1 :
名無し三等兵 :
2012/03/06(火) 12:33:52.16 ID:MJL5Y4vn 軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう。
質問・回答をする前に必ずテンプレ(
>>2-10 あたり)を読んでください。
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
親の遺言だなどとIDを出さないと質問と認められません。
騙り防止のためトリップを併用するのもいいかも…
(※回答者の方もID出し推奨です)
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 739
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330395937/ ★★スレ立てルール
このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい。
立てられない時はその旨宣言願います。
その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。
2 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 12:36:13.44 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 12:37:53.58 ID:MJL5Y4vn
○質問者の皆様へ ・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。 ・質問者はメール欄に何も書かず空白にしておくこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。 質問者がsageて書いた場合は質問とみなされず、まともな回答がもらえない可能性が高くなります。 ・軍事に関係の無い質問、ネタ質問はこのスレでは回答対象外です。 ・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。 「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。 わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては好意的な反応がかえってきます。 ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。 ・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。 ・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答されてもそれはただの想像です。 ・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。 ・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。 ・多くの場合,回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。 ただし、質問文が的確でない場合、回答が正確であってもあなたが本当に知りたかったことと外れているという事態が生じます。 ・もらった回答があなたの求めていたものではない場合、どんなことについてどのような疑問があるのか、詳しく書いてください。 同じ質問を繰り返しても同じ回答がかえってくるか、無視されるか罵倒されるかでスレの空気が悪くなるのでおやめください。 (続く)
4 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 12:39:14.63 ID:MJL5Y4vn
(続き) ・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。 ○回答者の皆さんへ ・IDを出してない質問は、質問ではありません。回答をしないで下さい。 ※ ID出しは初心者スレのローカルルールなので、知らない初心者もたまにいます。そのときは邪険にせず注意してあげてください。 ・age推奨,回答者もなるべくIDを表示させて下さい。 ・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。 ・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。 ・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。 ・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。 ・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。 ・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。 ・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる。 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする。 ●IDを出さずに質問を繰り返す。 ●IDを出さずに質問をして、そのことを指摘するとテンプレなど俺は知らないと逆切れする。 ●過去に回答済みの質問を回答が気にくわないと何度もコピペする。 テンプレは以上です。
5 :
system ◆systemUniQ :2012/03/06(火) 12:43:27.96 ID:lyPdTYQc
6 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:18:26.43 ID:84l2ADK2
スレ立て乙です。
>>1 質問ですが山岳地帯では小柄な兵が有利でグルカ兵が強いそうで、個人的には
長身の人はGに弱くパイロットに向かなかったり弾が当たりやすいとか
現代戦においては荷物運び以外にメリットあるように思えないんですが
小柄な兵と大柄な兵のそれぞれのメリットデメリットを教えてください
もしも長身と長身かつマッチョが別なら、そう書いてくれると助かります
(上記の荷物運びとか背が高いだけで筋力が並兵ならダメだと思うので)
7 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:19:42.51 ID:???
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
8 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:23:09.20 ID:???
日本人は世界的に見ると高身長の部類に入るのですか? 白人と同じですか?
9 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:23:40.08 ID:???
>>6 何かを子供に持たせることを考えると容易に想像できると思います。
まともな構造を持ったアサルトライフルを子供が持って正しく構え、撃つことができるか。
長さのある機材(対戦車ライフルのカプセルにせよ、重機関銃の三脚にせよ)を持って、
障害物のあるところを問題なく移動できるか。
現代の兵士の常備重量を子供に背負わせて半日歩かせることでできるか。
サイズ的な制限と同時に、特に肥満度、訓練に違いがない限り、体力は身長に関連します。
筋肉の量がそうだからです。また、移動速度も歩幅に影響されますから、小柄は不利となります。
弾の当たりやすさは、遮蔽を取っていれば差がありません。突き出すのは頭と腕だけなので。
10 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:24:11.67 ID:???
× 対戦車ライフルのカプセル ○ 対戦車ミサイルのカプセル
11 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:24:17.53 ID:niiTB4Eo
WW2のソ連においてコムソモールも兵士として動員されたのでしょうか? 階級や待遇は一般人と全く同じなんですか?
12 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:25:57.85 ID:???
>>6 あえて言うなら、身長が高い人間はパレードとかの時に見栄えがする。
ソビエトや北朝鮮はパレードの時前列になる人間は長身の兵士を選抜して並べてた。
また、ナチスドイツの武装SSには身長規定があり、特に長身の人間は総統警護部隊に
優先的に配置してた。
13 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:27:16.42 ID:???
コムソモールであることはなんの関係もないよ 一般人と同じ
14 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:34:39.36 ID:???
>>6 グルカ兵がレベルの高い戦士だとされているのは身のこなしが素晴らしく、仕事への誇りを持ち士気が高いから。
パラシュート部隊などは都合上あんまり小柄だと無理。かといって、あんまり大柄すぎると特殊部隊などでは閉所で戦闘も多いから
倦厭される傾向にある。
小柄:ジャングルでも目立たず移動できる、室内戦闘で有利。格闘は大柄相手に不利、重火器も難しい。
大柄:重火器や長い腕のリーチから格闘が有利。室内での戦闘は地域によってはかなり不利。
たとえば、アメリカ兵が日本の家屋で戦闘するとなれば家によっては恐らく天井が低くてぶつける奴もいる。
15 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 13:50:19.35 ID:Er7WzHT8
戦闘機のレーダーディスプレイには 敵の機影は表示できても、撃ってきたAIM-120などの 一般的な中距離ミサイルの機影は表示できませんよね?
16 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:12:52.33 ID:???
>>15 baka?
レンジ・モードを切り替えれば写るに決まってるだろwww
ゲーム脳か?
17 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:17:17.19 ID:vrjfnKHA
帝国海軍には「月月火水木金金」という言葉がありましたが、 現代の海軍でも行動中の軍艦に乗っている以上は、 「月月火水木金金」ですか?
18 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:25:38.99 ID:???
国際宇宙ステーションを購入したいのですが、 値段はいくらぐらいするのでしょうか?
19 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:27:13.99 ID:???
>>17 土日に乗組員が休んだら誰が船を動かすんだ?
20 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:43:28.27 ID:vrjfnKHA
いや、航海中は交代で休日とかないのかなーと思って。
21 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:49:33.31 ID:???
>>20 航海中は3交代制とかになり、非番の時間はあっても休日はない。
港に入港しているときは「半舷上陸」といって乗組員の半分だけ休日になる、のを
ローテーションする。
22 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:06:29.22 ID:???
>>15 ある程度近づければ見える
ただし、こっちのレーダーの比較的狭い視野内から飛んでくる場合に限る
横や後から撃たれたら警戒装置に頼るしかない
23 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:07:44.44 ID:???
そもそも「月月火水木金金」は日露戦後の海軍が休日返上で猛訓練に励んだことを歌った軍歌で、航海中の船が交代制を取るのとは全く別の話。
24 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:16:45.42 ID:???
休日返上の猛訓練をするのは日本海軍だけの話じゃねーし
25 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:31:52.97 ID:???
26 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:41:37.00 ID:???
2ちゃんねるを作った人と、フィールズ賞受賞数学者はどっちの方が凄いのでしょうか?
27 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 15:51:02.88 ID:Er7WzHT8
28 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:01:26.27 ID:???
>>23 当時から日本の労働環境はブラックだったんですか?
29 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:03:03.64 ID:QrVZONdr
ノモンハンの機械化部隊に圧倒されたと言われていますが ソ連の機甲師団は日本の対戦車兵器で大損害を蒙りましたよね? 全然圧倒されて無いのに何故圧倒されたなんて嘘がいつまでも残っているのでしょうか?
30 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:03:21.12 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:31:47.43 ID:FkFl+8K/
>>29 砲兵が打ち負かされて壊滅状態になり、国境線がソビエトの主張どうりになったから。
32 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:36:26.52 ID:???
>>29 最終段階のソ連の8月20日の大攻勢では、砲もなにもかも破壊され、火炎瓶も
効かないとまさに圧倒されたとしたいいようがないが。
33 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 16:36:58.03 ID:???
今スレのバカ質問荒らしID ID:QrVZONdr ↑ みんなのスルー力は上がったかな?
34 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 17:34:51.05 ID:Ho3Shq5+
WW2でソ連はドイツのことをニェモイ(文盲)と呼んでいましたが日本のことは何と呼んでいましたか?
35 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 17:43:26.14 ID:kxzEeJN6
なんでドイツ国防軍の陸軍元帥と空軍元帥のドイツ語の呼称は、 「Generalfeldmarschall」と、同じ呼称なのですか?
36 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 17:57:40.48 ID:???
>>35 途中で断絶があったとは言えルフトヴァッフェのルーツは帝政ドイツ陸軍の航空隊だし、その延長線上にある組織で「元帥」という称号をわざわざ別のものにする意味がないから。
37 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:00:06.93 ID:???
38 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:00:21.08 ID:???
>>35 ちうか、ドイツ国防軍と空軍の階級呼称は基本的に同じじゃん。
39 :
system ◆systemUniQ :2012/03/06(火) 18:03:06.77 ID:lyPdTYQc
>>34 ありふれた呼称ですね。
япошка (yapo's(ka) (m./f.), япошки (yapo's(ki) (pl.)
40 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:07:22.92 ID:???
アメリカ軍人になった方が、宇宙飛行士になりやすいのでしょうか?
41 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:34:01.05 ID:???
なぜ、有人宇宙船は、せいぜいスペースシャトル程度の大きさのモノしか造れないのでしょうか? もっと大きな、巨大タンカー並みの大きさの有人宇宙船は造れないのでしょうか? 技術的に無理なんでしょうか?それとも、コストなど、別の問題があるから?
42 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:38:57.78 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:47:03.17 ID:VQEsppg8
質問です宜しくお願いします 第二次大戦中の各国兵士達の写真を見ますと、 ドイツ軍兵士は、野戦(前線)?と思われる写真でも、鉄十字章等、 装着しているのを見ますが、何故ですか?無くしてしまう・・・ 変わってアメリカ兵などは、戦闘中と思われる写真では士官でも、 勲章等着けていないようですね。 ですが第一種的?な軍装では下士官・兵でも色々略綬やバッジなど着いております。 引いては日本兵は、よく士官など記念写真では勲章等を着けた写真を見かけますよね。 しかし野戦(前線)と思われる写真では肩章以外着けてないように思われ。 一方日本軍下士官・兵の(一種軍装的)記念写真においても、勲章・略綬等を装着している 物は見かけないような気がします。下士官・兵でも勲章を授けられた者はいると思うのですが・・・? 軍装に対するスタンスやシステムの違いと言えばそれまでなんですが、 アメリカ軍を基準にした場合、他はどう違うのでしょうか・ 我ながら解かりにくい質問で恐縮ですが、識者の諸兄、回答宜しくお願いします。
44 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 18:51:56.74 ID:???
45 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:00:41.92 ID:fE3FcZAd
>>41 ID出せ。
マンガサイエンスを読めばその疑問は解決すると思うよ。
これ以上の答が欲しけりゃID曝しな。
46 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:00:45.48 ID:???
>>43 世界史史上最悪の軍隊である日本軍は一銭五輪で拾ってこれる兵隊ごときに
勲章なぞもったいなくて死なない限り与えませんwwwww
47 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:01:50.27 ID:FkFl+8K/
>>43 鉄十字を戦場でもつけてた理由はWIKIの該当項目に書いてるのでそっちを読んでくれ。
48 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:09:59.83 ID:???
>>43 士気の鼓舞のため個人の武勲を重要視するドイツと、個人の活躍を全く認めない
日本の差ではなかろうか。
(アメリカはその中間くらい)
実のところ日本では勲章はたいてい年功序列により受章するもので、個人武勲章である
金鵄勲章は昭和15年以降は戦死者以外には授与されていない。
これに相当するものとして陸軍武功徽章があるが、さほど受賞者は多くない。
だから下士官や兵が勲章や徽章を佩用している写真はあまりないと思う。
49 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:11:22.40 ID:???
>>45 IDは出したくないから出さないけど、詳しく教えてくれ。
50 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:32:53.43 ID:TtqqSK0h
前のスレで質問してスレが流れてしまったので再質問。 ひと昔前の映画では超低空飛行で地面(海面)すれすれを飛んでレーダーの探知を交わすというシーンを良く見かけましたが、今ではあんまり見かけませんよね。 低空飛行は燃費は悪いし対空砲火の餌食になりやすいし上空から敵戦闘機に補足されたら逃げれないしちょっと気を緩めるとすぐに地面に衝突するというデメリットの割に、 メリットとしてはレーダーに映りにくくなって、地上攻撃のときに敵に当てやすくなるくらいでメリットとデメリットが余りにも釣り合わないからいまでは全然しないということでいいんでしょうか。
51 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:34:24.68 ID:???
52 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:46:09.45 ID:???
>>50 低空侵攻は今でもやるよ
地面と激突するほどスレスレの高度という訳ではない
53 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 19:49:16.12 ID:???
>>50 超低空飛行での攻撃は現代でも普通にしますよ。
最近ではステルス機という例外がレーダー探知を避けるために低空から接近するというのは
今でも主要な攻撃方法の1つです。
見かけないないと言うのは現代戦を扱った映画が少ないのが理由だと思います。
54 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 20:23:16.43 ID:???
>>50 巡航ミサイルなんかは100m以下の超低空飛行だワナ
55 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 20:41:38.43 ID:zEzGr2zn
ステルス機は作戦中のIFFは切るんでしょうか?
56 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 20:52:20.21 ID:ZkdqQXzu
ある国の軍人が寝返りや亡命で他国の軍隊に入った場合、階級はどうなるのでしょうか? ケースバイケースかもしれませんが、実例ではどうなってるでしょうか?
57 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 20:58:20.02 ID:FvK7lfTP
大日本帝国は日中戦争の長期化でゴムや石油などの資源確保のために東南アジアに進出したという記述をどこかで呼んだのですが 当時ゴムはどのような軍事物資のどの部分に使われていたのでしょうか?
>>57 君は自動車が何で走ってると思ってるんだ?
59 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:16:03.05 ID:QKlqF/Mn
IDを出さなかったり、他人がした質問のコピペに回答している回答者は、 例外なく荒らしもしくは池沼と認定し排除するべきと思いますがどうでしょうか?
>>59 そうするってテンプレに書いてあるだろ。
あとは君がその「排除する仕組み」を作るだけだ。
頑張れ。
61 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:29:35.26 ID:6ALnLGFV
愛国心の大切さを子供に教えたいのですがどうすれば良いですか? 私には8歳になる子供がいるのですが 昨日私が「もしも明日戦争が始まったらお前はどうするんだい?」と聞きました すると子供が「僕は戦闘機のパイロットになるー!」と答えてくれました 私はテッキリ戦闘機に乗って国を守ってくれるのかと思い涙を流しました しかし子供はその直後に言いました「戦闘機に乗ってアメリカに逃げるのー!日本はもうオワコンなのー!」と 私はその言葉を聞き自分の子供の情けなさとサヨクであることに恐怖を感じました これはおそらく周りの環境のせい(教師が左翼的な思想で子供がその影響を受けたとか友人達が共産党員を親に持ちその親に影響を受けた友人達に私の子供まで影響を受けたとか 朱に交われば・・・ならぬアカに交われば赤くなるとは・・・)のせいだと思うのですが そういった思想の人間との関わりを断絶させるべきですか? また我が子に愛国心を持たせるためにはどうすれば良いんでしょうか? 12日後に誕生日なのでその時に小林よしのりの「戦争論」をプレゼントしようと思っています しかしやはりそれだけでは足りないと思うのです・・・ 私のように子供にもこの国を愛し尊んで欲しいのですが軍板民の皆さんアドバイスお願いします
62 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:39:35.32 ID:???
アドバイスするスレじゃありません、次。
63 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:41:25.77 ID:IKkAGhT1
帝政ドイツでは、海軍は帝国海軍として一本化されていましたが、 陸軍は最後まで一本化されずに、プロイセンやバイエルンなど、 帝国を構成する諸邦の陸軍に分かれたままだったのでしょうか?
64 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:45:19.18 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:59:36.16 ID:???
>>64 さっさと死ねよ糞スイーツ。
消えろゴミ。
66 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:03:30.22 ID:Ed9W4S1p
ドイツは既にワイマール時代から、ヴェルサイユ条約の軍備制限条項に対する 違法&脱法行為を秘密裏にしていましたが、英仏はドイツのそれらの行為を諜報活動で 把握することは出来ていたのでしょうか?
67 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:14:53.86 ID:???
68 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:15:22.32 ID:???
第二次大戦中の航空機用レシプロエンジンの寿命って どれくらいなのでしょうか? 米国製や独製のものは、資料によっては200時間以上という物から 100時間で(エンジン丸ごと?)交換とかいうものもあって、ちょっと理解できません。 それとも、当時のP-51などが残っていることから、ちゃんと整備すれば エンジン寿命はもっと長くなるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
69 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:26:04.77 ID:TsyEMEyb
なぜ日本軍は腐敗しきっていたのですか? 上官や古参兵による制裁・暴行、主計兵による横領、将校から末端の兵隊に至るまでの略奪強姦、失敗からフィードバックできないシステム、きりがありません。 それとも、こういうのは米軍や英軍も含めて世界中の軍隊共通なんでしょうか?
70 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:29:19.38 ID:???
>>69 程度の差こそあれ世界中の軍隊がそんなものだった。
戦争に勝つとそういう話はあまりされない、というだけの話。
71 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:32:41.11 ID:???
主計兵とか、横領しそうにない実直な人間を配属しないの?
72 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:35:03.41 ID:???
