1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:23:25.83 ID:???
3 :
名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:24:03.00 ID:???
4 :
名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:24:36.87 ID:???
5 :
名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:25:58.62 ID:???
テンプレ終わりー
6 :
名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:54:49.30 ID:???
おっつー
7 :
名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:59:33.49 ID:???
お疲れー
8 :
名無し三等兵:2013/11/27(水) 00:41:18.85 ID:???
乙
9 :
名無し三等兵:2013/11/27(水) 05:51:05.47 ID:???
中国の弾道ミサイルを迎撃出来るの?
10 :
名無し三等兵:2013/11/27(水) 06:58:08.56 ID:???
敵機の襲来と弾道ミサイルの驚異が同時にあるとして、空自の高射は対応可能?
11 :
名無し三等兵:2013/11/27(水) 15:53:54.45 ID:???
対航空機は高射だけじゃないし
対弾道ミサイルも空自だけじゃないし
12 :
名無し三等兵:2013/11/27(水) 17:36:27.12 ID:???
PAC-2GEMとPAC-3の混載は可能だけど、問題は都市圏でのMD対応と基地・レーダーサイト等でのAD対応の二者択一になりかねないこと
まぁ陸自と同様に他方面から部隊を転地させるだろうから何とかなるかもしれんが
13 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 02:13:36.92 ID:???
>>9 ABM SM3(海)、PAC3(空)
航空機、CM 航空隊(空)、[護衛艦隊(海)]PAC2GEM(空高射)、中SAM(陸高射)
14 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 08:45:12.64 ID:???
>>12 そそ
基地防空部隊と都市防空の兼ね合いが…
15 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 13:00:58.60 ID:???
>>14 空自の高射部隊は6個高射群×4個高射隊+1個高射教導隊×2個教導隊だからトータル26個の射撃ユニットがある
以下は南西諸島有事を想定
攻撃を受ける蓋然性のある大都市圏にMD対応部隊を念のため配置しないといけない場合、東京・大阪・福岡の大都市圏にそれぞれ3個高射隊置いて、
築城・新田原・那覇の戦闘航空団所在地にそれぞれ1個高射隊置いてもまだ14個高射隊が余る
それぞれの航空基地に2個高射隊ずつ置いても11個高射隊余るから、余った分を早期警戒レーダーのある空自の分屯基地に置ける
南西方面だから宮古島・久米島・与座岳・沖之永良部+BMD対応レーダーのある西部方面の下甑島・背振山に置いて残り5個高射隊
下地島に戦闘機が展開するとしてそこに2個、海自の鹿屋航空基地に2個おいて、増強用に何処かに配置される空自の移動警戒隊(移動式レーダー)の展開地に1個
結論:それなりに強固な防空は出来そうだが、
1個高射隊にランチャーが5つ
その内2機がPAC-3対応ランチャーで、1機につきPAC2GEMなら4発、PAC3なら4×4発だから1個高射隊につき即応弾はPAC-2GEMが12発とPAC-3が32発(MDでは1目標に2発撃つから実質16目標まで)しか無いから、
開戦初頭にBM・CM合わせて1000発以上飛んでくると思われる南西諸島有事には厳しい
まぁCMに対しては空自の戦闘機や短SAMや陸自の中SAM、BMには海自のSM-3があるけど
16 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 13:15:07.24 ID:gK9bhNwT
17 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 13:17:52.38 ID:???
18 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 17:17:01.38 ID:???
あれって弾道ミサイルというか、もっと小型で山ほど撃ってくるロケット弾用なんじゃないの?
19 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:35:33.39 ID:???
神浦(笑)のサイトなんて貼ってなにがしたいん?
20 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:03:09.59 ID:???
21 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:34:34.69 ID:???
非効率っつーかあれBMDじゃないっつーか
22 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 22:24:10.34 ID:???
日本向きだろうね。11式誘導弾って傾向は同じ
23 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 22:32:54.84 ID:???
そもそも、最近の地対空ミサイルは、
対航空機・対巡航ミサイル・対弾道ミサイル全部1つでやるのが基本だな
もちろん、対弾道ミサイル専用に作った奴ほどは性能は良くないだろうけど、
1つでいろんな脅威に対処するっていうのは世界の流れだね
24 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 22:36:51.49 ID:???
>>15 今は防空システムがうまく分配されてないんだよな
相対脅威が何か(対処目標)具体的に決めてなく分配もできない
(弾道ミサイル、巡航ミサイル、榴弾と乱雑に決めてるがドクトリンに対応する形のドクトリンは編成されてない)
だから分配は乱雑
ICBM/MRBM、IRBM/SRBMおよび超音速迎撃/巡航ミサイル軽脅威/榴弾
の3つに分類されるのがいいんだけど、
@PAC3が中途半端
ARAMの対処力が低い
B03式、PAC2など増えて分野(対応不十分分野)の任務重複など無駄遣いが多い。
結果14個広域防空大隊も形成されてるのに、逆に
たった8個しか極地防衛大隊が形成されてなくてバランスが悪い。普通は
・超広域方面MRBM防衛システム→6大隊(現段階でわPAC2が6だいたい目指してMRBMの下位スペックに対応)
・都市圏広域防空システム6大隊
のここまで12個防空大隊に
拠点極地防空大隊8個→政令指定都市と重要インフラ中心に20大隊以上整備
っていうふうに普通は組むんだよね。
25 :
名無し三等兵:2013/11/28(木) 23:30:07.23 ID:???
>>23 コストが合わなくなって、
・ABM専門
・航空機、ABM用の長射程SAM
・航空機、ASM、CM用の中射程SAM
・ASM、CM用の短射程SAM
に分類されるようになると思われる。
26 :
名無し三等兵:2013/11/29(金) 00:04:56.29 ID:???
そりゃ、対航空機に使えるほどTHAADの弾数を豊富に持てる財力なら都市、基地防空の統一も出来るでしょうけどねw
27 :
名無し三等兵:2013/11/29(金) 00:21:34.78 ID:???
>>26 THAADはSM-3と同じで弾道ミサイル迎撃専門
対航空機には使えないぞ
標的になる航空機が中間圏くらいを飛んでたら別かもしれんが
28 :
名無し三等兵:2013/11/29(金) 08:03:57.75 ID:???
>>23は、PAC3MSEやS400の事を言っているのに、何故THAAD?
もしかすると、(高度40キロ以上が迎撃可能高度の)THAADで、
(飛行高度30キロ以下の)航空機やCMを落とせるのかな。
29 :
名無し三等兵:2013/11/29(金) 13:17:24.66 ID:???
小文字ウザイ
自演まで覚えたか?
30 :
名無し三等兵:2013/11/29(金) 22:00:40.34 ID:???
>>23 対航空機と対巡航ミサイルはともかく弾道ミサイルは
対弾道ミサイル専用が主流だよ
31 :
名無し三等兵:2013/11/29(金) 22:55:13.49 ID:???
PAC−3のミサイルとか小さいから、
アメリカが必要性を感じてなかったからそうなってるだけだろう。
SM-6は将来的に対弾道弾対応になるんじゃないの。
32 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 00:39:24.89 ID:???
>>31 相当前にSM2BL4ベースで開発が始まってる。
33 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 07:35:07.63 ID:???
>>30 アメリカ、日本、イスラエル(SM3、THAAD、アロー3)以外でABM専門ってあった?
34 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 12:46:54.61 ID:???
>>33 フランスやインドは大気圏外迎撃用のものを開発予定らしい
後GBIが抜けてる
35 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 20:36:53.65 ID:???
GBIの話はもう良いよ。あんな失敗作
36 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 21:20:14.26 ID:???
兵器開発なんて、テスト→失敗→改良を繰り返して高性能化していくもんじゃん
少し失敗したらダメとかどんな無能だよ
まるで民主党のバカ議員並み
GBIも、失敗の原因を探って改良してまたテスト、っていうパターンを取っていくだけ
そのうちGBIも高信頼化するでしょう
そもそも、ミサイル防衛自体、湾岸戦争のときは失敗扱いされて不可能だなんて叩かれてたけれど、
いまじゃここまで進歩したんだしね
37 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 21:29:29.71 ID:???
新技術・新兵器でも、要素技術レベルでテストして完成すれば、
統合したら基本上手くいくものと、
統合して完成した状態でテストしないとうまくいくかどうかわからないものがある
単にミサイル防衛は、テスト成功失敗が報道されるから、
失敗したら騒ぎになって頭のおかしな人が否定派になるんだろ?
たとえば、戦車の新装甲を作ったとして、テストして失敗しても、
テスト結果が失敗だったなんてどこのマスコミでも放送されないから、
テスト結果見て新装甲は技術的に無理だとか不要だなんて騒ぐ人は一人もいないので、
粛々と改良を繰り返していくだけ
ミサイル防衛は結果が注目され報道されるので、無理だ不可能だとか騒ぐ人が出てくる
38 :
名無し三等兵:2013/11/30(土) 22:44:55.30 ID:???
THAADがここまで盛り返すなんて、MD導入発表(第一次小泉内閣だっけ?)当初は考えてもいなかったろうな。
39 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 14:35:53.68 ID:???
ロシアが現在開発してるS500にも
大気圏外迎撃用のABM専用ミサイルとかあるらしい
40 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 17:13:23.72 ID:???
東風だっけ?中国の核ミサイル
あれ迎撃出来るの?
41 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 17:22:22.29 ID:???
>>40 技術的には難しくないが、問題は数だよ
海自の場合、イージス艦一隻に20発程度しかSM-3が積まれていない。しかも1A
42 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 17:37:09.53 ID:???
43 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 17:38:24.59 ID:???
DF-5や31みたいな大陸間弾道弾は大圏航路をとると日本の近くを通らずにアメリカに飛んでいくので迎撃できない
44 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 17:55:50.16 ID:???
北朝鮮だけで250発だろう。
45 :
41:2013/12/02(月) 18:00:51.68 ID:???
>>42 一隻8発*4隻の時代もあったけど、一隻20〜36発を目指すという方針だよ
今はまだ生産が追い付かないんだよ
46 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:01:52.01 ID:???
中国は対日弾道弾を量産してるだろうな、尖閣以降。
47 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:11:20.63 ID:???
>>対日弾道弾
突っ込んだら負けですか?
48 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:11:50.35 ID:???
弾道ミサイル(だんどうミサイル、英: ballistic missile)は、
大気圏の内外を弾道を描いて 飛ぶ対地ミサイルのこと。弾道弾とも呼ばれる。
49 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 23:03:43.28 ID:???
さすがにランチャー250個も並べられたら、一発打たれたら殲滅に走ると思う、アメリカは。
そんな状況を手をこまねいて日本もアメリカも見ておらず、少なくともイージス艦は64セルをSM3シリーズで埋め、THAADも日本に導入されてると思うけど。
50 :
名無し三等兵:2013/12/02(月) 23:15:34.10 ID:???
51 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 00:42:56.21 ID:???
>>42 VLSと任務が余ってるからそりゃ増やすよな。
元々
VLA12から16発
ESSM12から16セル
長SAM44発
最小68セル最大76セルが標準搭載量だし積極的な打撃艦艇でわなく後方団護衛みたいな任務なんでリソースとVLSがあまるからおよそ20から30の間で搭載するだろ。
元々購入段階でわ56から64セル(防空44発ESSM8セルアスロック8セル)で要求分は搭載できて最大80セルも必要なかった。
52 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 03:57:12.42 ID:???
発射元叩かないといくらあっても足りないけど。
53 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 08:22:52.75 ID:???
>>52 >発射元叩かないといくらあっても足りないけど。
相手が移動式発射機のDF-21ではね・・・
54 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 15:26:11.85 ID:???
それの収容場所を叩かないと。
55 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:57:38.49 ID:???
開戦前に分散隠蔽されてるよ。
スカッドハンティングがどうなったか調べろ。
56 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:05:33.50 ID:???
滑走路や軍需工場もねわらんと。
機能不全になればいいだけだからな。
何もやらなければ、完全に敵の能力を発揮される。
アメリカはスカッドだけを狙ったわけではない。
敵基地攻撃能力のないアメリカ軍だったらイラク進行も困難だわ。
57 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:19:57.38 ID:???
58 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:05:06.04 ID:???
敵基地攻撃能力次第でSM−3の持つべき保有数が変わるんだが。
その結果、必要なVLSセル数も変わる。
59 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:15:52.82 ID:???
>>58 仮にそうだとしても敵基地攻撃能力の中身について
このスレで延々やるのは単なるスレ違いなの
そういうのがやりたきゃ自分でスレでも立てたら?
60 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:23:12.58 ID:???
>>58 変わらんよ。
湾岸戦争のような、圧倒的な制空圏下、隠蔽が難しい砂漠、という条件におけるスカッドハントがあのざまなのに、
中国の複雑な地形、イラク軍とは比較にならない防空体制下だと、
まず間違いなく発射は阻止できない。
弾道弾ハントに期待できない以上、MDをより重層下するべき。
61 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:36:02.14 ID:???
敵が完全に能力発揮させたら、大量に弾道ミサイル生産が可能だわ。
それではMD自体無意味。
MDの目的達成できないの確実だからな。
アメリカは敵基地攻撃能力で敵の重要拠点を叩いて、潜在能力も破壊するのに。
62 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:44:20.34 ID:???
どんだけの全面戦争だよ。
潜在能力の破壊とかいうなら、戦略爆撃だろ、それ。トマホークごときでできると思うなよ。
完全にWW3だわそれ。
中国相手に、米軍もそんな想定はしていない。
63 :
名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:46:28.18 ID:???
>>61 だからそれはこのスレでグダグダやる内容じゃないっての
例えば誰かが戦車スレでグダグダとSAMの話題を続けてたとしよう
当然スレチだと他の住人から批判される
そいつはそれに対して「戦車は敵の攻撃ヘリがいたらマトモに行動できずほとんど無意味になってしまうから、
攻撃ヘリを抑制して戦車を行動させられるようにSAMについてここで論じることは意味がある」と反論する
↑これがただの屁理屈でしかないことは誰が見ても分かるよな?
お前がやってんのはこれと同じこと
分かったらそれに相応しい他のスレに行くなり自分でスレ立てるなりしろ
64 :
名無し三等兵:2013/12/04(水) 04:22:33.78 ID:???
きょうび弾道ミサイルの追加製造を始めて出来上がって撃ち上げるまでのリードタイムを待っていられるような戦争なんか起こらんだろう
65 :
名無し三等兵:2013/12/05(木) 21:02:05.02 ID:???
よしんば、弾道ミサイルが追加製造されたとして、どうして迎撃側はミサイルの追加製造が無いと思うんだか。
66 :
名無し三等兵:2013/12/05(木) 23:53:02.41 ID:???
敵基地攻撃能力の無い国家の製造能力は破壊されるだろう。
67 :
名無し三等兵:2013/12/06(金) 00:08:49.72 ID:???
68 :
名無し三等兵:2013/12/06(金) 22:38:18.22 ID:???
なんで弾道ミサイル厨ってワンサイドゲーム以外認めないんだろ?w
69 :
名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:58:01.28 ID:???
なんで対米依存症の連中て安全保障の意味が分からないんだろう?
希望的観測の積極的否定そのものなのに。
70 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 01:25:38.19 ID:???
>>69 BMDってアメリカありきのシステムだから、そんなこと言う人はこのスレには二度と来ないことをお勧めするよ。
ばいば〜い
71 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 01:50:57.45 ID:???
そのアメリカは日本の敵基地攻撃能力保有に反対してないんだが。
もっと軍事力の強化を要請してる。
72 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 02:30:59.83 ID:???
>>69>>71 その意見は解らないでもないが、残念ながらこのスレの管轄ではない
このスレは日本の防衛政策を語る場所でもなければ、外交や思想を語るスレでもない
73 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 05:39:32.83 ID:???
>>72 とか言うと「防衛政策や外交・思想はMDとは切っても切り離せないだろ」とかまた屁理屈こねやがるぞこいつら
何で頑なに移動しようとしないのか理解に苦しむわホント
74 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 09:34:27.87 ID:???
そりゃ構ってもらえるうちは居つくさ、煽り厨は。昔からの伝統。w
75 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 09:47:44.52 ID:???
攻撃手段の有無に関わらずイージスや高射の仕事は変わらない。
76 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 12:32:37.08 ID:???
イージスって言ってもVLSになに積むかで目的はかわってくるだろ
対空ミサイルばかりつめば対空にしか使えなくなるし、
巡航ミサイルたくさん積めば対地攻撃に使える
イージス艦には汎用性があって、アメリカじゃ汎用的な運用してるじゃん
77 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 12:40:44.53 ID:???
日本では数少ないイージスは、防空用途に振り向けるが、
アメリカは、駆逐艦は基本全部イージスなんだから、
防空以外でもなんでも汎用に使うじゃん
同じ船を複数の用途に転用できる汎用性の高い船だよ
78 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 14:17:16.08 ID:???
>>77の言っている基本がわからない人がいるのに驚き
79 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 16:43:41.86 ID:???
100隻近いイージス艦をもつアメリカ海軍様と、他国のイージスでは、そもそも運用思想が違うので
>>77の理屈はおかしい
日本ではイージス艦=BMD専用艦になってるじゃないか
80 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 20:14:10.32 ID:???
80年代に海自が行ったとされる艦隊防空シミュレーション
シミュレーションが行われたのは1986〜87年
想定対象・・・・ソビエト海軍のバックファイア等約60機による波状攻撃
日本側は3つの状況を想定
1、在来型の1個護衛隊群
2、イージス艦1隻が配備された場合の1個護衛隊群
3、イージス艦とDDV(シーハリアー10機とAEWヘリ数機を搭載)を含めた場合の1個護衛隊群
※この頃の海上自衛隊は軽空母の導入を考えていました
シミュレーション結果
<在来型の1個護衛隊群の生存率>
第一波で60%を喪失、第三波で完全喪失。
<イージス艦1隻が配備された1個護衛隊群の生存率>
第一波で15%を喪失、第三波の時点で40%を喪失。
<DDVとイージス艦を含めた1個護衛隊群の生存率>
第一波では損害軽微、第三波で20%を喪失、第六波の時点で50%が残存。
http://togetter.com/li/85718
81 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 20:22:27.37 ID:???
海上自衛隊は艦隊防空に軽空母ではなくイージス艦を選んだが結果的には正解だった気がする
シーハリアーをいくらアップデートしてもミサイル防衛できないからな
82 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 20:32:33.59 ID:???
>>80 これよく貼られるけど、30年前のシミュレーションだよな
湾岸戦争でSM-2のウンコぶりが露呈して、ミサイル防衛が「机上の空論」「銃弾を銃弾で撃つ」って酷評された時代だ
現代の性能だったら、どんな結果になるんだろうな
83 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 20:43:12.99 ID:???
湾岸戦争で醜態をさらしたのはパトリオットPAC2でSM2は関係ない。
つうか、今だと攻撃側のミサイルもすべてシースキマーになってて、イージスではより分が悪くなってるだろ
84 :
名無し三等兵:2013/12/07(土) 20:52:23.64 ID:???
>>83 >パトリオットPAC2でSM2は関係ない
あ、ゴメンそうだったな
今日はもうダメだおやすみ
85 :
名無し三等兵:2013/12/08(日) 00:19:00.75 ID:???
PAC2で浮き彫りになった弱点を克服したのは立派。
>>83 ESSM、SeaRAMの導入で対シースキーミングミサイルの能力向上している。
86 :
名無し三等兵:2013/12/08(日) 00:53:54.72 ID:???
湾岸戦争当時は「弾道ミサイルに直撃?夢見てんじゃねーよwww」だったのに
今やhit-to-kill方式が当たり前なんだよなぁ
そう考えると隔世の感がある
87 :
名無し三等兵:2013/12/08(日) 08:09:14.51 ID:???
>>86 Hit-to-killが有名だけれど、大気圏内で使用するミサイルは指向性破片弾頭を採用している。
これも湾岸戦争での経験を活かしたアップデート。
自分も隔世の感があるが、ミサイル防衛の話をする時に、未だに湾岸戦争で意味がなかった(薄かった)と話をする奴がいるよね。
何十年前の話しているんだよ、と。
88 :
名無し三等兵:2013/12/08(日) 10:32:39.58 ID:???
ソ連が解体する前の出来事だからもう20年以上経っているんだな
まあ湾岸危機の時にもベトナムではこうだったみたいな話をする奴は居たし
89 :
名無し三等兵:2013/12/08(日) 18:23:23.72 ID:???
いくら試験で高い命中率を叩き出しても、「宣伝だ!」って誰も信じてくれないものね
やっぱり実戦での証明が必要
北朝鮮さん、ムスダンとか一発くらい撃ってくれねぇかな
90 :
名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:00:14.47 ID:???
>>87 リサリティ・エンハンサと指向性弾頭はだいぶ違う。
指向性弾頭は、横からドーン!
リサリティ・エンハンサは、でっかくなっちゃった!(弾頭が)
って感じ。重質量破片を比較的狭い範囲で拡散して、弾頭の規模を実質的に拡大する手法。
91 :
名無し三等兵:2013/12/09(月) 12:49:53.87 ID:???
>>90 付け加えるとリサリティエンハンサーはABT目標
つまり航空機や巡航ミサイル迎撃のために展開するだけで、
弾道弾迎撃のためのものではない
タングステンペレット如きでは弾道弾なんか破壊出来んからね
結局はhit-to-killしか無い
92 :
名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:26:08.58 ID:???
>>90 リサリティ・エンハンサーと指向性弾頭の違いくらいは知っているが、
ここで指しているのは、Allow2、SM2Bl4などに使われている指向性弾頭のこと。
そしてその説明、全く訳がわからない。
93 :
名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:35:23.01 ID:???
SM-2 Block4Aって結局どうなったの?
前に実験で短距離弾道ミサイルの迎撃に成功したって話は聞いた覚えがあるんだが
SM-6にBMD能力が付加されたらあんま存在価値がないような気が・・・
94 :
名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:40:50.41 ID:???
あれはSM-2ERの在庫を有効活用するためのものじゃなかったかしら
95 :
名無し三等兵:2013/12/10(火) 15:43:09.43 ID:???
96 :
名無し三等兵:2013/12/11(水) 09:32:42.75 ID:???
横からドーンの事じゃね?
97 :
名無し三等兵:2013/12/12(木) 20:50:49.91 ID:???
