1 :
名無し三等兵 :
2011/03/21(月) 13:22:06.21 ID:k8rfzkQs
2 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:23:08.02 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:23:17.45 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:23:45.89 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:24:48.50 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:31:23.61 ID:???
いちおつ こっちが先だからもうひとつのは27としてモスボールだな 270式殿、お勤めご苦労様です
7 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:32:23.22 ID:???
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月21日 12:30 ∠(`・ω・´)ビシッ ・福島第一 全体 1、2、5、6号機で電気を流せる状態に。3、4号機は22日までに配電盤までの予定(12:20 NHK) ← ★ New ! 1号機〜6号機の燃料プールの温度は100度以下−北沢防衛相(03/20 23:01 ニッカン) 放水作業の障害となるがれき除去に、陸上自衛隊の74式戦車2両を投入。本日、静岡県の駐屯地から(03/20 18:36 ニッカン) ・福島第一 2号機 15日00:00頃、圧力抑制プールを通さず蒸気を放出していた(11:15 産経) ← ★ New ! 2号機の部品交換や修理に2〜3日必要か(06:40 NNN) ← ★ New ! 外部電源を利用し2号機への冷却プールへ注水を開始(03/20 20:26 ニッカン) ・福島第一 3号機 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(03/20 23:01 産経) ・福島第一 4号機 06:37から08:40まで自衛隊が放水。計90トン(10:00 NHK) ← ★ New ! 自衛隊による放水作業が終了。今日一日で計160トン(03/20 20:34 NHK) 4号機への外部電源ケーブル敷設は21日中に完了する見込み(03/20 14:25 朝日) □発電所の状態 ・燃料プール(数字は燃料本数) 【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○ ◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明 ・原子炉 【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎ 【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ ◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態 △:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中 ×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
8 :
270 :2011/03/21(月) 13:36:30.30 ID:I8IuSADT
みなさんもお疲れ様です。 まず戦車で瓦礫を除去してコンクリート掘削者を試してみます。それが失敗した場合は 次の手を打ちますが、それは「秘」が掛かっているので残念ですが言えません。
9 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:38:24.29 ID:???
270さん乙です。
10 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:39:05.02 ID:???
秘ってのは105L7A1ってことか・・・
11 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:39:08.20 ID:fHlywXjK
12 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:40:26.44 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:41:36.19 ID:???
横浜・根岸製油所 運転再開
14 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:41:42.93 ID:???
>>8 お疲れ様です。
素晴らしい結果が出るようお祈りします。
15 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:41:45.79 ID:???
>>8 弁当屋さん、おいしいお弁当を作ってください
16 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:48:09.01 ID:???
まもなく最初に地震発生から丸10日か 第一報を聞いた時にはこんな状況になるとはまったく想像していなかった 東北で地震? 宮城県の北のほうだし田舎だから大丈夫だろう くらいにしか考えていなかった 阪神のときも官邸に第一報が入ったとき、神戸の震度7というのが伝わっていなくて(地震計のデータを送信するシステムが壊れた)初動が遅れたんだとか 今回は東京でもかなり揺れたんで、初動は早かったことが何よりだが 東電と保安院の対応はホントに腹が立つ 保安院の会見なんか12,13日あたりは、三下の部員が笑いながらやっていた あいつらすぐにでも首切るべきだ
17 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:54:05.65 ID:???
まあその二つは倒電、不安院といわれるくらいだから
18 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:54:52.13 ID:???
>>16 片が付いたら保安院と東電上層部には楽しくない未来が待ってるだろ。
19 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:56:45.57 ID:???
何か今日の明け方に線量が一時ピーク的に上昇してるんですが、 こっそりベントしてるなんてことはないですよね・・・
20 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:57:31.12 ID:???
マル秘作戦・・・言えないのにここまで引っ張るって事は・・・ ん?誰か来たようだ、ちょっと行ってくる
21 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:57:44.11 ID:???
>>8 とってもお疲れ様です
掘削車であっさり開いてくれればいいんですけどね
拒絶反応を考えるとできれば武装ドーザーから吹き矢は避けたいですな
すごく見たいけど
22 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 13:59:01.67 ID:???
>>8 やはり「はつりマシーン」を使う方向ですか。
APFSDSは被曝を最小限に抑える最良の方法だと思っていたのですが、
政治的にインパクトが大きすぎと判断されたんですね。
23 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:00:59.25 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:01:02.09 ID:???
関電は福井県知事と会談して若狭の原発銀座に500億円以上の地震対策を施すことになったとか おれは大阪民で、父親はきんでん(関電の下請けだな)に勤めていた 父は研修で原発を見に行ったこともあるそうだ 大規模な設備、安全性を考慮した設計、人間がこんなに大きなものを作れるのか、と思ったそうだ 関電は加圧水式原子炉(原子炉の外側にボイラーがある)を採用している 東電は沸騰水型原子炉(原子炉自体がボイラー、タービンにも放射性物質が付着する)を採用 もう、沸騰水型は新設すべきではないな、と感じた
25 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:03:10.97 ID:???
戦車で作業遂行の邪魔になる瓦礫を除去する、だけですよね。 プールへの放水の邪魔になる壁や天井を、鉄塊をぶつけて破砕、除去するだけですよね。
26 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:03:21.19 ID:???
まんいち、やむを得ず、矢をふくとして、その映像は公開されるんだろうか?
27 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:03:42.57 ID:???
<秘密の一手予想> 札幌雪まつり用の人工降雪機で氷漬け ◎ コンクリートポンプ車を神業操作で針の穴通し 水風船をカタパルトで投射 ○ 肉弾三勇士が発破 ▲ 50口径でコツコツ狙撃でうがつ △ 米軍のロボットがホース持ってプールに突っ込む アシモがバケツリレー ● 戦車砲で壁にドカン
28 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:04:06.56 ID:???
>>8 お疲れ様です。
我が党TOPは視察を断念しましたけど、雨がやんだら来るとかないですよね?
29 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:04:37.46 ID:???
>>21 個人的には「意識を変える」ために、ってのと、退役が進む74式の有終の美を飾るために
105mm砲、使ってほしいなぁと思いますが。
30 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:05:57.42 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:06:47.51 ID:???
>>26 公開されるかどうかはともかく、部内資料として撮影くらいはすると思うよ。
>25 鉄塊ではなく、金属塊と表現する方がよろしいかとww より正確には棒状の(ry
33 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:08:58.31 ID:???
無効としって、被曝のリスクをおかしての放水の意味は、なんだったんだろう。
34 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:09:04.29 ID:???
南の島の大王ですかバ菅よ、雨がふったらお休みとは
35 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:10:01.11 ID:IFKiWPoH
初心者で申し訳ないが、 戦車砲でぶち抜くとして精度は大丈夫なの?ちょっとでもズレたらエライ事でしょ? てかそんな威力あるの?めっちゃ固いんでしょ
36 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:10:30.48 ID:???
>>8 幕の内弁当の親父さん、今更ながら2の手3の手の準備周到さに感服します。
一グノタとしては93式吹き矢ピューが見てみたいけど出来る事なら掘削車で片が付くといいですね。
37 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:11:12.62 ID:???
>>8 連休前は生きた心地がしませんでしたが、希望が湧いてきました。
宜しくお願いします。
38 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:11:54.89 ID:???
ところで74式の初弾命中率っていいの?
39 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:12:56.90 ID:???
万一的外れたら格納容器破損する可能性があるものを使うわけがない。 こつこつコンクリ削っていくのが常識的な手段。 戦車砲とか軍ヲタ脳すぎる(笑
40 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:13:04.04 ID:???
それは吹き矢というにはあまりにも大き過ぎた。 大きく、細く、長く、そして重過ぎた。 こうですか><
41 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:14:19.92 ID:???
>>31 ではもう一人のSengokuなんちゃらがネットに、、、
42 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:14:19.85 ID:???
第一原発の現在(てか震災初日から)の内部人員、指揮体制がネット他で調べてもよく分からん。 現場にはそれぞれ何人詰めているんだ? (東京電力、協力会社、メーカー関係、その他民間、自衛隊、警察、消防、その他公務員、等) 現在、放水作業の全般指揮は陸上自衛隊だよな? (仙台の東北方面?) 外部電源復旧等の東北電力他と調整する、行政的な指揮・監督は誰が統括してるんだ? そして、政府(官邸、経済産業省、原子力安全・保安院、等)や福島県庁の連絡要員は現場にいるのか?
43 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:15:29.95 ID:???
>>33 >無効としって、被曝のリスクをおかしての放水の意味は、なんだったんだろう。
プール内が干上がっている仮説があったから、威力偵察としては有りでは?
放水で盛大に蒸気が上がるポイントの有無など、高温物体の有無を確認するには
何もしないよりは、いろいろ必要。
44 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:15:56.66 ID:???
>>35 おたべ自営業をなめちゃいけませんぜお客さん。
2000メートル先からの砲弾散布界が10-20センチ
これが現代の戦車です。
45 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:16:39.89 ID:???
>>42 >その他公務員
保安院が、50km圏外に避難したことだけは、公表されている。
46 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:17:17.96 ID:???
>>35 精度は問題ない。
キロ単位で敵戦車を狙撃する前提の兵器だから。
威力も問題ない。
この場合問題なのは固さではなく密度比と弾性限界だが、コンクリートのそれは戦車砲からみればプリンに等しい。
47 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:18:02.13 ID:???
>>42 昨日深夜の東電会見では、福島第1内に340人くらいって言ってた気がする。
これには、たぶん消防、自衛隊は入ってない。
48 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:19:04.26 ID:???
>>28 クルマでちんたら移動するのではなくヘリで急行するなら、
そりゃ天候次第になるわなぁ
49 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:19:43.18 ID:???
あんな大雑把な重機がゴルゴ13よりも射撃が上手だとは一般の人には信じられないだろうなぁ
50 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:19:45.51 ID:???
>>35 APFSDSって弾は、超音速で目標に衝突
すると弾と接触したコンクリートは接触面が超音速で液状化し弾を貫通させる
豆腐に針を突き刺すようなものだと思ってくれれば良い
技術的、科学的詳細は知らんが2mくらいのコンクリなら余裕でぶち抜けると思われる
何しろこの弾は、戦車用のかなり装甲をそんな風に撃ち抜く為に作られてるんだから
ただ、着弾痕はすげぇー地味だよ
直径3cmくらいの綺麗な円形の穴が開くだけ
51 :
35 :2011/03/21(月) 14:21:12.52 ID:???
>>44 回答感謝
精度は大丈夫なのか しかし威力は?
あと撃ち込む場合、内側に瓦礫が散乱すると思うんですが
次の作業の邪魔にならんのかな?
52 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:21:25.40 ID:???
53 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:22:15.16 ID:???
>>43 それはわかるが。一度やったことをやらないよりましだから被曝しにいくというのは、理解しにくいんだが。
54 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:22:41.03 ID:???
>>50 流体と見なせるというだけで液状にはならんぞ。
流体の定義から調べてこい。
55 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:23:35.45 ID:???
>>16 人間、極度の緊張が加わると、笑っちゃうのよ
56 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:24:07.49 ID:???
57 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:25:16.77 ID:???
58 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:25:27.71 ID:???
>>51 分子間力を無視できるぐらいの領域なんで貫かれたコンクリートは微粒子になる。
59 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:26:13.27 ID:???
60 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:26:36.15 ID:???
>>50 コンクリートはともかく、中の鉄筋もプリンなの? 密度高そうだが。
61 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:26:45.34 ID:???
>>36 戦況が悪くても指揮官ってのは2の手、3の手を用意しているつもりだし、それが役に立つと信じているものだ。
>35 最近の戦車は1000〜1500m程度の遠距離にある「移動中」の目標を撃破するように作られています。 (これが出来なければ、敵を撃破できません) 90式は新型なので、自分が移動しつつ、移動している敵を射撃する能力がありますが 74式はそこまで能力は高くありません。 つまり自分が停止して、移動する目標を狙う能力です。 しかし、今回は自分も目標も両方とも停止している状況での射撃が想定できます。 しかも相手が撃って来るわけでもないので、落ち着いてゆっくりと照準して距離も1000m以内での射撃が出来そうです・ 下手すると物理条件だけなら、普段の演習より良い条件での射撃が期待できそうです。 なお、APFSDSは敵戦車の装甲を撃ち抜く為の爆発しない砲弾です。 今回の数十年の風雨に晒され、さらに事故で損壊した劣化したコンクリートなら撃ち抜くに問題はないと思われます。 また破砕しなければいけない場所は原子炉本隊からは、かなり離れた場所なので 原子炉の格納容器などには10m単位で外れなければ、あたりようもないと思われます。 また劣化したコンクリート相手なので、APSFDSでは威力がありすぎスポスポ抜けると思われますので、 数箇所に打ち込んで壁の一部を崩すには最適と思われます。
63 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:27:27.73 ID:???
お客さん向けにAPFSDS弾の着弾動画とか探したんだけど Youtubeとかにないのよね。探し方が悪いのかな。
65 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:28:32.12 ID:???
>>60 コンクリをプリンにたとえるなら鉄筋はナタデココくらいかな?
66 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:28:34.10 ID:???
>>50 それじゃ、その小さな的に放水するのは、難しそうだな。
67 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:29:22.90 ID:???
68 :
35 :2011/03/21(月) 14:30:06.03 ID:???
皆さん回答感謝します 精度威力共に問題ないのね でも3cmしか開かないんじや微妙か 素直に掘削するのが無難かー
69 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:31:21.70 ID:???
70 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:31:23.48 ID:???
>>62 やっぱLansちんがいてくれると話が脱線しなくなるな
71 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:33:54.75 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:33:55.76 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:34:05.41 ID:???
>>69 連絡所のトップとして出てる人は弁当屋さんではないよ
74 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:34:36.60 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:34:41.74 ID:8ec2ONQp
>68 掘削場所が高所なのと、被曝覚悟の超接近作業である事から鑑みて どの程度可能かに疑問が持たれています。 上手い具合に「手早く」掘削できれば良いですが、手間取るようであれば… という予備案にすぎません。 なお、東電の電源作業や消防の継続注水作業の準備だけでも あれだけの時間、そして遅延が起きています。 原発内部の状況は放置すれば、それだけ悪化しますので 当然、なんらかのタイムリミットがあると思われますので、 そのタイムリミットを計りながら、最後の手段として… と考えて頂ければ宜しいかと。
77 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:35:22.80 ID:???
74式の標準制御システムってアップデートされてるのかな? 弾種、風速、気温、傾斜角とかのデータ入力はアナログのまま?
78 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:35:51.80 ID:???
APFSDS弾かますなら90式投入しようず
79 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:35:55.99 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:36:14.32 ID:???
>>50 > 超音速で液状化
> 直径3cmくらいの綺麗な円形の穴
小天体の衝突と同じと考えればいいわけか。
月にも地球にも楕円形のクレーターがないんで、
長らくクレーター隕石説は否定的だったけど、
衝突時の相対速度が大きいと固相より液相としての性質を呈し、
進入角度に関係なく全方位に均等にエネルギーが伝わり、
円形にクレーターが生じる事がわかり決着がついた。
81 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:36:23.24 ID:???
82 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:36:51.76 ID:FfmglW9B
>>68 たしか3平米必要とのこと。直径1mの円内にいくつか穴開けて、あとは掘削車で、と想像する。
83 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:38:47.91 ID:???
>>75 3号の方が、的確に水が命中してるのに温度が高いの?
84 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:40:42.59 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:40:54.20 ID:???
いやいや、本当にAPFSDSを使うと思ってる馬鹿がいるんだな。 コンクリートなんざ紙と同じ。小さい穴が開くだけ。そこに放水車 からの水が透るとか思ってる。ビデオ見てみろ。そんな小さな 穴から水を通すことはできない。少なくとも、数メートル四方の 穴が必要。何発撃つつもりだ。馬鹿どもが。
86 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:41:02.62 ID:???