>>43 日本と西欧では勲章ってものの考え方が違うわな。
西欧の勲章は騎士団の入団証みたいなものが起源で、
考え方としては自力で地位を勝ち取る、みたいな意識が底にある。
日本の勲章制度はそもそも西欧の制度の真似なんだけど、
天皇から下賜されるもの、という性格が付与されている。
日本の場合、天皇と将軍というふうに、早い段階から立法権と行政権が分かれてたわけで
基本「良き臣民」に与えられることになるわな。
であれば、結果として日本の勲章は「卒業」式というか、功を追認するという形になりがちだし
逆に西欧では「入学」式というか、それをもらってはじめて一人前、みたいな感じになるんじゃないかな。
西欧流の伝統に反逆してきた清教徒にとっての勲章ってのは、また違う意味があるんだろうけどな。
73 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:36:34.21 ID:???
>>71 腐った人間がなるんじゃなくて、なった人間は大概腐る。
だからどうにもならん。
逆に言うと、「その組織に所属してる奴はみんな腐ってる」場合、「所属しても腐らない」人ってのは
その組織の中では「空気の読めないウザい奴」でしかない。
なので無理。
74 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:36:53.03 ID:???
>>69 古兵による私的制裁のような文化は、軍に限らず日本全体がそうだった
一昔前の体育会系などはそれの残渣だったが、戦前は徒弟制が普通だったから民間でもよく見られた
略奪が横行したのは補給が途絶えがちだったから、強姦は憲兵の不足や戦局悪化による兵員の質や規律の低下のため
フィードバックが悪いのは予算や物資、生産設備の不足が大きい
75 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:41:42.11 ID:???
>>69 そういうのがない軍隊って、逆に怖いよ。暴走すると歯止めがかからなくなっちゃう。
軍隊って、そもそも矛盾を抱えた組織だからね。
そういう矛盾を正当化するには合理性を超えた宗教なんかに頼るほかない。
一番成功したのはクロムウェルの鉄騎隊だろうけどね。
76 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:54:59.04 ID:TtqqSK0h
>>52-54 ありがとうございました。
ヒストリーチャンネルの「ドッグファイト 未来の空中戦」で、F-22を援護するためにB-1RがAIM-120を発射するシーンがあり(CG)
(動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=FFsYcK5lWrQ )、
また、wikipediaの英語板でも、AAMが運用できるという記述があります。そこで質問なのですが、
・本当にB-1RにAAMを搭載して使用する気なのでしょうか。爆撃機にAAMを積むのは役立たずと散々いろんな所で言われているので。
・AAMを積むにしてもAIM-120では射程が短すぎませんか?補足されたら逃げれないし
77 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:00:48.56 ID:o/4u+qTt
何故グデーリアンやホトは元帥に昇進出来なかったの? 2人とも多くの武功を挙げた優秀な軍人だったのに。 特にグデーリアンは、装甲部隊の育成と、同部隊の スターリングラード戦敗北後の再編にも絶大な貢献をしているし。
78 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:05:54.66 ID:???
>>63 戦前はバイエルン、プロイセン、ザクセン、ヴュルテンベルクの各王国は各国の君主を最高司令官とする自国の軍隊を持っていてそれぞれ独自に部隊の編成・訓練や作戦指導を行ってた。
第一次大戦勃発後もそれぞれの軍隊が存続したけど、プロイセン王でもあるドイツ皇帝が帝国の全軍の最高司令官になり、プロイセン軍の参謀本部が全般の作戦指導を行うようになったけど。
国軍として統一されたのは革命後の暫定国軍になってから。
79 :
69 :2012/03/06(火) 23:08:36.28 ID:VRsbngEu
80 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:19:18.00 ID:8NUOc0xy
何故DP28はあのようなマガジンが採用されたんですか? メリットデメリットを教えてください
81 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:20:08.90 ID:???
パラベラムって9mmあるのに何故殺傷力があまりたいしたこと無いんでしょうか?
82 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:25:13.77 ID:???
>>80 検索すればすぐ出てくるので自分で調べてください。
83 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:39:22.95 ID:???
>>81 何と比べて殺傷力がたいしたことないの?
25口径と比べたらかなり破壊的なんだけど。
84 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:45:18.32 ID:LBkXi3O+
>>76 知ってる限りB-1でAMRAAM(AIM-120)を運用する正式な計画はありません。
動画を見てみましたがこの動画に出てくる「B-1R」は現在運用中の「B-1B」とは大きく異なる機体で
B-1のエンジンをF-22と同じものに換装してレーダーも新型(B-1Bに空対空ミサイル運用能力はありません)にしているようです。
さらに水平尾翼の形状が異なるなどかなり別物なので実際に開発するとなるとかなりの金額がかかりそうな感じが…
まあはっきりいえばこの動画に出ているB-1Rは現役で爆撃機をしているB-1Bとは全くの別物です。
AIM-120にしてもこの動画では120マイルの距離から発射されたAIM-120(改良型)が敵戦闘機(ロシア製のフランカー系統の機体)に命中してますが、
これは
>>76 さんもご存じな感じですが現実のAIM-120よりはるかに長い射程です。
結論を言うならこの動画は「爆撃機にAAMを搭載した場合」というより「爆撃機(B-1)とAIM-120の技術を発展させればこんなことが出来るんじゃないか」というものです。
85 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 23:57:27.49 ID:???
ノモンハン紛争での日本軍の能力の低さ、特に機甲戦力のダメさ加減は各国に喧伝されてしまったんでしょうか?
86 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:03:13.84 ID:???
>>85 時は世界大戦の真っ只中、極東地域での非参戦国同士の小競り合いなんぞ誰も注目しません
87 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:04:41.13 ID:???
>>85 君が大抵の国は戦車すら持ってないことを知って言っているのであればそうだね。
88 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:10:57.11 ID:???
>>87 列強でもチハレベルの戦車持っていない国あったん?
89 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:11:57.05 ID:OJHvfRD6
何故拳銃はいちいち○○口径と言う表記をするんですか? ○○mmの方が分かりやすくて良いと思うんですけど・・・ 大砲やライフルはmmのみですよね?
90 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:12:08.22 ID:???
>>86 ノモンハン事変の時には、既に欧州ではポーランド侵攻がはじまっていのか?
91 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:12:45.01 ID:OJHvfRD6
何故独ソ戦では戦車の発達が飛躍的だったんですか? 極寒で戦車なんかろくに稼動せずにほとんど役立たずだったのに
92 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:13:14.70 ID:???
中国共産党や国民党は戦車や航空機を保有してたんですか?
93 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:16:23.19 ID:???
>>88 列強って大抵の国の部類なんだ?
あと当時のオーストラリアとカナダはアメリカ装備が基本で自主開発したものは1次大戦の遺物レベルだからな。
アメリカがいたから良かったようなもの。
94 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:17:45.84 ID:g5LPTY9E
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
95 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:20:04.12 ID:???
96 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:22:04.79 ID:???
>>91 首にナイフ当てられていたら使える戦車を死ぬ気で作らんといけないでしょう。
そしてそのナイフを当てていたのはスターリン。当てられているのは開発者。
97 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:23:27.92 ID:???
>>89 .30-06とか.30Carbineとか.50calとか.303Britishとかは無かったことになってんの?
火砲もインチ表記はごまんとあるけど?
98 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:25:29.66 ID:???
>>95 経済的、文化的にはオーストラリアもカナダも列強に入るが。
軍事的に限るならフランス、日本、ドイツ、ソ連、アメリカ、イギリス、イタリアになる。
99 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:45:55.28 ID:???
>>98 で、その軍事的に限った国はチハ並みの戦車もなかったのかお?
100 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:54:48.25 ID:aacxXpcM
ナチス時代のドイツ海軍が十分な航空兵力を持てなかった原因は、 航空兵力を自らが率いる空軍で独占したかったゲーリングの横槍&反対だけ?
101 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:04:16.50 ID:K2TEcxth
日本海軍はなんで雷撃厨になってしまったんですか
>>101 艦隊決戦厨だったのに戦艦戦力を条約で抑えられてしまったため、それを補えるのは雷撃戦力しかないと思ったから
103 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:18:07.85 ID:VWCe8cI6
何故第二次大戦中のドイツ空軍は雷撃を軽視していたのでしょうか?
>>99 一号戦車、オデッサ戦車、M24チャーフィー、テトラーク、FT-17
チハ並みの戦車なら列強の国も持ってるよ。
あと質問すり替えんな。列強は大抵の国の内に入らん。
106 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:40:53.69 ID:jQKg2ZTR
何故九九艦爆は、1000ポンド爆弾を運用できず、 500ポンド爆弾しか運用できない仕様になったんですか? 1000ポンド爆弾が運用できれば、急降下爆撃だけで、 戦艦、空母、巡洋艦などの大型艦に致命傷を与えられるのに。
国際宇宙ステーションの値段を教えろ。
>>106 ( ・x・).。oO(500lbs=225kg、1000lbs=450kgって爆弾、日本海軍は使ってたっけか?)
やっぱりこの時間帯は、みんな寝てるんだね・・・・・。 つまんねーな。
>>105 全部軽戦車(オデッサ戦車に至っては装甲トラクター)じゃねえか!
しかもチャーフィーは中戦車であるチハとは比べものにならん高性能、戦後供与された陸自での評価も高いし。
同時代の米軍ならM2軽戦車あたりだろ。
そりゃチハ並みとしか書いてないからな。 チャーフィーもチハに搭載されている戦車砲なら徹甲弾を使えば十分勝機がある。
>>66 うすうすは知ってたけどあの莫大な賠償金を回収するため、目をつぶっていた。
>>88 ノモンハンの時点ではアメリカでさえチハ以下のM2中戦車どころか、M2軽戦車か、
WW1の残り物ルノーFT−17くらいしか持ってなかったんだが。
>>100 独占したかったでなく独占してただ。艦艇に搭載してる水上機まで空軍からの派遣だぞ。
海軍が長距離海上哨戒のためFW200をもっと貸してくれと泣きついても少数機しか回してくれなかったし。
>>103 軽視してないけど。地中海や北海で何度もやってるが。
116 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 05:05:25.03 ID:AwnVgSux
軍人の制帽について質問させてください。 第二次世界大戦当時の映画をみていると、潜水艦の艦長とかはなぜ船内で制帽を被っているのでしょうか? 潜望鏡を覗くときなど、ツバが邪魔になるからと制帽を後ろ向きにしてまで被っています。 そこまでして拘る意味がわかりません。 それとも、映画の中での演出でしょうか?
>>101 真の雷撃厨はブリテン
帝国海軍はKYで有名な56閣下の活躍で水平&急降下爆撃による対艦攻撃にも力を入れておる
砲熕兵器に関してもメリケンほどではないにしろ軽んじていたわけではない
118 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 05:32:26.19 ID:Jlh3Nzjt
自衛隊のUH-60JAが高いのは何故ですか 汎用ヘリというのは高くなるもんなんでしょうか
>>118 高いってどういう意味?納入価格がアメリカ軍へのUH−60より高いという意味?
それとももとから高いという意味?
ちなみに米軍でもUH-60の値段が高くて、UH−1を完全に更新できてないわけだが。
120 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 05:48:50.21 ID:7d+Q4PSC
従軍慰安婦がいたのって日本軍だけなんですか? 他国の軍隊で存在した例はありますか? 戦地の近くに売春宿があっただけという例は除きます。
121 :
118 :2012/03/07(水) 06:03:30.24 ID:Jlh3Nzjt
>>119 UH-1Jと比べて、高くなる要素が分からないんです
次に開発するUH-XはUH-1Jと同じくらいの値段を目指すようですし
同じ汎用ヘリで何故こんなに違うんですか?
アパッチ 戦闘のための高価なレーダー?(+調達中止でさらに高騰)
チヌーク でかいから高い?
UH-60JA ★何故高いの?
OH-1 高度な偵察用機器?
UH‐1J 普通のヘリ安い
>>121 UH-1は単発
UH-60は双発
つまりはそういうこと
>>110 チハと同世代の戦車ってのは
ドイツだと3号の初期型(37mm砲)だし
アメリカだとM3軽戦車
チハは列強最新鋭戦車とほぼ同等の水準なんだよ
問題は数が揃えられなかったのと、チハの後が続かなかったこと
>>123 チハの後が続かなかったことがいちばん痛い。零戦の後が続かなかったのと
同じ。
>>124 煽ってるやつは陸軍国と海軍国の違いということすら理解して無い様だなぁ。
126 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 08:00:51.68 ID:+BVh4xjF
>>121 搭載量が違うし、ヘリコプター自体の大きさも5ナンバーと3ナンバーくらい違うくらいだし、装備も充実してる。
127 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 08:15:30.91 ID:QY1DZStW
>>106 セイロン沖で巡洋艦や空母を沈めているけど?
>>116 詳しい事は識者待ち。
ただ潜水艦の中は狭いし配管やら隔壁やらで突起物ありまくり。
なので頭をぶつける可能性大。
そう考えると頭の保護の点で帽子を被るのは有りだと思う。
128 :
system ◆systemUniQ :2012/03/07(水) 08:23:13.50 ID:Y0F/ZUFf
>>55 IFFにはいくつものモードがあり、ステルス機に限らず、
敵性空域では単純な航空管制用IFFは基本的にはOFFとします。
軍用IFFの中でもMode 4は暗号化されており、受信した際に
味方のものかどうかを明確に判別することができます。
つまり、敵から正しいMode 4を受けることはないはずなので、
Mode 4をONにしていても、敵のIFFには反応せずに済みます。
とはいえ、味方からのIFFには反応して電波を発してしまいますから、
常識的にはMode 4であっても、敵性空域でONにする事は少ないでしょう。
とはいえ、味方の対空兵器も活動している空域であれば、IFFをONに
せざるを得ないので、そのあたりはケースバイケースかと。味方空域に戻る際に
IFFをONに戻し忘れて被撃墜、という事故は二次大戦時代から続いています。
>>116 ルールだからじゃないの?
社会人のネクタイみたいなものだと思うが。
例えるなら普通の会社でも社長がだらしない格好をしていたら全社的に蔓延するでしょ
100年後にネクタイの廃れた社会で「なぜ二十世紀の人はネクタイをしていたのでしょうか?」
という感覚の質問に思えるよ。
>>123 チハはM3軽戦車にボロ負けしてなかったけ?
131 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 08:47:22.30 ID:4Cuc6GpP
以前このスレッドで身長が高いほうが心臓と頭の高低差があるぶんブラックアウトやレッドアウト しやすいから背が高い人は戦闘機のパイロットに向かないと書いてありました けど筋肉質なほうが血管を締める効果がありGに強いので理想は小柄でマッチョと書いてありましたが 軍人の中では長身マッチョと小柄スレンダーならどちらがGに強いでしょうか? それこそ身長と筋肉量の具体的なデータがないとわからないかもしれませんが 背が低い事と筋肉量のどちらがより重要かという質問だと思ってください どうしてもデータが必要な場合は 身長155センチ ギリギリ日常訓練についていける程度の筋力 身長195センチ ゴリマッチョで救助者を両腕に一人ずつ抱えて走って逃げれる筋力 でお願いします
132 :
43 :2012/03/07(水) 09:46:04.85 ID:BFZAn07g
>>131 それだったら圧倒的に後者。
もっとも、パイロットとしては少々身体が大きすぎるので、苦労するだろうが。
134 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 10:29:44.35 ID:64tx3FVg
ドイツやイギリスはいつから大鑑巨砲主義に見切りをつけていたんですか?
135 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 10:30:43.39 ID:64tx3FVg
軍人ってビルダーみたいなゴリマッチョはいないんでしょうか? 毎日激しい訓練をしていますけど・・・
>>135 ボディビルダーの肉体は意図的に作るものだから。
あえて言うなら、あれは「観賞用筋肉」。
実用を念頭に置いて鍛えた場合には、あんなふうにはならない。
個人の趣味としてボディビルに励む人はアメリカ軍には結構いるようだが。
>>121 >同じ汎用ヘリで何故こんなに違うんですか?
同じ乗用車でも、カローラとセルシオじゃだいぶ値段が違うが
その理由が分からないとな
>>131 つかさーそういうくだらない質問ってなんか意味があるのかよ。
軍人なんてそれぞれの任務にあった能力を持つ物を採用するだけだろ。
141 :
131 :2012/03/07(水) 11:01:52.99 ID:4Cuc6GpP
>>133 ありがとうございます、確かに身長差が20センチ30センチあってもそれは全身での
話で心臓から脳味噌だけの距離なら数センチしか違わないでしょうし、それならキロ単位
で違いのでる筋肉量が重要そうですね
>>135 ビルダー体型ではありませんが自衛隊には柔道体型の人ならいます
ボディビルのように筋肉の彫りが深いとかまるまると膨らんだ筋肉じゃないけど
全体的にがっしりというか骨太な感じのです
142 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:17:17.75 ID:SV8fzW8X
>>84 丁寧な解説ありがとうございました。将来的に運用される方法と言うよりもむしろ、B-1とAIM-120技術を応用した新たな戦術が生まれる可能性を示したものなんですね
143 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:33:30.42 ID:9II+ZCY0
火薬の量を減らした弱装弾なるものがあるそうだが 正規の量より減らす事によって発火不良起こしやすくなったりしないの?
>>143 銃の方を調整するので大丈夫。
そういうことしないままいきなり撃つと当然作動不良の原因になる。
145 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:41:39.69 ID:w1fGVlh7
>>114 空軍(というよりゲーリング)が譲歩して、空軍による航空兵力の独占の放棄を
してさえいれば、ドイツ海軍は海軍航空隊を持てたということでしょうか?
技術的・国力的な障壁はなかったのでしょうか?
146 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:45:20.96 ID:7d+Q4PSC
エアショー用でアクロバット用の機体ありますよね。 ロシアンナイツとか。 仮にロシアと他国が戦争になったりした場合、ロシアンナイツのフランカーが あの塗装のままで戦闘に徴用されることは有り得ますか?