98 :
名無し三等兵:2013/12/12(木) 22:36:19.14 ID:+hBqE5XX
99 :
名無し三等兵:2013/12/13(金) 01:18:59.39 ID:???
>>89 実戦で高い評価を出しても無駄だと言い張る奴がいる
逆に実戦で使えなくても同じようなことを言い出す奴もいる
例をあげると何とかの一つ覚えな戦車不要論
ヘリコプター無用論とヘリコプター過大評価論
ハイテク兵器過大評価論とハイテク兵器無用論
戦車不要論は削減反対派のレッテル貼りだけどな
誰も全廃しろとはいってないのに
戦車不要論者ってTK不要論とAFV不要論と陸軍不要論と軍隊不要論がごっちゃだからなあ
普通科連隊長が今の状態では1度突撃すれば部隊は壊滅するとか言ってるのを見ると機甲と特科を削減して良いのかとは思う
まあ最近はFTCのおかげで不注意な指揮は減ったみたいだけど
この連隊長は普通科小隊長時代に地下鉄サリン派遣されてイラク戦争が発生した時はゴラン高原派遣輸送隊長でスマトラ沖地震派遣と東北方面総監部時代に東日本大震災も経験している
東京都に出向してた時は国民保護訓練と大規模テロ対策の担当課長だった人だ
5個中隊中1個中隊だけLAV化されてる連隊なので不安なのも分かる
まあMDスレで書く事じゃないな
>>104 >まあMDスレで書く事じゃないな
ミサイル防衛では、PAC-3部隊、海自軍港(停泊中のイージス艦攻撃)、
レーダーサイト・指揮所などの防衛も頭の隅に入ってきますね。
BMDの防衛性能が高いことが判明すると潜入特攻隊による攻撃が、
敵側にすると最も効果的な攻撃になるかもしれない。
SM3は停泊中でも撃てるんだっけ
127mm砲を港湾で使うのはさすがに厳しいな
>シミュレーション結果
><在来型の1個護衛隊群の生存率>
> 第一波で60%を喪失、第三波で完全喪失。
凄いな
60発の対艦ミサイルのほとんどを撃墜できたのか
と思ったが
たとえば 20機 x3 波の計60機とかか
>>108 この“モスクワ関係者”とやらの名前や肩書が明示されていない事からかなり眉唾な内容の記事ではあるが、
昔からロシア政府や中国政府が日米に「ミサイル防衛やめろや」って言い続けてきたのは事実だからな
MD不要論を煽ろうとしている典型的なプロパガンダ記事だね
>>109 あっちの方のスレにも書いたけど
・事前に情報がない抜き打ち状態では対処できない(今の日米のMD実験なんざとっくに抜き打ち形式に移行済み)
・SM-3はマッハ10の弾道ミサイルに対応できない(抜き打ち実験でマッハ15クラスのIRBM標的を撃墜している)
なんて言ってる時点で記事のレベルもお察しだわな
MDAのサイト調べるくらいすりゃこんな恥ずかしい記事は書かなくて済むだろうに
イージスを前方展開するのかな。
THAADじゃないんだ
>>111 ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
あとTHAAD導入もはよ
>>113 >THAADじゃないんだ
兆円規模だから、次の改定だろうね。GDP 1.2%ぐらいなら余裕で導入。
>>113 今までもペトリシリーズがアップデートされたら、直ぐに導入している経緯がある。
また、長射程SAMの能力も必要であるためだと考えられる。
>>116 MSE用のレーダーとかってPAC-2と互換性あるんかなあ?
>>117 MEDASとごっちゃになっていないかい。
従来のペトリシステムをアップデートしてMSEを発射する。
LMは、システムごとMEDASにしろとアピールしているみたいだが。
射程30kmになるのか。
弾は賞味期限もあるし定期的に買い続けるなら新型導入するのは当然だし
その他周辺設備も保守部品ディスコンするから定期的にアップデートするのは自然
>>118 システムのアップデートも最小限で済むんじゃないかな。
発射機くらいだろうね、多少変更があるのは。
まだTHAADは経験不足なのと、イージス艦増強で金が足りなくなるからだろうな
>>123 ハードは変わらずソフトの更新、改修も入ると思う。
>>122 経験不足ってことはないんじゃね?
ここ数年のTHAADの実績は開発当初の不具合を打ち消して余りある
やっぱ「金が足りない」の一言に尽きる気がする
>>125 >やっぱ「金が足りない」の一言に尽きる気がする
今回の中期防は、GDP比で0.02%増なので、
将来はGDP比0.5%増と言う一部自民党議員発言(ただし安倍首相を含む)
までは無理としても、GDP比で0.1%増(年1兆円)の近くまでいかないとね。
年1兆円増なら、単年度で・・・
で、THAADはなんぼやねん?
UAEの例ではなく、日本がライセンス生産する場合に必要な予算は
>>127 秘匿性が高くライセンスは無理じゃないかな。
LMが嫌だと言ったらそれまで。
>LMが嫌だと言ったらそれまで。
LMより米政権だろ
日本の状況からすると、予算的にTHAADは東名阪くらいにしか無理なんじゃ?
亀岡IC、鈴鹿IC、四日市ICくらいしか無理?
軍事的には、沖縄・佐世保・舞鶴・呉・横須賀・三沢あたりにも欲しいところ
SM-3・THAAD・PAC-3の三層防御で
防護範囲はそんな円形にはならんわな。
光学誘導の弾道ミサイルか
一台のTELに二発積めるってのがすげぇ
>>130 関東(入間、習志野)と中部(饗庭野、各務ヶ原)の3中隊におけば、
三大都市圏はカバー出来るはずだからまず問題なし。
標的(IRBM)も三大都市圏位しか狙わないだろうし。
中国なら、弾道ミサイルで離島のレーダーサイトを狙ってくる可能性もあるぞ
>>138 そういった対戦術ミサイルに対しては、PAC3等で対処。
中国が日本本土にミサイル打ち込んでくるような事態になれば、
量が圧倒的に多い中国が圧勝だろ
>>140 >量が圧倒的に多い中国が圧勝だろ
台湾へなら500発とか撃てるけどね。
日本に同時に何発撃てるか知っていて書いている?
A) 数10発
B) 数100発
C) 1000発をはるかに超えている
そんな馬鹿みたいな数打ち込んで、その後無事で済むと思うほうがおめでたいかと。
因みに英語サイトだとPAC3MSEは射程35kmってしている所が多いね。
面積比だと無印PAC3の3倍以上のカバーが出来る理屈。首都圏防護ってだけでも随分楽になる。
つか、無印を地方に回して首都圏だけでもMSE化をとっとと完了してくれ。非常時の首都移動とか考えていない現状だし。
>>142 >>140じゃないけど、上に答え書いてあるだろ
NASICとかアメリカ初の報告書の多くは日本向けに使われるであろうDF-21シリーズは50基もないという説だな
「ちょうかい」でシーカーの不具合で迎撃出来なかった前例もあるし、過信は禁物っすよ
>>144 >DF-21シリーズは50基もないという説
2ch 全体でこのスレが専門スレなので
FAQを最初に書いた方が良いかもね。
とにかく、至る所に中国の数千発のミサイルが日本を・・
と言う書き込みがある。
ミサイル防衛をかなり良く準備しても、国民が脅威を実際の1000倍辺りに
誤解してしまうのは、民間防衛のある種の失敗かもしれない。
中国の防衛費なんて日本の倍以上なんだから、対日弾道ミサイルなんて
すぐに激増できる。
すでに大幅に増やしてるだろうな。
日本でさえ、対中で増強してるわけだから。
>>147 根拠のない妄想で恐怖を煽るのは、左翼並みに害悪だよ
アメリカの衛星が常に中国をとらえ、世界中の情報機関やシンクタンクが中国軍の予算、人事、部隊の移動、基地の動きなどを監視し続ける中、どうやって誰にも気付かれず秘密裏にサイロを増やすんだい
日米がどんどんBMD強化するもんだから中国第二砲兵も大変だな
延々と数を増やし続けなくては虎の子の弾道ミサイルが張子の虎に
唯一の救いは韓国がBMDへの参加を拒否したことぐらいか
冷戦中の米ソが互いに弾道ミサイル迎撃能力を制限していたのは
いま中国が陥りつつあるような事態を避けるためでもあったんだよな
ミサイルを増やしても増やしても全然足りない
核抑止が機能しない
2000年代入るまで、米軍ですらBMDは配備されなかったからな
日本が情報収集衛星を打ち上げ、アメリカのMD研究へ参加し、PAC-3とSM-3を買ったのは、
1998年のテポドンショックによるものが大きい
世界で三番目くらいに堅牢な日本のミサイル防衛は、北朝鮮が造ったといっても過言ではない
>>154 >日本のミサイル防衛は、北朝鮮が造った
防衛省も、予算出す内閣・財務省も北は口実で、最初から対中国だよね?
中国が本気だせばMDで対抗できない。
>>157 横からスマンが、現時点では性能的に無理。
ただ、本気じゃなくて、「自爆する気になったら」だけどね。
防衛省は、弾道ミサイルの着弾を前提に地域と避難訓練してるからな。
一発でも届けば「ほらMDなんて無意味でしょ」、て強弁するんだろうけど、
仮に残り99発(実際は85%くらいか?)防げば発射側としては意図した作戦が出来ない、になるんじゃないの?
あと、可能性に対して備えるのはいろいろ基本。程度問題はあるけど。
時に、SM3block2Bは今どうなってるんだろ?まだいろいろあきらめてはいないみたいだけど。
被害の軽減が可能だものな。
99%なら北の核保有数なら何とか防げてても
シナの保有数ならアメの核の傘による報復手段
が必要・・・くらいの差はあるだろうな。
そもそもシナの内陸から発射を想定したらイージス艦よりTHAAD
に金かけるべきでは。
一番のミサイル防衛は日本の核兵器保有
二番目がMD
殴らない相手は怖くない
>>163 そうだね。
核ミサイルを持っているインドに対しては、
領土争いなんて起こさずに平和にやっているね。
そこだよなあ。
核があるとないとで領土紛争のレベルが違いすぎる。
南沙諸島じゃガンガンに押してるのに、カシミールでの大人しさと言ったら・・・
同じ国とは思えん。
>>162 内陸からの発射を想定したら、むしろSM3に力入れるべきだろ。
どうしてそう考える。
>>160 現行のVLSから発射可能という制限下においては、2Bに期待する性能要求は達成困難なんだろうね。
日本は2Bクラスの能力は必要無いから良いんだけどね。
インド相手に大人しい…か??? >多分中国の事指しているんだろうけど。
>>170 >インド相手に大人しい…か??? >多分中国の事指しているんだろうけど。
だいたい、毎月のように国境線のどこかで、不意を突いて中国側が
進出して監視ポストを占領したなどの記事がありますね。
反撃されて部隊が全滅しなければ前に出れば、そこは自国領・・・
何というかチンギスハン以前。
中国は公的に反日教育してるからな。
インド相手は試行錯誤でしょう、上手く行けばいいってだけ。
日本相手は確信犯だからな。対日戦争やる気満々なんだが、軍人以外も。
>>169 オブイェクトかどっかで見たが、複数のVLSセルを潰してそこに
SMー3 BlockIIBのキャニスターを入れるプランがあったらしい
キャニスターに収まるミサイルの数は潰したセルの数より少なくなるが
まあBlockIIBがキャンセルされた今となっては意味ないけど
MDスレで日本の核武装論を語るのは筋違いだろうに
世界一多く核持ってる国が同盟国だし独自の核保有は予算の無駄だな
アメリカを敵に回すのなら別だけどな
日中の軍事衝突で米中の核戦争になるのが
嫌だから、日本に核ミサイル保有を進める識者がアメリカで増えてるだろう。
>>177 だからそういう妄想を語る時はソース貼れよ
核不拡散条約は無視かよアホか
インドの核保有をも認めたNPT体制に死角は無い
国際社会ガー
核武装反対派は国際社会を買いかぶり過ぎだなw
そんな国際社会に独り善がりに勝手に期待して裏切られて陰謀論者になり
国際社会に恨み節を唱えて弱小テロリストになるのは御免だ
どうでも良いから、ミサイル防衛について語れよ
核武装の話をするスレじゃねぇんだよ
だったらスルーしときゃいいだろ
>>178みたいなトンチンカンな反論するから突っ込まれるんだよw
核武装は実績のあるミサイル防衛です
だって相手に核ミサイルを打たせないんだから
じゃあヒロシマナガサキ以来、70年以上核攻撃されなかった実績をもつ日本の非核三原則は正しいって事ですね
アメリカの核の傘が有効だったって事でしょ
公然の密約で持ち込まれてもいたしね
戦略ミサイルは飛んでこないかもしれないが、
戦術ミサイルは飛んでくるからなぁ。
今そっちの方が可能性が高いしね。
DF-21シリーズは殆どもう通常弾頭になったらしいしな
DF-21つーと真っ先にASBMが思い浮かぶんだがアレって誘導の問題はクリアされてんのかね
どっちにしろマトモにやったらSM-3の的にしかならん気がするが
そりゃ、戦闘証明はないし、西側には同じコンセプトの技術はないし、お察しレベルの代物だろうなぁ
戦闘証明言い出したらSM-3こそ戦闘証明がないと突っ込まれて終わっちゃう件
ロシアのイスカンダルとかCEP10mレベルで誘導できるが
さすがに中国軍にはまだ無理だろう
と油断してたら痛いの食らう可能性があるので今後もSM-3の増強が必要
イージス艦増強は一応北が名目ではあるが当然中国の弾道弾も念頭においてるでしょ
対艦対地問わず
>>130 戦闘証明ってか、人工衛星を落とした事はあるよ
そうゆうのは普通戦闘証明とはゆわない
偵察衛星NROL-21が制御不能になって落下して来て、
中に積まれているヒドラジン燃料が危険なので、先にSM-3で迎撃しました、って話なんだが・・・
これは戦闘証明じゃないのか・・・
そりゃそうでそ
SM-2でイラン航空655便を撃墜して「戦闘証明です」なんて言われても……という話だわな
DF21Aは、戦闘証明云々ではなく、2000km先の動目標(時速50km弱)を狙い撃つという、トンでも兵器だからなあ。
これの開発予算を出させた奴はかなりのやり手だな。
ちょっと教えてください
日本のイプシロンがICBMに転用できるとか言う話とか、北のミサイル実験とか見ると思うんだけど、ICBMってかなり大掛かりで、発射までに時間もかかるしデリケートな精密機器なんでしょ?
発射ボタン押しても打ち上げまでに時間もかかりそうだし、確実に撃ち上がるもんなの?
何年も倉庫に入れっ放しにしといて大丈夫なもん?
ロシアの場合は寿命延長確認テストで20年以上保管されてたSS-25ICBMが実際に飛んでるのでこのくらいは持つと思われる
イプシロンは従来に比べたら射場での作業時間が減ったり効率化されてたりするがそれでも射場作業が一週間ていど必要になったりするし
組み上がって射点にすえつけられた状態でどのくらい待機できるのかという情報も無いから
命令が出されたら数分で発射するようなICBMに使えるかというと微妙
そんな設計要求ないからテストもしてないだろうしな。
それでも北のICBMよりは性能良さそうなのがなんとも
>>200 >それでも北のICBMよりは性能良さそうなのがなんとも
ICBM転用なら1.Xt なので、北の推定100-200kg とは桁が一つ違うね。
ICBMに転用したり保有したりするより
F-2に然るべき爆装して爆撃したほうが早くて確実だろ。
ICBMより早い戦闘機ってどんなだよ
ICBMの射程が必要な遠距離目標を爆撃できる戦闘機ってどんなだよ
多分米軍が研究開発しているX-51みたいなものを言っているのではないのでしょうかと。
まぁ言えることはシンプルな言葉だけ
核に変わる使える戦略兵器の話をしたいなら他のスレでどうぞ
そもそも、ロケットの射場での作業が2週間必要だとして、
・衛星打ち上げロケット
2週間かけて作業した後に打ち上げる
・ICBM
2週間かけて打ち上げ1分前までの作業を行う
で、打ち上げ1分前の時点で止めて、最後の1分は実際の打ち上げ時に行う
こんな感じだよ
着弾までの時間を言ってるなら「早い」でも合ってね
>>197 ちゃんと動くかどうか怪しいかも、ってんで冷戦時代にはICBMの数が増えまくったんじゃなかったか?
それ以外にも先制核攻撃でやられるかもとかそういうのもあるけど。
同音異義語とか同訓異字語とか日本語学習は難しいですか
実際日本語は難しい
そもそもミサイル防衛と直接は関係ないと思うが>戦略爆撃機と巡航ミサイル
>>214 >そもそもミサイル防衛と直接は関係ないと思うが>戦略爆撃機と巡航ミサイル
横から:
戦略核戦力あるいは日本周辺の限定核戦争関係を扱う適当なスレが無いから諦めること。
(私を含め誰にもそんなスレ立てる義務は無いし、立てても放置されるだけ)。
通常・核弾道弾に対する防衛はこのスレだが、もっぱら技術スレになっていて、
策源地攻撃を含む戦争全体を扱わないのは言うまでも無い。
が、しかしお客さんはしょっちゅう来る。
>>215 間違ってお客さんが来たのならスレチだと教えてやる必要はある
そっち方面のスレを立ててやる義理も義務もないけど、かといってスレチの話題を延々ここで続けられるのを
指を咥えて黙って見てる理由もないからね
219 :
名無し三等兵:2014/01/15(水) 00:55:21.97 ID:Lg4SnVW2
上げ
SM-3ってマッハ12まで想定してるんじゃなかったっけ
>>221 飛翔経路が読みにくく、レーダーにも映りにくいところが問題だと思う
SM3で対処できる高度を飛んで無いなら確かに穴だから突破できるかもしれんな。
>>221 SM-3は中間圏以上の大気圏外用だから成層圏以下の大気圏内で飛んでこられると対処できない
後は地上設置型のレーダーだと低高度の目標の探知が遅れるので迎撃可能性が下がる
レーダーで探知できた時には迎撃可能なタイミングを逸していたってことにもなりかねない
前者に対応するにはTHAADのような大気圏上層部でも使えるミサイルの配備、後者に対しては
前方展開レーダーや追尾衛星などを使って目標情報を早期に得ることが必要になる
単純な弾道飛行してるものが想定だしな
軌道変更可能なMaRVが標的だった場合
迎撃可能な高度や速度は減少するんじゃないか?
>>226 迎撃側のカバー範囲を狭める効果はあるだろうな
迎撃ミサイルをヒラリとかわすってのは無理だろうけど
グライダーのように大気圏内マをッハ10で来るならSM3のイージス艦では撃ち落とせないので
空母の接近拒否が現実的になってきたな
アメリカも同様なミサイルを開発しているようだが、
国防省の発表だと米国より中国の方がかなり進んでいるようだ
国防費が削減されたので米国が中国に追いつくのは困難かもしれんね
マッハ5でグライダーって、物理的に大丈夫なの?
スペースシャトルは帰還時にもっと高速でグライダーするで
WU-14とやらの詳細が解らない事には、迎撃もクソもないよな
アメリカのX51に近い物だろうか
マジで中国vs日本の冷戦はじまってほしい
バックは露と米だ
>>230 > スペースシャトルは帰還時にもっと高速でグライダーするで
機動してるか?あれ
それって60年前とどう違うんだよ・・・
>>233 なんのためにあんな邪魔な首尾翼つけたと思ってんだ。
SM-3がダメならSM-2を使えばいいじゃない
マッハ10だと対応できんかね
SM-2はマッハ10では対応できんね
ICBMをPAC3で落とすようなもの
THAADを空母に乗せたら良いかも?
>>238 SM-2だとそもそも成層圏下部までしか届かない気がする
問題のブツを落とそうと思ったら有効射高が50〜60キロくらい必要でないかい?
いっそのことTHAAD艦載型の構想を復活させるとか
ズムちゃんに積むの?
大気圏内なのかよ、中国のマッハ10ミサイル。
日本のMDでは対応不可かよ。
THAAD早よ
>>243 今の日本版MDじゃ無理だな
SM-3とPAC-3の間にギャップがありすぎる
アメリカみたいにTHAADがあれば別だろうけど
まだ配備には2〜3年ほどはかかるだろうから
アベノミクスで経済良くしてTHAADを買おう
>>240 大気圏内を超高速で飛んでくるからSM3で対応不可能なわけだから、高高度を飛んでるからSM2で対処不可能ってわけじゃなかろう
単純に速度の問題であって
高度100キロ前後の宇宙空間との境界飛んでこられるとTHAADが必要になるな
日本版DSP衛星か
>>248 100キロくらいならSMー3でもいける
5,60キロだとアウト
THAADはWU-14撃ち落とせるの?
THAADもSM3と同じ理由で無理な可能性が高いな。
普通にSM-6で落とせるんでわ?>WU-14
THAADは終末だけど大気圏外対応なので無理だな
SM-6を進化させれば撃ち落とせそうな気がする
開発をスピードアップするから中国が実戦配備したころには大丈夫かも
中国のマッハ10ミサイルてどんなロケットエンジン積んでるの?
初速は弾道ミサイルの部分で得て後は大気圏上層をグライダーするんじゃないの
弾道ミサイル防衛は放物線を描くことを前提にして落下場所を推測しているから大変だな
グライダーでマッハ10となると予想不可能で対応不可能
SM-2もSM-6も現段階ではマッハ10には対応不可能
SM-6は弾道ミサイルも対応可能にする計画もあるようだけどどうなるのだろう
もちろん、計画を早めて対応できるようにするんだろうね
宇宙に人を送って宇宙遊泳させているし無人探査機を月に着陸させている
家電など日常品のレベルは低いのに最先端技術は凄い
ある意味、韓国より先に宇宙に衛星を軌道に乗せた北朝鮮に似ているな
電子レンジが作れなかったソ連だろ
WU-14ってどんな軌道で飛ぶの?
終末誘導はどうやってやってるの?
グライダーの段階である程度飛行するまで軌道が不明で
且つ更に若干の軌道変更も可能だろうから迎撃側は質、量共に充実させ
正に碁盤の目のごとく全国的に配備せないかんかも
レッツレールガン
え、軌道や高度すら解らないんじゃ、迎撃しようがないじゃん
どこのメディアも「超音速ミサイル」としか書いてなくて、各フェイズ毎のシーケンスとか説明してないから困る
グライダーだからある程度せいげんされるんじゃないの?