>>80 そんな感じだね
あ、言い忘れてたけどこの弾が命中するとバッテン印の弾痕になるんだった
後ろの翼が、流体化してるところに突っ込むからそうなるんだと
87 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:41:47.47 ID:???
>>83 4号はお釜が点検中で空だった
1-3号は地獄の釜が煮えたぎっております
88 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:41:55.21 ID:???
>>75 ありがとう。
最近の流れでは、ちと安心できるニュース。
89 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:42:27.70 ID:???
>>83 3号は、格納容器からの熱が伝わっているのだと思う。
90 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:42:33.84 ID:???
91 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:42:48.02 ID:???
>>50 しかしコンクリート、しかも相当劣化したやつに極超音速のペネトレーターが当たったら衝撃でそれこそ「爆砕」されない?靭性の低い鋼鈑に対するAPFSDS貫徹テスト写真で射出口の周りの鋼材が広範囲に飛び散ったのを見た事が有るのだが…
なお、そのタイムリミットを1分1秒でも少しでも伸ばす為、 従来の消防車放水も、いくら効率が悪くても実施すると思われます。 ただし 20km圏の待機所で注水 ↓ 20km前進し発電所へ ↓ 瓦礫の中を4号炉へ接近 ↓ 10数台で順次放水 ↓ 瓦礫の中を敷地内から離脱 ↓ 20km移動し退避所へ帰還 ↓ 10数台を作業員を徹底的に除染 ↓ 作業員の汚染確認(ただし次の作業は要員交代) ↓ 10数台の注水 のサイクルなので、そうそう連続的に行うのは無理と思われます。 どう考えても1サイクルに早くて5〜6時間は掛かりそう。
93 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:43:49.32 ID:???
地上から戦車砲で撃ちぬくのではなく、 ヘリの上から、すでに空いてる開口部から機関砲で蜂の巣にするわけには、いかんの? まだ線量が高いの?
94 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:45:00.47 ID:???
4は水を入れる手段の問題だろ
>>85 先に結論ありきの人は大変ですね
95 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:45:49.03 ID:???
護衛艦のオートメラーラ砲の出番が来たようだな
96 :
35 :2011/03/21(月) 14:47:11.28 ID:???
>>83 4号機の方はすでに4ヵ月ほど冷やされてるからでしょう
皆さん回答感謝
要は大工仕事に戦車砲という道具も使える って事か
で 大工仕事の前に電源復旧機能回復すれば御の字と
97 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:47:13.92 ID:???
ブンカー壊す訓練は他でやれw
98 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:47:41.78 ID:???
>>80 近い気がする
APFSDSも斜めに着弾しても、着弾面に対して垂直に貫通するらしいし
>91 外から掘削車で作業して、中に破片が飛ばないとでも? どうやろうと破片は中に飛びます。 その前に崩壊で既に破片は飛びまくり。 破片自体の威力を考えているなら、その程度の微細な破片で格納容器が壊れるなら その格納容器はすでに壊れてる可能性が大。
>>93 ヘリではセンチ単位の集弾は期待できないと思われ。
HESHつかおうず
106 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:49:45.93 ID:ryGHR85Y
原発に投入された74式は放射性廃棄物として処理されるの?
4号炉が屋根の温度の割には高い
HEATをガンガン打ち込めば崩れ落ちるんじゃね?
3cmてのはAPFSDSで防弾鋼板を撃ったらあく穴な 鉄筋コンクリートを撃ったら… 知らんわ。普通、榴弾かHEAT-MPで撃つからな
>93 機関砲は精度が低い 流れ弾の発生も多くなるので、今回のような精密狙撃作業には圧倒的に不向き なお対戦車ミサイルなどは、その弾頭自体が爆発するものなので、 今回の場合は、APFSDSにくらべ、周辺に被害をもたらす可能性が極大 よって、戦車側も、榴弾やHEAT弾を使わず、あえてAPSFDSという判断と思います。
>>63 50mm APFSDS testing
ってやつはちがうの?
おいおい、BC2と混同してる奴がいないか? 今回はMCOMを狙撃するのとはまた違うぜ、だから粘着榴弾とか艦砲射撃とか155mmとかって言うのは辞めろよな
>105 HESHも爆発弾頭ですので、影響予測が困難。 >108 だから爆発する弾頭は建屋への影響が多きすぎだろjk
>>106 74Tk自体が退役寸前なので、洗って朝霞にでも展示するでしょう。
浜辺のコンクリ建築なんてすごい早さで劣化するし 水素爆発起きてないのに2回ほどの火災であんなにぼろぼろになってるのは それを裏付けるものだと考えられるので 掘削車あれば間にあうんじゃないかなあ・・・ 4号機は爆発起きてなかったよね?
APSFDSを打ち込むという事は 掘削機のパイルバンカーを離れた所から打ち込むようなものと考えればOK
良し、とりあえず解説してやろう! 今回のAPFSDS案は、ずばり テーブルクロス引きだ! 上の食器を落とさずに引くには素早く、 そして机に対してテーブルクロスが並行になるように引く! でも、HEATやHESHを使うのは、 机を蹴っ飛ばして強引にテーブルクロスを引き抜こうとするようなモノだ! 諸君、お分かり頂けたかな?
>>116 うーむ。その辺で妥協するしかないでしょうか?
理想としては、戦車がAPFSDS弾を標的に撃っている際の
標的側の動画が欲しかったのです。
・・・撃つシーンならいくらでもあるんですけどね。
122 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 14:59:12.10 ID:ryGHR85Y
FCS改良されても、所詮は74式。 砲手の変態的職人芸は見せなくて良くなった訳でもなかろう。 派遣される車両固有の射撃データの蓄積が肝かと。 まぁ砲手もFCSの一部ってこった。
原発横に放置だと思うなあ…
>>92 ありがとうございます。理解しました。
トップに早期の決断を迫るためかと。よく考えると、そんなことのためならなお嫌ですよね。
>118 その掘削車で、何時間、建屋のそばで作業するのですか? 放射線がもっと下がらないと、厳しいと思いますが。 あくまでも今回の予備案は、その掘削作業ではタイムリミットまでに作業が完遂できそうもない そう判断された場合の最後の手段と考えるべき。 そして、掘削車で大丈夫だろうと思っても、もしそれが困難だった場合の代案を考えておくのは当然のこと。 それを考えていなかったから、東電は今回、こういう事になった訳で… 時間も永遠にある訳ではない訳で…
>>118 現場の放射線がないってんなら、楽だろうよ。
>>118 掘削作業は被曝するから避けたいんでしょ
被曝しないんだったら、建屋の横に高さ数十メートルのステージ作って重機を持ち込めばいい
つか、建屋内に直接入ってプールにホース突っ込めばいい
バタビア沖海戦での今村大将の話が頭に浮かんだ。 貫通したのが上手に海に落ちればいいんだけどね。
105mm砲のAPFSDSで直径3センチくらいの穴しかあかないなら、1050cm砲のAPFSDSで撃てば3メートルの穴が空くな(棒
>125 いいえ違います。 トップの決断を迫る為ではなく、4号炉の致命的状態に至るまでの時間を延ばし 他の作業時間を稼いだりする為です。 ある意味、最終決断を後送りに出来るようにする為ともいえます。
掘削で問題になるのは目標の高さ。 壁が薄いのは高所だけだしプールも高い位置にあるから 放射線環境下で削るのは時間がエンドレスになりかねない。 電源復旧の作業もあるし。
>>122 量というか、ペレット外に出てくる放射性物質ってラドン由来ですから
放射化する以前に鉛まで崩壊しきるです。
高温でペレットが割れてラドンが出てこないように冷やし続ければ
割と何とか。
>>100 なるほど、集弾が悪いと貫通せずに削って、内側にコンクリ片が落下するのか。
>>99 Lansさん、50氏他がAPFSDSが劣化したコンクリートにも地味で綺麗な穴を空けると思ってる事に対して疑問を呈している訳でして、破片の飛散を問題視している訳ではありません。むしろ「爆砕」されれば当初の目的に近い成果が得られるのでは?と思っています。
一昨日あたりの計算では、4号炉直近での現場作業可能時間は1人、1回あたり【5分前後】らしかったようです。 今は、放射線が下がっているので、もう少し伸びてはいるでしょうけど…
03式76mm平頭弾の出番だな といってもコンクリなんて撃ったデータは無いだろうが
>>132 射撃する弾数によって、砲固有の歪みが生じるらしいしね
その戦車専任の砲手じゃないとダメだろう
>4号炉の致命的状態に至るまでの時間を延ばし 他の作業時間を稼いだりする為です。 そんなにやばいのか…、4号炉…(汗
>>136 破片の飛散は気にしなきゃいけないのでは?
>>138 去年だか富士学校で15榴でコンクリート建造物の射撃データとってたな。
大昔の15加もコンクリート用の信管とかあったな。
>136 爆砕では、APSFDS以上に破片と他壁面や構造物に対する予測が難しいと思います。 さらに、いまだ水素発生の可能性もありますし、再度の火災発生も含め 爆発系の作業は避けた方がよいのではないかと… 特にHEAT系は高温高圧のメタルジェットを内部に撒き散らしますので…
>>137 5分か・・・ モタついているとあっという間だね。長時間、詰めているのだろうから
辛抱戦かな。
目立った進展がないとループするなぁ。
いつの間にか砲撃スレになってる…
>144 いや、辛抱の問題ではなく、作業効率と作業進展速度の問題。
>>140 外から人力の放水ではどうしても限界がある。
放水で延命しつつ、早急に原発本来の冷却系を回復しないと首が回らなくなる。
撃つのは決まったな。
高さ40mで水平向きに押しつける、てのがハードル高いし。 知人が放水車を送り出したところの留守番の責任者と判った。やはりろくに寝ていないらしい。
151 :
35 :2011/03/21(月) 15:18:06.18 ID:???
4号機の燃料プールそんなにヤバイ状態なんでしょうか? 少なくとも4ヵ月冷やされてますし、 中に水が残っていれば当分は悪化しないのでは? 何か悪い情報有りましたっけ?
プールに亀裂だと壮放水→喪失のイタチごっこになるな スリーマイルが収束に2年だと考えると気が長い話だな
いつの間にかお客さんに戦車砲のイロハを教えるスレになってる件
>>62 >10m単位で外れなければ、あたりようもないと思われます。
これが通常の(という表現も変だが)原発単独事故ならその最終案も賛成なんだが、今回色々と呪われているだろ。
バックアップ全滅、ポンプ燃料切れ、バッテリー上がり等々。
発砲の瞬間に最大予震で、変なところにクリティカルとかさ……
74のスタビライズ(だっけ?)は大丈夫なのか?
もちろんタイムリミットなら、躊躇なく実行することには賛成する。
そういう意味でも、可能な限り万全を期すため90を使用すべきじゃないかとは思う。
(失敗が許されないミッションだからこそ)
>>136 当初の目的は「穴を開ける」ことではなく「水を入れる」ことです
「穴を開ける」のは手段でしかありません
目的と手段を意図的に履き違えて他人をミスリードし
自分の欲望を満たす糞はここには必要ありません
>>151 外から冷やす手段がない。
注水できないからなんとかしないと悪化の一途。
>>153 被害担当艦のつもりで放置してたけど、弁明類がお客さんを煽り出して
270式が切れたんで介入することにした。
>>151 ここんとこ、だれも水入れてないんじゃないの?
やばくね?
>>151 仮にプールが無傷でも、じきに蒸発しちゃうようです。1週間程度って情報があったような。
電源復旧の優先順位は釜に火が入ってた1-3が先だしね 4号の外部からの注水経路確保を急ぐのは当然ではないかと。
>>148 >本来の冷却系
ポンプ、電気系統は勿論のこと、配管とか継ぎ手、弁なんかに一つでも問題が
あれば、完全動作は臨めないよね。ま、多少の漏れなら、アレだけど。
設計、製造が古いらしいから別型番品でも互換がきけばいいが。
配管材の規格なんかは、変わらないだろうけど?
というか、爆砕したら使用済み燃料プール自体に被害を及ぼしかねない可能性は考慮してるの? 発言者は。 プールの構造体は超合金で出来てるわけじゃないんだぞ。余計な爆発でクラックが入ったり穴が開いたりでもしたら それこそ意味が無いでしょ。 APFSDSは付随被害極限という観点からして、他の弾種よりベターだと判断されたのだとと思われるし。
自衛隊って本気モードに入ったらスゲーナ
ここでアイデアを出すのは意味がない ほとんど既出で検討して選ばれなかった愚策を再提示しても無駄だ
>154 事前に持ち込む理由をいっぱいつけて、ハードルを少しでも下げないと このよような【最終的な予備案】の準備は困難と思われます。 1)瓦礫除去 2)対放射線防御力 3)旧式なので、万が一放棄になってもおしくない 現在は、表立って万が一の砲撃の為に戦車を派遣など言ったら 事前派遣自体が不可能になる可能性が極大かと思います。 (そうなると駄目になってから戦車派遣なので、また半日から1日無駄になります) (つまり現場の作業余裕時間も減る事になります) また、個人的には60年代のソ連核ドクトリン全盛期に設計された74式の方が 冷戦後半の、もしかしたら核下行動の可能性も…とされた90式より 対核影響下での放射線防護能力が高いのではないかとも邪推してますがw これはまあ与太の範疇と思ってくだしあ
そういえばホースホース言ってた奴スルーされまくって黙ったなw
米国の無人機は国内法を無視して原発上空を飛んでるのか 万が一墜落したら誰が責任を取るのか 事実ならけしからん話だ
>>158 昨日も今日も自衛隊が放水してる
ニュースみようぜw
>>163 重いのう。Nuclear Fightingって、やはり、戦いという認識なのな。
75式の装甲がペラペラなのは判るけど 施設作業車の装甲もペラペラなの?
>169 米軍機は日本からの飛行偵察許可も出ています。
>>165 軍板ってそういう後ろ向きの人が多いね
なんでか知らんけど
>>167 純粋に装甲の厚さは(寸法的な)どうなんだべ?
さすがに90式の方が厚いのかねえ
>175 施設作業車には大事なモノが付いていません。 戦車が選ばれているという事はそういうこと。
ここで考えつくようなことは弁当屋さんで検討済みだからだろうよ。
瓦礫除去、重機で掘削を試みるが、弾き返され、やむを得ず、という段取り?
施設作業車は、女性認定
>>180 今回の件は、必ずしも弁当屋さんたちが最適任者だとは思えんがなあ
実行じゃなくて、立案の部分だけど
>178 少なくとも装甲の対弾能力としては、素材の違いもありますので90式の方が圧倒的に上です。 しかし、今回問題なのは通常の物質的な対弾能力ではないことに注意。
ぶっとい砲が必要なのさ
>>175 単純に原子核の多い戦車の装甲の放射線防御が優れてるの。
>>182 実は男の娘でしたはナシですか、そうですか
>>177 俺が監督やれば阪神は優勝できる = 現実を見ようとしない、若い共産主義者にありがちな幻想
実際の監督が下した判断を理解するために分析・考察する = 現実を学ぼうとする者の姿勢
190 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 15:37:39.03 ID:Fq9CiVFP
>>177 軍板住人の半数は左よりだよ。左巻きの発想で
危険物をウォッチする感覚で軍板にいる。
よって積極的に軍事行動について語るとか論外。
>>179 いやいや
ひとまず放射線遮蔽能力とかNBC防護能力とか語ろうよ
>181 段取りではなく、それは最悪のシナリオです。 その場合でも対策を用意しておくのが、真の幕僚です。
>>136 .162
やれやれ、270の幕の内弁当屋さんが最初に提示した案が3平米の穴を空ける為に爆砕するとの妄想だったのを忘れてらっしゃる。あるいは最近来たお客さんですか?