147 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:46:56.77 ID:d8a8NC7w
>>146 軍の所属であることには変わりないのだからそれは「徴用」とはいうま。
まあそれはさておき。
ロシアンナイツのはよくわからんが、戦闘機として使うための装備(FCSとか)を降ろしているわけではない、
もしくは降ろしているけどすぐに再搭載できる、というのなら場合によっては現役復帰させるだろう。
アメリカのブルーエンジェルスは「戦闘機をあんなことのためだけに配備するのは予算の無駄遣いだ。曲芸
やらせる余裕があるなら一機でも多く現場に廻せよ」という反対意見が結構あったために、「*時間以内に
戦闘機としての現役復帰が可能」という条件が付いている。
149 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 12:09:56.20 ID:9II+ZCY0
女性パイロットはいるそうだが、女性の特殊部隊員とかはいるんだろかね? 特殊部隊とか大袈裟にしても海兵隊とか 前線で戦う位置まで女性の進出があるならたいしたもんだが。
151 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 12:24:19.69 ID:b5idmehe
イカロス出版の「イタリア軍入門」に、 「陸軍部隊と国防義勇軍(MVSN:黒シャツ隊)部隊との軋轢が報告されていた」という趣旨が 書かれていますが、具体的にはどのような軋轢があったのでしょうか? また、同時期のドイツ陸軍と武装親衛隊の間にも、同様の軋轢があったのでしょうか?
>>148 無知なら回答するなよw
>「*時間以内に戦闘機としての現役復帰が可能」という条件が付いている。
そりゃバーズの方だよw
>>151 武装親衛隊と国防軍があまり仲がよろしくなかったのは有名な話。
155 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 12:48:27.30 ID:SV8fzW8X
>>52-54 の回答でさらに疑問に思ったのですが、ミサイルは超低空を飛んでも何ら問題はないと思いますが(無人だし)、
現在でも低空侵攻をしているとのことですが、人が乗っている航空機の場合、レーダーに映りにくくなるというメリットの割に、リスクは大きすぎないのでしょうか?
いまではJDAMなどの誘導弾の発達で遠距離、高空からでも比較的安全なところから攻撃できるようになりましたし、JDAMとか持っていない国ならともかく
>>155 「レーダーに映りにくくなる」というメリットは果てしなくでかいぞ。
157 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 13:14:35.72 ID:Ow5tb68K
今時のヘリコプターはほとんどがタービンエンジンですが、これらのエンジン使ってるヘリって ターボプロップエンジンのように排気を少しなりとも推進力にしたりはしていないのでしょうか? あと、Mi-24ハインドって、よく考えると相当に大きなヘリですよね。 にも関わらず映像とかで観ていると運動性は相当にいいように見えます。 あれはそれだけエンジンの馬力がでかいということなんでしょうか?
158 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 13:25:42.13 ID:fKA4W6pw
ドイツ国防軍では、多くの国では陸軍に所属している高射砲部隊と 降下猟兵(空挺)部隊が、ゲーリングのゴリ押しで空軍の所属でしたが、 それによってどんなメリットとデメリットがそれぞれ生じたのでしょうか?
159 :
system ◆systemUniQ :2012/03/07(水) 13:27:59.20 ID:/pi+DxxQ
>>157 排気は後ろ向きが多いので、わずかには影響するでしょうが、ほとんど貢献していません。
排気を側面に導いて、テイルローターを助ける(代理する)ようなしかけもあったようですが、
現在では使用されていません。つまり、排気は単に排気です。
ヘリの運動性には様々な要素が関係しています。低速〜ホバー時の俊敏性については
エンジン出力の余裕、ローターの構造(リジッドかどうか、補助制御翼面の有無や構造)
と共に、テールの長さが影響します。
本体からテールローターまでの距離が長いほど、またテールローターの能力が高いほど、
急速に向きを変えることが可能になります。ただし、長いしっぽは市街地などの
低空で機動する際には大変邪魔にもなります。操作系の作り、調整も運動性に
大きく影響します。ただあまり俊敏に動くようにすると、安定性が損なわれるので
そのあたりのバランスが問題。
160 :
157 :2012/03/07(水) 13:36:06.77 ID:Ow5tb68K
>>159 レスありがとうございます。
空飛んでるのに排気は棄ててるだけ、ってのもなんか勿体無いですよな・・・。
Mi-24が運動性高いのは、逆に大型だってこともある、ということでしょうか。
どうもありがとうございました。
>>154 何で?
エリートの親衛隊に落ちこぼれた国防軍兵士が嫉妬してるの・?
162 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 13:45:28.78 ID:ikow7Oi8
ジェット水上機みたいなものは存在しないんですか?
163 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 13:49:55.22 ID:+BVh4xjF
164 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 13:49:59.85 ID:QY1DZStW
>>158 一応陸軍所属の高射砲部隊とかもあって野戦防空を空軍の部隊とあたってました
空軍部隊は野戦防空以外にも重爆の迎撃とかにも
仕事があるんで戦闘機部隊とか連携がしやすい
降下部隊も輸送機の手配がやりやすいとか
デメリットはやっぱり装備と人員の取り合い合戦かな
陸軍の降下部隊が空軍に移管されたりもあったし
>本体からテールローターまでの距離が長いほど、またテールローターの能力が高いほど、 >急速に向きを変えることが可能になります。 まあそれで変わるのは機首(機体)の向きだけで 飛行方向(速度ベクトル)ではないけどな。
>>155 現代の低高度進入の概念が間違ってるよ。
低高度進入っていうのは、爆撃目標上空まで低高度ってわけじゃないよ。
凡その爆撃ミッションの行程は、距離を稼ぐ為に遠距離時は高空で飛行して、
敵レーダー警戒区域手前で高度を落として低空侵入。
爆撃目標の手前で高度を上げてリスクを回避するんだよ。
なるべく接近を知らせないで準備が充分でない所を攻撃するのに、
低高度侵入の過程があるんだって事は分かると思う。
ベトナム戦争中期までの低高度侵入爆撃とは概念が違うって事だよ。
ちなみに現代の攻撃機は、地形追随レーダーやGPSによる精度の高いマッピング 機能によって低高度・高速飛行事態はそれほど危険な飛行ではない。
169 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 15:51:39.86 ID:bA5+a+EI
世界各国の防諜組織は具体的にそういうことをしてるんですか? スパイの見つけ方あるんですか?
水上機って個人で保有できますか?
173 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:01:14.12 ID:4Z+L9ZFB
同じ第二次大戦末期のドイツ占領下のフランス上陸作戦でも、オーヴァーロード作戦(北フランス)に比べて、 ドラグーン作戦(南フランス)の知名度が低いのは何故?
174 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:09:28.10 ID:4FUkV+mS
映画を見てたらSend me the Cats.と出てきたのですが このCatsとはどういう意味でしょうか?字幕には「重火器を!」と書いてありました。 CATS:Comator Advanced Training System(スウェーデン) CATS:Combat Aircrew Training System CATS:Combined Arms Training Strategy(米) CATS:Common Automatic Test System ググってみましたが戦略やシステムしか見つかりませんでした
175 :
system ◆systemUniQ :2012/03/07(水) 16:18:06.84 ID:/pi+DxxQ
>>169 公開されている情報の収集から、提携関係にある他国機関からの情報収集から、
相手組織内の情報源から、金の動き、情報の動きの収集、分析から、
いろいろなことをやってますわな。
>>174 Caterpillar装備車両、つまり装軌車両のことをcat、と呼ぶことがあります。
そういうことかな?
176 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:21:13.72 ID:1B+9ZOx2
日本の巡視船や掃海艇がバルカン砲を搭載している理由を教えてください。 日本の巡視船や掃海艇などには、発射速度を抑えたM61バルカン砲が搭載されているようです。 ガトリング式機関砲のメリットは、特に発射速度を高くできることにあると思うのですが、これらの艦艇の搭載砲にはあまり高い発射速度は必要であるとは思えず、実際、発射速度も落とされています。 それならば、最初から単砲身の機関砲を搭載した方が合理的であるように思うのですが、わざわざガトリング方式のバルカン砲を選択するのは何故でしょう? 不発の強制排除を重視しているのでしょうか? それともライセンス生産品の用途拡大といった関係でしょうか? よろしくお願いします。
>>176 巡視船が20mmを積むようになったのは不審船事件で武装の強化が求められたからだし、掃海艇は自己防衛のほか機雷処理にも使えるから。
179 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:38:28.17 ID:VJSf/x8a
日露戦争や日清戦争で会戦がよくおこっていましたが 現代戦においてそれがほとんど起こらないのは何故ですか?
180 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:39:10.01 ID:VJSf/x8a
>>178 機雷にバルカン砲を連射するんですか?
それだけで爆発するんでしょうか?
>168 >ちなみに現代の攻撃機は、地形追随レーダーやGPSによる精度の高いマッピング >機能によって低高度・高速飛行事態はそれほど危険な飛行ではない。 飛行自体はともかく、低空飛行での小型火器による損害の多さが 巡航ミサイルやステルス(による中−高高度進入)につながったわけで
激戦=会戦と言えますか?会戦の定義は?
>>176 海自と海保は元々米軍供与の70口径20mm機関砲(エリコンFF系列)を使っていたのだが、M61 20mmバルカンと弾薬の互換性が無い
なので70口径20mmの後継を検討するに当たって、全てM61系列で統一してしまおうと考えたのだと思われ
確かM61の20×102mm弾を使用する火器の中に単銃身の機関砲は無かったと思う
あんたの言うとおり外部動力の方が信頼性は高いし
>>179 「現代戦」がユーゴ内戦のようなゲリラ戦や小規模な部隊同士の交戦か、湾岸やイラクのように圧倒的な戦力差で揉み潰すような戦いばかりだから。
>>178 >巡視船が20mmを積むようになったのは不審船事件で武装の強化が求められたからだし、掃海艇は自己防衛のほか機雷処理にも使えるから。
巡視船がバルカンをつむようになったのはもっと昔から。
掃海艇が昔はエリコンの単銃身20mmだったのが
バルカンに変わった理由にはならないだろ
米軍を自分の物にしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 米軍を買収することはできるのでしょうか?
188 :
176 :2012/03/07(水) 17:29:25.07 ID:1B+9ZOx2
>>183 なるほど、エリコンFFをM61バルカンでまとめて代替した結果なのですね。
丁寧な回答ありがとうございました
189 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 17:37:00.40 ID:JpsvBGUq
イタリアは何で枢軸国よりの中立国だったギリシャに侵攻したのですか?
ユダヤ人数学者と日本人テストパイロットはどっちの方が凄いのでしょうか?
ユダヤ人数学者=神 で、合ってるのでしょうか?
>>171 部隊マークじゃないよ。
グラウラーの象徴。
195 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 20:03:38.58 ID:bQS0oD3N
何故ムッソリーニは、最後まで軍部を十分に掌握出来なかったのでしょうか?
>>195 イタリア国軍の最高司令官は国王でムッソリーニじゃないから。
>>195 ムッソリーニは自分の専門外な分野に関しては専門家の進言を受け入れる度量があったから
ヒトラーのように軍部掌握のために強権をふるうといった行動はあまり取らなかった。
結果的にそれが軍部の発言力拡大や兵器開発に前線の意見が過度に取り入れられるといった迷走に繋がり
ムッソリーニの権力基盤を弱体化させてしまった
>>130 ボロ負けしたのは95式軽戦車&89式中戦車
199 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 20:14:22.97 ID:xMcIzQIz
イタリアはあのドゥーエを生んだ国にもかかわらず、何で第二次大戦で 四発重爆を開発して戦略爆撃をしなかったの?
>>199 技術的限界が色々と。
イタリアが大好きだった3発機は、その暫定的解決策として生み出されたもの。
201 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 20:33:34.01 ID:3kAjMVQ7
>>197 ということは、ローマ帝国のような地中海帝国樹立という、
第二次大戦におけるムッソリーニの戦争目的も、軍部内では
共有されていなかったということですか?
202 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 20:36:12.47 ID:g5LPTY9E
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
>>201 共有も何も
「そんな夢みたいなことできるわけねぇだろボケ」
というのがイタリアの軍人達のほぼ共通した見解。
ただし、直接言った人はほとんどいなかった。
>>201 そりゃ当然。
そもそも軍部は43年にならなければイタリアは参戦できる体制が整わないと再三忠告し、
ムッソリーニ自身もドイツにはそう告げてWW2に早期参戦するつもりはなかった。
けど、西方電撃戦の成功を見て今次大戦は間もなくドイツの勝利で終わる!と見たから、おこぼれに与るべく慌てて参戦したという状態だったので
参戦当初から軍部との意志疎通や協調は取れていない。
205 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:00:25.55 ID:bPX/olfq
何故ヒトラーは、1945年まで開戦しないと軍部特に海軍に明言し、かつ 再軍備宣言からまだ4年で準備不足だったにもかかわらず、1939年に 戦争を開始したのでしょうか?
206 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:02:38.18 ID:zhXwXOxe
>>205 借金の返済期限がきてて、戦争して踏み倒すしかなかったから
207 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:07:29.31 ID:ti7e85xJ
WW2当時のイタリア陸軍の砲兵(師団ごとに配属されている砲兵連隊)の装備はどのような状況だったのでしょうか? 「炎の戦線エル・アラメイン(El Alamein - La linea del fuoco)」の序盤で、 主人公セッラの配属先のイタリア軍塹壕にイギリス軍が砲撃を加えるシーンがあったのを見て、 『英軍の25ポンド砲(なぜか吹替え版では「88mm砲」と呼んでいた)への反撃はどうしていたのか』と 気になりまして。
208 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:24:20.65 ID:SV8fzW8X
>>156 >>167-168 >>181 回答ありがとうございました。高高度から侵入→レーダー網の手前で降下→目標の手前で上昇という流れなんですね。
低高度侵入は昔の戦争映画みたいに地面すれすれを飛んで銃撃や爆撃をすると思ってましたんで。
>>205 ヒットラーは開始したつもりがなく、ポーランド侵攻もそのまま英仏が黙認すると思ってたから。
210 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:45:33.96 ID:TItxdhqf
アプヴェーア長官のカナリスが、日独防共協定の成立及び日独軍事協力を 熱心に推進した目的は何だったのでしょうか?ドイツ軍首脳特に陸軍や外務省は、 極東に関しては貿易上の理由から、日本より中国との関係を重視していたにも関わらず。
211 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 21:46:54.02 ID:jQKg2ZTR
何故九九艦爆は、500s爆弾を運用できず、 250s爆弾しか運用できない仕様になったんですか? 500sポンド爆弾が運用できれば、急降下爆撃だけで、 戦艦、空母、巡洋艦などの大型艦に致命傷を与えられるのに。
>>211 >500sポンド爆弾
なんじゃらほい?
>>207 イタリア軍の野砲整備は遅れていて一次大戦時の旧式砲が結構な数で残っていた
まあこれは他の国でも似たり寄ったりだしそれ程でもないか
近代化として75/32 M37という優れた砲を開発したけどなにぶんイタリアの生産力では…
>「88mm砲」と呼んでいた
25ポンド砲は口径87.5mmなのでまあ枢軸側からすると88mm榴弾砲ということで
25ポンド砲に対抗する新式野砲は上記のM37とかなんだけど数は少なく
撃つたびにずるずると後退する旧式砲が多数でね
射程はともかく撃ち合いだと数で負けちゃう状態でした
214 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:08:02.35 ID:jQKg2ZTR
>>212 書き間違えましたすみません
何故九九艦爆は、500s爆弾を運用できず、
250s爆弾しか運用できない仕様になったんですか?
500s爆弾が運用できれば、急降下爆撃だけで、
戦艦、空母、巡洋艦などの大型艦に致命傷を与えられるのに。
215 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:11:26.49 ID:iQj4/lwo
旧日本軍工兵隊において、戦闘工兵と建設工兵は部隊として別れていたのでしょうか? 別れていたとしたら、どんな風に別れていたのでしょうか? それとも同じ部隊が、戦闘工兵 兼 建設工兵の一部隊二役だったのでしょうか?
>>214 500kg抱えて急降下することがどんだけ大変かまずわかれ
んでどうしても必要なら97艦攻があることもわかれ
で、根本の理由としては要求されてないから
急降下爆撃の目的はダメージを与えること
沈めば儲けものだが沈まなくてもいいんだ
トドメは別に刺せばいい
つまり、九九艦爆に求められたのは敵の抵抗力を奪うことであって、仕留めることそのものじゃないんだ
イタリア軍やフィンランド軍は他国との合同軍事演習の際、他国からは 前大戦のヘタレ具合や裏切り行為等から、裏では軽蔑の眼差しで見られているんでしょうか?
>>217 のほうが軽蔑の眼差しで見られているのだが、気付く事はないだろうな
219 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:29:00.02 ID:jQKg2ZTR
>>216 SBD ドーントレスは500s以上の爆弾を搭載して急降下爆撃ができますし、
それで実際に空母を撃沈しているんですが。
>>219 ドーントレスも設計思想的には「偵察して敵を発見したら行き掛けの駄賃で急降下爆撃。あ、狙うのは
戦艦じゃなくて出来れば空母な。時々海兵隊の援護もしてくれ」って感じなので、そんなもん。
ドーントレスの性能の高さは、「設計する飛行機みんなオーパーツ」な天才の手になるものなので、
同世代の他国機と比較してはいかん。
223 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:37:06.37 ID:jQKg2ZTR
>>220 ドーントレスを設計したのは誰何ですか?
ドーントレスの登場は、ゼロに匹敵するほど従来の海戦を覆す凄い兵器なんでしょうか?
>>219 そもそも、セイロン沖海戦で25番だけで空母と重巡を仕留めてるんだが、250kgでは空母は沈められないの根拠は何?
>>223 質問する前にググれ
Wikipediaで機体の概略くらい読め
>>223 エド・ハイネマンでぐぐれ。
そしてその功績に驚け。
ゼロ戦って、紫電や雷電のように20mmを4丁積めなかったの?