台風の進路予測並みのアバウトな予測しか立てられんでしょうね
弾道弾よりは低空を普通の巡航ミサイルよりははるか高空をって感じでしか想像できないな。
高度50〜100kmをマッハ10となるとやっぱりレーダーで追いにくいってのが一番問題になりそうだ。
高度数百キロの弾道ミサイルなら水平線距離が2000km以上とかにもなるが、それが800〜1000kmくらいになる。
その点、日本に配置されたレーダーがより重要な意味を持つようになるのかもしれない。打ち上げられた直後から
暫くの間それで追って、大まかな飛翔経路を算出。日本を目標としている場合は最適な部隊に情報提供して迎撃、
アメリカ軍の拠点を目標としている場合は早期警戒警報とか。
スペースシャトルと同じだと思うよ
グライダーのように地球に飛行場にパラシュートを開いて到着していたけど
高度が400km以上からなので最高速度マッハ20のようだけど
中国のWU-14は100km上空からスペースシャトルと同様にグライダーのように落ちてくる
マッハ10でスペースシャトルよりかなり小さいので今のシステムでは迎撃は困難
現段階では大気圏内で弾道ミサイルを迎撃するPAC3か迎撃の可能性があるが
速いので迎撃範囲はかなり狭いでしょう
大気圏内の弾道ミサイル迎撃も出来るように開発している(まだやっている?)
SM-6のblock1が唯一迎撃が可能になる気がする
ただし、WU-14の正確な目標地点は通常の弾道ミサイルより判明するのが遅れるので
レーダーによる早い追跡と早く目標地点を特定できるようにすることが欠かせない
これが難しく宇宙からのレーダーとかではないと無理かも
アメリカの空母艦隊も狙われるかもしれんね
少なくとも怖くて尖閣などで有事になっても空母は来れないと思う
中国がWU-14を実戦配備したら
>>271 スペースシャトルはエースが操縦してたが
100kmとか上空を飛んでくれる設定ならむしろありがたいわな。
SM3使えるからw
中途半端な高さを超高速で飛んでくる場合がもっとも恐ろしいw
アークライトみたいのが載せるプラットフォームの柔軟性から
考えても理想的かな
迎撃ミサイルの性能試験のためのWU-14ターゲットドローン
の開発費用が相当な額になりそう。
予算が付けられていいじゃん
>>271 こいつの場合はSM-3では手を出せない低高度を飛んでくるのと、そのせいで
探知が遅れることの2点が今のMDにとって大きな問題になるんだと思うよ
仮にSM-3の迎撃可能な下限高度以上の高さをずっと飛んでくれるのならマッハ10程度
今時大した問題にはならんだろう
大きさにしたって直径数十センチ、長さ2メートルとかそんなレベルの再突入体に対して
ピンポイントでキネティック弾頭をぶつけられるわけで
>>273 SM-3だとどういう風に迎撃するんだろう?いっそ迎撃弾を一度高高度まで打ち上げて、データリンクから得られる
情報を元に若干の軌道修正をしつつ、超音速グライダーの真上から突っ込ませるとかか?
>>279 SM3の下限高度以上を飛ぶなら通常の弾道弾のSM3での迎撃シーケンスでいいんじゃねーの。
その高度を飛行してくるならば、見立て上は比較的低い高度を飛行する弾道弾と飛行コースは変わらんと思う。
>>273 SM-3はミサイルを追尾する赤外線シーカーを熱から防御するために
高度100kmくらいまではカバーが付いていたと思うぞ
高度100kmから急速に下がってくるグライダーを迎撃するのは不可能
TAHHDも同様
>>278 そのことを
>>271で書いたつもりだが
低高度はSM-3の赤外線シーカーを熱から守るカバーが外れていないので見つけることすら困難
また、レーダーで見つかる時期が遅れるし見つかっても目標地点が分かりにくい
かなり、やっかいな迎撃に苦労するミサイルだと思う
>>281 THAADの下限高度は40キロだぞ?
SM-3の下限も確か70キロかその辺だ
>>283 70kmだと難しいだろうね
中国のが100kmというのも、距離によってはそれより低くても良いわけで
100kmとしても、直ぐ70km以下になってしまうし赤外線シーカーにカバーが付いていたら見付けられない
SM-3はマッハ10も無かったような気がするし
>>283 THAADの40kmでも難しいと思う
THAADのスピードはSM-3より更に遅いしね
上空は空気が薄いのでグライダーなら最初の方が高度が落ちてくる時間が短い
あっという間に高度は半分くらいになってしまうだろう
THAADの40キロってのはシーカーの保護シュラウド投棄する高度なので
最低迎撃高度はもっと高くなると思う
THAADの40kmってそれ以下の高度で保護シュラウド破棄して40kmで目標に当てれるという数字だよ
結局はPAC3の能力を向上させるしかないのか?
SMー6は?
保護カバーをパージするタイミングの問題だから、それの見直しすりゃ対処不可能ってわけじゃー無いと思う。
防護カバーを低高度で外したら熱で赤外線シーカーが溶けてしまうわな
溶けはせんと思うけどw
シーカーが熱で飽和しちゃうからクールボトルが必要になるな。
292 :
名無し三等兵:2014/01/20(月) 08:52:13.41 ID:LAaUMswa
短距離弾をレーザーで迎撃 イスラエルが新システム
2014.1.20 00:48
イスラエルが短距離ロケット弾などをレーザー光線で迎撃する新たな防衛システム「アイアンビーム」の配備
計画を進めていることが分かった。地元紙やロイター通信が19日報じた。
アイアンビームは、飛行距離7キロ以内の砲弾やロケットをレーザー光線の照射により破壊する。イスラム
原理主義組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザの武装勢力からの攻撃などを想定しているとみられる。
イスラエルは既に、ガザからのロケット弾攻撃をミサイルで迎撃する対空防衛システム「アイアンドーム」を
配備済み。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140120/mds14012000490000-n1.htm
今のアイアンドームは弾代がすごいらしいからね
そもそも軌道が判明するまで撃てないのが命取りでしょ
グライダーで飛翔し出してから軌道計算して間に合うのか?
>>295 じゃあ、航空機にSAMなんて絶対あたらないよねw
M10の航空機には当てられないだろ
偶然軌道直下にMDが配備されていて性能が2世代位進化していれば可能かもしれない
M10の飛行機ってちゃんと操縦出来るの?
フォックスバットやブラックバードが軽快だと
聞いた事はないが、それの3倍でしょ
スペースシャトル
フライトシム試した人曰く、無茶苦茶重かったそうな
あ、>300は>299宛てね
>グライダーで飛翔し出してから軌道計算して間に合うのか?
これが問題なんだよ
高度100kmから飛翔して70kmくらいまで下がるくらいにならないと軌道計算が終わらないんじゃないか?
そこからSM-3を発射するとなると瞬間移動できなければ間に合わないな
かなりやっかいだよ
グライダーは操縦とか大丈夫なの?
と聞いているんだが(スペースシャとる
>>302 ならTHAADを使えばいいじゃん
THAADでも手が出ないような低空を飛んでくるなら
どのみち今のMDではお手上げだ
>>303 戦闘機で空中戦をやるわけではないので
スペースシャトルを無人にして操縦するようなものだ
アフガンとパキスタンの国境の攻撃の主役は無人機のように
特に難しい技術ではないと思う
THAADやSM-3では手におえないと思うが、SM-6の大気圏内弾道ミサイル対応の開発はどうなった
SM-6 block1は開発は止めたのか?
SM-6ってSM-2をベースにシーカーをアクティブ・レーダーに変更したもんだろ?
ってことは空力操舵っぽいからあんまり高高度までは上がれないんじゃないの??
>>307 >あんまり高高度までは上がれない
つまり、中間圏を高Machで巡航すると、フリーパス?
>>308 中間圏を巡航してくるならTHAADで対応できるだろう
PAC-3が届かない成層圏上層部だとマズイかな
>>306 機動性が無くても低高度という意味から今のミサイル防衛システムでは撃ち落とせない
それにスペースシャトルよりかなり小さいので無人でもスペースシャトル並の機動性は持たせられるだろう
スペースシャトル並の機動性を持たせられるなら空母も接近できなくなる
それに、もし機動性が無くても米空母は怖くて近づけない
なに超高速巡航ミサイルって固定目標じゃなく対艦に使うためのやつなの?ならASBMと同じ展開になるぞw
結局はPAC-3が頼りか・・・
迎撃できたとしても迎撃範囲は通常弾道より更に狭いだろうね
ただでさえ狭すぎるのに
空母を守るイージス艦が撃ち落とせず低空で高速で滑降してくる
目標地点を割り出すのにも時間がかかる
ASBMと同じ展開にはならんだろう
THAADを進化させて全国に隙間なく配備するしかないね
>>314 まさかとは思うけど、低空をマッハ10で飛んでくると思ってないよね?
考えられる飛行プロファイルってこんなだよな
@高空超高速飛行でそっからダイブの低軌道の弾道弾っぽいコース
A高空超高速飛行で低空へ遷移して比較的低速の音速領域飛行で突入
B低空超高速飛行で巡航して突入
Bは恐らく不可能だから除外
Aは最終的に今のロシアン対艦ミサイルと変わらない撃墜難易度になる。
@だったら多少厄介。ただし、弾道弾より低空を飛行することは確定的だから追尾するのはそう難しくはなさそうか。
高速で且つ若干でも機動性があるので大量に迎撃ミサイル配備してないと難しいと思うな
コースの変更に追い付ける程度に惹き付けた位置からしか狙えないのでは?
マッハ10を維持して落下してくる場合、シーカーで探知して自立誘導出来るんだろうか?
これ短距離弾道弾並みの速度だよね。
核だから慣性誘導じゃないの
発射前に設定して固定目標にマニューバ描いて着弾させる程度じゃないの?
かなり予測不能になるからそれでも充分MD対策になるし
今回のグライダーはASBMとは別口の話だと思う
>>303 NASAのスペースシャトルの訓練はT-38でやってた
最初の2年は年100時間(計200時間)
それ以降は年48時間
パイロットは前席での操縦訓練でそれ以外のクルーは後席での訓練
>>327 EPAAの問題でロシアがピリピリしてるし、こういう念押しは必要だわな
>>320 空気抵抗があるから、大気圏に突入したらメッチャ減速するだろ?
再突入体には数十Gという強烈な減速度が掛かるから、弾頭の中でも特に重い
プルトニウムやウランが動いたりしないように、弾頭設計には高度な技術が
必要とか何とか、どっかの動画で見たような?
330 :
名無し三等兵:2014/02/18(火) 00:58:55.31 ID:h2BAY+ud
>>330 準宇宙をマッハ10で滑空してくるのだからイージス艦のSM-3での迎撃は無理では?
SM-3は大気圏外まで上昇した後にノーズコーンを分離させてキネティック弾頭を露出させるので
高度100km以上でなければ迎撃不可能
中国が極超音速飛翔体の開発に成功して実戦配備するならばイージス艦ではなく
40kmでカバーを外すTHAADの方だろう
もちろん、40km以下に下がる前に迎撃しなければならないので連携は重要で早い段階での迎撃が必要
THAADでの迎撃が不可能の高さになったらPAC-3しかなくなる
艦船にPAC-3運用能力を持たせる事って出来るんだろうか?
トラックごと甲板に積んで「勝手にやれよー」と言うわけにはいかないだろうし
>>332 艦載型PAC-3の構想があるかどうかは知らんが、米海軍はイージス艦とかに積む
スタンダードSAMに大気圏内での弾道ミサイル迎撃能力を持たせようとしている
これは大気圏外での弾道ミサイル迎撃専用に使われるSM-3とはまた別物
艦船ってか、空母とか揚陸艦とか、全通甲板があればPAC-3を甲板上に展開出来るよ
エレベーターの大きさも問題なし
そもそもまだ基礎技術の実証試験に成功しますたってだけの話なんだから
別に無理に現状の防空システムに対応させる必要なんてないでしょ
中国軍が極音速飛翔体の実験データをもとにミサイルを実用化するまでの間に
こちらもそれに最適化された新型防空システムを開発すればいいだけの話
それはPAC−3やSM−6を若干いじくっただけのものかもしれないけれど
完全に新しいSAMを開発することになったとしても十分間に合う
警戒はしなきゃいけないけど慌てて大騒ぎするほどのことでもない
海上で10マイル程度の範囲を弾道ミサイルから防衛しても意味ないと思うが。
対空にしても、おおすみ・ひゅうがの脅威は空だけじゃないんだから
DDやDDG随伴するだろ。JK
>>336 従来の長・中射程等の弾道ミサイル対策ではなくて
噂の対艦弾道ミサイル向けなのではないの?
対艦ミサイルは艦を狙ってくるのだから
個々の艦に対抗手段を用意するのはごく自然
対艦弾道ミサイルといっても通常のBMD装備で対処可能だぞ。飛翔軌道変わらないんだから。
いやだから、雨あられと飽和攻撃された時に備えて
(比較的)安くて数を揃えることのできる手段を用意するのではないの?
そんなパカスカ撃てるような代物とは思えないがな>対艦弾道ミサイル
核爆発やEMPで無力化を図るのではなく、艦への直接命中での破壊であれば、軌道を反らす程度でも使える。
>>338 対艦弾道ミサイルは通常の弾道ミサイルと飛翔経路は変わらないけど、
>>330の超音速飛行体は飛翔経路が異なるぞ?
つーか、普通の弾道ミサイルでも再突入体の尻にロケットモーター付けて
ちょびっとでも加速すれば迎撃ミサイルと交差しないだろうから、MD側は
かなり不利。前方向へ加速するだけなら余計な機動システムは要らないし、
復帰用の燃料も経路を再計算する必要も無い。
>>341 >ちょびっとでも加速すれば迎撃ミサイルと交差しないだろうから
まさか事前に地上や艦上のシステムが計算した予想迎撃点に飛んでいくだけで終わりだとか思ってない?
迎撃ミサイルは終末段階になれば自分自身のシーカーで目標を捕捉して追尾するんだよ
ちょっと針路変更や加減速した程度ならそれに応じて迎撃ミサイル側も命中するようにコースを修正するだけ
対艦弾道ミサイル想定してるってことは迎撃する艦隊からすれば
最終段階で弾道ミサイルが真っ直ぐ加速しても着弾点が前後にずれるだけで最悪殆ど修正いらずで迎撃できるんじゃ?
これが迎撃側が着弾点から離れたところにいて大きな交差角で迎撃しなきゃいけないなら問題になるかもしれないけど
そしたら弾道ミサイルと迎撃ミサイルのΔVと誘導精度の問題だな
弾道ミサイル側のΔVを大きくすればその分ペイロードは減るから生存率は増えても通常弾頭の効果は期待薄になる
>>341 うん、超音速滑空爆弾と弾道ミサイルは別だな。で、迎撃側がある程度の軌道変更に対処可能。
迎撃ミサイル側も速度が上がれば運動エネルギーも増えて、進路を変えるのに
大量の燃料を必要とするわけで。
データは無いけどキルコーンはそんなに大きくないんじゃない?
弾道ミサイル側はそのキルコーンさえ外せばOK。燃料も進路を変えずに速度を
変えるだけなら大量に積む必要は無いし。
>>343 自艦に向けて落ちてくるならズレも少ないけど、遠くにいる空母や他の艦船に
向けて落ちてくるのを迎撃するなら交差法になるんじゃない?
というか、この「再突入体の加速でMD回避」はロ助が言い出した話で、そこそこ
信頼性があるネタかと思ってたんだが。
>>345 弾道ミサイルの再突入体と迎撃ミサイルのキネティック弾頭ではキネティック弾頭の方が軽いから
同じレベルのスラスターを積んでたとしても加速力はキネティック弾頭の方が上になるはず
再突入体は再突入を耐え抜く以上どうしても小型軽量化には限度があるけど、キネティック弾頭は
そんなこと考えなくていいからね
>弾道ミサイル側はそのキルコーンさえ外せばOK。燃料も進路を変えずに速度を
>変えるだけなら大量に積む必要は無いし。
ちょっと速度変えたくらいで迎撃ミサイルのキルコーンから抜け出せるほど甘くはないだろう
キルコーンの端っこギリギリに近い位置なら別だけど
そもそも少しの加速や針路変更くらいで迎撃ミサイルを避けられるのなら、グリグリと予測不能な
機動をしまくる戦闘機相手に対空ミサイルは全然当たらなくなっちゃうぞ
弾道ミサイルの再突入体って迎撃弾に比べれば重たいし、元々ある程度の軌道修正、補正が前提になってる
迎撃側の方がやりやすいんじゃないだろうか?
再突入を考えないといけない上、そもそも運搬するものが基本数百キログラムあるしね>弾道ミサイル
今の対空用のミサイルって基本的に比例航法とか増強比例航法使って誘導してるはずだが、
比例航法って別に目標の未来位置を計算処理で求めてるわけじゃないから、目標が不規則に
加速したり針路変えたりしても直ちに追尾できなくなるなんてことはないはずだよね
http://kie.nu/1GR3 ↑以前ここに晒したシミュレーションプログラムの変更版置いとくんで、暇だったら弾道ミサイルに
機動可能なパラメータ設定して遊んでみてくれ
どんだけ逃げ回っても食らいついてくる迎撃ミサイルはある意味恐怖w
(まあどっちのミサイルも針路変更に必要な燃料量までは考えてないけど・・・)
>>346 戦闘機から見たAAMが怖いのは運動性の高さと戦闘機より速い速度だと思う。
戦闘機と同じような速度の巡航ミサイルで狙われたって怖くはないだろ。
そして再突入体と迎撃ミサイルでは、再突入体の方が速い。
ミサイルのシーカー視程は思いのほか短く、再突入体は超音速なので、シーカーで
捉えてから追尾しても間に合わない。予想着弾点に向けて誘導しないと当たらない
のは御存知の通りで、再突入体の加速はこの予想着弾点の位置をずらす効果がある。
予想着弾点がずれれば、迎撃ミサイルのシーカーが目覚めたところで標的はいないし、
間違えた方向へ向けて発射した迎撃ミサイルの向きを変えて、再度標的に向かわせる
頃には再突入体はとっくに走り抜けてる。
予想着弾点じゃねーわ
予想交差ポイントです。すんません。
>>350 戦闘機と弾道ミサイルじゃ旋回能力が全然違うのでは?
仮にミッドコース段階以降自由に軌道を変えられる弾道ミサイルがあったとしても、
弾道ミサイル程度の軌道変更能力じゃ自分の前方から迎撃ミサイルが飛んできたところで
くるっと180度ターンして逃げ出すなんてことできないだろう
>予想着弾点がずれれば、迎撃ミサイルのシーカーが目覚めたところで標的はいないし
中間誘導の間に目標情報のアップデートくらいやるはずなんだけど
>>340 2派で在庫無くなるくらい一気に打つんじゃないかな
狙いは艦隊でしょうし超高コストな面制圧兵器になるとしても意味はあるのかなと。
そう考えるとpac3的な物を積みたくなるよね
>>352 アップデートが間に合うのかって話でしょ
>>354 別に瞬間移動するわけでもないし問題ないんでないの?
中間誘導段階なら予想迎撃点を再計算しなくてもCOLOSで比例航法とらせれば
何とかなると思うけどね
>>355 >中間誘導段階なら予想迎撃点を再計算しなくてもCOLOSで比例航法とらせれば
どこまで間に合うか? は防秘のはず。
万が一スペックが判ったら、中国に対策を立てられてしまう。
瞬間移動とか180度ターンとかアニメな単語が散らばってるけど、大丈夫か?
瞬間移動しなけりゃCOLOSで比例航法とらせれば何とかなる、って技研の人が泣くぞ?
ところで何の話をしているんだ?
中国が開発中の極超音速滑空ミサイル「WU-14」の話ではないの?
大気圏ギリギリをマッハ10で飛ぶのだからSM-3では迎撃は不可能
高度40kmでカバーを外すTHAADの迎撃が間に合うかどうか
通常の弾道ミサイルの軌道とは違うので軌道の計算が難しく今のTHAADでは難しいと思う
で、実際に大気圏内に入り目標命中に近づいたら
スピードを落ちても巡航ミサイルよりは速いだろうから飛行機や巡航ミサイル対応の迎撃ミサイルでは困難
結論としてはPAC-3くらいじゃないか?
現段階の技術で実用化したWU-14を撃ち落とせるのは
もちろんWU-14が実用化した頃には米国は新しい迎撃方法を開発していると思うけど
>>357 俺は「弾道ミサイルは瞬間移動も180度ターンもできない」と言ってるんだが何がアニメなんだ??
弾道ミサイルなんて1度針路を変えるのにも恐ろしく時間がかかるだろ?
そしたら衝突コースに乗った迎撃ミサイルが迫ってきてもほぼそのまま飛び続けるしかないじゃん
ちょっと動くだけで迎撃ミサイルの到達可能範囲外に抜けられます、って状況でもない限り
スズメの涙程度の軌道変更は無意味じゃないの?
>>358 弾頭改良したSM-6とESSMでいいじゃん
>>355 グライダーのように高速で滑空してくるWU-14に対してもアップデートは間に合うの?
通常の弾道ミサイルとは全く違う軌道を飛んでくるので迎撃ミサイル発射は遅くなるんじゃない?
するとSM-3とTHAADはシーカーのカバーを外すのが40km以上上空だから迎撃は難しいんじゃないか?
もちろん、目標に接近すれば速度はかなり落ちるだろうけど戦闘機や巡航ミサイルの比では無いと思われる
スペースシャトルより遥かに小型で更に速いと思われる
個人的にはPAC-3だけが撃ち落とせる可能性があると思うが、どうだろう?
ただしPAC-3だけだと迎撃範囲がかなり限定されるので配備場所の選定も困難
>>361 ディプレスト軌道の場合は当然前方展開レーダーは必須だろう
アメリカは前方展開レーダーの重要性にはとっくに気付いてるから、
数年前から前方展開レーダーの情報を頼りに迎撃ミサイルを発射する
ローンチ・オン・リモート形式での迎撃実験を繰り返してるし、最終的には
エンゲージ・オン・リモートで前方展開レーダーに目標の探知だけでなく
迎撃ミサイルの誘導までやらせようとしている
自分自身のレーダーだけを使うなら確かにディプレスト軌道は厄介だけど、
センサー網さえ整えば必ずしも対処できないわけじゃないと思うよ
>>363 俺もカバーの問題が無ければ大丈夫だと思うよ
ただしSM-3は70km以上、THAADは40km以上上空でカバーを外す
中国のWU-14はグライダーのように滑空してくるのだから
直ぐに40kmくらい上空に下がってしまうのではないのか?