優秀な指揮官がいて優秀な幕僚がいて優秀な隊員がいる。それが自衛隊
>>184 うん
遮蔽能力としては鋼板の寸法とか、装甲を構成する材質と寸法が重要
>>190 中道、と言って欲しいね。
右に寄りすぎるのも左に寄りすぎるのも良くない。
197 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 15:40:26.49 ID:xdmgDHcy
核弾頭など持たなくても命中精度の高い弾道ミサイルだけでターゲット国に 死の灰を降らせることができることを、北などの「ならず者」国家に教えてしまったようなものだな。 今後、日本は欧米諸国から恨まれるだろうな。
>>190 ウヨに左翼扱いされ、サヨに右翼扱いされる
それが軍板住民の悩みであり悲願
でもちょっと気がかりなのが74式の射撃精度なんだよね。 90式ほどグルーピング良くなかったでしょ、あれ。 事前に試射ぐらいはするだろうが、精度の落ちる砲で原発を撃つかもしれないというのはちょっと落ち着かない。
>191 大事なモノが付いていないと、最後の手段が使えません。 よって最後の手段を加味して考えている現状、それがとりえない方策は優先順位が落ちると思いますが。 なお、NBC条件下での能力は保持してると思われますが、装甲自体は戦車に比べ薄いです。 よって、放射線に対する直接的な防御力も戦車と比べれば不安が残りそうです。
>>184 確かに密度の低いセラミックよりも鉄の塊の方が放射線に対する防御力は高いかもしれませんな。
原子炉建屋にピンポイントで弾道弾ぶち込む方が難しくないか?
>>193 爆砕ではなく、35ミリでチマチマ削ってからAPFSDSで穴を開けよう、というのが以前の案だった。
120ミリHEATやHESHをぶち込むのとは訳が違う。
>>193 中央が了解して実際に戦車持ってきちゃったんだから、270は相当細かい数字をだしたんだろ
>>199 富士教導団が使えば90式に勝る事もある
>>197 北のなんとかにも原発があって、他の国も精度の高いミサイル持ってるからな。
たいへんだな。
>>199 それが問題にならない程度の距離で打ち抜くんでしょう。
100メートルだったら精度も癖も無視できますよね。
>>183 自衛隊は応急処置の放水による注水が達成目標であることは、
3号機を制圧済みと見なしていることからも、想像がつく。
応急処置さえ成功すれば、
その後のプロセスで事故が起きて処置ナシとなっても、
自衛隊には関係ない。
一方、東電やメーカーの人達は、
廃炉にしたり、放射性廃棄物を処分することにも責任があり、
ゆえに応急処置の手段を選ばねばならぬ立場だ。
たとえば海水の注入は、後先を考えると非常に頭が痛い。
>>196 ああ、単に自分が偏っている事に自覚が無いだけの場合が殆どだけどな>運ヲタの中道
恥ずかしいだけだから止めろ。
>>208 近づき過ぎると仰角が足らなくなるような
かなり上に空ける必要がある訳で
軍事情報の入手が目的の中道左派(いわゆる民主党支持層の一部) が軍板住人の一部におり、彼らは、あたかも住人全員がそうであるか のように日々宣伝工作に勤しんでいるだけ。
>>190 右巻きよりも左巻きのほうが好戦的で、戦争で死体の山を築いてきたわけだが。
とくに日本では、大東亜共栄圏など、左翼思想もいいところだ。
そういやお客様いないね おもてなしが不十分でよそへ行ってしまったかしら? スレの任務を果たせてないのではないかと不安である
4号機にコンクリポンプ車豆乳みたい@NHK もう穴開いた?
>>189 採用されなかった選択肢と比較しないで何が分析かと
>>190 ヲタとしての立ち位置よりネトウヨとしての立ち位置を優先させてるのはヲタなのかな
弁当屋さんの試算で大きすぎると痛がるから、小さめにした。
>208 100mだと装弾筒の飛散もあるし、仰角の問題もあると思うので、やるなら500m〜800m前後くらいと推測 戦闘照準で一番、撃ち慣れてる距離だろうし。 うん、500に1票
>>217 豆乳よりおちちのおまめさんが好きです!
自称中道に限って思想が極端な奴が多いのも事実
>>192 でも重機の近接作業はあてにしてない。え、つまり、すでに状況は最悪?
>>207 イスラエルが臨界前の原発を対地攻撃したという実績がある。
日本のように領空侵犯に対して紳士的すぎる国を相手なら、
弾道ミサイルなど必要なく、普通に対地攻撃機でokだろ。
>>219 思想に引き摺られる奴を軍オタとは認めたくないなあ
そっちの特殊車両かよ。
>217 穴が開いてなくても、とりあえず試す。 成功すれば万歳
229 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 15:52:03.55 ID:rJWCe1MF
何のために74式が・・・ 原子炉に向かって砲撃するんか? ついに政府は福島復興をあきらめたか
>>221 金属棒の初期のみそすり運動は500ではすでに解消されてる?
政治的姿勢云々より純粋に軍事を語りたい人の集まりだと思ってたが
>>197 あのね、お客さん、「命中精度の高い」と「弾道ミサイル」の時点で矛盾するの。
何も知らないなら偉そうに踏ん反り返らないでくれない?
うざいから。
陸幕の高級幕僚ってどれぐらいの権限があるんですか?
>>228 8割無駄水になるという観測だがやらないよりマシだわな
遠距離掘削機は最終手段だからな
使わないで済むならその方がええにきまっちょる
>210 >応急処置さえ成功すれば、 >その後のプロセスで事故が起きて処置ナシとなっても、 >自衛隊には関係ない。 全く違う 応急処置さえ成功すりれば、その後のプロセスに入れる。 さらに応急処置が出来れば、その後のプロセスにも時間的余裕が生まれ じっくり確実な作業が可能になる。 という事。 関係ないなどという無責任な態度では決してない。 命をかけて後続への道を開く作業をしている。
あの熱の分布に関する画像が、いままでの作戦を正当化するために 工作されていないとすれば、いままでの作戦は妥当だと思った。 しかし、2号機は何がおこってるのか全く不明だな。 最初に電源回復を目指す理由もうなずけた。
>>197 原子炉を直撃させる弾道ミサイルなんか開発できたらすごいもんだ。
74式は、いざとなったときに原子炉建家に穴「も」開けられるというだけで、放射線遮蔽板(と同等の 効果を発揮する装甲板)を付けてても作業に支障をきたさないブルドーザーというのが第一義的な 役割ではないかと。 74式到着=砲撃ではないはず。
>>231 甘い。ヲタの仮面をかぶった左派連中がいる。
>>229 あれは、瓦礫除去用の対放射線防御機能付きブルドーザですよ。
成果があれば、自衛隊の戦車はすべてブルドーザに改修されて
復興のために使われます。
既出かしらんが、吹き矢の場合、貫通したあとの着弾点が問題じゃないか? まぁ海の上を狙うんだろうけどさ。
>>228 >成功すれば万歳
失敗したら、穴を断固空ける。 と言うロジックだろう。
>224 よく聞けよ、ごらぁ 最悪になる前に準備しておく 無駄になったら、なったで万々歳。
最悪の事態が見えたら、自衛隊が建屋内に突入したりするんだろうなあ そうなるくらいなら、遠距離パイルバンカー使った方がいいよね
>>235 遠距離穿孔機の使用は経済的にはプラスになるよ。やるときはやるという意味で
政治的に失脚する人間があまりに多いので使いたくないだろうが。
>>243 ああ、そういうのは荒らし認定で脳内スルーしてるから
事実上、自衛隊と米軍が全部決めて官邸が追認してるだけの状態。
>243 ソ連脳は左派ですか? うらー
コンクリポンプのオペはコンクリ圧送屋のおっちゃんだよなぁ多分 頭が下がるぜ
>>242 ひとまず、耐NBC戦ブルドーザで通路啓開
コンクリート掘削重機を投入して穴開けトライ
無理ならプランC(内容は秘)
>>243 それは自作自演で有名な81式のことですね
>>216 自重してROMってるけど、まだいるよ。
>>243 左派の仮面かぶった軍オタも確実にいるよなw
長崎平和とか赤旗の軍事記事とか
259 :
151 :2011/03/21(月) 15:59:12.26 ID:???
>>159 あらーそろそろマズイですな
テレ東では10tの海水でプールを冷やせる時間を
3号プールで15分
4号プールで10時間
としてたと思います。記憶の自信は微妙。無論プールの無事が前提ですが
崩壊熱は時間に反比例するので妥当かなと思いましたが
東電のヘリも水を確認してますし
仮にプールが空焚き状態でも被膜管が壊れるまで多少の時間があるのでは?
皆さんの回答感謝
>>243 軍事的に正しければ左派も右派も関係ない。
>>225 重要なのは接近・侵入に気付けるかどうかであってだね
>>258 リムピースさん等の各地の平和委員会をDISるのは止めるんだ__
>>253 1人はおっちゃんで、もう1人は兄ちゃんだったな
兄ちゃんの方も家族餅だそうで、なんとか無事に仕事を
終わらせて帰ってきて貰いたいもんです
>>204 最初に提示されたのが爆砕案、その後重MATか90での砲撃案を経て35oで削って120oAPFSDS 。で、現在に至る訳ですよ。
>>256 懐かしい名前出てきたな
なんかイロイロあったらしいね?あの人
>>231 純軍事的な視点だけで語っている分にはいいけど、軍事から外れると途端に偏る人が多いだけってこった。
>>253 圧送屋の若い衆。出発前にインタビュー受けてた
>>258 ウチの高校の社会科教師
バリバリの日教組
社会科準備室ではパンツァーリートが流れ
口癖は「軍事オタクじゃない。世界史は戦争の歴史だから詳しいだけだ!」
リムピースの人は軍オタだよなあ
兄ちゃんはツイッターで「行ってきます」と書いていた
みんなで作業員の無事と成功を祈りましょう。
電源復旧はどうなったんだろう? 今日の会見でそのつど部品発注しながらとかふざけたこと言ってたよな。 先に全部発注するぐらいの損益惜しんで何を得るつもりなんだろう。
もしかしたら漏れたちって日本の運命を左右する270とここで話してるわけ?
やっぱ他の葉物野菜も基準こえてるなあ
>>274 NHKニュースだと「21日中に復帰する可能性」って言ってた。
いつも通り22日の夕方くらいまでずれこむんじゃねとは思っているが。
戦争するのも判断するのも結局の所、人間だからな 高度な状況判断能力を備える見返りに個人と言う厄介な「特徴」が出来てしまったんだ
>>277 毎日のように今日中とか明日中とか言ってる気がするが
作業難しいんだろうが、東電の「XXまでに通電〜」ってえのは、守られてる感じがしないな。 楽観的な数字ばっか、本社が発表してんだろうか?
洗えばすむんだし畑で腐らすのもったいないなあ
>>280 何号機かも違うし、送電線の引きこみ・電源ケーブルの接続・機器への通電確認と、いろいろ段階が
あるのがごっちゃにされてることが多いから。
昨日まで復帰の見込みってずーっと言われてたのは、5・6号機の非常用発電機→外部電源かと。
>>281 技術者は「現在の状況では〜」って着けてるでしょ
広報ではそういう言い方は、理解しにくいと考えて省いてるんじゃない?
技術者は正確に言おうとするので、知識のない人には逃げているように聞こえる
>>283 でも同様の野菜が外国から輸入されてきたら日本人ぶちきれるような
>>283 スーパーに放ったらかしておくと、ぜったいテレビカメラが駆けつけてきて「福島産は、ちょっと
心配ですよねえ」って主婦に言わせる絵を撮りにくるからしょうがない。
まだ販売しないほうが後の被害が少ない。
>>237 応急処置の内容が、その後のプロセスに大きく影響を与える。
自衛隊は廃炉まで現場で作業をするわけじゃないだろ?
それとも、自衛隊員がシュラウドの解体作業とかやるの?
中国の野菜より安全ですって言えばいいのにね。 みんあ、安心するだろ?
>>288 だろうね
一束100円きれば買っていく人もいそうだが
>>285 復旧作業は不確定要素が多いから断言できないのよね。
機器類は実際に動かしてみないと本当に使えるかどうか分からないなんて事も珍しくないし。
>>262 日本の防空網に穴があることや、
国内に浸透している破壊工作員を野放しにしていることを考えれば、
まぁ、無理。
>>283 でも、買い上げて自衛隊の給食用に回したら怒るんだろ?
>>292 出荷と廃棄のでるコスト考えると堆肥にしたほうがいいレベル
>>274 日本のメーカーは効率を極大化するために、トヨタのカンバン方式などの愚かな方式を取り入れ、在庫を極小化している。
ゆえに、全部発注されても、納品できないと思われる。
しかも、量産品のようでいて実質的には一品モノってのが多々あるんですよ。
言葉遊びはこの緊急時には邪魔なだけですが >応急処置さえ成功すりれば、その後のプロセスに入れる。 ↑まず応急処置だ出来なければ、何も始まらないという事 >さらに応急処置が出来れば、その後のプロセスにも時間的余裕が生まれ >じっくり確実な作業が可能になる。 ↑つまり後の失敗の可能性を下げられるという事。 さらに応急処置が継続できなければ、その後のプロセスの最中に 致命的な状態まで発展する可能性さえ、現段階ではあるという事 この状況では、応急処置というもの自体が その後のプロセス全般に対する責任が発生します。 それだけ今回の応急処置が重要という事。
>302は>289宛
セシウム汚染除去のために収穫するんじゃない?
>>300 だったらなおさら早めに発注しておかないといつまで経っても直らないだろ
>>299 Service Temporarily Unavailable
サーバーがダウンしていて見れんようだが。
>>302 応急処置が必要ない、などとは言ってない
応急処置とその成功が必要だというのは言うまでもない。
その上で、応急処置の内容は、その後のプロセスに配慮する必要がある立場と、そうではない立場があるということ。
>>305 実際には必要ではない部品を先に作り、実際に必要になる部品が後回しになる恐れが。
セシウムだけなら、雨と反応して…と書こうとしたら、頭の中が\ポポポポーン/に占拠された
>>305 発注前にフォーキャスト出すのは常識だろ?
>307 ですから >その後のプロセスに配慮する必要がある立場 が自衛隊と言ってるだけですよ。
たった今、フジテレビ 仙台市内で、大津波により破壊された、商品が散乱する飲料水メーカー倉庫から、 缶ビールを、ビニール袋にぶち込んで ワゴンに詰め込んでいる、 レポーターに対し、「自称ボランティアども」を放映wwwwwwwwwwww 警察と自衛隊は、こういう掠奪者は見つけ次第、さっさと撃ち殺して海岸にすてとけ!
いいこときいた!これはFX大損補填のチャンス ちょっとウラン関連株買ってくる!!
スレチだが、TPP不参加は確定的だなぁ
自民党政権下で戦車投入=民主マスコミ猛反対 民主党政権下で戦車投入=身内なので民主マスコミ反対せず もしかしたら、この件に限っては民主党政権が幸いしたのだろうか
>305 全部発注による大量の無駄により、必要な部品の到着が遅れる訳ですね。 わかります>< 現段階では優先度をつけて選別入手していかないと、逆に時間がかかる恐れが大jk
>>313 どっかの村でも食料を「拾って」いる話が出てたが。
どこからが拾ってどこからが略奪かは微妙だ・・・
発注ってのは金払うって契約だよ。 つまりケツもつからどんどん作り始めてくれってことだ。 この場合は契約しておいたほうが企業も材料や部品を注文できるし工程も要望に応じて随時適切に進められる。 今は発注しないが必要になったら早く調達してくれってのは負担を押し付けてるだけにすぎない。
>>319 拾得物は交番へ。
平時ならこうだけど、今の状況なら、私有地へ侵入して持ってくるのは明らかに窃盗。
道路上で拾った食料等なら、まあ、ねえ。
>>319 ニコ動だと水没したコンビニにガキどもが入り込んで喰えそうなモノ漁ってたら
関係者が来て「持ってけ、母ちゃんも呼んで来い」とか言ってる動画があったな
撮影者もカロリーメイトとか貰ってたがw
一方日テレでは、黒トリアージタグ着けられた人が…
そういう特殊な機材を作れる会社が、日本にいくらでもあるなら、とりあえず四方八方に 発注だけかけておいて…ってこともできるんだろうけど。
>>319 国民を飢えさせて楽しむ政府の何が「国民の生活が第一」か!!!