ショットガンのストライカーは何で評価が低いのですか? 採用してる国がアフリカぐらいしかない
229 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:01:14.43 ID:jQKg2ZTR
>>224 沈められないではなく、一発で致命傷を与えられないです。
250s爆弾で沈めようと思ったら、何発も命中させないと撃沈できないでしょ。
>>225 2000ポンド爆弾で急降下爆撃させようとしたヘルダイバーは駄作ですね。
>>226 当時の日本にはとてもA-1みたいな攻撃機は作れませんね。
>>175 キャスターで移動する発射装置が持ち込まれてたので、たぶんそうです
ありがとうございました
231 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:05:49.36 ID:InsT2E5m
質問させて下さい。 5.56mm弾というのは、スチール・コア弾なんですか?
>>231 >>3 「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
旧海軍の飛行特務士官について質問です。 特務士官というのは叩き上げの尉官だという説明を読んだのですが、 飛行科の階級には「特務少尉〜大尉」と書かれています。 兵学校を卒業し、後に佐官、将官になる人でも 「特務」なのでしょうか?
235 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 23:18:47.44 ID:jQKg2ZTR
>>235 答えをもらっても自分で調べようともせず、質問ではない演説や自説の主張をする人は質問者とはみなされませんのでお引取りください。
>>229 >沈められないではなく、一発で致命傷を与えられないです。
さて、最初は何と言ってましたかねぇ?
>>214 >500s爆弾が運用できれば、急降下爆撃だけで、
>戦艦、空母、巡洋艦などの大型艦に致命傷を与えられるのに。
命中弾数には言及していませんねぇ
「一発で」は後出しですねぇ
239 :
system ◆systemUniQ :2012/03/07(水) 23:36:36.20 ID:Y0F/ZUFf
日本って、どうして北回りのアメリカのレンドリース船団を攻撃しなかったの?
>>240 中身は全部アメリカでも、船籍はソ連ですので。
アメリカとロシアが戦争をしたらどっちが勝つのでしょうか?
243 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 00:25:55.42 ID:Jtzajb4n
第二次大戦中枢軸国側で4発爆撃機を実用化出来たのはイタリアだけとありますが Fw200とか二式大艇は当てはまらないのですか
Me 323なんか6発だぞ! 脅威の6発だ!!
>>243 Fw200は元旅客機でH8Kは爆弾倉すらないから純粋なという意味では間違ってなくもない
He177はDB610×2だし
248 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 01:21:37.99 ID:Jtzajb4n
そうですか ありがとうございました
M2中戦車は乗員より機銃の方が多いように見えますが気のせいですか?
251 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 02:39:02.84 ID:CBqrLEnc
何故日本海軍は、艦戦や艦爆の機首搭載機銃に火力が劣る7.7oを採用し、 火力が申し分無い12.7oや13oを採用しなかったんですか?
252 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 03:13:50.49 ID:sDROPT6a
何故アメリカは94年の米朝合意以降、北朝鮮の隠密での核開発を 見抜けなかったんですか? 90年代中盤〜なら、高精度の衛星から東側陣営のことは 監視していたはずですよね?
宇宙の値段はどのくらいなんでしょうか?
>>252 カーターの間抜け野郎が見て見ぬふりをした
>>256 無限大を理解出来ない人が宇宙を知るなど到底無理な話です
もう少し勉強してから質問してください
>>251 20mmのプロペラ同調が難しかったから。
261 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 07:58:11.25 ID:dxiL0oU8
>>260 空冷星型エンジンのシャフト内に20mmの銃身を貫通さしても、強度を確保なんてその当時の日本には無理。
262 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 09:32:45.09 ID:DLNu3d/9
戦前の日本軍の技術力の低さを象徴するエピソードを教えてください
263 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 09:42:58.15 ID:/hvhRoAA
264 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 09:43:14.75 ID:0sDgRfIe
>>262 遣独潜水艦でググレ
あと、光人社の「間に合わなかった兵器」も見れ。
CGが身近になった今なら大戦中のシーンをリアルに再現しているサイトも多いと思います。 日本の名だたる戦艦たちの奮闘シーンを動画にしているサイトはありますか? 例え轟沈しても扶桑や金剛とか名シーンありますよね?
ゲームでもやれば
>>251 日本海軍が使ったエリコンFF系の20mm機関砲はAPIブローバック形式、プロペラ同調できないから機首装備は不可能
オチキス系の13.2mm機関砲は箱形弾倉だし、ブローニング系13.2mmは大戦後半になってから
>>263 ”優秀な”にはならない。
とは言え、戦車があろうがミサイルがあろうが航空機やヘリがあろうが、堅固に防護された
陣地が厄介なのは現代でも変わらない。
「そこを通るしかない」場所にトーチカがあったら、何らかの特別な攻撃手段が必要なことに
代わりはしないので。
>>262 まあ工作機械はほとんどGE社製だったらしいが、GEのマークを削って消していたとか。
270 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 10:58:37.66 ID:rmCeimkj
ソ連とかで有名な政治将校って現場を困らせるイメージがあるけど 実際は日本の政治家と官僚の関係みたいに 軍人が政治将校を良いように言いくるめたりしないの? 政治将校「この場所は絶対に死守である!これは書記長直々の命令である!」 軍人「でもそれで兵力浪費したらそれこそ死守できませんよ」 政治将校「しかしここを敵の手に渡すわけには・・・」 軍人「元からこの場所守りにくいんですよ、なんでさっさと敵に明け渡して、その後攻めません? さっき無線で司令部に問い合わせたら増援も来てくれるそうですし」 政治将校「ならばその増援が来てから反撃を起こすとしよう、撤退!」 部下「隊長、壊れてた無線機が復旧しました、司令部と交信できます」 軍人「よくやった、それじゃもう一回壊してくれ、あと撤退の準備だ」
>>270 そういうのは現実には結構あったろうと思う。
それに、政治将校っていう人達がみんながみんな無能でバカで硬直した人間だったわけでもないし。
本来の指揮官がどうしようもないので代わりに指揮をとって勇戦し兵からも慕われた、って人も
結構いたりはするので。
でもたとえ全体の1%でも、酷い人がいると「みんなあぁだ」と言われる。
それは宿命だな。
272 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 12:26:22.85 ID:0OY3DRKD
旧ソ連って、経済はアメリカに大きく劣ってたのに、どうして戦闘機は 凄いのを作れたのですか?
凄いの? 確かに高い水準だけどさ。
>>272 劣った経済力からかなりの額を軍需に注ぎ込んだから
おかげで民需はボロボロ
275 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 12:49:35.12 ID:lhYEy9QT
>>237 ごめんなさい、sage入れてしまっていました。
234ですが、もう一度質問させて下さい。
旧海軍の飛行特務士官について、
特務士官というのは叩き上げの尉官だという説明を読んだのですが、
飛行科の階級には「特務少尉〜大尉」と書かれています。
海軍兵学校を卒業し、後に佐官、将官になる人でも
「特務」なのでしょうか?
>>275 >>3 ・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
「特務士官」でぐぐれよまず。
277 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 13:24:02.23 ID:YLqU7wc5
質問です。 歩兵の皆さんはガンベルトにマガジンを入れていると思いますが、 それ以外の弾薬も持ち歩いているんでしょうか? 映画とかで結構大きめの背負い袋を背負ってますが、 あそこに予備の弾薬などを詰め込んであるんでしょうか?
>>277 背嚢には数日分の食料や私物、飯盒、テントや毛布が入っている。
弾薬入れる余裕は無い。
279 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 14:01:02.67 ID:YLqU7wc5
>>278 ありがとうございます。
それじゃ、小隊単位ではそれほど弾数は持ってないんですか?
歩兵一人当たりのマガジンなんて、マグポーチの量をみると六つくらいしかないと思うんですが。
映画で米軍がトリガーハッピーなイメージがありますが、やはり虚構の世界という事なんですかね?
280 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 14:11:30.57 ID:My6xqunJ
冷戦時代、米海軍はどれほどの戦力を有していたのですか? 空母は今よりずっと多かったと聞きましたし、イージス艦も凄い数あったの でしょうか?
282 :
system ◆systemUniQ :2012/03/08(木) 14:23:00.07 ID:1UV/kmbY
>>279 イラク、アフガニスタンあたりの米兵についていえば、デフォルトで30発入り弾倉6個ですが、
さらに3〜6個よけいに持ち歩くことが多いようです。プラス装填済の1個。
ベストやらベルトやらパウチやらに上手に分散させて持ち歩いています。
射撃姿勢のままで装填できるように、銃床に1個貼り付けておく、というのもあるらしい。
283 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 14:29:15.61 ID:hqK9yNUp
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
284 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 15:15:34.97 ID:3qvDjzIS
M1エイブラムス戦車の仰俯角を教えてくらさい 型とかで細かな違いはあるかもしれないけど、大雑把でいいのでよろしこおながいします
ggrks
286 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 15:34:37.86 ID:L8rHTI6B
何故ソ連は、戦車は優れたものを多く作れたのに、トラックなどの自動車産業は立ち遅れていたのでしょうか?
優れてたの? 確かに高い水準だったけどさ。
トムクランシー、マイクルクライトン、クリスライアンみたいなミリタリフィクション作品を 書いている作家を数名教えてください。
>>285 まあ、ギスギスすんなよ。
警察の手入れも入ったことだし、もうすぐ2ちゃんも終わるんだから最後ぐらいは寛容になろうぜ。
293 :
284 :2012/03/08(木) 16:13:32.34 ID:???
ぐぐっても出てこないから質問したんだけど、なんか雰囲気悪いね、この板
294 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 16:15:08.84 ID:CL0dissp
>>294 成りすまし乙
雰囲気のいい板に行きなよ
>>292 今までのとはワケが違う
犯罪幇助で立件されたらさすがに続けられはしないよ
サーバだってリスクを犯す意味がない
SNSやらツイッターやらに追い抜かれててもう経営上のうまみがないからな
あと、万一続けることができたとしても、今までのようないい意味でも悪い意味でも野放しのままではいられなくなる たぶん管理しやすくするために板を大幅に整理して、そこんじょそこらの掲示板と変わりばえしないような魅力ゼロの場所となるだけ
あと、これソースな
「2ちゃんねる宣言 挑発するメディア」(文芸春秋)などの著書がある
ITジャーナリストの井上トシユキさんは、
「私が知る限りでは、11年8月に就任したばかりの樋口建史(たてし)警視総監は、
2ちゃんねるを『悪の巣窟』だとみなしており、取り締まるべきだとの持論を持っているそうです」
と、トップの強い意向が働いて捜索に至ったとみている。なお、樋口氏は、携帯電話不正利用防止法の制定といった、
振り込め詐欺対策に取り組んだことでも知られている。
さらに、井上さんによると、2ちゃんねる関係の捜索は、単なる「入り口」に過ぎない。
「その先には、性犯罪や薬物犯罪の温床になっているともされるSNSが念頭にあります。
このままSNSの状況が改善されない場合、『2ちゃんねるみたいになるぞ』ということです。
『一罰百戒』を狙っているのではないでしょうか」
http://www.j-cast.com/2012/03/07124699.html?p=2
ソースはJ-CASTの記事(キリッ
299 :
system ◆systemUniQ :2012/03/08(木) 17:02:22.53 ID:1UV/kmbY
>>297 ほんとに2ch閉鎖するの?
個人的には閉鎖してほしいと思っているんだが。
しかし薬板やダウソ板みたいなとこはこれまで野放しになってたのがおかしいと思うw 学問系や趣味系の板は残して欲しいが
>>301 ひろゆきの「交通違反のもみ消し方」っていう掲示板が
2ちゃんのルーツなのに
今更何を言ってんだ
303 :
system ◆systemUniQ :2012/03/08(木) 17:41:53.34 ID:1UV/kmbY
雑談は荒らし
>>303 とりあえず「質問回答から派生しない雑談は」にしときましょう。
>>304 アホか。
・このスレは雑談を行うスレではありません。
質問の内容を元に雑談を行いたい場合、なるべく多数の回答を必要とするアンケート質問などは雑談スレへの移動をお願いします。
>>303 荒らし質問にも回答してしまうマヌケが
どの口で言うんだ?
何事もなかったかのように次の質問をどうぞ。
>>306 無限大で最大最強最高至高の全知全能の神様になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
>>305 これ自身が「質問でも回答でもない」という。
>>310 無限大で最大最強最高至高の全知全能の神様になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
>>309 そしてこれ自身が(略
という無限のループ。
313 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 18:24:27.73 ID:0sDgRfIe
なぜお前らはスルー検定で高得点が取れんのだ?
==自演注意報==
>>313 嫌です。
ここで聞きます。
無限大で最大最強最高至高の全知全能の神様になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
>>316 それでは確信犯ということになりますので
運営に通報させていただきます
>>317 お願いです、通報しないで、ここで質問に答えてください。
319 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 18:59:17.85 ID:e4Wxaxy8
「梯梧の花咲くころ」という義烈空挺隊を歌った歌の中で、「まちだ中佐の令一下」という歌詞があるのですが、 この、まちだ(町田?)中佐がどんな人物か分かる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします
>>319 ガウスとウィッテンはどっちの方が天才なんでしょうか?
321 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 19:03:00.46 ID:0sDgRfIe
>>321 うぜぇ、ここで教えろカス。
ガウスとウィッテンはどっちの方が天才なんだ?
旅客機のパイロットと灘高生はどっちの方が凄いのでしょうか?
324 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 19:35:45.72 ID:4uvKPe3W
銃身の肉厚が薄いと実用に色々と問題が出るそうですが、逆に肉厚がありすぎることによる問題、というのは なにか起きるものでしょうか? (無意味に重くなりすぎる、というのを除いて)
>>324 厚すぎると銃身が冷えるのに時間が掛かる。
材料のコストも掛かる。
重くなる。
銃自体も大型化してしまう。
>>324 銃身内部と外部の温度差が大きくなって熱膨張で歪み、割れたり曲がったりする。
>>319 >>3 ・「〜って何?」という質問は、その「〜」をキーワードにネット検索をかければ答えが見つかるケースが多いです。
「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合などはほぼ間違いなく見つかります。
わからない場合は「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。自分で調べる意欲のある質問者に対しては好意的な反応がかえってきます。
知りたい対象の名前がわかってんのになんでまず検索しようと思わないの?
328 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:28:53.09 ID:u6RdoB9w
ハインケルHe280の開発にヒトラーや空軍上層部が冷淡だった理由は、 政治的なもの(ハインケルのナチスに対する姿勢)だけですか?
>>328 燃料馬鹿食い、エンジンの耐久性皆無とまともに実戦に使えるようなものじゃなかった
330 :
324 :2012/03/08(木) 20:38:29.47 ID:4uvKPe3W
>>325-326 レスありがとうございます。
分厚くすりゃいいんってもんでもないですね・・・。
派生質問というかスレ違いかもしれませんが、エアガンのように火薬を使って発射するわけでもない
銃器でも、銃身はある程度は厚みがある方がいいのでしょうか。
熱の問題がないのであれば、重さが極端にならない程度に分厚い銃身のほうが性能は上がるのですか?
>>328 ちょっとググるだけで他の理由がぞろぞろ出てくるのになんで検索しないの?
ウィキだけでも↓みたいな情報が見れるのに
>本機の採用を阻んだ最大の障壁はエンジンの実用化に手間取ったことにある。
>HeS 8は推力不足と信頼性向上を一向に果たせないままであった。何より、HeS 8の稼動保証時間は実にたったの1時間に過ぎず、使い捨ても同然のエンジンであった。
>He 280はJumo 004が実用化されるのを待ってしまったため、開発で先行していた優位を失いMe 262と直接比較されてしまうことになる。
>Me 262は本機よりも優れた性能を示し、本機の制式採用は見送られ、試作のみに終わった。
332 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:40:43.06 ID:u6RdoB9w
同じ問題を抱えていたMe262の方は何故開発が推進されたのですか?
>>328 ハインケル社は爆撃機の"開発生産元として"ドイツ空軍には必要だった
つまり戦闘機には手を出しては欲しくなかったということ
ちなみにハインケルがナチに近いか遠いか云々は戦後に追求を逃れる面があるのであまり信憑性はない
334 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 20:50:03.72 ID:UaF8wzJl
ナチス時代のドイツ軍では空軍が航空兵力を独占していましたから、 もしグラーフ・ツェッペリンが完成していたら、空母は海軍、 艦載機は空軍の管轄という、空軍創設間もない時期の イギリスのような形になっていたのでしょうか?
>>334 つか、空母の完成を待つまでもなく、ドイツ海軍艦艇の搭載機(水上機ね)はみんな空軍の所属で
搭乗員は空軍パイロットだったんだが。
エドワード・ウィッテン氏の超天才の頭脳をフル活用して、 マッハ100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000無量大数の、 超光速戦闘機を造ることは可能なんでしょうか?
337 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 21:11:38.32 ID:YutvUTg4
第二次大戦中は日本軍以外の軍隊でも、古参兵や下士官による 私的制裁はあったのですか?
>>337 当たり前
つーかパットンのような将軍でさえ部下に手を上げる時代
>>338 パットンはPTSD(シェル・ショック)の兵士を殴ったので、リンチとはちょっと違う。
340 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 21:22:22.32 ID:7QCopA3S
戦闘ストレス反応(CSR)=戦争神経症=PTSD?
Navy Sealsの隊員=神 で、合っているのでしょうか?
342 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 21:46:20.17 ID:xmmoPDgZ
CIWSは自動で照準と発砲をするらしいけど自律兵器ということでいいの?
>>339 パットンの中ではただの臆病者だからあながち間違っては居ない。
>>342 CIWSといってもいろいろあるんだけど。
半自動の奴もあれば全自動の奴もある。
>>341 シールズは無限大なので一括りに神という認識は無限大な間違いだよ
>>342 自律にもできる、というところかな。
マニュアルでも操作できるので。
347 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 21:53:29.36 ID:wp9O2rrN
日本海軍は第一次大戦中、インド洋と地中海で協商国側主に英仏の輸送船団の 護衛と救助活動を多くこなしたにもかかわらず、何故この時の経験を、 太平洋戦争で自国の海上護衛に活かすことが出来なかったのでしょうか?