それならセンサー網で追尾できても最後の微調整はミサイル自身のシーカーがやるのだから
迎撃が困難な気がするが
PAC-3は大丈夫だと思うけど
>>364 2018年からイージス艦は高層の中間段階をSM-3BlockUAで
終末段階でSM-6(インクルメント2)の体制になる予定
それでIRBMやWB-14の対処可能になる予定
中国のWU-14は2025年配備が目標だから十分に間に合う
>>366 流石に自力で軌道修正して迎撃ミサイルが自分から向かっていかなければ全く当たらんよ
赤外線シーカーで相手を補足して自力で向かうことは必須
でなければ広い空ですれ違うだけになってしまう
>>364 その辺は目標の高度次第だろうからよく分からんな
>>368 赤外線シーカーの窓はシュラウドで保護されてるはずだからそれ外さないまま命中とか無理な気が
いくらなんでも指令誘導だけで直撃させられるとも思えんし
軍研の中でどんな書かれ方してたの?
>>369 まあ上程度の事。
例のグライダーもそうだけど、そんなに脅威になる機動されないからおk
なんじゃない?
>>366 アップデートをキチンとできたとしても1/1000以下の迎撃率だな
秒速3km辺りのスピードで15cmズレると外れるのだから
外からの誘導だけでは迎撃不可能
その速度で変な機動したら、どれだけ目標地点からそれるのかな
>>372 1kmの距離に近づいたと思ったら1秒後には2kmも離れてしまう
ちょっとのズレも全く当たらなくなる
赤外線シーカーで相手を補足して自力で目標に向かうのは必須
軍研を含め何処に何を書いてあろうと、それは間違いだよ
>>374 慣性だけの普通の弾道ミサイルのことかな?
目標から500kmの距離で弾頭を切り離したとき
角度が1度ズレれば着地点も5km以上ズレる
ズレる距離≒500/90km
となる
迎撃やスピードとは関係ないことだけど
グライダーの事じゃない?
グライダーも自力で迎撃に向かわなければ落とせないよ
だから赤外線シーカーを大気との摩擦熱から守っているカバーが外れる高度が問題となっている
THAADが40kmの高度、SM-3が70kmの高度でカバーが外れることになっている
それ以下の高さを滑降してくるミサイルには上記の両者では迎撃不可能
あのー、少しそれたらどれだけすっ飛ぶの?
グライダーたん
三角関数を知っていればわかるだろう
理想状態でグライダーも慣性で真っ直ぐ進むと仮定した場合
目標から500kmの距離で角度1度ズレていたら5kmは目標からズレる
マッハ10だったら?
同じ
制御出来てるの?
グライダーの制御のことは分からん
100kmの高度を目標地点近くまでマッハ10で滑空してくるなら
SM-3でもTHAADでも自力で目標に迎えるので十分迎撃可能
グライダーが制御可能としても迎撃は出来る
しかし、40km以下に直ぐになってしまう場合は迎撃が困難になる
そのときは、PAC-3とかSM-6の出番になるのではないか?
アメリカの開発しているイージス艦の大気圏内迎撃のSM-6は
グライダー迎撃も目的に入っている気がする
使い物になるのか?グライダーとかダイノソアの類いは
自力で標的に迎撃ミサイルが向かうことが出来なければ
ミサイル防衛を批判している
「拳銃の弾を拳銃の弾で撃ち落とすようなもの」
そのものになる
自力で向かって微調整できなければ迎撃は不可能
自力でちゃんと微調整出来るのかね、
グライダーは。
しらんし脅威は変わらん
スピードが速ければ機動力は劣るし
スピードが遅ければ機動力は良くなる
滑空してくる高度の方が問題だと思う
主に35kmくらいの高度を滑空してくる場合はTHAADやSM-3では迎撃不可能だから
そもそもグライダーの動力源ってなんだろね。
アメリカでさえ開発に苦労してるスクラムジェットじゃないだろうし。
ただのロケットエンジンか? だとすると射程は短そうだな。
到達地点が制御出来るかどうかよくわかんない
攻撃兵器てのもね
スクラムジェットの開発は米国より中国の方が進んでいるらしいよ
何か使ってる物あるの?
>>390 んな馬鹿な。絶対にありえない。
あれは耐熱性など冶金技術の塊だ。
超音速の滑空って無動力だと相当高度高いとこから落とすか、滑空距離が短いか、だよなあ。
沿岸防御用なんでは。
まあ、コンセプトも固まってない技術試験段階なんだろうけど。
迎撃ミサイルは微調整は出来るけど、微調整しか出来ない。
対空ミサイルのように大きく旋回して、場合によっては180度向きを変えて目標を
追いかけるとかは最初から想定してないし出来ないからね。
弾頭の修正範囲は本当に微調整の範囲だと思うよ。
弾体のロケットモーターでほぼ直撃コースまで持って行くのが重要で、予測点を
外した物を弾頭の機動力で追いかける能力は無いと思うな。
超音速飛行体やロケットモーター付き再突入体はこの予測をずらす効果がある。
飛行体、ちゃんと制御出来るの?(何か回答は出来んのかな
>>394 対策としてはタイミングをずらしてサルボー発射するってことになるのかな。
>>394 微調整レベルは再突入体も同じでは?
同レベルのスラスターなら遥かに重い再突入体の方が
デルタVではかなり不利だろう
>>388 >そもそもグライダーの動力源ってなんだろね。
高度120kmぐらいから、重力で加速だろ?
>>395 >飛行体、ちゃんと制御出来るの?(何か回答は出来んのかな
スペースシャトルは・・ だな。
かなり下まで降りないと航空機としては制御できないだろう。
X-15の弾道飛行の下りは、どんな感じだったのかな?
軌道が従来の物と同じような段階で判明する前提なら近い将来対応もできそうだが
グライダーになるタイミングやその後のコースが任意って事だと困難だよね
>>399 スペースシャトルは、何よ。
降りる場所は決まってるだろ
>>401 >降りる場所は決まってるだろ
結構操舵するだろ?
非常時想定の嘉手納着陸なんかは、元の軌道と全然異なる侵入になる。
とにかく、高マッハで揚力・舵を利かせたのは、シャトルとX-15ぐらいしか情報がない。
スペースシャトルは高度100キロ以下でマッハ20でS字旋回を数回やって減速する
で、場合によっちゃ嘉手納に降りると
>>405 >で、場合によっちゃ嘉手納に降りると
非常時には想定されていた。
住民避難させるつもりだったのかなぁ。
パイロット様が助かれば、後はどうだっていいのYO
原住民に人権なし
嘉手納に着陸失敗しても、部品が降ってくるのは数百マイル先の
太平洋上。
超音速飛行体の場合は大きく舵は切らないんじゃないか?
RVと違って上下非対称の形だから、ただ大気を突っ切って落ちて来るだけでも
RVとは違う飛行経路になるので、事前の予測が役立たずに…。
また投射側も複数回の確認実験が必要になるけど、水平面に対して傾けて落せば
左右方向へも進路を変える事が出来るし。
そうなるとミッドコースでの着弾点予測は益々困難になる予感。
>>398 つまりほぼ弾道弾なわけで、ミッドコースで迎撃するのが一番ぽいね。
ミッドコースは高い
届かない
一番難しい
南西諸島海域を狙おうっていう中短距離弾道弾で、ミッドコースが高すぎるってことはないわ。
それでも一番あてにくい
当てやすい低空に来る頃には通常弾頭とはルートが異なってると…
そもそもミッドコース段階って弾道ミサイルの速度が一番遅くなるから
迎撃ミサイルを届かせることさえできれば対処は一番簡単なはずなんだが
そもそも届かせるだけで難しい、高いところまで飛ぶにはエネルギーが必要で、
エネルギーはミサイルの大きさで稼ぐしかない
高いところでは迎撃するほうもエネルギー切れ
一番遠いから、ちょうど良い位置にもってくるのが難しい
ちょっとのズレが絶対にあたらないほどの距離になってしまう
読みが重要
そこをグライドして
カナダに到達と
元々ミッドコース段階の迎撃ミサイルが一番最後に開発されることになってる
いやSM-3はミッドコース迎撃ですが。
ミッドコース迎撃用のSM-3 Block1Aはとっくに開発終わって実戦配備済み
逆にターミナル迎撃用でもSM-6は開発終わってないな
>>421の言わんとしていることが全く理解できない
まだまだSM-3の開発は続くよ
最初にとりあえず使えるものを作ったところ
まだまだ能力不足
SM-3はBlock2Bで一応の完成かと思ってたけど、中止なんだっけ?
どこが拗れてんだ?
>>424 そらそうだろ、スパイラル開発手法だもの。
なんつーか、こいつ適当な言葉並べてるだけで、なんも知らなそう。
427 :
名無し三等兵:2014/02/27(木) 09:24:47.36 ID:zIEi0/wf
>>424 現在のSM-3 Block1Aでも発射時間と発射場所を知らせない状態(ほぼ実践状態)での実験でも
最近はほとんど成功しているよ
今の開発は5000kmも飛ぶ中距離弾道ミサイル迎撃や囮の識別を強化するための
シーカーの開発などが主になっている→Block UA
いやまだ高度が足りない
成功するのは届く高度を対象としているから
>>428 何かミッドコース段階を勘違いしてないか?
何が何でも弾道ミサイルの頂点高度まで届かせなきゃならない、
ってわけじゃないんだがな
ICBMクラスのミッドコース迎撃を狙うGBIのサイズ見たら
SM-3だといいとこMRBMぐらいで精一杯なんじゃねかと思う
事実上は頂点付近まで到達できないといけない
そうでないと使える場面がずっと少なくなってしまう
今のSM-3では迎撃可能地点につくのが大変だからね
高度が上がりきった頃にはもう慣性飛行なので、そこでどれだけ運動エネルギーを持っているかが重要になる
どれだけ運動エネルギーを稼げるかはミサイルの大きさで決まっている
SM-3はVLSで大きさが決まっているので元々凄く不利な条件で設計しなくちゃいけない
真のミッドコースにおける迎撃はしばらく無理かも
>>431 はあ?
南西諸島付近に展開してる話だろうに、そこで頂点付近って、その弾道弾はグアムあたりまで飛んでいきそうだな。
>>430 SM-3でもBlock1とBlock2は別物だぞ
Block1Aでも限定的なIRBM対処は可能
>>431 オカーンがBlock1Aで射程3000キロ超のIRBM標的を落とした時は
標的が頂点からかなり落下してきたところで落としてるはずだがな
あの手のIRBM標的だと弾道の頂点高度は1000キロ近くになるはずだから
Block1Aの能力じゃ頂点までは到底届かない
>>435 GBIでも配備したいのか。
無茶な要求だして、それが実現できないから性能足りないとか、無茶苦茶言ってる自覚あるのか。
>>437>>438 ミサイルを何種類も用意するわけには行かない
今のところミッドコースはSM-3で全部賄う必要があるが
実際のところ適用範囲は狭い
>>439 求められる適用範囲って具体的に何よ?
いついかなるタイミングでいかなる弾道ミサイルを目標にしても迎撃可能なスペックってことか?
それならGBIですらおそらく要求は満たせないぞ
>>440 そうだよ元々無理なんだよ
非常に限定された条件で使えるに過ぎない
だから限定された条件とやらを、具体的に提示できないの?
迎撃成功例は迎撃実験でちゃんと提示できるんだけどね。
めんどくせーなw
発射地点と高度を考えればだいたいの線が引けるだろう
前もってその位置につかなければいけない
それだけで大変なこと
面倒くさいと(ネットで)言う奴が根拠を
提示出来た事がない法則
>>443 だからその限定された条件を示せっつってんだろ
まさか着弾点の至近距離でスタンバってないと迎撃できないとか言い出すつもりじゃないだろうな?
発射地点と高度を考えればだいたいの線が引けるだろう (ハナホジ
SM3BL1Aは、SRBM、MRBM及びIRBMに対して限定的な対処しかできない、と言いたいの?
グアムが目標の弾道弾はグアム近海のイージスと陸上の迎撃ミサイルが対応するんじゃないのか
なぜ南西諸島からなんだ
北朝鮮からグアムだと九州や四国の上空通過するな
南西諸島だと中国のミサイルか?
中国からフィリピンだと台湾より南だしあんまり南西諸島って通らないよな
北朝鮮がフィリピンを狙うならともかく
中国→ハワイなら南西諸島の上空を通るな
中距離弾道弾じゃ届かないけど
>>447 SRBMやノドン級のMRBMに対しては問題なし
IRBMに対しては限定的な対処にとどまる
>>448 SM-3 Block2Aなら沖縄本島近海のイージス艦から発射すれば
物理的には北朝鮮発グアム行きのIRBMの迎撃はできる可能性は一応あるな
まあグアム周辺に展開したイージス艦が対処する方が確実だろうけど
>>451 >SM-3 Block2Aなら沖縄本島近海のイージス艦
レーダー情報を中継すれば十分だな。
IRBMは数が限定されているが、
沖縄本島に届くMRBM, SRBMは、BMDの観点で言うと無数にある。
>>451 が言うように条件は限定される
SM-3を使うつもりなら、あらかじめどれを迎撃するか決めてそこにイージス艦を配置しなくてはならない
問題は数で、ノドンくらいならSM-3で迎撃できるがSM-3の数よりノドンの方が多いということにもなりかねない
ミッドコースでの迎撃は撃ち負けが常に考えられる割の悪い方式
ノドンは一発幾ら?
さっきのテレビ、アレは模擬弾道ミサイルじゃなくて
迎撃ミサイルの方だろ
>>453 どれを迎撃するかじゃなくてどこを守りたいか、だと思うが
SM-3 Block2Aになれば日本海の適当な場所に1隻浮かべとくだけで
北朝鮮から日本本土に飛んでくるミサイルはどこに落ちてきても対処できる
そのためには他のセンサーと連携して早期に捕捉することが絶対条件だけど
>>453 海自イージスのセル数って96もあるんだが
今は北の脅威が大したことないから一隻あたり8発しか入れてないけど
本気で数で押してくる兆候が見られたらこっちもセルの半分をSM-3に
すればいいだけの話だろ
それで護衛艦隊全体では3、400発近いSM-3を発射可能になって
北が保有するノドンを全部撃ち尽くしたとしても余裕で全弾迎撃できる
んなことしたら迎撃する前に撃沈されてまうわ
対潜装備が足りなくなると言いたい?
海自のイージスにSM-3 Block2A運用能力って無かったような?
>>458 セルの半分をSM-3に充てたところで
北ごときの航空攻撃でイージスを撃沈できるわけねぇだろ
>>460 そりゃblock2A自体が開発中だもの。
まだ発射実験すらしてない。
>>457 問題はそこまでSM-3の備蓄がないこと
事が起きてからいきなり大量調達出来るわけでもないし
今のところトータル32発だからなぁ
まあその辺は増やそうと思えば増やせるだろう
465 :
名無し三等兵:2014/03/03(月) 22:08:13.04 ID:YVfBBw9c
国内で生産できるの?
出来るとして1日何発つくれるの?
block1はFMSか。
block2から共同生産だな。
>>458 イージス艦単独で作戦にあたるわけじゃないんだぞwwwwwwwwwwwwwww
これくらいの一般常識すら持ち合わせていないやつもいるんだなwwww
468 :
名無し三等兵:2014/03/04(火) 06:17:44.04 ID:Fy+zrp8i
>>463 事が起きる兆候が見え出してから追加発注すればええやん
っつーか
>>464も含めて米軍もいるということ忘れてないか?
>>469 最近の米軍は全く宛になら無い
今後はもっと不安
国際社会性善説も妄想であるとB層ですら気が付き始めてる
AAV7は早かったな
>>464 あたご改造で48発
次期DDGが就役すれば64発(場合によってはもっと)
>>470 まずは独自にBMDシステムを開発するところから始めようか(にっこり
SFが現実に、「レーザー兵器」が実現する“スターウォーズの世界”…イスラエルが実戦配備、世界の防衛システムが変わる
(産経 2014.3.4 07:00)
イスラエル・ラファエル社が開発した「アイアン・ビーム」の実戦化予想図(ラファエル社作製・イスラエルHAYOM紙電子版より)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140227/waf14022712240013-n2.jpg SFの世界でしか存在しなかった兵器「レーザービーム」がいよいよ実用化されそうだ。
イスラエルの民間軍事会社がレーザー砲「アイアン・ビーム」を開発し、2月中旬に開かれた「シンガポール航空ショー」で各国政府や防衛産業の
関係者を前に公開したのだ。 これまでの実験では標的の迎撃成功率は90%以上で、イスラエル国防省は来年中に実戦配備する計画。
これとは別に米軍が独自に進めるレーザー兵器開発も大詰めを迎えている。
ミサイルや砲弾と違い、文字通り「光速」で一瞬にして相手を破壊・撃墜する新兵器の実用化で、世界の防衛システムは大きく変わることになる。
・トラックで運べるレーザー砲
レーザー兵器を開発したのはイスラエルの「ラファエル・アドバンスド・ディフェンス・システム」社。
同社やエルサレムポスト電子版などによると「アイアン・ビーム」は極短距離のロケット弾などを高出力のレーザー砲で迎撃し、
「mobile High−Energy Laser Weapon System」(モバイル・ハイ−エナジー・レーザー・ウェアポン・システム=HELWS)とも呼ばれている。
「モバイル」の文字通り大型トラックへの積載が可能で、完成予想図ではトラックの後部扉が開いてレーザー砲がせり出し、車載のままレーザー
ビームを発射している様子がわかる。 特徴は2基で1セットという点。
これまで米国などが開発してきたレーザー砲はいずれも出力を上げることが課題の一つだったが、ラファエル社は2基のレーザー砲をセットに
することでクリアしたようだ。
ラファエル社の担当者によると、射程は約2キロで、2つのレーザービームの焦点を目標の弾頭部分の「コインほどの面積」に集中させることが
できるという。(後略)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140227/waf14022712240013-n1.htm
>ラファエル社の担当者によると、射程は約2キロで
解散
>>473のはBMDじゃなくてC-RAMの一種だからなぁ
弾道ミサイルの再突入体を丸ごと焼き払えるレーザー兵器が実用化されたらめちゃくちゃ胸熱だがw
艦内の電気を全部止めてレーザーに集めそうな勢い>対BMDレーザー砲 w
原子力空母の電気全部でも厳しいんじゃないか、今のところ>レーザーによる弾道弾の撃墜
それより巡航ミサイル対策として活用すべきかと。
レーザー砲を宇宙に上げればよくね?
その前段階のABLが凍結されたまんまなんだ
そういや要素技術の開発は継続するって聞いたけどどうなったんかね?>ABL
対艦ミサイル迎撃用の艦載レーザー砲とかのことなんだろうか?
それにしてはレーザーの種類からして違うしなぁ
レールガン
>>478 >レーザー砲を宇宙に上げればよくね?
宇宙に発電所があればね。
かなりでかい衛星でもミッション側は2kWぐらいだぞ。
100V 20Aだ。
AKIRAのSOLだなー、宇宙レーザー(棒 w
とりあえず1MWじゃ足りないよなー w
つか北の弾道ミサイルなんざ数発迎撃すりゃ、後は米軍が幸いとばかりにSLBM
やら巡航ミサイルやらを平壌にぶちこむだろうな
空母からスパホが、グアムからB52かB2あたりがドカドカ攻撃してくる
30発撃つ前に先に陥落だな
>484
SLBMはアメリカ本国が核攻撃された時の報復用だろ
貴重な報復用核弾頭を消費しなくても、地上サイロにミニットマンがあるんだから
そっちから使うのが筋じゃね?
北の数の限られた核弾道ミサイルを使われても
アメリカは通常戦力で占領して将軍様を逮捕か殺害するだろうね
一番の被害者とも言える飢えた北朝鮮民衆を大量殺害する必要もないから
>486
486は良い人なんだろうが、それは少し傾いた善人の理屈だな。
核を撃ち込まれて大量殺害された日本人の命が無視されてる。
戦争を抑止するには、一発殴ったら最低でも一発以上は殴り返されるという報復理論が基本だろ?
軍人でも無い日本の民間人を無差別に殺しておいて「北朝鮮の民衆は被害者だから殺さない」
「敵は北朝鮮の軍部のみ」なんてやり方は、やられた方からすると無慈悲に過ぎる。
自分達は狙われないとわかった北朝鮮の民衆は「早く戦争は止めてくれ!」とは思わないだろうし、
通常兵器で侵攻される北朝鮮としては、アメリカの同盟国である日本を核攻撃することで日本の
民衆心理を「一刻も早い戦争の停止」に持っていければ勝利だ。
アメリカと戦わなくても日本の民衆+マスコミが必死になってアメリカを止めてくれる。
その場合は北朝鮮の負けではないので、講和条約でも一方的に不利な条件は付けられないだろうね。
こんなにオイシイ戦争、聞いた事も無いわ。
話が飛んで悪いんだけど、SM-3のBLOCK2Bが中止になった理由って誰か知ってます?
>>488 金が無いから
と、BlockUAの能力待ちじゃないかな?
BlockTAも中距離は無理という話だったが実戦並の条件でIRBMを落としている
BlockUAは5500kmまでの中距離弾道ミサイルまでの予定だったが
実はICBMや長距離のSRBMも撃ち落とせると予想している
だからBlockUBは要らなくなった
多弾頭対応は分離して距離が出るのでメカニズム自体が分からんが
1発づつ撃ち落とせば良い話ということかもしれん
まあ、アメリカ本土が狙われる差し迫った危機は無いからね
沖縄やグアムの基地や同盟国を守る方を優先したとも言える
>>487 最近の戦争はそうだろう?