>>320 注文書
最低でも内示書貰わないと、手配は一切しないね
部品の見積くらいは取るけど、設計もしない
>>321 地震津波で横転したとおぼしきトラックやコンテナからダンボール箱を運び出してたよ
インタビュー受けた村長だかそういうポジションの人が慎重に言葉を選んで「拾って」と言ってた
330 :
270 :2011/03/21(月) 16:35:28.46 ID:R8N2Xt0O
大船渡市内で未収容の遺体から次々とサイフを奪っていた男を隊員が現行犯逮捕。 あまりにひどい行為だと、隊員が暴行するも、警察より「問題なし」との連絡でした。
水・食料は拾っても良いが、アルコール類はすでに略奪では
>>319 フジテレビが放映した
>>313 のは、
そういう、飢えた被災者じゃねえwww。
次々と男らがフェンスを乗り越えて、
ぶっ壊れた倉庫の敷地内に不法侵入し、缶ビールを拾い集めて回ってやがる。
レポーターに聞かれたら 「ゴミ拾いのボランティア」だとうそぶいてやがる。
明らかに掠奪者集団。
アメ兵でも陸自でも警官でも猟友会でもいいから、さっさと殺せ!
>>329 ホクレンみたいに被災地内で立ち往生した列車の積荷を
丸ごと寄贈するってとこもあるけどな
>325 出航? どうせリビアだろjk
被災者であれ被災地に入り込んだ奴らであれ、ひとまず窃盗は窃盗としておいて 「そうする以外に仕方がなかったかどうか」で問題にしたほうがスマートだお。
ID
>>325 GW Update: Phase 1 of the authorized departure of eligible family members
フェイズ1ってどういう意味?
WW2オタなんでわからん
>>330 たまたま隊員の手が犯人の身体の上を滑ったんでしょうな
>>311 ならば、海水ではなく淡水を大量に確保するための作業や、
大量に出る放射性廃棄物を一時保管するための作業を、
平行して行っているはずですが・・・報道されていないだけですか?
今後、いまの放水作業よりも高いレベルの放射線に晒される作業が大量にあると見込まれますが、それも自衛隊がやるんですか?
>>330 そんな非道な人間は黙って沈めてあげてください。
そんな奴は人間ですらないですね。
270氏へ御社の広報がtwitterを始めたようです
>>330 うーむ、確かに非道な行為であることは分かるんですが……やはり法に基づかない私刑行為はまずいと思います。
当の隊員を罰せよ、とか言ってるわけじゃないんですが、風紀の引き締めを強化して欲しい所存です。
>>330 食い物ならともかく金品を盗るのは許せませんな
個人的にはそのまま遺体として収容してもいいと思うレベル
隊員GJ
>>333 あまり気分のよい出来事じゃないが撃ち殺せ、はないよ。
犯罪者にはちょっと「お話」聞かなきゃなりませんが。
緊急避難が適応されるほどの危機的状況ならまだしも救援物資が入ったあとで嗜好品じゃねぇ。 明らかに誰かが所有権持ってるから先取もできないし。
>>320 それと同時に受注するときには納期を約束し、それに間に合わせなければならない。
逆に言うと、納期内なら遅くても文句は言われない。
なんでもかんでも発注されたら、納期は長くなるぞ。
東電会見 ウェットベントとかだとストロンチウムとかセシウムとか漏れにくいだろ、 他の経路とかあるんじゃないのか、格納容器損傷とか @その可能性はあると思う。 ウェットベントだとセシウムが微量でもでるかどうかはわからない。 限界数値の6倍のヨウ素がでてるけどどうなの? @でるかもしんないけどわからない。 三号機放水、プールの容量より放水量のがおおくなってると思うが数字確認させろ @総合推量1100トン(ハイパーレスキュー)。 現時点では三号プールの状態とかわかんない、確認してみる。 満水かどうかもわかんない? @プール直接見れない、どのぐらいプールにはいってるかもわかんない。 水位計も復旧して無い。多分たくさんはいってるんじゃない? プールに入らなかった水はどこにいくのさ。 @周辺にとどまっているか、建物の中にとどまっているか、側溝の中に流れ込んでる。 建屋の中に入れないから確認できない。
>>330 警官「現行犯逮捕に際し多少の揉み合いが発生した。それだけのことです」
>>331 ビールは水に含めていいと思う。液体パン。
スリやひったくりを捕まえるのにぶん殴っても問題ないだろ?
>>345 司法警察官が「問題なす」って言ってんだから、「暴力行為が無かった」んじゃね?
357 :
270 :2011/03/21(月) 16:43:31.34 ID:R8N2Xt0O
>>345 抵抗した場合の制圧に限って認めると、全部隊に指示しました。
>>330 手が滑ってフルボッコも可!
4号プールの損傷の有無は重大事案ですな
ヨークタウンみたいに3日で修理出来たらねえ・・・・
>>342 >今後、いまの放水作業よりも高いレベルの放射線に晒される作業が
>大量にあると見込まれますが、それも自衛隊がやるんですか?
そうだろ。兵力・機材ともほかに選択肢がないし、現場の指揮権もらったんだし。
だから、現場の管理を自衛隊の指揮下に入れるのを嫌がる声も出てた。
>342 まだ、そんな【後】の事を心配する以前のレベルというのをご理解した方がよろしいかと。 現状の緊急性に対する優先順位をお考え下さい。 後の準備をしていて、今が間に合わなくなったらどうしようもない段階にあるのですよ、まだ。
あと、あちこちの避難所で住宅建材(壊れてるから瓦礫=ゴミに分類されるのか)を失敬してたき火に使ってると思う
>>333 なんか仕込みっぽい感じがするのは気のせいだろうか?
8と330のIDが違うんだが?
どころで、今頃現場は?
>>356 いやいや、270氏が「暴力行為があった」って把握してるんだからそれは無いよ。
現場の判断で「問題なし」となっても、それが本当に妥当かどうかは疑問が呈されるべきだよ。
シビリアンコントロールの観点からしてもね。
>>330 おいおい
死体からでも金品を奪う、、、って羅生門かよ。。。。
今は、<21世紀>だぞ。。。
>>366 なぜか今密入国しようとしてる人がいるくらいですし
>>361 流石に今の状況でそれまで責めるのは酷だろうて。
自衛隊員見たら逃げた方が良い?
>>363 携帯だから、つなぎ直すと変わるんじゃない?
現行犯逮捕では身柄拘束の際に必要最低限の実力行使のみ認められてる。 抵抗や反撃されて自衛のためとかならまだしも憎いからでは駄目。
>>357 抵抗した場合に限って、ですね。
犯罪者の逮捕権は自衛隊員の方にもあるわけですし、治安維持の観点からもお願いしたいところです。
ただ、過剰な暴力は戒めるよう、目を光らせていただきたいです。
一市民からのお願いでした。
>>365 >警察より「問題なし」との連絡
警察も現時点ではおkってことでいいじゃん
>>365 治安担当と原発担当の両方を任せられるってどんな参謀だよw
>>367 現行犯についてはただちに警察に引き渡すことなど一定の条件を満たせば
一般人も含めて誰にでも逮捕権があります
>>368 日本にいるのは日本人だけではありませんし、まあその手の事件が発生するのは止むを得ませんなあ。
>>330 メリケンサックぐらい使ってもよかったのに
385 :
136 :2011/03/21(月) 16:48:52.34 ID:???
193は
>>155 >>162 向けね。自分にアンカー付けちまったよ…
穴がを空ける目的=水を入れる
砲撃/爆砕の目的=水を入れる為の3平米の穴を空ける。
理解できました?お客さん
>>371 逆。現行犯逮捕権は「私人」にしか認められないんだ。
自衛隊員は公務員だから、現行犯逮捕権はない。
>>359 つまり自衛隊が、破損した原子炉内やプールから燃料棒の移送したり、シュラウドの解体をやる、と。
シュラウドの解体ってのは、ヤクザがホームレスを連れてきて作業させるくらい、死の作業だと言われてますよ。
自衛隊は自衛官に死ねと言えるのですか? それとも自衛隊がホームレスを徴用するのですか?
流石にもう、270はウザい。専用スレでも立てて、そこでやれよ。
制圧するとき思いっきり締め上げたとかじゃね? 警官でもやるよんで時々死なせている
>>369 「拾って」いる村の話と住宅建材の話は俺が書いたんだけど、それぐらいグレーな話がいっぱいあるから杓子定規には言えないと思ってるだけ。
でも、神戸の時も、あたかも被災者が壊れた自宅を調べているような顔をして金庫を持ち逃げしたとかいう話もあったりして、そういう明白な犯罪は許せないよ。
>>345 いいんじゃないのそのくらい、財布を抜く行為は単なる窃盗でなく遺体の身元特定を著しく困難にする行為だし。
>>370 ああ。
現場行きを決めたのは
「原発の仕事をしてきた職業人としてのプライドより、沈静化した後のこと」だという。
「これからもこの仕事で食べていきたいという気持ち。断ったら後々の立場が悪くなるというか。
今の会社で、またこういう仕事を続けていきたい気持ちなんで、少しでも協力し、
会社の指示にできることは従って(やっていきたい)」と淡々と話した。
現場で作業に携わっているのは東電と子会社の東電工業、
原子炉メーカーの東芝、日立のほか、鹿島、関電工やそれらの関係会社など。
電源復旧では送電で4社、変電で5社、配電で3社という。
まあ、幾ら被災地でも、無茶をしたり悪事を働けば、 いつの間にか行方不明者に数えられるようになったり、、 基本的に犯罪者に人権は無いです。 逮捕されている時点で人権を制約されます。
まあ三宅島も避難している間に上陸されて略奪喰らったらしいからな どいつもこいつもだ
自警団に引き渡して緊急避難措置で八つ裂きにすればよかった
>>393 間に幾つも会社があって、その末端の人たちなんだろうな。
399 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 16:52:37.05 ID:1L3nVnV8
テレビCMが、仁科親子の子宮ガン検診と オシムの脳溢血ばかりでウンザリ。。。。
刑事訴訟法第213条 現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。
>>399 なんかこういう時は普通のCMを見るとホッとしますな
>>386 刑訴法213条読めよ。
「現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕できる。」
>401 違う 高級幕の内弁当は、和洋中の各種おかずが高いレベルで揃っていてこそ、高級弁当といえる。
>>378 日本の警察の基準ではOKだろう
高齢男性が女性に財布を盗まれ、その女性が「この人に財布を取られそうになった!」と叫べば、
警察官が男性を床に組み伏せて長時間に渡って体重乗せて圧迫して殺しても、何の問題もなし。
>>394 犯罪者への懲罰は例外的に許されているだけだぞ。
被災したからってリンチしていい訳がないだろうが。
関東大震災のときの朝鮮人リンチを正当化するのか?
クズはクズでも現地人なら言い方は悪いが村八分みたいにされるかもしれないって気持ちもあるから躊躇うだろうけど 他所から来た奴はそれが無いから平気で悪事を働きそうだ
死者への尊厳を忘れた行為に対してはさすがに… 財布内の物は身元確認にも必要な物が多々有るので二重の意味でまずい。 しかしまだ埋葬準備に入れてない遺体が有るのか、注水は消防に任せて 官憲は身元不明遺体の全リストアップに合わせて既にそういう行為が起こりうる所の遺体収容は終わらせて無くてはいけない頃だろ、遺体の腐敗が酷くなると被災地は更に荒廃するし。
3号機から灰色煙作業員待避@NHK
NHK速報、福島第一原発の3号機から灰色がかった煙、作業員退避
>>406 「7人の警察官に取り押さえられる」
押しくらまんじゅうワッフルワッフル
あと機動隊の盾で水平突きされたりとかw
>>388 空母の原子炉から漏れてるのか、福島の原発から漂ってきたのか、判別が付かない状況でメンテするのは危険だろ?
大津波でも財布が流されたりはしないんだね
>>398 自衛隊に逮捕権限なんてないよ。
>>401 まるで役割が違う2つの仕事を一参謀に任せるのは変だ。
戦前戦中の陸軍将校の暴走じゃあるまいし。
あれだけ放水しても煙噴くのか・・・
>>422 「何人も」の場合は、まったく文字通りの意味で誰でも。
>>420 ,422
現行犯であれば、誰であろうとも逮捕可能です。
現行犯であれば。
警察官でなくても逮捕可能です。
俺は「手当て」が鬱陶しい
>>419 作業員撤退
消防に連絡ってwwwwwwwwwwwwwww
>>420 いいから刑事訴訟法と刑法読んでこい
ついでに隊法もな
電源ショート?
>>418 ポケットの中身は、そう流れ出るものではないと思うが。
自衛隊に治安維持させたくない人間、 つまり治安の乱れを期待する不貞分子が居るみたいですね。 いきなり朝鮮人リンチとかw 飛躍的な発言が出てくる時点でお郷が知れます。
>>422 お前は"何人でも"を辞書で引いてこいw
>>426 本当に現行犯かどうか誰がどうやって判断すんの?
ちゃんと証人はいるのか。
朝鮮人へのリンチと、犯罪者へリンチなんて同列に並べられないだろ。 前者は、過剰反応というか、デマに踊らされた結果であり、加害側が全面的に悪い。 が、 後者は犯罪を犯している人物を取り押さえようとした結果であり、 犯罪を犯した人物の自業自得でしかない。
3号機で灰色の煙を確認@ウジテレビ
>>437 証人?
別にいなくてもかまわないよ。
状況的に現行犯であればおk
>>422 刑訴法214条も読めば。
検察官や警察官以外の者(俗に私人というが公務員も含む)が現行犯逮捕した場合の、事後手続きの規定。
>>418 海外サイトに遺体写真があるから、気になれば見てくるといい。
着衣が残っている場合もあれば、手足も残ってない場合もある。
流されたけど助かった引きこもりの人は、全裸だったそうだ。
>>438 戦後の混乱期の朝鮮人の行動からすれば、リンチを受けても仕方ないような・・・。
外国人ってのは、その国の標準レベルよりも、遙に高いモラルが要求されます。
>>435 警察があんだけ捏造取調べやらかしてるのに、自衛隊だけが清廉潔白だとは全然思えない。
電源回復作業と関係ある?
>>411 「ぽぽぽぽーん」はたしかにキツイ。
特に深夜になると他のCMは減る反面、アレだけは今がチャンスとばかりに波状攻撃しかけてくる。
て書いてる間に2回も・・・
>>443 濡れた衣服を着たままだと体温を奪われて死ぬので、全裸になるのは正しい選択の場合も。
そうまでアンチ自衛隊な奴がなぜ軍板にいるのか
何が燃えてるんだろう。水入れすぎてプールの底抜けたか。
>>445 ねつ造取り調べしかないように言ってますな。
で、具体的なねつ造取り調べ事例と、全体に対する割合は?
>>387 どこかの頭の悪い会社幹部が、損切りのタイミングを見損ねて、会社どころか
国を潰しかけているさなかですな。
応急処置ができなければ後始末自体が発生しないよ。
>>438 犯罪をしていない朝鮮人へのリンチ
犯罪者および朝鮮人犯罪者へのリンチ
紛らわしいのでこう書くべき
>>444 おまえは現場を自分の目で見てきたのか?
3時55分ころ発生の連絡。一旦作業員を避難させる。 煙は当初より少なくなっている。 消防には連絡した。 以上
お弁当屋さんが、退官後に顧問として東電に再就職したら面白いんだけどなあ。 59歳ならもう行き先決まってるんですよね。
>>448 そうだっけ?