348 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 21:56:39.89 ID:g0g6jj4e
日本軍では、パットンのように兵士を殴って解任された士官はいないのですか?
>>348 年功序列、精神論、武士道精神、軍国主義。
目上の人の言うことが全てです。他の国で語られている人権なんか知ったこっちゃありません。
あ、ボンボンと政治家はべつね^^
イタリア軍って、どうしてエチオピア軍にすら苦戦したんですか?
>>350 それはエチオピアが無限大だったからです
どうしてイタリアは無限大になれなかったんですか?
>>345 無限大で最大最強最高至高の全知全能の神様になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
354 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 22:41:16.48 ID:iV8LIp3J
書籍やサイトなんかを見ていて今までは興味が戦車から兵站系に移ってきました 戦車兵になるには機甲科に進めばいいと思うんですが、兵站将校になるにはどうすればいいんですか
無限大になり、無限大のパワーを手に入れたい。
357 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 22:45:02.62 ID:vdHumKTl
>>352 団結力がなくて無限大になれなかった
お互い無限大になれた時初めてスペック勝負の意味が出てくる
無限大になれなければどんなに優秀な兵器を使用しても無意味
361 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 22:50:55.10 ID:iV8LIp3J
>>359 すいません、自衛隊ではなく一般論を希望です
国や時代で違う場合はWW2の独日米を希望です
>>358 では今の日本は絆が強いから、最強の無限大なんでしょうか?
今日は客が多すぎる!ムカついたんでトイレから書き込みする事にした! 南京事件の河村市長発言は、なぜ撤回したんだ? 俺は万歳してたのに! ついでに、シナ人バイトに正しい歴史を教育してやったら喧嘩になって、なぜか俺がエリアマネージャーから怒られた・・・
フジテレビの近くにある、ワイン色で独特なデザインをした高層マンションの家賃は、月どのくらいなんでしょうか?
>>357 波による侵食で砂浜が後退して、建造時は陸地だったところが水没している。
久しぶりに居酒屋を見た気がする
>>263 隠蔽されていない防御拠点は迂回されるか、
破壊されるまでの時間稼ぎにしかならない
>>357
もとは沿岸要塞だと思うが、
普通は満潮でも沈まないあたりにつくる。
おそらく長年の間に砂浜が侵食されて後退し、
トーチカが海中に取り残されたのだと思われる
眠ったお宝探し隊って知ってますか?
>>361 兵站は軍の中でも一大セクションなので
普通に輜重兵科みたいながある
世間一般から見れば花形で無いので舐められがちだが、
兵站を軽んじると戦争自体ができない
>>361 そういう大ざっぱすぎる質問は回答が困難なのでご遠慮ください。
>>361 >>370 そのとおり、そして俺様は有事には民兵給養部隊の大佐だ。
居酒屋で培った豊富な経験で部下の女兵士を顎で使う。夜もな、グッヒッヒッヒッヒッヒッ
戦闘機のパイロットって、海外(の基地)に行くことってあんの? 行ったとしたら、どっかに泊まるの? 高級なホテルとか。 それはないか。 国際線の旅客機のパイロットは、そういうこと普通にあるんでしょ。
374 :
357 :2012/03/08(木) 23:06:36.88 ID:KZRTgMgl
皆さんレスありがとうございます。海の中にトーチカを作ったのではなく、海の方から近づいてきたんですね。 疑問解決です。
おまえ等、希望すれば俺様の民兵師団に入れてやってもいいぞ! 俺の居酒屋でバイトすれば、有事には伍長からスタートさせてやる!
377 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:14:56.00 ID:iV8LIp3J
無限大の海猿と無限大のボブ・サップさんが戦ったらどっちが勝つのでしょうか?
南京事件は日本軍軍属の朝鮮人の仕業だろ?
>>355 のリンク先の戦闘機は、なんていう名前の戦闘機なんでしょうか?
がっちりしててスマートな感じが非常に気に入りました。
日本軍は南京では一人の民間人も殺していません。 殺したのは敵兵と便意兵だけです。
南京事件は中国のでっちあげです。 日本の戦史叢書に南京での捕虜の殺害が書いてあるとかいいますが、防衛庁に潜入したスパイの工作だと思います。 元兵士の著作に書かれているのは、中帰連です。
383 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:22:39.50 ID:7mZI/g+n
「鬼軍曹」という言葉があるように、下士官の中では軍曹が最も 兵卒たちにとって怖い存在なのですか?国や時代によって差はあるとは思いますが。
>>363 そりゃサボってるのをマネージャにちくられてんだろ
アラブ首長国連邦空軍の戦闘機パイロットになった。 ウマー。
>>381 一人もはありえねーだろw
あの時代に敵国の首都が陥落した時、勝者が権利を行使しなかった例はない。
>>384 大きなお世話よ!
俺様はいつかビッグになるんだ!東條首相のようにな!
>>386 日本軍の軍律の厳しさを知らんの?
略奪や強姦したら、すぐ憲兵がすっとんできて銃殺だよ?
>>388 その憲兵が一番、中国人を差別してたんだがなw
391 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:42:39.58 ID:p45Zt/aR
迷彩服についえてですが、自衛隊のは緑で、アメリカのはベージュ系ですよね? どういう基準で決めてるのでしょうか? 日本は緑の山が多いからですか?
誰か
>>380 の質問に答えろ。
真面目な質問だろうが。
393 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:45:38.46 ID:1caK3PlD
何故ナポレオンはロシア遠征で、当時のロシアの首都の ペテルブルクではなく、モスクワに侵攻したのですか?
394 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:46:35.26 ID:CBqrLEnc
何故日本海軍は、艦戦や艦爆の機首搭載機銃に火力が劣る7.7oを採用し、 火力が申し分無い12.7oや13oを採用しなかったんですか?
395 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:47:20.67 ID:CBqrLEnc
>>259 機種に20oを搭載しろとは一言も言ってませんが?
質問文すらちゃんと読めない人は回答しないでください
396 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:48:48.37 ID:CBqrLEnc
>>267 機種に搭載可能な12.7o機銃が無かったんですね。
初期の隼は7.7o機銃2丁のみと言う貧弱な武装で戦ってたのか。
>>390 証拠はあんのか?
想像で言ってんのか?
どうせ戦後民主主義でブサヨ教師に教わったんだろう
ネットで真実を知る努力をしないのか?情弱が。
>>397 てめーこそ憲兵が厳しく治安維持をして中国人への虐待や虐殺を
止めたというソースをもってこい。
あと、俺は大虐殺はなかったが、小規模な虐殺や略奪はあったというスタンス。
399 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:51:50.76 ID:zsJ4U8h2
第二次大戦中のドイツ国防軍および武装SSは、どのようなシェル・ショック対策を 行なっていたのでしょうか?
はっきりいって、南京の治安は日本軍入城後に劇的に改善したよ。 日本軍は略奪や強姦は皆無だからな。皆、中国人に慕われていたそうだ。 80年代になって、社会党の田辺や土井が中国に行って南京事件を捏造させたんだよ。
>392 ID出せボケ
402 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 23:57:39.29 ID:Htme80eR
歩兵が自動小銃の他に拳銃も携帯する理由はなんですか?
居酒屋はずーっと便所でサボってんのか
405 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:02:40.57 ID:wwfD+j9T
AWACSの皿の中はどんな構造になってるんですか?
>>393 首都はペテルブルグだけど、諸街道の集まる交通の要衝であり商工業の中心であるモスクワの方が戦略的な重要性が高いから。
>>396 7.7mm二挺の隼一型甲は、12.7mm固定機銃ホ103の生産が間に合わず暫定的な装備
開戦時には全て7.7mm、12.7mm各一挺の一型乙に改修されている
一方、海軍の同じブローニング系である三式十三粍固定機銃は大戦末期の零戦52型乙以降が装備
ホ103が海軍機に装備されなかったのは、陸海の不仲と縦割り行政の弊害かな?
410 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:14:01.76 ID:wwfD+j9T
原型が同じヴィッカース系の7.7mmですら、陸海軍で違う規格の弾薬で別々に作ってたくらいだから
日本軍って本当になんというか・・・
413 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:19:33.67 ID:A3uGJU35
琵琶湖にイージス艦を配備するのはダメなんですか? SM-2の射程なら名古屋〜大阪までカバー出来ますし、琵琶湖なら敵潜水艦もやってこれない。 まさに最強の防空システムだと思うのですがどうでしょう?
マジで
>>355 のリンク先の戦闘機は、なんていう名前の戦闘機なのかが知りたい。
417 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:43:10.66 ID:dCBbQjiG
>416 IDを出さねば当スレでは質問とみなされない 答えは既に判っているがIDを出さん限りは答えん
>>413 87式自走機関砲と03式地対空誘導弾、ペトリオットで十分でしょ。
心が狭すぎますよ
>>417 本当にお願いです。
IDは出したくないので出しませんが、答えを教えてください。お願いします。
F-16ではないですよね?
世の中には出したくても出せない人もいるんですよ
逆に聞きたいが 何故にIDなしで回答を得ようとそこまで粘る?
お願いです、誰か
>>355 の戦闘機の名前を教えてください。
>>422 貧乏でWin3.1を使用しているからID出せないんですよ・・・
>>421 >>424 なら、諦めて回答してもらえるとこを探せ、ここでは世話できん
そのほうが不毛なやり取りの末に回答してもらえないよりマシ
>420 当スレでの「お約束」を守れないならば回答は得られない。 ではお休み。
430 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 00:57:29.15 ID:+D/xmEnd
何故流星は、艦上急降下爆撃機と艦上雷撃機の一体化を実現できたんでしょうか?
俺なんかMSX turboRでネットしているんだぜ・・・ID出せたら出してーよ!!!!!!
お願いですから、誰か
>>355 の戦闘機の名前を教えてください。
>432 朝まで言ってなさい。 尾翼の国旗から検索するという発想も無いのかね?
天才テロリストと天才数学者はどっちの方が凄いのでしょうか?
>>434 検索しても分からなかったから聞いてるんですよ。
>433 無能な「働く者」? うんそうだよ俺はちゃんと就労してる、無能だけどな じゃあ君は「無能な働かない者」か 世間ではそれをニートとか脛齧りとか自宅警備員とか言うみたいだが
>>436 参考までにどんな検索をしたのかkwsk
自分自身が無限大になりたいと思うようになってしまったらもうおしまいだ・・・・・。
>>437 タイプミスだよ
それぐらい脳内変換もできない馬鹿なんだね
>>430 流星でぐぐればいくらでも記事が出てくるので自分で判断してください。
質問です。 イラク軍はどうしてベトナムのようにゲリラ戦を挑まなかったんでしょうか?
>>440 なんのタイプミスなの?
俺馬鹿だからわからねえんだ教えてくれよ有能だけどタイプミスする人ww
>>438 ウィキペディアで、アラブ首長国連邦軍と検索し、
英語版のページにいき、
空軍のところを見た。
445 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 01:27:43.53 ID:/hyBCAut
446 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 01:41:50.99 ID:hqeqJfAP
敵味方識別装置についてですが、識別信号の偽装は可能でしょうか? また、味方と識別された対象に対して電子装備での攻撃は可能ですか? 中国や北朝鮮など、命の値段が安そうな国が特攻目的に使ったら効果有りそうだなーと思ったので。
飽和潜水士と戦闘機パイロットは、どっちの方が、肉体的にキツイのでしょうか?
>>446 そんな簡単に擬装できる代物なら価値ないわけで。
○<山! 川!>○ みたいなことが電子の世界でキチンと行われてる。この返す信号がわからないと味方とは判断されない。
あと電子戦をちょっと誤解して無いかい?
.,,,、 _ .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、 〔ヽ,,,,,_.v-,,、 ,,,_,,,,―〜. / ノ_ .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i ‘ー,,,,,--7 ,,,/ ,,,y∠-,,、 ┌″ .il二,/ | ゙'┐ .l゙ ゙l 'ミ"'゙ .,/ソ'″ ,,-‐''〜 、 ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿 : ‘'''''i、 ‘ミー--‐′ l /,,--┘ ゙l l゙.l゙ く,,_,,/゛゙,! ゙l / ,l゙// ヽ ゙i / l.くニ- `'i、 ゙l,`―ーー'''"''', ,,,,,/ ,ノ l゙ .,i´l,゙'―¬'i、 ゙-ノ `ー'゜ `ー-‐゙'''゙ ゙''―――''" `'''ー''" ヽ┘ `''―-ー'゙
>444 そこまで行っといて分からんなら直接答えを教えてもお頭が理解できないんじゃね? UAE Air Defence Forceの制式機リストから調べるって考えつかないとか、鈍臭いにも程があるわ
>>453 直接答えを教えてもらって理解できないわけないだろwアホかお前w
つーか、そこまで言うぐらいならいい加減名前を教えろ。
455 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 02:04:06.90 ID:au4RnyD/
>>370 兵站将校って補給や輸送の幹部のことなのか?
俺のイメージじゃ、各職種の4系統幹部なんだが・・・
レオニード・スタドニクさんや、エマニュエル・ヤーブローさんのような、大柄な人でも、 戦闘機パイロットになれるのでしょうか?
457 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 02:12:01.56 ID:au4RnyD/
>>413 >琵琶湖にイージス艦を配備するのはダメなんですか?
自衛隊法第3条(自衛隊の任務)
3 陸上自衛隊は主として陸において、海上自衛隊は主として海において、航空自衛隊は主として空においてそれぞれ行動することを任務とする。
そんなことしたら、ナイキ・ホーク騒ぎみたいな壮絶な陣取り合戦が生起しちゃうぞ
それとも湖上自衛隊を新設するか?
>>458 サービスするぐらいならさっさと名前を教えろボケナス。
そっちの方が早いだろ。
460 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 02:27:03.46 ID:au4RnyD/
>>446 >敵味方識別装置についてですが、識別信号の偽装は可能でしょうか?
一種の暗号応答装置だから、理論的には可能
自衛隊がコード表(実物はリールに巻かれたテープだが)を紛失(誤処分)した時には
米軍だけでなくNATOはじめ西側全軍のコードが緊急差し替えされた
これは裏返せば、コードが漏洩すれば一時的にでも偽装が可能であるって意味
>また、味方と識別された対象に対して電子装備での攻撃は可能ですか?
攻撃的電子戦って話なら、もちろんガチ味方も巻き込んで可能
電子ビームでビビビビっと焼き払うってなら、そんなアイテムはまだ実用化されてない(実験段階の試作品ならあるよ)
普通にミサイルやレーダー照準による射撃が可能か?って話なら、可能
>中国や北朝鮮など、命の値段が安そうな国が特攻目的に使ったら効果有りそうだなーと思ったので。
だったら、敵軍用(とうぜん敵軍が飛行計画を把握し、管制下においてる筈)を偽装して不審機だってバレるより
民間機を装えばいいじゃないか・・ってか民間機使え
まぁ米露あたりは民間機でも撃っちゃうけどね
>>456 可能性は無限大なので不可能ではないと言える
462 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 04:43:05.54 ID:cDnoaQOg
戦闘機が中距離ミサイルをかわす流れを教えて下さい。 ミサイル警報が鳴ったら、エンジン出力を上げ、バレルロール機動などを行う感じですか?
>>462 ミサイルをMASWが感知した場合、自動かつ即座にミサイルに対しECMが行われる。
パイロットはミサイルがECMによって自機を見失っている間に、ミサイルの探知範囲から抜け出すために回避行動をとる。
それはバレルロール機動に留まらない。状況によって機動が適切に行われなければミサイルが自分に当たるだけ。
464 :
463 :2012/03/09(金) 05:04:26.64 ID:???
訂正 間違い:MASW 正しくはMAWS
>>459 wiki英語版UAE空軍のページで最初の写真を見落とすとか、見ても何も思わない超ニブチンに何を教えてもねえ…。
教えられた事も見落とすんじゃね?
それとも、見てもないのに見たとか言ってるor分かっててごね続けてるかね?