アフガン戦争もイラク戦争もタリバンがビンラディンを差し渡せば無かった戦争
(当初はタリバンとそのように交渉していたがタリバン側が拒否したので戦争になった)
アメリカの2500人の命より少ない犠牲で相手側は済んだ
ビンラディンがイラク戦争が終わってから見つかったのが不幸だったね
北が日本に核を打ってきてもアメリカは打ってくれないよ
それは戦争に勝ったことにならないからというのもある
将軍様はシェルターで守られていて報復核攻撃では死なない
放射能が充満するので捜索もできない
アメリカは当然のように民衆を守って責任者を処罰するように動くだろうね
朝鮮半島統一も片方に恨みを持たせるようなやり方では上手く行かない
北が日本に核を打ちこんだら朝鮮半島統一のチャンスと見るかもしれない
>>487 最近は責任者を逮捕出来れば終わりという戦争
同時多発テロでもタリバンがビンラディンを引き渡せば戦争は無かったし
イラク戦争もフセインと息子2人をイラクが差し出せば無かった戦争
目には目をという戦争は時代遅れ
アメリカには2500人の復讐には数人の指導者だけに向けられていし
それが簡単に捕獲できれば戦争にもならん
MKVタイプのSM-3 Block2Bは実現してほしかったな
将来に期待するか・・・
>>493 >将来に期待するか・・・
米政権しだい。
茶会が退潮になった共和党政権という無理な設定ですね。
>>491 アフガンとイラクは元々開戦の大義も怪しい=国際社会の理解すら得られなかった
外攻めの戦争なので、通常の戦争とは形態が異なると思う。
同盟国への核攻撃で始まる通常の戦争とは同列に出来ないと思うな。
例えばイラクが核開発に成功していたとして、アメリカの同盟国であるイスラエルに
核攻撃を行い、数十万人の民間人が犠牲になっても、フセインを捕まえれば戦争終結?
ならないと思うなぁ
アメリカ国民が嫌ったのは「自国兵士の死」であって、報復核を落す段階では自国兵士は
死なない。多くの兵が死ぬのは地上戦なので、逆にミサイル攻撃を躊躇う理由が無い。
北朝鮮が日本に核攻撃をしてもアメリカが報復核を使わないなら、北朝鮮としては
核攻撃のハードルがドンと下がるね。
一発核を放り込んでも報復されないとわかったら、もう一発撃つのは気分的に凄く楽。
まあその前に、通常弾頭のノドンで迎撃ミサイルを消耗させるだろうけど。
それに対抗するためには日本はアメリカ主体のMDにのめり込む必要があり、つまりは
すべてアメリカの手の内という事?
な、なんだってーーっ!!<AA略
自己完結しているところ悪いんだが、報復核より、全面侵略の方が余程怖いと思うぞ。
とりあえず自分の国が一度無くなるんだから。無論指導部なんて生きていたらラッキー、程度の状況に。
北朝鮮 :日本を核攻撃。死者100万人。重傷者600万人。
アメリカ:核による報復は行わない。繰り返す。核による報復は行わない。
北朝鮮 :? 通常戦力だけなら準備に時間も掛かるし、核攻撃されないならもう一発行っとくか?
日本 :関西圏に着弾。死者70万人。重傷者350万人。
アメリカ:責任者を出せば戦争は行わない。
北朝鮮 :おっけー、わかった。→角刈りを差し出す。
アメリカ:ようっし!戦争終結! じゃあ後は日本と韓国でよろしく。
南北朝鮮:こうなった責任の全ては日本にある!
マスコミ:日本の過去の植民地支配が今回の不幸な出来事を引き起こした要因。
北から日本が核攻撃されても米国は韓国と日本の米軍を使って通常兵器で攻撃し
核の拠点は抑えてしまう
その後に援軍を待って完全に占領する
北の上層部にとっては核報復されるより嫌だと思うぞ
ただし、俺も北も本当に核報復をしてこないと確信が持てないから抑止力にもなる
北の核攻撃はミサイルだけなのでSM-3で撃ち落とされる
その上で通常戦力で占領されるから核ミサイルを打てる訳もない
「核兵器は使わない事に意味がある」とか言うけどな。
北朝鮮だけならそれでいい。でも北の後ろには強烈な反日国家の中国が控えてる。
同じ日本への核攻撃にしても、中国にやられるわけにはいかない。中国への報復核攻撃は
アメリカだって痛いじゃ済まない大惨事になる危険性があるから。
中国による日本への核攻撃を抑止する一番手っ取り早い方法は、中国より弱い核保有国が
日本を核攻撃したところで報復の核弾頭を撃ち込むこと。「マジでやるよ?」「MAD舐めんな」と。
そうする事で「アメリカが核攻撃に曝されるリスク」が大幅に減少する。
そのためのトラップワイヤーとして利用される日本は大損害だけど、アメリカの利益だけ
考えるなら、これがベストでは?
おまけとして、日本をより深くMDに引き込める→毟り放題。という夢のある話も…。
>>501 そうだな
中国の反応を考えると北にこそ核報復した方が良いかもね
確かにアメリカは北こそ核報復するかもしれん
ただし、北に核報復しなくても占領してしまえば
中国は現段階で遥かに核戦力が上であるアメリカが核報復するかどうかは不明で
日本に先制核攻撃を出来るはずもない
弱い北だから通常戦力だけで占領したと普通に考えるんじゃないか?
アメリカの核報復が無いと確信を持てなければ、
今の中国の核戦力では日本に先制核攻撃が出来る訳もない
北への核報復しないと言うのは米軍のプレゼンスの減少ではなく消滅を意味しそうだな。
米国が今後一切他国に干渉しない完全モンロー主義に没入するつもりならそれもいいだろうけど。
米国の存在感は消滅するがw
何のためのBMDなんだか。ここは何のスレなんだか。
北朝鮮はやぶれかぶれが否定しきれないからそれなりに怖いけど、中国がそれやったら国がバラバラにされて終わるだけだろうに。
確実性の問題っしょ。確定的に全弾撃ち落とせるなら核の傘から出りゃいいし。
弾道ミサイルを確実に撃墜出来る技術が有ったとしても他の手段が有る以上は核の傘から出るのは無理じゃね
巡航ミサイルや爆弾や砲弾や魚雷まで防げるならともかく
>>504 どう考えても米軍空母を標的にした対艦弾道ミサイルとか作ったり、米中二ヶ国で
太平洋を分割統治しようと提案したり、現時点ですらアメリカと中国は対等だと
考えてる節があるからなぁ
そして近い将来、中国はアメリカを追い抜き世界の覇権国家になれると妄想?してる
気配もあるし、アメと敵対してもバラバラにされるなんて思ってないだろ
まして中・韓・朝に言わせれば、日本は世界の安全と平和の敵なのだから、日本に対する攻撃は
世界秩序と安全の為の正義の鉄槌。賞賛はされても批判されるなんて、想像もできないかも?
正義マンは怖いぞー
国の中枢レベルで「日本は世界の安全と平和の敵」とか認識していたら逆にやりやすいんだけどねw
SM-3って、ノドンをディプレスト軌道で撃たれたら対処できないような?
PAC-3だと数が足りないしTHAADは無い
>>509 そもそもディプレスト軌道だと再突入体から作り直しになるだろうから
今のノドンをそのままディプレスト軌道で撃つこと自体が無理だと思う
>国の中枢レベルで「日本は世界の安全と平和の敵」とか認識していたら逆にやりやすいんだけどねw
「過去を反省しない日本は、世界の安全と平和の敵」みたいな事を世界中で言いふらしてる
国家元首がいる気がする。しかも何度も見た。
というか、日本をナチスに例える勢力は全部それだよ。
「ナチスは世界の安全と平和の敵」という前提で、日本をナチスに当て嵌めてるんだから。
そういう人は日本国の国会議員でも何人もいるし、中国も繰り返し言ってる。
ミサイル防衛は極東アジアの安全と平和に対する挑戦だ!MDやイージス艦の配備は日本の
侵略的意図の表れ!今すぐ止めろ! …みたいな。
>>509 ノドンをディプレスト軌道で打ったら九州を除いた日本に届かないよ
>>511 ナチスに当てはめるのはやり過ぎだと思うけど、あれは侵略戦争でしょう
満州に攻めていったのは侵略ではなかったら何なの?
歴代政権でそれを認めたり認めなかったりするから問題になる
認めて1度謝ってそれを政府見解として続けていれば問題にもならない
尖閣に関しても日本に有利に働くよ
靖国参拝も同様でアメリカだけでなく欧州からも非難された
とにかく侵略を認めず参拝するのは中国を利するので止めてほしい
反省していれば(そのように見せれば)ミサイル防衛に関して文句を言えなくなるし
どんどん進めていけば良い
中国が文句を言っても欧米などからは(その文句が)正当化されなくなる
中国の行動の方が脅威なのは誰でもわかるから
>>509 中国のICBMをディプレスト軌道で打たれたらSM-3では対応できないかもしれないね
THAADは最終的に必要な気がするけど沖縄の米軍基地でも持ってないのはどうしてだろう?
米軍も遠いグアムはTHAADだけど沖縄はPAC-3なのはどうしてかな?
THAADは沢山作ったと思ったけど
>>513 ただSM-3でも対応できないようなディプレスト軌道って結局は中間圏以下の
かなり低い高度になるんだよな
最小エネルギー軌道で飛ばすことを想定している今の弾道ミサイルを
そのままディプレスト軌道で撃つのは多分無理だと思う
こないだニュースでやってたような大気圏上層部を滑空してくるような奴だと
高度次第でかなりヤバイだろうけど
ディプレスト軌道って空気抵抗も大きいだろうし、特に北朝鮮場合ロケット本体持つのか?
分解するんじゃないだろうか。過去の発射実験みると。
>>512 そもそも日本のミサイル防衛が問題になったことはないのだから、いちいち余計なの絡めるな。
三段式テポドンは知らんけど、他のノドンやムスダンは普通にロフテッドも
ディプレストも出来るだろ?
そうやって目標地点を調整する意味もあるだろうし、ミニマムエナジー軌道で
しか撃てない弾道ミサイルなんて聞いた事が無い
SM-3の射程高度以下のディプレストは射程距離が相当短くなると思う
ノドンに関してディプレストは心配する必要はないと思う
>>518 >ノドンに関してディプレストは心配する必要はないと思う
ノドンをディプレストすると、日本まで届かないですよね?
(九州北部は危ないか)
ムスダンは数が少ないだろうから・・ グアム・嘉手納・三沢専用だろうな。
>こないだニュースでやってたような大気圏上層部を滑空してくるような奴だと
>高度次第でかなりヤバイだろうけど
中国は2025年実戦配備を目標にしているけど、これが実用化されたらSM-3では根本的に迎撃不可能だろう
SM-3 BlockUAをディプレスト軌道で打っても赤外線シーカーが熱でやられるだろうね...
米国は対応策を考えているのだろうか?
俺にはPAC-3しか迎撃は困難だと思えてしまうが
>>517 SM-3が使えなくなるような超低空ディプレスト軌道だと濃い大気の中を長時間横切ることになるから
普通の再突入体じゃ空力加熱に耐え切れないんでないの?
最小エネルギー軌道でさえ再突入体の耐熱シールドは相当磨り減るしな
あと精度も落ちるだろうね。
THAADで対応できない40km以下なら厄介だけど、それこそ、滑空ミサイルのシーカーはどうなっているんだ、とか、
マッハ5程度なら現状の迎撃ミサイルで対応できるんじゃ、とか言う気が。
『ミサイル入門教室』見てたら、北朝鮮から東京狙いのディプレストで頂点高度89kmだとさ
5分で着弾するから、今この瞬間に発射されたら追尾すら出来ずにドカン!だろうけど
>>524 ノドンは普通に打って射程1300kmだからディプレストなら東京に届かないよ
日本に届いたとしても北九州がやっとだよ
>>523 滑空ミサイルにシーカーは要らないだろう
迎撃ミサイルのような精密な動きは必要ないから
というか、滑空ミサイルが迎撃ミサイルのように赤外線シーカーで相手を見定め微調整できたら
どの高さを飛んでいても迎撃は不可能だよ
>>524 ディプレストといってもどの程度弾道を低くするかでそれこそ無限のパターンがあるから
一概に「北朝鮮から東京へ弾道ミサイルをディプレスト軌道で撃ち込んだら頂点89キロ」とはいえない
テポドン1クラスの弾道ミサイルなら比較的高めのコースになるし、ムスダンやテポドン2クラスなら
それこそ弾道頂点を中間圏以下に設定しないとダメだろうな
>>528 本文中には1300〜2000kmって記述もあって矛盾してるけどな
>>528 通常に打って2000kmだとしても東京には届かない
最高89kmのディプレスト機動なら北九州でも無理な気がする
プロ野球選手はボールをホームベースからスタンドに投げ入れられるが
真っ直ぐ投げたら外野浅目までしか届かない
野球の例えにプラスして89kmの以下の高度なら空気抵抗の問題もあり
更に届かない
予想では1/3以下の射程距離にはなってしまうと思っている
共通してるのは「2000km」って方か。
AAM-4もAMRAAMもトライデントもそうだけど、ミサイルは年々進化するものだから
1300kmってのは初期型じゃないの?
ノドンのケースも最初は重い鉄だったけど(射程は短い)、どこかの段階で軽金属の
ケースに変更されたと言ってるし(当然射程は延びる)、最新のタイプは2000km届くって
事だと思ってる。北朝鮮の保有する全てのノドンが最新型とは思わないが、逆に全ての
ノドンが1300km、1500kmしか届かないとも思わない。
>>526 シーカーがないなら、移動目標には当たらない。
>>532 中国のは移動目標じゃないだろう?
日米のミサイル防衛を突破するミサイル開発で
目標は東京などじゃないか?
対艦弾道ミサイルとは別物だと思う
>>530 雑に、高度10kmで空気密度は1/3になり、高度30km以下に地球の大気の99%が存在する
地上発射型弾道ミサイルは空気密度の濃い高度10km以下の部分は垂直に上昇する事で
さっさとパスしてしまい、その後に姿勢変化で目標に向きを変えるそうだ
高度10kmから頂点高度89kmを目指し、1300km遠方を狙うと投射角度は約14度
これをノドンでよく言う頂点高度200kmにすると30度
ミサイル入門教室の数字と似たような角度になるが、これで射程が1/3まで減るか?
対艦弾道ミサイルもミサイル防衛を突破するミサイルなんじゃないの?対艦攻撃が可能ってのはおまけで
>>534 89kmが最高高度だとしたら
70km以上がどのくらいあるか?だろうね
70km以上が多ければ遠くまで届くけどSM-3の餌食になる
低い位置が長ければ遠くまで届かない
たとえ1/100の空気でも真空より秒速数キロの単位の速度では相当減速すると思うぞ
火星が地球の1/30くらい?の気圧だが探査機はパラシュートで降りているものが多い
射程2000キロの弾道ミサイルは秒速4キロ程度だが、これを最高高度90キロ程度に抑えて飛ばすと
射程距離はおそらく1000キロくらいになりそうだ(
>>349のプログラム使用)
東京まではちょっと届かんかな?
>>536 100分の1気圧の大気中を直径1メートルのミサイルが秒速3キロで運動する場合、ミサイルが大気から受ける抗力は
抗力係数が0.1〜0.4とすると4.4〜17.7kN
ミサイルの質量にもよるがノドンやテポドンクラス(弾頭重量1トンちょい)だったとすると減速度は0.5〜2Gくらいか
>>349のは抗力係数0.1で見積もってるが、空気抵抗の有無で飛距離は10キロちょっと変わっただけだった
空気抵抗が射程距離に及ぼす影響はゼロではないにせよ余り大きなものじゃなさそう
>>537 射程は半分程度になるようだね
空気抵抗が余り影響しないのは予想外だったが
ただし、どちらにしろ70kmより上の範囲が長いようであるしSM-3やTHAADで迎撃できる
中国が開発中(2025年に実戦配備目標)の滑空ミサイルは100kmくらいから急速に下がり、
高度30〜40kmくらいを高速で滑空してくるのでやっかいだ
SM-3はもちろんTHAADでも対応できん
PAC-3を進化させることで対応するのかな?
346のは良く出来てて面白いんだけど、加速Gや燃焼時間に結構なズレがあるような
どっから数値取ってんだろ?
>>539 弾道ミサイルの方は巷で言われてる程度の射程距離になるように、
迎撃ミサイルの方は最終速度が巷で言われてるくらいのスピードになるように
適当にブースターの加速度と燃焼時間を弄っただけw
実物に近づけようにもミサイルの正確な飛翔パターンとか知らないから
その辺はまあ大目に見てほしい(´・ω・`)
今適当にググってみたら、推力も燃焼時間もけっこうバラバラ…
>>541 その辺は機密事項で正確な数字は明かされないだろうな
ブースターの燃焼時間 = ブースト段階の継続時間ってことだし
思ったんだけど、レーザー技術みたいので日本全体をシールドみたいなので覆うとかできたらいいと思う
思うだけにしとけばよかったな。
バリアってあこがれるも、中二くらいの頃って w
敵の弾道弾が突然発射された場合は自国の空域を飛んでる旅客機も撃墜されるのか
早期警戒衛星からずっとミサイルの軌道を追っているから大丈夫
たまたま迎撃される瞬間に相手のミサイルに極めて接近していたらわからんけど
たぶんレーダースコープ上だと旅客機と弾道弾の見分けが付かないと思ってるんだろう。
旅客機は故障でもしてない限りトランスポンダーで自機の情報を伝えながら飛んでるから見分けは付く。
敵の弾道弾が突然発射される
↓
バリアー!!
↓
突然のバリアに旅客機が衝突して墜落
という事か?
兵器としてのレーザを面照射できるんか?
>>552 >兵器としてのレーザを面照射できるんか?
レーザーもバリアーも判っていない厨二未満にそんな辛辣な指摘するなよ、
イジメだぞ。
有名なSF作家の言葉で、十分進歩した科学は魔法と区別が付かない・・
と言うのがあったな。
>バリアーも判っていない
なんてことだ、実用化されてたのか。
定義的には単なる壁もバリアーだ
まあ、日本語訳するなら障壁だからな
バリアフリーのバリアも同じ意味だし
ホーカ・シドレー・バリアー女王様の防壁
PAC3の後継はMSEがあるからいいけど、PAC2の後継はどうするんだろね。
レイセオン繋がりでSM-6地上型とか・・・
>>558 調達価格的に改良ホークを更新しきれず中SAM改に押し出された03式中SAMが
長SAMとして空自さんの所へやってくるのかとオモタ
長SAM開発中でしょ。サイドスラスター装備の。
>>559 中SAMはBMは対処能力がない
>>560 開発はしていないな。
構成品の研究くらいだね。
ああ研究試作だったね。
563 :
名無し三等兵:2014/03/21(金) 23:54:55.09 ID:+v4PQJFk
564 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:07:40.94 ID:JCZAty3e
中SAMなんて捨ててMEADS買おうぜ
限定的ながらBMD能力もあるって噂だし
565 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:31:14.48 ID:q+lplgh+
しつもーん、MEADSってどこでいつからかえるんですかー w
つか、PAC-3 MSEを弾頭に使っていたような
566 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:47:09.38 ID:JCZAty3e
いや、冗談だよ
この前、空自のPAC-3もMSE化するって報道をどっかで読んだけど、全然進展を見ないねぇ
567 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:53:10.45 ID:9GSaw2uV
そりゃ今期中期防だもの。これからだよ。
568 :
名無し三等兵:2014/03/22(土) 00:53:12.75 ID:ejaKjlVg
MSEのミサイル本体はPAC3と同じ。
レーダー車とか司令車とかが独自。
日本の場合、野戦防空用の中SAMは改導入で小型化、
PAC3をMSE化するからMEDASは要らない
569 :
名無し三等兵:2014/03/26(水) 07:51:37.59 ID:w0vB3S4m
もし99%の確率で弾道・非弾道問わず
ミサイルを撃墜できる比較的安価なミサイル防衛技術が
どっかの国で確率されたら
その時点で核バランスはどうなるんだろ?
核保有国家でそういう技術が確率されたら
こっちの核ミサイルは99パーセント撃墜されるのに
相手からの核ミサイルは防衛し難いなんて状況になったら
相互確証破壊理論なんかも大幅に崩れるよね
570 :
名無し三等兵:2014/03/26(水) 13:10:42.42 ID:krdzJ+0h
前提がまずありえないと思う
仮に出てきたとして対抗手段開発されて撃墜確率がすぐにダウンするだろう
571 :
名無し三等兵:2014/03/26(水) 13:15:54.10 ID:JyARW5Eb
核バランスの前に航空機が空から一掃されて通常戦が様変わりすることになるとおもわれ
価格によっては榴弾砲や迫撃砲すら無効化されちまうんだから核バランスがなんて言ってるどころじゃなくなる
572 :
名無し三等兵:2014/03/26(水) 17:32:26.76 ID:LqiiFH+w
自衛隊じゃ何やっても対応が間に合わない
法律変えて、やってはいけないことだけ明記して
それ以外は何やってもよいという風に変えとかないとな
573 :
名無し三等兵:2014/03/27(木) 19:52:55.06 ID:K7q16OMP
じゃけんまずは憲法第76条を改正しましょうね〜
574 :
名無し三等兵:2014/03/28(金) 10:39:25.01 ID:vQJtdaz4
俺は別に憲法改正しようがしまいが変わらないと思ってる
要は敵からの攻撃を受けずにすめばいいんだからな
領空、領海に入ろうものなら容赦なく攻撃すればいいし
弾道ミサイルに関してはミサイル防衛強化して、なおかつ巡航ミサイルで敵ミサイル基地破壊
これらはすべて自衛権の範囲内
575 :
名無し三等兵:2014/03/28(金) 21:40:13.55 ID:21JrGepH
>>574 >巡航ミサイルで敵ミサイル基地破壊
>これらはすべて自衛権の範囲内
敵国領内の基地を攻撃するのは、自衛権を逸脱した行為だと思われ…w
576 :
名無し三等兵:2014/03/28(金) 22:58:24.29 ID:xS1xhFqR
>>575 >敵国領内の基地を攻撃するのは、自衛権を逸脱した行為だと思われ…w
ていた。
577 :
名無し三等兵:2014/03/28(金) 23:22:45.25 ID:5Rt/YApc
まだ、現状は憲法違反だろう。
公明の理解を得て、いつ憲法解釈が書き換わるかだが。
578 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:05:24.39 ID:7CjEzpCx
脱線もほどほどにな
579 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 00:48:49.40 ID:OQynDtoW
西側では標準のAGM-88すら持たず、SEADの訓練すらしてない自衛隊がどうやって敵基地先制攻撃するのやら
580 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 06:27:43.19 ID:2Ai3TvfW
SEADは敵基地攻撃の重要な一要素ではあるが
そこから飛躍してSEADしなきゃ攻撃できないと思い込んだのでは
大戦略脳もいいところだ
581 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 09:05:02.10 ID:K+4mJrV0
敵防空網を生かしたまま敵基地を攻撃する
新しい戦術や武器とは?