・浮いているだけなら衣服と皮膚の間の水が緩衝材になって体温低下を防ぐ可能性がある
・泳ぐには衣服はじゃま
・故に救命胴衣着用の場合は服は脱がない方が良い
・一方、自力で岸にたどり着かなければならない場合は着衣は脱がざるを得ない
だと思ってた。
>>451 べつにいってないよぉ?
自衛隊様がやることは間違いなし、とは思ってないだけで。
ああ、普通のCMが見たい。TEPCOひかりとか。
あんだけ水かけて、火の元があるのか。
3号機プール破損確定?
>>448 あと、津波で流された最中に濡れた衣服が重くなって溺れるよりましと
脱ぎ捨てた場合があったかと。
リンチはリンチだ
>>452 応急処置をするなとは言ってませんが・・・なんで話をすり替えるかなぁ・・・ってことは図星か?
3号機は内部の圧力が高まってるってことで、何か大ごとかと思ってワンセグをつけてみたものの、 ほとんど情報が入ってないのか「ショートしてケーブルが焼けた可能性もある」くらいしか言ってなかった。
>>448 水流で全裸になっちゃったんだって。
拾ったビニールを巻いて寒さをしのいだとか。
3号機まで電気きてないよね?
通電から漏電で燃えたのかな。
叩きたいだけのお客さんが居ると聞いて
>>460 間違いもありうる
と
間違いしかない
の間には因果地平の向こう側へ行くよりはるかに長い距離がある。
人間である以上、間違いもあるだろう。
だが、それは裁判所や検察が判断することだ。
お前じゃない。
犯人が転んで倒れたから介抱しただけじゃん
あそこにあって漏電で燃えるものって何だろう
>>465 犯罪者乙。
リンチされるかもとガクブルしてるんですか?
3号機の建屋から灰色の煙が上がってるらしいぞ・・・><
>>459 水に浸かっている場合はね。
水から出た後は、濡れた衣服はヤバい。
>>445 警察は立件できるようにするのが仕事なので、そもそもの目的を見失い無理やりねつ造しようとすることもある。
で、災害救援の自衛隊がねつ造して何か得になるのか?
無実の人間をひっつかまえて何か自衛隊の得になるのか?本来の仕事じゃないのに。
寝言は寝て言え。
3号機送電線来たのか?
>>478 ああ水から出た後の話か。すまんかったです。
漏電で燃えるならまず被覆だろうけどそれだと黒煙だろうしなぁ
>>428 法律や規則で所管の消防署に連絡しなきゃいかんのでしょう
現場で水掛けてるのは東京消防庁と自衛隊ですからねぇ
>>481 オチに思った人、私だけじゃなかったんだ。よかった。
送電線来てないのに通電火災か?
応急処置の後のことにも責任を持っている割りには、 淡水の手配が行われているという報道がない。 ま、報道は自衛隊の活動を隠しているので、 実際にはやっているのでしょう。 近々、炉心に注入されるのは海水ではなく淡水になるんですよね? ならなかったら、応急処置の後のことなんて考えてなかったってことで確定。
3号機に電気を通そうとして、どこかでショートしてる臭い @個人的な感想
現場の放射線量に変化はあったのだろうか>3号機付近
電気でないなら、なんだよ
だれか、送電線を繋ぎ間違えたか。
「僕は原子力に詳しいんだ」 「海水からホースをひけばいいと思う」 「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」 なんなのこの党…
>>481 119番通報しとかないとあとで問題になるだろ
自衛隊がもっとIT化された軍隊なら証拠映像をとりつつ現行犯を取り押さえられるんだろうけどなぁ
東電なら2号機と3号機間違えてました、てへ。もあるな
>>498 「自衛隊24時!悪辣略奪者を追え!!」こうですか?
これまでに発生した火事場ドロ逮捕の数字ってどっかにある?
建屋までは通電はまだ先でしょ。とりあえず制御室。
ソマリアシージャック船に乗り込んだ特殊部隊みたいにFPS視点の映像が撮られるワケか
塩ビが燃えたら白煙と黄緑色のガスが出るの?
煙はプールのあたりかららしいな。読売、朝日ともそう報じている。
NHKとフジではジオラマ製作班の技量に相当差があるな。
栃木県警足利署は18日、同県足利市鹿島町、土木作業員間下久義容疑者(40)を
恐喝の疑いで緊急逮捕した。
発表によると、間下容疑者は同日午前1時10分頃、足利市内のガソリンスタンドで、
同店の店員男性(38)に対し、「さっさとガソリンを入れろ。店をつぶすぞ」と脅し、
自分の乗用車にガソリン20リットルを給油させた上、オイル缶にガソリン4リットルを
入れさせ、計約3500円の代金も支払わなかった疑い。
同店前の路上には、東日本巨大地震の影響で給油待ちの車が列を作っていたが、
間下容疑者は列に並ばず、割り込んで給油させたという。
(2011年3月20日16時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00389.htm?from=y10
>>496 ボトムアップではなくトップダウンの政党だってことです。
共産党みたいなものだよ、良かれと思って大規模社会実験やって大勢の国民を殺すようなのと、基本構造は一緒。
>>509 現場近くにマスコミいないはずなんだがな。
東電「3号機、稼働中のため燃える物は置いてない何が燃えてるか分からない」
>>496 「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」
これに至っては中高生以下だな
>>466 具体的に、今のやり方でないいいやり方、
「後の事を考えた応急処置」とやらの持ち
合わせがあるからほざいているんだよね、
もちろん。
それも、昨日辺りから気違いが喚いている
ような、自衛隊員を使い捨てろ云々という
寝言でない手立てを。
>>210 で海水注入がどうこうと書いているが、
海水入れずに止める手があったのか?
東電の社長以下が決死隊になってなにか
すれば収まるっていうんならともかく、
そんな事を言ってる状況じゃなかったろう?
ところで、図星云々の意味がわからんね。
>>165 > ここでアイデアを出すのは意味がない
> ほとんど既出で検討して選ばれなかった愚策を再提示しても無駄だ
趣味全開の無駄な提案をしてみる。
☆攻撃ヘリの機関砲による近接射撃による穴あけ。
まぁ、通常の防弾ガラスの内側に鉛ガラスを仕込んだり各所に鉛板を貼ったり、換気装置
(場合によっては空気ボンベからの供給で外気を吸わない)もバッチリなNBC完全対応の
攻撃ヘリなんざ「こんな事もあろうかと」の沖田さんが実在しない限り存在せんからねぇ。
ヘリによる放水程度の時間制限でさっと近づいて撃つなんてのは難しいだろうしなぁ。
☆クレーンで無人遠隔操作の豆戦車を破口から投入して内側からズドン!
まぁ、これも前述の攻撃ヘリ同様サンダーバード的妄想で、今すぐ必要って現状で使い得る
物では無い。
コンクリートポンプ車の筒先にカメラとライトを付ければ水蒸気に邪魔されない限りは
放水と平行して状況確認を行えるので技術的に無理な提案では無いと思うのだが。
映像用の同軸ケーブルと電源線と電動雲台やワイパーやレンズを操作する12芯ぐらいの
ケーブルを引けば十分だし。
ポンプ車の根本から後方まで脆弱な同軸ケーブル(トラック等に踏まれたらたぶんアウト)
を引くのに代わる伝送方法が有ればいいのだが・・・・・
屋内で無線LANを使っての映像伝送は見た事が有るけど、ノイズが酷かった。
揮発したガソリンのおかげで、周辺にいる人たちがバタバタ中毒で倒れ、 ちょっとした、本当にちょっとした火花や電流で爆発炎上して火の海 と化す光景が目に浮かぶ… >学校のプールにガソリンをためればいいと思う
>>516 最近のは地下核実験だけどな。
30年くらい前にくらべれば、今は中国から飛来する放射性物質の量は減ってる。
今年の流行語大賞ノミネートはコレな。 「〜事象」「一定の〜」
ガソリンは本気で怖いよね・・・。
誰か、私のおっぱい揉んでくれませんか? Eカップですけど・・
>>516 地表から検出されたセシウム濃度は、2002年3月の1平方メートル
あたり252ミリベクレルがもっとも高く・・・
高濃度っぽくない?
>>515 率先して民主党本部にガソリンを備蓄し、幹部が勢ぞろいした所で起こるべくして
起こる事を実行しようと言う憂国の士の発言かも知れませんな。
民主謹製気化爆弾か
>>517 真水が足りないのなら淡水で、
淡水が足りないのなら海水で、
それは良いんです。
しかし、
必要な量の淡水を持ってくる、
そういう活動が見えないんです。
>>493 格納容器が吹っ飛んだとか、使用済み燃料棒が溶けて燃えたとか。
>>529 緊急時なのに、ほぼ無限に存在する海水を使わない方が理解できない。
ここで遊んでるぶんには構わないが よそ様に出張コピペとかして迷惑をかけるんじゃないよ 恥ずかしいぞ
>>529 どこからどうやって?
被災者&作業者(警察消防自衛隊)の飲用以外に何百トン単位で??
さぞや妙案がおありなんでしょうねぇ〜♪
コンクリ車がきてるなら コンクリ流して埋めちゃえばいいぢゃない
>>529 インフラ復旧の優先度としてそれはどうか?
ツェッペリンNTクラスの大きさで無人の飛行船を3,4号炉上空と何度も行き来や滞空させられさえすれば 煙の採取も内部の撮影も、上手くいけば更に注水の補助さえも出来るだろうけど保有維持出来るのは米国位か…。
"そんな【後】のこと"と言われた理由を、本気でわかってないみたいだな。 飲み水の配給にも事欠くのに、真水もってこいとか。
>>529 今そんなリソースはないでしょう
現場が安定して水道が復旧すれば暫時入れ替えていくでしょ
ツェペNTは去年潰しちゃいました><
事象への対応順序の流れを線ではなく点でしか認識できない御仁に これ以上構うのは時間とスレの無駄
>>526 グレイでもシーベルトでもなく、ベクレルだから。
体重60kgの人で7000ベクレルくらい。
>>535 529じゃないが、このまま海水を入れ続けていると
析出した塩で炉内や弁・配管が悲惨なことになるから
恒久的には真水に替えないといけないと思ふ。
おそらく、周辺の川かダムからポンプで取水することになるんだろうが
その作業が進んでいるのか529は気にしているんだと思う。
自衛隊が掌握したのは A) 福島第一原発がらみの全てのこと B) 放水作業に関して どっち?
>>526 食品の輸入規制値が370ベクレルくらいだったはず
>>532 海水を使うと後で困るので、緊急で海水を使うのはいいが、すみやかに淡水を大量調達しなければ。
廃炉云々ではなく、塩で冷却系そのものが維持できなくなるってことね。
煙が出る事だけで非常事態。 さらに、その周囲から作業員が撤退してることから、もう手遅れ
>>545 Bだろうねえ
電気通して循環冷却系の復旧については自衛隊が手を出せる領分じゃなさそうだし
東芝やらの技術陣が入ってるようだからそっちは東電の指揮下でやってるんじゃない?
海水を使うと沸点が低くなり、水蒸気を大量に発生させるのも問題だったような・・・
燃料棒でなきゃいいが
>>545 とりあえず放水というか注水が一段落つかないと後の話はすすまないから
今のところB>=Aな感じなんじゃないのかな?
ちょっとまて、消火作業はどうした!!!!!!!! 東京消防庁はいったん退避 東京消防庁によると、福島第1原発の正門近くにいた部隊は、約20キロ離れた指揮本部に退避した。 2011/03/21 17:34 【共同通信】
NHK原発臨時臨ニュース
「ルーク、電源を夜間用に切り替えるぞ!」 今夜も80wから22wへ移行
野外炊具1号投入と聞いて
>>535 坂下ダムから、工事用の排水ポンプと仮設プールを数珠繋ぎにして、引っ張ってくるとか。
>>552 ただし、電源復旧作業と放水作業の時間配分などは自衛隊が一括して調整しているんでないかい?
放射線・原子炉に問題はなし
568 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 17:42:48.36 ID:k+dwbm/r
NHK見ろ
真水の注水設備は現場に元々あるものが復旧できればよろしいわけで もちろん並行して作業しているのかもわからんが 優先度は低いし東電の仕事であって自衛隊の仕事ではないだろう
保安院会見 容器の圧力や放射線には変化なし
これドラクエ3で例えるとどれぐらいやべーの? どこまでやばいのかわからん
>>538 日本にあったツェッペリンNTは、飛ばしていた会社が潰れて解体されちゃいました。
>>539 たとえば河川の水は、飲用水になりません。浄水処理をして初めて飲用水になります。
ボトルネックは浄水処理です。
破壊神シドーはまだ眠っています
保安院 3号機にはまだ通電していないので漏電ではないと考えられる 煙の原因不明 調査したい
>>573 たとえば河川の水は、発電施設の冷却水になりません。浄水処理をして初めて冷却用水になります。
ボトルネックは浄水処理です。
>>547 いま埼玉県は雨が降ってる。
平時でも、雨が降ると線量は増える。
放射線量や圧力に変化がないということは、格納容器に問題が生じたとか プールに漏水があって水がもう干上がったとかではなさそうだね。 でも何が煙を出しているんだろう。
580 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 17:47:42.29 ID:0ECRLxix
でもこの程度の放射線なら関心は「何が降ってきたか」です。 短命なのばかりが降ってるのか後々残りそうなのが降ってるのか、これをネタにパニック扇動ネタが一本書けるんだが、政府は分析して先制して公表しなくていいの?
>>579 ちょっとまて、消火作業はどうした!!!!!!!!
東京消防庁はいったん退避
東京消防庁によると、
福島第1原発の正門近くにいた部隊は、約20キロ離れた指揮本部に退避した。
2011/03/21 17:34 【共同通信】
>>573 論点がまったくずれてる。
飲用にもならない水を運ぶのにタンク車使ってるヒマがあるなら、飲用水でもガソリンでもなんでも
積んでそれを被災地へ回せという話をしている。
塩分を含む上、不純物が多くて放射性を帯びやすい海水をいつまでも使うのがマズいのは明らかで、
早めに真水に変えたほうがいいことを否定しとらん。
しかしそれは"もっと【後】のこと"。
原子力・放射線関連で、高校の化学レベルのことも理解していない日本人が多すぎ。 日本の教育方法に問題があるのではないのかな?
理系離れは昔から言われていたからねえ・・・
586 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 17:52:46.75 ID:0ECRLxix
それは核種によって違うわけで、主成分がヨウ素かストロンチウムかでは関東の百姓や不動産屋は大分顔色が違ってくるんじゃないかと。
>>552 やっぱり・・・廃炉までの長い長い道のりには責任を持つ立場にないのね。
配管が詰まったり弁が固着したり容器が 腐食したりと、良いことがないというのは 当然皆承知だろうし、確保できている範囲 では淡水を掛けているようだから。 いずれにせよ。今はまだタンク車の水を ちまちま入れればいいという状況ではない。
NHK水野解説委員のクマーネクタイを見るかぎりまだ大丈夫そうだ
>>555 水は、不純物が入ると、たいていは、沸点が上昇するはずだが。
淡水に入れ替えると言っても、大量に注水した海水の処理を考えてからだし 今すぐという問題では決してないと思うぞ。 さすがに海に放水は出来ないだろ。
>>588 消防のタンク車で容量2tだもんなあ。
いま消防は1時間に60tの放水を行ってるわけで、1時間ごとに30台の満水したタンク車が
7時間にわたって連続して到着し続けるとか、【今】できることだと本気で思ってるんだろうか。
うぅん、なんだろ。 森林火災を食い止めるために周囲の木を伐採しようとしたら 「自然破壊だ」とクレームつけられてる感じ?>「真水はまだか?」
ここも「乗り」が完全にですがになってきたな 流入してる人が多いんだろうけど 少数意見を瞬殺しようとする態度とか、やたらに関係のない民主党叩きをやるとか
>>581 続報を待ちなはれ。
待てないなら↓でも読んで暇をつぶせ。
原発やボイラーで使われている水について
この手の設備で使っている水は水道水を純水装置(水道水をイオン交換樹脂で
処理して電気を通さないレベルにまで浄化する装置)を通した水を閉鎖された
系内(炉→蒸気→復水気→凝縮水→炉)で使っているのが通常の状態。
閉鎖系での使用なので、水道と純水装置が復旧しても今の垂れ流しに近い状態
では供給量が追いつかないので他の手(船舶による移送)が必要。
淡水の方が海水よりマシだけど、河川の水の場合は混濁物(泥とか)の問題も
有るから海水の方がマシな場合も有ります。
ま、真水や純水への置き換えはもう少し仕事が進んで復水器等の熱交換器が復旧
してからの話になりますな、多分。
>>577 真水化プラントを通してない淡水でも、海水よりは何桁もマシだと思うが。
東京電力にライブカメラ停止の件で電話したら 受付時間にも関らず本日の受付は誠に勝手ながら終了したって 情報隠蔽ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!