466 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 08:09:06.80 ID:lxdF54+Y
>>465 IDだしてないから、ただの場を荒らして喜んでる馬鹿だろ。
467 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 08:20:12.15 ID:Bep5Fuib
http://blog-imgs-31.fc2.com/r/i/n/rinphoto812/1211.jpg 上の画像は、2009年8月9日〜11日の3日間にNHK総合で放映された『日本海軍 400時間の証言』という番組のキャプチャ画像です。
番組中において「開戦当時、海軍省内の軍令部作戦室で撮影された写真」と説明されていました。
下段に課長、宮様、部長、神中佐と思しき人物達が写っているので、開戦当時の軍令部作戦課の集合写真ということだと思います。
これの上段に写っている人々の名前をすべて知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
左から三番目が佐薙毅中佐、一番右が三代一就中佐であることは番組中に説明がありました。
画像が不鮮明で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
468 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 08:21:27.63 ID:9MFJnrrJ
>>330 実際の銃器で銃身を必要以上に(というか)重くするのは、次の場合です。
発射で生ずる熱を太い銃身の熱容量で吸収し、長時間連射するため(重機関銃など)
重い銃身によって銃を安定させ、命中精度を上げるため(狙撃銃、競技用ライフルなど)
前者はともかく、後者はエアガンにも通用する理屈です。
>>445 リモート機銃の操作は、最近は液晶モニターとジョイスティックの組み合わせが一般的ですね。
>>446 IFFにも数種ありますが、暗号化されたものは暗号を解読すれば偽装可能です。
暗号は時間をかければ解けるかも知れませんが、毎日変わったりするので、実際には
敵がよほど間抜けか、こっちがよほど有能でないと無理。
>>462 >>463 氏に蛇足すると、ミサイルのドップラーレーダー回避で、ミサイルに対し垂直方向に動くのが基本(ビーム機動)。
軍事に必要なのは経済力 軍板初質スレに必要なのはスルー力
>>468 >>463 氏に蛇足すると、ミサイルのドップラーレーダー回避で、ミサイルに対し垂直方向に動くのが基本(ビーム機動)。
ドップラー云々は誤解
自分が止まっていて、目標が自分の正面を横切るときには
目標が自分の正面を横切る瞬間に、ドップラー信号は無くなる
しかし、目標に対して高速で接近するミサイルからすると
そういう態勢にはならない。
471 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 10:48:50.48 ID:ZkC27rwu
>>470 それは周波数ゲートの切り方しだいですね。
特にバックが地表などの場合、地表もすべて高速で接近することになるので。
また、中間誘導している母機のレーダーも対象になるわけです。
472 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 11:20:23.51 ID:JapeyFb0
以下の2つを知るのに有用な書籍・雑誌・サイト等がございましたら、教えていただけますでしょうか。 書籍等が駄目なら、直接ご回答いただければ幸いです。 @通常兵器を用いた現代戦の具体的な流れ (例えば他国を攻めるならまず最初に巡航ミサイルなどで指揮系統の破壊を狙う といった手順) A戦闘機と戦車以外の、兵器の世代分け ※以前このスレでご質問して「軍事板書籍・書評スレ」に誘導されたものの、先方で一部を除きご回答いただけなかったため 再度質問させていただきます なお、先方ではマルチにならないよう締め切っております 何度もお手数をかけて申し訳ございません。
1は無理、「これから喧嘩しますが、正しい因縁のつけ方を教えてください」 みたいなもん 相互に力関係も能力も違うのに最適解なんてない 2は適当、人により国により定義は違うし国際標準なんかあるわけない
474 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 12:06:29.83 ID:tF+orDd6
475 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 12:42:05.39 ID:ZkC27rwu
476 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 12:46:54.30 ID:ZkC27rwu
>>472 前半はさすがに一般化は無理です。
イラクのクウェート侵攻と、アメリカのイラク侵攻ではまったく違うわけです。
それぞれをサイトなどで調べられると雰囲気がわかってくるのではないでしょうか。
「なんでもできる」国であれば、防衛中枢(司令部、通信)と対空網、レーダー網を
精密誘導兵器(できれば無人)で破壊し、次に兵站、交通路を破壊し(必要な部分は残し)、
圧倒的な航空優勢を作ってから、精密誘導兵器で敵の主な兵器を端からつぶし、
十分潰れたら、地上兵力を投入して残敵掃討、地域確保の手順でしょう。
時間が十分あれば、敵の戦力を激減させた時点で地上兵力は投入せず、
経済封鎖して国が潰れるのを待つ手もあります。まあ、どのような戦略目的で
戦争を始めたか、周囲の状況はどうか、どこまで金と時間を使えるかなどで様々。
477 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 12:51:13.85 ID:sSQ43Bxc
>>474 レシプロ航空機をシンプルに描けと言われたら特異な形をした機体以外はみんなそうなるが
478 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 13:11:29.72 ID:lxdF54+Y
>>474 昭和17年と言う時期からみると引き込み脚で一般人に公開されてた機体というと、隼を簡略化した物じゃないかな。
479 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 13:28:28.48 ID:XcplwlXz
仮にもしも海自が80年代にDDV(ハリアー軽空母)を導入していたら、 イージス艦の導入が無く、90年代の海自の艦隊防空システムはターターでお寒い状況になってましたか?
480 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 13:31:45.34 ID:au4RnyD/
>>478 本が発売されたのが昭和17年なのであって
落書きがなされたのは、それ以降としか分からんぞ
戦後、極論すれば昨日質問主が書いた可能性だってあるわけだから
481 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 13:36:53.23 ID:au4RnyD/
>>479 予算の喰い合いって話は抜きにすれば
ハリアーで艦隊防空なんか80年代でも無理なんだから
それでも軽空母が欲しいってことは
むしろ、海峡封鎖・SAW重視路線から脱却して、機動運用や前方展開路線へシフトしたってことだろ?
だったら、DDもそれに見合ったシロモノが要るんじゃね?
482 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 13:49:03.43 ID:XcplwlXz
>>481 ターターやイージスはDDじゃなくてDDGですよ
>>479 むしろスタンダードの早期導入が進んだような気もするけどな。
それってつまり海自が防空重視路線にシフトしたってことでしょ?
484 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 13:55:59.38 ID:JapeyFb0
>>473 確かに、漠然としすぎた質問でした 申し訳ありません
>>475 >>476 2に関してはご丁寧にリンクまで張っていただき、ありがとうございます。
なるほど、こうした世代分けがある兵器もあるのですね
私のような素人には兵器の性能差がなかなかわかりませんが、世代分けがされてると
大まかにでも質の違いがわかって大変嬉しく思います。ご紹介ありがとうございました
1に関してですが、先述のように漠然としすぎて一般解のない質問だったことを、繰り返しになりますがお詫び申し上げます
それでも、仮になんでもできる国だとして手順を教えて頂けたことは幸いでございます。
経済封鎖のくだりも大変勉強になります。戦略目的や金・時間によって左右されるのですね
ご回答いただいたお二方にあらためて感謝申し上げます ありがとうございました
>>479 でも海自初のDDGであるあまつかぜ型は70年代に改修でスタンダード対応にしてるし、
艦対空ミサイルの導入の時期自体はあまり変わらんと思うよ。
史実とはイージスの代わりに軽空母が導入された程度の差で、どのみちイージス艦も
導入されたと思うな。
486 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 14:17:15.34 ID:JamNNb/r
戦争ゲームで、明度を強調した緑色の視点や、 赤外線(紫外線?)で生き物を強調した視点、 それらと人工衛星を組み合わせて上から見た視点などがよくありますが、 現実で目標を見やすくするために実際に使われていたり研究中だったりする 技術が他にあったら教えて下さい。お願いします。
488 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 14:29:10.30 ID:ZkC27rwu
>>486 例えば、林などに隠れた敵車両や敵兵の動きを上空から見つけるためのレーダー
(foliage penetrating radar)や、樹冠のわずかな隙間からの反射光を利用して
敵を発見するためのレーザーレーダー(LIDAR)。
複数の波長のセンサー像を組み合わせて、IEDを埋設したあとの土を検出する技術、
地表の凸凹のパターンから、地下施設への入口や、地下工事を検出する技術、などが思い浮かびますね。
凸凹だと、海面の凸凹から、海面下の潜水艦を発見する技術、なんてのもあったような。
海水を透過しやすいグリーンのレーザーで機雷発見、てのもあったような。
サーマルイメージャーだと、最近は近赤外光のサーマルイメージャーに、可視光の
増幅装置(スターライトスコープ、イメージインテンシファイア)を組み合わせて
赤外カモフラージュを発見しやすく、また、敵の同定をしやすくする装置が
流行りつつある様子。
489 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 14:50:20.63 ID:JamNNb/r
>>479 護衛隊群は3個
DDVx3
DDG(イージス)x6
DDx12
ってところじゃないか
>>471 >特にバックが地表などの場合、地表もすべて高速で接近することになるので。
意味不明だな。
目標が地上に対して停止してるか、きわめて低速(ヘリとか)ならそうなるが。
>また、中間誘導している母機のレーダーも対象になるわけです。
それもやっぱり母機が停止して(地上設備とか)いるか
きわめて低速ならね。
>>492 42秒はヘリコプター巡洋艦ジャンヌダルク
46秒はフードル級揚陸艦
>2隻目は、使いにくそうな艦です。
何でそう思う?
>>493 段差があって、使いにくそうに思った。一枚甲板が良いのでは。
>>493 あ、お礼を忘れました。
ありがとうございました。
フランス海軍強そうですね。イギリスよりは強いですよね。
質問! ひゅうがの先端部は何で欠けた形に なっとるん?
497 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 15:58:43.84 ID:ZkC27rwu
>>491 極端な例を挙げます。
地表から垂直に上昇中の戦闘機に、さらにその真上からレーダーホーミングミサイルが
撃ち降ろされたとします。
地表対ミサイルの速度差=ミサイルの速度
戦闘機対ミサイルの速度差=ミサイルの速度+戦闘機の上昇速度
この時、ミサイルの周波数ゲート(=速度差検出枠)がゼロ、即ちミサイルに相対して
動いている物全部を検出する状態になっていると、地表も戦闘機も検出され、混乱しやすくなります。
そこで周波数ゲートをミサイルの対地速度に合わせると、地表からの反射は消えて、戦闘機が突出し、
ロックオンが容易になります。
この時、戦闘機がミサイルに対して垂直に、つまり水平飛行に移行すると(ビーム機動)、戦闘機対ミサイルの
速度差は地表との速度差と同じになり、戦闘機が地表にマスクされる最初の状態に戻り、検出が困難になります。
実際には水平方向の速度差も考慮する必要がありますが。
ドップラーレーダーは自己に対する運動の有無だけでなく、運動の速度差を検出する事も出来ますし、
そうでないと上記のように目標がバックグラウンドに紛れてしまいます。それを利用して回避することも出来るわけです。
バックが何もない青空だと回避は難しくなりますが、その状態だとドップラーレーダーでなくとも捕捉されますね。
>>495 フランスはシャルル・ドゴール級原子力空母があり、CTOLのラファールMが
搭載されている。
イギリスはクィーン・エリザベス級空母があるが、搭載機がないので、現在は
ヘリ空母。
499 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 16:12:36.86 ID:ZkC27rwu
>>497 補足
さらにいえば、ビーム機動によってミサイルのレーダーを頂点とした
三角錐型のロックオン範囲から、最短距離で逃げ出すことにもなりますから、
チャフや電子戦装備の使用と同時にビーム機動を行うことは理に適っているわけです。
500 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 16:26:23.31 ID:bo/OaeiQ
上田信さんのコンバットバイブルを読んでたんですけど、「後方保安任務」って具体的に何するんですか? 「後方保安任務」でググっても出てこないんですよ
治安出動
>>497 >実際には水平方向の速度差も考慮する必要がありますが。
水平方向の速度が小さい場合にしか成り立たないって
理解したようだね(w
>>499 まあ、LOALの場合、ロックオンされる前なら有効だね。
そのためにミサイル側も中間誘導とかあるわけだが。
503 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 16:50:04.78 ID:bo/OaeiQ
>>501 じゃあ治安維持活動とやることは変わんないの?
504 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 17:16:29.78 ID:pF1RELDu
何故連合国軍は、大陸反攻するにあたって、40年からドイツに 占領されていたイギリス王室属領のチャンネル諸島は無視したの?
505 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 17:18:38.31 ID:ZkC27rwu
>>502 例えば相対距離40kmの場合、ミサイルに対して垂直方向に機動する機体の
水平方向の移動速度による、ドップラー偏位の量、つまり機体の水平移動速度が
ミサイルのレーダーに与える視線方向成分は小さいことをご理解ください。
秒速300mの戦闘機の場合、二辺がそれぞれ40km、0.3kmの直角三角形を描き、
その斜辺と40kmの差分がミサイルのドップラーレーダーが検知する視線方向成分です。
ちょっと計算してみると、毎秒1m程度となりました。
もちろん、これはあくまでもドップラーの話であり、方位解像度が非常に高いレーダーであれば
視線に直角な方向の(つまり水平移動の)動きを方位変化として検出することも可能でしょう。
ミサイルのレーダーではなかなか難しい気がしますが、要確認。
506 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 17:43:46.53 ID:jpRd4QZJ
507 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 17:51:46.26 ID:ztQCRLVi
エチオピア侵攻で毒ガスを使ったイタリアが、第二次大戦では使わなかったのは、 連合国の報復使用を恐れたからですか?
>>465 いや、最初の写真は見たよ。
でも、似てるなぁ〜とは思ったけど、
>>355 の戦闘機とは微妙に違うような気がするんだが・・・・・。
あれなの?
>>355 の戦闘機は。
F-16E Desert Falcon
デザートファルコン?
いい加減名前を教えろカス。
510 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 18:48:51.26 ID:pHFUtK+B
小説とかアニメだと戦闘機のパイロットを強くするために非合法な薬を使ってるけど 現実でもそういうことしてて自衛隊もやってるの?
アンドリュー・ワイルズ氏と天才戦闘機パイロットはどっちの方が凄いのでしょうか?
>>510 米空軍は普通にアンフェタミン使ってるが、空自は使ってない。
>>512 アンドリュー・ワイルズ氏とビル・ゲイツ氏はどっちの方が凄いのでしょうか?
514 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 19:11:02.19 ID:v1Mt+BiV
Wikipediaで派独潜水艦の事を調べていて思ったんですが、 バルカン半島が落ちるまでは 日本→シベリア鉄道でモスクワ→トルコ→バルカン半島→ベルリン と地図の上では行ける気がするんですが、実際に行けましたか?
515 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 19:29:34.96 ID:lxdF54+Y
>>514 行けるけどソビエトがなかなか許可を出さなかったと、以前に眠い人が回答してる。
516 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 19:32:21.01 ID:N4hiYSXL
何故ムッソリーニとイタリア軍上層部は、先ずマルタ島を攻略して補給ルートの 安全を確保してからエジプトに侵攻しなかったのでしょうか?
>>496 の質問教えてくれ!
Please answer!!
519 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 19:56:07.12 ID:v1Mt+BiV
>>515 なるほど、ありがとうございます
でも許可出てもそれで軍事機密の設計図とか運ぶのは不用心ですよね? 人はありえるにしても
>>519 使えたのは、外交官の交代くらいでしか使えてないはず。
>>508 もういっぺんそのページを見に行って、今度は装備機リストを読んでそこから合う奴を探せ。
てえか、何でこんな駄々こねる餓鬼の誘導みてえな事になってるんだよ・・・・。
似てると思ったらその機種の型違いを見るとか、普通は思い当たるもんだがな。
そいつの目的は単なる荒らしだからに決まってるだろ スルーする
>>524 いい加減名前を教えろ。
最初から名前を教えた方が早かっただろ。
教えないからここまで伸びてんだよ。
id出てれば一発なのに
>>528 居酒屋はいつも同じ芸風だな。この能無し!
531 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 21:47:12.87 ID:v1Mt+BiV
なるほど外交官オンリーですか ありがとうございました
いいかげにID警備員はスルー汁!
自分で似た機体を見つけて そのサブタイプも調べてけばわかる
534 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 22:10:17.94 ID:5ex4PwCe
>>468 では、そのリモート機銃の操作に使われる液晶モニターやジョイスティックは、市販のもの(それこそAmazonとか家電量販店でかえるようなもの)を流用しているのですか?
それとも、専用のものをあつらえているのですか?
535 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 22:20:24.49 ID:UYFdkLro
自衛隊って元々非常時に活動するものでしょ? 視界が悪いってだけで救援機も飛ばさず戦闘機も水に流されて 言っても自衛隊は世界でも優秀だと信じてたのに・・・
ヤなこった 自分で調べようとしない輩に差し伸べてやる手はない 機首下のあのインテーク見れば該当する機体は一つしかないのに
>>537 心が狭いよ
実社会でも嫌われているんだろうなー
ネット上で他人に何かして貰えることを期待してる奴って気持ち悪いね
ID非表示に固執する余りに周囲から疎まれてるのも分からん程度の感性か
>>537 めんどいから教えろ。
そっちの方が早いだろ。
ID表示に固執する余りに周囲から疎まれてるのも分からん程度の感性か
543 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 23:06:06.72 ID:9MFJnrrJ
>>534 戦場用ノーパソから始まって、MIL基準が適用されてます。ビックカメラで買ってきても多分不採用。
間に合わせの場合は、そうも言っていられないでしょうけど。
パナのノーパソが確かMIL基準クリアで、実際軍用にも使われていたような(要確認)。
無限大で最強最高最大至高の全知全能の神様になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。 うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、 今で言うダウン症だったようだ。 ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。 ひいばあちゃんいわく 「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。 そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」 庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。 ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、 お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。 実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。 戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、 堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、 女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、 その場で処分したそうだ。 この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。 ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、 「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ! なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ! 連れて来い!」 って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。 まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、 ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。 オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。 始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。 でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、 こんなん生きてる価値ないだろって思う。
547 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:14:00.69 ID:puDOJC5X
愛国心の大切さを子供に教えたいのですがどうすれば良いですか? 私には8歳になる子供がいるのですが 昨日私が「もしも明日戦争が始まったらお前はどうするんだい?」と聞きました すると子供が「僕は戦闘機のパイロットになるー!」と答えてくれました 私はテッキリ戦闘機に乗って国を守ってくれるのかと思い涙を流しました しかし子供はその直後に言いました「戦闘機に乗ってアメリカに逃げるのー!日本はもうオワコンなのー!」と 私はその言葉を聞き自分の子供の情けなさとサヨクであることに恐怖を感じました これはおそらく周りの環境のせい(教師が左翼的な思想で子供がその影響を受けたとか友人達が共産党員を親に持ちその親に影響を受けた友人達に私の子供まで影響を受けたとか 朱に交われば・・・ならぬアカに交われば赤くなるとは・・・)のせいだと思うのですが そういった思想の人間との関わりを断絶させるべきですか? また我が子に愛国心を持たせるためにはどうすれば良いんでしょうか? 12日後に誕生日なのでその時に小林よしのりの「戦争論」をプレゼントしようと思っています しかしやはりそれだけでは足りないと思うのです・・・ 私のように子供にもこの国を愛し尊んで欲しいのですが回答をお願いします
548 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 23:22:56.82 ID:9MFJnrrJ
549 :
system ◆systemUniQ :2012/03/09(金) 23:26:11.53 ID:9MFJnrrJ
知恵遅れ、ジプシー、ユダヤ人はガス室送りしたのはナチス。 日本も考えた方がいいな。役に立たない障害者や敵性民族はガス室で処刑だ。
551 :
助教授 :2012/03/09(金) 23:34:21.92 ID:???
オペも疲れるんだよ。君たちは楽な仕事でいいよな。
>>552 おまえのような在日が真っ先に処刑されるけどな。
俺は民兵師団の憲兵大佐だから、取り締まる側だ。
無限大のボブ・サップさんが、怒り狂って全力で暴れまわったら、どうなるのでしょうか?