582 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 10:13:14.22 ID:yG4I/qzF
なんか勘違いしているみたいな質問だな
583 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 10:26:20.53 ID:slkeISt0
つまり、具体的な名称や方法を挙げずに、あまつさえ反論もせずに話をそらすだけと言うこと
584 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 10:40:18.90 ID:yG4I/qzF
分からないなら別にそれでいいんじゃね
お前が所詮その程度の人間だというだけのこと
教えてほしいならもうちょっと口の利き方考えろよ 厨 房
585 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 10:43:41.62 ID:Ll2t/d+4
んでいつまでMDの範囲外の敵地攻撃の話をダラダラ続けるわけ?
そういうのやりたきゃ他のスレ行ってやってくれよ
586 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 15:15:34.82 ID:OQynDtoW
取り敢えず、ID:yG4I/qzF をNGすれば良いんだな
要はスカッド狩りと同じ要領だろ
ただノドン、ムスダン、KN08はみんなトレーラーに乗っけて移動出来るからなぁ…
山がちで地下網も充実してる北朝鮮なら隠し場所には困らないから、潰すにはイラクの時よりも労力が要るな
587 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 15:39:51.83 ID:RpvfAqPD
>>586 >北朝鮮なら隠し場所には困らないから
もう毎日情報収集衛星なりで画像貯めて、どこにトンネルがあるかをデータベース化だね。
日本向けの発射機は数が100とか200が上限なので、しらみつぶしで特定するんだろう。
核弾頭が小型軽量化され大量配備・・ なんてことは無いはずだ。
もし有ったら予防戦争をするのかな。
588 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 15:43:23.89 ID:oTCDKwdZ
それは無茶だし意味がない。
隠蔽できるのは、なにもトンネルだけじゃない。イラクでは橋の下で上空から隠れてたこともあったし。
589 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 15:46:10.82 ID:WbfSly/t
プレデターが常時使える環境だったら
どうだろ
590 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 16:09:32.46 ID:RpvfAqPD
>>588 >それは無茶だし意味がない。
そうすると、A-10なんかも動員して、ほとんど地上戦になるね。
もちろんソウルは既に火の海で・・半分ぐらい占拠されて地獄の市街戦状態。
591 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 16:55:37.85 ID:OQynDtoW
>>587 米国防省のレポートでは、ランチャー数はノドンが50基以下、IRBM(ムスダン?)が50基以下、テポドン2が不明で、KN08が少なくとも6基
と推測されているので、100も200も飛んでくる事はない
全てが稼働状態とも限らんしね。イラクの時みたくただの廃車をTELっぽく擬装したりして、とてもしらみつぶし出来る状況ではないだろうと思う
>>590 そう、地上戦になる
スカッド狩りの時も、SASやグリーンベレーなんかが潜入して人の目で探していた
ところでA-10は2020年代には退役するからなぁ…
592 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 18:48:56.96 ID:A55j6RaR
593 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 20:47:39.36 ID:NJFXLrwm
>>585 しょせん巡航ミサイルによる策源地攻撃なんてものは
厨の浅知恵レベルでしかないのを認められず喚いてるだけ。
だって厨だからw
594 :
名無し三等兵:2014/03/29(土) 20:53:10.39 ID:kdHJXXGe
順序てものがあるんだよ。
馬鹿は極端だな。
595 :
名無し三等兵:2014/03/30(日) 10:17:33.14 ID:4ZSAxWDu
>>587 無理ではないけど、シールドマシンも無しにデカいトンネル掘るのは大変だぜ?
TELが隠れるくらいの倉庫なら北朝鮮でも苦労無く作れるから、その中を巡回
させてるんじゃないかな?
山岳地帯のトンネルの中まで電力引いたり、整備機能を持たせたりするかね?
596 :
名無し三等兵:2014/03/30(日) 10:55:48.92 ID:P9KOaczP
>>592 ロシアや中国などのミサイル防衛の能力はよくわからないね。
S-300の能力はパトリオットをも凌駕すると豪語しているらしいけど・・・。
597 :
名無し三等兵:2014/03/31(月) 10:10:13.51 ID:bfRJ7pZO
>>591 いつまでもスレチな話題で浅い知識をドヤ顔で開陳してんじゃねーよクズ
598 :
名無し三等兵:2014/03/31(月) 10:23:13.71 ID:K3eJBM3u
>>597 スレチなのは謝るけど、嘘は書いてないだろ
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/ 軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/ これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
600 :
名無し三等兵:2014/04/01(火) 06:37:40.95 ID:1vdD1Mlq
>>596 射程ならS300の方が上でしょう。
ペトリは射程は抑えて、小型化している。
自国を守る為の広域SAMと、部隊及び基地を守るための野戦防空SAMの違いではないかと。
601 :
名無し三等兵:2014/04/01(火) 09:54:42.54 ID:cRdl4aFz
野戦防空じゃなくて拠点防空SAMだな、ペトリは
602 :
名無し三等兵:2014/04/01(火) 11:14:03.24 ID:rV8/clS1
>>596 本当の能力は実戦にならなきゃわからないけど
「日本の原発は安全です」よりは信用できそう
直撃に次ぐ直撃で、近接信管のテストができませんでしたー
こまったなー♪ なんて言ってたAAM-4だって実際に使ったら
どうなるかなんてわからんし
スパローやAMRAAMだってテストでは良好な成果を収めても
実戦になったら予想外に当らず、死に物狂いでアップデートを
繰り返した経緯もあるしなぁ
603 :
名無し三等兵:2014/04/01(火) 11:27:28.16 ID:KyxGS8hq
まぁS−300はウクライナで旅客機を撃墜した実績もあるしね。
604 :
名無し三等兵:2014/04/01(火) 12:13:53.83 ID:l46zHm7d
ウクライナでシベリア航空機を撃墜したのはS200ね
605 :
名無し三等兵:2014/04/05(土) 11:04:51.02 ID:1p7F0jif
606 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 12:35:39.26 ID:pnLkS7Vn
607 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 17:24:57.33 ID:ZQT6d627
608 :
名無し三等兵:2014/04/06(日) 20:26:48.09 ID:cS7sOLeB
大関霧島と横綱雷が出撃か。
609 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 10:45:39.60 ID:/5IBK7hf
610 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 11:26:33.93 ID:EwsafVtg
電磁加速砲、洋上試験へ=輸送艦に据え付け―米軍
時事通信 4月8日(火)8時21分配信
米海軍は7日、開発中の電磁加速砲(レールガン)について、2016会計年度(15年10月〜16年9月)中に試作機を
最新鋭の高速輸送艦に据え付け、洋上での実証試験に入ると発表した。
レールガンは、火薬に代わり電磁エネルギーを利用して弾を撃ち出すため、発射される弾速が従来方式に比べ
遥かに速く、射程も長い。 海軍は、実用段階のレールガンの射程は200キロ超、弾速はマッハ7超に達すると見積もる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000022-jij-n_ame これって将来的にはMDシステムにも使われるのかな?
少なくとも中国が開発中の地対艦弾道ミサイルには使えそうだけど。
611 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 14:33:34.64 ID:AMbthoyD
迎撃に使えるわけ無いだろ
612 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 16:43:00.39 ID:C8V+DZlj
>>610 終末段階の弾道ミサイルを低層で辛うじて迎撃できるか否かという程度と思われ。
通常はASM、SSMなんかの迎撃や対地支援などが主要なものになるだろうけど。
BMDに使うとしたら、もっと大型のものを作って、それで電磁加速させてロケットモーターの機能を一部代替
とかそんな具合になるのではないかと。
613 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 19:29:05.10 ID:rKs63jrS
レールガンは従来の駆逐艦の主砲の代替としての用途ともに、
新たに離揚陸支援の長距離砲として使う。
まぁ、ミサイル迎撃と言っても対艦ミサイルの迎撃には使うだろな。
614 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 20:18:32.10 ID:xApK9ZlU
CIWSのように連射できなければ着弾補正も出来ないしなぁ
弾体直径が短いならシーカー積めないし、迎撃用途には向いてないのでは?
615 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 21:52:57.16 ID:GV0g/73g
耐久が心配だ
616 :
名無し三等兵:2014/04/08(火) 22:46:53.04 ID:E/dQu8sK
SDI構想では衛星軌道上に巨大なレールガンを投入して弾道ミサイルを迎撃することになっていたはず
617 :
名無し三等兵:2014/04/09(水) 09:25:46.09 ID:jJ6z9xtZ
軌道上にあるのはX線レーザー衛星じゃなかったか?
618 :
名無し三等兵:2014/04/09(水) 09:32:02.22 ID:A51JYigP
619 :
名無し三等兵:2014/04/09(水) 17:07:16.71 ID:5J7175ha
多連装ロケットを沢山持ってるやつが大陸では強いだろうな。
620 :
名無し三等兵:2014/04/10(木) 08:35:08.41 ID:gTI6lC2W
日本も大量に持ってるぞ>多連装ロケット
621 :
名無し三等兵:2014/04/10(木) 09:53:47.45 ID:eZgvfjtt
脅威には違いないが、300mmロケットなんて数が用意できないだろうに
でもまあこれで、ソウルが本格的な危機圏に入ったかな?
巨大なATACMS並みの射程をどうやって確保したのかは知らないけどな
622 :
名無し三等兵:2014/04/10(木) 09:57:27.39 ID:g00oplYj
弾道飛行と曲射飛行。同じエネルギーをつぎ込むならどっちが有利なのかな。
623 :
名無し三等兵:2014/04/10(木) 17:40:10.33 ID:L4EnpsRX
624 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 02:43:09.85 ID:eEsq7RBm
625 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 13:26:36.35 ID:1uIjGcZi
>624
会話テープってどこから入手したんだろうね。
>この後は激論となったようですがなぜかテープはここで切れています。
これは軍事委員会が議論をした現場にいないと知りえない内容ですし。
脳内では無いと思いますが、この人に情報を提供した人の脳内の可能性も
あるので鵜呑みにはしない方がいい。
ただここ数年の中国は大朝鮮と化してるので、第二砲兵の言う事も
無いとは言い切れないのが怖いところ。
626 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 16:33:56.77 ID:eEsq7RBm
ただ、
>>624の記事、「米の原潜の約1000発の核ミサイルは報復攻撃による抑止を目的としている」って言うくだりが釣り臭いんだよな…
とてもアメリカ軍の核に関する戦略を熟知した人間の発言とは思えん
627 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 16:50:48.20 ID:HTI9YZx6
>>624 >2014年先代の意志を引き継ぎました。妄想時事日記の世界へどうぞ。
妄想だろ
628 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 17:36:24.50 ID:PwJlmkIP
>>626 >米の原潜の約1000発の核ミサイルは
SSBN 14隻x24発x 最大14弾頭(トライデントII)=4704弾頭
なので、中国向けは1000弾頭程度では?
629 :
名無し三等兵:2014/04/11(金) 18:42:45.86 ID:1uIjGcZi
>>626>>628 アメリカが保有するトライデントUD5は2013年8月1日の時点で288基で、
トライデント1基に付き核弾頭4発なので弾頭数は1152発になる。
(内訳 W76:117発、W76-1:75発、W88:96発)
軍系のBlog書いてる人が核ミサイルと核弾頭を混同するとは思えないから
うっかりミスだと思うけど。
そんでトライデントUD5の288基を戦略原潜数14隻で割ると20.57…。
最大で24基のSLBMを搭載できるけど、フルロードはしてないんだな。
核パトロール後には整備のために陸揚げするから、普段運用できる戦略
原潜は10隻ほどで、トライデント200〜210発がオンステージ。
その中の何発が中国向きなのかはわからんけど。
630 :
名無し三等兵:2014/04/12(土) 03:10:07.64 ID:PUcENGqp
631 :
名無し三等兵:2014/04/12(土) 10:31:01.88 ID:MlHAAZGt
632 :
名無し三等兵:2014/04/12(土) 12:59:30.90 ID:Y4o60sXE
>>631 >作戦配備されてる物はゼロ
米ロ英仏とは事なり核弾頭をミサイルに搭載してはいないらしいね。
搭載には数日かかるらしい。
633 :
名無し三等兵:2014/04/12(土) 13:24:06.02 ID:PUcENGqp
>>631 怪しいといっても国立の長崎大学の付属施設なんだがw
表のいちばん下に全保有量250って書いてあるよ
産経の記事にも「核弾頭を弾道ミサイルと切り離して保管する政策も維持しているとの見方を示した」ってあるでしょ
634 :
名無し三等兵:2014/04/12(土) 17:08:42.44 ID:lj1XuLes
核弾頭を弾道ミサイルと切り離して保管って、SLBMだとどう考えても無理じゃ?
635 :
名無し三等兵:2014/04/14(月) 08:22:08.45 ID:flKGNHgF
切り離して保管してるのはICBMの話では?
つか、米英仏露以外の国は普段、弾頭外して管理してたのか。知らなかったわ。
>>624がネタでないなら、中国の第二砲兵に核弾頭搭載済みの弾道ミサイルなんか
管理させたら一週間以内には核弾頭がボンボコ飛んで来そうだ。
636 :
名無し三等兵:2014/04/14(月) 17:31:57.04 ID:JZV6MdCb
>>631 >アメのICBMが単弾頭になってるんだが、マジですかい?
ロシアとの条約でアメリカのICBMミニットマンは全て単弾頭にしたと記憶している
637 :
名無し三等兵:2014/04/14(月) 22:16:59.11 ID:dqVK2QED
ミニットマンVにはピースキーパーから降ろした300ktのW87が単弾頭で積まれてる
これが450基
対しトライデントD5は475ktのW88を4〜5発搭載し、これがオハイオ級14隻に24発ずつ
またCEPもミニットマンVの400mに対しトライデントD5が最小90mだから、米軍の核戦力は数の上でも性能の上でもSLBMが主力であると
638 :
名無し三等兵:2014/04/16(水) 10:17:33.11 ID:MSbCOIZo
SLBMは自国が核攻撃された場合に使う報復用だろうから、核の傘に使える核弾頭は
ICBMの単弾頭か…。
ロシア相手で単弾頭では確実とは言えないし、中国もS-400などを購入してるから
今までより効果が下がるね。仕方が無いけどさ。
639 :
名無し三等兵:2014/04/16(水) 10:49:35.58 ID:5qJ3X5Ku
ところでS-400の評価ってどのようなものか知りたい
640 :
名無し三等兵:2014/04/18(金) 11:52:56.67 ID:DMDYYPZR
642 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 15:31:24.51 ID:uR5OxHYA
>>638 ICBMが第一撃用とされるのは、CEPが良好で、敵国硬化サイロを潰せるから
トライデントはミニットマンよりCEPが良好で第一撃にも使用できるとされてるし、数の上でもトライデントの方が多いのが現状
アメリカがミニットマンに単弾頭を積んでるのは、トライデントでまかなえる部分が大きいからと考えられる
643 :
名無し三等兵:2014/04/19(土) 21:00:30.48 ID:AOUWFDE0
>>616 ブリリアント・ペブルスって質量弾は電磁加速だったっけ?
SDIにはいくつか方式があって
核起爆励起X線レーザー衛星という衛星内の核自爆によりX線レーザーを発生させるのや
通常のレーザー砲搭載衛星もあったが、質量弾を打ち出すブリリアント・ペブルスは弾道弾の迎撃手段として
結構期待されていた衛星だった気が。
北朝鮮の長距離多連装ロケット配備で、韓国はイスラエルのアイアンドーム採用の検討をしないのだろうか?
644 :
名無し三等兵:2014/04/21(月) 19:35:17.00 ID:ribGXejY
人工衛星からの有質量弾は反作用で衛星本体がブレるからなぁ
極微量のブレでも距離が離れれば大きなズレになるし、砲身≒衛星本体を標的に
向ける際の捩れは細いアームで繋いだ巨大な太陽電池を揺さぶり、大気の無い
宇宙空間ではこの揺れは中々収まらない。
どのみち宇宙条約があるからアメリカ・ロシアは衛星兵器は作れないけどね。
645 :
名無し三等兵:2014/04/21(月) 20:19:28.16 ID:CR7LcpQE
646 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 05:51:24.18 ID:VTQgJy0t
>>644 発射機を使い捨てで衛生から切り離せばよくね?
ファンネルみたいなイメージ
647 :
名無し三等兵:2014/04/22(火) 22:19:52.58 ID:RB6PRdhr
>>643 今回の300mm多連装ロケット砲の以前に検討して、ポシャってたような?<アイアンドーム
ゲリラからの散発的な迫撃砲攻撃と違って、軍による組織的な攻撃だと速攻で迎撃ミサイル
足りなくなって御終いですからね。
>>646 小型の発射機ではなおさら反動を抑えられないのでは?
砲身が小さくなれば速度も命中率も下がるし、搭載できる電力量も小さくなる。
大型の砲身やバッテリーを搭載したらもうファンネルじゃないし。
つか、切り離して発射するならミサイルで良いでしょう。
648 :
名無し三等兵:2014/04/26(土) 06:59:25.55 ID:ksC/H1aI
649 :
名無し三等兵:2014/04/26(土) 18:13:16.87 ID:VWmMdnfi
650 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 19:45:45.88 ID:szfwi6y6
27日にインドが、独自開発のTHAADによる弾道ミサイルの初迎撃実験に成功だとさ
結構大ニュースだと思うんだが、ざっと見た感じでは軍板には書き込みはなかったな
651 :
名無し三等兵:2014/04/28(月) 19:51:00.61 ID:szfwi6y6
初めてなのはPDVの方ね
120キロ上空で迎撃成功らしい
652 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 13:00:28.64 ID:Bgw7pfNw
653 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 13:54:23.99 ID:e95Hrrmz
独自開発のTHAADってなんだ
654 :
名無し三等兵:2014/04/29(火) 14:25:01.90 ID:ouvYrI0K
655 :
名無し三等兵:2014/04/30(水) 08:21:02.56 ID:Y3vftsAg
656 :
名無し三等兵:2014/04/30(水) 08:29:55.39 ID:giaOnC7u
とりあえずはおめでとうだね
情報流出には気をつけてね
657 :
名無し三等兵:2014/05/02(金) 18:15:12.11 ID:Krg1PMPb
658 :
名無し三等兵:2014/05/04(日) 12:36:22.97 ID:wCTkOoot
MD艦を北海道にも配備する時がきたようだな。欧州大戦が勃発したらロシアが米軍基地のある日本にミサイルを打ってくる可能性がある。
659 :
名無し三等兵:2014/05/04(日) 13:00:35.18 ID:AkBGchbJ
SM-3届くのか?
660 :
名無し三等兵:2014/05/05(月) 01:06:16.55 ID:I/BV0ACc
なしてわざわざロシアが二方面展開を率先する、と。
(あと、海は北海道にとことん冷たいのでDDGあっと北海道とかネタにもならん、とw)
661 :
名無し三等兵:2014/05/05(月) 06:11:16.90 ID:cIK7KrBm
>>659 迎撃ミサイルが目標の弾道ミサイルの頂点高度までカバーしている必要はないから
頂点を通り過ぎて落ちてきたところを狙えばおk
オカーンがIRBM標的をSM-3 BlockIAで撃ち落とした時は公表はされてないが
おそらくそのパターンだと思われる
(射程3000キロ級のIRBMの頂点高度は1000キロ近くになるはずだからBlockIAじゃ
とても頂点までは届かない)
662 :
名無し三等兵:2014/05/05(月) 11:43:30.82 ID:4UUwg6ld
>>661 やっぱりオカンは最強だな
オナニー中に部屋開けられても、「ええってw続けときw」で済まされるし
663 :
名無し三等兵:2014/05/05(月) 12:53:17.81 ID:8tGfB32u
664 :
名無し三等兵:2014/05/10(土) 06:26:57.90 ID:aU06TQX1
665 :
名無し三等兵:2014/05/10(土) 07:13:42.60 ID:vBAv92gk
これって第1高射群の4個高射隊のどれかを市ヶ谷に配置換えするのか
それとも5つ目の高射隊を新設するのかどっちなんだろ?
666 :
名無し三等兵:2014/05/10(土) 20:30:35.75 ID:9wY2yAfI
新設じゃない?
既存配備基地の防空体制に穴をあけるわけにはいかんでしょ
667 :
名無し三等兵:2014/05/10(土) 22:13:35.80 ID:UzttI9Ue
記事読みなされ。
機動展開してたのを、事前配備に変えるだけだ。
668 :
名無し三等兵:2014/05/11(日) 17:28:58.87 ID:c9uUg4rW
669 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 21:00:12.86 ID:z4yOr+oK
670 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 21:35:48.35 ID:yfdQyOsH
>>669 >日米韓でミサイル防衛システムを共同運営することが決定 これは安倍ちゃんGJだね
元記事書こうよ。
「日米韓でミサイル防衛情報共有、米が首相に打診」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140518-OYT1T50020.html 北朝鮮のミサイル開発をめぐり、米政府が日本政府に対し、日米韓3か国による
ミサイル防衛(MD)システムの共同運用に向けた情報連絡体制の構築を打診し
ていたことが分かった。
具体的には、韓国のレーダーで感知したミサイル発射直後の情報を3か国で瞬時に
共有することなどが柱だ。より効果的なミサイル防衛体制を整える狙いがある。
日本政府関係者によると、4月のオバマ米大統領来日の際、同行したスーザン・
ライス大統領補佐官(国家安全保障担当)が安倍首相らに提案した。首相も前向
きに検討する考えを伝えたという。
米国は、今月30日からシンガポールで行われるアジア安全保障会議にあわせて
予定される日米韓防衛相会談で、ミサイル防衛システム共同運用に向けた検討開
始を提案するとみられる。
**** まだ、米国が韓国に提案する、段階だ *****
これは、過去10年近く、何度も繰り返したアプローチ。
671 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 22:29:23.17 ID:UmMelh+K
日本にとっちゃ早期警戒情報が増えるわけで、メリットはあってもデメリットはない。
韓国にはメリットが薄いんだが、デメリットは、なんだろう? 国内世論?