枝野出てきた
発煙弾、誤射したんじゃね?
>>594 別に少数意見だからといって正しいわけじゃないし、震災における民主政権の対応が駄目駄目なのは否定しようが無いけど?
>>596 その「真水」はどこから引っ張ってくるん?
>>587 あんたの考えるやり方がどうなのか、具体案が
全く見えてこないが、おそらく「長い長い道のり」
そのものが不要になるような妄想なんだろうね。
塩分でさびる、つうても、原子力プラントを含むパワープラントは安易に交換できない とんでもない過酷な状況で使われているので、今すぐさびるだの、そんなことは ありえないです。 普通のボイラーなら混ぜ物危険ですけど、ホウ酸水で発電してるんですから。 ましてや、スクラム状態で冷温安定している。 爾後、ふたを開けて燃料棒を引き上げた後のお話になります。 もちろん、再利用となると1-4はコスト的に解体したほうがマシなレベルだと思いますが。
カキナ?
も・り・あ・が・っ・て・ま・り・ま・し・た・! 俺の股間が
>>582 そうも言ってられないゾ
圧力容器の温度が高いうちは、塩の析出が少ないだろうが、下がるにつれて、どんどん析出していく。
電源回復して循環ポンプが稼働する前には、淡水に切り替えるべきだろう。
だから、淡水の調達は、けっこう急ぎの課題だと思うぞ。
>>603 さびるなんて誰も気にしてないと思うよ
塩の析出だろ
>>606 上にもあったが、注水された海水はどうするのよ?
どうせ廃炉なんだし 無事に廃炉出来るなら海水でも無問題
>>592 それは燃料プールの話だろ?
燃料プールは海水でもいいんだよ。
問題は原子炉内だ。
>>600 まず、ここで民主党叩きは関係ない
そこはいいかな?
ですがでやるのは勝手だけど
次に、正しいとかどうこうとかの前に、ヒステリックに叩くのはどうか?
ちゃんと意見のありそうな人の意見を聞けよとは思う
まあ、総合すると 「ですがの乗りを持ち込むな!」ってことになってしまうのだが
NaClの水への溶解度ってどんなもんだっけ? 海水が3%だけど、30%くらいまで許容できるんじゃないか
>>612 被害担当艦らしくて、むしろ好感が持てる。
クソスレ乱立されるよりはマシでしょ。
>>606 高いうちは析出しないが、下がるにつれて析出していくって……
海水が飽和食塩水なわけねー。
飛び散った飛沫が乾燥して〜とかのほうが問題じゃろ、むしろ。
>>584 使わないと忘れるよ
少し見直せば思い出す人もいるだろうけど
619 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 18:05:36.75 ID:1L3nVnV8
燃料プールから溢れた水が海に注いでいる。大丈夫??
>>602 誤解だ
海水を入れているから、廃炉までの長い長い道のりが生じると言ってるわけじゃない。
廃炉ってのは、事故がなくたって、長い長い道のり。
戦車の瓦礫撤去投入は何時位?
しかもNaClは温度によって溶解度が大きくは変わらない。
買い物で出かけて雨に打たれて戻って来たら、急に体がだるくなって発熱した。 茨城県南部だけど、さすが放射能は即効で効くな。
このタイミングで作業中断は痛いな・・ 3,4号機を何とか偵察する手段が欲しい
>>620 ですがのキチガイどもは無視して
貴方の意見、見識をご教示ください
派遣中の74式は 95-1900 1戦-2
>>619 あんこうとか普段から光っているから大丈夫
>>608 淡水で少しずつ薄めるしかないだろう。
何を注水したって、大量の汚染された水が、圧力容器から格納容器内に溢れてると思うぞ。
>>622 そうだっけ?
小学校の時に様々な温度の水に食塩をとかして実験したけど、結構な差があった記憶があるが・・・
ひとつ捕捉すると、ですがでも フィーメイルドレス、本好き猫あたりは かなりまともなコテのほうなんで、彼らは大丈夫ですよ 議論するに値します
>>623 毛根は大丈夫か?幻聴は聞こえるか?
疲れてるだけだよ。
>>616 入れるそばから水が蒸発して塩だけ残ってるから
飽和食塩水になってると思うよ。
635 :
K :2011/03/21(月) 18:08:59.35 ID:???
不当な固定スレ叩きに関してスイトン依頼を出しました。
首相が放水で都知事に陳謝 消防隊員「処分」と言われた
東京都の石原慎太郎知事は21日、菅直人首相と官邸で会談し、
東京電力福島第1原発での放水に関し「東京消防庁の隊員が長時間連続の放水を強制され
『実施しなければ処分する』と言われた」と抗議した。
石原氏によると、首相は「陳謝する。大変申し訳ない」と述べた。
会談後、石原氏は記者団に「隊員は命懸けで取り組んでいる。『処分』などと言ってはいけない」と強調。
処分すると発言した人物については「知らない」とした。
連続放水の結果、機材が故障したことも明らかにした。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000578.html
3号機の煙→飯炊き
なーんだ。74の出番はまだか。
>>634 放ったらかせばね。
だからじゃぶじゃぶ水を注ぎ続ける必要があるわけで、それだけの大量の水を
【今】手に入れることが、被災地への救助より優先されるべきか?という話。
>>603 >普通のボイラーなら混ぜ物危険ですけど、ホウ酸水で発電してるんですから。
ホウ酸水はECCS(非常用炉心冷却装置)が作動して注入される物。
平素は入っていない筈。
>>619 大丈夫じゃないかも知れないが、燃料冷却プールが空になって燃料容器がブッ壊れるよりは5万倍マシ。
たぶん。
>>633 俺の毛根がやばい。これは放射能の影響だと思う。
>>613 どんどん蒸発して煮詰まっていると思うよ。
逆に言うと、
新しい海水には析出した塩を洗う力がある
とも言える。
配管やバルブ・ポンプが健在なら、
煮詰まった海水を排出しつつ新しい海水を注水できるが、
現状は、どこかの亀裂から漏れている、という頼りにならない排水で、濃い海水を出している状況だと思う。
>>616 どんどん煮詰められてる。水蒸気が発生し、それは格納容器内で凝集されていると思われる。
>>635 つか、ここで不自然に他のスレやコテ叩きをやっている連中ってなんのよ?
他所でやればいいのに。
646 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 18:12:34.35 ID:eBj0ksQb
さっきも言ったけど、淡水が手に入るならそれを使うに越したことはないんだよ。 被災地の水道状態が回復して物資輸送の緊急性が下がり、いつでも真水を使えるようになっても なお海水使い続けてたら、それは危機感がないとして叩かれるべき。 【今】海水を使わなくてもいいくらい真水を手に入れようとする動きが見えないということを、怠慢と 責めるのは優先順位がおかしいという話をしている。
>>608 >>628 放流が許されないレベルの汚染の度合いなら海水淡水化で使われる逆浸透膜で
ろ過し続けて塩分を下げていくしかあるまい。
で、分離された塩はステンのドラム菅にでも入れて低レベル核廃棄物として保管。
>>647 むしろ注入した海水を脱塩する流れになると思う。
あれだけの海水を処理する方法なんてないぞ。
・東京消防庁にて海から放水車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、遠回りにするように執拗に要求された。 ・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。 ○ 消防庁は、自衛隊の指揮下に入ったが、現場の自衛隊員と消防庁の職員とはお互いに協力して、事態に当たった。 ということは、辻は他組織の上部の人間だな
>>639 リードタイムを考えてくださいな。
逆に利くけど、
・大量の真水が必要になるのはいつごろか
・大量の真水を供給できる体制を構築するのに要する時間がどれくらいか
・大量の真水を供給する体制を構築しはじめるタイムリミットはいつごろか
>>651 海水中の不純物は、とっくに放射性を帯びてるだろうしねえ。
>>646 うわ、現場を無視した無茶な指示で貴重な資材を壊したのかよ。
最悪だ。
猪苗代湖の水を好きなだけ使え
>>656 ああ、なるほど。猪苗代湖の水を原発まで運べと
こんな奴らに戦車砲使用なんて決断できるわけ無いな・・・。
真水がとか、あとまで責任とれとかいってる人はほっとけば、からみたいだけたんだから
>>657 湖までホースつないだらサイホンで流れてくるんじゃね?
自民の内閣のブレーンだった奴の民主批判にどんな信憑性があるんだ 露骨なポジショントークだろうがよ・・
>>647 ただ、ドレスさんも論調に少し、「勝った負けた」の意識がにじんでるぞ
あんたらしくない
そろそろ、政府が廃炉までのロードマップを示してくれたら 一番なんだけどなぁ。 発表が無いから、今までの流れから政府。・盗電 が何も考えてないんじゃないかと疑心暗鬼になってしまう。
>>659 こんな所まで動員してしまうと、この後の運用にものすごく不安が出てくる訳なのだが大丈夫か?
コンクリ屋にまで無茶なこと言って強制させたりしないことを祈るよ
>>661 サイホンの限界高低差って何メートルだっけ?
報連相、連呼しないでくだちい。こない仕事でだ怒られたばっかなのにしくしく
>>650 原発には、液体の放射性廃棄物の処理施設が、併設されてたと思う。
普段から、洗浄やら漏洩やらで、放射性物質を含んだ排水が出るので、
それらを処理して大幅に体積を小さくし、最終処分される廃棄物の量を減らすプラントがある。
ただ、今回のような大量の水を処理するようなキャパシティはない。
首相が放水で都知事に陳謝 消防隊員「処分」と言われた
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000578.html 東京都の石原慎太郎知事は21日、菅直人首相と官邸で会談し、東京電力福島第1原発での
放水に関し「東京消防庁の隊員が長時間連続の放水を強制され『実施しなければ処分する』と
言われた」と抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝する。大変申し訳ない」と述べた。
会談後、石原氏は記者団に「隊員は命懸けで取り組んでいる。『処分』などと言ってはいけない」と
強調。処分すると発言した人物については「知らない」とした。連続放水の結果、機材が故障したことも
明らかにした。
この記事かな。
>>665 沖縄の空自の化学消化部隊も出撃したよ
各地の消化部隊を全部出さなきゃならん事態なんだな
情報が錯綜していてわけがわからんね。 取りあえず、辻元事務所は「瓦礫撤去 に戦車は不要」と発言した事実はない と言ってるな。 言っていたとしても誰も驚かないだろうが。
農業補償って規制されて出荷されないからって休耕したらどうなるんだろう
こまかいことが気になるのならハウス物の野菜より路地物の野菜を心配したほうがいいともうよ
東京消防庁って国に指揮権があるの? 処分云々なんていうのは完全に越権行為だし、こんな事を言うのは政治家くらいだと思うけど やっぱり管なのかな?
678 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 18:23:52.90 ID:0ECRLxix
原子炉が今度止まるくらいなら補助金に目をくらませて受け入れ認めたバカやろ様を日干しにしろよと言いたいのでは?
>>668 ま、がんばれ。そうやって成長するもんよ。
>>665 最高司令部の無定見な戦力の逐次投入によって泥沼化していくのは日本の
いつか来た道。
まあ、それのいつか来た道をひたひたと暴走してるのが、それを最も批判してきた
左派の連中だという事実が皮肉だが。
批判だけでなんの研究もしてこなかったことを露呈している。
>>659 空自は指揮官先頭じゃないの?
何にでも幹部がしゃしゃり出る海とかとは全然違うね。
>>677 東京消防庁放水隊は福島にいるんだろ。わざわざ電話かけてきて言うの
民主党議員なら何を言おうと不思議ではない
石原が「知らない」と言うくらい配慮しなきゃならん立場の人間だから察しろよってことなんだろう
>>677 菅は関係ないだろ
現場に出張ってる行政官の誰か、だろうな
報道で、「政府の要請により」放水延長と何度も連呼していたのは
そういうわけだったか。
>>664 それは事態が沈静化して状況が全部把握できてからじゃないと無理でしょう。
政府と東電の調整もありますし。
>>671 大丈夫かな
いま空自は、かなりの負荷がかかっている。
いつ故障が生じるとも限らない。
心配だ。
>>667 ∩←このタイプのサイホン(醤油チュルチュル)は水で10mまで、水銀で760mmまで、それ以上だと真空になるから。
∪←このタイプのサイホン(通潤橋等)は配管が水頭圧に耐えれればいくらでも可能。
現場を脅迫して無理な放水をさせ 東京消防庁の資器材を壊したと… どこの誰だよ
まあ、しかし、この期におよんでも反日マスコミは消防の言い分は 必死に報道するが、自衛隊は完全無視だな。 消防といっても東京だけで、大阪市の消防はガン無視されてるけど。 あっちのほうが海から本格的に給水する独自開発システムを投入して 頑張ってるのに。
ほうれん草の放射性降下物は、1号機と三号機の水素爆発によるものなのだろうか。
損耗を恐れず拙速を尊ぶべき事態なのか 持続性を優先すべき事態なのか この判断は極めて難しい。素人がどうこういってもはじまらん気もする
>>689 今必要なのは前者だな
猪苗代湖から引いてくるならw
>>694 しかし現場を無視して判断しているのが、官邸の素人なのだから笑えない。
>>672 言質取ろうとは巧いな。
@kiyomi_office 小川和久です。私のツイートがご迷惑をお掛けしたようで申し訳ありません。
原発作業への戦車活用は放射線防護のための措置でもあり、
それを理解してもらいましょう、との趣旨でした。
戦車の活用を否定したことはない、とツイートして下さい。正しい情報を拡散します。
>>666 災害対策基本法105条の適用は、原発志願の土建屋さんより、
支援物資の運搬拒否してるトラックドライバーの方だろうな。
>>695 よし、醤油ちゅるちゅるの発明者を呼んできて
猪苗代給水課題を担当させよう
>>690 まあ、現場にそういった命令を下せるのは官邸ラインなんだろうけどねぇ・・・・・
>658 やった後でなら、追認するしかなかろう。 効果があれば、なおさらだ。 うん、実に発想が関東軍な莞爾になっている。
>>695 布のホースではなく、鋼管など強度があるものを使わないと負圧で潰れて流路が閉じるぞ
かの地では、一周忌、三回忌、十三回忌・・・と 今後大量の法事を同日に行わなくてはならない。坊さんが足りないぞ。
>>697 >原発作業への戦車活用は放射線防護のための措置でもあり、
>それを理解してもらいましょう、との趣旨でした。
いずれにしても、74式投入について、なんらかの否定的ニュアンスのある
意見を辻元が述べたと認めたわけね。
こいつの組織したボランティア連携室は速攻でお取り潰しにしてほしい。
すくなくとも公安をはりつけてほしい。
俺たちが選んだ 「政治主導」 の結果がこれだ この震災で、もう何度目だろうか
「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
>>698 した。全国版でも「小さく」ニュースになってた。
国により坊主養成の機関を早急に整備すべき
710 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 18:32:34.82 ID:xJDRNIRs
>>702 フルバキュームまでなら、VP管でいけるんじゃね?