555 :
助教授 :2012/03/09(金) 23:38:15.54 ID:???
今日は内胸動脈を用いた冠状動脈バイパス術だった。なにしろ俺様はゴッドハンドだからな。
あーそいや居酒屋の事を助教授が下賤の輩とか言ってたな
558 :
助教授 :2012/03/09(金) 23:40:59.56 ID:???
>>556 え?大事な料理を作ってくれる人に、僕はそんなこと言わないよ
タイガー戦車って、もう少し装甲を減らした方が機動力がアップしたんじゃないんでyそうか?
>559 そんな用途は求められていない バランス型ならパンターでいいのだ
>>558 【レス抽出】
対象スレ:●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 737
キーワード:助教授
748 名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 23:58:24.88 ID:???
おう助教授
あんた軍医大将の曾孫だったな
居酒屋正社員とか名乗る中卒も軍医大将の曾孫だと言ってるけど、親類か?
軍医大将なんてそんなに居ないだろ
751 助教授[age] 投稿日:2012/02/21(火) 00:01:27.77 ID:???
>>748 はあ?わが家系は大卒しかいないよ!
居酒屋なんて下賤の者は知らん!
>>557 無限大になりたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
563 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:45:56.21 ID:WaUyb0AT
昭和天皇は個々の具体的な作戦指導にまで口を挟んだんですか?
564 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:46:46.11 ID:WaUyb0AT
沖縄特攻が昭和天皇の一言がきっかけで始まったというのはマジですか?
565 :
助教授 :2012/03/09(金) 23:48:35.06 ID:???
アメリカ軍人になれば、宇宙飛行士になりやすくなるのでしょうか?
>>565 じゃあ今日居る助教授は軍医大将の曾孫?
>>562 無限大、というのはそれ以上拡がりようのない状態であるとも定義できる。
つまり、無限大とは熱的な死、
dS=dQ/Tで表現されるエントロピーSの極大化した状態と捉えることが出来る。
であれば答えは明白。
生命活動というものは、ネガ・エントロピーの最たるものであるから、その逆を行けばよいのである。
569 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:57:12.85 ID:+tTnr/2+
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
570 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:59:08.18 ID:skys8Mlr
ヤンマーやヤマハの発動機が 米の沿岸警備隊や海軍の警備艇等々に使われているようです。 パナソのタフブックが米軍に使われていると聞きます。 このように日本製品で現行の米正規軍に正規採用されている物品に 利用されているものを 色々紹介してくださいませ
>>568 そういうことじゃなくて、限りなく大きくなりたいのです。
どうすれば良いでしょうか?
572 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 00:09:04.52 ID:BmE2clxb
帝国海軍は海軍兵学校を、軍艦の錨泊が出来る入江がある、 文明と隔絶し、いわゆる娑婆の空気に汚されずに教育に専念できる環境を持てる、 気候が温暖で、安定していることをなど理由に、築地から江田島のような僻地に移転しましたが、 世情に疎くなるのを防ぎ、かつより国際性を身につけさせるために、横浜か神戸に移転すべきという意見は出なかったのでしょうか?
>570 日本人の使った空気や水が世界中で使われているみたいですよ 使い古しをありがたがるとは下等な連中ですね。
576 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 00:16:00.91 ID:UIeJzYWA
敵が撃ってきた弓矢を拾って撃ち返すのはありですか?
>>576 詳しくは歴史板の方がいいんだろうけど、とにかく答えはあり
折れたり矢じりが壊れたりしてて全部が全部使えるわけじゃないけどね
チクショウ、はらへった まかないの飯を喰ってやる 今日は余ったサイコロステーキとシーザーサラダと生中だ
返し矢といって神話のころからありですよ
580 :
576 :2012/03/10(土) 00:24:50.47 ID:UIeJzYWA
>>577 >>579 ありがとうございます!!
では、敵が投げてきた手榴弾を投げ返したり、敵が撃ってきた不発の砲弾やミサイルを撃ち返したりってのはありですか?
>>580 手りゅう弾の投げ返しは結構やってる
砲弾やらミサイルやらは信管が作動してるからそんな真似できるわきゃない
たまたまなんかの拍子で起爆してないだけの危険物だからな
とっさに投げ返すのとはわけが違う
不発の砲弾を撃ち返した事はどこかであった気がするが・・・記憶が定かではないな。 ミサイルは着弾した時点でぶっ壊れるから問題外。
>>543 systemが書いてるのは多分に嘘を含んでいて、
MIL規格をクリアするのと軍用で採用されるのはまったく別の次元
584 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 00:37:49.83 ID:kZ/YTcp4
>>543 >>548-549 ありがとうございました。
こんなもんにもMILスペックが適用されているんですね。
靴下とかの下着にもMILスペックとかあったりしてwwその場合には「軍用靴下 M-○○○○」って型番がつくのかなww
無限大になりたい。
>>584 調べたことはないが多分あるんじゃね?
MILスペックはネットで閲覧可能だから調べてみると結構おもしろいかもな。
ただ残念なことにMILスペックは型番まで指定することはすくない。
(MIL〜準拠みたいな形が普通)
建築家と数学者はどっちの方が凄いのでしょうか?
591 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:20:27.07 ID:pVMhvUYK
>564 「もう沖縄を救えないのか?」の御下命に「もうダメぽ」と返答せずに「菊水」を立案したのは事実
>>580 ミサイルは見ての通り一体型で、使い捨てだから推進剤などを充填するための穴なんてない。
再使用するためには爆発覚悟でバラさないといけない訳だけど、そんなことする人間はいない。割りに合わないし。
594 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:43:54.58 ID:dXUpfBvI
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
寧ろ普通に考えて無限大をも超えろよ!?♪。
596 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 01:54:39.02 ID:nZkOWyox
「戦車撃破のエース」に戦車長の名前が挙げられますが、凄いのは狙って撃つ砲手じゃないんですか?
確かに其の斬新な着眼点は正しい内容ですの!?♪。
>>596 あくまで戦車を指揮しているのは戦車長なので。
照準手が凄腕でも戦車長がヘボなら敵を見つける事もおぼつかず、
操縦手に指示して的確に移動させる事もできず、撃つ前に撃たれてサヨウナラ。
別に照準手が下手糞でもいい、と言う訳ではないので勘違いせんで欲しいがの。
優秀な砲手ならやがて車長になってさらにスコアを挙げるだろうしな。
601 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 04:26:34.30 ID:J77Nrz2s
プッシャー式プロペラ推進が流行らないのは何故ですか B-36の運用で不都合があったとは聞きませんけど
>>601 アングロサクソンとアングロサクチョンはどっちの方が凄いのでしょうか?
603 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 05:08:12.21 ID:pWe6G4a0
質問させてください 陸海空軍で一番強い軍はどこなんでしょうか? 海軍(というより海兵隊?)が最強と聞いたことがあります 空軍は一部を除いてたいしたことがない?そうなので 海>陸>空の順なイメージです あと空軍のパイロット育成には膨大な経費がかかっているそうですが たくさんの費用をかけて育成したパイロットが早期に退役を希望した場合 円満に辞めることなどできるのでしょうか
第二次世界大戦のときって日本って世界からみて かなり強い国家に見られてたのかな 実際真珠湾攻撃するあたりまでは連勝してたんでしょ? ソ連相手にも勝ってたわけだし 戦艦も強かったみたいだし ドイツがバトルオブブリテンでイギリス落としてて ソ連を日本と東西挟み撃ちにしてれば もしかして枢軸が勝ててたのかなあ
>>603 最強ってどういう意味での最強なの?一国を滅ぼせるってこと?人員?火力?
そういう意味なら陸軍って相場が決まってる。
そもそも持ち場が違うから比べるものじゃない。
私的な理由なら上官が受理しないかもしれん。もしくは無言の圧力を掛けてくるかもね。
退職できるか否かといえば、条件さえ満たしていればできる。
>>605 連合全部に支援してなお余裕のあるアメリカがイギリス落ちるの黙ってみてるわけ無い。
>>605 当時はまだ人種差別も残っていたし、あまり強国とは思われてなかったとか
皆眼鏡をかけていて(出っ歯・眼鏡・カメラは当時の日本人のイメージ)パイロットには適さないとかね
太平洋戦争でも、初期の頃はドイツ人が乗ってるんじゃないかと思われることも
イギリスも日本を軽視してたから、東南アジアには欧州での旧式機を配備して、それで足りると思っていた
ただ、ソ連と戦えるほどかというと微妙。対独戦のために大半を抜かれて僅かに残った極東の兵力相手も難しい
結局はだだっ広いソ連で戦力を吸収されているうちに背中をアメリカに刺されていたと思う
609 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 07:27:36.13 ID:pWe6G4a0
>>606 ありがとうございます
最強というのは所属してる兵士の能力的な意味で、でした
言葉不足ですみませんでした
戦闘機パイロットは身体的な問題がなければ
膨大な育成費用がかかった分、10年〜15年くらいの服役義務があると知ったのですが
調べてみても韓国のことしかでてきませんでした
アメリカや日本でも一定期間の服役義務はあるのでしょうか
>>609 自衛隊法第40条:任務を遂行するため最少限度必要とされる期間その退職を承認しないことができる
任期満了や、他のやむを得ない事情(病気など)がない限り、退職には制限がある
ただ、いくらでも置き換えが効く隊員なら、平時には2、3ヶ月の事前手続きで退職できるのが普通
どうして戦艦大和と武蔵は副砲を撤去しなかったの?
弱点だから。 沖縄特攻の際でも、最後まで後部副砲の火災の鎮火に成功していないのが、記録写真で判明しているし
それは無限大だからです
無限大ならどうして弱点になっちゃうのさ?
>>614 沈没原因に副砲、および副砲弾庫は関係ないけど。
619 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:12:59.77 ID:vikg9+K1
>605 :名無し三等兵:2012/03/10(土) 05:49:08.88 ID:??? >第二次世界大戦のときって日本って世界からみて >かなり強い国家に見られてたのかな >実際真珠湾攻撃するあたりまでは連勝してたんでしょ? >ソ連相手にも勝ってたわけだし >戦艦も強かったみたいだし >ドイツがバトルオブブリテンでイギリス落としてて >ソ連を日本と東西挟み撃ちにしてれば >もしかして枢軸が勝ててたのかなあ 霞ヶ浦の住人。 弱「い国家に見られてた」!
620 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:14:24.80 ID:vikg9+K1
説明。
合同幕僚長会議で、弱い日本は後回しにして、強いドイツと戦うことを優先することが決定されました。
そのため、軍事資源は対ドイツ戦に優先して送られました。
強いドイツを打倒すれば、弱い日本は自然に負けるとの判断からです。
結果は予想通りになりました。
「第二次世界大戦後、米英両国の全般的な戦略・戦争遂行方針を調整・組織化するために、米英両国の陸海空軍参謀長から成る会議体の統合参謀本部(Joint Chiefs of Staff)を合同した合同幕僚長会議
(Combined Chiefs of Staff、1942年1月10日の会議でこの名称が採択された)が発足した
これらの英米の合同幕僚長会議は、第二次世界大戦の終結まで以下の9回開かれた。回によって、
両国の大統領・首相、ソ連首相、中国国家主席が加わった首脳会談や、ソ連の統合参謀本部が加わった会議も開かれた。」
下記を参照ください。
ttp://rnavi.ndl.go.jp/kensei/entry/AMC-1.php
>>601 小型機の場合、尾輪式じゃプロペラが地面を叩いちゃうので、必然的に首輪式になるとか
パイロットの脱出が難しいので、色々なギミックが必要になるとか、
冷却系の配置に工夫が居るとか面倒な割りに性能向上はそれほどでもなかった、ってところかと。
B-36みたいな大型機だと、わずかにメリットはあるんだろうけど、
そこまで性能追求するならジェットエンジン積めばよくなったから軍用では流行してないように見える。
だけどビジネスジェットなんかだと結構あるよ。
>>619 アメリカみたいなチート国家からすればどこも弱い国だよ。
623 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:22:54.34 ID:vikg9+K1
>601 :名無し三等兵:2012/03/10(土) 04:26:34.30 ID:J77Nrz2s >プッシャー式プロペラ推進が流行らないのは何故ですか >B-36の運用で不都合があったとは聞きませんけど 霞ヶ浦の住人の回答。 危険だからです。
624 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:23:45.63 ID:vikg9+K1
説明。 「推進式配置は、墜落事故や不時着の際に乗員・乗客を 危険 に晒してしまう。 仮にエンジンが客室の後方にあった場合、墜落する際にエンジンは慣性に従って前方へ移動して客室内へ侵入し、乗客を死傷させてしまう。 逆に客室前方にあれば、エンジンは進路上に飛び出して地面に叩きつけられるか突き刺さるので、乗客にとってはかなり安全であるといえる。 FODの例。小さなボルトがタービンブレードを破壊したもの。 単発・推進式の航空機では、搭乗員が脱出する際にプロペラに接触する可能性がある。推進式を採用することで、理論上は操作性が向上するにも関わらず、この潜在的な危険を理由に第一次世界大戦後の戦闘機ではほとんど使われることがなかった。 さらに危険で、実際の運用上懸念されるのが外的要因による損傷(FOD:Foreign Object Damage)である。
625 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:26:05.36 ID:vikg9+K1
推進式のプロペラ回転域は一般的に降着装置の後方に存在するため、石や埃など様々な異物が車輪によって巻き上げられ、ブレードが破損、もしくは磨耗が加速されてしまう。 また、機体中心軸上にプロペラを配置している機種(ルータン Long-EZなど。本稿左上の画像を参照)のいくつかは、 離着陸時の機首上げ動作を行うとプロペラ回転域が地面にかなり接近するため、芝生の滑走路ではブレードに植物が接触してしまうことがある。 飛行中に気温が氷点下になると、翼に氷の層が形成される。一度翼についた氷が溶け、剥がれ落ちる際にはプロペラブレードを破損させることがある。 また、ブレードに当たった氷の多くは弾き飛ばされて機体に被害を与えることがある。
626 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:26:43.94 ID:vikg9+K1
牽引式配置の空冷エンジンでは、プロペラから生み出される気流によって効率的にエンジンを冷却することができる。
しかし推進式の場合は同じ効果を得られず、いくつかの機種で冷却が不十分になる問題が発生している。
キャブレターの凍結においても同様で、シリンダーから発生する熱(熱風)によってキャブレターを暖めたり凍結を防止することは(牽引式に比べて)難しい点が多い。
プロペラから発生する騒音は、エンジン排気によって増幅されることがある。この効果は、大排気量のターボプロップエンジンを使用した際に顕著に現れる。
例として、ピアッジョ P.180 アヴァンティではプロペラ回転域を通過する排気によって高いピッチ音が発生し(逆に客室内の騒音は低減している)、
着陸時には大きな騒音が聞かれる。
主翼から発生するダウンウォッシュ(吹き降ろし)によってプロペラが振動するため、気流と推力は非対称なものとなり結果として操縦性の悪化や速度低下を招くことがある。
フラップを使用する時にも問題が起こりやすい。
? プロペラ後流が翼面に当たっていない場合、フラップを通過する空気の流れは遅くなり、その効果は減少する。
? エンジンを主翼に装備することで、本来利用可能なフラップ領域が狭められてしまい、結果として十分な効果を得られなくなる。
尾部の前方にプロペラを設置することで様々な利点もあるものの(上節を参照)、逆に欠点となる場合もある。
エンジン出力の加減で尾翼に流れる気流の速度が変化するため、ピッチ&ヨー運動が急激なものになるからである。
気性の荒いパイロットは、まずエンジン出力を調整してから飛行経路を維持することが要求されるだろう。」
下記、ウィキペディアの推進式 (航空機)を参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%BC%8F_ (%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
627 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:29:45.87 ID:vikg9+K1
>622 :名無し三等兵:2012/03/10(土) 10:19:52.41 ID:??? >619 >アメリカみたいなチート国家からすればどこも弱い国だよ。 霞ヶ浦の住人の回答。 そうですね! 説明。 アメリカは、ドイツより、日本がより「弱い国だ」と見ました。
なんでB36はプッシャー式なんだと質問した方がよさそうだなw
悪貨は良貨を駆逐する かくして軍板にはまともな回答者は残りませんでしたとさ
630 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:43:02.77 ID:vikg9+K1
>580 :576:2012/03/10(土) 00:24:50.47 ID:UIeJzYWA >577 >579 >ありがとうございます!! >では、敵が投げてきた手榴弾を投げ返したり、敵が撃ってきた不発の砲弾や>ミサイルを撃ち返したりってのはありですか? 霞ヶ浦の住人の回答。 「手榴弾を投げ返」すのは普通です。 「敵が撃ってきた不発の砲弾」を「撃ち返」すのは、普通はありません。 「ミサイルを撃ち返」すのは、無いと想像します。
631 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:43:38.99 ID:vikg9+K1
説明。 「手榴弾 - Wikipedia 第二次大戦以前は、より待機時間が長いものもあったが投げ返されるおそれが高かった)。 大抵は防水・密閉構造となっており、雨で濡れても使用でき、水中でも爆発する。 手榴弾に使用される信管はほとんどが火道式時限信管であり、作動すると確実に爆発する ... ja.wikipedia.org/wiki/手榴弾 - キャッシュ - 類似ページ」 砲弾の規格が敵味方で違う場合がほとんどです。 たまたま同じだった日露戦争では、撃ち返されました。 1. 「二十八糎砲 - Wikipedia このため、日露双方でほぼ同じ規格の火砲・砲弾が使用されており、日本軍が打ち込んだが不発となった砲弾にロシア軍が47mm速射砲用の信管を付けて撃ち返して来たという珍事まで起きている。 帝国陸軍は日露戦争を通じて大口径重砲の運用経験とその ... ja.wikipedia.org/wiki/二十八糎砲 - キャッシュ - 類似ページ」
632 :
霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2012/03/10(土) 10:55:58.06 ID:vikg9+K1
>572 :名無し三等兵:2012/03/10(土) 00:09:04.52 ID:BmE2clxb >帝国海軍は海軍兵学校を、軍艦の錨泊が出来る入江がある、 >文明と隔絶し、いわゆる娑婆の空気に汚されずに教育に専念できる環境を>持てる、 >気候が温暖で、安定していることをなど理由に、築地から江田島のような僻>地に移転しましたが、 >世情に疎くなるのを防ぎ、かつより国際性を身につけさせるために、横浜か>神戸に移転すべきという意見は出なかったのでしょうか? 霞ヶ浦の住人の回答。 海軍士官たちは、陰では「江田島監獄」と言ってました。
>>632 >霞ヶ浦の住人の回答。
>+海軍士官たちは、陰では「江田島監獄」と言ってました。
誰もそんなことは聞いていませんが。神戸や横浜に移転という話があったかどうか、
記録に残ってるかどうかをきいてるんですけど。
ミッドウエー海戦で、日本空母の格納庫が開放式だったら、大破で済んですくなくとも船体だけでも回航できたんでしょうか?