672 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 22:35:38.26 ID:vqw6L0Ts
これは韓国政府が中国をどの程度重視してるかのテストだろう。
673 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 22:42:30.02 ID:A+EXCv3C
韓国のヘンテコ大王艦も晴れてMD艦に改造してもらえるんじゃない。
674 :
名無し三等兵:2014/05/18(日) 23:49:55.74 ID:zN6e3+IF
んな金韓国海軍が出せる?>何とか大王級のBMD対応。
675 :
名無し三等兵:2014/05/19(月) 00:35:47.86 ID:g3HV2H0j
>>674 >んな金韓国海軍が出せる?>何とか大王級のBMD対応。
済州島、仁川の辺り、日本海側の北限の平昌の辺りにXバンド、
韓国内はPAC-3で徹底抗戦、
自衛隊と在日米軍は、5分のリードタイムで、地獄の扉口から、天国へ。
676 :
名無し三等兵:2014/05/22(木) 01:27:52.76 ID:Ad+8ALlS
677 :
名無し三等兵:2014/05/22(木) 17:48:28.73 ID:1cNcGjIM
>>676 ついに実弾を発射したか
今回はSM-3を地上サイトから撃てることを確認するための試験だから
単にミサイルを飛ばしただけで迎撃まではやらなかったんだな
678 :
名無し三等兵:2014/05/26(月) 21:54:10.30 ID:PK3niRhT
679 :
名無し三等兵:2014/05/28(水) 18:10:02.69 ID:hS9EuorG
680 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 11:02:05.30 ID:nRQIgWuN
米国、韓国へのミサイル防衛システム配備を検討も、韓国側は導入に否定的―米紙
Record China 5月29日(木)9時55分配信
> 2014年5月29日、香港・文匯報によると、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、米国防総省関係者の話として、
>米国が最新の戦域高高度防衛ミサイル(THAAD)を韓国に配備する計画を検討していると伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000018-rcdc-cn ↓ ↓ ↓
アメリカの韓国防衛システム配備を批判 中国外務省「朝鮮半島を守るのは中国だ」
2014.5.29 01:02 [中国]
中国外務省の秦剛報道局長は28日の定例記者会見で、米国が韓国にミサイル防衛システムの配備を検討
しているとの一部報道について「地域の安定にとってよくないことだ」と批判した。
秦氏は「中国は朝鮮半島の平和と安定を断固として守る。中国の玄関先で戦乱を招くことは絶対に許さない。
米国はこの地域の関係国に十分配慮してほしい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140529/kor14052901020001-n1.htm なんかもう中国は完全に韓国を属国呼ばわりしているし、当のクネ政権だって経済の中国依存が進み過ぎて
宗主国様には何一つ逆らえないから、THAADの韓国国内配備もアレコレ理由を付けて突っぱねるんだろうな。
681 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 11:18:33.63 ID:40OGQGrT
かつて米ロ間では、東欧ミサイル防衛を巡ってイザコザがあったよな
でその妥協策として、EPAAの第四フェイズの中止に至った訳だ
朝鮮半島は東アジアのポーランドになるのかな
682 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 11:22:31.34 ID:hwWxXJy5
683 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 19:31:27.72 ID:1HsdJJWF
集団的自衛権の議論の上で提示される15の中のひとつに米本土
に向けて発射する核ミサイルを日本が迎撃するって事例があるが
これがアメリカが求めるものの一番の肝で日米韓MDもこれを期待
してのこと。
ただ、韓国国防部はこの構想に反対しあくまで韓国単体を守る
韓国型ミサイル防衛を推進中。理由は米国MDに組み込まれれば
精神的宗主国である中国を激怒せるため。
逆に日本はこの案件でアメリカと合意を取り付ければアメリカと
日本を良い意味でも悪い意味でも半ば一蓮托生の関係に発展できる
684 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 19:50:51.71 ID:R3yo//C5
北朝鮮・中国発米本土行きの核ミサイルっていうと必然的にICBMになるわけだが、
日本近海から発射してこれを迎撃可能な迎撃ミサイルって今のところ存在しないような・・・
GBIですら厳しいんじゃないか??
685 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 20:27:27.97 ID:YRBHUzMz
そもそもコース上に日本のMDで迎撃できそうなポイントが無いという
686 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 20:59:42.32 ID:K8hhcOiY
>>680 中国が、北朝鮮じゃなくて韓国の防衛問題についてここまでつっこんだ発言するのは初めてかな。
かなりオバマが軽く見られてるな。国防費削減も合わせて。
687 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 21:00:22.46 ID:40OGQGrT
688 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 21:01:11.81 ID:XDux5Cwi
>>683 米本土じゃなくてハワイ・グアム向けじゃないの?
米本土向けなら、イージス艦を樺太の北のほうに置いとかないといけなさそう
689 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 21:08:03.88 ID:Qg6rfWFY
韓国はTHAADを導入するより3隻あるイージス艦をBMD対応にした方がいいんじゃないかな?
690 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 21:21:10.77 ID:40OGQGrT
>>689 いや、韓国軍が導入する話ではなく、米陸軍がTHAADを韓国に配備するっていう話だ
691 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 21:27:11.40 ID:06Tb4OlW
THAADは、韓国ではなく在韓米軍に配備ことじゃないの?
692 :
名無し三等兵:2014/05/29(木) 21:47:32.27 ID:Qg6rfWFY
693 :
691:2014/05/29(木) 21:53:52.02 ID:06Tb4OlW
689と690に気づきませんでした・・・
694 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 00:11:35.71 ID:CvqppPC1
PAC-3の導入は割りと積極的でなかったっけ、韓国。SM-3はかなり否定的。増してblock2Aだともぉ…(これは蛇足)w
695 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 17:08:55.81 ID:RkJOs3PD
PAC−3なら既存のPAC−2システムに追加する形で比較的短期間に戦力化できるけど、
SM−3となると経費や支援設備構築の面でシャレにならないしね。
696 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 20:46:21.39 ID:uLMHCu7N
>>694 >PAC-3の導入は割りと積極的でなかったっけ、韓国。SM-3はかなり否定的。増してblock2Aだともぉ…(これは蛇足)w
いや、問題になっているのは、「米軍のBMD用Xバンドレーダーの韓国内配備について
韓国政府・軍が断固拒否」。
BMD Xバンドレーダー無しでは、BMD用PAC-3の配備は無駄・無意味、
少なくとも極めて非効率。
697 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 21:02:52.86 ID:a7muIg42
去年の北朝鮮の騒動の時にアラスカからやってきた海上Xバンドレーダーを常設するっていう案はどうだろう
698 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 21:29:33.75 ID:a7muIg42
699 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 22:06:17.06 ID:Y5GzuCRG
700 :
名無し三等兵:2014/05/30(金) 22:10:16.93 ID:UXXPNHyr
>>696 Xバンドレーダってあれだろ、TPY-2じゃないの?
あれまあPAC-3にも意味はあるだろうけど、本来はTHAAD用だし、最近試験してるのもSM-3との連接じゃないの?
射程的にPAC-3主体になるだろう韓国にはあまり利益がない配備で、その割りに中国から反感を買うから、
嫌がるのはまあ当然といえるっちゃいえる。
701 :
名無し三等兵:2014/05/31(土) 00:25:15.10 ID:5c4JwyjZ
AN/TPY-2でPAC-3のローンチオンリモートが可能になればメリットは出るだろうけど、そんな事出来るの何時の日なんだろうw
702 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 01:46:27.85 ID:lZCJae28
リモートでローンチするほど射程無いのでは…
703 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 02:06:54.57 ID:naNMa0sQ
実際は海上に配備したイージス艦のSM-3のローンチオンリモートになるだろうな
…とはいえ、今の韓国の世論ではAN/TPY-2を設ける事すらままならないっぽいけどね
あっちの掲示板を翻訳したブログ(みずきのナンチャラってやつ)を読むと、「MDは日米を守る為のもので韓国の為のものではない」
「どうして独島を守らないアメリカを我々が守らねばならないのか」なんて言説がまかり通ってるよ
704 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 02:31:19.11 ID:lZCJae28
そりゃそうだ、韓国に飛んでくるのはスカッドか何かだもの。
向こうにしてみりゃそんな言説が出てくるのは至極当然。
705 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 21:08:50.36 ID:uOLglCxQ
てっきり軍事的主導権をアメリカに握られっぱなしになるのが
イヤなのだと思っていた
706 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 23:08:55.97 ID:KkIjVMWA
MDで日米に協力しない連中の領地をいったいどうしてアメリカが守ってくれるなんて思うんでしょうねえ?
あと韓国ごときが今まで竹島を保持してこれたのはどう考えてもアメリカが日本を押さえてくれていたおかげだろうJK
707 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 23:13:28.21 ID:KkIjVMWA
>>704 韓国の防衛が日米の支援なしには成り立たない以上、韓国を守るためにまず日米を守ることを考えるのは軍事的には当然のはずなんだがな
まぁ中国様の反発が怖いんだろう
708 :
名無し三等兵:2014/06/02(月) 23:16:16.35 ID:naNMa0sQ
>>706 連中にとっては、「ノドンやムスダンが日本に落ちる事は民族の悲願」なので、その可能性を1%でも下げる可能性のあるものは排除したいのさ
中国に脅されたから、なんていうのは副次的な理由でしかないよ
第二次朝鮮戦争の際に米軍が日本本土や沖縄を前哨基地にする事や横田飛行場に国連後方司令部がある事は知ってはいても、「民族の悲願」の方が優先されるのさ
709 :
名無し三等兵:2014/06/03(火) 02:22:53.22 ID:R7Np5v3F
まあ韓国がアメリカ主導のミサイル防衛に参加するかどうかは、踏み絵みたいなもんでしょう
踏み絵を踏むと、中国に反発されるがアメリカの応援が得られ、踏まないと逆になる
710 :
名無し三等兵:2014/06/08(日) 17:56:06.91 ID:dnpNHLy5
711 :
名無し三等兵:2014/06/08(日) 21:36:27.51 ID:sel/NqpG
712 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 11:06:44.67 ID:R9LVywRj
米ミサイル配備見直しも 月内の迎撃実験失敗なら
産経新聞 2014.6.12 09:09
米国防総省ミサイル防衛局のシリング局長は11日、アラスカ州に追加配備する地上配備型迎撃ミサイル(GBI)について、
今月中に予定している迎撃実験に失敗すれば配備計画を見直す可能性があることを示唆した。
上院歳出委員会の小委員会公聴会で証言した。
同局長は、次の迎撃実験に失敗した場合は「非常に厳格な再検討手続きを行うことになる」と表明した。
開発企業に支払った報酬を回収できる契約になっていることも明らかにした。
GBIは米本土のミサイル防衛(MD)の柱で、アラスカ、カリフォルニア両州に30基を配備済み。
北朝鮮の核・ミサイル開発に対抗するため、2017会計年度までにアラスカ州に14基追加して44基体制にする計画。
だが、迎撃実験の失敗が相次ぎ、米議会から信頼性を疑問視する声が出ている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140612/amr14061209090002-n1.htm
713 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 11:13:33.95 ID:R9LVywRj
多目的衛星と長距離地対空誘導弾の独自開発推進=韓国
聨合ニュース 2014/06/11 19:34
韓国防衛事業庁は11日の防衛事業推進委員会で、多目的実用衛星5基を2020年代初頭から
実戦配備することを決めた。
(中略)
同庁はまた、迎撃高度40キロ以上の迎撃システムである長距離地対空誘導弾(LSAM)の
国内開発に来年から着手することを決めた。
LSAMの開発が完了すれば、韓国軍が導入を進めている地対空誘導弾パトリオット(PAC3)と、
現在開発中の中距離地対空ミサイル(MSAM)とともに多層ミサイル防衛システムが構築できる。
戦力化の時期は2020年代初頭とされる。
同庁がLSAMの国内開発を決めたことにより、米ミサイル防衛(MD)の中核システム、高高度
防衛ミサイルTHAAD(迎撃高度40〜150キロ)は導入しない方向に傾いたとみられる。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2014/06/11/0900000000AJP20140611002500882.HTML この国産L-SAMとやらはロシア製のS−300系をベースにするらしいけど、仮にミサイル本体の開発は
ロシア製兵器の流用で開発コストをいくらか節約できたとしても、韓国軍の既存の西側系防空システムに
東側のミサイルを組み込んでも、システム統合などの面で絶対に痛い目に遭うと思うけどね。
714 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 12:06:37.63 ID:J4hPxleQ
>>713 >東側のミサイルを組み込んでも、システム統合などの面で絶対に痛い目に遭うと思うけどね。
ばらばらでしょ? レーダー・BMD管制がロシア体系と米国体系の二重になる。
715 :
名無し三等兵:2014/06/12(木) 19:47:12.31 ID:Jc/+bCpb
716 :
名無し三等兵:2014/06/15(日) 10:22:25.28 ID:C7rUuAZ0
ノドンと同系列のシャハブ3が射程2000キロなのを見ると
ノドンの射程1300キロってのもどこまで信じていいやら
717 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 11:11:16.80 ID:U5Ve7kO8
北朝鮮本土から1300kmじゃ届かないが2000kmだと届けられる重要目標みたいなものがあるでなし、
1300kmでも日本列島がすっぽり収まるわけでもあるし。
718 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 11:40:31.59 ID:rOgjOE/j
>>717 >北朝鮮本土から1300kmじゃ届かない
千歳も三沢も嘉手納も1300kmでは余裕はない、のでは?
北朝鮮領内でもぎりぎりの場所まで移動する必要があると思うな。
719 :
名無し三等兵:2014/06/17(火) 21:26:41.01 ID:3ChsZoUq
>>718 射程1300キロの弾道ミサイルだと嘉手納はホントに
韓国との国境線沿い辺りから撃たないと届かないな
ただし三沢や千歳なら安全な内陸からでも狙える
720 :
名無し三等兵:2014/06/19(木) 15:32:45.28 ID:iKkqrv6p
721 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 00:35:41.54 ID:Qjsy5Ogk
言うだけならタダ>韓国がTHAADの在韓米軍への配置をお願い。
足元見てPAC-3MSEをFMSで買ってくれるなら、とか言ってやれw
722 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 05:54:42.35 ID:CkQNSA01
723 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 09:13:16.67 ID:S6jAAClm
新ミサイル防衛を本格研究=4段階で迎撃−防衛省 (時事通信 6/21)
防衛省は北朝鮮の弾道ミサイル開発に対処するため、新たなミサイル防衛(MD)システムの本格研究に着手した。
大気圏外から地上に向かって再突入してくる弾道ミサイルを高々度で撃ち落とす「終末段階高々度地域防衛(THAAD)」
ミサイルと、イージス艦から発射する「海上配備型迎撃ミサイル(SM3)」の地上型導入に向け、米国と協議を開始した。
自衛隊の弾道ミサイル対応はまず、海上に展開したイージス艦がSM3を発射し大気圏外でミサイルを破壊。
失敗した場合は、地上に展開した地対空誘導弾パトリオット(PAC3)で撃ち落とす2段構えの対応となっている。
本格研究するのは、SM3とPAC3の間のタイミングでの迎撃態勢だ。THAADは米国が順次配備を行っている新型の
迎撃ミサイルで、大気圏外から大気圏に再突入した弾道ミサイルを撃ち落とすことができる。2006年から13年に
かけて行った11回の迎撃テストで全弾が命中。 米軍はTHAADを韓国に配備することを検討している。
地上型SM3は米軍が欧州のMDの一環として実験を重ねている。
米国は5月、地上配備型SM3ミサイルの発射実験に成功。 15年からルーマニアに配備する方針だ。
海上型のSM3とは異なり、イージス艦を海上に展開させる必要がないため機動能力に優れ即応性が高い。
(2014/06/21-04:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062100031
724 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 09:19:55.75 ID:mdxsaFUF
THAADに地上型SM-3の導入検討とは胸熱
THAADがあればディプレスト軌道の弾道ミサイルにも対応できるな
でも
>海上型のSM3とは異なり、イージス艦を海上に展開させる必要がないため機動能力に優れ即応性が高い。
「機動能力に優れ」ってのは違う気がするw
725 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 09:26:13.31 ID:U/bN0KWz
>>724 THAADってディプレストに強いの?
速度の乗ってないターミナルフェイズの初期で迎撃するから、
ロフト弾道に強そうな気がするんだが
726 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 09:31:01.20 ID:S6jAAClm
727 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 09:32:56.07 ID:cJLyMZCP
また戦車が減らされるですか?
(殺意)
728 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 09:34:01.09 ID:mdxsaFUF
>>725 ディプレストに強いっつーか、SM-3だと低すぎて対処できないくらいの高度で飛ばされたら
ある程度の広域防御を担えるのは結局THAADしかないってことで
PAC-3だと防護範囲が狭すぎる
速度が乗ってないターミナルフェイズの初期ってのは逆じゃない?
着弾寸前だから最高速に近い状態まで加速してると思うよ
空気抵抗が重力を上回って減速しだす頃にはTHAADの対処可能な下限高度を切っちゃうし
729 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 10:41:06.96 ID:aHclPFT0
ミサイル防衛で無くて、役人の出世の防衛だろう。
アメリカにも中国や韓国、北朝鮮にも歓迎される防衛政策。
730 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 10:43:05.52 ID:mdxsaFUF
>>729 何で中国が日本のMDを歓迎すんだよw
自分の虎の子の核弾道ミサイルを無力化されるかもしれないのに
731 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 10:49:25.49 ID:aHclPFT0
防衛省が攻撃能力強化に関心が無いのが明白になってきたから、
4段階完成以前に軍事衝突が現実味出て来たな。
中国指導者にとって一番重要なのは、敗北がないことだからな。
今の日本の防衛体制の延長では、中国軍の敗北はない。
一種のテスト感覚で軍事衝突が生じる。
732 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 11:15:20.47 ID:L27o4VGY
中期防に載っていないから配備するのはだいぶ先だな
最短でH31年度の予算に上がって、H33年度に教育用、H34年度に配備開始。
次次回のワールドカップが終わっているな。
733 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 12:31:27.87 ID:7mQEOHvc
>>732 >中期防に載っていないから配備するのはだいぶ先だな
今回の中期防もですが、必要が生じれば、短期で書き換えることも有る、
と付記してありますが。。。
まぁ、H31年度調達開始は、大変なスピード感ですけどね。
中期防改訂レベルになりそうですね。
734 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 12:38:56.20 ID:aHclPFT0
735 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 13:12:23.80 ID:X8Wz5SQI
>>734 巡航ミサイルの飽和攻撃は現実的だし、非常に脅威だけど、
弾道ミサイルの飽和攻撃と言うのは戦略的にも物理的にも非現実的な想定なので考える必要もない。米国防省のサイトに行けば推定発射器数が公開されてるから確認して来いよ
736 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 13:17:32.82 ID:mdxsaFUF
>>734 それはこのスレで語る内容じゃないだろ
どっちかというと一般的な防空の範疇だわ
737 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 13:50:01.87 ID:D96gLEfc
738 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 13:51:08.35 ID:7mQEOHvc
>>736 >それはこのスレで語る内容じゃないだろ
マルチポストで、見るのはここで3スレ目だな、コメント厳禁にしよう。
739 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 13:56:00.75 ID:X8Wz5SQI
マルチポストだったのか、レスして損した。NGしとこ…
740 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 14:00:04.12 ID:aHclPFT0
マルチで誤魔化すなよ。
BMD以外の防空網が破壊されたら、BMD防空網の破壊も容易だから、
そればっかり投資しても無意味じゃん。
希望的観測の下に計画作られても堪らんだろう。
741 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 14:08:40.93 ID:mdxsaFUF
>>740 マルチ云々以前にスレチだっつってんだ
どうにかしてこじつけて敵地攻撃能力の是非を議論する流れに持っていこうとしてるのが見え見え
誤魔化すなとか吠える前にまずスレタイを100回見直してどっか他所のスレに行け
このスレは一般的な防空や敵地攻撃能力について語り合う場じゃないんだよ
742 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 14:53:40.69 ID:lxSaxR96
THAAD導入キタコレ!
SM-3も随時地上型に切り替えて、海自のDDGをMDから開放したいね。
ミサイル防衛っていう24時間常時警戒待機型の任務のために、艦船を用いるのはあまりにも非効率すぎると思ってた。
743 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 14:56:05.95 ID:lxSaxR96
>>740 まあ、FPS-5とFPS-3改のレーダサイトには、SAMサイトを併設してもいいと思う。
特にFPS-5は移動型レーダでは代替できない。
744 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 15:06:22.84 ID:mdxsaFUF
地上型SM-3やTHAADを導入ということになると管轄はやっぱ空自になるんだろうか
745 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 15:15:33.11 ID:lxSaxR96
だろうね。JADGEに直結だろうし。
746 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 16:51:33.89 ID:DswFQOwR
まさか地上型SM-3を導入するとは思わなかったw
置くとしたらどこだろう?
747 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:02:39.05 ID:yDCygd7d
そら、あまり人が入れないとこで国が買い取っちゃえばいいようなとこよ。
あるだろう?日本の真ん中からすこしそれたらへんに。
748 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:11:31.17 ID:beK8obBg
地球最後の秘境グンマーか
749 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:14:27.68 ID:beK8obBg
しかし国土強靭化とは聞いたが本当にガチガチに固めちゃうつもりみたいだな
全面核戦争になっても米ロ以外が相手なら生き残れるかもしれん(ゴクリ
750 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:16:18.73 ID:yDCygd7d
北海道 沖縄 ふぐすま
SM3のランチャーだらけにするべ
751 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:25:56.39 ID:lxSaxR96
SM-3の防護範囲からいって、沖縄、九州、本州中央、北海道の4つで事足りそうだな。
MD対応イージス6隻もそろえるよりよほどコスパがいい。
752 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:32:31.00 ID:pkQUUYrW
ブロックIIAになれば能登半島と、あと沖縄列島のどこかだけで済みそうな気も
753 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:34:52.90 ID:beK8obBg
754 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:35:13.55 ID:i0iNjY4x
THAADは導入しても基本的に都市圏だけだろうな
PAC3で高い高い言ってるんだし数揃えるのは無理だろうな。
755 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:40:29.78 ID:cT6d3nQH
>>742 欧州MDの場合、アショアは前方展開レーダーが必要だったような
負担は減るだろうが、DDGをMDから解放するのは難しいのでは
756 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:41:11.91 ID:PvySbOFC
前に誰かがTHAADランチャーを6〜7箇所に配置すれば日本全土カバーできるって画像作ってなかった?