>>669 液体放射性廃棄物の処分方法は、「固体の放射性物質を濾し取れるだけ濾してから基準値以下に薄めて放流」だよ
民主党の奴らの傲慢さは何なんだろうな。
>>672 >「瓦礫撤去
>に戦車は不要」
過去のいろいろから「理由はともあれ戦車は不要」ぐらいは言いそうですね。
>>719 くそ、原子力所握のトップかよ!!
くそが、本当にクソが!!
>>703 - Just a 5 year old child ingests 10 000 Bq of I-131 until it reaches
the maximum allowable annual limit of 1 mSv. For children under 2 years
the dose limit is reached with the ingestion of approximately 5500 Bq
(an activity significantly lower than that contained in spinach, Ibaraki
Prefecture).
子供にとっては充分ヤバイ
もう東京は、その能力を失いつつあるんだから、なんでもかんでも東京中心の考え方 を改めないと、このあと東京から来ましたってだけで差別されるようになるよ。
>>670 > 処分すると発言した人物については「知らない」とした。
ああ、モリで突いた話と同類の妄言の可能性が一番高いな。
もし強制があったとしても、慎太郎が文句を言うべきは東京消防の指揮官だろう。
お前、部下も守れないのか、と。
>>438 リンチ(私刑)はダメ、ゼッタイ
(270式氏みたいに枠を嵌めめんと)
海江田、タンクローリーを300台東北へ、の記者会見でしどろもどろだったのに、そんなこと言える余裕があったのか
>>701 まあ、それが必要な状況ってのは確かにあるんだが。
そんな状況になるのを防ぐためにも現場に一定の権限を委譲しておかないと。
>>721 タンクローリー発言も、業界団体との無調整ぶりを露呈しただけだったな。
業界は各種規制を一時的に緩めて、輸送能力を回復させれば対応できる
と海江田会見の1時間ほどまえに記者会見してたのに、いきなり300台
発言をして、すべての関係者を唖然とさせた。
>>710 ま、最低だわな。
処分とか言わずに、「すまんが死んでくれ。ただし骨は必ず拾う。君らの家族は一生国が面倒を見る」くらい言えばまた違ったものを。
消防庁は総務省の管轄だろ?
>>710 がホントなら完全に越権じゃないか。
>>721 表の仕事は何にも出来ないのに、陰では傲慢で饒舌な人間なんて幾らでもいるもんだよ。
今はネットでこうした発言が一気に拡散するからな、 もう民主は害悪ということが日本中に広まってるだろう 一段落したら大臣が片っ端から入れ替わるだろうよ
>>715 むしろ言おうと思ったけど、先制攻撃されて助かってたりしてなw
>>707 「逃げたら東電は潰す」は良かったというか
当然の発言だろうな。
R4みたいに、襟立てしてファッションに気を配ってテレビで節約節約 CMしてりゃいいんだよ。 その程度しか出来ないおつむなんだから、民主党の国会議員なんてのは。
カミさんが、「統帥権を独立させた理由が判った気がする。」って。
>>727 東京消防庁は東京都の組織
地元行政官庁だからつい普段の態度が出てしまったのだろう
>>438 > 犯罪を犯した人物の自業自得でしかない。
で、冤罪だったら、冤罪リンチされた奴の親族にリンチした奴等をリンチさせるのか?
もう地球人類はそんな野蛮な風習を捨てて、法による理性で治安を守ることにしたんだよ。
>>727 民主党の連中は何時も自分の立場や職制に関係なく好き勝手な事をしますから。
>>731 べつに東電は政府がつぶさなくても、消費者と資本市場によって潰される。
東電を潰したのは俺たち民主党♪と手柄の横取りをするハイエナ根性がむき出しw
>>729 むしろ、下野なう、焼売、ネトウヨが流した数々のデマが白日の下に晒されているわけだが…
741 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 18:42:14.53 ID:eBj0ksQb
東電の株価が3分の1になった これが全てを象徴している
>>739 こういう緊急事態への対応だけはトップクラスですね^^:::
電力は事業者を選んで電気を買うことが困難なので 競争が働かない。というか簡単につぶれても困るので独占が許されている。 その性質上、公的機関に近い、資本主義の例外的存在
民主党に常識は通用しない
福島原発問題がとりあえず落ち着いたら菅政権の支持率は上がるよ
これが自民政権だったら消防隊員側が売国奴って物凄いバッシングされてただろうな お国の危機に死んでくるのが当然だろ!って勢いで
>>737 >べつに東電は政府がつぶさなくても、消費者と資本市場によって潰される
いったい、どうやって?
弁当屋さんのメニューに「シェフのひみつ」が増えたのも、この一環かもなぁ
>>744 電力はずいぶん前から自由化が進められていますよ。
関東は供給能力が不足しつつあるから、このまま一気に自由化ですよw
東電は市場経済に飲み込まれて消滅し、原発の損害を延々と償い続ける
ためだけに一部だけが延命されるでしょうw
自衛隊と警察とは仲悪いなんて聞くけれど 消防とはどうなんだろう?
>>733 逆だろ。こういう軍事音痴の政治家ばかりなら、独立の必要はなかった。
日本で統帥権独立が規定されたのは、軍事政治の天才が暴走するのを嫌ったためだ。
>>749 東電をつぶすのは難しいな、東北電力や中部電力に個人が契約先をか
えることができればともかく、計画停電で判明したとおり電機を買わず生活するなんて
現代人には無理
国が福島原発の周辺住民への救済処置を全て東電に 押し付けても今の東電の財務体質なら潰れない
>>740 全国規模で活動可能な実働部隊をもち、かつ一貫した指揮系統を持つ組織は自衛隊しかないからな。
発電業者と送電業者を分離すれば大分変わるはず
761 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 18:49:50.77 ID:XyfNUuMe
俺らも海江田さまに処分してもらおうぜ?
「一死をもって大罪を謝し奉る」 特攻作戦の生みの親、大西滝治郎 海江田も事態が終息したら同じことをするんだろう
いやしかし、ゴルゴ13の予言はすごいな。原発事故だけでなく狙撃まd(PAM
>圧力的発言は海江田経産相=都関係者 デスノートを持っていればと痛切に思ったが、あれはフィクションの産物なので 似たような効能を持つデスブログに取り上げられるべきだと思った。 それにしても、この手のアホを排除する方向に社会を変革するには教育から変えて いくしかないんかねぇ?
>>754 統帥権云々が規定された頃は山本権兵衛や山県有朋が大きな顔してる時代だしな
>>753 一般論になるが・・・
消防と自衛隊は、任務があんまり被らないので相互に世話になる感覚で仲がよい
警察と自衛隊では、幹部の交換交流はあるんだが
現場では支援設備の取り合い的な状況が発生しちゃうんで
うまく調整できない指揮官同士だと、互いに「あいつらは・・」的な感情が発生しやすいのは正直否めない。
機動隊の隊長あたりにはちょっと頭堅い人が多いからなぁ
あのアホな会見をした原子力安全保安院の親玉が海江田なんだから、今後追及されるのは間違いないな
配電と発電を分離した結果、カリフォルニア大停電が起きたり、 エンロン事件が起きたので、今の体制(9電力2卸)を変えることはないと思うよ。 まだ200V配電すら実現してないのに。
東京電力の社員って「尊大・傲慢・陰険」で嫌われ者取引先ナンバー1だったから正直、いい気味だ。 今でもこの態度は変わらないけど。 (うちは大手メーカの工場だけど、計画停電を告げる電話の調子を録音して聞かせてやりたいぐらい)
>>752 自由化が進んだのは発電だけだろ
配電を握っている限り電力会社は潰れない
国内インフラの再構築から、内需拡大が進めばいいんだが
みんな落ち着け 海江田が暴言吐いた相手は消防だ、自衛隊じゃない
>>710 次の仕事を探しておいた方が良い
徹底的にネガキャンやってやる
電力会社は縦割りの官僚的組織で、平時ではそれはうまく行っている面もある こういう非常時ではまったくその短所ばかりが目立つので、明治憲法に規定されているような非常時大権を政府内に持つべき
>>748 この板には、そういうの好みでない人が多いから
他の板でやって
>>753 昔、自衛隊の任期制で体力をつけ消防を受験とか
救急救命士が自衛隊から消防へとか元自ガ結構居た時代があって
結構省庁間協力は盛ん、警察についても仲が悪いのは防衛省上層部と警察庁上層部
現場の下っ端同士だとそこまで悪くない(自衛隊の訓練場で警察が緊急走行訓練をしてたりする)
>>659 志願って平成の白襷隊!?
いやすまん、忘れてくれ、疲れているんだ
こんな場末の駄スレにまで、東電様と民主党様の工作員が跋扈しているとは 胸も目頭もあつくなる思いだな。軍板も出世したものよ。
>>772 それが、なんだ? 消防相手だからって、それが何だ?
>>772 その暴言は全体の対処に悪影響を及ぼした
無駄な水路迂回で失われた時間、それによって生じた拡大は許せない
東電が潰れたら年金基金とかも一緒にハーイしちゃうから潰せないちゅー話もあるよね ていうか、それを見越して余裕ブッかましてるのがアリアリでムカつくけどw
海江田は民主主流派と小沢派の間をフラフラしてるので菅としても簡単には切れない
>>774 もう、ドサクサ紛れにこれ以上権力を得ようとしても無駄だから、
使いこなせない力は無意味。民主党はもう消え去るべき。
kaiedawotsuruse
580 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 18:26:36.69 ID:lIxuKFiI
猪瀬直樹ブログ
ttp://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html 福島原発の放水活動で東京消防報告。今後の教訓にしたいこと。
一部抜粋
○ 本部は原発の現場より20km離れたところに前線指揮所が設置されている。
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
・放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。
結果として、7時間放水することになったが、そのため2台ある給水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
・東京消防庁にて海から放水車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
>>782 それこそ、特別立法で東電の年金に関する資産を強制的に国庫にいれてしまえばいいんじゃね?
>>776 国民保護やら防災やらで共同訓練することもおおいしね
ちょっとそれるが、ご家庭用太陽光発電装置は系統からの電力がないと 動作しないように作られているので、輪番停電時のバックアップにはならないんだな。 CVCFを通して使ってる大規模なのだと大丈夫だけどね。 多分ライン照明、ラインのコンピュータバックアップ用に太陽電池パネルの工場導入がブームになると思う。
>>781 >無駄な水路迂回
それを強要した理由はなんだろ?
消防ポンプのような短期決戦型で瞬間的な負荷の大きな機械が、 何時間も連続運転出来る、と思って居た事自体が信じられない、 と言う事で海江田君は二葉亭四迷
ゴルゴの2万5千年の荒野は凄いよ、専門家なんかより遥かに正確に原発の問題を把握していた。 ほかの原発批判的な漫画はどれも的はずれな内容ばかりなのに、 ゴルゴのは非常用電源に頼る脆弱さ、崩壊熱の問題、水素爆発、格納容器の圧力上昇・・ 今回発生する問題のほとんどを予見してる 口先だけの専門家や評論家はゴルゴを読んで自分の無知を反省すべきだ
9日ぶり救助の件に時間割きすぎだろ。こんな状態だし、いいニュースを流したい 気持ちは分かるが
>>785 いや、逆に俺は日本の成熟度が高いと思ったね。この手の売国政党すら許容でき得るという
ごめんいくらなんでもあんまりだ。
>>795 いやだよ原子力災害の教本がゴルゴなんて…
>>788 「東電の年金」はどーでも良いけど日本全国津々浦々の年金基金だのなんだのが
安定資産として東電の株を大量に持ってる。これが0円とかになったら悲惨な事に
なるって話ね
ゴルゴがすごいんじゃなくて、さいとうプロダクションが凄いんだと思う。 あのジャンルを確立して、ここまで育てたんだから。
>>791 何だろうね。
合理的理由であれば、消防が抵抗するとは思えないんだが
>>795 ガンダム00とかも見るといいよ アメリカの汚いやり方を説明してるから
>>800 もう3分の1になってるから、ポートフォリオの再構成を委託された証券会社が
やってると思う。
証券会社の現場が、地震発生後にやったことは、とにかく売りだったからね。
日経平均が最後の1時間で100円以上いきなり下がる異常事態。
誰も、沈没する船の切符なんかいつまでも握りしめてないよ。
おそらく東電はこの先、自分たちが安全地帯の特権階級ではなかったことを思い知る。
>>791 作業員の被曝量を下げたかったんだろ。責任取りたくないから。
でも、消防は作業の確実性を重視して、多少の線量増大は受容するつもりだったと。
いや……アニメで国際政治を語られてもね。 せめて最低限のレベルとして、江畑謙介の書籍で語って。 それができたら次はジョセフ・ナイ。
>>800 もうすでに悲惨なことになってないか?それ
すっかり お客さん専用スレになってしまったな
幹部総取っ替えになるにせよ東京電力的なものは残さないとまずいでしょ? スマートグリッド?所詮は絵に描いた餅ですから
携帯規制かよ
>>807 みんなーの党が政権取るとかになれば別だけど民主でも自民でも東電は安泰だろw
>>808 消防は暴露時間を局限できるルートを選定してたと思うけど
東電は国有化だろうな 今でも電力会社は半官半民的なイメージある 関電なんか大阪市と神戸市が株式の一割を持っている
>>795 狙撃で解決するところまで当てたのはすごいな。
>>795 ゴルゴって各方面の知識のある人が台本書いてるんじゃなかったっけ
ゴルゴは良いよ〜 頭良くなるよ〜 総理にもなれるよ〜
自民政権だったら流石に東電は自民との癒着と合わせて叩かれて危なかったろうけど、 民主政権だからマスコミは打倒民主しかもう眼中にない 変に東電つついて自民への偽装献金問題に注目されても困るから東電はスルーされるよ
命!
>>823 何かのインタビューで「各方面からネタが持ち込まれる」と言ってたよ。
>>772 そういった発言をする人間が、
生死をかけた作戦の指揮系統に居る事が問題だと思うぞ。
>>777 4号機前、コンクリポンプ車にコンクリミキサーがつけてるように見えるんだが
ミキサー車に水入れて給水してるのかな?
消防ポンプ車と直接接続はできてないのか
今日はとりあえずの放水だから、かな?
また煙かよ
今度は2号かよ!@NHK
3号炉から灰色の煙、と報道されている件だが、 自衛隊が砲撃するために焚いた煙幕の可能性は?
>>813 英語の新聞ぐらいなら読めるし意味も分かる。ただ読み慣れてないから疲れるけどね。
日本人はリーディングとヒアリングは出来るけど、ライティングとスピーキングが圧倒的にダメなのは何とかした方がいいと個人的には思ってる。
自分もそうだから。
話がそれたけど、ジョセフ・ナイ関連の書籍は日本語訳も多数出版されてる。何も英語の原著に当たれとか酷なことは言ってないぞ。
>>831 あれだ、
司令部が絶対に弾の届かない場所にあったから旅順がなかなか落ちなかった
と言いたいんだよ
「関係者の命がけの努力が少しずつではあるが前進」 政府対策本部の首相発言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032118180007-n1.htm 心配されている東京電力福島第1原子力発電所について、
関係者の命がけの努力が少しずつではあるが前進している。
この間、自衛隊が中心になり、また、警視庁も手伝い、
東京消防庁レスキュー隊が大変頑張ってくれた。
先ほども石原慎太郎都知事がちょっと訪れられ、私から改めてお礼を申し上げた。
自衛隊も頑張っていただいた一番の中心ではあるが、消防は国直属の機関ではない。
ある意味では、自治体や消防職員がボランティア精神で応援に駆け付けてくれたので、
そういう皆さんが本当に命をかけて日本を、国民を救うために努力されたことが、
少しずついい方向に進む大きな力になっている。
>>838 自衛隊が微妙にディスられてる気がするのは被害妄想なのか?
