60%。(12火力)
カスガは対空ミサイル火力6で迎撃。さいの目は6で8火力分撃墜。(残り4火力)
同じく対空砲火力4で迎撃。さいの目は1で1火力分撃墜。(残り3火力)
1対2。
レーダードームに命中。10打撃。(残り50)

攻撃は終了。
次イニングの行動に入ってください。
で、何処に移動しましょうか?
961斎藤・空間騎兵:2001/06/20(水) 23:42
11番惑星勤務が忙しくてROMもできん・・・。
962三途の河原からグレッチマー:2001/06/21(木) 08:28
GAME OVER…

最後の悪あがきですがs4の主砲は使えませんか?

ROMな人に戻る時がきたようです。ではでは。
963バルゼー(ZU):2001/06/21(木) 18:54
>>962
 貴殿の健闘に深謝す。
 さて、メダルーザの充填も完了したし、13イニングは待ちの姿勢かな。
 とりあえず1ずつは前進しますがね。
964第一総軍:2001/06/21(木) 23:28
 追加
 s4は距離2で駆逐艦eを主砲斉射。命中。距離2での威力は3。1対2。
第三砲塔に命中。1イニング使用不能。
965趣味の人:2001/06/23(土) 23:20
小ワープ、失敗でしたかね。
当艦隊が注意を引き付け両舷からグレッチマー提督に雷撃した方が良かったかも。
グレッチマー提督、見捨てたようで申し訳ありません。

バルゼー殿、CVB反転スペース確保の関係上進撃停止して頂けませんか?
Aも1下げて頂ければ後の陣形が組みやすくなります。
メダルーザ、A、艦載機いずれも転送できる陣形が目的ですから。

13イニング行動です。
CVB 面舵+面舵+1前進+面舵
CVD 3前進
艦載機は全機メダルーザ上空。針路@。

これで以下の陣形になる筈です。針路はCVDがC。他は全部@。
      B
          A
CVB メダルーザ
         CVD
      C
966地球防衛軍参謀:2001/06/24(日) 00:44
酔っ払いに付き、行動案は後で。

質問です。現在、わりとまぢめに小ワープを考えているんですが

・小ワープの距離制限は?(無しでよろしいですか?)
・ワープ後の進路は任意か(例えば現在1方向の艦がワープアウト時には4に出来るか)
・白兵戦狙いでぶつけたい場合の処理はどうするか(あるいは、ワープ明けの位置指定をどうするか)

です。
967グレート東郷:2001/06/24(日) 01:52
おお参謀どの、我らの息はばっちりですぞ。多分私はもうちっと赤軍政治士官
的な事を考えてますが。
968第一総軍:2001/06/24(日) 02:27
小ワープの距離は30へクス以遠です。

針路は開始前と同じにするのが常識的かと。

ぶつけたい場合は掲示板では難しいですねえ。ダイスで判定にしましょうか。
969霊界より入電:2001/06/24(日) 06:53

(皆様、大変、大変長らくお待たせいたしました。 新スレをようやく立てたので切りの良いところで移動なさって下さい)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=993332806
970ROMな人:2001/06/24(日) 08:57
>幽霊提督殿
 スレ立てご苦労様でした。ついに鬼籍に入りお仲間入りすることになりました(w

>趣味の人提督殿
 いえいえ、見捨てたというか作戦の失敗はこちらの責任です。敵の増援
部隊が現れた時にさっさと転進して大物狙いで戦力を分散し二兎を追う者
一兎を得ずの愚を犯してしまったのは私の方ですから。タラレバですが、
あの時ミカサを含む前衛部隊を完全に撃滅しておけば艦載機に再爆装を
したうえにデスラー砲の装填までして万全の体制で増援部隊を迎えること
すら可能でしたから。
 それにしても実戦での教訓がみごとにあてはまるということで【軍事的考察】
は伊達じゃないですね。次回はもう少しうまく連携もとりましょう。

>第一総軍様
ところで私も小ワープなる戦法を使えたのでしょうか?
971地球防衛軍参謀
>>967
小官、相当鬼畜な戦法を考えてたりします。はい(笑

>>970
特に記載が無ければ出来るでしょう、多分。艦載機は駄目でしょうが、艦なら全部OKでしょうか

続きは新スレで続行ですね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=993332806