SM-3地上型2〜3、THAAD6〜8くらい配備されるとかなり安泰だと思うぞ。
757 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:42:19.67 ID:MG8C7o04
>>752 太平洋に展開した原潜からの弾道ミサイル攻撃を考慮しないならそうかもね
758 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:45:01.47 ID:cJLyMZCP
759 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 17:51:39.76 ID:gK/4jmE3
青森。。。(´・ω・`)
760 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 18:00:45.07 ID:pkQUUYrW
ま、実際は防護範囲はそんな正円ではなくて、
脅威方向を向いたギターピックみたいな形なのではありますが
761 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:10:27.20 ID:mdxsaFUF
>>755 イージス艦を前方展開レーダーとして使うとか?
とりあえずSM-3に割かれてたVLSには他のミサイル積めるな
762 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:10:32.50 ID:po/v5180
冗長度のない整備計画は
メンテナンス、故障、各種の妨害工作、その他不測の事態により破綻し得るので
もう少し余裕を
763 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:13:48.69 ID:gK/4jmE3
つぶらな瞳か
764 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:16:08.95 ID:lxSaxR96
>>755 確かに。ただ、北朝鮮の弾道弾発射事件のときは発射艦と早期警戒艦が必要だったが、
早期警戒艦だけで済むし、その分護衛負担も少なくなる。
765 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:21:25.67 ID:D8aFSUvC
>>758 お、これだこれ。
>>764>>755 地上に配置してるレーダー局を早期警戒用に使えばいいんじゃないの?あと欧州のアショアは想定される発射点が
イランとかだからレーダーを前方展開させる必要があるんじゃね?
766 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:28:40.18 ID:cT6d3nQH
>>765 ネットワーク前提で運用するシステムだし、前方展開のレーダで誘導では?
記事の題は4段階とされているし、イージスMDを削減する考えはないと思う
いや、金の問題は別として
767 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:31:33.81 ID:CYAmfXp2
>>766 冗長性の観点から言うと、イージスMDを削除する必要はないけど、イージスMDがやられたらアショアも駄目になる、
なんてのじゃ最悪だよなって思って。
768 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 19:55:42.54 ID:pkQUUYrW
とは言え、THAADがそれなりに行き渡った後ならPAC-3要らんのじゃないの。
政経中枢限定のお守り以上にはならんでしょ。
769 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 20:06:50.18 ID:X8Wz5SQI
>>461 いや、時事通信記事には四段階って書いてあるでしょ
現状こんごう型に積まれてる各8発のSM-3を外すという事は考えられてないと思うよ
あたごをBMD改修して新造イージス艦2隻追加して8隻体制へ…って話はあっても、こんごう後継のイージス艦導入の話は聞かないし、こんごうの代替にする気なのかも…
770 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 20:13:41.10 ID:vXzsXrHM
>>768 ESSMがたくさんあればファランクスいらないみたいな話だがどうかなー
記事に四段階と書いてるってことはやっぱPAC-3も残すんじゃないか?
っつーかPAC-3もいるからこそMSEこれから調達するっつってんだし
771 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 20:22:04.12 ID:cT6d3nQH
基地防空用にPAC-3は必要だし、無くなる事は無いでしょう
THAADは今空自にある輸送機では空輸できないみたいだし、戦略機動性が高いSAMとして必要かと
772 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 20:27:48.63 ID:mdxsaFUF
>>765 探知だけじゃなく誘導まで前方展開レーダーでやれないと
Block2Aの射程が活かしきれない
今の空自の固定レーダーはそんなのは想定してないと思う
>>768 THAADは航空機や巡航ミサイルには対処できないから
PAC-3をなくすわけにはいかないんでは?
773 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 22:06:48.73 ID:lxSaxR96
>>768 原発とか石油貯蔵施設とかは郊外にあるし、THAADの防護範囲から外れる可能性もあるから、
ピンポント防御として必要じゃね。
774 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 22:43:42.33 ID:7mQEOHvc
>>773 >原発とか石油貯蔵施設とかは郊外にあるし
フクイチともんじゅが最重要施設かよ・・ orz な世界だ。
775 :
名無し三等兵:2014/06/21(土) 22:57:03.51 ID:lxSaxR96
原発が福島と福井にしかないとは知らなんだ。
776 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 01:35:03.50 ID:25UWxdjS
航自近衛高射群を編成して、皇居にTHAADを配備しよう
777 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 01:40:47.64 ID:HTMcP2If
THAADを早期に導入してMDを三段階体制に!ってのは俺も考えてたけど、
まさか地上配備型SM-3も加えて四段階体制にするとは思わなかった
778 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 01:44:14.40 ID:AE0ihNeN
地上配備型SM-3て地下式サイロ方式にすんの?
779 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 02:04:28.48 ID:AhbthHAI
>>778 イージス・アショアの画像見るとSM-3を詰めたVLSのキャニスターを
そのまま地上にでんと置いた感じ
GBIみたいな地下サイロじゃなかった
780 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 02:45:42.70 ID:4TDFgb2X
脱北した北朝鮮軍の将校が、有事の際に原発や米軍・自衛隊基地に在日工作員を使って破壊活動を行う計画があると証言してたけど
地上配備型SM-3もその対象にならないか心配になった。
てか地上配備型SM-3ってPAC-3に移動できないんだっけ?
781 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 02:50:40.33 ID:4TDFgb2X
>>780 誤)PAC-3に移動
正)PAC-3みたいに移動
782 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 04:19:53.76 ID:vkAbV1mz
ミサイル防衛やるのはいいとして、日本に地上発射型SM-3を配備っていうのはあまり良い気がしない
海上も地上もSM-3となると、SM-3系統になにか欠陥があってそこを利用されたり、
なんらかの電子妨害やハッキング等受けて使えなくなると全部動かなくなる
よって、SM-3とは系統の違う別系統にしたほうがいい
783 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 07:30:15.08 ID:vh1fI3Bg
>>782 SM-3以外で何にミッドコース段階の広域防護やらせるつもりよ?
まさかGBIでも持ってくるつもりか??
>海上も地上もSM-3となると、SM-3系統になにか欠陥があってそこを利用されたり、
>なんらかの電子妨害やハッキング等受けて使えなくなると全部動かなくなる
敵に利用されるようなSM-3の「欠陥」って何だ?
JADGEの中枢コンピュータがサイバー攻撃を食らって機能不全になりましたとかなら
まだ分からんでもないけど、それ言い出したら空自とか米空軍とかの運用態勢自体アウトだぞ
784 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 12:01:03.38 ID:W4bZyLO+
>>782 大気圏外終末迎撃もTHAADだけだとハッキング食らったら全部ダメになるから別系統のアローミサイルあたりと並行導入した方がいいな
大気圏内での迎撃もPAC-3だけだとハッキング食らったらryから中SAMのBMD対応型を新規開発してry
……いくらかかるんだ、これ?
785 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 12:40:52.55 ID:UY3mc7cl
かくて陸自が消滅してミサイル撃つまでもなくなるのであった。
786 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 13:08:32.80 ID:hVigmtsY
SMじゃなくてBM弾持った方がええかね?
787 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 17:26:00.11 ID:u19D6NkI
装甲すてて、火力全振りってか。
役割が違う。
788 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 19:02:49.21 ID:5yFkPVCk
789 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 19:42:54.94 ID:PSofXNXv
先進SAMの事後評価が非常に良かったはずだけど、将来性殆ど無しか。
790 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 20:02:16.30 ID:5yFkPVCk
>>789 >先進SAMの事後評価が非常に良かったはずだけど、将来性殆ど無しか。
資料を見ると、外部センサ情報の活用で、探知・追尾可能な距離が 2倍ちょっとに増加してますね。
射撃管制レーダーのみを中SAM = 50-60kmとすると、120-150 kmまで管制できる(=迎撃できる)
のでしょうね。
www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/AdvancedSAM_25.pdf
791 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 22:05:02.47 ID:u19D6NkI
長距離型は2段式らしいし、300kmは狙ってそう。
792 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 22:54:47.49 ID:5yFkPVCk
>>791 >長距離型は2段式らしいし、300kmは狙ってそう。
関東から新潟の海岸線ですか・・
九州北部から・・・ (自己検閲)。
793 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 23:02:24.51 ID:PSofXNXv
上段は、BMD型と対航空機型の二種類にすればいいのに。
794 :
名無し三等兵:2014/06/22(日) 23:09:01.89 ID:u19D6NkI
>>792 2段式だから1段目を落とさないといけないし、海方面にしか飛ばせんだろうね。
巡航ミサイルキャリアー狙いだろう。
これ以上は誘導弾スレ行きか。
795 :
名無し三等兵:2014/06/23(月) 11:52:05.41 ID:ACbzDp2r
796 :
名無し三等兵:2014/06/23(月) 22:51:56.93 ID:DKow9QfA
SM-3・THAAD・PAC-3に加えてGBIまで完成か
まさに鬼に金棒って感じ
797 :
名無し三等兵:2014/06/23(月) 22:57:12.75 ID:6ghGtuy5
4段防衛が完成したら、5段目はレーザーだな
798 :
名無し三等兵:2014/06/23(月) 22:57:43.71 ID:Le3pkjvf
X線ですよね
799 :
名無し三等兵:2014/06/23(月) 23:33:22.38 ID:xn5EUxDJ
GBIについてはまだ首の皮一枚で繋がったって感じで今後については
何度か試験してみないと何とも言えないよな
THAADみたく劇的な復活を遂げて欲しいものだが
800 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 00:15:50.07 ID:3LEwjbGM
日本でGBIって、本来アメリカ本土に向けるべき弾道弾を日本に向けて歓迎(大変失礼)してくれる、とでもw
SM-3のblock1bと2aで二段階は充分とれる、と一応書いておきます。が、2aだけでも別にいいんだよね、コストがもし折り合いつくのなら。
801 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 15:50:17.08 ID:cs5LuWra
SM-3のblock2aが完成したら1aと1bは全て2aに置き換えるんじゃなかったっけ?
802 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 16:04:48.02 ID:j/8UfyK0
>>801 >1aと1bは全て2aに置き換えるんじゃなかったっけ?
新規調達が2a になるだけ・・ が、お役所の常識です。
803 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 16:09:12.82 ID:cs5LuWra
では2aが完成したらイージス艦を数隻買わなければならないな
804 :
名無し三等兵:2014/06/24(火) 19:44:10.27 ID:vUI4iFCk
SM-3やPAC-3ミサイルの設計寿命ってどのくらいなん?
初期に導入したミサイルの設計寿命が近づけば、
廃棄する代わりにガンガン試験できるんじゃね?
805 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 04:00:49.61 ID:99M+zmwy
>>803 なんでそうなるんだ?意味がわからない。
806 :
名無し三等兵:2014/06/25(水) 23:26:08.39 ID:s+TOBYhU
807 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 17:44:15.52 ID:/s69Qe5g
808 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 21:20:36.20 ID:20PEnv8k
809 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 22:01:15.38 ID:aAqrAyDO
雨・雲での散乱減衰が気になる程度の出力じゃ再突入体は焼けない
810 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 22:32:14.23 ID:lIlPJtmG
終末が無誘導の核ミサイルじゃなく、
終末誘導が必要な通常弾頭の弾道ミサイルなら
レーザーで誘導システム壊せば目標を外れる確率は高い
811 :
名無し三等兵:2014/06/27(金) 23:33:20.78 ID:TzkCZ6Ei
そらシーカーにレーダー使っていても十分な大出力があるレーダーなら焼けるだろうけどさ。>対弾道弾
赤外線シーカーだと速度落とさないと自分の熱でシーカーが使えなくなるから、そもそもそんなモンを弾道弾に使うのか?と
812 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 00:14:30.07 ID:W2HcmQQO
>>807 秒速3万キロの弾道ミサイルとか光速が秒速33万キロとか
この記事書いた奴ちゃんと分かってんのかな
>>810 そもそも通常弾頭の弾道ミサイルも終末誘導がないのが大半だろう
パーシングやスカッドDみたいな終末誘導ありのミサイルはどっちかというと例外
813 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 01:53:02.61 ID:2RD7Hsge
>>812 通常弾頭で終末誘導無しなら目標になかなかあたらないじゃん
中国はせっかく自前で中華GPSの北斗を打ち上げたんだから、
当然通常弾頭の弾道ミサイルも北斗での誘導に対応するでしょ?
814 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 03:21:10.33 ID:W2HcmQQO
>>813 だからこれまで局地紛争でスカッド系の通常弾頭型弾道ミサイルがよく使われたけど
目標の破壊という観点からみるとほとんど効果はなかったんだよ
この先またそういう終末誘導タイプが出てこないとは限らないけど今のところは少数派だ
815 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 05:49:44.27 ID:MkXm9fQ8
>>813 なんでクラスター弾頭があることも知らないの?
816 :
名無し三等兵:2014/06/28(土) 05:58:46.68 ID:Yuf+0QLt
何ループ目だ
817 :
名無し三等兵:2014/06/29(日) 15:29:55.00 ID:0fC+OPW9
818 :
名無し三等兵:2014/06/29(日) 21:38:04.79 ID:BJ1dxe+O
【集団的自衛権】 民主・海江田代表 「日本にミサイルが撃ち込まれる可能性がある。全部撃ち落とすことはできるのか」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404034080/ >民主党の海江田万里代表は29日午後、札幌市での党会合で、
>政府が7月1日の閣議決定を目指している集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更について、
>「行使するということは戦争が始まるということだ。その後、日本にミサイルが撃ち込まれる可能性もある。
>全部撃ち落とすことはできるのか」と懸念を示した。
このバカ農場長には半島有事やシーレーンなんて概念はまるで理解できんらしい。
819 :
名無し三等兵:2014/06/29(日) 22:05:22.88 ID:kF91/SHD
新型の弾道ミサイル観測艦が佐世保入港
長距離弾道ミサイルの追尾システム「コブラ・ジュディ」はこれまでオブザベーション・アイ
ランド(OBSERVATION ISLAND T-AGM-23)に搭載されていたが、船体の老朽化やシ
ステムの更新の ため「COBRA JUDY REPLACEMENT」計画に基づき後継艦の建造が
進められていた。
佐世保に20日に帰港したハワード・O・ローレンセンは2003年以来設計・建造が進めら
れ、レーダーシステムはレイセオン(REYTHEON)社がXバンドレーダーなどを受け持ち、
VT Halter Marine(ミシシッピー州パスカグーラ )で2006年9月から建造が進められてい
た。
昨年12月には航海試験を終了し、本格就役に向けた訓練を重ねていたようだ。
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/sasebo/sasebobase/140620tagm25.html こっちに貼るべきであった
820 :
名無し三等兵:2014/07/05(土) 11:16:10.16 ID:RtJSaGom
早期警戒衛星も配備した方がいい。日本のミサイル防衛で一番欠けてるのはこれだからな。偵察衛星を4機も持ってるんだからできるはずだ。
いざというときにアメリカが情報の提供を停止することもないとはいえない。日米が別に早期警戒衛星を保有していればより強固な情報収集体制が構築できる。
821 :
名無し三等兵:2014/07/05(土) 13:53:19.22 ID:tKXLgUf5
>>820 >早期警戒衛星も配備した方がいい。
取りあえず、赤外線検出素子の研究から始めたようですね。
他の要素技術はありそう。
SPICAプロジェクトが、欧州衛星への参加で潰れたので、国産技術を使って欲しいね。
822 :
名無し三等兵:2014/07/05(土) 17:25:51.22 ID:fcLGU2f2
823 :
名無し三等兵:2014/07/05(土) 22:17:39.20 ID:ETvdPk7W
別にSPICAは2025年打ち上げを目指したプロジェクトとして順番に詰めていく、って話で潰れていないだろうて。
あの宇宙冷凍機技術だけでも壮絶なものがあるからいろいろ今後も生きていくし。
機械式冷凍機で1Kを保ててかつ、10年以上の動作保障はまぁ大変な技術開発とは思いますが。
冗長性を高めて高めて、H-2Bの限界の8tの衛星になりかねないけど。
824 :
名無し三等兵:2014/07/05(土) 23:11:18.92 ID:tKXLgUf5
>>823 >あの宇宙冷凍機技術だけでも壮絶なものがあるからいろいろ今後も生きていくし。
そこを防衛省でなんとか産業化して欲しい。 (これ以上は書けない)
うーん、SPICAは頑張ってISASの正式衛星プロジェクトになって欲しいんだけどなー。
NASAに真正面から対抗出来る衛星なんだし。
826 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 03:52:55.24 ID:bmE7yQUS
日本に飛んでくるノドン程度ならわざわざ超遠くの衛星から監視すること無いんじゃないですかね
RQ-4程度の巡航高度でも領空外から北朝鮮がだいたい見通し内に収まるじゃないの。
827 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 06:38:55.68 ID:q6+hAiwZ
発射の瞬間を捉えないと対処はそれだけ送れるわけだけど、無人機を常に飛ばしとくの?
828 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 07:54:40.37 ID:4axOBGuQ
829 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 08:46:46.08 ID:Ya/jP0k+
>>826 グローバルホークの上昇限度は20キロくらいらしいが、この高度からだと
水平線までの距離は500キロくらいになる
半径500キロの円で北朝鮮の大半をすっぽり覆うとなると、グローバルホークを
北朝鮮の勢力圏のかなり近くまで飛ばさないとカバーできないよ
830 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 09:47:51.61 ID:5g8K8UDP
だからもっと高いところ飛べるUAVの研究しようって言ってるわけだわな
831 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 12:22:17.89 ID:rMQhhaP2
>>826 >RQ-4程度の巡航高度でも領空外から北朝鮮がだいたい見通し内に収まるじゃないの。
常時飛べないので、却下かな。
来ただけなら、国内レーダーサイトとイージス艦で何とかなりそうですが・・
主な警戒対象は中国各地の第二砲兵なので四川省から吉林省から海南島、更に南シナ海を
全部警戒するには衛星が必要でしょう。
832 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 12:24:28.61 ID:sNDjzoke
RQ-4を常時滞空させるには何機必要か?
833 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 14:04:22.86 ID:rMQhhaP2
>>832 >RQ-4を常時滞空させるには何機必要か?
北朝鮮は非常に近いので4機、ただし悪天候対策で2拠点で4機 + バックアップ拠点3機の7機ぐらいでは?
基地は、三沢ともう一カ所(三沢から離れた人口密度の低い場所、硫黄島とか)。
グロホを使っている連中と話をしても、そんなに神経質な機体ではなく、
ER-2より気楽と言う話しぶりだね。常時テレメトリがあるので、有人機が無線交信できない距離を
飛ばすよりもフライト実施の可否もイージーらしい。
834 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 18:05:45.58 ID:eliLZG3P
おやおや、脳内にいる「使ってる連中」とお話しちゃいますか
主翼のアスペクト比のせいで離着陸はかなり難しい、ってJane'sで読んだことはありますが
835 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 18:19:03.06 ID:rMQhhaP2
>>834 >おやおや、脳内にいる「使ってる連中」とお話しちゃいますか
米国では民生ユーザーが居るから私でも話せます。
これ以上は公開できないです。業界では既に個人特定されていますので。
836 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 18:31:59.13 ID:Ulu/+p6u
40キロくらいの高度で監視できるなら北朝鮮くらいなら衛星を使わないで済むんだけどねw
結局ISASの大気球に期待する事に。高度30キロくらいならペイロード1tまで行けるし。位置コントロールが大変、監視装置の回収が厳しいけど。
837 :
名無し三等兵:2014/07/06(日) 21:57:35.32 ID:Ya/jP0k+
とりあえず静止軌道上の早期警戒衛星が常時監視の点では一番だな
3基あれば極点近くの高緯度地方を除けばどこからミサイルを撃たれても察知できる
838 :
名無し三等兵:2014/07/07(月) 18:47:59.08 ID:UCvO1bie
日本にとってさしあたって必要なのは中国の監視だから、
世界中まで監視する必要は無いな
839 :
名無し三等兵:2014/07/07(月) 20:30:27.68 ID:2/lxrl+L
最優先は北朝鮮。
840 :
名無し三等兵:2014/07/07(月) 22:49:09.38 ID:cmGoh3Zt
もう脳内関係者ネタは飽きたぜ
夏休みにはまだ早いんだけどなあ・・・
841 :
名無し三等兵:2014/07/09(水) 22:59:38.99 ID:F2ItMcC7
脳内君はこれからもっと増えるぜ
まあ、便所の落書きくらいさせてやれよ
842 :
名無し三等兵:2014/07/17(木) 14:51:06.66 ID:DLG01D4V
ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン
ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさいs塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン
ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン
川崎フナッシー駐車近代ラーメン
なにあげてんだよ?「何だ?」
843 :
名無し三等兵:2014/07/22(火) 09:40:32.50 ID:Z9CpJe8Z
イージス艦を来年度から建造…北ミサイルに対応
2014年07月22日 07時23分
政府は、北朝鮮のミサイル開発の進展などを踏まえ、最新鋭のミサイル防衛(MD)システムを搭載したイージス艦
2隻の建造に来年度から着手する。
防衛省が関連予算を概算要求に計上する。来年度に1隻、2016年度にもう1隻の建造を始め、20年度には
イージス艦を現在の6隻から8隻態勢に強化する方針だ。
政府は昨年末に閣議決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)で、イージス艦2隻を10年以内に追加導入する方針を
打ち出した。北朝鮮が今年、短・中距離とみられるミサイルの発射実験を繰り返し、「実戦配備が進む中で、さらに
能力を向上させる訓練が進められている」(小野寺防衛相)とみられることから、できるだけ早くイージス艦を増やす
必要があると判断し、2隻の建造を急ぐことにした。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140721-OYT1T50125.html
844 :
名無し三等兵:2014/07/24(木) 18:16:04.55 ID:rWoj+h+K
845 :
名無し三等兵:
中露のMDはアメリカみたいに情報が出てこないから
実際の能力がさっぱり分からんな