>>837 本部長 小松左京
副本部長 筒井康隆
副本部長 豊田有恒
こういうメンバーだったらよかったとでも?
微妙に編集されててよく分からなかったが朝の報道では ・現場の状態が悪く本来機械で出来るものを手作業で行わざるを得なかった ・重量のあるホースを長い距離(350mだったか?)運ぶ事になった ・(変更のタイミングは分からないが)予定より長い時間活動する事になった →多めに被曝する隊員が出た という話だったな
とりあえずブックオフでサバイバル全巻を買ってきました。 重たかったです。
モーター、交換可能な線量の場所にあんの?
>>840 KJ法で会議した挙げ句に何もまとまらない訳ですね分かります
>>840 それなら一応ハッピーエンドで終わるじゃない><
>>717 年齢が増すにしたがって危険性が低くなると一般国民に知られると、
若い独身男性を決死隊に、なんていう話ができなくなっちゃうから。
基準を上回る放射性物質が検出された野菜や牛乳などが本当に安全なら、 下の連中が今後20年間ぐらいは一括購入して食べるべきかもね ・東電本社の社員食堂、東電が契約している社員弁当の業者、レセプションに……、 ・高級官僚のいる霞が関の職員食堂、各省庁が契約している職員弁当の業者、レセプションに…… ・国会議事堂の議員食堂、国会議事堂が契約している議員弁当の業者、レセプションに…… ・民主党と自民党(自民が政権与党だった時に原発作った)の食事全てに…… 基準を上回る放射性物質が検出された野菜や牛乳などを出す。 本当に安全なら、関係者や高級官僚・政治家が率先して食べればいいと思う 間違っても高級官僚ではない、地方官僚や自衛隊に食わせるなと 本当に安全なら、関係者や高級官僚・政治家が率先して食べればいいと思う。
何故、谷甲州氏の名前がない。
855 :
840 :2011/03/21(月) 19:19:42.02 ID:???
この人選のほうがいいのか!?
857 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 19:20:32.63 ID:???
>>840 「日本沈没」と「霊長類南へ」と「タイムスリップ大戦争」かいな
>>853 まったく賛成。じっさい代謝の低いジジイどもが食べても実害ないし
むしろこいつらの寿命が減ったほうがいい
本部長 神林長平 副本部長 谷甲州 副本部長 谷恒生 合理的な指示と頓珍漢な指示が混ざって変なアナロジーで続々と
原子炉圧力しゅごいのおお! ぁ゛ぁ゛らめぇぇ!原子炉から放射能漏れちゃうのおおおおお!!!
>>717 5歳児ってこんなに許容量が低いの?
報道のあったホウレン草食ったら一年の限度ギリギリじゃん。
270氏は毎年ガン検診にいかないといけない体になっちまったか
>>862 キログラム単位でほうれん草を食う五歳児はさすがにおらんw
>>860 なぜ神林氏を入れたし。
好きだからいいけどさ。
>>865 ああ、キログラム単位なのね、ホウレン草。
お客さんしかいない件について
>>868 またNHKのジオラマ班の仕事が増えるな。
>>886 ・・・なぜ、あいさつの直後
他の人の足がたまたま残って、議長がつまずいて倒れたところに
皆が助け起こそうと群がって手足を引っ張るほほえましい光景にならなかったのか
被害担当艦としてたったスレですから
>>740 全部掌握キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
もうこれで、保安員や東電のgdgd会見はなくなり、自衛隊がハキハキと会見してくれるようになる!
愛国オナニーやってる方々にお客さんあつかいされがちなおれはそのお客さんなのかな
3号機付近で60mSv/h 1号機付近で70-100mSv/hか 結構厳しいな
今起きた産業 正午から今までのまとめ、だれか頼む
>>868 格納容器はどこへ??
そんなに短足な物なんか?
>>752 電力自由化は、いまのところ50kW以上の需要家に対してのみ。
つまり、東電の賠償の原資は、一般家庭の払う電気料金になるだろう。
ほうれん草単独で一キロ食わなくても、同程度に汚染された 葉っぱものくってりゃ、それぐらいいくだろ
再転載せざるをえない
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) 投稿日:2011/03/21(月) 19:27:54.91 ID:RCMt3Vtz0
これは素晴らしいデータなのでコピペ
307 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 投稿日: 2011/03/21(月) 19:02:06.87 ID:o4vsE2dH0
現場の線量 (昨日)
http://ow.ly/i/9ooW/original
>>881 安住が学校のプールにガソリン貯めようぜと言い出す
海江田が消防隊恫喝する
菅が上手く言ってると会見したら突如発煙2連発
888 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 19:34:38.92 ID:ryGHR85Y
>>885 3号海側の15_ってどういうことなの?
>>885 これ見る限り、4号の使用済含め、各プールにそれなりに水が入ってるって説は
間違ってはなさそう・・・か?
格納容器って半地下式なんでなかったっけ?
>100mSv被ばくすると白血病を除く全がん死のリスクが9.7%増加し >慢性リンパ性白血病を除く白血病で死亡するリスクは19%増加する。 どうせこれ発症しても「原発との関連が認められないor証拠不十分」で保障すら受けられない公算が高いんだろ? やりきれんなー
>>788 年金基金ってのは、東電の社員の年金じゃないぞ。もうちょっと社会勉強しろ。
自衛隊の備蓄軽油を民間が接収wwww
自衛隊の基地から流れたドラム缶から軽油をがめてる@NHK
空自のミサイルも流されてるな、こりゃぁ
自衛隊はお役所なのに、なかなか話しが分かる組織ですな。
許可受けてるなら問題あるまい
>>896-897 HAHAHA現地じゃ毎日のように抜かれてますよ
ガソリンじゃねーっつーの
「完全に壊れた」
都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」−海江田氏発言か
東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、
福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して
「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。
石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。
やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。
さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。
そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わさないでください」と
首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、
政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。
(2011/03/21-19:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032100274
>>884 洗わない条件で検査してるから、水ですすいで表面ついてる埃を洗い流すともんだいない水準までおちるみたいなんだ
耐久時間は4時間 ↓ 海江田の命令 ↓ 7時間稼働 ↓ 完全に壊れた
>>907 おまえ、戦時中だったら提灯行列に並ぶタイプだろw
あー安心だなー(棒
>907 このスレでそれ言ってもなぁ
915 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 19:45:04.14 ID:ESlayeIT
なにこのめいかくすぎるしぼうふらぐのさんみゃくは…
その割りに、今朝も放水してたけど車両を入れ替えた?
廃炉跡地には 夢のある原発を設置するのだな。もんじゅのような。
使える人間に後始末押し付けるなよ。 総理が頭下げる係やればいいじゃないか。
海江田の豪腕に惚れたwww
このスレも、もうネタ切れ
>>906 そんなもんいくらでも補充すればいい
ものより時間命だ
>>916 2台あるから、故障した1台を撤退させたんだべ
>>920 そもそも、テーマが震災だし。この板的にはリビア情勢のほうが盛り上がって良いはず。
>>922 どっから補充すんの?
補充が来るまでどんくらい時間かかるの?
そういったことも考慮せずにいくらでも補充すればいい?
あほか
了解。 4号用のポンプ車はあるんだよな?
そろそろ殿部隊の交代時間だぜ!
929 :
270 :2011/03/21(月) 19:50:12.36 ID:R8N2Xt0O
東京電力から電源復旧に6日欲しいと連絡、危険な状態の3・4号機に対する応急対処計画を 6日も延ばすわけにはいかない。2号機・6号機に集中し早急に対処するように命令。 なお福島第一の東電社員の職場放棄退避に言及、社員10人程度で残りは関連会社の方ではないか。 本件については中央に連絡済と伝えました。
>>929 お疲れ様です。(`・ω・´)ゞ
1号機ではなく6号機なのですか。
150mSv被曝のリスクってたぶん路上喫煙のせいで受ける受動喫煙被害とかより少ないぞ 男性の余命減少リスクで最大のものは未婚で、ついで喫煙 これらは1000mSv被曝による余命減少に対してゆうに数百倍のオーダーで効いてくる 特に未婚は最悪のリスクで三大生活習慣病(がん、脳卒中、心臓病)全てによる余命減少リスクさえも上回るほど 日本は定量的に考えないせいで本当のリスクを無視してどうでもいいものを怖がっている
ほんとうにGEのガスタービン発電機はどうなったんだ? 何だ電源復旧に6日って
>>929 お疲れ様です。
状況はいまだ進行中ですか・・・
・・・しかし、この期に及んで・・・でんこ・・・
ミリはやべえよw
>>929 厳しい情勢下での御奮闘に衷心から敬意を表します。
現在、テレビで報道されている発煙は、何が原因と思慮されますか?
>>929 御疲れ様です。東電ぇ・・・。
4号への放水計画の進捗はどうです?
会長社長を三号機にくくりけることと、 一兆ぐらい保証金手付け置いていけと伝えたら
>>932 まさに。喫煙者をこれを期に公共施設から一掃すべし!!
>>935 劣悪な作業環境で機器チェックからの手順を踏まえにゃならん
もとより、本命ではありながら時間がかかる作業だと言われていた
未婚リスクって、おまいらw
年間被曝と毎時被曝の区別すらつけられない方々がいらっしゃいますね
>>929 たばこ吸うだー、俺らも足りない知恵を絞りますけぇ
946 :
270 :2011/03/21(月) 19:56:08.82 ID:R8N2Xt0O
>>931 タバコだけはなぜか、たくさんあるのです。ありがとうございます。(笑)
>>946 休憩時間は良いからさっさと任務にもどれよ!
通報するぞ!!
高台から撮ってるから 下が隠れてるだけなのに 融けたとか言ってるアホは何なの
>929 先日のNHKでも、自消警ならびに関連会社が現場でがんばっていると報道 【東電】については言及なし 大丈夫です。みんな知っています。
タバコだけではいかん たまごもちゅーと吸うのだ、ちゅーと
まず「人民解放軍」のイメージは最悪級(北朝鮮軍のほうがある意味カワイイ) 国民レベルで既に根本的な部分が全然違う。 被災地で金品強奪したり窃盗したり割り込んで支援物資かっさらったり、仏様の遺物を勝手に持って行ったり) もうその時点で拒絶反応出まくり。 そして医療レベルも疑わしい。
未婚リスクか。それってリスクなのか? だらしない生活・甲斐性なし→未婚になるし、その生活習慣は死亡を招きやすい。 であって、 未婚である→死亡リスク じゃないぜ。きっと。因果を誤っている。
>>947 カスタマーセンターのお電話はこちらです
既出だと思うが 今発表されている放射線の量は「ガンマ線」の量だけ アルファ線源であるプルトニウムはガンマ線を出さない 放射線が一見低い値だとしても実はプルトニウムが大量漏出の可能性も
>>893 今回、上限が100mSvから250mSvに引き上げられてますからねぇ。
100mSvのままなら、上限を越えたってことで、様々な補償が受けられたであろうに。
逃電プロパーが何もできないのは分かるけどさ・・・ だからこそ体張って責任果たしてくれよ・・・
そりゃ、自衛隊は鉄砲持って敵に突っ込むのが仕事だし 消防はホース持って火に飛び込むのが仕事だから それと同じようにやれとは言わんけどさぁ・・・・。
>>885 やっぱり何か飛び散ってるでしょ爆発で
見事に1号機と3号機の周りで高くなっている
964 :
270 :2011/03/21(月) 20:00:16.13 ID:R8N2Xt0O
>>947 いやー、タバコ吸うといい案が浮かぶのでご勘弁を。
>>932 放射能が日常になればおk。
航空事故より自動車事故が。
放射能汚染より不摂生が。
どちらも後者の方が遥かにリスクが高いけど大問題になっていないでしょ。
家庭内の階段事故(手すりを付けましょう)やお風呂での事故も見過ごされ勝ち。
しかし……東電のモラルの低さは一体どうなっているんだ。 士気も低ければプロ意識もない。あまつさえ敵前逃亡までする始末。 これはやはり、企業の体質や風土そのものが原因なんでしょうなあ。 一般社員のモラルの高さで、企業の質はおおよそ推測できますし。 そう考えると東電は、大企業にあるまじきモラルの低さといわざるを得ませんね。
>>903 シビリアンコントロールの怖さを示す事例だな。
150mSvから精子の一時的減少が見られてくるんでしたか。 現場にいる隊員さん達も若い人がいるだろうに、男としては由々しき問題。
おおもうたってんのか
これから東電は金が必要になるから 今現在東電OBとして部長?以上で退職して年金もらってる連中は 半分くらいに減額しないといけないと思うんだよな。
973 :
840 :2011/03/21(月) 20:02:16.36 ID:???
>>958 プルトニウム239は半減期24000年だから放射能については心配することはない
半減期が長いってことは崩壊しにくいってことだから
もっとも重金属としての毒性や同位体(240、241)の放射線は考慮しなくてはいけないが
>>934 あれ? 4号機の容器内には燃料棒 ないの?
>>969 若人にはオーディオヲタから鉛テープを接収して
キャンタマシールドふんどしを実装してあげて・・・
ショートホープでよければカートン単位で送れるけど被災地から見れば迷惑かな。
>>964 お疲れ様です。
少し情況が好転したように思えるのは気のせいでしょうか?
>>958 ストロンチウムやプルトニウムは融点が高いから流出しづらい
というかチェルノブイリのケースでも
事故現場を中心に比較的限られた範囲が汚染されたはず
>>966 自動車事故が嫌なら乗らないという選択肢、手すりなら工事によって解決が可能。
放射線はどうすりゃいいんだ。いやなら移住すればいいってか?
>>967 給料がいいと全部ほっぽり出して国外逃亡しても余生を過ごせる資産が貯まるからじゃないかな
こんにゃくゼリーより餅が問題だよなー
>>976 最近の流れからしたらブーイングだろうねえ
肩身せまいっす
>>972 厚生年金部分の減額できないが
基金401kってどの企業も公表してないぞ
おJALくらいだ
>>969 一時的だから問題にはならんでしょ
永久不妊になるぐらい被爆すると、
こんどは生殖器どころじゃねーぞって話
986 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 20:04:56.72 ID:ryGHR85Y
>>975 アンドロイドは電気羊の夢でそんな話あったな
>>954 統計的に確認されている事実、米国政府の統計だと-3500日ほど>>未婚リスク
日本の調査でも米国ほどではないが相当年数の余命短縮が確認されている
これは生活習慣だけで説明できる水準をはるかに逸脱している
詳細は不明だが結婚するしないで体に実際に生理的な変化が起きていると見ざるを得ない
>>958 ほうかいほうかい、お利口さんは凄いねぇ。
>>985 染色体にどんな影響があるかわからん。次世代に影響があるんだよ、こういうのは。
二酸化ウランは融点2400℃だったけど、核反応の結果生み出されるプルトニウム(ウラン238→プルトニウム239)は酸化物じゃないだろうから融点600℃程度 これは……
992 :
名無し三等兵 :2011/03/21(月) 20:06:07.65 ID:ryGHR85Y
>>985 精子数の一時的減少と子供の疾病リスクは別だからな
おまいらかわいそうに > 未婚リスク
>>987 「未婚者」=「喪男」と短絡して考えると、確かに生物学的に・・・・。
>>929 こんなところで東京電力を吊し上げてないで
電源復旧も御社でやられたほうがいい。
>>982 サンクス
じゃあ4号機は上のプールだけ制圧しとけば良いのか。なるほど
>>989 影響はありそうなものだが、実際には確認されていないはずだが
何らかの淘汰的なメカニズムで
遺伝が阻止されている可能性が指摘されていた
「被爆二世」の統計的リスクは云々
1000なら原発鎮圧、福島復興
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。