そんなもん当たり所次第、搭載燃料や爆弾の誘爆が防げなければ結果は同じ
密閉式だから爆風が逃げてくれなかったんじゃないの?
IDなしバカ質問は君のスルー力に対する挑戦だ 受けて立つなよ
639 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 14:17:05.74 ID:miVz7NuM
帝国陸軍が第一次大戦中、英仏からの欧州戦線への派兵要請を拒否したのは、 兵站上の理由からですか?
640 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 14:29:37.42 ID:vGUTeAFz
>>683 それもあるし、何より大損害を受けた日露戦争から10年しか経ってなく、満州南部の防衛兵力を考えると師団単位の余剰兵力がなかった。
641 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 14:43:05.25 ID:x/4/cLyp
軍港に停泊中の軍艦は、 津波警報が発令された場合、 安全な軍港内からあえて危険な沖合に向けて、 直ちに出港するのが一般的なのはなぜですか?
沖合いのほうが安全だから
643 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:02:56.51 ID:vGUTeAFz
>>641 津波の場合は沖の方が安全だから。
津波 緊急出港でググレ。
いや、軍港の方がはるかに危険だからw ニミッツクラスが陸に乗り上げたら海に下ろせるクレーンはないので解体処分に・・・
まあそう簡単に動かせるもんじゃないんすけどね
646 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:25:41.21 ID:VmHMukZz
チーフテンのハッチの部分に窓がありますが、 あの窓は何の目的でつけられているのでしょうか?
647 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:29:20.11 ID:/mhYjvfm
ゴルゴ13にB92というアメリカの戦略爆撃機が登場しましたが実在しますか ぐぐってみた感じヒットしませんでした
649 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 15:58:17.51 ID:vGUTeAFz
>>647 さいとうたかおプロに問い合わせて下さい。
>>479 イージスの導入が無ければ、その分FCS-3とOPS-50の開発と配備に回されるし、
海自がイージスシステムを実際に触って驚く事も無いから、
FCS-3が改にならずにそのまま配備される。
それで、FCS-3がターターよりも優れているので、DDとDDGの統合が進み、
海自の護衛艦はFCS-3でいっぱいになったと思う。
>>637 スルー力ってなんですか?スツーカの親戚かなんかですか?
マクロスのプロメテウスですか?
654 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 18:02:37.78 ID:Jl3eSoiM
零戦には20o機銃が2丁装備されていたのに、 99艦爆に20o機銃が搭載されなかったのは何故でしょうか? 99艦爆に20oを装備すれば、対地支援攻撃で活躍できたのに。
>>654 零戦の機関砲は戦闘機以外の重目標(具体的には、爆撃機)を攻撃するための装備。
当然ながら艦爆に対爆撃機戦闘任務は想定されてないので、機関砲も積んでない。
つーかそんな重い武器積むくらいなら爆弾積むのが艦爆の正義
657 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 18:23:33.78 ID:RYDX7/c9
>>654 蛇足だが、銀河に20mmを装備して対地攻撃に用いた例はある。
>>657 銀河に襲撃機型があったというのは確からしいが
試作だけで、実戦には投入されなかったんじゃないか?
659 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 18:34:52.97 ID:Jl3eSoiM
20oがあれば、真珠湾攻撃で駐機している敵機を破壊できますよね
キ-109でおk
>>654 後の流星や瑞雲では対艦・対地銃撃用に20mmが搭載されているが、エンジンパワーに余裕のない九九式に
あえてそんな重量物を載せるのは難しく、また開発当時の他国の急降下爆撃機も同じように武装は弱かった。
>>659 航続距離が足りなくて、真珠湾まで飛べませんね。
>>659 そもそも艦爆は対艦が任務みたいなもんだしな
燃料気化クラスターやサーモバリッククラスターって可能?
IDなしバカ質問は君のスルー力に対する挑戦だ 受けて立つなよ
>>665 だから、スルーカってなんですか?スルメの一種ですか?
>>655 一式陸攻や九六式陸攻の20ミリも、対爆撃機用なの?
ID警備員のカキコは君のスルー力に対する挑戦だ 受けて立つなよ
670 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 20:04:27.95 ID:Ijb0Snvd
>>671 ドラえもんは午前5時半にやればとても嬉しいなって
ムジュラの仮面も、3DSで出る可能性はあるのでしょうか?
674 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 20:39:34.74 ID:rL0YtOTX
航空戦で高空で複数でクルクルまわりながら順番に 急降下して下にいる敵機を攻撃する方法をなんていいましたっけ。 また、どの戦争でどの国の航空部隊が多用した戦術でしたでしょうか。
675 :
596 :2012/03/10(土) 20:42:22.12 ID:???
答えてくれた方ありがとうございます WWUで移動中の戦車が戦車を撃破するシークエンスってどうなんですかね 車長がスコープで索敵し、○時の○○と標的を指示したら操縦手が停車して 砲手がその敵を探して撃つ感じですかね 砲塔を旋回させるのは車長ではなく砲手の権限? 細かすぎるのかぐぐても分からなかった
建築家と旅客機パイロットはどっちの方が凄いの?
やっぱり、ジャンボジェット機のパイロットになって、 六本木ヒルズのレジデンスに住むのでも良いのかなぁ〜。 平凡で良いんだよな。
>>674 それ、航空戦でなく、対地攻撃でIL2が多用した襲撃謗法だろ。
>>678 クルクル回っている間に通報を受けたドイツ戦闘機が来ないの?
681 :
674 :2012/03/10(土) 21:22:22.93 ID:rL0YtOTX
ありがとうございます。 たしか朝鮮戦争か、ベトナム戦争で 北側の空軍がこの戦法を使ってたって イラストで図解してあるのを以前見たことあったような気がします もうすこし調べてみます。ありがとうございます
683 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:34:36.30 ID:rL0YtOTX
>>682 ありがとうございます。。。
それかも知れません。
ワゴン・ホイールでいろいろ見てきます。
685 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:42:38.28 ID:aGbBaD6R
レンドリースで英米からソ連に供与された物資の中で、最もソ連側に 重宝されたものはなんですか?トラック?レール用の鋼材?
687 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 21:56:18.99 ID:nZkOWyox
688 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:01:44.82 ID:D8HgJKB8
第二次大戦での醜態から、イタリア軍は戦後特に冷戦時代もNATO内でお荷物、厄介者扱いされていたのでしょうか?
NASAは超絶エリート集団だみたいなことを聞いたことがあるのですが、 それは本当なんでしょうか?
>>698 >>688 冷戦時代のNATOの厄介者はむしろフランス
軍事機構から脱退したり他の国と連携しにくい編成規模だったり
装備も国産品優先でNATOの共用化を阻害したり
イタリアは海軍が地中海で有力だし陸軍もアルプスとかの山岳での遅滞戦闘で期待されていた
691 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 22:13:17.77 ID:O/Upc4XE
パンツァー・ファウストやパンツァー・シュレックは、当時連合軍が実戦投入していた どの戦車の正面装甲も貫通させることが可能でしたか?
>>687 車長が車長用のハッチ(キューポラ)や砲塔についたペリスコープで周囲を監視し、敵を見つけたり操縦手に進行方向の指示を行ったりする。
敵を見つけたらペリスコープについたゲージを元に距離、方向を素早く計算し、砲手と装填手に使用する弾種、敵の方向、距離などを指示する。
装填手は指示された砲弾を砲に装填する。
砲手を指示された方向に砲塔を手動でハンドルを回すか旋回用の動力スイッチを押して旋回させる。
砲手用の照準スコープに敵を捉えたらゲージを元に敵の距離、移動している場合はその方向と速度を素早く確認して着弾時に敵がいる位置に砲を向け仰角を調整し、撃つ。
命中が確認できたら車長は次の行動を指示、できなかったら砲手は砲の照準を修正して再度撃つ。
>>691 どちらもぐぐれば貫通能力はすぐわかるので自分で調べてください。
NASAに入りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
無限大になりたい
>694 ふつーに教授になれるくらいの専門知識身につけてそれを世に認めてもらうこと もっとぶっちゃければ論文を何通も学会発表して高い評価を得ること まず声がかかるだけの能力をつけ、しかもそれを世に知らしめなきゃ話にならん あと英語能力は必須な 航空パイロットと同じで通信全部英語だから
明日、来日しているフィンランドのチームと対戦します 大戦時の卑怯な裏切り行為の怒りを晴らすべく、チーム全員が燃えています! しかし相手はフィンランド、どんな卑怯な手を使ってくるかわかりません・・・ どういった対策をとればよいのでしょうか?
>>696 NASAに入るのって、そんなに難しいもんなの?
699 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 23:26:22.18 ID:Jl3eSoiM
韓国はお荷物ですが、アメリカの体面上米韓同盟を破棄したり、 韓国を見捨てる事ができず、いろいろと苦労しているのでしょうか?
>>699 アメリカは自国の利益のために韓国と同盟を結び韓国に駐留しているのであって、体面をつくろうためではない。
まあ、「体面を取り繕う」ことだって「自国の利益(になる行為」だが。
韓国がアメリカを必要とせずともアメリカの利益になる行動をしてくれるのなら、それに越したことはないと
思っているだろう。
702 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 23:50:07.72 ID:b9ph/EKN
アメリカ軍が沖縄から撤退したら中国が攻めてくるとか言ってる間抜けがいるんですが、 軍事板の住人でしょうか? 中国脅威論にハマってるのは大抵自民党信者で親米保守の低学歴ウヨですが、 軍事板にはそういうタイプが多そうなので質問させていただきました。
>>702 全くいないとは言わんよ。
ただ、どちらかと言うとそういう人が生息してるのは、「戦争・国防」板のほうだな。
そっちで訊いてくれ。
NASAに入局するのと、フィールズ賞を受賞するのとでは、どっちの方が難しいのでしょうか?
706 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 00:29:23.34 ID:XOCaelvf
当然後者だな NASAに入るのに受賞歴はあって困るものじゃないが絶対に必要なものでもない つーかNASAの歴代職員総数とフィールズ賞受賞者総数見比べるだけで どっちが難しいかなんてわかろうがバカめ
いや、数はあんまり関係ないだろ・・・。
全員がフィンランドの薄汚いないやり方に怒りを燃やしている同志達ですよ
>>706 再装填に時間がかかる。
でかいので照準がつけにくい。
初速が遅いので当てにくい。
>>706 資料が見つからないのでうろ覚えだが、たしか対潜攻撃(第一次大戦のUボートなので、ほとんど水上航行してる)とかに使ったと記憶してる
無限大で最大最強最高至高の全知全能の神様になるべきか、無になるべきか、「全て」になるべきか、迷う。
>>706 その記事にas an anti-Zeppelin and anti-submarine weaponってはっきり書かれてるけど読んでないのか?
関係あるわw 80年近い歴史で45人しか受賞してないんだぞ 現時点でさえ2万人近い職員抱えて、歴代なら数十万に届くNASAと比べられると思うんかw 桁が5つ違うわwww ま、単純な事務職員とかなら公務員試験に合格できれば可能性はあるな、うん もっともそういう連中は上に昇ることも不可能だが
数はあんまり関係ないだろw
>>710 は何処との連合チームならやれると思ってんのかね、んで全員って何人だろうな?
それにしても暇なフィンランド人サバゲ集団も居たもんだ、わざわざ日本まで出張って来れるって相当な金持ちだろーな。
…本当に居れば、だが。
>>718 そんな国際大会があるならネット検索にひっかかるだろうなあwww
720 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 01:00:06.95 ID:jiYCevFo
アメリカ軍に志願すれば永住権を取得できるって本当なんですか? 私も派遣の契約期間が切れて仕事が無くなって無職と呼ばれる状態になってしまいます しかし35歳職歴無しなので最早次に雇ってくれるところは無いでしょう なのでアメリカに渡りアメリカ人としてアメリカンドリームを追い求めたいのです その為に永住権(グリーンカード)を取得する必要があるみたいなんですが どうすればそのグリーンカードを取得する事が出来るのでしょうか? 現在のアメリカ人の子孫は皆私の様な貧困層だったと聞きます あるいは異教徒として迫害され差別されてきた移民の子孫だと聞きます これはまさに現在の私とソックリではありませんか?私も私の代で大成しようとは思っていません しかし私から子孫繁栄の糸口となり現代アメリカ人のように強大になりたいのです その第一歩として前にも書きましたがグリーンカードが必要なのですが・・・ 本当にどうすれば良いんでしょうか?必要とあらば例え火の中水の中・・・軍にだって志願します!
721 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 01:01:30.45 ID:jiYCevFo
タブンやサリンやマスタードガス・・・ 何故ドイツ軍はこういった致死性の高い優れた毒ガスを多く生み出すことが出来たのですか? ドイツのどういった土壌がこれほどまでの恐ろしいガスを生み出すことになったのでしょうか?
アメリカ軍人になれば、宇宙飛行士になりやすそうな感じがするんだが、実際どうなの?
>>718-719 在日うざいですw
まあ、フィンランド人と同じ裏切り者だからしゃーないかwww
ノーベル賞って何で死人には出ないの? ダーウィン賞や他の賞は出るって聞いたけど・・・
まあサバゲやるってのにこんな時間までごそごそやってるとか有り得んからね
ここじゃなくてリアル友達と語れよ、いればの話だが(笑)
まあ百歩譲って実際に対戦があるとしても、 ・フィールド ・対戦形式 ・人数 ・装備品 その辺の情報も出さずに対策教えろって…。 頭の回転がこの程度じゃあ、卑怯な手を使われなくても負けるだろうな。 聞く場所を間違えてる時点でアチャーでもある。サバゲ板に行け。
729 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 01:30:46.00 ID:xqOz5Osd
>>711-712 >>715 ありがとうございました。
ツェッペリン飛行船や潜水艦相手の武器というのは記事を見てわかっていたのですが、すぐに廃れたことから質問させていただきました。
つうか、こんなときから無反動砲があったのに、なんで誰も評価しなかったんだろう
天才数学者の仲間入りをしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
>730 なれんからあきらめろ 人間には努力でどうにかなるレベルと天賦の才能がなければどうにもならんレベルというものがある どんなに努力したところで誰もが100メートルを9秒台で走ることはできないのと同じ
>>729 対艦攻撃とか空戦とか使い方が間違ってたから。
それでも飛行機に積もうとしたり駆逐艦に積もうとしたりとか各国で第二次大戦まで試行錯誤してる。
第二次大戦で戦車の装甲が厚くなったことで対戦車ライフルに代わる火器としての使い道がでてきた。
>>731 そこをなんとかして、可能にしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
宇宙猿人ゴリに洗脳された博士に手術してもらって天才になってください
>>733 一流大の理学部数学科に入学
↓
そこでさらに優秀な成績を修め修士、博士と進む
この次点で一応数学者の端くれにはなれる
さらに天才数学者になれるかどうかはもはや運の世界だな
もっと現実的な方法を教えてください。
大学に入学するのは試験に合格さえすれば誰でもできる(学費も奨学金なんかでどうにでもなる) 優秀な成績も努力で修められる 自分が必死に勉強するだけで実現する道だ これ以上現実的な方法があるかバカ ま、天才かどうかはもう神のみぞ知る世界だけどな
なれません なる方法などありません 以上 天才は「なる」ものじゃなくて初めから「そうある」もの 今天才じゃないとわかってる人間がこれから天才になることなど未来永劫ない
そこをなんとかして、常識を覆すにはどうすれば良いのかという質問なんですよ。 なんとかならないでしょうか?
なんともなりません
そこをなんとかしたいのです。 どうすれば良いでしょうか?
あらゆる方法を吟味しても不可能です 奇跡の可能性は一生懸命勉強して天命を待つのみ もしかしたら生まれたときから備わっていた天才の因子が発芽する・・・かもしれない
>>744 それ以外でなんか良い方法はないのでしょうか?
姓を「天才」、名前を「数学者」に改名する
真面目に検討して、努力せずになれるったらこの手くらいしか残ってないとの結論です
>746 まるで「デーモン小暮閣下」さん、のようだw 素晴らしい、俺はそれに座布団一枚やろう。
>>748 スイーツ乙。
>>749 そこをなんとかしたいのですが、なんか良い方法はないのでしょうか?
>>751 スイーツって一体なんなんですか?
首相より偉いんですか?
>>752 アメリカ軍人になれば、宇宙飛行士になりやすいような気がするのですが、実際どうなんでしょうか?
宇宙飛行士を目指すなら、日本式のやり方(四年制大学の理系学部に入学して・・・)で目指すより、
アメリカ軍人になって、目指す方が楽なんでしょうか?
もう、ID出さない質問は弄り倒してよし、としてもいいんじゃないかねえ
以下馬鹿同士によるスレ埋めのためのループ
と、馬鹿がほざいています。
粘着が粘着に絡まれとるwww
と、粘着馬鹿がほざいています。